『パニック障害(恐慌性障害)@マターリ95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
■パニック障害(恐慌性障害)についてマターリと語りましょう ■
日常での発作との付き合い方などや、出来事などのんびりと。
スレッドが上がり過ぎた場合はメール欄にsageと書きましょう。
>>980を踏んだ方は次スレを立てるようにお願いします
スレ立て出来なかった場合はその旨を書いて他の方にお願いしましょう。
過去スレッド、注意事項などは>>2以降です。

■ローカルルール■
・荒らしは完全放置でお願いします。
・特定の治療法などの宣伝行為や患者の不安を煽るデマゴーグは慎んで下さい。

■関連スレッド■
□■□不安神経症19□■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341365241/

お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」149
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381980897/

■前スレ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381502726
2優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:49:13.32 ID:Yd55qAFq
■ここで質問する前に■

【ケース1】自分、又は家族がパニック障害(恐慌性障害)かもしれないんですが?

 冷たく感じるかもしれませんが、ここでは的確な診断をすることはできません。
プロのお医者様でも対面でお話して病名を判断されます。
まずは勇気を持って専門医へ行くことを強くオススメします。
的確な診断、処方がご家族、ご自身の回復を早めます。

【ケース2】過呼吸症候群(過喚起症候群)はパニック障害(恐慌性障害)の一種でしょうか?

 過呼吸症候群(過喚起症候群)の中心症状である過呼吸発作(過喚起発作)は、
パニック障害(恐慌性障害)でも見られることがあり、パニック発作(不安発作)ともよく似ていますが、
過呼吸症候群(過喚起症候群)は呼吸性アルカローシスを病態生理に想定した心身症であるため、
脳の機能障害に基づく精神疾患であるパニック障害(恐慌性障害)の一種ではありません。

【ケース3】パニック発作(不安発作)があれば、パニック障害(恐慌性障害)だと思っていいのでしょうか?

 パニック発作(不安発作)はパニック障害(恐慌性障害)固有の症状ではなく、パニック障害(恐慌性障害)
以外の不安障害や気分障害(感情障害)、および一般身体疾患(甲状腺機能亢進症・副甲状腺機能亢進症・
褐色細胞腫・前庭機能不全・けいれん性疾患・心疾患など)や物質関連障害などにも生じる症状です。
  パニック障害(恐慌性障害)の判断は自分では行わずに、精神科医や心療内科医に委ねましょう。

【ケース4】○○に住んでいますが良い病院を教えて下さい。

 ここでは回答できない場合がほとんどです。
3優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:50:01.52 ID:Yd55qAFq
【ケース5】最近調子が良いから医者にだまって減薬しようかな。
【ケース6】薬が合わないみたいだから、飲むのやめちゃってもいいかな?

 向精神薬の処方や減薬もきちんとした治療の流れで行われています。
独断で減薬してしまうと症状が再燃や再発してしまい、また一からやり直さなければならなくなります。
まずは電話でもいいので、必ず医師と相談してから行動しましょう。

【ケース7】カフェインについて

 カフェインには、パニック障害(恐慌性障害)や強迫性障害、
および社会不安障害(社会恐怖)の患者を一時的に悪化させる作用があります。
カフェインを含む飲食物の摂取はお勧めできません。
カフェインを含んでいる飲み物としては、珈琲、日本茶、紅茶、烏龍茶、コーラ等が挙げられます。
※個人差によってカフェインの影響を受けない人もいますので症状の悪化がみられない患者は気にする必要はありません。

【ケース8】パニック障害(恐慌性障害)と不安神経症は違うの?

 不安神経症のうち、不安発作を伴う病態が今のパニック障害(恐慌性障害)に相当します。
1978年のRDCで誕生したパニック障害(恐慌性障害)は、DSM-V(1980年)やICD-10(1992年)が制定
された時に、従来使用されてきた不安神経症に変わって正式に用いられるようになりました。
4優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:07:25.54 ID:KCMu6DYL
>>1さん
スレたてまことに有り難うございます!!!感謝

前スレの人の話だけど
主治医の携帯番号聞けるとかいいな〜
どこの先生か教えてほしいくらい…
うちの医者は、もう診察終わったら一切関わりたくなさそうだよ
土日の病院ない日とか、超不安だから先生の携帯番号聞けたら最高だけど
絶対教えてくれないだろうな〜、すごい嫌な顔されそう。
5優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:32:03.23 ID:h1mVXBIu
誰か教えて下さい。
パニック障害を起こした時に、どう言う薬を服用したら良いですか?
尚、例えば其の薬の名前と効力を教えて下さい!
特にパトカー、救急車なとのサイレンを聴くとパニクります!
対処法は解ります!
お願いします。
6優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:36:10.49 ID:aR12oIsz
>>5
経験者だけど、そのサイレンの音や族車の音なんかでも
そうなるのであれば何の薬飲んでもすぐに効かないし
効いてきた頃には治まってる可能性高いよ
もう交感神経パンパンに張りつめてるから
飲んでも効きにくいか効くまで時間が20分は
かかると思うから
7優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:41:15.24 ID:i6nvBOIS
>>5
ワイパックス
速攻で聞いて、8時間効いてる

魔法みたく不安を感じなくなる
8優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:05:30.46 ID:j8JoCaHS
パキシルスレにマルチはルール違反ですよ。

[997]優しい名無しさん [] 2013/10/29(火) 19:52:54.40 ID:V01otr/W
AAS
>>994
ありがとうございます。
減薬は一度もしたことはないです。
ずっと20を飲み続けてました。

もっと詳しく説明をしなければ誰も答えようが無いように思いますが。
パキシルを10年前に服用して何年目で予期不安や発作が気にならなくなりましたか?
薬が作用して症状が回復しても減薬の指示を出さない医師が多いように思います。
なので患者は、そのまま継続してSSRIを服用し続ける。
それでは再発した時には増量以外に治療する手立てが無いのが現状です。
症状が回復し、予期不安や発作が起こらなくなれば必ず減薬して下さい。
最初はパキシル10から症状が回復するまで増量して行きます。
パニック障害の場合は30まで増量しますと、だいたいの方が症状も緩和されて行きます。
そこからが問題で減薬を医師から指示されなければ現状維持でパキシル20を服用し続ける事になります。
しかし、それでは20で再発すれば30→40と症状が回復するまで増量と言う形になります。

再発と言う事であればパキシル20で症状も無くなり安定していたと推測されます。
生活に支障が無くなれば一般的には減薬開始になります。
20→15→10→5→2.5
離脱症状もあり、再発の危険性もありますのでゆっくり数ヶ月掛けて減薬して行きます。 そのプロセスの中で離脱症状と薬と体調のバランスを考え、指示を出すのが医師の仕事になります。
もし減薬し、10で予期不安が出れば20にして様子を見て、症状が治まれば減薬の繰り返しなんです。
結論から言えば10年間もパキシル20を服用していれば耐性はつきませんが
何かのきっかけで再発します。
なので今の状況ですと増量しない限り再発は治りません。 症状が無くなるまで増量して、減薬して下さい。
また30を出されて5年も6年も服用し続ければ必ず再発します。 そうすれば今度は40〜60の服用になります。
離脱症状を考えるとそこから減薬は入院が必要になると思われます。
9優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:23:46.91 ID:JYbJJD9J
ネットやいろいろな資料によって
ベンゾ系の長時間作用型とか短時間型とか曖昧に分類されてる薬あるけど
どれが正しいんだろう。
デパスとかはどれで見ても短時間だけど。
レキソタンとかは短時間のこともあれば、長時間のこともある。
レキソタンとソラナックスって同じくらいの時間と思ってよろしい?
10優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:27:42.93 ID:j8JoCaHS
>>8
現在、不安などの強さは、どの程度でしょうか?
個人や疾患の種類によっても異なります。
パニック障害と診断されていますか?
「強迫性障害」「恐怖症性不安障害」「パニック障害」
などはパキシルが40〜80mgまで必要な場合もあります。
不安の制御がうまくできるかどうかが、安定につながると考えて良いと思います。

パキシルを増量しない限り再発は治りません。
症状が良くなれば必ず減薬して下さい。
11優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:35:22.92 ID:Wq6GTlkC
ID:j8JoCaHS
昼と人格変わってるね薬効きすぎてんじゃないの
12優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:40:59.24 ID:edhFQCK8
>>10
書き足らずすいません。
発症が約10年前で症状は1年ほどでおさまったように思います。その時から広場恐怖は現在まで残っています。
2〜3年経ったころ医師から10へ減薬をすすめられチャレンジしましたが、今思えば離脱症状(当時はそれが分からなかった)が出て数日ですぐ20に戻りました。
そこから今までずっと20です。
当時の病院はもう閉院してありませんので、他の病院に通院してました。正直医師との信頼関係はありません。症状が安定してたので処方箋を貰いに行ってた感覚です。
数カ月前に大きな発作が出ました。本当に何年ぶりに。再発のショックと発作の恐怖で広場恐怖も増し、一人でいるのも困難な状態です。
誰かと一緒にいたりすれば見違えるほどの性格でなんの不安感も微塵もありません。
13優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:44:14.25 ID:edhFQCK8
診断は当初より、パニック障害です。
発症当時の記憶は曖昧ですが現在は当初と同じ程度の症状だと思います。
今は三件目の医師です。信頼関係もありません。
14優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:38:50.44 ID:76aSgu0S
パキシル80も飲んだら一体どうなるだ?
15優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:43:22.25 ID:3R+YdWg2
時々、弱い心に負けそうになる。
「もうダメかも知れない」と思う。
そんな時は、開き直って「しっかりしろ!しっかりしろ」と
自分で自分に喝を入れる。
「もうダメだ」と思ったら本当にダメになってしまう。
ダメになりたくなかったら、気持ちをしっかり持たなきゃだ。
16優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:51:03.03 ID:jdVd3wqU
>>15
ほんとだね
もうダメだって今思ってた。
ここがあるからなんとか生きてられる
17優しい名無しさん:2013/10/30(水) 01:43:47.69 ID:nVkGWxPv
家にいれば割と何か出来るレベルで収まるから回りから信じてもらえなくて辛い・・・
外出るだけで発作と予期不安で死にそうになるのに
18優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:13:31.98 ID:U4NN9HkV
全然気合いが入らない
19優しい名無しさん:2013/10/30(水) 05:20:07.42 ID:GOUxT3jV
>>12
>>発症が約10年前で症状は1年ほどでおさまったように思います。その時から広場恐怖は現在まで残っています。

広場恐怖が残っていたならパキシルを広場恐怖が克服出来るくらいまで増量(パキシル30r)すべきだったと思う。
パキシル20を服用してて現在は「再発」と認識している訳だから、広場恐怖があっても日常生活には問題無かったんだよね?
今の状況を聞く限り予期不安が強いからパキシルを30〜40まで増量すべきだと思う。
良くなったら減薬すれば良いんだから。

パキシルは普通のパキシル?増量する時は「パキシルCR」に変えてもらってね。
パキシルは異で溶けて血中濃度が急激に上がるから減薬する時に離脱症状が出やすいけど
パキシルCRは腸管で溶けるから、ゆっくり血中濃度が上がります。
なので減薬する時に離脱症状が出にくくなっています。
パキシルCRは胃で溶けないようにコーティングされているから普通のパキシル30rならパキシルCRは37,5rですね。
7,5rはコーティングの材料なのでパキシルの量は30rだからご安心を。
パキシル30rでも予期不安や発作が起こるなら40rまで増量して良くなったら減薬すれば良いんだよ。

続きます。
20優しい名無しさん:2013/10/30(水) 05:44:16.72 ID:GOUxT3jV
>>12(先ほどの続きです)
パキシルの離脱症状はキツイですよね。 でも数ヶ月かけて減薬すれば必ず減薬出来ます。
もちろん徐々に減薬するのが基本だけど、体からパキシルが抜けて1〜2週間で離脱症状(シャンビリ)は喪失します。

いつまでも後遺症のようにシャンビリが一生続くなんて事は無いから安心して下さい。
日本でパキシルを処方されている方は100万人以上です。
離脱症状が後遺症になるならとっくに製薬会社は訴えられて社会問題になってるし、そもそも厚生省が認可しません。

現在、通常のパキシルでしたらパキシルCRに変えてもらって下さい。
パキシルCRはゆっくり血中濃度が上がりますから減薬もしやすいと思いますよ。
パキシルCRは薬価も安い(ジェネリック対策)ので経済的ですし(笑)
とりあえずパキシルCR37.5rに増量をしてみたら良いと思うよ。
それと、病院を変えてみたら?
個人的に主治医との信頼関係なくしてパニック障害の完治は無いように思う。
話を納得が行くまで説明してくれる医師を探して下さい。
それは精神科の医師でも心療内科の医師でもSSRIの離脱症状を認めてる医師。
経験上、何故か医師は離脱症状について深くは認めたがらない。
離脱症状の特徴は眼球を動かすと頭がシャンシャンして電流がパチッ!ってなる事と
吐き気を起こす寸前みたいな具合悪さ。
この離脱症状を否定する医師はダメ。
ゆっくりゆっくり血中濃度を下げれば離脱症状も出にくい訳ですから。

医師との信頼関係は本当に重要です。ネットで口コミをみたり、合わない医師なら転院して下さい。

続きます
21優しい名無しさん:2013/10/30(水) 06:01:16.52 ID:GOUxT3jV
>>12(またまた先ほどの続きです)

ネットの口コミで探しても良いと思うよ。
パニック障害は薬だけでは治りませんからね。
SSRIで症状を抑えて認知行動療法で治療しなければ薬をどれだけ増やしても治りません。
SSRIで症状を抑えて広場恐怖を克服するんです。
「パニック障害の発作で死んだ人なんていない」
「大丈夫。大丈夫。安心して」
「パニック発作では死ぬ事は100%ない」
「もし倒れたら救急車呼べば良いや」
とパキシルで症状を抑えつつ広場恐怖をある意味開き直った感覚で克服して下さい。
頓服薬は処方されてますか?
お守り代わりに財布にワイパックスを5錠程度入れておいて下さい。
万が一、何かあっても大丈夫と思えますよ。

まずは、ちゃんと話を聞いてくれる心から信頼出来る医師探しから。
必ずいますから。
精神科、心療内科で探して下さい。

パニック障害は自律神経の変調です。
なるべく日光を浴びたり、リラックスしたりして自律神経を乱さないようにね。
肩こりも予期不安になるから家族の方にでも肩揉みをして頂いて体を冷やさないように心がけてね。

長文ごめんね
22優しい名無しさん:2013/10/30(水) 06:08:55.75 ID:GOUxT3jV
私はアスクドクターズでボランティアをしてますが
私、自身、パニック障害の経験がございます。

ちなみに私が治した方法は…
パキシル服用して開き直り療法でした。
予期不安が出たら「もっと強くなれ、もっと強いの来てみろよ!」
発作が起きたら「死ぬ事は無いから。やれるもんならやってみやがれ!」
「ほら、発作を起こしんだろ?もっと強い発作来てみろや!こら」

・・・・・ぐはっ 無理 頓服薬頓服薬・・・・

なんて事もありましたけどね(笑)

私はこれにて失礼します。

パニック障害は必ず治る病気です。
気長にゆっくりリラックスする事を心がけてね
23優しい名無しさん:2013/10/30(水) 08:21:24.94 ID:F7CdZW4b
パニ歴8年。パニ自体の症状は広場恐怖と特定のことに対する強烈な不安、恐怖。薬はメイラックスを1日に2mg。


最近気になるのが、気分の浮き沈みが激しいこと。何をするにもまずマイナスから入り、結局動けずにいます。
こういった場合は無理せずに、ありのまま自分の意思に任せればいいのかな…?家族や周りに迷惑をかけてばかりで自分が嫌になります。
24優しい名無しさん:2013/10/30(水) 11:45:26.09 ID:QBdrTgOe
プラス思考になって頑張ってくださいと言ったところで
ここの皆さまには酷な言葉ですよね。。。。

ただこれだけは言わせてください

わたしのまわりのパニック障害をかかえてる人たち皆
責任感が強く仕事をさせれば優秀な方が多いんです
人に対して失礼な事もしない、すごい人たちばかりが
意外にもパニック障害をかかえてて、びっくりするんです

自信をもって・・・!と言ったところで認めてくれないでしょうけど

お辛いでしょうけど、何事も全部プラス思考にとる訓練を心がけてください
25優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:04:05.69 ID:xD9vk1wO
救急車を呼べばよい、と開き直るとよくいうけど
救急車って呼べてせいぜい1回だと思う。
2回目以降もパニックで呼んだら拒否られる気がする
救急車ってカードは一度しか切れないと思うと全然開き直れない泣
26優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:21:44.45 ID:u07lO9LH
>>22
泣けてくるほど丁寧なご説明ありがとうございました。貴方のような先生に診てもらいたいです。
27優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:29:00.68 ID:QCMJyEhf
やばい
チョコレート食べてしまった。カフェイン入ってるのかよ。発作来るやん
28優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:39:56.94 ID:QBdrTgOe
>>25
開きなおれませんよね・・・
救急車がパニックで来てくれない理由・・・・それは・・・・

死なないからです
死なないんです
死ぬほどの発作恐怖を味わってるのに

な・ぜ・か 死にません
身体は、実は、健康だからです

発作がおきると、おそらく体中の細胞が、うわー!大変だ!防御装置発動!と大騒ぎしてもとに戻すと思います
細胞たちに言葉があるなら「こいつのことだからまた発作おこるから気をつけろよーみんなー!」と言い合って
協力体制で身構えてると思います
そして発作がおきると細胞たちが大騒ぎして必ず復活させますもとに戻します
ヘンな例えですみません
お辛いでしょうけどパニック発作では、死ねないんです
救急車はたくさんのパニック発作の人たちを知っているので
またか、またおまえかと、死なないことを知っているので来ないんです
29優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:45:45.50 ID:9lrciaCH
>>27
しまった、痩せた分増やそうとして高カロリーな間食しようとチョコレートばっか摘まんでたわ。コーヒーは飲まないようにしてたけどしくじったな
30優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:52:06.93 ID:640IoWVz
<<パニック障害は必ず治る病気です

この言葉は反対に落ち込む。やめてほしいです。
31優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:54:22.37 ID:RuaiKIUu
救急車きてくれないのか
この病気を診断された人はいろいろ検査受けて異常ない人だろうけど、新たになった病気で救急車来てくれなくて死んだらどうすんだ
32優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:56:35.55 ID:QBdrTgOe
>>31
新たになった病気症状を伝えて救急車に来てもらえばいいよ
33優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:58:33.38 ID:QBdrTgOe
>>30
その言葉で救われる人もいるんだよ
34優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:59:10.21 ID:RuaiKIUu
>>32
例えばいつもの息苦しさとかめまいとかが起きて、パニック発作だと思ったら肺に穴が空いてたとか脳梗塞とかだったらやばくない?
35優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:07:04.66 ID:QBdrTgOe
>>34
それは、すごくヤヴァイですね
親戚が脳梗塞で亡くなったのですが、自分で救急車を呼べる状態ではなく
倒れているところを発見されて救急車・・・でしたよ
36優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:12:27.74 ID:aaYVIw10
姉が頻繁に救急車を呼ぶのは
37優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:21:42.54 ID:tLC3QiAY
三年後に画期的なパニック障害の治療薬が発売されるそうです。
SSRIの5倍も治癒力があって
しかも急に服用を中断しても離脱症状が起こらないなんてどんな薬なんだろう
38優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:22:15.33 ID:oTP5X6ZN
ソースは?
39優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:33:13.71 ID:aaYVIw10
おたふく
40優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:34:26.78 ID:c0p/USdr
家にいると発作がでるような気がするんですが、避難所的な場所ってないですよね?
今すごく調子悪いので、しばらくビジネスホテルに泊まろうかなんて考えてます。
41優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:46:51.21 ID:CFIOttHs
喘息発作で救急に電話しても自分の車かタクシーで救急病院に行ってくださいって言われるからね
前に客が喘息発作で救急車呼んでくれって言われて電話したら
物凄く嫌なカンジで自分で行けないですか?と5分以上押し問答したよ・・・
42優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:47:17.53 ID:9CDrNJ5C
>>20
横から失礼します。

> パキシルCRは薬価も安い(ジェネリック対策)ので経済的ですし(笑)
パキシルCRとパキシルの薬価は同じですよ。
安いのはパキシルのジェネリックであってパキシルCRはジェネリックではありません。
むしろパキシルのジェネリックが出てきたので
製薬会社が新たにパキシルCRを発売しました。
そのため医師は最近、ジェネリックより薬価の"高い"パキシルCRに切り替えようとしてますね。
43優しい名無しさん:2013/10/30(水) 14:02:31.98 ID:xD9vk1wO
>>37
ほんと?ほんとにそんな薬出るなら
3年間、なんとか死なないで生きてみようかな
44優しい名無しさん:2013/10/30(水) 14:05:42.86 ID:RuaiKIUu
>>43
すがりたい気持ちはわかるが嘘に決まってるだろう
45優しい名無しさん:2013/10/30(水) 14:18:03.28 ID:QCMJyEhf
>>29
幸いにも発作は起こらなかった
チョコに含まれているカフェインってコーヒーと比べてすごく少ないのかも
46優しい名無しさん:2013/10/30(水) 14:29:37.58 ID:u07lO9LH
>>37
ホントに?ホントに?鳥肌立ってすげー嬉しくなった
47優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:08:01.03 ID:19egiXab
>>45
発作おこらなくてよかたな。
俺はソラナックスの後発薬を夕食後と寝る前に飲むってのを始めて2週間たった。仕事中に予期不安?てのが来て息苦しくなるのがしんどいけど今のところ何とかなってる。
48優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:06:00.10 ID:640IoWVz
デパスで予期不安感にどの程度効果ありますか 歯医者いくのですが大丈夫
かなと思って。完全に不安感はなくなりませんよね ?
49優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:51:23.98 ID:F/pc9YBE
俺はデパス飲んだことないけどデパスよりソラナックスの方がいい気がする
50優しい名無しさん:2013/10/30(水) 18:43:24.59 ID:QCMJyEhf
いままでデパス飲んでたけどソラナックスの方がすぐに落ち着く
51優しい名無しさん:2013/10/30(水) 18:45:19.47 ID:QCMJyEhf
>>47
予期不安ってどんなん?発作と変わらないの?
52優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:17:46.52 ID:dxJmL1ik
>>51
俺の場合、いきなり発作にならなくて、息苦しい気がする→息苦しくなる→心臓動くの早い気がする→心臓動くの早い→息苦しくて心臓動くの早くて吐き気まで出てくるって感じかな。
息苦しい気がしてくると、次のステップに行かないかなって不安になる
53優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:24:35.22 ID:QCMJyEhf
>>52
あ〜!なるほど!そういうのを予期不安っていうのか。
私は『あれ…心臓バクバクしてる気がするどうしようどうしようなんでなんでなんで』ってなって酷い動悸になる。
頭の中が【心臓がバクバクになっている】で埋め尽くされてるんだよね。それでまた激しい動悸…の悪循環
気を紛らす方法があればなあ
54優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:29:56.04 ID:QCMJyEhf
家なら動悸がしてもマリオ系のゲームして気を紛らわすことが出来るんだけど外だとゲーム出来るような状況じゃないから外で気を紛らわす方法を誰か教えてほしい…
皆さんどうされていますか?
55優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:34:09.55 ID:dxJmL1ik
>>54
薬のんでる?
俺は携帯で2ちゃんみてる(笑)んで今日はじめてこのカテゴリにたどりついた\(^^)/
56優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:50:19.82 ID:RuaiKIUu
気を紛らわすとはちょっと違うかもしれないけど、ちょいちょいスレで出てくるのは呼吸とか実況かな。
呼吸は鼻から4秒吸って口から6秒かけて出す。
実況は「動悸がしてきました」「息苦しいです」とか口に出してやると、客観的に自分を見ることができて落ち着けるみたいよ。

特に呼吸は自律神経の中で唯一自分で操れるから、呼吸法はかなり効果あると思う。
57優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:08:33.47 ID:dxJmL1ik
>>56
意識して息止めるのはやってたなぁ。
実況してたけど、そのたびに嫁に気のせいって言われて(´・ω・`)ってなってた
58優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:12:48.55 ID:QCMJyEhf
>>56
口に出してか…
なんか周りの人から頭おかしいのかと思われそうだけど周囲なんか気にしないほうがいいよね
59優しい名無しさん:2013/10/30(水) 21:27:17.24 ID:PGViqsUF
>>53
予期不安−Wikipediaより一部抜粋
発作が発生した場面を恐れ、また発作が起きるのではないかと、不安を募らせていく。これを「予期不安」という。
60優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:34:33.83 ID:+EZJ/vpM
自分もふと我にかえってしまうと不安に襲われちゃう

比較的元気に過ごしてて、あれ今日は元気だな、不安ないな、とか思った瞬間から
不安に襲われるorz
意識しちゃうとだめなんだよね パニックの部分だけ記憶喪失になりたいくらい
61優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:45:48.27 ID:Kn1+G7Av
「そういえば昔・・・」と何かの切欠で過去の出来事を思い出した途端、不安感に摩り替わるときもあれば、
現在進行形の思考の中で勝手に不安感が舞い降りてくることもある。
こういうのは、予期不安じゃない。
不安感を持ってると、不安が不安を呼んじゃうから、なるべくそう考えないようにした行動の中でも、勝手に
不安感が押し寄せてくる。
必要もないのに勝手に来るものなので、自分ではアポ無し不安と呼んでいる。
62優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:21:51.13 ID:eVTtCKVK
アポなしサンタみたいでなんかいいですね。
発作はなんとかやり過ごせるようになってきたけど予期不安で外出困難なので
アポなしサンタがプレゼント持って来てくれたと思えるようにしてみます。
今すでに病院行けたらデザート買ってるから、予期不安=サンタになってるかも。
63優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:55:18.41 ID:7H5F8duS
本当にパキシル増量で予期不安も発作も広場恐怖もおさまるの?
64優しい名無しさん:2013/10/31(木) 01:12:10.94 ID:Z8BhmcV9
>>37
ソースないから釣りっぽいね

ただ、iPS細胞絡みで創薬スクリーニングが進むのと
遺伝子療法が発展するかもしれない事とかも考えると
遅くとも10年以内には特効薬出来るだろうなとは思ってる
65優しい名無しさん:2013/10/31(木) 01:34:11.27 ID:8RZU5U8X
パキシルって悪名高いっていう先入観があって
飲んだことないや、、
66優しい名無しさん:2013/10/31(木) 07:23:37.37 ID:v5gE66rF
たぶん、パキシル製薬の宣伝です
67優しい名無しさん:2013/10/31(木) 11:01:54.53 ID:poYS7yMz
土曜日皮膚科行くんだけど発作起こさないか不安
68優しい名無しさん:2013/10/31(木) 11:26:08.73 ID:ELH6L514
私も明日心電図と採血だよー
心電図って時間かかるし発作起きないか不安だよ
69優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:27:01.87 ID:poYS7yMz
心電図と採血か…ハード高い
70優しい名無しさん:2013/10/31(木) 13:35:54.88 ID:Pja+oKun
>>67
>>68
>>69

わたしはパニックを起こしながらも入院検査、手術をしたのですが
志村けんさん、ドリフの大爆笑の病院コント、入院コント、検索してみてください
もう、笑ってしまって、どれだけ救われたか

http://www.youtube.com/watch?v=No5AV7j5jqk

http://www.youtube.com/watch?v=GEZhed1TfPo

あと中度のアルツハイマーの母親を抱えているのですが
(わたしは母子家庭で、母親が原因でストレスとなりパニック発作が出るようになりました)
この母親を病院につれていって脳内スキャナー?MRIの検査をしたとき
わたしは待合室で母を心配しながら待っていたのですが
いつも冷静でクールに見える先生が大慌てで廊下を走ってきて
「お母様がMRIの中で暴れてしまうのですが、どうしましょう?」
困った様子でアワアワしてる先生をみたとき
まるでコントだなと、プッと、わたしは笑ってしまいまして・・
先生だって、ちゃんと撮影しなければいけないという不安をかかえているようでした
想定内だったので「失敗してもいいです何度でも検査にきますから安心してください。強行突破してください(キリ!」
とジョーダンっぽく笑いながら先生に言いました
先生も、ホッとしたように笑ってくださって検査を無事終えました

病院側も必死なんですよね
先生たちだって、どんな患者さんが来るかわからない、不安と緊張の中、責任をもって働いていらっしゃる
また待合室で待っている患者さんたちも、一見冷静に見えますが、不安そうでした
みんな一緒で不安なんです

志村けんやドリフが見事に、このストレス社会をお笑いとして披露してくれています
電車がニガテなひとは、電車コントも検索してみるといいですよ
71優しい名無しさん:2013/10/31(木) 14:59:38.11 ID:ELH6L514
>>70さんありがとう!
心電図なんで最中は動画見れないけど今のうちに何度も見て笑って明日に備えるよ!
>>67
皮膚科って混んでるし、待ち時間長いから大変だよね
お互い程々に頑張ろうね!
調子悪くなったらまた日を改めてもよいし
予期不安酷いときはメンタルクリニックの待ち時間も待ってられなくて何度か調子悪いから帰りますって帰ったよ
72優しい名無しさん:2013/10/31(木) 15:02:29.68 ID:7gz0Wsjj
>>68
大丈夫大丈夫 心電図なんてちょちょいよ
頓服ちょっと多めに飲んでもいいと思うよ!
73優しい名無しさん:2013/10/31(木) 15:30:34.95 ID:eIeavfWj
うつ病が唾液検査できるようになったね!Yahoo!のニュースに出てる
パニック障害にも明るい兆しになるかな?
74優しい名無しさん:2013/10/31(木) 15:41:45.39 ID:Lpq3MpVK
明日から飛行機で東京に行きます。
かなり不安ですが何かアドバイスありますか?
75優しい名無しさん:2013/10/31(木) 16:20:40.35 ID:ccuP60j3
午後になると飛行機が家のほぼ真上を北北西に向かってかなり飛んでいく
最近知ったが北欧や欧に行く便なんだね
国内線は乗ったことあるが海外は行った事ない
飛行機が大好きなだけに早く良くなって行ってみたいなぁ
76優しい名無しさん:2013/10/31(木) 18:28:07.69 ID:+SZsRDFU
出先でうっかり出されたコーヒー飲んだけど何ともなかった
少しよくなってきたのだろうか…

お茶習いたいんだけど、日本茶ってカフェイン多いんだっけ?躊躇してしまう
77優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:14:14.02 ID:0PsrxwLe
パニック障害でパチンコは出来ませんか?
友人がパチンコ遊戯中に具合悪くなって連続で何回も大当たりして確率変動が終わらなくて
台から離れられない恐怖心から【このまま死ぬかも知れない】ってパニック発作を起こしみたいなんです。
心療内科で5年くらい治療してますが未だにパチンコに誘っても発作が起こるから無理だと言います。
パニック障害でパチンコされてる方はいますか?
大当たりしたら楽しいはずなのに恐怖心が襲ってくる感覚が理解出来ません。

教えて頂けましたら嬉しいです。

パチンコ遊戯中に携帯電話で呼び出されてパチンコ屋さんに行きましたら
大当たり中に台が放置されててイスの後ろで胸を押さえて真っ青な顔をして汗が凄くて
店の人も心筋梗塞かも知れないと救急車を呼びましたが友人は病院に着いた時には
【俺…どうしたんだろう…】
って呆然としてました。
心電図やMRI検査をしても異常は無かったから気のせいだったのでしょうか?
78優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:36:06.88 ID:jDw+5kqj
今日は久しぶりに小さいけど発作が来た
胸がギューッと苦しくていてもたってもいられない焦りを感じて喋れなくなりそうな中なんとか仕事乗り切った…
パニックと言っても明確に病名告げられてなくてストレス障害みたいなものから派生した症状だからソラナックスくらいしか飲んでないんだけど、他に考えた方がいいのか…でも薬は増やしたくなち
79優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:41:31.30 ID:tCbVhXAN
>>77
136: 優しい名無しさん [] 2013/10/15(火) 14:42:19.15 ID:2AQCiZv5

>>134
パチンコしてる時に具合が悪くなったけど、大当たり(確変)が終わらなくてパニック発作に…
意識を失ってパチンコ台のガラスに頭が直撃してガラス割れて血だらけになって救急車呼ばれて…です。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381502726/136
80優しい名無しさん:2013/10/31(木) 23:24:01.55 ID:6TaxOXzP
親不知の歯茎が腫れて歯医者に行ってきた!
歯科医院は自宅のすぐ側にあるし、ここ3ヶ月は発作もなく調子も良かったから薬飲まずに行ってきたけど大丈夫だった。
達成感がすごく感じ、気分が良くなったから二駅だが電車に乗ってPD発症以来の外食もできた。
以前は薬飲まないと外出すらできなかったけど少し進歩したみたい。
自分の場合は少なからず気の持ちようも関係してるのかも。
81優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:06:42.58 ID:qY0WfL5f
>>77
この病気はなったことがある人でないと理解出来ないと思います。
もしくはいつも近くにいて発作見てる人とか。
見た目は分からないかもしれないけど、発作中は本人は死ぬほど辛いです。
自分でも理解の出来ないひどい恐怖心が湧いて来て動悸がして身体は強張り
息苦しくて辛くて辛くてどうにもならないんです。

お友達はパチンコに行ったらまた発作が起きるのじゃないかと考えるだけで
不安がよぎって身体が辛くなるのかもしれません。
パチンコなんて一生やらなくても困らないし誰にも迷惑をかけるものでもないので
本人が行きたくないと言っているうちは無理に誘わないであげて下さい。
断ってばかりいるのも相手に悪くて申し訳ないと思っているはずです。
82優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:16:53.70 ID:Uo4unun0
今日は家族と近所の散歩した
他人からすれば些細なことなんだろうけれど
予期不安を抱えていても発作が起きなかったので少し自信が付いたよ
83優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:18:15.65 ID:A2lWpaUe
>>74
もう寝ちゃってるかな?
私は発病してから飛行機乗れてないけど電車の事で主治医に言われたのは
乗る前までの不安感を無くすことが大事だから
前日からしっかり薬飲んで(必要なら頓服も)不安感をなくすようにとの事です。
明日乗る前に常用薬だけで不安感が取れなかったら発作きてなくても頓服飲んで下さいね。
目的地に着いてすぐする事があると無理かもしれないけど
機内で寝ちゃうのが不安も感じなくて一番いいですよ。
私が初めて発作が出たのが飛行機だったけど、その時は乗り物酔いと思って
酔い止め飲んで8時間ほぼ寝て乗れたので
もし明日発作が来たとしても乗り物酔いと思ってみて下さいね。

無事に行けますように。
84優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:44:59.83 ID:A2lWpaUe
>>76
日本茶はコーヒーや紅茶よりカフェイン含有量が多いですよね。
特にお抹茶に使われる玉露は多いです。
でも茶道はお茶を点てて頂くだけでなく、作法や所作を身に付けられるし着物の事も学べるし
季節の物を頂いて季節の器やお花や掛け軸を愛でる事も出来て
精神的に落ち着けてとてもいいと思いますよ。
私は華道しかしてませんでしたが、お稽古中に発作が出る事は15年間で1度もありませんでしたよ。
カフェインの件で飲めない事が気になって躊躇してるなら
いくつかのお教室に聞いてみてはいかがでしょうか。
85優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:58:20.59 ID:Krad3ZRZ
>>80
発病してどのくらい経つの?
86優しい名無しさん:2013/11/01(金) 01:01:41.81 ID:JHGQiSJY
すべては仮説だ
カフェインやセロトニンが原因なのかどうかそれどころかどこまで関わっているかまだ何も解明されてない
87優しい名無しさん:2013/11/01(金) 05:27:54.93 ID:wo4krWSG
すみません、これ寝ている最中でもなりなすか?心臓がきゅっとしまって、手足の先がピリピリして、頭がふわっとなり気を失うんじゃないか?って感じになるのですが、医者でみてもらったところ心臓に異常が無いという診断でした。
何も不安なこともありませんが、昼夜問はず、この症状になります。
88優しい名無しさん:2013/11/01(金) 06:46:00.56 ID:tmf7RdA3
何処にいくでも気分悪くなるし不安が襲ってくるし人生詰んだ気しかしない
89優しい名無しさん:2013/11/01(金) 07:36:04.36 ID:C2cR7n8z
>>87
なります。
睡眠中は脳に酸素が足りない場合が多いため発作が起きやすいようです。
90優しい名無しさん:2013/11/01(金) 09:58:56.99 ID:LhMIQ0S0
>>86
脳内理論は関係ないから。
カフェインを摂取すると調子が悪くなる人は避けるべきで、そうならない人は気にする必要がないだけ。
91優しい名無しさん:2013/11/01(金) 10:32:02.45 ID:7Q665KiF
嘔吐不安が出てきて食べたくても食べられなかったけど、服薬しだしてから良くなってきた。
動悸も落ち着いてきてる。
予期不安きそうになったけど、あと少しで三連休だからか今日は調子よさそう。
服薬に抵抗あったけど、どっかで誰か書いてたみたいに、薬あっても毎日を今まで通り普通に過ごせたらそれでいいかなと思う。
92優しい名無しさん:2013/11/01(金) 10:57:19.44 ID:lpWs51Un
ん? パニック発作の時って血中酸素濃度少ないの?
   過換気症候群の時って血中酸素濃度多いのにね
93優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:04:58.61 ID:AQJvoOHh
>>91
何飲んでます?
94優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:18:53.76 ID:Ip53QN/6
>>93
メデポリン(ソラナックスの後発薬)0.4と胃薬を夕食後と寝る前に1錠ずつだよ
95優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:38:37.27 ID:3iFbDwfJ
ルボックス止めてみる。効果があるのか?わからんし頭のスペックが落ちるのは確かだと思う。真面目な話、ちんこが小さくなった。
96優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:42:05.32 ID:1ZpvtYRU
ルボックスは、眠くなるし、頭の回転鈍るよね。
自分の場合元々元々だけど、より眠くなる。
97優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:51:27.11 ID:bR1HqPiB
睡眠解析アプリやってみた
たまに深い眠りもあるけどほぼ浅い睡眠と覚醒状態だった
朝起きても疲れ取れてないし困ったもんだ
98優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:19:41.12 ID:eW+3fjVD
七年くらいSSRI飲んでるけど、飲み始めてからぼーっとするようになったな
目の前にうっすらレースのカーテンがかかっているような
飲むのやめたいけど、毎度断薬時ベッドから出られないほど悪化するからどうしたもんか…
99優しい名無しさん:2013/11/01(金) 15:28:34.03 ID:G+fxOM9n
夢の中でも広場恐怖だった
こんなんで治ると思えない
100優しい名無しさん:2013/11/01(金) 15:34:08.40 ID:Krad3ZRZ
>>92
俺が以前行ってた医者は診察の度に血中の酸素濃度計ってた
もしかしたらそうかも知れんね
だとすると俺、睡眠時無呼吸症持ちだから一生PD持ちだ
101優しい名無しさん:2013/11/01(金) 15:52:39.02 ID:2yupaYFu
これから電車乗る。何年ぶりかな。緊張半端ないし帰りたいけど、薬飲んで行ってみようと思う。
102優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:02:34.88 ID:lpWs51Un
頭のもや?がなくすためのssriだと思っていたのに、違うのね?余計にぼぉーっと
するんだ? すっきりするのはノルアドレラリン系とかタバコとかコーヒー
なんだなやっぱり なんかややこしいなぁ。鬱には良いけどパニックには悪いし
どるすりゃいいだか
103優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:38:34.20 ID:Ih9Kk1pr
母ちゃんパニックだったとき、むりやり電車乗って
パニック発作で、もうどうしようもなくなって
ドアが締まる直前に電車から降りようとして
電車のドアに体が挟まれたことがトラウマになって
未だに電車乗れないよ

なのにこの母ちゃん、パニック障害に理解がないよw
気休めに求心飲んでたくらいだし、今は治ってるから余計パニックは気の持ち用で片付けてる
トンネルも車で通れなかったくせにね
104優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:47:41.53 ID:YyHxn1Em
パニック障害は荒良治しか方法はないだろうな
今の苦しみよりも過酷な状況を克服しないと脳の解釈を麻痺させることができないと言うか
105優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:51:35.56 ID:1HBVPnjS
>>101
どうだった?
報告待ってます。
106優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:00:58.98 ID:G+fxOM9n
>>104
それはないよ
俺昔バカな時期があって何度か逮捕されてるのよ
拘留されると絶望的な状況になるんだけどそれでも発作も予期不安も出たよ
当時は医者に行ってない時期だったけど思い返せば症状出てた
相手の反社会的勢力に体狙われてた時期もあったけど予期不安バリバリ出てた
今は引き籠もりのクズだけどね
107優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:27:01.63 ID:AHYap9V5
パニック発作で胸が苦しくなる人いますか?
胸が締め付けられるようになります。
何か対処法とかあれば教えて下さい
こんなにも胸が苦しく痛くなるのに心電図は異常なし…
じゃ…何が痛くなってるのやら…
108優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:37:23.38 ID:qyOQLvf3
PD歴20年だがパキシルもベンゾも対処療法であり根治は無理
魔法のような薬できないかね
109優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:39:24.60 ID:f14LAdHG
>>107
俺は最初に吐き気がきたから胃腸科いって、そっから神経内科、耳鼻科回されたよ。
胃カメラもエコーもCTもMRIも聴力検査もやってそれでも何も出てこなくて、最終的に紹介された精神科でやっとパニック障害て言われたよ。
パニック障害と診断されてからも、暴露療法っていって特に服薬してるわけじゃなかった。

息苦しいのはすごいわかるよ。
だから自分で心療内科を探して、そこでソラナックスもらうことになった。
初めての服薬だったけど、びっくりするくらい息苦しいのはおさまったよ。
110優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:03:37.35 ID:/YbSGX+b
>>103
母ちゃんすげえなw
尊敬するわ!
気の持ちようと救心ぐらいがいいかもね
111優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:23:41.29 ID:2yupaYFu
>>105 改札通るまで不安だらけで端から見たら顔死んでたと思う(笑)乗ってからも学生だらけで視線も嫌だったけど、なんとかクリアできた。本当は池袋まで行きたいのに今の私には無理そうです。
112優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:34:23.04 ID:/YbSGX+b
朝はヨーグルトとバナナが良いって聞いて続けてたら
猛烈な下痢で発作出て死ぬかと思った
良い子はマネしないように
113優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:12:51.24 ID:DrOqncOx
>>111
おかえり\(^^)/報告ありがとう!
無事に電車乗って帰ってこれてよかったね。

数年ブランクあったんなら、少しずつで大丈夫だよ。
今日は良くがんばったね!
114優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:57:37.94 ID:2yupaYFu
>>113 ありがとう。徐々に慣れて挑戦してみようと思う。でも薬を飲んでもやっぱり動悸がするのは仕方ないのかな?
115優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:59:21.49 ID:lpb/Tbrf
>>114
わたしも薬飲んでも動悸するよ
116優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:03:48.77 ID:QP+7DXcX
ちょっと質問なんだけど、私もそうなんだけど基本この病気の人って自律神経弱いけど
ついでに視力も近視の人多くないかな?8割がた近視の人だと思うのだけど?
117優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:04:15.78 ID:08Tq8vAk
医者から頓服貰えないんだが
パニック障害にあった薬が出てもいないのが辛くて(でぱけんR一回600mgを朝昼晩)悪化してひきこもりになりはじめたw
毎日ドキドキとくとく頭ひんやり真っ白手足はビリビリで寝る 起きてると怖いから寝る
内科で 鬱病も併発してるんじゃ…と心配されたけど、田舎で精神科通院が電車のっても1軒しかないとこに引っ越してきて絶望がやばいです
118優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:14:13.40 ID:Raoy1dPU
>>116
ずっと近視だと思ってたけど遠視だったよ
ついでに乱視ひどかった
119優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:16:25.07 ID:NRxDMO00
スピリタスを飲めば発作は収まる!
120優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:19:18.44 ID:rnlf/tR8
>>107
あーなるなる
なんだろうねあれ
12180です:2013/11/01(金) 21:50:43.40 ID:7Rdq81p3
>>85
発症してもう直ぐ4年がたつよ。
122優しい名無しさん:2013/11/01(金) 22:21:26.23 ID:rfr0zOUa
私は、今日仕事で上司に数の残りを聞いた所、無いとの答えで私は休憩前に残りが有ったのを数迄覚えて居ました。
でも上司は勝手な判断で無いとの事!
其の上司は責任感が無く、何時も曖昧な答えを出します。
私か言えば、確認障害だと思います。
其の上司には、責任を持ちやはり上司として、確実に判断出来る様な上司が欲しいです。
上司でも2人位は、判断能力に達していらしゃ居ますが、確実な応対が出来兼ねる上司ははっきり言って、役に立た無いし上司と言えません。
其のお掛けで、私はフラシュバックを起こし、夕方から2回過呼吸を起こして居ます。
やはり有る程度、区切りが付か無いと仕事は終えませんし、中途半端で仕事を終えたく有りません!
きちんと上の者から、指示を仰ぎたいです。
同じ仲間が、幾ら認識して居ても判断を下されても納得が行きません。
会社側が御理解をして頂かないと、改善は無理だと思います。
フラシュバック起こし、パニクって過呼吸に成る事も御理解頂きたいし!
経営者としての責任も兼ね合いが出て来ると思います。
此の様な状態で、明日出勤為るの出すが、1社員を此の様な状態でと言う事も、考えて頂きたいです。
123優しい名無しさん:2013/11/01(金) 22:34:55.73 ID:rfr0zOUa
尚、其の上司は休暇中の出来事を自ら話され、同じ同僚が朝から人の自殺の話し何か聞きたく無いと!
私は逆に、人間自殺為る方は判断能力に欠けてると思います。
自殺する方は予告無しで自殺為るケースがほぼです。
はっきり其処までに至ってしまったら、止める事は出来兼ねます。
もう、死に至事しか考えれ無いのですから!
私は自殺未遂をして、心停止しましたが蘇生為れて、生き返りました。
ただ、其の時死に至ったら今は無く、逆に息を吹き返したから、今が有ります。
だからそう言う場合、ケースバイケースだと思います。
現実を考えて頂ければ、御理解頂ける部分も有ると思います。
124優しい名無しさん:2013/11/01(金) 22:39:40.92 ID:lpb/Tbrf
125優しい名無しさん:2013/11/02(土) 00:00:43.43 ID:GTHhDhrx
>>108
パキシルが出た時、夢の薬が出たって言われてたな。
この20年の間にSSRIとSNRIが出たけど
それ以前からPDの人で飲んで完治した人っているのかね。
126優しい名無しさん:2013/11/02(土) 00:17:38.90 ID:GTHhDhrx
>>117
電車乗って行く精神科に行けないなら内科でいいから病院他に変えなよ。
127優しい名無しさん:2013/11/02(土) 07:29:22.52 ID:JKx/7cxD
内科でレキソタン以外の抗不安剤って出してくれるのでしょうか?

できればレキソタンも欲しいのだけど。
128優しい名無しさん:2013/11/02(土) 10:34:08.65 ID:xw0L0tRP
頓服飲まずに服買いに行けた…感動
129優しい名無しさん:2013/11/02(土) 10:51:46.87 ID:ko41bZXI
>>125
パキシル出た当時、主治医が「パキシルは画期的。発作がほとんど消失する人がいる」って喜んでた
でもPD全体の半分くらいなんだっけ?SSRIが効果がある人って
そして発作が出なくなったとしても広場恐怖には効果がないんだよね
自分もパキシルよく効くタイプだけど、広場恐怖はなかなか治らない
広場恐怖があまりない時期は、パキシル10mgだけで東京の通勤地獄に耐えられる社会人だったんだけどね

>>127
うちの家族は眠れないって言ったら内科でソラナックス出されてた
デパスはよく出してもらえるみたいだけどおすすめしない
130優しい名無しさん:2013/11/02(土) 11:21:41.57 ID:SwILqOsY
アルプラゾラム(トーワ)の毎日1錠(0、4)を10年飲み続けてるけど大丈夫なのかな

これ無しじゃ仕事乗り越えられないし、最近は頭がギューッとしたり痛くなったり
の症状が出てる
131優しい名無しさん:2013/11/02(土) 13:10:46.59 ID:CvfpoDR+
>>104
私もそう思ってたんだけど、妊娠しても出産しても
24時間点滴で二ヶ月入院になったり
逃げ場ない状況になったけど発作も起きず平気なのに
地下鉄と入り組んだショッピングセンターの方が恐怖
何でなのかサッパリ分からんわ…
132優しい名無しさん:2013/11/02(土) 13:12:02.18 ID:CvfpoDR+
>>111
電車乗れたってすごい事だよ!
距離少しずつ伸ばせばいつか行けるよ
おめでとう、頑張ったね
133優しい名無しさん:2013/11/02(土) 14:35:18.90 ID:g1vodbcP
二日酔いから発作につながることあるよね?
134優しい名無しさん:2013/11/02(土) 14:39:40.27 ID:+7hOk40/
向精神薬飲んでてアルコール飲む人は後悔するからやめた方がいいよ
135優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:28:49.38 ID:ZSJ9ZnfD
薬だけで治した人の再発率の高さにびっくり
認知行動療法も合わせてやらないとダメそうだね
136優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:33:57.02 ID:tjOdo5dj
>>133
アルコールやカフェインは、その効能が切れた頃にリバウンドが来ることがあるらしいね。
人によっては、平気な場合もあるようだけど。
137優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:54:11.10 ID:t52/bwTR
アルコール飲んだら薬の効き目が強くなるからそれに慣れたら普通では効かなくなりどうしようもなくなるぞ
138優しい名無しさん:2013/11/02(土) 18:21:37.62 ID:iIVKdVF6
具合が悪くなるの知っててカフェインやアルコールを摂取する奴って馬鹿だよな。ドMか?
具合が悪くなるのに好きだから止められない、苦手な事はやりたくない。
完全にパニック障害を理由に甘えてるゴミ虫だよね。
139優しい名無しさん:2013/11/02(土) 19:08:58.66 ID:DI+WlWYc
こんなスレにまでアンチが常駐がいるのかよ。
どんだけ醜い蠅なんだ。
140優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:42:25.16 ID:owoCFRO3
広場恐怖ってどうやって克服すればいいの?
141優しい名無しさん:2013/11/03(日) 00:24:49.70 ID:ozN9Gb1+
>>140
俺は服薬してない状態で、暴露療法てのをやったよ。
自分の活動範囲を少しずつ広げてってここまでなら大丈夫って実績をつくりつつって感じかな。
まぁ日によって天気や気温、体調や気分も違うから、自分のペースで焦らないことも大切だと思うよ。
142優しい名無しさん:2013/11/03(日) 00:31:23.72 ID:750t8dNo
>>141
やっぱりそれしか方法はないのかな?
143優しい名無しさん:2013/11/03(日) 00:45:48.12 ID:ozN9Gb1+
>>142
月並みだけど、別に死ぬ病気じゃないって言い聞かせてる。
あと、規則正しい生活と、ちょっとの運動は意識してするようになったよ。
自律神経の乱れがパニックの引き金になると思うから、カフェインも全く採らなくなったし、動悸のきっかけになるタバコもやめた。
すぐに治るとは思ってないから、服薬しながらでも平凡な日常を過ごすことができればそれでいいじゃん、って最近思うようになった。
144優しい名無しさん:2013/11/03(日) 01:34:07.56 ID:S8lUEE9u
>>130
アルプラゾラム1日0.4mgは少ないけど
その症状出るのが薬飲んで一定時間後だったり薬飲むと症状消えるなら
薬の効果が切れて出る離脱症状かもしれない。
145優しい名無しさん:2013/11/03(日) 02:51:45.27 ID:fZnFdDBu
>>1440.4mgって何十年飲み続けても体に害はないのか不安、いつも広場恐怖で頭が
ギューッとなる感じする、薬が効いてる間だけマシになるけど切れると叉症状出だす
から毎日クタクタになってる
呼吸法や暗示なんか色々試してるけど多少は改善するけど根本が直ってないからすぐ
元に戻ってしまう
146優しい名無しさん:2013/11/03(日) 03:33:16.74 ID:3wwkPzUj
そんな簡単に吹き飛ばせるほどやわな病気じゃないよ、パニック障害は!
強気になれる人ばかりじゃないし大半は日々うつむいてため息の生活だよね。
諦めもなかなか難しい。だって過去に普通の生活してたんだから元通りに戻りたいって思うのも普通だもん。
うちの息子、学者か医者にさせてパニックの特効薬作らせるからそれまでみんな耐えてね。
147優しい名無しさん:2013/11/03(日) 03:37:10.72 ID:u8NrD8ja
↑何寝言言ってんだこいつ
148優しい名無しさん:2013/11/03(日) 07:43:15.08 ID:9wYQOFvh
やった!魔の7時を乗り切った!
149優しい名無しさん:2013/11/03(日) 09:10:34.09 ID:GmPkYL0i
精神的なきっかけが無いってのが困る。
何か不安になったり、嫌だなって思わないのに朝から晩まで心臓がバクバクして手足がピリピリ痺れて痛い。
よく気絶しないよなあと思う。
酷いと仕事中に「いてっ!」とか声が出ちゃう。
150優しい名無しさん:2013/11/03(日) 09:56:20.01 ID:JnrgrTek
パニックとうつを併発している人いますか?
その場合、非定型うつですか?
私はそうなんだけど、薬はパキシルのままでいいのかなぁ
151優しい名無しさん:2013/11/03(日) 10:09:07.13 ID:fZnFdDBu
自分もパニック障害かかった直後は鬱も併発したよ、なんだろあの感じ頭の中で
開いちゃいけない扉が開いたみたいに好きだったものもどうでもよくなって全て
が虚しくなった二度とあの扉は開きたくない
薬はパキシルで鬱は治ったよ、パニック障害は治らないけど
152優しい名無しさん:2013/11/03(日) 10:25:51.99 ID:UDuEG3V/
パニック障害は本当にツラい病気
末期癌の患者よりツラい病気だよな
153優しい名無しさん:2013/11/03(日) 13:36:39.52 ID:fZnFdDBu
そだ自分はパキシル止める時に離脱症状が酷く出た、目を動かすだけでビクビクって
なって自分がどうかなってしまいそうに何度もなった、よく洋画で化け物に変身する
前みたいな状態
結局化け物にはならなかったから安心してね
154優しい名無しさん:2013/11/03(日) 14:27:00.80 ID:750t8dNo
>>152
分かる!
155優しい名無しさん:2013/11/03(日) 16:41:43.49 ID:wWSFxcgx
死を待つしかない病気と比べてんじゃねえよ
バカどもが
156優しい名無しさん:2013/11/03(日) 16:49:29.54 ID:ozN9Gb1+
>>155
分かる!
157優しい名無しさん:2013/11/03(日) 17:33:57.95 ID:HGmo3QGO
<統合失調症>発症の鍵握る物質か 研究グループが確認 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000023-mai-sctch

ついでに、他の精神疾患の完全な原因究明もお願いします。
158優しい名無しさん:2013/11/03(日) 17:34:12.80 ID:et9rVrPl
どうしょうもない奴がいるんですね
159優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:13:28.28 ID:3cgho1tc
>>157
統合失調の原因研究ってよくされてるけど
パニック障害ってあんまり研究されてないよね

どうせ大した事ない病気なんだろ、程度にしか思われてないんだろうな
160優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:34:37.72 ID:LLso6oWQ
パキシルについて
SSRIの中では最も悪名高き抗うつ薬であるだろう。胃腸障害、依存性、禁断症状、シャンビリから妊婦の催奇形性まで、まさに非の打ちどころがない悪薬。医師側として思うのは抜きづらい。
10mgずつ減らすなどはなかなか難しく5mgとか2.5mgをはさまないといけない。
本当は一気に抜くべきだが相当の知識と協力者がいないと無理である。
パキシルは多くても事件を起こすが、動かした時減らした時に事件を起こすからやっかいである。
この点はルボックス(デプロメール)とは少し違う気がする。パキシルはCYP2C19と2D6を強力に阻害する。
一言でいうと絶対使うな、絶対他の精神薬と併用するなってことである。

https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/533620126721745
161優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:48:45.48 ID:WBORCDVG
コンビニの挽きたてコーヒーで一発アウトでしたorz
162優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:18:06.40 ID:t2hi6fPA
求職中の24歳なんですが、皆さん仕事は制約のない仕事をなさってますか?
宜しければ教えてください
163優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:41:17.45 ID:UDuEG3V/
>>162
障害者手帳もらって「オシボリ」を袋にいれる会社勤務
障害者雇用だから会社は助成金がある。
だから多少、発作を起こした時とか休ませてくれる。
朝9時00分〜昼の13時00分まで働いてる
164優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:42:22.72 ID:kb7He/bF
言いようもなく苦しくて涙が止まらない
いざ症状が出ても口で上手く説明できず家族にすら理解されなくて辛い
こんな時みなさんどうやり過ごしてますか?
165優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:47:40.85 ID:hBxv1yJD
>>162
内科でパニック障害を治療(ただ、薬をもらうだけ)してますが
勝手に内科に行くのやめて心療内科に行っても良いのかね?
内科じゃ治らんからなぁ…
パニック障害で会社休みがちで収入減ったから健康保険料を下げてもらうのに区役所に診断書を持って行きたいしな
もうパニック障害15年目…治らん
予期不安でコンビニにも行けない
パキシルCRにしてから酷くなった
会社は同僚が家まで迎えに来てくれて、車に布団敷いてくれて寝てる
166優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:55:21.64 ID:fZnFdDBu
自分はガードマン(駐車場巡回)やってる、過敏症胃腸症候群も併発してるから
運転する仕事は全部アウトなっちゃった(泣)
パニックの人は電車は挑戦する場所だけど高速道路は挑戦しては絶対ダメ
頓服飲んで高速道路挑戦行ったら、案の定発作出て体が痺れて運転出来る状態じゃなく
なって高速上で止まってしまった、ちょっとしたらパトカーが来てくれて後ろ付いて
くれたから助かったけどパトカー来てくれなかったら二次災害起こすとこだった
167優しい名無しさん:2013/11/03(日) 22:05:11.84 ID:t2hi6fPA
>>166
自分も過敏性腸症候群でガス型です
内定貰ったのに職場で発作出て取り消されました
168優しい名無しさん:2013/11/03(日) 22:57:48.74 ID:fZnFdDBu
>>164
10年間パニックと戦い続けてるけど親だろうと嫁だろうと理解してないよ、親なんか
酷いもんで「ビビりやな〜」とか「あかんたれやな〜」って今でも言ってる
目の前で何回も倒れて救急車も数回呼んでるのに
嫁も発作出てる時でも「大丈夫?」って何回も聞いてくれるけどTV見てクスクス笑って
る時ある
そりゃそうだよ、この苦しみは体験した人のみしか理解出来ないんだから、いくら
口で説明しても理解はしてもらえないと思うよ
1人でじっと発作が過ぎるのを待つだけそれだけ絶対発作は収まるんだから
169優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:12:19.96 ID:fZnFdDBu
>>167働き盛りでパニックかかったら仕事はかなり絞られてしまう
でも今の仕事は会議もノルマもないし10年経ってようやく、この仕事が自分には
天職だったのかもしれないなと思えるようになってきた
170優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:33:48.43 ID:16Tw8wRp
私も過敏腸ガス&下痢です
職員会議や送迎バスが辛くて幼稚園を退職しました
もう一度学生時代からやり直せと言われたら死んだ方がまし
171優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:57:36.30 ID:EY3FnOiK
>>168
精神を病んで自殺なんて事例はないのですか?
そんな心配しなくていいのかな。
172優しい名無しさん:2013/11/04(月) 00:07:44.25 ID:Nfew3G2A
男性は生理の辛さや出産の苦痛を知ることはできないし、パニック障害もパニック障害じゃない人にはその辛さがわかるはずがない
そんなもんだ、気にするな
173優しい名無しさん:2013/11/04(月) 00:10:20.73 ID:Z8gSpBLn
>>162 ヘアメイクやってます。週5日勤務で、時間は7時〜15時と12時〜20時。

1人仕上げたら、休憩を5分貰ってる。一時間の休憩は、別にいただいてる。
立ちっぱなし、トーク必要。予期不安の時は話せなくなってしまうから、笑顔で頑張ってます。
174優しい名無しさん:2013/11/04(月) 00:17:52.33 ID:IhXSir22
>>170自分も毎日下痢で学生の時は我慢しまくって限界来たら「トイレいかしてくだ
さい」の繰り返しだったな回りはまたかよって失笑されてた辛かった
トイレない乗り物は乗らないようにしてるしトイレない仕事や場所も行かないように
してる、よくトイレ持ち歩いたらってからかわれてる

>>171パニックで死ぬ事はないし自殺する事もない、ただ鬱病も併発してるなら
必ず心療内科で薬もらって鬱になると自分で自分の考えがわからなくなるから
精神が落ちてきたなと思うなら早めに鬱の薬もらって
175優しい名無しさん:2013/11/04(月) 00:27:00.91 ID:S3p7EqBb
>>173
すごい。尊敬する
176優しい名無しさん:2013/11/04(月) 00:55:53.44 ID:jzXOvyvL
とにかく第一歩は 発作を出さないこと!
どれだけ自分を甘やかしてもいいから発作を出さない。これが第一歩
177優しい名無しさん:2013/11/04(月) 01:51:24.31 ID:pYt05Cjj
>>164 >>174
ありがとうございます。自分がなったことのない病気や立場がわからないように、周りもそうそう理解できるものじゃないですよね
ただ、そういう時に機嫌が悪くて当たり散らしてるように家族は感じるようでトラブルになる時があるのが辛いとこですが…

だから最近は人間関係も維持はするけど広げられなくなった
恋愛とか恐れ多くてできない
178優しい名無しさん:2013/11/04(月) 02:22:48.59 ID:39edbtGg
PDになってから大恋愛してたけど喧嘩しても発作、心配しても発作、連絡が取れないだけで発作、失恋した時なんか廃人になった。それから恋愛できない。
179優しい名無しさん:2013/11/04(月) 02:33:19.20 ID:39edbtGg
そういえば鬱の友達いるんだけど鬱の方がPDよりましなんじゃないかと思う
その人も入院すすめられてデパスだけでも1日6mg飲んでる(多い時は10mg)んだけど旅行行って気分転換したり気落ちしてる時はドライブしたりしててそれが羨ましくてしょうがない
PDなんて広場恐怖で外出すらままならないんだから気分転換のしようがない
180優しい名無しさん:2013/11/04(月) 03:33:13.09 ID:GXvnjhCS
鬱は自殺のリスクが高いけど、単純な辛さならPDのが辛いかもね。
181優しい名無しさん:2013/11/04(月) 03:34:34.31 ID:yfW1wN5M
毎日のように胸が苦しい。
胃カメラやったけど正常。
一時間くらいでおさまるが、おさまるまでの不安と恐怖が強烈。
ほんと、死ぬんじゃないかと毎回思う。
182優しい名無しさん:2013/11/04(月) 06:14:54.12 ID:N5QqJgaX
183優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:21:19.08 ID:R5uMroC6
フラシュバックでパニクるのですが、皆さんはどうしてますか❓❓❓
過呼吸を起こさない対象方を教えてください❗️
184優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:30:57.70 ID:1CKwd5rE
風邪ぎみで痰がからんで息苦しいからか軽い発作が頻発
静めるのがしんどい
185優しい名無しさん:2013/11/04(月) 09:24:40.98 ID:nxAG+Vlk
病気に引き摺られるのは苦痛なんだけど、風邪なんて一過性だから、まだ良いほう。
喘息と過敏性腸症候群と肩こり偏頭痛と逆流性食道炎を持病として持ってるので、年中無休で
いずれかの疾病に引き摺られるので、何が悪いのか解らなくて二重にパニくる。
186優しい名無しさん:2013/11/04(月) 10:26:35.46 ID:k+ke2UQQ
ソラナックスって耐性つくの?
187優しい名無しさん:2013/11/04(月) 10:50:23.77 ID:xyn5ideo
併発してる人多いんだね
自分も強迫性障害と過敏症腸症候群併発
パニック→呼吸苦しい→お腹痛い→汚いトイレ行けないで外で発作出るとつらい
188優しい名無しさん:2013/11/04(月) 10:57:19.23 ID:meEinFuL
私はパニック障害でソラナックス0.8or0.4を朝昼晩の処方で7年ほど飲んでいました。今は頓服のみソラナックスとデパスを使っています。個人的にはソラナックスの耐性も依存も無いですね。個人差があるので参考までです。
189優しい名無しさん:2013/11/04(月) 13:20:09.49 ID:cXofqV9M
>>183
カウンセラーから聞いたのですが、精神を安定させる呼吸法は
普段の状態の時に練習しておくのがポイントでいざという時にやるだけではダメのようです

呼吸法は、よく言われるように初めに吐いてから吸うのが大事で、
6秒吐く→4秒吸う(吐く方が吸うより長ければ誤差はおk) の繰り返しを数回
最初は疲れるので少な目の回数から慣れてきたらだんだん増やしていく
吐くことをしっかり意識して、吸う時はあまり意識しないのがコツ

これを日頃から一日数回練習しておいて緊張する場面で呼吸法を実践します
190144:2013/11/04(月) 13:46:47.03 ID:+cPPiy5b
>>145
病院でたまに血液検査しない?
自分はアルプラゾラム(ソラナックス)1日に0.4mg×3Tを15年かそれ以上飲んでて
その前はデパス飲んでたからベンゾ系20年飲んでるが肝臓の数値が悪くなった事はないな。
アルプラゾラム0.4mgは作用時間が6-8時間位だから1日1Tだと辛いんじゃないか。
毎日薬切れると症状出るの分かって疲れるなら薬増やすか作用時間長い薬に変えてもらったほうがいいよ。
疲れは発作を誘発するから無理はよくない。
191145:2013/11/04(月) 14:07:04.01 ID:IhXSir22
>>190血液検査したら肝臓の数値がちょっと高いって出たから医大病院で調べてもら
ったらそういう体質でしょで終わった
朝起きて0、4飲んで仕事終わる位に切れてくるのがわかるけどなんとか家までは持たし
てる、日によってあまり効かない時とかはもう1錠追加で飲んでる
正直朝昼晩と飲みたいけど、薬の害が出ないか心配で飲まずに我慢してる事が多い
192優しい名無しさん:2013/11/04(月) 14:09:16.01 ID:BjATNJGX
楽天応援してて負けそうな感じになるだけで体の異変が起こるって予期不安
感って情けない っていうか、健康な人も心臓がどきどきして異変おこって
るんだけど、パニック発作になった記憶がないからそのまま受け流せる事だ
けなんだけどね。
193145:2013/11/04(月) 14:37:01.75 ID:IhXSir22
>>192わかるよ、健康な人はジェットコースター乗るとスリリングで楽しい気持ちいい
だけどパニックの人は発作っていう爆弾抱えてるから不安や恐怖にしか思えないもんな
昔デートで急流滑りしたら凄まじい発作きて体痺れて指一本動かす事出来なくなって
係の人が救急車呼んでくれたよ、楽しいはずのひらパーに救急車入れてしまって
大迷惑な話だよ
194優しい名無しさん:2013/11/04(月) 14:55:16.32 ID:AEXrqC9y
>>186
耐性はつかないよ!
195優しい名無しさん:2013/11/04(月) 15:12:58.67 ID:oLBvIi8m
急行&アトラクションチャレンジを時々暴露療法やっています。
アルプラゾラム0.4を一日三回で普通に暮らせています。
たまにできそうなら昼間減薬(ドクターの指示)。
コーヒーやチョコなどで調子悪くなったことは無いから人それぞれなんだろうな。
でも昨日は池袋から帰る急行がラッシュで発作起こしかけた。まだ胸が痛い。
196優しい名無しさん:2013/11/04(月) 15:23:53.41 ID:jzXOvyvL
10年以上たってもいまだに信頼できる医者と出会えない。
医者から俺を見たら患者の数からして1/1000程度かもしれんけど俺からしたら1/1なんだよ。
197145:2013/11/04(月) 15:53:50.02 ID:IhXSir22
自分も10年たってるから医者行っても、じゃいつもの薬出しときますで終わりだよ
一回ネットでパニックで名医のとこ調べて行ったけど、係付けのお医者さんがあるなら
そちらの指示通りにしてくださいって帰されたよ名医もあてならんってわかった

コーヒー、アルコール、タバコは引き金になるから止めた方がいい、どうしても欲しい
時はあるけどね
198優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:00:16.01 ID:74VbMm/F
>>185
過敏性腸症以外はナカーマ
私は高血圧も最近判明して薬漬けだよ

運動進められてるけど、予期不安もあるから中々難しいから困る
199優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:09:36.66 ID:S3p7EqBb
>>198
室内でできる運動おすすめ
200優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:24:51.87 ID:fKOiwCZc
アルツハイマーの特効薬作りに乗り出すってyahooニュースあるけど
これもパニック障害と関連性や類似点があるって言われてる病気だよね

昨日だかは統合失調症の研究結果のニュースも出てたけど
脳機能の病気に関する研究がどんどん進んでるから
パニック障害もそのうち治せる薬できると思うんだよなあ

誰か創薬に詳しい人が近くにいたら
パニック障害の特効薬って何年以内に出来そうか聞いてみてくんねえかなあ
201優しい名無しさん:2013/11/04(月) 17:41:26.08 ID:jzXOvyvL
一人でいる時間が心地よくて心地よくて誰の電話も出たくない時期があった
つい、2・3ヶ月前

今じゃ一人でいると不安で不安で発作出まくり

どうなってんだ、俺の頭
202優しい名無しさん:2013/11/04(月) 18:14:50.50 ID:eHjkRTjW
どの薬が一番マシなんかねー?

デパスとメイラックスじゃ限界を感じてきた
203優しい名無しさん:2013/11/04(月) 18:43:29.32 ID:EasZKfHq
>>202
パキシルCR
204優しい名無しさん:2013/11/04(月) 18:46:31.66 ID:SwWmDceG
体調が悪かったりすると「死んだらどうしよう」って感じで発作が起きていたのが、最近は1日中発作一歩手前のような不安感、焦燥感、動悸がするようになってきた…
これは別の何かを併発したのか…
205優しい名無しさん:2013/11/04(月) 19:00:18.27 ID:zVwTgb+d
出張で電車で四時間のとこに来てます
残り50分ってとこで吐き気やら熱っぽいのが出てきてダメかと思ったけどなんとかこれた
今週一杯はこっちで一人だからとても不安です
206優しい名無しさん:2013/11/04(月) 19:10:32.07 ID:m0Ag29s1
>>244
パニック障害の残遺症状かな
207優しい名無しさん:2013/11/04(月) 19:13:27.78 ID:m0Ag29s1
>>204でした
208優しい名無しさん:2013/11/04(月) 19:27:47.23 ID:hmhU3QQu
元旦那の所に避難して見たけど、逆に文句を言われ口論に成った。
家に居ると、家族の負担のリスクも背負わなければ成らないし、もう何処にも逃げる所が無く成ってしまった。
逆に元旦那の方が精神的に重傷で、私は明日から仕事!
何とも言えない気持ちで、ハッキリ言って仕事に行くゆとりが無いです。
休養をしに行ったのに、逆に私が責められた。
精神疾患が重度で、私は家庭の責任と仕事の責任を持ち行動して居たのに、元旦那には自分の事だけでも精一杯。
私的には逆に我儘な性格だから、責任感が持て無いんだろうなと思った。
世の中を甘く考えれて、楽に暮らして居れば確かに元旦那の事を考えると、自分の事も出来無い人に少し助けて貰おうと思ったのが、甘かったんだなと自ら反省して居ます。
何ので少し助けて貰おうとした事事態、私も反省し無ければ成りませんね!
明日から出勤ですが、元旦那にも過去に有った事をぶり返され、フラシュバックに成り、過呼吸を繰り返して居ます。
元旦那にも過去の事は、言わないでと行って有っても、精神異常者なので理解は無理ですね!
私の病気を理解して貰えるにはどうしたら良いのでしょうね?
209優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:01:22.15 ID:kdG/HRej
パニック障害じゃないんじゃないの?
フラッシュバックって事は原因あっての過呼吸なんだろうし
210優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:01:22.81 ID:TXItilv2
>>204それが予期不安だよ、パニック障害の人ならほとんどなってるよ
最初の間はこのまま死んでしまうっていう発作が連発する、すると脳はその恐怖を
インプットしてしまうから後は寝ても覚めても叉あの恐怖の発作が来たらどうしよう
次は死ぬんじゃないかと頭から離れなくなる、忘れたくても潜在意識に刷り込まれた
記憶は忘れる事が出来ないから
211優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:02:21.16 ID:SwWmDceG
>>207
発作が起きてなるんじゃなくて、この不安感とかが昇華して発作になるんだよなぁ…
212優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:04:08.97 ID:SwWmDceG
予期不安か…
前は身体に異常があったときしか不安感、発作は起きなかったから悪化してるってことなのかな…
チラッと全般性不安障害というのを耳にしたから
213優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:06:31.00 ID:hmhU3QQu
かなりのパニクった成果、熱が出ましたので、急外に来ました。
外熱鎮痛剤を出して貰おうと思います。
でもどうしても仕事の責任が有るので、多分風邪では無いと思いますので、明日頑張って出勤しょうと思います。
急外も祝日の成果、凄く混んで居ます。
出勤し無いと、給料も減るので何とかしたいです。
214優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:27:53.22 ID:tj8D0q01
>>211
残遺症状は発作が起きた後に残る症状って意味じゃないよ
ぐぐってごらん
215優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:32:36.32 ID:SwWmDceG
>>214
勘違いしてた!!!発作がおさまったあとも続くものだと思ってました!
ありがとうございます。
ホント厄介ですねこの病気…
最近は死ぬのではではなく治るのだろうかという絶望感がついてきますよ…
216優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:54:15.91 ID:RCPOmKSS
ID:hmhU3QQu
ここに愚痴って貴方がどうにもなるもんでもないし、パニック障害持ちは他の重度精神疾患持ちに下手に関わるのはよした方がいいのは火を見るより明らか
そんな人間に期待する方がおかしいと思います

健常な友人に相談するなり病院に相談してみるなり息抜きする方法を探すなりした方がいい
217優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:50:07.55 ID:hmhU3QQu
216さん
そうですね!
相手が重度の精神疾患で、週2回作業所に行って後は好きな事(スロット、音楽関係)此方は働いて居るのに、相手に為る方が可笑しいですよね!
貴方が言う通りだと思います。
有難う御座います。
218優しい名無しさん:2013/11/04(月) 22:32:34.34 ID:qDiF8Dhe
個人的な愚痴はチラシの裏にでも書けよ気分害するわ
みんなそれぞれ事情はあるけど何かしらパニックで悩み抱えてんのに聞いてもないことをグチグチと

スレを私物化すんな
ROMってろ
219優しい名無しさん:2013/11/04(月) 22:54:04.07 ID:iLyWZug9
>>205
電車で4時間、よく頑張りましたね。
自信持っていいと思いますよ!
無理をせず穏やかに一週間乗り切れるといいですね。
応援してます!
220優しい名無しさん:2013/11/04(月) 23:26:39.48 ID:cpn5Poxq
かれこれ最初の発作から20年近い。
免疫系の病気に付随してたから、病院の心療内科(内科医)で、新薬出れば試しで増えるし、ちょっと落ち込んでると「鬱です」って抗うつ剤やら、睡眠薬やら、何種類?ってくらい薬漬けだった。

今は、更年期障害で違うクリニックの婦人科で、デパスとソラと睡眠薬出して貰ってる。

更年期終わって、婦人科に用がなくなったら、どこで薬調達しよう…。

年寄りでも、パニックってあるのかな?
221優しい名無しさん:2013/11/04(月) 23:50:27.00 ID:S3p7EqBb
祖母に『私パニック障害になった』と勇気を出して言ったら笑われた。それで急に癲癇のほうがヤバイのよ〜怖いのよ〜とか言ってきた

言わなきゃよかった
222優しい名無しさん:2013/11/05(火) 00:02:58.64 ID:m9C5qciL
発症3年だけど、もう2年ぐらい大きな発作は出てない。
けど、出かける時は予期不安から動悸がしてきて息苦しくなり身体が強張る
パターンでほぼいつも具合が悪い。
家にいる時も自律神経失調症っぽい感じで具合が悪い。
こういうのが残遺症状って言うのかな。
薬は頓服ベンゾだけで、出かける時以外は殆ど飲んでいない。
いい時はほんといいんだけど、今日は調子いいなぁと気付いた途端に胸が
重苦しくなったりする。ここまで来ると気の問題もあるのかな。
223優しい名無しさん:2013/11/05(火) 00:34:14.27 ID:8nleRNRZ
近年この病気の知名度は高くなったがいまだに他人に言うべきではないよ。
甘えとか言われ馬鹿にされるか精神病と言われ軽蔑されるかののどちらか。
世間は同情はおろかまともな病気とさえ認めない人がほとんど。
言って損することはあっても得することはない、例え身内でもね。
逆に本当は身内でも何でもない奴だとわかることはある。
224優しい名無しさん:2013/11/05(火) 02:21:12.68 ID:nZK5qQF1
>>223
俺もパニック障害で10年引きこもってるけど
家族に理解がなく、多分なまけものの屑くらいにしか思われてないだろうな

自分が逆の立場だったら理解出来ないと思うから
家族を憎んだりはしないようにしてるけどね

でもやっぱ、いい加減働けよとか、将来が不安じゃないのかとか罵倒されると辛いね

医療側も、パニック障害は脳の機能障害だって臨床結果が常識になりつつあるのに
なぜか医者たちも、気の持ちようだみたいな事言う奴多いよね。
行動療法も根性論みたいな考え方で説明されたし、発作なんて無視しろとか言うし。

結局、医者も多くは素人と大差なくて
病名に対して、一般的に使われてる薬処方するだけなんだよな
ベンゾやSSRIの副作用も過小評価してるし、本当にそんなんで患者が治るかなんて考えちゃいない

統合失調症とかの研究が進んでるみたいだけど
パニック障害も早く特効薬が出てくれないかなあ

家族も社会も医者でさえも、パニック障害を理解してない。
最先端の研究をしてる人たちにしか、もう希望がないわ
225優しい名無しさん:2013/11/05(火) 03:29:01.42 ID:gDpFZ6TI
気の持ちよう程度にしか思ってない医者も多いと思う。5分診察なんてざら。
「変わりは?ない?じゃあいつも通りの薬を」って具合にね。
パニは1日中発作が出てるわけじゃないし普通の時もあるから余計理解されない病気だと思う。
226優しい名無しさん:2013/11/05(火) 06:30:14.64 ID:S7z74S6M
今日は外来。
ここ数日調子がよかったんだけど、
昔の嫌ーなこと思い出して、今まさに軽い発作登場。
これこそ気の持ちようなのかな。
227優しい名無しさん:2013/11/05(火) 07:37:13.54 ID:YHUdC3wS
PDとPTSDって何か似てない?
違う病気なの分かってるけど同じトラウマに反応するし。
それとさっきワンクリック詐欺にあってパニック障害とは別の動悸に襲われたw
所謂普通の焦った系の動悸だな!いや〜一瞬焦ったぜ
でも清々しい気分だ(笑)やっぱパニック障害の動悸がいかに辛いか改めて分かった。
228優しい名無しさん:2013/11/05(火) 07:40:07.96 ID:uw5vPWmn
気の持ちようは本当にあると思う。自分の場合激しい動悸がした時に救心飲んだら発作が収まったことがある。救心は動悸に効く!とネットで結構見たから『これ飲めば治る』と言い聞かせてたのが良かったっぽい
229優しい名無しさん:2013/11/05(火) 07:46:36.41 ID:o6NM1yNO
気の持ちようで収まるのは軽度のPDかPDじゃないか、だよ。
230優しい名無しさん:2013/11/05(火) 08:28:46.91 ID:AT63yN9x
>>228
救心は動悸に効く薬なんだから、出ている症状が動悸なら効くのは当たり前。
胸の辺りで出てくる症状でも、モヤモヤ・ムカムカ・イライラといった、救心の効能に当てはまらない
症状は当然の如く効かない。
半夏厚朴湯を使うと、狭心症のような胸が締め付けられる症状は出なくなるけど、モヤモヤとか
欝な症状は消えない。
気の持ちようもあることはあるけど、出ている症状にマッチングした薬を使ったかどうかで、治まる
かどうかが決まる。
何れにせよ、脳が勝手にやってることだから、脳の機能に関わる薬を使うと一番効く。
231優しい名無しさん:2013/11/05(火) 09:40:19.23 ID:fEeNCZcF
パニック障害っていうと周りは全く理解してくれないよね
家族はなんとか理解してくれてるっぽくて、まずは体(心)を治せって言ってくれてるけど
他人だと説明しても右から左って感じ
232優しい名無しさん:2013/11/05(火) 10:14:26.06 ID:m9C5qciL
>>231
あるある。
健康な時は他人の痛みに鈍感だよね。
かつて自分もそうだったように。
こんな病気になって健康のありがたさ、不健康の辛さを思い知らされたけど
癌の再発の恐怖を抱えながら生活してる友人の心のうちに寄り添えてるとは
全く思えないもの。
パニック障害の人がもう少し生き易くなるには、この病気も鬱みたいに誰でも
なる可能性があってたくさんの人が苦しんでることを世間に周知させることだと思う。
NPO頑張ってくれ。
233優しい名無しさん:2013/11/05(火) 11:44:34.07 ID:GCEOybe3
青汁飲んだら、元気になったので
栄養と運動、睡眠、あたりまえのことができてなかったので
取り入れて、パニックに対抗しています

パニックの人たちって、五感が鋭いか、敏感なんじゃないかな
空気中のカビ菌、化学物質、臭いなどに、過剰反応して発作がおきるのかなぁ?
人混みも、目に見えないホコリなどを吸って、発作とか・・・

部屋の空気の入れ替え
太陽の光で、殺菌
お線香を焚いたら、心が落ち着きました

自分にとって心が癒される、落ち着くもの、取り入れてみてはどうでしょう・・・?
あと、近くの神社に散歩に行ってみたのですが
いろいろ環境が改善されたので
神頼みというわけではなく、心が落ち着くという意味で神社のパワースポットなどおすすめかもです

精神を鍛えるため瞑想など
筋肉を鍛えるなど
こういったこと、パニックのかたには、特に必要なんじゃないかなぁ
234優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:07:22.55 ID:hQTHjGpL
もう二十年も薬漬け。
薬の効果が切れた副作用の症状を抑えるために、また薬を飲んでいる気がする
医者は教えてくれなかったけれど、長期で服用するとやめるのが困難らしい
235優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:12:25.64 ID:1dDImKNw
>>234
その言い方だと抗不安薬ですか?
何飲んでます?
236優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:14:54.50 ID:8o6iDFiR
>>233
私も思います。私はウォーキングと軽い筋トレ、簿記の勉強をしています。規則正しくして、一定のルーティーンに身を委ねるのがこの病気には有効だと思います。
237優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:19:58.30 ID:RXqMO+HT
んんー
連休明けは休みモードからうまく切り替えられず発作が起きやすい。
というか気持ち悪くなるなあ。
お仕事できるだけましか。
238優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:21:29.63 ID:hQTHjGpL
>>235
そう。抗不安薬
ワイパックス
239優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:36:04.99 ID:V+ywR0RW
>>238 同じ様な感じだけど 半夏コウボクトウもらってからワイパックスが
半分に減ったよ
240優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:36:10.59 ID:pqRj4tc3
規則正しい生活がいいんだろけど、仕事が交代制で遅番ときどうしても寝るの3時
になるから辛い
腹筋鍛えるのはいいみたいだね、丹田上がる事で緊張するから発作に繋がりやすいし
今日は起きたら頭痛い(泣)
241優しい名無しさん:2013/11/05(火) 14:24:45.72 ID:Wl2u8Wwx
>>233
医者にリラックスすることが大切って言われたよ。
自律神経の乱れもあるみたいだから、風呂にカモミール?とかのハーブ浮かべるとか、カフェインやめてビタミンC採るとかいいって。
とりあえず俺はラベンダーを種から育てることにした。
242優しい名無しさん:2013/11/05(火) 15:06:21.60 ID:UyP4vjxe
>>222
> けど、出かける時は予期不安から動悸がしてきて息苦しくなり身体が強張る
それは軽い発作なんじゃないか?
243優しい名無しさん:2013/11/05(火) 15:45:29.12 ID:/Gn1yzdT
>>234
断薬が怖いから一生飲み続ける覚悟です
244優しい名無しさん:2013/11/05(火) 15:47:38.56 ID:DA9cI+AB
今日、会社で多分てんかんの方らしんだけど、技と仕事で嫌がらせをして来て、仕事を乱暴に遣ってるので、1言お伝えしたり普通は自分が手が空いたら、手伝うのに何も遣ら無い!
ただ見てるだけ?
私は溜まってたらホローをして遣ってる居るのに!
今日、会社でキレました!
「ふざけんな、いい加減にしろ」と言ってしまった。
その後、過呼吸に成り何とか仕事を終え、今からHpに相談しに行きます。
昨日から付いて無い毎日です。
245優しい名無しさん:2013/11/05(火) 16:19:21.61 ID:qBleyUfb
>>244= ID:hmhU3QQuなのかな?

なんか色々書き込みしてるけど、あなたPDじゃなくない?
なんか違う感じがするんだけど
246優しい名無しさん:2013/11/05(火) 16:44:00.44 ID:q6UCHo4j
247優しい名無しさん:2013/11/05(火) 16:45:31.23 ID:1dDImKNw
呼吸が苦しくなったときに、下っ腹を膨らませ力を入れて(わかりにくいかもしれないけど)息を吐くと楽になる気がする。
横隔膜下がるのかな?
248優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:29:17.15 ID:pqRj4tc3
横隔膜が上がるんだよ複式呼吸する事で丹田が下がるからリラックス効果がある
発作の予防になるよ
249優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:40:35.15 ID:pqRj4tc3
余談だけど、あのシャカが複式呼吸の産みの親とされている、シャカはひたすらお腹に
意識をし起きている間ずっと複式呼吸をしてたらしい、お腹は餓鬼のように膨らんで
しまっていたという。
シャカはそこまでして複式呼吸に拘ったのは何故だろう?当時は病名はなかったけど
彼はパニック障害だったんじゃないかと思う
複式呼吸をしまくった結果何事にも動じない精神を持ったからシャカは神に近いと
言われてるんだと思う。
250優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:55:55.31 ID:1dDImKNw
横隔膜上がるの?横隔膜下がって肺の圧迫感がなくなって楽になるのかと思ってた
なんにせよ腹式呼吸いいね
251優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:58:52.75 ID:TE79kL8S
会社の健康診断の時ってバレるの?
252優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:00:07.72 ID:pqRj4tc3
>>250ごめんなさい横隔膜下がるでした。
下がることによってリラックス効果です
パニック、過呼吸などに効果的です
253優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:54:18.47 ID:IDu0PRep
>>244
死ねよゴミクズ
いい加減にしろ
254優しい名無しさん:2013/11/05(火) 19:04:26.46 ID:pqRj4tc3
>>251自己申告しない限りバレない
問診票の持病と今飲んでる薬ってとこに嘘書く事になるけど
255優しい名無しさん:2013/11/05(火) 19:27:28.43 ID:uw5vPWmn
すごい怖いのは頓服を飲んでも効かないっていうこと
発作が来たとき効かなかったらどうしよう…
256優しい名無しさん:2013/11/05(火) 19:51:26.81 ID:pqRj4tc3
>>255強烈な発作の時は頓服は効かない
多分ピーク時は複式呼吸すら出来なくなる、その時はゆっくり呼吸するのもかなり
しんどいけど鼻から息を吸って口から吐くをひたすら繰り返す
後は辛いけど時が経つのをひたすら待つ1時間位したら大きな波は過ぎ去るから
257優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:51:01.14 ID:m9C5qciL
>>242
そうかー、発作のうちに入るか。
最初の頃の発作の記憶が強烈すぎて、今はもう死ぬような恐怖心は起こらないので
発作とは思ってなかったよ。

今日は夕飯食べてる最中にだんだん肩や背中が凝って来て、ジェットコースターで
急降下してるような、よく切れるナイフで顔をなぶられてるようなヒヤヒヤ感が胸に…。
今はこれが一番辛いかな。
258優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:52:46.95 ID:S7z74S6M
高校の親友が私より先にパニック障害になって、3年後、わたしもPDになった。
彼女が教えてくれた腹式呼吸は

鼻から息を吸って 3つ数えたら 口をふくらませて
口をとがらせてふーーっって吐く

んだって。
わたしも時々お世話になってる。
259優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:22:23.84 ID:pqRj4tc3
いい親友だねそのやり方がベストだと思う、複式呼吸法は色々なやり方があるけど
息を鼻から吸ってその倍の時間をかけて口から吐くってのがもっともポピュラー
だと思う、他にも鼻から5秒吸って鼻から5秒吐くなんて変わり種もあるから自分に
合ったの見つけるのがいいと思う

ブリージング法っていう軍隊の人達が銃弾の中に飛び込んでいく時や怪我をした時に
使う呼吸法も鼻から吸って口から吐くを用いてるくらいだからね
戦争映画なんか見てると怪我した時とかよく見るとスッハースッハーってブリージング
やってるね
260優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:52:49.75 ID:BF3RvuDv
253の方!
可哀想に!
余りにも心が狭いと言うか、生きて居る以上、全うに生きる事何ですよ!
死に至迄に気が付けば幸いだと思います。
楽しい人生に行きないとね!
261優しい名無しさん:2013/11/05(火) 23:13:20.90 ID:m9C5qciL
何言ってんのか分かんないwww
262優しい名無しさん:2013/11/05(火) 23:22:24.54 ID:9opB84EO
>>260
ID変えても文面でバレバレだぞ
263優しい名無しさん:2013/11/06(水) 00:39:57.69 ID:eCmqoxbd
風邪ひいたとかお腹痛いとかちょっとしたことでも発作に繋がるとか厄介すぎ。
インフルエンザとかかかったら死ぬほど苦しいだろうな…怖すぎる…
264優しい名無しさん:2013/11/06(水) 00:50:38.65 ID:GD3EqrBZ
>>234,238
薬効が切れた副作用の症状とは離脱症状のことですよね。
今飲んでる量にもよりますが、離脱症状を抑えるために薬を飲んでいると
何時か耐性がついて常用離脱をおこすかもしれませんよ。
私は薬を飲んで24年になりますが、やはり医師から薬の長期服用の害を聞いたことはありません。
3年前パキシルの減薬で離脱症状が出て、それは医師が離脱症状と認めましたが
去年ベンゾジアゼピン系の減薬で出た離脱症状は認めてくれません。
なぜかベンゾジアゼピン系の離脱症状は認めない医師が多いようですよ。
離脱症状はつらいけど我慢出来る症状なら抑えるために薬は飲まないほうが
これから先も必要量の薬を飲みながら生活するためになると私は思ってます。
265優しい名無しさん:2013/11/06(水) 04:27:56.56 ID:Az1/fL6q
離脱なんぞ考えちゃダメだよ
266優しい名無しさん:2013/11/06(水) 06:39:15.59 ID:C6wxoxVz
パニック障害で今後 政令で運転免許更新にあたって申請が要るのでしょうかね?
267!nintama:2013/11/06(水) 08:30:26.43 ID:8WsJeR8F
だめだこりゃ
268優しい名無しさん:2013/11/06(水) 09:00:26.08 ID:gBcwRtbn
PDで免許おりないなら、躁や発達の方がもっとだめでしょ。
パニはまず気を失わないし、そうなる前に大半は停車して逃げるんじゃない?
薬に頼らない生活をしているストリートレーサー気取りや暴走族は一発取消で。
269優しい名無しさん:2013/11/06(水) 10:26:27.83 ID:WkC8QMzU
パニック障害と言う病名自体は例に挙げられてないようですけど、「運転に支障のある病気」と
言う概念に当てはまるケースがある人は、申告が必要だと思いますね。
精神薬を常用せず、頓服で使用したら運転しないという人は、申告しなくても良いのではないで
しょうかね。(風邪薬や鼻炎薬を使用しても、運転すべきじゃないわけですが、そのことで申告が
必要になるとは到底思えませんよね。)
常用しているので常に眠気があるとか、ぼーっとしていて判断力が鈍る人とかは、運転の支障
があるわけで、それを申告しないのは不味いかと思います。
270優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:15:00.98 ID:8HfXoeb5
アホくさ
271優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:26:24.37 ID:vTIWOtgi
パニック障害で身障者手帳もらえるの?
272優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:07:55.77 ID:1Iqbfl4u
英語の病名を日本語に直訳しただけで障害として扱われなることはない
厚労省の見地=異常なし、ただの誤作動
名前のおかげで社会の目=精神障害者
273優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:46:32.94 ID:70LKPS4i
パニック発作がおきてもいい
家族や人様に迷惑をかけてもいい
心屋先生風に考えるとこういうことか
274優しい名無しさん:2013/11/06(水) 13:02:35.15 ID:vTIWOtgi
>>272なるほど、ただの誤作動か酷い扱いだな
確かに見て判断できないとそれに便乗して悪い事考える輩がいるから難しい問題なん
だろな
病院に5年以上通っても改善が見られないと医者が判断した場合に限り手帳が貰えると
かにしてくれてもいいのに
275優しい名無しさん:2013/11/06(水) 13:46:34.54 ID:C6wxoxVz
無理やり笑顔を維持すると脳が誤判断をおこしてセロトニンやドーパミンを
だすらしい。ついでに副交感神経が優位になる 表情筋が脳とつながってるん
だって
276優しい名無しさん:2013/11/06(水) 15:41:55.65 ID:fBVwjJdG
つまり笑ってたらセロトニンが出てパニック障害も良くなるかもしれない?
277優しい名無しさん:2013/11/06(水) 15:59:11.08 ID:gBcwRtbn
全面的には信じられないけれど、プラシボ効果を考えれば効果はゼロではない?
アニマルさんに教祖になってもらって、笑う訓練したら心強いかも。
なんだかどうでもいいや〜なんて気分になるかな。
278優しい名無しさん:2013/11/06(水) 16:14:34.95 ID:aCZdMclZ
無理やり笑顔は会社にいる時にやってるけどその後の反動がすごくて
疲れて無になる
279優しい名無しさん:2013/11/06(水) 16:45:21.06 ID:fBVwjJdG
ちょっと今日明日ニヤニヤしてみるわ
280優しい名無しさん:2013/11/06(水) 17:27:48.34 ID:eCmqoxbd
今日1人で留守番してたら発作起きてヤバかった
デパス飲んでもおさまらずこの前初めてもらった飲むの3回目のソラナックスを入れて半ば逃げるように寝た。
1人で留守番もできないとかホントに落ち込む…治るのだろうか
デパスとソラナックス一緒に飲んだの初めてだったから起きたら身体が重かった。筋弛緩作用かね
281優しい名無しさん:2013/11/06(水) 18:08:33.06 ID:Zx4Ngh3M
>>271
身障手帳は無理だけど鬱併発してるから精障手帳は医者に勧められてとった
282優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:22:51.53 ID:/d/CQl6y
空いてる電車は何とか乗れるけど、混んでる電車が乗れなくて辛い
(;_;)
283優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:37:24.38 ID:fBVwjJdG
>>280
分かり過ぎるわ…
何でこんなんなったか本当に不思議だよ
一人大好きなのに一人で電車乗れないとか自分で訳分からん
284優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:25:03.19 ID:Zx4Ngh3M
>>282
電車乗れて羨ましい
285優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:31:57.65 ID:QZGCsbyw
>>284
たったの2駅しか乗れてません(;_;)
少しでも混むと怖くて辛いです。
286優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:43:57.03 ID:J4wAYVgC
私は電車・バス・エレベーターは怖くて無理だ
287優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:51:53.75 ID:/UuQE1gS
本格的な発作の前、安静時なのに軽い動悸や吐き気がしたりして
具合悪いな〜って時に、胸の間の心臓の辺りが熱くなるのに気付いた。
ほっといたら治まるどころか、一気に中発作くらいになるけど
気付き次第、冷えピタとかで冷やすと楽になって軽程度ですむ。
外出時もなんか具合悪くなってきた時にトイレに駆け込んで胸部さわると
あっつあつになってるwなので前兆つーか、発作の印なんかな〜と思った。
みんなにも体に前兆とか、発作を悪化させない工夫とかある?
288優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:00:24.47 ID:eCmqoxbd
>>287
ちょっと前に書いたけど俺は腹式呼吸かな。
発作が起きちゃうと無理だけど。
289優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:03:24.46 ID:E6UhMm+G
>>287
前兆は胃腸の違和感。
加えて、首や背中が異常に凝って手が冷たくなってきたら発作が近いって感じる。
首に蒸しタオル置いたり、背中にカイロ貼ったりするけど、ダメなときはダメ。

発作の時冷やすって人もいるなんて、不思議な感じ。人それぞれなんだね。
290優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:03:44.07 ID:PWUpNj2n
電車を乗る事を思えば今はコンビニで買い物するのなんて楽勝だな
291優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:09:37.02 ID:fBVwjJdG
レジずらっと並んでても?
292優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:58:41.71 ID:remMBqap
体調よければ5.6人ほどなら問題ないな流石に長蛇は無理だ
293優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:26:51.37 ID:/GW/uqY7
心臓がおかしくなって震えから寒気がきて全身の皮膚がピリピリしてきて手先が熱くなり
頭に血が上ったと思うと血の気がさーっとひいて胸から頭にかけて焦燥感がぞわぞわ出てきて
落ち着かなくなって脳が活性化してうわあああって感じになるのだけど
これもパニック障害の症状でしょうか
出先で数回なったことがあります
294優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:40:17.19 ID:remMBqap
>>293
パニック障害の症状と言うより自律神経が制御できてないので
全ての臓器、脈拍等に異常が出ます。(一応それでは死ぬことはありません)
それが出たときに(あれ?また過呼吸発作がくるんじゃ?)と言う強い不安から
発作が出れば(繰り返し出るようなら)不安神経症パニック障害に当たります。

どちらかと言うとあなたの状態はストレスなどから自律神経が制御不能となり
それが不安になってる状態なので予期不安的になります。
295優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:02:40.25 ID:MtWap+zi
コンビニみたいな通路の狭い陳列棚見てるとふわふわめまいがしてくるから苦手だ
広すぎても嫌なんだけどね
296優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:02:45.07 ID:t5aM4+Up
いろんな症状の人がいるだろうけど、この掲示板が症状の重たい自慢になっているののは違和感があるな。
症状の重たい人が掲示板に書きまくれるのかって素朴な疑問もあるけど。
どうしたら楽になれるのかと、ここを読んでいる私にはヒントだけを探しているだけだけどさ。
297優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:03:15.12 ID:rCe8z/Yb
person of sensitivity 押川剛
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/

精神医療患者を説得し医療へ繋げる
徹底した現場主義で経験を積んできた押川氏によるブログ
本当のことしか書かない押川氏のコトバは信頼出来る。
本当にオススメです 。
298優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:08:12.15 ID:/GW/uqY7
>>294
dです
いろいろあるんですね…たしかに自律神経おかしいです
299優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:09:23.57 ID:K6IuRPVL
腕に輪ゴムはめておいて発作が来そうなときに
ゴムぱっちんしながら呼吸法やってると楽になる
刺激で意識が今にむくから
300優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:18:40.90 ID:/UuQE1gS
>>288>>289
本当に人それぞれですよね。腹式呼吸(ゆっくり呼吸)は王道ですかね。
発作に任せて呼吸してたら、過呼吸の悪循環になりそうだし。
私は程度の差はあれど、普段から肩も首もガッチガチに凝ってるから
発作にはあまり関係ないみたいっす。
せいぜい気圧変動の影響で頭痛がしたり、耳鳴りが激しくなったりと
日常的な体調の変化レベルです。それで寝込んだりするけど、
まぁ不安障害とは別件っていうか、医師曰く体質だろうって事だしね。
こういう体になっちまったもんは仕方ないよねぇ(´;∀;`)アハハ ヒラキナオリー
301優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:19:39.76 ID:+0xL8oVC
パニクって酒飲み過ぎて、何か公園に辿り着いた!
今日は此処で1晩明かす!
明日、会社に出勤し無ければね!
頑張れと自分で言い聞かせ!
頑張れ、歯を食い縛って!
頑張れ!
302優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:23:59.63 ID:+0xL8oVC
262さんもID変えてもバレてますよ!(笑)
303優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:28:43.00 ID:VPSu395u
PDと診断され6年。
この間の問診で
「しかし僕が最初診察したときよりすごく良くなってる。本当軽度になってきましたね
 あとは薬を徐々に減らしましょう」
悪い方を「下」とすれば、6年前は下の中、今は上の下くらいだって。
「PDって治りますか?」と聞いたら、

「治りますよ」

みんなーーー、希望を持って克服しよう!
304優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:31:31.86 ID:+0xL8oVC
嫌、逆に役所に言って生計状態を調べて貰い、金銭関係ete、普段の行動を全部洗いざらい調べて貰った方が良い見たいだと思いました。
気付かせて頂いて有難う御座います。✌️
305優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:39:39.62 ID:/UuQE1gS
>>303
「治る病気だから」と同伴診察した際に医師に言われた言葉を、
母が繰り返し発言する度にプレッシャーを感じ、逆に不安になるのは
本当に病気だからなんだな〜と思う。
今は焦らず開き直って、出来る範囲で少しづつリハビリすれば良いよね?
無理して大発作起こして、外出&広場恐怖を悪化させるよりはマシだよね?
306優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:51:14.22 ID:Zx4Ngh3M
>>285
2駅だってすごいと思うけどな
ダメな時はタクシー乗ればいいぐらいの距離だから乗れるのもあるかね。
自分は通常で1時間半かかる通勤で頓服飲んで途中下車してホームで休む時もありながら5年通勤してたが
ある日怖くてどうしても乗れなくて、それから電車に全く乗れなくなり会社辞めた。
もう15年電車乗ってないな。
あまり無理しないように。
307優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:22:00.21 ID:0D34Gzxx
>>296
(*・∀・)PDニ ナッテモ オチコミスギナーイ
(´;∀;)ホッサ ツライケド ヒラキナオリ-
p(`・∀・´)qソシテ ソコカラノ チイサナ ガンバリーノ ツミカサネ-
(´ω`)ムリシナイデ ツカレタラ キューケイ ダイジ-
(-ω-)zzZ アトハ オクスリノンデ ユックリ オヤスミナサーイ
Σ(°□°;)ホッサガ オキテモ ダイジョ-ブ
(*´∀`)つ○(;ω;`)トンプクノンデ ユックリ オチツイテー
ヨシヨシ(*´∀`)ノシ(・ω・`)ダイジョ-ブダヨ アシタハ アシタノ カゼガ ピュールルリラー ナノヨ-


今日は短時間にカキコミし過ぎたので、もう寝るです。
失礼しました。
308優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:30:08.13 ID:ZniGQb24
風邪ひいてるときって発作でる?
309優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:31:21.68 ID:ECzDuxe5
>>308
出やすくなるのは確か。
310優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:40:20.97 ID:nsV0Coak
インフルエンザかかった時に発作出て辛かったことある
311優しい名無しさん:2013/11/07(木) 01:04:23.38 ID:A4dTyyRT
この前も病院の前で倒れたんだけど
312優しい名無しさん:2013/11/07(木) 01:43:49.43 ID:Qlm1tEY6
仕事で些細なミスばかり
身体が不調な時は仕事まで急いて注意を欠いてしまうのかもしれないけど、パニックとは関係ないのかな…
もう自分の判断に自信がない
313優しい名無しさん:2013/11/07(木) 01:58:30.89 ID:ECzDuxe5
>>312
年齢にもよるしねぇ。

後、頓服なり飲んでるなら当然眠さとかで注意力かけるだろし

女性なら生理や、更年期とかあるだろし

一概にPD全ての事でミスが多くなってるとも限らないと思うけどね
314優しい名無しさん:2013/11/07(木) 02:30:23.21 ID:Ry4j7RXf
>>312
313も言うように薬の影響や更年期も考えられるけどPDは関係ないんじゃないかな。
前よりミスが増えてるなら鬱になりかけてるとか
前からミスが減らなくて精神的につらいなら適応障害になりかけてるって感じかな。
仕事中に深呼吸するといいよ。
315優しい名無しさん:2013/11/07(木) 02:46:08.14 ID:Q6Hcf7mY
>>236
わたしも素人の感なのですが、
パニック症と筋肉は、関係あるような気がしますので
筋トレいいかもですね
簿記の勉強がんばってくださいね^^


>>241
やっぱりリラックス大切ですか、なるほどー
お風呂にカモミール素敵ですね!取り入れたいです^^
ラベンダーを種から育てるのもいいですねー、がんばってください


深呼吸、腹式呼吸、笑い、も大切ですよね

ドリフの学校コント ことわざ
http://www.youtube.com/watch?v=YvB7PMMw3ac
316優しい名無しさん:2013/11/07(木) 03:09:01.04 ID:ogSTFjaQ
寝不足は絶対ダメ!予期不安ハンパじゃないよ!
317優しい名無しさん:2013/11/07(木) 03:35:45.09 ID:1pGTXJwY
筋トレは乳酸たまるから良くないよ
318優しい名無しさん:2013/11/07(木) 08:23:56.29 ID:zUIOL97T
電車に乗る時はヘッドホンで好きな音楽を聴くようにすると、発作が起きにくいかも。
319優しい名無しさん:2013/11/07(木) 09:05:06.26 ID:OBDgii/M
昨日とてつもなくだるくて夕飯の前に寝てしまった。今起きた
寝不足で発作出たことはあったけど寝過ぎはどうだろうか心配…
320優しい名無しさん:2013/11/07(木) 10:16:49.96 ID:eT0iw55p
前回の発作がこんな天気の日だったから予期不安あるなぁ
実際は天気とか体調とか関係なく発作なんかでるのにねー
321優しい名無しさん:2013/11/07(木) 11:20:42.42 ID:9wF23mnd
天候は関係するみたい目で朝日を浴びるとセロトニンが増えるから晴れた日は雨降り
より気分が安定する
322優しい名無しさん:2013/11/07(木) 11:21:00.22 ID:vHcy/lMR
なんか調子悪いと思ったらチョコレート食べたからだった。
パニが治るまで一生食べられないな。
いつもなんでチョコレート食べたら発作が出るのだろうかと謎だったんだけどカフェイン入ってたからなんだね。納得した
323優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:17:02.39 ID:5j6prpCu
発作起こした後、もしくは発作来そうな調子悪い時の外食は何を食べますか?
324優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:41:44.79 ID:9wF23mnd
俺はうどん屋で素うどんだな、油もんとか食べると胃がもたれて吐き気とかすると、
発作に繋がってしまうから
325優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:04:53.55 ID:Q6Hcf7mY
>>323
やっぱり昔からの日本食、そば、うどん、ねぎとろ丼おすすめ
わさびをたっぷりいれて食べてます
翌日、絶好調です

わさび効果は、身体の中の菌を殺してくれそう
肝臓に良さそう

強い精神を鍛えるためには、肉体も健康であることが必要なので
しょうが、梅干、大豆(納豆)、わさび、ごま
取り入れてます

パニックにおびえる生活、心の不安に打ち勝つために
運動、栄養、睡眠しっかりとることが大切かなと

うちの母親が、パニックとは無縁の、図太い精神の持ち主なのですが、魚が好きでよく食べてますね・・・
326優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:15:05.32 ID:X0E6Jjlt
>>323
メニューは決めてないけど、待ち時間がない物を頼むようにしてる。
あと、トイレが清潔そうな店を選ぶ。
327優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:31:49.97 ID:vHcy/lMR
スポーツ心臓にしたら動悸治るのかな…

なんか普段からスポーツやっていると血の巡りがいいから安静にしている時の心拍数が40ぐらいなんだって。
だから毎日運動してたら動悸の症状治るのかなって思って。関係ないかな?
328優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:05:19.82 ID:ZKcRNizn
最初はまさにパニック障害だったんだけど、最近精神的に不安定なとき、このまま悪くなったら犯罪を犯してしまうのではないかとか、
留守番できないほど1人は怖いのに家族と話してるとイライラしたりしてしまうんだがこれはパニック障害のうちなのだろうか…
329優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:08:08.16 ID:z8SvxQI7
>>323
料理出てくるの待ってる時に発作きて苦しい思いしたからそれからはフードコートとか牛丼屋とか待たないし、すぐに店を出ても不審に思われないところにしてる

オシャレなお店で美味しいご飯食べたい…
330優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:34:06.80 ID:9wF23mnd
>>329個室がある店探せばいいと思うよ、最近じゃ個室でもリーズナブルな店多いし

あのラーメン屋とかの背もたれのない椅子がい、さそれだけでフラフラしてくる
331優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:46:25.93 ID:5j6prpCu
323です。皆さんありがとうございます。私も牛丼がベストですね。先払いに出来るし、私のお腹には牛丼が優しいみたいです。
332優しい名無しさん:2013/11/07(木) 17:07:02.19 ID:ogSTFjaQ
留守番恐怖直したい
どうすればいい?
333優しい名無しさん:2013/11/07(木) 17:24:04.11 ID:QqwAyF97
一人暮らしでもしてみてわ
334優しい名無しさん:2013/11/07(木) 18:47:20.71 ID:aP4glKqQ
嫌、パニックってて❓❓❓現在判断能力無し❗️NETで死ねる方法調べてんだけど❓
首吊り❗️
行う前までが、怖いよね❗️
335優しい名無しさん:2013/11/07(木) 19:15:51.96 ID:aP4glKqQ
何か家の番号が保健Centerに似てるらしくて、内の母が電話を受け取って、物凄い勢いで、何処に掛けてるの❓❓❓違いますと応対をしてた見たいです。
保健Centerは情報提供もしてくれるし、たまに救急患者を対応してくれる❗️多分相手は、急いで焦ってパニクって間違い電話を為るのだと思うんだけど❗️
其れを母に伝えた所、父までが保健Centerに電話して、間違い電話が掛かって来ると苦情の電話を為れば良いと言ってた❓❓❓
私は、高齢者など様々な用事で掛かって来る訳だから❗️
と言ったら、猛烈な勢いで夫婦揃って文句を言ってた❗️
両親に私は、御理解をとただ念じた❗️
心から❗️
336優しい名無しさん:2013/11/07(木) 19:21:24.52 ID:aP4glKqQ
駄目❗️
過呼吸が治り❗️
又、過呼吸の繰り返し❗️
もう、嫌だ❗️
337優しい名無しさん:2013/11/07(木) 19:48:18.61 ID:aP4glKqQ
義理父なんて、パート週4回!
朝9時〜14時迄!
障害者の私より、収入少く無い!
で、障害者を差別為る!
障害者の何が悪い!
母もだ!
子供が小学校の時、母親は障害者だからと言って、居無い事にされてた!
私は負けない様に、もう1つパートを見つけ様としてる!
私は恥ずかしい子供で、恥ずかしい子供の親なの?
生きて行くのも大変何だね!
今後、どう生きて行けば良い?
恥ずかしい親のままで、生きて行くの?
338優しい名無しさん:2013/11/07(木) 19:58:35.58 ID:Qlm1tEY6
>>313
二十代の女ですが確かに生理中はいつもより頭が重くなるからその影響はあるかもしれませんね
ホルモンバランスの乱れなのかもしれまへん
339優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:04:44.59 ID:Qlm1tEY6
>>313
二十代の女ですが確かに生理前後は頭が重かったり余裕がなかったりしますね
ホルモンバランスの乱れなのかもな…
>>314
実を言うと適応障害からパニックになったからぶり返しなのかも
以前の環境に比べたらかなり楽になったはずなのに…
340優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:09:24.95 ID:Qlm1tEY6
>>339です
何回も誤投稿と上げてしまってすみません
みなさんアドバイスありがとうございました
341優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:30:22.47 ID:vHcy/lMR
風邪引いたよ
みんなも気をつけてね
342優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:04:05.52 ID:GgItBX2O
>>296
症状が重くても1日中発作が出てる人はそういないでしょうから
落ち着いてる時に書くことは出来ると思いますよ。

私は考え方を変えてから発作が来そうな時来た時に早く楽になるようになりました。
きっかけは前はなかった背中首頭が熱くなって発作が来るようになったことを主治医に話したら
熱くなるのは自律神経が乱れてるからで発作とは関係ないと言われたことでした。
言われた時は主治医は分かってくれないと悲しくなりましたよ。
でもその後、熱くなって来た時に『自律神経が乱れてるから熱くなってるだけ』と
繰り返し思い自分に言い聞かせたら発作は来ませんでした。
それまでは頓服を飲む程の発作になっていたので本当に不思議でした。
そのことがあってから発作が来たら
『動悸がしてるだけ』『息苦しい気がするだけ』『脳が勘違いしてるだけ』等と集中して思い
『発作きた』と思わないよう考えを変えたら早く治まるようになりました。
ただ外だと集中できない時もあり治まらず頓服を飲む時はまだありますが。
とにかく体に起こってることを発作とは思わないようにして
不安に意識が行きそう(持って行かれそう)になると
意識を自分のほうに引っ張り戻すイメージをしたり
恐怖感が襲ってきたら跳ね返すイメージをしてます。

考えは変えられないと思っていましたが主治医の何気ない言葉で
20年以上苦しんでいた発作が楽になってきました。
駄文長文失礼しました。
343優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:04:12.44 ID:aP4glKqQ
何か、TVで痴漢が有罪判決をかなりの時間を掛けて、無罪判決に成る物を見て居て!
逆に過去をもし、法廷で話す事に成ったら、思い出したら過呼吸に成り私は、逆に思い出したら行け無い事まで、思い出してしまったら!
逆に思い出さない方が良いのかな?
と思いました。
でも、何故か涙が溢れ出しSTORYが解った時点で、ベランダに出て過呼吸!
私、過去に対して立ち向かえ無いかも知れ無い!
此の様なcaseはどう何でしょうね?
344優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:11:27.17 ID:aP4glKqQ
酸欠なのか解らないけど!
どう為れば、過呼吸治るの?
身体が動か無い!
どうしょう!どうしたら治る!
誰か教えて!
自分が吐いた息を吸っても、頻度と繰り返す。
明日、仕事有るのに!
ヤバイよ!
どうしょう!
345優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:13:28.88 ID:aP4glKqQ
薬有るだけ飲んだら、楽に成る???
346優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:22:15.77 ID:aP4glKqQ
左の耳の下にドクドクしてる所!
頸動脈!
347優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:23:25.32 ID:vHcy/lMR
348優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:07:58.26 ID:UOX6ko+1
最近同じスレチの人沸いてるなー
いい加減他のスレに誘導してやってくれ
349優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:09:09.04 ID:vHw66dm0
最近また変な人が居着いたね…
350優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:11:18.35 ID:vHcy/lMR
口調が同じだからすぐに分かるよね…
351優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:20:19.89 ID:vHw66dm0
>>332
自分もPDが悪化した時は留守番キツかったよ
旦那が夜勤ある仕事だから夜1人の時とかは特にキツくてムリだったから近くに住む親に泊まりにきて貰ってしのいだけど、半年位してもう大丈夫かも?って思える様になって段々と留守番も平気になってきた

難しいかもだけど、身近な人に常にすぐに連絡取れる様にしておいて貰ったりとかで慣れるしかないのかなぁ

ずっとその状態は続かないし、そのうち留守番も大丈夫になるから安心して!
352優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:21:23.91 ID:Ry4j7RXf
>>328
パキシル飲んでる?
353優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:26:16.61 ID:ogSTFjaQ
>>351
ありがとう
今友達や親に来てもらって過ごしてますがこんな状態長続きしないし凄く悩んでました
354優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:26:28.01 ID:ZKcRNizn
>>352
パキシルは3週間くらい飲んでたけど副作用ひどくて1週間前にギブアップした。
355優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:15:53.46 ID:JFRo+xCY
呼吸に意識が向く癖がついちゃってるから過呼吸なるんじゅやないの?
私は、背中と首や肩が強張って胸郭が開きにくい感じになると息がはいって
いない感じになって過呼吸気味になるけど、それとは違うのかな?
356314:2013/11/07(木) 23:22:57.09 ID:Ry4j7RXf
>>339
なるほどね
適応障害の人の中には分かってないけど実は発達障害って人結構いるから
どんな仕事も上手くいかないとか人と上手くかかわれないとかあったら医者に相談したほうがいい。
原因が分からず苦しむのが一番つらいからね。
357優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:52:15.35 ID:Ry4j7RXf
>>354
>>328で最近って言ってるけどパキシル飲む前からならパキシルが原因の可能性は消えるが
パキシル飲んでからか飲むのやめてからならパキシルが原因の可能性あるね。
358優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:55:20.36 ID:ZKcRNizn
>>357
まさにパキシルやめてからなりました。
わずか3週間だから違うと思ってたけどやっぱパキシルでしたか…
1週間たったのにまだ抜けないのかな…
359優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:49:53.31 ID:UafxjFlq
どうなんだろパキシルの効果が出だすのは1ヶ月飲み続けた辺りから徐々に効きだす
感じだけど、抜けきるのは10日くらいかかった
360優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:00:58.42 ID:cmavPw0h
>>359
いや、パキシルもそうだけど新薬の治験って健常者にするから正しいデータは取れないんだよ。
治験なんて健康優良児しかやれないしそのデータは血中濃度程度しか分からないよ。
361優しい名無しさん:2013/11/08(金) 03:11:11.96 ID:jfjNUGd3
俺はレクサプロ。
この中途半端な季節、辛い時期かもしれませんが
皆さんもぶち壊れた精神が更に崩壊しないよう
特に体調面には気をつけて下さい。
362優しい名無しさん:2013/11/08(金) 04:54:33.27 ID:kxQgthkj
自分は完治しかけて来た
363優しい名無しさん:2013/11/08(金) 08:58:46.04 ID:9806EYrs
もう電車乗れないのやだ!!!!!!
364優しい名無しさん:2013/11/08(金) 09:24:56.37 ID:UafxjFlq
>>363じゃ乗らない生活をすればいい、辛いものをなにがなんでもやる必要はない
一生電車なんか乗らなくったって生きていける
365優しい名無しさん:2013/11/08(金) 10:31:51.76 ID:MqNZULpH
電車とかバスとか、狭い空間の閉塞感がダメなんだと思ってたけど、
実は速度のほうがダメなのかも知れないと親戚の車に乗って思った。
速度の出る乗り物にちょっとずつ乗ってコツコツ慣れたいけど、
自分も免許持ってない、家族誰も運転しないから車に乗る機会がほとんどないし
どうしたらいいんだろ?
自転車は何か違う気がするし…
バスの一日乗車券を買ってちょこちょこ乗ったり降りたりするしかないのかなぁ
366優しい名無しさん:2013/11/08(金) 10:36:11.94 ID:MqNZULpH
>>364
>>363は「電車がやだ」じゃなくて「電車にのれないのがやだ」なんじゃ
367優しい名無しさん:2013/11/08(金) 11:03:57.36 ID:2V6lBXml
>>361
お仲間がいるとは思わなかったレクサプロ。
効いているんだかいないんだかはっきりして欲しい
368優しい名無しさん:2013/11/08(金) 11:15:39.94 ID:UafxjFlq
>>366そのつもりで書いたつもりなんだけど

健常者なら頑張って乗り越えればいいと思うけど、パニック障害の人なら嫌なもの
から避け続ける生活も叉アリだと思う
他の人は普通に電車乗ってるのに、自分は乗れないなんて情けないんだ自分はの考え
なら、それなら二度と電車に乗るもんか役立たずの乗り物だ!っていう考えも叉アリ
だと思う
パニック障害がみんながみんな治る病気ならいいんだけど一生つきあわなくちゃなら
ない人がほとんどだろし
369優しい名無しさん:2013/11/08(金) 11:37:35.50 ID:9HvoaA8T
日本の飛行機や新幹線は事故を起こすという危険は殆ど無く、
揺れも少ないから、理屈で言えば自宅で椅子に座ってるのと同じだと思う
まあ速度や高度や気圧に変化はあるけど…
家で2時間発作を起こさず椅子に座っていることができるなら、
飛行機や新幹線の椅子に2時間座っている事もできるはず

まあ理屈だけどね…
370優しい名無しさん:2013/11/08(金) 11:43:57.39 ID:MqNZULpH
>>368
意味わかった
「電車に乗れなきゃ人間失格」的な考えはいっそ捨てちまえってことね
371優しい名無しさん:2013/11/08(金) 11:54:47.67 ID:UafxjFlq
>>370そそ、自分も電車に乗らない生活してる
意外と車ってパニックの人に向いてる乗り物だと思う、自分だけの空間だし好きな音楽
も聞けるし発作が来そうなら路肩に止まってシート倒すと横なれるし
高速道路とかバイパスはすぐ止まれないから避けて運転はしなきゃならないけど
後コンパクトカーがおすすめ大きな車だと止まると走行の邪魔になるからね
372優しい名無しさん:2013/11/08(金) 12:52:22.28 ID:uctYYw3N
パニック障害言わずに新たに入った会社の健康診断で頓服してる薬言わなくても大丈夫かな?
373優しい名無しさん:2013/11/08(金) 12:53:25.92 ID:La5BTGHy
ハンゲがよく効いてくれて助かってる
374優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:03:08.53 ID:8ywTsFTC
>>373
漢方のやつ?
375優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:04:49.52 ID:BD3bQj2G
26歳でもういい歳なのに仕事もできないで1人でも出掛けられない
治るのだろうかという絶望感と不安で毎日苦しい
376優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:09:49.08 ID:rBWfnS5+
>>375 私もそう。不安しかない。みんな普通に働いてるのに私だけ取り残されてて…希望がもてない
377優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:22:31.36 ID:7wZiAMQl
レキソタンやらワイパックスやらデパス等効き目が悪くなった人は半夏コウボクトウ
を試したら? 結構効くよ。のみだしてから動悸しなくなったし 憂鬱気分も
なくなった。
378優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:41:35.26 ID:v6ewgNFL
>>377
どのくらい飲んで効き始めた?
病院処方でツムラのを半年ぐらい飲んでたけど効いてるのかよく分かんないって
言ったら別の漢方にされちゃったw
もっと根気よく飲んだら効くのなら、次の診察の時にもう一回頼んでみようかなぁ。
379優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:56:03.38 ID:nyTa+IZw
半夏厚朴湯は発現してる症状が効能と合えば、割とすぐ効く。
パニック障害の万能薬ではない。
「パニック障害 漢方薬」で検索すると何種類も出てくるわけで、自分の症状と合うものを探すべき。
380優しい名無しさん:2013/11/08(金) 14:01:08.62 ID:9LbFEHqs
パニック障害専用車両があればいいね
看護師がつねに乗っててくれて
倒れてもいいようにベッドもあって・・・・・

なんてわがまま絶対言いませんよ
ただ・・・・社会がこのぐらい優しくなったらいいね
381優しい名無しさん:2013/11/08(金) 14:35:13.24 ID:BD3bQj2G
薬を飲んで普通に動けるなら飲みたいんだけどみなさん何飲んでます?
382優しい名無しさん:2013/11/08(金) 15:46:52.72 ID:nOL7MRmH
元気ハツラツ!オロナミンC
383優しい名無しさん:2013/11/08(金) 16:00:53.04 ID:CiHy+SLk
ファイト!一発!リポビタンD
384優しい名無しさん:2013/11/08(金) 16:02:24.19 ID:7kXqM3pC
パニック障害の治療で胸(乳首の真下)に市販されてるオム○ンの低周波治療機のパッドを左右に貼って
ピクンビクンしてたら不安感が少し治まって来たよ。
結構強めにやってる。
やっぱり不安になって胸が苦しくなるのって危険から心臓を守る為の筋肉っぽい。
不安を感じたら心臓の周りの筋肉が硬直するから胸が苦しくなる
低周波治療を胸にあてて筋肉をほぐすと本当に楽になるよ
お試し下さい
385優しい名無しさん:2013/11/08(金) 16:38:37.15 ID:rBWfnS5+
>>380 それ思ったことある!電車の1車両にベッドがあればいいなーって(笑)そこには、電車に乗れない人が集結するというね。夢だな…
386優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:08:47.45 ID:HLK+gLjM
>>356
ありがとうございます。心の病を患うまでは人間関係では中心にいるような感じだったので、このようになってしまって自分で自分が変わってしまったことに情けなさを感じるのですが、以前と比べたらだいぶ笑えるようにはなってきました
こまった時には病院に相談しつつ、頑張ってみます。
みなさんもお大事に!
387優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:28:54.58 ID:kMRzXNFk
>>384
サンクス
乳首の横の食道側の胸に左右両方、低周波パッド貼ってやってるけど
胸筋がスゴいビクビクしてるわ
これで楽になると良いなぁ…
388優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:23:16.91 ID:m2gVEOYQ
>>375

まだ見てるかな?
私もあなたと同い年でパニック障害になって仕事をやめて半年になるんだけど。
3月末にやめて今まで1日も外に出てないww誰にも会わないw
ダメだな〜贅沢だな〜と思いつつ、実家に甘えに甘え切っています。
ただ、症状は全く出てません。そりゃそうか。って感じなんだけども。
相変わらず動悸っぽい?感じはたまにあるけど、悪化してない。
もしもあなたがどこかに頼れるところがあるならば、一度全部捨ててだら〜っとしてほしい。
私も落ち着いたら年明けから仕事を探すけども、この半年があって良かったなって本当に思う。
いっぱいいっぱいになったら、やってみて。
気持ちがすごくよく分かるから思わずレスしちゃいました。
389優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:24:52.64 ID:La5BTGHy
>>374
はんげこうぼくとう
コンビニスーパーですら不安発作で逃げ出すような
ことが多かったけど飲んでからは落ちにくくなったよ
390読む価値、見る価値あります。:2013/11/08(金) 19:33:39.48 ID:qS+XetLf
a person of sensitivity 押川剛 氏のブログをチェック:
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/

押川氏のNEWS ZERO出演映像をYouTubeでチェック:
http://youtu.be/yeKOulWFiGY
http://youtu.be/vffzF87XEZE

精神医療患者を説得し医療へ繋げる
徹底した現場主義で経験を積んできた押川氏によるブログ

真実しか書かない押川氏のコトバは信頼出来る。
読む価値あります
391優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:02:30.34 ID:FJdNynM9
カフェインを抜くために飲み物を麦茶と水だけにした
酒も飲まない
でも広場恐怖はおさまらない
15分程度の総合病院に行けないから何かと不安感が出てくる
せめて総合病院だけには行けるようになりたい
392優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:06:35.45 ID:BD3bQj2G
>>388
僕も発症して半年くらいで、治療を始めたのが3ヶ月前くらいです。
いろいろ薬を試しましたがなかなか合うものが見つからず症状は悪化しています
最初は動悸だけだったんですが、出掛けるたびに体調が悪くなり、家にいても体調がおかしいと発作が起こり、今は体調が悪くなくても理由のない不安感におしつぶされそうです。
実家にいて、病院のときは車で送ってもらったり甘えまくってます。
よくなる感じがせず毎日辛いです…
393優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:16:18.97 ID:FJdNynM9
>>392
お薬はなにを?
394優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:18:58.47 ID:BD3bQj2G
>>393
ちょこちょこ関連スレに書かせて頂いてますが、デプロメール、ジェイゾロフト、パキシルと試し、SSRIは合わないということで1週間前からアナフラニールを飲んでいます。
頓服はデパスですが効きにくくなってきたのでソラナックスも使ってます
395優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:23:23.69 ID:FJdNynM9
>>394
頓服はデパよりソラの方が絶対いいよ!
頓服的な飲み方じゃなくてソラを朝昼晩と常服するようにするだけでかなり違うよ!
396優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:34:08.50 ID:BD3bQj2G
>>395
今は薬に頼るのは仕方がない時だとわかってはいるんですが…
依存や、飲んでも効かなかった時の恐怖などでギリギリまで我慢してしまうんですよね…
ちなみに今は大体デパスを0.5mg/day、それでもおさまらないときはソラナックス0.4を1つ追加してる感じです。
397優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:55:47.52 ID:f2HWIzRa
今薬飲んで電車なう。
心臓痛い。このまま一回もおりず付けますように。最近のタクシー代やばいわ
398優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:04:16.26 ID:O8XQbET5
>>397
頑張れ頑張れ〜
あんまり無理せず降りて、また乗ってもいいと思うよ〜
399優しい名無しさん:2013/11/08(金) 22:08:06.21 ID:GDPkURbf
ソラナックス飲んでディズニーランド行ってきた
予想以上に混んでたからなかなか薬が効いてくれなくて
本調子になったのは帰るころだったけど楽しかった
400優しい名無しさん:2013/11/08(金) 22:17:27.18 ID:v6ewgNFL
>>399
お疲れさまー!楽しんで来られてよかったね〜。
昨日からクリスマスだもんね、羨ましいです。
401優しい名無しさん:2013/11/08(金) 22:24:48.18 ID:FSRL58e8
ディズニーランド、楽しめて良かったね。
私も今年の春に行ってきたけど、シーのアトラクションで予期不安に押しつぶされそうになり、映画?がスタートする寸前で退席したよ
クルーのお姉さん、色々気遣ってくれて優しかったな
402優しい名無しさん:2013/11/08(金) 22:58:30.78 ID:XTVdIDbK
酒が入ると、発作来ることってある?
昨日、ビール1缶で来たから、怖くて酒が飲めないorz
403優しい名無しさん:2013/11/08(金) 23:03:43.14 ID:MQNdlydh
>>402
あるある。
小学校の同級生と飲みに行って迷惑かけたことがあるから、それ以降は
最初の一杯だけビールにして、2杯目以降はジュースにしてるよ。
404優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:01:26.22 ID:f2HWIzRa
>>398
ありがとー無事つくことが出来ました!
あなたのおかげです。
405優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:09:51.10 ID:M0DTf3Tr
>>358
離脱症状なくなるまで最悪飲んでた期間と同じ期間かかると思ってたほうが気が楽になっていいよ。
今医者にそれらの症状言えば抑える為の薬増やされるだけだから出来れば我慢して
飲んでた期間と同じ期間過ぎてもまだ症状出てたら原因がパキシル以外の可能性が出てくるから
そこで初めて医者に症状を言うといいよ。
ただしイライラが酷くて人や物に危害加えるレベルなら直ぐ言ったほうがいい。
406優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:59:47.78 ID:jD0QEHFC
>>396
> 今は薬に頼るのは仕方がない時だとわかってはいるんですが…
そうだよ!薬は病気を治してくれるものだよ。だから頼るべき。

> 依存や、飲んでも効かなかった時の恐怖などでギリギリまで我慢してしまうんですよね…
薬は絶対にきくよ!睡眠不足の日なんかはききが薄い時もあるけど飲まなきゃダメだよ。俺なんか10年以上毎日コンスタン飲んでるけど依存も何もないよ!
407優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:29:21.43 ID:wkZcdtni
自分が高校生だからってあんまり強い薬をくれなかった
○○○(薬の名前)下さいって言ったら
くれるかな?
408優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:47:24.18 ID:3hJmajWd
>>407
処方してくれないことはないと思うけど
高校生がどこかで聞きかじって来たな、と心象悪いかもね。
そうでなくても精神科や心療内科に行ってる人(自分も含めて)は
薬にやたら詳しくて強い薬を飲んでることを自慢げに話す人も
いたりして傍から見たらちょっと異常だよね。
今の薬が症状に合ってない、みたいに言ったらお目当てのが出てくると
いいんだけどね。
409優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:55:24.61 ID:3hJmajWd
あ、あと未成年とか子供(何歳まで?)には処方を推奨しない薬とかも
あると思うので、お目当ての薬がそれに該当するかどうかぐらいは
調べた方がいいと思います。
410優しい名無しさん:2013/11/09(土) 02:20:30.05 ID:jD0QEHFC
>>407
処方される薬は体格によって変わるよ。
量はもちろんだけど種類もね。自分に合う合わないってあると思うけど基本的にはどれもそれなりの効果はあるよ。
今になって思うけど、PDのこと詳しく知らない方が良かったって思う時がある。詳しく知れば知るほど情報に左右されるし知らないまま過ごしてたらもしかしたら症状も今より軽かったのかな?って。
“知ろうとしない勇気”ってのも大事かもしれないね。
あなたはまだ若いんだから薬を信じて飲むことが大切だよ。発作の時なんか、すぐに効いてサッと抑えてくれる薬が欲しくなるからイコール強い薬って思うかも知れないけど強いから必ずしも効くとは限らないからね。
とにかく自分をとことん甘やかして家族でも友人でも頼って甘えて甘えて、発作がおきない生活をまずはすることだよ。チャレンジなんてのは一歩間違って発作を誘発したらチャレンジ=発作って刷り込まれるからね。
411優しい名無しさん:2013/11/09(土) 04:38:01.28 ID:qy9Ogq7M
例えば寝てるときにこっそり移動させられて目が覚めたら発作が出る場所だったらどうなる?そのまま発作突入?
412優しい名無しさん:2013/11/09(土) 08:04:27.53 ID:FU6fDtqk
>>400>>401
ありがとう
本当にスタッフの皆さん親切で不安感も和らぎました!
413優しい名無しさん:2013/11/09(土) 08:30:14.23 ID:1BcdTaIm
ねえ?この病気の人で期外収縮の人いる?
414優しい名無しさん:2013/11/09(土) 10:04:41.90 ID:7pIo9xvZ
>>413パニックなってから不整脈出るようになった、ドクンってなるから不安になる
415優しい名無しさん:2013/11/09(土) 10:11:30.26 ID:l1PmEpzX
>>414
私も!パニックと自律神経失調になってから期外収縮になった。
急にドックン!ってなってひや〜っとする…
だから多分パニ&自律治したら不整脈も自然治癒するんじゃないかと思う。
期外収縮はあんまり気にしないほうがいいらしいよね、気にしたら不整脈の回数が増えるって
416優しい名無しさん:2013/11/09(土) 11:11:04.74 ID:ZbjRvVTx
自律神経を治すには、どうしたらいい?
やっぱり運動?
417優しい名無しさん:2013/11/09(土) 11:20:54.52 ID:1BcdTaIm
>>416
自律神経系のスレ見ると参考になる情報がたくさんあるよ
418優しい名無しさん:2013/11/09(土) 12:52:36.40 ID:CXA9uMaU
30分散歩してきた
コンビニはまだ行けないから
直前まで行って引き返して違う道ブラブラして帰ってきた
長年患ってる時間より発作の時間の方が短いんだから大丈夫
と自分に言い聞かせながら歩いた
自分的には大進歩
419優しい名無しさん:2013/11/09(土) 13:14:10.28 ID:U2iGLl8p
>>415
それ!なるなる。
期外収縮っていうのかぁ。予期不安で寝不足のときにしょっちゅうあるよ。
気にしない方がいいんだね。ありがとう。
420優しい名無しさん:2013/11/09(土) 13:38:47.99 ID:1BcdTaIm
>>419
期外収縮って睡眠不足の時にもなるんだって。あとストレスも関係してるらしい
421優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:33:07.54 ID:U2iGLl8p
予期不安はまさにストレスだ。
不調の連鎖だねぇ。困ったもんだ。

418
大きな一歩おめでとう!
ブラブラってところに余裕すら感じるよ。
422優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:06:39.64 ID:7pIo9xvZ
期外収縮は緊張すると回数が凄く増える、連発するとこのまま心臓止まるんじゃない
かと思うと発作に繋がってしまう
気にしてはいけないと思うと逆に気にしてしまって酷くなる、この神経質な体質
なんとかならんもんかな
 
よく寝る、規則正しい生活、軽い運動がいいみたいだけど
423優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:31:25.74 ID:1BcdTaIm
明日美容院行きたい

けどなあ
424優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:32:46.52 ID:ktSuUYTa
期外収縮は30代ぐらいから誰にでもあるんだよね
気づくか気づかないの違いだけで
ドンとくるとむせるし気にするなって言われても気になるね
425優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:05:19.31 ID:6wnl+0ld
急に頭がボーっというかジワーって感じになる人いますか?他にも色んな症状からの発作が出ますが、頭がそんな感じになっての動悸、発作に繋がる時が一番こわいです。
426優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:21:19.58 ID:7pIo9xvZ
>>425その症状も出てる脳みそを掴まれてるような触られてるなうな感じがずっとする
右側の頭だけ最近かるい痛みもあるし辛い
427優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:37:48.40 ID:3hJmajWd
>>425
なるね。
それほど長い時間じゃないけど頭がボワーってなって
私はその後身体に熱がこもった感じになって冷めて終了。
すっごい嫌な感じ。動悸がする時もある。
前はホント焦ったけど、自律神経のせいだと気付いてから
あーまたいつもの来たな〜ぐらいに考えるようになったら
少し楽になったよ。

>>426
それもあるー>片側の痛み
目は疲れてない?
428優しい名無しさん:2013/11/09(土) 17:21:30.18 ID:uDPiUS1t
薬飲んでから出掛けたのに、
途中で喉がカピカピになるくらい渇いて水分取っても変わらなくて発作起こしかけた。はあ。慣れる為に出掛けたりしてるのに振り出しだ
429優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:04:54.35 ID:SMZewywM
>>428
そうなっちゃうんだよね〜
結局上塗りされる記憶は、薬飲んだのに発作出た、だからね
嫌になっちゃうよね
430優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:11:37.85 ID:uDPiUS1t
>>429 そうなんですよね。なかなか難しいですね
431優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:17:38.59 ID:SMZewywM
脳理学者が以前テレビで言ってました。
人の記憶は2週間で脳内に刷り込まれるから、2週間以内に新しい記憶(成功した実績の記憶)を作れば大丈夫だと。
たった2週間で失敗したことが成功できるわけないよね!この病気は。
432優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:33:20.50 ID:7pIo9xvZ
>>427最近何をした訳でもないのに目が凄く疲れてる、やっぱり目から来てるのかな?
目薬はさしてるんだけど、目を休めてみます
433優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:16:40.57 ID:jD0QEHFC
私は目を疲れさせてからじゃないと寝れないよ
434優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:31:00.95 ID:lx0RPGef
2年前にパニックになって1年前から減薬…というか薬なしでも生活が出来るようになりました。
でも先週映画観てる最中に動悸がしてしまい一旦抜けて薬飲んだり…。
更に今日、というかついさっきお風呂上がりでほかほかしてる時に期外収縮+動悸して不安になったので薬を。
今日買い物行ってる時に店内が暑くてその時も期外収縮+動悸になったんですが、
温度とかでも期外収縮って出るものなんですかね。喉のつかえもあるし今日は早めに寝たいです。
435優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:38:40.23 ID:nDAdns8f
期外収縮の話題が出てるけど健康な人でも結構な割合でなるからそんなに心配しなくていいと思います。
436優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:41:48.67 ID:lx0RPGef
去年24時間ホルターとかやって異常無かったので本当気にしなくてもいいとは思うんですが、
今日はあまりにも連続で起こりやすくてつい…。すみませんでした。
437優しい名無しさん:2013/11/09(土) 23:53:14.53 ID:YarzErmU
不整脈でいいじゃん?
なに格好つけてんの?
438優しい名無しさん:2013/11/10(日) 03:45:05.05 ID:p+1oSzlX
医者はSSRIの投薬を増やせば予期不安と発作が減少すると言ってる

そんな簡単なら誰も苦しんでない
439優しい名無しさん:2013/11/10(日) 07:44:36.39 ID:vygaLr11
久々に大きな揺れが
311の時はこんな揺れが長く続いたんだよな
440優しい名無しさん:2013/11/10(日) 10:47:04.53 ID:/WkI3dAq
>>433
わたしも同じ
だいたい携帯で目を疲れさせて寝る
441優しい名無しさん:2013/11/10(日) 13:59:10.38 ID:z0TCOlYD
今朝、夢の中の予期不安で目が覚めた
どうなってるんだこの頭
442優しい名無しさん:2013/11/10(日) 14:24:03.92 ID:p+1oSzlX
天気が悪い日はだめだね
443優しい名無しさん:2013/11/10(日) 15:12:20.08 ID:W0X0I7Mk
食後に脈拍が多少増えるのは当たり前なのに調子が悪い日はそれさえ気になって不安になる
お風呂や運動も同じ理由で怖くなる
頭では理解してるつもりなんだけどなぁ
444優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:24:18.99 ID:3+BAh2zj
6年前に発症したけど今でも時々起こる
特に疲労がたまったときなんか
あと動悸が発作を誘発させるから全力で走ることが出来なくなった
445優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:41:18.74 ID:GW5jHw8Y
>>444
どの位の頻度できます?
薬は飲んでますか?
446優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:58:06.08 ID:p+1oSzlX
睡眠不足と満腹過ぎると予期不安が発生する
447優しい名無しさん:2013/11/10(日) 18:55:42.54 ID:PLs4RkmI
分かる分かる
私はそれプラス暑いとダメだ
448優しい名無しさん:2013/11/10(日) 19:36:47.75 ID:zVhufSVw
>>438
医者の言う量まで増やしてみたことはあるんですか?
パニック歴24年で途中からパキシルを飲んで数年間は発作と予期不安がなく
軽い広場恐怖が時々出るだけでいられる時がありましたよ。
449優しい名無しさん:2013/11/10(日) 19:47:56.10 ID:p+1oSzlX
>>448
どの位の量を飲んでました?
450優しい名無しさん:2013/11/10(日) 20:04:06.12 ID:Y21T5zbY
>>447
暑いの私もダメ

これからの時期外からお店とか入って暖房ガンガンで暑いと発作出そうになるよ
451優しい名無しさん:2013/11/10(日) 20:10:52.79 ID:hp6lEwuH
俺はパキ20mgをずっと飲んでる
かなり波はある
452優しい名無しさん:2013/11/10(日) 20:44:19.69 ID:44IYF6My
暑いと、それによる息苦しさが過呼吸の息苦しさを連想させて
発作の引き金になる時がある
でも、そういう「暑いと発作が起きやすい」というような事を意識すると
はっきりした予期不安の対象になるから嫌だ
予期不安が起きないように気づかなかった事にしたい
453優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:02:11.90 ID:zVhufSVw
>>449
記憶が曖昧ですが初めはパキシルを10mgでその後10mgずつ増やし30mgだったと思います。
飲み続けて5年くらいは予期不安と発作はなかったです。
また発作と予期不安が出るようになり鬱も併発したので40mg飲んでた時もあります。
今は20mg飲んでて外出の時に予期不安と広場恐怖があって遠くに行けないし発作が出る時もありますが
家での発作と一人でいる不安は殆どなくなってます。
454優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:03:29.64 ID:1G8wwSme
長期間薬服用するとSSRIでもベンゾ系でも発作は抑えること出来るようになるけど
どっちがいいんだろ?
455優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:16:50.71 ID:p+1oSzlX
>>453
減薬の段階で離脱でた?
456優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:25:26.22 ID:EmXcnpEg
満腹だったりするとやっぱり予期不安ってあるんですね、わたしもよくなるんですけどそれがおかしい事だと思ってました。
暑いのも同じく…店内の暖房とかで目眩だったり頻脈になって息苦しくもなったり。
でもお出かけ好きだから仕方ないと考えてます。
来週夜行バスを7月ぶりに利用するけど大丈夫だといいな…!
457優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:21:13.85 ID:zVhufSVw
>>452
私は蒸し暑いと息苦しくなり、それで発作になることがあったので
蒸し暑いだけや息苦しいだけで発作に結び付る意識が出来上がり本当に発作が来てました。
でも蒸し暑さを感じても『梅雨だから』と思い
息苦しさを感じても『蒸し暑いから』と思うようにしたら発作は来なくなりました。
体調や環境の変化に気付いてもとにかく発作に結び付けないようにしてみて下さい。


>>454
ベンゾ系は耐性が付く場合があるのでSSRIのほうがいいと思いますよ。
ベンゾ系は本当は頓服で飲むぐらいがいいと思います。
458優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:36:43.65 ID:Y21T5zbY
暑いのとか苦手な人結構いるんだね、ちょっと安心したよ

難しいけど、私も暑い=発作じゃないんだって思いこんで頑張らないとな

あと食べすぎもやっぱりダメな人いて一緒!
だから外食になると一気に少食になっちゃう。
それ以前に外食での不安で食欲が落ちるんだけど、空腹過ぎても予期不安にかられるから外出は本当に色々疲れる
459優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:38:14.12 ID:xLyBj4mp
留守番恐怖どうやってなおせばいいのかな?慣れ?増薬?
460優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:26:33.92 ID:OT3s/f54
留守番恐怖ってなに
461優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:32:05.68 ID:GW5jHw8Y
やっぱ「これをすれば大丈夫」っていうのを見つけて、大丈夫な記憶を上書きするしかないな
頓服を飲むなりアロマを炊くなり
462優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:34:17.16 ID:p+1oSzlX
>>460
留守番恐怖は留守番恐怖症とも呼ばれますが、 不安神経症(パニック障害やパニック症候群と も呼ばれます)の症状の一つになるものです。

ご主人が会社に行き、帰りが遅い時など、一人 で家で待っている時に、不安になってしまうと いう形で現れてきます。
463優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:36:09.62 ID:zVhufSVw
>>455
10mgごと1年の間を置いての減薬ですが
1回目はパキシルの離脱症状でよく聞くシャンビリとは違う症状が出ました。
それまでなかった症状で不安になり主治医に電話したら
パキシル減らしたからだから少しの間我慢してと言われました。
たしか2週間くらいでおさまりました。
2回目は前回のことがあったので覚悟してましたが何もなかったです。
個人的にはパキシルよりベンゾ系の離脱症状のほうが長く続くし症状もキツイです。
464優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:36:14.14 ID:p+1oSzlX
>>461
以前は“誰かと繋がってる”状態(メールや電話)ならなんとかなったけど度を越してきて“対面して誰かといる”状態じゃないとやりすごせなくなってきた(泣)
465優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:36:28.79 ID:OT3s/f54
>>462
さんきゅう
466優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:26:38.10 ID:3V15iDQ+
>>457やっぱりSSRIの方がいいのか、ありがとう
467優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:27:23.57 ID:SFxAAMJG
治らなくても症状を完全に押さえ込んでくれる薬はないのかね?
痛み止めだったらロキ、ロキでダメならボルとかみたく
468優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:32:48.26 ID:AWCzN1xn
まぁこんな荒療法もあるけどね・・・

http://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf
469優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:47:38.42 ID:lYOGilSA
SSRIだって耐性つくし離脱もあるよね?
470優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:49:16.85 ID:SFxAAMJG
>>469
耐久はないって聞くけどどうなんだろ?
離脱はあるよ。身をもって経験した
471優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:58:44.23 ID:lYOGilSA
>>470
なるほど。効かなくなることはないってことだね。ありがとう。
離脱はあるんだね。SSRIは継続して飲んで効果が出るものだから、減らす時は離脱を
覚悟しなけりゃならないってことか。症状はひとそれぞれなんだろうけどちょっと怖いね。
472優しい名無しさん:2013/11/11(月) 02:01:29.46 ID:SFxAAMJG
>>471
パキを20から10に減らしたことあるんだ
そしたらすぐ離脱出てとても耐えれなかったからすぐ20に戻してもらった
それから8年近くたつよ
一生飲み続ける覚悟でいるよ
473優しい名無しさん:2013/11/11(月) 02:25:21.87 ID:y4TmeZlD
ネットで色々調べてたけど発作が起きたら何もせずすぎるのを待てば「こんなもんか」と思える日がくると色んなところに書いてあった
けど!そんなことできるわけがない!藁にもすがる思いなのに無理だよ
474優しい名無しさん:2013/11/11(月) 03:05:47.34 ID:y4TmeZlD
今日は静かだな
予期不安で寝れないの俺だけ?
475優しい名無しさん:2013/11/11(月) 08:40:16.69 ID:lbGHXi3M
>>473
自分の場合、家に居るときはそう思えるようになる日が、いずれ来る気がするけど
外にいるときにそこまで思えたら、すごいな〜
資格試験とか、パニックになってから何も受けれてないけど
そういう最中もその境地になれるといいな。。
476優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:04:19.10 ID:375s0II2
今日は誕生日
生まれてきたときは将来こんな病気に
かかるなんて思ってなかっただろう
鬱も併発して物凄く死にたい
477優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:21:17.78 ID:Ok84cl60
みんな仕事してるの?
今日は休みで一日おきにバイト程度の配達
478優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:25:31.26 ID:9vobht5v
>>476 おめでとう〜生きていれば良いこともあるよ。
私も死にたい時あったけれど、小さな幸せも捨てたもんじゃないよ。
479優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:29:17.71 ID:375s0II2
>>478
ありがとう
友だちもいない、どうしよもない
小さな幸せあるのかな
480優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:40:55.68 ID:U4eDeuyK
家庭崩壊を防ぐために今日もフラフラになりながら働く
481優しい名無しさん:2013/11/11(月) 11:48:06.97 ID:tdhIuMRn
>>480
ムリしないようにね〜><
482優しい名無しさん:2013/11/11(月) 12:16:11.26 ID:0V0LQ3x0
>>453
なるほど、考え方の転換だね
この前暑くて予期不安強くなった時に
暑い!汗かいてるから当たり前か〜、と思ったら乗り越えられた事を思い出した
暑いと息苦しくなるのは当たり前の事、と思うようにします
483優しい名無しさん:2013/11/11(月) 12:21:59.10 ID:0V0LQ3x0
あ、そうか、満腹だと苦しいのも当たり前なんだよね
だって満腹なんだもん、あーくるし!
そう思おうそうしよう
484優しい名無しさん:2013/11/11(月) 12:52:23.12 ID:Op9nR3vg
最近落ち着いてのに風邪で不安が出てしまい辛い。
発作はないけど、不安感と罪悪感が…
半休してしまったけど、これから仕事行ってくるよ。
仕事は嫌じゃないからやっぱり原因は
風邪かな。
週末は1泊旅行なのに大丈夫かな(´・_・`)
485優しい名無しさん:2013/11/11(月) 14:01:10.63 ID:vnYSHXwb
>>471
SSRIの離脱はベンゾ系より楽ですよ。
医師の減薬指示が無茶苦茶でなければ指示通り(1/4ずつくらい)減らせば
離脱症状は耐えられる程度だし長くても1ヶ月くらいです。
あまり怖がらないでくださいね。

>>482
考え方を変えられたのは主治医の一言からでした。
>>342に書いたのでよかったら見てください。
486優しい名無しさん:2013/11/11(月) 14:15:22.53 ID:tdhIuMRn
ウツからパニックになったのですが
妹が元気なので聞いてみたら
『命の母』をすすめられて妹の職場(役所)では女性の職員さんがけっこう飲んでるらしく
自律神経の不調を改善してくれて元気になりました
これを飲んでからパニックが治ったわけでは、ないと思いますが
あれもやろう、これもやろうと前向きになりチャレンジ精神が出てきて不安も無く暮らしているので効果あるかもです

さらに50歳ぐらいに見える奥様が、旅行の話をして元気に役所の受付に来たらしく
実際年齢が80歳と聞いて、役所の職員達が驚き集るほどの若々しさと元気にあふれたご婦人で
職員の人が何を食べてるか聞いたところ「酵素を飲んでいる」のだそうです
酵素?もおすすめです

パニックとは無縁のひとたちの食生活
パニックになりやすい人の食生活
栄養が・・・何か関係しているのかも
若さと元気にあふれた人たちの食をマネするのもいいかも?です
487優しい名無しさん:2013/11/11(月) 14:44:09.22 ID:rOdjLWHc
電車の中でなってる
苦しい
488優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:23:33.46 ID:Ip9L6Ot1
もう10年以上同じ心療内科通ってるんですけど、一ヶ月に一回が二ヶ月に
一回にするとか無理なんですかね? 二ヶ月に一回通ってらっしゃる方おら
れますか?タクシーで往復3000円かかるからなんだかもったいなく感じ
るんですが 言い出しにくくて。
489優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:39:25.65 ID:tzK5Bkz6
パニックになって5年、パキシル・ソラナックス・デパケン・リーゼを飲み続けて軽い予期不安になる事もあったけど、発作らしい発作はなかったのに、今日急に発作に襲われた
仕事の事でかなりストレスがあったり併発してる過敏性腸症候群が酷くなったからかな
何かショックだしまた発作が来るんじゃないかと怖くて仕方ない
490優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:59:40.85 ID:l7wX8xbu
>>488自分は薬無くなったら行ってるから2ヶ月に一回位だよ、診療代も高くつくから
って医者に説明したら1日の飲む量を増やす形で2ヶ月分処方してもらってる
詳しく知らないけど法律で1ヶ月分しか出せないみたい
491優しい名無しさん:2013/11/11(月) 16:09:12.11 ID:vnYSHXwb
>>486
鬱とパニックになってどれくらいですか?
命の母を飲む前に病院からの薬を飲んでたら何だったかよかったら教えてください。
492優しい名無しさん:2013/11/11(月) 16:29:25.31 ID:Ho7Ro7/U
現在、エビリファイを飲んでるんですが、
これ以上にパニックや不安に効く薬はありますか?
493優しい名無しさん:2013/11/11(月) 16:37:00.05 ID:tzK5Bkz6
今までやった事がなかったんだけど、パニック障害の本とかに書いてある自律訓練法?って効果ある?
あとパソコンや携帯いじるのと自分は目や首肩が疲れやすいんだけど、発作の要因になるのかな?
494優しい名無しさん:2013/11/11(月) 17:13:36.68 ID:0V0LQ3x0
>>485
今日しばらく外出で人ごみの中拘束時間長かったんだけど
汗が出ても動機が来そうでも>>342読んで
自律神経乱れちゃったから仕方ないと思って過ごしたら乗り越えられた
15年患って最近少し調子良かったからできたのかもだけど
考え方変えて行きます、ありがとう
495優しい名無しさん:2013/11/11(月) 17:38:05.25 ID:0vbyaPdT
>>491
ウツは派遣切りと父親の死で、4年前から自分はウツになったな、と勝手に判断しました
何もヤル気がなくなり、お風呂にも入らなくなり、夜になったら泣いたり
普通はそこで病院にいくのですけど
元気ないまま、ひきこもってる生活を続けてました
『たまには休んだっていいじゃないか』と。
このときは、まだパニックになってません

1年前ぐらいに、90歳の祖母が田舎から都会に引っ越してきて、親戚達におしつけられ、うちの家が面倒みることに
母親がアルツハイマーでわたしが甲状腺の手術、そして90歳のおばあさんの介護
一人で全部かかえてしまい
たて続けに不幸や介護の責任がのしかかり
図太い神経のわたしが、突然恐怖がわきおこり、パニックになり呼吸困難で死にそうになりました
1年で、数回程度の、パニックですが、そのたびに死の恐怖をあじわうのでこわいですね
それでも病院にいきませんでした

むしろ病院にいって薬づけの副作用のほうが、こわくて
べつにムリして治さなくてもいいじゃないかとすごしてます

今現在、急激な不安・パニックの発作も、おきず、のほほんと暮らしてます
よーし、数年(4年ぐらい)かけてゆっくり休んだし
これから活動するぞーみたいな、身体が絶好調!みたいなかんじになってます
命の母を1日2錠だけ飲んで元気になったので
ただの自律神経失調症だったのかな?
496優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:11:43.15 ID:awxEGvb+
自分の母親もパニック障害なんだけど自分と母親の症状が全然違うから同じ病気なのに理解してくれない
あ〜
497優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:17:26.73 ID:jFva7JEN
10月ころから体調悪いってかきこみ多いみたいだけど(私も)
昨日くらいから急に楽になったって人いない ?

気候とか気圧ともか関係してるのか 知りたい
498優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:13:20.51 ID:+80MNN5O
会社では、個人的な事に対しては幾ら障害者雇用でも、対応出来無いとの事!
で、メンタルでも其れに付いては、対応出来無いとの事!
じゃ、何処で対応してくれるの?
役所に行くしか無いかなと思った!
1度仕事が終えたら、伺って見るしか無いですね!
何方か何処で、個人的に会社にてトラブルが発生した場合、対応出来る所が解れば教えて下さい。
お願いします。
499優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:21:32.05 ID:awxEGvb+
また前の人だ
500優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:33:22.17 ID:ju9JJpYM
まずスレ違いな書き込みをやめる事を勧める
501優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:22:51.76 ID:+80MNN5O
何で?
私は遊びで遣ってる訳じゃ無いから!
そう言う指摘を為る方、怪しいですね!
502優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:31:47.19 ID:P8t21wpw
このスレでも対応できないと思う。
503優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:34:49.45 ID:+80MNN5O
全うな人生を歩んで居る人も居ますから!
人生遊んで暮らせる方は、ほぼ居ませんからなね!
働いてこそ稼げる!稼げるから遊べれる!
504優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:36:22.27 ID:awxEGvb+
ここはパニック障害の事について話すスレです。あなたの仕事云々を話すスレではありません。
505優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:54:49.37 ID:+80MNN5O
10人、十色って言いますから、皆んな同じ答えで有る訳無いですから!
様々な考えが有るから、世の中が有るのでは、無いでしょうか?
506優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:56:22.39 ID:awxEGvb+
これは話にならないパターンだね
NG登録しとこ〜
507優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:57:47.15 ID:+80MNN5O
私は、弁論大会を遣って居るのでは、有りませんので!
明日、仕事なので失礼をそろそろしたいと思います。
508優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:03:30.45 ID:vnYSHXwb
>>495
短い間に色々と大変なことがあったんですね。
年に数回の発作なら薬を飲まないのは間違ってないと思いますよ。
介護は使える支援を使って、一人で無理しないでくださいね。
509優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:09:13.27 ID:375s0II2
あ!
パニック障害の集い明日だった!
510優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:15:08.43 ID:+80MNN5O
眠剤飲みました!後、30分位で効いて来ると思います。
今日、1日をクリアして、又頑張るぞ!
負け無い!
お休みなさい!
511優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:48:28.03 ID:bBVB2Owa
命の母はすごく良いんだけどね
大黄っていう下剤成分が入ってるのだけが気になってやめたよ
大黄って飲みすぎると腸が黒くなるらしいし。
他の成分は、良いと思うよ〜
大黄が入ってなければ飲みたいんだけどね〜
512優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:55:58.30 ID:bBVB2Owa
>>509
パニック障害の集いってどこでやってるの?
自助グループかな?そういう集いがあるなら自分も参加したい〜
513優しい名無しさん:2013/11/12(火) 01:08:03.17 ID:iUGLc/fy
なんだこの連投、こわい
514優しい名無しさん:2013/11/12(火) 01:11:33.29 ID:wbtlVyhd
パニ同士が何人も集まったら加減にもよるけどヤバくねぇ?

誰か起こすと連鎖するでしょ?
515優しい名無しさん:2013/11/12(火) 01:21:52.81 ID:M0ks7Sv+
集団パニックでしょうか・・・・

>>508
ありがとうございます
優しい言葉に、涙が出て癒されました
516優しい名無しさん:2013/11/12(火) 01:51:33.30 ID:wbtlVyhd
>>515

深夜TVで10年ぐらい前にパニック障害のお母さんがパニック障害の方々を
集めて観光バスで豆旅行されてましたけど若い女の子がバスの中で過呼吸を
起こされて、連鎖してたの見ましたけど、見てた私も発作起こしました。

よーく気持ちが分かるので起こされて最中にどれだけ苦しいか?怖いか?
と思ってたら自分が予期不安で起こしてしまいましたから…。
517優しい名無しさん:2013/11/12(火) 01:54:21.01 ID:zfRO0+U8
凄い分かるな…
パニック障害ってイレギュラーな出来事に滅法弱いからね。
518優しい名無しさん:2013/11/12(火) 02:09:30.35 ID:ws2ZCDzA
>>516
集団ヒステリーみたいな感じかな?
そう考えると、つくづく精神的な物なんだって思い知らされる…
519優しい名無しさん:2013/11/12(火) 08:41:57.31 ID:0MBVxMOa
パニック障害って発作を起こさないようにすること、ストレスをためないことが大事なんですよね

仕事がストレスの原因の場合やめた方がいいんでしょうか?
ちなみに臨時で半年の契約だからそれまでは頑張りたいと思ってるんですが
520優しい名無しさん:2013/11/12(火) 08:43:09.72 ID:XaG+4ZWn
>>497
わかる。肩こりもなくなったし身体も軽くなった
521優しい名無しさん:2013/11/12(火) 10:40:48.20 ID:MtQ2bt7D
食事した直後に発作が来やすい。血糖値との関連らしいが、私の病気をよく知っている親しい友人との食後でも出る。
522優しい名無しさん:2013/11/12(火) 11:10:32.94 ID:InZ85Gtq
「パニック障害患者には糖尿病を併発した人が多い」と言う話もあるので、血糖値の上昇で
発作を起こしやすい人は、食生活に注意が必要。
酒・甘いものを取り過ぎない、御飯物等炭水化物中心のメニューの場合は、腹八分目に
抑えるなどなど。
腹八分目は「ダイエットに好都合」と前向きな意味に受け取って実行するのが良い。
別な疾患を抱えると、それに引き摺られて発作を起こすので、食習慣の改善はとても重要。
523優しい名無しさん:2013/11/12(火) 11:26:18.83 ID:MtQ2bt7D
521 です。私の場合、酒以外はバランスの良い食事をしています。週2のジムトレ、1日平均14000歩のウォーキングで適度な運動もしています。あ、それで体脂肪率23%って事はアルコールですね。
524優しい名無しさん:2013/11/12(火) 11:55:11.87 ID:uamOFyF9
パニック障害36年です。
双極性障害1年。

食後の発作は以前、よくありました。
今はありません。
腹八分目、勉強になりました。
私の場合は広場恐怖がひどくて、知らない場所には全く行けません。
家にすぐに帰れないと思うと頭がパニックになります。
もちろん電車もダメ。
しかし、電車に乗るよりも 知らない場所(家から遠い場所)に行く方が今は厳しいです。
子供の頃から罹患していたのに、全く治療をしなかった(精神科に躊躇した)ために、なかなか完治が難しいです。

もしかして〜と思う節のある人は、早めに治療して下さい。
放っておいたらパニックはドンドン進行します。
癌と同じだと思います。
525優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:22:56.20 ID:L7etrl5/
>>524
今治療されていますか?
薬はなにを?
526優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:33:34.44 ID:HHTv5VB1
パニック障害で酒飲むなんて、お気楽ですね。
527優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:36:28.22 ID:uamOFyF9
>>525

コンスタンです。

予期不安のある時や、出かける時には、必ず服用しています。

私の活動範囲は近所だけ。
ほとんど出掛けることはありませんが、どうしても出掛けなければならない時は必ず服用します。
急な発作の時や、
めまいの時も服用しています。
528優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:37:19.81 ID:Iju5NAIB
>>526
ほんとだよね
529優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:38:31.52 ID:L7etrl5/
>>527
かなり重そうですが、抗鬱剤は飲まないのですか?
530優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:46:11.69 ID:uamOFyF9
>>529

躁鬱の薬は毎日(毎晩)ですよ。
昨年、診断されて、 1度目の薬で少しは良くなりましたが、なかなか躁が良くならず、薬を変えたのですが、その薬が体に合わなかったのか 急に気持ちが悪くなり、店から飛んで帰り一日中寝ていましたが、上から下から吐いて、また最初の薬に戻りました。
薬の量を増やしたためか、今は落ち着いています。
パニック障害の方が重症です。
県外に全く出られません。
531優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:52:27.71 ID:uamOFyF9
>>526
>>528
>>529ですが
私の友人で(パニック障害)は、酒を飲んだら発作が出ないと言っていました。
普段はよく発作を起こす子です。
私はお酒は全く飲めないから、わからないけど、羨ましいなぁ〜と思って聞いていました。
一概にパニックで酒を飲むなんてお気楽〜とは言えないかもです。
同じパニックでも皆、それぞれ症状も罹患歴も違いますし。
532優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:54:56.13 ID:uamOFyF9
>>531
間違えました。
私は>>530です。
533優しい名無しさん:2013/11/12(火) 13:16:53.37 ID:S2s2xc4/
酒と抗不安薬の作用はほとんど同じらしいから酒飲んで落ち着く人がいるのもわかる。
ただし薬を1種類多く飲んでるようなもんだから酒が抜けると不安や発作が出る場合もあるだろう。
534優しい名無しさん:2013/11/12(火) 13:46:21.55 ID:HHTv5VB1
>>531
一概に言えない?
じゃあ酒を飲み続ければいいよ。

結局、病気から逃げるだけだから一生治らないぞ。
535優しい名無しさん:2013/11/12(火) 14:14:30.89 ID:uamOFyF9
>>534さん。
>>531です。
私は医者ではないので、病気に無知な所もあると思います。
酒が逃げとは思いませんでした。
昔から(病気前)お酒が好きな人だから、なかなか断ち切れないところもあるのか…とも思います。
彼女は私よりも病歴が短く、私よりも早く良くなりましたので、酒が一概に悪いとは思わなかったのですが。
パニックにお酒が悪いなら、全く飲めない私は・・・
早く完治したいです!
536優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:51:21.83 ID:zfRO0+U8
>>535
症状が似てる…
私も早期に病院に行ったものの広場恐怖は治らないです。県外なんてもってのほか、貴方と同じ自宅からの距離感で遠いと感じるところは行けません。
投薬も早期にしたし行動療法もしたけどだめです。手立てがありません。
537優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:57:07.79 ID:zfRO0+U8
発病後13年目に突入しました。
パニック障害に関しては色々調べましたが、ネガティブな情報だけが記憶に刷り込まれた気がします。
画期的な薬もなく自分に合った療法もなくもう諦めてます。1日1日発作が起きないよう無難な生活しかしてません。
538優しい名無しさん:2013/11/12(火) 16:44:23.92 ID:uTE2zdCw
それは症状にたいするこだわりそのものが発作を起こす原因になってる
というか発作など起きてないのにそれを強く感じるようになってしまってるんだよ
539優しい名無しさん:2013/11/12(火) 16:44:54.58 ID:AXVt6zE0
36年ですか、私は最初の発作から8ヶ月後に病院に行きそれから24年です。
発病した頃まだSSRIがなかったので長引いてるのかもしれないと私は勝手に思ってます。
私も今は広場恐怖が強く家から離れるのが不安です。
夫運転の車で15分弱の病院に行く途中でさえ
急に恐怖感や発作が来て家に戻ってほしいと思う時がありますよ。
前は一人でバスで通院してましたが、今は徒歩10分弱のバス停までも
予期不安と広場恐怖で行けません。
薬を飲んでいても発作や不安になることは時々変わるので
その時に出来ることに合わせて生活していければいいと思ってます。

今年身内を癌で亡くしました。
パニックも早期発見早期治療が大事なのは同意しますが
癌は早期発見でも亡くなる人はいます。
壮絶な痛みや確実に来る死への恐怖はパニックにはありません
パニックは癌と同じとは簡単に言えないと思いますよ。
540優しい名無しさん:2013/11/12(火) 16:49:22.33 ID:uamOFyF9
536さん。
535です。
同じ症状の方、いらっしゃるんですね。 
嬉しいと言ったら、語弊がありますが、わかり合える仲間がいると、何となく……嬉しいような。

私の場合、最初は学校の朝礼がきっかけでした。ずっと、じっと(動けずに)立っていることが恐怖でした。
その後、電車がダメ。美容室がダメ。
高速の渋滞がダメ。
その後、知らない(家から遠い場所)がダメ。になりました。
薬を飲んでも予期不安がひどいし、いや 予期不安で外出を断念してしまいます。
私ももう治らないだろうな〜と半ば諦めながら通院しています。
旅行なんて夢の夢〜
行動範囲狭すぎて、 行く場所も、行く店も、いつも同じ。
考えたら…笑える。
541優しい名無しさん:2013/11/12(火) 17:02:28.87 ID:uamOFyF9
>>539さん。
>>535です。

539さんも同じ症状ですね。
たくさんいらっしゃるんだなぁ。
私は車で渋滞でなければ、そこまで近場でなければいけないことはないのですが、知らない地名の看板?を見て、頭が混乱して発作が 来たりします。
さっきまで笑っていても…です。
自分でも予測がつかないので、友人や他人と出掛けるなんて、とてもムリです。

癌の件については、私の言葉、説明が悪くて申し訳ありません。
「アレ?何かおかしい?」と思っても、私のように病院にも行かず、治療もしなければ、精神な病であっても 癌のように確実に進行してしまうから、早めの治療が大切です。と言いたかったのですが。
言葉が適切でなかったです。
すみません。
542優しい名無しさん:2013/11/12(火) 17:33:26.01 ID:zfRO0+U8
処方されてる薬はパキシル20とコンスタンです。これは10年以上同じ処方です。
ただ波があって市内で自分の運転なら行動できた時期もあったんですが今はまるっきりです…
行動範囲も同じ、寝起き、夕方、明け方は特に動悸がします。嫌になっちゃいますよ。
543優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:01:55.70 ID:aOd1rLAy
動悸、不安感が毎日のように続いています。
どのような薬が効き目があるでしょうか?
また、薬以外に効き目のある行いはあるでしょうか?

体中がうずいて苦しいです。
助けてください・・・
544優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:16:25.93 ID:/yhFZ7TL
今日、ハローワークに行ってきました!
仕事に疲れ、家庭で疲れ!
疲れた時に、癒される所が欲しい!
パニクリそううに成って、戦って!
毎日を過ごす!
癒される場所は何処?
私だって、人間!
人間としての扱いをして欲しい!
545優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:19:54.84 ID:Iju5NAIB
まただ
546優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:40:23.49 ID:T2/Gw/Ke
36年、、、辛かったですね
一緒に治しましょうね
コンスタン飲んでて耐性つかないですか?
自分は2年で耐性ついて効かなくなってきてるけど
抗不安薬って、30年も効くのかな?
547優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:41:57.21 ID:uamOFyF9
>>543さん。

病院には通院されていないのですか。
病院で症状を話されて、お薬をいただいて下さい。
548優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:53:27.30 ID:uamOFyF9
>>546
パニック歴36年の者です。
ありがとうございますm(_ _)m

私は通院からまだ6年なんです。
昔はパニック障害という病名もなかったし、自律神経失調症だろうとか曖昧な事を言われて、動悸・めまい・過呼吸・閉所恐怖などなどありましたが、訳のわからない症状にひたすら耐えるのみでした。
症状がひどくなり、鬱になり、やっと病院に行く決心がつきました。
何度か精神科すすめられても「精神病な訳ない」とどこかで思っていたし、思いたかった。
薬の耐性は今のところ大丈夫です。
温かい言葉をかけていただいて嬉しかったです。
同じ苦しみを経験する者同士、一緒に頑張っていきましょう!
ありがとう。
549優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:06:24.98 ID:zfRO0+U8
>>548
飲んでる薬はどんな物ですか?
550優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:10:05.49 ID:uamOFyF9
>>549
コンスタンですよ。
551優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:06:34.91 ID:zfRO0+U8
>>550
コンスタンのみですか?
552優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:33:50.33 ID:uamOFyF9
パニックにおいてはコンスタンのみ。

あと他にも精神病を患っているので
その薬も毎日です。

とちょっと前にも、レスしました。

普段、家にいる時に発作を起こすことは 昔に比べたら、だいぶ減りました。
外出もあまりしないし、ちょっとした遠出も全くと言って良いほどない。
だから何とかやっています。
コンスタンは御守りでもあり、薬があるだけで安心感があります。

これで失礼します。
553優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:52:34.67 ID:Iju5NAIB
頓服はお守りだよね
554優しい名無しさん:2013/11/12(火) 21:04:53.03 ID:vOA14zyK
パニック障害でパキシル20mgを8年位
飲んでて、今回はじめて30mgに増えた。
10mg増えて副作用でるのかな、とか
落ち着いたら減らせるのかなとか不安で仕方ない。
みなさま結構増減てされますか?
555優しい名無しさん:2013/11/12(火) 21:05:23.21 ID:qcrZDV23
俺も病院行って薬もらいたいけど発作怖いから病院行くの無理無理w
彼是五年かな
なんか無駄な人生だ
556優しい名無しさん:2013/11/12(火) 21:26:57.74 ID:zfRO0+U8
>>554
30にしてどれ位たつの?
30に増量した理由は?
557優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:30:01.39 ID:toSZyY5x
抗不安薬は一時的に抑えるものだからそれだけでは症状の改善にならないよ
不安薬が切れれば前と同じ
558優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:32:32.56 ID:vOA14zyK
>>556
今日の診察で30mgになりました。
理由は先週末から風邪気味で不安が出始め
頓服で抑えられず仕事を休んでしまったからです。
仕事に不満はなく、行ってることが
モチベーションになっているので
仕事を休んでしまった事がまた不安を増大させてます。
今年の春に10mgに減薬し、夏に再発して
結局20mgに戻した経緯もあります。
その際は副作用は出ませんでした。
なら大丈夫かな、と思いつつもやはり
不安に思ってしまって…
559優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:44:10.37 ID:AXVt6zE0
>>541
いえいえ私こそ。
我慢強い人が痛みに顔を歪め、時に不安そうな表情を見せていたのを思い出しつい、すみませんでした。

知らない地名を見ると、家からどれぐらいの所に来てしまったんだろう?と不安になってしまうんですか?

やはり薬を飲んでいても広場恐怖はなかなか消えませんよね。
主治医に散歩で慣らすよう言われてますが一人では出来ません。
私は発病してから広場恐怖と予期不安がひどくなる期間が何度か来てます。
発作は自分で大分コントロール出来るようになってきたのに広場恐怖と予期不安は難しいです。
本当は良くないんでしょうが私は無理して行動範囲を広げ発作を繰り返すより
不安ない範囲内で出来る生活を今は選び
広場恐怖と予期不安が薄れるのを待ってます。
お互い旅行に行ける日が来るのを待ちましょう。

今日は沢山レスしてるようですが軽躁になってませんか?
気を付けて下さいね。
560優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:49:53.57 ID:zfRO0+U8
>>558
単純に、10から20は2倍
20から30は1.5倍
10から20にして何の副作用も出なかったら今回も出ませんよ!
元来副作用とは飲み始めに出るものです
確かに体質で合う合わないはあるけどそれも飲み始めに出る位です
増量すると過敏になって何でもないことでも副作用としてしまう人が多いです
健康な人でもお腹が痛い日もあれば頭が痛い日もあります
体の変調は普通ですよ
561優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:51:21.00 ID:oky9SrIP
545さん、別に貴方に指摘されても構いませんが❓
相当暇なんですね❓(笑)
562優しい名無しさん:2013/11/12(火) 23:26:13.84 ID:AXVt6zE0
>>543
今薬は飲んでますか?
飲んでたら薬と量を教えて下さい。

ゆっくりとした呼吸をするようにしてみて下さいね。
息をゆっくり長く口か鼻から吐けば
吸うのは意識しなくても鼻から自然に吸えてるはずです。
563優しい名無しさん:2013/11/12(火) 23:40:43.44 ID:vOA14zyK
>>560
そうですね。何年も飲んでいるのだから
1.5倍になったくらいで過敏にならず
飲んで落ち着くことだけを考えるようにします。
ありがとうございました。
564優しい名無しさん:2013/11/13(水) 03:51:29.84 ID:X750YYKZ
>>563
また具合教えてね
565人生勉強になります。:2013/11/13(水) 03:58:37.80 ID:+nuY/prz
精神医療分野で活躍されている押川氏のブログ
a person of sensitivity 押川剛:
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/

日々とても面白くてタメになることを書いて下さるで、
広めたくて書き込みしています。
是非ご一読してみてください。
566優しい名無しさん:2013/11/13(水) 04:46:25.19 ID:X750YYKZ
この病気が治ったら何したい?
・旅行に行きたい
・ドライブしたい
・仕事がしたい
567優しい名無しさん:2013/11/13(水) 06:49:25.42 ID:WScVj8hQ
パニック障害で仕事をしてる方は会社に言っていますか?
最近具合が悪く1ヶ月に1日、2日休む事もあり、言った方がいいかなと悩んでいます
言った場合クビになる事もあるんでしょうか?
568優しい名無しさん:2013/11/13(水) 07:50:25.84 ID:OdEYIe2i
>>567毎日行ってる、会社にはパニック障害という事は言ってあるから体調悪い時は
休ましてもらってる
会社によったらクビになるんしゃない?世の中あまくないっしょ、お金がなけりゃ
病院も行けないしね
569優しい名無しさん:2013/11/13(水) 08:15:34.10 ID:s3q7y/9n
ルボックスやめて1週間したが何も変化無い。
570優しい名無しさん:2013/11/13(水) 09:25:48.03 ID:TFDuNA52
SSRIは案外効果がないってことなのか
571優しい名無しさん:2013/11/13(水) 09:58:02.00 ID:B/P2zreo
>>569
俺も1〜2年ルボックス飲んでたよ
やめても何もおきなかった
572優しい名無しさん:2013/11/13(水) 10:20:11.10 ID:NDYFhsXq
半夏コウボクトウ飲んでから、いっきに脈拍が80台から50後半から60前半
になったよ。落ち着きすぎて怖い 
573優しい名無しさん:2013/11/13(水) 10:49:41.25 ID:poFNysqI
今度、電車に乗るんですがみなさん応援してくれますか
574優しい名無しさん:2013/11/13(水) 11:22:09.00 ID:yozomc7A
554です。
昨晩、30mg飲んで寝たところ朝から
頭がぼんやりするのと、吐き気と微熱が
出てしまい寝たきり状態に。
電話で主治医に相談し20mgに戻すことになりました。
でも今気持ち悪いのは耐えなきゃ
なんですよね。辛い…
575優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:39:42.83 ID:8/0VvnoX
>>573
電車頑張ってください!
応援してます!
私も乗るまではバクバクで死にそうでしたが乗ってしまったら以外と落ち着いていられました
576優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:42:01.57 ID:B/P2zreo
>>574
そうなんだ…合わなかったら無理に飲む必要もないと個人的には思うよ
577優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:51:46.21 ID:+dJDk/Vx
>>573

頑張れ〜!
きっと大丈夫
頓服と水忘れずにね

また報告待ってるよ
578優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:56:08.12 ID:Kg7/DjNS
今年もスノボ行けないのかな_| ̄|○
ゴンドラとかリフトがとにかく駄目
579優しい名無しさん:2013/11/13(水) 13:25:40.38 ID:5HtV8PG8
>>567
貴方の仕事内容やポジションと会社の就業規則によると思いますよ。
私が発病時に勤めていた会社は就業規則に
「社員が精神疾患により著しく業務に支障をきたす場合は解雇できる」とありました。
パニックで休むことと仕事中の発作はなかったけど
通勤電車での発作で遅刻してしまう日が増えたので
解雇覚悟でパニック障害であることを言いました。
基本一人でする仕事で他の人にしてもらわないと間に合わないとまでならなかったせいか解雇されませんでした。

貴方が休むことで他の人の仕事が増えたりプロジェクトが遅れるなら
もしかしたら解雇はあるかもしれませんが
休んでもその分を後で貴方一人で取り戻せるなら解雇はされないと思いますよ。

まずは貴方の会社の就業規則を確認してみて下さいね。
580優しい名無しさん:2013/11/13(水) 13:28:12.40 ID:/p6Zg+EF
生活保護受けて気が楽になったよ
ストレス無くさないと駄目だね
パニックだけじゃ受給出来ないけど
581優しい名無しさん:2013/11/13(水) 13:40:04.70 ID:6A1Yivba
>>570
去年SSRIはパキシル以外効果なしってアメリカで言われなかったっけ
582優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:02:51.26 ID:Zi6DSrNJ
>>493 自律訓練法私には合いました。信じた者勝ちかな。
疑ってかかったらきかないかも。

カウンセラーさんの指示の素、1〜2週に1度習得に行き、毎日の記録を見せなが
ら訓練の課題を増やしていく感じで。
自己催眠だから、自力でやるには覚えきってからでないと難しいです。
本広げながら目を開いていたらできません。
2ヶ月位ですんなりと出先でもできるようになりました。
今は地下鉄とラッシュの急行、アトラクション以外は普通に大丈夫。
薬はコンスタン0.4mgを1日3回だけど調子がよければ昼減薬、頓服でクロチアゼパム5mgで治まります。

試してみたくて、車に乗ったままスタンドの洗車機やって発作おこしたけれど、
頓服で乗りきりました。まだドキドキしてる。
583優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:04:03.00 ID:6j4q+hxh
体調悪い時は携帯も扱えない。たぶん無意識に身体に力入っていてクラクラしてる。ずっと続く耳鳴りと酷い疲労感。
少し歩いただけで息苦しくなったり、きつくて歩けなくなる。当然、仕事もできなく生保だけど
こんな状態なんで食べ物全て無くなっても動けない時あるし、凄いド田舎なんでコンビニも20分位の所に1件だけ。スーパーの方が少し近いけど買い物自体も大変でタクシー使ったりで
お金も足らなくなる。
病院もバス使って丁度1時間。
先週の診察日は酷い頭痛と動けない疲労感で行けなかった。
眠る時と起きた時に、息苦しい苦しみと酷い倦怠感で寝るのが怖くなる。
夏前に主治医が変わって、薬変更色々されたり、結局前から使ってる薬無いと不安だと量を減らされたけど出してもらってる
コンスタン4rを半量にと症状きつい時用のワイパックス10rを5r変更で現在は毎日服用しないといけない状況。自己判断で2錠10r服用したり。
夜睡眠前にロゼレム〜これは前の主治医が処方してくれて気に入ってたけど最近症状きつくて分からない。現在の主治医には猜疑心というか信頼関係できて無い。総合病院で変更も難しいです。
584優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:13:29.05 ID:5HtV8PG8
>>574
増やしたのは先週末から風邪気味で不安が増したからとのことですが
今朝の症状は増薬のせいではなく風邪のせいってことはないですか?
簡単に増やしたり減らしたりしてると体がついていかなくて
副作用なのかパニックの症状なのか離脱症状なのか分からなくなるかもしれませんよ。
薬に対する不安があるならパキシルは5mgも出たので
増薬が必要なら先生に5mg増やせないか聞いてみるといいと思います。
585優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:19:07.10 ID:v3PiI0b0
この病気って、病院とかで寝ている訳では無いから病人扱いされない。
身内からは甲斐性無しと罵られ、ホント、辛いよ。
何処でも一人で出かけられて、仕事もバリバリやってた頃に戻りたい……
同じ病気に罹らないと苦しみは分からないんだな。
586優しい名無しさん:2013/11/13(水) 15:25:36.97 ID:yozomc7A
今もまだ起きれずにベッドで横になっています
食欲もなくゼリードリンクを何とか飲み切りました
仕事に行くことがモチベーションになって
いるので、休んでしまったことが辛くて…

>>576
ありがとうございます
10〜20の増減は何もなかったので
大丈夫かなとは思ったのですが、
8年前の飲み始めの時と同じ副作用が
出たのでビックリです

>>584
アドバイスありがとうございます
風邪もまだ残っていますが、体感的には
副作用に思えます
今晩から20mgに戻しますが10mg減った
分で離脱症状?が出ないかと不安になってます
たった1回増やしただけだから大丈夫と
言い聞かせてますが、精神的に弱ってる
からか気にしてしまって…
今度増やす事があったら5単位でしてもらうことにします
587優しい名無しさん:2013/11/13(水) 16:09:10.58 ID:6A1Yivba
>>583
> ワイパックス10rを5r変更
1.0mgを0.5mg変更の間違いだよね?
コンスタンもだけどベンゾ2種同時に半分にされたら離脱症状で動けなくなるだろうね。
病院か担当医変えられないの?
その状態じゃ外出大変だから普段の買い物はネットスーパー使って食べ物なくなってどうしようもない時は出前頼むのは出来ない?
本当はヘルパーに買い物と料理してもらえると助かりそうだから
障害手帳なくても低額でヘルパー頼める場合あるらしいから役所のケースワーカーに相談してみなよ。
588優しい名無しさん:2013/11/13(水) 18:00:08.98 ID:QRW68iCn
レクサプロ、メイラックス、ソラナックスを服用してます。だいぶ発作や予期不安が減りました!が、まだまだゼロにはなりません。
頭のざわざわ感や熱くなったり、ふわふわめまいは慣れませんね。自律神経を崩すとこんなにも辛いものだとは…
589優しい名無しさん:2013/11/13(水) 18:17:52.95 ID:6j4q+hxh
>>587さん レス有難うございます。ワイパックスそうです。
以前は寝不足等で体調悪い時や何かあって急に息苦しくなって動悸等のパニック発作時用に1rを処方してもらったのが始まりで滅多に飲む事ありませんでしたが、総合病院の主治医が移動で変わり
今の主治医の最初の診察に椅子に座って開口一番に
「待ち時間は長くなるけど今まで診ていた患者さんいるから診察時間は5分程度で」と言われ
その言葉で信頼できないし指摘されたよう同じような種類の薬という理由で
「量が多すぎる」と半量にされました。
本当はコンスタンを出さないようにしようとしてましたが、それまではワイパックスを日常的に使ってなかったしコンスタンに頼った気持ちがあり不安だからと継続を頼みました。
薬の副作用の可能性もあると言い漢方薬を使いたいようですが、薬の作用に不安で調べて納得して一時飲みましたが胃痛したり血圧気になってきて先月末から自己判断で飲んでません。
明日は診察日なので伝えます。
近くに店もない凄い田舎なんで、出前してくれる飲食店も寿司屋とお好み焼き屋の2軒だけで、配達の人がいない日は出前も出来ないような過疎地なんです。
病院は他にはありません。一応ありますが、バスが通ってない場所でタクシーだと途中からでも片道3千位なります。後は病院といいながら実質老人ホームという所です。
病院自体は今の総合病院で満足しています。
看護師さん達は主治医と関係良くない事を知っていて気遣ってもらえてます。
元々、心療内科から精神で精神の最初の主治医と次の主治医が違うタイプながら自分には良い発見と作用で
それも良いか…と思ってました。
また、移動等で主治医が代わる事を期待してる状況です。
今の主治医には処方した薬を怖くて飲めない等と
ことごとく反発のようにしてきて、以前の感覚の良かった薬を止めさせようとしているのに無理に頼んで処方継続してもらってます。コンスタンを元の4rにしてもらえるような事は言ってはいけないのかな…等々と薬の事でも悩みます。
590優しい名無しさん:2013/11/13(水) 18:49:31.01 ID:6j4q+hxh
ネットスーパー教えて頂きまして有難うございます。携帯電話しか持ってませんが色々調べてみましたが残念な事に対応地域になっていませんでした。
まぁ当然かもと思いましたが、近くにイオンしかなく近くと言っても自宅からだとバス使って1時間に、そこから30分近く歩くか10分位歩くと無料バスが1時間毎に出てるような過疎地ですから。
役所の人も、どうしようもないしという感じで
本当に大変です。
今日みたいに少し動ける時に買い物するしかないです。
591優しい名無しさん:2013/11/13(水) 19:01:07.48 ID:poFNysqI
引越しするしかないんじゃないかと思ったが引越しするにもいろいろ問題がな
592優しい名無しさん:2013/11/13(水) 19:16:49.34 ID:WScVj8hQ
>>568
>>579
レスありがとうございます
受け入れてくれる会社もあれば、精神疾患だと解雇という会社もあるんですね

私は臨時社員で3月までなので頑張りたいとは思ったのですが、休んだら迷惑かけてしまうし、今度車で高速2時間の場所に出張させられるかもしれないと聞き、流石に無理なのでクビになってもいいから言おうと思います
働かないと病院に行くお金もないし、次の仕事探しながら頑張りたいです
593優しい名無しさん:2013/11/13(水) 19:36:29.23 ID:FK59GiQj
>>586
大変そうなのが手に取るように伝わってきます(泣)辛いですよね…
594優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:01:49.17 ID:Q5OQUdnh
クビになってもいいじゃないか
そんなのでクビにするならそんな奴らのところで働かない方が良かったんだと思うだけだ
手のひらを返したような態度をとる会社の方が多いからね
退職届だせとか保険証取り上げられたりな
日ごろの経営者の人間性を見てればある程度想像はつくんだろうけど

PDとは言わず違う類似する病名を言っとけばいい
595優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:11:45.98 ID:6A1Yivba
>>589
待ち時間長くなるの言ってくれたのは親切ととれなくもないけど診察5分っての言われたらイヤな気分だね。
ベンゾの常用依存が表に出始めてるから減らす方向の今の主治医は間違ってはないけど離脱症状知らないのか減らし方が乱暴だよ。
数種類のベンゾ出されてたら普通は先ず1種類を1/4かもっと少ない量減らして
慣れたらまた同じ感じで減らすの繰り返して断薬まで行くようにするんだけどね。
コンスタン切りたがるのはワイパより力が強いからかもしれないけど前の主治医はどれだけの量のベンゾ出してたの?
一人暮らしで動けなくて困ってるなら主治医にコンスタンを一度前の量に戻して調子良くなったら少しずつ減らすようにしてくれないか言ってみたほうがいいよ
医者はベンゾ飲んだ事もいきなりやめた事もないだろうから離脱症状のつらさ分からないからね。
某ネットショップなら配達行くだろうから買い物行ける時はなるべく食料品買って洗剤とか日持ちする食材はネットで買うといいよ。
596優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:16:37.53 ID:G3Sq1dNb
半月ぶりに予期不安でた
デパスって即効性ありすぎでしょ・・・10分で止まった
いつもは2時間は苦しむのに・・・感動したT T
597優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:31:19.52 ID:FK59GiQj
>>596
デパ何ミリ?0.5?1?
598優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:52:35.26 ID:s3q7y/9n
パキシルを止めたときは身体の中でピキピキする感覚があった。それだけ効いていたって事かな?
599優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:55:35.21 ID:G3Sq1dNb
>>597
0.5だよ
前はジアゼパムだったけど即効性低くて
半分諦めモードでデパス飲んだらすぐ効いてビックリ感動
600優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:58:17.31 ID:poFNysqI
ソラナックスも即効性あるよね
601優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:01:37.72 ID:FK59GiQj
>>599
0.5できくならうらやましいよ
>>600
私もコンスタン派です
デパスにも興味あるけど
602優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:04:04.03 ID:G3Sq1dNb
>>600
そうなんだ
勉強になる
603優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:08:17.41 ID:G3Sq1dNb
>>601
先生に1mのがあるならそっちの方が安心するから1mにして欲しいと1度頼んだことあるんだけど
デパスはあんまり良くない薬だからダメと言われて0.5しか処方してくれなかったよ・・・
604優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:17:35.97 ID:poFNysqI
>>601
嘔吐恐怖症のときデパス飲んでましたよー。デパスも効くけど今の私はソラナックスが合うみたい
605優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:27:23.54 ID:FK59GiQj
>>603
だったらソラナックス(コンスタン)に変えてもらったらどう?安全性は高いよ
606優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:27:47.91 ID:5HtV8PG8
>>586
584です。
1回増やしただけだから大丈夫ですよ。
風邪を早く治して食欲が出てくれば精神的にも落ち着いてくると思います。
おだいじに。

>>592
579です。
臨時職員というのが難しい立場で余計に悩みますね。
出張さえなければ3月まで頑張れば働けそうにも思えるので悔しいですね。
解雇されるのはミスが許されない職種に多いと思いますよ。
あと私立学校の教員だった友人も精神疾患が職場に分かったら解雇されました。
早く会社に言って気持ちをスッキリさせるほうが良さそうですね。
607優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:36:19.44 ID:G3Sq1dNb
>>605
今度先生に変えてもらえるか相談してみるよ
ありがとう
608優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:51:01.64 ID:6A1Yivba
>>605
ソラは安全性高い?
ソラもデパスもベンゾだよ、デパスよりは作用時間長いから耐性つくのはデパスより低いかもしれないがベンゾの安全性なんて聞いた事ない。
609優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:02:48.89 ID:SqHPGCYX
>>608
ソラとテパを比べればソラの方が安全性が高いということですよ
医者はデパばかり奨めますがね
610優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:43:47.42 ID:aV+M2NfK
PDだけなら精神疾患じゃないよね?
611優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:55:43.42 ID:RmFiQi2M
中度以上は精神疾患だと思うぞ
外でて不安が出るとその場で動けなくなる
全身脱力して死にそうになる
でも体には異常なし
612優しい名無しさん:2013/11/14(木) 01:03:25.51 ID:RmFiQi2M
>>572
いい傾向だと思うよ
その勢いでちょっとずつ無理して自律神経を鍛えよう
俺たちは常時緊張しすぎなんだよ
613優しい名無しさん:2013/11/14(木) 01:24:27.03 ID:ZA3KDOKi
>>609
今時デパス奨める医者いるかね
ヤブか患者を薬漬けにして離したくない医者ぐらいじゃないか。
自分は5年前に一時ソラ効かなくてデパス医者にリクエストしたがデパスはダメだって言ってくれなかった。
614優しい名無しさん:2013/11/14(木) 02:25:19.22 ID:14BUyrBL
>>613
それが良い医者だよ
615優しい名無しさん:2013/11/14(木) 02:26:54.34 ID:14BUyrBL
>>613
補足するとデパは抜けてきた時に実感できるから自ずと薬の量が増える。つまり医者は薬欲しさにくる患者を繋ぎ止めれるんだよ。
616優しい名無しさん:2013/11/14(木) 02:34:17.78 ID:SqHPGCYX
知人の中で最速はデパスが処方されて半年で10mg/日いったやつがいる
本人の希望もあってね
617優しい名無しさん:2013/11/14(木) 03:58:44.23 ID:ik7yh41v
かかってる医者に、ベンゾの耐性の話をやんわりとすると
そんなことない、大丈夫と言われる。しらばっくれてるのかなんなのか
それと、ネットで調べたことを言ったりすると、
素人のくせにネットで調べて知った気になる、生意気な。
みたいな嫌な顔される。医者ってプライド高いなと思う
618優しい名無しさん:2013/11/14(木) 07:20:20.61 ID:f50s3Yjl
発症して12年経つけど、パキシルだけは拒否してきた。
パキシルの副作用を考えると恐ろしいから。
今は、外出時の予期不安だけだから、頓服でレキソタンを使用している。
レキソタンは眠くならないし、ダルダル感も無いし、良く効くから。
デパスは眠さとダルダル感があるし、ソラは全く効かなかったし。
薬は、各人に効き方が違うから何とも言えないけど、副作用が強く出る薬は飲まない方が良いと思う。
とりあえず薬出しておけばっていう感じがあるからさ。
619優しい名無しさん:2013/11/14(木) 08:27:09.04 ID:qkIR4EoT
風邪で不安が出てしまい仕事も2日休んで
しまった。
今日は遅刻してだけど、出勤するつもり。
働くのがモチベーションになってるから
行きたい。でも不安、怖い。
620優しい名無しさん:2013/11/14(木) 10:10:35.30 ID:pnGplccf
最近調子良かったのにまたおかしくなってきた
621優しい名無しさん:2013/11/14(木) 13:25:04.34 ID:YfpDLbsW
オナニーすると発作起きるからつらい
もうずっと射精してないけど性欲はあるからムズムズする
622優しい名無しさん:2013/11/14(木) 15:20:24.07 ID:xxh/Y1f6
最近は自分がパニック障害
だということも忘れるくらい
ずーっと調子が良かったのに
今日、美容室行ったら大発作
なんでこんな体なんだろ私…
623優しい名無しさん:2013/11/14(木) 15:58:50.82 ID:PgtsFIEK
ここ三ヶ月くらいは調子よかったのに、最近また悪くなってきた
今電車乗ってるけど息苦しくて落ち着かない
624優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:05:10.09 ID:pnGplccf
自分だけじゃないんだ、最近調子悪くなってきたの
625優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:09:02.18 ID:YfpDLbsW
>>622
美容院では大丈夫でした?
よくなってたってことは今悪くなってもまたよくなるってことですよ!落ち込まないで。
626優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:12:55.17 ID:RmFiQi2M
寒いから不安感がまして勝手に脳と自律神経が暴走する
深夜の散歩や自転車で倒れそうな発作を起こしつつ自律神経を
鍛えてる
ぽんこつな体でいやになるよ
627優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:15:47.91 ID:d0X0bbue
動悸や不安感に効く薬ってどんなものがありますか?
先輩方、教えてください。

現在、エビリファイを12mg飲んでます。(毎日)
効果をあまり感じられないのですが。
628優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:26:05.22 ID:pnGplccf
>>621
シコる前に頓服飲んでもダメなの?
629優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:35:12.73 ID:YfpDLbsW
>>628
夜は調子いいし、あとは寝るだけーってときにオナニーのためだけに頓服飲むのはなんかなーって
調子悪くてもギリギリまで我慢するくらいあまり薬飲みたくないって思うタイプなんだよね

でもそうもいってられないかな 飲んでやってみるわ
ホント半年ぶりくらいだから射精の勢いで死なないか怖いわ
630優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:37:51.01 ID:jeGzfXF1
>>627
俺はレキソタンを頓服薬としてもらっています。
631優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:40:18.89 ID:pnGplccf
>>629
死なないから安心せえ
632優しい名無しさん:2013/11/14(木) 18:18:22.50 ID:SqHPGCYX
何もないのに胸のザワつきが凄くいや
633優しい名無しさん:2013/11/14(木) 18:48:40.28 ID:bSuo8AWu
>>582
493です。レスありがとうございます
自律訓練法、効果はあるんですね〜でもちゃんと指導を受けないと駄目なんですね
今更ながら薬以外もストレスや緊張をほぐす方法を試したいです
634優しい名無しさん:2013/11/14(木) 18:55:20.27 ID:7D3Qhq9+
>>625
美容室では急に立ったり座ったり
外に出たりわけわかんないこと
口走ったりして…
スタッフにもお客さんにも
ドン引きされちゃいました
レスありがとうございました
元気になれるような気がします
635優しい名無しさん:2013/11/14(木) 19:08:00.30 ID:pnGplccf
>>634
それってパニック発作なの?
動悸とか一切なかったの?
636優しい名無しさん:2013/11/14(木) 19:11:37.54 ID:/+LAbrVh
>>627
パニック障害以外の病気があるんですか?
動悸や不安感だけにエビリファイを処方される人は少ないと思いますよ。
多くはソラナックスやメイラックスやレキソタンの抗不安薬と
合わせて抗うつ薬かSSRIを出されると思います。
637優しい名無しさん:2013/11/14(木) 19:36:33.37 ID:SqHPGCYX
>>636
確かにそうだね…
SSRI飲まないと症状改善されないもんね
638優しい名無しさん:2013/11/14(木) 19:54:21.05 ID:FJMffpRV
>>635
>>634はパニック発作だと思いますよ。
私も同じ経験ありますから。
立ったり、座ったり。落ち着きないし、いかにも挙動不審だと自覚してるけど、ソワソワするし、じっとしていられないんですよね。
もちろん訳のわからない不安感からくる動悸はありました。
639優しい名無しさん:2013/11/14(木) 19:57:29.68 ID:f50s3Yjl
薬漬け
恐いな
640優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:00:58.66 ID:aV+M2NfK
SSRI飲んでないよ。比較的軽いからかな。
漢方とワイパックスだけ。
641優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:14:34.34 ID:qhhMoiNk
昨日、映画「ツレがうつになりまして」を見ました。パニック障害の映画もあればいいのになぁって思いました。
642優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:16:29.76 ID:ZA3KDOKi
>>634
>>638
二人ともそれアカシジアっぽいが躁鬱併発してメジャー飲んだりしてないか?
メジャー飲んでないのにジッとしてられないほどのソワソワならベンゾの離脱でアカシジア出てるんじゃないか?
643優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:22:48.24 ID:Kfy25P1m
この半年は1日にソラナックス0.4を1錠だけだわ
644優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:22:54.15 ID:SqHPGCYX
>>639
俺は発作の方が怖いよ
645優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:47:13.10 ID:bSuo8AWu
>>641
うつ病はだいぶ世間に知られるようになってるけど、パニック障害だと?という対応されますよね
5年もかかっているのに、家族はいまだに「それなに?」状態です
発作を起こしてる姿を見られたり救急車で運ばれた事がないので、深刻にとらえてないのかもしれません
646優しい名無しさん:2013/11/14(木) 21:04:42.05 ID:m+UyGIol
パニック持ち

来週、2時間の局所麻酔での手術

超怖い
647582:2013/11/14(木) 21:06:28.67 ID:C/CGJ3hs
>>633 どういたしまして。
カウンセラーさん無しで自力でやるしかないなら、少しずつ覚えてやればいいかも。
慣れてきたら間に挟むフレーズを一つずつ増やしていきます。
私は1〜2週に一つずつフレーズを増やされました。
スポーツ選手でリラグゼーションがわりにやる方もいるそうですよ。
お互い頑張ろうね。
648優しい名無しさん:2013/11/14(木) 21:21:39.91 ID:SqHPGCYX
>>646
下半身麻酔で手術した
二時間半だった
手術室入る前に不安を訴えたら肩に安定剤の筋肉注射してもらったけど全くきかなかった
泣きたくなる位怖くて混乱したけど今となったらいい思い出になってる
頑張って!病院なんだから何も心配することないよ!
649優しい名無しさん:2013/11/14(木) 21:41:04.38 ID:FJMffpRV
>>642
>>638ですが躁鬱です。
>>646
手術怖いですよね。
考えるだけで怖いです。
私的な意見ですが、局部麻酔で2時間の手術に耐えられたら、電車も高速の渋滞も大丈夫な自信になりそう。
頑張って下さい!!
p(^ー^)q
650優しい名無しさん:2013/11/14(木) 21:45:28.65 ID:sR8YYmI4
>>646
以前同じ状況で不安に思ってる事を麻酔医に話したら
大丈夫大丈夫!過呼吸きたらその場ですぐ眠らせちゃうから!プロだから!
ってケロっと言われて安心した
だから安心するといいよ
651493:2013/11/14(木) 21:53:57.40 ID:bSuo8AWu
>>647
アドバイスして頂き、本当にありがとうございます!

カウンセラーさんなしで本などでやる事も可能ではあるんですね。ちゃんとしたカウンセラーさんの元でやりたいのですが、とりあえず本など読んでやってみたいです。
652優しい名無しさん:2013/11/14(木) 21:56:57.36 ID:U/WbUzKZ
麻酔はどういう状態の麻酔かリクエストできるみたいだよ。
自分も膝の手術(5時間)をした時に、
「怖がりなんで寝て覚めたら終わってるみたいなのに
してください」って言ったら硬膜外麻酔(下半身麻酔)と
全身麻酔の組み合わせでやったよ。
リクエスト通り、起きたら病室だった。
手術って術後の方が大変だよね。
病気怪我は気を付けないとね。
653優しい名無しさん:2013/11/14(木) 22:22:23.22 ID:m+UyGIol
みんなありがとう。
手術中は意識は残しておかなきゃいけないみたいで眠らせてはくれないって、、。
いざとなったら病院だし、なんとかなるよね。
何考えながらやろう、、、
654優しい名無しさん:2013/11/14(木) 22:59:05.37 ID:E455tNek
手術なんてすごいなぁ

私は採血で発作おきたよ

明日その結果を聞きに行くんだけど、今からまた不安が…

手術、大変だろうけど頑張ってね!
655優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:18:32.40 ID:ZA3KDOKi
>>649
やっぱり躁鬱あるのか
PDでもソワソワはあるがジッとしてられる程度だから貴方のはパニック発作じゃない。
ジッとしてられないのはメジャーの副作用アカシジアか軽躁状態になってるんだよ。
今までパニック発作だと思ってたなら医者に聞いてみるといい。
656優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:35:39.96 ID:FJMffpRV
>>655
>>649ですが不安感とか、発作が来てもPDはジッとしていられるんですか?
私は動き回ります。走り回ると言っても過言ではない。
怖くて怖くてジッとしているなんて、到底ムリです。コレは躁鬱の症状で?
PDだからこういう行動を取るのだと思い込んでいました。
医師には聞いてみますが、事実、躁鬱なのでアナタの意見が正しいのかも知れません。教えて頂いて、ありがとう。
657優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:41:18.49 ID:2fOUUXEm
>>655
躁鬱も不安感でるの?
じっとしていられない=不安感からだと思うんだけど
658優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:50:35.26 ID:YfpDLbsW
見てたけどアカシジアや躁鬱じゃなくてパニック発作だと思うよ
いやもちろん断言できないけど
発作のときなんてじっとしてられないし
発作じゃないって言ってるのはひどい発作を起こしたことない人じゃね
659優しい名無しさん:2013/11/15(金) 00:06:16.27 ID:NMKFEmLV
>>656です。
そうなんです。私は躁鬱とPDなので、躁鬱に不安感があるのかよく解らなくて。動き回るのは不安感からです。発作前や発作がクルと感じた時です。
動き回って気持ちを恐怖から逸らそうとする感じかな。あと動悸が激しくなったら動き回ることによりパニックの動悸か、動き回ってドキドキしているか、わからない感じにして発作を何とか回避?しようとするのかも。
本人は必死です!
660優しい名無しさん:2013/11/15(金) 00:46:28.03 ID:ICk0PJ3z
>>659
それはパニックの症状だよね。
俺もパニック持ちだけど同じだもん。
661優しい名無しさん:2013/11/15(金) 00:48:09.57 ID:jXXZEKq+
>>650の麻酔医の先生いいなw好きだw

ソワソワするタイプの発作あるよね。予期不安が高じて発作に移行する時とか
居たたまれないって表現がぴったりな感覚
自分の場合は、不安のあまり走って逃げ出したい、動き回って不安をふるい落としたい気分が頭をよぎるけど、
今動き回ったらどうなるかわからないっていう恐怖もあって、あと脱力発作もあるから、
結局身動き取れない感じになる
662優しい名無しさん:2013/11/15(金) 00:56:33.79 ID:GdMVZNnb
ブログ始めたので良かったら見てもらえませんか?
→【マジで人生終わってる一人暮らしうつ病患者の実体】
663優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:02:51.00 ID:ICk0PJ3z
>>650
麻酔科かっこいい!頼りになる!
664優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:11:59.28 ID:eCI/95BY
寝ている時に、どうやら息止まって、おっと!みたいた感じでしょっちゅう目が覚める
そういう人いない?息止まったまま氏んじゃわないか不安だ
665優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:14:04.88 ID:ICk0PJ3z
>>664
毎日だよ!ひどい時は起きても呼吸できなくて大慌てで窓開けて息吸おうとしてもまだ吸えなくてって時もあった。
自分の中では睡眠時無呼吸症として片づけてる。
666優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:25:56.77 ID:KHRvCA9A
>>656
>>657
このスレ見ると発作来ると動けない人が多そうだけど。
自分は発作中は動悸や息苦しさや手足の痺れや体の脱力で動きたくても動けない。
不安感恐怖感が来た時は動けるが動いても変わらないし動いて脈が速くなり動悸になるのが不安だからあまり動かない。
精神的なソワソワが来た時だけは動いたほうが治まるから普通歩きでウロウロする。
躁鬱だけの知人も恐怖感が来る時があるらしく「怖い怖い」言いながら家の中歩き回るね。
貴方みたく併発してると絡みあっててどっちとは言えないのかもな。
667優しい名無しさん:2013/11/15(金) 02:30:42.08 ID:ICk0PJ3z
>>666
ウロウロするの分かる
そうすると少し楽になるよね
668優しい名無しさん:2013/11/15(金) 03:57:19.78 ID:NMKFEmLV
>>666
>>659です。
そうですね!
何度か激しい発作が来たことがありますが、その最中は動悸を通り越して?血圧急降下?な感じと、妙な脱力感で動けないというか、仰向けにひっくり返ったことがあります。
家の中で良かったですが。意識はあります。
“死ぬ時はこんな感じ?”みたいな。
目を閉じて、何とも言えない気分の悪さ…。ウロウロするのは、発作がクル!という恐怖からで発作が来てしまったら、自分の意思ではどうしようもないですね。
躁鬱でも恐怖が来るのですね。ダブルかぁ…そりゃ、死にたくもなるわなぁ…。
669優しい名無しさん:2013/11/15(金) 04:27:57.81 ID:NMKFEmLV
>>668ですが
仰向けにひっくり返ったのは、自分の意思です。
意識を失った訳ではありません。
脱力感と気分の悪さで立っていられなくて。
血圧が急に下がると、あんな感じになるなのかなぁ。という…
670優しい名無しさん:2013/11/15(金) 06:57:05.93 ID:U2lqWxes
もの凄く旅行に行きたくなった!
家から1kmも離れれないのにどうやって行けばいいんだろ?何か策ある?
671優しい名無しさん:2013/11/15(金) 07:49:26.42 ID:8VovbY62
>>669
すげーわかる。なんか死の恐怖があるんだよね。もう、そうなったら薬飲んで待つしかない。死ぬことはないんだから。
672優しい名無しさん:2013/11/15(金) 07:52:59.08 ID:SDoylgcd
今更な事を聞きたいんですが、パニック発作の動悸が激しくなるのって、実際に動悸が激しくなっているんでしょうか?それとも心臓は正常で動悸が激しいと錯覚してるだけなんでしょうか?
パニック発作で死ぬ人はいないという事は多少動悸が激しいのが続いても、心臓に負荷はかかってないという事なんですか?
673優しい名無しさん:2013/11/15(金) 09:07:24.72 ID:9IcOG8g5
予期不安時、発作時は心拍数は上がってるんじゃないのかなぁ
最近、緊張してるときに無意識に呼吸を止めていることに気づいた
それで息苦しく感じ、発作に繋がるみたいな
こんな状態のときは やっぱり腹式呼吸が一番なのかな
674優しい名無しさん:2013/11/15(金) 09:44:19.81 ID:DZJMALFJ
外出時にも血圧計を持っていってアレって思ったら計ってますが
血圧・心拍数とも上がりますね
それを見て更に上がって・・・・
675優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:00:23.61 ID:eCI/95BY
>>665
レスありがと、同じ症状で生きてる人がいると、あ〜死なないんだって少しほっとするわ。
676優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:17:06.34 ID:5GJvdGgJ
>>670
行ける!と思い込む
677優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:26:06.45 ID:Fs1wptqP
今週から発症した高3受験生ですが、
皆さん抱えてるけど乗り越えようとしてるんだなぁと、勇気貰いました。

授業と通学電車が本当恐怖ですが、頑張ってみようと思います。
あと受験勉強もですけど笑
678優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:36:16.10 ID:G1TDA98Q
旅行にはなかなか行けないから、国内外問わずTVの旅行・紀行番組をよく見てる
最近多い、「世界の僻地で暮らす日本人」という感じの番組で
途上国の、さらに集落から離れた僻地に行くような番組を見てると
「ここでもし発作が起きたら(((;゚Д゚)))医療設備も無さそうだし…」
と心をザワザワさせながら見てる
679優しい名無しさん:2013/11/15(金) 11:54:13.58 ID:TofU842p
>>679
私はその世界の僻地に住む日本人に会いに行くのに何十時間かかったとかいう
リポーターの方にガクブルしならが見てるw
もしそんな仕事が来て飛行機を何度か乗り継いで(もうそれだけで無理w)
ようやく目的の地域に到着したと思ったらデコボコ道をバスで半日とか…
到着した頃には燃え尽きてそうだ。
680優しい名無しさん:2013/11/15(金) 11:57:23.84 ID:NMKFEmLV
>>678
自分と全く同じ人がいた〜。
旅行などに行った試しがないからか、旅行番組は必ず見てる。
特に京都が好きだから、京都の番組だったら、サスペンスでも。笑
>>678と同じで
海外のこんなところに日本人(だったかな?)などを見たら、胸がざわつく。
こんな所に行くなんて拷問だ。発作が起きたらお終いだ〜
と行った気になるのか、心拍数が上がり途中で見るのをやめたりする。笑
681優しい名無しさん:2013/11/15(金) 11:59:04.34 ID:TofU842p
あ、レス番間違えた。679は>>678宛てだった。

ついでに…
今日は午後から子供の教育面談で、もう今から頓服飲んで凌いでるw
体調が思わしくないから手短にお願いしますとは言っておいたものの
どうなるか不安だー。発作起きないといいな。
3時半から、頑張って行って来ます。
682優しい名無しさん:2013/11/15(金) 12:58:49.43 ID:xe0aHeLy
不安感強い時、発作が出そうな時ってめちゃくちゃ眠くて瞼が勝手に閉じてもすぐにビクッとなって起きてしまう...もうこうゆう時は眠れないから諦めて起きるしかない。
683優しい名無しさん:2013/11/15(金) 13:14:49.84 ID:ml5vW1dS
>>678
>>679
>>680
自分と同じすぎてちょっと笑ってしまったw
僻地に住んでる日本人とかの番組見るとリポーターの何十時間かかったってのにザワザワして
さらに僻地にすんでる日本人にざわざわする。考えただけで怖いw
あと、アイドルや高校球児(特にピッチャー)みたいに大勢の人に大注目浴びる場所に立ってる人見ると
「こんな大人数に見られてる中で発作が起きたら…」って考えてビクビクする。
おかしいのかなあ。自分のことでもないのに。
684優しい名無しさん:2013/11/15(金) 13:23:23.89 ID:jXXZEKq+
TVの僻地旅行番組ネタあるある過ぎるw
水曜どうでしょう好きなんだけど、
飛行機のりついでさらにおんぼろチャーター機で離島に行くやつとか、
ジャングルの奥地に何十時間かけて行って小屋に宿泊するやつとか見てると
手に汗かいてるw
685優しい名無しさん:2013/11/15(金) 14:18:43.43 ID:5SsJen39
>>659
横からですが
パニック発作と言っても症状は色々なので
動ける人と動けない人がいるのかもしれませんね。

私の発作は動悸で脈拍が140位になり窒息感が強くて、足の力が抜ける時もあるので
体は全力疾走した後のような感じです。
外で発作が来て「ここから出たい!」と思っても実際はあまり動けません。
電車を降りてホームのベンチに行くのが精一杯ですね。

発作が来そうな時や不安感が来た時は
深呼吸をして目線を他にもって行ったり少し動くと和らいで来ますよ。
だけど外のじっとしてないといけない所だと焦ってしまうので
焦ってない自分を装いながら(笑)
美容室なら雑誌をペラペラ見たり、歯医者なら手に持ってるハンカチを折々したり、
車中だとカバンの中を何か探すふりをしたりします。
こんなことで気を紛らせてると動かなくても一応じっとしてられてます。
でも毎回不安なんですよね。
686優しい名無しさん:2013/11/15(金) 14:24:07.88 ID:jy8MpI+6
>>672
実際心臓の鼓動も早くなってるよ!
687優しい名無しさん:2013/11/15(金) 15:08:44.34 ID:ICk0PJ3z
人それぞれ合った方法があると思うけど、俺は寝過ぎと言われるほど十分な睡眠を確保して、散歩に行き、散歩しながら大きく胸を張って深呼吸を何回もする。
これを続けて少し良くなってるよ。
688優しい名無しさん:2013/11/15(金) 16:22:13.68 ID:NMKFEmLV
>>685
>>659ですが、あなたの言われていることが痛い程、わかります。私はよっぽどでない限り、電車は避けていますが、不安感が来たら、別にしなくて良いこと…
カバンの中身を確認するふり、傘やハンカチをを白々しく落とす(倒す)などして気を逸らせます。
周りにはわからない様、平静さを装おうとしています。
美容室は昔はダメでしたが、今は大丈夫になりました。
歯医者はパニックに理解のある医師の所に通っています。
不安感の波がコレは発作になると感じたら、プチパニックになって、外に出る・恐怖から何故か走り出す。など、周りから「あの人どうしたの? 」と不審に思われる(あくまで憶測)様な行動を取ってしまいます。
お互い、色々大変ですが、何とか乗り越えて行きたいですね。
689優しい名無しさん:2013/11/15(金) 16:53:08.63 ID:liPvs/cB
>>685
全く一緒だよ

本当、ふつーの人ならなんて事ない事が辛いよね

そろそろ髪伸びてきて美容院行かなきゃ行けないけど、美容院で発作きたから怖いなぁ
690優しい名無しさん:2013/11/15(金) 16:55:41.24 ID:TofU842p
教育面談行って来た。
朝から頓服飲んで、また出かける寸前に飲んだら普通の人になれたーw
帰りにサーティワンに寄ってクレープ食べて来た。自分へのご褒美です♪
ご褒美ないとやってられないっす!
691優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:35:30.79 ID:o7VQcqHG
>>690
おめでとう
692優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:47:28.59 ID:1qysG1LG
>>690
よかったね!何飲んだの?
693優しい名無しさん:2013/11/15(金) 18:13:25.03 ID:TofU842p
ありがとう♪

>>692
ユーパン0.5を2回です
694優しい名無しさん:2013/11/15(金) 18:14:27.24 ID:NFfIG1+m
>>690
お疲れ様です&おめでとうございます。
695優しい名無しさん:2013/11/15(金) 18:55:13.86 ID:SDoylgcd
>>673
>>674
>>686
ありがとうございます
やっぱり実際に心拍数や血圧は上がっているんですね!
696優しい名無しさん:2013/11/15(金) 19:12:30.97 ID:3+F8yz2o
>>662
読んでて吐きそうになりました
これだけ究極に劣化した生活をおくっているのだから
どんな過酷な職業にも耐えられそうな精神もってそうなのに
ここまで地におちたら、なんでもやれそうな気がします
697優しい名無しさん:2013/11/15(金) 20:57:05.00 ID:iepOhCZ1
親が明日自殺するだのどうのこうの言ってる
あーストレス半端ねー
698優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:01:00.05 ID:My7YGZwi
ジョギングしてたら発作でた
発作に慣れたくてわざと発作でそうなジョギングやってんだけどさ
あーしんど
699優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:03:31.67 ID:iepOhCZ1
>>697
誤爆だすまん
700優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:27:36.84 ID:H7d5dpKP
予期不安や広場恐怖で発作になりそうな状態を頓服飲まずにやり過ごせるようになりたい
やり過ごせなくて発作に発展しちゃうとよけいに恐怖心大きくなっちゃうから難しいね
701優しい名無しさん:2013/11/15(金) 22:04:45.75 ID:GS3PZxZ/
男性でも女性でも胸に腰痛、肩こり用の低周波治療を強めにすると発作な回数が減ります。
不安を感じるのは胸なので胸の筋肉を緩めるようなマッサージには低周波治療が一番。
食道と乳首の間に低周波治療のパッドを左右に貼って強めにやってみて下さい。
嘘のように予期不安が改善されます
702優しい名無しさん:2013/11/15(金) 23:00:33.89 ID:3+F8yz2o
>>697
うわ 同じ
うちの親もそんなかんじ
703優しい名無しさん:2013/11/15(金) 23:17:57.35 ID:SDoylgcd
>>697
>>702
でもこう言ってはなんだけど、病気の事を考えてくれてるんだから羨ましいです

母は世間体の為にもとにかく仕事はしなさいでパニック障害については見ないふりだし、父は精神疾患自体に理解がない人(うつ病なんかもサボりと思ってる)だから、たまに悲しくなってきます
704優しい名無しさん:2013/11/16(土) 01:17:01.50 ID:7pHH4cqD
>>668
> ウロウロするのは、発作がクル!という恐怖からで発作が来てしまったら、自分の意思ではどうしようもないですね。

自分は発作の時の事話してるつもりだったが貴方は発作が来そうな不安感や恐怖感の時の事話してたのか
だから話が食い違う部分があったんだな、納得したよ。
発作や発作が来る感じ等々が辛いのは皆一緒だが凌ぎ方は人それぞれだからな。
躁鬱は大変だな、でも死んだっていい事ないと思うな。
705優しい名無しさん:2013/11/16(土) 01:37:58.84 ID:kwUARkU9
過換気症候群との違いをお願いいたします。
706優しい名無しさん:2013/11/16(土) 02:00:56.38 ID:gTSFRwMF
広場恐怖は一時期より良くなってきてるけど、
ときどき襲ってくる強い不安感がなかなか良くならない…
くつろいでいていも、急に不安が強くなって
何か気を紛らわそうと焦ってしまう
でも頓服少しずつ減らしていきましょうと言われたし

どうしたらいいんだろう
私は近い将来避けられないある不安な事情が起因してる不安だけど
コントロールできなくなるんだよね
707優しい名無しさん:2013/11/16(土) 08:53:46.02 ID:QA/Eb0y8
以前はレジに並んだり電車に乗ったり特定の条件で恐怖感がわいて強烈な動悸がしたけど
今は強烈な症状はなくて軽い動悸と不安感やめまいが外出時には常にある
良くなってるのか悪くなってるのか
708優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:12:50.90 ID:8R8OGUuH
好きな人できた
広場恐怖ひどくて行けないけどその人と旅行行きたい

どうしよう
709優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:15:29.57 ID:91dgGxXT
ぼくなら発作が来る前に気失う方法をえらぶなぁ
710優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:55:18.02 ID:Uuh6RVCd
>>701
取り説には「心臓の近くで使用しない」とあるので、自己責任になりますから
人には勧めないほうが宜しいかと思います。
凝りを治す方法で改善するなら、血行を促進する塗り薬でも効果がありそう
ですね。
なるべく安全な方法をお試しください。
711優しい名無しさん:2013/11/16(土) 12:51:49.73 ID:025ykTFu
>>708
自分も広場恐怖があって出かけるのはかなーりためらう方だけど
いつか、発作が怖いけどどうしても○○してみたい!○○行ってみたい!って物事が見つかったら
前に進むきっかけになるんじゃないかなと思ってる。
>>708も好きな人への気持ちがモチベーションになるんじゃないかな。
いきなり旅行は無理だけど、広場恐怖を克服しようと行動を起こすいい機会になるかも。
その気持ち大事にね!
712優しい名無しさん:2013/11/16(土) 18:52:05.05 ID:rCPhMk6X
職場とかで機嫌が悪いのか癖なのか大きな音立てて机閉めたり物片付ける人いますよね
そういうのを聞くと不安感が大きくなるのって自分だけなんでしょうか?ちょっと神経過敏すぎると自分でも思うんですが
713優しい名無しさん:2013/11/16(土) 23:10:28.76 ID:r+KbnTIp
>>710
その場所ではないけど

わきの横あたりにパッド貼って 次の日心臓の具合が悪くなったことある
その頃はパニックのパの字も発症してなかったからかもしれない
714優しい名無しさん:2013/11/17(日) 01:18:03.02 ID:8ats1oSC
記憶喪失になったら治りそうだよな
715優しい名無しさん:2013/11/17(日) 02:30:33.65 ID:5wvbkAxs
同感
716優しい名無しさん:2013/11/17(日) 02:58:29.28 ID:5wvbkAxs
>>712
同じだよ
足音だったりね
その都度体内でピンって一瞬電気が流れる感じがする
おそらく神経が過敏になってるんだろうね
717優しい名無しさん:2013/11/17(日) 02:59:32.96 ID:eQ67fZWm
だろうね
718優しい名無しさん:2013/11/17(日) 05:39:05.35 ID:YnPSFoNm
最近高血圧だと言われた30代なんだけど、血圧計買って毎日計測してるのを内科の先生に見せたら脈も通常より早いって指摘された。
パニック障害だから常に気を張った状態なのかもねだって。
発作じゃ死なないけど、神経すり減らしてる分長生きはしないんだろーなと感じたよ
今日も出先でちょこちょこ予期不安に襲われたし本当に疲れるよ
719優しい名無しさん:2013/11/17(日) 06:34:46.70 ID:t3skMw9p
>>718
血圧は高血圧が一定していますか?それとも標準の時、高血圧の時という変動がありますか?
一般的に高血圧の度合いによりますが高血圧が一定しているより、頻繁に変動するほうが良くないです。
脈拍は平均100超えますか?心臓病などの持病がなければ100以内だと気に病んで不安にならなくても問題ないかと。
あくまでも一般論ですが。
ちなみに私もパニック障害で不安神経症です。
720優しい名無しさん:2013/11/17(日) 07:30:06.26 ID:Lqx+gcYT
いまから電車
不安すぎて仕方ない
721優しい名無しさん:2013/11/17(日) 07:44:38.91 ID:Lqx+gcYT
孤独
722優しい名無しさん:2013/11/17(日) 07:54:37.23 ID:+wRkJlcA
みんなの中に入ると自分が惨めで情けなくて嫌
今は孤独が好き
723優しい名無しさん:2013/11/17(日) 10:22:09.88 ID:BVXxijwW
>>716
712です、ありがとうございます
そうなんです。足音などにも反応してしまいます
ピキーンという感じで神経がピリピリしてじわっと不安感が広がります
極力気にしないようにしないといけないですよね
724優しい名無しさん:2013/11/17(日) 17:10:11.26 ID:NbV5Z/B0
SSRI飲まなきゃダメなのかな?
725優しい名無しさん:2013/11/17(日) 18:45:20.59 ID:qRA1LJHp
>>712
不意うちのくしゃみ、食器類の当たる音、配膳の音にまでビクッ!ってなるな…くしゃみされそうだなって感じたら身構えるようになった
726優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:04:34.38 ID:QXWY+wHg
ssri って大きな発作おきないけど自律神経症状や予期不安感には効果ないって
良く聞くね? なんかインフルエンザの注射みたいだね なんか中途半端感が
ある
727優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:36:20.31 ID:CSfvshRz
>>725
自律神経相当きてるね
パニックがひどくなるとパニック以外の精神疾患に
時間の問題でかかるから早く治さないと
無心でリラックスできることをやろう
728優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:15.44 ID:baNqucmb
>>719
血圧は安定して高いんですが、整形外科で発作が起きた時に血圧を測られた時はグーンと高くなって、内科で採血後の血圧測定中に発作がきた時は上が普段の下の数値より低くて先生が驚いてました

発作にも血圧が上がる発作と下がる発作があるのかなぁと…

脈は常に100オーバーなんで薬飲まなきゃなんですが喘息持ちなんで先生がちょっと様子見中です
729優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:55:15.18 ID:2axmlbXM
昔のようにパチンコ競馬麻雀煙草コーヒーやりたい
730優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:03:47.12 ID:XdWB6ZlX
>>727
まさにその通り!

時間を掛けて、他の精神疾患に罹患します。
731優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:28:28.36 ID:9eSmY9aW
>>723 私もだよ。心臓バグバグする。原因はわかっているんだけど。今の私には拷問級。昨日から10分しか眠れないてない。

>>724 あくまでも私の体験ですが。初めて心療内科に行き医師にももちろん副作用等質問し大丈夫ですからとの事で仕事を続けなきゃいけない為服用。
体重9キロ減 仕事は無感動になったのでやり易くなった。でもこれは絶対違うと止めました。離脱は半端じゃなかった。一回送ります
732優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:29:53.80 ID:oF0+sGqt
前に発作起きた後にコーヒー飲んだら意外と落ち着いたたことがあって、
自分の中では飲んでOKになっている。
その頃はまだ何も知らなかったし、単に何か飲むことで一息つけただけかもしれないけどね。
733優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:03:08.81 ID:1CNJxycX
寝不足の時のコーヒーはやばい
高確率で発作起こるよ俺
けどなにか飲み物を傍に置いとかないと落ち着かないんだよね
それがコーヒーなんだ
これがカフェイン中毒ってやつなんだね
734優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:18:27.93 ID:IudHWavm
コーヒー飲む人は拘りのコーヒー豆とかあるわけ?
カフェインレスのコーヒーじゃ駄目なの?
735優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:52:22.91 ID:IYYpPsn4
実際にパニック発作で動けなくなったり、倒れたことある人に聞きたいのですが、そういう時に助けてもらったら「助けてもらえないかもしれない」という不安てなくなりましたか?
736優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:56:53.03 ID:1CNJxycX
自分の場合逆だった
もうそこに行きたくないって思ったし
完全に広場恐怖
737優しい名無しさん:2013/11/18(月) 00:15:22.02 ID:3LmdNrQA
>>736
同じ
あの恐怖を味わうと全く行けなくなる
738優しい名無しさん:2013/11/18(月) 01:09:33.96 ID:NwDjrtRc
>>735
電車中で知らない方に助けて頂いたことがあるので
「助けてもらえないかもしれない」という不安はないですよ。
発作への恐怖のほうが強いです。
739優しい名無しさん:2013/11/18(月) 04:16:53.16 ID:UUkqR+LO
昔の生活に戻りたい...
切ないし悔しいし、泣けてくる
740優しい名無しさん:2013/11/18(月) 06:56:37.68 ID:TCfJPesf
>>735
皆さんと同じ。
助けてもらえたとしても、発作を起こした場所には行けなくなります。
私の場合は電車。
ずいぶん昔の話ですが、夜、夫とドライブしていた時に、暗い山道を通り発作を起こした為、今でも人が歩いていないような田舎の山道は、もう心臓バクバクでフラッシュバックするので行けません。
明るい昼間でも行けなくなりました;_;
741優しい名無しさん:2013/11/18(月) 11:59:22.11 ID:+fHWpFHu
今まで動悸だけでも辛かったのに過呼吸も出るようになってしまった…辛すぎる
742優しい名無しさん:2013/11/18(月) 13:53:15.10 ID:Zi6HMWma
今、電車に乗った・・・・
大丈夫だろうか?
やっぱ遠出はやめにしようかな。
743優しい名無しさん:2013/11/18(月) 13:56:28.56 ID:Pp+vtwrB
>>742
大丈夫大丈夫 このスレみないほうがいいよ
景色とか楽しんで
744優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:05:41.30 ID:Zi6HMWma
>>743
ありがとう
745優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:31:09.01 ID:7vZ2G98E
いま胃の調子も悪くて食後の動悸があるから食べるのも怖くなってしまったよ
パニ発症した頃も胃の膨満感で何も食べられなかったな
746優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:51:27.33 ID:Pp+vtwrB
>>745
わかる 逆流性食道炎とかそういうの疑っちゃうよね
心臓のすぐ後ろに食道あるから動悸は気になる

ゼリーとかそういうのから慣らしていったらどうです?
747優しい名無しさん:2013/11/18(月) 15:40:06.54 ID:TOBVC89d
>>746
ありがとう!
胸焼けもたまにあるから逆流性食道炎があやしいですよね
バナナは大丈夫だから胃に優しいもので慣らしていくよ
748優しい名無しさん:2013/11/18(月) 19:21:26.44 ID:snucAy7n
>>742
どうだったかな?

今日は片側3車線の道路一本渡れたよ
自分にしては快挙
少しずつ遠くへ行ってやる
749優しい名無しさん:2013/11/18(月) 19:39:05.30 ID:GpMUiSzZ
電車内に保健室希望
ドアの閉まるプシュー!って音が耐えられん
750優しい名無しさん:2013/11/18(月) 20:14:42.90 ID:cZrMEnNe
>>748
片側3車線の大きな通りなんて頑張ったね!
私は酷い時は普通の二車線の道路の信号待ちもダメだったよ

今って歩車分離の信号機が増えて車の時も歩きの時も待ち時間長いから苦手箇所がどんどん増える
751優しい名無しさん:2013/11/18(月) 20:38:12.10 ID:+4cOd8YB
先のこと考えてたら凄い不安感が出て来て苦しい。早く薬効いてくれ!
752優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:26:47.40 ID:DHPV2uX5
動悸はさほどないけど、
急に不安感が湧き上がってくるのも発作のうちですかね
テレビ見て笑ってたのに急にわけもなく不安が沸いてきたりして
挙動不審になってしまいますorz

急に不安になったときの対処法ってありますか?
できれば頓服にあまり頼らないようにしたい…
753優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:39:47.95 ID:75gbtz6R
飴ちゃんかフリスク、冷たいお茶とかかなぁ
一瞬だけだけど、気を逸らせれたような感じになる
754優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:54:23.29 ID:te8ACSco
今日、医者に行ったら、4週間分を3週間ちょっとで飲んでしまい
診察途中でもう知らない帰れってと言われ、診察代だけとられて
薬はもうなし。今晩からどうしようって落ち込んだ。

料金払う場面になって、そのお医者さんがやってきて、
2週間分だけ出すから、それで4週間もたせろと言われた。

もう、もろもろの不安より、先生に見捨てられた感と
次に会う時が怖くて、ますます症状が悪化しそうだorz
755優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:08:26.35 ID:ZFvuT17X
IKKOさんってまだ発作でたりしてるんだね
それなのにあんなにバリバリ仕事やっててすごい
756優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:34:14.94 ID:IjoiMjRI
東名走っている最中に仕事、恋愛のストレスを考えてたら首から下がビリビリ痺れて痙攣した。意識を落とさないようハザードつけて必死で運転しどうにか出口に辿り着くことができた。ほんと怖かった。

でもその後パニック障害を本格発症してしまいきつい日々を過ごしてます。
発作がでなくても肩こり、手足の痺れや冷えに慢性的に苦しめられ、
仕事の気力もいまいちで気がつけば死にたいと口にする日々です。
本音は死にたくないのにね。

ここに書くだけでも少しは元気になるのかな。
757優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:48:50.78 ID:NwDjrtRc
>>752
パニック発作のうちというよりパニック障害の特徴ですよ。
パニック発作はパニック障害以外の疾患でもなりますが
急にくる不安や恐怖もある場合がパニック障害とされてます。

例えばテレビを見てて急に不安がきたら
私は目をテレビからそらし部屋の他の所を見たりちょっと体を動かします。
この時に平静を装いながらするとより効果があるように私は感じますよ。
758優しい名無しさん:2013/11/19(火) 00:10:25.09 ID:cok16CsH
>>754
> 今日、医者に行ったら、4週間分を3週間ちょっとで飲んでしまい

少しODしてたんですか?
ODした患者には薬出さないとかもう診察しない先生いますよ。
先生の言動は754さんのことを思ってるからこそだと思います。
ODしてないならごめんなさい。

>>756
鬱っぽくなってるのかもしれませんね。
無理に頑張らないで下さいね。
759優しい名無しさん:2013/11/19(火) 00:22:36.97 ID:vkz2mFpB
>>755
IKKOさんで思い出したけど、仕事の時、メイクする相手の人に息がかからないように呼吸を抑えていたら
普段の呼吸も浅くなってしまって、深呼吸とか腹式呼吸が苦手なんだって
それって仕事してる以上避けられないからつらいよね

逆に腹式呼吸を癖にしちゃえば発作出にくくなるのかね
760優しい名無しさん:2013/11/19(火) 00:26:27.94 ID:wLlsFUR5
 > > 今日、医者に行ったら、4週間分を3週間ちょっとで飲んでしまい
>
> 少しODしてたんですか?

はい。

> ODした患者には薬出さないとかもう診察しない先生いますよ。

先々月当たりから、薬の量を減らさないといけなくなったとか
今までと同じ分を自費で出すか?とかを言われていました。
職場が変わって不安定な時期であった点は言い訳ですが。

> 先生の言動は754さんのことを思ってるからこそだと思います。

そう考えるようにして、少量でも寝付きと、日中の不安を抑える事を4週頑張ってみます。
今日は本来の量、明日は1/4削り、休日前は飲まない等、やって見ます。

ただ、眠剤は少なく、デパスは多い、胃薬が2週間分をなのは今までと通りなど、
2週間分とはいえ、話し合いはしたかったです。
今日から28日、頑張ってみます。
761優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:24:36.35 ID:cok16CsH
>>760
元々かなりの種類や量の薬が出されてたんでしょうか?
約2年前に厚労省からベンゾ系の多剤処方をなるべくやめるように通達があって
今年になって睡眠薬と抗不安薬の常用依存が問題視されるようになったので
そのせいで薬を減らされたのかもしれませんね。
職場が変わった時期と薬を減らされた時期が同じだったのが辛いですね。
2週分で4週間は苦しいかもしれません、それで悪化したら意味ないので
どうしても4週後まで耐えられなかったら途中で病院に行ったほうがいいですよ。
本当に耐えられないと訴えれば考えてくれる先生だと思います。

> 今日は本来の量、明日は1/4削り、休日前は飲まない等、やって見ます。
そうですね、急に減らすのはよくないので少しずつ減らして
決して我慢できる範囲は越えないで下さいね。
762優しい名無しさん:2013/11/19(火) 04:38:20.03 ID:CdVilJQg
>>754
そんな医者はもうやめな!
パニック障害に荒療法なんて逆効果に決まってるじゃん!患者の立場に立っていかにコントロールするか、なぜ多めに飲んでしまったのか、を考えて策を打つのが医者の仕事であり立場だよ。
絶対変えるべき!
763優しい名無しさん:2013/11/19(火) 04:45:07.46 ID:CdVilJQg
>>754
怒りついでにもう一つ。
いくら国からお達しがあったにせよその人その人に適した診察と処置をするのが医者の勤め。診察拒否は法的にも問題あるしその後>>754さんが自殺でもしたら損害賠償もんだよ!
パニック障害の初歩は徹底的に不安や発作を出させなくするのが第一歩。これが投薬治療なんだよ。
その第一歩の段階も経てないのに減薬して不安を煽るなんか言語道断!ぜひ他の病院への移行をオススメします。
764優しい名無しさん:2013/11/19(火) 04:46:50.07 ID:ABoQJx0f
デパスって胃にも効いたっけ
765優しい名無しさん:2013/11/19(火) 07:12:35.38 ID:JZdjf1Rn
>>748
おお!ありがとうございます!
無事目的地へ着きました^^;
帰りも何もなく帰れました。
ウォークマン大音量で乗ると大丈夫みたいです。
音漏れしてすいません^^;
766優しい名無しさん:2013/11/19(火) 11:15:45.19 ID:ILrJV7Qu
IKKOさんとか堂本剛とか、パニック罹患しながらも、テレビで頑張っている人を見ると、ものすごく励まされる。
767優しい名無しさん:2013/11/19(火) 11:28:09.21 ID:YycTaQ2z
>>763
ベンゾ出しとけばいいみたいな患者の事考えない医者が日本には多いの知ってる?
754が先々月まで飲んでた量と減らされた量が解らないと754の主治医の事どうこう言えないけどさ。
最近ベンゾ減らされてる人増えてるけど754は職場の異動と薬減らされたのが同時期だったのが不運だけど。
768優しい名無しさん:2013/11/19(火) 12:06:53.94 ID:zsPkXSYo
IKKOさん窓あけて〜って苦しんで部屋の外に逃げてたけどすっごい気持ちわかる
家にいるときは寒くてもだいたい窓開けてる
769優しい名無しさん:2013/11/19(火) 13:29:48.83 ID:CdVilJQg
夕方になると段々とめまいがする
なんでたろ?
770優しい名無しさん:2013/11/19(火) 14:37:51.80 ID:0XJtTqwx
段々外出るの平気になってきたから1年ぶりにバスに挑戦したいけど
もう乗ってなさ過ぎてバスと電車というものが何なのか分からん
とにかく恐怖の箱っていうイメージだけが残ってしまった
そしてバスの中よりもバス待ってるのが恐怖
やっぱ早期発見早期治療って大切だなと感じた
771優しい名無しさん:2013/11/19(火) 15:51:50.70 ID:c7aDJTbR
コーヒー飲むと 体の筋肉が収縮する感じがする 息が深く吸えなくなる
これは何? 胸からみぞおち 腹部にかけてシャツがへばりついてる見たい
な違和感 最近コーヒー飲むとこればっかりだ。
772優しい名無しさん:2013/11/19(火) 16:31:20.13 ID:ped59KET
コーヒー好きでやめられないのかな?
ある意味思い込みの病気だから そう感じたなら飲むの控えてみては。
773優しい名無しさん:2013/11/19(火) 18:59:14.11 ID:8PvN/PLf
あした、歯医者にいかなくては。
正直怖いです。
774754:2013/11/19(火) 20:09:37.57 ID:qVzKkjQx
> 754が先々月まで飲んでた量と減らされた量が解らないと754の主治医の事どうこう言えないけどさ。

医者の対応に関しては、議論になってしまいそうなので、薬の量は言わない感じで。

> 最近ベンゾ減らされてる人増えてるけど754は職場の異動と薬減らされたのが同時期だったのが不運だけど。

引っ越したり、職場が変わったりすると、突然、発熱する悪癖が
昨晩から発動して、市販のものだけど、風邪薬も飲むことになりました。

パソコンの画面を見続けるのも寝付きに影響するようなので、
自分はこの辺で引っ込みます。

スレ汚し申し訳ないです。
775優しい名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:16.49 ID:JqueKvYL
>>758
756ですが、レス有難うございました。
肩こりの薬として貰ったデパスを飲むと色々落ち着くので
実際抑鬱状態なんだろうと思います。
まぶたの痙攣もおこっており、一連の症状の一部なんだろうなと思っております。

なるべく薬に頼らず、体を鍛えながら
症状を克服すべく頑張ってみます。
776優しい名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:03.35 ID:6uSj6Q0Y
もうダメ
死にたい
777優しい名無しさん:2013/11/19(火) 23:03:17.06 ID:izk1dGqe
>>776
どうしたの?
778優しい名無しさん:2013/11/19(火) 23:10:34.98 ID:jMzKk0QT
>>773
パニック障害ですってあらかじめ歯医者にいっておくと楽になるよー。頓服飲んで頑張って!
779優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:00:44.60 ID:r9UrlXYI
>>771
カフェインは血管収縮作用があるから血行が悪くなって筋肉が強張る。
胸の筋肉が強張れば呼吸は浅くなるし喉や舌の筋肉が強張れば息苦しくなる。
腹部の筋肉が強張れば胃腸の調子が悪くなり下痢や便秘になる事もある。
気になるなら飲むの少し減らしたほうがいいんじゃないかな。
780771:2013/11/20(水) 00:09:34.78 ID:wALEXWCF
>>779 詳しくどうもありがとうございます! パニック障害の人は筋肉が
収縮しやすいんですかね・・いろいろ複雑で難しい症状ですね
781優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:26:03.25 ID:+O47mQLi
>>775
デパスはやめた方がいいですよ。
ちゃんとかかりつけの精神科に今の症状を言えばいいだけです。
もしも軽い鬱なら今は薬出さないようになってきてるので薬は出されないかもしれませんが
775さんが薬に頼らないようにしたい考えがあるなら大丈夫だと思います。
肩こりは運動やストレッチや温めたりしてみて下さいね。
782優しい名無しさん:2013/11/20(水) 01:31:47.32 ID:01ApXoLT
大好きなアーティストの公演が近づいてる。
毎度の事だが、日が近づくにつれ不安になる。
でも行きたい!毎回こんな状況に陥って情けなくなる。
783優しい名無しさん:2013/11/20(水) 06:27:03.44 ID:T6T8ByqY
>>776
ゆっくり休んで自分を認めてやることだよ
これが自律神経回復の一番の薬
784優しい名無しさん:2013/11/20(水) 07:02:04.60 ID:PnJmCNnA
>>781
ご助言有難うございます。

デパスは依存症になりやすいのですよね?
自分もこれが嫌でなるべく飲まないようにしています。
パニック障害の発作が出かける直前まで我慢してます。

一時は電車に乗るのも怖くなってしまったのですが
荒療治で無理矢理電車に乗り込み、発作が出そうになるのを何とかこらえることで
トラウマの克服を感じて電車にはかろうじて乗れるようになりました。

肩こりの痛みはどうも異質で、
鎖骨の上の窪みに沿って首の付け根から肩の付け根にかけて痛い感じです。
胸郭出口症候群ってやつなのかなと疑っています。

色々全身に症状が出て病院を巡ったのですが、
どんなに検査しても異常は見つからず、典型的なドクターショッピングになってしまいました。
ストレス起因で諸々発症した場合、自分のようにドクターショッピングされてしまう方って恐らく多いのですよね。
785優しい名無しさん:2013/11/20(水) 08:05:57.48 ID:ikCpyQdE
社会に戻ればイレギュラーなことが多くて安定剤が必要になるから厄介だわ
786優しい名無しさん:2013/11/20(水) 08:58:26.72 ID:peLPsNKs
>>784自分はメンビット飲んでるんだけど8時間くらいは不安感とってくれるし依存性
もないしいいと思う、薬が効いてる間眠くなる事はあるけど
787優しい名無しさん:2013/11/20(水) 09:32:17.27 ID:m0Wr8Oss
>>784
漢方薬をお試しになりましたか?
漢方は脳に働く機能の薬はあまりなくて、体に出ている症状に対応した薬を服用することで
不安感を解消すると言う治療をすることになります。
検査で異常が無かろうが、「ここの部位に苦痛が生じてる」と言うのであれば、それを治す
薬を試しましょうと言う使い方になりますから、「検査して異常が無いので、何も処置しません」
と言う対応をしないものです。
心療内科医と漢方薬での治療を検討してみてください。
788優しい名無しさん:2013/11/20(水) 12:45:11.10 ID:dlPjdM7J
局所麻酔で目の手術
90分間じっと寝てられるかな、、、
789優しい名無しさん:2013/11/20(水) 14:03:52.58 ID:W8ScvLyG
>>788
緑内障?
790優しい名無しさん:2013/11/20(水) 15:57:11.99 ID:6KAPzbLb
この前はコーヒー飲んでも全く問題なかったのに、今日飲んだら大発作。薬飲んでもなかなか効いてこなくて…そわそわしだして、うろうろして今に至る。その日によって違うのかな。
791優しい名無しさん:2013/11/20(水) 16:31:14.99 ID:r9UrlXYI
>>780
ベンゾ飲んでたら薬切れてくると筋緊張するのもあるからかもしれない。

>>786
メンビットはソラナックスの後発薬でデパスと同じベンゾ。
デパスより薬力が強く作用時間が長いから飲む回数は少なく済むが依存性がないとは言い切れない。

>>790
カフェインと薬の作用は真逆だからね。
792優しい名無しさん:2013/11/20(水) 16:49:53.96 ID:JJ9VbDUA
怒りが沸いてくるなら回復への第一歩
793優しい名無しさん:2013/11/20(水) 17:16:25.72 ID:selTCGyy
お茶が好きだからよく緑茶とか飲むんだけど、お茶もカフェイン入ってるからよくないのかなぁ?

お茶飲む量増えてから予期不安の回数増えた気がするし。

気にして飲むから余計にそんな気がしちゃうのかなぁ
794優しい名無しさん:2013/11/20(水) 17:28:46.33 ID:2kBkXkZy
私も緑茶は駄目
795優しい名無しさん:2013/11/20(水) 19:02:34.33 ID:JJ9VbDUA
DVDやテレビもいいけど音楽が一番落ち着くな!
人間、目をつぶることはできても耳ふさぐことはできないから集中してなくても意識がそれてくる。
796781:2013/11/20(水) 21:00:43.07 ID:+O47mQLi
>>784
電車に乗れるようになったなんて凄いですね。

デパスを飲むのが本当にたまになら、あまり心配いらないと思いますが
精神症状に対して飲むことが多くなってきたら先生に相談したほうがいいですよ。

今は整形外科には行ってないのですか?
肩のコリと痛みの原因によりますが
コリを取るならベンゾ系ではない筋弛緩剤を出してもらって
痛みには飲み薬か坐薬か経皮の鎮痛薬をもらってみてはどうですか?
私は腰のヘルニアの痛みに
筋弛緩剤や鎮痛薬の飲み薬や坐薬が効かなくて
経皮鎮痛薬を痛い所に貼るのが一番効果ありますよ。
本当は787さんの仰る漢方が脳には働きかけないのでいいと思います。

私も先月、体の怠さとあちこちの痛みと熱が気になり病院に行きましたが
レントゲンや血液検査しても異常なしでした。
自律神経の乱れが全身に様々な症状を引き起こすし
精神的なことが痛みを生じさせるとのことでした。
あまり心配しないようにしたほうが良いと言われましたよ。
797優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:15:37.02 ID:xNqjelMQ
地下鉄に乗ると、他の路線への連絡通路で
「この方向は出口ではありません」の意味で「ここから外へは出られません」
という注意書きが書いてある事があるのだけど、
パニの人間にとってはちょっとドキドキする注意書きなんだが…orz
798優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:31:14.06 ID:2tEySGal
>>797
すっごいよくわかる!
ちょっとした言葉で、心うちぬかれるよね(涙

みなさんソラナックスって30分くらいで効いてくるもの?
自分は何故か効いてくるのに毎回計ると1時間30分くらいかかって
頓服の役目、果たしてない(涙
1時間半後くらいからやっとすごく眠くなるという感じ
799優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:38:02.61 ID:FLfwff6M
>>798
多分合ってないのでは?
800優しい名無しさん:2013/11/20(水) 22:28:56.78 ID:2tEySGal
>>799
え、ほんと?
効く時間が遅い=合ってないってことなのかな汗
合ってる薬ならちゃんと30分以内に効いてくるかな?
ソラナックスでも合わないことがあるのね…ありがとう
801優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:07:31.72 ID:peLPsNKs
自分も1時間位してようやく効いてきたなって実感するよ、完全に効いたってわかるの
は大体2時間経ったあたりで、何故か4、5時間後に凄く眠くなる時とかある
802優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:07:43.19 ID:FLfwff6M
>>800
ちなみに僕ソラナックス合いませんでした
脱力感、頭痛、逆に動悸がしちゃって

頓服はデパスですが早い時は10分くらいで効いてきますよ。
主治医に相談されるのがいいと思います。
803優しい名無しさん:2013/11/21(木) 00:57:36.75 ID:Yhedw/7L
頓服でワイパックス飲んでるんだけど、だんだん薬がなくなってきた。
そんな酷くなく病院も遠くてなかなか行けないんだけど、近くの内科とかでワイパックス処方してもらえるのかな?
近々バスに長時間乗らなきゃならなくなり、電車と同じで不安になってきた。
804優しい名無しさん:2013/11/21(木) 02:12:24.64 ID:tkZPKxZU
>>803
くれないことはないみたい。
どこの内科でも抗不安剤は出すけど、軽いストレスに聞く程度のしか扱ってないかもしれないから
電話で聞いてみるといいと思う。
805773:2013/11/21(木) 04:58:21.39 ID:K4JpoKvw
>>778
一番奥の歯の型取りで、怖かったけど、頓服薬を飲んで乗り越えました。

ありがとうございました。
806優しい名無しさん:2013/11/21(木) 05:00:12.63 ID:S7tgCu/o
>>803
診療内科も内科からの分かれだから、院外処方でも出してもらえるよ。安心して。
807優しい名無しさん:2013/11/21(木) 05:34:20.62 ID:99ffF6GT
半年ぶりに発作きてる
5分おきに1時間くらい続いとる
寒いし暑い
二日間だけ寝不足だったらすぐこれや
808優しい名無しさん:2013/11/21(木) 05:35:38.06 ID:iHULJKwC
悩み事があったり、出かける約束があったり、体が冷えすぎたりすると発作がきそうになる。自分だけ?もうパニックなんて嫌だ。
809優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:12:36.29 ID:pBXff51K
>>808
悩み事、出掛ける約束は同じだけど、私は逆に暑いと発作出そうになるよ

これからの時期無駄に暖房効いてて暑い店内とか行っちゃうと地獄だよ
810優しい名無しさん:2013/11/21(木) 10:33:19.43 ID:19CHGJ/A
>>800
自分も>>801と同じで2〜5時間後くらいが一番よく効いてる感じがする
ソラナックスは効き目が出るのが緩やからしい
(だから切れる時も緩やかでパニックの人には使いやすいんだとか)
ワイパックスはもうちょっと速い(1時間ぐらい)気がする
主治医は立ち上がりが速いのはレキソタンだって言ってた
811優しい名無しさん:2013/11/21(木) 10:59:02.66 ID:3DDA5wnj
>>808
自分も約束は本当に苦手、待つのも閉所も無理
悩み事はパニックより抑うつとか精神症状に出るタイプだ
体は食後就寝トイレが一番発作出やすい、気温差より血圧差がヤバい
人によって発作出やすいシーンと症状って結構違うよね
812優しい名無しさん:2013/11/21(木) 14:12:00.85 ID:AmMTgIcH
不満や心配事や怒りが迫ると奇声あげてしまうのはパニック障害なんだろうか
といっても片手で数えれるくらいしかないけれど
813優しい名無しさん:2013/11/21(木) 15:39:59.40 ID:tkZPKxZU
>>812
その時強い恐怖感があって声が出る感じ?
814優しい名無しさん:2013/11/21(木) 16:28:19.32 ID:iHULJKwC
>>808です。返事ありがとう。私も暑すぎたり?も辛いです。良くなれるように試行錯誤してきて10年程。普通に幸せに生きたいです。
815優しい名無しさん:2013/11/21(木) 17:32:56.55 ID:TryFh+Kc
同じ人がいた。
私も予定と約束が、苦手。
発作云々というより、予定の日迄の緊張感で、眠れない日が続き、当日にはゲッソリ。
心身の調子が悪く、 遊ぶどころの話ではない。
ドタキャンしてしまったこともある。
自己嫌悪に陥る為、約束はしなくなった。当日、気分や体調が良い時に、友達と都合が合えば会うようにしています。
816優しい名無しさん:2013/11/21(木) 17:52:08.47 ID:75+5PvwN
朝起きると、いつも手足が小刻みに震えているような
心臓が早く脈打ってるような感覚があるのだけど、PDとは関係ない?
レム睡眠の時に起きてしまうからかな?
817優しい名無しさん:2013/11/21(木) 18:25:11.51 ID:symqe/1u
>>812
パニック障害ではないんじゃないかな。
どうしていいか分からなかったり感情が昂ると声が出ちゃうんじゃない?
818優しい名無しさん:2013/11/21(木) 21:11:06.01 ID:AmMTgIcH
>>813>>817
恐怖というか鬱憤が溜まって「うわぁぁぁ」とか「うおおおぉ」って声荒らげてしまう
この前はイベント?会場で連れと揉め事してしまって声荒らげた感じ

追い詰められると奇声上げたくなったりパニック起こして地団駄踏んだりする、パニック障害とはまた違うのかな
819優しい名無しさん:2013/11/21(木) 21:45:26.21 ID:VE1c1N36
朝夜でルボックス25mg

寝る前に
セレニカR400mg
セレニカR200mg
ゾルピデム10mg
ブロチゾラム0.25mg

だったんだけど、
今日夕食後ってピーゼットシーが追加されたんだが…

大丈夫なんだろか。
820優しい名無しさん:2013/11/21(木) 21:55:31.34 ID:+mXZ7qhe
>>818
それはパニック障害ではないな
症状を聞いてると精神薬が切れて離脱してる時のカンシャクみたいな感じだね
パニック障害は鬱憤ではなくて恐くてどうしようもなくなる症状

てか前に放火したいとか言ってた人に似てるね
821優しい名無しさん:2013/11/21(木) 21:57:58.17 ID:8veQhECE
>>818
パニック障害のパニックの意味と違う
822優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:22:14.01 ID:symqe/1u
>>818
自分から人にキレてつっかかる事もあるなら躁鬱の可能性あり。
人から追い詰められた時だけなら統失とか自閉圏の何かしらの障害の可能性ありかな。
少なくもパニック障害ではないよ。
823優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:27:02.81 ID:JuhbYI6t
腹がたったり嫌な目にあうと、女優霊のアレみたいに「ヒャハハハハハハハハァー」
てな感じに笑いだす
824優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:32:11.50 ID:TryFh+Kc
>>818
私もパニックでは、ないと思う。
躁鬱病の躁の状態ではないのかなぁ。

気分が極端に落ち込む時はありませんか?

パニック障害の症状とは全く違います。
825優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:44:08.35 ID:fyFoz/01
>>816
精神疾患のほとんどは自律神経失調症からだよ
病名なんて考えずに
自律神経を復活させる努力をすれば薬はいらなくなる
単純に物事を考えてリラックスしよう
826優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:58:59.08 ID:ziosogif
パニック障害のパニックはあくまでも気持ちの内部の話しだよね。
表面的な行動に出るわけじゃない。
827優しい名無しさん:2013/11/22(金) 15:04:23.46 ID:dSKKphAt
うん。自分にしか分からない嵐を、じっと耐えて過ぎ去るのを待つだけ・・・
828優しい名無しさん:2013/11/22(金) 15:11:39.00 ID:R3dS/Vzh
目の手術、先生に90分も局所麻酔だけでは耐えられませんって伝えたら、セルシンって注射薬を術中にいれてくれることになりました。
ふわふわして幸せな気持ちのまま、パニックは100%起こらないから安心してって言われたけど不安
829優しい名無しさん:2013/11/22(金) 15:46:30.56 ID:JhsDfK/2
内視鏡の時セルシン注射やったけど
ふわふわして幸せな気持ちって言うかカウント1、2、で意識が飛んで寝たw
830優しい名無しさん:2013/11/22(金) 16:08:07.38 ID:dSKKphAt
>>829
手術直前、顔を覗き込んできた麻酔科の担当者がイケメンで、
ああ!イケメン!と思ったのも束の間、「3,2,1」で意識が飛んで、それっきり。
回復後も麻酔科の人には会うこともないので、イケメン拝めたのは3秒だけだった。
というコピペかレスを思い出したw
831優しい名無しさん:2013/11/22(金) 16:34:44.45 ID:R3dS/Vzh
>>829
起きた後の具合はどうでしたか?
気持ち悪かったりしませんでしたか?
832優しい名無しさん:2013/11/22(金) 19:10:46.50 ID:JhsDfK/2
>>830ワロタw

>>831
実は意識が飛んだのはほんの数分で、内視鏡入れられてる間に目が覚めた
でも夢の中みたいなほとんど寝てるような感じ
気持ち悪くはなかったです(身体に力が入らなくてふにゃふにゃになったけど)
セルシンは筋弛緩作用が強いので、緊張状態を解いて物理的に発作を起こさせない薬だと思う
目の手術って怖いけど、先生を信じて頑張ってくださいね、無事に終わる事を祈ってます
833優しい名無しさん:2013/11/22(金) 20:02:40.39 ID:T74Fq2zJ
結局、深呼吸も怖くなる状態なんだよな
どうしろ、、っての??
834優しい名無しさん:2013/11/22(金) 20:06:47.06 ID:3Cx8Qws2
内視鏡とか局部麻酔の時はセルシンって注射して貰えばPDでも乗り切れるんだね! 
今は予定ないけど、今後の為に覚えておこう

私、頓服でセルシン出されてるんだけど、それとは全く別物なのかな?
835優しい名無しさん:2013/11/22(金) 20:38:11.50 ID:kWubkvnA
>>804
>>806
ありがとう。
近くの内科に行ってみる。
836優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:50:37.99 ID:R3dS/Vzh
>>832
ありがとう
先生が100%発作は起こりませんって言ってたから「そんな注射あるんかい」って思ってたけど現実に乗り越えた人いて凄い安心した
837優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:51:59.24 ID:ER4buOa1
火垂るの墓観たら、すんごい息苦しい…。
不安感がこみ上げてきた。やばい。
838優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:12:06.86 ID:WnyhWswo
もう遅いでしょうけど、健康な人も鬱になるようなものは見ないほうが良いですよね
839優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:22:54.18 ID:ni03vP1M
昨日の夜中、久々に睡眠中にパニックになり眩暈と息苦しさと全身硬直で母親に電話してしまった。
寝るの怖い…
840優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:28:59.12 ID:T74Fq2zJ
>>838
え、このスレのこと??
841優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:34:24.73 ID:TIExpPam
たまにだけど体調良くないときこのスレ見ると予期不安起こす
自分のことの様に想像しちゃうからなんだろうなあ
842優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:37:42.03 ID:WnyhWswo
>>840
ここも当てはまるかもねw
慣れると、無意識にレスを飛ばし見できるようになるけど
843優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:10:05.39 ID:BzSeVKzh
みなさんの一番速く効いてくる頓服って何で何分くらいで効く?
私はワイパックスで40分くらい

あとみなさんは、夜間にパニック発作が起きたときって
どこか外部に助けを求めたりする?
救急電話相談がもっと普及すればいいのにと思うよ。
発作で、夜間救急に行ったりしたことある人いるかな?
最近、夜間が本当に苦しくて、どうしたらいいのかわからない
844優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:15:54.35 ID:VquVLwS7
>>843
デパス 10分
発作の時ほんとに助かってる
845優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:17:19.97 ID:y2HWiwZ3
>>843
夜間救急なんか何回もあるし、総合病院の夜間外来も何回も!全然平気だよ!
846優しい名無しさん:2013/11/23(土) 01:19:54.74 ID:2NObEyaW
動悸がいきなり来て、どんどん加速していって心臓が破れそうな恐怖
初めての時は真夜中で2時間くらい1人で死にそうになりながら耐えた
今は突然の動悸があったとき、強気にはなれないから脳内でハードロックのコンサートをはじめる
荒ぶるビート!魂のドラム!みたいな
布袋寅泰vs中村達也のカラスという曲を思い出すと多少紛れるような気が
847優しい名無しさん:2013/11/23(土) 01:42:26.83 ID:BzSeVKzh
>>845
おお、先輩!
総合病院ってのは内科にパニック発作と正直に言って行くの?
それとも発作とは伏せて体調不良ということにしていくのかな?
それか精神科やってる総合病院あるのかな?

>>844
やっぱデパス最強なのかな。
処方してもらえないっぽけど、自分も頼んでみるかな。
848優しい名無しさん:2013/11/23(土) 01:55:38.10 ID:PSphKsre
>>845
救急だけど、一応はなせるところってなんていうの?
849優しい名無しさん:2013/11/23(土) 02:59:19.78 ID:vwUn0vp+
初めての発作で夜間の救急外来に行った時は、
髪はボサボサ、スッピンで毛玉だらけのスエット上下にサンダルという
これ以上ない気を抜いた格好で病院に行く羽目になり、今思うと恥ずかしい
診てくれたのは研修医の若いお兄ちゃんだったしorz
家の中でも急に救急外来に行っても恥ずかしくない格好で過ごそうと思った
850優しい名無しさん:2013/11/23(土) 11:13:35.84 ID:porhn6Fi
介護タクシーとかもあるけどさ、ああいうのも前もっての予約制だから、急には呼べないしね
緊急時に傍に寄り添ってくれる人が来てくれるシステムがあればいいのになー

メンタルクリニックも完全予約制のとこだと
昼間の緊急時に行くのも迷惑だろうしさ
予約制なので急に来られても・・・と、断られることもあるだろうし
851優しい名無しさん:2013/11/23(土) 13:58:24.67 ID:y07peBmU
好きな女性ができたけど、やっぱり無理だよなと、寂しい気持ちになる。
852優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:08:53.45 ID:juzk6TYi
仕事休んでしまった…どうしても苦しくて無理だと思ったから
でも今はその苦しさと休んだ事の自己嫌悪でなんかすごい辛い
どうすればよかったんだろう
もうなんか何もかもがいやになる…
853優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:41:13.27 ID:DVa1NAl/
パニック障害でパキシルCRは服用するなよ

◆パキシル錠の効果効能
うつ病・うつ状態強迫性障害、社会不安障害

◆パキシルCR錠 効果効能
うつ病・うつ状態

パキシルCRは不安障害(パニック障害)の治療薬では無いからな。
854優しい名無しさん:2013/11/23(土) 15:21:44.33 ID:porhn6Fi
>>853
確かにそうだね、悪名高いと聞いたことあるしね

ただ自分はパニック発作に打ちのめされて
鬱症状も出るようになってるよ
発作が起きなくなる方法がどうやってもわからない…という絶望感からくる鬱
855優しい名無しさん:2013/11/23(土) 15:43:27.66 ID:y2HWiwZ3
>>847
お薬手帳見せてパニックの診断が出てるってことちゃんと言うよ
856優しい名無しさん:2013/11/23(土) 16:04:15.12 ID:ranxrblt
>>850
昼間の緊急時で苦しいときに駆け込める施設はほしい
近所の消防署に行くのも迷惑かなーと思うし、病院は本当に予約制
857優しい名無しさん:2013/11/23(土) 17:21:05.74 ID:DFV6oOlp
>>849
夜に救急車呼んだ時スッピン髪ボサボサは勿論パジャマの下はノーブラだった。
搬送先の病院でベッドに寝かされた時は発作のことで精一杯だったけど
落ち着いてきてトイレに行こうと病室を歩いたら
夏で色と生地の薄いパジャマを着てたせいか病室の明るい照明のせいか
パジャマから下の下着の形と色、胸の輪(笑)の色まで透けて見えてて
他の救急搬送の人の付き添い人に見られて恥ずかしいどころじゃなかったよw
薄着の季節は気をつけてね。
858優しい名無しさん:2013/11/23(土) 17:32:09.63 ID:y2HWiwZ3
>>857
ごめん…不覚にも想像して幸せな気分になった
859優しい名無しさん:2013/11/23(土) 17:33:45.76 ID:/7e0NKrT
パニック障害と言わないと診察台で裸同然にされちゃうんじゃない
860優しい名無しさん:2013/11/23(土) 18:11:04.52 ID:DVa1NAl/
>>854
絶対に治すんだ!必ず治る病気なんだ!
パニック障害では死ぬ事は絶対に無い!

この気持ちを持ってるだけでも少しは気楽になれますよ♪
なってしまったのは仕方ないからボツボツゆっくり行きましょ♪
861優しい名無しさん:2013/11/23(土) 18:14:33.69 ID:MO6a/3Cl
睡眠不足状態から寝ようとすると
予期不安が起きて寝れなくて頓服に頼る
この展開何度したことか
健康だったころは眠ければ1分で寝れたのにな
脳と神経はなかなか回復しないな
862優しい名無しさん:2013/11/23(土) 18:44:12.42 ID:o0CaeBWc
>>853
パキシルCRの適応にPDとかの不安障害がないのは承認を早くする為ってどこかで見たけどどうなんだろうか。
実際パキシルからパキシルCRに変えられて離脱症状出てる人多いみたいだしなぁ。
863優しい名無しさん:2013/11/23(土) 18:48:57.10 ID:kGtYWLQ/
発作をだいぶやり過ごせるようになって大発作にまで発展することはなくなった
また悪くなってもこうやって慣れていけばいいや
これも個性みたいなもんでしょ
864優しい名無しさん:2013/11/23(土) 19:46:19.21 ID:DDx8QtmF
みんな仕事どうしてる?
めまいや動機が酷くて怖くて面接にいけなくなる
仕事してもまた以前みたいに仕事中や通勤中に発作が起きるんじゃないかと思うと怖くて仕方が無い
865優しい名無しさん:2013/11/23(土) 19:57:23.92 ID:ranxrblt
仕事はできない
親には見放される
年金は通らない
866優しい名無しさん:2013/11/23(土) 20:00:41.29 ID:DDx8QtmF
辛いよね・・
私も同じ状況
身内が入院してるんで、なるべく行ってあげようと思って
頻繁に行ってたんだけど、ついに先日仕事は休みですか?と聞かれた
動機が早くなって発作がでそうになって慌てて車に戻った
将来が不安で仕方ないし、人が怖い
867優しい名無しさん:2013/11/23(土) 20:15:58.57 ID:DFV6oOlp
>>851
その女性が貴方を好きになるように頑張って!
貴方を好きになれば付き合ってなくても一緒にいる時間は増えるはずだから
付き合う(深い仲になる)前に何気なくパニックのことを言ってみて
それで離れていくようならそれまでの女性ってことだから。
女性が結婚を焦らなきゃいけない年齢だと厳しいかもしれないけど
そうでないなら好きになった男性が病気なら支えてあげたい力になってあげたいって女性なら思うよ。
あきらめないでね。

>>858
こんな話で幸せな気分になってもらえて私も幸せだよ。
868優しい名無しさん:2013/11/23(土) 20:23:51.24 ID:7pY/kqft
>>860
>死ぬ事は絶対に無い!

へ?
869優しい名無しさん:2013/11/23(土) 20:47:30.10 ID:VquVLwS7
まあ場合によっては死ぬこともあるかもね 
私は死ぬところだった
野次馬たちに「凄く強運だ」って言われた
870優しい名無しさん:2013/11/23(土) 21:19:20.98 ID:AY59RrZk
パニック発作でそのまま死ぬことあるの?
871優しい名無しさん:2013/11/23(土) 21:24:53.93 ID:uMUh+Gp3
死ぬ事はないね。
隠れ心疾患とかあったら知らんけど
872優しい名無しさん:2013/11/23(土) 22:03:58.24 ID:ranxrblt
慌てて道路飛び出してバーンとかね
873851:2013/11/23(土) 22:45:15.12 ID:y07peBmU
>>867
一目惚れです。
たぶん駄目だと思うけど、生きる力になっています。
何とか頑張ってみます。
874優しい名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:30.97 ID:Yf4IDxfB
パニック障害では、死ぬことは“絶対にない”よ。
パニック障害で死んだなら、それはパニック障害と思い込んでいたが、実は心疾患だったというやつかも。
だから、激しい動悸があったら、はじめは循環器に通院して詳しい検査をして、何も悪いところがなかったら、次はパニックを疑う‥というのが前提だよね。

私はアチコチの病院で調べて、
最後は国立循環器病センターに紹介状を書いて貰って一年間通院したよ。
めまいがひどかったから、脳の詳しい検査もしたよ。
どちらも異常ナシで〜最終的にパニック障害と診断されたよ。
875優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:26:52.39 ID:6CVExGbN
パニック障害って本人は深刻でつらいんだけど、
医者からはわりと軽く扱われるよね
精神科とか心療内科でも
別に死なないから、薬飲みながらでも色々チャレンジしてください的な
876優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:51:38.82 ID:VquVLwS7
パニックで絶対死なないと確信してる人は
発作の絶頂に達したことがない人がほとんど
予期不安から発作の始めぐらいで収まってる人がほとんどかな

発作絶頂に達すると立ってる状態で失神して後頭部を強打する
非常に危ないよ
もちろん医者もそんな経験ないから分からない
でもちゃんと説明して検査すればちゃんと対処してくれる
脈を抑える薬&精神薬漬けにされるけど・・・
877優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:55:44.06 ID:uMUh+Gp3
>>876
それパニック発作だけじゃなくてなんか起きてるだろ
検査してこい
878優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:56:27.76 ID:y2HWiwZ3
>>876
それはあるね!
二次的被害で死に至ることは十分あるよ。俺は失神の手前でとにかく慌て回るから冷静になって考えると危ない場面なんか山ほどあった。
879優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:58:06.70 ID:uMUh+Gp3
失神して後頭部強打するってパニック発作関係ないじゃん
発作起きたらすぐ横になったりしゃがんだりすれば防げるだろ
880優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:08:33.76 ID:fHtIMG44
>>877
>>879
の言う通り。
まさか、てんかんと違うよね?
脳の検査しましたか?
してないなら一度、詳しく検査をしてみては?
気を失うほどの発作は、パニックとは言わないよ〜。
めまいはあるけど。
極たま〜に、気を失いかけるような感じもあったけど、失神はしないよ。
881優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:20:07.17 ID:0AOgJQF8
>>877>>880
脳CTも撮ったし月1で診察してるけど残念ながら自律神経からくるパニックと診断されたよ・・・

>>878
失神直前に意識がある時とない時があるよね
ない時は2、3歩歩いた途中からもう記憶がないよね

>>879
横になったりしゃがんだりできてる内はきっとまだ発作初期
それを超えると途中から記憶がなくなる
失神はパニック中の心拍数と過換気の関係らしいよ
882優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:25:31.48 ID:jEJgigwP
ちょ、ちょっと パニック初期とか怖いこと言うなよ
これ以上悪くなりたくねーよ…
883優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:29:49.21 ID:hIrpfd51
パニック発作で死ぬとか死なないとか言ってるけど、人間生きることと死ぬことは隣合わせだからね。
死ぬ時は死ぬ。そう思ったら死ぬことはそれほど怖くなくなった。
ただ、同じパニック持ちとして気持ちはわかるよ…
884優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:30:26.06 ID:UpYxbPhv
>>881
脳波検査はした?
885優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:32:42.98 ID:Qn+keVq5
>>881
何の予兆もなくいきなり発作絶頂→失神ってわけじゃないでしょう?
発作初期のあたりでどこかに腰掛けるとか横になるとかすればいいのに。
886優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:33:27.43 ID:jEJgigwP
死ぬかもしれないという異常な恐怖なのに、鬱を併発したら死にたいと思うとかかなり厄介な疾患だと思うんだけどどうして障害手帳?よく知らないんだけどそういうのが認められないの
887優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:34:18.72 ID:fHtIMG44
>>881
ほう〜そうなのか。
てか、脳のCTて、普通に撮るやつぢゃないの?
MRIより簡素な検査ぢゃない?
もっと脳の断面を撮るとか、今は詳しい検査があるでしょう?
過呼吸で苦しもうと、激しい動悸で死にそうでも、意識が飛びそうでも、失神までいくような発作には一度もなったことがないわ。
パニック障害も症状が様々だと思うけど、完全に気を失うのは、ちょっとヤバいよね。
パニック障害の本も何冊も持ってるけど、絶対に死なないと書いてあるし、失神するなんて、どこにも書いてなかった。
どういうこと?
パニック障害の症状が、昔と比べたら、ドンドン悪化してるってこと?
誰か詳しい人いませんか?
888優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:38:10.99 ID:jEJgigwP
>>887
俺も失神は聞いたことないから多分発作がきっかけで二次的に身体に異常が起きてるんだと思うんだけど
889優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:42:12.18 ID:fHtIMG44
>>886
パニック障害に鬱を併発したら、障害手帳申請できるかも。
パニックだけでは、ダメよね。
パニックは精神病ではないし。

統合失調症・双極性障害の二大精神病と、てんかんが精神障害福祉手帳を申請できるみたい。

鬱でも申請厳しいみたいだし。
890優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:49:42.59 ID:fHtIMG44
>>888
なるほど。

なんか怖いね。

パニックで片付けてたら、取り返しつかなくなるんやない?
やっぱ、失神する人は、脳を詳しく調べた方がいいと思うなぁ。
てんかんと似てるし。
891優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:51:41.83 ID:hIrpfd51
精神病ではなく、神経症だからかな?
ある人に「パニック発作は自分で起こしてるんだよ」って言われた。
最初は誰にもこんな辛さわかるわけないとか思ってたし、信じてなかった自律訓練法とか認知行動療法でコントロールできるようになったよ。
892優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:56:56.32 ID:jEJgigwP
>>891
コントロールすごいです。
行動療法などの他になにか薬は飲まれてましたか?
893優しい名無しさん:2013/11/24(日) 00:58:57.93 ID:jEJgigwP
脳の神経伝達物質の異常だから精神病ではない らしいけど、科は心療内科だし治療は向精神薬だからあまり他人に言いたくないよね
普通の人からしたらそんな細かいこと知らんだろうし
894優しい名無しさん:2013/11/24(日) 01:02:30.79 ID:0AOgJQF8
>>884
MRI検査した時にやったやつが脳波検査だろうか・・・
心電図みたいに吸盤一杯つけられるやつだよね?違うのかな・・・

>>885
そのとおりで、絶頂に行くまでが一番辛いね 呼吸困難と心臓破裂するんじゃないかと思うほどの動悸
イスに座るんだけど収まらなくて「こりゃヤバイ」と思って立ち上がって歩き始めた時から記憶がない
記憶がない間に何をしているのか不明で、気が付いたら長椅子に運ばれてて野次馬に囲まれてる

>>887
脳のCTってのはMRIのこと。言い間違いでしたごめん
MRIで発作起きてもうトラウマ
895優しい名無しさん:2013/11/24(日) 01:10:45.93 ID:hIrpfd51
≫892
薬は抗うつ薬と安定剤飲んでます。飲む量だいぶ減りましたよ。
薬はどうしてもその場しのぎになりがちなので、遠回りでも行動療法などが確実に効きます。
896優しい名無しさん:2013/11/24(日) 01:16:28.69 ID:fHtIMG44
>>894
そうですか。。。
MRIも脳波も…
詳しい検査を受けているんですね。
それで異常ナシで、パニック障害・・・
あなたの話、ヤバイくらい怖いです。
そんなヒドイ発作もあるのか…
死にはしないだろうけど、死ぬ寸前までいっちゃう感じですね。
ツライだろうなぁ。
日常にも差し支えるだろうし、仕事とか…厳しいでしょうね。
私はそこまでの経験ないから、ちょっと信じ難かったけど、そういう大発作もあるのだと、教えて貰いました。
長年、パニックに罹患していても、まだまだ知らないことだらけ。
一緒に頑張っていきましょうね。
お互い早く克服したいですね!
897優しい名無しさん:2013/11/24(日) 01:28:06.79 ID:UpYxbPhv
>>894
> MRI検査した時にやったやつが脳波検査だろうか・・・
> 心電図みたいに吸盤一杯つけられるやつだよね?違うのかな・・・

そう、たぶんそれだよ。
頭に小さい吸盤だか一杯つけられて目を瞑って変な音を何種類か聞かされたり
目瞑ってるけど時々ライトが不規則に光ってるのが分かる検査だった。
それやっても異常なかったからパニックって診断されたんだろうね。

頓服もっと早い段階で飲んだ方がいいよ。
898優しい名無しさん:2013/11/24(日) 02:23:34.09 ID:+EFX6Ciz
目を閉じて眼球を左右に動かすと痛い
899優しい名無しさん:2013/11/24(日) 07:27:36.63 ID:SKp+mfiu
日曜は病院やってないから不安が増幅するなー

完全予約制のとこって
今パニック発作で苦しいんですけど、行ってもいいですか?
と言っても無理かな、やはり。
冷たい応対する受付の人けっこういるんだよね
900優しい名無しさん:2013/11/24(日) 11:26:52.46 ID:oNDB5dAI
親父がパニックで失神したことが3回くらいあったよ。
焦って救急車を呼んだっけ。
901優しい名無しさん:2013/11/24(日) 11:44:24.52 ID:34QiDvzg
パニック発作で失神は、同じくピンとこないけど、
最近「血管迷走神経反射失神」という言葉を知った。
スレもあるので気になる人は見てきて。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354124203/
902優しい名無しさん:2013/11/24(日) 13:23:41.70 ID:gf6fk457
女の人に多いらしいけど、人間は恐怖心から逃れるために本能的に気を失う(失神)ことがあるそうだから、
パニック発作で失神する人が居てもおかしくないと思うよ。
気を失うほど、不安や恐怖に襲われたことが無いことは、まだ恵まれてるだけな訳で、個人差の範囲内の
出来事でしょ。
903優しい名無しさん:2013/11/24(日) 13:33:33.73 ID:dmxFvfCo
>>875
本当な
904優しい名無しさん:2013/11/24(日) 14:00:52.31 ID:jEJgigwP
とりあえず失神する人はすぐ横になったりしゃがんだりして気をつけてね。
905優しい名無しさん:2013/11/24(日) 14:08:37.91 ID:NvSr7lor
決まり文句の、死なないから大丈夫は聞き飽きた・・・

死なないけど、物凄い苦痛がある病気なんて腐るほどある訳で
それも死なないから大丈夫なのか?

確かに発作で死ぬ確率は低いけれども
PTSDや鬱を併発する人は非常に多い
だから生命保険には入れない、パニック障害は軽い病気では無いと思う。
906優しい名無しさん:2013/11/24(日) 14:17:12.66 ID:53KkqBiG
発作で失神するなら障害者手帳もらえそうだけど
907優しい名無しさん:2013/11/24(日) 14:30:21.76 ID:dmxFvfCo
むしろ、死ぬほど苦しいんだから、死ぬか気絶する方が全然マシだわ
908優しい名無しさん:2013/11/24(日) 15:08:32.10 ID:bxIwpNKP
本当、あんな辛い発作をこれからもいつ起きるか分からん状態で生きてくなら次の発作で死んでしまいたいわ
909優しい名無しさん:2013/11/24(日) 15:35:57.86 ID:d2zT8tVa
バスに乗るとうわああああってなる。
バスに乗らないと生活出来ないのでつらい。
910優しい名無しさん:2013/11/24(日) 15:50:45.30 ID:hGReIJG8
パニック障害と他の苦痛があるけど死なない病気に共通するのは
毎日薬を飲んで症状を安定させて
更に苦痛が来たら薬で和らげる対処療法しかないことで
「死なないから大丈夫」と言われるのは他の苦痛がある病気と違って
パニックは精神的な部分の関わりがあるからだと思いますよ。

>>905
パニック障害だけなら入れる生命保険あるそうですよ。
911優しい名無しさん:2013/11/24(日) 16:39:48.66 ID:cN+YgHyX
知り合いがパニックで失神したけど、パニックの持病があるって119に言っちゃったら来てくれなかったよ。
受け入れ病院もないからって断られた。
運ばれた事がある人、病院で冷たくされなかった?
912優しい名無しさん:2013/11/24(日) 16:55:18.92 ID:9LBQi1x2
パニックの辛さはなった人にしかわからないと思う
怠け者扱いされて辛い
こっちだって色々不便なんだよ・・
913優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:02:45.85 ID:+EFX6Ciz
>>908
すごく分かる
心のどこかがいつも曇ってる感じだよね
笑ってても笑いきれない
914優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:10:09.91 ID:kI4naFYA
過換気ならデパス1錠飲めば治るだろゴミカスwwwwww



そんなん言われても本人パニくってて気づかんてー
915優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:20:37.67 ID:0AOgJQF8
>>896
本当に、お互い早く克服したいですね!頑張りましょうね
医者も科によって意見が違い、脳外科では物理的な観点から「死ぬ人もいますよ」と言い
循環器科では失神予防に心拍数を抑えて予期不安対策に呼吸の指導をされ
精神科では薬が合わなかったら変える手度と様々ですね

>>897
多分それです、変な音を聴かされました
ほんと、頓服はおかしいな?と思ったらすぐ飲まないとダメだね

>>902
私もそれ思ったこと多々ある
発作であんまり苦しくて恐怖から自己防衛本能で気を失ってるんじゃないかって
916優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:33:10.06 ID:0AOgJQF8
>>911
喘息発作とパニック発作はまず断られる方向で話が長くなるんだよね
タクシー乗って救急センター行けませんか?って説得が続く
相手の言ってることは分かるんだけどね
呼んで欲しい方は絶望的になるよねw
発作起きたら意識混濁して玄関まで行くにもあちこちにぶつかりながらようやくって感じだし
917優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:52:53.40 ID:fHtIMG44
>>915
>>896です。
レスありがとう。
私は時々、ここに書き込みしているパニ歴36年の者です。
あなたの症状や「死ぬこともある」との医師の言葉に、衝撃を受けました。
今までの認識を根底から?覆されて怖くなりました。
長いパニ歴ですが、絶対に死ぬことはない。めまい・過呼吸・心臓が口から飛び出てきそうな激しい動悸はあっても意識は失わない…と信じてキタからです。
あれだけの発作を繰り返して、よくぞ、 生きていたなぁ〜と嬉しいやら、ゾッとするやら(苦笑
私も長年、精神科に通院していますが、 医師から「死ぬことは絶対ないですよ。自殺でもしない限り」と言われて来ました。しかし、死ぬこともあると聞くと、これはただ事ではありませんね!
統失はチョット短命(15年くらい短い)
躁鬱は自殺が多い。(鬱病も)
しかしパニ障は発作で死ぬことがあるのなら、パニ障が一番、怖い病気だということですよね!
今まで信じてきたものは何だったのか?
ガクブルです(;_;)
918優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:54:29.84 ID:kI4naFYA
喘息は程度による。
919優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:02:13.49 ID:mwufFQLA
てす
920優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:20:26.72 ID:oNDB5dAI
>>917
36年前ってどんな診断を受けていたのですか?
921優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:31:04.32 ID:fHtIMG44
>>920
初めてパニックの症状(過呼吸・動悸・不安感と恐怖)が出たのが小学生の時です。
循環器の病院に通院して、異常ナシ。
パニック障害と診断されたのは、そのずっと後になります。
パニックの症状に苦しんだ年数が36年ということです。

度々、同じ話をしていますが、パニック障害と診断を受けたのは平成に入ってからです。
922優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:33:11.90 ID:fHtIMG44
パニック障害と診断される前は自律神経失調症だったと思う。
昔はみんな自律神経失調症で片付けられていた時代です(;_;)
923優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:36:11.21 ID:kI4naFYA
誰か知らんけどずいぶん頭の悪いキャラだなwwwwwwwww
924優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:39:35.45 ID:fHtIMG44
>>923
おまえと同じだよ!
心配すんな!ゲス!
925優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:47:33.03 ID:YaP4mUFA
tesu
926優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:49:08.94 ID:b5/k3/S7
パクんなカス!
って先に
>ガクブルです(;_;)
をパクったのは私かwww
927優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:02:46.46 ID:fHtIMG44
 
先にパクった?

意味わからんが、
ここより躁鬱のスレに来ないか?

大歓迎!\(^ー^)/
928優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:12:31.53 ID:b5/k3/S7
私は統失だから。。。
躁なの?やばくない?
929優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:24:13.10 ID:fHtIMG44
>>928
お!
やっぱ、なか〜ま
(二大精神病の)と思った。
これは失礼しました
(=。_。)

パニ歴も長〜いけど双極性障害(躁鬱病)だよ。

今、転躁中です。

躁鬱の仲間にもリアルにヤバ気だから、病院に!と言われました。

キャッハ〜↑
に入りましたので、早速、明日病院に行きます。
薬調整してもらわなきゃ。

ちょいスレチになってしまった。m(_ _)m
 
あなたは統失でパニック障害なの?
お互い病気ダブルだとキツイねー!

暴言失礼しました!
930優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:32:22.83 ID:b5/k3/S7
>>929
躁状態かな?って思ったよ
テンション上がっちゃったんだね、病院で良い薬出してもらってね
統失でパニ症だよ。。。私もあなたに似ていて、小学生の頃発作起きてた
一時的に消えて、統失になって、さらに時間が過ぎて、最近またパニを再発したよ
起こした時は、とにかく怖くてリスパダールとジプレキサを慌てて飲んで
なんとかなったけど、先生にちゃんとした薬を処方してもらいたい。。。
リスパとジプは幻聴とか妄想に使ってるからね。。。
931優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:38:18.19 ID:+bLrP+ER
うわうわうわ、ここにも問題児おばさん登場!涙
932優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:42:44.71 ID:UpYxbPhv
>>915
頓服飲まないで発作治まる時もあるけど外なら特に早めに飲んだ方がいい。
失神して倒れたり人に囲まれたら誰だって発作に対しての不安感が増すよ。
失神とか意識混濁とか言ってるけど内科の病気はなし?
貧血とか高血圧とか糖尿病でも急に意識が薄れたり無くなる事あるよ。
933優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:46:42.31 ID:U95ezt4c
ご相談お願いします。
パニック障害と統合(幻覚)で神経科に掛かりメイラックスが1日、朝昼夜の3錠だったのに間違えて
パキシルCR25を2ヶ月も1日3錠服用してました。
友達がもう飲まないからあげるとパキシルCR25を半年分もうちに置いていって…
幻覚症状があり間違えて服用してました。
失神、吐き気や手の震えがあります。
明日にでも神経科に行って主治医に報告した方が良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
934優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:54:09.58 ID:Qn+keVq5
>>933
なるべく早く報告すべきです。
今後どうして行くか主治医と相談しなきゃ。
935優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:56:07.13 ID:vntZhIDQ
>>933
報告したほうがいい
処方された本人以外が薬飲んじゃダメ絶対!!!
936優しい名無しさん:2013/11/24(日) 20:33:53.51 ID:hGReIJG8
>>917
私の主治医は冗談まじりに
「パニックでは絶対に死なないから、もし死んだら僕のこと訴えていいよ」と言いましたよ。
たしかに二十数年パニックですが生きてますねw


>>933
貴方の体を思えば明日病院に行ったほうがいいですけど
失神がなければ次回診察まで行かなくてもいいとも思います。
なぜならパキシルCRを貴方に譲った友達が罰せられるかもしれないからです。
かと言ってパキシルCRを飲み過ぎていたことを伏せて症状だけ言えば
他の薬が増やされるだけだと思います。
友達に病院に行くことを伝えてからのほうがいいでしょうね。
937優しい名無しさん:2013/11/24(日) 21:32:08.65 ID:k+gQtlt7
明日はこの病気になってから初のMRI。数日前から緊張しっぱなし。どうか無事に済みますように。
938優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:13:55.70 ID:aVipNv6q
最近、家にいてもザワザワ感が出てきて その都度、心拍数計ると130前後ある
1日こんな状態だと、たいしたことしてないのに起きているだけで疲れる
心拍数抑制するのに、自立訓練法とか呼吸法とか有効な手段ってありますか
本当につらいです
939優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:41:52.62 ID:SKp+mfiu
死人に口なしだから、死ぬことがあるかどうかは、真相はわからないと思う。

というか死ぬかどうかは関係ないというか、
死なないから大丈夫!と思ったところで、
発作がとまらない自分が辛い
940優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:48:32.11 ID:+EFX6Ciz
俺も、朝8時過ぎと夕方5時頃にザワザワ→予期不安→発作の繰り返しだった
睡眠時間変則的にしてその時間寝るようにしてたらザワザワの発症日が減った
今は週に1〜2日程度になったよ
ザワザワがきても発作まではいかなくなった
941優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:57:34.06 ID:SKp+mfiu
自分は疑り深く、種々の励ましの言葉を信じれないのが辛い
「〜だから大丈夫」といわれても「本当に?本当?」と心の中で疑ってしまう

何かの言葉で励まされて、パニック症状がその都度良くなる人は
完治が早い人だと思うよ。そういう人は確実に治る。
治すには、良い暗示にかかりやすくなることが大事だね
942優しい名無しさん:2013/11/25(月) 00:02:29.62 ID:32/HaiEz
>>938
同じく、家にいるだけで動悸や不安感が結構出てます

最近やっとバイト始めることができたのですが、休みの日になるとまた同じ

デプロメールとソラナックスを1日三回飲んでるけど効いてるかわからない
943優しい名無しさん:2013/11/25(月) 00:26:47.52 ID:Ju1xvZVx
>>941
励ましの言葉やアドバイスは
自分が信頼する人からじゃないと信じない人もいると思いますよ。
私は家族から何か言われても「パニックのこと分からないくせに」と思うのに
同じことを主治医やパニック友達から言われたら信じますから。
944優しい名無しさん:2013/11/25(月) 00:45:55.64 ID:0PkZF9f6
>>938
自分は自立訓練法はリラックスできて良かったよ
CD聞きながらやると眠くなったり結構落ち着いた
立原啓裕さんのだけどレビュー見ると合う合わないがあるのかも
945優しい名無しさん:2013/11/25(月) 06:10:50.60 ID:sZesFKnV
パニック障害になってから普段の安静時の脈拍が多くなったんですけど、それ
は普通のことですか?心電図とかエコーやっても以上なしでしたので。
946優しい名無しさん:2013/11/25(月) 06:30:31.18 ID:nAvm0HRJ
好きな人できた、って前書いたけど今電話でしか話せてない。
広場恐怖で会いにも行けない。
相手にも当然打ち明けられない。
ご飯も行きたいし一緒に歩いたりもしたい。
この病気まじで生き地獄。
947優しい名無しさん:2013/11/25(月) 08:25:41.32 ID:pRSj95km
>>938
一年ほどMC通ったけど、自律訓練法は結構やったよ。家で好きな時に。
医者曰く、一応全員に勧めるんだけど、ちゃんとやる人は意外と少ないんだとか。
呼吸が浅くてしんどいなら、ジムとかで使うストレッチポールとかウェーブリングを
勧めてみる。後者の方が安いし(4千弱)使い勝手がいいかも。
背骨に沿って縦に置いて、その上に転がるだけで、横隔膜が開いて呼吸が楽になる。
固いプラスチックだから、家にある物でなんか代用できるかも。お大事に。
948優しい名無しさん:2013/11/25(月) 08:58:05.04 ID:zWfjxYEY
よし!今のとこパニックおきてない
年に3回程度なのだけど、なったらなったで死ぬほどの恐怖を味わうけど
命の母のんでから予期不安や憂鬱などを消し去ってくれる
よく眠れるし身体もポカポカです

情緒不安定や自律神経の不調な女性の方に本当におすすめ!
949優しい名無しさん:2013/11/25(月) 09:30:46.31 ID:I6vog4fD
発作起こして一週間寝込んでたけど今日は調子良さげなので軽く外出してきます
雨が降りそうな天気なのが唯一の気がかり
950優しい名無しさん:2013/11/25(月) 10:04:45.97 ID:y5cEcr00
>>948
漢方薬中心に処方された薬で、効く人は多いですよね。
便秘薬に使われるダイオウが入ってますから、下痢したときは飲まないようにしてくださいね。
951優しい名無しさん:2013/11/25(月) 10:31:10.63 ID:zWfjxYEY
>>950
ありがとうございます

パニックになってもわたしのプラス思考を皆さまにわけてさしあげたいです
わたしの考えてることは。。。
みんなストレスで悩みをかかえていらっしゃいます
一見、輝いて見えるひとでも、何かをかかえていらっしゃる方が多いです
今現在、悩みがなくても、これから先、何がおこるかわからないのが人生です
そういう意味で、広場にいる人全員に、慈しみの心をむけてあげるだけで、わたしの不安は消え去ります
すこしでも笑顔をむけたり、広場の中で自分の存在が癒しとなるように
優しいオーラを放つというか・・・
そのように心がけるだけでも自分の不安は消え去ります
952優しい名無しさん:2013/11/25(月) 11:07:23.11 ID:Wde103jv
昔パニック発作起こしながら仕事してた。
あんなしんどい思いするなら職場にも迷惑だからと思って辞めた。
元彼氏とは八年くらい付き合って、結婚約束してたのに、パニック障害だって言ったら棄てられた。
今はもうしんどい。何もしたくない。
953優しい名無しさん:2013/11/25(月) 12:08:37.58 ID:+7RxvECW
今日も病院でエコーしたけど異常なしだった。
954優しい名無しさん:2013/11/25(月) 12:10:41.26 ID:FQ9EE00C
パニックを抱えながらの仕事って、本当に大変だよね
発作出るわ、精神が消耗しすぎて歯磨きとか出来ない
何度も夜に起きたり、そんな状態で十数年働いてきたけど燃え尽きたね
もう全てにおいて、やる気が無い。
955優しい名無しさん:2013/11/25(月) 12:20:38.20 ID:bKnHvfMT
積極的にシソを食べるようにしたら予期不安がやわらいだ気がするよ
今日もATMの行列に並んでも不思議なくらい気持ちが落ち着いてた
しばらく続けてみる
956優しい名無しさん:2013/11/25(月) 12:50:32.82 ID:A4JYPyJL
パニック障害の人って意外と頑固だね。
誰に何と言われようが私は苦しい‼︎みたいに思ってて、治療に対しても疑い深いため治らない。
取り越し苦労が多いように思う。
957優しい名無しさん:2013/11/25(月) 12:56:26.22 ID:Ju1xvZVx
>>951
この病気に大切なのは意識を自分以外に向けることだと私は思ってますよ。
実際に私は仕事中や他の人のことで動いてる時考えてるには発作は来ません。
発作はリラックスしてる時に来るので落差があって苦しいですが
ある程度発作をコントロールできるようになってきてからは発作への不安も薄くなりました。
958優しい名無しさん:2013/11/25(月) 13:03:43.56 ID:admdaTi7
>>954
そういう事を誰も理解してくれない
理解者もいなく暴言を吐かれるから余計に症状が悪化するループ
959優しい名無しさん:2013/11/25(月) 13:19:49.42 ID:TjJWFpCl
>>946
同意
好きな人ではないけど趣味が同じ人が近くにいて憧れてて、
すごく友達になりたい、一緒に活動してみたいのに、
電車も乗れないご飯も行けない状態で友達になってくれとか無理ゲー…

でも「できない」状態じゃなくて常に「できる」状態をイメージしてると
それに近づいて行くって話があるらしいから
好きな人とのんびりお散歩とかおいしくご飯とかイメージしてみようよ
960優しい名無しさん:2013/11/25(月) 13:38:43.27 ID:0SQiqCkz
パニック障害もセロトニンの問題なのかな〜
過敏に不安になってるヘントウタイに、セロトニンは関係してるんだろうか
最近、鬱と違ってセロトニンの問題じゃない気がしてきた
961優しい名無しさん:2013/11/25(月) 15:08:40.09 ID:nAvm0HRJ
>>959
その思考俺も乗っかってチャレンジしてみる!
962優しい名無しさん:2013/11/25(月) 16:13:18.16 ID:KIRZSE/x
>>960
脳と自律神経、体の機能の衰えなど
悪くなると全部だめになって最悪の状態になるの
がパニック障害
963優しい名無しさん:2013/11/25(月) 18:51:56.98 ID:T2cIrz1D
皆は突然病気になったっていうけど
自分の場合は原因はハッキリ分かってるんだよなあ
元々の性格が怖がりだったりすぐ暗い気持ちになったりクヨクヨしやすかったり
それが病気となってあらわれたんだと思う
だから脳の機能障害だなんて思ってない(自分の場合は)
考え方だったり心の在り方なんじゃないの?
って頭では分かってるのにバイトすら怖くて出来ないというね…
964優しい名無しさん:2013/11/25(月) 19:30:23.67 ID:Spt2fdYM
今日、満員電車が怖くて乗れてませんでした。とても悔しい
965優しい名無しさん:2013/11/25(月) 19:53:18.46 ID:QQMC4/qp
電車まじ怖い
ホームで待ってるのすら怖い
966優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:02:10.56 ID:9KC8nDLr
自分もそうです。電車怖くてたまらないです。
967優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:06:06.48 ID:9WFyjeSm
電車が怖くなくなる薬ってありますか?
レクサプロがいいと聞いてますが。
968優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:12:37.06 ID:mvLfXtFs
レクサプロ飲んでますが、それなりに効いてます。
969優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:30:35.56 ID:ouKi0VXr
発症してから二年弱。負けてたまるかとやれる事はやってきた。
布団から出られない状況からライブや映画、短期の仕事まで出来るまでに回復。
1日にリーゼ1錠は飲むけど、去年から比べたら夢のようだよ。
970優しい名無しさん:2013/11/25(月) 22:31:34.78 ID:0mGhR8wH
なんだ、この強風!
家がガタガタいってる。
台風もそうだし地震もそう…。
この所の異常気象や突然の天変地異に、対処できない。
ほんとに不安!
考えても仕方ないけど、パニック悪化しそう。
これからも異常気象は続くだろうし、
パニック障害や不安障害には住みにくい世の中になった。
風が怖いから、寝てしまおう。
眠れるかな(泣)
971優しい名無しさん:2013/11/25(月) 23:04:37.84 ID:uYV1cKtL
>>970
大丈夫大丈夫!眠れるよ

あー電車のない田舎に引越ししたい
広々した道路で車生活になれば楽になれる気がする
972優しい名無しさん:2013/11/25(月) 23:13:24.20 ID:Ju1xvZVx
>>970
豪雨や台風や雪の時は私も不安になりますよ。
でも天気は悪くても自分は普段と何も変わってないと思うようにしたら
前ほど不安になることはなくなりました。

安心して眠れますように。
973優しい名無しさん:2013/11/26(火) 00:06:26.57 ID:eQDQKchm
予期不安凄くて眠れない。
YouTubeなんか見たりして気をそらしてるんだけど、手の平の汗じっとりでやばい
974優しい名無しさん:2013/11/26(火) 00:20:43.76 ID:WfXvdqXh
頓服飲んだ?
自律神経訓練法試してみるのもいいかも。
自己催眠の音声が置いてあるサイトがあるんだけどその冒頭が自律神経訓練法と
同じ?似てる感じだよ。
私はこれ聞いてると寝ちゃうのでスマホにも入れて聞いたりしてるよ。
975優しい名無しさん:2013/11/26(火) 00:31:02.39 ID:eQDQKchm
>>974
デパス飲みました。
そんなのあるんですね!調べてみます、ありがとうございます。
976優しい名無しさん:2013/11/26(火) 01:09:36.36 ID:ZzqNL1QC
今日職場で強烈な眠気でふらふらしてるうちに血の気が引いたように気持ちが悪くなってきて、やっと帰宅した
パニックの症状で眠気ってあるのかな…
薬は漢方と抗不安薬を頓服で飲んでるだけだから副作用とは考えにくいしなんなんだろうし…
977優しい名無しさん:2013/11/26(火) 01:20:30.01 ID:WfXvdqXh
>>976
ちょっと疲れてたり体調崩してたりした?
抗不安剤は眠気出るよ。
いつもは大丈夫なのに、疲れてると眠くなっちゃうことあると思うよ。
私も今日抗不安剤飲んで健康診断に行ったらすごく気疲れしたのか帰宅後爆睡したよw
978優しい名無しさん:2013/11/26(火) 09:01:26.76 ID:E/X7AZA+
仕事行かなきゃなのに鍵がなくて家から出られない。たぶん旦那が持ってるんだろうけど連絡もつかない。忙しい時期なのに仕事に行けなくて不安になってきて苦しい。
979優しい名無しさん:2013/11/26(火) 13:22:59.84 ID:ksM2VHME
>>976
女性なら生理前だとすごい眠気がくるけど違いますか?
私は普段は目眩はないのに生理前日は体が倒れたと思うような目眩もきます。
980優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:12:39.58 ID:Pywv57hb
>>978
それはパニック障害関係なく不安だし慌てるよw
まず鍵探して!
981優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:18:46.88 ID:Pywv57hb
ごめん立てれると思ったら規制されてた
自分の次に書き込みした人スレ立てお願いします

テンプレ↓

■パニック障害(恐慌性障害)についてマターリと語りましょう ■
日常での発作との付き合い方などや、出来事などのんびりと。
スレッドが上がり過ぎた場合はメール欄にsageと書きましょう。
>>980を踏んだ方は次スレを立てるようにお願いします
スレ立て出来なかった場合はその旨を書いて他の方にお願いしましょう。
過去スレッド、注意事項などは>>2以降です。

■ローカルルール■
・荒らしは完全放置でお願いします。
・特定の治療法などの宣伝行為や患者の不安を煽るデマゴーグは慎んで下さい。

■関連スレッド■

お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」150
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384700536/

■前スレ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ95
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1383043708/
982テンプレ2:2013/11/26(火) 14:19:48.96 ID:Pywv57hb
■ここで質問する前に■

【ケース1】自分、又は家族がパニック障害(恐慌性障害)かもしれないんですが?

 冷たく感じるかもしれませんが、ここでは的確な診断をすることはできません。
プロのお医者様でも対面でお話して病名を判断されます。
まずは勇気を持って専門医へ行くことを強くオススメします。
的確な診断、処方がご家族、ご自身の回復を早めます。

【ケース2】過呼吸症候群(過喚起症候群)はパニック障害(恐慌性障害)の一種でしょうか?

 過呼吸症候群(過喚起症候群)の中心症状である過呼吸発作(過喚起発作)は、
パニック障害(恐慌性障害)でも見られることがあり、パニック発作(不安発作)ともよく似ていますが、
過呼吸症候群(過喚起症候群)は呼吸性アルカローシスを病態生理に想定した心身症であるため、
脳の機能障害に基づく精神疾患であるパニック障害(恐慌性障害)の一種ではありません。

【ケース3】パニック発作(不安発作)があれば、パニック障害(恐慌性障害)だと思っていいのでしょうか?

 パニック発作(不安発作)はパニック障害(恐慌性障害)固有の症状ではなく、パニック障害(恐慌性障害)
以外の不安障害や気分障害(感情障害)、および一般身体疾患(甲状腺機能亢進症・副甲状腺機能亢進症・
褐色細胞腫・前庭機能不全・けいれん性疾患・心疾患など)や物質関連障害などにも生じる症状です。
  パニック障害(恐慌性障害)の判断は自分では行わずに、精神科医や心療内科医に委ねましょう。

【ケース4】○○に住んでいますが良い病院を教えて下さい。

 ここでは回答できない場合がほとんどです。
983テンプレ3:2013/11/26(火) 14:23:33.57 ID:Pywv57hb
【ケース5】最近調子が良いから医者にだまって減薬しようかな。
【ケース6】薬が合わないみたいだから、飲むのやめちゃってもいいかな?

 向精神薬の処方や減薬もきちんとした治療の流れで行われています。
独断で減薬してしまうと症状が再燃や再発してしまい、また一からやり直さなければならなくなります。
まずは電話でもいいので、必ず医師と相談してから行動しましょう。

【ケース7】カフェインについて

 カフェインには、パニック障害(恐慌性障害)や強迫性障害、
および社会不安障害(社会恐怖)の患者を一時的に悪化させる作用があります。
カフェインを含む飲食物の摂取はお勧めできません。
カフェインを含んでいる飲み物としては、珈琲、日本茶、紅茶、烏龍茶、コーラ等が挙げられます。
※個人差によってカフェインの影響を受けない人もいますので症状の悪化がみられない患者は気にする必要はありません。

【ケース8】パニック障害(恐慌性障害)と不安神経症は違うの?

 不安神経症のうち、不安発作を伴う病態が今のパニック障害(恐慌性障害)に相当します。
1978年のRDCで誕生したパニック障害(恐慌性障害)は、DSM-V(1980年)やICD-10(1992年)が制定
された時に、従来使用されてきた不安神経症に変わって正式に用いられるようになりました。

----------テンプレここまで

ちなみに>>1の関連スレ
□■□不安神経症19□■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341365241/
が無くなっていたので削除しました
ほか不安関連のスレを足すかどうか次スレあたりで決めてはどうでしょう
984優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:47:29.54 ID:hGg8reY/
>>981
『パニック障害(恐慌性障害)@マターリ96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1385444661/l50
985優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:57:16.17 ID:Kq7Nx1l5
ドグマチール効くわ・・
986優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:24:06.70 ID:Pywv57hb
>>984
ありがとう!今日一日984の予期不安引き受けるわ
987優しい名無しさん:2013/11/26(火) 21:45:38.66 ID:tJyM4iZY
12月からいわゆる社畜デビュー
毎朝の満員電車と慣れない仕事で不安だ
988優しい名無しさん:2013/11/26(火) 21:49:54.01 ID:Sprz+5Ak
電車乗ったら人身事故で2時間止まってた
怒り狂う乗客なども出る始末
でもこんなアクシデントに出くわしたときに本当の自分の今の調子を知ることもできる
989優しい名無しさん:2013/11/26(火) 22:28:55.55 ID:ZH8VSBDs
>>988
大丈夫だったの?
990優しい名無しさん:2013/11/26(火) 22:51:13.27 ID:OeRN5vCN
>>988
電車とまるとか絶対無理。
車でトンネル内渋滞も無理。
991優しい名無しさん:2013/11/26(火) 23:02:16.94 ID:Sprz+5Ak
回復してないと些細なことで簡単に胸がドキッとしてしまって危なくなるけど
そうならなかったのは時間かかったが薬がじわじわ効いてるのかと思った
992優しい名無しさん:2013/11/26(火) 23:08:52.15 ID:vCzSWI1U
>>970です。
レスくれた方、お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
お陰さまで、普段の寝不足も手伝って?よく眠れました〜!ありがとう!

>>988
電車2時間止まるとか、ムリムリムリ!
それを耐えられたのなら、パニック卒業ではないですか?
私が電車が怖いのは発作が起きた時に、降りられないなどの心配もあるけど…
もし電車が止まったら…というのが一番にあります。
発狂してしまうのでは…
発狂したら、みっともないなど。
考えただけで手に汗をかいてしまいます。
ご無事で何よりでした。
993優しい名無しさん:2013/11/26(火) 23:42:29.69 ID:IH8mEeHw
トンネルはまず無理だし、高架橋、橋、踏み切り、渋滞する道、具合悪くなった時にすぐ止まれるような場所が無い道、大きい交差点の右折、みんな無理になったわ
行動範囲限られてるし、運転も苦痛だけど、しなきゃ生活成り立たない
994優しい名無しさん:2013/11/27(水) 00:00:26.59 ID:0064srxe
電車に乗るのは大丈夫になってきたけど、混み合っている快速は苦手だな。
混んでいる不快感と、電車の止まる間隔が長くなるのが辛い。
混んでいる快速が来たらやり過ごして、次の空いている各駅停車に乗るようになった。
995優しい名無しさん:2013/11/27(水) 01:49:26.08 ID:Mcqzp746
>>977
今月の前半体調を崩してやっと良くなってきたかなという所でした
眠気が出るのが嫌で頓服は極力少量にしていたんだけど疲れてるとどっと副作用が出たりするのかな

>>978
生理中でした!その影響はあるかもしれませんね…


今日もなんとかこなせたけど朝になると不安感でいっぱいになる
耐えながらあれもやらなきゃこれもやらなきゃと思ってるうちに空回りして、小学生でもできるようなことができなくなってしまう
パニック関係なく自分の器の問題なのかもしれないけど悩んでる
996優しい名無しさん:2013/11/27(水) 01:53:26.57 ID:P2JJB30E
パニックに共通してるのは電車とトンネル
ほんと不思議だなぁ
降りられないってのはほんと恐い
酷いとMRIとかでも発作起こす
足を自由に動かせないと想像しただけで予期不安がふつふつと・・・
997優しい名無しさん:2013/11/27(水) 05:43:30.74 ID:vKrB9Iuw
>>985
なんm?
998優しい名無しさん:2013/11/27(水) 05:51:14.09 ID:3GZg8Psx
みんな薬は飲んでる?
999優しい名無しさん:2013/11/27(水) 06:39:14.96 ID:64C2rOFG
よく飲み忘れる
1000優しい名無しさん:2013/11/27(水) 08:40:24.21 ID:PbTiVzDP
忘れたときは、出かけずに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。