鬱でも必死に会社に行っている人306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
バイト、派遣の方は書き込むと荒れるので禁止。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
顔文字もできれば控えて下さい。
特に「そけ」は禁止。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人305
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370358991/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

バイトの人は
仕事探し中24 とりあえずアルバイトから
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367072034/
に移動してください。
2優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:40:45.84 ID:kXnUT2un
自己紹介

復職初日にスピーチしたら課長と元上司が大喧嘩して大変だったよ

「休職中は大変ご迷惑をおかけしました。
仕事をカバーしてくださった皆様に感謝します。
徐々にキャッチアップしていけるよう努力しますので
ご指導・ご支援をよろしくお願いします。 」
と言った後に、
課長が18切符のこと触れてくれたのでそのことを元気に話し、
オチとして「ちょっとだけ長いGWでしたw」と言ったら元上司がブチ切れた。

全くウケずにすべったのはいいとして怒るようなものなのかな?
スピーチの前に課長が「1さんはウツなので怒らないでください」と言ったのに・・・
ウツに理解できない人って本当にいるんだね
3優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:44:10.68 ID:kXnUT2un
確かバイトと派遣の書き込みは止めろと言ってました。

900 優しい名無しさん sage 2013/05/19(日) 23:08:27.11 ID:IwXiLRV2
>893
仕事じゃなくそんなくだらねーことに必死になってるバイトと派遣は書き込むなよ
4優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:04:53.53 ID:cq7fbTNB
>>2
それはあんたが悪い
一番苦労したのは上司なのに
5優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:09:39.31 ID:A400Xirf
それコピペだから
6優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:15:24.86 ID:2Yo9CBSC
いちおつ
腹減ってきた
7優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:19:56.58 ID:0qohU/hy
いちもつ
8修正(299以前に戻します):2013/06/22(土) 21:29:42.79 ID:8YF50I1G
>>1
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人305
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370358991/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

ヨチヨチして貰いたくなったら
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324726655/
にどうぞ。
9優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:35:50.57 ID:ZFIaMG+2
>>8
残念w
前にも言ったけど普通の人は>>1と最新50レスしか見ないの
だから君がここでテンプレ修正しても無駄w
10優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:51:04.36 ID:8YF50I1G
>>9
やはり前スレと同じ奴か
焦って早めに立てたんだなw

みんな>>1を見るのはスレのルールで揉めたときだけだから
そのとき修正されてるのを確認すればいいだけだよw
11優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:59:13.42 ID:5q8gty4q
>>10
1だけを見て修正されてると思う人はいないよw
12優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:09:08.08 ID:8YF50I1G
>>11
常連ならわかってるよ
それにわざわざ相手にしてくれてありがとう
これで気づく人が増えた
13優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:19:15.08 ID:BPQuUGoN
常連じゃない人は気づかないような・・

バイトも派遣の人も「仕事に行く」と表現すれば荒れないと思うよ
14優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:55:23.79 ID:N6GkdobO
>>1
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        そけとバイトと仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
15優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:33:34.43 ID:4VZBXnNN
>>8
確かにこのテンプレだったらシンプルでいいと思うわ。
これ以上もめる意味がわからん
16優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:42:22.09 ID:/7AG+0Jr
はい。もう土曜は終わりです。
17優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:49:37.01 ID:8YF50I1G
>>3
ログが残ってたから確認してみた。

本物はこれ。
900 :優しい名無しさん [sage] :2013/05/19(日) 23:08:27.11 ID:IwXiLRV2 (2/2)
>>893
ちょっと頭おかしいのがいるだから普通に書き込め
仕事に必死になってる奴にバイトも正社員もねーんだよ
仕事じゃなくそんなくだらねーことに必死になってる糞のせいで追い出される奴がいるとか気分わりーわ
18優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:55:16.93 ID:ElJyHHdJ
>>15
でもみんなで話し合って決めたテンプレだから仕方がない
19優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:08.53 ID:MPY5FU7V
明日が終わると仕事だ。
ストレッサーに怒鳴られて、20歳も年下の女子に嘲笑されても、頑張らないと。
障害者枠でパート勤務だと言いたい事も言えない。
毎朝、吐き気を堪えて「おはようございます」と挨拶をしている。
俺のバカヤロウ!
20優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:18:36.25 ID:h0LGZ/ti
>>18
みんなで話し合って決めたテンプレって>>1のこと?それとも>>8のこと?
21優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:19:43.20 ID:zfHs8nqi
だったらスレタイを「鬱でも必死に仕事に行ってる人」にすりゃいいのに。
22優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:48.84 ID:cJoCVVNT
>>18
いつ話し合いしたってんだよ
しれっと嘘こいてんじゃねーよw
>>21
バイトだろうが行く所はどこかの会社だろ
わけわかんねw
23obm ◆ME3u8p0CzE :2013/06/23(日) 02:55:54.17 ID:UjsOnWiD
>>20
>1
「そけ」という荒らしがいたのよ
今は鳴りを潜めてるだけ

もしまた出てきたら、いつでも、すぐにでも、規制コースに載せられるよう準備を整えてる
24優しい名無しさん:2013/06/23(日) 05:35:59.43 ID:riDQSwdj
みんな臭忙しい時に生理休暇で鼠ーランド逝って皆さんにお見上げ買って来ましたって
暖かく歓迎してくれる様な職場は無いだろう

それほど鬱への理解は無いと思うよ
病人として休んだなら病人らしくしとけ
25優しい名無しさん:2013/06/23(日) 05:58:57.72 ID:h0LGZ/ti
>>23
だからって勝手なテンプレ改変は許されないよ
このスレ立て荒らしはスレの300ごろから勝手にテンプレ変えて立てて
>>3みたいに捏造レスまで持って来てる
26優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:12:29.09 ID:Mm1ZgMsW
前スレでも有ったんだけど、鬱になる前段階って有りますか?
今、凄く気分が落ち込んで孤立してる状態なんですが
無視まではされてないけど、会社に行くのが辛いです。
落ち込んで暗いと話し掛ける気にもならないし、侮られるんだろうな。
本当に生きる気力が無いです。
27優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:33:34.74 ID:P4zJ0Ifa
考えれば考えるほど、どつぼに嵌っていく
何も考えずにぼーっとでいればいいんだけど、それも難しい
選択を誤った後悔しかうかんでこない
28優しい名無しさん:2013/06/23(日) 09:34:07.16 ID:tAGaCDY/
苦しさは人それぞれとはいえ、俺はきっとみんなに比べれば恵まれていると思う。
人間関係は上手くいってるわけで、会社もブラックというわけじゃない。新たに与えられた仕事が辛いってだけなんだもの。
仕事は辛いものだから、耐えないといけないんだろう。
それで耐えれないなんて言ってる自分がダメなんだ。甘えなんだな、きっと。
誰に蔑まれてもしょうがないよ、ほんと。
29優しい名無しさん:2013/06/23(日) 09:46:33.43 ID:+8NXhOx/
明日からの仕事が心配でもう動悸がしてる
30優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:03:05.66 ID:P4zJ0Ifa
逃げたい
でも、逃げたら迷惑をかける
苦しい
31優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:46:01.39 ID:EzH91kSR
髪の毛切りたいお〜
32obm ◆ME3u8p0CzE :2013/06/23(日) 10:46:14.41 ID:UjsOnWiD
>>25
じゃあこれから決めましょう
自分は>8ベースに荒らし、特に「そけ」には構わないことを明記してあればいいかな
バイトとか派遣もここの扱いで
33優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:50:42.67 ID:h0LGZ/ti
「そけ」ってコテハンに含まれるのでは?
だったらわざわざ明記せずシンプルに行きたいんだが
明記するとそのコテハンも自分はまだ忘れられてないと思ってまた寄ってくるよ
34優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:51:42.70 ID:KIRNJZZU
>>29
同じく
仕事の勉強しないといかんけどやりたくない→復習してこなかったでしょ!って怒られたくない
はー余裕皆無
35優しい名無しさん:2013/06/23(日) 11:24:52.93 ID:BmJu+PeP
もう半日休みが終わってしまった。
ていうかもう夏至過ぎたんだな。これから昼が短くなると思っただけでダメだ…
36優しい名無しさん:2013/06/23(日) 12:18:38.56 ID:X//OHUsp
>>26
自分は思考の鈍化と食欲の減退が顕著だった
37優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:19:14.09 ID:BRNEHsG4
やらなきゃいけないことがまったく終わってない
会社からの課題も終わってないし、仕事も溜まってる
どうしよう・・・
不安で仕方が無い
独身で自由なのはせめてもの救いなんだろうな・・・
38優しい名無しさん:2013/06/23(日) 14:42:11.11 ID:mjO2zcqf
>>33
テンプレでわざわざ煽ってるようなもんだよな
39優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:46:46.12 ID:Mm1ZgMsW
>>36
食欲は有るんだけど何食べても味は無い。
無性に涙が出てくるし、毎日3時間位しか眠れない。
唯の性格なのか、鬱の前段階なのか分からなくて。
レス有難うございます。
40優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:57:08.30 ID:KnH8fcSr
営業さんよ
終業5分前に山ほど仕事を積んでくるのは止めてくれ
41優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:09:55.56 ID:/iTkbrf8
>>34
俺も勉強しなきゃならんのにこの2日間2chだらだらみて終わってしまった
月曜からまたネチネチ言われるんだろうな
明日行くと思うと息があまりできなくて頭痛がする…
 
会社の奴嫌いだけど物覚えが悪くて申し訳ないとは思っている
薬飲んで何とかこれから2時間くらいは勉強する
42優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:17:49.15 ID:crt4HDPN
みんな、がんばろう。
43優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:29:17.38 ID:7BALs4pN
頑張れない。
末期だ。今すぐ消えたい。
44優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:30:54.97 ID:JNYOx4q6
がんばりたいけれど力が出んのよ…orz
45優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:53:29.09 ID:EzH91kSR
髪の毛切りに行けなかった。えーーん
46優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:58:34.68 ID:Mm1ZgMsW
どうしてこんなに辛いのかな。
時々、どうして生まれて来ちゃったのかなって思うよ。
47優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:20:45.13 ID:vYVlC8Cx
>>40
お・・・鬼だOTL
それが金曜日だったら。。。地獄
48優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:45:51.65 ID:PQTOG7a6
明日からの事考えるだけで、パニックになりそうになる
セパゾン1錠投入
49優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:53:49.76 ID:UBj6uNYz
また始まっちまう・・・・
地獄がくる・・・
50優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:03:54.31 ID:eo+ZoEEB
なんで生きてるのかな
明日通勤途中でポーンと刎ねられないかな
51優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:40:25.83 ID:QFSY+CJ2
サザエ様が始まったか…
52優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:51:47.07 ID:lAzuwXic
完全に殺しにきてる
サザエが終わるとあとは地獄にそなえて寝るだけ
5348:2013/06/23(日) 19:01:49.05 ID:PQTOG7a6
薬が効いてきて、やや落ち着いてきた
前はもっとガツンと効いたのに、耐性が付いてきたのか
最近は効きが悪い。
明日からはマジで地獄が始まるんだよな、溜まってる仕事が問題になるのが確実・・・
まあ溜めた俺も悪いんだけど、俺なりに一生懸命やってるつもりなんだ。
だけど限界
54優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:16:21.43 ID:UBj6uNYz
最近薬を頻繁に飲むようになったせいか
あまり薬が効かなくなってきた。
一応デパスとドグマチール飲んでるんだけど
もっと強い薬を医者にお願いした方がいいんだろうか?
55優しい名無しさん:2013/06/23(日) 20:08:21.95 ID:X//OHUsp
胃の辺りが重くなってきた
ああ・・・休日が終わるんだな
56優しい名無しさん:2013/06/23(日) 20:32:21.33 ID:ghb3xA+V
今日何もしてないのに嘔吐してもうた
嘔吐するとホント体力減るなぁ
57優しい名無しさん:2013/06/23(日) 20:48:09.95 ID:M1jv1JsB
私はリスミーとアモバン20mgだお
58優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:07:23.01 ID:QFSY+CJ2
>>56
俺も胃にくるんだよね。
6キロ痩せたよ。
59優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:13:24.18 ID:DTca4kiO
日曜の夜なのに会社の人間から携帯に二回も着信があった。もちろん無視した。
60優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:15:42.25 ID:RVf7j4kd
俺そんなのあると気になって夜眠れなくなるだろうな・・・
61優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:16:14.36 ID:ghb3xA+V
>>58
自分はかなり増えました

吐くから食べ過ぎて体重増えて泣きそうになってます
62優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:17:23.87 ID:RNvP0hJV
>>58
俺もだ。
去年4月から21kg減。
抑うつだけど。
63優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:17:57.28 ID:RNvP0hJV
>>58
俺もだ。
去年4月から21kg減。
抑うつだけど。
64優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:22:14.08 ID:k9XtuXjZ
とりあえずリスミーとレンドルミン飲んだ。
今日家でごろごろしていたので寝る前にアモバン飲む。
65優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:30:28.23 ID:emtmgZiR
どうせなら俺も痩せる方の副作用が出て欲しかった。
痩せた場合は間違い無く病人らしく見られるが、
太るのは病人では無く、ただ怠惰なデブとしか見られない。
おまけに糖尿病、膝痛などが出て、良いこと無しだ。
66優しい名無しさん:2013/06/23(日) 21:41:06.92 ID:/WHksrwH
今日はもう12時間以上寝てるのに眠気が取れない。。。
まだ眠くてなにもやる気が起きない。

でも明日からまた仕事で寝たくない・・・
67優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:00:33.75 ID:QFSY+CJ2
>>61
増えるのもキツイね。。
自分は食欲自体が無くなるからな〜。
ドグマチール飲んで少しでも食べるようにしてるけどね。

>>62
それは痩せ過ぎで危険じゃないか?
全然食べれてないのかね。。
68優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:13:15.90 ID:PQTOG7a6
俺も7kg位痩せた
薬の副作用として食欲増大ってあるのに、朝昼と胃が受け付けない
家に帰って安心するのか、晩飯だけは普通に食える
69優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:37:25.36 ID:YC8Wwqfd
休日の間に新スレ行ってましたか
今スレもお世話になります
明日からまた這いつくばって出社致します
皆で匍匐前進すればこわくない!
70優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:45:21.83 ID:E/D34nJA
リーゼ効き過ぎ
服用30分で眠くなるって何事だよ
71優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:46:02.30 ID:P4zJ0Ifa
親しい人や身近な人に助けての一言が言えない
言ったら失望されるんじゃないかとか思ってしまう
結局、ええかっこしいで自分が可愛いからなんだと思う
きっと明日の会議でも自分可愛さで誤魔化しをする

どうしたら、もっとマシな人間に変われるんだろう
72優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:00:21.15 ID:PQTOG7a6
俺は、職場の極身近な数人には鬱だとカミングアウトしてる。
上司には言ってないけど
73優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:01:31.21 ID:2sL2WMKx
あー、俺も太ってしまった。15kg
ここまで太ると逆にストレスって解ってくれるらしいが。
動かないし、過食だし最悪。
今は食事減らしてるけど、運動もしないと痩せられないかもしれない。
痩せたくて悲しくなる・・・
74優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:19:15.46 ID:RNvP0hJV
>>67
もともと89kgだったので周囲からは頑張ってダイエットした程度に思われている。
現在はペースが落ちて月1kg程度の減少ですね。
目では食べたいと思うけど、胃が受け付けない。
惣菜を買ってきても、外食しても、自炊しても、肉・揚げ物が食べれない。
毎日、豆腐と麺類(そば・うどん・きしめん・素麺)をローテーションしてます。
薬代でお金がかかる分、食費が節約できて調度いいと思うようにしています。
ただ人生だけは節約したくないものですね。
75優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:29:49.50 ID:NlUCa32v
なんだろう?
気分の落ち込みが激しい

あまり飲みたくないけど、薬飲むか・・・
76優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:34:30.87 ID:coy4vPbk
>>71
言ったのに突き放されたときは言わなきゃよかったと後悔するよ
俺は親に言ったら「疲れること言わんといてくれ」「薬なんか飲んでるからそんな頭おかしくなったんだ。今すぐ止めろ」って言われたわ
血のつながった人間でこれだから他人には絶対言わんわ
77優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:41:35.71 ID:7BALs4pN
今から寝て、起きたら地獄の始まりか…。
何で自分はここまで堕ちてしまったんだろう。
昔は自信の塊でバリパリ野郎だったのにね…。
今はただのクズ野郎で薬漬けの毎日だ。
とにかく明日からが辛い。
できれば死にたいよ。
死んだら迷惑掛けるから死ねないだけだよ。
消えたい…。
78 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/06/23(日) 23:42:20.37 ID:I1yatjxo
仕事が辛くて悲しくて、誰かにすがりたいはずなのに、
その誰かとの関係を断ち切るかのような行動ばかりしてしまう

もう何もかも面倒くさい
認めてもらえるように人一倍努力する以前に、最低限のことすらやる気が出ない
それで勝手に一人で出来ないって落ち込んで…

本当腐ってるわ自分
79優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:48:38.23 ID:RVf7j4kd
眠れないからセロトニン摂るためのバナナ牛乳豆腐しか基本口にしてない
お腹が空くから食べるんじゃなくてほんとセロトニン摂取するためだけの食事になってるなぁ
80優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:53:37.45 ID:P4zJ0Ifa
>>76
うちの親は優しいから、なんとなく察して、無理しなくていいって言ってくれている
だからこそ、これ以上弱音をはいて心配させたくない
81優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:02:26.32 ID:EPR2DqgH
2年目だけどもう辞めたい死にたい
土日とか寝て終わりでもう何もやる気でない
ご飯作り始めるのに3時間かかるわ

実家帰っても両親には怒られっぱなしだし
死にたい
82優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:18:59.66 ID:BrcIyukS
仕事が嫌いというより、社内の人間関係が嫌いなんだよな。
それも仕事が嫌いということか。
社内にいる人間の一部が違う人間だったら、鬱にはならないだろう。
83優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:23:12.04 ID:yXJjKJ2D
>>78
俺も同じだよ、ホント自分が嫌になる
84優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:47:08.90 ID:aW5n9AFA
仕事は何とかいけてるんだが、ひどく疲れる・・・
1日仕事すると2,3日は何もする気が無くなるお
サインバルタもうちっとばしっときいてくれ
85優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:58:20.60 ID:BrcIyukS
デパスってよく名前聞くけど、そんなに憂鬱感を取ってくれる効果あるのか?
自分はサインバルタとレクサプロを飲んでいるが効いているのかどうか効果が実感できん。
86優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:07:17.21 ID:aW5n9AFA
>>81
ちゃんと医者いって薬飲んでるか?
抗不安薬はかなりきくお 死んじゃダメだお
87優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:31:19.25 ID:yXJjKJ2D
>>85
デパスは短期間にガツンと効くタイプのベンゾジアゼピン系抗不安薬
俺が飲んでるのはセパゾンと言うベンゾジアゼピン系抗不安薬で、
デパス程即効性は無いが長時間効き目が保たれるタイプ
1錠飲んでおくと1日は持つ
どの薬でもそうだけど、飲んでいると耐性が出来て来てだんだん効き目が弱くなる
88優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:40:15.12 ID:aW5n9AFA
おいらはワイパックス1日3錠
服用1年超えたなぁ
89優しい名無しさん:2013/06/24(月) 03:56:56.24 ID:BrcIyukS
>>87
ありがとうございます
90優しい名無しさん:2013/06/24(月) 05:06:03.92 ID:VZCEmS+i
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
91優しい名無しさん:2013/06/24(月) 05:23:29.41 ID:fkfPwwEl
紅茶ください。

低気圧のせいか肩がだるい
きょうも仕事が沢山だ

がんばりたくないけど
がんばらねば…
仕事が片付かない
92優しい名無しさん:2013/06/24(月) 06:00:51.13 ID:MLKKB4d9
ホットミルク下さい

昨晩、自分の情けなさに一人泣いてしまった
三十路の男が何してるんだろうと思ったら、余計に情けなくなってきた
93優しい名無しさん:2013/06/24(月) 06:01:43.23 ID:fgipEUkO
d■~おはやう
だるいねえ
月末だから仕事量多いし

こんなときは感情をOFFにして
考えない考えない何にも考えない
と呪文をつぶやく

まあ逃げだけど
自分のこころをまもらないと
94優しい名無しさん:2013/06/24(月) 06:10:41.59 ID:3+UP6885
行きたく無い。
行くしかない。
もう限界…。
95優しい名無しさん:2013/06/24(月) 06:16:30.94 ID:8mg8bMcg
行けるか?
無理か?
拮抗してるわ (´;ω;`)ブワッ
96優しい名無しさん:2013/06/24(月) 06:57:14.29 ID:MLKKB4d9
頭と胃が痛い
あと、息苦しい
仕事行きたくないけど、進捗会議があるから行かないといけない
先週まで誤魔化してた分をなんて報告しよう。。。
自業自得だけど辛い
97優しい名無しさん:2013/06/24(月) 07:01:24.43 ID:rt++TBfz
おはようございます
2日間ほぼ寝てたからシャワーしないとヤバい
起きなきゃ…
98優しい名無しさん:2013/06/24(月) 07:15:34.71 ID:s1rtAQ/u
明らかに寝不足でつらい
それでも結構寝てるのに体が動かない
早く準備しないと…
99優しい名無しさん:2013/06/24(月) 07:29:25.19 ID:2K0BnpFx
会社に行きたくないよ。
助けてください
100優しい名無しさん:2013/06/24(月) 07:34:07.01 ID:3fp1zPSo
行きたくないのに行く準備する自分がイヤだ
101優しい名無しさん:2013/06/24(月) 07:55:34.88 ID:yXJjKJ2D
手足の震えが止まらない・・・・
行きたくないよ
102優しい名無しさん:2013/06/24(月) 07:59:51.33 ID:NGNwqoeI
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp
103優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:08:38.09 ID:INDfbJcX
今日もデパス放り込んで行ってくる
不安で全く寝れなかった
そろそろやばい
104優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:12:02.03 ID:/ZjkuZBX
行きたくない
105優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:13:49.88 ID:6LSJCjZ4
車の中で音楽ガンガン聞いてテンション高めてる
106優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:14:30.94 ID:erqWFfXL
仕事行ってきます。
平和でありますように…
107優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:24:50.40 ID:Yw08ggpa
体調悪いのに行っても仕事にならないので休むことにしました。
108優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:52:36.37 ID:B0wE0Kt/
同じくう(−ω−;)
こ・これが負の連鎖か
109優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:56:18.33 ID:Z5zO3OJg
お仲間さんですね。SSRI飲んで安静にしよう。
110優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:59:30.51 ID:2K0BnpFx
休みたい
111優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:07:19.67 ID:l8zn2AHO
昨夜、今週爆発する案件が気になってなかなか寝れなかったんだが、目覚ましの不調もあって今起きたよ
会社にはお腹が痛くて何度もトイレ出入りしてるって小学生みたいな嘘ついてしまった。
実際、下痢ぎみで調子悪いんだが
112優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:15:08.82 ID:TgM/BGe+
はぁ・・今週も会社に来てしまった・・・
頑張らなくても平和に過ごせますように。
113優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:25:52.91 ID:n3XBO7z0
会社へ行った人、今日1日が平穏でありますように。
休んじゃった人、ゆっくりできるといいね。
私は、休んじゃった人・・・。
114優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:40:25.72 ID:l8Asi5vC
カルフォルニアロケット飲んでもブースターに着火し無いのは
まだ、サインバルタが20mgだからなのか?
辛いけど、いってきます
115優しい名無しさん:2013/06/24(月) 10:01:23.02 ID:KSQRfF4Z
最近調子良くなく、医者に言っても同じ薬しか出さない。
今日は大きな神社に行ってお参りしてくる。
このスレの人が身心共に健康でありますようにってね。
116優しい名無しさん:2013/06/24(月) 10:53:16.10 ID:TgM/BGe+
ぐわぁ・・・
溜め込んだ仕事が爆発した・・
タスケテorz
117優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:18:36.38 ID:cJQy3BKu
これから出社
お腹いたかった言い訳は、電話の向こうから通じねーよ感がビシビシ伝わってた。
なにくそ言われるか。
すでに案件が爆発してたらどうしよう・・・
118優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:42:53.30 ID:2K0BnpFx
俺も今から出勤
119優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:51:30.10 ID:ErM1LjpO
「今日はみんなで休んじゃえ」スレ
ってのがあった方が楽になりそう
120優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:43:23.17 ID:6LSJCjZ4
一時間遅れての昼休み
今からちょっと昼寝

あと3時間ちょっと
この時間になると大分気が楽になる
121優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:47:53.80 ID:Mhv4eFhn
みんなえらいな
122優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:05:44.66 ID:8RVBpECi
もう限界
発狂しそう
123優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:08:42.25 ID:70/njjIU
やっと休憩。早く帰りたい…。
124優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:25:57.20 ID:wzyx8p82
これから残業だorz
125優しい名無しさん:2013/06/24(月) 17:38:58.77 ID:1kpBxr7q
最近激務でフラフラだから、今日は部下が気を利かせて早く帰れるようにしてくれたよ。ありがたい。
とはいえ、仕事がたまったのは間違いないないので、明日から頑張ります。
今日は休養させていただきます。
126優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:25:34.00 ID:Y1E/LBfR
今日は休んでしまったけど、明日はがんばって・・・・・行けるかな〜?
127優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:30:41.48 ID:70/njjIU
結局帰ってきた駄目な俺…。
128優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:43:06.25 ID:Tk0tkYIA
月火休みな職場だから今日明日休日だけど、ジムに行っただけで終わってしまった
ジムでも自分を虐めるようなオーバーワークばかりしてる
再就職してまずは体力つけないとと思って始めたけど、
結局頭と心は死んでるからあまり意味がない
新しい職場では大きいものから小さいものまでミスばかり
いっそ電車に飛び込んで死んでしまいたい
129優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:46:34.34 ID:Tk0tkYIA
そして週明けの水曜日が1番忙しい
日にちが経つに連れ注文数も多くなり、比例してミスが増える
もう無理だよ
鬱なんてなったら普通に生きることもできないじゃないか
幸せを返せよ
130優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:06:00.85 ID:70/njjIU
小2と小6の娘がいなけりゃ、もうどうなってもいいんだけどね。でも、この子たちを幸せにしなきゃ…。
131優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:36:42.87 ID:vphwL7tC
残業しなきゃならんが帰って来たったわ!
明日も5時30分起きなのに仕事なんかやってられるかよ

仕事決まらないからって1時間半もかかる職場に勤めなければよかった
何一ついい事がない職場だからもう限界…
30職歴なしで後がないけどもう辞める
132優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:03:46.04 ID:Tk0tkYIA
>>131
案外仕事って他にあるで
自分の体大事にせーよ
133優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:12:07.86 ID:vphwL7tC
>>132
ありがとう
すぐ辞めたいけど転職するまでの金がないので薬の量と種類増やして何とか耐えます
134優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:14:46.40 ID:GxM52nPB
はぁ…
人生のほとんどが仕事だと考えると溜息しかでないわ
ずっとこんな事が続くのか
135優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:19:08.98 ID:INDfbJcX
通勤一時間半で毎日5時半起きはじわじわ精神面でつらくなりそうだなー
136優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:23:31.54 ID:Tk0tkYIA
朝が早い、夜が遅いって結構きついよ
リラックスできる時間が限られるってことだし
俺は給料低くても就業時間がちゃんとしてるところ選んだよ
慎ましい生活してるけど、もう欲求なんて何もないから関係ない
死ねないから生きてるだけ
137優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:23:41.60 ID:1kpBxr7q
>>135
先に体力が心配だよ
自分それだけど、就寝1時だから寝不足で睡眠障害が悪化して、もうギリギリ
138優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:26:05.67 ID:yXJjKJ2D
>>130
子供がいるのなら、辛くても頑張れるだろうな
独り身の俺は、頑張れる源となるモノが何もない・・・・
139優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:31:51.66 ID:3q29HulX
家族がいても、無理なときは無理…
140優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:47:20.60 ID:INDfbJcX
>>137
何年か経ったら慣れそう?
141優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:56:54.27 ID:4p9uJg0v
明日は給料日だー
って喜ぶ人いないね
142優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:56:58.11 ID:1kpBxr7q
>>140

一年経ったけど、そもそも睡眠が不足してるし、
くつろぐ時間が皆無だからストレスが取れない。
悪化はしても、良くはならない。
自分の場合だけどね。
あと、若ければなんとかなると思う。
自分用は40代半ばだから、限界。
143142:2013/06/24(月) 20:59:27.74 ID:1kpBxr7q
自分用ってなんだ…
自分は、です
144優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:03:44.61 ID:Tk0tkYIA
給料貰っても嬉しくはないなぁ
命が繋がってしまったと思うだけで
145優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:03:53.70 ID:cMVUeFNV
職場の電話コール音が、脳内で鳴り響く。
幻聴だとわかっていても、苦しい。
あと4日間幻聴に苦しむのか。
146優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:05:30.08 ID:aW5n9AFA
7月から2ヶ月海外出張だお
147優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:07:14.85 ID:qOmMBGtg
>>141
今週末給料日だお(^_^)
148優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:08:55.51 ID:EPR2DqgH
今日異動させられることになった
もうだめだ
149優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:10:17.36 ID:EPR2DqgH
>>86
ありがとう
通ってはいるけど両親に猛反対されてる
実家に暮らしてた時は薬見つけられたら速攻で捨てられた
だから一人暮らししたのに一人でも暮らせない
情けない・・・
150優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:14:07.11 ID:aW5n9AFA
>>149
そりゃあ言葉は悪いが現状悪いのは親の方だ
あなたは情けないと思う必要はない
堂々と薬で治療すれば良い ちゃんと治療することが結局親孝行だお
あと、医者にカウンセラー紹介してもらうのもいいお
151優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:22:37.27 ID:INDfbJcX
>>142
給料高くても朝が早すぎると大変だな
適度に仕事で手を抜けれる性格ならここにいなさそうだしな
あんまり無理せずに健康第一だ
152優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:36:49.67 ID:qOmMBGtg
>>148
状況が好転すとかないの?
153優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:41:33.74 ID:sEBnl0PN
>>149
オレガイル
2年目で異動になるっていう
うちの会社では異例だよマジで
154優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:54:33.19 ID:MLKKB4d9
何とか月曜を乗り切った
今朝の洒落にならない不安感が少しマシになった感じ
155優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:56:41.95 ID:GqVYBNAm
11月末まで頑張ってなんとかしのいで
この不安緊張まみれで薬漬けの状況から脱出するんだ
156優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:59:14.37 ID:ISbn09Hc
皆結構休んでるんだね
俺一月から休暇使ってないよ
同じ部署の若いやつ等が五人も取られたから休めねー
157優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:01:07.51 ID:fkfPwwEl
うちの部署の4人のチームの一人が辞めたのでうかつに病欠もできん
病院行くのも残りの二人に負担掛かるし
158優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:14:45.72 ID:rt++TBfz
風呂入らないで行ったら皆無言だったけど
察するに臭そうだった
いつも頼まれてた給与明細配って回る仕事を今月は頼まれなかった

今日は入る
159優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:24:51.55 ID:qOmMBGtg
>>154
月曜日廃止して第二日曜日になればいいのに
火曜日スタートの週4日 休み3日 厚生省さんお願いします
160優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:46:00.18 ID:GxM52nPB
この時間になるとなぁ…
明日の事ばかり考えて吐き気がしてくる。
こんな苦痛が65歳ぐらいまで続くのかよ
消滅したいわ
161優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:50:20.89 ID:b3SwU44c
今日休んでしまった。不安で酒飲んで、ルボックスとアモバン飲んだ。
明日は6時起きだけど、なかなか起きれないんだよね〜。
汗と動悸がすごいよ〜
162優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:39.26 ID:tkUwnHL5
あーもう寝なきゃいけない時間か
163優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:13:09.84 ID:INDfbJcX
デパス入れた
足りなくて眠れないけど布団に入ります
眠れるよう祈っててくれ
164優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:13:48.83 ID:F3DF0OX6
朝も早くから薬まで飲んで仕事に行って、嫌な事ばかりなのを必死に我慢して、吐き気を起こさせる様な連中の相手をして、怒られ、笑われ、蔑まれ、ボロ衣の様になって家に帰り着く。
酔狂にもそんな事に人生の大半の時間を犠牲にして、それでいてこれといった報いも無し。
給金によって得られるものは、明日への絶望の継続の保証。
そうまでして生きていく価値が果たして人生にあるのだろうか、と思うこの頃。
やっぱり死のう。
165優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:20:23.95 ID:b3SwU44c
精神安定させて寝ないとね。
精神?神経?分からない。うわーーーーー
こわいよーーーー(>_<)
166優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:42:58.53 ID:prKlxTcC
明日は給料日だ
使い途が無いから貯まるが、なにも嬉しくない
167優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:55:29.68 ID:jWW0+K1k
昨年の10月に気分障害で一ヶ月の加療を要するとの診断書をもらって今日まで騙し騙しやって来たが、遂にギブアップしようと思う。ゆっくり休んで復活したい。
168優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:03:49.23 ID:ZY58FkGn
明日も5時半起きで帰りは23時くらいか
唯一の安らぎである睡眠も十分に取れない
クソが
169優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:07:43.39 ID:hexanGce
酒飲んだら仕事のストレスで苦しんでたのが
クソみたいにどうでもよくなる
なんか至福の時というか徹夜できるくらい 最高な気分
170優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:12:06.62 ID:w7nGvbhy
ワープア過ぎる
残業代出ないのに周りはダラダラ残業してる
終業1時間たっても誰も帰らない
家が遠いから早く帰りたいんだけど、帰れる雰囲気じゃない
仕事やる事ないのに机に座ってるだけ
辞めるって言いたい
薬のんで行くのつかれたわ
171優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:50:45.32 ID:9n7SCqPN
>>170
うちの会社は残業代出るからダラダラ残業している人ばっかりだけど・・・
172優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:34.18 ID:2IoB0NGk
さて寝るか。
目が覚めてら死んでいることに気が付かねえかな。
173優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:09:20.67 ID:tTrGkbQX
うう 起きてしまった 寝れん
174優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:21:12.85 ID:5BwgZyFK
今日も散々罵られた
アレをやっていない
コレをやっていない
Aを進めていたらBがおろそかになっていて、「何でBを放置していた!?」
俺は仕事遅いんだよ・・・
すいません
175優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:44:11.34 ID:9n7SCqPN
>>174
真面目に言えば、「AをやってるのでBは出来ません」と、他の人に仕事を渡すことも必要だ。
176優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:49:06.94 ID:tTrGkbQX
その辺をうまく差配するのが上司の仕事なんだがなぁ
177優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:52:08.34 ID:9n7SCqPN
上司にそんなもん期待すんな・・・
178優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:08:58.29 ID:5BwgZyFK
>>175
「良いわけにならない」、「優先順位のつけ方がおかしい」
等々、フルボッコです。
能力低いんでお払い箱なんですよ・・・
どうせ僕なんて死ねば良いんだ
齢36にして終焉
結婚して無く(できなく)てよかった
179優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:10:46.51 ID:5BwgZyFK
>>176
>>177
現場経験の無い総合職の上司は馬車馬のように働かせることが至上命題になっていて、話もろくに聞いてくれません
解決方法等わからないことがあっても教えてもくれません
やめれば良いんですねって感じ。
どんどんやめていってるし、僕も辞めたい
180優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:18:42.95 ID:tTrGkbQX
能力は無くても最低限話を聞いてくれたり、
人間的にまともな上司ならいいんだけどな
転職を考えるのもいいかもね
181優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:40:12.87 ID:5BwgZyFK
ようやくベッドに入った。
資格試験対策の課題やってないだけでさんざん「やる気ないんだろ?」とか、言われてもう死にたい。
仕事だけでもギリギリなのに。溺れる寸前だよ・・・
182優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:41:58.97 ID:5BwgZyFK
>>180
次に転職するときは、給料安くてものんびりした仕事にします。
仕事が好きな女性と結婚して主夫やりたいです。
183優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:44:42.11 ID:tTrGkbQX
>>182
まぁとりあえずお互いに一日お疲れさま&おやすみ
184優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:45:18.73 ID:xZNwD4gH
目が覚めた。死にたい。疲れた 。
もう嫌だ
185優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:05:51.93 ID:MCYIPzFY
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
186優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:14:50.59 ID:uNWK8DYj
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp


早朝覚醒orz
187優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:26:21.57 ID:V7udiKMD
>>185
たまにゃあったかいコーヒーも良いな
休みなのに早朝覚醒辛い
おまけに薬もきれてる時間帯だから、寝ると悪夢にうなされて汗だくになる
明日が怖い、1番忙しい水曜日が怖い
188優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:29:46.79 ID:pYZclVSW
紅茶ください

きょうも寝坊だ
朝は毎日バタバタ
189優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:32:39.63 ID:E8MQ23cS
人員不足なのは分かるよ
幾つかあるうちの、手が足りないところに異動させたいのも分かる。
たださ、最低賃金の時給で業務補助として雇ったバイトの人間を、
フロアの隅っこで延々と受注の入力とか地味にやってた人をいきなし会議に参加させて
「あなたと派遣(5月に任期満了)がいた部署はもう無いので、席替えして、あなたには社員と同じ仕事量させるから」

死ねってことですか。
フロアのど真ん中の方に異動させて、極度のあがり症なのに外線の電話をいきなし取れとかまで。
そもそも体力無いし、地味そうだから選んだのに。

いっそ、体調悪い日に無理やり会社行って、会社でわざと体に合わない薬飲んで騒ぎを起こして思った。
ちなみに、リーマス飲んでる人はロキソニン飲むと、まれに一気に血圧下がる。
ぶっ倒れて救急車で運ばれる事態になるから要注意
*過去に風邪ひいて時に飲んで解熱どころか血圧が56/?まで下がった
190優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:34:47.37 ID:E8MQ23cS
>>189
>わざと体に合わない薬飲んで騒ぎを起こして思った。
わざと体に合わない薬飲んで騒ぎを起こしてやろうかと思った。

長々とすみません・・・・
191優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:36:39.96 ID:V7udiKMD
ずっと、あと一日過ごしたら死のうって考えてる
でも死ぬ勇気も力もない
一日がたくさんやってくる辛い時間がたくさんやってくる
もういいや
192優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:58:41.78 ID:Ul+f5PGv
体が動かない・・
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
193 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) :2013/06/25(火) 06:00:21.82 ID:KLLIW8Cd
月曜から飲み会とか…本社から人来てるとはいえ、もうアホかと

12時に家着いて速攻寝たのに3時に目が覚めて、寝れずに今に至る
やっと眠くなってきたのに、もう支度しないといけない時間
今日会社で寝てしまいそうだ…困った
194優しい名無しさん:2013/06/25(火) 06:10:42.31 ID:nD9WozlA
朝だ。今日は審判の日。
ホントに行きたくない。
死んで詫びたい。
195優しい名無しさん:2013/06/25(火) 06:11:18.80 ID:m9/qpSmA
d■~もは

最近目覚めが悪くなってきた
ベッドから出られない
つらい
196優しい名無しさん:2013/06/25(火) 06:17:39.61 ID:p7bQhCzB
昨夜はだいぶマシな気分だったのだが、朝になるとやはり苦しい
常に悪い方にしか考えれない
契約した分のお金いらないから、解放して欲しいって言えたらどんなに楽か
197優しい名無しさん:2013/06/25(火) 06:47:23.37 ID:DSSKFRIF
電車に乗ると、胃が痛い。程度では、まだまだ休職出来なさそうです。
最低でも、上司が近くで別の社員と話してるだけで、過呼吸起こすまで行かないとだめか?
198優しい名無しさん:2013/06/25(火) 06:51:48.80 ID:KW225eQ0
>>196
囚人じゃないから辞めても大丈夫 契約は絶対じゃないから 会社からは切れるし
199優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:09:50.03 ID:p7bQhCzB
>>198
そうなんだ、ありがとう
でも、面倒なのは、どちらと言えば人間関係
4月からフリーランスになって、3月まで勤めてた会社からの請負契約なんだ
信頼して仕事発注してくれたのに、それを裏切るのがすごい辛い

後、一ヶ月ルールとやらで、契約を継続しないなら一ヶ月前に言わないといけない
まぁ、これは慣習だけどね
200優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:12:56.50 ID:KW225eQ0
>>199
請負契約? ごめん普通の雇用契約かと思った
それなら話が違ってくる
201優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:19:24.95 ID:p7bQhCzB
>>199
そか
まぁ、自分で調べるべきなので、お気になさらずに

色々と嫌気がさしてフリーになったが、なった早々に病んできてワロタ
生きていけるのかね、俺
202優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:20:41.95 ID:p7bQhCzB
アンカーすら間違えてるし
>>200 です
スレ汚しすまね
203優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:22:41.57 ID:fkuvVZ0/
おはよー
給料日だ
残高考えながら仕事しよう
204優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:48:08.80 ID:550jilYG
今日も朝鬱感が半端ないわ。。。
いつまで苦しまなければならないんだろう
早く転職したいが、転職しても楽になるとは限らないからなぁ
205優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:12:44.75 ID:sLEJ7Ry6
今日も休んだ
会社から診断書出せって言われた
206優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:13:45.86 ID:4tMReP3/
おはようございます
デパス飲んで今日も行ってきます
いきたくないいきたくない
207優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:24:53.00 ID:q9AoreD0
働けないでござる・・・
208優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:28:38.88 ID:qcuVJjRv
身体が鉛のように重い
209優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:30:17.58 ID:qcuVJjRv
>>205
洗いざらい話して辞めちまいたいですな。
私事ですが、三時間しかねてないから眠くて、鉛のように身体が重い
210優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:50:53.56 ID:wcpoNjnb
無心 無心 無心 無心
211優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:56:30.83 ID:n5p4Smd1
せっかく無職から就活して正社員になったのに三ヶ月で限界が来た
躁状態だったのかな
迷惑掛けるの分かってても辞めたいわ
時給換算したら800円台だった
212優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:58:58.47 ID:nXFkIDPm
>>193
月曜から飲み会はさすがにアホだ・・
本社側もちょっとは考えて簡素な懇親会にするとかすりゃいいのに・・

さていってくるか・・
いきたくねー
213優しい名無しさん:2013/06/25(火) 09:35:00.58 ID:/oKw50bP
鬱でコミュニケーション能力落ちてきてるわ。というか人と話したくない。しんどい。しばらく静養したい。
214優しい名無しさん:2013/06/25(火) 09:56:46.28 ID:x3UHoTJm
転職したらしたで新しい環境に馴染めず辛い
まぁまだ入社2日目だから致し方ないのだろうが
己のコミュニケーション能力が欠落してることが改めて自覚できて
余計に鬱が非道くなる

有休消化中は家族以外誰とも会話してなかったから天国だった
215優しい名無しさん:2013/06/25(火) 10:02:44.48 ID:x3UHoTJm
>>214の続き

団塊世代の父は今悠々自適に過ごしてる
それに比べ団塊Jr世代の俺は何をやってるんだろう

つくづく己の能力の無さにガッカリする

早く死んで楽になりたいよ。。。
216優しい名無しさん:2013/06/25(火) 10:07:02.02 ID:rJP1cAIg
ただでさえ鈍い脳が回らない…

頭の中に もや がかかってるか、
一枚 膜 が覆っている感覚だ…

でも 仕事 しなきゃならない…


217優しい名無しさん:2013/06/25(火) 10:17:28.42 ID:/oKw50bP
今日が無事に終わりますように
218優しい名無しさん:2013/06/25(火) 10:45:59.20 ID:V7udiKMD
同じ間違いを繰り返し、これ何回目だよと言われる
タスクが増えれば思考はフリーズしてやるべき事がわからなくなる
注意力不足と言われればそれまでなんだけど、
怒られるのを通り越して呆れられるのが痛い
先輩は、全ては経験だと言ってくれたけど、果たしてどうなることやら
219優しい名無しさん:2013/06/25(火) 11:08:32.19 ID:n5p4Smd1
すぐボーッとしてしまう
頭をフル回転しようとしてるのに、エンジンが掛からない感じ
不注意も多いし、やり方の容量も凄く悪い
突発的な業務が発生するとそれまで抱えてた業務の事を忘れてしまう
バイトとかでのんびりのが向いてるのか
220優しい名無しさん:2013/06/25(火) 12:13:16.05 ID:7iVKw3bi
>>218
同じ
また同じ間違いしに、怒られに働きにいきます。
はぁ〜
221優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:17:53.79 ID:3MmHM3sG
なんとか今日もここまでたどり着いた。帰ろうかどうか迷う。
ま、結局弱いから帰るんだろうけど…。
222優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:03:14.13 ID:q9AoreD0
帰れるのはうらやましいよ。
俺なんて周りの上司先輩がダラダラと残ってるもんだから帰るに帰れないんだわ。
223優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:05:31.90 ID:vp4Pfh6b
レキソタン2mを1錠のところ
不安感に押しつぶされそうになって
2錠飲んじゃった。
でも5mがある位だからODとは思っていない。

効果あるのか不安感はなくなったが眠い。
抗不安薬を飲んで、なおいろいろ心配なことを
考えていると、軽い頭痛がしてくるんだけど
これは薬の効果と、病気が戦ってる?ってことなんだろうか?

うまく言えない・・・。
不安が消えるのはありがたいが、無気力にもなるな。
ご飯作りは面倒くさい。
224優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:52:29.52 ID:hTkczuWn
会社の雰囲気嫌だし、上司も嫌だし、仕事も嫌だし…
どうしようもねぇな…
よく一年続いたなぁ…
225優しい名無しさん:2013/06/25(火) 19:21:21.28 ID:3MmHM3sG
>>222
お疲れ様。
すまん、帰れるだけまだ恵まれてるわ。
そのうち仕事パンクするかもしれないけれど、自業自得。
226優しい名無しさん:2013/06/25(火) 19:35:17.57 ID:QdqjuI2L
今日も地獄だったわ
明日も地獄
入社25年、今年程精神的に追い込まれことは今までなかった
早く隠居したい
227優しい名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:42.52 ID:ZLX5CgtB
うああああああああああああああ
土曜に予定入れられた
病院いけねえ
薬その日までしかないのにどうやって来週から過ごせばいいんだ
228優しい名無しさん:2013/06/25(火) 19:57:42.86 ID:V7udiKMD
明日からまた一週間が始まるのか…
何のために叱られて怒られて打ちのめされてるのかわからない
早く死を許して欲しい
何もできない、何も考えられないんだよもう
229優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:22:40.56 ID:kI+HtmTt
眠るように死ねる薬があればたぶん飲んでる
230優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:53:29.72 ID:pYZclVSW
レッド・イージーって奴か
闇価格でもいいから売ってないかな
231優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:45:40.15 ID:fkuvVZ0/
疲れたね
232優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:58.66 ID:pWMpg6Iz
お酒って楽しいよね。
翌日、酒+ストレスで吐き気が止まらないって理解していても止められない。

明日の仕事を、この夜の短い時間だけでも忘れて過ごしたいって、ほぼ毎日飲んでる。

いつか体を壊すかもしれないけど、死ぬかもしれないけど、まぁそれも楽になるならいいかなって思うわ。
233優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:50:32.16 ID:iZJWx4EG
転職して半年になるのが全く仕事にも人間関係も馴染めない
同僚も日に日に冷たくなっていく…
行きたくない
もう起きないでくれ
234優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:53:56.69 ID:7CKYdY2+
昨日焼酎飲んだ後デパス飲んで寝たら、おねしょして目が覚めたよ。
慌ててドライヤーで対処したけど、今日はおねしょしなければいいなー
235優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:10:00.45 ID:xZNwD4gH
あたまが 本当に 馬鹿になって色々 もうむり
ねる ごめんなさい 死にたい 明日がやってくる
辛い 
236優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:32:26.82 ID:3FE186ZW
最近は頭が悪くなりすぎて言語障害っぽくなってきた
どもりと顔の震えでうまくしゃべれない

もう人と話すのが怖すぎる
家に籠りたい
237優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:42:01.92 ID:nD9WozlA
自分はすでに壊れてる。
欝が治ら無いよ。
薬漬けの毎日。
いっそ殺してくれと毎日願ってる。
今日も辛かったよ…。
明日も会社。ホントに行きたく無いよ。
クズでごめんなさい…。
238優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:49:39.10 ID:51yYlB7l
鬱って会社いけないもんだと思ってたけど、違うのかな。
自分は鬱なのかなーと思いつつも、会社行けてるから鬱じゃないと思ってた。
239優しい名無しさん:2013/06/26(水) 00:14:42.16 ID:7LXVjMwv
「お話があります」
この一言が言えない…
辞めたがってるのを察したのか、先輩が妙に優しい日だった
仕事に対して全く意欲が無いのが申し訳ない
240優しい名無しさん:2013/06/26(水) 01:16:28.44 ID:sZaTKZqx
お前になんか給料払いたくないって言いながら明細渡された・・・

くそ
241優しい名無しさん:2013/06/26(水) 01:24:50.81 ID:f6lBl/VB
最終電車でギリギリ帰宅orz
242優しい名無しさん:2013/06/26(水) 05:08:31.95 ID:OS6SnSxh
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
243優しい名無しさん:2013/06/26(水) 05:19:26.59 ID:RP0ZOFhW
紅茶ください

雨降って頭が死んでいる
それでも仕事はしないといけない

この文章変換するだけに何回もミス
馬鹿になるのは嫌だ
244優しい名無しさん:2013/06/26(水) 05:42:25.18 ID:IywGfJ++
行きたくない生きたくない
うんざりだもういやだ
生きたくないaaああああああああああ
245優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:05:30.93 ID:17HXR4/9
4時にマイスリー10mg飲んだのに眠れない。
寝るのが怖くて睡眠不足。
246優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:07:42.68 ID:9qL3HPFI
d■~もは

行きたくないけど行ってくる
247優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:08:55.65 ID:3Z2HBCMb
人に仕事押し付けておいて自分は飯食って寝てるってなんだよ?
248優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:09:47.72 ID:MPRdrN7F
行きたく無いよ。
行ってきます…。
249優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:14:25.12 ID:4ExioUzH
なぁ休んでもいいか…?もう無理なんだよ
再就職してひと月半経つけど全然仕事できないんだ…
一日くらいダメかなぁ…
250優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:25:50.84 ID:1vdPbbDd
>>249さん
大丈夫ですよ。自分も仕事出来なくて
人間サンドバック状態で、仕事もさせてもらえません。
クビ候補確定ですね。心配ないですよ。
251優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:27:59.09 ID:kMMKo8xq
おはよー
252優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:43:24.76 ID:FVcf/mfE
気分が落ちてる

とりあえずご飯を食べてみよう
253優しい名無しさん:2013/06/26(水) 06:59:39.75 ID:eHwf00gG
まだ水曜日か…
254優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:01:45.49 ID:4ExioUzH
>>250
ありがとう、と言っていいのかわからんけど、
ちょっとだけやってみようかなって気がしてきたよ
ホントは死にたくて仕方ないけどね
255優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:14:19.25 ID:jEeqGl5M
>>233
転職三日目です
これからの自分自身を暗示してるかのようだ。。。
生きるのがこんなに辛いならせめて死ぬときは楽に死にたい
256優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:24:30.77 ID:9wXG6EMf
生きることに執着するのも死ぬことに執着するのも本質的には同じ
257優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:25:13.11 ID:jOhFTEEf
時間経過で楽になるんだけど、朝のこの時間帯の不安感が酷い
258優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:47:04.66 ID:NT/gMKJf
朝の不安感は、日毎に強くなっていくわ
薬飲んで、何とかごまかして生きてる感じ
薬も効きが悪くなってきたが

溜まってる仕事、どう処理すればいいか分からない・・・・

もう辞めたい
259優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:57:12.88 ID:wD45tYPD
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp
260優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:58:52.88 ID:3aNGDFBN
休んでしまった
マスクで隠して涙流しながらも毎日頑張ってきたけど限界きた
もう嫌だ
261優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:00:54.96 ID:p9JaW6K0
この時期、特に体調が良く無いんだけど、皆さんも、時期、天候で体調の変化が
凄く有りますか?自分は気圧の変動で、大きく体調、気力が崩れます 神奈川
262優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:02:59.94 ID:h+1wpJ8O
雨の日は気分がいい
でも行きたくない
263優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:10:01.29 ID:jOhFTEEf
胸が苦しいのと若干偏頭痛するけど、時間なので出勤するか
ギブアップしたいけど、周りの目が怖い
264優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:13:14.87 ID:z7mQS14V
>>257
全く同感
朝はうつが強いし、仕事も効率が落ちる
265優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:22:36.92 ID:m4HVi3zj
主治医、違うんだ
リラックスしたいんじゃないんだ
頭の中をスキッとクリアにしたいんだ
266優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:29:19.70 ID:fs+jsZuv
嫌だ
会社にいきたくないが、地下鉄に乗ってしまった。
仕事が遅いから残業してると怒られる。
残業しないと終わらない。してても終わらないからどうにもならない
辞めれってことか
267優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:37:06.92 ID:fs+jsZuv
会社についてないが帰りたい
268優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:53:56.45 ID:7LXVjMwv
やること無いのにサビ残強いられる
仕事してるふりが辛い
昨日は意味の無い単語をずっとメモして時間潰してた
269優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:57:18.77 ID:4ExioUzH
視界が狭くなってシャンビリでフラフラしてたら店長が帰って休んでもいいと言ってくれた
今帰ってきた
仕事ができなくてごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
270優しい名無しさん:2013/06/26(水) 09:02:55.03 ID:bd+8TobM
昨日は16時間ぐらい寝てたが、今日は仕事ができそうだ よかった
溜まった分をかたづけられたらいいなぁ
271優しい名無しさん:2013/06/26(水) 09:18:53.33 ID:4ExioUzH
もう死なせてくれよ頼むよ
首を吊れば紐が千切れるし落ちるし
ODなんか体が受け付けてくれないし
一発で楽に死ねたらどんなに楽だろうか
銃があれば海を見ながら頭を撃ち抜きたい
272優しい名無しさん:2013/06/26(水) 09:29:18.22 ID:p9JaW6K0
>>269
体調の事を心配してくれる店長さんで良かったですね。
私は体調の事を相談しても、なんで、なんなの、サボリたいのしか言われません…


>>271
絶対にダメです。
273優しい名無しさん:2013/06/26(水) 09:43:27.11 ID:bd+8TobM
>>271
仕事休職するか、やめなはれ
命の方が大事ですぞ
274優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:05:58.98 ID:4ExioUzH
>>272
>>273
なんでだよ…どうして許してくれないんだよ
もう充分に戦ったぞ俺は
それでもって何回言ったかわからない
諦めたら何もかも終わりだと粘りに粘った
でもどうにもならないこともある
俺は今までの25年必死に生き抜いたよ
もういつ終わっても悔いはない
275優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:31:00.08 ID:bd+8TobM
>>274
戦わない人生もあります
276優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:41:35.26 ID:4ExioUzH
>>275
俺にはわからない…
見聞が狭いからなのか、戦うことでしか生きてこられなかったから
一度は寝たきりになって5月に再就職できたけど、
やっぱりもう戦える体ではなくなってしまった
もう何もかも諦めたよ
277優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:41:47.84 ID:bd+8TobM
戦わずに生きていけば良いのです
278優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:42:31.95 ID:bd+8TobM
とりあえず医者に行きましょう
279優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:44:02.41 ID:4ExioUzH
医者かあ
今から行っても間に合うかなぁ
280優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:46:29.56 ID:4ExioUzH
再診は午前も午後もあるみたいだけど…行った方がいいの?
もうそれすらもわからないや
281優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:54:48.69 ID:Mu48q0ZF
電話して行ってみてください
282優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:55:24.40 ID:4ExioUzH
わかったよ
とりあえず行くだけ行ってみる
ありがとう
283優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:55:26.17 ID:FBhszkg4
( ^ω^)とりあえず生きてればいいやって気持ちを切り替えるお
284優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:03:30.09 ID:4ExioUzH
別の先生みたいだけど、みてもらえるみたいだ
とりあえず行ってくる
事故で人を巻き込みたくはないから、運転は気をつけるよ
285優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:07:16.25 ID:cv/cNJn5
>>282
泣いても良いから医者にここに吐き出した死にたい気持ちぶつけてきて下さいね。
お大事に。
286優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:08:12.62 ID:Mu48q0ZF
よかったね。
気をつけて
287優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:17:13.50 ID:p9JaW6K0
>>276
共に、空を見上げて生き抜こうぜ 自分もそんな時有ったよ
今は生き甲斐を感じながら笑いながらやってるよ〜
288優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:18:14.01 ID:AtyQnfGr
気をつけていってらっしゃい
無理するなよー
289優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:19:40.41 ID:C5SWalN+
だめだ、今日は午後年休をとろう。
いたにち持たない。
また有給減っちゃうな。
290優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:45:51.28 ID:4/C8oPe0
頑張って仕事に来たけど、やる気が出ない。

無理して体調を悪くする前に、午後半休とるか…
291優しい名無しさん:2013/06/26(水) 12:46:55.33 ID:7LXVjMwv
みんな長く勤めてて偉いな
292優しい名無しさん:2013/06/26(水) 12:55:37.99 ID:mVHG9DU6
精神科に行こうと思うがなかなか予約が取れない。
心を病んでる人が多いんだな。
以前一度行ったが、待合室に中学生くらいの女の子と
その両親がいた。
すごく楽しそうに話していて、この中に精神科に
かかるような人がいるようには見えなかった。
父親や母親の通院に子供が一緒に来るとも思えんから
娘が患者だったんだろうが、ちょっと見ただけでは
心を病んでるかどうかはわからないもんだな。
293優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:15:11.65 ID:4ExioUzH
なんとか帰ってきたよ
人の声が気持ち悪くて吐きそうだった
医者によるとこれ以上の抗鬱薬投与は無理とのことだったので、
安定剤の新しいのが追加になった
正直あまり意味のないものだと思うけど、飲んでみたいと思う
294優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:16:56.41 ID:4ExioUzH
>>287
生き甲斐…そんなもの今まで生きてきて感じたことはなかったなぁ
ただ訳もわからず走って、人を助ける毎日だった
そんな俺でも何か見つけることができたら、もしかしたら生き続けられるかもね
295優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:27:24.31 ID:vfHODOjt
辛い辛い!
リラックスしたい
食欲でない
296142:2013/06/26(水) 13:56:17.58 ID:yGE8Barg
過労と鬱で今日は起き上がれず会社を休みました

休んだ書き込みごめんなさい
みなさん、ごめんなさい
会社のみなさんもごめんなさい
ダメ人間でごめんなさい
297優しい名無しさん:2013/06/26(水) 14:26:12.58 ID:7LXVjMwv
無理すんな!休みたい時は思い切り休むんだ!
298優しい名無しさん:2013/06/26(水) 14:49:24.19 ID:4ExioUzH
寝ようとしたけど、安定剤眠剤なしだと
冷や汗と悪夢が酷くて眠れない…
生き地獄だよこんなの
299142:2013/06/26(水) 14:59:42.79 ID:yGE8Barg
>>297

ありがとうございます
幸か不幸か、ネットがあるので、通常の半分以下ですが仕事できてます

嫌い嫌われな社長に明日呼び出されて一時間位針のむしろになっても、お
客さんに迷惑かけられないから頑張ります
普段から辛そうにしてるのを態度が気に入らないんだよ!と罵倒され
最初は多少理解を示していた上司にも、いつ調子良くなるの?とか言われ、正直、気に入らないし首にしたいんだろうなあ

愚痴すみません
300優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:09:44.30 ID:z7mQS14V
あと二時間や!
301優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:09:54.36 ID:4ExioUzH
鬱じゃない人が鬱を理解することはできない…
そこに仕事が挟まったら尚更だ
やつらにとっちゃ、鬱も気分次第の一時的なものに映るんだろ
これだけ鬱の人が増えているのにまだ認識されないのは、辛いを通り越しておかしい
302優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:21:35.08 ID:m4HVi3zj
鬱の原因に朝から噛みつかれた
ので、仕事上がりにロッカールームで聞こえよがしに罵倒した

なんでこっちが悪いことした気持ちになるんだ…
303優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:24:06.74 ID:p9JaW6K0
>>294
>人を助ける毎日

その優しさがあるじゃん
俺の友人がそうだったんだよ!自分の事を差し置いて人の事ばかり。
自分は弱音を人に言わず…

まず、あなたを生んでくれたのは誰よ?
感謝してるよね!
1人じゃないんだよ〜くだらない事ばかりかも分からないが、まずは無理せず行こうよ!
304優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:28:49.53 ID:Q9j++1Bx
もう限界です・・・
俺には手に負えない
会社抜け出したい
周りの皆さん、無能でごめんなさい
305優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:29:20.98 ID:4ExioUzH
>>303
いや、うん、なんというか…ぼかぁあまり望まれて生まれた子ではないというか…
メシを食わしてくれたことに感謝はしているけど…

自分がされて嫌な事を人にはしないっていうのを徹底しただけだよ
ついて来てくれる後輩や人もたくさんいたけど、彼らが独り立ちして満足してしまった
もう俺の生きる役割は終わったんだと思ってしまったよ
306優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:34:08.31 ID:bd+8TobM
海外出張が具体化してえづく
307優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:42:28.41 ID:p9JaW6K0
>>305
本当に優しいんだね、あなたは。自分も似てるよ。
次は自分の番じゃんかよ生きる役割は、始まったんじゃん。
自分の生き甲斐の始まりは公園を散歩して緑を沢山見てた、小さな事だったんだ。
後、症状が少し良く成った後は、身体を追い込み鍛えたよ!つらかったが生きてるからつらいって感じた事に気が付いたんだよ!
308優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:48:42.82 ID:4ExioUzH
>>307
自分の番なんて永遠にこないと思ってたよ
自分がわからない、好きな食べ物、好きなもの、したいこと
好きなと名がつくものは全てわからない
たぶん俺は今自由なのかもしれないけど、
何もわからないのよ
自分に興味すら持てないしね
ネガティブでごめんよ
309優しい名無しさん:2013/06/26(水) 16:02:20.83 ID:p9JaW6K0
ネガティブでも良いじゃん。
自分は恥ずかしながら48歳だよ。24歳から症状出たよ!今日も会社休んだよ。でも生きてるよ。少し自分に甘えなよ。他人は関係無いし理解もしてくれないのが現実だよ。
あなたの優しさを生かしなよ!
生意気でゴメンね。自分も苦しかったから!
310優しい名無しさん:2013/06/26(水) 16:12:44.15 ID:yGE8Barg
>>304

無理なら無理しなくていいと思います
努力が美徳と言われるのは、頑張ればなんとかなったり
その上で見返りがあったりの話で、
個人に過剰にスキルを強いたり、異常に競争が激化した
今の社会では、無理すると簡単に限界が来ます
そういう社会構造だから、昔とは違うから、
無理って言葉も意味が昔とは違うし。
限界が来て当たり前、倒れる前に撤退してもいいと思うよ。
離戦線離脱も自分を守る重要な手段だよ。
311優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:27:00.57 ID:Nc+XsLCl
ここ読んでて思うことがあるんだけど
ここにいる人がこのネット上じゃなくて実際に繋がれてお互いの症状や愚痴や励ましを言い合えらたら
それが一番効く行為だと思うわ
薬よりも何よりも多分これが一番効果あると思う
でも人間だからまず繋がることがすんなりできるわけではないしたとえ?がってもやはり人間だから
ここみたいに本音をぶちまけることはできずらくはなるよな
でもね同じ苦しみをもってるもの同士は共感できるしお互いに支えになって絶対に今より楽になれそう
312優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:29:01.55 ID:ZOAy+s66
ただいま。疲れたわ人生に
もうゴールしたい・・・
313優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:42:42.98 ID:eDtyUgEM
ていうかネット上だからこそ支え合えているんだろ…

リアルに会えば、お互い別の感情も湧くし
人の言葉も素直には受け入れられなくなる

悲しいけどそれが人間のある面の真実では?
314優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:45:34.26 ID:kt/xq35B
>>313
泣きたくなるぐらい同意

なんで人間なんかに産まれてきちゃったかなあ
来世があるとしたら、絶対にぬこがいいわ
315優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:47:49.61 ID:Nc+XsLCl
>>313
そうそうだからあえて人間だからって前置き入れてるんだよ
でもネット上と実際に合って人と言葉を交わすのは全然違うんだよ
で俺は実際に合ったほうが効果は上だと思ってる
でも実際に合うのはあなたの言うように別の感情や刺激も加わってくるしね
そこが難しいんだよ
316優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:50:55.61 ID:Nc+XsLCl
同じ鬱というものを根本に抱えてるのがわかってるもの同士なら
鬱じゃない人よりもオープンな話ができやすくなると思う
で今よりも楽になれると
317優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:53:45.57 ID:0IrWryQs
例えば、通院先の鬱の患者さんと分かり合えるか?と言われてみれば
分かり合えないでしょ。
それと同じであって、顔の見えないネットだからお互いが励ましてあっているのだと思う。
318優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:56:04.25 ID:Nc+XsLCl
そりゃあネットなら自分の思いなんていくらでも言えるから
でももし想像してみて
自分と同じ症状の人が友達として1人いれば嬉しくない?
319優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:56:22.50 ID:yF6OJL39
息子が心病んでもなお母親が自分の会社のうつの同僚を追い込める神経がわからない
俺も責めたいんだろうが同僚の人が気の毒だ
320優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:02:20.87 ID:bd+8TobM
仏教にはまってみるのもよいよ
人生は苦しみだと考えるわけで
321優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:24:34.26 ID:m4HVi3zj
冗談じゃねえ
優しい顔して「はい、甘えは三度までねー」って突き落とすんだぞあいつら
322優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:28:09.54 ID:4ExioUzH
気がついたら寝てたよ…全身汗でずぶ濡れだわさ
神様システムはどこが1番優れてるんだろうねぇ
どこも欠陥だらけで、イマイチ信憑性の欠けるものばかりだけどよ
323優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:13:09.59 ID:f6lBl/VB
さすがに今日は早めに帰宅。。。疲れた。
324優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:19:57.90 ID:f6lBl/VB
一般人よりも辛さはわかりあえると思う。

で、自分がとても辛い時は誰かに聞いてもらいたい、不安を何とかして欲しいと切に願う。
しかし、自分が誰か辛くて苦しんでるひとに相談されても、何もできない。
話を聞いてあげるしかないことを自分が一番良くわかってるから。
で、ずっと聞かされ続けるのは自分の重荷にしかならない。。。
325優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:42:30.43 ID:4ExioUzH
線引きが大事なんだよな
時々聞いて、聞きあって、それだけでも充分に潤滑剤になる
そこに依存がつきものだから問題になるのであって
ジレンマですなぁ
326優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:47:27.36 ID:Z/1lFsaH
極論だけど、生きてさえいれば、元気になれさえすれば、依存でも何でも形はいいと思う。
327優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:01:25.30 ID:RP0ZOFhW
もう九時だ
寝る時間だ
明日も5時起きだし
328優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:02:34.97 ID:4ExioUzH
まずは心身ともに健康であることが1番だよね
なれるのかどうかすらわからんけど
今日もらった薬飲んだけど、気分が無理やり引っ張られる感じがする
落ち込んだりはしないけど、あぁ薬じゃなくてクスリだなっね感じ
329優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:04:21.70 ID:sZaTKZqx
2人1組の仕事で相方が休み。
次の工程の人が「遅いぞクズ」とか罵声がすごかった。

安定剤飲みまくって耐えたけど、ボーっとsうる
330優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:20:39.73 ID:tOaZUEGh
さっさと死にたいので働く気もしない
331優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:32:16.73 ID:kMMKo8xq
お疲れ様です
332優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:49:24.68 ID:6VyOyoAT
常に頭ぼっーとしてるから、全く内容が入ってこない。
まぁもう役立たず確定してるからもうどうでもいいや
333優しい名無しさん:2013/06/26(水) 22:02:41.98 ID:jOhFTEEf
近場の心療内科に予約入れようとしたら、初診は空きがないとのこと
病んでる人多いのね
334優しい名無しさん:2013/06/26(水) 22:48:09.37 ID:Z/1lFsaH
死なないから死ぬ気で頑張れっていうやつに一回、死ぬほどの欝を味わってもらいたいわ。



そうすれば、死ぬかもしれないから、絶対頑張りすぎないようにっていう風に意見が変わるよね
335優しい名無しさん:2013/06/26(水) 22:56:56.07 ID:kMMKo8xq
また明日ね
336優しい名無しさん:2013/06/26(水) 23:12:18.97 ID:zcB1hRFk
月58万くらい貰ってるけと 苛つくわ
月30万でいいから休ませろ
337優しい名無しさん:2013/06/26(水) 23:34:42.22 ID:dM9GzM5Q
俺は手取り15万ですわ…
これで残業代込みで隔週休み1日平均3〜4時間の残業だからやる気もでねえ
人と話さなければならんし、職場の人間と1日中一緒だから頭痛が止まらん
毎日逃げることと死ぬことしか考えてない

薬を貰いに行く時間も曜日もないしどうしよ…
338優しい名無しさん:2013/06/26(水) 23:40:45.75 ID:7LXVjMwv
私は手取り18でサビ残平均40h超
時給換算したら県の最低時給下回る勢いだった…
339優しい名無しさん:2013/06/26(水) 23:49:24.17 ID:qBEFBwz4
みんな何年くらい勤めてるの?
340優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:14:40.86 ID:UZn842Zb
9カ月強
入ってみたらブラックで猛烈に後悔
341優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:14:43.60 ID:rKfz3adr
俺は勤続25年目
24年までは薬なんて飲まずに何とかやってこれたのだが・・・・・
342優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:55:37.61 ID:9YCdMstv
4カ月
今まで1年も同じ会社にいたことがない
8社も辞めて気付いたことは俺には正社員は無理だ
非正規で俺に務まりそうなものを探そうかと思う
343優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:24:03.15 ID:SKp2Woza
30年
344優しい名無しさん:2013/06/27(木) 04:44:39.65 ID:zpgDGok3
疲れた 何もできない もうしたくない
もういやだ うんざり
死にたい疲れた
345優しい名無しさん:2013/06/27(木) 04:56:45.66 ID:qOG67+37
中途覚醒しちまった。
夢の中まで仕事してるなんて最悪だ。
346優しい名無しさん:2013/06/27(木) 05:04:50.46 ID:dPAeAQw7
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
347優しい名無しさん:2013/06/27(木) 05:18:40.16 ID:Z4sfs2g3
紅茶ください

きょうも出勤だ
明日は金曜日だ
もうそれしかない

月末は仕事量が半端ないので嫌だ
人員補充の見込みも無いし
持たないよ
348優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:03:28.49 ID:TY6NJUo8
もう辞めるか、死ぬかの2択しか頭にない。
苦しい、人間サンドバックになって、
精神崩壊しかけてる。
349優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:05:08.94 ID:sLKvrbA6
こーひーください

昨日もらった新しい薬のおかげ?で今日は落ち込みや眩暈、えづきとかないな
頭ぼーっとしてるけど、これならまだ働けるかも

正直もう一日休みたいけど、無理だろなぁ
350優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:05:43.55 ID:U7c935xf
d■~おはようございます
コーヒーいただきます

体がガチガチにこわばってて痛い
暖かくなってきてるのに
偏頭痛もひどい
死ぬほど吐きまくったし
ううううううう
351優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:08:28.50 ID:+5sCyTLA
行きたく無いよ。
生きたく無いよ。
352優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:15:03.37 ID:sLKvrbA6
冷蔵庫開けてみたら牛乳が補充されてる…
なんか冷凍食品のストックやマックの袋まであるし
記憶ないけど俺外出たのか?車で?
353優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:32:09.06 ID:uEAVLkZm
自分のミスのせいだが、周りに迷惑をかけてる現状がすごい辛い
逃げ出したい
354優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:53:40.73 ID:RG8mcA7o
吐きそう。行きたくない。
355優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:05:39.49 ID:wCECyl6S
ねみー
356優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:23:12.51 ID:EbF9wxr1
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
357優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:28:52.34 ID:OvAWyNuF
だるいけど行かなきゃ
358優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:41:14.92 ID:KhN5cenf
18時間ぐらい寝てしまった

コーヒーください
今日は仕事行ってきます
359優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:44:56.52 ID:sLKvrbA6
ごめんなさい休みの連絡を入れてしまった
がんばって会社に行っているみなさんごめんなさい
ホントに俺、どうしようもないわ
360優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:49:08.24 ID:uGfnV+Vn
先のことを考えるといい歳をして泣きそうになるが、とりあえず今日と明日を乗り切ることだけを考えよう…。
361優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:50:16.86 ID:rKfz3adr
朝起きた時の絶望感が毎日辛い
抗不安剤のんでやっと起きられる

目覚めの良すっきりしたい朝を返してほしい・・・・・

ここ1年位ずっと味わってない
362優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:24:31.26 ID:qm5QTv7x
行ってるのに吐きそう
363優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:48:23.80 ID:nlRaEiUZ
変な夢見て何度も起きた。夜寝れないけど、朝起きれないから、眠剤我慢したら、眠り浅かった
朝眠いのは変わらない
明日の接待嫌だなぁ
明後日は組合あるし
364優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:49:24.25 ID:nlRaEiUZ
しかも残業後は資格試験の対策勉強で2時とかまで起きてる
そりゃ疲れるよ
365優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:50:54.92 ID:Qg1Zuqun
>>339
俺は勤続27年。
3分の1くらいは楽な部署だったので何とかやってこれた。
3月までは営業で、一人で行動するから人間関係の悩みもないし
適度にサボりながらやってたから楽だったが、今はパワハラ上司の
下で地獄の日々。
あと3年で辞めると決めたが、それまでがとてつもなく長く感じる。
366優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:53:32.83 ID:Qg1Zuqun
>>348
辞めるか死ぬかの2択なら辞めろよ。
次の仕事が決まらず、金も底を付いた時に
死ぬかどうか考えればいい。
367優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:55:22.78 ID:Qg1Zuqun
来週精神科に行くことにしたんだが、行けば少しは楽になる?
薬って効くのかな?
368優しい名無しさん:2013/06/27(木) 09:07:49.37 ID:+O0F/2tV
辞めるか死ぬかの2択っておかしくね?
辞めたら自動的に死ぬよ

正しい2択は、すぐに死ぬか、貯金が尽きた後に死ぬか
だね
369優しい名無しさん:2013/06/27(木) 09:22:12.07 ID:Q6Tft+Si
>辞めたら自動的に死ぬよ

強迫観念があるのでは
辞めてもなかなか死なないよ
辞めて休養して鬱を直して社会復帰した奴を何人か見てる
370優しい名無しさん:2013/06/27(木) 09:35:14.91 ID:+O0F/2tV
何人かはいるだろ
何人かの中に入れる自信があるなら辞めればいいんじゃね
371優しい名無しさん:2013/06/27(木) 09:49:49.47 ID:Z15Q0Bg5
頑張って会社に行ったら上司に鬱って何なの?
さぼりたいのと言われたよ
こっちは必死なんだよと、言いたいが言えない悲しさ。確かに1日休みを取ったが、そこまで、言わないで欲しいよ
372優しい名無しさん:2013/06/27(木) 09:54:45.51 ID:5lgpQLMC
今日も定時まで、まだまだまだ。
気絶して起きたら定時、とかないかな。
373優しい名無しさん:2013/06/27(木) 10:13:47.53 ID:sLKvrbA6
近くにタバコ吸える喫茶店が出来たから、行って頭の整理を試みた
再就職し、この仕事を続けるには自分がどうあることが大事なのか
回らない頭を捻り返して出た結論は「自分を労わる、褒める」ことだった
374優しい名無しさん:2013/06/27(木) 11:00:30.66 ID:U0wCs5Dr
会社着たは良いが意識レベルが下がる。なんか対策法ないか?
375優しい名無しさん:2013/06/27(木) 11:31:27.28 ID:nlRaEiUZ
どうきがする
376優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:43:11.00 ID:EKk+AAR/
みんなは何歳くらい?
俺は41。あと20年以上も今の職場、職種でやれるきしない。
転職も無理な年齢だし。

辞めて楽なバイト生活したい。
377優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:49:59.26 ID:vurfnfyT
バイトが果たして楽だろうか…
死んだ方が楽になれると思う
378優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:58:30.67 ID:fNOHyzFK
>>376
俺は39だ。
震災で会社が廃業したために異業種に転職したんだ。
仕事を選べるような状況じゃなかったから異業種でもしょうがなかった。
転職して1年で既往症だった鬱病が悪化した状態。
前の仕事で平凡に暮らせるはずだったのに、40近くなってゼロからの出発はきつい・・・
379優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:06:56.98 ID:/wekDvKV
56歳コンビニのバイト無理かな
380優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:17:19.89 ID:y1h/swAc
そのくらいの人も見かける。
ただ、切手やら振り込みやらあるよね
381優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:29:29.00 ID:AKxnKGf/
バイトじゃ気楽に仕事できるわけない。時給に不満が出てくるし辞めさせられることは無いだろうがキツいぞ?

40代以上の人が体力的に若い奴らに付いてこれるかだな
382優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:34:25.77 ID:5lgpQLMC
自分は39。転職がいいかもと思うが、家のローンと家族を養わなきゃいけないから、
おいそれと動けない。
転職なら40になる前だろうが、もう時間切れかもしれない・・・
383優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:37:51.40 ID:nlRaEiUZ
今の仕事は向いていない
スキルと言うか、すべてが足りない
何やってもダメ。うつが再発したっぽい。
罵られるだけの簡単な仕事だけど俺には無理
384優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:41:07.45 ID:+O0F/2tV
今の仕事に向いてないだけだろ
ならいいじゃん
俺なんか社会人に向いてないし、人間にも向いてない
385優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:49:01.91 ID:vurfnfyT
中途半端に休職とか休みがちになるとかじゃなくて、いっそ職場でぶっ倒れたい
泡噴いて白眼むき出しでぶっ倒れたい
そして手術のかいなくお陀仏になりたい
386優しい名無しさん:2013/06/27(木) 14:18:29.08 ID:q4/gQL5y
>>385
自分いつ書き込んだんだろう
めまいだ立ち眩みだじゃなくてストレッサーの目の前で心臓発作起こして救急搬送されたい
そしたら救急車が来るまでお前のせいでこうなった許さないと呪詛をかけてやる
387優しい名無しさん:2013/06/27(木) 15:20:27.85 ID:sLKvrbA6
30〜40台の先輩方がいる中で恐縮ですが25です
新しい職場に慣れるので精一杯
覚えることもトントン描写で増えて行って細かいミス連発、で怒られる
なんのために仕事をしてるのかわからん
背負ってるものがないから森で首吊った方が良いのかもしれんね
388優しい名無しさん:2013/06/27(木) 16:33:14.38 ID:Bu7jORx9
みんなの周りには意地悪な人いない?直属の上司はかなり意地悪で陰で俺の悪口を上に吹き込み自分はゴマを擦る。昇進についてもライバル増やさないように色々企てる。

そいつだけかと思ったら会社のトップ連中も相当意地悪。会社全体が意地悪な奴らばかりだと気づいた。
389優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:17:48.74 ID:UvvzHtMZ
>>367
緩和するだけ。一番は酷くなる前に休暇をしっかり取る。サプリメントもいい。騙し騙しで仕事してると結局悪化して復帰が遅くなる。俺みたいに。
390優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:19:04.57 ID:D9FQS45o
深夜が毎日8月31日状態。
早朝が毎日9月1日状態。
391優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:22:29.11 ID:sLKvrbA6
薬は本当に緩和するだけなんだよなぁ
治すための薬じゃない
完治というゴールが見えれば治そうという気にもなるし、休みも取るけど
結局やばくなる前に休むっていう消極的な対処方法しかないんだよな
休職、退職するって人は一年寝たきりを覚悟した方が後々良いと思う
392優しい名無しさん:2013/06/27(木) 19:41:16.94 ID:Z15Q0Bg5
>>388
自分1人じゃないよ!意地悪な奴は何処にでもいるよ。
相手の痛みなんかお構い無しだよ。
聞き流す訓練を心掛けてみたらどうかな?そいつらは人格障害だよ!
393優しい名無しさん:2013/06/27(木) 19:57:00.69 ID:sLKvrbA6
>>392
横やりでごめんね
人格障害と思えばちょっと気が楽だ、ありがとう
確かに人の痛みをわからずにネチネチ言うやつは頭おかしいね
スルー力を身につけることにするよ
394優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:21:31.17 ID:rKfz3adr
>>376
自分は45
会社の業績は年々悪化、何時まで持つことやら
俺が先に倒れるか、会社が先に倒れるかだ
395優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:49:20.57 ID:EbF9wxr1
帰宅。。。ゲロ疲れ
396優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:55:02.82 ID:vFaNCQDT
>>373
>回らない頭を捻り返して出た結論は「自分を労わる、褒める」ことだった

偶然にもまったく同じ考えにたどりついた者です。
今まで割りと「他人のため」と思ってやってた事とか
結局「他人軸」に振り回されて、ストレス抱えて心が折れてた事に気付いた。

これからは「自分軸」で生きる。
だから今の自分を受け入れて、今の自分を許す。
こんな自分でも「今までよくやってたな!偉いぞ!」って受け入れ認めて許してあげる。

ミスする自分を許す
コミュれない自分を許す
意地悪な人に「死ね」と思ってしまうイヤな自分を許す

そしたら少しだけほんとにホッと出来たというか、気持ちが楽になったんだ。
多分、潜在意識で枯渇してたんだと思う。
自分で自分を一番ないがしろにしてた気がした。
397優しい名無しさん:2013/06/27(木) 21:02:16.44 ID:sLKvrbA6
>>396
同意してくれてありがとう、嬉しいよ
自分の良し悪しを他人に委ねてたら、そら簡単に壊れちゃうなって思って
自分で自分を守ることができたら、少しは良いと思うんだ
頭の中で海軍よろしく「グッボーイ!グッボーイ!」って唱えることにするよー
398優しい名無しさん:2013/06/27(木) 21:27:34.89 ID:UlgrsvYM
>>383
あなた、ちょくちょく見かけるけどよくやってるよすげーな、と思う
罵られる仕事と簡単に言うけど並大抵のことじゃない。。。
399優しい名無しさん:2013/06/27(木) 21:34:05.80 ID:zpgDGok3
オレも思ってた。凄いと思う。
でもオレも罵られて鬱。
もう生きるの辞めたい。
400優しい名無しさん:2013/06/27(木) 21:40:50.47 ID:SKp2Woza
罵られるって苦情処理かなんかか。
簡単な仕事じゃない。
401優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:17:32.01 ID:RG8mcA7o
今日も仕事で失敗した。頭の中は死にたいという言葉した浮かばない
402優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:17:40.38 ID:MBnwTOo1
うつになる人って、他人を過大評価して自分を過小評価している
人が非常に多いと思う
でも自分に対しての過小評価の裏には
自分はもっとやれるはずとハードルをあげているからだと思う
ミスなんてみっともない、するべきではないと思ってしまう
ミスなんて誰だってするんだけど、そのミスをどうとらえて
生きていくかで、全然違う人生になるんだと思う

わかっちゃいるけど、上記の思考にとらわれてしまう
403優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:39:00.64 ID:9P0BWwts
昔、浅田彰の逃走論とか流行ったじゃん。
あれをお手本にすれば、いいと思うよ。
404優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:58:10.32 ID:qCA6ZT2w
今日、窓口でぼーっとしていたら客に「ぼけーっとしてるんじゃねー!!」と
怒られた。仕方ないですよ。抗うつ剤と抗不安薬飲んでいるんだから。
聞いてた同僚はヘラヘラ笑ってやがった。悔しい。涙が止まらなかった。
405優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:41:07.80 ID:QcZp6OMm
マイスリー大量に服用したら眠るように死ねる?
406優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:46:02.54 ID:LKO5L5G1
契約社員事務で4年。今年は退職者多くて仕事うまく回らず爆発。
何もしない無能な上司に辞めますとまで言ってしまった。反省し翌日撤回w
もう自分本位で生きる位で丁度いいと考えた。
今日も同僚に定時後に色々頼まれたが、初めて、定時なんで帰ります!!と叫んで帰った。
社内で激おこ(略)ぷんぷんドリームな評判になるだろうがもういいんだ。
407優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:50:07.32 ID:Z15Q0Bg5
>>393
それで行こうよ。自分は営業職で超ブラック企業だよ。
毎日ノルマ、成果は?の嵐だよ。
すみませんと口では言うが心の中では、アッカンベーってかんじだよ。


>>401
失敗したのは分かるが、それによって会社は潰れる?
昔の偉い人は命を掛けて失敗を繰り返してるじゃん。
明日、取り戻す気構えで行こうよ。
408優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:55:55.41 ID:SqmQx2pD
>>342
同じだ。長くても一年半しか持たない
すぐ辞めるから給料が若い頃と全然変わらないよ

自分は29
けど転職回数大杉&空白有りだから難がありすぎる
転職して三ヶ月。求人募集を見直したら、
「忙しい時は残業あるけどほとんど定時で帰ってます☆」
って書いてあった。今月サビ残50時間近くあるんだけど…。
手取り18万で泣きたい。
409優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:17:32.22 ID:5fcFTQqU
もうしんだほうがましだ、ダメ人間
だけど、犬の相手してると、
こいつは自分のことを必要としてるって、
もう少しこいつのために生きなきゃって思う
410優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:22:32.43 ID:xnvPY0r9
>>409
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
411優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:25:51.36 ID:GTYwKV2v
>>410
( ゜∀゜)人(゜∀゜ ) ナカーマ
412409:2013/06/28(金) 00:34:21.84 ID:5fcFTQqU
>>410
>>411
(゜∀゜)人(゜∀゜)
413優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:38:24.08 ID:kJSRWfDT
もう社会人自体向いてない。組織にいるだけで圧迫される。そんな27才。大卒で転職したが2社目で切に思うわ。
アスペの傾向もあるしもう無理。
真剣に独立を目指す。1人で努力するのが性に合うわ。
414342:2013/06/28(金) 00:40:52.19 ID:txgu7fK3
>>408
俺も同じ事面接で同じこと言われた
定時で帰れることなんか月に2日くらいしかないわ
でも一番つらいのは人と関わらなければならんことが多いことかな

今までいた職場はせいぜい年末年始くらいしか飲み会がなかったのに
今の職場は週1くらいである
仕事でも1日中同僚と一緒だから本当に精神的に疲れるわ
今まで辞めたところがまだマシに思えるくらいだ
415優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:41:51.33 ID:A1vKxDof
>>408
それでも辞めないほうがいい。
俺なんて42歳でパート勤務だ。
身体障害+特定疾患+発達障害+鬱 こんな俺よりはるかに立派だよ。
時々、仕事中に発狂して大声を上げたくなる。
416優しい名無しさん:2013/06/28(金) 04:40:06.27 ID:ow2ChJ/y
>>408
長く居たからって給料が上がるとは限らないよ。
むしろ折れの場合は入ったときより手取りが5万も下がっている、12年も居るけれど。
早く辞めてくれって言われてるようなもんだなw
417優しい名無しさん:2013/06/28(金) 05:36:14.28 ID:5jeeo42A
疲れた 辛い また朝がきた
もう嫌だ
418優しい名無しさん:2013/06/28(金) 05:58:43.32 ID:OUbhdHLV
d■~おはようございます

今週も終わるよ
よかったよかった
419優しい名無しさん:2013/06/28(金) 06:06:04.86 ID:XcIoK+7M
>>348です。
レス下さった方有難うございます。
前の会社も死ぬか辞めるかの2択に頭が縛られて、
結局退社しました。それで転職活動に1年かかって
今の会社にクローズ入社しました。
けれどまたこの2択にハマってしまいました。
もう障害者枠での就労しかないと思っています。
就労支援センターで色々担当の方に職を紹介してもらってる所
ですが、週6勤務でハローワークにも行けない状態です。
420優しい名無しさん:2013/06/28(金) 06:09:38.85 ID:xbGUuw/N
限界 もうだめ。
行きたく無い
行きたく無い
生きたくない
421優しい名無しさん:2013/06/28(金) 06:42:09.49 ID:R0gdu5ij
飛びこみたいなぁ
422優しい名無しさん:2013/06/28(金) 06:44:46.19 ID:+J9MIs+h
もう無理
誰か助けてって言っても助けてくれないんだろうな
楽になりたい
423優しい名無しさん:2013/06/28(金) 06:50:47.98 ID:gLtiFZh8
一昨日と昨日休んでしまったから今日は何が何でも行く
ダメだったらまぁ、そん時は首でも吊るかな
424優しい名無しさん:2013/06/28(金) 06:56:26.92 ID:kOO87iTi
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
425優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:31:42.76 ID:uWE87rgJ
今日逃げ切れば、束の間の休息
妄想の世界に逃げ込める
426優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:41:02.47 ID:h1qSJO60
朝起きた時の落ち込み感が半端ないわ・・・・
普通の人は、良く眠れたらすっきり起きられるのだろうが
427優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:53:06.24 ID:R0gdu5ij
解雇されたい
428優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:53:23.04 ID:VUr5BuJi
429優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:02:15.67 ID:UnoeYm5q
ここの皆が今日一日無事に平穏に過ごせますように。
430優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:03:47.83 ID:MUXi9iPF
精神的に強くなりたい
そして、心にゆとりを持ちたい
431優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:24:13.99 ID:7evc5J6Z
レスありがとうございます。

毎日毎日、やらなきゃならん仕事が山積。
いや気さすなぁ

金と恨みが絡むとめんどくさいことばかり。俺のできる能力が低くてこなしてる仕事量が少ない。
交渉プロセスも結果も悪くて上司からも叱責
内も外も敵ばかり。罵られるだけの簡単な仕事だけど、辛い。
俺なんかが人並みの収入得ようとするとこうなるんですね
本当に際転職を考えなきゃまたうつになる。
デパスとソラナックス飲んだから会社にいく
今日は接待もある。死にたい
432優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:27:09.81 ID:W4cclqIA
みんな苦しんでるね
五体満足のくせして。
死にたく無くても死んじゃう奴も居るんだよ。生きようよ!
433優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:40:14.24 ID:Rttzydk/
死にたく無くても死んじゃう奴がいるから何なの?
それオレに関係あんの?
434優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:45:11.48 ID:R0gdu5ij
休職あけで通勤電車のるとほんと実感する
みんな死にそう
みんな苦しそう
435優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:53:10.80 ID:A4QJOanx
あーいま主任一人だ
話し掛けるチャンスかな。すごく緊張する
436優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:53:20.58 ID:61L4dNEI
432は釣りだと思うけどリアルでこういうこというやついるよね
笑える
437優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:55:30.47 ID:A4QJOanx
話し掛けるのに緊張してパニックになりそうだ。安定剤飲むか。すげーダメ人間だな…自分
みんな金曜日乗り切ろう
438優しい名無しさん:2013/06/28(金) 09:24:09.52 ID:lTNk939n
人間は自己中心的だろ、
なんで死にたくなくても死ぬやつがいるから生きなきゃいけないんだ?

死にたいやつは死ねばいい。
行きたい奴は生きればいい。
と思う。
439優しい名無しさん:2013/06/28(金) 10:32:50.96 ID:ipsHKuxa
「困ったことは起こらない」
これを念仏のように繰り返してるとすこし気が楽になる。
言葉の力は言霊というそうだ。
「困ったことは起こらない」
「困ったことは起こらない」
440優しい名無しさん:2013/06/28(金) 11:42:43.79 ID:gLtiFZh8
結局早退してしまった
普通に、何の問題もないのに息切れがして嫌な汗が出る
職場の人は治ってからくれば良いと言ってくれたけど
自分の無力さが悔しい
でも今は少しだけでも仕事をできた自分を褒めて労わってあげよう
441優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:22:32.85 ID:7evc5J6Z
治るとか無いんだと思う。
忍耐力がつく、つかないっていうのと同じだとおもう。
人にはキャパがあるし、向き不向きもあるし、卑下することないよ。
442優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:24:39.70 ID:7evc5J6Z
午前中何件か終わらせれた。
夜は接待あるから、残り物も何とかしなきゃ
時間がたって腐った案件ばっかりだ
スッキリなくなったら辞めれって言われそう
443優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:31:40.98 ID:6JTrVSnt
今日も夜勤だ。
金さえあれば働かなくてもいいのに。
うぅ・・・
444優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:36:47.08 ID:ow2ChJ/y
鬱の人に安易な慰めや励ましは逆効果だよ(´・ω・`)
445優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:45:24.45 ID:A4QJOanx
辞めるために相談センターいってみようと思う。
せっかく正社員になれたけど、ストレスのせいで人生更に台無しにしたくないから
バイトか派遣に戻るわ…
446優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:49:21.44 ID:9WyMOCDq
バイトとかで細々と暮らすのも悪くないかもな
447優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:51:55.42 ID:yJePybO7
趣味を楽しんだり薬を飲んだりして少し気が楽になったとしても、
鬱の原因となる仕事がなくなるわけではない。
結局は仕事をこなすことでしかこの状況から脱却することが
できないのが辛いとこだ。
448優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:56:20.94 ID:G+LUkLEy
○保という雌豚がいなかったらもう少しまともな仕事できてたのだが、
移動願いも聞き入れてもらえず、結局同じ業界だけど転職
そして入社一週間経ったが、早速洗礼という名の拷問を受けた
仕事柄夜間作業が発生する場合があるのだが、
その場合前職は翌日午前は半休もらえたのに、
今の会社にはそんなものは無いと言われた
しかも休日出勤しても代休すらもらえないなんて。。。

一応残業手当はつけてもらえるし、給料も前職より多少良くなったけど、
このままあと20年も勤める自信が無いよ
いっそ過労死でもした方が楽になれそう
前職の久○といい、前々職の○田といい、
俺はとことん豚女とは相性が悪そうだ
豚のせいで俺の人生狂わされたようなもんだ

死んで呪ってやりたい。。。



長々とスレ汚し申し訳ない
449優しい名無しさん:2013/06/28(金) 13:46:49.79 ID:/m72Gmjk
>>448
気楽に行こうぜ! 俺はM男だから、女に罵倒されたら喜ぶのだ
450優しい名無しさん:2013/06/28(金) 14:17:33.25 ID:dWjCgDxB
>>440
体が休めって言ってるんだと思います。しっかり休養取らないと、綱渡りで仕事してると結局悪化して復帰が遅くなるよ。俺みたいに。
451優しい名無しさん:2013/06/28(金) 14:30:22.53 ID:qERF5Pa1
突然悲しくなって涙が出てくると思ったら鼻炎だった。
突然動悸がするって思ったら年齢による不整脈だった。
452優しい名無しさん:2013/06/28(金) 14:36:17.30 ID:0dIAyI8l
会社に無理して務めてもいいことないよ
適当に手抜きして休めばいい
453優しい名無しさん:2013/06/28(金) 18:17:02.92 ID:ipsHKuxa
今週が終わった!
といっても土日は家族サービス、
そしてまたくる月曜日・・・
454優しい名無しさん:2013/06/28(金) 18:23:10.48 ID:zYBRmFvL
今週の週末は家族が出かけ、久々の独身タイム。
以前は嬉しかったが、今は何もする気が無くて嬉しくない。
自殺しないようにしようっと。
455優しい名無しさん:2013/06/28(金) 18:47:09.53 ID:yoOXq0vv
一週間終わった。でも来週は大変になると言われた。土日休んだ気にならないだろうな…
456優しい名無しさん:2013/06/28(金) 18:52:58.23 ID:nYT+Topt
一週間が終わった
この時間だけだな、多少なりとも心が落ち着くのは
日曜の午後辺りからが辛い
457優しい名無しさん:2013/06/28(金) 20:35:48.86 ID:7evc5J6Z
くそお
接待でめんどくさいことばかり
弁護士に金払っているのに何で接待しなきゃならんのだ
458優しい名無しさん:2013/06/28(金) 20:43:06.96 ID:5jeeo42A
なにも嬉しくない金曜日なのに悲しくもないもううんざり次が来るのがうんざり。
もうなにもしたくない助けてほしいもういい。
俺はわからないなにがいいのかわからない。
だからどうでもいいもう逃げたい休み。明日は休み。
早く帰りたい。どこか。死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。
459優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:41:59.41 ID:O63M0jUo
とりあえず今日も終わった

ここに来る人、みんなお疲れ様です


今日はいつも以上に使い物にならなかったな…

自分でも何しに営業先行ってんだろう
って思うくらい、用が足らない、
時間とガソリンの無駄遣いだった
460優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:39.96 ID:5jeeo42A
約束の地は無かった
461優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:17:42.52 ID:R0gdu5ij
みんなよくうつ病で残業とか休出できるね
信じらんない

絶対むりだわ
462優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:28:48.58 ID:tRRIF+O+
>>461
うつだから
残業、休出しないと終わらないんだよ

それと、残業、休出だと
うざい同僚がいないし、クソみたいな客も電話もないから
快適ささえ感じるよ
463優しい名無しさん:2013/06/28(金) 23:31:52.11 ID:WU8VKMHR
1週間まさにいばらの道だった。
仕事できないから、皆からバカにされるし、無視されるし辛い。
薬飲んでいるから油断すると寝ちゃうし。辛すぎます。
464優しい名無しさん:2013/06/28(金) 23:46:21.18 ID:vv0Dn/jt
はぁ。
接待ってめんどくせぇ。
会社に貢献したくないし、期待されてもいないから解放してくれ
明日も休みなのに組合とか辞めてくれ
病院行きたいのに。

罵られるだけの簡単な仕事だけど、嫌すぎる。弁護士の話つまらねぇ
465優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:19:02.85 ID:NTHtO+If
借金600まんのとくそくきたお
466優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:53:59.31 ID:mda44xSc
30万の督促はまだマシなのか・・・
カードローン払えねぇ
467優しい名無しさん:2013/06/29(土) 01:43:31.10 ID:By0IumYV
来週辞めるって言おう…
468優しい名無しさん:2013/06/29(土) 05:16:18.54 ID:EQR9cwQj
あんな気分屋の上司のもとであと3週間も働くのか…

顔を見たり声を聞いたりしただけで、自分の心と体が緊張する。
そんな中、3か月間よくがんばったと自分に言ってやりたい。

でも、毎日砂を噛んでいるような感覚は辛い。
何をしても喜びが感じられない。
469優しい名無しさん:2013/06/29(土) 09:27:07.87 ID:F0LY5WR3
>>468
同感ですよ
自分は超ブラック上場企業で営業してますが、毎日成果の有無で詰められますよ。
今日も休みの電話をいれたら罵声の嵐、日、月曜日は定休日なんだけど成果を挙げて来いと!
疲れたよ。退職したら罵声を散々して来た上席を呼び出しますよ!
470優しい名無しさん:2013/06/29(土) 09:52:22.78 ID:1B9Tpdml
ノルマがある営業は、本当に大変だと思うわ
俺には絶対に無理な職種
前新聞の勧誘を少しだけやったが全く成果上がらなかった
471優しい名無しさん:2013/06/29(土) 09:57:10.82 ID:5WaZHaQ/
ノルマのないってあるの?
メンテやインフラ系かな
商売じゃなくてそっち系の仕事探すとか無理か
472優しい名無しさん:2013/06/29(土) 09:57:44.11 ID:dBdJ+sw6
会社でも不意に泣きたくなる
死んでしまいたい
473優しい名無しさん:2013/06/29(土) 10:00:49.00 ID:5WaZHaQ/
なぜ死ねないんだろう
簡単に死ねるはずなのに
未練があるのか、苦しいのが嫌なのか
死んだあとのことが気になるのか
残された人たちが気になるのか
少しでも希望が残ってるからなのか
474優しい名無しさん:2013/06/29(土) 10:15:35.30 ID:VtP6+nqK
昨日職場の送別会だった。もちろん酒は全く飲まずにおとなしくしていた。無理して少し明るく振る舞ったら、上司に仕事以外では元気なんだなと嫌味言われたわ。どうすりゃいいんだ。
475優しい名無しさん:2013/06/29(土) 10:16:33.91 ID:V7izfdD3
朝起きてすぐになぜかしんどい
ずっとだるさがある
ぼーっとしてるし、何しても楽しくない
生きるってなんだろう
476優しい名無しさん:2013/06/29(土) 10:21:42.20 ID:itwYhdlN
休日でもイライラ不安焦燥感無力感自己嫌悪がつきまとう。
手の震えが止まらない。薬が効かないのか。
死にたい
477優しい名無しさん:2013/06/29(土) 10:46:42.18 ID:f4JwyjJm

キチガイは死ね
478優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:46:37.11 ID:F0LY5WR3
>>470
営業と言ってもアパート、マンションの土地活用の某企業です。
億単位の契約等、すぐに取れませんよ。
ズルイ奴は地主を半分騙してますよ!
自分は本当に困っている地主さん意外提案もしません。
何年も勤め会社に貢献しても罵声の嵐。疲れはて鬱も悪化してます。転職も考えてますが、この体調ではと卑屈に成ってます。長文愚痴ですみません。
479優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:49:36.92 ID:2OWNW1Uh
いい人ほど損をするんだねぇ
480優しい名無しさん:2013/06/29(土) 12:00:02.76 ID:WKsw3Gys
まだ死にたくないからだよ
まだ生きたいから死ねないんだよ
毎日人に使われて
毎日人に気を使っているうちに自分を失って
気が付いたら自分の中はからっぽ
会社と家を往復するだけのゾンビ
くたくたに疲れて家に帰っても眠るだけ
悲しくても泣けない楽しくても笑えない
折れのこころは縮こまって干からびてしまった
死にたいと毎日考えるようになった
死にたい死にたい
死んで終わりにしたい楽になりたい
でも死ねなかった
まだ生きたいんだって気が付いた
生きているとはいえない生活をしていた
涙が溢れた
これからは自分のために生きよう
自分を解放してあげよう
人に流されず人に使われず
自分がやりたいことをして
自分が納得できないことはやらない
仕事も遊びも
自由を(´・ω・`)我らに!
481優しい名無しさん:2013/06/29(土) 12:07:34.18 ID:/EhWvymX
うん
482優しい名無しさん:2013/06/29(土) 12:13:26.87 ID:+9CZrQai
会社には必要ない人間なんだろうなぁと思いながらも
なんとか地道にやっていこうと思ってるが、やっぱり不安
ろくに仕事もしてないのにのほほんと出社してる社員が羨ましい
鋼の心臓を手に入れたいわ
483優しい名無しさん:2013/06/29(土) 14:22:44.08 ID:8la0sMbN
今まで何とかやってきたけど限界だ。
人手が足りない。
辞めたくても職場の状況的に無理だし、手伝いばかりやらされてこっちの仕事進まない。
社長はその場しのぎばかりで全く信用出来ない。

早く地獄から解放されたい。
そしたら薬からも解放されるかな。
484優しい名無しさん:2013/06/29(土) 14:40:47.34 ID:K+iQ8+NF
怒りの休日出勤中

エアコン入ってなくて暑いし、同僚上司いないし
ビール飲みながら仕事

振替休日もらえるから
毎回土日出てもいいかもって思えてきたわマジで
485優しい名無しさん:2013/06/29(土) 15:50:12.12 ID:lO6CPNYw
休みの日でも頭から仕事のことが離れていかない
一人で居るから余計に考えてしまうのか?孤独でつまらない人生
罵られるだけの簡単な仕事だけど、資格試験の勉強もしなきゃならないし、つらすぎる
486優しい名無しさん:2013/06/29(土) 22:16:41.26 ID:atcM3Fbu
ここに仕事与えられなくて鬱の俺がいる。
いわゆる大手の追い出し部屋住まい。適当にネット見ててもいいが、一応英語の研修みたいなことやってる。
飽きた。
ただ、人間関係構築が下手なおかげで、新しい派遣先でやっていけるかわからない。
自信がない。薬は処方してもらったんで、もう一度チャレンジしてみよう。これで失敗すると四度目だからね。困ったもの。
487優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:17:22.39 ID:r4N47xBQ
>>478
お疲れさん。マジで。
俺もゴリゴリの営業経験あるから辛さが解るよ。
営業は精神労働だからたいへんだよね。それでいて体が資本だしね。
きっと身も心もボロボロなんだね。
営業して帰宅しても、夢の中でも営業して、疲れた精神状態で出社する。辛いね。
開放されるには退職しかないよ。
俺は限界まで頑張って、廃人になって強制入院して退職した。
2chに書き込めるうちに退職した方がいい。将来の為にね。
488優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:31:54.36 ID:pjAd4BaA
後から悪化する場合もあるから無理は禁物

でも鬱なのに偉いなと思う 今は健康な無職多いから
489優しい名無しさん:2013/06/30(日) 01:35:17.67 ID:5neGBoFX
月曜日に退職願だしたい
受理されるかな。三ヶ月しか経ってないし、まだ使い物になってないから
すんなり受け取って貰えるかな
朝の満員電車、人間関係、サビ残に疲れた
490優しい名無しさん:2013/06/30(日) 01:45:44.07 ID:YYs7YODH
>>489
試用期間は3ヵ月ですか?
試用期間中なら退職願出してすぐに辞められると思いますよ。
法的には退職願受理後2週間で辞められるので、長くてもあと、2週間の辛抱じゃないかな。
491優しい名無しさん:2013/06/30(日) 01:55:25.74 ID:5neGBoFX
>>490
ありがとう。試用期間は三ヶ月で今月15日までのはずなんだけど、過ぎてても大丈夫かな。
一年頑張ろうとも思ったけど、安定剤飲みながら通うのも限界だった。
492優しい名無しさん:2013/06/30(日) 02:18:58.95 ID:4fglIQHW
>>489
すまんが、あなたは鬱病なのかい?

> 朝の満員電車、人間関係、サビ残に疲れた

これだけみてると、単なる仕事がキツいだけ、のようにみえるから。
493優しい名無しさん:2013/06/30(日) 04:42:04.15 ID:2jNzIFKK
土日を目標に辛抱して会社に行ったが
その土日も会社・将来を考えて凄く憂鬱な気分が取れない。
昔の元気だった頃に戻りたいが、今の職場に居る限りダメだな。
定年まで生地獄を味わうのか。。。
494優しい名無しさん:2013/06/30(日) 07:39:43.77 ID:c8FNmuU4
未だに土曜日が休みじゃないなんてドンだけ社員を安月給でこき使えば気が済むんだよ
残業代も払わないくせに一丁前にISO取得なんて寝言いってんじゃねーよ
3時休みも与えないでトイレ行くのにも許可を取れってここは刑務所かよ
社員同士で監視させて通報させんじゃねーよ
親族名義の幽霊社員雇ってるくせに不景気とかウソこいてボーナス踏み倒すんじゃねーよ
赤字なら売り上げだけじゃなく支出の打ち明けもしろ馬鹿野郎
会社を社長一族の私物化すんじゃねーよ
お前らみんな地獄に落ちろ
495優しい名無しさん:2013/06/30(日) 09:38:39.26 ID:E0VlHaRF
>>486
うつ病で大量に仕事渡されるよりいいじゃん。治すつもりでゆっくりするといいよ。
496優しい名無しさん:2013/06/30(日) 10:50:28.01 ID:5neGBoFX
>>492
もう10年位通院してる鬱持ちです
躁鬱の気もあるらしく、調子の良い時に就活→就職して、見事に鬱がぶり返した。
収まったはずの希死念慮も出てきて参ってる。
眠剤と安定剤の量も増えて朦朧と仕事してるよ。
確かにこの言い方だと紛らわしいね。分かりにくくてすまん。
497優しい名無しさん:2013/06/30(日) 10:57:56.50 ID:qtVmdDQ5
今日は休日だけど
5:00頃仕事の夢で目が覚めた
二度寝したかったけど同じ夢を
見るのが怖くて眠れなかった
今家族に隠れてビール飲んでる
もうだめかも・・・・
498優しい名無しさん:2013/06/30(日) 12:33:53.20 ID:Ai+ubjkA
起きたらこんな時間だったがまた寝る
そして夕方から部屋掃除
安定の休日…
499優しい名無しさん:2013/06/30(日) 13:03:37.96 ID:4fglIQHW
>>496
そっか。それはすまなかった。
いろいろ大変だよね。

今日もなんにもする気がおきなくて、一日中家でゴロゴロしてそうだわ。
500優しい名無しさん:2013/06/30(日) 13:18:46.29 ID:8S4UTZTw
自分は、五年前心療内科通って鬱を直して以来、また鬱を患ってる。何にもしたくないんで、寝床で、2chと動画サイトをスマホで見てるだけ。
501優しい名無しさん:2013/06/30(日) 13:25:25.27 ID:iuVThsZt
>>491
15日過ぎて試用期間終了のお話はありましたか?
ないなら自動的に試用期間終了ということになりますね。
その場合でも通常の会社なら退職願受理後、1ヶ月あれば退職できます。
502優しい名無しさん:2013/06/30(日) 15:05:40.73 ID:Y3CmZixc
解雇の場合、通知後1か月後に解雇できる、ということ。
依願退職ならすぐに辞めることはできる。
503優しい名無しさん:2013/06/30(日) 17:20:53.20 ID:8S4UTZTw
>>497
必死なんだね。あんまり無理しないで。キツイ時は休みなよ。自分を大事にしなきゃ。
504優しい名無しさん:2013/06/30(日) 18:35:11.61 ID:f3DnscnV
辞めたいけど、その後どうやって暮らしていくか思いつかない
505優しい名無しさん:2013/06/30(日) 18:37:18.43 ID:1ulhgtLi
ホームレス検討中
必要なものをいろいろ調べてる
506優しい名無しさん:2013/06/30(日) 19:06:15.58 ID:t9H1zan/
この時間になると明日からまた一週間会社でネチネチイビられることばかり考えてしまう
507優しい名無しさん:2013/06/30(日) 20:00:13.16 ID:+C9qM0Mt
マゾなの?
508優しい名無しさん:2013/06/30(日) 20:28:12.54 ID:OC9iZlp1
会社での嫌な事思い出してイライラして疲れた
509優しい名無しさん:2013/06/30(日) 20:59:58.22 ID:+H/wkfiw
首が痛いのが治らない
もう体がガタガタだ…
早く苦しみから解放されたい
510優しい名無しさん:2013/06/30(日) 21:11:05.65 ID:1ulhgtLi
診断書出しても業務軽減させてもらえないんですか?
511優しい名無しさん:2013/06/30(日) 21:41:18.22 ID:1MtxjqT5
>>507
メンヘル板でそのセリフが出てくるとはw
512優しい名無しさん:2013/06/30(日) 21:54:53.85 ID:l6y9M/oH
なんかギリギリのところを歩いている感じだよ
513優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:06:49.90 ID:Oxy3v2/i
明日から仕事だが、今週は火曜日に休みをもらって
医者に行くので少し気が楽だ。
初めての精神科で薬もらって、いくらかでも
楽になることを期待している。
514優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:09:19.91 ID:1ulhgtLi
廃人化のはじまりです
515優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:10:03.14 ID:PDEW9i3G
逃げたい
516優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:10:52.73 ID:f3DnscnV
もう全て投げ出したい
517優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:11:29.29 ID:wLCMfpna
しにたい
518優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:14:13.98 ID:Smj7FROL
意地悪な上司にキレてもいいんだろうか?黙って我慢してるだけじゃ自分が辛いだけ。

ぶちギレて表でろ!コラ!とか言いたい。会社のトップに部下の悪口言いまくるし自分のお気に入りだけ周り固めるし。

意地汚い
519優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:15:03.98 ID:Smj7FROL
ふざけんな!とか言ってもいいんじゃない?なぐりあいはダメだけど
520優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:18:26.75 ID:iyVyTigq
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ げつようがキタ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:

                                                     たのしいにちようび
                                                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                                     _______
                                                     企画・製作 NHK
521優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:40:01.20 ID:OC9iZlp1
明日が来るのが怖い
522優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:47:18.42 ID:w3cZKMVZ
↑明日は楽しいぞ!
523優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:48:36.81 ID:h81xSiIe
>>505
ホームレスになってまで生きるくらいなら自殺するわ
524優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:54:52.58 ID:OC9iZlp1
>>522
楽しいといいな…
怖くて寝れねーよ
525優しい名無しさん:2013/06/30(日) 22:56:10.57 ID:c8FNmuU4
ほれしねすぐしねいましね!
526優しい名無しさん:2013/07/01(月) 02:33:13.98 ID:Fx581sJh
ここ見てたら、自分がだいぶマシに思えてきた・・・


皆も希望をもって
自分もどん底の時はホントきつかった
今は、ふつうにはたらけるくらいにはなったし
527優しい名無しさん:2013/07/01(月) 03:24:43.23 ID:4+MN61AT
朝が怖くて眠れない。
マイスリーの時間だ。
起きたら睡眠不足でカフェイン錠剤の投入だ。
528優しい名無しさん:2013/07/01(月) 04:35:12.11 ID:cQ3XX/tW
行きたくないただそれだけ
529優しい名無しさん:2013/07/01(月) 04:47:01.54 ID:b4LVKUpl
( ^ω^)そんなに嫌々行ってたんじゃ仕事に成る分けないおね
530優しい名無しさん:2013/07/01(月) 05:10:59.24 ID:gOd1U31N
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
531優しい名無しさん:2013/07/01(月) 05:18:15.33 ID:jbh64JrL
紅茶ください

きょうも仕事が山積みだ
無理なんだってばこんな量

3日には病欠するのでさらに積み増す予定
つぶれる
532優しい名無しさん:2013/07/01(月) 05:59:30.13 ID:GaCpKdXt
d■~おはようございます

寝たのに疲れた
イヤな夢見たし
眠いっていうより気絶しそうな感覚
つらいなあ

行ってきます
533優しい名無しさん:2013/07/01(月) 06:04:09.72 ID:EMqm3yjM
逃げたい 行きたくない
つらい
534優しい名無しさん:2013/07/01(月) 06:18:32.03 ID:SfwT8fmC
悪夢から目が覚めた
535優しい名無しさん:2013/07/01(月) 06:25:44.51 ID:775SGsgl
おはようございます。行ってきます(´・ω・)
536優しい名無しさん:2013/07/01(月) 06:34:21.94 ID:QiOAH0DM
働くことが嫌なんじゃないんだよ、職場環境がいや…
陰口、悪口、噂話に愚痴にぴりぴりしてて
要はみんな仲悪いんだよね…
気を遣っていつも顔色ばかり伺って、無理して笑ってるのに疲れるんだよ
537優しい名無しさん:2013/07/01(月) 06:36:49.12 ID:VHNZkwkb
今日も辛い。
行きたくないけど、行ってきます。
538優しい名無しさん:2013/07/01(月) 06:53:02.46 ID:VOHMR3Rv
仕事行きたくない
539優しい名無しさん:2013/07/01(月) 06:58:31.86 ID:LKJh3RtL
頭痛い
しかしおはよー
540優しい名無しさん:2013/07/01(月) 07:09:25.37 ID:6d5Y8UEK
今週の業務が不安で一睡もできなかったorz
まず今日なんとかしないと…。
541優しい名無しさん:2013/07/01(月) 07:26:24.75 ID:3A7P5Jfm
綱渡りの一週間の始まりだわ
542優しい名無しさん:2013/07/01(月) 07:36:43.00 ID:VasXnBSc
いっそ綱から落ちたい
543優しい名無しさん:2013/07/01(月) 07:37:22.89 ID:wPmkJFKG
まさに、綱渡り。みんながんばうよ。
544優しい名無しさん:2013/07/01(月) 07:44:00.85 ID:R1axpzOV
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
545優しい名無しさん:2013/07/01(月) 07:44:49.27 ID:F5yvvwAe
休みたい
辛い
546優しい名無しさん:2013/07/01(月) 07:49:23.61 ID:eIKLzc3a
ベッドに入った時間が相変わらず遅すぎで、しかも薬飲まなかったから眠りが浅い
仕事の嫌な夢ばかり見た
これが現実化する。
罵られるだけの簡単な仕事だけど辛い
547優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:02:40.14 ID:xs1Y9i4C
おはようございます
行ってきます
548優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:08:17.95 ID:nzwP4XCe
やめちまうか?
549優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:13:23.31 ID:Qeh4YGfu
いつまで続くんだろう
もう行きたくない
現実が地獄
550優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:23:33.53 ID:azk+9ONP
常用の薬はあまり効き目わからないって、多かれ少なかれみんなそんな感じだと思うけど、
頓服でデパス飲んでる人も多いよね。
どれくらいの頻度で飲んでる?
毎日とか?
俺は28日ごとの診察で0.5mを20錠しかもらえないし、ストックを使っても耐性できそうで怖い。
だから出来るだけ飲まないように頑張ってるけど、最近の環境悪化で飲まないで過ごすのは相当しんどい。
551優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:24:51.53 ID:9lbESmNa
ああ、会社に着いてしまった・・・
また地獄の1週間が始まるんだな
しかも今週の土曜日は出勤とか、今から気が重いのだわ
552優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:25:23.46 ID:cXkMQAQt
本当に辞めようかな
45歳じゃ無能かな
553優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:27:56.04 ID:XpkwfxO5
まさに生き地獄

有休消化中のプチニートしてたときは一週間が短く感じた
今は途轍もなく長く感じる

死にたい
でも本音は死にたくない
死ぬのが怖いのは死後の世界が判らず不安になってるから
せめて死ぬときは楽に死にたい
もしくは何も考えず植物のように生きたい
554優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:38:35.25 ID:cXkMQAQt
会社に来てしまった・・
上司に鬱をカミングアウトして、少しでも楽な部署に移動したい
今の仕事俺にはもう無理
若ければ転職も考えるが46ではまともな就職口無いだろうな
555優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:41:14.55 ID:VEkjtwKM
>>550
デパスとソラナックス1tづつで我慢してます。
556優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:47:04.56 ID:Y/Y6OS8I
>>536
一体いつ書き込んだのやら
三ヶ月前赴任した店長に、ストレッサー二人がこぞって自分の悪口を吹き込んだらしくて
他のバイトさんやらには軽口を叩いたりする店長が、自分には挨拶だけ、
関わりになりたくねえ態度丸分かりというね
557優しい名無しさん:2013/07/01(月) 08:55:49.87 ID:i4FgdlSo
今週辞めるって言おう!
558優しい名無しさん:2013/07/01(月) 09:12:26.00 ID:jKTCG2aL
今年36歳で大したスキルも経験もないから転職できないや。
今の会社で頑張るしかないけど毎朝の鬱がしんどい。
いつまで持つかな。
559優しい名無しさん:2013/07/01(月) 09:22:26.81 ID:zhyBFKnc
今日も1日がはじまったよ。しかも月曜日!定時まで長いな。
自分から動こうとしてないから、仕事がない。新しい仕事は怖くてできない。
仕事してるふりを取り繕うのはもうやだ。いつおまえなにやってるんだって言われる恐怖。
休みたい、休みたい。
560優しい名無しさん:2013/07/01(月) 10:29:24.45 ID:i4FgdlSo
>>501
レスありがとう。
15日過ぎてからも「続ける?辞める?今の仕事どう?問題ない?」的な面談は一切組まれなかったよ。
もし面談あればその時に切り出そうと思ってたけど無理だった。

仕事忙しいのではなく、誰も教えてくれないから見よう見まねでこなしてる。
やる事全くないのに定時で帰れないからいつも2時間位サビ残して帰る。
一度サビ残一時間で帰ってたら、先輩から「帰るの早過ぎ」と注意された。
効率悪い…
561優しい名無しさん:2013/07/01(月) 10:32:32.35 ID:i4FgdlSo
人事は未経験で若い人材が欲しかったらしいが、現場は経験者でベテランが欲しかったらしい。
教えるの面倒なんだろうな。
マニュアルとか全くなくて、何も教えて貰えない。
562優しい名無しさん:2013/07/01(月) 10:39:52.55 ID:9lbESmNa
>>560-561
それうちの会社も同じだわ
何も教えてくれないor1度だけ教えて「あとやっておいてね」のパターン
常人より判断力・理解力・処理能力が劣ってる俺には拷問だ
563優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:22:58.02 ID:VEkjtwKM
教えてと聞いたら、いちいち聞かないで考えろと言われ
考えてやって中間結果とか打合せしてたら何をやってるんだとか、なんにもやってないと言われて、さんざん説教や罵られて、客や被害者からもさんざん言われ疲れた。
せめて社内の人間が見方ならいいのに、嫌われてるから余計悪循環
辛い。いつまでたっても未経験の仕事ばかり
一人前になるのに7年とかかかる仕事だから手を抜いてそつなくこなせない俺には拷問
罵られて金もらってると割りきっているが辛すぎる
長文スマソ
564優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:53:19.80 ID:xZbIhMAg
>>563
何で嫌われたの?
565優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:58:35.75 ID:VEkjtwKM
>>564
コミュニケーション障害だから
566優しい名無しさん:2013/07/01(月) 15:42:01.01 ID:udkxX6TA
選んだ仕事が間違ってたのかと思ってたけど、
何やっても結局同じなんだろうな。
567優しい名無しさん:2013/07/01(月) 16:27:46.83 ID:zhyBFKnc
あと一時間
なにごともありませんように
568優しい名無しさん:2013/07/01(月) 17:15:45.20 ID:sZ4tinOM
仕事もう嫌でたまらない。
でも何かきっかけがないと辞めれない。
例えば、旦那の転勤とか出産とか体調崩して入院とかね。
でも転勤、出産は無理なんで多分もう老後までここで働く事になるだろうと思うと本当に病む。
絶望。
569優しい名無しさん:2013/07/01(月) 17:23:48.59 ID:tTJTIAlK
>>568
旦那がいるんだから相談してパートになるとか選択肢は無いの?
570優しい名無しさん:2013/07/01(月) 17:35:49.92 ID:sZ4tinOM
>>569
5時間パートしています。
辞めれない理由は人の目が気になりやめれません。
私の担当してる事が結構重要な仕事なので辞めたら迷惑かけてしまいますし、辞める理由が理由じゃないとあの人逃げた無責任とか思われるのは嫌です。
571優しい名無しさん:2013/07/01(月) 17:41:55.28 ID:xZbIhMAg
>>570
でも、それでうつ病になったら、旦那も支えられなくなっちゃうよ。自分を大切にしたほうがいいよ。自分がうつ病になって、そう思った。一度きりの人生だから他人の評価より自分の幸せだよ。
572優しい名無しさん:2013/07/01(月) 17:42:29.88 ID:6eCqYBWP
自分にとって何の愛着も尊敬の念も持てないであろう人々の目が気になるって…
贅沢な悩みとしか思えないなあ
573優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:01:37.60 ID:sZ4tinOM
>>671
自分を大切になんて初めて言って頂きました。
そうですよね。
ありがとうございます。
574優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:06:03.64 ID:sZ4tinOM
>>571でした。

働いて結構たちますし、皆さんに散々迷惑をかけているので辞めらすごい迷惑をかけてしまうので辞めらないのもあります。
575優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:24:05.27 ID:t2PhgOmm
他人の評価より自分の幸せか…。心に入ってくるなあ。
うつが長引いてて、閑職に追いやられ、出世とかなくなって
色々考えるとこがあったけど、
自分がつぶれたら家族も養えないし意味ないよなあ。

万年ヒラで、会社にしがみつくか。
576優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:25:08.15 ID:cXkMQAQt
俺も25年働いていて、長時間要する引き継ぎやらないと辞められない
現状引き継ぐ人が居ないんだよな
早期退職で社員減らし過ぎたツケが大きい
尤も、この年じゃ辞めても録な就職先無いだろうな
それでも精神腐る前に辞めたい・・
577優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:29:42.15 ID:VasXnBSc
わからんな
自分じゃなきゃできないような仕事を任されてる人が再就職先に困るの?
優秀だから人員削減の対象にもならずに、重責を担ってるんじゃないの?
578優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:31:35.61 ID:3ievonRQ
>>576
辞めたらいいんですよ。仕事なんて。
引継ぎなんか考えないで自分が第一ですよ。
正社員であっても契約社員なんですよ。結局は。無期限のね。
579優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:43:25.43 ID:pBWRko0m
吹けば飛ぶような中小ブラック企業のくせに
社長以下ご家族ご親戚総出で来週から半月の海外視察だと

その間、こっちは膨大な仕事を
現場判断で任されて胃に穴が開くかも知れないっていうのにさ
自分がうつ病だって知ってるから
「その年で病気もあって、うちを辞めたら次が無いよ」
ってプレッシャーかけやがる

サヨクとか共産主義とか嫌いだけど
産まれた時の境遇でこんなに差がある世界なんてもうヤダ、消えたい
580good-by:2013/07/01(月) 18:49:27.73 ID:3ievonRQ
>>579
お察しします。
全ては読み取れませんが辛いですね。
私は、水曜に消えます。
自殺をする予定の奴が語り合うスレ 12人目にいます。
581優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:51:35.25 ID:gB0vjL47
>>579
そんな状況でも左翼バッシングするなんて、ほんと日本人は心底奴隷になるべく洗脳されてんだねぇ
582優しい名無しさん:2013/07/01(月) 19:07:04.74 ID:i4FgdlSo
試用期間で辞めるとシラけた目でみられるよね…辛いな
583good-by:2013/07/01(月) 19:08:37.02 ID:3ievonRQ
去る所の目なんて気にしなくてOKOK。
584優しい名無しさん:2013/07/01(月) 19:29:38.18 ID:LKJh3RtL
ただいま
585優しい名無しさん:2013/07/01(月) 19:35:42.32 ID:mLvdnVXo
おかえり

今日もイラついて仕方なかった。
怒りが湧き出る
586優しい名無しさん:2013/07/01(月) 19:40:23.29 ID:abVQIIU8
あるソフトを使って作る書類なんだが、

パスワードどころかそのソフトの存在すら教えてもらえず、
「この書類のフォーマットはありますか?」って聞いたら

「なに馬鹿なこと言ってんだ!作り方もわからんのか!今まで何学んできたんだ!」

って部署中に聞こえるように怒鳴られた・・・。
もう行きたくない
587優しい名無しさん:2013/07/01(月) 19:49:59.86 ID:mwAgE1+N
>>439
ありがとう!本当に少し気持ちが楽になったよ
588優しい名無しさん:2013/07/01(月) 19:56:48.61 ID:LKJh3RtL
じゃあ私は念の為に
困ったことが起きても別に困らない
って唱えようかな

昼勤の皆お疲れ様でした
589優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:01:15.95 ID:b4LVKUpl
>>581
( ^ω^)人から搾取されるのは嫌いだけど、人から搾取するお金持ちに憧れているからだお
590優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:08:55.05 ID:MLYLnML7
>>586
酷いな。普通に仕事してるメンタリティーが周りに無い。辞めれるならやめた方がましだな。
591優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:21:57.01 ID:HWhMA0GV
今朝、嫁に、妊娠検査薬に陽性反応が出たと告げられた。
プロ―ポーズしたのが1年前。躁状態から、うつ状態になったのもその頃。
結婚して、半年。心療内科に通って1年。少しよくなった時期もあったけど、
ここ2か月くらい、ボロボロで、朝起きたら、起き上がれなくて会社を休み、
夕方まで寝続けたことが3回。平日は、なんとか会社に行ってるけど、
休日は、ほぼ寝続けるだけ。でも、性欲だけは落ちなかった。
早生まれの子どもにしたくないから8月まで避妊しようと決めていたのに。
避妊失敗した。でも、凄くうれしい。
雄としての自信が持てたみたいで。
自分の存在価値が見出せたみたいで。
今日は、うつの症状がすごく軽い。
このまま、うつも吹き飛んでくれればいいけど、
出産が近付いたら、金銭面の不安もあるし、プレッシャーで
うつが酷くなる可能性もあるか。
ますます、会社を辞めるわけにはいかなくなった。
なんとか、働き通さねばと誓った。
592優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:31:34.50 ID:cqdm4FNO
いいなぁ…嫁さんと生まれてくる子供を大事にしなよ

俺なんかメンヘルと知れた直後に
連絡先全部消されて去って行ったもんなぁ、当時の彼女…
593優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:38:40.07 ID:5+R9Hbog
>>591
いい方向に転がっていけばいいですね。
594優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:55:01.02 ID:wpzC+hCP
フリーターだけど正社員なかなか決まらず精神的にきつくなってきた
595優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:55:46.25 ID:EMqm3yjM
>>592
おなじく、さっさと切られたな。
でも正解だったと思う。賢いね。

やっぱり、生きてこそなんて、無いんだよね。
596優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:02:44.70 ID:+rpKs31e
>>592>>595
おまおれw

あれ以来女性には不信感しか抱けなくなって
気付いたら50歳近い俺がいる

孤独死決定だな、それもいいけど
597優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:15:20.96 ID:XCUJII2x
ダメだ
本当に、もうダメ
598優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:16:57.96 ID:HuYo0fF4
>>591
逃げられなくなるよ。
俺も子供2人いるけど、
養っていかなきゃいけないから
休職も退職もできない
599優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:17:50.40 ID:uSWxYA7C
周りには気にするなって言われてもいつまでも嫌なことを気にしてしまう
会社ではなんとか我慢してるけどそれ以外は泣いてばかりだ
自分でもどうしてこんなに不安なのかわからない
600優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:26:24.18 ID:mLvdnVXo
こんなスピーディーなのに正確さを求めるなんて
あんまり物覚え悪いから自分を責め始める

そんなすぐできないってば!
601優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:36:40.44 ID:o8i8Wm8N
自分がなんの仕事に向いてるのかわからん
職歴がどんどん汚れていく
将来を考えるとすごい不安だ・・・・
602優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:49:51.08 ID:Dhm2KYQv
>>591
奥さんとお子さんと幸せになって、うつも好転して生活できる呪いかけたわ


仕事どころか呼吸すらしたくない状態になってる
躁状態の時に勢いで購入した資格試験のテキストが更にプレッシャーになってるわ…
603優しい名無しさん:2013/07/01(月) 22:12:53.80 ID:R1axpzOV
うー、疲れた。。。。やっと帰宅
604優しい名無しさん:2013/07/01(月) 22:13:06.89 ID:xs1Y9i4C
>>591
メンヘラ同士で結婚し離婚話になってる私はあなたに無理せず奥さんと共に頑張って欲しいと思ってしまった
605優しい名無しさん:2013/07/01(月) 22:19:20.46 ID:xs1Y9i4C
本日初出勤
普段すぐ寝るのに昨日は寝付き悪くて、朝から吐きそうなほど緊張したけど行ってきた
もう仕事辞めたくないよ…
ずっと続けたいよ…
606優しい名無しさん:2013/07/01(月) 22:27:30.97 ID:R1axpzOV
>>604
メンヘラどうしっていうのは大変だろうなと思う。
うちはまるっきり正反対の性格だ
607優しい名無しさん:2013/07/01(月) 22:30:20.52 ID:xs1Y9i4C
>>606
性格はうちも真逆かも
でも似た者同士って感じもする
よくわかんね
608優しい名無しさん:2013/07/01(月) 23:37:17.58 ID:fvQVLb66
転職して1年半、ボロが出まくりでもう駄目かも。
薬で頭すっきりしたと思ったら、やるべき事やってなさ過ぎて愕然とした。
今まで一体何やってたんだろう。
何とか1つずつ片付けて行かなきゃと思うが、日常業務に追われてさっぱり出来ない。
負のループだ。
朝ベッドから起き上がるのが辛過ぎる。
609優しい名無しさん:2013/07/01(月) 23:59:40.58 ID:i4FgdlSo
明日退職願書くための便箋買おう
なんか気が楽になった
610優しい名無しさん:2013/07/02(火) 00:37:51.40 ID:RhVgPa9G
人足りないって言い続けてるのにフォローもらえない。
無理な日程で1人で、状況言っても対策なし。
周りが敵にしか思えずイライラするし口調キツくなってしまう。
いわゆるIT土方。
よくなってたうつが激化してる。
611優しい名無しさん:2013/07/02(火) 00:42:03.61 ID:Jk0kdQCG
とうとう、やっちまった。
ミスを指摘された後、上司がニヤニヤしながら「まぁ、お得意のオ・ト・ボ・ケ・ですかぁ?」と言ってきた。
普段なら受け流すけど、今日はキレちゃった。
コップの水が表面張力で満杯でもギリギリ零れないでいたのに、たった一滴で零れだすように・・
怒りが爆発して抑制していた感情が一気に出てしまった。
はぁ〜。毎回このパターンで失職する。
43歳で9社目だ。
ロケット燃料療法の燃料切れ・・・・
612優しい名無しさん:2013/07/02(火) 00:44:21.11 ID:SuzgA+bR
月曜日は休みだった

03:30 就寝
16:30 起床
16:40 銀行へ行く
17:00 帰宅 飯
18:00 就寝
23:50 起床

休日はこんな感じ
寝たきりの生活
何でこんなに寝てしまうのか?
613優しい名無しさん:2013/07/02(火) 01:00:27.15 ID:PWigpPAS
今帰ってきた
くだらねえ会議でこんな時間まで残すなよクソが
今から飯食って歯磨いて風呂入ったら睡眠時間3時間くらいしかねえ
家帰って寝る時間すら満足にないわ
614優しい名無しさん:2013/07/02(火) 05:02:59.41 ID:pI2dws0J
8時には、出勤しなきゃいけないのにまだ眠れない。フラッシュバックがして…もう死にたい…
615優しい名無しさん:2013/07/02(火) 05:13:48.97 ID:HEY8lVCj
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
616優しい名無しさん:2013/07/02(火) 05:19:23.59 ID:f/h+H7SI
紅茶ください

中途半端に眠い
寝そびれた

首が痛い
寝違えた

きょうも大丈夫だろうか
617優しい名無しさん:2013/07/02(火) 06:02:56.26 ID:MnI1O1DM
d■~おはようございます

お盆休み早くこーい
618優しい名無しさん:2013/07/02(火) 06:08:33.13 ID:eRN9CbLq
おはようございます。行ってきます(´・ω・)
619優しい名無しさん:2013/07/02(火) 06:08:54.24 ID:rdv6WC36
行きたく無い
生きたく無いよ
今日は無事帰れるだろうか?
精神崩壊で辛いよ…。
620優しい名無しさん:2013/07/02(火) 06:18:07.86 ID:CL9H7N+b
クローズで働きはじめてから、視野が物凄く狭くなった。
死ぬことと辞めることしか頭にない。
生きてるのがしんどい。
621優しい名無しさん:2013/07/02(火) 06:39:01.62 ID:IIhN2GhP
>>611
それでも、よくそれだけ仕事就けたね?
前職の辞めた理由とか聞かれない?
622優しい名無しさん:2013/07/02(火) 06:58:14.01 ID:p0mh6mZ6
もうダメだ
623優しい名無しさん:2013/07/02(火) 07:09:13.73 ID:JKypyKjU
また朝がきたよ・・
624優しい名無しさん:2013/07/02(火) 07:15:32.09 ID:2pYELQ9j
おはようございます
625優しい名無しさん:2013/07/02(火) 07:38:26.57 ID:1VNZkGsQ
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
626優しい名無しさん:2013/07/02(火) 07:52:59.70 ID:KqT3q2/M
眠れない
胃がいたい
すぐにお腹をこわす
でも会社行かなきゃだめよね
そのくらいみんな一緒だもんね
627優しい名無しさん:2013/07/02(火) 07:59:29.08 ID:O+RnlMrZ
今日一日このスレの皆が平和に過ごせますように。
628優しい名無しさん:2013/07/02(火) 07:59:39.66 ID:9AFhUBIz
昨日は二時間しか眠れなかった
今日は朝から吊し上げられるの確実・・・逃げたい
629優しい名無しさん:2013/07/02(火) 08:04:57.44 ID:DOFe80XP
行けるだけすごいと思いますよ。ホント。潰れない程度に今日も皆さん頑張りましょう!



知り合いのヤツなんか社会に出るの諦めて深夜アニメ三昧のアホですし。そういうのの言い訳聞いてるとシラケますからねー。社会に出ないのはお前の都合だろ。ってね。
630優しい名無しさん:2013/07/02(火) 08:26:49.83 ID:9AFhUBIz
朝から最悪だよ
電車で嫌な同僚と会うとか
631優しい名無しさん:2013/07/02(火) 08:29:58.78 ID:nSIXpNFx
眠い
昨日も勉強しなかったのに夜更かしになってしまって寝不足。
罵られるだけの簡単な仕事だけど、今日の相手は強敵がゴロゴロしてる。
滞留してる仕事もたくさんあって、そろそろまた爆発する。
また、相手と身内になにやってるんだと罵られらる打ち合わせになるんだな。
632優しい名無しさん:2013/07/02(火) 08:37:46.09 ID:nSIXpNFx
電車で上司を発見
嫌だなぁ
OLは露出度高いから目線のやり場に困る
633優しい名無しさん:2013/07/02(火) 08:38:25.97 ID:9AFhUBIz
ダメだ、今日は何時もにも増して鬱感が半端ない
正に地獄が始まる
634優しい名無しさん:2013/07/02(火) 08:52:48.22 ID:cdguffgG
社会に出て20年だが、まだこんな生活あと20年以上も続けなきゃならないのか。。。

もう充分だよ
これ以上無駄に生きていたって意味無いよ
いつかは親も亡くなって独りになっても生きる自信無いよ
もう朝になっても目覚めたくないよ。。。
635優しい名無しさん:2013/07/02(火) 09:20:49.51 ID:6LP2TTJO
ああ今日も一日が始まる
気絶しないかな。起きたら定時。まわりはなりも言わない。そんなことが起こってほしい。
636優しい名無しさん:2013/07/02(火) 09:46:16.01 ID:hz+5Cy8D
>>634
20年かぁ・・・
考えただけで吐き気がするよな

死にたいとは思ってないが、別に死んでもいとは思ってる
637優しい名無しさん:2013/07/02(火) 10:07:34.83 ID:9AFhUBIz
俺は定年まで15年・・・
残り5年位なら石にかじりついてでも耐えるけど、流石に+10年は長いわ
今日は案の定朝から槍玉に上げられましたorz
頓服飲んでトイレで気を落ち着かせてます
638優しい名無しさん:2013/07/02(火) 10:56:09.30 ID:6LP2TTJO
トイレにかけこみ気分を落ちたかせてから自席にもどる。
このくりかえし。
午後は会議。新しい仕事が増えなければいいと祈る。
639優しい名無しさん:2013/07/02(火) 10:59:11.67 ID:npvD67OZ
まだ入社数ヶ月なのに荷が重い仕事バンバン回される
マニュアル無いからやり方全然わからん
640634:2013/07/02(火) 11:56:48.93 ID:cdguffgG
>>636
俺は吐き気どこれか胸が痛いよ
今の仕事自分には責任が重すぎて耐えられない
641優しい名無しさん:2013/07/02(火) 12:31:37.90 ID:rdv6WC36
昼休み、だからなんだ、午後辛い。
頭回らず、居るだけの人。
どうせ無能なんだから、休みたい…。
でも休め無い…。
642優しい名無しさん:2013/07/02(火) 15:32:58.93 ID:+vEgcn7f
無能な私に重要な仕事押し付けてくる理由は私の性格を分かって一番私が断ってこないと思ったからだろう。
あとみんな自分をもってて自分の意識言えるから断りもできる。
要するに利用された訳だ。
無能ですみませんでした。
もう限界きてる。
643優しい名無しさん:2013/07/02(火) 16:08:22.86 ID:cdguffgG
夢も希望も目標も無く、ただただ無駄に生きてるだけ
もうなんの未練もないから死んでもいいと思う
だからわざと不摂生してるんだけど、なかなか死ねない。。。

マジで生まれてきてごめんなさい
こんな俺でもを生んでくれた母親には心から謝罪したい
644優しい名無しさん:2013/07/02(火) 16:31:35.95 ID:kVh2zXoC
仕事してるかぎりは鬱は治らない気がしてきた。
クスリでごまかしてるだけだ。
仕事と自分の適正があってないといつまでも苦しみは続くと思う。
今の会社は悪くないが、いつかは自分にあった職をさがさなければ壊れてしまいそうだ
645優しい名無しさん:2013/07/02(火) 16:50:06.59 ID:9AFhUBIz
もう限界です・・・
俺は既に両親とも他界しており、親や実家を頼る事すら出来ない。
646優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:19:32.22 ID:VbvylYtp
今まで休職してた
先月中旬に復職自体は決まってて、異動先の調整待ちになってたんだが、
先週末に異動先が決まって、昨日面談、今日初出勤だった。

事業所も変更になって通勤時間は若干延びて、
出退勤時の混雑具合も増加

新しい業務に加えて、新しい事業所のファシリティ的なルールとかも
覚えないといけなくて緊張しっ放し
定時退社だけどもの凄いヘトヘト
647優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:42:17.44 ID:6LP2TTJO
6時間の会議とか勘弁してほしい。
6時間自分の無能ぶりを晒すことになるから。
648優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:48:41.52 ID:e0qUyBfK
最近入社してみんないい人なんだけど、関東の人の言葉使いに慣れなくて怖い
649優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:49:38.94 ID:59GvsR6h
>>645
大丈夫だよ。そこから取り戻せる。無理しないで。生活保護だって受けられるしさ。
650優しい名無しさん:2013/07/02(火) 20:19:22.97 ID:ZhPkCpG9
10時まで残業しろといわれたが8時で帰ってきた。すごいいやそうな顔で睨まれたが無理だよ…
もうカミングアウトしちまおっかな。でもそしたら今の会社なら間違いなくクビになるな…
651優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:21:48.69 ID:cqt+P/jR
会社に診断書出しても益々業務が過酷になっていく
家にいたらいたで母と口論になって気が全く休まらない
いっそ何処かへ消える事が出来たなら楽になれるのに
以前富士の樹海にでも行きたいと医師に言ったらダメ出し食らった
652優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:25:07.54 ID:lHFz4ece
明日会議だ
いきたくない・・・
653優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:30:35.48 ID:sPNO5xWq
「俺が出来るんだからお前も出来て当然だろ?」って態度やめろ。死ね。
俺が全く関わってない仕事なのに、「こんなにわかりやすく説明してやったんだから、出来るだろ?」ってメモで置いてくのやめろ。死ね。

間違ってほしくないならほしくないなら、最低限注意するところくらいは上げてけ。死ね。

俺はまだ2年目、お前は10年だ。出来ると思ってるのかよ?死ね。
654優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:35:01.22 ID:MTmLVjbW
今日はじめて精神科にかかり、セディール錠10mgを処方された。
まだ効いてるのかどうかわからんが、これって初期症状向けの薬なのかな。
655優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:11:34.00 ID:KYOMQgEA
>>621
履歴書に正直に全て職歴は書かないよ。
はしょって書いています。
でも年金手帳でバレバレだけどね。総務は「よくある事」と問題にはしなかった。
まぁ、転職回数が多くても問題にならない程度の会社にしか転職できないんだけど。
あと転職理由は「特定疾患の難病」で通した。当然、「鬱病」の事は秘密です。
656優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:12:24.96 ID:KYOMQgEA
>>621
履歴書に正直に全て職歴は書かないよ。
はしょって書いています。
でも年金手帳でバレバレだけどね。総務は「よくある事」と問題にはしなかった。
まぁ、転職回数が多くても問題にならない程度の会社にしか転職できないんだけど。
あと転職理由は「特定疾患の難病」で通した。当然、「鬱病」の事は秘密です。
657優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:17:13.92 ID:w/2OxBBJ
今日は自立支援初めて申し込んできた。もっと早くこの制度を知っていればって思いました。
3割=>1割負担へ

それと、ソラナックス=>レキソタンへ抗うつ薬変更☆

副作用としての眠気もなくなり、抗不安作用も強い感じがして、すごく調子がいい。
医者はデパス・ソラ・レキの抗不安効果は然程変わらないっていうけど、格段にレキのがコンディションが良くなるからよい。
以前、ここでレキは酒で例えると、純米大吟醸って言ってた人がいたけど、本当にその通りかも・・・
少し様子見てみまする
658優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:42:29.85 ID:y9q5pn10
↑↑↑ こうしてまたひとり、ベンゾジアゼピン中毒患者がひとり生まれる訳だ・・・
659優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:53:35.63 ID:JxTtx+pw
>>650
俺の職場は優しい人が多くて、明らかにキチガイになった俺をみて、
なんとなく、「そういう人」扱いになり、なんとなくカミングアウトで、
なんとなく今に至ってる。
仕事量、責任や色々変わらないし、病も変わらないけど、
でも少しだけ楽になれた。
660優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:00:01.92 ID:KqT3q2/M
なんでだろう
疲れたのに
昨日もろくに寝てないのに
一昨日もろくに寝てないのに
眠いのに
寝れない
661優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:01:31.51 ID:boUcF5jk
明日、職場会議。
吊し上げくらうかと思うと不安で一杯。
662優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:06:29.63 ID:YKo7s2oI
お前はどうせそのうち辞めるんだろ?みんなそう思ってるから誰もお前に教えようとしないんだぞ
って言われた・・・なんじゃそりゃ
663優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:06:59.16 ID:8+85rbit
ここしばらく調子良かったのに、今週に入ってから急に調子悪い。
このまままた会社に行けなくなるのだろうか?

もう勘弁してほしい。
いつになったら体調を気にせず生きていけるのだろうか。
664優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:07:01.67 ID:JxTtx+pw
働くという事は、狂うほど苦しいものなのだろうか。

「楽しければ、そりゃ皆やるよ。楽しくない事、
 誰もヤリたがらないことをやるからこそ、仕事になる。」

って、先輩社員が教えてくれた。
なるほどなあって思った。

誰も、罵られたくないし、恥かきたくないし、悲しい思いしたくない。
でも、現実はそうじゃなくて、罵られて恥をかいて悲しい思いをしてる。
多い少ないはあるけど、苦労してるからこそお金になってる。

「もう嫌だ。今の環境から、逃げたい」と思いながら仕事をしているが、
それがお金になってるんだろうかなあ。


話は変わるが、大学生になった夢を今朝見たのを思い出した。
もう戻れないのにね。目が覚めて嬉しい気分になって、すぐ死にたくなった。
665優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:09:43.58 ID:KqT3q2/M
給料は慰謝料なんだろうか
いっぱい傷ついたからこれ使って気を紛らわしてくれ、みたいな
666優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:09:56.06 ID:JxTtx+pw
お手数ですが、「吊し上げ」を予感されていた方々、
そのあとの顛末知りたいので、元気があれば書き込みしていただければ幸いです。
なんとなく、気の毒だし、知りたいので・・・。
667優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:16:49.15 ID:3QA9zhOa
他人の不幸聴きたいですっていってるようなもんだぞ。
668優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:19:56.57 ID:XV1Bl0rO
同じ仕事でも苦しさは人それぞれ。強度が違う。
669優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:28:01.81 ID:boUcF5jk
営業の仕事も成績がすぐ出るんで大変だろうが
金の取り立ての仕事もすぐに成績が出て、上司や周りの目が
きびしい。恐喝まがいなことは性格に合わないんだ。皆やってるが
どうして平気?なのか不思議。
670優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:43:52.55 ID:59GvsR6h
>>669
貴方がまっとうな神経の持ち主だから悩むんだよ。職変えた方が良くないか?
671優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:55:03.01 ID:sm4yi/gC
毎日酒飲まないとやってらんない
もうだめかも
672優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:57:16.43 ID:boUcF5jk
>>670
ありがとう。自分も転職したいと思っている。
673優しい名無しさん:2013/07/03(水) 00:02:49.17 ID:OQkBC0Q8
辞めるって言い出すタイミング難しい
皆夏休みいつ取るかの話で盛り上がってた
その頃には自分はいないと思うから、会話に加われなかった

辞めるって決めてると嫌な事も流せるようになった
674優しい名無しさん:2013/07/03(水) 00:15:26.82 ID:LiIa3jeE
>>673
貴方の決断は正しいよ。特に人間関係が絡むなら。きっと辞めたら、元気になれるよ。
675優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:12:46.29 ID:R8bMrDTz
同じ仕事をしていても職場の人間数人と反りが合わないというだけで地獄とかす。
676優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:20:08.80 ID:R8bMrDTz
マイスリー中毒になってしまっとる。
どうせ寝ようと布団に入っても朝が怖くて動悸が激しくて眠れないんだ。
でも無理矢理にでも寝ないといけないから睡眠薬を飲むんだ。
もう日課になっている。
マイスリーの害はどのくらいか?
タバコや酒と比較してほしい。
677優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:27:45.03 ID:1Q1cqcYO
寝たいのに寝付けない。明日がつらい
678優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:28:37.36 ID:JFisnOwx
酒は廃人になることはあるがタバコはない。
679優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:37:16.57 ID:R8bMrDTz
マイスリーを飲んで睡眠時間を確保するのが日課となってしまった。
起きているときもダラダラしているだけだが。
やる気が無い。やりたいことも無い。
どうやって生きていこう・・・
680優しい名無しさん:2013/07/03(水) 05:19:04.77 ID:oMzt+UrA
会社にいると、いつ爆発するかわからない爆弾のそばにいるみたいな気分になって肉体的にも
精神的にも疲れる
681優しい名無しさん:2013/07/03(水) 05:25:49.08 ID:eOM58EDj
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
682優しい名無しさん:2013/07/03(水) 05:35:16.77 ID:1U5jCAyL
あぁ…。行きたく無いよ。手足が震える…。
683優しい名無しさん:2013/07/03(水) 05:57:26.69 ID:Gcre4/bg
みんな早起きだな

今日が平和な1日で
ありますように
684優しい名無しさん:2013/07/03(水) 05:57:37.84 ID:N6zCodgc
d■~おは

またーりゆくーり
またーりゆくーり

何にも考えない
何にも考えない
685優しい名無しさん:2013/07/03(水) 06:09:20.88 ID:jJlL85t5
おはようございます。行ってきます(´・ω・)
686優しい名無しさん:2013/07/03(水) 06:13:19.03 ID:DWRUhvzY
おはようございます
d▽アイスコーヒーいただきます
酒の力借りて寝ても眠り浅いね。今日も無理せず頑張りましょう
687優しい名無しさん:2013/07/03(水) 06:39:43.58 ID:1U5jCAyL
あぁ…。
行きたく無い。出勤途中…。
688優しい名無しさん:2013/07/03(水) 06:44:07.46 ID:m8pL2eRE
会社、逝きたい
689優しい名無しさん:2013/07/03(水) 06:53:09.74 ID:BV6jPrtm
今日は地獄だろうから行きたくないな…
690優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:13:48.42 ID:43ZFQIJy
疲れたー
691優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:24:22.98 ID:Ll1e/z9U
いきたくないよ
692優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:33:28.21 ID:Ac98MQMc
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp
693優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:41:18.66 ID:m8pL2eRE
行きたくない
生きたくない
逝きたい
694優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:50:11.27 ID:+d6+lf87
不謹慎だが大地震でもこないかな
695優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:50:29.11 ID:BCr6d2uT
サラリーマンはまだいいよ、自営だから絶対に休めない。
覚せい剤が手に入るなら使いたいくらいに苦しい。周りのことを考えすぎるんだろうか。楽になりたい。
いっそヤクで精神飛んでそのまま死ねばいいのに。
696優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:54:30.44 ID:m8pL2eRE
厚労省の過剰薬物投与制限の方針ってほんとやめてほしい
過剰投与でしか助からない命もある
697優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:58:23.90 ID:hJuGsImw
ここの皆が今日一日平和に過ごせますように。
698優しい名無しさん:2013/07/03(水) 08:13:47.42 ID:uZraoccl
みんな踏ん張れ
うまく1日乗りきろうよ。
鬱歴24年生
699優しい名無しさん:2013/07/03(水) 08:22:04.73 ID:vjWnOCnL
今日はノー残業デー
やらなきゃいけない謝罪とか対応、作らなきゃならない主張の文章作成とか、やらなきゃいけない打ち合わせがたまってきてる。
最終的には罵られる仕事で辛い。
昨日は直接感謝されたけど、会社ら知らないから会社からの評価に値しない 。
やはり罵られるだけの仕事だ
700優しい名無しさん:2013/07/03(水) 08:23:13.51 ID:6Y7oquE6
また目覚めてしまった
毎日が生き地獄
死にたい
701優しい名無しさん:2013/07/03(水) 08:32:50.83 ID:2XOnAIBB
今の仕事俺には荷が重すぎる
周りの人間環境は悪くは無いのだが
でももう限界
702優しい名無しさん:2013/07/03(水) 08:34:59.56 ID:g3w3hLyu
休みの前日に報連相の行き違いで処理にミス発生
当日もわざわざ携帯に電話くれてさんざっぱら罵ってくれた責任者
ギャラリーこさえて人を吊し上げるのが三度の飯より大好きな田舎DQN だし
今日も手ぐすねひいて待ちかまえてるんだろうな
リーゼ何錠一気飲みしたら昏睡死出来るかしら
703優しい名無しさん:2013/07/03(水) 08:51:42.54 ID:7s4STWxQ
今日は月次処理があるから休めない。心が最悪だから休みたいのに。
704優しい名無しさん:2013/07/03(水) 09:57:40.22 ID:PpIOu+IT
今日も何の仕事をしていいのか分からん
やらなきゃいけない仕事は多いのに、何から手をつけたものやら・・・
これ、そのうち爆発するんだろうな
やらなきゃいけないのは分かってるんだ、分かってるのに出来ないんだ
705優しい名無しさん:2013/07/03(水) 10:06:15.01 ID:qCu1Qzzh
>>695
嫌々仕事してるってことは自分で始めた商売じゃないのか
家族経営の手伝いとか?
自分が会社の所有者なら毎日が王様ゲームなはずだもな
嫌な仕事は部下に押し付ければ済むことだし
うちの社長なんか毎日午後出勤だし1〜2時間社内ふらふらした後どこかに消えちゃうし
人を雇うほど大きくないなら、嫌になったら畳んでマシだというサラリーマンを始めればいいだけだしな
いずれにせよ人に使われている以上は自営とは言わないよ
たとえ社長だとしてもなw
706優しい名無しさん:2013/07/03(水) 10:13:53.60 ID:VtTYVWlx
>>705
なんとでも言ってくれ。匿名掲示板、どうせ現状はわからないもんな。

人を使うって、本当に大変。本当に。
707優しい名無しさん:2013/07/03(水) 10:22:01.33 ID:qCu1Qzzh
>>706
ヽ(゚∀゚ )ヨチヨチ
708優しい名無しさん:2013/07/03(水) 10:38:53.11 ID:m8pL2eRE
なんかすごいポジティブな気持ちになったのに死にたいってどういうことなんだろう
気持ちが沈んでるのがデフォルトだから浮き上がったときに力尽きてしまうのだろうか
709優しい名無しさん:2013/07/03(水) 12:00:15.87 ID:7s4STWxQ
>>708
それ典型的なうつの自殺パターン
710優しい名無しさん:2013/07/03(水) 12:04:23.93 ID:m8pL2eRE
>>709
生きたいです
711優しい名無しさん:2013/07/03(水) 12:24:33.91 ID:sD1BOxT7
俺も親父死んでの仕事継いでるけど内情調べたら建物以外何でもかんでも借り物やリース
毎月の支払いだけでもギリギリ 当然丸三年給料なし休みはバイトで生きてる
母親さえいなければ 本当に万歳したい
鬱なのになんでまた 真綿で首閉められる様に苦しまなければならないのか
会社が逝くか俺が逝くかドッちかな…………
712優しい名無しさん:2013/07/03(水) 14:03:16.29 ID:Q0ZM4sS7
頑張ってきたけど、2度目の休職に入ります。一応大手企業だから休職期間は長く取れるのでしっかり治そうと思います。皆さん、無理せずに!
713優しい名無しさん:2013/07/03(水) 14:34:51.78 ID:YsPLN9Mp
また仕事で失敗した
頼まれてた仕事を忘れて上司に迷惑かけた

もう消えて亡くなりたい
714優しい名無しさん:2013/07/03(水) 14:44:00.49 ID:7s4STWxQ
自分がなんの仕事やってるのかよくわからない。
自分が役に立ってるのかよくわからない。いや、役に立ってないのを認めたくないだけかもしれない。
査定は最低だったが、ボーナスもらえるだけまし。むしろ給料泥棒だ。
もっとがんばらなきゃ
715優しい名無しさん:2013/07/03(水) 15:04:12.44 ID:mS1h85TC
うん、まだまだ大丈夫だよ。
716優しい名無しさん:2013/07/03(水) 15:50:52.34 ID:qCu1Qzzh
>>712
おつかれさま〜ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
折れの代わりにゆっくり休んでくれ〜w
717優しい名無しさん:2013/07/03(水) 16:32:13.43 ID:TGfQw5Vl
業績悪化で夏の賞与なし。
辞めたい気持がますます大きくなる。
718優しい名無しさん:2013/07/03(水) 16:32:46.63 ID:YsPLN9Mp
>>714
頑張ろうと前向きに?いられるだけマシかもしれない

俺は足を引っ張って迷惑かけてばかり
人の為に役に立ってるとは思えない
何の為に存在してるのかわからない
もう生きるのに疲れたよ。。。
719優しい名無しさん:2013/07/03(水) 16:42:00.66 ID:PpIOu+IT
>>718
そうだな・・

俺は頑張って頑張って、でも空回りして、そのうち何やってるかわからなくなって・・
鬱になる人って本当は人一倍頑張り屋さんなんだよな
720優しい名無しさん:2013/07/03(水) 16:58:29.60 ID:h9ppdc9x
皆さんお疲れさまです。
好きなこと食べて、飲んで、好きな事して嫌な事は忘れちゃいましょう。
721優しい名無しさん:2013/07/03(水) 17:05:00.52 ID:bpbuZutb
それができればねえ…
722優しい名無しさん:2013/07/03(水) 17:09:29.69 ID:G5eyYLh5
口が臭いって言われた。。。
歯医者行ってないからなのもあるが、
うつの食欲不振で、唾液が少ないとかもあるんだろうか?
キシリトール噛んでるのにorz
723優しい名無しさん:2013/07/03(水) 17:21:16.84 ID:Q0ZM4sS7
>>716
ありがとうございます。3年間休職期間があるのでなんとかなると思っています。貴方も耐えて下さい。
724優しい名無しさん:2013/07/03(水) 18:16:44.62 ID:LiIa3jeE
自分は会社で何もしてないけど、うつになってる。追い出し部屋だからね。
早く派遣先行かなきゃ、捨てられる。
725優しい名無しさん:2013/07/03(水) 18:30:57.79 ID:LEWxPR63
>>723
休職期間中って給料は少しは出るの?
726優しい名無しさん:2013/07/03(水) 18:49:38.79 ID:H+864H+D
帰ってきた。もう明日のことが不安。
727優しい名無しさん:2013/07/03(水) 19:10:30.21 ID:beQe4vte
きょう通院日で有給とったけど
たぶん今日の分の仕事がそっくり明日に残ってるはず

もう残業確定&早出しないと
もう精神病患者と言う事すら無視されてるし
最低額給与のパートということも
728優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:13:34.53 ID:Q0ZM4sS7
>>725
基本給の8割支給されるから生活はとりあえず大丈夫です。技術職だから、復職後はまともな仕事はできないけど、、、
729優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:20:27.85 ID:m8pL2eRE
技術職は休職すると技術の進歩に取り残されて二度と前線に復帰できないってよく聞くけど本当なの?
730優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:28:10.04 ID:SWw2l4t5
>>729
修士博士持ちか高専卒のエンジニアなら問題ないんじゃね?
募集一杯あるよ
事務職だと仕事決めるはかなり厳しい
731優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:49:37.13 ID:iqjcnIPq
あと二日行けば休みだ、なんとかなるかな
732優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:55:03.27 ID:TTaQhqLi
仕事だけに縛られてる感が虚しい…
社会から逃げ出したい気持ちでいっぱいだけど
社会から外れる孤独も怖い…
だから、この世から消えることが頭を過る…

普通に、趣味や夢中になることを持ってる人が羨ましいな
両立出来ない自分が悪いんだけどね…
733優しい名無しさん:2013/07/03(水) 23:47:19.29 ID:OQkBC0Q8
週五で朝から夜まで働くことが向いてない事に気付いた…
みんな当たり前にやってることなのに自分には精一杯
土日休みより水日休みのが調子が良い
今更そんな事に気付くなんて我ながらあほだ

退職願書いた。ちょっと楽になった
734優しい名無しさん:2013/07/04(木) 01:50:37.39 ID:LjBy+tqx
>>733
解放おめ、ゆっくり休みなよ
735優しい名無しさん:2013/07/04(木) 02:22:39.07 ID:JXHMX5aU
>>733
うらやましい。12時間くらい寝ろよ。
また明日も帰宅が0時くらいだと思うと行きたくねえ
しかも最近は休みの日も接待や付き合いで参加させられるしゆっくりできん
俺みたいな根暗な奴つれてっても面白くないだろ?
もう誰とも関わりたくない
736優しい名無しさん:2013/07/04(木) 05:00:27.50 ID:sztGPjcU
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp

くそ〜、ー早朝覚醒しちまったorz
737優しい名無しさん:2013/07/04(木) 05:38:30.34 ID:eY3cbsH2
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738優しい名無しさん:2013/07/04(木) 05:58:23.95 ID:VZly6V8P
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
739優しい名無しさん:2013/07/04(木) 06:03:27.01 ID:gAwuuYZl
行きたく無い
生きたく無い
今日も地獄だ…。
740優しい名無しさん:2013/07/04(木) 06:08:25.26 ID:oCGSIhp9
おはようございます。行ってきます(´・ω・)
741優しい名無しさん:2013/07/04(木) 06:09:17.14 ID:YpI6hOCZ
d■~おはようございます

体が痛い
疼痛性障害というらしい
痛みが体中あっちこっちに移動する
頭も痛い
意識も途切れそうになる
落ち込みすぎて呼吸もできない
こころも体も最低側に落ち込んでる
じっと耐えるしかない
仕事休めればなあ
742優しい名無しさん:2013/07/04(木) 06:47:59.57 ID:RETKSHCO
くそっ。徹夜で仕事。
どんなブラックだよ。
とりあえず帰って寝て起きれなくても責任とらん
743優しい名無しさん:2013/07/04(木) 06:55:38.95 ID:VpALuU5B
今週もまだ二日もあるのか。しんどいし行きたくない。
744優しい名無しさん:2013/07/04(木) 07:05:25.60 ID:H911xR3L
また目覚めてしまった
早く死にたいのに
もう生きたくない
745優しい名無しさん:2013/07/04(木) 07:18:50.76 ID:ZFSO8+Xg
徹夜とか凄いよね
うちは肉体労働だから遅くても7時半までだ
死ぬ程疲れるけどね

今日も行ってきます
746優しい名無しさん:2013/07/04(木) 07:26:17.26 ID:ckU1/5gN
また朝だよ・・・
あと2日
747優しい名無しさん:2013/07/04(木) 07:30:01.56 ID:YXZcIXj9
日曜日も仕事になったよ
月、火曜日休みになるがきついよ
糞上司から又、いじめがあるよ
上手く交わすが拘束が長い
人生辛いが生きるよ
748優しい名無しさん:2013/07/04(木) 07:56:11.02 ID:MktG+ezg
>>733
こっちも土日祝が合わなくて昔、辞めた。
働かないと分からないんだなと思ったよ
5日連続で働いてるみんなはすごいよ。

休みたいけど、嫌味言われるよりましか…いってきます
749優しい名無しさん:2013/07/04(木) 08:13:04.03 ID:DIlhoidq
今日は産業医と面談、医者的にはヤル気はあるからこのまま働きながら治療したほうがいいってことだったんだけど、薬が中々合わなくて
欠勤が続いたので、休職扱い。
休職が決まった途端、糸がきれたみたいにヤル気が失せた。
会社から診断書には自宅療養が必要って文言か必須って言われてるんだけど、これってひょっとして家から出るなってこと?
750優しい名無しさん:2013/07/04(木) 08:26:57.80 ID:cyKcb26o
本当は資格の勉強しなきゃならんのだけどさっぱりやってない。
自分は専門職なんだが、実に半人前の実力。
なのに一般職の仕事もやってて雪だるま式に仕事がたまっていく。
罵られるだけの簡単な仕事なのにこなせないで困ってる。
癒してくれる家族もいないし、独りだから楽ってこともないよ
751優しい名無しさん:2013/07/04(木) 08:43:48.10 ID:gFXfr02Q
この一年、投薬続けて少し前向きになったところを、ストレッサーに思いきりへしおられてまた鬱どん底状態に
そんな中、バカ息子がセラピー用の水槽三つ全部に餌をぶちまけて夜半近くまで全水槽総水替え
更に水替え中に子供がメキシコサラマンダーを風呂に持ち込み、湯だったメキシコサラマンダー瀕死状態

朝は朝で「そんな遊ぶ元気あるんだからもっと子供の面倒みなよ!」と義母にどやされ

ちょっともう無理ですわ…
752優しい名無しさん:2013/07/04(木) 09:52:09.52 ID:kRBwAtL0
くっそー、まだ10時間じゃねえか。こうやってトイレでスマホやるのも限界がある。
今日はなにごともありませんように。
753優しい名無しさん:2013/07/04(木) 10:21:44.54 ID:eXqBiXnD
このまま死ぬっていう選択肢はないんだろうか
754優しい名無しさん:2013/07/04(木) 10:57:00.45 ID:+UqQgn12
>>751
3槽は多いかもな
息子も魚にやきもち焼くほどなんだろうなw
755979:2013/07/04(木) 11:11:26.03 ID:KKwH8V+V
復職、異動して3日目
完全放置状態
早くも居場所がない、、、
756優しい名無しさん:2013/07/04(木) 11:54:16.78 ID:kRBwAtL0
>>755
わかる。どうやって時間つぶしてる?
757979:2013/07/04(木) 12:22:50.82 ID:KKwH8V+V
>>756
とりあえず資料だけ読みまくってる
今までと全く畑違いの仕事なのでサッパリ分からんが

通常の席とは別に高セキュリティ用の作業席があって、
皆作業席の方に入り浸ってるから質問し辛い雰囲気もキツイ
758優しい名無しさん:2013/07/04(木) 12:40:26.93 ID:jpc6UO4G
トイレが目の前&休憩室がないから、五分休憩とか取れない
気分転換もできないし、気が滅入る…

私も三ヶ月だけど放置されてるよ
これやっといて、と渡されてほとんど説明されないから自力で資料集めてこなしてる
759優しい名無しさん:2013/07/04(木) 12:54:09.71 ID:eY3cbsH2
ごごもどんより〜
-─-、
,,"ω゙ i チウチウ
'つ白
760優しい名無しさん:2013/07/04(木) 13:50:32.38 ID:tGSjrxP2
腹痛くてトイレで格闘してる
このまま定時まで篭っていたい
761優しい名無しさん:2013/07/04(木) 14:23:10.46 ID:kRBwAtL0
困ったことは起こらない
困ったことは起こらない
困ったことは起こらない
762優しい名無しさん:2013/07/04(木) 15:37:37.87 ID:uo9Q9VQA
ただいまー

心のどこかでこっちまいつでも辞める覚悟はできてるんだからな。
おぼえてろよ。
困りやがれって半ギレ状態で働いてるよ。
態度には示さないけど心の中でね。
実際小心者で辞めれないんだけどね。
763優しい名無しさん:2013/07/04(木) 18:23:20.56 ID:voWDp+Tt
前は小さい子の顔を見れば笑う気にもなったが、今は自分でも笑顔がなくなった気がする。薬飲んでるから気持ちの落ち込みは無いが、笑える気分じゃない。仮面を被ってるみたいだ。
764優しい名無しさん:2013/07/04(木) 18:29:20.52 ID:tGSjrxP2
さて後1日行けば休みだ
明日はボーナス支給日だが寸志程度だわ・・
景気良かった頃の三分の一しか出ない
765優しい名無しさん:2013/07/04(木) 18:56:28.05 ID:eXqBiXnD
週5ってまじキツいな
なんも仕事しない給料泥棒だけどまじキツい
みんなよく週に5日も働けるな
信じらんない
766優しい名無しさん:2013/07/04(木) 19:24:47.06 ID:OWs1y5ia
やっと帰宅した
病人だわ
頭が全くスッキリしない
やっぱり鬱になったのは仕事のせいだわ
大好きな職業についている人が羨ましいわ
生活のための職業ってクソ人生だわ
767優しい名無しさん:2013/07/04(木) 19:28:34.28 ID:zqCxOPhp
虐められ、虐められ、訴えたら、さらに成績を下げられ、それでもぶら下がる、サラリーマン人生。大事な時間を捨ててるのか?
768優しい名無しさん:2013/07/04(木) 19:32:49.76 ID:mui4zoUX
>>766
そんな人はほんの一握りだろう。
769優しい名無しさん:2013/07/04(木) 19:38:07.07 ID:dKyIO5q/
帰宅…
ヘトヘトだわ

腹は減るけど食欲はない
無理矢理にでも何か食べないと体が持たんからな・・・

満員電車で出勤
辛い仕事
満員電車で退勤
楽しくもない食事

何の為に生きてるのか
770優しい名無しさん:2013/07/04(木) 19:42:00.63 ID:Nbekxwoa
自分の仕事が終わったから、先輩の仕事手伝ったら「つかえねぇな」って言われた

前々から自己中な先輩だとは思ってたけどマトモな説明もせずに、俺が四苦八苦してたら
助言どころか暴言を吐いていった

なんであんな人間いるんだろう。視界に入れたくない。
会社行きたくない。ライン作業で機械になりたい。人間関係なんて作りたくない。
もうやだ、心臓発作とかで一瞬で死にたい
771優しい名無しさん:2013/07/04(木) 19:45:31.74 ID:eXqBiXnD
いかん
ストレスで暴飲暴食してしまった…
772優しい名無しさん:2013/07/04(木) 19:53:49.74 ID:V4g4ZtOs
書類を上司にチェックしてもらうだけでも心臓バクバクになる…
アスぺ気味だし辛いわ
773優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:01:20.89 ID:830ChXHW
何か救われる本とかないかな
辛い
774優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:04:18.45 ID:eXqBiXnD
>>773
聖書
コーラン
般若心経
775優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:13:04.13 ID:830ChXHW
>>774
古典宗教いってみます
776優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:23:13.46 ID:OWs1y5ia
>>768 まあ そうだけどさ楽しさの感じない仕事を一生涯やると考えると鬱になるよなぁ
あらためてそう感じたわけさ
777優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:30:54.01 ID:EX85u1Yi
レクサプロ リーゼ サインバルタを服用しているが効いている気配が無い。
何を飲めばいいんだ?
778優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:32:34.68 ID:EX85u1Yi
>>776
今の仕事、今の状態をあと何十年も続けると考えるとゾッとするよな。
779優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:34:17.08 ID:LRPDFHjE
あぁ、今日はキレかかったわ…
あまりにも人をアテにする資格取得者が、資格もない自分にアテにしてきて
汚い仕事も出来ずにあたふたしてやってくれだと
真面目にやってた自分でもいい加減キレたわ
こんな奴らが、人の手足になり尽くす職業なんかなんでやってんだろ?
やれないで、面倒なことから逃げるんなら辞めちまえ!カス


はぁ…、愚痴らせてもらいますた、スマソ
780優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:39:48.13 ID:OWs1y5ia
>>778 そうなんだよ
本当にゾッとするわ、それで鬱が悪化する
地獄だわ
ちなみにバルタは俺も効かなかった
今日から養命酒デビューするわ
781優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:43:22.32 ID:EX85u1Yi
休日は毎日寝たきり
何もやる気が起きない
髪を切りに行ったりしないといけないのに
782優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:47:01.52 ID:lKX8wa7q
>>781
病院はいつ行くの?
普通のリーマンは土曜日以外行けないよね
783優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:47:05.01 ID:uo9Q9VQA
あと40年か45年働かなきゃ。
784優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:48:00.27 ID:d+aXsxDA
15歳かよ
785優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:53:08.06 ID:EX85u1Yi
>>782
日曜日が多いです。
土曜日は勤務が多いです。
786優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:56:40.44 ID:ZFSO8+Xg
鬱なんだから病院行く気力なんて無いね
787優しい名無しさん:2013/07/04(木) 20:57:09.02 ID:mui4zoUX
>>784
65歳定年制になってる可能性高いからな。
788優しい名無しさん:2013/07/04(木) 21:03:11.21 ID:tpPj0p/n
定年前に整理されそう
無能だし
789優しい名無しさん:2013/07/04(木) 21:06:48.86 ID:d+aXsxDA
むしろ60前でドロップアウトしたい
いや今ドロップアウトしたい
790優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:03:59.49 ID:Nbekxwoa
>>789
わかる。質素でもいいから毎日平穏な日が送りたい
791優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:06:17.55 ID:gFXfr02Q
>>754
ありがとう、やきもちじゃなくて発達障害だから
彼の中では見よう見まねで魚の世話&メキシコサラマンダーと一緒に泳ぐ、を実行
いつやるの?今でしょ!って感じだったみたい

本当は、かーちゃんがあまりにもへし折れゾンビな有り様だったんで
魚の世話は僕がやったげる!
と張り切って餌やりした
だけど、余計なことして!と怒られたんで、メキシコサラマンダーに慰めてもらおうとお風呂に連れて入った
のが真相かも知れない
792優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:23:00.61 ID:4aGEtE8d
この人生、もういらない。
ごめん、色々間違って失敗したけどリセット効かないみだいだからもういい。
もういいもういいずっと夜ならいいのに。
朝が来なけりゃいいのに。誰にも会いたくない。
バカに生まれてくるんじゃなかった。
明日という日は明るい日とは書かないと思う。

仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事
793優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:40:14.78 ID:do3MTAz+
出勤してまず言われる嫌味、見下したような馬鹿にしたような発言
もうその日はヤル気が失せる、悔しくて涙が出る。怖くてなにも言えない
一日拘束13時間、休みが一日も無し
もう死ぬ
794優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:45:32.23 ID:+YoRcuy8
>>765
週6で休みも電話鳴りっぱなしだよ
7952ch鬱患者:2013/07/04(木) 22:49:07.80 ID:QrExJkkA
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
796優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:50:30.35 ID:qjaSvDdT
俺が辞めたら部下も辞めるだろうな。
ごめんよ、お前ら。
俺も次に行きたい。このままいたら何のために生きればいいか分からなくなる。

お前らよりも俺自身、将来の嫁と子供のため。
すまん
797優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:53:21.94 ID:QrExJkkA
必死?アホか死ねよマジで
偽鬱の98%は2ch依存症
オマエらじゃボケ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
798優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:55:06.09 ID:QrExJkkA
>>796
オマエいなくても問題ないわ
勘違いヤローwww
死ね
799優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:56:48.89 ID:qjaSvDdT
>>798
そうか!
ありがとうなお前。心置きなく辞められるよwwwwww
800優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:57:56.92 ID:qjaSvDdT
>>797
ま、俺は死なないけどなwwwwww
お前みたいなクズゴミがいてメシウマwwwwww
801優しい名無しさん:2013/07/04(木) 22:59:02.16 ID:+YoRcuy8
>>797
どうした?何かあったのか?
802優しい名無しさん:2013/07/04(木) 23:01:57.82 ID:qjaSvDdT
>>798
あー

鬱だ
803優しい名無しさん:2013/07/04(木) 23:06:35.54 ID:md6fllL/
鬱だったら無理して会社いかなくてもいいんじゃね?
804優しい名無しさん:2013/07/04(木) 23:09:47.65 ID:QrExJkkA
釣られてやんのwww
805優しい名無しさん:2013/07/04(木) 23:11:46.63 ID:py4ZV56j
sageも知らない子供に言われてもねw
806優しい名無しさん:2013/07/04(木) 23:23:06.92 ID:oQDVmR1R
ID:QrExJkkAが可哀そう
こんなスレに毎日のようにやってきて必死になって…
親が見たら泣くだろうな
807優しい名無しさん:2013/07/05(金) 00:47:07.64 ID:gkpCmfYp
明日休んで病院いく
月曜日退職願出すわ
もう限界
808優しい名無しさん:2013/07/05(金) 05:25:38.93 ID:HuGGl9kU
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
809優しい名無しさん:2013/07/05(金) 05:28:10.60 ID:5MbbpqWy
紅茶ください

あと一日
それだけしか考えない

残業がありませんように
810優しい名無しさん:2013/07/05(金) 05:53:52.30 ID:z1pzau+1
昨日は休んでしまった。
すみません。
今日は行かないと。
811優しい名無しさん:2013/07/05(金) 06:00:16.73 ID:HleSsVVH
行きたくないよ。
行くしか無いけど…。
今日は生きて帰れるかな。
あー辛い…。
812優しい名無しさん:2013/07/05(金) 06:40:23.91 ID:Q6iuuMN+
よっしゃ
今日も行ってきます
813優しい名無しさん:2013/07/05(金) 06:53:49.42 ID:HleSsVVH
明日の土曜はメンタルの医者に行く予約日。
基本的に休日は外に出ないけど、薬貰う為には行かなければ…。
運転免許の更新が近いので相談しなくちゃいけないし…。
814優しい名無しさん:2013/07/05(金) 07:04:50.00 ID:uv9mS24B
>>810
会社に謝る事無いのでわ?
誰も苦しみは分かってくれないし。
自分がやるかやらないかだよ?
みんな辛いんだよ。
と、言いながら自分は毎日パワハラの嵐だよ!馴れたよ。後はやるのみだよ!負けない負けたらダメですよ。
815優しい名無しさん:2013/07/05(金) 07:07:31.43 ID:fgZaIlrV
また目覚めてしまった
早く死にたいのに。。。
816優しい名無しさん:2013/07/05(金) 07:14:37.33 ID:n+oChS8A
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
817優しい名無しさん:2013/07/05(金) 07:15:39.17 ID:RAf5AUEW
行きたくねえ
けどやっと金曜だがんばろう
818優しい名無しさん:2013/07/05(金) 07:30:27.92 ID:aPV+DlKY
もう限界だ
休んで3連休にする
819優しい名無しさん:2013/07/05(金) 07:31:25.49 ID:iwpWjGi+
明日休日出勤してくれと言われるだろうが絶対しないと言って帰ってくるぞ
820優しい名無しさん:2013/07/05(金) 07:39:04.51 ID:gWlqHT6h
毎朝ここにくるとホっとする。
このスレの皆が無事に一日を過ごせますように。
821優しい名無しさん:2013/07/05(金) 08:27:56.74 ID:AczPFAlg
今日は月に一度の手持ち案件検査の日。
進捗とか含めて、現場経験がほとんどない女総合職の上司に、ただただ罵られるだけの1日
罵られることで給料貰ってるけど辛い。
822優しい名無しさん:2013/07/05(金) 08:29:58.22 ID:AczPFAlg
>>819
土曜は組合活動で、経営者側と組合幹部に1日拘束
夜の懇談会もあって、最悪
823優しい名無しさん:2013/07/05(金) 08:39:00.96 ID:Ll3NBjZa
腹痛い
会社の便所でもがいてます
胃も痛い
何もかも辛い
824優しい名無しさん:2013/07/05(金) 08:49:39.19 ID:rHorpB2r
今日は休みだ
休みだと早期覚醒無く寝られるんだよな
久々に目覚まし時計で起きられた
825優しい名無しさん:2013/07/05(金) 08:51:25.96 ID:gkpCmfYp
休んでしまった…
826優しい名無しさん:2013/07/05(金) 09:26:04.97 ID:HB8xxrVW
休もう休もうと思ってたが会社きちまった。
休みたかったよ。
今日もうつな一日が始まる
827優しい名無しさん:2013/07/05(金) 09:28:01.64 ID:EirGiAEs
うつなのに仕事ができる人ってほんとすごい
俺なんかデパス20錠飲んでも不安で押し潰されるわ
828優しい名無しさん:2013/07/05(金) 10:15:18.24 ID:dY4OKn/G
今日は体か重い。呂律もまわらない。頭の回転も鈍い。仕事する自信がない。
829優しい名無しさん:2013/07/05(金) 10:26:20.22 ID:/IWqRq7u
同じ事を登り下り
ぐだくだ何度も言う馬鹿な上司
しかも半笑い

死ねよ豚
830979:2013/07/05(金) 10:44:17.33 ID:b8XQ53k3
まだこんな時間かよ
定時まで昼休み含めて、後7時間とか耐えられん
831優しい名無しさん:2013/07/05(金) 11:25:17.45 ID:fgZaIlrV
明日はやっと休みだと思ったら、昼イチで仕事ぶち込みやがった
糞上司死ね
832優しい名無しさん:2013/07/05(金) 11:28:32.04 ID:dY4OKn/G
会社来たけど帰りたい。
みんな今日はさぼって帰ろうぜ!
833優しい名無しさん:2013/07/05(金) 12:24:21.93 ID:ulQNnz8x
帰ろうね。
834優しい名無しさん:2013/07/05(金) 12:29:42.69 ID:W81mNalr
梅雨は答えるな
体が重くてしょうがない
何をするのもヨッコイショと掛け声を入れなきゃ動けない
835優しい名無しさん:2013/07/05(金) 12:39:45.39 ID:aPV+DlKY
>>832
了解であります
836優しい名無しさん:2013/07/05(金) 13:31:59.08 ID:dY4OKn/G
>>833>>835
さっさと家に帰って、
携帯の電源落として
酒でも飲みたいね!
837優しい名無しさん:2013/07/05(金) 13:47:55.39 ID:HB8xxrVW
>>832
やめてくれ。
帰れないからうつになる。
838優しい名無しさん:2013/07/05(金) 13:54:19.73 ID:PDikkf9G
仕事が覚えられない
一つ覚えたら一つ忘れる
焦る、頭の中パニックです
「非常に期待してるので頑張ってください」
もうすでに十分頑張ってますよ
839優しい名無しさん:2013/07/05(金) 14:40:11.59 ID:HB8xxrVW
自分はなにやってるんだろう。
まわりにばれないように画面を暗くしてインターネット(しかもばれてる、見て見ぬふり)。
新しい仕事はやりたくない、やる気力がない。
ボーナスでたけど、間違いなく給料泥棒だ。
840優しい名無しさん:2013/07/05(金) 16:41:30.48 ID:dY4OKn/G
>>837
ごめん
841優しい名無しさん:2013/07/05(金) 16:46:02.65 ID:/wA2y1WT
>>838
忘れたりパニックがあっても
そういう風に言う人がいるってことは
あながち、あなたは仕事できない人じゃないんだよ って思ったよ
がんばってるので、色々できているんじゃないかな
無理しないで、あせらないで、仕事の時間を職場ですごせれば、
それで十分だお
842優しい名無しさん:2013/07/05(金) 17:04:17.39 ID:YeGWqtW9
日本全国がブラック化する日も近いな

【参院選】自民から出馬のワタミ前会長「事実でない誹謗中傷を受けたが、無事に公示を迎えられてよかった」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373010549/
843優しい名無しさん:2013/07/05(金) 18:04:46.52 ID:m1kRvmcD
復職して最初の一週間を何とか乗り切った
週末はゆっくり休もう
844優しい名無しさん:2013/07/05(金) 18:06:45.69 ID:FgmJ261K
明日も仕事だよちくしょう・・・
845優しい名無しさん:2013/07/05(金) 18:21:03.58 ID:m1kRvmcD
朝は人身事故、帰りは装置故障で電車大幅遅延、大混雑

会社の外でまで苦しめるな
早く帰りたいんだよボケ
846優しい名無しさん:2013/07/05(金) 18:25:42.22 ID:bA7ncOf8
>>843
頑張ったな。どのような状態になって復職になった?
847優しい名無しさん:2013/07/05(金) 18:37:29.88 ID:m1kRvmcD
>>846
業務内容起因の休職二回目で前回は復職時に異動させてもらえなくて、
結局短期間で再発したから今回はどうしてもって事で異動させてもらった

業務内容自体は今までとは畑違いだけど、
顔見知りが数人いて、
面倒見てくれるので今のところは何とか乗り切れた感じ
848優しい名無しさん:2013/07/05(金) 19:01:13.25 ID:bA7ncOf8
>>847
自分は身体的な方がなかなか治らんからまだまだかなあ。頭痛胃痛倦怠感胸や喉が苦しいのが消えない。正直なかなか良くなって来ないから焦るわ。早く治って復職したい。
849優しい名無しさん:2013/07/05(金) 19:01:19.85 ID:YK7s0aGa
パワハラばかりで、問題を部下になすりつける上司。
無能な俺。
そして滞る糞仕事。
問題は何も解決されずクレームばかり。
出てくる結論は、ただ苦しみながらうやむやになるのを待つだけ。
毎日バカ扱いで、何一つ顧みられない。

日本は、一度働き始めた会社にずっと勤めることがいいとされている。
でも、自分の経歴をひっさげて転職する人がアメリカでは多かった。
レイオフになっても、人生詰みじゃない。
でも結局、バカだから俺が悪い。ここはアメリカじゃない。

今日は金曜日だ。
だから? 
定時で帰れた。ただそれだけ。薬をのんで、少しだけ苦痛を和らげて・・・。
850優しい名無しさん:2013/07/05(金) 19:01:48.51 ID:PDikkf9G
>>841
反応ありがとう
そういわれるとほっとするよ
時間に追われる激務なんだ
もうボロボロなんです
851847:2013/07/05(金) 19:36:36.95 ID:m1kRvmcD
ようやく帰宅・・・

>>848
気持ちは分かるけど焦らない方がいいよ
自分も前回は異動出来なかったのも苦しかったけど、
将来とかを考えて焦って、万全じゃない状態で復職して失敗した

身体症状が直らないままの復職で遅刻や早退を繰り返して、
周りに迷惑をかけてる事に負い目を感じて…って悪循環に陥った

万全じゃないと結局ぶり返して同じ事の繰り返しになるから、
まずは体調を整えるべし
後は体力もね
852優しい名無しさん:2013/07/05(金) 19:48:55.66 ID:yhcqwRkn
マジで会社辞めたい…
853優しい名無しさん:2013/07/05(金) 20:42:17.10 ID:Q6iuuMN+
疲れたお
854優しい名無しさん:2013/07/05(金) 20:47:25.35 ID:HleSsVVH
今日も皆より早く帰ってきた。
仕事が全く出来ない頭になってしまった。
みんなに合わせて残業はどうせ何も出来ないから申し訳無いからね。
もうだめ。死んだ方がまし。
明日は医者だ。
出掛けたくないけど、行くしか無いよ。
薬貰う為…。
廃人同然だ…。
855優しい名無しさん:2013/07/05(金) 21:06:31.85 ID:ZdvqGlqR
アスぺ気味かつ難聴状態、もうボロボロ・・組織に耐えれないから独立目指す
856 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2013/07/05(金) 21:17:01.22 ID:R646ATx8
今週ほとんど何も仕事してないや…
忙しかったとか辛かったとか何もなかったのに、死にたくて死にたくてしょうがない

やっと休みなのに、その休みすら早く終わってくれと思う
仕事が好きじゃないのにさ
もちろん仕事中も早く終わってくれと思ってる
たぶん死を早く迎えたいだけなのかな?
857優しい名無しさん:2013/07/05(金) 21:47:46.89 ID:iwpWjGi+
一週間終わった。でも吐き気がひどくて食欲全くない。
858優しい名無しさん:2013/07/05(金) 23:34:40.42 ID:W81mNalr
飯食ったら椅子に座ったまま爆睡の毎日
859優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:08:26.21 ID:vZfx9AZ6
首と肩が痛いのが治らん
体重も6kgくらい痩せた
息がうまくできないから常に酸欠状態で頭が痛い

もう疲れた…
絶望しかない
860優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:38:24.84 ID:G+hXdPCe
この生活があと何十年続くでしょうか?
さて、今の状況の打開策はありますか?

●嫌いな上司が死ぬ
●何を言われても憂鬱と感じない脳になる
●誰からも好かれるデキリになる
●自分が会社を辞める

さて、みなさんはどれですか?
861優しい名無しさん:2013/07/06(土) 01:00:14.12 ID:oBxhVcI5
もちろん休職・・・あれれ無いや(´・ω・`)
862優しい名無しさん:2013/07/06(土) 01:00:39.72 ID:S95JPKcZ
>>860
心底大好きなことを仕事にする。
俺は調理の仕事してるけど、通勤中は料理のことばかり考えてるし
休日は家でマイレシピブックの完成の為に料理の研究に勤しんでいる。
自分くらい料理が好きな人間も珍しいと我ながら思う。
それぐらいの天職なら職場の人間関係で鬱になったとしても
立ち直って仕事を継続できる可能性が高い。
「それなりに好き」レベルだとそうはいかない。
863優しい名無しさん:2013/07/06(土) 01:30:08.25 ID:C5VodHOK
のび太は就職できなかったので起業し、社長になりました
864優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:24:21.22 ID:hv7Gs9gv
のび太は未来に帰ってしまったドラえもんにもう一度会うために研究者になるんだよ
865優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:35:33.79 ID:hEQkUkRd
寝れない
出勤時間が迫ってくる
つらいよ
休職出来る人が羨ましい
866優しい名無しさん:2013/07/06(土) 04:36:30.32 ID:qIW14BC6
逝ってきます…
867優しい名無しさん:2013/07/06(土) 04:58:04.88 ID:a6794wmF
やさしさに触れたい
会社も家族も冷たい・・・
868優しい名無しさん:2013/07/06(土) 05:08:07.94 ID:wXGXL/zz
おはようございます
今日もお仕事の人のために
d■~ d■~ d□~ d□~ 旦~ 旦~
869優しい名無しさん:2013/07/06(土) 07:23:27.25 ID:VtHq5tQk
今日は二番目に悪い組み合わせの日だ。
身体持つかな…
870優しい名無しさん:2013/07/06(土) 08:11:19.95 ID:9XmentIE
今日も仕事か…死にたい
871優しい名無しさん:2013/07/06(土) 08:25:51.32 ID:hrtTYPhI
休みなのに、起きれない。どうしたんだろ。頭のコンピューターが壊れちゃったのかな。
872優しい名無しさん:2013/07/06(土) 09:44:45.69 ID:M8FnVTEp
辞めちゃえよ
何悩んでるんだよ
873優しい名無しさん:2013/07/06(土) 10:46:30.70 ID:4RL2Yfyr
明日仕事です。
もう何もあたまが働かない。
客に説明ができない。薬の飲み過ぎかな
874優しい名無しさん:2013/07/06(土) 11:55:30.89 ID:jSmu13yA
昨日の仕事で失敗していることに今気付いた。かなり致命的なので月曜は地獄だしもう土日休んだ気にならないだろうな。死にたい…
875優しい名無しさん:2013/07/06(土) 12:20:54.35 ID:u0NVGaNv
>>874
わかるなぁ
それ
休みが無いほうがいいような機がするけど、仕事には行きたくない
876優しい名無しさん:2013/07/06(土) 12:22:30.86 ID:4RL2Yfyr
次の休みに薬貰いに行こうと思ったら会社のクソどもの接待の日だった…
休みの日くらい家で寝てろよ。一々他人を巻き込むなよ
877優しい名無しさん:2013/07/06(土) 17:31:46.51 ID:btP2gVck
平日は仕事だからメンヘル通院は土曜しかできない
その貴重な土曜休みに仕事入れるんじゃねーよ糞上司
おかげで予約時間に遅れたじゃねーか

なんとか時間ずらしてもらって、仕事も片づけて、業務終了の報告をしたら
「これから打ち合わせしたいから出社できない?」だぁ?
ふざけんなよ高橋
テメーの段取りの悪さで他人を巻き込むなよ!
そこまで無理に仕事増やさないとやっていけないのかよこの会社は?

転職2週間目でもう次を考えます
でももうすぐ40だから更に難しいだろうな。。。
もうマジで死ぬしかない
878優しい名無しさん:2013/07/06(土) 17:48:35.50 ID:hrtTYPhI
転職できたんだ。すごいね。勇気全然ない。
879優しい名無しさん:2013/07/06(土) 19:30:03.72 ID:b1csXYMD
自分はまだ公務員だから良い方なんだろうなぁ・・・色々
880優しい名無しさん:2013/07/06(土) 19:49:34.60 ID:VHe/kNW4
家では廃人のようなのに会社では管理職。
誰から見ても病気とわかる病気になりたいとすら思う。
早く全て放棄したい。
881優しい名無しさん:2013/07/06(土) 20:17:44.77 ID:EacZJ+8/
明日、仕事だ。この時間でもう動悸がしてる。
休めないと言うプレッシャーが凄い。もーヤダよ。
882優しい名無しさん:2013/07/06(土) 20:40:37.09 ID:aqelIYYa
>>880
プレッシャー凄そうだな…
883優しい名無しさん:2013/07/06(土) 21:39:33.07 ID:ZEFUO8LZ
>>880
去年の4月に管理職になって今年の6月に鬱病と
診断され休職してしまった。

みんな頑張ってるのになんかごめん。
884優しい名無しさん:2013/07/06(土) 22:25:16.63 ID:Ji62bGnQ
Test
885優しい名無しさん:2013/07/07(日) 01:53:19.28 ID:twmJyTz1
休日は嫌でも仕事の地雷が頭をよぎる。
何をやっても全く楽しくないし、行動する気力も無い。
結局、寝たきり。
886優しい名無しさん:2013/07/07(日) 01:54:36.97 ID:XxRqK6CE
俺も公務員なればよかった。
どんなにダメでも真面目にやってればクビにならないし。もう集中できず、頭も回らず、人が怖くてダメだわ
887優しい名無しさん:2013/07/07(日) 05:15:30.63 ID:QRScVOe0
>>883
俺と同じ。しかも未経験の部所。部下は年下だがベテラン揃いでいまや舐められまくり。会社休みがちだがメンタルは伏せてる。うちの会社はメンタルとわかると平降格。まぁほっといても来年の定期異動では冷や飯食うだろうな。
888優しい名無しさん:2013/07/07(日) 06:39:10.13 ID:bljCv3UZ
管理職になれただけ偉いよ。
俺なんて、班長(平の1コ上)で挫折、休職で平降格だから。
それでもまだ鬱治らないし。
ホントダメ人間だ。
889優しい名無しさん:2013/07/07(日) 08:14:10.66 ID:n8QeeJBY
技術屋なもんで、管理職にさせられたが、どうしても合わなくて
技術屋に戻してもらった。
管理職は別の意味で大変だよ、よくわかる
890優しい名無しさん:2013/07/07(日) 08:50:50.15 ID:+QydgJUe
ああ辛い 頑張れよ!気合がたりない!根性だせ!甘えるな!頑張れよおれ
891優しい名無しさん:2013/07/07(日) 08:57:00.09 ID:+octNcmO
何回か休職したり、転職してる人は
サラリーマンに向いてないんじゃないかな

一度しかない人生、もう諦めて他の道を探すことをお勧めするよ
892優しい名無しさん:2013/07/07(日) 09:06:11.41 ID:49jFn5kb
>>879
仕事によるよ。俺は月180時間の残業で壊れた。
893優しい名無しさん:2013/07/07(日) 10:00:57.32 ID:Z/zxd18A
日曜日は朝から明日の事考えてダメだ…。
生きているだけでも奇跡だ。
心は既に死んでいる。
894優しい名無しさん:2013/07/07(日) 10:03:20.11 ID:zzUKOzbk
>>883
よく管理職を頑張れたんじゃないかい?
自分も管理職じゃないけど、プロマネの真似事したから、人の面倒見るのが大変なのは分かる。
向き不向きはあるから、しっかり休んで、また歩き出せばいいよ。
ドンマイ、ドンマイ(^^;;
895優しい名無しさん:2013/07/07(日) 10:09:40.43 ID:g+nXOPkd
今日休んだよ…みんな仕事してるのに情けないよ
何もする気が起きないどうしたら良いものか
896優しい名無しさん:2013/07/07(日) 10:10:09.17 ID:zzUKOzbk
>>887
多分自分を責めてしまうから、そうなるんだよね。自分もそうだから分かる。
貴方は部下の気持ちを慮るかるから優しいんだよ。その分部下も思いきりぶつかってくるんだろうね。
でも、部下が偉く見えるのは、あなたの人間性ができてる証拠。
のんびり、自分のペースで行けばいいよ。
897優しい名無しさん:2013/07/07(日) 10:44:36.22 ID:eAVSgcai
定期的に死にたくなる
いつまで続くんだろう
898優しい名無しさん:2013/07/07(日) 11:20:40.08 ID:jZp1fQU7
お腹減ったなあ
899優しい名無しさん:2013/07/07(日) 11:24:44.72 ID:DezaMYE2
底辺なりに頑張ってきたが昨日はもう手の震え酷くて仕事にならなかった。
それでも何とか終わらせて帰って来れたけど。
何のためにこんな事してるのか。

休みに友人に誘われても気力がなくて断ってしまう。
こうして友人も無くしてしまうのか。
900優しい名無しさん:2013/07/07(日) 11:28:23.57 ID:WGfo086s
みんなの管理職ってどんな仕事をしているの?
901優しい名無しさん:2013/07/07(日) 11:32:55.52 ID:QIshbACB
今週末はボーナスだ。
だけど、俺だけもらえない。
しょうがないけど。
902優しい名無しさん:2013/07/07(日) 12:01:12.29 ID:BKGtWkyZ
>>901
なんで一人だけ貰えないん?
経営者とかなんかそんな類ですか?

しかし、今月入って一回も仕事出来てない(出勤は一応している)
最近本気で、死にたくなってきた。
貰ってる薬全く効果無くなって嘔吐繰り返すし
嫁はそんな自分でも働け言うし
人生ハードゲーム過ぎだろ
903優しい名無しさん:2013/07/07(日) 12:38:19.24 ID:SvVosgE5
>>896
部下の態度はきついよ。全員何もかも知識が上のところに性格もきついから、この件はどうする?速く指示しろとか、人が電話する内容をいつも聞いていて、その言い方はおかしいとか。まるで姑。抗鬱薬飲みながら騙し騙しやってきたが、限界に近い。
904優しい名無しさん:2013/07/07(日) 13:30:57.06 ID:49jFn5kb
>>903
薬飲んで仕事してても結局綱渡りなんだよな。俺はそうしてあっかして結局休職。今思えば診断出たときに休職してたらもっと治るのも早かったかもって思う。
905優しい名無しさん:2013/07/07(日) 17:11:37.96 ID:QIshbACB
>>902
障害者枠でパート勤務なんですよ。
パート君にボーナスは出しませんよね。
障害は身体障害で、精神の事は隠しています。
906優しい名無しさん:2013/07/07(日) 17:13:28.00 ID:sqdSqtOc
>>903
わかるなぁ
立場違うんですが、後輩のほうが仕事できるんで、仕事できない私はすでにゴミ扱い
もっとさっさと仕事進めて案件こなしてくださいよって言われる
907優しい名無しさん:2013/07/07(日) 17:35:10.90 ID:yYFCRQ3p
【にちようび満喫中】

  キャー    ハ_ハ   ハ_ハ
     ハ_ハ('(゚∀゚∩∩゚∀゚)'ハ_ハ ワーイワーイ
  (^( ゚∀) ハ_ハ Y ハ_ハ('(゚∀゚∩
   )  (^(    )^)    )^)   〈
   (_ノ_ノ )  /´ `ヽ  ( ヽヽ_)
      (_ノ_ノ     ヽ_ヽ_) キャーキャー
908優しい名無しさん:2013/07/07(日) 17:41:56.51 ID:zzUKOzbk
>>906
まぁ、まったり行こうや。気持ちを楽にしてさ。そうはならないから、病気になってるんだけどね。すまん。
909優しい名無しさん:2013/07/07(日) 18:18:43.62 ID:jZp1fQU7
ああもうこんな時間なのね
食糧買いに行こう
3連休目指してまた頑張ろう
910優しい名無しさん:2013/07/07(日) 19:30:51.38 ID:NrT+4KQM
食欲もなくなった。胃にきたかな?こうまでして働くくらいなら死にたい
911優しい名無しさん:2013/07/07(日) 20:25:05.67 ID:eAVSgcai
ストレスが慢性的にかかると食欲がわかないことにすら気づかない
体重が減って体力がなくなり、頑張らないといけないときに力が入らないという
悪循環になってしまう
わかっていても気力がないので何も変わらない
毎日が苦痛だ
明日なんて来なければいいよ
912優しい名無しさん:2013/07/07(日) 21:13:25.06 ID:A5v6Xs90
今日も寝れますように
913優しい名無しさん:2013/07/07(日) 21:20:08.90 ID:qPH1Y7XS
日曜のこの時間帯、特に22時過ぎてから加速度的に鬱が酷くなるんだが・・
914優しい名無しさん:2013/07/07(日) 22:22:03.89 ID:anodY+5n
あああぁ
休職したい
915優しい名無しさん:2013/07/07(日) 22:26:24.29 ID:anodY+5n
気楽な自営業になりたい
916優しい名無しさん:2013/07/07(日) 23:30:51.31 ID:LGqVw4xW
デパスの量が1日1mgに増えた
それなりに効くんだが1日12時間以上の労働だから途中で効果が切れるのと
だるさが難点だな
もう薬を買うために仕事してるみたいで虚しいし、苦しい
917優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:06:05.60 ID:VGadJrd7
寝て起きたら地獄かい!
いっその事徹夜したろかい!
918優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:31:53.56 ID:p/ELHfyy
早いですが次スレ立てました
月曜日の朝は混乱して大変ですので、余裕があるうちに立てました
>>33さんの意見を参考にして、「そけ
」を削除、
>>32さんの意見を参考に派遣・バイトは書き込み禁止にしました

鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
919優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:41:42.55 ID:J3d9n3kC
>>918
スレ立て乙
今度のはシンプルで見やすいね
今後はこのテンプレを使っていこう
920優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:42:54.08 ID:GKBZErIk
>>918
またお前か
テンプレ間違ってるよ
修正は一切認めないとかバカか
921優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:43:39.33 ID:GKBZErIk
スレタイは合っててもテンプレ違うからあとで立て直すよ
922優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:51:34.11 ID:3k5g83yF
>>921
スレ乱立すると困るからスルーしとけ
それか次スレに、>>8みたいに修正テンプレ貼るといいよ
923優しい名無しさん:2013/07/08(月) 02:11:42.25 ID:wlZZ6Bxe
はあー会社行きたくねえ…
寝るか
924優しい名無しさん:2013/07/08(月) 02:21:02.82 ID:NiMmrNEd
生活保護費ただ削減しても、低所得者対策をしなきゃ意味無いだろ… むしろ自民党は増税ばかりや限定社員案や非正規雇用を公務員にも使い出して、低所得者増加政策をしていないか?
925優しい名無しさん:2013/07/08(月) 03:54:28.98 ID:GKBZErIk
>>918
以前のテンプレ貼っておいた
狭い壷の世界で長期にわたってテンプレ改変にいそしむとか…変な人だな
926優しい名無しさん:2013/07/08(月) 04:06:33.20 ID:WFqu4HOh
>>918
お前ホント、ムカつくバカだな。
みんなで話合った結果とか言いつつ>>32の意見しか反映してないし。

そうやって、派遣、バイトのことを小馬鹿にしてるから、自分にバチが当たってるって気付かないんだろうね。

一生、正社員や派遣やバイトからイジメられればいいと思うよ。

>>921
頼むぜ。昔のマターリしたスレに戻そうぜ。
927優しい名無しさん:2013/07/08(月) 05:05:01.56 ID:/piqAogm
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) アイスコーヒー、アイスティー、冷麦茶、各種フルーツジュースも用意してますよ。ドゾー
( つd▽O
と_)_) d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽ d▽
928優しい名無しさん:2013/07/08(月) 05:26:42.31 ID:3b3fTPO9
紅茶ください

今日も暑そうだな
冷房効かさないからたいへん

まだ外回りよかマシなんだが
眠いししんどいしでもう
929優しい名無しさん:2013/07/08(月) 05:30:36.60 ID:Ll3KQQYL
ごちーd■~
930優しい名無しさん:2013/07/08(月) 05:48:16.16 ID:VGadJrd7
苦しいよ
いつも以上に行きたくない
やる気が出ない

ハァー
931優しい名無しさん:2013/07/08(月) 05:51:57.38 ID:adLy4tsq
あんまりなので、スレ作り直したよ
今まで通りマターリやりましょ

鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/
932優しい名無しさん:2013/07/08(月) 05:58:35.68 ID:dOf/kS5Z
朝起きてもう疲れてる。
会社行く気にもならない・・・
また怒鳴られるんだろうな、仕事怖いよ。
933優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:02:39.77 ID:lVIdokzu
行きたく無い
行くしか無い。
行ってきます。
手脚が震えてる。
934優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:03:58.99 ID:VGadJrd7
職場に恐怖すらかんじて、
鼓動が早くなってるのが分かる

気持ちを落ち着かせないと、、、
935優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:05:53.73 ID:fvzlENGn
d■~おはようございます
今週も始まってしまった
またーりゆくーりお気楽極楽
936優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:09:30.87 ID:bWHqDbMl
身体の力が抜けてる感じ
暑さにばてたのかもしれないけど、息切れと震えもすこしある
低血糖起こしてんのかな…
今日は一人でやらなきゃならないから休めないし辛い…
937優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:11:05.46 ID:/zMSC4kh
おはよー
新スレ乙です!
またお世話になりやす
起きます
938優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:11:30.01 ID:fcL83zLS
しんどい。
毎日なんとかしのいでいる。
気持ちを逸らして回避したところで、こんなのは一時しのぎにしか過ぎないって解ってる。
こんなままで長続きするはずはないって自分でも解ってる。
939優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:25:52.12 ID:VBPbn64Q
こんど左遷されることになった
福島行きだそうです
オワタ
940優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:33:15.39 ID:VGadJrd7
>>939
転勤はつらいよなぁ〜

しばらく療養したいが、今日は休めない
仕事終わったら、病院に行こうかな
941優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:35:55.76 ID:lVIdokzu
今日も暑過ぎるよ。
ただでさえ行きたく無いのに。
もう死ぬ〜!
942優しい名無しさん:2013/07/08(月) 06:44:28.27 ID:VGadJrd7
呼吸が浅くなっている
今日は早めにコンスタン飲んだ

少しだけ、気分がよくなった
943優しい名無しさん:2013/07/08(月) 07:03:05.03 ID:fcL83zLS
仕事がなくなって鬱だ。
異動になった。
前は毎日残業で、毎日早出で、休日ゼロだったのに。
今や9:00ー17:00。その間すら時間がないことがある。
前の部署に戻りたい。
前の部署の前向きな皆と一緒に仕事したいわ。
944優しい名無しさん:2013/07/08(月) 07:17:26.84 ID:88yahjPK
いきたくない・・・
945優しい名無しさん:2013/07/08(月) 07:30:40.03 ID:5UxGBs65
行きたくないけど行ってきます…
946優しい名無しさん:2013/07/08(月) 07:33:55.53 ID:88yahjPK
いかなくちゃ・・
一週間がんばろう
947優しい名無しさん:2013/07/08(月) 07:49:03.62 ID:1/o97p3q
現実逃避の時間が終わる…。
嫌だ…。
948優しい名無しさん:2013/07/08(月) 07:51:00.61 ID:VBPbn64Q
昨日の夜は耳すま見ちゃったo(^-^)o
949優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:02:27.14 ID:z2P72C8M
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp
950優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:07:48.45 ID:Geazsgtu
駐車場に到着

通勤途中に大工さんの談笑してる姿見て
俺もあんな仕事に着いてればうつとは無縁だっただろうと思って羨ましくなったよ
951優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:10:30.02 ID:Geazsgtu
くそったれが〜
コンスタンあと半分投入だい!
952優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:10:38.27 ID:4JcKq1TT
また1週間が始まる・・
次の休みまで耐え抜こう。
953優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:13:35.40 ID:mFY1zZq9
暑さが鬱感を増大させている
こんな夏は今まで無かったよ
954優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:14:54.91 ID:G8jZxzJ/
フルーツジュースもらいます
もう続けることが苦痛すぎてつらい
行きたくない行きたくない
955優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:21:30.98 ID:b7SCVaRS
着替えたけど行けなかった
妻や子供は出掛けた
孤独感が半端ない
956優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:22:49.20 ID:2cqiqILw
今週も始まってしまった
罵られるだけの毎日
家に帰ってもやらなきゃならない資格試験の勉強
心休まらない
957優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:25:20.49 ID:Geazsgtu
あと5分で始業
やっと薬が効いてきたぞ

あと半分だけ投入して、苦手な午前を切り抜けよう
958優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:29:44.33 ID:ddlxkC+v
一週間耐えれば三連休
それだけが今週の支え
959優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:36:23.47 ID:2cqiqILw
いいなぁ。
三連休かぁ
俺なんか三連休用に会社から課題出されてるよ。
960優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:39:36.84 ID:9pdhn7o8
寝付けなくて中途覚醒何度もして、仕事の夢で起きる。
限界来てるのかな?
今週頑張れそうにないよ。
961優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:40:05.61 ID:NiMmrNEd
生活保護費ただ削減しても、低所得者対策をしなきゃ意味無いだろ… むしろ自民党は増税ばかりや限定社員案や非正規雇用を公務員にも使い出して、低所得者増加政策をしていないか?
962優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:40:36.99 ID:mFY1zZq9
会社に着いてしまった
トイレの中まで暑い
腹痛い
帰りたい
辞めたい
963優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:50:16.85 ID:VBPbn64Q
中途覚醒って一回起きたらなかなか寝れない系?
それとも覚醒の頻度が高いけど覚醒したらすぐ寝れる系?
964優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:57:10.08 ID:Yz31vvWC
いま、辞めるって言った
965優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:59:19.10 ID:6hjBmfFN
もうやだ
帰りたい
月曜日は特にいやだ
966優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:59:24.93 ID:VBPbn64Q
>>964
感動した
967優しい名無しさん:2013/07/08(月) 09:05:59.29 ID:Yz31vvWC
>>966
ありがとう

10時から社長と話します…辞めさせてくれなかったら、会社に居づらくなるだけだな…
968優しい名無しさん:2013/07/08(月) 09:17:01.45 ID:+0AnZrx9
おはようございます。次のお休みまであと何日ですか?数えて大丈夫ですか?死にたくなりませんか?
969優しい名無しさん:2013/07/08(月) 09:20:25.41 ID:x+6uAKAe
つまり、永眠したいですか??
970優しい名無しさん:2013/07/08(月) 09:41:26.63 ID:Geazsgtu
少しイライラしてて人に当たってしまう

これはよくない傾向だ
治さなければ
971優しい名無しさん:2013/07/08(月) 09:49:24.44 ID:4JcKq1TT
>>963
その時の状況によるなぁ
不安感が酷いと寝れないし、安定してれば寝れる
972優しい名無しさん:2013/07/08(月) 09:59:45.41 ID:6hjBmfFN
だめだ
やる気がまったく無い
973優しい名無しさん:2013/07/08(月) 10:07:55.89 ID:9pdhn7o8
>>972
同じく
974優しい名無しさん:2013/07/08(月) 10:15:38.08 ID:Geazsgtu
面倒な仕事済まして
さっさと帰りたい

あしたは午後半休とってやる!
975優しい名無しさん:2013/07/08(月) 10:48:03.00 ID:n326rVnG
あんまりなので、スレ作り直したよ
今まで通りマターリやりましょ

鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
976優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:17:38.94 ID:2tvdyeIw
上は>>918が勝手にテンプレを改変したスレです
新しく作り直したのはこちらです

鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/

騙されないように
977優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:22:39.22 ID:61/R0ULe
>>975
お前、最低だな
978優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:24:08.04 ID:ldBpbX4U
>>967
応援してるよ

自分もやめるって言い出せないから行動力が羨ましい
979優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:47:35.00 ID:6hjBmfFN
頓服家に忘れてきた

死にそう
980優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:54:02.43 ID:RqSC0AON
重複スレかつ「そけ」という荒らしがたてた下記のスレは削除申請依頼しました。
書き込みはご遠慮下さい。

鬱でも必死に会社に行っている人306
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371901119/

正式な次スレは以下のスレです。
鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
981優しい名無しさん:2013/07/08(月) 11:59:28.41 ID:RqSC0AON
重複スレかつ「そけ」という荒らしがたてた下記のスレは削除申請依頼しました。
書き込みはご遠慮下さい。

鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/

正式な次スレは以下のスレです。
鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
982優しい名無しさん:2013/07/08(月) 12:00:14.42 ID:RqSC0AON
>>980は間違えたので無視して下さい
983優しい名無しさん:2013/07/08(月) 12:04:51.42 ID:s/R7ZhUf
>>931
乙です
これが正しいテンプレのスレだから皆さんもそこへ行きましょう

>>975>>981
IP調べたらお前が自演でID変えながら荒らしているのがわかるだろう
>>975>>931の文面をそっくり真似たものだし
984優しい名無しさん:2013/07/08(月) 12:17:36.39 ID:Geazsgtu
>>979
体調不良とかで帰った方がいいぞ
985優しい名無しさん:2013/07/08(月) 12:52:31.21 ID:f/MQptP9
>>979
ホントに自分でヤバいと思うなら早退しろよ!自分の身は自分にしかわからない
986優しい名無しさん:2013/07/08(月) 13:00:01.45 ID:O3H54PEV
>>983さん
申し訳ないですが、
>>931のスレは削除申請依頼中です。
近々削除されますので、誘導しないで下さい。
987優しい名無しさん:2013/07/08(月) 13:58:51.39 ID:ldBpbX4U
意味不明な事でつっかかられた…
規則で無理と決まってるのに融通効かせようとごり押ししてくる
こんな事でめげそうな自分が嫌だ
988優しい名無しさん:2013/07/08(月) 14:29:27.00 ID:b7dnZEBB
今までのケースからして削除依頼は却下されるかも?(´・ω・`)
とりあえず先に立てた方を消化して、後に立てた方を308として使うってのでどう?
989優しい名無しさん:2013/07/08(月) 14:34:39.79 ID:b7dnZEBB
>>986>>983
>>988でどうでしょ?(´・ω・`)
990優しい名無しさん:2013/07/08(月) 15:45:14.25 ID:PMjTXkKf
あと一時間半だ

この時間になるとテンション上がって仕事の脳力が高まるオレ
991優しい名無しさん:2013/07/08(月) 16:06:09.25 ID:LcAQYz73
後二時間足らず
でもまだ一週間の初日かと思うと
992優しい名無しさん:2013/07/08(月) 16:14:39.25 ID:loW2+lzX
>>989
自分は嫌
993優しい名無しさん:2013/07/08(月) 16:17:22.15 ID:pWBhdxDG
ゲリラ雷雨襲来によるPCのサージ対策で会社から外につながってるLANケーブル抜かれた
クラウドサーバーに会社の全ファイル置くと決めた社長が怪訝な顔してるがこっちは締め切り延びて助かった
これに懲りて社内サーバーにもどしてくれないかなー
ちなみにこのカキコは個人のネット環境経由
994優しい名無しさん:2013/07/08(月) 16:58:01.75 ID:61/R0ULe
>>989
もうそれでいいんでない
995優しい名無しさん:2013/07/08(月) 17:32:29.73 ID:LcAQYz73
クールビズの為にエアコンの温度が高めに設定されてて、
部屋が暑い上に空気が悪い
そして総務の糞爺どもが節電を盾に温度調節を許さない

ただでさえ体調悪いのに室内環境でまで苦しめないでくれ
996優しい名無しさん:2013/07/08(月) 17:33:33.02 ID:t4fENGHC
>>978
ありがとう
997優しい名無しさん:2013/07/08(月) 17:35:42.49 ID:b7dnZEBB
未消化のスレが板に残るのは好ましくありません
板を圧迫するから限りあるソースは有効に使うべきなのです
有効な反論が無いようなので>>988案で逝きますよ?

■次307スレは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
■その次の308スレとして
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373230153/

以上の順で重複スレを消化
998優しい名無しさん:2013/07/08(月) 17:42:46.29 ID:04qS0x4q
次スレを立てた931です
次からはこのスレでお願いします
ご迷惑をおかけしてすいませんでした

鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
999優しい名無しさん:2013/07/08(月) 17:43:27.93 ID:04qS0x4q
次スレを立てた931です
次からはこのスレでお願いします
ご迷惑をおかけしてすいませんでした

鬱でも必死に会社に行っている人307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373210627/
1000優しい名無しさん:2013/07/08(月) 17:55:07.69 ID:61/R0ULe
お前は931じゃないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。