鬱でも必死に会社に行っている人307

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
正社員であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

派遣・バイト・無職は荒らし、煽りの元となりますので控えください。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

みんなで話し合って決めたテンプレです。
修正は一切認めません。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人306
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371901119/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

鬱でも必死に会社に行ってる人
(´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gその2【
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1360186820/
2優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:26:16.62 ID:p/ELHfyy
話し合った証拠です。

じゃあこれから決めましょう
自分は>>1ベースに荒らし、特に「そけ」には構わないことを明記してあればいいかな
バイトとか派遣もここの扱いで

「そけ」ってコテハンに含まれるのでは?
だったらわざわざ明記せずシンプルに行きたいんだが
明記するとそのコテハンも自分はまだ忘れられてないと思ってまた寄ってくるよ
3優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:40:33.99 ID:J3d9n3kC
>>1
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        (´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gと仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
4優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:42:13.64 ID:Vscs7vQF
激裏的ショーガイシャマニュアル うつ病で28ヶ月遊んで暮らす方法

http://www.gekiura.com/pickup/-28/
5修正:2013/07/08(月) 03:51:14.42 ID:GKBZErIk
>>1
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人306
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371901119/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

ヨチヨチして貰いたくなったら
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324726655/
にどうぞ。
6優しい名無しさん:2013/07/08(月) 05:06:15.74 ID:Ll3KQQYL
>>1
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        派遣とバイトと仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
7優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:08:05.01 ID:adLy4tsq
スレを作り直しました
今まで通りマターリやりましょ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/
8優しい名無しさん:2013/07/08(月) 10:50:49.33 ID:n326rVnG
>>7をクリックしないで下さい
「昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 13」というキチガイコテハンのスレのリンクです。
9優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:05:51.21 ID:2tvdyeIw
このスレは既に削除依頼に出されました
10優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:38:39.50 ID:61/R0ULe
>>1
人間のクズだな
11優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:56:49.52 ID:RqSC0AON
>>9に騙されないで下さい
削除依頼されたのは>>7のスレです
荒らしは帰れ
12優しい名無しさん:2013/07/08(月) 14:54:59.54 ID:6hjBmfFN
だめだ
今日は頓服も効かない
そして飲みたくもない酒を飲む
13優しい名無しさん:2013/07/08(月) 16:22:20.65 ID:dOvr7P2R
楽しいと思えてたことが楽しめなくなった
気分転換にと温泉旅行に行ってみたが、義務的に感じて楽しめなかった
食欲も、性欲すら無い
もうだめだ
生きる目標が無くなった

辛い
全てを投げ捨てたい
何も考えたくない
死にたい
14優しい名無しさん:2013/07/08(月) 16:47:12.25 ID:ISu0U4an
入社2年目まではそれなりに仕事も覚えて元気にしてたから
周りからは「出来る人」みたいに思われてた
3年目手前で発症
投薬で騙し騙ししのいでて、やばいと思ったらトイレ行って吐いてる
なまじ表面上の評価が悪くないだけに、相談出来ないししても誰にも信じてもらえなくて3年目の甘えだ5月病だと叱責される
辛い
15優しい名無しさん:2013/07/08(月) 17:43:46.15 ID:b7dnZEBB
>>7-11
テンプレの問題はひとまず置いて、先に立ったこのスレを307として使います。
>>7のスレはこのスレの後に308として使いましょう。
16優しい名無しさん:2013/07/08(月) 18:10:08.47 ID:loW2+lzX
ここは使いません
17前スレ931:2013/07/08(月) 18:36:36.16 ID:q6iX2K17
話し合いの結果、以下の通りになりました

988 優しい名無しさん sage 2013/07/08(月) 14:29:27.00 ID:b7dnZEBB
今までのケースからして削除依頼は却下されるかも?(´・ω・`)
とりあえず先に立てた方を消化して、後に立てた方を308として使うってのでどう?

>>988
もうそれでいいんでない

未消化のスレが板に残るのは好ましくありません
板を圧迫するから限りあるソースは有効に使うべきなのです
有効な反論が無いようなので>>988案で逝きますよ?

■次307スレは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
■その次の308スレとして
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/

以上の順で重複スレを消化
18優しい名無しさん:2013/07/08(月) 19:05:21.83 ID:EGlhkABE
上は前スレの931ではありません
931のふりをして書き込んでます

>>7
性格、腐ってますね
19優しい名無しさん:2013/07/08(月) 19:06:45.31 ID:EGlhkABE
訂正
>>17
性格、腐ってますね
20優しい名無しさん:2013/07/08(月) 19:18:02.45 ID:fcL83zLS
>>1
のテンプレートで、正社員はいいけど、パートはダメ、みたいな書きぶり、本当に嫌な気分になるので、次スレ以降、よろしくお願いいたします。
ここに書きにくるときは
>>1は見ないことにします。
21優しい名無しさん:2013/07/08(月) 19:18:10.78 ID:nOgDfHUc
>>13
俺もオナニーする気力すら無くなった
もう人としてダメになってしまったな

死ぬしかない
22優しい名無しさん:2013/07/08(月) 19:25:16.29 ID:EGlhkABE
>>20
1はかなり性格が歪んでるよ
931のふりをして書き込んだり、他のスレを貶めたり

予想だけど、次スレも1のテンプレートで無理やり立てようとしてくるはず
23988:2013/07/08(月) 19:32:30.48 ID:b7dnZEBB
>>17
間違えちゃったお恥ずかしい(´・ω・`)
×ソース
○リソース

>>22
次スレは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/
で、おながいします。
24優しい名無しさん:2013/07/08(月) 19:38:20.12 ID:loW2+lzX
本スレは以下のスレです ここは放置で
鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/

テンプレ比較して判断してください
25優しい名無しさん:2013/07/08(月) 21:11:23.92 ID:fXj8LzyL
こちらが本スレだな
重複してるスレがあるが、慌てて誘導せずともそのうち使うことになるだろう
26優しい名無しさん:2013/07/08(月) 21:27:19.58 ID:loW2+lzX
このスレの300あたりから毎回変なテンプレ貼って嫌がらせ
27優しい名無しさん:2013/07/08(月) 21:56:43.56 ID:1TMNyj6o
辞めようかな
やめてニートになるか、適当に派遣登録でもするかな

って毎日のように考えてるけどなかなか実行に移せない
28優しい名無しさん:2013/07/08(月) 21:59:51.89 ID:G8jZxzJ/
出勤前…もう限界だもう無理だ
出勤後…まだやれるかもしれない

これの繰り返し
せめて保険加入してほしい
29優しい名無しさん:2013/07/08(月) 23:27:57.72 ID:VGadJrd7
風呂入ってビール
人生の中でも数少ない至福の時

ハァー気持ちいい
30優しい名無しさん:2013/07/08(月) 23:47:20.14 ID:FQC59E3B
>>27
そう考えて1年で退職して、2ヶ月ニートやって、転職したが、やっぱり駄目だった。
早くニート生活に戻りたい。
心が安定しているのは就職してからその期間だけだ。
31優しい名無しさん:2013/07/09(火) 00:02:34.99 ID:VGadJrd7
あ〜疲れたわ

さてさて
死人のように、眠りますか
32優しい名無しさん:2013/07/09(火) 01:33:07.88 ID:yeaYuC7A
休日は死体のように眠り、勤務日は恐怖で眠れないため睡眠導入剤を摂取。
おかしな脳になっとる。
33優しい名無しさん:2013/07/09(火) 02:10:13.54 ID:6OdITUJ5
健康な人が最近やたら鬱とか病むって言葉を使う
会社でも「俺最近病んでてさあ〜」「やべえ鬱だわww」「私病み期入ったあ」
心の底から腹立たしい
ぶん殴りたくなるし悔しくて涙出る
34優しい名無しさん:2013/07/09(火) 02:27:55.36 ID:WmEMQeQ8
休日も引き篭もりがちになってるから体力が衰えてるなぁ…
帰宅したのが20時ごろ、着替えて飯喰いおわったのが21時過ぎ
その後ベッドに横になったらこんな時間に…
35優しい名無しさん:2013/07/09(火) 05:03:53.59 ID:gfanY87I
エライ人が地球は丸いといったら
丸くなる世界に        
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36優しい名無しさん:2013/07/09(火) 05:18:15.17 ID:AmwwIjP3
あああまた目覚めてしまった
早く死にたい
もしくは植物のように何も考えずに生きたい
37優しい名無しさん:2013/07/09(火) 05:57:08.23 ID:et0awH8q
行きたく無い
生きたく無い
また夕方雨かな…。
暑すぎる。
もうダメだよ…。
38優しい名無しさん:2013/07/09(火) 06:18:56.42 ID:VOgFyzxU
行きたくねーー

楽しい事ないかなぁ
39優しい名無しさん:2013/07/09(火) 06:20:20.57 ID:k0GxjIYB
駄目だ…
40優しい名無しさん:2013/07/09(火) 06:23:04.23 ID:q4fTgxoX
マスターあっちにいるんだけど… こっち先に使うのかな?

おはよー
今日も起きて行ってきます
41優しい名無しさん:2013/07/09(火) 06:34:20.04 ID:b1O5fo/5
昨日、会社を辞めると言ってた者です
社長に辞める旨を伝えると、『あぁ、そう。わかった、じゃ』で終わり
どんだけいらない人間だったんだ、私…

辞めてよかった
無職一日目、部屋掃除でもしよう
42優しい名無しさん:2013/07/09(火) 06:57:45.88 ID:VOgFyzxU
マジ行きたくない、、、
43優しい名無しさん:2013/07/09(火) 06:59:04.52 ID:oOEnsDL3
自殺しようか
44優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:00:22.71 ID:f4PLWn4s
>>41
お疲れ様
今日からゆっくりできるね。
45優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:10:53.27 ID:VOgFyzxU
>>41
昨日辞めると言って
今日から無職ってなんか凄いな
46優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:35:51.91 ID:b1O5fo/5
>>44
ありがとう、そういってくれる方がいると涙が出ます

>>45
自分でも驚いています
47優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:40:31.63 ID:rxmzMIjE
引継ぎも無しですぐに辞められるのか、羨ましいなぁ
48優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:49:18.96 ID:I2IK4OXP
もともとお荷物扱いされてたのかもね
ひどいようだけど
49優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:53:26.50 ID:rxmzMIjE
胃が痛い、心が重いけど・・・・・・行くとするか
50優しい名無しさん:2013/07/09(火) 08:11:33.73 ID:ClX6WNnQ
今日も朝が来てしまった
いきたくない今日も嫌な仕事が2つあるのがわかってるだけに
もう行きたくない
51優しい名無しさん:2013/07/09(火) 08:30:52.16 ID:9DyCKlwk
あぁ、今日も1日罵られるんだ
52優しい名無しさん:2013/07/09(火) 09:14:57.09 ID:adu9xFGi
ちょっと外出の仕事
外に出ると少しリラックスできる

とはいえ、職場には戻りたくない
今外出先のトイレにいる
53優しい名無しさん:2013/07/09(火) 09:40:33.98 ID:6OdITUJ5
今日はこれから外回りを伴う業務
手の震えが止まらない
同僚には熱中症を疑われたが違うっつーの
54優しい名無しさん:2013/07/09(火) 10:33:46.42 ID:bI6ecyrY
一時間経つのにサッパリ進まない。
ボーっとしてたらしく早速ヤキを入れられた。
クビの日もちか
55優しい名無しさん:2013/07/09(火) 11:10:38.85 ID:5vOx4xfg
やべー始業時間勘違いして一時間遅く来ちゃった。
でもなにも言われない空気な俺。
そして早速仕事なし。
席にいるのが辛いよ。
56優しい名無しさん:2013/07/09(火) 11:30:09.56 ID:wtKWLY92
一度に何種類もの業務を与えないでくれ・・
こちとら1つの事をやるので精一杯なんだ。
同時進行とかムリゲーすぎる
57優しい名無しさん:2013/07/09(火) 11:34:35.06 ID:k7R/gL6P
>>56
それまじ勘弁だよな
最初に無理だって言えば「やりもしねーで無理とか言うな!」
最初に言わねーと「なら最初から無理って言え!」だもん
58優しい名無しさん:2013/07/09(火) 12:14:59.07 ID:41xiMAH/
昼休みだけど死にたい…
59優しい名無しさん:2013/07/09(火) 12:29:23.11 ID:yeaYuC7A
わあああああああああ
60509:2013/07/09(火) 12:37:13.29 ID:ar+/4n/I
>>59
おちつけ!
61優しい名無しさん:2013/07/09(火) 12:37:16.55 ID:gfanY87I
毎日が淡々と過ごせたらいいよね
-─-、
,,"ω゙ i チウチウ
'つ白
62優しい名無しさん:2013/07/09(火) 12:42:24.56 ID:O0OXVf5e
いつクビになるか?
今でしょ(´ヘ`;)
63優しい名無しさん:2013/07/09(火) 12:48:50.81 ID:aw7Yk/Ic
>>41
でも変に揉めて消耗するより良かったよ
しばらく休んでね

この時期の満員電車はキツイな
64優しい名無しさん:2013/07/09(火) 13:11:42.58 ID:bI6ecyrY
>>57
世界一の矛と盾を売ってる武器屋の親爺みたいなやつだなw
65優しい名無しさん:2013/07/09(火) 15:11:24.37 ID:AmwwIjP3
>>43
死ぬときぐらいは楽に死にたいよね
66優しい名無しさん:2013/07/09(火) 15:26:32.31 ID:AYnUqtH9
盾と矛を並べて、どっちを選んでも査定悪く付けられたりする。
まあ、会社なんて、そんなとこだよ。同じ評価なら、最初から出来ないと
言ったほうが、いいかもしれないね。。
67優しい名無しさん:2013/07/09(火) 15:38:07.78 ID:5bP71s0z
引継もそこそこに辞める後輩が羨ましい。
超顔生き生きしてんの。
こっちが先に辞めるつもりだったのに先手打たれたわ。
上から懇願されてやめらんねーし、新しい後輩入ってきたし。
でも、はっきり言ってキャパオーバー。実質二人分業務を一人で+新人育成とかふざけんな。
心臓バクバクさせながら仕事してるよ。
もういっそ、倒れたい…
68優しい名無しさん:2013/07/09(火) 16:39:36.47 ID:4mYcvFJH
>>67
懇願されてるんなら会社に対して貸しというか強みがあるじゃん。
何かあったらわがまま言っていいんじゃないか。
体調が悪いとか言って休んじゃったり。
69優しい名無しさん:2013/07/09(火) 18:02:34.76 ID:WmEMQeQ8
本部内の人事担当だった部長が窓際部署へ異動した上、課長に降格させられてた

ざまあみろと思ったのも束の間、結局そいつが降格したところで、
過去の異動とそれが原因の鬱発祥、それに伴う評価の低下は変わらないという
当たり前の現実に気づいた

むしろ、異動先部署で経験を積んだら管理職にして元部署に戻すからという、
嘘か真か分からなかったが、その僅かな希望がなくなかった事に絶望的な気分になった
70優しい名無しさん:2013/07/09(火) 18:21:21.12 ID:4HvEbmDz
テンプレにある (´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0G の人もうつみたいで、このスレを読んでるみたい。
みなさんもアドバイスを是非。
また、 (´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0G さん、このスレにも書き込んでね。
このスレからコテハンの書き込みは許可されたから問題ないよ。

2013/07/09(火) 01:23:11.62 ID:???0
こんばんはだぉ(´・ω・`)
みんな、月曜日には勝利できたかぉ?(´・ω・`)
僕は何とか出社したぉ(´・ω・`)
これも、みんなからの応援パワーのおかげだぉ(´・ω・`)
ありがとうだぉ(´・ω・`)

369
それにしても、忙しいぉ(´・ω・`)
僕は仕事できないのに、仕事がいっぱいあるから何から手をつけていいかわからないぉ(´・ω・`)
業務外の仕事も本当の仕事もいっぱいいっぱいだから、僕は仕事の管理が崩壊しているぉ(´・ω・`)
困ったぉ(´・ω・`)

370
そのスレは読んでいるぉ(´・ω・`)
特に、お休みの日も勉強を強いられている人が僕みたいで応援したくなったぉ(´・ω・`)
それと、スレが2個できちゃって、テンプレでもめちゃっているみたいだけど大丈夫かぉ?(´・ω・`)
ひょっとして、僕のことがテンプレに入ったのがまずかったのかぉ?(´・ω・`)
心配だぉ(´・ω・`)
71優しい名無しさん:2013/07/09(火) 18:35:18.64 ID:bI6ecyrY
>>70
おいおい、本人でもないのに勝手なことしていいのかよ?(´・ω・`)
72優しい名無しさん:2013/07/09(火) 19:22:43.09 ID:j9OlFU2a
あと3日で三連休だ
それだけが唯一のモチベーション
73優しい名無しさん:2013/07/09(火) 19:46:29.57 ID:3Nw3IC+i
先週火曜に初めて精神科に行って、セディール出してもらったら、
割と鬱が軽くなってる感じだが、効いてるんだろうか。
飲み始める前の日から状態は良くなってきたので、単なる
巡り合わせかもしれないが。
74優しい名無しさん:2013/07/09(火) 19:48:58.99 ID:DA6Kov1z
>>71
本人の許可は得てる
このキャラでこのスレに書き込みたいといつも言ってるよ
75優しい名無しさん:2013/07/09(火) 19:56:57.64 ID:7iKak9E/
いつもそうだ。
真面目そうだから最初は仕事できる人みたいに思われて期待される
仕事なのになんで威張ってるの
口達者な人嫌い。
自分も塞きがちになって被害妄想が激しくなる
仕事してても監視されてるみたいで
相手の思うつぼなんだろうけど、どうすればいいか分からない
この仕事もまたすぐ辞めるのかな。

親に言ってもいつも頑張んなきゃなとしか言われない
家に居ても急かされてるようで居場所がない。
76優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:01:22.11 ID:oOEnsDL3
みなさんは仕事ができるタイプで頑張りすぎてうつ病になったの?
それとも、仕事がダメすぎてノイローゼになってうつ病になったの?
77優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:08:41.37 ID:h4Pl3FYO
ただいま。
くだらない会議のせいで定時が2時間超だよ。残業代は出ねぇし。
早く仕事終わらせた俺はこの時間まで無駄な時間に付き合わされたよ。

ひと通り話し終えたのに、頭悪いクズどもが、後から後からどうでもいい事発言して
1時間も引き伸ばしやがって。
事前にまとめて会議の中で終わらせろよクズどもが。

挙句に俺のちょっとした失敗を槍玉に挙げて30分近くもみんなでこごと言いやがって。
今後の対策とか言って俺のことイジメたいだけだろ。死ね。
78優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:11:36.89 ID:h4Pl3FYO
ああ、また今日も病院の予約忘れた・・・・
頼むから日曜営業平日休業してくれ
79優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:42:03.12 ID:lBF4RN4U
つかれた
ほんとに疲れた…
ゴールしたいよもう
80優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:44:19.16 ID:suljJveM
あの主治医にストレスになるくらいなら、いったん辞めた方がいいと言われたんだけど
このご時世仕事があるかどうか・・。パートなんだけどね。
81優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:47:23.03 ID:rxmzMIjE
>>76
自分は後者だな
俺には荷が重すぎる
82優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:50:52.61 ID:gfanY87I
>>74
本人さんですよね(*´ω`*)ふふっ
83優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:58:33.57 ID:3Nw3IC+i
>>76
俺も後者。
でも前者の人もいるみたいだな。
今日、いつも俺に対してパワハラ気味に接してくる上司から
鬱であることをカミングアウトされた。
84優しい名無しさん:2013/07/09(火) 21:08:27.81 ID:I2IK4OXP
パワハラ上司がうつ?
新型うつだろそんなの
仮病乙とでも言っとけw
85優しい名無しさん:2013/07/09(火) 21:16:02.74 ID:q4fTgxoX
鬱なんだから多少パワハラでストレス発散しても許されるとでも思ってる馬鹿だろうね
例え仕事が出来てもそんな人間にならないように気を付けたい

まあ処方されてる薬でも見せ合って和んだらいいんじゃないかなw
86優しい名無しさん:2013/07/09(火) 21:23:30.73 ID:oOEnsDL3
おやすみ
寝逃げする
87優しい名無しさん:2013/07/09(火) 21:25:26.65 ID:AsX2k3+Y
>>76
基本的に真面目な人が鬱の傾向に成るんだよ
88優しい名無しさん:2013/07/09(火) 21:56:12.23 ID:pYiVnXwm
ボーダーの新型の場合は別
89優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:01:19.89 ID:BbbAiwto
カミングアウトして診断書まで提出したのにキャパを超えた仕事を押し付けられる
もうダメ限界
死ぬしかない
90509:2013/07/09(火) 22:08:38.24 ID:ar+/4n/I
>>89
会社に出す診断書は、休職以外は意味なし。
自分もそうでした。
91優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:09:29.39 ID:QW5Bt2La
鬱で二ヶ月半休職。役員降りて社員になって、
双極性障害二型と診断され一ヶ月入院。
会社は潰れるの時間の問題。
いっそ潰れた方が気が楽だ。
雇用保険も出るし。
92優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:09:41.00 ID:VOgFyzxU
>>86

おやすみ
俺は寝ると朝になるので寝たくない
93優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:17:24.54 ID:ClX6WNnQ
つぶれる心配がない会社で働けたら安心だろうなあ
こっちもつぶれそうなんで今から活動しなきゃと思ってる
94優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:30:35.23 ID:ClX6WNnQ
狂えたら楽なんだと思う
中途半端に真面目さと理性があるから生き地獄なんだろうな
95優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:34:44.75 ID:QW5Bt2La
何度か自殺未遂してるから家族は常にロープとか、
頑丈なカッターを隠していないかと俺の机の中を漁ってる。
もう見つかる所には置いていない。
96優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:35:57.67 ID:83s+6hYl
薬の飲み過ぎで家に帰ると意識が朦朧として何もできない
飲まないと仕事中心臓バクバクで何もできないから飲んでいるが
この状態だと本当に仕事をするためだけに生きているみたいなだな
97優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:36:55.03 ID:VOgFyzxU
サラリーマンはなんでこんなに辛いんだろう
98優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:48:57.90 ID:1jG+Uiaw
シリアの紛争地帯でハートマン軍曹みたいなオッサンに恫喝されてくるか?
99優しい名無しさん:2013/07/09(火) 23:01:06.28 ID:HuO6ELKg
鬱が酷くて2日も会社を休んでしまった
会社には風邪をこじらしたと嘘をついてしまったけど

そもそも上司には鬱であることを報告してないんだよな
騙し続けるのもそろそろ限界かもしれない
100優しい名無しさん:2013/07/09(火) 23:37:35.52 ID:VOgFyzxU
調子わるいとコミュニケーションが億劫になってしまう
そして、職場からハブられ、また調子悪くなる
どこかで考え方を転換しないと
サゲサゲのスパイラルに嵌ってしまう
101優しい名無しさん:2013/07/10(水) 01:03:46.61 ID:HiZrWurw
暑くて寝れねぇ…
明日…ていうか今日か、現場に部長が来るのに…
102優しい名無しさん:2013/07/10(水) 02:46:55.08 ID:MMzNl7Yg
仕事で筋肉痛になるくらい疲れてるのに眠れない
眠剤投入
毎日起きるのがツライ…
103優しい名無しさん:2013/07/10(水) 02:52:20.07 ID:MMzNl7Yg
>>75
同じだ
期待されて入って、いざとなるとアレ?みたいな
最初からハードル低い人が羨ましい
104優しい名無しさん:2013/07/10(水) 02:57:44.13 ID:wsOslxAM
逃げてはいけないと思いながらなんとかやってきたけれど、もう限界に近い
パワハラ上司のために自分の魂削って働くのはおかしい
105優しい名無しさん:2013/07/10(水) 03:17:22.80 ID:k5rw0P7b
>>45
俺もそんなんだった。
辞めたいと上司と話してすぐに退社。
辞めることを伝えてから1ヶ月も働くほうが辛いで。
周りからはあいつは辞める奴と冷たい目で見られ、扱われる。
その雰囲気に耐えられるか。
106優しい名無しさん:2013/07/10(水) 03:21:04.69 ID:k5rw0P7b
>>65
死ぬときぐらいみんなに迷惑をかけて死にたい。
山手線にダイブとか、東海道新幹線にダイブとか。
発想が加藤と同じだな。
107優しい名無しさん:2013/07/10(水) 04:59:23.67 ID:eK7NYgn+
>>78
おれが行ってるところは第1第3日曜はやってるのでそこに予約入れてる
108優しい名無しさん:2013/07/10(水) 05:20:32.45 ID:BJEk2PbT
マスターごち〜
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109優しい名無しさん:2013/07/10(水) 05:33:24.39 ID:YUERmpcL
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
110優しい名無しさん:2013/07/10(水) 05:49:43.30 ID:CHeXlvSq
>>106
流石に死ぬならこれ以上他人に迷惑かけたくないわ
通勤ラッシュ時に、電車止めるとか怖すぎて出来ないわ

45さん、いきなりの退職ですがお疲れ様でした
111優しい名無しさん:2013/07/10(水) 06:02:39.89 ID:P8YxW6s0
おはようございます。6時です。次のお休みまであと何日ですか?数えて大丈夫ですか?死にたくなりませんか?
112優しい名無しさん:2013/07/10(水) 06:09:30.39 ID:5gi1zgzg
今日も朝から暑すぎる。
行きたく無い
生きたく無い。
113優しい名無しさん:2013/07/10(水) 06:11:23.07 ID:d5iWqcZu
次の休みまではあと2日
死にたいとは思わないが

辞めたいとは思う

マスターアイスコーヒーいただきます。
114優しい名無しさん:2013/07/10(水) 06:32:07.29 ID:M8V7BZtY
医師に、その仕事は無理だと言われたけど
他に行くとこも無いから、直接関わることなさそうな、職種で入ったんだけど
めちゃくちゃ関わるし、職場の空気悪いし重労働できつい
自分でも、医師に言われたことがはっきり分かったよ
激やせしてしまったし、もう限界だな
今はいつ辞めようかと考えてる
115優しい名無しさん:2013/07/10(水) 06:59:23.60 ID:RSfpwCWw
暑いせいもあるだろうけど頭痛いし吐きそうだし行きたくない
116優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:16:05.28 ID:EhnRRzbr
おはようございます
今日も出勤します
117優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:17:30.91 ID:oP6heFrm
>>116
やめとけ
118優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:19:20.45 ID:y5I6ctVW
いかなくちゃ・・
119優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:27:48.39 ID:9gA2J1+E
超早朝覚醒しちゃったから会社きちゃったけど
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp
120優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:33:37.38 ID:eWpHYQ/e
毎日この時間の憂鬱感が半端ない

あ〜辞めたい
121優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:39:20.40 ID:F7gman3X
朝にうつが酷くなる人は本物のうつ病
夕方に酷くなるのは新型うつ
122優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:42:03.20 ID:oP6heFrm
満員電車が満員すぎるわ
123優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:48:41.67 ID:eWpHYQ/e
>>121
日曜日だけは、夕方うつが酷くなるわ
124優しい名無しさん:2013/07/10(水) 08:01:37.74 ID:bi/ZsMPk
辞めたいっていうけど、その後はどうするの

ナマポって病気やケガで就労困難になっても一生涯保証してくれる?
そんな保険って無かったっけ?
鬱など精神疾患でも大丈夫?
125優しい名無しさん:2013/07/10(水) 08:06:13.13 ID:KKNlrUaW
白菜うまい?
126優しい名無しさん:2013/07/10(水) 08:31:53.25 ID:aNxa3Ikb
おはよう
みんな無事かな?うちの会社はノー残業デーなんだけど、無理すぎる
しかも、今日の調査先はかなりヤバイ
罵られるだけならいいけど、なにやってたんだ!?やめれ!とか言われそう。
慣れてしまってるけど凹むし死にたくなる
127優しい名無しさん:2013/07/10(水) 08:37:33.73 ID:7kD3Xakj
独身なので、俺1人生きて行くだけの収入だけあれば何とかなる
問題は46歳元工場勤めのの働き口があるかどうか
128優しい名無しさん:2013/07/10(水) 08:37:58.30 ID:vxCtJAv1
一駅停車する度に会社に近づいてると考えて気が重くなる
最寄り駅で降りて会社まで歩いてる時は絶望しかない
129優しい名無しさん:2013/07/10(水) 09:13:53.42 ID:oP6heFrm
薬のストックが3週間分しかない…
毎日決められた量を律儀に飲んでるから、たまの飲み忘れでもないと
ストックがたまらない

いつ病院行けなくなってもいいように
最低2ヶ月分くらいのストックがほしい
130優しい名無しさん:2013/07/10(水) 09:25:05.97 ID:/KIXTHHP
明日辞めると言います。
131優しい名無しさん:2013/07/10(水) 11:12:34.71 ID:bivYwCfm
死んだら楽になるけど子供の事を考えるとかわいそうで
132優しい名無しさん:2013/07/10(水) 11:19:09.88 ID:yfdohI3I
>>84>>85
パワハラ上司にしてみれば、できない部下のために
鬱になってしまうんだそうだ。
怒った後で自己嫌悪になってまた鬱になるんだと。
俺はそういう立場になったことがないので
わからないが。
133優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:02:55.57 ID:RtcvD1re
辞める覚悟で上司にカミングアウトした
辞めろと言われるかと思っていたのだが
「仕事の量を減らすことは難しいが、できる限りサポートするのでこれからも一緒にやっていこう」って言われた
気分的にちょっと楽になったよ
134優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:23:22.82 ID:KvnsdOrk
午後はずっと打ち合わせだってさ。
頭回らないし新たな仕事したくない。
ぼーっと一日過ごしてやりすごすつもりだったのに。チキショー!
135優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:31:03.94 ID:BJEk2PbT
暑い夏もいつかは終わる
・・・といいな
-─-、
,,"ω゙ i チウチウ
'つ白
136優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:32:09.32 ID:bi/ZsMPk
週末三連休が仕事で潰れそう
代休も無いし、体も心も休まらない
こんなことの繰り返しだと家族を持つこともままならないだろう
俺は幸か不幸か家族は両親のみの独身だが
結婚はもう諦めた方がよいだろう

親父、お袋、孫の顔を見せてやることができなくなり申し訳ない

これといったスキルも無い無能には転職すら無理だろう
早く死にたい
137優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:40:22.93 ID:ZKX9vYcP
バイトだけど書き込んでいいな?
138優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:49:45.65 ID:D7mFC9me
>>131
自分も同じだよ
生きろよ 親が居なく成った子供はどうすんだ?
辛いのは皆一緒だよ
上手くやろーよ!会社は守ってくれないよ!
139優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:58:42.05 ID:oaCvp1Ti
>>137
ダメ
テンプレで荒らしの原因になるので禁止されてる
140優しい名無しさん:2013/07/10(水) 13:00:38.20 ID:UjGl0vA2
親は無くとも子は育つ。
生命保険だってあるじゃんか。
下手に家族に迷惑かけるなら、さっと死んで財産遺す方がいい。
かく云う俺も生きてるけど。
141優しい名無しさん:2013/07/10(水) 13:18:55.83 ID:1c24Jee7
>>137
こっちで書くと頭おかしいのがバイトガーハケンガーって五月蝿いからもう一方のスレで書いとけ
大半は両方見てるだろうから問題ねーしな
142優しい名無しさん:2013/07/10(水) 13:31:35.34 ID:aktwECph
>>137
バイトだとバレ無い様に書くといいさ
143優しい名無しさん:2013/07/10(水) 15:58:54.00 ID:MvT3IdYN
鬱になって診断書出して休職したいと申し出て早5ヶ月。
騙し騙し優しく美味いこと言われてその気になって
騙し騙し働いて来たけど、もう限界。
無断欠勤7日め。
明日話そうと言われた。
辞めるか休職か解雇か。
苦しいな。
144優しい名無しさん:2013/07/10(水) 17:59:02.34 ID:lClvr2+C
復職したけどやっぱり休みがちになってしまう
二日行っては一日休んで…を繰り返してて
鬱カミングアウトしたら親に泣かれてしまった
145優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:09:53.06 ID:mtCfDT9J
今日めちゃめちゃ怒られた
スピードが遅いって
自分ではそんなつもりはないんだけどやっぱり遅いんだよなぁ
ただいま1年と1ヶ月
そろっと限界か
自分にできる仕事とかあるんだろうか。。
146優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:11:37.05 ID:WpkVweOS
>>139
四六時中監視してんのねあんた
147優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:29:01.40 ID:D7mFC9me
>>143
診断書だして休職を認め無いんだろ?
会社と闘うべきだと思うよ
労働局に相談してみたら
148優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:30:50.71 ID:kIOp525v
今日はほとんど仕事にならなかった。凝縮すれば1時間ぐらいのことを休み休みやってる。明日こそは頑張らないと、周りからの視線が怖い。
149優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:32:46.37 ID:UjGl0vA2
自分の身は自分で守るしかないよ。
150優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:40:57.87 ID:stxfQ2gt
>>147
ありがとう。
今ではあの時にきちんと我を通しておけばと後悔しているよ。
明日話して埒が明かなかったら、>>147のアドバイス通り
労働局に相談してみる。
すごく気持ちが楽になったよ。
重ねてありがとう。
151優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:55:24.01 ID:5vY3IJf8
>>146
ありがとう
このスレを荒らされないよう、見てないといけないからね
146さんも正社員以外が書き込んだ場合は注意してね
152優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:56:35.52 ID:5vY3IJf8
テンプレ再度貼っときます、みんなで決めたルールはみんなで守ろう

ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
正社員であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

派遣・バイト・無職は荒らし、煽りの元となりますので控えください。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

みんなで話し合って決めたテンプレです。
修正は一切認めません。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人306
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371901119/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

鬱でも必死に会社に行ってる人
(´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gその2【
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1360186820/
153優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:59:32.42 ID:D73gEWua
>>152
決めたのはあんただけ
今度は700あたりで立てるのかな
154優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:01:47.23 ID:KUmmM1Fp
こいつ、900までいったらもうひとつのスレなんておかまいなしに
このテンプレで新スレ立てるんだろうな
155優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:03:23.37 ID:5vY3IJf8
>>153
前レス33さんの意見を参考にして、「そけ 」を削除、
前レス32さんは派遣、バイトはここと同じでいい、つまりこのテンプレのままでいいと言ってました
これに反論が無かったので、このテンプレで問題ないですよ
156優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:04:07.77 ID:D73gEWua
だからこんな奴の立てたスレにレスしなきゃいいのに
157優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:05:34.51 ID:D73gEWua
>>155
過去ログ保存してるけど
いくつかのレスの内容改変してたよね
反論がないという事実もなかったよ
158優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:18:17.00 ID:+z9UksA9
>>152
何人もが反論しとるだろ。あほかあんたは。
159優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:21:20.12 ID:d5iWqcZu
なんか心が狭い感じがするのは気のせい?
160優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:32:35.43 ID:KIRxpUlv
捏造までする元気があって裏山
161優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:37:27.73 ID:+z9UksA9
無駄レスで終わらせてしまえ
162優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:51:48.70 ID:j4p4+DM1
この国は公務員でもブラックなんだな
友達の公務員が、選挙とかで自殺間際まで追い込まれてた
学生時代はモテてた奴なのに、この前会ったら覇気が
完全に失われてた
163優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:06:35.70 ID:oP6heFrm
ブラック労働をやる方が悪い
俺はこんなブラック労働にも耐えられる自慢をする土人ばかりだからな
海外ならストしたり仕事残ってても定時で帰るわ
164優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:08:02.16 ID:+z9UksA9
上司がクズなんが原因
165優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:09:23.23 ID:oP6heFrm
ちがう
上司の命令に逆らわない部下が悪い
166優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:14:08.37 ID:+z9UksA9
逆らったら、嫌がらせされるじゃんかよ
167優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:14:15.54 ID:axjMk/+G
みんなは鬱でも働いて偉いね
168優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:21:35.89 ID:ixRZfj/l
>>163
確かにあなたの言うとおりだと思う
公務員含め日本のリーマンは、働き過ぎ

労働者が一致団結できる社会になれば、
みんな幸せになれるだろう
169優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:22:11.80 ID:sgpSbxpz
今日早退してしまった。
リーゼ飲んだけどあまり変化せず。。会社いったものの、上司に罵倒され、いつもなら我慢出来たけど、今日は半分切れてしまい、半泣きしてしまい、仕事出きる精神状態じゃなくなり早退。。情けない。感情をコントロール出来ないなんて。今日はリーゼ+マイスリー飲むしかないか
170優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:32:05.32 ID:/KIXTHHP
会社のストレスで薬の量が増えていたが
明後日、一周忌で親戚が来るとさっき電話があった
親の7000万の借金がどうなったか聞きたがってきたんだろう

会社のストレスがほんの少し気にならなくなり親戚の事で頭がいっぱいになった
脳って不思議だ
171優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:32:05.06 ID:Zkdrgb3y
一日の日課(仕事篇)
6時半:重い体をむりやり起こして歯を磨く
7時前:出勤前になり、不安で吐く(内容物が無いor胃液だけ)
7時半:自宅もよりの駅ナカコンビニで朝食
8時半:会社到着(不安で心臓がバクバク)
9時:朝礼で虐められる
10時から:テレアポ(一番やりたくない仕事)。お断りが連続で胃が痛い
12時:会社からなるべく離れたコンビニで昼飯
13時から:外回り(断られるのがデフォ。未達ならまた怒られる)
17時:未達で報告書(なぜ未達だったのかを書く、要するに反省文)を書かされる。
18時:それを踏まえてまた怒られる。
19時:退勤
20時半:家で飯を食う。2ch、風呂
23時:寝る

一日の日課(休日篇)
ほとんど寝てる。
たまに食う。トイレ行く。2chする。
それだけ。
172優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:36:24.37 ID:rY55C0oc
>>152
こいつサイコパスだと思う
勝手にテンプレ変えてみんなで決めたとか
他人に成りすますし、バカだし、性格歪んでるわ
このスレが終わったらもう一個のスレに移動しよう
たとえこいつが勝手にスレ立てても無視ってことで
173優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:45:31.61 ID:M8V7BZtY
組合ないところは全てブラックだと認識してる
よろしいかな?
174優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:52:53.91 ID:/KIXTHHP
組合があったも役に立たないよ
組合に報告→組合が調査に入る→誰が言ってんだ→孤立
175優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:03:34.25 ID:ZsMoR2sp
>>171
ほとんど、一緒だ。
176優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:10:31.97 ID:/KIXTHHP
>>171の生活だったら、消費が少なくて貯金溜まるだろうな
こっちもほとんど外出出しないのに、時計とか服を買ってクローゼットで眠ってる
177優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:16:58.58 ID:ZsMoR2sp
貯金貯まる程、もらってない件
178優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:23:58.60 ID:4ULZuhnW
君たちの会社、休職制度ないんか。あるならゆっくり休んだ方がいいよ
179優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:27:59.47 ID:eWpHYQ/e
>>171
メシ食える時点で、俺よりましな生活だよ
俺は最早、朝飯昼飯は胃が受け付けない体になってしまった
180優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:29:11.94 ID:iWWdZyVM
今度から
>>152が立てたスレは無視しよう
捏造とかがひどすぎる
181優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:49:06.03 ID:EhnRRzbr
本日もお疲れ様でした
風呂入って寝るお
182優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:51:42.60 ID:ixRZfj/l
平日に朝飯なんてここ数年喰ってないよ

朝は胃が痛くて、メシなんて食えない
昼メシも食わないで昼寝だけの時もかなりある
183優しい名無しさん:2013/07/10(水) 22:04:27.24 ID:75YreaGY
ほんとにいっそ狂う事が出来たなら楽になれるのに
もう毎日列車に飛び込む事ばかり考えるよ
184優しい名無しさん:2013/07/10(水) 22:12:21.60 ID:ixRZfj/l
俺もビルから飛び降りようとして、
手すり乗り越えてギリギリのところまで行った事がある

本当にビルの外に吸い込まれるようだった
なんとか自分の意志で踏みとどまったけど
あとちょっとでマジで飛び降りてた

その後は手首をカッターで切ったが、
血はそんなに出ず大事に至らなかった
185優しい名無しさん:2013/07/10(水) 22:16:09.64 ID:G/FB/aiV
金さえあれば治るスレだわ
だからオマエは会社に行くんだよな?

偽鬱甘え鬱ヤロー



マジで死ね
186優しい名無しさん:2013/07/10(水) 22:51:47.50 ID:t80zc8PW
>>94
本当にその通りだわ
187優しい名無しさん:2013/07/10(水) 22:52:31.35 ID:mtCfDT9J
俺も怒られたりするとメシ食えなくなる
188優しい名無しさん:2013/07/10(水) 23:06:39.95 ID:07vThnaT
ここ数日最悪な日々を過ごしてる
土曜日に心療内科行って社会不安障害&対人恐怖と診断され薬を服用。

その後、仕事が残ってたから日曜日に職場で徹夜して
そのまま仕事してたら月曜昼に顔色悪いから帰されて
火曜日休んで今日出社。

今日も午前中の打ち合わせ後、顔色悪いから強制的に帰宅させられた。
もうすぐ自分の進退を考えなきゃならんかな(´・ω・`)
189優しい名無しさん:2013/07/10(水) 23:59:59.25 ID:wPM+iiKu
2年ぶりに鬱だ
涙とまらん
190優しい名無しさん:2013/07/11(木) 00:10:29.41 ID:XwUscUTu
あと2日我慢すれば、3連休に逃げ込める!
191優しい名無しさん:2013/07/11(木) 00:29:26.34 ID:q25MSTj0
でも結局3日間悶々として過ごし、
休み明けを迎えることになるんだろ。
192優しい名無しさん:2013/07/11(木) 00:32:39.21 ID:fPUs3yQ7
俺は明日休みだけど明後日から5時起きで現場行かなきゃならない
しかも休みの日がクソ接待で潰れるから2週間休みがない…
こんなクソ工程組むなよボケ
193優しい名無しさん:2013/07/11(木) 00:45:38.53 ID:9vgN1jrg
>>152-161
早めにテンプレを元に戻すか否かをちゃんと話し合った方が良いんじゃないのか?
前スレを読むとどうも>>152が勝手に書き換えたようだが。
勝手にテンプレを書き換えて既成事実にしてしまう強引なやり方は良くない。
次スレでまた勝手に改変テンプレスレを立ててしまうのを防止するためにも。
スレが終わる前に、ここで意見を出し合おう。
匿名掲示板の欠点として、複数のIDを使って自演も出来るので多数決は意味が無い。
有効な賛成や反対意見を出し合おう。
ただ反対とか賛成とか言っても無効ということだ。
人を説得できる説明をしてほしい。
特に>>152にはその責任がある。
これ以上スレが分裂しないためにも、お互いに納得して気持ちよく次スレに移ろう。
194193:2013/07/11(木) 00:53:13.70 ID:9vgN1jrg
ああ、そうだ!
次スレは重複して立てた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/
を使うことに決めたんだっけ。

じゃあ、その次の309番以降のスレのテンプレについて、ということでよろしくお願いします。
195優しい名無しさん:2013/07/11(木) 01:06:22.09 ID:puiRkOMX
>>190
この2日間が長いんだよね。
そして3連休後の火曜日は仕事が溜まっている。
毎回3連休後の火曜日は鬱が悪化する。
はぁ〜、お盆休みなんかイラネ。自己処理できない位の仕事が溜まっているから。
196優しい名無しさん:2013/07/11(木) 02:18:31.93 ID:O0QQo0uP
人生とは幸せを追求して生きるものなのに
一体なんの為に働いているのか

このスレの住人は働く事によって不幸になっている気がする
経済的自立は必要な事だが、果たして今の方法で後悔しないのか

死ぬ時に、
ああぁもっと仕事すべきだったと思うだろうか
思わないよなぁ
197優しい名無しさん:2013/07/11(木) 02:53:05.52 ID:tCdGnEFd
やっぱり原因は人間関係だよな?
198優しい名無しさん:2013/07/11(木) 03:34:25.68 ID:3q/U8jHJ
朝まで眠れないとさすがに困るから頓服追加。
少しでも寝ないと日中、仕事にならない。
ただでさえぼんやりしてしまうのに。
199優しい名無しさん:2013/07/11(木) 04:36:38.68 ID:q6yQW7sp
もうやだ早朝覚醒ばかりで
でも一度起きたら出社の時間が怖い気持ちでいっぱいになって眠れない
しんどい
200優しい名無しさん:2013/07/11(木) 05:03:29.72 ID:xjm49p3A
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
201優しい名無しさん:2013/07/11(木) 05:19:04.54 ID:+mjIEPz3
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
202優しい名無しさん:2013/07/11(木) 05:28:43.30 ID:uZBbuCmm
紅茶ください

今日は仕事が多い

眠い

だるい

休みたいが休むと仕事がたまる
203優しい名無しさん:2013/07/11(木) 05:44:18.19 ID:moDWpPQn
明日病院だから、帰りにちょっとハロワ行ってくる
そうでもしないと気持ちがもたないから
204優しい名無しさん:2013/07/11(木) 06:09:03.01 ID:BwbT17jg
今日から地獄だ。
行きたく無い。
生きたく無いよ。
205優しい名無しさん:2013/07/11(木) 06:14:33.43 ID:RJJ4qmcw
身体の左半分が痺れてしょうがない。
ホントに休みたい。
206優しい名無しさん:2013/07/11(木) 06:15:04.41 ID:XpS8hWea
眠い
週の後半戦、疲れがたまるなぁ
今日が山場だなぁ
休もうかなぁ
207優しい名無しさん:2013/07/11(木) 06:22:57.63 ID:0IwUqDKm
お茶ください。
あのバカ上司さえ位なけりゃ、いい職場なのに。
やりたいことができない。
今日は追いかけられる夢を見て、怖かった。
208優しい名無しさん:2013/07/11(木) 06:28:04.51 ID:YzjVxuUc
また目覚めてしまった

死にたい
209優しい名無しさん:2013/07/11(木) 06:56:37.16 ID:7si9X3Nh
休職もしてないのに成績DDでワロタ。喧嘩は買うぜ。
210優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:16:29.07 ID:CEe7ZKIH
明日ボーナスだお
それだけ考えて今日明日を消化するお
おはようございます
211優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:36:06.19 ID:dR/SLqKo
あと二日だ
いってきます
212優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:38:09.35 ID:H6xcOJGq
今日も残業だ。キツイなぁ…
213優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:40:27.51 ID:zSqRNSph
今日も会社休みます。
ダメ人間です。
214優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:41:46.11 ID:okTn0VA3
休みが人より少し多いと体調大丈夫みたいに聞く人いるけど
体調って悪いのがデフォルトだよね。うつ持ちに限らず、みんな体調悪くても頑張って出社してるのに。
心配は言葉だけで
お前は少し体調が悪いだけで休む軟弱ものだなと言いたいんだろうなぁ
215優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:53:41.75 ID:XwUscUTu
行きたくないけど、行ってきます・・・・・
胃が痛い
216優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:54:28.00 ID:XpS8hWea
逝ってきます
217優しい名無しさん:2013/07/11(木) 07:56:49.99 ID:BOdm6MHd
明日通院日なので今日いちにちなんとかがんばる
218優しい名無しさん:2013/07/11(木) 08:00:54.11 ID:7phPxJLl
行きたくない
お金を稼がないといけないから行くしかない
誰のために働いてるのかわからなくなる
つらい
219優しい名無しさん:2013/07/11(木) 08:05:42.50 ID:Rm6AOd9Y
頭が重い胃がモヤモヤする
今日も辛い一日になりそうだ
220優しい名無しさん:2013/07/11(木) 08:05:53.20 ID:/mqOs6Xh
トロくて周り気にしすぎて陰口言われてつい辞めたいと上の人に言ってしまった
仕事忙しいから続けて欲しいみたいに言われたけど
完全に苦手意識ができてしまった
前みたいな感じにはもう戻れないんだろうな
本気で無理になったら辞めよう・・・
221優しい名無しさん:2013/07/11(木) 08:12:32.32 ID:0rp9YAjA
胃が痛い
222優しい名無しさん:2013/07/11(木) 08:12:49.46 ID:v2zYLkhK
睡眠がきちんととれない。
寝不足で朝の絶望感がはんはない。
休みたいけど休めない。
会社に行ってもやるべきことの半分しかできない。
行きたくない。休みたい。
でも休めない。
223優しい名無しさん:2013/07/11(木) 08:33:42.78 ID:OcDvrGXJ
対人恐怖が半端ない。一度苦手感を持ってしまうとその人のことを考えただけで泣きそうに怖くなる。
前の職場も同じ悩みで辞めたけど、どこ行っても同じだ。そういう人は必ず出てくる。つまり俺の問題。

対人不安、人間関係でしんどい人、どんな薬飲んでる?効いてる?
224優しい名無しさん:2013/07/11(木) 08:52:14.86 ID:3XTxqaEJ
>>214
鋼のように頑丈な身体なのに
メンタルは豆腐

ああ人間関係のない世界に逝きたい
225優しい名無しさん:2013/07/11(木) 09:37:05.90 ID:3DUmN5MO
何から手をつければよいかわからない。
眠いしあちこちからの督促のメモがたまっている。
どんどん滞留する。
罵られるだけの仕事だけど、罵られる順番と内容がどれも最悪
死にてぇ
226優しい名無しさん:2013/07/11(木) 09:39:21.84 ID:v2zYLkhK
>>223
漠然とした不安ならデパスとかかな。詳しくは医師には相談した方がいいよ。
227優しい名無しさん:2013/07/11(木) 09:39:48.83 ID:pPREC1JY
今年4月に異動が原因で鬱発祥

入社してからガムシャラに働いて順調に職位上げて、
次期管理職候補だからってその為の面倒な研修受けさせられたり、
無茶振りな仕事を振られつつも頑張ってこなして、
今年、平均以上の評価とれば昇格間違いなしって状況で全く畑違いの部署に異動

今までやってきたのは何だったのか、とガックリ来てしまって
仕事だけでなく、何もかも意欲が湧かない状態になってしまった

異動後の部署でまたゼロに近い状態からのスタートとかモチベーションがあがらない
下手に職位が高い分、新部署で即戦力的な期待でロクな引継ぎやフォローもないのが辛い

喪失感とか焦りとか恨みとか色んなもんがごちゃ混ぜになって気が狂いそう
228優しい名無しさん:2013/07/11(木) 12:34:30.51 ID:5RZR2pK9
辞めたいと思ってたのに手渡しでボーナス貰って辞めにくくなってしまった…
貰えただけマシかもしれないが月給の半分だ
毎日サビ残疲れたよ…
229優しい名無しさん:2013/07/11(木) 12:40:28.60 ID:JhxWyYx0
そんなの残業代にもならんだろ
230優しい名無しさん:2013/07/11(木) 12:40:59.40 ID:q6yQW7sp
>>223
リーゼ→エリスパン→今デパス、ってカンジです
よく効くけど仕事暇になってくると眠気ハンパないよー
231優しい名無しさん:2013/07/11(木) 13:42:28.45 ID:v2zYLkhK
>>227
典型的な鬱のパターンだと思います。早目に病院に行くのと会社に相談したほうがよいかと。放置しておくとやっかいですよ。
232優しい名無しさん:2013/07/11(木) 14:41:02.73 ID:/chKiVR+
今日もトイレにこもりつつ時間がたつのを待つ。
早く定時になれー、早く定時になれー。
スマホは入力してもボタンの音がしないところがいいね。
233優しい名無しさん:2013/07/11(木) 15:11:13.69 ID:JqVd5ox8
バイトなんだけど一緒に仕事してるパートが口悪いわ人をだれかれ構わず
バカにするわ、その日の気分で滅茶苦茶当たられるわで我慢続けてもう5年、
最近ついに限界が来たのか家にいるときは何もする気が起きずに布団で横になっている、なんでこんなに精神細いんだろうと泣きたくなってきた
234優しい名無しさん:2013/07/11(木) 15:17:36.88 ID:JqVd5ox8
ああごめん、バイトはだめなのねこのスレ、失礼しました
235優しい名無しさん:2013/07/11(木) 15:18:05.49 ID:enkJ+K8P
9ヶ月ぶりに髪切ってきた
すっきりした
髪切るとすっきりするのはわかってるんだが
うつになってから美容院に行くのもしんどくなって中々行けなかった
236優しい名無しさん:2013/07/11(木) 15:53:09.19 ID:Rm6AOd9Y
>>231
病院には行ってて薬も飲んでる

産業医には面談を申し込んだけど、異動が原因という話の切り出し方をしたせいか
人事的な事には口は出せないと、かなり冷たい雰囲気であしらわれて、
上司へのホウレンソウをしっかりしろ、と今更な事しか言われなかった

かといって、上司は業務に直結しない個人的な問題のフォローとかはしない人間なので
相談してもまともに取り合ってもらえる雰囲気がない
おまけに仕事大好きで管轄外の業務まで引っ張ってくるから
ただでさえ慣れない業務なのに、次々と仕事が溜まっていってしにそう
237優しい名無しさん:2013/07/11(木) 15:54:40.70 ID:ql8LMFLP
みんなどんな薬飲んでるの?

俺は軽度の鬱+適応障害だから スルピリドで様子見ってかんじ

それでも仕事中は結構苦しいもんだ
238優しい名無しさん:2013/07/11(木) 16:05:48.50 ID:/chKiVR+
>>237
一日につき、
アモキサン150mg
パキシル40mg
サインバルタ40mg
レキソタン15mg

でも効かない、早く帰りたい。
239優しい名無しさん:2013/07/11(木) 16:11:30.85 ID:ByRH8+X9
今まで薬で繋いで来たけどもう限界を悟った
さっき辞める旨伝えてきた
支店長は動揺してたけど一定の理解は示してくれた
同僚のみんなごめんなさいごめんなさい
皆に伝わった時どんな顔するんだろう
この忙しい時期に仮病かクズって思われるんだろうな
240優しい名無しさん:2013/07/11(木) 16:24:20.32 ID:lG1Bk7k+
>>237
セディール錠10mgを飲み始めて10日ほど。
なんとなく効いてる感じはする。
241優しい名無しさん:2013/07/11(木) 17:04:04.53 ID:Y3Fcsch9
>>233
あらしが勝手に騒いでるだけだから気にしなくてもいいよ。
ただ、対策としてバイトに行くを仕事に行くとかしてうまくぼかした方がいい。
242優しい名無しさん:2013/07/11(木) 17:07:36.67 ID:9MyNkZ04
>>233
他のバイトのあては無いの?
バイトだったらそこまで我慢せずに、他のバイトに移ればいいと思うけど。
他人事で申し訳ないけど。
243優しい名無しさん:2013/07/11(木) 17:20:25.73 ID:3XTxqaEJ
>>242
この不景気の中じゃ仕事は選べないよ
244優しい名無しさん:2013/07/11(木) 17:22:58.47 ID:WTjethiX
>>237
1日あたり
コンスタン1.2mg
ドグマチール150mg
アモキサン30mg
みんなに比べると軽い鬱なのかね・・・
でもキツイ(´・ω・`)
245優しい名無しさん:2013/07/11(木) 17:26:55.16 ID:yQKRgmTO
>>239
限界までがんばったじゃん
十分だよ
自分を責めないで
246233:2013/07/11(木) 18:02:26.88 ID:b1a0ed3T
今日もなんとか帰宅
>241
そうなんだ、教えてくれてありがとう
>242
元から体が強くないので、一度それを理由に不良品はいらんと会社首になってから
ハロワとか行く気がなくなって、数年ヒキってたんですよ、その後知り合いの紹介とかでバイトをして3件目くらいが今のとこ、バイトを変えた時はお店が閉店だったりが理由なんだけどね

恥ずかしい話もう40とかになってしまったので…、でもバイト辞めると病院いけなくなるから困る、他があれば
いいんだけどまた健康理由に首になったら困るしでどうにもこうにも

約20年前某ゲーム会社で開発仕事してた頃はこんな人生になるとは夢にも思わなかった
247優しい名無しさん:2013/07/11(木) 18:08:57.47 ID:+PhGUhoB
>>233
5年も我慢されてたんですね。。
私も似た様な状況で、ついに今日逆切れしてしまいました。
たった半年も我慢できませんでした。
248優しい名無しさん:2013/07/11(木) 18:28:31.90 ID:Qe4kj03N
薬の見ながらどうにかこうにか頑張っていても
ミスが多くて仕事としての自覚が足りないとか言われてしまうよー。
なんか人間的に根本的な所から駄目だとか。
憧れの職場だから辞めたくないのに。
249優しい名無しさん:2013/07/11(木) 18:38:13.16 ID:ByRH8+X9
>>245
ありがとう
そう言ってもらえるとすごく気が楽になる
250優しい名無しさん:2013/07/11(木) 18:52:23.45 ID:mh++oenD
もういやだ!
人のことを平気で「お前は馬鹿なんだから」とか「頭の中身なくたってそれくらい」とか
「クズほどハイをよく言うよな」とか、

「わからないことがあったら聞け、知らないままやられる方が迷惑だ」って言っておきながら
聞くと「そんなこともわからねーのか。自分で考えろよ」って怒鳴られるし。

なんであんなに平気で人を傷つけること言える人がいるの。もう関わりたくない
251優しい名無しさん:2013/07/11(木) 18:54:05.51 ID:amtmszAR
>>239
他人は人の痛みは分からないんだよ
少し休憩して再稼働に挑戦だぜ
俺も経験者だけど自分の身体は自分しか分からないんだよ
のんびりして笑おうぜ
252優しい名無しさん:2013/07/11(木) 18:57:27.69 ID:/6uChwKa
>>247
落ち込むことはない
しなくてもいい我慢はしなくてもいい
253優しい名無しさん:2013/07/11(木) 19:00:40.81 ID:/7Yx+JPd
>>246
体が弱いだけで十分優秀な人だよ
254優しい名無しさん:2013/07/11(木) 19:23:27.73 ID:ByRH8+X9
>>251
そうだよな
今罪悪感でやばいけど、もう少し自分の事大切にしてやろうと思う
休息に専念するよ ありがとう
255優しい名無しさん:2013/07/11(木) 19:25:18.96 ID:sscOHo/z
自分の価値観と職場組織の価値観が合わない時ほど
うつになる

今の職場は
俺の価値観と合ってないなあ

リスクとってでも
自分の価値観で起業したい
256優しい名無しさん:2013/07/11(木) 19:35:58.64 ID:+PhGUhoB
>>252
ありがとうございます。涙でてきた。。
このスレの皆様が平和に暮らせますように。
257優しい名無しさん:2013/07/11(木) 19:40:55.67 ID:BwbT17jg
会社には行くけど仕事出来ない。
頭回らない。人嫌い。
早く死にたい。
258優しい名無しさん:2013/07/11(木) 19:56:50.95 ID:moDWpPQn
仕事自体より、やっぱり人間関係が重要…
頑張りたくても職場の空気悪いと続かない
259優しい名無しさん:2013/07/11(木) 20:11:20.82 ID:moDWpPQn
どうしようか…
仕事辞める=消えたい:死になってしまうorz

揉めずに終わらせたいと思うと辞めれなくて
もっと図々しい人間になればいいのかな?
嫌われてもいいのに出来ないとか、気にしすぎかな…
なんで、少しの事を気にするんだろ?
もう悪になってもいいはずなのに出来ないのは、自分が弱いのかな?
とにかく今の自分に自信がない…
何も出来ない自分に引け目ばかり感じて努力もできなくて
誰のためにもならなくて…、自分のためにもなってない
どうしたら生きられるの?
260優しい名無しさん:2013/07/11(木) 20:52:06.51 ID:H6xcOJGq
お前なんかいてもいなくても同じだと言われた。
なのに残業2時間させられた。わけわかんねー
261優しい名無しさん:2013/07/11(木) 21:13:43.23 ID:bzp5QWRA
苦手な人間と会話する時、全身が痺れたりする事ってある?
262優しい名無しさん:2013/07/11(木) 22:10:34.04 ID:CEe7ZKIH
眠いよ
263優しい名無しさん:2013/07/11(木) 22:14:43.41 ID:z53zoc5y
>>261
ストレスや緊張でそういうこともあると思うよ
264優しい名無しさん:2013/07/11(木) 22:18:58.82 ID:pznzgHPb
俺には今週来週の土日祝日の休みすらない
手取りも14万で何でここまでやらなければならんのだ…
今までヒキっていたツケなんだろうな
残業代もボーナスもないのに他の社員の奴ら何年もよくやってられると感心するわ
入って5カ月目だけど辞めることしか考えてない
265優しい名無しさん:2013/07/11(木) 22:32:52.82 ID:ebOchP5A
生まれてこなけりゃよかったね。
死んだら楽になるとしか、思えない毎日。
早く死にたい。
こんな人生いらない。
266優しい名無しさん:2013/07/11(木) 22:43:13.50 ID:XwUscUTu
定年まで14年、もう限界だ・・・・・

残りの人生、タクシー運転手にでもなろうかな
267優しい名無しさん:2013/07/11(木) 23:01:15.79 ID:OWOl9qbq
タクシー運転手は金にならんぞ
268優しい名無しさん:2013/07/11(木) 23:01:37.99 ID:enkJ+K8P
>>250
バカと言う方がバカ
アナタがそんな言葉で傷付く事はないよ
269優しい名無しさん:2013/07/12(金) 00:47:00.98 ID:GmI512u9
折角正社員(クローズ)で入れたのに、
半年経たず、退職を迫られてしまった。
悪化する前に辞めただけマシなんだろうけど、自分の無能さと今後を考えると辛い。
270優しい名無しさん:2013/07/12(金) 01:25:53.99 ID:VfVS2CCZ
>>267
それは百も承知
てか今勤めてる工場でも、手取り月19万位だから大して変わらんw
271優しい名無しさん:2013/07/12(金) 01:53:57.72 ID:+RnOjdG7
睡眠時無呼吸の検査入院と躁鬱の診断が重なって来週いっぱい入院に。
周囲に迷惑かけるの自明だけど、もう開き直る事にした。
辞めさせたきゃクビになんでもしてくりゃいい。
272優しい名無しさん:2013/07/12(金) 04:52:38.48 ID:ie4eOSAI
疲れているはずなのに眠気が来ない・・・
いや、眠たいんだけどさ
273優しい名無しさん:2013/07/12(金) 05:13:47.92 ID:L0yg0yc5
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
274優しい名無しさん:2013/07/12(金) 05:36:41.05 ID:L77jkreh
みなさんうつ病とか言うけど、愛国心が足りないんじゃない?
天皇陛下のことを想えば、自分の命など省みずに仕事に没頭できるはず。
大日本帝国万歳!
天皇陛下万歳!
275優しい名無しさん:2013/07/12(金) 05:39:44.14 ID:ie4eOSAI
>>273
睡眠薬入りのサービスはありますか?
276優しい名無しさん:2013/07/12(金) 05:46:04.95 ID:B3wcttgL
みなさん寝れないときとか途中で起きた時って何時になったら寝るの諦めますか?
わたしは朝4時になったらこれ以上寝る努力しないであきらめて出社の支度します
277優しい名無しさん:2013/07/12(金) 05:46:48.56 ID:ie4eOSAI
うちは、所長も夜勤も一緒になって他人を批判。
そら、そういうのを聞いたら真似する奴もおるだろうし、関わりにくいなと壁を作る奴もいる。
昼間でも他人の批判をする奴もいるし、権力があるやつは仕事はあまりしない。
そういった所長に好かれようとアピールが上手い奴が残り、他は職場に居づらくなる。
そら、もう駄目ですわ。
278優しい名無しさん:2013/07/12(金) 05:50:07.61 ID:ie4eOSAI
サインバルタ10mg
レクサプロ10mg
リーゼ10mg
を飲んでるんだけど、全く気分が良くならない。
やる気が起きない。
苦しみ続けた4年間。
薬が悪いのか?
日本では多好感を味わえる薬は医者からはもらえないのか?
279優しい名無しさん:2013/07/12(金) 05:52:22.14 ID:j5fT6gvd
今度22才の新入社員の下で働く事になった。
自分は仕事出来ないから、不安で仕方ない。
先輩、後輩が逆転してしまった。
280優しい名無しさん:2013/07/12(金) 06:02:41.44 ID:Z70xMVME
行きたく無い。
生きたく無い。
今日、無事に帰れるだろうか…。
281優しい名無しさん:2013/07/12(金) 06:09:44.64 ID:FxgLuBy9
>>276
私は8時就寝準備(TV,PCを消す)
9時就寝、4時起床にしてるよ
このほうが体が休まるし目覚めもいいし朝の空気がすき

だから2時に目が覚めたら起きてるかな
282優しい名無しさん:2013/07/12(金) 06:10:54.10 ID:L77jkreh
天皇陛下万歳!
会社万歳!
283優しい名無しさん:2013/07/12(金) 06:34:57.47 ID:qVpmFgCC
行きたくない行きたくない行きたくない
284優しい名無しさん:2013/07/12(金) 06:36:39.09 ID:L77jkreh
会社のためにこの命を捧げたい
それは天皇陛下のために命を落とした英霊と同じ尊い行為
285優しい名無しさん:2013/07/12(金) 06:43:22.91 ID:L77jkreh
あぁ、同期の桜
会社のために一緒に死ねる仲間がいる
なんて幸せなんだろう
全ては会社のために
会社万歳!天皇陛下万歳!
286優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:18:50.40 ID:b7J5rv1B
さー又々、休みなしだぞ
やるしか無いな悪化したら訴えるぞ
ブラック会社が
287優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:22:44.07 ID:hPvO7yVa
おは
288優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:26:19.00 ID:SlSocZ0O
なんとか会社にいきます。
289優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:27:03.49 ID:hPvO7yVa
今日もすっぴんで
行ってきま

ボーナス!ボーナス!
290優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:32:49.68 ID:TxTz5atG
いかなきゃ
291優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:35:56.98 ID:VfVS2CCZ
この時間の鬱感は半端じゃないわ・・・・
この落ち込んだ感じが毎日続くのが本当に嫌だ
292優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:47:39.92 ID:DGkmqwD4
あああまた目覚めてしまった。。。
293優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:49:54.79 ID:O08T6XOA
貯めてしまった仕事がいつかは大問題になる
その時確実に俺潰される
294優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:51:23.42 ID:B3wcttgL
金曜日だから躁転したりしないの?
295優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:58:24.93 ID:exgSTwKj
ようやくベッドから出た
急いで仕度して会社いかなきゃ
296優しい名無しさん:2013/07/12(金) 08:03:01.89 ID:nG95jUA+
いっそのこと、クビにしてくんないかな…
もう体力保つまでだしなあ…

今日は午後から診察
医師が変わってしまってるはずだから、うまく話ができるか分からない
でももうしんどくて…
297優しい名無しさん:2013/07/12(金) 08:35:01.70 ID:DSV1u0qC
3連休を希望に耐えてきた一週間が今日で終わる
来週は週4の出勤で住む事を希望に頑張ろう
298優しい名無しさん:2013/07/12(金) 08:39:16.69 ID:qwnH/Q4X
今日は珍しく朝が楽だ。ぼちぼち仕事すっか
299優しい名無しさん:2013/07/12(金) 08:41:18.59 ID:B3wcttgL
朝がつらい日と昼がつらい日と夕方がつらい日がある
もちろん一日中つらいこともある
300優しい名無しさん:2013/07/12(金) 09:02:06.15 ID:h3+1FiCR
残り1日がんばろう
301優しい名無しさん:2013/07/12(金) 10:20:46.37 ID:aqiHS5Rc
じりじりだけど来てる
でかいの食っちゃって
302優しい名無しさん:2013/07/12(金) 10:47:18.65 ID:8v+bqjiz
しんどい
303優しい名無しさん:2013/07/12(金) 11:11:36.74 ID:Mi/MD2L/
みんながんばれ、とりあえず今日一日だ、対人関係って難しいよなあなんで言いたいこと言われてこっちが黙っていなきゃ
ならないのか、いい返したい所だがその後シカトされたりなんだり不都合考えると言えないんだよなあ
シカトし返せばいいのか?でもそれも大人の対応じゃないよね、どう考えても口悪い奴らの脳がお子様なんだと思うんだけど
こっちが納得する注意とかならまだわかるが、なぜワザワザ精神逆撫でするようなそういう言い方する?、その一言が
余計であり口調が人を馬鹿にしてるとしか思えないんだよ、厳しく言うって事は馬鹿にする事ではないと思うが
なんか考え違いしてるのか?
304優しい名無しさん:2013/07/12(金) 11:29:49.56 ID:dq0FWZG+
さっきストレッサーの上司から
今後も業務態度を改めないなら私も対応を考えざるおえない
とかってMail貰ってパニック発作起こして、早退した。
たぶん上司はサボってるとしか思ってないんだろうし。
お前の怒るだけの指示が意味不明で仕事がどんどん遅れてヤバイのに
仕事遅らせて危機感は無いのかとか書いて有った。
もう、やって行ける気力を取り戻せる気がしない。
復帰して2年なんとかなるかと思っていた矢先だけに悔しい。

チラウラすまん。
暇なら誰か禿ましてくれ。
305優しい名無しさん:2013/07/12(金) 11:35:35.08 ID:609x3hLK
>>304
大変だったな。
今日は仕事のこと忘れてゆっくりしてくれ。
306優しい名無しさん:2013/07/12(金) 11:56:54.20 ID:Gfij3QbF
まあな
たいがいはストレス発散するための八つ当たりってのが本当だ
泣き寝入りしてるといいこと幸いサンドバック係りにされるぞ
307優しい名無しさん:2013/07/12(金) 12:38:31.95 ID:4VBpd9Ys
ボーナス8万ですた・・        
     _,,..,,,,_ . _
 旦 / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HP■■□□□□□□□□
MP□□□□□□□□□□
308優しい名無しさん:2013/07/12(金) 12:45:31.86 ID:OdFdOMvc
貰えるだけいいよ…
309優しい名無しさん:2013/07/12(金) 13:18:08.49 ID:Gfij3QbF
おいおい、そんな豆腐のような根性だからサビ残させられるんだぜ?(´・ω・`)
310優しい名無しさん:2013/07/12(金) 13:34:36.27 ID:NVGRzkB1
くっそー、午後はまったり過ごすつもりだったのに状況報告のうちあわせがはいった。
状況は芳しくないからつるし上げられるだろう。
連休前にいやなことになったもんだ。
311優しい名無しさん:2013/07/12(金) 13:56:23.44 ID:Qwvje9eF
他人に怒りが向くうちはまだ大丈夫だろ
312優しい名無しさん:2013/07/12(金) 14:23:04.63 ID:u56e1bIX
>>310
休み明けにやるって言われて、3日間戦々恐々とするよりいいじゃん
313優しい名無しさん:2013/07/12(金) 14:27:57.45 ID:Gfij3QbF
順序が逆だろ
怒らないから鬱になるんだろ
314優しい名無しさん:2013/07/12(金) 17:32:32.01 ID:f650BJ3Y
暑い…
315優しい名無しさん:2013/07/12(金) 17:44:28.97 ID:dq0FWZG+
>>305-306
サンクス、だいぶ血圧も落ち着いてきた。
もうサンドバックにはされてる上で>>304の様に言われた
自分なりに何とか関係改善出来ないかと
仕事頑張ってたつもりだった所だったので辛かった。
なんだか頑張ってもダメなんだって、
もう相入れる事無いんだと思った。

つーか再三注意しても、業務態度を改めない奴は
解雇出来るらしいから、その振りか?
次のサンドバック見付けたら用済みなのかな。
316優しい名無しさん:2013/07/12(金) 17:58:35.94 ID:LvhhZAeL
俺氏、異業種に転職して1年弱。
大きい仕事を3件、計1億の仕事を抱える。
新人に任せるような仕事じゃない、失敗したらと思うとgkbrだぜ。
他に「コピーして」だの打合せのへ同席だの雑務多数。
もう無理だ、俺にはクリアできそうもない。
タスケテ・・・
317優しい名無しさん:2013/07/12(金) 18:11:07.92 ID:DSV1u0qC
今日は定時帰り
明日から3連休で少しが楽だ

結局は徐々に沈んでいく事にはなるんだが
318優しい名無しさん:2013/07/12(金) 18:16:54.56 ID:h3+1FiCR
>>317
とりあえず先のことは考えずに、
いまは3連休前の陽気な気分を楽しもうじゃないか!
319優しい名無しさん:2013/07/12(金) 18:17:04.27 ID:hPvO7yVa
>怒らないから鬱になる
私もこのパターンだ
職場の同僚共がどれだけ私を適当な推測膨らませて蔑もうが不当な扱いをしようが
真っ当に仕事してればいつかきっと正当に評価されるって信じていた
何故か信じてた
若かったからかな
320優しい名無しさん:2013/07/12(金) 18:18:38.59 ID:f650BJ3Y
>>319
若いときはそう思う
321優しい名無しさん:2013/07/12(金) 18:21:51.10 ID:nG95jUA+
断薬してたのにまた服薬開始orz
やっぱ無理だったわ…

もういろんな事で悩んでいたからちょうどよかったな
先生と話してる時、涙だけは堪えた
弱音を吐く場所って必要だね
322優しい名無しさん:2013/07/12(金) 18:32:11.90 ID:LWqsV6E/
ヒラに降格になった。かわりに仕事は楽な部署。
望んでいたことのはずなのに、プライドが邪魔をする…
323優しい名無しさん:2013/07/12(金) 18:56:54.38 ID:+RnOjdG7
役員から降格してヒラ。対外的肩書きはよく分からないカタカナの役職にw
仕事量は役職の時より当然増えて給料はワタミ以下。
でも医療保護入院した後は頑張らなくなった。
頑張れなくなったというのが正しい感じかな。
会社の行事に一切参加せず。やれない事はやらないと決めたら少し楽になった。
いつ辞めたっていいし、死んだっていいんだ。残る家族は何とかするだろ。ってなもんだ。
324優しい名無しさん:2013/07/12(金) 19:37:24.32 ID:1euiXbUc
>>4
325優しい名無しさん:2013/07/12(金) 19:38:30.63 ID:kR74P7Iy
営業職と鬱の組み合わせはキツイわ…
数字の浮き沈みと自分の浮き沈みがシンクロしたひにゃ…
326優しい名無しさん:2013/07/12(金) 20:05:15.53 ID:9xyjBO6G
テンプレのスレ
(´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gその2【から転載

こんばんはだぉ(´・ω・`)
僕だぉ(´・ω・`)
みんなの僕だぉ(´・ω・`)

みんなは残業とかしているかぉ?(´・ω・`)
僕は仕事が終わらないから、サービス残業しているぉ(´・ω・`)
でも、この前、困ったことが起きちゃったぉ(´・ω・`)
僕がサービス残業していると、最近会社の監査が厳しくなったのか、ちゃんと残業申請するように言われたぉ(´・ω・`)
でも、僕の部署は基本的に残業ゼロで業務をするように言われているから困ったぉ(´・ω・`)
それに、残業申請すると、その分成果を出せと言われるから、成果の無い僕は困ったぉ(´・ω・`)
困ったぉ(´;ω;`)

※本人の許可は得てます
コテハンはかきこめないのでてんさいしてほしいとの要望あり
327優しい名無しさん:2013/07/12(金) 20:43:42.26 ID:hPvO7yVa
今日もカップラーメン!
食ったら寝る!

>>326
要望が見当たらないお
入れ込んでるのか知らないが本人さんにも迷惑やで
328優しい名無しさん:2013/07/12(金) 21:22:50.64 ID:y/QoFuP6
>>327
※本人の許可は得てます
コテハンはかきこめないのでてんさいしてほしいとの要望あり
329優しい名無しさん:2013/07/12(金) 21:59:44.25 ID:DSV1u0qC
家で独り焼肉&ビール

仕事から最も遠い金曜夜の酒が一番ホッとする時間
330優しい名無しさん:2013/07/12(金) 22:04:57.94 ID:4VBpd9Ys
>>327
本人なんじゃ?(*´ω`*)
331優しい名無しさん:2013/07/12(金) 22:14:02.53 ID:acnozTIA
明日、退職届出します。
休みの無いサービス業です。
ボーナスが本日振り込まれたため実行します。有給休暇申請と退職届を郵送します。配達証明付き。
332優しい名無しさん:2013/07/12(金) 22:20:10.35 ID:acnozTIA
異動してからめちゃくちゃ俺に対する当たりが強くなり、
朝5時から夜22時まで働き続けろとか休みなんて取るなとか挙げ句には役職はそのままで給料は75%まで減らされました。責任は同じ。

6月にボーナスかと思ったけど、振り込みされず今日まで我慢しました。その間、やる気が全く起きず勤務怠慢として始末書まで要求されました。

もう本当にこの会社にいる気は本当に無いです。しがみつき以前の問題です。退職させてください。
333優しい名無しさん:2013/07/12(金) 22:50:35.44 ID:aqiHS5Rc
>>329
自分もいまビール&柿の種で一人パーティー
明日から休みと思うとホッとできるね
334優しい名無しさん:2013/07/12(金) 22:58:17.09 ID:XwixzaAP
テンプレのスレ
(´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gその2【から転載

こんばんはだぉ(´・ω・`)
僕だぉ(´・ω・`)
みんなの僕だぉ(´・ω・`)
今週も精神力がかなりダメージを受けたけど、なんとか皆勤賞だったぉ(´・ω・`)
自分で自分を褒めてあげたいぉ(´・ω・`)
みんなからの応援も励みになったぉ(´・ω・`)
ありがとうだぉ(´・ω・`)

>>327
僕の書き込みなんて見ても面白く無いと思うぉ(´・ω・`)
でも、読んでくれて嬉しいぉ(´・ω・`)

日本企業は競争が厳しいから、どうしても長時間労働とサービス残業に繋がっちゃうぉ(´・ω・`)
困ったぉ(´・ω・`)

※本人の許可は得てます
コテハンはかきこめないので転載してほしいとの要望あり
335優しい名無しさん:2013/07/12(金) 23:03:35.35 ID:DIS89hwG
うっとうしいので、頼むからやめてくれ。
336優しい名無しさん:2013/07/12(金) 23:06:51.74 ID:7j3SBQpZ
マジウゼーw
337優しい名無しさん:2013/07/12(金) 23:38:44.30 ID:oi+u+zMu
>>336
会社の上司?
それか>>331-2かな?
それともID:hPvO7yVaか?
338優しい名無しさん:2013/07/13(土) 00:14:42.52 ID:V7Mvk/lj
明日は会社のイベントで休日出勤。タオルとか着替えのシャツかばんに入れた。
休みたいよー。えーーーーーーーん((+_+))
339優しい名無しさん:2013/07/13(土) 00:20:23.47 ID:hl2n6Qa2
明日は会社のイベントで休日出勤。タオルとか着替えのシャツかばんに入れた。
休みたいよー。えーーーーーーーん((+_+))
340優しい名無しさん:2013/07/13(土) 00:32:57.65 ID:iT5uUU7Q
>>339
草むしり?
341優しい名無しさん:2013/07/13(土) 00:37:34.44 ID:b1W90Ms5
三連休キタコレ!

でも、月曜の午後辺りからまたあの嫌な感じになるんだろうなorz
342優しい名無しさん:2013/07/13(土) 01:35:21.23 ID:DH5yWEBh
一日の日課(仕事篇)
6時半:重い体をむりやり起こして歯を磨く
7時前:出勤前になり、不安で吐く(内容物が無いor胃液だけ)
7時半:自宅もよりの駅ナカコンビニで朝食
8時半:会社到着(不安で心臓がバクバク)
9時:朝礼で虐められる
10時から:テレアポ(一番やりたくない仕事)。お断りが連続で胃が痛い
12時:会社からなるべく離れたコンビニで昼飯
13時から:外回り(断られるのがデフォ。未達ならまた怒られる)
17時:未達で報告書(なぜ未達だったのかを書く、要するに反省文)を書かされる。
18時:それを踏まえてまた怒られる。
19時:退勤
20時半:家で飯を食う。2ch、風呂、資格の勉強
25時:歯を磨く寝る
343優しい名無しさん:2013/07/13(土) 02:34:13.79 ID:nv6SM6/l
おまえら見てるとまだ、幸せそうに見えるよ…
なんだかんだ、人と関わっててさ

内勤なのに一日誰からも話しかけられない日がほとんど…
たまに口開くと声のだしかた忘れてて上ずったり
ちょっと話しかけるのに何度も何度もシミュレーションしたりしてる

用事も頼まれない、雑談にも加われない
地獄だわ…
コピー取りでもゴミ捨てでもいいから用事いいつけて、くれよ…
一日何もすることないのに会社行かなきゃならないとかしんどいんですけど…
他の人はバタバタ忙しそうにしてるのに…
んで、じゃあ今日は一日だらだらして早く帰るかーと開き直ってると
急に何か言われたときにとっさに頭が回らない
344優しい名無しさん:2013/07/13(土) 02:47:04.51 ID:22ZScGCL
てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら〜♪
345優しい名無しさん:2013/07/13(土) 05:47:34.50 ID:/oks3oB+
おはようございます
今日もお仕事の人のために
d■~ d■~ d□~ d□~ 旦~ 旦~
346優しい名無しさん:2013/07/13(土) 07:38:31.43 ID:yB6dJt1F
おはようさん
今日からの三連休は仕事だ
代休なし家族の為に頑張るよ
休みてー
347優しい名無しさん:2013/07/13(土) 07:55:38.20 ID:bNa8O1rb
>>343
わかる>話しかけるのにシミュレーション
そして結局うまく話せない
他人にどう思われるかを気にしすぎて辛い
348優しい名無しさん:2013/07/13(土) 09:16:11.41 ID:r/bSTa3C
今日も仕事・・・
いつまで耐えられるかな、この仕事
40才で貯金も多少あるが辞めたら生きて行けないよな・・
349優しい名無しさん:2013/07/13(土) 10:07:49.80 ID:eNInEEnu
しんどい
いろいろ考えて勝手に疲れてる
もっとスマートに生きたい
350優しい名無しさん:2013/07/13(土) 10:39:24.76 ID:baXZiQDe
もっとストレス耐性を付けるにはどうしたらいいんだろう?
運動、安定薬など試しているが見つからない
年取ると精神力が低下するのだろうか、、、
20前後の頃はもっと精神力あった気がする。
受験、就職とか人生の一発勝負なのによく切り抜けられたと思う
351優しい名無しさん:2013/07/13(土) 12:01:30.30 ID:qqUnyU28
このスレに来る人は子供の頃からよく言われる「人の嫌がる事をしちゃいけない」
とかを守ってる人多いんじゃないかな、仕事は時として注意や怒られたりする事もあるのは仕方のない
事だと分かってはいても、そんな言い方はないだろうとかでストレスになる
んだろうなと、私もそうだけどさw
かといってそれに楯ついてケンカして無視合戦する度胸もないしとか
汚い言葉平気で使う奴が悪いのか、それともその程度でストレスにしてしまう自分が悪いのか、どっちだろうね

作業量が多すぎて残業とか多すぎてという方は減らせればいいんだろうけど
減らせないのが現実だもんね

従順だと舐められて延々便利にこき使われて疲れ果て、意見するような生意気野郎だと
それはそれで風当たりが必要以上に強くなる、どうすりゃいいんだろうね
352優しい名無しさん:2013/07/13(土) 13:38:34.47 ID:DH5yWEBh
しにてぇな
353優しい名無しさん:2013/07/13(土) 13:38:53.67 ID:WtdQjaPN
今日、退職届出してきた。退職金貰えないと思ったから有給申請書も同封して配達証明と速達にした。
354優しい名無しさん:2013/07/13(土) 13:46:53.80 ID:txl8fvyk
三連休みんな何してる。
俺は明日仕事だが、残りはなんの予定もない。
外出する気力が起きない。
クーラーの効いた部屋でゴロゴロするだけで終わってしまいそうだ。
355優しい名無しさん:2013/07/13(土) 14:12:03.71 ID:GjkGiO4Z
>>353
届いたからって開封する義務はないんだぜ
356優しい名無しさん:2013/07/13(土) 14:31:29.94 ID:Dvr10hth
>>353
配達証明じゃなく内容証明にしないと意味ないよ
357優しい名無しさん:2013/07/13(土) 14:47:04.05 ID:a/AyeEd5
>>354
自殺するかどうか悩んでる
358優しい名無しさん:2013/07/13(土) 16:11:53.27 ID:qakED2/r
疲れた。
もうずっとこの会社で働かないといけないと思うと張り裂けそうなくらい苦しい。
もういっそのことストレスで会社で倒れないかな。
そして入院して辞める。
もうこの方法でしかやめれないんだ。
先が見えない。
街をあるく、接客中も子育てしていると妊娠している方が羨ましくてしょうがないんだ。
妬みもつぐらい私の心はやられている。
私が悪いのにごめんなさい。
本当にごめんなさい。
359優しい名無しさん:2013/07/13(土) 16:15:57.88 ID:qakED2/r
間違えた。
×・・・街をあるく、接客中も子育てしていると
○・・・街を歩く、接客中も子育てしている人と
360優しい名無しさん:2013/07/13(土) 16:20:28.02 ID:WtdQjaPN
>>355
受け取らない開封しないってのなら、直接出しに行くよww
遠方だけど。

>>356
内容証明も良いけどそこまでしたくない。
361優しい名無しさん:2013/07/13(土) 17:40:24.03 ID:pMBWHsQn
土曜日が終わる
鬱だわ
362優しい名無しさん:2013/07/13(土) 17:56:26.28 ID:7iuuk61Q
>>358
分かるよ
体力も精神力もぎりぎりなのに、休まず通勤してる自分にも嫌気がさす
無駄に維持できてるとかありえん…
真面目にやってきてるし、クビとか解雇にも縁がないから微妙…
やたら遅刻したり、急な休み取れる奴の神経が羨ましいくらい
363優しい名無しさん:2013/07/13(土) 18:23:05.25 ID:A2oQPcGs
>>350
それ、更年期障害なのかも。
俺にもいろいろ当てはまる節が・・・
364優しい名無しさん:2013/07/13(土) 18:58:46.33 ID:+YW1Pp+K
人事異動で職場が変わってから鬱状態が改善された。
あのままあの職場にいたら心が壊れていたかもしれないと思うと、
ぞっとするよ。
365優しい名無しさん:2013/07/13(土) 19:26:07.67 ID:7iuuk61Q
鬱発症から10年経過の自分からすると
鬱は、薬で自分を誤魔化し維持するだけであって
要は、環境改善しなければ薬のお世話のままになる
住んでいる環境から、社会環境まであらゆる条件によって鬱になるわけだし治らない
自分は今、引っ越してから少しマシになって働くまでになれた
社会に出ればでたなりのストレス環境もあるしね

ストレスを受ける環境を避けるしか改善はないよ
だから難しいんだわ
366優しい名無しさん:2013/07/13(土) 22:43:00.21 ID:GSqiGREJ
それが難しいんだよな
俺みたいに仕事転々としてきた人間はブラックにしか行けないし転職しても大体は今よりも下の所しか行けねえ
367優しい名無しさん:2013/07/13(土) 23:56:46.10 ID:pd+ZAsh7
おやすみ
368優しい名無しさん:2013/07/14(日) 01:08:22.99 ID:17fr1now
まだ酒飲んでいる人いますか?
369優しい名無しさん:2013/07/14(日) 01:41:34.17 ID:17fr1now
じゃーおやすみなさい(>_<)
370優しい名無しさん:2013/07/14(日) 01:45:20.12 ID:Gh0e1KlU
>>368
布団に潜り込んで4時間まったく眠れず。
仕事の人間関係が頭から離れず
371優しい名無しさん:2013/07/14(日) 02:43:01.42 ID:ottRRRDR
>>365
たしかにそうですね。
いくら薬を飲んで鬱にならないようになったとしても、
鬱の原因である嫌いな上司が死んだりするわけじゃないから、
環境を変えるしか方法は無いようですな。
372優しい名無しさん:2013/07/14(日) 02:49:48.96 ID:Gh0e1KlU
とりあえず眠れない
環境最悪状態に戻ったしどうしよう
373優しい名無しさん:2013/07/14(日) 05:42:11.51 ID:fRkIoi2j
寝て三時間しかたってないのに中途覚醒してしまった。休みの日にまでorz
374優しい名無しさん:2013/07/14(日) 09:52:33.78 ID:jRl+/kuk
>>351
わかるよ
もちろん嫌がらせしてくるやつも悪いんだと思うけど
時々、そんなことされてもまったく平気って奴いるんだよね
性格が強かったり天然だったりする奴
そんな人間になりたいと思うけどもって生まれたものや環境もあるし難しいね
375優しい名無しさん:2013/07/14(日) 11:45:05.87 ID:dF/J90SG
双極で無職の者ですが働きたいです
鬱でも頑張れてる皆様の業界、業種を伺いたいです
376優しい名無しさん:2013/07/14(日) 11:47:11.69 ID:1sjvbnhY
週一の休みも半分終わるなぁ

午後は部屋の掃除して終わりそう
377優しい名無しさん:2013/07/14(日) 13:18:18.23 ID:Khc77gEx
>>376
すごいね
最近 休みも疲れ残って、部屋の掃除もままならず 洗濯が精一杯 

あと気晴らしに外に出る(病院,運動)ようにしてるけど、寝てる時もある。
休日って皆どう過ごしているのかな? そんなスレあってもいい気がする。
378優しい名無しさん:2013/07/14(日) 13:22:36.51 ID:4KoZSYsT
掃除する気力なんてない
そんな元気があるなら鬱じゃない
自分も寝てるだけ、洗濯で精いっぱいだ
379優しい名無しさん:2013/07/14(日) 13:34:55.65 ID:MKYs9+65
いわゆる追い出し部屋の人いますか?
私だったら真っ先に追い出し部屋行きと親に言われました。
自分でもそう思います。嫌な時代ですね。

お昼寝します。
380優しい名無しさん:2013/07/14(日) 13:59:24.07 ID:rD003d/N
>>378
鬱の状態は人それぞれだよ
381優しい名無しさん:2013/07/14(日) 14:02:42.72 ID:4KoZSYsT
>>379
追い出し部屋ってなんですか?
382優しい名無しさん:2013/07/14(日) 14:16:54.50 ID:avSkC7vx
双極性障害2型と診断されたけど、午前中の抑鬱酷いのを乗り切れば午後は多少無理がきく。
建築業の営業職だけど、殆ど内勤扱いにしてもらって後進の指導やらフォロー中心。
午前中休む事も多いけど特殊なポストも兼ねてるから会社としては切るに切れないらしい。
得なんだか損なんだか。
383優しい名無しさん:2013/07/14(日) 14:18:24.94 ID:Gh0e1KlU
>>381
庶務2みたいなものじゃね?

寝てたのか倒れてたのか今まで動けず。
どうにもならないし、このまま落ちてくのが辛い
384優しい名無しさん:2013/07/14(日) 14:19:27.12 ID:uMPl/bnS
休みの日なのに仕事で取らなきゃいけない資格の勉強
でも、昨日も今日もまったくやれてない
まったく分からないことばかりで、落ちるのは決定している。
やる気起きない
385優しい名無しさん:2013/07/14(日) 14:22:56.60 ID:4KoZSYsT
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373444578/
386優しい名無しさん:2013/07/14(日) 14:46:00.79 ID:uMPl/bnS
追い出し部屋かぁ
本社の部長の指示で一年ちょっと生産性の無い仕事を一人でさせられてたなぁ。
プレハブ小屋で一人だったから気楽だったけど
監視する上司が、気の会う人で、いつもかばってくれたからそこで回復して、本社に戻ったけど、追い出し部屋送った部長と対決して結局辞めたな
今もブラック企業にいるけど
387優しい名無しさん:2013/07/14(日) 15:16:16.00 ID:VWrDSzXP
>>385
日本の企業は今でも減私奉公が美徳だと思われてるからな
だが若い世代は何やっても報われないことが多いから次第に減公奉私の考えになっている
でも会社は前者の考えを持つ古い人間が未だに残ってるから、
後者の考えをもつ上役から怠けてる、仕事をなめてるとのレッテルを張ってくる
そうやってみんな精神的に潰されて行き、鬱患者が増えて行く
388優しい名無しさん:2013/07/14(日) 17:09:55.14 ID:wZb9/PMl
>>387
昼まで倒れる様に寝てたら娘に
「今日のパパ元気無いね、体操ちゅるよ」と
言われてもたので、仕事しに会社へ来た
頑張ってもストレッサーの上司は嫌味しか言わないだろうが
頑張る他に対応策が思い付かない。
休日は人がほとんど居ないので
気分が楽で少し仕事が進みそうだ。
だけども、反動で明日の朝は会社に出れないんだろうな。

とっても非効率だが、今のオレの精一杯だよ。
389優しい名無しさん:2013/07/14(日) 17:30:47.53 ID:eDVi5E91
>>319
滅私奉公の基本は相手に対する気遣いだぜ?
390優しい名無しさん:2013/07/14(日) 17:55:02.16 ID:oa3cEkj7
三連休の人はそろそろ鬱が出始めてる?
391優しい名無しさん:2013/07/14(日) 18:31:17.83 ID:AcCfxf2R
晴れた気分どっか行って胃がもたれつつある
392優しい名無しさん:2013/07/14(日) 19:00:33.72 ID:xcqIaQ6i
>>390
俺は明日出勤だから、笑点終わってバンキシャ始まった辺りから
鬱になりだしてる

普通に三連休取れる奴が羨ましい
393優しい名無しさん:2013/07/14(日) 20:30:30.37 ID:hrTmpUHY
自分の場合だけど掃除ができないので物を買わない
そうすると部屋のものは増えないのでましかと思ってる
394優しい名無しさん:2013/07/14(日) 20:50:57.09 ID:twZtzHYw
>>319
今の自分がいる
入社5年目でようやく気付きつつある
自分なりの真面目さとか誠実さとか寛容さとか、全て無意味だったんだって
395優しい名無しさん:2013/07/14(日) 21:01:18.54 ID:1sjvbnhY
>>377
んまぁ、ずっと掃除出来てなくていい加減限界近かったから掃除したまでで、普段はゴロゴロしてるよ。

掃除して少しでも心が晴れれば良いなと思ってね。

今も寝たり起きたり繰り返して、明日の事が頭をよぎってる
396優しい名無しさん:2013/07/14(日) 23:32:02.03 ID:ottRRRDR
土曜日出勤したから代わりに月曜日が休みになったが、多くの人は元々月曜日は休みなんだよなあ。
397優しい名無しさん:2013/07/14(日) 23:37:06.48 ID:bRV/Yfij
連休中でも全く気が晴れない
多分仕事が嫌なだけじゃなく気分転換が下手なんだろうな
398優しい名無しさん:2013/07/14(日) 23:37:26.93 ID:u2iUiR/Q
>>396
その程度の職にしか就けなかった自分を恨めや
399優しい名無しさん:2013/07/14(日) 23:38:05.10 ID:wZb9/PMl
普通に仕事が出来るようになりたい
頑張っても症状悪くなるだけで
結果に結び付かないし
結果に拘るストレッサーは更にストレスかけてくるしで
結局、又倒れるしか無いのか?
400優しい名無しさん:2013/07/14(日) 23:51:52.42 ID:MKYs9+65
>>381
社内のリストラ対象の人を集めて、無理なノルマ課して最終的には自己都合で辞めさせる
部署。社会問題になってるよ。大企業は組合がしっかりしているから、
勝手にクビにできないんだろうなー。

3連休2日目終了かー(T_T)/~~~
401優しい名無しさん:2013/07/15(月) 00:22:48.44 ID:3CDGifsl
>>397
〉気分転換が下手
なるほど…全くそうです。
402優しい名無しさん:2013/07/15(月) 05:04:31.55 ID:uDZGNOAA
酒飲んでたら、歯も磨かず着替えもせずに11時に寝てて、この時間に目が覚めた
今日も休みでよかった
まあそもそも休前日でなければ飲まないけど
403優しい名無しさん:2013/07/15(月) 06:38:43.47 ID:0qiJEwC0
家でネットしながら好きなもの食っちゃ寝が一番の気分転換!
休日でも外出や外食は苦痛…
404優しい名無しさん:2013/07/15(月) 09:20:36.40 ID:EvBnqNT/
最近、普段やってることが数秒か数十秒かわからなくなるんだけど
(いつもどこで何を使って歯磨きをしていたか、いつもどこに置いている薬を飲んでいたか、先ほどまで何のペットボトルを飲んでいたか)
これは鬱が悪化してるのかな
別の何か?
405優しい名無しさん:2013/07/15(月) 14:58:45.78 ID:IDODdAnk
明日、会社行くのが怖い…
406優しい名無しさん:2013/07/15(月) 15:00:04.75 ID:zvLYWLWS
明日、新規案件が目白押しのような気がする
大モメしそうだし、不発弾もそろそろ爆発しそうだわ
407優しい名無しさん:2013/07/15(月) 15:07:22.61 ID:OFFBGAHr
会社行くの止めようかな
408優しい名無しさん:2013/07/15(月) 15:46:51.50 ID:W96lM4aX
辞めちゃえ辞めちゃえ
休め休め、無理することはない
409優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:02:51.43 ID:Fmq0FFL3
>>404
物忘れは鬱の症状ですよ。深刻なら医師に相談したほうがよろしいかと
410優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:06:23.38 ID:Krhg8s91
明日の出勤が近付いてきたねw
死にたい
411優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:23:36.86 ID:g2jlUShY
金曜の日にマジで切れた。お前と仕事なんてもうしてられないとまで言った。

明日行けない・・・・。l
412優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:36:47.44 ID:Krhg8s91
俺は許してないが、大人だからこうやって普通に出勤して仕事こなしてんだよ
仕方がない…

って顔してクールに振る舞うんだぜ
ビクビクしてたら負けを認めるも同然だぜ
413優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:45:57.67 ID:6sln1qgQ
これから先、楽しい人生が待ってるとは
考えられん
タヒにたくなったきた
414優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:53:29.69 ID:qmHjxB+f
刻一刻と休みの時間が過ぎて行く
逃げ出したいなぁ
415優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:57:54.12 ID:nHGYjdg9
>>411
言った側ならまだいいじゃん
俺は無能過ぎて言われている側だからもういきたくない…
いい歳して実家暮らしだから辞めたら叩きだされるので仕事辞められない
はあ…
416優しい名無しさん:2013/07/15(月) 17:15:57.22 ID:WYplB4sd
明日から検査入院&通院で休み延長。
躁鬱で軽躁気味だからアンパンマン状態。
やたらと元気な三連休を過ごした。
417優しい名無しさん:2013/07/15(月) 17:56:06.05 ID:q0oVsb0Z
三連休が終わってしまう・・・・・・・

鬱症状が出てきはじめた・・・・
418優しい名無しさん:2013/07/15(月) 18:11:30.92 ID:3QT5jkol
鬱だからって甘えるなって上司に言われた
上司、自分の親が鬱だったから嫌なんだろうな
419優しい名無しさん:2013/07/15(月) 18:33:25.82 ID:C8OF8SH4
テンプレのスレ
(´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gその2【から転載

こんにちはだぉ(´・ω・`)
僕だぉ(´・ω・`)
みんなの僕だぉ(´・ω・`)
みんなは三連休エンジョイできたかぉ?(´・ω・`)
僕は実家に帰っていたけど、ふと会社のメールを見たら、僕の書いた文書が意味わからないと怒られていたから、慌てて実家から帰って来たぉ(´・ω・`)
すぐに直すように言われているので、お家でがんばって作業しているけど、全然終わらないぉ(´・ω・`)
僕はどうすればいいんだぉ?(´・ω・`)
もう、会社に行くのが怖くて怖くてしょうがないぉ(´・ω・`)
僕は仕事ができないから、怒られても何もできないぉ(´・ω・`)
困ったぉ(´・ω・`)

あと、鬱のスレッドに転載しているのは僕じゃないぉ(´・ω・`)
僕の書き込みを転載してくれる人には感謝してるぉ(´・ω・`)

>>336
僕はウザイんだぉ(´・ω・`)
僕は中学のころも高校のころもウザイと言われていたから、ウザイんだぉ(´・ω・`)
僕は残念ながらウザいんだぉ(´・ω・`)

それにしても、仕事には困ったぉ(´・ω・`)
僕は何も出来ないから困ったぉ(´・ω・`)
もう、どうしたらいいかわからないぉ(´・ω・`)

※本人の許可は得てます
コテハンはかきこめないので転載してほしいとの要望あり
420優しい名無しさん:2013/07/15(月) 19:10:13.53 ID:Wpfrw+7G
これから辛い時間帯だな・・・
421優しい名無しさん:2013/07/15(月) 19:36:27.43 ID:EvBnqNT/
>>409
ありがとうございます
今度相談してみます
422優しい名無しさん:2013/07/15(月) 19:42:32.95 ID:uDZGNOAA
連休故の不規則な生活で早起きしてしまった分
頑張って朝から活動してシーツ洗濯、布団も干した

そして取り込んだ布団が気持ちよくて夕方3時間程寝てしまった
果たして夜寝られるだろうか
423優しい名無しさん:2013/07/15(月) 20:04:56.77 ID:IDODdAnk
明日からまた同僚と口論する日が始まるのか…
424優しい名無しさん:2013/07/15(月) 20:21:43.00 ID:OFFBGAHr
あぁー、頭が痛重くなって北な。。。

ストレッサーの上司と対話してみようかとか考え中。
我慢してビクビクしてるから、爆発して>>411みたいになるんだろ
客観的に現状の上司の責めでの鬱症状で仕事の効率が
落ちてる事について冷静に話せば…
上司が真っ赤になって怒る気がするけど、
現実はどうなるんだろ?
でも、普段からお前の仕事に対する態度が悪いとか
言ってくる上司にそんな話通用しないか。。。
425優しい名無しさん:2013/07/15(月) 20:22:00.15 ID:W96lM4aX
婦人口論
426優しい名無しさん:2013/07/15(月) 20:30:42.01 ID:fH7j/FAf
こんな事ならホストにでもなればよかった
427優しい名無しさん:2013/07/15(月) 20:39:05.61 ID:EvBnqNT/
生まれてくるべきじゃなかった
428優しい名無しさん:2013/07/15(月) 20:46:21.44 ID:uDZGNOAA
>>426
ホストなんてギャグで言ってるの?
このスレの住人と対極の存在だよ
429優しい名無しさん:2013/07/15(月) 21:21:45.01 ID:dZ2hraI5
特定のストレッサーがいるわけじゃないけど、ほぼ常時鳴り続ける電話、それにでかい声で井戸端会議レベルの会話で対応するおばさん
キーボードがベチャベチャうるさい奴、仕事はからっきしなのに挨拶だけは威勢がいい体育会系営業社員
ヘッドフォンとかしてりゃいいんだろうけど、隣の客商売部署で1時間に何組かくる来客には必ず社員全員が立ち上がって斜め45度以上のお辞儀で
挨拶しなきゃいけない、常時相互監視してて、挨拶しないと減給

こんな集中もクソもあったもんじゃない環境でプログラマやってるのがすごくストレス
430優しい名無しさん:2013/07/15(月) 21:25:37.43 ID:O40YY901
上司が不安定すぎる。おまえがメンタル行け
その突然の怒鳴り声がどんだけの人のメンタルをぶち壊してきたことか

なかなか辞めさせてもらえなかったけど、メンタル行ってること言ったらびびったみたいで
一ヶ月後に辞められることになったわ。
どんだけ上からの評価怖いんだよ。あー待ち遠しい
431優しい名無しさん:2013/07/15(月) 21:40:50.14 ID:cN5qF2pC
もう明日のこと考えてしまってすごいイヤな時間だわ。寝られるかな
432優しい名無しさん:2013/07/15(月) 21:55:29.16 ID:qmHjxB+f
不安感が襲ってくる
薬が効いてないなぁ
433優しい名無しさん:2013/07/15(月) 22:47:33.13 ID:n6fLESVE
活動量が少ないから眠れないと思うんだけど、どうしましょう?
酒でも飲みましょうか??
434優しい名無しさん:2013/07/15(月) 23:09:45.55 ID:U3l5Axpa
テンプレのスレ
(´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gその2【から転載

こんばんはだぉ(´・ω・`)
お仕事が全然終わらないぉ(´・ω・`)
それと、僕はwordを持っていないから、会社のwordファイルを家のLibreOfficeで開いても上手く見れないぉ(´・ω・`)
困ったぉ(´・ω・`)
今日はお夕飯まで実家で食べてきて、のんびり帰って来て、寝る予定だったのに、最悪だぉ(´・ω・`)
もう、お仕事は諦めて、ストレス解消のためにサイクリングに行ってくるぉ(´・ω・`)

※本人の許可は得てます
コテハンはかきこめないので転載してほしいとの要望あり
435優しい名無しさん:2013/07/15(月) 23:10:32.67 ID:Fmq0FFL3
>>433
俺もそう思ってた。
避けに頼りたくないが、昼寝もしたし、今日はぐっすり眠れる自信がない。
436優しい名無しさん:2013/07/15(月) 23:17:54.43 ID:h5WuwD9R
薬が効かなくて、せっかくの休日を寝たきりで過ごしてしまった。息が苦しい。
通院日まであと2日間耐えられるだろうか。
週6でストレッサーと仕事するはめになってしまい、限界寸前だ。
朝の挨拶すら怖い。機嫌が悪いと返してくれないし。
せめてボーナス出たら頑張れそうだがそれもなし。
もうやばいけど行くしかない。
437優しい名無しさん:2013/07/15(月) 23:31:54.00 ID:6rr4K/j9
やばい鬱すぎる
誰かたすけて
438優しい名無しさん:2013/07/15(月) 23:32:31.36 ID:6rr4K/j9
鬱すぎてお風呂はいれないよ
439優しい名無しさん:2013/07/16(火) 00:17:16.34 ID:oU3Kk56C
あと4時間後には起きて仕事行く支度しなきゃ。
昼寝もしてしまったので、またマイスリー投下。
行きたく無いよ…。
欝全開。
440優しい名無しさん:2013/07/16(火) 00:18:59.81 ID:fsB6oABk
あー、玄関の鍵を掛け忘れて出かけていた。
今月は2回目。2時間だけだけどショックだ。
鬱の進行に比例して物忘れが酷くなる。
>>436
俺もだ。10時に一度起きたけど、その後ずっと寝てしまい起きたらバンキシャやっていた。
救いは今週は4日間の出勤で良い事。
441優しい名無しさん:2013/07/16(火) 00:40:43.36 ID:E9fzEQRv
あっそういえば今週土曜出勤だった

死にたい
442優しい名無しさん:2013/07/16(火) 01:11:55.67 ID:z8Tox0Qj
さっきお風呂に入ってきて家事もしてきた。
8月にあるにある好きなアーティストのライブ行った後自分どうなるかわからんは。
もう先が見えなくてどうでもいい。
何もかもうまくいかない。
疲れた。
寝ないといけないけど明日の事考えるとねれない。
443優しい名無しさん:2013/07/16(火) 02:03:35.41 ID:z87QWy5M
今週は4日でいいんだ
でも12時間後には嫌な会議が待っている・・・
444優しい名無しさん:2013/07/16(火) 02:43:14.78 ID:KdKfhgt5
こういう鬱状態をあと何年続けなければならないのか。
今まで何も楽しいことなんてなかった、これからはもっとそうなるだろう。
一寸先は闇。明るい未来は何一つ無い。
445優しい名無しさん:2013/07/16(火) 05:06:04.53 ID:iB2w7fXz
早朝覚醒
446優しい名無しさん:2013/07/16(火) 05:21:00.42 ID:TUrEmLWU
低血圧の症状がもろに
眠れなくていいからころがっていたい
447優しい名無しさん:2013/07/16(火) 05:26:03.53 ID:uE/538x4
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
448優しい名無しさん:2013/07/16(火) 06:07:42.02 ID:15pYA28J
自分じゃ手の打ちようがないことだけど、担当者が自分だから何とかしないと、と考えてしまう
そこまで分析出来てるけど、出来ないって言い出せないから、苦しくて仕方が無い(´Д` )
449優しい名無しさん:2013/07/16(火) 06:09:09.34 ID:oU3Kk56C
行きたく無いよ。
生きたく無い。
また行ってきます。
450優しい名無しさん:2013/07/16(火) 06:09:10.36 ID:58VbEL6+
おはようございます。6時です。次のお休みまであと何日ですか?数えて大丈夫ですか?死にたくなりませんか?
451優しい名無しさん:2013/07/16(火) 06:45:35.57 ID:E9fzEQRv
おはようございます
452優しい名無しさん:2013/07/16(火) 07:20:41.35 ID:jI/ggyAg
おはようございます。
また仕事が始まる。
いつまでこんな生活が続くのやら…。
453優しい名無しさん:2013/07/16(火) 07:22:28.81 ID:UQvqtDts
3連休後だから余計いきたくない
454優しい名無しさん:2013/07/16(火) 07:37:05.43 ID:oU3Kk56C
あぁ、会社に着いてしまう。
帰りたいよ。
455優しい名無しさん:2013/07/16(火) 07:45:15.99 ID:x8oPOKiC
行きたくない
薬飲んだが、あまり効きを感じない


もう駄目歩
456優しい名無しさん:2013/07/16(火) 07:54:17.71 ID:G8pxgFPy
みんな仕事中に情緒不安定になって仕事がまったく進まなくなったらどうすんの?ODすんの?
うちのお医者さん頓服とかくれない感じだから増薬頼みにくい。はぁ…
457優しい名無しさん:2013/07/16(火) 07:57:45.27 ID:J+Bd1JBZ
あー嫌だ嫌だ嫌だ
でもしんどかったら眠って現実逃避できた時代はもうとっくに終わったんだ
やらなきゃ
あー昨日も大半眠って過ごしたしなぁ
458優しい名無しさん:2013/07/16(火) 08:01:27.69 ID:15pYA28J
周りに迷惑のかけずに逃げ出す方法ないかなぁ
あるわけないよね
459優しい名無しさん:2013/07/16(火) 08:17:23.62 ID:OkgSp6T6
あと14年もあそこに通うのは無理だ
460優しい名無しさん:2013/07/16(火) 08:24:08.79 ID:KTHBOUpO
早く車に乗って帰りたい
帰りの家までのドライブが癒しの時
461優しい名無しさん:2013/07/16(火) 08:24:11.70 ID:OmyZ2e83
くぅ
おはよう。憂鬱感が一杯だ
ヤバイ案件がそろそろ爆発する回避は不可能だから首を覚悟するか
462優しい名無しさん:2013/07/16(火) 08:26:16.60 ID:KTHBOUpO
>>456
頓服でしのぐよ
頓服ないと緊張で頭が回らなくなる
463優しい名無しさん:2013/07/16(火) 08:32:35.58 ID:2pB0YCwD
心臓バクバク
464優しい名無しさん:2013/07/16(火) 08:42:56.38 ID:OkgSp6T6
始業前のトイレ休憩中
ここから出たくない
辞めたい
でも辞めたらまともな再就職出来ないだろうな
居ても地獄、辞めても地獄な世の中か
465優しい名無しさん:2013/07/16(火) 09:09:37.59 ID:G8pxgFPy
頓服出してくれるように頼むにはどうすればいいの?
つらいんです!って懇願しても我慢しなさいで押し通されそう
466優しい名無しさん:2013/07/16(火) 09:34:47.94 ID:9fpz1Vkc
テンプレのスレ
(´・ω・`) ◆pvF2OfdUwK0Gその2【から転載

おはようだぉ(´・ω・`)
僕だぉ(´・ω・`)
みんなの僕だぉ(´・ω・`)
僕はがんばったけど、結局お仕事は終わらなかったぉ(´・ω・`)
徹夜だぉ(´・ω・`)
体力的にも精神力的にも今日は厳しいからお休みにするぉ(´・ω・`)
今から、寝るぉ(´・ω・`)
ゆっくり寝るぉ(´・ω・`)
おやすみだぉ(´・ω・`)

※本人の許可は得てます
コテハンはかきこめないので転載してほしいとの要望あり
467優しい名無しさん:2013/07/16(火) 09:49:19.54 ID:w8eV8lZU
宮崎駿が憲法への旗幟を鮮明にした。その主張はシンプルで明確。「憲法を変えることについては、
反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、
思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです」。
ジブリの無料冊子「熱風」7月号だ。
468優しい名無しさん:2013/07/16(火) 11:23:13.67 ID:VbjpUcl/
>>467
漫画家如きが何言ってもねぇ
469優しい名無しさん:2013/07/16(火) 11:26:11.04 ID:jGqnzJ6c
いつも事務やってる女性が今週休みで、代わりを俺がやることに。
ああ、鬱だ。
470優しい名無しさん:2013/07/16(火) 11:41:49.41 ID:jSxcoHc0
( ゙^ω゙^)今日は朝からお腹こわして腰が痛くてヘロヘロだお
471優しい名無しさん:2013/07/16(火) 11:53:35.95 ID:6dC1YYnJ
鬱と下痢って関係ある?
気を付けてるんだけどよくおなかを壊す
472優しい名無しさん:2013/07/16(火) 12:26:32.41 ID:KdKfhgt5
わああああああああああああ
473優しい名無しさん:2013/07/16(火) 12:38:47.92 ID:ePfN4kUp
うつとは直接は関係ないと思う
適応障害だと過敏性腸症候群になりやすいけどね
474優しい名無しさん:2013/07/16(火) 12:48:20.30 ID:tSA0oUmk
前頭部の張りって皆有るのかな?
そのせいか分からないけどフラツキが出て辛いから早退したよ
肩、首筋の張りも半端ないよ
なんでこんなに成ったんだろう
辛すぎだし悔しいよ
475優しい名無しさん:2013/07/16(火) 12:56:54.84 ID:4MAH/wvw
パソコンや携帯の使い過ぎでしょ
姿勢が悪くなるからさ
476優しい名無しさん:2013/07/16(火) 13:41:00.02 ID:jSxcoHc0
>>474
緊張型の頭痛肩こりにはデパスなどのうつの治療で貰う抗不安薬が効くはずだけどね
慢性の神経痛ならリリカやノイトロピンなどの鎮痛剤を処方して貰うといいかも
整形外科で見てもらうと早いかも
477優しい名無しさん:2013/07/16(火) 13:50:39.55 ID:gS5SyIVk
もうあらゆる抗うつ剤や抗不安薬が効かなくなってる状態
死にそう
478優しい名無しさん:2013/07/16(火) 14:16:37.83 ID:6dC1YYnJ
>>473
鬱以外に適応障害もあったからそれが下痢の原因かも
さんきゅ
479優しい名無しさん:2013/07/16(火) 15:11:21.34 ID:T2C7jpcH
やっと休憩時間だ、みんな耐えてるかい?、胃が痛いよ、早く帰りたいわ
480優しい名無しさん:2013/07/16(火) 15:39:01.03 ID:tSA0oUmk
>>476
有難うございます。以前にむち打ちに成り整形に行きましたが、
ストレートネックと言われました。筋肉を和らげる薬も、デパスも効かないんですよー

仕事も営業で外歩きですし…いつも重頭感が有り辛いんですよ。
もう一度整形に行ってみます。
481優しい名無しさん:2013/07/16(火) 16:41:37.09 ID:2pB0YCwD
瞬間湯沸し器みたいな人に怒鳴られてフルボッコ
482優しい名無しさん:2013/07/16(火) 17:17:20.06 ID:XmWyGA0j
>>481
イキロ!
頑張る事と自分で抱え込む事はかなり違うと思いたい。
483優しい名無しさん:2013/07/16(火) 17:24:46.95 ID:OUTfigs+
体たらくな一日にしてしまった。
出勤しても使えないんじゃいないも同然
給料泥棒です、すんません
484優しい名無しさん:2013/07/16(火) 17:51:14.46 ID:Aivz/Yih
>>471
ストレス溜まると腹痛起こすってあるよ
学生が、腹痛理由に学校休むのと同じ
本当にストレスから腹痛を起こしてるんだから
485優しい名無しさん:2013/07/16(火) 17:57:12.94 ID:a4J9ru0i
>>477
ここ数年で承認されたものは強力だぞ。試したか?
486優しい名無しさん:2013/07/16(火) 18:10:23.69 ID:CSSotX5Y
かなりやばい状態
帰る時間だが
運転できるかな
487優しい名無しさん:2013/07/16(火) 18:10:48.64 ID:OkgSp6T6
>>485
抗不安で最近認可されたのって何でしょう?
488優しい名無しさん:2013/07/16(火) 18:33:12.71 ID:G8pxgFPy
できればベンゾ以外の超協力な抗不安薬がほしい
489優しい名無しさん:2013/07/16(火) 18:36:25.77 ID:a29ew+fe
何で周囲の人達に迷惑や心配かけてんのに仕事いってんの?。

淋しいだけならデイケアに通いなよ、薬でラリって職場に来られたら職場のみんなに迷惑なんだよね。

薬でフラフラされてたら、会社の企業としての信用が無くなるじゃん。
490優しい名無しさん:2013/07/16(火) 18:38:24.53 ID:oU3Kk56C
今日も何の成果も出さず、仕事してるふりで、精神病んで疲れた。
明日は休みたかった。
心は限界をとっくに超えている。
薬はOD気味。
もう人として失格だ。
491優しい名無しさん:2013/07/16(火) 18:44:50.36 ID:G8pxgFPy
>>489
まじでそんなこと上司や人事に言われるんだがw
492優しい名無しさん:2013/07/16(火) 19:43:27.95 ID:TUrEmLWU
休み明けに耐えきったぞ
ズダボロだが
493優しい名無しさん:2013/07/16(火) 19:48:03.31 ID:MVsEbtXh
社内ぼっちだし毎日辛い
494優しい名無しさん:2013/07/16(火) 19:58:54.71 ID:Zsgaf62U
8月までは残業を控えるという産業医の意見を完全無視して残業をさせ、疲れで調子が悪くなると「自己管理もできんのか」とか罵声を飛ばしてくる上司がいる
こういう上司は会社が率先してクビにするのがコンプライアンスだと思うけどなぁ
495優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:14:41.94 ID:gS5SyIVk
>>494
誰かに相談したら?
労基署とか
496優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:26:03.27 ID:h5hW2sm2
497優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:34:29.34 ID:2pB0YCwD
>>482
ありがとう
498優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:35:37.54 ID:2pB0YCwD
会社に戻っても上席にさんざん言われてもう限界って言った
本当にもうどうすればいいのかわからない
499優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:35:49.99 ID:z87QWy5M
20時帰宅
食欲はあまり無いが、食わないと体がもたないので機械的にメシを詰め込む
そして何もすることがない
疲れてダランとしてるだけ

何だろうなこの人生は
500優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:44:38.23 ID:2pB0YCwD
>>499
だらんとできるのが羨ましいです。仕事の資格試験の勉強もあるし身体が持たない。
精神的に不味い状況だ。
501優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:44:53.06 ID:x+NfuyEn
>>499
一緒に酒飲もうぜ
少しだけだけど嫌なことも忘れられるし、寝付くのも早くなる。



残業させられて、自分の持分終わったから先に帰ろうとすると残ってる先輩に嫌味言われる会社。
もうやだ。何が悪いんだよ。俺の分はきちんと終わらせたぞ。
自分の仕事の遅さを「協調性がない」とか言い訳にしてんじゃねぇ。クソが。
502優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:48:16.30 ID:gS5SyIVk
酒は飲めないよ
薬の説明書に書いてあるだろ
503優しい名無しさん:2013/07/16(火) 20:54:31.07 ID:ZapWkkHW
最近仕事での鬱は、職場の人間関係で7割は解決するんじゃないかと思った。
504優しい名無しさん:2013/07/16(火) 21:15:03.50 ID:z87QWy5M
酒は好きだけど鬱になってからは週末以外は飲まなくなったなあ
薬との兼ね合いもあるし、少量でも翌朝の気分がスッキリしなくなる
505優しい名無しさん:2013/07/16(火) 21:52:08.11 ID:52xEiTQY
鬱になってからガクッと酒量が減った
ウチの主治医は飲酒についてはたまになら問題なし、だそう。

会社の飲み会は辛いだけだし
飲んだ後胃の激痛に一晩中もだえ苦しむことが多くて・・・
(気を許してる友人との食事や飲み会はなぜか大丈夫)

飲みニケ―ションが避けられない職場だから
いっそドクターストップがかかってくれれば飲まずに済むのに
506優しい名無しさん:2013/07/16(火) 21:54:03.23 ID:Sv20tltC
>>483
ドンマイ
人をだまして金儲けをする奴もいるなか
俺はあんたみたいな人が好きだ
でもお願いだから自分を責めないで
507優しい名無しさん:2013/07/16(火) 22:21:20.04 ID:RDanJv1A
異動願を出したとたんにグループ内で嫌がらせされるようになった。
他グループに行く前に殺してしまえってことなんだろうな。
今日一日で体調がかなりヤバくなったよ。
508優しい名無しさん:2013/07/16(火) 22:42:46.34 ID:8Stv1WMa
頭にモヤがかかっているみたいで全然考えが纏まらない。
管理職になったばかりで子供もまだ幼児。クスリで誤魔化してきたがもう脳細胞が死んでる。
509優しい名無しさん:2013/07/16(火) 22:58:58.17 ID:z8Tox0Qj
疲れた疲れた疲れた
もう死にたい
510優しい名無しさん:2013/07/16(火) 23:07:51.60 ID:E9fzEQRv
おやすみなさい
また明日
511優しい名無しさん:2013/07/16(火) 23:12:43.72 ID:OUTfigs+
>>506
>>483だけどレスありがとうございます。

今日よりはマシに働けるように
今夜しっかり休んで明日に備えます。
512優しい名無しさん:2013/07/16(火) 23:22:35.26 ID:FQYl3OwO
何回やっても仕事覚えられない
馬鹿過ぎる
人と一緒にいると動悸がして頭真っ白になる…
もう家から出たくないわ
513優しい名無しさん:2013/07/16(火) 23:36:11.05 ID:E1IbJyVG
死ぬと後が1めんどくさいんで死ぬな
514優しい名無しさん:2013/07/16(火) 23:51:23.71 ID:UyCKcU34
今日は参った。朝4時に目が覚めたので、デパス追加したら朝頭がぼーっと。
何とかAM耐えて、昼に避難通路で寝ていたら、職場の人が通って変な目で見られた。
もう嫌だよ。えーーーーん(;O;)
515優しい名無しさん:2013/07/17(水) 00:02:34.70 ID:5l9aVIun
ボーナス10万でそこから色々と引かれて結局8万だったよ
1日1日死に物狂いで頑張ってるけどもう限界が近いかもしれん
不安障害でこの給与だともう色々と絶望的だな
516優しい名無しさん:2013/07/17(水) 00:06:34.29 ID:bCYPOlzy
できるなら前向きに行こうぜ


つらいけど、前向かないともっと辛いよ


って自分に言い聞かせてる
517優しい名無しさん:2013/07/17(水) 00:17:54.39 ID:eZK1d0Z3
>>515
ボーナス出るだけまだマシだと思うあたり俺もブラック面に落ちたかもしれぬ
518優しい名無しさん:2013/07/17(水) 02:37:14.04 ID:SBUsWxLP
>>>515
死ねばいい
519優しい名無しさん:2013/07/17(水) 02:41:37.10 ID:johR5/kJ
◇この世は辛い!いやしと解放の道はただ、一つ!◇+
生まれてからまだ一度も見たことも無かった景色がある。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(61歳)の伝道部屋inニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)等
※偽HP&ブログが幾つか存在します。本人によるHPはわずかです(geocities)†
520優しい名無しさん:2013/07/17(水) 03:52:55.79 ID:aAZDToQ5
自分は短気なのに、自分は気が弱く、キレた後のことを考えてしまうから、
いつも作り笑顔で我慢してしまう。
だから、ストレスが溜まりやすいんや。
521優しい名無しさん:2013/07/17(水) 04:00:18.03 ID:QkS1Mt2o
ボーナスかあ…転職してから5年間ない、ボーナスない業界。
8万ももらえたらいいなあ…ほんと。
うち、完全ノルマ制だから…疲れた。今月はノルマ達成できそう。
毎日、毎日「今日の売り上げ」を終業までキリキリと悩みながら働いてる
いい加減疲れました。
メンヘラにこういう仕事は向いてないかと思うけど転職が難しいな。
朝なんてこなけりゃいいのに。もう4時だ…いやだ…
522優しい名無しさん:2013/07/17(水) 05:27:35.95 ID:sBlMINJM
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
523優しい名無しさん:2013/07/17(水) 05:37:31.68 ID:Ci+XaCMn
フルーツジュースいただきます。今日も一日、耐えきるぞ!
524優しい名無しさん:2013/07/17(水) 06:01:25.26 ID:CpB2Uil1
行きたくなーい!
行かねばならないこの現実…。
もう限界だよ。
525優しい名無しさん:2013/07/17(水) 06:01:30.74 ID:kUog3Aty
おはようございます。6時です。一週間の真ん中ですね。今週の苦しみはまだ半分ってことですよ。死にたくなりませんか?
526優しい名無しさん:2013/07/17(水) 06:07:20.77 ID:uXCHEOws
ほとんど寝られなかった
527優しい名無しさん:2013/07/17(水) 06:28:18.62 ID:hIUof985
おはようございます
辛いけど生きています
528優しい名無しさん:2013/07/17(水) 06:46:56.76 ID:5VQq4Ajv
おはよう
今日は一睡も出来なかった
頭がガンガンして鬱が酷い
今月既に一日体調不良で休んでるし、また一日休むのって顰蹙買うよね
しかも三連休明けなのに…
一旦出社して早退申し出た方が心証は良いのか?
さっきから悶々と考えてる
529優しい名無しさん:2013/07/17(水) 06:50:44.68 ID:LdohLHEZ
一旦出社して早退したらどういう扱いになるんだろう
午前中粘れば半休?
午前中だけでも頑張れる自信ないわ
530優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:03:08.20 ID:CpB2Uil1
会社行きたく無ぁ〜い!
今日は休みたかった。
出勤途中だが、心と精神は既に死んでいる。
531優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:06:51.80 ID:72nYABZ0
奴隷のような仕事なら辞めよう。
532優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:07:49.88 ID:Rau95Jp6
>>495
バカじゃん?労基署が病気のことまで熟知した上で対応するとでも?
533優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:09:28.97 ID:Rau95Jp6
>>505
酒飲んでる方が異常。止められなくたって、自制すべきところ。
治る気・治す気のないヤツの言い訳聞きたくない。
ドクターストップ?
んなもん、かかってるってことにすりゃいいだけの話だろ。
534優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:21:18.52 ID:eERkKWpp
夜に何度か目が覚めて眠い
だるいのもあるし、朝一の会議がなければ休むのに
535優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:24:41.53 ID:YCCP1Myt
いきたくない
536優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:32:33.35 ID:Y0JxZzTa
頭痛くて吐きそう
行きたくねー
537優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:44:35.42 ID:uXCHEOws
しにたい
538優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:58:40.78 ID:eERkKWpp
胃が痛くなってきた( ´д`ll)
539優しい名無しさん:2013/07/17(水) 08:13:18.26 ID:ds5ISeKP
電車待ってる間の虚しさ・・・・
行きたくない
540優しい名無しさん:2013/07/17(水) 08:28:05.28 ID:5VQq4Ajv
休んでしまった
今から明日が憂鬱だ。
普通の事がうまく出来ない罪悪感に襲われる。
541優しい名無しさん:2013/07/17(水) 08:38:33.56 ID:ds5ISeKP
もうすぐ仕事始まる
辞めたい
俺には無理だ
精神的に限界
542優しい名無しさん:2013/07/17(水) 09:00:45.34 ID:72nYABZ0
奴隷のような仕事なら辞めよう。
人間性を取り戻すんだ。
543優しい名無しさん:2013/07/17(水) 10:55:27.61 ID:KD6lYLg1
今日は月1の休みなのに、ストレッサーからの電話で起きてそのままストレス受ける罰を受けた

もうやだ
544優しい名無しさん:2013/07/17(水) 11:15:06.18 ID:263Xr+6N
一度やな相手と認識するとどうしようもなくなるなあ、坊主憎けりゃじゃない
けどさ、会社に行けば顔合わせると思うだけで嫌だ
545優しい名無しさん:2013/07/17(水) 11:28:12.12 ID:KD6lYLg1
>>544
分かるなぁ

もうそいつと話するだけで体がしびれる。ホントに。
546優しい名無しさん:2013/07/17(水) 12:02:19.92 ID:lbcg4FsD
やっと昼か・・・
547優しい名無しさん:2013/07/17(水) 12:26:20.36 ID:Oo7iXJN+
きゃりーぱみゅぱみゅがかまってちゃんのことをメンヘラだとさ…
548優しい名無しさん:2013/07/17(水) 12:35:07.54 ID:mt9W+3j7
ダルいな…午後持つんだろうか…
549優しい名無しさん:2013/07/17(水) 12:45:44.39 ID:g0v7F1zH
今日は帰りにスーパー銭湯にでも寄るか
550優しい名無しさん:2013/07/17(水) 12:53:18.26 ID:rGIU5flH
スーパー銭湯いいね
いろいろストレス解消法みつけれるといいね
551優しい名無しさん:2013/07/17(水) 13:03:23.34 ID:9BQ/79Rx
死んだ方が断然マシだと思うほどの出来事が起きて鬱と適応障害になって半年近く
涙流しながらも仕事頑張ってきたけどもう限界通り越したのを感じるから休みたい
直後はその出来事の事で涙流してたけど、最近はもう働ける状態じゃないのに働いてるっていう
この現状がストレスになりすぎて涙が出てくる。朝〜午前中の自殺願望がハンパない
552優しい名無しさん:2013/07/17(水) 13:47:24.51 ID:/o5wOcUM
休むという選択肢があることを忘れずに。
というか、選択できるうちに「休むこと」を選択したほうがいいよ。
553優しい名無しさん:2013/07/17(水) 14:04:30.80 ID:fJutB1iy
休むのは簡単だけど転職も考えないとな
男の正社員が鬱で休職なんて結局甘えとしか見られない
554優しい名無しさん:2013/07/17(水) 14:24:38.73 ID:XFu5Njpj
鬱に理解の有る職場を探して放浪するのか・・・ロマニーだな
555優しい名無しさん:2013/07/17(水) 15:00:33.33 ID:UNQuxpFy
一度休んでしまうとズルズル辞めて引きこもりみたいになってしまいそうでそれも怖いね
556優しい名無しさん:2013/07/17(水) 15:04:28.35 ID:+T9gC0IS
デパス0.5rが効いてきたのか眠気が。。。
トイレに駆け込んだが早く落ち着かないかな
557優しい名無しさん:2013/07/17(水) 16:06:02.65 ID:+MsAVit3
あと一時間半。
はやく過ぎろ終われ
558優しい名無しさん:2013/07/17(水) 17:01:25.23 ID:mt9W+3j7
俺はあと1時間。
トイレに籠りなう。
時間よ早く過ぎ去れ!
559優しい名無しさん:2013/07/17(水) 17:05:07.63 ID:zWEkd3zE
会社に行くまでのスレないのかよ
欝だ・・・
560優しい名無しさん:2013/07/17(水) 17:18:10.67 ID:E8cMb3Zi
しんどいよ
561優しい名無しさん:2013/07/17(水) 17:34:18.60 ID:XFu5Njpj
しゅうりょう〜
562優しい名無しさん:2013/07/17(水) 17:45:26.38 ID:9BQ/79Rx
>>552
私へのレスならありがとうございます
涙ためながら働いてるの見て私の部署の上司も店長も休職をすすめてくれています
理解ある職場なのが救いですが休んだら生活費に困る事がネックになってて、いつまでも
休む決断ができず、結果どんどん精神状態悪化…。周囲の人や作業に支障をきたす前に考えます。
563優しい名無しさん:2013/07/17(水) 18:14:09.16 ID:mt9W+3j7
今日も何とか乗り切った。
あと2日がんばろう。
564優しい名無しさん:2013/07/17(水) 18:22:00.33 ID:KD6lYLg1
もう1日が終わるなぁ

休みってあっという間

休みでも気持ちは全く休まらないけどね
565優しい名無しさん:2013/07/17(水) 18:54:19.67 ID:AOL+vrbi
ただでさえ不安障害でコミュ障なのに、任される仕事が最近急に増えてきてきつい
しかも今年は飲み会の幹事も担当だから尚のこときつい
こんなでも一年もった自分を褒めてあげたい

でも、もう限界が近い
566優しい名無しさん:2013/07/17(水) 19:25:51.52 ID:En+OJxRe
仕事の〆切が迫ってるができていない
どうすりゃいいんだ
逃げたい
567優しい名無しさん:2013/07/17(水) 20:57:39.47 ID:XzLK3v4T
いかにもやばい癖のありそうな人だらけの職場だけど仕事は楽なのと
いい人だらけだけど仕事が超ハードだと
どっちがいい?
568優しい名無しさん:2013/07/17(水) 21:13:21.94 ID:wJ6yjrOc
いい人だらけだけど仕事が超ハード
569優しい名無しさん:2013/07/17(水) 21:32:26.98 ID:XwjKjU6D
>>533
健康管理アウトの時点で左遷→退社ルート確定の部署だから
異動願いを出しつつ鬱を隠して仕事してる

全く飲まずに済むならそれがいいのは分かってるし
それができるならどんなにいいかも知識としては知っている

だけど無神経な人には何も言われたくないし、
何も分からない、想像もできない人には言われなくない

私は>>533みたいな人間にはなりたくない
570優しい名無しさん:2013/07/17(水) 21:35:26.27 ID:4nYY5SDP
>>569
いや、でも酒はいかんだろ
薬のんでるのだったら
接待必須な会社なら転職しかないだろ
571優しい名無しさん:2013/07/17(水) 22:53:05.22 ID:hIUof985
>>569
先日泥酔した際うっかり母親(嫁)をパンチしてしまいましてね…
しばらく飲まないと誓ったのですよ…(決意の涙

とかどうかなw
572優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:09:30.66 ID:OAiwhFRM
仕事終わって、いま返ってきてご飯。
ストレス要因の上司が居ない間にサービス残業して仕事してる。
それも、もうすぐ帰ってくるからできなくなって、詰む。手の震えが止まらない。
そして僕はどうしようもなくなる。もうすぐどうしようもなくなる。
だから僕は明日はまたサービス残業をして仕事をして終わる。
僕は働き過ぎで今に気が狂う。僕は働き過ぎで今に気が狂う。僕は働き過ぎで今に気が狂う。
僕は働き過ぎで今に気が狂う。僕は働き過ぎで今に気が狂う。僕は働き過ぎで今に気が狂う。
もうういいうんざり。頭がおかしくなる。何が一定なのかわからない。みんな頑張れ。
573優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:17:35.00 ID:5As1w9b1
ストレッサーの上司を持つと出来る仕事も出来なくなるよね。
でも、そのままだと病状が悪化するので
どのみち仕事はショートする事になる。
じゃ、さっさと見切り付けて次の仕事行けば良いのに
なぜ行かないの?
574優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:33:27.86 ID:EDLbrZCT
最近2時間おきに尿意で目が覚める。困った困った
575優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:34:27.47 ID:hIUof985
薬飲んで寝るなり
おやすみ
576優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:35:34.62 ID:fJutB1iy
経験者ならわかると思うが転職活動って凄い労力いるぞ
鬱なのに自分の良さを必死にアピールするんだぞ
罪悪感すら感じる
577優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:37:20.29 ID:JNGKFYVu
今日は参った、いきなり仕事のノルマを高くあげられてしまった・・・・・
ただでさえせい一杯なのに、もう限界

引退時期かな・・・・・
578優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:46:19.67 ID:vFOdyThl
>>574
糖尿の可能性もあるから病院へ。
579優しい名無しさん:2013/07/17(水) 23:51:58.00 ID:OAiwhFRM
>>573
人は今を変えることと今のまま苦しむ事と、どちらを選ぶかの選択肢を迫られると、今のままを選ぶことが多いと言うのを何かで聞いたことが有るきがします。
新たな状況に対する不安感や未知数の苦しみに対しての恐怖感が、今の恐怖感より上回るからなのだろうか、俺はバカだから分からないがそうなのかもしれない。
社会学的にどうなのかはさて置き、ただ言えるのは、俺は頭がバカだから上手に世の中を渡れないし、
いい歳して他より秀でた芸が無いので、転職というのもなかなか辛いモノが有るのは確実だと思う。
また、例え履歴書に立派なことを書いたとしても今の「ダメ」な状況で、好転するとも思えない。
例えばアルバイトや派遣という形でいいのならば、スグにソレを選ぶだろうが、ソレを選んだ事による「解」が実際に良いのであるのか、はっきり言えば分からない。
天秤に掛けられない。きっと、そういうレベルなんだから、僕はまだ踏みとどまっているんだと思う。
踏みとどまれなくなったら、どうなるんだろうか?もう、無理ってなったら。もう、無理って。

絡んだようなレスになって申し訳ありません。
男が、いい歳して、正社員で、家を支えるというのは、とても大変です。
580優しい名無しさん:2013/07/18(木) 01:09:27.59 ID:GrccogHX
胃を悪くしてしまったのか、朝ごはんは見事にはいた
昼は何を食べたか覚えてない
夜はおかゆだけど、寝る前に軽く貧血になる始末。あーあ。
581優しい名無しさん:2013/07/18(木) 01:42:03.69 ID:0RcBGPxV
朝が怖くて寝れない

誰か起きてる人いない?
582優しい名無しさん:2013/07/18(木) 02:05:25.41 ID:Bp95O+2o
>>581
早く寝ろよ。
まぁ、俺も不眠症で鬱でこんな時間でも起きているんだがね。
サインバルタン+レメロン のロケット療法でも眠れないよ。
583優しい名無しさん:2013/07/18(木) 02:34:02.77 ID:iuPlIp4x
2:00前から途中覚醒。
今日の仕事に差し支えるから、マイスリー飲んだ。もう寝よう。寝られるかな・・・
584優しい名無しさん:2013/07/18(木) 03:49:27.97 ID:d2eJ/uiA
今日はストレッサーの上司二人に囲まれて個人面談の日
皆そつなく済ませてるみたいだけど自分だけ人格否定されるのが目に見えてる
しかもそれを四半期に一度やることに決められた
今の常務がよそから来てから楽しかった職場が何もかも狂ってきてるよ…
585優しい名無しさん:2013/07/18(木) 05:23:30.83 ID:wsbOCXor
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
586優しい名無しさん:2013/07/18(木) 05:38:42.66 ID:oN/+Cdau
今日も行きたく無い。
行かねばならない。
体が丈夫なのが恨めしい。
休みたいよぉ…。
587優しい名無しさん:2013/07/18(木) 06:55:31.74 ID:K0d/irRZ
吐きそうだけど行ってきます
588優しい名無しさん:2013/07/18(木) 06:57:17.41 ID:XvysdchK
おはようございます
今日は昼食べられないから朝食べます
589優しい名無しさん:2013/07/18(木) 07:21:27.94 ID:d52zJ+Em
行きたくないよ・・・
590優しい名無しさん:2013/07/18(木) 07:44:03.02 ID:gAtv9dOl
人の顔色を伺って胃の痛くなる一日がまた始まる
591優しい名無しさん:2013/07/18(木) 07:58:24.06 ID:JcrVip83
仕事のノルマ上げられてもう限界・・・・・
手の震えが止まらない
本気で辞めて再就職する事考えないといけない時期に来たのかもしれない
592優しい名無しさん:2013/07/18(木) 08:04:09.43 ID:gAtv9dOl
毎日思うんだが、一度仕事に絡む人間関係をリセットしたい
メンタルがまだ大丈夫だった時の実績を無視して欲しい
593優しい名無しさん:2013/07/18(木) 08:09:04.08 ID:tNcVSwug
フルーツジュースいただきます。
しんどい
一日がまた始まる
594優しい名無しさん:2013/07/18(木) 08:19:53.39 ID:JSGAgk64
寝れてない
眠いし不安だ
絶対巻き起こる事件がたくさんある
やばすぎる。きょうも
罵られ疲れた
595優しい名無しさん:2013/07/18(木) 08:27:06.99 ID:JSGAgk64
寝ても覚めても会社で対戦相手と揉めてたり、説教食らってることばかり頭を駆け巡ってる
596優しい名無しさん:2013/07/18(木) 08:35:58.83 ID:zJMTrIlr
二日酔いだ。億劫ってレベルじゃねえぞ!
597優しい名無しさん:2013/07/18(木) 08:40:21.07 ID:oYfY+RjU
みなさんは、再就職とか考えますか?
今の仕事もう限界ですが、転職ってした事が無いので不安です。
歳も40半ばだし・・
598優しい名無しさん:2013/07/18(木) 08:47:52.66 ID:k8g/BhT+
いただきますd■~
あと二日…

>>597
辛い職場は逃げ出すのが一番だけど、無職になったらご飯が食べられない…
やはり働きつつ転職活動するのがいいんじゃないですかね
599優しい名無しさん:2013/07/18(木) 09:55:10.27 ID:ycoGvEEO
今から仕事だ

なんか行きたくないなぁ
薬飲んで行こう
600優しい名無しさん:2013/07/18(木) 11:37:22.34 ID:CnUQiubk
今日も無理っぽい

頓服飲もう
601優しい名無しさん:2013/07/18(木) 11:42:20.97 ID:+zuq3AGj
検査入院してたけど、初日に社内管理システムのエラーで呼び出された。。。
検査があるから勘弁して貰ったけど、結局、二日目には病院から出社。
調べたらエラーでも何でもないし、何の嫌がらせだよと。
双極性障害なんて傍目には健常者だもんな。
602優しい名無しさん:2013/07/18(木) 11:44:03.82 ID:+zuq3AGj
同じ薬飲んでまともに立ってられんのかよと文句云いたい。
言ったところで何にもならないんだけどさ。
603優しい名無しさん:2013/07/18(木) 11:47:15.64 ID:Ma2oAz8z
まず会社から離れたら会社の事考えないようにしないとな、いつも考えていつもストレスじゃおかしくも
なるよ、とはいえ頭から離れないんだよね、没頭する趣味でもあればな、ゲームとかもやらなくなったしなあ
604優しい名無しさん:2013/07/18(木) 11:47:55.47 ID:lfyuFTz1
>>602
何が言いたいのか良く分からんが、薬の効き方は個人差が大きいぞ。
605優しい名無しさん:2013/07/18(木) 12:39:34.93 ID:LZ6g39Xc
>>567
あまり人と接することがなくて、自分の仕事だけやればいい職種なら
前者だけど、そうでなければ後者。
たとえば外回りの仕事なら朝出社してすぐ出てしまえばいい。
俺も3月までそんな感じの仕事だった。
嫌な人たちとコミュニケーションとらないと仕事にならないのなら
仕事自体に楽もクソもなく、地獄のような毎日になる。
仕事がハードでも、助け合いながらできるのなら耐えられそう。
606優しい名無しさん:2013/07/18(木) 12:53:29.31 ID:LZ6g39Xc
>>579
俺はたまに今の仕事を辞めた夢を見るが、目が覚めて
夢であることがわかるとホッとする。
いつも辞めたいって思ってるけど、実際には辞められない
のが本音ってことなんだろう。
俺は医者にかかるほどの鬱ではないからそれでいいが、
>>572のような状態になったら、完全に壊れる前に
環境を変えた方がいいようにも思う。
607優しい名無しさん:2013/07/18(木) 13:46:13.64 ID:lfyuFTz1
完全に壊れたら、まず社会復帰は無理だろうな。
寛解してもう大丈夫だと思い職場に復帰しても、同じ状況になると簡単に以前の症状がぶり返してしまう。
転職などをして職場を変え見てもPTSDに成っているのでフラッシュバックが起きてしまう。
そうなってしまったら、障害年金生活者として生きていくしかすべは無いだろう。
608優しい名無しさん:2013/07/18(木) 15:09:01.02 ID:5FC9Sslv
仕事が多少大変でも人間関係よければ乗り越えられそうだよね、仕事ぬるくてもクセある人間相手毎日はムリゲー

今の俺がそうだ、ここ数年で二桁の人が辞めてった、そんな職場

転職した先が今より良くなる保証はないから余計に辞められないよね、悪化したら目も当てられん、で、我慢
しすぎて重症化すると
609優しい名無しさん:2013/07/18(木) 15:37:37.85 ID:CxvcYsTa
家族持ちは給料も気にしないといけないし、自分の場合も、転職は選択肢に入らないな。
次が決まるまでの蓄えもないし、一人じゃないから出ていくものも多いし。
610優しい名無しさん:2013/07/18(木) 17:03:16.55 ID:b0T5e3yi
多いし、て・・・・
あんただけは許さんからな
611優しい名無しさん:2013/07/18(木) 17:23:16.95 ID:q1Cxzot6
>>609
俺も家族持ち39歳だから転職はリスキーだな。
かといってこのまま今の会社にいるのもどうかと思ってる。
612優しい名無しさん:2013/07/18(木) 19:27:32.21 ID:TuUAPdeR
死にたくなる
613 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/18(木) 19:52:03.47 ID:wZdTg2iH
吐きそう
614優しい名無しさん:2013/07/18(木) 20:04:09.91 ID:gXG4hzmP
好きな仕事を十代のうちから目指せば
職業鬱になんかならなかったんだよな
嫌いな事を仕方なくやるようなジャンルの仕事や企業は
糞みてえな奴らしかいない・楽しい人間は十代から好きな仕事を目指す
・ダセー奴らは好きでもない仕事をしているだけ
615優しい名無しさん:2013/07/18(木) 20:05:29.32 ID:+lRT4Efu
明日は一週間で最も穏やかなはずの金曜の夜だけど飲み会
しかも自分の歓迎会だから欠席するわけにもいかん
616優しい名無しさん:2013/07/18(木) 20:44:12.43 ID:37bCwzHg
ここの人って、皆、医者からうつ病って言われたのかな、、うちの会社では、うつ病の人にはそれなりの対応をしているんですが、、勿論、仕事の評価は下がります。
617優しい名無しさん:2013/07/18(木) 21:07:11.93 ID:yxbG9BdN
転職じゃ無くて、部署変われたら
変わる?
金銭的な問題じゃ亡くて気持ちと能力の問題で
618優しい名無しさん:2013/07/18(木) 21:19:29.55 ID:gsMndTHG
変わる。変わりたいな
環境の変化で悪化する可能性があるよしても、
619優しい名無しさん:2013/07/18(木) 22:03:28.24 ID:yxbG9BdN
ストレッサーからの説教が有った。
もっと自分と言うものを見つめ直して考えろとか言ってた。
誰のどんな行動のせいでこんな事になったと
思ってやがると言いたかったが
サンドバックになりきってひたすら耐えた。
と言ううより何も発する事は出来なかった。

やっぱり仕事かわるか、倒れるかの選択なのかな?
620優しい名無しさん:2013/07/18(木) 22:04:24.24 ID:ArySaG/r
>614

ごめん、俺それで失敗したんだ、目指して必死こいてもいざ職にすると全然違うもんだよ、会社にもよるだろうけどね、ちなみにIT系プログラマ

辞めた数年後会社も消えたけどさアハハーorz、今は全然違う仕事してるけどね、一度躓くとだめだねぇ

まあ理想と現実の違いが分からなかったてことで…
621優しい名無しさん:2013/07/18(木) 22:13:33.13 ID:x2Fuur45
今の職場が原因で鬱になってる人は転職視野に入れて水面下で動いた方が良いんじゃないかな
本当会社によって天国地獄になると思う
自分は職場が原因じゃないからアレだけど
622優しい名無しさん:2013/07/18(木) 22:17:51.39 ID:yxbG9BdN
>>621
やっぱ、そうなのか?まぁ自分の場合は転部と言う
選択肢も有るが、このまま疲弊していくだけだとやばいし
そのうち動けなくなるしエネルギーあるうちに判断しないとと
思い悩み中
そして、U2
623優しい名無しさん:2013/07/18(木) 22:48:38.73 ID:x2Fuur45
>>622
自分の知り合いも鬱で休職繰り返してて
職種はプログラマだけど部署異動して貰って楽になったって言ってたよ
前の自分の職場に至っては、居る人間の質が悪すぎて
仲良かった同僚が突然辞めたな(後で聞いたらこれ以上会社行ったら自殺すると思ったとの事)
自分はその後暫く踏ん張ったがプツンと来て外国に一回高飛び
同じ職種でも会社によって天国地獄だし
それが原因なら次の足がかりが出来たらサヨナラで良いと思う
ある程度我慢は必要だけど、鬱発症するならそれはもう我慢を超えてるでしょ
日本は自己犠牲が美徳とされがちな文化だけど、まず己の幸せが大事
長文ごめんよ
みんなが働き易い環境に成れたらいいね
624優しい名無しさん:2013/07/18(木) 23:03:31.19 ID:JyH8iuQj
会社や職場がストレッサーなら
転職や異動も選択肢
ただ慎重に考えないと取り返しつかないことにもなりうる
625優しい名無しさん:2013/07/18(木) 23:22:27.31 ID:fhjIl8An
>>616
俺は社会不安障害、気分障害 みたいなものだそうな。
よくわからんが、俺はたぶん精神的に弱いんだと思う。
626優しい名無しさん:2013/07/18(木) 23:31:46.19 ID:pXkKSnco
さっき上司から電話あったがマジで基地外かよ。
何時だと思ってるんだ。
連絡あるなら明日でいいだろ、バカかよ死ね。
627優しい名無しさん:2013/07/18(木) 23:32:12.13 ID:XvysdchK
失敗ばかりで情けなくて生きているのが辛い
眠れない
628優しい名無しさん:2013/07/18(木) 23:35:38.75 ID:pXkKSnco
失敗なんか気にするな。
死ぬわけじゃなし、気にするだけ悪化して損するぞ。
かくいう俺も眠れないから薬飲んだが。
629優しい名無しさん:2013/07/19(金) 00:07:48.68 ID:JumSW/35
おれもレキソタンとアビリット飲んでるが
薬依存症になるな。
630優しい名無しさん:2013/07/19(金) 00:39:08.92 ID:8uzavwkE
なるな、て・・・
あんただけは許さんからなw
631優しい名無しさん:2013/07/19(金) 00:51:09.64 ID:lJtUc74G
パートだけどここでもいいのかな。
632優しい名無しさん:2013/07/19(金) 00:58:21.35 ID:5NJviGqC
パートでもバイトでも書き込んでいいよ
633優しい名無しさん:2013/07/19(金) 01:06:47.06 ID:m1TmxtDU
週末は頭痛が蓄積してる
634優しい名無しさん:2013/07/19(金) 01:10:50.73 ID:lJtUc74G
ありがとう。
パート先の人誰も知らないので、吐ける場所を探してました。
635優しい名無しさん:2013/07/19(金) 05:59:56.37 ID:OHP3nPZU
行きたく無い
生きたく無い
休みたかった。
636マスター代理:2013/07/19(金) 06:14:54.89 ID:NUBmG65t
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
637優しい名無しさん:2013/07/19(金) 07:05:24.70 ID:kOarVGVr
>>636ありがとーd■~

めちゃくちゃ行きたくないけど今日は12人中4人休み確定してるから
これ以上休んだら仕事にならんから行きます
仕事にならんかったらまた休日出勤が発生する…
638優しい名無しさん:2013/07/19(金) 07:25:36.91 ID:NJeIAf7a
疲れたらやすもうよ
自分を責めないでバカになろうよ
自分なんか怠け者扱いだよ他人に辛さは分からないからね
639優しい名無しさん:2013/07/19(金) 07:27:17.03 ID:7o6M83mK
みんなすまない、今日休むことにした
今週は月曜も休みだったのに、なさけない
640優しい名無しさん:2013/07/19(金) 07:50:21.22 ID:lGAJJ1Zz
>>636
∧_∧ おはようございます。こちら貼り忘れてました。代理ありがとうございます。
( ´・ω・)
( つd■O
と_)_)
641優しい名無しさん:2013/07/19(金) 08:01:51.48 ID:HxGnUQfD
人員不足で休めない。
もう少し人手に余裕があるところに就職すれば良かった。
皆疲労困憊で職場の空気が淀んでる。
毎朝通勤中失踪したくなるが、行ってくる。
642優しい名無しさん:2013/07/19(金) 08:21:56.37 ID:ZARBXLyT
寝坊した
つまらないことで罵られる
643優しい名無しさん:2013/07/19(金) 08:32:56.11 ID:LfwAojJu
また目覚めてしまった

あまちゃんのOP曲ですら聴くと鬱になってしまう

もはや生きる目的なんか無いのだから早く死にたいのに
これ以上無駄に生きてどうすりゃいいのか。。。
644優しい名無しさん:2013/07/19(金) 08:35:52.46 ID:p8+NB1Ty
会社の便所で休憩中、
このまま定時まで篭っていたい
645優しい名無しさん:2013/07/19(金) 08:55:59.93 ID:P96lytBI
>>639
いまは何も考えないでゆっくり休んで
646優しい名無しさん:2013/07/19(金) 09:14:10.93 ID:7o6M83mK
>>645
どうもありがとうございます。
647優しい名無しさん:2013/07/19(金) 11:00:32.22 ID:9V4Z2kgI
腰いて〜よ
腹いて〜よ
帰りて〜よ
648優しい名無しさん:2013/07/19(金) 12:49:39.51 ID:OHP3nPZU
帰りたい。
仕事というか、会社が嫌い。
人が嫌い。
もうダメだ。人間辞めたい。
649優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:01:03.01 ID:jYOF/ArA
俺も人間辞めたいわ。
650優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:03:20.52 ID:ZpxMIxoV
何もかも辛くなって、訳分かんなくなるけど
要因は少なかったりする
でも、少し良くなって空しか分からん
大丈夫と思っていた矢先に同じストレスに
さらされてぶり返した。
651優しい名無しさん:2013/07/19(金) 14:06:21.01 ID:KlguJjYq
昼休憩終わり
仕事に戻るか…
652優しい名無しさん:2013/07/19(金) 14:52:54.00 ID:gpBJM67Q
今日、退職についての面談があった。
お前の退職理由教えてだの何だのグチグチ聞いてきた。

仕方ないから○○が嫌です。その言い方が嫌ですだの何だの言ってやったら、終いには前職調査きたらめちゃくちゃ悪いこと言ってやるよ!とまで言われた。

そういう事するからみんな辞めてくんだよ。あんたらのせいで欝にもなたったんだよ。。。
653優しい名無しさん:2013/07/19(金) 15:01:49.15 ID:pV32TSoa
>>652
ほんとゴミしかいないよな
654優しい名無しさん:2013/07/19(金) 15:06:31.70 ID:9V4Z2kgI
録音しておけ
655優しい名無しさん:2013/07/19(金) 15:08:33.52 ID:qws8MzMn
>>652
ずーっと前何かのスレで書いたことあるけど、前歴調査で
「いやー、実はあいつは、素行が悪くて、遅刻ばかりしていて云々」っていう返事が返ってきたら、
問い合わせした側としてまず思うのは、「なにこの会社!?」って思うと思う。

普通、会社辞めるのって常識的に考えれば人間関係、給与関係だろうしそんなの分かりきっている。
ソレ以外になにか、特別な理由があったのですか?みたいなものだろうに。
逆に、逸脱するような返事を鵜呑みにするような会社は、その程度の会社だし、
そんなところ勤めないほうがいいんじゃなかろうか。

まあ、素行が本当に悪いのなら、話は別だけどw
656優しい名無しさん:2013/07/19(金) 15:10:03.83 ID:4qwfmm5N
>>652
今時前職調査なんかやるとこあんの?
仮にあっても退職理由に上司のパワハラ含めとけばなに言われても問題なかろ
それでも前職調査の結果真に受けて不採用になるならそもそも入社する価値ないしな
657652:2013/07/19(金) 15:18:42.18 ID:Br80gy/F
>>655
飲食業で常に人手不足な会社です。
退職届を一方的に出して8月25日で辞めたい旨を書きました。
一方的に出したのが悪かったらしく責任が無いだの相談も無いだの会社にたいして謝罪は無いのか?など言われました。

有給についても20日から一週間に減らされました。
658優しい名無しさん:2013/07/19(金) 15:30:22.17 ID:lJtUc74G
労基へGO
659優しい名無しさん:2013/07/19(金) 17:42:26.93 ID:9V4Z2kgI
おわた〜
しんだ〜
あばよ〜
660優しい名無しさん:2013/07/19(金) 18:02:46.99 ID:5GG65D8m
一方的てなんでそうなる、聞いてダメだって言われたらいつまでも辞められないじゃないか、一ヶ月以上前に
通告してるんだし引き継ぎだってできるでしょ、有給減らされるとか分けわからん、辞めるんだから本当に労基
行ったほうがいいよ、有給消化すれば出勤日だって減らせるわけだし

次が良いところだといいね
661優しい名無しさん:2013/07/19(金) 20:00:14.12 ID:PbsTnktP
本当に耐えきれなくなりそう
662優しい名無しさん:2013/07/19(金) 20:02:22.80 ID:YjkBy9NH
切れる
663優しい名無しさん:2013/07/19(金) 20:36:22.82 ID:1JbPvcBr
一週間疲れた
お疲れ様でした
664優しい名無しさん:2013/07/19(金) 21:23:43.56 ID:2sKHMFER
ストレッサーの説教は真顔でぢみじみと
お前の態度が許せないと人格否定される
そのストレスで仕事の効率落ちてるのに
ストレッサーは上司として親切に言ってやってる態度のまま
俺はどうしたらいいんだよ。
665優しい名無しさん:2013/07/19(金) 21:27:01.60 ID:BARuqrD4
>>664
何とか受け流すしかないんじゃないかな?
ただ、そういう手合いは「こんなに親切にしてやってるのに!」って逆ギレするから、ほどほどに付き合ってやる必要がある
666優しい名無しさん:2013/07/19(金) 23:02:28.14 ID:eeVktdgs
>>657
有給よこせっていったら
基本給改定された俺がきたよ
667優しい名無しさん:2013/07/19(金) 23:13:42.42 ID:giXAdeHO
飲み会というラスボスを乗り切った
帰宅ルートが誰とも被らないのが救い
帰ったらすぐ寝よう
668優しい名無しさん:2013/07/19(金) 23:16:44.92 ID:eeVktdgs
朝親父に
飲み会帰りに電車にのるの面倒そうだねって
ボソッと口にだしたらきれられたw
酔って文句いいながら帰ってきたw
669優しい名無しさん:2013/07/19(金) 23:21:43.24 ID:ZHeajC5q
>>667
本当にお疲れ様

>帰宅ルートが誰とも被らないのが救い
わかる
すごいわかる
670優しい名無しさん:2013/07/19(金) 23:33:04.50 ID:giXAdeHO
>>669
ありがと
今月異動した自分の歓迎会だったんだけど、
部長が一発芸とか振ってくるのが本当にウザかった

二次会のカラオケも全員参加してたから、自分も参加せざるを得なかったし、
凄い疲れた

本来なら金曜夜は最も安らぐ時間のはずなのに
671優しい名無しさん:2013/07/19(金) 23:40:58.29 ID:eeVktdgs
>>670
何の会社なんだ?
飲食か?
上司もはしゃぎすぎだな
672優しい名無しさん:2013/07/19(金) 23:45:56.69 ID:2sKHMFER
>>665
そのつもりでも、精神は蝕まれて行くし
病状悪化して仕事出来なくなる
仕事が遅れるのをサボってると見られる
ストレッサー上司は益々お説教
以下無限ループで、ある日脳味噌が縮でた。
少しよくなったのに又同じストレッサー上司から
はめ技・・・今度はPTSDのオプション付き
多分、自分じゃどうにもならない事を
どうにかしようと悩んでるんな
673優しい名無しさん:2013/07/20(土) 00:51:01.60 ID:xfWWYDJv
>>672
自分はそういう上司に抗弁しようとしたら、いつの間にか倒れてたな
自分は休職に追い込まれたが、そういつも契約解除になってた

まぁ、お互い地獄を見たんだな
674優しい名無しさん:2013/07/20(土) 00:59:21.57 ID:1pVCCaMR
なんか、コミュ障なのか、周りから避けられています。辛い。
675優しい名無しさん:2013/07/20(土) 02:40:55.85 ID:oMX8uld6
もうダメだ
死にます
676優しい名無しさん:2013/07/20(土) 04:37:36.65 ID:dD6eg0LT
さようなら〜
677優しい名無しさん:2013/07/20(土) 05:59:57.57 ID:HoWrtL2P
おはようございます
678優しい名無しさん:2013/07/20(土) 07:56:54.02 ID:fvyXLk9J
よーしやってやんぞ
679優しい名無しさん:2013/07/20(土) 15:53:06.96 ID:K+dcvVDb
今日は動悸、ふらつき治まらず早退したよ
上司に伝える時、又具合悪いの
俺も具合悪く成って見てーわと嫌味言われたよ
俺の辛さが分かるのかボケって言いたかったが無理だった
この辛さを味わえば分かるんだよ糞上司のアホ
680優しい名無しさん:2013/07/20(土) 16:29:33.59 ID:r/mY6PDj
>>679
つ頓服
681優しい名無しさん:2013/07/20(土) 17:53:03.05 ID:HoWrtL2P
もう一息だょ
そ〜れ!
682優しい名無しさん:2013/07/20(土) 18:14:18.59 ID:7omHs/Os
おい!
休みなのにダリィぞ

平日の疲れが休みまで侵食してくるわ
ぜんぜんリフレッシュできねぇ
683優しい名無しさん:2013/07/20(土) 18:42:05.63 ID:HoWrtL2P
おわた
お疲れ様でした
明日は一日中寝て過ごす作業に従事します
684優しい名無しさん:2013/07/20(土) 20:12:07.65 ID:tq/R57a1
会社にいる間は、たとえ休憩中であっても心が休まらん。
心が休まるのは退勤してから。で、家に帰ったらぐったりの毎日。
685優しい名無しさん:2013/07/20(土) 21:30:45.51 ID:1/TdYZdZ
職場の飲み会だったけど、致命傷にならずに済んだ
明日も仕事だから早く寝よう
686優しい名無しさん:2013/07/20(土) 22:02:50.11 ID:3+M1e7zy
転職を考えてるんだけど自分が何できるかまったくわからん
またすぐやめそうで怖い
興味のある仕事もないし
どうすればいいんだか・・
687優しい名無しさん:2013/07/21(日) 00:05:22.96 ID:xv9a6MEH
自分がコミュ障過ぎて嫌になる
職場で「おはようございます」「お疲れ様でした」しか一日で話さない
急に話しかけられると「え、あ」としか声が出ない、喋らないので難しい仕事も回されて毎日必死
688優しい名無しさん:2013/07/21(日) 00:18:44.40 ID:whq7E0j9
後、一日休みがあるはずなのに、動悸が止まらない
689優しい名無しさん:2013/07/21(日) 03:16:48.55 ID:cOdv9y4L
今やってるドラマ、七つの会議とか半沢直樹とかの主人公たちくらいタフな人間に憧れるわ、なれるはずもないけど

まあ見てるだけで胃が痛くなるんだけどねorz
690優しい名無しさん:2013/07/21(日) 03:35:21.39 ID:7ZfbC5Lp
>>686
それは…どうしようもないな。
なんでもいいなら、適性検査とかで仕事を決めるってのもアリかもね。
691優しい名無しさん:2013/07/21(日) 10:17:07.79 ID:XCQ89Xi8
>>688
同じく。
692優しい名無しさん:2013/07/21(日) 10:56:48.43 ID:duunMWwx
休日出勤してる。
寝逃げしたら明日地獄をみると
おもい出てきたものの不安感で
押し潰されそう
693優しい名無しさん:2013/07/21(日) 11:17:49.65 ID:eXkH14sF
選挙行った?
694優しい名無しさん:2013/07/21(日) 11:28:41.02 ID:akRg19PY
選挙、行ってきた。選挙区も比例区も自民の候補者に投票した
ワタミは落としたいなあ
695優しい名無しさん:2013/07/21(日) 11:32:12.19 ID:1BojDBog
行ってきた
696優しい名無しさん:2013/07/21(日) 12:11:27.99 ID:R95PISon
職場は意地汚い人間の集まり
697優しい名無しさん:2013/07/21(日) 14:05:20.01 ID:eXkH14sF
近所に変な詮索するババアとかいて嫌だ。
698優しい名無しさん:2013/07/21(日) 14:12:10.86 ID:tbQU4zhZ
うつのくせに自民党に入れるなんてバカじゃねえのwww
699優しい名無しさん:2013/07/21(日) 15:20:39.08 ID:Dn5Eo37k
( ^ω^)情弱に笑うものは情弱に泣くお
700優しい名無しさん:2013/07/21(日) 15:24:32.10 ID:TkLkMnCc
>>699
お前はいつもみんなに笑われて泣かされてるけどなw
701優しい名無しさん:2013/07/21(日) 15:26:06.47 ID:f9su9Qdv
もう午後も半ば・・・
1週間くらいまとめて休みたい
702優しい名無しさん:2013/07/21(日) 15:48:46.42 ID:n1yOzk9Z
早く盆休みにならないかなぁ
703優しい名無しさん:2013/07/21(日) 17:16:28.67 ID:R95PISon
俺は無給でいいから、一年くらい休養が欲しい
704優しい名無しさん:2013/07/21(日) 17:20:10.11 ID:3VCfIP2w
>>703
同意
705優しい名無しさん:2013/07/21(日) 17:32:06.44 ID:mS26iC0z
>>703
会社辞めればいいじゃん
706優しい名無しさん:2013/07/21(日) 17:53:16.88 ID:sgJPsS+A
いいじゃん、て・・・
あんただけは許さんぞ
707優しい名無しさん:2013/07/21(日) 18:17:15.40 ID:mS26iC0z
>>706
(`ε´)ペッ
708優しい名無しさん:2013/07/21(日) 18:59:25.04 ID:vVut/PVv
またミスした……orz

半年休みなしで頑張ったけどもう限界だわ
早く楽になりたい。
709優しい名無しさん:2013/07/21(日) 19:28:54.32 ID:mS26iC0z
>>708
会社辞めればいいじゃん
710優しい名無しさん:2013/07/21(日) 19:55:13.21 ID:0/kuv3Fy
鬱歴10年。寛解してたのが最近一気に悪化。死にたい
711優しい名無しさん:2013/07/21(日) 20:01:31.53 ID:mS26iC0z
>>710
会社辞めればいいじゃん
712優しい名無しさん:2013/07/21(日) 20:03:03.50 ID:QOwi3+7P
明日からまた地獄か
713優しい名無しさん:2013/07/21(日) 20:05:29.27 ID:42Lv2be+
睡眠中だけが救い。
自分、がいったん停止するから。
自分の存在=苦痛
つまり自分が存在する世界は苦痛、仕事の有無に関わらなかった。だが、特に
仕事中の追い詰められた感は酷い。
714優しい名無しさん:2013/07/21(日) 21:30:54.06 ID:rbeBc+so
明日、新しい上司が来る
上司に好かれたことないから嫌だな。
715優しい名無しさん:2013/07/21(日) 21:58:09.95 ID:rlsMINXh
自分は逆に上司に好かれ過ぎて鬱だ

単身赴任で暇だから、5時過ぎても土日も誘ってくる。

感謝もあるが、むりくり調子を合わせなきゃいかんし、自分の時間が全くない。
嫌だわ〜
716優しい名無しさん:2013/07/21(日) 22:03:01.15 ID:2b4iJ7Up
また明日から健康なフリして働かないといけないのか。もう疲れたよ…
717優しい名無しさん:2013/07/21(日) 22:16:12.94 ID:sd0T8g1s
かなり肝臓が悪い。
鬱だから死んでも構わない気持ちだけど、家族を悲しませるのは心苦しい。
718優しい名無しさん:2013/07/21(日) 22:38:03.52 ID:pyH4XZ4T
親戚に宗教家がいるんだけど、勧誘がしつこい。
「おじばがえり」に熱心に誘われる。
おじばがえり?漢字すら解らねーよ。
親戚だから無下にはできないので困る。
ますます鬱が進行してしまう。
719優しい名無しさん:2013/07/21(日) 22:38:58.71 ID:rbeBc+so
>>715
少しでもいいからどうすえば好かれるのか教えてほしい

土日誘ってくるのは相当好かれてるね

>>717
肝臓って長年、薬を飲んでるから?
720優しい名無しさん:2013/07/21(日) 22:52:31.37 ID:JbBYFjZW
明日がくる・・・
胸が重くふさぐ感じで疲れる。
あの上司のもとで働くのは困難だと思う。明日も嫌だ、こわいよ
721優しい名無しさん:2013/07/21(日) 23:05:37.64 ID:sd0T8g1s
>>719
薬も飲んでますが、酒がいけないんでしょうね。
722優しい名無しさん:2013/07/21(日) 23:25:35.29 ID:0mRmwMGe
50過ぎがコンビニはきつい
ババアがうるさい
723優しい名無しさん:2013/07/21(日) 23:29:41.25 ID:sgJPsS+A
ババア、て・・・
あんただけは許さんぞ
724優しい名無しさん:2013/07/22(月) 00:11:08.24 ID:HtwyCy4O
苦しいよ
なんかいつもより嫌な感じがする

どうすれば、
昔みたいな笑顔を取り戻せるんだろう
725優しい名無しさん:2013/07/22(月) 00:16:22.04 ID:7s+mB5SY
みなし残業代込の給料なんだけど、定時18時で19時に帰ったら顰蹙買うかな
自分の時間が無さすぎて辛い
726優しい名無しさん:2013/07/22(月) 00:25:21.47 ID:HtwyCy4O
あした月曜日の朝
日本には自殺する人もいるんだろうなぁ

その人に比べれば、俺らなんて幸せすぎるよな
そう考えていこ
727優しい名無しさん:2013/07/22(月) 03:33:47.64 ID:COrDTk6n
やっぱし死ぬの怖いな・・・
728優しい名無しさん:2013/07/22(月) 05:46:05.05 ID:c7++Nr5s
二度寝したら出勤できなくなりそうで
早朝に中途覚醒するまま、早朝出勤して早2か月

土日は何もできずぐったりしたままなんだけど
そろそろ体力気力ともに限界に近づいてきた
729優しい名無しさん:2013/07/22(月) 05:56:00.20 ID:GR7mVkPy
ここ最近、クビになる夢をリアルに見る。
もう怖すぎてやだ。かと言って仕事も行きたくないし
動悸も出てるし、ヤバい
730優しい名無しさん:2013/07/22(月) 06:18:11.68 ID:+BSHXN4+
仕事を辞めれば舐めたで毎日が不安なんだ・・,
731優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:02:11.79 ID:nEhA3QJ8
お腹痛いけど出勤します
732優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:18:45.59 ID:aYXEEGlu
行きたくないよ・・・
733優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:23:25.08 ID:QNWRyv/q
俺も行きたくないよ〜
734優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:30:16.51 ID:ZUHClq7q
朝ごはん吐いた
他の奴も休日仕事出てるんだからお前も出ろ
ってなんだよ。休み無いよ。辛い
735優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:32:19.32 ID:LpZKNUp6
限界だ
氏にたくなってくる最近
736優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:35:19.93 ID:7V1bWN8Y
月曜はマジ辛い
行きたくない
737優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:45:00.02 ID:CEYOxGMX
また仕事してる夢をみた
寝てても休まらない
今日から仕事がまた始まるのか
嫌だなぁ
738優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:48:50.71 ID:ynGzIovZ
休んでもうた..
739優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:52:06.48 ID:CqLmH27V
>>738
お大事にね
740優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:57:22.88 ID:QNWRyv/q
>>738
ゆっくり休んでください
そろそろ行く用意するか・・・
741優しい名無しさん:2013/07/22(月) 08:12:02.19 ID:eiKemvGm
行ってくる
寝る前と朝がきついな

厳しい世の中だよ
742優しい名無しさん:2013/07/22(月) 08:26:39.54 ID:5Dbpi0i8
今日は無理
休もう
743優しい名無しさん:2013/07/22(月) 08:34:04.55 ID:5igVAOYW
もうホント限界・・
ノルマ上げられてから、鬱の症状が余計酷くなった
溜まってる仕事も、いつ爆発するか分からない
744優しい名無しさん:2013/07/22(月) 08:35:41.11 ID:BhzjUJ2s
何で毎日毎日休む報告があるんだよ
休む奴は他スレ行ってくれよ
745優しい名無しさん:2013/07/22(月) 09:09:05.38 ID:bz95LM72
ごめんみんな、今日はやすむよ。
家で休むと嫁がうるさいから、一日ネカフェに隠れてる。
746優しい名無しさん:2013/07/22(月) 09:27:07.86 ID:08ULWdCv
午後から仕事行きたくないよー
747優しい名無しさん:2013/07/22(月) 09:32:02.52 ID:0QPBD+q9
ないよー、て・・・・
あんただけは許さんからな
748優しい名無しさん:2013/07/22(月) 09:55:07.90 ID:E4/U0QPQ
>>744
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
( ^ω^)つhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362899049/
749優しい名無しさん:2013/07/22(月) 10:50:42.53 ID:+BEO4LPE
>>351
なんか読んで泣きそうになった。
私は普通にしてるというか、悪いことしてないだけなのに。
真面目すぎるからとか言われて、どうすればいいかわからない。
ルール守ってきちんとしたいだけなのに、
職場できちんとして自宅は片付けることもできない。
つかれてしまって。
でも私がやらないと、職場の人達はゴミの仕分けさえまともにしてくれない。
私が整理しないと棚も床も隙間にどんどん物を突っ込まれ、
積み重ねられてぐちゃぐちゃにされる。
もう縁切った元友達には、なんで信号無視しないの?
信号無視してるの見たことないと言われたりしていたし。
ルール守ってることが世の中から見ればおかしいの?
私が悪いの?
斉藤さんみたいな精神力がないと、駄目なものは駄目という生き方出来ないんだろうか。
私は悪いことしたくないだけなのに。
750優しい名無しさん:2013/07/22(月) 12:11:55.86 ID:Hw/f4P9a
通勤中、電車に飛び込みそうになった
つらい
751優しい名無しさん:2013/07/22(月) 13:04:18.19 ID:UaxMo/s9
どこで聞けばいいか分からないからここで聞くごめん
鬱だと思い行ったんだけどこっちは質問に対して答えるだけで思ってることがちゃんと言えないまま大丈夫ということで終わった
鬱の人は睡眠時間が毎日同じって言ってたんだけどそうなの?
もしそうなら仕事休みがちで気力もないけど病気じゃない自分の問題ってことで無理にがんばる
仕事ある日は起きるけどない日は起きても何もする気にならずまた寝るから睡眠時間増えるんだけど鬱の人は寝れないのかなあ
752優しい名無しさん:2013/07/22(月) 13:20:27.90 ID:E4/U0QPQ
薬のむかお( ^ω^)つ●
753優しい名無しさん:2013/07/22(月) 13:32:14.91 ID:Sc2sXvE2
普段はデスクワークが主だが
思い切って外でスコップ片手に穴掘ってきた
汗かけばいくらか気分も晴れるかとおもったけど
やっぱダメみたいです
754優しい名無しさん:2013/07/22(月) 13:56:33.11 ID:bsq1hyKr
>>751
行ったって医者に行ったって事?
睡眠時間が同じ病気なんてないよ
しいて言えば不安で眠れずドキドキしたまま寝つきが悪くなったりする。
ほっとくと酷くなって朝まで寝れなくなったり。
755優しい名無しさん:2013/07/22(月) 14:34:16.97 ID:+BEO4LPE
>>751
睡眠時間が同じの意味がわからない。
病院変えたほうがいいのでは。
普段緊張して起きなきゃと思うと、睡眠薬でも目が覚めて眠れない。
休みになると気が緩んで昼間も起きられない。
私がだらしがないんだろうかと泣けてくるけど、
先生は人は寝溜め出来なくて足りない睡眠を補おうと身体が調整するのに、
休みに長く寝るなという馬鹿馬鹿しい説に振り回されて、
働いてる人が休みにも眠らずに身体壊す人は少なくないから、
寝れる時にはきちんと寝なさい、と言うよ。
756優しい名無しさん:2013/07/22(月) 15:30:56.88 ID:SFRIGbEE
自殺したい
死にたい
757優しい名無しさん:2013/07/22(月) 15:38:19.40 ID:Sk5JQXp6
復職、異動して三週間だが放置されまくり

初日の挨拶時に上司が体調優先でと皆に伝えてくれたので、
体調を気遣ってくれて仕事を振られないのか、戦力外放置か

どちらにせよ凄い居辛い
758優しい名無しさん:2013/07/22(月) 15:42:55.15 ID:yYO/KUwI
なんとなく自分がうつだと言うのがためらわれる。
甘えてるんじゃないか、とか思われていそうでつらい。
759優しい名無しさん:2013/07/22(月) 16:40:34.61 ID:Xt3LZAtm
ごく一部の人達のせいで完全に笑顔を失っていた。
違う人間はしょうがないんだ。

笑顔で接してくれる人達に笑顔で返せるようにしたい。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
笑顔を取り戻す。
760優しい名無しさん:2013/07/22(月) 17:24:21.72 ID:nQdqTFHm
自分を優先する生活を、今後は選択してもいいですか?疲れちゃった…
761優しい名無しさん:2013/07/22(月) 17:37:33.68 ID:dFYCGrrk
五年ぶりに出張で、新幹線に乗った。

会食で、ウナギを食べたけど、知らない人との食事。
なんにも味がしなかった。

すーーーごく疲れたよぉ。
ダメだこりゃ。
762優しい名無しさん:2013/07/22(月) 17:54:59.46 ID:5vXnYBu7
この時期になるとOLさんの足の匂いを嗅ぎたくなる
たまんないなあ
763優しい名無しさん:2013/07/22(月) 17:55:27.42 ID:nEhA3QJ8
ただいま
764優しい名無しさん:2013/07/22(月) 18:45:55.39 ID:WxAuiBbx
>>763
おかえり。
俺は逃げるように職場から帰ってきた…。
765優しい名無しさん:2013/07/22(月) 18:53:42.96 ID:QNWRyv/q
おかえりなさい。
自分も今日はいろいろあってヘコんだ。
766優しい名無しさん:2013/07/22(月) 19:09:46.90 ID:ZTooqZYX
>>719
亀でごめん。
自分は聞き上手を目指している。
けど、理不尽なとこが多いし、
それに自分を捨ててまで合わせてる部分もあるので、ストレスはたまりますなw

まあ参考程度(反面教師)にw
767優しい名無しさん:2013/07/22(月) 19:21:56.79 ID:Hw/f4P9a
今すぐ死んでしまいたいけど、荷物の始末を考えると頭が痛くなる
家族にエロ同人誌の始末をさせるのはつらい

っていってももうほとんど残ってないけど
768優しい名無しさん:2013/07/22(月) 19:23:05.79 ID:2DBWr6Dn
みんな頑張ってるなあ〜オレはアルコール依存症が少し入っているので
不眠と中途覚醒は自己責任だと思っているけど、週3日精神科のクリニックの掛け持ちでなんとか食いつないでるけど
うつ病の患者の話を聞くのが辛いよ患者の80%以上がうつ病圏。基本的にみんな真面目だから言葉を選んで話すのでものすごくしんどい。外来終わったら
自宅で死んだように寝たいんだけど昼寝があんまりできないので、疲れて仕方ない。本当は抗鬱薬を内服したいんだけど、精神科医が
抗鬱薬を内服し始めたらさすがに患者からも不安がられるし。統合失調やか認知症の頑者のほうがまだ楽だった。うつ病の患者をなめていた天罰だな
769優しい名無しさん:2013/07/22(月) 19:28:26.09 ID:SFRIGbEE
>>768
本当にごめん
俺たちのせいで先生まで病んでしまうなんて
申し訳ない
しにたい
770優しい名無しさん:2013/07/22(月) 19:35:23.15 ID:qkRiZSnw
今日はちょっとしんどかった。
時折体が震えたけど、何とか頑張れた。

心が弱いのかと、自問自答しながら仕事するのもしんどいな。
771優しい名無しさん:2013/07/22(月) 19:50:50.71 ID:nEhA3QJ8
お疲れさま

心が弱い事はむしろ誇りに思うと良い!
例えば心が痛まない人間になんて、なりたくないもの
心が揺れる事は人としてとても大切な事なんだよ

毎回そう自分に言い聞かせながら乗り越えてる
772優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:00:09.89 ID:2DBWr6Dn
>>769
うつ病圏の患者さんの話しは心理学的な了解可能(古い精神医学用語だなw)なので当然誰でも理解できるので何を言っているのかはわかるんだが

1)抗うつ薬の種類がパキシル以外にも新型がゾロフト、リフレックス、サインバルタなど何種類もあってどれが患者にあうのかまだ手探りなこと

2)診断書で安静療養を記入するのはいくらでもやるけど、職場に戻ること自体に恐怖を感じている患者が多いこと
(職場に近づくだけでパニック発作が出現する症例も多い)。まあ大抵は厚生年金に加入しているので傷病手当は受給されるから焦ってはいないが傷病手当ての診断書も多い

3)同時に仕事というか職場を変わりたいという相談も多くて、職場のモラルハラスメント委員会やメンタルヘルスや産業医に病状説明をする機会が多い

など治療以外の相談や関係者が多く来てそれで疲れてしまう。実質的に通院している患者の1.5倍の人間に説明しなければならない
これはマジで疲れるよ。民事裁判での医師の意見書を報告してほしいという裁判所の命令もあって、勤務医時代より気を使うのは確か。入院報告書とは全く
異なる行政・職場に提出する書類が半端なく多い
773優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:00:55.69 ID:ZUHClq7q
1回言われたことがなんで出来ないんだ って言うカス先輩
じゃあお前できんの?って言い放ちたい
774優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:01:20.48 ID:SzcQRVbw
>>351
悪いけど、キミの言ってるのは「鬱病」じゃないから。
775優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:02:00.56 ID:ZUHClq7q
お酒飲んで嫌なことから逃げよう
776優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:02:23.34 ID:SzcQRVbw
>>771
それじゃ、治らないよ。
777優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:03:18.27 ID:SzcQRVbw
>>775
逃げることも必要。
逃げ道がなくなったら、息が詰まるから。
778719:2013/07/22(月) 20:21:16.10 ID:eiKemvGm
>>766
埋もれる前に発見w
聞き上手かあ
ほどほどに聞いておくか
サンキュ
779優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:23:45.97 ID:kHYmi+RC
復職して3ヶ月経った。
よくがんばったなあ、と主治医も上司もいってくれるけど。
毎朝なんども脱力してどこかぶつけて、ノルマこなして、泣きながら帰ってきてる。
一旦休んだらズルズル落ちそうで怖いから必死。
正直、死にたい。主治医や上司には申し訳ないけど。
休職入ったときと変わってない自分が馬鹿。
スレ違いだったらすみません。
780優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:27:52.48 ID:SFRIGbEE
いっそ楽になろうか?
死んだらいいよ、僕も、君も
781優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:28:06.22 ID:y23qLnvx
足音うるさいから革靴履くな
職場は革靴
もうどうすれば、めちゃくちゃだ
782優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:30:14.46 ID:qkRiZSnw
休職明けても、変わってないと自覚するのは私も一緒。

元の環境は変わらない訳で、遅かれ早かれまた元の木阿弥。

仕方ないよね、私も同じだ。残念ながら仕事に二度目はないから、もう何とかしがみついて行くしかない。
家族がおるから。
783優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:33:46.30 ID:2DBWr6Dn
おいおい希死念慮はうつ病の認知機能障害の最たるもんだぞ
このスレではあまりいわないが、うつ病の認知行動療法ってのがあって、保険適応が聞いて8回の集団精神療法なんだけど
薬物量のみよりはうつ病の自生思考パターンにいくらか改善が見られる。うつ病は素因の問題(糖尿病とか同じで
同じ負荷でもなる人と成らない人がいるように)、しかし糖尿病が食事コントロールが重要であるように、症状対する客観的な理解が必要
関東では認知行動療法が流行っている。この流れは全国に広がる。諦めてはいけない
784優しい名無しさん:2013/07/22(月) 20:35:57.91 ID:kHYmi+RC
>>749
気持ちわかります。
私はたぶん、そうやって頑張って鬱で休職しました。
早く仕事に戻らなきゃという一念と職場の理解で復職しましたが、やっぱり同じことの繰り返しです。
少しでいいから柔軟になれるといいのですけれど、なかなか。
自分を大事にしてくださいね。
785優しい名無しさん:2013/07/22(月) 21:10:25.27 ID:Hw/f4P9a
休職から復帰して3ヶ月になるけど
二日行っては一日休んでを繰り返してる
この際また休職したほうがいいんじゃないかって思ってるんだけど
職場の上司が「おまえは必要な人材だから」って言って休職を許可してくれない
786優しい名無しさん:2013/07/22(月) 21:12:42.62 ID:CqLmH27V
>>785
そのペースの出勤を許してくれるのはかなりいい職場だなぁ
給料的にきつそうだけど、
787優しい名無しさん:2013/07/22(月) 21:14:38.35 ID:c7++Nr5s
今日出社して無事に帰ってきたみんなに 

お帰りなさい
今日もお疲れ様でした
788優しい名無しさん:2013/07/22(月) 21:42:56.96 ID:L1g6ly2/
今日は悔しかった。
俺が昼休みに席を外した隙に、上司が本部長に「彼は体調不良なので早退させてやってください」と勝手に話を進めていた。
さらに続けて「繁忙期で時間に余裕がない。彼の仕事のペースが遅くてミスもあるのでたまりません。
部長の方から早退を促して下さい」と言っていた。
この話は女子社員から聞いた話で、彼女いわく「大騒ぎになってますよ。」だって。
もちろん俺は体調不良ではない。
鬱の薬と睡眠導入剤で少しボッーとしているけど早退す程ではなかった。
要するに忙しいのに仕事が遅くてミスをする人間は邪魔なので帰れ!って事なんだよね。
身体障害者枠で働いているけど、当たりが強い。
トライヤル雇用補助金で3ヶ月間、障害者雇用補助金18ヶ月、計21ヶ月の補助金が終了したので首切りに乗り出したのかな?
鬱でも必死で会社に行っているけど、もう限界。
強い人間になりたい・・・・・・
789優しい名無しさん:2013/07/22(月) 21:58:05.06 ID:FghGrW5R
鬱でも必ず死ね
必ず死で会社に行ってるわ
内容的に80マンは欲しいわ
月給50マンとか舐めてんのか
790優しい名無しさん:2013/07/22(月) 22:33:20.88 ID:SzcQRVbw
>>789
頭がおかしいことは分かった。
あんたは、うつがどーのコーのじゃなくて、頭がオカシイだけ。
791優しい名無しさん:2013/07/22(月) 22:33:23.50 ID:1t38dVPO
>>789
やめちまえやめちまえ
私と変われ
792 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/07/22(月) 22:44:46.49 ID:UpFXpwSo
先週末、しんどい仕事が1つ片付いてその後のオールの接待も終わって一息つけたと思ったのに
今日は朝から全身に発疹出て午前休とる始末…
病院行ったら蕁麻疹だったから良かったものの、最近有休消化しすぎててやばい。足りなくなりそう

しかも今、謎の微熱と頭痛も出てきたし…しんどい
明日も休みたいなぁ
793優しい名無しさん:2013/07/22(月) 22:46:26.25 ID:qvrgppYr
明日も休んでいいよ
794優しい名無しさん:2013/07/22(月) 23:01:49.14 ID:dFYCGrrk
ツライネェ・・・・・

つらいよ・・・・・
795優しい名無しさん:2013/07/22(月) 23:34:50.78 ID:ynGzIovZ
>>740
ありがとう明日頑張ります
796優しい名無しさん:2013/07/22(月) 23:35:22.36 ID:ynGzIovZ
>>739
ありがとう
797優しい名無しさん:2013/07/22(月) 23:35:27.29 ID:+BEO4LPE
>>784
ありがとうございます。
もっとファジーな考え方するようにと言われるけど、私には難しくて。
もう休職したくないから必死だけど、
最近また不安定で、今日は具合悪そうに見えたみたいで、
調子悪いなら休めと怒られてしまうし。
仕事しないと生活出来ないから、
なんとか必死でがんばります。
お互い、少しでも柔軟になれるといいですね。
798優しい名無しさん:2013/07/22(月) 23:39:18.60 ID:+BEO4LPE
>>789
50万いいな。どんな仕事なの?
799優しい名無しさん:2013/07/22(月) 23:43:37.96 ID:7s+mB5SY
鬱故に転職回数多くて30歳近いのに手取り20いくかいかないかだわ
毎日サビ残だし、お先真っ暗
800優しい名無しさん:2013/07/23(火) 00:13:37.69 ID:rgTJHy6e
>>799
今の時代はそんなもんだよ。
俺なんて40半ばでパート勤務。手取り7万円。
お先じゃなく、只今真っ暗。
深い井戸の底にいる感じ。
801優しい名無しさん:2013/07/23(火) 00:46:00.21 ID:zX+nNzyN
美容院に行けない。

四年、自分で、カットしてる。
赤の他人に髪の毛触られるなんてイヤ。
鏡が怖い。

変な髪型を縛って誤魔化して、仕事してる。
802優しい名無しさん:2013/07/23(火) 00:48:03.37 ID:eUPRhnWC
>>754>>755
ですよね・・・
仕事ある日は30分ごとに起きたりぐっすり眠れない
逆に休みの日は起きてもやることないし寝ようって感じで15時間くらい寝たりもします
そう伝えたんだけど鬱の人は休みの日も睡眠時間同じなんですよ、だから鬱ではないと言われた
仕事休まないと病院行けないし休むのも怖いし病院行くのも怖い
仕事も行きたくない
もうなんなんだろう・・・
803優しい名無しさん:2013/07/23(火) 00:57:09.25 ID:MagSgjzu
>>801
同じく、美容院嫌い。
馴れ馴れしい感じが耐えられない…
職場でも馴れ馴れしくされると引いてしまう。
804優しい名無しさん:2013/07/23(火) 01:26:38.68 ID:dP2ooKdc
最近またメンタル面が悪化してきた
結局最初のリーマンショック時のブラック就職で
半年で問答無用の新人切り、もっと言えば中坊の出来事が未だに今の人生に暗い影を落としてる

大して仕事してねーのに俺より100万以上も多くもらってる新卒を横目に見つつ
実質新卒程度の経験しか持ってない俺が低賃金であくせく働いて
全グループ会社で数人とか言う人参(正社員登用)目指して頑張らなきゃとかいけない
そして横目で見るとノンビリ働いてる連中がその人参をフリフリして自慢している様
しかも高確率で定時帰りしやがって俺は長時間残業

もう完全に人参吊り下げられたロバだわ
てゆーか俺に残業させるのが一番残業代少ないからという理由でやってるだろ?
給料高い正社員残業はコスト高いですもんねーねー
805優しい名無しさん:2013/07/23(火) 03:32:30.07 ID:13qVPiv6
ストレス溜まって体がおかしくなりそう
休みは全然ないし、仕事はミスばかりだしもう疲れた
最近、電車に飛びこむことばかり考えてしまう
氏にたい
806優しい名無しさん:2013/07/23(火) 05:15:25.17 ID:+WZ3Mieg
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
807優しい名無しさん:2013/07/23(火) 05:24:29.11 ID:yJBA9VOB
紅茶ください

仕事がキャリーオーバーしつつある
いつ破裂するか…

仕事の質も落ちている
いつまで続くか俺。

明日はどっちだ
808優しい名無しさん:2013/07/23(火) 05:36:28.65 ID:vwMG0kXn
行きたく無い。
生きたく無い。
809優しい名無しさん:2013/07/23(火) 05:48:36.26 ID:NRKz1A8Z
自分より新人が辞めていきそう…
険悪な職場環境だから続かないよなあ
810優しい名無しさん:2013/07/23(火) 06:00:01.90 ID:yXM3JfZT
朝から不安でビール飲んでしまいました
昨日も今日も会社休み

逃げ出したい

職場の不安で夜も三十分ごとに起きてしまう。
811優しい名無しさん:2013/07/23(火) 06:10:05.77 ID:vwMG0kXn
あぁ、行きたくない。
行くしかない。
812優しい名無しさん:2013/07/23(火) 06:12:10.20 ID:YLYajGPl
朝から疲れてる。
今日も何とか乗り切るぞ。
813優しい名無しさん:2013/07/23(火) 06:30:22.27 ID:/6LsBPgF
みんな昨日ちゃんと自殺しとけばよかったのに
814優しい名無しさん:2013/07/23(火) 06:47:56.98 ID:FiKmL4jW
おはようございます
今日も出勤します
815優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:08:39.77 ID:57ttUPir
浅行きたくないよ
816優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:22:48.67 ID:crkbjTjQ
朝はホントにダメだ
昨晩、もっと前向きになろうと思ったのに、今はすごい後ろ向き

不安感が積み重なって吐きそう
817優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:23:48.35 ID:bODVCBMJ
10月に実施するイベントのリーダーを任されている。
もう動き始めているのに、自分は足が止まったまま。
ヤバいと思い続けながら、地獄の日々が過ぎていく…。
818優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:27:28.79 ID:HEcVa7Zn
だましだましやってきたけどもう限界かもしれない

会社の人間が家でも頭から離れない
819優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:34:58.53 ID:57ttUPir
いってきます
820優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:40:22.93 ID:UPkbvU2d
今日は長い1日になりそう。朝から肉体労働で、夜はバカ上司のご機嫌とりのイベント。
馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。
821優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:58:46.66 ID:bFVSejs/
辞めたい
辞めたい
精神的にキツイんだ
給料安くてもいいから、精神的に穏やかで居られる仕事に就きたい
でも40だからキツイだろうと思うと辞めれない
822優しい名無しさん:2013/07/23(火) 07:59:13.04 ID:5pjBbVFK
行きたくないよ〜

金の為に仕方なく行ってきます
823優しい名無しさん:2013/07/23(火) 08:30:24.90 ID:X+BHuizT
会社辞めたい
824優しい名無しさん:2013/07/23(火) 08:42:06.29 ID:5Akg3pvj
辞めたら楽になるのかな?
いつまで持つか分からないブラック零細工場なんだが、飛び出す勇気が中々でない
825優しい名無しさん:2013/07/23(火) 08:46:05.13 ID:RDvJ/kSQ
さて今日は何時から本気だすか・・・
826優しい名無しさん:2013/07/23(火) 09:21:54.76 ID:P3w9Aqp1
朝だ。
デスクについたら、少し震えてる。

ガンバレよ、俺。
827優しい名無しさん:2013/07/23(火) 09:33:24.37 ID:2k/6U/bB
自分の症状はふらつきや、動悸、気分が落ち込み何も行動する気力が無くなりますが、皆さんはどの様な症状が有るのですか?
医師の診断では鬱状態と言われてます。
毎日が苦しくて辛いです。会社行くのに恐怖感が出ます。
対処法とかアドバイス有れば教えて下さい。お願いします。辛いんです。
828優しい名無しさん:2013/07/23(火) 09:35:57.22 ID:n8ck4+XU
薬を増やす
829優しい名無しさん:2013/07/23(火) 09:45:06.05 ID:Lu3VpHnR
やめたい死にたいやる気が全く出ない
何もする気になれない
830優しい名無しさん:2013/07/23(火) 09:57:33.77 ID:6M19YWRm
はたらくまではたらくまではたらくまで
831優しい名無しさん:2013/07/23(火) 10:01:06.69 ID:o29lEKXC
久しぶりに4時間も寝れたd旦~
832優しい名無しさん:2013/07/23(火) 10:02:05.13 ID:P3w9Aqp1
>>827
呼吸を整える。
馬鹿みたいに思うかもしれないけど、深呼吸をして仕事に集中する自分に暗示をかける。

ゆっくり5回ほど深呼吸すると、気分がおちつく
833優しい名無しさん:2013/07/23(火) 10:23:02.91 ID:EGGXXlMX
今日も何もせず怯えながら座ってるだけ
834優しい名無しさん:2013/07/23(火) 10:23:37.41 ID:j0GSZbTs
>>817
俺もそういうの経験ある。
何をどうしていいかわからず、気ばかり焦るんだな。
で、ずっとそのことが頭から離れず、でも何もできず、
ずっと圧迫された精神状態になるんだよ。
835優しい名無しさん:2013/07/23(火) 10:24:46.79 ID:RDvJ/kSQ
机の上に書類を広げて2時間半経過
読む気もしない
836優しい名無しさん:2013/07/23(火) 10:45:38.16 ID:2k/6U/bB
>>832
有難うございます。自分は営業マンで殆ど歩いて仕事します。
ふらつきが出たら1日持ちません。安定剤飲んでもふらつきは治まりません。
それが怖く会社を休んでしまいます。弱い自分が情けないです。
837優しい名無しさん:2013/07/23(火) 11:32:34.40 ID:WOqcZVgo
>>818
自分もそうだよ。
というかそうだった。

でも今は煩わしい事から逃げないと
自分が死んじゃうと思ったから
退職する事にした。
838優しい名無しさん:2013/07/23(火) 12:56:12.33 ID:lj93CSpN
鬱と適応障害になってみて初めてわかったけど、仕事の内容に嫌な事は何もないし嫌な人も
誰1人いないのに(仕事が原因の鬱ではないという事)こんなにも仕事できなくなるんだね。
接客業だから常に客の前に出てなきゃいけないのに、もう作り笑顔も無理になって
多分幽霊のような表情になってるし客とも仲間とも話すのも嫌だし限界来てるわ
悪いと重々わかっていながらもやる気なさすぎて商品投げてしまうし、もう知らん
839優しい名無しさん:2013/07/23(火) 13:53:14.98 ID:vlGS5bSF
>>838
お前はおれですか?
俺もやる気が起きなさ過ぎてヤバイ
とにかく休みが今は欲しい…
840優しい名無しさん:2013/07/23(火) 14:39:23.32 ID:nyX4gtOj
>>838
>>839
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺も適応障害+軽度の鬱。

仕事きついわー って言うより、仕事するのが苦しいわー
841優しい名無しさん:2013/07/23(火) 14:49:41.60 ID:G5t+rHjt
しんどいな
842優しい名無しさん:2013/07/23(火) 16:59:51.56 ID:RDvJ/kSQ
やっとエンジンかかったぜ
今日一日分をあと2時間でやっつけるぞ
843優しい名無しさん:2013/07/23(火) 17:26:12.21 ID:/6LsBPgF
みなさん会社でガチ調子悪くなったらどうする?とりあえずトイレに逃げる?
844優しい名無しさん:2013/07/23(火) 17:27:59.03 ID:5hiYn6vi
↑ボスに事情話して早退してやる。ムリは早死にの元や。
845優しい名無しさん:2013/07/23(火) 18:05:39.94 ID:nyX4gtOj
仕事終わりおわり!
846優しい名無しさん:2013/07/23(火) 18:37:53.17 ID:/PLRHukb
早く帰れる人ウラヤマシス
(´・ω・`)
今日は何時に帰れるんだろう
ついでに明日も夜間作業だし

納期が決まってる仕事、成績に左右される仕事。。。
自分の裁量で仕事ができないってマジ辛い
でも俺のような低スペックだとそんな仕事しか無いんだよな

楽になるには死ぬしかないのかな
だったら早く死にたい
847優しい名無しさん:2013/07/23(火) 19:07:20.61 ID:MTWS+KBs
復職直後だから残業禁止で帰らなければならない
むしろ定時を5分過ぎれば上司から早く帰るように促される
ロクに仕事も出来てないのに誰よりも早く帰るのがとにかく辛い、気まずい

上司は定時退社を守らせなければ人事から注意を受けるだろうから早く帰そうとするけど、
他の皆にどう思われてるのかを考えただけで気分が重い
848優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:06:54.68 ID:xXzgSu2a
>>847
そのうち産業医も人事も無視して無理やりに残業させられるようになるんだから、ありがたく帰らせてもらえばいいんじゃないかな
849優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:11:41.14 ID:MTWS+KBs
そう割り切れたらどんなに楽か
というか割り切れるようなら鬱になってないな、きっと
850優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:11:48.97 ID:pPppx6Oh
>>848
いや、病気なんで帰ります。じゃだめなん?
851優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:13:02.85 ID:VXD2D5JV
誰も戦力と思ってないからうぬぼれんな
早く帰って体調よくするのが今のお前の仕事だろうが
852優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:15:55.95 ID:Je5JYT3f
>>849
死にたくなければ帰る・・・の一択
会社は様子見してて、出来たら次の負荷も行けるのかって考えてる

再発してからじゃ遅いか辞めときな・・・
853優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:25:22.07 ID:KIvIxQZb
鬱なのをカミングアウトしてて
ムリしないで働くギリギリの範囲で
頑張ってたら周りにキレラれてたw
鬱の居場所は社会にないよ。はあ
854優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:26:59.82 ID:/6LsBPgF
そりゃそうだよ
他人には甘えにしか見えないし、自分だって内心甘えなんじゃないかと思ってるもん
855優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:53:17.34 ID:FiKmL4jW
重症から立ち直って就職したクチだけど
俺鬱なんで仕事減らして下さい
って後輩に言われても受け入れられないなw
パートになって短時間勤務する事をおススメするとかかなぁ…
856818:2013/07/23(火) 20:58:22.09 ID:HEcVa7Zn
>>837
こっちも後に続いて退職するかも


辞める>死

死ぬほうが楽だという思いが消えなかったら辞めるわ
857優しい名無しさん:2013/07/23(火) 20:59:08.23 ID:weabYkSc
>>803
黙っててオーラ出さないからジャン?
答えなきゃ、話しかけるのやめるよ。ふつーは。
858優しい名無しさん:2013/07/23(火) 21:05:52.70 ID:rti/7A+G
クズ人間でごめんなさい
何をするにも人の2倍くらい遅くてごめんなさい
アスペでごめんなさい
生きてる価値なくてごめんなさい

ボカロの鬱曲ばかり探しては現実逃避。
ボカロの曲に引きこまれてぽっくり行くかもしれん
859優しい名無しさん:2013/07/23(火) 22:07:16.90 ID:bOL9zf7W
病院通いやめてたまに内科で眠剤もらうだけにしてる
今思うと抗うつ剤飲みながらの仕事のほうがはるかに過酷だったわ
リフレックスなんか飲んでよく仕事できてたわ自分…
860優しい名無しさん:2013/07/23(火) 22:07:17.72 ID:/oyD2SqA
ゆっくりしたい。誰にも会いたくない。
何も見たくも聞きたくも話したくも感じたくも考えたくもない。
明日になんか来なければいいのに。早く終わればいいのに。
861優しい名無しさん:2013/07/23(火) 22:26:03.16 ID:coxbHQ3k
逃げ出せる体力があるうちに逃げ出した方がいいよ
廃人になってしまう
862優しい名無しさん:2013/07/23(火) 22:56:11.58 ID:YUVOOF4Z
この時間になると心臓がバクバクして眠れなくなる
863優しい名無しさん:2013/07/23(火) 23:08:50.41 ID:wzg/cINK
フリーター(26)の友人がバイトのことを仕事と言ってた…死にたい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374574655/
864優しい名無しさん:2013/07/24(水) 00:25:19.77 ID:Caxo/tr6
良いこと思い付いた!お前俺のケツの中で…じゃない
逆に俺らは仕事の事をバイトだと思い込めば良いんじゃね!?
バイトだからある程度ら自分の都合で休めるし辞めるのも余裕じゃね!?
うはwww俺www天才www


はぁ、寝るか
865優しい名無しさん:2013/07/24(水) 04:25:55.77 ID:FK65qEBC
>>846だけど、やっと帰宅だぜ
明日はもっと遅いぜ


早く死にたい
866優しい名無しさん:2013/07/24(水) 05:13:57.14 ID:MPIfYw8n
寝られないもうこんな時間だ
何時間寝返りうってたんだよ…
一時間でいいから睡眠しなきゃ…
867優しい名無しさん:2013/07/24(水) 05:22:33.49 ID:AjWldVQb
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
868優しい名無しさん:2013/07/24(水) 05:26:28.54 ID:fyfRxPKY
紅茶ください

今日も寝坊だ

これではもたない・・・

とにかくいってきます
869優しい名無しさん:2013/07/24(水) 05:40:46.26 ID:NTBIr6GH
しかしながら行きたくないな・・・
870優しい名無しさん:2013/07/24(水) 05:45:08.51 ID:ko2+h+9Q
あと一時間したら家出なきゃ
会社も辛いけど通勤も
しんどい
休みたい…
今週は土曜も出勤だし
はぁ…
871優しい名無しさん:2013/07/24(水) 05:55:49.23 ID:O3ghbwAF
昨日から抗鬱剤増やされたけど
会社行くの怖い・・・不安だ・・・
872優しい名無しさん:2013/07/24(水) 06:00:15.98 ID:NTBIr6GH
リフレックスは初日の眠気半場ないな
帰っても20時くらいに寝て朝六時くらいに起きてた
寝る時間が飛躍的に伸びる
やめたわ…
873優しい名無しさん:2013/07/24(水) 06:04:45.01 ID:4guXOWw+
行きたく無いよ
874優しい名無しさん:2013/07/24(水) 06:45:51.42 ID:pfOUsE0w
今日も朝起きたら超絶にダルい。
昨日休んで病院行ったら、軽い熱中症の疑いあるっていわれたから、
まだ完治してないのかもしれんな。
875優しい名無しさん:2013/07/24(水) 07:12:15.72 ID:+eFMMdd2
おはようございます
876優しい名無しさん:2013/07/24(水) 07:26:19.60 ID:mCPiGzbq
今日は行くんですか?
…そうですか、今日も休むんですね…
わかりました
どうぞお大事に
877優しい名無しさん:2013/07/24(水) 07:40:07.76 ID:NseZC6zj
朝起きた時の気持ち悪さが半端無いです。毎日怒られて、簡単なこともできなくなってきました。このまま体壊すよりは休職したほうがいいのだろうけど、生活もあるので踏み切れない。異動前は仕事も楽しかったんだけど、なんでこうなったんだろう。。。
878優しい名無しさん:2013/07/24(水) 07:40:07.73 ID:B2SoAaHT
いってきます
879優しい名無しさん:2013/07/24(水) 07:56:43.23 ID:r7MzvD5q
仕事するのが苦痛で仕方がない
いつ爆発するか分からない溜まった案件、上げられたノルマ

もう限界です・・・・・

心が崩壊する前に辞めるべきかな・・・
880優しい名無しさん:2013/07/24(水) 07:57:41.67 ID:r7MzvD5q
最近よく、タクシー運転手募集のチラシがポストに入っている
思い切って転職しようかな
881優しい名無しさん:2013/07/24(水) 08:02:29.84 ID:EkSTibJK
みんなどうしてそんなネガティブなの?!もっと明るく、仕事エンジョイしようぜo(^-^)o
882優しい名無しさん:2013/07/24(水) 08:07:35.50 ID:QJfYNFin
さて、そろそろ出勤ですよと
寝る前と朝にデパス飲めば、ちょうど朝の不安でどうしようもない時間を薬でカバー出来るかしら
883優しい名無しさん:2013/07/24(水) 08:09:58.74 ID:cR1nQ1mj
昨日、上司といろいろ話をした。
具体的な結論は出なかったけど。
今日も一日頑張ろう。
そのためには車からでないといけないけど、勇気が出ない…
884優しい名無しさん:2013/07/24(水) 08:35:45.43 ID:FhuQmroR
会社休んでしまった
885優しい名無しさん:2013/07/24(水) 08:39:44.34 ID:9vqVUPwV
会社来てしまった
886優しい名無しさん:2013/07/24(水) 08:57:23.78 ID:0vHeHQ/q
最近朝が不安定
やる気無し
頓服飲もう
887優しい名無しさん:2013/07/24(水) 08:58:02.93 ID:oKKG1dyE
鉄分サプリ飲んだ
頑張ろう
888優しい名無しさん:2013/07/24(水) 09:43:08.09 ID:xQnEEBW0
体調を回復したいので定時で帰らせてくれと頼むと、まだ頼みたい仕事があるからダメ、と引き止めるくせに、残業の連続で体調を崩したら、体調管理は自己責任とのたまう客先上司

いつか地獄に叩き込んでやる
889優しい名無しさん:2013/07/24(水) 09:47:35.17 ID:J8bF5TPB
普段どんな激務?
890優しい名無しさん:2013/07/24(水) 09:47:53.35 ID:qGsnmGFo
職場の人間関係でどん底に落ちた。

もう頑張れません。もう無理です。
891優しい名無しさん:2013/07/24(水) 09:53:43.71 ID:J8bF5TPB
職場の人って味方じゃないからな・・・・
自分の保身だけ考えてる奴多いし
892優しい名無しさん:2013/07/24(水) 10:53:46.65 ID:0vHeHQ/q
頓服効かない
pcの画面がグニャグニャしてきた
もうだめだ
893優しい名無しさん:2013/07/24(水) 11:38:49.43 ID:y3+O9wqh
午前中休んじまった
894優しい名無しさん:2013/07/24(水) 12:27:58.25 ID:AOI0V5Mz
>>891
それはいえてる(´・ω・`)
みんな敵なんだと思うと納得できることばかり
895優しい名無しさん:2013/07/24(水) 12:32:44.36 ID:4guXOWw+
何とか午前を終えた。
午後は精神が耐えられるだろうか?
もう、精神的に人生終わってる。
氏にたい。
896優しい名無しさん:2013/07/24(水) 12:38:23.31 ID:EkSTibJK
うつ病になる前から仕事ができなくて、うつ病になってからさらに仕事ができなくなって
趣味もやらなくなって、生きてることも楽しくなくなって
それでも死ぬ勇気はない
誰かに死んでって言われたら死にたいけど
自分で判断して、自分から死ぬべきでしょう
でも、邪魔だから死んでよって言ってくれたら
最後の救いになります
お願いです。死ねって言ってください。
897優しい名無しさん:2013/07/24(水) 13:22:33.95 ID:bIn3OE4E
>>896
仕事できなくっても、殺される事はない
生命の安全は保証されている

そう考えると楽なもんだ
898優しい名無しさん:2013/07/24(水) 13:40:49.18 ID:MIUOmah2
>>892
頓服ってなに飲まれてるのですか。
自分はレキソタンです。最近効き目が弱くなってきたような感じです。
899優しい名無しさん:2013/07/24(水) 13:57:02.92 ID:0vHeHQ/q
>>898
ユーパンがだめでセパゾンとかいうのに
最近かえてもらったけど実感なしです
http://okwave.jp/qa/q1308694.html
こんなの出てきた
30秒くらいキョロキョロするといいらしい
900優しい名無しさん:2013/07/24(水) 14:24:58.10 ID:y3+O9wqh
>>899
やってみた。気のせいかもしれないけど、少し落ち着いたかも。
そんな情報があればもっと教えてください。
901優しい名無しさん:2013/07/24(水) 15:54:06.01 ID:j0bXgMxC
早退してしまった
902優しい名無しさん:2013/07/24(水) 16:02:22.61 ID:y01NlfjL
しんどい
903優しい名無しさん:2013/07/24(水) 16:21:40.63 ID:CE3leCcs
順風満帆だった人生がたった一度の異動で滅茶苦茶
もう何もやる気が出ない
希望も持てない
904優しい名無しさん:2013/07/24(水) 16:23:32.42 ID:M7iasOvN
定時上がりしたい…。
905優しい名無しさん:2013/07/24(水) 16:25:10.39 ID:MIUOmah2
>>899
情報ありがとうございます。
906優しい名無しさん:2013/07/24(水) 17:08:37.30 ID:hVtNQK68
>>903
同じような目に合ってる。
でも人生は諦めが肝心だよ。
907優しい名無しさん:2013/07/24(水) 17:39:29.35 ID:59YiwHT0!
現実逃避月曜から3連休中だわ
現実直視できないから酒
908優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:27:20.89 ID:bIn3OE4E
異動や転職で
うつになる人多いよな

俺も異動でうつになって、会社辞めて
転職して転職先で悪化し休職したよ

復職できたけど、
まだ気分の落ち込みがドドッとくる事がある
909優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:33:01.45 ID:grQskbqE
異動異動とまわりでささやかれてるのになかなか異動を実行に移さない
生殺し状態
910優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:34:36.83 ID:c+ZDLQbo
不安で明日仕事休みそう
911優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:37:25.94 ID:+eFMMdd2
今日出勤した皆さんお疲れ様でした
912優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:40:55.79 ID:hVtNQK68
>>908
そういう話聞くと、転職には踏み切れないね
913優しい名無しさん:2013/07/24(水) 20:16:42.69 ID:y2syRypo
会社のことを考えてしまって気持ち悪い
なんで嫌なことなのに考えてしまうんだろう
脳のばかばかばか
914優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:09:36.26 ID:0R88Z5ub
おつかれ。
嫌な記憶ってリピートするよな。
誰かに大丈夫、何とかなるといってもらうと落ち着くんだけどね。
915優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:15:47.47 ID:Alc+YIHu
あ〜本当に嫌な思いだ
気分が晴れない

仕事がどんどん溜まってなかなかはけないよ
ハラハラしてるし、表情も暗い・・・
916優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:17:40.50 ID:64x9MyE9
>>913
大丈夫
何とかなるよ
917優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:17:49.89 ID:EkSTibJK
そうやってうつ病なのにまじめに仕事をこなしてる方は、うつ病を理由に軽い仕事ばかりやったり
一日中会社でボケーッとしてるようなの見ると殺意覚えませんか?
918優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:24:56.29 ID:lgTvKJvY
>>917
そんな人うちの会社にはいないからなんとも。
ただ、ずーっと休んでいる人がいて、なにやってるのかなあと思う。
辞めるなら、経歴とか考えたらもう辞めたほうがいいのになあ。
919優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:38:17.84 ID:p8bkM1fv
>>918
スレタイよめや
鬱以外の人間はくんなボケ
920優しい名無しさん:2013/07/24(水) 22:32:47.61 ID:Caxo/tr6
>>919
お前はさっさと鬱悪化して死んどけ、な?
921優しい名無しさん:2013/07/24(水) 22:38:45.86 ID:PkaSix2w
そろそろ次スレヨロ
922優しい名無しさん:2013/07/24(水) 22:45:46.36 ID:LMfGu5C3
テレビ見てないって悪いことなのか
責められて馬鹿にされるようなことなのかよ
なんなんだよ部長さん
923優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:01:48.46 ID:4+VkIiFc
年収200万のまま生きてくのかと思うと仕事まともに出来ない
ボーとしてるんじゃなくなんでこんなことしてるんだろう
人生失敗したなあ
って思ったりして仕事が遅くなる
死にたいとも考えてる
睡眠は1時間に1回起きるくらいで寝れないわけじゃない
俺にとっては酷いのに精神科行ったら鬱じゃないと言われた

鬱ってこれより酷いのか・・・
お前らこれより酷いのに仕事行ってるって凄いな・・・
俺はもうダメだ
しばらく休んでこれからのこと考えたいけど小さい会社だから休職したら即クビになりそう
そもそも貯金もないし休職したら金なくて生きてけない
もうダメだ・・・
924優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:04:44.01 ID:0R88Z5ub
ネットのニュースで十分だろ。
俺も一年くらいテレビみてねぇわ。
925優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:09:08.98 ID:grQskbqE
ネット上も含めてニュースなんて4年くらいほとんど見てないけど何とかなってるわ
926優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:18:49.87 ID:w5E1kSfo
私も最も酷い時はニュース見ていなかったな。それはそれで仕方がない。

最も、最近は幾分か回復して、日経ヴェリタスのような週間のビジネス新聞でも
定期購読しようと思っている。

あと、テレビはこれも最盛期は仕方がないが、ニュースと教養番組だけは見た
方が良いと思う。世の中のビジネス情報についていく努力は、余裕が少しでも
あればやった方が良いと思う。余裕がまるでない人はお勧めしないし、私も
ない時はしなかったが。
927優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:45:40.80 ID:Alc+YIHu
俺もテレビ見ないなぁ
なんかテレビ見ると時間経つのが早く感じて
すぐ寝る時間になるから怖いんだよな

どうしても見たい番組は、録画して土日朝にゆっくりみてる


あああ
あと30分で寝る時間だ

明日も仕事。。。最近気分が滅入ってて
仕事がはかどらんし、弱ってるから周りから仕事押し付けられる
なんかテンション上がる事みつけて、精神状態をニュートラルに戻さないといけない
928優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:57:51.80 ID:L0iaJWk/
>>921
次スレ立てたよw

鬱でも必死に会社に行っている人308
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/
929優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:59:00.17 ID:zpFj9sX+
私もテレビつけなくなったよ
どうせつけていても頭に入ってこないしね
今の状態だとただの雑音状態
930優しい名無しさん:2013/07/25(木) 00:38:40.90 ID:CNe70MEg
>>927
俺なんて40歳半ばで月給7万程度だぞ。
障害者枠でパート勤務。もう、絶望。
931優しい名無しさん:2013/07/25(木) 00:58:36.02 ID:uPul8qX9
もう嫌。カミングアウトしてしまいたい。
職場のBBAの都合で全部押し付けられてる。
休みだろうが半休だろうがBBAが具合悪くて〜と言い出したら強制出勤。
そんなに体きついなら辞めればいいじゃん。
わたしだって辛いよ、きついし苦しいけど周りに迷惑かけるから誰にも言ってないし辛いそぶりもしない。
BBAは喜ばれる体調不良、わたしはカミングアウトしたら絶対クビ。
この差がつらい、きつい、しにたい。
932優しい名無しさん:2013/07/25(木) 00:58:52.66 ID:tpI5v4Yw
>>930
1)国民年金支払い猶予申請
2)精神障害年金申請
3)子供がいる場合は精神障害者配偶者がいる場合のの特別手当て支給(児童手当とは別に片親扱いとして加算される)

くらいはやっておこうな。それとまじめに受診もしておきなよ。後々前違ってくるからね
933優しい名無しさん:2013/07/25(木) 04:59:51.90 ID:T3Na3qog
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
934優しい名無しさん:2013/07/25(木) 05:27:06.97 ID:JETl+S+a
>>872
服用してた時はいつもそれくらい寝てた…
935優しい名無しさん:2013/07/25(木) 06:03:33.08 ID:RrfNXit3
行きたく無い。
今日は特に行きたく無い。
もうダメだよ。
936優しい名無しさん:2013/07/25(木) 06:14:22.00 ID:MOFFDx3H
身体がいうこと聞かない。
腰痛の悪化がひどい。
あと朝起きると何時も疲れてる。
行きたくないよ・・・
937優しい名無しさん:2013/07/25(木) 06:22:48.05 ID:OvNRlBKy
木曜日金曜日になるとさすがに疲れがたまるねぇ
938優しい名無しさん:2013/07/25(木) 06:23:27.21 ID:XQRERDp4
苦しいよ、、、

この苦しみからなんとか解放されたいよ
939優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:20:57.51 ID:gAG2jn3P
行きたくないよ・・・
940優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:25:47.32 ID:0O8dJXPb
おはようございます
941優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:32:20.44 ID:UONpAU/W
再就職三日目なのにもう無理だ
新しい職場環境悪すぎいじめ悪口当たり前

食欲も全くなくなって限界近い
942優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:40:26.01 ID:gAG2jn3P
いってきます
943優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:57:18.09 ID:M9xD4CWy
リアルで誰かに支えて欲しいんだが、それは贅沢なんだろうか

ネットで愚痴って発散するのもソロソロ限界に近い
944優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:59:43.63 ID:ispSs5Bs
自立支援NPOとかに行けば?
945優しい名無しさん:2013/07/25(木) 08:01:06.38 ID:lDZGjpfJ
気分の浮き沈みが激しい。
なんでこんな胃が痛む思いしなきゃないんだ
職場をストレスの発散の場にして派閥を作ってるような会社にいても自分の為になるのかな
でもどこの職場もそんなものか…
946優しい名無しさん:2013/07/25(木) 08:46:37.58 ID:1tP74nIK
>>943
結婚しよう
お見合いがお勧め

鬱は真面目な人が多いから、お見合いだと好印象だったりする
947優しい名無しさん:2013/07/25(木) 09:38:07.79 ID:bEAkDjTS
今日は休んでしまった
まあ本当に具合が悪いのでズル休みではないが、行こうと思えば行けたので
多少の罪悪感はあるな
948優しい名無しさん:2013/07/25(木) 09:42:51.38 ID:i62puVek
途中で引き返してただいま下り電車。はぁ〜
949優しい名無しさん:2013/07/25(木) 10:11:23.13 ID:ctJOBYd4
今日も休んでもうたわ。もうあかんわ。首やわ。この先どこいっても続かんわ。
950優しい名無しさん:2013/07/25(木) 10:11:50.08 ID:SweSQEto
異動先のフロアがフリーアドレスなのが嫌だ
フリーとはいえ誰がどこに座るのか、大体固定になってるんだけど、
たまに誰かが席を変えたりしてバランスが崩れるとどこに座るか迷う

やむを得ず、知らない人間の近くに座ると何となく気まずくて、
座ってるだけでストレスが溜まる
951優しい名無しさん:2013/07/25(木) 10:18:19.31 ID:ZSR7/JaA
>>950
あれすげー嫌だよな
空いてるとこ座ると後から来た奴に「そこ俺の固定席なんだけど?」みたいな目でみられるし
952優しい名無しさん:2013/07/25(木) 13:04:30.13 ID:ew3aH0b+
>>949
俺も同じ心境
953優しい名無しさん:2013/07/25(木) 13:27:03.04 ID:6nR2NkAa
次のスレは重複して立ててしまったスレを308として消化します
新しくスレを立てないようにお願いします

■次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/
954優しい名無しさん:2013/07/25(木) 14:05:23.46 ID:Orni4KYn
鬱の原因がわかった。
俺は異業種に転職して1年の新人なんだが、上司と先輩2名がいる部署にいる。
新人のため上司先輩からそれぞれ仕事を与えられる。
と言えば聞こえはいいが、実際は丸投げされてる状態。
各々から仕事が来るため膨大な量になってて、それを消化できない状態になってる。
そのほかに上司先輩の仕事をサポートしてる。
自分に与えられた仕事は自分でやらなくてはならず、なおかつ上司先輩の仕事まで把握してなければいけない。
もはやムリゲーになってる事に今更気が付いたは。
955優しい名無しさん:2013/07/25(木) 16:01:02.77 ID:mXuqGk6j
もうだめだ。今週全部休んでしまっている。。
前職をうつで退職。転職して2ヶ月、心機一転がんばってきたのに、
信用全て失ってしまった。死にたい。
俺にはもうバリバリ仕事をこなすのは無理なのか
956優しい名無しさん:2013/07/25(木) 16:06:34.49 ID:OvNRlBKy
帰りたくなるお時間ですねえ
957優しい名無しさん:2013/07/25(木) 17:02:00.09 ID:sCdMvrXA
自分がゲス野郎におもえてくる
958優しい名無しさん:2013/07/25(木) 17:39:44.24 ID:y8i4ECq5
これから会議に残業で家に帰るまであと五時間。
耐えられるのか俺。
鬱カミングアウトしたほうがいいかな?
959優しい名無しさん:2013/07/25(木) 17:43:02.32 ID:uPul8qX9
>>955
クビにならんもんのなの?
今週って5日じゃん。
960優しい名無しさん:2013/07/25(木) 17:52:29.99 ID:mXuqGk6j
>>959
連絡は入れてるので、一応了解は得られてる。
でもあいつはもうダメだ、と思われてるだろうな。
一年前は海外出張もバリバリしてたのに、情けなくて涙が出てくるよ…
どうしてこうなった
961優しい名無しさん:2013/07/25(木) 17:57:28.11 ID:hnORVKQ1
>どうしてこうなった
ほんとだよね
きっかけが思い出せない
962優しい名無しさん:2013/07/25(木) 18:01:47.69 ID:aXx/Atww
休んでしまった

仕事が難しくてついていけない
963優しい名無しさん:2013/07/25(木) 18:04:53.72 ID:uPul8qX9
>>960
前職で頑張りすぎて鬱に?
思うように体がならないのは、きついよね…
964優しい名無しさん:2013/07/25(木) 18:06:19.00 ID:rdep3pYz
オレなんて簡単な仕事なのに、行くのが嫌だよ。
965優しい名無しさん:2013/07/25(木) 18:20:02.90 ID:aXx/Atww
やめてしまいたいけど上司が許可してくれない
966優しい名無しさん:2013/07/25(木) 18:24:05.07 ID:mXuqGk6j
>>963
レスありがとう。
前職で新規プロジェクトがあり、毎日午前様で半年ほど、なんとかやり遂げる。

燃え尽きたのかうつっぽくなり、朝起きられなくなり、うつと診断される。

数ヶ月休職し、"環境をかえなきゃ治らないんだ!"と自分に言い聞かせ引きとめを振り切って退職

転職活動(もちろんクローズ)で今の職に移る。しかし社内でも有名な激務部署+ブラック上司、
求められるパフォーマンスも高く、頑張ってきたが今週ダウン。

こんな感じ。今自宅でぼーっとしてるけど、これからどうするか考えると吐きそう。
967優しい名無しさん:2013/07/25(木) 18:26:04.70 ID:RrfNXit3
明日休みたかった。
でも今週月曜日休んだから無理。
仕事は全く進まない。
もうやだ。消えたい。
968優しい名無しさん:2013/07/25(木) 18:54:54.15 ID:VuJEvjSK
休めるだけいいじゃない。
うちは「他人間が出てるのになんでお前が休むんだ?。少しは手伝おうと思わないのか?!」

で、休日の土曜日が消えた
969優しい名無しさん:2013/07/25(木) 19:51:48.85 ID:yMWTOpxl
>>950
自分で書いたのかと思った!
すごく同意・・・。
体調悪くて遅刻して行くと、
ここ数日ずっと使ってた席がほかの人に取られてる。
座席探してウロウロするのが辛い。
出社して、いつも同じ席に座れないのって地味にストレスなんだよな。
居場所がないっていうか。
ほかの人はみんな平気なのかな。
970優しい名無しさん:2013/07/25(木) 20:09:39.55 ID:zLIkf090
>>966
一週間も休みくれるなんて
どこがブラック上司だよ

結構、恵まれてる環境だと思うよ
971優しい名無しさん:2013/07/25(木) 20:42:48.11 ID:uELkAVed
>>970
俺なんて一日でも休んだらめちゃくちゃ叱られたよ
パワハラめいた言葉で説教喰らったし
余計鬱がひどくなったよ
もう辞めるけどさ…
972優しい名無しさん:2013/07/25(木) 21:52:57.73 ID:y+tbGtDO
研修所からカキコ
同業他社の人とはそこそこコミュニケーション取れるんだが、同じ会社の人間とは取れない
他社の人も話を聞いていると大変そうだが、うちの会社ほどではない
つか、うちの会社の他の支社の人たちとあんまりに環境が違いすぎるのと、本当に仕事できない人間だってことを改めて感じた
説明も、報告書も長文になるし、伝わらない。
本当にダメ人間だわ
973優しい名無しさん:2013/07/25(木) 22:38:13.58 ID:mcTbh00a
今日も失敗した。あと一日で休みだけど死にたい…
974優しい名無しさん:2013/07/25(木) 22:48:09.77 ID:VryZSuCL
ヤバい鬱の予兆が出てきた自覚はあるのに解消できない
お風呂も気持ちよくない、ご飯食べても美味しいはずなのに美味しくない
漫画や小説といった娯楽も全然楽しくない
全体的に感動できなくなってる
なんとかしてプラスに持っていかないと身体が動かなくなる
今大事な時期なのに
975優しい名無しさん:2013/07/25(木) 23:30:54.85 ID:GzLXA4/R
はぁ
仕事をもくもくと一人でやりたいタイプだから
今の仕事が全く合わん
976優しい名無しさん:2013/07/25(木) 23:31:09.09 ID:gZRtVRpJ
新スレ立てました

鬱でも必死に会社に行っている人308
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/
977優しい名無しさん:2013/07/25(木) 23:59:24.74 ID:uELkAVed
>>975
俺もそういうタイプ
だけど、年収アップを目的に畑違いの仕事に就いたら全然仕事覚えられないし全く合わなかった。。。
もうすぐ今の仕事やめます
978優しい名無しさん:2013/07/26(金) 01:50:47.64 ID:xbzZbe83
仕事の関係で、
9月から左ハンドルの車の運転をしなくてはならなくなった。

恐ろしい・・・・・
大丈夫かなぁ。

もう、ストレス。
979優しい名無しさん:2013/07/26(金) 04:37:28.63 ID:YwcQ9orp
おねしょで起きてしまった。
30後半なのに、最近おねしょの回数が多い。
医者に言わせるとストレスでいっぱいいっぱい
だそうだ・・・
980優しい名無しさん:2013/07/26(金) 05:08:06.65 ID:o25vkN1d
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
981優しい名無しさん:2013/07/26(金) 05:16:51.61 ID:40gaxc9r
こ…紅茶…ください

もうあかん
溜まった仕事が。。。
982優しい名無しさん:2013/07/26(金) 05:39:52.26 ID:4J9tWCho
◇混沌としたこの世の中
どの方向を見ても息のつまるような周りの世界..
純粋だった頃のあの気持ちはどこへ....もう一度心から笑える日は…・・??あります!!!
Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)等
※偽HP&ブログ多く存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエスキリスト¨゚゚・*
983優しい名無しさん:2013/07/26(金) 06:00:18.88 ID:QaA6ukfe
行きたく無いよ。
体調、精神病みすぎ。
もうどうにでもして!
984優しい名無しさん:2013/07/26(金) 06:39:50.71 ID:dDP+Gi8e
もう辞めたい、、、

在宅ワークしたいよ
985優しい名無しさん:2013/07/26(金) 06:45:20.71 ID:kKW220MT
仕事せな生き抜けんのに、体と脳ミソがまったくいうこときかずに、
最近は休んでばっかやわ。
986優しい名無しさん:2013/07/26(金) 06:45:35.01 ID:CtszS8S0
今日行けば休みだ
乗り切るぞ
987優しい名無しさん:2013/07/26(金) 06:46:20.89 ID:n+lit8SB
みんなよく朝に起きられるね
なんだかんだ出社して、しかも長時間残業してんだろ?
すげえな
988優しい名無しさん:2013/07/26(金) 06:49:16.89 ID:hnzQowNu
俺は安定剤のせいで10時に寝ている
989優しい名無しさん:2013/07/26(金) 06:58:41.47 ID:dDP+Gi8e
かあさん...

俺、もう、仕事辞めたいんだ
990優しい名無しさん:2013/07/26(金) 07:21:27.83 ID:JsUYtK1D
今日は嫌な一日になりそうだ
991優しい名無しさん:2013/07/26(金) 07:24:11.88 ID:icLmiaPe
胸が潰れそうだ。
992優しい名無しさん:2013/07/26(金) 07:43:12.02 ID:QaA6ukfe
もう少しで会社に着く。
すぐに帰りたいよ。
今日も地獄だ。
もうダメ。ごめんなさい。
993優しい名無しさん:2013/07/26(金) 07:52:56.03 ID:uQSDMHRg
何もかも嫌に成りつつある
自殺する人の心境ってこんな感じなのだろうか
994優しい名無しさん:2013/07/26(金) 07:57:17.40 ID:+Kk5ctPz
>>984
俺も在宅ワークにしたい
客先常駐って、フリーランスになった意味ないよ(´Д` )
995優しい名無しさん:2013/07/26(金) 08:09:04.48 ID:gXNb0+Sk
金曜日なのに、こんなにテンション低いなんて、
来週始まったら死にたくなるかも
996優しい名無しさん:2013/07/26(金) 08:21:26.17 ID:ziWSQq4h
いまは生きたいのか?
997優しい名無しさん:2013/07/26(金) 08:36:37.94 ID:P1q8b+BP
ごめんなさい 今日も休みます。
998優しい名無しさん:2013/07/26(金) 08:47:10.52 ID:pv4wxU8c
でも在宅ワークだと、自分でスケジュール管理も営業も無理。
999優しい名無しさん:2013/07/26(金) 08:48:30.39 ID:OwqD8Msd
休め、無理すんな
1000優しい名無しさん:2013/07/26(金) 08:53:38.60 ID:6C3oyFip
1000ならみんな鬱が治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。