アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
ASな人も未診断も非ASも参加自由。みんなで仲良く&楽しく&マターリ

諸注意:
(1) 原則sage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
(2) 固定ハンドルネーム(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になるかも。
(3) 不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
(4) テンプレ議論は常に歓迎。
(5) 次スレは >>950 が、無理なら有志が立てて下さい。

前スレ:
 アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ117
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350161213/
2優しい名無しさん:2012/10/26(金) 10:33:11.44 ID:ZkS/Ar13
良くある質問:
Q1. 私もアスペルガーですか?
A. 気になる人は下記のWeb診断を受けてみて下さい。

・自閉症スペクトラム指数基準
  ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

・アメリカ精神医学会 /キルバーグ /世界保険機構の診断基準
  ttp://jihei.net/asperger-top.html (※ URL先の右側の表を参照)

Q2. Web診断で閾値超えちゃった。。。
A. Web診断では「ASの疑いあり! or 多分定型かな?」位しかわかりません。
貴方を悩ます原因は他の疾患かもしれないので、Web診断結果は参考程度に。

Q3. 私の悩みは深刻。書籍やネット情報では解決しそうにない・・・
A. 発達障害に知識のある医療機関を受診すると良いかもしれません。
下記の精神保健福祉センタや発達障害者支援センタも相談に応じてくれます。

・発達障害者支援センタ ttp://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm
・精神保健福祉センタ ttp://www.acplan.jp/mhwc/centerlist.html
3昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/26(金) 13:42:59.59 ID:apY0XvZu
アスペは想定外の事象に対処できないと言う。
それは事実だろう。
しかし、程度問題であり、限度というものがある。
アスペだって、例えば「信号無視をするときに車に轢かれる可能性を想定する」ことはやるし(そもそもアスペはあまり信号無視しないが、まあ例えなので)。

逆に、定型だって、
「コンビニで立ち読みしてる時にトラックが突っ込んでくる」
「FPSやってる時にM9,0の地震が来る」
「池袋のサンシャインシティを歩いてる時に突然刃物で襲われる」
「秋葉原の歩行者天国にトラックが突っ込んできて、かつ、運転手の男が降りてきて刃物で暴れる」
ことまで
いちいち想定して生きているわけではないだろう。

つまり、
「分からないことは質問しろ」と言っていた教師に、
「ノート買うっていいの?」と聞いただけで切れる事態など、
人類に想像できる範疇を超えている。

定型にもアスペにも「警戒レベル」はあるが、その性能がちょっと違うだけ。
定型だって、まさかこんな事態は想像・想定出来ないであろう。

教師「分からないことは質問しろ。分からないままにして帰るな。そのために学校に来てるんだからな」
定型生徒A「このitの指示対象って、第二段落とも第三段落とも読めるのですが、どっちなんでしょうか」←授業の中で授業に関係する質問
定型生徒B「先生は邪馬台国は北九州と畿内のどちらにあったと考えていますか」←直接的に授業に関係無いが日常会話であり得るであろう質問を、授業時間外で。
教師「てめーちょっと来い!なめとんのかコラ!」
定型生徒達「???」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ところで、「無生物主語は主語を副詞的に訳す」とか教わったが、「副詞的」って意味がまず分からん。
不定詞も、本文の意味が分かることよりも、何用法の判別が重要とか、英文も意味より文型が大事とか意味分からん(後者はまあまだ分かるが)。
「時や条件を表す副詞節は未来のことも現在形で表す」って、そもそもそこが副詞節かどうかの判別ってどうやるの?
4優しい名無しさん:2012/10/26(金) 13:44:32.51 ID:EB2aa8F1
定型生徒B「先生は邪馬台国は北九州と畿内のどちらにあったと考えていますか」←直接的に授業に関係無いが日常会話であり得るであろう質問を、授業時間外で。
教師「てめーちょっと来い!なめとんのかコラ!」
定型生徒達「???」



ほおー。
だから俺たちって例えばこの例の先生以外の人にも発言しただけで、
急にぶちきれられることがあるんだね。
その場にあった時系列の質問をしたほうがいいんだ。
5昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/26(金) 16:05:48.28 ID:apY0XvZu
アスペルガーの何がハンディキャップか。
(ここではより汎用的な内容にする関係上アスペに絞るため、同性愛についての記述は割愛する。
また、アスペルガーがその生い立ちの中でアスペと認知してもらえず辛かった事も記述済みの為、ここでは「アスペと相手が知った上での障壁」に絞って記述する)。

アスペルガー症候群。
「脳」という見えない部分の疾患であり、さらに「性格」に影響する部分のため、
同じ「見えない疾患」でも「話せば分かって貰える」内臓疾患等とは決定的に異なる。

まず、大前提として、「出来ないから、アスペルガー」なのである。
時には医療者でさえ、「アスペでも、その発言が適切かどうか、毎回いちいち考えれば、(空気の読めない発言の回避は)出来る」という、ひどい思い違い・勘違いをしている。
そもそも、「考えても分からないからアスペ」なのであり、
考えて分かるならそもそもアスペではなく、ただの「空気の読めない人」である。
すなわち、医学的云々以前に、論理的に躓いている。

『スーパーマリオブラザーズ』を足や片手で操作するという動画があり、
「手がない人がマリオを出来るか?」には、この動画が「足で出来る」と答えを出しているとも言えるが、
しかし、通常プレイと同様の精度は当然だが不可能である。
また、足で操作するためには気の遠くなるような根気&練習量が必要になる。
「足でもコントローラーは操作できるのだから、手がなくても、健常者と同じようにプレイ出来るでしょ」がいかに的外れな指摘か。

足の無い人は頑張っても走れない。理屈はそれと同じことだ。
車椅子や義足という方法はあるが、それでも「自分の足で」走れないことには変わりないし、そもそも、「車椅子」「義足」に相当するものがアスペルガーには存在しない。「義脳」など存在しない。
さらに、車椅子や義足を使っても、健常者と同等のスピード・器用さを発揮することは不可能だろう。

なのに、アスペルガーとなると、脳の疾患であり理屈は足無き人と同様なのに、「性格」に作用するためか、「考えれば出来るでしょ」「出来ないわけがない」と言われてしまう。たとえ、「貴方がアスペである事」を知っている相手であったとしても、だ。
このように、アスペには「障害を知って貰えた」上で、なお障壁があるのだ。どこまで行っても人生詰み状態。
6優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:19:44.02 ID:EB2aa8F1
990 返信:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 15:02:54.51 ID:XAn9YxTZ
>>984
>>959ではないが
謝られても許せないってことは、相手から受けた内容と相手の反応にもよるだろうな
同じことをされても許せることもある
アスペの特定の執着もあるだろうし
期待を適当に見切れないのも発達あるあるだとおもう

>たった一回の過ちを許せないなんてことはなかったよ


繰り返しギャンブル依存親からDVされたが許した
だが中学のとき親の暴力で大腿部骨折から障害後遺症でたときは許せなかった




これって許せることと許せないことがあるってこと?
許せないことってみんなはなによ?
7昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/26(金) 16:28:44.45 ID:apY0XvZu
989 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2012/10/26(金) 14:55:50.01 YoO6UZ3f
起きた。だけど次スレがたったかどうか気になって起きた訳ではないよ。

>>987
慣れの問題なのかもしれないね。
計算だけをやると間違えないけど、人と会話しながらとか、何かをやりながら計算すると間違えがちだよね。
自分も敢えてすごく苦手だと思うアルバイトをもう一つやって修行してるところ。
アルバイトは少し気軽に修行できるし、苦手なことを少しずつ経験できて修行になると思ったよ。
お弁当を温めるのが慣れないのはなぜ?






誰もあなたの起きた理由なんて気にしない。。。

んで、お弁当暖めるのって、会計しながら隙を見つけてやるようだし、
落としたりしたら大変だし、ラップをしたままでいいのか、また、電子シンジの出力が何ワットか確かめたりして、緊張の連続。
しかも電子レンジに何ワットか書いてないし・・

基本的にはラップしたままチンで問題ないとはいえ、たまに「チンするときは外して」って調味料がついてるじゃん?
あれを剥がしてまた元通りにするとか方法がわからなすぎた。
8優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:35:29.58 ID:EB2aa8F1
>>7
wwww
9優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:37:03.52 ID:TmatSNjV
「…先輩って彼女とかいるんですか?」

「いないよ。募集中。」

「じゃ、じゃあ今度の日曜とか空いてますか?」

「ヒマヒマ!超空いてる!」

「あの、よかったら映画観に行くのでシフト代わってください」

「もちろ!……ん?」
http://twitter.com/tubuitter/status/261672783069724672
10優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:42:08.55 ID:vKeTSJUD
前スレ>>995

アスペルガーに飲食系は基本的に無理ゲーだろ…
ワタミみたいなブラックが前提の職場の様だし。

試しに王将に食べに行ってみたら、めちゃ体育会系でワロタ
聴覚過敏の特性がマイナスに作用して、店員の掛け声
とかがうるさ過ぎて、本当に何にも聞き取れなかったww
回転寿司でも結構うるさいとこあるし、大きめの騒音の中で働く
のは不可能でつ。
11優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:53:52.36 ID:EB2aa8F1
>>10
だよね。
あんな的確に早くなんて動作できないよ。
あんな早く色々なことをいくつもやると途中で動作止まるwww
しかも雑音多くて客の注文をウエルターから聞き取るときに聞こえないとおもう。
雑音あるところで会話きくの苦手だー
そのせいで接客業なんてできない
12優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:10:15.03 ID:YoO6UZ3f
>>7
他人が自分の行動の何を気にするか分からないよ。
自分はマルチポストを気にしないのと同じで、他人の起きる時間を気にしない人もいるんだね。
仕事場ではいつも自分が何時に起きたか質問してくる人がいる。

お弁当を温めるためにそんなに気にする事があるとは思わなかった。
13優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:16:31.48 ID:YoO6UZ3f
あ 起きる時間じゃなく理由だったね。
寝ることと死ぬことは似てると思うんだけど、
死ぬ理由は気にするのに寝る理由はあまり気にしない傾向があるよね。
14995:2012/10/26(金) 17:16:37.43 ID:6ubxz435
ええ、某回転寿司です(笑)
会社自体はブラックじゃないと思ってます。王将のイメージが崩れましたから。(業界がブラックだというのは抜き)

ただ、人間関係でミラクルブラックすぎて困るのが現状です。
15優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:29:08.13 ID:YoO6UZ3f
>>14
人間関係がミラクルブラックというのは、たとえばどんな関係?
16優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:33:53.20 ID:YoO6UZ3f
「温めますか?」と「飴なめますか?」
を聞き間違えるというのは、相手が飴をなめるかどうか聞いてくる可能性も考えてしまうからそう聞き間違える。
相手の気にする事さえ分かれば、可能性を絞り込めて聞き間違えが減ると気づいた。
17優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:35:17.60 ID:TmatSNjV
さっきフジテレビの番組で
『タレントや第三者の写メ撮って許可無くSNSに勝手にのせるのはいかがなものか』
みたいな番組やってたけど、
スタジオYOUの黒子イベント隠し撮りして
アーカイブの削除に応じないテレビ局ってドコだったか教えてください。
個人のSNSとテレビ放送、どっちが広まる?
http://twitter.com/yokikotokiku/status/261660463287394304
18優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:53:13.50 ID:YoO6UZ3f
目の前の事と過去の記憶の事との関連から>>16みたいな何かを発見することは強制連想法が最適だけど、
すごく近い未来の可能性が高いかもしれない事を予想するのは演繹法が向いてるのかもしれない。
アスペルガーの人は生まれつき帰納法に頼りすぎて、初めての事に慣れるのが極端に遅れるのかもね。

遠い未来を予想するのはどんな思考法だろうか。
19昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/26(金) 18:02:07.64 ID:veo/qCNS
そういえば以前、裁判員制度の赤紙が来たことがあるが、
これって俺の判断力が神から認められたってことだよな。あ、神は信じてないけどw

まあ、その後の面接?みたいので俺は辞退ということになったが。
多分、「俺は死刑反対の立場であり、そもそも人が人を裁くのもおかしいと思ってる。が、被告が創価学会なら問答無用で死刑で、たとえ10円の万引きでも死刑だ」
とか力説したせいだと思うけど。

いずれにしろ、俺の判断力・思考力・論理力・考え方・客観性が神から認められたわけだ。
逆に、俺と違って公正中立かつ客観的に物を見れない人が、他人を裁くのは、やはり危うい。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜
絶叫マシンに「乗れない」。
これ、おかしくないか?
座ってれば機械が勝手に動くから、五体満足なら乗れないってことはない。
つまり、「乗れない」と言う人は、身体障害者ってことか?
「乗らない」「乗りたくない」なら分かるけど。


「ピーマン食べれない」とかも、「食べたくない」が正確ではないだろうか。

20優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:09:37.55 ID:sUFAdQlp
アスペルガーの短所ばかり捉えてはいかんよ
君らの売りは周囲の雰囲気や感情という不確定要素に流されず、
いつでも中立な立場で的確なデータを出せるところだ

発想を変えるんだ
定型に比べて何が劣ってるかではなく、定型に比べて何が勝っているかを考えるのだ
21優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:10:27.77 ID:YoO6UZ3f
>>19
神しか人を裁く事ができないってことじゃない?
神は信じないけど。
だから人は人を裁きたくないというか、人を裁けない。
22優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:40:26.26 ID:A8nvvXbC
>>16そうやって定型の友達にいうと笑いとれていいけど、
接客業でそれを客や上司や同僚に仕事中にやったら絶対にきらわれる。
でもほんと日常会話で雑音あるところで聞き間違えよくするよ。
他の診断済みのアスペの人はどうなの?
23優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:41:56.62 ID:A8nvvXbC
>>18
アハハハ
聞き間違えってある意味、帰納法だよね笑

それは納得
帰納法と演繹法でアスペの特性を理解すると面白い発見できそうだ。
24優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:44:16.48 ID:A8nvvXbC
耳が悪い人って結果的にアスペみたいになっちゃうとかありえる?
25昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/26(金) 18:53:08.26 ID:veo/qCNS
>>20
むしろ優っているところしか思いつかない
26優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:57:28.84 ID:YoO6UZ3f
>>24
耳が悪くても雑音があっても欠けた部分をある程度補完できるんだと思う。
アスペルガーの人は耳が良くても補完できないから耳が悪くなると本当に何も分からないと思う。
自分は音を音で補完できないから、代わりに視覚に頼って補完してると思う。
音を音で補完できないのは音に敏感すぎるからとも思う。
だから耳が悪い人とは正反対なのに耳が悪い人より音が聞き取れないことがあると思う。
27優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:57:54.14 ID:QcjnToUl
>>24
「聴覚障害者は幼い」とはよく言われることだが、
俺の職場にいる聴覚障害者は、空気も読めるし仕事もテキパキ的確だよ。
ガチのアスペは例外なく仕事が出来ねえからな。
28優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:04:57.09 ID:A8nvvXbC
>>26
おー!
自分と同じたいぷの人だ。
音に敏感だなっておもうエピソードとかどんなのがある?



>>27
接客業は無理だよね。
29優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:06:09.18 ID:YoO6UZ3f
音に敏感すぎるアスペルガーが耳が悪くなると本当に何も分からないけど、
その生活に慣れて、視覚等の別の感覚に頼れば逆に耳が悪くても雑音があっても普通以上に分かると思う。
自分に聞き間違えが多いのは、自分の事が分かったばかりでまだ慣れてないだけと思う。
目が見えない人が自分が目が見えないことをやっと分かって、でも耳がすごく発達したから耳を活かそうとする感じ。
30優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:10:40.16 ID:A8nvvXbC
>>29
脳みそも欠陥があるとそれを補おうと違う部分が成長するといわれてるけど、
その原理と似てるね。
たとえばひきこもりの人が1年ぶりに人と会話すると相手が何言ってるかわからないなんてことがあるらしい。
その人は耳が悪くなったなんていってた。
けどひさしぶりに話ししたら前より聞き返すことがなくなってスムーズに喋れるようになっていた。
不思議。
31優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:19:09.58 ID:YoO6UZ3f
>>28
父は蒸気機関車の音に驚いてお祭りのニッケ水(ニッキ水)の瓶を落として割った事がトラウマで蒸気機関車を嫌ってる。
だから落ち込んだ父を慰めようと思った祖父は父に肉桂(シナモン)の木をプレゼントした。
数十年後のその肉桂の樹皮の香りを嗅ぐと、自分のエピソードではないのに自分のことのように嬉しくなる。
アスペルガーにとっての音に敏感だというエピソードは、
一般的な人にとっての音に鈍感なエピソードであることもある。
自分は一般的には音に鈍感すぎると思う。父もそうだと思う。
32優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:43:50.71 ID:Azp+qJd1
>>24
聴覚障害者は性格傾向がアスペに似てると言われてる。
33優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:46:13.75 ID:CCvXauAp
>>26>>29
私も同じ意見。
長いこと耳が悪いんだと思い込んでいたけど、どうやら耳が良すぎてたくさんの音を聞きすぎてるらしい。
必要な音と雑音が別けられないらしい。疲れた時・具合が悪い時によけいに敏感になる。

子供の頃は害虫よけの機械の音に悩まされて「僕はゴキブリやねずみと同じなのかな?」と不思議に思ってた。
34昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/26(金) 20:05:29.73 ID:veo/qCNS
アスペは真に受けるから教師は適当なことを冗談でも言わないでほしい。

・貧乏ゆすりは運動になる→くせがついた
・寝ながら食べると食べ物が耳の方に行く→しつけのための方便とはいえ俺は24歳までこれを信じた
・うんこがクサイのは排出直前に体内スプレーで臭くしてる
35優しい名無しさん:2012/10/26(金) 20:10:44.38 ID:CCvXauAp
>>1スレたてありがとう。

遅くなって申し訳ない。
36優しい名無しさん:2012/10/26(金) 20:18:42.99 ID:Azp+qJd1
>>24
聴覚障害者は短気で自己中らしい。
音韻ループ使えないから前頭葉があっぷあっぷとか?

個人的には、視覚優位の人は結論決め打ちで強引にコトを運びがちな傾向ある気がする。
「人の話を聞かない」「耳を貸さない」という比喩があるくらい。
37優しい名無しさん:2012/10/26(金) 20:39:40.75 ID:TmatSNjV
DQN「おいババア!!なに突っ立ってんだよそこの椅子座れよ」
おばあちゃん「おやおやありがとうね」

※ただしおばあちゃんがアスペの場合は除く
38優しい名無しさん:2012/10/26(金) 20:54:45.90 ID:TmatSNjV
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    特技などを教えてください
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   「特技など」?じゃあ特技じゃなくていいんですね。
 |       (__人__)    |  昨日の夕食は焼きプリンです。 
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
これがアスペか・・・
39995:2012/10/26(金) 21:00:28.21 ID:6ubxz435
相手がいわゆるDQNあがりな人とかがやはり多く、社員なのになぜできないの的な目線だったりだとか。(未経験採用ってのは、言い訳にしたくないけど)

上司がいくぶんまともな場合だと、働きやすいんですが大抵辞めてしまうんです。

40縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/26(金) 23:39:21.38 ID:0DE4h1Ee
>>1 超絶乙!!!

今は酔ってますので正常な文章じゃないかも・・・

「桜が咲いてる」って言われてテンプレの3番目が投稿できないね。
毎回のスレ立てで3投稿も入れるのは面倒だから、atwikiあたりにテンプレを作成して、
>>1 だけで済む様にした方が良さそうだね。
41優しい名無しさん:2012/10/26(金) 23:45:35.27 ID:YoO6UZ3f
>>40
3投稿分がまとめてあったのはエラーが出てから気づいた。
自分は別の理由で立てられなかったから内容とは関係ないけど。
>>1
>>40
42優しい名無しさん:2012/10/27(土) 00:00:56.23 ID:8yu47wd1
【情弱速報】「Windows8入れたのにタッチパネルになんねーぞ!」とクレームをつける情弱が多発
ttp://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-2898.html

11: ウンピョウ(山形県)[sage]:2012/10/26(金) 19:04:58.73 ID:68xqGk8R0

そんな頭に障害があるような奴居るわけねーだろ
43優しい名無しさん:2012/10/27(土) 00:37:59.86 ID:NoK4Ys0g
前スレの997さん、ありがとう!
映画、見たよ
大変気に入った
想像していたのとかなり違ったけど
スタイリッシュでかっこいい映画だね
随分と前の映画なのに、コンピューター以外は時代を感じさせない
主人公は確かにASっぽいところがある
44優しい名無しさん:2012/10/27(土) 00:40:12.75 ID:NoK4Ys0g
遅れ馳せながら…
>>1乙です


AS同士で会話をすると、お互いに聞き間違いが多すぎて爆笑ものだよ
45優しい名無しさん:2012/10/27(土) 00:52:13.79 ID:+QPxod5S
この状況でその聞き違えはないだろう、っていう聞き違えをするよね・・・
46優しい名無しさん:2012/10/27(土) 01:03:03.20 ID:4nvi0ezN
>>43
それはよかった。
ザラザラしたサイバーパンクな感じだよね。
自分は当時、黄金律のことばかり気にして暮らしてて、
見えるもの全部を目の前にかざしたジッポごしに眺めてたから、主人公と自分を重ねて見た記憶がある。
47優しい名無しさん:2012/10/27(土) 01:15:32.74 ID:4nvi0ezN
変換ミス、黄金比。
48優しい名無しさん:2012/10/27(土) 01:29:09.50 ID:n+rt7Xw8
 








      ●                     ●

      ∧_∧ >>1乙                ∧_∧ >>1
   __ (  ・ω・).                __(  ・ω・)
  / || / ⊃ ⊃∧_∧            / ||/ ⊃ ⊃ ∧_∧
  |  ||__ (     ).            |  ||__ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/           | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /.            |    | ( ./     /




 
49優しい名無しさん:2012/10/27(土) 01:30:51.89 ID:n+rt7Xw8
>>48で、立体視ができる人はやってみて
50優しい名無しさん:2012/10/27(土) 01:55:56.35 ID:O50SfRoP
自分アスペかもしれなーい…wwwwwwwww
なんか2chでどこ言ってもうざいとかしつこいとか言われて
何気に凹むwww
来週の火曜に相談に行くけど、実生活じゃもっとうざいって思われてるのかな…
怖い
51優しい名無しさん:2012/10/27(土) 01:58:57.54 ID:O50SfRoP
怖いよー
自分がADHDとかアスペとか発達障害なんて家族にも言えない
明日も仕事入ってるし、怖いよ…。
怖いよー怖いよー誰か助けて…
52昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/27(土) 03:10:43.67 ID:rZkA5/Us
定型は行間を省略したり
ニュアンスを汲み取らないと意図のわからない発言するし意味不明。

模擬面接で、俺の回答がたまたま
本に載ってるような回答と同じだったらしく
「自分の言葉で言ったほうがいい」とか助言受けたが、
「自分の言葉」の意味が分からなかった。

「え、しゃべったのは俺だけど?? 俺の守護霊でも見えたのか?』と本気で思った。

今思えば、あれは、
「君の回答は本に載っている模範と同じで、その丸暗記だろう。
きちんと、自分で、文を考えたほうがいい」って意味なのだろう。

なら、そう言えよ、と。
いや、そもそも、「丸暗記だ」と決め付けるなよ、偶然の一致ってあるだろ。
53優しい名無しさん:2012/10/27(土) 05:21:46.52 ID:PtZdnNdQ
>>51
自分が発達だった場合は男の場合はまず、親父の家系をうたがったほうがいい。
発達は遺伝の病気だぞ
だからおまえは何もわるくない
悪いのは自分の先祖たちだ
54優しい名無しさん:2012/10/27(土) 05:41:49.40 ID:/439lPZN
ネタにしか見えない。怖いのにwwwwとかついてるし。
体調悪くて癌の疑いがあって検査して
「ご家族の方も一緒に来てください」
と言われる方が怖いに決まってる。
ADHDやアスペごときが怖いなんて言うのは甘え。
自分に甘いやつは周囲が面倒みなきゃならないから
うざい。
性格がスイーツなやつは発達障害よりうざい。
55優しい名無しさん:2012/10/27(土) 07:34:33.95 ID:jg5gXOzU
>>50
構ってちゃんなのか、好きなことぺらぺら喋るのか、納得いかないと食い下がるのか、
どのタイプ?
56縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 07:54:08.94 ID:41Jip80f
>>51
診断が下る直前の診察室前では、
診断後の未来についての妄想が脳内を駆け巡り、
まるで鉛の服を着せられたような重苦しさを感じ、
廊下の壁紙の一点を凝視し続けたい気持ちに駆られました。

実際には、生育歴聞き取りのために同伴してもらった
親が隣におり、現実から逃れたいのか、やたらに
周囲の人達をネタにした会話をしたがるため、
どうやって親の関心を無難な方向へと逸らそうか
悩みあぐねておりました。


恐らくではありますが、私には、診断について怖いよー
という気持ちは無かったと思います。

57優しい名無しさん:2012/10/27(土) 08:10:09.87 ID:PtZdnNdQ
>>56
子供時代でどういったことがアスペの特徴だった?
58縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 08:27:08.65 ID:41Jip80f
>>57
昨日は飲み会でしたが、
周囲に合わせるべくアルコール類を口にせざるを得ませんでした。

この年になっても、せっかくの周囲からのお誘いに対して、
・・・せざる得ないと非協調的な思いを抱いてしまう
私の精神は、今も尚、子供時代なのではないかと思うのです。
59縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 08:28:11.07 ID:41Jip80f
今は、なんだか症状が思い気が致します。
きっと二日酔いなのかもしれません。
60優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:05:22.36 ID:4nvi0ezN
>>58
飲み会で調子が悪くなったりするなら行かないほうがいいんじゃない?
調子が悪くなるかもしれないという予想はしなかったの?

不安や恐怖は未来を予想しようとして分からないから起こるのかな。
それ以外の不安や恐怖を知っている人はいる?
過去のことで不安や恐怖が起こると思っても、実はそれが未来も起こるかもしれないからと思う。
もし未来のことを予想することでしか不安や恐怖が起きないのなら、
過去に不安や恐怖が起こっても、それが原因で未来の不安や未来の恐怖は起こらないかな?
完全な思考法で完全なシミュレーションを行えば未来の不安や恐怖は消えるかな?
61優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:13:47.72 ID:4nvi0ezN
未来の不安や恐怖が消えたら、未来の楽しみや喜びも消えるかな?
もしトレードオフの関係ならみんなはどちらを選ぶ?
世の中はトレードオフだらけ。アスペルガーが失う事が多い。
失えば得ることもあるかな?
62優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:29:36.57 ID:4nvi0ezN
ヒト脳プロジェクトというのがあって、世界の130大学が参加してる。
直接つながりを調べるのは無理だから、100兆のシナプスのつながりをコンピュータで再現してシミュレーションするらしい。
それが使える時代になったら、自分が不安や恐怖する前にコンピュータが不安や恐怖を感じてくれるかな。
63優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:39:09.97 ID:PtZdnNdQ
アスペってお酒弱い人おおくない?
64優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:44:19.88 ID:VIW5wnZT
>>16>>18>>23

帰納法だからこそ、常識に囚われない新しい発見もできるし、新興宗教や詐欺師などの現代社会悪から身を守ることができる。

大前提を書き換えられたために髭面の汚いエロジジィを尊師を崇め、エロジジィの子供まで産まされても気づかない演繹達を見ろ。
温めと飴くらいの聞き違い、どうってことないだろ。
65優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:45:51.14 ID:4nvi0ezN
>>63
自分は普通の人が飲む量を飲んでも酔わないよ。
酒を飲むのは酔うためだと思ってたから、最近まで酒を断る理由に、
いくら酒を飲んでも酔わないから意味が無いと言ってた。
66優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:46:42.04 ID:SPkUw3ls
>>63
消化器官おかしい人多いから、
アルコールも苦手なんじゃない?
67優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:50:10.86 ID:4nvi0ezN
>>64
「温め」と「飴なめ」だよ。
68優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:54:18.37 ID:VIW5wnZT
>>67
飴でも飴なめでも、大前提を持たない帰納法が詐欺など現代社会悪に強いことには違いないw
69優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:54:46.84 ID:ECSnfTJ1
>>61-63
人間は見たことのない未来を考えられる唯一の動物。
だから私は生き物の中で人間が一番好き。
見たことのない未来に、勝手に希望をもったり、絶望したりできる。

人の未来を完璧に予測するのは不可能。
だって未来は「原因の結果」だから。原因はたくさんある。
でも今の状況が続くと仮定すれば、結果は見えてくる。

未来に不安になりそうなものをいくつも仮定して、その対策をしていく。
それを繰り返すと「この間も解決できた。次も解決できる」と脳が学習して、不安を恐れなくなるんじゃないかな。
70優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:55:23.50 ID:4nvi0ezN
>>66
不安とか恐怖のストレスで消化器官の調子が悪くなるという場合があるみたいだよ。
学校や会社が始まる時間になったらお腹がいたくなったり。
アスペルガーはストレスが多いからそうなってるって可能性もあるよね。
71優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:06:56.42 ID:4nvi0ezN
>>68
環境が例外なく詐欺だらけだったり、悪だらけだったり、
経験が無くて詐欺や悪が判別できなければ、
詐欺にも悪にも気付かないのが帰納法の悪だと思うよ。

>>69
たぶん人間以外の動物も希望や絶望があるよ。
経験を学習した結果から不安が消えた状態は逆に絶望が大きいよ。
72優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:26:41.11 ID:VIW5wnZT
>>71
周囲が「悪」を「悪」だと思ってない環境では、それは「悪」ではないんじゃないか?
例えば仮にタバコ=悪だとする。
しかし周囲がヘビースモーカーだらけだったり、タバコ製造業の家に生まれ育ったりしたら、その環境下ではタバコは悪ではない。
演繹法では、タバコ=悪ではない、と大前提が固まって終了。
しかし、そのような環境下でも帰納法では、タバコが寿命を縮める、タバコは肺がんリスクが高まる、等々、周囲環境とは無関係な情報まで蓄積して、重み付け判断により「タバコ=悪」との結論を出すことができる。
これは帰納法の原則「事実の蓄積量が増えるほど、帰納法は真理に近づく」によるもの。
だから、経験が無い=事実の蓄積量が足りないだけ、と言える。
帰納法は事実の蓄積量が増えるほど、帰納法は真理に近づく。
言い換えれば事実の蓄積量が乏しいと、帰納法は出鱈目な解しか出てこない。

73優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:28:20.89 ID:3/cchmA2
74優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:29:26.88 ID:3/cchmA2
75優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:30:59.14 ID:3/cchmA2
3 :TR-774:2005/09/13(火) 03:23:54 ID:???
ヒョニーは夜更かしさんだね、もしかして彼氏とエッチしてたの?
4 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/13(火) 03:34:38 ID:kM4TlRZ+
してなぃお,したことなぃぉ (;_;)
ぉなか,ぃたぃお (;_;)
447 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/08/14(日) 00:00:30 ID:rex+Z6pf
栗山千明ちゃんと,仲根かすみちゃんに,似てぃると,言われます
28 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/08/13(土) 23:41:24 ID:67CAVDLK
パンツ穫った人,わたしを,ぉ嫁に,もらってね

〓ヒョニー〓

249 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/08/21(日) 20:30:58 ID:ahsCbqEZ
今日,街で,栗山千明ちゃんに,また
間違ゎれたょ
=======================================
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
真性統合失調知恵遅れ白丁@北川潤の馬鹿オーラ満載
76優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:33:52.55 ID:4nvi0ezN
クシシュトフキェシロフスキの「デカローグ」第1話「ある運命に関する物語」も
昨日のリンク先のダーレンアロノフスキの「π」も
未来を予想して予想が違っていた場合の不安や恐怖や絶望を描いてる。
どちらもコンピュータで予想したが想定外のことが原因で予想がズレた。
アスペルガーが未来を予想できたら解決する事が多いから、それが気になって仕方ない。
77優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:51:07.86 ID:PtZdnNdQ
>>64
つまり演繹法が定型の世界で帰納法が頭がいい人たちの世界ってことでしょ?
78優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:52:19.49 ID:/439lPZN
帰納法が機能する時とそうでない時がある。
人間はrandom()だし、動物もある程度はrandom()だから
そういう時に帰納法は適用できない。
79優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:54:18.07 ID:PtZdnNdQ
>>69
未来を完璧予測することはできるものとできないものがある。
できるものは人はみんな死ぬことだ。
でも何月何日にしぬとは予測できない。
たとえあたったとしても偶然にしかすぎない。
いつか起きることは予測できることもおおいんだよ。
しかし、日付をいってと指図されるとみんなだまっちゃうよね笑
80優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:59:58.01 ID:4nvi0ezN
>>78
rand()だと思ってたけど、樹や葉の形や動物や人の形を見るとそうではなく規則性がある。
規則性を見るだけで本能的に穏やかな気分になるというのも規則性がある。
規則性の一番底の部分が分かったら全部が分かると考えてしまう。
規則性が崩れるのが不安なのは本能と思う。
だから本能的に未来を知りたい。
81優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:06:07.60 ID:VIW5wnZT
>>77
>帰納法が頭がいい人たちの世界ってことでしょ?
へ?
頭が悪い帰納法だっているだろ。
頭の良し悪しと帰納演繹とは無関係。
82優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:07:38.53 ID:VIW5wnZT
>>78-80
「ラプラスの悪魔」だね。
不確定性原理により、帰納法での完全な未来予測は不可能、との結論になってるはず。
83縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 11:19:14.67 ID:41Jip80f
>>72
仮定されている、タバコ=悪、との概念自体が演繹法的な前提条件に思えるのだが・・・
どのような手がかりを並べた所で、タバコ=悪とする論拠は出てこないよ。

 健康被害がある
 肺がんリスクが高まる
 → 隔離環境で当人が理解の上で嗜むなら良いんじゃない?

となる。

麻薬も、実際、弊害多き嗜好品である事実は認めるが、
使いようによっては役に立つ場面もあるわけで、一概に「悪」とは結論づけられない様に思う。
84縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 11:31:18.21 ID:41Jip80f
例えば・・・
 幼い子供が居る部屋でタバコを吸う行為は、副流煙による健康被害を
 生じさせてしまう懸念が強く、避けるべき行為である、
といった判断であれば、私も受け入れる事ができる。

だが、実社会では、タバコ=悪だの前提から、話が組み立てられることが多い。

 A「幼い子供の居る部屋でタバコを吸うのは非常識でしょ!」
 B「なんで?」
 A「タバコなんてものを子供の居る部屋で吸うのはおかしいだろ!」
 B「今回のケースで喫煙は避けるべき行為と存じますが、
   タバコそのものに罪はないのでは?」
 A「てめぇ。喧嘩売ってんのか?」

と言った具合い。

この会話例においてAには「タバコ=悪」との前提条件があり、
Bはその前提条件に食いついている。

AとBは結果として採る行動では合意できている。
だが、Aは、Bの「その前提条件から結論を得るのは変でしょ!」という
問いかけが理解できない。

実社会で私がよく犯しがちな会話の失敗例だったりするわけだが・・・
85優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:33:22.03 ID:VIW5wnZT
>>83
真理で話を進めると解りづらいと思ったので、仮に「タバコ=悪」として話を進めたのです。
本当に「タバコ=悪」かどうかは問いません。
86優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:37:37.26 ID:4nvi0ezN
このタイミングで>>83に「調子が悪いなら休んだ方がいいよ」と言った場合、
かなり多くの人は、自分が>>83の内容に批判的なことを疑ったりするんだろうけど、(実際にはどちらでもない)

自分がそういう仮想の自分を見たとき、疑うまでいかずに可能性の段階までになる。
これは演繹法ではないからかもしれない。
脳は帰納法がしたいけど作動記憶がないために中途半端になって、たぶん強制連想法になってる。
だけど結果的に当たってる場合もあるから不思議。
この前NNが言ってたみたいな「2」の反射の問題なのかな。
87優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:43:12.54 ID:PtZdnNdQ
いつもあたるとは限らない
それが確率論っていうものだ。
ギャンブルがいい例だよ。
毎回あたる人なんていたら今頃、誰も手が届かない金を手に入れてるさ。
まあ、確率にも波があって
当たる期間と当たらない期間が存在する。
FXや株やってるとよくわかる
88優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:45:42.63 ID:PtZdnNdQ
>>82
まさかこのスレでラプラスの悪魔の名前をきくとは・・・w
大学は量子力学専門だった?
89優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:49:09.44 ID:jg5gXOzU
帰納法は独自の考えを生み出すわけではないよ。
アスペの人たちが見出す間違いの法則って、恐ろしく似通ってるよ。

独自というのは「連想」。
まったく独自の関連性に基づいていて、他の人には関連性が理解できなかったり。
90縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 11:49:18.44 ID:41Jip80f
>>85
演繹法と帰納法の話をするのですから、
前段となる仮定が。演繹法的な前提条件(帰納法では出し得ない結論)であっては、
話が理解できなくなります。

タバコ=悪との結論は、どれだけ証拠を積み重ねても、
帰納法的な思考からでは決して得られないかと。

一方、人の気持ちの中に、
例えば、窃盗=悪といった善悪判断は、当然あるものでもあります。
でも、実は、帰納法では、こうした結論が導きだせない。

 人を殺すのは何故いけないの?

しかし、 >>84 の会話例のように、演繹法的な思考をする者と、
結果として採る行為を、一致させることは可能です。

法律を学んだり、社会制度を知るなどの情報を積み重ね、
例えば、窃盗は他者の幸福を奪いかねない行為であり、法律で犯罪と規定されている、
と結論を出せば言い訳です。

演繹法的な思考に比べると、成長に時間がかかりますね。
91優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:49:58.18 ID:4nvi0ezN
http://www.nikkei-science.com/?p=16686

>>88
量子力学を学べばここに書いてあることが理解できるのかな?
ここに円周率が関わることも分かる?
92優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:51:00.03 ID:VIW5wnZT
>>88
専門ではないけど、ソッチ方面でしたw
93縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 11:51:15.52 ID:41Jip80f
>>90
 人を殺すのは何故いけないの?
は消し忘れなので、削除。

別の話を展開させようとしてて、思考が飛んでしまった。
94縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 11:57:26.89 ID:41Jip80f
>>86
心配ありがとう。

昨日は送別会や慰労会、打ち上げといった公式的な行事以外の懇親の場に初めて呼ばれた。
疲れたけど良い思い出になったよ。
95優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:57:46.61 ID:PtZdnNdQ
>>91
物理全般かじると、帰納法なんていうのは深く理解できる。
ツァリス統計物理
非線形、非平衡系
複雑ネットワーク理論
ブラウン運動(アインシュタイン?マンデルブロ?)
磁性体と相転移
原子核物理、量子カオス
fractional calculus、確率過程と統計
フォッカープランク方程式
fractional dynamics
流体力学
この辺を勉強するとぐんーと、帰納法についての内容はより一層ふかまる。


ハミルトニアンとその解釈
96優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:58:21.53 ID:PtZdnNdQ
>>95も勉強するといい
97優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:01:20.01 ID:4nvi0ezN
>>95
ありがとう。でも帰納法を深く理解したいわけではないよ。
未来を理解したい。
98優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:01:28.82 ID:PtZdnNdQ
>>92
オオーー!
私も同じく。
学生時代は一般相対性理論のテンソルが苦手だったな(笑)
おっと、このスレで物理学専攻してた人すくなかったみたいなのでつい、語ってしまった。
99縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 12:15:45.94 ID:41Jip80f
>>97
頭が良い者は、常に様々な未来を想像してしまい
その自らの想像に圧倒されて不安になるんだと思う。

明日には明日の風が吹くと、刹那的に生きられれば不安は払拭できそうだ。
絶対的と思える権威(例:新興宗教の教祖)の意のままに動くのも良いと思う。
私のような社畜人生も悪く無い。

だが、このスレで不安を吐露する貴方に、そのような生き方は…恐らくは選択できない。

となれば、不安を伴侶とし共に歩むのが良いのではないだろうか?
生きていれば、時々、トイレに行きたくなるようなもの。
それはちょと嫌な感情だけれども、あって当然の感情でもある。
100縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 12:22:25.46 ID:41Jip80f
うーん。今日は、症状が酷すぎる。
どうにも自分世界に没頭してしまって、対話の相手が想像できない。
気に障る文章になっていたら、申し訳なかったと思う。

少し休む。
101優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:23:59.72 ID:PtZdnNdQ
>>97
私も未来を予測するのが仕事(研究)だからその気持ちはわかるよ。
きみは何の未来の予測をしたいの?
102優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:24:32.64 ID:VIW5wnZT
>>90
言いたいことはわかるのだが、よく使われる真理「人は死ぬ」で>>71を説明することが困難だったもので。。。
一応>>72投稿前に下書きを書いたのだが

周囲が「悪」を「悪」だと思ってない環境では、それは「悪」ではないんじゃないか?
周囲から、神が永遠の命を与えてくれると教えられていたら、その環境下では「人は死なない」と考えるようになるだろう。
演繹法では、「人は死なない」と大前提が固まって終了。
しかし、そのような環境下でも帰納法では「ハエは死んだ」「ネズミも死んだ」「犬も死んだ」等々、周囲環境とか無関係な情報まで蓄積して、重み付け判断により「(生物である)人は死ぬ」との結論を出すことができる。
これは帰納法の原則「事実の蓄積量が増えるほど、帰納法は真理に近づく」によるもの。
なんか宗教チックでしっくりこなかった。


>>98
俺はオチコボレだったので、レポート丸写ししてました。w
103昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/27(土) 12:26:01.20 ID:zbDHTAlW
定型は行間を省略したり
ニュアンスを汲み取らないと意図のわからない発言するし意味不明。

模擬面接で、俺の回答がたまたま
本に載ってるような回答と同じだったらしく
「自分の言葉で言ったほうがいい」とか助言受けたが、
「自分の言葉」の意味が分からなかった。

「え、しゃべったのは俺だけど?? 俺の守護霊でも見えたのか?』と本気で思った。

今思えば、あれは、
「君の回答は本に載っている模範と同じで、その丸暗記だろう。
きちんと、自分で、文を考えたほうがいい」って意味なのだろう。

なら、そう言えよ、と。
いや、そもそも、「丸暗記だ」と決め付けるなよ、偶然の一致ってあるだろ。
104優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:29:13.68 ID:4nvi0ezN
>>99
生き方はひとそれぞれだと思うけど、自分が生きるのは今の幸せのためと思う。
幸せと安心、不幸と不安は似てると思う。
不安が無い状態が安心、つまり不安を消すために生きてると思う。
未来の予想で不安や恐怖が起きるなら、未来など考えなければいいのだけど、
未来が分からないことが今の不安につながってるのだから未来を知るしかないと思った。
105優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:40:29.99 ID:PtZdnNdQ
>>102
ハハハ
要領いいタイプの学生だ。
いや、文章みてると高学歴の雰囲気が漂ってるよ。
本読むのも好きでしょ?
きみの知識は博学でおもしろい。
106優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:07:49.85 ID:jg5gXOzU
>>90
>一方、人の気持ちの中に、
>例えば、窃盗=悪といった善悪判断は、当然あるものでもあります。
>でも、実は、帰納法では、こうした結論が導きだせない。

これ、おそらく「所有権」みたいな、生得概念が「前提」だな。
定型社会の法律や規則というのは、こういうのがベースになってるのが多い。
重いアスペの人だと「どこかの誰かが発明して、文化的に継承してるだけ」みたいなこと言ったりする。
107優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:10:20.53 ID:ECSnfTJ1
>>71
動物はわりと身近な未来、つまりパターンの延長の希望と絶望。
人間はかなり遠い未来、複雑なパターンの延長なのか、パターンじゃないものなのか(私は両方だと思ってる)そんなものに希望と絶望を見る。

私は人間はすごいなって思ってた。
私にはできない事が多すぎて、身近な未来を見ることで精一杯だったから。
最近になって、やっと遠い未来を考える事ができるようになってきた。やっと人間になれたのかな?w

>>79
データがあっても日付や時間までは不可能だろうと思う。
「何年以内にこうなる確率が極めて高い」って程度じゃないかな。
科学者が言ったら曖昧過ぎるだろうけど、占い師が言ったら人気がでるかもね。
108優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:16:39.62 ID:9ilS6gd0
デスノートにでてきたニアって自閉ぽい少年はいつもメロを不快にさせてるが
定型がアスペに対して不快に思うのってああいう感じなんだろうな。
定型は論理的でなく感情的だから。
109優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:27:06.87 ID:tar7wtfi
定型はこう考えているらしい
理論=時間の無駄
それでも出世してるんだからな、やれやれ
110優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:31:42.99 ID:PtZdnNdQ
>>107
そうだよ。確率の世界。


>>109
理論が無駄なら理論が無駄じゃない分野でアスペは仕事をすればいいんじゃない?
私は理論が生きる仕事してるよ。
収入に直結しない理論、生きるために直結しない理論は本当に考えるだけで、
悲しいことに無駄になってしまう。
111優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:59:58.40 ID:tar7wtfi
定型って理論に用がある時は学者先生の著作とか用のある分野の専門書とか、サイトに頼るようだ
肩書きがないとをたくの理屈、と片付けられちまうらしい
112優しい名無しさん:2012/10/27(土) 14:07:14.01 ID:NoK4Ys0g
>>45
そうそう
会話がもうファンタジーの世界になってしまうこともある
113優しい名無しさん:2012/10/27(土) 14:11:07.63 ID:NoK4Ys0g
>>46
私も一時期、黄金比と白銀比にはまったよ
考えると気が狂いそうになる
黄金比は無限を連想させるから、不安になる
白銀比は現在のイメージで安定と安心を感じる
114優しい名無しさん:2012/10/27(土) 14:53:19.04 ID:O50SfRoP
みなさんレスありがとうございます。
昨日はかなり酔っ払ってて…すみません。
ご迷惑おかけしました。
構ってちゃんタイプでもあるような、好きなことしゃべって無意識に無神経なこと言ってしまったり
納得いかなければ、家族に対してはかなり食い下がります。
他人だと多少は食い下がることもあるけど、すぐに謝るタイプです。
115優しい名無しさん:2012/10/27(土) 14:58:01.52 ID:O50SfRoP
>>56
実体験お書きいただきありがとうございます。
今ちょうど就活をしていて、自分の未来が狭まっていくのと
他人に迷惑をかけるのが怖いです。
今日もこれから仕事があるので、ちゃんと人間関係をうまくやれるかどうかが
こわいですね
116優しい名無しさん:2012/10/27(土) 15:13:23.34 ID:xiTulx7A
>>63
ウォッカをショットグラスで4杯までなら飲める。
日本酒で換算すると四合くらいかな?二日酔いなし。
117縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 15:16:43.03 ID:41Jip80f
>>115
私自身は、診断で自分の傾向を専門家の視点から把握できて良かったと思ってます。
今まで気がつかなかった症状も自ら探し出せるようになりました。
症状に気が付ければ、対策を練ったり、深化させる事ができます。

誰でも年を取れば未来は狭まってゆきますが、
予測しやすい未来は安心感をもたらします。

逆に言えば、今の恐怖心は、
あなたにある大きな可能性を示唆することになりますね♪
118優しい名無しさん:2012/10/27(土) 16:00:25.92 ID:NoK4Ys0g
演繹的な思考は安定していて安心
帰納的に考えると常に不安定な部分が残ってしまい不安
帰納にはパラドックスが付き纏うし

私は強制連想法かな
119昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/27(土) 16:17:18.75 ID:5wsICcoT
コンビニでお弁当温めますかといわれると、「あんたが決めてくれ」と言いそうになる。

で、洗濯物を干す時間のマニュアルがほしい。
日当たり、天気、あとは湿度も関係するのか? によおって乾く速度が違うし、なにをもって乾くとするか分からない。
だから、例えば「48時間以上干せば乾いたとする」みたいな定義がほしい。
120優しい名無しさん:2012/10/27(土) 16:46:22.22 ID:4nvi0ezN
>>119
ライト氏は店員の立場でしょ?
「温めますか?」と聞いてくる客がいたらそう言うしかないよね。

洗濯物が乾いたかどうかは自分も気になるよ。
だから2日ぐらい干しっぱなしにして乾かしてる。
扇風機を使ったら臭わないで乾くよ。
121優しい名無しさん:2012/10/27(土) 16:55:28.53 ID:4nvi0ezN
>>118
自分も強制連想法だよ。
パラドックスを嫌うあまりパラドックスだらけの考え方だとパラドックスだらけの考えが浮かんでも気にならない。
無限にどうでもいい考えが湧いてくる感じがしない?
アイデアを出すのは好き?
122縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 16:57:03.92 ID:41Jip80f
>>102
そもそも、善悪に分ける考え方が演繹法的だと思う。
帰納法では善悪に辿り着けない。

>>71 の話しで言えば、帰納法では詐欺が悪だとは辿り着けないと思う。
演繹法なら「じっちゃんが人を騙すのは良く無いって!」の一言で辿り着く。

所で・・・
 ・人殺しは何故行けないのか?
と小学生に問われた場合、これを帰納法で説明するのは難しいと思われる。

「法律で決まってる。」→「どうしてそう決まったの?公海上ならOKなんだね。」
「人を殺せば悲しむ人がいるだろ。」→「天涯孤独の人は別にいいの?」

とまぁこんな感じで、理屈で説明するのは案外難しい。

演繹法的には当たり前の解でも、帰納法的なアプローチでは、
幾ら情報を積み重ねても、辿り着けない解は結構あると思う。

だから私の考えでは、
「事実の蓄積量が増えると、帰納法の結論の精度を上げる事ができる」かなぁ。
123優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:06:38.10 ID:4nvi0ezN
他の思考法も紙に書くと考えがまとまると聞くけど、
強制連想法をするときは起点になる事柄が目の前にある状態にするのがいいと思う。
注意の切り替えができない事を逆手にとって、目の前になくても数日ぐらい目の前にある状態になれるよ。
そうして外を歩いたりネットを散歩するだけで新しい発見ができる。
これは一般的に言われてる強制連想法とは逆と思う。
普通だったら起点側を記憶にしまうことはしないで、目の前に置いておくはず。
そうしておいて、記憶から結びつける事柄を次々に呼び出してくるはず。
これだとその思考法をやっている間しかその思考ができないから不便と思う。
124優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:13:50.27 ID:4nvi0ezN
エジソンは強制連想法でフィラメントを探したはず。
125優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:23:07.24 ID:jg5gXOzU
>>102
エーテル仮説なんかはどう考える?
「固定概念に囚われた、いかにも定型らしい誤謬」みたいな感じ?
126優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:24:42.41 ID:4nvi0ezN
「π」のシーンガレットが演じるマックスは強制連想法に飲み込まれて苦痛を感じている。
注意の切り替えが極端に出来ない場合はそういう苦痛があると思う。
苦痛が大きいほど結びついたときの快感が大きい。
127優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:41:14.60 ID:4nvi0ezN
起点:「のびたラーメンはまずい」
事実1:「ライト氏は洗濯で乾いた時間が気になる」
事実2:「エーテルという液体のようなもので満たされた世界と考える人がいた」
発見:「液体を吸収するからのびる」

だれがどう考えても、同じ思考にならない。
128縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 17:53:03.90 ID:41Jip80f
乾きっぷりの判断は難しいやね。
厚手のタオルケットとかは意外と乾いてないことがある。

(1) 乾いた/濡れてるの閾値を定義する
 手で障って湿っぽさがあるかどうか?で良いんじゃないかな

(2) 洗濯物を乾かす実験をする。
 温度計と湿度計、時計を準備。
 乾くまでの時間と温度・湿度のデータを収集する

(3) データを解析する。
 収集したデータから、寒い冬から、暑い夏場、春秋、梅雨と
 季節別の乾かすための所用時間データを割り出す。
 まぁ梅雨の時期は干さないが正解かな?

(4) 乾かす為の時間を決める
 (3)のデータから最短時間は求まったので、こいつに安全率をかけて
 少し眺めの時間を設定してやる
 安全率をどうするか?で議論必要。

(5) 結論が得られる
 夏場は、○時間、洗濯物を干せば全て乾く
 レポートにまとめよう。

これぞ、帰納法的アプローチですな。
129縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 17:54:25.28 ID:41Jip80f
安全率:

 安全率(あんぜんりつ)とは、システムが破壊などされる最小の負荷と、
 システムを安全に利用できる最大の負荷との比(前者÷後者)のことである。
 応力(荷重・強度)ほか、トルク、電圧、曝露量などさまざまな負荷に対し使われる。
130縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 17:58:25.71 ID:41Jip80f
閾値
 しきい値(しきいち)、あるいは閾値(いきち)
 (独: Threshold, Schwelle、英: threshold, limen)は、境目となる値のこと。
131優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:00:13.69 ID:4nvi0ezN
>>128
液体を使って洗濯をするからのびたり縮んだり乾いたり乾かなかったりする。
液体を使わない洗濯を考えるべきだ。
のびないラーメンも作れる。

これぞ強制連想法的アプローチ。
132優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:14:58.15 ID:k/WijRL+
>>124
なぜそのようにおもったの?
根拠を聞きたいな
133昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/27(土) 18:16:06.84 ID:2H9hGYCH
>>120
自分が客側の立場だったとして。
134優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:18:20.61 ID:k/WijRL+
エジソンは自分の研究室で世界各国の最新の論文を取り寄せてそこからアイデアを出したと
BSでこのまえやっていた。
今でも彼の研究所は公開されてるみたいだけど、
テレビでみたら、図書館のように本棚がぎっしりとあってたくさんの本があった。
そしてエジソンのメモ帖を見たら難しい数式と、図と英語が書いてあった。
何か数式で計算してる痕跡がみられた。
135優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:20:09.09 ID:5lzJ96/b
エジソンクソうざいんでIPあどれすください(´;ω;`)
136優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:22:07.15 ID:4nvi0ezN
>>132
なんとなく、でも確信してそう思った。
6000種類の何の関連もない素材で実験したらしい。
演繹法や帰納法で考えたら最適な素材が分かってから探すだろうと思う。
何の関連もない素材というのは探すことができない。
探すことができないものを探すときは、素材の遠い関連情報から探すしかない。
137優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:30:59.39 ID:k/WijRL+
>>136
エジソンの実験は無造作に選んだ物質をひたすら、混合して結果のデータをとりまくってたということになるよ。
138優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:34:32.22 ID:4nvi0ezN
>>133
温めに対して投げやりだねw
どっちでもいいなと思ったら確かに答えるのに時間がかかるね。
自分も確信して温めたいと思えないから「温めますか?」を聞き間違えたんだろうと思う。

そういえば真冬にコーヒーを買ってくるように頼まれて、冷たいコーヒーを買ったら、
なんで冷たいコーヒーを買ってきたんだよってガッカリされたことがある。
139昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/27(土) 18:39:33.85 ID:2H9hGYCH
ビルダーはおれにとって使わない機能が多すぎるし、ボタンも意味不明なものが多いので使いづらい。

初めての人は開始画面でかなり迷うよ。

標準モード、どこでも配置モード
簡単モード、スタンダード、エディタモード
サイトを作る、サイトを開く、ページを作る、ページを開く
簡単ページ作成、テンプレート、白紙ページ
テンプレート、スタイリッシュエフェクト

いったいどれとどれを組み合わせればいいんじゃああああああああ!!!!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そんなわけで、ワードとかも、「多機能」を自慢にしているが、多機能過ぎてワケが分からない。
「多機能ゆえに使いこなせない」みたいなことは多いだろう。
「使う機能だけ使えばいいじゃないか」と言っても、うっかり変なところをクリックして元に戻せなくなった経験は多くの人が持っているだろう。「ウインドウズのタスクバー?の位置が変わって元に戻せない」とかの質問よく見るし。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412827859
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412827859

ウインドウズもワードも、バージョンが更新するたびに操作方法が変わるのやめてほしい。いったん覚えた知識が無駄になる。
器用な人なら「前の知識を生かす」こともできるだろうが、不器用な人にとっては「むしろ前の知識が邪魔になる、いっそ全く変わった方がいい」となる(これは英語と第二外国語の勉強などにおいても類似の現象が見られる)。

「コピー」をするにも、

・バーからやる
・コントロール+c
・右クリック

方法がありすぎじゃー、どれかひとつでいいんだよ〜
140優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:45:34.70 ID:4nvi0ezN
>>139
簡単なことをやるソフトなのに売らなきゃいけないから、
簡単っぽく見えないように高機能っぽくしたんじゃないかな。
141優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:00:51.45 ID:4nvi0ezN
売り込みが上手だという人が「簡単簡単言い過ぎると売れなくなる」って言ってた。
自分だったら、簡単なものは正直に簡単だと言うようにしたいし簡単なものを作りたい。
それで売れなかったら売り込みが上手だと言えないと思う。
142昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/27(土) 19:16:54.09 ID:2H9hGYCH
要約すると
・おかしいのは定型であり、筋が通っているのはアスペ側
・アスペはナマポを受けるべき
・アスペは人生詰んでる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
分からないことを質問しろと言いながら質問されて切れた、己のプライドを優先し生徒指導を放棄した教師は制裁があって当然。画像は以下のレス番のURLをクリック。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1341137049/123 (大学受験サロン板)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

俺は生活保護だけど、公務員からの就労指導が納得いかない。
俺は、公務員から「公務員としてこういう駅員は正したい! こんなキチガイな奴が接客をやってるってどうなの!」とか意味不明な公務員特権意識でヒステリックに叫ばれ、それで解雇になった(障害者雇用の契約社員だったから簡単にクビだし、障害者ゆえキチガイで当然)。
公務員のせいでクビになったのに、どうして公務員に「働け」と言われるんだ?
そもそもお前が俺をクビにしなければ良かっただけだろ?

あなたならどうする? 〜スーパーの障害者差別〜
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
上記動画は実験だけど、実際はこういう場面で店員に文句をつけるのって公務員だ。

公務員は本来障害者雇用を促進する立場だし、
国としても「企業への、精神障害者の雇用の義務化(法制化)」とか言ってる。

で、表向きでは「精神障害者も働ける環境を作った」とか言って、
いざ精神疾患の人が働いたら、客として罵詈雑言を浴びせるのが公務員。

名古屋鉄道(名鉄)という、大手私鉄。
鉄道というインフラ企業の、それとも大手私鉄だだ。
営業距離はナンバー3(ちょっと前までナンバー2だった)。
そこの「社長」でさえ、月収は70万円を切る。
そのくせ公務員は、月収70万円など当たり前で、そのくせ民間企業の障害者雇用の契約社員にイチャモンつけ解雇に追い込んだ。
そもそも、税金で飯食ってる身分で、人様に苦情出来る神経が知れない。
それどころか、民間企業に接待される時は容赦なく特上の寿司をバンバン頼む。  ※公務員板に関連スレ多数
143優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:28:33.32 ID:ECSnfTJ1
>>122
善悪はとてもおぼろげだからね。

こういう当たり前のことを話せる相手が身近にいるって、最近は楽しい気がする。
同意されようが反対されようがどうでもいい筈なのに、なぜだろう…。
これが共感なのかな…。
144優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:29:55.53 ID:HuG+ZFaY
来週の火曜までに買わないといけない物があるけど、今行くのは面倒くさい。
でも明日は雨と雷らしい。

今行くか、明後日くらいに行くか。
145優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:31:50.55 ID:HuG+ZFaY
質問
強制関連法と帰納法と違いは何?
146優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:59:27.60 ID:4nvi0ezN
>>145
なんとなくだけど、>>144は2段階の考えがあるか、自由連想法っぽいよね。

強制連想法は起点の材料と関連するヒントをもとに別の材料を探して、起点になる材料とこじつける。こじつけから結論を出す。
帰納法は特定のカテゴリの中から事実の材料だけを集めてから分析して理由をひねりだす。ひねりだした理由から結論を出す。
147優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:10:24.91 ID:4nvi0ezN
自由連想法はポエムを作るのに便利だと思う。
友人の家に遊びにいった時、友人のお母さんが書いたと思われる走り書きのメモが食卓にあって、
「全国的に西の空に黒いかげ」と書いてあった。
148優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:23:36.55 ID:4nvi0ezN
>>144
ごめん、やっぱり>>144は自由連想法じゃないね。
強制連想法か帰納法のどちらか難しいね。
149縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 20:28:46.72 ID:41Jip80f
>>143
そうですね。

共感については・・・こんな感じではないだろうか。

 高橋優 福笑い
 http://youtu.be/KxIvrCsxXoQ

お互いの知的好奇心を満たし合って充足するのは、
共感とは違う・・・・・気がする。
150優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:33:07.68 ID:DhklillE
>>146
わかにくいっすw
強制連想法の実例を披露してくださいますか?
151縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 20:36:15.69 ID:41Jip80f
>>150
強制連想法の例:
 
 >>149 のyoutube動画の猫は「またまたご冗談を」の猫先生に似ている。

 猫先生
 http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/NekoSensei.html

 つまり、>>149 のyoutube動画の言いたい事は
 「またまたご冗談を」なんだ。
152優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:36:26.16 ID:4nvi0ezN
>>150
なにか起点になることを書いてくれたらやってみるよ。
153縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 20:38:19.86 ID:41Jip80f
>>151
 × つまり、>>149 のyoutube動画の言いたい事は
   「またまたご冗談を」なんだ。

 ○ つまり、>>149 のyoutube動画の投稿者は、
   福笑いという歌に対して「またまたご冗談を」と懐疑的な意見を持っているに違いない。
154優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:44:39.34 ID:DhklillE
>>152
ルーレットの赤と黒。
155優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:46:38.53 ID:4nvi0ezN
>>153
複雑な例だね^^
強制連想法を帰納法で考えて例を作った感じがする。
156縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 20:46:47.09 ID:41Jip80f
フレンズという海外ドラマ(シットコム)に
友人同士で意味も無く笑いあうシーンがあった。

後からやってきた友人がキョトンとして・・・

 「お前ら、何笑ってんの?」
 「あら、笑いは感染するのよ!」

というやり取り。

アスペルガー症候群の人には感染しないんだな。これが。
感染した振りなら可能だが、そのぎこちなさに定型の人から
違和感持たれている気がする。
157優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:54:38.74 ID:DhklillE
>>155
そうすかねw
実例待ってます。
158優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:54:40.36 ID:4nvi0ezN
>>154
ルーレットは赤と白だと思ってたけど、画像検索したら赤と黒が多いんだね。
アスペルガーは白黒ハッキリさせたい人が多いというのを聞いたことがあるけど、
あなたがその起点を選んだのは曖昧な未来を白黒つけて予想したいという自分のレスを上で読んで、
それが記憶の一部に残ってるからだと思う。
159優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:57:56.56 ID:4nvi0ezN
>>158は強制連想法っぽい例と思う。
思い込みや的外れなのにこじつけるから、失敗や失言が増えるし会話がズレがち。
160優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:06:12.06 ID:DhklillE
>>158
何かに似てるなっておもったら強制連想法っていうのは、占い師みたいにあてるような感じっすね?
161優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:12:16.35 ID:4nvi0ezN
>>160
そういわれると、そういう部分があるね。
お笑い芸人のねづっちの「なぞかけ」を考えるときの考え方が近い気がするよ。
なぞかけみたいな考えで日常を過ごすと会話がズレるのは当たり前なんだけど、
自分の場合は理由を考えようとしたら自動的にそうなってしまう感じ。
分析して理由をひねりだす能力は作動記憶が必要で、それが足りないから補おうとしてこじつけてしまうんだと思う。
作動記憶だけどうしようもなく低いから起点に引きずられて、引きずられることを逆に利用してる。
162縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 21:26:45.55 ID:41Jip80f
強制連想法の道は険しかったようだ。
163優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:30:18.40 ID:4nvi0ezN
>>162
理由をひねり出せないけど、新しいアイデアをひねり出すのに特化された思考法だと思う。
それ以外では不具合しかない。
164優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:47:19.49 ID:4nvi0ezN
ルーレットの例は言葉だけど、図形や画像の強制連想法のほうが得意だよ。
165優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:50:23.16 ID:4nvi0ezN
人間は嗅覚の記憶が他の動物より劣ってるから、
人間はみんな嗅覚の起点に引きずられがちで、嗅覚的な強制連想法になってると思う。
166優しい名無しさん:2012/10/27(土) 22:13:31.65 ID:3/cchmA2
167昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/27(土) 22:28:07.31 ID:2H9hGYCH
簡単なことをいちいち難しく考えるのってアスペ?
168優しい名無しさん:2012/10/27(土) 22:36:15.35 ID:NoK4Ys0g
>>121
アイディアを出すのは大好き
仕事をしているときはそれが武器になった
無限にどうでもいい考えが浮かんで楽しいよ

私はとても懐疑的なのでパラドックスに行き当たると
思考が無限ループのようになってしまう
169優しい名無しさん:2012/10/27(土) 22:38:34.98 ID:NoK4Ys0g
強制連想法は、ネットで調べ物をしているような感じ
170縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/27(土) 22:48:13.74 ID:41Jip80f
オフ会のスレを立てたった。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1351345350/

詳細はマターリ決めましょう!

私は自他ともに認めるマイペース人間なんで、せかさないでね。
あと細かく色々決められても怒らないでね。

とりあえず禁煙厳守は勝手にいれちゃったよ。
会場では禁煙してね位でいいけれど・・・
171優しい名無しさん:2012/10/28(日) 00:18:06.31 ID:4LISZuam
コンビニで箸をもらうとき
店員が箸を真っ二つに折って渡してきたら
どう感じる?

自分はいつもと違う長さにされてパニックになって
怒りまくるか
落ち込んで死にたくなる。
172優しい名無しさん:2012/10/28(日) 01:36:39.96 ID:jgwKDKmV
>>170
書き込みしておいたよ
173優しい名無しさん:2012/10/28(日) 03:04:42.44 ID:F2enwqmN
>>117
そうですね。
まだ診断が出たわけではないのでアレですが前向きに捉えようと思います。
ありがとう。
174優しい名無しさん:2012/10/28(日) 04:10:55.63 ID:FZBhfOPY
僕のようにレベルの低い人間が、こんなところに
書き込んで良いのかわからないのですが、
小さい頃からなんとなくみんなから仲間はずれにされている、
先生から注意される、ダメである事をほのめかされる、等等、
そういう経験をしてきましたから、今、自分はアスペルガー症候群
ではないかと思っています。しかし、親に自分は発達障害かも
しれないと言っても、違うといわれますし、心療内科に行って
先生に聞いても、口頭で思い込みだ、あったとしても軽度じゃないんですか?
程度に扱われて取り合ってくれません。
自分としては、もしアスペルガー症候群なら、もう絶対過去の屈辱感から
脱する事ができず、この先も同じようにみんなから疎まれたり屈辱を受けながら、
自分に自信をなくして生きていかなければならないと思うと辛くて何もする気に慣れません。
低姿勢を装っておきながら、こんな長文など、皆様のご迷惑になる事は百も承知なのですが、
いかんせん、相手の立場に立って自分の発言がいかに迷惑であるかを肌で感じる事ができないのです。
こういうところに自閉的なもんだ
175優しい名無しさん:2012/10/28(日) 04:15:44.25 ID:FZBhfOPY
なんでこんな気持ち悪い人間にうまれてしまったのだろ?
こんな事なら生まれないほうがよかったよ母さん
176優しい名無しさん:2012/10/28(日) 04:22:17.31 ID:tVutEG2L
>>169
ネットの検索はそういえば似てるね。
関連検索は情報量もデータの数も多いから、もしかしたら個人の経験よりも答えに近づけるかもね。
気になることをいろんなキーワードで検索して何日も調べ続けるのが自分の思考法とソックリと思う。
177優しい名無しさん:2012/10/28(日) 04:29:34.06 ID:tVutEG2L
>>167
ライト氏の簡単なことと世の中の人の簡単なことがズレてるからそういう部分が目立つかもね。
178優しい名無しさん:2012/10/28(日) 04:48:12.07 ID:tVutEG2L
検索の何が似てるか考えたけど、
起点になるキーワードと起点と関連の無いキーワードで検索するのが強制連想法と似てるね。

「アスペルガー」と「みそ汁」を機械的にやる場合、
「アスペルガー」の検索結果を形態素解析して出現頻度の高くて特徴的なキーワードを全て抽出する。
「みそ汁」でも同様に全て抽出する。
抽出した2種類の膨大な数のキーワードの中から共通するキーワードだけを抜き出して、
起点になるキーワードとAND検索すると、「アスペルガー」と「みそ汁」の強制連想法的な検索結果が出ると思う。
179優しい名無しさん:2012/10/28(日) 05:07:15.13 ID:tVutEG2L
演繹法と帰納法の機械的な方法はまだ習慣が少ないからよく分からない。
だけど、機械的な方法を考えてたら発見した。
ほとんどの思考法はどこかに共通点を探す過程が含まれてる。
考えるということは共通点を探すことなのかな。
だったら人間でなくても可能かも。
180優しい名無しさん:2012/10/28(日) 05:19:04.75 ID:tVutEG2L
ライト氏は簡単という言葉が世の中からズレてるから共通点が見つからない。
共通点が見つからないから考えても分からないのかもしれない。
考えても分からないから共通点が見つからないのかもしれない。
定型の人がやたらに同調して共感しようとするのは、共通点を作って相手を分かろうとするからかもしれない。
181優しい名無しさん:2012/10/28(日) 06:57:29.04 ID:qzrM99aM
>>164
横入りすまん。
図形や画像の例ではどうやってやるんだ?
182優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:26:08.19 ID:tVutEG2L
>>181
無意識に近いことっぽいから説明しにくいけど、やはり>>146みたいな言葉でのやり方の場合と同じだよ。
見えたものをそのまま正確に記憶する。
その時に意味と連想する言葉、周囲に見えるものの意味と連想する言葉を一緒に記憶するのがポイント。
そうやって蓄積された情報は言葉でのやり方と似たやり方で引き出して扱うことができる。
見えたものを見ながら記憶した関連情報をもとに引き出した過去の見えたものの記憶を探す。
たとえばルーレットの文字盤は赤と白だと思ってたのは赤と白のルーレットしか見た事がないから。
絵画で言うと象徴主義。ただしこの場合、美とは関係ない実用的なこと。
きっと作動記憶をつかって、言葉で分析して理由をさぐったり結論が出せないから、
それに近いことをマネして記憶に頼りすぎてこうなったんだと思う。
マトリックスにデジャブはバグだというシーンがあったけど、バグだらけだからデジャブに頼ってる感じ。
183優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:55:16.98 ID:tVutEG2L
>>181
逆に質問なんだけど、>>182の文章はどう感じる?
おかしい部分がある?まっすぐ通じる?
言葉でハッキリ考えを説明できるようになったのが大人になってからだから、
おかしい部分があったら参考のために教えて欲しいです。
184優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:58:47.96 ID:IartaBA+
>>174
本物の自閉圏だと「仄めかし」に気付くのが難しいと思う。(被害妄想的な傾向あれば別だけど)
極度に内省的な性格なだけじゃないの?
185優しい名無しさん:2012/10/28(日) 08:16:35.36 ID:vj8QBTGO
あくびは伝染するのに笑いは伝染しないのか
186優しい名無しさん:2012/10/28(日) 08:31:28.37 ID:qzrM99aM
>>183
まっすぐは通じないな。
専門用語をいれるときは、
たとえば( )←このかっこ中に専門用語の横において意味を示すと見てる側とてもわかりやすい。
デジャブ(  )←このように専門用語の右横にかっこかき、そのなかに意味をおく。
専門用語って辞書ひけばわかるけど辞書によって、分野によっても
違う意味でかかれてることあるから、説明してくれるならその意味の定義をかっこの中においてくれると、
まっすぐ相手に伝わるよ。

・・・デジャブの意味の定義は?
187縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/28(日) 09:03:33.37 ID:NOgu46jX
>>185
あくびも伝染するの?
188縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/28(日) 09:09:44.87 ID:NOgu46jX
>>174
注意も程度問題で、多かれ少なかれ誰にでもあるかと。
私は理科室に良く呼び出されて説教されてました。
でも、そういう阿呆はクラスで私一人だけ。

仄めかしが分かる様になったのは最近ですが、
ちょっと過敏に反応しすぎている所があります。

こんな感じ・・・
ttp://shima718.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
189優しい名無しさん:2012/10/28(日) 09:30:18.72 ID:tVutEG2L
>>174のどれが仄めかしなの?

>>186
相手というのは、あなたの事だよ。
デジャブは専門用語かどうか分からないよ。
マトリックスの黒猫が出てくる場面みたいな、同じ事が2度あること。
190優しい名無しさん:2012/10/28(日) 11:22:29.56 ID:tVutEG2L
>>174に「ほのめかされる、等等」って書いてあった。。。
どれが仄めかしかと思って探してたけど、本人が書いてるってことだね。
見落としておいて変だけど、たぶん自分も仄めかしが分かるよ。
191優しい名無しさん:2012/10/28(日) 12:46:13.69 ID:vj8QBTGO
>>187
普通の人は伝染するよ。アスペルガー、自閉症は分からないけど俺は伝染する。


ところでみんなに質問。学歴についてどう思う?
学歴が無ければ経済活動はかなり不利だよね。でもアスペルガー症候群の人たちは、
偏った思考法で得意な教科と苦手な教科が極端だったり、人間関係の構築が苦手だったりして、
ほぼ確実に実際の能力よりも低い学歴になってしまうわけで。そのことについてどう思う?
192昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/28(日) 13:36:33.27 ID:hg7Obmel
アスペは記憶力がいい・・・とはいえ、勉強の暗記科目が得意というよりは、
嫌な思い出を忘れられないとか、悪い方向に作用しちゃう気がする。

あと、特に女性の場合、「何年も前のことをいつまで恨んでるんだ」ではなく、
むしろ「時間が経てば経つほど恨みが強くなる」人が多いが、
これはアスペ云々ってより男女の脳の構造の違い?
女性は脳の構造上、自分に都合のいい見方しかできず、また空気も読めないそうだが、
空気読む力は「アスペ男性=定型女性」ってくらいですかね?

英検1級の問題集が図書館にあったからやってみたら合格推定点にギリギリで行かなかったw
使っていないと忘れるもんだ。といっても体が覚えてるからギリギリにはなったが。試験傾向の対策をしてないから地力に頼ったってのもあるし。
帰りに本屋でセンター試験の日本史の問題を見たが、こっちは余裕だった、英語同様に使ってない知識とはいえ、まあセンターレベルなら余裕か。

また、昔やり込んだゲーム(マリオ1〜4、マリオカート1、スト2やストVにストゼロやストEXにVSシリーズなどストリートファイターシリーズ全般)をやってみたが、
意外に体が覚えている。ただ、マリオは、隠しブロックの位置とかは結構忘れていた。
また、マリオ1,2,4は小学生低学年、マリオ2はコレクションで小学生高学年でやったのだが、
より昔によった1,2,4のほうが遙かに覚えていた。なぜだろう。

ストリートファイターは頭というより体(手先)が覚えていたが、ただ、たまにしか使っていなかったキャラのことは、基本的なことは覚えていたが、オリジナルコンボとか細かいことは忘れていた。
193優しい名無しさん:2012/10/28(日) 13:53:32.01 ID:KKfgfLXF
>>174
お気持ちはよくわかります。
僕は診断もらいましたがまさにあなたと同じです。

楽しそうにしてる人達の傍らで、自分はああわなれないんだと
悟らざるを得ないのはとても悲しい事。

でもそれはきっと間違いではないよ。
何か好きな事、やりたい事に没頭するといいです。
アスペルガーのそれは健常者がかないませんから。

その代わり僕等は健常者のように、社会生活を営む事は
出来ません。それが代償です。
このまま卑屈になってると、人格障害とか、鬱とか併発する可能性も
あるんで、どうか前向きに。
お互い頑張りましょう。
194優しい名無しさん:2012/10/28(日) 14:21:57.62 ID:KHxYycUC
>>192
ライト君英語できるんだね
英会話は得意?
195昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/28(日) 14:33:50.33 ID:hg7Obmel
>>194
もう何年も会話してないし
海外ドラマさえ見てないから
今やったら分からない
196優しい名無しさん:2012/10/28(日) 14:55:38.18 ID:RMKl6Shl
アスペが言うことって大概はかなり正論だったりするよね
197優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:24:45.93 ID:3nzgO2Q2
>>191 学歴関係
学歴については、親の考え方によるところが大きいと思う。
※幼少期・思春期にアスペと診断されなかったことを前提(いま大人でアスペの人のほとんどが幼少期・思春期は未診断と思われるため)として考える。

教員は確実に当事者生徒に低評価下すわけだ。特に内申点・生活点において。
それでも親が学歴だけに注目して麻布や開成に行かせたならば、自然と高学歴になるだろう。
教員のいうことを鵜呑みにして、親が職能重視の学校に行かせたりすると、自然と低学歴になる。



>>196
そう。正論。
厄介なのは、定型には正論で反論されると激高し暴力的になったり、根に持って陰湿に仕返しするものがいるらしい。
198優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:32:41.91 ID:nhbeiQwv
突然横から申し訳ない。

確定ではないのですが、主治医に「アスペルガーの傾向もあるかも?」と言われ、
前スレから眺めています。しかし、自分の感覚と皆さんの感覚は違うように感じられます。

定型の方よりも、興味がある対象へ拘って熱中しますが、皆さん程ではない気がします。
主治医は発達障害の診断が苦手らしく、要領を得ないので、皆さんにお伺いします。

集団に適応していないと感じた時、私は冷静を装いますが、必死に感情(動揺?)を抑えています。
皆さんは如何ですか? そのような状況で感情的な乱れもなく、冷静に振舞えるのですか?
199優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:35:55.08 ID:RMKl6Shl
>>197
まじでかアスペには陰湿なのが程遠いと思ってた。正直すぎて素直すぎるから
定型のお局とか、女の腐ったみたいなのと相性が悪いのも真面目すぎるからと思った
200優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:41:26.99 ID:zwRCzgOl
定型ってなに?
201優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:47:09.40 ID:3nzgO2Q2
>>199
申し訳ない。
文章表現稚拙につき誤解を与えてしまいました。
「定型には、正論で反論されると激高し暴力的になったり、根に持って陰湿に仕返しするものがいるらしい。」
と、句点をひとつ追加してください。
正しい文章意図は、定型が激高・暴力的、定型が根に持って陰湿に仕返し、です。
202優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:50:53.49 ID:EmEERsOw
>>199
アスペルガーは執念深いという説もある

興味が無ければあっさりしてるが、気になることだといつまでも覚えているのでは
アスペならではの極端さで

>>198
>反論されると激高し暴力的になったり、根に持って陰湿に仕返しするものがいるらしい。
質問すまないが、これは定型の特徴として書いた?
アスペの特徴に似てる
203優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:51:47.41 ID:59PH9pMP
アスペルガー憤怒の経験はありますか?
204優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:52:14.19 ID:EmEERsOw
>>201
文意を理解しました。
205優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:55:32.80 ID:rQ+cb6Qe
お前ら簡単にアスペ認定するけどガチのアスペって本当に凄いんだぞ - VIP侵略計画
http://vipshinryaku.com/archives/67665711.html
206優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:00:12.21 ID:RMKl6Shl
>>201
こちらこそ申し訳ない、文章の理解に誤解があったよですたorz
完全に納得しました。定型は、いくら理屈で正しとしても、感情で気に入らなければ陰湿なことするね
全くそのとおりだよ。アスペは感情的なことを理解するのが難しい。
207優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:02:19.42 ID:nhbeiQwv
>>203 私宛の質問かな? 判断が苦手です

「アスペルガー憤怒」は初めて聞きましたが、我慢が限界を超えて暴言を吐いた経験は数回あります。
208優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:09:39.04 ID:RMKl6Shl
アスペが癇癪をおこすのは本人の理解できる範囲内で論理が破綻したときだよね。
理系がきれるのと文系がきれるのは少し違う印象のような感じ
209優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:20:58.29 ID:nhbeiQwv
基本的に「アスペルガーは理系が適用で、文系は適応でない」の認識で良いですか?
210優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:35:54.09 ID:RMKl6Shl
>>209
それは分からんが、アスペの圧倒的多数に理系が多いのは周知の事実
211優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:47:02.57 ID:Ukfdrh+K
>>210
それは違う。たまたまニキリンコなど理系卒のアスペがテレビに出たり本出して目立ってるだけ。
アスペの分布としては、文系1、理系10、ヒキニート10000くらいだな。
212優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:17:04.01 ID:+PWHoR7W
>>198
一人ひとりかなり傾向も障害の内容も違うから、他の発達障害者は参考にならんよ。

自分は集団に合ってないと感じたら、興奮し出して、大声で文句言ったり
好き勝手し始めてたな。平静にはとても振る舞えなかったし、そういう発想すらなかった。

今、障害者雇用で職場では問題なく振る舞えてるが、先日参加したプライベートのイベントだと↑やっちまった・・・。
やっぱ生来の障害なせいか、少しは良くなってもまったく問題なくはできないね。
213優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:22:12.96 ID:Fvb7pkq5
ヒーローは発達障害?アセスメントの実際のだめ編(再放送)
http://www.nicovideo.jp/watch/1349821515

のだめカンタビーレのこと語ってる。
214優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:49:20.07 ID:3nzgO2Q2

>>202=>>204
定型とはつまり集団同一性依存症患者のことですから、
正論が集団同一性に脅威を与える場合は特に精神的異常行動を起こしやすくなります。
215優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:52:15.36 ID:3nzgO2Q2
>>203
「アスペルガー憤怒」は聞きませんね。
アスペルガーも全く感情がないわけではありませんので、怒ることはあるでしょうが、
自己愛性パーソナリティ障害が起こす「自己愛憤怒」のようなものはアスペルガーには存在しないと思います。
216優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:53:59.42 ID:FZBhfOPY
どうしても女の人に甘えたくなってしまうな…。
欠陥を持つ脳が完成された脳に劣等感を覚えて
安心感を求めて寄り添いたくなるのは当然か。
しかしこれが同姓だと、劣等感がそのまま屈辱に
結びつくし、結局欠陥脳=負け組みになるだけなんだよな。
欠陥脳はそれが悔しくてなんとか完成された脳と
同等になろうと必死に努力するんだけど、結局は
それが完成された脳にとっては、絶対的な優越感を
与えるだけでますます興奮させるだけなんだけどな。
だから、欠陥脳は生きている間はずーっと完成された脳たち
にレイプされ続けているのと同じなんだよな。悔しくて
仕方ないにも関わらず、こちらは欠陥脳だから、優しくされると
ついつい完成された脳のもつ良さに負けちゃうんだよね。
つまりはレイプされたり優しくされたり、欠陥脳は完成された脳の
思うが侭なんだよね。こちら側には何の自由もないんだよね。
そもそも一人じゃ何もできないから、自然に完成された脳に
従う事に安心感を覚えるんだけどね。みじめだよね。
217優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:56:03.66 ID:IartaBA+
毎日のように定型の悪口書き込んでる人、周りに頭の悪い定型しかいないんじゃないの?
はっきり言うと、おまえさんの職業レベルが低いんじゃ?
218優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:56:27.73 ID:FZBhfOPY
でも完成された脳に対する恨みは心のそこに
溜まっていくから、アスペは定型全員を殺してしまいたいって
欲望も結構持ってるんだよね。でも、定型全員を殺しちゃったら
自分ひとりじゃ生きていけないからね。
だから殺したいんだけど殺せない、憎いんだけど甘えたい、
結局そうなっちゃうんだよね。いじめだよね。
219優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:00:30.35 ID:FZBhfOPY
アスペが定型より優れた仕事をした例なんてある?
アインシュタインとかモーツァルトなんて言われるけど、
アインシュタインの相対性理論なんて半分御伽噺のSFみたいなもんで
定型の物理学者は誰も相手にしていないってね。
モーツァルトなんて巷では人気だけど、定型の音楽家
達にとっては気持ち悪い嫌悪の対象なんだってね。
だから、アスペが定型より優れた仕事をした、なんて例は
どこにもないよ。だって欠陥脳なんだもん。何をやっても
中途半端にしかできないんだよね。みじめだよね。
220優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:18.08 ID:FZBhfOPY
よくアスペが自殺しそうって言うけど、
本当に自殺はしないんだよね。
定型はちゃんと自殺するのに、アスペは
いつまでもしぶとく生き続けているんだってね。
自分じゃ何もできなくて定型に馬鹿にされ続けながら
甘えているばかりなのに、それでも自殺しないんだよね。
定型はちゃんと自殺するのにね。アスペはホント何を
やっても中途半端だよね。かといってきちんと生きている事も
できないし、みじめだよね。
221優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:38.47 ID:PoffWxQB
>>209
人によるんじゃないかな?
文系のアスペルガーは三島由紀夫や村上春樹みたいな文章が好きなんじゃないかな?内容はつまらないけど。
222優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:40.31 ID:3nzgO2Q2
>>209
「理系」が多いのではなく、論理的に考える人が多いのだと思う。
文系でも弁護士のように膨大な法令頭に叩き込んで依頼者の要望にマッチングさせて、なおかつ証拠を積み重ねるような仕事にはアスペは向いてると思う。
他にも、消防の調査課、警察の鑑識課のような、黙々と証拠と事実を炙り出すような仕事とか。
223優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:05:48.61 ID:Pk4DnZU0
アインシュタインは定型の群集に熱烈な拍車されてたけどな。
つうか、ほとんどのアスペは定型を不快させるだけの存在にすぎないわけよ。
定型社会に役に立つ理論などを残せた天才アスペだけが定型に賞賛されたりするだけ。
224優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:08:07.93 ID:FZBhfOPY
三島由紀夫はアスペルガーだよね。
太宰治もアスペルガーだよね。
みじめだよね。二人は文学界でも嘲笑の的になってるよね。
やっぱり定型発達の文学じゃないと誰も相手にしないよね。
三島由紀夫とか、なんか顔だけできもちわるいもんね。みじめだよね。
東大生と議論している動画とか見たけど、言い負かされちゃってみじめだったよね。
やっぱり定型発達には勝てなかったんだね。
225優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:12:22.08 ID:Pk4DnZU0
普通に飯くってるだけで食ってる相手に何その食い方www
とか笑われたり、いったいなんだよ。
仕方ねーだろ。
治そうとしても数ヶ月たったらまた癖で元にもどってそれをしてしまうんだから。
定型、とくに異性の定型にきもがられる変な癖がたくさんある。
みんなもそうでしょ?
226優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:13:06.54 ID:FZBhfOPY
>>223
> つうか、ほとんどのアスペは定型を不快させるだけの存在にすぎないわけよ。

激しく同意w
どうやってもアスペは定型にとって邪魔なんだよね。
定型はその辺をアスペに直接言ったら空気が悪くなる事を知ってるから言わないし上手くやるけど、
アスペはそれを勘違いしちゃって好かれていると思っちゃうんだよね。
本当は存在するだけで気持ち悪いのにね。
アスペが色々とどうやったら社会に溶け込めるかと考えているけど、存在している事自体が不快だから
どんなに一生懸命やっても無駄なのにね。
227優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:15:10.87 ID:aUU/P53V
開き直ればいいよ
周りの定型なんてどうだっていい
228優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:16:37.07 ID:FZBhfOPY
自分はあんまり癖と呼べるほどのものはないけど、
ストレスが溜まると髪の毛を掻き毟るかな。
後、鼻をこすってむずむずくらいかな。鼻くその匂いで安心感を
得ているんだと思う。直接定型の前ではやらないけど、
一人になるとよくやっているよ。
229優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:18:51.52 ID:0MecaWWD
>>216
甘えさせてくれる女性は、そばにいるの?
奥さんとか彼女とか?
230優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:20:49.04 ID:0MecaWWD
>>225
俺はそういうの、ないよ。
それ発達以前に家庭でのしつけの問題じゃない?
231優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:21:10.52 ID:Pk4DnZU0
>>226
どんなに本よんでも、どんなに勉強しても一向に改善しないこのもどかしさ。
もう脳がそうなってるから諦めるしかないのか・・・・
もういくら考えても答えがみつからないなら
>>227
この考えにたどりつく。
悟りを開くとはこのこと。

自分は、いくらがんばっても定型からみて、今までみたことないような人物におもわれるのは、
わかりきってる。
変わり者のレッテルはられる。
自分は普通にしてるつもりが。
つもりになってしまい、普通じゃない。
232優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:24:03.64 ID:0MecaWWD
>>221
あんまり関係ないかも知れないけど、
三島と村上って、外人に人気のあるに日本人二大作家なんだよな・・・
アスペ≒外人 ??
233優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:24:17.62 ID:Pk4DnZU0
>>230
母親が矯正してくれてしつけはしてくれたよ。
しかし、自分はいうこときかなかった。
父親はアスペだからしつけなんてしてくれなかったよ。
あなたのどちらがしつけしてくれたの?
234優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:28:20.68 ID:Pk4DnZU0
小さいときは靴を反対に履いて歩いてた記憶がある
首にふれられるものは嫌だからTシャツのタグは全部、はさみできってもらってた。
野菜は一切食えなかった。
幼稚園の時に友達作るという行為の大切さをしらなくて、
友達ができるまでに時間がかかった。
小学生の時は通信簿に自分の事を担当の先生が
○○くんは思ったことを喋らない子だから何考えてるかわかりませんと書かれていた。
それをみてショックうけてた。
ただ、喋らないだけで、なぜかまわりの評価が低評価なのね。
逆によく喋って毒舌だったり、喧嘩してたやつのほうがまわりからは高評価だった。
すごく不思議だった。
235優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:30:20.78 ID:RMKl6Shl
車のクラクションを鳴らされたとするじゃん。そのメッセの理解には2通りあって
「危ないですよ、気をつけて下さい」の善意と
「邪魔じゃどけ」の悪意がある。
悪意で解釈する人は常に不快を感じるんだよ。定型がアスペに対して不快に思うのに似てる
236優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:33:28.80 ID:0MecaWWD
>>233
いわれてみると分からんな。。。
俺も父親アスペで、子供の存在すらスルー。
母親は仕事でほとんど不在。
親戚の家に預けられてる時間が長かったから、
そこで浮かないように、自主努力したのかも。
237優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:35:39.00 ID:0MecaWWD
>>235
鳴らし方で区別つくけどな。
ホワッと軽くならるのは、危ないですよ・・
思い切り鳴らすのは、ドケドケーって
伝わってくるけどな。
全部同じに聞こえる?
238優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:38:40.20 ID:RMKl6Shl
>>237
そうだね。伝え方がかなり重要。日ごろの会話でも言い方が重要。
とげの無い言い方をこころがけるようにしないとね。でもハンドルにぎった瞬間人かわる人いるかも
239優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:44:11.05 ID:Pk4DnZU0
>>236
それがよかったんだよ。
アスペの子はもしかして家族以外に人に預けるといいかもしれないね。
素直にいうこときくとおもう。
240優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:45:50.36 ID:0MecaWWD
そういや、昔働いていた事務所で、外線電話と内線電話、
ベルのなり方が違うらしかったんだが、自分にはぜんぜん違いが分からなくて、
仕方ないから、全部会社名&自分の名前を名乗って出ていたのを思い出した。
絶対音感あるし、楽器の演奏もいろいろするんだが、
どうして、こんな簡単なのが聞き分けられなかったのか、今でも不思議だ。
241優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:45:54.93 ID:FZBhfOPY
預けられた人なみだ目www
242優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:48:01.21 ID:Pk4DnZU0
クラクションで思い出した、たまに小さい子供が道を渡ったときに車にひかれてるときあるじゃん
もしかして発達の子はひかれることがおおい?
普通に右と左みれば、車きてるぐらいわかるはず。
幼稚園のときに違うクラスの子が車にひかれたことあるけど、
その道は直線道路で、まわりは田んぼ、右と左みれば車がきてることぐらいわかる。
それなのにひかれてなくなってしまった
発達だったのか?
243優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:48:28.80 ID:0MecaWWD
>>239
いや、逆に失敗だと思ってる。
親からの愛情を受けてないからな、そういう意味で。

預かったほうは楽だったらしい。
なにしろ、手のかからない放置しておけばいいだけの子だったからな。
自閉だからおとなしかっただけなんだが、自閉悪化の環境だろ、どう考えても・・
244優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:53:04.63 ID:QdT4ptRC
>>242
その子が発達障害かどうかしらんが、
予測が苦手なのが、この障害。
車が高速ではしってきて、飛び出せばぶつかるっていうことを、
理解・予測できてなかった可能性はあるな。
さすがに大人になれば、そこらへんは分かるんだろうけど。
245縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/28(日) 18:54:19.25 ID:NOgu46jX
>>235
クラクションに善意とか悪意とかあるとは考えなかった。。。。
なんつうか、私はクルマをクルマとして捉えてる。

 そうそう、ガンダムに、ちょうどピッタリな台詞が。
 http://youtu.be/EMz4L6_tvRY

 0:35~ アムロ「やります!相手がザクなら人間じゃないんだ。」

しかし、皆さん善悪で考えるのが好きだな〜
246優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:58:20.41 ID:QdT4ptRC
>>245
どけどけーっ、っていうのと、
危ないですよっ・気をつけて
っていうのが同じように聞こえるっていうのは、なんだか、
大変そうだな。
っていうことは、
お宅も、他人にメッセージを発するときに、善意と悪意とあまり区別しないで
メッセージだけ伝えちゃって、たまに相手を怒らせたり、とかいうこと、ある?
247優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:59:06.55 ID:Pk4DnZU0
>>243
今もそんことで苦しんでる?



>>244
そうだよね。
それで命落とす、アスペの子供もおおそうだよね。
私は親が車をはしらせてる最中に飛び降りたことある。
どうなるかやってみたかったんだけど、飛び降りたのはいいけど、
地面にからみつくように体が回転して骨折して大怪我したよ。
そんなこと予測できなかった。
248優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:01:52.08 ID:QdT4ptRC
>>247
親を恨んではいるよ
249優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:07:09.32 ID:Pk4DnZU0
>>248
母親と父親の二人を?
250優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:15:16.98 ID:Pk4DnZU0
自分の親は高齢出産だったけどみんなの親はどうだった?
そのうえ、父親も祖母祖父が高齢のときにうまれた子だったみたい。
もうアスペを誕生させるための必要条件が整った最高の環境でうまれた。
ひどすぎる。
発達と病院で認定されるまで母は定型と同じような生活を強要してきたからすごく嫌だった。
定型の生活そのものが自分の世界を侵害するような感覚で怖かくて不快だった。
251優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:25:28.48 ID:RMKl6Shl
>>246
それはおおいにあるよ。アスペは嫌味とか皮肉が一切わからないけど、
発言の仕方によって相手を怒らせたりするんだよ。
理由は悪意の解釈ができてないから、真面目すぎるっていうのと矛盾しないよね。
252優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:25:57.87 ID:EmEERsOw
>>250
早く親元を離れればいいよ
親に対する不快な感情も薄れるよ
253優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:26:02.33 ID:tVutEG2L
>>250
ご両親のどちらかも発達障害の可能性がある?
254優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:34:34.36 ID:PoffWxQB
>>232
外国人に人気があるのは、文章が親切でわかりやすいからじゃないかな?
少し面倒ではあるけど、とても細やかで適切な表現をするからじゃない?
内容に人気があるのかは解らない。私にはつまらない。

>>235
善意の警告の意味で「ぷっ」と小さく押そうと思ったら失敗して「ぷーっ」てなった事があるw
案の定、相手から睨まれてしまったw
255優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:35:01.95 ID:Pk4DnZU0
>>252
今は一人暮らしだよ。
たまに仕事で嫌なことあると、高齢で産んだからこうなったんだと、たまにおもってしまう。
そうはおもってはいけないよね・・・。


>>253
母親が定型にみえるけど、どうなんだろう。
接客業(クラブのホステスのママ)やってて仕事できたみたいだから、少なくともアスペではない。
考えるものはACか人格障害あたり。
でもアスペと人格障害って相性悪いと思う。
ほんと仲悪い両親だった。
256優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:40:59.78 ID:PoffWxQB
>>250
私の両親は、私が生まれた時は25才以外だった。
ちなみに私は第一子。
親の高齢は絶対条件では無さそうだよ。


赤ん坊が腹にいる時に、母親が強い緊張状態にあったって事はない?
仕事だとか夫婦関係だとかで母親の精神状態が悪いと、腹の中の状態も悪くなるんじゃないかな?
データはないから想像なんだけどね。
257優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:48:08.03 ID:Pk4DnZU0
>>256
よくわかったね。うん、あったらしい。
父が、妊娠してる母親に冷たくしてたみたい。
つわりがひどくて寝込んでるのに仕事から帰ってきた父が
ご飯作れてないことに腹たて
「早く飯つくれ!!!」って怒鳴りちらされたりして、ふらふらしながらご飯つくってたといってたよ。
で、つわりがひどくなって妊娠中毒おこして入院。
自分が生まれるまで、何か食べても吐いてしまうから、点滴で栄養とってたみたい。
うまれるころには母親はがりがり、自分は黄疸でまくってうまれてきた。
あなたもおなかにいるときに、母親が強いストレスかんじてたの?
258優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:48:56.14 ID:IartaBA+
>>239 >>243
アスペに遠慮を強いるのは、その場はいいけど、トータルで有害だと思う。
遠慮を強いられたことによるストレスが、他所で噴き出すだけ。
259優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:52:38.21 ID:Pk4DnZU0
みなさんの母親はつわりひどかったといってなかった?
つわりのひどさってアスペと関係ないのかな。
260優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:56:50.70 ID:IartaBA+
アスペは晩飯ができてないと怒るって、ほんとよく聞くね。
電子レンジ系のやつ常備しとけばいいんじゃ?
261優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:19:01.76 ID:PoffWxQB
>>257
母親本人に聞いたことはないけど、舅と姑が厳しい人たちで関係がうまくいっていなかったみたいだよ。

母親が強いストレスにさらされると、腹の中の状態が悪くなるってあるのだろうか…。
警戒心が強すぎる赤ん坊ができるってあるのだろうか…。

私の赤ん坊の頃の記憶は、意味の解らない音と匂いと目の前の景色…。それらに囲まれていつも困っていた。
262優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:34:34.38 ID:f9fp7Esw
>>261
そんな赤ん坊のころの記憶まであるんだ・・・
知人で発達障害の人は、生まれた瞬間のことを覚えてるって言ってたけど
263優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:35:50.95 ID:Fvb7pkq5
世界大戦の時に、ドイツ国内にまで侵攻されたときに
妊婦が強いストレス下にあった時に生まれた男の子が
成長した時に、同性愛者が多かったって聞いたぜ。
264優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:36:46.43 ID:Pk4DnZU0
>>261
母親が人間関係で不快なおもいして妊娠中に悩んでたら
子供もうまれきたときにその子は人間関係の不信感を司る脳のシナプス部分が発達して
警戒心の強い赤ん坊がうまれるとかありえるのかな・・・??

赤ちゃんのころの記憶は自分もあるよ。
すごく光がまぶしくて服?なにか体にふれられるのがすごく嫌で困ってた記憶がある。
困ってたときは泣いてたと思う
困ってたときはあなたもぐずっと泣いてたでしょ?
起きてる最中はずっとその感覚があるから
だから泣き疲れるまで母親いわく何してもあやしてもダメで泣いてたと話をきいた。
265優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:38:30.62 ID:KKfgfLXF
自分の母親は、自分がお腹の中にいる時に、
姑からかなりいびられたらしい。
「殺してやろうか?」とか、「性格の悪い女ね」とか、
自分が腹の中にいる間中ずっとそうだったらしい。

もしそれがなかったら、自分は健常者で生まれて来てたのかな?
父親側の祖父母は今思えば人格障害そのもの性格だった。

胎児の脳の形成に悪影響があるとするなら、
原因は祖父母にある。
もう亡くなったけど、とんでもない土産を僕に
残してったなー。

とにかく不快。。か。やだな。
危害加えるつもりもないし、ただ自然体でいたいだけなのに。

一体誰を信じたらいいんだ。
266優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:41:41.75 ID:Pk4DnZU0
>>263
同性愛者は確か母親が妊娠時期に強いストレスを感じるとうまれやすいと、
ちょいまえに記事で読んだ記憶ある。
そうなんかな。
自分も男にしては彼女はできた期間あったけど、彼女の体をあんま求めないで、
結婚するまで行為しなくていいよと宣言してて彼女に驚かれた記憶がある。
はなしをきくとどうも定型の元彼たちはやりたがる傾向があったみたい。

あ・・・学生時代はゲイに好かれやすかった。
ゲイに本気で付き合ってと告白されたこともある。
異性にはきもちがられたり、目の仇にされるけど、同性には一部だけど
異常に好かれることがあるよ。
他のアスペの人はどうなの?
267優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:45:07.99 ID:tVutEG2L
>>265
胎児の段階等の影響ではなく、遺伝の可能性もあるよね。
お父様やその上の世代でも発達障害があって、人格障害に見えただけとも思えるね。
家族内の複数の発達障害のせいで意思疎通で誤解が生じて関係が悪くなったんじゃないかな?
268優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:48:54.05 ID:Fvb7pkq5
German Shepherd Protecting Newborn Baby!
http://www.youtube.com/watch?v=RhcBZT101jc&feature=related

こんなに賢いジャーマンシェパードをいつか飼ってみたいなあ。
プロテクション訓練とかしたら、家庭犬兼ガードドッグにもなると思うんだ。
269優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:51:35.91 ID:FZBhfOPY
犬も定型だからな。
定型>アスペだから、
アスペに飼われる犬とかありえないけど?
270優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:54:48.32 ID:Pk4DnZU0
犬のがあんたより利口だよ
と付き合った女にいわれたことある。
犬に負けるって・・・はあ・・・

犬も定型だつたんだね
271優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:56:44.18 ID:Fvb7pkq5
>>269
あなたの過去レス見ても、尋常な精神状態では無いので
いつまでも訳の分からない事を言ってないで、カウンセリングに行ってくれ。
272優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:22:56.32 ID:LGfCmuXz
アスペ診断受けた人に聞きたい。

幼少時の話きくために親つれてこい、って言われるのって本当?

うちの親、娘を「障がい者」にさせたくないばっかりに「この子は普通に友達もいたしおかしいところはございませんでした」と嘘つくに決まってるから連れていきたくない。
273優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:25:10.11 ID:f9fp7Esw
>>272
MUSTではなかったはずだよ。
親がなくなっている場合だってある。
274優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:31:11.71 ID:Fvb7pkq5
親をつれてこいと言われるのは本当。
どうなんだろ、本人だけでも知能検査を受けたり、急いで結論を出さずに
ある程度の期間を”きちんとした”人に診て貰えば、分かるんじゃないかな。

俺は事情があって、違う県に引っ越ししたんだけれど、同じ精神保健福祉センター
と言えども、前の県と余りにも質が落ちる所だったので愕然としたので
一か所だけではなく、信用できるという所で診てもらうのがいいよ。
275優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:32:15.57 ID:Fvb7pkq5
酔っていて文章がおかしいな。スマソ
276優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:37:29.30 ID:LGfCmuXz
>>273
そうなんだ、ありがとう。
けどうちの母生きてるしなー。
元お嬢様な母親が一族から『家の恥』になるような障害者出現を許すわけがない。
絶対医者の前で「この子は幼少時は友達ちゃんといました。言動も普通でした。手もかかりませんでしたのよ。この子ったら思いつめすぎて病院まで行くなんて・・本当に困りますわーオホホホ」と優雅に嘘つかれる・・。

ちなみに母親もちょっとアスペっぽいけど自覚まったくなし。
277優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:38:42.99 ID:IartaBA+
>>272
親同伴は必須でないし、親が「おかしなところはなかった」と言っても診断は下りる。
親自身がアスペゆえに「子供はこんなもん」と勘違いしてる可能性は織り込まれてる。
278優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:45:24.37 ID:LGfCmuXz
>>274
あ、どうもありがとう。やはり親必須か・・・・ハァーーー困った。。。
精神福祉センターとやらで診てもらえるんですね。何箇所もまわったほうがいいのか・・。
274さんは診断受けられてよかったですね。

279優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:50:48.18 ID:LGfCmuXz
>>277
ありがとう。そうですよね・・親自身がアスペなら親の話もアテにならないですよね。。

280優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:55:04.85 ID:LGfCmuXz
アスペ診断なんか受けたら嫁のもらい手がなくなる、とも母親は思ってるから、、本当にうざい。

しゃべりすぎました。このへんで消えます。

回答くださったかたありがとうございました。
281優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:01:18.77 ID:PoffWxQB
>>262
生まれた瞬間かは解らないけど、赤ん坊の頃の記憶は「眩しい」「煩い」「なんだこれは?」ばかりだよ。
でも父母の記憶はひとつずつしかない。

>>264
あなたのお母さんはすごいな。大変だったろうね。
あなたのところは母子の仲がいいんだろうなと、根拠はないけど想像してみた。


前スレのアスペルガーの女性にお礼のレスをするのができなかった。
もしこれを見ていたら、どうもありがとう。

お子さんを自閉症だと思ってたと書き込まれていた。
何か思い当たる対策でもしたんだろうか?
もしこのレスを見てもらえたら、時間がある時にでも教えてほしい。
282縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/28(日) 22:05:09.61 ID:NOgu46jX
>>280
私は発達障害支援センターから病院を紹介してもらったのですが、
母親の話(私以上にKY、アスペルガーなわけないだろ!な思想)だと、
医者よりもセンターの臨床心理士の方が聞き出しが上手だったそうです。

そして、母は医者とはバトルしてました。血筋ですなぁ。

ところで、OFF会どうっすかぁ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1351345350/
283縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/28(日) 22:39:32.81 ID:NOgu46jX
>>246
私自身には善意も悪意もなく、
私の話を善意とするか悪意とするか?は先方が決める事と考えてます。
私自身としては、どちらに受け取られてもちょっと残念な気持ち。

一方で、必要なお話を、相手が受け入れられるマナーで伝えようとする意思や、
隣人の幸せを願おうとする心なら、強く持っていると思います。

そうした私の思想が、世間とは離れているのか?は存じませぬが、
相手に違和感を覚えさせてしまうことは、確かにあるようです。
284縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/28(日) 22:57:10.78 ID:NOgu46jX
人からの話も善意 or 悪意で考えた事は無いような気がする。

例えばボランティアでゴミ拾いしている人。
善意から行動しているのかな?

単に、満たされない自己の心を充足させたいだけかもしれない。
彼女を探しているだけとか、学校の内申書の点数稼ぎできてるだけかも・・・

でも、その人の本当の意識がどうあれ、問題行動なくちゃんと仕事してくれれば、
主催者なら「ゴミ拾いありがとう」って感謝するよね。

相手の善意とか悪意を考えるってことは、
例えば、あの人は悪意でゴミ拾いしている!って気がついたら、
お礼しないってこと???
285優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:14:36.08 ID:K3POMMzf
>>282
お母さんも発達と言われましたか?
286優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:32:49.80 ID:YyxnKUAJ
>>272
ところであなたは、どうして診断受けたいの?
知りたいのなら、まあ、受けたらいいんだけど、
お母さまの考えるように、診断受けたら受けたで、それも重いよ。
結婚・就職のとか、黙ってるのも詐欺、言うのもきつい、って、感じるかも。
障害者として開き直って、生きていくというメリットはあるけど、グレーにしておいたほうが
いい人もいるのかと、思う。
だから、そこらへんも良く考えた上で、ね
287優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:46:44.82 ID:uu/eHwkH

4 :禁断の名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:35.79 ID:Z1+aSLr1
俺は小さい頃から、皆が右へ行くのに、一人だけ左の方向へ向かって行ったり…。
変わったガキで、思春期になってもやはり変わり者なのは不変。
結局、思春期になって性を意識し始めたら、自分は男が好きな事に気付いてゲイだと認識。
病院行って、アスペの診断もらったんだけど、アスペと同性愛って相関関係があるらしいんだね…。
よくよく考えてみると、アスペで怪しい奴は山ほど見てきたんだけどw
みんな隠してるだけでカムするのを恐れているだけだよなあ?
========================================
虐げられ虐待されてきた白丁の告白です。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
288優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:56:01.31 ID:YyxnKUAJ
>>287
因果関係はわからないけど、
同性愛でASのひと、確かにそれなりにいるね。
>みんな隠してるだけでカムするのを恐れているだけだよなあ?
そういうひともいると思うけど、
大半が自分がASっていう自覚がないんだと思うよ
なんだかへんだなあ、って感じてはいるんだろうけど。
289優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:56:27.61 ID:OyRUjSth
>>284
たとえ悪意でごみ拾いしても、その行動の結果はプラスでしかなく、だれも損しない
だからお礼に値する
290優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:15:23.73 ID:AtgzBWMm
主催者は、主催者の立場としての目的に基づいて行動している。
点数稼ぎに行動している者の目的も同様。

人間の最終的な目的は乱暴極まりなくいうと、利益増大と安全確保のため。

両者の利害が一致していれば、本音はどうであれ建前では
ありがとうあなたのおかげで助かりました、こちらこそいい勉強になりましたと
互いに言い合うだけのこと。
291優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:18:04.40 ID:AtgzBWMm
アスペルガーの特性として、よりややこしく感じるのは
建前と本音が全く違う大嘘なのが世の常だからじゃね。
292優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:44:53.60 ID:umE643WP
うん、そうだね
アスペルガーの思考法は正直すぎる、真っ直ぐすぎるから、
不誠実で歪んだ社会に溶け込むのが難しい
293優しい名無しさん:2012/10/29(月) 02:59:18.49 ID:yJoQYcDY
>>290
人間が行動する目的が本人の利益のためだと考えるあなた自身は、何のために行動してる?
自分は利益のために行動することを自覚しないか、利益のために行動してなかった。
だけど最近になってそれを気にして生きようと思ったよ。
294優しい名無しさん:2012/10/29(月) 03:19:23.30 ID:IinhT08Q
不誠実で歪んだ社会。。

ハンターハンターって漫画で、メルエムってキャラクターの台詞で、
「この世は不条理で満ちている。境の右側では罪のない者が飢えて死に、
左側では何も出来ないクズが全てを握っている」っていうような言い回しが
あるんだけど、それ読んだ時に作者の冨樫さんに近いもの感じた。
メルエムと対局してた、コムギってキャラが凄く自分に重なって驚いたな。
アスペの女性っぽかった。元ネタわからない方大変すいません。

世の中の不条理はなぜ消えないか。
それは「いじめはよくない!」って言ってる大人たちがいじめを
やっているから説得力がない。つまり大人になればなるほどいじめの
内容もより高度になり、子どものいじめとは比にならない陰湿さ。

弱者を虐げる事がこの地球のベースなら不条理は消せないでしょう。

でも不条理は長く続かないって信じたい。
だって割に合わないもの。。
295優しい名無しさん:2012/10/29(月) 03:26:26.93 ID:lEinhVo9
不誠実なのはお前の頭の中だけにしておけ
296優しい名無しさん:2012/10/29(月) 03:53:33.77 ID:joixS8hI
毎日のように手を変え品を変えアスペルガーの悪口書き込んでる人。
悪口書き込まれると決まってもうひとつ別のIDで同調する人が出てくるけど、
決まって片方のIDが携帯ぽい文章なのね。

毎日毎日異常な粘着、はっきり言って人格障害じゃないか?
297優しい名無しさん:2012/10/29(月) 04:04:41.07 ID:lEinhVo9
アスペって中島みゆきじゃないけれど、「生きていてもいいですか?」みたいな態度になるよねw
298優しい名無しさん:2012/10/29(月) 05:25:16.72 ID:ggRmsQK7
>>296
ID:Ukfdrh+K
単発で様子を伺い、自分に反発する人がいないと感じると

気弱な振りをしていたID:Ukfdrh+Kが本性を現し

ID:Pk4DnZU0
で足りない部分を補完しつつレス返したりの自演

土日の夜にはよく出てくるよねこのゴキブリ
ハンディキャップ板のあるあるスレにも似たようなパターンで書き込んでくるから
腹抱えて笑ってるよ

社会での迷惑度
発達障害者>>>>>>>>>>>ゴキブリなのは紛うことなき事実
299優しい名無しさん:2012/10/29(月) 05:27:00.83 ID:ggRmsQK7
おっと訂正

×気弱な振りをしていたID:Ukfdrh+Kが本性を現し
○気弱な振りをしていたID:FZBhfOPYが本性を現し
300優しい名無しさん:2012/10/29(月) 06:23:11.58 ID:ggRmsQK7
さらに訂正w

社会での迷惑度
発達障害者<<<<<<<<<<<ゴキブリ
301優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:28:31.58 ID:lEinhVo9
知的障害、発達障害、ダウン症、脳性麻痺。



早く死ねよwこいつらwwwww
302優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:33:37.56 ID:lEinhVo9
発達障害者をいじめたときの、良い事をしている感は異常w
俺は今正しい事をしてるんだって思えるんだよねw
発達障害者って、痛められるの好きなんだろ?w
303優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:44:06.99 ID:n6rRkqJO
>>296
スルーでいいよ。

発達といういい具合にサンドバッグにできる対象をみつけただけだろう。
そういう人は、対象が何であれ自分より下に見られるものが必要なんだから、
ほっておくのが一番。

昔ならえた・ひにんを見て溜飲を下げていた農民の人です。
本当に優れていて、毎日が充実した人ならサンドバッグは必要ない。
そういうこと。
304優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:47:18.17 ID:i+081CYT
>>291
アスペがスローガン的な価値観を真に受けすぎるのが大きいと思うよ。
表立って語られるゆえにデータ重視脳が汲みあげてしまうのか、
そもそも障りが無いことがスローガンに採用されてるのか。

>>294
罪のある者が飢えて死ぬとか、能力のある者が権力を握るのはいいわけ?
305優しい名無しさん:2012/10/29(月) 08:37:51.41 ID:lEinhVo9
自分の頭を使って生み出したもの以外、例えそれが良いものであっても全て受け入れたくない
と思うときがあるんだけど、これって自閉的な傾向の現われかな。
もっとも、定型もアスペが生み出したものなんて例えそれが良いものであっても受け入れたくないと
思っているだろうけど…。
306優しい名無しさん:2012/10/29(月) 08:48:46.47 ID:34Y0XifR
ID:joixS8hI
こいつこそ人格障害。
自分が悪口かいてるのに他人にしたてあげようとしている。
307優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:10:52.52 ID:umE643WP
>>305
え、発達障害をいじめてたんじゃなかったのか?
お前自身も自閉症なのか?
308優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:22:20.46 ID:mbewGtBy
自分が何者かはっきり分からない状態だと
いろんな人格が交互に現れるということがあるかな?
自分の正体を手に入れるために演じ続けることをして他と関わると、
どれが本当の関係か分からなくなるかな?
309優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:31:01.84 ID:k8hkn8eC
ID:lEinhVo9
ID:34Y0XifR

たしかに、突然狂ったこと書き出してるね。
いろんな人格が入り混じってるのかな?
310優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:40:55.25 ID:34Y0XifR
ID:k8hkn8eC

自演してるのばればれだよ
311優しい名無しさん:2012/10/29(月) 10:03:33.42 ID:50zN0UnM
ASと多重人格の合併
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20061015/AS_

>受動型のASの人が、「受動的に周囲に合わせ続ける」事と自分の「ASとしてのこだわり」の間の根本的な緊張関係あるいは矛盾のために自我の危機にさらされ、
そのひとつの解決として「バラバラになる」という形になったのが解離性同一性障害ではないかと思う。

人は同時に複数の立場で物事を考えるけど、選択的注意の欠如のために全て自分だと感じる。
全てが自分だから自分の現在の立場も分からない。
視覚や聴覚だけでなく、自我まで選択的注意の欠如が関わってるのかもしれないと思った。
312優しい名無しさん:2012/10/29(月) 10:41:38.36 ID:StjQpFc6
>>174
どうしても気になるなら専門医を探してごらんよ
専門医は患者の様子を見ると発達障害があるんじゃないかってわかるみたいだよ
私は不眠で精神科へ行ったら、三分話しただけで発達障害の疑いがあるから検査させてくれって
言われたよ
吾子も生まれた直後から方々へ相談していたのに心配ないと言われ続けた
親の私が自力で専門医を探した。問診でASだろうって言われてくわしい検査受けたら
案の定、ASと診断された

>>272
通知表などの客観的な評価があれば、親の聞き取りをしないですむ場合がある
私は40歳を過ぎてからの診断で、親は呼ばれなかった
313優しい名無しさん:2012/10/29(月) 10:44:57.99 ID:StjQpFc6
乳幼児の頃の記憶は鮮明
触感・色・音・光だけでなくエピソードとして覚えている
親に話すと驚かれる
314優しい名無しさん:2012/10/29(月) 10:54:16.31 ID:k8hkn8eC
>>311
参考文献サンクス。

>>312
通知表は概ね40歳以上の人に限るらしいぞ。
JDDネットの専門部会で聞いた話だと、若年者の通知表は、診断で最も重要な生活面がぼかして書かれてるのが多く、診断の足しにならないことが多いらしい。
315優しい名無しさん:2012/10/29(月) 11:02:45.06 ID:StjQpFc6
>>314
おお、そうなのか
確かに吾子の通知表みると、良いことしか書かれていない
316優しい名無しさん:2012/10/29(月) 11:12:41.32 ID:StjQpFc6
同性愛者は、妊娠中の男性ホルモンの量によって決まるらしい
男親の遺伝もあるようだ

ASはラットなどで実験しても解明は難しいように思う
私の親戚はASだらけなので遺伝との因果関係はあるかもしれない
317優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:08:43.28 ID:5HXml37H
大有りだとおもうよ
318優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:10:15.19 ID:5HXml37H
AS遺伝は65-80%って医者がいってた
自分の周りをみても、大体そんなかなんじ。

そのうち遺伝子も解明されて、妊娠中に遺伝子の検査でわかるようになるんだろうな。
319優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:19:44.62 ID:StjQpFc6
>>318
そうなったら中絶を選ばれるのかな…
なんだか哀しい
320優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:23:33.20 ID:5HXml37H
だろうね、、、ダウン症児みたいに
321優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:31:11.75 ID:StjQpFc6
科学の進歩も危険と隣り合わせだね
倫理の問題が常に後手にまわっているのも考えもの…
私は生きていて良かったと今思える
322昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 12:42:52.27 ID:ciel3v79
普通の人は性欲があるみたいだけど、「三大欲求」って言うんだし、皆があるんでしょ。
(男のほうが女より性欲が強いってのはあるみたいだけど)。
だったら、アダルト本とかコソコソしないで、堂々と買い、堂々と見ればいいのに、なんで隠れながらやるのか意味分からん。

藤子不二雄SF短編集の「気楽に殺ろうよ」でも、食欲こそ独善的でコソコソやり、種の繁栄という公の目的を果たす性欲はオープンにやっているというのがあったな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヤフーニュースで、

検察側は「被告以外の者が犯人である可能性を否定できず、被告を有罪とは認められない。
被告は無罪との判断に至った」と述べ、マイナリさんは無罪だと主張した。

とあったが、なんでかぎかっこの終わりに「。」がないの?
「判断に至った。」と書くべきなんじゃないの?
323優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:44:00.73 ID:k8hkn8eC
「遺伝」には遺伝子的なものと生物的なもの、それから環境によるものがあるからね。
純粋に遺伝子による影響は10%程度らしい。
324優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:48:24.76 ID:C+3Aq/Ub
>>323
そのソースをみせてくれ
325優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:53:34.06 ID:k8hkn8eC
学術論文のどっかに書いてあった。
探さなきゃならんから、待ってくれ。
326優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:58:10.86 ID:156wpIVw
>>287-288
私は同性愛者ではないけど、異性愛者でもない。
どちらでも構わない。相手の性別にこだわりがない。
これもアスペルガーだからなんだろうと思う。
327優しい名無しさん:2012/10/29(月) 13:16:06.31 ID:T3+4WN1h
授業などで話を集中して聞こうとしても気がつけば「無意識に」他の好きな事を想像していて授業を忘れ全く頭に入らなかったり
今からいざ勉強をやろうと決意をして始めるものの気がつけば「無意識に」勉強の事を忘れ中断して好きな事を想像していたりするのは症状でしょうか?

高校生なので悩みです。
328優しい名無しさん:2012/10/29(月) 13:19:37.05 ID:C+3Aq/Ub
それADHD。
329優しい名無しさん:2012/10/29(月) 14:06:36.29 ID:N2bX/CbT
>>327
その教師が授業下手だからじゃない?
330優しい名無しさん:2012/10/29(月) 14:19:40.01 ID:A3+cd4hb
>>305
賢い定型なら誰が何を開発しようが拘らないと思うよ
良い物であるなら有効活用するし、有効活用できるだけの能力もある
それができない妙な拘りを持っている人は精神的に未熟だったり問題があったりするんだろうね
331優しい名無しさん:2012/10/29(月) 14:55:55.30 ID:k8hkn8eC
>>324
待たせたな。
10%じゃなく20%だった。

ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK1442/

Currently a genetic cause can be identified in 20% to 25% of children with autism.
現在、自閉症児の20%〜25%で遺伝的原因を識別することができる。

The cause of autism in the remaining 75% to 80% remains unknown.
残りの75%〜80%の自閉症の原因は不明である。

332優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:01:48.25 ID:C+3Aq/Ub
英語だらけ・・・これ全部よめるの?
TOEIC何点とればこれよめるんだ。
333昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 15:11:09.48 ID:qRoU8vgh
アスペは同時に複数のことをするのが苦手というが、
これって定型も同じでしょ?

だからこそ、「ながら作業」は批判されるし、
運転中の携帯電話だって法律で禁止されたわけだし。

JRの時だって、車椅子を引き受けてるときは
他の仕事は無視しろって教わったし。


>>332
740点
334優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:12:40.11 ID:C+3Aq/Ub
>>331
>>333
同一人物?????
335優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:22:54.75 ID:k8hkn8eC
>>331 自己レス。補足です。
上記遺伝的原因の自閉症20%〜25%の内訳ですが、

いわゆる先祖代々の「遺伝によるもの」は、約5%〜10%。
コピー数多型によるものが約10%〜20%。
(合計数と内訳の合算が合いませんが、原文ママなので勘弁)

コピー数多型は、コピー時の個体差による遺伝子疾患ですので、遺伝的原因ではありますが先祖代々ではなさそうです。
>>334
いやw
私はライト氏ほど筆マメではない。
それにおそらくライト氏の方がずっと若者だと思うw
337優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:40:39.66 ID:StjQpFc6
>>331
この論文のautismは自閉症スペクトラムすべて?
該当ページが開けないから確認できないんだけど
カナー型・アスペルガー型は同じ出現率と考えて良いのかな

>>335
先祖代々は5〜10%なんだ…
ずいぶん低いね
338昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 15:41:11.62 ID:qRoU8vgh
>>334
いや違うよ
だいたいそんくらいの英語力があれば大意は掴めるんじゃないのと思っただけ。
大意ではなく確実に意味を掴むには、となると、専門用語がある以上全部日本語で書いてあっても無理やんけ
339昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 15:42:45.65 ID:qRoU8vgh
>>336
筆まめってなに?
340優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:43:34.74 ID:T3+4WN1h
>>328
ありがとうございます。
>>329
今まで何人もの教師に習ったし
授業に限らず会話や説明会などでも同じなので・・
341優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:55:06.95 ID:k8hkn8eC
>>337
全く同じかはわからないけど、アスペが特異的に遺伝子依存が大きければ、それなりの記述があると思うのだが。
そのような記述は見当たらなかった。

>>339
文章をまめに書く人のこと。
[まめ-に]:こまめに。精力的に。根気よく。せっせと。
342優しい名無しさん:2012/10/29(月) 16:04:32.89 ID:2V/+IG/g
遺伝20パーセントで思い出したわ。

国産ドッグフードのサイトにあるコラム
http://fieldgaines.ocnk.net/diary
2012年03月09日
そもそも、犬は、1000年位前から、野生の狼やディンゴから改良されて今日に至ります。
それより前は、300万年かけて、狼の形に進化したことになります。

つまりは、人の手をかけないで、無作為に進化すれば、すべての犬は狼に近づいてゆくことになります。
それは、形だけではなく、性格もそういうことがいえます。

現在、ゲノムの解明が済んで、皮肉なことに判った事は、遺伝子は、成長における20%弱しか関与しておらず、
大部分は成長における環境が支配することがわかってきました。

多くの優れたドッグフードの設計者は、そのフードによってどの様な犬を作りたいかを考えて設計します。
フードの組成によっても、犬の本質が変化して行くということです。
343優しい名無しさん:2012/10/29(月) 16:22:02.18 ID:HPShMwTx
たった一度の人生でアスペに生まれてきた事が悔しい
344昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 17:07:37.43 ID:uccCTxlR
>>343
俺はアスペに生まれてきて
論理的に物事を考える力があって良かったと思ってるいる

社会科教師といい、定型の人は論理破綻しまくりだしね
345優しい名無しさん:2012/10/29(月) 17:08:58.50 ID:IinhT08Q
>>304
あくまで、一例です。
それも含めて不条理だと思いますね。

>>319
そしたら、先天的障害者を圧倒的に減らす事は出来る。
周囲の人のため、世の為、本人の為になり得るだろうか?
発達障害0、人格障害0の世界。
画一的な世界になって、世界は滅ぶと思う。
障害がある人は必然的に学びや気づきが多くなるからと
思う。
だから人に伝える知識も湧いて来るんじゃないかと。

障害のある人は心が綺麗な人多い。
これだけは健常者には絶対かなわないよ。
346優しい名無しさん:2012/10/29(月) 17:23:29.52 ID:toTyOL0r
てす
347優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:13:52.07 ID:lSH10dPg
リターンにはリスクがつきものだが、リスクにはリターンがつきものではない!
努力の方向音痴にならないために読んでおくべき本がこちら!
発達障害者にも効果あり!

ネットで話題のリアル住職・略して「リア住」蝉丸Pが漫画家人脈を大活用して執筆した本がこちら!
   「蝉丸Pのつれづれ仏教講座」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51344592.html
ブラック企業よりもブラックと噂される「住職」という勤務形態とは!?
帯には元2ちゃんねる管理人・西村ひろゆきの推薦文付き!
即日大重版となった初版一万二千部も全て売り切れ現在第二版!目指せ二万部!
「真言」宗なのに密教とはこれ如何に。

趣味は武器と防具の収集です!特に鈍器がお気に入り。
PCもネットもゲームもアニメも漫画もラノベも楽しんじゃいます!未だ脅威の視力1.5。
でもテレビは有料放送ぐらいしか見てません、何故なら
安西先生・・・NHKも無料放送も電波が届かないとです・・・

肉と魚と酒は食えないだろ・・・体質的に考えて・・・
好物は「コロッケそば」。何それ!?と思ったら「コロッケそば CM」でggr。
48〜50kgのスリムなボディにスキンヘッドで誰でもイケメンあなたもイケメン。

「無知は悪や罪ではないが、そこに注ぐ原資ではある」「知識と体験は心のご飯」
「勉強した上で嫌いになったってのは十分、いい事なんですよ」

印税は親の葬儀代だか老後の資金だかに貯金するとの噂!
偉いね♪親孝行して偉いね♪
僧侶だって身内の葬儀はタダじゃないんだゾ♪

お値段たったのスタドリ14本分!
消費税が増税される前に!あなたの生活に余裕のある内に!

買ってね☆
348優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:24:47.35 ID:i+081CYT
>>305
内発的な発想をかわいがり、人から言われたことは撥ねつけるのは、自閉っつーか人間全般の特徴。
定型は素直、自閉は天邪鬼っていわれるけど、定型はどんどん自分で気付けるだけかもしれないね。

ちなみに、内発的な発想を重んじる人がマーケティングの餌食になりづらいかというと、逆です。
349優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:47:16.58 ID:i+081CYT
>>311
自我とか自己意識絡みの問題界隈でよく自閉圏が研究対象になるけど、(鏡像課題とか)
あまり良いことではないと思う。
「人間を人間たらしめてるものは何なのか」ってことを嗅ぎまわってるというか、
ぶっちゃけると自閉圏の特徴をあぶりだせばそれが非人の特徴って言いたいんだと思うよ。
シンパシー集められそうな切り口をちらつかせてるけど、当事者は安易に乗っかるべきじゃないと思う。
350優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:17:25.00 ID:50zN0UnM
>>349
自分の場合、単純に興味があるだけだよ。
良いとか悪いとかを最初に考えてると何もできなくなるよ。
351優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:19:47.95 ID:8VnVz+zV
仕事が終わり、校舎の外でたばこすってたら、校内禁煙ですよっていわれた。
「だから校舎の外ですってるじゃないですか」
「校内というのもは校舎じゃないというわけでなく、敷地内ってことです」
ほんとわかりづらい。
文字のまんま理解してしまうアスペにとっては難しい難題。
校内禁煙じゃなくて敷地内禁煙ってすればいいのに。
352優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:26:32.55 ID:8VnVz+zV
教師になったのはいいけど、1年目でもう挫折しそうだ。
固まることがいっぱいあるよ。
年下がこんなにも苦手だとおもわなかった。
女の生徒も苦手で女子校だから毎日不安で押しつぶされそうだ。
アスペは女性が苦手な人も多い?
353優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:33:41.94 ID:50zN0UnM
なぜ教師になろうと思ったの?
354優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:40:14.25 ID:t0ODgeS1
>>352
教師も高校くらいだったら、ASのひとでもやりやすいっていうけど、
中学以下やできの悪い生徒の多い学校は大変そうだな。。
おたくは?
355優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:42:02.81 ID:8VnVz+zV
>>353
親の影響だよ。
親も教師。
356優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:44:26.54 ID:8VnVz+zV
>>354
中学だよ。
357優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:45:12.27 ID:2K3X5rhR
>>351
×校内
○構内

アスペとゆとりを併発してんなw
358優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:47:18.64 ID:50zN0UnM
教師になってからアスペルガーだと分かったの?
359優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:47:54.02 ID:t0ODgeS1
>>355
中学・女子高かあ。大変そうだな。
でも男子の不良校よりはいいんじゃね。
360優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:49:28.34 ID:8VnVz+zV
>>357
当時、配られた内文書にははっきり校内とかかれていたよ。
私はルールを守っただけだ。
なのに注意された。
こまったもんだ。
だったら最初から構内と書けばいいのに。


>>358
大学の4年ごろに発覚。
361優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:51:08.65 ID:50zN0UnM
>>360
ライト氏のノートの件はどう思う?

ところで、ライト氏って氏をつけるのがすごく似合うよね。
362優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:53:42.40 ID:8VnVz+zV
>>361
ノート件とはいったいどんなもの?
363優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:56:57.35 ID:50zN0UnM
>>362

>>3
>「分からないことは質問しろ」と言っていた教師に、
「ノート買うっていいの?」と聞いただけで切れる事態など、
人類に想像できる範疇を超えている。
364優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:59:17.38 ID:8VnVz+zV
文章で校内と書かれていたから、そのあとの会話で構内禁煙ですよといわれて、脳では校内禁煙と解釈してしまう。
1回思い込むと中々考え変えられない。
365優しい名無しさん:2012/10/29(月) 20:03:38.01 ID:8VnVz+zV
>>363
教師が悪い。
ライトくんは悪くない。
分からないことは質問しろといわれたら、私もプライベートのことまで質問しちゃうよ。
私が生徒になんでも質問しろといったら、責任もってプライベートのことまで相談のるし、ノート買うのっていいの?ときいても指導はする。怒りはしない。
366昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 20:18:00.92 ID:uccCTxlR
「ノートの件」とは・・


出来事は、高2の頃です。↓↓↓
僕はノートをとっていない箇所があったので、しかも先生は3学期になって急遽「ノート提出。提出しないと単位を認めない」と言ってきたので、友達のをノートを写すのも面倒で、
記述済み友達のノートを買い取っていいかどうかを先生に聞く、おおまかに以下の感じ。


俺「先生、ノート買うっていいの?」
先生「はあ? ワケ分かんねお前」
俺「いや、先生にはワケ分からなくても俺にはワケ分かってるから。正当な権利じゃないの?」
先生「(怒鳴って)○○! てめーちょっとこっち来い! 買うだあ? なめとんのかコラ!
ノートは自分で書いてナンボのもんだろ! てめー今日ノート写し終わるまで帰るな!」
俺「(先生が怒ってる理由が分からなかったが、先生の剣幕と大声にビビって、ひたすら「はい」と言う)」

なんで先生が怒鳴ってきたのか全く分からなかった。
最初は「敬語を使わなかった事」に先生は怒ったのかと思ったが、それにしては怒り過ぎだ。
イエスかノーで答えられる質問に、どうして脈絡無くいきなり怒鳴るのか。
「わからない事は質問しろ」と言ってたのは何だったのか。
ノートの買い取りがダメなら、一言、「ダメ」と言えばいいだけの話ではないのか?
「わけわかんね」と言われたから、「わけわかってる」と答えただけなのに、どうして怒られるのか。
なめているのは先生のほうではないか?頭ごなしに叱りつけるのではなく、きちんと説明をして納得させるのが教師の役割じゃないの?
367昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 20:18:19.21 ID:uccCTxlR
「書いてナンボのんだろ」というのは先生の個人的な考え方に過ぎない、なぜ思想演説をしているのか。憲法で思想の自由は認められている。
それにそもそも、僕は「ノートは自分で書くものではありません」とは言っていないので、僕が一言も言ってないことを教師が曲解している。
「購入した物を提出してはいけないかを確認して、駄目だった場合は、書写して提出する」といった方法をとれば結果、要求されたノートを提出できている、教師の早合点である。
ただ、先生の授業である以上、生徒は先生の考え方に従う義務はあるかもしれない、しかしそれにしても、先生は、普通に「ノートは自分で書きなさい」と言えばよかったのではないか?

しかも、僕だけ、提出期限を「本日中」にされたし(他の生徒は「今週中」)。
当時、友達に「お前が悪い」「俺が教師だったら殴ってるよ」「10年後にいかに今の自分が恥ずかしかったか分かるよ」「先生が怒るのは分かるけど、ただ怒りすぎだとは思った」「先生の言ってることは正しいけど、でも先生、口が悪すぎ」などと言われたが、
あれからたびたび「どうしてあの時、先生は怒っていたのか」を考え、10年以上経ったが、ずっと理由が分からなかった。

確かに、「先生はどうしてそんなゴミでクズで馬鹿なんですか?」というのは形式上は疑問文であっても、実質的には罵倒である。しかし、授業中に、授業に関する質問をして、なぜ怒鳴られたのだろうか。
どうして怒っているかさえ分からず。
そしてこの出来事以来、僕は、「相手(教師)が脈絡も無く唐突に怒鳴ってくるのではないか」と恐怖し、友達や教師と気軽に話す事が出来なくなっていった。教師に畏怖して質問も出来なくなり、この頃より成績も急降下していく。
この教師は、権力と脅迫で押し切り、以下のように「三重にヒドい事をした」わけだ。

A「常日頃より『分からない事は訊け』と言われていたたから『質問しただけ』なのに怒られた」
B「僕は自分の行動がおかしいと感じる事もあったから、行動する前に『これはやめたほうがいいか』を予め尋ねて一般的な感覚を理解しようとしていたが、その努力が仇になった」
C「仮に先生が怒るのは仕方ないにしても、『説明無しに怒るだけ』ってのは教育者としてどうか。『どうして怒ってか』を説明してくれないと生徒としても改善のしようがない」
368昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 20:19:02.04 ID:uccCTxlR
↓まとめ(要約)なので会話例が若干正確でないけど。

3学期になって先生がいきなりノート提出しないと単位認めないとか言ってきたから、
俺はどうしようかなと思い、友達のノートを買い取ろうと思い、念のため先生に質問した。
「先生、自分でノート書くの面倒なので、友達の記述済みのノートを買い取って提出していいですか」って。

そしたら先生が切れたわけ。
俺としては、「分からないことは質問しろ、分からないままにして帰るな」と言われていたから聞いただけなのに、
どうして先生が切れたかは、当時より10年以上経過した今でも分からないよ。分かる気もないけど。
だから今更になって次のような手紙を先生に出して抗議を続けたら

http://douseiai.dousetsu.com/120331_2117581_2_lb_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120331_2118221_2_lb_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120402_0125211_2_lb_2_lb_3_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/120406_2156341_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120406_2201301_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120406_2105331_2_lb_3_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/120608_1611441_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120608_19253511_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120608_16124311_2_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/120609_103850_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120608_213833_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120608_2145211_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120608_162034_2_lb.jpg

やっと先生からお詫びの手紙が来たが、小学生が書いたような稚拙な文章
http://douseiai.dousetsu.com/120819_1037181_2_lb.jpg

※画像が表示されない場合、URL欄でエンターを連打するか、あるいはURLをコピーして張り付ければ見れます
369優しい名無しさん:2012/10/29(月) 20:31:02.25 ID:8VnVz+zV
ライトくんの文章をみて先生に対して怒りがこみあげてきた。
ひどい先生だ!許してはいけないよ
ライトくんは許したの?
370優しい名無しさん:2012/10/29(月) 20:39:50.44 ID:GLCZptkG
ID:8VnVz+zV
自閉の基地外同志でバカかよw
「分からないことは質問しろといわれたら、私もプライベートのことまで質問しちゃう」
自閉バカも大馬鹿だが、
ライトは教師が怒ると分かっていてやってるんだよw
こいつは、いつも嘘ばかりだ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349448721/-100

16 :優しい名無しさん:2012/10/06(土) 17:44:07.98 ID:flD2DJBr
・ライトの嘘に惑わされるな
ライトは常に嘘を言う。自己愛所以だがそれは話の根底までなので話を信じないほうが身のためである。
奴は前頭葉の無いロボトミーだが、悪い事に、こういえば人間が感動する、お涙頂戴できると把握している。
そのため嘘をつく
例1)JR上司のせいで鬱に・・・実はそうではなく、そう言ったほうが都合がいいからと自白
例2)双極のせいで退職・・・実はそうではなく、公務員からの苦情で解雇になった
そう言ったほうが都合がいいからと自白
例3)社会科教師の「ノートの件」で言ったことがわからないから人生をめちゃくちゃにされた
・・・実は分かっていた、分かったうえで教師が怒るように聞いたと自白

つまりこれもhttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/utu/1347172371/775
これもhttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/utu/1347172371/589
嘘っぱち。同情を引きたいがための嘘八百に惑わされるな
親しを呪殺し、自動車の修理代金を払わず、殴り倒して受験料を奪い、
親を殺して遺産を奪う事を夢見ている人非人がそんなプレゼントをするわけがない。
繰り返すがライトの「人間らしい、お涙ちょうだいのレス」は全て人間ならこうすれば
喜ぶだろうとの期待の産物の嘘なので決して信じてはいけない。
371縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/29(月) 20:49:42.92 ID:24RcoGn8
>>364
校舎内禁煙なら確実に建物内だね
校内だと敷地も含まれると思う。
要するに学校内。

校舎内の略語としての校内もあり得るから
誤解が生じたのだと思うけど…

所で、校外学習といわれて、
中庭や裏庭、運動場での授業を想像する人はいるのかな。
372優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:01:53.77 ID:8VnVz+zV
>>370
これほんと・・・・?
373優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:06:39.11 ID:GLCZptkG
>>372本当だよ。さらに付け加えるなら

分かっていて嫌がらせのため聞いたライトの所業は
十数年粘着、興信所を使って社会科教師の居場所を突き止め
東京から社会科教師の住んでいた坂出までマンションオートロックを潜り抜け
復讐の下見するために何度も建造物侵入し、
わけのわからないアスペ本を無理やり送り付けられ、「人の形をした人間モドキ」等
侮辱した手紙を何度もられ、教師の前で嫌がらせで死ぬつもりもないのに
ライトは刃物で自分を刺し、教師宅付近に「この男は人殺しです」と名誉棄損の中傷ビラを撒き、
警察・保健所から何度も止めるように言われるが、一向にやめずに
殺される危険を感じた教師が警察への被害届を撤回し、
妻子を守るためやむなく理不尽な断腸の思いの謝罪の手紙を出したにもかかわらず、
今現在、慰謝料と興信所費用名目で金銭を要求しているライトが正しく、
教師が悪いと思い、「許してはいけないよ 」と言い切る奴が教師の資格があるのかね?
374優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:10:41.24 ID:o9+pejNj
追加
人の形をした人間もどき、はライト自身が人から言われた事
それをアスペルガーの丸暗記、鸚鵡返しで真似して使っているに過ぎない
375優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:16:20.75 ID:GLCZptkG
ライトが自分でバラしたレス
おっと、また何か理由が・・とかライトヨチヨチはやめろよ。
自分で何度も「〜〜のせいで●●になった」のレスを
あれは嘘だ、そうした方が都合がよかったからと他ならぬライトが自分でバラしてるんだからな


社会教師が俺に謝罪し、俺の正当性が証明された今だから言おう。
あの質問をして、社会科教師が怒ることは分かっていた。
しかし、質問自体は悪いことではなく、論理的正当性はある。

つまり、「論理的には正しいのに、教師が怒る」ことを俺はやって、
それを未来永劫、非難し続けるつもりだった。
376優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:26:54.14 ID:jzD8/f9t
>>373
こいつはレッテル貼り野郎だから信用するな。
377優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:28:08.47 ID:jzD8/f9t
ひきこもりで毎日このスレにはいついてる野郎
ID:GLCZptkG [3/3]
ID:GLCZptkG [3/3]
ID:GLCZptkG [3/3]
ID:GLCZptkG [3/3]
ID:GLCZptkG [3/3]
ID:GLCZptkG [3/3]
信用してはダメ。
378優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:40:09.20 ID:jzD8/f9t
ID:GLCZptkG
こいつはよく発達スレでアスペ叩いてる人格障害
絶対に信用してはダメ
379優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:53:15.18 ID:/Tnh2Ctd
でもライトはアスペっぽくないから
GLCをついつい信用してしまう。
380優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:58:46.24 ID:Wdd4e+P9
>>376-378
もうIDを変えちゃって反論できないかもしれないけど
ちゃんとIP付きでライト自身が書いてるじゃないか

昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345434455/135-136

381優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:16:19.47 ID:/Tnh2Ctd
切れる先生はもちろん悪いが
徹底的な仕返しをするのは人格障害だと思う。
言葉を他人とは違う解釈でとることでしか
自分を認められないのだろう。

アスペは咄嗟の出来事や思いがけないことが起きると切れるから、
言葉をあえて他人とは違う解釈をして
思いがけない行動をとるライトと一緒にいたら切れまくりだと思う。
382優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:18:19.16 ID:vx6RIdES
どうしてもアスペを悪者にしたいやつがいるね。ここ。
ほんときえてくれないかな。
383優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:37:02.74 ID:2V/+IG/g
>>382
人格障害を相手にした時の鉄則は、第一に相手から逃げる事でつ。
相手を人間だと思ってはいけません。人の形をした化け物でつ。

 このスレのように纏わりついていて回避出来ない場合は
完全スルーをしましょう。
人格障害は、相手を無意識のうちにコントロール下に置いて
他人の生き血をすすり利用して、苦しませて逆らう気力を失わせ
従わせるのを当然の権利だと考えています。
また記憶は都合のいいように本人も気がつかないうちに改竄されています。
話し合いなど不可能でつ。

無視して勝手に喚きまわっているのを氷点下以下の態度でほおっておけば
違う対象に標的を移してどっかにいくだけでつ。

384優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:41.03 ID:tN9CqaiQ
>>311
便利だね、社交的な人格とか大人な人格とかを
つくって自分は裏でのほほーん。
385優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:23.65 ID:GLCZptkG
ID:jzD8/f9t
>こいつはレッテル貼り野郎だから信用するな。
とお前がレッテルを張ってるじゃないか自閉バカw

>こいつはよく発達スレでアスペ叩いてる人格障害
アスペってこういう風に自分の所業が分からずに決めつけるのか、すごいなw
発達スレってどこだよ 行った事ねーよ

ライトスレでライト自身がこのスレで認められたとか書いてたから
ここにも初めてきたんだよ。
おかげでアスペとやらが自己も顧みる事が出来ない、
現実と妄想の区別もつかない化け物だと分かったよw
アスペは「論理的」とかぬかしてるが、結局アスペバンザイ
アスペ偉いとしか言えないのか。
バカな事をしているアスペの事をバカな事をしているとは言えないのな


634 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 20:23:57.94 ID:uccCTxlR
アスペマターリスレで
現役教師から「教師が悪い」と言ってもらえた
386優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:41.48 ID:WwvWmiTs
>>368
これ読むとライトはキチガイなのが明白
凄い勘違いで執念深い

思い込みが激しいといわれるアスペでもここまで突っ走るのは稀
接する人接する人次々にトラブル起こしてるんじゃね
正に触らない方が良い人
387昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 22:59:22.49 ID:uccCTxlR
>>386
俺は自分から喧嘩を売ったことは1度もない。いつも相手から絡んでくる。


>>381
仕返しってわけでもないけどな。
当該の先生が二度と俺のような悲劇のアスペを生まないために、
先生のしたことがどれだけ配慮に欠いたことかを指摘しておかねばと思った。
言うなれば正義と大義のためだ。
388昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 23:04:46.14 ID:uccCTxlR
>>373
被害届の撤回って出来るの?
389優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:08:34.51 ID:WwvWmiTs
>>387
オフスレで、迷惑になるから下げるよう何度言われても
全く聞かず何度も上げているようだが?

あれを見ても明白
原因を作るのは常にライト
390昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 23:10:43.56 ID:uccCTxlR
下げ進行したくらいで喧嘩を売ることになるのかww

下げ進行を望むなら俺ではなく運営に言えよ。

下げ進行しろという法律もなければ2ch上のルールも無い以上、
俺が下げ進行をする義理はあっても義務はない。

どうしても俺に下げ進行してほしければ
俺が下げることによって
生じる無駄なコストの賠償を約束してもらってからだな
391優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:10:58.18 ID:vx6RIdES
>>389
しつこい
もういいいよ
392昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 23:11:14.64 ID:uccCTxlR
訂正
下げ進行をしたくらいで→下げることを拒否したくらいで
393昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 23:12:26.70 ID:uccCTxlR
>>385
いや、あんたは結構有名人なんだよ。藤原君は。
メンタル板、ハンディキャップ板のアスペ被害スレで暴れてるじゃん。
育児板でも見たことあるし。

俺のコテハンスレでも、お前は周囲から「コイツも精神病院行ったほうがいい」と言われてるじゃんw
394優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:15:48.12 ID:vx6RIdES
>>385
この385はよくみかける。
どっかのメンタルスレひらけば必ずいるよね
働いてないっぽい
395優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:22:32.37 ID:98oAQ/DI
>>382
アスペが悪いとかじゃなくて、悪いのはライトって人でしょ
自分に正当性が有るかと思わせるために、マターリ進行のこのスレを踏み台にしたんだから
396優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:24:49.44 ID:FmB9ZN20
>>328-329
突っ込みし過ぎなのでやんわりと

大人の親切なお節介だが、若者よ。
志茂田景樹さんのtwetterに悩みを投稿しろ。
やんわりと良い返事を貰える。 
397優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:31:03.82 ID:o9+pejNj
ほらライトを認めるようなこと書くから調子乗ったw
398優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:35:12.27 ID:vx6RIdES
>>395
そこまでして彼を悪者扱いにしたいの。信じられない
399優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:35:47.43 ID:/Tnh2Ctd
>>387
これ典型的な自己愛じゃん
アスペ=自己愛と間違えられるぞ
400優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:42:39.62 ID:/Tnh2Ctd
自分が一番正しい
それに歯向かう者は今後歯向かわないように徹底的に叩く
これ朝鮮人特有の考えだそうだよ。

ライトの今日のレスは
今世間を騒がせてる尼崎の主犯と
同じ考えだよ

これに関わると殺される
先生も悪いけど多分先生の方がアスペだ。
アスペは人格障害の餌食にされる。

だからライトには歯向かわない方がいい。
401優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:36.23 ID:98oAQ/DI
>>398
ライト氏の悪事の限りを知ってもらいたいけど、
このままマターリスレで進めると他のスレ住人にも迷惑がかかるので、
ライトスレに移動して貰っていいですか?

昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349448721/
402昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 23:58:51.60 ID:uccCTxlR
>>399
俺の自己愛は検査で否定されている

>>400
自分の考え方が正しいと思うことほど危険なことはないよ。
双極氏とバトルしてそれを再認識した。
403優しい名無しさん:2012/10/30(火) 00:10:27.05 ID:Fb8VvEw1
>>399
ライトはアスペ入ってないだろ?
攻撃で揚げ足取りや詭弁を多用する
否を素直に認める事が無い
屁理屈だと承知しながら開き直って攻める

アスペなもっと正面から攻める
404優しい名無しさん:2012/10/30(火) 00:13:30.78 ID:Fb8VvEw1
>>400
確かに言いぐさといい、この感触は朝鮮人と同じだ
ライトは在日?
405昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/30(火) 00:48:49.30 ID:dMIE+Kcr
純粋な日本人ですが
406優しい名無しさん:2012/10/30(火) 01:14:45.13 ID:TJK2u8LJ
いつからここはライトについて熱く語るスレになったんだw
407優しい名無しさん:2012/10/30(火) 01:51:54.06 ID:WrG+kqz0
ライトはおいといて
誤診についてだが、自己愛と演技性人格障害は
アスペを装うことで人格障害を否定し
アスペであると診断されることは可能だよ。
だから医師がそう診断したからアスペというわけではない。
人格障害は人格障害。演技性人格障害なら医師を騙せる。

408優しい名無しさん:2012/10/30(火) 02:00:34.92 ID:NcxRFjYT
年金についてですが、認定日が今年の2月
10月に年金事務所に診断書提出しました
この場合今年2月のから年金決定した日までもらえますか?
診断書は一枚しか出してないのですが・・・・
409優しい名無しさん:2012/10/30(火) 02:14:01.24 ID:j02q86FU
俺はライトじゃないヘビーアスペだ
410優しい名無しさん:2012/10/30(火) 02:47:22.77 ID:i4iUhr5t
育児板のアスペスレの成人当事者排除ぶりが怖い

アスペに一番無理解で差別的なのってあのスレにいるような親だよね

昔、何も知らずに書き込んだら、うちの子はあなたみたいに絶対しないとかファビョられてびっくりした

障害児愚痴スレでも、子供を殺したいって発言は間違いなく発達親

発達親の子供憎んでる率は異常
411縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/30(火) 05:11:04.76 ID:PnMhHMlK
>>327
自分がその症状だよ。
最近でこそマシになったけど、
学生時代は授業とかが全然聞け無いかったよ。

診断の時も結構な時間を割いて相談した。

アスペルガー症候群の人に見られる症状の一つとのことだったけど、
ADHDとどう違うのか?はわからない。
412優しい名無しさん:2012/10/30(火) 05:41:02.73 ID:Wb9Vk8jn
自分は無意識にってのはないんですが、アスペじゃないんかな?
今日先生に相談してくりけども取り合ってくれるかな
413優しい名無しさん:2012/10/30(火) 07:11:34.13 ID:LsRQhmWu
みんな違ってみんないい。ただしアスペ、お前はダメだ。
という声がどこからともなく聞こえる
414優しい名無しさん:2012/10/30(火) 07:16:54.03 ID:FSbJ8Uq1
>>393-394
いや、全然違う
その藤原君ってのはライトスレで独り語りしてるやつだろ?
俺はコテスレと議論スレぐらいしか行かない。
ハンディキャップ板とか育児板なんて行った事ないし、
メンタルスレ開いて必ずいるなんて言い掛かりもいいとこだ。
ほら、レッテルを勝手に貼ってるだろ。
逆に俺が書いたことはライトが自分でレスしたことを拾い上げた事ばかりだ。
ライトの行為を助長して「ライト正しい、社会科教師を許すな」と
現役教師が言っていたので文体が荒くなっただけ。
その藤原君とやらの口調とも違うと思うけどアスペ的には同じなのか?
今までアスペがどうのこうのより、ライト自身の性格が糞なだけだと思っていたからね
(実際コテスレに来ていたアスペの人も、アスペを誤解しないでくれ、ライトがバカなだけなんだと
何度も言っていた)
昨日の流れで「なんだ、アスペってのはライトの集合体か」と思って幻滅した
415優しい名無しさん:2012/10/30(火) 07:26:32.68 ID:hMwmhu4c
>>403
開き直りができるアスペってたぶん珍しいけど、いないわけじゃないよ。
ID:FZBhfOPY を見てて確信したね。
たぶんね、去年あたり池沼のフリして荒らしてた人と同一人物。
416優しい名無しさん:2012/10/30(火) 07:34:45.58 ID:hMwmhu4c
>>327
アスペの有名な症状です。
脳の神経細胞の刈り込みがうまくいってないから雑多な考えが浮かぶ、みたいな説明を見たことがあります。
ちなみに、長期記憶力はいいほうですか?
417優しい名無しさん:2012/10/30(火) 07:36:16.01 ID:5BMLIKAw
引きこもりでもないのに人とすれ違うのが
出来ないのはアスペの症状にありますか?
他の特徴を見ても、当てはまっていました
418優しい名無しさん:2012/10/30(火) 08:23:53.43 ID:+Sqe2Rkx
食パンを焼いてる匂いがすると食べたくて我慢できなくなるのはアスペの症状ですか?
食パン以外でもそういうことがあります。
419優しい名無しさん:2012/10/30(火) 08:43:27.89 ID:vxtB737O
>>415
この臨機応変の良さはアスペじゃない。
ID:FSbJ8Uq1
こいつはアスペのふりしてアスペ叩いてるやつ
去年の夏ごろから頻繁にあらわれるようになった
毎日だ
420優しい名無しさん:2012/10/30(火) 08:55:27.45 ID:FSbJ8Uq1
なんだか毎回違う認定で忙しいな
FZBhfOPYって誰だと思って探したら10月29日あたりにID指定で言い争ってたやつかよ

大体、>>415はID:FZBhfOPYの話をしてるのに、なんで>>419は俺の話になるんだか
意味不明 俺は昨日初めてここに来たといってもまだわけのわからん認定か
IDをチェッカーにでもかければ分かるのに、これがアスペか。

アスペのふりなんてするかよ。ライトのふりなんてまっぴらだw
421優しい名無しさん:2012/10/30(火) 08:55:39.43 ID:If6bcqwP
>>415
察しが良いな。
なるほど似てる。

アスペでも他人への観察力がある人はいるよね。
422優しい名無しさん:2012/10/30(火) 09:01:37.39 ID:If6bcqwP
ID:vx6RIdESは、ID:8VnVz+zVと同一だと思う。
ライトに共鳴している。

この人もここでよく人格障害という指摘を受けているがここから離れずよく書き込んでいる。
様々な設定で登場する。
423優しい名無しさん:2012/10/30(火) 11:38:05.81 ID:WrG+kqz0
演技性や多重人格が入ってて
使い分けできればなんのことはない。
しかも自己愛で自分の存在価値をアピール。
別にそれは個性だからいいけど
アスペを装って医者から診断もらえるのは確か。
424優しい名無しさん:2012/10/30(火) 11:45:08.39 ID:vxtB737O
FSbJ8Uq1
とぼえてるふりしても嘘が下手だからバレバレw


>>422
その二人とFSbJ8Uq1は同一人物
425優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:14:02.02 ID:n2ZjUeIs
誰と誰が同一人物でも、どうでもいいんじゃないかな?
特に実害があるわけでもない。
犯人探しをして得をする事もない。
もし何か感じてもマターリしていればいいんだから。

私のこののんびりとした性格もアスペルガーゆえなのか…。
実生活でも常にのんびりとしている。
426優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:26:22.73 ID:FSbJ8Uq1
>>424
ハア?嘘が下手ってお前、まじで頭がおかしいのなw
>その二人とFSbJ8Uq1は同一人物
  ↑
これがすでにおかしいんだがw

昨日ライトに「ひどい先生だ!許してはいけないよ」と言った
2012/10/29(月) 20:31:02.25 ID:8VnVz+zV


そいつに「自閉の基地外同志でバカかよw」と言った
2012/10/29(月) 20:39:50.44 ID:GLCZptkG
の俺がどうして同一人物なんだよ、あたまおかしいのも大概にしろよほんと、
基地外のゴミクズだな。

そもそも、「ライトに共鳴してる」のが根拠だと>>422が言ってるのに
ほんとに流れとかが読めないのな、基地外くん

お前、ライトのすべてを肯定して、崇拝し、
アスペ国建国をたくらんだ、「池沼のアスペ」じゃねーの?w
短文しか書けないところ、ライトを常に擁護するところがそのまんまなんだがw
あと「とぼえてる」ってなんだ?アスペにしか分からない暗号か?
427昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/30(火) 12:32:30.70 ID:iWBPqvkQ
>>426
名無しだったら他の人と混同されても仕方ないよ

>あと「とぼえてる」ってなんだ?アスペにしか分からない暗号か?

これは揚げ足取り。
「とぼけてる」の打ち間違えであることは俺でさえ容易に分かる。
428優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:34:43.28 ID:FSbJ8Uq1
お前、最悪だなw
親父が自閉症で喧嘩多くて、母親が自己愛なのか?w
で、自分は女で そんで魔女狩りってなんだ?w
原因はお前のあたまがおかしいからだよw

女性の発達障害者、疑い集まれ!5
819 :優しい名無しさん[sage]:2012/10/30(火) 08:45:10.68 ID:vxtB737O
>>815
喧嘩おおかった〜母親が定型で父が自閉症だったし

ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26
518 :優しい名無しさん[sage]:2012/10/30(火) 08:46:35.05 ID:vxtB737O
海外でも魔女狩りなんてある。
しかも男もやられる

回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ26
438 :優しい名無しさん[sage]:2012/10/30(火) 09:37:08.06 ID:vxtB737O
なんでアスペ父親だと奥さんが自己愛になるの?
429優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:37:35.96 ID:vxtB737O
>>426
必死すぎるのは、自演がばれるとまずいからでは?あと崇拝してる人は私とまた違う人物私はその人ではない
430優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:39:55.51 ID:vxtB737O
>>428
他のスレからレスひっぱってきていったい何がしたいわけ?
くだらない。
431優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:46:02.25 ID:FSbJ8Uq1
>>429
お前の糞認定が必死杉なんだよw
ライトを叩く事はやるが、ライトをほめるなんてやるわけねーだろ
その自演とやらをしてライトを叩けるのか?w
大体その後もID違う2人の会話があるだろ、糞携帯の流れ読めない発言はこれだから激糞だよ
(ID:8VnVz+zV ID:GLCZptkG)


>他のスレからレスひっぱってきていったい何がしたいわけ?
お前が糞だという証拠集めw
自閉の父親と自己愛の母親?から生まれた糞の塊で
頭がおかしいというな
432優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:47:41.43 ID:Vfjq0Z4I
藤原とやらは妄想の産物
誰もそう名乗ってはいないのに、とある基地外が他人を勝手に決め付けて呼んでるだけw
それをライトが真似した
そのあだ名の人物の本名は未だ不明なのになw
433優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:52:51.25 ID:vxtB737O
>>431
最悪〜
自分の事を棚にあげて中傷して自分が一番おかしいのに気が付いてない。
あんたみたいな男大嫌い。
434優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:00:04.75 ID:FSbJ8Uq1
「お前が」「最初に」「わけのわからん認定」をして「からんできた」んだろ?w
大嫌いって嬉しいね。
自閉と自己愛から生まれた発達障害とやらに好かれたらゾーッとする
ちなみに

>アスペのふりしてアスペ叩いてるやつ
>去年の夏ごろから頻繁にあらわれるようになった
>毎日だ

携帯からご苦労だが、どこのスレか知らないが
こいつの文体やら、発言やらから
俺がそのアスペ叩きだと実証してね。
あと、昨日の中学教師の自演だというのもね。
お前が決めつけたんだから、あたりまえだろ?w
435優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:05:11.78 ID:vxtB737O
もうそれ飽きた。
長文で必死になって自己援護。
見てて痛い
436優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:11:30.12 ID:FSbJ8Uq1
早く実証しろ
事故擁護ってなんだ?
痛いつうのは、勝手に勘違いで認定しといて
理詰めで返答したら頭おかしい事を連発する
自閉と自己愛から生まれた発達障害とやらのことか?w
437優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:13:28.79 ID:FSbJ8Uq1
あと、長文ってのは、あれだな どこが長文って思ったが
アスペは短文しか書けないらしいな。
池沼のアスペが言ってたよ。
なるほどお前も3行超は書けないらしいな。
438優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:18:11.24 ID:vxtB737O
事故擁護wwwwwwwwあんたの頭がの中が事故だよw
なにか勘違いしてるみたいだけど、
長文しかかけない=要約できる能力がない。つまりおバカw
439優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:28:00.37 ID:FSbJ8Uq1
あらおもしろいw
おバカってのは、3行超を読めない、読む気がないとするお前だよw
で、勝手に勘違いで認定しといて 実証できないのか、基地外くん
いや、基地外女さんかw あ、4行になっちゃったけど大丈夫?w
440優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:29:12.24 ID:vxtB737O
3行に以内にどうしてもまとめられないんだねwwwwww
うけたw
441優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:34:50.77 ID:vxtB737O
要約できないのは、
知能の低さだけでなく、社会性なさを露呈していると思う
442優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:35:13.79 ID:9uF8WD50
>>437
ID:vxtB737Oは女の振りをしている男で、且つ女のADHDを狙っている自己愛だよ
昨夜ライトに共鳴していた男
443優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:37:39.65 ID:vxtB737O


あ、出てきたw
違いますよ〜
444優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:38:54.50 ID:vxtB737O
※連投擁護コメは全て ID:FSbJ8Uq1による自演です
445優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:42:15.59 ID:FSbJ8Uq1
バカはおもしろいwあえて4行にしたことをわからない、または
わかっていても認められない。
実証を放棄して論点ずらしに必死だなw これでどうだ?基地外にもよめるか?w
>>442
そうなのか、ありがとう。
446優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:44:02.14 ID:icR8Ul6U
>>442
vxtB737Oさんが男だろうが女だろうがどうでもいい。
しかし、女のADHD狙うって発想が悪趣味すぎるw
女のアスペは魅力的だが、女のADHDに騙されたら人生積みだろw
447優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:49:02.37 ID:FSbJ8Uq1
なんで単発IDでレスが入って連投になるのか、基地外のいう事は分からんね
んで、全部俺の自演に認定しちゃう、繰り返す過ちは、
その体に流れる
熊犬の血(自閉と自己愛)がそうさせるのか(これで4行だから奴の死角だw)
448優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:56:26.49 ID:vxtB737O
で?
449優しい名無しさん:2012/10/30(火) 14:02:53.65 ID:9uF8WD50
>>445
>>443
>↑

>あ、出てきたw



この反応で分かるよね
ID:vxtB737Oは、いつも、人格障害者だと指摘されている
450優しい名無しさん:2012/10/30(火) 14:06:45.10 ID:vxtB737O
はいはい、違いますから〜
451優しい名無しさん:2012/10/30(火) 14:08:25.71 ID:9uF8WD50
>>450
急に勢いがなくなったようだが?w
452優しい名無しさん:2012/10/30(火) 14:17:08.33 ID:vxtB737O
一言返し=勢いがなくなった
なにその判断〜 ID:FSbJ8Uq1 この人みたいにうちは長文で痛い、いいわけしないよw違うなら違う〜って一言。
453412:2012/10/30(火) 15:23:30.05 ID:Wb9Vk8jn
相談してきました。
3歳くらいまでにアスペって決まってくるんだね。
詳しいことは他のスレで書いてしまったので省略するけど、
相談して本当によかった。
454優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:48:15.64 ID:ipWaJT8l
>>373
ライトはアスペらしくないよね
謝罪ができない人みたいだし、我がままで場を引っ掻き回すことばかり
自己愛と言われた方がまだしっくりくる
私はライトはアスペの名を騙る人格障害者だと思ってる
455優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:06:05.36 ID:icR8Ul6U
俺はライトより>>373の方が気味悪い。

何があったか知らないが、こんなに詳しくプライベートなこと調べて叩く執念が薄ら寒く感じる。
456優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:07:43.89 ID:hMwmhu4c
アスペ関連スレを引っ掻きまわす一団がいる。
中核になってるのはFZBhfOPY。たぶん在日アスペ。
ライトとID:vxtB737Oは仲間だと思うね。
ライト自身の発言からすると、ハンデ板や育児板も守備範囲のもよう。
457優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:10:53.66 ID:vxtB737O
>>455
きもちわるいよね〜
わざわざ他のスレまで後つけて私のこと追ってきたんだよ。
寒気した。


>>456
違います〜
458優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:19:54.14 ID:9ybxBWy8
>>455ライト本人乙♪
コテらないで自己擁護ですかぁ?
459優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:25:11.84 ID:FSbJ8Uq1
>>454
まあライトは自己愛と言われてるよね


>>455
全部議論スレとコテスレでライト自ら言っている事なんだが
それを読んでりゃ一目瞭然。つかほとんどテンプレに書いてある
逆に言えば「こんなに詳しくプライベートなこと」をスレに書いてるわけだよ
つうか、そんな事をしらずに、ライトと付き合ってるのか?
ライトが「教師にされた事」をライトの嘘だらけの文から
「教師が悪い」と決めつけるのは危険だ、土壌をしらなきゃ話にならん。

>>457
何?お前も叩かれてるんだが、このスレの仲間になったつもりなの?w
ID:hMwmhu4cもお前を敵視してるようだからお前基準じゃ
「俺の自演」なんじゃないのか?w
さあ、始めようか、俺の自演を実証してくれよ。
460優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:31:53.64 ID:icR8Ul6U
土壌だか泥鰌だか駅前演説だか知らんが。

ライト自身が書いただけしかソースないなら、事実かどうかすらわからんではないか。
vipばりの壮大な創作かも知れんし。

それに、>>459>>373がライトとリアルで面識あるなら別だが、2ちゃん上でしか知らない仲なら、
ライトがどれだけ壮大な文章書いたところで>>459>>373に実害ないだろ。
461優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:40:23.64 ID:vxtB737O
>>460
正論〜
462優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:45:12.16 ID:vxtB737O
この人、ほんと怖い。将来、ストーカーして事件おこしそう。
他人が自分のいうこと聞くまでしつこくレスしつづける。きっとなんか病気だよね。
私が一番嫌いな男性のタイプ。器小さい。自分が全部正論だと思って、相手が訂正するまでストーカーする。邪魔だからどっかいってくれないかな。


837 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 16:28:26.10 ID:FSbJ8Uq1 [3/4]
気持ち悪いって勝手に同一人物とか自演とか決めつける人じゃないんですかねえ?
あんたの所業を分かったうえで今の相談ができますかね?
さあ、あんたが訂正するまでここに居座るよw
あんたがここに我を召喚したんだよ、他の人に迷惑かけるねえ
463優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:46:57.38 ID:FSbJ8Uq1
>>460
その通り、逆にライト自身の「社会科教師」の件は全く持って壮大な嘘かもしれん
なら「社会科教師を擁護する現役教師がいた」として
その設定を知るものが知らない者に教える事が同様に他人の実益に影響がない事もまた事実だ。
464優しい名無しさん:2012/10/30(火) 17:51:47.76 ID:2wjI8qpx
マターリしてないので帰る
465優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:19:52.58 ID:Vfjq0Z4I
というか大体、何故、社会科教師だけなのか
高校生なら他にも教師はいるはず、その全部がライトの満足の行くw対応をしたのか?
ならば常に、生徒たるライトのいく所は養護学級状態だった事だろう
なのに、何故社会科教師だけ?推理小説の読みすぎの頭で考えられる答えはこれだけ
「高級マンションに住める教師の財産を何とか自分に払わせようとしている」だ
466優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:23:41.33 ID:XXbo+dl3
>>456
ID:vxtB737Oは、発達障害の女スレへのカキコミを指摘されて以降
異様に女アピールする言葉遣いや内容になっている

本当の女は、そこまで女だとアピールしない

女発達スレへのカキコミがばれる前の、言葉使いの男らしいこと→>>419>>424
それ以降の女っぽさとは別人のようw


467優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:44:28.51 ID:+Sqe2Rkx
プライベートのことを探り合ったりしてるのが気味悪いと思う反面、
少しうらやましいと思う自分はおかしいと思う。
自分も少し探って欲しい。
468昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/30(火) 18:58:54.09 ID:3TXVsjkk
>>460
VIPって創作多いの?
469優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:58:59.18 ID:+Sqe2Rkx
「藤原とやらは妄想の産物」
この表現はSFっぽくてカッコいいと思う。
470昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/30(火) 19:00:46.96 ID:3TXVsjkk
>>465
別に、俺は「自分の納得行く対応」をされないならそれはそれでいいよ。
社会科教師の件は、「教育者の誰が見ても明らかに不適切な行為をした」
から問題視してるわけであって。

一応、他の先生にも当時の不満を言うくらいはしたが
それで十分なわけ。
俺が不満を言っても、それを受け入れないのも教師の自由だし。

ただ、そもそもが弁解の余地なき愚行をし、
手紙の受取拒否でそもそも受け入れる入れない以前に読もうとしないから問題なのだ。
471優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:11:30.60 ID:ipWaJT8l
>>463
女性限定スレで同じIDで書き込みしてたけど荒らしなの?
一人称「俺」なんだけど
472優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:16:52.10 ID:ipWaJT8l
>>466
ID:vxtB737Oのレスはどう見ても女が書いたレスにしか見えないんだけど
それに引き替えID:FSbJ8Uq1はとても女が書いたレスには見えない
だとしたら女性限定スレに何レスも粘着質な書き込みをしてたID:FSbJ8Uq1はただの荒らし
473優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:38:13.77 ID:WrG+kqz0
アスペは正義感強いから
ライトの先生に対する仕打ちを許せないんだろうな

ライトは先生を許さないと
人間として成長しないよ
アスペを理由に社会に依存して終わり

まぁ誇大妄想の嘘ならいいけど
474優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:40:34.74 ID:uKYBNZ9W
ライトに絡む暇あったらゼクシィに急ぐんだ
475優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:52:56.99 ID:vxtB737O
>>471
荒らし。
476優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:05:37.11 ID:XwgTjeXP
はじめましてこんにちわ
ネットで検索していたら妙に気になる情報を見つけましたので配布させて頂いています。
病院や医師による患者への騙しや詐欺があるようなのです。

診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法
http://www.youtube.com/watch?v=MB5bwYtM9DE&feature=relmfu

学校や子供に病名を売り込もうという計画まであるようです。
「健康診断問」と言う名の大規模マーケティング
http://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks&feature=related

そしてついに精神科医の誤診による死者が出たようなので
その情報も配布させて頂きます。若い人気モデルの方が誤診で亡くなったようです。

agehaモデル☆純恋☆の突然死1/2
http://www.youtube.com/watch?v=z8PLvlFaRnM

精神科へ行くより先に内科に受診したほうが無難でしょうか?
477優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:21.40 ID:FSbJ8Uq1
>>472
俺のやった事は当然荒らし行為だよ口汚いレスもしたしね。このスレでも同様。
ただ、行ったのは「女性限定スレ」じゃない、あんた間違ってるよ。
「女性集まれスレ」だぞ。そしてテンプレのスレルールにも
「女性以外の書き込み禁止」とは書いていない。
そういった意味ではその行為を持って荒らしではない。

>>475
ID:vxtB737O しつこいねほんと、
俺をスルーしときゃ消えると何度も言ってるのに、どうにも手を引かないかね?
お前が発端を開いたんだろ?
それに俺は荒らし行為をしたと自覚してるが、お前には全然自覚が無い、そこが痛い。
お前の大事なスレをこれからも守っていきたいんじゃないのか?
女性スレでスルーしたからこちらも消えるつもりだったが、間違いだったか
478優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:23:29.32 ID:Vfjq0Z4I
うわあライトと同じ論法だ
「○○とは言ったが××とは言ってない」のパターンw
やっぱり全員怖いね、さいなら
479優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:44:20.38 ID:XXbo+dl3
ID:vxtB737Oは女アピールが、わざとらしすぎる

人格障害者と過去に何度も指摘されている>>443
自分の設定を変えて登場という点もピッタリ>422

いつもこの人格障害男が現れると荒れる
480優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:44:45.71 ID:LsRQhmWu
国は義務教育期間中に全生徒への発達生涯検査をしろよ。
大人になって何もかも上手くいかず自暴自棄になるのを少しでも防げるんじゃないのか?
481優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:47:13.29 ID:vxtB737O
ほんとにきもちわるいw
482優しい名無しさん:2012/10/30(火) 21:02:41.43 ID:FSbJ8Uq1
しつこいね糞くん
483昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/30(火) 21:44:47.06 ID:6gT6UGcH
>>473
人間としての成長など今更必要無い。
俺は復讐のためには家族も名誉も全て捨てる。

そして俺はアスペ救済という大義があるので
教師を許すというか認めることはできないだろう。

ま、教師が贖罪をしてくれるなら許すかもだが。
484優しい名無しさん:2012/10/30(火) 21:47:14.22 ID:R7mGdlFD
NGにつっこんでみた
荒らしがいると場の空気が悪くなる
485優しい名無しさん:2012/10/30(火) 21:54:38.31 ID:WrG+kqz0
>>483
「アスペ救済」
これ本気なら糖質の症状だよね。
おまえなんぞに救われたくないわ。ほっといて。
486縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/30(火) 21:58:08.34 ID:PnMhHMlK
今日は書類を探してた人に…

「書類見つかりました?」⇒「いや、ダメだ。」
「それは、残念でした。」⇒「ん?」
「あ、え…残念な気持ちに共感したのです。」
⇒「もっと残念そうに言えよ。」
「はあ。」

というやり取りをしてしまった。
共感の道は険しい。
487優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:07:36.87 ID:WrG+kqz0
なんで共感しなきゃいけないの
488優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:08:10.68 ID:R7mGdlFD
>>486
アスペでありがちなエピソード。
感情こめて言わないと定型は心に響かないらしい。
489優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:09:04.36 ID:R7mGdlFD
共感しなくてもいいから演技でおおげさにいうと定型の反応あるよ。
490縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/30(火) 22:25:09.65 ID:PnMhHMlK
最近、怒った演技はできるようになった気がする。
他の感情表現はまだまだだね。
491優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:29:45.40 ID:R7mGdlFD
>>490
演技でもいいからできるようになると定型のよい反応あるよね。
定型は言葉の内容を読んでるわけじゃない。
言葉を発する人の声の大きさ、視線、表情、言い方をくみとって判断してる。
一番アスペが苦手とする部分を定型は重視している。
アスペはどうしても無表情でロボットみたいな単音でいってしまう。
これが改良できたらいいと思うんだ。どう思います?
492優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:39:11.69 ID:LJza+SY5
>>481
1日中張り付いて無職なのか

>>484
今日も1日大活躍だったね
493優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:40:47.90 ID:WrG+kqz0
抑圧された感情なら表現しなきゃならんけど
もともと持ってない感情を演じると
自分を見失って人格障害になるよ。
494優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:43:59.72 ID:R7mGdlFD
人格障害=演技性障害なのかな
本来の自分の気質と違うものを演じるとなる病気?違うの?
495優しい名無しさん:2012/10/30(火) 22:55:08.73 ID:LJza+SY5
>>494
今日を振り返れば分かるだろ?
496縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/30(火) 23:11:50.34 ID:PnMhHMlK
>>491
何年もずーっとそう思って機を捉えながら、>>486 みたいな事をやってるけど、
何時も何時も、体が思い通りに動かないんだよね。

最後の「道は険しい」って表現に、その気持ちが込められている。
497優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:15:21.53 ID:R7mGdlFD
>>495
意味がわからない。

>>496
アスペは俳優にはなれない。
難しいですね。
498優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:17:34.52 ID:LJza+SY5
>>497
また泳がせといてやるね
499優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:19:40.22 ID:R7mGdlFD
今日はへんなのが湧いてますね。
500優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:30:58.65 ID:Wb9Vk8jn
私学生時代はめっちゃアスペっぽかったけど、営業・接客や認知症のおばあちゃんの相手をしているうちに
なんかめっちゃ演技できるようになってる気がする
精神科の先生が言ってたが、アスペな人が海外に留学して日本人の気遣いってのをようやくわかって、
アスペが改善されてたって言ってた
501優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:32:17.14 ID:R7mGdlFD
>>453
他のスレってどこスレですか?
読んでみたいです
502優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:33:14.28 ID:Wb9Vk8jn
>>500
言ってたが重複されてしまった
すまん
503優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:44:26.67 ID:Wb9Vk8jn
>>501
メンヘルの【未診断】アスペルゲンガーかも…ってとこです>>51
504優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:41.97 ID:LJza+SY5
>>499はこのスレでは常に浮いてる
君に同情しているから、別人設定でもしばし静観している

しかし荒らしたら容赦しない
505優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:46:04.96 ID:Wb9Vk8jn
>>51は関係ないです
誤字脱字、連投本当に申し訳ないです。
506優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:46:06.52 ID:1lNLelK7
>>477
「女性集まれスレ」だって理解してるんなら女性じゃないID:FSbJ8Uq1が集まっちゃ駄目でしょ

> 「女性以外の書き込み禁止」とは書いていない。
ってそれただの揚げ足じゃないの
明文化しなきゃ何やっても許されるとか勘違いも甚だしいよ
507優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:01:23.84 ID:bsxYSTzM
>>503
ありがとうございます


>>504
さっきからいってることが意味不明
はい?誰かと勘違いしてるみたい。
大丈夫ですか?
508優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:06:38.98 ID:DVIgT519
>>507
勘違いしてない
とぼけるしかないよな
509優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:01.52 ID:DVIgT519
しかし、ID:vxtB737OもID:R7mGdlFDも妙な違和感
アスペじゃないと目立つのは仕方ないのか?
510優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:18:12.43 ID:bsxYSTzM
NGにした
思い込み激しいと話し合いになりませんからね。
511優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:26:00.36 ID:4xKC4sjA
とりあえず酒飲んで寝よう。
リラックスするのが、日本酒だと一合
脳が活性化するのが日本酒だと200mlから300mlだそうだ。
飲み過ぎると逆に脳が委縮する。
512優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:36:12.05 ID:szcaeuRE
>>511
じゃあ私萎縮しとるわ
513優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:39:50.71 ID:33vQ9843
>>509
ID:vxtB737Oは相当若い女性のアスペがはっちゃけちゃったって感じするよ
ここのスレは男性率高いだろうし、浮いて見えるのも仕方がないかと
514昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/31(水) 00:40:38.31 ID:NhQ9mB9s
なんでも人のせいにする人間は処罰されて然るべき。

俺とすれ違った時、俺はちゃんとおはようございますと言ったのに、
「おはようって言ってるだろ、朝から、ちゃんと挨拶しろー」
とか怒ってきた助役も、
こういう他責性の強い助役にはいつか復讐するよ。

うつ病の本には、「相手が挨拶を無視したことを極端に後ろ向きにとらえる。でも、単に聞こえなかっただけかもしれないし、相手は考え事をしていてあなたの挨拶に気付かなかったのかもしれない」
とかあるが、この助役は、
「ライトは挨拶をしていたが、自分(の耳)がそれを聞こえなかった』と言う可能性を想定せず、
俺を非難するその他責性の強さ。

これはパワハラでこそないが、
助役という立場を利用した不法行為であり、
それ相応の復讐はするわさ。

「その程度でいちいち復讐していたらきりがない」だって?
そうだよ、きりがないんだよ。
だから、寿命まで復讐を続けるんじゃないか。
この世に復讐より楽しいことがあるのかね?

「その程度流せないならまともに暮らせないよ」だって?
それは、まとも(普通)に生きた場合だろう。
俺は、死ぬまで復讐に人生費やすから、普通に暮らせなくて結構。
関わった人間に片っ端から報復措置を実行することこそ俺の人生。
515優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:57:32.10 ID:AElffe5y
>>513
ID:R7mGdlFDも、似た感じがしないか?
浮いているような妙な印象。
516優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:07:22.56 ID:szcaeuRE
>>513
私はアスペ判定されてなくてごめんけど、女性の本質はこんなもんだと思う
うまく隠すやつと隠せないやつがいるだけで
しかも2ちゃんだし見下して煽ってるだけにみえるけど
ID:R7mGdlFDは真面目に考えてる分アスペなんかなって思う
詳しい診断したわけじゃないからアレだけどアスペじゃない人が浮くなら私も浮くはずだが
517優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:13:21.02 ID:AElffe5y
2つのIDは感触というか匂いが似ている。
518優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:25:05.26 ID:szcaeuRE
>>517
男性からしたらそうかもな
結論が欲しいのではなく、どちらも頭に浮かんだ疑問や感情で話してるっぽいから
そういう意味では匂いは一緒かも
でも、私は女性であるので客観視はできてないと思う
男性でも完全に客観視が出来る人がいないわけだから議論になるわけで
私は>>503なのでどうしても自分の意見を参考にっ考えの人の方へ感情が
向かいがちになるのであまり参考にはならんかな

519優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:29:43.85 ID:33vQ9843
>>515
ID:R7mGdlFDもなんだか初々しさを感じるね
アスペかどうか私には全く分からない
どちらも若いのかな?

>>516
女性の本質と言うよりも、発達らしい空気の読めなさや失言、女性のアスペ特有の口の悪さを感じる
一人称が「うち」になっていたり砕けた言葉遣いや煽られてムキになって返してるところを見ると
なんだか10代の女の子ぽいなーと
昔の自分を思い出して何とも言えない気分なんだよw
520優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:48:59.39 ID:szcaeuRE
>>519
確かに10代っぽいかもねw
あなたも女性かな?
私は女性主体の営業接客で働いていたけども、キャバ上がりのモテて
職場に馴染んでる人たちの会話は、浮気できない女なんて女じゃない
浮気すぐばれるのとか馬鹿だよねって感じの話ばっかだったぞ
もちろんそれだけじゃないが、それに合わせられない人は見下される
ちなみにもう結婚考える年齢の人たちの会話ね
521優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:55:05.36 ID:mspc9dbz
自分がしゃべっている様子を動画にとって見てみると、
なんか不快すぎて殴りたくなってくる。
俺と接する人たちが、俺を馬鹿にしたり、毛嫌いしたりする理由がよくわかる。
死ねばいいのにとしか思えない。
どうすりゃいいんだ。
522優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:02:46.22 ID:33vQ9843
>>520
生物学上は私も女性に分類されてる
一言で女性って言っても色んな人がいるからさ
私の周りの女の子からは不倫のふの字も出てこないし恋バナも滅多に聞かないよw
まぁ、女の人らしい女の人が苦手だから避けてるってのもあるんだけど
523優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:19:27.49 ID:szcaeuRE
>>522
私は喪女のくせになぜか避けなかったんだよねw
明らかにむいてないのにw
そこら辺がアスペっぽい所以だなw
最近気づいて転職考えとるわw
ただ、もういい年なのがやっぱアスペっぽいw
そういう職場いきたいなぁ
524優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:25:28.31 ID:33vQ9843
>>523
残念ながら自分は就職活動中だよ
前職の面接の時に雇って貰えるよう頑張ってアピールしてたら実力以上の評価をされてしまったみたいで
忙しい支店に回されて仕事内容とあまりの忙しさについていけなくなってしまってクビw
いい職場に巡り合いたいものだわ
525優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:31:20.47 ID:szcaeuRE
>>524
あれま
運がなかったね
私も派遣しつつ就活中ですよw
さらに頑張りすぎて怪我して派遣すらままならないw
お互い頑張りましょう!!
526優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:36:23.59 ID:33vQ9843
>>525
本当にね
お互い頑張ろう
527優しい名無しさん:2012/10/31(水) 05:50:30.33 ID:mspc9dbz
今まで一応何の問題もない、ただのシャイで内気な健常者だと思ってたけど、
自閉症スペクトラム指数のチェックしたら37もあった。
今までは年齢が重なるにつれ徐々に社交的になったり劣等感を感じなくなるだろうと
思って頑張ってただけに、結構ショック。
528優しい名無しさん:2012/10/31(水) 05:51:32.03 ID:mspc9dbz
シャイwwwうwwちwwwきwwww
529優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:05:52.28 ID:pYJZRzq+
>>521
自覚できただけ偉いよ。
それすらできないしようとしないアスペけっこういるからね。

自覚できて、人に迷惑かけてたのわかると、自制しようとするから、
これから少しは良くなるんじゃないか。

まあ、障害があろうがなかろうが、
社会だとまずは必要以上は喋らないようにした方がいいよ。
530優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:19:15.22 ID:mspc9dbz
自制すると言われても、別に今何か積極的に他人に迷惑行為をしているわけでもないから…。
おそらく自分は積極奇異ではなくて回避型?のアスペだからよく人から言われるのは
「もっと自信を持て」だとか「もっと自分をアピールしないと」だとか「男の子でしょ!」とかで、
もっと思った事を喋れと促されるんだけど、自分としてはそんな事したら絶対聞き手の気分を悪くさせる
事が見えているから、喋りたくないし、自信ももてないんだよね。

E ? DAKARA NANI ?

自虐もとまらんし…。
531優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:26:11.53 ID:IjWI/7YU
ID:mspc9dbz

>>527-528で自演失敗したのかしら?w
またゴキブリが入り込んできたみたいだね
夜になると豹変しそうだな
532優しい名無しさん:2012/10/31(水) 07:03:43.80 ID:mspc9dbz
アwwwwスwwwwペwwwwルwwwwガーwwwwwwwww

アwwwジwwwwアwww人wwwwwwww
533優しい名無しさん:2012/10/31(水) 07:07:06.73 ID:mspc9dbz
定型がアスペを馬鹿にするのって、
欧米人が日本人を馬鹿にするのと結構構造が似てる気がする。
定型日本人なら日本からでなきゃ大丈夫だが(ただし欧米の文化はらいすき)、
アスペはどこへ行っても誰と接しても馬鹿にされ続けるからどうしようもないんだよねw
534優しい名無しさん:2012/10/31(水) 07:45:00.36 ID:mspc9dbz
アスペって泣いてばっかいるよねww
よっぽど惨めで苦しいんだろうねwww
でも社会人はもっと大変で苦しい思いをしてるのにねwwww
みじめだねwww
535優しい名無しさん:2012/10/31(水) 08:34:45.57 ID:qNl+yoTT
ID:FZBhfOPY=ID:lEinhVo9=ID:mspc9dbz
536優しい名無しさん:2012/10/31(水) 09:27:51.07 ID:AMzZ2V9A
>>514
ライト氏も挨拶のことで嫌な記憶があるんだね。
自分もライト氏ぐらいの歳のときは、正しくないと思う言動に対して復讐したいことがあったよ。
自分に対して不当だと思ったことだけでなく、家族や友人に不当な言動をされても復讐を考えた。
だけど自分の利益を考えたら復讐は損な場合が多いよね。
アスペルガーは自分の利益のことを忘れがちなのかな。
定型の人を観察すると、ほとんどの人が本能の底の部分から利害関係で行動してる気がするよ。
馬鹿正直に優しく見えるアスペルガーも、復讐に燃えるアスペルガーも
利害関係の元栓が閉まりっぱなしで生まれた人なのかな。
アンパンマンなども利害関係で行動してないね。
537優しい名無しさん:2012/10/31(水) 10:31:50.83 ID:MZjfvyAk
>>514
ライトみたいな出来事があったよ。
「こちらが挨拶したのにてめー挨拶ぐらいしろや」
とか怒鳴られたことある
原因は自分の声が低くて通りにくく相手にきこえない場合がおおいからだった。
アスペの人って声小さい人多いよね。
538優しい名無しさん:2012/10/31(水) 10:41:45.49 ID:MZjfvyAk
>>536
定型の人は我慢強いよね。
正直に何もいわず、やらずに社交辞令で相手を称えたりとかする。
539優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:01:06.68 ID:TV0eBuBK
>>538
アスペは体質的に過敏でもあるから、我慢強くするにも定型以上に難しいのかもしれない。
540優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:07:13.01 ID:MZjfvyAk
>>539
私も味や音、光、心、色々な過敏症状をもっている。
皆さんも一緒でしょ。
541優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:18:47.02 ID:MZjfvyAk
226 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 01:49:45.56 ID:mspc9dbz
アスペといると、一日中アスペの事で頭がいっぱいになってしまう。
そして俺もアスペ。傑作だwぎゃっぷぎゃっぷw


>>535
アスペのフリしてる人みたいだよ
542優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:26:45.66 ID:taTR2red
>>536
おっしゃるとおりだと思う。

>定型の人を観察すると、ほとんどの人が本能の底の部分から利害関係で行動してる気がするよ。
自分はこういう人をみると、心のそこから気味悪いと思ってしまうんだよ。
悪魔に魂売ってるんじゃないかっていつも思うよ。
セールスマンなんか、みんなそうだよね。
そんなに自社の製品がいつもいい訳ないのに、素人捕まえて、常に、ウチのが一番!ってドヤ顔でいってるのって、
正直怖いし、人格疑ってしまう。

そういや、セールスやってる友人は一人もいないや。
543優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:31:17.95 ID:MZjfvyAk
なぞ解けた。
定型の者同士、よく誕生日にお店とかで友達や知り合いの誕生日をお祝いするのも利害関係で行動してる結果だったんだね
544優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:35:31.05 ID:taTR2red
>>533
きみ海外長期滞在したことないだろ?
海外で馬鹿にされるのは、どっちかって言うと、定型日本人。
日本で培っていた今までのコミュニケーションの方法が通じなくてヘラヘラオロオロしていた。
わりとアスペは堂々としてるやつ多かった。
アスペは察してもらおう、とか思わずに、わりとはっきり口に出してものをいうやつが多かったから、伝わりやすいんだと思う
それに、異邦人としてずっと生きてきたから、別に海外に行って暮らしたところで、大差ないのさ。むしろ心地よいくらい。
語学堪能なやつが多かったし。
545昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/31(水) 11:44:37.74 ID:FHFjPDHF
>>536
ライトぐらいの年・・・ tって、つまり30歳近くか。
30歳近くなっても復讐なんて幼稚なこと考えていたんだ。

俺は、そういうの考えるのはせいぜい20歳までだと思っていたけどな。
30近くなれば落ち着いた感じになるもんだし。

だからこそ、俺と紛争を起こした双極氏は、
40歳にもなって「流すこと」「受け入れること」ができないのに驚いた。

あ、俺が言っても説得力ないかw
546優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:49:13.34 ID:MZjfvyAk
>自分はこういう人をみると、心のそこから気味悪いと思ってしまうんだよ。

私も同じこと思ってしまう。
定型はこれは感じないみたい。
純粋に笑顔で他人の誕生をお祝いしてる。
この前、レストランにいったらちょうど前の席に6人ぐらいの女性と男性のグループがいて
急に○○誕生日おめでとうとかいいだした。
そのあとに厨房からウエイトレスがケーキ運んできてハッピーバースデイの歌歌いながらお祝いしてたよ。
お祝いされてた男子は泣いてた。
泣いてた意味は私にはよくわからなかった。
ケーキまで予約して誕生日をお祝いするのも理解できなかった。
これもアスペからくる鈍感さかあるいは過敏のせいなのか、よくわからない。
定型のネットでのツイッターをたまにみたら、このグループのように友達のお祝いしてる人が多いのにびっくりしたよ。
自分はせいぜいプレゼントあげるぐらいしかやったことない。
お店でケーキまで予約してみんなでわいわいがやがやなんてやったことない。
定型の儀式なんだとおもってしまった。
547優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:01:05.47 ID:taTR2red
誕生日会っくらいは、クリスマスと同じで、別にめでたいとはおもってないけど、
どりあえず、イベントとして楽しんでる場合が多いんじゃないかな?
あと友達同士だと、自分の誕生日に祝ってもらいたいから、とりあえず友達のにも参加しとく。
誕生日どうしてた?
え?家でビデオ見てた、
じゃ格好わるいからな。
実際、誕生日は何人の人に祝ってもらった、こういう風に楽しく過ごした、ってアピールしたがるやつ多いぜ。
548優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:26:49.27 ID:IZC/qmOr
>>540
同じく過敏。
光は子供の頃が酷かった。10代後半までテレビが見られなかった。
匂いや味は年齢のわりに敏感。家族が料理を作るのが好きなので、やりがいがあるらしい。
音は今でも酷いかもしれない。ラジオをつけると音量はゼロでも苛つく。

どれも疲れや体調不良で、どんどん敏感になる。

心はだけは鈍感。
そのせいか無表情。
549優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:32:05.72 ID:NuxoMF0r
レストランでケーキ予約してお祝いなんて
セレブしかしないよ
そもそもそんなレストランで食事する>>546はただのブルジョワだろう
普通は定型でもプレゼントあげるだけ。
550優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:45:39.26 ID:MZjfvyAk
>>547
見栄?とかいうやつだね。
私にはそんな欲もない。
ないけど定型との利害関係で何か得するんだったらやるのもありだと感じるようになってきた。


>>547
うん、疲れるときはほんとうにひどいよね。
あと、私は刃物とか鋭利なものの先端がだめ。
鋭利なものみるだけで顔をそむけたくなる。




>>549
レストランっていっても個人がやってるフレンチ系のお店。
お金なくて学生だと学校くるまえに誰かがケーキ作って、
それを休み時間の最中に誕生日おめでとういいながら渡してたとブログにかいてた人がいた。
ここまでしたほうが定型との利害関係は良くなるのかそれとも意味がないのかわからない。
もし得するなら職場の同僚に嬉しい出来事あったら、今年から自発的にお祝いしてみようかと思ってる。
551優しい名無しさん:2012/10/31(水) 13:00:53.36 ID:MZjfvyAk
6年ぐらい前に、地元の知り合いが就職で地元を離れると決まって
それを知った定型の友人は13人ぐらい集まってそいつのために激励の会とお別れ会をかねて、
カラオケでパーティーしたらしい。
ケーキも用意してるから、おまえもくればとメールがはいったんだ。でも私はいかなかったな。
定型はイベントと称してお祝いごとするの好きだよね。それも他人のお祝い事をみんなで共有して祝う。
祝う相手のプレゼントやケーキの費用はみんなで割り勘でお金を出す。
そうすれば一人で祝うより安くすむ。こうすると大人になって何か仕事やめて困ったときに相談すると、友達の中から仕事の紹介してくれたとかあるみたい(友達談)。
でもアスペの人って誰かにものを頼んだりとか困ったことを相談するの苦手だよね。
何も要求しないなら利害関係のことしても意味がなくなってしまう。
アスペの私には頭を抱える問題だよ。
552優しい名無しさん:2012/10/31(水) 13:58:11.35 ID:2ljHvCln
お祝い系は仕事にまで持ち込むのが分からん
歓迎会やら送別会など。
553昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/31(水) 16:01:13.48 ID:Pul01yok
いつ床屋に行くか、いつ爪を切るか。
こういうのって「なんとなく伸びてきたら」にしてるが、
できればマニュアルがほしい。
何センチ以上伸びたらという物理的基準ではなく、
いつになったら行く、みたいな時間的基準として。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
学校で制服の着方について、面接時や集会時などちゃんと着てPTA・・じゃなかった、TPOに
合わせるけど普段は着崩して、常にちゃんと着るor常に着崩すのはアスペ?
ただ、先生は、「普段はだらしなくして、面接の時だけいい恰好をするとか卑怯なことをしないように」とか言ってたなあ。
まあこれは、その人の真面目さとかにもよるから、アスペ云々はあまり関係ないかもだが。

554優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:16:51.52 ID:dRU1Wn1h
自分以外の人間にもちゃんと人生があって家族がいて
話しかけられると嬉しかったり寂しかったり悩んでたり
自分と同じ様にぐるぐるしてるんだと気づけば

手と足が二本ずつあって頭がついていて心臓が動いていて
朝と夕方に挨拶のセリフを喋る肉の塊じゃなくて
ちゃんと人間に見えてくるよ

初めて気づいた時凄くビックリした 世界が変わった。
555優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:31:57.39 ID:D+5DGbFv
>>551
定型同士は助け合って生きてる。
誰かが失恋すれば誰かと遊んで忘れようとするのが定型。
いやなことあればみんなで遊んで忘れようとするのが定型。
アスペは違う。
嫌なことあったら一人で頭の中で抱え込む。
抱え込むからフラッシュバックがひどくなったりとかする。
556優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:35:00.88 ID:D+5DGbFv
定型は
外へ外へ悩みをぶつける、
アスペは
自分の中へ中へ悩みをぶつける。そう内へ内へ。
根本的に定型と脳の感じ方が違うのであろう。もし定型すべても私たちと同じようだったら悩むことはない。
違う現象が目の前で行われてるから悩む。苦しむ。
557優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:48:24.65 ID:1NN7Kjn0
>>548
虫除けの超音波を感じる

何ヘルツまで聞こえるか?ってのも結構聞こえた
558優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:57:29.31 ID:D+5DGbFv
自分もなにかやばいことあったら友達に相談するのが苦手だ。
皆さんも平気なのかい?
559優しい名無しさん:2012/10/31(水) 17:55:49.43 ID:fppc3kMY
友達っつーのがよくわからん
何で出来るんだ?
560縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 18:36:44.09 ID:dMprOGS/
普通にしてるとできるらしい
561前スレ995:2012/10/31(水) 18:38:53.26 ID:9ZaUyg/S
どうにか、働きやすい店舗に異動してもらえそうです。

比較的、新店舗のほうが働きやすいです。
562優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:10:51.41 ID:1NN7Kjn0
みんなは、会社等で目立つと言われたりする?

自分は言われた事ある。
てっきりスター性があるのかと。
563優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:12:14.75 ID:VdwezCRF
資格とって調理の仕事に就いたけどアスペ特有の症状で仕事が出来ず鬱1歩手前になって辞めた
転職中だけど資格を潰すのも躊躇われる
でもやっぱりアスペで調理って向かないかな?
564優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:13:01.33 ID:D+5DGbFv
新しい環境にいくと必ずいわれる。
変わってるとか。
いい意味で捉えてたけど違ったみたい
565優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:15:08.97 ID:D+5DGbFv
>>563
動作性IQと言語性IQの差があまりなかったらいいんじゃないの
自分は厨房なんてたって注文うけても相手の喋ってることこととかわからずに聞き取れないから無理。
耳いいアスペで相手の会話理解できるとかなら問題なし
566優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:19:35.63 ID:1NN7Kjn0
>>563
料理自体は向きそう。
だがそこで働く同僚が荒そう。
567縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 19:22:04.80 ID:dMprOGS/
その昔、皿洗いと盛り付けやるバイトしてたけど、
今思えば、厨房は非言語コミュニケーションの嵐だったよ。
自分は皿洗いだから楽だったけど。

あの頃は、一日で首になったりとか、面接で怒鳴られたりしてた。
バイトだから良かったものの、誰かに語るには恥ずかし過ぎる思いで。
568優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:25:51.79 ID:x0jr1awl
>>514 >>536
アスペは規則を守るとか、自分に関係ない不正義に怒るとかいわれるが、
ルール違反への処罰感情みたいなものだろうな。
パターンが崩されたことによるパニックの一種といえるかも。

データを集めた結果、合理性があるから採用してるわけじゃないと思う。
たとえばダウン症児はコストに比してリターン期待値が圧倒的に少ないとわかったとして、
じゃあ殺していいみたいな話をすると、アスペの人は義憤する。
弱者保護という「ルール」。
569縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 19:28:10.53 ID:dMprOGS/
>>562 >>564
言われるね。でも、どうにもならないんだよねぇ。
何をどうしても、何かズレてるらしい。

結局、生真面目にしているのが、
定型の人の認める「普通」最も近い生き方だと思う。
570優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:35:55.60 ID:D+5DGbFv
>>567
自分も同じく。
今は誰かの下にもつかずアプリとか開発しながら自営業でどうにかくっていけてる。
耳がわるいのか人の指示がたまに何いってるかわからずに
えっ?!とか連発しまくってて嫌われたりとかしたよ。
せめてこれさえなければ、もっと定型の世界で働けたと思う。
571優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:05:11.05 ID:AMzZ2V9A
>>550
尖端恐怖症?
自分は鋭角を見ただけで目が開けていられないような感じになるよ。
ジェットコースターのふわっとする所がずっと続いてる感じ。
パソコンの角は平気?
572優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:16:09.07 ID:AMzZ2V9A
>>545
ライト氏は23〜26歳ぐらいだと思ってた。
10年ぐらい前の中学生の時にバスの61番乗り場を聞いたって言ってたから。
ライト氏と自分は全然違ってて同じアスペルガーとは思えないとも思ってたけど、
挨拶の事や過去の復讐心などは似てるんだなと思ったよ。

自分は似た部分ばかりを探して似てなければ極端に、全く違うと思う傾向があるかも。
共通点と相違点をお互いに探り合うのが仲良くなるということなのかなと思った。
仲良くなれない人が多過ぎるのはどちらか極端すぎるせいかも。
共通点を見ながら相違点を見るみたいな同時作業が苦手なせいかな。
573優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:16:09.76 ID:NuxoMF0r
>>551
見返りがないと祝いたくないっていうのは
間違ってる。

本来は見返りがなくても
相手の事を自分の事のように喜ぶ
それを表現する為に祝う。

昨日のしまさんみたいに
共感してないのに口だけ共感したと言っても
伝わらない。
それを偽善者という。

アスペは偽善者にはなれない。
祝う気持ちなんぞわかないし
共感もしない。

それを自覚する方が大事だと思う。
相手の事を自分の事のように喜べるのがベストだけど。
574優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:17:33.26 ID:2ljHvCln
アスペが怒るのは不合理や不整合、非論理的なことに関してだろうな
定型は論理より感情を優先するからアスペにとって理解できにくい
575優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:19:34.58 ID:NuxoMF0r
感情の感受性が強くなると
相手の事を自分の事のように
思えるようになるらしい。
自分は鈍感だから
そういうのは感じない。
576優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:19:35.35 ID:mspc9dbz
定型の人に聞きたいんですけど、アスペをいじめたりすると興奮しますか?
577優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:22:14.25 ID:NuxoMF0r
>>576
そもそも誰がアスペか分からない。
アスペの人はどうやって見分けてるの?
578優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:26:07.13 ID:AMzZ2V9A
自分はあまり祝ったり祝われたりしないから思うわけではないけど、
誕生日は感謝する日と思う。
自分や他人の誕生日を祝うより、自分や他人のいることに感謝する日。
579優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:27:25.65 ID:D+5DGbFv
ここに定型なんているわけない。
580優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:28:19.83 ID:mspc9dbz
定型がここに来たら、ここにいる全員ボコボコにされて終わるんだろうな…
581優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:30:48.86 ID:D+5DGbFv
>>580
君はいつもの人格障害の人だよね。
582優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:39:38.02 ID:AMzZ2V9A
マスクをつけると息ができないし、マフラーを巻くとモゾモゾする。
だけど、やわらかいタオルっぽい生地のネックウォーマーをして走ったら思いのほか快適だった。
自分は寒さに強いと思っていたけど、実は寒かったのかも。
シャワーを浴びると息が出来なくて溺れそうになるけど、マスクをつけると同じような感じ。
なぜタオルっぽい生地のネックウォーマーは溺れないのか分からない。
温かいと安心するし落ち着くんだということが分かった。
耳まで覆うとさらに落ち着く。
寒いだけなのかな。
583優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:44:22.82 ID:AMzZ2V9A
猫や犬は利害関係で行動するのかな?
猫の友達がいるけど、彼女は餌をくれるかもしれないと思って甘えた感じになるのかなと思ったけど、
観察してたらそうでもないみたい。
584縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 20:46:01.84 ID:dMprOGS/
偽善者とは偽りの善行を行うものを言う。
私が偽善者なら、共感を示そうとした >>486 は善行を装った行動。
要するに共感を示すことは善、となる。

えっ、そうなのか?
例えば、犯罪者に共感しちゃうストックホルム症候群も善??
医学用語になるほどなのに善行とは摩訶不思議。

てか善悪で語るの本当に好きなんだな。
585優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:50:58.19 ID:4xKC4sjA
ミラーニューロンがどーのこーの。
586優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:55:44.19 ID:AMzZ2V9A
>>584
利害関係の本能によってストックホルム症候群になるのかな。
無意識に利害関係で行動するってことだよね。
猫もそうかな?
アスペルガーはどうかな?意識しないと利害関係で動けないのかな?
587優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:01:48.19 ID:x0jr1awl
>>486
共感ではなくて同調だな。
すごくキツい言い方すると、同調すれば定型の歓心を買えると勘違いしてて、アテが外れて落ち込んでるだけ。
588優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:04:10.10 ID:2ljHvCln
オキシトシン吸ったら自閉的症状が改善されるらしい ネットで見たけど
社会的にプラスになることに共感できるのが善なんじゃ?
589縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 21:07:52.51 ID:dMprOGS/
>>586
軟禁された身で生存するための最適解が、多分はストックホルム症候群。
その点は、犬も猫も基本は一緒に思えるし、生物としても自然だと思う。

利害関係で動くことを忌避する人がいるみたいだけど、
生きること自体が、そもそも、他の生き物の生存を脅かすこと。
だから、自己の生存の利すらに執着できないなら、死しかないように思う。

要するに、アスペルガーの人も利害で動いてると思う。
非言語に弱いという特性ゆえに、社会的には奇異に映る行動が目立つだけかと。
590優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:14:34.49 ID:AMzZ2V9A
>>589
猫もアスペルガーもストックホルム症候群になるかな?
591優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:18:55.61 ID:AMzZ2V9A
ストックホルム症候群はハンディキャップ理論で説明がつくかな?
592縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 21:18:56.87 ID:dMprOGS/
>>587
一行目は大変いい切り口。
でも惜しかったのは二行目で私の感情分析に終わってしまったこと
そもそも私は落ち込んでないし、相手の観心も期待してない。

私が期待したのは自分自身の行動データ収集と相手からのフィードバック。
どんな状況でどんな行動をすれば、どんなレスポンスが得られるか?
を無難に調べておくことは生き残る上で極めて重要。
593優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:21:10.64 ID:1Udby3G/
>>592
その成果はでてるかい?
594縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 21:32:54.36 ID:dMprOGS/
…るかい?で終わる質問には蔑みを感じる。
「かい」が語調を強めるからだろうか。
http://i.imgur.com/CO7qT.jpg

>>590
猫はわからないけど、犯人と親しくしようとするアスペルガーの人はいそうだね。
595優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:44.84 ID:1Udby3G/
>>594
気にしすぎv
変なところで過敏になるなよ。たいして意味はない。
596優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:04:40.83 ID:mspc9dbz
確かに〜かい?って言われると若干見下されてる気分になるな
597優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:05:16.26 ID:1Udby3G/
〜るかいで不快に思う人は、その意味を辞書で調べて記憶してる人で、
〜るかいで別に何も思わない人は、そんなことは辞書で調べてない。
たったこれだけである言葉に対して過剰に反応するかしないかきまる。
でもちゃんと辞書には反問の横に質問と書いてあるよね
「質問・反問」
つまり、どっちを相手の人が選択して使ったかによって意味は異なる。
俺は質問のほうの意味を選択した。反論したわけじゃない。
そこを勘違いしないでほしい。
598優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:05:38.51 ID:NuxoMF0r
>>584
善悪の定義は人それぞれ。
だが絶対である基準で善悪を決めるとなると
誰にでも共通だし
自分はその基準で言ってる。

その基準とは
自分に嘘をついているかどうか。
君は私の問いをスルーしたよね。
なぜ共感する必要があるの?
これをスルーしたことで私は君の心の偽りを感じとった。
君は共感なんぞしていないのに
自分を欺き共感してる演出をした。
599優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:08:58.89 ID:tZyYnIrn
>>544
同意
600優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:11:57.35 ID:NuxoMF0r
命乞いをするために嘘をつくのはしょうがない。
生き延びたいというのが生命体の一番の真実なのだから。

しかしたいした理由もなく
ただ自分が理想像として作りあげた定型とやらを演出するために
自分を偽った。

別にそういう遊びもいいけど
そればっかりやってると
自分の本当の気持ちを見失う。
601優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:14:33.53 ID:1Udby3G/
>>600
あんまやりすぎるとボーダーになってしまうので注意してね
602縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 22:17:29.30 ID:dMprOGS/
>>597
了解。

>>593
少しずつだけど周囲との関係は良くなってる。
今後も無難に失敗しながら、再挑戦し続けるつもり。
603優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:24:46.66 ID:1Udby3G/
結婚して妻がいる家に戻ったときでも
「ただいま」
誰かに向かって
「ありがとうございます」
「ごめんなさい」
誰かにむかって
「いただきます」
「ごちそうさまでした」
これいうの苦手だ。
604縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 22:28:04.42 ID:dMprOGS/
>>598
質問にスルーという現象から、
心の偽りを見いだす事ができるのか。

 つまり・・・
  自分に嘘をつくかどうか?で善悪が決まり。
  共感していないのに自らを欺き共感している演出は悪・・・だと。

となると・・・演技が仕事の俳優さんはどうなんだろ?
彼らは極悪人なのかな?
605優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:28:14.75 ID:1Udby3G/
>>602
わかってくれてよかった。
順調なんだね。
データ収集はメモとかに書いてる?それとも脳内で記憶?
606優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:41:40.58 ID:3MQVK+A0
>>603
実家ではだれもそういうの、言わなかったの?
607優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:43:46.54 ID:Gq7MA86h
>>605
人のこと無視するようなやつに質問してもどうせ無視するだけだからやめとけw
608縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 22:45:22.17 ID:dMprOGS/
>>605
流石に全部は書ききれないけど、
強烈なヤツだけはメモとブログに書いてる。

今日のも一件、ブログに書いた。
http://shima718.blog.fc2.com/blog-entry-72.html
609優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:45:38.45 ID:Gq7MA86h
ID:AMzZ2V9A =いつもの荒らし
文体みればすぐにわかる
610優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:50:48.43 ID:Gq7MA86h
的確なお礼もいえないのかwwwwwwwwww
どんなに努力しても変なポイントで言葉をつかってしまうようだなwwwww
また絶対にやらかすwwwwwwwwww
不自然すぎwwwwwかわいそうにwwwww
611優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:51:28.67 ID:Gq7MA86h
失礼、つい笑ってしまったwwwwww
612優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:53:22.50 ID:Gq7MA86h
おぬしは天然でおもしろい方ですな関心関心
613優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:55:14.31 ID:lZd5Rzs2
「日本人の短所」って何だと思う?
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51866469.html

中国人アスペ説
614優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:57:17.40 ID:szcaeuRE
草多いとなんか嵐にみえるね
ログ読んでないから知らんが
615優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:05:57.54 ID:1NN7Kjn0
またいつもの人格障害荒らしが
昨日女の振りしてた奴

ID:1Udby3G/= ID:Gq7MA86h 

こいつは猫被ってるときは、質問が異様に多い
どうしてこうID変えて豹変するのかね
別に縞さんが気にしていないならいいが
616優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:07:31.62 ID:Gq7MA86h
>>614
荒らしちゃうわw


>>615
人違いすんなやw
一切質問してないやんw
617優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:11:15.62 ID:Gq7MA86h
ID:1NN7Kjn0
おまえがその人格障害の荒らしだろ
バレバレなんだよ
618優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:13:16.06 ID:Gq7MA86h
縞さんはこんなことで気にする人ちゃうわアホwwwwwwwwwwwwwwwww
気にしてたら仕事長くできんやろwwwwおまえとちゃうねんw
619優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:14:27.41 ID:1NN7Kjn0
>>616
草生やすのが好きなようで。

いつもの荒らし人格障害者 ID:Gq7MA86h の昨日の姿→ ID:vxtB737On 女なりすまし
620優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:14:29.48 ID:IZC/qmOr
>>603
同じく。
家に戻った時は「今帰った」なら言える。普通なら横柄に聞こえるだろうけど、妻は喜んでくれる。

家族にたいして「ありがとう」は言える。妻が頻繁に使うから。笑顔で使う。
だから、つられて言えるようになった。

「ごめんなさい」はまだ辛い。「ごめん」までなら言える。

「いただきます」「ごちそうさまでした」は妻に促されれば言える。

他人には言うべき時には言える。演技だから。
621優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:18:29.98 ID:3MQVK+A0
>>620
ただいまは、ただいま帰りましたの略だから、
今帰った、っていうのと同じだね。
622優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:20:39.83 ID:IZC/qmOr
連投失礼。
>>557
子供の頃、それに苦労した。
今は歳をとったせいか、音自体は私には聞こえない。
でも聞こえてるらしくて苛つく。その時は右足が勝手に貧乏ゆすりをするからわかる。
623優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:21:07.46 ID:Gq7MA86h
>>619

ちがうといってるだろアホwwwwww
624優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:25:53.69 ID:IZC/qmOr
>>621
意味は同じだね。
でもとても威張って聞こえるから真似はしないでね。

「ただいま」を言うのには強い抵抗があったから「今帰った」で試してみてるんだ。
私の脳は頑固だからあざむくのが大変だよ。
625優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:27:05.79 ID:1NN7Kjn0
>>601
嘘をつく、に対して
>あんまやりすぎるとボーダーになってしまうので注意してね

こういう事は通常アスペは考えない。
>>601自身が嘘吐きの「ボーダー」だからこのような発言になる。
626優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:34:42.81 ID:Gq7MA86h
とゆうかへんなやつがいるなここww
627優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:35:53.11 ID:Gq7MA86h
すごい話やのwwwww
628縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/10/31(水) 23:38:28.40 ID:dMprOGS/
>>615
いや、凄く気にしてるよ。
629優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:39:29.71 ID:Gq7MA86h
次の日になったら忘れてるで!
630優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:40:21.42 ID:ihYuISGu
話ぶった切って悪い。

「発達障害は高学歴が多い」と言われているけど、発達障害かつ低学歴(短大卒)の私はどうすれば・・・。

せめて勉強ができたり何か才能でもあればなぁ。。。
WEBでの知能テストも、行列の問題(1、5、26、159、α ←αに入る数字を答えなさい、とかいうやつ)とか、箱の中に図形が8個入っていて残りの1個を答えなさい、とかいう問題が超苦手。
でも、左右の間違い探しの問題(左『1276855』、右『1267855』)は超得意。

あと、派遣社員でデータ入力やってたんだけど、正確に速く入力できるので派遣先で評価してもらえて重宝されてた。

でもその後、一般事務職や秘書もやったんだけど、そしたらとたんに評価が下がって出来ない奴扱いですぐクビになっちゃった。

私みたいな人いますか?
631優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:58:05.07 ID:cDasQJ1C
アスペで不登校って人生詰んだわ
632昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/01(木) 01:01:41.35 ID:ZwCNERVd
30kg
https://sites.google.com/site/fluordoublet/strangescience/expack500

↑公取委から「30kgなんて物理的にあり得ない、誇大キャッチフレーズだ」と。
でも、実際にはありえた。
ろくに調べもせずに断言する定型こそキチガイ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
橋下氏、石原新党結成なら連携前向き
http://www.asahi.com/special/2012tochijisen/OSK201210250041.html?ref=yahoo
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は25日午前、新党結成を模索する石原慎太郎東京都知事に関して「尖閣問題への対応や地方交付税の廃止などについて一致している」と述べ、
新党が誕生すれば連携していく可能性を示唆した。市役所で報道陣に語った。


政治家の記事っていつもこんなふうに書かれるけど、
別に、「一致してる」と言っただけで、連携するともしないとも言ってない。連携には言及してない。
政治家の発言って、どうしてこうやって、
「〜の可能性を示唆した」「〜の意向を示した」って書くの?
633優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:19:28.63 ID:ubSOjKkZ
ちゃんとした知能検査なんて受けた事ないけど、
webにある奴やってみると、図形問題は楽しくスイスイできるのに、
数字、文章問題になると途端にペースが落ちてダメになってしまう。
えーっと今3増えたから、次はh,i,j...あれ?えーっとなんだっけ…みたいな感じ。
634優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:33:36.36 ID:f47hGCCv
>>604
君は思考が紋切り型でアスペっぽいな、ライトより。

自分に嘘をつく
という意味を君は理解していない。

女優や俳優は演じたくて演じている。
君も定型みたいに振る舞いたくて
用意したセリフを発したのかもね。
大根役者だがそれはそれで構わない。

でもあんまり自分の本心を無視した行動を続けると
自分が何をしたいのかわからなくなる。


女優や俳優は本心から何かを演じたい、なりきりたい
という欲求がある。
君にそれがないのなら
自分に対して嘘つきだよね。
アスペはそういう嘘を嫌う。
635優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:36:12.97 ID:WcrjMt3h
>>604
実はアスペじゃないのかもしれない
636優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:37:29.81 ID:f47hGCCv
前の前あたりのスレで
褒められるのが嫌いという人がいた。
お世辞が嫌いというわけだ。

思ってもいないことを
演じきることもなりきることもできなければ
簡単に相手に伝わるよ。

アスペはそういう建前を嫌う。
なのになんでご自分は建前で共感しようと
してるわけ????
637優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:00:57.18 ID:WcrjMt3h
>>636
そんなレスは見当たらない
見当違いだね
638優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:16:25.07 ID:fRj1TsQK
アスペがMMOにハマったら長続きしそう
639優しい名無しさん:2012/11/01(木) 05:26:57.10 ID:Ger2tC9Q
>>590
自分はもしかすると、常にストックホルム症候群かも。
犯人はどこにもいないけど。
重度のストックホルム症候群は過剰適応かな。
640優しい名無しさん:2012/11/01(木) 05:35:16.36 ID:gj2d+Rgq
ID:mspc9dbz
案の定馬脚あらわして暴れだしたか、やれやれ・・・

>>638
MMORPGの害クランは定型の重度人格障害者(いわゆる893系)数人をトップに置いて、
全てをそいつらの責任にした上で暴れ狂う発達障害者達で成り立ってるけど、
アスペは正義感が強い人が多いのでそいつらと徹底的に対立して闘うね
で、そのストレスでゲーム辞める人が多い
641縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/01(木) 06:29:11.61 ID:+PFJfMBa
>>639
常に心は軟禁されていて、
姿の見えない犯人に共感しようと藻掻き続けている・・・・と。
642縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/01(木) 06:31:34.66 ID:+PFJfMBa
その背後には、自らを不当に扱っている社会全体に体する鬱屈とした気持ち、
姿の見えないが確かに社会を牛耳っているものへの畏怖があるのかもしれない。
643優しい名無しさん:2012/11/01(木) 07:31:06.96 ID:f47hGCCv
>>637
じゃあその前だな
今年、しかもつい数ヶ月前に
みんなここでそういう話で盛り上がってた。
644優しい名無しさん:2012/11/01(木) 07:46:49.18 ID:g8KH0rUK
アスペルガーの方はなんとなく国語のテストが苦手そうに思えるんだけどどう?
645優しい名無しさん:2012/11/01(木) 08:43:45.26 ID:HDRtglLB
>>634のように人をさりげなく貶すレスはまともに受けとる価値なし。
人格障害は真面目で素直なアスペをタゲる。
アスペは危険を察知する力が弱い。
646優しい名無しさん:2012/11/01(木) 08:45:35.92 ID:HDRtglLB
>こいつは猫被ってるときは、質問が異様に多い
647優しい名無しさん:2012/11/01(木) 09:49:22.93 ID:7WFqc5fi
猫も犬もストックホルム症候群になる気がしてきた。
恐怖と愛情は意識の底の部分でつながってるのかも。
648優しい名無しさん:2012/11/01(木) 10:24:22.10 ID:oDg2t8EX
>>644
なんとなくというレベルの話じゃないと思うぜ・・・

分かる人がいたら、教えてほしいんだが、
俺はASにしては、普通に国語できるし、小説や映画もかなり楽しむ。
けど、俺の妹って、定型のはずなんだが、小説や映画も集中できなかったり、
筋が途中でわからなくなってしまうようだ。だから本を読んでるのを見たことないし、
映画も見に行ったりはしない。
簡単なドラマをみていても、たまに話がわからなくなって、これはどういうこと?って
アスペのおれにきいてくるんだよな・
うちの妹は本当に定型だとおもう?単に頭が悪いだけだろうか?
649優しい名無しさん:2012/11/01(木) 10:44:54.38 ID:ubSOjKkZ
この人間社会に対して、言葉で表現はできないが
達観したような考えが頭の中に常にあって、
みんながガミガミ口論しているのを、分かってないなぁと
見下すのだが、いざ口を開いてみると、何の対したことのない
話しかできなくて、逆に皆からわかってないなぁと言われてしまう。
頭の中ではすごい事を考えているつもりだけど、現実の行動は臆病で
何一つとして社会に役立つような仕事ができていない。
自己分析するとこうなるけど、じゃあどうすれば改善できるんだろう、という
具体策を立てる事ができない、行動に移す気がない。
結局ギリギリの極貧状態でいつも期限や締め切りに終われて、ぶざまな姿を晒してしまう…。
650優しい名無しさん:2012/11/01(木) 14:29:43.17 ID:+cGo0m4o
>>634
データ集めて、「良い反応を得るにはどうするか」を抽出し、
意味はわからないのに繰り出していくというやり方に、
抵抗ないアスペはけっこういるみたい。
651優しい名無しさん:2012/11/01(木) 15:26:07.58 ID:bvZCoqB5
>>544>>599

>>544の滞在した海外は、どこらへん?
おれは仕事で南米に滞在したことあるけど、着いてすぐのこと、あるレストランでボーイが勧めてきたことがあって、俺はいつもの悪い癖で「いいえ」とぶっきらぼうに言ってしまったが、同僚は日本人らしく(笑)曖昧な返事をしてた。
その後ボーイは同僚に何度もアプローチするが、結局同僚が断るとボーイは憤慨してしまった。
帰り際、レジでチップを普通の3倍以上も上乗せされた。

現地では、要らないものは「要らない」とキッパリ言うのが普通らしく、やんわりと断ったり曖昧な返事をするのは相手に失礼なのだそうな。



あと昔、JICAの青年海外協力隊に応募したことあって、
一次試験に未文化知言語だったか、要するに未知の種族と出合った時に臨機応変にコミュできる能力を審査する試験があったのよ。
一般の人(ほとんどが定型だろうと想定)は、この試験で落ちる人が多いらしいのだが、俺はこの試験で満点に近い成績だったらしい。
しかし日本語の試験(日本語を現地人に教育する能力を審査する試験)がボロボロだったので、結局一次試験通過できなかった。
652昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/01(木) 15:59:37.47 ID:ZGxtxV+R
昭和生まれの人間は
アスペも同性愛も無理解・・という以前に認知すらされてなかったから
地獄の人生だったと思うけど、
平成生まれの場合だと幾分マシになってるの?

同性愛はとにかく、アスペに関しては社会的な認知はここ1〜2年だけど
教育現場では2003年だか2005年頃から認知され始めていたの?

発達障害の中でも「学習障害(LD)」だけは
大昔から認知されていたので、
平成生まれだろうが昭和生まれだろうが関係ないようだけど。

同じ「発達障害」なのに、ADHDとアスペの知名度は最近ようやくって感じであり
LDは大昔から割と有名だったのはなぜだろう
653昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/01(木) 16:12:47.36 ID:ZGxtxV+R
「うつ病は考え方、心の&気の持ちよう次第」

俺と会う日の前には吐きそうになるほど俺を嫌がっていた、俺の元彼氏(相手は異性愛者のため、無理矢理彼氏認定)を見てると、つねづね「うつ病は考え方次第」と思う。
俺が無理矢理くっついたこと(=スキンシップ)を「どんだけ嫌だと思ってるの!」、絶叫マシンも前日に一睡もできないほどの苦手感。

どっちみちくっつかれるなら「くっつかれて嬉しい」「好かれて嬉しい」とか思えばいいだけ。
その程度の気持ちのコントロールもできないからうつになる。

ついでに言えば、相手が嫌かどうかなんて俺に関係ないし、お前がどう思おうが俺はやりたいんだよ。
「どんだけ嫌だと思ってるの!」と言われるなら、俺は「どんだけやりたいと思ってるの!」と返すだけだ。
自分のことしか考えない「どんだけ嫌だと思ってるの!」発言から自己中心性が垣間見えるが、そういう自己中さがうつの因子なんだよ。

絶叫マシンだって、しょせん座ってるだけなんだから、楽しむのは無理にしてもそれも運命と諦めるか、
あるいは、キリスト教的には「原罪」があるのだから、昔踏み潰したアリ殺しの罪の償いのために絶叫マシンに乗るんだ!とか、気持ちを鼓舞させる方法はいくらでもあった。

ソイツは親への会話も乱暴になり、「最近俺精神おかしい」とか言っていたが、
精神がおかしくなるようなことでもない。自己制御も出来ない精神的未熟性。
「うつは甘え」「うつは考え方の問題」を証明するような存在だった。
他にも、俺は「お前は最近俺にカリカリしすぎだよ」などと諭したのに、その翌日にやはり「もう俺はお前に人生捧げるよ!」などの、昨日注意したばかりなのにまたしても自己愛全開&自己制御不能発言。

終始一貫、自分のことしか考えないその考え方<自己愛の強さ>こそが、うつの原因なんだよ。
ってか、今思えば、この元彼、自己愛性人格障害だったのではと思う。

だわさ。
654優しい名無しさん:2012/11/01(木) 16:36:57.01 ID:ZhinJvav
>>651
嘘つき。
JICAでそんな試験なんてありませんね。
655優しい名無しさん:2012/11/01(木) 17:45:03.52 ID:bvZCoqB5
>>654
あーそうなんですか。
今はなくなったのかもしれませんね。
おれが受けたのは昭和時代でしたから。その頃はありました。
わざわざJICAの支部まで出向いて試験受けてた時代ですから。
656優しい名無しさん:2012/11/01(木) 17:46:57.06 ID:lIhB0b9x
>>297
あるあるww
657優しい名無しさん:2012/11/01(木) 17:55:14.51 ID:ZhinJvav
>>655
いや昭和でもなかった
658優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:11:46.27 ID:bvZCoqB5
>>657
どこのJICAで受けたんだ?
おれは帯広のJICAで受けた。
http://www.jica.go.jp/obihiro/
JICAごとに試験内容が変わるとは思えないのだが。
659優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:23:27.11 ID:bvZCoqB5
もしかして>>657は希望地域欧州で応募した?
おれは中南米・アフリカで応募したから、その差かもしれない。
660優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:43:23.53 ID:ZhinJvav
>>658帯広
もしかして帯広の人?
西アフリカいったよ
661優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:50:57.74 ID:bvZCoqB5
>>660
出身はね。今は違うけど。
そっか。西アフリカか。
んじゃ何の差だったんだろう?
662優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:54:36.44 ID:ubSOjKkZ
>>656
その「あるあるw」はあなたが定型で、身近にいるアスペがそうなってるってこと?
それとも自分自身そうなってしまう?
663優しい名無しさん:2012/11/01(木) 19:12:33.61 ID:ZhinJvav
>>661
私、ヨーカドとセガのゲーセンの近くに住んでます。
わかります?
664優しい名無しさん:2012/11/01(木) 21:00:42.18 ID:f47hGCCv
>>650
自分もそのタイプだよ。

でもどうしてもしまさんほどの演技ができない。

665優しい名無しさん:2012/11/01(木) 21:08:59.39 ID:f47hGCCv
ここの人達ってヒューマンスキル高いよね
現実では浮くなんて信じられない。
666優しい名無しさん:2012/11/01(木) 21:12:49.22 ID:bvZCoqB5
>>663
いや多分わからんw
おれが住んでたのははヨーカドーが郵便局のナナメ向かいにあった時代だから。
今は稲田町のほうに移転してるんだよな。
667縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/01(木) 22:27:45.61 ID:+PFJfMBa
放送大学は面白いな。
今は臨床心理学の研究法だそうだ。

http://i.imgur.com/DhvBS.jpg

家庭裁判所の調査官が臨床心理士とは知らなんだ。
668優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:39:46.59 ID:vrRjlOD/
>>651
北米と欧州。どちらもいろんな国の人が雑多にいる環境。
自分は留学だけど、どういうわけか外人には好かれることが多かった。
理由を訊いたら、普通の日本人は集団つるんでばっかだし、はっきりものをいわないからつまらん、
その点君は、自己主張があってわかりやすい、見たいな事をいわれて・・・
もちろん行ってすぐは、あまりにやり方が違うから戸惑ったけど、日本でやってるのとなじように
滞在国の最低限のルール・やり方みたいなのをつかんでそれに従い後は自由。
いろんな国の人がいるから、場の空気なんて、だれも気にしてない。それより大きい声で分かりやすくいうほうが大事。
これが、超田舎の人の出入りの少ない村とかだったら、また、違ったんだろうけど。

>未知の種族と出合った時に臨機応変にコミュできる能力を審査する試験
651のひとは、そういうセンスがあるんだろうが
これでASが高得点とるというのは、なんだか分かるきもする。
未知の種族とコミュするのは、毎日やって訓練してるからな。。。
669昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/02(金) 00:07:59.72 ID:WVvs9tX7
診察室の光景 A=アスペルガー当事者

(前略)
A「木曜日の会議を開始とするか、月曜日の指示を開始とするかで、この仕事の開始日は変わってきますが」
医師「それは今重要ではないので」
A「え、さっき、仕事内容を具体的にって」
(中略)
医師「それで本部長さんの前で資料を読み上げたのですね」
A「いえ、本部長ではなく統括本部長です」
(中略)
医師「上司は緊張しやすいAさんを気遣ってくれ、相談の上でプレゼンに臨んだのですね」
A[気を遣ったかは分かりませんが、打ち合わせではそういう事になりました」
医師「きっと気遣ったんですよ。優しい上司ですね」
A「そうですか。打ち合わせでは統括本部長の質問には上司が答えると決めていました」
医師「しかし、統括本部長さんはAさんを名指ししてきたんですよね」
A「はい。『この企画を行う事は会社にとってどんな意味を持つのか』という質問でした」
医師「どう答えたのですか?」
A「事前の打ち合わせと違うので、その旨を言いました。打ち合わせていない事は分かりませんから。そうすると、統括本部長に『君は意味も考えずに仕事をしてるのか?』『発表前に、2人で打ち合わせをしなかったのか?』と言われました」
医師「なんと答えたのですか」
A「昨日は遅くまで打ち合わせしました。上司に『Aは資料を読むだけでいい、質問等は俺が答えるから。お前は読み上げるだけでいいから大丈夫だ。質問も心配するな。
統括本部長はこの企画の事は大して理解してない、突っ込んだ質問は出来ない。【この仕事が会社にどんな意味を持つか】のようなお決まりの質問しかしないはず』と上司に言われました。と言いました。」
医師「ええ!大変でしたね。それでどうなりましたか」
A「セリフは正確でないかもと付け加えました」
医師「いえいえ、そういう事ではないと思うのですが…。それから、どうなりましたか」
(後略)

※上記は『大人のアスペルガー症候群が楽になる本〜本人と周りの人のために』(マキノ出版)の例を要約。
※上記例題を見ると、明らかに論理的整合性はアスペの側にあるのに、これで上司から苦情が来るのが現状なんだから、まずは、社会が障害者を受け入れるようにしろよ。障害者に「働け」と言いながら、いざ働いたらお前らは文句言うのはおかしいだろうが。
670優しい名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:19.02 ID:4+8AOMYO
>>651
サンフランシスコの南のサンノゼの近く。サニーベールってとこ。
現地のベンチャーに開発させて、結果を技術移転する仕事で2年くらいいた。
アジア系やヨーロッパ系やインド系などいろんな人がいたけど、日本人とやりとりするよりよっぽど楽だったよ。
日本人は黙っていてもわかり合えることを前提にするから、そこから外れるといやがられるけど、日本人以外は
そんな前提なしに話ができるし、そんなことで区別したりしないのがよかった。

少なくともサンノゼのあたりではASは迫害されないし、むしろとんがった能力が高く評価されていたよ。
671昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/02(金) 01:29:47.82 ID:WVvs9tX7
B=アスペ当事者→
子供の頃から[運動会の練習をさぼるのは強制的に全員参加の運動を強いる事自体に問題があると考えるからで,全体主義に繋がりませんか]
,教師に[子供のくせに屁理屈ばかり!]と怒鳴られても,[頭ごなしに叱りつけるのではなく、きちんと説明して納得させるのが教師の役割でないですか]という具合.

B 私が困っているのは『仕事が続けられない』ではなく『仕事が続かない,すぐクビになる』です,訂正して下さい
医師 ここで訂正する事は重要な事でないですが…(が、ここは診察の場、口論しても仕方ないので訂正して話を進める)

B (ミーティングで自己紹介時に)子供の頃から,このミーティングのような事が嫌いです
(後で)店長 なんであんな事を言うの!何が言いたいの!
B 興奮して大声を出していては議論になりません,どっちが正しいか,落ち着いて議論しませんか.店長さんが[自己紹介で,好きな事や嫌いな事とか,何でもいいから]と言われたのじゃないですか

客 お勧めのメニューは?
B お店からは,メニュー3P目の[お勧め]をお勧めと言うよう言われてます
客 あなた自身のお勧めは?
B 私にとって魅力的な料理がないので私はここで食べた事はありません、よってお勧めはありません

店長 どうして,うちにはおししい料理はない,なんて言うんだ!
B そうは言ってませ,[私に魅力的なメニューがないので私は食べた事がない]と言いました,誤解しないで下さい
店長 屁理屈言うな!
B 屁理屈でありません,誤解してほしくないので正確に言い直しただけです
店長 それが屁理屈と言うんだ,全然反省してないだろ!
B 反省と言われても,間違った事は言ってません

※上記は『大人のアスペルガー症候群が楽になる本』(マキノ出版)の例を要約
※上記例を見ると論理的整合性はアスペの側にあるのに,これで客から苦情が来るのが現状なんだからまずは社会が障害者を受け入れるようにしろよ.障害者に[働け]と言いながら,いざ働いたらクビはオカシイだろ.
※『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか? 大人の発達障害を考える』(講談社)で,
[アスペに配慮するコストがアスペの生む生産性を上回り,かつアスペ本人が働きたくないと言ってるのに働かせるのは滑稽.働かせた方が社会的に赤字でありナマポを受けさせた方がいい]
とあるが,アスペが労働すると上記のように[(失礼な接客をして)企業イメージを下げる]という理由もあるかも?
672優しい名無しさん:2012/11/02(金) 04:57:56.13 ID:1JD/UV6T
海外は海外で海外の空気があるだけだと思うけどね
わけのわからんタブーなんてどこにでもあるんだし
673優しい名無しさん:2012/11/02(金) 05:27:45.62 ID:ScKo7Sxo
論理的整合性なんて全くないけどなw
674優しい名無しさん:2012/11/02(金) 06:13:18.45 ID:vMyr7Uz2
>>669
みんなこんくらい顕著に症状でるもんなの?
で、後から気づく?
だとしたら私はアスペじゃないな
675優しい名無しさん:2012/11/02(金) 06:39:52.44 ID:Hph66bJV
少し前にテレビが眩しいとおっしゃる方がおられましたが皆さんこんな症状ですか?

*雨が針のように痛い
*服が痛いので締め付ける服装で痛みを和らげる
*火傷などの怪我に気付かない(痛みに鈍感)
*光が眩し過ぎて外出する時にはサングラスが外せない
*汗をかかないので体温調節が出来ない
*補聴器を付けているように全ての音が聞こえる
676昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/02(金) 08:08:10.27 ID:XM+Z9zi6
アスペの人って顔文字や絵文字をあまり使わないの?

顔文字絵文字があるとニュアンスが分かりやすい。
文章だけだとニュアンスが分からないが、顔文字があれば、ニュアンスが伝わるから、メールで意志の齟齬が起きにくい。ちゃんと伝わる。

が、本来的には、むしろ顔文字絵文字があったほうがニュアンスが分かりづらいし、
単純な国語という意味では、むしろ「単純な文字だけのほうが(書き手の)意志が伝わる」。

そんなわけで、言葉通りに受け取ることの多いアスペの皆さんは顔文字、絵文字をどう思う?


ただ、定型でも、真面目な文面で顔文字絵文字には抵抗のある人いるよね。
真剣さが伝わらないとか、遊びなのか真面目なのか分からない、とか。
今は学校の教科書に顔文字が出てくる時代とはいえ、企業にクレームして、
返信メールが「ごめんね、テヘ」とかあってその後に顔文字が続いていたら「バカにしとんのか」って定型でもなるだろうし。

677優しい名無しさん:2012/11/02(金) 08:20:53.46 ID:aPclTjbi
>>672
コミュニケーション論的に言うと
日本は極端に高コンテクスト依存なんだよ
これに対して一般に西欧は低コンテクスト依存と言える
「コンテクスト」とは、コミュニケーションの基盤である
「共通の知識や体験、価値観」などのこと
ここに感情も含まれ、このためアスペは
高コンテクスト依存のコミュニケーションは
苦手なわけ

>わけのわからんタブーなんてどこにでもあるんだし

アスペは一貫性があれば対応できる
タブーは知識として対応可能
678優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:05:35.10 ID:4iDm52Ae
>>672
わけのわからんタブーはどこにでもあるさ。
日本でアスペアスペ騒がれるのは、「空気読まない」日本のタブーが、アスペの生き辛さに直結してるからであり、
その国その地方のタブーが本人の生き辛さに直結してなければ、あまり問題にならないんじゃないかな?
679優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:21:25.24 ID:xMmYzATv
旦那が発達障害かも!?な奥様 32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351211508/4
>4 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 09:40:22.35 ID:EqmVxUH40
>【 よく聞かれる質問について 】
>
>Q:結婚前に旦那の発達障害に気づかなかったの?
>
>A:結婚前に気づくのが難しい場合があります。
>ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20100516/1
>
>社会的な問題が表面化するのは、
>多くは結婚後にパートナーや子どもから見て
>あまりにも一貫性が無く責任感の欠如がひどいという段階である

これはブログ管理人が「依存型ジャイアン」と名づけた病状に対するコメントであり、アスペルガーのものではありません。

同管理人が「依存型ジャイアン」の特徴について纏めているブログがあります。
これらからわかるとおり「依存型ジャイアン」とはADHDの症状の一種として述べられており、アスペルガーとは基本的に無関係です。

意味不明な人々 - 依存型ジャイアン
ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20080210/1
>依存型ジャイアンは(多くは積極奇異型ASに)依存を続けるために死に物狂いの無理やりなアクションを続ける。依存が出来なくなるとうつ状態や身体症状として問題が表面化する。
>相手のASが「ちょっと駄目なADHDの面倒を見てあげたい」という感じでやさしくしてくれれば、害の少ない共依存は可能であるが、ASの愛着が子供に行ったりすると大慌てして病気になることもある。

意味不明な人々 - ジャイアンの根本的矛盾
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20080218/1
>ADHDとして合理的であることと、ジャイアン的にエゴイストであることは根本的に矛盾していて、この矛盾がジャイアンの根本的な不安定さの底にあるように私は思う。

意味不明な人々 - ジャイアンは回復するとのび太になる
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20120817/1
>逆に言えば、ジャイアンの病理は、全てこの「他者を必要としない」というADHDの原点を見失って丸投げ依存に走ったり、評価を気にしたりすることから来ると言ってよい。
680優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:27:35.01 ID:xMmYzATv
(つづき)
>DSM-5の草案には(英文略)
>「(ただし、求められる社会性が限られた能力を超えるまでは、
>その症状ははっきり現れないこともある)」と但し書きが付いているそうです。
>それまで障害として現れていなくても、
>思春期、就職、結婚、子育てなどにより
>実際にその社会性が求められるようになってきた段階で、
>初めてその身体的困難が障害としてたち顕れ顕在化することがある。

これは誤訳を、さらに意訳している結果です。
原文を下記に示します。

DSM5 Development - A05 Autism Spectrum Disorder
http://www.dsm5.org/ProposedRevision/Pages/proposedrevision.aspx?rid=94

Autism spectrum disorder is a neurodevelopmental disorder and must be present from infancy or early childhood,
but may not be detected until later because of minimal social demands and support from parents or caregivers in early years.

自閉症スペクトラム障害は neurodevelopmental な障害であり、乳児期or幼年期早期から(症状が)示されていなければならない。
しかし、最低限の社会的要求がなかったり、親や介護者の気づき(*1)がないと、学童期思春期(*2)まで発見が遅れる場合があります。

(*1)supportは直訳では「支援・援助」だが、DSM5は医師が読む文書につき、医師視点に基づいて「対応=周囲の大人の気づき」としました。
(*2)in early years には「若いころ」「下積み時代」の意味があり、人生の下積み時代という意味となります。よって学童期思春期としました。
これら表現は石川先生、田中先生の訳例に沿っています。万が一著作権上問題となる場合は、ご連絡ください。

この原文は自閉症スペクトラム障害についての記述です。アスペルガー症候群特有のものではありません。
アスペルガー症候群の主たる欠損部分は「コミュニケーション能力」です。日本では「空気を読む能力」が特に重要視され、学童期で充分に社会的要求が発生します。
どんなに発見が遅れるケースでも就職の段階でほぼ100%何らかの社会的困難を発生させます。
それが結婚まで発見が遅れることは、ないと断言してよいでしょう。
681優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:39:52.60 ID:xMmYzATv
旦那が発達障害かも!?な奥様 32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351211508/13
>13 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:47:58.08 ID:u4HoezpoO
>【 最近テンプレ無視や荒れ気味なので…もう一度 】
>
>※繰り返しになりますが、このスレで必要とされているのは 正 論 ではなく 共 感 です。


周囲の共感を得るためなら、論文すら自分の都合のよいように捻じ曲げ、平気をウソをつき、相手を貶める。
誤りを指摘しようとする者にも「必要なのは正論ではなく共感」と耳を貸さない。

しかも本人たちは全く無自覚。それどころか被害者だと思い込んでいます。

アスペがかけてる社会迷惑より何倍も酷いと思うが。
682優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:49:46.52 ID:QcTD0XHP
>>677
社会的な儀礼みたいのは、どこの文化圏のアスペも苦しんでると思う。
こうするものなんだと明示されてても、
「要らないことを押し付けられてる!ムキーッ!!」とやってると思うよ。
683優しい名無しさん:2012/11/02(金) 10:03:00.89 ID:Qan76aH/
日本ではビル・ゲイツみたいなタイプは成功しないってのは言える
684優しい名無しさん:2012/11/02(金) 10:52:06.92 ID:QcTD0XHP
>コンテクスト

もともとの英語の意味だと、「問題としている切り口」みたいな概念。
コンテクストに依存することより、特定コンテクストに依存してることを意識しないのが問題なんじゃないか?
英語の文章って、コンテクスト意識するのは文章作法の一部みたいな感じはある。
日本人はたぶん意識が薄い。
で、意識しないほうが不便に決まってる。
685優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:24:20.01 ID:aPclTjbi
686優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:42:00.14 ID:g7Q/jFGE
>>682
>社会的な儀礼みたいのは、どこの文化圏のアスペも苦しんでると思う。
具体例を挙げて欲しい。

すでに反論の具体例が>>651>>668>>670で出ている。
687優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:45:33.41 ID:g7Q/jFGE
>>683
強引で投機性の高い商売方法を執る点では、ビルゲイツと禿(孫正義)は似ている。
もっとも、ビルや禿がアスペかどうかは別問題だが。
688優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:53:16.79 ID:Hph66bJV
ゲイツはジョブズよりも空気読めるよ
689優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:56:18.40 ID:pjj5H8pV
>>681
わあ、文句いいながらアスペの旦那と一緒にいる奥さんって頭おかしい。
アスペ当事者からみてもそんなに文句あるなら別れればいいのに。
690優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:58:43.44 ID:pjj5H8pV
>>687
投資の世界で有名な人たちも似てる。
他の人が怖がる部分で大きく資金あげて投資して大もうけできちゃう。
投機というより立派な整合性ががある投資になってる。
リスク少なく投資できて結果がついてきてるんだと思う
普通の人じゃ無理だ
691優しい名無しさん:2012/11/02(金) 12:22:50.30 ID:P8Yifsak
>>686
その要求は無駄

アンチはアスペのネガティブさを普遍的と思いたいだけなんだから
でもって自分の持つ感情の評価を正当化したいの
692優しい名無しさん:2012/11/02(金) 12:46:04.28 ID:pjj5H8pV
 
先生に分からないことがあったらなんでも聞けといわれ
「どうしたら自分で考えることができるのですか」と聞いたら、
「そういうことは自分で考えなさい」と言われたという笑い話がある。
先生は答えをおしえてくれなかった
今でも恨みはある。
693優しい名無しさん:2012/11/02(金) 12:54:11.54 ID:aPclTjbi
>>692
>先生は答えをおしえてくれなかった

「そういうことは自分で考えなさい」が答えと考えることもできるね
694縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/02(金) 12:55:52.44 ID:kr9l39RO
まるで禅問答
695優しい名無しさん:2012/11/02(金) 15:08:25.66 ID:tmA2bjSY
アスペは自分より正当な主張はすんなり受け入れるが定型は感情が
働き自分が下とか劣ってるという事を認知したら不快になり相手を敵視する。
定型がアスペに対して不快に思うのもだいたいそんな感じ
上下関係や派閥、体育会系のように上下を感じれる人とは相性が悪い。
彼らが上下を認識できるのは本能的な技術かもしれない
696優しい名無しさん:2012/11/02(金) 15:27:11.50 ID:zobzmI7i
アスペは自分が正当と思っていても他人から見たら正当じゃない事が多いからね
そしてアスペは他人の主張なんて全く受け入れられないだろうね
697優しい名無しさん:2012/11/02(金) 15:29:31.44 ID:QcTD0XHP
>>685
そこでいう「ローコンテクスト文化」の社会は、身分のけじめに厳しいという面もあるよ。
「それはお前の関知することではない」みたいの。
日本人と相性が悪いのは同意だが、アスペの人もそういうの苦手なんじゃないの?
698優しい名無しさん:2012/11/02(金) 15:43:37.00 ID:tmA2bjSY
アスペは論理的整合性を重視して定型は感情を重視するから認識にずれがおきる。
699優しい名無しさん:2012/11/02(金) 15:54:32.28 ID:i+Hw131l
非合理でも不条理でも一貫性があれば対応可能
感情は一貫性がないので読み取れなければ対応不能
700優しい名無しさん:2012/11/02(金) 17:34:48.43 ID:Hph66bJV
>>676
顔文字の表情が分からないからです。


>>675にレスがつかないのは
皆さんにはあてはまらない症状だからなのでしょうか。
701昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/02(金) 18:40:14.47 ID:KwpDFji4
@
広汎性発達障害。
「こうはんせい」で変換できない。
「こうはん」だと「広汎」が出てくるが、「広範」と同義にされてるが、意味違うのでは?

A
アスペは診断に6ヶ月以上の通院必要だったりするが俺は1週間くらいでわかった。なぜ?入院中に検査したから?
でも先生は診断結果は家族同伴で初めて教えてくれた、なぜ俺だけの時はダメだったんじゃー

B
アスペって診断されると、各種支援センターを紹介されたりするもんなの?俺はそういうの何もなかったけど。

C
アスペルガーを診断できるかを病院に問い合わせると、「うちでは出来ないが、このへんですと○○病院や○○病院でやってます」と教えて貰える。
なぜにそんなに親切なんだ? 1円にもならないのに。

D
それにしても、大人の発達障害を診れる病院は非常に少ないのに、なぜネットではこうもアスペが多いのか。自称が紛れてるのか?

E
電車の「まもなく1番線に電車がまいります」って、「間もなく」なのに「間」がありすぎ。
関西みたいに「ただいま」でいいよ。

あと車掌が「立ち番が『ドア閉まります』とか言ってるが、ドア閉めるのは俺だよ俺」とか言ってたな。
702優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:33:46.73 ID:1yJfmvDb
>>701
>「立ち番が『ドア閉まります』とか言ってるが、ドア閉めるのは俺だよ俺」

こういう違和感あるよね。
「授業が終わったらみんなで掃除しますよー」
みたいな未来の事実を発言して命令してる感じ。
命令するならちゃんと命令してほしい。
こういうのをそういうふうに言い換えると、
「命令するならちゃんと命令しますよー」だね。
703優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:34:39.73 ID:X8a0D3uv
分からない事を質問した時の反応

定型
「いちいち聞かないと分からないの?そのくらい自分で考えろドカス!」

アスペルガー
「どこがどの様に分からないのかな?具体的に言ってごらん」
704優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:53:09.47 ID:QcTD0XHP
アスペルガーは、具体性の無い漠然とした質問されるのが大の苦手じゃないのか?
705優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:05:34.44 ID:1yJfmvDb
未来の事実はドアが閉まるから、今はドアが閉まってません。
未来の事実はドアが閉まるから、未来ではドアが閉まってるはずです。
未来の事実はドアが閉まるから、ドアを閉める人はドアを閉めてください。
未来の事実はドアが閉まるから、周囲の人はドアに注意してください。

未来の事実をもとに全部を想像するのが前提になってるから、
未来の事実を発言することは命令だと暗黙で分かるけど、
自分は未来の事実は未来の事実としてとらえるから咄嗟に命令と思わない。
706優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:09:48.08 ID:1yJfmvDb
近い未来の事実が分かっているならわざわざ発言する必要もないことをもとに、
それがただ未来の事実を発言しているだけだという訳ではない可能性を疑って、
もしかしてその発言は命令かもしれないと思う。
だから反応に時間がかかる。
もそかしたら彼らは予言者かもしれないから。
707優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:15:32.55 ID:QcTD0XHP
的確に質問したり、回答フォーマットを相手に委ねる形で相談したり、
そういうの上手い人ってのはいるもんだよ。
質問を受ける側の能力の問題に帰してしまうのは、頭が悪いか、まるっと甘えてるか、
どっちかだね。
708優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:17:35.32 ID:ADOLg/xI
>>704
苦手ではないが場にそぐわない回答はするな
定型なら適当に受け流すところを
質問の仕方に突っ込んだり
哲学的な答えをしたりといった
709優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:24:21.47 ID:6KiHSOCL
>>675
アスペルガーにも個人差があるだろうから、役に立つかは解らないけど、私の場合。

・テレビ、ゲームは子供の頃は眩しくて見られなかった。今は平気。
・雨は気にならない。傘をさす程か、ささなくても平気な強さなのかが解らない。たぶん鈍感。
・服の内側についてるタグは切り取る。タートルネック、セーターが苦手。
・外でした怪我は、家でくつろげる時間まで気づかない。
・疲れてる時はサングラスがあると楽。パソコンを使う時、ライブハウス、ゲームセンター等では欠かせない。
・年に何度か寝込むほど体調を崩す。立ち上がれず、汗を大量にかく。それなのに体温は微熱程度しかあがらない。
・音が聞こえてる自覚はないのに、聞こえてる。意味が解らず苛つくのは、この音のせいの時が多い。

アスペルガーに多い症状なのか、私だけなのか解らない。
710優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:25:20.32 ID:MCgwoUsn
アスペでよかったと思う事は?
711優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:29:19.82 ID:MCgwoUsn
自分はアスペかもしれないと思ってから、
アスペっぽいありとあらゆる有名人、芸能人が嫌いになった。
712優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:29:28.28 ID:X8a0D3uv
王様は裸だと言えることかな
713優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:34:11.41 ID:PARVMCNw
>>707
コミュニケーションは情報の送り手側と受け手側を相互に担うことで成り立つ
どちらかがハンデを背負っていて他方がそれを補える能力を持っているなら
その能力の提供を要求するのは不当ではないだろうし
出し惜しみをすることの方がさもしく見えるが

盲人に、外を歩くのが下手な奴は外出するな、と言えるか?
714昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/02(金) 22:00:44.03 ID:JilQXhcE
F
発達障害を「診断はできるがその後のフォローはできない」って病院は、
基本的にはアスペの診断依頼を断るの?
入院患者にのみ検査するってかんじ?

G
こうやって機種依存文字(環境依存文字)を使うと突っ込んでくる奴はアスペ?
絵文字じゃあるまいし、丸数字が表示されないってどんな環境だよ。
TとかUとかも環境依存文字だが企業のサイトとかに普通に使われてるし。
役所のHPでも自立支援の説明で使われてるな。

H
子供の発達障害は診断できるのに
大人(成人以上)のそれは診断できないって病院が多いのはどうして?
同じ病気なのに。

I
病気と障害tってどう違うの?
ほうっておいて治るのが病気、治らないのが障害? だとしたら、将来的に「足を生えさせる技術」が開発されたら、足がないのは障害ではなく病気?
そして、「病気」にしろ「障害」にしろ、それはなおすべき対象なの?

同性愛が、それは「性の多様性」だから障害とはされないし矯正対象でもないように、
アスペの長所が認められると、アスペが「障害」ではなくなる可能性もあるの?そしたら、手帳が貰えないから嫌だな〜

個人的には同性愛にも障害者手帳は欲しい(割引とかになるし、証明にもなるから)が、
そうすると、同性愛が治療対象になってしまうってこと? それとも、そういうわけではない?
715昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/02(金) 22:08:16.10 ID:JilQXhcE

J
アスペって「例え話」って苦手? むしろ得意?



例え話と本論を混同したりしちゃう?
716優しい名無しさん:2012/11/02(金) 22:43:49.67 ID:VhNg2LL+
>>709
それと、においにも鈍感だったりしない?
わりとくさいものやきついにおいのものが近くにあっても、気づくのがおくれる、とか?
717優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:20:08.49 ID:6KiHSOCL
>>716
今は匂いにはやや敏感。

匂い、味、音、に敏感だと気づいたのは結婚してから。
それまではどれも鈍感だった。考えた事もなかった。
でも感じてたみたいで、自覚がなく苛ついてた。
718優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:21:50.42 ID:ScjGs/tI
アスッペに刃物

719縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/02(金) 23:36:12.79 ID:kr9l39RO
あさっては鋳物
720縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/02(金) 23:37:31.49 ID:kr9l39RO
コサックにダンス
721優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:43:27.85 ID:MCgwoUsn
おしっこになる
722優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:58:00.26 ID:1yJfmvDb
小学校に行く前にいつもバタバタ慌ててた。
高学年だった兄が、準備は絶対に必要なことからやっていけばいいってアドバイスしてくれたのを思い出した。
兄は最初に歯磨きをするって言ってた。
自分がでも大人になってもできてないのは、何が絶対必要かがハッキリしてないからかも。
723優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:59:32.20 ID:1yJfmvDb
生きるために絶対に必要なことは何?
金かな?
724優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:10:36.78 ID:P+Qk1QvO
>>702の「命令するならちゃんと命令してほしい」は未来の命令ではなく、希望だった。
相手が希望を発言したら命令ではないけど、希望を叶えて欲しいんだと分かるから命令に似てる。
でも、未来の事実を発言することで本人の希望を伝えるのは遠回しにも程がある。
725優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:13:38.33 ID:mCGu3+E3
自分、アスペじゃなくて馬鹿なだけかもしれないけど
仕事でお客さんとかと会話して見当違いのことを言ったりするんじゃないかってすごい不安

集中力が途切れるとやばい

しかも良く途切れて全然違うところに意識が行っちゃう

むしろADHD?
726優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:54:00.16 ID:tIztpNYd
>>709
レスありがとうございます
光を嫌がる人はアスペには非常に多いんですね。
私もタグが苦手でアレルギーが出るので切り取ります。
しかし洗濯の仕方とサイズが分からなくなるので不便ですね。
衣類でアレルギー反応が出る素材が多いので
見た目より素材をチェックしてから買います。
727優しい名無しさん:2012/11/03(土) 01:06:39.23 ID:P+Qk1QvO
>>725
そうかもしれないし、ただ気にしすぎなのかもしれないね。
お風呂で考え事をしようと意気込んでいても、
お風呂では体を洗ったり歯を磨いたり温度に気を取られたりするうちに、
意気込んでたことさえお湯と一緒に流れてしまうことがあるよね。
お風呂で葉を磨くのは変かな?
お風呂に「お」を着けるのは大事だからかな?
こんな風にコロコロ考えが流れてしまうことあるよね。
728優しい名無しさん:2012/11/03(土) 01:08:34.23 ID:P+Qk1QvO
あ、そうかもしれないってのは、馬鹿かもしれないってのがそうかもしれないということじゃないよ。
729優しい名無しさん:2012/11/03(土) 01:20:37.79 ID:Z3Yiln+3
【徹夜のダメージを速く回復する方法】

・徹夜明けの睡眠時間は、2〜3時間程度昼寝して、夜はいつも通りか少し早く寝る

・食事時間はいつも通り、食事はタンパク質が多いもの

・太陽の光を浴びる

・眠る時は室内を真っ暗にする

・寝酒はしない
#有益なことをつぶやこう
http://twitter.com/hassotoilet/status/264373922047328257
730優しい名無しさん:2012/11/03(土) 01:21:12.60 ID:P+Qk1QvO
歯磨きが大事だから最初にするのなら、
歯磨きも「お歯磨き」と呼んでもいいはずだけど、
「お」をつけることで、自分がその事を大事に扱ってるということを他人に伝えてるのかな?
だから丁寧な言葉が大事なのかな?
だとしたら、生きるために絶対に必要なことが金だとしたら、「金」じゃなく「お金」だね。
731優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:29:51.39 ID:rjYRFtN4
いやらしくだらしないというのはアスペ特性なのかな…
732優しい名無しさん:2012/11/03(土) 04:18:16.07 ID:Z3Yiln+3
アメリカ人「日本の”空気読め”って文化、マジでクソだねwwwww」
http://himasoku.com/archives/51748806.html
733優しい名無しさん:2012/11/03(土) 04:25:33.59 ID:rjYRFtN4
日本は「空気を読む文化」じゃなくて「気が弱いから批判してはいけない」文化、だと思う。
734優しい名無しさん:2012/11/03(土) 04:40:23.35 ID:+bYLTZLD
>>696
自虐になってる自覚ある?
735優しい名無しさん:2012/11/03(土) 05:07:40.01 ID:gmBrEAxL
>>675
*雨は痛くない
*羊・アンゴラ・麻が混ざってるのはチクチクして苦手。締め付ける服装ならチクチクは緩和される
 肌触りの悪いタグは外すけど、基本的にはそれほどタグは気にならない
*知らない間に痣が出来てたりするのは良くある
*太陽の光は確かに眩しい。でもサングラスは似合わないから使ってない
*体温調節は確かに苦手。汗があまり出ないからか…
*耳はいいんだか悪いんだか分からない。その場の誰も気付かない音を拾うこともあるけど
 誰かの言葉がちゃんと聞こえなかったりもする
*私も顔文字の表情の意味が分からないこと多い。泣くとか怒るとか単純なのならすぐ分かるんだけど

私はこんな感じ
736優しい名無しさん:2012/11/03(土) 07:26:10.53 ID:rjYRFtN4
アスペって本当に知的障害ないのかね…
俺絶対少し知的障害入っている気がする。
周りから頭いいなんて言われるけど、それは
俺が意味不明な事を言っているからだけだし、
みんな俺といると頭が混乱してきてダメになっていくんだよね。
737優しい名無しさん:2012/11/03(土) 07:40:55.87 ID:n42olS2r
はいってるとおもうよ。
小さいときに言葉の遅れあったせいで、まわりからおとなしい子ってみられがち。
本人はとある場面で適切な言葉がでないだけ。
言葉の遅れがある時点で知的障害じゃないのかな
大人になった今でも場面場面で適切な言葉がでなかったり無言になってしまうことはよくある。
どうやらアスペのみんなもあるみたいだ
738優しい名無しさん:2012/11/03(土) 08:03:49.09 ID:rjYRFtN4
そうだとするといよいよ劣等感と絶望感で死にそうになるんだけど、
何か精神状態だけでも健康に保つ方法はないのだろうか…。
739縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/03(土) 08:23:13.44 ID:hYZzlgRq
740縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/03(土) 08:52:33.43 ID:hYZzlgRq
自分の事ばかり考えてると幸福感は得にくい。
周囲と比較して、我が身嘆くばかりになる。
それより、好きな人とか、虐げられてる人とか、飼ってるワンコとか
の幸せを考えてた方が充実するよ。

苛めっ子の事なんか忘れた方が良いけれど。
741優しい名無しさん:2012/11/03(土) 08:53:18.25 ID:P+Qk1QvO
>>739
>>738じゃないけど、リンク先読んでみたよ。
全体的に幸せのためには不安になる考え方が良くないという考え方みたいだね。
不安を消すことが目的なら情報を遮断することに思えるけど、
感覚遮断実験は逆に精神を正常に保てなくなるから情報の刺激は必要なんだろうね。
刺激がないと生きれないのに、それが人間を不安にしたり幸せにしたりというのは面白いね。
742優しい名無しさん:2012/11/03(土) 09:00:40.31 ID:P+Qk1QvO
>>740
他人のことを考えると幸せになれるかな。
たとえば自分が縞さんが犬が好きなこと等を考えて幸せになるということかな。
縞さんはどうやってる?
他人のことを考えるというのは、他人になりきってその人の幸せを感じるみたいなやり方?
743優しい名無しさん:2012/11/03(土) 09:16:10.45 ID:P+Qk1QvO
自分の幸せは未来の自分をあれこれ考えることだよ。
過去の自分をあれこれ考えると逆の結果になるけど、未来に役立つ気がする。
未来の自分のために今や過去のことを利用することにしてる。
他人の未来を利用しようとは思わないけど、他人の過去も利用したいと思ってるぐらい。
744優しい名無しさん:2012/11/03(土) 10:02:32.19 ID:P+Qk1QvO
>>675
*手が使えないのが嫌だから、傘をさすぐらいなら濡れたほうがいいぐらい傘が嫌い。
*セーターは痛い。タートルネックは窒息不安になる。
*痛みに強すぎて気づくのが遅れて重症化してから気づく。
*サングラスをつけたり、帽子を目深にかぶると楽。視力が良すぎて普通の検査で測れない。
*歯がカチカチ鳴ったり手が震えるのを見て寒いのに気づく。
*音が全部平板に生のまま聞こえるので逆に大事な音が拾えない。
745縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/03(土) 10:16:57.68 ID:hYZzlgRq
>>743
いよっ!この幸せ者!!
746優しい名無しさん:2012/11/03(土) 10:22:03.62 ID:vLwtUdzi
アスペで、モテた人はいる?
747優しい名無しさん:2012/11/03(土) 10:32:31.38 ID:P+Qk1QvO
>>675
締め付ける服装で痛みを和らげるっていうのは、
マフラーは苦手だけどネックウォーマーは案外気に入ったみたいなことかな。
アディダスのtechfitはすごく動きやすい。特に肘を動かすのが楽。
猫背も解消される。
748優しい名無しさん:2012/11/03(土) 10:39:37.24 ID:P+Qk1QvO
>>745
このスレを見ていろいろ考えてから少し良い方向に生きれるようになったと思う。
だからもっと良くなったら還元したいと思うよ。
考え過ぎが良くないというけど、方向が大事な気がする。
749優しい名無しさん:2012/11/03(土) 11:07:30.09 ID:eMn3jOkI
>>713
相手の察しをアテにすればするほど、頭のカワイソウな人扱いされるよ。
750優しい名無しさん:2012/11/03(土) 11:15:34.84 ID:eMn3jOkI
>>733
そう思う。
実は日本人はアスペそっくり。
ヘラヘラオロオロ。
751昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 12:02:30.40 ID:XkzQVCyf

アスペは異なる指示に混乱するというが、定型だって違う先輩が真逆のこと言ったら多少混乱するし、 ↓みたいのはお手上げだろ。
「緑内障だが、抗うつ剤を飲んでもいいかは、眼科医には『精神科に聞いて』と言われ、精神科医には『眼科に聞いて』と言われた」。
まあそういう時のための薬剤師か。


パブロンが色々な種類出てるから、薬剤師に違いを尋ねたら「成分が違います」。
そりゃ俺でも分かるっての・・ そういうことじゃないんだが…
ただ、パブロンやルルって色々な種類が出てるのに箱(パッケージ)からは違いが素人では分からない。
わざと分かりにくくする経営戦略なのろうか。
そういや中学校の時に国語の先生に国語の勉強のコツを聞いたら
「よく読んでごらん、そしたらわかってくるから」って、アホかw
薬剤師も教師もアスペかw


アスペの人って「感情移入」って苦手?
サッカーのサポーターとか特定のチームを自分の事のように応援したりする気が知れない。
あと「作り話」である小説を読む気持ちも分からない。
(国語力つけるためと割り切る手もあるが、しかし小説には設問がないし、間違った読み方をしても誰も指導してくれない。
この意味で『読書すれば国語力が上がる』は誤り)


2006年とほぼ同様の事故を再発させたシンドラーのエレベータだが、
「シンドラーのリフト」とあちこちでダジャレのように言われているが、
これのどのあたりがダジャレなの?


マクドナルドのポテト全サイズ150円が終わったが、
どうせ一律価格なのに、LではなくあえてMやSを注文する人なんなの?
とりあえずLを注文して残せばいいじゃん。
それとも、俺が、どうせ食べ切れないから
ラーメン大盛り無料でも大盛にしないのと同じかな?
752昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 12:45:59.78 ID:XkzQVCyf

「東京電力、福島本社設置へ」みたいなニュースがあったが、「本社」がなんて2つもあるの?
産経新聞も、東京本社と大阪本社があるが、「本社」は1つで、あとは「支社」じゃないわけ?


アスペは自分の興味ないことにとことん無頓着というが、例えば流行に鈍感?
ファッションも、とことんこだわるか、全くこだわらないか、の両極端?
俺は、今年、オリンピックをやっていたというのを知らなかったよ。ロンドンでやっていたんだね。さっき、以前の週刊少年ジャンプを読んで日暮ってキャラが出てきていたので知ったよ。

そういや、「W杯」って、「ワールドカップ」と読むと「杯」が反映されてないし、俺は「ダブルはい」と読んでるけど、皆は?


ゲーセンで、対戦格闘ゲームで小学生の相手に乱入して勝ったら、連れに「お前鬼だよ、かわいそうだろ」とか言われた。
え?なんで?小学生でも強い奴は強いだろ・・。
手加減しない、もしくは乱入することそのものがかわいそうなのか?
753優しい名無しさん:2012/11/03(土) 13:34:58.54 ID:TcFC/CkV
>>739
あなたは社会人なの。
どうやって会社で嫌なことあったらわすれてるのか知りたい
元々ねたらわすれちゃうタイプ?
754昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 15:55:28.94 ID:XkzQVCyf
【会話問題】ネイティブがTOEICを受けたらこんな感じになる
http://www.youtube.com/watch?v=h4JZMwGsaBo


アスペって記憶力はいいけど
瞬間記憶は苦手だよね?
英検やチョイックは聴解力つまりリスニングが
一度しか読まれないからかなり辛い。
英語力とは関係ない部分で点数を落とす。
特にチョイックは反射神経勝負であり「作業速度」が求められるからアスペには苦手。

上の、日本語版チョイック、どれくらいできる?
満点は無理だと思った。
755優しい名無しさん:2012/11/03(土) 16:31:36.42 ID:9pAFFpbj
分析済みの範囲なら定型より早く結果も適切だけど
未分析の対象に対してはその場で分析しようとするので
処理が滞るって感じだね。
756優しい名無しさん:2012/11/03(土) 16:34:27.68 ID:V58EzZiQ
>>752
>ゲーセンで、対戦格闘ゲームで小学生の相手に乱入して勝ったら、連れに「お前鬼だよ、かわいそうだろ」とか言われた。
ライト君、仲良しの友達いるの?いいな。
どこで知り合ったの?
757優しい名無しさん:2012/11/03(土) 18:36:44.32 ID:KKzH3tg+
ライト君はボーダーだと思う
2ちゃんで何年も構ってちゃんだしね
率直に言うと似非アスペルガーだろね
アスペルガーを気取りたいボーダーなのかな
彼の文面を見ると感じるんだよ
似非臭さがね
非常に感情的な所があるし、恨みや他罰的感情が強いのは本当にアスペルガーなのかね
感情の抑制が効いてないのはそこらへんの感情的なメンヘラと一緒
アスペルガー崇拝をし、自らを意識的にアスペルガー的な考えに持っていったのかな

自分だってアスペルガーを演じることは容易だよ、屁理屈言ってればいいだけだから

自分から見たらライト君からは似非臭がプンプンするんだよね
ただの量産型の感情型メンヘラに見えるんだよね

758優しい名無しさん:2012/11/03(土) 18:45:12.81 ID:KKzH3tg+
自分以外の鬱は甘え
これなんか非常に主観的でただの感情的なメンヘラに見えるな
後は挨拶を返さない奴らに復讐するんだっけ?
これも感情的な量産型メンヘラ
アスペルガーってのはもっと論理的で客観的な思考パターンじゃないのかな
君は嘘臭いくらい他罰的だし主観的だし、疑われても仕方ないよね
人格障害者は発達障害や躁鬱病の衣を着たがる
君はこれに該当してるんじゃないか
759優しい名無しさん:2012/11/03(土) 18:54:59.77 ID:UekXaPUz
「こうやれば定型は怒るんじゃないか」と
分かっていて、あえてやる事多いしね
760昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 19:29:04.10 ID:zwZP61Gw
(T)
アスペって言葉を正確・精確に使うと言うが、
「HP(ホームページ)」「ハッカー」は普通に使うよね。
これらの単語も本来の意味で使うには
「WEBサイト」「クラッカー」じゃなkたっけ?
今は違うのかな?
「ホームページ作成ソフト」って言うくらいだし。

(U)
店員に「お待たせしました」と言われ、「お待たせされてません別に」と答えると変な顔をされるのはどうして?
「お世話になっております→お世話してません」も同様に。
定型の人だって、「ほんとにお待たせされたよまったく」って言うくせに。

(V)
エスペラント語を別にすれば最も論理的であり最も解釈の幅の狭いフランス語だが、
それでも言葉遊びは出来るんだな。

「パーティーのためのお店ですか?→店で暴れる」
※ニコニコ動画のほうが字幕があるのでいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=qHHNUixZbFs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6043221
↑レミさんの「開店したばかりの店を祝ってみた」

(W)
電話で「もしもし」を「if if」とか訳すのってアスペ?
ただ、「私の感じること」を「I feel thing」とかやっちゃうのは定型にいるよな。
あれ、feelかfellか綴り忘れた。


>>758
挨拶を返さない奴ではない、俺の挨拶が聞こえなかったのを俺のせいにした助役だ
761優しい名無しさん:2012/11/03(土) 19:38:48.69 ID:NliVfvXy
>>746
まあ百人に一人はアスペルガーっていうから
稀にはいるんじゃないの?
762優しい名無しさん:2012/11/03(土) 19:39:26.78 ID:KKzH3tg+
当然、本物のアスペルガーも存在するだろうし、偽物もしかり
自分の分析ではライト君は偽物臭いかな
臭いだけであって証明不可能だから100%では無いけど
君は感情過多なんだよ
たまに君のやりとりを見てると自分が勝ちたいってのが見受けられる
その時点で胡散臭いんだよね

763優しい名無しさん:2012/11/03(土) 19:40:28.97 ID:NliVfvXy
>>710
全然ないよそんなん

764昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 19:58:59.37 ID:zwZP61Gw
>>710
論理的に物事を考えることができる、かな。
ノートを買うのがいいか聞かれて怒鳴り散らすような理不尽な行為をしない人間になれた、とかも。

>>758
俺以外甘えかどうかはとにかくとして
同性愛とアスペっていう二重ハンデの時点で
有史以来の全世界の人間で俺より苦しい思いをした人間はひとりもいないな

765優しい名無しさん:2012/11/03(土) 20:42:42.62 ID:KKzH3tg+
>>764
君がアスペかどうかは君が決めることでは無い
766昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 20:53:26.53 ID:zwZP61Gw
>>765
ちゃんと診断貰ってますが。
オフ会に診断書や紹介状を持って行こうか?

767優しい名無しさん:2012/11/03(土) 21:12:06.01 ID:P+Qk1QvO
オフ会、何人ぐらい行くのかな。
すごく行きたいしライト氏を見たいけど怖い。
ライト氏が怖いわけではないけど。
何が怖いのかな。
768優しい名無しさん:2012/11/03(土) 21:14:06.89 ID:LcQO3hAK
感情的、負けず嫌い、主観的とかは普通にアスペの特性。
構ってちゃん、他罰的、ストーカーとかもなりやすい。
769優しい名無しさん:2012/11/03(土) 21:21:41.01 ID:Z3Yiln+3
マックフライポテトL60個に挑戦した人・それを煽る人・それを見ていた店員、の話
http://togetter.com/li/397641

アスペってこういう他人に迷惑かけちゃう連中の事?
770縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/03(土) 21:51:13.05 ID:hYZzlgRq
>>767
とりあえず情報更新したよ。
居酒屋だと幹事難易度が高そうなので、
喫茶店かホテルカフェってことにした。

今の所、申込状況は2名(+縞で3名)です。

詳細と申込フォーム
http://shima718.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

OFFスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1351345350/
771縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/03(土) 21:58:55.32 ID:hYZzlgRq
>>753
社会人だよ。
嫌な事忘れられなくて、気絶するようになって、診断もらうはめになった。

診断もらっても、デスクで固まったりとは変わらないけど、
打ち明けた一部の人には「あぁやっぱりねぇ」と理解してもらえた。

今は、その人に理解してもらえた事が、一番の支えになってる。
772優しい名無しさん:2012/11/03(土) 22:12:39.05 ID:9FQCHuGK
>>712
シンプルで的確な表現だね。

>>768
感情があるのと、負けず嫌いなのはアスペルガーによくある事?

自分の感情が何なのか、結論がでるまで2日3日かかるから羨ましい。
負けず嫌いは意味が解らない。何で勝ち負けに拘るんだろう?
人はみな違うのが当たり前なんだから、勝ち負けなんて無意味だろうに…。
773優しい名無しさん:2012/11/03(土) 22:25:16.31 ID:KKzH3tg+
>>768
それ普通の人じゃん
774優しい名無しさん:2012/11/03(土) 22:27:17.65 ID:KKzH3tg+
自分以外の苦しみは全て甘えだと言い切る不届き者とオフ会とかどうかしてるぜ
775優しい名無しさん:2012/11/03(土) 22:34:10.06 ID:tIztpNYd
特定の相手にだけ構ってちゃんで
それ以外の人に対してはほっといてちゃん
基本ほっといてちゃん
776縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/03(土) 22:38:37.63 ID:hYZzlgRq
まだ次スレは早いがテンプレ保管wikiを作成した。
使える容量が大きいので、用語集とかも拡充できるよ。

>>950
次スレのテンプレは、下記サイトからコピペしておくれ。
これなら1投稿で済むから楽だよ。

 http://www53.atwiki.jp/as_matari/pages/1.html
777優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:01:23.43 ID:KKzH3tg+
だいたいオフ会にも行けるような人間が有史以来最も苦しんでるわけが無い
いつの世にも万年寝たきりで意識もはっきりしてる人もいるんだよ
君のオフ会にも出れるレベルの苦しみはそれを上回るというのか?ライト君
君の苦しみは北朝鮮で餓死していく兵士を上回るのか
君の苦しみは乱暴な時代に生まれ残虐な拷問で死んでいった全世界の不遇の人間達を上回るのか
他にも多数あるがな
上げたらキリが無い
778優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:05:49.04 ID:KKzH3tg+
君は毎日毎日いかに自分が不幸かを語りながらも、のらりくらりとオフ会には行けるんだなw



779優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:06:11.19 ID:uuDeMdJo
病院でアスペの診断受けた人、診断ってどうやったかのですか?

知能テストと自閉症スペクトラムと・・・あとは思いつかないですが、脳波はかったりとか??
780優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:08:49.78 ID:KKzH3tg+
>>766
これを言ってしまうと終わりだが
脳機能MRIが発展しないと本当には診断出来てない
未来の科学では君はアスペルガーでは無い確率も多いに秘めている
だから君は100%では無い
781優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:20:17.92 ID:0nkWCw/A
何か買うときに値切るという行為が苦手でいつも定価でかってしまう。
交通事故あい、9対1で向こうが9で悪いときに、
クソ真面目に怪我してませんよといって、示談金一切もらなかったりとかそれが2回ぐらいあった。
2回とも自分の金で新車に取り替えた。
アスペだからせこいことすることが苦手。
これって損か得か
他の方ならどうするんだろう。
事故おこされたときにくそ真面目に怪我してませんよっていっちゃう?
782優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:20:36.93 ID:pYWaVsd+
ロンドベルを満たすようなKやkがあったら、それは自然数なんだよ
って言っても「で、それが何?」
783優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:23:08.97 ID:KKzH3tg+
だいたい家も金持ちでオフ会にも出てこれる人間がどのツラ下げて不幸を嘆くのか
784優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:23:36.73 ID:0nkWCw/A
自分の金じゃなくて嫁の遺産相続でもらった金で2回とも新車にかえた。
一応共有財産だから私のものだね。
2回ともかえるときに嫁にすごく怒られたよ。
怪我してなくても病院ぐらいいったときなよ。
何日後かに症状でる場合あるんだからとか。
「いや!いい!」
と断固拒否した。
しかし、ネットでさきほど交通事故の示談金調べたら、
みんなむちうちぐらいで病院いって診断書かいてもらって、示談金もらってることに
驚愕してしまった。
私はなんでこんなにくそ真面目なんだろう。
785優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:29:38.73 ID:0nkWCw/A
人に騙されたことすらも気が付かない。
女にだまされそうになったときにまだ結婚するまえの嫁さんに助けてもらった。
相手のいったことをそのまま真にうけてしまう。
調子にのってたらその女の子の彼氏がでてきて893だった。
俺の女に手をだしてんじゃねーよといわれて300万の請求されたりとか。
嫁がいなかったら今頃ドラム缶か海に沈められていた。
786縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/03(土) 23:30:14.31 ID:hYZzlgRq
むちうち怖いよ。
自分は手が動かなくなって入院したし。
787優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:33:38.67 ID:0nkWCw/A
>>786
ぶつけられたときに少し、肘をドアの部分にうって赤くなってたとかあったけど、病院いかなかったよ。
調べたけどむちうちは簡単になるんだね。
アスペだから痛みに鈍感で怪我しても気が付かないときあるよ。
788優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:37:42.45 ID:0nkWCw/A
アスペで飲み屋いくとひどいめにあうよね。キャストのいいかもだ。
嫁さんとは飲み屋で知り合ったとかだけど、嫁さんと出会うまではよくキャストの子にお金貸し手といわれた。
私は貸したお金を返してというのが苦手で貸したお金はそのままだよ。
789優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:38:42.65 ID:0nkWCw/A
今計算したらザッと200万近くは何人かに貸してた。
返してといえないから泣きね入り。
790昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 23:46:28.55 ID:zwZP61Gw
<橋下氏・石原氏・平沼氏>新党連携は合意できず、協議継続
毎日新聞 11月3日(土)21時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000056-mai-pol
橋下氏がたちあがれへの批判を繰り返し、たちあがれ側は「大人の対応はするが、挑発している」と不信感を募らせており、溝は広がったままだ

↑挑発って、誰が誰を? 日本語は主語を省略しまくるから分かりにくい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アスペルガーは、30年以上前から「アスペルガー」の単語はあったのに、なぜここ最近やっと認知されてきたわけ?
国は、研究者は、いったい今まで何をやっていたの?
昭和生まれのアスペルガーはどれだけ地獄の人生を送ってきたんだ?
ハンセン病患者に国が賠償したように、アスペルガーを放置し不利益を受けさせてきた日本国は、昭和生まれのアスペルガーには一律に賠償金を払い、
平成一桁生れのアスペルガーにも見舞金くらいは払うべきだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<就労障害者>公的支援含めても年収200万円以下99%
毎日新聞 11月3日(土)21時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000046-mai-soci
俺はコンビニバイトは本採用は見送られたが、
なぜバイトにしたかっていうと正規採用より賃金が良かったからだ。
正規採用だと、契約社員にしろ正社員にしろ、
障害者雇用だと年収が200万円を切る仕事ばかり。賞与もないし。
(障害者雇用は最低賃金法の適用対象外なわけ?)
で、働くと障害年金2級も打ち止めになる。3級なら微妙だが…。
だったら、生活保護や、障害年金2級の生活を続けた方がいいってことになる。
働いたほうがむしろ生活困難になるんだもん。。。
でもこういうことを言うとアホどもは「生活保護水準を下げて是正しよう」って言うんだよな。
そうじゃないだろ、生活保護を下げるのではなく最低賃金を上げればいいんだろ。
「フランスなら河本は英雄」
で検索すると、ザックザックと記事が出てくる。
高額納税者なのだからその分還元されても当然という理屈だ。
そこまで行かずとも、扶養義務を強化すれば巡り巡って自分が困る(親への扶養でお金がかかり、子供の学費が捻出できなくなるなど)
のに、日本人はどうしてそこに気付かないのだろうか
791優しい名無しさん:2012/11/03(土) 23:54:04.31 ID:l0OXSkP9
アスペルガーの事を、一人で悩んでいてもなかなか直りません。
これで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には状況が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感する
ことができました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと
思っているうちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、
2ヵ月で本当に良くなりました。

http://matome.naver.jp/odai/2135070661937398201
792昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 00:08:18.52 ID:oI437bGC
>>789
俺は280万円踏み倒されたぜハッハッハー
しかも督促したら借用書がないことをいいことに相手は被害者面して警察に駆け込むとか。
アスペは人を信じやすいから何回騙されてもまた騙される。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166670726
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496247259

借用書無しで貸した\280万を取戻すのを皆が見守るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1348921908/l50
793優しい名無しさん:2012/11/04(日) 00:40:29.13 ID:SVwzl8Ix
みんなお金にルーズというか無知というか無頓着というか。
お金にはルールがあるんだよ。

自分は貸さない。
保証人にもならない。
貸さなければならない時はあげる。
あげるんだから結果的に騙されるということにはならない。
返してもらうのを期待する位ならあげないし貸さない。

これさえ守ればそのようなトラブルには殆ど巻き込まれない。

保証人になったら終わり。
自分は親にも貸さなかったし保証人にもならなかった。
794優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:16:47.40 ID:V721nMu9
>>768
2chのルールやスレのルールを破っても平気な時点で
ルールを順守したがるアスペの特性から大きく外れてると思うんだけど
間違いを指摘されても一切認めないし謝らないしそのことについて議論しようとさえしないのも解せない
自分が一番不幸だと酔ってるところも付け加えるなら、アスペよりも人格障害者の方がずっと近い
795優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:21:17.36 ID:SVwzl8Ix
2chのルールじゃなくてマイルールにこだわる。
796昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 02:59:59.79 ID:oI437bGC
>>794
俺の事を言ってるのだとしたら
俺は2chのルールには反してないな。
797優しい名無しさん:2012/11/04(日) 04:00:26.55 ID:CqNwhowk
>>794-795 同意 異議無し
特定の人は明らかに2chメンタルヘルス板ローカルルール違反です 違反行為多数です
>>796
こちらに戻った後で3日の昼間から里がエライ騒ぎだったが
どうでもいいお前さんを擁護してくれたあひるやジェンヌにお礼参りに行け
798優しい名無しさん:2012/11/04(日) 04:25:20.01 ID:nETMEH3R
ライト君の信条は嫌いだし誰もが間違えてると思ってるはずだが、アスペルガーについてよく調べてることだけは評価する
君は感情的で論理的思考には向いてないようだが、アスペルガーである可能性は高いのかもしれないな

799優しい名無しさん:2012/11/04(日) 05:35:49.57 ID:z/aTV9Hv
>>798 騙されるな 投稿をする大半がマルチコピペだから反応する度 奴に馬鹿にされている
>>751の文例の転載が一部のみ抜粋↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1222782950/812
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347360151/345
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349629952/269
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345436002/234
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340531741/291
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1342678232/256
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1349740862/649

人の言葉を半分以上引用して 書き込んでいるから中身が伝わらない
教育・先生板ではまともに相手にされんよ。
800優しい名無しさん:2012/11/04(日) 05:39:11.02 ID:/xe6bLMz
アスペのもつ終末感は異常。
801優しい名無しさん:2012/11/04(日) 06:01:46.04 ID:Yb1ueKWw
今まで敢えて触れなかったけどライトって奴はアスペじゃなくて統失だろ
802優しい名無しさん:2012/11/04(日) 08:58:52.22 ID:I1uyolnj
>>800
どんな終末感?

>>801
自分も占って欲しいです。
803優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:07:09.59 ID:/xe6bLMz
>>802
青年アスペだと、なんだかいつ自殺してもおかしくないような雰囲気。危なっかしい。
年をとると植物みたいな感じになる。

思い込みかもしれん。
804優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:12:15.85 ID:ThnFCCXu
>>794
たしかに、ライトが間違いを指摘されても気にしないふうなのが解せない。
アスペなら必死になって揚げ足取り、論点ずらしとかするもんだが、
眼中に無いかのようにどんどん投稿する。

荒らすことじたいが目的なんだろうなと思う。
805優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:16:04.09 ID:I1uyolnj
>>803
ありがとう。青年って何歳までと思う?
あなたは生き急いでる青年なの?それとも青年だったの?
それとも別のアスペルガーを見てそう思ったの?
若い頃は誰でも生き急いでる感じに見えるものだとも思うけど、
自分は屋上の手すりの上で昼寝をする感じで生きていたかも。
屋上が好きでいろんなビルの屋上に行って、友達を誘って一緒に行ってたけど、
あの時は自分が自殺するんじゃないかと思って心配していたと随分後になって言っていた。

ところで、アスペルガーはオウム返しが多いと言うけど、なぜオウム返しが多いのかな?
作動記憶が低いから、意識が前の言葉に引きずられるということかな?
806優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:20:27.39 ID:U8fsHuw3
>>781
くそ真面目でもせこい事でもなく、
9:1で相手が悪いのなら相手の自賠責もしくは任意保険で
過失割合に応じて修理代(全損の場合は限度額)を出してもらえるので
自分の金で買うっていう行為がちょっと理解不能。
じゃあその保険金はどこに行ったのか。
それに相手損保の人身担当、自分の任意保険の担当が
「後で症状が出てくる場合も多いので、とりあえず1回は病院に行って検査してください」
というはず(というかそういうマニュアル)
嫁にも言われてるのに、それを断固拒否するのが意味がわからん。
保険会社のルールに則って正当な保険金を受け取る事がくそまじめだよ。
807優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:26:33.28 ID:9S2RQCiH
アスペの場合自分を客観視が出来ないから自分は何も悪くないと思っていても
自分がすべて悪いという事がよくあるからね
それでよかったと思うわ
808優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:42:12.02 ID:XcP+BSt2
>>768
アスペが感情的とかないわW ハンスアスペルガーの言ってる特長と真逆だしW
809優しい名無しさん:2012/11/04(日) 10:11:57.36 ID:/xe6bLMz
青年といったら20代までがギリギリじゃないかな。
自分は今25。青年以降生きていける気がしない。
なんというか、甘えや繊細な部分が全く許されなくなる
成人のレベルに達し得ない感じ。
社会人とか無理。
810優しい名無しさん:2012/11/04(日) 10:15:09.53 ID:SVwzl8Ix
でもうつ病やパニックを診てもらおうとして発覚する人が多いから
感情的だと思う。
自分のこだわりや予定が狂わされた時のイライラ感は
感情からくる。
牛乳を飲めば少しは収まる。

感情がないんじゃなくて適切な感情表現ができない。
卒業式や葬式で泣けないとか
泣き過ぎるとか
子供でもないのに笑ってしまうとか。
811優しい名無しさん:2012/11/04(日) 10:56:33.91 ID:HC1BIPrL
子供の頃から不快感・体の中が苦しいというものはあったけど、悲しいとか可笑しいとかがなかった。
そのせいか表情がないらしい。

何かを見つけて楽しいという感情はあった。
何かを無くして悲しいという感情はなくて、その部分の記憶もない。
812優しい名無しさん:2012/11/04(日) 11:17:23.80 ID:TcjvshLH
>>809
大丈夫、中年すぎたらみんなぼけてくるから、
定型も大差なくなるwマジで。
813昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 11:20:19.61 ID:EwPEhIjU
>>797
里って忍者の里?
スレ名示してくれないとお礼参りしようがないが
814昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 11:22:20.57 ID:EwPEhIjU
>>804
そりゃ、指摘が外れているからだよ。
人殺しをしたことなのに人殺ししただろって言われてもさ
815優しい名無しさん:2012/11/04(日) 11:55:59.13 ID:7MQokJZJ
なにもハンスの名前を出さんでもw
あのさ人それぞれ100人アスペいれば個性も100通りある
積極奇異型と受動型では真逆に違うし
感情的に怒鳴りまくるアスペもいるし、怒鳴りまくられるだけのアスペもいるさ
816優しい名無しさん:2012/11/04(日) 12:05:02.09 ID:TcjvshLH
あまりにも個人差が大きすぎて、ひとくくりにしにくいよね。
アスペルガーやADHDという名称も、統一の方向で進んでいるらしい。
スレッドや呼称のありかたから議論の必要が出てくるかもしれない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/自閉症スペクトラム
817縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/04(日) 12:33:21.31 ID:+8ON5j/A
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露!
ttp://biz-journal.jp/2012/10/post_928.html

> ーー「使い勝手のいい人材」の基準というか、見分け方は?

> A氏 人の上に立とうとか、そういう野心がない人間。
> 人に使われるしか能のない人間だ。学歴はあまり関係ない。
> 真面目で、人を疑うことを知らず、そこそこ育ちがよくて、
> 素直に人の言うことを聞く、それでいて責任感が強いかどうかだ。

野心が無い事を良い事だと思ってる節のある人もいるけれど、
こういう人の犠牲になりそうで心配になる。
アスペルガーの人は、自信喪失してる人が多くて、特に危ないような・・・

でも、こうやって相手側の手口を少しずつ知っておくことで
対処法も思いつけるようになるかもしれない。
818優しい名無しさん:2012/11/04(日) 12:47:39.38 ID:nETMEH3R
>>794
今読み返してみるとこれが正確かな

よってライト君がアスペルガーかどうかは50%まで引き下げる
819優しい名無しさん:2012/11/04(日) 12:51:15.20 ID:nETMEH3R
真のアスペルガーとは超論理人間だと思うのだが、ライト君の場合は感情が先行してる感じ
やはり自分がこの世で最も不幸だと信じて疑わない時点で全く客観性が足らない
これは統合失調症か人格障害に酷似している

それか仮にライト君をアスペルガーとして認定しても、かなり頭の悪い方のアスペルガーなのかもしれない

820優しい名無しさん:2012/11/04(日) 12:52:22.10 ID:GWbY4l2h
基地外に診断名は要らねえっての
821優しい名無しさん:2012/11/04(日) 12:56:25.38 ID:nETMEH3R
ライト君はこの世に生まれてきた全ての人間の意識に入り込む能力があるのかw
でないと自分が1番不幸などとは言えないはずなんだがw
君の家は金持ちなんだってね
オフ会にも行くんでしょ?
そんな人間が世界一不幸なのか
世界一に近い不幸な人間はだらだらとこの世には存在しないはずだがな

822優しい名無しさん:2012/11/04(日) 14:21:32.76 ID:BLR+ej/o
みんなの意見を聞くとネガティヴになってしまうな もっとポジティヴに捕らえて
「情熱と信念」が他の人よりも有る事が自慢じゃない。
クールに見えても熱い心でくじけそうになっても信じる心で何事も乗り切っていけたよ
諦めない限りはね。
823昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 14:38:25.85 ID:RSPUNy1R
「基礎」という言葉をハッキリ定義してほしい。

「基礎からの古典文法」という講座なのに、初回の授業で
「『る』は未然形、これは大丈夫ですね」だった。
おいおい、「未然刑とは何か」から説明してくれよ。

「基礎からの英語」的な講座も同様。
ちなみのその講座を担当した講師は、
「基礎基礎と言いながら、ちっとも基礎じゃない難しい本が多い。
だからこの講座では本当に基礎からやりたいと思う」
とか言っていたくせに
アルファベットは知っているの前提。

おいおい、基礎と言うなら、アルファベットの書き方から教えろよ。

>>821
最後の一行があんたの思い込みの激しさを物語る。
頭の二行も論理的とは言い難い。

>>794
議論しようとすらしない?
いやいや、俺は議論スレまで立てて、論破されることを望んでいるが。
824優しい名無しさん:2012/11/04(日) 14:55:55.19 ID:U8fsHuw3
「アライト沼伝」の
「俺最強論破法」をしている限り、「論破」など望んでおらず、
単に独りよがりの「論破wされないぼくちゃん最強、ボクちゃん以上のつらい思いをした人間はいない
=自分以外の鬱は甘え」と言いたいだけやんw

時代が平成に代わり二十数年経った時期、関東の片田舎の市に、
精神障碍者雇用の半端仕事をしてはその基地外っぷりから解雇され
その日暮らしをする、コテが長すぎて呼び方すらはっきりしない池沼のライトという男がいた。
彼は金も家もなく(障害年金を却下され、ナマポ受給し、社宅も追い出され)
同性愛者であるとはいえ女性にも縁がなく(元妻と別れたりよりを戻したり、あげくのはてに入院中に100万円を持ち出され
夜逃げされ)字も読めず(自閉のため内容を理解できず)容姿も不細工(ハゲ・チビ・デブ)
という日本では最下層の存在で、リアル・2chを問わず常人たちから馬鹿にされている立場であった。
だがライトは非常にプライドが高く、「俺最強論破法」
と呼ばれる独自の思考法を持っており、どんなに罵られようが、ヤンキーやトラック運ちゃんと
喧嘩しそうになって逃げようが、
結果を都合の良いように取り替え心の中では自分の勝利(論破認定)としていた。ある日、
ライトは高校時代の社会科教師や高校時代に280万円を借用書なしで貸した相手に
嫉妬を催し、謝罪を要求したり金銭を要求しようとして警察に被害届を出された上に
池沼アスペや似非理解者を除く全国民からまったく相手にされなくなる。
彼は食うに困り、カード詐欺や両親の口座から金銭を盗み
全国民から逃亡同然の生活を続ける中で、アスペ犯罪者が求刑以上の懲役判決が出た(2012年夏)事を耳にし 「アスペ」に便乗して意味もわからぬまま騒ぐが、
逆に数々の犯罪行為を自ら犯したと自業自得な完全な有罪で逮捕され、
弁明すらできず(コンビニ店員を見ても死にたくなるから)天晴絞殺されてしまう。
825優しい名無しさん:2012/11/04(日) 16:29:15.00 ID:NeApYucZ
>>781
前に付き合ってた人も同じような人いた。
アスペっぽい人でバイクと車と衝突して見た目は怪我してなかくて後になって
痛い箇所でてくるから病院いけば?とかいったら、
いい。めんどくさい。とか失笑
たぶんすごい口下手でいちいち交渉するのも嫌なタイプのアスペだといかないのかも。
親が死んで財産分けのときも他の兄弟よりその人は少なくもらったみたい。
文句いわないんだって。
バカだと思ったよ。
欲なさすぎ。
仕事でも出世欲もないし。
826昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 16:34:13.73 ID:RSPUNy1R
【社会】「やはりまた起きた…」エキスポランド事故で娘を亡くした母親 - 東京ドームシティ事故
htt★p://arch★ive.2ch-ra★nking.net/new★splus/129647★8996.ht★ml
<エレベーター事故>「息子の教訓生きず悔しい」東京の遺族
毎日新聞 11月1日(木)22時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000109-mai-soci


これって普通の感情なの?
俺だったら、自分の家族が死んだ事故と同じ原因で誰かが死ねば、
「教訓が生かされてない」とは思わずに、
「仲間が増えた」と喜ぶけどな〜
827優しい名無しさん:2012/11/04(日) 16:35:32.00 ID:c9mVLdnm
>>825
>親が死んで財産分けのときも他の兄弟よりその人は少なくもらったみたい。
兄弟なら、わかってただろうに、確信犯だね・・・
828優しい名無しさん:2012/11/04(日) 16:36:23.76 ID:/xe6bLMz
アスペと気が小さいのとは違うのか。
829縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/04(日) 16:42:03.51 ID:+8ON5j/A
中々良い事書いてあるね。

 ソーシャル・スキル・トレーニングの本から:
 ttp://nonono7.blog12.fc2.com/blog-date-201209.html

でも、現実は、酷い事いうなぁって人に、
例えば(1)の「私が嘘を言っていると思っているんですね」なんて返そうものなら、
激怒されて喧嘩になるんだけどね。

彼らの基本は「お前が自発的に不利な条件を嬉しそうに呑め」だからなぁ。

 結局、相手が上位の立場や女の場合は、黙って引き下がるしかない。
 けど、それではストレスがたまって気絶する現実・・・

定型の人だと冗談ぽく言えたり、無言の間を上手く挟んだりしてて、
その辺の立ち振る舞いが上手いよなぁって見てて思う。
830優しい名無しさん:2012/11/04(日) 16:42:33.00 ID:/xe6bLMz
女の人は現実的だから、貰えるはずのお金がぶら下がってるのに
獲得しに行かないなんてあり得ないと思うのかな。
原始時代なら、アスペなんて獲物を狩ってこれないし、家族が餓死しちゃうもんね。
そういう動物的なたくましさが欠けているから、本能的にアスペはモテないんだろう。
831縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/04(日) 16:46:09.45 ID:+8ON5j/A
>>825
欲が無いだけでは?

示談交渉も遺産相続も、要求控えめなら喧嘩に成る事もないし、
不利な条件でも生活に困らないなら、当人はそれで良いんじゃない。
832優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:12:05.78 ID:NeApYucZ
>>827
上の兄弟には逆らえないような感じみたいだったよ。




>>831
争いごとを嫌って自分が損するのに、交渉したりとかしないのもアスペ的だよね。
彼は受動型と孤立型のアスペ人だった。
○○食べる?とかきいても
「どっちでもいい」とか返答をよくされた。
どっちでもいいとか食べることさえも自分で決めれないとかって一時期私が悩んでたよ。
断言しちゃうと人と意見が衝突しちゃう場合あると思うから人と争うごとが嫌いなんだね。きっと。
833優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:13:59.53 ID:DjtUxcom
交渉が苦手な人いますか?
仕事でどうすれば良いのか困っています。。。
834優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:19:31.42 ID:nETMEH3R
ライト君は性根が腐ってるね
というかひねた俺かっけーっていう中二病入ってるね
普通の人間ならここで◯◯と思うのに、○○だと思ってしまう俺かっけー
確かに俺最強伝説は当たってる



835優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:20:32.81 ID:nETMEH3R
誰かオフ会で池沼番長の俺最強伝説破壊してきてくれよ
残念ながら俺は遠くて行けないから
836優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:40:44.71 ID:sgJh3JJ0
俺はライトの書き込みは結構論理的だと思うけどな。
「考えてもわからないからアスペなのであり考えてわかるならアスペではない、医学以前に論理的につまづいてる」というのはなるほどと思った
837縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/04(日) 17:42:03.77 ID:+8ON5j/A
>>832
例えば、「ヨーグルト食べる?」という問いが、妻から夫へと投げかけられた場合、
「私はヨーグルトと食べたいのだが、あなたも一緒に食べて団欒しませんか?」
であると、質問の意図を解釈するのが相応と思える。

これに対して「どっちでも良い」と回答するなら、その真意は、
「俺は今食欲無いんだけど、何なら付き合うよ」なんじゃないだろうか?

双方とも、真意と額面上の言葉が異なってる点では一致してるように思える。
838優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:50:27.96 ID:nETMEH3R
>>836
>「考えてもわからないからアスペなのであり考えてわかるならアスペではない、医学以前に論理的につまづいてる」

ライト君がそんなこと発言してたのか
ということはライト君は自分が論理的思考が不得意な人間だと自覚して、人の意見に耳を傾けるはずなんだがな
また、自分が世界一不幸だという考えも客観性ゼロで誤りがあると気づくはずだがな
だがライト君はあえてこの思想に沈殿してるのか
その思想は子供が思いつくレベルの自己防衛策のようにも見える
839優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:52:49.83 ID:SVwzl8Ix
おまえはこう考えてんだろ、と決めつけられるとイラっとなる
人の気持ちはそんな単純なわけないのに
840優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:54:23.89 ID:U8fsHuw3
>>835
んな事書いたら
「なんだ、俺やっぱ最強ジャン」と皮肉も通じず真に受けて
被害者を増やすだけ

>>836
そういう部分が間違いピラミッドに少し混じっているだけ。
ライト及び、主治医談。

ところがライトの主張は結構下のやり取りが多い。
こういうのをずっと繰り返してきた。

ライト「俺最強、誰も論破できない 自分だけがつらい、自分以外甘え」

他「何故、そう思うの?」

ライト「俺最強だから」

これのどこが論理的だよ?w
841優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:54:43.40 ID:nETMEH3R
考えてもわからないと自覚してる人間には、物を主張する権利は無い
だって考えてもわからないのだから
もちろんライト君のことだよ


842優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:55:49.96 ID:SVwzl8Ix
>>833
苦手です。
営業が無理なのは自覚してます。
アスペ以前に頭悪いし語彙が少ないです。
むしろ得意な人にアドバイスを求めた方がいいと思います。
843優しい名無しさん:2012/11/04(日) 18:01:22.91 ID:nETMEH3R
考えてもわからないと自覚してる人間は、人の意見に対して謙虚に捉えるべきである
だって考えてもわからないのだから
論理的思考において、人よりも劣った人間が偉そうに講釈垂れるなど噴飯ものだよ
もちろんライト君、君のことだよ
844優しい名無しさん:2012/11/04(日) 18:24:48.55 ID:367GthrC
同人ノウハウ板に、クズだとか書き込みしてる男が居るから
845優しい名無しさん:2012/11/04(日) 18:30:26.21 ID:DjtUxcom
>>842
適当に手を抜くぐらいしかないのですかねぇ。。。
846優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:09:20.03 ID:TcjvshLH
アスペに二枚舌や行間読む必要がある営業はあまり向いてないと思う。
ルート営業とかならいけそうだけど。
もしくは、技術分野に特化した営業とか。
847優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:33:22.56 ID:I1uyolnj
>>846
営業って売上げをあげればいいんだよね?
848昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 19:37:09.72 ID:fS8qPJvy
>>843
俺は軽度アスペだから考えれば分かるよ。
俺が「考えても分からないからこそアスペなのだ」と言ったからといって、
俺がそうだとは限らないだろ。当たり前すぎることだ。
849優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:38:36.23 ID:I1uyolnj
>>848
軽度アスペっていうのはアスペと定型の中間ぐらいってこと?
850優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:39:55.21 ID:wMdKQM83
おお本当だ。強迫行為は盲点だった。
851昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 19:42:24.02 ID:fS8qPJvy
>>838
>ライト君がそんなこと発言してたのか
>ということはライト君は自分が論理的思考が不得意な人間だと自覚して、人の意見に耳を傾けるはずなんだがな

ここまで非論理的な文章も珍しい。
俺はアスペルガーについての記述をしただけであって、俺がどうというのは関係ない。
よって、この場合、発言者が誰というのは問題にならない。

>また、自分が世界一不幸だという考えも客観性ゼロで誤りがあると気づくはずだがな

同性愛とアスペという二重ハンデ、かつ、
アスペの発見が2011暮れと遅れたことだけで根拠としては十分

>>849
大雑把に言えばそう。
俺はアスペに違いないが、>>669>>671がおかしいことは分かるわけ。
とはいえ、>>669>>671のことも分かる。

アスペ理解者にも感覚的にアスペを理解できないという人は多いが、
俺は定型の理屈もアスペの理屈も両方分かるので、
橋渡し役として非常に重宝する、日本の宝とも言うべき存在
852優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:45:43.16 ID:nETMEH3R
>>848
軽度アスペ
君らしい返答だね

しかしながらアスペルガーを名乗る以上、
軽度だろうが考えてもわからない部分は健常者よりも多いにあるわけだ
ということは君は論理的思考において健常者よりも劣ってるわけだ
その論理的思考の劣った君の考える、自分こそが最も不幸な人間という思想に疑問は無いのかい?
君の劣った脳味噌で構築した思想に疑問は無いのかい?

それから君は論理的に劣った人間である、このことは確かである
それを否定するなら軽度は愚かアスペルガーを名乗るのはおこがましい
853優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:48:45.37 ID:TcjvshLH
>>847
売り上げを上げるためには、
相手を持ち上げたり、あるいは言葉の裏を読んだり
いろいろかけひきしなければならない。
技術的側面について説明するだけならアスペでもいけるだろうけど。
854昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 19:50:04.43 ID:fS8qPJvy
俺が珍しく専用ブラウザ使ってるが
専用ブラウザはアンカーがズレてしまうのでレスアンカー省略してレス

>軽度アスペ
>君らしい返答だね

>しかしながらアスペルガーを名乗る以上、
>軽度だろうが考えてもわからない部分は健常者よりも多いにあるわけだ

「名乗る」ではなく「診断された」だな

>ということは君は論理的思考において健常者よりも劣ってるわけだ

「考えても分からない」と「論理的思考力において健常者より劣る」がイコールになるのがお前ルール

>その論理的思考の劣った君の考える、自分こそが最も不幸な人間という思想に疑問は無いのかい?
>君の劣った脳味噌で構築した思想に疑問は無いのかい?

というわけで、前提がお前ルールに基づいてるのでそもそもが間違え。
この論理を主張するには、「お前ルール」の正しさをまず論証する必要がある。

>それから君は論理的に劣った人間である、このことは確かである
>それを否定するなら軽度は愚かアスペルガーを名乗るのはおこがましい

「君は論理的に劣っている、これは確かだ」という文章自体が論理的でないことに気付いているのだろうか。
「俺が一番苦しい思いをした、それは確かだ」とかいうのと等価だねこれは。
855優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:50:58.84 ID:wMdKQM83
愛を知らぬ人間の愛とは
ただ人を動かすためのただの虚飾
856優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:51:33.13 ID:I1uyolnj
>>851
どちらも分かるし、自分もやりがちだなと思う?
自分は>>669>>671が少しだけおかしいと思うぐらいだから中軽度アスペかな。
書き込みした理由は、おかしいからみんなの意見を知りたいだけではなく、いろんな理由があるわけだね。
857優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:53:50.37 ID:I1uyolnj
>>853
説明しなくても裏を読まなくても持ち上げなくても、
相手が喜んでしかも売上げがあがればいいんだよね?
858優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:58:16.77 ID:nETMEH3R
>>854
「論理的思考力」と「考えてもわからない」ことの違いを教えてくれ
様々な事柄や問題を考えてもわからないのは論理的思考力が低いことではないのか?

>「俺が一番苦しい思いをした、それは確かだ」とかいうのと等価だねこれは。

これは君が毎回言ってることだね
それを自分で貶めている
矛盾してる、意味がわからない
859昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 19:58:27.22 ID:fS8qPJvy
>>856

>>669は、上司との内輪話暴露は自分がやることはないと思う。
「具体的に」という言葉の受け取り方の違いも、まあこの流れなら分かると思う。


>>671に関しては、「ミーティングで何でも好きなことを言って→こういうのが嫌いです」は、
俺の「質問しろ→ノート買うってのいいの?」に近いものがあるので、
俺ならやるかもしれない。
ただ、レストランの件にしては、
「これをおすすめというように言われてる」までは俺もやるかもだが、
「私はここで食べたことありません、おいしそうな料理がないので」
は、やらないと思う。
860優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:06:13.35 ID:nETMEH3R
目には目を、キチガイにはキチガイを
明日から君が本当に軽度アスペルガーなのか、ただの負けず嫌いなのかを検証していく

861優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:07:56.18 ID:I1uyolnj
>>859
共通してるのはお互いの立場があって、それを前提に会話してることに気づいてないということだよね。
その場では気づかなくても、文章にして考えると分かることはあるね。
862昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:08:00.61 ID:fS8qPJvy
IEに戻したのでアンカー付ける。
こういう、読み手にとってどうでもいい情報をいちいち書くのもアスペか?w


>>858
>「論理的思考力」と「考えてもわからない」ことの違いを教えてくれ

逆に、なぜ、同じだと考える?
確かに、論理学の命題を「考えても分からない」なら、論理的思考力が劣っていると言えるかもしれない。
けれど、ここでいう「考えても分からない」は、「どうして『何でも質問しろ』と言ったくせに、質問されたら切れるのか」「『ゆっくりやれ』と言ったくせに、どうしてゆっくりやると怒るのか」といった部類だ。
むしろ論理的に考える力があればあるほど、「わからない」ことだ。

それとも、君は、人間の心を全て数式的に表せる?


>様々な事柄や問題を考えてもわからないのは論理的思考力が低いことではないのか?

キミの言ってることを数式(じゃないけど)的に表すと、

A アスペは軽度であっても定型よりは考えても分からないことが多い
B つまりアスペは論理的思考力に劣る
∴ 論理的思考力に劣るアスペ→ライトの「俺が一番苦しい」の結論は信用に値しない

って具合だよね。でも、A→Bに飛躍がある。 


#「俺が一番苦しい思いをした、それは確かだ」とかいうのと等価だねこれは。
>これは君が毎回言ってることだね
>それを自分で貶めている
>矛盾してる、意味がわからない

これの意味が分からないのは君がアスペだからじゃないかな
863昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:09:45.81 ID:fS8qPJvy
>>860
俺と議論したいならコテハンスレでやってね
ここじゃ他に迷惑がかかる

まあ他人の迷惑なんて、そこまで考えが及ばない人なのかもしれないが。
議論は大いに結構だが、過度かつ排他的な議論だとスレの私物化に近い状態になってしまう恐れがある。
ここは公共の場所でありあんたの落書き帳じゃないことは肝に銘じてね。
864優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:10:42.84 ID:zbsNWeH1
>>836
>俺はライトの書き込みは結構論理的だと思うけどな。

あなたは理論と論理の違いや、論理と詭弁の違いは知ってますか?

「風が吹けば桶屋が儲かる」は論理的だと思いますか?
865優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:13:51.25 ID:HC1BIPrL
>>832
>○○食べる?とかきいても
「どっちでもいい」とか返答をよくされた。

なぜそんな事を聞かれるか、意味が解らないから「どっちでもいい」としか言えないんだよ。

今でもそうだから、家族が口まめになった。家族には感謝してる。
866昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:14:43.30 ID:fS8qPJvy
>>864
横レスだが

>あなたは理論と論理の違いや
これ言葉で説明するの難しい、ぜひ模範を。

>論理と詭弁の違いは知ってますか?

論理と詭弁の違いはとにかく、
論理と屁理屈の違いとはナンだろう?

多くの人にとって、↓

・自分が言ったこと=論理
・他人が言ったこと=屁理屈

であると思う
867優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:17:37.60 ID:nETMEH3R
とある負けず嫌いのキチガイがいてそのキチガイの考えてることが1億人中1億人に否定されたしよう
しかしキチガイには他人が絶対に入り込むことを許さない、安全で平和に守られた主観世界が存在する
このキチガイの間違いを文章のみで論破するのは並大抵のことでは無い
どれだけ論理を尽くしてもキチガイの主観世界には入っていかない
これ程のキチガイには文章や論理では無く、経験や厳しい現実でわからせるしかない

しかしながら文章でわからせる場合には目には目を、キチガイにはキチガイを
遵守しなければならん



868優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:18:18.19 ID:I1uyolnj
>>865
「この部屋、窓が開けっ放しだけど寒くない?」と聞かれても、
「そうでもないよ」と答えるみたいな感じだよね。
相手は寒くて窓を閉めて欲しい可能性が高いみたい。
869昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:22:04.55 ID:fS8qPJvy
俺が負けず嫌いとは書かれてないが、文脈からして俺を指してると考えられる。

俺は負けず嫌いだろうか?

俺の理想とする人物はジョジョ4部のキラヨシカゲである。

「勝ち負け」にこだわったり、夜も眠れないといった敵を作らない(くびき語法)、
というのが私の社会に対する姿勢でありそれが自分の幸福だと知っている。
私は「静かなる人生」を歩みたい。
870昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:23:18.23 ID:fS8qPJvy
どちらかといえば、俺に絡んでくる人のほうが
負けず嫌いなんじゃないかと思う。

過去にそうやってスルースキルのない双極ってコテハンが死んだことがあるから、あんたもほどほどにね
871優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:24:02.53 ID:nETMEH3R
>>869
君は負けず嫌いに見えるね
俺もそうだけどね

全く関係無いが君は年齢公開してるの?
何歳?
872昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:26:17.51 ID:fS8qPJvy
>>871
俺は負けず嫌いではないよ。
売られた喧嘩は買うというだけの話。あ、喧嘩じゃなくても、ふっかけられた議論でもね。

ただ、自分から相手に喧嘩を売ったことは生れてから一度もない。
車でクラクション鳴らしたことさえない(本来の目的である危機回避で使った場合を除く)。
2ちゃんでも、自分から相手を煽ったことは1度もない。あ、二度はあるかもしんないけど。

年齢はネット上では関係ないので特に書かない。公開はしているけどね。
873優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:19.99 ID:nETMEH3R
>>870
死んだって物理的に死んだのか?
君に絡んで憤死したのか
確かに君に絡んでるとイライラする
気をつけるよ
だからキチガイにはキチガイを
だよ
874優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:34.69 ID:I1uyolnj
自分の家族はアスペルガーっぽい人が多くて、自分が一番最初に気づいた。
たぶん自分で気づいたのは軽度なのもあるし、時代のせいもあると思う。
家族の間で会話と意思のすれ違いが多いので、会話をするときは、
なぜそれを言うかの理由まで付けないとお互いに伝わらないと伝えた。
たとえば「心配だから早く帰って欲しい」という簡単な理由だけでなく、
なぜ心配してるかまで伝えないと分からないから、
「夜遅くなると心配だから早く帰って欲しい」みたいな感じ。
875昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:27:15.22 ID:fS8qPJvy
>>873
ちょっと長いけどこのスレのテンプレ読めば分かるよ。
自殺だね。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351758762/

876優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:35:41.71 ID:HC1BIPrL
>>868
そういうのって面倒なんだよね。
「寒いから閉めたい」って言ってもらえれば楽なんだけどな。

外では気を張ってるからそんな表現でも対応できるけど、自宅でそれをやられると疲れる。
877優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:43:04.59 ID:nETMEH3R
>>875
ネットだけを鵜呑みして自殺の証拠が無いじゃないか
仮に自殺したとしても君との因果関係はわからんが双極性障害なら単純に自殺率も高いだろうしな

878優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:45:36.47 ID:I1uyolnj
>>876
相手は気をつかって遠回しに言ってるみたい。
もしかしたら暑いのかもしれないと思うからだろうね。
無口な定型の人はさらに伝わりにくいね。
879優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:46:38.27 ID:TcjvshLH
>>857
その方法が分かっていればいいんじゃない?
どうやるのかは知らないが。
880優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:53:48.16 ID:I1uyolnj
>>879
営業が分かってないから聞いたんだよ。
もし当たってるならシンプルだね。
881昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 20:55:25.63 ID:fS8qPJvy
>>877
ネットなんだからネットを鵜呑みにするしかないじゃないか
882優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:58:43.12 ID:nETMEH3R
>>881
俺は鵜呑みにはしないが、君は鵜呑みにしているとして話を進めよう
君が鵜呑みにしているということは、君に絡んだおかげで人が1人亡くなったことに対して良心の呵責は無いの?

本当は君の本スレ
池沼番長の方でやりたいんだが、あまり出てこないよね
883優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:00:05.45 ID:U8fsHuw3
>2ちゃんでも、自分から相手を煽ったことは1度もない。あ、二度はあるかもしんないけど。
これと「2度と来ない、3度は来るかもしれない」とよくライトが言うが、全くわからん。
詭弁にもなっていない。
2度と再び来ないなら3度目があるわけない。
1度もないなら、2度があるわけない。
アスペならわかるのか?
884優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:02:05.53 ID:I1uyolnj
>>883
それはジョークだと自分でもわかるw
885昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 21:03:39.36 ID:fS8qPJvy
>>882
>俺は鵜呑みにはしないが、君は鵜呑みにしているとして話を進めよう
>君が鵜呑みにしているということは、君に絡んだおかげで人が1人亡くなったことに対して良心の呵責は無いの?

別に。相手から売ってきた喧嘩であるし。自業自得だろう。
例えるなら、俺が信号待ちで止まっている時に、居眠り運転の車に追突され、その運転手が死んでも、俺のせいじゃないように。
家族も生命保険入って安泰だし。

>本当は君の本スレ
>池沼番長の方でやりたいんだが、あまり出てこないよね

え? 毎日出てるけど。
886縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/04(日) 21:23:09.10 ID:+8ON5j/A
>>883
わかるわけないだろ。
887優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:24:04.12 ID:HC1BIPrL
>>878
その気遣い・優しさには感謝する。
でもね、面倒なんだ。
「私は寒いから閉めたようと思うけど、あなたは寒いか?暑いか?」と聞いてくれれば返事も楽なんだけど。

気遣ってくれる人・優しい人っていうのは、ありがたくもあり時々煩わしいんだ。
なぜならば、自称気遣う人・自称優しい人は、勝手に気遣って、勝手に落ち込んだり怒り出すから。
888縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/04(日) 21:39:44.77 ID:+8ON5j/A
>>868
自分「この部屋、窓が開けっ放しだけど寒かったりしますか?」
相手「そうでもないかな。」
自分「自分は寒いんで閉めちゃいますね。」

曖昧な返事はどちらでもOKと受け取る事にしてる。

自分「この部屋、窓が開けっ放しだけど寒かったりしますか?」
相手「いや暑いでしょ。何か匂うし・・・」
自分「う〜ん。このまま開けておいた方がいいですかねぇ。」

というパターンもあり得るわけで・・・

>>878
寒いって答えれば、その人が窓閉めろって
指示したことになっちゃうから曖昧に答えるのでは?

要するに・・・

 寒い:窓閉めろよ
 暑い:このままでOK

だから、暑いなら「暑い」と明言し、
寒いなら「そうでもない」と曖昧な返事が来ると予測できる。

「寒い」って答えて窓閉め作業を手伝わないと、
その事で相手から批判されるかもしれないし。

曖昧に答えるのが一番楽なんだと思う。
889優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:39:46.75 ID:I1uyolnj
>>887
気遣いを無視したら誰でもがっかりだよ。
こちらが気遣って丁寧に話せばくどくなるし、失礼にあたることもある。
ライト氏ぐらいの軽度なら翻訳できる。
自分もできる。
ジョークも少し分かる。
890優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:40:12.60 ID:TcjvshLH
>>880
営業経験はないなw
技術系の経験はあるけども、どうも交渉ごとは向いてなかった。
よければ是非、売り上げを上げるノウハウを教えてほしい。
891優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:50:09.76 ID:I1uyolnj
回りくどいならまだ考えればわかる場合があるけど、
中には希望とは逆のことを言ってくる人もいる。
「この部屋、暑いのかな?」みたいに、
本当は窓を閉めて欲しいと思ってるにも関わらず、
相手に逆を考えさせて、その反応を見て判断しようとしてると思う。
判断だけでなく、閉めるように促してる場合もある。
これだと軽度のアスペルガーは辛いはず。
892優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:53:57.80 ID:wMdKQM83
電車内で愛とか言ってるし間違いない、芸能スカウトマンだわ♪
やっぱりわかっちゃうか。。。
893優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:54:39.69 ID:I1uyolnj
>>890
分からないから聞いただけだよ。
でももしそのノウハウを100円で売ると言ったら買う?
894優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:59:02.24 ID:I1uyolnj
>>892
今日のポエムも面白いと思うし、
友達のお母さんのポエムに似てると思った。
そういうのが向いてるんじゃない?
895優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:01:34.25 ID:wMdKQM83
因果と共に
貴方に還る
896優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:09:53.96 ID:HC1BIPrL
>>889
外では人に合わせるよ。
気を張ってるから、考えれば意味も解るし、関係のない赤の他人の私を気遣ってくれる事に感謝もする。

でも自宅で同じことをされると面倒なんだ。
自宅は私にとって、唯一安らげる場所・気を張らなくていい場所。そこで面倒な事は嫌なんだ。
勝手に気遣って、勝手に傷つく人間と暮らしてたら、こちらが安らげない。
後で「傷ついた」とピーピー泣くぐらいなら、最初から気遣わないでほしい。私は頼んでいない。

こういう表現をすると冷たい人間だと思われるだろうけど、他の表現の仕方を知らないんだ。
897優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:14:00.80 ID:I1uyolnj
>>896
お互いが勝手だとアリなんじゃない?
898優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:20:58.09 ID:HC1BIPrL
>>897
それが理想。
家族には、窓を閉めたければ勝手に閉めてほしいし、食べたい物があったら勝手に食べてほしい。
私の言動で、いちいち傷つかれたり泣かれるのは苦痛。とても苦しい。
899優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:23:26.38 ID:I1uyolnj
>>895
すごくなんとなく分かるのが面白い。
900優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:36:07.89 ID:U8fsHuw3
>>884
ジョークなのか?w
しかし、ライトのマジレスはこういうのと紙一重な事が多いんだ。
だからどれがジョークでどれがマジ基地外レスなのか判別不能w

>>886
ありがとう、
アスペなら分かる理屈(じゃないけど)なのかとずっと思っていたよ
901縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/04(日) 23:14:15.97 ID:+8ON5j/A
>>950 の人はスレ立てお願いね。
スレ立てしたくない人は >>950 を避けてね。
>>776
 http://www53.atwiki.jp/as_matari/pages/1.html
からコピペすれば1投稿ですむよ。

>>896
ご家族もご家族で苦しんでいるんじゃなかろうか。
ホワイトボード使いながら話すと通じ合えるかもしれない。
902優しい名無しさん:2012/11/05(月) 00:26:16.37 ID:QMtlvWQo
>>901
ババ抜きみたいで面白いよね。
903縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/05(月) 06:47:39.16 ID:/CKUjiAI
話しかけても無視される。どうすればよいのか?
http://okwave.jp/qa/q5975054.html

> まずは、「皆様にご質問ですが・・・」とあるが、質問するのはあなた。
> 「皆様のご質問」であって、「皆様に質問」です。
>【ご】はつけない。

> ご質問につけた「ご」について
> 確かに質問するのは、私ですが、回答者様にわざわざ回答して頂いてるので、
> 「ご」をつけた次第です。あと丁寧語として、質問に「ご」を付けました。

質問者は、アスペルガー症候群な気がする。。。

>>902
うん。
904縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/05(月) 06:53:26.36 ID:/CKUjiAI
雑談でテンポ良く反応するとなると、
どうしても、客観的事実にしか目がいかない。

事前にシナリオ作って、それに沿った応答することで
ある程度は誤摩化せるけど、長時間は持たないから必ず短時間で切り上げる。
時間内でも想定外の回答が来ると固まってしまう。

サリーとアンの課題みたいなのを連続して解く状態になるんだよね。
905優しい名無しさん:2012/11/05(月) 06:57:58.78 ID:QMtlvWQo
>>903
ちょっと意味がわからない。。。

ババ抜きみたいで面白いけどババ抜きは面白いとは思わない。
906優しい名無しさん:2012/11/05(月) 07:45:32.21 ID:nb16KtiE
例えが ババ抜きとは斬新だ。
私は当事者ではないが確かに現実的な対処の仕方と言えば
普通の会話だと主さんの先程の意見に当てはまる。・・・・小説本を読む事だね。
最近の特徴だけどマンガ本を中心に読む事が多い若中年層が多い所為か
自分のように想定外の質問をしてしまうと>>904の答えになるのかな。

※次スレのテンプレの一部を変えて欲しいのですが・・・
荒らしの事での注意事項について書き込んで頂きたい。
荒されて困っているハンデ板pdd住人の要請です。・・・スレ違い?
907縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/05(月) 08:16:00.35 ID:/CKUjiAI
>>906
次スレには間に合わないかな…

でも、テンプレをどんな風にして欲しいのか教えてね。
ここでも良いし、ブログに非公開コメントしてくれても良いよ。
908縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/05(月) 08:18:42.80 ID:/CKUjiAI
>>905
何だかババ抜きみたいに思えて面白いね
って話だと思うよう。

ババ抜き自体の面白さについて語ってる訳ではないかと。
909906:2012/11/05(月) 08:54:15.26 ID:FtmdYlnD
業務連絡です。
ブログコメント 11/5 08:44 困った@名無しさん
コメントを記入
若干の手直しが必要かと思いますが注意書きを付け加えただけです。
本文はこちら
なるほど 「スリルが有る」⇒「スキルが要る」と例える訳ですね。
910優しい名無しさん:2012/11/05(月) 09:11:30.53 ID:7C1F8Dnn
>>906
ババ抜きの例えは>>950がババみたいだっていう意味だよ。
リンク先とは関係ないし、
リンク先は難しすぎて分からないよ。
911天使:2012/11/05(月) 12:37:57.72 ID:pVPp+gGA
自分がアスペルだと
知った時はショックだったけど
そのぶん幸せを感じる器もできてきた。
強がりはいえないが、やっぱり愚痴
ばかりもいっていてはつまらないな。
912優しい名無しさん:2012/11/05(月) 12:44:55.57 ID:WoR0lUFJ
自分は、自分がアスペ的要素をもつ
「障害者」なんだって知ってから、抜ける事のできない
穴に入ってしまった感じ。
多分、死ぬまでここから出れないんだろう思う。
くるしいわ…
913縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/05(月) 12:57:15.79 ID:/CKUjiAI
>>909
連絡、ありがとう!
914優しい名無しさん:2012/11/05(月) 13:14:05.08 ID:mMrHdK1g
>>912は何に対しても文句や不平不満を言い続けると思う。
その性格はアスペが原因ではない。
915優しい名無しさん:2012/11/05(月) 13:32:38.15 ID:Ni4aVE7/
アスペは理解されようがされまいが、差別にしかならない病気
臨機応変な対応ができない、空気の読めないおかしなやつという評価が、
アスペルガーという言葉ひとつに纏められるだけ
病名がそのまま差別用語になってるだけ
一時期は怠け病と揶揄されていた鬱病ですら今では人々に病気として認知されたのに、
アスペルガーはいつまで経っても差別の域を出ない
916優しい名無しさん:2012/11/05(月) 13:49:47.77 ID:HLDvSVCw
もう普通の人、目指すのやめた
ほんと疲れた
どんなにがんばっても定型にはなれないんだよ
諦めたら気楽になった
仕事は自営業だからいいや
917優しい名無しさん:2012/11/05(月) 14:05:40.97 ID:mMrHdK1g
>>915
職場に非定型うつ病がいるだけで
(正確には会社から給料もらいながら長期で休んで
療養の為の旅行で人生充実させている)
職場の一般社員のモチベーション下がりまくり。
法律のせいで辞めさせられない。

アスペの方が皆さんに認められてると思う。
918優しい名無しさん:2012/11/05(月) 15:21:20.08 ID:WoR0lUFJ
自分一人のモチベーションが下がるのは耐えられるんだけど、
自分がいる事で、みんなのモチベーションが下がっているんじゃないか
という恐怖に耐えられない。
でも、それは甘ったれた話で、本当のところは
おまえらみたいな奴と一緒で俺のモチベーションが下がるってのが真実なんじゃないかと思っている。
919昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 16:34:10.90 ID:Lc4KxA9t
待ち過ぎるマテ
http://www.youtube.com/watch?v=8uV9RafqVu4


アスペルガーの犬



ところで、さっき王将で「お好きな席へどうぞ」と言われたから、
人(別の客)が座っていた席の向かい側に行ったら
「そちらは・・・」と言われた。
おいおい、「お好きな席」じゃなかったのか
920優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:06:28.22 ID:7/9tE8F4
お前はアスペのふりしたゴキブリ
921優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:24:47.87 ID:lxGbs4OW
基地外の生き方

926 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 16:16:54.04 ID:Lc4KxA9t
俺は幸せになれなかった。

今から幸せを目指すのは不可能。
ならばひとりでも多くの人を不幸にしよう。
922昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 17:26:45.01 ID:Lc4KxA9t
「草食系男子」って、本来の意味はとにかく、
「おとなしい男子」って意味で使われることが多いけど、
その背景には「肉食動物は凶暴、草食動物は乱暴」
ってイメージがあるんだろう。

でも、肉食動物は果たして草食動物よりも凶暴なのか?

凶暴かどうかはとにかく、タイマンの強さでは、
格付け板ではライオンやトラよりもカバの方が強いとされてるし。

個人的には、草食動物はあまり弱肉強食ではないというのはあると思う。

あと、一部の例外を除けばメスの方が穏やかだが、
肉食動物のメスと草食動物のオスはどちらのほうが凶暴なのだろうか。


================

「脂取り紙」を使う意味が分からん。
ウエットティッシュ(からだふきやおしりふきでも可)ならば、
おしぼりとしても脂取り紙としても使えるのに。

まあ俺は潔癖症ではないが綺麗好きだから、
ウエットティッシュ携行し、夏場は汗かいたら着替えるけど。

脂取り紙なんぞ不要だし、制汗スプレーやパウダーシートのような体に悪いものを使うくらいなら、
ウエットティッシュや着替えを携行すればいいのに。

ま、油ギトギトが嫌だからポテチは箸で食べるし、食べたら石鹸で手を洗うが、
でもトイレに行った後は必要性を感じないので手を洗わない。
でも世間一般は逆だよな。どうしてだろう。
923優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:25:31.25 ID:m2NRIbMk
アスペルガのひとでも、小さいころ、家庭や学校の環境が良くて、
自己否定されずに育ってる人は、障害が重度軽度にかかわらず、
特別な事情がない限り、二次障害にならずに済んでる気がするんだが、
みんなどう?
924優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:25:39.61 ID:ptCZ7DiQ
>>893

   847 :2012/11/04(日) 19:33:22.56 ID:I1uyolnj
      営業って売上げをあげればいいんだよね?

   857 :2012/11/04(日) 19:53:50.37 ID:I1uyolnj
      説明しなくても裏を読まなくても持ち上げなくても、
      相手が喜んでしかも売上げがあがればいいんだよね?

営業?販売?
企画書書いてプレゼンしてきたり、先方と懇意になって入札に参加させてもらったりする営業ではなく、
モノを陳列して売るスタイルの、販売に近い営業のこと?
925優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:34:55.69 ID:Ni4aVE7/
>>917
いやいや認められちゃいないって
テレビとかでも鬱にかかった芸能人のドキュメンタリーはやっても、
アスペルガーと診断された芸能人のドキュメンタリーとかはやらないでしょ

鬱から立ち直ったと言えば同情を買えるけど、
アスペルガーを克服したと言っても嘲笑を喰らうだけだからだよ
926優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:38:53.44 ID:ptCZ7DiQ
>>923
それはない。

なぜか否定しない育て方を「環境が良い」と表現する発達障害児の親が多いが、
定型だって、徹底して否定しない育て方したらクラスタB人格障害者になる。
発達障害児にそんな育て方をしたら、発達障害持ちのクラスタB人格障害者が出来上がるだけ。
927優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:03:09.25 ID:mMrHdK1g
>>925
同情要らない。
うつ病と非定型うつ病は違うし
うつ病患者はあまり攻撃的にはならないし優しいからじゃないかな?
非定型や自称うつ病は嫌われてるはず。
928優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:03:12.33 ID:314CPfWP
>>924
広い意味の営業だよ。
営利目的の仕事のこと。
お客さんに喜んでもらって売上げをあげればいいんだよね?
説明しなくても裏を読まなくても持ち上げなくても、
それが達成できればアスペルガーが出来ないということはないよね?
929昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 19:09:17.21 ID:PvSrkerh
講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)130〜131ページより↓

悪文の代表として、しばしば『日本国憲法』の前文が引き合いに出される。例えば、つぎの文章を見よう。

「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主張を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる」

いきなり主語が二つ出てくるので、混乱する。「無視してはならないのであって」などと唐突に言われると、なぜ? と問い返したくなる。英語の原文を見ると、「信じる」は、@ここと、A「普遍的なものであり」と、B「責務である」の3箇所に掛かっていることが、
thatの使い方でわかる。しかし、日本語では、なかなかそうは読めない。「政治道徳の法則」とは何を指すのであろう? 「無視してはならない」ことか? 英語では、laws of political moralityと、複数・定冠詞なしになっているので、そうではないことがわかる。
残念ながら、やはり英語は日本語よりも正確なのか?

もっとも、何となく雰囲気はわかる(要するに、国際協調が大切ということだろう)。また、わからなくとも、日常生活に支障はない。

しかし、税法となると、そうはゆかない。間違って解釈したら大変だ。例えば、つぎの文章を見よ。

「法人(公益法人等及び人格のない社団等を除く。以下この条において同じ)の株主等である内国法人が当該法人から次に掲げる金銭その他の試算の交付を受けた場合において、その金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額が
その交付の起因となった当該法人の株式(出資等も含む)の帳簿価額をこえるときは、この法律の規定の適用については、そのこえる部分の金額のうち、当該法人の資本等の金額から成る部分の金額以外の金額は、
利益の配当又は余剰金の分配の額とみなす」(『法人税法』第23条第2項)

こういう文章がすっと頭に入る人は、頭がよいというより、少しおかしいのではないかと思う。『法人税法』が「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」といわれる理由がわかるだろう。
なぜ、「法人の資本金=C、交付を受けた金額=Mとすると、……」と式で書いてくれないのか。
930優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:09:26.03 ID:314CPfWP
>>911
お、久しぶりに現れたと思ったら天使になったんだね。
天使だし元気そうだし良かったね。
931昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 19:54:58.72 ID:PvSrkerh
講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)69ページ コーヒーブレイクより。「ドイツ語とフランス語」

ノーベル平和賞の受賞者、アルベルト・シュバイツァーは、アルザス・ロレーヌ(ドイツ名、エルザス・ロートリンゲン)地方の生まれである。ここはドイツとフランスの国境地帯なので、両方が母国語になる。

シュバイツァーは、この二つの言語を比較して、面白いことをいっている。フランス語は論理的で、ドイツ語は音楽的だというのだ。

フランスは平野の国であるから、人は危険が近づくのを目でみる。このため、目が発達し、美術が発達した。そして、フランス語は、見晴らしのよい平野のように明晰な言葉になった。
外交文書でフランス語版を正本とするのは、誤読のしようがないためである。

これに対してドイツは、森の国である。南ドイツの黒森(Schwarzwald)で木の登ったリスは、そのまま地上に降りることなく北海まで行けたほどだ。
見通しのきかない森で危険を察知するのは、音による。そこで、ドイツ人は耳が発達し、音楽に秀でた民族となった。ドイツ語は、森の中の迷路のように不明解である。しかし、音楽的な響きは素晴らしい。

まったくその通りだと思う。ドイツ語では、接頭語や接尾語が加わると、元の言葉と随分違う意味になったりする。森の妖精のようだ。
半面で(あるいは、それゆえに)、特に女性の話すドイツ語は、非常に美しい。

それを堪能するには、モーツァルトの「魔笛」を聞くとよい。ここでは、台詞がドイツ語で語られている。「夜の女王」の台詞を始めとして、実に素晴らしい。
932優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:41:50.15 ID:bpxl5QHa
>>917のいうとおりだと思う。
鬱病って、神経が細くてすぐにピーピー悲鳴あげて休職する面倒なやつって扱い。
あと、長くいるだけが取り柄のおばちゃん、「あの人の給料無駄」と嫌われてる。
成果物を上げるアスペのほうがマシ。
「障害を理解してもらえば」という期待はもたないのが正解かと。
933優しい名無しさん:2012/11/05(月) 21:10:27.48 ID:lxGbs4OW
傷病手当金を限度月まで受給して
現在ナマポを受給しているライトがアスペ代表なのだから
説得力がないな
934昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 21:36:03.92 ID:9tFRfqkj
アスペルガーは興味のないことに無頓着だが、反面、興味あることはとことん突き詰める。
ただ、それが仇になり、機会を逃してしまうと大きな喪失感に襲われることにもなる。
実際、俺はうつ病が治りかけていたのに311で精神がほとんど破壊されてしまった。

なお、「今は興味ないこと」でも、将来的に興味を持つ可能性はあるので、「その話は興味ないから」などと切り捨てないほうがいいと思う。




忘れようとしても、本屋に行けば、原発の本や、新聞縮刷保存版がいまだにあるし、ネットには動画があふれ、
今でも地震を引き合いに出すニュースは多く、嫌でも思い出してしまう。

2011年3月11日、俺は乗り鉄で気仙沼線に乗りに行く予定だったのだが腰痛になったため旅行をキャンセルしていた。
あの時無理してでも行ってれば、今頃は死んでいたかもしれない。
死ねないにしても九死に一生の貴重な体験ができていたかもしれない。
千載一遇のチャンスを自ら逃してしまった。
死ねた人達が羨ましい。
なぜ俺を死なせてくれなかったんだ。

さらに俺は311は自宅にいたため、帰宅難民すら体験出来なかった。悔しい!悔しすぎる!

1000年に1度の大災害が起きる時代に生まれながら、その災害を経験出来ないこの悔しさ。
さらに、2011年9月21日、「帰宅難民」再来になったほどに猛威を振るった台風で死者も出たが、俺はこの時は入院していたため、またしても体験出来なかった。


3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 2揺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351247693/l50
935昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 21:55:52.10 ID:9tFRfqkj
アスペルガーには、出来ない、というか、どうしてこういう発想になるのかさえ理解できない?



昔、小泉今日子がエイズではないかという疑惑があった。
けれど本人は(疑惑を)否定しなかった。

「エイズじゃないって宣言することは、
本当に病気と闘っている患者さんが傷つくような気がして」

私は同性愛者ではないが、「私は同性愛ではない」と言うとき、
これと同じなような心の痛みを覚えるのだ。
936縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/05(月) 21:57:37.64 ID:/CKUjiAI
>>925
テレビの例は単に認知度の問題じゃない?

鬱とアスペルガー症候群では、
鬱の方がイメージ湧きやすくて、テレビ向きだと思う。
937優しい名無しさん:2012/11/05(月) 21:59:40.25 ID:pqwosGal
>>901
上手な言葉も表現も思い浮かばないんだけど、ありがとう。ごめんかもしれない。
昨日の私は、疲れてたのか機嫌が悪かったのかもしれない。
938昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 22:19:57.26 ID:Qz+khBAj
ipad?ipod ?を忘れたっていう客がいた。
まず、そのアイなんとかとは何か、から説明してくれ。
俺は、その二つのiで始まるものの区別がつかない。 i mac なら分かるんだけど…。

多分、「現代型うオークマン」という意味だとは思うが・・

定型は、なんで、自分が知ってることは相手も知ってると思い込むのだ?

典型が体育教師。電脳遊戯クラブという漫画で指摘されていたように、体育教師は体育が得意な人がなるから、体育が苦手な人の気持ちが分からない。
ルールも説明なしにバスケットをしろ、いざやるとダブドリとか言われてファウルしまくりだが、ダブドリって何?
いきなり逆上がりしろだの25m泳げだの、出来るかっての。

「人の気持ちを考えろ」と言うなら、
「人の気持ちを考える能力に欠けている人の気持ち」を考えろ、というか、「人の気持ちを考える方法」を教えてくれよ。
(ただこれは、突き詰めると、「人の気持ちを考えろという人は、人の気持ちを考えられない人の気持を考えていない」みたいな、良く言えば哲学的、悪く言えば屁理屈の命題?になってしまうが)

あと、文末を「〜してしまった」みたいに完了形にすると、本来はそうしたくなかtった、みたいな意味合い(ニュアンス)が出るのかな?

異性愛者も、「自分が異性が好きだし、エロに興味あるから、相手もそうに違いない」って思い込むよな。たとえ、相手が否定しても。

同性愛とアスペルガーの双方を背負った俺はまさに二重ハンデだった。
左利きはまあハンデつーほどではないが。不便、くらいだが。
939縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/05(月) 22:31:11.80 ID:/CKUjiAI
>>923
確かに、アスペルガー起因の二次障害はでないかも。

だが、成人後の社会の荒波で挫けてしまわないだろうか…
940優しい名無しさん:2012/11/05(月) 23:53:56.03 ID:RkMmTB5L
941優しい名無しさん:2012/11/06(火) 00:18:46.67 ID:jYucSE3J
無口でいたい、できるだけ口を開きたくないってのはアスペなのかな。
942優しい名無しさん:2012/11/06(火) 02:11:57.92 ID:jbQjqZvj
>>941
ちがうと思うけどなあ。
余計なことばかり言ってしまって、肝心なことをいわないのが、アスペ
943優しい名無しさん:2012/11/06(火) 02:17:48.03 ID:cjoTfAsp
>>941
無自覚のアスペは意識的に無口でいたいとは思わないんじゃないかな
ごくごく自然に喋りたいことを空気読まずに喋ると思う

自分の口が招く災いについて自覚ありのアスペは
空気読んで適切な発言ができないことも自覚してるから
とりあえず口数減らそうとはすると思う
(ソースは私)
944優しい名無しさん:2012/11/06(火) 02:35:02.35 ID:J2RBd3jZ
受動型は基本無口。
積極奇異型はしゃべりまくって自爆。
中間がないよね。
定型はこの中間なんだろうな
945優しい名無しさん:2012/11/06(火) 04:38:38.37 ID:jYucSE3J
自分しゃべっても、人をイラっとさせてしまう事が多いし、
へーとかふーんとか言われるだけで、しゃべりながら共感する事が
ほとんどないから、やっぱアスペなのかなぁ…
946優しい名無しさん:2012/11/06(火) 04:48:44.58 ID:KUTGtQ/8
>>945
つぶやきっぽい内容だったら、相手の反応がへーとかふーんになるんじゃない?
947優しい名無しさん:2012/11/06(火) 09:24:04.01 ID:ol+pAImI
二次障害なら無口になるんじゃない?
定型でも無口になるけど。
948優しい名無しさん:2012/11/06(火) 09:40:54.34 ID:9Xpmksbg
>>945
>しゃべっても、人をイラっとさせてしまう」


だからアスペ疑うの?
認識間違いにもほどがある
アスペ診断基準知らないの?ぐぐれば?
イラッとさせる人格的な問題もあんだろ
人格的な問題と先天障害は違うんだけど?


>へーとかふーんとか言われるだけで、しゃべりながら共感する事が
ほとんどないから、やっぱアスペなのかなぁ…


それだけでアスペに逃げたいの?
アスペだから共感できないってなんの都市伝説?
成人なら受動型適応型アスペも多い
また興味の幅は狭いが興味あることには過集中するのがアスペ
949優しい名無しさん:2012/11/06(火) 10:00:20.81 ID:XXK08Z5w
間違えを指摘された際の解釈は自分の知らなかったことを教えてくれてありがとう
というのが機械的な解釈だけど、定型は指摘された瞬間に怒る
彼らは本能的だよ
950優しい名無しさん:2012/11/06(火) 11:40:07.38 ID:mjazwhov
流れぶった切りすまん。

前から疑問に思ってるんだけど、アスペ受動型とは定型そのまんまじゃねー?の疑問が頭から抜けない。
決して煽りや批判じゃなくて。

『周囲の状況に合わせて、心で思ってることと違う言動をとってしまう』
  ↑これなんて定型そのまんまだと思う。
   しかも周囲の空気読めてる時点ですでにアスペじゃない気がするんだが。

だれかマジレスしてほしい。

ただ「専門家○○が言ってたからアスペで間違いない」とか「http://△△(リンク)読め」的レスは困る。
また「おまえみたいなのが居るからアスペの理解が進まないんだ」的レスも困る。


本当に疑問に思っている。
951縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/06(火) 12:18:32.77 ID:wKhfaYoQ
>>950
とりあえず次スレ頼んだ。
952優しい名無しさん:2012/11/06(火) 12:20:26.36 ID:mjazwhov
次スレたてました。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ119
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352169969/

>>901のテンプレ、エラーになったので、以前のテンプレを参考にしました。
953縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/06(火) 12:27:33.62 ID:wKhfaYoQ
>>952
超絶乙。


テンプレが規制に引っかかるのは、
短縮URLのせいかな?と思い始めた。
ちょっと見直して見る。
954優しい名無しさん:2012/11/06(火) 12:34:54.93 ID:GFyge6oi
>>950
私は受動型とおとなしい定型は表面的にはよく似ているんだと思う。
そのせいか、私はアスペルガーと診断されても、しばらく受け入れる事ができなかった。

話すのが面倒、他人に興味がない、他人が煩わしい、殆どの事がどうでもいい。
↑これらが、おとなしい人に比べて度が過ぎると家族には言われている。
自分ではよく解らない。
955優しい名無しさん:2012/11/06(火) 12:57:02.88 ID:mjazwhov
>>954
レス感謝。

>>954も他人に興味がないけど、周囲の空気は読めるのですよね?
956優しい名無しさん:2012/11/06(火) 12:59:33.91 ID:mjazwhov
>>953
”発達障害と就労支援の現実”のURL、
”アスペルガーサバイバルマニュアル”のURL、
どちらか一方でも存在するとエラーになるようです。
957優しい名無しさん:2012/11/06(火) 13:42:09.44 ID:Oaz5bmqY
なんなの、この会社?
こういうの、一番苦手だわ。
言い方悪いけど、東京じゃ実現しない気がする
さすが KANSAI・・・


職場の椅子をすべてバランスボールにしてしまった会社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350924642/
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20121022-OYT9I01106.htm
腰痛に悩んでいた中野社長(52)が「筋力強化のために」とフィットネスクラブで薦められ、
まず秘書2人と使い始めた。調子がよくなったことから、今年4月、本社や滋賀県の工場、
東京支店で計400個を購入し、薬品を扱う実験室以外全室に導入した。
ボールは直径75センチで1個2000円弱という。

マーケティング本部の女性(28)は「姿勢が良くなった気がします。
体を動かすとアイデアが浮かびやすい」という感想だ。
958優しい名無しさん:2012/11/06(火) 13:44:23.24 ID:Oaz5bmqY
あ、でも東京支店でもやってるんだね・・失敬
959優しい名無しさん:2012/11/06(火) 14:17:59.83 ID:PNg58V3+
さくら荘のペットな彼女に出てくる椎名ましろ、絶対アスペルガーだわ…

絵に限定された突出した異常なまでの才能
一回見れば覚えられる能力
コミュニケーションの障害
日常生活能力の完全欠如(両親曰く介護が必要なレベル)
無表情(実際よりも強調しすぎたアニメ用の設定だろう)
960優しい名無しさん:2012/11/06(火) 17:45:33.46 ID:jYucSE3J
最近、怠けが深刻で、
何もかも障害障害といって、責任逃れしようとしている自分がいる。
そのうち、詳細な知能検査を受けて「ほらな?」と、どや顔で無職に安住
する自分になりそうで恐ろしい。そうなったら人間おしまいだろう…。
961優しい名無しさん:2012/11/06(火) 19:38:16.40 ID:GFyge6oi
>>955
ある程度は読めてると思う。
気を張っていれば、言葉と表情も解るし、場の雰囲気というのも解る。
でも私が何をするべきかは解らない。

「これはAさんがいれば話が早くいな」だとか「ここにBさんがいれば空気が良くなるな」と思う時は呼ぶ。
そうすると、冷たいだとか、人をなんだと思ってるんだと言われる。
962優しい名無しさん:2012/11/06(火) 20:05:07.20 ID:YbkoFO3y
>>959
同じ事思うやつ発見。あれはガチだよな
963優しい名無しさん:2012/11/06(火) 20:20:36.01 ID:ol+pAImI
直射日光が見れなくてこないだの金環日蝕を直接見れなかったとか
体温調節できなくて冬でもずっと半袖
または夏でも長袖着てるのに汗が出ないとか
音が全部聴こえるとか
いう人は
アスペっぽい。

そういう定型にはあり得ない身体症状がない人は
定型と同じようなもので
アスペの亜種だと思う。

スキゾや学習障害もアスペに間違えられやすいから
亜種の人はこちらも疑ってもいいかも。
964優しい名無しさん:2012/11/06(火) 21:15:38.61 ID:mjazwhov
>>961
ありがとうございます。

やはり空気が読めるのですね。
つまり「三つ組」の心臓部であるノンバーバルコミュ障害を持っていないのですね。

うぅむ。これはアスペどころか、そもそも自閉症なのだろうか?
ますます疑問が深まってしまう。
965優しい名無しさん:2012/11/06(火) 21:51:40.41 ID:GFyge6oi
966優しい名無しさん:2012/11/06(火) 21:57:41.59 ID:GFyge6oi
>>964
私は子供の頃は自閉症と診断されたらしいし、約30年たってアスペルガーと診断されたらしい。どちらか誤診かもしれない。

子供の頃に安心できる環境にはいなかったし、個室で寛げる事もなかった。
だから空気はある程度わかるのかもしれない。意味が解らない事は多いけどね。
967優しい名無しさん:2012/11/06(火) 22:02:21.39 ID:9XLqlhi9
皆、反省ってできる?
968優しい名無しさん:2012/11/06(火) 22:16:14.09 ID:NCqFDFnG
>>964
自分は受動型PDDだから受動型アスペとは違うかもしれないけど、空気は読めてもアウトプットが上手くいかない。
例えれば、自分が大縄跳びの飛ぶ人になって「縄の中に入るタイミング」は頭で解っているのに(空気は読める)、
体は怖じ気づいて縄の中に入れない(空気に入れない)ような、そんなもどかしさがあるよ。
969優しい名無しさん:2012/11/06(火) 22:26:30.59 ID:dHAhrfcD
>>966
知的障害がないって、わかったから、自閉症から、アスペになったんじゃない?
970■0uxK91AxII:2012/11/06(火) 22:35:33.79 ID:iYZYrk8c
放射能の影響を考えると眠れない、、
971縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/06(火) 23:02:09.17 ID:wKhfaYoQ
>>956
ありがとう!参考になりますた。

>>966
貴方は生まれつき空気が読めてないですって診断受けたのだから、
空気が読めてるかどうか?を自分で判断するのは困難と思う。

でも、個人的には、例えばスポーツ観戦して、
周囲と一緒にウォォォォーとなれる人は、空気読めてる気がする。
972縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/06(火) 23:04:38.06 ID:wKhfaYoQ
>>964
>>961 をどう読んでも、
障害があって困っているようにしか読めなかったが・・・
973優しい名無しさん:2012/11/06(火) 23:19:18.41 ID:ol+pAImI
>>971
あれはみんな空気を読んで盛り上がってるわけじゃないよ。

そのケースで「空気を読む」とは
例えば、社長や部長と一緒にサッカー観戦に行って
自分はグランパスのファンなのに
社長や部長と一緒にレッズを応援する。
これが定型がいう「空気を読む」だ。

この場合、自分が社長達がレッズファンだと知ってる場合に限る。
知らなかったなら定型でも間違えてグランパスを応援する。
知らなかったならしょうがないでしょ。
知ってて相手の立場に立てない、自分の立場が分からない、
これが障害と言えるレベルだと思う。
974縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/06(火) 23:26:33.18 ID:wKhfaYoQ
>>973
そもそも、その応援って奴が難しい訳でして…
975縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/07(水) 00:03:13.77 ID:wKhfaYoQ
こういう環境で果てしない居心地の悪さを感じる。
自分がどっちのファンとか一切関係無しに。

日本vsデンマーク 戦後 スポーツバー
http://youtu.be/7Mz_NNrc-14

流石に皆が興奮しているのは分かる。だが、手を叩き合うべき相手は?
不自然にならない手の角度は?試合の状況にマッチした身振り、表情は?
様々な疑問が頭の中を駆け巡るだけで、体を動かす事すら、ままなら無くなる。

酷いと白昼夢に入ってしまって、意識が飛ぶ。
976優しい名無しさん:2012/11/07(水) 00:27:37.08 ID:+YLfRkVm
>>975
んー、普通こういう場合、日本を応援したくならないの?
サッカーにあまり興味のない人なら、わかんないから余計・・・
自分は、サッカー好きだから、相手チームに好きな選手がいたりすると、
どっちを応援しようか実は迷うときがあるけれど。

ちなみに、うちの発達父は、アンチ日本なので、
いつも日本が負けることをのぞんでます。
一緒に見たくないです。
977優しい名無しさん:2012/11/07(水) 00:30:51.78 ID:hSADggqG
別に解る必要も無いと思うけど
978優しい名無しさん:2012/11/07(水) 00:32:16.94 ID:+YLfRkVm
>>975
連投すまん。いい忘れたが、
興味ないなら、観ない、応援しないっていう、オプションもあるとおもうんだが、
なぜ無理に応援するんだ??
日本がたとえワールドカップ決勝戦に進んだとしても、別に興味のないやつは観なくていいし、応援する必要もない。

昔海外のサッカー人気国にすんでたけど、
やっぱりそういう国でも、ワールドカップの最中でも、わしゃサッカーは嫌いじゃ、サッカーの話は一切せんでくれ、
っていう男女、結構いたぜ。
979優しい名無しさん:2012/11/07(水) 00:51:29.11 ID:HK8CZurQ
アスペは記録や技巧に興味があっても
チームの勝ち負けには興味ない
アスペはナショナリズムからも
遠い位置にいると思う
980優しい名無しさん:2012/11/07(水) 00:57:49.45 ID:tmFh+BSR
4年に一回にわかファンになって短絡的なナショナリズムに酔う定型の一部の傾向
や、本質では自己の利害の為に動く偽装の理由付けのナショナリズムなんかとは
アスペルガーのこだわりの持ち方は全く相いれないよ。
981優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:04:23.94 ID:+YLfRkVm
日本に徴兵制度があったら、どうするんだろう、みんな・・・・
982優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:05:00.19 ID:tmFh+BSR
よって、ここでニュース板や政治経済や酷いところだと東亜板なんかにいる
類いのレスが幾ら投げ込まれようが、アスペルガーには全くの無意味。
事実と論拠や、まともな多方向からの視点からの分析を積み重ねて判断すれば
直ぐに嘘が暴き出されて、俺たちは操作などされない。
983優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:08:19.69 ID:tmFh+BSR
>>981
制服組じゃなかったら、現場の脳まで筋肉君ににイジメ殺されるのが関の山じゃね…
984優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:15:40.18 ID:+YLfRkVm
韓国や北朝鮮のアスペ男子はどうしてるんだろう・・・って
ちょっと心配してみる・・・
985優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:38:12.37 ID:4Mpi5sEQ
大学卒業できそうにない・・
せめて頭さえ普通ならな・・

皆さんは数学は苦手でしたか?得意でしたか?
自分は、小学生の頃から電気関係の仕事に就かないとならないという脅迫概念のようなものに追われて、数学は大の苦手なのに工学部に入ってしまいました。
今は二年次なのですが、数学だけ12単位落して他は全部単位が取れているという状況です。
因数分解すら頭がごっちゃになってわかりません。
986優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:42:17.26 ID:+YLfRkVm
それって、おまいさんの意思?
ひょっとして、親御さんの意向なのではと思ったんだが・・

転部をかんがえてみるのは?
987優しい名無しさん:2012/11/07(水) 02:01:28.83 ID:4Mpi5sEQ
親は何も言ってなかったんで、進路については自己責任です
工学系の単科?大学なんで、転部しても機械か情報か建築です

最近、大学にやたらと早く行かないと落ち着かなくて、8時に家を出ればいいのに6時前に出てしまいます。
昨日なんかは夜明け前に家を出てしまいました。こんなに早く来てるのは自分1人です。職員がまだいなくて入れなかったこともあります。
今日も5時半には起きるつもりです。
この脅迫概念は何なんでしょうか?
電車も最速種別意外は気持ち悪くて乗れません。
途中で一切通過待ちをしない各駅停車がきても見送って急行を待ちます。
988優しい名無しさん:2012/11/07(水) 03:46:04.99 ID:m523t0uE
みんなより遅れてくると途中から教室入るとジローってみられるのがいやで俺も早く学校いってた。
誰もいないと異常に落ち着く。
俺は工学部で数学科いってた。
因数分解分からないとか初歩的な数学の概念でつまづいてるとおもうよ。
989優しい名無しさん:2012/11/07(水) 05:36:44.02 ID:1LNwQh5t
>>959
作者や構成作家の匙加減でどうとでもなることだし
該当スレでもましろの都合の良さはクソミソに叩かれてるよ
まぁファンタジーだけど
990優しい名無しさん:2012/11/07(水) 06:14:41.51 ID:bh5hFoJf
俺は時間にいつも適当で、大学は遅刻しまくりだった。
出なくていい授業は、興味がなければ本当にでない。
まわりから、超適当なやつって良く笑われてた。
だから988,987みたいなのをみると、自分って本当にアスペなのか疑問に思ってしまう。
自分のなかでもアスペって、987みたいなイメージあるから
991優しい名無しさん:2012/11/07(水) 07:08:33.97 ID:74PFepRI
>>941 >>945
自分のお喋りへの共感が得られないから喋ることに意欲が出ないとか、
自分の好きなタイミングで話すのはOKだけど相手から話しかけられて応じるのが苦痛とかは、
アスペにはある。

意外かもしれないが、アスペは自分の話への共感を欲しがる。
だから人が集まるところへやってきてぺらぺらお喋りするわけで。
992優しい名無しさん:2012/11/07(水) 07:19:28.34 ID:74PFepRI
>>950
受動アスペは周りの情緒反応を観測して同調してるだけ。
定型は状況に対して、何が適切な情緒反応か、自分ひとりでも判断できる。

アスペの人は、相手が笑ってるからと自分も一緒に笑って怒られたことってあるでしょ?
993縞 ◆b75Vpc6TeI :2012/11/07(水) 07:24:39.98 ID:3yo8ZOxS
>>978
レスありがとう。
youtubeで見つけたスポーツバーでのサッカー観戦なら避ければ済むけど、
職場の行事とかはそうも行かないんだよね。

定型の人も内心はどうでも良いんじゃない?
職場の行事で勝とうが負けようが。
でも合わせるのは上手いよね。
994優しい名無しさん:2012/11/07(水) 07:31:35.59 ID:74PFepRI
>>964
>「三つ組」の心臓部であるノンバーバルコミュ障害

診断済みのアスペやPDD-NOSで、表情とか声の調子とか読める人はたくさんいるし、
そもそもアスペは語用論的な能力が障害されてる。
995優しい名無しさん:2012/11/07(水) 07:43:21.62 ID:Qj7roExW
>>981
運がよければフォレスト・ガンプのように活躍できるかも
996優しい名無しさん:2012/11/07(水) 07:45:55.69 ID:74PFepRI
思考を介さない直接的な認知ミスというか、聞き間違い、見間違いとかは素直に認められるけど、
自分の思考の間違いは決して認めたくない、ってのがあるんじゃないかな。
本当に起きてることは何なのかを、プライドや世間体で歪めてしまうのは問題だな。
997優しい名無しさん:2012/11/07(水) 07:57:16.02 ID:Qj7roExW
>>996
社会的秩序が持つ価値を認識できないアスペは
論理的正しさが持つ価値を否定される理由を
理解できない
普遍性では後者が優位だけれど
定型に囲まれた日常でそのような主張は
通用しない
998優しい名無しさん:2012/11/07(水) 08:04:48.69 ID:oTIz/Scc
結局、発達障害ってのはコミュニケーションにしても何にしても
必要な事ができないって事じゃないのかな。
不必要な事ばかりしてしまって、それが生活に何の役にも立たないて事。
生活に必要な事はほっぱらがしで、自分のしたいことばかりしてしまうとか
発達障害には多いんじゃないの?
コミュニケーションってのも、要はその時その時、一番必要とされるふさわしい発言を
するのが、コミュ力があるって事になるんだろうし、不必要な演技、意味のない笑いなんて、
不快でしかない。
そうとなると、生活に必要な事は何にもせず怠けてばかりで、
他人との会話においても、どう発言すれば一番適切なのだろうかと考えるばかりで
何も発言できず、結果的にレイプ状態になってしまう俺は重度の発達障害という事になってしまうが…。
999優しい名無しさん:2012/11/07(水) 08:20:55.25 ID:Qj7roExW
どのように生まれるかは本人には決められない
周囲が要求する事柄は変えられる
変えられる方が譲歩して全体が幸せになる方法を考える
のが現実的と思うが
1000優しい名無しさん:2012/11/07(水) 08:22:41.53 ID:74PFepRI
>>997
アスペの人って、「論理的」「(無意識的に対する)意識的」とか、
一般的に優れてるとされるほうの価値をアスペ側に割り振るね。
それもアスペの仕様なんだと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。