★買い物依存症★克服スレ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

前スレ
★買い物依存症★克服スレ★6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348371788/

★買い物依存症★克服スレ★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339223288/

買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓

★★買い物依存症Vol.28★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330779185/
2優しい名無しさん:2013/02/15(金) 13:04:33.79 ID:HtIvmyW9
>>1
乙です
3優しい名無しさん:2013/02/15(金) 23:16:28.18 ID:hc3g/xgK
保守
4優しい名無しさん:2013/02/17(日) 21:57:24.51 ID:MDCLe2V7
前スレ996さん
返品をお勧めします。
5優しい名無しさん:2013/02/17(日) 23:33:39.64 ID:VloorxuW
1乙です
前スレ996です。>>4さんや他の方のアドバイス通り返品します
先ほど梱包しました。明日にでも行けたらすぐに発送します
6優しい名無しさん:2013/02/18(月) 01:11:06.55 ID:jaIw4f6N
>>5
良かった良かった
返品出来るものでラッキーだったね

もう春が来るんだから掘り出し物探してセール見ちゃだめよー
7優しい名無しさん:2013/02/19(火) 17:55:34.93 ID:3wyJYA/7
結局、ないものねだりなんだろうか
買い物自体我慢して、替わりに読書を心掛けてるんだけど、積ん読がたくさんあるのに、手元にない図書館の本が今すぐ読みたくて、不安で、落ち着かなくて苦しい。薬飲んでも、そわそわする。買い物とまるっきり同じ
自分は、何がしたくて、何者になりたいのか、わからない。自分は自分でしかないのにね。
8優しい名無しさん:2013/02/19(火) 22:03:30.45 ID:3wyJYA/7
お金マジでないのに、何かがすごく欲しい
欲しいものんか無いのに、なんでも良い、とにかく何か素敵なものが欲しい
すごくさみしい。楽しくない。悲しい
9優しい名無しさん:2013/02/19(火) 23:22:00.93 ID:R5LrKlgd
買いたいという欲求と、それを止めたい・誰か止めて欲しいという思いが心の中でぶつかってる
10優しい名無しさん:2013/02/20(水) 04:25:20.24 ID:Egkl+V9h
スレ立て乙です

もうこの一着が最後!ときめてもまた買ってしまう自分が腹立たしい。

服だけじゃなくハットや他の物にも反応して、つい買ってしまう・・
11優しい名無しさん:2013/02/20(水) 09:18:53.86 ID:RYdkLeyK
着ていく場所がないのに
12優しい名無しさん:2013/02/20(水) 11:49:05.75 ID:Nd58ho/P
何も楽しくない
何をするのも面倒くさい
唯一の例外が「これ買おうかな〜、どうしようかな〜」と考えること
その流れで買ってしまってるだけだ
13優しい名無しさん:2013/02/20(水) 13:09:52.97 ID:NOM0hAyP
すごいわかる
買い物だけが楽しい
14優しい名無しさん:2013/02/20(水) 13:30:46.76 ID:FqM2/py+
おネエの精神科の先生の本を本屋でパラ見したら、
買い物依存の人からの質問と、その質問の答えがちょこっと書いてあったよ

1000円までのものだったら、一週間。万単位のものだったら、一か月、
買いたいものをメモして、寝かせておいて、それでも欲しかったら買っていい、
みたいな事が書いてあったと思う(思いだしながらなので、ちょっと違ってたら、ごめん)
衝動買いになりそうな場合は、きっと時間を置くと冷めるんだろうね
いずれにしろ、時間を置いて、そこから自分の気持ちを引き離して冷静に
なる事で、本当に必要か自分の本当の気持ちを確認する作業なのかな

自分も、欲しいとなるとワーッと走り出したら止まらない、衝動から自分を
止められなかった事があったので、ちょっとこの方法を試してみようと思う
セールの時期は、ちょっときついけどw
15優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:03:47.75 ID:epb1c3mQ
>>11
着ていく場所は作るんだよ。そしてまたお金使っちゃうの。
春物が出る季節って本当に危険だね。
>>14
1万円のものを1ヶ月寝かせたら、店頭から無くなるのが明らかだから(自分が欲しく
なるようなものは)、無くなっちゃう恐怖感や強迫間や切迫感もあって買ってしまう。
しまいそうになるから、やっぱり寄り道が厳禁だなと思うよ。
16優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:48:20.84 ID:FqM2/py+
>>15さん
まぁ確かにw
「無駄な寄り道をしない(=新たに欲しいものを見つけない)」
「ファッション雑誌や物のカタログ類を手にしない」
更には
「必要以上の御金を財布に入れない&キャッシュカード類は持ち歩かない」
は、大事かも知れないですよね
あとは「人を羨まない」かな
1712:2013/02/20(水) 14:57:22.14 ID:Nd58ho/P
>>13
「すごいわかる」って言ってもらえたことが禿しくうれしい
現実生活で本音を話せる相手がいないので寂しくて仕方ないや

>>14
尼のカートに入れて放置後に削除はよくやるよ
買い物依存の根本的解消にはならないし、保留後に買った物も全然使わなかったりするけど
支払金額が確実に減るのは有難いよ
18優しい名無しさん:2013/02/20(水) 15:50:40.13 ID:jgdo2mes
>>17
私も凄いわかる。
ずっと買い物の事考えてる。
昨日も、寝る前まで買うか悩んでた。

後、楽天とAmazonの買い物カゴに色々入れて「買い物ごっこ」して我慢したりもしてる。
勢いで買う事がなくなったから、少しは効果あるかな。

以前は、財布やバッグは破れるまで使ってたし、むしろ慎ましかった。
自分がどうして依存症になっちゃったのか、わからないや。
19優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:46:38.45 ID:rybeQjp7
楽天とかAmazonの【あなたにお勧め商品】って
あきらかに依存症をターゲットにした商法ですよね
20優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:52:28.33 ID:rX9KpAxD
そりゃ考えすぎだ
21優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:09:08.96 ID:jgdo2mes
>>19
いつも凄い余計なお世話だなって思う
22優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:44:30.87 ID:Nd58ho/P
ターゲットにしてるかどうかは判らないけど
かなり有り難迷惑してるよー
23優しい名無しさん:2013/02/20(水) 19:41:14.16 ID:+ZyJjHoB
相談です
セゾンに25万カードリボあり、貯金が7万あります(ゆうちょ定期)
月々の支払額は12000円です
キャッシングはありません
7万の虎の子を払ってしまうべきでしょうか
24優しい名無しさん:2013/02/20(水) 20:14:12.83 ID:LOGgJwYz
私だったら60000万までは返済に充てる。
実家住まいだったら全額充てる。
だって金利手数料ほどバカバカしいものはないもん。
25優しい名無しさん:2013/02/20(水) 20:32:54.57 ID:+ZyJjHoB
>>24
明日定期ひきだして、セゾンに振り込んできます
専業主婦なので、少しでも返済が少ないほうがいいので…
2624:2013/02/20(水) 20:42:09.00 ID:LOGgJwYz
こんなに金持ちじゃないわwww
持ってたら買い物依存だなんて悩んでないわ。
27優しい名無しさん:2013/02/20(水) 20:58:06.37 ID:+ZyJjHoB
>>26
w ドンマイ
60000000000?
28優しい名無しさん:2013/02/20(水) 21:25:10.19 ID:wkV0wkxq
>>23
借り換えローンしたら?
29優しい名無しさん:2013/02/21(木) 11:52:51.96 ID:OuDE67xJ
>>23です
6万振り込んで来ました
来月の1万2千円の支払いがなくなるので
ほっと一息…
30優しい名無しさん:2013/02/21(木) 11:54:03.99 ID:OuDE67xJ
>>28
借り換えローンってどこにですか?
当方専業主婦で収入がないので、
ローンの審査通らないと思うので…
他に借金はないので、こつこつ返します
3124:2013/02/21(木) 12:23:03.67 ID:hbe7pfaV
>>29
即行してくれて、なんか私まで嬉しい。
でも油断せずにコツコツ返した方がいいよ。
できれば来月の分も支払わないのではなく、2千円でも振り込んだ方がいいと思う。
振込手数料がもったいないなら、近くにあッたらセゾンカウンターで入金することを勧めます。
もちろん他のフロアには寄り道せずに。
こんなこと言ってるけど、私は夏のボーナス払いが払えなさそうなので8〜10月までリボに変更するかも。
それか大損するけど、昔持株会で買った株券を売って返済に回すか考え中…
32つづき:2013/02/21(木) 12:28:43.03 ID:hbe7pfaV
私がやった訳じゃないけど、借り換えローンは審査がとても厳しい。
それに>>23さんの場合はする必要さえないと思うよ。
だって25万(6万の入金は全て元金に充てられると思うから19万?)しかないんでしょ?
リボはもう使わずに毎月1万づつ返済に充てれば、2年位で終わるんじゃないかな?
33優しい名無しさん:2013/02/21(木) 12:36:35.10 ID:qpYUeLOd
>>26
www
ドンマイ
いいな、夢だわ。
34優しい名無しさん:2013/02/21(木) 14:08:56.96 ID:YHVLRdGa
>>30
楽天カードローン
35優しい名無しさん:2013/02/21(木) 15:32:47.56 ID:OuDE67xJ
>>31
>>29です
近所にセゾンカウンターが街のパルコにしかないのと
さっきオペレーターの人に
「お金があるときに勝手に振り込んでいいですか?」と聞いたら
「お振込みの際はお手数ですがご連絡下さい」とのことで
きっとセゾンの私の履歴は汚いと思うw
来月も油断せずに払おうかな

借り換えローンは、考えてません
セゾンの今長期コースで支払っているので
それを標準コース(月25000円)にしてペースあげようかな と
考えてます。

長々とごめんなさいね
36優しい名無しさん:2013/02/21(木) 15:56:48.81 ID:wgYwoN4L
>>35
あなたの前向きな返済で、私まで元気貰ったよ
お互い頑張ろう
3731:2013/02/21(木) 16:23:23.01 ID:hbe7pfaV
>>35
ここは克服スレなんだから、「できたこと」の報告はガンガンするべきよ!
長期から標準コースに変更するのはすごく良いと思う。
カード会社なんかに金利手数料あげるなんて悔しいもん!
それと延滞していないなら履歴は汚くはないよ。
でもいいお客さんとは思われてるねw
38優しい名無しさん:2013/02/21(木) 16:28:00.44 ID:Ev3Kokb0
ここの皆、自分が今よりずっと心安らかに暮らせるように
自分を治していきたいって思ってるのが、凄く伝わるよ
今はローンで苦しかったり、衝動買いして後悔してる最中の人もいるかも
知れないけど、自分で自分を助けたい気持ちがある限り、何時かは楽になれる日がくるよ

ずっと暗闇じゃない 夜明けは来るよ 
お互い、頑張りましょう
自分も、必要な物と欲しい物リストを作って、冷静になれるよう頑張ります
39優しい名無しさん:2013/02/21(木) 17:20:29.84 ID:Ejp45UcX
>>18
楽天やアマゾンの買い物ごっこw、少しは代償効果あるよね!
かごに入れるにも最終的にポチるにも心理的な一線があるから良いストッパーになってる

>>38
私もこのスレに助けられてるし住人のみんなが大好き
プロバイダー規制とかで書けないと結構苦しい
40優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:36:07.46 ID:1uYrYhqV
>>39
このスレ励みになるよね。
2ちゃんが見れない時は困るけど、
「ここのみんなも頑張ってるんだ!!」
って思って買い物我慢したりしてるよ。

楽天とAmazonの買い物カゴ、入れ過ぎて
「もうカートが一杯です。」って表示が出ると、一気に冷静になれるし、代償効果あるね。
買い物の事しか考えてなかった自分が怖くなる。
41優しい名無しさん:2013/02/21(木) 20:21:21.22 ID:diG0qAI1
自分も楽天のカートには山盛り入ってるw


ただリアルに買い物し過ぎて遂におまとめローンのお世話にorz
これからは真面目にコツコツ返済して行きます。
精神的にヤバいと脳が理解してるのか、二月に入ってから
ピタッと買い物しなくなった。なんか怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
42優しい名無しさん:2013/02/21(木) 20:52:34.26 ID:OfvZJ7bc
2chしてていうのも矛盾してるんだけど
ネットつながってると買い物サイトめぐってしまうので
すごく危険
ネットの接続時間を減らす努力も必要だなぁ
43優しい名無しさん:2013/02/22(金) 01:09:09.30 ID:TEQhWw15
セゾンカウンターのあるパルコがあるのに、ATM設置されていないの?
ATMなら勝手に「残額から一部支払い」とか出来るのに。
44優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:05:33.62 ID:iz5XzmPB
このスレ私も大好きで、有難い存在です。物凄かった無駄遣いが1月からおさまってきた。細かくノートに買ったものを書いていくのが一番効いたかな。 ノートは可愛い普通のノートに好きに書いてる。

いくら服や靴、バッグを買っても空しい気持ちがあったんだけどそれがなくなってきて前向きな気持ちが見えてきた。


春物の誘惑がきつい…とりあえずクローゼット全部確認してみよう。
45優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:24:55.06 ID:+F5LBGPm
未だに冬のセール品で欲しいものがあって困る
分割なら買えるけど、今他の服を分割しちゃってるから無理だな
46優しい名無しさん:2013/02/22(金) 14:10:17.43 ID:oHm0vNZE
分割なら買える=一括では買えない=買えない

自分に言い聞かせてます〜
47優しい名無しさん:2013/02/22(金) 14:13:10.10 ID:+F5LBGPm
>>46
そうそう
もうカード使ってる所でそもそもアウトなんだわorz
48優しい名無しさん:2013/02/22(金) 15:46:14.31 ID:lQL7YXtR
買い物依存で鬱餅なんだけど、現金カード類両親預けしてて、病院帰りに百貨店とか近寄らないようにしてたのに…
ドカンした。がっつり冬用スヌード…
他にも春物もプツンして買い揃えるところだったけど、踏み留まれた…
だけど例え買ったスヌードが1000円だとしても、罪悪感が半端ない。値段の問題じゃなくて、心の問題だわ吐きそう…
49優しい名無しさん:2013/02/22(金) 17:06:44.79 ID:iz5XzmPB
スヌード千円で済んだなら大丈夫だよ!春物我慢できてえらいよ。でも千円でも罪悪感半端ない気持ち、凄くわかるよ。 それだけ頑張ってるんだよね。
50優しい名無しさん:2013/02/22(金) 17:29:44.35 ID:xrwP++Pe
>>48
そういう葛藤凄いわかる。
我慢してドカンと来ちゃうのも。
私は、ほぼ引きこもりだからネットで買い物するけど、欲しくなりそうな物を
見ないように努力してる。

春物は見ないようにして、手持ちの服を生かすようにしたらどうかな?

ストレス解消法が、買い物かお菓子のやけ食いで、不健康。 
なので、スマホのアプリでカラオケする事にしたよ。
月額200円だけど、これで効果があればいいかなと。

まだまだ寒いけど、無理しないでね。
51優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:50:08.50 ID:lQL7YXtR
>>49-50
ありがとうございます
たかが千円くらい…ってみんなにわかって貰えないし、依存を話せないから、すごく嬉しい。涙出た。ありがとう
ショックで寝ちゃったけど、ほっとして、また眠れそう。また建て直せば良いよね。
自分も形のあるものにこだわらないで、カラオケや美味しいコーヒーなんかで満足出来るようになりたい。いや、なる。今からまた仕切り直す。ありがとう!
52優しい名無しさん:2013/02/22(金) 22:40:56.29 ID:5Ip3qyjt
ジョギングシューズ買って
マラソンやろうよ
53優しい名無しさん:2013/02/23(土) 15:35:56.65 ID:dcPFwhoS
セゾン毎月15万くらいの請求(リボ月返済3万+分割利用分)で、
苦しい半年だったけど1年ぶりくらいに来月請求10万切った!
今年に入ってから、このスレを見て物欲頑張れてる。
4月以降は更に請求減る予定だし、リボ残り20万・・・。
返済金額上げて早く返したい!
54優しい名無しさん:2013/02/23(土) 16:06:34.98 ID:ejUcGDae
今日、百貨店行ったんだけど、黒のワンピースを買うことをしなかったよ!!でかした、自分!!
「黒のワンピース?これから春なのに?辛気臭い色をわざわざ買うの?」
「黒のタイツしかもってないじゃん、花柄のスキニーやら柄レギンスも買うつもり?合わせるためだけに?」
「薄っぺらい生地で、ブランドバレバレ、値段だって想像ついちゃうよ、それでも買うの?」
と心の中で、けちょんけちょんに陥れた…。
花柄パンツもレギンスも、自分じゃ履き着こなせない。買わなくて良かった。
55優しい名無しさん:2013/02/23(土) 17:03:36.37 ID:hV485Hap
パーソナルカラー診断お勧め。
黒が似合うのってウインターだけだから、黒好きの私としては選択肢がかなり狭まった。

やっぱり私も株を売却して、たとえ2ヶ月だけとは言えリボ払い回避しようかな。
余った分は子どもの口座に貯金して!
56優しい名無しさん:2013/02/23(土) 17:27:20.93 ID:kCl7wccj
>>55
リボは駄目だよー。
お子さんの口座に入れるのもいいと思うし、半年は下ろせない定額預金に入れるのオススメ!
57優しい名無しさん:2013/02/23(土) 17:41:28.02 ID:hV485Hap
私は上の方で「カード会社なんかに金利手数料なんか払うなんて悔しい!」
ってアドバイスしていてリボ払いのバカらしさを重々分かっちゃいるんだ。
ちょっと額が大きくて3回目の完済時までの手数料が16000円強らしい。
でも株を売るのは今は少々上がっているとはいえ、かなり大損見込み。
それを天秤にかけて一時的にリボにしようかと考えたんだけど、
どんなに酷い依存でも、今までキャッシングもリボも手を出さなかったことが私の唯一の自慢だった。
今回リボに手を出してしまったら、急に堕ちていくかもしれないね。
ボーナス払いまでにまだかなりあるから、なるべく(じゃいけないんだけど)回避できるように頑張る!
最近の前向きな流れに背中を後押しされるよ!ありがとう!!
58優しい名無しさん:2013/02/23(土) 18:05:07.03 ID:kCl7wccj
>>57
実は、私もリボ何回か利用してしまいました。
でも、手数料の高さに驚き、恐ろしいと思いました。今は、せめて数回の分割にしてる。
本当は、全て一括払いが良いんだけど。

お互い、踏みとどまって、良い方向に行きたいですね!
59優しい名無しさん:2013/02/23(土) 19:45:24.27 ID:u1CvjX2e
今日歯医者で1800円ほど支払った。
今回の治療で終わりと言われホッとして何か買いたくなった。
しかし買わなかった。
えらいぞ自分。
60優しい名無しさん:2013/02/23(土) 22:31:12.16 ID:HqcUZ9bF
>>59
歯医者お疲れ様!

あたしも仕事後寄り道せずに帰るぞー
見たら欲しくなるからねぇ…
61優しい名無しさん:2013/02/23(土) 22:57:00.78 ID:3PtV2KHG
>>53
やったね!
できれば余裕の出た5万をATMで追加入金するといいよー。ってもう考えてるよね、きっと。

>>59
お疲れさま!治療終わるとほっとするよね〜
62優しい名無しさん:2013/02/23(土) 23:00:35.83 ID:yIAp1jC9
楽天オークションで2着のレザーのコートを入札してた
今日がオークション終了日で、終了時間30分前に『もうすぐオークションが終了します』って案内メールが届き、思わず再入札しようと思ったが、『駄目だ駄目だ』と直ぐに踏み止まって再入札せずにそのまま放置
オークションが終了して結果を見たら、1着は落札してしまったけど、もう1着は他の人が滑り込みで入札して落札してくれた
キャンセルは出来ないけど、買い物が1着で済んで良かった…
63優しい名無しさん:2013/02/24(日) 00:48:49.48 ID:vUgL2Oic
>>62
とりあえず再入札は踏みとどまれたようで良かった!

でもオクは魔物よ。
そんなに欲しくなかったものでもついつい熱くなって
入札合戦に参加しちゃうこともあるし、
出品するようになったら買い物のハードルが下がる。
似合わなかったら売ればいいやとりあえず買っとこう的な。

自分いちばん買い物がひどかったとき常にオークションに張り付いてた
落札者とトラブってオークションが面倒になって
やらなくなったら買い物減ったよ。
最初はきつかったけど、数ヶ月たったら見ないことに慣れるよ
64優しい名無しさん:2013/02/24(日) 01:15:34.83 ID:IrB/IR8Y
>>62
とりあえずオメです
質問ですが自分レザージャケットがきつくて返品したと書いた者です
サイズ的にはイケるはずなのにと思って近所のg.u.で自分のサイズと上のサイズを試着
でもどっちもバストと言うか腕を動かすと胸元がきつい
レザージャケットってこういうものなのでしょうかね?

それでも思わずg.u.のを買ってしまいそうだったけど返品したのがセールで2000円、
g.u.のは2900円だかだし、見たらすぐにg.u.とわかるし金欠だし何とかガマン

パーソナルカラー、自分はブルベと言われたけど茶系が好きなので診断通りに服を買うのはなしでした
65優しい名無しさん:2013/02/24(日) 01:48:51.00 ID:MVBWnHdE
こういうものじゃないです<レザージャケット
サイズまたはパターンが自分の身体に合っていないだけです。g.u.だからでしょ。
66優しい名無しさん:2013/02/24(日) 09:15:13.31 ID:ksRwGqGG
パーソナルカラー診断は、色白ですっぴん(肌が弱くて基礎化粧しか出来ない)人間には、ほとんどの色が似合うんだよ…
薄い色は良い感じになじむし、濃い色は、肌色が透き通って映える…。パーソナルカラーマンセーは危険
ベースカラーも選べないんだから

今って冬もの最終セール中なのに、気になるのはいつも春物…。バイカラーやら花柄パンツが多いね。おそらく今季の春物は好みじゃない…助かった…。あるもので済ますぞ!!!いらないいらない
67優しい名無しさん:2013/02/24(日) 11:55:52.10 ID:9A0GNBGr
前に「手持ちの物を把握するといいよ」とアドバイスの書き込みがあったので、
自分も、少しやってみた

そうしたら、恥ずかしながら、買ったまま放置プレイしていた服や雑貨が沢山あった
で、春や秋頃に着られそうな服とバッグ・靴などを何パターンか組み合わせて
みたら、今年の春は、どうやら新しく買わなくても間に合いそうでした

基本的に、自分の好み(流行り関係なし)で選んで買ったものなので、
十分今で間に合ってるんだなぁ、と改めて思ったよ
外出して、服屋などで新しい可愛いのを見ても、
「うん。可愛いよね。でも、自分はもう可愛い素敵なものを沢山
持ってる。足りてる、足りてる♪」
と、心の中で明るく言うと、自分の中の物欲がそうだよね、と
納得してくれるみたい
68優しい名無しさん:2013/02/24(日) 14:07:39.50 ID:W/qnHvgg
友達と久しぶりに会うとなると新しい服が欲しくなる… これって可愛くみられたい、おしゃれにみられたいからだよね。こういう気持ちがもっと減ると楽なんだけどなぁ。 でも今回は手持ち服で我慢できた!あんまり着てない綺麗な服があったから良かった。
69優しい名無しさん:2013/02/24(日) 15:35:13.13 ID:FHaJ9EGT
>>63-64
ありがとうございます。
オークションは確かに魔物ですよね。自分よりも高い入札額を見ると、何故か競争意識が芽生えて意地になってしまうんです。
今回は踏み止まる事が出来て良かった。これで少しずつ買い物依存が改善出来れば…と思ってます。
70優しい名無しさん:2013/02/24(日) 18:38:37.97 ID:EDYuy0xe
借金はしないし支払いの分は確保しておけるけど貯金できない。
あったらあるだけ買ってしまう。
量がほしくて安物だから1つ1つが長生きしない。
オクはスタート価格も落札価格も以前より高いからほとんどやらなくなった。
メイン使いの物ばかり買うから合わせるペチコートが無いとかインナーが無いとか困る。
以前は化粧品を漁ってたけど合う物が決まるとほかに目が行かないのでこちらは落ち着いた。
ただ廃盤への恐怖でストック買いたい衝動あり。
ああ靴下どっさり買いたい。お金ない。
71優しい名無しさん:2013/02/24(日) 19:30:28.79 ID:dVqxXt5E
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
72優しい名無しさん:2013/02/24(日) 19:40:54.02 ID:Q1tsfUcw
自慢するつもりは全くないけど29歳で貯金5000万ぐらいあります。
でも、3年前は2億以上ありました(親の遺産やらで)
最近、冷静になってぞっとしました。
73優しい名無しさん:2013/02/24(日) 20:59:25.59 ID:MVBWnHdE
その計算でいくと、あと1年半くらいで使い果たす?
確かにちょっとぞっとして自分を見直すほうがいいと思う。
でもその買物の中にマンションとか入っているんだったら、
それはいいんじゃないかと思うけどな。
74優しい名無しさん:2013/02/24(日) 21:23:02.78 ID:+B2XYVJh
来月から買い物依存や衝動買いを抑える覚悟。

どうかこのスレの皆さん見守っててください!
75優しい名無しさん:2013/02/24(日) 22:53:48.91 ID:ksRwGqGG
>>74
来月からではなく、『今』から頑張ったほうが良いと思う
お互い克服、頑張ろう
76優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:04:06.69 ID:+B2XYVJh
>>75さん、ありがとう!
今からと書きたかったけど、3月を節目に考えました。

お互い頑張りましょう‥
嬉しい励みの言葉に感謝です
77優しい名無しさん:2013/02/25(月) 08:51:48.16 ID:gqgHHfEl
コンビニに行くと明日の分あさっての分と買い込んでしまうが当日中に食ってしまうので気をひきしめて選抜する。
78優しい名無しさん:2013/02/25(月) 16:44:34.58 ID:8mTltm9z
普通はさ、古くなったから新しいのを買うとか、必要だからとか、流行をプラスとか、そういう考えて買い物してるんだよね
まあ、↑はかなり金銭感覚とか自分をしっかり持ってるひとの極端な例だけど、自分はいつも、欲しい!→衝動買い!だから、急に欲しいものは?って聞かれても、思い付かない。いつもその場で買っちゃうから
お金を貯めて、財布を買う、って事が出来た頃もあったんだから、また、正していきたい。情報をシャットアウトして、手持ちで明日着る服を決めて、どんどん着て、洗濯して、消費する!!今あるものを大切にする!
79優しい名無しさん:2013/02/25(月) 20:51:17.83 ID:zTZ+567t
仕事に必要な服は買わずに
どうでもいい普段服は無駄買いしてしまう
休みは引きこもりなのに…
80優しい名無しさん:2013/02/25(月) 20:59:43.22 ID://sAN2+A
>>79
自分も取り憑かれたように服を買い漁った。
でも「何処に来て行く?何度着る機会ある?」って考えたら買わなくなった。

で、今朝はクレカ二枚にハサミ入れた!
でもあと二枚残してある。こっちはリボにならない分。
でも使わないぞ!!!!!
81優しい名無しさん:2013/02/25(月) 21:48:10.72 ID:IoJ1GBwx
zozoとか毎日無駄に見ちゃう
今年は無駄遣い止めると決めて、まだ服は買ってない
そろそろ春物ニットとかが欲しくなってきた。。うわあああああああああ
82優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:47:52.73 ID:SUvH2MW6
うっかり春服の30%オフのスカートとブラウスを見てしまった・・・
しかし、どうせなら来月にある好きなアーティストのライブのチケットを
とる方が、心豊かになる気もする(こっちは、「心の栄養」)
スカートとブラウス、ライブチケットがほぼ同じくらいの金額なので、
悩んでる 
春物は、もう沢山持っていると言うのに・・・
83優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:45:57.99 ID:HpVrKMPc
>>82
思い出はあなたの心に永久保存料出来る。
服は、流行が変われば…。

ライブチケットがいいと思います。
84優しい名無しさん:2013/02/26(火) 22:00:27.14 ID:uLgFiOHr
私もどうせならライブチケットに一票。
ライブ行く→着て行く服買う〜は全力で止めるが、楽しい事は、心を豊かにするから。買い物以外に興味があることがあって、羨ましい。
85優しい名無しさん:2013/02/26(火) 23:46:12.49 ID:1j8gxHTX
>>83さん、>>84さん

傍から見ると「なんで迷うの?ライブチケットに決まってるでしょうに」と
思われるところを、服に拘って踏みきれずにいた自分が恥ずかしいです
お金を使う、使わないは別にして「物より思い出・経験・豊かな気持ち」に
少しずつシフトして行きたいと思います
背中を押して下さって、本当に有難うございました 
何だか気持ちがスッキリしました 
ネットだと、席が選べないみたいなので、明日にチケットカウンターに行ってきます
86優しい名無しさん:2013/02/26(火) 23:47:56.67 ID:1j8gxHTX
ついでに言うと、今丁度やってるNHKEテレの「オイコノミア」で
正に「物より、経験に投資した方が幸せになれる」とやってて、
タイムリー過ぎて、びっくりしましたw
87優しい名無しさん:2013/02/27(水) 00:00:01.19 ID:rcW5QZqN
だからって自分みたいに舞台観賞が依存対象になってハマってしまうとまずいけどね。
ライブってまさに生もので、ひとつひとつの舞台が一期一会なので。

でも近年は観劇に足を運べる機会が物理的に減って(減らざるを得なくなって)、
「頻度が高くないほうが感動が大きくてお得」とやっと納得できるようになってきた。
88優しい名無しさん:2013/02/27(水) 00:15:51.30 ID:szqNhfvj
>>85
いえ、お気持ちわかります。
私も、買った物で溢れた部屋ではなく、
素敵な経験や思い出で、豊かな心が欲しいです。

お互い、一歩一歩無理せず頑張っていきたいですね。
ライブ楽しんで来て下さいね!
89優しい名無しさん:2013/02/28(木) 23:22:08.96 ID:c96IvwtZ
あなた達のお仲間
http://i.imgur.com/FVisq4C.jpg
90優しい名無しさん:2013/03/02(土) 03:27:22.14 ID:+syeeMVB
保守
91優しい名無しさん:2013/03/03(日) 11:20:19.05 ID:JkFGM3FM
服代で毎月3万くらい使ってたのがここ3ヶ月くらい全く使わず我慢できてる
でも代わりに携帯ゲームに月7〜8000円課金するようになってしまった
出費自体は減ってるけど使ってる内容は明らかに悪くなってるよね
どうしたらいいだろう?
92優しい名無しさん:2013/03/04(月) 11:49:34.20 ID:qKHww2q7
>>91
自分も同じだ
課金は物が増えないだけマシかなーと感想は逆だけど

課金してるゲームに飽きるか、人間関係にうんざりするか、他に買い物対象見つけるしかないよね
ただ、月々1万を上限に、パチスロ感覚で楽しんでる人も居るからな…
コントロールするのが1番だと思うけど、無職の自分には課金はキツいから卒業したい
おサイフケータイは解約、クレカ情報削除(そしてクレカは誰かに預かって貰う)…等、自分は物理的に今月は断つ努力中。コンビニまで行って、現金でウェブマネーは買わないと思うし、これで様子見。
あと「どうせヴァーチャルだよ、ハッ、むだむだ」と言い聞かせ中
93優しい名無しさん:2013/03/04(月) 13:25:11.25 ID:qF0i/bEb
先月モバゲーに10万使ってしまった。
今月に入ってからもう4万使ってる。
でも今月はスーツとか買わなきゃならないし
これ以上の課金はできない。
形に残らないものにン万もかけるなんてバカだ自分。
もうモバゲーに手を出さない。
94優しい名無しさん:2013/03/04(月) 15:28:21.31 ID:e6Vz3r/i
私も、スマホのアプリで結構使った事ある。
アプリ一つは300円くらいなんだけど、積もり積もってって感じです。
気をつけなくちゃ、カードじゃなくても金額的にキツいから、有料コンテンツかなり解約しました。
95優しい名無しさん:2013/03/04(月) 20:44:44.15 ID:8xTWTYBN
自分もゲームに課金してた時あったけど、3000円×3回目を払った時に「何でこんなのに1万も使ってんだ馬鹿みたい」とすぐに気付けた
その代わり服は相変わらずだけど。。
96優しい名無しさん:2013/03/05(火) 01:02:03.69 ID:Scoy/4XB
>>95
そこで気付けて偉いよ…
私は無職で鬱だから集中力なしで出来るモバゲーにかなり依存してる。。
働いてるならマシだけど、無収入でこれはまずい…
97優しい名無しさん:2013/03/05(火) 01:14:08.07 ID:yZF2keBt
いや、働いてたら働いてたで、それだけモバゲーにはまったら仕事に支障出るよー。
モバゲーするお金(借金でも)があるなら、もうちょっと違うもの買うか観に行くほうがいいよ。
だけどゲームやパチスロって、横から他人が見れば、本人台の前で何もせずにボケーーーっと
無為にしてるだけなのに、本人はすごくのめり込んでるんだよね。
よく出来てるよなあ。
まさに悪魔が作った玩具だ。
98優しい名無しさん:2013/03/05(火) 01:28:59.26 ID:Z08TD1hF
モバゲーって、そんなにお金かかるの?!
99優しい名無しさん:2013/03/05(火) 07:10:09.90 ID:bswYo+Sl
自分も携帯ゲーのアバターに課金してる
これまでは自分が可愛いと思ったものを集めてたけどレアだが好みじゃないものを手に入れるため大枚はたいてしまった時吐き気がした
自分の場合買い物依存は優越感を感じたいっていうのが根底なんだよな
何とか制御しなきゃ
100優しい名無しさん:2013/03/05(火) 13:40:47.55 ID:tuJamCYK
自分は優越感もあるけど、見栄っ張りが原因だな
ちょっとでも可愛く見せたい、拘りたい、他よりもよく見せたいって感じ
欲しい、やりたいと思ったものはお金を惜しみなく使って手に入れる、やり遂げる
101優しい名無しさん:2013/03/05(火) 22:03:07.27 ID:sdvrQCJZ
吉祥寺の強盗殺人「お金持ってそうな人を狙った」
って報道を見て、見栄で洋服や持ち物にお金かけると狙われるかもしれないと
急に買い物したくなくなった……
被害に遭った女性がどんな見た目だったのかわからないけど
デパート帰りにショッパーいくつもぶら下げてたら危ないんじゃないかとか
品名化粧品代引き2万円とか宅配業者に見られてるのも空巣に狙われるんじゃないかとか……
それはそれで怖がりすぎて病気っぽいけど、とりあえず今月まだ買い物してないわ。
102優しい名無しさん:2013/03/05(火) 22:51:48.62 ID:vaIepPWu
オークションでムートンジャケットを高値で入札してたんだけど、よくよく考えて『今の時期にムートンはもう要らないよな』…と一気に熱が冷めてきた
このままだと俺の入札額で落としてしまうと焦ってたが、終了間際に俺より高値で入札してくれた人のお陰で助かった
克服した事にはならないけど、お金を浪費せずに済んで良かったし、結果オーライだとしよう
103優しい名無しさん:2013/03/07(木) 03:38:01.34 ID:HVN/4lCQ
>>17
私が生きてて一番嬉しい時って人に共感して貰えた時だよ
誰にも理解して貰えない孤独感より辛い事って他にない
104優しい名無しさん:2013/03/07(木) 03:40:21.51 ID:HVN/4lCQ
という事は常に理解者がいるんだっていう安心感があるなら
全ての依存症は治っちゃうんだと思う
でもそんな人出会った事ないし簡単に出会える訳でもない
105優しい名無しさん:2013/03/07(木) 04:09:52.20 ID:xiQ3iHwF
ああ、分かるなあ…
私もずっと理解者いないわ

親はメンヘラだから、昔からこっちが気遣うばかりだし
友達にも変に気を使ってしまって頼る事が出来ない
いつも心のモヤモヤを溜め込んで買い物で発散することになる
106優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:11:24.01 ID:l6Z2t6bH
>友達にも変に気を使ってしまって頼る事が出来ない
いつも心のモヤモヤを溜め込んで買い物で発散することになる

わかる…鬱である事は言えたけど、買い物依存は言えない。それもストレスなんだよね、言えない事が

買い物依存については、本当にヤバくてカウンセリングを受けたんだけど、先生が「それを買うことによって気分が晴れるなら良い」って言う。
まずは鬱の治療から入った言葉だったんだろうけど、これは不味かった…
脳内で「無駄遣いした」→「だけど一度でも着れば/使えば問題ない」に変換された
もう何が自分にとって必要で、何が贅沢なのか、わからなくなった
107優しい名無しさん:2013/03/07(木) 23:18:19.72 ID:lDvPPYKq
買い物依存って例え医者やカウンセラーでも単なる浪費家、甘えみたいに思われて真剣に取り合って貰えない気がして相談に踏み切れない
アルコールやギャンブルならきちんと相談受けてくれそうに思う
108優しい名無しさん:2013/03/07(木) 23:44:07.99 ID:on/FbC7X
>>107
胴衣。
病理的には、行為依存という点でギャンブルが一番似てると思う。だけど悲しいかな
ギャンブルよりは金額面での転落がゆるやかだから、ギャンブルほど話題にならないし
メディアでも、危機感をもって取り上げることってまだあまりないね。

昔NHKの夜の連続ドラマで、浅野ゆうこ主演の買物依存症の話見た人いない?
彼女の場合はそれで会社のお金を着服しちゃって、でも親身に心配してくれる恋人が
できたことで自首→更正へ踏み出すことが出来たという結末だったけど。
15年くらい前かもしれないんだけど、再放送してくれないかなあ。
109優しい名無しさん:2013/03/08(金) 00:12:40.52 ID:CFgfx+DG
>>103-104
私もそうだわ。
私の場合は、友達がいなくて寂しくなると買い物する。
夫はかろうじているけど、共感能力の低い人なので寂しい。
今は友達がいない・・・私の場合は昔みたいな腹割って話せる友達ができたら
多分だいぶ改善すると思う。
110優しい名無しさん:2013/03/08(金) 09:22:45.46 ID:ajn98eBc
ギャンブルはその気になれば一生断ち切ることが出来るけど
買物は物理的に出来ないから治療が難しいって良く言われるよね
111優しい名無しさん:2013/03/08(金) 12:13:48.35 ID:i804RsPS
買ってくれれば世の中儲かるから、特番組みたくてもスポンサーがつかないのかなあと
思ったりもする。NHKではギャンブル依存の女性の特番あったけど。
112優しい名無しさん:2013/03/08(金) 14:09:42.53 ID:10L/JcJ7
>>111
NHKのアサイチで、買い物依存症の特集やった事あるよ。
113優しい名無しさん:2013/03/08(金) 15:09:28.31 ID:i804RsPS
>>112
そうだったんだ、ありがとう。
そう言えばギャンブル依存もアサイチで見たのだった。
普段は時間帯的にアサイチなんて見られないからなあ。昼間は仕事している人間でも
見られる時間帯に放送するとか、またはアサイチも日々番宣をして欲しいな、夜に。
114優しい名無しさん:2013/03/08(金) 18:50:07.45 ID:10L/JcJ7
>>113
私も見れなかったんだけど、母が内容を教えてくれました。

買った商品を開封しないで、放置しておくのが良くないって言ってました。
買った物は使うのが良いとか…。

他は、結構昔なので忘れてしまいました。思い出したら、また書きますね。
115優しい名無しさん:2013/03/08(金) 18:52:56.54 ID:chYleF6X
あるがままの自分を受け入れようと意識的に頑張ってみると
途端に希死念慮や躁鬱的な気分に翻弄される
なんて難しい試みなんだ……
対した人間でもないくせにプライドや自分への期待ばっかり膨らんでて救いようがない
116優しい名無しさん:2013/03/08(金) 19:15:37.13 ID:10L/JcJ7
あさイチの内容ページ見つけて来ました。

http://chatterie.exblog.jp/16302364
117優しい名無しさん:2013/03/08(金) 19:19:10.46 ID:10L/JcJ7
あさイチのテキスト拾って来ました。
連投スマン

わたしって買い物依存!? (バラエティ/情報)

今日の特集の紹介。今日の特集は女性が陥りやすい「買い物依存症」。体験者の取材や番組に寄せられた買い物依存症に関するアンケート結果やお便りを交えて特集する。
買い物依存症の悩み、質問をメールやFAXで募集。
給料25万円に対して月に洋服を50万円も購入していたという買い物依存症の女性を取材、普通の会社員だった女性が買い物依存症に陥ってしまった経緯などを聞く
。彼女は会社で経理を担当、恋人との破局等が重なり思い切った買い物をした時に開放感を感じ買い物にのめり込んでいった…
買い物依存症の女性を取材したVTRを見て、スタジオで彼女の気持ちについてわかる・わからないと札を挙げて自らの体験談などを話し合い、買い物依存症の心の動きを解説する。
経済産業省調べによるネット通販市場の伸び率グラフ。
118優しい名無しさん:2013/03/08(金) 19:19:57.71 ID:10L/JcJ7
続き

ネット通販にハマってしまい買い物依存症となっている主婦を取材、何故普通の主婦がネット通販にはまってしまったのか、何故買い物依存症に陥ってしまったのかを聞く。
主婦は妊娠中夫への不満やつわりのストレスから家で簡単に商品を購入できるネット通販にハマっていってしまった…
さらに主婦はママ友と上手く付き合えない孤独感からネットオークションに夢中になってしまう。
ネット通販やネットオークションにハマってしまった女性を取材したVTRを見て、スタジオで彼女の気持ちについてわかる・わからないと札を挙げて自らの体験談などを話し合い、ハマってしまう心理を解説していく。
買い物依存症の悩み、質問をメールやFAXで募集。
視聴者から寄せられた買い物依存症の体験談や疑問、質問等のお便りを紹介。
119優しい名無しさん:2013/03/08(金) 20:25:52.39 ID:jFZIae39
へー、アサイチで買い物依存の特集してたんだ。見たかったな
アサイチは良い特集(内容も)すると思う
以前した股関節だったかの体操が、ずっと凄く役立ってて調子良い

>>111
なるほど。買ってもらわないと困るもんね
世界仰天で「依存症スペシャル」とかあったけど、そんなものかなあ
クレジットカード依存の女子大学生?が、やってる事は買い物だから買い物依存ぽくもあった
貧乏な家庭に育ったけど、友達がクレカでちょっと高価な服買ってたの見て
「お金なくても買えて、カードって魔法みたい!」となってて、次々カード増やしてた
これはクレカ依存だから違うけど、カードって本当、買い物依存助長するよね
120優しい名無しさん:2013/03/08(金) 20:44:14.47 ID:qqsMMXEj
去年5月精神的に壊れて1ヶ月仕事については3ヶ月仕事つかずに休んで
を繰り返して金銭的に還暦な親によっかかっていて恥ずかしいし
最近は買う時罪悪感がもりもり
やっと落ち着けそうな仕事場が見つかってリハビリみたいにぼちぼち働いてる所
罪悪感はあるのにロリ服買うのがやめられない三十路なのに
けどロリ服着てる時と寝てる時だけはすごい幸せ
なんとか仕事うまく復帰してお金は自分でなんとかなるようにして
母に親孝行できるようになりたい……
121優しい名無しさん:2013/03/08(金) 20:59:31.69 ID:ius0iwS2
買い物依存の人にはデビットカードをお勧めするよ。
クレカ同様の利便性がありつつ、少なくとも借金せずにすむ。
122優しい名無しさん:2013/03/08(金) 22:35:57.30 ID:21sqhvE6
去年ダイエット本格的にやった。
そして時間もったいないし、つまんないからテレビ見なくなった。
年末ごろからテレビ身始めて、食べ物食べろ!食べろ!
っていうアピールの多さに、あぁやっぱり見ちゃ駄目だと実感してる。
買い物も同じだと思う。
テレビ見ると、買え買え!消費しろ!流行りはコレ!
って……とりあえず、皆さんテレビは消す、またはNHKにされては?
123優しい名無しさん:2013/03/09(土) 03:11:59.44 ID:nBv+EQ/b
『ゼイリブ』って映画思い出した。
124優しい名無しさん:2013/03/09(土) 17:22:02.19 ID:tPpzxh0B
>>102
私も、オクに入札してしまって、ヒヤヒヤしていました。
他の方が高値で入札してくれて助かりました。

オークションとセールは、鬼門ですね。
125優しい名無しさん:2013/03/09(土) 18:23:39.15 ID:SZ97IJLE
>>124
見ちゃダメだと思いつつも、つい見てしまう

気に入った品があったら後先を考えずにポチる

後々になってヤバいと感じる…の繰り返しです
昨日もこの流れで危うくポチりそうになりました
オークションは魔物ですね。お互いに気を付けましょう
126優しい名無しさん:2013/03/12(火) 13:51:39.82 ID:meZHHvho
オークションは見るだけの楽しみにしてる
いくつか落札して評価もあったけどID捨てた
もう失敗したくない
127優しい名無しさん:2013/03/12(火) 15:22:05.16 ID:rN404Z5t
>>126
偉い!
ヤフーのIDが捨てられなくて、そこまでの思い切りが出来ないので、見習いたいです。
128優しい名無しさん:2013/03/13(水) 21:43:39.13 ID:vbic2TbN
今やってる ホンマでっかTVでお金を使わないようにする特集やってるよ!
129優しい名無しさん:2013/03/13(水) 22:43:09.76 ID:wNPv7YI6
>>128
途中から見たw

・運動をすると金銭欲が減る
・イグサの香りが判断力を高める
・クレジットカードはダメ、現金を触って買う方が無駄遣いしにくい
(買い物をしたという満足感を得やすい)
・夜、ソファでのネット通販は最悪、無駄ばかり

って感じかな?
他にもなんか言ってたと思うけど
まあ我々経験的に薄々分かってることもあるけどもw
やっぱり夜のネットは良いことないっぽいよ〜
130優しい名無しさん:2013/03/13(水) 23:12:05.30 ID:vbic2TbN
>>129
+で書きますね!

@朝、起きた時に百円玉を見る。(壁に貼っておくと良い。携帯に画像を保存して見てもOK)→この金額が基準になるので、お金を使い過ぎなくなる。

A行きつけの店、馴染みの店員さんを作らない。

B買い物は昼間する

Cお金の匂いを嗅ぐ

D年老いた自分の姿を見ると、浪費しなくなる。

覚えてる範囲で、これくらいかな。
録画してるので、また思い出したら書きますね。
131優しい名無しさん:2013/03/13(水) 23:14:36.89 ID:wNPv7YI6
うーんと、あと、「手間をかけさせた方が買い物する、これだけしたんだから
何か得ないと、取り戻さないとという心理が働く」的な話があった。
ちょっとズレるけど、買い物しても買い物してもセールとか「お買い得」に弱かったり、
もう似たようなモノがあるのに、少し安いモノを見つけたらつい買っちゃうのって、
「無駄な買い物して損した」気持ちを少しでも取り戻そうとしちゃうからかなと思った。
実際にはさらに損してる訳なんだけど。
132優しい名無しさん:2013/03/13(水) 23:17:04.14 ID:wNPv7YI6
>>130
かぶっちゃった ありがとう!
Aは良く分かるぜ…
欲しくなくてもことわれなくなるんだよね…
133優しい名無しさん:2013/03/13(水) 23:24:49.18 ID:vbic2TbN
>>131
以前、家族に「何も買わないのが、一番お買い得なんだよ!セールは結局お金払うんだから」
と言われました。

手間をかけると、元を取ろうとして、余計な買い物してしまう。
みたいな話をしていましたね。

私も、同じ物の色違いや、似たような物を買ってしまう傾向があります。
1000円のバッグでも、5個買えば5000円という事に気づいて愕然としました。
134優しい名無しさん:2013/03/14(木) 01:26:34.72 ID:k8+AWr52
>>133
5000円のバッグ1つ買うより、1000円のバッグ5個欲しい・・・。
この時期危ない。
季節の変わり目で冬物はセール、春夏物は目新しくて物欲が半端ない。

去年、楽天でいくら使ったか計算したんだけど、2月と3月だけ金額が
飛び抜けていた。
そんなわけでみんな今月は引き締めて行こう!!
135優しい名無しさん:2013/03/14(木) 01:40:37.54 ID:vlxx4ZmH
>>134
私も、3月は楽天スーパーセールに乗ってしまい、散財しました。
何故か、3月は買い過ぎてしまうので、これからは、引き締めます!

ただ、我ながら進歩した点があります。
以前は、カードの支払いが10万円とかだったのが、
10万円→4万円→2万円→一万円→5000円〜一万万円の間

と、使う金額が減って来て、金銭感覚が戻りつつある事です。

いつか、このスレを卒業出来るようになりたいです。
136優しい名無しさん:2013/03/14(木) 08:34:21.19 ID:CD0Q9b+Q
3月はいってからレンタルCD3枚借りただけで、あとはお金使ってない!
化粧水がなくなってきたから買わなきゃだけど、あとは耐えられそうだ。
137優しい名無しさん:2013/03/14(木) 22:11:47.91 ID:G5v7f+I2
>>135
私も似た感じ
去年まで毎月カード請求が10万超えだったのを、今年入ってからは5万程まで抑えられてる
来月は3万、再来月は1万、と無理なく少しずつでも減らせるよう意識して頑張る
138優しい名無しさん:2013/03/15(金) 15:39:53.96 ID:MUyGygOY
今年に入ってから無駄遣いをかなり減らして順調に克服に向かっていたのに、友達の新築マンションに行ったら色々と自信を無くして、部屋の模様替えがしたくてたまらない。カーテンとか。誰か止めて。アドバイスください。自分が情けなく、苦しいです。
139優しい名無しさん:2013/03/15(金) 19:03:34.53 ID:EbMU9x9D
>>138
あなたの住まいは新築では無い!
お友達の方も新築だから新しい家具やカーテン等にお金を使っただけ
普通にすんでいる家をコロコロ模様替えしてないでしょう?
140優しい名無しさん:2013/03/15(金) 19:47:57.01 ID:YKFaOlM/
>>138
すぐには模様替えしないで毎月コツコツ「模様替え積み立て」しながら、
じっくりどういうのにしようか考えてれば、途中でバカバカしくなってやめるか、
納得のいく物が無理なく買えるかになる
141優しい名無しさん:2013/03/15(金) 19:53:49.72 ID:bBKmBBK3
自我というものが弱いから人のマネがしたくなるの?
自分のセンスに自信がないからマネしたくなるの?
これだけは誰にも負けないっていう分野の開拓とかするのは?
142優しい名無しさん:2013/03/15(金) 20:14:51.86 ID:AiDMTdy9
>>138

買い物依存症の人の部屋って、物が多くないですか?
まずは、模様替えより、片付けをしてみると良いと思います。
無駄な物が多い事に気がつくと思います。

部屋がキレイな場合は、主婦雑誌の収納の記事を参考に、節約と収納を学んでみるとか。
143優しい名無しさん:2013/03/16(土) 04:51:25.35 ID:VzPdDjxc
買い物依存症って病気だから精神科に行かなきゃダメでしょ?
自助グループ行っても辞めたいっていう根性がないとダメでしょ?
144優しい名無しさん:2013/03/16(土) 06:06:03.58 ID:mQo/8S3P
138です。アドバイスありがとうございました。気持ちが落ち着きました。そうですよね、新築だから新しく揃えただけですよね…。模様替え貯金も考えてみます。他人を羨ましく思うより自分に自信をつけていきたいです。
145優しい名無しさん:2013/03/16(土) 10:41:46.51 ID:/sSu5qwa
>>138さん
気持ち分かるよ
素敵に充実して生活している(いる様に見える)人を見て、
「なんて素敵なんだろう、それに比べて自分は・・・」
「今まで自分は、一体何してきたんだろう」とか、自分の実情と
照らし合わせてしまって、凹む時ってあるよね
相手の部屋が羨ましいんじゃなくて、相手が今いる状況が
羨ましいんだよね

でも、部屋一つとっても、本来は138さんが
部屋で大の字に寝ころんで、気持ちを休めて和める事が一番。
お友達の部屋を見て、自分に対する情けなさや焦りで衝動的に
衣替えしても、それは138さんが本当に心から寛げる部屋にならないよね?
煽られて、相手の部屋基準だから。ちょっと落ち着いたら、いらない紙にでも、
自分がこんな部屋だったら、ゆっくり休めて和めるかも、というイメージを
簡単な絵で描いてみるといいと思う。にこにこしている笑顔のマークでも
隅っこに描いてみる。それで、ちょっと時間たって落ち着いたら、
百均や300COINSとか、イケア・安い雑貨屋とかで、その先目指して
行きたい部屋のイメージの小物を一つ(出来れば、安い物で)買って、
部屋で眺めて「これから、こんな風に素敵な部屋にゆっくり自分のペースで
していくんだ」と楽しく妄想してみては?
そして、それは部屋だけじゃなくて、138さんの他の事においても一緒で、
自分が「ああ、今私は幸せかも」とじんわり感じる生き方が、138さんに
とっての幸せなのではないかな?
見当違いの事を言ってしまって、傷つけたら、ごめんなさい
でも、焦らないでね 大丈夫 きっと138さんなりの素敵なところに
行きつけるから
146優しい名無しさん:2013/03/16(土) 13:56:52.93 ID:Np5Og9xY
多分、相手が着実に人生のステップアップして充実した生活送っているの目の当たりしてショックだったんじゃない?
結婚・出産・マイホーム購入って自分の未来にものすごい影響与えるし
素敵な部屋が羨ましいんじゃなくて安心した未来が羨ましいんだと思う
部屋の模様替え程度じゃ満たされないよ
147優しい名無しさん:2013/03/16(土) 15:11:00.51 ID:mQo/8S3P
138です。暖かいレスをありがとうございます。自分のことを何も書いていなかったので分かりにくいですよね。すみません。私も友達も子供に恵まれ、我が家も四年前に新築マンションを購入したので境遇は似た感じです。おしゃれで新しいもの好きな性格がダメなんだと思います。
148優しい名無しさん:2013/03/16(土) 15:16:53.99 ID:mQo/8S3P
続きです。この性格を直して、買い物依存も克服していきたいです。人は人、と自信を持つように。
149優しい名無しさん:2013/03/17(日) 22:55:04.58 ID:iNfDJdQJ
思うんですが、買い物依存症の人って
自己評価が低いとか、コンプレックス強いとか、自分に自信がない人が多いのかな…って。

私も、貶されて育ったせいか、なかなか自信持てないです。
なので、充実した生活をして、自分の事を好きになれたら、治る気がして来ました。

焦らず、自分が生きやすい道を模索して行けたらと、思い始めました。
150優しい名無しさん:2013/03/17(日) 23:06:25.10 ID:F1oknb5u
自己評価が低いのは多いと思うよ。
依存症になる人には多いと思う(買物に限らず)。
151優しい名無しさん:2013/03/18(月) 17:12:18.60 ID:PB9GPwBd
自信のなさから逃避するために、依存対象に埋め合わせをするって感じだよね

鬼女版なんかで悪口とか見てると、それさえストレス発散に見えて、羨ましく思える。ひととしては、悪口なんか最低だけどさ
依存は苦しい。本当に欲しいものは、お金で買えないものばっかりなのに
152優しい名無しさん:2013/03/18(月) 20:33:52.21 ID:nDUxQ3e8
自分が嫌いで自信ゼロなのは確か
これは生涯治らないと思う
153優しい名無しさん:2013/03/18(月) 21:32:53.05 ID:8RRDb9xH
趣味とか特技とか、答えられない。
自己紹介とか言われたらショック死しそう。
習い事にお金使った方が幸せになれるんだろうね…
154優しい名無しさん:2013/03/19(火) 05:43:16.86 ID:hP8rMpn8
【調査】女性がファッションに掛けるお金、減少傾向…年間で6万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363574060/
155優しい名無しさん:2013/03/19(火) 19:21:00.07 ID:Odfk9jJF
年間6万かあ・・まあそんなもんだよね
やばいほぼ在宅で小遣い稼ぎしかできないくせに、
洋服やバッグ好きで月に5,6万は使ってしまう
着ていく機会がほぼないのにw
156優しい名無しさん:2013/03/20(水) 12:17:48.68 ID:mV+OuQ7R
年間で60万強の無駄使い!?
157優しい名無しさん:2013/03/20(水) 21:25:26.70 ID:r5itw48z
楽天市場は買い物する度にポインヨが期間限定で付くから、
使わないとって思う心理に分かっていながら三木谷の罠にハマってしまう、、、
158優しい名無しさん:2013/03/21(木) 03:50:53.07 ID:ekVVIx5T
>>154
ね、年間で6万円…!?
2chの買い物系・ファション系スレは、やっぱり高額だったのか
一時期そういうスレばかり見てたから、それ位が普通かと思っちゃってた…

>>155
自分は趣味(しかし買い物出費)に月5、6万は使ってしまう…
159優しい名無しさん:2013/03/21(木) 06:49:42.88 ID:zvGouL9H
年間で6万かあ…
毎月5千円以下で、何が買えるんだろうって考えちゃった…。

夏に、水着を買うまで買い物しない!って思ってたのに、薄手のカーディガンをポチってしまった…。田舎だからショップが一ヶ所しかなくて、そこに在庫がない+他店取り寄せも出来ないから、仕方ないよね〜って言い訳して…
仕方ないならカーデそのものを諦めれば良いのに、本当アホで嫌だ
160優しい名無しさん:2013/03/21(木) 09:09:20.91 ID:cLwp9tit
年間6万てホントかな?ちょっとでもファッション好きならむりだよね。でも周りの専業主婦の知り合いは洋服たまーにしか買ってないからそれくらいなのかも。
161優しい名無しさん:2013/03/21(木) 09:46:25.60 ID:uupQOLYM
コートもスーツも喪服も全く買わないならそのくらいかも
162優しい名無しさん:2013/03/21(木) 11:18:57.46 ID:jSnywq+a
年間で6万しか使わないなんて、嘘にしか聞こえないよー。みんなもっとオシャレしてると思う。
6万なんて嘘だよ。足りないよ。
163優しい名無しさん:2013/03/21(木) 14:28:02.15 ID:jercqnPk
ベーシックな服を着てるとしても、流行変わってて形古くなるじゃない。
ダサい格好はしたくないなぁ…
164優しい名無しさん:2013/03/21(木) 15:21:59.76 ID:zvGouL9H
割りと他人はひとのことを見てるようで見てないと信じる。ユニクロとかは嫌でもわかっちゃうけどさ
流行に流されないで、自分に似合う服を大切に着ているひとに憧れる

……そして、買い物依存を克服したい。自殺は怖いくせに、無職でカードのリボ払いは恐くないなんて頭が悪すぎると、自分でも思う
165優しい名無しさん:2013/03/21(木) 15:29:21.34 ID:dpf02AK7
私も努力して買い物依存克服したいわ。貯金にまわしたい。お金に余裕ないし、
低収入の部類なのになぜ一生懸命買い物してんだろw
スタイルがいいポテンシャル高い人のユニクロ、G.Uスタイルを超えられないのに
洋服バッグに投資してる。
多分、低収入とか、スタイル良くないとか、そのへんが自分で受け入れられなくて
余計ジレンマで買っちゃうんだわ。こんなはずじゃないのにって。ここまでわかってるのに止められない。
166優しい名無しさん:2013/03/21(木) 17:10:12.60 ID:ElsBIPy2
男だけど服は最近買ってないな〜 チノパンは買ったか。
趣味の音楽に使ってしまう。
だけど前より無駄遣いはなくなったと思う。
167優しい名無しさん:2013/03/21(木) 17:31:26.85 ID:ekVVIx5T
>>154のファッション年間6万スレ見てきたんだけど、
「既婚と独身じゃ違うだろ」と言う書き込み見て、何かその通りだなと思った
>>158を書き込んでおいて何だけど、鵜呑みにせずもっと考えて読まないとなあ
私は服に回せるお金がなくて、この3年間年1万(服のみ)も使わず今までの服着てたw

8都道府県の13〜59歳の女性2千人が調査対象なんだけど、
中高生抜いて、独身の社会人のみにしたら、もっと高いよね
8都道府県のみというのも少なすぎるし、沖縄は3万6871円と平均下げてるし
168優しい名無しさん:2013/03/21(木) 17:42:03.11 ID:dpf02AK7
1人暮らしか、実家暮らしか、地方か都市部かでも違うよね。
地方なんか制服でそのまま運転して仕事場いったりとかザラ。
そんなだと被服代がくっと下がるだろな。
169優しい名無しさん:2013/03/21(木) 20:59:05.70 ID:6AgMVGVH
>>167
既婚と独身というより、常勤仕事の有無でも違うと思う。
ユニフォームのある仕事なら通勤服はなんでもいいが、ある程度のドレスコードがあって
しかも自腹な仕事だって多い。そこは既婚で子供がいても年6万じゃ無理だ。
170優しい名無しさん:2013/03/21(木) 21:45:07.30 ID:FTebPWJp
結婚する方が悪い
171優しい名無しさん:2013/03/22(金) 02:04:59.54 ID:BgyIep8D
私は30代だけど、10代の頃ってしまむらみたいにリーズナブルな店がなく、
かと言ってユニクロは安い=ダサイって時代で。
ベルボトムとか流行ってたから数着買って、靴は2足くらいで、バッグは1つ、
トップス3着程度で20歳前くらいまで過ごしてた記憶。
昔の写真見るとほとんど同じ服着てるのよ。

今こそ流行り廃りって殆ど無いのに、何故か色々な服や靴が欲しくてたまらない。
友達は毎回ほぼ同じ服だけど言われて初めて気がついたくらい。
服とか靴にお金かけたくないからボロボロになるまで使うんだって。
そういう思考になりたい・・・。
172優しい名無しさん:2013/03/22(金) 05:02:01.72 ID:AhZSMM3S
話題切ってゴメン

一時期オクで何件も取り引きしてたけど最近ようやく落ち着いて少しになった
チリ(と言えないものも勿論ある)ツモで凄い事になって反省した…
予算決めても、ヒートアップしちゃってダメだ
173優しい名無しさん:2013/03/22(金) 08:41:00.18 ID:qA6Gp6jT
自分の場合、今は完売してる服のオクに手を出そうとして神経質だからまいったかかった…助かった。
でも別ブランドの似たような服を、通販で新品を買ってしまったから、トントン以上にマイナス…

自分は昔、気弱デブで、可愛い服を着たくても、恐くてお店に近づけなかった。勇気出してハニーズwニッセンで通販もしてたわ。
それの取り返しを取ってるつもりなのかな、昔には戻れないのに
服たくさんあるのに、毎日着る服がない!って結局、ジーンズにカットソー。ジーンズは良いの履いてるから、まだ救い…
174優しい名無しさん:2013/03/22(金) 08:45:49.03 ID:8Q709y2i
>>172
わざわざ「話題切る」と宣言するのは
かえって失礼だからしなくていいよ
175優しい名無しさん:2013/03/22(金) 09:01:47.61 ID:Jyk/aSob
デパス
176優しい名無しさん:2013/03/22(金) 11:34:26.95 ID:SRxpGR2y
洋服依存の皆さんはその辺のコンビニ、子持ちの方なら公園なんかに行く時どんな格好で行きますか?私は洋服の買い物依存は落ち着いたけど、今も昔も適当な格好ができない。常にある程度おしゃれじゃないと嫌で。適当でOKになれたら楽だろうなぁと思って。
177優しい名無しさん:2013/03/22(金) 15:39:58.60 ID:UHA82EA2
>>176
20代前半まではどこ行くにもメイクバッチリ、コンタクトしてワンピースきてパンプス履いてだったよ
今は平気ですっぴんマスク、服も適当なもので出かけてる
昔も今も洋服への依存度合いは変わってないけど、だったら昔の方が毎日オシャレしてたからマシだったかも
着ない服が山のようにあるけど常に欲しくて仕方がないよ
買物依存落ち着いたのはなんで?
私ももうやめたいよ
178優しい名無しさん:2013/03/22(金) 20:54:27.73 ID:P841+VU7
>>173
同じだ・・・山ほど服があるにいつも同じパターンの服装になる。
新しく下ろすのも勿体無いし、着る事なさそうだったら新品の方が
オクで高く売れそうだし・・・と意味不明の事考えてる。

>>176
昨日の脱ぎっぱなしの服を適当に着る。
ドライブスルーだけとか、夜のコンビニだったらパジャマとか平気。
洋服依存だけどオシャレ好きではないのかも。
179優しい名無しさん:2013/03/22(金) 22:49:21.85 ID:12h4mZ0E
その辺の歩いて1分のコンビニやスーパー西なら、Tシャツにユニクロのガウチョパンツに
パーカー羽織って寒ければウルトラライトダウンあたりで、クロックスのサンダルつっかけてく。
子供と公園だったら「普段着だけど外出」なので、カットソー(決してTシャツではない)に
デニムとか、カットソーワンピ+レギンスとか。最寄り駅の駅ビルのアフタヌーンティー位には
入っても恥ずかしくない程度のものは着るなあ。でも見回すと確かに、Tシャツ+Gパンとか
普通なんだよね。
それにしても、家で服を決めようと思うと、何故か「何でもあるはずなのに何も無い」
ような気分になってまた買いたくなる…
180優しい名無しさん:2013/03/22(金) 23:29:13.38 ID:/N+lRWkr
今年に入って20万使った。パートで低収入の身分なのに!
好きなブランドが、割とお手ごろ価格なので、今シーズン20万でもう何店舗かのお得意さん。
ちょっとした優越感だけど、やばいなぁ。
使わずに殆ど観賞用になっちゃってるしこんなのやめたい。
スポクラにでも通って雑念を払うかな。

年間で50万くらい買う10年以上好きなブランドA。
(ピークで年間100万くらい買ってたけど割と落ち着いてこの金額。多分新車3台くらいつぎ込んだ)
はまって3年、年間で10万くらい買ってたブランドB。
年間で3万くらい買ってたブランドC。

とりあえずBとCは「見ないようにする」でなんとか足を洗えた。
ここ1年半買ってない、多分もう買わない。
Aは10年以上好きだから完全に足を洗うことはできないけど、
せめて年間15万くらいに抑えたい・・・お金勿体ないし収納からあふれてきた!
181優しい名無しさん:2013/03/22(金) 23:34:41.77 ID:/N+lRWkr
高収入なら問題ない金額だろうけど、パートなので致命的な金額。
今日は家族と出かけたのに、ちらっと雑貨屋寄ったら
「なんて素敵な!!運命の柄!!」と思ったものが二つあったけど、
毎回毎回、毎回、運命の出会い!と思ってこういう無駄買いも多いよなーと
冷静になり我慢した。
毎回毎回、「ここで買わなきゃ後悔する!もう出会えない!」て思うけど
なにこの危機感。
182優しい名無しさん:2013/03/23(土) 09:27:59.04 ID:APRf1gDq
176です。買い物依存でも買った服を使うタイプと使わないタイプとあるんですね。私が洋服の買い物依存が落ち着いた理由は、保険のプロに生涯かかるお金の金額を聞いてからです。今はちょっと春物を買っただけで凄い罪悪感でつらいです。買い物を楽しみたい…
183優しい名無しさん:2013/03/23(土) 12:59:49.27 ID:tI4R+zqr
昨年の今頃から1月までのバカな買い物を売ってきた…
410円…
よんひゃく…何十倍もお金出して、現実はこれなんだね…虚しいわ
184優しい名無しさん:2013/03/23(土) 14:11:39.91 ID:1UPBJWYq
そうなんだよね・・・
古着屋さんに売りに行っても、例え新品であっても、二束三文
(しかし、その古着屋は、客に高く売りつけるんだろうけど)
フリマも、図太いおばちゃん客に「持って帰らないで済むでしょ?」と
値切り倒されるだけだったわ・・・

自分は、今度4月の丸井の衣料支援(新品、もしくは、それに近いものだけの寄付)に
余計な衣類やバッグを持っていく予定
早く衣類を見なおさねば
185優しい名無しさん:2013/03/23(土) 14:22:18.78 ID:1UPBJWYq
184です、連投ゴメン
勿論、寄付という行為より、捨てるのが一番、自分に対して
「なんで、こんなに余計に物を買ってしまったんだ。馬鹿じゃないの?」と
言う、痛みを伴った強烈な反省を促せるのは、分かってるのですが・・・
186優しい名無しさん:2013/03/23(土) 15:12:33.55 ID:tI4R+zqr
>>184
売って、410円もキャッシュバック来た自分が言うのもなんだけど、、
服も、作った人たちが居るんだから、やっぱり寄付のほうが良いと思う。不足してるひとたちが暖かい思いして、幸せになれるんだから。
今回で勉強になった
無闇に買わないし、たくさん着る
私は月に一度、ドカンときて、あとはゆるゆるチマチマ買っちゃうんだけど…でも、気を付けようと思う。買った服を着て、コーヒー飲むだけで良いから、街に出掛けようと思った
というか実践する。
寄付は良いね。私も団体に問い合わせてみる。
187優しい名無しさん:2013/03/24(日) 01:48:58.07 ID:do7xCbDl
コートとバッグ好き
ベージュのトレンチあるのに思わず青トレンチを買った
でもこれはまだ落ち着いた色だし秋にも着れそうだ
するとカラートレンチがもっと欲しくなった。黄色もピンクもいいなぁ

バッグは春っぽい色の合皮を2つ程買った。気に入ったけど
その後雑誌で「その年代ならレザーバッグを買うべき」と読んでしまい
ブランドショップで本革にしてはリーズナブルな物を見つけてしまった
カラートレンチとレザーバッグ欲しい

でも今月もう10万近く使っているんだぜオワタ\(^^)/
先月からずっと心の病気&身体の病気で苦しんだからと言い訳して
春物やたらと買っている。でも一番のお出かけ先は複数の病院なんだorz
188優しい名無しさん:2013/03/24(日) 06:30:21.80 ID:oi6PCydK
こっち克服スレじゃなかったっけ?って見直しちゃったわ
私は外出すると大金を使ってしまうから、明日は宮記念をちょっとだけ買って楽しむ
189優しい名無しさん:2013/03/24(日) 10:17:13.80 ID:RrJ/MqhS
欲しくなるから、お買い物報告は他所でやって欲しいです。。

今、必死でチュニック我慢してるんだ。ベージュのスキニーにさぞかし合うだろう…。ムーミン谷に居そうな感じで…
誰か買う気が失せるくらいけちょんけちょんにけなして欲しい…
けど、今思った。スキニーにしか合わせらんないじゃん!!いらないいらないいらないいらない!!!八千円は死守する…!絶対買わない。代替品も買わないからな!!!
190優しい名無しさん:2013/03/24(日) 10:24:09.32 ID:76xu5KXQ
スナフキン系のナチュラル素材のチュニック?
一歩間違えると浮浪者系だよ、やめとけやめとけ
191優しい名無しさん:2013/03/24(日) 11:18:34.81 ID:RrJ/MqhS
>>190
的確なツッコミありがとう…そう、女子的にはAラインと言う名のスナフキンスタイルだったorz スモーキーブルーのスナフキン…浮浪者スナフキン…
ゆるふわ森ガールに憧れを持たない
ありがとう!忘れられる。私には必要ない
192優しい名無しさん:2013/03/24(日) 12:39:55.85 ID:uXshuhSA
>>186
寄付について、背中押してくれてありがとう
自分も、今生かせるものを出来るだけ活用して、
使いきってあげようと思いました

本に書いてあったけど、日頃からお金が足りないと言っている人程、
ただ安くなっているから・バーゲンだから・今しか買えないから、
と本来必要もない物・凄く気にいっている訳ではない物を買ってしまっている 
だから、いざとなるとお金がないのは、そのせいだと・・・
自分の事だな、と思いました 
本当に欲しい物に出会った時に、ちゃんと満足を持って手に入れたいです
193優しい名無しさん:2013/03/24(日) 12:47:51.23 ID:pSTOjh3G
山ガールとか森ガールとか、貧乏臭い腐女子が80%
ちゃんとお洒落に見える人が20% あなたは20%に入るのですか?
(比率は私の独断私見マーケットリサーチによる)
194優しい名無しさん:2013/03/24(日) 12:57:09.53 ID:RrJ/MqhS
ちょっと午後は、今後着ないかなーと思われる服を捨てて来ようかな
買い物依存から捨てに依存が移行出来ると最高なんだけど・・・

腐女子の趣味嗜好を否定はしないが、腐女子じゃない自分が腐女子と思われるのは本当にむり。しょこたんむり…かわいいけど、あの1分野に特化した話し方とか本当むり…orz
195優しい名無しさん:2013/03/24(日) 13:48:31.23 ID:z/7waKdE
>>188
宮記念なに買うの
自分は中京まで現地観戦行きたくなったが交通費、使い過ぎること必須であろう馬券代のこと考えて我慢した
馬券も彼がウインズにいってるからメールで依頼して買いすぎないようにしてる
馬券代にお金つぎ込むなら服買うほうが有意義ってのはわかってるのでギャンブル依存ではないが、その服も買い過ぎないよう制御するために馬券で紛らわしてる
196優しい名無しさん:2013/03/24(日) 13:52:05.42 ID:z/7waKdE
馬券代は月5000円程度
服代はこれまで月10万だったのが現在5万程にまで抑えられてる
連レスすまん
197優しい名無しさん:2013/03/24(日) 15:37:16.02 ID:oi6PCydK
>>
195
PATなら交通費掛からないし帰りに買い物行っちゃうこともないよ
来週はオルフェ観に行きたいけど
買い目は秘密w
でもトリガミになるかも
当たっても無駄遣いしないぞー!!
198優しい名無しさん:2013/03/24(日) 16:35:13.51 ID:wdBUFURF
あなたたち克服する気あんのw
199優しい名無しさん:2013/03/24(日) 22:16:07.69 ID:do7xCbDl
買い物自慢見たいになってスマソ
最後に一言「打倒して下さい」と書き忘れましたorz

とりあえずバッグ2つガンガッテ店舗に行って返品
そしてネットでポチってもう返品間に合わないと言うのも無理やり返品しました
200優しい名無しさん:2013/03/24(日) 22:43:05.05 ID:xOWjHyGI
ここ覗いて見たものの集中力が続かない
バカなことして足折ったせいでネットショップばかり覗いてカードでどんどん
でもクローゼットに入らない&使わないでどんどん捨てる
何がしたいのか
でもそれでしか落ち着けない
退院したばっかで病院の予約日はまだ先
それまで一体いくら使うんだか
消えたい
201優しい名無しさん:2013/03/25(月) 03:57:47.16 ID:MWbGPri8
とりあえずみんな落ち着け。
春だから不安定なだけだよ。
ボロボロな物は捨てて、使えそうな物はできるだけリサイクルして
少しでも小銭でもいいから取り戻そう。

とりあえずヤフオクとかって無料出品出来る日とかあるから、
金使わずに少しずつ出品。
送料考えるのが面倒だったら送料込みの値段で出品。
捨てるより少しの手間でお小遣い稼ぎできるんだからさ。
202優しい名無しさん:2013/03/25(月) 08:21:01.41 ID:Z+//n989
>>201
ヤフオク危険だわ
断捨離のつもりでいろいろと出品、そこそこいいお値段で落札されたんだけど
結局そのお金をすべてヤフオクで使ってしまった
出品ついでにいろいろ見ちゃってついつい落札してしまう
貯金しようと思ってたのに
203優しい名無しさん:2013/03/25(月) 15:05:32.36 ID:D9UWr/dp
ネットを介して行動する事で、逆に状況が変わらない、もしくは悪くなるなら、
現実の世界で「捨てる」「寄付する」がいいのでは・・・

お小遣い稼ぎが、逆に他の物に対する購買意欲を刺激してしまうなら、
いっそ手放す対価にお金を貰わない方がいいと思う
買いたい病気の人が、売り買いする現場にいれば、それは中々治らないよ
204優しい名無しさん:2013/03/25(月) 16:22:30.62 ID:Ta9mnXvO
ネットで広告メールなど見ずに削除で、手元に4万残った!就職した甥に餞別あげたけど、それでも残ってよかった。貯金だぁ。
205優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:11:42.99 ID:iMc8h/FX
アルコール依存は『底打ち体験』をしないと治らないとよく言われます
酒で人生をやり直すほどの失敗をして、底を見てくるという事なんでしょうね
お酒は人間関係や社会信用を失う経験をして自分の病理を認識するらしいです

買い物依存は破産宣告くらい痛い目にあわないと本気で治せないのかなぁ
206優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:20:30.71 ID:7UiX2wEt
底打ちなんてあるのかな。買い物は、生活やメンタルにストレートに密接してる分、自分は中村うさぎみたいに依存対象が移行しそう。だけど、彼女のすごいところは、いくら苦しくても自分自身を笑って、責任を取ってるところだよな

本気で克服したいと思ってるし、ある程度、安定剤を飲めば自制も利くのに、プツンとなった時はもうだめだ
さみしい
自分には何かが足りなくて、それを埋め合わせする為に代償行為として新しいストレスを生み出しながら買い物してる感じ。
バッグが欲しい。夏に向けた、鮮やかな配色で、さわやかな感じの。
207優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:41:14.29 ID:zM11cil/
私は10年ぐらい前にクレカ2枚分の借金(キャッシング含む)200万ぐらい、とうとう払えなくなって、
訴えられた。
クレカ会社からの電話は最初とってたけど、相手の口調が怖くて出られなくなった、
しばらくして、裁判所から手紙きたけど、どうしたらいいかわからず放置して、何もしなかった。
ある日の朝裁判所の人が二人訪ねてきた。
強制執行だ。
おじさん達はボロい部屋を見回したあと、私に
「何に使ったの?」って聞いただけで帰って行った。
世の中って甘い。
ブラック入りでもうクレカは持てないかと思ったけど、数年後には持てた。

今はドケチです。懸賞が趣味。
208優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:46:17.96 ID:N1RYsJg7
>>202
私も同じです
209優しい名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:02.21 ID:2iD7Ebq8
買う時はサイズや素材、色にデザインと几帳面なんだけど買ったあとがクローゼットにしまいっぱなしなので
買ったら着て自己満足ファッションショーを楽しむのが春からの目標かな
と、結局着なかった今季の冬物コート8着を片付けながら去年迄で買って未使用のスプリングコートの中の
まずは3着にチャレンジしたい
210優しい名無しさん:2013/03/25(月) 23:37:24.82 ID:W9xjgMva
妹のコネでたいていの流行りのブランドが半額か六掛けで買える。
サンプルセールとかだと定価の一割で手に入ったりする。

つまりいつでもバーゲン価格。
よくよく考えたらいらないものも、定価なら絶対見送るものも、半額だし…ってぽんぽん買っちゃうんだよね

可愛くて綺麗なお店で、あれとこれと、それも!って買い方が
快感というか。

この春からは気を引きしめたい。
211優しい名無しさん:2013/03/26(火) 00:33:27.99 ID:FGnPjpDo
>>197
その昔PATで1日30万程すった経験あるからそれ以来封印してる・・・
馬観るのが好きなのでネットやウインズより現地派なんよね
自分も今週末オルフェ観にいくw
競馬場のフード価格はぼりすぎだから弁当こしらえて、暖かくなったし指定席は取らずスタンド観戦するよ
使うお金は交通費とオルフェの応援馬券100円だけと決めて強かに無駄遣い無くします
212197:2013/03/26(火) 04:22:05.81 ID:fwsDs6Bu
>>211
私は子どもの頃の家族麻雀で熱くなり過ぎてお年玉が減った経験あるから、
それ以来ギャンブルにのめり込むようなことはないwパチンカス大嫌い!
昨日は三連単の万馬券的中しちゃったけど、無駄遣いせずに入金させたまま。
交通費(子どもと2人分1000円未満)と食事代(子どもが買って〜って言うはず)含め、
8000円以内に収めたい。いや、7000円か。

来週引っ越しだけど、絶対にインテリアにお金は使わない。家電も家具も買わない。
無印週間だとついつい買いたくなっちゃうけど、店舗にも行かないし、ネットストアも見ない!!
213優しい名無しさん:2013/03/26(火) 04:24:21.68 ID:t0BrWdgY
お金をかけてモノだらけで生活感溢れる部屋にするより
お金をかけずにシンプルで暮らしやすい部屋にした方が賢いよね
見た目もお洒落だし
214優しい名無しさん:2013/03/26(火) 07:52:25.04 ID:7RF54R76
疑問なんだけど、買い物とギャンブルはちと違う気がするのは自分だけ?
パチンカス大嫌いって…
ギャンブルやらない人間には、馬もパチも当たり目的で投資することに変わりないから、同じに見える。宝くじも。
馬券も買い物なのか?
215優しい名無しさん:2013/03/26(火) 10:49:38.39 ID:ADV+STYF
>>214
私もギャンブルと買い物は違うと思います。
依存しやすいのは同じだけど。
216優しい名無しさん:2013/03/26(火) 11:14:37.04 ID:fwsDs6Bu
買い物依存の方が何十倍も額が大きいから、競馬で誤魔化しているんだと思います。
217優しい名無しさん:2013/03/26(火) 11:46:53.78 ID:MAMrvU4t
ギャンブルは一生やらないという選択肢もありだけど
買い物はそれができないしね
218優しい名無しさん:2013/03/26(火) 12:34:20.33 ID:7RF54R76
買い物依存からの逃避でギャンブルって、結構危険な考え方じゃない?
ただでさえ依存し易い性格なわけだし、自分を抑えられれば良いけどさ

自分は心を静めるためにトイレ掃除をしてる。恥ずかしいけど、日に何度かやることもある。陶器の部分の汚れを漂白したり、窓拭いたり。外出したら必ず買う!って習慣はなくなった気がする。まだまだだけど。買い物依存を克服したら、掃除魔になりたい…
219優しい名無しさん:2013/03/26(火) 12:44:49.41 ID:IDrKy2l5
何がなんでも買うな!だと苦しくなるかも知れないから、ごくごくたまに
小さな御褒美(額が低い物・食べ物でもよい)をあげて、自分の頑張りを
褒めてあげては駄目かな?
「今週も、良く頑張りました」みたいな感じで
220優しい名無しさん:2013/03/26(火) 12:51:12.45 ID:IDrKy2l5
↑ 買い物依存のままでいいと言う事ではなくて、本当の意味で、
お金が自分を豊かな気持ちにさせたり、自分を元気にさせてくれるものなんだ
と思いだしていく為に

急激に脱出しようとすると、揺り返しが来るかもしれないから、
ゆるやかに気づいたら脱却できてた、を目指す方法も人によってあるかなと
221優しい名無しさん:2013/03/26(火) 12:52:25.80 ID:IoVKBpWz
行動に依存しているということでは根は同じ。
必死に買物してるとき、頭の中で何か出てるの感じない?
買わなきゃ買わなきゃって頭の中が熱くなって、買うときはなんとも言えない
リラックス感と満足感、感じない?
ギャンブルの人達も同じだよ。
金額と転落の速さが違うだけ。
サラ金に手を出してギャンブルするのも、リボ払いで限度額まで買物するのも同じ。
222優しい名無しさん:2013/03/26(火) 13:18:07.31 ID:yKPeBnfH
私もトイレ掃除好きだなぁ。トイレが綺麗だと気分いい。あと、幼児がいるからやたら床が汚れるんだけど床を拭くと気持ちが落ち着く。この春、どうしても必要な衣類などを2万近く使ったから夏まで絶対買わない!!がんばろ。
223優しい名無しさん:2013/03/26(火) 22:21:16.36 ID:FGnPjpDo
トイレ掃除で心を鎮めるっていいですね
トイレに限らず掃除は心があらわれる

自分もパチンカス嫌いだし宝くじも買ったことない、馬が好きでたまたま馬券(ギャンブル)に手を出すようになった
はたから見ればギャンブルと何ら変わりないんだが、好きな馬の馬券を買うという行為で満足出来るので賭け金や配当はおまけ(と思えるようになったのもこの行為からギャンブルにハマりかけて痛い目みたからだけど)
というかこれってつまり買い物依存・・?

買い物はリボや借金まではいかないもののクレカの毎月の支払いでほぼ給料飛ぶみたいな生活から現在脱却途中です
224優しい名無しさん:2013/03/26(火) 22:39:17.26 ID:Q1awfE3X
買い物依存の前、掃除狂いだった。
ある意味買い物依存の前触れだったんだろうけど、
とにかく掃除グッズ買いまくってた。
掃除機使えるのに買い替えたり、細かいのだと重曹とかぞうきんとか。
細々買って1日1回の買い物が3千円全部掃除道具。
毎日ちゃんと掃除グッズ使って掃除に励んでたから、洋服散らかしてる
今よりは余程良かった気もする・・・。
225優しい名無しさん:2013/03/27(水) 07:37:12.56 ID:9EOaGiWT
>>223
馬が好きで、配当気にしないなら入場券みたいなものじゃないのかな
気分転換出来て羨ましい

好きなものがあって、集中出来るものがあるって良いな、と思う
自分も何か見つけたい
雑誌で新しいメイクの練習するとか、今あるもので楽しめるようになりたい
226優しい名無しさん:2013/03/27(水) 12:51:33.71 ID:lg67K1lB
集中できる趣味大事かもね。半年前からパンを習いに行きはじめてから無駄遣い減ってきたよ。パン作り楽しいし、節約にもなる。私は運動系の習い事は余計ストレス溜まった。向いてる趣味がみつかるといいね!
227優しい名無しさん:2013/03/27(水) 13:02:42.72 ID:F9kb+XoR
競馬は見てて楽しいって聞くね。
ギャンブル的に熱くならないように注意だけど。


私の買い物は、脳内麻薬を求めてる感じあるなあ。
脳内麻薬が欲しい!!ってなる。
あとストレスに耐えられない時の緩和剤。
228優しい名無しさん:2013/03/27(水) 13:12:42.04 ID:9EOaGiWT
最初はストレスの緩衝材だったのが、依存入ってからはアドレナリン故の買い物のせいで、買い物自体がストレスになってるわ
マジお金ない、というかマイナスで無職なのに、自分で更に首を締めてる…脳内麻薬物質恐すぎる…
そろそろクレカの請求来る頃だ
229優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:43:59.89 ID:d5Q/ySwX
>>205
私は破産したけど治らなかった。
依存に走る原因を突き止めて、対策を考えないとダメだと思う。
230優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:53:23.50 ID:2ecGJdHv
欲しいものが何もないってすごく贅沢で、満たされる状態なはずだよね
なのに何か欲しくて、そわそわして落ち着かない
欲しいものを探して、必死
気分転換に読書や、片付けをしたいけど、読書は集中出来ない。片付けは、もう嫌になって全部捨ててしまいそうな気になる
全部捨てられたら、気持ちが良いだろうな
231優しい名無しさん:2013/03/28(木) 18:46:57.33 ID:2Sekp9Jh
断捨離するのが楽しいけど、買い物も楽しい。
232優しい名無しさん:2013/03/28(木) 23:29:24.20 ID:LZ+RG6lM
ネットで毎日好きなブランドの新作見るだけで満足させてる
どれもこれも可愛くて、今月末まで送料無料!とか目につくと危うくポチりそうになる
ところを今日もぐっと堪えてる・・・
堪えるしかないのに毎日見ちゃう
自分はドMか
233優しい名無しさん:2013/03/28(木) 23:40:48.69 ID:hmCOSmHw
片付けしたいけれど片付けたら同じだけの物を絶対買いたくなって買う絶大な自信あるわ。
234優しい名無しさん:2013/03/28(木) 23:45:18.10 ID:lwtmhku5
毎日の食事に困った事ってないから買い物依存症になるんじゃないの?
本当にお金に困った時は依存してる余裕なんてなかったもん
235優しい名無しさん:2013/03/28(木) 23:46:18.66 ID:lwtmhku5
×困った事ってないから
○困っていないから
236優しい名無しさん:2013/03/29(金) 01:07:13.67 ID:0mio2z/S
>>234
食事もクレカに依存してる。終わってるね…
237優しい名無しさん:2013/03/29(金) 05:22:57.12 ID:BHdlrHZV
買い物依存と捨てられない病が合体して部屋がえらいことに…
テレビで見てきたゴミ屋敷の人も、
貯金を買い物で使い果たした人も、最早他人事ではないんだなあ…
238優しい名無しさん:2013/03/29(金) 05:25:14.59 ID:BHdlrHZV
済みません
前向きに書けませんでしたorz
まずは捨てられる明らかなゴミを捨てる
239優しい名無しさん:2013/03/29(金) 12:20:56.36 ID:DDCag/jk
常にじゃあれだけど、前向きになれない時もあるよ、ドンマイ

ずーっと今月は我慢というか鬱で無気力だったのに、月末にドカンときた…
でも昔は何十万って額だったけど、今は五万以下になってきた。額は少なくなってるし、買わない日が増えたから良しとする。少しずつ頑張る
240優しい名無しさん:2013/03/29(金) 13:55:10.62 ID:2odShZYm
買物依存よりは片付けネタなんだけど、わたしは片付けられない病も併発しているので
(診断済みADD)、部屋の一部はすり鉢状になってる。昨日、45Lゴミ袋にしたら
どのくらいなのか、ざっくり計算してみた。幅1cmで6Lくらいあるので、
軽く数十袋分あることが判明したわ。以前、夜中に数時間かかって45L袋4袋分を
片付けても見た目の印象が殆ど変わらず、かえって落ち込んだことがあったんだけど、
こうして見積もってみると、納得だわ。前もって何かを見積もるって、大事だね。
問題はすり鉢状のものが自分にとって、未だにゴミと思えないこと。持ち物への執着心半端ない。
241優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:02:24.16 ID:3TmC7tFc
>>240
自分が無意識に書いたのかとオモタw
(診断済み)・物の山が出来てる・捨てられない・物への執着心が同じ

もう4月だから、来月からまた気持ち新たに頑張ろうと思う
ファッションビル・デパートなどの物欲スポットに、用もなく近づかない。
一か月に必要な日常品をリストにしておいて、もし何か買いたくて仕方なくなったら、
小さい買い物(トイレットペーパーなど)を買うなどして、買いたい気持ちを
散らす。
とにかく春〜夏の手持ちの物を再確認して、自分がもう既に十分持っている事を
確認(一人ファッションショー)して、いらない物は部屋に仕入れない。
本当に必要な物・したい事をリストアップして、楽しく御金を貯められるようにする。
海や山など自然の中に出来るだけ行くように(ウォーキング・ハイキングなど)する
242優しい名無しさん:2013/03/29(金) 18:22:54.79 ID:tF1PoA0q
お給料入ったけど親に預けた
持ってるとだめだ
243優しい名無しさん:2013/03/30(土) 01:26:49.79 ID:njNnNU18
ADDと買い物依存症って、関係あるの?
244優しい名無しさん:2013/03/30(土) 01:47:09.69 ID:rEjzr3e+
きっとただの言い訳だと思うよ
245優しい名無しさん:2013/03/30(土) 02:16:46.17 ID:njNnNU18
>>244
レストン
徴候ないけど診断受けに行こうかと思ったよ…
246優しい名無しさん:2013/03/30(土) 05:33:21.22 ID:ieVPVyHD
>>239
最近運が悪いなと思う事が色々続いた所為もあって、鬱で無気力だったんだ
同じ状態(と言っていいのかわかりませんが)でしかも頑張っている方にそう言ってもらえて、
自分も頑張ろうと思いました。ありがとう
247優しい名無しさん:2013/03/30(土) 09:14:49.00 ID:/ZwoaeKY
>>245
兆候無いなら受けに行かなくていいよ!
依存症が発達とは限らないけれど、逆にAD/HDは依存症になりやすいっていうのは
普通に知られてる。
248優しい名無しさん:2013/03/30(土) 09:37:49.07 ID:njNnNU18
>>247
ありがとう
今ネット知識で調べてきたけど、幼少時に自閉と疑われ、不登校(適応障害)、鬱持ってた
IQは普通以下だった覚えがあるけど、素質あった…
性格のだらしなさだと思って、忘れ物、汚部屋は努力して改善してる。
衝動性だけは、脳内麻薬鎮めるためにカフェで一服(カフェインレス)しかないよね…
あとは課金がな…止まらないorz
私は抗不安剤で、頑張ってみる
勉強になった、ありがとう
249優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:25:36.55 ID:npDAFY5Q
>>248
課金ってモバゲーとかの事かな?
俺はちょっと前までネトゲに依存していて、RMT(中華系業者の怪しいやつ)に月に¥5〜10万も使っていた
仕事が忙しくてやれなくなると急にゲームに醒めて、今となっては中国や韓国に送金されたリアルマネートレードが本当にむなしいよ
250優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:28:38.92 ID:hNO1scAy
買い物欲が少し収まったら今度は猛烈に食べ物食べまくって辛い
やっぱり根本の問題がどうにもならないとどうしようもないのか……
でも相手を恨んでも仕方ないしいい加減この甘えの状態から抜け出したい
251優しい名無しさん:2013/03/30(土) 20:53:04.60 ID:mPVs74Vl
貯金依存みたいな人もいるからね
貯金が減るのが我慢できないらしい
252優しい名無しさん:2013/03/30(土) 22:03:18.57 ID:/ZwoaeKY
でもそっちの方がまだ、生活破綻しないからいい気がする。
まさか借金やキャッシングして貯金とかじゃないんでしょう?
253優しい名無しさん:2013/03/30(土) 23:52:23.37 ID:OLScm04J
>>250

相手宛てに紙に文句言いたいこと書いて、その紙は相手に出さずに捨てるのもストレス解消になって良いよ。
あんまり溜めないようにね。
254優しい名無しさん:2013/03/31(日) 01:35:12.69 ID:LRGWFFHT
>>253
自分それ無意識によくやってるわ
スマホのメモ帳に書き殴っていくから保存されてどんどん溜まる
後で読み返してみると自分もちょっとアレだなーとか思うこともあるw
255優しい名無しさん:2013/03/31(日) 05:18:40.77 ID:DAfbhj2K
>>251
父親がそんな感じで家に全くお金を入れずに家庭崩壊した
父親はお金持ってるのに貧乏生活させられた恨みは消えてない
貯め込みすぎる人間もいつか破滅する
256優しい名無しさん:2013/03/31(日) 07:40:54.37 ID:l1vGFOd/
バランス良く、が難しいね。最近頑張って貯金してるけど、もっと貯金額を増やしたい、でも買いたいものがある、のジレンマで辛い。
257優しい名無しさん:2013/03/31(日) 09:40:43.76 ID:CmEpaVgY
>>255
そりゃあすごいね。
家にお金入れずに貯金か…
うちは家にお金入れずに飲んじゃったりよそでおごっちゃったりで、
母親が仕事に出たくち。
でも家賃光熱費は引き落としで入れてくれたけどね。
258優しい名無しさん:2013/03/31(日) 13:49:21.38 ID:5K40j9s2
>>249
そうです、モバゲーです
集中力なく出来るから、ダラダラと…orz

根本が、将来の不安、鬱の寛解だから、焦りが一番良くないんだろうけど…
買い物に逃げてもいけないの、わかってるんだけどな
259優しい名無しさん:2013/03/31(日) 18:54:03.35 ID:3mo0A4BS
>>254

同じ方が居たw
後から読み返して、精神的にぶり返すことがあるから、私はつい捨てちゃうわー
でも、吐き出すとすっきりするよね。
260優しい名無しさん:2013/04/01(月) 00:45:42.61 ID:igTM0iqD
>>247
ADHDって依存症になりやすいんだ。
私は先日知能検査を受けさせられたのだけど知能は平均で、
何かが少し平均以上で、早く作業することが苦手だという結果が出た。
作業の方は身体的な原因も多少あるかもしれないけど。
夫の転勤で昔の主治医に戻れることが決まった!
私の長年の買い物依存についても良く知ってる先生。
良くなるといいな。
261優しい名無しさん:2013/04/01(月) 05:12:00.27 ID:Q2j5GmDp
買おうと思ってカゴに入れておいた商品が売り切れてた
イライラでまたいらない物まで買い込みそうで怖い
262優しい名無しさん:2013/04/01(月) 20:43:24.73 ID:E+R48al4
そうそう、買おうと思ってた、買おうか悩んでたものが売り切れ、手に入らないとなると意地でも他で探し出すか、見つからないとイライラフラストレーションに任せて他のもの数点衝動買いとかしてしまう。。
最近は気を付けているはずなのに、額は低く収まってるものの完全に無くなってはいない。。衝動買いした過去の自分が本当に馬鹿で情けなくなる
263優しい名無しさん:2013/04/01(月) 20:44:03.80 ID:E+R48al4
とにかく手に入れないと気が済まないって感じに狂ってしまう。。
264優しい名無しさん:2013/04/01(月) 20:51:58.95 ID:glS/VROG
モバゲーとかのコンプリート商法って、ポテチの仮面ライダーカードやプロ野球カードと全く同レベルな気がする
265優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:04:35.22 ID:Q2j5GmDp
>>262
結局前から気になってた他の商品注文しちゃった
でも長く使える商品だから後悔してない(>_<)
266優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:56:23.32 ID:ymKTBDhE
昔は服と車(単純にガソリン。暇さえあればどっか行ってた)に金使ってたけど
引っ越してから、車も無くなったし
チャリ圏内に本屋が2軒、ブコフが1軒になってから
本ばっか買うようになったなぁ…。
マンションの床が抜けないか心配だ。
実家に置いてきた本も追々持ってきたいと思ってるのに…。
本棚が足りなくなるからそれでまた本棚まで買ってしまうし…
服よりはマシかなとは思うけど
単価が安いだけに量が半端無いし
ぽんぽん買ってしまう
267優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:13:06.19 ID:921784HG
買い物してる時だけ、「あー自分、生きてるんだな」って感じる
でも欲しいものがなくなってきた。春物飽きた
支払いがあるから、飽きたなんて言ってる場合じゃないんだけど
過食に移行しそうで、恐い
268優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:28:44.16 ID:VxBXFAAs
自分も過食に移行しかけてる。。
さっき食べ出したら止まらなくなりそうになり、こんな時間なのに掃除機かけて気持ち鎮めた。。
ご近所さんごめん
269優しい名無しさん:2013/04/03(水) 12:28:15.08 ID:xzQ4/eir
私は買い物すると、買った物や元からの所有物を断捨離してしまう
たぶん、買い物なんかしなかった事にしたいんだと思う
でも、買い物も捨てる事も、緩やかな自傷行為なんだって気がついた。身辺整理と言うか…
過呼吸気味になって、苦しい。うまく物と向き合えるようになりたい
270優しい名無しさん:2013/04/03(水) 14:54:25.80 ID:GGMZ56BO
怒りや憎しみををぶつけるべき人物から目を逸らしたいんだと思う
買い物や過食は怒りをなだめてくれるけど後が怖い
271優しい名無しさん:2013/04/03(水) 17:06:44.59 ID:xzQ4/eir
私は買い物依存だし、嘔吐はないけど過食もする、行き過ぎた断捨離もする。
誰かに対して、不満や怒りがあるのかな。自分ではないつもり。
原因を「他者に対する怒り」って限定しないほうが良い気がするよ。
コンプレックスから、過労から、私は自責から、原因なんて沢山あるはず
ノートに書いて自己分析して、発散させるのはすごく良いと思う
272優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:00:50.04 ID:91xDC7UH
買えないと過食にいくのをどうにかしたい
服が入らないとそれでも鬱になる
でも嘔吐できないヘタレな自分
全部中途半端
何か一個やり遂げられたら
スレチかごめん
273優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:29:15.31 ID:30txfUA6
まだまだほしいものがいっぱいあるやばい
>>270
私の場合はどうにもならないジレンマから脱却したいんだと思う
274優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:23:21.37 ID:4e+tmXTM
>>272
自分の内に何かを取り込みたくてたまらないんだろうね。私も多分そう。
でも、吐くのは絶対止めた方がいい。長い目で本当に命に関わるから。
275優しい名無しさん:2013/04/04(木) 16:26:41.87 ID:yFdcAScA
今、克服に向けて新しい資格を取ろうと思う!暇だと買い物に行っちゃうから、勉強する。
居間のテレビでDVD講義を見てて、画面が遠くて見辛い。ポータブルDVD買おうと思ったけど、ノーパソで代用出来るっぽくて買わずに済んだ!最後まで視聴出来ますように
自分にご褒美は、月に二回くらいにする。頑張る。
276優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:53:59.88 ID:ZfNU9x3Q
携帯ゲーム機を買ってしまった
前から欲しかった
しばらくほかのものは買わないでおこう
277優しい名無しさん:2013/04/04(木) 18:38:27.58 ID:S1u6JoyY
依存症のせいでクレカ限度額までいってるからいざというとき使えない…
克服頑張ってるけど、引っ越ししてお金が入り用で困ったなぁ
278優しい名無しさん:2013/04/04(木) 20:03:58.19 ID:Y5KEcbW5
>>275
えらい!代用できないか考えられるのは大きな一歩だね
応援してるよ〜
279優しい名無しさん:2013/04/04(木) 20:59:16.17 ID:0T18ggYm
>>275
資格(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
と言っても自分テキスト等は大分前に揃えていつでもおkだったのに
体調壊したりやる気が出なかったりして放置して洋服とかバカ買いしていた

最近「大人の勉強には高級文房具」とか資格本で読んだり元から手帳好きなので
高級ノートとか追加で手帳とかグッズ、いろんなペンから手帳術の本まで買いまくった
でも昨日やっと初めてテキストの例題を取り掛かる心境になれたよ

文房具もハマるとまずいけど資格取得のテンション上げるための出費と思ってガンガル!
いつか資格ゲット→仕事ゲットで使った分以上に稼ぎたいです(自分語り多めでスマソ)
280優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:36:43.80 ID:ZEYt+8K0
あたしももう月謝払い切ったユーキャン始めようかな…
281優しい名無しさん:2013/04/04(木) 23:59:06.91 ID:yFdcAScA
275です
あったかい応援レスや、同じ方が居て嬉しい…。レスくれた皆様ありがとう
実は三月に教材が届き(約9万)、放置してましたが…
やる。教材買ったのも依存行為ではないと証明したいです。頑張りましょう!
282優しい名無しさん:2013/04/05(金) 01:20:25.42 ID:4GpJ6NeY
本当に必要な物と衝動の区別がつかない
実際買って正解で長く使えてる物も多いから困る
283優しい名無しさん:2013/04/05(金) 01:57:09.47 ID:zhB1Pksm
教材、参考書をどれほど買ったことか・・・
取得を考えて勉強してない資格、社会保険労務士、証券外務員資格、宅地建物取引主任者、簿記3級www
資格は持ってるけど参考書だけ買いながら勉強しないで受験した教員採用試験。
まさしく>>281さんが書いてる依存行為だったんだわ。

とりあえずMOSのWordは取ってあるから、Excelを復習し直して夏までに取得する。
そして秋に障害者枠で仕事探す。
病気のせいでExcel受検できなくなったけど、身体の手帳が貰えたから。
今までは身の丈に合わない資格を取ろうと考えてたけど、これからは地道に頑張ってく。
でもその前に依存スレの住人からこっちに引っ越したい。
284優しい名無しさん:2013/04/05(金) 02:02:37.05 ID:2zgiz1yS
ネット通販依存だけど、このスレで「カゴに入れて買った気になる」って
書いてたので実践してみたら、結構いいみたい。
とりあえずレジまで進んで合計金額見たら正気に戻る感じ。
285優しい名無しさん:2013/04/05(金) 13:14:55.86 ID:SDW7H0Ui
>>284
かごに入れて、更に1日経つと
「なんでこんなの買おうと思ったんだろう?!」
って思う事ある。
286優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:24:10.68 ID://KWVF2A
>>285
あるあるw
今日も10個くらい商品削除したわ
あと買い物かごに寝かせてるうちに売り切れてほっとしたりね
287優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:36:25.87 ID:UXeiZe8L
>>282
なんかわかる
私は服バカなんだけど依存を自覚してから、食費と医療費を真っ先に削った。あと美容院代、書籍代。
それは削っちゃダメwって先生に言われても、判断がつかない
前ふたつは必要経費、服買うなら髪切れ、本は気分転換になるでしょ、とのことだけど…
インナーどうでも良いけどかわいいトップス欲しい!とかわけわからなくなってる
私の日常生活にはインナーが必要なんだろうけど、私の心はかわいいトップスを必要としている…
288優しい名無しさん:2013/04/05(金) 16:00:28.70 ID:UXeiZe8L
連投すまぬ
ごめん。買っても使うものと使わないものがあって、わからなくて困るって話だよね、勘違いorz
289優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:13:47.03 ID:2zgiz1yS
似たようなもんじゃない?
みんなわけのわからない買い物しまくって困ってるのだから。
他人から見たらどれも「いらねーだろ!」って言いたくなる物だと思う。
私はスカート履かないのにペチコートが欲しくて意味がわからない。
290優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:41:16.10 ID:UdVdRear
私のクロゼットにエルメスのネクタイが10本ちょい
スーツ出勤でもない仕事なのに・・・
291優しい名無しさん:2013/04/06(土) 10:37:29.45 ID:DrWs97mp
>>289
フォローサンクス
くよくよが救われた…

前に出てたけど、自分も発達障害餅なんだろうか
どうもどんくさいと言うか、散らかさないと仕事が進まない…
診断受けてみようと思う
292優しい名無しさん:2013/04/06(土) 12:54:00.32 ID:w5IQVo1D
発達障害かぁ自分も結構当てはまるんだけど、ACも自覚あるから、どっちから来てるのかが謎だわ

何だか摂生すると人生詰まんない感じがするなぁ
今更真面目にやったって、詰んでるのは同じなんだわ
293優しい名無しさん:2013/04/06(土) 13:00:05.65 ID:oVOwOyW7
使わない状態のいいものはちょっとでもマイナス補填するために
オク出ししてるけど出してると、他の商品見ちゃうねえ・・・
まあ買わないようにしてるけどさ。
294優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:00:04.49 ID:fhp6tcqQ
最近、診断受けてADHDの不注意型だとわかりました。
先生から貰ったDVDを見たら、ADHDの中に衝動性というのがあって、やはり衝動買いや金銭の管理が苦手という特性があるそうです。

障害があるとわかって、ショックでしたが、これからは自分の特性を受け入れて、買い物依存症を克服していきたいです。
295優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:28:09.44 ID:aCmnLDPB
今、凄く悩んでる・・・

最近になってきて、やっと服や雑貨の無駄買いをしなくなってきてたんだけど、
つい先日から近場のスーパーで、家電品の特設セールをやっていて、
冷蔵庫を買った方がいいのか、どうなのか
昨年の夏に、中古で3年前に買った138リットル(確か2005年製)の冷凍庫の
凍り具合が少々効かない時があった(二段になってる冷凍庫の下の段に入れた
物が少々溶けかかっていた)ので、買うかどうか迷っていたが、その時は
何とか持ち直した。
(持ち直す前に、家電屋では「中の頭脳部?の問題で、直すと二万近いです。
直しても、年が結構経っているので、また具合が悪くなると思うので、新品を
買うのが良いですよ」と言われた)

今、なんとか踏ん張って使えてるんだけど、このまま故障するまで買い直さないか、
または、今の時点で新品138リットル=3万円ちょい、256リットル=39800円(格安)
のいずれかを買うべきなのか・・・
今のを壊れるまで買い直さないで行くべきか
今買うのは、無駄買いなのか  
本来「買うべき物」の判断が分からなくなってきたよ
296優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:34:03.60 ID:3/3jl9qL
冷蔵庫が駄目になると食材も傷んで余計出費がかさむから
暑くなる前に買い換えたほうがいいんじゃ・・・
297優しい名無しさん:2013/04/06(土) 16:52:56.93 ID:x8Weh4wA
つか冷蔵庫は無駄遣いかどうこう以前に
普通に誰しも悩むだろ。どっちが安いのか分かんないって事だし。
どれを選んでも出費である事には変わり無い。

ここ、買い物依存で困ってるっていう相談なのか
これ買っても良いですか?っていう相談なのか
分かんなくなってる気がする
298優しい名無しさん:2013/04/06(土) 19:07:25.22 ID:DrWs97mp
>>297
>ここ、買い物依存で困ってるっていう相談なのか
これ買っても良いですか?っていう相談なのか

買い物依存になると、必要経費か、贅沢品か判断出来ないから良いんじゃないかな…克服スレだし。克服に近づくほど、わけがわからなくなる気がする
冷蔵庫は自立したことないから、自分はわからないけど…
299優しい名無しさん:2013/04/06(土) 20:25:31.97 ID:fhp6tcqQ
>>295
修理か、3万ちょいのを買うのがいいと思う。
無駄遣いではないけど、大きな物を買う時は、迷うよね。
300優しい名無しさん:2013/04/06(土) 21:07:00.12 ID:oVOwOyW7
必要な家電は買うのにすごく躊躇するのに、
4,5万の洋服やバッグ代はぱーっと買っちゃうってのが特徴といえば特徴なのかも、買い物依存の。
301優しい名無しさん:2013/04/06(土) 21:57:47.81 ID:u1J4m/it
>>300
わかる
パチ依存のスレとか見ても
「家電5万に死ぬほど悩むのに
パチ5万になんの躊躇も無い」
って書き込みをしばしば見るし
302優しい名無しさん:2013/04/06(土) 22:28:15.31 ID:ryyXvu7j
>>300 禿同
15万のレザーコートを悩まず買ったのに
3束セット¥980の靴下を買うのに迷ったオレwww
303優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:11:08.70 ID:pLp3b2+t
>>287
同じ感じだよ
欲しい物が見つかるとまず食費をどんな風に削るのかを考えるもん
他の部分で物凄くケチになってしまう
必要な家電があるのに勿体ないと思って何カ月も伸ばしてるし
304優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:13:52.99 ID:pLp3b2+t
>>295
冷蔵庫が突然壊れて凄く困った事があるから
早めの購入を勧めるよ
305優しい名無しさん:2013/04/07(日) 11:16:46.29 ID:X5750AJD
自分の気に入ったものや欲しい物はともかく、欲しくもないものに大金遣うのが嫌だな。
職場の亡・新年会の会費、後援会費、地元の花火大会への寄付金徴収とか。

あと田舎で車通勤必須なんだけど、自分は車全然興味ないし運転も苦手だから買いたくない。
でも職場の人からは車買え、運転しろとそれとなくプレッシャーかけられてる。
ただでさえ給料安い(手取り13万)のに車なんかに大金遣えるかっての。
306優しい名無しさん:2013/04/07(日) 12:59:10.28 ID:t1mVjxHA
スレ違いの誤爆?
307優しい名無しさん:2013/04/07(日) 13:34:01.32 ID:vjHwHDFO
305の2行目はみんな嫌だしなあ
308優しい名無しさん:2013/04/07(日) 13:39:34.88 ID:p8LDZKhP
年齢を経るに連れて、冠婚葬祭や親の介護等々
「自分のため」以外の出費が増えて増えて
個人的な買い物なんて出来なくなるよ
買い物依存は若者の病気
309優しい名無しさん:2013/04/07(日) 14:43:26.77 ID:Srai52Ga
>>308
そこをガンガン自分の為に使っちゃうから病気なんだよ
できるできないじゃなくどんな手を使ってでもやってしまう
310優しい名無しさん:2013/04/07(日) 14:52:03.78 ID:xvTg2aYU
買い物依存性の皆さんは、きちんと自分の収入内の買い物ですか?
私は収入以上の買い物をしていて、毎月給料と同等のカード代が引き落とされます。
しかもリボ地獄で50万ほど支払いが残ってる。

気持ちが落ちたりするときに買い物をすることで落ち着こうとする傾向があって、買い物が辞められない。

しかも買い物依存性なのか、ただの金遣いが荒いのかわからないんです。
311優しい名無しさん:2013/04/07(日) 15:31:58.10 ID:uzuZOBwn
>>308
親の介護あるけど依存症だわ。
そういうので辞められたら、依存症じゃないよね。苦しまないですむ。
312優しい名無しさん:2013/04/08(月) 01:58:14.70 ID:GL6a3ux3
>>310
依存症です。
明らかに。
「自分は買物に対して無力である」ことを認めることから、克服がスタートですね。
頑張りましょう〜
313優しい名無しさん:2013/04/08(月) 06:05:12.65 ID:XfnwxIv2
自分は先天的発達障害と2次障害で鬱病に罹って
19年近くなるものです。仕事のストレスで買い物するのですが
対象が病気にかかった時のまま止まっています。
本とCDと楽器です。それから一向に進歩してません。
他の物にお金をかけるのは嫌ですし、使いません。
月に給料の10万ぐらい使ってしまうのですが、実家暮らしのせいか
危機感がありません。貯金も出来ません。
30代半ばにしてこんなに情けなく思い自己嫌悪に陥ってます。
314優しい名無しさん:2013/04/08(月) 08:22:10.49 ID:tbyZOvar
>>312
収入以上の買い物をしていることで、借金が増えていくことには危機感があります。

買い物を我慢してみたいと思います。
315優しい名無しさん:2013/04/08(月) 14:40:30.23 ID:8/NjxWoz
>>313
買い物依存スレにも書き込んでた方だよね?
釣りかもしれんが…

CDや本はレンタルや図書館から借りる、から始めてみてはどうだろう
うつ持ってて、働いてるってだけで偉いよ。すごいと思う
316優しい名無しさん:2013/04/08(月) 21:40:58.36 ID:XfnwxIv2
>>315さん
有難うございます。釣りじゃないです。
意見やアドバイスが欲しくて書き込みました。
CD、本は図書館で借りて済ませる努力をしたいと思います。
難しいけどやってみます。

>うつ持ってて、働いてるってだけで偉いよ。すごいと思う

そうなんですかね・・・何時も仕事の事が頭に浮かんで不安に
さいなまれていますよ・・・
317優しい名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:08.26 ID:XQl7SkBw
本はアマゾンの中古で買うと安くてきれいな本が読めるよ
CDは相当好きな人の以外はレンタルで充分かなって思う

一回とことん捨てると無駄に物を増やしたくなくなって買い物が減るよ

本とかそういうのにかけるお金を凄く使うの分かる
自分の内面が楽しむ事に関してはものすごく贅沢してしまう
そのせいで外側にお金かけるのが怖くて外見がおろそかになってる
外側にお金使おうとするとすごい恐怖を感じる
今はそういう面で修行中だよ
318優しい名無しさん:2013/04/08(月) 23:14:33.14 ID:8/NjxWoz
>>316
疑って、ごめんなさい
自分も昔は本を買うことに依存してた。買えば頭が良くなる気がして。読まなきゃ同じなのにね。今は図書館で借りたりレンタルコミックで克服し、服に移行した…orz

仕事の事が頭から離れないって、やっぱりつらいよ。私もそうで、同僚の愚痴を聞いて、それが当たり前じゃない事に気付いた。過労で鬱発症して、今は無職

316さんは、もっと自分に自信をもって欲しいです
319優しい名無しさん:2013/04/09(火) 00:37:32.97 ID:PGVD8Rjk
私は本と化粧品はなんとか克服できた。
化粧品はあるものを使い切ってから、本は図書館でまず探してみる。
2番目に好きなものは、もう見ないようにした。
数ヶ月に一回、セールの葉書がきても、見ないようにする。
1番好きな15年買い続けてるブランドだけがなかなか克服できない・・
320優しい名無しさん:2013/04/09(火) 06:07:47.98 ID:nJqbeX3M
>>317さん>>318さん
レス有難うございます。
本は持ってないと気が済まなく、部屋に積読です。新刊ばかり買っています。
鬱もあって読む気力がありません。
CDは図書館で無職の時にCD-Rに焼いてましたが聴きませんでした。
今仕事してるので図書館で借りたCDを買いなおしてる様なありさまです。
服装は毎日同じ格好で、興味はあるのですがそこまでの気力が無く
フリマで沢山買った服も着てません。

自信があればいいですが、自分は絶対何か始めると依存してしまうと思うので
何か新しい趣味を始めるとお金使っちゃいそうで怖いです。

主治医にもストレスでいっぱいいっぱいと言われて、その対象が買い物
だと言われました。人は何かに依存しないと生きられないんですかね・・・
321優しい名無しさん:2013/04/09(火) 07:19:42.31 ID:EYd8aeJb
>>320
人間はひとりでは生きていけないから、ある程度の依存(趣味)は誰しもあると思う
「ストレスでいっぱいいっぱい」と言われて、危機感があるなら、克服には一番差し迫ったストレスを絶つことだよね。おそらく仕事のストレスだと思うけど

ここは割り切って、借金やリボまでいってないなら、働いてるから良し、と自分に優しくしてあげても良いんじゃない?今の状態は、買い物しても仕方ない、バランスを取ってるだけだ、ってさ。収入以上の買い物がとにかくまずい
322優しい名無しさん:2013/04/09(火) 09:22:43.01 ID:OFkTc09r
>>320
私も積読です。鬱があると本が読めないのに、好きだから買っちゃうんだよね。図書館で借りても読まないままのものがたくさんあります。
私はうつ持ち主婦だけど、働いているあなたはすごいです。ここまでは許そうというラインを持って自分にご褒美をあげながら、なるべくストレスをかけないようにしてみたら?
私みたいに破産しないようにね。
323優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:41:56.67 ID:c6zZF5IE
服依存来たーorz
同棲してる彼氏にクレカ預けて暫くは落ち着いてたんだけど
保険が下りる直前くらいは大体現金少なくて、
いざという時に現金使えないと困ることも有るから、
ちょっとした買い物する時に極稀に返して貰って
それでも食材とか、本買うだけだったのに
今日思いっきり服に使ってしまった…また返済が増えるorz

とはいえ、クレカ上限10万で良かったよ
学生時代に親に作らされたものだけ。
失業中だから新しく作れないだろうし。楽天カードには惹かれるけど。
324優しい名無しさん:2013/04/09(火) 22:00:11.72 ID:eNf5B0Vp
>>323
ダメだよ。楽天カードは。
底スペックの自分でも、即カード発行で、キャッシングも出来た。
怖くなって、解約したよ。

簡単にお金借りれるって、怖い事だと思うし、また借金増えるのは嫌だったんだ。

少しでも、カード使う機会を減らした方がいいと思う。
325優しい名無しさん:2013/04/10(水) 06:11:16.20 ID:n6Uv8Omg
>>321さん>>322さん
有難うございます。
自分は所持金が少なくなるとお金は使いません。
クレジットカードも怖くて持ってません。
借金もしません。「明日買おう」となるべく1日延ばしを繰り返す
練習をしているのですが、難しいです。
早速アドバイスどうり図書館で本とCDを借りました。

>働いてるから良し、と自分に優しくしてあげても良いんじゃない?今の状態は、買い物しても仕方ない、
バランスを取ってるだけだ、

それでお金結構使っちゃうんですよね。30代半ばにして貯金ゼロです、
恥ずかしながら。携帯もスマホにしたから料金気にかけてセーブ出来れば
よいですが・・・

>私みたいに破産しないようにね。

破産されたんですか・・・怖いですね。他人事とは思えません。
今はまだ実家暮らしなので何とかやっていますが
自立出来るかが心配です。
326優しい名無しさん:2013/04/10(水) 08:16:53.22 ID:B37YUkif
私は重症なのかもしれない。
クレカ利用額60万くらいで、毎月さらに使うから減るどころか増える一方。いいかげんにしないと、自殺しなきゃならん。
327優しい名無しさん:2013/04/10(水) 10:51:11.07 ID:NB+u3Cm1
思うんだけど、毎月の収支がマイナスの人間は(自分含むね)ヤバイよなーと思う。けど、収入≒支出なら、均衡な『状態』だから別にキリキリしなくても良いんじゃないかなーと思ってしまう
借金してるわけではないんだし、それでストレス発散出来るなら、って。
貯金出来ない、苦しい、ってのもわかるんだけど
マイナスな身としては、借金しないで留まっていられて、それだけですごいと思うんだよね
否定するんじゃなく、ストレスの浪費はある程度仕方ないかな、って
328優しい名無しさん:2013/04/10(水) 20:15:03.71 ID:hNoRJ2kJ
話しがズレるけど、装飾品依存の人って品物てやっぱ取ってあるよね?
クローゼットにまだ少し余裕はあるものの、ハンガーにはかけられず
送られてきたビニールに入れたまま。
勿論着る機会もない。
売るのは面倒、捨てるのは勿体無い。
靴も沢山あって、部屋に靴箱が山積み。
きっとこれを克服したら買い物が減る気がするんだ・・・。

この間テレビで、良く使うもの、たまに使うもの、予備軍と分けるといいって
やってたけど、袋買ってきて突っ込めばいいんだろうか。
329優しい名無しさん:2013/04/12(金) 10:16:07.20 ID:TbH+vKyz
欲しいものが、お金では手に入らないものなんだよね

幸せな家庭とか、愛とか。物理的に買える欲しいものも底打ちなってきた
ユニクロの期間限定を色ちで全部揃えるか、とかバカな事を考え始めてる。お金ないのに、さみしいんだろうな
隠し場所困るな…
330優しい名無しさん:2013/04/12(金) 10:21:42.98 ID:TbH+vKyz
連投ごめん
私は中村うさぎみたいに、AC?いつまでも親に傷つけられたこと根に持ってるなよ!今の現状は、全部、自己責任!って言えるような人間になりたい
身を削って文章を書いて、例え他人から痛々しく見えても、中村うさぎはすごいと思う
331優しい名無しさん:2013/04/12(金) 13:27:07.08 ID:vzj0q7ah
中村うさぎをすごいと憧れる?のはやめたほうがよいよ
彼女はそれ(買い物依存)をネタ(文章)にして飯を食ってる特殊人間で自己責任なんてとってないよ
出版社からの前借りでカード切りまくりだし、仮に破産してもそれすらネタになるしで自己責任とは真逆の人間だよ

2chのうさぎスレでもよく言われていることだが、彼女は自己撞着のかたまりだよ
自己責任で依存(買い物、整形、ホスト)と向き合っている、なんてカッコいいもんじゃないよ中村うさぎは
うさぎの著作は大体読破したけど、口だけ八丁って感じ
332優しい名無しさん:2013/04/12(金) 13:42:02.03 ID:iN2dn8LB
中村うさぎの部屋を掃除してあげたい
ついでにブランドバッグを格安で売って欲しい
333優しい名無しさん:2013/04/12(金) 13:56:24.36 ID:TbH+vKyz
>>331
え、そうなの??
まだエッセイを半分くらいしか読んでないけど…。何でも本に書かれた事を真に受けてしまうから、自信なくなってきた…
借金しても破産しないで、例え前借りだとしてもきちんと返済していて、どうしても自分と比べてしまう
ただ買い物をして隠してる自分は、少なくとも中村うさぎ以下だと思う
克服したいのに、真逆の事してる…
ありがとう。これからは注意して、彼女の本を読んでみる
334優しい名無しさん:2013/04/12(金) 14:15:06.02 ID:TbH+vKyz
またまた連投ごめんなさい
破産してしまったら、ネタになる→すごく納得…。だけど、彼女の自己撞着な部分がわからない…。自分も発達か、ADHD的な障害を持ってるのかもしれない。中村うさぎの潔い部分だけを鵜呑みにしてた。
目を醒まさせてくれて、ありがとう。税金滞納も、整形も、デリヘルも、私はしたくない。バカな真似は止す。トイレ掃除してくる。ありがとう
335優しい名無しさん:2013/04/12(金) 22:36:23.83 ID:lJh5cNGS
>>333
いい読者というか、いいカモかもね。素直だけど。

中村うさぎはあそこまで行くと何と言うか、壊れて自分を見せて売るのが仕事でしょう。
ヤラセみたいなもんだ。
336優しい名無しさん:2013/04/13(土) 00:06:15.47 ID:JLHdvoSa
うさぎの話しはどうでもいい。
次元の違う世界の人の話しだし。

私らは多分普通の収入程度で依存であくせくしてるんだから。
337優しい名無しさん:2013/04/13(土) 06:51:27.47 ID:Wufqn/Pw
>>336
そう思うなら話題を提供すりのがルールってもんじゃないかい?
338優しい名無しさん:2013/04/13(土) 14:02:05.94 ID:cbR1z/lJ
>>334
人の意見に流されやすいの良くない
339優しい名無しさん:2013/04/15(月) 08:54:04.36 ID:nADsLFXR
買い物依存性と克服を頑張ってるみなさんに質問です。

毎月の収支はどうですか?
私は楽天カードの枠は100万
使用中枠は60万
毎月支払いは13万くらい(リボ払、給与は15万くらい)
貯金なしと、かなりやばい状況です。

でもどうやったら依存から抜けられるかわかりません。
心療内科の先生には買い物依存性のことは話してありません。
340優しい名無しさん:2013/04/15(月) 13:26:04.23 ID:kp7gTbR2
>>339
断捨離依存になるのオススメ

要は脳内麻薬が出ればいいんだから
341優しい名無しさん:2013/04/15(月) 13:41:22.54 ID:d4KgRsrA
ネット通販依存だったんだけど、最近サイズが合わない、とかシルエットがおかしい、とかでネット依存が冷めてきた。ずっと長く着てる服は実店舗で買ったものばかりとも気がついた。ちゃんと試着した服はやっぱりいいね。
342優しい名無しさん:2013/04/15(月) 15:01:04.15 ID:HcctOIBA
>>339
リボ払いってことは…破綻してるよね?
心療内科に通ってるなら、経済状況をありのまま書き出して、医師にアドバイスを求めたほうが良いと思う。次の診察までに宿題(買った物リストと金額)が出るかもしれないけど、捌け口見つけたほうが楽だよ

お金に還元できるものは全部売ってリボにまわす。部屋のガラクタを捨てたり整理して、頭をすっきりさせると気持ち良いよ
あと日記。
破産で自分に傷をつける前に出来る事をしたほうが良い
343優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:55:31.13 ID:IOiQR9Vg
>>342
お金に還元できるものは全部売ってリボにまわす

339さんじゃないけど、これが出来ないから悩んでるよ。
せっかく買ったのに手放したくないっ、だってたまに使うもん。
完全に大失敗だったモノは売るけど、たかがしれてる。
あーどうしよう
344優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:20:50.03 ID:HcctOIBA
>>343
マジでか
たまに使うと厄介だよね
自分は未開封→放置放置放置→型崩れで泣くタイプだから思いもよらんかった…スマヌ

質も利子付くしな…
ここは闇金ウシジマ君を読んで、危機感を煽って、厳選したほうが良い
バッグや服は、使う量が限られてるし。物より、人生のほうが大切だよ
345優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:21:27.51 ID:FaAh7oor
私も>>343さんと同じ。あふれている物だけど、本当にたまに使うのよ。
使いたくて(着たくて)買ったんだもの。
買う行為への依存もあるけれど、根っこは着飾り依存なんだなと思う。
でも、物より人生の方が大事って、真理だよね。ありがとう。

ところで闇金ウシジマ君って、本を買うってこと?
346優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:22:50.82 ID:HcctOIBA
ウシジマくんは買わないでレンタルでも、ネットカフェでもおkでしょ
パチ依存の主婦→借金→返済のため風俗。。等あり得る将来がリアルに描かれてるから、背筋が凍って自重出来たよ…
2年かけてリボ完済したけど、破産ギリギリだった。両親に頭下げてでも、リボルディングは底打ちしておいたほうが良いと思う
本当に無駄金だった
347優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:51:05.58 ID:7U32k+Ll
ウシジマ君、会社で見栄はる為に高い服買って借金するOLとか、お金借りる事の恐ろしさがジワジワ来た。
25巻くらいまであるから、ネットカフェとかで読むので十分だと思う。
348優しい名無しさん:2013/04/16(火) 00:39:36.02 ID:U596JoQ+
ネカフェとか漫喫とか行った事ないし、多分これからも行かないよなあ…。
さすがに図書館にはないよね?国会図書館ならあるんだろうかw
ブクオフとかのぞいてみますわ、ありがとう。
349優しい名無しさん:2013/04/16(火) 01:08:58.04 ID:KnNNvEDY
カードを使えば買えなくないけどカードのショッピング枠がほぼ天井の計60万円だから
我慢しなきゃ我慢しなきゃ
と我慢するけど苦しくて
我慢するかわりにうちにあるパンやお菓子を食べまくって10kg太って完全なコニになり
我慢が苦しい時にリスカのかわりにピアスあけていたら今両耳で11個穴があいてる
読書も好きだし10年以上うちこんでる趣味もあるんだけど
読書してても欲しいものが頭でぐるぐるして苦しいし
趣味のほうやっててもやっぱりぐるぐるしてしまう
今もぐるぐるして眠れないしまた何か食べたくなってきた……
350優しい名無しさん:2013/04/16(火) 01:21:30.30 ID:Twe5Krfi
>>349
ピアス開けるのも、自傷行為の一つらしいね。
私も、両耳合わせて10個くらい開けてる。
過食に走るのも、わかり過ぎる。
運動してた時は、買い物欲求抑えられてたけど、今は鬱が酷くて運動出来ないから、困ってる。

健康害さない解消法を見つけたい。
351優しい名無しさん:2013/04/16(火) 07:55:10.22 ID:dD0E2eQJ
>>348
買っちゃうってのが、依存故の発想だよねw

安易に“買う”事をしない方が良いよー
TSUTAYAでレンタルコミックあるじゃん
合わない場合もあるんだから、まずは、買わずに済ます、そこから始めるのも良いよ。

最近、リサイクルショップやオク出ししてる。オクは元気な時しか無理だけど、増えるだけの通帳って良いものだね。このまま物を減らす行為にアドレナリン出て欲しい
352優しい名無しさん:2013/04/16(火) 13:35:09.20 ID:zXMr2VTe
>>351
1行目、誰かが言ってくるだろうと思ったw

ネットのTSUTAYAもあるけど、配送は不便だから使えないかな。
地道に図書館とか古本で探してみるよ、ありがとう。
幸い急いで読みたい!とまではまだ思ってないし。
353343:2013/04/16(火) 17:54:17.50 ID:WRNlGlUQ
>>345 着飾り依存
って言葉、まさにそう!
やみくもに何でも買ってしまう依存じゃなくて、欲しいから買ってるんだよね。
それが収入よりはるかに多い金額。
貯金ゼロどころかマイナスだからな〜ヤバイ
月末の支払いを考えると、ストレスでやけ食いしてしまうよ。
354優しい名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:11.26 ID:fnKHS7Cm
既出だけど、『どうしても「心が満たされない」人たち』のエピローグを読んで、涙が出た
私、不倫してる。不倫してる自分が嫌いで、死にたいと思う。
逃げる為に買い物して、鬱になった
カウンセリングをまた再開しようと思う
自分の問題と向き合わなきゃいけない。それには他人の助けが必要だって、感じた
355優しい名無しさん:2013/04/17(水) 19:29:25.85 ID:MS374Vpc
>>354
罪悪感を感じてるから、心の病気だから、反省してるから
自己弁護のようにしか聞こえない。
悪いのは自分じゃない、むしろ自分は犠牲者だと言ってるよう。

そんな本を読むぐらいなら「スタンフォードの自分を変える教室」を読むことを勧めるよ。
356優しい名無しさん:2013/04/17(水) 19:34:34.18 ID:cFa4SCua
この人にとって不倫は自傷行為なんでしょ
357優しい名無しさん:2013/04/17(水) 19:52:01.53 ID:fnKHS7Cm
>>355
自分を犠牲者とも、家族の中の被害者だとも思ってないよ。むしろ加害者。相手方の家族に死ぬほど申し訳ないと思う
死んでお詫びしたい

不倫を止めても、おそらく繰り返す。買い物も鬱も治らないなんて、絶対に嫌。悪循環な今を何とかしたくて、断ちたいけど、どうしたら切れるかわからないから、人の助言を得たいと思うのは、甘えなのか
それすらわからないバカなんだよ私は

本を借りて読んでみる。オススメしてくれて、ありがとう
358優しい名無しさん:2013/04/17(水) 20:38:51.56 ID:rgatVV8M
どうしたら悪循環を切れるか?

今すぐ相手に「別れよう、さよなら」とメールして
相手の電話とメールを着信拒否
これで全て解決
相手の家族に申し訳ないと思うなら今すぐ別れろ
それだけで、その家族は救われる
貴方の罪悪感もなくなる

思い込みの世界から早く抜け出せ
359優しい名無しさん:2013/04/17(水) 20:47:00.22 ID:fnKHS7Cm
スレチになるが、奥さん勘違いしてもう別居してて、離婚調停中
身体の関係ないから不貞行為とはならないけど、ご家族にきちんと責任取って、慰謝料払うから死ねない。
そしてお金も、なるべく請求額以上に支払いたいから早く稼がなければいけない

あのさ、ひとってそんな単純な生き物じゃないよ
なんであなたはこのスレに居るの?悩んで、克服したいからじゃないの??
買くないのに買っちゃって苦しんでるから居るんじゃないの?
360優しい名無しさん:2013/04/17(水) 21:07:58.45 ID:DCn15Cgc
自分が奥さんの立場だったら悲しくなる
不倫は因果応報が出易いよね
361優しい名無しさん:2013/04/17(水) 21:30:17.54 ID:kTsS9XLG
>>359
体の関係無いから奥さんは勘違いとかのたまってる時点でお察しって感じ
しかも開き直るし
さっさと死んで保険金で奥さんに詫びろ
362優しい名無しさん:2013/04/17(水) 22:03:17.17 ID:8EE7Iv32
勘違いさせたまま、離婚するのを待ってるんだろうか
まあともかく買い物依存の理由も解決法もわかってるんだから
早々に別れて慰謝料も何年かかっても徐々に帰していけばいいのでは

それはともかく、持病が悪化してきて買い物する気力も少し失せてきた
嬉しいような悲しいような…
363優しい名無しさん:2013/04/18(木) 00:45:18.94 ID:PDxIZtfq
逆に、将来が怖くて自分に自信がないから、先の無いのがわかっている恋愛しか
飛び込めないとかって無い?
364優しい名無しさん:2013/04/18(木) 01:34:37.47 ID:I3G4JWfJ
ないな…。
365優しい名無しさん:2013/04/18(木) 02:18:15.17 ID:nj4Yg1Kv
スレ間違えたのかと思った
鬼女多いの?
克服に向けた建設的な話がしたいんだが…
366優しい名無しさん:2013/04/18(木) 09:36:42.75 ID:8hfHV46w
>>359
>なるべく請求額以上に支払いたいから早く稼がなければいけない
本当にそう思ってたらこんなとこで愚痴ってないでもうやってると思う
言い訳して開き直ってるのが気持ち悪い
367優しい名無しさん:2013/04/18(木) 20:24:16.84 ID:CVagNJTv
ホントスレ間違えたかと思った
つか意地悪なのが多くてビックリ
買い物依存症と関係あるのか知らんが
368優しい名無しさん:2013/04/18(木) 20:56:19.81 ID:gK1xNr+J
どのレスが意地悪?
不倫を応援するのが優しさで
本人のためにも別れることを勧めるのが意地悪?
369優しい名無しさん:2013/04/18(木) 21:14:26.92 ID:I3G4JWfJ
というか、途中で完全にスレチになってる。
370優しい名無しさん:2013/04/18(木) 21:29:00.50 ID:9XhKrphj
毒親に抑圧される→お金を使ってストレス発散→買ったものを怒られる→以下エンドレス
だったんだろうなって思ってる
今は親元を離れてるから、
「もう好きなもの買っていいよ」
「でもストレス発散じゃなくて本当に欲しいもの・必要なものをだよ」
って自分に言い聞かせてる
そしてストレス発散の新しい方法を考えてるよ
371優しい名無しさん:2013/04/18(木) 21:30:36.46 ID:CVagNJTv
誰が不倫を応援しろと言ったんだよw
物事の捉え方が病んでるなー
責めるようなキツイ言い方が傍から見たら意地悪に見えるんだよ
本人は悪いことだと自覚があるのにそんな責め立てる必要ないだろってこと
372優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:12:32.32 ID:PDxIZtfq
>>367
意地悪というか、自分を律しようと日々必死になっているあまり、
ここで他人にも厳しくあたっちゃう傾向の人は、一定割合いると思う。
買物の話でね。

不倫の話題はもののはずみでのちょっとした脱線。
多分、買物依存に走るきっかけになっているストレスは何だ?という流れで。
373優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:31:56.15 ID:czyR2Skr
脱線はどのスレでもあるけど、不倫ネタに限って突っ込みきびしいから鬼女スレみたいだわ
374優しい名無しさん:2013/04/19(金) 01:13:57.81 ID:TxU3fdAE
鬼女じゃなくても不倫を温かく受け入れるのは難しいと思うよ…
自分の親や友人が不倫したら絶対批難する
375優しい名無しさん:2013/04/20(土) 08:46:14.64 ID:2K97OhCv
だから自覚あるんだしスレチだしエンドレスいい加減に…ry

アダルトチルドレンは甘えって考えたもあるけど、「どうしても「満たされない」〜」」は悪くない本だった気がする
あなたの生育歴はわかりました→オッケー次はあなたにぴったりの治療方法ね!みたいな流れが良かった

アルコ十戒じゃないけど、「私達は買い物に対して無力である」、効いたな…。脳内麻薬に対して無力なんだよ、腹が立つけど。
376優しい名無しさん:2013/04/20(土) 10:58:11.83 ID:+ySubmwX
買い物依存症の本を3冊買った
377優しい名無しさん:2013/04/20(土) 16:10:10.42 ID:Xfk1vBdd
>>376
なんていう本?!
378優しい名無しさん:2013/04/20(土) 18:58:31.18 ID:+ySubmwX
>>377
女は「依存」で、いやされる。
ひとりになれない女たち―買い物依存、電話・恋愛にのめりこむ心理
買い物しすぎる女たち

この3冊だよ!
379優しい名無しさん:2013/04/20(土) 23:31:14.81 ID:Xfk1vBdd
>>378
ありがとう!
380優しい名無しさん:2013/04/21(日) 12:40:01.92 ID:ihP/sxRv
お〜
私も買い物しすぎる女たち読んでみたい!
図書館行ってくる!
381優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:25:04.75 ID:yhvrX+Vv
>>376
なんかこのレスで、じいさんがボケ防止の本を買ってきた次の日また同じ本買ってきたっていうコピペ思い出した
382優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:29:03.84 ID:SsTcGAzx
私も思い出した
383優しい名無しさん:2013/04/22(月) 23:38:39.96 ID:n/91ni/m
>>381-382
メンヘラ板だからとは思いたくないが…
性格悪いな
384優しい名無しさん:2013/04/23(火) 21:06:44.60 ID:9Py9gFMc
性格悪いとまでは思わんが、普段本人無意識で不快な発言を周りにしてそう
2ちゃんだからいろんな人がいてその分いろんな発言があるよ
385優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:46.19 ID:ALjkKYEt
まあ、思っても口には出さんわな
克服したいから買ったんだろうから。
買い物依存ピンポイントの本って少ないから、私も読んでみよう
386376:2013/04/24(水) 22:20:26.25 ID:xA+fpYjc
な、何か変な事書いちゃったのかな…
387優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:03:12.19 ID:krscQLwJ
買い物しすぎる女たちって本、昔買ってww読んだことあるけど、
アメリカの話だよね、日本訳。
タイトルがキャッチーなだけで、内容はちっとも参考にならなかった記憶。
388優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:11:15.73 ID:EPRsZCbl
「女の狩猟本能は買い物という形で現れる」と書いてあったのは
買い物しすぎる女だったっけな、正確には覚えてないけど
なんだか凄く納得した覚えがある
389優しい名無しさん:2013/04/27(土) 07:12:23.01 ID:Ri8HPr8J
>>386

別に変じゃないと思う。
ちなみに私もそのうちの2冊持ってる。
390優しい名無しさん:2013/04/28(日) 23:36:49.21 ID:yVwpRLvH
買い物依存と過食(と爪噛み)の原因が分かった
自分では絶対に解決出来ない問題をずっと長い間抱えてて
その事が頭に浮かぶと不安感に耐えられなくて買い物衝動に駆られてた

でも気付いたからといってその問題が解決する訳でもない…
391優しい名無しさん:2013/04/30(火) 13:30:19.72 ID:WxbGs85e
>>390
同じく…
392優しい名無しさん:2013/05/02(木) 22:21:55.29 ID:hfYyRqTG
ここのポイントサイトを経由してオークションや通販で購入するとポイントがもらえるのでオススメです。
ここから登録すると入会ポイントももらえます。
https://m.hapitas.jp/register?i=20026982

こっちもオススメ
http://www.gendama.jp/invite/?frid=4215183&ref=90000-banner
393優しい名無しさん:2013/05/03(金) 11:27:01.91 ID:yNJjn0AM
>>390
私もだ。自分には絶対解決できない問題なんだよね。
私にも大きな問題が二つあって解決できない。多分一生かかってもできないかも。
他の人はどうやってそういう問題やジレンマ消化してるんだろう
394優しい名無しさん:2013/05/04(土) 10:20:18.51 ID:3IwTfAjl
取り敢えずスマホの類から買い物出来ないように専用アプリのアイコンを削除してIDクリアしてみた
欲しいものは一度リストに書き出して、欲しい理由と反証を書いて保留
これでだいぶ衝動買いは治まりました

カウンセラーと相談した結果主観が強く働き過ぎる事で買い物へ走るようなので、文字化してみると冷静になれるようです
395優しい名無しさん:2013/05/05(日) 15:32:41.07 ID:ornM2xq5
間違って、ただの買い物依存のスレに書き込んでしまった。
やめたいなーって思ってるのに、あちらを見てしまったら、
淡々と高い金額書き込んでる人がいて刺激ありすぎた。
私は、ヤフオクやってて少しでも赤字補填&スペース確保で出品がんばってきたけど、
逆にヤフオクという逃げ道あるから、「買っちゃえ」ってなるのかなと。
完全にやめたら依存、マシになるかな。
396優しい名無しさん:2013/05/05(日) 15:54:36.31 ID:mCGim5DL
>>395
向こうにも書いたけど、ヤフオクって見てると欲しくならない?
とりあえず、「売ればいいや」って考えも止めた方がいいと思う。

本に書いてあった方法なんだけど、「物欲ボード」作るのいいよ!

@ボードを用意
Aカードに欲しい物を出来るだけ詳しく書く(写真を添えるのも良い)
Bカードを、とりあえずその時欲しい順番でボードに貼っていく

カードは、取り外しが出来る物を使う。

私は、こうする事で、客観的に欲しい物を見れるようになって、「なんでこれが欲しいんだろう?!」「本当に必要なのかな?」と考えるようになりました。
冷却期間も出来るので、買わずに済む機会が多くなりました。 
長くなっちゃったけど、オススメです。
397五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/05/05(日) 18:41:29.29 ID:68ush0Cl
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
398優しい名無しさん:2013/05/06(月) 00:08:23.07 ID:/FPEaahH
ヴィトンのバッグを買おうと思ってレビューを見てて
「本当に欲しいのはバッグじゃなくてそれを買ってくれる人なの」
と痛切に思った
399優しい名無しさん:2013/05/06(月) 06:26:37.27 ID:Yot4RcWp
>>396
両方にレスすみません、依存スレ何個かブクマしてて。
そう、ヤフオクやってるとチェックしちゃうんだよね。
店でも買うわヤフオクでも買うわ、はまずいから今日とりあえず
割とレア物がでてたけど我慢してスルーした。
以前はヤフオクで結構高値で売れてたけど最近全然だめだから、
入手するときに吟味しないと。

物欲ボード、なんか楽しそうですね。完全再現は無理だけどちょっとやってみよう
400優しい名無しさん:2013/05/07(火) 02:07:54.46 ID:+BMfAcFu
俺はゲームソフトとかなんだが…初めはハードオフとかで100円とか投げ売りされてる買い得品買い集めて満足してたのが いつの間にかコレクター気分になってしまいAmazonのレビューとか見てたら、まだお買い得なのやヤフオクや楽オクで安いソフト買う程度だったのが…
古いのにまだこんな値段なのか…やはり本当に面白いゲームは結構な金出さないとダメか…
とかでそのうちシリーズ物とかのコンプリートしたくなるまで加速して評判の割にまだ高い作品とかまで買い集めてしまった…
…がヤフオクや楽オクで空売りや詐欺紛いの出品者ばかりで流石にもう萎えてきたけど…
まだ買ってしまうんだろな…
来月のクレカ明細が恐い…
401優しい名無しさん:2013/05/07(火) 22:22:34.11 ID:FbtTSSid
買い物衝動が止まらないからあえて思い切って沢山捨てた
これで当分は衝動は来ないと思う
しばらくしたらまた買いたくなって買ってまた捨てるんだろうな
402優しい名無しさん:2013/05/08(水) 20:59:43.01 ID:72C9Xy9l
>>399
物欲ボード、なかなか良いですよ!
私は、100円ショップでボード買って、小さいメモ用紙に欲しい物を書いて貼ってる。

客観的になれるし、「これ、今急いで買う必要ないな」と冷静になれる。
欲しい物で頭が一杯になっちゃったら、
とりあえずネットなら、パソコンの電源切って、一旦買い物の事は考えない。 

これで、随分衝動買いが減らせたよ!
403優しい名無しさん:2013/05/10(金) 21:40:30.68 ID:UBDzNDUF
絶望して死のうと思ったら欲しい物が全く頭に浮かばない
404優しい名無しさん:2013/05/11(土) 00:40:41.00 ID:OJGYttOS
>>403
生きようよ!
405優しい名無しさん:2013/05/12(日) 04:03:26.68 ID:oEPKtq8y
そういや震災の後は物欲なくなったよなあ。
なのに今じゃ完全復活…。
406優しい名無しさん:2013/05/15(水) 00:29:00.78 ID:ASrR/l+a
保守
407優しい名無しさん:2013/05/15(水) 05:17:55.81 ID:DMTjkjxL
つらい。。
暫く我慢出来てたのに、
着ない服を沢山買ってしまってもう止まらない。
楽天にヤフオクに。
本当にお金無いのに。。
支払いの事考えただけで死にたくなるよ。
408優しい名無しさん:2013/05/15(水) 12:45:17.31 ID:SIFZ+7vL
カード食費30万、外食スーパーなど。薬10万、服10万。連休に海外旅行で200万使った。
このまま使ってたら、親父にカード止められるわ…………
409優しい名無しさん:2013/05/15(水) 13:21:52.85 ID:FgtWXENL
先日、自分がかい依存性じゃないかと気付いた。
いま30万ある。
今月末に内職の20万入るから返済にあてる。
心臓がドクドクして、頭がグルグルして死にたくなった。
うつ病でもある。
410優しい名無しさん:2013/05/15(水) 14:32:50.18 ID:UgzhUZBl
>>408
薬って、1ヵ月分ですか?
411優しい名無しさん:2013/05/15(水) 16:26:04.79 ID:iybGCMnU
>>408
海外旅行で200万って凄いな
そこまでいくと逆に裏山
412優しい名無しさん:2013/05/15(水) 18:24:30.62 ID:SIFZ+7vL
質問の返事です、一ヶ月の薬代は病院が1万でサプリメントに8万くらい使って約10万、海外旅行はドバイ。時計、財布で80万使って、土産20万、使わないような物衝動買い、食事などなど約100万。
親父がカードの支払いしとるけど、俺の給料から半分30万は親父に払ってる。
413優しい名無しさん:2013/05/15(水) 18:39:29.89 ID:SIFZ+7vL
俺の給料が60万だから、カードの支払い分30万は親父に払ってるって意味です。ボーナスは120万だけど半分はカード…税金が引かれるから実質の支給は600から700万… カードの決済みたらよほど無駄遣いしてることがわかる…
414優しい名無しさん:2013/05/15(水) 18:43:37.73 ID:IPAJjzjE
すごいな。私に毎月20万みついでよ
415優しい名無しさん:2013/05/15(水) 19:03:52.55 ID:SIFZ+7vL
俺はぱみゅぱみゅしか興味ないんだ… それに、ベンゾ飲んで立たない…
416優しい名無しさん:2013/05/15(水) 19:09:01.84 ID:IPAJjzjE
冗談よ。律儀だね。わらっちゃった。
417優しい名無しさん:2013/05/15(水) 19:15:11.77 ID:IPAJjzjE
太ってるの?そうなら痩せれば解決する事がありそうね。

服も時計も財布もいいけど
食費と薬代は痩せたら必要なくなりそう。
土産は見栄からくるものとして。。。区別していけば解決するんじゃない?
給与所得高めだからそれなりの仕事してるんだろうし。
サプリメントの8万がわけわからない。何をもとめてるの?
418優しい名無しさん:2013/05/15(水) 20:15:24.91 ID:UgzhUZBl
>>412
病院は仕方ないけど、サプリメントに8万円はお金かけ過ぎな気がします。
どうしても必要なサプリに絞ってみたらいかがでしょうか?
419優しい名無しさん:2013/05/15(水) 21:09:47.36 ID:SIFZ+7vL
親の不動産会社の専務で、31歳、向井理に似てると言われます。
185センチ68キロです。 サプリメントは輸入サプリで体型維持、 精神的な疲労に効果あるサプリなどなど… 良いのはつい買ってしまう癖…
420優しい名無しさん:2013/05/15(水) 21:47:16.71 ID:dw1IjA7n
お金があるなら依存症やめる必要もない気がする
依存症の人は買い物しないと鬱になるよ
421優しい名無しさん:2013/05/15(水) 21:56:45.59 ID:SIFZ+7vL
俺は親父に迷惑かけまくって、
借金もしたから、真面目に節約して生きたい… 親父死んだら弟と生活したら毎日ケンカだ… 今も東京ドームでケンカしてた…
422優しい名無しさん:2013/05/15(水) 23:17:32.21 ID:UgzhUZBl
>>419
サプリメントも、カード使わないで買える店もあるから、そういう所を使うようにしてみたらいいんじゃないかな?
どうしてもカードやPayPalじゃないとダメなサプリだけ、厳選して買うようにするとか。
423優しい名無しさん:2013/05/15(水) 23:27:32.74 ID:SIFZ+7vL
俺は20キロダイエットして、今は過食に苦しんであらゆるサプリメント飲んで胃腸壊して、さらに買い物依存… カードは弟に管理されます。プラチナは管理されて、普通のカード30万限度しか使えない…
424優しい名無しさん:2013/05/16(木) 00:40:51.53 ID:CQ0wnSLI
皆金持ちなんだな
自分は15万フルに遣いきれるようやりくり?してるわ
425優しい名無しさん:2013/05/16(木) 03:00:41.77 ID:WncsghbR
鬱で無職で貯金で生きてるから大胆な使い方は出来ない
将来の事考えると怖くて死にそう
426優しい名無しさん:2013/05/16(木) 06:25:32.37 ID:h2tLw80y
今から無駄遣いしない
人生初めて貯金に専念する
少しずつだけどね

迷ったら買わない
買うまでに1週間待って考える
クレカ解約
現金万歳
天引き貯金
定期預金
毎日1杯200円の喫茶店のコーヒーは我慢しない
427優しい名無しさん:2013/05/16(木) 08:05:58.47 ID:gdoENVyY
ゲームソフトがファミコンからPS3まであらゆるゲームが有りすぎてついヤフオクでAmazonより安いと買ってしまう…

積みゲーもだが、録画番組やら他の物も溜まってなかなか消化しきれないのに…

積みゲー百タイトル以上ある…

生活保護だからヤフオクで売買しても収入認定されて回収されるから意味無いし…

中古ゲーム屋で売っても買いたたかれるし…

ソフトコレクションとして割り切るしかないか…
428優しい名無しさん:2013/05/16(木) 12:37:07.61 ID:9v2e8OyQ
今日は買い物行ってスーパーで一万で済んだ。 しかし持ち切れんほどの酒やつまみを大量に買った… 3時のおやつは和菓子にしようと思ったが、ついついケーキ買った……
429優しい名無しさん:2013/05/16(木) 13:47:14.70 ID:tR02lX6H!
>>421
東京ドームって昨日お父さんと交流戦観に行ってたんですか?
430優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:50:34.09 ID:endawPvc
>>426
>1杯200円の喫茶店のコーヒーは我慢しない

こういうの大事だよね。
無理すると、ストレス溜まってリバウンドしちゃうから、無理は禁物。
431優しい名無しさん:2013/05/16(木) 15:17:20.32 ID:9v2e8OyQ
俺は今横浜のマンションで大学生の弟の家に居候… 親父が会社の接待にエキサイティングシート契約してるから、弟と見に行ってました。
432優しい名無しさん:2013/05/16(木) 15:26:40.91 ID:R56ZAdlI
今日は野球の試合が一つも無いよ。
433優しい名無しさん:2013/05/16(木) 15:51:38.79 ID:9v2e8OyQ
今日は試合ないから行かんよ?
昨日行ってたんだが
434優しい名無しさん:2013/05/16(木) 16:48:00.09 ID:R56ZAdlI
よかったね。
私は旦那と箱根旅行くらいしか行かないや。
435優しい名無しさん:2013/05/16(木) 17:07:50.48 ID:9v2e8OyQ
ハワイに行って帰省した友人がいて家に土産持ってきたから、俺もハワイ行きたくなったが、今月は200マソドバイで使ったから行けないな…
436優しい名無しさん:2013/05/16(木) 17:16:27.86 ID:gdoENVyY
また新しいゲーム思ってたより安いと、ぽちってしまった…
一年経てば結構さらに値下がりするのに…

オレバカ過ぎる…
437優しい名無しさん:2013/05/16(木) 17:22:12.66 ID:gdoENVyY
買いたい物メモと違う物を今安い!と買い足してしまってる…
マジ、ヤフオク恐ろしい… クレカ払いじゃなく口座送金だけど…
もうしばらく買わない!と決めてからいくつ買ってんだ…オレバカ…
438優しい名無しさん:2013/05/16(木) 17:33:16.34 ID:9v2e8OyQ
俺は死んでも治らんかも… 通販見てたら欲しいブランドの服で、桜井和寿着のやつがあって、色違いの二枚にGパンにパーカーで、15マソ買った……
439優しい名無しさん:2013/05/16(木) 17:35:02.10 ID:R56ZAdlI
>>434
昨日のジャイアンツは立岡のヒットが良かったね。
海外行ったことないや。
友人や家族に恵まれていてよかったね。
私は、
空いた時間は夫婦でウォーキングして
野鳥見たりするのが楽しいよ。(都内だからツバメやカモだけど)
何気ない事に幸せを感じる日々です。
スレチな話題でごめんなさい。
440優しい名無しさん:2013/05/16(木) 18:46:25.33 ID:WncsghbR
一緒に旅行に行ったり散歩に行ったり出来る旦那がいるのに
どうして依存症が治らないの?
人の幸せ自慢とか聞くのとても辛い

>>436
一度勇気を出して全部捨ててみたら?
今度は物を増やすのが怖くなるよ
441優しい名無しさん:2013/05/16(木) 18:51:53.17 ID:R56ZAdlI
>>440
不快にさせてごめんなさい
もう書かないから許してほしいです…。
442優しい名無しさん:2013/05/16(木) 18:56:28.66 ID:R56ZAdlI
>>440さんへ
追伸。幸せ自慢したつもりは無いんだ。ごめんね
>>431さんをODスレで見かけた事がキッカケで
レスしたの。
スレチで本当すみません。http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367428632/
443優しい名無しさん:2013/05/16(木) 19:35:15.06 ID:dGyJwSiK
旦那がいたら幸せってことはないと思うなあ
まあ私は独身だから説得力ないかもしれないけど
ここに集まる人はみんな何か満たされないから買い物依存になってるんだろうし
444優しい名無しさん:2013/05/16(木) 20:13:58.59 ID:endawPvc
旦那さんとの関係がストレスになって…みたいな内容なら、まだ受け入れられるけど…
バツイチの身にはキツイわ
445優しい名無しさん:2013/05/16(木) 20:34:28.26 ID:8rI+fRwg
金持ち自慢の方がきつい
旅行で200万だの、スーパーで1万だの、ただ甘やかされて育っただけじゃんw
446優しい名無しさん:2013/05/16(木) 20:42:55.35 ID:9v2e8OyQ
悪かった… 自慢のつもりではない。
447スレチスマソ:2013/05/16(木) 21:16:24.98 ID:xC1mqwF4
安倍総理のUAE訪問 - Consulate-General of Japan in Dubai
http://www.dubai.uae.emb-japan.go.jp/event_09.htm
> 30日には、ヘリコプターにてドバイに立ち寄られ

http://hissi.org/read.php/utu/20130430/N2wxSkZneXg.html (12レス/3位)
http://hissi.org/read.php/utu/20130501/OGRxb3U2NnI.html (13レス/3位)
http://hissi.org/read.php/utu/20130502/NCtRaEZ3RTQ.html (21レス/1位)
http://hissi.org/read.php/utu/20130503/RzFHVmIxQ1Y.html (13レス/8位) ※奇妙な写真あり
http://hissi.org/read.php/utu/20130504/eUJNNTZ4NDk.html (5レス/49位)


長嶋さん、多摩川に帰ってきた「聖地は昔も今も綺麗だった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130509-OHT1T00210.htm
>巨人の2軍が9日、〜旧多摩川グラウンドで練習を行った。
>長嶋茂雄終身名誉監督がサプライズで視察に訪れ〜選手たちの練習に熱視線を送った。

> 多摩川ナウ〜
ID:KSHZPE+u
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367904125/41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365080981/636
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367005479/534 ※例の奇妙な写真
448優しい名無しさん:2013/05/16(木) 21:26:30.76 ID:9v2e8OyQ
しつこいやつだな…ストーカーw暇人ストーカーw
449これでやめる、スレチ許して!:2013/05/16(木) 21:37:38.84 ID:xC1mqwF4
カピバラ、マーラ、ワニガメ・・・ 秋篠宮家は小動物園
http://blog.pelogoo.com/tamatamafamily/pic/1157631788570185.jpg

ID:DERw5s9d
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362961944/355
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364923841/236 ※奇妙な写真の人物の名前?
450優しい名無しさん:2013/05/16(木) 23:30:51.68 ID:9v2e8OyQ
早く死ねよw 暇人のカス
451優しい名無しさん:2013/05/17(金) 17:14:26.38 ID:G7BEOnFY
>>440全部棄てるなんて出来る位なら、買い物依存にならんわな…

アホめ
452優しい名無しさん:2013/05/17(金) 18:53:35.76 ID:B0kW8o54
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
453優しい名無しさん:2013/05/17(金) 20:07:53.58 ID:w3fukzTk
村田がHR打ったね。
454優しい名無しさん:2013/05/17(金) 20:21:31.07 ID:B0kW8o54
ビール飲んで熱狂してます〜
455優しい名無しさん:2013/05/17(金) 20:40:49.72 ID:GsgspRKC
456優しい名無しさん:2013/05/18(土) 17:40:19.24 ID:Q+Cpu6ai
ギターばかり買ってしまう病気でしたが治りました
457優しい名無しさん:2013/05/18(土) 18:05:57.17 ID:4LJ6zY4r
>>456
どうやったら治ったのかを書かなければ何の参考にもならん
458優しい名無しさん:2013/05/18(土) 18:24:59.59 ID:Q+Cpu6ai
>>457
すまない。
本当に満足できる一本に出会えたので。それまでが長かったです。
といいつつヤフオクやデジマートを見るのは好きです。
459優しい名無しさん:2013/05/18(土) 19:31:33.61 ID:4LJ6zY4r
>>458
それはそもそも買い物依存症ですらない。単にギターへのこだわりだろ。
買い物そのものが目的化し、決して満足しないのが依存症だから、
460優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:02:52.84 ID:qqlXD1sL
キャッシングに手を出してしまってこれはいけないと思い
生活を改めるよう努力をしてみた
家計簿をしっかりつけてなるべく自炊した
アホほど買ってた服を我慢して似たような安い服を買うようにした
金で変えるようなもので自分に自信を付けようとするのをやめた
言い訳をして逃げていたダイエットと語学勉強に取り組んでみている
酒も止めてるから現実逃避する材料が無くなって
毎日無力感に苛まれる日々だよ
自分ってちっぽけんだなあ……と改めて実感
461優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:15:25.76 ID:lxzumnTe
>>460さんと状況似ているかも
今月買い物依存と言うか毎日同じショップに通ってプチプラコスメの吟味していたので
絶対店員に「またあの夜に来る女性来たよ。ああいうのが買い物依存ってやつなんだkね」と
言われている自覚確実にあるwそれほど通いつめてあちこちのテスターで色比べしている

コスメは前の趣味。また復活の予感。そしてコスメに力入れるならやっぱり服もでしょと
服も買いまくった。この時点で五万散財orzやばいのにまたネット通販利用した

自分も元からユニラーだったけど一時期色気づいたけどやっぱりユニに戻った。
自分も語学勉強をしている(でも図書館に行く予定がうっかり買い物の日も多い)
ダイエットは最近太ったので、これから夏に向けて本気でやろうと思っている。
後今断捨離が気になっている。断捨離が成功すると物欲とおさらば出来るらしい

長文スマソ
462優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:25:58.07 ID:WkHeV2a1
物欲は生きる欲求でもあるからさじ加減が難しいよ
捨てまくって買い物もやめたら、その他のこともやる気なくしたもん
ある時、買い物リバウンドして、でもやる気も復活してきて
なんだかなーと思う
463優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:41:16.62 ID:lxzumnTe
>>462
なるほどさじかげんってとても難しいんだね
前からなんとなく「整理の本」を買っていたけど昨日コンビニでw断捨離ムック本見かけてゲット
だってそれは「心や身体のいらないものも捨てよう」とまさにメンヘラ向けっぽくてw
後ついにアマゾンで「こんまり」中古でぽちった。人気ありすぎて図書館にもないし。

そして最近ここチェック出来てなくて気になったのが「買い物依存」の本
3冊買った人がいると知ってこれからアマゾンを調べようとしている自分がいる
←近所の図書館は本が少なすぎ。他から取り寄せ出来るけどまんどい。

整理・そうじ本→本格的な断捨離系本→買い物依存の本と本からして買いまくっているのが
ダメだね。一応中古で買えるのは勝っているけど。また長くてごめん。
今月派手に使った分をどうにかしないと
464優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:58:36.82 ID:WkHeV2a1
>>463
本は知識として頭に残るから沢山買ってもいいと思う
金額高くないし
読んで気に入らなかったらすぐ売ればいいしね
465優しい名無しさん:2013/05/20(月) 12:35:10.60 ID:mZpOST/l
>>463
メンヘラと言うより宗教だよ。
元祖の人は仏教にはまっていた人だし、要は煩悩をどんどん捨てよう、ってこと。

物を買いすぎてあふれていて片付かなくて、
何でもある筈なのに必要な時には何も無い状態に陥っていると、正しいなあと思うけど。
466優しい名無しさん:2013/05/20(月) 22:08:52.88 ID:GYJnNrXI
>>462
私も最近そんな感じで捨て過ぎて無気力になってる
捨てる物が思い浮かばないのに必死で捨てる物を探してる

本は読み返したいの以外は読んだのから捨てるようにしてる
本ってどんどんたまって行くから困る
新品で買った本は捨てる時躊躇うけど中古の本は気軽に捨てられてイイね
467優しい名無しさん:2013/05/21(火) 01:16:22.50 ID:+UI4Dbcn
買い物依存と言えるかどうか分からない。
だって、毎日宅配便が来るような生活はもうしてないし。
だけど、じわじわじわじわ生活費がオーバーを重ね、今月は6万
リボにまわし、トータル30万になってしまった。無職主婦。
そして銀行には15万くらいしかもう入ってない。旦那に言ったら
生活費を足してくれる。だけど物凄く怒られる。実際、ここ数か月
家計簿をまともに付けれてないし、家全体の支出の把握も出来ていない。
旦那の収入も減っている。
倹約しようと思うけど、たとえば料理も、何をどう作れば倹約になるか
わからない。例えば夕食には三品しか作ってないのに。
怒られる。お姑さんにも言われる。秋に60万足してもらったのに。
春の税金はなんとか払えたのに。私はどうしたら良いんだろう。
明日は蓄めたレシートや家計簿と向き合いたいけど、家の仕事の
手伝いがある。もう、どうしたら良いんだろう。
468優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:57:22.37 ID:f+UcqKlT
自分は旦那に金銭管理任せて、毎日1200円だけ貰ってやりくりするように始めたよ。
もちろんカードは持っていない。
469優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:23:10.68 ID:KRkI8D8L
カード無くてもヤフオクは取引で直接銀行口座振込で買えてしまうから…
470優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:39:01.58 ID:gd4moJNj
>>464
収納スペースとお金が使い切れないくらいあるならいいだろうけど、
その考えはやっぱり買い物依存克服には危険。
吟味して買わないと。
本も好きでぽんぽん買ってた時期あるけど、それもやめて
図書館で読んで気に入った本だけ買うようにした。
物を買うとき慎重にならなきゃ克服できない
471優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:02:52.74 ID:lt+pcUcx
本と教養にはお金を惜しむなと育てられたんだよな、思えば。
親は広い家に住んでいたけど(田舎だから)、うちは違うし普通も違うのよね。
472優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:04:41.13 ID:GjDHm16x
確かにそうだね
でも全部きちきちするとストレス溜まるからなあ…
本だけとかスイーツだけとか一つ二つなら、大人買いしてOKなジャンル作ってもいいんじゃね
473優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:08:07.74 ID:dGWXgco3
買ったけど読んでない本が多すぎる
でも捨てる勇気もなくて困る
474優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:24:59.59 ID:m03WHxUD
私も本を買いすぎてたから
本当によみたい本だけ買うことにして
あとは図書館を利用するようになった
今まで買った本はこの前
犯罪被害者支援団体とか若者自立支援団体とかに
まとめて寄付した
売っても二束三文にしかならないし
引き取りに来てくれるしいいことずくめだ
475優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:38:11.39 ID:mgxvFnN/
私は、買い物依存症を治したくて自己啓発系の本ばっかり買ってた。
全然生かせない上に、楽しくないから、最近は本当に読みたい小説だけ買ってる。

ただ、紙の本は汚部屋に拍車がかかるので、なるべく電子書籍にしてる。

鬱が酷くて、本が読めない時期が長かったので、今は本が少し読めるようになったので、気持ち的には落ち着いて来た。
この調子で、ストレス溜めないようにして、依存症克服したい。
476優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:15:00.73 ID:/L04LRnd
477優しい名無しさん:2013/05/24(金) 00:57:06.77 ID:jd14UsLi
>>463です。本の感想。知りたくない人はスルーで。ここで紹介された3冊。


・女は「依存」で、いやされる。
・ひとりになれない女たち―買い物依存、電話・恋愛にのめりこむ心理

どちらも同じ著者なので読むなら「ひとりに〜」で十分(同じ事書いている)
著者も買い物依存症だったと言うけど最終的な解決策を読んでもなんかピンと来ない。
著者は依存は「孤独感」「いい子と思われたい」からだと主張している。

スレチだけど自分自傷依存と入院依存があり取り上げられていてやっぱりメンヘラって似ていると思った。
何かもっと画期的に「買い物依存症を治す」事にフォーカスした本があればいいな。

・買い物しすぎる女たち・・・スレ住人もアマゾンレビューでも同じく「海外の話で参考にならない」そうなので
これは買わなかった。海外の映画で買い物中毒の女性が主人公の話あって気になるけど
レビューがやたらと評価が低いのでどうしようかと思っています。
478優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:03:13.71 ID:jd14UsLi
連投スマソ。最近の買い物。
コスメ→洋服→アクセサリー(今年流行りのビジューネックレスとかバンクルやブレス)

ちょwおまwこんなにお出かけ用品買い込んだけどフルタイム勤務の人でもないのに
こんなにお出かけ用グッズ買ってどうするの?行き先はいくつかの病院がメインなのにorz
病院にオサレなワンピ来てビジューネックレスつけて、バンクルジャラジャラつけていくのか?

この1週間本当に買い物の事ばかり考えていた。何か買わないと落ち着かない。
主治医も「あなたの買い物依存は末期でもう手がつけられない」ともう放置状態。
それよりいつも不眠の話とかがメイン。買い物依存が得意な病院とか医者とかいるのかな?
479優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:28:46.68 ID:zScOXBSA
>>478
おま○こに見えたゴメン
480優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:58:00.06 ID:RCzX3tP4
>>477
断捨離ムックのタイトルを教えて頂けませんか?
内容が良さそうなので。
481優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:58:40.64 ID:RCzX3tP4
上げちゃってすみません
482優しい名無しさん:2013/05/24(金) 03:04:05.35 ID:xrbxAHaF
>>478
頭では解ってるけど買っちゃってるんだよね。
私も主治医に買い物依存の話ししたけど、薬増やされただけだった。
必要なときに飲めって言われたから飲んでないけど。
薬で制御できるなら簡単だよな。
あと、入院してもいいよって言われたけど、違うことで精神病みそうで
お断りした。

勉強してる先生も居るんだろうけど、今のところあんまりそういうの
わかてくれる医者って少なそう。
男の医者が多いってのもあるかも。
しかし、あなたは末期だって酷い言い方だな・・・。
病院変えてみたら?
483優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:02:30.97 ID:jd14UsLi
「見てわかる、断捨離」〜公式ビジュアルムック本
「見てわかる断捨離・ココロとカラダ編」
監修やましたひでこ←断捨離の特許を取った?元祖の人っぽい
マガジンハウス 680円

最初2冊目をコンビニで見て体も断捨離「便秘や鼻炎」とありどっちにも悩んでいるので買った
汚部屋が実際にきれいになっていく写真がビフォーアフターあるのでわかりやすいかな
この著者、「部屋が汚い人はうつになりやすい」とか言う本も書いています(見てないけど)

自分が末期と言われるのはある意味仕方ないんだ。破産歴ありだし
今夜もユニクロ創業祭が深夜3時からオンラインで始まると知って起き続けてポチったw
期待していたブラキャミとかは一切値下げなしでたいしたセールではなかったのにorz
484優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:44:26.51 ID:xrbxAHaF
>>483
破産はそりゃ末期かもしれないけど、それでも買い物を続けられるって事は
本当の末期じゃないんだと思うよ。
で、末期と言いながら先生は何も相談にのってくれないって無責任じゃね?

あと、克服すれだからポチった話は・・・。
せっかく本買ったのに、それすらもゴミにするのかしら。
485優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:47:27.77 ID:8Ko2HMAF
こういうのを見ると破産ってアル中で言うところの底つきでも何でもなくて
もっと破滅的な状況にならないと脱却は難しいのかなと考えてしまう
486優しい名無しさん:2013/05/24(金) 10:33:47.84 ID:4aJ6/1Gz
中村うさぎの「変?ビョーキな人々」という本を読んだ。
買い物依存+ホスト依存は中村うさぎだけど、他の依存(アルカ、摂食、覚醒剤)を克服したり、変な嗜好持ってるひとたちの対談集。12年前に発行された本だけど、自分には良かった

結論。自分は真面目で、理想が高すぎる完璧主義。駄目な自分を受け入れる。駄目で良いじゃん、と。納得することが出来ない
買った服、装飾品は自信のない自分を守る心の鎧、というのは、すごく納得した。
着ないし、使わないんだけど。買える自分が一瞬でも良いから、理想の素敵な自分になれる
内面に問題があるのはわかってるんだけど、内面ってどう矯正すれば良いんだろう?
487優しい名無しさん:2013/05/24(金) 10:38:33.42 ID:xrbxAHaF
破産してもケロッとしてる様が恐ろしくも有る。
買い物依存の人達って、年中底が尽きるほどの買い物しまくってるの?
自分は時期的なものや、所持金に左右される。

どんなに欲しくて無理してでも欲しいと思っても、カードとか持たないから
金無かったら諦めるしかない。

お金持ってたら何もあまり考えずにギリギリまで浪費する。
酷い時は欲しい物がずーっと頭にこびりついてて、気が狂いそうに
なるんだけど。
今はゲームに熱中(無課金)してるせいか、不思議と物欲が減った。
488優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:24:03.44 ID:vrE6eHQC
>>483
ムックのタイトルと詳細、ありがとうございます。
探してみます。
489優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:31:45.33 ID:24Drc1iH
買い物依存の本じゃなくて摂食の本だけど「読むダイエット」がいいよ
罪悪感についての部分が凄く分かり易くて納得出来る

子供の頃に傷付いても安全な場所がなくて感情を出せなかった
ネグレクトされてて親には頼れなくて怒りや悲しみを一人で背負ってたよ
小さい頃から買い物と過食に逃避してたの思い出して来てて辛い
490優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:41:03.58 ID:vrE6eHQC
>>489
ありがとう。
図書館かAmazonで内容見てみます。
491優しい名無しさん:2013/05/25(土) 07:43:28.76 ID:NWOj8PPj
旦那の給料が入った
今月から1500/日で頑張るよ!
492優しい名無しさん:2013/05/25(土) 11:00:50.68 ID:+6Xb/y35
>>486
最近怒ってもいいって思える事があってちょっと変わって来た
怒るのは良くない事だと思ってたけど(一人の時)怒るのは良い事だと思う
493優しい名無しさん:2013/05/25(土) 15:51:56.78 ID:W6v/Npu1
>>492
そう言えば怒らないや
イライラしたり、不安になったり情緒不安定だけど、泣いたり怒ったり、笑ったりしてないや。
買った!満足!そう言う気持ちもない
感情の発露を忘れてた
思い出させてくれて、ありがとう
494優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:47:20.58 ID:tRQ8THR+
てす
495優しい名無しさん:2013/05/27(月) 00:34:47.51 ID:VefUzlTF
規則正しい生活にしたら物欲が無くなった。
生活必需品で、無くても困らない化粧品類は欲しかったりするけど。
テスター試して満足する。
496優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:19:08.93 ID:VefUzlTF
衣替えしようとしたら、前年あたりから買い物依存がひどくなったので、
覚えのない新品の夏服がいっぱい出てきた。
洋服は破けたりしない限り、特に処分とかしてないから
冬物なおすのにも倍々で増えてってるから収集付かず途方に暮れてる。

大して流行も変わってないから、着れる服が多いのでどれもこれも
着ようと思ってるけど、夏は短し。処分するしかないな・・・。
497優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:13:24.66 ID:eRUCHfYE
理想が高すぎて、だめな今の自分を受け入れるってのができないっての
私もあるなあ。
私も克服するには、痩せてごく普通に自信つけて
対等に人と話せるようになって友達ができないと永遠に買い続けるのだろうな。
今の自分が受け入れられなくなって、友達できなくて10年。
最近家族以外と話してない・・・誰にも相手されてない感じ。
店員さんの一瞬の「ありがとうございます」だけが自分を相手してくれてる気がして。
498優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:14:23.09 ID:eIPJFAEe
楽天オークションでレザージャケットを落札してしまったんだが、出品した店から『前回に出して落札された一点物を、在庫が無いのに誤って再出品してしまった』と連絡が来て、落札キャンセルになった
その後また店から連絡が来て、『お詫びにムートンの手袋を送らせて頂きます』との事
キャンセルになったお陰で金を使わずに済んだし、タダでムートンの手袋が貰えるし、これは結果オーライ…になるのかな?
499優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:26:06.48 ID:FJmGD1dS
>>498
もう入札しないようにすれば結果オーライ!
500優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:03:49.94 ID:eIPJFAEe
>>499
そうだよね。先ずは入札しない事から始めねば(苦笑)
501優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:20:42.72 ID:rb7eXFma
TVゲームと漫画ってまだお金かからない方だろうか?
RPGとか2500円の買ってもやってなかったりする。今まで積んだの累計で10万とか行ってそう…
満喫いっても、集中力でないせいか読むペース遅くて結局焦って漫画買っちゃったりする。部屋は漫画の山…
コミックレンタルは手間がかかるし借りたのをなくしたらどうしようとか被害妄想もしてしまう。
就労一応行ってるけどバイトもできず親からお金もらうのが罪悪感な22歳です…orz
502優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:50:54.17 ID:cb5TJxG5
>>501
ゲームとか漫画は単価は低いけど量を買えばそれなりの金額になる
服なりバッグなりに使うよりはお金かからないけど合計してみれば相当な額になってるとかよくあるよ
手元にあるゲームでもうやらない物とか読まない漫画とかがあれば売ってしまうのも手じゃないかな?
501が新品で買ってるのか中古で買ってるのかは分からないけど…

ゲーム買う時も本当にコレは自分がやりたいのか、最後までプレイ出来るのか考えてみるだけでも買う頻度は減ると思う
503優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:37:41.52 ID:uFqadNF+
今シーズンとんでもない額買っている。やばい・・・やっぱ店にいかないのがいいよね。
あと、担当者をつけない。今日も一個だけ買おうといったけど
気持ちよく接客され、何個も買ってしまった。
1月からこっち、かなりの予算オーバー。やばいよー
504優しい名無しさん:2013/05/30(木) 03:15:39.77 ID:Dy9KjXpO
自分はカードは使いすぎて止められました
家計は自分が見ています
自分のカードが使えないので夫の名義の家族カードを最近使っています
支払は夫の口座からです
夫はちょっと脳の病気のため計算能力が落ちているのでカード管理は全部自分です

夫に気づかれない様に明細はネットのみにしています
最初は小さい額のみ利用していましたが最近は毎日結構な額の買い物をしてしまいます
正直夫の収入では支払が厳しくなりました

今日やっと主治医に告白したら「まさかそんな酷い状態だったとか」と驚かれ
「入院も検討する必要がある程緊急性の高い状態」だそうです
でも果たして入院で買い物依存は治るのでしょうか?アル中じゃないし

「読むダイエット」良かったです。これによると「現状の自分に満足せず高望みしているから」とあるけど
まさに今の自分がそうかなぁと思います
どうしたらいいのだろう
505優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:34:57.25 ID:OiuvHDXv
積もりに積もったクレカの分割払いが払えなくなり生活費のためにキャッシングに手を出しやっと目が覚めてカードを使わなくなった
来月からはキャッシングしなくても何とか生活できる計算
10月になればキャッシングの上乗せ返済ができるようになる計算
カードにハサミを入れたから店では使えなくなったけど通販しないよう気を引き締めなければ
506優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:21:13.94 ID:YsO+E+cW
>>504
入院は1つの手段としていいと思う。
色々と制限されると物欲なくなりそうだし。
自分も入院勧められたけど、月の買い物金額と入院代を天秤に
かけたら買い物代の方がまだ安かったからお断りした。

アル中じゃないしっていうけど、根源は同じだと思うよ。
507優しい名無しさん:2013/05/30(木) 10:26:02.34 ID:+W7KuRmw
やっぱり積極的にカードを廃棄しててしまわないと治らないね。
赤字補填のためにヤフオクやってるけど1万売ったら3万買ってしまう
だめぽ
508優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:13:35.24 ID:6yMCumz3
今まで買っても物を放置してた。
だから物は沢山ある。
欲しい物があっても、生活の上で必要なのか?
代用品がないか考える。
手持ちでいくらでも代用品がある。
その結果無駄に買わなくなり、
通帳の残高が少しずつだけど増えるのが楽しみになった。
物なんかお金さえあればいつでも買えるんだから、
焦って買う必要ない。
焦らなくても市場には常にいつでも、いい商品に溢れているから。
そう言い聞かせる。
ただ、勉強や知識には出し惜しみしないほうがと思う。
浮いた時間やお金の一部を使って、資格勉強したり習い事に行くよ。
509優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:29:11.67 ID:W5UPcwKq
>>497
色々と分かる
510優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:48:52.62 ID:ogznHgbt
ダメな自分を本当に受け入れることができない
vほと自己愛入ってるのかもしれないけど
現実を直視しようとすると途端に自分が空っぽになったような気がして
大量に食べたり散財したり酒に逃げたりしてしまう
逃げれば逃げるほど理想の自分とはかけ離れていくのに
511優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:56:48.76 ID:5tFqDPGX
適当になりなよ
真面目に深追いしすぎかと思う
突き詰めすぎだよ
512優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:35:40.31 ID:ej6KOIrr
>>504です。主治医にもう家族カードには手を出すなと言われてその日は反省日記とか書いたけど
結局次の日あっさり使っていると言うorz
それから毎日昼は好みのショップへ出かける、夜はそのオンラインショッピングで本気で買う事検討
そしてほとんど寝ないまままた買い物へと言う日々を続けてさすがに疲れてしまった

そして更に恐ろしい事にカードがもう限度額近くになっている!これはちょっとやばい
友達(躁鬱で特に激しい躁エピ持ちで「うつより躁が怖いよ」と言っている子)に
自分の今の異常な買い物依存状態を話したら「おかしいよ!躁だよ!病院池!」と言われた

でも病院行ったら入院の話出るだろうし
自分も良く考えたら入院費まずないし\(^o^)/
今月体の持病の検査もありそっちで入院ありかもだし

そして同じ病気でも買い物依存オンリーの自分と躁エピ満載の友達じゃ完全にはわかりあえないんだなと思った
513優しい名無しさん:2013/06/04(火) 09:45:25.49 ID:zM0FFqUC
私も最近家族カード使い過ぎてるわ。
一時収まってたのに…依存症状。
強いストレスと受けると、出ちゃうみたいだ。
514優しい名無しさん:2013/06/04(火) 09:47:20.30 ID:zM0FFqUC
>>512
私も、うつだけだと思ってたけど、一種の躁状態って言われたよ。入院はわからないけど、相談はしてみるといいよ。
515優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:19:14.29 ID:eOVQSrBF
自分のカードで買ってしまうのは分かるけど、家族カードで限度額近くまで買うとか無いわ
まともに働かずに主婦になったの?
躁鬱のせいにしても直らないんじゃない?
516優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:32:36.18 ID:7t8TyDUp
>>512
で、あなたは克服したい、直したいと思ってるの?
517優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:38:51.10 ID:P5ZniNJy
離婚されたら大変だね
518優しい名無しさん:2013/06/04(火) 17:27:50.71 ID:s+k/Oxsq
>>504
夫は脳の病気なんだ
それを利用して家族カードで買い物しまくりってヒドい
519優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:27:51.53 ID:zM0FFqUC
そんなに責めなくても…。
私は通院日だったから、再び主治医にカミングアウトした。返品できるものは返品しよう。カード番号も手元に置かないようにしよう…
520優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:00:47.40 ID://w4m2fU
うちは夫婦揃って酷い
夫は独身時代からのくだらない金遣いが直らず、消費者金融+リボ払いで月額返済26万
ここで教えてもらった楽天のカードローンの申し込みを私がして、500万借り入れ返済
あとからリボは借金に入っていないと言うことを知って、私激怒
無職の私名義の家族カードと今まで持っていた夫のカードを取り上げた
夫は病気という意識はない

一方私はキャッシング、リボはしていないけれど、今度のボーナス払いは100万どころでは済まないはず
でも私は病識あって通院している

もう冬のボーナス払いが使える時期に入ったけど、何としてでも使わないと言う意識を持つぞ
子どもが大学にどんなことを学びたいと言われても困らないようにしておかないと可哀想だと自分に言い聞かせる
とりあえず今は楽天に毎月5万ずつ返済して、リボ払いを夏ボーでなくす
どうして借金を繰り上げ返済していかないかと言うと、3回目の転校を息子にさせたくないから
ここら辺で物件を探すとなるとかなりの家賃になる
退職金で一括返済することにした

買い物依存の私が依存の意識がない夫を立て直そうとしているなんておかし過ぎるよね
でも何とかして家計をやり繰りするぞ!!!!!
おやすみ!!
521優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:41:16.67 ID:6rg7zlNv
>>520
余計なお世話かも知れないが、共依存は大丈夫?
522優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:10:39.97 ID:JaVi1DSz
カードの支払がヤバイ。今自分仕事はドクターストップだけど
アルバイト探しした。そして最悪夜の仕事まで考えた
まあ若くないしお酒の相手なんて無理なんだけどorz

最近ずっと「依存症」の本読んでいる
今日は図書館で1〜2冊読んだ
その本は依存症全体を1つにまとめていたけど
どの依存症もやっぱり「自分の事を受け止められず逃げている」とか
どの本もだいたい同じ事書いているんだね

後「依存行為する→自分を責める→更に依存行為に走る」から
依存の人こそ自分をほめるといいと言う精神科の意見も
523優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:18:19.97 ID:C8SJOl2j
自分を褒めると甘やかして堕落してしまう
かといって厳しくするとプレッシャーで逃げ出したくなる
どうしたものか…
524優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:38:08.43 ID:3sR1V/vp
褒めるって、何か出来た事を褒めるってことでしょ。
甘やかすのは、出来なかったことをいいよいいよとなあなあに許しちゃうことでしょ。
525優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:47:51.63 ID:C8SJOl2j
>>524
違いは分かってるよ
自分の場合は出来たことを褒めると妙な自信がついて尊大になって
やがてできなかったことをいいよと許す自分に向かってしまうんだよ
526優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:18:24.78 ID:rDPlTAns
自傷行為=自分に罰を与える(自分を憎悪している)
自分に罰を与える=自分を創造した親に対する復讐をしている
(怒りを親に向けてぶつけている)
という様な事が依存症じゃなくて自傷行為のページに書いてあったよ

買い物や過食で自分を苦しめて罰を与えるのは
自分を苦しめている様に見えて実は親に怒りをぶつけている?

自分が何かに依存してる時って誰かに甘えたい時だと何となく思ってる
子供の頃から誰にも甘えた事がないからせめて物にくらい甘えたいの
527優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:58:01.76 ID:9v2NM4or
買い物依存を正当化しすぎじゃ・・・
528優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:59:33.11 ID:dJqDHUH+
楽天スーパーセールで20万近く使っちまったorz
どうすれば克服できるのか先が見えない。。。
529優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:14:57.19 ID:8Qy7divr
あらら
私は今回の楽天で3万…。でもその中の半分は他の人に支払ってもらえる。

夏の買物に一級遮光カーテンと下着と、
リビングにオシャレなメタリックシルバーの扇風機が欲しいんだな。
新しいウォシュレットと給湯器、洗面台は買ってくれる人を探した。
一戸建てだからリフォーム大変。
服は沢山あるから、無駄買いしないように店に行くのやめる。
530優しい名無しさん:2013/06/06(木) 15:58:25.84 ID:ftE6o+o2
???
531優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:02:04.77 ID:pCoUXmOp
528はともかく529はスレ間違えてるんじゃない?
532優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:28:25.46 ID:5gFj2pKy
意味がわからない
533優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:31:37.46 ID:bON1nQLy
>買ってくれる人

愛人?とか思っちゃうよね
ま、旦那って書いたら反感買うからそう書いたんだろうけど
534優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:06:14.31 ID:IyfgwcV4
旦那でも愛人でも払ってくれる人がいていいわね
でもこのスレでそう書くのってただのイヤミでしかなく「克服」と関係なくね?

そんな自分は来月のカードの支払がそれこそ楽天で20万使った人みたく
20万以上一括で来るので悩んでいる(もう分割の限度額を超えてしまった。
クレカ会社に相談しても「もう分割は無理です」の一点張りorz)

今ブラックだから普通の所からは借りられないからサラ金か(サラ金も無理だろうけど)
まあまっとうに考えたら「働く」のが一番なんだろうけど、なかなか1ヶ月で20万稼ぐの厳しい

夜の仕事も見てみたけど本格的?じゃなくもっと抵抗なさそうなパブとかは意外と安い
やっぱりテレビで見る様なゴージャスな店だとやっと1月で25万とか出てくる

自分法的手段も今は無理と弁からすでに言われているからまじでどうしよう
535優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:52:11.10 ID:76iRW7jA
つべこべ言わずに働こうよ!
536優しい名無しさん:2013/06/07(金) 11:52:52.71 ID:78fF/ZaZ
つべこべ言う奴は、ローンと借金まみれ
537優しい名無しさん:2013/06/07(金) 16:39:02.60 ID:zwtJ5mGG
サンダル1個だけ買う予定が、2足買ってしまった。しかもネットでも1足。
靴箱もう入らないのに・・・・。
お店行ったらだめだね、しかも平日なんて。お店の人が親切に丁寧に接客してくれるから気持ちよくてつい買ってしまう。
538優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:59:20.38 ID:daMmK0g8
お金大変だし、セレブ婚したいな。
友達が年収2〜3千万円のイケメン弁護士彼がいて羨ましい。
539優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:47:51.22 ID:WlsXJ54q
>>538
他力本願だけど気持ちはすごくよく分かる。それじゃいけないんだけどね…

鬱+買い物依存コンボでせめて自分は働きゃなきゃいけないのに、動けない上、ODの代わりに買い物してしまう…
今月もまだ9日なのにお金がない。そんな高い買い物してないけど、少額の数が多くて財布が空って感じ
危機感で眠れないし物欲は止まらない
540優しい名無しさん:2013/06/10(月) 03:50:49.50 ID:OAD+Djvi
衣替えしたら一夏で毎日着ても着られないほどの服が出てきた。
げっそりして洋服買いたい衝動が消えた。

>>537
私も靴沢山買ってしまう。家族3人で暮らしてて、靴箱は私の靴だらけ。
クローゼットにもしまってある。
捨てるとか売るとかそんなつもりは全くなくて、どれもそのうち履きたいと
思ってるのに靴箱にしまってるから中々出番が来ない・・・。
541優しい名無しさん:2013/06/10(月) 10:46:54.95 ID:ec1E3grB
>>540
衝動が抑止されて良かったねー!うらやましい
衣替えすると、「去年は何を着てたんだ?」っていつも悩むんだよね。たくさんあるのに、あれ足りないこれも足りない〜って買っちゃうから、今年は衣替えしないことにした。
思い出した服を前日に用意する。
海に行きたいからビーチサンダル欲しいけど、海だけだからクロックスで良いか〜みたいな代替が出来ない
ビーサンなんて海だけだよね〜。あー、プールの内履きにもなるかな、2千円くらいなら良いかな…
靴箱もいっぱいで憂鬱
542優しい名無しさん:2013/06/10(月) 10:47:22.87 ID:WRGbQS3I
イケメンのお金持ちと結婚するには、
買物依存なんかしてたら無理だろうな。
賢くて美しくて強くないとだな。
まずは自分をコントロールできること。
それに知性、美貌と学歴または家柄かなと。
せめてその中の二つ以上はないとね。
543優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:35:09.70 ID:0xTbHFG+
来月から転職するんだが、『試用期間の3ヶ月は時給1000円のバイト扱いになる』と言われ、それが功を奏したのか買い物をする意欲が無くなった
貯金が30万切ってる事と、3ヶ月間は家賃・光熱費に加えて保険と年金も自腹で払う事になるので買い物に金を回す余裕が無くなったと言うべきか
544優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:57:08.10 ID:VpgNt+sN
境界性パーソナリティ障害(ボーダーライン)って知ってる?

買い物依存症のほかに、躁うつ病、アルコール依存、セックス依存、
OD、ギャンブル依存等なにか持ってたら、一度調べてみたほうがいいよ。

低機能、高機能と2つタイプがあるから、両方あてはまってないか
ネットで調べてみて。

ボーダーの治療が進めば、買い物依存症から脱出できるかもしれないよ。
545優しい名無しさん:2013/06/15(土) 02:38:21.22 ID:tPSarBmG
>>544
自分の主治医はボダは人格障害であり薬でどうにか治せるものではなく
非常に治療は困難だと言っていた
他の人格障害もしかり。自分は一時期回避性人格障害っぽくなっていた時期あり

それに買い物、アルコール、セックス、OD、ギャンブルの依存症と(単なる依存症)
完治が難しいと言われる躁うつ病を一緒に並べて書くなやボケ!(自分躁鬱)
わかりやすく書けば躁うつ病で障害年金や生保は申請出来るが依存症では無理って事

それにメンヘラ板の住人でボダを知らない人がいるとは思えないのだが?
もっと有効な事を書いてくれ。知ったかは(゚听)イラネ

そんな自分は来月のカード代の金策に追われている
546優しい名無しさん:2013/06/15(土) 06:54:30.74 ID:uSGdRkr2
買い物我慢するとギャンブルに走ってしまうし、ギャンブル我慢すると買い物してしまう。
どっちも本当にやめたい…ずっと買い物我慢してたのに、昨日パチンコで6万も使ってしまった…残りの所持金一万もない
買い物を我慢すると出ちゃう症状がある人いますか?
547優しい名無しさん:2013/06/15(土) 06:57:33.73 ID:2UgUp6AS
GA通ったら?
548優しい名無しさん:2013/06/15(土) 12:35:23.92 ID:DFbvq3Wb
買物我慢すると過食が出るよ。
3ヶ月で9kg太って最悪、どうしよう。
当面はダイエットに必死になるわ、
こういう事の繰り返しで疲れる、はーあ…
549優しい名無しさん:2013/06/15(土) 18:44:29.79 ID:OJBBnkqA
GAって?
550優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:06:48.56 ID:cCo0T/Ez
自分今ほど酷くない買い物依存時代は過食症の方が酷かった
元は細かったのに20キロも太り痩せないと大きな病気になると医者に言われて
一応15キロ痩せたが最近また太ってきたorz

そして今買い物依存が最高潮にヤバイけど
友達とお酒を飲む機会が増えたら酒美味しいと思う
元からざるだったけど一度消化器系の病気になり5年ほど禁酒
その後弱くなったけど最近また復活したらしい
飲み放題いくらでも飲めそうな勢い

やばい。買い物もやばいけど女でアル中になんてなったら嫌過ぎる
知り合いにいたけど朝起きて家に酒がなくて近所のビールの自販機にかけよって買っていたって
朝からビールとかまじ嫌過ぎる
551優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:12:28.06 ID:UDuF2eAx
>>549
自助グループかな。違ったらごめん。
552優しい名無しさん:2013/06/16(日) 07:38:21.00 ID:qZCtUAwN
>>551
ご明察。
ギャンブラーズ・アノニマス。
自助グループです。
553優しい名無しさん:2013/06/18(火) 19:32:20.34 ID:1Qy5d1a5
ここんとこあまりにも忙しくて全く物欲がわかない
でも来月半ばには忙しさも解消されるからまた買い漁ってしまうのかな
このまま収まってくれ
554優しい名無しさん:2013/06/20(木) 00:59:33.84 ID:LgHq0Uai
貯金を崩してしまってる、
駄目だなんとかしないと
セールは絶対見ないぞ。お金つかわないぞ。服なんかいまあるだけで生きていけるしお洒落だって出来るんだ。
何も買わないことだけを目標にしよう、

私はクレジットカードを封筒にしまって使用禁止と赤で書き、
開けにくいように可愛いシールで封をして、引き出しの奥にしまったらだいぶマシになった
緊急でクレカの封印を解いてしまったために再発中ですが…
また頑張ります。
555優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:16:58.53 ID:BhlP0FdB
5月29から全然無駄な買い物してない!!
これはごくごく普通のことなんだけど、私にはすごい。
手取りの半分以上使うのが普通だった状態は明らかに異常。金持ちでもないのに分不相応。

今はオークションでひたすら無駄に買ったブランド売りさばいてる。
新品で保管状態もいいけど買った金額の半額くらいでしか売れず、
ちょっと悔しいと思うこともあるけど、好き勝手に買ってた自分のせい。
自分が買うときが一番高い、プレミアつくものなんてごくごく少数。仕方ない・・
使わない飽きたものがずっと家にあるより、物が減っていったほうがいいや、という心境。
オク出しはたまーにやってたけど、4ヶ月出し続けたの初めて。

やっぱり自分が高いお金出したものが、労力もかけてもお安くなって
相手に引き取られていくっていう現実が私には利くのかな。
556優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:16:44.36 ID:gj5Ziotb
ただ欲しいだけなのか
必要な物なのか
それを分けて考えて、なるべく生活必需品しか買わないようにしてる。

放置してた物の整理してるけど、食品以外はほとんど必要ないくらい
買い置きやストックだらけ…。
557優しい名無しさん:2013/06/22(土) 02:11:54.86 ID:X+/ua8Iq
保守
558優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:01:45.44 ID:zuQNoVct
用事もしないで、楽天見てると用事そっちのけで、
欲しくて頭おかしくなりそう。
何時間も楽天見てて、何やってるんだろう…
559優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:14:12.04 ID:Q9md+c2D
>>558
いますぐブラウザを閉じて外にでよう
公園にいこう
560優しい名無しさん:2013/06/24(月) 14:27:53.22 ID:jv8OTZzK
人間は見捨てるけど物は見捨てないもんね
561優しい名無しさん:2013/06/24(月) 17:40:31.75 ID:EFgraZf3
>>560
まさにこれだわ
服や物は裏切らない
562優しい名無しさん:2013/06/24(月) 17:54:10.28 ID:Q9md+c2D
その話は、本スレでやってください
ここは克服を目指す人のスレです
563優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:22:48.98 ID:sTcMOove
いや、克服のためにも、何にとらわれているのかの分析は必要でしょう。
>>560みたいなのは煽りなんだろうけど。
564優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:39:22.96 ID:Q9md+c2D
>>563
分析じゃなくて、依存を肯定してるだけに見えたから
565優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:48:04.04 ID:sTcMOove
>>564
>>560は、肯定して煽ってると思うよ。
でも>>561は嵌っているわけはこれだと受けただけで、肯定とは違うと思う。
566優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:46:13.36 ID:+fIlvD4M
>>559
ありがとう。
何とか頑張れたよ。
今日は乗り切れたけど、この先どうしたらいいんだろって。
苦しくなるし、まるで何かの中毒みたいだよ。
ケチ板でも覗いたら直るだろうか。
567優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:57:15.27 ID:bosuAnzR
>>563
煽ってないよ
自分の全ての問題が見捨てられ不安から来てるって気付いたの
対人スレに詳しく書いたから気になるなら読んでみて

※こっちには転載しないでね※
568優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:04:56.33 ID:T6lH9nnY
>>567
いや、それを克服スレに持ってくるなよ
自分も依存を正当化して煽ってるようにしか見えなかった
だったら[見捨てられ不安が原因だとわかった]とか違う書き方あるだろ
569優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:19:45.78 ID:crdzfegC
>>567
そっか、ごめん。だけどそれなら、いくら何でも省略し過ぎだよw
570優しい名無しさん:2013/06/25(火) 04:17:11.39 ID:bosuAnzR
ご・め・ん・ね(;_;)
571優しい名無しさん:2013/06/25(火) 11:04:30.87 ID:vZzQOCt/
気を抜くと、服や雑貨、食器なんかをネットやお店で買いそうになるから、とりあえず7日がんばる、それでまた7日、と1ヶ月乗り越えていこうかなと思う。
572優しい名無しさん:2013/06/25(火) 16:38:34.85 ID:3vhz/HCf
今日いきつけのお店のポイント2倍デー
行きたくて仕方ないけど特に買うものないから我慢してる
そのかわりにお菓子食べるの止まんない、お腹すいてないのに
あー、ストレスで首の後ろチリチリしてきてる
573優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:31:21.79 ID:vhJkYufK
買い物依存症を克服しようとすると
ギャンブル依存症になりかけたり、過食症になったりするのって、
ボダだろ?
574優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:44:26.19 ID:HBThpiEh
>>573
そうとは限らないんじゃない…?
アルコールとかギャンブルとかだって買い物に依存するのとそんなに変わらないんじゃないのかな
依存の矛先が変わるだけでは?
575優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:04:02.36 ID:er/XdZYi
依存の対象を貯金に変えたらいいんだろうなあ…
576優しい名無しさん:2013/06/26(水) 00:37:41.07 ID:1x/QqVz6
>>568-569
そんな言い方しなくても。
厳しいね…。
577優しい名無しさん:2013/06/26(水) 00:59:36.87 ID:nRa3f2tX
>>576
そう?
578優しい名無しさん:2013/06/26(水) 03:00:30.10 ID:SE3SxzGu
>>576
そうかあ?誤解されるような1行書いて損しちゃったの、本人でしょ?

>>573
根本的に違うと思う。
その考え方だとジャンルや矛先によらず、依存症の患者は全員ボダってことになる。
579優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:51:38.51 ID:v9hi2l14
依存=ボダとか、どれだけ短絡的思考
580優しい名無しさん:2013/07/01(月) 11:08:04.54 ID:CkiPvrZf
レス止まってるアゲ。
昨日も楽天のドラッグストアで買物しすぎる所だったけど、止めた〜…
また買込みそうになった、危険…
楽天の買物、先月は1万5千円で済んだ。
貯金したいけど、習い事もしたい…。
買物を極力抑えて、習い事しようかな。
習い事、月1万円くらいだし…
581優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:20:48.05 ID:JfMADUCA
習い事の内容にもよるだろうけど、基本的に好きな事で自分を発散できるタイプのものは
おすすめだよ。特に身体を動かしたり使うものが個人的には良いよ。
自分の場合は表現系の趣味の習い事をしているんだけど、公私多忙を極めて趣味での
発散ができなくなると明らかに買物が悪化する。
582優しい名無しさん:2013/07/01(月) 16:00:52.17 ID:kf+FAO1P
私の知り合いも習いごとやジムにお金払って、暇な時間をそこに充てるようにしたら出費が減ったって言ってた。
ストレス発散方法を買い物から習いごとにシフトできたらしい。
やってみたい習い事があるなら、始めるのはすごいいいことだと思う。
583優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:09:54.21 ID:6+0FGMrh
ネット上でよく語られてる買物依存チェックに5個以上該当し、色々ぐぐる内にこのスレに辿り着いた
自分あるあるがここには沢山あった…
小さな一歩だが、まずは好きなブランドスレのブクマを消してここを登録します…

パソコンは壊れてるが、ガラケーで毎日通販サイト眺めてしまう
週末にはリップサービスでチヤホヤしてくれる店舗をハシゴしてしまう
完全にカード買物依存で病気レベル
失恋や仕事上の孤独感で精神状態ドン底になった時からおかしくなってしまった
おしゃれに着飾る事で自尊心を保ち、誰かに認められたかったんだろうと思う

現在カード2枚共ショッピング限度額あたりを行ったり来たり
全支払を分割にしてるが結局また払った分カード使うから万年借金状態
クレカにハサミを入れるか氷漬けにする勇気と強い心がほしい

今なんとか2週連続好きブランドの店舗に買物行くのは我慢出来てる
鬱っぽくなってひたすら寝たり、買ったままの袋塚と届いたままの箱塚を必死に開封してた
今晩も通販サイトは見ないように服の整理する
長文ごめん
584優しい名無しさん:2013/07/01(月) 19:45:00.12 ID:LKJh3RtL
あ、うちも箱塚袋塚崩そう
今日はネットショッピング止めて在庫に埋もれてみるなり
585優しい名無しさん:2013/07/02(火) 12:07:19.82 ID:sfVUUQBm
私は箱塚、袋塚の物を、新しいラック4台入れて陳列したよ。
軽くお店の陳列棚状態…orz
でも持ち物を把握しやすいし、無駄買いの抑止力にはなるかも。
部屋のスペースある人、オススメです。
586優しい名無しさん:2013/07/02(火) 14:37:23.60 ID:UzB5qnpu
箱塚と袋塚開封したら、今度はただの服塚になっただけだった…仕舞う所も掛ける所もない汚部屋orz
片付けたい気持ちはあるので服捨てスレにも常駐してるが、執着ありすぎて処分どころか仕分けすらもままならない
これを買う自分はオサレ!沢山買えるセレブ!()っていう理想の自分に酔って買物依存になってるからなあ…
結局現実の嫌いな自分を受け入れて好きにならないと、思い切って手放せないのかもしれない

こんな弱い自分や途方も無い服塚と汚部屋から現実逃避したくて、また買物したくて今ウズウズしてる
素敵なお店で店員にも上客扱いされ、値段を見ず試着もせずにポイポイ預けてカード払い
思い出すだけでも恍惚のひととき…

カードショッピングで借金膨れあがってんのにカードにハサミ入れられない底辺な自分でも、このスレからやり直せるんだろうか
精神病む前に通ってたジムにまた行けるようになれば買物欲減るかな
通ってた時は通ってた時でダイエット成功しちゃったもんだから、どんな服も着れる!と嬉しくて服買いまくってたんだがorz
587優しい名無しさん:2013/07/02(火) 14:49:17.51 ID:sLjWzgaQ
>>586
きっとジムいったら買い物減るよ。
痩せたってことは、今家にある服を全部素敵に着こなせるようになったってことだ。
それって凄いことよ。
ファッション誌のごとく着回しとかを楽しめばいいのだよ。
588優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:49:09.19 ID:3Iq8Z/ZQ
なんか女の人が多いのかな
自分はろくに読めない本何万円分も買ってしまう
589優しい名無しさん:2013/07/03(水) 02:17:52.97 ID:EHu+uSi3
買物依存のおかげで、4桁あった貯金が530万になってしまった…
悲しい
590優しい名無しさん:2013/07/03(水) 04:19:47.44 ID:jdxtLpvi
自分は一時期過食症等で妊婦に何度も間違われたりマツコと言われる巨デブになった
ジムに通ったり食事制限して(結局ジムは冬になったらすぐに辞めたのでカロリー制限が大きい)
10キロ以上痩せて一応普段LL、だめな服だと3L(泣けた)だったのでそのサイズばかりだったけど
浮かれてMサイズの服をIYH買いしたよ

そして最近また急激に太りだしMが入らなくてLを買い直したorz
自分は着れなくなった服とか気に入らない服とかばっさりと捨てられるタイプなのでまだいいけど
それでもこうコロコロ体型が変わっていたら服のサイズに困る
この春から夏のMからLへの移行にはかなりお金を使ってしまった

今は心底またジムに通ってとにかく痩せたいよ
(今は服よりバッグとかに心変わり。こっちもどうにかしないと)
591優しい名無しさん:2013/07/03(水) 12:50:24.95 ID:dD9EOgaH
>>588
買い物依存は女性に多いからね
でも悩む気持ちに性別は関係ないよ
次は我慢出来るといいね

>>589
まだ3桁貯金があるなら現在の生活余裕じゃん
こちとら貯金ゼロで毎月の支払で苦しんでる
あなたのその貯金があれば、自分は依存で出来た借金完済
出来るのにと思うと羨ましい
精々全部なくなる前に依存克服したらいい
つーか金持ちの嫌みか荒らし?
能天気でイラッとするわ
592優しい名無しさん:2013/07/03(水) 17:17:27.84 ID:lWkBQsPn
>>591
自分も貯金なくてカード返済で苦しいから気持ちは解るが、まあ落ち着け
>>589なりに悩みが深いからこそ、ここでボヤいたんだろう
仮に元が1千万だとしても半分になってる訳だし、買い物しまくった額としては大きいしな

ただここは前向きに克服を考えるスレだし、>>589もただ悲しい…と呟くだけなら今後は本スレで書いた方がいいと思う
返済と買い物を繰り返して心身共に疲れて死にそう、でも少しでも改善したいと必死になってる人から見れば、まだ530万の貯金(余裕)があるだけでも勝ち組
ましてや板的に心病んで苦しんでる層も多いんだから反感買いやすいよ

自分も今530万あったらカード地獄から解放されて、精神的健康を取り戻せそう
真っ当な生活に戻りたい…
とりあえず週末はリサイクルショップに服塚の一部を持ち込んで、はした金でも生活費の足しにするぞ
593優しい名無しさん:2013/07/03(水) 22:06:15.56 ID:iKhIXgiu
>>591
>つーか金持ちの嫌みか荒らし?
わざわざ金額を書いてるからそうだと思った

私は仕事が出来ないから貯金がいくらあっても怖い
頼れる身内もいないからお金なくなった時が死ぬ時だと思ってる
頼れる人がいる人は借金があっても何とかなるんじゃないかな
594優しい名無しさん:2013/07/07(日) 08:53:01.46 ID:jZp1fQU7
595優しい名無しさん:2013/07/07(日) 15:22:39.77 ID:lFIKmwFy
596優しい名無しさん:2013/07/07(日) 22:48:19.18 ID:lFIKmwFy
597優しい名無しさん:2013/07/08(月) 18:04:58.82 ID:456DVAD8
過疎るってことは、克服に向けて断固たる決意のもと継続出来てる人が少ないのかな
自分含めて…

もう買わないと思うのに、どんどんカード利用額増えて怖くなってきてるのに、止められない
いっそ自分が寝てる間に誰かカードにハサミ入れてくれとすら思う
かと言って家族に預けることも出来ない
カード持ってることで大きな安心感がある…プライドもあるのかな…
カード(買い物)でアイデンティティを保ってるのかも
だからカードなくなる事がとてつもなく怖い

自分が情けない
病的な自分が恐ろしい
大きな誘惑にとりつかれて抗えない
もう助けてほしい、でも助けられるのは自分だけなのも解ってる
前向きレスじゃなくてごめん
598優しい名無しさん:2013/07/08(月) 21:28:12.90 ID:UxHKBKQ0
今は危険な季節の始まりだからね、どこの店も。
599優しい名無しさん:2013/07/08(月) 21:39:46.33 ID:giPK2FO0
以前利用した店からセールのお知らせバンバンきてるけど、見ないようにしてる。
見たら欲しくなるから。
去年もおととしもセールで買ったものを使ってないし。
今はオークションでひたすら出品してる。
やっぱ在庫整理が一番利くんじゃないかなあ。
こ〜〜んなに使ってないのがあるってわかるのが。
600優しい名無しさん:2013/07/09(火) 00:17:11.39 ID:43gAgYeU
季節外れセールで、8万のムートンコート、色はキャメルが2万に!
注文しちゃったけど、キャメル色コートは沢山持ってるんだよね…。
でもムートンコートは持ってないんだ。
キャンセルしようかどうしようか…
601優しい名無しさん:2013/07/09(火) 00:30:25.00 ID:PNarR2h6
>>600
まだ出来るなら、キャンセルを!
602優しい名無しさん:2013/07/09(火) 00:53:38.18 ID:kIUAXmBR
安いからって買った物は大抵は使わなくて放置になっちゃう
探してた物が安くなった場合は別ね
くてもじっくり悩んで決めた物は愛着も湧くし長く使えるよ
603優しい名無しさん:2013/07/09(火) 01:46:52.59 ID:o9po2H7i
ここ2年くらいで買った服が収納できなくてゴミ袋いれてる。
全てタグついたまま。
それも8袋。そのうちオクに2袋はだせそう。
ってさすがにヤバいんじゃないの。
604優しい名無しさん:2013/07/09(火) 01:54:55.55 ID:43gAgYeU
>>602
なるほど、確かにそうだね。
説得力あるわ…、納得。

>>601
キャンセルしようと思う!

無駄使い一つ減らせる、レスありがとう
605優しい名無しさん:2013/07/09(火) 10:08:39.78 ID:J1j2XSXP
買い物癖がなかなか治らない。ネット通販依存はなんとか克服。多分。でも、スーパーとかで2千円とかの金額のをちょこちょこ買う癖が治らないんだよね。買い物は週1、銀行は月1、このルールを頑張りたい。
606優しい名無しさん:2013/07/09(火) 14:21:06.98 ID:19qhgMOw
>>603
それ同じブランドならそのまま出品できそう
そしてそこそこ値段つきそうじゃん、がんばれw
607優しい名無しさん:2013/07/11(木) 02:57:28.15 ID:+gIm9617
先月パソコン新調して画像編集ソフトも新調して気分は最高のはずなのに
払えるのかどうかが不安で仕方が無い
引きこもって鬱療養中だから親からの毎月の生活費しかもらってないのに…
しかも注文するタイミングが大体、不眠の薬を飲んで眠れるまでボーッとしている間で
微妙に意識がフラフラしている時にポチってる…
ひどい時は翌日注文したことを忘れている
完全に祖からの理解ない言葉に対するストレスだ、どうしよう…
608優しい名無しさん:2013/07/11(木) 03:02:30.63 ID:+gIm9617
祖から→親から
親から生活費もらってるにも関わらず藩同居してるから贅沢な身分なのはわかってるが
気力で治るとか昔の人は鬱なんてなかった系のことを比較的言う親なので
療養とストレスが日進月歩でなかなかうまくいかない…
買い物に逃げるの良くないのに。辛い
609優しい名無しさん:2013/07/11(木) 09:56:57.23 ID:1jlwxSUc
親と一緒にいたら余計鬱が酷くならない?
610優しい名無しさん:2013/07/11(木) 18:50:39.90 ID:k3fKCXHb
私は毒親と別居してるわ。
親といると、浪費どころか頭おかしくなる
611優しい名無しさん:2013/07/11(木) 20:26:33.29 ID:+gIm9617
定期的に酷くなるけど、半同居せざるを得ない状態なのでどうにもならず。
根本的なところでは心配してくれてるのがわかるのだけが救いですね…
突き放して暴言吐くタイプの親だったらもちろん同居は無理だと思います
612優しい名無しさん:2013/07/11(木) 23:31:21.01 ID:DPN2u3o6
>>603
オクに出すのって買うのの100倍くらいエネルギー要るよね。
でも出すとよいと思う。がんばれーー
613優しい名無しさん:2013/07/11(木) 23:59:35.19 ID:1jlwxSUc
>>611
人に心配されると救われた気分になるよね
614優しい名無しさん:2013/07/12(金) 23:03:58.42 ID:o72zv6O8
この前「とくダネ」を見てたら、最近の女の子は毎月実家に3〜5万円仕送りしているという話をやっていた。
仕送りって、親が子にするものだとばかり思っていたので驚いたよ。


やっぱ、買い物依存の自分ってクズだよなー。
615優しい名無しさん:2013/07/12(金) 23:21:19.19 ID:3pn+6xMS
親に仕送りかあ・・尊敬するわ
自分6万渡してるけど実家暮らしだから当たり前だし、残りはほぼ買い物(クレカ支払い)に消える
貯金したい
616優しい名無しさん:2013/07/13(土) 00:31:31.85 ID:jhZ0FtcN
社会人になって実家に住んでいたら家にお金入れるでしょ?
うちは10万入れてたよ。
だけど仕事のストレスと大失恋のストレスと家庭不和のストレスが
きっかけになったのか、家に入れるのとほぼ同額の買物をするようになってしまい、
お金は入れ続けるもリボ地獄へ真っ逆さま。
結婚で家を出てからは小額の仕送りだけど、仕送りをすればするほどその金額に
比例した分無駄買いも増えてしまっている。リボの山は少しずつ崩し始めていて、
3年計画くらいでチャラにするのを目標に頑張ってはいるけれども。
617優しい名無しさん:2013/07/13(土) 04:37:24.15 ID:iqhiThKq
家にお金入れた事ないわ。
ただ、親にイベント以外でもプレゼントしたり、
家電の交換や家具類の購入のお金は、私が全部出してる。
あと自分の食費分くらいかな、出してるのは。
618優しい名無しさん:2013/07/13(土) 06:50:48.20 ID:OabG0SCy
家に沢山お金いれたり仕送りしてるのは凄いことだけど、
それが無駄買いの原因だと言うなら、一度仕送りは止めてさっさと借金返した方がいいと思う。
619優しい名無しさん:2013/07/13(土) 07:33:46.99 ID:6PeTRuf2
ときどき20代後半か30代、40代で非正規(バイトやパートとか)で手取り12万前後で
家に6万ぐらい入れてる人見かけるけれど、、正直正社員目指したほうが良いと思う
620優しい名無しさん:2013/07/13(土) 08:06:43.91 ID:NBVQcAqd
買い物依存性や浪費癖について書いてあるコラムを色々読んでみたけど、私は見栄が一番の原因とわかった。だから最近は欲しいものあっても、見栄じゃないか?と問うようにしたらちょっと無駄遣いへってきた。
621優しい名無しさん:2013/07/21(日) 14:42:18.15 ID:eyTr+7/S
多分、私は見栄じゃなくて欲しいだけ…
こんな私はどうしたら
622優しい名無しさん:2013/07/21(日) 17:48:51.46 ID:JLNsmTif
まずは一日我慢する。
一日我慢出来たら三日我慢する。
三日我慢出来たら一週間我慢する。
一週間経ってそれでも必要だと思ったら買う。

とかはどうだろう?
623優しい名無しさん:2013/07/22(月) 03:23:11.66 ID:V4TwA7X/
はっきり言って必要ではないんだ…。
でも何ヶ月経っても欲しいんだ。
その場合どうしたらいい?
欲しかったものがどんどん値上がりして、
いろんなものが1.5倍くらいになってるんだよね。
これから増税やら更に値上げするんでしょ?
もう悲しいイヤになる…
624優しい名無しさん:2013/07/22(月) 11:26:41.89 ID:/ts35Dn8
>>623
経済状況が許せば買う
許さなかったら我慢
625優しい名無しさん:2013/07/22(月) 21:52:12.72 ID:Z1OxbLd7
買った事で満足して心が癒される事もあるんだよね
だからそこまで欲しいなら買えって事なのかも
でもお金がないならやめた方がいいよ
626優しい名無しさん:2013/07/24(水) 13:13:44.57 ID:wSEli5h8
はあ…、意見もらってありがとう。
買っちゃったよ、もうだって円安のおかげで値上がりまくり。
これ以上値上がりしたら、手が出ないよ。
消費税でまた値上がりするんだろうし、この先が不安…。
買ったものの気分落ち込む
627優しい名無しさん:2013/07/24(水) 13:51:21.93 ID:0bmAOVsk
>>626
お金ないのに無理しちゃったの?
628優しい名無しさん:2013/07/25(木) 12:44:09.71 ID:z1SGHq5H
>>627
なんとかやりくり出来る範囲だから大丈夫。
今後の物価高や税金が心配だけどね…。

>>625さんの言うように物を見ると、確かに心は癒されるよ。
買った物、稀少で上質な物ではあるんだ。

でもまだ欲しい物があって、本当にキリがない…。

しかしカキコミ減ったね、このスレの住人達どこに行ったんだろう
629優しい名無しさん:2013/07/25(木) 14:10:48.24 ID:owG/KRG5
先月から、Vプリカ使い始めて、カードの散財が減りました。
あと、Amazonギフト券も使ってる。
ただ、手持ちのお金が残り少なくなっちゃって、またカード使ってしまった。

私の場合、ドラッグストア行くと余計なお金使ってしまう。
やっぱり、家計簿付けないとダメかな…。

ここに書き込みしてない期間は、割と鬱が酷かった。
自分のお金の使い方を見直したいと思います。
630優しい名無しさん:2013/07/28(日) 02:12:06.87 ID:kbLDJ8GR
私はデビットカード使ってる
自己破産したからVプリカ使えるか、わかんないや
いまはがんがん新規ファンになったアーティストのCDとか買ってる…
洋服はダイエット中だから我慢してる
631優しい名無しさん:2013/07/28(日) 13:59:28.59 ID:ZVxG09um
>>630
Vプリカ審査ないから、誰でも使えるよ。
コンビニで買えるし、便利。
632優しい名無しさん:2013/08/06(火) 14:21:04.79 ID:ggyAlolh
みんなどこに消えたんだ?
633優しい名無しさん:2013/08/06(火) 16:24:42.42 ID:bMM2QXrh
保守
634優しい名無しさん:2013/08/06(火) 21:58:47.71 ID:LPZ2p821
みんな夏のSALEに夢中なのかも、、、
私もネットでちまちま買ってしまった
でも先月のクレカ金額これまでの半分に抑えることができた
この調子で貯金をしようと思う
635優しい名無しさん:2013/08/07(水) 00:10:32.40 ID:tfrADGVq
夏のセールに血眼な自分が来ましたよ・・・
金額は1回に付き1万弱だけど安いせいで4〜5着買っちゃうから、収納できなくて部屋が服だらけ。
ネットショップのカゴにも14着、計8万円分も入れちゃってる

セールやってると、家では掃除も整頓も何もできないのにお店には行ってしまう。自分がコントロールできなくて恐ろしいよ。

ずっと我慢できてたのに最近ダメだ。
心の隙間ってやつをモノで埋めようとしてるんだろうな。寂しくて仕方ない。
みんなもそんな感じかな?

買い物依存を話してる主治医からはデイケアを勧められた。
他人やスタッフと関わりながら作業療法や運動などをした方が、
充実感や達成感や成功体験を得られて、自分に自信を持てるって。
自信を持てれば、買い物に依存しなくても大丈夫と思えるようになれると言われたよ。

先週、見学に行ってきたから来週から頑張って通うつもりです。
チラ裏だね、ごめん
636優しい名無しさん:2013/08/07(水) 00:51:58.36 ID:RagH4fwd
私も、楽天のセールでちょっと買ってしまった。
以前と比べて、買う金額は減ったけど、お金使う予定じゃなかったから、後悔してる。
やたら本買う症状は治ったから、衝動買いをなんとかしなくては…。
637優しい名無しさん:2013/08/07(水) 11:43:01.59 ID:Bbfzdxs9
7月に服飾費に7〜8万使ったから、今月は抑え気味。
といっても既に2〜3万使ってるかあ…。
習い事の見学会と美容レーザーに週末行くわ。
美容レーザーはクリニックから、
3万円分の無料カードもらったからいいんだけど、
習い事を3〜4つやりたかったり…汗
638優しい名無しさん:2013/08/08(木) 00:17:08.48 ID:rpLqK03x
ここのポイントサイトを経由してオークションや通販(楽天など)するとポイントがもらえるのでオススメです。
ここから登録すると入会ポイントももらえます。
https://m.hapitas.jp/register?i=20026982

こっちもオススメ
http://www.gendama.jp/invite/?frid=4215183&ref=90000-banner
639優しい名無しさん:2013/08/08(木) 01:41:51.79 ID:7eS5pxtq
>>630
デビットはいいよね。
私も完済したらデビットにするんだ。今も少しずつ切り替えてる。

で、マルチに反応するわけじゃないけれど、自分の場合ポイントがどうのとかって
あまり無いんだな。ポイント目当てに欲しくない物まで欲しくなるというのは
わからない。
買っちゃう時はポイント関係なく欲しい物は欲しい!!でいっちゃうし。
640優しい名無しさん:2013/08/11(日) 23:20:04.53 ID:/KuGm3BC
>>636
自信を持ってから自分の場合は買い物依存症というか服をいっぱい買うようになった。。
641優しい名無しさん:2013/08/12(月) 12:42:24.42 ID:LVeiu9Ef
このスレ見ながら頑張り続けて、ようやく依存性から抜けられそう。 私の場合は凄く気の合う、一緒にいて楽なママ友が出来たことが良かったみたい。
642優しい名無しさん:2013/08/13(火) 12:28:35.85 ID:PccKy6Sc
私も気楽な同性の友達欲しいな
643優しい名無しさん:2013/08/13(火) 14:44:45.35 ID:/VSGm0fO
自分の駄目な所ばかり気になって、「こうすれば良くなる」みたいな自己啓発?的な本ばかり買っていた。
無駄な事だと気づいてから、気が楽になりました。

ただ、後で思えば下らない物でも、一度欲しいと思うと、気になって仕方ない。
こういう習慣をなくしたい。
644優しい名無しさん:2013/08/13(火) 23:37:44.87 ID:gatpzbv0
本当にほしいものがある時に限ってお金がない!
645優しい名無しさん:2013/08/14(水) 15:04:04.48 ID:kx57X/uZ
今月旦那のカード使いすぎた…
ごめん、旦那
自分の買い物はデビッドにするよ…
646優しい名無しさん:2013/08/14(水) 22:02:40.37 ID:YuhN38J8
>>645
デビッドって誰だよw
デビットだよ〜
647優しい名無しさん:2013/08/15(木) 01:21:31.75 ID:MZ1jKWD0
648優しい名無しさん:2013/08/15(木) 01:33:59.23 ID:bxBaFB9u
>>645
使いすぎたって5000円ぐらいですか?
649優しい名無しさん:2013/08/16(金) 01:19:37.66 ID:dFLh9oEw
>>648
7万…
650優しい名無しさん:2013/08/16(金) 15:41:58.41 ID:B6hiNRks
私も先月、ファッション系に7〜8万使ったわ
651優しい名無しさん:2013/08/16(金) 16:58:03.66 ID:BfyxDwb+
服好きさんは毎月8万は使うのかな?
652優しい名無しさん:2013/08/16(金) 19:43:32.35 ID:B6hiNRks
もっと使ってる人達いるよ。
まずバッグ一つに数十万のブランド物。
喪女板の買物依存スレ見て、後悔したわ。
どれだけ金持ちなんだろう。
653優しい名無しさん:2013/08/16(金) 22:31:22.77 ID:9iEPgLCj
>>651
服好き自称するなら珍しくはないと思う。1着数万って普通だし。
服が好きでも安いものばかりで上手に合わせる人もいるけれど。
654優しい名無しさん:2013/08/17(土) 18:00:54.21 ID:TnN4E+Ey
>>652
高級なものかっても喪・・ry
655優しい名無しさん:2013/08/17(土) 18:31:01.11 ID:dtxymi4d
普通のセレショとかでも、上下数点買うだけで8万なんてあっという間だよね
毎月でなくともバッグ、靴、ネックレス、腕時計といった小物類も欲しくなるし制限しなければ何百万でも使えるわ・・

私は靴が好き過ぎて、可愛いデザインのを見つけるとサイズも考慮せずどんどん買ってオブジェ化してるものが沢山あってさすがにヤバイと気付き、履かないものは全て売って買いたい衝動も今では上手く抑えられるようになった
相変わらず買い物はやめられないけどクレカ請求額も徐々に落ち着いてきたし、必要なものを買っているつもりです・・
656優しい名無しさん:2013/08/20(火) 00:25:40.09 ID:Vfbd7w1F
なんで、ここの人は債務整理しないの?
自分は、500万を債務整理中。
当然、クレカは使用不可能だよ。
ちゃんと働いて、4年で返す予定。
657優しい名無しさん:2013/08/20(火) 11:36:48.67 ID:pdvWazQp
>>656
単に払えるからでしょ
債務整理や自己破産は社会的な信用がゼロになると同義だからどうしても避けたいと思ってる人が多いのは確かだろ
確かに金銭的精神的には楽になるだろうけど、安直に選ぶべき道ではないよ
658優しい名無しさん:2013/08/20(火) 12:57:27.52 ID:yIre0Av/
>>656
借金まではない人も多いでしょ。
>>657
社会的な信用0じゃなくて、マイナスだよ。
この不況ご時世、会社ならともかく、
個人で自己破産したというのは、かなり引くよ。
659優しい名無しさん:2013/08/20(火) 13:11:52.17 ID:zszg2XR5
さすがにマイナスになるまで自己管理疎かにしてないなあ
まあそれだけ依存症も軽度であるということかな
でも毎日暇さえあればネットで服やら家具やら見てるはたからみれば立派な異常者
欲しいと思ったものは手に入らないと気が済まないのと、でも衝動買いや無駄使いを無くしたいの葛藤で、常に在庫数チェックしてるわ・・・
660優しい名無しさん:2013/08/20(火) 16:49:34.92 ID:wabAJeDb
>>658
確かにマイナスかもね
クレカ作れないローン組めないETCカードも作れないんじゃ社会人として終わってるわ
661優しい名無しさん:2013/08/20(火) 16:50:07.55 ID:oJvVjBsv
マイナスになるほど買ってはいないな。
以前は、右から左にお金が流れてく感じだったけど、最近はちょっと金額減らせた。
完全克服までは、まだ時間かかりそう。
662優しい名無しさん:2013/08/20(火) 22:18:14.97 ID:yIre0Av/
薄給なら多少のマイナスは仕方ないとして、
買物で500万の借金、
しかも自己破産しなきゃ損なような書き方して、
他人まで煽るとか、人間失格過ぎる。
頭おかしい
663優しい名無しさん:2013/08/21(水) 08:14:55.20 ID:36EgpxBJ
自己破産や債務整理は最後の手段だよ…
安易にするもんじゃない@経験者
664優しい名無しさん:2013/08/21(水) 16:24:34.97 ID:hpO8rmGY
夏のバーゲンまでに買った服、どれだか買ったかわからない。
50着以上はあるだろう。
袋にいれたまま放置されている。
ネットでボチって、宅配届くころには何買ったかさえ忘れている。
もうビョーキ、ビョーキ。
665優しい名無しさん:2013/08/25(日) 01:42:24.58 ID:MxE6LUZK
保守
666優しい名無しさん:2013/08/28(水) 19:27:26.74 ID:X8cXCxkV
ずっとここでお世話になりましたがようやく買い物依存から抜け出せました。色々ありがとう!
667優しい名無しさん:2013/08/28(水) 22:25:04.87 ID:pfpEPFEN
>>666
オメ
私もクレカを4枚解約できたけどまだたくさん持ってるし(年会費無料のとかポイントのため)、
アウトレットに行った時自分のものは我慢できたけど、息子と夫のものを6万ほど買ってしまった
家族のものを買うことでストレスを発散している感じ
それと今までは通販には興味がなかったのに生活用品とは言えポチりまくってる
自分のために買うのを我慢している代わりに他のものを買うことでストレス解消しているのか?
これって前進しているのか後退しているのか分かんない
ただ今までよりずっと額は減っている
668優しい名無しさん:2013/08/28(水) 22:53:31.64 ID:nN4k4n9N
>>667
あるある
服や靴を我慢して子供の知育玩具や調理道具を買ってしまう
そちらの方が額も少ないし身になるからいいんだけど
全く使わないというのが出来ない
669優しい名無しさん:2013/08/28(水) 23:06:38.25 ID:zGx5eFa4
>>666
オメ!

子供のための浪費、わかるわー。思えば習い事のいいカモになってつぎ込んでるのも
買物の一形態かもしれないわ。
670優しい名無しさん:2013/08/29(木) 03:14:11.48 ID:wBSWA3ss
10年以上好きなブランドがあって毎回買い続けている。
店員さんの特別扱いも心地よい。
ここ数年は割と買う金額は減ってきたと思う。

大体いつも、気になるものは販売日当日にどうにかして駆けつけ、何個も何個も買う。
で、数ヶ月たってイラネとなり手放すもの多数。
なぜ脅迫観念にかられるように買うのかなーと自己分析してみると、
そのブランドに人気があった時代に販売日から数日たってから買いに行くと
「完売しました」となってオクで高額になって手にいれたトラウマがあるから。

でも最近そのブランドは人気ないみたいで数ヶ月たってもまだ残ってることがある。
販売日にかけつけることやめたら多少落ち着くかな?
そのブランドを完全に卒業、克服するのは無理だと思うけど
せめて人並み程度に抑えたい。
収入は低いのに買い続ける自分がいやだ
671優しい名無しさん:2013/08/29(木) 05:04:14.29 ID:LJNcnQPH
>>670
同じブランドじゃないかもしれないけれど、似た状況だったな。
入荷日を教えてもらっちゃうと万難排してw駆けつけてた。
数日後では全国完売で、オクに出るのを毎日チェックしていたのも似てる。
今でも一番好きなブランドだけど、現実に仕事も私用も忙しくてやむなく
お店に行ける頻度が減って、購入数も減った。でも予約アイテムなどの
大物は今年も手を出してしまったけれど。

無駄買いをやめるコツは、お店でいいな!と思っても即決はしないで
周りの店をハシゴするとかちょっとコーヒー一杯飲むとか、とにかく一旦
お店を離れて即決をしないことだと読んだ。ごもっともよね。スタッフ側は
何とか即決させるべく、足を踏み入れるや否や満面の笑みで速攻寄ってくるけど。
だから最初は、行くなら混んでいる時間を選ぶのもありかな。お店に行かないのが
一番だとは思うけどさ。
672優しい名無しさん:2013/08/29(木) 13:06:35.82 ID:wBSWA3ss
レスありがとう。
私の好きなブランドの「数日後には完売、オクで高騰」っていう状況、
冷静に考えてみたらここ5年くらいない。
それにほんとに数日後なら探し回れば残ってる可能性がかなり高い。

買い控えるコツは、ほんと時間おくことだよね。
だから「楽天の入荷待って買おう」って思って待機してたものって大体95%買わずに済んでる。

というわけで、これから販売日に駆けつけるの控えてみる。
673優しい名無しさん:2013/09/04(水) 17:56:23.07 ID:BvwHiArR
ネットの占いに手を出しそうで怖い
674優しい名無しさん:2013/09/04(水) 21:54:38.56 ID:DvQeCcVJ
>>673
そんなくだらないものに手を出すならこの秋これ1枚と思えるワンピースを
1枚厳選して買うほうが遥かに幸せ。
675優しい名無しさん:2013/09/05(木) 16:05:06.92 ID:1wmp2m/u
確かに
占いは下らないよね
676優しい名無しさん:2013/09/05(木) 20:46:48.96 ID:fFV3ga0b
>>673
いくら使ってるかわからなくなるよ。
もう少し見て貰おうって思っちゃうから。
私がやったのは、チャット占いだった。
そもそも、仕事の悩みがあって利用したんだけど、それでお金使って本末転倒になってしまいました。
止めた方が良いよ。
677優しい名無しさん:2013/09/06(金) 02:21:38.91 ID:0TvxOFx/
占いはインチキだって、ヤフー知恵袋に占い師自身が書いてた。
裏でバカにしながらとか面倒がりながら、
バイトがやってるとかで。総てはお金の為って。
信頼できる人に相談とか、チャットで愚痴ってれば
お金払わなくても聞いてくれる人なんて沢山いるよ。
678優しい名無しさん:2013/09/06(金) 09:36:55.33 ID:mIqCsYEE
うちの姉が電話占いのバイトしてたことあるよ
誕生日聞いて電卓で計算して、マニュアルの当てはまる数字に書いてあることを言うんだけど、悩みに応じてそれらしきことを言う
それを知ってから、私も占いはやめたわ
679優しい名無しさん:2013/09/06(金) 17:29:41.34 ID:TCaG3rVN
>>678
ええー!
私元カレにふられて復縁できますか って
しつこいくらいにあちこちかけて
コレクトコールの代金が10万近くなったことある

で、返答はみんな
「新しいお相手が見つかります」だけど
まああたっているといえばそうだけどさ
680優しい名無しさん:2013/09/06(金) 17:38:16.36 ID:k1gnX5tk
コレクトコール?
681優しい名無しさん:2013/09/07(土) 21:40:47.37 ID:Q+oZtVQc
リボ払いになっている分を完済したいので、要らなくなったバッグなどを売却しようと思っているのだけれど、
未経験者(買ったのは1度あり)がオクで出品するよりもネットオフなどの業者の方がいいのかな?
今は軽躁期のため作業はできそうなんだけど、トラブルになったりしたら鬱になるよね
でもあまりにも安くなるのは嫌だし・・・
売却するのは恐らく7年くらい前に買った、当時20万超のバッグ(美品とまではいかないけど普通)と長財布、
あとはアンテプリマのワイヤーバッグ
これは美品

こんなことはここでする質問ではないのかもしれないけど、
ここの皆さまは詳しそうな気がするのでご教示下さいませ
682優しい名無しさん:2013/09/07(土) 21:43:59.73 ID:Q+oZtVQc
誤ってマルチになってしまいました
こっちのスレはまだ私には早いようです
683優しい名無しさん:2013/09/07(土) 22:30:07.51 ID:Au4Klp15
>>649
7万(wω・)すごい
旦那の年収高そうww600万以上ありそう
684優しい名無しさん:2013/09/08(日) 00:05:42.29 ID:GgemL0k4
やべー
年収低いのに、月平均手取りの4分の1くらい使ってる。。年収高ければ問題ない額なんだろうけど年収低いしあほすぎる。
今夏はハイペースに使ってしまった。
一昨日8万円も購入してしまった。手取りからしたらあまりにあまりに分不相応すぎる。

でもかろうじて借金はしてない、低収入に転落したけど、
高収入時代の貯金から引き落とされまくりでその口座は残額(貯金)なくなった。
ハイペースに引き落とされるから、先月はカードの引き落とし間に合わなくて、自動融資になっちゃった。
1日で返したけど、さすがにこれはガツンときた。
すっごい気分が重かった。
3,4つ依存してるブランドがあって、そのうちあらかた足は洗えたけど、
あとひとつのブランドが足洗えない。店員さんとのつきあいも長い。

でももう買いすぎた。今年はあのブランド、買わない。
そして今年は数年使ってない超美品のもういらなくなったそのブランドをオクで少しでもお金に変える。
685優しい名無しさん:2013/09/11(水) 18:18:41.57 ID:YF6AxY79
私も借金まではないけど、克服したいな。
まずは棚卸からか。
686優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:36:09.73 ID:wj2EbSeS
夜にネットしてると、猛烈に欲しいものを見つけてしまう。
最近は、夜にそういう衝動が起こるのに気づいたから、
一呼吸置いて我慢して、とりあえず寝ると、
朝起きると、どうでもよくなってることも多い。

昨日も、ボードゲーム三万円分を買う所だったけど、
どうにか買わずに済んだ。
今までも、抹茶碗、ぬいぐるみ型監視カメラ、タロットカード等、
夜になると変なものが気になって、欲しくなってしまう。

この衝動は何だろう。仕事のストレスかな。
でも夜にポチるのを抑えたら、少しはましになってきた。
あとは、服、カバン、食器、本の衝動買いを抑えたい。
(これらを買う時は、基準が甘くなってしまうから。)
頑張るぞ。
687優しい名無しさん:2013/09/13(金) 00:03:26.55 ID:Ezo3/Bmo
私も、パソコン早めに消してる。
見てると、何か欲しくなってしまう。
寝ぼけながらネットするの止めたら、買い物減ったよ。
688優しい名無しさん:2013/09/13(金) 00:22:22.90 ID:IFshYQ3Q
まだ冬に春服IYH買い物してリボ地獄に
その反省もあり初夏に猛烈に職探しを頑張った

それで夏にはるか遠くの土地に正社員採用されてその準備だけでかなり使った
でもすぐに不当解雇されたorz
その会社は不当解雇を認めず解雇手当金など一切出さず
更にストレスで持病も悪化して最後の手段の臓器摘出手術を受ける事に
さすがに手術なので労働問題で闘えない

それでまた買い物依存再発。秋服をまさにIYH買いしました
でも今度はヤバイ。払う当てがない。手術を控えているのに法寺に相談か・・・情けない

同時期に友人が離婚と不倫問題で悩んでいて相談に乗っているけど(自分も不倫経験あるので)
正直離婚+不倫<<<<<不当解雇+臓器摘出手術と思うのは自分だけ?
まあ悩みは人それぞれで比べられるものではないけど
信販会社だから臓器送っても意味ないけどそっちに送りつけるか解雇した会社に送るか?(しないけど)
689優しい名無しさん:2013/09/13(金) 00:53:22.41 ID:+DDUrHL2
>>688
クズ過ぎワロタ
690優しい名無しさん:2013/09/13(金) 01:08:44.82 ID:IFshYQ3Q
>>689
自分で生活を立て直そうと精神科と体の病気を抱えつつしかも就労許可は完全おkじゃないのに
ドメスティックじゃない場所のフルタイムの仕事に応募、見事採用されてガンガリましたが何か?

あなたこのスレいるのに自分で何か克服したの?単なるロム専ならだまってろボケ!!
当然ながら第二外国語堪能じゃないとダメですから
低脳っぽいあなたには私のした行動すら起こせないでしょう

ちなみに自分は過去にも不当解雇されて前回はドメスティックだったので自力解決して慰謝料ゲットしていますが何か?

ああ、こういうやつもブラック会社も皆氏ねよ!!!!!
691優しい名無しさん:2013/09/13(金) 05:31:16.94 ID:RHmLSzpM
>>688
信販に臓器送るって発想がまず浮かばんわ
692優しい名無しさん:2013/09/13(金) 06:42:20.07 ID:+DDUrHL2
ほんまもんのガイキチさんや
693優しい名無しさん:2013/09/13(金) 11:11:46.94 ID:VnVWGnVm
就労許可でてない時点でフルタイム探してるのが意味不明
694優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:37:17.58 ID:NM7NVCEe
頑張ってるのに何故か皆に攻められて理不尽で可哀相だと思うけど
不倫は駄目だと思うのだ
695優しい名無しさん:2013/09/14(土) 00:12:00.21 ID:6rdKowiD
第二外国語堪能なのに、ブラックに次ぐブラックて、確かに気の毒。
>>688
地方はどこなん?北の大地?
696優しい名無しさん:2013/09/14(土) 02:09:35.75 ID:m5wRla57
IYHってなんぞ?と思ってググったらイヤッホオォォて意味なんだね
いわゆる躁状態、なのかな

8月のカード明細を見たら19万使ってた。服、バッグ、靴、アクセサリー、化粧品等々
欲しいものは必ずしも必要なものではないってことを脳みそに認識させたいけど、なかなか難しいね
もう秋冬物でてるし買い物欲求が高まってきるけど、とりあえずお店には行かないようにする

昨日クローゼット見たら、同じ服の同じ色のものが2着あったことに気付いて愕然としたよ
買ったものリストを買った日に日記に書くのもいいかもと思った。
買い物日記をつける。これだけでも効果がありそう。
697優しい名無しさん:2013/09/16(月) 02:56:17.59 ID:ZHmmGxiy
>>690
うわぁ…
698優しい名無しさん:2013/09/16(月) 05:33:10.13 ID:Lupqxfmy
>>690
狂人って自覚ないんだろうな、こういう人
699優しい名無しさん:2013/09/16(月) 08:41:08.57 ID:sviqyPtT
>>698
こんな人、同じ会社にいたら、たまったもんじゃないよね…
「不当」な解雇かどうか怪しいもんだわ
700優しい名無しさん:2013/09/16(月) 13:00:42.56 ID:Lupqxfmy
まあね、
でなきゃ何度も解雇される訳ないし、
カキコに目茶苦茶な人格が出てる。
本物のサイコって恐いな。
701優しい名無しさん:2013/09/17(火) 00:19:20.73 ID:YQ8ik3FL
職場の人間関係においては第二外国語が堪能だろうが
日本語でうまくコミュニケーション出来なきゃなんの意味もないんだよね
702優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:10:50.32 ID:g/60UuTy
うわぁ!!古本とは言え尼からこの前届いたのと同じ本届いたorz
きっとその著者の他の本を読みたくて頼んだはずだったのだろうけど
値段自体は250円とかだからマシだけどでもバカすぐる

それとネットで靴だけはもう絶対に買わない!!
持っているスニーカーだからとそれを基準に選び3足もそのサイズでポチった
でも届いてみたらなんかきつい。そして今日履いてみたらやっぱりきつくてダメだった

同じシリーズなのにサイズ違うんだな〜
それに夏と今じゃ今の方が太ったからか足も大きくなったのかな
こっちはセールで半額になったのを3足とは言え1万以上損失が出たのはイタすぎる
友達も靴だけはネットで買うなと言っていたしもう絶対に買わないぞ!!
703優しい名無しさん:2013/09/19(木) 15:22:18.31 ID:QB6/zGj1
安い服で可愛いコーディネートしてるの見ると嫉妬する。
704優しい名無しさん:2013/09/20(金) 01:05:13.85 ID:AAbCu3+Q
それはセンスがいいんだよ。
お金かけても高そうに見えないというか、台なしな人もいるし。
705優しい名無しさん:2013/09/20(金) 09:55:26.33 ID:JmT+iiwr
センスがいい&その人のポテンシャルもいいんだろうね

703じゃないけど。
一番欲しいものはそういうもの。
いくらお金かけて沢山服や化粧品やバッグ買っても
そういう人に太刀打ちできない・・
わかっちゃいるけど買ってしまう。
706優しい名無しさん:2013/09/20(金) 15:51:18.65 ID:dH/lHVZl
ルナギターズ サファリ、お持ちの方いらっしゃいましたら、どんな感じかお教えくださいませませ
値段が手ごろなので手元においておけるミニギターとしていいかな?と
707優しい名無しさん:2013/09/20(金) 16:38:19.93 ID:dH/lHVZl
すみません、誤爆です↑
708優しい名無しさん:2013/09/21(土) 00:33:14.29 ID:1e1I0Fh8
懺悔のつもりで書き込みさせて下さい
現在はウツ失業中なのですが、なにか趣味をと思い
学生時代に使っていたエレキギターをクロゼットから引っ張り出しました
20年くらい放置状態で劣化が激しく使い物にはならない代物でした
私の演奏テクニックとしても20年ぶりで初心者同等レベルまで落ちています

数日前の夜に \73000-のエレキギターをポチってしまい
翌朝あわてて発注キャンセルの連絡を入れてその時は踏みとどまりました
ですが、今しがた再ポチしてしまいました。
どうしてもそのモデルが欲しくて堪らないのです

当方40歳、今更バンドごっこしてくれる友達も居ないのにエレキ買ってどうするよ?
真面目に練習して青春気分を取り戻せれば良いと自分を許して良いものでしょうか?
709優しい名無しさん:2013/09/21(土) 01:03:28.73 ID:R3le2tN7
>>708
ギターに熱中して、買い物の事忘れられるなら、良いと思う。
それと、カードでリボ払いとかしなくて済むの?!
710優しい名無しさん:2013/09/21(土) 15:34:52.24 ID:1va5cRfu
もっと安いのはないの?
711優しい名無しさん:2013/09/21(土) 16:22:28.11 ID:4nFxr5nE
エレキギターで7万は安物〜普及品ランク
ちょっといいギターだとウン十万する
712優しい名無しさん:2013/09/21(土) 17:36:46.44 ID:7u68kjjx
欲しいものは、買ったほうが買いすぎを防げる気が…
>>687見てると欲しくなる。見なけれりゃ、欲しくないですよね。
713優しい名無しさん:2013/09/21(土) 20:54:21.70 ID:r2TyC7H2
最近自分が買い物依存症だった事に気付いてスレにやってきました
同じ様な方がいっぱいいて嬉しい・・・。

オタなので新しいものにハマると本やDVD、CD等に毎ジャンル10万円位使い(半年に1回位のペースで新しいものにハマる)
ポーンと考えなしに家電を買ったり、普段はそこそこするメーカーの服で散財、毎月のカード請求額が給料の半分近くに・・・。
単に我慢出来ない性格かと思っていたけど、手をつけてはいけない貯金を崩してまでの最近の買い物っぷりに依存症じゃないかと気付いて少しスッキリしました
服も数ばっかりあって同じ服しか着てないし、結局自分に自信が持てない・コンプレックスの塊なのが一番の原因なんだろうなぁ
このスレにお邪魔しながら少しずつ改善していきたいです
714優しい名無しさん:2013/09/22(日) 11:54:04.95 ID:OfuqYH0r
総額約440万円の車に、買い替えの商談して来ちゃった。
白紙にしたいわ。
商談もやり方が悪くて失敗した。
疲れてる時に商談するものじゃないね、頭が働かない。
715優しい名無しさん:2013/09/22(日) 14:20:57.00 ID:URqhaotV
>>714
解約とか、クーリングオフ的な事出来ないかな?!
車買った事ないから、的はずれだったら、ごめんなさい。
ただ、金額が大き過ぎるし、後悔してるみたいだから。
716優しい名無しさん:2013/09/22(日) 15:00:08.19 ID:OfuqYH0r
まだ商談中で契約はしてないから大丈夫だよ。
買い替えはするけど、オプション付けすぎて
思ってた以上に高額になったから、
他の営業でまた見積取って値引交渉頑張ろう…。
717優しい名無しさん:2013/09/22(日) 17:51:01.74 ID:l8GlImOH
私はマンション買って鬱になったわ
諸費用込みで2500万超
半年で実家に出戻って、自己破産しようと思ったくらい
物件は良い物件だったから賃貸に出せて支障なくローンを返済できているけど、
やっぱり高額物件は半年以上悩むべきだよね
私は買いたいと思ってから3ヶ月以内に引き渡しになっちゃって、
それ以前に金消契約前から逃げ出したくなっちゃってたよ
>>716さんも冷静になった方がいいよ!
718優しい名無しさん:2013/09/22(日) 17:57:17.76 ID:HHRjNTjJ
3つくらい商品オーダーして特注で作ったやつを、受け取りのとき難癖つけられて全部キャンセルされたあとそのお客が精神科通いだと知ったよ。
テンション高くてやけに太っ腹だと思ったんだよね…「後ろでみんな私の悪口を言ってる!お金払わない!」って言い出した。普通に業務上の会話してるだけで。
クーリングオフもいいけど、ほどほどにね…
719優しい名無しさん:2013/09/22(日) 23:44:05.18 ID:URqhaotV
>>718
オーダー品は、何があっても受け取るべきだと思う。
売り手を困らせるような事は、しちゃ駄目だよね。
720優しい名無しさん:2013/09/23(月) 00:20:40.52 ID:rT++WbjN
買い物依存の域を超えてる気がする…
721優しい名無しさん:2013/09/23(月) 16:38:05.17 ID:EUR/AD9M
桁が違い過ぎて付いて行けない
722優しい名無しさん:2013/09/23(月) 16:56:59.36 ID:Ah8l48sL
すみません、皆さんの知恵をお借りしたいのだが、似たような症状の人いないかな?

自分接客業で、仕事にやりがいは感じているのに、仕事中でもパニックになって客の服をチェックしてしまう
少しでも気になる服があるとそれしか考えられなくなって、一心不乱に休憩時間にケータイで通販する始末
仕事に集中できないんだ、自制心がないんだと自分を責める日々です

どうしたら他人の服を見ずにすむor買わなきゃいけないっていう強迫観念衝動を抑えられるかな…
医者には長年かかっていますが変化なし、他人の顔を見つめるのが怖いのでどうしても服のあたりを見てしまう
借金やクレジットやローンはしたことないけど衝動が酷いんです
入院したこともあるし抗不安剤は呑んでます。貯金頑張りたいから働きたいのです
こんな対処法があるよ!っていうのがありましたらお教え願います…
723優しい名無しさん:2013/09/23(月) 20:31:49.68 ID:BcZda7iC
職を変わるしか思いつかないんだけど、
接客業ではなく、アパレル関係ではない業種じゃダメなの?
724優しい名無しさん:2013/09/23(月) 20:48:01.08 ID:UikH0o5R
>>718
それは最早、買い物依存症と別の精神疾患なのでは・・・。
個人差はあるだろうけど、買い物依存症の人は基本店員さんにとって最後まで「良い人」を演じてしまう事が多いと思う
自分も、やっぱり高いしどうしようかと思った買い物を、ここまで接客して貰って(多分)その気になってしまってる店員さんを裏切られない!
という謎の責任感に駆られて買った事が何回かある、勿論返品なんかせずちゃんとローンも返したよ
その人は単なる見積もりどころか既に作って貰ったものをキャンセルしたんだから、結局は「買う」という欲求を満たせてない訳だし、違う疾患じゃないかな?
725優しい名無しさん:2013/09/23(月) 23:20:48.27 ID:BcZda7iC
私も違う疾患だと思う

そして私も物欲を満たすための買い物だけではなく、接客してもらうために買い物をしてるのが8割くらい
最近になってネットショッピングにハマったりもしたけど、生活必需品やその延長みたいなものだけ
やっぱり店員さんとの会話が楽しくて満たされる
ソファに案内されてお茶を出してもらって1時間くらいお喋りするとても満たされる
土曜日は修理してもらった靴を取りに行っただけだけど、こんな接客をしてもらったら次回は買わなきゃって気になっちゃう
もちろん欲しいものがあるからなんだけど、できればその人の売り上げに貢献したいなって思う
726優しい名無しさん:2013/09/24(火) 01:54:42.02 ID:a89ZCZyo
>>722
買った服は着るの?
ほとんど着ないのなら、気になるのは仕方ないとして、慌てて買わないように考え方を変えてみたらどうだろか

街やネットショップが自分のクローゼットだ、と。選び放題。
明日着る服だけ手元にあればいい。
必須になってから注文しても遅くはない、いつだって手に入る

時間がたてば、熱も冷めて色褪せて見えるし、もっと気に入るものが現れるから

強迫観念は薬も使って付き合っていくとして、せっかく働いてるのだし無駄遣いが減ればいいね

自分もネットなら冷却期間をなるべくとるけど、実店舗では衝動が辛い
他人の持ち物が羨ましくなるのも小さい頃から変わらない
727優しい名無しさん:2013/09/24(火) 09:00:23.39 ID:LvwnxOE2
>>722
自己評価が低いと、このアイテムがあれば…!アレさえあれば…!ってなりがちだから
健康な人でも失恋したり無職になったら衝動買いとかあるらしいね。
どこかで読んだ。2chだったらすまん。
728優しい名無しさん:2013/09/24(火) 20:19:04.28 ID:PKXj01ek
自分は、自己評価は低くない(無駄に家柄がいいせいか?)。
けどストレスを強く感じやすいように思う。
その結果、無駄買いに走ってしまう。
729優しい名無しさん:2013/09/25(水) 22:28:20.86 ID:3GtbxqYR
家柄関係ないよ
そういうのが逆に辛いよ
730優しい名無しさん:2013/09/26(木) 01:26:11.86 ID:Vn00Z4gP
心理学の本でも買って読むかな。
臨床心理士の大学院生用の用語集とテキスト見付けた。
用語集の一冊だけでいいかな。
731優しい名無しさん:2013/09/26(木) 19:35:40.03 ID:yttAwjmE
買い物依存症について。
http://www.youtube.com/watch?v=MhoKIzWnm4U

ラジオのお悩み相談の回答が、
「洋服を購入するのは、着ればなりたい自分になれる錯覚を起こした時、
 アクセサリーは気になる異性ができた時に目を引きたいから、
 バッグは仕事仲間への競争意識」
なるほどな〜と思った。
732優しい名無しさん:2013/09/26(木) 20:06:04.23 ID:aP/5bwGI
アクセサリーだけ違うなー
同性の目を意識してる感じ
クルマやバッグはどうなんだろう?
733優しい名無しさん:2013/09/26(木) 20:41:48.38 ID:Ys4bHjnP
>>722です
色々アドバイスくれた人たちありがとう、試しながら頑張ってみます
他にも何かありましたらどうかご教授願います
皆さんの症状も良い方向にいきますように!
734優しい名無しさん:2013/09/26(木) 20:53:43.35 ID:aP/5bwGI
>>733さんの意味だと『ご教示』だよ
でも私も中高国語の教員免許持ってるのに、30代後半まで知らなかったw
って、笑いごとじゃないか・・・
735優しい名無しさん:2013/09/26(木) 22:46:13.51 ID:QWxivtr7
自分もアクセサリー違うと思う
アクセサリーで男の人の目がひけるとは思えないw

アクセサリーばっかり買っちゃうんだな…
736優しい名無しさん:2013/09/26(木) 22:52:46.35 ID:s6gjvFbP
私は靴ばっかだわ
737優しい名無しさん:2013/09/27(金) 02:36:01.97 ID:jBmWAwpU
>>734さんありがとうw
いやはやお恥ずかしい、これでひとつ賢くなりました
738優しい名無しさん:2013/09/27(金) 14:17:13.03 ID:kVCRf4PQ
先日エレキギターを購入してしまった者です
日本製フェンダーのギターは価格の割りに造りが良くて
楽しく思い出のリフを弾いております

押入れを探しても昔使ってたエフェクター類が見つからず
\15000-くらいの追加出費が発生しそうです
1人で弾くんだから音の造作なんて不要だと思いつつ
好みの音が手に入れたく、amazonのカートに入ったまま寸止め状態です
739優しい名無しさん:2013/09/27(金) 14:57:59.92 ID:GPsHH8aZ
まだまだ克服出来そうにないし、する気もなさそうな奴だな。
740優しい名無しさん:2013/09/27(金) 15:01:43.36 ID:Mq2Stmwq
>>735
むしろどんな高価なアクセサリー付けていても
無関心な男性がほとんどだよ。
派手なゴテゴテしたネイルも、嫌悪感持つ男性が多いとか。
741優しい名無しさん:2013/09/27(金) 17:09:51.87 ID:t5Ktdqdm
私はブランドバッグばっかり買ってしまう
742優しい名無しさん:2013/09/27(金) 17:42:24.75 ID:ALSf2uZ3
私は普通に服が好き過ぎて買ってしまうなー
あの服にこれを合わせたら似合うだろうな、買うしかない!みたいな
743優しい名無しさん:2013/09/27(金) 19:53:29.07 ID:ZLQ+Ic5c
>>732
わたしもアクセサリーは違うな。
アクセサリーってあくまで洋服のコーデの一部だから。

バッグは旅立ちたい願望の現れとか聞いたことあるけど、人によってはそれも
洋服のうちだよね。
744優しい名無しさん:2013/09/27(金) 20:12:50.25 ID:vbG6EYI8
ノーブランドのバッグ買ってる。
買う頻度が減って来たので、この調子でバッグ病とさよならしたい。
745優しい名無しさん:2013/09/27(金) 20:19:04.90 ID:2pt+qdoX
>>738
腕なまってるんでしょう?
もうちょっと練習してから買ったらどうかな
リフだけじゃなく例えば練習曲を一冊完璧に弾けるようになってからとか
エレキを趣味として復活させるんなら
生の音だけでしばらく修行してもいいんじゃないの?

私は大学軽音からギター始めたけど
エフェクター買ったの2回生になってからでw
1回生時代の修行は人生の宝物なんだ
746優しい名無しさん:2013/09/27(金) 21:36:06.98 ID:2uDtYAJT
>>738
もうそれ以上買うのやめなよ…
747優しい名無しさん:2013/09/27(金) 22:58:11.73 ID:t5Ktdqdm
結局10店舗で買い回りした!
748優しい名無しさん:2013/09/28(土) 06:18:57.86 ID:6sM+T4vO
楽天10店舗制覇は強迫観念か躁?が酷くなるから
去年の夏が最後。
不必要な物まで買って制覇して後悔にさいなまされた。
必要な物がそれだけある人ならいいと思う。
749優しい名無しさん:2013/09/28(土) 10:55:26.69 ID:hWcdmn3u
>>748さんは克服スレ
>>747さんは普通のスレ
なのでは?

私も楽天はキリがないと思うから、もう見るのを止めた!
クラッチバッグも今あるので充分だと思い諦めることにした!
楽天は日用品や食品で安いものが多くて、
バッグは15万以上して金額に差があるけど、金額の多寡だけではないよね
そのブランドばかり狂信的に買うからバッグも依存症になってると思うけれど品物は吟味する
でも楽天のポチは『買わなきゃ!』感があって、あまり吟味せずに買ってると思う
私はマンションを『買わなきゃ!』で買っちゃったんだけど、
医師に全て事後報告しちゃってしばらくの間診察のたびに心配された
たぶん自己破産手続きをしちゃうのを心配されたんだと思う
(次から次へと衝動的に行動してしまって後悔の連続だったから)
でも楽天のことも話せば、全力で阻止されると思う
マンションと違って常習化しちゃうからね
来月でダイヤモンドになるんだけど(確か2ヶ月くらいでなれた)、
楽天に近づいちゃダメだと心底思ってる
日用品やお米くらいいいよね?って心の中で悪魔が囁いているけどw
なんとか克服スレに留まりたい!!
750優しい名無しさん:2013/09/28(土) 14:35:48.78 ID:rPZvNqV/
楽天は悪魔だよね…
送料対策のついでにポチっ…
必要なもの以外カートにたまった状態だわ
751優しい名無しさん:2013/09/28(土) 15:08:41.23 ID:6sM+T4vO
>>479
でも私も、ダイヤモンド会員が出来た1年前から
ずっとダイヤモンド会員継続中なのだよ、
残念ながら。
752優しい名無しさん:2013/09/29(日) 10:19:32.68 ID:q/2H5ZqQ
>>751
751さんて、女性ですか?なんか、アンカーが・・・・
753優しい名無しさん:2013/09/29(日) 12:31:29.29 ID:TYhC9Lu7
アンカーミスじゃないのかな
でも私もそう見えた
754優しい名無しさん:2013/09/30(月) 09:19:41.10 ID:1rKTP6Cn
カード限度額いっぱいまで買い物してしまった。
でも、支払えるからまた次欲しくて買ってしまう。
カード会社からの勧誘電話とダイレクトメールうざい。
755優しい名無しさん:2013/09/30(月) 10:32:39.17 ID:P7dAwk3A
カードの限度額100万だから、今月50万くらい使ってしまった
使い過ぎて、気持ち悪くなる…なんとか克服したい
756優しい名無しさん:2013/10/01(火) 01:20:07.73 ID:fBR/3/2F
本当に欲しいのはありのままの自分を受け入れて愛してくれる人だよね
757優しい名無しさん:2013/10/01(火) 02:02:36.96 ID:p2GEE9hg
なんか時間が空くと、寂しくてたまらなくなって買い物しちゃうんだよなあ…
758優しい名無しさん:2013/10/01(火) 02:20:08.06 ID:KBBVba8Y
寂しいね…。
うっかり、楽天やらAmazon見てしまうと、色々欲しくなっちゃうので、頭の中が欲しい物で一杯になったら、パソコン消してる。

本当に欲しいのは理想の自分だけど、今は無理だから葛藤してしまう。
759優しい名無しさん:2013/10/01(火) 03:51:12.71 ID:dedgWXKY
で、買物して理想の自分とやらになれたの?
760優しい名無しさん:2013/10/01(火) 09:04:09.04 ID:L1viKf/9
小さい時、服ほとんど買ってもらえなくて私服で外出する時本当に着るものがないほどだったよ。どうせ友達もいなかったけど。
今はいくらでもコーディネートできる。
761優しい名無しさん:2013/10/01(火) 09:21:02.49 ID:2B08ccQ5
欲しいものを我慢せず買って欲求満たしてる感じ。
近所の主婦達に、そのブランド高いんでしょ?
と嫌味言われても、主婦達と距離を置いて
挨拶くらいしかしない。
飽きたらオークションで売って、また新しい服買ってしまう。
今のところ、支払い能力あるので何も問題ないと思う反面、
こんなこと、いつまで続くのかな?と思う自分がいる。
762優しい名無しさん:2013/10/02(水) 01:19:11.42 ID:ykY9jaSF
小さい頃から大学の一人暮らしする前の間、母子家庭で母親にDV受け続けて、よく着のままに外に長時間放り出されてたから、
あたたかいコートや布団はいいものをつい買ってしまう。。。。前は、風をよけられて地面ではなく家の中の布団で寝れるだけで
幸せだったのになぁ、、、、楽天10店舗強迫にもまた乗ってしまいました。。。
763優しい名無しさん:2013/10/02(水) 06:24:02.64 ID:+7fllgcE
クローゼットの中も洗面所の収納の中もどこもかしこも服だらけなのに
何故か「着る服がない」
着る服が無いから買わなきゃ。と服ばかり買ってしまう
断捨離の本を読み、一気に捨てる。でも季節の変わり目、今みたいな時期
服を買い捲ってしまう。
小さい頃服には興味が無く体操服で登下校していた。
逆に旦那は子どもの頃裕福だったので服を沢山買い与えられたが
今では全く興味なく大学生の頃着てた服も平気で着る
消費税上がるし、そろそろ浪費はやめないとね。
764優しい名無しさん:2013/10/02(水) 10:12:00.15 ID:nh4t1X0s
>>762みたいな話を聞くと、日本でも認知行動療法がイギリスみたいに普及して
欲しいなあと思うわ。
765優しい名無しさん:2013/10/02(水) 12:15:19.32 ID:n4omWgnG
>>763
なんか、わかる。
買いこんでるのに、なぜこんな服買ったの?ってのもあるわ。
私の場合は幼少期はお下がりばかりで、誕生日とかしか服買ってもらえなかったわ。
766優しい名無しさん:2013/10/02(水) 14:45:13.12 ID:QspUYQXh
今日深夜までカードじゃなくて一括で銀行振込なら10%オフ…
やばい早く明日になってくれ
767優しい名無しさん:2013/10/02(水) 18:05:19.70 ID:VG2//Kb8
支払い能力あるなら買えばいいよ
768優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:00:12.12 ID:QspUYQXh
いやいや克服スレだし。
気合入れてお気に入りから外したわ
769優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:09:04.39 ID:+e0Lle1H
最近、安いし買っとこう、みたいな買い方はなくなってきた。
たぶん良い傾向。
圧倒的に素敵に見えて、値段も良い物についてはまだ難しい
770優しい名無しさん:2013/10/02(水) 23:51:46.32 ID:wD4tI75Q
鞄買うのがどうしてもやめられない
安物買うのやめてブランド物買うようにしたらちょっとマシになった
でもやっぱり鞄に対して異常に執着してる
特に気になるトラウマはないと思ってるんだけどこれ何なんだろう
771優しい名無しさん:2013/10/02(水) 23:55:54.10 ID:n4omWgnG
>>766
乗り切れたかな?
772優しい名無しさん:2013/10/03(木) 00:28:52.19 ID:EByFnY1T
あかん・・・
今日1日で10万使ってしまった、ずっと我慢できてたのに!
と言っても数ヶ月の我慢だったけど
年内はもう無駄な買い物しないようにする

今日買ったのはアクセサリー8万とボディピアス2万
ピアスは新しく開けたから施術代込みだけど遣いすぎた
どうしたら心が満たされるのかわからない、モノを増やすことでしか埋められない
寂しさとか自尊心みたいなのとか

アクセサリーやピアスで着飾れば自分のランクが上がるような錯覚に囚われて抜け出せないよ
もう閉鎖病棟にでも閉じ込めてほしい、自分をコントロールできないよ
773優しい名無しさん:2013/10/03(木) 01:04:35.25 ID:FLeEex6w
行き過ぎピアスは自傷の一種とも言われるよね。お医者にはかかってるの?
774優しい名無しさん:2013/10/03(木) 05:24:05.84 ID:G1BmWzm2
アクセサリーなんか着けなくても美人は美人
アクセサリーつけてもブスはブスなんだよね
そして誰も見てない
775優しい名無しさん:2013/10/03(木) 07:59:24.88 ID:rmy3pngp
>>771
早めに寝て乗り切った…
たぶんしばらくは売れないから計画的に貯金するわ
776優しい名無しさん:2013/10/03(木) 13:41:20.46 ID:Ga/Miq+x
アクセサリーは自分がワクワクするから付ける
なんか気が上がる
777優しい名無しさん:2013/10/03(木) 13:51:16.47 ID:EByFnY1T
>>773
病院は行ってるよ
買い物のことも話してる、
趣味とか習い事とか運動とかに気持ちを向けるように言われてるよ
無趣味だから。

自分に自信がないから服やモノに頼ってしまう、
だから趣味を作って習い事などもして上達して
「成功体験(自分でもやればできるという喜びを体験すること)」を増やせば、
自信がついて買い物も減ると主治医は言うんだけど
なかなか難しいです

ピアスはオシャレのつもりだったけど自傷の一部なんだね
ピアスで体を傷つけることでダメな自分に罰を与えているのかも。

自分を好きになれれば買い物に依存しなくてもよくなるのかなあ
みんなは自分のこと好きですか?私は嫌いです。
778優しい名無しさん:2013/10/03(木) 20:22:05.35 ID:gNssfQDM
>>777
私は好きな時、自信がある時と、嫌いな時、自尊心が低い、自罰的な時があります
まさしく双極性ですよね
診断名は統失と躁鬱が混在している統合失調感情障害ですが

服やバッグはもちろんブランド物しか買わないけれど、
自信がない時はそれで身を固める感じで、自信がある時はこんなにセンスのイイ私ステキって感じで、
同じ買うにしても全く意味が異なってる
(あからさまなブランドは好まず、さり気ないものばかり買っています)
こういう人います?
779778:2013/10/03(木) 20:28:01.94 ID:gNssfQDM
上の文章では『克服スレ』に相応しくないと思われそうですが、
ここしばらくは高額なものを後先考えず買ってしまうことが少なくなっています
このスレの皆さんの頑張りを見て、私も頑張ろうと思えています
そういう人が多いと思うから、失敗談は克服スレには書かないで欲しいな
780優しい名無しさん:2013/10/03(木) 20:53:58.68 ID:kfLSOjai
私は失敗談も読みたいな
781778:2013/10/03(木) 21:03:36.81 ID:gNssfQDM
過去の失敗談を書いて、いまはこうなりつつあるっていうのは克服スレに相応しいと思うけれど、
今月、今日の失敗は克服スレじゃない方で良くないですか?
あっちは失敗を披露wするスレじゃない?
782優しい名無しさん:2013/10/04(金) 00:52:14.25 ID:oIwTWitB
私も、自分に自信がないからブランド(ヴィトンみたいに高級過ぎず、そこそこのレベルの)を買って
このメーカーの服着てるから大丈夫!って感じで色々保ってるよ
美人が着るユニクロはオシャレだけど自分なんかが着たらとても外に出られない!せめて服位ちゃんとしとこう!みたいな。(ユニクロに他意はないです)
自分の事好きじゃないんだけど、妙に大事にしてしまうし変な所だけプライド高くて、一貫していない感じです

失敗談、個人的には読みたい!
あくまで『やめたいんだけど今回もやってしまった』というのが前提なら克服スレでいいんじゃないかな?
依存症のスレも一緒に見てるけど多くの人が「直そう」という感じで書いていないので、後悔してて直していきたい人はちょっと書き辛い気がしてしまう
あーそんな失敗しちゃったか〜あるある、これから頑張っていこう!っていう雰囲気で、一緒に頑張っていけたら良いなぁと思うのですが・・・
783優しい名無しさん:2013/10/04(金) 09:18:22.65 ID:Pmxg93lh
>>781
あっちは別に失敗を披露するスレじゃないと思う。
そもそも克服したいというところに達していない人達が群れているスレ。

私は失敗したと言う意識のある失敗談はここで読みたいと思う。
784優しい名無しさん:2013/10/04(金) 10:30:07.85 ID:Pmxg93lh
>>777
ピアスもだけど、そもそも買物依存症も、先の破滅がわかっているのに
破滅に向かって買い続けてしまう点、広義で自傷の一種と見ることもあるよ。
785優しい名無しさん:2013/10/04(金) 16:09:56.77 ID:YkWNv/hb
イヤだと思いながらも行動が止まらない行為が苦痛だよ
過食や抜毛もあって、
最近は抜毛が止まらなくてハゲかかってる
みっともないのに止まらない
買物、過食、抜毛のスパイラルで疲れた
どうしたらいいんだろう
786優しい名無しさん:2013/10/04(金) 19:12:30.88 ID:0UpUEkBT
私は過食と爪噛みが治らない
今日はコーチのバッグ買っちゃった
でも後悔はしていない
787優しい名無しさん:2013/10/04(金) 19:47:42.22 ID:jruw2xrl
私も過食。
過食してるのに、通販で買った物が毎日届かないと気が済まない。
気に入った物は可愛がるのに、一度も袖を通さない物はヤフオク出品。
788優しい名無しさん:2013/10/04(金) 22:28:34.41 ID:0UpUEkBT
本当に持ちたいのは鞄じゃなくて大好きな人の手なんだよね
住む世界が違う人の事好きになってからブランドバッグばっかり買ってる
自分なんか相手にされないって分かってるから自虐的になってる
789優しい名無しさん:2013/10/04(金) 23:39:25.90 ID:dtMILIXK
また、本を読めるようになりたい。
鬱の薬のせいか、本が読めない今。
だから、本当に欲しい物は、スッキリした頭かな…。
お金でどうにかなる事じゃないんだよね。
790優しい名無しさん:2013/10/05(土) 00:10:50.84 ID:l3Rg+wyN
わたしも本が読めない期間長かったけど、その時期は特に本いっぱい買っていた
今は求職中でスーツいっぱい買ってしまう
ばかみたいだな

ほしいのは賢いあたまと人望
791優しい名無しさん:2013/10/05(土) 00:43:07.18 ID:UnxPTkop
>>788
ちなみに好きになった住む世界が違う人って、
どんな人?
792789:2013/10/05(土) 01:14:26.29 ID:pMs3HzIo
>>790
私も、無駄に本沢山買ってた。
最近、諦めて買わなくなったけど。 
今は、タオルとかシーツとかの身の回りの物買ってしまっている。

金額は抑えられて来たけど、何とか治したい。
793優しい名無しさん:2013/10/05(土) 05:40:14.70 ID:N9hxtF3z
>>791
地位もお金も人気も思いやりもあって全てにおいて恵まれてる人かな
親に虐待されて来た無職の引きこもり女とは身分が全然違い過ぎる
側にいると心底安心出来たし空気感は自分と似てるって思ったんだけどね
794優しい名無しさん:2013/10/05(土) 06:46:23.03 ID:YPdqnU5d
不眠症悪化で、どんな薬飲んでも効かず、
眠れない苛立ちで、また通販で買ってしまった。
洋服5万、アクセサリー8万、CD1万、本7千円、
カードが便利すぎる。
795優しい名無しさん:2013/10/05(土) 08:41:48.00 ID:ZJPiFjK7
カードの番号暗記してる人多そう
買い物してるうちに覚えちゃうよね
カード隠してもハサミ入れても何の効果もない…
796優しい名無しさん:2013/10/05(土) 08:49:35.05 ID:TWGimXBS
>>795
カード解約は効果あるよ。
あやうくジョジョベラーのタイムセールに手を出すところだった…
797優しい名無しさん:2013/10/05(土) 13:05:22.69 ID:gbTs5Nrc
私も不用品をオク出品したい。
300万ぶんぐらいある・・。少しでも取り戻したいよ。
ブラックな取引相手のおかげでこわくて出品すら出来なくなった。
毎日ブツを眺めるだけの日々・・・。つらい・・。
798優しい名無しさん:2013/10/05(土) 16:38:39.93 ID:wjMk7sRZ
車が故障してパーツを中古にするか新品にするかでさっきまで死ぬほど悩んでた
それで気がついたけど普段なにも考えずにぽんぽん買ってた
ろくに使いもしない素敵なあれやこれやを買わなければ
車のパーツなんで新品1択で買えるんだよな……
本当に生活に必要なものがどうでもいいもののために圧迫されるなんてバカすぎる
ちゃんとこれから気を付けていこう
799優しい名無しさん:2013/10/05(土) 21:00:14.83 ID:TwfYiu6J
いまダイエット頑張ってるから痩せたらピアスしようかと思ったけど、ここ見たら悩む…
800789:2013/10/05(土) 21:38:15.49 ID:0o/l0ma7
>>799
ピアス開け始めたら、切りがなくなって、10ヶ所くらい開けた。
それから、死ぬほどピアス集めたよ。
はっきり言って、オススメ出来ないです。
801優しい名無しさん:2013/10/05(土) 21:39:07.97 ID:0o/l0ma7
名前欄が変ですみませんでしたしね
802優しい名無しさん:2013/10/06(日) 01:18:35.52 ID:cPkn1Vjc
>>799
ここに来るってことは買い物し過ぎちゃうタチなんだよね
ピアスホール開けるってことは加えてピアスという買う物が出来るということだ
やめとこう

私は自己肯定感が低くて、素敵なモノに囲まれることで理想の自分を手に入れようとするタイプ
モノに頼らず少しでも思い通りの自分を手に入れられるようにと現在ダイエット中
ご褒美は痩せた自分自身だ 一緒に頑張ろう
803優しい名無しさん:2013/10/06(日) 01:40:55.38 ID:aly/Bqgj
799です。
実は以前ピアス開けてたけど、穴が固定しなくてすぐ穴が閉じた。
そうだよね、買い物が増えるよね。やめておこう。
いま冬用のウォーキングウェア買ったよ…
これは仕方ない出費かな…
804優しい名無しさん:2013/10/06(日) 15:02:12.62 ID:feZOD1QE
ピアス穴は、しばらくピアスを入れてないと閉じてくるからね。
私は一カ所だけだけど、寝込んでる期間に半閉じ状態になって
開け直さないと無理。
開けるとしばらく痛いから嫌だなあ…。
ウォーキングウェアはいいんじゃない?
替えを沢山持ってるとかなら、
買わずに手持ちから消費したほうがいいけど。
何でも手持ちあるなら消費してから買うがいいよ。
805優しい名無しさん:2013/10/06(日) 20:44:30.24 ID:aly/Bqgj
>>804
冬用はもってなかったから、安くて口コミのいいやつ選んだよ

カード全部解約したら、たくさん買いためることが少なくなったな
まだまだ買い物は多いけど。
806優しい名無しさん:2013/10/07(月) 03:34:08.25 ID:nMvAsCBs
今日良いこと思いついたんだけど、
虫が苦手な人は、物が増えると虫の隠れる場所や湧く場所が増えると思うと買う気が薄れるかも…。
さっき家の中で虫に遭遇して格闘したら、
自分の部屋が服やらカバンで埋れてて得体のしれない虫が出てきそうと考えて恐ろしくなった…
807優しい名無しさん:2013/10/07(月) 04:04:01.52 ID:GFQYmDLR
カードは全部ハサミ入れたよ
滞納しているからブラックでもう新しいカードは作れないし

ただカード決済じゃないといけない所も多いのでデビットカード作りました
とても便利だし、口座に残高ないと買えないから買い物依存の人にはかなり効果ありだと思いますお勧め
808優しい名無しさん:2013/10/07(月) 16:49:51.17 ID:yA+8bCHA
コンビニで買えるVプリカもオススメ
809優しい名無しさん:2013/10/09(水) 22:23:39.34 ID:Y4KcjPkZ
>>807
何万円滞納してるんですか?
私も、もう限界です 自転車漕いでます
催促の電話とか来ますか?
810優しい名無しさん:2013/10/10(木) 01:35:05.98 ID:Jixp+Ysj
>>809
807じゃないけど、自転車限界で自己破産したわ
カード作れないから逆に楽になったわ
811優しい名無しさん:2013/10/10(木) 03:20:08.81 ID:7epnxJNG
>>809
カード会社6社でで多分120万位かな?
携帯3社の方がやばいかな、なせかSBは50万とかありえない金額請求される

自分は弁に相談したら自己破産しても免責おりないだろうと言われたので
最後の手段の「時効の援用」を活用しています
これをするなら督促は無視です

電話、電報、訪問、裁判=差押するぞゴルアの脅し文書何でもあり
実際1社に裁判起こされて銀行口座差し押さえになるもなぜかその裁判取り下げに

まあここまで来ると借金板の話題なので興味あるならそっちを見るといいですよ
「時効の援用」は弁の正式書類にも書かれていたので、実際に法的な手段です
平たく言えば「踏み倒し」ですw
812優しい名無しさん:2013/10/10(木) 07:22:35.82 ID:NuJUf+Ua
私もクレカ満額使ったの二枚あって合計200万の借金。
リボ払いにしてるので、毎月支払える額ですが全額返済に何年かかるのやら。
満額使ってしまうと、自己嫌悪に陥ってピタリとネット通販しなくなった。
813優しい名無しさん:2013/10/10(木) 12:06:47.62 ID:sD3osAkG
>>811
チョン乙

チョンじゃないなら、借りたモノはちやんと返せよ
チョンと同レベルとか人間未満と同義だから
814優しい名無しさん:2013/10/10(木) 13:45:51.16 ID:r0uS99e5
確かに
>>811みたいな事を言う人は、もう人として終わりだと思う。
815優しい名無しさん:2013/10/10(木) 17:03:54.84 ID:M2wbr7MG
カード解約する時は、同時に残額返済するものだと思う。
借りた物は返さなきゃ‥。
816優しい名無しさん:2013/10/10(木) 17:27:44.86 ID:Jixp+Ysj
私は自己破産の人だけど、
弁護士が法的手段っていうなら、ありじゃない?
というか、その人それぞれのやり方だから、批判するのはスレチだと思うよ。
817優しい名無しさん:2013/10/10(木) 21:57:34.47 ID:fDdaXHR8
克服スレだから、厳しい意見の方がアリだと思う。
ていうか、常識的な意見だよ。
批判されたくなければ、そういうスレに行くべき。
自己破産とか踏み倒せばいいという考えなら克服はできないよ。
818優しい名無しさん:2013/10/10(木) 22:22:28.39 ID:Jixp+Ysj
いやいや…自己破産は最終的に悩んでだした結論で医師とも相談しながら克服しようとしてるのに、そこはとやかく言われたくないよ
819優しい名無しさん:2013/10/10(木) 23:54:09.11 ID:7epnxJNG
>>818
禿銅
あのねここまで開き直るまで自分だって正直自殺して詫びようと思いつめていたんだよwww
「借金なんかで自殺するな」って本まで買ったんだよ!!
それが借金板で「時効の援用」知って「い`」と言われてやっとふっきれた

>>818の言う事正解
弁の書類に書かれたとおりこれは正式な法的手段ですので
良かったねここのリボ地獄の人、自己破産すら無理な人は死ななくてもこの方法でおkだよ
ちなみに自分は過去も破産経験あるから2度目でムリなんだよ
主治医すらもう買い物依存が酷すぎて治せないとお手上げな位苦しいんだよ

ここどうせニートとか親から金もらって働いてない香具師とか多いんだろう?
こっちは一人暮らしで働いてそういう生活陥って地獄見てんだよ
地獄経験してから人批判しろよゴルア!!

でここのリボ地獄の人天井まで使って返せるの?w
>>813-815は克服して全額払った証拠見せろよ人バカにするなら
820優しい名無しさん:2013/10/10(木) 23:58:15.23 ID:7epnxJNG
借金はあくまで民法上の契約であるだけで
犯罪でもないし刑法で逮捕される事もありません

借金苦で死んでも貸した側は意味なし
それなら法律学んで生きた方がいいに決まってるでそ

おまいら法律も勉強しろよ
821優しい名無しさん:2013/10/11(金) 01:06:38.43 ID:Dn1lgR1d
ひいたわ

そもそも買い物依存症治す気ないんだったらスレ違い
822優しい名無しさん:2013/10/11(金) 01:16:06.39 ID:s9gULxCe
ボダのひとなのかな、
823優しい名無しさん:2013/10/11(金) 01:28:10.17 ID:gjE8A629
だからどうしたいのかな?
克服したくてこのスレに書き込みしたんじゃないの?
医者が匙を投げたからこれからも買い物し続けて
困ったら法律に頼ってまた同じ事を繰り返すの?
死ぬほどつらい思いをしたから
これからはそんな思いをしないようにしたいんだよね?

ここの人が怒ってるのは法律がどうのとかそういう事じゃないと思うよ
それと買い物以前に治すべき病気があるんじゃないかな?
お医者様とか周りの人ともっと話しあった方がいいと思うよ
824優しい名無しさん:2013/10/11(金) 06:34:37.27 ID:wsCcHCFB
>>820
借金とりに捕まって、むしろ
「殺してください」って頼むようになるかもしれないね
825優しい名無しさん:2013/10/11(金) 08:07:21.67 ID:aWlxL+Od
最初は同意する部分も無きにしも非ずだったけど、こっちには相応しくない人だと思った
だって自己破産できないんだし、今後も「時効の援用」とやらを使って借金チャラにしてくんでしょ?
借金を踏み倒してしまって申し訳ないという気持ちがあればいいんだけど、
開き直って「貸す方が悪い」みたくなってしまってるのはどうかと

今後もする気満々のようだからそうならないように入院でもして、お金を管理してもらえばいいのに
入院するお金がないというなら生活保護受けて入院すればいいのに
こんなひとを税金で養いたくないってみんなに叩かれそうだけど
826優しい名無しさん:2013/10/11(金) 09:30:12.30 ID:2Fkavp06
バイト辞める気無いし、リボでも必ず返済する。
クレカ使い過ぎで懲りた。
もう、無駄な買い物しない。
827優しい名無しさん:2013/10/11(金) 11:26:50.30 ID:N/9HiH+g
ネットショッピングがやめられなかったが買い物かごに一旦入れて
翌日に必要か不要かを考えてから買うようにしたらだいぶ失敗がなくなった
828優しい名無しさん:2013/10/11(金) 12:06:52.42 ID:736AeJl+
>>825
上のほうでも言われてるけど、多分ボダだと思うから、
己の非常識さを自覚できないんだと思う。
恥知らずに付ける薬ナシだよ。
普通に発言したら、普通の一般人からは距離置かれるような内容なのにね。
829優しい名無しさん:2013/10/11(金) 12:22:59.09 ID:2Fkavp06
元友達がギャンブル依存のパチンカスで、
家一軒買えるくらいの借金をして、自己破産して、友達も失い
反省したのかしばらく大人しかったのに、またパチンコに通い出したらしい
結婚して姓が変わったからブラックではなくなったと思い込んでるとか…
こうはなりたくないな
830優しい名無しさん:2013/10/11(金) 17:28:52.10 ID:bbPU2GDt
>>823
医者と治療中なのは私
いままでは医師に言えずにいて、医師が変わったところでカミングアウトして、カウンセリングしてもらいながら治療中
カードもないから前よりは買い物は減ったけど、躁がくるとスイッチはいってしまう
治したいから、ここ見てるよ
いまは鬱期だから、何もいらない状態
831優しい名無しさん:2013/10/11(金) 18:10:03.00 ID:N6gSoRNP
逆食と解離が悪化したんで仕事なくなってもうた…
医者や家族に話したりして拒食や買い物衝動にいかないようにしてる
しかし孤独感と恐怖感がはんぱない、今日何の理由もないのに泣きっぱなしだ

通販したあと宅配トラックのエンジン音にさえ恐怖を感じるようになってるのに…
今月はもう通販しない、しないったらしないしない!!!!(´;ω;`)
こんな自分だいっきらいだー胸を張れる自分でありたい
借金してないからおkってもんじゃないから恥じ入っている
自分を責めてばかりだが、それだとむしろ悪化するんだよな、反省しなきゃならん
趣味も家事もあるのに何がいけないのか…
832優しい名無しさん:2013/10/11(金) 18:30:36.43 ID:VdGxHzdz
皆落ち着こうよ
今話題の人はもともとデビットカードの情報書いていた人だよ
つまりクレカ全滅してなんとかデビカで今後立て直そうと一応?ガンガッテいると予想
もう一つじゃなくてこっちにいるって事は克服したいんだよ
生暖かく応援してもいいんジャマイカ?

自分はあっちのスレは苦手
だってただの買い物自慢とその後やっちゃった〜で治す気感じないから
このスレはほぼクレカで苦しんでいる人がほぼ全員だし
話題の人の体験談だって買い物依存治らずにいたらこうなるぞと言う反面教師にもなりそうでは?
833優しい名無しさん:2013/10/11(金) 23:35:27.26 ID:zOc7pQPV
いやいや、ここにいる人達も自分と同じレベルに落としたい人でしょ。
借金板が合っているのなら、巣に戻ってもらいたいよ。
少なくとも自分はこの人みたいにだけはなりたくない。
834優しい名無しさん:2013/10/12(土) 00:27:27.82 ID:Dp+qkFBF
怖い人がいるね
835優しい名無しさん:2013/10/12(土) 00:35:49.09 ID:nD4X2ehN
前向きな人の書き込みだけ読みたい
買っちゃったやっちゃったは心の中にしまって、
ロムりながら反省だけしていてくれと思う
836優しい名無しさん:2013/10/12(土) 00:59:37.21 ID:7EXEm1hg
Vプリカ使ってたけど、3000円、5000円、10000円の刻みで使いにくいから、手数料かかるけど、銀行振込に変えようかと思います。

4000円使いたいのに、5000円のプリペイド買わなくちゃいけないから、お金の無駄があった。

レシート取っておいて、ノートに貼る作業してたら、色々な無駄使いがわかった!
更に、家計簿にも書いてるけど、自分の愚かなお金の使い方がわかったから、これから改めていきたい。
837優しい名無しさん:2013/10/12(土) 01:23:11.76 ID:Dp+qkFBF
後ろ向きでも開き直ってるよりはいいと思う
838優しい名無しさん:2013/10/12(土) 01:28:54.79 ID:l1cT5cd5
ネガティブな感じでごめん!治すんなら前向きでありたいな
しかし強要はしないし、落ち込むことは皆あるだろうし、嘆きや反省を書くことで心に刻む人もいるのかもだけど
昨日は鬱で耐えきれなかったんだ本当にすまなかったです
839優しい名無しさん:2013/10/12(土) 12:10:25.02 ID:nM9jGpom
建設的な話題をふりたいんだけど、今の自分にはあまりないから、質問。

いろいろ努力して、安いから買おうとかコンビニでのちょこちょこ無駄遣いとかの
何に使ったのかわからないような買い方はなくなってきたのだけど、
失ったもの(たぶん美化されてる)に近いものをいくつも買ってしまうのが止まらない
例えば壊れてしまった時計、履きつぶして外には履けないようになってしまった靴とか、
はたまた廃盤になってしまった愛用していた手帳とかの文具類。
似たようなものを見つけるとはっとして買うしかないという思考になってしまう
こういうの克服できた方いらっしゃいますか?
何かいい考え方とかストッパーはないかなと…
克服スレなのに止まらない話題でごめんなさい。
なにか効果があったことがあれば教えてください。
840優しい名無しさん:2013/10/12(土) 13:54:58.02 ID:l1cT5cd5
>>839
同じような状況の時期があったよ
大事なものがすりきれると、似たものを必死に求めちゃう
ただ自分の場合「一個でいいからより質の高いものを」の考えだったなぁ
上手くアドバイスできなくて申し訳ない
841優しい名無しさん:2013/10/12(土) 15:14:30.39 ID:Blw87DSr
スマホにしてからソーシャルゲームにはまり(無課金)、
多分それから買い物ほとんどしなくなった。
洋服屋にあえて寄り付かないようにしたり、行っても試着して
遊んで帰るだけ。
買い物のほとんどは楽天だったけど、買い物しなさすぎてランク落ちそうw
いいことだ。

要らない服や靴、オークション出したいけど登録に金かかるのとか
送料計算が面倒。
ボロ服ならいいけど、新品が多いから思い切って捨てるのも躊躇する。
結局、身に付けるものって同じ物のローテーションで新品着ないわ。
洗濯物の関係?
まぁ、そういうのも考えたりしたらなんかバカらしくなって買い物減った。
842優しい名無しさん:2013/10/12(土) 15:25:18.42 ID:Blw87DSr
ようするに暇だから、買い物に行ったりそういうサイト見てしまうのかも。
本読むとか、何か手軽に気を反らせる事ができる物を見つけよう。

ファッション関係依存の人って、友達や恋人が
みんなオシャレだったり、コーディネートを毎回褒められるからとか
プレッシャーがあったりしますか?
自分は無いです。
友達は可愛い服着てるなって思って褒めたら「これはこの間も
着てたやつだよ」って言われたり。結局、人の服なんて大して見てない。

買い物したら家計簿つけよう。
これも歯止めの一つになった。
必要経費が洋服以外でも多かったので、洋服買ってる場合じゃないと
気がついた。
843優しい名無しさん:2013/10/12(土) 16:11:57.97 ID:nD4X2ehN
>>839さんは依存症ではないような気がする
上手く言い表せないんだけど
844優しい名無しさん:2013/10/12(土) 16:27:13.33 ID:/13d3c+x
私はスマホのゲームでも上限まで課金しまくっちゃってダメだわ…
買い物も減らないし出費が増えただけ
私はあんまりお勧めしない
845優しい名無しさん:2013/10/12(土) 17:51:23.86 ID:bd+qFYS9
>>842
忙しいなら無理だけど、暇ならなおさらオーククションじてみたらいいんじゃないかな
新品捨てるの勿体無い
物によっては買った7,8割の値段はつく。
一番手っ取り早いのはリサイクルショップだけど、1割の値段もつかないことが殆ど。

服の出品て一着一着が面倒なら
同じブランドでまとめて送料込みで出すとか。

正直オークションはメンドクサイ。でも所有物の棚卸って一番利く気がする。
846優しい名無しさん:2013/10/12(土) 23:52:15.28 ID:fnSHKVeM
もし、新品(もしくは、新品に近い、傷や汚れのないもの)を寄付しても
いいなと思うなら、今月は各地の丸井で衣料品下取りチャリティをやってるから、
持って行くといいかも知れません
物が溜まり過ぎて、ちょっとでも減らしたい、もの自体は新しいと言うなら、
秋冬物の婦人服、マフラー、手袋、帽子、紳士服、スポーツウエア、かばんなど
オッケーらしいです(条件もあるらしいので、丸井のサイトを見て下さい)
自分も、明日、明後日で何か持ち込むつもり
ただし、一つ寄付すると2千円毎に200円割引になる券が渡されるので、
買い物をもうしたくないと思うなら、断るか、他の人にあげると良いかも
寄付をして、買い物した罪悪感から、ちょっとでも人様のお役に立てた気に
なって、前向きになったところで、次に買い控えるようにするのもありかと
思います
847優しい名無しさん:2013/10/13(日) 00:05:42.57 ID:cHMi753j
あと、神奈川の横浜近郊の方なら、丸井に寄付したついでに、
山下公園で13、14日にやっているワールドフェスタ(食べ物一皿500円前後、
飲み物300円〜500円くらい)を冷やかしたり、大さん橋国際客船ターミナルの上に登って景色を眺めたり、
お酒を呑んでも大丈夫な方は、赤レンガ倉庫傍でやっている「オクトーバーフェスト」で
一杯くらいビール呑んだり(入場200円、ビール安くて一杯1000円くらい、
ジョッキを一時的に借りる1000円も、呑み干して返すと1000円戻ってきます
食べ物の持ち込みは、当然駄目。あちらで食べると、結構お値段はします)、
あとは、ジャズプロムナードというジャズのお祭りも、明日はまだやってるので、
無料のアマチュアの演奏でいいなら、クイーンズサークルなど演奏を聞くとかも
あちこちで、服や雑貨のお店があるので、誘惑に負けそうなら、
移動費と最小限の御金だけ持って、運動靴を履いて、ウォーキングしてみては
(今日は、比較的厚かったので、夕方も気持ちいいくらいでしたが、
明日は寒いらしいです)

自分も、つい物を買って後悔することが多いのですが、
こういった、お金をあまり使わないで楽しめるイベント(+運動)で
時間を楽しむのも良いのではと思いました
848優しい名無しさん:2013/10/13(日) 00:12:04.05 ID:cHMi753j
すみません、↑のは、「横浜オクトーバーフェスト2013」でした
(サイトに、楽団の生演奏のタイムスケジュールがあり
座席に座れずに立ちっぱなしになるかもだけど、この時間帯に行くと
結構楽しめると思います)
849優しい名無しさん:2013/10/13(日) 01:57:56.97 ID:+t8ioTAW
リアルタイムで損益分かる投資始めたら買物欲収まってきた
でも投資の方で金捨てるつもりで衝動的に変なやりとりしてるから
根本的な問題は治ってないのかも
850優しい名無しさん:2013/10/13(日) 12:51:07.39 ID:bwamS8Rv
あと一回で10年越しの借金がおわる!皆さんお世話になりました!
851優しい名無しさん:2013/10/13(日) 12:58:04.17 ID:G19q+7rZ
>>850
おめでとう!
もし良かったら、最後にどうやって克服したかも教えてください。
852優しい名無しさん:2013/10/13(日) 16:26:16.53 ID:0CQvNf3J
>>850
おめでとう!
良かったら、克服されたいきさつなど教えて頂きたいです。

まだ、分割払いが残っているので、あやかりたいです。
853優しい名無しさん:2013/10/13(日) 18:56:03.19 ID:nNf39uga
ありがとうございます。
私の場合は、キャッシングとリボ合わせて200万くらいを返しては借りての繰り返しでした。
一番効果があったのは人間関係の整理。人と会わなくなれば見栄をはる必要もないし、自分と周りを比べることもなくなって身の丈の心地良さを知ったから。
次に部屋の整理。部屋が綺麗だとそれだけで考え方が前向きになるし、家で過ごす時間が楽しくて、買い物で発散しようとは思わなくなった。
854優しい名無しさん:2013/10/13(日) 18:59:54.56 ID:nNf39uga
ID変わってますが850です。

続き

とはいえ欲しいものが無くなったわけではないし、またいつスイッチが入ってしまうか自分でも紙一重のところだと思っている。だからまだまだこれからだけど、もう四六時中返済のやりくりを考える生活だけはしたくないので、もう戻ってこないようにがんばる!
部屋が汚い人は騙されたと思って、ちょっとでいいから片付けてみてほしい。それだけで気持ちが全然違うから。
855優しい名無しさん:2013/10/13(日) 21:50:42.38 ID:xEG+YSO+
>>853
>自分と周りを比べることもなくなって

この部分が一番大事な事なのかもしれないね
856優しい名無しさん:2013/10/13(日) 21:52:22.33 ID:giPf3KVV
分かる気がする
それが終わってからでいいから、心の中も片付けられるといいんだろうね
857優しい名無しさん:2013/10/13(日) 22:40:34.72 ID:vC79kCWH
仕事が今まで以上に忙しくなった途端、買い物依存しなくなってきた。
858優しい名無しさん:2013/10/13(日) 22:55:11.40 ID:DHO0b3e7
なんか深いわ
>一番効果があったのは人間関係の整理。人と会わなくなれば見栄をはる必要もないし、
自分と周りを比べることもなくなって身の丈の心地良さを知ったから
859優しい名無しさん:2013/10/13(日) 23:03:45.39 ID:Rz9oE9ls
部屋を綺麗にするとインテリアやルームウェアに懲りだすタイプだわ私…
860優しい名無しさん:2013/10/13(日) 23:07:58.55 ID:zc10DYYm
>>854
片付け良さそうですね。
同じ本を2回買う事もなくなりそうだし。
自分の無駄使いも実感出来そう。
真似してみますね!
ありがとうございました。
861839:2013/10/13(日) 23:31:44.13 ID:xRo8xKJo
>>840
レスありがとうございます。
私も840さんに少し似た傾向があって、買うたびにもっと良い(質や値段)ものが欲しくなり、
必然的に費やすお金は増えていきます…。
買ったものはほとんど使わず堆積されていくのですが。
今書いていて本当に無駄だなと思いました。

>>843
ありがとうございます。
今は他の神経症の方が自分にとって問題のウエイトが大きいので、
もしかしたらそのせいかもしれません。
ただ、収入と支出のバランスや物を買う分量から見ると、
誰がどう見ても異常な域ですorz
どうにかしなくてはと思っています。

>>859
同じくです
862優しい名無しさん:2013/10/13(日) 23:48:54.37 ID:/w1zLRnn
>>850さん本当におめでとう、いい話を有難う

あくまで自分の場合なんだけど、他の心の病にくっつく形で買い物依存が出てきてる
だから大元をどうにか和らげられたら拒食や買い物依存も和らぐんだよなあと思った
幼少時から自分の感情を自分で真っ向から否定して生きてきたせいもある。
「あの時は辛かったんだ」とか「これが好きなんだね」とか「嫌われてないよ」とか
自分を自分が肯定してやらんと。他人にばっかりよっかかっても仕方がない
自分の一番の味方も敵も自分なんだから、病気とも自分とも上手に付き合ってこうっと

こんなことも出来ないの?とかたったこれっぽっちしか出来ないの?じゃなくて、
今回はここまで頑張れたね、きっと次もいけるよ!と自分を応援してやらねばと思う
863優しい名無しさん:2013/10/13(日) 23:55:38.38 ID:xEG+YSO+
子供の時に与えてもらえなかった物を買うのは悪くない気がする
それがセラピーになってる部分もあると思う
ただ自分で自分を抑えられなくなるのが問題なんだと思う
864優しい名無しさん:2013/10/13(日) 23:56:53.57 ID:eTjimhc9
>>853さんはスレの救世主ですね
自分依存そのもの本から自己啓発本にスピリチュアル本、そしてそのものずばりの断捨離とこんまりと
ひたすら最近いろんな本読んでいるけど
(前は尼プライムで買いまくっていたのを反省して今はマーケットプレイスで買っています)
「部屋を整理したら心の整理も出来る」と言うのはどの種類の本にも出てくるので多分真実なのでしょうね

「人間関係の整理」、自分は親友の一人がそれこそ会社でも「おしゃれ番長」「キレイ主婦のカリスマ」
とすら言われる位服、バッグ、靴に小物全てがハイブランドで妬んだ時期もあります
でも公務員系で解雇がない会社でずーっと正社員続けている彼女と病気になってしまった自分を比べてもね

自分はクレカ全部やめた、体も病気になり入院手術費用捻出、その後の体のケア、そして病気でかなりデブった
正直入院前も入院中もネットで服買っていたけど、退院したら体調悪くて服どころじゃなくなりましたw
手術で着る服を選ぶし、何しろかなり太ったのでなんか服への執着も今はあまりないです

まあスレ的に体を壊せというのはムチャな話なのでやっぱり運動とかいいのかなとオーソドックスですが思います
それとやっぱり部屋の片付けをひたすらするとかひたすら不要な服とかオークションに出すとか
オクはすごいよ、自分入院費用の一部はオクで稼ぎましたw
(超面倒なのは事実。でも古着屋に出して泣くより絶対にいいと思います。慣れたら出品から発送も楽ですよ)
865優しい名無しさん:2013/10/14(月) 14:03:33.11 ID:jWx6q6tM
>>862さんの言うとおり、素の自分を肯定することは大変だけど大切なことだと思いました。
まだ勝ち組負け組意識は払拭できないでいますけど、羨ましいものは「羨ましい」、ダメなところは「ここがダメなんだねー」って人前でも口に出して言うようにしてます。
コンプレックスも、努力して補うものと潔く諦めるものと振り分けたら少し楽になりましたよ。
全てを買い物や虚言でごまかして取り繕おうと思うと、一生続けなきゃいけない無限地獄ですもんね。
866優しい名無しさん:2013/10/14(月) 14:14:56.15 ID:+4+7v9rv
いろいろ買い物したから、暫く買わない。
867優しい名無しさん:2013/10/14(月) 20:00:22.22 ID:gOlszyhC
>>865
落ち込む日もあるし失敗しちゃう日もあるけど、一緒にがんばろう

>>866
見習います、頑張って! 私も暫く買い物しないぞー
868優しい名無しさん:2013/10/15(火) 01:52:13.59 ID:JF7S92O7
買物依存の人でクリニックに通ってる人、診断名なんて言われてる?
躁鬱の人が多いのかな?
因みに私は、気分障害です。
869優しい名無しさん:2013/10/15(火) 03:27:27.48 ID:STdCuLos
>>837
開き直っているレスがもしここにあれば、スレ違いかも。
870優しい名無しさん:2013/10/15(火) 12:15:42.03 ID:/g182YKV
>>868
もともと、うつ病だけど医者に言ってなくてカミングアウトしたら、担当が専門の精神科医になったよ
871優しい名無しさん:2013/10/15(火) 12:17:16.49 ID:/g182YKV
物欲がなくなった…
あとからの反動が怖いけど、昨日はサイズが合わなくなった服全部捨てた!
タグ付きがいっぱい出てきた…
872優しい名無しさん:2013/10/15(火) 15:13:18.71 ID:LI7/VxwM
>>868
統合失調感情障害
でも医師は明らかに躁状態があると言っているし、
ググってみると「躁病型」と「混合型」があるようだから、
私の場合は躁が強い混合型かもしれない
先生には躁エピソードを問題視されているっぽいし

私は今、障害厚生年金2級を貰っているんだけど、
買い物依存が酷くならないようにお金を持たせるのを止めようとはしないのかな
それとも借金で苦しまないように適度に持たせているんだろうか?
(適度と言っても月額14万円も貰っているけど)
873優しい名無しさん:2013/10/15(火) 20:46:54.31 ID:h8y1msxb
>>868
解離性同一性障害、解離性障害が主
パニック障害や不安障害、対人恐怖症あり
ちなみに消化器官もやられてる。皆さんはお大事にしてほしい
874優しい名無しさん:2013/10/15(火) 21:15:37.51 ID:p05L6p5f
お金でベッドは買えても、眠りは買えない。
本は買えても、知識は買えない。
料理は買えても、味わいは買えない。

装飾品は買えても、美しさは買えない。
家は買えても、家庭は買えない。
薬は買えても、健康は買えない。

贅沢品は買えても、気品は買えない。
楽しみは買えても、幸せは買えない。
875優しい名無しさん:2013/10/16(水) 15:58:11.34 ID:wSjXEdWE
昨日の夜やってしまったぁ
楽天ぽちりまくってしまった…
今月は買い物しない!
876優しい名無しさん:2013/10/16(水) 16:49:18.90 ID:BWupZNrJ
自分の身の丈で暮らす、その身の丈で幸せを感じる努力をする、
等身大の自分を認めることが大事なんですよね・・・

取り合えず今月の失敗(=無駄かも知れない買い物)を
「本当に直ぐ必要だった」「見栄・衝動買いなどの浪費」で分けて、
浪費の合算で、現実を自分につきつけてこようと思います
年末にむけて、お金は大事にしないといけないですね・・・頑張ろう
877優しい名無しさん:2013/10/16(水) 20:30:06.78 ID:zO83IoTm
あれが欲しいこれも欲しい
と欲しいものがキリがなくてお金もおいつかないし我慢しなきゃとするんだけど
頭の中がぐるぐるして涙がでそうだしご飯は食べれなくなるし(食欲がまったくなくなる)
他の事が考えられなくなってすごく苦しいし辛い
欲しい対象がロリ服だから休みの日しか着れないのにかなりある
かなりあると言ってもロリ服好きの中では多分少ないほう
上をみたらきりがないのはわかってるんだけど辛い
878優しい名無しさん:2013/10/16(水) 22:30:33.21 ID:02cRePjG
親と同居の37歳ですが、貯金が出来なくて情けない。
クローズで今働いて週6勤務です。
その週6の最後に爆発して買っちゃう。

でも買う物は病気になった時の対象そのまんまで
本とCDと楽器関係。
これが15年ぐらい変わらない。他の物には全く興味が無い。
879優しい名無しさん:2013/10/18(金) 13:16:46.24 ID:dJyBP39s
本とかCDは価格もたかが知れてるが
楽器は50〜60万円のものがクリックで買えてしまうから怖い時代だ
880優しい名無しさん:2013/10/18(金) 14:04:08.74 ID:0GyNVmWG
3桁でもワンクリックだよ。
便利だけど、ほんと恐いよね
881優しい名無しさん:2013/10/18(金) 14:06:27.41 ID:dquabY+Y
3桁って数百円だよ
882優しい名無しさん:2013/10/18(金) 20:00:11.80 ID:xJIKhOEP
100万を3桁って自分も言うわ…
883優しい名無しさん:2013/10/18(金) 21:27:11.01 ID:jUANhOWo
>>881
だよね
884優しい名無しさん:2013/10/18(金) 21:33:47.80 ID:BnxurUCs
ちまちま買い&送料のほうが高く付くって考えれば三桁も確かにこわい
885優しい名無しさん:2013/10/18(金) 22:33:55.32 ID:WROf1d/p
オクでそんなに競ることなく負けることができた
一瞬あと千円出してれば!って思ったけど、まあ仕方ないと思えた
替えがきくものだからかもしれないけど、自分的に進歩
886優しい名無しさん:2013/10/18(金) 23:11:55.76 ID:+xjgP4Ht
>>885
わかる!
負けるとほっとするんだよね。
入札した時点では、勝つつもりなんだけど。
887優しい名無しさん:2013/10/19(土) 07:16:14.95 ID:moyDaLq5
ファストファッションやセール品好きのにわかファオタだけど、
総額を考えたら大したことないが自分の購入したものの量に愕然とすることがある。
最近寒くなったということでカーディガンやセーター、
コートにベレー帽と沢山買い込んでしまって物凄い罪悪感
888優しい名無しさん:2013/10/19(土) 16:45:55.13 ID:yx+MU7FS
CD、DVDを買わないようにするぞ。
889優しい名無しさん:2013/10/19(土) 19:00:01.61 ID:lS+TEsJg
CD/DVD は頑張れてもダウンロード購入という罠!
スマホのアプリは安くても、探せば類似機能のフリーがある罠!
890優しい名無しさん:2013/10/19(土) 19:47:02.04 ID:zcno5ZKx
ダウンロードもしないようにします
ありがとう
891優しい名無しさん:2013/10/20(日) 07:50:38.57 ID:JRzcqfti
片付けてると具合悪くなってモノ減らせない
鬱でバッグ依存症です
克服したい気持ちだけじゃだめなのかな
892優しい名無しさん:2013/10/20(日) 15:20:59.87 ID:slDaACF5
まずは、バッグを消費しなきゃね。使い込んで元を取らなきゃ。
自分の服装にコーディネートできないバッグなら完全な無駄遣いだ。
893優しい名無しさん:2013/10/20(日) 15:26:37.07 ID:gMJxLKTM
私も今、買い溜めしたバッグを使い込んでるところ。
なのに、また他のバッグが欲しくて困る…
894優しい名無しさん:2013/10/21(月) 02:54:00.28 ID:jt6ZiVjX
今のマンションのクローゼットはもう一杯だから引越ししないと買いたせない
とくにコートやスーツ、厚手のジャケット類はスペース取るからもう無理
既にある服は気に入って買ったものだから愛着があって処分できない

物が整理整頓されてないと嫌で、買った物を大事にするタイプの人は
収納が大きくない部屋に住めば買い物が落ち着くと思う
895優しい名無しさん:2013/10/21(月) 06:15:43.42 ID:OTGhviwY
今はクローズで働いてるけど、
もし障害者枠に受かったら、買い物出来ないな。
しょうがないし、耐えなければ。
物欲を無くしたい・・・
896優しい名無しさん:2013/10/21(月) 16:06:35.31 ID:kHs41cbZ
9日買い物してない。このまま我慢…
買うのは楽しいだけど、溜まるとストレス

 いいものを使い込む感じで物を使いたい。修業は続く。
897優しい名無しさん:2013/10/21(月) 16:23:28.03 ID:gQZAtQq1
買い込んでいたGパン新品たち、ダイエットで履けなくなったからリサイクルショップにもっていった
よく履かないのに買い込んだもんだ…
洋服、雑貨、文房具を無駄に買ってしまう
898優しい名無しさん:2013/10/21(月) 17:00:00.63 ID:kIKH11BQ
>>891>>893
Louis Vuitton で例えて説明すると
持ち手などヌメ革が白い未使用品なんてダサいと気がつきなさい
子供の753のお洒落かよwwwwっと
いかにも普段使いって感じのヌメ革が飴色に変色したバッグが1つあれば良いのだ
以後、日本円の海外流出を控えて、貴方自信もご自愛のほど
899優しい名無しさん:2013/10/21(月) 19:15:53.97 ID:Vkcuaply
あの飴色はカッコいい(と思って持ってる)の!?
買い換えられなくてずっと同じの使ってる印みたいで、
傍からみてて、みすぼらしいと思ってたから、わざわざダミエにしてたりしてたよ
900優しい名無しさん:2013/10/21(月) 19:46:19.74 ID:t2QSWSui
ルイヴィトンのモノグラムのバッグは
品のない雰囲気のBBAがよく持っていて
趣味が悪くて汚ない模様とデザインだなと
幼児の頃から先入観無しに思っていた。
その気持ちは今も変わらない。
901優しい名無しさん:2013/10/21(月) 20:23:35.48 ID:oRwaLrTt
ダミエにしろモノグラムにしろ、
これほど猫も杓子もなバッグもないからね。
洗練された人があえて持ってると格好いいけど、
一般人が持つにはリスキー過ぎる。
902優しい名無しさん:2013/10/21(月) 22:27:09.89 ID:ZSuZitl2
昔、あほガキのせいで高級ブランド品の価値がナイも同然になった。
シャネルなんて・・お水専用ブランドにされてた。(支那チョン売女のせいかw)

今は持ち直してるのかどうか知らんが・・・、(価値のわかる人だけが買ってるのか?)、
(金のない糞ガキなど『客』としてみてないから関係なくなったか?w)

はたまた、支那チョンの偽造品など身分不相応人に価値を落とされたか
ブランド各社や偽造された各企業はチャイナコリアに1兆円ぐらい損害賠償すればいいのにね

業務用スーパーなどで、ヴィトンなどの財布を出して払ってるの見ると笑ってまうわw
903優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:24:32.85 ID:pkPMJ5UJ
お前ら話脱線し過ぎ…
つぅかやっぱこの手の話題が好きなんだろ?
興味の対象をブランドとかアパレルから離さないと
この先いくつのバックを買うのやら…
904優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:40:52.41 ID:wRVAExH5
良いものを大切に使えば長持ちするんだから
平民がヴィトン買って業務用スーパー行ってもおかしくなくね?
>>902のブランド品の価値って単に「高級なイメージ」なのかな
平民ごときが質の高いものを求めるなってか
905優しい名無しさん:2013/10/22(火) 01:55:15.26 ID:oyvQQxaU
シャネルもヴィトンもイメージ悪くて全然欲しくならない

>>903
うん
906優しい名無しさん:2013/10/22(火) 04:51:11.02 ID:E98W9IH/
品の良い人が持ってたらなんでも素敵に見えるよ
魅力を外部的な物に求める限り
買い物の呪縛はから永遠に逃れられないんじゃないかな
907優しい名無しさん:2013/10/22(火) 07:56:59.12 ID:S2Brp8ux
>>902
まぁ、ガキっていうか、今の40代50代だよね
そういうことやらかしたの
パリの高級店に押し掛けたり
908優しい名無しさん:2013/10/22(火) 08:38:54.37 ID:em/II01S
バッグのケア用品も必要。磨くと生き返るし。
909優しい名無しさん:2013/10/22(火) 10:00:38.30 ID:wJYe4uf1
>>899
ヴィトンの古いファンの間だと、飴色を大事に使っているのが
あるべきヴィトナーって感じだよ。特に定番型についてはね。

>>904前半と>>908に禿胴衣。
910優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:09:10.95 ID:RypGS3x4
ヴィトンやコーチは明らかに貧乏とか底辺そうな人の所持率が高いから、
恥ずかしくて無理
911優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:41:22.06 ID:SxKuOiQT
ヴィトン【と】コーチは価格帯が全く違うので同レベル【や】で括ってはいけませんw
912優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:49:02.76 ID:HKrIOP6X
でもヴィトンとコーチって客層かぶってるイメージ。
913優しい名無しさん:2013/10/22(火) 13:33:45.00 ID:1jb4wP8V
典型的DQN装備って感じ
914優しい名無しさん:2013/10/22(火) 14:31:45.36 ID:RBffELOh
>>904
大切に使って長持ちさせようという気持ちは大事。。
ってここのスレのひと、やってる人いるのかな。

高級なイメージってのも大事だよ。さすがにエルメス持ってる奴は業務スーパーにはいないw
シナクソもエルメスだけは損害金が高すぎてパクレないかwww

お小遣いためて買ったことはあるけどなんか世界の高級ブランドに申し訳ない気がしたわw
なので今は質は良いけどソコソコのやつを大切に使ってる。
ちなみに依存症は克服した。
915優しい名無しさん:2013/10/22(火) 15:54:31.16 ID:SxKuOiQT
話を板に戻すとさ、高額で質の良いアイテムを
買う事に満足しているのは買物依存症なわけで
大切に使っている人が健康なユーザーなんだぜ
って言いたかったのさ、荒れ気味にしちゃってごめんね
916優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:12:10.54 ID:FUhTZtt6
高額で質の良いアイテムを大切に使おうと高額なケア用品買い込んで両者をそのままクロゼットに押し込み使わないのが病気の人
917優しい名無しさん:2013/10/22(火) 21:38:12.99 ID:oyvQQxaU
>>910
ジャージ来てる金髪の人がヴィトン持ってるとダサいと思う
品の良いおじさんがヴィトン持ってるの見て素敵だなと思ったよ
自分では買わないけど貰ったら嬉しいし使うと思うな
コーチはシグネチャー以外はたまに好きなのあるんだよね
918優しい名無しさん:2013/10/22(火) 22:14:34.04 ID:BvLIT/1z
この1年で150万ほど買っているヴィトンフリークですけど、
普通のモノグラムはゼフィールしか持ってません
コレクション物なら可愛いものや上品なものが多いですよ
でもこのままじゃいけないとなるべく近寄らないように努めています
通販で買う気はしないので近寄らないのが一番!
行ったらボーナス払いや禁断のリボ払いにしてでも買いたくなってしまうだろうから
だけどそうすると引き篭もりになってしまうのがね・・・
919優しい名無しさん:2013/10/22(火) 23:15:02.58 ID:0/mg5Pu9
私は他ブランドフリークだけど、同じく年間150万くらい使ってしまう。
きれいに管理してるつもりだけど、殆ど使ってない。勿体無い。

でも、今月の楽天支払い0円だった!!よかった。
いつも楽天だけで3〜4万いく。
そういえば私も今月は好きなブランドに近づいてない。
とりあえず10月今のとこ多分無駄使いなし。
920優しい名無しさん:2013/10/23(水) 00:51:28.69 ID:ghFh+QNq
鬱で仕事やめてから数回使えばいいほうの服とかバッグとか化粧品は買わなくなったけど
今度はインドアな趣味にお金を使ってしまう…。
趣味のほうは働いてたときには大した金額じゃなかったけど収入がないのに使っちゃうのはまずい。
しかも鬱だから買うだけになっちゃってる。
お金を使わないようになりたいよ…
921優しい名無しさん:2013/10/23(水) 11:09:34.43 ID:4lne6Kv1
>>919
楽天0円ってすごい!おめでとう。

私は3枚のカード支払合計が、今月は6万円以内になった。
ひどい時は15万円以上だったから、少しづつ進歩はしている。
まだまだ先は長いけど、無駄遣いしないようにしていく。
お互い頑張ろう!
922優しい名無しさん:2013/10/24(木) 01:49:41.77 ID:4R544HoI
最近悪化して月々10万ごえが続いてた、ほぼ通販
月々3万くらいに抑えてた時期に戻りたいが
それでも自分の家庭や収入状況から見るとおかしい
どう考えても月々1万以下でないとおかしい
そもそも会う人もいく場所もないのにな、裸一貫で生きていけるはずなのにどうしてこうなった

パソコンも通帳も破壊して、目隠し生活して何も想像しないで生きてたら欲求は消えるだろうかとまで考えるがこれは逃げだな
仕事はするなと医師に診断されたが甘えてはいられん
他人の役に立ちたい
自信もつ活動したい
店にいくとパニックでみんな買いたくなってしまう、しかしネットだと通販サイト見なくてもちょっとした広告バナーが邪魔なのに気になってほんとにつらい

こんな症状の方おらんかな?
うまくいった対策があったら教えていただけると幸い
長文すみません
923優しい名無しさん:2013/10/24(木) 08:37:19.66 ID:x7rL8lXS
昨日、楽天で複数買い物カゴに入れて
我に返って削除できた
とりあえず進歩!
924優しい名無しさん:2013/10/24(木) 08:50:28.28 ID:yS/QepTB
30万円の中古のウッドベースに指がかかってる
実際に店舗へも行って現品を試弾までしても我慢して帰ってきたのに
ウッドはすでに2本持っていてサイズ的にも邪魔なことこの上ないのだが
ドイツ製の楽器を使った事ないコンプレックスが・・・
925優しい名無しさん:2013/10/24(木) 09:16:57.02 ID:2ZAhuxVN
>>922
アドブロック入れたら改善されるかも
926優しい名無しさん:2013/10/24(木) 09:45:36.86 ID:4R544HoI
>>925
ありがとう スレイプニル使用者だが使えるかな?
あの広告消すだけでも意味ありそう、オプトアウトやクッキー削除はしてるんだ

とりあえず今日病院いってくる
すべてを病院任せにしてはいけないが何か打開策を見つけたい
927優しい名無しさん:2013/10/24(木) 12:52:49.63 ID:cUPY721H
私は夜の買物はカゴ保留をするように意識してます
誰かへの感情を込めたメールって夜に送信して
翌朝に読み返して赤面ってことありませんか?
抗鬱薬の作用もあるかもしれないですが夜って脳のテンションが
1人でハイになって高額なクリックをしやすい気がします
928優しい名無しさん:2013/10/24(木) 13:03:18.30 ID:4R544HoI
病院行ったら「どうも話をよくよく聞くと買い物依存でなく強迫性だ」と診断
認知療法と行動療法を開始
買い物だけでなくあらゆることに対する認知や感情が大分歪んでるようだ
皆さんもこういうパターンあるかも、お気をつけて
929優しい名無しさん:2013/10/24(木) 18:23:23.75 ID:qA8gjr1C
私も強迫観念強いよ。
「…しないといけない、…買わなきゃ」
とか思い込んで、そして常に追い詰めているのは自分自身なんだよね。
私も認知療法の本でも買って実践してみるかな。
それとも、精神科のカウンセラーにお願いするのがいいのかな?
930優しい名無しさん:2013/10/24(木) 19:46:46.75 ID:4R544HoI
>>929 あくまで自分の意見だけど
担当医曰く「認知行動療法は自力では難しい」とのこと
合う医師やカウンセラーや療法士を探し回ることをすすめます
探し回るの、しんどいけどね…
他人に頼らず自分で治さなきゃ!と思い詰めないように
931優しい名無しさん:2013/10/24(木) 21:21:57.46 ID:1sgtZ0Rk
>>876
すごくいい言葉だね
私もその言葉のようになれるようにがんばってみようかな
なりたいし

今月は趣味に50万近く使ってしまった
ごめんなさい
932優しい名無しさん:2013/10/25(金) 00:02:49.85 ID:BHtOoFEe
楽天見てまわって買い物かごに放り込みまくってた
あぶないあぶない…
全部削除したので寝る!
十中八九朝になれば忘れてるし
933優しい名無しさん:2013/10/25(金) 00:12:21.81 ID:3PUGTaF5
スポーツクラブ?の体験行ったら、最初に二ヶ月分支払ったりクレカ作ったりで二万必要…
月六千円なのになぁ。体動かしたら買い物量減ると思うんだけど、これも立派な買い物だよね…
934優しい名無しさん:2013/10/25(金) 01:34:10.63 ID:cAQdv5u+
>>916 私だw

全然関係ないかもしれないけど、自分も強迫神経症(今は強迫性障害って言うのかな?)っぽい
買い物依存症という事に気付いてから、なるべくカード使わない様に努力して少しずつ毎月の支払い額が減ってきたけど
まだ過去の分割払いが残っていて苦しんでる状態。なのに服をまたカードで買ってしまった
何回もお店に足を運んで悩んだ結果だし前に比べて即決しなくなっただけマシかな・・・買った物はちゃんと使う様にしつつカード使わない人生にしたい
少しずつ直していけたらいいなぁ
935優しい名無しさん:2013/10/25(金) 08:41:10.40 ID:tUMitTQy
ショッピングローンだけで63万ある
なんとかここまできたけどまだ先は長い
もうカードは使わない!って思ってハサミ入れて捨てた
936優しい名無しさん:2013/10/25(金) 08:48:10.18 ID:V/r0KYdu
買ったものにすぐ興味がなくなるのが嫌だ……。
買うという行為だけが自分を満たしてくれるような錯覚すらある。
937優しい名無しさん:2013/10/25(金) 14:31:14.74 ID:K/wl+44L
>>936 その感覚が肌で解ります
届いたまま未開封の楽天ブックスのパッケージの山をどうしよう
938優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:29:00.27 ID:fPbk9Lam
服とかを買って届いたの見て満足してしまう
結局1回も着ずに捨てるのも多いよ
939優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:58:46.47 ID:tUMitTQy
衝動買いまみれだけど使ってるだけ着てるだけまだマシなんだろか
940優しい名無しさん:2013/10/25(金) 21:23:13.65 ID:fPbk9Lam
重症の場合は買う事そのものに依存してるから>>939は全然マシだと思う

最近は安物買いをやめて高い物をじっくり選んで買うようにしてる
これでちょっとマシになって来たと思う
941優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:29:01.35 ID:tUMitTQy
>>940
そうなのか、ありがとう
けど今月だけで50万使っちまったよ
もうほんとにギリギリで生活しないとやばい
942優しい名無しさん:2013/10/25(金) 23:10:14.30 ID:IPjJ9v/7
明日こそ掃除しよう
スーパーのレジ袋とAmazonのダンボール箱で足の踏み場が本気で無い
943優しい名無しさん:2013/10/26(土) 21:31:50.13 ID:qb44FMPb
買ったものを売って返済の足しにしたいんだけど、執着が捨てきれずになかなか処分できない。
いい方法はないだろうか。
944優しい名無しさん:2013/10/27(日) 02:07:30.18 ID:xxXaCIsD
>>943
おまおれ(´・ω・`)
945優しい名無しさん:2013/10/27(日) 14:30:59.20 ID:vn2Ua6ti
買っては売っての繰り返しも嫌なもんだ
946優しい名無しさん:2013/10/27(日) 17:22:30.55 ID:TjcKK6dQ
よほどのプレミア物でない限り、買値より安くなるものね。
物によってはかなり安くとか、売れない場合もあるし。
947優しい名無しさん:2013/10/27(日) 19:06:34.63 ID:Iqk7aQHJ
他の依存症スレで見た「誘惑に勝つ必要性を見出しきれずにいる」ってフレーズ、買い物依存症にも言えると思った
さらに何だかんだ言いつつ経済的に買えちゃうから始末に悪い
不要品の処分も自分に言い訳ばかりしてやらず仕舞いだし…
948優しい名無しさん:2013/10/27(日) 22:53:04.50 ID:TZdBj4Ao
カード毀損。
後悔はしていない。
使用しないから返済のみ。
3ヶ月後に完全返済&退会。
―――が、買い物はやめるつもりはない。
これからも自分の好きなものを堂々と“現金で”買う。
949優しい名無しさん:2013/10/27(日) 23:38:30.11 ID:Okhd410k
自分も、欲しい物は現金で買う、気軽に買えない値段の物は前もって貯めて買う様にする、
というやり方にしていきたい
でもそういう時に限ってすぐに買わなきゃいけないプリンターやらが壊れたりするんだよね・・・
早くカード全額返済して貯金していきたいのになかなかうまくいかないもんだ
950優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:47:32.69 ID:qSuSxcFa
プリンター1万前後で買えるじゃない。
プリンターは必要経費みたいなものだし仕方ないよ。早く余裕できるといいね、お互いに。
個人的には増税前の買物に走るのが恐い。
951優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:29:00.68 ID:v2ZjYYil
精神科の管理させた入院生活からのストレスで買い物依存症がひどくなりました。
薬で去年の冬から10キロ太って服を買いなおしたのもあり、かなりお金を使い
少ない定期預金を崩しました。仲間に収支を明確にすることと言われ、すんごい
怖かったですが、いつ何に使ったか計算してみたら10万超えてました。以後
鞄や靴、衣類の買い物はしなくなりましたが一番迷うのは本です。小説などは
図書館で借りれるけど心の問題の本は買わないと仕方ないです。そしてその本も
どこまで必要か判断できません。でもとにかく買い物に対して自分に対して
正直になることが回復の第一歩だとわかりました。
952優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:47:42.73 ID:pXZ4/zN5
>>951
いま鬱で療養中の者ですが、本当に心の問題の本って必要ですか?
自分が知識を集めたいならネットだけでもできるし
家族の理解を得たいなら一緒に病院に行って先生に話をしてもらうのが一番だと思います。
心の問題の本が欲しいということは今も通院してると思うので、買わずに済む方法もありますよ。
953優しい名無しさん:2013/10/28(月) 16:25:24.36 ID:Hp/KdikP
個人的にスポーツクラブはいいと思う
自分も太りすぎてドクターから痩せろと言われて一時期通っていました
ただ行かなくなったらすぐにやめた方がお財布のためかも
(自分は冬雪が降ったら行く気が失せて即辞めた)

本を買いすぎてしまう人は古本屋やアマゾンのマーケットプレイスを利用するのがいいのでは?
心の本とか普通の本屋で扱ってなくても尼ならあるし中古なら半額とか安いと1円とかもあるよ
まあ送料がつくとプラス250円だけど新品買うよりかなり安くあがるよ

やっぱりカードをやめるのが一番効果あるとオモ
自分はプチプラだからと久しぶりに限定コスメをプチIYH買いしたら結局使いすぎたorz
954優しい名無しさん:2013/10/28(月) 17:19:31.48 ID:vgioKpyl
>>951-952
本は必要、本当は病人じゃなく周りの人が勉強するべきことなんだけど、
本人が読んでも病気に立ち向かうパワーが湧いてくるし自分の治療のために自分ができることなど知識がつく
買い方が問題で、まず図書館で探し、なかったら本を一冊だけ買う→読み終わったらまた買うというようにしていけば買いすぎはないはず
955優しい名無しさん:2013/10/28(月) 23:14:30.36 ID:pXZ4/zN5
>>954
そうなんですね。
私の場合は本を読んでも頭に入ってこないので私にはネットが向いてただけかもしれません。
うつじゃない、もしくはうつでも本が読める人なら買ってもいいのかもしれませんね。
956優しい名無しさん:2013/10/28(月) 23:49:32.87 ID:PNwBVslk
>>955
ちゃんとした人が書いた記事ならネットでも問題ないはず
一般に本を読めというのは中の人がしっかり研究してたりその病気のことをちゃんと理解している人の文章にあたる確率が格段に高いからだと思われ
ネットだときちんとしたソースがあるかどうかの見極めが若干難しいが読んで悪いことはない
957優しい名無しさん:2013/10/29(火) 09:28:20.64 ID:zAdu4J7k
気がついたら、楽天とオクで四時間スカーフを探してた
958優しい名無しさん:2013/10/29(火) 12:47:35.71 ID:/eTLPgtA
また届きましたよまた届きましたよ
でも必要なんだよ
必要なもの大杉なんだよ
959優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:37:17.50 ID:oVDiHXQE
私も楽天で財布探してた。
「ちょっと待て!!自分」と手持ちの違う財布に中身詰め替えて、何とか落ち着いた。
960優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:48:25.35 ID:KuWthXJW
わかる。
私も昨日の夜はひたすらコートを探していた。
961優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:50:32.86 ID:KuWthXJW
変なところで送信しちゃった。訂正。

わかる。
私も昨日の夜はひたすらコートを探していた。
でも一度パソコン切って、寝て起きたら、冷静になってて、
今持っているので十分だと思った。
ポチらなくて本当に良かった…
962優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:00:27.85 ID:Q+eNrYy5
買わずに済んで良かったね!
Amazonで財布探し始めて、ハッとしたよ。
963優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:01:44.73 ID:Q+eNrYy5
>>959>>962です。
何故かID変わってました。
964優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:58:06.05 ID:o695//l2
最近洋服は買わなくなったから依存症脱したか?と思ってたんだけど、
対象が移っただけだったようだ
観劇とかスポーツの必要以上にいい席とって一瞬満足してる
額にしてみたら洋服とかバッグ死ぬほど買ってたときと変わらないくらい
でも鬱とかも持ってるから調子悪くて行けないようなこともしばしば
無駄すぎる
965優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:46:03.96 ID:dTvHwot+
キャッシングがあと24000円に成った
繰り上げ返済したいけれど金無
生活費削って返済したいな
966優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:19:45.31 ID:PhjFYGpA
>>986
心の栄養になってるから無駄じゃないかもしれないよ
967優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:36:14.16 ID:+xO6nEdH
バランス大事ね。服だけ買って予定なくて、金使ってる割には暇で話題もないなんて滑稽だもん。
968優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:57:45.84 ID:icRAZfGB
自分は絵を描くのが好きなんだけど画材を衝動買いしてしまうのが辛い
つい先日も美容院や洋服に使う筈のを使ってしまった…
なかなか行けない上に近所に店舗も無いから「今買わないと!」って思っちゃうんだよね

CGもやるけどアナログ画材を集めるのが趣味と化してるからやめらないですわ
969優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:20:23.08 ID:bFn/1Rsf
ちょwww買った話題はスレチだって
アマゾンで財布が買えるとか楽天がいいとか依存性の私に新しい知恵をつけさせてどうすんのって
970優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:17:02.40 ID:Q+eNrYy5
>>969
ゴメン><
でも、財布は買ってないよ!
買わずに済んだ話だったんだけど、変な智恵つけて申し訳なかった。
971優しい名無しさん:2013/10/30(水) 05:10:29.21 ID:4VzHwKH/
冬物の毛皮の襟巻き、カシミアのコート、本革ブーツ、
本革の手袋、バッグ、ワンピースを何着か欲しいよ。
スマホは買わなきゃいけない。
もう欲しいものだらけで嫌になる…
コート20着、バッグも20〜30個はあるのにもうアホかと
972優しい名無しさん:2013/10/30(水) 09:38:14.93 ID:pHC8NWOs
久しぶりに落ち着いてたけど、このタイミングで椅子がぶっ壊れるorz
安いので済ませるか、少し値が張っても丈夫なのにするのか、自分の性質も合わせて考えなきゃ。
973優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:13:28.36 ID:2rlfDxoB
昨日に続きまたまた届きましたよorz
あとはスタッドレスタイヤ買えばいいだけだから良しとする
974優しい名無しさん:2013/10/30(水) 18:38:47.58 ID:bCluG2eW
学生の頃からレコードコレクターなんだけど
就職してからはレコード屋漁りする暇なくて離れていたけど
Amazonで買い漁りが止まらなくなっちゃった
昔の尼は正規国内盤くらいしか取り扱いがなかったけど
今はかなり通な輸入盤まで委託販売するからかな?
昔々 JAZZ/Bluesは悪魔の音楽と言われたが、まさに今・・・
975優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:26:19.36 ID:HdWgjXvd
それ買い物依存じゃなくレコード依存
976優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:09:13.09 ID:LGMiu89m
製品に支障なければ、買い物依存ではないね。
977優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:11:15.22 ID:LGMiu89m
間違えた
生活に支障なければ
です
978優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:00:46.70 ID:6aLlC7bZ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁ
クリスマスに向けて服が出始め、高くなる季節が来ますよ…
山だ‥乗り越えられるだろうか

まぁ、なんだ











頑張ろうや
(大泣)
979優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:00:53.05 ID:2rlfDxoB
服興味ない!
980優しい名無しさん:2013/10/31(木) 01:31:04.58 ID:97qTF0To
最近、ブランド品で身を固めてるのは私ってこんな服も買えるのよ!お金持ち!みたいな周囲への自慢というか、威嚇行為に思えてきた。
勿論その服が好きなのもあるけど、見せびらかすという行為の比重も大きくて馬鹿馬鹿しいと薄々感じてきてる。
よってしばらくブランド服は買わない
981優しい名無しさん:2013/10/31(木) 08:35:56.49 ID:WO6kXP2z
うん、威嚇だと思うよ。
あと私よく人の輪からあぶれるから、一人でいてもプライドを保ちたいという思いもある。
982優しい名無しさん:2013/10/31(木) 09:12:26.40 ID:Hq5BnpiL
いくらいい服着ても幸せじゃなかったら無意味
幸せなら有りと思う
983優しい名無しさん:2013/10/31(木) 10:50:33.32 ID:uuejBJqP
あんまりいい服きてなくていいから人の輪に入りたい
楽しく過ごしたい。
私の依存症の大きな原因はこれだな。そしてがんばってはいるがなかなか解決しない
984優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:55:35.58 ID:2sBXb0V5
威嚇と言うか…服って、よろいだよね、広い意味での。
985優しい名無しさん:2013/11/01(金) 02:45:10.41 ID:Y8IxZyoZ
服で威嚇とかヤクザかヤンキー?
986優しい名無しさん:2013/11/01(金) 10:05:11.00 ID:pbxBwC9/
ある程度外見のいい女が
見るからに上質な服を着てると庶民男女には引かれがちだけど
家柄のいい裕福な男達は寄ってくるよね
出かける先によって服を選ぶのがいいよ

ファストファッションを着ていても雰囲気がお嬢様ぽいと言われるタイプなので
ブランド名丸わかりのバッグ等は身につけないのがマイルール
お局系の女や底辺男を逆上させる要因だから
987優しい名無しさん:2013/11/01(金) 10:39:55.33 ID:F+WN8jR5
そうだね、センスのいい上質な服でもTPO考えたチョイスじゃなければイタいだけだよね。
アウトドアとか自然の観光とか、子供が来る時とか思い切ってカジュアルダウンさせたりスニーカー履いて行けないと恥ずかしいね。と、5年前の自分に言い聞かせたい。
学生がよく街着で田舎に観光来て運動系の体験止められてできないの見るよ。
走り回るんだから、スニーカーとジーンズくらい持って来いよ…着てこなくてもいいからさぁ…
988優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:20:57.72 ID:CDopFvnp
嬉しいので、流れぶった切ります。

10月分のお金の流れを家計簿で計算したところ、5万円余ってた!!
嬉しい嬉しい嬉しい。
買い物依存10年以上。いつも月末はお金に追われて、貯金もゼロ。
1万円以下はお金を使ってる感覚がなくて、3万円以下は即決だった。
ようやく金銭感覚が戻ってきた。100円、1000円がすごく大切。
嬉しいな。お金貯めるんだ。お金が余ってると精神的にも楽だ。
これから少しずつ頑張って行こう。
989優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:28:34.65 ID:nH7sdbLE
>>988
良かったね。頑張ってるね。
その調子だよ
990優しい名無しさん:2013/11/01(金) 15:16:25.21 ID:GL5csy3F
>>988 劇オメ
その勢いで貯金依存なっちゃえwww
991優しい名無しさん:2013/11/01(金) 15:35:12.43 ID:yev/CbAu
>>988
このスレからあなたの様な方が出てくると、凄く励みになります。
おめでとう!良かったですね!
私も頑張ります。
992優しい名無しさん:2013/11/01(金) 15:46:34.18 ID:LmjX8kZ4
バイク乗り換え乗り換えで250万も使ってしまった。
結局、乗らなくなって全部売り飛ばして最後に残ったのは原2スクーターだけ。

おまけに貯金が、ほとんど無くなったのに、次は行けもしない釣り用の釣具が欲しくなってきた。
現実的に考えると、今は車も持ってないしこれから寒くなるから釣りなんて行けなくなるのに
ネットとか見て情報収集して何買おうか考えてる自分がいる。
躁鬱U持ちなんで今は躁状態なんだろな。
でも、やっぱり欲しいんです!(´ω`)
993988:2013/11/01(金) 19:35:01.47 ID:17nrP+oK
>>989 >>990 >>991
ありがとう!褒められると嬉しいものですね。
まだ油断は出来ないけど、ドケチ板の「◯万円貯める」スレにも行こうと思っています。
自分も含めてですが、皆さんの状況も良くなりますように!
994優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:56:32.60 ID:wzpYgCw8
>>993
差し支えなければ、どうやって克服されたのか、少し教えて頂けませんか?!
私も、節約関係のスレ探してみます。
995優しい名無しさん:2013/11/02(土) 02:23:42.06 ID:x8hzrX1U
あら、次スレは?
996優しい名無しさん:2013/11/02(土) 04:21:13.68 ID:bQOoU+Yn
次スレ立ててきたよー!

★買い物依存症★克服スレ★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1383333304/

>>993(988)
遅レスだけど、本当におめでとう!!
嬉しさが凄く伝わってきて目頭が熱くなりました。
「100円、1000円がすごく大切」というあなたの言葉、私の心に刻みます。
貯金切り崩している状態だけど、少しづつでもあなたに追いつける様に頑張る!
997優しい名無しさん:2013/11/02(土) 12:25:11.08 ID:yIvkrJzw
>>996さん
スレ立て、乙です!

>>988さん
おめでとうございます!
10年以上のものを覆したり、改善していく事は、中々容易ではないのに、
とても凄いし、素晴らしいです  読んでいて、こちらも励まされました
お金をある程度でも良いから懐にあるのって、やっぱり精神的にも
安定する 何より安心感がありますよね
自分も、頑張ろう
998優しい名無しさん:2013/11/02(土) 14:35:36.72 ID:2lc3azz7
私も、自分甘やかしてないで頑張ろ…
999優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:19:43.35 ID:x8hzrX1U
>>996さん乙
1000優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:35:20.46 ID:6zYMFQD1
1000ならみんなで依存克復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。