【大人の魅力】佐藤浩市の噂 その2【好きだー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:28
ひゃっほー2げッちゅ
語れる場所があんまりなくて寂しいので、
次スレ立ててしまいましたー。おりゃ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:25
>>1
乙華麗!
浩市タンのことなら一晩中でも語りたい、私。
嬉しいですぅ〜!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:31
ファンサイトはアソコだけなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:02
>>1
乙(前スレだけでなく、なんかコメントも書いて欲しかった。)
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:16
矢風で検索したら一個あった。けど、ヒット数が少ないし、
他にサイトがあるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:27
実質その3だったりして。
前々スレ
http://salami.2ch.net/uwasa/kako/1021/10215/1021568692.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 05:06
ドラマはコケっぱなし、映画は客が入らない
ファンサイトは一つだけ。
なんでだろ〜
>>3
>>8
ああっ。立てたのワシです。ごめんなさいー。

【大人の魅力】佐藤浩市の噂 その2【好きだー!】
隠れファンが多いと思われる俳優佐藤浩市さん@フェロモン満載
について語りませんか?

ってことで・・・前々スレも読んでたのにうっかりしてた・・・(涙)

11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:07
確かに奇妙だな。

隠れファンだってファンサイトくらい覗くよ。
誰にもバレないんだから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:33
>>10
実質その2だから大丈夫w
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:28
浩市タソの隠れファンです。
ドラマはビデオ撮りで一人の時ハァハァ見てます。
映画もこそっと出かけます。誰かを誘ったりしましぇん。
もしも映画館から出てきたところを友達と鉢合わせになったりしたら、
ストリップから出てきたところを人に見られたときの親父のように、
赤面状態になるでしょう。
浩市タソのファンで顔をあわせて
浩市タソの魅力を語り合いたいとは思いません。
なんだかオナニーのカミングアウトをする会の様だからです。
浩市タソで濡れないファンはありえません。
TUTAYAで浩市タソビデオを借りる時は、
スピルバーグ物等2本のサンドウィッチ状態でカウンターに出します。
知人にその場面を見られたりすると、
なんかAV借りてるとこを見られた様な、気恥ずかしさを覚えます。
だから、キモタコドラマを見た時のように「いいよね〜、●●●●ってさ〜」
なんていわないので、他の人に「私も見よう」と言う気にはなってもらえません。

浩市タソがエロ過ぎるのです。
うそーん
みんな隠れてるの?なぜ?
浩市ファンは恥ずかしいことなのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:59
どのタレントも隠れヲタがいるっていやー済むやん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:15
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/06 18:28
浩市タソの隠れファンです。
ドラマはビデオ撮りで一人の時ハァハァ見てます。
映画もこそっと出かけます。誰かを誘ったりしましぇん。
もしも映画館から出てきたところを友達と鉢合わせになったりしたら、
ストリップから出てきたところを人に見られたときの親父のように、
赤面状態になるでしょう。
浩市タソのファンで顔をあわせて
浩市タソの魅力を語り合いたいとは思いません。
なんだかオナニーのカミングアウトをする会の様だからです。
浩市タソで濡れないファンはありえません。
TUTAYAで浩市タソビデオを借りる時は、
スピルバーグ物等2本のサンドウィッチ状態でカウンターに出します。
知人にその場面を見られたりすると、
なんかAV借りてるとこを見られた様な、気恥ずかしさを覚えます。
だから、キモタコドラマを見た時のように「いいよね〜、●●●●ってさ〜」
なんていわないので、他の人に「私も見よう」と言う気にはなってもらえません。

浩市タソがエロ過ぎるのです。
1713:03/07/06 19:59
エロエロ浩市タソだから恥ずかしいんです。
ただ顔が綺麗なだけのタレントだったら、恥ずかしくない。

浩市タソを想うとぢゅんぢゅん萌え萌えだら、
隠れます・・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:02
家知ってるよ。
佐藤浩市さんが好き、って言うのは
皆、ハズかしいもんなんかな?

私は浩市が好きーというと、渋いわねえ
とか、おやじ好きやもんねえ、とか言われます。
おやじも好物だが、おやじが好きだから好きなんじゃないよ。。

ちゃんと俳優として尊敬して、かつ、見とれておるのよー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:09
>18

おうちはどこでつか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:13
佐藤好きの女って欲求不満っぽいよね。
>ちゃんと俳優として尊敬して、かつ、見とれておるのよー。
ちゃんと言うのは恥ずかしいから取り敢えずこういう言い訳するよねW
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:28
>>13

>浩市タソのファンで顔をあわせて
>浩市タソの魅力を語り合いたいとは思いません。
>なんだかオナニーのカミングアウトをする会の様だからです。

胴衣過ぎ・・・
て事は、○○さんはスゴイ露出狂って事か
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 05:54
3億円台の攻防。おっそろしいなぁ・・・
http://www.dosanko.co.jp/selectsale/
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 07:16
時任三郎ゲッツ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:07
(・A・)イクナイ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:27
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:39
はなまる晒し上げ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 06:07
だんごっ鼻ゲッツ ! !
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 06:07
かおでかゲッツ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 08:20
はなまる楽しみ♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:10
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:36
「人生は公平じゃない」
名言!カコ(・∀・)イイ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:50
(・A・)ホヘ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:26
。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.新スレおめでとうにゃー!!.|☆
  ▼       。○..io.。____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:27
ズレまくり〜ヌ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 06:42
みんな佐藤浩市好きなんだね?私もかなり好きです。
唇が、たまらない・・・う〜
鏡に写った顔びっくり男前。でもわたしは、実物が、好きです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:17
トウカイテイオー
これ新スレだよね。
ageときます。
はなまる・・・カコヨカータ!
39山崎 渉:03/07/15 11:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:57
カコイーから age
       / ̄⌒⌒⌒ミ
       | / ̄ ̄ ̄ヽ
       | |   /  \|
       | |((● )  ( ●))
       (6    つ /
       |   / /⌒⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    \  ̄ ノ <  俺のスレを荒らすなよ糞山崎!
       |     / ̄     \_______
      /      )           _    _
     / ,イ 、  ノ/    ∧∧ ―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(^^;〈__ >  ゛ 、―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /   ドス! /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:48
昔好きでしたが、一時期へんなドラマ出てたよね。
でも、高原へいらっしゃい、いいです。age
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:49
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:59
>>42
へんなドラマって何?
もしかしてテレビ東京の泥棒ドラマのこと?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:17
火照るドクターじゃねーの
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:14
嬉し泣き面川age
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:39
ホテルドクターでそんなに変な役やってたの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:47
つかドラマ自体がビックリするぐらい糞。
アレに比べれば日テレでやってた真中瞳の低視聴率ドラマなんて
全然まとも。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:36
しかし素敵だ!!浩市様!!「天国の階段」ほんと良かった”
でも回りの友達は、見てない・・・なんでだ?あれは、名作だわ。
「高原」は、脇が、悪い。菅原ブンタは、いいとしてホリケンは、勘弁!
意外と井川は、安部サダオの彼女役が、かなり良かったからそのイメージ
強すぎ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 03:08
そうか?糞どらまが多い昨今、高原は結構まともだと思ったけど。
ホリケンも井川もそこそこ役を演じてると思う私は甘い?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:19
          \                          ./;:;;: , .,., ., ,.:;,;,:,★:,; ;.,ホー;,:: .,... .. ;:
           \                       ./     ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.:ホー     ;:
             \   ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!! /____          ,.,;:;::、、,,:.:,..
              \                 .//\      \         ,,;:;:;。;,;:::;::::;,..
 ハァハァ… ΛΛ 隊長… \     ∧∧∧∧    // |  \      \      ,.,:,,:;;:;::;,.,。,.,:,;:;:;,.
       ( `Д´) 。゚     \  <   藤  > //   |    \      \      ''"''yi''""''yi''"
      ( ヽ )ヽ  ゚      \ < ス 岡 >//    .|      \      \.,,.    .,..ili  .,,,.il   
wwwwwwwwwwwwwwwwww. < レ 弘 >""'"''"'""''"''"'"'"'"' """'"''"'""' '"''"''"'''"'" ''"''""'"
―――――──―――――――< の  丶>―――――──――――――――――――――
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:20
      __               < 予 探 >
     (・ )>ご自由にお使い… < 感 検 >               , -ニ´ ̄  ̄\
    -┴┴-------\  血 / .< ! 隊 >\   ズズズーー(( ( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| | 血/    ∨∨∨∨.   \ 〜〜〜〜〜〜〜 〉 テ=ー''──┬<
  /    ∧// ∧ ∧.|| 血/          _,,,,,,_    \ 人人人人人ノ(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| /          /◎ _ヽ   \.人人人人 ;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
.||_    ___|_| ̄ ̄  /            l <゚Д゚)〜   \ 人人人 | ! リ  ",;' :、゙ |
.lO|--- |O゜.|__ ./    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃     \ 人人 ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ
|_∈口∋ ̄_l____./      | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ        \ 〜〜〜 \、;'^三'^/  
  ̄ ̄`--' ̄./       !、__入_入__ノU"U          \      ー' ‐'
朝起きたら、
前髪が佐藤浩市になっていました。

腰まで届く後ろ髪、そして佐藤浩市の前髪・・・
人気ない
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:26
最近はまった。昔からドラマでは結構見てたのにどうして今頃?
って感じです。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:09
おっそろしいなー
先日、食堂で前に佐藤さんがおかけになり
お昼を食べている姿を見ることが出来た。
体にぴったりフィットした白いシャツ1枚で
ドキリとしますた。大人の色気にクラクラ。
いい男だったです。
佐藤浩市はこれからが旬
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:34
「あなたもう終わっているんですよ。」
62山崎 渉:03/08/02 01:27
(^^)
63 :03/08/02 16:18
浩市とホリケンの九州地方ナビでの会話
710 :名無しさん@携帯レポ :03/08/02 02:48
浩市さんと

け「浩市さん、やるせない気持ちしませんか?」
浩「えっ?そうかな〜」
け「今日これから予定あるんですか?」
浩「いや。特にないけど。どっか行くかい?」
け「いや、結構です」
浩「断るなっつーの。ハハハ」
け「浩市さんいつもナイスガイですね」
浩「ハハハ。そんなことないさ。堀内くんだって、ねえ?」
け「俺のことナイスガイってぜってー言えませんよね」
浩「そんなことないよ。面白い人じゃないか」
け「うふふ。それナイスガイって言うんですか?」
浩「言うともさ」
け「俺、一生浩市さんについていきます!(スーツを掴む)」
浩「いいよ。どんとこい。あっもう行くよ」
け「そんな〜行かないで下さい!」
浩「いやいや」
け「浩市さん!」
浩「離して」
け「ごういぢざん!」
浩「駄目だって!」
け「(離す)すいません。怒られちゃった、へへへ」

>>63さん

いやー、ぎゃー浩市さんとホリケンのトークvv
面白すぎますってば!(笑)
ていうか、マジレポですか?!
ナビってTBSが、番宣でやってたやつですよね?
(私の所は、田舎だから全然ながれないんです・・・)
あー、なんかもう、良い物読ませてもらいました・・・v
65 :03/08/03 12:28
>>64
このナビはTBSナビじゃなく、九州のとある地方で流されてるナビです。
浩市さんの知り合いが製作会社をやっていて、その縁で撮ったナビです。
イイ男になった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:15
児玉!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:17
柏木×児玉
  ↑
めっちゃ痺れた!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:48
未央
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:45
アイス食ってる姿に萌え
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:40
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:42
めちゃイケに出てた(昔のだけど)。江頭に頭ひっぱたかれてた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:22
あれは天気予報の頃かな
矢部つながりで出たのだろうか
江頭に頭たたかれてキレてた(振り?)姿
見てみたかった・・・どんなかんじだったんでしょうか。。。
覚えてる方いらしたら、教えて頂けませんでしたでしょう(泣)
↑さいご、でしょうか、が正解ですー。ぬかった。ひえ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:44
江頭が佐藤浩市の頭を引っぱたき、佐藤浩市が切れて凄む。
江頭がビビって土下座。(もちろん演技だけど)
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:58
江頭が土下座した後の優しそうな素の笑顔イイ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:05
しぶすぎ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:32
カッコよすぎ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:32
ニット帽ダサすぎ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:53
魔界メイキングのインタビューのニット帽はカッコイイぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:12
あれをカッコイイなんて・・・
>76、77さん
教えてくれてありがとう〜v

浩市さんはもう好きで好きでしょうがないが、
わたしもあのニット帽は・・・です。
野球帽とかなら可愛くて良いんじゃないのかなー。たぶん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 15:57
85山崎 渉:03/08/15 13:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:07
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:46
??????????????????
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:32
浩チャンの髪型どう思う?

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:36
髪の毛の塊をそのままボンと乗せた感じでいけてない。ニット帽で隠すのもうなずける。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:49
>>88
イイ男はどんな髪型でも(・∀・)イイ!!
禿でも許します。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:57
でも長年変わってないよね
長年塊を乗せてる  乗せてるって表現でいいのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:16
さっきアユレディーの浜あゆは佐藤浩市知らないって・・
高原へいらっしゃいの主題歌歌ってるじゃん。失礼すぎる
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:20
>>92
天気予報の恋人でも主題歌歌ってたくせにね。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:15
「『カッ!!!』って言ってる人??」とかいってたね
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:03
あゆにとってそれだけの人なんだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:07
最近、『カッコイイ』と思うようになった。
でも、お父ちゃんのほうがもっとカッコイイ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:08



   
    
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |




98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:30
壬生義士伝のDVDの映像特典には、TVで流れたメイキングシーン
(浩市がかき氷食べてて、それを貴一にあーんてやったやつ)
入ってるんだろうか・・・。凄い見たい。入ってるなら買っちゃおうかなあ。
魔界の時の、前髪がぱさーと下りてるのは
ほんと若々しくて可愛くてよかった。
元の髪はこしがあって硬いから、ヅラじゃないと
あの雰囲気は味わえなかったんじゃないかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:33
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 10:30
「人間の約束」って見たんだけど(初の親子共演?)
親父さん役者として凄いなって思った。
佐藤があそこまでたどり着けるのか
と言うよりたどり着く事が良いのかどうか・・微妙

     .\これからもヒヨコ戦艦を応援して下さいね(^^)。/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄. |  _______
                                    |  |シャワールーム|
                                    |  | (アウシュビッツ式) |
    ハニャーーーーン!! ヤメテェ!!                   . |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヤマトオタヤメルカラ タスケテッ!!      ∧_∧         |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          。∧∧゜ 。∧∧゚   . (  ^^ )         |  | .        |
         。・(;T0゚) ゚(>0<*)・。 __,,,と    )      . |  |       .  |
           ミ三彡==ミ三彡" ̄   人  Y        |  |.         |
       ( ( ( とと__ノ〜と_O〜  . し(__)       |_|______|____
                ビエーーーン
                タスケテー

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057768177/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1060954282/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047393220/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059834456/l50
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 10:42
飲み仲間がこの人と友達で
飲み屋で一緒に飲むんだけど、
寡黙な人ってイメージ。
たまには喋るけど、あまり明るい人じゃない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:35
佐藤浩市はよい役者さんだよな〜
けっして若くないあゆが知らないわけないよ
25歳!とか必死になってるけど・・
えー!あゆ浩市のこと知らないの?
だってあゆって芸暦長いじゃん女優もやってたじゃん
浩市みたいにかっこいいだけじゃなく実力もある人のこと知らないってどういうこと
だろ?ほんっと浩市はよい役者さんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:48
10年・・ドラマ見ててもスル〜してたのに
ある日突然訳も無くはまった。
    /⌒⌒⌒⌒ヽヽ
    ////ノノヽヽ
    ////ノ   \ ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・カッ!
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:00
        
        / ̄|
       |  |
       |  |                  
      ,―    \                

     | ___)   |             
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

芸能人って有名な俳優を知らなかったりするよ。
芸能界にいると日本の映画やドラマをあまり見なくなるらしい(洋画は見るけど)
だからあゆが浩市のこと知らないというのも有り得る話だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:05
>>106 漏れも…10年前に戻りたいでつ(´Д`;)
浩タソの鴨局長ハゲシク楽しみでつ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:06
昔は全然佐藤浩市って役者に思い入れもなかったな〜
恋人よやアフリカ・・素晴らしき等
ビデオ化されてないドラマをもういちど見たい!って思う。
せめてスカパーの特集録画すれば・・って激しく後悔
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:36
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |     |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,) .|     |   .  | (・x・ )< おらっ!出てこい!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:05
若い時はギラってて、特に気にも留めなかったのに
私もいきなりハマった・・・。こんなにいい年の取り方
(脂の落ちかた?)してる人他に知らないよ・・・。

>>112
中に浩市が入ってるんなら、ウサの仲間になりたいわあ(笑)

114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:41
あの顔・・主張する顔。
美形じゃないのが良い。目が良い。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:51
声もいい
特に怒鳴ったときの
あたいを怒っておすい
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:25
白目の充血の無さと黒目の輝きぐあいは女優顔負け。
ちょっと声がひっくり返りそで裏返らない怒鳴り声も
よい。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:18
ものすんごい美形ではないけど色気あるよね〜
最近いろいろレンタルしたけど、真田さんとは割と競演率高いね

タブロイド4巻のNG集が可愛かった〜
へんちゅう長(*´д`)アハァ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 07:18
へんちゅうちょう、可愛かったよね〜(笑)
NG一番多いんかい!って、思っちゃったけど、
よく考えたら、浩市さんがNGした時の周りの反応ちゅか
笑顔がすっごい良くない?
へんちゅうちょう、で、つられて破顔する真田さん見て
「うわ!こんなにいい笑顔する人なんだ!」ってビックリした。
NGしたコウイチの、照れながら「すいません」が
忘れられない今日この頃。カワイイー!!

真田さんとの共演作では、あと「忠臣蔵四谷怪談」・・・
共演って言うほど出てないけど・・・しか見てないや。
「阿部一族」も一緒だよね。
どなたか他の作品もあったら教えてやって下され。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:04
若い時の作品なら「道頓堀川」「犬死にせしもの」
真田さんは今とあんまり変わらない印象だけど
佐藤さんは若い時とだいぶ雰囲気変わった。(勿論今が良い)

へんちゅうちょう・・NG集見てイメージ変わったね。結構アワテもの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:23
>>119
ありがとvv

若い時というと、「キッズ」っていう早見優と
出てる映画のレンタル落ちビデオを、ヤフオクで
落札したら、パッケージが紙!
時代を感じてしまう〜〜〜
この浩市さんは、v6のイノッチに少し似てる。
もっと背を高くスレンダーにしたような感じだった。

121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:09
真田さんとは「らせん」でも共演してるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:49
らせんの佐藤は良い味出してたけど
ふっくらしすぎ・・

123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:24
くちびる
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:07
ドラマの収録現場でも周りに対する気遣いが
細やかで評判がいいらすぃ。あんまり偉くない
人でもお辞儀をして挨拶してくれるらしい。

ただし、目をみて挨拶はしないみたいですが
またそこがシャイな感じを醸し出してよいと
友人がいっていました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:58
素晴らしきかな人生
翼をください
天気予報の恋人
天国への階段
高原へいらっしゃい

これらのドラマは自分がへこんでる時に放送されていて
力をもらった作品。
色っぽさも好きなんだけど、見終わった後は
なんかスーっと心が爽やかになる。

126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:08
>>124 酔い話ありがとう〜 >>125 天国への階段はmonoスゴク(・∀・)イカッタ!! まだ見ていないけど人ずてに天気もイイと聞いた 借りるのが楽しみでつ
ハングマンの時から大好きでした。
なぜか。しかし、小さかったのに、
よくあんな番組見てたなー。
「天気予報」好き〜vv
そんなに偶然あってたまるかいっ、つうツッコミも
気にならない感じのかわいい話だった。

それに、人が死んだりしないっていう安心感もある(笑)
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:34
>>128
矢野さんだっけ?あんな可愛い中年男性よく演じてたよね。
顔は濃いけど何故か爽やかだった。

それにしてもドロドロのドラマから爽やか系・・
さんまと好演してたオトボケ系そして今の高原の静かで憂いを帯びた大人
見てる人引き付けて離さない俳優さんだね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:43
天国への階段最高
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:13
柏木と江成の最後の対決シーン・・迫力あってドキドキ
児玉が柏木の前で吸う最後の一服シーン・見てはいけないもの見たようでドキドキ


132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:25
新撰組!が何より楽しみ♪
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:57
前スレ >>299
『雨に濡れるとフェロモン倍増』に禿げしく同意!

天国への階段で、雪の中佇む姿も素敵ング! 
(*´д`)イヤ〜タマランノォ〜
>>133
月曜ミステリー劇場のサイトに
以前、浩市しゃんが主役やった「逆転の夏」の
紹介とかインタビウ、裏舞台とか載ってるんだけど
室内セットのシーンでずぶぬれの時は、メイクさん達が
霧吹きをかけて濡らしてたんだって。
かけてえ!と思うてしまいました・・・。f

ちなみにここっからフォトラビリンスに飛ぶと
2ペイジ目で見られます。
http://www.tbs.co.jp/bansen/moon/f010903.htm

135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:51
「逆転の夏」って再放送無いのかな
「天上の青」が凄く評判が良いから、どうしても
見てみたくって、NHKの再放送要望コーナーから
リクかけたりしてるんだけど、TBSにも
そういうのあるのかしら。
あったらリクエストするんだけど・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:46
私はNHKの中井キイーチタンと共演したドラマが見たいです
BSで再放送して欲しいな〜

ところで、
昔、ある海外女優が浩タン気になるって言ってた記事みた気がするんですが
誰だったかなぁ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:13
>>137
「ある日、嵐のように」って言うドラマだよね私も激しく見たいです。
去年の9月に再放送あったんですよね。
今年の事かと(HPで)とても期待してたのに・・かなりがっくりきました。
佐藤さんって海外での認知度ではどうなんだろうね
少しでもあるんだろうか・・
>>138
私はまだ未見だけど「チャイナシャドー」っていう
ジョン・□−ン主役の映画出てますよね・・・
面白くないらしいが、見た方いらっしゃいますか??

ヤフオクでよくVCDって出てるじゃない?
アジア圏で、日本のドラマを違法コピー(たぶん)して
売ってるやつ。そういうのが出回ってるくらいだから
意外と顔は知ってる人とか多いんじゃないかなあ。
ファンサイトのリンクに、中国かどっかの人が
作った浩市サイトもあったし・・・、

あと「GONIN」のDVDは、欧米・仏等でも
売られてるらしいよ(たけしさん人気あるから)

140126:03/08/24 08:49
>>138 私もNHKのHP見て、今年の事かとドキドキ期待したクチです。
問い合わせた時の落胆ときたら…(ノД`)・゚・。
あ、今『天気予報の恋人』の最終回見終わりました。
ホントになんだか、とても可愛いくて素敵な話でした
見終わった後
恋をしたいな〜なんて思う自分がそこにいたり(´Д`;)



…最後にかかった曲、ホントは主題歌に使いたかったんじゃないかな……。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:05
>>140
最後にかかった曲って「天気予報の恋人」チャゲアスの昔のアルバム(PRIDE)
の中の曲です。
あゆも別に最後には慣れたから違和感なかったけど、チャゲアス好きだから使って欲しかったね。
「天気予報の恋人」は佐藤浩市の作品の中で一番ビジュアル的に気に入ってます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:44
>>137 >>140

ああ・・・私もHPで再放送が
今年だと思いました(泣)

「天気予報の恋人」って、撮り方も素敵で良かったvv
第二話だったと思うけど、矢部ちゃんが唯川幸に会いに
ラジオ局に来て、ガードマンさんに警備員室に連れてかれて。
で、それをイナモリイズミとふかっちゃんが壁から身を乗り出して
見てる。そしたら、その正面を向いた二人の背後に、玄関から入ってくる
矢野さん@浩市のシルエットが見え・・・っていう所とか・・・
もうドキ−ンvvvvだった。カッコイイ!

アウトロー役はいわずとしれたハマリ役なんだけど
”天気予報”観て、ほんとうに凄い役者だって思った。
ほんとうに”矢野さん”という、一人のひとだった。
イナモリイズミやふかっちゃんと一緒に、私も矢野さんに恋をした。

・・・ああ、また観たくなってきたよう。。。
>>137
ねねね、こんなん見つけよーた。
英語圏の人による日本ドラマのデータベースみたい。
(頭にh付けて飛んでくれい)
画像も交えて、かなり詳細に載ってて嬉しいっ。

ttp://jdorama.com/artiste_73.htm
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:05
高校教師にも出てた?別のドラマも何気に出演者間違ってるのが微笑ましい。
145名無しさん@お腹いっぱい:03/08/24 11:18
鼻がだんごでなかったら好きなんだけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 14:14
>>136-139

nyで探したら?あるかどうか分からないけど。
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/index.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:05
>>140 私も、この曲のもつ雰囲気が好きです
いい曲ですよね〜
途中の挿入歌も、良かったなぁ

思うのですが
浩タンは目でスゴク演技してますね
目だけで微妙な心理状態がわかるような気がするのは私の贔屓目だからかな〜

最近、店員サンも気付くほどに
続けて佐藤サン関連借りてるけど
なんだか不幸確率高い中、
やっと最後に幸せになるのを見れたよ…
(つД`)・゚・。

148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:08
>>141 でした
小田カズマサの「言葉にできない」が、BGMに流れる生命保険会社のCM。
これを観るたびに、「天国への階段」の未央が取った圭一の写真を使って!!と思ってしまう。

あなたに あえて ほんとうに よかった いとしくて いとしくて ことばに できない

おおおおー好きだー!!(涙)
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:30
君の愛は信じてる
天気予報くらいにねーーーー
でしたっけか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:15
この人は、年を重ねていい味がでてきたね


152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 06:58
若い頃の作品見たら同一人物には思えない。
しかし結構大作に出てるね。「魚影の群れ」は泣かせる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:27
>>152 まだ「魚影の群れ」は未見だが、
映画初出演の「青春の門」は見た。
これ濃い出演陣だよな
菅原文太 松坂慶子 佐藤浩市 杉田かおる 渡瀬恒彦 鶴田浩二 若山富三郎...
そんなに期待せずに見たが、これが意外に面白かったよ
文ちゃん他、渋い役者に囲まれてるのだが
埋もれず演じてたと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:28
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:30
>>153
青春の門の自立編では天国で見事に対立してた風間氏と先輩後輩の中でしたね。
昔の文学作品は味わい深いね。「敦煌」もなかなか面白かったよ。
「北の蛍」では佐藤はどこ?って感じでしたが・・
あと山崎努氏・・「道頓堀川」と「あ、春」での親子関係は面白かった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:46
>113 若い頃ギラっていい脂の落ち方したのもう一人いるよ
それは時任三郎。Drコトー診療所の島の漁師カッコいいよ!
あううー。高原と被ってなかったら、コトー観れたのに。
わたし高原応援っ娘ゆえ、時任っち漁師を拝めないのでした。
浩市さんと三郎さんって、年近そうだけど
共演ーはナイよね??やっぱ微妙に被ってるからでしょうか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:45
無い・・と思うたぶん・・コトー見てたけど途中で止めたよ。
高原の方が自分に合ってる。佐藤差し引いてもね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:03
今日の高原の演技はとても良かったね。

山が見える清々しい場所での工場社長とのシーンなんて
社長が「従業員ってさ家族みたいなもんだもんね」と言った直後、
面川が自身をダブらせてグッときていた演技には感服した!!

なんだか最近、渋みが増したんじゃないか?
いい演技するよな〜
うん!凄い良かった〜
高原が始まったときは、物足りない・もっと屈折した役を・・・
なんて思ったけど、逆にこの役でしか味わえない表情・演技が
いっぱい観られるし、気づいたらハマってた。

161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 05:56
「顔」の時の、坂本カントクインタビューより

記者   「佐藤浩市さんやトヨエツさんと殴る蹴るの直前までの喧嘩をするって
      聞いたんですけど」

阪本監督 「豊川君は今回で4回目、佐藤浩市君で3回目、
      いつも同じ俳優を使ってって言われるんですけど、仲良しクラブでやってる訳で
      なくて、2回目3回目頼む時の方が厳しいんですよ。
      「この間お前の言う通り俺は全部出したやないか俺は。次に何を出せって言うんだ。  
       なんでまた俺なんだ?」ということになるんですよ。
      電話一本でまた頼むねえとは絶対ならない。
      2本目は必ず僕が俳優さんに直接台本を渡して、説明して、それから考えて貰って
      OK出るんですよ。
      で、豊川君とも最初『傷だらけの天使』っていう映画の時に現場で喧嘩して、
      撮影が一時間位とまって、まあ納得しないと一ミリも動かない子なんで、
      僕が言葉を尽くして納得して貰って・・・。
      その夜ホテルで、ドアの下から紙が入って来て見たら、「今日はごめんなさい。
      いつも監督の演出には感心します。豊川より。」って手紙がはいってるんですよ。
      中にいるのわかってるんやからノックして自分で言えよって。「感服します。」
      そうやろ、って思うでしょ? で、また翌日喧嘩してるんですよ。(爆笑)
      監督の演出は分かりませんって言われて。
      だからお互いに甘えられない関係になりますよね。
      俺もいい加減なことはいえないし。

      佐藤浩市ともどんだけ怒鳴りあって、二度とお前と仕事するか〜、って
      何回言ったかわかんないですよ。ただ役者さんだから顔殴れないでしょ。」

司会   「俳優さんでなかったら殴るんですか?」
       (突っ込みに監督、苦笑)

熱く演技の事で、怒鳴りあっている光景・・・見たい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 06:02
↑う、「新・仁義なき戦い。」の時の間違いでした。スマソ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:33
納得しないと一ミリも動かない子
      ↓
納得してゴメンなさいの手紙(それもドアの下から手紙)

トヨエツって可愛いんだ。

前はトヨエツがお気に入りで
「顔」の藤山直美が土曜のトーク番組で「佐藤さんのファンです」って話してた時
なんで〜佐藤浩市??って思ったけど今ならよ〜〜く分かる。


164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:38
「顔」は浩市タソが最高です。
殺人犯の藤山直美との別れのシーンの
自分しか愛せない様な男の表情が上手いです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:23
「顔」借りてきました。

昔の作品ってビデオが劣化して映り悪いのか
いつも表情が見えず借りて来てはよく見えなかったって不満残るけど
「流転の海」は(佐藤のショット)良かった。(内容はまあまあだけど)
ありがとう・・色々と

166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:24
佐藤浩市といえば、
俺的に、「新・仁義なき戦い」の
左橋組若頭補佐の中平淳史役が禿しくカコイカッタな!!
中平のようなクールな悪役もイイね
もう1本くらい極道、演らないかな〜(Vシネマ以外で)
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:33
上げ進行?
>>166
私も”仁義なき”の若頭役好きだな。
異性からするとね、カッコイイ!っていうよりは
チンピラっぽく見えたんだけど、でも魅力的だった。
撃たれてから絶命するまでの表情、上手かった〜。

そんなに出番は多くないんだけど、後ろの方でちょこちょこ
細かい演技してるよねー。それが妙に嬉しい。
(最初の車から一斉に組員が出てくるシーンで歩きながら
スーツのホコリ払ってたり、組員全員が座敷で組頭(?)待ってる時
ひとりだけ携帯電話で話してたり・・・)

あとさ、この役の浩市、誰かに似てるなあ、と思ってたんだけど
今やっと分かった。カールスモ−キー石井だ!(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:44
私も、「新仁義なき戦い」の若頭好きー♪
あのサッポロビールの前のCMの時に使ってた曲バックに黒塗りの車から出てくるときの出たーって感じがたまらなく素敵!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:49
意外と極道には出てない?
GONINもヤクザっていうよりヤクザに追われるチンピラだもんね
かなり強烈組長で見てみたいかも

あと3の線もっと見てみたい。
同意!
ドスのきいた組幹部役で見てみたいな〜〜。
言葉数少なめで、眼力とオーラで殺す!みたいな。。
”仁義”の中平若頭って、やり手だけど貫禄はないキャラだったもんね。

確か「さらば愛しき人よ」(??ゴウヒロミの映画)に
金髪ヤクザで出たらしいけど、どんなんだったんだろう・・・。
キンパツってかーーーーなり貴重だよね、浩市さん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:30
佐藤の目で色んな殺され方味わって見たい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:00
家庭ネタは萎え〜〜っていわれそうだけど、ここタイトルに「噂」って付いてるから書きます。
もう何年も前になるが、浩市氏はお子さんを迎えに幼稚園に行ったりしていたそうな。
んで、門にもたれ掛かって遊んでいる息子さんを見ている後姿は、その場にいた園内のお母様方が思わずざわめいてしまう程格好良かったそうデス。
2ちゃんでの佐藤浩市関連スレ

いつも甘えてばかりいない佐藤浩市です。
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/999/999700428.html

厚い唇の佐藤浩市さんについて
http://natto.2ch.net/ms/kako/999/999797458.html

佐藤浩市、単独罵倒スレッド
(罵倒、と銘打ってるけど、逆に褒められている〜)
http://216.218.192.139/tvd/kako/963/963908787.html

☆役所広司・渡辺謙・佐藤浩市・豊川悦司こそ四天王
http://216.218.192.139/tvd/kako/961/961636407.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:10
>>173
いいね〜
いいお父さんしてるね浩タソ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:39
お父さんも良いけど、やっぱり痺れる配役見たいな〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:51
新選組の後の仕事の情報ないですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:05
来年は新撰組だけかな・・ちょっと寂しい。
新撰組って、どの辺りまでやるのかしら・・・。
浩市っちゃんが演じる芹沢鴨って、池田屋事件とかのずっと前、
新撰組が組織として出来上がって、軌道に乗った頃に処刑されちゃうんだよね?
これ一本って事はないんじゃないかなあ・・・どうなんだろう・・・。

三國さん@芹沢鴨が出てるという、三船敏郎主演の「新撰組」
見ておきたくて探してるんだけど、見つからないよー(泣)
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:44
>>179 詳しくは分からないけど
他スレによると「新選組!」は近藤斬首までらしいよ。
で、10話位までは、どうやら試衛館時代らしいので
10話以降〜芹沢暗殺までは……
うーん、実質10話も無いんじゃないかなぁ〜

従来なら、
すご腕の剣の達人だけど、
暴れん坊でワガママで意地悪で酔っぱらいで借金は踏み倒すわ、
商人からは金巻き上げるわ、問答無用で人斬るわ…(なかなかの悪役だw)
だけど行動が子供な面白イメージの鴨を、三谷幸喜がどんな風に脚色し、
浩タソがどんな風に仕上げてくるか凄く楽しみだね。
(三谷本では芹沢は"大人"として描かれるらしいから、そんなに暴れないかな〜)

個人的に、特にお梅とのカラミが楽しみかも

鉄扇、持つかなぁ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:27
鴨さん、泥酔してたんで反撃する間もなく殺されちゃった
っていう説もあるけど、それじゃつまらんよね。
メッタ突きにされても尚立ち上がって刃向かって、壮絶な
最後を見たいな。
カッコよくしてくれなきゃ、嫌よ。>三谷先生
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:34
保阪のヨメ・高岡早紀と付き合ってたのって今のヨメと結婚する前?
あと?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:51
>>182
噂があったのって結婚後だと思う。多分。
でも、その噂って本当なの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:53
なんであんなに渋くてカッコイイんだろう
>>180
情報ありがとうvv
通常連ドラくらいの回数は出て欲しいけど、逆に
全体としての割合が少ない分、濃く描いてくれそうな気もする・・・。
こんだけ期待してるんだから、お願い〜!>三谷センセイ

司馬センセイの”燃えよ剣”のイメージだと、芹沢=只の悪人って
感じだったけど、渡辺多恵○さんの”風光る”っていうマンガ読んだら、
私の中でかっなり愛しいキャラに変わったよう!
トピズレだけど、関連書ではオススメ。
(芹沢鴨が出てるのは1〜4巻まで。)

鴨の魅力のひとつに、奇人(?)だけど剣の腕は確かっていう
カタルシスがあるよね。だから鉄扇は出ると思う!出なきゃ抗議!(笑)
生き残った者が正義だった時代のなか、そんな人物を演じると考えるだけで
悶絶死しそうだわ。。。。

>>183
どっかの板で、”四谷怪談”の宣伝にしくまれたんじゃ?ってあっ




↑  たよ。

途中で間違えて送信してしまった・・・ゴメンなさい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:35
>>185 「燃えよ剣」と同じ、司馬遼太郎原作の「新選組血風録」の鴨は
やっぱり、暴れで横柄で騒ぎのもとなんだけど、チョッピシ可愛い面が描かれてたよ

沖田の語りで、
「……先生は、船にのると、もう文字どうり白河夜舟で、ぶつぶつ寝言なんかいっているんです。
…かつぶし、だとか、こんぺいとうだとか…
私が先生、先生とこづいても目をさまさない。
…あきらめて先生の寝顔をのぞいていると、つくづくこどものようなんです。
…あのひとはひょっとすると、私の知った中では、いちばんの善人かも知れない」



つか、寝顔!

三谷センセ、このシーン、ホシ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>187
キターーーーーーーーーーーーーーーー━━━(゚∀゚)━━━!!!!

って、ああもう、映像化されたらゼッタイっそう叫ぶから先に叫ぶよ!!
おおおお、寝顔!他人からそんな風に見られているとは気づかず
寝こけてる鴨@浩市・・・ラブ。可愛くてどうしてくれよう@@@(錯乱)

”風光る”のカモも、やっぱり借金踏み倒すわ火つけるわ喧嘩売るわ・・・
だけど、おんなじ様に押さえて在る所は押さえてる。筋が通ってないようで
通ってるキャラっていうか・・・。うん、最初キャスト聞いたときは
??だったけど、(年齢合わないけど土方さんか近藤を〜〜!って)
かなりなハマリ役になりそうですなvvあと、関連NHK出版物にも期待(笑)
浩市の写真いっぱいキボーン。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:05
浩市写真集出してるんですか?
おと〜〜さんは出してるの見たことある(現在の)
・・!今、台湾で”天国への階段”やってるんだって!!
ひえー、凄くない?!
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:40
>>190
台湾での評判はどうなんだろうね。
台湾に競馬はあるのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:35
>>190 天国への階段はイイね
DVD、買ってしまいそうな勢いの漏れ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:36
買っちゃいました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:56
買いたいけど、音楽が違うからなぁ・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:03
音楽は確かに大げさ・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:17
「天国への階段」はビデオでしか見たことないんだけど
放送と音楽違うの?
曲は、モルダウの印象が強かった
この曲自体が、涙の誘い水になってたなぁ〜

コレ、絶対もう一話、いや30分は増やすべきだったよね
そうしたら、あんな(゚Д゚)ポカーンな事にならなかったと思う。

そこがとても惜しいよね


今日最終回の「高原へいらっしゃい」にも言えるけどさ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:38
>>196
絶対に放送していた音楽のほうがいいよ。

最終回の台本の書き込みあるよ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1024928944/682-718

高原へいらっしゃい打ち切りか・・・。
裏が強力すぎたからな・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:41
終わった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:13
高原、終わったね

面川役は個人的にとても好きでした。
真面目で不器用で、ひたむきで…
困ったり悩んでたり
目に悲哀な感情が出ているかと思うと
とても優しく静かに微笑んでいたり…

ある程度、年を重ねないと出ない大人な魅力満載でした。


来週からは面川サンに逢えないのね…(´TωT`)ショボーン
>>199
最初、佐藤がホテルマン? と思ったけど抑えた演技や口調が
良かったと思う。青臭い台詞や理想論を語るところも彼ならで
はで、感情がうまく伝わってきて大変好感をもてた。

視聴率的には負けたかもしれないが佐藤のいい演技を見れて
うれしかった。

201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:38
佐藤浩市、やや雰囲気俳優さんかと思ったけど
本当に味わい深い役者さんだな〜〜って感じた
ああいう役をこの時期にやれて良かったね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:11
終わっっちゃた。
毎週、このドラマに元気をもらってました。
じんわりじわじわ、表情もじっくり見られて
わたしも、嬉しかったよー。高原へいらっしゃい。

公式ホムペの写真満載レポートも可愛かったしね。
公園でカバン持ってゴルフの素振りしてるのに胸キュンだった。

204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:58
>>197
「天国への階段」って2ちゃんで盛り上がってたんだ(新米ファンです)
1年前のスレ見て多いに笑わせて貰いました。
佐藤さん、シリアスなドラマにまた出て欲しいね
その時は加藤雅也さんも一緒に

高原の佐藤さん本当に良かったね。憂いのある大人の役だけど
時々子供のように不安な顔するの・・
なんかくすぐられたね・・胸のキューンとするいつもの部分
浩市ちゃんがらみのスレを、もしょもしょ集めているのですが
また忘れないように貼らせてやって下さいな。
(私も新参ファンなので。。)
以下、出演作品関係です。

天気予報の恋人
http://curry.2ch.net/tvd/kako/984/984316826.html

ドラマ「タブロイド」について語ろう
http://salami.2ch.net/tvd/kako/990/990890411.html

リミットもしも、わが子が・・
http://216.218.192.139/tvd/kako/962/962353713.html

逆転の夏
http://salami.2ch.net/tvd/kako/999/999522542.html

■GONIN■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1006/10061/1006139978.html

探してみては良いけど、まだ全然読みきれてない(笑)
他にもご存知の方いらしたら教えてやって下さい。



>>205 

追加 

▲▲▲壬生義士伝▲▲▲
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1041042157/-100

「逆転の夏」は今週末再放送予定ですね。ドッキドキ。



>>205
あ、これもあった。再放送してくれー

NHK春月9ドラマ「ある日、嵐のように」
http://curry.2ch.net/tvd/kako/985/985157350.html
「コンビニエンス・ジャック」のカルロス役と
2時間ドラマ「軽蔑」の岩下志麻とデキてしまう役が
すごいカッコよくて、切なかったなぁ。

ビデオ、人に貸したまま返ってこなーい!
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:23

「GONIN」にはびっくり!でも痺れました。
やっぱりカッコイイ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:24
佐藤浩市っておでこせまいねっていったら
家の母が
お父さんも狭いし髪多いし、唇あついしほんとそっくり
っていってました。
敦厚みて、「かっこいい兄ちゃんだな」とおもってて
後から好きになったとき、佐藤浩一だったんだと築きました。
昔は、抱かれたい男NO1だったそうですね。
一人っ子で、お父さんにそっくりってすごいなと思います。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:08
先日から浩タソ出演ビデオを探しては鑑賞してる訳だが、
普通そうそう貸し出しされないであろう(超少女REIKOや結婚〜青春の門等)
レア作品がまとめて借りられてるし
どうやら、お仲間がいるようだw


嬉しいけどね
私は
三上博史プラス加藤雅也ファソですが
最近の
浩市さん、ほんと
いい感じで歳重ねてきましたねー
以前はあんまり好きじゃなかったのに、、、
三上さんや加藤さんに負けないぐらい
素敵に思えてきてしまった
以上ひとりごつ、スマソです。
213192:03/09/06 18:46
>>193
漏れもDVD買っちゃったよ

再び見返して、涙。
いいもんはやっぱり(・∀・)イイ!!

何度見ても第四話の、
雪の中、未央と生家に戻る〜天国の階段のシーンの
父とチビ圭一、青年圭一、大人圭一が光の柱を見て、
大人圭タンがボロロッと涙するシーンは、心を揺さぶるよ…
見ていて凄くツライ気持ちになるんだよな
その後、未央に語るんだが、この演技だけでもヤバイ

ヤラレタよ、佐藤…

DVDだからか画像もクリアだし、特典もあるし買って良かったよ。

音楽違う放送版も見たくなってきた…再放送しないかなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:48
なんかチョコチョコ書き込みあって嬉しいね。
あのさ〜やっぱり顔や雰囲気だけじゃないんだよね(むしろ美形ではないし)
あの演技!天国は凄かった。あの目・・なんか突き刺されそうな目!
前半憎悪で息苦しくなるほど鋭く光る目が未央やアキコに(後半で)向けられる
何とも言えない愛情あふれる優しい目、
児玉に向けられる救いを求める目・・そして失った時の絶望感漂う目
ホント参りましたって感じ〜
215 :03/09/06 23:13
「道頓堀川」
もよかった。

一番カッコ良かったのは山崎努だったが・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:57
ハスラー浩市
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:08
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:31
今まで全く気にもしていなかったのに、「高原へいらっしゃい」ではまった・・・。
あの目とあの声!何で今まで気づかなかったのか、とっても後悔。
さらに「逆転の夏」の再放送でまた胸きゅん。あんな切ない目で見られたら、
過去は忘れる!私が養う!って言ってあげたくなってしまう。
うちの旦那(30)が浩市さんだったらなぁ・・・。
奥さんが羨ましい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:27
>>218
高原ではまったんですか?なら「天国への階段」ぜひ見るべし!
佐藤さんを一番カッコ良く写してる作品です。
私は「アフリカの夜」ではまって(スカパーで)
「天国への階段」で決定打をクライました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:32
アフリカの夜よかったよね。
大好きなドラマの一つです。
ファン多いんですね!
私は浩市様が若かりし頃、2時間サスペンスの殺人犯役
してたのみて開眼しました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:20
映画やドラマの゙役゙としての佐藤浩市も最高だけど、
素の佐藤浩市がまた、スゴク(・∀・)イイ!!!
『うつつ』や『新仁義なき戦い』等のメイキングやインタビュー見ると
作品や役に対する考えをしっかり持ってる事や
真剣な役作り、女優タンや周りへの気遣い等が見て取れる。
役者としての意識は、ヒトより1つ上を逝っている感じがするよ

そんな大人な浩タンが、時折見せるカワユサがたまらなくツボ(´Д`;)

DVD版『うつつ』特典メイキングにある
「俺?」「俺の?」と質問しる浩タンには禿しく萌えますた(*´д`)=3ムハァ

223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:20
<219
「天国への階段」見てみます!
これから見なくちゃならないドラマがいっぱいできて、楽しみ!
たまに、はにかんだような顔をするのがたまりません。
ただかっこいいだけがいい男じゃないって、実感です。
この先もとっても楽しみです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:08
>>222
「うつつ」のメイキングの浩市さん明るいよね
「新・仁義無き戦い」のインタビューってレンタルDVDに入ってるの?
>>224
レンタルDVDでも、二枚組みで特典DVD付き☆みたいなやつ
じゃなかったら、メイキング特典入ってたりするの??
わたしDVDプレイヤー持ってないもんで・・・。
浩市さんにハマって以来、特典映像みたさに欲しくてしょうがない〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:58
>>224
あ、レンタルDVD『新仁義』には浩市タソのインタビューはナイでつ
(無料レンタル用販促ビデオも)
どっちもメイキングはあるけど浩タソはチラリなんだな〜涙
間違いスマソ

>>225 レンタル版の一枚モノでも、あるのはあるよ〜

DVD『うつつ』の特典は、マジでオススメでつ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:04
ちょっと前、声だけのCMあったよね・・?
声だけでもカコイイ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:15
どうして「白い巨塔」は浩市さんではなく、唐沢なんだろうか…
浩市さんの方が百万倍役にふさわ(以下ry
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:38
「児玉ーーっ!」
>>225
あんがと(*^^*)
テレビでは素の浩市っちゃん、なかなか拝めないから
やっぱプレイヤー買わねば!

最近「リミット」を見たんだけど、最終話の冒頭で
思わず笑ってしまった〜〜。
さすが、”天国への階段”の鶴橋監督。
あの浩市っちゃんのペットボトルの水頭にぶっかけ→
さらに船頭に触発されてのゴルフスイングは
サービスショットとしか思えないよー(笑)

>>225じゃない、>>226さんだ・・・スマソ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:51
「魚影の群れ」見た! 以下感想(?)

わ、若ッ!!!

のわわ!イタタタタタタタタ!!!(見てられない!)

おっちゃん、酷いよ(涙)


おしりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!



そりゃないよ (つД`)・゚・。

痛ましい話でした。
とはいえ、このマグロ釣り上げるトコは凄かったYO!
あと、おしりチラリなHシーンに萌え!必見かも!(笑)
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:24
私は、「美味しんぼ」を観ました。

冒頭から寝起き。そして屋上(?)で育ててる植物にホースで水をかけ、
さらに自分にもかけて、ぷるぷる頭を振っていました。
・・・可愛いサービスシーンでした・・・萌え。
そしてお父さんとの対決シーンで、三國さんの足を踏んづけるのに萌え。
なんだかんだいいつつ、お父さんに愛して欲しいんだなーって良かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:29
魚影の群れはきつかったよ〜
ホントに痛そうで苦しそうで・・
夏目さんとの若夫婦役は良かったけど
(夏目さんはやはり素敵ですね)

私は「恋人よ」見ました。
もう何ともいえない魅力がいっぱい!!!!
昔見たはずなんだけどあの魅力発見出来なかった自分は
いったい何だったんだ。
648 :名盤さん :03/09/06 00:20 ID:fOFFcQyJ
俳優の佐藤こういちがニルバーナのスメルズライクをドラマの打ち上げ
で大熱唱したらしい。盛りあがったらしいぞ

本当らしいね。ホリケンのオールナイトニッポンサイトにも
書いてあった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:05
>>235
浩チャンのニルヴァーナ………禿しく聴きたい(゚∀゚)!!
なんとなく、一部微妙に音外れてそうなイメージなんだけど(笑)


メタリカ好きってのも、なんか意外だったけど
そっか、浩チャンはソッチ系の洋楽が好きなんだね〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:16
素晴らしき人生よで歌ってたけど・・ちょっと微妙?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:04
>>235
あっ、これだよねー。

一次会、二次会とすすみ、さらに舞台は三次会のカラオケへ!
突然ホリケンサイズを流されてしぶしぶダンスを踊ったホリケンですが、
それ以上にハッスルしていたのが座長の佐藤浩市さん。
マイクを渡されるやいなや宇崎竜童さんの話を熱弁、
さらにはあの「ニルヴァーナ」の名曲を熱唱するなど、
異常なまでのロックスピリットを見せつけていたそうです。
そんなわけでホリケンも、仕方なくアニメソングをロック調で熱唱!
浩市さんも、そこそこ満足してくれました!

・・・宇崎竜堂の話?話?そして、ハッスルて・・・(笑)
道頓堀川って、ビデオ出てないんでしょうか。もう一回見たいなあ。

すでにいっぱしの映画少女だった中学生のときに1人で映画館に行き、
中高生料金で入ろうとして学生証を見せた時、窓口のおばちゃんに
「あんたホントに見るの。こんな映画。ほんまにええの。」と念を押された思い出の映画(w
今なら15歳以下はダメ指定とかがついて、見られなかったかも。。。

途中から主人公カップル(真田広之+松坂慶子)の悲恋はどうでもよくなり、
山崎努おじさまと浩市さまのハスラー親子に目が釘付けでした。
「この兄ちゃん何もん!? かっけぇーーーー!!!!!!」みたいな。ああ懐かしい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:16
山崎努と佐藤浩市のハスラー親子対決ホントカッコ良かった。
このビデオ結構レンタル屋さんに置いてると思うよ。深作監督だよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:18
「日本海大海戦 海ゆかば」見たよ
高原で共演したタックマシーンも出てた

コウタソ、水兵さんだからセーラーカラーなんだけど………ニアワナイ(つД`;)!!
演じた大神一曹役も、いつもイキがってる、なんとも嫌なヤツだったけど、
最後の音楽隊演奏「遠き山に日が落ちて」で、故郷思い出して目に涙溜めたシーンで(つд`;)
タスケテケロ〜で(つд`;)

気になったのが
ジャクリオオカミの島田君への想い
どどど、どないやねん〜(;´Д`)
「横浜心中」で、ママが志茂田カゲキのバーの店員の役、
ナカイマサヒロの可能性もあったそうだ。
(鷲尾いさ子さんの妹ちゃんの事を好きな男の子ね)
本人は演りたかったらしいが、結局他の人に決まったらしい。
んで、ラジオで昔その話をしていて、
「えー、佐藤ひろし?・・・さん?ええっと?あっ、浩市さん?の
「横浜心中」ってあったでしょー」と何やらふにゃふにゃな感じで
喋っていたそうです。
主役俳優の名前もちゃんと言えないんじゃなあ・・・と思うてしまいました。。。
今日NTVでやってたジャンル無差別
「抱かれたい男ランキング」(対象全国18〜25歳:11371名)

浩市タンは60位でしたね〜

ちなみに上位3位は
1位:坂口憲二
2位:福山雅治
3位:妻夫木聡

過去共演者は
71位:中村俊介
80位:豊川悦司
93位:真田広之
155位:加藤雅也
でした。

40代俳優は、も少し対象年齢上げたらもっとUPしそ〜
今TVつけたら、お父様の連チャンがいた!!

さすが33年前だけに、お若い!!
この時、浩チャンは10歳…
なんかの番組で見た、連チャンとチビッコ浩チャンの写真を思い出すなぁ


スカパー日本映画専門チャンネル
1971年制作
告白的女優論
次回放送は9月18日AM8:00〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:36
鴨期待age
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:37
オカズは鴨・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:04
棟居刑事再放送age
やっぱり「暗い過去を背負った男」がイイ!ですな。
酔って押し倒してすりすりする浩タンに萌え萌えですた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:05
>>246
コラ!!


とはいうもののお子様群像劇の来年大河で
楽しみなのは鴨と京香の濡れ場だけだったりする・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:46
慎吾ママと有価には逆立ちしても出て来ない大人の男と女の絡み。。。
激しく期待♪
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:21
>>248 >>249
脚本が三谷だってこと忘れてないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:29
佐藤浩市さんは水道橋にある私立昭和第一高等学校の卒業生でぼくの先輩です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:55
鈴木京香と佐藤浩市ってなんか合うよね
共演も多かったりするし
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:14
連ドラ出演希望〜〜NHKも良いけど・・

一癖ある刑事ものなんか良いな
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:16
>>247 兵庫方面? 正直ウラヤマスイ
9/17 9:30〜11:28 ABCテレビ 棟居刑事の複合遺恨
俺の地方も、再放送してくれよ ウァーン・゚・(ノД`)
>>252
ドウイ〜。
目で会話してる・・・含みのある視線っていうの?
京香さんのあれは絶品だと思う。
そして、平静ジゴロ(謎)を装いつつ、内面それにドギマギ
してる浩市タン萌えー。
>>252
確かにいいカップルだ。
どっちも痩せぎすでなくて肉感的なんだよな。
うまく言えないけど、肉がみっちり詰まっていそうな体つきっていうか・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:31
>>255
「恋人よ」では隣人同士で元恋人同士
お互いの複雑な恋愛感情を目で表してたよね。凄くゾクゾクした。
夫婦になると何となくそんな怪しい空気が無くなって、つまらなかったけど

258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:18
浩市さまと京香さんは私の中でもベストカップル。
なんか年齢的にも体格的(?)にもぴったりくるんだよねぇ。
「恋人よ」の隣の窓越しに粧子が遼太郎に「愛してる」って言えって迫るとこなんて…
あぁ「恋人よ」久しぶりに見てみよう。
浩市さまの名シーンのてんこ盛りだし。
それにしても確かに「新撰組!」の脚本が三谷氏というのがちょっと不安。
彼に大人の男と女が書けるのか???


259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:18
「恋人よ」「親愛なる者へ」「素晴らしきかな人生」「アフリカの夜」
みんな良い作品なのにビデオDVD化されてない・・なんでかな??
低視聴率だから??


高原、DVDになるといいのだけど…
>>259
「恋人よ」は、セリーヌディオンの主題歌の
権利やらなんやらが原因で、
「親愛なる者へ」・・・だったと思うけど、
何かのドラマの最終回に主題歌歌ってた中島みゆきが
出ていて、その際の出演条件っていうのが
ビデオ化しないという事だった故にされていないと
聞いた事があるー。

実はそういう作品も、ヤフオクでVCDが流れてたりするけどね。
(役者名じゃなくて、タイトルで検索かけてヒットする様な
やつのほうが、即決2500円設定だったり安く手に入れられると思う)
>>261 恋人よ
セリーヌ曲だけなら、天国みたいに、吹き替えて発売すればいいのにな…
VCDはやはり字幕が禿しくウザ〜
ま、取りあえず内容は観れるから、まだいいけど…

それより2時間ドラマは再放送にすがるしかないのか………_| ̄|○
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 03:35
今日レンタソしたNHK大河「炎立つ」
正直期待してなかったけど、開けてビクーリ
スンゴクイイ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
初登場、19歳に見えるよ……カワエエ(*´Д`)
19歳の源義家から……イッタイ何歳までの義家なんだ?
って、気が付いたら
村上弘明サンより年上役かよ!?

それにしても渡辺謙サンとのやり取り良かったな
豪華出演陣だし…




これはリアルタイムで全話見たかった……_| ̄|○
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:13
仁義はじめて見た。なんだか貫目の足らない若頭だな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:43
「親愛なる者へ」はみゆき云々がなくても
ビデオ化はしなかったでしょう。
視聴率18%前後だったはずだから。
92年当時のビデオ化基準だと数字的に無理。
>>265
今はDVD化、ビデオ化するのが当たり前だけど、
昔はそうじゃなかったもんね。
>>266 まだまだ今もDVD化、当たり前とは言い切れないよ
「高原へいらっしゃい」とっても微妙だもん
TBSといえば、陰の季節シリーズ何作かビデオ化してるよね
逆転の夏もビデオ化して欲しい!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:22
天国も視聴率良くなかったけどDVDになったから
高原大丈夫じゃないかなあ

「逆転の夏」って凄く重いけどいろいろ考えさせられたね
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:29
浩市さんのドラマは本当に名作ほどビデオ化されていない。
「炎立つ」も総集編のビデオしか見られないので欲求不満。
全話見たい!
源義家ほんとにカッコいい!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:36
魔界転生も劇場で見てません
そのころまで全然興味ありませんでした・・が
気がついたらいつの間にか佐藤の作品捜して見てます。
魔界転生のDVD発売が超楽しみ!!
うつつが、セクシーで、かっこいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:29
私も最近組。
敦煌では、若くて、ちょっと可愛いい浩市さんが見れた〜
ヒロインとっても綺麗!
これもDVDになってない…大作なのに…

それと
なぜか主演は西田さんになってるよね
どう見ても主演は佐藤浩市だけどな〜??
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:09
「親愛なる者へ」の勢一郎は罪です。カッコ良過ぎ!!

「天上の青」の最初のシーン
明け方の空を見上げる瞳、横顔に
しびれました。
この場面だけでもう泣ける〜

「魔界転生」はゲラゲラ笑っちゃうほど
カッコイイですね。
そんなにかっこよくなくてもいいよ、
というくらいに。
>>274
うん、劇場で観たけど、一人で家で見たらきっと
悶えまくっちゃいそうだ(笑)

ドーン!!って浩市さんのアップあるしね。
眼のきれいさなんかが凄く印象的だったが、
”魔界”は普段映画を撮るレンズより、ぐっとデカイサイズで
撮ったんだって。だから、より魅力が前面にでてるのかも。
ゲラゲラ笑っちゃうほどカッコイイって・・(そういうの待ってました)
即、買いですね「魔界転生」


佐藤さんって目、キラキラしてるよね。
グっと胸に来るシーンではすぐ目がウルウル・・涙じわ〜〜〜
スイッチ入ったら涙なんて自由自在って感じ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:34
もう、好きにして〜!
と喚きちらしながら見たい出津。>魔界転生

もう悶えまくりで・・・・・
魔界転生には、児玉専務in天国への階段@加藤雅也さんも出てるし!
宣伝のインタビューでも、出演を決めた理由の第一に「浩市さんと
また共演がしたかったから」と話されるわ、ご自身のサイトの日記にも
”柏木社長はお元気そうでした”などと記すわ、ありがとう!!って感じです。

280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:56
浜あゆは佐藤浩市知らないって・・
高原へいらっしゃいの主題歌歌ってるじゃん。失礼すぎ
おっ、懐かしドラマ板にスレあるんだね。しかも過去ログじゃない・・・

【佐藤浩市】横浜心中【鷲尾いさ子】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1043378313/l50

こっちはすでに倉庫行きになってたやつ

◆◆なつかひー『横浜心中』覚えてる?◆◆
http://curry.2ch.net/tvd/kako/987/987458562.html
>>280
「天気予報の恋人」もね。
>>280
ほんと?失礼とか何とかいうレベルを超えて愚かすぎるな、事実なら。

主題歌やったドラマを全部見ろとは言わんが(忙しいんだろうし)
リップサービスの基本くらい押さえるという知恵すらないのか。うーん
>280 それどこで言ってたの?

「うつつ」って客観的に見て面白い?映画として。
「うつつ」怖いよ〜(まあまあ面白かったと思うけど)
普通の夫婦がはめられて?ああいうふうになっていくって・・とこが・・
でも奥さんへの疑いを確かめればああいう展開にはならないから
そこが作り物かって感じ

宮沢りえの悪女ぶりが怖い。ところで「うつつ」って何??
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:18
「うつつ」の意味は
夢かうつつか…というように「現実」ということです。
一応貼っとく

佐藤浩市に演じてもらいたい歴史人物
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046763721/l50
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:34
また連ドラ出て欲しい
高原、ビデオ化決定したみたいだね
良かったよ〜
>>289
おお、良かった〜〜(涙)
”打ち切り”扱いが凄く寂しかったから・・・

ところで、途中で回数減らされたドラマが
ビデオ化って、他の作品でもあったりするのかな??

291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:25
tutaya行くとさ、低視聴率ドラマでも年中貸出中で、
天国・・・も借りるの大変だったよ。

今日「炎立つ」見ました。
ヨシイエカッコヨスギで、昼下がりおかずにさせていただきました。
おいしかったでつ。ごちそうさま。
>290
あるよ。「愛なんていらねぇよ夏」でもなってるし。昔だったら考えれない
けど、今のドラマの場合さほど関係ない。(勿論ならないのもある。)放送中
からレンタルビデオで貸しだされたり、低視聴率でも放送終了後、速攻で
ドラマ本が売りだされるし。
出演映画の中でどれが一番格好いいと思います?
>>293
まだ見てないけどどうも魔界転生がカッコイイらしい
連ドラでのカッコイイ度
天気予報の恋人>天国への階段>親愛なる者へ>恋人よ>リミット>独身生活
>アフリカの夜>横浜心中>素晴らしきかな人生

作品的に良かった度
素晴らしきかな人生>恋人よ>天国への階段>横浜心中>親愛なる者へ>独身生活
>アフリカの夜>リミット>天気予報の恋人
高原が入ってない。。。
>>293
映画の"役"でなら、(本編は未見だけど、たぶん)魔界。
ひたすら「カッコイイ」を追求した作品だと思われるから
個人的に十兵衛役で、もう1本位撮って欲しかったけど
本人はもう演る気ないみたいだね
そんな魔界の佐藤って格好ええのか…。映画が駄目らしいから借りる気
なかってけど借りてみようかしら…。
>>298
レンタル始まったら借りて借りて!
映画感想なんか回ってると、浩市ファンでない人の
映画自体は(略)だけど、佐藤浩市かっこ良すぎ!
みたいな意見を良く見るよ。
”高原へいらっしゃい”のサイトに、プロデューサーの言葉がアップされてて、
番組が終了してからも、キャスト・スタッフの皆で何回か同窓会を
やってるんだって。珍しい事らしい。
仲が良さげな感じで何だか嬉しいわ〜〜〜〜!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:26
棟居刑事が一番のハマリ役だと思うんだけど、テレ朝だからなぁ。
イマイチ知名度も低いし、「恋人よ」みたいな不倫ドラマがみたい。
「金曜日の妻たちへ」をリメイクするなら、古谷一行の役は絶対佐藤浩市
でしょう。いしだあゆみ役は是非鈴木京香で。

美形じゃないのに色気ありあり。
GONINの佐藤が好き・・・・
GONIN・・もっくんとの○○シーン切なくて綺麗だった。
リプレイして何度も見てしまった。

コレ結構凄い作品だよね。竹中が家に帰った時
へタなホラーよりずっとずっと怖かった。
表現出来ないけど凄い作品だよ。
今「素晴らしきかな人生」を友達から借りて鑑賞中(三話目)ですが
これ、浩市タソ演じる新平タソがとってもテンション高くて最高!(笑)

あみちゃんと女裸パズルしてるシーン
「あーたった!おっぱいが先!」
「♪よ〜しょっと、こ〜らしょ♪」(嬉しそうにパズルにはめる)
さらに、
「あ〜ったた!もう片方のおっぱい!よし!」
「♪これがピッタとこのピ♪」(と、またまた嬉しそうにパズルにはめる)


やべ、このキャラ好きだ!!(*゚∀゚)=3
>303
私は最初のバッティグセンターでバット振ってるシーンが好きw
特に空振りの後、髪を邪魔そうに頭振るとこ。
>>304
「素晴らしき人生かな」の新平キャラは佐藤さんの演じた役で一番好きです。
でもこの頃って一番太ってるよね。
役作りでそういう風にしたのかなって思う程
>>303
自分のディスコでヤクザに殴られ、そいつらが帰ったあとに
ぐっと拳で拭った後、前髪をかきあげて不敵に笑み(?)を
浮かべる所も好き〜!!表情を舐めるように撮るカメラワーク
も格好良かったのなんの!!
GONINって暗くて残酷で夢も希望も無いけど
最初から画面に惹きつけられて最後までテンポ良くて
終わった後ふ〜〜と初めて息する事思い出すような作品
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:34
石井隆監督は奥様が亡くなられてから噂を聞きませんが、
すごい絵撮る人だな〜と思っているので復活して欲しい。

GONINの時、
万代は昔ロック歌手だったという設定だったので、
写真がちらっと出てきたけど、
浩市さん、その写真をいたく気に入って
テレカ(死語?)にして配ったんだよね(笑)
私も万代の最期のシーン、たけしに銃撃されるあたりから
かっこよくて何度も巻き戻して見ましたぁ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:30
くだらない
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:38
ウルトラ怪獣銭ゴン似のおっちゃん
>>309
やっぱり巻き戻しましたか・・
画面がスローになってコートがふわりと浮いて
トイレのドアに駆け込んだら
ドアが真っ赤に染まってる・・ってセンスあるよねあの絵
313304:03/09/27 14:08
>>306
いいよね〜新平タソ
前半は面白くて子供キャラ(カワ(゚∀゚)イイ!!)だけど、後半はやや大人になる(笑)
なんだか魅力あるキャラだよね

このドラマ、回が進むにつれて、だんだんシリアスな方向になっていくね
でも、
まさか、あの新平タソに泣かされるとは思ってもみなかった訳で…。

ホント思わず涙出たよ〜第7回(つДT)・。゚・
あれは、新平パパには辛すぎだよ
新平タソがずっとテンション高かったせいか
よけいに痛ましかた

ユメコタソ…そりゃないよ(ノД`)
>>309
もう監督をしてないのは、松竹で製作の奥山和△が
クーデター起こされた関係化と思ってました。
石井監督の奥様亡くなられてたのか・・・
(以前、インタビューを読んで、たいへん奥様を
愛してらっしゃる感じを受けたのでなんだか・・・
板ズレしてスマソ。でも書かずには・・・)
>>313
新平パパがだんだんマジになっていくけど
最後の引きはカッコイイね
失恋した時のショボクレタ雰囲気もカワイイ
はるかがなにかと新平パパの事気にかけるとこ
このドラマの素敵なとこだよね
ヤフーの映画予告ページで、”□ッカーズ”の映像観てきた〜
ゲスト出演の浩市しゃんの、”君の目ねえ・・・見えなくなるよ・・・”
音声のみでしたが、相変わらずいい声でした・・・・うっとり。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:39
三人のパパの中ではなんと言っても新平パパが一番。
田中健が出て来た時どうなるかと思ったけど、
はるかがちゃんと分かってて良かった♪
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:51
ロッカーズって松竹?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:39
あれ、どこだっけ。
人入ってる?
一瞬の出演でも、やっぱり劇場で見るんですか・・ロッカー図
>>318
公式ホムペ見てきたけど、ようわからん・・・
■ッカーズ上映がない県もあるし・・・
ミニシアター系という事なのかしら??

そして、ゲストで中井キイチも出るのを知りました。
京香さんも出るのよね・・・浩市との2ショットが
ハマルお二人だが、今回はないんだろうなーショボン。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:28
高原の役で新境地を開いた感あり
今まであんな感じの役やった事あったっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:54
浩市さんと言えば、
なんと言っても「影のあるアウトロー」
みたいなのが定番だから
確かに高原は今までにない役だったかもしれない。
「アフリカの夜」のレータとも
「天恋」の矢野さんとも違うしねぇ。

でも、新平ちゃんとか新三郎とか色々考えると
結構役柄バラエティに富んでて
決してアウトローばっかって訳じゃないね。
どんな役やってもその役にはまるってやっぱりすごい!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:28
勢一郎〜〜〜!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:53
圭ちゃ〜〜〜ん!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:10
土屋〜〜〜!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:39
金子さ〜ん!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:55
彰さ〜〜〜ん!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:00
ムネスエさ〜〜〜ん!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:01
ここにしては珍しくいっきにスレ伸びた・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:15
>>330
だってさ・・・・・
●●のBBSって気ぃつかうんだもん。
2CHが一番お気楽さ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:24
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   「男なら女のケツを追っかけるよりジャングルに行って
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.      ジャガーのケツを追っかけろ!野性を取り戻せ!!」
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:36
わたし中学生の時からの大ファン!
かっこいいよねー
男の色気があるよね
あー一度でいいから会いたい
ファンクラブとかってあるのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:15
>>334
嘘つきぃー
キライですっ!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:04
目がとてもスキでつ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:22
くちびるの分厚さが最高
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 05:04
中学であの魅力分かるなんてたいしたもの
充分大人になってからのファンです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 08:46
綺麗なお目目と
分厚いけど形良い唇・・・・。
目の前に立たれただけで
腰砕けになってしまい僧でつ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:24
今「ある日、嵐のように」って知り合いから借りて見てるんだけど
これ最高に面白いね。DVD化して欲しい・・ってNHKだからダメかな?
>>340
わあ!今、私も見てます。結構アタマ使うドラマだけど
キャスティングも絶妙だし、浩市さんがやってる土屋の
キャラもハマリ役だよね〜!不幸だけど・・・

初回、冒頭からのシリアスムードから、一転して
歌い踊りながら、いきなり中井貴一の部屋に入ってくる
浩市アズ土屋・・・!!どうやって入ろうか実は悩んだんだろうな〜
なんて思うと愛しくてしょうがない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:41
洗顔フォームのCM覚えてる方いますか??
女の子が「先生、これで顔洗ってください」
先生(浩市さま)「顔?」
わたし、このCM大好きでした。
たしか15年以上前のものですが・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:46
>>342
たしか「ミノン」では?
>>340-341
いいな〜羨ましい!
とっても見たいけど、私はNHKの再放送待ちです(;_;)

メディアになってないドラマがあり杉て大変だよ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:15
>>344
NHKにリクエストしよう
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:54
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:45
私も「ある日、嵐のように」見たいですぅ〜
再放送希望です。
「天国への階段」の圭ちゃんとどっちがかっちょいいですかー?

ミノンのCMも見たいぃーーー
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:43
>346は  踏まないように・・ブラクラ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:53
>>347
カッコイイのは圭ちゃんかな・・
でも特捜にいるころの土屋は正義の味方って役あんまり無いから貴重かも
(とてもカッコイイし)
でも母性をくすぐられるのは土屋。同じ敗北者でも圭ちゃんのほうが大人だから
救いようの無い土屋に惹かれるかも
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:45
>>349
圭ちゃんは「守って欲しい、したたかな男」
土屋は「守ってあげたい男」

ということでつか?
ある日ば守りたい゙キャラなの!?
母性くすぐりキャラか〜
そりはマジで見たいな〜(;´Д`)


よぅし、ガンガッてNHKにリクしちゃうぞ!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:42
>>351
土屋・・守りたいキャラ通り越して
最後の2話は、胸が痛い(かわいそすぎ!)
おばかさんと言われればそれまでなんだけど・・

過去の守りたいキャラ(こういっちゃんで)ナンバーワンは
勢一郎(親愛なる者へ)
最後の泣きじゃくる勢一郎にTVの中に入り込んで
よしよしと言いたくなる。
>>352
親愛も未見だよ〜
うは〜ハゲシク見たいかも!!

とにかく浩タンの涙目に、禿しく弱い漏れ(;´Д`)


よぅし、ガンガッてフジ721にもリクすっぞ!!
…ん?フジだっけ?
>>352
泣きじゃくるの・・・?!”親愛”私も未見です。見たい!
”天国への階段”の圭一が一馬に及川さんの遺書を
突きつけられるシーンと、どっちが泣き度高いですか?

土屋はどっか儚いトコがある。圭一は復讐の為に温かい家庭とかを
捨てて生きてこられたけど、土屋は自分でも言ってたとおり
温かい場所にいたいのに、気がついたら冷たいところに居る。
そこが切ないんだあ。
>>354
泣きじゃくるってのはちょっと大げさかもしれないけど
圭ちゃんが一馬に遺書を突きつけられるて泣くシーンに比べ
子供っぽい泣き(勿論年齢も違う設定だけど)
泣き度ってより質が違う・・圭ちゃんの泣きは自分の犯した過ちの前に
底無しの後悔の涙だろうと思うと・・こっちの方が心底心痛いって感じだけど
勢一郎の泣きは男の子の泣きで・・やっぱりカワイイんだよね。

土屋のような男は堀井一家と関係の無い世界でなら生きられただろうなって思う。
冷たい場所を選んでまで堀井と佐和子を愛せずにはいられなかった・・
ほんとコレこそ切ない話だよね。

チャンネルNECOで「うつつ」放送するね。
↑これ面白かった。ファンになっちゃいました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 06:49
やっぱり連ドラ見たいね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:03
「親愛なる者へ」でのラストの泣きは
「凪子なんて忘れて!私がいるから(笑)」って言ってあげたいくらい
かわいそうだったけど、
子供と別れるシーンで号泣する勢一郎にも泣かされ、
この時のもらい泣きが私の浩市さんもらい泣き初体験。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:35
大人の男と女のラブストーリー希望!
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:01
思いっきりエロい、ラブストーリーきぼん!
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:58
最近エロさから遠ざかってるよなぁ役柄が
渋いのもいいんだけどさ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:47
エロ渋きぼん!
>360
ああいいですねぇ。
エロは良いんだけど
エロ渋はまだ早いよ〜
(失楽園みたいなのイヤ)

前にさんまとやった3の線みたいなの
もう一回見たい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:13
どんな役でもいつの間にか自分のものにしてしまう‥
面川さんも最初はちょっと合わないんじゃ?とか思っていたけど
最後は面川さんになっていた!
やっぱりすごいよ。
でも最近恋愛物からちょっと離れている気がするから
同じく大人の男と女のラブストーリー希望♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 05:40
時代物のシリーズ化で出てくれないかな
七人の侍の素浪人?役かなんかで・・
必殺仕掛け人のオサムライさんとか・・
>>367
着流し総髪姿で希望
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:42
着流し良いね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:45
斎藤一@壬生義士伝の着流しにクラクラしました。
>>205 関連スレ追加!

「すばらしきかな、人生!」
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1015004180/l50
中島みゆき:「親愛なる者へ」
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1057741490/l50
【ドゥヤドゥヤ】天国への階段【イボジ】
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1048825356/l50
【さんま】 恋も2度目なら【葉月】
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1056390231/l50
高原へいらっしゃい ルームC(3)
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1058865617/l50
青  が  散  る
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026423968/l50
【天下り】ザ・ハングマンPART2【役人に仏罰を】
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1064070065/l50
★★    「恋人よ」がまた見たい!!   ★★
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1030524457/l50
隠密・奥の細道
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1031133159/l50
【奥州平泉】炎立つ【経清・清衡・泰衡】
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1030399781/l50
【チェストー】大河ドラマ:翔ぶが如く
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1030279458/l50
【NHK】武蔵坊弁慶【吉右衛】
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028115443/
【復活】魔界転生 再映画化【金目】
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032310219/
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:46
魔界レンタル開始age

十兵衛カコ(゚∀゚)イイ!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:32
>>372
朝一でtutayaに飛び込んで
借りてきますた>魔界転生

ストーリーは、ムニャムニャ・・・・だけど、
浩市タソのプロモーションビデオだとオモテ観ると、
萌え萌えでき松。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:02
朝一で行けば行けば良かったTUTAYA・・・
すべて借りられてました。
新作ってタイミングずらすとなかなか借りられないんだよね。

早く見たいよ〜〜〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 06:19
光クラブ事件のサスペンスはおもろかった
>>371
乙vv
魔界転生の佐藤は本当にカッコイイね!!

378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:58
>>374
すんまへ〜ん!
レンタル期間ギリギリまでお借りしま〜す。
いっぱいいぱーいオカズにさせていただきやす。
DVD買う気マソマソなんだけど、
もう辛抱たまらん!と
今日、レンタソ店3店まわったが
魔界、全部貸し出し中だたよ
嬉しいような悲しいような…(´・ω・)


しっかし、レンタルが先!てのはどうよ?
10日間もオアズケはツライ
早くサトジュウ見たい(つд`;)
>>379
そう!そうなんだよ!!なんでレンタルが先なんだ!

そしてネット(熱帯雨林)で予約したにも関わらず
そわそわDVDショップに行って「魔界転生」の予約券(カラー・写真入り)
だの、東映のDVD販促小冊子(表紙が”魔界”)を
がっつりお持ち帰りしてしまうバカな私。

NECOで「うつつ」見た。内容は世にも〜か火サスみたいだったけど、
映像良かった。ラブシーンも
「魔界天生」劇場で見てないんだけど・・
「壬生義士伝」の佐藤さんがあんまりにも良いから(カッコイイ)
凄い期待してます。作品的にはいろいろ言われてるけどね〜

レンタル見てからDVD購入決めようと思うからレンタル先でも良いんだけど
なかなか借りられない・・
今日もなかった………………_| ̄|○
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:57
>>383
ごめん、まだオカズにして松。
14日の朝、開店前にかえしますから。
時代劇つながりで
11月、スカパ時代劇専門チャンネルで『阿部一族』やるみたいだね!

あとスカパ関連だと
・ハングマン4(5も?)・西部警察(ゲスト)
が期待
・めちゃいけ
も期待してたけど
出演回トばされる模様(T_T)

あとNECOで放映中のうつつ

他にあるかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:51
連ドラは?
387383:03/10/13 15:10
魔界、借りれた!!

で、今見終わったんだけど
確かに内容は……(´・ω・)。
展開が早すぎだし、山田風太郎原作にしてはエロくないw
前作の方が作りはイイかもね…

でも、コウタンファソには酔いよ〜
猫を膝乗せてたり、ヅラが可愛いスギ(*´Д`)゙━━!!
も〜ただただコウタンの色気を再確認したよ
髭面でムサイ風なんだけど漂うフェロモン(笑)
ただ色気ありすぎが仇になって、殺人剣を使う剣豪というより
どうしても、チョト可愛いく見えちゃうんだな…(笑)

でも但馬パパ戦は良かった!ここが一番魅せたね

専務荒木戦はもう少し違う形で長く見たかったな
因舜と武蔵は……。
武蔵戦、メイキングにあったカットの方を使ったほうがカッコ良かった気が
準主役なのに、十兵衛メサメサ台詞少ないよね
前作以上にほとんど、キャラを彫り込んでない映画だから
コウタンにはあまり向かない気がしる

どうせなら魔界転生以外の、普通の十兵衛で見たかったなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:34
>>387
禿同です。
猫膝乗せで囲碁とか、
荒木専務戦は太股チラーリとか、
もう、顔がニタケルほどイロポカタ。
あんまり、内容はエロくないけど、
コウタソでエロ内容では、
くどくなりすぎるかな?
>>388
同じく。
んでも監督がちらっと殺陣はラブシーンです、って言ってたらしいのね。
それは分かる気がする。十分フェロモンでまくりでした・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:08
悶えまくり。やりたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:53
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:54
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:54
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:55
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:55
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
(;´Д`)な、何事!?


コウタソの連ドラ見たいなぁ〜
天国みたいなのが見たい
新選組以外の情報キボンヌ
398sage:03/10/15 23:56
プロアマゴルフ出るみたい@沖縄
やっぱり映画とかドラマで見たいナー
白い巨塔、原作読んでるんだけど
どうしても財前のシーンは佐藤の絵しか浮かんでこない・・
そして里見は中井貴一・・
「ある日、嵐のように」の印象が強いんだろうね
高原よりキョトウを見たかった・・
佐藤をつかってくれてたら・・今後5年間は佐藤が見れなくても我慢出来そうだけど
398です。
ごめん、間違ってあげちゃた。恥ず〜

佐藤浩市=財前 やっぱり見たかったyo
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 09:40
浩市タンのことなら一晩中でも語りたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 09:49
>>401
オナニーのカミングアウトでつか?
>>398
ゴルフ出るんだ!
正月あたり放送されるかなぁ〜というか現地沖縄行きたいYO!

>>402
それはもう、身悶えするほど好きでつw


本当に佐藤財前見たかったね
(コウタソを財前にという意見は以前白い巨塔スレで結構でてたし、よく聞くね)
中井さんとの共演はバッチシ合いそうだし
で、周りに貫禄ある渋い役者使って……
田宮版
村上版
唐沢版
の次に、いつか制作して欲しい〜
>>403
年齢的にも今が最適なんだけど・・
こればっかりはしょうがないね。

まあ確かに天国も舞台が違うだけで白い巨塔と同じにおいするけど
もし映画にするなら佐藤さん使って欲しい。
新撰組はいつから始まるんですか?
大河なんて普段見ないけど
今度は新撰組の本でも読んでキチンと見ます。
でも最初の方だけなんですよね〜出るのは
>>405  
NHK公式HPでは
『放送開始は平成16年1月を予定しております。』
との事だよ〜
でも、その前に番宣が必ずやあるハズ!
年末〜来年はNHK、見逃せないYo!
>>407
スタジオパークに番宣で出てくれると良いね!
あれ過去の写真見れたりでオイシイんだな〜
あの丸っこい一人がけソファに座る浩市ちゃん観てみたいvv
女性週刊誌に子供の運動会に出てるところ撮られてたね。三国が来てたのは
ちょっとびっくり。佐藤さんは一人っ子なんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:57
>>408
え?いつの話?なんて言う週刊誌?おせーて!

それから、浩市タソのお子さんは、
先妻さんとの間に一人(推定17〜8くらい)
現在の奥様との間に一人(7歳)
二人とも、男の子です。

三国タソのお子さんは、
浩市タソ以外にいろいろ居られるようで、
その辺は、謎です。
ま、ジャック・ニコルソンみたいですな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:34
>>408
それ見たい!
つか生で見たかった…
運動会に参加してるコウタン親子
それを和やかに眺める連チャン…いや〜ホノボノですなぁ
て、コウタソと連タソいつ仲なおりしたの?
なんか昔は険悪って聞いたけど…


アフリカの夜を見たよ!
つまらないって聞いてたけど、わりとサクサク楽しめたよ
なんと逝っても、酔った礼太郎が、カワ(゚∀゚)イカッタ!!

でもさ、最終回突然あんな事になるのはちょっと無理があるよね(f^_^;)
今時あれしきの事ではあんな事しないと思う
せめて事故にしれと小一時間…

それに、このドラマなんだか危なっかしい〜
倫理上、話はそうなると思ったけど
後半、クレーム入りそうな台詞がビシビシで(笑)

411410:03/10/19 22:56
本屋で見てきたよ!
女性セブンだね

1P記事だったけど…
なんだ一緒じゃないんか…連タン(つд`;)



コウタソ、京本さんや木梨さん、ヒロミさんらと談笑かぁ
それにしても……なんて羨ましい運動会なんだ〜
ああそうか木梨と安田は夫婦だもんね
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:17
芸能人運動会みたいだね
金持ちの子が通う私立小学校なのかな
それにしても京本も子持ちなのか?
あのモミ上げで父親なのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:57
>>413
成城学園です。
寄付金等がゴッツイ高いガコーウです。
415yumi:03/10/20 10:57
片方の手は先ほどから乳房をつかんで離そうとしない。
もう一方の手の指はゆっくりと濡れた中に忍び込んで
Gスポッとをとらえ、
あまった親指ははじけそうになったクリを
丁寧に転がし始めていた。
そうしながらも、執拗にアナルとクレバスを
行き来している舌・・・
 時折聞こえる蜜をすする音・・・
yumiの日記から
http://makiyumi.nonejunk.com/
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:20
年少さんの時は広尾あたりの幼稚園に行っていて、年中で成城に転園、今は一年生。
とてもきれいな顔をしていると何かに書いてあった。
見てみたい。。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:09
>>416
きれいなジジ
きれいなパパ
きれいなボク

>>413
ワラタw


お父さん男前だからカワイイんだろうな〜
いつか俳優になってくれたら嬉しいな
演技派俳優2人に囲まれてるから最強だも〜
そしたらも、親子三代応援しる!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:00
最初の奥さんとの間に生まれた息子さんて確か1985年生まれだから17,8歳だよね。
今どういう関係を保っているんだろう?
再婚して新しいお父さんがいて佐藤浩市が父親とは知らされていない?
もし知っていたらテレビや映画しっかり見ている年齢だよね。
どんな思いでいるんだろう?
かなり気になる!
>>398 ゴルフとゆうのはこれですね!
第10回ガン撲滅基金 高松宮妃賜杯争奪ゴルフ東西対抗競技
テレビ朝日系列24局ネットにて12月14日(日)14:00〜15:25放送

ヽ(´▽`)ノ ワーイ 放送ある〜

ttp://golfpark.co.jp/information/news/2003/1007tozai.aspx




魔界見ました。作品としてはやっぱりムムムなんだけど
佐藤さんニヒルでカッコイイ!!
猫を膝に乗せて将棋?のシーン良いですね〜

加藤さんが思ったよりあっけない〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:30
やっぱり連ドラ出て欲しい・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 05:29
視聴率と無縁の男 晒し上げ
来年一月スタート。
月9、キムタク主演アイスホッケー恋愛ドラマに
鬼コーチ役で登場☆
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:16
>>425
マジか?
キモタコドラマ出演?
やーだなー、キモタコ!
短足O脚どうにか汁
>>427
そゆ事ageてまで書くなんて嵐を呼ぶ気でつか?
つーか、ここ最近の月9って全然面白くないからヤダなー。
ネタ?>425
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:09
>>429
ホントみたい。
●●のHPのBBSにも書き込んであった。
やーだーなー、キモタコ。
いい加減消えろよ。
マターリスレにわざわざ嵐を呼ぶ真似してる>>430こそ消えろ
>>427,>>430は噂板に巣くう基地外の木村アンチです。
相手にすると喜んじゃうので無視しましょう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:30
月9か。。。
気持ちとしては微妙。
しかも木村拓哉はともかく、坂口憲二の方が不安。
でもお正月から浩市さんが見れるのはうれしい♪
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:05
・・・・・
女優陣は?
・・・・・・
だーれー・・・・・・

そいえば坂口って身長何センチ?
180くらいあったっけ?

>>425
(*´Д`)マジでつか?
嬉しい!嬉しい!
共演は誰であれ、連ドラは連ドラ〜
ものすごく嬉しすぎるYO!!!

新選組に月9か〜
月9といえば番宣も充実してるハズ
来年楽しみだな〜
続いて、酔い情報があがってくるといいね!
嬉しい!佐藤浩市を見れるだけで良い!
アイスホッケーのスポコンドラマ?

スマスマビストロにまた出ないかなー・・・。
出ないか・・・”天気予報”の時はまだファンじゃなかったから
観てないんだよー。

現代劇と時代劇での浩市サマ。
両方同じ週に見られるなんてなんだか夢みたい。
ゲツクキムタクならとりあえず視聴率の心配はしなくて
いいから、そういう点ではちょっと嬉しい。
現場でまたメタリカだのロックの話で盛り上ったり
するのかも・・・この二人。熱いわあ(笑)

鬼コーチってのも結構合いそう
スーツ姿が一番だけど・・ジャージも悪くないかも
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:14
>>438
キモタコをしばき倒す浩市タソに萌え萌えしそ。
坂口憲二もしばき倒して・・・。
ジャージは白か黒か・・・。
「天国への階段」のスカッシュにも萌えた市ね。
でもやっぱり佐藤と言えば、コート姿が最強よ
上背があるから・・
「GONIN」「ある日、嵐のように」「天国」にはクラ〜ってきたね

ジャージは貴重かもしれないし楽しみだけどね
>>440 コート姿(゚∀゚)イイ!!
なんであんなに似合うんだろう…
一歩間違うとダサーなベージュ系もバチシ着こなすよね
個人的には天国の時の雪が舞うシーン時のコート姿に萌えた〜

あと面川タソ時のタキシード姿(公式サイトの出待ち写真)に禿萌(*´Д`)アハァ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:47
うん、似合うよね〜
渋さがたまらない
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:30
前に客で来た!態度が悪くて嫌だった
キショウレが最近ツボなオレ
パクチョンと2人メチャカワイイ
あれで海を渡ったのか、流れ着いたのかw
もうあんな役しないだろうな〜

あの曲、ふと気を抜くと頭の中でエンドルスループしる今日この頃
(((;゚д゚)))ヒィィィー!!
キショウレってプ?

佐藤の作品で唯一途中で見るの止めた作品
良かった?イマイチ見所が分からない・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:52
プってさ、
なにか、別の文化を持った「少数民族」の話だったよね。
題材的にやばくなりそうなギリギリの線で
浩市タソは、なかなかおもしろいキャラを演じてました。

あの「大男で乱暴者で女好き」のキャラが萌えです。
>>445
プでつ
オリも、のっけから「なんじゃこりゃ〜(BYユウ作)」的展開だと(笑)

でもツボを擽る萌シーンがあるのでつ
マント(?)にくるまった
子供ポイ浩タソが禿しくカワイイのでつ
暴れたかと思ったら
一人草むらで飛び跳ねたり寝ころんだりしてたり〜(*´Д`)=3
あとエンドロールの写真とかも良かったでつ
写真集あったら買いたい位でつ

キショウレって何です?

釣りじゃないけど、私も木村ドラマ共演は正直嫌だ・・。
”魔界”のDVD買った人居ますか?
もちろん本編やらもウハーvでしたが
私が一番モエたのは、特典映像の中の初日舞台挨拶でした。
普通のビデオカメラで撮ったっぽいやつ(笑)
浩市サマは普段着っぽいシャツにニット帽無し。
もーーーーーーーーーめちゃめちゃ可愛かった!!!
たぶんあれノーメイクですよね?
えらく肌もきれいでちょっとリラックスしてる感じが
すごく良かった〜。

魔界DVD正直買うかどうか迷ってたけど
舞台挨拶がそんなにカワイイw・・なら買おうかな〜

佐藤さんってニヒルで渋くてカッコイイけど
どっかカワイイんだよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:17
ファンサイトのBBSに高田馬場のシチズンアイススケートリンクで練習しているとか。
浩市さんのスケート滑走姿が見られるのですね♪
リンクサイドは寒いからやはりコートが必要ですね。
できればトレンチ希望!
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:18
元ヨメは、尾身としのりのヨメだって?
月9でもなんでも良いのです。ドラマ出てくれれば・・
でも木村さんとは忠臣蔵で共演してますよね〜
鬼コーチとの絡み期待してます。
>>452
へえ〜〜〜〜〜(40ヘエくらい)

454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:48
へぇ〜〜〜〜〜!!!(90へエ超える)
だいたい尾美くん結婚したの知らないし。
元モデルで一歳年上でしたよね。
じゃぁ息子は?
「高原」にも尾美くん出てましたよね。
本当ですか?
にわかには信じがたいのですが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:56
尾美の元彼女が時任三郎の奥さんになってるっていうことは
知ってたけどそうだったんだ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:29
元カノは真田広之の元ヨメなわけで。
オヨ〜なかなか複雑ですね(゚д゚)


>>448
キショウレは『プ』という映画の
浩タンが演じた役名ですよ〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:23
>>452
じゃあ、コウタソジュニアは
尾見としのりに育てられてるってこと?

尾見とは「高原」だけでなく
「棟居刑事の複合遺恨」でも競演。
桐子タソを取り合う設定で。
ちょい複雑。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:44
元カノ、真田の元ヨメは、元時任のカノでもある。
>>454
わ、わたし、尾身さんってどんな方か分からんのですが
「高原」出演ってどこに何の役で出てたんでしょう。
良かったら教えてやって下さい。

わからないながら、元嫁サマ再婚、気分的には95へえ〜です(笑)
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:47
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
>>460
高原の7話で純名リサさんのご主人役で出た人
>>463
ありがとう〜!ビデオでチェックしてみますv
464佐藤浩市といえば:03/10/26 10:20
斉藤慶子、高岡早紀ともつきあってたよねこのひと。
出てくるね〜w
ま、芸能ネタはどこまでネタかホントかわからないからなぁ…
真実は当事者のみぞ汁。

でも家庭を大事にしてるトコも素敵〜。
まあ、奥さんや子どもさん含めて生活感ないほうが
良いなーって方もいらっしゃると思うんですが。

467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:30
でも、いろんな女優さんと
イパーイつきあって欲しい。
できればこれからも。
あんまり落ちついて欲しくない。
>>467
そういうのは若いうちだけでいいよ
飼いならされた男じゃなく、前みたいなギラギラした感じの
危ない男でいてほしー
そうゆうの、役としてならドンドン演って欲しい(゚∀゚)!!


でもリアル的には…。
変に週刊誌ネタになるような感じよりは
この間の運動会みたいなホノボノネタな良いお父さんであって欲しいな
スキャンダルでマスコミに、ケチョンケチョンに叩かれる浩タソは見たくナイヨぅ(ノд`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:29
画面では危険な香りのする大人の男。
家庭では良い夫、お父さん。
でもプライベートはなるべく表に出さない。
これがベスト。
自分の子をトーク番組なんかで話す、親父バカにはなって欲しくない。
基本的にトーク番組やお笑いには絶対!!出て欲しくない。
ドラマ、映画にはいっぱ〜〜〜〜〜〜〜い出て欲しい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:08
↑同意
運動会の写真もあの程度だったからまだ良かった。
ビデオ必死で回してたり、おにぎり頬張ってたりしたら激しくイヤだ。
とにかくあんまりプライベートは露出しないで欲しい。
それより、そろそろ映画が見たい!
映画だね。今度はハードボイルドの役か大人の恋愛物を・・希望
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:01
鴨さんとお梅さんのツーショットまだ〜〜〜?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:44
最近このスレ、きもくなった気がする。ヤフーのやつみたいに。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:11
>>476
●●のbbsほど きもくないと思う。
「ブンタさんって、浩市さんのこときっと息子みたいに思ってると思います」
なんてカキコみた日にゃ、
口からウン○が逆流するかとオモタ。
>>476 477
まぁまぁ、いろんなファソがいるもんさ

マターリ、マターリ
佐藤の数少ないスレ大切にしましょう。
連ドラ希望してたけど、月9か・・
目立たない時間帯での大人のドラマが良い。(勿論主役)
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 08:26
殺人犯役がいい。
そういう意味では「殺人者・カリスマ実業家」というセテーイの
「天国への階段」は萌えた。
あんまり普通の人はヤダ。
貧乏人とか挫折者もヤダ。
でも「高原」や「逆転の夏」にも
それなりに萌えてしまった・・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:23
何をやらせてもカコイイ
「逆転の夏」は寂しさ哀れさ惨めさが良く出てて、どーんと落ち込む作品だった。
高原は普通のちょっと不器用だけど懸命な良心的人間を良く演じてた。
本当に良い役者だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:25
かと思えば「トカレフ」なんてのもあり。
これはこれで好きなわけで。
結局何でもありか?と自分の節操のなさを考えてみたりもする。
485ニラ入りネギチャーシューメン大盛り:03/10/30 05:24
キリンのポスターとJCBのポスターは今でも私の宝です!12歳からファンです。渋すぎる!
12歳からのファンって・・負けました。
名前も知っててドラマも良く見てたけど、最近からのファン。
途中から夢中になるのはなんでかなあ〜〜って感じです。
487ニラ入りネギチャーシューメン大盛り:03/10/30 11:21
私も24歳になり年とったな。でも浩市さまはいつまでも若い!素敵!ずっと応援します
488ニラ入りネギチャーシューメン大盛り:03/10/30 11:29
≫486 やっと浩市さまの魅力に気付いたんですね!良いことです
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:51
このスレを見て、魔界転生のDVDに舞台挨拶があると初めて知った・・・。
ちゃんとチェックしたつもりなんですが、、、。何のおまけもないのって珍しいと思った。。。
柳生十兵衛が良かったので佐藤浩一を更に好きになったのにそれを見てないのが悔しい!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:56
逆転の夏でチャーハン作ってるシーンが好きでした。
セクースシーンは相手が若い女の子で気をつかったのか、
イマイチですた。
エチシーン!!!

(´Д`)ハァ(´Д`)ハァ(´Д`)ハァ(;´Д`)ハァ(*´Д`)タマラソ!!

>>489
舞台挨拶は、完成試写会(ニット帽(イヤ!)+ヒゲ+他の出演者さんに
「浩市さん」(加藤さん「)浩市くん」(長塚さん」「浩ちゃん」(中村さん)
なんて呼ばれてモテモテ状態)と、初日舞台挨拶(ヒゲなし普段着っぽい服・
加藤さんと何やら談笑しつつ登場)の2種類が特典DVDに入ってましたよっ。



493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:51
>>492そ、、、それは買うしかないかもっ
ツタヤではないDVDなんですよね?

ああ、、、今Hシーン見たくなってきた。。。皆さんはどの作品のHシーンに萌えましたか?
白い巨塔の財前を
浩市さんにやってほしかった・・。
唐沢さんもイイと思うけど・・でも・・。
もう少し若かったら浩市さんだったかなー・・。
>>494
禿同!唐沢さんも悪くないけどね。ぜひ佐藤さんでも見てみたい財前・・
映画版作ってくれないかなあ
>>493
うん。”魔界”の販売版DVDは二枚組みになってて
それに入ってます。ジュウベエ浩市が好きな方は
買ってみるとメイキングも入ってるし楽しめるかと。。
でも人に薦めるにはちょっと高いんだよね・・・むむむ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:48
>>493
「忠臣蔵外伝四谷怪談」のHシーンが萌えです。
あと、「蕾のなんとか(名前忘れた)」とかいう
浩市タソ出演の日活ロマンポルノには
どのくらいのHシーンあるのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:07

「蕾の眺め」早坂暁脚本・今陽子(!)主演
未見。。。
レンタルの邦画エチ棚のところで
周囲を伺いつつ、素早くゲトし、
テープ三本の真ん中に潜ませてカウンターを無事突破したが、
間違えて『つぼみのルチア』を借りてた漏れ



……_| ̄|○
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 18:51
>>496あの雨宿りしてる中ではめてるとこですか?
ああ〜〜〜魔界転生でハマるなんてなんて遅いんだろう。上の方にもある日突然ハマったという
人が何人かいたけど、私もそのクチ。
高原へいらっしゃいは父が好きで毎回録画してたというのにー!!
こないだやってたらせんも何となく見てただけだし・・・。
演技がうまくていつも影がある役が多い人だなとは思ってましたが。
魔界転生、ビデオだから邪魔くさいんだけど、いつも十兵衛が出てくるシーンでニヤけてます。
又衛門に挑発されて無言で弟子の刀を抜くシーンとか、おひろが死んだ後
妹が先生に会いたい一心で・・・というのを辛そうに制止するとことか萌えました。
飄々としてるのが(・∀・)イイ!   柳生忍法帖も見たいかも・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:19
↑確かに遅いヨ!
でも20代の頃のを見ても、ギラギラしてて、若いなっと思うだけでそれほど萌えん。
やっぱ30過ぎてからでしょ。どんどん渋くなっていく。。。
私も最近目覚めた口だけど、好きになると「なんで今までこの良さに
気づかんかなかったんだ!何を見てたんだオレわ〜!!」って感じ。
20歳くらいって渋い(?)表情してもふむふ〜程度なのに
35才頃から人間的な厚みも滲み出て迫力が出てきたと思う。
そして今のほうが”かわいい”と思うことも多いようなー。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:58
確かに。
私も目覚めたのは30歳過ぎてからだ。
それからどんどんイクなっていく。
どこまで行くんだ〜〜〜ぁ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:40
そうなんですよね。私の友人も二年位前から好きになったと言ってましたよ。
今度きっかけは何か聞いてみよう。
男の人って年齢を重ねた方がいいタイプの人のほうが断然魅力を感じる。
若いのもいいけど自分が30になったからか、20代の男はガキにしか見えなくなった・・・。
弟という感じで。男は四十代が一番面白いと聞いたし今が旬なのかも。
やっと大人の男の魅力に気づいたよ。今度は年上の人が要チェックだねえ。
映画の作品リストを見たけど、機会があれば初期作品も見るつもりだけど、
やっぱり最近とかあんまり昔のものでないのが見たいです。
どれから見ようかな。忠臣蔵四谷怪談は見たしな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:51
まったり系   「あ、春」「顔」。。。
バイオレンス系 「GONIN」「トカレフ」「新・仁義なき戦い」。。。
不思議系    「Lie lie lie」「プ」「うつつ」。。。
etc. 色々見てみて♪
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:02
その中では「顔」しか見たことがない〜〜
しかもなんの役だったか忘れてる始末・・・。
ツタヤのタダ券一枚あるし、今からでも行ってこようかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:30
逝ってらっしゃい♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:41
>>506
「顔」の池田彰役はいいよ〜。
最初は無理めの男なんだけど、
リストラされたりして、
どんどん直美のところまで落ちてくる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:47
電車の中での二人のやりとりサイコー
直美の“間”がねぇ。
こういううまい人との絡みがまた見たいものだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 08:30
「男に殴られたの?」ってやつね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:04
「うつつ」って面白いの?
実は自分が住んでるマンションでロケしたんだよね。
見てみたくて。
うつつ・・面白いってより、良い意味で後味の悪いサスペンス
友人から、いいとも!に出演した時(天気番宣)のを見せてもらった。
作品のカットによっては175位に見えて
少し謎だった身長(スマソ!)
局長や他出演者より、あきらかに高くて、
間違いなく182はある。と完全確認
ザ定番ショーでは、隣の稲森タンが、マジックのキャップが外れなくて一人困ってるのに気づいて
佐藤タソが外してあげてたのには萌えマシタ

バラエチイとか、とっても苦手そうな
佐藤タソ・稲森タソ・深津タソの3人で番宣してたのね天気…
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:00
>>511
それはマジでつか?>自分のすんでるマンソン
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:46
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 次の月9でオヤジ好き竹内結子が浩市タソにちょっかい出しませんように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:02
あれ、佐藤、ドラマ打ち切りか
   CMも一本も出てねえな、どうかしたのかw
『ある日、嵐のように』見た〜
ノンストップで約10時間!超引き込まれたよ

出演者がそれぞれ本当に巧い俳優サンばかりで
どのシーンも、いい意味で濃いかった

また土屋が初めから最後まで不憫杉!
いつも張り詰めている土屋が痛ましくて…
も、最後の手紙にはマジ泣いたよ(ノДT)・。・゚.

いい俳優だな〜と、今回は特に思ったよ
>>517
乙v
「ある日、嵐のように」名作だよね〜!
ドラマを元にしたノベルスも読んだけど、それも良かった。
何故ここを映像で撮らなかった〜!?ってシーンが・・・
!!!以下軽くネタバレだから、見てない人はジャっと飛ばしてね?!!!



家族みんなで土屋を誘ってピクニックに行こう、という話になった後↓

” 佐和子と約束して電話を切った和彦は、ピクニックに行くということにこんなにも
心躍らされている自分が可笑しく、声を出さずに笑った。やがて、温かい液体が
頬をぬらしているのに築くと、それがまた可笑しくて、和彦はしばらくそのままの
姿勢で泣き笑いを続けた。”

その手紙を書く、っていうシーンも本にはあったりする↓

”その日、家に泊まっていけという誠たちの誘いを断って誰も居ない事務所に戻った
和彦は、翌日の昼まで眠った。これほどぐっすり、無防備に眠ったのは生まれて
初めてかもしれなかった。
遅い昼食を取りながら、机の中から便箋を取り出すと手紙をしたためはじめた。
手紙を書くというなれない行為に何度も何度も書き損じ、自分で読み返して吹き出したりした。
それからまたみゆきの残した絵葉書を手にしては、また書き足し、やっと完成した頃には、
また夕日が海に落ちかかっていた。和彦は慌てて、手紙に封をすると、今ではみゆきの
遺品となった赤いスポーツカーのキーを掴み、手紙をポケットに入れ、ふらりと出て行った。”
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:53
「ある日嵐のように」はNHKのHPでもOA時反響がすごかった。
まだHP残っているから見てみて。
最終回前にノベライズ本出て、
堪え切れず読んでしまった私は
土屋の動機のあまりの子供っぽさに一気に萎えたが、
それは最終回後のBBSの書き込みを見れば、
大方の意見だったと分かる。
「天国への階段」よりはずっとましだが、
最終回が惜しい名作。。。
520517:03/11/02 13:49
>>518
ありがとう〜
もう、読んだらまた泣けてきたよ〜(つдT)
そのシーン欲しかった〜
土屋の泣笑してる姿、想像するだけで、涙出ちゃうよ

土屋ァァ〜不器用すぎるよ
あまりにも孤独な人なだけに
ホントに、暖かいと感じるところで幸せになって欲しかった…(TдT)アゥ


>>519
確かに
そ、そんな理由なん?土屋〜て思った(笑)
だけど引いて余りあるほどの内容で大満足でつ
今からHP見に行ってきます!



しかし、本人知らぬ間に・・・出来てる役、多いね〜(笑)
土屋の動機が子供っぽいってのが
逆に小さい頃にああいう愛情に飢えた育ち方してるってのを表してて
萎えるっていうよりとても哀れって感じだった。
普通の人間だったらもっと次元の高い動機(?)だったかもしれないけど
やっぱり人間的な感情の面で何かが欠けていたんだと思うよ。
愛情に関して凄く不器用って事につきる・・
仕事に関しても完全正義を求めるあまり、灰色の現実に失望し
破滅的で極端な解決を求める。普通の幸せの基準を持たない土屋にとって
悪の抹殺にはその手段に方法論などあるはずないだろうし・・

こういう結末も作品的に萎えるものではなかったってのが感想。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:21
あなたの髪にさわりたい。。。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:44
配役が贅沢だった。主演の三人以外もみんなはまり役で。
江守徹、岸部一徳、香川照之、夏川結衣。
吉行和子、大滝秀治、佐藤慶なんかも贅沢な使い方して、
高橋長英さんなんて久し振りに見て、適役だったし感激だった。

524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:44
再放送絶大きぼんぬ〜!
あのころは今ほどはまってなかったのよ〜ん
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:02
再放送を待っていられないので今からツタヤに行ってきます。
忠臣蔵外伝四谷怪談も借りようかな。

しかし魔界転生のフィギュア、窪塚の方はなかなかにてるのに、
佐藤さんはブサイクだと思いません?もっと黒目が大きいよ。
そっくりに作られてたらあの値段でも十兵衛しか見るとこなくても買うのになあ。
>>525
「ある日、嵐のように」は、BSで一回再放送されたきりなのよー(泣)
NHKだしよっぽどの事がないとDVDにもビデオにもならん・・・
今の所、録画ビデオ持ってる人探すしかないです。

大河効果で再放送しそうだけどなー・・・つか、「天上の青」みてみたい・・・。
>>526
私も「天上の青」見てみたい。これも再放送待ちですよね?
>>526 527
私も「天上の青」見たいよ〜
最近ファンになったものだから
ビデオで出てる物はなんとかするとしても
出てないのは見ようにも
再放送はいつになるか全く分からないし、辛いね(;_;)
NHK、地上波2、BS3、ハイビジョンと5チャンネルもあるのに
ドラマ枠少なすぎだよ〜
さらに地方だから、先日の「逆転の夏」の再放送すら
涙を飲んで見送ったし
地方局のドラマ枠少ないから、
いつになったら見れるんだろう…ヾ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>527
うん(泣)
「天上の青」はドラマとしても超良作だったらしいから
なんとしても観たい・・・。
ファンサイトさんのデータベースにもあったけど
横浜とか大坂の大都市にはNHKの放送ライブラリーという
施設があって、昔のビデオ化されてない作品も
視聴できるそうで・・・いいなあ。
私も地方在住者だからツライっす(号泣)

530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:52
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:52
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:53
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:53
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:54
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:54
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
今TUTAYAでビデオ旧作4本1000円だったから、浩市タン出演作をいろいろ借りてきました。
ビデオを持っていない「天気予報〜」や「天国〜」、未見の「うつつ」「壬生義士伝」等。
今夜は一人浩市タン祭ヽ(´ー`)ノ
「天国〜」は自分では放送時にビデオに撮っていたと思っていたのに、当時
夜忙しくて結局撮っていなかったことが判明。最近このスレを見て浩市熱が再燃してきた
から家に無くてガッカリ。これをきっかけに色々集めようかな〜。
>>536
佐藤さんにはまった頃、毎日ビデオ屋さん通いでした。
連ドラは途中で止める事が出来ず徹夜寸前が何度かあって・・

今はレンタルで見れるのは全て借りつくし後はTVの再放送待ち・・
536さんが羨ましいです。
>>537
お仲間ハケーン
まさに同じ状態!!
見れる作品は、ほぼ見尽くして、今とっても飢えてます(笑)

でも、あと2ヶ月の辛抱だよ!!
それにスカパー西武警察のがそろそろだしね!

それまでは、ビデオ借りて、もう一巡しようかな(笑)
539536:03/11/03 23:23
>>537
私もここ数年のは大体観たんですが、何しろビデオを録ってなくて、流し見状態
だったのが悔やまれます。かろうじて持ってるのは「ある日〜」と単発の「疑惑」という
ドラマのみ。
あ〜、何で全部録っておかなかったんだろう・・・。昔の自分にバカと言いたい。
ただ、浩市様の出てるドラマ&映画は、個人的にあまりストーリーに惹かれないものが
多かったから、わざわざ録画まではしなかったのかな。「ある日」に限っては夏川結衣さんが
出てたし、好きなシリアス法律ものだったからキッチリ録ったけど。
では、今から、一人でビデオ鑑賞して、カコイイ浩市様に身悶えして参ります。
「うつつ」が楽しみ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:50
夜中にツタヤ二件周ってみたけどドラマ関係一切置いてなくて
思わず殺意が・・・。
どうしても見たい気分だったのにー!!
来週レンタル半額だし、大量に借りてやる。一番品数の多いツタヤに今からでも行きたい。
くっそー。近所のツタヤ使えねえなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 04:09
今「夏の庭」をみてます。三國連太郎やはりすごい。
親子揃って演技うまいなあ。。。
542536:03/11/04 05:38
「うつつ」と「天気予報の恋人」の1巻を観ました。
「うつつ」を観ては「チキショウ、宮沢りえめ」と思い、「天気予報」を観ては
「チキショウ、稲森いずみめ」と思い、とりあえず共演してる女性陣が羨ましかった。
「天気予報」は月9にしては視聴率が振るわなかったみたいだけど、
落ち着いたドラマで結構良かったかも。1話あたりで浩市タンの髪がやけに
もったりしていてヅラ風味だったのが気になったけど・・・。白髪も多いし。
でも、シャイだったのに勇気を出して早知に近づく浩市タン(;゚∀゚)=3ハアハア

やっと「顔」を観た。
もっとやさぐれてる役かと思ってたけど、すげ良い役だった。
おとうさんな浩市も好きな人にはオススメ。
さらばじゃ!(笑)
>>542
天気予報って改めて見ると髪形がちょっと変なんだけど
カッコイイ中年なんだよね。
>>543
最近のでは(映画で)「顔」が一番好きです。

最近の作品見た後若い時の作品見ると、本当に雰囲気が変わってる。
外見というんじゃなく、若い時のいけ好かない感じが30代中盤以降
なんか味があって良い感じになってる。
単に若い時のギラギラした役に、年齢とともにボケキャラや父性キャラ(?)が
加わったからかなあ〜とも思うんですけど・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:02
せっかく品揃えのいいツタヤに入会したのに
天気予報の恋人全部貸し出し中だったYO……_| ̄|○
パッケージを見たら、かわいい感じの雰囲気で、天国への階段では怖い感じだったので、
本当に役柄によって違う顔ができるなあ。ガラスの仮面で言うところの千の仮面持ってたりして?
とまで思って一人でうっとりしてる自分が重症気味だ、、、。
いいなあ相手役の女優〜〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:16
通りすがりなんですが、佐藤さんってスキャンダルないですね。
奥様一筋なのかすら?
家庭を壊さない程度なら、浮いた噂の一つや二つあった方が
艶っぽくていいな〜ナンチッテ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:47
>>546
スキャンダル塗れだよ昔は。
さっきネトサーファーしてる時にみつけた日記より。
ファン以外の人に褒められてるのって嬉しい。
無断転載っす。すみません。夏祭り会場でのはなし。

2002年の8月25日

思わず軽くのけぞってしまうようなフェロモンが、人込みから流れてきて、
そちらを見やると、佐藤浩市様が、黒いTシャツに黒のハットをかぶって、
フッツーに皆さんと同じように人の波に流されておりました。
あぁ・・・イイ男って、違うわっ!フェロモンが違うわ!
見てしまうわっ!気付いちゃうもんなんだわ!
あんなに腐るほど人だらけだったというのにっ! と、色男パワーに
妙に感心してみたり。(笑)
た、漂うフェロモン!!
(*´Д`)=3 ハァハァ




今日、山口朝日テレビで昼2時から放送したの何だろ
YABシアター2(再)て?
出演は浩タソと水野真紀サンと小野寺昭サンになってるけど…
たぶん見た事ないのだろなぁ…(´・ω・)ショボーン
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:26
竹内結子って上川隆也と別れたんだ。。。
やっぱり南無南無しておかないと、心配だ。
浩市さま、口の大きい、サバサバした女が好みだった。。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:43
嘘でも番宣で女性週刊誌あたりの格好の餌食になりそうで欝
週女なんてジャニ叩き続けてるからその煽りで。
どうせならもそっとまともな相手希望。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:42
時代劇チャンネルで「阿部一族」やるみたいだね。
深作欣二監督、真田広之共演で見ごたえあり!
ディレクターズカット版のビデオも出てるよ。
>>550
浩市様がかつて噂になったのって、高岡早紀と、あとは誰かいたっけ?
口が大きい、サバサバした女が好きなのかぁ・・・。初めて知った。
浩市様と付き合える女の人が羨ましい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:38
>>553
手塚さとみ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:42
>>553
手塚さとみ
>>542
「うつつ」のラストの殺されるシーンはなんだったんですか?
妻が殺されたはずでは
天気予報最終話の浩市タソかっこよすぎ(*´д`*)ハァハァ
背が高くてほどほどにガッチリしてるから、稲森いずみを抱き上げるシーンも
さまになってる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:08
>>548モロにそのフェロモンを食らいたい・・・。
安部一族かあ・・・。うちのケーブル、マンションで契約してて61チャンネルまでなのが
嫌がらせかあ!!!というほど悔しいー!
今週末は浩市タンまみれでいこう!
>>550
ヤヴァイね。私はショートカットでどちらかというと細身の人が好きなのかと
思ってた。ヤヴァイね。
>>553 斉藤慶子
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 06:02
>>558
もちろん細身が好き
>>553
片平なぎさ、松原千明、中川安奈…
>>555 捕まるまでは、バーで"うつつ"してた夢で、
そこから先が現実と私は解釈したよ

最初、夢オチかよ!!と思ったけど、最後に取りあえず締めがあってよかったなと。

噂がすべて本当とは思わないけど
正直、サスペンスの女王との噂まであるとは驚きだよ


その噂は嫌ぁぁあぁぁぁヾ(`Д´)ノ゙
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:08
>>553
以前ラジオ出演の折、好きなタイプの女性を聞かれて
「明るくほがらか(表現がなんとも)な方」
「口の大きい方」と答えておられました。
ちなみに昔好きだった女優さんは浜美枝さんだそうで、納得。
はっきりした顔立ちの女性が好きそうですね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:14
「さんま所のおしゃべりの殿堂」ってトーク番組に出た時
シャキシャキした女性が好きで
シャキシャキした女性が怖いとか複雑な心境を吐露。

奥さんは怒ると急に敬語になって
「どういうことなんですかっ!」とか言われるので
もう怖いらしい。
ちょっとMの気が。。。とか考えて小一時間。
>>562
「どうゆうことなんですかっ!」
「はい…。」(想像)

そんな浩タソがカワイイ━━━(((*´Д`*)))━━━!!


噂の人なんかよりヤッパ浩タソの奥サマ、
超絶ウヤラマチーでつ(;´Д`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:28
>>563
高岡早紀と噂のあった頃だったので、
てっきりそれで怒られたのかと(笑)

愛妻家だから、
いくらなんでも竹内結子ごときには
はめられないだろうと思われ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:19
>>553
岸本加世子とも噂があったような。
好みに一貫性がありますね。
はっきり・くっきり

それにしても噂のあった人達ってみんな不幸‥
ってか男運がないように思える。
昔は散々浮名を流した浩市タソも、最近はそういう噂ないよね?
40代になったし奥さんも子供もいるし、さすがに目立つような浮気はしないと思うけど・・・。
ていうか、これから先浩市タソに女性スキャンダルがあったらかなりショックかも。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:36
でも、あんまり落ち着いてほしくないなー。
ばれない様にコソーリと男でいてほぴー。
>>567
その辺はほんと微妙な気持ち。いつまでも男っぽいフェロモンを維持して欲しいけど、
だからって誰かと噂になって週刊誌に載るようなことにはなって欲しくない。
うーん・・・。
実生活は落ち着いてても
危険な男の香りを画面で魅せてこそ真の役者
若い頃に蓄えた芸のこやしは充分過ぎるほど
あるだろうし・・
>>569
若い頃、いろいろとあったからこそ滲み出る色気ってのもあるしね。

ところで。浩市サマが出たトーク番組って
はなまる、食わず嫌い、スマスマビストロ、
おしゃれ関係、さんま所のおしゃべりの殿堂くらい?
それと、笑っていいとも、めちゃイケにも番宣で出てるんだっけ。
新参者の私が観られたのは、はなまるだけだー。
さんまさんの番組に出てたのなんかプライベートでも親しいだけあって
面白そう。”奥さんは怒ると敬語”の他にどんな話してたんだろ?
>>570
私も新参者で、はなまるのゲストの時でさえ
たまたまTVで見てて「佐藤浩市って以外と緊張するキャラなんだ〜〜」
ってぼんやり見てた。・・・今こんなに夢中になるとは・・
思い出せばなぜかファンでもなかったのに・・食わず嫌いの中井さんとの回も見てた。
偶然ぼんやりと・・見てた。殆ど見ない番組でたまたまTVつけてて・・

今よっしゃあ〜佐藤さんの出る番組ビデオに収めるぞ〜って意識すると
殆どそういう類の番組に出ない。乗り遅れた自分が悲しい。
>>560
サスペンスの女王との噂って佐藤さんらしくて良いよw
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:26
>>572
2時間ドラマの女王との話は本人が活字で話している。
つまり事実。
日経ウーマンに連載されていた。
本にもなっている。
うろ覚えだが「大失恋」とかいうタイトル。
いろんな人が自分の失恋体験を語っている。

付き合いは短かったらしく、
ある日突然理由も分からず拒絶されたらしい。
それで浩市さまはどうにか話をしたくて
マンションの前に何時間も立って待っていたり(!)
とかしたんだけど、結局それきり。

今にして思えば、相手の事も考えずそんな事をした自分はバカだった。
相手はさぞ怖くていやな思いをしただろう、
みたいな話でした。

読んだ時はちょっとショックだったし、
こういう話をそんなに率直に語る浩市さまにも驚いたけれど、
相手を傷つけないように、
自分の若かった頃のおばかでもあり、一途でもあった思いを語っていて、
全然イヤ〜〜〜!という感じにはなりませんでした。

相手の方もその後きちんとそれなりの位置を芸能界の中で築いているし、
「あの頃はねぇ、、、」なんて話を二人で出来たらいいのにねぇ、
とすら思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:38
>>570
1985年3月14日「笑っていいとも」出演
友達の輪は真田広之→佐藤浩市→石黒賢
テレフォンショッキングはこれっきりみたいだ
三國父だって何回か出ているんだから
そろそろ出てくれないだろうか?
月9の番宣でいいから。

最近では「木梨ガイド」に中井さんとご出演
>>573
浩市様がそんなことを・・・;´Д`)私だったら、ある日突然拒絶なんてしないし、
マンションの前で何時間も待ってられたら感動して泣きそうだけどな〜。
片平なぎさが出てるドラマをちゃんと観たことないけど、今度から注意して
観てみよう・・・。

>>570
以前、たぶん「天国への階段」の頃、メレンゲに本上まなみと出てたよ。ビデオ持ってる。
確かマチャミに「どんなタイプの女性が好きですか?」って聞かれて、最初は口篭もってたけど
「じゃあブヨブヨとガリガリでは?」と聞かれて「まあ、痩せてるほうが・・・」と
答えてたような。
>>573 うわ〜ドラマだね(;´Д`)<まるで親愛〜みたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:32
>>570
三國パパの話とか、
若い頃映画「つっぱり清水港」(笑)で共演した時
浩市さん、さんまさん、紳介さんたちで六本木のディスコ(死語?)
に行った時の話とか、
ペットの亀(佐藤トーカイテイオーともう一匹)の話とか…

で、浩市さん、さんまさんは話作ってるから話2割位だ、
みたいな突っ込みを入れていました。
天下のさんまさん相手にえらいぞ!

本人電波で遊べない、とか言って、
トークは苦手と言っているけれど、
なかなか話せるようになってきたと思うので、
くだらないバラエティーには絶対出て欲しくないけれど、
ちゃんとしたトーク番組にはたまには出て欲しい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:37
バラエティに出てる佐藤さん見たかった・・・。後悔先に立たず。
食わず嫌いでは何がニガテだったのでしょうか?
さんまさんとは正月にオーストラリアの別荘に夫婦揃ってお邪魔してゴルフとか
してるそうですね。毎年なのかな?
さんまのまんまとか出ないかな。出来たらさんま御殿見てみたいけどムリっぽい。

ある日突然拒絶は何があったか知らないけどひどいな。
何にも言わないままでなくて簡潔でもいいからわけを話すくらいいいじゃない。
何がそんなに頭にきたんだろう。まあ、昔のことだけど。
それもいい芸の肥やしに出来てそうだし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:45
なんでこのスレはいつも高原の話題がないんだろう?
みんな観てなかったの?
あのドラマすごい良かったのに低視聴率で打ち切りなんて
ひどすぎだよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:04
正統派なのにとうちの父も申しておりました。
うう・・・。毎週楽しみにしてたなあ。うちの父。
ドラマから離れてて忙しいのもあって見てなかった。。。
詰まんないドラマばかり当たるからね。最近は。
浩市たんには詰まんないのには出て欲しくないですね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:09
高原は魅力的で素敵なドラマでしたもんね。
番組のHPに未だにメッセージが寄せられてる
なんてすごい!
>>579
上のほうでちょっとは出てるんじゃない?私は、高原はいいドラマだったと思うし
全部ビデオに録りはしたものの、ストーリー的に浩市タソのフェロモン全開ってわけ
ではなかったから、それほど思い入れが強いわけではない。
どっちかっていうと、「天国」とか「ある日」みたいなビシッとキメたちょっと
怖めの浩市タソが好きなもので...
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:25
***再放送情報***
YTS山形テレビ
11月11日AM9:55〜
特選ドラマタウン「森村誠一の棟居刑事(5)・愛犬が暴く不倫三重奏」



(;つд`)<イイナ・・・見たいよ〜見たいよ〜

584名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:02
棟居役が一番良い。
水野真紀とのイライラするような関係もあれはあれで良いし。
プロポーズの代わりに結婚指輪を渡すシーンの照れた感じとコート姿が
カッコよかったなぁ。
浩市様は、コート姿が本当にカコイイよね。すらっと背が高いから、ロングのコートを
颯爽となびかせて歩く姿に(;´Д`)ハァハァ
>>580
でも、またつまんない(であろう)ドラマに出るわけで…。
次のドラマで低視聴率だったイメージを払拭でもしたいんだろか…?
>>578
さんまのまんまだったかなんだったか忘れたけど、さんまとトーク番組で
トークしてたような記憶あるけど。違ったかなぁ。
オーストラリアにはほぼ毎年行ってるよ。年末年始のワイドショー見てれば
必ず出てる。さんまの後方歩いてる。村上ショージやらも同行。
今年はさんま-坂東英二つながりで星野仙一とゴルフしたのがスポーツ新聞に
載ってました。でもたしか横浜ファンだよね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:17
>>578
食わず嫌いで苦手だったのはセロリでした。
ちなみに対戦は浩市さまの勝ち♪
あと浩市さまは納豆も苦手だそうです。
>>586
ま〜俳優というのも、ある程度見られてなんぼな世界だから
視聴率を全く気にしてないとは思わないけど
今までの出演作から見ても、視聴率云々だけでは決めてはないと思う
とゆうか、浩市タソは作品を選んでるようで選んでないような。。。。
今までの出演作も、バラバラで選択基準がよく分からないしなぁ
来るもの拒まずって訳でもないと思うけど…

天国や高原みたいに、わりと原作者にイメージ(指名?)される俳優サンだし
そうゆう線で出演が決まると嬉しいね
>>586
別にキムタクファンじゃないけど、まだ詰まんないドラマかどうかは分からないよ
ドラマってたんに娯楽番組だから、気楽に面白く見れるのも良いんじゃない?
需要がある時に供給してないと俳優業にもはやりがあるしね。
それにしてもホントに守備範囲が広いよね。特に最近は・・
天気予報の後天国・・そして高原と全然タイプが違う
そしてそれぞれの役違和感が無い。さすがだ。次は鬼コーチだし
スポーツ物って殆ど無いから(青が散る以来?)凄く楽しみです。
>>577
さんまさんと付き合いがあるのは「恋も二度目なら」がらみかと
思ってたけど、「つっぱり清水港」で共演してたんだ。おおー!
コレ探してるんだけど見つからんわー。
前にこのスレで”隠密・奥の細道”の話題があったけど
やっぱりこっちでは再放送してくれず、六郎太@浩市さんの
むきだしの足だのも拝めなかった。
そのキャラと近い出で立ちのようなので、楽しみにしてるんだけども。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:04
鬼コーチ役→浩市タソのシバキ
これはこれで、萌えるセテーイ。

でもさ、以前「魔界」の宣伝番組で、久保図下くんについて
「ちいさくまとまっちゃってるのかなと思っていたら、
 適当にところどころ壊れていて・・・・・・(略)・・・・・魅力的な俳優だった」
と評していた。
「ちいさくまとまっちゃってる」ってのは、
これまでちらほらと競演した「ジャニーズ系」ではないかと
勝手に想像したんだが。
彼は「へた」ではないが、
「可もなく不可もなく」というところがある。
>>592
私も「つっぱり清水港」探してるけど
見つからない〜
トラックのは見つかったけど(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:47
>>594
もしかして「ころがし涼太モンスターバス」???
そこまでいけば完璧浩市さまオタ認定です(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:15
奥様と昔一緒に仕事した事あります。
スタッフにもすごく気を使える人。先輩俳優からも
可愛がられていたし、スタッフからも可愛がられてた。
幸せそうでなによりだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:18
奥さんも女優だったの?
なんていう人?
>>594
おおー!いいなあ・・・。レアだよね。
「ころがし涼太モンスターバス」
タイトルがポケモソみたいだ(笑)
「結婚」を見つけたときはやったぜ俺!と思ったけなあ・・・。

599名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:52
>>597
たしか俳優座所属の舞台女優
廣田亜矢子さん(広田レオナの従姉妹)
引退の舞台はグローブ座の「十二夜」だったか・・・
浩市タンの最初の奥様は一般人?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:43
>>600
一歳年上のモデルさん
同棲しててデキ婚
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:03
>>587
さんまのまんまには出たことないんだよね。
三國パパは出たのに。
浩市さんがオーストラリアで買って来てくれたプロポリスがいいって言って、
さんまさんに買って来てくれませんか?と頼んで
息子に言いなはれ、と返されてました(爆)
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:09
テレホンショッキングには出たことありますか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:15
>>603
574参照
後にも先にもこれっきり
「天気予報の恋人」の番宣で定番ショーに出たことはあったけど…
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:38
>>604
あ、ほんとだ。スマソ、ぼけてました。
来週のテレホンショッキングは椎名桔平だから、何とか近いうち浩市様に
つながってくれないかな・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:50
「つっぱり清水港」
次郎長が中村雅俊、石松が紳助、さんまさんは小政だったか?
確か原田大二郎、平田満、田中好子、三木のり平、竜介なんかも出てたし、
デビュー間もない頃とはいえ、
今では考えられない共演者リストだ。
うっかり感化されて吉本入りなんてことにならずに
良かった、良かった。
今日のAM10:00からスカパ時代劇chで、
『阿部一族』の1回目の放送があるね!
これ真田サンとのラストが…(ノд`)・゜・。
見てない、または録画組の人はチェケ!

同じくスカパ東映chで
11/11(火)のPM12:00〜14:24に
深作欣次特集『青春の門』も放送するよ
(ちなみに、児島専務特集もある)
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:54
もう2〜3年前だけど佐藤浩一合コン来たし・・・キコンなのに来ンなよ!!!
一人だけ年齢層ちがってやりずらいだろ!!!
この合コン窪塚来たがかなりフシギチャソ・・・スカシてた。
結構寒い合コンでした。
609607:03/11/08 02:11
(;Д`)グハァ
児玉専務だった!(加藤雅也サン)

>>608 (゚д゚)「・・・。」
「青春の門」は良かったよ〜。しんすけしゃんが魅力的だった。
昔の作品だけど・・見て無い人に結構お勧め。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:58
今から思えばデビュー作で文太さんが父親役だったんだよね。
浩市信介登場前に死んじゃうから絡みはないけど。
でも松坂母はずっと生きてるから、
なんかはだけた胸に顔埋めるシーンがあって、
いっ、いいのか・・・親子で(血の繋がりないし)
とか思ったりもした。
ちなみに織江は杉田かおる・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:28
>>611
「青春の門」って、五木ひろゆきの自伝小説でしょ。
ぶんたの氏にっぷりが、カコイーでつ。
信介しゃんのドーテー喪失シーンは、
前戯なしでいきなしカクカクでした。
これはいただけない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:44
今日は沖縄でゴルフだよねー。
誰か行ってる人いる?
レポ希望♪
>>613
テレ朝系で放送も有り!ってんで、今朝新聞チェックしたら載ってない。
公式サイト覗いてみたら、放送日時は未定になってた。
しかし地方在住なので省かれただけかもしれん・・・
首都圏ではどうですか?
そしてワシもレポ希望!
沖縄ゴルフ、12月に朝日系で放送するんでなかった?
>>420参照


どっちにしても、
朝日系がない地方なので見れない罠(つд`;)アゥ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:39
テレビ朝日系列24局ネットにて12月14日(日)14:00〜15:25放送 
・・だそうですよ。
昨日久しぶりに忠臣蔵外伝四谷怪談見た。
危険な感じが(*´∀`)イイ・・・
やたらともてるところも(・∀・)イイ!
これから阿部一族と忠臣蔵1/47を見よう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:14
どうしてここはいつも高原の話題が少ないの?
観てなかったのかな?
>>617 ここに来てる浩タソファンで観てない人は
ごくごく僅かでは?

高原の放送途中で『壬生義士伝』を借りて、
あのチューのシーン(カワ(゚∀゚)イイ!!)でハマッタ私は
後半5話しか観てないけどサ(泣)
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:59
>>617
もちろん浩市さんの最新作だから皆見ていたと思うし
いいドラマだったと思うけど、
前に書いてた人がいた様に
萌え〜な浩市さんでないからスレの話題としては
盛り上がらないと思われ。。。
>>619
同じです。勿論あの役も嫌いじゃなかったけどね。
ちょっと過激だったりヤンチャだったりクールだったりする佐藤さんに
魅力があるからね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:03
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:04
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:04
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:05
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:05
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:06
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
(;゚Д゚)゙!?
2チャンエルで見かけたコウタソ遭遇話ヒロテキタYO━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!

@成城ってどんなトコだ〜〜〜〜〜???
97 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/02(木)
成城通りのデニーズで松本伊代親子(ひろみ以外)出現。
駅前マックの前で佐藤浩市がタバコふかしながら歩いている姿発見。帽子及びサングラス
いっさい着用せず全くゲーノー人らしさなし。これが成城の成城たる由縁か?

A●●九州で見かけた芸能人●●
161 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/10/21(月)
佐藤浩一→ドラマの撮影現場で(新宿)思ったより細い。

186 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2002/12/11(水)
6〜7年前 奄美で働いていたときに 職場が月9ドラマのロケ地になり
そのときに 内田有紀と佐藤浩市を見た。内田有紀は完全ガードで撮影直前
まで ロケバスに乗っていた。佐藤浩市はギャラリーがいてもスタッフと
キャッチボールをするなど、リラックスムードでした。

B★芸能人、生で見たらどうでした?その2★
262 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 01/09/06
9月2日にディズニーシーのオープン前プレビューに行ったら・・・
佐藤浩一→超かっこいい!!黒のTシャツにジーパンで萌え!
     以外と細かった。でも、意識してた。
他にも見たけど忘れちゃったよ。芸能人の招待日だったらしい。
>>628
おお〜vvv乙!!
やっぱ生で観ると、思ってたより、顔ちっこい足長い細いってのが
感想として多いのかな。
っかー!いいなあ・・・成城行きてえええ!!(涙)
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:11
>>629
確かに生>>>>>>>>>>画面
画面であれだけカッコいいんだから、
生はもぅ。。。
言葉に言い尽くせません。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:22
>>628
乙〜!
確か前にお台場の観覧車あたりで親子三人でいるとこ目撃され、
いい感じだったとかいうのを読んだ覚えも。
いろんなとこ出没してるのね、浩市さま♪
私もいつかどこかで遭遇した〜い!
でも突然遭遇したらフリーズして何もできないだろうな。
って何するつもりなんだか?!
誰かゴルフ見た人いないかな?レポ希望〜
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:58
>>632
同じく
今日も千葉で芸能人のゴルフあったらしく
そのニュースはよくやってたけど。
(さすがに連投でこちらに出てる、ってことはなかった)
沖縄のはジャストでちらっと映ったのは見れた。
12月のTV放映まで待つしかないか…
沖縄でのゴルフ、今朝のワイドショーでちらっとやってたね。浩市タンが打つところも
ちらっと映ってたけど、ビデオまでは録れなかった。オレンジと白のボーダーの、まるで
チキンラーメンのような模様のポロシャツを着て(参加者はみんな着てた)、普通に
ショットを打ってたけど、思ったより胴が太い(?)気もした。(←デブという意味ではない)
でも、カコイイな〜。早く12月にな〜れ。
どうせ映る時間は短いんだろうけど・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:48
>>634
今度のゴルフでもギャラリーが一番多かったのは
元光ゲンジの諸星克己と紹介されていて、
前に浩市さまが一緒に出たトーナメントでも
やっぱ諸星がギャラリー一番多いって紹介されて、
その度に激しく???なんだが、
一部熱狂的オタがいまだに付いてるってか?
まだジャニ事務所にいるの?

一緒に回ってたというISSAのファンなんじゃ?と
ひとりテレビの前で突っ込みを入れる私。。。

去年の日本メディアシステムカップでは
浩市さんが一番人気と言われてたよね。
そりゃ納得!
>>634
チキンラーメソポロシャツ?!(;゚Д゚)゙

そいえばこの前週刊誌に載ってた”運動会”でのお姿。
来てた上着って↓の時のと同じじゃないかなあーと思ったんだけど。
奥様に奥様からプレゼントされたっていう。違うかなあ・・・。
(左のメニューからバックナンバーに飛んで、
浩市タソの名前をクリックするとコメントと写真が出ます)

ttp://www.tfm.co.jp/morningfreeway/supercolumn/
>>636
奥様に奥様からってなんじゃい・・・すみませぬ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 08:58
>>634
チキンラーメンポロシャツ!
うまい!
オレンジと白のボーダーで、
東軍のユニフォームだったらしいんだけど。。。
西軍はブルーと白だったからまだマシ。
無地にしなさい、無地に、と主催者に言いたい。
>634
チキンラーメンポロシャツ
ハゲシク似合わなさそ・・・
放送チェック楽しみでつ
>636
チェックしました。そうかも?
あんまりファッションにコチャコチャ気を使わないところも
男っぽくってイイ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:15
晒し上げ
オクションで見かけた浩タソ ヒロテキタYO━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9910183

チキンラーメンな浩タソ・・・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(*゚∀゚*)ソォォォォォ!!!!
神楽坂でたまに見るよ。
息子つれてる。
>>641
ホントにチキンラーメソだ(笑)
色白に見えるね。当然のように保存してもうた(爆)

>>642
神楽坂ってどこなんでしょう?高級住宅街とか??(←イナカもの)
子供連れでって・・・見たい見たい(涙)萌えー!

644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:57
>>643
新宿区神楽坂では?
JR飯田橋からすぐでつ。
>>641
浩タンカコイーーーーーイ・゚・(つД`)・゚・厚い唇がステキ。
>>636
こっちの浩市様の優しそうな笑顔も(・∀・)イイ!! ほんといい男だな〜。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:01
>>643
神楽坂=浩市さまご生誕及びご生育の地

昔はいわゆる花柳界っていうか料亭とか芸妓さんがいる町だった。
今は渋谷とか赤坂とか六本木とかいうメジャーな町じゃないけど、
知る人ぞ知るおしゃれなレストランとかクラブなんかがある
いい町だよ。

「木梨クラブ」でも憲武さんと貴一さんをご生家の前にあるという
超高級料亭にご案内してたね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:28
>>647
おたあさまは、神楽坂で芸者様をなさっていました。
浩市さまご生誕の折り、お父君とは確かご夫婦ではなかったはず。
>>647<<648
粋な所で幼少時代過ごしたんだ〜。
よくお箸の持ち方や食べ方が豪快だけどキレイって
言われてるしな。なんだか納得。
そして、おねえさん方に可愛がられたんだろうなー(笑)
確か中学だか高校?で一人暮らし始めたんだよね・・・
それもまた苦労してそうな感じなんだけど、表に出してないトコがステキ。

あ、「魔界転生」の時、クボヅカ君が「(浩市さんに)メニューの無いような
高そうな和食の店に連れてってもらったりしました(笑)」って
言ってた。もしかしたら神楽坂のお店だったのかも。
ちょっと影があるよね・・って言うか
ただの二世坊ちゃんじゃなくて、屈折した感じ。
それに自信家の反面・・気弱で内気な感じ。
そこが魅力なんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:11
けっこうメタメタな家庭環境というか
生育条件の下で育ってるが、
どこかの大女優の次男と違って、
悪い道に逝かないところが凄いでつ。

まえに、浩市タソのお子さんは「お行儀が良い」と
書き込んであったが、
三国タソDNAってとても優秀だということか?
男の子でお行儀のよい子は
おうおうにしてIQが高かったりする。
 
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:43
>>651
浩市さまがまだ赤ちゃんの頃
三國父は太地喜和子のとこに行っちゃってたわけだが、
父は太地に「10年待ってくれ」ととんでもないことを言って、
それを聞いた山城新伍はあきれたそうだ。
でも多分子供(浩市さま)のことを思ってではないか?
とは(山城は)思ったらしい。
その後太地とは別れたが、本当に10年目(浩市さま12歳の折)に離婚して、
それを人づてに聞いた太地は「あの人は約束を守ってくれた」と言っていたとか。
スキャンダルにもどこかドラマがあった昔昔のお話。

三國父って。。。
そんな中で育って来た浩市さまって。。。
二人ともイイ男だぁ♪
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:08
魔界転生オフィシャルガイドブックの16Pの十兵衛写真に萌え萌え!!!!
膝に猫を乗せて凄く優しい表情してる(*´Д`)ハァハァ 着物も似合うし〜
アクターズスタイルのインタビューで、「それほど父と子は闘いたいものなのですか?」という問いに
「これは、おかげさまで自分だからよくわかるということもあります。親父も僕も芸事の中で生きているということが
大きいんじゃないでしょうか。中略ある器量といろんなものが充実して、物事がよく見えるって時に闘いたい三國連太郎は、
今の彼じゃない。『飢餓海峡』の頃の全盛期の血と肉と闘いたいわけですよ。経験をいろいろ積んだ親父と闘うのもそれは楽しいんですけど、
やっぱり自分が立ち合いたいと思うのは、自分と同世代の頃の親父なんですよね。」
それにしても父親のことを、取材の場で話すことは、20代の頃など抵抗はなかったですか?
「ありましたよ。30半ばまで話せなかったですよ、やっぱり。言い方は悪いけれど、真剣をもったら
勝つのはどっちかわからないよっていうぐらい、自分の蓄えができて初めて
親父のことを普通に話せるようになったんでしょうね。自分に自信がないうちは親父のの話はできないものですよ、
男というものは」・・・という佐藤さんの返事に感慨深いものを感じますた。
やっぱり見た目だけじゃなくて中身を伴ってこそのいい男です。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:47
三國タソの「飢餓海峡」たしかに凄かった。
しきりに「大男・大男」言われてたが、
三國タソの身長ってどのくらいなんだろう。
美味しんぼで浩市タソと並んだとき、
そんなに変わらなかったから、
あのお年であの背丈はやはり
「大男」なのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:04
なんで高原へいらっしゃいの話題がないんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:40
>>655
あれは良いドラマだったと思うよ。
打ち切りは凄く不満だった。
でもね、エチーじゃなかったんだよ。
ここではエチーな浩市タソじゃないと
あんまり話題にならんわな。
>>656
Hじゃないと話題にならないってこたあ〜ない!

高原は良い作品だったよ。
ただリメイクの場合どうしても旧作品と比較されてしまうから
あの恐れ多い田宮様と比較されるのがいやで何となく個人的には
避けたい作品(話題として・・)
>>579,617,655
同じ話題がループしてるけど、>>50から>>500あたりで何度も高原の話は
出てますよ。ここはドラマ板じゃなくて噂板なのと、浩市様は他にもたくさんの
作品に出てらっしゃるので、高原の話題はそこまで出ないのかと。

>655
高原の話したかったらネタ振りしなされ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:57
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:58
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:58
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:59
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:00
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:06
>>655
>>659
同じく高原の話したかったらネタ振って!
5万はちょっと高いけど・・2万ぐらいなら
写真集。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:25
>>667
唐突なネタだが…
パパも出してることだし
出して欲しい♪
2万くらいのお金ならどうにでもなるのが多いだろう、
ファン層考えたら
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:15
>>668
2万ならそれなりの内容でないと困るわけで…
シャ、シャ、写真集でるの!?(*´Д`)





(´・ω・)な訳ないか…
もし出版するならチビッコ浩タソな写真も載せてホチイ
ピタシカンカンだったかに三国パパ(かな?)が出た時みた
チビ浩タンの写真が可愛いかったから
もっと見たいでつ
667ですが・・とくダネで坂口憲二さんの写真集の話の時
出てるレポーターの方は(女性)佐藤浩市さんのなら5万でも買うそうですよ
ってオマキさん?が話してませんでした?聞き違いかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:58
>>671
へぇそんな話があったんだ。
レポーターって誰だったんだろう?
芸能界でも浩市ファン・カミングアウトしている人何人かいるよね。

おマキさんて「美味しんぼ」にもラストシーンに出演しているし、
「美味しんぼ」の時は結構WSにも取り上げられて
(確執親子ってことで)
おマキさんも三國・佐藤の独占インタビューやってたり、
わざわざそんなネタ振るのは
この親子にそれなりの思い入れもあるのかもしれない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:27
浩市さん好きなんだけど、最近全然見てないのでちょっと醒めた。
魔界転生も壬生義士伝も見る気がしないし、KTもなんか借りる気が
起きないし、高原にいたっては退屈で一度見ただけでやめたし。
しばらくご無沙汰してるなぁ、佐藤浩市。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:43
>>673
fade out
good-bye
>>673
バトンタッチだね。
つい最近まで殆ど意識してなかったのに今は夢中です。
>>673
わかる気はするなぁ
私もそんな時があったよ…
敦煌でハマリ、当時ずいぶん熱をあげたけど、
熱しやすく冷めやすく、持続できない性格からか、
いつのまにかフェードアウト…
今思うと禿しく後悔だよ(⊃Д`)


でもね!(by面川)
あれから約10年たった今、
また萌MAXになってる自分がここにいた!

もしまた、そんな時期が来たとしても
佐藤タンに関しては
結局フェードインだろうな〜
母港みたい(笑)
私もすごく好きで作品を見まくってるときと、他のタレントに浮気してるときの
波があるけど、それでも基本的に浩市様は好きな男性芸能人TOP3に絶対入ってる。
>>673さんと同じように、やっぱり作品の内容によって、それほど観る気がしないものも
あるけど、一応大体はチェックしてるかな。
それにしても、もし浩市様の写真集が出るとしたら、学生の私でも1万は出せる。できたら
子供時代の写真とか、「天国」で本上まなみが撮ってた柏木さんスナップみたいな
自然な笑顔の写真が欲しい(*´Д`)=3
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:07
>>670
三國パパがぴったしカンカンに出た事があるの?
激しくミスマッチだ(笑)
その時の浩市さんの写真ってどんなのでした?

メレンゲの時はパパに抱っこされてる赤ちゃんの時の写真と
風邪薬のポスターにママと一緒に出て
たかいたかいみたいにされている1,2歳くらいの写真でしたが。
青春の門以来、つかず離れずのファンです。
今はドラマに出てれば見る程度だけど、
「好きな俳優は?」って聞かれると、やっぱり浩市タンなんだよなー。
その時々でいろんな若手俳優に萌えましたが、
今でもずっと見続けてるのは浩市タンだけ。
他の人とは違う何かがあるんだろな。
680670:03/11/14 10:31
>>678
ながら見だったので、ほとんど覚えてないけれど
『ぴったんこカンカン』だったかも知れないでつ。
そのなかの1枚の写真のコーナーで
屋外で浩市クン(たぶん4歳〜小学低学年位)を連れた
連タンの写真を見た気がするのですが・・
連タン男前!浩市クン可愛い!と思った事位しか覚えてない私(爆)
釣りバカの番宣ぽかったと思う
見た人いるかな? ....て、脳内!?(((゚Д゚;)))
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:46
>>680
サンクス
釣りバカの番宣だったらきっと「ぴったんこカンカン」だね。
見たかった〜!
浩市さんのネタ拾おうと思ったら
パパ関連も要チェキだよねぇ。
四谷怪談見ました。時代劇、現代劇の中でこれが一番艶やかだ。
本当にカッコイイ〜クラクラ来ました。白塗りは頂けないけど・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:57
年末は「釣り馬鹿」あるかな?
宣伝に三國タソがあちこちバラエティ出まくるなら、
期待がイパーイなんだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:09
>>683
釣りバカは最近は年に一本で今年はもうやっちゃったから
年末はないねぇ。
なにげに息子よりトークとかよく出てる気がする
パパ‥
685山科 ◆WvVdikyoto :03/11/15 17:26
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

株価が回復したり、それなりにうまくいってたのに
浩タソミレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ブロードキャスタ見てたら、沖縄ゴルフのしたよ〜
3秒位だったけど映った!!
チキソラーメン服で歩く浩タソ!!
カー、カコイイ(*´Д`)=3
黒のポロで見たかったな〜滅多に無いショットなのにね。
古い映画を借りた
・北の蛍
・激突!モンスターバス
・マノン
・Mishima
北の蛍はエチシーンに萌!!ただ浩タソ画面に現れるまでが長い長い
モンスターバスは浩タソ1〜2分も出てないし、内容も正直イマイチでし…
あの役、何故受けたのかワカラナイなぁ…
マノンは見るまでは猟奇物だとばかり思ってたよ
女を追って乗った同じ電車中のシーンとか
まだ初初しさが残るコウタソがカワ(゚∀゚)イイ!!
あと津川センセェがなんか色気ムンムンだー!!
なかなか面白かったけど、終わり方には(゚д゚)ポカーン
Mishimaは学制服や坊ちゃんみたいな着物姿の浩タンが素敵だた!!(*´Д`)ハァハァ
短い出演だけど、これはオススメでつ!!
<<688
たまーにミシマは、COPY商品と思われる物を某オクで流れてるのを見るよ。
たしか三島由紀○遺族側の希望で、日本では発禁になったんだよね?
観る為には、古いレンタルビデオか、外国版DVDをリージョンフリーの
プレイヤーで拝むかしかないって聞いた。
3000円だったしなあ・・・買っても良いかも。
書生風姿良さげ!


さんまさんとの共演の「恋のからさわぎ」のスレが立ってた。

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1056390231/
>>690
いや、「恋も二度目なら」だった・・・。
>>688
「北の蛍」って早乙女愛との絡みのシーンしか分からなかった・・
それも殆ど本人か確認出来無いくらいハッキリせず、ガクッって感じ
(借りたビデオが古すぎて画面も暗くて見えにくかった)
他の場面にも出てました?
他のビデオ見たいけど手に入らない・・

古い作品では「青春の門」(自立編)が良かった。
「犬死にせしもの」の浩市さんが一番タイプ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:14
>>692
「北の蛍」はあそこしか出ていないはず。。。
私もテレビでやったの録画したの見てがっくり。
クレジットでも上の方に名前出てるのに
あれはないよね。

>>688
「マノン」は同意
初々しい浩市さまに萌〜ぇ!
ブランコのシーンとか小説「マノン」をなぞるシーンがイイ!
津川さんとの絡みも大人vsワカぞーな感じで
最近の津川さんとの共演を考えると感慨深い。
ラストには同じくはぁ〜?

「Mishima」は見てない。
見たいョー
『北の蛍』は脱走する時、網帽子(?)の中を下から撮したシーンで一度だけUPがあるよ
ジャケ裏から看守側だと思ってたから目を皿ににして、看守見てたけど
(画質悪いし似たような人がいてはヌカ喜びしつつ1時間以上経)
それを見て、やっと囚人側かいな!と…
クレジットは3番目なのに役名は〜?

『Mishima』は出演時間的には北の蛍よりも少ないかも…
でも画面明るいし顔はバッチリみれるよ(笑)
片足が不自由な学生役で、ミシマに女性への口説き方(?)を伝授してまつ

バスは時間的には『30』並です(30も超短いよね)

今『デスパウダー』と『清水港』探してるけど、なさそ(涙)
デスパウダ、どうなんだろ(笑)
「北の蛍」のクレジット3はなんだよ〜って感じだよねw

「30」って作品的にはどうなんだろう。
佐藤さんちょっとしか出てないようなので
いつもレンタルしようかどうか迷ってしまう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:05
>>696
「30」は見なくてヨシ。
坂上忍のマスターベーション的作品
何が言いたいのやらさっぱりだし、
浩市さんも最後の方に携帯で話しながら横断歩道渡ってるだけ‥
ペニシリンのなんとかとか、阿部ちゃん(阿部寛)でも好きなら
見てみて。
時間の無駄って気もするけど‥
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:24
>>695
「デスパウダー」未見だが、
相当ヤバそー。
なんか浩市さまが解けてなくなるだかなんだか。。。?
泉谷しげるって人にだまされて出た、
と本人語っていました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:55
佐藤さんて村上弘明に雰囲気似てない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:05
>>699
村上氏よりはず〜〜〜っと濃い!
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:10
2chのドラマ板では浩市さん
バータレということになってるけど、
テアトル・ド・ポッシュってバーニングとどういう関係???

あとドラマ板に寄れば浩市さん、
アイホの試合見に行ったらしい。
研究怠りなし!
月末くらいからもう撮影かぁ?
超楽しみ♪
バータレでもバカタレでも良いから画面に多く出て欲しい。
(メチャメチャイメージ損ねるものはNGだけど・・)

>>699 似てないよ〜!!!!と、思ふ
私的には村上タソは静の演技、浩タソは動の演技なイメージだから
(身振りとか視覚的な事ではなくて、イメージ的に)
村上タソはライダー時代から見て知ってるけど
なんだか昔から落ち着いたイメージな人だからかも〜
704703:03/11/17 13:45
Σ(゚Д゚)ハワッ!
け、決して浩タソが落ち着いてない、という訳ではないでつYO! (´Д`;)
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:42
>>704
あせるな!
言いたいことはわかる。

村上さんはもそっと端正な感じ。
浩市さんはやらかしてくれそーなところもあるっていうか。。。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:48
>>705
私としては
村上氏の方が唐沢氏より、より財前のイメージに合っている。
よって村上氏の方が唐沢氏よりまだ浩市氏に似ていると言える。
???
>>682 遅レスですが 私も見ました!『四谷怪談外伝・忠臣蔵』
怪談とか苦手だから敬遠してて、ずっと見なかったんだけど
見てビクリ!!ものスゴーク良かった!
前半は高岡早紀タンのオパーイに感動しつつ (笑)
襲いエチキタ━(゚∀゚)━!! 雨中エチキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!!!
とカナリ萌度の高い作品でした
浩タンの白塗も慣れると(笑)ナカナカ艶やかで萌でつ〜 (*´Д`)=3
討ち入りのお岩さん攻撃はチョト(´・ω・`)「…。」だったけど
その後の琵琶の音が聞こえて赤穂浪士の面々が吉良邸を振り向く最後のシーン
火野タンとか一緒に辛い1年を過ごした仲間の顔見てボワワーと涙出たヨ!
クウゥ!深欣ワールド最高!
調べてみたら松竹映画、創立100年記念映画、
さらに1994年 日本アカデミ-賞
作品賞・脚本賞・監督賞・撮影賞・照明賞・主演男優賞・主演女優賞
と総ナメだったんですね!
も、来年2004/01/24発売のデジタルマスター修復版DVD(単品)絶対絶対買う!
と心に決めました
しかし石橋蓮司サン、1年後再び
『阿部一族』で白塗にされるとは思わなかっただろうな〜(笑)

淀川長治サン評
ttp://www.sankei.co.jp/mov/yodogawa/941018ydg.html
【怨念】忠臣蔵外伝 四谷怪談【情念】
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028037832/l50
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:22
>>707
撮った順番からいくと
「阿部一族」の方が「忠臣蔵外伝四谷怪談」より先
「阿部一族」は三億円時代劇とか言われて
テレビとしては破格のドラマだったんだけど
なぜかお蔵入りで95年にやっとCXでOA
だから「忠臣蔵」の白塗りとか出演者は
まず「阿部一族」ありき、で
あのドラマを踏襲したもの
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:10
>707「探し回ったんだぞ わかってんのかよ」と言った後に
無理矢理キスする浩市タン萌えーーーー
高岡早紀のように胸に手つっこまれながら後ろ抱きにされたいもんだ。
「探し回ったんだぞ わかってんのか」
「俺の事、離さないでくれ」

・・あんな風にあんな事しながら言うからお岩さんメロメロ〜
呪い殺した後、お互い霊になっても見つめあったりして、仲良くなってましたね。
>>708
阿部一族が、先に制作されたんですか〜
なんで暫くお蔵入りだったんだろ?

四谷怪談外伝のイエモンて、
従来のイエモンが持つ傲慢さと冷えた心を持っているんだけど
それだけじゃなくて
どこか、どこかモガいてる弱い男なんだよね
こんなイエモンやお岩タン、初めて見たし
なんか物悲しいラストで、全編通して単なる怪談話で終わってないのが好きでつ
あ〜昨日返しちゃったけど、もう一回借りちゃおうかな〜

>>698
返しにいったレンタル屋サンで
ついに禁断の一品、見つけてしまったYO!


ホントに浩タン溶けてた〜(つД`)・。゜・
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:32
>>711
「阿部一族」お蔵入りは謎?
ギャラクシー賞も取った名作なのにね。

改めて見返して見るといいよね、
「忠臣蔵外伝四谷怪談」も「阿部一族」も
着想のおもしろさ、
エンターテイメントを意識した演出の奇抜さ
じわっとくる所もあり、

改めて深作監督の偉大さを感じる。。。合掌
>>711
もがいてる弱い男ってまさしく佐藤浩市テイスト。
最後の赤穂浪士の面々に琵琶の音を聞かせようとするイエモン・・
泣けました。やっぱり佐藤、こういうの演じると上手いんだよね〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:04
私は荻野目恵子のお梅の演技がとても凄くて好きです。似合いすぎ。
お梅のイエモンを見つめる目がうるうるしてていかにも恋煩いしてたのに共感した。
お岩の元に帰ろうとした時に立ちふさがって、刀を抜こうとしたら
その刀をつかむ手を両手で包むところもわかる〜!と思った。
私があの世界にいてイエモンに関わっていたら惚れるもん。確実に。
関わると地獄に落とされそうな危険さもよく表現できてるなあ。。。
本当に仲村トオルでなくてよかった。彼は嫌いじゃないけど。浩市タンと比べるとどうしてもなあ。。
浩市さんの版があったのね。浩市さんといえば
すごーく久しぶりなのだが。

熱しやすくて冷めやすい性格の為、沢山の男にお熱あげちゃって、
浩市さんもその中の一人だけどサ
嫌いになってファンやめた俳優も沢山いる中、浩市タンは今でも好きだ〜!!!常に2位か3位にいるね。
ま、過去の経験上、再燃はありえないんだが、写真集出れば買うぞ間違いない。
昔買った、らいらいらいの写真中もひつこく持っている。
何度も屋フ奥に出そうとして中身眺めてはもったいなくなってやめてる。
だって、かっこいいんだわ〜!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:08
>>714
禿禿同ですぅ〜!
「あの男はツラはイイが、ありゃ女を滅ぼす相ですよ」っていう
あの禿の俳優さん(ムサカ・・・何って言ったっけ)の
台詞に、うんうんって頷いた。

あの世界にいたら、

滅  ぼ  さ  れ  た  い
>>715
もしヤフ億に出したらワシが買う〜!(笑)
ライライライは写真集と本仕立てのパンフが出てたんだっけか・・・?
そこらへんが良く分からない。
キャラ的にはあの浩市さまも大好きだけど
ビジュアル的にはフツーに感じたけど・・・
でも人様が褒めてると写真集も見てみたくなるなあ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:08
>>717
“Lie lie lie”の時出たのは本仕立てのパンフ
トヨエツ&保奈美ちゃんとの対談もあって貴重な一冊
あの時の髪型は???だけどラストは良かった!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:29
>>716
六平直政さん

関わる女みんな滅ぼしちゃう役…イイ!

720名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:49
>>719
「天国〜」で、圭ちゃんの自殺したパパソ役だった人ね。>六平直政さん。
「四谷」では、イエモンさんに「てめぇヒトの女房を・・・」って斬り殺されっちゃってた。
あのシーンの浩市タソには、個人的に萌えましたが・・・。
天国の六平さんが圭ちゃんの父親って役かなり無理あるよね。
激しく母親似って設定なんだろう・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:42
>>721
ははは
禿同

あんまりお父さん、お母さんて出て来ないが、
「青春の門」の場合菅原文太&松坂慶子(継母だが)で納得♪
再放送情報でつ━━━(゚∀゚)━━━!!
未見で該当地域の方は要チェケ!!でつ

・『 夢を喰う男 』
11月25日(火)福島放送 15:00〜17:00

・『 棟居刑事の復讐・死んだはずの容疑者!? 』
11月28日(金)大分OAB 14:00〜15:50

またしても、モレの住んでる地域でない罠!…(ノд`)・゜・。

それから、また青春の門が放送されまつ!
高くて東映チャンエルに入らなかった人、チャーンス(笑)

・『 青春の門 』
    1月3日(土) スカパー日本映画チャンエル 15:00〜

>>721
カッ!カカカカカカ!カカッツ!!
走る圭一パパ@六平氏。そして揺れる腹〜みたいな・・・
圭一浩市似のお母さんってどんな顔なんだろね。
女優さんだとだれかハマるかなあ・・・。

>>723
乙!地方チャソネルかー!
うっとこも地方だが今回もハズレました・・・(ノд`)・゜。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:05
「天国への階段」の再放送はまだか〜〜?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:21
>>725
古尾谷タソが自殺しちゃたから、
再放送無しの可能性大・・・・。
>>724
圭一似の母親役ね〜昔の圭ちゃん(高校時代役)の母親としてなら
余貴美子さんくらいかな(共演しすぎか)・・
今なら(40代として)岸恵子さん←今でも綺麗だよね〜

って相手役として似合う女優さんはどなたでしょう。
前に鈴木京香さん出てたけど、ぜひまた夏川さんと危険な情事って感じで共演して欲しいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:35
目の大きな女優きぼん>圭ちゃんママ役
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:39
天国への階段の再放送がない理由は、低視聴率だったことと
第1話が1時間半あるからだと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:58
>>729
でも関西では再放送あったし、
よみうりテレビだからか?
まぁ今の日テレには再放送ドラマ枠がほとんどないしね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 12:52
>>727
岸恵子さんはデビュー作の「続・続事件」と「夕暮れて」で
母親役だよね。
変わらず綺麗!とても70過ぎには見えない。
知的だし、いい歳の取り方しててウラヤマシイ!
新選組スレの情報だけど
今日、BS2 PM15:00以降に新選組関連チョトするらしいYO!

か、鴨サンの姿見れるかな?
>>732
ワオ!いつ姿見れるかドキドキしてたら
衛星か〜みれませんー(>Д<)・。゜
BS2見た方情報ヨロシク!!
>>733
見た!!!!
ワンカットだたけどセリフ付で見れたYO!!

『明日の朝、楽しみにしてな、天地がひっくり返る』

モウレツカコエエ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

心配だった(笑)髪型は壬生みたいな感じでサカヤキ?ではなかったYO!

このぶんだと内容も期待大でつ!!!
>>734
おっしゃ!おめでとー!!
髪型も大方の予想どおり総髪で良かった〜〜
もう想像だけで幸せだわコンチクショウvv

今してる、NHKスペシャルの松井のナレーション
も、もしかして浩タソ!?


やっぱり浩タンだった!!!

_| ̄|○゙ くぅ〜ヤラレタヨ

浩タソの45分のナレーション、もう一度聴きたい(つд`;)

未確認だけど
水曜深夜に再放送らしい…期待!
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:11
面川さん
柏木さん
十兵衛さま
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:13
個人的には面川さん役が一番良かったわ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:01
勢一郎
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:23
面川さんよかったね。
ホテルにいるときの気遣いある温和な表情もよかったけど、
東京の本社へ行くことになって、厳しい表情へ変わるところがカッコよかった。
社長に約束すっぽかされてロビーでうつむくシーンは特によかったなあ・・・
ナレーションやったのか
声がたまらなく好きだ。再放送あって良かった。

個人的にはやっぱり圭一ですね。でも勢一郎もイイ!
私は矢野さんが好きです
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:52
>>734
鴨さん、総髪でなにより…
ヨカッタ!
>>746 思ってた以上にカッコイかったよ!
新選組本スレでも、カッコ良いと云われてて嬉しかった!(全部浩タンファンのレスかも知れないけど笑)
今までの鴨像はワガママで陰険で嫌なヤツなイメージなんだけど
三谷脚本だと一本筋が通った大人な男設定のようなので
ほんとに楽しみですね〜
1月11日が待ち遠しいね〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:19
高原へいらっしゃいが今でも心に残っている一番印象に
残った作品ですね、視聴率悪かったけど観ていてくれた人は
それなりに評価してくれてるみたいだし。
本当にいいドラマだった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:45
>>748
ドラマ終了後にあれだけBBSが盛り上がったのも稀有なことでは?
打ち切りじゃなく、こういうことをマスコミも取り上げてくれるといいのに。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:10
>>749
そうだよね。あのドラマを好きだったファンは
取り上げて欲しいに決まってる。
視聴者を無視してる。
751737:03/11/25 19:31
>>744
再放送は下記ですよ〜

◆11月23日(日)放送の
「伊集院静 エッセイドキュメント
  松井秀喜 〜ベースボールの神様に抱かれて〜」
 ==>11月26日(水)午前0:15〜(25日(火)深夜の放送です。)
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:33
>>750
でも視聴者の支持があったことが天下に知れると
打ち切ったテレビ局の失策がバレルから
言えないわな。。。
あ〜ぁ「夏パパ」と「愛愛」の巻き添えだったのに(爆)
>>752
そんな気がする。BBSがあれだけ盛り上がったのも
そのまま消えていくんだろうね。打ち切りしたから
もう触れられたく無いだろうし・・

視聴率が全てのTV界にはうんざりするよ〜
只今、NHK再放送中

声質好きだー(*´Д`)

でもって、松井いい人だな〜偉いよ松井(ガムバレ)
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:50
来クールのドラマの情報が出てるけど
木村、坂口、竹内の共演てスタンスばかりで萎える
つくづくこの国はお子ちゃま文化だな
見所は木村・佐藤の絡みだろっ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:23
今日は染タンの結婚式らしい
まぁ浩タンは行かないだろうが
>>755
阪口はキムに憧れを抱いている役らしいので、
対照的な役(ライバル?)としてはやはり鬼コーチですね!
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:21
坂口はGKだからチームには不可欠
キムは主人公だし
野島のホンはなんでもありだから
鬼コーチ、話盛り上げるために殺されるんじゃ?
とふと不安がよぎる
最後死ぬのはある意味浩タンのお約束だしー
>>758
死ぬ役はある意味オイシイ時があるから、いいんだけど
やっぱり最終回までは無事に画面に居て欲しい〜
鬼コーチ、スクールウォーズみたいなコーチなんだろか?
熱血!みたいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:08
来年一月から新ドラやるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:36
浩市さんに見合う女優の共演者が見当たらないのだが…
まさか中越に惚れられるなんて展開じゃないだろーなー
激しく萎える
設定はまたしてもバツイチ?または別居中?
それともアメリカ帰りらしいので青い目の奥さん???
コーチってさ、宗方コーチもそうだけど
なんらかの挫折というか壁に当たって競技者から
指導者に転向するわけだよね。
年齢による衰えだとか、怪我や病気による引退・・・
そこらへんの過去や思いがストーリーに多少でも
含まれているとすげえ嬉しいんだけどな。
どんなもんざんしょ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:48
わけある過去もお約束
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:25
月9タイトル「プライド」に決定の模様
浩市タソ、キムタクを喰ってしまそう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:28
>>764
タイトル「プライド」と聞いて以来
私の脳内で今井美樹の「PRIDE」が鳴り響いて
鼻歌にまで出てしまった(爆)
佐藤浩市お約束って言っても
あんなトレンディ風スポコンドラマ?で最後に死は無いでしょ
ちょっと色っぽい話(佐藤の・・)も織り交ぜて欲しいな〜
中年男の復活劇・・って感じかな
再放送情報でつ━━━(゚∀゚)━━━!!
●地方再放送
・『 世にも奇妙な物語・特別編[再] 』 深田恭子佐藤浩市ほか
放送日時 11月29日(土) 13:00〜15:30 佐賀県 STS  
 -----たぶん02.10.03放送の「秋の特別編」と思われ

・『 棟居刑事[再] 』 佐藤浩市 水野真紀 前田亜季ほか
放送日時 11月29日(土) 12:00〜13:50 EAT愛媛朝日テレビ
 -----たぶん 棟居刑事5 棟居刑事の黙示録 と思われ

・『 KT 』阪本順治監督佐藤浩市 金甲洙原田芳雄ほか
  放送日時 12月01日(月) 0:55〜3:35  毎日放送

 未見で該当地域の方は要チェケ!!
 やっぱり、モレの住む地域でない罠…(つд`)・゜・。

●浩タソの美声再び!
・『 松井秀喜 世界一への挑戦 』
放送日時 12月31日(水) 後1:00〜2:50 NHK BS1
年末年始放送情報でつ━━━(゚∀゚)━━━!!
●出演するかなー?
・『 スタジオパークからおめでとう! 』
放送日時 平成16年01月01日(木) 10:05〜11:54 後0:15〜1:15 NHK総合  
>>午後の第2部は、11日から始まる2004年大河ドラマ「新選組!」の放送に合わせ
     脚本を担当している三谷幸喜氏をメインゲストに迎えドラマの見所やねらい等について大いに語ってもらう。
 また、出演俳優のゲスト生出演、VTRメッセージも予定している。

・『 その時歴史が動いたスペシャル 新選組 〜最後のサムライ〜(仮) 』
放送日時 平成16年01月07日(水) 後8:00〜8:45、9:15〜10:00 NHK総合
>>番組では、大河ドラマ「新選組!」の出演者のインタビューも織り交ぜながら.....

●三國パパもチェケ!
・『 老いてこそなお 』(ドラマ)
放送日時 平成16年01月03日(土) 後9:00〜10:15 NHK総合
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:13
BS2見れなかった
雑誌にも出てないし
鴨さん見たい!!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:06
鴨さんとお梅さんのツーショット希望!
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:22
高原へいらっしゃいのビデオ今月発売!
みんな買う?
ていうかこのドラマ観てたの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:46
勿論、毎回見てたよ。
元女房役の余貴美子との2ショットめちゃ
かっこよくなかった?
DVDなら絶対買いなんだけどな
せっかくならDVDにして欲しかったよTBS
録画したテープもあるしね。
特典付きDVDだったら漏れも買うんだけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:53
>>775
同じく。
全話録画したビデオはあるから高いお金出してビデオは買わない。
特典付きDVDだったら買う。
ファンだったらみんなそうだと思う。
ここでも判断ミスのTBS。
777get
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:30

テレビ板に出てた
勝手にキャスティングしたドラマ考えるスレ
おもしろそー

フジ 木10「大地の光」(全12回)

脚本/井上由美子
音楽/加古隆
主題歌/『見上げてごらん夜の星を』坂本九

出演

竹野内豊…………………神戸・長田の靴問屋の息子。佐藤とともに皆の中心となる。

香川照之…………………竹野内の旧友。姫路で結婚生活をしている。

仲間由紀恵………………香川の妻。
小西真奈美………………竹野内の恋人。佐藤の妹。震災で死亡。
宮地真緒…………………竹野内の妹。大学生。大阪に下宿している。
塚本高史…………………神戸でボランティア活動をする青年。宮地の彼氏に。

黒木瞳(友情出演)………佐藤の妻。震災で死亡。
飯島直子…………………原田の娘。
和久井映見………………石坂の娘。竹野内・香川の幼馴染。小学校教諭。震災で死亡。
沢口靖子…………………ボランティア団体の女性リーダー。復興の助力を。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:33

つづき

竹下景子…………………竹野内の母。
吉行和子…………………香川の母。震災で死亡。
高畑淳子…………………橋爪の妻。
加賀まりこ………………財津の妻。後に病死。
草笛光子…………………石坂の妻。

若尾文子(特別出演)…佐藤の母。震災で死亡。
菅原文太(特別出演)…佐藤の父。震災で死亡。

渡瀬恒彦…………………弁護士。行政との調整役。無償でこの仕事を引き受ける。
財津一郎…………………酒屋の店主。
原田芳雄…………………お好み焼き屋の店主。妻を震災で亡くす。
石坂浩二…………………文房具屋の店主で、商店街会長。後に病死。
橋爪功……………………洋服店の店主。
津川雅彦…………………竹野内の父。靴問屋を経営。

佐藤浩市…………………小西の兄。震災で両親・妻子を亡くすが、皆の中心となり、街の復興に尽力する。



780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:38
645 :つづき

[あらすじ]
○第1話〜第3話
1995年正月、神戸長田の町内会では餅つき大会が行われる。(これで、ほぼオールキャストを揃える)
前年に結婚していた香川は、姫路で新生活を始めるため、長田を後にする。
皆、街の人それぞれに悩みはあったが、充実した日々を送っていた。

竹野内は恋人・小西と1月16日、六甲へ出掛け、神戸の夜景を眺めながら、2人の将来を語るのだった・・・。

○第4話〜第6話
1月17日、阪神淡路大震災発生。(1月17日一日を3話かけて描く)
死ぬ人は↑を参照。

○第7話〜第9話
香川が姫路からオートバイで駆けつける。 
避難所生活。

○第10話〜第12話
商店街の再建。

[ラスト]
3年後、1998年。
竹野内が再び、1人で六甲へ。すると、夜景(=大地の光)は1月16日に見たものと同じだった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:24
こんなのもあった
TBS SPドラマ「時の残骸」
脚本/井上由美子
音楽/池部晋一郎
出演

妻夫木聡……坑夫。20歳の緒形。

佐藤浩市……妻夫木の先輩。労働組合のリーダー。爆発事故で死亡。

鈴木京香……炭鉱近くの売春宿で働く女性。爆発事故の後、消息不明に。

永井大………妻夫木と同い年の坑夫。爆発事故で死亡。
塚本高史……妻夫木の同い年の坑夫。爆発事故で死亡。
要潤…………妻夫木の同い年の坑夫。労働争議に巻き込まれ、殺害される。
成宮寛貴……妻夫木の後輩の坑夫。
小栗旬………妻夫木の後輩の坑夫。爆発事故で死亡。

津川雅彦……62歳の成宮。三池炭鉱跡地の管理人をしている。
武田鉄矢……三井鉱山三池鉱業所長。労働争議で、妻夫木らと対立。

夏八木勲……妻夫木、佐藤らの先輩の坑夫。実は、強制連行で朝鮮から連れて来られた。爆発事故で死亡。
ガッツ石松…妻夫木、佐藤らの先輩の坑夫。爆発事故で死亡。
市毛良枝……炭坑夫が通う食堂のおばちゃん。

岸惠子………晩年の鈴木。(津川の回想で登場)
八千草薫……緒形の妻。

緒形拳………64歳の妻夫木。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:26
[あらすじ]
2004年夏、福岡・大牟田を老夫婦(緒形拳、八千草薫)が訪れていた。
緒形は約40年前、ここで出会った一人の女性(鈴木京香)を探していた…。

三井鉱山の三池鉱業所では、1959年から人員整理や業務阻害者の排除をめぐって会社(武田鉄矢ら)と組合(佐藤浩市、夏八木勲ら)が対立していた。
中央労働委員会のあっせんを労使双方が拒否、12月には従業員の中から1471人の指名解雇が通告された。
この年1月25日に会社側が指名解雇者の就労阻止のため全山ロックアウトを宣言すると組合側は無期限ストで対抗。
3月28日、会社側がロック・アウトを解除し第2組合員による生産再開を強行しようとしたため、新旧組合員の間での大乱闘となった。
29日には暴力団員が大挙して第1組合のピケ隊を襲い1人(要潤)が殺害された。安保闘争のただ中「安保と三池の結合」は革新陣営の合言葉となったが、
争議を支えた安保反対運動は条約成立後には急速に衰退。争議は急転直下終結へ向かった。

しかし、その3年後、1963年11月9日、三井三池炭鉱で炭塵引火による爆発事故が起きた。
一酸化炭素中毒などで458人の死者、839人の重軽傷者を出した。炭車が暴走して高圧線にふれてスパークし、引火したものとみられた。
三池争議を招いた会社の合理化で保安対策が怠られ「起るべくして起った炭坑災害」といわれた。
妻夫木は多くの仲間を亡くす。 かねてから愛していた鈴木の姿も宿から消え、妻夫木は大牟田を去り、上京した・・・。

2004年、64歳になった妻夫木=緒形は妻とともに大牟田を訪れていた。
そして、62歳になった成宮=津川と炭鉱跡で偶然に再会し、鈴木は5年前に亡くなったことを聞かされる。
鈴木は事故後、夏八木を弔うため、韓国へ渡ったのだった。
そして、彼女も数年前にここを訪れたと言う。

[ラスト]
錆びて、雑草が生える炭鉱にひとりたたずむ緒形。
そして、時代の変化の虚しさに涙する。
783通行人:03/12/01 15:40
坂口似てない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:29
>>783
ちょっとね。
坂口のポスター見て、間違えそうになったことあった。
でもまぁ坂口はまだまだ青い。
大人の男の魅力というものを今回の共演でせいぜい勉強してください。
785768:03/12/01 18:37
下記のは間違いでつた!
スマソ…(つд`)・゜・。

逝ってきまつ ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン

・『 松井秀喜 世界一への挑戦 』
放送日時 12月31日(水) 後1:00〜2:50 NHK BS1

786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:43
月9
時任三郎さんも出るらしい
「青春の門」以来?
MEGUMIも出るらしいが
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:45
役名は
兵頭雄一郎らしい
勢一郎
弥太郎
遼太郎
新三郎…
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:47
礼太郎
弘一良
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:38
「高原へいらっしゃい」のBBSが11月いっぱいで書き込み終了
今最後の更新を読んできた
また涙(;_;)
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:08
ホリケンと井川遥の熱愛発覚!
明日のフラッシュに出るらしい
うっそー!!!

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
高原が結んだ愛……
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:38
挙式は是非八ヶ岳高原ロッジで、
仲人はやはり上司である面川支配人ご夫妻に、と
そして引き出物は写真立て・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 10:05
「高原へいらっしゃい」の制作発表の時
ホリケンふざけて井川遥の手を取って
婚約発表の真似してたよねー
まさかホントになるとは!

うまくいってほしいなー
別れたりしたらせっかくの同窓会きまずくなるじゃん
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:25
>>794
フラッシュ見て来た
制作発表の写真がちゃんと載ってた
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:39
ドラマの中でホリ健は市川と結婚した設定になってたけどね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:18
半魚ドン。。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:17
「武蔵」は今週最終回(早いな)
その後って予告編はやるのだろうか?
鴨さんまだ見てないから早く見た〜い!
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:24
>>798
最終回は期待できないかも
むしろ総集編の後が長めの予告編あるらしい。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:12
昨日の首都圏ネットで「新選組!」のポスターが出たらしい。
鴨さんと局長と龍馬の3ショット!
鴨さんカッコよかったらしい。見たいぃ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:05
時任三郎は第1回だけのゲストらしい
石田ゆり子も出るというので期待したのだが
今度もラブの要素は無しか
やっぱ鴨さんとお梅さんに期待するしかないか
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 07:48
「武蔵」の最終回の後の予告編見れたよ!
鴨さんカッコ良すぎ♪
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:24
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○
>>802 まじカッコイイよね!は!そういや明日は浩タン、お誕生日だね〜
>>803 おおぉ! (゚д゚)!!

懲りずに再放送情報! (w

●「温泉サギ師 湯けむり・グルメ・やっちゃうからぁ!」
  放送日時 12月16日(火)12:30〜14:50 テレビせとうち

●「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
  放送日時 12月18日(木)2:05〜4:04  TNC 山口 

●「森村誠一の棟居刑事(5)愛犬が暴く不倫三重奏」
  放送日時 12月11日(木)15:00〜16:50 琉球朝日放送

●「らせん」  
  放送日時 12月12日(金)22:00〜23:40 WOWOW(アナログ)
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.wagercity.com/IC1H4N/
今日のさんま御殿見てた人いる??
レオナ嬢がゲストで浩市タソの話が出たらしいんだけど。
司会のさんまさんとは仲良いらしいし、具体的に
どんなトークだったのか気になる〜〜〜〜!
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:56
>806何でも広田さんと浩市タンはいとこにあたるらしいよ。
ということは母君側の?なんでも広田家は美人ばっかりで、
レオナさんが言うには自分が一番ブスだと。。。すごいなあ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:05
>>807
浩市さんの奥さんと広田レオナが従姉妹
レオナの旦那が吹越満だから
「ホワイトアウト」は親戚共演
浩市さんの奥さんの旧姓は廣田亜矢子さんだから
父親同士が兄弟?
奥さんも美人だし奥さんの妹も美人らしい…
「さんま御殿」の詳しい内容私も知りたい!!!

そうこうしているうちに
今日は浩市さんのお誕生日!!!
43歳おめでとう!!!(とてもそんな歳には見えないが)
歳をとってもどんどんカッコよくなる浩市さん
素敵だ〜〜〜!!!
浩市さん、お誕生日おめでとうございます。

誕生日記念パピコ。
浩タン、お誕生日おめでとう!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:07
↑かあいぃ〜〜〜
今年のお誕生日はすき焼きじゃないですよね!
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:22
>>808
ガイシュツかも知れんが

佐藤浩市が今の奥さんとの結婚前のこと
電話に出たのが奥さんだと勘違いして従姉のレオナに
「なかなか電話くれないんだも〜んコウちゃん淋しかったよ〜」
とか言ってレオナとわかると「声がそっくりでまぎらわしいことすんな!」w

って昔昔レオナが番組で暴露してましたナ

結婚式は苫小牧でもやったらしく三國連太郎が降臨してました

乱入お許しを
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:29
>>812
苫小牧でも、ではなく苫小牧で、だと思います。
ニドムリゾートで。
11月で結婚10周年でした。
そして今日は43歳のお誕生日
おめでとうございます♪
>>812
コウちゃん(*´Д`)=3 ハァハァ

浩市タソ、お誕生日おめでとうございま〜〜〜〜〜〜〜す!!!!!
これからも頑張ってください!!応援してます!!!
月9も楽しみ♪♪♪
今日がお誕生日なんだ〜
今年から注目してます。最高にカッコイイ43歳ですね。
NHKのドラマ
スカパーとかでも再放送し始めたね
「ある日、嵐のように」や「天上の青」とかも放送するといいね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:26
>>816
「ある日嵐のように」と「天上の青」
好きだぁ♪
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:34
三國パパが来週18日のスタパに登場
浩市さんの話も出るかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:59
今「プライド」のスポットやってたみたいだけど
気づいた時はもう終わってた。。。
820名無し:03/12/13 11:27
「青が散る」が好き。
821名無し:03/12/13 11:30
田村亮と似ていると思う。
>>820
わしもこないだ「青が散る」観たけど
今の魅力とは別口で良かった。
初々しいっていうのとはまた違う。
主演の石黒さんやらエンケンと仲良さげな感じがまた良い。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:46
かっこいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:10
>>822
「青が散る」
若い男の子の出るドラマって
必要以上に男の子脱がせていると思うのは私だけか
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:17
長野在住なんだけどエキストラ応募しようかな
一度ナマで拝んでみたい
>>825 もし参加されたら、レポ頼のんまスm(_ _)m
>824
たしかに部室での着替えやら風呂シーンやら
気前良く脱がされてたなあ(笑)
石黒っちに迷惑かけられまくりな浩市タソが
可愛かったわー。実は面倒見が良い方って感じで。

>825
>826 ゼヒゼヒー!レポ私も希望!!

828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:45
>>816
「そのうち」と言わず
スカパー加入すべきか(ーー;)
>>825
行っておくんなはれ
長野は遠い…
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:11
「土曜スタパ」で「新選組!」の映像流れたらしい
がぁ〜ん!
鴨さん、局長、龍馬のポスターも
見たかった!
>>829
見たけど、鴨の映像は流れなかったよー(泣)
漏れも三人のポスターは初めて見たが。
白地バックに左から江口・香取・佐藤の順。
香取は正面を向いていて、両脇の2人はそれぞれ斜め45度を向いている。
浩市タソは腕組んで少しふてくされて上向き加減な顔でしたぞな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:31
今テレ朝のゴルフ番組でバーディとってたね
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:00
真田広之の離婚妻と付き合ってたんだよね。
某掲示板から「青が散る」関連無断コピペ(すまん!)

二谷友里恵が結婚決まったとき、石黒賢、佐藤浩一と
今は無き古尾谷雅人が3人で六本木でヤケ酒を飲んで暴れてたと
新聞で読んだことがありました。
そのとき、遼平って本当に夏子が好きだったんだと感動しました。

名前間違えられてるけど(汗)
古尾谷さんとも昔から付き合いあったんだ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:32
昔「いいとも」に泉ピン子が出た時
クリスマスの後くらいで
「私なんてクリスマス一緒に過ごすオトコいないだろう
と思われてるかもしれないけど
今年は真田広之と佐藤浩市と時任三郎と一緒だったんだから」
と自慢していた。
いろんなヒトと酒飲んでるんだ…
>>824「青が散る」は何故か女の子より男の子のサービスシーン(?)が多かったよ
佐藤さんはテニスウェア姿カッコ良かったね。

月9の最終回「プライド」の予告楽しみ・・でも少しでも出るだろうか。

836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:16
「プライド」の予告
鬼コーチは出るか?
木村・竹内・坂口ばかりが前面に出てるからなぁ。。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:49
>>834
真田広之と佐藤浩市と時任三郎



(´Д`;)正直、ウラヤマスイ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:53
>>837
だからと言って
泉ピン子になりたいとは思わんが‥
見た見た見た!?
鬼コーチ、カッコイイ!!
それに、なんか面白そうだね
QUEENの曲も合いそうな雰囲気
来年はのっけから最高だYO!
予告見逃がしちゃった〜〜
最近外してばっかりだ・・
>>837
濃い絵だね・・+ピン子って目立つだろうね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:33
予告ヨカッタね
すごく期待が盛り上がってきた!
やっぱQUEENはいいわ♪
鬼コーチで大根の坂口&中越をカバーしてやって欲しい(無理か)
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:52
見る気をそそる予告だった♪
鬼コーチかっけぇ〜〜〜!
スーツ姿だったんだって?
久しく見て無いから・・凄い楽しみだ。
>>841 QUEENいいよね♪有名な曲以外にも
いい曲沢山あるから使ってほしいな
そういえばオアシスも挿入歌に入れてるみたいだね
けど心配なのは洋楽使うと、放送時のままなDVD化が微妙な事があるよね・・・
大丈夫かな?

それにしても楽しみだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:11
深作の「四谷怪談忠臣蔵」(タイトル忘れ)見たんだけど、佐藤浩市の体がイヤらしかった。
高岡サキのダイナマイトおっぱいに負けていなかった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:35
>>845
「忠臣蔵外伝四谷怪談」でつ
体。。。
>>844
「恋人よ」がそうだって懐かしドラマであったけど・・
「恋人よ」は本当に良い作品だよね〜何度見ても泣いてしまう。
DVD化して欲しい一番の作品だと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:11
>>847
「恋人よ」いいよねぇ。
「親愛なる者へ」も中島みゆきの件でビデオ化できないし
「天国への階段」はBGM総とっかえでDVD化はされたけど別物になっちゃうし
「高原へいらっしゃい」はDVD化をかたくなに拒むTBS…
(「ライオン先生」だってDVDボックスだぞ)
不遇だ。。。
公式BBSであれだけDVD化希望の声あっても無視だもんね>高原
結局視聴率だけしか認め切れない悲しいTV関係者
天国ってDVDしか知らないけど
TV版の音楽良かったの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:55
>>850
TV版の音楽サイコーです。
ベッド・ミドラーもフィリッパ・ジョルダーノも!
再放送してくれー!
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:24
「プライド」のスポットCM初めて見たけど
キムと竹内と坂口しか出てこん…
ふざけるな!(怒)
>>851
禿同ー!!
音楽によってこんなに変わるのかーというほど
印象が違うよね。
レンタル版の音楽は力強いけど
TV版は切なくてもっと繊細で運命のイタズラぶりが
伝わってきてよろしい・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:37
>>851
もちろんツェッペリンも…
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:29
>>847
「恋人よ」の遼太郎いいなぁ。
岸谷と不倫する愛永の気がしれん。
同じく「親愛なる者へ」で
ギバちゃんとよりを戻す凪子の気もしれん。
来月は新選組!、プライド、同番宣
さらにチャンネルnekoでリミット再放送
ファミリー劇場では株式会社徳川家康?シリーズ再放送
衛星劇場で壬生義士伝放送
なんだか急に忙しくなるな
西部警察は来週だし、連パパ関連も押さえたいし
他にも録画したいの沢山あるから
HDDレコ導入を検討せざるを得ない悪寒


嬉しいけどね
>>856
ほんまになあ・・・。
浩市タソファンでDVDレコやらをこの機に買った人は
多そうだ。

来年は大河、月クとあってどちらも好感触なヨカン。
特に、大河は製作側から鴨の人気出るかもねえーと言われてるし。
決して古参のファンではない漏れだが、ドー-----ン!と
浩市タソの人気が出すぎるようなことがあると、嬉しいけどちょっと悔しいかも。
複雑なファン心理というやつです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 09:08
今日は三國パパのスタパ
息子の話題は出るだろうか?
質問メッセージ、息子絡みで送ったが…
スタパ行けば見学できるんだよね。
行きたかった!
息子が出たら絶対行きたい!
>>858
宣伝好きのNHKと強引なフリのスタパ司会のことだから
ありそう。芹沢鴨は三国さんも演じた事のあるキャラだし。
と、いうことでキャスターさんが話を振ることに期待(笑)
今日のスタパ、三国さん自分から
コウイチの話振ってたねー。
かわいかった。
かわいかった?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:49
自分と浩市と孫に今度のドラマをなぞらえた
とか言われたら、見たくなるじゃないかー
すごい番宣になったぞ!
>>862
芸歴がちがうよ>1流の番宣
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:56
NHKの番宣なんでバラバラに変な時間帯にやるんだ
昨日の3:50−4:00予約したつもりが取りそこなったぞ
こんな時間誰を対象の番宣なんだぁ
三国さんは息子さんの話どんな風に振ってたの?
>>857
漏れは、佐藤タソの為にDVHSを1台増設して、
2台体制で挑みます
それでもHDDを買わないといけない予感が
特にNHK!追いきれないYO

>>865
三國タソ曰く
僕の長男に浩市というのがいまして・・こちらでもお世話になっておりますが・・
どうぞよろしくお願い致します
という感じの出だしでチロッと出ただけだったよ
話に出ていた倉庫に眠っているという
未完成の映画見たいなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:26
>>866
確かその映画が未完成のお陰で何億もの莫大な借金を背負って
つい数年前までアパート暮らしだったんだよね>パパ
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 08:39
「新選組!」のNHKのガイド本ゲット!
鴨さん、ニヒル(死語?)
超カッコえぇ〜♪
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:00
ステラ定期購読するか迷い中。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:09
>>869
鴨さんの出番がいつまでかが問題じゃぁ?
夏前には…(涙)
半年契約ってあるの?
>>869
今売りのステラ、三人ポスター写真が表紙だもんなあ。
次と次次号も特集でその後も。出るの早えし・・・
俳優さんにハマると意外と金がかかるものなのね(泣)
>>870
HP見たけど、半年契約あるよ。25冊で6500円。
1年は50冊で12500円、1冊は360円。
微妙な値段。毎週買いに行くのも面倒だしなあ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:29
「新選組!」
NHKのガイド本に加えて
角川版、TVガイド版も買ってしまった
鴨さんがあまりにもカッコええので♪
この調子でいったらどれだけ金が出ていくのやら
ステラは毎週内容見て買うことにします
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:28
「新選組!」に比べて「プライド」の扱いってどうよ
予想どおりだな
>>874
禿しく同意でつ!
なんだか、キモ蛸と嫌児ばっかりで・・・・!

アテクシはキモ目当てじゃなくってよ!
あくまで大人の浩タソだから、見るんだからねっ
佐藤浩市は通にしか分かんない部分あるし・・まあ良い年齢だし・・
自分も長い事気がつかなかったし
>>874
今売りのテレビ雑誌で、冬新ドラマ特集のきなみやっておるが
「プライド」の人物相関図での浩市タソの写真、
「天気予報の恋人」の時の矢野さんに見えるの私だけ・・・?
写真の使いまわしに思える・・・鬼コーチ!って表情じゃないし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:09
なので今は「新選組!」を追っている。
お梅さんいい!
期待大!
でもこっちでも周りはお子ちゃまで浩市さんだけ大人って感じ
なんだかなぁ‥
ネットうろうろしてたら三國さんと浩市タソの話を見つけたので
ご紹介↓(そして無断転載)

***********************************************

三國に俳優佐藤浩市を聞いたら、「感性が鋭くて、芝居の
こと映画のこと音楽のこと、実によく勉強もしている。
しかし一面、感性に頼った演技は危なげでぜい弱な印象を
受ける。」と評しておりました。

*********************************************

仲が悪いとかじゃなくて、お互いに相手の目を正視でき
ないそうです。三國さんは親らしい事をまったくしなか
ったらしい。親子喧嘩もした事ないんじゃないかな。
「台詞があると話せるものですねえ。」なんて言ってま
したよ。

*********************************************

さらに追加

**********************************************

『美味しんぼ』の共演が奇跡と言われたんだから。
原作が「敵対関係にある親子」だったから二人共出演したんで
しょうけど。
ラストも大変だったそうですよ。
確か「煮豆対決」だったと思うんですが、とにかくどっちかが
勝ってどっちかが負けないといけないのに二人とも絶対に負け
たくないと言う。(笑)
脚本では三國さん演じる雄山が、佐藤さん演じる山岡の作った
煮豆をひと粒食べて「…わしの負けだ。」と呟くラスト、で落
ち着いたんですが。
いざ本番、三國連太郎、豆を一口入れ、「…わしの負け、……
かもしれん。」
ん〜、もう、負けず嫌い!

***********************************************


色々あったんだろうけど、なんか良いよね〜この親子。
「煮豆対決」が凄いウケた(笑)

面白い〜わしの負けかもしれんって言う三國さん最高〜
親父さんより繊細な感の佐藤さん
だから魅力だと思うよ。逆に・・

感性に頼らず危なげなく脆弱じゃない演技・・が三國さんなんでしょうか。
三國タソは、脚本をもらたら最低100回は目を通すという…
そして、演じる役になりきる為、
役的にありえない台詞は、書いてあっても本番では口から出てこないらしい
その事で喧嘩したりするんだと BY NHK

すごいね

NHK見て、三國タソの演じる事へのこだわりを強く感じたよ

浩タソは、あそこまでは、こだわってないようなイメージ

でも、歯はヤリスギだぞ三國タソ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:52
三國タソてだれ
三國タンって佐藤さんのお父さんで
釣りバカ日誌のスーさん
>>882
やりすぎって歯を全部抜いたって話?(前に何処かで読んだような・・
ウラ覚えだけど)
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:45
三國パパが「異母兄弟」の役作りの為に歯を抜いたという話は
パパがトーク番組に出ると必ず出る有名なエピソード
パパも逝っちゃってるけど
歯医者紹介した西村晃さんもあんまりだと思う
今してた新選組!の番宣(たぶん再放送)
浩市タソのコメントあた!!
『乱暴者であるとか、酒にだらしがなくなるとか、
そうゆう…ある側面なかで言われてる、その芹沢鴨というのが
非常に僕自身の新選組というイメージと
実は一番あってたりとかする訳ですよ』

あと、チラッと第一次出演者発表での白服浩タン見れた

新選組初代筆頭局長 芹沢鴨
まじでハゲシク(゚∀゚)カコイイ!!
1月11日が楽しみだ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:51
見た見た!その番宣
浩市さんらしいコメントだった
所詮幕末のあだ花の人斬り集団だもんね>新選組
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:32
 ○             ○          |l≡≡≡|ミ|       o。 。
      o                o。_。 |l≡≡≡|ミ|              。+ +。。。。。
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
  + +。。。。。 ::|FFFFFFF|。 。 。+|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o.  o..   ::|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。o..o  ::|FFFFFFF|  アイツがいなくなってから2度目のクリスマスが来た・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF\_ _______________
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFFF  |/ |l≡≡≡|ミ|EEE。EEEEEEE|lll|
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧ 。|l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゜__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ::::::::::::::::::::........................................  ..    .   . .. ...............::::::::::::::::::::::::
  ───────────────────―──────―
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:22
24日発売の時代劇マガジンに浩市さんのインタビューあり
なかなか過激なことおっしゃってます
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:17
浩市さん、日本アカデミー賞優秀助演男優賞受賞おめでとうございます♪
「壬生義士伝」素敵でした。
最優秀賞目指してがんばれ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:34
佐藤浩市とキムタクが共演した忠臣蔵のドラマの楽屋はすごかったそうだ。
キムタクがポイズンのベストをかけてたら、、、
佐藤「木村君、それポイズンじゃない?」
木村「そうっすよ」
佐藤「そっち系いけるんだ。で、メタリカ持って来てない?」
木村「メタリカはないっすね。モトリーとかシンデレラはありますけど」
佐藤「あー、残念だな。今、メタリカ猛烈に聴きたいんだよー」
という会話がなされていた。

↑ホント? 浩市さんメタルが好きなの?(!)
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:19
ホント!
浩市さんはメタリカが好き♪
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:43
「プライド」の予告編、チラッと見たけど、
黒いスーツ着て神妙な表情、カコイイ・・・
まだプライドの佐藤さん見れて無いよ〜〜〜
896 :03/12/27 11:11
新撰組の芹沢鴨はいいね。
水戸天狗党の生き残りで、芹沢に漂うデカダンな雰囲気がいい。
近藤や土方が体育会系なら、芹沢は体育会系から文化系に変わったともいえる。
長首巻きに傘な鴨タソの写真が素敵過ぎで(*´Д`)ハァハァ

>>897
その写真、公式ガイドの21ページに載ってるのですよね。
私は20ページの上の写真が可愛くてお気に入り。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:45
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:18
公式ガイド・角川版・TVガイド版・時代劇マガジン
ぜ〜んぶ写真がイイ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:01
>>894
スーツ姿イイ!渋い!
並んだところでお子ちゃま達にちょっと距離おいた感じなのも
鬼コーチの主題歌はメタリカがよかったなぁ・・・。まあ無理か。
浩市選曲でBGMも全部メタリカとか
でも、こんなドラマもある意味いやだなw
公式ガイド、後半に載ってるストーリー紹介は読まないようにしてたんだけど
うっかり下段についてるモノクロ写真の中に浩市タソ見つけて
ちょこっと読んでしまった・・・(しかも鴨がらみのトコだけ)
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:48
年末の忙しさでとてもストーリーまでは読めません
でも鴨さん絡みのトコは私も読んでしまいました
ちょこちょこ出て来る感じで本格的なトコはまだなかったですね
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:39
「プライド」「新選組!」とも公式サイトできたけど
ジャニが主役だと画像使えないから
なんだかなぁ…
>>905
そうなんですか?残念・・
画像の無いBBSなんて楽しみが半減だ
それにしても早く始まらないかな
>>905
”高原へいらっしゃい”公式サイトのような
現場レポやオフショも無いんだろうねえ・・・嗚呼。
でもまあ、雑誌関係では大きく取り上げてくれるかな?

そしてやっと「プライド」浩市さまが出てる方のCM見られた!
ビシっとスーツ決めててほんと格好良いねー!
髪型も圭一な感じでうっとり。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:27
>>907
雑誌で取り上げられても
キム・坂口・竹内ばっかだし(怒)>プライド
まだ「新選組!」の方が番手が二番くらいに扱われてて
ずうっとマシだ
あけましておめでとうございます。
新年早々NHKの新選組番宣で
浩タソのアプ見れた(゚∀゚)!!いい夢見れそうでつ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:59
あけましておめでとうございます。
今年は年初から大河に月九とチェックに忙しい!
でもうれしい♪
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:08
今ごろはゴルフ三昧
そしてさんまさんに寝させてもらえず…
>>912
え?そうなん?(嬉)
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:25
今朝テレ朝でやってたワイドショーでは恒例の出国シーン見られなかった。
和田アキ子もキムタクはオーストラリアには行かないって言ってたし…
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:09
「プライド」の公式ひどいな。
フジってあんなもん?
「高原へいらっしゃい」のサイトが懐かしい。
BBSもツリー式で読みにくいし、“拓哉くん”のオンパレードだし‥
まともに読む気にならん!
でもめげずに浩市ファンの存在をアピールするために
書き込みに行った方がよいのだろうか???
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:46
「プライド」のスポットCMも同じのが多いからくどく感じる。
もっとバリエーション考えろ!って感じ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:17
>>915
音声入ってるバージョンもあるらしい
でも見れてない
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:40
>>908
あたりまえだろ。月9での佐藤の扱いなんてそんなもん。
GLでの堤は目立ってたけど、2番手だったんだから当然なんだよ。
正直、他メディアでの扱いなんてどうでもいいな
脇なら脇として、本編で魅せてくれれば、それでいい。

公式も、木村マンセーなカキコミがあるならあるで別に良いじゃないか
そんなことでカリカリせず大人な気持ちでスルーしる
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:21
日本アカデミー賞に続きブルーリボン賞の助演男優賞にもノミネート!
もし受賞できたら去年の主演賞で司会やるから
自分で自分の名前呼ぶことに?
おまけに三國父が新人・主演・助演取っているから
親子で完全制覇達成だ!
是非取って欲しいっ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:13
今日の「笑っていいとも新春祭」には出ないだろうか?
今週の「いいとも」‥
12日のフジの生番組‥
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:49
「新選組!」一話・二話には出ない悪寒
TV誌の番組欄に名前載ってないし
鴨さん出るまでに評判地に落ちてたらどう汁
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:58
>>920
若手の出演者多いからね
わざわざ浩市さんが出なくとも
売り出したい人間多し
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:43
「プライド」の公式サイト一週間前だっていうのに準備中だらけ
なんだかなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:44
>>923
ストーリーもないし、
キャストの写真も何もなし
キムはジャニだからともかく、他のキャストは出してくれぃ!
ってかサイトやる気あるのか?
取りあえず時代だから形だけって感じ?
高原のHP考えると本当に物足りないね。
画像が無いってずっとこんな?
あ〜高原がなつかしい!
時代劇マガジン見ました。浩市氏がめちゃ渋い!!
カッコイイの一言
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:55
>>925
禿禿同
あと一週間なのに…
「高原へいらっしゃい」は予告サイトからあったし
本当フジはTBS見習え!
>>926
話してる内容にも萌え〜〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:38
「プライド」の公式サイトやっと更新してました。
StoryやChartもアップしてたので兵頭コーチの顔も拝めます。
時任さんのインタビューもアップしていたので
今後に期待しましょう。
それにしてもやっぱしょぼいサイトだよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:55
TV板で「プライド」の制作発表が今日の午後一時からあると
午後からのフジ、F2とかスーパーニュースの芸能ニュース
及び明日(8日)のめざましとか要チェック?
今出てる「女性自身」の最初の方の、さんまと浅田美代子(?)の写真が載ってる
ページの右下に、小さくだけど、浩市タソファミリーがハワイに行くときの
写真が載ってます(奥さん&息子さんの顔にはモザイクあり)。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:27
>>930
見ましたぁ!!!
でも奥さんのこと元モデルだなんて
それは最初の奥さん
今の奥さんは元舞台女優!
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:45
どうして「プライド」の製作発表出なかったんだろー???
ガッカリだぁ
出る必要ないからでしょ。他に腐るほど出演者がいるから。
製作発表に出なかったんですか?明日期待してたのに・・
もうすぐTVでお目にかかれるとは言え
なんか随分長い事佐藤さんを画面で見たことないような気がして寂しいね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:15
>>933
腐ってる出演者。。。
なんかぱっとしない会見だったなぁ
記者の数はすごかったらしいけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:17
時任さん(ゲスト出演だから無理か?)とか佐藤さんみたいな人がいないと
ちょっとしまらない感じはあるよね。
若いモンばかりじゃちょっと
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:21
大河の撮影が佳境に入っているのだろうか?
主役じゃないし若い人を表に出して・・という気持ちなんだろう。
ああ佐藤さん主演の大人のドラマ見たいなあ
さっきホリケンがラジオで、
佐藤浩一の家でクリスマスパーティーやったって言ってたよ。
>>939
子細きぼんぬ。
おせーて、おせーて!
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 08:09
>>939
同じく
おせーて、おせーて!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:39
若いモンが寝ないでがんばってるのに、さんまとオーストラリア行ったり、
クリスマスパーティ開いたり、お気楽ね。
若くないからいいじゃん
頑張るのは若者。佐藤さんくらいの年齢からは余裕がなくっちゃあ〜
>>939
聴きてえ〜!
またネットでオフシャルな情報あるかな?
ってラジオ放送のサイトどこだったか忘れたが。

>>942
閉めるトコは閉めて、オフはオフでちゃんと楽しむ。
メリハリ付けて家庭と友人、仕事両立させてるから
いいじゃんー。
>>940-941
24日にラジオが終わったあと午前4時くらいにビビる大木と二人で行ったらしい。
もう浩市さんは完全に酔っ払ってて「大木ちゃ〜んはじめまして〜」とか言ってたって。
すぐ高知の誕生パーティの話に変わっちゃって、そっちをメインで話してた。

>>945
ラジオのサイトには載ってないよ。高知話のついでに話した感じだったから。
>>946
ほほえましくて良い〜想像すると楽しいね(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:19
鴨タン(;´Д`)ハァハァ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:50
高知さんといい、
本当に「高原」メンバーは仲いいんだねぇ♪
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:38
私は今中学2年なんですが、友達に好きな俳優を聞かれて
「佐藤浩市!!!!!」って答えると、大抵は「誰それ?」
って返ってきて、説明すると「・・・。」とひかれます。
・・・ぅぇ〜ん・・・。
今週末〜来週は関連スレは祭りだね!

そういえば、1000まであと少しでつね
ここのスレタイ、簡潔で好きだったな〜
改めて、>>1乙!
・・・新スレ立てようかと思ったのに、このホストではしばらく立てられません
などとエラーが出てしまった。
ヤフーBBじゃない方、どなたか立てて頂けませんか・・・(涙)

☆佐藤浩市の噂☆ 実質その3

2004年は、大河「新撰組!」芹沢鴨役、
月9では鬼コーチ役・兵頭雄一郎を演じる佐藤浩市。
ますます渋さに磨きがかかる彼についての噂や情報など
まったりひっそり語るスレ


953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:09
>>950
中2で浩市さまの魅力に気づいたあなたはスゴイ!
将来が楽しみです♪
“コーイチ”と言って“光一”と間違えられないようにねっ!
954951:04/01/10 13:08
【大人の魅力】佐藤浩市の噂 Part.3【好きだー!!】
ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1073705571/l50
立てました。。。。

>>952 ありあとう! でもスレタイはやぱーりコレにしちゃった! (^^;)>


>>954

>>952です。
スレ立てありがとう〜〜〜!
わしも”好きだー”っての気に入ってたんで
嬉しいっす(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:37
>>954

皆が言ってるように私もスレタイ好きだったから良かった♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:07
「プライド」の公式サイト
今日に至っても「Story」さえ準備中なのは確信犯?
BBSはキムマンセーでちょっとでも批判っぽい事書くと
ヒステリックに叩く叩く。
おお怖っ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 08:03
鴨さん早く出てきて!
それにしても主役陣の芝居と浩市さんの芝居は噛み合うのか???
プライド関連BBSはスルーした方が懸命
木村君のヲタでもまともなのは多いんだけど
数人すごくヒステリックなヲタがいるから

芹沢早く出て欲しいね
でも、正直ドラマの出来自体は微妙だと感じた
今後に期待したい
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:45
「GONIN<特別版>」DVD発売決定!。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:34
プライドあげ。
なんか「高原」のいいひとから一転、憎まれ役の浩市サマもいいですなー
キムタコの小芝居を延々見ないといけないのが疲れるー
浩市タン(*´Д`)=3 ハァハァ
鬼コーチ素敵。
新選組!もプライドも1話目の脚本が微妙な作りだったので萎えた
巨塔が良くも悪くも面白くなってきてるので
比較すると悔しいなぁ
正直、プライドって糞ドラマのヨカーン
浩市タンがもったいない
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:53
>>964
禿禿同
なんでこんなドラマに…
出番少なすぎ
特別出演で時任さん迄使って
時任さんはあんなんで気の毒だけど
初回で消えて正解かも
今からでも降板とか…ないか
もったいなさ杉
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:48
「プライド」直後のスマスマでのキムのいつもと違うテンションの低さに
こいつはそれなりに自覚はあるのかもと思った。
次回の視聴率の減り方が見ものだ。
大多は反省しているのか?
これ以上傷が深くならないうちに野島降ろして台本書きかえれ!
3ヶ月は長いぞ。
スポーツ紙がスマップドラマ好発信とか持ち上げまくってるのってどうよ?
それにしても浩市さんさえ出ていなければ
こんな糞ドラマに時間取られることないのに(怒)
>>966
ほんとほんと。浩市タンが出てなかったらビデオも録らないし、一話目だけ
見てすぐ脱落してたよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:08
こちらもマタ−リと埋め立てつつ
age
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:16
今日のいいとものゲストは石田ゆり子だ。
多分「解夏」の宣伝だろうが、
「プライド」につなげるのだろうか?
どうせ浩市さんは出ないだろうが…
プライド関連キタ━(゚∀゚)━!!


でも浩市タソはバラエチーには向かないよな〜
受け答えハゲシク苦手そうだし
その上、タモリと噛み合わない悪寒…

ま、出るなら酒なぞ…(ry
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:06
次は染ちゃん…
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:25
「GONIN<特別版>」DVD発売中止だって。
>>972 まじですか〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:17
マジです。
なんで〜楽しみにしていたのに・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:39
結局、権利がいまだに拗れてるんじゃないか??同時発売の
「悪霊島」のビートルズの曲はカバーバージョンに差し替えられるらしいし。
ほんと「GONIN」の中止には失望したよ。もう、まず間違いなく
発売はないんだろうね・・つーかDVD化はもう絶対にないんだろうな・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 07:51
>>972
ショック!!!
権利って…
ちあきなおみの「赤い花」???
他になにが…
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:28
製作会社のイメージファトリーIMらしい。
以前から聞いていた噂はこのイメファクが倒産する際に、
GONINの権利を○暴が押さえてしまったって聞いたよ。
(これは石井監督自ら言ってた。)
だから多分、この押さえが影響したんでは??
佐藤さんの作品でこれはDVDとして欲しかった・・がっかりだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:22
>>978
そんな話が…
GONIN好きなのでがっかりだ。
「プライド」のことだけでも鬱だったのに…
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:39
か、鴨タン早くぅ!
>>981
こらっ(W
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:34
鴨カモーンщ(゚Д゚щ)
あーん 待ち遠しすぎるよ
ビールのCMも楽しみですね☆
浩市タソ早くイパーイみたいyo