【診療報酬改定】抗不安剤・睡眠剤は各2種まで #2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
▽まとめ
2014年04月から、精神系薬剤の処方に制約がかかります。
●抗不安剤(マイナートランキライザー)2種類まで
●睡眠剤 2種類まで
●抗鬱剤 3種類まで
●抗精神病剤(メジャートランキライザー)3種類まで
違反した場合のペナルティは「医師が患者・保険組合に請求できる金額が減らされる」
だけなので、必要ならば減収覚悟でこの制限以上に出すことは可能です。

▽なぜ急に?
実は、既にパブリックコメントも終わって、既定路線になっています。
それを2014年03月07日に読売新聞電子版が大々的に配信したので祭状態になりました。

▽いま多数飲んでいる人へ
いたずらにうろたえずに、>>2-20を参考にして自分の飲んでいる薬を書き出してください。
分類がわからなければただの列挙でかまいません。わかる人が回答します。

▽禁止事項
・ニュース速報+板の当該スレからの誘導(荒らしがついてきます)
・荒らしレス・荒らしコテハンへの反応(余計に荒れます)
・明らかにテンプレートを読んでいない質問(回答されないことがあります)
2優しい名無しさん:2014/03/20(木) 21:20:14.92 ID:r1B3teGR
各自、ググったりして一般名を下記の74p〜77pを参考に、テンプレに分類してください。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039481.pdf

メモ用

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで

■睡眠薬2つまで

◆抗うつ薬3つまで

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外

※継続処方組は9月いっぱいまで経過措置あり。
※◆の抗うつ薬と抗精神病薬は、指定された条件を持つ医者(臨床経験5年以上)の場合、免除。

※ロゼレム、ベゲタミンは睡眠薬に分類されます。
3すべての元凶、読売の記事:2014/03/20(木) 21:20:47.85 ID:r1B3teGR
向精神薬の大量処方を制限へ、診療報酬を認めず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140307-OYT1T00823.htm?from=top

厚生労働省は新年度から、抗不安薬や睡眠薬などの向精神薬を数多く処方した場合、
診療報酬を原則認めない仕組みを導入することを決めた。

薬物依存や重篤な副作用を防ぐ狙いがある。

新ルールでは、外来診療で服薬管理などをする際、抗不安薬か睡眠薬を3種類以上、
または、統合失調症の治療に使われる抗精神病薬か、抗うつ薬を4種類以上、
1回で処方した場合、診療報酬を請求できなくし、処方箋料も減額する。

また、入院患者に、副作用が少ないとされるタイプの抗精神病薬を処方する場合も、
2種類までしか加算できないように改める。

抗不安薬や睡眠薬としてよく使われるベンゾジアゼピン系の薬剤は、使用し続けると薬物依存になる危険性がある。

(2014年3月7日17時35分 読売新聞)
4詳細な記事(1/2):2014/03/20(木) 21:21:28.63 ID:r1B3teGR
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/hotnews/int/201402/535103.html
NEWS◎2014年度診療報酬改定 向精神薬の多剤処方は厳しく規制へ
2014/2/18 土田絢子=日経メディカル

2月12日に中央社会保険医療協議会(中医協)が厚生労働大臣へ答申した2014年度診療報酬改定案(関連記事)
では、向精神薬の多剤処方を是正するための規定が数多く設けられた。

多剤併用として減算の対象になるのは、3剤以上の抗不安薬または睡眠薬、4剤以上の抗うつ薬または抗精神病薬
を処方した場合だ(末尾表参照)。

精神科に限らず、一般外来で向精神薬を多剤処方した時は、処方料が42点から20点へ、処方箋料が68点から30点
へと引き下げらる。薬剤料は8割に減算されることとなった。

また精神科の外来患者に対して多剤併用を行った場合、患者の病状や服薬状況、副作用などを確認したときに算定
する「精神科継続支援・指導料」(55点)が算定できなくなる。入院患者についても、精神科救急入院料などに加
算できる「非定型抗精神病薬加算」で、処方する種類数に制限のない「非定型抗精神病薬加算2」が削除となった。

ただし、既に多剤併用されている向精神薬を急に減らすのはリスクも大きい(関連記事)。このため経過措置が設
けられ、これらの規定は10月1日から導入される。

向精神薬の多剤併用の見直しについて中医協は当初、医師の技術料である「通院・在宅精神療法」を減算する方針
を挙げていた。しかし、パブリックコメントで反対意見が集中。「多剤投与となるケースは治療に難渋する場合が多
く、精神療法に通常以上の働き掛けを要する」「単剤化を勧めてもどうしても応じない患者が多剤使用となってい
る。多剤処方をしている患者の診察時間は普通よりも長く掛かっている」などの声が寄せられた。
(続く)
5詳細な記事(2/2):2014/03/20(木) 21:22:03.40 ID:r1B3teGR
(>>4の続き)

http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/hotnews/int/201402/535103.html

NEWS◎2014年度診療報酬改定 向精神薬の多剤処方は厳しく規制へ
2014/2/18 土田絢子=日経メディカル

日本精神神経学会も、薬剤数のみで「通院・在宅精神療法」を減算する案に医学的根拠はないとして反対意見を表
明していた。結局、処方料や処方箋料などで減算する方針に落ち着いた形だ。

日本では、向精神薬の多剤併用・大量投与が様々な問題を引き起こしてきた。睡眠薬や抗不安薬などのベンゾジア
ゼピン系薬は不適切な頻回使用により薬物依存を生みやすい。さらに患者が溜め込んだ向精神薬を過量服薬すると、
衝動性が高まって自殺につながりやすくなる。

また抗精神病薬は、600mg/日(クロルプロマジン換算)程度で治療効果が頭打ちになるのに対し、それ以上投与
すると錐体外路系副作用のリスクが増大することが分かっている。
6例外規定:2014/03/20(木) 21:22:37.79 ID:r1B3teGR
これの概要の42ページから
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039378.pdf
臨時投与や薬剤切り替え時など除外規定あり

以下44ページから抜粋
1回の処方において、3種類以上の抗不安薬、3種類以上の睡眠薬、
4種類以上の抗うつ薬又は4種類以上の抗精神薬を投与した場合
精神科継続外来支援・指導料は算定できないこととし、
処方せん料、処方料、薬剤料については減算する。
―-
例外もあるみたいね。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039378.pdf
の概要の44ページを覗いてみると。。。

※ただし、以下の場合は向精神薬多剤投与として扱わない。
(イ)他の保険医療機関ですでに、向精神薬多剤投与されている場合の連続した6ヶ月間。
(ロ)薬剤の切り替えが必要であり、既に投与されている薬剤と新しく導入する薬剤を一時的に併用する場合の連続した3ヶ月間。
(ハ)臨時に投与した場合。
(ニ)抗うつ薬又は抗精神病薬に限り、精神科の診療に係る経験を十分に有する医師(※)が処方した場合。※臨床経験を5年以上有する、適切な保険医療機関におい
て3年以上の診療経験を有する、相当数の主治医として治療した経験を有する、精神科薬物療法に関する研修を修了していること等の要件を満たす医師をいう。
※向精神薬多剤投与を行った保険医療機関は、年に1回、向精神薬多剤投与の状況を地方厚生(支)局長に報告する。
※精神科継続外来支援・指導料、処方せん料、処方料、薬剤料の見直しは平成26年10月1日より適用。
7対象になる薬:2014/03/20(木) 21:29:57.37 ID:dhesGlm7
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/dl/zimu2-2.pdf
>【精神科継続外来支援・指導料】
>(問48) I002−2精神科継続外来支援・指導料注2について、抗不安薬、睡眠薬の種類
>については薬価基準のいずれの部分を参考とすればよいか。

>(答)以下のリストの薬価基準収載医薬品コードを参照とすること。
>コードの上3桁が「112」に該当する催眠鎮静剤、抗不安剤が該当し、3剤以上の
>抗不安薬又は3剤以上の睡眠薬を投与した場合には、所定点数の100分の80に相当
>する点数により算定することとなる。

>使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2012/03/tp120305-01.html
―-
今回の規制で対象になる薬のリスト見つけた

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039477.pdf
これの261P
>抗不安薬、睡眠薬、抗うつ薬及び抗精神病薬の種類数は一般名で計算する。
>また、抗不安薬、睡眠薬、抗うつ薬及び抗精神病薬の種類については、別紙36を参考にすること。

でその別紙36ってのが
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039481.pdf
これの74P〜77P

一般名だから分かり難いけど、気分安定薬とか抗てんかん薬とか中枢神経刺激薬は案の定対象外っぽいけど
なんかベゲタミンが眠剤扱いで規制対象になってたりする
8運転免許について:2014/03/20(木) 21:31:15.08 ID:dhesGlm7
新年度(?)から、「一定の病気」がある人は免許取得・更新時に申告する義務が課せられます。
「一定の病気」の範囲は次の通り。
道路交通法施行令(これ自体は前から変わっていない)より
(免許の拒否又は保留の事由となる病気等)
第三十三条の二の三  法第九十条第一項第一号 イの政令で定める精神病は、統合失調症(自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。)とする。
2  法第九十条第一項第一号 ロの政令で定める病気は、次に掲げるとおりとする。
一  てんかん(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害及び運動障害がもたらされないもの並びに発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)
二  再発性の失神(脳全体の虚血により一過性の意識障害をもたらす病気であつて、発作が再発するおそれがあるものをいう。)
三  無自覚性の低血糖症(人為的に血糖を調節することができるものを除く。)
3  法第九十条第一項第一号 ハの政令で定める病気は、次に掲げるとおりとする。
一  そううつ病(そう病及びうつ病を含み、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。)
二  重度の眠気の症状を呈する睡眠障害
三  前二号に掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈する病気

つまり、カッコ書きの「…症状を呈しないもの」だと主張すれば、とことんまで争えるようになっています。
9その他:2014/03/20(木) 21:32:09.34 ID:dhesGlm7
トータル6剤規制について

今回の規制とは別に、内服薬すべてを合わせて6剤まで、という規制も前々からあります。
これもペナルティは「医師が請求できる金額が少なくなる」というだけで、
実際問題として機能していません。

>院外処方の場合は
>処方せん料
>7種類以上の内服薬の投薬時 40点

>上記以外 68点
―-
厚労省に電凸

不安だったから厚労省に電凸してみた。
抗不安薬:2種類 睡眠薬:2種類 抗うつ薬:3種類 抗精神病薬:3種類までっていう理解でいいらしい。
6剤以上処方するとダメっていう縛りはないみたいですね。
487に書いてあるとおり6剤までと7剤以上では処方せん料が異なるだけっていうことでいいのかと。
10これでテンプレは終了:2014/03/20(木) 21:33:30.52 ID:dhesGlm7
以上、よろしくお願いします。

前スレ
【速報】 新年度から、向精神薬の大量処方を制限へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/
11HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/20(木) 21:38:26.13 ID:dhesGlm7
上げます。
12カイゼルひげ ◇ecHige/H3g:2014/03/20(木) 21:53:10.15 ID:VpgAwX2I
 
13カイゼルはげ ◆HsptrkZmYk :2014/03/20(木) 21:58:50.27 ID:ulKg7+pt
メモ用

■糞コテHDIの正体

 1.無責任
 2.お医者さんごっこ遊び
 3.自称医師に勝っている
 4.でも自分の病状は治らない
 5.あなたと主治医の関係を破壊する
 6.インチキ
 7.仕事中でも自宅でも病院内でもIDが変わらない便利なPCを所持
 8.徹夜で粘着してカキコミ活動
 9.元イット屋 勤務先は自称アイティーの企業
10.プログラミング経験25年だがIDの仕組みは理解していない
11.薬学を学んだことはない 情報源はネットと主治医と書店で立ち読み
12.4月から【放送大学の薬学概論(看護師向け)】を受講予定(キリッ

ドンドン付け足していってね!

■ドヤ顔リスト

万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)◆ecHige/H3g
ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56
14優しい名無しさん:2014/03/20(木) 23:32:27.57 ID:wRJZsSh4
>>1
15優しい名無しさん:2014/03/21(金) 03:03:23.37 ID:XwjFLShJ
誰が何を意図してこうなったのか教えて下さい
16優しい名無しさん:2014/03/21(金) 03:15:39.51 ID:SitMAw0K
>>15
ベンゾ依存が社会問題だからだよ。
17優しい名無しさん:2014/03/21(金) 03:21:59.21 ID:XwjFLShJ
>>16
いつぐらいから、具体的にベンゾの性質のどこら辺を社会問題としているのですか?
自分はベンゾなかったら今頃かなり体痛んでると思うんですが
あと酒とタバコの方がよっぽど強力で危険だと思うのです
依存は認めます
18HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/21(金) 05:23:20.59 ID:ewBDUmLX
>>14-16 日本の事情としては、たとえば
レンドルミンを出した→効かない→じゃあハルシオンを追加しよう
→しばらくして効かなくなった→じゃあロヒプノールを「追加」しよう
→しばらくして効かなくなった→じゃあベンザリンを「追加」しよう
といった具合に、効かなくなった薬を整理せずに追加、追加を繰り返す
ケースが後を絶たないので、新年度の診療報酬改定でそれを抑制する
ことになりました。

社会問題化したのは1990年代の米国でだと思います。私の主治医は、
うがった見方をすればSSRIを売りたい製薬メーカーが依存性を煽ったとも取れる、
と言っていましたが、訴訟大国アメリカでは集団訴訟に発展してしまいました。

あと、本当にベンゾジアゼピン系がカットできない人も中にはいるみたいです。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393080903/l50
19優しい名無しさん:2014/03/21(金) 10:12:52.78 ID:y759VvH9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320325197/443
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
20優しい名無しさん:2014/03/21(金) 12:46:37.17 ID:F5j8MXu3
頓服で出た薬もカウントされるの?
21HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/21(金) 12:59:39.85 ID:ewBDUmLX
>>20 原資料には、食後の薬とか頓服とかの限定はありません。
あるのは「臨時(14日以内、そのあと1週間以上あけて)」は
増やしてもいいよということだけです。
ですので、頓服をあらかじめたくさんもらっておく場合は
引っかかると思います。
22カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2014/03/21(金) 15:17:12.84 ID:VnsH/0rT
このスレは、下記スレの続編です。
今後医師に周知されるに従って質問が増える可能性があることから立てました。
下記スレにまだ余裕があるので、まずはこちらへ。

【速報】 新年度から、向精神薬の大量処方を制限へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/
23優しい名無しさん:2014/03/22(土) 12:21:33.41 ID:E+Ho+NHb
私は11種類の薬飲んでるし、完全にアウトなんだけど
この前の診察でも先生は何も言ってなかったわ。。。
むしろ、私が副作用に悩んで薬を勝手に止めようとしているのを知って
「幻聴妄想や不眠にまた苦しむよ、良くなったら先生がちゃんと減らしてあげるから」と、
私の目を見て言ってくれたよ
医療報酬減っても私には薬出してくれるみたい。。。ありがとう先生;;
絶対いつか統失治して、頑張って生きる
今は障害年金と障害者手帳もらってるけど、いつか働いて年金断れるくらいまで治す
先生が協力してくれるんだから、私頑張る
24優しい名無しさん:2014/03/22(土) 16:23:01.46 ID:CTeld4/3
じゃあ、
アモバン、エリミン、レキソタン、デパス、ベゲA、レボトミン、セロクエル

なんて組み合わせもOKなのかな?
25カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2014/03/22(土) 17:23:03.82 ID:X7rnj4bX
>>24
NGです。
睡眠薬を1剤減らす必要があります。
抗不安薬2種類(レキソタン、デパス)、睡眠薬3種(アモバン、エリミン、ベゲタミンA)、
抗精神病薬2種(レボトミン、セロクエル)。

※エリミンとベゲAは睡眠薬扱いです。
26優しい名無しさん:2014/03/22(土) 23:33:20.02 ID:U64AwKeb
眠剤3種類出てるけど、減らされなかった。今日。
昔も似たようなことがあって、
現場を知らない役人が勝手にやってること、
診療報酬を減らされるだけで
患者は今までと変わらんから安心してって言われた
こっちだって考えて必要だから投薬してるんだからと。

うちの主治医の見解はこうだけど、ドクターによるから、それぞれだろうね。
27優しい名無しさん:2014/03/23(日) 02:04:51.02 ID:6UIjjlap
>>25
ベゲAは睡眠薬かあ じゃやベゲAやめるしかないな
エリミンはいい感じなんだな

アドバイス ありがとう
28優しい名無しさん:2014/03/23(日) 03:18:29.02 ID:yd217ZDt
ベンゾ依存が問題でこうなったんなら、
民剤でもバルビ系とかは除外してくれたら良いのに…
29優しい名無しさん:2014/03/23(日) 04:05:47.72 ID:0kkzcUuI
平成23年度に向精神薬を処方された生活保護受給者のうち、少なくとも4328人が複数の医療機関から重複して受け取っていたことが19日、会計検査院の調べで分かった。生活保護の医療費に自己負担はなく全額公費。
30mim。:2014/03/23(日) 08:52:03.29 ID:YdlYWPO+
モナー薬局のレス番151-153の動向通り警笛され社会問題化してきたように、
基本的に病気に対して1剤ですから、ヤブ医者のデタラメ処方が蔓延していますから、
重く依存しちゃますからやめると発狂する、半年くらいかけて減らしていかないといけない。
多いと副作用が酷くなりますから、まず量を少し抑えにきただけですよ。

薬を分かってないヤブ医者潰しですから。
すでにひっかかる方は、転院とか考えてもいいと思いますよ。
そこは抑えておいてください。
31mim。:2014/03/23(日) 08:57:34.05 ID:YdlYWPO+
HDI ◆hbVYHgubO6hKは以下を飲んでおり、典型的なデタラメ治療、すでに重度のベンゾ依存です。
・アモキサン 25mg×8C → 25mg×12C
・パロキセチン「明治」 10mg×2T
・リボトリール 1mg×3T → 1mg×4Tに増量
・セニラン 5mg錠を頓服
・ロフラゼプ酸エチル「サワイ」 1mg×2T →在庫限りで打ち切り
・ロラメット1mg×2T
・ベタナミン
4月から、放送大学の薬学概論(看護師向け)を見ようと思っている程度のキチガイなので、
アドバイスを受ける方は参考にしてください。
それぞれのベンゾジアゼピンに別々に依存するとかトンデモ理論を提唱していますから。
32優しい名無しさん:2014/03/23(日) 09:06:42.14 ID:QZC5BBH9
>>30-31 はいはい、あんたは薬飲んで寝てなさい。
33mim。:2014/03/23(日) 09:28:03.22 ID:YdlYWPO+
元祖mimは薬は飲んでません、出ていません。
「新宿こいや」は、mim2です。一緒にしないでください。
薬と呼ばれるものを飲んだのはいつだろうな、
漢方系のお腹の調子が悪い時のやつを飲んだのは、
半年くらい前かな。
34優しい名無しさん:2014/03/23(日) 09:28:36.34 ID:QZC5BBH9
>>28 いや、ベンゾジアゼピン依存だけじゃない。
あくまで推測だけど、国民医療費削減のほうが大きいと思う。
スレタイは字数の関係で抗不安剤・睡眠剤になっているけど、
抗鬱剤・メジャーも各3種までという規制がかかる。
効かないから足そう、それでも効かないから足そう、と、
増やすだけで要らなくなった薬の整理をしないドクターが
結構いるんですよ。
35mim。:2014/03/23(日) 09:30:27.10 ID:YdlYWPO+
モナー薬局のレス番151-153にこう規制につなかってきた経緯が書いてありますから、
いまだヤブ医者は薬の安全で効果的な使い方を知らないですから危ないですね。
デタラメ大量処方の、依存して、薬を減らしたら発狂ですね。
36mim。:2014/03/23(日) 13:13:53.75 ID:YdlYWPO+
生活保護受給者への向精神薬、重複処方4328人 検査院調べ
MSN産経ニュース-2014/03/19
平成23年度に向精神薬を処方された生活保護受給者のうち、
少なくとも4328人が複数の医療機関から重複 ...


これ次の手ですね。抗不安薬と睡眠薬は第3種向精神薬として、規制がありますから、
乱処方されてはいけない。依存・乱用の懸念があるから、もう指定済みなんです。
不正な受給と、不正に大量入手しているというのは、
37mim。:2014/03/23(日) 13:16:29.95 ID:YdlYWPO+
これは政府と警察が薬物監視をうまく行えていないということですから、今、発覚しましたから、
強化しないといけないですね。何らかの不法な場合に起訴して、ニュースにして、あんたらわかってるかーという重圧をかけたり、
これらの処方がある場合の処方の監視機構が強化されるかもしれん。
色々考えられる。今はニュース見張ってれば次何が来そうかなーってのはわかりますよ。

モナー薬局のレス番151-153を読んでください。必要ならこっちに貼り付ければいいよ。
38優しい名無しさん:2014/03/23(日) 13:20:21.10 ID:QZC5BBH9
いいからお前は巣に帰れ。
39優しい名無しさん:2014/03/23(日) 14:21:59.71 ID:QZC5BBH9
>>36
> 不正な受給と、不正に大量入手しているというのは、
全部が売買目的の大量投与だという証拠はどこにもない。
単に別の病院にかかっていることをもう片方に伝えていないから
重複して出ているというケースもある。
会計検査院はそこまで見ないよ。

>>37
> モナー薬局のレス番151-153を読んでください。
> 必要ならこっちに貼り付ければいいよ。
迷惑だから貼るな。
40mim。:2014/03/23(日) 14:56:22.67 ID:YdlYWPO+
名無しのHDIの荒らしうっぜェマジで。
こいつしか居ないから。
このキチガイっぷりに該当するのは。
41優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:02:28.57 ID:QZC5BBH9
>>40
> 名無しのHDIの荒らしうっぜェマジで。
うざいなら見なければよい。
42mim。:2014/03/23(日) 15:04:32.98 ID:YdlYWPO+
まずちょっとHDIとかいう50歳くらいの爺さんは、
それから、ちょっと頭悪いから、どういう思考の状態で反論が成り立っていると思っているかどうか、
のレベルが低いわけです。つまり頭が悪いわけです。
それを単細胞な感じで、尻尾出しつつ、逐一レスつけてきて、さらに、
「巣」がどこにあるかとか、mimは何人いるかとか、前から居て見たことがある人はわかりますから、
それを認識していないとか、色んなサインがありますよね。
スレッドの空気を知らないから目立つとか、
HDIの頭の悪さがわかるようなサインがたくさんありますよね。
43mim。:2014/03/23(日) 15:08:27.43 ID:YdlYWPO+
万年基地が、少しIQの高そうな破綻した思考とすると、
HDIは小学生みたいな感じで、色んなスタイルがありますから。
死ねばいいのに
44優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:10:52.41 ID:6eGF2aVT
まあ、名無し連投間違いなくHDIでしょ
全レスageと句点の特徴消せば良いのに
45HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 15:15:42.73 ID:QZC5BBH9
>>44 そうですが、何か?
46優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:19:55.55 ID:6eGF2aVT
さりげなくアドバイスしたつもりが、自分でぶっちゃけちゃったのかー
今後名無し潜伏する時の参考にしときなよ
47優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:21:14.86 ID:QZC5BBH9
>>46 句点というか、アンカーでバレたか。
アドバイスthx.
48mim。:2014/03/23(日) 15:21:28.34 ID:YdlYWPO+
>>46
無理無理、頭の悪さが原因で節々が隠せないわけだから
49mim。:2014/03/23(日) 15:28:29.31 ID:YdlYWPO+
もうこいつは、こういうのは敗北しているからこそ、名無しなんです。
50優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:33:36.93 ID:LkOlpArG
>>45
>>45
>>45 (笑)
51mim。:2014/03/23(日) 15:35:25.26 ID:YdlYWPO+
>>31を見ると、もうかなりヤバイ状態のベンゾジアゼピン依存ですから
この人の場合、薬剤数がどうとかじゃなくて、
こんな残念な処方があるかって感じですからね。
この制限スレッドパート2までで一番ヘビー級にヤバイですからね、
久々にこんなヤバイ処方見た感じです^ ^
52優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:36:41.39 ID:Y/iIe+2J
今までのコテ同士の争いの経緯などは知らない新参だが、
名無し潜伏で他コテ攻撃、しかも即バレとか恥ずいなw

コテ張ってる誇り()は無いのかw
実年齢50がホントなら、俺なら恥ずかし過ぎてしばらくネットはできないレベルww
53HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 15:42:49.95 ID:QZC5BBH9
>>52 じゃコテ出しましょうかw

>>51 ヤバい処方ですよ、確かに。
アモキサンmax、ベタナミン、それでも回復しないんですよ。
それに対応できる簡単なレシピ、出せますか?
苦しまないというのが絶対条件ですからね。
54mim。:2014/03/23(日) 15:48:07.13 ID:YdlYWPO+
争いも何も>>31の通り、薬の知識がウンコみたいなHDIが、
昨日か一昨日かいきなりmim粘着してきたから「お前は知識無さ過ぎ、残念な処方」って適当にあしらってたら、
敗北を痛感したらしく、もう今日には名無しですよ。
負けが何かとか、恥ずかしいが何かとか、
そういう常識基準は、彼の人生にはもう存在していないと思われます。
こういうことですよ。色んな尻尾っていうのは。
55mim。:2014/03/23(日) 15:51:13.91 ID:YdlYWPO+
>>53
すごい依存症なので苦しまないというのは不可能です。
ただ今のまま飲んでると、もう薬の作用が強すぎてダルいだけだよね。
もうダメだよね、これは。
56優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:56:42.72 ID:hPs7uvcZ
もう >>2 さえあればクソコテのお医者さんごっこいらないっしょ
57優しい名無しさん:2014/03/23(日) 16:03:29.47 ID:hPs7uvcZ
もう >>2 さえあればクソコテのお医者さんごっこいらないっしょ

>>31 はホントみたい >>53 だし、ただのお薬多剤処方されまくってるメンヘラ無職オヤジでしょ。
そんでモナー薬局()とかいうところで自尊心を満たしてる。放送大学で薬学の単位取ったからってなんもならんよ。
いちいち自慢しなくていいから。自慢にもならないし

>>31 の処方やばすぎでしょ。社会の底辺が自尊心満たすためにスレ荒らすな。モナー薬局にとどまっててくれよ
カイゼルひげとかいうオヤジも痛すぎる。当たり前の知識がスレで既出の知識をドヤ顔で披露してるだけ

もう >>2 さえあればだれでも判断できるから。あとはそれを医者に相談するだけだし
58優しい名無しさん:2014/03/23(日) 20:35:59.48 ID:iRvh8g+D
(朝)エビリファイ、タスモリン、ガスモチン、コンスタン、メチコバール、ゴシュウユトウ、ハンゲシャシントウ
(昼)タスモリン、ガスモチン、コンスタン、メチコバール、ハンゲシャシントウ、アルマール
(夕)タスモリン、ガスモチン、コンスタン、メチコバール、ベザフィブラートSR、ハンゲシャシントウ
(寝る前)ゴシュウユトウ、デパケンR、アモバン、ハルシオン
(頓服)不安時にデパス、不眠時にサイレース

これは、セーフですか、アウトですか?
59優しい名無しさん:2014/03/23(日) 20:45:44.98 ID:iRvh8g+D
抗不安作用のある漢方についても、このルールが適用されるのかもあわせておたずねしたいです。
60優しい名無しさん:2014/03/23(日) 20:48:08.54 ID:QZC5BBH9
HDIです。
叩き合いは読みたくないのでコテトリつけてくれ、という需要があるので、
回答の時は名無し、mim。ちゃんとの議論の時はコテトリ、と暫定的に
使い分けてみます。

>>58 たくさん出てますけど、引っかかるのは睡眠剤だけですね。
マイナー…コンスタン、デパス
メジャー…エビリファイ
睡眠剤…アモバン、ハルシオン、サイレース
規制対象外…タスモリン、ガスモチン、メチコバール、ゴシュウユトウ、
半夏瀉心湯、アルマール、ベザフィブラートSR、デパケンR

>>59 一覧表が前スレに出ていましたけど、対象外です。
http://mona.s602.xrea.com/?p=586
をごらんください。
61優しい名無しさん:2014/03/23(日) 20:57:32.63 ID:MN9Qt8P9
>>58
まさに薬漬け
肝機能は大丈夫かな
62HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 21:00:36.31 ID:QZC5BBH9
>>58-59 追記。
身体症状がいろいろ出てきているとお見受けしました。
西洋医学は基本的には対症療法なので、漢方のプロに
全身を診てもらったほうがいいように思います。
63優しい名無しさん:2014/03/23(日) 21:15:32.55 ID:QZC5BBH9
あー、間違えてコテトリつけちゃった。
今の病院のままなら、身体系の対症療法薬は全部バッサリ切って、
不定愁訴の根本原因であるストレスを叩くために抗鬱剤をひとつ
入れたいですね。
別の普通の病院でセカンドオピニオンを取ることも含めて、
医師とよく話し合ってみてください。
64優しい名無しさん:2014/03/23(日) 21:50:10.57 ID:iRvh8g+D
>>60
ご回答、ありがとうございます。

>>61
肝機能は、今のところは大丈夫です。
65優しい名無しさん:2014/03/23(日) 22:41:48.67 ID:TkQGPHf3
・精神疾患は脳の病気か? 「薬で治る」を冷静に批判  エリオット・S・ヴァレンスタイン著

 いったいいつから、精神疾患の治療が、対話を軸とした心理療法から、投薬中心にとって代わられたのか。
独自の技量を誇っていた精神科医は、なぜ薬剤師のように振舞うようになったのか。現代の精神医療がかかえる
根本問題を正面に捉え、検証しようとした重い著作である。
 現在、多くの医学書には、精神疾患は脳内の神経伝達物質のバランスの欠如に困る、と書いてある。統合失調症
はドーパミンの、うつ病はセロトニンの多寡や活性・不活性が、神経細胞に影響を与えるから、と言うのである。
だがそもそも、患者の脳内の生科学的状態を調べる方法などありえない。精神疾患の生化学説は、偶然、向精神薬が
見つかったことに対する一解釈にすぎず、有力な薬でも患者の半分以下にしか効かないし(効果にも個人差がある)、
薬効も数日服用しないと現れない。薬理学的なメカニズムは不明なのである。
 著者は専門誌の総括を精査し、精神疾患の生化学説が1970年代を境に受け容れられ、臨床の光景が塗り替えられて
いった過程を明らかにする。しかし同時に、薬効を過大に宣伝し、巧妙なマーケティングで巨額利益を上げる製薬会社
を一方的に非難はしない。説明が空疎ものだとしても、現実に一定の患者は治癒しているからである。そして社会の側
にも、これを受け容れる素地が十分すぎるほどある。原因は家庭環境や遺伝にはなく、服用すれば救済されるかもしれない
ことを匂わす科学的な装いの説明は、患者本人、家族、製薬会社、医師、保険会社など、関係者にとって好都合なのだ。
 精神現象はなお巨大な謎である。それを良いことに、皆にとって抵抗感なく金が回転しさえすれば、これを是とする強弁
がまかり通っている。著者の批判は、危うい生化学説に社会全体が傾き過ぎている一点にある。単なる告発や非難ではない、
落ち着いた現状批判を行ったところに真価がある。腰の据わった良質の科学論とも言ってよい。功刀浩監訳、中塚公子訳。 
評・米本昌平(科学史家)
Elliot S.Valenstein 米ミシガン大教授。専門は心理学、神経科学。
66HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 23:57:47.32 ID:QZC5BBH9
>>65 4410円ですか。非専門家が私費で買うにはちょっと高いですね。
というわけで、地元の図書館で予約をかけました。
67優しい名無しさん:2014/03/24(月) 03:07:50.74 ID:yMmTOz+V
こんなこと言っちゃう人が薬飲んでないって?

>>974
んまぁ過去に本人がこんなこと言ってるしなwどっちもどっち

540 mim sage 2013/08/29(木) 18:10:43.64 ID:U/5yhRAs
お前はバカだ!!
このスレッドから出ていけ!
お前はもう死んでいる!!チョぇkdな?\々<dvG742!!!
68mim。:2014/03/24(月) 03:22:33.41 ID:NPXTZ6b+
539:TABA ◆NEidpy6saW6s :2013/08/29(木) 18:04:08.65 ID:NmF6ftXx
小説3ページしか読んでないのにその小説を批判するレベル。
もうちょっと勉強しろよ。
こんなこと言っちゃう人が薬飲んでないって?

546:mim:2013/08/29(木) 18:21:00.93 ID:U/5yhRAs
TABAの頭にあわせて遊んでるだけだよ。
推奨されていない睡眠薬の長期投与で 薬を飲まないと寝られない依存症になり
死亡リスクがあがり、注意力や記憶力など認知機能が衰え、がんや感染症にかかりやすくなり、
抑うつ感は増してきて
69優しい名無しさん:2014/03/24(月) 03:26:53.29 ID:KKSMH12u
>>67
これは酷いw
完全にファビョってから言い訳じゃねぇかwww
70mim。:2014/03/24(月) 03:30:44.52 ID:NPXTZ6b+
なんかHDIは、ぜんぜん分かってないけど、客観的診断についてのエビデンスではなくて、
精神医学の場合は、治療法のエビデンスベースドです。
それは医師に経験に頼るものではないし、デタラメ大量投与が、
エビデンスに基づいて無意味だしデタラメですから、ですね。ここまで制限をかけられるんですよ。

前スレ995のアホHDIが「エビデンスベース言うけど客観的な診断がないから、
医師の経験に頼らざるを得ない、多剤処方してもいいが報告せよという縛りがかかった、理論と臨床の違いを認識せよ」
とほざく。
71優しい名無しさん:2014/03/24(月) 03:37:05.21 ID:KKSMH12u
エビフライまで読んだ
72優しい名無しさん:2014/03/24(月) 04:09:18.12 ID:nEE1pK3k
あぼ〜んだらけw

すっきりw
73mim。:2014/03/24(月) 04:11:15.89 ID:NPXTZ6b+
前スレ996で頭のいい名無しが
「多剤処方患者が多数いてその寛解率が多剤処方しても
有為に増加しないとしたら、それは臨床から 導き出されたのでは」
指摘しています。

前スレ998のHDIがアホなので、他のスレでmimがエビデンスベースと言ったのに対して、
このスレで返答していると明かしていますね。クソアホなのでしょうがないですが。
74mim。:2014/03/24(月) 04:59:10.43 ID:NPXTZ6b+
薬理学的はかなり客観的ですから、
医薬品添付文書にて、治験で有効な血中濃度になるためにはどういう量の範囲におさまり、
有効性が確認されたということが判明していますから。血中濃度がどのくらいで、受容体占有率が100%になるか、
受容体占有率を100%にしなくても効果があることがわかっていますし、
最大量まで増加させるのは、ごく一部ですから範囲が書かれています。
古い薬も新しい薬も、効くと言っても治験が通っただけなので、どれを組み合わせるとか、どれが割りの治療か、これが「真にエビデンスベース」ですね。
ヤブはこういったことを全部分かってないですから、こんな制限は序章ですよ。
75HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/24(月) 05:34:58.99 ID:P7KsK4r3
>>54
> 負けが何かとか、恥ずかしいが何かとか、そういう常識基準
何の疑いもなく「常識」だと思っているわけですね。残念です。

>>55
> すごい依存症なので苦しまないというのは不可能です。
リボトリールに依存しているから苦しむぞ、というご指摘と判断します。
それは覚悟の上です。アモキサンmax+パロキセチン(は減量途中)+
ベタナミン、のほうの代替案はありますか?

> もう薬の作用が強すぎてダルいだけ
全く違います。これだから臨床を知らない空疎な理論に聞こえるんです。
某ドラマの言葉を借りれば、病気は教室で起きているんじゃないんです、
社会で起きているんです。それを自覚できないあなたも痛々しい。

>>74
> 薬理学的はかなり客観的ですから、
まずこの変な日本語を何とかしてください。
一気に書き上げて推敲していないのが見え見えです。

> 血中濃度がどのくらいで、受容体占有率が100%になるか、
> 受容体占有率を100%にしなくても効果があることがわかっていますし、
In vivoの実験データあります?>>65の本を読むまでなく、
そんな観測ができればそれだけでノーベル賞ものだと思うのですが。
76優しい名無しさん:2014/03/24(月) 08:53:01.83 ID:MhgSFBVV
薬は2種類まで保険適用。オバーした分は実費。
77優しい名無しさん:2014/03/24(月) 09:09:18.74 ID:P7KsK4r3
>>76 違います。テンプレに書いてある通り、
・4/1から、多剤処方したら集計して地方厚生局に報告
・10/1から、診療報酬減算
というのが今回の改定です。
将来的な話としても、「全部で2種類」というのは無理です。
78mim。:2014/03/24(月) 09:12:31.06 ID:NPXTZ6b+
誤字をもっとたうさん入れてあけようろうか?

pubmed id 17012653, 20862644 パキシルとかは増量するのはあまり大きな意味はない。
パキシルは代謝を自己が阻害するから、とんでもない血中濃度になったりするしな。

>この技術を用いて、約70-80%のドーパミンD2受容体占有率を呈すると、
>副作用なく治療効果をあげることが明らかとなってきた。
>逆にこの占有率を呈する用量に臨床用量を設定することが最適用量になると考えられている。
from 「PET研究を応用して統合失調症治療薬(抗精神薬)の服用量を再評価」(放射線医学総合研究所)
79HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/24(月) 09:27:00.12 ID:P7KsK4r3
>>78 これですか。こういう生産的な情報提供をしてくれればいいのに。
「抗精神薬」は元からある誤字ですね。
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?01_30.shtml
まあ先端の研究成果が学界で定説として認められるまで10年、
それから現場に降りてくるまでにさらに10年はかかるだろうなあ…
80mim。:2014/03/24(月) 09:31:49.70 ID:NPXTZ6b+
お前は
薬学のこういう基礎知識を何も知らないって、自分で自白してるだろ

いちいちこんな基礎知識を教える必要はあまりないわけだけど、
アホ相手に、いちいち検索すれば出てくることだし

現場に降りてきたし>>1見ろな、頭沸いてるんだよお前は
81優しい名無しさん:2014/03/24(月) 12:15:59.25 ID:LIUHJTxo
■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで

ワイパックス
デパス

■睡眠薬2つまで

サイレース(2mg)×2
マイスリーかユーロジン

◆抗うつ薬3つまで

Jゾロフト
アモキサン

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

レボトミン

◆その他
タスモリン
ベタナミン
マイスリーかユーロジンのどちらを切るかで
悩んでます。どっちがいいですかね
82優しい名無しさん:2014/03/24(月) 12:20:53.22 ID:LIUHJTxo
この処方で問題ないでしょうか?

●抗不安剤(マイナートランキライザー)2種類まで

ワイパックス
デパス

●睡眠剤 2種類まで

サイレース
マイスリーかユーロジン

●抗鬱剤 3種類まで

アモキサン
ジェイゾロフト

●抗精神病剤(メジャートランキライザー)3種類まで

レボトミン25


マイスリー切るかユーロジン切るかで悩んでます
抗精神剤ってほかになにがあるんですか?
83優しい名無しさん:2014/03/24(月) 12:44:57.91 ID:P7KsK4r3
>>81-82 ベタナミンは今回の制度では抗鬱剤になっています。
出ている意図がよくわからないのですが、当座は切らないほうが
いいと思います。

> マイスリー切るかユーロジン切るかで悩んでます
試しに、今夜はマイスリー抜きで寝てみる、明晩は逆にユーロジン
抜きで寝てみる、ということを試してみてください。
それですっきり寝つけたほうを選べばいいかと。

> 抗精神剤ってほかになにがあるんですか?
抗てんかん薬という扱いで今回の規制対象外の、
リボトリールとかがあります。
84優しい名無しさん:2014/03/24(月) 12:52:00.90 ID:LIUHJTxo
>>83

素早いresどうもありがとうございます
マイスリーとユーロジン、試してみます

デパスって、睡眠薬?抗不安剤?
1シート(10mg)飲んでもまったくねむくなりません

レボトミン、1粒処方から1年かけて3粒にふやしてもらいました
朝昼夜の処方です。これは睡眠薬になるのでしょうか????
85mim。:2014/03/24(月) 13:06:34.94 ID:NPXTZ6b+
レボトミンは抗精神病薬であって、睡眠薬の適応はないですし、睡眠薬の分類にはなりません。
抗精神剤とは、抗精神病剤のことで、抗精神病薬のことです。睡眠薬にはなりません。リボトリールは抗てんかん薬なので抗精神病薬とは違います。

デパスは、この制限制度では抗不安薬です。効かないのは、もともと睡眠薬には完全な作用はないですし、
その上で、色々飲みすぎて耐性がついているのでしょう。
86HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/24(月) 13:15:26.93 ID:P7KsK4r3
こらこら、「抗精神剤」というのは日本語としておかしいだろ。
過去にそう言われていたのかもしれないけど、いたずらに混乱させる
ようなことを言わないように。
87優しい名無しさん:2014/03/24(月) 13:16:43.75 ID:P7KsK4r3
>>84 レボトミンは抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。
デパスについては>>85と同意見です。
88HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/24(月) 13:20:47.65 ID:P7KsK4r3
言われる前に言っておきますが、>>83では、
本来用語として存在しない(少なくともほとんど使われていない)
「抗精神剤」という記述を「向精神薬」の意味だと解釈して
回答してあります。
89mim。:2014/03/24(月) 13:41:31.00 ID:NPXTZ6b+
>>82 >抗精神剤ってほかになにがあるんですか?
90優しい名無しさん:2014/03/24(月) 16:27:22.67 ID:665tnteg
>>82
とりあえずガイドラインがガイドラインなんでガイドラインに乗っ取った感じで
ってmimじいさんが言ってるよ
91mim。:2014/03/24(月) 16:47:01.27 ID:NPXTZ6b+
デタラメ処方をされて、デタラメ処方をした医師からの情報ばかり頭に入れて、
さあデタラメはそろそろやめてくれませんかとなったわけです>>1

適切な投与方は医薬品の添付文書に書いてありますし、
どうやって薬を選んで、どうすれば副作用が少なく治療率が高くなるかということの、
統計的なデータは全て「科学的根拠に基づく診療ガイドライン」に書いてありますから、
薬理学を無視したデタラメ投与や、診断学、治療統計を無視したデタラメ治療は
これら薬理学や、エビデンスベースドを学んでいれば分かりますから。

薬理学やエビデンスでなくて、まだデタラメしか頭の中に無いので、>>1のような自体になってきても
まだ自分の頭に入っている情報がデタラメと分からない。延々と薬害。そういうことです。
92mim。:2014/03/24(月) 16:58:10.25 ID:NPXTZ6b+
この後に及んでまだ理解できないですから、

向精神薬大量投与の実態

なんかは軽い映像なのでYouTube次々見てみ。
これだけ社会問題になって、まだガイドラインも読めません、まだ薬理学わかりません、
まだこれですから、

ヤブ医者問題

ですから、こういう制限だけでは終わらないですね。
93優しい名無しさん:2014/03/24(月) 19:11:11.78 ID:2ZZbXlxy
今日病院に行ってきた。概要は解ってるけど今度の学会に出てみないと詳しくは言えないと言われた。この時期に
学会やってないなんて随分のんびりしてるなぁ。
94優しい名無しさん:2014/03/24(月) 20:12:28.85 ID:hpMrYmfe
学会?なんか聞き間違えじゃねえの?
95優しい名無しさん:2014/03/24(月) 20:28:01.64 ID:33bMJBSf
>>93>>94
関連学会で10月以降も多剤処方がやむを得ない場合のガイドラインとかを策定するんだろ。
一定の治療経験があれば抗精神病薬と抗うつ薬は4剤以上出しても減算しない、とは言っても
無限定でそれを認めるわけではないだろうし

ちなみに学会ってのは臨時で開くことって普通は無いからね
年次大会とか、研修会日程とかある程度ののスパンで前もって決まってる
96優しい名無しさん:2014/03/24(月) 20:39:27.14 ID:WboGvklO
そうかそうか
97優しい名無しさん:2014/03/24(月) 22:10:51.82 ID:2ZZbXlxy
>>94
友達に人医も獣医もたくさんいるけど
そんなに珍しいものじゃないよ。

>>95
>ちなみに学会ってのは臨時で開くこ
>とって普通は無いからね
それは知らなかった。同窓会とかしようとすると学会があるからその日は無理とかよくあったから。
98mim。:2014/03/25(火) 00:12:31.40 ID:x3t1BmbC
まずガイドラインは毎年出るものじゃないですしね。

うつ病学会ガイドライン 単剤推奨 ベンゾの長期やめよ バルビツール酸使うな
睡眠学会ガイドライン 単剤せよ 長期やめよ バルビツール酸使うな
精神神経学会 90年代から単剤に切り替えよ
厚生労働省研究 多剤抗精神病薬の減量ガイドライン

これを固めてきたから、この処方制限がかけられるわけですよ。
学会って何ヶ月に一回とか、年に一回とかだけだよ。

こういう主要学会とか、学会の論文雑誌を読んでいれば、
『現代うつ病の臨床』はうつ病の過去のシンポジウムを本にしたやつだが、抗うつ薬は偽薬に近い話題まで入れてるし。
「精神神経学会 多剤」で検索すれば論文読めるし。今さら逆行するわけがない。
99mim。:2014/03/25(火) 00:17:37.89 ID:x3t1BmbC
多剤処方すんなという「科学的根拠に基づく診療ガイドライン」を、
主要な学会でわざわざ固めてきたばかりですから。
学会療法学会とか精神分析学会とかにしか所属していないのか?知らないけど、
そんなところは薬物療法のガイドラインなんか出すわけないぞ。
>>98のようなものを全部読んだことないか、理解できないからこうなってるかと。
100優しい名無しさん:2014/03/25(火) 00:27:45.30 ID:Xn+UUvLo
>>97
自分は医学や薬学は全くの専門外だけど、
3つ学会入ってたら年次大会×3+随時の研究会とかが各2×3とかそんな感じ
土日にやることが多いから同窓会とかとかぶることも多いかもね

>>98
逆行はしないだろうね。

今後の問題は例外規定を用いて(もしくは報酬減額を医者が覚悟してでも)多剤処方を
していいのはどんな事例か?というようなこととかだと思う。
法的拘束力は無くても、主要学会の方向性には大多数の医者は従うだろうし
そこでの話し合い(と言っても理事会でほぼあらかた決めてあるあけだが)によって、
匙の緩め具合がかわって来るんだろうさ
101mim。:2014/03/25(火) 00:39:51.49 ID:x3t1BmbC
学会にもし入ってたら、学会誌とかでガイドラインについても言及したり、
「精神神経学会 多剤」で論文が読めるように、多剤の話題はありますよね。それはここ一年くらいのことではなくて
だいぶ前からです。そういうものを盛り込んで、ガイドラインにしていくわけですから。

・日本うつ病学会 治療ガイドライン
基本単剤多剤封じ、ベンゾの長期やめよ、依存に気をつけろという文言をわざわざ盛り込んでますから
・睡眠学会 睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
多剤封じ、薬をやめることを見据えて出そうとわざわざ盛り込んでますから

ヤブ医者はガイドラインも学会誌も読んだことないですから。
多剤をやめろというものをしっかり組み込んで、>>1の処方制限ができるわけです。
今だに、アホ患者、ヤブ医者が多剤いいんではないかとか妄想しても
そんなもん全部封じられるように固めてあるから、>>1のようにやれるわけで、
危険な無意味な処方やめてください、離脱症状の調整に半年期間ありますとやれるわけです。
逆行するわけねぇじゃねーか。
102優しい名無しさん:2014/03/25(火) 00:51:41.30 ID:Xn+UUvLo
>>99>>101
まあ落ち着きな。何と戦ってるんだ?

精神分析学会や療法学会(心理臨床尾学会のこと?)しか入っていない精神科医
なんて存在しないし、エビデンスベースドな学会に一つや二つ最低加入してるって
103HDI@ケータイ:2014/03/25(火) 00:58:00.60 ID:pQtewtGj
mim。に何を行っても馬耳東風です。無視してください。
104mim。:2014/03/25(火) 01:06:59.48 ID:x3t1BmbC
この処方制限の経緯をねじ曲げるのは、よくないわけです。

主として単剤のガイドラインが出揃って、ようやくこの制限が議論できてきたわけです。
これで精神神経学会にしか所属していなくて、うつ病学会や睡眠学会の学会誌は読めなくても、
ガイドラインを読まないということは職務上、重要な情報収集に務めていないですから。

この制限は、学会等のデタラメ処方の自浄作用が弱いので暫定的に来たわけですよ。
改善が進まなければ、まだどんどん色々来るし、単剤推奨ですからね、ベンゾジアゼピンは長期やめよということなので。
105HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/25(火) 01:22:04.81 ID:2NjznhnC
あのー、このスレ立てたのは俺なんだけど、わかって話してる?>mim。ちゃん
106優しい名無しさん:2014/03/25(火) 01:43:59.32 ID:leHeqj+d
2ちゃんにはスレを建てたからと言って優遇される制度はありません
107優しい名無しさん:2014/03/25(火) 01:45:14.99 ID:WFms4xuW
他に有効な療法確立された訳でもないのに
処方制限はないだろ

抗がん剤が身体にわるいから禁止とかなったら
このおかしさがわかる。

身体に悪いの判った上で飲んでるのに
108優しい名無しさん:2014/03/25(火) 01:51:01.99 ID:Xn+UUvLo
>>104
>これで精神神経学会にしか所属していなくて、うつ病学会や睡眠学会の学会誌は読めなくても、

多剤処方規制の例外ガイドラインを出すとすればその辺の学会でしょ?
別に学会に所属していなくても普通にその辺の文書は読めると思うよ、医師なら。
で、社会下位層を専門としたアンダーグラウンド的医者以外は普通に従うと思う

繰り返すけど処方制限の流れに逆行はないって。厚労省や財務省がやりたがって
うずうずしてるんだし、今後そういう方向に世の中は動くだろうさ。何と戦ってるの?
109優しい名無しさん:2014/03/25(火) 01:51:54.66 ID:cj2Fz4V5
平成23年度に向精神薬を処方された生活保護受給者のうち、少なくとも4328人が複数の医療機関から重複して受け取っていたことが19日、会計検査院の調べで分かった。生活保護の医療費に自己負担はなく全額公費。
110mim。:2014/03/25(火) 02:17:45.74 ID:as2YeUfX
お前らはバカだ!!
このスレッドから出ていけ!
お前らはもう死んでいる!!チョぇkdな?\々<dvG742!!!
111mim。:2014/03/25(火) 03:03:59.69 ID:x3t1BmbC
不安に関した障害なら、抗うつ薬。
不眠症なら、薬物療法は最初から補助です。 不眠症はボラれてる精神療法で治すのが主。
抗うつ薬は8割が不要。
抗精神病薬は1剤が最も有効性が高い。

もし抗がん剤4種使ったら、死ぬ人の方が増えました、1番バランスがいいのは1剤ですとなったら、
4剤使うヤブ医者が多いので、僅かだけいる体重が多すぎるとかで薬理学的に必要な血中濃度までに
2剤必要な人もあるので、2剤まで制限。
とか分かるかこの感じ?

たとえば水虫治療薬を3剤出すヤブ医者が横行、実際には液剤の強さで皮膚がただれていただけでした、
僅かだけ居るどうしても特殊な菌でも2剤で十分、2剤以上は規制。

分かるか?離脱症状があるから、半年猶予、それだけのこと。
科学的根拠に基づく診療ガイドラインは全学会からもう出てる。
112mim。:2014/03/25(火) 03:13:29.07 ID:/Xn+vd8K
>>111
なんでそんなに詳しいんですか?
患者ではないならなぜ勉強したのでしょう?
113優しい名無しさん:2014/03/25(火) 03:51:01.39 ID:j1ocANeS
>>109
これ関西の在日???

そんなニュースみたけれど、勘弁してよと思う
114mim。:2014/03/25(火) 07:15:09.13 ID:x3t1BmbC
これはずーっとここ数年こういうニュースとか、

向精神薬大量投与の実態

みたいな報道特集をやっていますからね、
もう社会問題なんですよ。
>>109
まだこう来ますから、じゃあこれこんどは多剤制限の次にニュースが先に来たから、手はどう打って来るかですよ。
このパターンでずっと来てますから、重複処方のチェックが厳重になるとか
お薬手帳がないと薬を出せないようにするとか、色々ありますよ。
向精神薬は、処方日数制限とかありものが多くありますから、不正入手になってたら、
どうするかとか、なにか次の動きの布石かもしれない。
115HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/25(火) 07:20:41.47 ID:2NjznhnC
ここは単剤化を目指すためのスレではないんです。
あくまで>>1の規制に対応するためのスレ。
それがわからんmim。とかは書き込まないでください。

>>111
> とか分かるかこの感じ?
わからん。

> 僅かだけ居るどうしても特殊な菌でも2剤で十分、2剤以上は規制。
「以上」という単語の意味が分からないらしい。
ついでにいうと、AIDSのカクテル療法がなぜ3剤併用なのかとかも知らないらしい。
116mim。:2014/03/25(火) 07:39:29.89 ID:x3t1BmbC
処方制限をかけておいて、重複受診されても元も子もないので、
その監視を強化したっていうアナウンスかもしれん。
どのみちニュース単独では終わらないと思うな。

重複系の問題は前からちょこちょこ出て来ているしね。
117HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/25(火) 07:56:52.10 ID:2NjznhnC
>>113 会計検査院はそういう「中身」の検査はしない。
外形的に無駄かどうかを検査しているだけ。
だからこの数字は、不正処方を摘発したという意味ではない。
単に、2つの病気で別々の病院にかかっていて、
両方のところで「不定愁訴があるから精神安定剤出しましょ」と
なっているだけ、というケースが大半のはず。
118優しい名無しさん:2014/03/25(火) 08:39:31.28 ID:gRsnagkP
ここはコテハン専用スレ?
119優しい名無しさん:2014/03/25(火) 13:32:20.86 ID:2dU+2a9e
>>118
専用っていうかコテハンが戦うスレっぽいよ
120優しい名無しさん:2014/03/25(火) 15:54:44.02 ID:gRsnagkP
>>119
そうなんだ。
実際に主治医に聞いてみたとか
処方された人はどこに書き込むのかな
事実を報告するスレがないっぽい…
121HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/25(火) 16:07:33.32 ID:2NjznhnC
モメていてすみません。
私がいったん退きます。
mim。のデタラメは他の人が訂正してくれるでしょうから。
122優しい名無しさん:2014/03/25(火) 19:58:36.51 ID:k+BZNWcU
>>121
散々荒らして勝ってに引っ込むな。
最後まで責任もって相手してやれよ。
123優しい名無しさん:2014/03/25(火) 20:11:35.55 ID:enyNCT5d
いや、もういいからww
モナー薬局ってスレが巣みたいだから、議論はそっちでやればいいでしょ。

ここは報告と情報の集約、精査だけでいい。
124優しい名無しさん:2014/03/25(火) 22:36:43.60 ID:uvR+9WAO
いやもうマジでモナー薬局とかいうスレでやってろよマジで頼む
おまえとカイゼル髭とかいうキチガイコテが住み着いてからおかしくなったんだよこのスレ。
>>123 に死ぬほど同意。
125優しい名無しさん:2014/03/25(火) 23:20:45.50 ID:YGIVAomY
最初はマッタリ進行の雑談だったね
途中から出張で相談受け付け始め方向が求めている感じではなくなった
減薬困っているならそっちのスレ行くし、大体減薬は素人ではどうしようもない
126優しい名無しさん:2014/03/25(火) 23:43:59.44 ID:Yjp8C2RM
別に相談はありがたかった人も多かっただろ
次の診察まで期間が長い人もいるだろうしな

コテハン叩きがはじまったのが問題のはじまり
HDIには申し訳ないが自分にも問題があることを自覚すべき
min。は荒しなので問題外

減薬を2ちゃんでのアドバイスで自分でやるのは間違え
あくまで主治医に相談すべき

このスレやモナー薬局、その他の相談スレのアドバイスを主治医とのやりとりで活用するには、工夫は必要かもしれない
127優しい名無しさん:2014/03/26(水) 00:11:31.22 ID:q997+hqh
>>124
カイゼルヒゲはわきまえてると、個人的に思う。
空気読んでいなくなったし、ご指名がないとレスしに来ない。
128優しい名無しさん:2014/03/26(水) 03:14:27.59 ID:yVZ1QrGq
>125
最初は阿鼻叫喚って感じだったと思うがw
129優しい名無しさん:2014/03/26(水) 15:03:40.01 ID:2PusPAmV
最初は、これどうなの?薬減らされるのかな!?とか薬出してもらえなくなるのか!?自分は引っかかるのか?とかの話で、
ただアウトかセーフかを判断したり、聞いたりする感じのスレだったけど、なぜか途中からコテが処方切り替え、減薬のアドバイス()し始めておかしくなった。

アウトだった人は普通に医者に相談すればいいだけの話だと個人的には思う。
130優しい名無しさん:2014/03/26(水) 15:07:15.80 ID:2PusPAmV
医者に相談した人の結果が聞きたいよね。

私はアウトだったけど、ちょっと薬整理してそれでも引っかかるようでも必要なものは処方するから安心してって病院からは言われてきました。

連投失礼しました。
報告まで。
131優しい名無しさん:2014/03/26(水) 20:00:52.40 ID:jJIZZ8uU
自分は眠剤3種類+抗うつ剤1+マイナー1です。
先週通院して主治医に聞いてみたら、
眠剤3種類はアウトだけど必要だから処方してる
診療報酬減らされるだけで患者には関係ないと
以前同様の処方でした。

役人は何も知らないからなー、やり方を間違えてるよ
前もこんなことあったよー、とか笑ってました
132優しい名無しさん:2014/03/26(水) 20:34:49.63 ID:aqJA+agM
>>131
うちの主治医とまったく同じだ
医師っていうか現場は割と落ち着いてる印象
133優しい名無しさん:2014/03/26(水) 20:45:13.58 ID:r0m2iWDL
>>131
うちの病院も驚くほどと同じ反応だった
マニュアルがあるかと思うくらいに返事が同じでワロタw

診療報酬が加算されないっていうだけだから病院側の話!
制限越えたら自立支援対象外になると思ってるのかな?
いやいや、今まで通りですよ
診療報酬つかないからって強制的に薬制限したら大変なことになりますよ(やや失笑)
134131:2014/03/26(水) 20:47:35.66 ID:r0m2iWDL
>>133
最後の4行は主治医が言った言葉だから!
135優しい名無しさん:2014/03/26(水) 21:01:05.67 ID:uAFbiTkG
俺は睡眠薬2錠だから叩かれそうだけど、あえて書かせてくれ。
強い睡眠薬だから内科もついでに受診し血液、心電図、内科の検査受けて異常なかったけど心臓のポンプが早いから気を付けるように注意が入った。
問診に関しては睡眠薬の副作用と重複するためわからない。
薬物はソレントミンとエスタゾラム飲んでるけど減薬は拒否されてる。
離反症状が重いから一生飲むか病院変更しろとって話でまとまったorz
136優しい名無しさん:2014/03/26(水) 21:30:32.99 ID:EPCZn+tr
結論出すのは時期尚早かもしれんが、前スレで
「主治医を信じろ!減らしたりしないから!」って訴えていた人が
一人いたけど、その人が正しかったのかなって印象。
137優しい名無しさん:2014/03/26(水) 22:03:43.93 ID:7JghKTjh
こちら関東

個人の医者しかいないクリニックです
看護師はいない

止めても副作用はないからと
違反だからと
切られている人続出

減薬とか考えられない医者
転移を考えてあちこち電話したが減薬をしてくれる理解ある医者&病院は
新規を受け付けていないか
入院か
3年待ちw
138131:2014/03/26(水) 22:22:29.15 ID:jJIZZ8uU
>>137
131だけどうちも関東。
要するに、規定通り減薬必須、
そこ以外の医院は予約いっぱい
てこと?

主治医はなぜ、今回の規定にこだわるのかな?
自分の周りでは医師も薬剤師も、
ぜんぜん関係ない看護師の友人も
静観してるんだよ。
139優しい名無しさん:2014/03/26(水) 23:01:17.80 ID:4ZDWa8DX
診療報酬減らされるは困るからでしょ。
140優しい名無しさん:2014/03/27(木) 01:48:33.38 ID:KZKn6a5a
>>138
診療報酬減らされるが1番の原因みたい

違反だ!そうに規定がきた
まわりで行っている人達に聞いたらみんなそう言われたそうだ

私は今週末に行くけれど同じ事を言われると思う

そこ以外の病院は予約一杯か入院しますか?
のどちらか
来月行くけれど、この病院に行って話をしてみて駄目だったらアウト
141優しい名無しさん:2014/03/27(木) 02:20:44.61 ID:A3LyJMVC
マイ+アモバン++レンドルミン飲みだけど、率直に医者に聞いてみた

・近いうちに三剤以上の処方を出したら、報酬が減額されるのは事実

・あなたの病状を考えた時に、三剤処方を望むのであれば、(減算覚悟で)出します。

・ただ、いいい機会だから、アモバン無しでは本当に眠れないのか1ヶ月試してみないか?
難しかったらすぐ元の処方に戻すし、1カ月も耐えられない!なんていう状況なら臨機応変に
相談する。

という条件で次回一時的に減薬。まあ医者も試行錯誤してるんだろうな。
142141:2014/03/27(木) 02:29:00.63 ID:A3LyJMVC
あ、ちなみに入眠民に作用する漢方薬をP別途出してくれました。

即効性は無い。もしし効くなら長期的によい影響。今回の規制外だし、副作用もほとんどない
から気楽に一日3回飲んで〜ということでした。何か気が抜けた感じ。
143mim。:2014/03/27(木) 06:36:17.55 ID:cK25SenS
再発
元の症状が、元と同じような強さで。離脱症状の後に、残るか、しばらくしてから再発するやつ。

離脱症状は依存症が原因
痛みとか知覚過敏とか薬がきれた時の特有の離脱症状か、元の症状の強烈版。
筋弛緩作用の反動で筋肉の異常、催眠作用の反動で睡眠の回復、眠りにくくなり反動の夢見の期間が続いてから眠りが深くなるとか、
他に抗不安作用があるし、抗てんかん作用がつよいと体に異常出るだろう。
薬がきれるとはじまり、飲むとおさまる。時間と共にゆっくりおさまる。
半錠、1/4錠とか徐々に減らすと弱く症状が出るので、最低一週間、長くて三週間ほど待っては、減らすのを繰り返す。
ただし、特に2種類以上とか一気に減らしすぎると、廃人状態となって何ヶ月もかけてゆっくり回復。
ヤブ医者はこうなったら、診断と治療する能力がないので、効かない薬漬けにされるのはありがち。
144優しい名無しさん:2014/03/27(木) 07:52:32.26 ID:LWypmjE8
知ってるから、来なくていいよ
お前が来ると、また面倒くさい奴も出てくるだろ
145mim。:2014/03/27(木) 08:21:45.80 ID:cK25SenS
また面倒くさい「煽りオンリーみたいな、いわゆるHDIみたいな、ウソ情報か煽りオンリーみたいな」役立たずとか、そういう名無しの書き込みのことか?
つまりお前のことか?
146優しい名無しさん:2014/03/27(木) 21:33:43.38 ID:tUW0AqoZ
多剤の人は薬整理なんて医者に任せればいいんだよ
どうせ、強い薬に変更させられるか量を多くさせられるだけだと思うけどね
薬辞める覚悟があるなら、医者を信じるな
稀に信用できる医者もいるかもしれないけど、ほとんどの精神科医者は
薬漬けにして儲けるだけ
147優しい名無しさん:2014/03/27(木) 21:53:30.14 ID:f34Jdm7o
別スレが必要なのかな
実際の患者や医師、看護師、薬剤師のみのスレ。
ここ、荒れ気味ですよね。
流れが妙になると、みんな書き込めないし。
患者の身になれば分かると思います。
148優しい名無しさん:2014/03/27(木) 21:56:40.41 ID:iZ71UXEW
>>147
華麗にNGにぶちこんむ

これで解決
149優しい名無しさん:2014/03/28(金) 00:33:11.10 ID:QAjY6ZFN
>>147
別スレ建てても同じことだから、あぼーん推奨
専ブラ使ってないなら無理だけど、簡単だから何かしら使ってみる事をオススメ
150優しい名無しさん:2014/03/28(金) 01:13:39.70 ID:Nqq2bWll
別スレなんて立てると、新しいスレはさらに荒れる
過去に幾度となく繰り返されている
荒しはスルー
151mim。:2014/03/28(金) 01:40:02.46 ID:bZ8F603e
・うつ病治療 常識が変わる NHKスペシャル 2009年2月22日
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2009/0222/
・精神医療の質の向上 - 厚生労働省 2009年8月
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
多剤の診療報酬改定
・広がる“処方薬乱用” −問われる精神科医療− 2010年10月18日
http://www.nhk.or.jp/heart-net/think/program/

・“薬漬け”になりたくない 〜向精神薬をのむ子ども〜 NHK 2012年6月13日放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3213.html
・抗うつ薬6種 子どもへの投与注意 2013年6月3日
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130605141448829
152mim。:2014/03/28(金) 01:42:37.09 ID:bZ8F603e
認知症の高齢者 向精神薬に注意を 2013年7月4日
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/07/0704.html
・認知症 薬使用のガイドラインを作成 2013年08月26日
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/165583.html
向精神薬は原則使用しないよう。

・抗精神病薬多剤是正のガイドライン 2013年10月
http://www.qlifepro.com/news/20131021/psychiatry-and-neurology-medical-research-center-antipsychotic-drug-weight-loss-method-guidelines-announced.html
・そんで年明けてから一気に来ましたからね。

・今度は、重複処方の問題
153mim。:2014/03/28(金) 02:09:20.37 ID:bZ8F603e
ヤブ医者とアホには、理解自体ができないので、以下の自浄作用が働けばよかったですが。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .大うつ病性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120726.pdf
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .双極性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120331.pdf
いったんこのガイドラインを読めば、ここの回答者の双極性障害への返答がいかにおかしいか理解できます。知識がないということです。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。
154mim。:2014/03/28(金) 02:16:37.22 ID:bZ8F603e
業界で自浄できないとみて、>>1これ、処方制限ですな。
制度から入ってきた。

制度改正とか、法律とかどんどん使うぞっていう。

ヤブ医者・タイプ1 あなたには多剤しますよー(デタラメ処方薬依存を続けますよー)
ヤブ医者・タイプ2 ちょっと、薬なくても大丈夫かやってみて(離脱症状の説明なし)

まあまあ両方とも、依存、離脱症状というものが、理解できないですから、
常識的な範囲で薬を使っていないから、制限に引っかかるし、
やめるときも離脱症状がわからないから、危ない減薬をしますね。
こういうヤブ医者がどんどん跋扈するたびに、また今度手を打たないといけない。
155mim。:2014/03/28(金) 02:25:49.26 ID:bZ8F603e
どっちみち多剤継続か、依存を知らないデタラメ減薬で壊されます。
薬をやめたときに、元の症状に戻ればいいですよ。
薬が減らせていないってことは、離脱症状が出る可能性がある。
離脱症状ってのは、元の症状の激悪化版なので、方法に沿って減薬しなければいけない。
ヤブ医者は、ここからわからない。

さいきん、夜回り先生が
>しかも、日本は、世界で数少ない、向精神薬の複合投与をする国です。
>危険な向精神薬を何種類も患者に投与します。
>みなさんに聞きたい。かぜを早く治したいからと行って、
>ブロンやセデス,ルルやバッファリン、
>葛根湯を一度に飲んだらどうなりますか。
http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_222.html

まあそういう問題意識が、方々にありますよ。
十分、ニュースで社会問題化してます。
156mim。:2014/03/28(金) 02:33:59.36 ID:bZ8F603e
薬が多すぎてダルい、頭ぶっ壊れ、薬物依存の問題ですから、
これらが十分に報道され、社会問題化してます、ヤブ医者ばっかなのは世間が知ってます。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
157mim。:2014/03/28(金) 02:42:10.36 ID:bZ8F603e
このすでに社会問題化している、まだ処方薬依存やりますよーと。
ヤブ医者・タイプ1 あなたには多剤しますよー(デタラメ処方薬依存を続けますよー)

まあ、こんだけ薬を増やしたってことは、依存とか、薬理学とか、勉強したことがなかったんですが、
今度は薬を減らそうとしたときに、また依存、離脱症状、薬理学の知識がなくデタラメです。

ヤブ医者・タイプ2 (報酬減るから)ちょっと、薬なくても大丈夫かやってみて(離脱症状の説明なしー)

今度はデタラメ大量依存からのデタラメ減薬で、離脱症状でぶっ壊されます。
薬をやめて、元に戻ればいいですよ。
薬を減らしてこれなかったということは、
薬をやめると、離脱症状が出るから薬がやめられない、つまり依存症ですから、
離脱症状っていうのは、元の症状ではないですから、
ヤクギレして出ている依存症の離脱症状ですから、
ちょっとずつ減らしては離脱症状がおさまるまでまたないといけない。
158優しい名無しさん:2014/03/28(金) 02:43:46.49 ID:6GwKtehL
とにかく、働かなくちゃだから薬で症状緩和して社会生活おくらなくちゃならない。
今の処方で仕事も行けるし安定してるから、急に処方が変わって合わなかった場合とても困る。

正論はわかるけどね。
今自分の中での現実はまた違う。
減薬の方向での医師との計画はたててるけど、なかなか簡単ではないんだよね。
159mim。:2014/03/28(金) 02:53:41.44 ID:bZ8F603e
デタラメに薬を増やして依存症、それが問題になって処方制限、
依存症からデタラメに減らして離脱症状ですから。

まあ、こんだけ薬を増やしたってことは、依存とか、薬理学とか、勉強したことがなかったんですが、
今度は薬を減らそうとしたときに、また依存、離脱症状、薬理学の知識がなくデタラメです。
まあ言うなれば、デタラメに薬を増やして、デタラメに減薬すると離脱症状が出ますから、また増やしますから。
このクソヤブ医者に、社会がどこまで付き合うかどうか、薬を増やすしかできないクソヤブ医者に

次なる動きに注目していくわけです。
160優しい名無しさん:2014/03/28(金) 04:21:13.97 ID:oXJz3+VH
昨日診察だったので主治医(院長)に診療報酬の改定についてストレートに聞いてみた
・9月までの暫定期間に対象患者の処方をスリム化する
※例外として必要な患者には診療報酬が下がっても経過観察しながら薬剤を処方していく
・診療報酬改定の以前に処方スリム化に取り組んでいる

で、私の場合は統合失調感情障害と双極性障害(U型)の診断名がついており、以下の処方
朝夕
エビリファイ6mg
タスモリン1mg
サインバルタ20mg
ランドセン0.5mg

寝る前
コントミン12.5mg
ピレチア5mg

頓服
リスパダール内用液2ml

寝る前の薬はベゲタミンA→ベゲタミンBから減薬して現在です。
早く寝てしまうので早く目覚めてしまいますが、熟睡感があるのと持越しがほとんどないので快適です。

ただ、日中に幻聴あるいは錯覚が起きてるようなので、気付いた時だけリスパダールを飲みますが
気付かずに過ごすこともままあります。
主治医が言うには低いところで安定しているので維持療法で、これ以上薬を出す必要もないし
減らすとしても段階的になると言われました。
161優しい名無しさん:2014/03/28(金) 06:38:27.14 ID:QAjY6ZFN
>>160
それは、どのくらいの規模の病院ですか?
薬局は院内?院外?

俺も土曜午前に診察だから、聞いてみて報告する
162優しい名無しさん:2014/03/28(金) 08:05:19.73 ID:oXJz3+VH
>>161さん
精神科で約630床の入院設備のある病院です。他科の診察・入院設備もあります。
比較的大規模な病院だと思います。

薬局は院外です。
163優しい名無しさん:2014/03/28(金) 10:17:44.26 ID:pYt0mUUD
ttp://2014.mfeesw.net/t/ika
今年度からの点数表
注目点は精神科専門療法の通院・在宅精神療法料
精神科継続外来支援・指導料
投薬部分の処方料と薬剤料と処方せん料

かね
164mim。:2014/03/28(金) 15:08:10.09 ID:bZ8F603e
夜回り先生のブログ
>私は、ずっと日本の精神医療について、危険性を感じています。
>いや、厳しく言えば、精神科や心療内科、神経科を一回解体すべきだと考えています。
>何かの病気で医者にかかり、何ヶ月もその病気が治らなければ、その医者は、ヤブ医者。
>でも、精神科医の場合、何ヶ月も何年も、投薬の量を増やしながら、治療と称して、患者の脳を破壊しています。
>これは、許されることなのでしょうか。私は、ある意味で殺人行為だとすら考えています。
>かぜを早く治したいからと行って、ブロンやセデス,ルルやバッファリン、葛根湯を一度に飲んだらどうなりますか。
http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_222.html
165mim。:2014/03/28(金) 15:50:51.96 ID:bZ8F603e
せめてバファリンと葛根湯、2剤にしなさい>>1
本当は葛根湯だけにしない>>各学会
本当は軽症の風邪には薬はいりません>>日本なんとか学会

これですよ、この正常な感覚は!!
166HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/28(金) 16:33:45.32 ID:20xHL52j
>>151-152>>156 マスゴミ(濁点注意)の言うことを真に受けちゃいかんよ。
あんたも学者のはしくれなんだからそのくらいの分別はつけようね。
まあ博士号とって給料もらうようになってマスゴミの取材を受ければ嫌でも分かる。

>>153 資料をありがとう。最初からこれを投下すればよかったんだよ。

>>154 パブリックコメントって知ってる?
ちゃんと今回もとっていて、現場の精神科医の声はちゃんと聞いているんだよ。
世の中にヤブ医者しかいないなら、お役所がその意見を聞くのはおかしいと思わないかい?

>>164 末期癌で通院しても半年で治らなかったらその医者はヤブ医者、と言いたいらしい。
精神科を全否定する極論者の言うことを信じてもなんの利益にもならない。
167HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/28(金) 16:46:09.65 ID:20xHL52j
>>164 その「先生」って学校の先生じゃん。医者じゃない。
そういう情報操作はやめようね。
168優しい名無しさん:2014/03/28(金) 18:17:34.03 ID:6GwKtehL
せっかくいい流れになったのに…
169mim。:2014/03/28(金) 18:44:08.23 ID:bZ8F603e
・直前のヤブ医者どもがいう多剤処方のパブリックコメントはバッサリ切られましたからね
http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/190859/
まあ、ウソ薬理学、デタラメ処方の、
腐れヤブ医者が350人ほど多剤やらせろって、この制限の直前に言ってますから、
気をつけてくださいね。
当然、それを認める証拠は一切無いので、ええ。

・向精神薬多剤投与の実態
http://www.youtube.com/watch?v=TtjZJVd5CYc

世の人々は、報道から、社会問題化していることを散々知ってますからね。
疎いのはヤブ医者ですから、
ウソ薬理学、デタラメ多剤処方で壊されて、デタラメ減薬の離脱症状でぶっ壊されますから
気をつけてくださいね。
170mim。:2014/03/28(金) 18:51:25.38 ID:bZ8F603e
・多剤投与・精神科医の言い訳と新型うつ
http://www.youtube.com/watch?v=Dwst7KFtEJo

世の中は、もうわかってますからね、夜回り先生も分かってます、
デタラメ投薬で脳をぶっ壊されてますから。
ヤブ医者とアホ患者だけ本当に、不勉強が原因のウソ薬理学とデタラメ処方ですから、
鎖国状態ですから、ちょっと外から、二つまで、三つまでとやらないといけないですよ。
離脱症状が出ますから。本当は一つまでなんですけど。
171優しい名無しさん:2014/03/28(金) 21:05:53.59 ID:9DAl/Y+x
ここで討論してる人には申し訳ないけど、
ここは実際の患者たちが事実を淡々と
報告して実情を知る、ということが
趣旨のスレにした方がいいと思うので、
討論は別スレで行ってもらった方が
お互いいいような気がするんだけど?
172HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/28(金) 21:34:02.43 ID:20xHL52j
こっちいきましょうか。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380139511/l50
173優しい名無しさん:2014/03/28(金) 21:40:58.77 ID:bZTKgTdW
内科でベンゾ離反治療始めてる所がでてきたね
増えてくれると助かるけど患者数多いからどうなるか気になる
174MIM。:2014/03/28(金) 21:44:24.53 ID:0+rnMzvf
■糞コテHDIの正体

 1.無責任
 2.お医者さんごっこ遊び
 3.自称医師に勝っている
 4.でも自分の病状は治らない
 5.あなたと主治医の関係を破壊する
 6.インチキ
 7.仕事中でも自宅でも病院内でもIDが変わらない便利なPCを所持
 8.徹夜で粘着してカキコミ活動
 9.元イット屋 勤務先は自称アイティーの企業
10.プログラミング経験25年だがIDの仕組みは理解していない
11.薬学を学んだことはない 情報源はネットと主治医と書店で立ち読み
12.4月から【放送大学の薬学概論(看護師向け)】を受講予定(キリッ

ドンドン付け足していってね!

■ドヤ顔リスト

万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)◆ecHige/H3g
ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56
175優しい名無しさん:2014/03/28(金) 22:29:24.87 ID:9DAl/Y+x
>>172
そうですね、HDIさんさよければ、
そちらで討論して頂ければ嬉しいです。

患者さんみんなメンタル苦しいし、
たぶん安定したスレを望んでると
思いますので。

自分はいち患者で、お願いすることしか
できませんが、ご理解頂けると嬉しいです。
176優しい名無しさん:2014/03/28(金) 23:20:48.91 ID:6GwKtehL
だいぶ病院行って詳細聞いて来た人も、処方云々変わったり計画たてたりって感じが増えて来たから、
うちはこうだった。とか微妙だから転院しようかなとかそういう進行だとありがたい。

危険!危険!とか処方アドバイスは逆に不安になるから見ててきつい。

すまんがあぼーんさせていただいた。
177優しい名無しさん:2014/03/29(土) 00:27:12.96 ID:YYw8ZZvT
>>176
正直にかかりつけ医者に聞いたところかいてみる
医者の言ってたことを思い出すままに書き出すとこんな感じ

・あなたへの今のまま処方(抗鬱薬1剤+睡眠薬1剤+抗不安薬3剤+抗てんかん薬1剤)
をそのまま続けると診療報酬が減るというのは事実

・診療報酬が減っても今の投薬を続けることは可能だし、あなたはそれを気にする必要は無い

・医師としての自分は、あなたへの今の処方が間違っているとは思わない。
ベンゾ系を二剤併用していることについて、あなたがもし強く不安に思うなら一剤にすることは考慮できる。
しかし、こちらからは積極的にはお勧めしない。そうした場合、デメリットの方が大きいと考えている。

・厚生局への報告義務はあるしそれはきちんと行うが、減収以外のペナルティが医療機関にあると
は認識していない

・ぶっちゃけ色々迷惑。役人ふざけんな。


まあ、いい先生だし転院とかは全然考えていない。説明には納得した。
178優しい名無しさん:2014/03/29(土) 01:14:10.28 ID:TxB+Oxy+
>177
おーいい先生だね

自分も今日聞いて来た
4月からクスリの数に規制かかるらしいので、どうなるか不安、って言ったら、
規制は実は前から掛かってるとか
(多分数年前の民剤2種規制の時から)
ただその時とは通達の出どころが違う(今回は功労賞、前回はホケンがナントカ言ってた)から、
正直4月になって見ないと、今度はどうなるか分からない部分があると

前の規制の時は、デパスやレボトミンなんかは、
分類ではマイナーとメジャーだけど、
民剤の枠が空いてれば、民剤として突っ込めたりしたとか
でも今回は規制されるクスリ一覧に、メジャーやマイナー、民剤のくくりがちゃんとあったから、
空いてる枠に突っ込むのも出来なさそうだよね
179優しい名無しさん:2014/03/29(土) 02:51:14.73 ID:EeMJWABl
夜回り先生の言う子供たちって向精神薬
よりシンナーとかシャブとか脱法ハーブやってるイメージ
180mim。:2014/03/29(土) 03:01:22.29 ID:Yg3tjqAc
シャブとか脱法ハーブの人たちは、
オーバードーズしたり手首切ったりするようにならないイメージはあるからねー
そこは、ぜんぜん関係ない話で、
まあ多剤処方で頭を壊されて、オーバードーズでまた一人死んじゃったみたいな?

◾︎荒らしチェック
⚪︎ 専門的な情報交換はOK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
× 心の病を持つ人同士の雑談等は →メンヘルサロン板へhttp://toro.2ch.net/mental/
× 専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。
× 煽りは放置・無視。
×上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も荒らしです
181mim。:2014/03/29(土) 03:06:06.43 ID:Yg3tjqAc
◾︎荒らしチェック
⚪︎ 専門的な情報交換はOK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎ 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。
× 心の病を持つ人同士の雑談等は板違いですね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。
× 煽りは放置・無視。 頭のおかしな人には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
×上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も荒らしです
182mim。:2014/03/29(土) 03:26:18.80 ID:Yg3tjqAc
やはりですね、この制限が来ましてから、

当事者の「不適正受診問題」報道から読み解く
生活保護にまつわるニュースの背景
――政策ウォッチ編・第58回
会計検査院は過量処方問題をどう見ているか?
http://diamond.jp/articles/-/50824?page=2
指導を行い改善されない、規制薬物を売買するものが居る

http://irorio.jp/agatasei/20140327/123763/
>また過剰な投薬や処方に対する罰則は、今のところほとんど存在しないに等しい。

普通にこういう着眼点にいきますわな。
183優しい名無しさん:2014/03/29(土) 03:29:57.03 ID:YYw8ZZvT
>>180
>多剤処方で頭を壊されて

今回の厚生労働省の報酬改定はその部分の真偽が焦点なんじゃないかなあ

症状が軽快している人と、より悪くなった人との割合はどうなのかとか
自分のような抗不安剤三剤投与は本当に不適切なのかとか
眠剤三種や攻精神病、抗うつ薬の四種投与は本当に過剰なのかとか・・

自分は抗不安剤を三種類飲んでるからこそ仕事が出来てるんだろうなーと思っている
眠剤とか他の薬も同様な人もいるよね、多分

精神医療の薬剤費を軽減しようとして、結果として働けなくなって生活保護や障碍者年金
を受けざるを得ない人の数が増大するならば、国の政策としては本末転倒じゃない??
184mim。:2014/03/29(土) 03:31:41.22 ID:Yg3tjqAc
業界の自浄作用に頼れない
→処方制限で診療報酬にひびくように改定
→? さらに罰則の強化、規制薬物制度の周知、活用

これまでの流れなどを把握していれば、
事情通であれば、
当然の読みですから、
ちょっとずつ過剰処方は抜け出しておかないとまずいですよ。
185mim。:2014/03/29(土) 03:43:29.26 ID:Yg3tjqAc
>>183
だからね、多剤のほうが良いという証拠がいくつもあるならいいと思いますが、
無いんですよ。 多剤のほうが、副作用が強く出たり、
離脱症状などが起こり薬をやめにくくなったり、といった証拠や
有効性が増すというよりは、減ることが分かってますので、
全てはっきりしているということですよ。

現にニュース報道等で、社会問題化しているデタラメ処方に制限をかけようというところです。
抗不安薬を3種類飲んでいるから働けるというのは、依存症ですから、
やめると酷い離脱症状が出るということですよね。
そうでなければ、ササッと薬を変えられますから。
186mim。:2014/03/29(土) 03:47:59.21 ID:Yg3tjqAc
薬理学を学ばず薬を不要なほど出して多剤になり、
薬に耐性が生じて大量に必要となり、
離脱症状が出るので薬をやめられないという依存症ですよね。
こういう状態が過剰服薬として>>169の映像にも出てますが、
自殺の危険因子とみなされてますからね。
187優しい名無しさん:2014/03/29(土) 03:51:40.22 ID:YYw8ZZvT
>>184
これ以上議論しても無駄そうだからこれで止めるけど
厚生労働省の「過剰投与」の定義は本当に正しいのかねえ

「これまでの流れ」「事情通」「当然の読み」どれも理解できない。
薬を減らされることで働けなくなる人が増大する可能性が高まることが
本当に国の利益になっているのか

厚生労働省は目先の医療費抑制に走るばかりで、納税者が被保護側に回るリスクを
全く考えていない気がするんだよな
188mim。:2014/03/29(土) 03:54:44.66 ID:Yg3tjqAc
>>187
え?これは医療費削減の流れで出てきたものでは無いですよ。
危険な自殺の原因ともなっているデタラメ大量処方に対して
業界の自浄作用が効かないとみて、
制度を活用しようという世論から来てますから。
189優しい名無しさん:2014/03/29(土) 03:59:20.08 ID:YYw8ZZvT
>>185
依存症でも何でもいいけど、極論すると死ぬまで服薬しても、
それに見合う社会保険料と税金を納められれば 誰にも迷惑かけてないと
思うんだけどなあ

社会と患者 共にWin&Winでしょ

寝ます。おやすみ。
190mim。:2014/03/29(土) 04:06:33.68 ID:Yg3tjqAc
◾︎荒らしチェック
⚪︎ 専門的な情報交換はOK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎ 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。
× 心の病を持つ人同士の雑談等は板違いですね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。
× 煽り、は放置・無視。 頭のおかしな人には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
× 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする煽り
× 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も荒らしです
191優しい名無しさん:2014/03/29(土) 04:08:16.85 ID:b7SBQOOZ
人間はそもそも強弱の個体差あって、
弱者から見れば生存に適していない異常な社会なんだから
異常な処方がなければ生きていけないよ
192mim。:2014/03/29(土) 04:11:08.84 ID:Yg3tjqAc
異常な処方は薬理学ですぐに分かりますから。
薬理学は物理法則がはたらいてますなら一番計測が簡単です。
193優しい名無しさん:2014/03/29(土) 04:18:22.68 ID:o38762Q1
>>192
巣に帰れ
194優しい名無しさん:2014/03/29(土) 04:47:16.04 ID:b7SBQOOZ
自分は患者の立場だけど、医者が長年かけて養った勘のような処方を
2種類だ、3種類だとか、アホみたいに決めてしまうのが信じられない

話は変わりますが、スボレキサントって流行りそうですかね
195mim。:2014/03/29(土) 06:19:20.29 ID:Yg3tjqAc
簡単なことですよ
それが良い結果につながっていないことがはっきりしていて
依存症と離脱症状がわからず
デタラメなわけですから
196優しい名無しさん:2014/03/29(土) 08:08:00.79 ID:NJxP7Ej8
ID:Yg3tjqAc の言うとおりならもともと合剤のベゲタミンは欠陥薬剤って事だなw

アホか、医師が多薬処方する内容については管理してるのが大部分だろうが。
問題は違法受診して複数の医療機関から処方貰って転売する犯罪者だろうが、
麻取がキチンと仕事すりゃこんなアホな制度要らんのがホントなんだが。

どうせ『向精神薬を服用すると犯罪者になる』とか言うトンデモ理論信者だろw
197mim。:2014/03/29(土) 08:57:35.02 ID:Yg3tjqAc
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kanminrenkei/k_1/pdf/s10-3.pdf
平成22年、変死自体は、171028体
14396の不審死中2936体を解剖、解剖医が少ないからね、全部は解剖できない。
654体がアルコール、
843体がメンタル薬、
うち329体がベゲタミンで最も多い。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .大うつ病性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120726.pdf
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。
また、バルビツール酸系は用いず、ベンゾジアゼピンも単剤で長期に使用しないよう警告。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
不眠症には、バルビツール酸系や、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。
また長期不眠に対して、安易に長期の薬物療法を行わないためのアルゴリズムが示されました。
198mim。:2014/03/29(土) 09:00:40.60 ID:Yg3tjqAc
救急隊も問題に挙げる、ヤブ医者の鏡みたいな薬ですからね。
・処方薬への依存(4)過剰服薬 死亡の患者も
http://megalodon.jp/2013-0909-0719-50/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
>バルビツール酸系睡眠薬 ベンゾジアゼピン系の睡眠薬が登場するまで盛んに用いられた薬で、
>依存性や副作用が強い。抗精神病薬などを合わせた合剤ベゲタミンは、
>現在も多く処方されている。

だからな、自殺予防総合対策センターの副センター長で
薬物乱用の専門家の松本俊彦曰く、
ベゲタミンがまだ存在しているのが信じられないそうです。
http://blog.livedoor.jp/kyoclinic/archives/4521160.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2063628.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7876192.html
ベゲタミンを処方するのは、人でなしですからね。

それほどデタラメ処方の筆頭ですからね。
199mim。:2014/03/29(土) 09:02:21.73 ID:Yg3tjqAc
ベゲタミンは欠陥薬剤であって、
薬のことを存じないヤブ医者が使うような
人殺しみたいな薬ですからね。
200優しい名無しさん:2014/03/29(土) 09:13:58.38 ID:iQhn9HwU
同じ事の能書きはイラネ。

薬飲んでやっと社会生活が送れて、保険料が払えて納税できて、
やっとおまんまが食えてる人間が、4月から(10月から)どうしようって話。
それがわからないmim。は巣に帰っていただきたい。
201mim。:2014/03/29(土) 09:20:08.87 ID:Yg3tjqAc
◾︎荒らしチェック
⚪︎ 専門的な情報交換はOK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎ 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。
× 心の病を持つ人同士の雑談等は板違いですね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。
× 煽り、は放置・無視。 頭のおかしな人には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
× 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする煽り
× 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も荒らしです
202優しい名無しさん:2014/03/29(土) 11:04:17.13 ID:iQhn9HwU
自分が管理人のつもりか、ああ?
203mim。:2014/03/29(土) 11:06:06.74 ID:Yg3tjqAc
◾︎荒らしチェッカー
⚪︎ 「専門的な情報交換」は、OK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎ 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。 「非常にいい書き込み」です。
× 「心の病を持つ人同士の雑談等」は、「板違いです」ね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 「専門的で無い内容」・「馴れ合い」目的の書き込みは禁止です。 「禁止内容」です。
× 「煽り」は、放置・無視。「頭のおかしな人」には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
× 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする「煽りです」
× 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も「荒らしです 」
204優しい名無しさん:2014/03/29(土) 12:57:45.86 ID:vadtfXQJ
>>203
mim。 おまえこそ、荒らし。おまえ、いらねえ
205優しい名無しさん:2014/03/29(土) 13:43:00.38 ID:wJo3H0RT
mim。巣に帰れ
206優しい名無しさん:2014/03/29(土) 13:50:54.53 ID:YYw8ZZvT
今の処方(あるいは緩やかで小規模な減薬)を受けながら、
いかに通勤・通学あるいは人によっては福祉就労施設への通所を維持するかは
重大な関心事項。
そのために医師の動向とか、自己管理のしかたを話し合うのは十分専門的だと思う。
みんな思う存分話したらいい。

>>204
普通にBL入りにしたほうがいいと思うよ。コピペ繰り返す人に構っちゃダメ
207mim。:2014/03/29(土) 14:16:59.45 ID:SUvIJenQ
◾︎荒らしチェッカー
⚪︎ 「専門的な情報交換」は、OK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎ 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。 「非常にいい書き込み」です。
× 「心の病を持つ人同士の雑談等」は、「板違いです」ね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 「専門的で無い内容」・「馴れ合い」目的の書き込みは禁止です。 「禁止内容」です。
× 「煽り」は、放置・無視。「頭のおかしな人」には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
× 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする「煽りです」
× 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も「荒らしです 」
208HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/29(土) 16:19:49.65 ID:mbtWvGVj
mim。は相手にしないでこちらへ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380139511/l50
209mim。:2014/03/29(土) 17:21:13.70 ID:Yg3tjqAc
この曰く付きの、欠陥薬剤についてまだ知らない
というか別に薬について勉強したことがないわけでしょ、
勉強したことがないヤブ医者レベルの

当センターにおける過去3年間のベゲタミン中毒の検討
http://src-qq.blogspot.jp/2013/10/blog-post_20.html
210mim。:2014/03/29(土) 17:29:55.70 ID:Yg3tjqAc
いわゆるヤブ医者規制ですからね、
ヤブ医者の薬漬けのドバドバでね
医薬品添付文書に10mgから20mgと書いてあったらね、
これは10mgから20mgの範囲の投与で治療域になるということですから、
有効率も6割とか分かってますからね、
仮にここで20mgで治療域になるとしましょう。
効かないとさらに他の薬を足す、
同じ受容体に作用していますからね、
今度は有毒域に入っていきますわ、

この薬ドバドバにね、だるいし頭が狂いそう、
耐性がついてね、依存症になって、
薬を減らすと、すんごい離脱症状、
薬をやめたら元に戻るわけじゃないですね、
依存症ですから、元の症状には無いような離脱症状が出ますから、
デタラメ投薬やめてくださいときても、
デタラメ減薬起こりますからこれは、ヤブ医者なので
酷いヤブ医者の社会問題でして、もう散々国民は報道で知っていますから
211mim。:2014/03/29(土) 17:38:12.97 ID:Yg3tjqAc
有効率も6割とか分かってますからね、
仮にここで20mgで治療域になるとしましょう。
効かないとさらに他の薬を足す、
同じ受容体に作用していますからね、
今度は有毒域に入っていきますわ、

これは、つまりもう薬理学なんか無しでやってますからね、
デタラメですからね、
有効率6割、治療域まで上げたとする、そして効果なし、
ならやめよう、別の薬剤を、なんて発想がないわけですからね、
薬理学は不在ですからね、いわゆるデタラメ、
もう100%受容体を塞いでいるところに、
同じ作用をもつ別の薬を足す、デタラメに足す、
もうだるいですよ、劇薬とかですからね、有毒域が近いわけですよ、
「劇薬=有毒域が近い」薬事法上の薬理学の基礎ですよ、
これもないわけですからね、

本来は、10mgから20mgと書いてあったら、15mgで治療域になるのが平均というわけで、
10mgで治療域になった人で無効だった場合はもう20mgで多すぎますからね、
ここにさらに足すわけですよ
このデタラメの薬理学、デタラメを規制しようってやつですからね>>1
212mim。:2014/03/29(土) 17:46:13.87 ID:Yg3tjqAc
こんな薬理学の基本もなしで長いことダルいです
長いこと治りません、
薬を飲んで楽になるんじゃなかったんですかね、
薬を飲む前よりおかしくなっている
病気が悪化したと思いますか?
「なんかドバドバ薬が増やされて
気づいたらオーバードーズして救急車」
ここまで、分かってますから、研究に基づいてニュース報道が繰り返されてますからね、

薬の使い方がおかしかったんですね、
ヤブ医者ですからデタラメ投薬ですよ、
残念ながら、
そんでこんな規制しますでしょ
いきなり薬を減らすやつ、金ですから、いきなり減らすヤブ医者は金だけのやつです
診療報酬が減るからいきなり減らすということですから、
このに薬理学ないですから、離脱症状がこんどはドバドバでますよ

必要な人には出しますよ、このほうがいいかもしれない、患者は金ですとは言わないわけですからね、
でもね、デタラメ薬理学なんですよ

本当は早く治りたいわけですよね
デタラメ薬理学では無理ですよ

風邪薬を五週類飲んでるみたいなもので脳が壊されている、
うまいこと言いますね、水谷修
デタラメ薬理学ですから、そんなに飲んだらぶっ壊れますよ
また一人殺られました、
当然の認識ですよ
213mim。:2014/03/29(土) 17:54:22.32 ID:Yg3tjqAc
こんな規制にひっかかって、いきなり薬を減らすヤブ医者は
薬理学も依存も分かってませんし

こんな規制にかかって、必要なら出しますって、
そりゃあ必要ったって、依存症の一種ですから、
そんなデタラメ投薬依存症は治療してほしいですよ
医者に依存症にさせられて、薬ギレするともうおかしくなる依存症の離脱症状でおかしくなって
ヤクがやめられないとかカンベンしてくれよー
なんなんですかねってところですからね、

これを機会にいいお医者探したほうがいいですよ
ヤブ医者のデタラメ投薬の制限ですからこの制限は
それだけヤブ医者多いですからね、
薬で壊されてますから
214優しい名無しさん:2014/03/29(土) 18:35:15.18 ID:iQhn9HwU
mim。って実は躁状態なんじゃ……
215mim。:2014/03/29(土) 20:07:50.31 ID:Yg3tjqAc
・ヤブ医者が、まあそんだけ薬漬けにしたってことは、薬理学とか依存症とか副作用とかあまり勉強したことなかったんですけど、
また今度は減らす時にデタラメ減薬しますから、依存したら離脱症状が出ますから、離脱症状は元の症状じゃないですから、
ちょっとずつ減らして様子見ないとドバーッと離脱症状が出ますから、増やしてはぶっ壊され、減らしてはぶっ壊されますよね。
今度は減らした薬じゃないやつを、効かないやつを足しますわ。また薬漬けかいってなもんで、
離脱症状もしばらく何ヶ月も未治療でも少しは収まってきますわ。
ここにデタラメ投薬で、色々副作用出てるんですけど、こんな効かないやつ出さなくてよかったんだけど、
何ヶ月かして、おれの投薬が効いたーってなもんですから、それはもう
規制していくしかないでしょう、ねぇ?

また一人殺られましたって、水谷修の言ってることわかりますでしょう
216mim。:2014/03/29(土) 20:20:26.12 ID:Yg3tjqAc
・離脱症状が出てるのに、依存症とか薬理学とかてんで分からないわけですから、
そりゃもう、すごい躁状態出たーとか、統合失調かーとか、病状が重くなってますねーとかしか言えないわけですよ、
ヤブ医者なので、薬が原因の薬理学的な理由とか、副作用とか、離脱症状的なところは分からないので、
これまたドバドバー、ドバドバーっと、これを出してはあれを出しては、これを抜いては、あれを足してはしますから
脳みそグワングワンに引っ掻き回されてすんごいことになりますわ、
こんなのはそのヤブ医者にかからなければ、ぜんぜん起きなかったことですわ
このヤブ医者のこの強烈な武器が、デタラメ大量投薬、薬理学不在のやつですから、
もう四年、五年と定期的にニュースでやってますわ、
世間様はもうこんなのは許さんと、もうバレバレですよと、
そんでもって>>1、これですわ、ここにきて、こんな制限わかりませんと来たら、
mimはそれが見たいな、本当はmimはこの社会問題がこれ以上どうなっていくか、
ヤブ医者がまだまだ暴走して、終いにはどうなってしまうのか
それが見たいな、本当は
217mim。:2014/03/29(土) 20:31:28.18 ID:Yg3tjqAc
・精神科で薬で壊される、これ、水谷修が言ってますけど
やっぱりね、本当は言いたいんですよ、世間様は、これが言いたい
精神科は薬で患者の脳も人生も、ズタズタにぶっ壊して、
薬をドバドバーっと出してはぶっ壊れ、薬をデタラメに減らしては離脱症状でぶっ壊れ、
まあそれはー、この制限がおかしいと言っているような医者ってことですけど、
それは全部が全部ではないですけど、
それは精神科おかしいんじゃないのー?ってのが、
世間様は知ってますから、
水谷修が風邪薬を五種類みたいなデタラメで脳を壊してると言ったところで、
これはもう厚生労働省も各種の学会のガイドラインを通しても、薬理学を見ても明らかになっていますから、
このデタラメ大量投薬がまっだっわっからん本当のヤブ医者がわんさかいますから、
薬をドバドバーっと出してはぶっ壊れ、薬をデタラメに減らしては離脱症状でぶっ壊れ、
精神科行ったら精神が薬で壊れた、壊されるんじゃないのか、
これは今の新しい世論ね、昔はよくわからない怖いイメージ、
今は薬でドバドバーっと壊されていくイメージ、もう四、五年くらいは報道して、
社会問題ですから、やっぱり薬でおかしくなったんちゃう、
薬をやめようとしたら酷いことなった、薬漬けで依存症なったんちゃう、
言いたいわけですよ、世間様は、風邪薬を五種類、おかしい言いませんからね、そういう精神科医は、
図太いなー、これですよ、世間様の認識は
218mim。:2014/03/29(土) 20:42:47.25 ID:Yg3tjqAc
・ヤブ医者は、薬を患者が欲しがる言いますからね、医薬品の添付文書に依存に注意て書いてある薬を出しては、
患者が薬を欲しがる言いますからね、もうヤブ医者なんですよ
これは本当に風邪引いた時には、自分で風邪薬を五種類飲むか知れん
頭の中はデタラメ薬理学ですからね、
自分で依存症に発展させておいて、患者が欲しがるですからね、
頭の回路がもう自分で飲んだ薬でぶっ壊れてるのか、なんなのか、
またこれ依存症かとなったら、依存症が分かりませんから、勉強したことがないですから、
薬理学、薬物動態、薬が体の中でどうなっているかをすっ飛ばして、
スッポンスッポン薬を抜きますからね、もうこれはドバーッと離脱症状出ますから、
これ薬を勉強していれば出ないような離脱症状が出て、病状の悪化とか思ってまた薬漬けのドバーッとですから
何ヶ月も放ったらかしで、そりゃ世間様はもう分かってますから
てんで逆方向行きますからねヤブ医者は
219MIM。:2014/03/29(土) 20:49:22.00 ID:hysQjciT
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
220mim。:2014/03/29(土) 20:54:10.80 ID:Yg3tjqAc
・ヤブ医者は、薬を患者が欲しがる言いますからね、医薬品の添付文書に依存に注意て書いてある薬を出しては、
患者が薬を欲しがる言いますからね、もうヤブ医者なんですよ
依存症を治しませんからね、危ないですから、そりゃ終いには脳が壊れてきて薬をドバーッと飲んじゃいますわ
これがどうしても分からないわけですから、ヤブ医者は、
しっかり勉強したら、今までのデタラメ薬理学では、ぜんぜんあかんこと分かったので、
水谷修さんあんま言いなさんなじゃないですからね、
風邪薬を五種類何がおかしいんですか?ときますわ、
薬理学を勉強したら、だいたい一剤でもう治療域になるよう治験してますから、
すんませんでした、精神科は変わらんといかんからじゃないですからね、
風邪薬を五種類何がおかしいんですか?ときますわ、
まだこれですから、レセプトがおかしい医者をどうするかとか、
もっと突き進んでいくしかないわけですね、やはりそこは見たいな
221優しい名無しさん:2014/03/29(土) 21:34:56.92 ID:sFBt/7XQ
あぼんだらけになっちゃってるよー。
222mim。:2014/03/29(土) 21:38:25.31 ID:0sK5Bh1S
ヤブとデタラメをひたすら連呼
ちょっと前まではガイドラインガーだった
223優しい名無しさん:2014/03/29(土) 21:45:20.49 ID:YYw8ZZvT
>>221
すっきりしたけどめちゃくちゃレス番飛んでるww
224優しい名無しさん:2014/03/29(土) 21:45:38.98 ID:iQhn9HwU
やっぱり激躁。
225優しい名無しさん:2014/03/29(土) 23:32:46.28 ID:NJxP7Ej8
一日で誰に向ける訳でもない、誰が聞いてるモノでもない
長文レスをダラダラ25も書くとか、オカシイのは誰がコレで分かるよねぇw
226HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/30(日) 07:53:35.49 ID:hP7LXikw
>>214で図星をつかれてとうとう発狂したか。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380139511/l50
227HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/30(日) 08:47:11.08 ID:hP7LXikw
>>214のあともツッコミどころ満載なんだけど、
いちいちツッコむのいいかげん疲れたわ。
生活に支障が出てるんで無視することにする。
228mim。:2014/03/30(日) 08:54:16.70 ID:0Z8uzhwU
◾︎荒らしチェッカー
○問題なしケース 「専門的な情報交換」は、OK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎良質カキコケース 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。 「非常にいい書き込み」です。
× 板違いケース 「心の病を持つ人同士の雑談等」は、「板違いです」ね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 禁止内容ケース 「専門的で無い内容」・「馴れ合い」目的の書き込みは禁止です。 「禁止内容」です。
× 煽りケース 「煽り」は、放置・無視。「頭のおかしな人」には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
× 悪質荒らしケース 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする「煽りです」 問題なしケースを荒らし呼ばわりすることを繰り返す悪質な荒らしです。
× 荒らしに反応するのも荒らしケース 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も「荒らしです 」
229優しい名無しさん:2014/03/30(日) 10:51:53.93 ID:hP7LXikw
>>228
はいはい、コントミン打ってもらって寝てなさい。
230優しい名無しさん:2014/03/30(日) 21:38:32.94 ID:xrOuSCOn
>>228
スレの趣旨以前に、あなたの文章を拝読していると精神的な危うさが漂ってて他人事ながら心配です。

まずは、ご自身が正しい診断の下、適切な治療を受けているかもう一度検討されることをお勧めします。セカンドオピニオンもありです。

#薬物療法の是非以前の問題として
231優しい名無しさん:2014/03/30(日) 21:57:47.53 ID:9ppGcn10
>>230
ああまた…
232mim。:2014/03/30(日) 22:49:10.95 ID:bv80DS/j
&#x25FE;&#x0;&#xFE0E;荒らしチェッカー
◎mimの全ての書き込み。mimは神です。
○問題なしケース 「専門的な情報交換」は、OK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎良質カキコケース 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。 「非常にいい書き込み」です。
× 板違いケース 「心の病を持つ人同士の雑談等」は、「板違いです」ね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 禁止内容ケース 「専門的で無い内容」・「馴れ合い」目的の書き込みは禁止です。 「禁止内容」です。
× 煽りケース 「煽り」は、放置・無視。「頭のおかしな人」には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
× 悪質荒らしケース 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする「煽りです」 問題なしケースを荒らし呼ばわりすることを繰り返す悪質な荒らしです。
× 荒らしに反応するのも荒らしケース 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も「荒らしです 」
233mim。:2014/03/30(日) 22:51:03.14 ID:bv80DS/j
■荒らしチェッカー
◎mimの全ての書き込み。mimは神です。
○問題なしケース 「専門的な情報交換」は、OK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎良質カキコケース 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。 「非常にいい書き込み」です。
× 板違いケース 「心の病を持つ人同士の雑談等」は、「板違いです」ね →メンヘルサロン板へ http://toro.2ch.net/mental/
× 禁止内容ケース 「専門的で無い内容」・「馴れ合い」目的の書き込みは禁止です。 「禁止内容」です。
× 煽りケース 「煽り」は、放置・無視。「頭のおかしな人」には気をつけましょう http://info.2ch.net/before.html
× 悪質荒らしケース 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする「煽りです」 問題なしケースを荒らし呼ばわりすることを繰り返す悪質な荒らしです。
× 荒らしに反応するのも荒らしケース 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も「荒らしです 」
×HDI、糞万年、カイゼル禿の書き込み。彼らはヤブ回答者です。
234優しい名無しさん:2014/03/31(月) 00:36:22.19 ID:79zyL9pF
>>230
黙ってBL入れろよ
235優しい名無しさん:2014/03/31(月) 09:32:15.62 ID:T33Xh7GN
内科でセルシン、デパス精神科でソラナックス、デパス
いずれも院内処方で今まで何も言われてませんでしたが、まずいですかね?
236優しい名無しさん:2014/03/31(月) 09:34:31.80 ID:T33Xh7GN
あげ
237優しい名無しさん:2014/03/31(月) 09:34:35.91 ID:mtOrDPfA
明日から4月ですね。
通院された方も多いと思いますが、
特にアウトだった方の処方の
変更ありなし、医師の意見など
書き込みお願いしますm(_ _)m
238優しい名無しさん:2014/03/31(月) 12:36:42.57 ID:mtOrDPfA
>>235
自分は医師ではないので主治医に
相談して頂きたいと思いますが、
精神科のお薬は医院をまとめたほうが
いいと思います。
セルシンとソラナックスはともに
ベンゾジアゼピン系のお薬だし、
デパスは2箇所から処方されてるなら
MAX超えてるかも。

今回の件のアウト、セーフ以前に
まとめちゃった方がいい気がします…

ぜひ、お医者さんに相談して下さい。
239優しい名無しさん:2014/03/31(月) 12:56:03.80 ID:T33Xh7GN
>>238
ありがとうございます!勇気を出して言って見ます。
それぞれの先生には怖くて言ってないのですが…
240優しい名無しさん:2014/03/31(月) 18:09:26.60 ID:bHBfJGsr
アウト/セーフを気にする程度の人はあんまり心配する必要ないと思う。

今回の見直しで問われるのは医師側のレセプト点数の問題。
病院経営を考えて無理矢理減薬させる医師が、これまでの自分の処方を
省みず一方的に減薬に負担を患者だけに押し付けるかどうか、
処方自体は「できない」じゃなく「その処方は出したら点数減点」だから。

これをネタに精神科処方薬を叩くネラーは無視してよし。
241mim。&amp; ◆8sMtSknwJJiN :2014/03/31(月) 18:21:30.52 ID:XJXGKOG8
精神科デタラメ処方を叩いてるのは、
厚生労働省、各学会、それを元にした報道、また各患者会であって、
デタラメだからですね。
デタラメ処方を無視してはダメですよ。
害ばかりなので。

金しか目がないクソヤブはもっと無視してはいけないけれど。
242mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/03/31(月) 18:22:55.71 ID:XJXGKOG8
デタラメ処方を無視するというのは、
あなたの勝手であって、
これは無視してはいけないですよ。
医薬品添付文書も、薬理学も、依存症の医学も無視した、
クソヤブ処方なんですから。
243優しい名無しさん:2014/03/31(月) 21:19:35.10 ID:mtOrDPfA
>>240
だから、今回の医師の対応で、
今までの処方の是非がわかり、
医師の信頼度がわかるのかな。

ちなみに、自分の主治医は、
ちゃんと薬を処方せずに
長期間通院させて稼いでる
悪質な医師もいると言ってた。

セーフだからいい、という
ことでもないですね。

スレチすいません。
244カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/01(火) 17:38:22.44 ID:KVoF0jts
今日、診察だったので主治医(院長)の話を。

(1)今日の新患から新ルール適用
(2)立場上、赤字経営はできないので、
   継続処方組は10/01までに抗不安薬と睡眠薬を2剤ずつにシュリンク。
(3)そもそも抗不安薬3剤は稀、睡眠薬4剤の患者さんは結構居るが何とか2剤に近づける。
(4)抗鬱剤3剤の患者は居ないがメジャー4種類の患者は何人か居るので3剤以下に減らす。
(5)ポリになった責任の一端は自分の指導不足にあるので、各医師に新ルール遵守をお願いした。

と、ほぼ予想通りのコメントでした。
思ったよりも混乱はなさそうな雰囲気でしたね。
245優しい名無しさん:2014/04/01(火) 18:37:15.13 ID:lQvuR9gE
本日診療日で初めて知りました
睡眠剤3種で安定してたのですが
3種類出すと自費になると言われ
1つ安定剤に変更されました
3年かかってやっと安定して眠れるようになったのに辛いです
246優しい名無しさん:2014/04/01(火) 21:12:09.00 ID:942uuMyP
規定より多く薬欲しい場合は自費か。
やっぱね。

病院も商売だからねー
247優しい名無しさん:2014/04/01(火) 21:57:32.13 ID:qnxjn1Ez
自費というのは、お医者さんが負担するということなのでしょうか?
マイスリー、ハルシオン、アモバン、ルネスタ、ロラメット、サイレース、ネルボンを
服用している私はどうなるのでしょうか?因みに2か月に一度の診察です
因みに休日前にはセロクエル100mgも服用しています
眠剤はMAXなのですけど、ルネスタ297錠とネルボン180条+セロクエルに
ジプレキサ10mg「かコントミン100mgか何かを処方してもらうべきなのでしょうか?
深刻です、ご回答の程、宜しくお願い申し上げます
248優しい名無しさん:2014/04/01(火) 21:58:25.81 ID:qnxjn1Ez
すいません、出来るだけ食欲は押さえたいです。血糖値の上昇がきになるのです
249優しい名無しさん:2014/04/01(火) 22:31:06.61 ID:SOZzQEoi
>>247-248
医者に聞け
250優しい名無しさん:2014/04/01(火) 22:53:36.20 ID:942uuMyP
医者が負担するわけ無いでしょ。
患者負担。
251カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/01(火) 22:57:24.23 ID:KVoF0jts
>>247-248
昨日ジプレキサスレでお答えしたはずですが、あなたもしつこいですね……。
ジプレキサなりコントミンを処方してもらう「べき」というロジックはどこからくるんでしょう?
252優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:08:15.73 ID:qnxjn1Ez
>>250
保健を超えた分を自分で負担すれば、今まで通り、10月以降も睡眠薬を
7錠処方して頂けるのでしょうか?お願いします
253優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:10:55.87 ID:qnxjn1Ez
金輪際、処方制限に関する質問は控えますので、>>252にどうかご回答をお願いします
254優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:12:57.19 ID:SOZzQEoi
>>252
医者に聞け
255優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:17:21.81 ID:qnxjn1Ez
そんなこと言わないでください、どなたか
ご存知の方がいらっしゃったらご回答をお願いします
自分で全額負担すれば10月以降も今まで通りの処方をして頂けるのでしょうか?
256mim。:2014/04/01(火) 23:19:46.62 ID:cxnUV7wa
>>252
日本では混合診療は違法だから、一部だけ保険診療はできねえよ
全額、つまり10割払えば自由診療ってことで処方してくれんじゃねえのw
診察も薬も全部自腹でwww
257優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:23:15.88 ID:qnxjn1Ez
>>256
ありがとうございます
会社が5000円を超えた診療分は負担してくれますので、自腹で受けようと思います
258mim。:2014/04/01(火) 23:26:17.81 ID:cxnUV7wa
>>257
多分その制度、

保険診療で自己負担分が5000円を超えた場合に
その超えた部分を負担

だと思うなw
259優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:33:01.60 ID:942uuMyP
自由診療代負担してる会社だったら神だなw
260カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/01(火) 23:47:58.30 ID:KVoF0jts
>>259
神ですよねぇ……。
ID: qnxjn1Ezさん(>>247 >>248 >>252 >>253 >>255 >>257)はKO義塾大学病院らしいんで
(どこかのスレで書いてた)、会社には精神科通院中とまではバレないと思いますけど。
261優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:54:40.67 ID:a8MFArib
>>260
他の人も自己負担になってしまうのですか?
262カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/02(水) 00:05:52.48 ID:YTjDGiaf
>>261
「他の人」とは?

基本的には>>244に書いた私の情報が当てはまると思いますが、
抗不安薬2剤・睡眠薬2剤・抗鬱剤3剤・抗精神病薬3剤までは普通に処方できますよ(新制度)。
それ以上処方すると医者と言うか病院が、
レセプト請求(診療報酬請求)できる金額(院内処方であれ院外処方であれ)が、
かなり減点されるだけです。
上記を超える処方を厚生労働省は「多剤処方」と呼び、04/01から地方厚生支局長に報告義務あり。
継続処方組は09/31までが移行期間、10/01から新制度適用。

>>245さんは「睡眠剤3種以上は自費」って先生に言われたようですけど、
>>245さんの主治医の先生の解釈が間違っていると思います。
263カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/02(水) 00:13:19.66 ID:YTjDGiaf
>>261
Sequel. . . ただし、抗鬱剤3剤・抗精神病薬3剤以上の処方は、
「5年以上の臨床経験がある医師」などによる事例を除き、セーフです。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039378.pdf
のpp.44-45を参考になさって下さい。

無論、保険証を使わない自費診療(10割負担)も可能です。
この場合、精神科専門療法や処方せん料は医者と言うか病院の言い値になるでしょうね。
クスリには「薬価」がありますから、ボられることはないと思いますけど。
264カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/02(水) 00:15:52.50 ID:YTjDGiaf
>>263
間違い。orz
× 「5年以上の臨床経験がある医師」などによる事例を除き、セーフです。
◯ 「5年以上の臨床経験がある医師」などによる条件に合致する処方の場合、
   多剤処方とは認めません。
265優しい名無しさん:2014/04/02(水) 01:34:03.14 ID:yvpBuQKB
「多剤処方」」じゃないとにっちもさっちもいかないケースってあるよね。
明らかに半年で睡眠薬二剤にはできなさそうな人。自分もだけど

睡眠薬4種類投薬受けてるけど、眠気の出る抗精神病薬とか抗てんかん薬とかを
診療報酬の辻褄あわせで出されるのは絶対にいやだ。
体に合わないだろうし、かえって薬剤費も上がって自己負担も増えそうだしわけがわからないよ・・

10割負担で診てくれる半闇医者みたいのを本気で探すしかないのかな
眠れなくて失職したら本末転倒だ。10割でも1万円少々だし、それぐらいなら自費で自分は払う

あと、医師法では「不当な診療拒否をしてはならない」というのが定められているけど
転院を希望した場合に、(6ヶ月の減算猶予期間が定められているにもかかわらず)転院先が
「将来的にも減薬不可な儲からない患者」として拒否ることは可能なのだろうか。
半年後とに延々と転院する前提ならばOK?

不透明なことが多すぎる。
266カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/02(水) 02:13:26.74 ID:YTjDGiaf
>>265
厚生労働省が1月頃に募集したパブリック=コメントでは、
「治療抵抗性のある患者は多剤処方にならざるを得ない」という意見があったようです。

>>244で書いた、私の通院先(約300床の精神病院)の院長兼理事長は、
「睡眠薬4剤の患者さんは結構居るが、(10/01までに)何とか2剤に近づける」と言っていました。
10月までに眠剤を2種類に減らすのは難しいです(1剤抜くのに最低でも2ヶ月はかかるはずです)。
ベンゾジアゼピン系睡眠薬は薬価が比較的安く、ジェネリックにすれば更に安くなりますので、
処方にもよりますが自由診療でも比較的安く上がるケースはあるかと思います。

医師法の「不当な診療拒否」のくだりについては不勉強で分かりません。
確かにレボトミンのような抗精神病薬は不慣れな人なら5mg錠でもかなり眠いはずで、
リボトリールのような抗てんかん薬も眠気が出ますから、つじつま合わせではキツいと思います。
私の主治医は「少量のレボトミンを使うケースが増えてくると思います」と言っていましたが……。
267優しい名無しさん:2014/04/02(水) 02:25:13.78 ID:XAIdrJxE
>>266
横から失礼します。
リボトリールですが、先週半ばに病院へ行き詳しく聞いたところ、
抗不安用途で出されている場合、4月から指導が入るかもしれないとの事でした。
具体的には、抗てんかん薬用途としてとして処方するなら、
血液検査や脳のMRI、脳波測定などの検査結果が必要になる恐れがあるとの事。
ですから、精神科領域でリボトリールを出されているなら、
それは抗不安薬に分類されるということですね。テンプレ訂正が必要な気がします。

320床の精神科・内科病院にて。
268カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/02(水) 02:48:36.00 ID:YTjDGiaf
>>267
いえいえ、横ではないです、貴重な情報をありがとうございます。
リボトリールは恐らくベンゾジアゼピン系最強の抗不安作用があると思います。
おっしゃる通り、精神科領域でリボトリールは事実上の抗不安薬です。
他には神経性疼痛やムズムズ脚症候群の治療にも使われますよね。

ただ、下記厚生労働省の資料(別紙36・p.74)の「抗不安薬」の項にクロナゼパム
(リボトリール・ランドセン)が入っていないので微妙なところなんです。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039481.pdf

抗てんかん薬として使うなら、最低でも脳波検査でスパイク波(棘波)が出るかチェック、
脳のMRI検査は必要だと思います(てんかん部位は薄黒く写ります)。
次回の通院時に主治医に訊いてみようと思います。
次スレの需用があるかどうかは分かりませんが、テンプレ(特に>>2)の変更の可能性はあります。
269カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/02(水) 03:54:50.78 ID:YTjDGiaf
>>267
前スレのログを掘りましたが、リボトリールは抗てんかん薬との扱いですね。

398 :331:2014/03/09(日) 18:36:51.25 ID:KA8UZ2T9
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/dl/zimu2-2.pdf
>【精神科継続外来支援・指導料】
>(問48) I002-2精神科継続外来支援・指導料注2について、抗不安薬、睡眠薬の種類
>については薬価基準のいずれの部分を参考とすればよいか。

>(答)以下のリストの薬価基準収載医薬品コードを参照とすること。
>コードの上3桁が「112」に該当する催眠鎮静剤、抗不安剤が該当し、3剤以上の
>抗不安薬又は3剤以上の睡眠薬を投与した場合には、所定点数の100分の80に相当
>する点数により算定することとなる。

>使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2012/03/tp120305-01.html


479 :優しい名無しさん:2014/03/10(月) 02:45:45.63 ID:wXc3dh1l
>>474
(3)は、>>398を参照しつつ
http://www.mhlw.go.jp/topics/2012/03/dl/tp140203-01_1_1.pdf
を見ると、クロナゼパムの上3桁のコードは「113」になってるから、抗不安薬としての計上はされないかも
270mim。&amp; ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/02(水) 09:19:13.29 ID:RrMUAIX+
抗てんかん作用が強いやつは、もちろん抗不安薬としての適応がないですから、
こういうのを飲むと、離脱症状が、てんかん発作になりますから、
一番ヤバイですよ。
厚生労働省が、抗不安薬としてカウントするわけがないです。
ここから分からないですから、ヤブは気をつけてください。

抗不安薬を飲んでないと不安とか、睡眠薬を飲まないと眠れないというのが、
その適応に応じて起こりやすい典型的な離脱症状ですが、
抗てんかん作用が強いと心も身体も色々とぶっ壊れます。
もちろん、こんな処方するヤブですから、変な離脱症状が出てもわからんですよ。
271優しい名無しさん:2014/04/02(水) 12:04:25.88 ID:XTckL7Gv
>>270
スレチ
272mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/02(水) 13:03:08.62 ID:RrMUAIX+
>>267から話が続いているので、スレ違いではないです。
273mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/02(水) 13:11:55.17 ID:RrMUAIX+
確かに>>267の言うように、適応がないから表にないわけで、適応ではないので指導が入って当たり前かと思います。
こういうのは塞いでいくでしょう。
適正な薬の使用という制限の趣旨から離れてしまう。
どんどん規制を強めるしかないわけなので。
変な離脱症状が出ないように、変な処方はやめたほうがいいと思います。
>具体的には、抗てんかん薬用途としてとして処方するなら、
>血液検査や脳のMRI、脳波測定などの検査結果が必要になる恐れがあるとの事。
こういうのが進んで、検査結果に該当せず薬をやめるとなると、
抗てんかん作用が強いのは他にないですから難しいです。
274優しい名無しさん:2014/04/02(水) 18:20:29.24 ID:Twz8Vx0F
あぼーん
275優しい名無しさん:2014/04/02(水) 21:04:59.30 ID:tZidXwHe
ベンゾの眠剤を別のに代える場合にはいきなり代えるの?離脱大丈夫?
276mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/02(水) 21:14:39.81 ID:RrMUAIX+
ベンゾジアゼピンを出してはいけないという制限でないので、
その心配はないです
277優しい名無しさん:2014/04/02(水) 21:54:57.21 ID:XAIdrJxE
>>269
ログ掘りありがとうございます。

> http://www.mhlw.go.jp/topics/2012/03/dl/tp140203-01_1_1.pdf
> を見ると、クロナゼパムの上3桁のコードは「113」になってるから、抗不安薬としての計上はされないかも

ここですね、明確に指針というか規則が決まっているので、安心しても良いのかとも思いますが、
薬の説明書きに「不安を和らげるお薬です」と書かれている事から、
てんかん患者に処方しているわけではないという事実が役所に回るでしょうねえ。
この薬に関しての扱いは、もしかするとまだ医師の中では???なのかも?
その病院によって扱いが分かれてしまう恐れがあるなと感じました。
ちょっと通院して様子をみてみます。
278mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/02(水) 21:57:55.20 ID:RrMUAIX+
リボトリールの医薬品添付文書では、適応がてんかん系だけなので
それは抗不安薬としては出せないですよ。ヤブ以外は。
279カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/02(水) 22:09:08.40 ID:YTjDGiaf
>>277
いえいえ、広い意味での情報提供なんでログ掘りの価値はありますんで。

私が通っている精神病院の門前薬局で配っている薬情(薬剤情報提供書)には、
「震えやけいれんをおさえ、不安をやわらげるお薬です」って書いてあります。
一応「てんかんに効きます」と書いているわけです。
私も主治医に訊いてみて、スレにフィード=バックしますね。
280優しい名無しさん:2014/04/03(木) 05:25:20.57 ID:zBBZVXoA
もはや個人輸入しかないけど、品質を信用できない
281mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/03(木) 08:41:26.75 ID:CX80RB2m
それ以前にこの制限は、多剤では副作用が増えて、治療率は下がるからかけてるのだよ
282優しい名無しさん:2014/04/03(木) 22:27:03.14 ID:0+h45EKk
さっさと新薬承認して選択肢広げろっての
それからだろ
283優しい名無しさん:2014/04/03(木) 23:05:18.93 ID:cJLj4i9a
結局この制限って効き目も副作用も弱い、併用用途の薬を淘汰してしまいかねないんだよな

効果も副作用も強い睡眠薬2剤だけを最大量投与。
副作用は吐き気止めとかでごまかす。
中途覚醒する人には(例外規定のある)抗精神病薬を増量

そんな最悪の未来しか見えてこないわ
284mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/03(木) 23:52:30.42 ID:CX80RB2m
製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機 ギガジン
で検索すべし
ほとんどおんなじ薬ばっか出してる上に、新しい薬なんかないよ
285優しい名無しさん:2014/04/04(金) 00:28:05.40 ID:QDxG2drw
ギガジンがソースとかww

もうすぐ発売されるスボレキサントとかさ。
4年ぐらい前に出たロゼレムもそうだけど効きが悪く代わりに副作用も少ない
ベンゾジとかとは別系統の薬
例えがいいかどうかわからんが、漢方薬みたいな体質改善的な

こういうのが処方されなくなってくると思うんだよね。
ハルシオンとアモバンやルネスタ(あるいはマイスリー)でとりあえず寝かせとけみたいな
雰囲気になるのが怖いなーと
286優しい名無しさん:2014/04/04(金) 01:05:37.59 ID:TO+rVTTX
スレ違いだが睡眠薬出せない→セロトニンをサプリで取るってケース想定してるのかな?
サプリ中心だと突然死のリスクあるから生活指導も必要かと思う
287mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/04(金) 01:46:04.25 ID:Zt148A9o
ギガジンの海外ニュースサイトの紹介だし。
TIMEオンラインとか、つうか海外では普通に知られてることだよ。
お前ら海外の専門誌とか貼っても読めんだろwギガジンで読むべし。
ほいでさ、今ごろ出てくる薬は90年代とかに開発し始めたやつで、これがポンポンと出たら、
あとはないから。抗うつ薬、抗精神病薬、睡眠薬ももう出尽くしてるだろ。
同じような薬のグループあるだろ、ヤブ医者が何種類も出してついに処方制限がかかった>>1やつだよ。
今から開発したとしても発売は2030年とかになるけど、続々と研究閉鎖してるから出てくる数減るよ。

>>286心停止の突然死のリスクがあるのは抗精神病薬、呼吸停止の同じリスクはバルビツール酸で強く、またベンゾジアゼピンも。
何のサプリ?
288mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/04(金) 01:56:11.90 ID:Zt148A9o
ないことはないけど、違う作用の仕方をするようなのは少しは開発してるからね。
これらは市場に出るのか未知だし、そんなにたくさんはやっていないな。
今までのは、なんとか有効だと示せるから市場には出せるから、同じ真似っこ、コピー商品してきたわけだよ。
今までが各社の商品、コカ抗精神病薬とペプシ抗精神病薬と
スプライト抗うつ薬とセブンアップ抗うつ薬と
十六・睡眠薬と、爽健・睡眠薬が同じ場所に効いてる同じようなやつだったわけだよ。
薬を変えてもあんまり変わんないから。
ヤブ医者が別の薬だと思ってなのか何なのな薬理学を無視して、重複処方してるやつ。
289mim:2014/04/04(金) 06:46:18.80 ID:vDunbx5E
ギガジンがソース(キリッ
290mim。&:2014/04/04(金) 07:13:14.42 ID:6NhVT5LH
ヤブ医者デタラメ処方(キリッ
291優しい名無しさん:2014/04/04(金) 20:46:06.30 ID:MMrZnJxY
すみません、今回のこの件については
リリカは無関係ですよね?

整形外科でリリカを処方されているのですが
この板でリリカスレがあったのでビックリしてしまいました

回答宜しくお願い致します
292優しい名無しさん:2014/04/04(金) 21:00:43.19 ID:vJPmcapy
>>291
無関係
海外ではてんかんの適応があるみたいだけど
293優しい名無しさん:2014/04/04(金) 23:41:21.00 ID:MMrZnJxY
205円ルールはどうゆう計算になるんだろう
294優しい名無しさん:2014/04/05(土) 11:13:48.87 ID:zbbsUwL1
>>292
ありがとうございました
安心しました
295優しい名無しさん:2014/04/05(土) 17:19:51.86 ID:2ZuWLAoa
>>280
麻薬向精神薬取締法で向精神薬に指定されているものは、
個人輸入しても税関で没収されますよ。
海外の医師から処方を受けた薬の持ち込みも「日本での最大量×30日分」
(たとえばソラナックスなら72mg)までです。
ベンゾジアゼビン系は全滅、類似薬だとデパスとマイスリーが規制対象外。
296優しい名無しさん:2014/04/05(土) 17:34:26.73 ID:NF/GQBJA
>>295
よくわからないけど、メジャーだと思われる代行サイトに
日本語で載ってるやつは大丈夫なのかな?

デパスとマイスリーは大丈夫ってこと?
なんかおかしい気がするんだけど
297優しい名無しさん:2014/04/05(土) 17:39:25.12 ID:2ZuWLAoa
>>296
調べないとわからないです。密輸させるつもりかもしれません。
298優しい名無しさん:2014/04/05(土) 17:43:27.43 ID:NF/GQBJA
デパスとマイスリー(ジェネリック含む)はグレーゾーンなのかな?
アウトだったらとっくに対策されてるだろうし
クレジットカードで買えるんだし密輸とか
299優しい名無しさん:2014/04/05(土) 18:05:44.77 ID:u6DT91RU
マイスリーは第3趣向精神薬指定なので個人輸入はアウト。グレーじゃなくブラックね

日本で処方されてる睡眠薬や安定剤で税関通るのはデパスとアモバンぐらい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kouseishinyaku_01.pdf
300mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/05(土) 21:45:46.07 ID:ghakiUET
次に規制入るのはその輸入まわりとかだろうな。
事件起きてるし。
301優しい名無しさん:2014/04/06(日) 05:47:45.70 ID:NgJU4zKW
主治医はこっちの取り分がちょっと減るだけだから気にしないでくださいって言ってくれた
うぅ
302優しい名無しさん:2014/04/06(日) 09:24:02.02 ID:GXR0/7Gh
先生とがんばって10月までに減薬しようって言って
ベゲタミンB抜いて寝れるようになった!
303優しい名無しさん:2014/04/06(日) 09:55:41.78 ID:piy6SpSy
ベンゾの減薬求められた
長年飲んでる薬なのでちょっと怖いですと言ったら、
とりあえず今回は見送りになった
304優しい名無しさん:2014/04/06(日) 10:03:02.94 ID:Nfg/1ifZ
>>301
病院経営もなかなかアマじゃないのに、いい主治医だのう。
305優しい名無しさん:2014/04/06(日) 10:18:36.55 ID:o2gyrjMb
>>301
うっとこもそうだった。
必要だと判断した薬は出しますとのこと。
306mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/06(日) 11:15:20.23 ID:pTS+J7h8
必要=大量投与で耐性がついているので無駄に必要
必要=依存症で減らすと離脱症状が出るので依存症を続行するために無駄に必要
307優しい名無しさん:2014/04/06(日) 11:20:30.35 ID:pY+QaEI9
自分:仮面うつ、統合失調感情障害、手帳2級
◼︎マイナー◼︎
リーゼ
デパス
コンスタン
◼︎眠剤◼︎
ロラメット
リスミー
◼︎抗うつ剤◼︎
アモキサン
デプロメール
◼︎メジャー◼︎
エビリファイ
◼︎その他◼︎
アキネトン
センノシド
アローゼン
14日分

前まで頓服として14日分ベンザリンとロヒプノール14回分毎回もらってました。新制度ではアウトでしょうか?あとたまに
リフレックスを臨時でもらうけど大丈夫ですよね?
308つつき:2014/04/06(日) 11:23:42.74 ID:pY+QaEI9
あと…
母:20年以上ベテラン統合失調症、手帳年金2級ほぼ永久認定
◼︎メジャー◼︎
セレネース
ロドピン?
リスパダール内用液
◼︎眠剤◼︎
ベンザリン
ロヒプノール
ベゲタミンA
◼︎その他◼︎
デパケン
タスモリン
ムコスタ
イミグラン
センノシド

現時点でメジャーを一個、セルシンが切られたようです。
眠剤がアウトですよね、10年以上これだから困った…どうしようず…
309mim:2014/04/06(日) 11:25:59.40 ID:F7XJz3/b
>>307
アウアウ!
スリーアウトくらいアウト
310優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:15:11.18 ID:26PW9v9F
どう見ても薬多すぎ。
ヤブ医者
311優しい名無しさん:2014/04/06(日) 18:03:52.85 ID:9DNp4tI/
日中 デパス ドグマチール
寝る前 デパス サイレース マイスリー

明後日通院日なんですけど大丈夫ですか?
312カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/07(月) 03:04:53.76 ID:AFdsYeta
>>311
大丈夫です。
抗不安薬2剤まで(デパス)、睡眠薬2剤まで(サイレース、マイスリー)、
抗精神病薬3剤まで(ドグマチール)。

#ドグマチールは今回の規制で抗鬱剤ではなく抗精神病薬の扱いです。
313優しい名無しさん:2014/04/07(月) 04:06:33.73 ID:zIJDdlCr
例の厚労省のリストにグラマリール(チアプリド)が無いのは適応が微妙だからなのかな。
精神科領域の薬はよく分からないんだけど、統合失調症とかではあんまり使わない?
314優しい名無しさん:2014/04/07(月) 04:53:34.45 ID:9hLH/zCG
>>307
抗不安剤がアウトです。
リーゼを切るとか、デパスとコンスタンの片方だけにして
少量頻回にするとか、医師と相談してください。
315優しい名無しさん:2014/04/07(月) 04:58:05.18 ID:9hLH/zCG
>>307追記
眠剤は頓服も含めて2つまでです。
リスミーを切ればベンザリンやロヒプノールを入れる余地があると
思いますので、これも医師と相談を。
316優しい名無しさん:2014/04/07(月) 05:49:16.33 ID:9hLH/zCG
>>308
難しいところです。
まずはベンザリンとロヒプノールがまだ効いているのかどうかの見極め。
効いているようであれば整理対象はベゲタミンですから、
経験5年特例でコントミンやレボトミンに置換したいところです。
逆に効いていなければ、この機会に片方を切るのが手ですが、
高齢者はロヒプノール4mgという手が使えないので痛いところです。
317311:2014/04/07(月) 09:28:07.06 ID:GdMX/O7F
>>312

ありがとう安心しました。
318優しい名無しさん:2014/04/07(月) 09:42:08.21 ID:L+JfRbxl
調剤薬局の方はお薬手帳作らないと減点
ジェネリックを使う様になるまで勧めるような設定になったんだっけ。
319優しい名無しさん:2014/04/07(月) 09:43:57.47 ID:UI8CoriU
>>318
まさに先日それでした
320カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/07(月) 15:55:35.78 ID:AFdsYeta
>>313
一応ベンザミド系の抗精神病薬ですけど、正式な適応は脳梗塞の後遺症とかですからね。
今なら、さしずめブチロフェノン系のピパンペロン(プロピタン)とかで代替するのでは?

>>318 >>319
04/01に通院したとき、調剤薬局で「ジェネリックに変えていいですか?」って訊かれましたけど、
何か規制とかあるんでしょうか?
詳しく書いて頂けると助かります。
321優しい名無しさん:2014/04/07(月) 16:06:24.04 ID:91wv7IhN
制約で選択肢が減ってラミクタール以外全部処方上限になったわ
322健康第一 ◆ngWY7P3OJ2 :2014/04/07(月) 21:45:52.21 ID:uMfbCtIo
■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで

ワイパックス(1mg)×1錠×63日分
デパス(1mg)×1錠×63日分

■睡眠薬2つまで

ルネスタ(1mg)×3錠×99日分
ネルボン(5mg)×2錠×90日分

◆抗うつ薬3つまで
ルボックス(25mg)×3錠×63日分
レスリン(50mg)×1錠×90日分

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

ドグマチール(50mg)×3錠×63日分
コントミン(100mg)×1錠×90日分

問題ないでしょうか?ご回答をお願いいたします
323優しい名無しさん:2014/04/07(月) 22:21:23.62 ID:8wCn2yH2
アウトセーフ以前に上記処方に切り替えると離脱が起きるのは必至
324mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/07(月) 22:24:24.66 ID:bPlTz0qA
>>322
制度上の問題はないですよ。
単なるデタラメ大量処方なので、健康第一ではないですが。
325優しい名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:15.89 ID:I/lp1d5X
>>322
セーフだけど、随分な日数分出されてるね
あと分かりやすいのは良いけど、ここではコテはつけない方が良いよ
326優しい名無しさん:2014/04/07(月) 22:47:43.77 ID:OFXkqgw0
>>322
処方を見ると2ヶ月に1度の通院ですか?
2週間に1度の通院にして自立支援を使った方がお安くなりませんか?
327優しい名無しさん:2014/04/07(月) 23:25:31.70 ID:uMfbCtIo
皆さんご回答をありがとうございます、確かに2か月に1度の通院です
セロクエル(休日前100mg+中途覚醒時100mg)が抜けていましたけど、
コントミンとレスリンを平日に処方するようにしてもらって上手く眠ろうと思います
主治医は理解があるので、コントミンとレスリンの処方はたぶん大丈夫だと思いますけど
睡眠薬(ベンゾ系)を7錠服用していたのを2錠に減らすのが気になります
上手く>>322の処方で毎日快眠できるように努力していきたいと思います
ありがとうございました
328優しい名無しさん:2014/04/07(月) 23:33:45.95 ID:JHXYWl83
病気を何カ所か行くのは駄目ですか??
1週間ごとに変えるとか
329mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/07(月) 23:53:14.43 ID:bPlTz0qA
たぶん、そのうち保険から問い合わせが来るし、
最悪は睡眠薬とかの重複は警察とかの問い合わせも来るかもしれない。
330優しい名無しさん:2014/04/08(火) 07:09:58.84 ID:MLliBCNP
薬の密売ってよくあるよね。
あっちこっちで薬もらってたら
警察に目つけられそう。
331優しい名無しさん:2014/04/08(火) 13:09:32.92 ID:ly0+yotW
変えまくってたら自立支援受けられないから3割負担だし
保険者から医者や薬局に○○さんが同じ月に
複数の同じ系統の病院通ってるから調査指導してね
じゃないと不正請求疑われるので診療報酬払えない見たいな事になる
保険者からも本人に連絡来ると思う
332優しい名無しさん:2014/04/08(火) 14:41:09.58 ID:j3oYTGgv
リスパダール、ルーラン、エビリファイ、アナフラニール。
規制に引っかからないとのこと。
333優しい名無しさん:2014/04/08(火) 21:57:36.69 ID:IGvkztfi
上手く睡眠薬の錠数を減らすにはやはり睡眠薬+セロクエル、ジプレキサなどの
抗精神病薬か、レスリンなどの抗うつ薬を増やしてもらうしかないのでしょうか?
すいませんけど、ご回答をお願い申し上げます
334優しい名無しさん:2014/04/08(火) 21:58:40.46 ID:IGvkztfi
この度の規制で眠れるかどうかとても気になっています。ご回答をお願いします
335優しい名無しさん:2014/04/08(火) 22:00:00.75 ID:IGvkztfi
皆さんは、お薬を減らされてしまうことについてどう対処するつもりでしょうか?
特に睡眠についてお願いします。
336優しい名無しさん:2014/04/08(火) 22:35:15.59 ID:z/vwQ97a
>>323に書いたように漸減しないと離脱が出る
337優しい名無しさん:2014/04/08(火) 22:38:11.59 ID:I0zBtHP6
睡眠薬が二剤になったら

酒を入れる
貯まっている抗不安剤を眠剤の補助に入れる
気休めでOTCのドリエルかそのゾロ薬を足してみる
同じく気休めで漢方薬を足してみる
海外通販でメラトニンでも買ってみる
とりあえず日光に当たる

でも今のところ二剤に減らすって言われていないんだよなあ
マイスリー+ハルシオン+レンドルミンだけど
338mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/08(火) 22:38:19.88 ID:ItApFQps
薬理学的には、一剤で承認されていて、各社コピー商品ですので、
あちらはペプシ抗精神病薬、こちらはジョルト抗精神病薬、さらにコカ抗精神病薬とあるわけです。
十六睡眠薬、爽健睡眠薬、おーい睡眠薬とかあるわけです。

コピー商品なので、睡眠薬でしたらGABA A受容体に、
抗精神病薬でしたらドーパミンD2受容体にと共通して作用しますから、
大量になると耐性がついているだけなんですね。
1剤でも効果があるところをデタラメ投薬によって、同じ効果を出すのに3剤必要とかになっているだけなんですね。
これは健康第一を考えると、毒の作用が、副作用が2倍、3倍ですし、今度は減らすときに離脱症状が出ますから
大変です。
長年飲んだ睡眠薬がないと寝られないというのは、ただの薬物依存症なので
薬がなくなると全然寝られませんね。薬を飲む前より酷い不眠の離脱症状とかがリバウンドで出ますから。
バルビツール酸系とか、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬とかは、どんな薬物よりも強烈な離脱症状が出る可能性がある危険な薬なので、
注意が必要ですね。麻薬及び向精神薬取締法で規制されていますから医者しか出せませんから。
339mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/08(火) 22:48:49.48 ID:ItApFQps
おっと、ヤブ回答がついていますが、睡眠薬を出したら酒は絶対ダメです。
このことは複数の睡眠障害の臨床ガイドラインとかに書いてあります。
これはヤブ医者は注意を出しませんので、注意です。
なぜなら、酒もGABA A受容体に作用しますから、睡眠薬が減った分をアルコールにすると、
減薬になっていないし、アルコールのほうがコントロールが難しいので、アルコール依存症になりかねない。
もしもうそうなっていたら、ヤブ医者ではなくてアルコール専門医を訪れてください。ただの精神科ではアルコールのことなんか、てんでわかりませんから。
他の薬を足す?根本的な解決ではないですね。先延ばしです。薬の半減期がわからないと依存乱用状態にもなりかねない。


依存症に伴う離脱症状を回避しつつ、薬の耐性を回復させる方法は、
ゆっくり、週に1/4錠くらい減らすということ。


これだけのこと繰り返していけば、3剤必要だった薬が1剤で同じように効くように、耐性が回復します。
離脱症状が強く出ないように減りはばを小さくしていますが、しばらく寝にくくなっては元に戻ります。離脱症状に注意をして、減量の量とか、ペースを調整してください。
1錠、あるいは、丸々一種類減らしてしまうヤブはたくさん居ますが、そしてさらにヤブ医者は離脱症状がわかりませんが、
正しくはこんな感じですね。この基本的な減量戦略に加えて、
睡眠薬の減らし方となると、メラトニンが一番いいかと思います。メラトニンは強い効果はないですが、離脱症状がまったくないですから。
340優しい名無しさん:2014/04/08(火) 22:56:00.63 ID:VZXaxG1o
抗鬱は単剤リフレックスだからオケ
眠剤はハルシオンを切って マイスリーとサイレースに決定
マイナーがまだ迷ってる ソラナ レキソ デパス
うーんどれも捨てがたい。。。
朝のみを朝昼夕にして 毎月交互に出してくれんものかな
341mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/08(火) 22:57:32.30 ID:ItApFQps
ドリエルなどを足す?いいですか?ドリエルの添付文書には三日くらいしか使ってはいけないと書いてある。
効かないですからね。ですがこれはヤブ医者のやりそうなことです。

抗精神病薬を出す?これまたヤブですな。抗精神病薬は睡眠薬ではないですから、
いくら足そうと睡眠障害が治ることはないため、ずっと飲まないといけないので、
最悪の場合は、糖尿病になったり、遅発性ジスキネジアになり体が勝手に動くのが治らなくなります。
過去にモナー薬局に、睡眠障害で抗精神病薬を3種類も出され治らず、遅発性アカシジアといういつも焦った状態になってしまった
かわいそうな人が居ました。糖尿病になってしまった人もちょくちょく居ますが、ヤブは血液検査をしませんからね。

ヤブは薬をドバドバ出すことしか知らないので、そんなに出すと有効性が下がりますし、副作用は増えて、依存し耐性がつきますけど、
血液検査もしませんから、気をつけてください。
ヤブは薬の減らし方も、離脱症状もわかりませんから、出しすぎで自分の診療報酬が減るとわかるとスッポンスッポン
薬を減らしますから、1/4錠、半錠といったペースで減らすよう提案してください。
殺されないようにしてください。
342mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/08(火) 23:06:55.41 ID:ItApFQps
まず先にゆっくり週に1/4錠ずつ、人によって様子を見ながら耐性を回復させて、
1剤を目指します。サイレースとかにメイラックスとか、セルシンとか半減期が長いのを残してください。
アモバン、マイスリー、デパス、ハルシオンのようなのを残すと、次の夜までにだいぶ薬が抜けてしまい
深刻な離脱症状になりかねません。こんなことがヤブはわからないので気をつけてください。

そして1剤になったら、またゆっくり様子を見て減らしてもいい。



なぜなら、


長年の睡眠薬によって中途覚醒が起きたり、


長年の睡眠薬によって眠りが浅く、眠りが短くなっないるからです。


大変ですが、少しずつ1/4錠ずつとか減らしては、短い期間の小さな離脱症状を繰り返していけば、
睡眠薬に慣らされて退化した睡眠の機能は回復するので、


ぐーーーーーっすり眠れるように脳が回復します。


あまりにも酷い離脱症状が出た場合には、ベンゾジアゼピン離脱スレもあります。
343337:2014/04/08(火) 23:16:21.54 ID:I0zBtHP6
>>341
ドリエルや漢方薬は自分でドラッグストアで買う前提だけどね

別に減薬を目的としているわけではなく、今の社会生活を維持することのほうが大事なので
344mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/08(火) 23:27:36.71 ID:ItApFQps
ええ、気をつけてくださいね。
ドリエルは、3日くらいで効かなくなり、それでも使い続けると目が悪くなったり、認知機能が落ちますから。
同時に、睡眠薬もしばらくすると効かなくなっていますね。使い続けて記憶力が悪くなったら、事故が増えます。


睡眠薬の飲みはじめる前と同じくらいしか、睡眠薬をのんても眠れていません。
耐性がついて、依存症になりはじめたからですね。そしてどんどん自分の睡眠機能が衰えて、睡眠が悪くなっていきます。


この状態で睡眠薬をやめると、すんげぇ寝れませんから、薬が有用なんじゃないかと勘違いしてしまいますが、
単なる薬物依存症に伴う離脱症状で寝れないだけです。
せめて、薬を飲む前の有る程度状態が落ち着いていた頃のように、すやすや眠れるように回復するには、
数々の離脱症状を乗りこけなければいけません。ですが、睡眠の機能は必ずや回復します。
睡眠薬には、たった15分睡眠を伸ばす効果しかないですし、長年の使用で慣れると睡眠状態が悪化しますから。
それでも飲まないとぜんっぜんおかしいくらいに寝れなかったりするのは、離脱症状です。
それだけならいいですが、下痢をしたり、筋肉痛になったり、発狂したりします。
こうならないためには週に1/4錠とか、少しずつ減らして1時間だけ寝られないけど、二週間したら元に戻ったという感じを繰り返していきます。
がんばって薬の作用を回復させてください。
345mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/08(火) 23:35:56.90 ID:ItApFQps
抗精神病薬でも、抗うつ薬でも同じですが、これは薬をやめてしまうほうがいいかはわかりません。
ですが、一剤でこと足りるように、ゆっくり減量して耐性を回復させることは、
副作用を減らしたりして快適なメンヘラライフを謳歌するために必要なことです。
でないと抗精神病薬で糖尿病になったり、抗うつ薬で緑内障になったりしかねませんので。

抗精神病薬や抗うつ薬は、睡眠薬や抗不安薬よりは耐性がつくのが遅いので、
離脱症状が出ないときもありますが、この制限にひっかかるということはもう離脱症状が出てしまう可能性も高いんでしょう。
少しずつ1/4錠とかで減らしていきます。
抗精神病薬を減らしすぎて発狂したり、抗うつ薬のパキシルを減らしすぎて耳鳴りがシャンシャンして電気ショックがピリピリっとこないように
ゆっくりです。

いずれ耐性が回復し、一剤で事足ります。一年、二年かかるかもしれませんが、
ヤブのデタラメ処方で壊されているので仕方のないことです。
快適なメンヘラライフのために、がんばってください!
346カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/04/09(水) 00:22:02.63 ID:PV9Iapij
347優しい名無しさん:2014/04/09(水) 01:15:59.72 ID:uLbL/tBy
減薬治療の話ができる人が羨ましく感じるな
一気断薬治療の病院だったので減薬したいなら病院変わってくれってなったよ
348mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/09(水) 01:20:50.93 ID:lBkuCvHr
ヤブが跋扈してますからね
こんな制限がかかるわけですから
349mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/09(水) 01:22:41.21 ID:lBkuCvHr
大量デタラメ処方と、その離脱症状がわからないわけですから、病院をかわったほうがいいと思う。
殺されますよ。
350優しい名無しさん:2014/04/09(水) 15:29:50.09 ID:b3JZzhRc
291 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2014/04/09(水) 08:05:43.19 ID:QqAacz7l
けさの読売新聞に精神薬副作用の記事、4回シリーズの1回目

誰か詳しくお願いします
351優しい名無しさん:2014/04/09(水) 15:58:36.37 ID:oyWFTxth
お願いします。
352優しい名無しさん:2014/04/09(水) 20:01:15.55 ID:hMcQZ6X2
長期間、薬の大量摂取のせいで心臓がダメになって突然死だと。

もちろん薬は精神科で出される薬ね。

リスクは薬飲んでない人の二十何倍。
353優しい名無しさん:2014/04/09(水) 21:00:20.07 ID:3EwMH7oO
>>352
そんなこと、どこに書いてある?
354優しい名無しさん:2014/04/09(水) 21:03:44.11 ID:hMcQZ6X2
読売。
355mim:2014/04/09(水) 21:26:00.91 ID:E0IlwXMb
>>350
新聞を読め
356優しい名無しさん:2014/04/09(水) 21:43:49.80 ID:meYKOjPm
>>353
製薬会社のヤンセンファーマ(東京・千代田)は9日までに、統合失調症治療薬「ゼプリオン」について、
昨年11月の販売開始から4カ月半で、使用後に17人が死亡したと発表した。
薬との因果関係は不明としているが、取り扱いに注意するよう医師に呼び掛けた。

同薬は4週間に1回、患者の肩や尻の筋肉に注射して使う。使用患者は推定で約1万700人。
17人の死因は心筋梗塞や肺塞栓のほか、吐いたものをつまらせて窒息したケースもあった。
使用後40日程度経過してからの死亡が目立つが、3日後の死亡例もあった。

同社は医師に対し、「投与後4カ月は体内に残る。
前兆無く突然死したケースも報告されており、できるだけ家族らが経過観察できる患者に投与し、
異常があれば直ちに受診するよう説明してほしい」とした。
他の抗精神病薬と併用した場合の安全性が確立されていないとして、併用を避けることも求めている。

同社によると、ゼプリオンは昨年6月時点で世界の70を超える国と地域で承認されている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901D_Z00C14A4CR0000/
357優しい名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:20.36 ID:SoXfwjQl
ふつーにマイナー3種と眠剤3種出たわ
358mim:2014/04/11(金) 05:21:58.81 ID:rUnlGHHD
>>357
10月からだからね
せいぜい今のうちにがんばれよ
359優しい名無しさん:2014/04/11(金) 08:11:25.02 ID:k6Vzs1tY
抗不安剤を3種混合した新薬を売ってほしい
360mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/11(金) 11:43:47.27 ID:Cac9HxYQ
そんなアホな事態が増えたら、新たな規制が増えるだけだろうよ。
361優しい名無しさん:2014/04/11(金) 12:31:14.03 ID:LCuudJM3
>>359
入院したら?
362優しい名無しさん:2014/04/11(金) 13:08:50.42 ID:DxC4Zl9h
今日の診察で普通に何も触れられず、いつものベンゾ三種出された
そのうち一つは抗てんかん剤のランドセン(リボトリール)
363mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/11(金) 13:16:33.47 ID:Cac9HxYQ
この制限が効果を上げなかったら、新たな規制が増えるだけだろうよ
364優しい名無しさん:2014/04/11(金) 16:21:23.39 ID:2+c1fhXB
MIMさんの書き込みは至当なんだろうけど 書き込み方に誤解を生みやすいから気をつけてほしい
365mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/11(金) 17:13:35.04 ID:Cac9HxYQ
ヤブ医者のデタラメ大量処方の問題ですよ
366mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/11(金) 17:56:29.82 ID:Cac9HxYQ
うつ病の治療薬ですが、ベンゾジアゼピン系抗不安薬から抗うつ薬に変わってますので、
これは内科医向けとかの解説です。精神科では90年代から持ち上がってきた話題ですが、
ヤブ医者はベンゾジアゼピン系抗不安薬と抗うつ薬を両方出したりデタラメ大量処方しますので注意してください。
http://medical.nikkeibp.co.jp/all/info/mag/express/data/nmappendix1311.pdf
暇な方は読むといいです。大量の処方では、少量の処方より気分は悪いんですよ。
さらには、依存症になりますから、なかなか薬がやめられない。
ヤブ医者はそれも分からなくて、薬をやめようとなるとスッポンスッポン抜きますから、
すごい離脱症状が出てしまう。2週間ごとに半錠だけ減らすとか、慎重に様子をみてください。
367優しい名無しさん:2014/04/11(金) 17:59:48.67 ID:Oi3EEnTO
>>362
ランドセンはいまのところ、今回の規制対象の抗不安剤から外れています。
今後何かあるとしたら、まず抗不安剤としての効能を公式に認可して、
それから規制対象に加えるということになるでしょう。
私も飲んでいますが、さすがベンゾ系最強と俗称されるだけあって、
しっかり効いてくれます。眠くもならないですし、本当にいい薬ですね。
368優しい名無しさん:2014/04/11(金) 18:45:34.57 ID:2+c1fhXB
だからそういう書き込み型が誤解されるんだって
知識は生半可じゃないから余計悩む人も出てくるよ
MINさんの書き込みは
369mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/11(金) 20:20:52.24 ID:Cac9HxYQ
抗不安薬じゃないから外れているんですね
てんかんの診断に脳検査が必要とか
てんかんの専門医が処方するようにとかなってくるのでは

悩む人が出てくるというか、3種類も同じのがあれば確実にデタラメですよ
たくさん出したほうが治らないので
370優しい名無しさん:2014/04/11(金) 20:35:22.36 ID:DxC4Zl9h
>>367
そうですね、良い薬だと思います
上の方でリボトリールに関する情報があったので、
自分もここでフォードバックした次第
でも当面処方の方は大丈夫そうですが、少しずつ減薬していこうかと思います
371優しい名無しさん:2014/04/11(金) 21:18:38.74 ID:HDBKZlAK
今日の診療で何も言われずいつも通り処方された。
10月になったら一気に抜くつもりなのかなぁ。
怖いよ。
372mim:2014/04/12(土) 00:21:39.36 ID:NUBizago
>>371
少しずつ抜け
自分から言え
373mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/12(土) 00:41:34.21 ID:FmN/8Dgo
てんかん薬のベンゾジアゼピンに依存すると、
離脱症状が痙攣発作になるので気をつけてね(はあと)
374優しい名無しさん:2014/04/12(土) 10:19:42.89 ID:KklkxoBl
いきなり薬減らされたら辛いのは自分だぜ。
医者に自分から相談せい。
375優しい名無しさん:2014/04/12(土) 13:06:31.28 ID:57zVy/eW
認知行動療法が保険適用になってるから段階的に移行しそうだね
国が重い腰上げたのは裁判沙汰になった事が大きい気がする
家族か友人にページ読んで貰った方がいいと思うよ
本人だとキツ過ぎるから控えてほしい

http://www.benzo-case-japan.com/
376優しい名無しさん:2014/04/12(土) 13:18:46.86 ID:GGPgDY0L
認知行動療法が治療の中心になんてなれるのか?
効果も疑問
377mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/12(土) 15:11:43.83 ID:FmN/8Dgo
効果が疑問なのは薬のほうであって
抗うつ薬は偽薬効果なのではないかと言われています
なのでうつ病学会としては、抗うつ薬の副作用は強いので、軽いうつ病では安易に薬物療法をしないように言われていて
もちろんベンゾジアゼピン多剤長期処方とかね、抗うつ薬のデタラメ多剤処方とかね
ダメだし
>>366のように多剤では、気分が悪くなりますし、依存症にもなる

うつ病では認知行動療法や、ヨガとかが薬物療法と同じ効果だと分かっているし、効果は続きますね。
このことは、イギリスがはじめの治療は認知行動療法に変えていった理由ですね心理士を大勢養成した。

統合失調症でも認知行動療法は薬物療法と同じですから、糖尿病とか遅発性ジスキネジアとか、突然の心停止の副作用はないですしね。
他の病気でも同じですよ。

製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
http://gigazine.net/news/20131017-psychiatric-drug-crisis/
A Dry Pipeline for Psychiatric Drugs - NYTimes.com
http://www.nytimes.com/2013/08/20/health/a-dry-pipeline-for-psychiatric-drugs.html
378優しい名無しさん:2014/04/12(土) 15:26:32.44 ID:GGPgDY0L
極端すぎて話になんねーわ
379mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/12(土) 15:47:47.14 ID:FmN/8Dgo
だよなー
効かないからといって、薬理学を無視してドバドバ薬を出すのは極端すぎるわ
心理療法も効くのに
380優しい名無しさん:2014/04/12(土) 23:50:21.94 ID:57zVy/eW
宣伝だけどNHKで不眠の特集があったので気になったら再放送で見て欲しい
NHK Eテレ
チョイス@病気になったとき「不眠症」

内容的には悪くなかった程度、最初にベンゾ系の依存と副作用の説明だったのは驚いたけどね
381mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/13(日) 00:16:28.81 ID:bVLqlbDU
依存と副作用はどういう内容?
あちらとしては、十分に国民に通達しておるという事例を積み重ねているだけだと思うが
382優しい名無しさん:2014/04/13(日) 02:46:27.77 ID:X7wvLbSS
>>379
薬物療法と平行して心理療法を受けて、効くどころか悪化している私はどうなる?
薬物療法のせいなのか?
ざけんな!
383優しい名無しさん:2014/04/13(日) 03:37:52.90 ID:7XBvhGI6
せっかく心理療法を受けているのならそういった短絡的な思考を直していかないと
384mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/13(日) 07:46:48.15 ID:bVLqlbDU
え?PTSDやパニック障害に
不適切にベンゾジアゼピンが出ていると治らなかったりするし
http://ethics4th.blogspot.jp/2014/02/ptsd.html?m=1

そもそもその障害に効かない投薬と、この制限にかかるようなダルくなるようなほど大量投薬と
その障害に効果が確認されていない心理療法を受けても、良くなる証拠はないわけですよ?
385優しい名無しさん:2014/04/13(日) 16:25:22.25 ID:WlK2O5Uy
>>381
冒頭10分見逃してしまったので副作用の説明後でしたorz
副作用を最初に説明してからベンゾは依存します症状はこのようなって説明で終わり
その後に減薬して心理療法と筋弛緩法を合わすことで入眠コントロールできるようにしていこうって流れ
時間の関係でバルビ系削除されていたのが心配だけど
386mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/14(月) 13:49:54.99 ID:LfnztKpo
バルビツール酸は使ってはいけない薬なので
紹介なんかされなかったというほうが正しいかと。
1960年代には、使われなくなったはずの薬です。薬理学の歴史に疎い、ヤブ御用達なだけです。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .大うつ病性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120726.pdf
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。
また、バルビツール酸系は用いず、ベンゾジアゼピンも単剤で長期に使用しないよう警告。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
不眠症には、バルビツール酸系や、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。
また長期不眠に対して、安易に長期の薬物療法を行わないためのアルゴリズムが示されました。
387優しい名無しさん:2014/04/14(月) 17:30:22.24 ID:f9h0BBRt
いまさらバルビツール酸系に触れる必要もあるまい。問題外
388mim:2014/04/14(月) 19:15:59.68 ID:iBXkBUFC
>>387
激しく同意
389優しい名無しさん:2014/04/14(月) 19:25:38.20 ID:QDKp9Ave
97年〜正確な年数わからないけどバルビツール酸飲んでたって事はヤブだな
投薬で全て治せると本気で思ってるっぽいorz
390優しい名無しさん:2014/04/15(火) 03:29:36.26 ID:0oDg0fG5
立てられないので
どなたかベンゾ離脱のスレを立てていただけませんか?

前スレの天プレでお願い致します
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395441645/
391優しい名無しさん:2014/04/15(火) 03:34:31.46 ID:0oDg0fG5
たってました

申し訳ございません
392優しい名無しさん:2014/04/16(水) 16:57:04.44 ID:6xSHuG+4
>>375-376
認知行動療法は、きちんと勉強したプロがやれば確かに破壊力がある。
躁のセルフコントロールなんかにもある程度の効果があるらしい。
ただ、電車の中で今まさに脂汗流してヒイヒイ言っている人にものの見方が
どうのこうのと言っても意味がないわけで、薬は少なくとも短期的には必要。
あと、きちんと最新鋭のトレーニングを受けたプロがまだまだ少ないから、
どこでも誰でもうけられるようになるには、最低でも来春から臨床心理士を志す
世代の人が現場に出てくるまで待たないといけない。
393mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/16(水) 18:25:35.81 ID:IHjqA65H
不適切にベンゾジアゼピンが出ていると心理療法の効果が落ちるので
薬が必要と判断一概には言えません
http://ethics4th.blogspot.jp/2014/02/ptsd.html?m=1
躁うつなら薬の併用は必須です。
394優しい名無しさん:2014/04/17(木) 23:03:02.30 ID:prtH+dIW
さっさと新薬承認して選択肢広げろっての
395優しい名無しさん:2014/04/17(木) 23:18:20.02 ID:V4PTaaMN
>>394
この分野からの開発撤退が相次いでいるのにどこが新薬を作るのか
396mim:2014/04/17(木) 23:40:53.53 ID:ozZXEWAA
>>395
お前だお前がやれ!
お前が舵を取れ!
397優しい名無しさん:2014/04/18(金) 01:20:48.54 ID:zfwkUHNO
>>394
今は投薬前に心理療法を行い適切な投薬を開始するって流れに移行段階
薬は出来る限り減らす方向だからベンゾ系の依存などの問題点がクリアーされないと使えないじゃないか?
ベンゾ、SSIRの件で臨床実験付き合ってくれる人いないから新薬作るのも環境的に難しい
398優しい名無しさん:2014/04/18(金) 01:24:35.02 ID:lH3px5UI
小学生の頃はがくしゃさんになりたかった
それから高校で化学に目覚めて、大学では某今大変な研究所の所長さんが当時いた大学の隣の研究室で勉強してた
薬になるかも?って物質を見つけたり合成したりって感じなところ、もうその大学にはないけどね
卒業生には製薬会社に就職とかいたよ
ちなみに在学中は某賞をいつ取るかって盛り上がってて、無事に?受賞したので講演会も聞いたし、院に上がるときはあいさつにもいった
まあ、ただ似た分野の隣の研究室ってだけだからだけどね

結局、院で人間関係と研究の進まなさに押しつぶされてこっち側の人間になっちゃったけどもな

自分で研究できても後進を育てられないのは日本の大学院のダメなところだと思うわ
優秀な人は勝手に独り立ちするけどなー

クソ女、泣いて謝って正当性を主張してりゃいいとでも思ってんのか?
てめーなんて研究者失格ってのが私の意見
399優しい名無しさん:2014/04/18(金) 01:29:33.06 ID:lH3px5UI
ちなみに実験室規模と薬として生産するような規模は大違いだからなー
あの賞もみんながお世話になってるメントールの光学活性体のみを合成できるようにしたからなんだよ
その先生が(当時からマネジメントとか育成側に回ってて授業も助教授に任せてだけどねw)頭下げてるのを見るのは結構しんどかった
400mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/18(金) 06:26:02.15 ID:LnagrKk+
そういう自分語りのスレではないですし、
君は現在のpsychopharmacologyのarticleとかliteratureを一切読んですらないだろ
401優しい名無しさん:2014/04/18(金) 08:57:33.75 ID:LD6/IDN9
>>400
精神薬理学は法条や文学になるのですか?
そういうものがあったらぜひ紹介してほしいです。
402優しい名無しさん:2014/04/18(金) 12:45:53.42 ID:T43uKrPd
さっさと新薬承認して選択肢広げろっての
厚労省は馬鹿か
403mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/18(金) 13:48:41.17 ID:LnagrKk+
何の新薬があるんだよ?
404mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/18(金) 13:57:16.37 ID:LnagrKk+
コカ抗精神病薬、ペプ抗精神病薬、ジョルト抗精神病薬
コカ抗精神病薬チェリー、ペプ抗精神病薬ネックスト、
十六睡眠薬、爽健睡眠薬、おーい睡眠薬、
そういうのはもうやめたってニュースがたくさんあるから
まだしばらく、いくら待ってもポツっと、今までと同じようなのが出るだけだよ
コピー商品なら少しは売れるから、でももうジェネリックまで大量に選べるんだよ
そりゃ、やめるだろ

製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
http://gigazine.net/news/20131017-psychiatric-drug-crisis/
A Dry Pipeline for Psychiatric Drugs - NYTimes.com
http://www.nytimes.com/2013/08/20/health/a-dry-pipeline-for-psychiatric-drugs.html
405優しい名無しさん:2014/04/18(金) 15:11:57.18 ID:mnRNzMBZ
精神薬は、もう儲からないから製薬会社もやる気なくしてるんじゃねw

減薬頑張りなさいw
406優しい名無しさん:2014/04/18(金) 17:34:24.01 ID:LD6/IDN9
眠剤だとベンゾジアゼピン系・ベンゾジアゼピン類似作用薬は
もう出来上がっているからね。
アモバンもマイスリーもいまごろ改良版が出てきておかしくないはずだが、
それも手詰まり。

ロゼレムが俺の周りでは結構評判いいから、眠剤はメラトニン系、
不安は巨大資本だけがSSRIの開発を、ってことになるんじゃないかな。
407mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/18(金) 17:46:00.88 ID:LnagrKk+
補足が上手ですね。ありがと
408優しい名無しさん:2014/04/18(金) 18:48:35.79 ID:ewfE/SGd
すでにレスあったらスマソなんだけど、
デパスは向精神薬指定で無いのに、規制対象なのは
ベンゾジアゼピン系の製剤だからでしょうか?

用途によっては抗不安剤や筋弛緩剤なので
デパス飲んでいませんが、何気に先生や薬剤師さんに聞いたら
なんでか解らないと回答だったので・・・
409mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/18(金) 18:53:11.80 ID:LnagrKk+
>>408
そうですよ。今後、何か対応があると思うよ。多剤処方の本とかでそれは問題に挙がっているので。
410mim:2014/04/18(金) 19:19:42.45 ID:pcA+xdnb
>>408
シラネエ
411優しい名無しさん:2014/04/18(金) 21:10:58.39 ID:ewfE/SGd
>>409
返信サンクスです。予想が当たっていて良かったです
次回、クリニック通院時に先生と薬剤師さんに伝えますね

自分の通っているクリニックは元々多剤方針で無いので
自分もセーフですが、デパスだけは規制対象だけど
理由がイマイチ不明(向精神薬でないから?)みたいでした
ありがとうございます
412mim:2014/04/18(金) 21:18:19.62 ID:pcA+xdnb
>>411
いいってことよ
413優しい名無しさん:2014/04/18(金) 23:17:52.00 ID:e/nBv39s
>>406
メラトニン賦活系がもっと開発されてくるといいのにね
劇的な効果はないかわりに、副作用も依存性もずっと少ないのは明らかなんだから

ロゼレムは医者に頼んでしばらくもらってみたけど、これは何か眠くなりすぎる
「健康食品サプリ」としてのメラトニン5mgあたりと比べて効き方がが全然違う
・・メラトニン賦活以外の何かを変な作用やらかしてるんじゃねこの薬?と思った

結局、マイスリーやハルシオンの服用量やアルコールの使用量を増やさないために、
メラトニンを「健康食品サプリ」として個人輸入して買ってる。
何か色々間違ってるんだよなあ。
414mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/18(金) 23:25:03.48 ID:LnagrKk+
他国ではメラトニンがあるからね
それこそメラトニンを薬局で買えるようにすればいいのにね
そんなのわざわざ開発してもメラトニンのメラトニン受容体への作用だけをを模倣したラメルテオンよりも
自然なメラトニンのほうがアナフィラキシーショックとか無いからね
415mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/18(金) 23:31:30.03 ID:LnagrKk+
不眠症は色々テコ入れすればだいぶ動くから
・依存性のないメラトニン、定期的に就寝前に飲む、時間を決めないとメラトニンの作用で睡眠リズムがズレる
・太陽光
・日中の活動増加
・この活動増加には、日中に二日酔いで活動力を低下させている大量の睡眠薬の調整も含まれる
・夜間のリラックス
・夜間の消灯、携帯やテレビを控える
・自分が日中に眠気を感じない睡眠時間の把握
それぞれが10%の効果でも組み合わせれば60%、70%の効果になってくるので
本当はこうやって治すんだよ。
不眠症の診療ガイドラインを読んでみるといい。

睡眠薬を出して、はい、終わりは間違い。
416mim。:2014/04/19(土) 19:01:59.04 ID:ZTl63i4N
メモ用

■糞コテHDIの正体

 1.無責任
 2.お医者さんごっこ遊び
 3.自称医師に勝っている
 4.でも自分の病状は治らない
 5.あなたと主治医の関係を破壊する
 6.インチキ
 7.仕事中でも自宅でも病院内でもIDが変わらない便利なPCを所持
 8.徹夜で粘着してカキコミ活動
 9.元イット屋 勤務先は自称アイティーの企業
10.プログラミング経験25年だがIDの仕組みは理解していない
11.薬学を学んだことはない 情報源はネットと主治医と書店で立ち読み
12.4月から【放送大学の薬学概論(看護師向け)】を受講予定(キリッ

ドンドン付け足していってね!

■ドヤ顔リスト

万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)◆ecHige/H3g
ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56
417mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/20(日) 00:34:54.95 ID:xl+RS1hr
不安障害の薬物療法 『精神神経学会』 2012年
https://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2012/09/journal114_09_p1085-1092.pdf
ベンゾジアゼピンをたくさん出すのは、30年前の話だしね
今ではおかしいから
418mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/20(日) 20:29:03.91 ID:xl+RS1hr
・必要なら出しますよ

とか

・一気に減らしますよ

とか言われたら

前者は薬の出し過ぎを是正できませんし、
後者は離脱症状もわからず金のためですから、

セカンドオピニオン等を検討してもいいのではないでしょうか?

・ゆっくり減らしましょう

というのは、まだ何か薬について慎重にやっていく感じがあります。
419mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/27(日) 19:24:05.87 ID:Vy1ULQv/
mimが選ぶヤバイ薬
1位 抗精神病薬(脳萎縮・治らない糖尿とジスキネジア等、子供では男児の乳房発達とか)
2位 ベンゾ系と非ベンゾ系の睡眠薬や抗不安薬(長くても数ヶ月程度で効果なしになり、離脱症状で一、二年の廃人から離脱症状のけいれんで死ぬ時もある)
3位 抗うつ薬(偽薬効果で有名だが、ベンゾより効果は長く続き、離脱はシャンピリから廃人あたり)

ヤブ医者のデタラメ処方に気をつけて。
420mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/27(日) 19:39:58.90 ID:Vy1ULQv/
・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
確かになー、マトモな医者が読むべき本をヤブ医者は読まないから、患者向けの記述まで書いたようにも思えるよな。

ベンゾジアゼピンと抗うつ薬の離脱マニュアルを患者が翻訳してるしな。
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

・抗精神病薬多剤是正のガイドライン 2013年10月
http://www.qlifepro.com/news/20131021/psychiatry-and-neurology-medical-research-center-antipsychotic-drug-weight-loss-method-guidelines-announced.html

こんな医者が読まなければいけない資料をヤブが一切知らないからって、
患者がやらないければいけないようなヤブばかりで、
>>155-156のような、もう社会問題だよ。
421mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/28(月) 23:10:12.79 ID:xD1CvUoP
たとえで、

ヤブ医者が、ランニングがいい、水泳がいい、ウォーキングがいいって別々に製薬会社に入れ知恵されたら
処方箋にランニング一時間、水泳一時間、ウォーキング一時間と書きますから

具合悪そうだなーと思ったら、どんどん足して行きますから
注意してください

最終的に、完全に壊れます
422mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/04/28(月) 23:29:30.74 ID:xD1CvUoP
それくらいのアホだと思ってください
423優しい名無しさん:2014/04/30(水) 02:43:31.57 ID:nEJR1DI3
>>420
参考になりました
先生に自分から言って、ベンソ系は減らしてきて来ました
でも、ベンゾ系・非ベンゾ系(ルネスタ)を服用しています
たしかに夜回り先生が言うように日本の精神科医は5分治療でお薬が多いです
自分の先生は20分は話を聞いてくれて相談して決めてます
それでも、薬を全部絶つのは仕事しながらでは厳しい(減らしてはいます)し
不安点も数々あります
逆にヤバイ薬でなく問題ない薬ってありますか?
よろしければお願いいたします

偽mim。は消えてくれ
424mim:2014/04/30(水) 08:00:12.13 ID:qDhTKCb+
>>423
問題ない薬はない
まあ適度な運動だな
425優しい名無しさん:2014/05/02(金) 21:39:54.47 ID:G5BhYKxN
今日診療だったから訊いたら10月から薬減らすってさ。
こちらから切り出さなかったら言わなかったっぽい。
突然切られたら困るっつーの。ヤブ医者め。
でもベゲ欲しいから通うけど。
426優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:43:14.09 ID:IbgD/zyi
ちょ、10月から減らす、ったら、あとがないから、
なくす対象の薬、ソフトランディングで減薬→断薬じゃなくて、
10月になったらいきなり切られる可能性が高いよ。
8月9月ぐらいに、こっちから「ゆっくり減らしたい」って、
切り出してみた方が安全策なんじゃないかなあ。
427優しい名無しさん:2014/05/04(日) 17:03:15.69 ID:4V/YjkxQ
>>7の別紙36を見たんだけど
プロメタジン(ヒベルナ)は睡眠薬にカウントされるの?
428優しい名無しさん:2014/05/04(日) 17:40:26.00 ID:IbgD/zyi
>>427
ヒベルナは「その他」だよ、基本的に抗ヒスタミン剤で、
副作用を利用して眠剤の助剤代わりに使われているだけなのと、
振戦とかの副作用止めだからね。

睡眠薬にはカウントされない。
429優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:26:16.68 ID:4V/YjkxQ
>>428
返信サンクスです
別紙36でヒベルナが睡眠薬扱いなのでちょっと聞いてみました
現在服用中なので入っていたら引っ掛かるので・・・

別紙36が全部正解ではないのかな?
違うリストあると良いのだが・・・
別紙36をリストアップして、削除・追加が良いのかな?
430優しい名無しさん:2014/05/04(日) 19:06:28.36 ID:IbgD/zyi
ああ、「クロルプロマジン プロメタジン フェノバルビタール」って、
1行に3剤書かれているところで引っかかったわけだね。
あれは3種合剤のベゲタミンのことを指しているわけで、
単体のプロメタジン、つまりヒベルナが対象ではないよ。

他に1行に複数剤書かれている項目はないだろう?
431優しい名無しさん:2014/05/05(月) 02:42:42.54 ID:FZIIVXdS
>>430
ありがとうです。それでそこだけ3行になっていたのか・・・
全部単剤だと思って考えてリスト作っていたら
ベケタミンが抜けていたわけなのか・・・

本当に助かりました(リスト作り損かな?)
432優しい名無しさん:2014/05/05(月) 09:30:29.87 ID:cWdCnJTc
>>431
損はないんじゃないかな。
自分の飲んでる薬含めて、関連薬の全体像把握にはなったのでは。
症状が悪くなるなり良くなるなり、何か変化して、
処方を変えていきましょう、とかなったとき、薬の名前を切り出されて、
わかるわからないってのはある意味大きいんじゃないかと。患者力として。
433優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:20:21.25 ID:qtNqW87v
とりあえずマイナー3種 眠剤3種 極量出し続けてもらって
現在熱烈備蓄中
減薬は自分で調子見ながらやっていく事にしたよ
434優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:13:33.52 ID:IwEPTkeY
みんな少ない量でも規制対象になるうですね
私は明前にメトローム ハルシオン サイレース ジプレキサ ベゲタミンA 不眠時にグッドミン 頓服ニトラゼパム
毎食後炭酸リチウムが処方されてます
鑑定お願いします
435カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/05(月) 20:28:15.40 ID:0RpYxfMj
>>434
眠剤が6種類なので2種類まで絞り込む必要があります。

眠剤(2剤まで):
メトローム(アモバン)、ハルシオン、サイレース、ベゲタミンA、グッドミン(レンドルミン)、
ニトラゼパム(ベンザリン)

抗精神病薬(3剤まで):
ジプレキサ

その他:
炭酸リチウム(リーマス)
436優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:02:49.83 ID:FZIIVXdS
>>432
ありがとうです。
自分は眠剤と抗不安薬の2種類とヒベルナなので
ヒベルナは?と思っただけです。
眠剤と抗不安薬は大体は把握しているので大丈夫ですが
抗精神病薬と抗うつ薬は飲んだ経験ないので
今後も必要になるとは思いませんが経験になったかなと思います
437優しい名無しさん:2014/05/06(火) 00:04:20.95 ID:sruUVIiC
>435 ありがとうございました
メトローム(アモバン)、ベゲタミンA に減らせるように頑張ります
って行っても6月末が診察日なので当分薬だけ取りに行くようになりますが・・・
438優しい名無しさん:2014/05/06(火) 02:21:03.84 ID:spjiGUZE
というか、ここで鑑定を頼んでる人って
ご自信が飲んでる薬が、何なのか調べてないで服用されてるのでしょうか
医師の言われるがままなんでしょうか?

最低限、種類と常用量極量と副作用と半減期くらいは
身体に入れる前に調べておいたほうが良い気が。。。汗
439優しい名無しさん:2014/05/06(火) 09:32:37.98 ID:8BuBlbyS
それは正論なんだけど、倒れ込むようにやっと精神科デビューした人が、
その日もらった薬の、種類・マックス常用量・副作用、
それに半減期なんて専門的なことを考えるのは無理があるでしょー。
せいぜい病院か薬局でもらったお薬説明書を読むのが精一杯では。

でも、何回か通って、「ではこの処方と量で行きましょう」てのが定まる頃には、
倒れ込み状態は緩和してると思うので、自己管理という意味でも、
自分の飲んでる薬をしっかり調べ上げて把握しておくのが望ましいよね。
別に精神科の薬に限ったこっちゃないけど。
私なんかキッチリ調べ上げないと不安だったから、安定剤なら安定剤薬全般、
抗うつ剤なら抗うつ剤全般、眠剤なら眠剤全般、総合的に調べた。
新薬が出たらその動向も調べたし、うつに応用される抗精神病薬も調べた。

だからその後、病態が悪くなったりよくなったりして薬を変えるとき、
医者と自分と共同で最適薬を探る、ていう体制がとれた。
まあ、患者の意見も取り入れて耳を傾けてくれる医師だったって言うのもあるけど。
どこで倒れるかもわからないので、服用薬はすべて、
用途・一般名・商品名・服用量・処方形態と、掛かっている病院連絡先・主治医名、
住所氏名生年月日・勤務先の電話番号・家族の勤務先の電話番号を一覧表にした紙を、
保険証の入っているポーチと、薬の入っているポーチに入れて常時携帯してる。
薬がちょっとでも変わったら更新して持ってる。そのぐらい薬の管理には気を払う。
440優しい名無しさん:2014/05/06(火) 09:33:38.86 ID:+DkEvPNO
鬱で長文読めない
441カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/06(火) 10:50:04.85 ID:ggTqj6UF
>>438
半減期はPMDAとかで調べないといけないから、無理強いはできないと思います。
ただ、クスリの名前でググるとPMDA・おくすり110番が上位にヒットするケースが多い。
そのどちらかは押さえておいて欲しい気はします。

>>439
同じタイプの主治医にかかっているのかもしれないです。
理屈が通っていれば「あなたの話はもっともなので、◯◯でいきましょう」となる。
理路整然としてなくて「何となくこの薬に興味があるんですけど」
レベルだと「根拠に乏しいからダメ」って言ってガンとして譲らないのが今の主治医。
442優しい名無しさん:2014/05/06(火) 14:25:18.62 ID:8BuBlbyS
>>441
はじめまして、カイゼルひげさん。
以前よりkyupin先生のブログで御名は散見しておりました。

そうですね、私と主治医の関係は、悪化したときなど、こちらから、
「先生は次に出せる控えのカードとしては何を考えられていますか」と聞いて、
候補をいくつか言われて、恐らくやめといた方がいいであろう薬は、
医師の方が理由を言って消去されるので、こちらもそれに同意して、
「ではそれ以外で、というと……?」と持ちかけると、
たいていこちらが1番目か2番目の候補と考えていた薬の名前を挙げられるので、
「私もかくかくしかじかの理由でそれがいいと思ってました。試してみてもらえますか」
となり、意見が採り上げられて合意となるという感じです。
443カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/06(火) 16:45:32.86 ID:ggTqj6UF
>>442 >>439
こちらこそ初めまして、以後、お見知りおき下さい。
私はお薬手帳を持ち歩く程度ですが、あなたはクスリの管理を厳格に行なっていらっしゃいますね。
kyupin先生のblogにはよく顔を出していたのですが、
常連さんが増えてきたせいもあってレスを付けることはなくなりました。
私の日記を取り扱ったエントリがありますが、あれは無転です。w

診察の進めかたは似ていて、お互いにA案とB案を持ち寄り、
意見のすり合せを行なって両者合意の上で処方が決まります。
今、コントミン400mg他を服用しているんですが、
前回とった心電図の結果いかんではコントミンは処方停止、他のクスリに置換となります。
私の中では「変薬ならAかBかな」というのはあるのですが、どうなりますかね?
たぶん主治医も同じことを考えると思うのですが、まずは話し合ってみようかと。
444優しい名無しさん:2014/05/07(水) 22:07:53.88 ID:CzAdq3XV
>>443
442です。

心電図を取られたと言うことは、頻拍など、何らかの自覚症状があったんでしょうか?
確かにコントミンにはQT延長などの心電図異常の副作用が挙げられてますね。
少なからず心毒性があるということになるのでしょうね。
カイゼルひげさんの用法は、催眠鎮静剤としての用法でしたっけ。
心電図に異常がないことが一番ですが、異常有りで使えなくなるとしたら痛いですね。
コントミンの置換ですか、私はうつ病圏の者なので、抗精神病薬にはあまり詳しくないのですが、
1案としてはセロクエルが考えられるかも知れません。次善の案は思いつきません。
置換しなくて済むよう祈ってますが、変薬止むなしの場合は主治医と意見が合えばいいですね。
445カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/08(木) 04:45:35.04 ID:WVJhN8Tz
>>444 >>442 >>439
「胸の奥が痛くて息苦しいです、心臓を引っこ抜かれる感じがします」と主治医に言ったところ、
「QT延長または不整脈の可能性があるので心電図を」ということに。
ロゼレム8mg+ジプレキサザイディス20mg+コントミン400mg+レボトミン150mgを眠前服用、
中途覚醒3回ほどで都合8時間ほど眠ることができているんですが、
レボトミンにもQT延長の副作用があるので、レボトミンごと一気に置換される可能性があります。
不安時頓服もコントミン50mgで、就寝前のコントミンともども効いているので結果が怖いですね。

今まで飲んだことがないクスリを使って今までの治療が台無しになるのはイヤなので、
服用経験があってQT延長が起きないものとなると、ロドピンかご指摘の通りセロクエルになります。
ラミクタール400+ジプレキサザイディス20でも激鬱になることがあるので賦活系がいいですね。
不安対策&眠るための催眠鎮静効果を優先させるならロドピン、浮上したければセロクエル。
ご心配をおかけして申しわけありませんが、これ以上はスレ違いになるのでこの辺で。m(_ _)m
>>445
コントミンもレボトミンもアドレナリンα受容体遮断作用があるからね。
特にレボトミンにその傾向が強いらしい。
無事だったらとりあえずレボトミンのカットを急ぐんですな。
447優しい名無しさん:2014/05/08(木) 14:36:01.29 ID:+OBHjdRT
今までアモバン、ユーロジン、ドラール、レンドルミンD
だったけどドラールとレンドルミン削ってユーロジンを最大処方になったんだけど体調が悪い。ユーロジンを
自分で減薬したり
したんだけど、効き目なし。常に
酔っ払った状態になった。
今までこんなことなかったのに。
448優しい名無しさん:2014/05/08(木) 16:31:34.87 ID:4zAaY+kC
>>447
それ、ユーロジンの代謝が服用量に追いついていなくてどんどん
溜まっていっている状態。高齢者によくある話。
本気で眠れなくなるまでいったん眠剤全部抜いてみ。

余談だけど、飲むとすぐ酵素処理されるから見かけの半減期は短い、
でも酵素処理されてもまだ活性を持ってて、それの半減期が長くて、
っていうシナリオもよくある話。ユーロジンがそれに該当するか
どうかは調べてないけど。
449優しい名無しさん:2014/05/08(木) 22:42:47.23 ID:+OBHjdRT
>>448
高齢者ってわけじゃないけど
体力が落ちてるからかな心房細動
もってるからへたに運動できないし。
明後日から母がショートステイで
面倒見なくてすむから頑張ってみる。
ありがとう。
450mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/05/09(金) 14:26:47.75 ID:78jjx5z/
そんなに飲んでるなら抜いちゃうと離脱症状が出るかもなので、
ピルカッターで一週間ごとにカットして試すのは手です。
医薬品添付文書にも離脱症状に注意して慎重に減薬すると書いてあるわけですから。
451優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:05:05.83 ID:K6MABhD1
>>445
すみません、昨日はなぜか書き込みできませんでした。
「スレ違いになるためこの辺で」、と言う件了解です。

それにしても4月当初はみなさん混乱して阿鼻叫喚の様相でしたがおおむね落ち着きましたね。
現場の方で、種類数がはみ出ている人に関しては、ゆっくり減薬案が示されたか、
10月まで猶予するか、現実的な提案がなされたと言うことでしょうかね。
452mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/05/09(金) 21:38:22.09 ID:78jjx5z/
現在は、殺人処方が社会問題化しておりますから、処方制限の処方箋料無しになったばかりです。

・向精神薬多剤投与の実態
http://www.youtube.com/watch?v=TtjZJVd5CYc
・多剤投与・精神科医の言い訳と新型うつ
http://www.youtube.com/watch?v=Dwst7KFtEJo



http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kanminrenkei/k_1/pdf/s10-3.pdf
平成22年、変死自体は、171028体 、東京都の14396の不審死中2936体を解剖、解剖医が少ないからね、全部は解剖できない。
654体がアルコール、
843体がメンタル薬(無能な医者と薬剤師が処方箋料をくすねた上での死亡、2人のクソやぶ薬理学の正当な治療と称する危険処方の被害者)
453カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/09(金) 22:14:01.99 ID:iKT6wIuI
Jim氏とCode Monkey氏に文句を言いましたが、ここ3日、突如toro鯖が重くなるときがあります。

エヴァンゲリオン(年齢がバレる)風に多剤処方スレ#・#2での流れを追うなら、下記の通りか。
多剤処方スレ#1が建ったのが03/07、これをうけた活発なやりとりがファースト=インパクト。
04/01前後に処方を制限され、混乱した住民がスレに書き込む、これがセカンド=インパクト。
経過措置を満了、10/01からの新制度・規制の施行前後にスレが回るのがサード=インパクト。
10月まではこのスレも落ち着きを取り戻し、09月下旬から活発な情報交換が再開されるでしょう。

「必要な人には抗不安薬や睡眠薬を2種類以上出す」と言う医師がいる一方で、
私が通っている病院のように「他院に入院させてでも2剤に抑え込む」と言う医者もいます。
「患者のリクエストにホイホイと応えていた結果が、減薬に時間がかかるであろう複雑なポリ。
無論、患者に責任があるが、処方箋発行機同然の医師に減薬指示を出さなかった、あなたも悪い」
と私が言ったところ、主治医は言葉に詰まっていました。
454優しい名無しさん:2014/05/09(金) 23:06:19.48 ID:yRb0GgxG
>>453
>Jim氏とCode Monkey氏に文句を言いましたが、ここ3日、突如toro鯖が重くなるときがあります。

何も知らないんだなw
scがクロールしているしウィルス撒いているし、ドス攻撃してきているし
落ちるのが嫌なら西村ちゃんねるに行けよ

同じ文章が載っているんだからさ
ジムとコドモに文句をいう筋合いはないだろ
455カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/10(土) 00:24:12.20 ID:sizzdxSR
>>454
ご指摘ありがとうございます。
運用情報行ってきました。

DDoSの件については書き込みが残っていましたが、
過去ログが流れてしまったせいかウイルス情報までは拾うことができませんでした。
scのクロールの話はscができてから話が出ていたと記憶していますが、具体的な日時は失念。
時間がなかったためチェックできませんでしたが、重くなった直後に見に行くべきでしたね。
456mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/05/10(土) 11:43:40.05 ID:JiEeitWS
睡眠指針
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10904750-Kenkoukyoku-Gantaisakukenkouzoushinka/0000042751.pdf
がかなり久しぶりに今年改定されているから、眠りに反動的な離脱来てる人とか、睡眠薬飲んでた人は
こういうので睡眠リズムを作るといいよ
本来は医者が「精神療法」の費用をとっているので指導することだが、ゲロクソヤブの詐欺の無知薬物偏重でぼられているので自分で読むといい
これがないと快適な睡眠の方向にはなかなかいかない。もちろん薬だけでは不可能。
457優しい名無しさん:2014/05/10(土) 15:55:10.87 ID:tiJv+n4n
>>439
御意。今はPMDAのサイトでDI丸々読めるし。
急性期を脱したらDIのうち、せめて「禁忌」「用法・用量」「重要な基本的注意」
「重大な副作用」くらいは読むべきだと思う。そのあたりは難しい単語も少ないし。
半減期は知らなくても薬が切れなければ没問題だとは思うけどね。
(特に眠剤の場合、半減期24時間なんて書いてある薬を健康人に飲ませても
 一晩経って朝になれば自然の摂理で「眠いけどとりあえず起きる」わけだし。)

私も精神科の薬じゃないけど、高血圧の薬(しかも初めての薬だから弱いはず)を
飲んだらかなりイライラして、調べたら副作用に「低血糖(頻度不明)」とあって、
即刻内科に「今度貰った血圧の薬、今晩からやめます」とFAXした。

精神科医から低血糖はイライラ・鬱の原因になるから糖尿の治療のとき注意してね、
と事前に情報を得ていたのが助かった。
(内科の治療内容は全部精神科医に話している。
 そうしないと治療方針が立たないから。)
458優しい名無しさん:2014/05/11(日) 00:06:57.92 ID:e5KOqbK6
銀ハル、ロヒプノール、ベンザリン。グッドミンから、銀ハルとロヒプノールだけに減らされてしまった。

その分ヒルナミン50mgとテトラミド30mg追加で出された。

何とか寝れるけど、常に不安がつきまとう。

皆さん、どんな感じで減らされましたかな?
459優しい名無しさん:2014/05/11(日) 00:18:53.29 ID:JZwE+R7N
>>458
ハルシオン ロヒ マイスリー で
ハルシオンを10月までに切る予定かな
460優しい名無しさん:2014/05/11(日) 00:26:29.85 ID:e5KOqbK6
>>459

10月からですよね?うちの医者は7月からだと、わけ分からない事を言ってました。
461優しい名無しさん:2014/05/11(日) 01:56:13.28 ID:JZwE+R7N
今からばっさり切っておいて
いろいろその後ゴチャゴチャあるだろうけど
10月には投薬内容も落ち着くだろうと考えてんのかな

うちは、
どれやめられそう?
ハルがまるで効かないからそれで
じゃたまに抜いてみていってよ
だめならロヒ2個まで増やすからさ

そんな感じ
462優しい名無しさん:2014/05/11(日) 07:45:21.32 ID:vOpWIX+O
>>457
439です。 最初はたいていの人はお薬110番だと思いますが、
病期が半年を超えたら、自己管理責任としてPMDA目を通しておくべきだと思いますね。

>>457さんも高血圧がおありなんですね。
精神科医から低血糖の危険情報を聞いておいたのが役立ちましたね。
直接医師同士連携、でなくとも、他科にかかっているなら、
どちらの医者にも、病状報告・投薬状況報告は大事です。

私の場合は、高血圧と糖尿があります。高血圧は家庭医に診て貰ってますが、
糖尿病はガンの手術の時発覚したので、そのまま大学病院で診て貰ってます。
糖尿で毎回血液検査と検尿をやるので、結果を家庭医にも精神科医にも見せます。

あと糖尿治療の方は、私がうつ病だと言うことが把握されているので、
働いていてすでに「がんばっている」、「食事療法」→「がんばれない」、
運動療法→「がんばれない」ということを理解してもらっていて、
主たる治療薬に、「血糖値が上がったときだけインスリンを出すことを促す自己注射」で、
朝1回打てばいいだけのビクトーザというのを軸に据えてもらっています。
それだと低血糖に陥る心配もありませんからね。錠剤も補助で飲んでますけどね。
血圧の方はもうずっと長く同じ薬を飲んでいて、安定しています。

精神科医に、他科の治療報告するのも大事ですが、
他科で診療を受ける際も、精神科治療を受けており薬は何を飲んでいるか報告しておくことも大事です。
場合によっては何でもメンタル由来の不定愁訴と判断してしまうヤブもいますが、
そういう医者は願い下げにするまでです。特に内科医なんていくらでも選べますし。
463優しい名無しさん:2014/05/11(日) 11:17:58.33 ID:3K5J5GqY
>>458
ロヒプノールは実感として抗不安効果は薄いです。
私は寝付くためのロヒプノール(ジェネリック)と、
快適な眠りのためのロラメットを併用しています。

ロヒプノールよりベンザリンを残したほうがよかったような。

ヒルナミンもテトラミドも眠気を誘いますけど、ノルアドレナリン遮断剤の
ヒルナミンとノルアドレナリンをドバドバ出すテトラミドを併用しては
ほとんど意味がないです。テトラミドでイライラしますし。

抗不安剤をいじって、昼間1剤で済めば寝る時デパスかワイパックス、
1剤で済まなければ長時間型のセルシンかメイラックスの使用を検討、
でどうでしょう。
464カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/11(日) 15:13:13.54 ID:OYl695Bk
>>458
ベンゾジアゼピン系薬剤の減薬はメイラックス以外では困ったことはないです。
1ヶ月ごとに2mg→1mg→0.5mg→0としましたが、減薬ペースが早過ぎたようで、
0.5mg/dayから0mgに断薬してから1ヶ月ほど、強度の不安や自殺念慮が炸裂しました。
0.5mg→0.25mg→0、とするかメイラックス細粒(1%)を使うべきでした。
他はすべてバッサリですが、一切離脱症状(冷汗、不眠、動悸、不安など)は出ませんでした。

引っ越しのゴタゴタでソースの論文が行方不明になりましたが、
離脱症状がまったく出ない人も30〜35%は居ます。
私は希有な例だと思うので、半分に割る、細粒を使うなど、徐々に減らしたほうがいいでしょうね。
465カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/11(日) 15:15:00.36 ID:OYl695Bk
>>462 >>439
過去に飲んだことがあるクスリ・今飲んでいるクスリのスレ、そして本拠地のモナ薬を見てますが、
テンプレに「おくすり110番」やPMDAへのリンクが貼られているケースがあるのに、
それを読んでいない人があまりにも多いので、「まずは半年間ROMれ」というのは名言かと。
基本的には「おくすり110番」とPMDAでコトたりるケースが多いです。

モナ薬でときどき目にするのが「他科で診察を受けるときに精神科通院がバレるのが心配です」
という書き込みで、「飲み合わせの問題があるので通院していることを伝えて」と答えていますが、
精神科に対する偏見が医者の間であるのも事実なので難しいところです。

どのクスリでも基本は1症状につき1剤なので、症状に対してクスリを出していると、
精神科のクスリも含めてスパゲティーな、減薬に猛烈に時間がかかるポリ(多剤投与)と化し、
何かしらの副作用が出たときに「何が原因で副作用が出ているのか?」が分からなくなってしまう。
精神科に限らず、他の診療科でもポリの問題が内在していると感じます。
466優しい名無しさん:2014/05/11(日) 17:40:36.46 ID:3K5J5GqY
>>465
> 精神科に限らず、他の診療科でもポリの問題が内在していると感じます。

週刊現代だったと思いますが、日本薬剤師会会長が「患者よ、薬を捨てよ」と
発言した、なるデマを流した最近の週刊誌で、複数の医療機関から
合計26もの薬を処方されていたというケース報告があります。
お薬手帳なし、調剤はそれぞれの門前薬局、だとそうなるんでしょうね。
本人もデタラメに飲んでいたから大事には至らなかったと。
467カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/12(月) 01:22:00.33 ID:Rn6Jjfwo
>>466
私は自律神経失調症と胃潰瘍、蓄膿症で最大で1日66錠/カプセル。
調剤薬局の薬剤師に「種類が多過ぎて調べられない」と言われ、自分でPMDAで検索開始。
飲み合わせが悪いと、最悪の場合死にますからね。

メンヘルで問題なのは、クラリスロマイシン(クラリス)などのマクロライド系抗生物質、
ドンペリドン(ナウゼリン)、メトクロプラミド(プリンペラン)、ピモジド(オーラップ)。
ピモジドは他の向精神薬との併用禁忌がまれにあって、他は併用注意の場合が結構あります。
向精神薬の処方制限ばかりに気をとられていると、他の診療科で思わぬ事態になるでしょうね。
向精神薬の処方制限で10月01日前後まで混乱が続くでしょうけど、お薬手帳だけは作らないと。
468優しい名無しさん:2014/05/12(月) 01:46:04.35 ID:RTNxAJoV
今年の4月から厚労省の指導で精神神経科を受診してる人は必ずお薬手帳を持たなきゃならんじゃないのかね?
私の言ってる薬局は全部薬手帳を出してくださいって言われる
忘れたら貼っておく分のシールが貰える
前回分を貼ってないとわざわざ作って貼ってくれる
469優しい名無しさん:2014/05/12(月) 01:58:03.11 ID:hDUOWVHX
>>468
あーそうだったのか
処方が変わったらシール貰うことになってたのに、毎回渡されるのはなぜかと思ってた。
470優しい名無しさん:2014/05/12(月) 05:55:17.32 ID:7bYiCtfc
>>468
院内薬局だが、お薬手帳はないよ。
471カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/14(水) 02:15:40.96 ID:rASEUk9z
>>468
厚生労働省のお達しで、お薬手帳を持たないといけないことを薬剤師に確認。
前々から言われていたようですが、「4月からは必須になりました」とのこと。
472優しい名無しさん:2014/05/14(水) 14:08:46.52 ID:/ZL12Y7t
お薬手帳は「薬局が手帳にシールなりなんなりで記入しないと売上ダウン」
というペナルティが課されています。
Yahoo!知恵袋でも、薬局スタッフを名乗る人から「患者が手帳を忘れて
きたというのでシールだけ渡したが、点数を計上していいのか?」という
質問がありました。
473 ◆mim...8MHUHF :2014/05/14(水) 22:02:32.75 ID:UCqXA7ht
ええ、多剤処方、重複処方が問題に上がっていますから。



これらの薬は死にますしね。
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kanminrenkei/k_1/pdf/s10-3.pdf
平成22年、変死自体は、171028体 、東京都の14396の不審死中2936体を解剖、解剖医が少ないからね、全部は解剖できない。
654体がアルコール、
843体がメンタル薬(無能な医者と薬剤師が処方箋料をくすねた上での死亡、2人のクソやぶ薬理学の正当な治療と称する危険処方の被害者)

現在は、殺人処方が社会問題化しておりますから、処方制限の処方箋料無しになったばかりです。
・向精神薬多剤投与の実態
http://www.youtube.com/watch?v=TtjZJVd5CYc
・多剤投与・精神科医の言い訳と新型うつ
http://www.youtube.com/watch?v=Dwst7KFtEJo



ゲロクッソ・クソヤブの殺人処方が問題ですからね。
474 ◆mim...8MHUHF :2014/05/14(水) 22:03:29.31 ID:UCqXA7ht
お薬手帳が無いと、ゲロクッソ・クソヤブとクッソー・ゲロゲーロ・ヤッブーのたった二人に
殺されかねない時代になっていますからね。
475 ◆mim...8MHUHF :2014/05/14(水) 22:04:03.11 ID:UCqXA7ht
一人でも殺されかねないのに、お薬手帳がないとダブルパンチですから。
476 ◆mim...8MHUHF :2014/05/14(水) 22:56:13.09 ID:UCqXA7ht
ヤブ剤師とヤブ医者で>>473これですから
477mim:2014/05/14(水) 23:07:18.91 ID:68ykulVJ
>>476
長いうえにしつこい
三行で
478優しい名無しさん:2014/05/15(木) 01:19:59.43 ID:dbjQpqHF
俺も院内薬局でお薬手帳はまだ発行されてない。
一度主治医に聞いたほうが良いな…
479優しい名無しさん:2014/05/15(木) 02:38:51.37 ID:6U7Bkbdb
シール渡されるだけで、お薬手帳持って来て下さいとは言われないんだけどなんで?
480431:2014/05/15(木) 08:38:59.09 ID:OhKZzwIm
前スレの629から633までリストあったがベケタミンとか間違いがあったので再作成
リストの抜け・誤字・間違い等一切責任を負いませんがフォローできる方いましたらよろしく
481431:2014/05/15(木) 08:39:53.21 ID:OhKZzwIm
抗不安薬
オキサゾラム【セレナール】
クロキサゾラム【セパゾン】
クロラゼプ酸二カリウム 【メンドン】
ジアゼパム【セルシン・ホリゾン】
フルジアゼパム【エリスパン】
ブロマゼパム【レキソタン】
メダゼパム【メダゼパム・レスミット】
ロラゼパム【ワイパックス】
アルプラゾラム【コンスタン・ソラナックス】
フルタゾラム【コレミナール】
メキサゾラム【メレックス】
トフィソパム【グランダキシン】
フルトプラゼパム【レスタス】
クロルジアゼポキシド【コントール・コンスーン・バランス】
ロフラゼプ酸エチル【メイラックス】
タンドスピロンクエン酸塩【セディール】
ヒドロキシジン塩酸塩【アタラックス】
クロチアゼパム【リーゼ】
ヒドロキシジンパモ酸塩【アタラックス】
エチゾラム【デパス】
ガンマオリザノール【ハイゼット】
482431:2014/05/15(木) 08:40:24.69 ID:OhKZzwIm
睡眠薬
ブロモバレリル尿素【ブロバリン】
抱水クロラール【抱水クロラール】
エスタゾラム【ユーロジン】
フルラゼパム塩酸塩【ベノジール・ダルメート】
ニトラゼパム【ベンザリン・ネルボン】
ニメタゼパム【エリミン】
ハロキサゾラム【ソメリン】
トリアゾラム【ハルシオン】
フルニトラゼパム【サイレース・ロヒプノール】
ブロチゾラム【レンドルミン】
ロルメタゼパム【エバミール・ロラメット】
クアゼパム【ドラール】
アモバルビタール【イソミタール】
バルビタール【バルビタール】
フェノバルビタール【フェノバール】
ペントバルビタールカルシウム【ラボナ】
トリクロホスナトリウム【トリクロリールシロップ】
クロルプロマジン、プロメタジン、フェノバルビタール【ベゲタミンA・B】
リルマザホン塩酸塩水和物【リスミー】
ゾピクロン【アモバン】
ゾルピデム酒石酸塩【マイスリー】
エスゾピクロン【ルネスタ】
ラメルテオ【ロゼレム】
483優しい名無しさん:2014/05/15(木) 08:40:56.10 ID:OhKZzwIm
抗うつ薬
クロミプラミン塩酸塩【アナフラニール】
ロフェプラミン塩酸塩 【アンプリット】
トリミプラミンマレイン酸塩【スルモンチール】
イミプラミン塩酸塩【トフラニール・イミドール】
アモキサピン【アモキサン】
アミトリプチリン塩酸塩 【トリプタノール・ノーマルン】
ノルトリプチリン塩酸塩【ノリトレン】
マプロチリン塩酸塩【ルジオミール】
ペモリン【ベタナミン】
ドスレピン塩酸塩【プロチアデン】
ミアンセリン塩酸塩【テトラミド】
セチプチリンマレイン酸塩【テシプール】
トラゾドン塩酸塩【レスリン・デジレル】
フルボキサミンマレイン酸塩【デプロメール・ルボックス】
ミルナシプラン塩酸塩【トレドミン】
パロキセチン塩酸塩水和物【パキシル】
塩酸セルトラリン【ジェイゾロフト】
ミルタザピン【リフレックス・レメロン】
デュロキセチン塩酸塩【サインバルタ】
エスシタロプラムシュウ酸塩【レクサプロ】
484431:2014/05/15(木) 08:42:12.24 ID:OhKZzwIm
抗精神病薬(〇印は非定型抗精神病薬、△は持続性抗精神病注射薬剤)
<定型薬>
クロルプロマジン塩酸塩【ウインタミン・コントミン】
クロルプロマジンフェノールフタリン酸塩【ウインタミン細粒】
ペルフェナジンフェンジゾ酸塩【ピーゼットシー】
ペルフェナジン(塩酸ペルフェナジン)【ピーゼットシー筋注】
プロペリシアジン【ニューレプチル】
トリフロペラジンマレイン酸塩【トリフロペラジン】
フルフェナジンマレイン酸塩【フルメジン】
プロクロルペラジンマレイン酸塩【ノバミン】
レボメプロマジン【レボトミン・ヒルナミン】
ピパンペロン塩酸塩【プロピタン】
オキシペルチン【ホーリット】
スピペロン【スピロピタン】
スルピリド【ドグマチール・ミラドール・アビリット】
ハロペリドール【セレネース】
ピモジド【オーラップ】
ゾテピン【ロドピン】
チミペロン【トロペロン】
ブロムペリドール【インプロメン】
カルピプラミン塩酸塩水和物【デフェクトン錠】
クロカプラミン塩酸塩水和物【クロフェクトン】
カルピプラミンマレイン酸塩【デフェクトン散】
スルトプリド塩酸塩【バルネチール】
モサプラミン塩酸塩【クレミン】
ネモナプリド【エミレース】
モペロン塩酸塩【ルバトレン】
レセルピン【レセルピン・アポプロン】
△ ハロペリドールデカン酸エステル【ハロマンス注】
△ フルフェナジンデカン酸エステル【フルデカシン筋注】
485431:2014/05/15(木) 09:05:12.94 ID:OhKZzwIm
<非定型薬>
〇△リスペリドン【リスパダール】
〇 クエチアピンフマル酸塩【セロクエル】
〇 ペロスピロン塩酸塩水和物(ペロスピロン塩酸塩)【ルーラン】
〇 オランザピン【ジプレキサ】
〇 アリピプラゾール【エビリファイ】
〇 ブロナンセリン【ロナセン】
〇 クロザピン【クロザリル】
〇 パリペリドン【インヴェガ】
〇△パリペリドンパルミチン酸エステル【ゼプリオン水懸筋注】
486431:2014/05/15(木) 09:06:46.75 ID:OhKZzwIm
以上です。注射は当然ながら処方薬ではありませんがリストに加えています
参考になればです
487優しい名無しさん:2014/05/15(木) 13:55:20.57 ID:IedTAiPv
>>478-479
お薬手帳なしで調剤してはならない、という規定は今のところありません。
単に、お薬手帳を作れば売上を少々上乗せしていいよ、という制度改定が
あっただけです。
それにかかる手間・投資と売上増とを天秤にかけて、お薬手帳なしというのも、
特に人手の足りない小規模クリニックの院内処方ではありうる話です。

手帳は法律で様式が決まっているわけでも、ましてや公的機関が印刷製本した
ものを使わなけれはならないわけでもないので、テキトーな大学ノートに
マジックペンで「お薬手帳」と書いてそれを出せばOKです。
488カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/15(木) 16:41:08.20 ID:/Lz156Eu
>>482 >>431
× ラメルテオ【ロゼレム】
◯ラメルテオン【ロゼレム】

これ以外は「たぶん」大丈夫だと思います。

>>487
そうだとすると、>>471はと話が少し違ってきますね。
そこまでの説明は薬剤師から受けませんでした。
薬局の売り上げに関することなので、そこまで話が出なかったのかもしれませんけど。
489資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/15(木) 20:59:49.79 ID:XM5wxA9X
クソ味噌体験談てんこ盛り
490431:2014/05/16(金) 06:48:09.62 ID:6R7VZv6W
>>488
精査ありがとうございます

pdfからのコピペミスか"ん"を間違えて消してしまったんだと思います
491447:2014/05/16(金) 15:29:12.68 ID:b/jnGUcX
>>448
とりあえず1週間ほどがんばった。
睡眠時間はトータルで2~3時間
ほどで頭はボーっとしてるけど
酔っぱらい症状は改善されたようです。
処方も変わり銀春2アモバン1に
なりました。
>>450
離脱症状みたいなのは出ませんでした。
今日から介護が始まるのでまた眠剤
のお世話になります。
492資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/16(金) 17:14:39.54 ID:ULNLrkSP
>>491
離脱症状出てるよ
リバウンドの酷い不眠症なってるじゃない
依存が回復して普通に慣れるのに三ヶ月くらいかかるのでは

今度は日中の不調に注意だな
離脱不眠症出てるのに、
夜に朝までにかなり抜ける睡眠薬を何個も出すヤブ処方ぽいので
毎日昼間に離脱症状か出て不安定とかになったら
また長時間にしないとだが難しいな
493資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/16(金) 17:17:00.82 ID:ULNLrkSP
>>491
と言うか、アモバンとかハルシオンとかは今度は局所的に効くから
あなたは多分薬に弱いから、今度は日中ダラダラ酔った感じというよりは、
薬を飲んだ一時間後とかから記憶飛んで、朝覚えてなかったり、そっちに気をつけなきゃね
494447:2014/05/16(金) 17:59:58.75 ID:b/jnGUcX
>>492
ああこれも離脱症状なのか。
精神科に通院する前からこんな
だったから昔に戻っただけかと思った。
495447:2014/05/16(金) 18:10:36.22 ID:b/jnGUcX
>>493
アモバンとハルシオンでは今まで
そういうのはなかったので平気
だとは思うのですが、以前ロヒプノールでやらかしまして、今回もアモバン
をマイスリーに変えようか?
と言われたのですが、色々なスレ
みたら記憶がなくなる薬にあげられて
いたので、アモバンから変更しません
でした。
496カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/16(金) 19:15:10.96 ID:wKexQ2KD
>>490 >>481-485 >>431
量が多いですし単調な作業なので「うっかり」でしょうね。
お疲れさまでした。
筋注製剤も追加して頂けたので助かりました。

時間を見つけてサポートサイトのほうも直しておきます。
http://mona.s602.xrea.com/?p=586
497494:2014/05/17(土) 06:03:06.48 ID:7RzMLwbU
>>492
中途覚醒でそのまま寝れず。
やはり中~長期型があったほうが
良いのかな?
498資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/17(土) 12:39:53.69 ID:eRZMM4uk
>>497
あなたの場合は、離脱症状がもう出てる可能性がありますから。
アモバン、マイスリー、ルネスタ、デパス、ハルシオンといった短時間型を大量に出すと、
これらの薬は朝方に体から抜けますから、離脱症状で朝方に起きる可能性があります。
この薬のリバウンドの覚醒は、短時間を多く飲むほど、強く起きるかと。薬に酔うほど弱いのに、2剤も飲んでますからね。

ユーロジンで薬が昼間まで堆積して酔ったようになってますからね、
長いのを足すのも難しいです。これは10mgとか服用することがある弱い薬のmgの小さい錠剤が適していて、
ハルシオンみたいな0.何mgとかで効く強い薬も適さないかもしれない。
それにもう離脱症状が出ている可能性があるので、
リーゼ、レキソタンあたりの抗不安薬になるが、ユーロジンより短い中間型かと。
かといって薬に弱いのか、他の薬が大量処方されている可能性がありますので、
ハルシオンの代わりに、リーゼやレキソタンのmgの小さいのを割って飲んだりして調整するのもいいかもしれない。
最終的には医師との合意になりますが。

睡眠指針 などに参考に、入眠が改善次第、中間型の抗不安薬だけに持っていき、これを少しずつ減らして、ベンゾジアゼピンの離脱症状が出るという依存状態を解消してもいいかもしれません。
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10904750-Kenkoukyoku-Gantaisakukenkouzoushinka/0000042751.pdf
499494:2014/05/17(土) 14:47:45.02 ID:7RzMLwbU
>>498
ありがとうございます。
色々考えてみたいと思います。
500資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/17(土) 15:59:41.12 ID:eRZMM4uk
「2014年から厚生労働省は多剤処方には処方箋料払いません」は、精神科のヤップーどもが群れになってデタラメ大量投薬が自殺行動を促進している可能性があるということで
厚生労働省を動かした、2014年の一大事件ですから、よく覚えておいてください。

・向精神薬多剤投与の実態
http://www.youtube.com/watch?v=TtjZJVd5CYc
・多剤投与・精神科医の言い訳と新型うつ
http://www.youtube.com/watch?v=Dwst7KFtEJo
501資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/17(土) 19:28:48.80 ID:eRZMM4uk
mimはベンゾジアゼピンの離脱症状が
以下のような文献に書かれているのを確認しています。

・離脱の診断基準
・医薬品添付文書の離脱症状の注意
・精神薬理学の教科書的なやつ
・各学会のガイドラインは依存に注意がよく書いてあり、
ベンゾジアゼピンを使う可能性があるものには、離脱の管理が書いてあります
・そうしたことにつながった論文・研究

これらすべてを知らないクッソ・ヤッブー・Dr.昭和くらいが
離脱症状を知らないことになります。
502優しい名無しさん:2014/05/18(日) 04:44:18.05 ID:RH5aDr3r
レンドルミン
サイレース
べゲタミンA飲んでるけどラムネとM&Mだわ
べゲタミンAとバルビ系に変えてもらおう。
503431:2014/05/18(日) 16:15:57.28 ID:S3akHCkY
>>496
自分で途中まで作って投げ出すのも嫌だったですし(勉強になりました)
前スレ見ていなかったので、見たらリスト見て間違えとかも発見できたしで
公開して良かったと思っています

活用していただければ、こちらとしても幸いです
504優しい名無しさん:2014/05/18(日) 16:52:39.35 ID:S3akHCkY
>>468-472
>>478-479
>>487

お薬手帳ですが、4月から色々変わったみたいです
お薬手帳自体活用されていないケース多いとのことで
院内処方では出さないところ多いですね(自ら提出すれば記入してもらえはず?)
院外処方に関しては向精神薬は義務付けになったようです
それ以外の薬での院外処方ではお薬手帳のシールをいらないと拒否すれば
20円安くなるそうです(3割負担のケース)

院内処方でお薬手帳無い場合は、ノートでも良いですが
お薬手帳自体をもらうのは無料なので、どこかの院外処方で
自分の気に入ったデザインがあれば貰ってきて使えば良いと思います

自分のクリニックは院内処方でしたが、途中で院外処方に切り替わったので
院内処方時は自ら提出で、院外処方に変わってからは他のところと同じ対応です
505優しい名無しさん:2014/05/19(月) 01:39:47.24 ID:aWSq8Lir
>>504
ご丁寧にありがとうございました。
506カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/19(月) 02:30:57.96 ID:0ifwJgg9
>>503-504 >>490 >>481-485 >>431
厚生労働省の資料(別紙36・pp.74-77)は先に書いた通りサポートサイトに落としたんですが
http://mona.s602.xrea.com/?p=586)、
知っての通りモナ薬が荒れまくっているので手が回りません。
重ね重ねお疲れさまでした。
最大限に活用させて頂きます。

「院外処方に関しては向精神薬は義務付け」とのこと、覚えておきます。

cf. 別紙36
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039481.pdf
507優しい名無しさん:2014/05/19(月) 22:28:36.41 ID:5W7Rg7NG
やっぱり、10月になるとこのスレで騒ぎ出す方々が増えてくるのですかね?
私も睡眠薬(ベンゾ系)を沢山処方されていますけど、メジャーに切り替える
必要があるのかなと、感じています。次回、試してみようかと思います
508優しい名無しさん:2014/05/19(月) 22:42:19.43 ID:szFNJItr
>やっぱり、10月になるとこのスレで騒ぎ出す方々が増えてくるのですかね?
お前だけ
509 ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/19(月) 23:37:27.24 ID:pdzJprxi
431です

>>504の件に関しましては、2名の薬剤師さん
(自分の通っているクリニックの薬剤師さんと近所のドラックストアーに入っている薬剤師さん)
の言っていることと自分の経験を書いていますので完璧ではないかもしれませんが
合わせると違いがないのでレスいたしました

>>505
全然お気になさらずに。
みんなの持っている知識を出し合えば良い結果が出ると思いますよ

>>506
こちらこそ、恐縮です。
出来ましたらリストは今後のテンプレ等の隅にでも活用出来たら幸いとカキコしたまでです。
それ以上に活用してくれるだけでも当方といたしましては幸いです
10月までに(それでは遅いのかもしれませんが・・・)少しでも何かのお役なれば
お好きなように活用等されても当方としても問題ありませんのでよろしくお願いいたします
510カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/20(火) 09:42:00.18 ID:ic2VcG3y
>>509 >>503-504 >>490 >>481-485 >>431
今日通院なので、忘れなかったら薬剤師のTopのかたに再度確認してきます。

>>481-485は次スレからテンプレートに組み込むといいかもしれませんね。
私が作ったモナー薬局サポートサイト(http://mona.s602.xrea.com/?p=586)と、
>>481-485を照合してみましたが見事に合致しました。
重ね重ね、ありがとうございます。

別紙36 抗不安薬、睡眠薬、抗うつ薬及び抗精神病薬の種類(pp.74-77)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039481.pdf

別紙36に挙げられている一般名を商品名に置き換えたリスト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395317937/481-485n
511 ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/20(火) 19:12:29.81 ID:5eOZ81ln
>>510
モナー薬局サポートサイトと合致していて良かったです
大体はお薬110番からコピペですが、不安なのは治療薬マニュアルで確認しました

リストはテンプレートに組み込みのも良いですが
ラメルテオ【ロゼレム】がラメルテオンの脱字は修正ですね
一緒にモナー薬局サポートサイトのURLもテンプレに組み込んだ方が良いと思います

お薬手帳で違うところありましたら教えていただけると幸いです
512カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/20(火) 21:50:18.23 ID:ic2VcG3y
>>511 >>509 >>503-504 >>490 >>481-485 >>431
今日の担当薬剤師は苦手な人だったので、長話は避けて確認せずに戻ってきてしまいました。
相性は大事なんですよね、話しているだけでツラい。
先週の薬剤師さんはウマが合う人だったのですが……。

「おくすり110番」は一般名からの逆引きができなので、私は「PMDA」を使い、
代表的なクスリに「おくすり110番」へのリンクを張っています。
「おくすり110番」は筋注製剤の掲載はありませんので、
「PMDA」にリンクを張りましたが、モレがまだあると思いますので、引き続き確認します。

PMDA(医薬品医療機器総合機構)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
513優しい名無しさん:2014/05/21(水) 00:43:50.45 ID:Js2qOx7V
改定に向けてクスリ処方を整理した。

抗うつ剤 :レメロン サインバルタ
安定剤 :レキソタン ワイパックス(頓服)
睡眠薬 :マイスリー ロヒプノール
その他 :リボトリール(悪夢止め)

範囲内に収まった。
リボトリールが適用外なのが助かってる。
あと向精神薬の枠があるので
万一、メジャー追加でもクリアできそう。
(そん時は抗うつ剤どれか抜けるだろー)

医師と薬局でダブルチェックして安心した。
514NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/21(水) 19:30:20.04 ID:dK4AbLSF
>>512
大変お疲れです
おくすり110番は一般名に無駄なスペース?があるので逆引き難しいですね
それでも、なんとか逆引き(ググって用法でヒット?)出来ましたね
PMDAは自分の服用している薬は全部小冊子プリントで持っていますが
今回の検索では使用しませんでした

関係ないですが治療薬マニュアルは去年版なら
知り合ったドラックストアー薬剤師さんから毎年貰っています(5000円出して買えないし・・・)
毎年新年度版が来るので古いのは破棄するらしいので
捨てるなら貰うで貰っています
なので、サービス業もあるかもしれませんがドラックストアー等に入っている
薬剤師さんの方がやさしい(事務的に対応しない)方が多いと思います
第1種医薬品の販売時に薬剤師が説明しますからね
接客対応は良いかと思います

自分も次回通院近いので聞いてみますね
(自分も同じでウマがあう薬剤師さんが当番に当たることを祈りますが・・・)
515mim:2014/05/21(水) 20:54:31.27 ID:1L2LfGcL
>>514
こんな薬やめた方がいいですよと言う薬剤師なら良心的だな
516NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/21(水) 23:16:51.21 ID:dK4AbLSF
>>515
薬剤師はあくまで処方箋を見て処方するだけですから
違う病院で飲んでいて飲み合わせで良くない薬なら医師に確認いたししますが
それ以外でしたらそのまま処方すると思います
"こんな薬やめた方がいい"で処方を断るか、医師に確認していたら仕事にならないと思います
その仕事は医師であって薬剤師ではないので・・・
517優しい名無しさん:2014/05/21(水) 23:26:46.52 ID:E8ivIF6z
>>513
確かにロヒプノールは悪夢を見ますね…私はロラメットを併用しています。

で、万一リボトリールが規制対象になってしまった場合ですが、
ロヒプノールにも入眠効果はあるので、もしマイスリーが要らなければ
ロラメットかレンドルミンに置換する、マイスリーが必要ならロヒプノールを
ベンザリンに置換するという手があります。参考までに。
518資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/21(水) 23:50:32.90 ID:Hwh/+vDa
薬剤師の職務は、薬剤が有効な形で処方されているかとか、
精神の薬のすべてを含むハイリスク薬と呼ばれる薬のチェックにより診療報酬加算がされますから、
それは依存が形成されていないか、副作用が生じていないか、有効血中濃度が不適切となっていないかといったチェックになりますし、
もともとそのような職務を遂行するための薬学を習得しております。
医師と薬剤師とに、処方箋料を支払い、薬を安全に使用するためのインフラが整っているはずです。

このような制限は、彼らの能力と制度への疑義です。
新たなインフラの必要性も言われています。
薬のドバドバが変わらなければ、また新たな制限は来ますよ。
519優しい名無しさん:2014/05/22(木) 01:13:00.50 ID:pfUj+AIV
========================
 このスレで心健やかにいるための重要なヒント:
========================

脳内アボーンか、できれば 2ちゃんねるビューアのアボーンに

名前: ◆mim...8MHUHF
名前: mim

を設定しよう! 

時に名前を隠すことがあるのでその時は日替わりのIDを登録

そうすれば、このスレの粘着荒らしの発達障害のうざい投稿見ずにすむよ!
520カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/22(木) 17:58:35.12 ID:ee2pCQD/
>>514
リストに上がっていたクスリの半分以上は一般名→製品名に脳内変換してました。
以前はPMDAからPDFを落として出力してましたけど、量が膨大になり過ぎたのと、
今回のブルー=レターを受けたゼプリオンのDI改訂など、
頻繁に改訂があるので直にPMDA見たほうが早いと判断。

治療薬マニュアルをもらえるのはいいですね。
「今日の治療薬」は誤植が多いので……。
私も「今日の治療薬」か「治療薬マニュアル」をもらえるか、交渉してみます。

前回通院時はベンゾジアゼピン系睡眠薬を3〜4剤をシュリンクされた外来患者さんが辛そうでした。
あと4ヶ月少々で何とかなるんでしょうかね?
混乱が予想されますけど。
521NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/22(木) 19:47:08.02 ID:gIZpVAFN
>>520
今日の治療薬は説明がざっくり過ぎて好きではないですね
両方持っいていた時期ありましたが、治療薬マニュアルが自分には合っています

未だにベンゾ系眠剤を減らしていこうの治療方針立てていないとは・・・
自分は多剤の人にとって半年でも厳しい
(1種減らしてしばらく様子見ての繰り返し)と思います
ベンゾ依存なら余計だと思います

混乱が予想されるというか、もう投げ出されるか患者無視の強制的にカットだと思いますね
原因は多剤させた医師が一番悪いんですけどね

ちょっと聞いた話ですが、各学会等で反対意見あってギリギリで処方に制約がなくなるとか
決まってもいない話が飛んでいるようですが、そんなの鵜呑みにして多剤していて
やはり10月から処方に制約決定!ってなったらそれこそどうするんだか・・・
多剤を辞めるために入院患者が増えることがないように祈るだけです
最終的に被害者は患者ですから・・・
522NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/23(金) 18:35:17.98 ID:D1bjLmXd
>>468-472
>>478-479
>>487
>>512
今日メンタルニック通院日なので薬剤師さん(ウマがあう薬剤師さんだったのがラッキー)
でしたので聞いた見ました

お薬手帳は向精神薬処方関係なく、必ず持たなくて良いとのことです
確かにお薬手帳を必ずという形には指導は来ているみたいですが
法律強制力はなく、自分の院外処方でも断っている方いるそうです
そのために院内処方は現在小さいクリニックが多いので薬剤師さんが1名とかで
処方だけで対応にが間に合わないケース多いので出さないパターンが多いそうです
なので>>487の書いてあることが正解ということですね
523NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/23(金) 18:53:53.51 ID:D1bjLmXd
連投スマソ
>>522に追記
もし、院外処方でお薬手帳のシールを断れば薬剤服用歴管理指導料が7点下がるそうです
(その点は正解で良かった・・・)なので3割負担だと20円下がる計算になります

ちなみにお薬手帳持たせたい理由が3.11から来てるそうです
今は電子カルテで津波でデーターが全部飛んでしまって(紙カルテでもダメでしょうが・・・)
避難して持病持っている方が、お薬とお薬手帳を持って避難して
避難所でお薬無くなって、日本赤十字等の医師団にお薬手帳見せて
スムーズに処方できたという美談?から来てるそうです
(自分の院外処方にもデカデカとポスター貼ってあって、この影響ですよと薬剤師さんから言われた)
なので、日本は震災国ですからそういう風に持っていきたいでしょうね
スレからかけ離れたレスになってしまいましたが、今日の収穫はそんな感じです
524優しい名無しさん:2014/05/23(金) 19:19:52.52 ID:jNBXnq+R
壊れたよ
525カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/23(金) 21:35:47.60 ID:4fFmOLns
>>521
私が通っている病院の院長先生(私の主治医)は、>>244 >>266 >>453の立場です。
つまり、汚い言いかたですけど「病院の赤字経営を避けるため、入院させてでも2種類に」です。
ベンゾジアゼピンをホイホイ出す医者が居るので、「ベンゾジアゼピン系薬剤を減薬するように」
と院長として厳命したそうで、4月から少しずつ減らすようにしているようです。
4月時点とは違って、ベンゾジアゼピンの減薬による反跳性不眠や離脱症状に苦しむ人が居る、
という話を前回の診察時に聞かされました。

>>522-523
私の通院先の門前薬局の責任者さんは「お薬手帳が絶対に必要」って言ってましたけど(>>471)、
経営上の理由があるのかもしれませんね。
>>487が正解な点は了解です。
領収書には「薬剤服用歴管理指導料」という記載はないのですが、
3割負担で20円ならお薬手帳を作っておいたほうが「まさか」のときに安心できると思います。
526優しい名無しさん:2014/05/24(土) 18:18:24.71 ID:zKBHzOD9
眠剤減らされた分、他薬で代用するから意味無いと思うのだけどね。

ベンザリン、ロヒプノール、グッドミン、ハルシオンから、ベンザリンとグッドミンが、削られた。

その分テトラミドとヒルナミンが多量に追加された。
527mim:2014/05/24(土) 19:52:02.84 ID:UFd0AM8E
>>526
意味ねー
528NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/24(土) 22:23:13.52 ID:6UCwNTZh
>>525
自分の通っているクリニックは薬少なく、出来るだけ入院させない方針で(提携している入院病院は無いです)
行っているので、元々から多剤で引っ掛かる人は少ないし入院になってしまう患者さんは年間に多くて2〜3名らしいです
その代り5分治療はあり得ないので(新患は1時間で再診でも20分ぐらい)のでじっくり先生と話しできます
そんなクリニック良いな!と思う方いるかもしれませんが2chでも結構良いクリニックで出てきます
自分も2ch見て今のクリニックに転院したパターンですが・・・

薬剤服用歴管理指導料は保険調剤明細には書かれていますが、領収書には薬学管理料になりますね

>>3割負担で20円ならお薬手帳を作っておいたほうが「まさか」のときに安心できると思います

その通りだと思います。「まさか」のときが3.11でしたから、完璧にしたいならお薬手帳と
自分の飲んでいる薬と量は把握しておくのが良いかと思います
薬剤師さんも言っていましたがご年配の方で複数のお薬飲んでいる方で把握しきれなく飲み合わせで
副作用等が出るパターンはお薬手帳さえあれば対応できると言っていました
なのでお薬手帳でお薬管理させたい方向性に動き出したんでしょうね
そろそろお薬手帳の話はスレチ?なので違う情報なければ終わりにしたい感じですね
529資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/24(土) 22:56:32.27 ID:2G5uDKHN
まさかのためには
・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf

これをちゃんと読んでおくといいよ
30ページあたりで、睡眠薬の長期連用が原因の不眠症についてもサッと触れてある。

これを治すには依存を治さないといけないので!
ベンゾジアゼピンの依存は凄いので時間がかかります
530カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/25(日) 01:09:51.41 ID:2XWwI5dC
>>528
私が通っている病院は300数十床の精神病院です。
周囲の入院施設のない心療内科や精神科から患者さんが集まってきます。
私の主治医(院長先生)の許には毎週60人以上の外来患者さんが集まり、診察は長くても5分。
急性期閉鎖病棟の4人部屋・合計40床への入院は1ヶ月待ちだとか。

私が入院していた頃もそうでしたが、
睡眠薬・抗不安薬/抗精神病薬の整理のための入院は月にそれぞれ1〜2人ずつ。
急性期病棟なので3〜4ヶ月で一度退院させなければならず、
睡眠薬・抗不安薬/抗精神病薬の離脱症状が酷い患者さんは隔離室に入ってもらい、
舌を噛み切らないようにマウス=ピースを噛ませて四肢拘束です。
隔離室に入った患者さんは半狂乱になって大声で叫んだりバタバタ暴れたりしていました。
やはり、多剤大量処方だとクスリを抜くのはかなり難しいですね。
531優しい名無しさん:2014/05/25(日) 12:25:51.11 ID:c8+jtnEz
このスレは
透明あぼーん状態です。
どなたか新しいスレを建ててくだされば幸いです。
私では今、建てられませんでした。
532資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/25(日) 15:28:29.21 ID:lO/UjeVQ
>>531強制再読み込み、または、ログを削除して読み込みし直しましょう。
壊れてはいません。あなたのパソコンでは壊れています。
533資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/25(日) 22:21:15.98 ID:lO/UjeVQ
そして、睡眠薬は死亡率を高めますからね。
http://yaplog.jp/dacho_okbokujo/archive/1364

年に18回分でも死亡率が高いですからね
http://kaigyoi.blogspot.jp/2012/02/18.html

7年間では100名あたり4名余分に死にますからね
http://kaigyoi.blogspot.jp/2014/03/74.html

ヤブ医者に睡眠薬ドッバドバされないように、
・睡眠薬の 適 正 な 使 用 と 休 薬 のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
とか読んで防衛しないといけない時代になっています。

なぜなら、2014年から

厚生労働省が睡眠薬多剤には、診療報酬出しませんとしなければならなくなったほど、
デタラメ投薬が蔓延しているからですね。

・向精神薬多剤投与の実態
http://www.youtube.com/watch?v=TtjZJVd5CYc
・多剤投与・精神科医の言い訳と新型うつ
http://www.youtube.com/watch?v=Dwst7KFtEJo

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kanminrenkei/k_1/pdf/s10-3.pdf
平成22年、変死自体は、171028体 、東京都の14396の不審死中
2936体を解剖、解剖医が少ないからね、全部は解剖できない。
843体からメンタル薬

こういう時代ですからね
534資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/26(月) 03:21:48.59 ID:PLaClD6f
自治スレ
161 :優しい名無しさん:2014/05/26(月) 01:30:26.08 ID:KUPShyQz
隔離スレをmimに作ってください
私達が居る所は ベンゾジアゼピン系薬の離脱スレです

ベンゾスレ
37 :優しい名無しさん:2014/05/25(日) 20:19:08.39 ID:<Vs5Ny5m5>
アメリカの糖尿病専門誌「Diabetes Care」に、睡眠不足が糖尿病のリスクを上げる

55 :優しい名無しさん:2014/05/25(日) 23:11:14.21 ID:<Vs5Ny5m5>
<万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA>さんが1番マシ
mimは多重人格の見栄っ張りの嘘吐きネト弁慶

70 :優しい名無しさん:2014/05/26(月) 00:02:55.20 ID:<KUPShyQz>
<hid>さんとカイゼルさんな

モナー相談室新築本院1
644 :<すれ違い申し訳ないです>:2014/05/26(月) 01:24:02.66 ID:<KUPShyQz>
万年さんとカイゼルさんと<HID>さんに助けらてきました
mimはあぼ〜ん推奨とテンプレに入れました

ベンゾスレ
20 :<テンプレ 追加>:2014/05/22(木) 00:56:09.61 ID:pfUj+AIV
荒らしの<発達障害>のうざい投稿見ずにすむよ!
21 :優しい名無しさん:2014/0522(木) 01:01:33.56 ID:pfUj+AIV
<以上 テンプレ>

抗不安剤は2剤までスレ
10 :<これでテンプレは終了>:2014/03/20(木) 21:33:30.52 ID:<dhesGlm7>
<以上>、よろしくお願いします。
11 :<HDI> ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/20(木) 21:38:26.13 ID:<dhesGlm7>
上げます。
535資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/26(月) 03:22:36.92 ID:PLaClD6f
・2014年5月15日のモナー薬局のHDIはIDコロコロコロコロ変更、
同日のベンゾスレの下ネタニュースコピペ荒らしの、IDは固定
・2014年5月17日のベンゾスレの下ネタニュースコピペ荒らし、IDはコロコロコロコロ変更、
・2014年5月18日のモナー薬局のHDIはIDコロコロコロコロ変更、
同日のベンゾスレの下ネタニュースコピペ荒らしの、IDは固定

・IDが固定されたり、コテハンを隠したり
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395317937/80-121
・IDがコロコロ変わったりする
>119 :優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:36:28.03 ID:kRg+XQlY
>あぼーん推奨とか言ってid変わりまくっててウザいんだけど
>120 :HDI 〜喧嘩を見たくない人はあぼーん推奨〜 ◆hbVYHgubO6hK :2014/05/08(木) 21:49:34.86 ID:AEq7jBSs
> >119は世の中には常時光速回線で2ちゃんできる幸せな人しか いないと思っているらしい

「巣」発言

抗不安剤は2剤までスレ
38 :優しい名無しさん:2014/03/23(日) 13:20:21.10 ID: <QZC5BBH9>
いいからお前は<巣>に帰れ。

53 :<HDI> ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 15:42:49.95 ID: <QZC5BBH9>
じゃコテ出しましょうかw

ベンゾスレ
43 :優しい名無しさん:2014/05/25(日) 22:47:17.76 ID:<Vs5Ny5m5>
<mim>って<巣>があるならそっちにいけ
536優しい名無しさん:2014/05/26(月) 04:11:22.66 ID:siueMqx0
テスト
537NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/26(月) 07:55:41.50 ID:AlMXXViv
>>530
向精神薬は処方制限あるように厳しいお薬なので多剤やベンゾ依存は難しいと思います
多剤していたらアカシジア出るのでそれを抑える薬処方されますが
それ以前に多剤処方気が付かないのかな?とか考えさせられますね

自分は前のクリニック(新患でも予約制ないので受け入れたからの理由)で選んだのですが
デパスより良い薬は無いの一点張り(その時は薬の知識全くなし)で1mg×3回を飲み続けていました
そしたら、デパスは切れるのが体でわかるのですが、耐性?で切れる時間が早く、仕事にもならないほど大変でした
それを伝えてもこれ以上は良い薬ないの一点張りで5分治療で薬貰いに行くだけでしたね
他の方見ていてもデパスを処方が多かった様子でした
さすがにと思って、2chで良いクリニック探して紹介状なしに新患扱いで受け入れてもらって
先生に話したら、即ベンゾ依存と言われて、少しずつお薬変えて入院せずに3か月で依存は直りました
(その時からお薬の知識を入れ始めました)
今はベンゾ減らしてきてスマートな量になっていますが、今後さらにカットしていく様子です

去年の4月に強制力は無いが、厚労省から多剤は注意するようにと通達があったと聞きました
それを多剤処方している病院で行ったところが少なく(利益重視?)こんなことになったんだと思います
厳しい現実ですが、これが精神科医療での正しい道となるのかわかりませんが、そう願いたいです
538優しい名無しさん:2014/05/26(月) 19:34:41.93 ID:HY49nwod
今日診察でした。診療報酬改定の件を聞くと患者が優先儲けなんか知らんと笑ってました。
現実には少しずつではありますが減薬をしている最中です。
私の場合一番の問題は多すぎる眠剤ですがここはもう少し後にして、
向精神薬から減らすようです。
539資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/27(火) 00:47:58.21 ID:mMOijt0Q
日刊 H放送D大学I命 通信

2剤までスレ
1 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 21:18:57.22 ID:r1B3teGR
<・荒らしレス・荒らしコテハンへの反応(余計に荒れます) >
10 :これでテンプレは終了:2014/03/20(木) 21:33:30.52 ID:dhesGlm7
以上、よろしくお願いします。
11 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/20(木) 21:38:26.13 ID:dhesGlm7
上げます。

52 :優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:36:41.39 ID:Y/iIe+2J
名無し潜伏で他コテ攻撃、しかも即バレとか恥ずいなw
53 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 15:42:49.95 ID:QZC5BBH9
>>52 じゃコテ出しましょうかw

60 :優しい名無しさん:2014/03/23(日) 20:48:08.54 ID:QZC5BBH9
HDIです。 回答の時は名無し、mim。ちゃんとの議論の時はコテトリ、と暫定的に 使い分けてみます。

105 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/25(火) 01:22:04.81 ID:2NjznhnC
あのー、このスレ立てたのは俺なんだけど、わかって話してる?>mim。ちゃん

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part59■□
163 :優しい名無しさん[sage]:2014/05/26(月) 01:54:32.84 ID:KUPShyQz
はい 解りました 申し訳ございません

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その43
88 :優しい名無しさん:2014/05/26(月) 01:56:57.10 ID:KUPShyQz
mimをまたスルーします宣言 こなくなるまで 関わらない、触らないにします
540優しい名無しさん:2014/05/27(火) 00:48:49.12 ID:/ryShTQm
だからそれを貼って何が言いたいの?
541資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/27(火) 00:52:06.14 ID:mMOijt0Q
日刊 H放送D大学I命 通信

モナー相談室新築本院1
644 :<すれ違い申し訳ないです>:2014/05/26(月) 01:24:02.66 ID:<(昨日の)KUPShyQz>
万年さんとカイゼルさんと<HID>さんに助けらてきました
mimはあぼ〜ん推奨とテンプレに入れました

ID:pfUj+AIV
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399034593/845
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その42
845 :優しい名無しさん:2014/05/22(木) 00:54:49.80 ID:pfUj+AIV
次スレのテンプレにいいれて!

このスレで心健やかにいるための重要なヒント:
脳内アボーンか、できれば 2ちゃんねるビューアのアボーンに
(省略)
そうすれば、このスレの粘着荒らしの<発達障害>の<うざい>投稿見ずにすむよ!

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その43
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/20
20 :テンプレ 追加:2014/05/22(木) 00:56:09.61 ID:pfUj+AIV
 このスレで心健やかにいるための重要なヒント:

(以下同じコピペ)
・各2種まで #2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395317937/519
・モナー薬局152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397302715/728
・kyupin 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330611783/590
542資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/27(火) 01:10:32.60 ID:mMOijt0Q
日刊 H放送D大学I命 通信

・ベンゾ離脱その39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393080903/607
607 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/16(日) 11:56:39.52 ID:fE+UGsIe
こちらでははじめまして。

2剤までスレ2
1 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 21:18:57.22 ID:r1B3teGR
<・荒らしレス・荒らしコテハンへの反応(余計に荒れます) >

・2剤までスレ1
971 :mim。:2014/03/23(日) 09:01:45.47 ID:YdlYWPO+
974 :mim。:2014/03/23(日) 09:13:40.81 ID:YdlYWPO+
元祖mimであるmimは、
mimがここに書き込んだのは971が初めてです。

980 :mim。:2014/03/23(日) 12:57:50.69 ID:YdlYWPO+
971に規制事情を知らせに来ただけですから。
アホの噛みつきがウザイから、たまに覗いてるだけです。
あとヤブ医者にかかってるHなんとかが、ウソ薬理学をばらまいてウザイんです。

・2剤までスレ2
52 :優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:36:41.39 ID:Y/iIe+2J
名無し潜伏で他コテ攻撃、しかも即バレとか恥ずいなw
53 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 15:42:49.95 ID:QZC5BBH9
>>52 じゃコテ出しましょうかw

105 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/25(火) 01:22:04.81 ID:2NjznhnC
あのー、このスレ立てたのは俺なんだけど、わかって話してる?>mim。
ちゃん
543NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/27(火) 07:42:04.81 ID:IUeRHkgP
>>538
悪い言い方で申し訳ないけど、儲け優先って言う先生はいないし
日本は置き換えより多剤思考にあって、減らす方向で最初から処方していないところ多いです
普通ならAが効かないからBに変えるのを、Aが効かないからBを足して、さらに効かないからCを足す・・・
最終的にどれが効いて、どれを減らすのかが医師側に分っていなく現在に至っているんです
なので厚労省でやっと重たい腰を上げて、去年度は強制力無く多剤は辞める方向で行きましたが
儲け主義?かわかりませんが、まともに守った医師なんていないでしょうから
今年度で強制的に執行になった訳です
前にも触れましたが各精神科の学会で異論が唱えられていますが
自分はこのまま施行されると思います。(患者にも良いことですし・・・)
もう、多剤処方でなんとかしようの時代は日本では辞めるべきだと思っています
今なら時間はあります。眠剤も抗精神病剤かな?を減らして、スマートな処方で生活を送れることを願っています
544カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/27(火) 15:16:02.99 ID:GEIl8a5j
私の通院先でも「Aが効かないからBを足し、それでも効かないのでCを足す」ケースがあります。
結果、どのクスリが効いているのか分からない複雑なポリになってしまっているのが実情。
下記スレを見てもモナ薬で回答をしていても、未だにポリなかたがいらっしゃいます。

抗精神病薬が3剤以上出ているかたは、そう多くないと感じます。
一剤ずつ順に少しずつ減らしてみて、効いている薬とそうでない薬を見極めれば何とかなる。
副作用で眠気が出るリフレックスやテトラミドを使っているケースが多いので、
抗鬱剤を3剤にシュリンクするのは比較的容易なはず。
抗不安薬2剤以上のかたは時々いらっしゃいますが、あと4ヶ月かけて毎食後に飲むクスリ+頓服へ。

一番大変なのは睡眠薬で、超短時間型+短時間型+中時間型+長時間型、などというかたも居ます。
この場合も一剤ずつ少し減らしてみるわけですが、反跳性不眠が起きる場合があって苦労します。
一剤削るのに1〜2ヶ月かかると思いますが、何とか1〜2剤減らすしかないでしょうね。
「10月以降は少量のレボトミンやコントミンを使う例が増えるのかな」と思っています。

お薬飲んだらageるスレ 30錠目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397348922/
545NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/28(水) 15:03:03.38 ID:yD0KGovR
>>544
やはり、ハードル厳しいのは抗精神病薬・抗鬱剤は3種類で少し余裕ありますが
抗不安薬と眠剤の2種類ですね

自分の通っているクリニックでようやく全患者さんのデーターを調べたらしいですが
抗不安薬か眠剤の2種類で引っ掛かってしまう人いたらしいです
さすがに、2種類ずつは厳しいな・・・。とこぼしていたのが記憶にあります

10月までにどう減らしていくか?が難しいところですが残り4ヶ月で間に合えば良いですね
546mim:2014/05/28(水) 17:55:26.01 ID:fEpiWL7M
>>545
いつ減らすか
今でしょ!
547優しい名無しさん:2014/05/29(木) 08:27:20.15 ID:Hpboy5WQ
10月から処方制限がされますけど、睡眠薬2種類では足りない気がします
そこで、メジャーか抗うつ薬の処方を検討しているのですけど、何か長く眠れる
お薬はありますか?お願いします
548優しい名無しさん:2014/05/29(木) 08:45:30.66 ID:LXuwsqqA
>547 ベゲタミンが睡眠薬として扱われるのに眠気が強く出る薬は全部規制されるんじゃね?
抜け穴考えずにきっちり減薬する方法を考えたほうがいいんじゃね?
自分の為にも
549優しい名無しさん:2014/05/29(木) 21:46:28.74 ID:LoKFUUj6
>>547
今は何をどれだけ飲んでいますか?それでどのくらい眠れていますか?
本当に2種類で足りないのか、それともベストチョイスでないから
効果が出ていないのか、鬱などの症状がよくないから睡眠が一向に
カイゼンされないのか、その見極めがまず必要です。それをしないで
テキトーに薬を増やすのは、mimの口真似ではないですけど藪医者です。

睡眠薬以外の薬、精神科以外の薬、街の薬屋で買った薬、すべてについて、
名前(例:フルニトラゼパム錠「アメル」)と量(例:1mg×1日2錠)を
書き出して再度質問を。
550mim:2014/05/29(木) 22:20:22.21 ID:wRr10LWG
次の患者さんどうぞ
551資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/29(木) 22:44:08.95 ID:n6QhiWB8
>>547
>>533の通り、依存、オーバードーズといった問題が提起されてこの制限ですので、

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
こいつの30ページ以降にあるように、連用で耐性が生じ、
睡眠薬による不眠症で眠れないとかありえますよ。
数週間ごとに半錠とか少しずつ睡眠薬を減らして、
反動で不眠症来ますが、アトピーのステロイドをやめた反動みたいなものです。
それがおさまって来れば、数ヶ月後には睡眠薬飲んでた時より眠れるようになる可能性もあります。

抗精神病薬は、睡眠薬ではないので、連用すると遅発性ジスキネジア、アカシジアなど治らない、
体の動きや精神的な焦りが出るリスクがあります。不眠症を治すかどうか悪化させるかどうかは不明です、睡眠薬ではないので。
552カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/30(金) 01:31:22.99 ID:DBzhuD4h
>>547
他のスレでは相手にされなくなったようなので、このスレでも最後通牒。

まず、あなたはベンゾジアゼピン7種類という複雑な多剤処方状態を解消することが必要。
メジャーや抗鬱剤の処方を「検討」など言っている場合ではないはず。
睡眠薬を2剤に整理する過程で反跳性不眠が出て、今まで通り8時間眠ることができるとは限らない。
ジプレキサやレスリンの処方を「検討」していらっしゃるようですが、
どのクスリを使うのか「検討」して処方するのか決めるのは医師であって、あなたではない。
医者は、あなたのリクエストに応じてホイホイとクスリを出す処方箋発行機ではありません。

今まで通りの2ヶ月に1度の通院ではなく2週間に1度通院し、
主治医に処方の整理をしたい旨伝えて協力と指導を乞い、主治医の指示のもと処方のスリム化を。
本気でこのスレで住民の皆さんからアドバイスが欲しいなら、
まずは>>549にある通りあなたの処方を書き出してみて下さい。
553優しい名無しさん:2014/05/30(金) 13:55:11.31 ID:NNrq1/67
今日内科で眠剤貰って来た。
頓服的な予備が出来た。
554NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/05/30(金) 17:06:05.74 ID:AeuKuwCq
>>547

>>552に同意かな?どこスレに書いていたのか分らないけど
ベンゾ7種ははっきり言って異常(抗不安薬と眠剤の割合が分らないけど)
寝れる・寝れないの問題よりベンゾ依存を解消させていかないと・・・

2ヶ月に1度の通院ってどうやって処方日数制限28日をクリアしているの?
1回は医師に診察してもらって1回は無診察処方?
その時点でお薬をどうするとか自分で検討している場合ではないと思います

極論ですが2週間いや1週間でもに1度は必ず医師と話してお薬少しずつ減らしていかないと
ベンゾ離脱症候群か反跳性不眠が必ず起こります
それでも相談になってくれないとか減らす方向性に導かない(だから多剤処方かも?)なら
今からでも良いので転院とかも含めて考えるべきです
555mim:2014/05/30(金) 18:18:56.37 ID:lGLjm+X9
>>554
シラネエ
556カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/05/31(土) 02:52:39.26 ID:vN560XBh
>>547
>>252-253

>>554
質問者はベンゾジアゼピン系睡眠薬&ベンゾジアゼピン類似睡眠薬だけで7種類ですよ。
>>322>>247に書いてあります。
557NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/01(日) 21:04:04.41 ID:1+mBBufL
>>556
そこまで繰り上がって見ていなかった自分に反省です
毎回コテかトリップ付けているのなら分りますが
付けていないのに誰だか見極めているのにすごいです(よく読めば分りますね.・・・)

>>322の処方ってどうやって出来るのって感じです
向精神薬を90日分処方なんてそこが不思議です
予定等でちょっと28日超えるなら頓服扱いで数日プラスで処方は可能ですが
いくらなんでも90日はあり得ません(そこで医師を疑ったのですが・・・)
どうやっているか不明ですが、それこそ今の服用をしている薬を全て書き出さないと
今日で残り4ヶ月になりましたし、スリム化する前にデットリミットの方が先に来るかと思います
その先はどうなるかはご本人が良くお分かりだと思います
558カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/01(日) 22:04:21.68 ID:KCkzJmWf
>>557
ジプレキサ、コントミン、セロクエル、レスリン・デジレル、よく眠れる睡眠薬、モナ薬、
とほうぼうのスレで質問しまくっているので、文体を見いれば誰だか分かるようになります。

仮に処方を>>247から>>322へとシュリンクすることができたにせよ、
>>554であなたが書いていらっしゃる通り、ベンゾジアゼピン離脱症状や反跳性不眠が起きる。
昨日も今日も>>547>>247)は「ジプレキサ」スレに書き込んでいらっしゃいました。
「他のクスリへの置換云々を模索している場合ではない、まずはベンゾジアゼピン系の減薬を」、
と前から名無しさんと私の2人が警告していますが、ジプレキサやレスリンへのこだわりが強過ぎ。
厳しいようですが危機意識が欠如していますし、ものごとの優先順位を間違えている。

>>322 >>247な処方をどうやって実現しているのかは想像もつきません。
残念ながら、>>547 >>322 >>247の主治医の薬物療法の治療方針には、
「?」マークを付けざるを得ません。
559NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/01(日) 22:44:12.38 ID:1+mBBufL
>>558
即レスありがとうです

もう自分にはトリ付ける資格ないかもって感じました・・・
言い訳で大変申し訳ないですが、仕事も交代勤務で休みの合間縫ってのメンタルクリニック通いなので
(今は投薬しながら、仕事できるようになりました)
2chのメンタルヘルスも自分の通っている県か見て興味あるとこしか見ていないんです

それに対して>>558さんはあらるゆスレ見てアドバイスしていますね

自分の経験は前クリニックで数時間待って医師に何言っても5分治療のデパス処方
その時は薬知識なかったのでそのまま飲み続けて、ベンゾ依存(デパス3mgを4等分にして飲んでいた)を経験し
勉強と2chの良いクリニックに頼りに、紹介状なく新患扱いで強引?に転院
即、ベンゾ依存と診断されて今は向精神薬は種類・量とも少なくなってきました
抗不安薬と眠剤だけでそれ以外は精神的胃炎で胃薬とかです
それでもほぼ2週間に1度の通院してます
理由は現状報告(寝つきが悪かった・早期覚醒等々)して細かい薬調整したいので
この間隔は外したいようで外せません

なので申し訳ないのですが90日処方とか、(処方箋上は28日分しか発行できないので無診察処方を疑います)ありえないので
極論ですが転院とか書いた次第です

乱文で申し訳ないですがすいません
560カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/02(月) 18:28:45.93 ID:Z/Q3c9fh
>>559
トリ付けてコテ張るのは任意ですんで、いいんじゃないでしょうか。
返事は急がないですし、強要するするものでもないんで気にしないで大丈夫です。

>>547 >>322 >>247がどうやって3ヶ月処方という裏技を使っているのかは分かりませんけど、
もう6月なんで4ヶ月しかありません。
他のクスリを探すより睡眠薬の整理をするほうが先だと思っているんですが……。

外来の診察のとき、主治医に抗不安薬と睡眠薬整理の進捗状況を聞いてこようと思います。
561mim:2014/06/02(月) 19:14:21.98 ID:ovIC0mh0
>>559
まあいいんじゃねえの?
トリ付けても
562優しい名無しさん:2014/06/07(土) 00:19:20.36 ID:d84MCXDa
俺は睡眠導入剤を1錠減らされて、安定剤にするよう言われた。
眠れるかな??
563優しい名無しさん:2014/06/07(土) 00:21:57.14 ID:d84MCXDa
下げない
564NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/08(日) 07:40:00.89 ID:YOblSUfH
>>560
細かいとこまでフォローありがとうです
2chで良いクリニックにたどり付けましたし、薬の勉強も出来ました
今は医師と減薬に向けて、どの薬から減らすかとか意見交換できるようになりました
トリ付けてコテ張るのは続けようと思います
>>560さんのようには出来ませんが自分の知識と経験が誰かの役に立てられれば幸いですので
一般名を商品名に置き換えたリストを作った次第です(自分自身にも再認識というのがありましたが・・・)

次回の外来時に抗不安薬と睡眠薬整理の進捗状況を聞いてくるとは
病院に通院している全患者のことでしょうか?
自分のクリニックは前にもレスしましたが全員調査終わり、抗不安薬か眠剤の2種類が3種類で
引っ掛かる人がいるようです。多剤方針でない先生がそういう処方しているのもビックリでしたが・・・
565NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/08(日) 07:53:06.54 ID:YOblSUfH
>>562
眠剤を減らされて抗不安薬を増やす(増量?)で眠れるかの問いに
@今まで何を飲んでいるのか
A何を減らされて、何を増やされたのか
等々の詳細を書かないと何とも言えないです
>>549にあると通りに書き出さないとアドバイス貰えないです

それはここに書き込む質問者の皆様にもお願いです
モナー薬局のテンプレを借りますと
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服】
【他に飲んでいる薬(精神以外)】
【服用歴(通院歴も含む)】
【医師の診断】
【相談内容】
の最低限の事を書いていただきませんと、医師・薬剤師でも判断出来ないです
リミットは迫ってきています。1人でも多くの方の相談の少しでもお手伝いになれれば幸いです
566カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/09(月) 01:51:21.97 ID:8Up9wnKY
>>564
「自分の知識と経験が誰かの役に立てられれば幸い」って思いは大事だと思います。
私もその思いだけでモナ薬で回答をしてますので。
一般名から商品名に置き換えたリスト作り、お疲れさまでした。

医者には守秘義務があるので詳細を聞き出すことはできませんでしたが、
4〜5月に集中して何人かがクスリの整理のために入院になったそうです。
外来では↓の通りで、予想通り少量のレボトミンやコントミンを使う例が増えているとか。

●睡眠薬が3〜4種類出ている患者さん(結構居るらしい):
  超短時間型〜短時間型+中時間型〜長時間型へ、又は長時間型をレボトミンやコントミンへ置換
●抗不安薬が3種類出ている患者さん(そんなに居ないらしい):
  何とか9月いっぱいをメドに1剤削っている最中、場合によってはコントミンやレボトミンを併用
567優しい名無しさん:2014/06/10(火) 18:49:27.70 ID:+ujCIc7H
レボトミンって、眠剤カテゴリーなの?

今、眠剤は
・マイスリ10
・サイレース1*2
・ユーロジン2*2
です
568カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/11(水) 03:30:27.17 ID:8CXuc/Km
>>567
レボトミンは抗精神病薬なので、眠剤には含まれません。
あなたの場合、睡眠薬が3種類(マイスリー、サイレース、ユーロジン)出ているので、
どれか1剤削る必要があります。
569資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/12(木) 00:04:09.93 ID:c6I8IHT+
*注釈、情報の利用に注意
レボトミンは抗精神病薬なので、
睡眠学会は不眠症への処方を推奨していません。
また下記資料のようにコントミンやレボトミンは抗精神病薬なので
推奨された処方ではないのです。
https://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2012/09/journal114_09_p1085-1092.pdf
570資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/12(木) 00:06:05.33 ID:c6I8IHT+
抗精神病薬はアカシジアでそわそわするとか、
動かないと落ち着かないとか、他にはジスキネジアでからだが勝手に動いて寝れないとか、
あります。不眠症には研究さえされていないかと思われます。
30年遅れの処方わないかとぉー思われます。
571優しい名無しさん:2014/06/12(木) 01:06:17.97 ID:UhQWydb5
===========================
 このスレを健全にするためのお願い
===========================

脳内アボーンか、できれば 2ちゃんねるビューアのアボーンに

名前: ◆mim...8MHUHF
名前:mim

を設定しよう! 

時に名前を隠すことがあるのでその時は日替わりのIDを登録

そうすれば、このスレの粘着荒らしの発達障害のうざい投稿見ずにすむよ!

決して荒し mim に餌(レス)を与えないように!

=====================================
資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF は、 障害者小規模作業所(B型) 通いだぞ!                                               
http://hissi.org/read.php/utu/20140528/Z2lWY2NaZFM.html
=====================================
572優しい名無しさん:2014/06/12(木) 18:33:24.42 ID:FXWeaiar
>>570
ところであなたの書き込みで救われた患者さんはいましたか?
573mim:2014/06/12(木) 18:40:33.90 ID:ujmdoPi9
>>572
資料付きの奴は知らんが
俺は数え切れないぐらい救ったよ
574優しい名無しさん:2014/06/12(木) 21:39:39.48 ID:mW6KPA/+
こんにちは

【朝】 ベタナミン10*3、ア、オキサン10*4、レボトミン25*1、ワイパックス
【昼】 ワイパックス、ビシフロール
【夜】 ジェイゾロフト50*1、レボトミン25*1、ワイパクス、ビシフロール
【就寝前】マイスリー10、サイレース1*2、ユーロジン2*2
【頓服】
【他に飲んでいる薬(精神以外)】イリボー
【服用歴(通院歴も含む)】この処方で落ち着いてから2年くらい
【医師の診断】鬱病、予後不良

これから何をきればいいのでしょうか
【相談内容】
575優しい名無しさん:2014/06/12(木) 21:50:06.60 ID:17VpIgFR
落ち着いているのが不思議な処方だ
576mim:2014/06/12(木) 21:53:43.15 ID:pF+2y/R9
>>574
飲み過ぎ
577NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/12(木) 22:16:54.02 ID:GJ72wJxZ
さっとまとめました・・・

抗うつ薬
ベタナミン・アモキサン・ジェイゾロフト

抗精神病薬
レボトミン

抗不安薬
ワイパックス

睡眠薬
マイスリー・サイレース・ユーロジン

なので間違いなければ眠剤は1種削る必要性あります
自分的には抗うつ薬も1種類多い気がします

P.S
SCから書き込んでいました。反映されずにスイマセン
578カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/12(木) 22:25:05.12 ID:R8woVsnS
>>574
鬱が酷くて意欲に欠け、不安や緊張感が強そうな処方ですが、ちょっとクスリが多いですね。

【抗鬱剤3剤まで】ベタナミン(*)、アモキサン、ジェイゾロフト→条件付きでセーフ(**)
【抗不安薬2剤まで】ワイパックス→セーフ
【睡眠薬2剤まで】マイスリー、サイレース、ユーロジン→どれか1剤減らす必要あり
【抗精神病薬3剤まで】レボトミン→セーフ
【その他】ビ・シフロール(むずむず脚症候群? レボトミンの副作用のカラダの震え対策?)、
  イリボー(過敏性腸症候群?)→10月からの規制対象外

*ベタナミンがないと朝起きることができないのかもしれませんが、処方から外すのが理想的です。
**抗鬱剤3剤は臨床経験が5年以上の医師による処方など、一定条件下によりOKです。
欲を言えば、アモキサンとジェイゾロフトは一本化したほうがいいと思います。
ビ・シフロールが出ているので突発性睡眠発作が起きる可能性があり、クルマの運転は厳禁です。
579カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/12(木) 22:26:27.87 ID:R8woVsnS
>>577
リロードしなかったので、かぶっちゃいました。m(_ _)m
580優しい名無しさん:2014/06/12(木) 22:41:51.18 ID:17VpIgFR
統失でも躁でもないのにレボトミンはなぜ
ますます鬱になるかと
581優しい名無しさん:2014/06/12(木) 23:53:46.49 ID:Uhy5O61k
この間の診察の時にこの制約のことを聞いたら、
「診療報酬減るだけだから構わないよ」って言ってもらえた、マジで助かる。
582優しい名無しさん:2014/06/13(金) 05:51:58.90 ID:Uxuww3mJ
眠剤飲んでも全然効かない
きついな
583優しい名無しさん:2014/06/13(金) 10:03:43.79 ID:eQQeoNPq
>>581
うちも
何にも言われない、多剤そのまま
医師側の条件云々に関係してるのかな
584優しい名無しさん:2014/06/13(金) 10:16:28.04 ID:3vvtXIzV
色々お達しはあったとは思うけど抗精神病薬に置き換えるだけなら意味ないしね
公務員待遇なのかもその先生
585優しい名無しさん:2014/06/13(金) 14:25:30.89 ID:eQQeoNPq
先生、精神保険指定医だった
関係あるかな
586優しい名無しさん:2014/06/13(金) 17:03:09.08 ID:X9Nz/wlO
>>586
特に関係ないんじゃ無いかな、個人クリニックだからそのへんはいくらでも融通きくんだと思う。

調べてみたらうちの先生も精神保険指定医みたい。
587NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/13(金) 19:28:48.80 ID:m73O25DC
>>578
お気になさらずに・・・。詳細ありがとうです
588優しい名無しさん:2014/06/13(金) 21:50:43.62 ID:jdEISlfa
睡眠薬が足りないので、病院を掛け持ちしようと思うのですけど、
保健で引っかかりますか?法律に反するのであれば止めようかと思いますけど
因みに一つは大学病院で何科は記されず、もう一つは精神科と記されます
589カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/14(土) 00:26:39.79 ID:sKW/ZMNK
>>588
>>565を参考に現在の処方を書き出して下さい。
このスレッドの趣旨は「睡眠薬と抗不安薬は2剤まで、抗鬱剤と抗精神病薬は条件付きで3剤まで」
という10月からの新規制について情報交換をするスレですので、病院のハシゴはスレ違いです。
590NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/14(土) 19:02:58.00 ID:2bPi4oBe
>>588
結論から言いますとNGです
レセプト(診療保険請求)が健保に来た時点で重複処方が分ります
下手すると健保から両病院に連絡行きますので
両病院ともに診察拒否される恐れあります
その当たりはググれば分るかと思います
591資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/14(土) 21:04:19.37 ID:WXu5ziei
睡眠薬は麻薬向精神薬取締法で規制された危険な薬物なので
他の薬より厳しいので、場合により警察が事情聴取に来ます。
592優しい名無しさん:2014/06/15(日) 15:00:54.82 ID:zhVj8ocV
1年ぐらい前に、会社の近くの精神科に行って、他の精神科にかかってる
事を話して精神安定剤もらった。この件が話題になる前だけど。
ホイホイくれたよ。次回の予約までされそうになったw その後は行ってない。

しかし、突然睡眠薬の種類の規制を言われても困るんだよね。
調整がなかなか難しい。
593優しい名無しさん:2014/06/15(日) 15:12:25.62 ID:zhVj8ocV
実際、薬を変更して眠れるか、眠れ過ぎるかは、やってみないと分からないからね。
医者に聞いても多分、試してみてくださいって言われるだけだろう。
もう少しで早めの定年なんで、それを期に断薬しようと思ってたのに。
594優しい名無しさん:2014/06/15(日) 19:02:34.47 ID:/Tg2PyXO
掛け持ちのバレるバレないはリタリンの頃からずーっと話題になってるけどどうなんですかね?
今バレなくても次は分からないとか、電子レセプトでもう無理とか色々言われてますが
バレないのは運が良いと思ってたまに掛け持ちしてます
595万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2014/06/15(日) 19:58:24.81 ID:VeZRQVCo
誰かの貼ったURLより
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395317937/4
抗不安剤2種、睡眠剤2種なので問題なし。
ジアゼパム換算はBZ系の薬をスイッチするときのための指標。
問題なし。呼吸抑制は少々有るだろうが死に至るものでは断じてない。
そのような危険があれば今回の改訂で量まで規制するだろう。
問題が深刻であれば診療報酬どころか処方も禁忌になる。
PCPじゃないんだから。
>>218
確率論から言ってこじつけ。同じく相関があるなら禁忌になる。
ゼプリオンのような例があれば別だが。
596万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2014/06/15(日) 20:00:05.10 ID:VeZRQVCo
>>595
誤爆です。スマソ
597優しい名無しさん:2014/06/17(火) 08:20:41.55 ID:XKJAkQH8
種類が駄目なら1種類の量を増やすことは出来るんですか?
598優しい名無しさん:2014/06/17(火) 08:28:40.44 ID:rV3TJv3u
MAXまでは出せる
599資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/17(火) 21:58:20.14 ID:ougIHbYn
突然の規制ではないよ
>>151-153があり、ヤブ医者が不勉強なだけ。
600優しい名無しさん:2014/06/17(火) 22:33:24.96 ID:6IaKn/ev
===========================
 このスレを健全にするためのお願い
===========================

脳内アボーンか、できれば 2ちゃんねるビューアのアボーンに

名前: ◆mim...8MHUHF
名前:mim

を設定しよう! 

時に名前を隠すことがあるのでその時は日替わりのIDを登録

そうすれば、このスレの粘着荒らしの発達障害のうざい投稿見ずにすむよ!

決して荒し mim に餌(レス)を与えないように!

=====================================
資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF は、 障害者小規模作業所(B型) 通いだぞ!                                               
http://hissi.org/read.php/utu/20140528/Z2lWY2NaZFM.html
=====================================
601優しい名無しさん:2014/06/17(火) 22:35:08.77 ID:6IaKn/ev
                 
自称「優良回答」の◆mim...8MHUHF 「バカ」と暴言を吐く

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その43 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/484

484 名前:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF [sage] 投稿日:2014/06/15(日) 18:57:30.70 ID:N6BF7MBo [1/2]
変な誘導してるのはお前らだよ
パキシルとか飲んでない人の10倍も暴力を引き起こすだろ
一部とか微増で差が無いごく一部とかいう話じゃないんだよーねねねねーーーばーーーか
http://www.excite.co.jp/News/science/20110110/Sugomori_4139.html

491 名前:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF [sage] 投稿日:2014/06/15(日) 19:34:17.99 ID:N6BF7MBo [2/2]
ベンゾジアゼピンは自殺したくなる副作用もあるから長期間使っちゃダメなんだよ
ばーーーーーーーか



自称「優良回答」の◆mim...8MHUHF 「アホ」と暴言

【A】ベゲタミン13錠目【B】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1383403507/667

667 名前:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF [sage] 投稿日:2014/06/13(金) 16:07:51.17 ID:n8y7dDS+
>>660-661こいつはそのうち死ぬわ。
もう末期のベゲタミンが原因の不眠

>>663こいつもヤバイわ。ベゲタミンは抜けるのが遅いから、
ちょうど離脱症状出てきたな。

アホどもが。
602優しい名無しさん:2014/06/18(水) 11:30:02.55 ID:5QTO6YiV
法改正で秋から出せなくなるから
新しい病名つけて、症状に合わない薬を出すクリニックがあります。
飲まないように防ぐしか方法がないですね。
精神障がい者の為のヘルパー制度も法改正があり
計画を立てる事業所がいて、そこが全権を握ってる。
計画を立てるようになると、態度が変わり、障がい者に辛く当たるようになる。
保健師さんとかヘルパーさんとかでやっておられた時は良かったのになぁ。
手帳は、取り上げられるし、なかなか返してもらえない。
返す日もアバウトでいい加減。
計画事業所も、どこからか金を貰って計画立ててると思うんだけどね。
サービス業だと思うけど、障がい者は金のなる木かもね。
603資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/18(水) 12:13:11.18 ID:dywbATAv
金のなる気かもじゃないよ
精神の場合は金しかないゲロクソヤブが紛れてるからな
何十年も病棟に幽閉している日本の精神障害者の問題知らんのか

精神病棟の住居案を厚生労働省が却下したところだ
長期入院精神障害者の地域移行に向けた具体的方策にかかる検討会に進んでるから
お前らの薬トバドバは治す気なんかさらさら無いんだよ
早く気づけ
604資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/18(水) 12:18:57.66 ID:dywbATAv
住居案は反対意見か
ヤバイな
退院になっても一生出れないな
605mim:2014/06/18(水) 12:41:00.40 ID:eM4y7pOr
>>604
作業所は昼休み?
606資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/18(水) 16:23:33.34 ID:dywbATAv
障害者ではないから、作業所には行っていないので、
作業所が昼休みとかそういうのは無いですね
607mim:2014/06/18(水) 18:07:27.85 ID:tyjgju4e
>>606
http://hissi.org/read.php/utu/20140528/Z2lWY2NaZFM.html

資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF  =   精神障害者小規模作業所(B型) 通い

これについてコメント下さい
608資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/06/19(木) 00:27:02.96 ID:YRjS9mC8
その日のmimはIDが4つあり、そのうち一つが誰かと被った
時間も離れてるだろ
609優しい名無しさん:2014/06/19(木) 02:09:06.59 ID:IBW3uYll
下手な言い訳すんな
見苦しいぞ
610mim:2014/06/19(木) 07:50:08.22 ID:AJBKN5Lu
資料付き優良回答の言い訳見苦しすぎワロタw
611優しい名無しさん:2014/06/19(木) 14:00:12.90 ID:vJiPXhrg
行政と福祉と医療は裏でつながってて
みんな、鬱病や、なんとか障害にしてぼろ儲け。
あいつらは患者の脳を食べて、沢山金儲けしてるハンニバル野郎
行政さん同志かばい合われるし
警察は絶対自分が悪いとは言わない。
警察も精神科医と繋がってて、入院させたるする。
精神科医の犯罪。
612優しい名無しさん:2014/06/20(金) 16:40:13.87 ID:GX8jBbg0
質問です。

イソミタール+ブロバリン(イソブロ)は2種類とカウントされるのでしょうか?
処方箋上は個々に書かれた2種類で、薬局で渡される時は一包化されていたのですが。
613優しい名無しさん:2014/06/20(金) 17:14:17.50 ID:AOIUWwjg
イソブロは2種
614優しい名無しさん:2014/06/20(金) 18:31:42.42 ID:nN5sasRK
>>608
人にはIDがコロコロコロコロ変わるって非難しといて自分もよく変わるんだからすげぇわwww
615mim様。本物。:2014/06/20(金) 19:28:53.01 ID:HXe8x8ls
mim様はIDが変わる時もコテハン名をつけているので、
大丈夫なんですよ^ - ^
616優しい名無しさん:2014/06/20(金) 22:34:18.24 ID:4TNwwPEN
>>615
何がどう大丈夫なんだ?意味不明やろが
てか、ベンゾ離脱スレ荒らすんじゃねえよ
バカ野郎!!死ね!!作業所通いの精神異常者!!
617NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/21(土) 07:31:36.93 ID:pai50GfX
>>612
イソミタールとブロバリン(イソブロ)は両方とも粉剤(散剤)なので
別々に包化するよりは眠剤同士なので一包化でまとめているだけですね
なので、一包化されている中身が何種類でも1つずつカウントされます
これは粉剤(散剤)でも錠剤でも同じです
618優しい名無しさん:2014/06/21(土) 08:19:49.98 ID:tuB5XZqi
すでにレスがあるのにご丁寧にまあ
619NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/06/21(土) 09:54:18.51 ID:pai50GfX
>>618
>>613の補足の意味合いです
620優しい名無しさん:2014/06/26(木) 10:58:41.79 ID:bcVmTb1v
ベタナミンって、抗うつ剤なの?
それとも精神薬?

こんどの10月にむけて調整中なんだけど
ベタナミンの扱いがわからなくて
621優しい名無しさん:2014/06/26(木) 11:55:00.34 ID:+/3I4lWg
>>620
ベタナミンは抗うつ剤扱い
622優しい名無しさん:2014/06/26(木) 11:58:47.29 ID:bcVmTb1v
>>621

あちゃあ、やっぱそうかあ
いま、ベタナミン、ジェイゾロフト、あもきさん
だから、アモキサンを削ろう

ありがとう

ああ、眠剤もけずらなきゃいけないんだった
くそう
623.mim.:2014/06/27(金) 11:11:40.99 ID:MVMzbD7T
眠剤削らなきゃならベタナミン入れておいた方が
離脱症状が出たら難しくなるよ
そこだけの視点では、ベタナミンはきったほうがいいとは思いますよ
624優しい名無しさん:2014/06/27(金) 11:33:37.24 ID:8s3llqgc
>>623

離脱症状って、眠剤を1つ減らしたときの離脱症状?
どんな感じになるんです?

今ベタナミンは、1日3錠なんですが、毎日きちんと飲むわけでもなく
異常に眠気があるときに頓服的に飲んだりしています
625.mim.:2014/06/27(金) 18:29:16.07 ID:zCNqSiKn
>>624
シラネエ
626.mim.:2014/06/28(土) 06:58:40.24 ID:XXk/PTY6
>>624
単に入眠しにくくなるくらいなら一月もあればだいぶ元に戻るけど
異常な興奮とか、筋けいれんとか、下痢とか強く離脱症状が出たら、
ベタナミンはそれを悪化させますな
627優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:33:24.62 ID:r29ixzNd
ベゲタミンA・B向精神薬だと思ってたんですが主治医もそう思っていたのですが、睡眠薬なんだそうです。
睡眠薬としてカウント取られるのでしょうか?
628優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:43:07.24 ID:dsAc+h0t
睡眠薬だと思います
いまどき、ベゲAB出している病院は少ないです

でも医者が向精神薬と思っているのならば、それはそれでいいんじゃないですかね
私は、レボトミンを抗うつ剤としてカウントされてしまい、困ってます
629優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:53:49.25 ID:r29ixzNd
>>628
主治医もベゲタミンは向精神薬だと思っていたのですが先月の外来で睡眠薬だと言うので、主治医も薬剤師に確認を取ったら睡眠薬みたいで

違う主治医の患者さんはベゲタミンは向精神薬だと仰ってたみたいなのでどちらが正解なのか知りたくて

A・Bでもう二種類とカウント取られるらしいです

睡眠薬なのか向精神薬なのかどちらかが知りたくて

レボトミンが坑うつ薬になると言われたのですか?

自分も眠剤と飲んでますがそれは聞いてないのですがレボトミンってメジャーな向精神薬だと思うのですが
630優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:59:05.88 ID:dsAc+h0t
私も昔はベゲを処方されていましたが、保健所から連絡が来て
ベゲA、ベゲB、ベンザリンを強制的にきられてしまいました

ベゲA、ベゲBですでに2種類だったら、
私ならベゲAを選びます。ピルカッターで半分にするとベゲBにもなりますし

レボトミンは抗うつ剤だそうです
メジャーの向精神薬と言っているところもあるそうです
要するに、処方の仕方ですよね

朝、昼、晩で出してもらっているなら抗うつ
晩だけなら眠剤みたいな感じじゃないでしょうか?
631優しい名無しさん:2014/06/29(日) 18:09:52.93 ID:r29ixzNd
>私も昔はベゲを処方されていましたが、保健所から連絡が来て
ベゲA、ベゲB、ベンザリンを強制的にきられてしまいました


今自分はこのような事はないです。

レボトミンは薬の辞典を見ても向精神薬のカテゴリーに載っているのですが
鎮静作用があるみたいで
自分には効いてるかどうか分かりません

2年前まではベゲタミンに関してはB三錠でした

今睡眠薬ベンゾ系を三種類六錠抜いていて寝付きに何時間もかかります
この規制はかなり深刻な問題です

違う主治医の患者さんがベゲタミンは向精神薬に入ると言うので
自分の主治医は睡眠薬と仰ってたのでとても気になって仕方ないです
632優しい名無しさん:2014/06/29(日) 18:19:21.77 ID:dsAc+h0t
しれっと黙ってたらいいんじゃないかな
診療報酬がさがるだけで、医師が脱法をしているという
ことじゃないんだから

医師が言い出すまで放置も手

自分も昔は眠剤たくさん飲んでいましたが
今はマイスリーで入眠、サイレースで熟睡っていう感じです
今はまだユーロジンがあるので、それものんだりします
633優しい名無しさん:2014/06/29(日) 18:21:51.63 ID:j/04MswQ
ベゲタミンは麻薬及び向精神薬取締法に定められた第三種向精神薬であり
薬効分類では「117:精神神経用剤」であり(抗不安薬・睡眠薬は112)
成分としては抗精神病薬を主とした配合薬であり
臨床的には睡眠薬として用いられ
診療報酬計上の際には睡眠薬として扱われる
634優しい名無しさん:2014/06/29(日) 18:34:43.52 ID:r29ixzNd
>>632
主治医はベゲタミンは4月に向精神薬と言ってて、
五月外来に言ったら薬剤師にも確認を取ったら睡眠薬だと仰ったので

ただ先程違う主治医の患者さんはその患者の主治医はベゲタミンは向精神薬と言ってたと言うので気になって
マイスリーはハルシオンより入眠に効きますか?

ハルシオンもレンドルミンも自分には効かなくて

>>633

>診療報酬計上の際には睡眠薬として扱われる


有難うございます。
という事はベゲタミンは睡眠薬としてカウントされるという事ですか?
635優しい名無しさん:2014/06/29(日) 18:45:34.65 ID:dsAc+h0t
>>634

マイスリーって、、悪名高きベンゾ系じゃなくて、耐性つきにくくて
いいですよ。眠気はこないんですが、飲んでふとんに潜っていると
気づいたら寝てます

ハルシオンもレンドルミンも効かないなら、マイスリー+サイレースで
どうですかね?お試しで28日分やってみたら?
636優しい名無しさん:2014/06/29(日) 18:52:29.25 ID:r29ixzNd
>>635
眠剤ベゲA・B合わせて抜いてもまだ五種類飲んでるので増やせないです

せっかく辞めれてますから

三種類切ってますから

ハルシオンよりマイスリーの方が効くのかなぁと飲んだ事がないので少し前から気になってて

寝付きが全く寝付けなく寝過ぎて困っています。
637優しい名無しさん:2014/06/29(日) 20:33:47.56 ID:1384VVzZ
診療報酬が減るというのはどういうことですか?
眠剤2剤なら今まで通りで、3剤なら減るとのことですが、どういう風に減るんですか?マイナスになるのですか?
638優しい名無しさん:2014/06/29(日) 20:38:44.60 ID:j/04MswQ
639優しい名無しさん:2014/06/29(日) 23:36:19.65 ID:r29ixzNd
多剤処方の規制で困ってる患者さん沢山いると思うのですがスレにほとんど人がいてないのですね

イソミタール0.3g飲んでる方いらっしゃいますか?
640優しい名無しさん:2014/06/29(日) 23:37:59.60 ID:WwJLxSeC
ベゲタミンって眠剤に分類されるんじゃないの?
ベゲないとまともに眠れん俺には酷なんだが・・・
641優しい名無しさん:2014/06/29(日) 23:43:14.92 ID:r29ixzNd
>>640
そうですよ

主治医がそう言ってました
何番さんがベゲタミンは診療報酬は睡眠薬として扱われるとの記事貼ってくれてましたし主治医もそう言ってたしそうですよ

ベゲA・B何錠飲んでいますか?

自分はイソミタール0・2gも六年飲んでるので今年の五月から効かなくなってきて、追加で0・3gを飲むと寝過ぎてしまう悪循環で参っています
642優しい名無しさん:2014/06/29(日) 23:52:47.64 ID:r29ixzNd
困ってる患者さんは少ないのでしょうか?

このスレにはあまり人がいてないんですね
643優しい名無しさん:2014/06/30(月) 00:31:17.50 ID:79pnSzbn
何を処方されているかもわからないので答えようがない
644優しい名無しさん:2014/06/30(月) 00:39:10.18 ID:j6fJt/Hd
>641 うちの主治医は無頓着で困る ベゲA1錠だけどないと困る〜
アモバン サイレース ベゲAないと眠れんつうか変薬した先週から平均の睡眠時間が2時間半だ

>642 困ってる人は沢山いるけどここにたどり着けない人ももっといる
ネットはおろか携帯が持てない人が大半だよ
645優しい名無しさん:2014/06/30(月) 00:39:26.82 ID:fU6j91bh
>>643
私のことですか?
このスレにいる方のことですか?
646優しい名無しさん:2014/06/30(月) 00:56:04.90 ID:fU6j91bh
>>644
携帯からならロムったり書けるんじゃないでしょうか?
しんど過ぎたら無理だけどね

薬軽くて羨ましい

自分はかなり強烈ベゲだけで五錠、他ベンゾ、レボトミン、イソミタール0・3だから
647カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/30(月) 01:09:31.66 ID:C7YuBLhr
>>628 >>629 >>630
レボトミンは抗精神病薬としてカウントされます(>>2、↓p.76)。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000039481.pdf

>>642
困っている患者さんからは前スレかこのスレの前半で集中的に質問がありました。
http://www.hdi-psycho.com/utuLog/Antipoly-01-toro.2ch.net_test_read.cgi_utu_1394187624.html

>>644
ベゲタミンAが必要ならアモバンかサイレースをカットしないと「睡眠薬は2剤まで」に抵触します。

あと、抗不安薬・睡眠薬・抗精神病薬・抗鬱剤の分類については、
不完全でしょうが私が作ったまとめサイトがあります。
http://mona.s602.xrea.com/?p=586
648優しい名無しさん:2014/06/30(月) 01:11:04.09 ID:YOaAPrOp
ベゲタミンは睡眠薬なんだから、向精神薬でもあるでしょう。

向精神薬という大カテゴリがあり、下位分類として睡眠薬、抗不安薬、抗うつ薬、抗精神病薬などがある。
抗精神病薬と向精神薬とがごっちゃになってない?
649カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/06/30(月) 01:17:29.48 ID:C7YuBLhr
>>646
確かにかなり強烈ですね。
ベゲタミンとイソミタールがないとロクに眠れないでしょうから、
恐らくベンゾジアゼピン系睡眠薬を切ることになると思います。
650優しい名無しさん:2014/06/30(月) 08:23:16.65 ID:/tD2PSFH
ロゼレムの処方は30日以上可能とのことを薬剤師さんから聞きました。
この薬は向精神薬や睡眠薬に指定されていないと言うことでしょうか?
また睡眠薬2種類までと言う縛りにかからないのでしょうか?
651HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/06/30(月) 08:44:36.79 ID:CyQFGxcD
>>648
メジャーのほとんどは、麻薬及び向精神薬取締法では
「向精神薬」に指定されていません。
>>648さんがおっしゃりたい内容にいちばん近い単語は
「精神神経用剤」だと思います。

>>650
ロゼレムも睡眠剤2種類の中にカウントされます。
麻薬および向精神薬取締法での「向精神薬」には指定されていないようです。
添付文書を読んだ限りでは、日数制限はないようです。
652優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:41:34.14 ID:TuMzaWnB
>>651
ロゼレムはルネスタと同様に297錠まで処方可能なのでしょうか?
653優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:42:05.33 ID:TuMzaWnB
でも、ロゼレムは効くまでに日数がかかるのですよね?
654優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:44:04.10 ID:TuMzaWnB
私の場合は、ルネスタ297錠、ネルボン180錠、レスリン、セロクエル、ジプレキサで眠れそうです
655優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:46:34.21 ID:TuMzaWnB
向精神薬や抗うつ薬も睡眠補助薬としては効き目があるのですね
むしろ、短時間型と組み合わせることで、沢山睡眠薬を服用するより
長く眠れるような気がします
656優しい名無しさん:2014/06/30(月) 22:14:08.58 ID:C7YuBLhr
657優しい名無しさん:2014/06/30(月) 22:16:17.21 ID:79pnSzbn
レスリン・ジプレキサ追加では飽き足らず今度はロゼレム・レメロン追加を画策かよ
658m!m:2014/07/02(水) 15:27:07.40 ID:0anc02ti
アホどもがわんさか沸いてますが

向精神薬 精神に作用するやつ全部
第何種向精神薬 麻薬取締法の指定
ベゲタミンは
・抗精神病薬 クロルプロマジン
・バルビツール酸系の鎮静剤 フェノバルビタール これは第二種向精神薬
・ヒスタミン薬 プロメタジン
が混合されている薬で、薬効分類的には睡眠薬ですから
お前らのアホどもに理解できる範疇にはない
659m!m:2014/07/02(水) 15:34:41.14 ID:0anc02ti
寝れんやつは薬抜きすぎ
離脱症状だから
もっとゆっくり減らせばいい

たくさん飲み過ぎなやつは依存が進行してるから
効かなくなってる
ゆっくり減らせばいい

ベゲタミンとかイソミタールみたいなバルビツール酸飲んでるやつとか
リボトリール飲んでるやつは
耐性がつくたびにクソヤブが薬増やしてきてもう
異常な依存状態になっているので
離脱症状にはかなり注意したほうがいい
発狂したり大けいれんをおこしかねない
そして異常な量の薬は眠りを浅くするので、
もはや前にも進んでもよくならず、戻るのも離脱症状が大変や

このようなクソヤブは離脱症状事態わからん場合があるから
すっぽんすっぽん薬をへらされないように
半錠ずつ減らすべし
660m!m:2014/07/02(水) 15:40:12.14 ID:0anc02ti
ベゲタミンは薬効分類では抗精神病薬系で
効能は睡眠薬だな
このクソ薬は
661優しい名無しさん:2014/07/03(木) 00:51:45.82 ID:zwUvmhjl
先日、主治医に抗不安剤と眠剤を合わせて3種類になる様だと聞いて
生きていかれない位のショックを受けました。

そのような動きは本当にあるのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。

その場合、私は2剤を削る必要があり元々、処方剤が少なく
削られたら今でさえ日常生活に支障があるのに
更に酷くなりそうで心配しています。

宜しくお願いします。
662カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/07/03(木) 01:56:58.21 ID:lz/xJIV/
>>661
>>1にある通りです(継続処方組は09月30日までは経過措置あり、10月01日より新制度適用)。
663優しい名無しさん:2014/07/03(木) 14:57:20.04 ID:XbGj+ae3
>>661
入院すればいいやん?
そしたら薬制限ないよ?

生活できないでしょ?


おわり
664優しい名無しさん:2014/07/05(土) 00:10:25.97 ID:5cla3pHz
>>661
5種類の抗不安剤と睡眠導入剤を出されているって
案外もらっているんだ。
どういうの処方してもらっているの?
665HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/05(土) 17:54:16.09 ID:rNgodYCN
>>661-664 決定事項は>>1の通りです。
抗不安剤・睡眠剤「それぞれ2種類」合計で4種類が可能です。
今の処方内容(薬の名前と一日あたりの服用量)を書いていただければ、
どういう計画を立てて4種類に絞り込むかのアドバイスができると思います。
666優しい名無しさん:2014/07/05(土) 21:19:14.89 ID:QAczbFeb
>>664
先日、書き込みした者ですが主治医から抗不安薬と眠剤合わせて3種類と聞かされました。

抗不安薬は3剤、眠剤は2剤処方されているので1の通りだとセーフなのですが
主治医から合わせて3剤になりそうだと先週、告げられました。

なので、その様な変更の動きがあるのか知りたかったのです。
因みに大学の付属病院に通院しており主治医は科で部長クラスです。

その主治医が勘違いをしてると思えなく不安にかられてます。
水面下で、その様な動きがあるのか心配で書き込みました。
667HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/05(土) 21:55:32.95 ID:rNgodYCN
>>666 すでに前スレで、厚労省に電話して確認をとったという話が
出ていたと思います。
http://www.hdi-psycho.com/utuLog/Antipoly-01-toro.2ch.net_test_read.cgi_utu_1394187624.html

それと、医師は案外こういう会計とか制度とかについては疎いです。
大学病院の部長クラスだとすると、母体の大学のほうの教授職と兼任の
可能性が高いですから、忙しくてなおさらそういう情報は後回しになります。
医師に「出典はどこだ、典拠文献のプリントアウトを出せ」と詰問して、
怪しげな情報源だったりプリントアウトを出せないと言われたりしたら、
事務職の会計担当の人に同じ要求をしてください。

それと、現状は全然セーフじゃないです。
抗不安剤が現在3種類とのことですが、2種類に整理する必要があります。
668HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/05(土) 22:16:22.67 ID:rNgodYCN
追記。この話は、1年以上前に厚労省が原案を出して、パブリック
コメントの募集もかけて、それで微修正をして
4月から多剤処方は国に報告、10月から診療報酬減額、
ということが決まりました。

医療機関に診療報酬計算ソフトを納入しているIT企業も、
それを前提にソフトの改修をすでに済ませているはずです。

それをさらに修正するとしたら、早くても来年の春からです。
669優しい名無しさん:2014/07/06(日) 18:13:28.70 ID:VwO5LBIV
安倍政権になってから何一ついいことしたことないな
670優しい名無しさん:2014/07/06(日) 21:56:20.91 ID:n6Siz6eN
>669 安倍政権になったからこうなったんじゃなく民主党政権時代に殆どの政策は立案されてた
安倍政権で実行してるだけ消費税増税も普天間問題もみんな民主党政権がが決定した
大きな違いは集団的自衛権の解釈変更と河野談話問題だけだよ

スレチごめんなさい
671優しい名無しさん:2014/07/08(火) 00:19:51.78 ID:MjRfi2EG
>>654

セロクエルは

糖尿病、または糖尿病遺伝子を持っている人が飲むと
かなりだるくなる
説明書にちゃんと書いてある

知らないで処方された人は糖尿検査を一応受けた方がいい
やぶ医者程、調べもしないで出すんだよ
672優しい名無しさん:2014/07/08(火) 01:13:29.21 ID:kAzErhSK
>>671
この人は自分から薬を指定して出してもらったようだし(結果として睡眠薬7剤などの多剤になった)
糖尿病に関しては何年も前から狂ったように同じ質問を繰り返している
(健康板の隔離スレ) http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1163690774/
673優しい名無しさん:2014/07/08(火) 01:20:52.29 ID:YM/aDMQP
>>672
おいおい
メンタル系病気系板の書き込みは初めてだよw

友人がセロクエルを飲んでいて
調子がどんどんおかしくなり
検査で糖尿遺伝子だとわかって大変だったから書いたまで
674672:2014/07/08(火) 01:29:31.78 ID:kAzErhSK
>>673
失礼、>>672指す「この人」とは>>654のことです
675優しい名無しさん:2014/07/08(火) 01:33:15.92 ID:vTp9LFft
>>672
おいおい
それ俺じゃないw
友人が検査もしないでそれを処方されて
検査して糖尿遺伝子があって
その後、色々大変だったからさ
676優しい名無しさん:2014/07/08(火) 01:44:29.40 ID:vTp9LFft
>>674
そんなに飲んでその人は平気なのかね?

なんかぶらうざがおかしいな・・・・・・
677661:2014/07/08(火) 02:55:41.37 ID:crx5C93m
今、処方されてる薬ですが説明の紙をいつも捨てて眠剤以外判別できないので全部書きます。


不安で飲んでいるもの
デパス
ルボックス
メイラックス

偏頭痛が酷いので予防薬として飲んでいるもの
デパケン
セルシン

頭痛が治まらない時に飲んでいるもの
レルパックス

睡眠時飲んでいるもの
サイレース
マイスリー

確かデパス、ルボックス、メイラックス、セルシンと眠剤が引っ掛かると聞かされました。
デパスは主治医は前々から削りたがってますが緊張症で頼み込んで貰ってます。
先日の件ではマイスリーは削ると言われました。

後、一つ減らすと生きるのが苦しいので本来は頭痛に関しては
頭痛外来のある病院に行くべきだと思いますが他にも持病があって
通院困難なので、これ以上、病院が増えるのは避けたいので困っています。

お答えが遅くなってすみませんでした。
678優しい名無しさん:2014/07/08(火) 08:24:06.04 ID:kAzErhSK
>>677
量が書いてないが主剤であると思われるルボックスが効いていない気が…

>後、一つ減らすと生きるのが苦しいので
長期使用(半年〜年単位)したベンゾジアゼピンを離脱すると、むしろうつ尺度やQOLスコアが改善します
679mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/08(火) 13:42:31.15 ID:iFJk0YlO
>>677
飲み過ぎだそりゃ
680カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/07/08(火) 19:03:54.03 ID:ZjIMUTop
>>677 >>666 >>661
詳しくは>>1を参照するとして。
抗不安薬(2剤まで):デパス、メイラックス、セルシン
睡眠薬(2剤まで):マイスリー、サイレース
抗鬱剤:(3剤まで):ルボックス
抗精神病薬(3剤まで):なし
その他:デパケン、レルパックス

……ということで、10月までに抗不安薬を1剤削る必要がありますので、主治医と相談を。
681mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/08(火) 20:37:27.91 ID:71p3Pcu8
まあ削るならまずはデパスかな
682優しい名無しさん:2014/07/08(火) 21:32:01.03 ID:sLWdh0ds
>>680
カイゼルひげさん、セロクエルの処方からジプレキサに替えたのですけど
食欲はほとんどありません。でも体重が増えます。新陳代謝が落ちたと考えるべきですか?
683優しい名無しさん:2014/07/08(火) 23:31:57.59 ID:WLu7GelF
>>677
1の通りだとすると
抗不安薬が2種類までだから、はデパス、メイラックス、セルシンのどれか
ひとつが処方してもらえなくなる。
684mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/09(水) 00:30:50.96 ID:CFBv+KXc
>>683
そんなんわかりきったことをいちいち書かなくていい
685優しい名無しさん:2014/07/09(水) 03:56:39.79 ID:jighFZr8
また随分と偉そうですねwww
686優しい名無しさん:2014/07/09(水) 20:31:31.51 ID:/TXIzBcI
具合が悪い身内の代わりに薬を取りに行きました
毎日飲んでいる睡眠薬が
ハルシオン0,25mg×2
ユーロジン2mg
マイスリー10mg
ロヒプノール2mg
ベンザリン5mg×2
べケタミンA
いつもの薬を出しておきますねと言う事だったのですが
何故かべケタミンAだけが2週間分しか処方されていませんでした

毎月28日分出ていました
これはまた2週間後に来いということですか?
それとも切られたのでしょうか?

減らす相談は前に身内がしたそうですが、
気にしなくて良いと言ってくれたそうです
687mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/09(水) 20:40:21.26 ID:CFBv+KXc
>>686
お薬手帳かシールは?
処方通りなら減らされたんだろ
688優しい名無しさん:2014/07/09(水) 21:05:12.04 ID:Zj0iia5w
>>686
2週間しか出なかったかどうかの問題より、薬漬けの典型。他の医者に相談する。
689優しい名無しさん:2014/07/09(水) 21:10:52.71 ID:COclZ1OE
>>688

どう考えても、飲み過ぎだろ

マイスリー10と、ロヒ2mgで十分でしょ
どうせ10月以降は眠剤2種類になるから
今から減らす練習するといいよ
690優しい名無しさん:2014/07/09(水) 21:39:48.88 ID:/TXIzBcI
>>688>>689
レスありがとうございます
曾祖母なのですが癌で自宅療養中です
高齢なので手術はしません

一回目の手術後から飲み始めて8年ぐらいたっています
1年前にまた癌がわかりました
曾祖母はその先生以外は信頼できないと言うのでそのままにしています
10月以降は睡眠薬が2種類というのは
それ以上処方をすると病院側が損をするということで宜しいでしょうか?
何か良い手がないのかご教示お願い致します
691優しい名無しさん:2014/07/09(水) 21:54:13.68 ID:qLAO1Hzu
添付文書を見ると多くの抗不安薬・睡眠薬は高齢者に対して処方量制限がある
(ロヒプノールの例:高齢者には1回1mgまでとする。)
全ての抗精神病薬の添付文書には高齢者への使用で死亡率が上がると書いてある
(抗精神病薬が成分のベゲタミンにも書いてある)
692カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/07/09(水) 22:04:22.19 ID:Z8RwcgGm
>>690
おっしゃる通り、睡眠薬を2種類以上処方すると病院側が損するという理解でOKです。
効いているクスリと効いていないクスリを見極めながら、
あと3ヶ月かけて徐々に睡眠薬を整理するしかありません。
693mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/09(水) 22:05:38.52 ID:CFBv+KXc
>>690
祖父母に出るレベルじゃない
釣り?
694優しい名無しさん:2014/07/09(水) 22:37:50.46 ID:/TXIzBcI
>>691>>692
レスありがとうございます
処方量制限があるというのは先程知りました
説得すると言っても無理だと思います
病院嫌いで、前の癌の時も色々我侭を言っているのですが
この医者と薬に依存をしていますので困っています
医者も精神科を兼ねた内科の個人病院っていうか入院施設もない近場の町医者です
曾祖母の事で祖母も母も疲れきっていますので2週間後に連れて行ってみます
あと確認ですが、最初に飲まなくするのはハルシオンが無難でしょうか?
695mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/09(水) 22:43:06.16 ID:CFBv+KXc
>>694
曽祖母か、もう好きなようにしろ
立てないってレベルじゃない
釣り
696カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/07/09(水) 23:13:56.33 ID:Z8RwcgGm
>>694 >>690 >>686
ハルシオンとマイスリーが処方されているあたり、寝付きが悪そうですね。
本来、曾祖母様はご高齢でいらっしゃるためハルシオンは0.25mg/dayまでしか処方できません。
マイスリーは10mg/dayまで処方することができます。
もしハルシオンから整理する場合は0.125mg錠を使うなどして徐々に減らして行って下さい。
私も、まずはハルシオンの整理から手を付けるのが無難だと思います。
697優しい名無しさん:2014/07/09(水) 23:25:51.03 ID:/TXIzBcI
>>696
レスありがとうございます
母に聞いたところ寝つきは悪いそうです
体が痛いと言い、眠る前に痛み止めも飲んでいます
あと数年で100歳になります
頭も耳もしっかりしていて呆けてはいないのですが
とにかく気が強くて困っています
睡眠ができるという事で、2キロぐらいのマラソンや水泳が日課です
とても癌患者とは思えない感じです
医者の祖父とは同級生だったそうで医者の事を孫のように可愛がっています

どうやって切り出せば良いかなと悩んでいます
698mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/09(水) 23:27:28.80 ID:CFBv+KXc
>>696
それは単剤だろw
こんなカクテルにしてあげくにベゲタミンなんて年寄りの処方じゃない
釣りかすげえヤブか
699優しい名無しさん:2014/07/09(水) 23:34:00.00 ID:qLAO1Hzu
>>696
>ハルシオンとマイスリー
>寝つきが悪そう
すべてのベンゾジアゼピン系・非ベンゾジアゼピン系に入眠作用があるためそうとは限りません
700優しい名無しさん:2014/07/11(金) 12:27:19.49 ID:fDFH8ZdD
眠剤
・マイスリー10
・ユーロジン2×2
・フルニトラゼパム3mm

抗不安剤
・ワイパックス
・レキソタン

対うつ剤
・ジェイゾロフト

その他
・血圧の薬
・下痢止め

眠剤は2種類までなので1つ減らします(ユーロジン消える予定)
ここで、「ベタナミン10mm×3」はどこに入るのでしょうか?
抗うつ剤?それとも精神薬なので規制から除外?
701カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/07/11(金) 16:44:39.45 ID:5d6/+dcr
>>700
ベタナミンは抗鬱剤に分類されます。
おっしゃる通り、あとは眠剤を1種類削れば他はOKです。
702優しい名無しさん:2014/07/11(金) 17:42:15.36 ID:fDFH8ZdD
>>701

ありがとうございます

自分的には、
マイスリーで入眠、サイレースで深い眠りという考えなのですが
もっと効率的な組み合わせはあるのでしょうか?
703優しい名無しさん:2014/07/11(金) 17:47:39.21 ID:fDFH8ZdD
>>701

忘れていました!
レボトミンももらっています

レボトミンの扱いはどうなるのでしょうか?
(どこに分類されるのでしょうか)

量は、朝昼晩25ミリずつです
704カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/07/11(金) 18:05:26.35 ID:5d6/+dcr
>>703 >>702 >>700
体感的にはロヒプノール(=サイレース)3mg>ユーロジン4mgといった感じです。
サイレースで深い眠りを得ることができないならベンザリン(=ネルボン)かドラールの出番かと。
ただ、持ち越しが恐いので、
サイレースで深い眠りを得ることができているなら眠剤を強めに振る必要はないと思います。

レボトミンは抗精神病薬ですね。
抗精神病薬は3剤までOKなのであなたへの影響はありません。
705優しい名無しさん:2014/07/11(金) 18:10:58.96 ID:fDFH8ZdD
カイゼルひげさん

ありがとうございます
706優しい名無しさん:2014/07/11(金) 19:02:04.66 ID:YVHqY1T5
主剤がゾロフト、レボトミン、ベタナミンってすごいな
医者も診断がついてないのだろうか
707優しい名無しさん:2014/07/14(月) 22:00:57.95 ID:pXUhSDlB
眠剤が
マイスリー10mg
ロヒプノール2mgx2
ベゲタミンAx2
アモバン10mg
レボトミン50mgx3

飲んでるけど
レボトミンはいいといいて
ベゲ(ともう1剤)は削らなきゃいけないんだよね?
2種じゃ絶対眠れるわけがない。
テトラミドを眠前に10mgx4飲んでた時期があるんだけど
効かなくてやめてもらったんだけど、
レスリンが気になってる。
テトラミドと飲み比べたことある人いますか?
708mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/14(月) 23:22:56.26 ID:RrRq7YFv
>>707
テトラミドの方が全然強い
709NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/07/15(火) 11:49:24.05 ID:rhoXFshi
>>707
眠剤をがっつり飲んでいて効いていないようなら
レスリン(デジレル)かテトラミドの合わせ技だろうけど
テトラミドを一度試しているなら、レスリン(デジレル)を試してみるのも良いと思います

眠剤は4種類(マイスリー・ロヒプノール・ベゲタミンA・アモバン)飲んでいるので2種類にする必要あります
710優しい名無しさん:2014/07/15(火) 21:07:45.75 ID:5UniRL4z
>>708
テトラミドのが強いとしたら、錠数を増やして様子見するしかないのかな

>>709
ありがとうございます、
次の診察の時主治医にレスリンとテトラミドの件交渉してみます
2種まではきつい・・・
711優しい名無しさん:2014/07/15(火) 22:16:16.45 ID:/aB25N5A
>>707
おいポン中かよwwwww

飲み過ぎだろwwwww耐性もつくわそんなに飲んでたらどれが効いてるかさえわからないレベル
712優しい名無しさん:2014/07/15(火) 23:29:54.22 ID:mszbON0O
>>707

ネタとしか思えない多剤
10月までの間に、マイスリーとサイレースで
眠れる練習でもするがよい
713NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/07/16(水) 07:06:31.83 ID:7kF8HwaZ
>>710>>707
他のレスにもあるように、種類多すぎで眠剤は効いていないのがほとんどだと思います
ロヒプノールが4mgも極量ですし、ベゲタミンAも耐性付いているかと思います
レボトミンもそれなりの量飲んでいますね
入眠が出来る(他の眠剤が効いて眠気催す)ようであれば、マイスリー・アモバンは外して構わないかと思います
入眠困難であればマイスリー・アモバンのどちらかにするか、ハルシオンかルネスタへの変更ですね
ベゲタミンAとロヒプノールは全く効いていないと思うので、ベンザリンかドラールの変更で2種に抑えるしかなさそうですね

その量を飲んでいてどれだけ寝れて、日中普通にしていられる?のが不思議です
714優しい名無しさん:2014/07/17(木) 14:56:59.63 ID:40IG5IsV
ネットサーフィンをしていてここに辿り着きました

>>686さんと同じ睡眠薬で
ハルシオン0,25mg×2 ユーロジン2mg マイスリー10mg ロヒプノール2mg
ベンザリン5mg×2 べケタミンA
抗不安薬
ソラナックス0,4mg朝昼晩各2錠 計6錠
抗鬱剤
トレドミン25mg朝昼晩各2錠

他に漢方薬で
トウキ芍薬散ツムラ23番、サイコカリュウコツボレイトウツムラ12番
ガスターD20mgを8年前から飲んでいます

最初の1ヶ月は3日毎の通院で色々な睡眠薬を試して1ヵ月後にこの組み合わせに
なった記憶があります
医者はいまだに何も言いませんが先日診察に行ったときに入院を勧められました
恥ずかしながら3年前から生活保護対象者です
でも時々働いて役所に言って受給を減らしています
生活保護の場合簡単に病院が変えられないのが難点です
看護師もいない病院です
他人と会いたくないので近いメンタルクリニックです
どのように交渉していったら良いのでしょうか?
715NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/07/17(木) 16:59:57.43 ID:lJyIpXno
>>714
似た処方が多いのにビックリしましたが・・・
3日おき通院で1ヶ月これだけ増やされていると
単に様子見ながらでもなく、置き換えでもなく、追加の追加で多剤になっている感じですね
1ヶ月なら今までの処方履歴をお薬手帳等で追えるのでは?
最初に処方されたお薬はもう効いていないでしょうからその辺りから
少しずつ辞めていくとかどうでしょうか?
あとはテトラミドかレスリンを追加してみるのもやってみる価値ありそうです
716優しい名無しさん:2014/07/17(木) 17:52:58.49 ID:iTfj2EXY
>>715
レスありがとうございます
お薬手帳は平成18年からのお薬手帳が無いです
引越し時に紛失してしまいました
あるのは平成24年からです
生活保護を受けて2年でした
最初の頃、飲んで覚えている睡眠薬の名前はグットミンとセロクエルぐらいです
トレドミンは1週間に一粒づつ増えました
多分ソラナックスも同じです
子宮体癌から直ぐに乳癌になり手術をしてから1年強で総合病院の婦人科から
メンタルクリニックに通いました
手術時の麻酔で遺伝糖尿が出てきてしまいました
婦人科の医者はその病院を辞めてしまい遠くに行ってしまいました
更年期障害だと思っていましたが診断で欝病でした

どのように切り出して良いか解らず困っています
こちらからこの薬にと言えば良いでしょうか?
何から切っていって良いか解らず又、テトラミドかレスリンを何と置き換えるのが
良いのでしょうか?
メンタルクリニックの医者は5分以下診察で話は聞きたがらない医者です
その方が自分にとっても楽です
いまだに糖尿病持ちに禁忌のセロクエルをだしたがります
717優しい名無しさん:2014/07/17(木) 21:34:46.63 ID:2YW6Df8l
>>716
とりあえず入院されては?
クリニックなら入院施設のある病院へ転院になるでしょう。
生活保護でも、こういう事情なら問題なく医療票がでます。
入院先で、減薬をしたい旨を伝えて、新しい主治医に減らしてもらうほうがいいと思います。
718優しい名無しさん:2014/07/17(木) 22:08:59.75 ID:tCNYVDB8
>>717
レスありがとうございます
地元で入院施設は凄く評判が悪いところが数件
欝仲間で色々情報交換をしていたのですが
数人が欝で入院したら退院したら躁鬱や統合失調症になってしまい入退院の繰り返し
2人は去年退院後1ヶ月もしないうちに腹痛で倒れて一人はすい臓癌
もう1人は大腸がんで亡くなってしまいました
生活保護者は地元の病院でしか入院が出来ないとのことです
本当は違うのでしょうが、地元の自治体ではそういう決まりにしているそうです
入院していた人は口をそろえて絶対に入院はしちゃ駄目だよと言いました
怖いです
719優しい名無しさん:2014/07/18(金) 00:22:07.81 ID:4qSVi54k
>>718
紹介状で転院先を指名してもらえばいいんですよ。
医療上の事情があれば、地元以外の病院も可能です。
720優しい名無しさん:2014/07/18(金) 00:53:50.23 ID:TuBv7Hxr
>>719
レスありがとうございます
地元は他市での治療は許可してくれません
例え紹介状があったとしても無理です
生活保護の友人がそれで亡くなりました
地元は入院施設のある大きな精神科病院が3つあります
早く生活保護から抜けたいです
メンタルクリニックの医者はそのうちの1つ以外では紹介状を書いてくれません
721優しい名無しさん:2014/07/18(金) 01:30:23.50 ID:NAHkXGZJ
三種類の眠剤切ってもまだ五種類の眠剤飲んでます

寝付けない日々なのでがハルシオンは効いてないということでしょうか?
722HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/18(金) 05:43:34.59 ID:vcwKJ8nE
>>721 そう考えるのが順当でしょうね。

いちど、飲んでいる睡眠薬すべてを、「何mg×何錠」の形で
リストアップして、ここに書き込んでみてください。
分かる人からアドバイスができると思います。
723優しい名無しさん:2014/07/18(金) 21:43:31.95 ID:4qSVi54k
>>720
スレ違いになってきたので、場所を変えないなら、この辺りでやめたほうがいいと思います。
こんなやり方はどうかと思いますが、共○党の市会議員にお願いしてみたらいかがでしょうか。
ダメばかりなら、方法を変える必要がありますよ。
724優しい名無しさん:2014/07/19(土) 01:22:18.09 ID:qKA1cew9
>>722
そうですね
人がいないですね
725優しい名無しさん:2014/07/19(土) 01:51:01.49 ID:c/b3PEzH
>>723
レスありがとうございます
今日、メンタルクリニックと役所と共産党の市議に相談しましたが
市議は仕方が無い、市が言っているのだからといわれました
メンタルクリニックは市の指定病院以外は書けない
役所の福祉課の課長さんともお話をしましたが
例を出したのですがわざわざ入院しなくてもいいと消極的でした
自分が働いたりする時があるので今の薬でいいし
10月になったらそれでまた考えればとも言われました
自分で減薬を始めるとしたら睡眠薬はハルシオン、マイスリー、ユーロジンの順で大丈夫でしょうか?
726優しい名無しさん:2014/07/19(土) 01:54:28.94 ID:c/b3PEzH
また何を飲まなくなったら
テトラミドかレスリンを希望したら良いでしょうか?
とても疲れてしまいあまり考えがまとまらずすみません
727優しい名無しさん:2014/07/19(土) 02:05:49.58 ID:qKA1cew9
>>725

>10月になったらそれでまた考えればとも言われました

後二ヶ月半きったのでゆっくり考えてる場合ではないと思います
自分も焦っています
728優しい名無しさん:2014/07/19(土) 02:33:14.46 ID:c/b3PEzH
>>727
レスありがとうございます
外れというか良いメンタルクリニックが無いのが難点です
睡眠薬を2種類にするってどうしたら良いのだろう
メンタルクリニックの医者もまだ時間があるしと言ってくるし
その癖10月から診療報酬のため1回の診察での処方で出せる眠剤は2種類等の張り紙がしてありました
悩んで余計に落ち込んでいます
自分は>>714>>716>>718>>720>>725>>726です
睡眠薬は簡単に飲まないでようにできるとメンタルクリニックの医者は言います
副作用が少ない薬だとも言いました
何が本当か解りません
729優しい名無しさん:2014/07/19(土) 02:49:18.64 ID:qKA1cew9
>>728
係りつけのメンタルクリニックでもう10月から種類制限が規制入るというのに減藥されていないのですか?突然10月から処方されないと減薬練習もしていないので今から減藥しないと辛いですよ
730優しい名無しさん:2014/07/19(土) 03:08:13.15 ID:c/b3PEzH
>>729
レスありがとうございます
小さくトイレの方の掲示板に貼ってありました
トイレに行かなかったら見落としていました
自分の方から診察時に聞き
返事がまだ時間があるから大丈夫という事でした
薬の減薬練習は?と聞くと副作用とかないから大丈夫という返事でした
役所からもメンタルクリニックに電話をしてもらったのですが
そんなに大変じゃないと言われたそうで自分の考えすぎだ、減薬の練習なんて大げさだし
そんなに減薬が大変ならもうテレビとかで言われて厚生労働省から指導が入ると言われてしまいました
731HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/19(土) 05:29:53.18 ID:CqX0wG/1
>>730 大半の人は何とかなるんですけど、しんどい不眠になる人も
たまにいます。そのクリニックの人は「大半の人」の範疇に入る人しか
診たことがないヤブ医者の可能性があります。
(もちろん、>>730さんは既に医師に不信感を持っておられますので、
それがスレの皆さんにも悪い印象を与えてしまっているのですが。)

ただ、医師や福祉事務所の悪口を言っても解決の助けにはならないので、
とりあえず自衛策として、できるものから減らしていきましょう。

処方を整理します。
【ベンゾジアゼピン系・超短時間型】ハルシオン、マイスリー
【ベンゾジアゼピン系・一晩型】ユーロジン、ロヒプノール
【強力な薬】ベゲタミン

ベゲタミンを外すのは他の薬より後にしたほうがいいでしょう。
まずは超短時間型(=入眠用)のハルシオン・マイスリー2つのうち、
今晩にでも片方を抜いて飲んでみてください。
飲んでからおおむね3-4時間以内の体調に目立った変化がなければ、
その薬はカットできます。片方が大丈夫だったら、もう片方も
カットできないか試してみてください。

その次は一晩型のユーロジンとロヒプノールですが、
「ユーロジン抜き、ロヒプノール2mg×2錠」を試してみてください。
もしこれが成功して、超短時間型を両方ともカットできれば、
10月からはベゲタミンとロヒプノールだけにできます。

これは医師には内緒にしておきましょう。5種類処方してもらって、
5種類全部飲んでいるふりをして、飲まない薬は備蓄してください。

つづく
732HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/19(土) 05:41:48.38 ID:CqX0wG/1
もしこれでうまくいかないようなら、その際は非常手段です。

まず、紹介状なしでどこかの大学病院に行ってください。
医師には応召義務がありますから、「○○市民の方は市内の病院で」
と拒否することは絶対にないはずです。そちらで
「現状の処方は常軌を逸した異常なものであり、主治医の基本的資質に
重大な疑義があることから、当院において入院加療せしめるのが相当である」
という診断書を書いてもらってください。

もし万一拒否されたら、新幹線で何時間かかかるようなどこか遠い場所に
出かけて、名目は何でもいいので救急搬送されて(たとえば居酒屋に入って
強いお酒を注文して、お酒と一緒にベゲタミンを3日分飲んで眠りこけて
「急性アルコール中毒の疑い」という名目で搬送してもら)、
そのまま入院してください。
733HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/19(土) 05:52:12.65 ID:CqX0wG/1
追記。

> 「現状の処方は常軌を逸した異常なものであり、
ここに、
  本学の学部教育、卒後教育においてもこのような多剤濫用は
  巌に慎むよう強く指導しているところである。
と加筆してもらうといいかもしれません。
734優しい名無しさん:2014/07/19(土) 10:10:36.13 ID:lWMA5P3m
ベゲタミン、ベンザリンを除く

ユーロジンより効き目の強い中間型眠剤ってなんですか?

今、マイスリー10、サイレース2、ユーロジン4で
10月にユーロジンを切るつもりです
それまでにちょっとでも備蓄しようとおもいまして
735優しい名無しさん:2014/07/19(土) 14:17:04.90 ID:TWNAtLrt
多種多薬を出すといままでクリニックが儲かってた。

これからは指定以上の薬を出すとクリニックが多薬ふんをクリニック負担になる
なので10月になったら絶対にくれないよ

死ぬとかいっても無理、入院進められる。
薬分だけ別途で払うとかも無理

抜け道は保険無しで全額自費で違うクリニックで薬貰うぐらい。
736HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/07/19(土) 15:49:58.08 ID:CqX0wG/1
>>734 その長さだと、ちょうど今飲んでおられるサイレースくらいしか
思い浮かびません。もっと長時間のものならいくつかありますが、
まともな医師なら必要もないのに出してくれることはないでしょう。
そもそも医師は、千円札を入れたら処方箋が出てくるロボットではありません。
737NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/07/19(土) 19:16:02.23 ID:IJ0RW64y
>>734
>>736と似た意見だけど、ユーロジンより効き目の強い中間型眠剤でベゲタミン、ベンザリンを除くの答えに
答えがほぼ無いのが正直なところです
ベンザリンは分りますが、ベケタミンがそこに混ざるのかの不思議ですが
ユーロジンより上でベンザリン除外の中間型となると
現在は色々と悪用されて処方が大分減りましたが、エリミンしかないと思います
でも自らエリミン希望しても、まじめな医師はベリザリンを処方してくるから除外だと思いますので
サイレースが妥当だと思います
738NCR ◆NCR//.37pqJJ :2014/07/19(土) 22:09:07.08 ID:IJ0RW64y
>>730
スレチになりますが、生活保護の範囲で通院でお困りなら
自立支援医療(精神通院医療)を使って通院なされては?
確か生活保護の医療扶助は他の法令等による給付が優先なはずです
お好きなクリニックへ通えますし、生活保護者なので自立支援医療のみで自己負担は0割になります
申請が通ればその後の通院は福祉事務所も関係無くなりますから問題は解決されると思いますよ
但し、今のクリニックで紹介状は書いてくれないと思うので、新患扱いで行って
今までの経緯とか飲んでいる薬を説明する手間と
自立支援の申請までの医療費と診断書(意見書)等は健康保険証無いので全額自費になる可能性はありますね
まだ>>732の非常手段使うより妥当な方法だとお思います

自己で減薬を試みるなら>>731と同じようですね
ちょっと処方整理に抜けあって
【ベンゾジアゼピン系・超短期型】ハルシオン0.25mg×2、マイスリー10mg
【ベンゾジアゼピン系・中期型】ユーロジン2mg、ロヒプノール2mg、ベンザリン5mg×2
【強力な薬】ベゲタミンA
になります。強いお薬も飲んでいらっしゃるので、耐性付いているのか効いているのか見極めるの難しいですが
効き時間弱い方から外すのが無難かと思います
超短期型ですがハルシオンを先に抜きでしょうか
その次にマイスリーは保険で置いておいて
中期型ですが、ユーロジンだけMAXの4mgでなく2mgですので、ユーロジンを抜きます
その次に耐性とか付いていそうなベゲタミンAを抜いてみて、カット出来るか判断
カットできた場合はロヒプノールかベンザリンが悩みますが、どちらかを抜いて両方とも抜けない場合は
マイスリーカットでロヒプノールとベンザリンの2種
どちらか抜けたらマイスリーとロヒプノールかベンザリンの残した方で2種
ベケタミンAカット出来ない場合はロヒプノールかベンザリンがどちらかを抜いて
マイスリーカットのベケタミンAとロヒプノールかベンザリンの残した方で2種
両方抜けたらマイスリーとベケタミンAの2種かマイスリーカットしてみてベケタミンAのみの1種
でもあくまで自己の予想のの置き換え無しでの机上の空論です。
他の方の意見もあると思いますが、自分はマイスリーとロヒプノールかベンザリンの残した方で2種が良いかと思います
739mim ◆s/M0CwXh7.
生活保護なら全部の薬を抜くチャンス
働かなくていいんだから離脱も何とかなる