コンサータ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
コンサータ錠適正流通管理委員会:コンサータ錠 適正流通管理委員会 事務局http://www.ad-hd.jp/

コンサータ錠 適正使用ガイド
http://www.ad-hd.jp/pdf/guide.pdf

コンサータ錠 適正使用のための手引き
http://www.ad-hd.jp/pdf/tebiki.pdf

コンサータ錠 添付文書
http://www.ad-hd.jp/pdf/con_5.pdf

※連投厨はアスペだと思ってスルーしてあげましょう


前スレっぽい何か(笑)
コンサータ服用者専用スレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393245489/
2優しい名無しさん:2014/04/08(火) 14:13:33.62 ID:Psre3PIc
テンプレ簡潔すぎ吹いたwww

連投してるアホは完全にアスペだろうね^^
3優しい名無しさん:2014/04/08(火) 17:14:22.76 ID:UUSBBYEW
ADHDとアスペの併発型って多いんだぞ…
もっと考えて書けよ、「荒らしなのでスルーしましょう」で十分だろ。
4優しい名無しさん:2014/04/08(火) 17:17:38.79 ID:6YFtWQWq
薬欲しい
5優しい名無しさん:2014/04/08(火) 20:22:14.05 ID:GIwzgS6I
>>1おつ

効いてる実感はあるんだけど、その反面切れた時がキツい
6優しい名無しさん:2014/04/09(水) 07:28:40.43 ID:nPKh5Oaf
>>1おつ
36mgから45mgに上がった。効果が上がることに期待
7優しい名無しさん:2014/04/09(水) 11:55:54.73 ID:DSLu2LpV
17日に収載予定とのこと

>コンサータ錠36mg    402.60円
>製造販売承認日 平成26年 1月17日
>薬価基準収載予定日 平成26年4月17日
8優しい名無しさん:2014/04/09(水) 15:41:11.86 ID:Um5J5SaR
コンサータ18mg服用時初めて5日目
ようやく効きはじめてきた気がする。朝の覚醒を初めて味わった
掃除をはじめてみると、もう止まらないあの感じ最高だ。
オナニーした後も賢者タイムで沈む時間がめちゃくちゃ短い。副作用の焦燥感からか若干ED気味だけど。
ただ15時ごろから頭痛と目眩が襲ってくるのがマイナスかな。このまま耐性つかないことを祈る。
9優しい名無しさん:2014/04/09(水) 17:19:31.50 ID:8P6z+u03
羨ましい
薬貰えなければもう何もするつもりないわ
動けば動いたで廻りに迷惑かけるだけだし…。
10優しい名無しさん:2014/04/09(水) 17:21:35.38 ID:8P6z+u03
頭に霞が常にかかってる感じ…
完全に労働能力0の無能だわ
11優しい名無しさん:2014/04/09(水) 17:29:14.31 ID:P2GEzF3o
ストラテラ朝晩40で安定、眠りが浅い
朝80だけだと不安定、動機、吐き気
コン併用すると疲れるわ
コン1本で不注意良くなる人居る?
先送りと、集中困難はもう諦めたけど
12優しい名無しさん:2014/04/09(水) 17:56:07.75 ID:GGB4OWEe
ここまで、コンチータ無し。。。
13優しい名無しさん:2014/04/09(水) 19:06:31.06 ID:E+mvvK4T
ストラテラと併用はダメらしいけど自分には合うな

コンサータ 18mg x 2カプ
ストラテラ 25mg x 2カプ

耐性とかより、金銭面で困っちゃう
14優しい名無しさん:2014/04/09(水) 20:07:22.23 ID:KRZOLUU2
>>13
ストラテラ25mgあるのね。今度頼んでみようかな。
近所の薬局じゃ扱ってないそうだから。

コンサータは効果が切れた途端疲労感でパタリと寝られるのが有り難い。
帰ってからストレス解消のために
夜ふかししてゲームする事が無くなったよ。
そんでぐっすり寝て翌朝スッキリ。
いいリズムが出来てきた。
15優しい名無しさん:2014/04/09(水) 20:31:26.41 ID:htnY6ye6
☆一瀬健二郎とは?☆

一瀬健二郎、28歳ニート、ひきこもり、中卒で学歴コンプ。ニートだが自分の才能に根拠なき自信を持っている
下駄を履いて全力で挑んで叩き出したIQ112が自慢
アスペ。
横浜市在住で神奈川県内のクリニックに通院中
詐病してADHDとして夢の薬コンサータを手に入れようと転院したり医者を論破啓蒙()する戦士
コンサータやリタリンを薬局で売れなどと発言
医者をブチ切れさせてコンサータ処方拒否される
医者からADHDではないと言われてしまう。アスペ。なのにコンサータを求め続ける
ADHD診断とコンサータ処方を複数の医者から何度も拒否されている正真正銘の詐病、薬目当て。

最近では障害年金を狙っている


IQ診断書。臨床心理士にすらアスペと判断される

http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg

一瀬はスルー推奨
16優しい名無しさん:2014/04/09(水) 20:32:15.32 ID:htnY6ye6
ADHDではないと診断されてしまった一瀬くん

139 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 16:08:37.49 ID:GGc5OcvF
医者いってきたけど
5枚目の記号6の方を正しいと信じ込んで16は間違ってるとか突っ込まれたわ…
ほぼ終わりまで解けてたし6な訳ねーのにw
コピペ女と同じような考えでワロタ

東京大学医学部出身の医者から見ても高過ぎる値に見えたのかな?
俺は137なんて低すぎて恥ずかしいレベルなんだけど…

140 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 16:17:40.63 ID:GGc5OcvF
作動記憶も高過ぎるしadhdではないとか言われた
IQ低い人は簡単に診断されて羨ましいよ!
ワーキングメモリー少ないって書いてありますよねって言ったんだけど…
精神科医は臨床心理士より立場は上ですとか言われたw
17一瀬健二郎発言集:2014/04/09(水) 20:34:19.30 ID:htnY6ye6
111 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 10:12:43.84 ID:t4CFHM2r
作動記憶と処理速度はやはり130超えてました
ADHDではなくアスペルガーの疑いがありと書かれています

126 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 12:33:17.41 ID:t4CFHM2r
やたら詳しいのは心理学とか専攻してる学生さんかね
アスペにコンサータは効くんだろうか…

868 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:36:47.15 ID:74IRT20W
自分は親同伴とか昔の成績表とか母子手帳だとか今までの生育暦だとか何もなしでいきました
その分バラツキがでるように知能検査は頑張りましたw(手を抜いたりはしてませんが…)
結果を見る限り君は頭は良いとか能力はあるとか言われましたが正直どうにもなりません
人間的に屑過ぎるんです…
中枢神経刺激薬とかで真人間になりたいです

869 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:44:41.28 ID:74IRT20W
とにかくコンサータが欲しい!!
成分が覚せい剤に近いからこそ効果も有りそうだし
子供の例を見る限り依存性とか耐性とかもそこまでひどくないはず

244 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/18(土) 22:06:28.92 ID:b/cFgaVI
夢が広がるなw
ストラテラ効きませんでためしにコンサータも服用してみたいですに話をしてみよう
18優しい名無しさん:2014/04/09(水) 20:36:57.12 ID:OqX/vKT2
ts
19優しい名無しさん:2014/04/10(木) 02:59:24.94 ID:BQ9Up1lU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320325197/443
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
20優しい名無しさん:2014/04/11(金) 07:52:45.28 ID:+oVDFtwa
一瀬も一瀬煽ってる奴も両方出て行ってくれないかなあ
まともに情報交換できないんだわ
21優しい名無しさん:2014/04/11(金) 09:39:52.44 ID:6IYJCv/g
一瀬健二郎 さんから殺害予告されました!!!!!
お願いします殺さないで下さい!!!!!

待ち伏せされたらどうしよう

怖い怖い怖い
医者から診断下りなくてコンサータもらえなくないからって、八つ当たりで私に死の制裁与える責任とらせるとか…………
震えが止まらない………

一ノ瀬健二郎さんお願いします死の制裁加えるとか死の責任とらせるやめてください

192 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/09(水) 22:29:38.01 ID:JWoUNIIh
どこが的確なの?
○んだ方がいいよ君w
むしろ○の制裁を加えたいレベル
リアルでは会わない方がいいね絶対

193 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/09(水) 22:31:52.64 ID:JWoUNIIh
治療でもなんでもするけど
見当違いなことをしてどうにもならなくなってら責任はとってもらう
22優しい名無しさん:2014/04/11(金) 09:41:18.01 ID:6IYJCv/g
一瀬健二郎 28歳無職 が殺害予告!!!!


神奈川県在住で横浜市のクリニックに通ってる 一瀬健二郎 28歳無職 が殺害予告。

本気で怖い…………死の制裁って…
マジで通報しよ。


192 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/09(水) 22:29:38.01 ID:JWoUNIIh
どこが的確なの?
○んだ方がいいよ君w
むしろ○の制裁を加えたいレベル
リアルでは会わない方がいいね絶対

193 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/09(水) 22:31:52.64 ID:JWoUNIIh
治療でもなんでもするけど
見当違いなことをしてどうにもならなくなってら責任はとってもらう
23優しい名無しさん:2014/04/11(金) 09:45:04.02 ID:6IYJCv/g
>>20
私はADHD診断すら下りてない、コンサータクレクレ厨さえ消えてくれれば私も消えますよ。
24優しい名無しさん:2014/04/11(金) 13:12:25.26 ID:UaRWnt4w
>>23
クレクレ厨なんて沸いてないだろ
お前の妄想で荒らすな
25優しい名無しさん:2014/04/11(金) 16:51:52.65 ID:64BWmdB2
この薬の何が危ないのかサッパリ分からん
厚生労働省はADHDの患者に謝罪しろ
26優しい名無しさん:2014/04/11(金) 17:40:35.31 ID:xDgU/kAa
薬が切れた後のモヤっと感がやばい
27優しい名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:23.27 ID:V0E/j/dU
今日ADHD判定もらったのに医者がストラトスを進めてコンサータをだしたがらないん
だけどなんであんなに嫌がるのか?ストラトスは吐き気しか副作用ないって
いっていだけどほんと? 
28優しい名無しさん:2014/04/11(金) 19:09:09.13 ID:V0E/j/dU
ストラトスでなくストラテスに訂正
29優しい名無しさん:2014/04/11(金) 19:13:20.59 ID:NljmREMQ
>>27
ストラテラをまず試して、効果をよく見てからというのが
必須事項だからじゃない?
30優しい名無しさん:2014/04/11(金) 20:09:37.17 ID:3CsJFIrr
コンサータを飲み続けることによって脳の基礎能力が向上することはないのかな?
31優しい名無しさん:2014/04/11(金) 21:07:10.11 ID:svwBqinD
>>30
基礎能力ってそもそもなんなん?
コンサータは元からの能力に+αするものじゃなくてアンバランスなのを整えるだけ
規則正しい生活が出来る分疲れを自覚しやすくなってトータルの睡眠時間が増えた分活動可能時間が減る人もいるし
脳内が整理されて秩序ある行動ができるようになった分、発想力が乏しくなる人もいるし
質量保存の法則と同じで元あるものが形を変えるだけで、総量が増えるわけじゃない
メチルフェニデートの長期投与による変化には一部不可逆性が見られるという論文もあるけど
それだって服用中止後が長期のデータってわけじゃないから
リタリンやコンサータを服用した生活のリズムが確立しただけという可能性は排除できない
32優しい名無しさん:2014/04/11(金) 21:36:47.26 ID:6IYJCv/g
>>27
コンサータクレクレ厨帰れ

即日でコンサータでるわけないだろアホか
ストラテラ試しとけ。結構効くから
33優しい名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:46.05 ID:3CsJFIrr
>>31
どうやら俺が勘違いしてたみたいやわ
働きが弱いadhdの前頭葉を覚醒状態にしてくれるような薬かと思ってた
今日が処方されてから初日だったんやけど
集中力が明らかに上昇してるのが分かったわ、ただし12時間も持続してなかった
10時間くらいかな
34優しい名無しさん:2014/04/12(土) 00:27:50.80 ID:8nTA7zZd
一月ほど飲み続けたけど、こんなものかといった感じだ。
もちろん、以前よりは格段に仕事はできるようになった。
覚醒状態の低さからミスを連発してたのは無くなったし。

だけど定形発達者は超えられない。彼らはコンサータが切れた時間帯からも
バリバリ仕事して、土日出勤当たり前で毎晩10時以降まで仕事してる。
基礎体力がまるで違う。
コンサータ飲んで必死で食らいついていたけど、もう体力的に限界みたいだ。

薬が切れた時の落ち込みも酷いもんだし、無理しちゃあかんね。
35優しい名無しさん:2014/04/12(土) 01:10:53.37 ID:9UUpzGRW
集中力なんかのワーキングメモリーを向上させるトレーニングがあるらしいけど
それと合わせたら効果あるかね
36優しい名無しさん:2014/04/12(土) 04:32:44.33 ID:Bl2qvvsX
五年まえに認可されてれば職失わずにすんだのに・・・
37優しい名無しさん:2014/04/12(土) 06:42:02.15 ID:j9GgC4wp
コンサータ服用してるが医者がヤブっぽいから不安になってきた
初診の段階でADDについて俺が説明してると「ADDの和訳ってなんですか?」とか聞いてくるような医者だったし
俺が1週間ストラテラ服用しても効き目が見られないことを伝えたら、すぐにコンサータの処方してきたし
コンサータの増量も迷いなくすぐに決めてる感じの上にすぐに診察を終えたがってる様子。
日々の生活で病気のせいで困難だと思われることを相談しても
「そんなの誰でもありますよ!ネットで解決策を検索してください」とか言われる始末で信用ならない。
このまま薬漬けにならなければいいが・・
38優しい名無しさん:2014/04/12(土) 08:19:22.98 ID:8nTA7zZd
>>37
患者に知識をアピールされたと思って
プライドが傷ついたんだろうか。

ひどい医者も居るもんだね。
発達障害の親御さんにもそんな感じなのかね。
39優しい名無しさん:2014/04/12(土) 09:31:58.04 ID:srY9c2C2
>>33
半分は合ってるよ
前頭葉の働きが覚醒状態になるのは本当、けどそれは脳の体力を前借りしてるようなもの
元のスペックが変わらないから覚醒してる時間があればその分ダメダメになる時間も出てくる
覚醒剤の依存症だって、薬が切れた後の離脱のつらさから始まるわけでね

コンサータを服用し始めたばかりの人は、知らず頑張りすぎて1〜2ヶ月で疲労が蓄積して倒れたりするから注意
あと、12時間保たない人は薬の血中濃度の問題ないではなくて、疲労が上回って効果が切れたように感じてるだけ
まぁ無理すんなってこと
40優しい名無しさん:2014/04/12(土) 10:17:38.57 ID:r0J6czVR
ストラテラ20 で処方されたけど効き目があったせいか今まで汚い部屋で
片づけるきもなかったんだけど 飲んだらスイスイ片づけるようになったんだが
コンサータを処方してもらうには効き目なかったほうがいいといったほうがいいかな?
41優しい名無しさん:2014/04/12(土) 14:02:03.88 ID:9S5ziiYW
>>40
嘘つくなカス
42優しい名無しさん:2014/04/12(土) 16:35:03.48 ID:j9GgC4wp
>>38
見かけ上は優しい医者だけどそうかもしれないね。昨日は挨拶無視されたし
ただADDも知らないのに発達障害を診断できることをHPで謳ってるのはどうかと思うわ

発達障害児の親御さんがこんな突き放すような態度とられたら可哀そうだ。

その病院の口コミとか検索してみたら、あんまりよろしくない口コミがいくつか見つかったから
今度セカンドオピニオンに行ってみることにする。
43優しい名無しさん:2014/04/12(土) 21:06:40.01 ID:YbM0Z4zK
>>37
ストラテラ1週間くらいじゃ効かないのは普通だよ
でもコンサータに偏見無いなら良い医者じゃん
不注意にはストラテラの方が効くけど
44優しい名無しさん:2014/04/12(土) 21:14:13.36 ID:9S5ziiYW
ADDなんてのは正式な病名じゃないだろw
ADDがーのび太がーとか言われたら医者も困惑するわ。
普通に不注意がひどくてって言えばいいのに
45優しい名無しさん:2014/04/12(土) 22:27:57.61 ID:xISG+Bhf
コンサータ18mgを処方されて2週間の俺
40年間文字が上手に書けない俺が先週定期を買うために数字と住所を書いてビビった!
無意識に見たことないほど綺麗な文字が書けたw(; ̄ェ ̄)
泣きそうな気持ちになったが、涙が出てこなかった
脳みそってなんだ?俺って?
40年間頑張って生きてきた、さて明日からどう生きようか?
46優しい名無しさん:2014/04/12(土) 23:32:38.06 ID:iG3EGhlw
良かったねえ
私はコンサータはもらってないけどストラテラでいい感じになってきた。
アスペも入ってるっぽいからそっち方面で
嫌われてるけど、仕事のポカミスは減ってきたよ
今年42歳。もう少し早く薬が欲しかったなー
47優しい名無しさん:2014/04/12(土) 23:34:22.51 ID:9S5ziiYW
>>45
今までどんな感じの字だったの?震えの?
48優しい名無しさん:2014/04/13(日) 01:45:17.61 ID:oYmfLih2
みんな18mgで効き目感じるの?
いいなあ
49優しい名無しさん:2014/04/13(日) 02:59:20.17 ID:NP48Ekmq
>>39
先々週は絶好調で、眠気もなくいろんな雑務をさっさとこなして
デスクの上もこれが本当に自分の机かと疑うほどだった。
だけど、週末の飲み会あたりで多分限界が来たんだろうな。
家事を済ませるために休みの日もコンサータ飲んだんだけど、「なんか効いてる気がしないな」って感じで
次の一週間はデスクの上がゴミと書類だらけ、仕事も薬を飲む前と変わらないぐらいノロノロ済ませて、金曜の体調は最悪だった。

今日は午後6時に布団に入って今までずっと寝ていた。
休みなのに遊ぶ気力は全然なくて、箸を持つのも億劫で…
今もまだ眠気を感じる。このしんどさが本物の自分の状態なんだろうな…。
50優しい名無しさん:2014/04/13(日) 05:06:50.88 ID:7SeHCk8c
>>43
ストラテラに即効性がないことすら知らなさそうっていうのが不安なんだよ
じゃなかったら1週間でコンサータ処方しないだろうから

>>44
いや正式な病名でしょ・・じゃなかったらなんだっていうのよ
当然のび太がどうのこうのなんて間抜けなこと言ってない
51優しい名無しさん:2014/04/13(日) 07:45:17.22 ID:gwe0f9zz
>>50
いやADHDのなかに不注意優勢型の人と多動が激しい人とかばらつきあるだけで、たADDなんて分離された診断名はないよ。
注意欠陥障害なんで診断下る人はいない。
注意欠陥多動性障害としか診断くだらない。
ADHDスレでもADDはスレタイから削除した方がいいって議論あったくらいなのに。
文句あんだったらうだうだ言ってないでさっさと転院すればいいじゃん
52優しい名無しさん:2014/04/13(日) 09:54:43.51 ID:7SeHCk8c
>>51
それソースどこ?
だったらADDなんて病名自体広まらないと思うけど。
まあ今度別の病院に行く
53優しい名無しさん:2014/04/13(日) 10:26:44.34 ID:eQdno2kz
コンサータに全く偏見持ってない医師もどうかと思うけどね

そもそも偏見なのかどうかすら素人には分からないんだから
54優しい名無しさん:2014/04/13(日) 11:32:09.60 ID:NP48Ekmq
昼も近いというのに全然眠気が取れない。
目から光が入っても、それが脳内を廻らない感じがする。

辛いけど、今日は休みなのでコーヒーでなんとかしのごうと思う。

みなさんは、休日はコンサータを我慢するようにしていますか?
55優しい名無しさん:2014/04/13(日) 13:56:19.44 ID:mXq6edq9
>>54
私の場合は休日にコンサータを我慢するっていうより、飲みたくない感じ。
コンで劇的に不注意は改善されるけど、少しだけ疲れる。

子供がコンサータを嫌がるケースがあるけど、なんか分かる気がする。
56優しい名無しさん:2014/04/13(日) 16:00:15.49 ID:c6vPqtVw
>>54
自分は飲まないようにしてます
ただ飲んだ方が掃除とか洗濯とかアイロンは捗るんだろうな…とは思いますけど
57優しい名無しさん:2014/04/13(日) 22:17:04.81 ID:wSMy46iW
今日でコンサータ4日目
明らかに疲れる量の仕事をこなしたのにあんまり疲れてないうえに眠くならん
来週からハードスケジュールの始まりだけどぶっ倒れたら嫌やわ
58優しい名無しさん:2014/04/14(月) 16:11:52.74 ID:sJ0uhv+x
薬切れたら即眠れ
59優しい名無しさん:2014/04/14(月) 20:30:36.45 ID:dMvoPhaE
今日コンサータをもらって早速使ってみた
胃痛はしないが吐き気が辛いな、、、
そして日中の眠気を感じない。あまり疲れてる感じもしない
もともと寝つきが悪いからこれ飲んで支障がないといいが
60優しい名無しさん:2014/04/14(月) 22:42:10.97 ID:lZvdgRyg
コンサータは本当に12時間きっかりで抜けるんだな。
便利なもんだ。
SSRIとかだったら、カフェインと同時に摂ると
抜けが悪くなるとか副作用があるもんだけど
そういうのも無いのかな。
61優しい名無しさん:2014/04/14(月) 23:32:53.61 ID:rzrOdE4B
性欲が無くなった
62優しい名無しさん:2014/04/15(火) 00:07:39.52 ID:JaGGEiV0
ADHDなんて存在しない病気なのに、よくこんな覚醒剤服用できるなぁお前ら
63優しい名無しさん:2014/04/15(火) 00:20:09.25 ID:9pE2bjKx
>>62
確かにそんな病気は存在しないよ
64優しい名無しさん:2014/04/15(火) 00:38:50.91 ID:D3VfKWLl
頭はシャッキっとするけど、高揚感とか幸福感とか全くないけどね。
覚せい剤と言われてもなんだかな〜
65優しい名無しさん:2014/04/15(火) 01:34:15.22 ID:6k0uf0+s
>>62 >>63
ADHDという病気は存在しない。
ADHDは病ではなく、障害。
66優しい名無しさん:2014/04/15(火) 02:35:18.58 ID:wZ5sYDT+
63は判ってレスしてるだろ
67優しい名無しさん:2014/04/15(火) 09:10:05.81 ID:K5EEWMvX
12時間も持続しないや。夕方にはぐったり。午前中から頭すっきりで動けるのはとても助かる。
68優しい名無しさん:2014/04/15(火) 14:40:11.33 ID:DWNObins
俺と一緒だ
7、8時間くらいかなあ
9時頃飲んで16時か17時には完全にぐったりする
しかも自分の場合まだ頭すっきりって感覚はないから
何かぐったりするだけの薬になってるなあ
まぁ以前と比べると動けてる気もするのはするんだけど。。
69優しい名無しさん:2014/04/15(火) 15:42:44.73 ID:fjasPSCp
揚げ足取りしかせずに本質をみようとしないシャブ中どもの巣窟スレはこちらです
70優しい名無しさん:2014/04/15(火) 18:08:06.79 ID:CqXGsGw9
ストラテラからコンサータに変わった人たちへ、抜け毛減った?

美容室で流しますと言われ、美容師に「うわっ・・・」と言われ、
強めにマッサージして申し訳ありませんと謝罪されてしまったのは今となってはいい思い出
コンサータになってから抜け毛が減ってまじで良かった
71優しい名無しさん:2014/04/15(火) 19:37:49.20 ID:z3veymZh
>>68
自分は仕事が早く終わった日は、コンサータの効果が出てるってかなり強く感じるよ。
朝7時に36mg飲んでるけど、ちゃんと12時間持続してる。

会社に居て負荷がかかっている状態では効果なんて感じないけど、帰宅してリラックスするとやっぱりわかるもんだね。
72優しい名無しさん:2014/04/16(水) 20:15:52.23 ID:Dr8HVVJI
コンサータとブロン錠、どっちが効く?
73優しい名無しさん:2014/04/17(木) 07:21:37.14 ID:v/gVCnj/
みやさかれな氏ね
74優しい名無しさん:2014/04/17(木) 10:26:35.98 ID:45oH71zG
>>72
スレ違いです
75優しい名無しさん:2014/04/17(木) 14:33:18.11 ID:mNU+dWie
>>72
コンサータで風邪は治りませんよ?
風邪ならブロン錠を飲みましょう。
76優しい名無しさん:2014/04/17(木) 14:44:16.70 ID:wmCn2Bh3
ボロい車に、無理やりターボつけて思い切りアクセルを踏む
いつか、壊れるさ、いつか…
77優しい名無しさん:2014/04/17(木) 16:01:07.78 ID:uTV7yGP5
コンサータって朝飲まなかったら効果が激減するな
昨日は昼過ぎに飲んだが、心臓の動悸以外に効果を感じられなかった。
78優しい名無しさん:2014/04/17(木) 16:04:30.20 ID:JFGW5b+j
普通のガソリン車にハイオク入れて
お、なんか燃費いいぞって気分になるくらいだろ
79優しい名無しさん:2014/04/17(木) 17:19:32.73 ID:qaia4x7R
ストラテラを80mgで、集中力と整理能力があがったが、
それ以外は効果はあまりなかった。
そこにコンサータ18mgを追加したら、
相手の言動に一喜一憂せず、
落ち着いた感情で対応できるようになり、
しっかりしよう、がんばろうという気持ちが少し強くなった。
あと、座った時の体のむずむず感がなくなった。
でも、この座った時の体のむずむず感はADHDの
多動にあたるかはわからないけど。
80優しい名無しさん:2014/04/17(木) 17:58:32.04 ID:wmCn2Bh3
クララが立ったよ!
て感じか・・・
81優しい名無しさん:2014/04/17(木) 18:24:44.25 ID:idKIiJY4
>>79
俺もそんな感じだ
82優しい名無しさん:2014/04/17(木) 19:32:41.87 ID:U0kO3TtR
>>76
そうかもな…。
疲れ知らずのスーパーマンになれるわけじゃない、
全力を出すことができるようになるだけ
疲れがピークになった時が最後だよね。
83優しい名無しさん:2014/04/17(木) 19:58:26.59 ID:iAe4FI/Z
1年2ヶ月ぶりにコンサータ18ミリ飲んだら、休日に
普段の5倍ぐらい日常の雑務が片付いたわ。やっぱすげー。
84優しい名無しさん:2014/04/17(木) 21:20:56.12 ID:4rumW5jj
飲み始めてそろそろ一週間
集中力は実感出来る、それに伴う自信も段々ついて来た
ただ副作用きっついわ
動機と不眠に食欲不振、性欲まで減退してるのを実感する
これしばらくしたら落ち着いてくるのかな?
85優しい名無しさん:2014/04/17(木) 22:07:10.70 ID:nhzptr1N
コンサータの副作用は治まらないよ
ずっと続く
副作用がつらいなら量を減らすしかない
86優しい名無しさん:2014/04/18(金) 00:45:31.73 ID:qKgVr99v
何_くらいから効果を感じましたか?
87優しい名無しさん:2014/04/18(金) 09:09:18.26 ID:3VllZ6F+
27mg飲んでるけど、服用後1時間後くらいにくる動悸以外に副作用を感じたことはないな
1回コンサータ飲んだ後に酒飲んだら頭痛がひどくなったことはあったけど
88優しい名無しさん:2014/04/18(金) 11:27:42.56 ID:PpNkH0K5
飲んですぐや、効果切れ辺りで、疲れのせいか普段よりも激しいADHD的部分が出てる様な気がする。

昼間もモチベーションも好きな事に偏って出てるということはあまり薬あって無いのかな?
89優しい名無しさん:2014/04/18(金) 20:00:05.40 ID:3VllZ6F+
薬飲めば万事解決するわけじゃないよ?
本人の努力も伴わないと意味ない。
90優しい名無しさん:2014/04/18(金) 20:09:45.22 ID:KvBBDHj8
宮坂れなか?
努力努力うるせーんだよ
薬飲めばやる気出て自動的に努力できるようになる
91優しい名無しさん:2014/04/18(金) 20:25:36.59 ID:B8PHKFC+
>>87
>1回コンサータ飲んだ後に酒飲んだら頭痛がひどくなったことはあったけど

何でお酒飲んじゃうかな〜?
ん?死にたいの?
ん?またリタのようにコンも規制されたいの?
ん?ん?君のような人間は迷惑だからさ・・・
もう書き込まない方がいいと思うんだよね・・・

ん〜〜〜〜〜?
92優しい名無しさん:2014/04/18(金) 21:42:23.21 ID:ChiA8Ktj
頭悪そうな文体だなぁ
93優しい名無しさん:2014/04/18(金) 21:47:31.73 ID:3VllZ6F+
>>90
それは障害を盾にして甘えてるだけだろ
まずは課題にとりかからないと努力なんてできるわけない
94優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:24:31.34 ID:BwXZff4C
コンサータはとりかかろうとすること自体に作用するから
努力と薬の作用を別々にするのはおかしい
95優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:25:31.03 ID:L7k9UWz+
18mgから27mgに増量してから、副作用の焦燥感の発生頻度が増えてきた
それで少し前からカモミールティーを飲むようにしてるんだけど、これがかなり効果があった、現状焦燥感の程度や発生頻度がかなり減少してる
かといって通常の薬効(神経賦活作用)が阻害されている感覚も無いし、焦燥感キツい人には割とお勧め出来るかも
96優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:29:04.72 ID:BwXZff4C
報酬系回路の機能低下によって何か行動を起こすことのハードルが高くなる訳
症例なんかみても怠けや甘え扱いされてたような人は幾らでも居るよ
コンサータを飲んで行動を起こすことのハードルが低くなれば自然に努力できるようになるのは普通に有り得る
97優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:36:24.27 ID:3VllZ6F+
>>94
そりゃある程度は関係あるだろうが
ADHDが原因で努力できないどころか、しない性格になってしまった奴が薬飲むだけで解決するとは思わないけどね
98宮坂れなお断り:2014/04/18(金) 22:43:45.70 ID:BwXZff4C
出来ないのか、しないのかなんて他人に判断ができる訳ない
極論どんな甘えや怠けだろうが報酬系回路の機能低下で一応説明できる訳です
99優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:54:27.25 ID:BwXZff4C
やる気がないだけとか言う言葉があるけどやる気を生み出すのは側座核だから
重要な点は本人が意識してやる気を生み出すなんてことは出来ないということ
世の中の正常な人間は生み出されたやる気に操られて自動的に行動してるだけです
100優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:55:53.02 ID:3VllZ6F+
>>98
だったら健常者は何も意識せずに自然に努力ができていると?
健常者を超人か何かと勘違いしてるんじゃないの
101優しい名無しさん:2014/04/19(土) 00:42:11.63 ID:CnPBa3GP
>>88
自分も体動く様になったけど、好きなことばかり過集中してしまう。

やる気って面ではいまいちかな?
議論になってるけど、報酬系か側座核をもっと刺激するため薬を増やした方がいいか、
それともただの甘え怠けと判断するか、どっちでしょう??
102優しい名無しさん:2014/04/19(土) 03:29:19.31 ID:XRSuYnHe
怠け者理論とadhd理論、どっちも両極端なんだよ。
ケースバイケースという言葉を知らんのか?

どちらの理論も正しいが、どちらも100%正しいというわけではない。
103優しい名無しさん:2014/04/19(土) 03:49:49.04 ID:nTjXAsT9
そもそも宮坂れなって誰だよ
104優しい名無しさん:2014/04/19(土) 09:09:02.90 ID:6qeP3Eo+
情報少ないね。
全国で何人ぐらい処方されてんだろ。
100人居るのかな。
105優しい名無しさん:2014/04/19(土) 11:00:00.54 ID:iJrVpKcD
54にしてやっと少しは集中できるくらいにはなったかなーって感じだけど
これに夢みてる人が思うほどの効果はないでしょこれ
なんで規制されてたんだ
106優しい名無しさん:2014/04/19(土) 11:53:07.12 ID:zBOBgI2e
わかる
自分も処方されてから飲む前は、自分がものすごく変わってしまうんじゃないかとビクビクしてたわ
107優しい名無しさん:2014/04/19(土) 11:56:21.82 ID:Nwe9WSZv
最後の希望のコンサータだが、飲んだだけでは意味がない…
学生時代からボッチのダメ人間、社会に出て5年以上苦しみ続けた30男が
今さら社会性を身につけることはもう不可能じゃないか
成人認可に時間かけすぎたせいだ
誰か俺に一から社会スキルを学ばせてください
108宮坂れなお断り:2014/04/19(土) 12:20:09.98 ID:JY5ybWqE
自分としては異様なモチベーションの低さが全ての原因だと認識している
コンサータ飲めば人並みのやる気がでてくれそうなんたけどな…
言われたことしかできない、言われたことすらミスだらけで能力マイナス状態
109優しい名無しさん:2014/04/19(土) 12:28:59.13 ID:JY5ybWqE
もし過去に戻れたら即診察受けてリタリンを処方してもらいたい
何の成長もなく全てを失っただけの十数年間
110優しい名無しさん:2014/04/19(土) 12:29:39.74 ID:6qeP3Eo+
集中力の低さや脳の機能不全等であらゆる課題で人並み以下
失敗続きで理由もわからず批判されてばかり。

課題に取り掛かって報酬を得られたことが無い
むしろ挑戦すると失敗して叱られるだけ

どんな屈強な人間でも学習性無気力になるよな。
111優しい名無しさん:2014/04/19(土) 12:32:10.98 ID:JY5ybWqE
adhdと元々の能力自体はほとんど関係ないかと
一緒にするな
あらゆる課題で人並み以上だっつーの
112優しい名無しさん:2014/04/19(土) 16:33:56.06 ID:Jj51waC2
>>111

全部HDMIのせいにすれば精神的に落ち着く人もいるんでしょ
113優しい名無しさん:2014/04/19(土) 17:03:40.97 ID:niwMreIj
飲み始めて2ヶ月くらいで副作用おさまってきたよ。
胃痛とか。
114優しい名無しさん:2014/04/19(土) 17:26:32.34 ID:pb80wVNe
コーヒー依存症なんだけど、
カフェインとコンサータ効果あまり変わんないよね?
コーヒー飲まなくて済むようになった人も居るみたいだけど、
どのくらいの量でコーヒー絶ち出来た?
115優しい名無しさん:2014/04/19(土) 17:37:54.08 ID:w+a/vvif
コーヒーとコンサータを同時に飲んでとんでもないことになった
っていう投稿が前にあったような。
116優しい名無しさん:2014/04/19(土) 20:00:54.38 ID:i6dRwwoH
抜け毛はおさまる?
117優しい名無しさん:2014/04/19(土) 20:16:04.26 ID:6+1S2L6j
一瀬を煽ってた者です。
水曜日午前の新薬スレでの書き込みをやめたと同時にメンヘルスレ全体を見ることすら控えてましたが、

>>73
>>90
>>98

と一瀬健二郎(28歳・無職)が私が与えた偽情報のせいで逆に調子に乗って荒らしてしまってるので、
書き込ませていただきます。  ID:3VllZ6F+ さんは私と勘違いされて絡まれてるし。


新薬スレで完結しようと思ってたんだけどなー…

一瀬くんはネタばらししてあげるから新薬スレみてくれ。
118優しい名無しさん:2014/04/19(土) 20:29:32.99 ID:n/xDuzq2
>>116
抜け毛は明らかに減った、と言うか通常通りの抜け毛に戻ったよ

ストラテラは抜けすぎやでw
119優しい名無しさん:2014/04/19(土) 20:48:44.00 ID:6+1S2L6j
ID:BwXZff4C
ID:JY5ybWqE

しっかし相変わらずの薬ありきの書き込みしてるね一瀬健二郎28歳無職IQ112さん。反論したいとこだけどやめとく。
皆さんも、広汎性発達障害の診断しか下りてなく、医者からはADHD診断否定され、アスペが確定しつつある、
自己診断ADHDの戯言なので、スルーしてください。
120優しい名無しさん:2014/04/19(土) 21:03:13.41 ID:TXQ61TYy
でたアアアアアアアアアアアアア!!
いっちーストーカーの真骨頂「スルーしてください」自分が一番スルー出来てないのにwwwww
もはやお笑いの押すな押すなに近いものを感じますね。
愛するイッチーの為に尽くす・・・泣けるね。まあストーカーだけど
名前がばれて焦っていても愛するイッチーのためなら・・・くぅかっけー
121優しい名無しさん:2014/04/19(土) 21:08:17.37 ID:TXQ61TYy
もうイッチーストーカーのためにsage進行とか無視
おじちゃんageまくっちゃうよ
122優しい名無しさん:2014/04/19(土) 21:28:33.50 ID:6+1S2L6j
おじさん…上げてもいいけどこのスレは特に荒らしたくないから新薬スレの人には悪いけど新薬スレでネタばらし等しようと思ったんだよね

ぶっちゃけ直近で一瀬と争ってたのは新薬スレだったし、コンサータスレにはこれ以上書きこみするつもりもなかったんだ
散々荒らした私が言うのも本当にアレなんですがw特にコンサータスレには機能回復して欲しいと思ってるので。

ただ私が与えた餌で一瀬くんがこのスレで得意げに暴れてるので、スルーしてほしいなと。

私が一瀬に本名晒されて焦ってるざまぁとかいう煽りは新薬スレの私のネタばらし見てからやってくんない?
123優しい名無しさん:2014/04/19(土) 21:32:10.94 ID:V9QOxfhU
ストラテラも10mgで効きすぎだったがコンサータも18で効きすぎなくらい効いて、心も体も楽になった
副作用もストラテラよりははるかにましで本当に助かってる
仕事もいつもならミス連発場面でもこらえられるし、何よりいつもの死ぬほどだるい疲労感がない
副作用か、攻撃性が増したのと動悸が心配だからこれ以上は増やしたくないしなにもない日は休薬してる。
124優しい名無しさん:2014/04/19(土) 22:49:35.38 ID:D5NYJ3WO
お前のは反論でもなんでもないわ
何歳でどうこうなんてそうならざるをえなかった可能性を無視してる時点で話にならない
チンパンジーは黙っておきなよ
君以外の話の分かる人間とはきちんと議論になってるけどね
125優しい名無しさん:2014/04/19(土) 22:52:11.55 ID:D5NYJ3WO
言っておくけどてめーみたいな猿よりルックスも頭脳も才能も全て上なんで
あとはコンサータ飲んで本気出すだけ
何度とも言うけど君のは議論でもなんでもなくただの誹謗中傷
126優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:05:39.08 ID:D5NYJ3WO
あとメールしてたのとかホントなんとも思ってないんでw
この書き込み含め前頭前野なりが機能してないせいでどうでもいいことに執着してしまってるだけ
127優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:06:47.59 ID:6+1S2L6j
一瀬健二郎28歳ニート中卒IQ112くん変わらないね……
私はもうこっちには書き込みたくないから、明日新薬スレの書き込み見てね…
コンサータスレは荒れてほしくないからさ。ましてや未処方未診断のメチルフェニデートクレクレ君とそれに構う私が原因で。
正式なADHDで、コンサータ飲んで真面目に努力してるADHDに失礼だし迷惑だよね。
128優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:09:31.14 ID:6+1S2L6j
一瀬くん、私にこれ以上晒されたくなかったら、まとめサイトつくられたくなかったら、
直接メールするか、私がネタばらしした後に新薬スレでなにか言うかしてくれないか?
コンサータスレが荒れてコンサータ情報の書き込み減ったら君も困るだろ?
私も荒れてほしくないと思ってるし。
129優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:11:31.41 ID:D5NYJ3WO
君はポジショントークしか出来ないんだから消えなよ
そういう状態にならざるをえなかった部分は完全無視でしょ
話にならないって…
別に俺はこのスレの人と有意義な議論をしてるだけ
お前に何か言われる筋合いなんてない
君と違って情報収集も怠らないし
130優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:14:39.26 ID:D5NYJ3WO
この期に及んでコピペとかまとめサイトとか…
事実ならともかく捏造言いがかり
相変わらずなんの反省もなく同じことを繰り返そうとしてる
131優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:18:17.73 ID:6+1S2L6j
IQテスト画像も、今日と明日の 一瀬健二郎くんの対応によっては消そうかと本気で悩んでるんだ。
なんでメールチェックと新薬スレチェックして、取り敢えず明日まで黙っててくれるか

コンサータもらってないどころかADHD未診断、医者からは「ADHDではない」と言われてるただの怠け病の人が、
コンサータの有意義な議論もくそもないでしょ。
コンサータとは何の関係もない人間なのに。
132優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:20:53.14 ID:6+1S2L6j
明日はメールチェックしてあげるから、私に何か言いたいことあるなら直接メールで言ってくれ。
このスレはこれ以上荒らしたくない。
133優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:24:12.16 ID:D5NYJ3WO
だから会ったこともない話したこともないお前に何も言われる筋合いないんで
兎に角消えて死んでくれメールなんて二度としないんで
134優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:27:17.50 ID:D5NYJ3WO
大体俺の医者はモチベーション云々の話の流れで抗鬱薬とか言いだす人
コンサータの薬理作用も理解してないし
知能検査も意味分からない読み違いするし
adhdを実行機能的側面でしかとらえてなくて報酬回路とかの理解が皆無
135優しい名無しさん:2014/04/19(土) 23:58:53.63 ID:WCfYp9RI
コンサータ飲み始めて一週間たったけど
日中眠くならない以外に効果が現れんなー
もうちょっとadhdの症状が改善されるといいんだけど
期待しすぎたかな
136優しい名無しさん:2014/04/20(日) 06:54:04.81 ID:R/3zmMv1
>>135
眠気が無くなるって、すごい効果だと思う
眠気はどういう場面で出るの?
137優しい名無しさん:2014/04/20(日) 07:03:38.79 ID:FZou4VvL
>>134
偽名とは言え名前晒されてここ数日連呼されて粘着されてしねだの罵倒されたのに、
私はこのまま個人情報ばら撒かず、消えようと思ってたのに
消えて死んでくれか…
いい医者じゃん。お前がやる気ないのはADHD関係なく、無気力なだけなんだから、抗うつ薬は適してるわ。
そもそも28歳のニートひきこもりの連投野郎とか絶対うつでしょ
抗うつ薬はやる気出す作用あるのに。
138優しい名無しさん:2014/04/20(日) 07:08:58.64 ID:FZou4VvL
昨日は、個人情報さらさず、煽られても我慢して丁寧に消える言うてたし、今日もそのまま消えるつもりだったんだけど、
私を特定したつもりでいるのか、強気になってて、チンパン連呼で私がルックス頭脳才能劣ってるとか無根拠なこと言い出した挙句、「死ね」とか言われちゃうと、煽りたくなってきたなぁ…どうしょぉ…

最後に100倍返しで煽りまくってスッキリして消えよっかなぁ…
黙ってれば静かに消えたのにね…
とりあえず今日お前がまたふざけた書き込みしたら、静かに消える路線やめて倍返しでスッキリ路線に変更するわ
139優しい名無しさん:2014/04/20(日) 07:20:28.64 ID:FZou4VvL
逆晒しできる、自分も個人情報ゲットして対等だとか思い込んでやたらと強気になってるけど、本当に大丈夫?
倍返ししちゃっていい?横浜在住 一瀬健二郎 くん?

ここ最近は私が叩かれてるけど、誰もお前の擁護してないよ。私が叩かれてるだけで、
未処方未診断でクレクレ連投しかしないお前がこのスレに受け入れられてると勘違いしちゃってるのかな?
有意義な議論()


昼過ぎと夕方に覗いて、それでも煽ってくるんだったら倍返しスッキリ路線に変更するね☆
じゃーねー。煽りなし個人情報暴露なしで綺麗に消える路線で消えれること願ってるわ…ほんとにね…
140優しい名無しさん:2014/04/20(日) 09:42:03.50 ID:H6eDIp1R
ID:FZou4VvL

お前もこのスレに受け入れられてないぞ

いつもスルーするわとか言ってたけど出来てなかっただろ
散々、一瀬って奴を煽ってたんだからしょうがないんじゃねーの?

荒らさないでとっとと消えてくれ
141優しい名無しさん:2014/04/20(日) 09:43:35.99 ID:MN30F2l+
いや俺結構見た目に自信あるんすよw
君の顔などみなくても俺の方が上だと思えるレベルで
142優しい名無しさん:2014/04/20(日) 09:47:23.44 ID:MN30F2l+
もちろん自分で思ってるだけで人に言われたことなんてほぼないけどw
ネット上だから適当に発言してるだけなんだけどねー
100倍返しとかマジ意味わからんよ
診断で本当に何一つ不正も何もしてないし晒される意味すら分からない
143優しい名無しさん:2014/04/20(日) 09:50:42.05 ID:MN30F2l+
IQインチキブースト?詐病?
障害年金狙い?複数の病院を転院?
全部出鱈目じゃねーか

俺は本とか買って良く情報調べてるし
君みたいなチンパンジーよりかはこのスレでは存在価値あると思う
144優しい名無しさん:2014/04/20(日) 09:56:19.68 ID:MN30F2l+
書き込みたい人間が書き込むだけなんで
書き込みで人生が狂わされるとか言うレスがあったけど
こんな書き込み程度で他人の人生狂わせれるなら喜んで書き込むわ
道連れにしてやる
145優しい名無しさん:2014/04/20(日) 10:15:26.07 ID:/UGUSKN3
コンサータ処方すらされてない人間が
「俺はコンサータさえあれば並の人間以上の能力を発揮できる」とか馬鹿じゃねえのw
コンサータに夢見すぎないほうがいい
146優しい名無しさん:2014/04/20(日) 10:39:21.84 ID:H6eDIp1R
ID:MN30F2l+

どんだけ個人情報握られてんの?
住所と名前が割れてて、100倍返し後消えるって発言で身の危険を感じたりしないのか
logを保存して警察に脅迫と名誉毀損で相談しに行って来い
警察が相手にしてくれなく、金がないなら法テラスで無料弁護士に相談だ

俺だったら毎回粘着されて100倍返しして消えるなんて言われたら、恐怖でPDになっちゃうよ
脅迫、名誉毀損、傷害罪で慰謝料も発生するな

>>138
>最後に100倍返しで煽りまくってスッキリして消えよっかなぁ…

この文章は、お前やお前の家族を○して自○しようかな・・・とも捉えられるな
147優しい名無しさん:2014/04/20(日) 10:51:56.42 ID:k9r5dHsF
>>136
仕事中とか出かけてるときとか、とにかく毎日のようにあった倦怠感がなくなった
それでも注意散漫になったりミスが多いのは変わらないんだよなー
148優しい名無しさん:2014/04/20(日) 10:58:17.71 ID:MGCcu0N/
馬鹿はお前
薬理作用とか全部理解して発言してるんで
情弱は黙ってろ
149優しい名無しさん:2014/04/20(日) 11:03:59.73 ID:R/3zmMv1
>>147
より良い変化のためには、多分筋トレとかウォーキングとか
肉体面の強化が不可欠だと思う。

眠気が無くなったことで二次鬱が和らいだから
自分はその隙を見て体力づくりするようにしてるよ。
150優しい名無しさん:2014/04/20(日) 11:06:50.49 ID:MGCcu0N/
dsm5なんかみてもadhdとみても全然問題ないようにみえる
注意力散漫過ぎて車の運転なんかもできないし日常生活にも支障きたしまくり
宮坂れなみたいなやつが何に困難を抱えてるのか謎なレベル
151優しい名無しさん:2014/04/20(日) 11:12:19.05 ID:k9r5dHsF
>>149
おお、実はおとといぐらいから体力つけたいと思って筋トレを始めたところなんだ
日中動けるしこの機会に試してみるわ、ありがとう
152優しい名無しさん:2014/04/20(日) 11:12:30.59 ID:MGCcu0N/
それを抗鬱薬飲めだのソーシャルスキルトレーニングしろだの頭が狂ってるわ
勿論adhdどうこうは薬を貰うための手段であって診断なんてどうでもいいんで
153優しい名無しさん:2014/04/20(日) 15:35:55.53 ID:5RIWGAZA
基地ガイは出てけ
よそでやれ
154優しい名無しさん:2014/04/20(日) 15:38:07.82 ID:5RIWGAZA
>>115
コーヒー飲んだだけじゃ変わらないでしょ
エスタロンモカとか併用したらやばいことになる
155優しい名無しさん:2014/04/20(日) 16:08:31.18 ID:5RIWGAZA
自分以外にコンサータ飲んだら体臭がするようになった人っている?
あと頭皮がかゆくなってフケが出るようになった
鼻とか目がムズムズする
自分だけかな?
156優しい名無しさん:2014/04/20(日) 17:21:02.32 ID:RGWwG2GR
dsm5の不注意の項目で

d.指示に従えず、宿題等の課題が果たせない
f.精神的努力の持続を要する課題を嫌う

怠慢さとかもadhdの診断基準の一つなんで
真面目に努力がどうとかadhdと全然関係ない
そういう人間の方が心証が良いだけのこと
診断基準を無視して患者を心証で診断するなっていう
157優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:02:26.49 ID:FZou4VvL
>>146

んー、そうやって一瀬くんけしかけて強気にさせて踊らせて…君も荒らしになってるよ…
一瀬くん無駄に強気になって余計おかしな発言してるし
脅迫と名誉毀損()傷害罪()慰謝料()法テラス()
知ったか丸出しっすなぁ…この前の業務で法律に関わってた者っすけど(笑)とか言ってた底辺職のオッサン?
そもそも一方的に煽ってたんじゃないのになぁ。私なんかチンパンジー扱いだよ><
158優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:07:30.77 ID:FZou4VvL
>この文章は、お前やお前の家族を○して自○しようかな・・・とも捉えられるな

糖質さんですか…つか一瀬と言いお前といい、◯で伏せればセーフとでも思ってんのか…やれやれ
流石に28歳の真面目な未来あるコンサータも飲んで順調な学生が、
28歳ニートひきこもりキモオタを道連れに自殺なんてするわけないでしょww何のメリットwwwwwww
それより「死の制裁」「責任とらせる」とか名前暴露されたうえに殺害予告されてる女子大生宮坂れなちゃんを心配してよ><
159優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:08:54.91 ID:a6N4bjER
1日以上飲まずにいると、ソワソワして落ち着かなくなる。
なんなんだろう?
飲まない日作ってみようかと思ったのに結局午後に飲んじゃうよ。
耐性つかないか心配だ。
ほかにこんな人いないかな?
160優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:13:32.04 ID:FZou4VvL
>144

>こんな書き込み程度で他人の人生狂わせれるなら喜んで書き込むわ
>道連れにしてやる

怖すぎっしょ 一瀬健二郎 …人生終わってる28歳学歴職歴資格なしのひきこもりの発言と思ったら超リアルだわ…
社会への恨みで道連れとか秋葉原の加藤や柏の通り魔を思い出す。
本当に個人特定されてたらマジで道連れで殺されてたな…お願いだから通り魔とかやらないでくれ…
ADHD診断もらってないにしろこのスレが晒されたらADHDへの偏見が増える…
161優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:20:02.72 ID:FZou4VvL
>>156
ADHDを怠け病にすんなよ 一瀬健二郎 wwwwwwww

自分が28歳ひきこもり無職で勉強も一度もやらなかったのは全部ADHDのせいだ!!!
コンサータあればぼくは最強だ!よこせ!社会が悪い!!
とかふざけんなよ
真面目なADHDをお前みたいな怠け病と一緒にしないでほしい。
医者はお前の単なる怠け癖や薬狙いのクズ精神を見抜いてるからADHD診断しないんだよ。
医者にそれ言えばいいじゃんね。そんな基準でいったら全国のホームレスとひきこもりがADHDになるわw
162優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:28:34.50 ID:cikN56W1
実際ホームレスもひきこもりも精神障害多いけどな
163優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:33:38.97 ID:FZou4VvL
>>162
で?怠け癖にすべて病名与えてったらもう切りないよ。ADHDを怠け病みたいな扱いにしないで欲しい。
実際一瀬が本当に症状あったりエピソードあったら普通にADHDと診断されてるだろ。
前回も親と一緒の診断受けて、ADHDではないと言われてアスペ濃厚判定、広汎性発達障害にされたんだから。
怠けてる=ADHDではないわ。ADHDの中にも色々いるけどね。とにかく一瀬はADHD診断を拒否された。これが現実
164優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:47:45.40 ID:cikN56W1
自分はADHDのくせに精神障害に対して理解も知識もないから言ってみた
だからよけいに一の瀬に突っ込まれるんだろ?
一の瀬もあんたも偏り過ぎなんだよ
165優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:50:35.63 ID:pG2653+P
コンサータ 18→36→54と1月から量を徐々に増やしたけどなにが変わってるのかよくわからないなぁ
日中の眠気がぶっ飛ぶのは面白いくらい実感できるけどミス等に関しては相変わらずだな
人の話も右から左。相も変わらず喋る内容を論理的に纏められず話すこともできないし
文章を書く事に関してもテンプレートみたいなものがないとうまく書けない
眠気が日中すっ飛ぶだけでも本来起こり得たミスを回避できていると思うしかないな・・・
166優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:55:20.23 ID:H6eDIp1R
>>157
業務で法律に関わったことなどはないから別人だろ
その別人もお前の荒らし行為がウザかったのかね?
しかも、法テラスくらいなら誰でも知ってるでしょ?それとも今まで知らなかった?w

まず、お前がやってることは脅迫と名誉毀損になってるのは分かるよな?
一瀬って人が、ID:FZou4VvLの書き込みを見てPDになったと訴えれば傷害罪も加算されるわけだ


○で伏せたのは、セーフになるなどの計算ではなくただの配慮
以前から、「 以後スルーします! 」と言いながら、次の日になったら連投で煽ってただろ?
他の人も忠告するような書き込みをいくつかしてたよ
それを無視して自分で種を撒き続けた結果がこれか…

で、ID:FZou4VvLの氏名はどこでバレたの?個人情報もどれくらいバレてるの?
自分で女子大生だの、名前を書き込んだり自分を「ちゃん」付けしてる時点で当然偽名ですよね〜?w

その一瀬って人に殺害予告されているのなら
同様にlogの保存をして、警察に相談しに行って来いとしか言えないわ

そして書き込めば書き込むほど馬鹿がバレるタイプなんだねお前はw
167優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:18:01.97 ID:FZou4VvL
>>166

もう一瀬くんのアドバイザーになってあげたらしったか法律家さんw

どうぞどうぞ脅迫()と名誉毀損()に傷害罪を加算()して訴えてくださいw
法テラス()を使って弁護士に相談してねw
これで立件、有罪確定したら新たな判例になるねすごいすごいがんばってー(棒)
ネットの実名出しててる荒らしも随分ビビって静になるよねすごいすごい(棒)
裁判の際は是非傍聴しにきてねwwwwwwwwwwww

んPD?パニック障害?PTSDで傷害罪でなく?パニック障害?wまぁようわからんが頑張って(笑)

そして書き込めば書き込むほど馬鹿と無知がバレるタイプなんだねお前はw
168優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:23:59.35 ID:5RIWGAZA
よそでやれ
ここでやるな
荒らしとして通報するからな
169優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:32:23.17 ID:FZou4VvL
>>164
ん?????????

ADHDの中にも怠け者がいることも、境界線が曖昧なことも、ホームレスに知的ボーダーや精神障害多いこともわかってるよ。
ただ、一瀬に関してはADHDとは関係ないでしょと言ってるだけ。現実として医者から「違う」と言われてる以上ね…
ちなみに、精神も健康で、精神病は抱えていないそうだよ(ソース本人からのメールソース)。
今のとこの診断は、広汎性発達障害、あと「アスペ濃厚」、「ADHDではない」「不注意ひどくない」
これで根拠が自己診断だけでADHDと名乗って、医者の判断に難癖つけてスマートドラッグ、覚せい剤のコンサータクレクレいうのやめてくれと言ってるだけ。
170優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:43:12.91 ID:FZou4VvL
私は一瀬くん、広汎性発達障害、アスペ、に加えて、うつ病と概日リズム障害はあると思うけどね…あと自己愛性人格障害かな
ADHD成分は全くないとは思わないよ。ただADHD診断までには至らないと思うし、現に2人の優秀な医者がADHDを明確に否定してる。
28歳ひきこもりでこの書き込み、普通に病んでるでしょ。ADHDやコンサータに拘らないでうつとかアスペの治療受ければいいのにと思う。煽りでなく。
やる気がってずっといってるんだから抗うつ薬飲めば大分楽になるんじゃないかなマジな話
171優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:47:54.97 ID:FZou4VvL
ADHDに関しては、診断受けてから名乗ってねとしか言えないよね。
コンサータに夢見て理想の自分を妄想するのは勝手なんだけど、
一瀬がコンサータ万が一に飲めたとしても、この意識で飲めば変わるwww最強wwみたいな感じだと、
絶対空回りしてむしろ副作用に苦しむだけだろうというのは服用者なら容易に予想できるよね
だって本人これほとんど部屋から出てすらいないでネットでコンサータの情報漁って2ちゃんしてるだけっしょ。
28歳までひきこもって自尊心だけ高くなってるし。ステレオタイプのひきこもり。そんな人間が急にテキパキなんでもできるようになる薬じゃない。
172優しい名無しさん:2014/04/20(日) 20:16:57.65 ID:FZou4VvL
一瀬と私の件でレスしたいは新薬スレか、言い争うスレという隔離スレでやらない?
コンサータスレをスレチで荒らしたくない
173優しい名無しさん:2014/04/20(日) 20:21:47.66 ID:WTvZYCLY
>>171
ID:FZou4VvL
お願いだから他でやってよ
コンサータ情報収集したいのに
みんな一瀬とか言う人スルーしてんだから
174優しい名無しさん:2014/04/20(日) 20:25:01.44 ID:WTvZYCLY
>>172
新薬スレも違うし、
あなたは一瀬って言う人に執着してるから
スッパリと忘れた方が幸せになれるよ
175優しい名無しさん:2014/04/20(日) 20:39:57.63 ID:FZou4VvL
>>173
本当に一瀬というか未診断ADHDやクレクレ厨をスルーしてくれてるならいいんだけどね…
なんかここ数日一瀬擁護多くない?未診断自己診断未処方でクレクレ連投しかしない一瀬は受け入れようみたいな雰囲気。
少なくとも普通に一瀬 ID:KvBBDHj8 ID:BwXZff4C ID:JY5ybWqE
にレスしてる人多いよ。木金土と一瀬交えて努力うんぬんの議論わいてるじゃん
普通にレスついてたり、影響されて努力議論になってる。非ADHDのニート28歳由来の努力議論とかいらないでしょこのスレに…
176優しい名無しさん:2014/04/20(日) 20:42:59.87 ID:ze4Fc7gu
>>172
新薬スレにもくんな!
177優しい名無しさん:2014/04/20(日) 20:43:12.06 ID:FZou4VvL
>>173
今まで一瀬以外にも人生バラ色とか言ってたオッサンなど、コンサータ成人処方解禁後に湧いた、
自己診断ADHDでコンサータどうすれば貰えますか?みたいなのは徹底的に叩いてたよ。
一瀬が自分で情報暴露したあげく、しつこすぎただけ。
他のは煽っても数日たったら消えた。

別に一瀬自体には興味ない。
コンサータ解禁後に、メチルフェニデート目当てでADHDに擦り寄る自己診断達が怖いし憎いだけなんだよ。
ADHDが怠け者の言い訳や合法ドラッグ獲得のための病名みたいな扱いにされるのが怖いんだ
これは本音
178優しい名無しさん:2014/04/20(日) 20:44:30.05 ID:VffNCRST
伸びてると思ったらまたこれかよ

やっぱカフェインとのコンサータだめなのか
179優しい名無しさん:2014/04/20(日) 21:18:03.94 ID:FZou4VvL
>>126
素直になれよ …ストーカーみたいにキモいメール送りまくってきたくせに

>今回は1月程遠出します…。

>コンサータを手に入れてれなさんと楽しく勉強&デートしたいw
>ないと無理だ…
>花見も無理…。

116 pon@not adhd [sage] 2014/03/21(金) 23:22:46.72 ID:uzz7FEa
ツンデレJD最高!

28歳ひきこもりニートと電話、デートして勉強教えてくれる女子大生とかどんなエロゲwwwwwwww
180優しい名無しさん:2014/04/20(日) 21:38:38.58 ID:k6EVjUWR
現代のエスプリとか臨床精神病理とかいう本何冊買ったりとか
adhd診断、dsm5、wais3の本もバッチリ
俺ほど情報収集してる人なんていないだろ
181優しい名無しさん:2014/04/20(日) 21:48:38.78 ID:FZou4VvL
医者を舐めるな。
未診断未処方のゴミが情報()ひけらかしても何の意味もない。
医者を超えたとか勘違いしちゃう 一瀬健二郎 28歳無職

そんなんだからニートなんだよ。つかアスペもひどいけど、池沼も若干入ってそう。ここまでの頭の悪さだと
182優しい名無しさん:2014/04/20(日) 23:39:05.02 ID:4JeMH2Kv
>>159
ADHDだと依存にならず定型は依存になりやすい薬らしいがもしかして定型なんじゃ
183優しい名無しさん:2014/04/21(月) 00:59:30.32 ID:VyozJSDH
何の知識もない人間に意見言われてもね
医者をなめるなとか意味分からない
むしろ患者をなめるなよ
184優しい名無しさん:2014/04/21(月) 01:07:20.63 ID:VyozJSDH
adhdがメチルフェニデートに依存耐性があるとかなんて聞いたことない
こういうレベルの低い意見に対して反論できる
185優しい名無しさん:2014/04/21(月) 01:13:43.46 ID:VyozJSDH
adhdにのみ効果がある
adhdだと依存にならない

なんでこういう出鱈目ばっかいうんだろ?
186優しい名無しさん:2014/04/21(月) 01:53:45.01 ID:6u5SUAkf
コン○ータは
依存性がある→無いと何も出来なくなる
耐性がつく→あっても何も出来なくなる
それでも無くなったら、自殺するしかない。
リスクはこのように簡単に説明できる。
手を出すか、出さないか。夢の薬じゃない。
187優しい名無しさん:2014/04/21(月) 09:17:54.26 ID:nLaQOI5d
一瀬も自業自得だが
俺から見ればID:FZou4VvLも統合失調症に見えるんだが
マジでリアルで近寄りたくないタイプ
このスレはコンサータ服用者の情報交換のスレだから二度と来ないでください
188優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:03:49.50 ID:s3N6GH5+
横浜在住 一瀬健二郎 28歳無職 ブーストしてIQ112様の昨日のご発言

こいつは所詮コンサータを、スマートドラッグぐ、覚せい剤(本人談)の代わりに入手するためにADHDを踏み台にしようとしてるカス。
発言見ても明らかな通りADHDなんてどうでもいい、薬物を求めてるだけの奴
コンサータを入手するために屁理屈こねてADHDになり切ろうとしてるだけ
現在通院中の横浜市の東大医学部卒の医者からも見抜かれてしまい処方どころか診断も拒否される。

403 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/20(日) 21:23:31.76 ID:k6EVjUWR
面白いね君
性の匂いに興奮w
俺は薬物にしか興味ねーつうの
100回のエ○いことより1錠のリタリンが欲しい
189優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:11:53.39 ID:s3N6GH5+
>>187
いや糖質ではないんだ。妄想もない。
今までは一瀬釣るために思い込みの激しいヒステリックなツンデレヤンデレ女子大生というキャラを演じてたんだよ…
そこらへんは新薬スレ見てくれ。
一瀬とメールしてるのは事実
住所と医者も本人が教えてくれたし、電話しようデートしよう花見しようと誘われたのも事実。なんならスクショ晒そうか?


前私と一瀬が内通してるとか騒いでた糖質キチガイと一緒にされては困る。

スレにのってる一瀬の発言見ても薬狙いの酷い発言ばっかじゃない。
前はIQ煽りでもっとひどかったよ

あなたの言う通り自業自得よね 一瀬健二郎 さんは。ADHDで本気で悩んで努力してる人に失礼だわ
190優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:18:32.41 ID:s3N6GH5+
☆一瀬健二郎とは?☆

一瀬健二郎、28歳ニート、ひきこもり、中卒で学歴コンプ。ニートだが自分の才能に根拠なき自信を持っている
必死に出題パターンを特訓して全力で挑んで叩き出したIQ112が自慢
現在の診断は「広汎性発達障害」
「アスペであることは間違いない」(本人談)
横浜市在住で同市内のクリニックに通院中
詐病してADHDとして夢の薬コンサータを手に入れようと転院したり医者を論破啓蒙()する戦士
コンサータやリタリンを薬局で売れなどと発言
医者をブチ切れさせてコンサータ処方拒否される
医者からADHDではないと言われてしまう。アスペ。なのにコンサータを求め続ける
ADHD診断とコンサータ処方を複数の医者から何度も拒否されている正真正銘の詐病、薬目当て。
医者を知識理解不足のバカ扱い。
医者を超えている(本人談)

最近では障害年金を狙っている


IQ診断書。臨床心理士にすらアスペと判断される

http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg

一瀬はスルー推奨
191優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:23:02.65 ID:s3N6GH5+
「ADHDではない」と診断されてしまった 一瀬健二郎 くん
ただのアスペ。
IQ煽りは忘れない一瀬くん(IQ112)


139 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 16:08:37.49 ID:GGc5OcvF
医者いってきたけど
5枚目の記号6の方を正しいと信じ込んで16は間違ってるとか突っ込まれたわ…
ほぼ終わりまで解けてたし6な訳ねーのにw
コピペ女と同じような考えでワロタ

東京大学医学部出身の医者から見ても高過ぎる値に見えたのかな?
俺は137なんて低すぎて恥ずかしいレベルなんだけど…

140 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 16:17:40.63 ID:GGc5OcvF
作動記憶も高過ぎるしadhdではないとか言われた
IQ低い人は簡単に診断されて羨ましいよ!
ワーキングメモリー少ないって書いてありますよねって言ったんだけど…
精神科医は臨床心理士より立場は上ですとか言われたw
192一瀬健二郎 発言集:2014/04/21(月) 11:25:00.19 ID:s3N6GH5+
111 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 10:12:43.84 ID:t4CFHM2r
作動記憶と処理速度はやはり130超えてました
ADHDではなくアスペルガーの疑いがありと書かれています

126 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 12:33:17.41 ID:t4CFHM2r
やたら詳しいのは心理学とか専攻してる学生さんかね
アスペにコンサータは効くんだろうか…

868 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:36:47.15 ID:74IRT20W
自分は親同伴とか昔の成績表とか母子手帳だとか今までの生育暦だとか何もなしでいきました
その分バラツキがでるように知能検査は頑張りましたw(手を抜いたりはしてませんが…)
結果を見る限り君は頭は良いとか能力はあるとか言われましたが正直どうにもなりません
人間的に屑過ぎるんです…
中枢神経刺激薬とかで真人間になりたいです

869 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:44:41.28 ID:74IRT20W
とにかくコンサータが欲しい!!
成分が覚せい剤に近いからこそ効果も有りそうだし
子供の例を見る限り依存性とか耐性とかもそこまでひどくないはず

244 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/18(土) 22:06:28.92 ID:b/cFgaVI
夢が広がるなw
ストラテラ効きませんでためしにコンサータも服用してみたいですに話をしてみよう
193一瀬健二郎 発言集:2014/04/21(月) 11:26:58.87 ID:s3N6GH5+
一瀬健次郎 (28歳無職) 「コンサータやリタリンは薬局で販売すればいい。酒やタバコだって売られてるんだし」

953 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/04(火) 22:34:17.52 ID:oOXHcg+b
いっそのことコンサータだろうがリタリンだろうが薬局で売ればいいのにと思うw
毎年大量に死者を出し依存症患者を生み出している酒やタバコは普通に売ってるんだしな
194一瀬健二郎 発言集:2014/04/21(月) 11:29:11.17 ID:s3N6GH5+
一瀬健二郎 、ADHD治療薬をスマートドラッグ、覚せい剤、合法薬物扱い、入手を試みる


408 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/08(土) 17:28:11.10 ID:/vpLe+Pf
数千円で高性能スマドラが手にはいるなら楽なもの
やる気向上で簡単にペイできる

409 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/08(土) 17:30:14.30 ID:/vpLe+Pf
1日100円とかだぜ?
リポビタンDとかより安い値段でやる気アップできるんだからな…
最高だろ

403 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/20(日) 21:23:31.76 ID:k6EVjUWR
面白いね君
性の匂いに興奮w
俺は薬物にしか興味ねーつうの
100回のエ○いことより1錠のリタリンが欲しい
195優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:35:14.28 ID:OJK57HVe
糖質じゃないけど人格障害だよね
196優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:39:30.59 ID:FU30iLHi
コンサータ1錠じゃあんま効果感じられないから
勝手に2錠に増やしてもいいかな...
来週受診することになってるんだが待ちきれん
一日18mgだけとか子どもが飲む分量じゃないのか
197優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:59:31.05 ID:jNQbsU9M
数十万は発達障害いるらしいから100人はないでしょ
198優しい名無しさん:2014/04/21(月) 12:00:56.86 ID:jNQbsU9M
ゴメン誤爆した
199優しい名無しさん:2014/04/21(月) 12:45:05.00 ID:lIMLmfRn
>>154
自分の場合はエスタロンモカよりコーヒーのほうが体感では効いたような
200優しい名無しさん:2014/04/21(月) 13:28:19.82 ID:s3N6GH5+
>>196
待ちきれんて…このスレではダメとしか言えないな。
いちいちそういうこと書き込むな。一週間ぐらい待てやヤク中か?
コンサータは、勝手に早く使い切っても、処方日数が経つまで新たなコンサータ処方は禁止されてるから、
その分全く飲めない期間が生じてるけどね。
それでもいいなら勝手にしろ
コンサータも長い目で見なきゃ効果はわからない
飲んだその日に劇的に効果を感じるような薬じゃない
201優しい名無しさん:2014/04/21(月) 15:42:02.17 ID:99sSEQP/
病院行くたびに量増えたけど、合う量を調節してくれてたんだな。18mg2錠になってから、生活面の様々な困難が解消しつつある。
202優しい名無しさん:2014/04/21(月) 15:54:27.94 ID:nFhpvc6i
>>201
効いているみたいで良かったな。
ただし、むやみに増やしすぎると副作用が出るぞ。
(どの薬にも言えることだが)

副作用が出たら、無理しないで減量しろよ。
203優しい名無しさん:2014/04/21(月) 16:59:02.85 ID:QRmAjHUl
>>201
俺も36mgにしてから効果が実感出来たよ
副作用も少ないし
204優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:01:20.39 ID:weAjI5bW
>>199
コーヒーとコンサータって効果変わんないよね?
205優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:15:57.20 ID:s3N6GH5+
>>204
んなわけないだろ。そう思うんならカフェイン飲んでろカス
206優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:18:13.77 ID:QRmAjHUl
>>204
確かに冷たいコーヒーを一気飲みした時の感覚と似てる気はする
207優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:18:58.52 ID:QRmAjHUl
でもやっぱ効果は全然違うけどね
208優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:19:37.52 ID:s3N6GH5+
多少感覚が似てるのは認める
209優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:24:51.73 ID:QRmAjHUl
あと1番困るのが仕事の拘束時間が長い事かな
24時間連続勤務だから朝コンサータ飲むと夕方以降が軽く死ねる
最近は朝はストラテラだけにして夕方にコンサータ飲むようにしてる
おかげで仮眠時間に全然眠くならないけど
210優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:59:08.54 ID:IBTkg4E8
ストラテラと併用する奴しねよ
併用は控えるように書かれてあるのに、何か問題でも起こされてリタリンの二の舞になったりしたらマジで恨むわ
211優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:01:31.34 ID:s3N6GH5+
>>210
デマ流すやつしねよ
212優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:02:50.00 ID:707uqIZJ
>>210
そう言われても、ちゃんと病院行って処方されたものを指示通りに飲んでるわけだから
てかどこに書かれてるの?
213優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:07:18.33 ID:weAjI5bW
>>207-208
効果違うってどのくらい違う?
何ミリ飲んでるの?
コーヒー依存症だから、コンサータの効き目が解りずらい
214優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:09:51.45 ID:707uqIZJ
>>213
禁煙パイポとタバコくらい違う
215優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:27:14.23 ID:weAjI5bW
>>214
そんな違うかねw?
216優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:32:58.88 ID:SQK0JtQB
>>215
コーヒーは一瞬キターって思えて終わる感じ
コンサータはじっくりじわじわキターを保持してくれる感じ
217優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:36:43.71 ID:nLaQOI5d
18mg飲んで全く効果が無くて
今は27mg飲んでるがやや惜しい感じ
増やしてもらったほうがいいのかな
薬価が高いけど
218優しい名無しさん:2014/04/21(月) 18:42:54.13 ID:SQK0JtQB
>>217
自立支援してないの?
219優しい名無しさん:2014/04/21(月) 19:06:36.80 ID:weAjI5bW
>>216
自分は四六時中コーヒー飲み続けるから、
変わらないんだわ
明らかに効果が出るのって何ミリの時?
52ミリで効いたって人も居るけど
220優しい名無しさん:2014/04/21(月) 19:26:17.99 ID:ERrq7Pmo
>>219
27mgからだよ
今は36だけど
221優しい名無しさん:2014/04/21(月) 19:27:07.34 ID:ERrq7Pmo
なんかIDがころころかわるなぁ
222優しい名無しさん:2014/04/21(月) 22:08:51.81 ID:l/zlPhHk
>>219
横レスだけど自分は36mgからだな
今は27と18で45mg飲んでるけど
223優しい名無しさん:2014/04/21(月) 22:54:22.13 ID:G+iqOGnP
今日36mg飲んだら頭痛と吐き気ばかりで
行動する気力を起こすどころじゃなかった。

多分睡眠不足が原因だと思う。脳内物質が枯渇した状態で薬を飲んでも
良いことはないね。
224優しい名無しさん:2014/04/22(火) 00:11:13.54 ID:9hENvFAp
>>212
コンサータのパンフに書かれてなかったっけ?たしか見たよ
225優しい名無しさん:2014/04/22(火) 00:27:32.32 ID:u3ttA3FU
添付文書によるとコンサータとストラテラは併用禁忌ではないよ
併用注意だけど医者が量を調節するでしょ
226優しい名無しさん:2014/04/22(火) 01:04:31.31 ID:6Scx2TFl
>>204
似てるといえば似てるけど
カフェインは余計な副作用があり過ぎる
227優しい名無しさん:2014/04/22(火) 01:27:36.44 ID:kvXRNYdP
なんか気が付いたら体毛が薄くなってる感じなんだけど
みんな特に変化ない?
取り敢えず思い当たった所でコンサータなんだけど
関係ないのだろうか・・・
228優しい名無しさん:2014/04/22(火) 07:17:11.85 ID:HWDJsa6+
>>224
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/800155_1179009G1022_1_08.pdf
2ページ目に併用禁止のこと書いてるけどストラテラ該当してないよ
死ねって言った人にはちゃんとごめんなさいしろよ
229優しい名無しさん:2014/04/22(火) 07:22:25.24 ID:HWDJsa6+
アトモキセチンは「併用する場合は注意して投与すること」だから
230優しい名無しさん:2014/04/22(火) 07:57:01.54 ID:fECvK7q4
併用してる人が死んでも死ななくてもどうでもいい
231優しい名無しさん:2014/04/22(火) 20:18:15.16 ID:9hENvFAp
>>228
いや俺は死ねって言った人じゃないけど、あとそれじゃなくて
パンフレット?ハンドブック?そんな感じのやつで見た気がした
232優しい名無しさん:2014/04/22(火) 20:20:10.24 ID:9hENvFAp
>>229
あぁ併用注意か、俺もそれだった気がするわパンフで見たの
233優しい名無しさん:2014/04/23(水) 15:45:41.95 ID:RkPoRcp3
先週から飲み始めたんだけど、あまり効果わからない。
皆さんはすぐ効き始めましたか?
234優しい名無しさん:2014/04/23(水) 16:25:37.13 ID:H+HAUHwo
>>233
人によって合う量が異なるよ。
その辺はお医者さんが適宜調節してくれると思う。
自分も一番少ない量だと効き目を感じなかった。
235優しい名無しさん:2014/04/23(水) 17:12:46.65 ID:RkPoRcp3
>>234
そうですか〜効果は感じない割に頭痛とか動悸の副作用は辛いので不安になってました。
気長に頑張ります。ありがとうございます。
236優しい名無しさん:2014/04/23(水) 19:10:04.83 ID:8DQTu+Di
薬飲んでない状態だと死ぬほど眠いんだけど、どうにかならないのかこれ・・
覚醒剤と効果が同じようなものだから仕方ないのかもしれんが
237優しい名無しさん:2014/04/23(水) 20:50:29.50 ID:DoL+W5yq
動きが遅いのがなおらない…。
そういう性格だと思って諦めるしかないのか
36mgで足りないのか
238優しい名無しさん:2014/04/23(水) 21:23:46.96 ID:+3T6FuDD
マシにはなる、ただ人並みになれるかと言うと微妙だわ
来週知能検査してみて自分に向いてるのはどの分野か方向性を決めよう

早くしないと30が来て取り返しがつかなくなるわ
239優しい名無しさん:2014/04/24(木) 02:57:51.60 ID:+TUZ9T7C
コンサータもリタリンも服用経験がない俺だが
近所の医院(脳神経外科兼営)が県の「ADHD対応医療機関リスト」に載っていたので
通院開始して漸くコンサータの処方を書いてもらえて
助かったとばかりに院外薬局に処方箋持って行ったら
何とコンサータ適正流通委員会未登録医院だったorz

コンサータの登録制を知らない「ADHD対応」精神科医もいるのかと少し失望
人柄は良さそうな先生だったんだけど
240優しい名無しさん:2014/04/24(木) 03:00:33.69 ID:+TUZ9T7C
現在は紹介状書いてもらって、遠くの登録医院に通い始めているが心理検査の結果が出るまで処方はNG
連休と被るんで、先日はストラテラ10mgカプセル7シート貰って帰ってきた

ストラテラが全く効いてないことは主治医にも十分伝えてあるし
こんなに高くて効かない薬はもう飲みたくないんだが

なお強迫性障害のデプロメールと合わせ技で絶賛インポ状態
241優しい名無しさん:2014/04/24(木) 05:49:28.48 ID:wsvf6d0w
1回診断下してもらった医者に紹介状書いてもらっても
もう1回紹介先の病院で心理検査とかしないといけないの?
242優しい名無しさん:2014/04/24(木) 08:09:58.51 ID:Pfx2UNtj
久しぶりに3日連続でコンサータ使ったら、
ヘトヘトで丸一日(24時間近く)寝込んだ。
243優しい名無しさん:2014/04/24(木) 14:09:34.21 ID:WS3c94ZS
>>242
めちゃわかる。疲れがえぐい
244優しい名無しさん:2014/04/24(木) 18:06:56.28 ID:7uJRp5vk
自分はaddでストラテラあわなくて、以前からのベタナミンにしてもらってるんだけどコンサータ試してみる回?ていわれてるんだよね
コンサータひと月薬剤代どのくらいかかる?
245優しい名無しさん:2014/04/24(木) 20:54:18.65 ID:t0ZDOFEg
>>241
コンサータだから慎重になってる。
万が一グルで詐病とかだったら責任が降りかかって病院の信用問題になりかねないし
246優しい名無しさん:2014/04/24(木) 21:01:55.41 ID:8gKdERgO
>>244
1ヶ月=31日として3割負担で計算すると、18mg1日1錠の場合月3160円、27mg1日1錠の場合月3440円
36mg錠は承認はされたけれどまだ発売されてないから、現状では1日36mg(18mg一日2錠)からは月6000円以上に一気に跳ね上がる、まあいきなり36mg以上を処方される事も無いだろうけど

上記は薬剤料のみで、実際は更に調剤技術料とか何とかが付いて、もう少し支払い金額は増えるから注意
247優しい名無しさん:2014/04/24(木) 21:22:27.57 ID:876j5E/S
>>244
自立支援はしてないの?
248優しい名無しさん:2014/04/24(木) 21:31:44.19 ID:t0ZDOFEg
もうテンプレに自立支援と価格について書くべき
249優しい名無しさん:2014/04/25(金) 08:41:24.81 ID:qp+5BjeZ
>>246
ストラテラも併用してるから、この値段を見るとものすごく安く感じる
毎月、自己負担上限の1万円は払ってるし。コンサータだけなら1割負担になれば1万円も払わなくて済むんだな
250優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:01:09.65 ID:Bwg5wn30
>>247
昔は自立支援してた、ストレスで不眠と軽い鬱でてそのときに(リタリン処方のころ)

リタリンが鬱処方禁止なって、ベタナミン処方に、
自分はリタリンは興奮とか一切なくて部屋片付けできるようになったりだったんだよね(部屋片付けできないのと金銭感覚はちゃめちゃ)

そういうの話してて、
医者から前から君の症状みててaddっぽいと思ってたんだけどストラテラ試してみる?ていわれて二月ほど処方したけどあわなかった
なんつーか感情というか心の上限が一段落常に下がったみたいになって合わなかったんだよね
あと高いし、毎月一万円は…
んでコンサータためしてみるかい?ていわれたとこ
addの人にはベタナミンかコンサータの方が向いてるとはいってた
251優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:07:43.90 ID:Bwg5wn30
部屋がとにかく、、いま一番すごい状態
仕事の件でもね、
あとは先生が言葉濁していってたけどaddやadhdの人で薬あわなかったりや、家族にそういうのはあまえや、めんどくさがりのダメ人間とか否定されたりでよくない最後むかえた患者さんいた…といってた
集中できる分野で飯くえてる人うらやましいです
252優しい名無しさん:2014/04/25(金) 17:31:59.91 ID:7ibH2g0h
>>250
自立支援は再申請したほうがいいよ。リタリンきいたならコンサータも効くんじゃないかな
253優しい名無しさん:2014/04/26(土) 13:31:43.19 ID:PZss2muF
自立支援だから1200円くらいだった
もちろん精神科とその薬局にしかつかえないがかなり助かるから
コンサータ出してもらえるくらいに症状に苦しめられてるならまず通るから申請したほうがいい
主治医が3000円くらいで自立支援用の診断書かいてくれるし
254優しい名無しさん:2014/04/26(土) 16:41:30.71 ID:qyHEE4YX
コンサータ飲んだら
指の関節が痛くなる
目や耳や鼻とかの粘膜部分が痒くなる
とにかくそわそわする
体臭がする

同じ人います?
255優しい名無しさん:2014/04/26(土) 19:56:25.85 ID:VyLoCqA4
>>254
とにかくそわそわはあったな。量あってないんじゃない?
256優しい名無しさん:2014/04/26(土) 22:13:12.83 ID:RfBSiUBs
コンサータが切れた土日、一日中ぼーっとした意識の中で何もせず休みが終わってしまうの悲しすぎる。

休薬日は必要、賢く使わなければとわかっているのだけれど。
257優しい名無しさん:2014/04/27(日) 00:26:55.80 ID:XJxFY6GX
これで一番きつい副作用って、実は目のかすみじゃなないか?
258優しい名無しさん:2014/04/27(日) 00:47:05.73 ID:jTU+Tj1Q
コンサータ使う前はどうだったの?
休薬日は余り根拠ないらしいけどね
外国なんかだと週7での使用を推奨してたりとか
259優しい名無しさん:2014/04/27(日) 01:38:53.13 ID:c1wv5fBs
12月末からコンサータ処方されてるが27mg以上量を上げてくれない

俺の医者も略歴見るとアメリカで働いてたらしく休薬日は作るなと言われて
効いて部屋を片付けられるようになってきた矢先に耐性ついてしまった
18mgでは効かず27mgでやっと飯が作れるようになったのに

他の薬を過剰服用した事は一度もないのにアメリカかぶれの医者いわくコンサータは1日1錠がアメリカでも普通だから36mg錠が出たらねと
でも院外薬局で隣の人見たら18が1日2出てた

5年通っても俺は信用されてないのかと考えて激鬱になっちまった
汚部屋は加速して自己嫌悪、眠剤減らされて朝まで眠れない
理性を失ったら首つっちまいそうだ

愚痴と長スマソ
260優しい名無しさん:2014/04/27(日) 01:50:06.26 ID:c1wv5fBs
>>251
医者に部屋の写真は見せた?
ケータイスマホで部屋をありのまま見せれば?
俺はそれでストラテラ処方されて効かないからコンサータだよ
261優しい名無しさん:2014/04/27(日) 07:34:11.97 ID:oivHmVgh
>>256
わかる。休みが本当なにもせず終わってしまう。まぁ自分のせいなんだけど
262優しい名無しさん:2014/04/27(日) 12:44:12.00 ID:mD5ZUmQY
>>257
目が霞むというか、目から入った情報が脳内をうまく巡ってない感じはあるかも
ストラテラと併用しているかもだけど。

今何mg飲んでますか?
263優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:13:05.98 ID:UdFKC3/M
コンサータ飲むと目が痛くて仕方がない
ソフトコンタクトがすぐに破れてしまう
これって眼圧上昇してるよね
飛蚊症も酷くなった気がする
264優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:25:07.71 ID:NzA5azWB
>>263
すぐ服用やめて医者にいったほうがいい
265優しい名無しさん:2014/04/28(月) 02:25:08.42 ID:AHO9kYja
コンタクト破れるってやばすぎだろw
266優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:06:51.34 ID:IxMz4Vhm
飲むと頭がぼーっとするんだけど量おおいのかな?

飲まないほうが調子いいような気もしてきた。
連休中飲むのやめるわ。
267優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:31:58.86 ID:X3lmnRD/
強膜炎とかいう病気だった
原因もコンタクトが破れた理由も不明
コンサータは関係ないと思いたいがしばらくやめる
自分も頭がボーっとしてた
覚醒する感じがない
リタリンとは違うのかな
268優しい名無しさん:2014/04/28(月) 22:05:51.54 ID:uhxsIWbK
>>254
私もだ!
外耳炎になったし、顔や腕の内側が痒い。
特に顔の肌荒れが酷くて凹むよ。
体臭というか汗の量が増えて常に汗臭いような…
脈拍も上がるから変に代謝が良くなるのかなぁ。
不快だよね。
269優しい名無しさん:2014/04/28(月) 22:18:57.07 ID:298CsHbG
まじでか
私はもともと大汗かきだからか汗減ったよ
暑さですかく汗は相変わらずだが精神的焦りででる汗がなくなった
270優しい名無しさん:2014/04/29(火) 01:26:04.25 ID:tg2LKDp5
コンサータ飲んでも料理は出来るけど掃除は相変わらず。

掃除出来ない為人生終わりそう!!

料理しなければ掃除はそこそこ出来るけど自分取り得料理だけなんす(泣)

バツ2人生終了
271優しい名無しさん:2014/04/29(火) 02:41:15.32 ID:UjQVqwck
承認されたのって36ミリだけなんかな?50何ミリとかもあった気が
27295:2014/04/29(火) 08:55:29.31 ID:mlM+CtPS
福岡でどこ行けば処方されるんだー
273優しい名無しさん:2014/04/29(火) 12:18:30.91 ID:MItRJyPz
若干アスペ入ってるADHDなんだけど、空気を読まない行動で嫌がられてる。
仕事は普通にこなしてるけど、上記のことで嫌われてるw
でもわかっててもその行動をやめられないのはADHDだからなのかな。
周りから変な指示や頼み事をされる事もあるけど、
それを鵜呑みにしてしまうから、よけいこじれるんだよね。
コンサータはこういう発達障害には効くのかな…
自己嫌悪で気分が悪いわー
274優しい名無しさん:2014/04/29(火) 12:26:11.73 ID:j1BcJBYZ
>>271
マジで!?
コンサータは薬価が高いから、一錠で済むと助かる。

自立支援で一割負担だが、9割は国の金で処理してるんだよな。
ボッタクリ価格のコンサータを使うには、少しばかり罪悪感を感じる。

規制レベルは今のままでいいから、早くコンサータのジェネリックを作ってほしい。
275優しい名無しさん:2014/04/29(火) 13:52:55.36 ID:FnPfDKD6
目が霞んで焦点が合わない。
そのせいで何も捗らない。
眠気覚ましと斜め上の過集中だけだわ。
汚部屋を片付けたいのに歌詞の日本語訳が止まらない…
276優しい名無しさん:2014/04/29(火) 19:12:56.12 ID:YBmcTp+I
>>272
俺も知りたい
277優しい名無しさん:2014/04/29(火) 19:59:29.47 ID:haUyZn5U
>>256

俺もすごくわかるよ。その惨めな感覚が伝わってきて切ない。
あえて書くなら人間未満なんだよな。

コンサータ休薬日は、コンサータを飲んでる日に予定を綿密に立てて
しんどいながら無理に動くようにしたら、後から考えたら無駄に
ならなかった事になると思う。ただ積み込みすぎるとパンクするから
ほどほどに・・・ってのを心がけてる。
278優しい名無しさん:2014/04/29(火) 20:01:14.49 ID:haUyZn5U
277に追記だけど、併用は反対だけど、コンサータ休薬日には
コーヒーやカフェイン錠剤飲むといいと思う。あくまでほどほどに。
279優しい名無しさん:2014/04/29(火) 20:46:24.44 ID:E4pSQOt7
癇癪に聞く薬ってないかな。
俺の母親も若干アスペ入ってて、人を煽る才能に長けてるもんだから
すぐ爆発してこのまえも暴力振るってしまった。
280優しい名無しさん:2014/04/29(火) 21:06:37.21 ID:WI2N3JV4
>>279
躁鬱の薬とかリボトリールとかあるよ
281優しい名無しさん:2014/04/29(火) 21:27:29.72 ID:A6p3g7PP
カフェインは自分の場合大して覚醒はしないくせに耐性がつきやすくて
胸の痛みと胃腸の荒れに耐えながら飲み続けないと起きてられなくなってすごいしんどかった。

コンサータのおかげでブラックコーヒーが要らなくなったので
自律神経も楽になったしすごい助かってる。
282優しい名無しさん:2014/04/29(火) 21:28:01.01 ID:Hb3aycX4
カフェインは自分の場合大して覚醒はしないくせに耐性がつきやすくて
胸の痛みと胃腸の荒れに耐えながら飲み続けないと起きてられなくなってすごいしんどかった。

コンサータのおかげでブラックコーヒーが要らなくなったので
自律神経も楽になったしすごい助かってる。
283優しい名無しさん:2014/04/29(火) 22:01:58.15 ID:r/gcMcON
カフェインは焦燥感がキツい
284優しい名無しさん:2014/04/29(火) 22:03:31.76 ID:E4pSQOt7
>>280
調べてみたら、ストラテラと同じような働きで、
パニックにも聞くルジオミールっていうお薬があるらしいんだけど、
だれかadhdの方で服用してる人いますかね?
285優しい名無しさん:2014/04/29(火) 23:41:59.36 ID:GMk3JD8v
>>275
目が霞むのは、目のなんとかっていう部分の酸化速度が上がる副作用のせいだから
PCを長時間見る仕事の人とかはかなりきつそうだよな
ブルーライトカットのメガネとビタミン補給とかで対策してみようと思ってる
286優しい名無しさん:2014/04/30(水) 00:24:27.33 ID:Xvm+XIeA
>>275
にクイーンの直訳「女王様伝説」をオススメしたいw
287優しい名無しさん:2014/04/30(水) 05:49:27.60 ID:DzsUr10s
リタリンだけど俺も目が悪くなった。急激に視力が下がって乱視が入った。
物が二重に見えて、その見える位置の間隔が徐々に広がってきた。
ブルーライトカットメガネ+ブルーベリーサプリ+メグスリノキサプリ+目薬
で対抗しているがほぼ無意味。
しかも眼圧が上がってるのか立ち上がっときなどに眼がじんじんする。
288優しい名無しさん:2014/04/30(水) 08:21:42.21 ID:VfOkzEnu
ナルコ?
289優しい名無しさん:2014/04/30(水) 08:46:12.81 ID:DzsUr10s
ADHDかつナルコでつ。
290優しい名無しさん:2014/04/30(水) 13:47:43.34 ID:fk+sI5iL
>>274
有効成分はただ同然なんだけど、側のカプセル代がどうなんだろうね
291優しい名無しさん:2014/04/30(水) 13:58:53.04 ID:clb2fgBt
ていうか効き目の斑があるのはガワの出来が糞だからでしょ
そんなのに高い金払うのはバカバカしい気分になってくるよね
製薬会社バンザイすぎる
リタリンをADHDにも使えるようにすればいいだけなのになぁ
292優しい名無しさん:2014/04/30(水) 14:16:10.18 ID:NfValVVf
>>291
徐放剤が出たおかげで規制のハードルは下がったけど、コンサータは高すぎるよなぁ。

私は自炊だから、一食分のコストは170〜250円程度。

コンサータは生命線だけど、いくらなんでも一食分のコストを超えるのは痛い…

田辺三菱とかのパクリ薬メーカーには、早くジェネリックを出してほしいと思う。
このボッタクリ価格だと、国家の財政と私の財布が破綻する。orz
293優しい名無しさん:2014/04/30(水) 14:21:15.58 ID:NfValVVf
ゴメンなさい。
アンカーミスです。

× >>291
>>290

やっぱり、休薬日って変なミスが出るなぁ。
294優しい名無しさん:2014/04/30(水) 14:24:47.00 ID:2xYOddBa
毎日眠くて眠くて眠くて20時間ぐらい寝てるけど
コンサータ飲んだら8時間ぐらい寝れば大丈夫になった
なんで俺こんなに眠いの?
295優しい名無しさん:2014/04/30(水) 14:42:42.02 ID:csmj9+Al
ナルコなんじゃない?
296優しい名無しさん:2014/04/30(水) 14:44:07.13 ID:9AUPDF4A
君たち、これからは、依存性のある薬物は、基本処方されにくくなるんだよ。

そのかわり、心理士の人たちが、音楽療法とか念仏療法とかをしてくれるんだそうだ。

向精神薬の在庫処分はおしまい、だそうだ。
297優しい名無しさん:2014/04/30(水) 15:00:19.10 ID:2xYOddBa
>>295
脱力発作も幻覚も麻痺もないから違うんだよね
発達障害の人っていつも眠い人が多い気がする
298優しい名無しさん:2014/04/30(水) 15:25:10.12 ID:NfValVVf
>>296
はい、ダウト!
念仏療法なんて、存在しませんw
…って、休薬日ゆえに釣られてしまいました。

でも>>296の言ってることは、半分正解。
ナマポが転売目的で向精神薬を大量に処方してもらうケースが多発している。
国も医療費で頭が痛い。
だから、今年の春からは過剰な多剤処方に制限がかかる。
罰則は無いけど、多剤処方が一定レベルを超えると、病院の保健点数に影響が出るシステムらしい。
だから、お医者さんは今までみたいにお茶碗いっぱいの薬を出さなくなる。

べつに、精神系の薬が出なくなるわけじゃない。
必要な分は出るから、心配いらない。
ただ、転売屋さん(犯罪者)が困るだけ。

そもそも、睡眠薬5種類も処方されてるヤツ、明らかにおかしいだろww
病院じゃなくて刑務所に行けよwって思う。
299優しい名無しさん:2014/04/30(水) 15:40:45.12 ID:9AUPDF4A
>>298
なに?念仏療法をしらない?まだまだ修行がたりないな。
300優しい名無しさん:2014/04/30(水) 16:01:01.51 ID:9AUPDF4A
一部情報によるとここまでは、「予定どおり」なんだそうだが、

大量の依存性のある危険な抗精神薬の在庫。アメリカ等では危険性が認識されあまる。
→ 日本で処理したいので、うつ病は心の風邪等の宣伝。
→ 精神病患者激増で薬の在庫処理終わる
→ 大量の薬物依存患者
→ 減薬にシフトするが、減薬は、投薬と違って難しいので精神科医でやる人は少数
→ 心理職にまる投げするため心理士資格の整備

なんだろうが、心理的に薬物依存がなおるわけではないので、
ゾンビ状態の大量の「元患者」の存在と抗精神薬の不足が問題化。とかなる危険があるな。
最悪の場合、日本で向精神薬の生産とかなるかも。
301優しい名無しさん:2014/04/30(水) 17:47:58.43 ID:Vnk+QFRy
>>279
頓服としてリスパダール飲んでるよ。
暴れそうになったら飲んでる。
自分はリスパダールODっていう口内崩壊錠飲んでる。15分くらいで効いてくる。
液体のもあって、それはすぐ効く。まずいけど。
302優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:11:59.56 ID:5aRvxApz
>>296 >>299
情弱の多いメンヘル板でデマを流すのは感心しないな
どう見ても念仏療法は『幸福の科学』です
本当にありがとうございました
http://gold.ap.teacup.com/elcantare/181.html

>>300
明らかにお前の脳内ソースだろ?
メンヘル板で風説の流布とかキモいわ
マルチコピペ厨、氏ね!
http://hissi.org/read.php/utu/20140430/OUFVUERGNEE.html
303優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:18:18.12 ID:ivlqcgyF
>>301
リスパダールの口内崩壊錠っておいしいよねw
俺もリスパの効果はすごいと思うけど副作用がどうにも本当に嫌で
まずレボ駄目だったらベゲA駄目だったらリスパ、って感じだ。
304優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:03:56.60 ID:w3ZK2lJb
リスパダールてトーシツの薬じゃないのか?
305優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:09:04.15 ID:urrvV58X
馬鹿な医者がADHDに出したりすることはあるっぽい
デイケアとかであった人が実際にリスペリドン出されてた
副作用酷いって嘆いてたから、医者を帰るように具申したな
306優しい名無しさん:2014/04/30(水) 22:54:17.05 ID:9AUPDF4A
>>302
いや、「公認心理士」で知らべてみな。
 
 予想よりも、早いので、俺も驚いているところだ。
307優しい名無しさん:2014/04/30(水) 23:04:33.69 ID:9AUPDF4A
306つづき

「文系」資格

司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験 → 国家資格化。
(ただし、かならずしも、この資格を変更ではなく、新たな資格という扱いになるかも。)

料金設定
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)
308優しい名無しさん:2014/05/01(木) 00:24:04.20 ID:LnItuKGj
ドーパミンいじるコンサータの様な薬は糖質の引き金にだってなるぞ。
リスパダールはコンサータとは逆に抑制かけるわけだが、
ドーパミンの暴走を抑えるのは疲労の蓄積を避けるために必要だし
糖質発症、耐性形成も予防できる。
就寝前にリスパダール持ってくれば疲れ知らずになる。
ただパーキンソン症状の副作用が出てジスキネジアの兆候が見られたら
さっさと止めたほうがいいとは思う。
309優しい名無しさん:2014/05/01(木) 01:01:06.20 ID:xurbFYYL
パーキンソン症状って言うの?ジスキネジアは苦痛。当たり前だけど。
まぶたの痙攣
足太ももふくらはぎの中にすごい小さいミミズが何万匹も這ってる感じ
貧乏揺すりみたいなのが止められない
俺は今のところ、ごくたまにしか症状出ないけど、こんな症状が連日だと
死にたくなるのもよく分かる。
310優しい名無しさん:2014/05/01(木) 01:31:14.56 ID:yPUfBykn
おまいらうまく働けてる?
俺は頭の出来がクズすぎてコンサータでも駄目だ
座学の勉強はできるんだが他人との会話が全く成り立たない
311優しい名無しさん:2014/05/01(木) 01:49:41.39 ID:LnItuKGj
俺はむしろリタリン飲んでも思考が空回りして余計話せなくなる。
コンサータでも同じだと思う。
312優しい名無しさん:2014/05/01(木) 02:10:10.37 ID:yPUfBykn
>>311
リタリンは飲んだことないけど
コンサータ飲んだときはそんな感じだな
なんでだろうな
313優しい名無しさん:2014/05/01(木) 02:55:28.04 ID:SrHanwhH
☆一瀬健二郎とは?☆

一瀬健二郎、28歳ニート、ひきこもり、中卒で学歴コンプ。ニートだが自分の才能に根拠なき自信を持っている
必死に出題パターンを特訓して全力で挑んで叩き出したIQ112が自慢
現在の診断は「広汎性発達障害」
「アスペであることは間違いない」(本人談)
横浜市在住で同市内のクリニックに通院中
詐病してADHDとして夢の薬コンサータを手に入れようと転院したり医者を論破啓蒙()する戦士
コンサータやリタリンを薬局で売れなどと発言
医者をブチ切れさせてコンサータ処方拒否される
医者からADHDではないと言われてしまう。アスペ。なのにコンサータを求め続ける
ADHD診断とコンサータ処方を複数の医者から何度も拒否されている正真正銘の詐病、薬目当て。
医者を知識理解不足のバカ扱い。
医者を超えている(本人談)
東京クリニックと元院長を賛美。一瀬曰く「東京クリニック元院長伊澤純はマザーテレサより偉大」

最近では障害年金を狙っている


IQ診断書。臨床心理士にすらアスペと判断される

http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg

一瀬はスルー推奨
314優しい名無しさん:2014/05/01(木) 05:22:02.18 ID:yPUfBykn
>>313
しつこい
ここでやるな
315優しい名無しさん:2014/05/01(木) 06:03:56.37 ID:f71/cKZ5
>>313
 その知能検査は、「患者」用だろ。
 そんな検査を受けていること自体、普通は恥ずかしいと感じるだろ?
 本人の承諾をとっているのか?

 正常な人間は、「法科大学院適性検査」とか、「公務員試験知能試験」等の
 で自分の知能を知るわけで、「患者用」の知能検査の結果を公表されたくないだろ。
316優しい名無しさん:2014/05/01(木) 08:06:11.29 ID:zztUlpK+
>>308
もちろんそれはそうだけど、だからといってリスパダールってないよね・・・
医者の保険でしかないっていうか
小容量から徐々に試すのを放棄してるからこそ、そんな手法を取ってるようにしか思えない
まぁ詳しくない医者がやりそうな手
317優しい名無しさん:2014/05/01(木) 10:26:58.93 ID:SrHanwhH
>>314
スレ間違えた。こっちは荒らしたくないんだった。ごめん
318優しい名無しさん:2014/05/01(木) 10:30:37.46 ID:SrHanwhH
>>315
それがね……承諾も何も自分から自慢のためにスレで公開したものなんだよ……


ほんとスレチになってしまうんで、やるなら新薬スレきて
319優しい名無しさん:2014/05/01(木) 10:59:07.03 ID:f71/cKZ5
>>318
 本人に、知能検査は、検査の種類によって、検査結果がことなるので、
 目的にあったものを選択しないと知能は測定できないと教えてやれ。

 「患者」用の知能検査は、あくまで、「患者用」に過ぎないんだよと。

 この人物のやっていることは、
 クレペリン検査結果で、自分の知能は高いんですと主張しているのと同じ。
 「作業能力」に重点を置いている検査なので「思考力」を測定しているわけではない。
320優しい名無しさん:2014/05/01(木) 15:13:10.98 ID:1VYBVw+0
またイッチーにフラれた自称JD(ネカマのおっさん)が粘着ストーカー行為してるのかwww

都合よく解釈して、あたしは荒らしじゃない荒らしじゃない!ってのが滑稽すぎてw

もうねw

自称JDはADHDではないだろ?

ただの統合失調症ですよね?

全員とは言わないがここを見てる医者もいると思うんで

自称JDの基地外発言連発で処方停止になるかもな

ところで自称JDはコンサータ1日何mg飲んでるの?

どうせ飲んでないし、処方すらされてないんだろうなwwwww


迷惑だから荒らすのやめてくれ
それが出来ないなら死んでくれ
社会的に必要のない人間とは自称JDのネカマのおっさんのことだから
321優しい名無しさん:2014/05/01(木) 18:26:06.56 ID:f71/cKZ5
319つづき

ちなみに、オレは、某中央官庁で、人事をたんとうしていたこともあるが、
国が人事管理用に公式に認定している知能検査だけで、30種類以上あるが、
「患者用」のものは、ふくまれていない。
322優しい名無しさん:2014/05/01(木) 21:21:32.35 ID:sSUTycz+
>>321
粘着うざい
323優しい名無しさん:2014/05/02(金) 00:40:31.61 ID:Ac59IRgr
暴れた勢いでベランダの柵超えたのが2回あって、リスパダール処方されてる。
飲むのは月に数回だけ。
癇癪とかパニックになり始めたらすぐ飲むと治まる。
ベンゾ系は耐性つくから処方しない方針の医者。
324優しい名無しさん:2014/05/03(土) 05:53:33.12 ID:Ne1iw4Nr
コンサータスレだから
関係無い人はどっか行ってね
325優しい名無しさん:2014/05/03(土) 11:34:47.35 ID:c+tIfpju
コンサータと併用して飲んでるんでしょ。
326優しい名無しさん:2014/05/03(土) 11:44:34.87 ID:qMfX0Ia5
糖質妖精 + コンサータ
って、ヤバくね?

作用機序から考えて、陽性症状にコンサータを使うと悪化しそう。
いや、むしろ悪化が目的かもしれない。
327優しい名無しさん:2014/05/03(土) 18:02:57.96 ID:5R08U+u8
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
328優しい名無しさん:2014/05/03(土) 18:52:01.79 ID:hPoVKcdS
うそこけ
329優しい名無しさん:2014/05/03(土) 20:46:39.29 ID:cb6FoTKn
うん>>327は釣りだよ。
本日あちこちの薬剤スレで、○錠の数が違うだけの、
同じカキコミを延々やってる馬鹿だから。
330優しい名無しさん:2014/05/04(日) 01:22:59.79 ID:l4xOMyPE
五錠くらいで死ぬわけがない
331優しい名無しさん:2014/05/04(日) 02:56:25.09 ID:4UGmdct6
期待のコンサータだったのにそれほどスレが伸びないね。

ということは、皆、けっこう満足してるんだろうなあ。
332優しい名無しさん:2014/05/04(日) 03:19:33.16 ID:JMtsxwjT
>>331
う〜ん、思ったより効き目が無いかと?
まあ期待しすぎてたんだろうけどw
リタリン騒動であんなに騒いでた人はどうしたんだろうね?
333優しい名無しさん:2014/05/04(日) 07:20:27.64 ID:n1j094Rc
>>315
iqに患者もクソもあるかアホw
334ds:2014/05/04(日) 07:32:17.64 ID:kYbbD0F9
>>333
 IQは、「標準偏差」を使用している。

 つまり、患者という母集団の中でどうかということを測定するのが「患者用」。
 精神の病気の人たちの中で、おれは、頭が良いといっているのは、
 本人にとって、みっともないんじゃないの?
335優しい名無しさん:2014/05/04(日) 07:50:10.67 ID:AEVfmOZK
つうか「法科大学院適性検査」とか、「公務員試験知能試験」
これらを挙げて、IQ検査と言われるような知能検査と比較するのは無理がある
336ds:2014/05/04(日) 08:05:19.03 ID:kYbbD0F9
>>335
 もともと、役割が違うのはそのとおり。つまり、正確な知能をしりたければ、
 法科大学院適性検査等を受けないとわからない。

 なぜかというと、
 @IQ検査というのは、問題が変化しない。
 1991年時での検査問題と2013年時の検査問題が異なると、
 年度別の変化を測定できないため。
 たとえば、2001年のうつ病の患者に対してある治療法をしたという場合、
 その患者のデータを後の治療に生かすには、
 後の患者も同じ試験を受けていないと比較できない。 

 反対に、競争試験的な要素のある、A「法科大学院適性検査」の場合、
 同じ問題を毎年出題すると、試験問題が漏洩し競争試験にならない。

 結果、
 Aの場合は、個人別の検査結果が正確に出る。(試験問題漏洩の可能性が低いため。)
 @の場合は、個人別の検査結果は、正確ではない。(もともと試験問題が漏洩しても仕方がない試験なため。)

 @は、大規模に試験をし、かつ試験結果によって、影響を与える等しなければ、
 試験問題を盗み出して、よい点数を取ろうというものが出なくなるので、
 より、正確なデータが取れると考えられている。 
337優しい名無しさん:2014/05/04(日) 08:25:02.10 ID:lqEURroM
iqテスト自体は健常者をもとに作られてるはずだが
むしろ試験みたいに事前に勉強したりしたら医学的な知能検査の意味がないよ
338優しい名無しさん:2014/05/04(日) 08:42:05.20 ID:FzE+LKxX
休みの日はコンサータ飲まないでもいいので嬉しい。
急かされる感じも無く、
本来の自分のペースを取り戻せた感じがする。
339ds:2014/05/04(日) 08:45:48.39 ID:kYbbD0F9
>>337
 最初に、「健常者」をもとに作るのは、普通は困難。

 公務員試験のように、毎年強制的に何万人もの人が受験してくれれば、データが取れるが、
 それ以外の知能検査では、健常者を強制的に受けさせる制度がないので、無理。
 母集団での「標準偏差」になるし、その知能検査での測定目的に沿った検査になる。
340優しい名無しさん:2014/05/04(日) 09:24:03.43 ID:lqEURroM
作成にあたり健常者の中で試験を実施して作ってるんでしょ
患者が母集団じゃないんだけど
何度も言うけど試験と医学的な知能検査は全然別
341優しい名無しさん:2014/05/04(日) 09:33:08.18 ID:lqEURroM
一つの話のネタとしてiqどうこう言ってるだけであってさ
そんなものが実社会でなんの効力も持たないものであることは皆わかってるでしょ
342ds:2014/05/04(日) 09:33:22.21 ID:kYbbD0F9
>>340
 患者用の知能検査と選抜用の知能検査は待ってく違うのはそのとおり。
 そもそも、法科大学院適性検査の受験資格は、大学卒業者のみで、普通は
 頭の病気の人はいない。

 データがものすごく少ない状況で、「つくっている」といえば作っている。
 この段階で、ぼつになるものもある。
343ds:2014/05/04(日) 09:35:13.15 ID:kYbbD0F9
>>341
 公務員の人事管理用、法科大学院適性検査等は、それなりの機能があるだろ。

 そのほかに、知能と昇進との関係の研究とか、知能と学歴の研究とか
 様々な研究があるのは事実。
344優しい名無しさん:2014/05/04(日) 09:36:36.49 ID:lqEURroM
何が良いたいの?
準備しないと僕高得点取れない><
悔しい><
こうとしか聞こえない
345優しい名無しさん:2014/05/04(日) 09:37:07.76 ID:AEVfmOZK
へーそうなの?知らないからどの程度の母集団でWAIS-3とか作ってるのか教えてよ
そも知ってるかのように否定から入ってるから、もちろん知ってるんだよね?
346優しい名無しさん:2014/05/04(日) 09:39:28.60 ID:lqEURroM
wikiより抜粋
1981年には、16歳から74歳の9年齢群による1,880名のアメリカ人サンプルで、WAIS-Rが標準化された。この検査は高い信頼性を有しているとみなされている。

日本人に実際に施行して統計的に十分なサンプル数をもとに作られてると思いますが…
347優しい名無しさん:2014/05/04(日) 09:42:20.83 ID:lqEURroM
視聴率だって数百世帯だからね
そんな程度のサンプル数で十分なんですが
群指数なんかも統計学的な方法で分類整理された信頼性のあるものだしね
348ds:2014/05/04(日) 09:50:18.35 ID:kYbbD0F9
>>344
文部科学省によれば、法科大学院適性検査は、「準備はできない。」んだそうだ。
>>346
 あくまで、俺の経験だけでいうと、そのサンプルは、多くないのでは?

 少し考えればわかると思うが、公務員試験の場合でいうと、1名の公務員に対して
 3種類程度の知能検査を入庁時に実施する。
 毎年、たとえば、自衛隊の場合、10000名弱程度入隊する。
 つまり、毎年、30000のデータが集積されていく。
 そして、知能検査を軍人の選抜に最初に使用したのは、米軍、で南北戦争時になる。
 どの程度のデータの集積をもとにつくられているのか、差が明白だろ。

 ただ、母集団に頭の病気の人は基本いない。
349優しい名無しさん:2014/05/04(日) 09:52:51.30 ID:AEVfmOZK
統計学者が統計的に十分だとされる人数を出した上で
普通はこの手のは作られるんじゃないの?
350ds:2014/05/04(日) 10:02:19.60 ID:kYbbD0F9
>>349
 ものによる。

 患者の治療用のものは、競争試験や昇進のためではなく、あくまで
 「患者」を対象としているので、時間をかければ、「患者」を母集団とした
 データはあつまるだろうが。
351優しい名無しさん:2014/05/04(日) 10:13:41.51 ID:AEVfmOZK
否定から入ってるから、もちろん統計学的に見て十分でないという
論拠を示せるんだよね?
それを示せないならだめじゃないの?わかんないけど
352優しい名無しさん:2014/05/04(日) 10:17:57.79 ID:VpHrbLDW
ここはコンサータスレだと言ってるだろ
353優しい名無しさん:2014/05/04(日) 10:18:24.14 ID:AEVfmOZK
>>352
せやな、これ以上食い下がるのはやめとくわ
354ds:2014/05/04(日) 10:19:05.97 ID:kYbbD0F9
348つづき
ちなみに、この膨大なデータを処理するために、昔の人事はものすごく大変だったそうだ。
現在では、コンピューターの導入で、ほとんど人間がやることはないし、
検査結果が正確で、採点ミスもない。

>>351
どこまで、サンプルを集めれば十分かなんて、その検査の複雑性とか目的によるだろ。
355優しい名無しさん:2014/05/04(日) 11:48:57.03 ID:KGqBjOx9
うるさいなー
356優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:11:46.50 ID:n1j094Rc
>>354
お前いつからIQ検査が患者用の検査になったの!?
IQ検査受けたことないでしょ!?
あと患者って具体的にどのような状態の人のことを言うの!?
とりあえずお前が一番バカだと思うぞ
あとただ単に頭の良さを測るIQと知識を測るIQは役目が根本的に違う
357優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:20:11.17 ID:n1j094Rc
>>356
えーと知識を測る適性検査でした
間違えました
358優しい名無しさん:2014/05/04(日) 13:35:30.13 ID:Fg5iiSKR
GWなのに不毛すぎるww
359優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:44:14.42 ID:rdtleWfo
なんのスレ開いたのか一瞬わからなくなった
360優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:55:04.82 ID:sd5ETH5c
法科大学院適性検査は第1回に受けたけど、事前対策は過去問集積すれば十分可能だと思ったw
四谷大塚や日能研の中学受験対策の問題の方がよっぽど高度だわ

自分は総IQ127で、法科大学院適性検査は94点、就職時のSPIはスコア8だったけど
個人的にはどのテストの結果もそれだけではまるで意味がないと思ってる
何点取れるかじゃなくてその能力をどう活かせるかがすべて
自分は客観的には診断済みADHDとしては社会的に適応できてる方なんだろうけど
一部の能力は幼稚園児レベルで仕事には多大な支障が出てるし、根本的な生きづらさはどうにもならない

話を戻すと、コンサータを服用し始めてから寝起きがつらくて睡眠時間がかなり延びた
何度も出てる話ではあるけど、元々持っている能力以上になるわけじゃなくて
ペース配分のメリハリがはっきりするだけなんだなと
361優しい名無しさん:2014/05/04(日) 15:16:16.32 ID:VRTel2P1
新たな荒らし【検査オタク】の誕生か
みんなが絡むから、検査オタクが調子に乗るんだよ。基本的にオタクは知識自慢したがるんだから
今後は新荒らし、検査オタクが出たらすぐあぼーんしよう
オタクの知識自慢なんて華麗にスルーしよう。それが一番効果的なんだから
今後は【検査オタク】への意見禁止にしてコンサータについて語ろうよ。せっかくのコンサータスレなんだから
362優しい名無しさん:2014/05/04(日) 15:23:46.48 ID:VRTel2P1
もし今後も検査の話がしたければ新スレたてるか
【スレチ】ADHD達が言い争うスレ【解消】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394954439/
ここでも使ってやってくれ。まえに荒らしのために作ったスレだか、
363ds:2014/05/04(日) 15:52:01.13 ID:kYbbD0F9
>>360
 第1回目の試験では、過去問はないけどね。
 
364優しい名無しさん:2014/05/04(日) 19:30:48.29 ID:2G6vWy7I
検査オタクワロタ。こういうどうでもいいことに粘着するのは何か違う障害なのかなって思う

コンサータの切れ目の辛さだけは耐え難い。どうにか軽減出来ないかな
365優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:26:30.93 ID:FzE+LKxX
実は薬が効いていて辛さを感じていない時でも
疲れが溜まってパフォーマンスは気づかない間に落ちてるんだよね。

辛いのは筋肉をつけるとか、基礎体力の向上でなんとか凌ぐしかないと思う。
366優しい名無しさん:2014/05/05(月) 00:26:49.85 ID:0QKkAWHc
>>363
あんたが検査オタクなだけで読解力がないことだけはわかったよw
はい、終了。
367優しい名無しさん:2014/05/05(月) 00:54:21.21 ID:3xEcJmPC
ADHDって疲れがたまりやすい?
368優しい名無しさん:2014/05/05(月) 01:07:12.29 ID:DMJw4ZNU
検査オタクの異様な粘着と絶妙なバカさ加減にすげえ笑える
長文書いて中身勘違いだらけw
例えば知識を主に問う公務員試験を知能検査って初めて聞いたぞw
369優しい名無しさん:2014/05/05(月) 01:09:44.84 ID:7eaSemkf
コンサータの27 より、18の方が効くね。
噛み砕いて飲むと、全然違うわ
370優しい名無しさん:2014/05/05(月) 01:36:25.24 ID:3o+0utFG
かみ砕くなよ…
そういう使い方してるとまた規制される
371優しい名無しさん:2014/05/05(月) 03:37:56.27 ID:8Y/n4CK2
検査オタが1番頭悪そう
372優しい名無しさん:2014/05/05(月) 05:01:23.57 ID:UXH0TRNE
あんな固いカプセル噛み砕けるってやばくない?
373優しい名無しさん:2014/05/05(月) 05:43:35.83 ID:Cpa7E8oM
歯ぎしりとかで顎が鍛えられてるとか?ww
374優しい名無しさん:2014/05/05(月) 08:05:05.07 ID:q8OnSdBL
>>370 >>372 >>373
おまえら、釣られるなよw
実際に噛み砕いているヤツなら、2chで犯行を自供したりしない。
おそらく>>369は未処方だ。

マネして噛み砕くバカへの対策として、センブリ茶抽出物でも配合してほしい。
シブガキ由来のタンニンとかもいいな。
ヤンセンファーマさん、噛み砕いた際のペナルティ成分を入れてくれ!
375ds:2014/05/05(月) 10:59:56.10 ID:ktWMotqV
>>366 368 371
 検査お宅? 国家公務員時代に一時期、人事を担当していた時期があるだけだ。

 公務員試験には、知能分野もある。
 また、入省後に知能検査がある。(ないところもあるだろうが。)

 知っていると思うが、「特定秘密保護法」が施行になる。
 精神科受診歴は調査対象になっている。
 いないと思うが、このスレに重要な任務につく、公務員がいたら、人生あきらめろ。
376ds:2014/05/05(月) 11:08:52.73 ID:ktWMotqV
>>360
 何をしようと君の自由だが、君のように重度の場合、重要な国家資格は、色々もめると
 思うぞ。

弁護士法
(登録又は登録換えの請求の進達の拒絶)
第12条 弁護士会は、弁護士会の秩序若しくは信用を害するおそれがある者
    又は次に掲げる場合に該当し弁護士の職務を行わせることが
    その適正を欠くおそれがある者について、
    資格審査会の議決に基づき、全額又は登録換えの請求の進達を拒絶することができる。
   一 心身に故障があるとき。

薬剤師法等でも同様の規定があるが、こちらには、大麻等の薬物中毒があげられている。
常識的に?なんじゃないか?
377優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:10:11.88 ID:X7v2KtDX
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=s36q_pLa_XA#t=33

噛み砕いて飲むってこんな感じでやってるのかw
378優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:25:36.10 ID:DMJw4ZNU
>>375
だからさあ、公務員試験で知能問うって言っても極一部でしょ!?
完全に知能問うために作られたIQ検査とは目的が全く違うじゃん
それに君心理士でも精神科医でもないんでしょ!?
君は公務員試験=IQ検査みたいに考えてるらしいけど全然違うものだし、ADHD=心身に故障のある状態だと本当に思ってるの?
君はこのスレに相応しい知識を何一つ持ってないからここのスレに書き込んでもバカにされるだけだよ
公務員の常識だけで精神の分野のこと語ってんじゃねえよバカ
379ds:2014/05/05(月) 11:36:10.51 ID:ktWMotqV
>>378
 公務員試験はごく一部。「入省後」ってかいてあるだろ、よくよめ。

 心身の故障=裁量で具体的事案に即さないと結論は出ないんだよ。

 ただ、
 @ 「特定秘密保護法」では、精神科受診歴そのものが、調査対象になっていること。
 A 成分としては、麻薬とかわらなく、また、同様の規定のある薬剤師法等では、
   おなじく依存性のある薬の服用が明示で示されていることから、常識で考えれば、明白だろ。

 おれは、この件の調査研究をしていた時期があるだけなので、「知識」は別として
 かかわりにはなりたくないんだが、ちと、みてみて、仰天したもんでね。
380優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:51:45.83 ID:Cpa7E8oM
こういうこと書き込んでる人が案外に厚労省の役人だったりするんだよなーw
381優しい名無しさん:2014/05/05(月) 12:08:08.55 ID:DMJw4ZNU
>>379
お前知識自体ないのに無理矢理公務員の常識とか世間の常識で無理矢理考えてるのがバレバレだぞw
まずは心理士か精神科医にでもなって臨床経験積んでからそういうしっかたぶり書き込みはしたほうがいいぞw
例えばもともとIQテスト自体が純粋に知能を測るだけのためのものなのに、IQテスト=患者のためとか壮絶な勘違いしてるだけでバカをさらけ出してるようなもんだぞw
あんたの書き込みは勘違いか知識不足だらけだ
382ds:2014/05/05(月) 12:15:46.95 ID:ktWMotqV
>>381
お前の仲間にしようとするな。

文系資格ランキング

司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。
383優しい名無しさん:2014/05/05(月) 12:20:44.13 ID:DMJw4ZNU
>>382
このスレじゃ文系資格とか意味ないから話反らしてんじゃーよバカ
バカの中じゃIQ検査=患者のためのものなんだろw?
384ds:2014/05/05(月) 12:40:43.50 ID:ktWMotqV
臨床心理士
 医事法制上において資格を有さない者は、
 @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
 A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
 B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
  (昭和50.6.20医事課長通知)
 → 「単純機械的作業」のみ。
385優しい名無しさん:2014/05/05(月) 12:43:34.77 ID:UXH0TRNE
コンサータと関係無いことで言い争ってる奴らいいかげんにしろ
ここでやるな
おまえらはADHDじゃなくて人格障害だろ
386優しい名無しさん:2014/05/05(月) 13:01:52.38 ID:G4sayr5/
池沼レベルじゃないと処方出来ないて言われた(ヨダレ垂らすベルの人)
387ds:2014/05/05(月) 13:03:11.15 ID:ktWMotqV
>>385
 どちらでもない。ふざけるな。
388優しい名無しさん:2014/05/05(月) 13:29:17.69 ID:DMJw4ZNU
>>384
ところでコンサータ飲んだことあるの!?
ないならスレ違いたから消えて
ぶっちゃけコンサータって効果切れてもあんまり分からないことすらあるくらいだから依存性はそこまではないと思うよ
リタリンはアップダウンがヤバかったらしいが
389優しい名無しさん:2014/05/05(月) 13:51:48.83 ID:Eb/dxJUt
>>388
コンサータ飲んだことがあろうがなかろうが、検査オタクはスレチだよ。一応コンサータの話をしてたイッチーのがまだマシ

それはそうと俺は脳が異様に疲れてる感覚があるよ。だいたい飲んでから12時間こえたあたりで
リタリンは飲んだことないから比較は出来ないけど
390優しい名無しさん:2014/05/05(月) 18:19:28.54 ID:r+fwAudA
海外で医師にadhdの診断受けて処方箋もらってリタリン処方してもらう
それだと合法的に1ヶ月分のみ持ち込み可能とか聞いた
台湾とか韓国あたりいけば割と現実的にリタリン貰えそうだなと思うんだけど
どうなんだろうね
391優しい名無しさん:2014/05/05(月) 18:41:00.47 ID:r+fwAudA
色々調べたけどコンサータは病院情報さえ良く調べれば割とサクっともらえるみたい
多分俺は次のところで楽々コンサータ貰えると思いますw
嘘ついたり話誇張したりなんてもちろんしませんけどね
392優しい名無しさん:2014/05/05(月) 18:51:51.22 ID:IkF6GxGj
>>391
検索ヒント下さい
393優しい名無しさん:2014/05/05(月) 18:54:42.06 ID:r+fwAudA
adhd様症状も無視され医師に追い返され失意のどん底の中あるサイトを見つけました
そこには色々有用な情報が掲載されていました
俺のコンサータ取得の道が一気に開かれたのでした
394優しい名無しさん:2014/05/05(月) 19:57:29.09 ID:r+fwAudA
コンサータを入手したら語学学習に励み次はリタリンが欲しいです(合法的な方法で)><
薬物を適切に使いなんとか頑張っていけたらと思っております
395ds:2014/05/05(月) 20:05:27.92 ID:ktWMotqV
>>388
 あるわけないだろ。ふざけるな。
396優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:17:43.94 ID:5h+jZJvi
こいつの目的は服用者の印象わるくして再起制うながすことか?
397ds:2014/05/05(月) 22:23:32.10 ID:ktWMotqV
>>396
直接的には、違う。
 知っていると思うが、君たち患者が「カウンセリング」が重要等主張するので、今後、
 
1 多剤処方は、保険点数でペナルティー。
2 心理士資格の国家資格化、

の2点がすすむことになった。
1は既に確定しており、2は、公認心理師という制度になる見込み。

コンサータというのは、依存性がある薬だといわれており、今後、薬の処方が減少するので、
患者がどのようなことを考えるのか、とおもっている。
394さんのように、かなり、深刻に見える場合もでている。
394さんが薬の処方のかわりに、公認心理師のカウンセリング をうけたいですと思っているとは思えない。

その点の問題に、かつて、この問題に公務員としてかかわってものとして、関心がある。
398たくろう:2014/05/05(月) 22:31:23.81 ID:ZHrtbbji
1錠800円50錠35000円100錠6万円。直ぐに対応します、10錠まで先送り可能。[email protected]
399優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:34:47.40 ID:i6m3jzZ0
警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

俺は一応通報しといたよ
400優しい名無しさん:2014/05/06(火) 00:17:35.37 ID:KJz/UlJW
>>397
スレ違い甚だしいし、お前コンサータの役割とADHDのことについて1割も理解してないよw
人によるだろうけど、本当にADHDの人ならむしろ脳が自然な状態に近づくから依存性はあまりないと言われてる
まあIQ検査が患者用の識別とかアホこいてる検査オタク君に何言っても無駄かw
どちらにしろスレ違いだから消えろ
401ds:2014/05/06(火) 00:28:42.24 ID:ue88T7vx
>>400
その点については、確実なことは不明だ。

 ただ、100年後には、あきらかになっているかもしれない。
 今、お前が、自分の脳でそれを確認しているんじゃないのか?

 何がうれしくて、自分の大切な脳を粗末にするのかしらないが。
402優しい名無しさん:2014/05/06(火) 00:38:25.74 ID:KJz/UlJW
>>401
さすがADHDとコンサータのこと全く理解してないなw
お前のコンサータ解説は全く的外れだから消えろ
ちなみに現在は自分はコンサータは常用してない
403ds:2014/05/06(火) 00:45:32.51 ID:ue88T7vx
>>402
薬中のやつは、「自分は常用していない。」というものだ。
 どうでもいいが。
404優しい名無しさん:2014/05/06(火) 00:47:07.98 ID:C8ff+A2y
薬って生活の質を良くするって面もあるよな
体に悪いから飲むなって言うなら飲める薬なんか大幅に減る
それにサリドマイドもタミフルも救われた人のほうが多いわけで…

自分が使わないって権利はあるけど他人に使わせないって権利はない
しかし公務員って糞しか居ないんだな、公務員嫌いに拍車が掛かるわ
405ds:2014/05/06(火) 00:58:17.80 ID:ue88T7vx
>>404
 おれは、「元」公務員だし、市役所の公務員じゃなければ、おまわりさんでもない。
 安全保障分野だ。
 勘違いするな。
 そもそも的な目的からして、違う。勘違いするな。
 
406優しい名無しさん:2014/05/06(火) 01:26:42.50 ID:KJz/UlJW
>>405
常用というか全く服用してないよw
やっぱりバカなんだな
むしろコンサータは使いどころが難しい薬って医者も分かってるからストラテラ使ってるよ
やっぱりなんも分かってないし、メチルフェニデートが依存性を帯びるメカニズムすら分かってない
407ds:2014/05/06(火) 03:20:29.97 ID:ue88T7vx
>>406
 だから、今、それをお前が自分で確認してるんだろ。
 お前が自己犠牲でやっているのか、単なるアホなのかおれにはわからんが、
 かってにしろ。
408優しい名無しさん:2014/05/06(火) 05:17:26.24 ID:KJz/UlJW
>>407
自己犠牲ってバカだね
コンサータを毒物に一緒にするなんて
依存性が発生するメカニズムをやはり全く分かってないwww
バカすぎwww
どんだけ読解力ないの
409優しい名無しさん:2014/05/06(火) 05:23:21.23 ID:7znz/y/k
コンサータどころかリタリン服用してたナルコ患者だけど
馬鹿が一匹いると聞いてきた。
元公務員って景気がいい時代に民間に不採用だった馬鹿だから
410ds:2014/05/06(火) 05:35:39.11 ID:ue88T7vx
>>409
 ハハハハ・・・。
 まあ、がんばれ。 
411優しい名無しさん:2014/05/06(火) 05:47:17.10 ID:ySUxUUt/
>>408
荒らしにかまって結果レス伸ばしてる君も荒らしだよ。基地外の検査オタクなんてほっときなよ
412優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:19:23.83 ID:jLhsZtli
つかdsこんなとこにも出張ってるのか…
こんな人なのでかまわないほうが吉

保険適用でカウンセリング・心理療法 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343591195/l50
413優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:21:13.22 ID:jLhsZtli

このスレの最初のほうとか見てみればわかるけど
人の話を効く耳持ってないから
414優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:50:32.24 ID:KJz/UlJW
そもそも臨床心理士にコンサータの処方箋切れないしなあ
スレ違いなのはたしか
415ds:2014/05/06(火) 13:27:10.00 ID:ue88T7vx
>>412
公認心理師に、「保険適用」は、今後争点になるだろう。
 
 @ 学部単位取得でも取得できる資格に変化したこと。
 A 文学部心理学科の低偏差値は、相当程度なものであること。
 B 放送大学等で、通信教育でも取得できる資格になる可能性があること。
   (臨床心理士も通信教育で取得できるが。)
 C 内容自体は、「単純機械的作業」で変化しないこと。
 等々から、
 おそらく、現在の「心理技術者」の部分を「公認心理師」によみかえるということになるだろう。
 → 現在、「心理技術者」ということで、保険適用になっている部分で
   保険適用になる可能性もある。
416優しい名無しさん:2014/05/06(火) 14:18:32.23 ID:2Q+zEFY8
コンサータ飲んで効果を感じる時って、人に質問された時だな
頭がクリアになってるから、すんなり答えが出せる
飲んでない時は同じレベルの質問でも理解するのにすら時間がかかる
417優しい名無しさん:2014/05/06(火) 14:32:52.23 ID:U0CbcAwH
単純に前頭葉の血流量があからさまに増えて熱を帯びてるように感じられるから
それだけであぁー効いてんなこれって分かる
周りに言わせれば行動も色々改善されてるらしいけど
その辺の自覚はあまりない
418優しい名無しさん:2014/05/06(火) 21:10:53.43 ID:G8wyAu4x
薬が切れると明らかにパフォーマンスが落ちるのを実感する
419優しい名無しさん:2014/05/06(火) 21:53:08.75 ID:t45pG497
病院行って「昔ADHDかもしれないって言われたんですけど」って言ったら
2、30問くらいの簡単なチェックシート渡されて半分くらい当てはまってコンサータ処方された。
こんな簡単に診断されて、処方されるものなのかな?
他にも病院の対応自体にちょっと不信感を持ったこともあってなんだかな
420優しい名無しさん:2014/05/06(火) 22:12:16.13 ID:7fDRfnF2
知能検査とか普通やるけど結局はっきりとした根拠はない
特定の発達障害特有の傾向とかは特にないし健常者でも同じような結果がでたりする
結局医者のさじ加減一つだからそんな程度の診断でも正直いいと思うけどね
421ds:2014/05/06(火) 23:05:08.12 ID:ue88T7vx
>>420
診断基準にしてもそうなんだが、
 まず、君自身が「精神病院を自発的に受診している。」という事実が前提になっているんだよ。

 精神病院を自発的に受診している。
 → 患者は、何らかの精神的な不調を感じ、日常生活に支障をきたしている。
 → だから、3割負担で国民の負担になる医療機関を受診している。
 
 ということが前提になっているんだよ。
 君が、措置入院になっているなら別だが、普通のまともな人間は、「精神病院」なんか受診しない。
 受診している段階で、「自分の頭がおかしいと自覚している人。」になってるんだよ。
422優しい名無しさん:2014/05/06(火) 23:52:08.09 ID:KJz/UlJW
>>421
全く解答になってないんだけど頭大丈夫?
あんたこそ精神科行ったら!?
423ds:2014/05/07(水) 04:56:05.39 ID:nt6CxZh0
>>422
 つまり、

「自分の頭がおかしいと自覚している人。」
→ あとは、「診断基準」を当てはめればよいだけ。

ところが、君も指摘しているように、「診断基準」自体は、健常人でも普通に当てはまるし、
いまのところ、客観的な診断方法はない。
→ 患者の反応と医師のサジ加減できまってしまう。

ところが、その時に診断が実は、人生そのものを破壊してしまう「依存症」のはじまる
だったりするんだよな。
本当におそろしいことになっている。
424優しい名無しさん:2014/05/07(水) 05:25:18.56 ID:cee6q25P
なあ、コンサータと関係無い話してる奴らはどっかいってくんないか?
425優しい名無しさん:2014/05/07(水) 09:07:49.16 ID:Te8DOFAp
薬物療法を試してみるってのがひとつの診断になりえると思うんだけどね
それがその人の考えの問題なのかadhd的な問題によるものなのか
中枢神経刺激薬試してみて改善されればそれは甘えだとかである可能性は低いでしょ
426優しい名無しさん:2014/05/07(水) 09:43:23.87 ID:Te8DOFAp
いったんどこかの病院でコンサータ処方されたとして転院するときってどうなるの
かけもち処方禁止だとかなんだとか
427優しい名無しさん:2014/05/07(水) 10:00:43.79 ID:cee6q25P
紹介状書いてもらえよ
428優しい名無しさん:2014/05/07(水) 10:28:27.78 ID:Te8DOFAp
掛け持ち処方ってのは
病院Aでコンサータ処方される
処方箋分日数経過後別の病院Bでコンサータ処方される

これならおkってことですか?
転院して別の先生に処方されるとき何か手続きが必要とかあるのかね
429優しい名無しさん:2014/05/07(水) 14:13:54.64 ID:YCigwAaq
今後Aを使わなければ問題ないんでね?コンサータとか抜きに
両医院に通い続けると重複診療の禁止にあたるっぽいけど
430優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:18:17.21 ID:DwpxwqA1
一瀬健二郎 乙


391 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/05/05(月) 18:41:00.47 ID:r+fwAudA
色々調べたけどコンサータは病院情報さえ良く調べれば割とサクっともらえるみたい
多分俺は次のところで楽々コンサータ貰えると思いますw
嘘ついたり話誇張したりなんてもちろんしませんけどね

393 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/05/05(月) 18:54:42.06 ID:r+fwAudA
adhd様症状も無視され医師に追い返され失意のどん底の中あるサイトを見つけました
そこには色々有用な情報が掲載されていました
俺のコンサータ取得の道が一気に開かれたのでした

394 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/05/05(月) 19:57:29.09 ID:r+fwAudA
コンサータを入手したら語学学習に励み次はリタリンが欲しいです(合法的な方法で)><
薬物を適切に使いなんとか頑張っていけたらと思っております
431優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:19:49.37 ID:DwpxwqA1
何わたしと一瀬以外にも新たな紛争が発生したの?
ADHDの薬スレ、どこもカオスでワロタ

検査オタクwww
432優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:56:36.30 ID:DwpxwqA1
ADHD成りすまし界の小保方、 一瀬健二郎 「ADHD診断書はあります!」

「次の診察でコンサータ貰えます」
「実はストラテラ2ヶ月間試してました。でも実験ノートはありません」←NEW!!


低脳アスペの虚言は分かりやすいね

しかも医者の本名生け贄にして馬鹿にまでして今更都合良く自分の嘘に利用とかクズさがハンパない
しかも実際はその医者から追放されてたとか


小保方ほど嘘うまくないしキモオタなので人生は何もうまくいかなかったみたいだけど

IQ診断書ならここにあります!
http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg
433優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:10:29.02 ID:rPeggxz7
コンサータ飲んでも多動がおさまらん
常にソワソワしてる感じがして人の話なんか聞けたもんじゃない、、、
体を動かす仕事ならコンサータの方がいいかもしれんが
デスクワークならストラテラ飲んだ方がいいのかもしれん
434優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:19:52.01 ID:vq05ok0M
>>433
副作用の動悸じゃない?自分は量を増やした時に多動が止まらない時があったけど、それじゃないかな?
435優しい名無しさん:2014/05/07(水) 20:29:34.95 ID:rPeggxz7
>>434
確かに動悸もある。プラス焦燥感があって落ち着かなかった
自分の場合ストラテラは妙に落ち着くんだけど、コンサータは躁状態みたいな感じになるな
436優しい名無しさん:2014/05/08(木) 00:45:04.22 ID:u1ObUA4V
437優しい名無しさん:2014/05/08(木) 08:22:42.01 ID:kkWPYYIm
438優しい名無しさん:2014/05/08(木) 12:00:25.61 ID:6v/EqOja
まもなく保険きれて自腹診察だわ
先生との付き合い長いからいろいろきいたけどaddやadhdのひとは金管理がとにかく弱い人多くて自腹診察の人けっこういるよっていわれた
社保ある仕事ついてない人の割合高いともいってた
439優しい名無しさん:2014/05/08(木) 12:17:08.91 ID:p20RGAHR
コンサータとストラテラ自費診療とかそれのほうがやばくない
額がやばいよ
440優しい名無しさん:2014/05/08(木) 14:16:45.42 ID:DuMTjTcE
>>439
君にヒントをあげよう!

つ【外国籍】
441優しい名無しさん:2014/05/08(木) 14:55:59.45 ID:6v/EqOja
>>440
自分は日本人だよ
先生もいってたけど金管理能力弱い人おおいから、うちの病院にきてる患者さんでも保険きれて自由診察の人多いよっていわれた
あと周りの理解がなくて追い詰められて自殺してしまった人もみてきたって…
うちの兄と父親は確実にaddなんだけど実家ぐらしだし、金管理はお母さんとお嫁さんがしっかりしてるからその辺心配ないんだよね
ただ自分はこないだ初めてaddでかもってははにいったら「そんなのは怠け者のいいわけだ!」て前否定されたのがショック、母親にいわれるとキツいよ
442優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:57:25.61 ID:JTXngjAR
TPP先行導入して国民皆保険制度崩壊でもしたのか
443優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:51:06.09 ID:4CIap/EF
おいおい一瀬一瀬連投してる荒らしのネカマのアスペおっさん43だってよ()
他の板で有名
身バレしてないと思ってるの本人だけだから()
444優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:55:26.30 ID:GW1dHNBX
>>43
どうでもいい。このスレにも飛び火するから話題に出すな
445優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:55:56.98 ID:W6jEFx6r
>>443だった
446優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:10:01.58 ID:t09Escf0
>>443
その話題やめて。こっちにこられたら、薬の話できるところがなくなる
447優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:33:51.07 ID:p20RGAHR
>>443

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

私いつからアスペになったのwwwwwwwwwwww
いきなり40代wwwwwwwwwwwwワロタwwwwww
他の板で有名()

一瀬くんご本人かな?クスクス
()の使い方間違ってるしwwwwwwwwwwwwwwwwww

身バレには徹底して気をつけて親友や医者にもメンヘル板見られても大丈夫なようにしてあるんでwww
448優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:37:39.67 ID:p20RGAHR
こっちのスレは荒らしたくないんだよねー…
コンサータスレはさ…
ID変えてデマ流して撹乱ですか?卑怯ですね
449優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:38:31.96 ID:p20RGAHR
ADHD成りすまし界の小保方、 一瀬健二郎 「ADHD診断書はあります!」

「次の診察でコンサータ貰えます」
「実はストラテラ2ヶ月間試してました。でも実験ノートはありません」←NEW!!


低脳アスペの虚言は分かりやすいね

しかも医者の本名生け贄にして馬鹿にまでして今更都合良く自分の嘘に利用とかクズさがハンパない
しかも実際はその医者から追放されてたとか


小保方ほど嘘うまくないしキモオタなので人生は何もうまくいかなかったみたいだけど

IQ診断書ならここにあります!
http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg
450優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:39:16.06 ID:p20RGAHR
☆一瀬健二郎とは?☆

一瀬健二郎、28歳ニート、ひきこもり、中卒で学歴コンプ。ニートだが自分の才能に根拠なき自信を持っている
必死に出題パターンを特訓して全力で挑んで叩き出したIQ112が自慢
現在の診断は「広汎性発達障害」
「アスペであることは間違いない」(本人談)
横浜市在住で同市内のクリニックに通院中
詐病してADHDとして夢の薬コンサータを手に入れようと転院したり医者を論破啓蒙()する戦士
コンサータやリタリンを薬局で売れなどと発言
医者をブチ切れさせてコンサータ処方拒否される
医者からADHDではないと言われてしまう。アスペ。なのにコンサータを求め続ける
ADHD診断とコンサータ処方を複数の医者から何度も拒否されている正真正銘の詐病、薬目当て。
医者を知識理解不足のバカ扱い。
医者を超えている(本人談)

最近では障害年金を狙っている


IQ診断書。臨床心理士にすらアスペと判断される

http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg

一瀬はスルー推奨
451優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:42:50.38 ID:p20RGAHR
>>444
>>446
同意。荒れるのは新薬スレだけで十分。
>>443 ってサイテーなやつだね。激おこ
452優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:46:23.62 ID:p20RGAHR
私が身バレなんてありえないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一瀬健二郎じゃあるまいしwwwwwwwwwwwwww

ではコンサータスレの皆さん引き続きどうぞ。
途中、6月11日に都内のクリニックでの初診を予約して待ちきれない
一瀬健二郎 さんが湧くと思いますが、注意してくださいね。
453優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:49:55.00 ID:GdQ7eAns
キチガイが湧いてますな^^
454優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:52:51.33 ID:p20RGAHR
ADHD関係なくね????????
ただのひきこもりがスマドラ代わりにサクッとコンサータとか勘弁


一瀬健二郎 <[email protected]>
to: lena m <[email protected]>
date: Mon, Mar 24, 2014 at 11:27 PM
subject: Re:

何度もすいません、。
まあヒキみたいになったのは端的にいって全部自分の責任ですね…。
最大限好意的に解釈するなら発達障害的要素などもあり学校生活とかになじめなかったから?かな…。
悪く言えば全部自業自得でしかないですね。
過去はともあれコンサータ飲んだり治療受けて前向きに生きていければと思ってます。
廻りの目が厳しい部分もありますけど…。
455優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:54:36.19 ID:p20RGAHR
>>453

一瀬健二郎 さん
リタリン 連呼、 東京クリニック 伊澤純 賛美、 コンサータを 覚醒剤 覚せい剤 スマートドラッグ 扱いマジでやめてくれ。

http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg
456優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:55:58.57 ID:p20RGAHR
>>453

早速湧いたwwwwww
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:57:02.50 ID:p20RGAHR
ほんと一瀬くん、思い込み激しいし自己中だよね
どうみても医者の方が正しいでしょ。GW中にも指摘されてたけど、
ADHDどうこうより考え方が人格がやばいもん

【大船 町田】ハートクリニック5【横浜 小田原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347705883/

386 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 04:48:01.44 ID:KyL7rylY
横浜院長自分が患者に言ったことを完全に反故にしてきて数ヵ月無駄にされました
本当に嫌な医者だと思います

387 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 04:54:52.79 ID:KyL7rylY
最初に特定の診断名に対しての特定の薬の処方可否を確認したところ処方は可能とのことでした
ところが途中からその診断名に薬は出せない
診断があって治療があるだのなんだの…
その診断名に処方可能ていうたのあなたでしょ!って感じ
悪びれる様子もなく追い返されましたとさ

394 :優しい名無しさん:2014/05/07(水) 11:49:56.43 ID:Te8DOFAp
他で受けた知能検査持ち込んで診察受けたけど数値そのもの自体を否定されたのは笑った
解釈もwais3の知識がきちんとあるのか疑問でした
臨床心理士より精神科医である俺のほうが偉い!!とのことです(事実ですけど)
横浜院長は東大医学部繋がりで2chで悪名打開加藤先生一派みたいだし

395 :優しい名無しさん:2014/05/07(水) 12:05:49.13 ID:Te8DOFAp
発達障害支援センター繋がりでここ紹介されると思いますが
自分はやめておいたほうが良いと思います
あくまでも個人的意見ですが
458優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:59:40.94 ID:GdQ7eAns
最終章()なんでしょ
さっさと卒業しなよ
459優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:01:58.28 ID:p20RGAHR
一瀬に加えて検査オタクwwwwwww
なんかこの2人ここ数日毎日連投してるみたいだしw

このスレも大変だねwwwww
460優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:04:14.27 ID:p20RGAHR
>>458

新薬スレだけじゃなくてこっちにも書いて欲しいんだ???????
461優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:05:48.31 ID:gPrOrA23
>>458
絡むなよ…>>443といい、>>458といいアホか
462優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:07:04.99 ID:GdQ7eAns
ごめんもう相手にしない
キチガイ女は無視
463優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:10:19.63 ID:p20RGAHR
>>461

>>458 は一瀬本人だからね
スレチやめて欲しいよねホント
464優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:10:58.91 ID:p20RGAHR
>>462

キチガイ女とか何?????????

スレチやめろ 一瀬健二郎
465優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:11:52.51 ID:p20RGAHR
ホントさぁ…
荒らしに構うのも荒らしなんだよ?

このスレのみんなもスルースキル付けたほうがいいよ?
466優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:13:27.09 ID:p20RGAHR
検査オタクwwwwwwwwwwwwww
何こいつ公務員試験とかSPIをIQテストと混同してたのwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねwwwwwwwwwwww低学歴低能そうwwwwww
467優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:14:55.77 ID:p20RGAHR
>>462

そういう煽るようなこというなって…
468優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:36:30.36 ID:cDemVLJt
しつこい
469ds:2014/05/08(木) 22:04:54.32 ID:jAxcpLM7
>>450
 臨床検査技師は、業務独占だが、臨床心理士のやっている検査の判定は、単純機械的作業。

1 臨床検査技師法
(定義)
第2条 この法律で「臨床検査技師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、臨床検査技師の名称を用いて、
    医師又は歯科医師の指示の下に、微生物学的検査、血清学的検査、血液学的検査、病理学的検査、寄生虫学的検査、
    生化学的検査及び厚生労働省令で定める生理学的検査を行うことを業とする者をいう。

2 臨床心理士
 医事法制上において資格を有さない者は、
 @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
 A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
 B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
  (昭和50.6.20医事課長通知)
 → 「単純機械的作業」のみ。
470優しい名無しさん:2014/05/08(木) 22:07:53.88 ID:GdQ7eAns
自分で煽りあいやめたい攻撃とかしたくないって言ったじゃない
また明日電話確認した後なんかコピペ集でも送付するの?
さすがに人格障害に近くなってきてるよもう…
もうやめようよ!!
俺がコンサータもらえたら君も時間無駄にしなくなるし得なことしかないんだから
471優しい名無しさん:2014/05/08(木) 22:22:19.32 ID:nYPmkfNx
>>441
俺の母親は間違いなくADHD。
脳の機能不全なんだって言ったら黙ってた。
遺伝だね。
兄弟三人無職でおれも鬱で退職。
コンサータあれば復活できるかな。
472優しい名無しさん:2014/05/08(木) 22:28:48.81 ID:TqbA2sSB
>>471
病院行ってきなよ
473優しい名無しさん:2014/05/08(木) 23:09:40.79 ID:nYPmkfNx
>>472
ストラテラのんでるけど、頭の緊張が不愉快でイライラ。
コンサータだす総合病院が判明したので来週行ってくる。けど小児科しかないから見てくれるか心配。
474優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:04:12.31 ID:zFLsPv0o
>>470

お前は貰えない。なぜならADHDではないから。詐病だから
お前が煽りやめろや。自分で煽って屑女キチガイ女とか言っといて言い返されたら発狂とか笑えるw
475優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:06:04.66 ID:zFLsPv0o
>>469

これが検査オタクかwwwwwww
私にまで絡んできたよwwwwwwwwww

>>470
人格障害はお前。医者からも人間性の問題って指摘されてるじゃん。
私は詐病のコンサータさくっと入手()を防止したいだけ。薬狙いでADHD利用とか許せねー
476優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:08:15.01 ID:v1elv1q4
キチガイ降臨!!
NG登録完了!!
477優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:08:46.80 ID:v1elv1q4
さっさとコピペ集送付しろよ
ネット上ですらキチガイ扱いされてるのに向こうがどう思うだろうねwww
478優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:09:22.21 ID:zFLsPv0o
>>469

検査キモオタ、スレチなんだよ。お前アスペだろ。
IQ診断分かってない雑魚がレスすんな。
公務員試験をIQテストと混同とか本当情弱
スレチなんで消えてくれ
479優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:09:50.90 ID:v1elv1q4
正直ストレスで心臓が痛くなってきたレベルww
480優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:11:15.20 ID:zFLsPv0o
>>477

クスクス。
覚醒剤扱い、スマドラ扱いしてきた自分のレス忘れちゃった??www
そんなレスをしてる無職29歳がやってきてほいほいコンサータ処方しもらえるといいねwww
頑張ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私のレスはどうでもいいんだよ。
481優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:11:58.74 ID:zFLsPv0o
>>479

効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
482優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:12:27.81 ID:v1elv1q4
本当に心臓が痛いw
明日からは適当になんか違う事して気を紛らわせるわ
483優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:14:05.74 ID:zFLsPv0o
医者への暴言誹謗中傷とかね。

私のキチガイさがどうとか関係ないんだよww事実横浜のとこにも送付しておいたし。
自分のした発言や思想を知られるのが君にとってマズイってわからないのかな?
演技はもっとうまくやろうよ。リアルでも医者ぶち切れさせるとかさw
484優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:15:19.82 ID:zFLsPv0o
>>482

はいはい同情引く作戦発動?お大事にwwwwwwwwww

どうせまた書き込むよwwwwwwwwww

嘘つき健二郎くんのことだからね。
約束破りは聞き飽きましたwwwwwwwwwwwww
485優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:17:11.93 ID:zFLsPv0o
☆一瀬健二郎とは?☆

一瀬健二郎、28歳ニート、ひきこもり、中卒で学歴コンプ。ニートだが自分の才能に根拠なき自信を持っている
必死に出題パターンを特訓して全力で挑んで叩き出したIQ112が自慢
現在の診断は「広汎性発達障害」
「アスペであることは間違いない」(本人談)
横浜市在住で同市内のクリニックに通院中だったが追放処分を受ける。その後医者への誹謗中傷を繰り返す毎日
詐病してADHDとして夢の薬コンサータを手に入れようと転院したり医者を論破啓蒙()する戦士
コンサータやリタリンを薬局で売れなどと発言
医者をブチ切れさせてコンサータ処方拒否される
医者からADHDではないと言われてしまう。アスペ。なのにコンサータを求め続ける
ADHD診断とコンサータ処方を複数の医者から何度も拒否されている正真正銘の詐病、薬目当て。
医者を知識理解不足のバカ扱い。
医者を超えている(本人談)

最近では障害年金を狙っている


IQ診断書。臨床心理士にすらアスペと判断される

http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg

一瀬はスルー推奨
486優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:20:50.01 ID:v1elv1q4
キチガイ死ね
ホントに死ね
487優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:21:06.75 ID:zFLsPv0o
ADHD成りすまし界の小保方こと 一瀬健二郎 「ADHD診断書はあります!」

「次の診察でコンサータ貰えます」 ←毎回言うが結局貰えない結末、医者の悪口を始める
「実はストラテラ2ヶ月間試してました。でも実験ノートはありません」←NEW!!


低脳アスペの虚言は分かりやすいね

しかも医者の本名生け贄にして馬鹿にまでして今更都合良く自分の嘘に利用とかクズさがハンパない
しかも実際はその医者から追放されてたとか


小保方ほど嘘うまくないしキモオタなので人生は何もうまくいかなかったみたいだけど

IQ診断書ならここにあります!
http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg
488優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:24:25.91 ID:v1elv1q4
ネット上でも君の行動を他の人はキチガイとしか思ってないんだから
コピペ集送付なんてそんなの送られて来たらキチガイとしか思わないに決まってる
完璧に人格障害でしょ
489優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:53:51.50 ID:v1elv1q4
病院特定した!!
490優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:54:44.52 ID:v1elv1q4
病院特定した!!
私スゲー!!
コピペ集と知能テスト送付しとこ!!
詐病屑追いつめたわ!!
やった!!

頭おかしすぎキチガイすぎ
491優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:57:29.05 ID:v1elv1q4
毎回意味わからないもの送付してきた何これ怖い
この子何か心を病んでるんじゃ…
としか思わないでしょ実際
492優しい名無しさん:2014/05/09(金) 03:08:21.25 ID:ZqTw4iYl
ADHDに伴うLDあるんだけど、コンサータはかなり効果あるな。

それでもなお気が逸れるけど、だいぶマシになる。
493優しい名無しさん:2014/05/09(金) 03:51:32.51 ID:v/iknrhF
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
494優しい名無しさん:2014/05/09(金) 05:15:43.84 ID:ZqTw4iYl
実にくだらんな。
495優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:28:08.71 ID:zFLsPv0o
>>491

あ、大丈夫大丈夫。ネットではわざとキチガイっぽく振る舞ってるけど、
リアルはしっかりしてるから。企業や公的機関へのフォーマルな書類の出し方もちゃんとしてるしぃ。低学歴さんとは違うんで☆
コピペ集?そのまま送るわけないじゃんwwwwちゃんと分かりやすくまとめて、丁寧な文章で一瀬本人とわかりやすいように証拠も並べて、
ちゃんとわかりやすく、君の思想や目的、通院きっかけ、薬目当てを医者に伝えてあげるよ。私って親切。
それを見て医者は処方してくれるかね?www

私がネットでキチガイ扱いされてようが、君の発言の事実を伝えるだけの話。私関係なーい。
君の発言を医者がどう判断するか
君はなりすましだというでしょう。私は本人だという証拠をつけとくけどね。
医者があなたの言い分信じてくれるといいよねw下手な演技で頑張ってwww医者に言い分信じてもらってwwwwwwww
リタリンばらまけ発言、東京クリニック賛美、医者への誹謗中傷への言い訳頑張ってwwwwwwwwwwww

が・ん・ば ☆

人格障害は お・ま・え
496優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:32:24.47 ID:gkpAE+dj
心底きもって思うわ、この二人の流れ
497優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:35:55.76 ID:v1elv1q4
精神衛生上のためホントに無視することにします
みなさんすいませんでした
書き込みは普通に続けます
498優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:36:20.68 ID:8lWich0/
アクセス規制とかにできないのかな?
499優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:36:50.74 ID:zFLsPv0o
ご丁寧に感じで、こういうリタリン連呼、東京クリニック賛美、コンサータをスマドラ扱い覚醒剤扱い、医者見下ししてしてる人間がネットに書き込みしていて、
医者を薬屋扱いしてコンサータリタリンを「サクッと」ゲットしようとしてる28歳男性がいますよというのをご紹介するだけです。

ま、君はなりすまし、嫌がらせと主張すれば?演技頑張って。

判断するのは医者や規制委員会だからね。君がそういう発言してたの事実だし、発言に対して謝罪もしてるじゃん。
何焦ってるの?w 仮に私がキチ扱いされたとしても、君のリタリン連呼、発言というのは事実だし永遠に残る。

それにADHDクリの医者はネットに詳しい人多いから、もう知れ渡ってるかもね
私の医者も、コンサータを狙ったり悪用しようとしてる人がすでにいるらしいとか言ってたし

私は君の発言や思想をただ伝えるだけだよ。悪用乱用いやだもん。判断するのは医者や委員会や保健所や警察
ここで吠えても無駄
500優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:40:55.85 ID:zFLsPv0o
>>497

どうせまたコンサータコンサータ毎日連投するやろ

>>498
固定IPでもあるまいし技術的に不可能だね…
私はもうすぐ書き込みもROMも辞めるから安心して。詳しくは新薬スレで
つかこっち荒らしたくないんだよね。一瀬さんが新薬スレからコンサータスレで私を中傷するから仕方なく。

一瀬健二郎 さんと検査オタクとOD偽書き込みは荒らし続けるだろうけど
501優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:43:05.99 ID:v1elv1q4
昨日あたりからホントに胸が苦しくなってたwww
もうやめにするむー
例のあれはいない存在として書き込みますw
502優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:44:03.15 ID:v1elv1q4
大体病院晒されても俺には何の実害もないしww
てか別に今次いく病院書き込んでもいいぐらいだ
503優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:56:08.47 ID:zFLsPv0o
>>497

続けんなし…
コンサータ処方もされてないし、ADHDでもないアスペやん君
スマートドラッグ 、 覚せい剤扱いでコンサータサクッとゲットしてやる気ゲットwwwww次はリタリンゲットへの度wwwとかADHDで悩んでる人からしたら極めて不愉快
このスレでもメチルフェニデートには副作用ないとか飲んでもないのにいい加減なこというだけだし
飲んだ人の情報交換の場ですからここは。薬スレだからね。未診断未処方の君はスレチ
504優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:01:26.76 ID:zFLsPv0o
>>501
何を書き込むの?前の横浜の病院からは人間性の問題とかいって追放されたんでしょ?

診察日は6月11日じゃん。それまで今までのように欲しい欲しいとかネットや本で得た都合のいい知識、例えば
劇的に効果あるとか副作用ないとか連呼するつもり?
飲んだ人ならわかると思うけど、飲んだ瞬間から劇的に効果出て最強になれるとかないし、副作用もキツイから。

私もあんたが本当に処方された後にコンサータスレに書き込むなら問題ないんだけどね
勿論自慢とか一瀬ですみたいなのなしに、いち匿名として連投せず、副作用や効果を語るんなら
それなら文句言わないし、そもそも見つけられないから文句付けられないよね。
君が未処方なのにコンサータに関するデマ流すから怒ってるの
処方されるまではコンサータスレと新薬スレにROMはともかく書き込まないでと言ってるんだ。
505優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:08:21.91 ID:zFLsPv0o
>>496

私がいうのもなんだけどホントそう思うw
28歳ヒキオタニート煽ってるのとか時間の無駄でしかないし
私もやめたいんだけどね…
なのであとちょっとだけ騒いで、卒業します。新薬スレでね。コンサータスレに飛び火させてごめん
煽られてつい…
このスレはちゃんと処方された人が語れる場として機能して欲しいな。
卒業後は新薬スレもADHDスレもメンヘル板すべてからきちんと去るつもりだから。
時間の浪費とこれ続けてると精神に悪そうだし。歪み強くなってるしね

このスレは私に関して触れられたり煽られない限り荒らさないよ
今回もアスペ40代オッサンとかデマ流されてカチンときてしまった…ほんとごめんね
506優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:11:11.55 ID:v1elv1q4
初診でサクッとリタリン処方してた人間に通報しても無駄だろw
相手はかなりのご高齢の先生だ
ネットの書き込みなんて訳わからんとしか思わんぞ
507優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:14:42.22 ID:zFLsPv0o
では、こっちは特に荒らしたくないので、去りますね。
一瀬はスルーでお願いします。
私に関する話題もなしで。そうすればそもそも書き込みませんので
あと検査オタクとOD荒らしも出始めましたね。それらもスルーしてください
荒らしにはスルー、触れないが原則だですよ。

これとか一瀬なのでスルーで

390 :優しい名無しさん:2014/05/05(月) 18:19:28.54 ID:r+fwAudA
海外で医師にadhdの診断受けて処方箋もらってリタリン処方してもらう
それだと合法的に1ヶ月分のみ持ち込み可能とか聞いた
台湾とか韓国あたりいけば割と現実的にリタリン貰えそうだなと思うんだけど
どうなんだろうね

391 :優しい名無しさん:2014/05/05(月) 18:41:00.47 ID:r+fwAudA
色々調べたけどコンサータは病院情報さえ良く調べれば割とサクっともらえるみたい
多分俺は次のところで楽々コンサータ貰えると思いますw
嘘ついたり話誇張したりなんてもちろんしませんけどね

あと ID:7fDRfnF2 とか毎日レスしてる。

薬の効果と副作用だけかたるスレになってほしいな。入手方法とかやめて欲しいしスルーしてね。
508優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:26:43.62 ID:zFLsPv0o
>>506

ふーん、君はそう思うんだー。へー。処方されるといいねー。頑張ってー

リタリン処方バンバンの時代は終わったんだよー
あれ医者が金儲けのためにやってたしね
今やリタリンもコンサータも報告義務や登録医の申請とかあるから、出すの面倒臭いんだよ
一瀬健二郎という人間に何錠処方しましたとかいちいち管理委員会に報告しなきゃいけない。

因みにあの先生ネットみてるよwあそこ行ったことあるもんw 本()も持ってるしねw
発達障害に関しては詳しくないし、HPもコンサータ成人は無理で情報止まってるし、成人ADHD診断とコンサータ期待するなら他のとこ行ったほうがいいね
強気になってるけど多分通報するまでもなくあなた貰えなくて、しかもまた見下されたと感じて終わりだと思うよ。

君さ、あの先生のこと1分診療で初診でも薬はリタリンでも簡単にホイホイ出してくれる投薬マシーンみたいに中傷してるの解ってる?
薬屋みたいにさ。ふざけんなよ。それ聞いたら怒るだろうね。金儲けの為に薬バンバンだすみたいな。立派な先生だから。薬屋みたいに中傷しないで
509優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:31:38.07 ID:zFLsPv0o
一瀬健二郎 28歳 男性 無職 ニートひきこもり の方の発言

506 :優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:11:11.55 ID:v1elv1q4
初診でサクッとリタリン処方してた人間に通報しても無駄だろw
相手はかなりのご高齢の先生だ
ネットの書き込みなんて訳わからんとしか思わんぞ

>初診でサクッとリタリン処方してた人間
>初診でサクッとリタリン処方してた人間
>初診でサクッとリタリン処方してた人間
>初診でサクッとリタリン処方してた人間
>初診でサクッとリタリン処方してた人間
>初診でサクッとリタリン処方してた人間
>初診でサクッとリタリン処方してた人間
>初診でサクッとリタリン処方してた人間

あの先生を「初診でサクッとリタリン処方してた人間」呼ばわりですか。いい加減に薬バンバン処方みたいな完全な中傷行為ですね
メールの内容も知らせとこ。あの先生キレるわw
510優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:37:30.03 ID:aLEdnx65
聞き取りが苦手
http://adhd.hateblo.jp/entry/2014/05/08/%E8%81%9E%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%81%8C%E8%8B%A6%E6%89%8B

これ俺もだ
仕事で新人だったころに何度も指導担当者に聞き返してた
部長から何で私が聞こえるのにそばにいるお前は聞こえないんだと怒られた
やっぱり脳がおかしかったんだな
おまけになんか言われてもすぐ忘れるしから周囲からキレられることが多かった
コンサータじゃ治らないのかよ
511優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:48:00.49 ID:v1elv1q4
いやコンサータ自費処方してたところだから
それに予約の電話した時前の病院でコンサータ貰えなかったからってきちんと伝えてある
512優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:50:22.30 ID:v1elv1q4
法的にはadhdと判断すれば初診でコンサータ出しても全く問題ないんだよ
単にかけもち処方ができないルールになってるだけ
それを思い込みで慎重に出さないといけないみたいに勘違いしてる人がいるらしい
513優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:53:10.29 ID:aLEdnx65
>>509
あのさここはコンサータのスレなんだよ
お前のレス全部見返してみろよ
どれだけスレの流れ妨げてるか分かってんのか?
自分は常に正しいと思ってるようだが、仮に正しくても何やってもいいってわけじゃない
その異常なほどの粘着気質はマジで人格障害だと思うぞ
514優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:14:31.60 ID:zFLsPv0o
>>511
>>512
論点ずれてるよー
自費処方されてたのは限られた人間のみですよーーー
法的に問題ない()
いや問題あるんだなー。というか問題になるんだねー。仮にコンサータを初診でばらまいてるとしたらね。日本の法律を知らない一瀬くん。
東京クリニックも京成江戸川クリニックもリタリン処方自体で逮捕されたわけじゃないんだよ。あとはわかるかな?
リタリン事件以来みんな慎重になってるんだよw 今でも初診
あー横浜のクリニックの件は伝えず、私ADHD診断されてるんですけど的な感じで電話したの?じゃあ私が伝えとくわ
電話したって受付にそんな事言っても何の意味ないよwwwwwwwww残念でしたwwwwwww
寧ろ薬狙いがバレただけwwwwwwww
515優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:19:02.21 ID:zFLsPv0o
>>513
だからこっちのスレは荒らしたくないって言ってるじゃん。
でも私が40代オッサンアスペとかデマ流されたり一瀬が新薬スレからこっちに移動したんでえー

未処方未診断で毎日連投してる一瀬くんに言って頂けます?
さっさと新薬スレに移動したいんだよね。

人格障害ではないよww
516優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:19:27.69 ID:v1elv1q4
東京クリニックとかは診察なしで処方してたからでしょ
医師が判断して処方する分には違法性なんて何もない
大体アスぺの権威の加藤先生は問診のみ10分、20分で診断つけてるんだから
初診で診断確定すること自体には何の問題もないんですけど
517優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:19:59.34 ID:zFLsPv0o
>>511


受付に「前の病院でコンサータ処方されなかった」と伝えたから、コンサータもらえる自慢してたの?wwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
518優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:21:44.79 ID:v1elv1q4
東京クリニックは下みたいな感じ
>>裁判官は、休みの日も自宅から遠隔操作で常に患者の様子を観察していたので医師法違反には当たらないとする被告人の主張を「理解し難い」「場当たり的で信用ならない」と認めず、
>>医師の資格を持たない事務員にリタリン等の向精神薬を処方させていたとする医師法違反を認めました。

君の滅茶苦茶な訴えが通じるといいねー
519優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:25:17.61 ID:zFLsPv0o
>>516

プッwwwwwwwww
違うよ違うよwwwwwwwwwww
一行目自体がずれてるwwwwww
君みたいな薬狙いにコンサータ処方バンバンし出しると、法的に問題に「なる」んだよ
違法性なんて何もない()
流石アスペ。バンバン簡単に出すことが問題なんですよ。初診診断確定が問題なんて言ってないよー

受付に伝えたwwwwwwwwwwwwww
520優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:31:48.99 ID:v1elv1q4
その先生が初診で診断確定して投薬が必要と判断したんなら何も問題ないだろw
俺が賄賂でも渡すとかしてたらそりゃ違法だろうが
薬狙い詐病はお前がそう言って得るだけ
521優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:34:09.90 ID:zFLsPv0o
>>518

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの持ちださなくても知ってるからwwwww何必死にぐぐって法律がーとか言ってんの?wwww

だからそれリタリンの過剰処方自体で逮捕されてるわけじゃないでしょwwwww
よく読めよwwwwwwwwwwほんとおバカさんですね

>君の滅茶苦茶な訴えが通じるといいねー
また私の真似wwwwwwwwwwwwwwwwADHD診断下りるといいねー
522優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:39:06.55 ID:v1elv1q4
もう敗北を認めろよ…
俺は来月問題なくコンサータ処方されるよ^^
権威ある医師の行為に対して何物でもない君の通報行為()が通じるといいね
523優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:39:10.82 ID:zFLsPv0o
>>520

リタリンコンサータの初診処方自体が違法なんていってないwwwwwwww

京成江戸川クリニックの件は無視?wwwwwwwwwwww
要するにね、過剰処方してると役所や警察が問題視すれば、何でも探して別件逮捕もできるし、
逮捕はなくとも何らかの措置を講じて事実上強制できるんだよ。
だから管理委員会なんてあるし報告義務あるしコンサータの認可も遅れたんでしょwww
日本の役所と警察と裁判のシステム理解してないwwwwwwwwほんとひきこもりのネット知識w

薬狙いは自分で散々発言してたじゃんwwwwwwww証拠残ってますよwwwwwwwwww
コンサータはスマートドラッグ、覚せい剤 って君が言ったんだよ????????????
524優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:41:32.37 ID:v1elv1q4
これだろ↓

薬剤の過剰投与の疑いや院長が入院中にもかかわらず開院し、一部のスタッフが診療を行っているとの情報提供があり、個別指導を実施したところ、
院長が入院中の不在期間に、医師資格のない者が診療をし、カルテ記載も行っていた旨の申立てがあったことから、監査を実施した。

こっちも医師がいないのに診察とか論外なことやってただけ
525優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:43:30.16 ID:zFLsPv0o
>>522

敗北って…
お前何がしたいの?
煽って楽しい?勝ち負けなの?

受付でコンサータ伝えたから来月確実にもらえるとかアホっしょ
ほんと見込みが甘いな
横浜のクリニックと同じパターンくるな

ん????私は君への処方を止めさせるだけ
その医者は君には処方しないよ。何勘違いしてるの…
526優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:45:10.12 ID:v1elv1q4
処方を止めさせるとか何様のつもりだよお前
いい加減にしろよ
判断するのは医者だ
判断するのは診察だとか問診表とかで判断するの
527優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:45:11.38 ID:zFLsPv0o
>>524

wwwwwwwwwwwwww
ほんと馬鹿だね
528優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:47:51.18 ID:v1elv1q4
最後に完全に論破されてよかったねー
これで書き込みやめて卒業できるね^^
529優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:50:21.07 ID:zFLsPv0o
>>526

だから、 一瀬健二郎 はコンサータリタリンに関してこういう発言してますよって詳しく知らせてあげるんだよ?
あと先生を >初診でサクッとリタリン処方してた人間 とか1分診療でバンバン薬出してくれる人間と言って利用しようとしてますよという事実を。

私は真実をただ伝えるだけ

それで医者がどう判断するだろうね?
無事処方されるといいね。成りすまし作戦でいく?演技の練習がんばってねー
530優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:50:57.01 ID:zFLsPv0o
111 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 10:12:43.84 ID:t4CFHM2r
作動記憶と処理速度はやはり130超えてました
ADHDではなくアスペルガーの疑いがありと書かれています

126 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 12:33:17.41 ID:t4CFHM2r
やたら詳しいのは心理学とか専攻してる学生さんかね
アスペにコンサータは効くんだろうか…

868 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:36:47.15 ID:74IRT20W
自分は親同伴とか昔の成績表とか母子手帳だとか今までの生育暦だとか何もなしでいきました
その分バラツキがでるように知能検査は頑張りましたw(手を抜いたりはしてませんが…)
結果を見る限り君は頭は良いとか能力はあるとか言われましたが正直どうにもなりません
人間的に屑過ぎるんです…
中枢神経刺激薬とかで真人間になりたいです

869 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:44:41.28 ID:74IRT20W
とにかくコンサータが欲しい!!
成分が覚せい剤に近いからこそ効果も有りそうだし
子供の例を見る限り依存性とか耐性とかもそこまでひどくないはず

244 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/18(土) 22:06:28.92 ID:b/cFgaVI
夢が広がるなw
ストラテラ効きませんでためしにコンサータも服用してみたいですに話をしてみよう
531優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:53:17.57 ID:v1elv1q4
2ch必死にコピペしただけの君の訴えが通じるといいねーwww
せいぜい頑張りなよ
何と戦ってるのか知らないけどww
532優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:56:45.35 ID:v1elv1q4
ネット上では毎日コピペ必死にして真実()伝えてキチガイ扱いされてるだけだろ
現実でもそうなるだけだよ
533優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:03:58.20 ID:zFLsPv0o
一瀬健二郎 、ADHD治療薬をスマートドラッグ、覚せい剤、合法薬物扱い、東京クリニック賛美入手を試みる

408 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/08(土) 17:28:11.10 ID:/vpLe+Pf
数千円で高性能スマドラが手にはいるなら楽なもの
やる気向上で簡単にペイできる

409 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/08(土) 17:30:14.30 ID:/vpLe+Pf
1日100円とかだぜ?
リポビタンDとかより安い値段でやる気アップできるんだからな…
最高だろ

403 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/20(日) 21:23:31.76 ID:k6EVjUWR
面白いね君
性の匂いに興奮w
俺は薬物にしか興味ねーつうの
100回のエ○いことより1錠のリタリンが欲しい

666 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/26(土) 00:38:34.92 ID:zWh+1hPM
まあ東京クリニックみたいのが理想だよね
依存症で死ぬやつが出ようが知らんこっちゃでとにかくばら撒けばいい
院長はマザーテレサより偉大な博愛主義者
534優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:06:17.47 ID:zFLsPv0o
一瀬健二郎 、ADHD治療薬をスマートドラッグ、覚せい剤、合法薬物扱い、東京クリニック賛美入手を試みる
一瀬健二郎 、コンサータ入手(妄想で確定済み)後はリタリン獲得の旅へ出発宣言

391 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/05/05(月) 18:41:00.47 ID:r+fwAudA
色々調べたけどコンサータは病院情報さえ良く調べれば割とサクっともらえるみたい
多分俺は次のところで楽々コンサータ貰えると思いますw

393 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/05/05(月) 18:54:42.06 ID:r+fwAudA
adhd様症状も無視され医師に追い返され失意のどん底の中あるサイトを見つけました
そこには色々有用な情報が掲載されていました
俺のコンサータ取得の道が一気に開かれたのでした

394 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/05/05(月) 19:57:29.09 ID:r+fwAudA
コンサータを入手したら語学学習に励み次はリタリンが欲しいです

29 :優しい名無しさん:2014/05/07(水) 17:52:33.74 ID:Te8DOFAp
コンサータ手に入れたら次はリタリン獲得の旅に出るし
君が手に入れられないリタリンも俺は手に入る訳だw
535優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:11:27.31 ID:zFLsPv0o
>>532

効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwww
あ大丈夫wwwwコピペじゃなくて君の発言のURLそのものも証拠にしとくからwちゃんと丁寧にわかりやすく伝えとくからww
ただ 一瀬健二郎 と名乗る人物がこういう発言してますよって
問題ないし、これ全部成りすましなんだよね?wwww
この発言見ても処方してくれるといいねwがんば☆

953 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/04(火) 22:34:17.52 ID:oOXHcg+b
いっそのことコンサータだろうがリタリンだろうが薬局で売ればいいのにと思うw
毎年大量に死者を出し依存症患者を生み出している酒やタバコは普通に売ってるんだしな

408 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/08(土) 17:28:11.10 ID:/vpLe+Pf
数千円で高性能スマドラが手にはいるなら楽なもの
やる気向上で簡単にペイできる

666 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/26(土) 00:38:34.92 ID:zWh+1hPM
まあ東京クリニックみたいのが理想だよね
依存症で死ぬやつが出ようが知らんこっちゃでとにかくばら撒けばいい
院長はマザーテレサより偉大な博愛主義者

29 :優しい名無しさん:2014/05/07(水) 17:52:33.74 ID:Te8DOFAp
コンサータ手に入れたら次はリタリン獲得の旅に出るし
君が手に入れられないリタリンも俺は手に入る訳だw
536優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:19:24.81 ID:zFLsPv0o
こういう発言毎日してる28歳無職が、病院きても何も疑わず、さくっと処方してくれる医者がいるといいね
医者にはコピペでなく君の生発言見てもらうだけだよ。

私がキチガイ扱いはともかく、君は事実上の発言したし残ってるよね。
どっちがキチガイに見えるとかどっちが勝ち負けとかいう問題じゃないんだよ…
医者が君の危ない発言見てどう思う?処方しようと思う?そういう問題

全部成りすましです作戦がんばって。メールの記録も送っておくから、
それ込みで全部成りすましです作戦がんばだよwwwwwwwww
537優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:22:59.11 ID:zFLsPv0o
あ、大丈夫。メールの内容も全部送っとくから安心して
別に嘘はつくつもりないんでしょ?成りすましってことにするんでしょ?
せいぜい演技頑張ってADHD診断貰えるといいね。がんば☆

531 :優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:53:17.57 ID:v1elv1q4
2ch必死にコピペしただけの君の訴えが通じるといいねーwww
せいぜい頑張りなよ
何と戦ってるのか知らないけどww
538優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:24:34.65 ID:zFLsPv0o
>>532

そうなるといいね………
次の先生には見下されないといいね…
頑張って…
539優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:26:46.13 ID:zFLsPv0o
医者のみなさん!!!!規制委員会の皆さん!!!
一瀬健二郎 さんの言い分を信用してあげて!!!
証拠なんてないよ!!!成りすましなんだって!!!!
ADHD治療薬をスマートドラッグ、覚せい剤、合法薬物扱い、東京クリニック賛美も全部、一瀬くんの成りすましです!
証拠なんてないよ!!!


980 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/05/07(水) 16:29:29.82 ID:Te8DOFAp
俺が書き込んだという証拠なんてどこにもない
君が勝手に俺が書き込んだと思い込んでコピペ連投しただけ
ネットの書き込みなんていくらでも自演できるしね
そんなのが証拠になる訳ない
薬の売買だとかでもあるまいし


http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg
540優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:36:53.60 ID:dJ3NP+Cp
>>510
これは自分も経験ある
いわれた言葉をなぜかにたような言葉でききとったり
しかし部屋片付かん
541優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:46:31.91 ID:zFLsPv0o
531 :優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:53:17.57 ID:v1elv1q4
2ch必死にコピペしただけの君の訴えが通じるといいねーwww
せいぜい頑張りなよ
何と戦ってるのか知らないけどww

532 :優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:56:45.35 ID:v1elv1q4
ネット上では毎日コピペ必死にして真実()伝えてキチガイ扱いされてるだけだろ
現実でもそうなるだけだよ



〜〜〜〜〜〜〜〜現実(5月9日現在)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私、
医者と信頼関係も築けてたので去年12月からコンサータを飲んでいる。今日も飲んだ。人格障害の認定もされず。
身バレ一切なし。

一瀬健二郎(28歳無職、ニートひきこもり)
1月から、5月まで5ヶ月間、 次の診察でもらえる→結局貰えない→医者への愚痴、中傷 の無限ループ
5月になっても、コンサータを貰えず、ADHD診断も否定、やる気の問題扱い、ただの病気と関係ない怠け人間扱いされ追い出される形で通院終了
2ちゃんで身バレしまくりながらリタリン連呼、東京クリニック賛美、コンサータはスマートドラッグ、覚せい剤などキチガイ発言連発。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この現実が変わるといいね。医者に君の訴えが通じるといいね。頑張って
542優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:47:42.02 ID:zFLsPv0o
>>531
>>532

531 :優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:53:17.57 ID:v1elv1q4
2ch必死にコピペしただけの君の訴えが通じるといいねーwww
せいぜい頑張りなよ
何と戦ってるのか知らないけどww

532 :優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:56:45.35 ID:v1elv1q4
ネット上では毎日コピペ必死にして真実()伝えてキチガイ扱いされてるだけだろ
現実でもそうなるだけだよ



〜〜〜〜〜〜〜〜現実(5月9日現在)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私、
医者と信頼関係も築けてたので去年12月からコンサータを飲んでいる。今日も飲んだ。人格障害の認定もされず。
身バレ一切なし。

一瀬健二郎(28歳無職、ニートひきこもり)
1月から、5月まで5ヶ月間、 次の診察でもらえる→結局貰えない→医者への愚痴、中傷 の無限ループ
5月になっても、コンサータを貰えず、ADHD診断も否定、やる気の問題扱い、ただの病気と関係ない怠け人間扱いされ追い出される形で通院終了
2ちゃんで身バレしまくりながらリタリン連呼、東京クリニック賛美、コンサータはスマートドラッグ、覚せい剤などキチガイ発言連発。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この現実が変わるといいね。医者に君の訴えが通じるといいね。頑張って
543優しい名無しさん:2014/05/09(金) 12:09:38.02 ID:v1elv1q4
俺の先生の所に通院してたら去年12月前に自費で処方してもらったのにねー
発言見る限り家は裕福そうな感じだし
可愛そうに…
544優しい名無しさん:2014/05/09(金) 12:20:41.31 ID:dJ3NP+Cp
子供の頃から片付けすると数分でイライラして、部屋ゴミベヤのまんま
周りからお前はただの怠け者だっていわれたり
んで大人になってストレスで不眠症になってたまたま近くの心療内科にいって、いろいろ話してるうちにaddかもね
てのでその当時はリタリン処方された
自分は頭興奮とかなくて仕事はかどるし部屋すごいきれいになったんだよね

なにより症状名がわかったときほっとしたの覚えてる
545優しい名無しさん:2014/05/09(金) 12:33:16.05 ID:dJ3NP+Cp
友達は強度の脅迫障害だったんだけど、親は変わり者扱いするし悩んで、社会人なって専門の病院で自分の病気わかって安心したっていってた

いまはうちのめいっこ観察中
三人いるけど、一人がみてて自分と同じ傾向ちらほらみえるから
546優しい名無しさん:2014/05/09(金) 13:26:52.37 ID:X/4WX/2J
また基地外メンヘラネカマが連投で暴れてるのか

「スルーして!私は消えるから!」と何度も聞いてるんだが
あんた自身がスルーも出来ず消えることも出来ずただ荒らすだけ
547優しい名無しさん:2014/05/09(金) 14:17:55.54 ID:h0y2fHF6
ナルコでリタ処方されてるんだがすぐ切れるのでコンサータいいなと思ってる。
コンサータって適応がADHDだけみたいだけど、持続するのはナルコにとっても魅力的なんだけどな。
リタはもう1時間効くかどうかってくらいに耐性ついてしまったので困った。
この状態でコンサータ飲んだとしても効かないかもしれんが・・・。
548優しい名無しさん:2014/05/09(金) 14:21:50.30 ID:a6h7lSrC
ナルコでコンサって処方してもらえるのかね
549優しい名無しさん
メールで相談する振りをして騙して病院情報を聞き出しました!!
○○とのやり取りは以下になります!!
こんなの送ろうとすることが正気じゃない
ホント屑過ぎる
屑の中の屑