境界例(ボーダー)被害者友の会Part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる…そんな人達の愚痴の吐き場所です。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

【前スレ】
境界例(ボーダー)被害者友の会Part116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344034268/l50

■荒れた場合の対応■
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
境界例と思われる方に対しては、煽ったりせず回復スレへ誘導して下さい。
被害者でも、ひどく心が傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。

■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めて下さい。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談しましょう。

■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、回復への過程として必要なことです。
その対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、感情的に反応されないようにお願いします。
自分が非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かないで下さい。

--------------以下の書き込みはスレ違いです。守れない人はボダと一緒です--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ
*sage進行で御願いします。ageる方は荒らしとみなしてスルーで御願い致します。
2優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:21:05.60 ID:tpespR1M
■参考資料
境界例とはなにか
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
診断名サイコパス[書籍]
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/90241.html
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/dv/dv.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
3優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:21:36.43 ID:tpespR1M
【ボーダーとはどんなのですか?】

Borderline Personality Disorder

(診断基準)

(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある。
4優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:22:20.06 ID:tpespR1M
【ボダの特徴いろいろ ボダの特徴】

●こういう面もあります
・少しでも嫌なことがあると、それを人のせいにして攻撃したり(投影同一視とも呼べる)。
・好き嫌いが強すぎて全体とてしてみることができなかったり(分裂のこと)
・都合の悪いことは忘れたり(否認)。
・他者にたいする期待をもちすぎたり(理想化)。
・ちょっとした嫌なことがあると相手を全体的に嫌になったり(脱価値化)。

●二度とボダにひっかからないように
・いきなり理想化を押し付ける人。
・いきなりプロポーズする人w
・出会って初期にも関わらず重い話題(普通は隠したがる話題)を打ち明ける人。
・やたら人生とは何か自分とは何かと語りたがるが不安定な人
・前に付き合ってた人の悪口を連呼する人(自己憐憫的)
・立場上タゲ化とは対極に位置する人物(目上の上司や単なる知り合い程度の同性の知人)へ やたら敵意を向ける人。
・自分語り+私は被害者+私はかわいそうな人など自分語りに+αの意図が過剰に見える人。
・自己反省や努力が極端に欠乏している人。
・鬱病と本人が言う割には話題は他罰的な人。
・過去に壮絶な過去(虐待など)があり、それから他人には優しくしようとか
楽しく生きようとか学ぶのではなく、あくまでも自己憐憫で、問題行動などの言い訳に過去話を使う人。

こういう人は気をつけましょう。
5優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:27:38.76 ID:tpespR1M
【初めて来た人へ…】

ボーダーにだまされたあなたは未熟でしょうか? それとも被害妄想なのでしょうか?

いいえ違います。ボーダーラインの特徴を有する人のパワーを甘く見てはいけません。
今現在、ボーダーラインの取り巻き連中が
あなたが受けた被害を信じてくれないであろう状況だとしても何もおかしくないのです。

このスレは sage 進行です。
mail欄に半角英字でsageと書き込んで下さい。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります。
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

連投規制があるみたいです・・・・
他テンプレあればおねがいします・・・・
6優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:29:08.36 ID:Zb1xrCp6
16歳男の子の射精行為をおお姉さんがお手伝い ウプ
7優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:59:58.91 ID:Bm/1knSv
振り回されっぱなし、悪びれた態度も無い
も〜疲れた、女はある意味強いな。
やっと別れたのに何か口実を作って会おうとする。
断ると仕事場まで来る、精神的にこっちまでおかしくなってきた。
8優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:02:50.70 ID:TmUgUuZ+
すれたて乙

昨日もメール来たわ
着信拒否メールしてんのにショートメールは届きやがる
9優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:28:50.12 ID:zGqMgPft
【ボダ関連他スレ】

>>1にもあるように、この被害者スレでの過度な考察議論や相談は【禁止】されています。
これは被害の傷が癒えきっていない被害者のフラッシュバックを防ぐために必要な決まり事です。
特に新規の人はこのスレに書き込む前に、自分の書き込みが適している他スレがないか必ず確認して下さい。
考察議論や相談が長引き、このスレッドが荒れてしまった場合は速やかに該当スレに移動・誘導して下さい。

◆相談スレ
【自己愛】境界例に迷惑している人1【妄想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1170929978/

◆考察スレ
境界性パーソナリティ障害を考察するスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341300869/

◆恋人・元恋人がボダな人のためのスレ
美人の境界人格障害 被害者スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314697346/
人格障害者(境界例)と戦う男達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321936376/
恋人が境界例人格障害、そして共依存14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344375029/

◆規制や書き込めない人用の避難所
境界例(ボーダー)被害者友の会
http://blogban.net/test/read.cgi/utu/1342798544/
10優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:33:39.43 ID:zGqMgPft
>>2追加用です

境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン
ttp://www.alles.or.jp/~faure/guidelBPD.html
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」
ttp://www.alles.or.jp/~faure/nebenwirkung2.html
11優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:57:19.77 ID:+AhBfXmn
つい最近知ったけど携帯の着信音に「無音」の設定があったんだ。
ということで、ボダからの着信は「無音」で設定。
12優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:24:37.62 ID:hsDKBzd0
スレ立て乙!!!

無音ついでにボダの存在は不可視に設定!
13優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:35:08.34 ID:b0BFUVDt
テンプレ以上でしょうか?
スレ立て初めてで変でしたらすいません。
今日は話してみました。
反省しているのと、志を高く持っているように感じました。
こういったものは一時的なものでしょうか?得意の嘘でしょうか
14優しい名無しさん:2012/09/21(金) 01:14:20.90 ID:rfrUn9Nr
>>13
無駄です
明日には忘れてます
行動は伴いません
口だけです
嘘のつもりなんてないもん!と云います
ですが伴いません
15優しい名無しさん:2012/09/21(金) 12:02:16.20 ID:7GipZjpH
ウソだと何か考えて言ったりするものだけど、ボダの場合はウソというより反射行動だと思う
実際どうだっていうのは無関係で反射的に他人が嫌がること=自分の幸福になる言動。
16優しい名無しさん:2012/09/21(金) 15:01:58.08 ID:GVr3SSBq
長くなりますが失礼します。
自分のまとめ的に書かせてもらいます。

義理の姉がボダで、私はその両親(私から見たら舅姑)と同居中です。

義姉が初めて「レイプされた」って言ってきた時には本当に驚きました。
義母ももちろん信じ、男に電話するように頼まれて
「どういうことですか?」って電話をしましたが、
相手から「お付き合いしていて合意の上でした」との回答があり、
義姉の嘘で、逃げた男を追い詰める手段として家族を使ったようです。

それ以前からもテンプレ的行動はたくさんあり、警戒はしていましたが、
この時は(まさか家族にそんな大変な嘘つかないでしょ!?)と思ったんです。
母親もまさかそんな嘘はつかないだろうと娘を信じていたので、
嘘だと分かった時には目が点になったような、情けないような表情をしていました。

そして、その後義姉が別の人との別れ話で切羽詰まって「妊娠した」と言い出し、
義母がまた信じていた時には、(こいつらバカか?)って思いましたけど。

だけど実際、家族につく嘘も巧妙です。
証拠にと胎児の写真を持ってきたり、悪阻のフリ(演技)をしたり。
タゲや家族は信じてしまうだろうな…と、第三者が冷静に見ても思うくらいです。
それでも、以前の行動や障害の事を調べたりで、絶対嘘だと思っていたので、
義母に一緒に産婦人科に行くよう向かわせたら、車で逃走してしまい、
それでもまだ嘘をつき通そうとしていました。
17優しい名無しさん:2012/09/21(金) 15:02:35.47 ID:GVr3SSBq
さすがに義母も「娘がおかしい」と思うようですが、
「私を信じてくれないんだ」「つらい、さみしい」
「私を見捨てるのね」「もう死ぬ」などと電話があると、
娘をかばいたくなるみたいです。

今は義姉が家に来ていても、私は一切無視で挨拶もしません。
当初は義母に散々「無視はないんじゃないの?(怒)」とか
「挨拶くらいはしなさい」などと言われて喧嘩にもなりましたが、
その後も多々色々あり、今は「そりゃそうよね…関わりたくないわよね」と、
分かってはくれています。

タゲに助けを求められて、何度か仲裁にも入りましたが、
義両親の泣きながらの説得なんて全く効果ないし、
説得していてもトンチンカンな回答・理解・いい訳だったり、
話の路線をずらされたり、厳しい態度で臨めば
「おまえらは敵だから帰れ」と追い出されたり、
家族でさえどうにもならない事は身をもって痛感しました。

義母が人様に迷惑かけるならと、包丁を持ち出して義姉の家に向かった事がありました。
「死ぬ死ぬ」と言う娘を殺して、自分も一緒にと思い詰めたようでしたが、
実際娘の家に着くと、反省している態度を見せられ、もう大丈夫だからと言われ、
それなら良かったと、明るく世間話をして帰ってきました。
「もう大丈夫みたいよ!」と嬉々として喜んでいたその日の夜中に、
義姉の知り合いからSOSの電話が鳴りました。
18優しい名無しさん:2012/09/21(金) 15:41:01.29 ID:GVr3SSBq
義姉には長く一緒に暮らしているタゲがいますが、
一度別れ話になった事がありました。
その時も揉めていたので、
「別れるなら協力するから、二度と戻ってきてはいけない。」と伝えた事があります。
が、義姉の何か手法があったのか、既に共依存になっていたのか、
数か月後気づいた時にはまた一緒に暮らしていました。
そして「僕が責任を持って面倒をみます」と言いきっていました。
その後はどうなっているのか分かりませんが、
もし今も一緒に暮らしていて、少しでも義姉が落ち着いているのであれば、
そのまま彼にお願いしたい気持ちは正直あります。
彼の力で何とかなるのでは?と期待してしまう部分もあります。
が、前は義姉に連れられて家に来ていましたが、
最近は話題にもでず、相変わらず義姉は好き勝手をしています。
(子供を置いて旅行に行ってしまったり)
家族としても、第三者としても、本当にお手上げな状態です。
19優しい名無しさん:2012/09/21(金) 17:38:50.42 ID:M1ZQejtx
重症だね

義理の姉と言うことなら、世話をする義理はないだろうし、
極力自分の人生から、遠くにいてもらうのが最善の策だよ

20優しい名無しさん:2012/09/21(金) 17:54:48.76 ID:FvJxwHDn
“子供を置いて旅行に行ってしまったり”の子供は誰の子供?
義理ボダ姉はシングル・マザーなの?
ここに書かれた内容には、「妊娠詐欺」の話はあっても、結婚したとか出産したとかは書かれていないけど。
21優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:13:47.62 ID:hsDKBzd0
17の人はなかなか困ったケースですなぁ
悪質度MAX(自分の要求のために嘘で他者を犯罪者にすることもいとわない)上に、義理の姉とな。。。

たぶんあなたが助かろうとすると答えは一つで、その男の人に押し付けることなんだとおもう・・・

その男の人からしたら迷惑なことなんだろうけど、姉という一人の人間の生き方とかそういうのじゃなくて
一個の爆弾を抱えていると思って考えたほうがより現実に則してると思うよ。

家で一緒に暮らすっていう選択肢なら、ゆるされそうなら今のうちに
なんか嫌なことあったらぶん殴ったりして完璧な上下関係を築けないかな?

非道なことばっか言ってるけどけっこうマジレス
22優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:33:40.09 ID:M1ZQejtx
その男もいくらでも逃げられる
逃げられないのは、実の両親だけだよ
親子の縁だけは切れない。

重症のボダは、家族から愛想を尽かされて生保ってのが王道コースだけど、
1円の税金も使ってほしくないわな
23優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:48:15.63 ID:GVr3SSBq
義姉バツ1で、前の旦那との子供です。
前の旦那との離婚理由も色々言っていましたが、
結局は離婚前から今のタゲと出来上がってました。
元旦那にとっては脱価値化だったんではないかと思います。

子供の件でも相当揉めましたが(実家で預かる等)、
結局今のタゲが「僕が面倒みます」と実家にまで来たので…

子供を置いて旅行に行っている間は、タゲが面倒みているのでしょう。
もちろん両親に言えばまた色々言われるのを分かっているのか、
全て事後報告のようです。

私もこれ以上は無理なので、
これ以上家族を巻き込んだ騒ぎが起こるようであれば、
私はこの家を出ると伝えています。
24優しい名無しさん:2012/09/21(金) 22:23:21.96 ID:n6S2o8c3
約束ぶっちしたら六時間で電話十二回かかってきた
中学生の頃からの付き合いだが今思うと完全にボーダーだなあれは
そんなやつにほいほいついていった自分も悪いけどさ、当時はあいつに時間割いてたし
最近他の友達に気付かされたわ、あれはおかしいってね


にわかには信じがたい凄惨な経歴
謎の友達関係
シリアス全開被害者妄想
俺つえー大好き、俺つえー出来ないことは避ける
「体の調子が分からなくてすぐ倒れる」
「自分がよく分からない」
中学生当時はかなり荒れてた
そしてそれは今も変わらない

これだけでも完全にアウトだよね


でも明日も電話来るんだろうな……
本気だしてはっきり嫌だと言った方がいいのかな?
友達だったしって考えも捨てておさらばしたい

久し振りに田舎に顔だしたのにあいつに時間割きたくないよ……
でも他人にそんな酷いこと言ったことないし、言ったら何されるか分かんなくて怖い
25優しい名無しさん:2012/09/22(土) 00:49:35.80 ID:OonoWs8D
>>24お前も十分おかしい。似たもの同士じゃないか
26優しい名無しさん:2012/09/22(土) 01:42:12.41 ID:Wbg/6SwT
そうか?
27優しい名無しさん:2012/09/22(土) 02:40:46.25 ID:D7QI2G4O
ボダと別れてから、新しい彼女(もちろん普通の人)ができ、
その彼女と一緒に歩いていたらボダにばったり会った。

ここの住人にはおなじみのことだと思うが、新タゲに走られ、
別れ際にはストーカー扱いされるわ、何故かそれまでにしてきた親切なことを
一つ一つ否定されるわ(あたしは嫌だったのに!みたいに)、
人格的にもボロクソ言われるわと散々な目に会わされたので
もうお前のことなんか眼中にないんだよ、という感じで無視してやった。

その後、ボダからメールが来たが(着拒しとけばよかった・・・)
「あたしが別れてあげたから幸せなのね。心を鬼にしていろいろしてあげた甲斐があった。
あたしも嬉しいわ。」

・・・ボダってとことん自分を正当化できるのな。どこまで上から目線なんだよ。
目が点になったわ。
28優しい名無しさん:2012/09/22(土) 03:06:06.88 ID:Wbg/6SwT
あー、すっげぇ言いそうwww
29優しい名無しさん:2012/09/22(土) 03:40:18.70 ID:tbr/wq6b
>>24
ボダとは違う障害の匂いがするんだけど。
どっちかと言えば自己愛寄りじゃないか。
文面からすると、相手は男だろうけど
ボダは8割女性。それに対して自己愛は男女比率がひっくり返る。
男性版ボダ=自己愛性パーソナリティ障害という説もあるよ。

30優しい名無しさん:2012/09/22(土) 04:18:09.49 ID:5ul613Nn
ねえ、知ってた??
「境界性パーソナリティ障害」とは「境界例」の最も中心的な患者。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E4%BE%8B
つまり、境界例とは、自己愛とか演技性、反社会性など、全体を指すってこといなりますよね?
私がそうだったけど、他にもこのスレを「境界性パーソナリティ」のスレとして使ってた人多いんじゃないかな。
「ボーダーOR境界例」ってのは、そこらへん全部をひっくるめて言うってことになるよね。
31優しい名無しさん:2012/09/22(土) 05:46:50.08 ID:baFgPuVJ
>>25
確かにちょっとおかしいとは思ってる
腐れ縁だから→それじゃ駄目だって思い至ってここに来た
都合のいい遊び相手として扱われるのはごめんだ

>>29
言われてみるとそう見えるな、予想通り友達も男
どちらにしても傷の付けあいにならないよう対処したいんだよね
相手もとりあえず人間だし、自分も否定されるのかなり苦手だからさ
32優しい名無しさん:2012/09/22(土) 10:40:05.03 ID:wVTjspb1
元友人のボダが結婚した。

そしたらTwitterでそいつがフォローしてる
リアルでは何の繋がりもない著名人の
ツイートにリプライしてるんだ。

例えば著名人の「CD明日発売です!」みたいなツイートに
「CD楽しみです!そうそう、アタシ結婚しましたw」って。

結婚しましたが書きたいだけなんだな。
33優しい名無しさん:2012/09/22(土) 12:41:51.31 ID:4zYiIeBh
>>32
俺が知ってるボダもそうだった。共通の知人のブログで、ある変な
食材が取り上げられてレスをつけたんだ。こんな感じ。

「それおつまみにいいですね。ところで私ごとではありますが、
10月末から11月初旬にかけて、新婚旅行へ行ってきます。」

>>32と全く同じだわ。
34優しい名無しさん:2012/09/22(土) 17:14:32.04 ID:R2t5aMC0
>>32
本当に同じことするんだね、ボダって

自分の知ってるボダも有名人がつぶやくたびにリプしてるけど、結局自分語り
ただ相手が時々リプ返してるから、同じファンの中にはあんな奴にリプ返してるってその有名人のイメージがダウンしてる人もいる…
35優しい名無しさん:2012/09/22(土) 18:00:56.24 ID:4+E8PJ+s
感情面や行動面で、普通の人間にとっては何でもないような、しょうもないレベルの事がボダにとっての限度だったりするから本当に面倒臭い
36優しい名無しさん:2012/09/22(土) 18:09:26.00 ID:5ul613Nn
>>35
なんか分かる。
元彼がそうで、目線合わせて付き合おうと努めたけど頭がおかしくなりそうなほど小さな世界だった。
37優しい名無しさん:2012/09/22(土) 20:25:32.55 ID:v0wRE13M
ボダにとっては、いつも「自分『だけ』が法律」だからね。
その法律も、その日・その時によって全然違うし。
1分前にOKだったことでも、たった今OUTになって、ボロクソに罵倒されたりする。

まともに対応していたら、一般人は消耗して当然だと思う。
38優しい名無しさん:2012/09/23(日) 00:34:42.35 ID:SKAA8O+V
そうそう、しかも切れるのも怒ってるからじゃなくて
切れたことにして暴れたかったりっていうものだったりするからな
39優しい名無しさん:2012/09/23(日) 01:26:59.99 ID:Ud3NTrPq
ボーダーを殺しても罪にならないようにしてくれなかな。
40優しい名無しさん:2012/09/23(日) 02:15:25.96 ID:zzzQqeBG
今、恐ろしい事を考えてしまった。
>>39の言うような法律ができたとしたら、それを真っ先に利用するのがボダなんじゃないか?って。

自分に逆らったタゲをボダ扱いして、印象操作で周りにもそう思い込ませ、殺す。

ボダ、罪にならずウマー
41優しい名無しさん:2012/09/23(日) 08:52:23.02 ID:db2Em0Ud
>>37
ついさっき体験してしまった。orz
具体的な内容は避けるが、一般的にはしょーもないことだ。
お互い楽ならそうすればいいのに、自分の意見が一番だと勘違いしてやがる。
消耗していく自分が嫌。
42優しい名無しさん:2012/09/23(日) 10:59:43.85 ID:Xje6opEN
周りが規則正しく生活している中で、ボダだけ自由行動で相手の事考えずに絡むからタチが悪い
43優しい名無しさん:2012/09/23(日) 11:08:20.51 ID:hcUATfHq
あーわかる。
夜中の2時3時にメールしてきて罵倒とか普通にある。
44優しい名無しさん:2012/09/23(日) 11:11:05.00 ID:hcUATfHq
連投スマソ。
ボダは昼夜逆転してたり、無職だったりだから、その時間にメールや電話しても自分は何も支障がない。
でも、相手は翌日も仕事や学校、家事があるから、そんな時間に相手していられない。
そういう常識的な判断、相手への思いやりが完全に欠如しているよね、ボダは。
45優しい名無しさん:2012/09/23(日) 15:52:42.98 ID:tG2oqLBY
わかるわ。家にいる=暇と勝手に考えている。

車、乗せて行ってくれって頼まれてたけど、ボダ都合で前日変更に直前変更。
「待ってたんだけど」と言い返したらキレられた。
もう頼まれても乗せて行かない。私を孤立させようと不安を煽るようなことを言ってきたけど、相手にしない。
…相手にしないようにと、医者や民生委員に言われた。
ボダ女のほうは弁護士相談に行ってくる。このボダ女の元旦那ボダは警察に相談した。こっちが通報魔みたいに思えて来て睡眠障害悪化した…
私おかしい?
46優しい名無しさん:2012/09/23(日) 17:06:11.36 ID:ME6gORGk
アタクシ(=ボダ)のために動く使い勝手のいいヤツは「親友」だけど
アタクシに逆らったら「使えないヤツ」認定されて、「話し合い」という名の
アタクシの意見に従って謝るまで続く言いがかり・罵詈雑言が始まる。

そんなの対等な友人関係じゃない。
相手にしないことが肝心。電話もメールも無視して関係を断つのが正解。
あなたはおかしくない。
47優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:00:13.68 ID:X3JkEo/4
ボダに関しては、音声でもなんでもいいから証拠を残し、本人に通知せず弁護士に相談しておくのは有効です
深い仲ならなおさら。責任能力もあります。統合失調症の診断をとられると責任能力は微妙になります。というか無いとされます。
泳がせてもいいし意志を明確に伝えてもいいですが、記録すること、公的な弁護士相談を利用するのは個人的には有効であったと思います。
4845:2012/09/23(日) 19:21:55.65 ID:gWjgUyDt
独り暮らしなので、不安で仕方がないです。
ここに愚痴ってよかったです、ホッとしました。

近所で夫婦(別れても出入りしてる)して、私をタゲにしたようです。
断れなかった自分が後回しにした事を今やってると思って、頑張って動いて関係を絶ちます。
49優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:30:43.82 ID:fSCpycnB
ボーダーって治らないよね
増してや自然になんて治らないよね
両親殺されちゃうかも
状況は悪化していくだけだし、
本人病院なんて連れていけないし
見捨てらないし
もうずっとずっと心が休まらないよ、
誰にも言えないし
ほんと苦しい
50優しい名無しさん:2012/09/23(日) 20:39:51.79 ID:p9EKXKak
>>48
一人暮らしなら、どこかへ引っ越すことをおすすめします。
逃げようとしているのがバレると(たぶん言い返した事で、タゲであるあなたに逃げられる事を既に警戒しているはず)
今まで以上にしつこくしてきます。

あと、引っ越す時は、共通の知人にも知らせない方がいいです。
相手は逃げられないためにあらゆる手を使ってあなたを包囲してきますから。
がんばって。
51優しい名無しさん:2012/09/23(日) 21:37:52.48 ID:UZWg1Ho5
>>49
http://www.amazon.co.jp/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%AC%A0%E5%8E%9F-%E5%98%89/dp/4004305810

例えばこういう本を見せて、本人に自覚させる、いわゆる「ふつう」からは外れていることを
伝えることができれば一歩踏み出せるんではないかと思います。
少なからず友人が少ない、なにもかも長続きしないなど本人が思っているのであれば尚いいのですが。
そういうことから目をそむけ、都合の良いようにしか生きられない人たちだから難しいとは思いますが・・・
まず問題があることを自覚してもらい、そこからそれに取り組むというのがいいのではないでしょうか。
うまくいかなければ見捨てていいと思います。たとえ家族であろうと。
自立することから自覚が芽生えることもあるでしょう。
なんにせよ難しいですが、私の場合病院に連れて行くことができて、ボダは薬はないですが自律神経失調症の薬や
安定剤、睡眠薬等をいただけたので多少は効果がありました。
まずたくさんの問題が起きていて、これからも起きつづけることと、単純にトラブルメーカーとは距離を置かざるを得ないということを伝えてはどうでしょうか
難しいと思います、というか難しかった。なんとか一歩、なにか変わることを期待しています。応援もします。お互い頑張りましょう。
5251:2012/09/23(日) 21:43:39.62 ID:UZWg1Ho5
見せて、というかそういった本を借りてくるなり買うなりして、
意識させることからかと思います。
私の場合は一応隠して読んでいたのですが、当人に見つかり、そこから自覚していったようです。
見えるところにおいていてはあてつけと取るかもしれませんし、あくまで自分の知識のために本を読み、
可能であれば本人にも読んでもらうというのがいいと思いました。あくまで、あくまで経験談ですので・・・
53優しい名無しさん:2012/09/23(日) 22:48:56.33 ID:p9EKXKak
統合失調症とボダとはまた別のものだと思うけど?

統失は薬で抑えられるかもしれないけど、ボダは投薬での改善は期待できない。
54優しい名無しさん:2012/09/23(日) 22:50:13.33 ID:8H7fCqdJ
母も妹もボダ。
母は医者の書いたボダの話を読ませたら、
まるで癒されたような顔をして、「あのね、人間ならみんなそうよ。あんたは綺麗ごとばかり言いやがって。」といつものセリフだった。
妹は、あきらかに、ヒステリーを併発してる時期があってカウンセリングのみを勧めた。
「あたしが精神異常って言うのかっ。」と唸ってきた。
私はダブルパンチで自ら望んで精神科に入院した。
母は、「あたしのことを病院に言いつけにいくのか。」と私を罵り、後に病院に早く退院させろと電話しまくった。
妹は、「何のことか分かりませんが宜しくお願いします。」と電話してきたそうだ。
1人で人生を生きようと思ってやり直してる。
55優しい名無しさん:2012/09/23(日) 23:10:31.43 ID:bVPqLfWQ
無自覚のボダに「あんたボダだよ」と気づかせようとしようとしても、大体そんな感じだよね。
なんか調子悪くて自ら精神科や心療内科へ行きボダ診断されたボダでさえ、
「アタシもう治らないからー」な感じだし、本気で良くなろうと思う奴なんか滅多にいない。

家族であっても見捨てるしかない。
56優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:06:41.97 ID:FC84k1DS
ボダと話し合って解決した人いますか?
57優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:17:44.15 ID:wD2roXC/
>>56
自分は解決しなかった。

ボダにとっての”話し合い”は、相手がボダの言いなりになりボダに屈服してボダに謝るという事。
一般常識で言うところの話し合いとは全く違う。

話し合えると思わない方がいい。
58優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:29:03.26 ID:19wp8tjd
ボタとの話し合いしてみろ。おまえのことを

わがまま
自分勝手
人の気持ちをわからないできない欠陥人間
おまえのかぁちゃん出べそ

的なことを言われるから、話し合いにならないよ
59優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:29:36.23 ID:9KO8RsiU
わかるわー
60優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:45:39.50 ID:1NAARdr0
頭の中がオセロみたいになってるしね
61優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:48:13.39 ID:K6HVUuz4
>>58
わかります。その通りです。
それはこっちのセリフだっつーの!!!
ボダは本当にトラウマです。。
62優しい名無しさん:2012/09/24(月) 14:12:55.13 ID:PlRP5LYY
ボダ身内に、あなたは境界性人格障害だから、と病識持たせようとしたら、
「これは私の個性だから、周りが私の個性を認めるべきだ」って。
開き直りだよ。「ボダの自分は普通の人にはない能力や魅力があるから、家族からも
友人からも妬まれてる。お前は人から妬まれる辛さはわからない。お前には魅力も能力も
ないから」と言われた。ボダの口撃には対抗しようがない。
63優しい名無しさん:2012/09/24(月) 14:41:55.44 ID:0s//FXWb
ボダ女の口攻撃って、すじがめちゃめちゃだよね。
チンピラ方式。まるで当たり屋みたいな。話し合おうなんて努力はもう止めた。
にらんだだろ〜。この野郎、てめえが睨んだから・・・うんぬんかんぬん。
64優しい名無しさん:2012/09/24(月) 14:54:01.79 ID:j+rnWJ1L
ボダ身内が体調不良(鬱とか、眠れないとか、死ぬ死ぬとか)を訴えてきた時に、
ここぞとばかりに躁鬱や統合失調症の話をして、
精神科に連れて行った事がある。

躁鬱は脳神経の病気だから、
「これはボダ自身のせいじゃない」「ナマポ出るかも」とか、
「私って病気でかわいそう」的な心理部分を揺さぶってみたら、
結構すんなり乗ってきた。

ただし、やっぱり躁鬱でも統失でもなく人格的問題とのこと。
で、医者は本人の前でははっきりと病名を言わず、
結局あいまいなまま帰され、変わらず鬱と診断する地元のヤブ心療内科へ通院中。
もちろん身内ボダは自分の悪さを医者に正直には話さない。
もちろん、ある程度の事は話しているようだが、都合の悪い事は話していない。
だからいつまでも鬱と診断され、薬をもらうだけもらってOD。もしくは転売。

心療内科の担当医に会いたくても、本人がいる場所でないと話はできないと断られ、
ボダがいる前でチクリ行為ができるかい!!どんだけ周りに被害がいくか分ってんのか!!
…と訴えても、電話にすら出てもらえない。。。お手上げ状態。
65優しい名無しさん:2012/09/24(月) 15:48:36.90 ID:0s//FXWb
病院変えたらいいかもな。そこは薬だして経営まわしてる病院でないかい?
ボダを、受け付けない病院は多い。すると鬱とか何とか適当なこと言って安定剤や眠罪だしとくだけ。
http://www.enomoto-clinic.jp/
こういうOD患者のための病院とか、ボダ扱いますみたいな病院なら、違うだろう。
66優しい名無しさん:2012/09/24(月) 15:50:45.38 ID:0s//FXWb
追伸
あらかじめ、あなたが先に病院にこっそり患者として掛かっておくのもいいかも。
家族のことでまいったと。で、本人を連れてく。
ある程度の病院にはソーシャルワーカーってのが居るから、それを電話で呼び出してみては?
家族の相談のってくれるよ。
67優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:19:50.79 ID:j+rnWJ1L
>65
自分の説明が足りなかった。

もともと地元の心療内科に本人の意思で通ってたところを、
暴力性や自傷行為が強くなってきて、
他人に迷惑をかけたり、追いこんだりしていたので、
心療内科に様子を聞きにいったら、「本人がいないと話せません」で門前払い。

保健所にも相談して、精神科を受診させようって流れで探した病院で、
家族カウンセリングも受けてから、本人とも一緒に受信

→受け入れ拒否

身内ボダは人格的な問題と言われた事は聞いてなかったのか、記憶にないのか、
「私は病気じゃない」と開き直り(都合が悪くなると「鬱だから」を出してくるけど)
二度と一緒に病院へは行かないと、心療内科へ逆戻り。

…でも、躁鬱なら精神科だけど、人格的な問題なら心療内科受診であってるのかな?
一応精神科では、「ボダかサイコか…それとも他の要因で一時的なのか、
これだけの診察では判断できない」って言われたけど。

確かに精神科だけど、「ボダ扱います」みたいな病院じゃなかったのかもしれない。
確かに病院選びの時点でミスったのかもしれない。OMG
68名無しさん:2012/09/24(月) 17:32:42.06 ID:0s//FXWb
精神科と心療内科の違い
http://www.geocities.jp/joininthelaughter/seisshinkasinryounaika.html

知り合いの精神科医が、精神科という言葉へのイメージが怖いと考えてる素人は多いが、
診断は、大き目の精神科のある病院でみてもらうがいいと言ってた。
内科系の問題が起きたときに、精神科含む総合病院に連れてって、精神科もうながすとかね。
69優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:45:43.00 ID:/cGCO6q1
このID:8C0KAZQAってボダでしょうか?
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1348180475/

まちBBSなんですが、今日一日で100レス以上レスしています
パッと見、勘違いフェミっぽいのですが
どうみても女性は偉い!といいつつ、結局自分は偉い!
と言ってるだけにしか見えません
ものすごい攻撃性、まったく筋の通らない会話、
そして翻弄される住人&VIPPER(VIPも参入していますw)
このスレのみなさんでちょっと判断してみて下さい。
そしてもし対処法が分かれば、教えて下さい
(自分は放置が一番と思っているのですが…)
70優しい名無しさん:2012/09/24(月) 18:08:55.35 ID:j+rnWJ1L
>68

>精神科含む総合病院に連れてって、精神科もうながすとかね

この手も既に使用済み。
「家族が私を病気扱いするからストレスで膀胱炎になった」って言うから、
「じゃぁ、ストレスも膀胱炎も見てくれる病院に行こう」って感じだけど、
一度失敗した後だったから全く受け入れてもらえなかった。

「私が邪魔だから病院に入れたいんでしょ!姥捨て山と一緒じゃないか!」って。
まぁ…その通りなんだけど…
そう言われると正直、罪悪感で俺も辛くなるんだよ。
それが奴の手だと分かっていてもな。

そのURL、先に見ときたかった。orz
71優しい名無しさん:2012/09/24(月) 18:13:13.42 ID:j+rnWJ1L
↑追記
もともとODのしすぎで、肝臓壊してんだけどな。
72優しい名無しさん:2012/09/24(月) 18:50:14.98 ID:AUhDbKvG
ボダ親の被害話で今までこわかったのが、
逃げて一人暮らししてたらいきなり警察が踏み込んできて
精神病院へ送り込まれ、強い薬を使われたってやつ。

危害を及ぼすおそれがあるという嘘八百で措置入院させられた
わけだが、親がボダでアホで犯罪者だとこんなにも簡単に
ころっと警察がだまされて、精神病院送りにされるのかって
思ったんだが、本当に危害を及ぼす恐れがあるのに
措置入院って難しいんだ?
あれネタだったのかな?
73優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:05:52.96 ID:PlRP5LYY
ボダ、ほんと手に負えないね。百害あって一利なし。
74優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:09:21.23 ID:Kt7O9gyw
あと2〜3時間すれば、ボダの電話タイムが始まるな

あいつらテレホマンじゃねぇんだから、普通の時間にかけられないのかな?
75優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:12:29.28 ID:s+kOPHAx
>>75
ヒント→昼夜逆転
    無駄にパワフル
    他人の都合は無視
    自分がかけたい時がかけ時
7675:2012/09/24(月) 21:16:23.43 ID:s+kOPHAx
待ちがった・・・orz
>>75>>74
77優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:25:13.63 ID:lMuGRn3u
ネットで知り合ったボダが上京したいから家に住まわせろ
ついては住所と電話番号を教えろとメールしてきたので絶賛放置中
対面してないし数百キロ離れてるから大きな害はないんだが
どうしたら数回メールの遣り取りをしただけの他人に
「あたし境界性パーソナリティー障害って難病なの!いたわって!」
「何でも言う事聞かないと病気が悪化して死ぬから!」
なんて言えるんだろう?
ちょっとあやしいなとは思ってたけどボダ宣言以来絶賛シカト中なのに
「地元にいても楽しくないから上京する!住むところ無いからあんたの家に住むから住所教えて!」
スルーしたらお決まりの
「連絡しないからリスカした!無視したら死んでやるから!」

どうぞどうぞ死んで下さい
お前が居なくなったら周りの人は赤飯炊いて喜ぶだろうよ
78優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:57:31.10 ID:s7DNmpjO
なにそれこわい
7969:2012/09/24(月) 23:34:16.52 ID:/cGCO6q1
スレ違いでしたか…
すみません

あまりに人間離れした基地外に、地元のスレが荒らされていたので
ココで相談してしまいました
ボダには興味があり、ここを覗いて参考にさせていただいていたものですから

今、サクッと>>69のスレをお気に入りから消去しました
気分が悪くなるだけで、何も得られるものが無いからです
皆さんと違ってリアルでの知人ではないので、その点は楽ですね

ついでと言っては何ですが、こういう人格障害っぽい人の診断?的なものをしてくれる
スレはありますか?
80優しい名無しさん:2012/09/24(月) 23:50:14.36 ID:dKKAxxT4
>>77
ただしい対応おつ
その状況でボダに住所がしれたら泊めないっていっても100%家まできて
一度家にあげたら最後100%出ていかないからね

ボダの居座り、帰らないは隠れた重大な問題行動
81優しい名無しさん:2012/09/24(月) 23:53:14.24 ID:PlRP5LYY
数回メールやり取りしただけで、病名告白とか住まわせろとか、まさに距離なし。
リスカちらつかせた時点でやっぱりだね。
絶賛シカト大正解。
82優しい名無しさん:2012/09/25(火) 01:45:14.24 ID:svowgl4v
                         あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の泣きながらの謝罪を聞いていた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と思ったら、10分後には俺が糾弾されて謝らされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
83優しい名無しさん:2012/09/25(火) 05:07:08.50 ID:zRUbeRiJ
>>77
よかったら互いの性別をおしえてほしい
女ボダの男タゲだと結局タゲを変えてお泊り成立しちゃいそうでこわいな
84優しい名無しさん:2012/09/25(火) 09:47:51.26 ID:Fm/S4jlZ
うちの身内ボダは最近、暴力や自傷は収まってるから(一時的かな)、とりあえず口喧嘩
だけはふっかけられないようにしとこ。家の中でなるべく顔合わせない、
目を合わせない。言葉かけられても、一言で済ます。
ヒステリー起こしてても、無反応にしてみよ。もう感情振り回されたくない。
85優しい名無しさん:2012/09/25(火) 11:26:22.41 ID:yV/ugLxd
>72
正直その話だと実際どっちがボダかマジで分んないよ。

>危害を及ぼすおそれがあるという嘘八百で措置入院させられた

コレ。
もれなくうちのボダ子も言い出す。(実際は「させられそうになった」だけど)
やばいよ。あいつと話してると、どっちが頭おかしいのか分んなくなってくるし…
「お前の方が人としておかしい」とか言われ続けてると、
「俺なのか?」って思ってしまう時がある。

措置入院はよっぽどじゃなきゃできないし、病院探してる時も症状話すと、
その状態だと入院は難しいって結構断られた。(自傷他害ありでも)
措置の場合2人の医師の診断が必要だし、まずそいつの話が嘘っぽいけどな。
86優しい名無しさん:2012/09/25(火) 11:50:55.63 ID:Fm/S4jlZ
>「お前の方が人としておかしい」とか言われ続けてると

これが意外とやっかいだよね。ボダの洗脳ってこういう事なんだろうなって思う。
こっちが悪いのかって罪悪感をたっぷり植えつけられて、外での対人関係にも
自信なくなってきた。ほんとボダとはできるだけ会話したくない。
87優しい名無しさん:2012/09/25(火) 12:25:59.77 ID:pmwa8gRd
2年片思いしてる女の子がボーダーなんだけど、ほんとにデレ期とツン期が頻繁に入れ替わる
いまはツン期なんだけどもうどうすれば 結構試し行為とやらもされた
88優しい名無しさん:2012/09/25(火) 12:58:07.07 ID:Czs7eRd2
>>87
ボーダーって分かってるなら引けよ。

まぁ、大変でも一緒にいたいって思わせてくれるボダもいるんだろうな。
89優しい名無しさん:2012/09/25(火) 13:01:08.92 ID:Czs7eRd2
あー、ただヤりたいだけか。
90優しい名無しさん:2012/09/25(火) 13:26:33.84 ID:yV/ugLxd
「私を精神異常者扱いして病院に入れようとするの。私普通だよね?」って、
奇行を知らない親戚とか友達に泣きついて、
「なんてひどい奴なんだ、お前頭どうにかしちゃったのか?」って電話がかかってきたなぁ。

そんな奴らはボダの知識なんて全くないから、説明したって分からねえし。
実際親父が蹴り飛ばされたとか、ストーキングしてるとか、さすがに言えねぇし。
言ったところで、全部作り話だとか、そんなことしてないと、
ボダ子はまた普通の人のフリして周りに助けを求めにいくし。

>87みたいな奴を引き連れて、「彼女は普通です。」って第三者にも証言させるし。
まじ、分ってんなら関わらないでやってくれよ。
91優しい名無しさん:2012/09/25(火) 14:29:41.73 ID:pmwa8gRd
>>89
やりたいのではない 本人は結婚するまではぜったいしないとも言ってるし

>>90
関わりたいいんだよ
92優しい名無しさん:2012/09/25(火) 17:39:43.28 ID:iLf2iQf+
>>91
やめとけ
93優しい名無しさん:2012/09/25(火) 18:01:42.27 ID:4IjZ8i2B
だから、男の気持ちを利用する最低の女だって。
まず結婚すれば法的にまた経済的にも男を拘束する→
一生タゲとして奴隷扱い
ああこわ
94優しい名無しさん:2012/09/25(火) 18:27:50.31 ID:8Fr2BQpq
そいつが本物のボダだったら、まず処女じゃないから安心しろ
同じようなことを言ってるボダと付き合ったことあるが、
処女どころか、どう見ても、10人以上の経験者だったよ

彼女曰く、「いつも本気で好きで、結婚したかったけど、騙され続けて生きてきた」そうだ。
本当のところは知らないが、とても人に利用されるようなタイプじゃなかったのは確かだw
本物のボダの場合、愛情表現がセクロスと振り回し以外にないので、
ガードは極めて甘い。(一見固そうに見えてもね)
95優しい名無しさん:2012/09/25(火) 18:50:21.26 ID:pmwa8gRd
セックス云々以外はほぼ全て特徴が一致してるんだけどなあ
あと本人から、試し行為って知ってる?ってニヤニヤしながら言われた事がある
96優しい名無しさん:2012/09/25(火) 18:56:13.25 ID:Czs7eRd2
>>95
私男だけど、その子処女じゃないと思うの。

あくまで感だけど。
97優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:07:32.35 ID:cfTmLWtY
ボダ男ときっぱりちゃんと別れられた人いますか?
わたしは何年も前にODやむちゃ食い、女漁りがやめられないボダ男と縁を切りました
本当に離れてよかった
連絡が来ても全て無視しました
でもまた近付いて来ないか不安です
女のボダはまだ見た目が良いのが多いけど、男のボダは…
98優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:12:55.28 ID:pmwa8gRd
うわああああああああああああああああああああああああああ
男くさい男は嫌いで、性行為はマジで嫌だっていう子なんだけどなあ
でも知らない男にほいほいついていくことはある・・・・
99優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:32:06.13 ID:8Fr2BQpq
>>98

その子がどうかは知らないが、
ボダによくある防衛機能の一つで、投影というものがあるらしい。
普通の人は、良い面も悪い面も合わせて自分だし、反省して改善して生きていくが、
ボダは自分の中の気に入らない過去や、気に入らない側面を認めることができず、
それを消し去って、むしろ他人に転嫁し、攻撃することで心の安定化を図るらしいよ。
その子が、性的なことや淫らなことを必要以上に憎んでいる場合は、かなり怪しい。

現に俺が付き合った女もそうだったからね。
男の人なんて苦手ですとか言ってたけど、セクロスは別人だったよ。
100優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:46:57.97 ID:eVowqbCM
>>85
なんかね。
親の通報が爆弾魔とか麻薬とかで、警察が窓を壊して
乱入してきた上、家宅捜査まで徹底的にやられて呆然と
したって書いてあったと思う。記憶が違ってたらごめん。
親の通報で警察にふみこまれた報告を、2人か3人みたことがある
んで、混じってるかも。

一人は、警察で誤解を解いて帰ったら、親が部屋にいて
また監禁状態にされて、助けてくれと叫び続けたら近所が
通報して警察がきて助けてくれたとかなんとか。

閉じ込める方にまわっても、閉じ込められる方にまわっても
ボダのほうが、常識がなくて、人の迷惑かえりみなくて、嘘が平気
なので、一枚上手になるんだなと思った
101優しい名無しさん:2012/09/25(火) 22:50:35.84 ID:z1M/hmhv
>>>72ボダ親の場合、家庭の中のたった一人を生贄にして
家族複数の絶対優位の状況の中いじめまくるという特性がある
疎ましい人間を孤立に追い込むスケープゴート性質ってやつだ
子供がボダの場合も、ボダの主な原因は機能不全家庭にある、子供の問題行動は
家庭の歪みのサイン。
102優しい名無しさん:2012/09/25(火) 22:53:31.65 ID:z1M/hmhv
つまり結局親もおかしいってこと。
統計によるとボダ患者の親も実はボダだったことが実にある。
>>86のようにボダは複数人の人物がタゲにお前はおかしいと責めるように仕向ける。
そういうことをしてるかどうかがポイント。
あんまりにも一方的に自分が正しいと信じ込んでる節があるか、否か。
103優しい名無しさん:2012/09/25(火) 23:19:15.51 ID:z1M/hmhv
・高機能、とは、外では人格者、いい人で、家族の中でも、他の兄弟には愛情を持って接し、
一人にだけ虐待したり暴言を吐いたりする、というボーダーのことだ。
一見、始終ターゲットに合っている子供が、性格や行動に問題があるかのように周囲からは見られがちであるが、
これが高機能ボーダーの特徴らしい。


104優しい名無しさん:2012/09/26(水) 00:01:06.18 ID:rESk7hp0
>>72はどっちが正義でどっちが悪か、みたいな犯人探しはよしたほうがいいよ。
親がボダなら子もボダ、子がボダなら親もボダ、ボダは世代を越えて受け継がれた結果だ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266042797
人格障害夫婦が自分たちの虐待により子供が精神異常を来たしたが
105優しい名無しさん:2012/09/26(水) 00:06:40.58 ID:rESk7hp0
子供が強制入院させられる。何故か?病院側は、生育暦や病気の原因究明よりも
今目の前にある自傷他害のトラブルを優先させる。
家庭問題にはクビを突っ込まない。
親がボダでアホで犯罪者だとこんなにも簡単に
ころっと警察がだまされて、精神病院送りにされるのかって <親が高機能の場合ありうる
106優しい名無しさん:2012/09/26(水) 00:06:41.04 ID:MIlCwwVa
>>56
それ絶対無理。話し合って解決ができるなら、問題にならない。

ボダは、自分の思いどおりになる=正しい、思い通りにならない=悪いが
ふつうだと思っている。
107優しい名無しさん:2012/09/26(水) 00:18:09.22 ID:rESk7hp0
>>106
ボダの対処法の一つに「この人を変えようと思ってはならない」というのがあったよ
話し合いして改善を促したり譲歩させるのは無駄と言える
この人はこういう人だと心に折り合いをつけて淡白に接するか
離れるかしかないね
108恋人は名無しさん:2012/09/26(水) 00:46:08.82 ID:ma1d/RUs
>>107
まさにそう。
やっとあきらめられるようになった。
とことんボダを勉強したからね。
109優しい名無しさん:2012/09/26(水) 01:57:10.60 ID:seqKooqf
ボダの射程範囲内に居ることに気がついたら、
(ボダ臭を察知したならば、)
逃げて逃げて逃げ切るしかない。
それが身内だったら?ヤッパリ逃げるしかない。

或いは、ボーダーがあなたに迷惑をかけるような行為をした場合に、
『今後同じことをしたら、その時を境に、私とあなたの関係は無に帰する。』とか、念書書かせればいいよ。
で、本当に2度目をやらかしたら、何があっても
相手の言い訳にも耳を貸さないこと。
これはボーダー本人の為にも、毅然として対応すべき。
110優しい名無しさん:2012/09/26(水) 05:51:09.15 ID:ma1d/RUs
親がボーダー。以降、ボーダーには弱い私だったけど。
とにかくそんな奴は専門家が仕事としてケアすればいい。
何も個人の人生に関わらせる必要はない。
111優しい名無しさん:2012/09/26(水) 08:57:22.03 ID:4D+2nFbA
そうそう。
医者でさえ手こずる異常者(ボダ)に対して、素人ができることは何もないよね。
専門家に任せるしかない。
ボダの事はプロに任せて、自分の生活を大切に過ごすのが一番だと思う。
112優しい名無しさん:2012/09/26(水) 09:05:25.21 ID:ED5XS6XU
本人が行っている医者が鬱病としか診断せず、薬もそれ用しか出さない場合どうすればいいのか
113優しい名無しさん:2012/09/26(水) 09:43:33.78 ID:/Mps5oRh
けっこうをそういう医者いるよね。タゲはものすごい迷惑かけられてるんですけど、
本人うつって言い張ってる人。
医者が人格障害の診断をあまり下したがらないみたいだし。
病名下したら、余計自暴自棄になる人もいそう。社会の厄介者だね。
どっちにしても誰も係わりたくない人種。私も身内ボダにはできるだけ
無反応でロボットのように接しようと思ってる。帰省した時にね。
親はかなり振り回されてるみたいだけど、もう心を鬼にするよ。子供を
ボダにした親もちょっとボダっ気あると思う。もう私は余計な事に
巻き込まれたくない。

ボダと診断されなくても、距離なし人間とはあまり親しくならないよう
にしてる。
114優しい名無しさん:2012/09/26(水) 09:54:28.44 ID:/+GTjyN3
>>112
仮にボダだと診断されても、ボダは投薬治療での改善は見込めないから、認知行動療法が必要。
でも、認知行動療法で寛解までもっていくには、医者にも患者にも大変な根気がいる。
怠け者のボダについていける訳がない。
よって、ボダの治療はほとんど不可能といっていい。

一般人は「プロに任せた」と宣言して適当に医者に通わせて、その隙にボダから離れるのが最善。
115優しい名無しさん:2012/09/26(水) 10:22:31.51 ID:aMRg88Q4
池袋で風俗嬢やってるボダ子も医者の診断は鬱、パニック症候群。
本性を知れば誰がどう見たってボダなのに、
公の場ではしおらしく、まともそうなフリをしやがるからね。
性格異常なんだよな結局。
116優しい名無しさん:2012/09/26(水) 10:23:42.52 ID:1O6vstDx
>111
ボダの専門家、プロってどこにいるんだ???
だいたい病院探すのに電話して状況話すと、
「地域の福祉センターにご相談ください。」ってキメ台詞が必ず出る。
地域の福祉センターに相談しても、ボダについてを教えてくれるくらいだ。
何も出来る事がないんだと。
これが統失とか躁鬱だと違うんだけどな。

>112
病院をかえて、自分も一緒についていって第三者的見解を医者に伝える。
病院を探す、かえるまでも大変だけど…

>113
>子供をボダにした親もちょっとボダっ気あると思う。

うちもそうだよ。
117優しい名無しさん:2012/09/26(水) 12:55:16.31 ID:2qcAM6Mh
専門家なんていないよ
精神科に行っても同じこと
どんな病気でも、患者本人に治したいという意欲がなければ治療しないし、
しても意味がない。
ボダは、自分はどこも悪くないと思ってるんだからね

あとは、医者側の視点からしたら、犯罪行動とかの反社会的な行動があるかどうかと、
合併した鬱とかの他の精神症状があるかってだけだよ。そっちには薬出せるしね。。
人間関係でトラブルが多いとか、迷惑かなんてボダじゃなくてもあるし、
ぶっちゃけた話、医者の知ったことじゃないからね。
人格障害なんて診断、したところで大した意味がないんじゃないかな

カウンセリングも意味ない人多いだろうね。
そもそも、家族や恋人すら信用しない、嘘をつくのに、30分話しただけのオッサンに真実をベラベラ語らないでしょ
というか、その真実すら頭の中から抹消したり、解離したりできるのがボダクオリティなわけだしw
もっと言えば、そのオッサンですらターゲットになったりするからなw
118優しい名無しさん:2012/09/26(水) 13:04:35.28 ID:Y4CwXmKf
ボダに「あなたはボダです」って言うと
診断が気にくわないからって病院に来なくなるから
敢えて言わないって医者も結構居るときいた
患者(収入)確保のためにクリニック規模の所ではそういう事もあると
逆に大きな病院では手がかかるだけなので正直に診断してリリースするんだと
119優しい名無しさん:2012/09/26(水) 13:10:14.45 ID:2qcAM6Mh
大きな病院で救急があったりすると、厄介だからね
下手に構うと、救急常連コースとかあるからな。見るのは救急の先生だから、精神科にブチ切れることになる。
ブラックリスト乗ったりしてる人達は大抵ボダか、他のPDだよ

120優しい名無しさん:2012/09/26(水) 14:43:58.83 ID:/Mps5oRh
うちのボダも夜中にリスカして、深夜受け入れてくれる総合病院親がよく連れてったけど、
縫うのは精神科の先生じゃないから、すっごい迷惑そうだったよ。
そりゃそうだよね、自分で勝手に切っといて、手当望むってよく考えたら変な話だよ。
健康保険きいてたんだと思うけど、一般人からしたら、こんな事に健保使うなんてって怒られちゃう
だろうな…。ほんと自分が色んな人に迷惑かけてるんだ、自分が変わることで、
人と良好な関係築けるようになるんだから、と少しでも改心してくれたらいいんだけど。
そうはいかないのがボダ。自分はこのままでいい。なんで変わらないといけないわけ?
周りが私に尽くせばいいじゃんって考えだからね。要するにただのわがまま。
あと、精神科の先生が他の科の先生からあまり好かれてない、ちょっと特殊な科って感じに
思われてるって、以前お世話になった精神科の先生も悲しそうにグチってたな。
長文申し訳ない。ここくらいしかボダ身内として吐きだす場がないのですまん。
121優しい名無しさん:2012/09/26(水) 15:16:18.01 ID:DIpeoPzf
境界性パーソナリティ障害って診断するより、感情障害って言ってあげた方がより的確な気がする。
122優しい名無しさん:2012/09/26(水) 16:17:05.67 ID:QXonQUtL
自分もこの前ボーダーにあって酷いめにあってきた。

本当にあの人達って人の話聞かないんだね。
そして猛烈に噛み付いてきたり、罵倒や挑発するんだよね。
私がこう思ったのだから正しいんだしか言わないの。
逆に自分から話した事なのに都合が悪い事は
なぜか後から私がいやいや聞きだした事になってるんだよな〜。
しかもさっき話した事がなぜか次には違う意味になってるし。
「自分『だけ』が法律」1分前にOKだったことでも、たった今OUTになるから話に
ならない・・・。酷く疲れてしまった。
123優しい名無しさん:2012/09/26(水) 16:50:05.09 ID:IHcLYCBk
ボダ(女。私が勝手にこいつボダと判断)が毎日メールや電話してくる

キレられると厄介なので、ゆるめにアンタが悪い的なこと言っても全く気付かない。アンタボダっぽいから病院池と言ったらボダって何?と返ってきた。ggrks。
ボダについて調べた?と何気なく3回ほどきいたが、yesもnoも言わずに相変わらずのアテクシかわいそう話。
ボダは病気ではない、と言ったのがまずかったか?

病院には一応10年通ってるらしい。きいたところ、病気ではないと診断されているとw wお前それ医者のカモだろwwそんなに病名欲しいの?

死にたいって言ってきたから死ねば?と返したらデモデモダッテだった
124優しい名無しさん:2012/09/26(水) 17:20:41.51 ID:seqKooqf
俺の友達だったボダ子ちゃんは、睡眠薬オーバードーズで何回も救急のお世話になったことを、
周囲に自慢気に話して回っているよ。
処方薬では死ねないのに、
『死んでやる!』と宣言してしまうので、病院でも全額親が払っているらしい。
そういうことをみんなに話したって、
『イタい奴』としか思われないのに、
自分ではなんかエキセントリックなアテクシ になってるのかな。

誰々と不倫して性病移された とか、人が耳にして不快になることを、わざわざいう子だった。

ずーっと一晩中でもファミレスで喋ってたね、ボダ子ちゃん。
125優しい名無しさん:2012/09/26(水) 19:55:35.95 ID:bzbGm7W1
OD救急ってすげーたかいみたいだけどね
保険適応外&救急
ICUはいるレベルだとさらに高額に。。
126優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:50:15.91 ID:5yYvMhda
自分を虐めた奴もボダだろうな
マジ最悪な奴だった
今も何処かで誰かをタゲってるんだろうな
俺の人格を返せ
127優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:56:39.05 ID:K/y5XbGG
今、TVで桶川ストーカー殺人のことやってるね。

ボダは皆ストーカー気質を持ってる。
理想化→こきおろしの後、タゲがにげようとすると執拗に追いかける。
行き着くところは、傷害や殺人だ。

ボダみたいな異常者は、みなどこかに閉じ込めればいいんだよ。
128優しい名無しさん:2012/09/26(水) 23:53:06.82 ID:GcT8TqGX
ボダと話し合って解決しようと思ってはいません。
けど、この前話す機会を設けろと脅しのメールがきました。
家にも来たし、バイト先にも来ました。
そしてそのあと脅しのメールまできました。
バイト先毎日行くぞとか学校の門の前で毎日待っとくぞとか
こっちは被害者、自分の立場考えてから物言えよ。
などかなり長文できました。

仲直りしようとも、解決しようとも思っていませんが、
話し合う?話しを一方的に聞く?ことになりした。

ボダの親までもが考え方が狂っているようです。
親がバイト先まで連れてくるし、親が私のことを
ケチョンケチョンに言うし、、、

もう嫌です
129優しい名無しさん:2012/09/27(木) 00:09:19.74 ID:cVQXmFno
>>120
ODリスカの救急患者は
看護職員に裏でプシコと呼ばれ嫌われている
プシコとはサイコちゃんみたいな意味
ところでボダの女の人は美人・ブス関係なく大抵実年齢より老けてみえるんだが
なぜかといったら摂食障害・リスカ・アルコール薬物依存・不摂生な生活のせいだな
肌が汚い
130優しい名無しさん:2012/09/27(木) 00:13:02.96 ID:cVQXmFno
>>127
自分の体傷つけて喜んでるくらいだから
そりゃ他人傷つけても平気だ罠。
自分を大切にしてる人は他人も大切に扱う。
全体的に見るとそんな悪い人でもない人のちょっとの悪い所を見つけては
世紀の悪人のような勢いでこきおろすのがボダ。
131優しい名無しさん:2012/09/27(木) 00:18:16.54 ID:p7kUC3Wm
僕の時は一方的に会いたくないと言われて、実は男作ってましたねー。

電話で口論になった後、数日経って連絡すると、
電話ごしにキレられまくり、メールしても数日ほったらかして一言返ってくるのみ。
意味が分からず会って話そうと言うと、別れ話もしてないのに
ストーカーとかキモいとか言われ、苦悩して苦悩して色んな人に相談にのってもらって、
やっと境界性人格障害だったんだと気づきました。ほとんど合致してます。

口論になったのだって第三者が見ればどう贔屓目に見ても彼女の幼児のような
我儘が過ぎたからだし。それを兄貴が諭すように注意してきたんですけどね。

理不尽過ぎていつまで立っても気が治まらないです。
132優しい名無しさん:2012/09/27(木) 00:28:33.12 ID:TBjZ4bDP
>>128
警察にGO
133優しい名無しさん:2012/09/27(木) 04:39:04.49 ID:UiwLZwGV
>>125,129 そうなんだよ。
一回につき2〜3日は入院だから、
うん十万円かかったと自慢気だった。
医者からも診察拒否されてた。
んで自暴自棄の繰り返しだよ。
エステに月8万円とか言ってたけど、
全体の不潔な感じは繕えないもんだ。
134優しい名無しさん:2012/09/27(木) 07:11:07.56 ID:1GgIeKMF
>>128
完全に「脅迫」されてるから、>>132の言うように警察に行った方がいいよ。
バイト先の人にも一緒に行ってもらって証言してもらえると、尚いいんだけど。
「つきまとわれてる」というのに説得力が増すから。
135優しい名無しさん:2012/09/27(木) 07:42:20.33 ID:UiwLZwGV
>>128 警察に相談するにあたって、具体的にあなたが
『脅し』と表現する、メールの具体的な内容をはっきり
明示する事が大事ですよ。
明らかにあなたに対する脅迫ととれる
証拠を提示しなくてはならないことを、お忘れなく。
136優しい名無しさん:2012/09/27(木) 07:59:00.85 ID:raTv8s3I
128です。
そのメールの後、警察に行きました。
けど、ボダがバイト先にもきて、学校にもきて、
あなたに危害を加えたとかでないと対応できない。と言われました。
それで警察からボダになぜそこまで怒っているのか聞かないと解決はしない
と言われました。
なのでボダと話し合うことになりました。

話し合いをすぐに切り上げられるいい作戦?とかないでしょうか?
137優しい名無しさん:2012/09/27(木) 10:38:11.08 ID:iutVzfZs
実際何があったのか、あなたから聞きたいけど…
>ボダになぜそこまで怒っているのか聞かないと解決はしない

ボダにそんなこと聞いたって、理不尽もしくは言いがかりな回答ばかりで意味ないし、
結局どうしたいのか聞いても結論は出ないと思う。

学校の先生、バイト先の上司に話をして、
相手が来たらあなたは外に出ず、
学校、バイト先から警察に通報してもらうのが一番です。

けど、どうしても話し合うのなら…

まず、話し合う前に条件を決めて伝えてから。
(もしかして、あなたから話し合いましょうとか提案しちゃってないよね?)

・話し合いには応じるけど、時間はキッチリ30分。
30分過ぎたら話の途中でも【必ず】帰る。
次回の日時を決めるのに時間かかったり、なんだかんだナンクセ言われても、
「今日会って話すのはここまで」「続きはメールで」と【必ず】席を立ちましょう。

・文章で何に怒っているのか、どうして欲しいのか用意してきてもらう。
→用意がなかったらその場で「約束が違うから」と帰りましょう。

・会う場所は個室などではなく、ファミレスなどの人の多くいる場所で。

この条件を吞めるなら、会って話をするけど、
条件を吞めないなら、会って話す事もないし、
これ以上関わらないで下さい。
なぜなら、私はあなたと話すことは何もないから。と。

続く
138優しい名無しさん:2012/09/27(木) 10:38:16.74 ID:7qo9XCrX
とりあえず録音すべし
139優しい名無しさん:2012/09/27(木) 10:40:13.82 ID:iutVzfZs
>137からの続き


・第3者の大人と一緒に(第3者と一緒に行く事は最初に伝えましょう)
(できればボダ知識がある方)
・録音(これはこっそり)
・約束通りの内容で帰る際に、暴れたり騒いだりしたらすぐに【迷わず】110番。

「〜してもらっていいかな?」「お願いだから〜」など下手にでるのは厳禁。
毅然とした態度で望んで下さい。
140優しい名無しさん:2012/09/27(木) 11:55:04.11 ID:UiwLZwGV
>>136 137-138の意見と同じだよ。
書面形式も良いかも。箇条書きで何に対して怒っているのか、冷静に書いて貰う。
自分が以前、職場でストーカー問題で頭抱えた時は、
弁護士に相談したよ。
弁護士を通すと、警察もスムーズに動いてくれるよ。
141優しい名無しさん:2012/09/28(金) 00:04:08.69 ID:18f0YRgr
うーむ、具体的な件がでてきてるのか。

俺もまじれすに加わるのだけど、話し合いしていいことあるかな?
ちょっとレスが散在してるから全部は読み切れてないんだけど
別に交際関係にあるとかじゃないんだよね。

話し合いの場を設けると、ボダが今後因縁つけて粘着してきたときに
その話し合いの場で気に入らないことがあった、って正当化されちゃわないか?

実害で暴行や傷害に該当させる以外ではストーカー規制を適応してくしかないんだから
現状、相手がボダで納得する可能性が極めて低い以上
弁護士同伴でかなりの威圧感をあたえるとか有効打になる可能性が高い以外は
合わないで接触していない期間を延ばしたほうが有利になるとおもう。
142優しい名無しさん:2012/09/28(金) 00:07:35.19 ID:KY9ZdLPT
ああ、ちなみに警察が話し合いをしろっていう場合は
理不尽であっても慰謝料とかで解決してくれるならそのほうがありがたいってことで
「警察外でなんとかしろ」って以外の意味はないと思っていいと思うよ。

ちょっと名前を固定にしてボダとの関係と被害、解決したいこととかを整理して書いてくれるとありがたい
143優しい名無しさん:2012/09/28(金) 00:40:04.69 ID:AShTJdjX
>>99
>男の人なんて苦手ですとか言ってたけど、セクロスは別人だったよ。

うわあ、全く同じパタンだったわ。
「あたし、人を好きになったことないんです」「でもあなたは違うと思ってます」
・・・なぁんてことを言ってたよ(遠い目)。
でまあ、気づいたら別の男と付き合ってたね。
「嫌だったのに付きまとわれた、私は今の彼の前に付き合ってた人はいない!」
みたいにボロクソ言われたなあ。

>>99が書いている投影が行き過ぎているのか、自分の都合の悪い部分を
他人に責任転嫁して、自分は新しい「設定」で生きていく、みたいなことが多かったよ。
言うことがコロコロ変わるのはボダの特徴ではあるが、それ以上に
「あたしはこういう女なの!」「違う、あたしはこういうタイプなの!」みたいな
押し付けはしょっちゅうやられた。
「こないだ言ってたことと違うじゃん」みたいなことを言うと逆ギレ。
「そんなこと言うなんて、あんたメンヘルじゃないの?」と最後はメンヘル扱いされた。

>>98はボダの操なんて信じない方がいいよ。
寂しくなればコロッと別の男についていくからね。
そしてその男に「あなたなら好きになれそうです」みたいに言うんだ。
きっとそのときには>>99はストーカー扱い。
悲しいけど、これがボダのテンプレ的行動だから。
144優しい名無しさん:2012/09/28(金) 04:41:42.10 ID:ccEopux4
>>141 >>139
多分だけどボダってその手のことすると逆切れて殺しにかかって来ると思うよ
以前韓国籍の男がストーカー接触禁止命令出されたにも関わらず
タゲの女の子供二人を焼死させて殺したよね
145優しい名無しさん:2012/09/28(金) 05:11:24.45 ID:ccEopux4
>>143そうそう。今まで何人とも交際してきてる癖に
「あたし、人を好きになったことないんです」「でもあなたは初めて好きになった人です」
交際相手が変わるたびに呟くこの台詞。

146優しい名無しさん:2012/09/28(金) 05:43:30.43 ID:ccEopux4
お手の物の死にたいと絡んでくる時のメールには気落ちしているらしき暗い顔でテーブルにうなだれた自分の
写メ付きまで送信してきて、ちょっと待って、随分遠影だけどこれを撮ってくれた人は誰なの(笑)?
と思わず突っ込んじゃった。絡んできたのも自分のワガママが通らなかっただけで
死にたい言ってるんだけど。別れたらクソミソ扱いも一緒のテンプレ。
147優しい名無しさん:2012/09/28(金) 06:43:06.83 ID:AShTJdjX
>>145
そうだよね、あなたは特別!とか、自分の清純性をアピール
するようなことはボダはよくやるよね。
タゲをひっかけるための常套手段だけど、それだけに
被害者が勝手に惚れたとかそういうわけではない。

ボダはそのタゲを脱価値化したときには、
「あたしはストーカーされていた!」みたいなことはよくいうけど。
148優しい名無しさん:2012/09/28(金) 09:05:35.39 ID:ccEopux4
>>131の話のようにワケわからんまま、そいつの都合で一方的に音信不通にされ
後日意味を聞くとストーカー扱いと中傷というのはそいつ本人がボダ

別れて欲しくて何度も話し合いを重ねても別れてくれず終いには脅迫まで
というのは相手がボダ
149優しい名無しさん:2012/09/28(金) 12:31:14.74 ID:e/C0scs6
ボダはボダでもいろんなタイプがいると思うんだよね。
私の身内ボダはサイコか?って感じの時もあるんだけど、
意外と脅しまでで、実際の本当にヤバイところまではやらない。

ボダ子の息子から、ボダ子が包丁持って暴れてるって電話があって、
誰か刺されるかもしれないって、本気で覚悟して家に向かった時もあるけど、
行ってみるとケロっとしてて「そんなことするわけないじゃん」みたいな。
子供に電話させるための手段みたいな感じの試し行為だったんだろうな。

死ぬ死ぬ言って本当に死なないのもそういう事だと思う。
「私賢いから、こんなんじゃ死なないの分っててODしてるんだけど」
脅しでODしたらタゲがビックリして救急車呼んじゃったみたいな。

「それ以上するなら警察に連絡する」って伝えると、
どうせ呼ばない(呼べない)だろうと思ってるから
「呼べばいいじゃん、呼べよ!」って言うけど、
実際110番してK察が来ると、一気にしおらしくなる。
(→ここでK察が来ても暴れてるのは違う病気の可能性だと。)
で、K察に「別に暴れてないのに警察呼ばれちゃってかわいそうなアタシ」
と、【アタシが被害者】を訴える。

タゲ宅から飛び降りようとしてベランダに飛び出して、
手すりに足までかけてたのに誰も止めずに様子を見てたら、
戻ってきて「人殺し!!人でなし!!」って切れ出した。
「…あ。戻って来ちゃった。飛ばないんだ。みたいな。
150優しい名無しさん:2012/09/28(金) 13:11:24.20 ID:9++FqQXv
ボダ子さんは、どうして一度別れた彼氏のところに、戻ってくるという
行動をするの?

なんで警戒心薄くて、ナンパされただけでメアド連絡先交換を平気でするの?

151優しい名無しさん:2012/09/28(金) 13:21:10.88 ID:OUG6qZ0+
うわー、イラつくボダ子だな、殴りたい。

うちのボダ子も学生時代の暴れがピークの頃、包丁持ち出す事がよくあったから、台所に包丁
置けなくて、他の場所にこっそり置いて、使い終わったらすぐに隠すように家族でルール
作ってた。よその家との違いに悲しくなった。包丁隠したら、シャーペンとか腕に
突き刺しはじめたり、縄跳びで首しようとしたり。ベランダから飛び降りようとしたり、
あったな〜。家族中がボロボロになり、祖父なんか心中して苦しみから解放してやろうって
本気で悩むぐらい共依存になってた。
昨年祖父が寿命で亡くなったけど、そこまで愛情注いでくれた祖父の事「息くせーんだよ、
じじい」とか言って馬鹿にしてた。葬儀の最中涙ひとつもらさず、彼氏とメールの
やり取りばっかしてた。
152優しい名無しさん:2012/09/28(金) 13:47:27.81 ID:eY2RvFFP
>>147 お前バカか?
その内容でどうして振られた側がボダだと断定出来んだよ。
振られて以降、数ヶ月間でこちらから連絡したのは十回にも満たないんだぞ?
相手は現役ヘルス嬢で長年精神科にも通ってるような女で、自分の弱さを全部ぶつけてきて
こちらの言い方が強かったにしろ、直すべきところを注意したら口論になって、見捨てられると思いあっという間に次のタゲを作ってたんだぞ。
男作ってるの知らなくてエッチして、仲直りしようと思ったら、実は他の男とつきあいだしてたんだぞ。
しかも、そこまで暴言吐いといて寂しくなると電話してきて助けを求めてくる上に、
心配して送った連絡を無視して舐めた態度をとるから怒りが治まらないんだよ。

少なくとも131の内容だけでは本人相手のどちらに対しても、ボダかどうかは判断つかねーだろが。

こっちがどんだけ我慢してんのかも知らずに適当なこと言ってんじゃねーぞ!
153優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:36:38.93 ID:e/C0scs6
>>150 ボダ子はいつか白馬に乗った王子様が現れると信じてるから。

【ボダ子姫】

ボダ子姫は今日も白馬の王子を探しに森の中をウロウロ…
あくまでも自分は清らかでか弱いお姫様。

ある日声をかけてきた殿方が、とても立派な格好をしていました。
ボダ子姫は「絶対王子様だわ」と思い、
「私はかわいそうなボダ子姫、お妃様達にいじめられてるの。
どうか私をお助け下さい」と近づき、
「そんなか弱い君を僕が守ってあげるよ!」と言われたので股を開いてみたら、
なんと相手はとても貧しい国の王子様でした。

「お金持ち王子と結婚できると思って股開いたのに、私を騙したわね!!」と、
激しく怒り狂うボダ子姫。

王子は、か弱いハズなのに暴力を伴う怒りの異常さと、
清らかなハズなのにズバ抜けた性技に負け、
大人しく言う事を聞かなくてはいけなくなってしまいました。

そしてボダ子姫は、今日も白馬の王子を探しに森の中をウロウロ…

つづく。
154優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:37:26.28 ID:e/C0scs6
つづき。

そうすると、今度は隣国の王子よりもっとカッコ良く、身なりのいい、
山を3つ超えた先の国の王子様が声をかけてきました。

「今度こそ本物よ!」と喜んだボダ子姫は早速、
「私はかわいそうなボダ子姫、隣国の王子にストーカーされてるの。
どうか私をお助け下さい」

もちろん新王子も「それは大変だ。僕が助けてあげるよ」と言うので、
めでたく股を開くことにしました。

そうして新王子様と一緒に暮らし始めたボダ子姫は、
あっと言う間に本性を見せ始めました。

さすがに疲れ切った新王子は、なんとかボダ子姫を追い出そうとしましたが、
結婚前に性交渉をしてしまったため、
「キズものにされた。責任取れ」と、ボダ子姫に責められ、
なかなか別れる事ができません。

そんな中、ようやく賢い大臣が間に入り、
ボダ子姫に大量の手切れ金を渡し、追い出す事ができました。


追い出されて行く宛のないボダ子姫は、
とりあえず何でも言う事を聞く隣国の王子に連絡をとってみる事にしました。
「久しぶり。元気してた?たまには飲みにでも行こうよ!」と、
まるで何事もなかったかのように…
155優しい名無しさん:2012/09/28(金) 16:05:38.45 ID:9++FqQXv
ボダ子さんを操り人形にして、言う事聞かせるための秘策は?

こいつら人の事はどうでもよくて、自分がよければそれでいいの?
156優しい名無しさん:2012/09/28(金) 16:17:11.18 ID:lKDSFvM2
>>155
それをやったら自分だってどうかしてるってことになるよ

逃げる
忘れる
気にしない

自分が癒されるためにはこれしか無いと思うよ
157優しい名無しさん:2012/09/28(金) 16:31:48.59 ID:lKDSFvM2
父親が自己愛で母親と姉が高機能ボダ
ずっと私が父親から「精神障害者」って呼ばれ続けて、母・姉からもそういう扱いを受けてた

でも旦那に出会えて子どもも授かって、子育てしてくうちに洗脳が溶けた
実家とも半絶縁して穏やかな生活を手に入れたよ
158優しい名無しさん:2012/09/28(金) 16:33:53.37 ID:lKDSFvM2
でもときどき不安定になるんだ
子どもを私のせいでボダにしないか不安で仕方なくて
保健師さんや保育士さんやドクターにたくさん助けていただいてる

「本当に子どもらしい」「すくすく育ってる」「何も心配ない」
専門家のみなさんからそう言われるたびに泣けてくるほど安心する

子どもは絶対ボダにはしない
命がけで育児するよ
159優しい名無しさん:2012/09/28(金) 17:32:55.43 ID:e/C0scs6
>>155
>こいつら人の事はどうでもよくて、自分がよければそれでいいの?
そうだよ。何を今さら…

>ボダ子さんを操り人形にして、言う事聞かせるための秘策は?
ない。そう言ってる時点で無理。やりたいだけなら風俗行きなよ。
160優しい名無しさん:2012/09/28(金) 18:14:14.25 ID:HQF4Gb0Q
その風俗ってとこがボダの宝庫。
ただでやりたいからって、悩み聞いてやって口説いてると悲惨な目にあうぞ。
161優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:20:07.80 ID:xdRpMgm3
上の王子の話けっこうおもろかった。いいとこついてる気がする。
相手の人のよさによって分不相応なぐらい満たされてるのに毎日文句いって暴れて。
相手は一緒にいることが苦痛でお金を払ってでも関係の解消につとめる。

それで後日普通に連絡www

現実でいうとミモトがこれに近いね
162優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:35:54.30 ID:4FHbTyw5
王子wwwwwww
163優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:48:45.14 ID:YwvDNrDd
サイコパスの方の板が落ちていたので、こちらに書き込みますが、
大学のゼミ担当の教員が反社会性人格障害で、かな〜り手痛い被害を受けました。
本当精神的に殺されると思った。よかった無事に逃げられて。
164優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:50:49.71 ID:554f1v/8
>>152
話が支離滅裂で意味が繋がってない。
興奮性が高い。
あなたの精神が相当キていることはわかった。
あなたにとって2ちゃんは有害にしかならないから見るのよして病院いきな。
165優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:54:22.61 ID:554f1v/8
>>152>>131?
なら書きかたで誤解を受けたのかな。
どう見ても音信不通にして後から中傷している本人の方がボダって意味の文章だよ。
166優しい名無しさん:2012/09/29(土) 01:00:29.32 ID:554f1v/8
>>157普通の親はそもそも子供を『精神障害者」なんて呼んで罵らない
167優しい名無しさん:2012/09/29(土) 02:08:53.95 ID:nQR6L0sQ
姉と彼がボダで同棲してるんだけど最近姉が泣きながら実家にSOSの電話をし、
実家に帰り気分が落ち着いたらまた彼の所へ戻るという行為を何度も繰り返してる。
親はもう体力的にも精神的にも限界に近い。
姉と彼に距離を置いた方が良い言うと彼は姉が実家にいるとおかしくなるから自分と一緒に
居た方がいいと言う。実家にいると彼は怒るらしい。
出会いはネットだし、そもそも親に挨拶もしないで婚姻届を出そうとしてたから普通の人ではないと思ったけど
互いに依存し合ってるしもう疲れたよ
168優しい名無しさん:2012/09/29(土) 02:29:04.43 ID:xdRpMgm3
>>167
そりゃ大変だな・・・・
当事者ってある程度厳しくしないと事態に対してなまけちゃうとこあるから
刻であれ家族か彼かどちらをとるのかをつきつめるよなのも大事かもね
169優しい名無しさん:2012/09/29(土) 02:44:06.98 ID:tVf+LQuL
うわあああああ絶縁中のボダから電話があああああああ
iPhoneってなんで着信拒否機能無いの!?
170優しい名無しさん:2012/09/29(土) 04:54:29.41 ID:OwxoW5hx
キャリアのサービスで100円位払うと着信拒否ができるからそれを申し込むといいかも。
171優しい名無しさん:2012/09/29(土) 06:16:16.24 ID:tVf+LQuL
それ一回通話状態にしなきゃダメなんだよ
ありえねえ
172優しい名無しさん:2012/09/29(土) 06:21:48.14 ID:tVf+LQuL
こんな時間だから思い出したけどボダ子のやつ、異常なほど睡眠が深かったな
一度寝たら本当に起きない。
朝ならまだしも、夜中とかに揺らしたり叩いたり起き上がらせたりしても起きない。
極端な話セックスしても寝てる。よく分からんが口元に何かあったら舐める癖があったせいで寝ながらフェラまでさせられた
オナホとしては優秀だったな
173優しい名無しさん:2012/09/29(土) 06:23:32.66 ID:tVf+LQuL
ああ、それで終わっちゃ意味わからんよな
そういう異常なほどの睡魔ってのも何かの症状なのかな
異常なエロさは承認欲求の強さからくるものだと想像できるけど
結局三大欲求にひたすら忠実な脳みそ空っぽなやつだったのか
174優しい名無しさん:2012/09/29(土) 08:28:38.64 ID:joGTKxb+
ココで、やっと友人が「ボダ」だとわかりました。何度も死ぬ死ぬ詐欺、その度に話し合いを拒否。説得したけど本人が行かないので、一人で市の相談に行き、精神科の先生とも話しました。嘘ばかりの友人から離れようとしている自分を責めて悩んでいましたが離れてみます。
175優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:42:13.95 ID:EOnSULdF
ボダと思われる元カノが金返してきた
どうやら浮気相手に捨てられたらしい
本当バカだし本当動物以下だな
176優しい名無しさん:2012/09/29(土) 11:03:31.57 ID:Ym7HMoTl
知り合いの軽度のボダ子(体重80kg)結婚中に浮気して離婚されたと思ったら短期間でもう再婚。
どうしてそんなに早く次の人見つけられるの?と聞いたら、お見合いのサクラとして参加して見つけたらしい。
自分をどこまでも受け入れてくれそうな優柔不断でいい人系の男ゲットしたとの事。旦那さんにお会いしたがすごくいい人。
でもボザ子はしばしば私にグチってくる。旦那が給料低いからブランド物買えない。夜が下手だから満足できないと。
専業主婦だけど、病気だから家事できない、と旦那が家事もやってる。旦那のおかげでカウンセラーに通ってるのに、
まだ話し足りないと仕事中に旦那に電話、友人の私にも長電話。旦那のお金で保険が聞かない薬いろいろ飲んでる。
旦那は頻繁に喧嘩ふっかけられてるみたいだけど、クールな人だから耐えてるみたい。旦那さんが気の毒でならない。
もう旦那さんの気の毒なグチ聞くの嫌でボダ子とは現在距離置いてる。
177優しい名無しさん:2012/09/29(土) 13:24:13.18 ID:xdRpMgm3
>>176
ひでー話だな。。。
こういっちゃ悪いが、、やっぱ女は楽だよな、、って言いたくなるわ
178優しい名無しさん:2012/09/29(土) 14:19:10.14 ID:tVf+LQuL
>>174
俺も昔は助けを求めてくれる人に冷たくするなんて、こんな俺でも力になれるのなら。と尽くし体質だったけど
ある意味ボダのおかげで線引出来るようになったかも
自分の人生は自分の人生、自分を不幸にしてまで人に尽くすことは出来ないってことだよ
冷たいようだけど世の中全ての救いを求めてくる人に応えることなんて出来ないし、可能でだけの範囲で助け合うべきだね。
179優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:27:20.47 ID:4eTZAr58
>>177
男も他力本願で狂うだけだからメンヘラ全般楽
苦労するのは周囲の普通の人間
180優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:35:53.70 ID:S0MIf4Ra
ちょっと長いし、状況が伝わるか分かりませんが…。

ネットで好きな同人漫画を書いていた人がボーダーのようでした。
私は最初は大ファンだったのでその人のブログまで見てました。
そしたら段々過激な内容になって行ったのです。
不倫してるとかまた手首切ったとか、更には他者を馬鹿にするような発言も始めました。
「子連れの親うざい!」とか「ニートは公共の道路や施設使わないでくれる?」とか
「人間なんて猿ばっかり」とか…。
私はだんだん腹が立って来たのでメールでそういう事を言うのはやめなさいと言いました。
(まだボーダーに対して知識が無かった頃です)
そうしたら「二度とメールしないように。」と上から目線でメール拒否されました。
私はとてもがっかりしたし、こんな人間の書いた作品を好きになってしまった自分を
腹立たしく恥ずかしく思いました。

今もその人は漫画を書いていて、しかも人気もあるみたいでコミケにも出ているし、
結婚して幸せになっているようです。
何で幸せになっているのか、許せません。
向こうはもう私の事を忘れているだろうに、自分はまだイライラしています。
181優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:38:09.83 ID:373oMYTd
失礼だけど、なんかワロタ。
182優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:41:29.68 ID:CE9spGEX
書かれている事だけではよくわからないが

>私はだんだん腹が立って来たのでメールでそういう事を言うのはやめなさいと言いました。
>何で幸せになっているのか、許せません。

のところでモニョッた。
>>180も他人との境界線がないのでは?
って言うか、どっちもどっちの感じ。
183優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:55:04.99 ID:sNx4IgM1
私は私らしく生きたいだけって、なんとなくキレイっぽい言葉が好きだけど、やることは他人がもっとも嫌がる悪態を探したり
暴力とか大事なものを壊したりとか。
184優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:59:24.73 ID:4eTZAr58
悪態晒すだけならいいけどたまにでっちあげたり投射したり話を悪意的に曲げるもの
185優しい名無しさん:2012/09/29(土) 20:43:02.41 ID:tVf+LQuL
>>180
ボーダーだかなんだか知らんけどどっちもガキ
他者に影響されすぎなアナタ
他者を見下しすぎなその人
別に誰がどう幸せになろうが関係ないでしょ
そういう考え方はボダ被害者嫌いな人多いと思うよ
186優しい名無しさん:2012/09/29(土) 22:27:03.26 ID:BSi9r8Yj
>>180 誰だって、見ず知らずの、ブログの読者の貴女から、
そんな失礼なメール貰ったら、切れるよ。
187優しい名無しさん:2012/09/29(土) 22:54:24.18 ID:Ym7HMoTl
>>183
そうそう、ボーダーは自己陶酔してキレイ事風な事言うんだよね。
自分らしく生きるという事自体は否定はしないけど、家族や恋人、親友に言葉の
ナイフ突き刺すのはやめてほしい。まぁ無理だろうけど。
よくあんな汚い言葉、その人が一番傷付く言葉がとっさに出るもんだよ。
家族とか親しい人にちょっとムカッとしてしまう事は誰でもあるけど、あんな汚い
言葉思いつかない。
188優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:49:18.58 ID:gM1dVbjM
こうやってまとめスレの話題にも出ることで、被害に会う人が減少すればよいのだが・・・。

別れろ。逃げろ。 彼女は病気じゃ無い、それが素だ。
ttp://oniyomech.livedoor.biz/archives/18349735.html
189優しい名無しさん:2012/09/30(日) 02:55:20.62 ID:31wIvawo
女はやれればOK
被害のほうが大きくなったらポイ
男メンヘラは生活保護が受けられないように追い込めば良し
結果的に死ぬなら万々歳
働くなら税でネットに書き込む時間が減るからこれ次善
190優しい名無しさん:2012/09/30(日) 04:42:10.08 ID:EfhpCNza
>>188
このまとめブログ面白いな。
191優しい名無しさん:2012/09/30(日) 04:59:03.12 ID:2ZP5bmor
深夜にOD詐欺メールktkr

さて、もう一眠りするか
192優しい名無しさん:2012/09/30(日) 09:42:13.85 ID:DnvsEix/
仕事の友人の言動や行動が支離滅裂でおかしい
このスレでよく話題に上がる行動は一通りやってる

仕事場でのボダは明るく愛嬌があってみんなからかわいがられてるのに、何か注意されたりするとすぐに「私はみんなから嫌われてる」といじけるので慰めるのも疲れてきた
ボダの本性を知っているのが自分だけっていうのが何よりつらい
理不尽に怒鳴られたり、謝ったと思ったら「でもあなたが私につらい思いをさせたんでしょ?」というニュアンスの事を延々と話し、更に追い打ちをかけるように「私はあなたとずっと友達でいたいの。あなたも同じ気持ちでしょ?」さすがに会社やめようかなって決心した
193優しい名無しさん:2012/09/30(日) 10:17:03.31 ID:tGgPNhYA
私はあなたの所有物じゃないとか平然と言える奴は二度と信用しない
根本にそんな思考がある本人こそ、自分以外の他人を物扱いしている証左だ。
194優しい名無しさん:2012/09/30(日) 11:18:59.72 ID:ku7nCUBm
>>193
上の方で「ボダは綺麗ごとを言う」という話題も出ているが、
ボダは自分を悲劇のヒロイン化するために極端なことを言うよね。

俺は「私はあなたの犠牲にはなりません!」「あたしらしく生きたいんです!」
みたいなこと言われたよ。
もちろん、俺はそんなこと言われるようなことしてないわけで。

「・・・えっと、俺が何かしたっけ?」と言うと、流石のボダも困って、
「別に何もしてないけど・・・・」とか口ごもってた。
もちろんその後別の話題に移って攻撃は続いたけどな。
本当に悲劇のヒロインのようにドラマティックなことを口走ることが多かったが、
本人の思うほどの現実ではないし、本人の行動も伴ってなかった。

感情の抑制が効かないのがボダというのはわかるが、
あのときの思考の飛び方、妄想の度合いは、やっぱりキチガイだわ。
脳の障害だから思考が極端な方向へ行くのかね。
195優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:13:04.01 ID:jBx3cgYI
>>189
お前もなにかしらの精神疾患がありそうだわ
196優しい名無しさん:2012/09/30(日) 14:38:43.49 ID:iM1OqnFF
綺麗事は全部流して冷静に行動だけを見るのが正解だろうね。
綺麗事はボダにとって都合の悪い現実を隠すための術でしかない。
197優しい名無しさん:2012/09/30(日) 16:50:18.30 ID:mqcPRJI2
ボダはまるで自分が聖人君子であるかのようなセリフを言うけど、
実際にやっていることは、脅迫・詐欺・恫喝・傷害などほとんど犯罪。
198優しい名無しさん:2012/09/30(日) 17:29:34.75 ID:DVfw4rg2
「あたしは嘘が大嫌いなの!」

嘘ばっかりの癖に
199優しい名無しさん:2012/09/30(日) 17:35:44.30 ID:GcYteOTg
うわああああああああああああああああ
耳にタコのフレーズを思い出させるなあああああああああああ
200優しい名無しさん:2012/09/30(日) 18:19:26.08 ID:XcBu4RRc
・嘘は大嫌い
・愚痴はいいません
・世界を愛で満たしたい

(笑)
201優しい名無しさん:2012/09/30(日) 20:01:19.68 ID:1XIieA1s
>>198
嘘ついている自覚がないんだよな。だからみんなだまされる。
202優しい名無しさん:2012/09/30(日) 20:52:06.11 ID:a98AVdsG
>>200
あー確かに「愚痴は言わない」と言ってたわ。
口を開けば文句ばかりだったんだけどねw
結局”他人の”嘘や愚痴が嫌いなんだよね、ヤツら。
自分のはOKなんだよ、自分は特別な人間だから。
203優しい名無しさん:2012/09/30(日) 20:54:17.82 ID:ku7nCUBm
>>201
嘘を言っても、本人は嘘だと思っていない。
人を傷つけておいて、自分が被害者だと思い込める。

だが、嘘や妄想を積み重ねたら矛盾が出てくるのは当然で、
そこを指摘すると、ふと我に返るようなことはあったな。

だがその直後に、ときにはそれまでの嘘や妄想と180度異なるような
新たな嘘や妄想を構築する様は、やはりキチガイだったと思う。
204優しい名無しさん:2012/09/30(日) 21:57:11.66 ID:r+DT66cl
>>「私はあなたの犠牲にはなりません!」「あたしらしく生きたいんです!」
これおもしろいね。こういうのボダすきだな〜
どこのドラマからとってきたんですか?って言葉が好きだよね。

俺のときは「あんなのでも私のたった一人の親なの!」(両親健在)ってのがあったかな
親も頭おかしくて相当迷惑こうむってたから文句いってたら急に切れてきたわ
別にお前も親のこと嫌いじゃんってかんじだったけどボダにとっては
ソレっぽいセリフをいって怒れればなんでもいいんだよね。
205優しい名無しさん:2012/09/30(日) 22:14:49.57 ID:a98AVdsG
>ソレっぽいセリフをいって怒れればなんでもいい

わかる気がする。
ボダが怒りたい時は、たぶんそこにちっちゃなホコリがたったひとつ落ちていたといしても、タゲのせいにして怒る、
そんな感じ。
206優しい名無しさん:2012/09/30(日) 22:38:38.73 ID:QRL1GgCs
>>204
>「あんなのでも私のたった一人の親なの!」(両親健在)ってのがあったかな
親も頭おかしくて相当迷惑こうむってたから文句いってたら急に切れてきたわ

私はボダとは姉妹関係だけど、ボダ子は親を奴隷扱いして、しょっちゅう暴言吐いて
困らせてるのに、私が親にちょっと不満があって親のグチ軽く言っただけで
「親をリスペクトしろ!」と突然怒鳴られた。えぇぇあんたの方が親によっぽど
ひどい事してるのにって言いたかったけど、暴れられたら困るから黙っといた。
急に自分だけいい子ちゃんになって、タゲを悪人に仕立てあげたりするんだよね。
ボダの親も程度や種類の差はあれ頭おかしいとこあるね。自分の親ながら…。
最近、人格障害の本に加え、毒親本も読んで勉強中。
207優しい名無しさん:2012/09/30(日) 23:36:28.52 ID:GcYteOTg
なんか無駄な博愛精神あるよね
人に生ゴミたっぷりのゴミ袋汁気飛ばしながら投げつけてきたり金属片飛ばしてきたり大事なもの壊すくせに
俺が部屋に侵入した羽虫叩き潰しただけで号泣して「なんで殺すのさぁ〜〜〜!!」とか・・・・
お前を○したいくらいなんだけどこっちは・・・www

影口嫌いだという割に影口多かったのもそうだな
嘘はよくわからんが、直接言葉に出さない嘘はあった。本人曰く断言してないから嘘ではないらしいが。

俺が根気よく小学生以下に言うようなレベルで順序立てて全部説明したらたまに理解したようだが
「そ、それとこれとは違くて・・・・」みたいなかんじだったな
208優しい名無しさん:2012/09/30(日) 23:42:47.10 ID:r+DT66cl
>>206
すげーわかりやすいはなしだなww
親をリスペクトしろは名言だなぁw

そういう一見正義にみえるっぽいこと振りかざして
正義の名のもとに人をぼこぼこにするのが”ボダの習性”
209194:2012/09/30(日) 23:59:30.99 ID:ku7nCUBm
>>204
>どこのドラマからとってきたんですか?って言葉が好きだよね。

そうなんだよ。
またわけわからんこと言い出したなあ、何でだろ?と思ったら、
ボダが見たらしき映画に同じ設定があって、どうやらそれに
影響されたらしいということもあったよ。
210優しい名無しさん:2012/10/01(月) 00:22:50.28 ID:3ayxU4rW
ボダの自分語りはヘドがでる
211優しい名無しさん:2012/10/01(月) 00:38:06.97 ID:3ayxU4rW
>>207
そういや
「動物殺すなんて信じられない。人間が自然界に入りすぎたせい。動物殺すくらいなら、人間が死ねばいいんだ」
って言ってたなw
212優しい名無しさん:2012/10/01(月) 01:52:22.84 ID:7XNTl+8x
やっぱみんなそういう経験あるんだね。
ボダって本当は頭わるくて理論とかボロボロなくせに
理知的を気取るから変に飛んだセリフがでるんだよね
213優しい名無しさん:2012/10/01(月) 01:58:50.57 ID:7XNTl+8x
ボダが好きな言葉

「筋がとおってない」「筋を通せよ!」
何がどう悪いかを説明すればいいはずなのだが、理屈に分が悪いと感じてきたときにまるっと拒否してこの言葉を連呼する
筋が通ってないと言えばなんかそういうものを大事にして生きてる感を感じられる一石二鳥の言葉

「やっぱり親だから子供は大事だし」
暴力とか破壊とか、さらには被害への弁償にたいしても理屈で説明できなくなったときに
〜〜は大事だし、で破たんした理論から目をそむけ、自分はナンカを大事にしてる気持ちになれる言葉
応用:女だから体は大事だし、でも結婚はしたいし、生き物の命は大切にしたいし
214優しい名無しさん:2012/10/01(月) 03:36:20.39 ID:PYR6dFgp
確かにボダは自分というものを持っていないし、自分を美化したいせいか、
映画、小説、漫画といったものに影響される。

俺が被害を受けたボダも突然変なことを言い出し、説明できなかったせいか
「この漫画を読んでよ」と指定してきた。そこに自分の全てが描かれてるんだと。
情けないことにそのボダに未練があった俺はアマゾンで全巻注文し読み込んだが
読み終わったときには「あれはもういい」。
ボダのマイブーム過ぎるの早すぎっ!
215優しい名無しさん:2012/10/01(月) 11:34:07.25 ID:ziQZphZL
元彼が、ボダ、反社会性人格障害、演技性障害・・・そこらへん。
私が電話で別れ話を持ちかけたものの、押されて話をするため会った。
カラオケにつれていかれ、「なぜにこんなときに??」と言ってたら
気持ちの歌を歌われ(コテコテ過ぎて臭い)
持ってきたDVDを見れば、似たようなことで喧嘩してて男は幼少の悲劇のせいで病んでるってストーリー。
泣かれて仲直りしたけど、同じ繰り返し。
自分に責任が持てない。人のせいにしたり、誤魔化したりでしゃんと向き合えない男だった。
かっこだけつけて・・・・
216優しい名無しさん:2012/10/01(月) 12:12:34.72 ID:/+Ev0vkv
ドラマチックな恋愛ものが好きなのは共通かもね
2時間でいい気持になるのは勝手だけど、
現実の、単調で、日々の積み重ねによる生活、愛情表現というものを苦手としている。

「いつも尽くしてもらってるし、お返しにいつでも料理作ってあげるわ」と言われたが、
1年間で3度。しかも、作ってる途中、目茶目茶面倒くさそうで、片付けも中途半端で帰って行った。
多分、自分が上手い料理を作って、俺がそれを褒めるという幸せな「風景」「映像」を妄想して楽しんでただけで、
現実にそれを行うのは苦痛だっただろうね。基本、人に尽くすのが不可能な人たちだから。
そのくせ、「自分は専業主婦に向いている」と言ってたから、笑えた。
単に働きたくないだけだろ。
映画で、年輪を積んだ微笑ましい老夫婦を見て、「私たちもあんな風になれるよね?」と言われたが、
お前には無理だ、と言ってあげたよ
217優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:00:31.04 ID:qdW4h5+p
知り合いのボダは「人を愛せなかった。悔しい。」とか言ってたな
愛する気なんかないくせに
218優しい名無しさん:2012/10/01(月) 16:08:53.28 ID:g8Ne0Z8P
親子で遺伝
219優しい名無しさん:2012/10/01(月) 16:35:05.12 ID:CvWFFTuq
遺伝って言うより脅したり殴ったり縛り付けたりする人間関係の築き方しか教わって来なかったんだろうな
哀れな連中だ
220優しい名無しさん:2012/10/01(月) 18:22:36.69 ID:wccqTjos
>>216
最後ワロタ。
言ってあげたのかよ。

俺の元カノなら速攻でリスカしそうで言えないわ。
221優しい名無しさん:2012/10/01(月) 18:40:40.23 ID:sayCOdSU
>>214
まさに

自分が被害に遭ったボーダーは
学生時代不登校で大人になってからも無職ヒキ
社会に出ずにマンガやゲームの世界に入り浸ってたせいか
言動の一つ一つが非現実的だった
自分の殻に閉じこもっていれば問題ないのに
妙なやり方で外界と接触しようとするからこじれる
そして周りも本人も可哀相な結果になる
222優しい名無しさん:2012/10/01(月) 20:07:45.29 ID:/+Ev0vkv
>>220

リスカまでするようなボダは別だろうけど、
ボダ被害にあってる人は、言いたいことも言えなくて苦しむ、人の好い人が多い印象があるし、
ボダと気づいてからは、こちらが一切溜め込まないために、思ったこと、言いたいことをすべて言うようにした。
したくないことは一切しないようにもした。
そしたら、振り回されることは減ったよ。
だって、彼らはやりたいようにして生きてるわけだから、
こちらもそうしないとね。
それで、終わるようなら仕方ない。そう思えるのに時間はかかったけどね。
223優しい名無しさん:2012/10/01(月) 20:47:23.44 ID:T8S/nLY5
>>222
「なんでそんなこと言うの?前はそんなこと言わなかったよね…他に女できたの?」

「前はやってくれたよね…他に女できたの?」
224優しい名無しさん:2012/10/01(月) 20:58:33.16 ID:CvWFFTuq
>>223
うわああああああああああああああああ
225優しい名無しさん:2012/10/01(月) 21:34:19.85 ID:2lS9utQ+
大抵の女性ボーダーは、男と付き合う前は学校や職場で他の女性をタゲにしていて、
男をタゲにすることはない
つきあってから気づく
気をつけろよ
226優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:02:34.97 ID:AhnHvG7x
>>166
ですよね・・・
どう考えても父親がおかしいはずなのに、
それでも3対1でかかってこられると自分がおかしいと思いこまずにはいられなかったです
227優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:05:35.35 ID:AhnHvG7x
>>226つづき
ここに来るのはそんなふうにボダからの暴力や暴言や泣き落としで
自分に非があると思い込まされていた(いる)人がほとんどじゃないでしょうか

自分を「潔白に」するためのボダの対人操作は半端ないと思います
早く皆さんが解放されますように
228優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:15:41.16 ID:WIzCJFQJ
俺の録音で気が狂いそうだというのか。
一体どうしたというんだ玲奈、まだ10歳だろう。
229優しい名無しさん:2012/10/01(月) 23:31:28.30 ID:TlkIHUMf
何の誤爆?
230優しい名無しさん:2012/10/01(月) 23:53:13.55 ID:7XNTl+8x
下手な料理とか恩着せがましい系もボダの特徴だねぇ

料理やりたいっていうからやってもらってたんだけど
こっちとしては食費も高くつくし、そいつが作りたい物を食べないといけないから
趣味に協力してる程度のつもりだったんだけど
後々、毎日世話してやってたのにってなってすげぇ不愉快だったなぁ
231優しい名無しさん:2012/10/02(火) 00:19:59.38 ID:yP96fnYt
食費もそいつに出させればよいんだよ
それで、作らなくなるなら、それだけのこと

ボダとは離れるのが最大の解決策だが、
付き合わざるを得ないなら、次善の策は一切無理しないことだけ。
232優しい名無しさん:2012/10/02(火) 00:31:05.41 ID:ihlQqQE7
>>225
自分、前の職場で知り合ったボダ子をそれと知らず仲良くなってしまい、振り回されたよ。
最初はとても感じ良い人の印象だったけど、やたら1対1の関係に持ち込まれ、他の同僚
と話してるだけで、なんであの子と仲良くするの、と責められ、他の友達と遊んでないかも
探り入れられた。あなたは親友だからあなたに私の事全部知ってほしいし、あなたの事も
全部知りたいと、毎晩電話かけてこられて、しょーもない愚痴聞かされて、下ネタいっぱい
聞かされて疲れた。なかなか電話切らしてくれない。
ある時「昔彼氏と喧嘩になって1回軽く手首切っちゃった事ある、かする程度にね(テヘッ)
あの時は窓ガラスも割っちゃった。私、彼が自分にずっと注目してくれないとダメな人なの。
彼が私を放って漫画や本読むのも許せなくて喧嘩になったの。」
って打ち明けられてから、これ以上親しくなったらまずいと思い疎遠にしたよ。
最近テレビで美元の事見るとボダ子の事思い出し、軽くフラッシュバック。
233優しい名無しさん:2012/10/02(火) 03:25:27.24 ID:+vCzZ42+
>>231
食費ださせるとややこしくならないかな?
ボダに借りをつくるのは危ないわけだが、食費だともろにお金&嫁気取りになりそうだからこわいなぁ
後々別れるときにご飯たべさせてやってたのに、とかなると面倒かも

いい方法おもいつかないな。
234優しい名無しさん:2012/10/02(火) 03:30:35.17 ID:ZC78jJFz
>>227
ボダって言うかえせメンヘラ全般がそれ
うつとか気分障害とか別な診断名を自称してることがほとんどだから
医者もある意味共犯だわ
235優しい名無しさん:2012/10/02(火) 10:46:19.95 ID:KAHsHBzg
ネットで会ったボタ女につきまとわれて、精神的に疲弊中。
夜昼かまわず電話かけてきて死ぬ死ぬ詐欺。
これから死ぬからお別れの挨拶しておきたいとか言う。
こっちがどうすればいいかわからないでいると、
迷惑かけてごめんね、困らせるつもりはないのとか・・・。
病院変えてみろとか、カウンセリング受けろとか、
このHP参考になるよとか、相談に乗ろうとすると、
でもとかだってとか言い訳タイム開始。
こっちの話はひとつも聞きやしない。
最後は話してすっきりするのか知らないけど
あなたと生きていたいから、もう少し頑張ってみるって言う。
で、あちこちで被害撒き散らしてるっぽくて、総スカンくらって、また電話してくる。
ここ一ヶ月くらいで何回このやりとりしたかわからん。
共倒れする気はないけど、マジでこっちが死にたいわ・・・!!!
236優しい名無しさん:2012/10/02(火) 11:03:37.80 ID:ihlQqQE7
ボーダーはもう性格が悪いって病気(?)なんだろうから、本人の治療よりもボダの周りの人に
医者から注意喚起してほしい。ボダの洗脳や、対人操作についてどうやって身を守るか、とにかく
ボダとはできる限り距離を置くようにって、って感じで。
パンフレットでも作って配布してほしいよ。まあ無理だろうけど…。
237優しい名無しさん:2012/10/02(火) 12:34:39.53 ID:6Ir1seyA
ボダは本人がどうのこうのというより、まず周囲の人が気を付けないとなぁ。
238優しい名無しさん:2012/10/02(火) 12:50:47.47 ID:Fi7lpT3d
私はどうも不幸がしみついた女性に好かれると思ってたら、みんなボーダーじゃん。
もっと早く気づきたかった。
すかれるってよりも、相手してやるからタゲられるって話。
私、女。
239優しい名無しさん:2012/10/02(火) 16:10:32.70 ID:J88AhloP
>>235
着信拒否するか電話番号を変えるこったね。

現状でそこまでする気がないなら、鼻でもほじりながら「うんうんそうだね」って聞き流せば良い。
愚痴の応答に責任を持つ必要なんてないぞ。
どうしてもアドバイスしたいなら、あらかじめ「それを選択するかしないかは本人の自由」と何度も心の中で呟いておけ。
死ぬ死ぬ詐欺されたら、おもむろに119番通報して「今救急車を呼んだから心配しないでいいよ」って言ってやれ。
死なれたところで気にしないなら、「ふーんそうなんだ。大変だね」とでも言いつつ放っておくのもあり。

予備知識がないならともかく、予備知識があってなおかつ
死ぬ死ぬ詐欺やデモデモダッテに釣られる人間がいるのはちょっと不思議。
独力で問題解決しなければならない使命感にでも囚われているのかな?

どっちみち、あなたが精神的にボロボロになって使い物にならなくなっても、良くてあっさり捨てられるだけ。
悪ければ、散々悪者に仕立て上げられた上で粘着されるのがオチだ。
自分の人生にすら責任を持てない人間が、他人の人生に責任なんて持てるわけないわな。

そうなる前に、最低限自分のメンタルだけはきちんと自分で守れ。
大怪我しないための適切な手段を構築するなり、
大怪我する前に手を引くことを検討するのがまともな人間の発想だ。
前者ができないのなら後者しか選択肢はないと思われ。
240優しい名無しさん:2012/10/02(火) 18:30:37.09 ID:6yhFn12k
>>233

ボダには貸し借りという概念は存在しない。
いくら貸しを作っても、帰ってはこないし、
全く借りてなくても、向こうは貸した気になってる。
依存型のPDなら別だが、ボダの場合、他人に貢ぐのはウンコを食うくらい辛いこと。

面倒云々言うなら、ボダと付き合ってる時点でとっくに面倒でしょ
あとは、自分の体力、財力、気力をいかに節約するかが全てだよ
食費を出させようが、出させまいが、状況は著変ないよ
241優しい名無しさん:2012/10/02(火) 23:47:33.66 ID:wRlcTkYA
ボダから生還できたから今後は早めに対処できる
世の中には微塵も哀れむ必要がない人間として最低・最悪の存在がいる
242優しい名無しさん:2012/10/02(火) 23:55:53.93 ID:+V7Of4H5
ボダの頭の中は、自分が得するようにしかできてない。
ボダの天秤で自分が得をする計算式が成り立てば、
普通の人が「無理」と感じる仕事も笑顔で飛び込んでいく。

それで大金を得たとしても、湯水のように使ってしまうんだけどね・・・
243優しい名無しさん:2012/10/03(水) 07:25:15.83 ID:CSZoRQFC
ほんとそれにつきるね。
ボダと関わって世の中には本当に救えないやつ、居ないほうがいいやつってのがいると思い知らされたよ
途上国で命が軽く扱われるのとはまた違う。
自分の快楽のために、自信の1の得のために相手に100の損をさせて人生を棒にふらす
それがボダ
244優しい名無しさん:2012/10/03(水) 11:19:01.72 ID:wKkv71Eh
ボダに振り回された時間、エネルギー、人間関係、ダメージが大きくてなかなか
立ち直れていない。ボダが許せない。人の良心につけこんで。なんて自己中な人種なんだろ。
245優しい名無しさん:2012/10/03(水) 12:41:02.84 ID:N/n6ZB+1
特定の人に言うわけではないですが 顕著な症状のいらだたせをグチるより ぐだぐだ言うより 突き放せよ
後は幽霊のごとく消えろ 
246優しい名無しさん:2012/10/03(水) 12:45:31.76 ID:mLtk5v8W
その自己中ボダを切った時に自分は
「アンタは自己中だ」
とメールで言われたわwそれはお前の事だろう?と思った。
完全に縁を切りたかったので返信せずに無視したが。

投影性同一視って本当にすごいね。よくもまぁ自己の悪い部分を他人に押し付けられるよね。
247優しい名無しさん:2012/10/03(水) 12:50:27.58 ID:Y9J+ejb6
投影性同一視って本で説明は見てけど、いまいちよく分からんなぁ。

特殊な感覚みたいだから、しかたないのかな。

自分のの嫌な部分を相手に見出して攻撃するわけだから、ある意味自傷行為?
248優しい名無しさん:2012/10/03(水) 12:55:21.56 ID:Fc3pK5Ci
同族嫌悪と似てるんじゃない?

大人だと、自分にもそういうところがあると、分かったうえでの同族嫌悪で、
「これって同族嫌悪だな」なんて反省するけど、
そういうのが一切ない同族嫌悪
249優しい名無しさん:2012/10/03(水) 13:15:40.86 ID:N/n6ZB+1
距離を置く これがゆいつぜったい
250優しい名無しさん:2012/10/03(水) 13:45:36.84 ID:31gnUIG7
投影性同一視か。そういえば2人で食事しようと思って風俗街を通ってしまったとき
呼び込みのお姉さんにとんでもない不快感を示してたな。
こんな汚いところで食べたくないと。
でも彼女は今月も8人の男と寝てるんだよね。金が欲しくて。
彼女は俺が知ってる事は知らないけど。
251優しい名無しさん:2012/10/03(水) 13:48:19.01 ID:GPFxHhb5
>>247
上から目線で、いかにもな言いぐさで、特大ブーメランかますやつって居るだろ。
あれだよ。

【例】「あいつ、ブランド品を見せびらかして自慢しやがって」
こんな部分を気にする奴に限って、日頃から自分もブランド品を好んで身につけて
他人を見下す材料に使っているという・・・

自分と向き合って反省する部分がすっぽり抜け落ちてる。
252優しい名無しさん:2012/10/03(水) 15:54:30.52 ID:C6QL3GkD
>>251
ボダと思われる知人女性から
「恋人いるの?」
「結婚は?」
やら何やら話を振られたので正直に答えたら、突然お冠って事があったよ
今までの人生経験で、自分から話振っておいて突然怒り出す人なんて見た事が無かったから物凄く驚いたし印象に残っている

私が受け答えた内容に相手をバカにするようなものを含んでいるならそれも理解できるけど、全く心当たりがない

まるで当たり屋のような奴等だよねボダは
253優しい名無しさん:2012/10/03(水) 16:03:12.26 ID:31gnUIG7
>>252と一対一で話しているんじゃなくて、>>252に自分自身を投影して自分を叱ってるんだと思う。
そのボダの女性自身が性的にだらしない人だったら、>>252が浮気が原因で離婚したとか
そういうことを言った場合突然怒りだすとおもう。それはボダの彼女自身に対する怒りで
>>252に向けられてるものじゃない
254優しい名無しさん:2012/10/03(水) 16:25:18.95 ID:Fc3pK5Ci
自分自身に対する怒りというと語弊があるのかもね
本当に自分自身の中から、その欠点を消去できるのがボダの凄いところ

でも、解離と違って、記憶が抹消されたわけじゃないから、覚えてはいるんだよね
>>250のようなボダと、ふとした会話で性病や子宮頸癌の話をしたときに、
「まあ、オイタしてる人にはそれなりの報いがくるよね」みたいなことを言ったら、
急に無口で怖い顔になって黙りこくったわ。
その週末あたりに、検査なりワクチンなりに駆け込んでたんじゃないかなw

255優しい名無しさん:2012/10/03(水) 16:51:31.66 ID:IIHCaEL8
>>253
私自身は既婚者で、独身時代から浮気なんて浮ついた噂が出ない地味なタイプ
その知人女性はしがらみはあるけど性的にダラしない(レイプされて男性嫌悪と主張しているのに複数の異性と交際する)ボダテンプレタイプ
投影されるような共通点はないと思われるけど、彼女には何か引っ掛かる事があったのだろうか

いずれにしても良く分からない理由で怒り出すのは迷惑ですた
256優しい名無しさん:2012/10/03(水) 16:52:03.74 ID:IIHCaEL8
>>255はID変わってるけど>>252です、すまそ
257優しい名無しさん:2012/10/03(水) 19:13:46.55 ID:cn4cJZhe
>>247
健常者なら「相手の立場になって考える」場面で
ボダの場合「自分に重ねて考える」って事じゃないか?

とにかく何をするにつけても、軸が自分なんだよね。
258優しい名無しさん:2012/10/03(水) 19:43:09.00 ID:v4CM84kE
>>257 凄い的確だと思う。それだわ!ボダは人間として余裕がない。器が小さい。
「辛い体験から自分を守る為にそういう風になったんだ。」
なんて惚れてる時は考えてたけど、それは一理あるが、どんなに辛くても、
いや辛い思いをしてきたからこそ他人を思いやる性格になる人もいるわけで。。。
歪んでんだよね根本的に。
259優しい名無しさん:2012/10/03(水) 20:14:18.74 ID:8tplkpo+
ボダの言う「辛い体験」自体が
普通の事を悪い方に悪い方に解釈して
「私ってかわいそう!」になってたりするしね
260優しい名無しさん:2012/10/03(水) 20:37:01.11 ID:wh4gznNx
ボダの私かわいそう話って、たまに出る端的な事実の側面をつなげるとボダ本人が被害者に
なれるシチュエーションに自ら首を突っ込んでる
261優しい名無しさん:2012/10/03(水) 20:52:03.51 ID:ShNPmF70
ここに居る人達の文体はどうしてこうも似ているのか。
別の病理が垣間見えるな。
262優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:02:17.64 ID:k2Yyj930
病気っつーよりお人好し
困ってる人ほっとけない
単純だけど献身的な優しさがアイデンティティ
あるいはそれをメタくそにされた人
263優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:21:10.74 ID:AwcGbsq9
あるいは、共依存、ACの長女長男。
264優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:47:45.38 ID:mXaDznIN
>>249
1年前の自分に忠告してやって欲しい(´;ω;`)
ありがとう
265優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:02:24.44 ID:mXaDznIN
友達だと思っていた。
SNSでであって、マイナーな趣味の中、やっとみつけた友達だと思ってた。

でも、彼女は恋愛依存だった。
毎日の仕事とか、暮らしとか、家族とか、友達とか、自分のこととか(実家住まいだったけど)
どうでもよくて、彼氏の連絡が無い、メールがない、
さびしいさびしい、次いつ会えるの、本当は私なんて必要ないんだ、棄てられた自分。
と言った矢先に、彼氏から電話があったらラブラブちゅっちゅ、爆発しろ自分!
とか手のひらを返してmixiに書き込む、それだけだった。

とにかく地味&空気だった女性で、30代になってからはじめてできた
オタク&共通の趣味をもった「三次元の彼氏」に
没頭して、生活のすべてをささげて、のめりこんでいた。

恋愛相談はよくされるので、気軽に聞いていたし、
友達だと思ったから親身になろうと思った。それが間違いだった。

みんな、気をつけて!!

ボダは他人はどうでもいい。今の自分の感情のはけ口を欲しているだけ。
あれから、ニンゲンを信じてはいけないと思うようになりました。
266優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:04:33.27 ID:D0lTw8A6
好きだった人がボダ女性と不倫して、捨てられたっぽい。
あれだけ警告したのに、やっぱり思った通りになった。
落ち込んで塞ぎこんでいるけれど、見ていられないわ。
267優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:07:25.46 ID:k2Yyj930
手を差し伸べるだけが優しさじゃないという勉強にはなったわ
頭でわかっててもなかなかできなかったことだった
268優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:08:27.68 ID:DlSrAUxA
チャンスじゃないか?
269優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:54:58.40 ID:NDF5xuz6
ボダ男からの連絡を断つために携帯解約して、
通ってたスポクラもやめ、借りてた駐車場も変えた
住所は知ってると思うけど、マップやナビで探しても場所の特定はできないと思う

連絡するのやめてから2週間、携帯解約してから1週間が断つけど、
毎日不安で怖くてたまらない
270優しい名無しさん:2012/10/04(木) 02:29:00.18 ID:pGf1hK/O
>>257
>とにかく何をするにつけても、軸が自分なんだよね。

ボダ被害者の人なら同意してもらえると思うが、
話してみると驚くほど「自分視点」しかないんだよね。
単なる自己中をはるかに超えているというか。
何といっていいか分からないが、自己中よりも「自分しかない」というか。

話をしてみると、相手のことを勝手に邪推することはあるものの、
相手の気持ちを思い計るみたいなことは皆無だもんな。
「邪推」は、勝手に自分の世界を作り上げて、その設定の中に
他人を当てはめているに過ぎないから、思いやりとは程遠い。

それを直させようとしたが、ちょっとしたきっかけで元に戻ってしまう。
ボダの特徴の極端な白黒思考というのも、自分視点から動けないことに
原因があるように思う。
271優しい名無しさん:2012/10/04(木) 02:47:12.86 ID:JT0c/iFB
スレッド本文検索でここに流れついたがこのスレに書いてあること、悩みの種の双極性障害の知り合いに酷似してる
272優しい名無しさん:2012/10/04(木) 04:04:04.94 ID:0MrHAEUg
>>270
治らないよね。
客観的に考えさせるように訓練しても
必ずなにかのきっかけでふりだしにもどる
273優しい名無しさん:2012/10/04(木) 04:49:49.88 ID:7bvsC6dt
自分の視点しかないハゲドウ

A:あなたの会いたいの
B:お前には会うのは嫌ですいたくない

これで私もあなたに会えないのが嫌だから会う
っていう発想にしかならない。単純なことを理解できない
274優しい名無しさん:2012/10/04(木) 04:53:08.50 ID:7bvsC6dt
俺にはボダは客観的な視点をもてないんじゃなくて
そうすると損をするから持たないっていう選択を取り続けているんだと思う。

だから自分の要求が通らなかったとき大声で叫んだり暴れたりできるんだよ

ゴネ度
1 こうしたいと言う (普通の人はここまで)
2:しつこく言う
3:大声で叫ぶ
4:物を壊す、暴力をふるう、脅す

ってゴネ度をあげることしかしてないからあんなに簡単にキレられるんだとおもうぞ
275優しい名無しさん:2012/10/04(木) 10:13:16.69 ID:0MrHAEUg
>>258
遺伝による先天的なものもあると思う。ボダ子の父親の兄弟も祖父の兄弟も女癖が悪く
最後心中したと言っていた。
276優しい名無しさん:2012/10/04(木) 13:06:49.54 ID:GRYY0fzV
>>274
>そうすると損をするから持たないっていう選択を取り続けているんだと思う

ボダの場合
それも客観的な視点を持ち合わせていない故の結果だろう。
持たないし、持てない。
損得勘定も、合理性じゃなく感情で行ってる。
277優しい名無しさん:2012/10/04(木) 15:13:10.64 ID:Pvzd7t0u
独身時にごく薄い知り合い程度だったボダっぽい女がデキ婚。
で、ダンナの悪行を訴えるメール。
ああ、これはボダっぽいからボダ確定だなぁと思いつつ、ボダにはまらない肩すかしメールでスルー。
278優しい名無しさん:2012/10/04(木) 16:46:01.27 ID:spUoiuzC
旦那の愚痴言ったらボダ確定なのかw
279優しい名無しさん:2012/10/04(木) 16:50:44.20 ID:spUoiuzC
>>271
ボダと双極性障害を誤診する医者も少なくはない
ボダ関係の書籍にも書かれているよ
280優しい名無しさん:2012/10/04(木) 17:05:08.05 ID:Pvzd7t0u
薄い知り合いにいきなり知りもしないダンナの悪行を送りつけてくる目的は
愚痴りではなくこちらのリアクションを誘う事くらいわかってほしい。
281優しい名無しさん:2012/10/04(木) 17:11:44.65 ID:spUoiuzC
はいはい、エスパーできなくてごめんね
282優しい名無しさん:2012/10/04(木) 17:32:20.66 ID:A1gKQSSD
以前はちょっと「ん?」って思う行動の女の人でも、
価値観合わないんだな…ってくらいにしか思わなかったのに、
思いっきりぶりっ子な感じの我儘とかも、
わざとなのか良く分からない飛んでる発言とかも、
自分とは違う女の子特有な感じがして可愛くも感じていたのに、

本気ボダと関わってからと言うもの、
全てのちょっとした「ん?」って疑問行動が、
「もしかしてボダなんじゃ…」ってなってしまってる自分がいる。
「なんならそんな自分もか?」っと考えてしまう自分もいる。

いやだいやだいやだいやだいやだぢぃあおいyふぉあうl
283優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:14:53.36 ID:k9hPAbER
やっと離れられたボダ子。

ツィッターをしていたので読むと、
三年前になるが、結婚式の一週間前に破棄されたと
書いていた。その後、乳癌になった、誰かれともかく
「私、癌になっちゃってー」と書いてる。変だなと思ったら欝で
国からお金をもらってる負い目があるよう。
欝じゃないですボーダーですよ、あなた。
その派手なマニュキュア画像真っ赤な洋服、ひとり暮らしなのに毎日の
外食にライブ、欝の人には出来ないことです。
目の整形のメンテナンス費用どうしてるんですか。生活保護で
お直ししてるとか?
284優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:17:10.56 ID:cebppFxF
目の整形のメンテナンスってなんだろ?
285優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:26:20.78 ID:Sk65KqC+
定期的にメンテが必要とか?
286優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:23:54.14 ID:1V79hbZw
>>97
ここにいるよ!未だトラウマだけど
私も相手と取り巻きが何しようと無視した
途中から警察署に相談して具体的な対処を教えてもらった
287優しい名無しさん:2012/10/04(木) 23:24:46.43 ID:vcDGsV4p
ボダ子様の十八番、「許してあげる」キター
288優しい名無しさん:2012/10/04(木) 23:41:14.09 ID:SANuQ2ig
死ぬ死ぬ詐欺やOD、リスカやるボダに金子哲雄さんの一部分でも見習わせたい。
絶対無理だろうけど。
289優しい名無しさん:2012/10/05(金) 01:19:32.80 ID:VY0r+5Le
菅野美○を見るたびにボダっぽなーと思う。

一見、無邪気なんだけど話を聞いてると一方的。
ガハハと笑いながらも感情の起伏が激しそう。
テレビでストーカー気質と言われてたしメンヘラの噂もあるよね
290優しい名無しさん:2012/10/05(金) 03:10:02.81 ID:2I8yfTUe
その噂詳しく
291優しい名無しさん:2012/10/05(金) 08:00:34.72 ID:S1JB5f4B
>>283

すごくわかるよ
でもやっと離れられたんだから、もうそんなの読まないほうがいい

自分から関わろうとしてるうちは
ボダにずっと取り巻かれてる

お互い早くどす黒いものを取り払おうね
ものすごく苦しいけど
292優しい名無しさん:2012/10/05(金) 09:31:53.03 ID:YUiyJu7x
ボダと出会ってから、自分で鬱だの、「私もう限界なの」とかいう奴に違和感を感じるようになってしまった。
友達で、本当にうつ病になってしまった奴は、
動けなくなってしまうまで頑張って、弱音を吐くことなくリミットに達していた。
誰かに意地悪されたとかそんな話は一度も聞いたことなかった。
何故もっと気付いてやれなかったのかと思った。
限界を超えてるのに、まだやれると思って倒れてしまったんだろう

ボダは、あらかじめ自分で低レベルに限界を設定しておいて、
一人で「限界だ〜〜!」とか喚いている印象しかない。
ボダと気づいて、話半分で相手にしなくなったら、1か月後にはケロッとしていたのには唖然とした。
293優しい名無しさん:2012/10/05(金) 11:26:24.51 ID:T6yGRcMH
前に電車の中で新入の大学か専門と思われる女の子二人組みと乗り合わせた。
で、一人の子が自分のパニック障害を説明して、電車に乗っているとどうのこうのでそれでも前よりどうのこうの。
ああ、学校で目をつけられたのかな。なぜ大事な時期に落ち度のないほかの子を巻き込む。
294優しい名無しさん:2012/10/05(金) 16:12:10.43 ID:2I8yfTUe
安易なボダ認定する奴が増えたね
295優しい名無しさん:2012/10/05(金) 17:21:41.97 ID:C8/Zmd2P
うん。
296優しい名無しさん:2012/10/05(金) 17:46:51.76 ID:T6yGRcMH
正確にボダ認定できるほど近づかず、怪しければフェードアウトするくらいがちょうどいい
297優しい名無しさん:2012/10/05(金) 19:21:24.82 ID:2I8yfTUe
都合の良い言い訳乙
298優しい名無しさん:2012/10/05(金) 19:24:01.60 ID:VY0r+5Le
>>290
「メンヘラ 菅野美○」 で検索すると出てくるよ

あと、トーク番組見てればメンヘラなのはわかるはず。
(6月には銀座で泣きわめいてる姿が週刊誌に出た)
299優しい名無しさん:2012/10/05(金) 19:52:13.92 ID:Ar72Db4k
どうでもいいわ
300優しい名無しさん:2012/10/05(金) 20:30:22.77 ID:XqIt5S4u
学校で人格障害全般、特に境界性人格障害について教えるべきだ。
対策を講じれば被害者数は減るだろう。
301優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:33:13.41 ID:fDdSTGuk
イジメを誘発しそうだな
302優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:35:59.27 ID:rI7D4l0f
むしろ社会人になってから、彼らに引っかかるほうが辛い。
もっとテンプレを世に知らしめるべきだ。
303優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:38:49.21 ID:Z0aB1I3s
普通の人間は引っかからないんだがな。
引っかかる方も多少なりとも邪悪だ。
304優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:21:02.60 ID:Dde8XoK6
被害者スレでなんなのコイツ…
まぁ人への関わり方や姿勢そのものに反省すべきところはあるとは思うが
疲れ切ってる人らがみてるスレなんだから言葉もうちょっと選べよ
305優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:32:47.56 ID:HWnVf3uY
な?自分が多少なりとも悪いって認めるの嫌がるだろ?
だからやられるんだよ。
相手を変えるんじゃなくて自分が変わるしか救われないんだがな。
多分言ってもわからないだろうが。
306優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:39:01.29 ID:SJAyhhMt
「ごめんなさいはー?」「今度こーしてやるから」「ごめんなさいはー?」
本人も何処から湧く感情なのか自覚できないごめんなさい要求と、意地悪発言。
テレビを見たり、ゲームを始めると、記憶が無くなったかのように穏やかになって、
することが無くなると、またごめんなさい要求と、意地悪がループ。

ボダ女にありがちだけど、これボダ男も共通。
307優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:56:54.27 ID:HWnVf3uY
医者は優しいからな。
甘やかしたこと言ってくれるけど、実際は、己が悪いんだよ。全て。
ボダに何を求めてるの?あんな邪悪の塊。
それに囚われたのは自分の罪。
向かい合えよ。
臆病者。
308優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:44:31.59 ID:SJAyhhMt
>>307
被害者に語りかけてるの?
309優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:50:25.42 ID:Dde8XoK6
なんだこいつ…
俺はもうとっくに解放されて、今はもう平和な日を過ごしてる
その上で自分のスタンスを変えなくてはならないという意味も分かるし、
事実俺は考え方変えて助かったとは思うが…
人に聞きいれてもらえる話し方が下手だな
310優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:53:33.11 ID:HWnVf3uY
別に聞き入れてもらおうとして書きこんでるわけじゃないからな。
ただ、かわいそうだなと思ってね。
安易にボダ認定して悦に浸り、勝った気でいるお間抜けどもが。
311優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:55:39.51 ID:SJAyhhMt
深く後悔していて、自覚があって自分に語りかけているような書き込みなのかと思ったら、
投影性同一視ぶちかまし気味のあちら側の人だったかな。
312優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:56:51.47 ID:HWnVf3uY
まあ、お前らと同じ彼岸のものだ。
まったく、嫌気が差すぜ。
313優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:57:38.61 ID:HWnVf3uY
お前らもボーダーの一部なんだよ。
愚か者めが。
314優しい名無しさん:2012/10/06(土) 02:02:39.33 ID:VLliGPjz
まあ、自分が悪いってのは同意だな
ターゲットになる奴は、大体無理してるからね

出来ないことはしない、無理はしない、甘やかさないってのを徹底してるNOと言える日本人は、
まずボダにやられることはない
そんなのはタゲとして選ばれないからn
大学時代、不幸?にも、出席番号の関係でそういう高機能女子軍団に属してたボダが、
数年間で滅茶苦茶教育されてマトモになってたのには凄いと思った。
一般人から見りゃイカれてるが、最初はとても社会生活できないレベルだったのに今は働いている。

まあ、家族だけは別
不幸極まりない
315優しい名無しさん:2012/10/06(土) 02:02:45.31 ID:Dde8XoK6
まぁボダ認定してる連中はアホだと俺も思うわ
ここのいい使い方はなかなか理解してもらえない愚痴を吐き出して、
ボダから離れる一助とすることだと思ってるが
316優しい名無しさん:2012/10/06(土) 02:12:59.20 ID:EDLqkKze
あいつらセクロスだけは最高なんだよな
317優しい名無しさん:2012/10/06(土) 03:15:32.21 ID:ByhBDfkT
あたくし女だけど、そう思う。
ボダ男の取り得は、顔とセックスだけだった。
あとはすっからかん。
318優しい名無しさん:2012/10/06(土) 03:37:46.26 ID:SJAyhhMt
20代後半のボダ男、20才前後から薬飲んでて、とんでもない遅漏。性癖は変態。
セックスがよいとか、お世辞でも考えられないw
薬切らすと考えがぐるぐる堂々巡りして眠れなくなって職場で倒れる人だったから
程度もいろいろなんだろうね。
319優しい名無しさん:2012/10/06(土) 08:56:31.84 ID:ByhBDfkT
>>317
たしかに・・・(汗) 遅漏で何時間もエロ(変体??)だった。
好みでいろいろなんだろうか。
320優しい名無しさん:2012/10/06(土) 09:44:35.89 ID:JcHhikMb
たまにここにメンヘラが混じってくる
ネットでもウザいわ
321優しい名無しさん:2012/10/06(土) 10:50:22.37 ID:DlRbFsBj
昨日だか判決やってた上田被告のこと
テレビでやってたけど、
この人もボダ要素あるんだろうな

結局、男は( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノって話だが…
322優しい名無しさん:2012/10/06(土) 12:38:22.70 ID:/yLuz2Uz
俺もボダ被害者だったけど、ノーを言えなかったことが
まずかったと思う。そういう意味では自分も悪いと思う。

今は毅然とした態度をとれるようになったみたいで、
ボダっぽい人は近づいてきてもすぐ離れるね。
323優しい名無しさん:2012/10/06(土) 13:12:01.89 ID:irOU/uU4
自戒を込めてだが、ボーダーは一見、魅力があるから注意な、
一緒にいるとたしかに面白い、気を許しやすやすと近づくな。

普通のもの、つまらないものの方が長続きする。
324優しい名無しさん:2012/10/06(土) 15:37:04.65 ID:1FT3QZZ4
恋愛でボダと問題になった人は 若さゆえの過ちだったという人が多いでしょ…
自分でもあの時は若かったな〜って思う 被害者意識はない
今は若いうちに学べて良かったぐらいに思う 黒歴史だけど

で、最近、知人がボダに引っかかったんだが
30過ぎて引っかかってるの見ると擁護のしようもないんだが
歳食ってるとボダも知恵がついてて法的手段をとるみたいで悲惨
本当の事は当人しかわからないが 
知人が冤罪だったら明らかに被害者だな…って思う
325優しい名無しさん:2012/10/06(土) 17:57:26.01 ID:Bs0zdkZV
まあ、下手するとレイプ犯に仕立てあげられたりしそうだな
326優しい名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:49.69 ID:ByhBDfkT
だって人を巻き込んだり、惹き込みたくって、他人を操作するのに必死なんだもん。
一見、魅力的にみえるだろう。特にタゲられたらな。
自分がない人、すじが通ってない人ばっか。
327優しい名無しさん:2012/10/06(土) 19:59:27.85 ID:irOU/uU4
子犬がなつくように近寄ってくる、でも距離がある程度近くなると
暴言だらけで恐ろしい発言を平気でする。
共通の友人に対し「不幸になったらおもしろいじゃない」と言っ
たのは忘れられない。
328優しい名無しさん:2012/10/07(日) 01:49:13.95 ID:Wwo304tr
>>327
>暴言だらけで恐ろしい発言を平気でする

ボダの暴言にも二種類あるよね。
一つは自分を正当化するためには何でもいう類の暴言。
言っちゃいけないこと、やっちゃいけないことがわかっていないからタチが悪い。

もう一つは思っていることがポロッと出てしまう類の暴言。
周囲は「えっ!」と思うが、言ったボダはケロッとしている。
こういうとき価値観が壊れているんだなと気づく。

どっちにしてもキチガイなんだけどね。
329優しい名無しさん:2012/10/07(日) 04:02:47.49 ID:k6YHevJA
ボーダーの見極め方

人間関係が悪くなると
向こうが自分の才能へ嫉妬してる、と言う。

330優しい名無しさん:2012/10/07(日) 04:27:51.28 ID:uPa0ebq4
一見華やかで明るい。
距離感が近いためにフレンドリーでいい子に思える。

しかし付き合って問題が起きると、わめいたり罵倒したり
「私も頑張ってるのに!」と俺を責めてくる。
もう別れたいなと思ってるが、すぐケロっとする。

徐々にフェードアウトしたい
331優しい名無しさん:2012/10/07(日) 04:59:26.71 ID:UvHqaixc
アスペ診断うけた男性と知り合いなんだけど、ボーダーもある感じがする。
嫉妬と執着がすごい。
人の嬉しい話聞くと、自分と比較してムカつくらしい。何もいえねえ。
例えば給料さがった話しただけでも、自分よりはいいとムカつく。
彼氏と別れたいとこぼせば、自分は振られそうなのにとムカつく。
何もいえない。
332優しい名無しさん:2012/10/07(日) 09:55:17.93 ID:eGpBQfvZ
オーナー(タゲ)とボダ子と私3人の職場。『嫉妬→暴言→クビ→死ぬ死ぬ詐欺→出戻り→ケロリ』が、半年に1度繰り返されている。オーナーと私には、それぞれ配偶者がいる。最初は何とかしようと頑張ったが、今は遠巻きに見ている。ケロッとしているボダ子を見ていたら自分がオカシイのかと思う。
333優しい名無しさん:2012/10/07(日) 10:00:56.01 ID:ZsWboi/c
>>331
それはアスペっぽい。それにちゃんと自分と他人を比較しているじゃないか。
素晴らしい。

ボダは人の不幸が三度の飯より好きで、どちらかというとストレートに喜ぶ。
むかつくときは、自分と比較する作業を省いて、全部相手が悪いことにして印象操作等の攻撃に出る。
334優しい名無しさん:2012/10/07(日) 13:34:26.31 ID:k6YHevJA
ボダ子のすごいところは
何回、墓穴掘って倒れても何もなかったように
すくっと立ち上がっている。
335優しい名無しさん:2012/10/07(日) 18:15:48.95 ID:+Bupp0Kw
>>333
あー。そっか。納得。
アスペだけなのかなー。あとセックス依存とパチスロ依存だよ。
336優しい名無しさん:2012/10/08(月) 02:34:46.74 ID:t+DINBX2
冗談でも誇張でもなくて普通にセックスするだけで失神するくらいイクのは見てて気持ちよかった
リアルに数十回イかれると自信もなんかつくしな

たまに思い出して悶々とするが背筋がぞっとするから連絡はとらん
337優しい名無しさん:2012/10/08(月) 02:39:14.20 ID:bm03Ugj+
ボーダーラインの彼女とのセックスは全く気持ちが通ってなかったから、射精したあとは信じられないくらい虚無感に襲われたな。やった後は2〜3日気分が悪くなった。出来ればしたくなかった。
338優しい名無しさん:2012/10/08(月) 02:43:02.47 ID:bw1q76rW
>>336
あれはボダ特有なのかな?他にはいなかった
339優しい名無しさん:2012/10/08(月) 03:24:02.43 ID:rOKHcKK7
>>337
ってことは、1回しかしてないってこと??
340優しい名無しさん:2012/10/08(月) 03:26:50.54 ID:bm03Ugj+
>>339
多分500回くらいヤった。
341優しい名無しさん:2012/10/08(月) 03:27:43.69 ID:t+DINBX2
>>338
お前の関わったボダもそうだったのか?
342優しい名無しさん:2012/10/08(月) 04:47:10.11 ID:t+DINBX2
エロネタで気分を害す人もいるかもしれないが、あまりにも普通じゃないのでついでに聞きたい

俺が関わったボダは一度寝たら本当にテコでも起きないレベルに熟睡する奴だったんだが
そういう時に口に指とかチンコを近づけるとフェラしだしたりするんだよ。でも起きない。
ごっくんまでする。でも起きない。
オナホ代わりみたくしてた時期があったから、それで適当に処理してたが冷静に考えなおさなくともちょっとおかしいよなコレ…
343優しい名無しさん:2012/10/08(月) 07:46:44.33 ID:zT0AN737
>>342
お前こそ気持ち悪い
同意のない性行為は犯罪だ
いくら相手がボダだとしても犯罪はだめだ
犯罪を犯しても平気でいられるなんてゾッとする
もしかしてサイコパス?
344優しい名無しさん:2012/10/08(月) 08:05:51.05 ID:NRri6HNV
ってか、エロネタかいてるヤツ、ageんな!
345優しい名無しさん:2012/10/08(月) 08:24:26.55 ID:t+DINBX2
すまんすまん
エロに関しては触れないよ
悪かった
346優しい名無しさん:2012/10/08(月) 08:29:56.79 ID:t+DINBX2
でもそうやってすぐサイコパスだのボーダーだのって認定するのはほんとやめなよ
347優しい名無しさん:2012/10/08(月) 10:10:50.04 ID:5IbKU+yr
ボダ「これからオーバードースして寝るから、電話かけてこないで」

おれ「なんかあったの?」

ボダ「いいから、オーバードースして寝るから、電話かけてこないで!! (ガチャ)」

〜 一時間後 〜

ボダ「なんで電話かけてこないの?オーバードースして心配じゃないの」



おれにどうしろと…
348優しい名無しさん:2012/10/08(月) 11:12:13.41 ID:s4AG6p7X
共依存スレから出張してくるなよ
349優しい名無しさん:2012/10/08(月) 13:38:26.37 ID:SbrpstZ0
>>347
着信拒否しろ
350優しい名無しさん:2012/10/08(月) 13:42:20.90 ID:MnUrTuyu
ボダとのエロネタ書いている人は共依存スレに行って欲しい。
今はぞっとしているかもしれないが、ちょっと火傷が過ぎたくらいで
程度の軽いボダならまた付き合ってもいいかなくらいのノリでしょ。
それなら共依存スレの方が共感が得られると思うよ。
現在進行形の人間もいるだろうし。

ボダとの身体の関係だけに執着しているくらいなら、
被害者というわけでもないと思う。
ここはもっと深い部分で傷つけられた人間が愚痴を吐くための場所だよ。

351優しい名無しさん:2012/10/08(月) 14:36:29.81 ID:rXadrEYQ
>>350
同意。
352優しい名無しさん:2012/10/08(月) 14:39:58.03 ID:8JGZ93oE
>>350
いやいや、やめてくれよ。そいつ元々数ヶ月前から突如と現れ毎日のように共依存スレで「セフレ」というキーワードを武器に暴れてたセフレ野郎と名付けられた痛いヒキ気味童貞野郎だよ。

共依存なんて振り回されて酷い事されて辞めたほうがいいのに好きという感情から抜け出せない状態なわけだから
その感情が拗れてボダをセフレにするという大意名文を振りかざしボダに共依存しまくってるわけ。

だが、共依存と認めず、被害者ぶってるから、あちらの住人にいい加減スレチだから出ていけと総スカン食らい他のボダ関係のスレで暴れてるコジキだから。

共依存スレに戻るよう薦めるのは勘弁してくれ
353優しい名無しさん:2012/10/08(月) 15:19:58.28 ID:SbrpstZ0
でも、このスレに居座られるのも迷惑だし。

そんな変態野郎は、勝手に”自分語りエロブログ”でも作ればいいのにな。
354優しい名無しさん:2012/10/08(月) 15:59:17.58 ID:hxlaYsxV
キチガイの押し付け合いにワロタw
そのセフレ野郎って自己愛の方では?
355優しい名無しさん:2012/10/08(月) 16:49:49.02 ID:6kg91TFJ
ボダセックスで失神寸前まで逝くとか書いてる人いるけど俺の相手も同じだった。
テクとか関係ないみたいだしなんで何だろうね?
気持ちがそれだけ深いっていうんなら何故そんなに簡単に人を裏切れる?

あいつの場合は風俗の仕事がボダをますます深刻にしてたんだろうなと思う。
辞めさせようにも贅沢グセ(本人は否定)が治らないから辞めることが出来ず、
こっちもストレス溜まりまくってよく喧嘩するようになって、
最期はどこぞの親父と逃げるように付き合いだしたよ。
半分金目当てだから気持ちが満たされずフラフラしてるようだが(笑)
356優しい名無しさん:2012/10/08(月) 17:14:49.02 ID:bw1q76rW
ボーダーの性的な事象の一致から見ても
やはり脳が影響してるんじゃないかと思う
これは考察スレか
357優しい名無しさん:2012/10/08(月) 18:00:28.80 ID:MnUrTuyu
だからボダとのセックスは「被害」ではないんでないの?
ボダにレイプされたというなら別だが。

ボダとの思い出を語りたいなら共依存スレへ。
ここはボダとの縁を断ち切りたい人、あるいは断ち切りたいけど
血縁関係などでそうもいかない人が書き込むスレで、
ボダとの思い出を懐かしむ書き込みは反発受けるよ。
358優しい名無しさん:2012/10/08(月) 18:40:28.17 ID:xOjwz56b
>>329
なるほど、最近、限りなくボーダーに近いと思ってた女性、>>329のそのままだ。
関わりたくないので、表面上だけの関係につとめたい
359優しい名無しさん:2012/10/08(月) 19:27:32.87 ID:t+DINBX2
>>357
懐かしんでるわけではないんだ
ただこういうとこが異常だったよな、なんだお前のとこもかよ
と、こういうやり取りの中でやはりあいつは異常だったんだ!と
交流断絶をより強く決意できるというところもある
360優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:02:17.98 ID:MnUrTuyu
>>359
貴方の書き込みからはそんなニュアンスは感じられないが?
>>336なんて「気持ちよかった」くらいしか書いてない。

貴方の書き込みは、薬物中毒者の通り魔犯罪の被害者・遺族会に別の元中毒患者がやってきて、
「被害者という意味では自分も同じ。でも薬物打ったときの快感はたまりませんわ」とか
昔語りをしているような違和感(むしろ嫌悪感)を感じるんだよ。
被害者・遺族からしてみれば、そんな話は聞きたくない、どっか行ってくれという感じ。
例え口では、「もう薬物なんてこりごりですわ」なんて言っていたとしても。

正直、貴方の書き込み内容で「被害」と言えるのか?心に傷を負ったと言えるのか?
「気持ちよかった」なんて反芻しているのは、まさに「依存」そのものだろう。
そういう話をしたければ共依存スレへ行ってくれ。
361優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:35:53.15 ID:ZfENJHIo
>>356
そうだね。脳は関係あるはず。テレビか本で見たことある。
頭のいい女性の方が感じやすいって話。大脳がなんちゃらって話だった・・・。
理性が足りず感受性が強すぎる人が感じやすいのかなーというイメージだったから意外だった。
もっと、医学的根拠を知りたいな。
例えばサイコパスは、下記サイトで、脳の特性上、薬やセックス等に依存するとある。
http://shin-nikki.blog.so-net.ne.jp/2010-03-20
もしかしてボーダーとサイコはそこが同じなんだろうか・・・。

あと、セックスねたになると過剰に反応する人がいる。
あんまり個人的に受け止めずに症状のひとつなんだから冷静に読もうよ。あたし女だよ。
362優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:41:41.19 ID:i/BqEX8d
あたし女だよwww
363優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:48:36.08 ID:8JGZ93oE
>>354
残念ながら自己愛じゃないよ。
完全なる共依存。
いい加減脱出しないといけないのに出来ないからセフレ扱いすることでなんとか自我を保ってるのよ。
保ててないけど。
とにかくこいつは向こうじゃ有名で迷惑かけまくってるからとにかくこちらのほうで隔離しておいてください。
364優しい名無しさん:2012/10/08(月) 21:21:12.97 ID:NlbsrtDi
共依存が集うスレでも立てて、そこでやってろ
365sage:2012/10/08(月) 21:48:54.99 ID:BQgslrE5
スレ違いだったらすいません

一年半ほどボダと付き合っていて、逃げて別れた被害者ってどれくらいの期間で次の恋愛に進めるものなんでしょうか。
精神的被害の状況や個人にもよるとは思いますが
366優しい名無しさん:2012/10/08(月) 21:50:59.59 ID:BQgslrE5
すいませんあげちゃった
367優しい名無しさん:2012/10/08(月) 22:35:11.76 ID:MnUrTuyu
>>365
>精神的被害の状況や個人にもよるとは思いますが

これに尽きるとしか言いようがないなあ。
どういう被害を受けたかにもよるし、同じ被害を受けても
個人によって感じ方は違うだろうし。

それにまだボダに未練を感じているのか、あるいは
ボダから逃げられてせいせいしていると思っているのかによっても違う。

「次の恋愛」と限定するなら、さらにその人の恋愛グセにも関係するだろう。
ボダに限らず、次の恋愛にさっさと進めるのか、そうでないのか。

一般に、まだボダに愛憎半ばの感情を持っている場合は長引くよ。
368優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:25:00.91 ID:t+DINBX2
嫌われ過ぎワロタ
どこでそんな未練を見出したのか知らんが、別れたきり女抱いてないことにな悶々としてるが
ボダそのものは頃してやりたいくらい憎いわ
絶対連絡はしないし、もう半年は経つ

まぁよほどなにか嫌な部分に触れたんだろな
悪かった悪かった
前にセフレセフレ言ってた馬鹿と俺は別だから
セフレにだってしたいとなんて思うもんかね
視界にすらいれたくない
369優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:35:23.04 ID:rXadrEYQ
ボダと付き合う人も自分では認めたくないかもしれないけどACの傾向が強いんじゃない?
ボダとの未練をより早く断ち切ったり、次の恋愛は健康的な付き合い方をしたい人は
自分の生育歴を見つめ直して自分の性格的な特徴を客観的に見るのも一つの手かなって最近
思う。
370優しい名無しさん:2012/10/09(火) 00:21:10.27 ID:XHbVoorG
ついこの前耐えられなくなって縁を切った友達がボダだったんじゃないかと思う。
目について調べだしたら当てはまるし、体験談読んでると同じようなこと言われてる人がいっぱいいて笑った。
もう二度と関わらない。
371優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:01:40.78 ID:0WISu62l
普通に愛されて育った人は、ボダとは付き合いきれないよ。
人間として冷めるし会話が通じない。
母がボダだったから、ボダ女性に出会うと哀れに思って逃げるのに苦労してた。
彼女には、友達と呼べる存在はいなかった。皆、突然離れていくと自分で言ってた。
私も耐え切れず逃げた。長文メールでさんざん罵られたけどね。
ACを知って自覚した今は、普通の人と同じようにスルーするよ。ボダなんか。
372優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:22:53.62 ID:XFrhaS2F
今迷ってる
アドバイス欲しい
前に子供作ったと言った奴です

今の場所から再来週ごろ引っ越します
なので今のうちに一度会い、アイフォンの録音アプリでさりげなく「子供には関与しなくていい」という言質を取るか
それともこのまま一切連絡を取らないか。

現在完全連絡断ちしてやっと3ヶ月経ちました。
まだたまに一方的にSMSがきます。(拒否できない)
373優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:38:31.03 ID:0WISu62l
引っ越すことは言わずにやるがいいと思います。
刺激しない方が良さそうだから。
いざという時になって、法的に効力ある方法を専門家に聞いておくといいかも。
この人は人格障害もご存知な感じでした。メール相談ありでいいかもしれない。
http://www.tuyuki-office.jp/rikon01.html
先生、ご迷惑だったらすみません。こんなスレに・・・。
374優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:40:35.56 ID:XFrhaS2F
わかりました。メールします。
怖くて手が震える。脂汗かく…。

教えていただいた先生には丁寧に、こちらのスレの名前は出さずに相談してみます。
ありがとうございます。
375優しい名無しさん:2012/10/09(火) 02:27:13.80 ID:0WISu62l
あ、ただ心配なのは・・・
専門家は用意周到なアドバイスをくれると思うけど、
ボダにそのサインを迫ったとき、どう出るかなんだよね。
その辺も相談できるといいね。
弁護士よりも安いし、こういう男女問題に特化してる先生だからと思って。
私は電話相談で色々お世話になった。
376優しい名無しさん:2012/10/09(火) 02:33:57.86 ID:XFrhaS2F
過去一筆書かせようとした時には
私が信用ないみたいじゃん!あなたみたいに嘘つきじゃないの!と言われ拒否されました。
なので今回は会話録音なのです。
どういう言質が有効なのかメールしてみました。
怖いですけど頑張ります。
377優しい名無しさん:2012/10/09(火) 06:50:15.84 ID:ETi+Muhv
最近ボダの妻の態度がひどいので子供連れて逃げようと計画していますが
アドバイスお願いします。気がかりなのは実家が遠いので転職が発生する
ことと(生活費の問題)、上の子はともかく下の子はまだ赤ちゃんなので連れて行って
生活できるかどうか。場合によっては下の子は妻の方が連れていってしまうかも。
逃亡以外にも方法があればそれも教えてください。
378優しい名無しさん:2012/10/09(火) 07:21:57.90 ID:eHBv1vq4
>>377
切羽詰まっていて>>1以降のテンプレも読んでいないだろうから書くけど、
小さなお子さんがいるのならこんなところ(2ちゃんねる)で相談するのではなくて
家庭問題や夫婦問題(DV等)に強い弁護士さんに相談した方がいいと思うんだ
行政の無料相談とかもあるでしょ?
379優しい名無しさん:2012/10/09(火) 11:52:21.89 ID:VxM3c+HZ
>>377
ちゃんと奥さんは病院にかかって診断を受けているのかな?
それが無理なら、まずは地域の保健所とかだよ。
似ている症状で躁鬱とか統失なら、薬が有効に効くから。

下の子供をどうしても置いていくなら、
児童虐待相談所的な所も地域にあるはずだから、
必ず相談してからにして。
たぶんこれも、保健所が指示してくれると思う。

奥さんが実家を知っているなら、実家に逃げたって追いかけてくるよ。
380優しい名無しさん:2012/10/09(火) 12:36:11.46 ID:hHNSe2qR
私の知ってるボダ女性もしつこくて。
結局、ある夜中に突然、警察と夫の両親が乗り込んだ。
そして夫に「あなたは帰りたいんですね。」と確認したうえで実家に連れかえった。
それは静かに寝ていた晩だった。どうやら計画的だったのか、ご両親が110番通報し、嫁のDVの酷さ、息子は車椅子だから監禁同然で逃げたがってると訴えたらしい。
後日、弁護士からボダ女性に離婚の申し出が送られてくるが、納得いかないらしい。
調停で夫がでてきて、「別れたい」といってるに関わらず、ご両親の罠で主人は本当は別れたくないはずと言い張る。
裁判まで持ち越しになりそう。
相手のご両親に、「私の命はどうなってもいいと思ってるのか?生活費と家賃を振り込め」と電話したそうだ。
家賃は滞納状態で大家さんからも法的手続きをとると言われてるが、酷い!!っと言い放ち居座っている。
30代女性のお話。
381優しい名無しさん:2012/10/09(火) 12:36:47.65 ID:1MwVixrd
>>378-379
ありがと。相談所とか弁護士とか相談した。実家の親も知ってる。
今まで俺が我慢すれば何とかというレベルだったが最近子供を味方につけたり、
父親の悪口を子供に吹き込んだりするので子供のことを考えるといまの
生活から脱出した方がいいかと思って。だんだん俺も我慢できなくなってきたし。

相談先も、結局父親のあなたはどうしたいの?というところ。たぶん、自分の
共依存的なところとか、下の子も一緒につれてでられるかということを考えて
今まで躊躇してしまっててね。説明不足でスマソ。

家出るときは児童相談所に説明してからにするよ、それは思ってなかった。ありがと。
ちなみに妻は病院すらいきたがらないので診断は受けてないし薬も嫌いだから。
子供がインフルエンザにかかっても飲ませない(俺がヨーグルトにまぜて内緒で
飲ませたけどね)し、予防接種もあまり打たせてないんだ。心配だよ。
382優しい名無しさん:2012/10/09(火) 12:40:53.54 ID:1MwVixrd
>>381
ごめん、IDかわっちゃったけど381=377です。
383優しい名無しさん:2012/10/09(火) 13:09:38.80 ID:k2RyLKGj
仕事が辛いというから彼女の家賃も生活費も出していたけど、数万やるからデートしないかとある男に誘われて
デート後寝てしまったみたいです。それを浮気だと責めると、お前も体が目当てで家賃や生活費を
払ってるんだからその男と同で汚いと言われ逆切れされました。
しかもそのとき他にも数回そのような事をしていると言われました。
その後、言い過ぎたと謝ると金を払うなら会ってやっても良いと言われました。
なんだかこっちが極悪人のような言われようです。
これは境界性人格障害でしょうか?
数年付き合って相手方の実家に結婚前提に付き合っていると挨拶にも行っているのですが。

384優しい名無しさん:2012/10/09(火) 13:21:09.53 ID:qag/smKo
>>381
インフルエンザでも治療させないとか予防接種打たせないとかもう虐待なんじゃ…。
新聞沙汰になる前にお子さんと逃げられるといいね…。
がんばって。
385優しい名無しさん:2012/10/09(火) 14:13:49.77 ID:YbvejqfB
>>381
下の子も連れて逃げて子供の面倒はカーチャンに頼め
とにかく身の安全を図るのが第一だろ
それと何かあった時の為に弁護士に相談しとけ
話し合いはして、その様子を隠しカメラかマイクか何かで撮って保存しろ、メールも削除すんなよ
386優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:20:43.76 ID:VxM3c+HZ
自分で共依存的だと、多少なりとも自覚があるなら、
まずは、あなたが病院へ行く事をお勧めします。
ボダとの付き合い方なども教えてくれるしね。

本当にボダなら投薬も効かないので
「逃げるしかない!いや、逃げろ!!」と言いますが、
躁鬱や統失なら薬とちゃんと付き合えば、普通の生活が出来ます。
まずは、ちゃんと病院へ連れて行って欲しい。

専門科でもその判断は難しいようなので、個人での判断はしない方がいいでしょう。

今の段階でボダと決めつけて???とは思いますが、
実際生活が厳しいのと子供の事を…とのことであれば…。

本当にボダなら、逃げるも戦うも、相当大変だけど、応援するよ。
本当にボダならね。
ま、相談先が言うように、結局はあなた次第だけど。
387優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:21:51.73 ID:VxM3c+HZ
>>386>>381宛ナリ
スマンヌ…
388優しい名無しさん:2012/10/09(火) 16:34:15.98 ID:SO1Ff679
重い話ばっかだけど、軽度のボダもやっぱり嫌われるのかな?
俺の友達がボダっぽいんだけど、好き嫌いが両極端なんだよね
それを押し付けてこないだけ幸いだけど・・・
389優しい名無しさん:2012/10/09(火) 16:49:52.46 ID:A2Jcr0ZA
境界性人格障害の元嫁と去年離婚。
モラハラ行為や演技性なんかもありひどかった
俺を逃がさない為に、壊れた関係でも執着し
しまいには性行為もない生活で、妊娠中絶まで偽装

390389:2012/10/09(火) 16:52:59.85 ID:A2Jcr0ZA
やっと離婚に同意したが、慰謝料に引っ越し費用に貯金に養育費
とりあえず金は搾り取られた
親は元嫁の本性知らないから、俺を全否定し絶縁状態
1度離婚後に説明して理解は得たが、世間体がどうので相変わらず

391優しい名無しさん:2012/10/09(火) 16:56:49.75 ID:VxM3c+HZ
>>389
乙。
>性行為もない生活で、妊娠中絶まで偽装
これ、やるからね。ほんとに。
離婚するまで相当大変だったと思うわ。
きっと周りにはタゲが悪いように言いふらしてるんだろうけど、
気にするなの一言だね。
これからは新しい、ボダに関わりのない人間関係が待ってるよ。
二度と捕まらないように願う。
392389:2012/10/09(火) 19:07:26.81 ID:A2Jcr0ZA

ちなみに元嫁は半年くらいしつこく嫌がらせはあったがいきなりぱたりと止み
現在は月1で子供が可愛いよーとメールしてくるがシカト
離婚後は夜に戻り半年以内に2回も引っ越している。多分男が出来た
散々俺の親を利用しておいて、2回目の引っ越し以降一切連絡は来ないらしい
引っ越しは、人伝いで聞いた。
親も俺の知らないとこで、繋がっていたわけだし信用できないが
393優しい名無しさん:2012/10/09(火) 19:43:27.75 ID:NHlBEk0f
やっと友人と遊べました。
対人操作で中々あえなくなっちゃってましたが。
ボダをたとえたのは、テーブルにこぼしたものを床に落として済ましてる、床掃除をすると「いやみ?」と怒り出す、そういう奴ら

最後まで処理をしないって思います。
自分ができないとは誰かがやって当たり前!って奴らですよね??
394389:2012/10/09(火) 19:52:22.48 ID:A2Jcr0ZA
この意味不明な行動はなんなんだ?
所在を知られたくないのか?
男が出来たという事はタゲがかわったのか?
しかし月1程子供をネタにメール。誕生日・七五三など行事がある時は必ず
でも嫌がらせではなく近況報告・・・この行動に裏はある?
まだ俺の両親にしがみついているのだろうか・・・正直怖い
395優しい名無しさん:2012/10/09(火) 21:41:16.47 ID:LDPpPXFQ
結婚してしまったのが、運の尽きだったんだろうね
被害者の書き込み見てても、
結婚前は分からなかったって人はまずいないみたいだね。
大体、ヤバいとは分かってたけど、ボダ本人はさっさと結婚して依存したいから、
「母親になれば変わる」とか「「仕事は合わないけど、主婦は向いている」とか言う。

んなわけないんだけどねw
普通のOLも務まらない人が、主婦業できるわけがないし、
人に奉仕する精神が微塵もないボダが、母になっただけで、
泣き喚く子供を根気よく育てることなんてできるわけもない。

ボダに関しては、「地位は人を作らない」、どころかむしろ悪化するね。
あの連中は、やっぱり独房かなんか一人で10年くらい過ごさないと心の安定はないわ
396優しい名無しさん:2012/10/10(水) 00:49:14.07 ID:AjK9lqwZ
>>386
躁鬱病は普通の生活は無理だろう
397優しい名無しさん:2012/10/10(水) 01:16:13.56 ID:sHeDc/Vk
統失も無理だよね、マジ基地だもん。
398優しい名無しさん:2012/10/10(水) 01:23:26.32 ID:IoFwSPYa
ボダは直らんか
一生、他人に投影して誤魔化し続けるのだろうな
399優しい名無しさん:2012/10/10(水) 01:29:32.39 ID:him/aDDw
そううつは記憶が飛んだり時系列がおかしくなる。免許更新も引っかかる
統失は昔からよくあるノイローゼ的精神病表現がピッタリ
400優しい名無しさん:2012/10/10(水) 01:59:04.83 ID:rp+3lVR9
統失は本当にオカシイ。
霊と交信したり、前世での景色が見えたり、有難いお告げが聞こえたりするんだぜw

で、統失を併発したボダは最悪だった。今思い出しても気味悪い。
401優しい名無しさん:2012/10/10(水) 05:14:11.18 ID:IoFwSPYa
そういやウチのボダも霊がどうのと騒いでたな
馬鹿にしか見えなかったが
402優しい名無しさん:2012/10/10(水) 05:29:04.27 ID:J2qyxoxs
ちょっとここで自分語りさせてもらうので、助言してほしい。
自分は思春期に摂食障害&アルコール依存症起こし、ネットで情報集めたりして自己回復を望んだ結果「境界性人格障害」だろうと
結論付けたんだ。んで、何かと自分をコントロール&理想化する母親から離れるために一人暮らしを始めたんだ。

大学付属の病院いったり、体育会の部活(個人競技)で完全燃焼したり、いろんな所でバイトしたり、一人居酒屋して
親年代のお客さんに人生について語ってもらったり。人間関係や社会経験を増やすことで人格障害は克服できると信じて実践した。
しかし摂食障害とアルコール依存から抜け出せず、大学中退。

その後は住み込み同然で赤坂の日本料理屋で板前修業させてもらった。職場は家族同然な付き合いで
(主を親父さん、先輩を兄さんと呼ぶ)朝から晩までみんな一緒に仕事し(料理人だから個人プレーっぽい所あるけど)
3食同じ釜の飯食う生活が続いた。労働時間は異常に長いし肉体的にキツかったけど、精神的に満足。
みんなで晩飯食うときは心からリラックスできたし、結構バカ笑いもあったりして良い思い出。(実家の晩飯は母親の自分語り空間だったが)
そんな状態で摂食障害とアルコール依存は相当に軽減されたんだ(9割くらい治った)。

しかし、本来自分のやりたかった職業と料理人は正反対な上に、板前としての自分に明るい将来が見えなかったので
転職と新たなチャンスを望んで海外で働くことを決意した。

この辺りで、自分の母親はちょっと尋常ならぬパーソナリティを持っているのでは、と疑い始めたんだ。 
403優しい名無しさん:2012/10/10(水) 05:29:50.16 ID:J2qyxoxs
丁度そのとき、母姉が膵臓ガンで夭逝し、遺産やら葬儀やらで揉め事が起こったんだ。
母は3姉妹の次女なんだが、今回の揉め事で彼女の敵は祖母と母妹、亡くなった母姉の趣味(サークル)友達。
母姉の旦那は母に完全に支配されていた。
俺は意味不明な身の危険を感じ、断固として中立を貫いた。母が意味不明な妄想を語りだしたのは印象的だったな。
そして葬儀の当日。出席者は母、亡姉の旦那とその友人一人、母の友達数人とその娘さん。
まぁ、全部で10人くらいかな、あんまり記憶ない。亡姉は大手メーカーでずっと働いていたから、常識的には職場
関係者の出席と香典はあると考えるんだけどな。何も無かった。祖母、母妹、自分の従兄弟など
母実家の親戚は全員出席禁止令出てた。亡姉の旦那一族も誰一人いない。全部母が仕組んだ葬儀だった。
無論、母の見解に否定的な俺を母は全身全霊で非難していたし、今でも根に持ってるw
彼女の脳内ワールドと現実が乖離しまくりなので、傍目にはイタすぎて笑えるんだが。 

葬儀の直後、本能・無意識レベルでの恐怖を感じ、即座に吟味なしで海外就職先を決めてしまった。
もう、日本以外ならどこでもイイっていう状態だったな。
たまたまドイツに働き口があったんで、そのまま渡独して現在にいたるわけだ。ドイツでは心安らかに生活できているし、
日本では諦めていた「家庭を持つこと」もできた。
404優しい名無しさん:2012/10/10(水) 05:30:42.29 ID:J2qyxoxs
子供も生まれたので、親としてどう生きるべきか色々考え出し、自分自身の黒歴史、依存症と向き合う決意をした。
しかしどうも、冷静に考えれば、俺自身がボダなのではなく母親がボダで、母子共依存だったんじゃないかと
ちなみに自分は独りで過ごす時間が不可欠で、過度の束縛は心底嫌気がする、という性格。パートナーとの生活を通じて再確認したことなんだが。

もちろん、母がボダと判定するには葬儀の件だけは、あまりにも断片的すぎるので、ボダ判定の質問をどんどんして欲しい。
俺から語るには、あまりにも不思議要素が多すぎるうえ、今の今まで精神障害は全部自己責任で己の心の弱さが原因だと信じていたから
心の中がカオス状態なんだ。ちなみに、母子家庭だったが、母親は常に男をキープしてた。
母の相方は普通に父親をやってくれたし、俺を気遣って色々遊んでくれたから、母が彼を捨てた時は子供心に悲しかったな。
高校時代、成績が良くて予備校の東大進学クラスに編入されたあたりから、母が「女の顔」を彼氏から俺に向け始め、俺の大事な
友人関係をぶち壊しだした挙句、魂の結晶こと自作PCまでハンマーで潰しやがった。しかも満面の笑顔で破壊し、それを武勇伝として知り合い全員に語りまくる。
あの時からだな、自分の中で何かが音を立てて崩壊始めたのは。それまでは色々あっても耐えられたが、限界だった。
全国模試の成績表を、少女のような笑顔で大事に保管している母を見て意味不明な殺意を抱いたのは覚えている。
そんな女全開の母と会った実父は「母性本能丸出しでみっともない」って怒鳴っていたな。(月一で実父が養育費持って家に来ていた)
405優しい名無しさん:2012/10/10(水) 05:50:45.53 ID:him/aDDw
これだから障害って怖いんだよな。自覚症状がまるでない。
406優しい名無しさん:2012/10/10(水) 05:56:36.14 ID:AjK9lqwZ
>>404
病院行った方がいいよ
407404:2012/10/10(水) 06:20:16.23 ID:J2qyxoxs
>>406
病院は行ってるよ。5週に一回でパキシル処方してもらって帰るだけ。摂食障害&アルコール依存で行ってる。
症状は治まっているので特に変化なし。
医者とは軽く日常会話する程度。義実家と仲良くしなさいとは言われたな。
義母と実母、両者とも女性的でかなり感情的。
困難に直面したら、義母は黙って涙を流すが実母は発狂して怒鳴り散らすタイプか。

ここに書いた理由は、自分が依存症になった原因を知る必要を感じたから。
医者と患者2者のみの関係は好ましくないと考えているので、可能な限り多くの見解を得たいんだ。
2chは便所の落書きに過ぎないけど、玉石混淆の落書きでもあるから。ゴミ意見しか得られなくとも、
行動しないよりはマシだろう、程度のスタンスだよ。
408優しい名無しさん:2012/10/10(水) 06:56:54.34 ID:CE0hCG7c
これが精神を病んだ者の典型例です。
409優しい名無しさん:2012/10/10(水) 07:47:44.11 ID:z831Up9M
>>407
●依存症の原因を自己にではなく外に押し付けている。全部他人のせい。
●医者に通いながらも医者を信用していない。(見下している)
●場の空気を読めずに自分語り。(自分の事しか考えていない)
●無駄に長文。(衝動的行動)
●長文なのに、イミフな個所が多い。(他人を思いやれない)
●意見を求めながら「ゴミ意見」などと書いている。(他人を見下す)

これらの特徴から、自分の事を冷静に見てみればどう?
410優しい名無しさん:2012/10/10(水) 08:50:38.24 ID:PcpeXdgu
なんか一昨日のエロネタあたりから、
「ああ、それはボダだね」といかにもな特徴を書くわけでもなく、
「相手はともかくボダなんだよ!ボダについてだからここに書いてもいいだろ?」
みたいな書き込みが増えたな。
411優しい名無しさん:2012/10/10(水) 08:53:33.42 ID:19NIhluD
皆さんに相談があるのですが
2ヶ月前、物凄く仲が良くて大学の夏休みは毎日朝から晩まで一緒に遊んでいた女の子がいるのですが
その子は始めてあった時からベタベタしてきたり、その始めてあった時に俺がそっけないそぶりを見せた瞬間激しく攻撃したり
仲良くなった後も他の男で気を引こうとしたり、誰にでも気のあるような態度をとっておいて告白させて振っては自分の価値が高まったように錯覚してそれを武勇伝のように俺に話したり
何から何まで、最近知った境界性人格障害の特徴に本当に全て当てはまっているのです なので、ターゲットになっていた事に気付き喧嘩した事をきっかけに距離をとっていたのですが
すぐ気持ちが冷めるらしいボーダーにしては、まだ僕に執着しているようで何かと僕についてきたり僕の気を引こうとしたり僕と同じ事を選んで一緒になろうとしたりするんです
あと、メールとかで他の男の話題をして気を引いたりするのも露骨に今でも続いてます 僕はもうほとんど気持ちは冷めたのでなんとも無いような態度で返すのですが
いまだ自分に一途に執着している彼女はもしかしたらボーダーじゃないのかもしれないという期待を持ってしまいます 甘いですか?
喧嘩した後2ヶ月もさりげなく僕に執着してくるんです その子のツイッターには
「あの人私のことなんてどうでもいいの?」とか「悔しい」とか書いてありました
412優しい名無しさん:2012/10/10(水) 09:07:24.58 ID:yHx6I01i
なんで句読点を使わないんだろ?気持ち悪い。
413優しい名無しさん:2012/10/10(水) 10:22:00.64 ID:2+cTG42j
相談スレでも診断スレでもないっつーの
414優しい名無しさん:2012/10/10(水) 10:26:02.10 ID:CZCXSj4M
ボダのニタニタ顔が頭から離れない
ムカムカする
415優しい名無しさん:2012/10/10(水) 12:00:50.61 ID:U/xhS1VI
私、ボダと戦ってたから(病院連れてったり、タゲとの話し合いに立ち会ったり)、
自分もボダなんじゃないか?…あの子もボダ?…
って思ってしまう後遺症的なのがあるから、
被害者の方達のフラッシュバック的な恐怖は分かるけど。

なんでもかんでもボダ疑って、
「あいつはボダっぽい。ボダだろう。」ってどうなの?

少なからず女性は、ボダっぽい行動は起こしやすいと思う。
好きな態度を見せつつ、たまには引いてみて…なんて駆け引きするでしょ。
特に若い子ほど、振られた相手に泣いてすがりついたりもするだろうし、
大人になれば酔って一晩の過ちくらい、経験する人も多いでしょ。

それを、モテない男達がいちいち振り回されて
なんでもかんでも「ボダだ」って、
女を分かってないだけじゃん?って思うね。

>>402 依存症になった原因?

人のせいにすんじゃねーよ。全ては己のせい!
甘えんじゃねー!
416優しい名無しさん:2012/10/10(水) 12:34:51.03 ID:U/xhS1VI
>>399 >>400共に、程度によるのかもしれないけど、
合う薬の調合をして、きちんと服薬すれば社会生活できる。
実際働いている方もいる。
普通に…とはいかないのかもしれないけど、
人並みの生活をしているし、一緒にお酒を飲んで楽しく解散もできてる

薬を飲むまで、病院に行くまでが大変だったそうだけどね。
417優しい名無しさん:2012/10/10(水) 13:10:27.36 ID:wZBgIaqx
>>415

ちょろっと絡んだだけで、ボダボダ騒ぐのは阿呆だけど、
交際していたり、家族だったりする人が言うのは分かるわ。
ボダと言っても、周りを巻き込んで迷惑行為しまくるのもいれば、
近親者や交際相手にしか本性を出さないタイプも多いと思う。

>>好きな態度を見せつつ、たまには引いてみて…なんて駆け引きするでしょ。
>>特に若い子ほど、振られた相手に泣いてすがりついたりもするだろうし、
>>大人になれば酔って一晩の過ちくらい、経験する人も多いでしょ。

こんな程度でボダ認定してる人は少ないと思う
上二行みたいな可愛い行為とかないわw
徹底してジャイアニズムを追及するのがボダ。自分はいいけど他は駄目。
でも、ジャイアンは確信犯でやってるけど、ボダは天然でやってるから被害者が出る
418優しい名無しさん:2012/10/10(水) 13:47:38.81 ID:BKdo1oHx
振り回されるのに疲れて距離を置いてたらしばらく後にきたメール。
最初は謝って来たのかと思ったら、最後にはこっちが悪くなっててそれに耐える私、辛いけどでもあなたのことは大好きだから一緒に遊びたいの、になっていた・・・
わけがわからん。途中には誰だか知らない他人の意見(もちろんこっちが悪い扱い)もわざわざ入ってた。結局腹立った。
419優しい名無しさん:2012/10/10(水) 13:55:06.66 ID:BKdo1oHx
>>418 性別書き忘れたけど女同士です。

こっちのこと好きだってよく言ってたけど、普通友達に好きってそうそう使う言葉じゃないよな。
どんなに大切な友達にも好きなんて言ったことないわ。
420優しい名無しさん:2012/10/10(水) 14:28:55.64 ID:iWfpNsW4
謝ってる段階でも反省はしてないし、怒りを抑えこんでるだけだからね。
ボダなりに自体を収拾させようとするけど、掘り返すとまた爆発する。
421優しい名無しさん:2012/10/10(水) 14:51:10.16 ID:U/xhS1VI
>>417
>>415の前文は>>411に対してでした。私の指示漏れです。

で、確かに指摘された3行は可愛い範疇かもしれないけど…

>>好きな態度を見せつつ、たまには引いてみて…なんて駆け引きするでしょ。
⇒脱価値化

>>特に若い子ほど、振られた相手に泣いてすがりついたりもするだろうし、
⇒ストーカー

>>大人になれば酔って一晩の過ちくらい、経験する人も多いでしょ。
⇒性的逸脱

これが、どのくらいの程度までが普通で、どのくらいの程度までが異常って、
人それぞれの感覚だから、どこまでが可愛いのかも、
どこからが迷惑なのかも、人それぞれ。
ただ、ちょっとボダという障害を知って、ちょっと性格が悪い、人と違うを、
ボダにあてはめている人もいるように思えて。

私も今じゃ、どこが普通ラインなのか分らないけど。。。

>>419に関して言えば、対人操作的な部分も見られるけど、
同性友達に「好き」とかは、言うんじゃない?
(私は言わないけど、言われる事はある)
別に言われれば、「かわいい奴だなぁ…ちゃんと女の子でいいな…」程度。
手をつないで連れションとかと同じ、「女特有の行動、言動」って思うくらいかな。
それが出来る子、したくない子、好きな子、嫌な子、
それも人それぞれだから、別に言う言わないは否定する事じゃないと思う。
422優しい名無しさん:2012/10/10(水) 15:21:40.29 ID:BKdo1oHx
>>421
普通に同性友達に好きと言われたくらいならたぶん同じように思うし否定しないんだけど
喧嘩とかヒステリー状態のあとの謝るときに好きの大安売りなんだ。
喧嘩中はダメ出ししまくりなのに、落ち着くと「全部私が悪かったの。あなたにどう思われても私はあなたが好きだから一緒にいたい」の繰り返し。
女の子ならそういうところがあるとは思ってもこれはそれとは違ったと思う。

423優しい名無しさん:2012/10/10(水) 15:35:03.92 ID:I5VxZMN6
同じ寮にボダ女性がいて、タゲられてて避けることに成功したんだけど。
待ち伏せもされなくなり顔を合わせる機会が減ったけど。
ケーキや何だって差し入れをもらってばかり(数回ほどだが)。
常識で考えると、何か軽く御礼するけど、どう思う?
断ればよかったんだろうけど、「人からもらって食べきれないから」とか、
「これそのつもりで買っちゃったし悪くなるから」とか。
昔ボダに追われたときも、プレゼント攻撃としつこく悩みを聞きだして
逃げたら「あれだけ面倒みてやったのに」と言いふらされて大変だった。
あーやっぱ、お返しなんかするもんじゃないかな。距離縮まりそうだから。
ちなみに女性同士。
424優しい名無しさん:2012/10/10(水) 15:45:35.91 ID:DhEpbWRo
>>423
お返ししても、しなくても、いずれあなたがその女ボダから離れる決意をして行動に移した時、
「あれだけ色々やったのに」
と言われる。だから、お返しはしなくても良い。

その代りと言っちゃぁ何だが、これ以上もらうな。
もし、持ってきても
「体調悪くて食べられない」
「(その食べ物は)医者から止められてる」
とか適当な理由つけて断っとけ。
で、できるだけ接触しないようにしろ。
できれば、寮から出られればベスト。
425優しい名無しさん:2012/10/10(水) 16:32:55.56 ID:U/xhS1VI
>>422
そういう面倒臭い女って結構いる。
ボダを知る前なら「めんどくせー女だな」くらいで、
距離を置いたり、「はいはい」って流したりだったけど…。

ボダかどうかは分らないけど、これ以上深く関わらないことと、
【あなたと私は違う】と言う事を、分らせる事だと思うし、
「一緒にいたいなら、こういのはやめてくれ」と、伝えることも大事だと思う。

いきなり関係切ろうとすると、本当にボダだった場合が怖いからね。
426優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:56:28.21 ID:EEAf+ZS4
でもさー、ボダにフェイドアウトは効かないんだよね。

離れようとすると、どんなに注意深く「徐々に…」と心掛けても、動物的勘で嗅ぎつける。
そうなると、罵倒したり、脅したり、泣いたり、リスカしたり、共通の友人知人を印象操作されたり。
つまり、いきなり切るのと変わらない結果になる。

結局、「一分一秒でも早く切る」これに尽きると思う。
427優しい名無しさん:2012/10/10(水) 18:34:20.74 ID:U/xhS1VI
………確かに。
428優しい名無しさん:2012/10/10(水) 18:36:39.54 ID:4VvMVXs1
プレゼント攻撃もいつの間にかこっちが悪いことになってんのもあるあるすぎる…ボダってテンプレートでもあるのか?
つかボダの謝罪って反省してますって意味じゃなくて、またサンドバッグになってねって意味なんだよな。
やんわりこういうことはやめてって言っても、あなたのために自分の想いを抑えて耐える健気な私、になってる。
429優しい名無しさん:2012/10/10(水) 18:45:42.06 ID:p40pilGX
自分女だけど、ボダ女に依存されて、その当時は若くて青くて、変な正義感が強かったので
悩み事や頼み事を何でも聞き入れてしまった結果、要求がエスカレートして、もう無理っと
強気で断ったら、共通の友人知人を印象操作されて、その時の友人を切らざるを得なかった。
そこで学習したので、今となっては何でも人にすぐ頼るタイプの女はすごく警戒している。
あと経験上、精神年齢が低そうな女も私の中では要注意。30過ぎなのにメールが甘え調な人とか。
なんかもう生理的に背筋が寒くなる。甘ったれた喋り方に。
430優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:32:15.80 ID:BKdo1oHx
>>425
一応先月末くらいかな、最初に書いたメールで決定的ににもう無理だと思って縁は切ってある。
「あなたと私は違う」「こういうのはやめてくれ」これほんとに何度も伝え続けたし、その度にわかったふりするんだけど
結局また同じヒステリー起こすんだよ・・・学習能力ねーのかよと何度がっかりしたことか。
それでも繰り返した自分も学習能力なかったんだろうな(泣)
ネットで知り合った人だったし、たぶんまだ軽度だと思うから周りの人に何もないのは救い。
ボダなんじゃないかと気づいたのも縁切ることにした後だった・・・

ところで、縁切りした1週間後くらいの夜中12時くらいに、
携帯もってから今まで全くかかってきたことのない非通知着信があったんだけど、まさかね・・・
431優しい名無しさん:2012/10/10(水) 20:26:20.19 ID:akRNHp1Q
その電話、ボダだよ!
自分も、それまで全くなかったのに、ボダを切って初めて非通知着信があった。
432優しい名無しさん:2012/10/10(水) 20:45:16.69 ID:jZd9rNCF
被害妄想もここまで来ると救いようがない
433優しい名無しさん:2012/10/10(水) 20:50:51.23 ID:LFvCwp+F
いやいや。ボダの非通知電話は常套だし。
434優しい名無しさん:2012/10/10(水) 20:55:41.02 ID:jZd9rNCF
非通知なんだろ?
非通知は誰からかかったのか分からないだろ?
事実だけ見ろよ。
435優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:04:34.13 ID:rjPDM3Cc
相手は、誰からかかったのかわからないと知ってて、掛けてるんでしょうよ。
自分は、ボダと別れてから急に毎日毎晩何十回も非通知着信があった。
ボダからだと思っても仕方がないように思うけど。
436優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:06:43.00 ID:BKdo1oHx
被害妄想であってほしいんだけど、まさか・・・とも思ってしまう。
どっちにしろ非通知には出ないから関係ないんだけど
なんてタイミングよく掛かって来たもんだ・・・その1回きりでその後はかかってきてない。
437優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:13:36.36 ID:RUJJGyMe
ボダちゃん、病院のデイケアでトラブルを起こしたらしいw

これからどうなるか楽しみだな
438優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:19:55.73 ID:jZd9rNCF
ボダから電話かかって欲しくて待ってんの?
そうじゃないなら確定事項でもないのに、いちいちビビるなって。
その非通知がたとえボダからの着信だったとして、なに?
非通知にはでないんだろ。それだけだろ。

人間関係なんて切った張ったできるものではないのに、おまえらは切った。
そういう選択をした。
なら、選択したなりの態度を貫け。
439優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:23:43.24 ID:jZd9rNCF
たいした事でもないのに被害者ぶる奴にイラついた。
440優しい名無しさん:2012/10/10(水) 22:35:45.20 ID:TxttbLqf
なんだ、スルー検定だったのかw
441優しい名無しさん:2012/10/10(水) 22:35:55.74 ID:IoFwSPYa
>>419
こっちのボダも同性同士なのにやたらべたついて
離れていて「さびしかった」だの、「受け入れてくれ」だの、ボダ自身が「異性だったら」だの言ってきてかなりアレだった
散々迷惑かけられてこっちから切ろうとしてからは、ボダのストーカー行為も発覚してるのに、何故かこちらが同性愛扱いでうんざり
投影ってヤツか
442優しい名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:29.67 ID:cFAG6YNI
あれかね、「被害者ぶる奴にイラついた」のは投影性同一視ってヤツなのかね?
何か知らんが言い方も「上から目線」だしねw
443優しい名無しさん:2012/10/11(木) 01:08:42.16 ID:m52eSxNL
いや、昨日の長文キチガイだろう
444優しい名無しさん:2012/10/11(木) 01:12:43.83 ID:hOBOhJr2
自分を苦しめたボダから(かもしれない)の非通知着信に不安・不快になるのって”たいした事”ではないの?
たいした事じゃないって言える人って、本当に被害者なの?
被害者なら多少なりともその不安・不快な気持ちは理解できるんでは?と思うが。
445優しい名無しさん:2012/10/11(木) 01:43:58.74 ID:SYlGyLud
いや、ID:BKdo1oHxの書き込みからは、相手がボダだと特定はできんだろう。
しかも非通知着信は一回だけでしょ?

>本当に被害者なの?
逆に被害者の身としては、ここ数日、「それってボダじゃないんじゃないの?」
という書き込みが多い気がする。被害者だからこそ、違和感を感じてしまう。
ボダ被害って笑っちゃうほどテンプレ通りのことが多いよ。
何かこのスレで同情して欲しいがために、中途半端にボダの知識を仕入れて
話をボダっぽく仕上げている人もいるみたい。

それに、このスレに「相手がボダでした!」という書き込みがあったからといって、
全てに真剣に対応する義務も無いよ。
ボダっぽくないなら、それを指摘するのも優しさだと思うよ。
ボダと定義されたからといって救われるものではないしね。
一回きりの非通知着信に、「それはボダだよ!どうする?どうする?」と不安を掻き立てるより、
「気のせいなんじゃない?」と言ってあげた方が本人のためになる場合もある。
その前の依存症の人にはさらにそれがあてはまるな。
母親がボダかどうかなんてあまり関係ないだろうと。
446優しい名無しさん:2012/10/11(木) 05:15:20.10 ID:e6MRW9o6
ボーダーの被害にあった人は、ボダ恐怖症にもなるさ。
非通知で慌てるのは、トラウマ的なものもあるかもな。
ぞっとするよ。リアルに思い出すと。
447優しい名無しさん:2012/10/11(木) 11:05:16.40 ID:+b/YP8+W
逆に、被害妄想のあるボダが、タゲからかかってきた電話と思い込んで、怒り狂って文句
言ってきたこともあったよ。
ボダでもボダ被害者でも、被害妄想を事実と思うって迷惑な話だよ。
448優しい名無しさん:2012/10/11(木) 11:20:15.13 ID:YkF9LRip
彼は気に食わないことがあると、
いきなりこちらをボーダー扱いする。

精神科に何十年もかかっているのは、彼のほうなのに。

彼の主治医や医学の心得もある彼の友達も、
わたしをボーダーだから付き合うのはよしなさい。
周りの反対を押し切ってお前と付き合っているんだぞ、と何度となく言われました。

確かに数年前までPTSDで精神科のお世話になり、入院した経緯もあります。
でも今ではきちんと社会復帰をし、責任ある仕事を任されるようになりました。
自分自身ではボーダーだとは思えないのです。

ボーダーさんは他人をボーダー呼ばわりすることは、よくあることなのでしょうか?
449優しい名無しさん:2012/10/11(木) 11:24:29.68 ID:b7Mafbu7
私も家電が鳴るとドキッとする。そして出たくない…。

だけど、女同士のID:BKdo1oHxみたいな事や>>423みたいな事は、
思春期によく有る事だと思うんだけど。中二病的な。

私に気に入られたくて餌付作戦して、それがダメだと分ると、
グループの中で自分だけ話に入れないように対人操作(ボダ的に言うなら)されたり。

これも、女同士のグループじゃよくあることだと思う。

被害者だからこそ
「こいつボダかも…」って慎重になってしまうのは分かるけど、
「性格ボダっぽいな…」って、ボダと結びつけて考えてしまう自分は嫌。
そんな障害を知らない頃の自分に戻りたい。

なんでもかんでもボダや何らかしらの障害に結び付けてたら、
この先、自分を含め全ての人を疑わなくてはいけなくなってしまう。
450優しい名無しさん:2012/10/11(木) 11:38:23.77 ID:b7Mafbu7
>>448
医者が言ってたよ。
「こいつボーダーみたいです」って連れられてきた人が普通で、
連れてきた人が実はボーダーだった事もあるって。

どっちが正しいかなんて、こんな所じゃ分んないんだから、
周りを巻き込む前にさっさと二人で病院行きなよ。

だいたい、そんな男と別れずに付き合ってるアナタもどうかと思うけどね。
451優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:01:37.59 ID:kiYbyIFz
俺の元彼女もPTSDや鬱で精神科に通院、元彼氏とボダボダ言い合って警察沙汰。
その彼女の友人も「彼女は人格障害。良心がない。人として大分終わってる。」と話してた。

ついでに言うと、職業は風俗一本。
過食、嘔吐、異常な容姿へのこだわり。
性的逸脱、自分の発言を覚えていない=記憶障害かもしくは嘘つき、全く掃除が出来ない、学力が著しく低い、努力出来ずすぐに諦める。
自分の弱さから追い詰められてるのに全部他人のせい、
<<息詰まると人間関係を精算して逃げて、すぐに新しい人間を見つけ依存>>

俺に対してはあることないこと吹聴して完全に悪者にしているらしいが、
そいつの弱み=法的にマズイことを知られている上に弁護士の友人が複数人いる状況、
そして、あの女が最も恐れていることを俺がやろうと思えばいつでも出来る状況から
まだ控えてる方なんだろうと思う。

別れ際も俺は誠実に対応してきたが、もう我慢の限界。
今後、人様を舐めたことを続けるならそれなりに覚悟してもらう。
誠実さの欠片もないボダ女は身を持ってしるべし!

452優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:05:13.74 ID:kiYbyIFz
>>450 それはありがちだけど、
ボダの不誠実な行動を嫌という程経験すれば、誰だって怒り狂うと思うけどな。
453優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:11:09.40 ID:2Nu5/YZP
ボーダーなんてただの哀れな人間なんだから、仕返しなんてせずにただただ無視すればいいじゃないかな。
454優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:47:02.91 ID:NoUn9Ts6
証券マンだったけど、ボーダー(たぶん)の彼女と結婚前提に付き合ってた。
付き合って同棲するうちにだんだん普通の人ではないことに気が付いて
少し距離を置くようになった。その当時は境界例のことなんて知らなかったから。
仕事で遅くなるだけで浮気を疑われ、会社にまで直訴にきた。
元ホステスだったので上司と知り合いだった。その上司の紹介もあって付き合いだしたんだけど。
それが原因で営業から内勤になって名古屋から九州の支店に飛ばされたよ。
別れてからは会社にまた手紙を送られたくなかったら慰謝料をよこせと言われて
計80万払った所で更に要求してきたのでさすがに弁護士に相談して収まった。
こういう人生を棒にふる実害もあるから注意してくれ。
455優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:53:43.12 ID:NoUn9Ts6
別れてから言われたことだけど上司とその彼女はずっと愛人関係だったらしい。
金をつかいたくないからその女を俺に押しつけ自分は甘い汁だけ吸ってた
その上司に愛想がつきて会社を退職した。目指していた人だけにショックだった。
今は他のターゲットあてがわれその女の面倒を見ているんだろう。上司とは付き合ったまま。
俺は人間不信になった。

456448:2012/10/11(木) 15:04:20.28 ID:YkF9LRip
>>450
やはりそういうことがあるのですね。

共通の友人がいて、何度もその友人には
仲裁に入ってもらってます。

友人には誤解されたくないので、
彼の言葉を信じないで
見たままのわたしを見て、人格を判断して欲しいと言っています。

そんな男と付き合うなんて、バカですよね。
でももう別れたから大丈夫です。
レス、ありがとう。
457優しい名無しさん:2012/10/11(木) 18:10:55.21 ID:z1Fp+kjr
ボダがタゲをボダ扱いするのは、たぶん投影性同一視だろうね。自分もやられたよ。
共通の知人の間では、ボダ本人よりも自分の方が重度のボダで危険人物だよ…orz
458448:2012/10/11(木) 18:49:21.01 ID:nWeBWPSg
>>457
わたしも全く同じです。
彼本人にボダ呼ばわりされるより、共通の友人にボダやら酷い人間だと思われていることは辛いことですね。
459優しい名無しさん:2012/10/11(木) 20:37:07.12 ID:S51Fpa5L
去年の頭かな、ボーダーど復縁しちまった書き込みしたものだけど、最近結婚した。
はっきり言っておく。絶対に逃げ切れ!人生のみならず、人間が破壊される。
俺はもうだめかもしれない。
460優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:00:33.75 ID:m52eSxNL
>>459
いや、あんた既におかしいよ
461優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:01:41.06 ID:2Nu5/YZP
どういう事情かはわからんが、既に頭おかしそうなのには同意。
462優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:45:06.65 ID:S51Fpa5L
しにたい
463優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:47:09.99 ID:S51Fpa5L
話すと長くなる。
ただ、最後は自分の意志で決めたこと。変えれると思ったんだ。。無理だよ。うん。
464優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:54:17.82 ID:r0Dlgycb
バカじゃん…
465優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:57:57.00 ID:2Nu5/YZP
もう無理って思うなら、慰謝料払って離婚したら?多分難航するだろうから、もしく別居。

治療意欲のない(予想だけど。)ボーダーラインの人と一緒にいたら大変だよ。

あなたの人格が危うい。もともと危うそうだけど。

要するに緩慢な死が待ってる。

自分が死ぬくらいなら、ボーダーラインの人を○したほうがいいよ。離れた死ぬって言われても気にしない。自分が死ぬよりマシだから。
466優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:00:21.44 ID:7iqe/9ST
流れ切って申し訳ない、判断頼みたい

1年付き合ってた彼女と半年前別れた(ボダ発症前、それが理由ではない)
別れてからボダ発症、よりは戻してないがいまだズルズルと会ったりセックスしてる
俺と別れてボダ発症したから罪悪感は感じてるし、可哀想だと思う
でも好きではないんだ。好きじゃないけど会えばセックスしてしまうし愛おしいと思ってしまう
好きじゃなくてもこれは、共依存になるのか?
ちなみに彼女は治したいとは思っているらしいが
467優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:14.42 ID:2Nu5/YZP
>>466
共依存って難しいよね。
もし彼女を救うことで自分のヒーロー願望が満たされる、自分の人生がみすぼらしくて彼女を救えば、
自分の人生をよりよいものできるって感覚があるなら、共依存っぽいかも。(素人の考え)

ボーダーラインに関しては、「罪悪感」はとても危険。その感情にどう対処すべきはきちんと考えないといけない。

まあ、専門のクリニックに行ったほうがいいよ。
468優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:32:36.30 ID:yFjRL7CS
>>466
ボダってある日突然発症するものじゃないと思う。
隠されていた性格が、何かしらのショックで派手に表に出てきただけで、実は小出しされてるんじゃないかな。
交際相手と精神的距離が近いと、相手の欠点に目がいかなくなるし、美化される場合もあるから、看過されるポイントが多い。
だから、ボダ対策ってボダ被害で苦しんだ人間じゃないと不可能なんじゃないかな。
ボダに苦しんだ経験から導かれる危機感が必要だよ。
とにかく、まぁ、ボダ認定しても相手に感情移入してしまうなら逃げろ。とにかく、逃げろ。話はそれからだ。
相手に回復を願うなら、自分はガラスケースの外から「昆虫観察日記をつける」ぐらいのスタンスで接しないと無理。
ボダは健全な人間関係を築けない病気なんだから、人間を相手にしてるなんて思うなよ。
469優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:33:40.96 ID:r0Dlgycb
別れて強く再確認したけど人ひとりの人生を変えるのに自分の人生捧げないで済むと思うだなんて傲慢すぎるよ
愛おしいとも思う気持ちが本物なんだったら人生かけて助けてやればいいけど、それはやり方が違う

あなたがやろうとしてるのは別に五体満足だけど、ちょっと不器用な人間に対してご飯から入浴から全部介護してるようなもんだ。
ほら、あーんってやってやってるようなもの。
そんなもので何か変わるか?自分でやらせな。
いい年して自立自律自制反省出来ない奴なんだから
470優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:41:03.58 ID:2Nu5/YZP
>>468
考察スレみたいで申し訳ないが、岡田尊司の本には「発症する」って書かれていたよ。
結構売れている本みたいだから、そういう風に捉えている人多いかもね。

ただ、俺も君の意見には賛成だけど。
471418:2012/10/11(木) 22:46:29.70 ID:nb8zkyEa
>>418からいろいろ書いた者です。

いろんな意見もらって考えてみたんだけど気づいたことがひとつ。
その人は同棲してる彼氏がいたんだけど(今は今で別の男と同棲中)
もしかしてそっちがメインタゲで自分が取り巻きだった可能性ある?
確かに攻撃的というより、常に私って被害者なの可哀想でしょって感じ。
変な悪口(あの人はこうだからこうに違いないみたいな決め付け)が多くて、
最初は聞くだけ聞いてたけど、そのうちいい加減聞きたくなくなって喧嘩になるようになって
でも最後にはものすごくしょんぼりするから、つい言い過ぎたかなと謝っちゃったりして、
でも冷静に考えるとなにか違うような・・・が何度もあってついていけなくなった。

>>449もう30いきそうな歳なのだけど・・・
472優しい名無しさん:2012/10/11(木) 23:05:19.80 ID:SYlGyLud
>>470
たぶん「発症した」という瞬間は、理想化→脱価値化みたいなときなんじゃないかな。
あるいは何らかの理由でボダの感情の抑制ができなくなったときとか。

全部ひっくるめてボダなんで、「突然発症するものではない」というのも正しいと思う。
だから「発症した」は正確には「顕在化した」というべきか。
まあ、価値観歪んでるから、後から考えると、「そういえば前からおかしかったな・・・」
とは思うんだがね。
473優しい名無しさん:2012/10/11(木) 23:16:25.85 ID:IVGAQe3c
>>471
あなたは”取り巻き”と言うよりは”サブタゲ”なんじゃないかなと思う。
474優しい名無しさん:2012/10/11(木) 23:30:37.17 ID:Sta21KyY
俺んとこの元も付き合ってる間はメンヘラだなと感じつつもカワイイと思えてた。
脱価値化されてからだねボダだと確信したのは。一気に人でなしになった。
今まで別れた女達とは全然違う態度で驚いたけど、
周りは知ってたみたいだから盲目だったね。

嫌われてでも俺が怒って止めてやらないとあいつはエゴが暴走して本当に孤独になると思う。もうすぐ年齢的に外見も崩れて男は誰も相手にしなくなるだろうし、
本人が自分で気づいてくれればいいんだがね。




475優しい名無しさん:2012/10/11(木) 23:35:45.69 ID:UQmx1k9Y
ボーダーの「私は他の人より優先されないといけない」「周囲は私を助ける義務がある」っていう考えが気持ち悪い
ゴキブリを助けたい人なんているわけないじゃん
476優しい名無しさん:2012/10/11(木) 23:37:43.17 ID:SYlGyLud
>>471
悪いが、本当に相手がボダだったかどうか疑った方がいいんじゃないだろうか。
これまでの書き込みを読んでも相手がボダだというイメージを描きにくいし、
「○○がメインタゲで、△△が取り巻きで・・・」といろいろ考えなくては
いけないようなら尚更だ。

>>430の書き込みを読む限り、もう縁は切れていて、非通知着信も一回きりだったんでしょ?

ボダだと考えてもいいが、その状況だと相手がボダで、彼氏がタゲで、
>>471が取り巻きだったと判明しても、何も得られるものはないでしょ?
相手をボダ判定したからといって、何か解決されるものではないよ。
もう二度と近づかないようにしたら、あとは細かいことは忘れた方がよいと思うが。
477優しい名無しさん:2012/10/11(木) 23:47:08.03 ID:y0SmD+Pb
ボダとづるづる関係持つ=人生の貴重な時間を搾取される、だからね。
深みにハマる前に逃げた方が賢いと思う。
478優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:07:22.22 ID:Eki4xmY3
「相手がボダか自分がボダか」の判別法はこれだと思う。

ボダ
・会社関係・学校関係・ネット関係など関わる人が変わっても、自分が原因のトラブルがいつも起こる。
・長年付き合っている友達がいない。
・親や家族との関係がうまくいかない。又は、相手にされない。
479優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:14:49.50 ID:WnOKFXqk
>>478
(´;ω;`)
2年前の自分がこのスレをみていたら…
ありがとう。改めて二度と関わるべき人種じゃないと思った。
480優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:36:25.38 ID:Eki4xmY3
>>479
もちろんこれだけじゃないよ。
ボダもボダ被害者も、両方共「自分が被害者」と思っているから、わかりにくい。

が、客観的に見てて思ったのは、10年以上の長続きしてる友人がいる人と
すぐに友達が離れていく人がいたら、後者がボダっぽいと思う。
481418:2012/10/12(金) 00:48:20.30 ID:K8FiN8Dl
ボダかボダじゃないかははっきりさせることはもう不可能だから
違うなら違うでいいんだ。細かいこと書き出してたら切りもないし。
でもやっぱり特徴みてるとあるあるすぎる・・・
とりあえず、自分の中で落とし所というか何かに納得したかったんだ。
わけわからんやつだったと思って忘れるように頑張るよ。みんなありがとう。
482名無しさん:2012/10/12(金) 01:27:51.75 ID:cvtd5QSN
>>481
それ大事らしい。臨床心理士が言ってた。
素人が何の病気かなと、あれこれ調べたり考え過ぎる必要はない。
とにかく、そんな異常言動の相手に付き合いきれるかどうか??結論をだす。
問題は、それだけって。
483優しい名無しさん:2012/10/12(金) 01:45:06.61 ID:VNEWPklc
ボダ子がボダ子の個人ブログとツイッターでめっちゃ他人攻撃してる
で、自分ももれなくされた。

ボダ子のお気に入りと私が喧嘩したら(ただ意見の相違で直後に仲直り済み
一方的に悪者かのように延々と…
人の喧嘩にしゃしゃり出てきて気持ち悪い

あとパートナー持ち男に「私と彼女どっちが大事なの?」って聞いたとか
一蹴したらそれもウェブに垂れ流し
死にたい死にたいうるさいし
ツイッターで自分の気持ちにそぐわないことが流れてきただけで
「フォロワーが○○って言っててもう嫌」ってモロに言う

ボダ子のボダなところを一気に知らされてダメージ。
誰かあいつネットから引き剥がしてよ。存在が害悪
484優しい名無しさん:2012/10/12(金) 01:51:38.94 ID:xrR+DiOT
>「相手がボダか自分がボダか」の判別法
・親や家族との関係がうまくいかない。又は、相手にされない。

これはボダの兄弟姉妹の場合もあります。自分がそれ。
ボダと共依存親に巻き込まれ、家族全員共倒れになるよりは、とメンクリの先生に勧められ
親とも疎遠中。

うちのボダ子はリスカする事で親を罪悪感で支配して、うちの親は元々共依存的な性格
だったので、ボダ子とはすっごい共依存になってしまい、お金も愛情も過剰にかけてる。
ボダ子が過食で40kg台→70k台になった時はボダ子にせがまれ怪しいダイエット薬何万円分も買い与え
(精神薬と合わせたら危険とか判断できないほど共依存になってた)
ボダ子が成績振るわなくて死にたいとリスカしたら、担任に「娘がかわいそうなので再試験やらせて
あげてください。(教科書見ながらやらせてあげてください)うちの子が自殺したらどうするんですか」
と頼んでた。(モンペ状態)ボダ子が望んだら裕福でもないのにブランド物を買い与え…。

で、親は姉妹の私に「あんた、結婚しないでボダ子の面倒見てやって」と言ってきて、私も数年前まで
親に倣って共依存(家族依存)だったから、人生をボダ子に捧げるのが姉妹に生まれた自分の義務だと思い込んでた。
でも心の奥では納得いかず、BPD本や共依存の本読んでメンクリに行って、家族全体的に共依存、共倒れ
になっていると気付き、同時にボダ子の事しか考えない親に怒りを感じて、親、ボダ子からやっと精神的に
自立した今日この頃。本当は親とボダ子の共依存、洗脳も解きたいけど、それは難しいのでやらない。
メンクリの先生から、「親はもう歳いってるから無理に洗脳とこうとしたら、ボダ子に尽くした何十年は何だったの?
自分の人生はなんだったの?ってうつになっちゃう可能性あるから辞めた方がいい。若いあなたが親と同じ過ち
を繰り返さず自分を変えて自分の人生に集中した方がいい。」とアドバイスされたので。共依存に気づかせたい気持ちを
我慢してる。

いずれにしても、自分だけ共依存から一抜けたので、両親からもボダ子からも私は悪者にされている。
時々理不尽さに涙出そうになるが、自立とは時に苦痛を伴うもの、共依存から脱すれば
自分には自分の人生が待っていると、自分に言い聞かせ家族とは疎遠にしてます。
長文失礼。
485優しい名無しさん:2012/10/12(金) 02:32:57.69 ID:9a690Ch5
>>478
なるほど。俺が被害にあったボダに当てはめてみると・・・。

>・会社関係・学校関係・ネット関係など関わる人が変わっても、自分が原因のトラブルがいつも起こる。
→これは当たってた。感情の抑制ができなくて、何かしらのトラブルは起こしてた。
 ただ本人は「いつも自分が被害者」で、トラブルを起こしているという意識は無かった。
 むしろ壮大なトラブルを起こしておいて、次の日ケロッとしているのは驚いた。
 「自分は特別」という意識もあったから、自己愛入ってたかも。

>・長年付き合っている友達がいない。
→これは不明。ボダ本人曰く、「私は友達が多いの!」だったが、都合のよいときだけ
 近づく感じだった。ただ近づかれている友人も当たらず触らずのようだった。
 一方で、友人間でもトラブルがあったのか、急に疎遠になる友人もいた。
 そういう場合、ボダは「最近忙しくて、疎遠になって・・・」といっていたが、
 どうにも感じはおかしかった。まあ当たっていたんだろうな。

>・親や家族との関係がうまくいかない。又は、相手にされない。
→これも当たっていた・・・かな?
 あるときは「あたしは父親と数年口をきいていない」といい、またあるときは
 「父親はいつもあたしを応援してくれるの!」といい。
 (このときに、おかしいとは思ったんだよな・・・この直感を信じていれば・・・。)
 ただ、数回父親をブログですごく罵倒しているのは読んだ。
 そういえば、ブログを数ヶ月書いては消してリセットし、また数ヶ月書いては
 リセットし・・・ということをやってたな。
 
486優しい名無しさん:2012/10/12(金) 02:43:55.79 ID:9a690Ch5
連投スマソ。愚痴スレだから許してくれ。

>そういえば、ブログを数ヶ月書いては消してリセットし、また数ヶ月書いては
>リセットし・・・ということをやってたな

俺に対して、「殺してやる!」「自殺しろ!」とさんざん罵った次の日に、
ブログにいかにも可愛い女の子風にスイーツの話題を書いていたことを
思い出したよ。

マジで自分の存在を徹底的に否定されて自殺も頭をよぎったほど落ち込んだのに、
言った相手が少しは反省してくれているのかと思いきや、
全然気にしてない風でくだらない話を書き込んでいるのを読んで、
自分の存在はその程度かとさらに凹んだことを思い出した。

でも何とか踏みとどまった。ボダには負けない。
自分の価値がその程度だったんじゃなくて、ボダが異常だったんだと思うようにしたよ。
こんなキチガイに自分の価値を決められてたまるものか。
487優しい名無しさん:2012/10/12(金) 07:00:37.30 ID:/sR63aWa
ボダにボダと言われるというのはショックやな
俺も、ボダとまでは言いたくなかったから、「ちょっと人間として間違てるんじゃない?」みたいなことを言ったことあるが、
やはり、「お前の方が間違ってる」と返されたことは何度もあるな
多分俺の方はボダではないと思うw
向こうは、
・仕事で問題を起こしている
・うつ状態になるが、常に他罰的で、同僚、上司の悪口しか出てこない。
・明らかに向こうが悪いことをして、謝られているのに、何故かこちらが攻撃されている
・親とは共依存状態
・息を吐くように嘘をつく
・摂食障害、適応障害等精神科常連

友達がいるかどうかはあまり判断にならないと思う。
「真の友達」はいないと思うけど、表面的に自分の都合のいいことを言って、人付き合いするのは得意な奴だった
「私は誰も信じない」「いつか、みんな私を置いて去っていく」
と言っていたので、「もっと人を信用したらどうだ。人を信じない人は自分も信用されないぞ」みたいなことを言ったら、
突如豹変して、「それはお前だ!私を信じてないじゃないか!」と言われた。
あまりに攻撃されて、途中から、本当に人間不信なのは自分なのかとまで思ってしまったが、
後から冷静に考えると、ボダのカオスな理論で場が混乱していただけだったわw

488優しい名無しさん:2012/10/12(金) 12:06:17.91 ID:AgHHkotq
>>466の内容じゃ、ただの恋愛相談にしか思えないけど?
なんでボダ?
大体、別れたのに「会いたい」って言ってゴネれば会ってくれて、
セクロスもする。

そんなの普通に病むでしょ。

相手が466の事好きなんだったとしたら、求められれば答えちゃうだろうし。
でも、「私って何なんだろ」って考えるとセフレ扱いみたいな。
そりゃ荒れたくもなるし、発狂もしたくなるだろうね。

ハッキリさせない関係でずるずるしてるから、
どんどんボダっぽくなってくんじゃないの?
「体さえ差し出せば会ってもらえる」
「体目的でもいいの。会ってもらえるなら」っていうバカな女は結構いるし。

大体こんだけセフレ扱いしといて、他の女に移ろうもんなら、
きっと許せないし、恨むだろうね。
じっと耐えられる女の方が珍しいんじゃないの?


これ、普通の考えだと思うけど?ボダになってく過程にも似てると思う。

発症したっていうより、あんたのあやふやな態度が、
彼女をそうさせてると思うけど。

別れてんなら「会わない・やらない」を徹底しなよ。彼女の為にも。
489優しい名無しさん:2012/10/12(金) 12:21:49.23 ID:AgHHkotq
>>471
>もう30いきそうな歳なのだけど・・・

思春期の頃には良くあることを、
そのまま大人になっても変わず…て人も珍しくはないでしょ。
だからって、ボダだとは思わないし、判断もできないけど?

とりあえず「嫌なやつだな…」って思うなら、
深く関わらなきゃいい。それだけだよ。
490優しい名無しさん:2012/10/12(金) 12:33:37.33 ID:Lr7CSe2g
>>488
ボダになっていく過程ってどんな過程なの?
491優しい名無しさん:2012/10/12(金) 13:34:35.11 ID:AgHHkotq
>>490
言い方が悪かったかな。
どちらかと言えば「ボダっぽいって言われる過程に似てる」かな。
私が経験して感じた一個人の意見だけど。
ボダっぽいって言われてる人の恋愛と、ボダのテンプレは似てるし。

ちゃんとした関係ではないのに、体の関係はある。
「体さえ差し出せば会ってもらえる」
「体目的でもセフレでもいいの。会えるなら、会ってもらえるなら」
最初はそれでお互い良かったのかもしれないけど。

飽きられて連絡がとりずらくなってきたときに、
「会ってくれないなら死んでやる」みたいな。
多少の情と罪悪感で断れずに会ってしまうと、
困らせれば来てくれると味をしめて、
相手が「もう無理」ってなっても、あの手この手でエスカレート。

で、逃げようとして着信拒否とかしはじめると、
周りに「あいつに遊ばれた」ってなる。

こんな話し、同性同士の話の中じゃ良くあったし、
大概「そんな男に執着してる時間がもったいない。次いこツギ!」で終わらせる。
で、本当にもういいやって思ったら、女は切り替えが早いから、
そんな時に脱価値化だと思われるのかもね。
492優しい名無しさん:2012/10/12(金) 13:35:16.14 ID:Xa/05Lyw
>>466について
あなたの性欲は健常にあるってことと情ってもんも人並みにあるってことだけは良く伝わったよ。
493優しい名無しさん:2012/10/12(金) 13:36:02.79 ID:AgHHkotq
私的にはここまでだったら恋愛のもつれ程度。
この辺りの事で「あいつはボダだった」と言っている人が、多い気がして、
それはどうなのよ?って。

ただ、そんな状態が長く続いたり、
会う人会う人、体だけの関係ばっかりだったりすると、
本当に認知が歪んできてしまうんじゃないかなと。
「本当は幸せな恋愛がしたい」「でもみんなヤリ目的で寄ってくる」
「私には体しかないのかしら」「いや、そんなことはない!私は本当は清潔な子!」
「私を遊んだ奴が悪い」からの崩壊。

そこから、OD、死ぬ詐欺、ストーカー、偽装妊娠、脅し、
止めに入った親への暴力、複数タゲへの暴力、不法侵入、
さまざまな事があったけど、彼女の過去を振り返ってみれば、
そんな男に騙されたのも、そんな男を相手にしたのも、
そんな男に惚れたのも「全ては自分!」って、
受け止められない、認めたくない所からなんだろうなと。

もちろん、ボダになる要素がこれだけじゃない事は良く分かってる。
遺伝なのかもとか、育った環境かもとか、
脳味噌の委縮かもとか、どれもこれも定かじゃないけど。
494優しい名無しさん:2012/10/12(金) 13:38:23.03 ID:JAhl5ZoL
その素養は幼児期、成長期につくられる。普通の人はそこまでならない。
元々隠れボーダーで成人して発現しただけ。
495優しい名無しさん:2012/10/12(金) 15:37:31.04 ID:nsuPm0gA
ボダは幼児期からだろうね。
ボダ子の父親が過干渉っぽいと思ってたが、わめきちらしたり母親のケータイを折ったりボダ子と同じことしてた。
496優しい名無しさん:2012/10/12(金) 16:02:39.55 ID:Eki4xmY3
>>487
ボダの特徴を言っても、認知の歪みでそう見えてるのかもしれないし、
破壊力がまったく比べものにならないのに、「自分は_で相手がメガトン級」と
感じてるからわからない。

やはりコミュニケーション力でみるのが「どっちがボダか?」わかる方法だと思う。
人付き合いもうわべだけの付き合いであっても、爆発をこらえることができないから
壊れやすい。
誰相手であってもうまくいかず、関係が切れてしまう人の方が問題有りと思うよ。
497優しい名無しさん:2012/10/12(金) 16:10:52.53 ID:JAhl5ZoL
>>478
・会社関係・学校関係・ネット関係など関わる人が変わっても、自分が原因のトラブルがいつも起こる。
・長年付き合っている友達がいない。
・親や家族との関係がうまくいかない。又は、相手にされない。

職場でいつもトラブル起こすからもって3カ月で職を転々
親と絶縁状態で自分の貯金が頼り。頼る友達もいないから経済的に困窮してるパターンが多い。
498優しい名無しさん:2012/10/12(金) 16:34:23.13 ID:LW0zAWGt
>>466です
俺がいけないのかな。俺が彼女をボダにしてしまったのかな。
実は、勘違いで彼女のことを振ってしまったんだ。
彼女は俺のためにいろいろしてくれてて(ちなみに処女)なのに振ってしまった。
今では誤解も晴れてるんだけど、好きではないから付き合ってない。
彼女は今でも俺を好きだと言ってくれている。
でも、もしよりを戻す事で彼女が治るなら俺はそうしたいと思ってる。
どうすればいいんだ。
499優しい名無しさん:2012/10/12(金) 16:47:08.76 ID:Lr7CSe2g
>>498
わろた。

大きな原因はお前じゃん。処女喪失に関する精神的な打撃って相当だぞ。
そんな簡単に別れるんなら、セックスすんなよ。
500優しい名無しさん:2012/10/12(金) 16:51:14.72 ID:Eki4xmY3
>>499
惚れてもいないのにセフレにしておいしい思いをしてるヤツが
「ボダが治るならよりを戻そうか」だと?
何様だ?

モノホンのボダでなければ、その彼女は君よりいい男を見つけるだろう。
モノホンボダならそんな気持ちじゃムリだからやめておけばいい。
501優しい名無しさん:2012/10/12(金) 17:01:30.89 ID:AgHHkotq
好きじゃないなら、付き合わないでしょ。普通。
独りよがりの勝手な情は、余計傷つきますが。分んないのかね。

>別れてんなら「会わない・やらない」を徹底しなよ。彼女の為にも。

これが本当の優しさだと思いますが。

どっちにしろ、あんたとよりを戻したって治らないから大丈夫。
あんたが「会わない・やらない」を徹底するのが、
彼女にとって一番の治療で、一番の解決策だね。
502優しい名無しさん:2012/10/12(金) 17:03:30.92 ID:Eki4xmY3
>>501
同感。
いいこと言った!
503優しい名無しさん:2012/10/12(金) 17:16:06.82 ID:alqcoI4Z
>>501
完全同意!!!
iPhoneのメモ機能にコピペした!!
504優しい名無しさん:2012/10/12(金) 17:40:44.41 ID:bdg4eHLX
>>501
そうそう、失恋を乗り越えて成長するんだからな。
スッパリ切って恋愛の挫折という経験値を彼女に与えてやれ。
505優しい名無しさん:2012/10/12(金) 17:55:58.46 ID:Lr7CSe2g
お前らの考えには同意できんわ。

>>466は責任取るべきだと思う。とりあえず彼女?と一緒に専門のクリニックに行け。
506優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:25:56.39 ID:LW0zAWGt
>>505
彼女、病院に行きたがらないんだ
最初は俺と一緒なら行くって言ってたんだけど、俺は拒否した。
彼女をおかしくさせた俺がいくのもおかしいだろ?
でももう諦めて、俺も一緒に行くって言ったらもう遅い言われた
なんなんだよな、治したいんじゃなかったのかよ
507優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:29:32.99 ID:LW0zAWGt
振るタイミングが悪くて、彼女そのせいかいろいろと大事なことが流れちゃったんだ
仕事もそのせいで辞めちゃったし、新しい仕事も就いてないし、大事な試験も落ちて、趣味もなくしちゃって...
治してあげたいんだよ、前の元気な彼女に戻って幸せになってほしいんだ

508優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:32:25.96 ID:u/OE6rnI
>>507
勘違いしてるようだけど、治らないよ
509優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:54:56.20 ID:Lr7CSe2g
>>506
ボーダーラインって思う、具体的な出来事って何があったの?
510優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:05:38.07 ID:LW0zAWGt
振った時の感情の起伏?が激しかったんだ
全部何もかも100%俺が悪い俺のせいで自分はおかしくなった治すのが俺の責任
自分に手を出しておいて逃げるのはずるい最初から好きじゃなかったんだろ捨てるつもりだったんだろ
などなどたくさん泣きながら怒られました
それからは、何通もメールやたくさんの不在着信
俺も助けたいからメールは返すし会いたいと言われれば時間があれば会ってる
最初は拒否してたけど、治さなきゃと思ってから会うようにした
夜、朝に突然家に来る事も数回
家の前で暴れられた事もあります
511優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:12:54.71 ID:ksUXDrgg
>>510
病院行った方がいいよ
512優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:19:54.21 ID:rw1OMjtS
>>507 の元彼女のどこがボーダーなのか、ピンとこない
507自身がボーダー傾向もしくは自己愛傾向ならしっくりくる

>>491 >>493 も、違和感がある
あなた男じゃない?
男が語る「ありがちな女の話し」を、女が書いているように装ってみえる
513優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:22:43.43 ID:LW0zAWGt
俺がおかしいのか?
俺がおかしいから彼女もおかしくなったのか?
俺も一緒に病院に行くべき?
514優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:58:55.45 ID:nsuPm0gA
>>512
同意 最近メンヘラが侵入してくる
515優しい名無しさん:2012/10/12(金) 20:01:33.90 ID:O/12OjQ4
>>510
相手は男性経験がなかったんでしょ?
「処女は面倒臭い」なんて古今東西言われていることで、今に始まった話じゃないだろうに・・・
最初に文字通り「傷を付けた」相手なのだから、そりゃ執着されるケースも頻繁にあるさ。

別にどちらが人格障害だとも思わないが、
あなたがそういう感情の機微のわからない人間だということは良くわかった。

ちなみに、勘違いした(させた)まま身体だけの関係を続けていると、その内相手が孕むぞ。
妊娠ってのは、最もポピュラーな相手に責任を植え付ける手段だしな。
逃げそうな相手をとっ捕まえておこうと思ったら、そういう発想になっても全く意外ではない。

まあ、その気がないままできちゃった婚しても、あるいはあなたが認知せずに遁走しても
いずれにしてもロクな結果にならないと思うので、結婚する(責任を取る)意思がないなら
さっさと離れるこったね。

無難に解決できる気が全くしないわ。
516優しい名無しさん:2012/10/12(金) 20:26:50.59 ID:Lr7CSe2g
まぁ自分も含めて、>>466なんて矮小な一個人にすぎないんだから、無理そうだなって思ったら、余裕あるうちに逃げてもいいと思うよ。
糞野郎で上等っていう感じでさ。
罪悪感に駆られて高尚な行いをするよりずっとマシだよ。
517優しい名無しさん:2012/10/12(金) 21:00:23.09 ID:WjZwIRC7
えっちだってしたのにふざけんなよ!

指原莉乃さんの往生際の悪いメールを思い出したw
518優しい名無しさん:2012/10/12(金) 21:02:31.15 ID:O/12OjQ4
そうだね。
「糞野郎に執着していた自分が馬鹿だった」って相手に思わせることができれば、
それが最も理性的な別れ方かもね。

悪役を買って出る度量があれば、
無難なアフターフォローができる人は男女問わずそれなりにいるものだしな。

下手に「どちらが人格障害か?」なんて議論をしているよりも、
ずっとまともな解決に近いと思う。
519優しい名無しさん:2012/10/12(金) 22:59:51.47 ID:Lr7CSe2g
つか仕事辞めてるのな。
深刻すぎワロタ。
もともと辞めたかったのかとも勘ぐれるけどな。
520優しい名無しさん:2012/10/12(金) 23:39:11.12 ID:LFswhv0O
だね。
もしボダなら、全てを他人のせいにできるチャンスだしね。
521優しい名無しさん:2012/10/13(土) 00:28:27.63 ID:vGwfutR7
ボダかそうでないか、 >>3のテンプレが長すぎるんだよ

・キレると目の前でリスカ、もしくは死ぬ死ぬ電話が来る
・自分に構ってくれないとゴジラより暴れる
・そして全部お前のせい

この三つのうち二つ以上が当てはまる場合のみボダ
522優しい名無しさん:2012/10/13(土) 00:33:30.15 ID:dEETd00X
>>521
わかりやすい。
治らないのがきついよな。
本当はいい子なのに。
523優しい名無しさん:2012/10/13(土) 01:16:19.05 ID:MIMyzpPy
ゴジラwwwww
524優しい名無しさん:2012/10/13(土) 02:11:09.79 ID:CvTligx/
>>522みたいなのは、周りにも基地外なのが分かってよいじゃないか
対人操作の上手い高機能ボダにやられた時の絶望感は、まったく別種のもの
525優しい名無しさん:2012/10/13(土) 02:20:32.84 ID:LW/NG9cT
>>518

>悪役を買って出る度量があれば

やめてくれ、俺が被害を受けたボダはそれが口癖だったんだよ。

トラブルが多くなり始めた頃に(多分脱価値化が始まってた)
ボダにはそれまでいろいろしてやってたので、
「何でそういうことをするんだ。恩はあっても恨まれる筋合いはないぞ」
と注意したら、ボダは「あたしがもてるからいけないのね、嫌われればいいんだ」
と変な言い訳を思いつきやがった。

それからはトラブルを起こすたびに、「もっと悪役にならなきゃ」と
さらに行為がエスカレート化した。
あるいはただ単に感情の抑制がきかなくなってブチ切れただけなのに
「あたしが悪者になればいいと思った」と言い訳してた。
もうそれからは何をやっても、「こうまでして嫌われなくちゃいけないあたしって可哀相」
と悲劇のヒロイン化が止まらなかった。
単に脱価値化を正当化していただけなんだろうが、この言い訳を使えば、
酷く当たれば当たるほど恩返しになるということなので、本当にすさまじかったよ・・・。
526優しい名無しさん:2012/10/13(土) 04:17:40.05 ID:X448wkpj
>>525
当事者がそれを言ったら「お前が言うな」だ。
悪役を買うなら相手にそれを悟られたらダメなんだから、
当事者が言ったらさっぱり意味がないことに気付こうな。

ましてやそれは別れる際の話ですらないよね?

この手の違いにきちんと気付けるようにならないと、いつまでもボダの幻影と戦うことになりかねない。
527優しい名無しさん:2012/10/13(土) 08:04:51.58 ID:+/FAfKPJ
そんなこと、525はとっくに気付いてるから書いてるんやん?
528優しい名無しさん:2012/10/13(土) 08:36:56.03 ID:LW/NG9cT
>>526
だから当事者が言ったら意味が無いのに、
「自分が悪者になる!」というシチュエーションが自分を悲劇のヒロイン化する
ツボに入ったらしくて、それを言い訳にしたボダがいたということだよ。
意図してやっていたというより、ボダ的なトラブルを起こしたときに
言い訳に使っていたが、感情の抑制が効かないときはむしろこの言い訳を
盾にして、「やっちゃえ!」とアクセラレートしてた。

>>526が書いている通り、「憎まれようとしている」本人の前で言ったら
全く意味が無いんだが、何度も何度もケロッとしてこういうことを
本人の前で言えるのが、思いやりがないボダの証。
実際あきれてそのことを何度か指摘しても、理解できないようだった。
こういうことを理解できないのに、「自分が悪者になる」という複雑な役を
立ち回っていると思ってるボダの浅はかさがあるわけさ。
だからある意味笑い話でもある。

ここはボダスレだから、>>518>>526みたいに「人格障害関係ない」
と言っているよりふさわしい話題だと思うのだが?
あと、脱価値化のときの言い訳に使っていたから、別れる際の話ではあったよ。
本当に「悪者になって」あっさり去ってくれたら傷は浅かったんだが、
そこはボダだから最後まで結構まとわりつかれたなあ。
529優しい名無しさん:2012/10/13(土) 09:15:13.73 ID:2oOVu6de
なんかここ何日か、愚痴スレにマジ説教(って言うか反論)しに来る人いるよね?
愚痴を書いている人は、たぶん共感が欲しいだけなんだろうにさ。

明らかに「コイツおかしいだろ」と思う書き込み相手ならともかく、スレに合った書き込みにまで
「こう思うのが正しい!」「こう考えろ!」というのは、どうなんだろ?

自分には自分の考え、その人にはその人の考え方がある。なのに、どうして
「こういう風に考えたら楽かもしれないよ」「こうとらえるのもひとつのやり方だよ」ではなく、
「それは●●でなくて××だろ!」「○○と思わないようにしろ」と押し付けがましく言い切る。

ボダやボダの幻影から自分がすっきり抜け出せているなら、こんなところに立ち入らなければいいのに、
わざわざ今苦しんでいる人に自分の考えを押し付けて、感謝でもしてほしいのかね?

愚痴くらい自由に言わせてくれ。
530優しい名無しさん:2012/10/13(土) 10:55:21.97 ID:X448wkpj
すまん。
つい「やめてくれ」に反応しちまった。

行動を制限される言葉に拒否反応があるんだ。
531優しい名無しさん:2012/10/13(土) 10:56:38.07 ID:jqIz4EGj
>>530
うん。すごくよく分かるよその気持ち。
532優しい名無しさん:2012/10/13(土) 11:32:06.12 ID:TiiUhpQC
みんなはボーダー相手にキレたりするの?

自分はついに爆ギレして胸ぐら掴んじまった。
何とか不安定な感情をコントロールして、一年以上ラブラブだったのに。
それで浮気されて終わったよ。
やり過ぎたと後悔してるけど、
じゃあどうやって治してあげたら良かったんだよ?と悩む日々。
今まで散々暴言や急激な気分の変調での予定変更に我慢してきたのに、
あっさり浮気されて虚しさと怒りで、もうね。


533優しい名無しさん:2012/10/13(土) 12:12:32.33 ID:LW/NG9cT
>>530
こちらこそすまん。
「ちょっと、やめてよwww」みたいなノリで書いたんだが、
文章だと誤解されやすいし、これ無しで愚痴からはじめた方がよかったな。

>>532
>>525の話の一部になるけど、自分はキレかけたよ。
恩知らずの、人としてどうかと思われることをやってるのに、
自己正当化してケロッとしている姿にさすがに腹が立ってね。

でも無駄だったよ。
価値観がぶっ壊れてるから、世間一般で悪いとされていることでも
理解できないんだ。
逆に「私は常識に囚われないの!」とか反撃してくる。
自分視点しかないから、相手がどう思うか、これを言ったら
相手がどう傷つくかという意識もない。
こちらが、お互いの信頼関係の根本にあるようなことを話してるのに、
ボダは単にその場かぎりの子供じみた言い訳を展開して逆ギレするだけ。
そこには誠意、思いやり、優しさなんてなかった。

そのときに、「ダメだ、こいつとは話ができない」と絶望したよ。
ボダ被害者でこういう経験した人は多いんじゃないかな。
534優しい名無しさん:2012/10/13(土) 12:17:33.22 ID:jqIz4EGj
ボーダーラインの人にも色々いると思うけど、まず人間扱いしないほうが無難だよね。
535優しい名無しさん:2012/10/13(土) 12:35:13.72 ID:q5K3nm6A
>>534
うん、人間とは別の生き物として扱うのがいいと思う。
相手を「人」として、良心を持って付き合おうとすると、ボダはその良心につけ込んでくるからね。

「コイツ使える!」と舐められたら、あとは奴隷へと真っ逆さま。
536優しい名無しさん:2012/10/13(土) 13:52:48.65 ID:IM0UADY2
ボーダーに対抗できるのはボーダーしかいないんじゃね?
ボーダー同士でバトルロワイヤルできる場所があればいいな
537優しい名無しさん:2012/10/13(土) 15:50:28.72 ID:TiiUhpQC
532です。

>>533 やっぱボーダーは似た感じの発言になるね。
本当に恩知らず。私は辛い寂しい苦しいで何しても許されると思ってる。
「お互いの信頼関係の根本の話をしてるのに、子供染みた言い訳で逆ギレ」
これ自分も同じようにずっと思ってた。
「今話してんのは人と人の心を割った話し合いだよ」と怒ったこともあった。
とにかく流れもくそもなく駄々こねてばかり。幼稚過ぎて話にならない。

辛い過去、乱れた生活、何もかも飲みこんで前を向いて
思いやってきたのは何だったんだろう?
自分ばかりで思いやりの欠片もないよボーダーには。

538優しい名無しさん:2012/10/13(土) 18:13:44.80 ID:jqIz4EGj
思いやりのなさとかやたら他罰的なのって、とりあえず今を生きるための心理的なテクニックなんだと思う。
多分、ボーダーラインの人は自分が悪いってことに耐えられるほど強くないんだと思う。

だから、低機能のボーダーラインの人に対しては、マジメにとりあわずに生暖かい目で見てあげればいいんじゃないかな。

高機能の場合はまた違うだろうけど。
539優しい名無しさん:2012/10/13(土) 19:08:51.31 ID:IM+5nNF1
高機能のボダの場合、自分が悪いと思うことはないけど、
とりあえずの謝罪や、帳尻を合わせるのが得意。
だから、他者に聞かせる話では、上手いこと説明すると、こちらが悪いことにもっていかれる
リスカとか明らかな基地外行為をしないし、他人には理解してもらえない

まともに取り合うと話にならないのは、低機能だろうが高機能だろうが一緒
540優しい名無しさん:2012/10/13(土) 19:31:18.53 ID:cIGQG6M2
>>539
私の知ってるボーダーも高機能だったのかな?
彼女の依存してる男性と付き合ってた私のこと「殺してやりてー」と言ってたのは知ってる。
でも、あくまでも直接の立ち回りは柔らかでうまかった。いろいろ裏で手をまわしたのは知ってる。
彼女は、摂食障害と万引き癖がある。あとブ男に色仕掛けでお金をとる。
リスカはやらない。
541優しい名無しさん:2012/10/13(土) 20:01:40.83 ID:jqIz4EGj
高機能っていうのは、ボーダーラインの症状を持ちながらも、社会生活を何とか営んでいる状態のことを指すから、
ちゃんと仕事やれてるかが低機能との境界性だと思うよ。
542優しい名無しさん:2012/10/13(土) 21:02:52.08 ID:R1wKqzAU
>>213それはボダにタゲられた被害者がよく言うセリフ
543優しい名無しさん:2012/10/13(土) 22:08:55.18 ID:IM+5nNF1
高機能は表面的な友人関係や社会生活では、それなりに良い子ちゃんで来てるタイプだよね
でも、ストレスは溜まりやすいから、休職はしていたわ
もちろん、他罰的だったけどねw
ボダ症状は、親と自分にしか出していなかった。
「優等生タイプの自分は、いつも人に利用されて、仕事を押し付けられてしまう」というのが口癖だったけど、
少なくとも、自分との付き合いにおいては、そんな献身性は微塵も感じなかったが、
取り巻きの間では、「何でもして尽くしてあげた」ことになってるらしいw

刃物持ってこられたとか、ストーキングされたわけじゃないから、
被害としちゃヌルい方なんだろうけど、この自分の時間と財産と感情と人間関係と、色んなものを削ぎ取られた感は、
ボダとの付き合い特有なんだろうね
向こうは、良い恋愛をしてめでたしめでたしって感じらしい。。。。
544優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:28:02.18 ID:jqIz4EGj
>>543
俺から見ると、付き合ったボーダーラインの人がたくましい人でうらやましい気もする。

俺は付き合った当初はちゃんとしている人かなと思ったら、徐々にメッキがはがれてとても悲惨な人が判明した。

あたり前にその人に対してムカついているが、厳しいこと言えない。
545優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:47:45.09 ID:fuij6heJ
検索しててたまたま発見したボダ女のブログ、よせばいいのに好奇心でチラッと
読んじゃった。

ボダと付き合って別れた後、ボダ被害にあったと言っている人は、自分で自分は
人を見る目がありません、と言っているようなもの、だそうな。ボダに惹かれたタゲに
問題があるそうで。

ボダと交際歴があるだけで人を見る目がない人にされちゃうんだ…。
タゲに対して悪い事したっていう罪悪感や反省はみじんもないんだろうな。
自分の非は一切認めず、全部タゲが悪いんですね〜、はいはい。
546優しい名無しさん:2012/10/14(日) 00:22:26.53 ID:bP7CTx7b
>>544

逞しくないよ
そんな肯定的な言葉では表現できない。
厚かましいとかそういう言葉の方がいいくらい。
仕事に問題を抱えているとき、散々泣き喚いて、自分に依存しようとしていた。
如何に鬼千匹の職場で自分が虐げられているかを語り、泣き喚き、自暴自棄なメールを送り続けてくれた。
それに対し、全力でアドバイスし、対応していたがエスカレートする一方。
言ってることはどんどん支離滅裂になってくるし、逆ギレする。
すぐに会いたいと言うから、遠くまで迎えに行けば、何故か最初からキレているとかそんなんばっかw
何度も口論したが、結局のところ、「そんな仕事辞めてすぐに俺のところに来いよ。養ってやるぜ」みたいな台詞がほしかったらしい。
もう阿呆かと思った。尾崎豊のi love youみたいな恋がしたかったと言っていたw
散々振り回した挙句、最後は、「あなたに迷惑だから別れる」言い残して一方的に去って行った。

今では、その鬼千匹の職場でケロっとして働いてるらしい。
俺とのことは、「お互い意見の食い違いがあったがいい経験をした」「結局あの人に私を守る気はなかった」
ということらしいw
引っかかったタゲに見る目がないと言われればそれまでだがね。

>>545
ボダに理屈が通じない一つの理由は、すぐに水掛け論、鶏先か卵先か的な話に持ち込むことだと思う
547優しい名無しさん:2012/10/14(日) 01:23:39.05 ID:Zhx/EVVU
厚かましいってわかるような気がする。

「こんなに苦しんでいる私は、皆に大事にされて優遇されるのが当たり前」と思っているよね。
自分が苦しいから、自分以外の他人は全員自分の言う事を聞くべきだと思っている。
思い通りに動かない人間は「思いやりのない人」だと決めつける。

「苦しい」なんて、ただ3歳児が自分の我儘をきいてもらえなくて、ダダをこねて、
、大声で泣きわめきながらスーパーの床に寝転がって、足をバタバタさせて暴れているのと同じ次元なのにw
548優しい名無しさん:2012/10/14(日) 01:46:56.84 ID:4jEkvWb9
発達心理学を少しでも学ぶと奴らが何故あそこまでマジ切れし、必死になり、醜態を晒すのかがよく分かるよ。

当たり前だが普通の感覚ではないし、笑える話でもない。
549優しい名無しさん:2012/10/14(日) 03:13:18.59 ID:kxi8A89O
聞きたいんだけど

たとえばサークルで12時から5時まで用事があったとする
でも3時からは飲みだから、抜けられるとする。
それでその日に適当に時間見てAさんという彼女に会いに来てもらうとして
4時からウチ来れる?駅まで迎えに行くよ。
と言うと
サークルの方が大事なんじゃん!ふざけんな!!絶対行かない!
とキレるのはこれは普通じゃないと思いませんか?
ボダかどうか私は判断する知識はありませんが…
550優しい名無しさん:2012/10/14(日) 03:14:17.89 ID:kxi8A89O
あ、ようするにAさんはサークルなんて義務じゃないんだから
休んでもっと早い時間からにすべきだと言います
551優しい名無しさん:2012/10/14(日) 06:21:09.95 ID:2Q/DLWGv
あなたの脳が普通じゃないと思います
552優しい名無しさん:2012/10/14(日) 09:07:22.62 ID:bP7CTx7b
そんな程度でボダ扱いしないように
せめて、wikiくらい読めばいいのに
553優しい名無しさん:2012/10/14(日) 10:34:54.39 ID:hD21/uCr
ナマポのボダって最強だよな
554優しい名無しさん:2012/10/14(日) 10:44:39.58 ID:IVDzldCd
>>549
最後の一行抜いて、発言小町に書き込んできた方がいいと思う。

それにボダと判定されたからといって、何が変わるわけでもないよ。
555優しい名無しさん:2012/10/14(日) 10:47:10.46 ID:4jEkvWb9
ボダって問題行動の原因じゃないからな。
問題行動起こすからボダって呼ばれているだけだから。
556優しい名無しさん:2012/10/14(日) 10:53:31.86 ID:kxi8A89O
ボダかどうかを聞いているわけではないのです。
557優しい名無しさん:2012/10/14(日) 10:58:28.59 ID:bP7CTx7b
病気あって症状が出ているのか、
その症状が出るものを、病気と定義しているだけなのかってところだね
本当に科学的に病因が判明しているなら、前者なんだろうけど。

最後会ったときに、思っていたことを全てぶちまけたけど、
「人のことをおかしいとかよく言えるね。そういう自分がおかしいんじゃない?」と、
得意の水掛け論に持ち込まれたが、他に言ってくれる人がいないだろうから俺が言うと言ったら、
「得意にならないで。そんなことは今まで何度も言われてきたわ!」
と自白してくれてワロタw
558優しい名無しさん:2012/10/14(日) 11:34:04.14 ID:IVDzldCd
ボダはよく生きづらさを感じているというけど、
自分の感情のままに動いたり、何でも人のせいにしたりと、
自分の都合だけで生きているように見えた。
それで人間関係うまくいくわけはないから、やはり生きづらいんだろうけど、
こちらからみると、あくまで本人に責任がある問題でしかないわけで。
だが、それもそういう性格になった原因が育てられた環境などにあるとすれば、
やはり本人には責任がないということになるのかな。

>>557
ボダは今までの人生でも同じようなことをやってきているし、
何かしら他人から言われていることが多いよ。
俺も注意したことがあり、そのときによくありがちな「他人の反論を先んじて封じる」つもりか、
「あたしは今までこう言われたこともあったけど違う、ああ言われたこともあったけど違う」
みたいに今まで人から言われたことを俺に反論してきたことがあった。
俺が言ったことではないし、俺には関係が無いことも多かったが、
こうなったらボダは自分のことしか考えられないから止まらない。

おかげでボダの過去が垣間見えたんだが、やはり他の人にも相当迷惑をかけてる。
ただ価値観がおかしいから、人の注意を素直に受け取れない。
逆に「人から批判されるけど、これがあたしらしさなんだ!」みたいに
余計性格捻じ曲がった方向に進んだ感じもあった。
奴ら、屁理屈捏ねて変な結論出すの得意だから。
559優しい名無しさん:2012/10/14(日) 12:01:52.90 ID:cktA5OMC
>>558 本当にその通りで、ひとことで言うと「わがまま」。
普通の人間は大人になるにつれ、色々と学習して忍耐強くなって、
自我を抑えられるようになるんだけど、それが出来ない。

感情をコントロールするトレーニングをしていないから、いつまでたってもガキのまま。
人に嫌われたくないから、自分をよく見せようとするから初対面の人にはウケが良いが、
その内にベールが剥がれて気まずくなる。
嫌われていじめられるのが怖いから脱価値化して逃げ出す。
すぐに新しい仲間を探してまた同じことを繰り返す。

どこまでいっても自分には非がないと思ってるから人間的成長は望めず、
誤魔化す表面的なテクニックだけが上達する。
さすがに時々自分が嫌になって鬱になって寝込む。
それもつまりは解決策を考えたりして向き合わずに逃げてるのと一緒。

俺の知ってるクソボダ女はこんな感じだ。
560優しい名無しさん:2012/10/14(日) 12:20:08.26 ID:bP7CTx7b
本当にみんな似てるねw
ボダ女に美人が多いっていう説もあながちウソではないのかもね
不細工が同じことやったら、周りに誰もいなくなって、孤独になって反省するだろうけど、
美人だと、次が寄ってくるからな
561優しい名無しさん:2012/10/14(日) 13:25:38.65 ID:Iwp9/eIW
>>560
自分をタゲったボダは、元は美人の部類に入ると思うけど、
ボダの症状が進むにつれて、ブクブク太って醜くなった。
家族の他に誰もいなくなって孤独になっているけど、
自分にボダって来たし、自分が逃げてからも他にタゲを見つけてボダってるらしい。

孤独になっても、反省なんかしないよ。
562優しい名無しさん:2012/10/14(日) 13:36:39.44 ID:DITYxNVC
確かに元カノは凄い美人だったよ。
単純に誰かと付き合っていないと孤独感に負けて死にたくなるから付き合ってるみたい。
口には出さないけど恋愛で付き合ってるパターンと、生活に必要だから付き合ってるパターンの二種類あるみたい。
本人は全部恋愛と思いたいらしいけど周りの人には恋愛と現実逃避のどっちかはばれてるっていう(笑)
563優しい名無しさん:2012/10/14(日) 19:39:06.01 ID:/HhNJigh
ボーダーって束縛激しいよね?
同性の友達から電話、俺にかかってくるだけで顔色が変わる。
564優しい名無しさん:2012/10/14(日) 20:01:42.67 ID:8cHYJk0R
その顔色の変化にゾッとしない?
まだ付き合ってんの?
キモくて怖かったよ。
565優しい名無しさん:2012/10/14(日) 20:24:48.79 ID:bP7CTx7b
理想化状態のうっとりした顔と、自分に都合の悪いことを言われた時の能面のような顔と、
同一人物とは思えんかったな
566優しい名無しさん:2012/10/14(日) 20:36:56.02 ID:vXwXRB9x
あと、激昂してアドレナリンが噴出した時の、蛇みたいな瞳孔開いた目もキモかった。
567448:2012/10/14(日) 20:45:24.17 ID:vKmPaqqH
>>563
ジワジワ追い込んまれて、いつのまにか
ボーダーと俺との二者関係のみに持っていこうとする。

ボーダーは複数と華やか?に友人付き合いしてたけどな。
568優しい名無しさん:2012/10/14(日) 23:47:17.24 ID:LjDKDQ6H
自己愛の男性が増えてきている気がします
自ら進んでボーダーに飛び込んだような

自己愛の男性はボーダーに惹かれ、ボーダー女性は自己愛に惹かれるそうですね
よく散見しますが、私のようにボーダーラインの家族で、完全に断ち切る事が不可能な立場にいると、
自己愛の男性を被害者と呼ぶには、抵抗があります

ご自身が被害者ではなく、ボーダーの共犯なのだと、もう少し自覚されてはいかがですか
569優しい名無しさん:2012/10/15(月) 00:53:55.53 ID:ZSv50Vgi
>>568
ボダの家族じゃなくて、ボダ本人じゃないの?
被害者の責任にするあたりが特徴的。
570優しい名無しさん:2012/10/15(月) 01:00:25.11 ID:8eKnWo2q
さすがに家族がボーダーだと、被害でかいし
ボーダーを助長させるような自己愛ヤローにムカつくのはわかる
571優しい名無しさん:2012/10/15(月) 01:00:47.30 ID:62y4+j3t
自己愛の人はボーダーを喰い物にするのが得意って、ばっちゃが言ってた。
572優しい名無しさん:2012/10/15(月) 01:23:00.50 ID:USoyJs4M
ボーダー女に勝てるのは自己愛男だけだって言われてるしね
573優しい名無しさん:2012/10/15(月) 03:04:16.27 ID:WEmdBLI+
ボダ作ったのは家族なんだから仕方ない

ボダに勝てるというか、精神的被害を受けにくいのは自己愛の中でも、
社会的に成功してるタイプだろね
ボダの理想化を額面通り受け取り、ボダはボダでやっと自分を守ってくれる強い男が現れたと思う。
でも、内容が伴ってなければ、結局脱価値化して破たんするだろうから、
美人のボダが自己愛強いエリートと結婚してる印象あるのもわかる
574優しい名無しさん:2012/10/15(月) 05:40:55.67 ID:JESByH2X
ボダは美容整形が異常に多いからね。
一説には整形するとボダになりやすいとか聞くけど
もともとボダだから他人に依存しやすいように整形するのかもしれないし
よくわからんね。
575優しい名無しさん:2012/10/15(月) 07:27:30.60 ID:FGCoej0g
ボダは摂食障害をわずらいやすい。
痩せてスタイルよくならないと彼氏ができないとか捨てられるとか思うらしいよ。
整形するってのもそういう必死さかな。
人利用して生きることしか脳がないから。
576優しい名無しさん:2012/10/15(月) 07:37:26.16 ID:t+SDUlU5
妻がボーダーなんですがもう相手を試すような事ばかりやってきて限界です

2歳の娘を武器にしてやりたい放題

自分が娘を大好きで離婚出来ない事をわかってて離婚を迫ってくる

自分の実家に離婚届けを送りつける等もうめちゃくちゃ

もう娘は諦めて離婚に応じるしかないんですかね?
577優しい名無しさん:2012/10/15(月) 07:50:31.26 ID:Lqd/dEnc
>>576
離婚してもいいが、娘は手放すな。
離婚した後、おまえの代わりに娘がタゲになるから
578優しい名無しさん:2012/10/15(月) 08:06:49.08 ID:62y4+j3t
油断してるとそのうち娘もボーダーラインになるぞ。
579優しい名無しさん:2012/10/15(月) 08:50:07.72 ID:qCfmlVEe
>>578
うちは母が境界だけど私は違うよ
とにかく、10代のうちに親がどう接するかってかなり影響が大きいからよく考えたらいいんじゃないかな
580優しい名無しさん:2012/10/15(月) 08:57:10.02 ID:qCfmlVEe
あ、まだ2歳なんだ
勝手に10代だと勘違いしてたorz
581優しい名無しさん:2012/10/15(月) 09:11:23.87 ID:62y4+j3t
いや、幼少期の影響の方が大きいよ。
582優しい名無しさん:2012/10/15(月) 09:43:32.34 ID:FGCoej0g
とにかく離婚して欲しい。
私はそう祈ってたよ。たとえどちらに育てられるとしても。
母親の異常性は父への執着であり、父は哀れで逃げ切れないんだと思ってたから。
離婚後、包丁で追いかけられたりすることはなくなったけど、母のボダは治らない。
とにかくまずは父よ逃げろ。できることなら子を連れて。
どんなに悪者にされて罵られたとしても。
583優しい名無しさん:2012/10/15(月) 10:04:03.59 ID:Tf/h0M9j
>>575
うちのボダ子は過食嘔吐がすごいよ。深夜に台所で食品棚や冷蔵庫漁る音がばったんばったん
するなと思うと、30分くらいしてからトイレでゲーゲーやってる。
静かな夜に音が響くから家族は寝れない…。
584優しい名無しさん:2012/10/15(月) 10:06:49.83 ID:62y4+j3t
>>583
それはひどいな。カウセリングには行っているの?
585優しい名無しさん:2012/10/15(月) 17:10:05.43 ID:rIl0isfs
ダイアナもボランティアに精を出したけど、
男癖は治らなかったね
586優しい名無しさん:2012/10/15(月) 17:40:23.61 ID:CwfbJDSP
過食嘔吐は定番かな?
俺の元は短期的には拒食症にもなってたけど、二、三日もすれば過食に逆戻り。
馬鹿の一つ覚えみたいに交互に繰り返してた。
部屋も散らかし放題。料理もしない。仕事は風俗。
毎日働くでもなく、怠惰に過ごして身の丈を知らぬ贅沢を維持する為の買春行為。
それでケンカにならない方がおかしいよ。
真面目に就職活動してくれれば先もあっただろうに。そして脱価値化と浮気。
どうしようもないクズだ。

弱い、傍迷惑、見苦しい、そんな言葉がぴったりの生物だった。
なるほど人類亜種と言う人の気持ちがよく分かったよ。
587優しい名無しさん:2012/10/15(月) 18:05:27.58 ID:1cG2rljz
まあボダは病気じゃないし性格だから。
当人が自覚して直さなきゃどうにもならないからね。
うちの婆さんは73才でまだボダババアやってる。
老醜、老害もいいところ。
588優しい名無しさん:2012/10/15(月) 22:43:18.74 ID:jsYvaePd
>>569
ですから、自己愛傾向の男性を被害者と呼ぶには抵抗があり、共犯です、と言っています

自己愛と言い切ったのは間違いでした
自己愛傾向と訂正します
589優しい名無しさん:2012/10/15(月) 23:09:54.04 ID:jsYvaePd
ボーダーラインであるか、自己愛であるか、または健常者か、それらに関係なく自分に好意を寄せてくれる相手に、自分もまた好感を抱くのは当然です

女性から熱烈な好意(理想化)を向けられて、揺らがない男性は少ないでしょう
ここで男性側も女性を、素晴らしい女性が現れたと理想化します

けれどボーダー女性は一筋縄ではいきません
また自己愛男性もきっと、一筋縄ではいきません
二人の顛末は同じ、脱価値です
こき下ろしが始まります

ここは被害者スレですが、ここの所の違和感は自己愛傾向男性による、
ボーダーライン女性へのこき下ろしが続くからでは?

自己愛傾向男性は被害者ではありません
ボーダーラインと同族であり、共犯です
590優しい名無しさん:2012/10/15(月) 23:30:50.06 ID:62y4+j3t
知らんがな(´・_・`)
591優しい名無しさん:2012/10/15(月) 23:44:25.47 ID:ZSv50Vgi
>>589
ここのところの違和感は、たぶんボダっぽくないのに
ボダ被害だと言って書き込む人がいたからだと思う。

>>589の書き込みもボダの話題っぽく見せかけて
自己愛叩きだからスレ違いだよね。
自己愛被害者スレ行けば?
592優しい名無しさん:2012/10/16(火) 01:52:51.33 ID:1W9FK/bJ
書き込みざっと見ても、自己愛に溢れたものはないだろ

てか、ボダのタゲを自己愛と決めつける根拠は?
ボダの被害者スレでこき下ろしが多いのは当たり前でしょw
もう一度スレの題名を見てみたら?
見抜けなかった人間が悪いという要素はあるけど、
見抜けない、共依存=自己愛という方程式が成り立つとでも思ってるの?


家族でないタゲとなった人間から言わせてもらえば、
悪いけど、ボダの共犯者というか、主犯は家族。特に親だよ。
家族は逃げられない? 当たり前でしょ。
ボダを生み出した家族が責任取るしかないんだよ
生保?
甘えるな。お前らが責任もって面倒見ろ。一円の税金も使ってほしくない
593優しい名無しさん:2012/10/16(火) 02:52:29.09 ID:IbYuMiUc
>>589
あのな・・・本来自己愛って
一人も余す事なく全ての人間が所有し
健全な人間形成にとっても、あって然るべき物だぞ?
本来それ自体が否定に値する物な訳では決してない。
自己愛に限らず、偏り過ぎる事が歪みを生むわけで。

あんまりにテンプレ的な物だから、俺も好きじゃないんだが
ボダにとってタゲに選んで蹂躙しやすいのがACで
逆に不本意にも本命に選んで遊ばれてしまうのがサイコや自己愛という傾向は知ってる?
君はACと自己愛を一絡げにしている。
ここに多いのはAC傾向の人間。
自己愛傾向の人間ってのは君の想像の斜め上を行くと思う。
594優しい名無しさん:2012/10/16(火) 03:10:16.08 ID:IbYuMiUc
まぁACも自己愛も、健全な自己愛を育む事が出来なかった点では同じだが
ベクトルは全く別物。
自己愛は自我で他人を飲み込み、捕食するが
ACの場合は逆で、自我が希薄で曖昧な為、我の強い人間に飲み込まれてしまう側。

しかしながら、愚痴の一つや二つ出るのは
希薄ながら自己愛が健在している証明に他ならないけどね。
595優しい名無しさん:2012/10/16(火) 03:14:37.93 ID:IbYuMiUc
悪い意味で自己愛が強く偏った連中が、自己愛やボダを含む
クラスターB群の人格障害者達。
悪い意味で自己愛が弱く偏った連中がACと考えられる。
596優しい名無しさん:2012/10/16(火) 04:16:47.76 ID:q2VjewHR
ボダの彼氏に大抵共通してるんだけど
「僕は困ってる人がいたらなるべく手を差し伸べてあげたい。」
みたいな精神があって、
最初から悩みのある女を探してるようなとこあるね。

こういう男って女から相談を持ちかけられることが多く、
かなりワガママな女の話も聞いてやったり怒ることはしない。
だからますますボダ女は気分がよくなって、言いたい放題、やりたい放題。

はたから見てると、「早いとこ、別れりゃいいだけじゃん」 と思うんだけど
振りまわす女が好きみたいなところがある。
でも最終的にはヘトヘトになって音信不通になったりする。
普通の男なら3か月くらいでギブアップ。


597優しい名無しさん:2012/10/16(火) 06:20:07.57 ID:iMlV+ngn
>>576
子供のことはよく考えたほうがいい。まだ2歳だからいいかもしれないが、うちは子供がタゲに
なってかわいそすぎた。母子家庭だと止める人いなくなるよ。一度児童相談所とかに相談するといいよ。
父親でも親権とりやすくなる。子供に暴力なくても妻がいらだって子供に影響が出ているとか、子供に
父親の悪口を吹き込んで子供が混乱しているとかでいい。当たり前だけど、電話だけじゃなくて
きちんと何回か面会して記録残すように。
それから妻の方の親とコンタクトして味方にできるとたぶん有効。ただ失敗するとやっかいなので諸刃の剣。
娘がかわいいならがんばれ。でも父子家庭になったらもっと頑張らないといけなくなるかも。
598優しい名無しさん:2012/10/16(火) 13:04:12.65 ID:kURnLnvs
自己愛やサイコパスの男で、ここで熱心にレスする人は少ないだろう。
共依存やACが多いのかな。
健康的な男は、早くに危険を察知して逃げてるだろうしね。
>>596みたいなこと自分で言ってる男を知ってる。
今、風俗女性に入れあげてる。どう聞いても境界例の女性だ。
1年で、数百万とられてる。貸したり買ったりあげたり。
ボロクソにこきおろされたりしつつね。
599優しい名無しさん:2012/10/16(火) 17:28:26.68 ID:pXVmChVq
>>596
こういう人の事、
林先生は「お助けおじさん」と呼んでいる
ボダの典型的なタゲなんだそうだ
600優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:17:21.51 ID:8MiGr/CT
金まで貸してたら病的だな

まあ、なんだかんだ言って、男はちょっとか弱そうな、影のある女性が好きだからね
きっちりした女性ほど、隙がないとか言われてモテない
ボダはか弱いとは程遠いけど、そういう振りするのは上手いから。

でも、こういうのは普通の、ちょっとしたたかな女性でもやるし、
少し付き合っただけじゃわからん。
自己愛なんか強くなくても、付き合い始めの女性にサービスするのは当たり前だしね
601優しい名無しさん:2012/10/16(火) 19:33:52.89 ID:o8fwZXlQ
ボダと関わると信用を傷つけられたり社会的な地位が落とされたりするけど、
そこから持ち直してボダだけ地を這う生活をしているっていう状況が復讐。
今まさにそういう状態だから、天上界から餓鬼を見下ろしてる気分。
602優しい名無しさん:2012/10/16(火) 20:34:30.62 ID:OILTNpiB
>>601
心の傷が癒えていつの日かそうなれればいいな。
早く忘れたいよ。
603優しい名無しさん:2012/10/16(火) 22:27:49.48 ID:vT+Zhfgt
依存ってうつるよな。
しがみつかれてた側なのに数年間誰かにしがみつきたい気持ちが凄かった(けど誰にもしがみつかなかった)
その期間を過ぎたらいつのまにかパニック障害になってた
604優しい名無しさん:2012/10/16(火) 23:23:18.30 ID:L5Lp9NMV
自我が揺らいでるんだろうな
605優しい名無しさん:2012/10/16(火) 23:32:53.13 ID:8MiGr/CT
時間的、物理的な被害は仕方ないけど、
ボダにそこまで精神的に侵入を許すのは、やっぱタゲにも問題あるよ
自己愛云々は別としてもね
いきなり、自分のテリトリーに距離を詰めてくる人間はやっぱり異様だし警戒しないといけないんだよ
606優しい名無しさん:2012/10/16(火) 23:40:30.25 ID:EJP0z5UY
私の>>589の書き込みに対して、いくつかレスがついています
その中で>>592のみが感情的です。なぜですか?

ご自身が被害者であり、自己愛傾向でもないなら、>>590 >>591 のようなレスが妥当です
自己愛なんてここでは関係ないのですから
>>593 以降は論理的な展開です

>>592は、感情的な疑問形でまくし立て、見抜く見抜けないとこちらが言ってもいない事を持ち出し、最後は生保受給の話しにまで飛躍しています
ボーダーライン女性のやり方と同じではありませんか

自己愛傾向叩きの書き込みに反応するのは、あなたにその自覚が一部あるからではないですか
あなたのような方が、自覚のない共犯です
607優しい名無しさん:2012/10/16(火) 23:40:44.90 ID:qLzL74Mx
俺は自殺と自傷とその他様々な脅しに屈して、精神や人格への侵入を許してしまったな。
反省している。ああいう手合いは見殺しにしたり、徹底抗戦するしかない。
本当に甘かった。
608優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:14:00.81 ID:eqPs2XBA
>>606

残念ながら、自分自身の書き込みも突っ込みどころ満載だぞ
・自己愛などここでは関係ないといいつつ、自己愛叩きの書き込みをしている
・「過剰に反応した」という一点のみ一つで、相手を自己愛傾向と決めつけて最後の一文のような台詞を書いてしまう
・疑問形でまくしたてているのは自分も同じ

家族もボダの被害者の一角だろうけど、なんか同種のものを感じてしまう
609優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:19:26.00 ID:C1QPYnc3
ボーダーラインの本って、原因に関しては「生物学的な要因と環境要因が〜うんたら」とか言って、親や家族の責任に関しては濁すことが多いけど、実際どーなのよ?
610優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:29:17.52 ID:jqvhKccX
>>609
生物も環境も関係なし
通院する患者は多々あれど
治ったと言う話は聞いたことがないです 本人の性格上の問題と思われます
611優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:29:35.21 ID:N2lwSU6d
>>606
あなたのレスに「ボダ被害者は客観性が弱るケースが多い」という事に対する配慮が欠けているのが
根本的な問題なのだと思われ。

>>589は、実際に読み手に自己愛傾向がある場合だけではなく、
単にそれを否定するだけの明確な客観的確信を持てないだけでも
「ボダへの愚痴やこき下ろし=自己愛傾向=共犯」という等式は成り立ってしまうので、
それに対し、反射的な自己防衛本能が働く人がいたところで特に何の意外性も感じない。

「まだ暫くリハビリが必要な人なんだな」って思う程度だな。


>>592が実際どうなのかは知らないし、>>592が述べている内容には、個人的に同意できない箇所もあるが、
少なくともこれで「なぜですか?」の汎用的な回答にはなんじゃないか?
612優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:42:33.14 ID:eqPs2XBA
治るという言葉と、寛解、なんとか社会生活できているというのは同義なのかって話もあるしね
そもそも、病気なのかって話にまで行ってしまうことも。
親のスキンシップ不足とかの環境は関係あるんだろうけど、
必要条件でも十分条件でもないんだろうね
613優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:48:34.21 ID:P1rMWd6u
でもやっぱりボダ子タイプの女を好きになっちゃうじぶんがいるんだなぁ
なんども失敗してるけどまた新しいボダ子がすきになっちゃうんだなぁ
614優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:49:26.44 ID:TvK12Zdz
>>610
性格を作るのは遺伝的な性格の傾向と環境だからどっちも関係あるだろー

治ったって話はきかないよなー
性格を変えるには本人の自覚とものすごい根気が要るからボダには無理らしいし
615優しい名無しさん:2012/10/17(水) 00:59:55.20 ID:xvAA+bO6
境界の人達は自分がどれだけ周囲に迷惑をかけているかわからないから厄介です。
616優しい名無しさん:2012/10/17(水) 01:03:46.89 ID:eqPs2XBA
環境って言葉はすさまじく広いw
家族に限らず、友人、学校、体験
下手すりゃ人生そのものでしょ
20年かかって作られたものを治すには、幼少期の重要性を加味すると、それ以上の時間が必要なんだろうね
positiveな環境で20年過ごせば、徐々に変われるのかも。

その前に周りの人間が発狂するだろうね。。。。
617優しい名無しさん:2012/10/17(水) 02:13:19.54 ID:jqvhKccX
>>614
ないって
君自身が言う

>本人の自覚と根気

だと思いますよ

ネットメンヘラで自分より過酷な環境で育った奴なんてあまり見かけたことがないもの

甘やかされすぎと言う意味?
甘やかされすぎで忍耐力がないと言う意味で言ってるなら一理ありそうですが
618優しい名無しさん:2012/10/17(水) 02:18:26.63 ID:hvC8NvO3
まじストーカー。
619優しい名無しさん:2012/10/17(水) 12:55:56.84 ID:h9LUvSuV
十分条件ではないというだけじゃない?

家庭環境に全く問題のないボダもいるのか知らないけど、
何かしらはあるんじゃないのかな

何を持って、「問題あり」とみなすかは難しいけど、
健常者のコントロール群と比較したら、明らかに有意差は出ると思う
精神疾患では当たり前だけどね
620優しい名無しさん:2012/10/17(水) 13:59:46.77 ID:HwxXuNyw
【兵庫】尼崎ドラム缶遺体事件 角田被告はクレーマー 宅配預かると「壊した」 すぐに激高、謝罪要求 定職ないのに大勢の飲食代支払い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350443273/

これもボーダーかな
621優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:20:03.93 ID:dAEV3+I+
>>620
単なる金銭目的じゃないだろうね。金銭は相手から奪うものの証で、落ちていくさまをみて快楽を覚えるんだろうね。
そこらへんの最低なゴミクズ思考はボダに通じる
622優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:40:04.29 ID:jqvhKccX
>>619
2ちゃんで見る限りではない香具師ばっか
売春で〜って言う話なら知らないですが。
>>620
韓国ヤクザみたいな人だね
623優しい名無しさん:2012/10/17(水) 16:33:04.94 ID:BBbHNdvZ
ドラム缶事件の犯人は韓国人らしいね
本名が李というらしいよ。日本名の帰化人でしょ。
北九州の一家監禁事件を思わせる。
624優しい名無しさん:2012/10/17(水) 16:42:03.49 ID:h9LUvSuV
>>622

そうなんだ。
でも、DVやネグレクトとか明らかに悲惨な環境で育ってなくても、
親の教育が何かしら偏ってるんじゃないかな。
もちろん、例えば片親とか、親が忙しくて幼少期にコミュニケート全然できなかったとか、
その程度のことを問題とみなすかと言うのは難しいけどね
そんなこと言ったら、みんなボーダーになってしまうわけだし。それでもちゃんとしてる人に失礼だよね。

俺の関わったボダは、親の望まぬ子だったらしくて、まともに抱かれもせずに育てられたらしい。
口癖は、「確かな幸せが欲しい」「温かい家庭が欲しい」だったけど、
もちろん、欲しい欲しい言ってるだけで、自分では何もしない奴だったけどね・・・・
同情できる面もあるとは思った。
親とも何度か話したけど、やはり常人ではなかったから・・・
625優しい名無しさん:2012/10/17(水) 19:52:16.24 ID:DxiL1CWB
ボダにタゲられ始めて、早一年…。

ボダは職場の後輩なのだけど、合わないと思って、距離を置いた途端、タゲられ始めて、相談といいながら周囲に私に冷たくされていると泣きつき、その他あてつけや嫌味でほとほと疲れた。

周囲の助けもあって、なんとかここまでやり過ごしてきたけど、急に心が折れた。

仕事も失くすことになるし、私が辞めた後はボダの好き放題になると思うと悔しいけど、もう無理だ…。

ここを読んでると、いつかホダには天罰が下るみたいなことが書かれているけど、本当かな?

結局、好き放題やれるボダの方が幸せそう。

周りになんと思われようと、我が道を行けるのだもんね。
626優しい名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:16.59 ID:P26GTWhC
天罰はしらんが自滅するだろうな
627優しい名無しさん:2012/10/17(水) 22:56:32.67 ID:NKuv3gvI
>>605
いや、ボダ子とつきあった男って批判されがちだけどさ、
行為を寄せてきて「あなたは今まで出会った中で一番です」
→「近づかないでよ、ストーカー!」の理想化&脱価値化のコンボくらうと
おかしくなるよ。
見抜けなかったのが悪いと言われればその通りだが、
それまでボダの知識なんかなかったしな・・・。

そうなると二人きりで話すことも多いし、
全部あなたのせい!とか、どうしてあたしが責められるの!とか、
他にも都合よく記憶を書き換えたり(五分後にはあったことがないことに
なってたり、あるいはその逆とか)、自分語りを延々と聞かされたりとか、
罵倒しまくられたりとか、こんなの延々とやられたら精神おかしくなります。
実際自分もボダと別れた直後は確実に精神不安定だったな。
628名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:59.11 ID:NKuv3gvI
>>610
本当に生物学的要因ないのかな。
発達性障害の人は脳の前頭葉に問題があると言われていて、
中には攻撃性を示す人がいるらしいし、また攻撃性のあるてんかん患者も
脳に障害が見られることがあるとか。

ボダのあの攻撃性もそういう障害があるのでは?と思ってしまう。
629優しい名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:45.20 ID:xhtncwIm
罵られたりすることはなかったな。話は通じなかったけど。
基本の流れは、

ボダ約束を破る、または人としてやっちゃいかんだろということをする。
→俺問いただす
→ボダ最初は口だけは謝る。でもそのうち謝りながら怒り出す。
そのうち、何故か関係ないネタでこちらが攻撃される。
→俺、冷静に諭す。自分が何をやったのか考えてほしいという。
→ボダ泣き始める。そして泣きながら攻撃し始める。
「こんなに貴方のことを大好きなのにどうして分かってくれないの(泣」
最早何が議題なのかも分からなくなってくる。仕方ないので、何とか話を戻しボダを説得する
ここまで3時間超。まるでハーフマラソンを走ったかのような疲労感の中、
何とかボダに問題点を理解してもらい、ボダも「私もこんな自分が嫌。変えていきたい」などと言ってくれる。
一歩前進できたのかと思う俺。

しかし、翌日、
「もう私を泣かせないでね。昨日みたいに悲しい思いをするのはもう嫌だから。大事にしてね」

orz 何にも分かってねぇ・・・・・
630優しい名無しさん:2012/10/18(木) 03:05:47.38 ID:QVXNN51t
>>629
>>627だが「罵られた」と感じるかどうかは、被害者本人次第と、
ボダがどういう自己設定をして、どういうボキャブラリを備えているかにも
依存すると思うよ。

俺が受けたのも大体>>629と同じパタンだよ。
攻撃されたならほぼ罵られたと同じ被害を受けていると思うけど。
こっ酷く攻撃しつつ、「あたしはあなたのことを思っているのに、
どうして理解してくれないの!」はボダの王道パターンだよな。
それと絶っっっっっ対に話は通じない。

当時はボダのことなんか知らなかったから、
「彼女のことを理解してあげられない自分が悪いんだろうか」とか
真剣に悩んだりしたな・・・。本当に青二才だったと思うよ。
631630:2012/10/18(木) 03:21:29.68 ID:QVXNN51t
連続カキコすまん。
ひょっとして、>>627が「罵られたことはない」というのは
脱価値化の初期段階で終わったからなのかな?

俺はボダの言葉に騙されて、ずるずるいってしまって、
ボダが新タゲに走るところまで見届けてしまったからね・・・。
そうなると、攻撃しつつも「これはあなたのことを思ってるからなのよ!」と
すがりついていたやつが一転、
「あたしは嫌だったのにつきまとわれて!」に変わったからね。
最後はストーカー扱い。これもボダの王道パターンだと思う。
いろいろ勉強した今ならいえるけど・・・。
632優しい名無しさん:2012/10/18(木) 09:16:46.57 ID:WaR+nWWP
自分の彼女がこれだと判明。
こういう人と出会うのが初めてだからまじこわい。
世界で1番かっこいい人と出会ったとかいって浮気、そいつには一蹴されたらしく俺のところに泣きながら舞い戻る。突き放そうとするものの出会い系で出会いまくるんだからと言われ、ほっとけなくなり一応より戻す。
その後3週間で2度浮気。twitterとかでメッセージ送って漁りまくってるようだ。
そのうちの一人がこいつメンヘラマジキモいとメッセージとか晒してたw
もう耐え切れないと思い、また別れを告げ突き放す。
そしたらラインで100通以上ごめんなさい、同じく100通以上会いたい会いたい。
会いたくないと言うと家までいくからと。最寄り駅で待ちぶせくらう。
その後も死ぬだの、腕切るだの、あなたのせいで私が廃人になってもいいのだの、
挙げ句の果ては一緒に死のう、もう死ぬしかないんだよ、聞いてんのかよ!と
その可愛い顔からは想像できないようなメッセージを…
全部自業自得のくせに…
相手の親とは信頼関係を築けているので、告げたほうがいいのでしょうか。正直自分では対処できません…
633優しい名無しさん:2012/10/18(木) 09:47:56.30 ID:xhtncwIm
>>632

高機能ボダとかでなく、
そこまで重度の基地外だと、家族もタゲになって共依存になってたり、
親もボダだったりするぞ

余計な深入りをせずに、とにかく撤収、全軍撤収を心掛けた方が良い
ボダの親が自分の親にまで絡ンできたとか悲惨だから・・・
634優しい名無しさん:2012/10/18(木) 10:42:48.98 ID:n3DBBbZb
>>632
やばい…大はまりだね。
家族を紹介しておくのはボダ子のよくある戦略。

死のうが、やりまくろうが、
ほっとくのが一番だけど、もう手遅れかもね…
635優しい名無しさん:2012/10/18(木) 14:38:37.99 ID:lSzem1XS
>>633
>>634
言われていればかなりの箱入り娘ですね…

実家バレしてるからそれは怖いな。親とか絡んだら事態収拾するのがややこしくなる。
早く次のタゲが見つかることを祈るのみですね。
もう極力接触を避けるようにします。

それにしても脱価値化されたときの虚しさといったらなかったな…



636優しい名無しさん:2012/10/18(木) 20:03:10.35 ID:Fig+8CAi
>>626
そうだ、自滅だ。
天罰って書いてて違和感があったんだけど、思いつかなかった。

でも、こちらのボダはヤケに要領が良さそうというか、男の影に隠れるのが上手くて、自滅なんてありえなさそう。
男の方も満更でもないみたいだしね。

今の流れでは、男の人が続々、被害を書いてるけど、いつ頃どういうきっかけで、気づくようになった?
結婚するまで気づかない人も多いのかな?
直で付き合ってたりしなくても、周りで見てて、あの子はヤバそうとか気づくこともないのかな?
ニッコリ理想化されると、誰でもすっかり嵌ってしまうもの?
637優しい名無しさん:2012/10/18(木) 20:21:44.94 ID:bpytOQqQ
>>636
低機能ボダが高機能ボダに嫉妬してるの?????????
ボダくさい
638優しい名無しさん:2012/10/18(木) 20:35:59.01 ID:Fig+8CAi
>>637
そうかもね。
もう、自分でもわからなくなってきた。

男の人の心理を聞いてみたいと思っただけなんだけどね。
639優しい名無しさん:2012/10/18(木) 20:36:54.75 ID:m4Q0COXX
私も>>625と似たようなことがあったよ
本人からすると自滅では無いだろうが
今奴はAV女優やってる
640優しい名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:13.18 ID:yTfyUAbm
女優名教えろよ。いや教えてください。
641優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:23:55.05 ID:Fig+8CAi
>>639
なんか、ありがとう。

その時、あなたは逃げたの?
自滅を待ったの?

ボダに明るい未来はないと信じたいけど。
超高機能ボダならあるかな?

超高機能なら、もっとうまく立ち回れるか。
642優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:36:17.93 ID:krNaVnJ+
なんかキモイ・・・・
643優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:45:16.13 ID:bpytOQqQ
>>638
くさいから巣に帰れ
644優しい名無しさん:2012/10/18(木) 22:47:58.83 ID:yTfyUAbm
治療しない限り、ボーダーラインに明るい未来はないよ。

外見では成功しているように見えても、誰とも心の交流が出来ない寂しい人生だよ。
645優しい名無しさん:2012/10/18(木) 23:27:26.64 ID:19qy9x2k
ボーダーって芝居がかってたり、
ポエム調とか、受け売りのセリフを自分の言葉のように書いたり
なんかキモイよね

創価を強要する迷惑ボダ婆さんに
弁護士に相談して絶縁するとメールしたら、
「嗚呼、この世の終焉である」
だって。
あ〜気持ち悪い
646優しい名無しさん:2012/10/18(木) 23:35:01.33 ID:5Ib0dCDa
ボダとやっと縁が切れた。
非常に嬉しい。

二度と私の前に現れないでください。
私がそのボダだったら一生誰とも接触しません。
この世の迷惑になりますから。
647優しい名無しさん:2012/10/18(木) 23:38:02.92 ID:m4Q0COXX
>>640
なぜwww

>>641
無難に接するよう心がけたwww

ボダは明るい未来を軸に行動しないのだから、
明るい未来はないんじゃないかなと。
648優しい名無しさん:2012/10/19(金) 00:59:01.34 ID:lSB4rP0y
シゾみたいに完全に現世から離脱できればある意味幸せかもしれないけど、
ボダは、たまに我に返って自己嫌悪に陥ったり、
自分の将来が不安になって不眠になったり鬱になったりするからね
あと、どんなに客観的に恵まれた環境にいたとしても、本人が幸せを感じることはないから、
結局明るい未来はないよ

無限の愛に満ちた神みたいな人と結婚できれば幸せになれるかもね
いないけど
649優しい名無しさん:2012/10/19(金) 06:48:23.52 ID:cYON3sHB
知人ボダ子が生活保護を受けれるようになった
これで親も安心だろう
650優しい名無しさん:2012/10/19(金) 11:14:31.91 ID:UVfov0mK
本当に税金の無駄使いだよね。>ボダのナマポ
復興支援とかもっと有効なことに使って欲しいよ。
651優しい名無しさん:2012/10/19(金) 14:13:39.60 ID:4tSunbQ1
ボダのくせに躁鬱と偽って障害年金もらってるよりナマポの方がましかも
ナマポなら働け働けせっつかれて働けるのに働かなければ打ち切りがあるからね
652優しい名無しさん:2012/10/19(金) 15:03:46.66 ID:X64FU4vl
でもさ、ナマポ受けられない低機能ボダは仕事続かないから、
そりゃ生活できなくなって、タゲに寄生して生きていくんだよ。

生活費全部出してくれる人を側において、
「あいつとは別に好きで一緒にいるわけじゃない」と浮気三昧。
バレたら「やっぱりあなたが一番、私を見捨てないで」と泣きついて。

で、逃げようとしたら相手が精神病むまで追い込んで、
何らかしらの慰謝料請求でしばらく食いつなぐんだ。
653優しい名無しさん:2012/10/19(金) 17:26:05.45 ID:BSsof9Hk
その辺は線引き難しいからね
スレ違いだが、ナマポは現物支給にすればいいだけな気がする
人の金なのに、衣食住だけじゃダメ!楽しみもいるなんて虫が良すぎる。

>>652
そんな芸当が出来るのはせいぜい30台までだろうね
そこまでに、ある程度社会生活できるまで改善するか、真の意味での保護者を見つけないと、
生保か自決コースだろ
ボダと言うと死ぬ死ぬ詐欺というイメージだけど、
人目につかないところできっちり遂行してる人も少なからずいるんだろうし

654優しい名無しさん:2012/10/19(金) 17:57:45.80 ID:KTeF2Y+d
見に覚えがありすぎてわろえない
ところでボダで記憶がやたらと忘れやすいってあるかな?
年単位だからどっちかってと長期記憶になるのかな?
655優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:08:48.57 ID:NaaG0Ig8
自分に都合の悪いことはすぐ忘れるな
656優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:16:04.78 ID:lUfwPKgr
>>654
聞いたことあるな
子ども時代に慢性的ストレスにさらされ続けると、記憶をつかさどる海馬が損傷を受けるとか
それであったことをなかったと言うらしい
657優しい名無しさん:2012/10/19(金) 19:19:18.98 ID:vmcRdXg+
悲惨だな
海馬の治療があれば良いのにね
658優しい名無しさん:2012/10/19(金) 21:10:49.89 ID:eAYSNIFt
何度目かの浮気された時にさすがに我慢できなくなって別れを告げたら、
今度のことでどれだけいけないことをしたのか理解できた、だからもうしないと、
過去にもほとんど同じことしてるだろと指摘したら、
今までのは大したことなかったけど今回みたいに大事になって初めて自分のしたことが理解できたと。
なんだか今までこんなやつに振り回されたのがバカバカしくなった。
どれだけ今まで病まされてきたと思ってるんだと。それを大したことなかったで片付けるとはね
情すら失せた瞬間だった。
659優しい名無しさん:2012/10/19(金) 22:21:53.95 ID:9MAAFo+p
ボダに税金を投入して保護するなら、
どこか一か所に幽閉して、二度と一般人に迷惑かけないようにして欲しいのだが。
660優しい名無しさん:2012/10/19(金) 23:05:22.87 ID:4NntFF95
>>654
俺の経験でも、都合よく事実がなかったことにされていた。
ただ、本当に>>655の言うとおり、「自分に都合が悪いこと」だけだったりするんだよな。
本当に記憶障害ならもう少し事象がランダムであってもよさそうなのにそれはない。
むしろ、「何でこちらを忘れて、そっちを覚えている!?」ということを覚えていたりした。
もちろん「こちら=ボダに都合が悪いこと」「そっち=ボダに都合がよいこと」な。
ほぼ同時期に起こったことなのに。

ボダはよく何でも人のせいにするが、その言い分を聞いていると、
よく「なかったことがあったこと」にされていたりする。

結局記憶があってもそれをどう認識するかはその人次第だから、
ボダは価値観の歪みや激しすぎる感情から、
あるときは意図的に、あるときは無意識的に、
記憶(事実)を認識したりしなかったりしているんだと思う。
あるいは逆に自分の妄想を事実と認識したり。

例えば、
「あの人絶対許さない!あ、でも自分もこう言ったな・・・あれは悪かった。
それだったら自分も悪いのかな?」みたいに、普通の人なら思考が
進むところが、ボダは自分に都合が悪いことは全く意識の遡上に
上らないんではないかと思う。

あるいは長期記憶であれば、記憶の整理が何らか伴うはずだから、
ボダの場合客観視できなくて、そもそも自分に都合が悪いことは
長期記憶から除外されることもあるかもしれない。

ダラダラと書いたが、ボダが忘れっぽく見えるのは、記憶障害とは
また違うと思う。また本当に忘れているとは限らない。
661優しい名無しさん:2012/10/19(金) 23:21:56.25 ID:ee8/6oG+
弟がタゲられてるんだが、ボダが弟を通じて、おれや母親から
ひきだせるものをひきだそうとしてきてうざすぎる。

必需品でないぜいたく品を、なかったら死ぬような勢いでもらって
あたりまえの勢いで要求してくる。我慢したらすむことだろ。
それにほいほいうなづいて、うちへもってきてくれと電話をかけてくる
弟もうざい。ことわれよ。
ほいほいもっていくからおれに車をだせという母親もうざい。
おれは断ったが、そのうち、尼崎事件みたいに、家族を解体され
そうな不安を感じる。
662優しい名無しさん:2012/10/19(金) 23:50:49.52 ID:SQE4xfKZ
「他人の気持ちがよくわかる」などと思いこんでることもあるね。
それって、ボダの投影性同一視に過ぎないのに。

何でもない言葉に勝手に悪意を感じたり、ちょっとした嫌なことを言われた時など
流せばすむのに、過敏になって怒り狂ってきたり。
はたまた、人が思ってることを「あなたはこう思ってるに違いない」と言って
違うと言っても聞き入れなかったり。
ボダの「ピンときた」や「直感」は外れてることのほうが多いよ。
認知の歪みがある人の直感ほどあてにならないものはないのに
その直感を正しいと思い込むんだよね。迷惑な話だ。
663優しい名無しさん:2012/10/20(土) 01:00:42.97 ID:3FOYdcbw
>>662
>人が思ってることを「あなたはこう思ってるに違いない」と言って
>違うと言っても聞き入れなかったり

別れた彼氏がそんな感じでした。
「最近雨多いよねほんといやだね〜」って言ったら
「お前がそういうこと言う時って絶対なんかあんだよ!なんなんだよ!」
といいだして、びっくりして、
「えっなになに意味わかんないどうしたの?なんにもないよ?」
「いや、あるんだよ。お前ってそうなんだよな。なんなの?
文句あんなら遠まわしにいわずはっきり言えよ!!」
とか怒鳴りだして本当さっぱりわからなくて
今思えばもう狂ってるとしか思えないけど
当時は自分がおかしいのかと相当悩みました。
664優しい名無しさん:2012/10/20(土) 01:09:15.26 ID:bpyeGuEm
それよく聞くよね
なんでなんだろ。投影性同一視とも少し違う気がするが、
ボダの特徴の一つなんだろうけど、特殊能力みたいなものを言うよね

俺の知るボダも、「人の心が読める」と言っていた。
「人の心が読めるのに、どうしてそんなに何人もの男と付き合ったり、友達と喧嘩したりしてるの?」
と聞いたら、「好きな人や信頼してる人にはmodeをoffにする」だそうだw
もう、バカバカしくて訂正する気すら起きなかった。無駄だろうし。

>>660
他のボダの特徴もそうだが、よくある人間の防衛機構が強いというだけだろ
ギャンブルで、勝ったことはよく覚えているが、負けたことはすぐに忘れるのと一緒
ボダは、人に何かしてあげたことは目茶目茶覚えてるが、
してもらったことは一瞬にして忘れている。彼らにとっては甘い汁を吸ったり奉仕されたりは「当然のこと」だからね
ボダと同棲していたとき(若かった・・・・)、生活費も家事もほぼ全て俺がやっていたが、
一年間で、5回料理を作ったことと、部屋掃除を月1回くらいしたことで、
「こんなに私はあなたに尽くしているのに・・・・」みたいに言われた時は、
本気で頭おかしいなと思ったw
それ以上に、今はあんなのに奉仕してた自分の馬鹿さ加減が許せないけどね
665優しい名無しさん:2012/10/20(土) 01:36:22.56 ID:vViLAb0S
>>663
そういうのもあるよね。
「えー?なんでそうなる???」ていうの。

>>664
投影性同一視じゃないのかなあ?
なんだろうね?
脊髄反応みたいなものかなあ?

「直感+思い込み」ってボダお決まりのパターンだよね。
666優しい名無しさん:2012/10/20(土) 02:52:23.87 ID:h2BHyYZX
>>665
>「直感+思い込み」ってボダお決まりのパターンだよね。

うろ覚えですまんが、まだ人格が形成されていないくらいの子供に、
@Aさんがお菓子を戸棚に入れて、部屋を出る。
ABさんが部屋に入ってきて、そのお菓子を別の戸棚に移す。
 (Aさんはもちろん見てない。)
BBさんと入れ違いに、Aさんが部屋に戻ってくる。
というビデオを見せて、
「Aさんはこれからお菓子を食べますが、どこを探すかな?」
と質問すると、「Bさんが入れた方の戸棚」と答えるという実験があったよね。

つまり、Aさんの立場に立ってみれば、Bさんがお菓子を別の戸棚に
移したことを見ていないので、そのことを知りようもないが、
子供はAさんの立場に立ってみる能力がまだ不十分なので、
Aさんの立場に立って考えることができないという。
「Aさんはお菓子を移すところ見てないでしょー」といっても理解できないらしい。
まだそういう能力が不十分だから。

ボダでも同じようなことが起こっているんだと思う。
他人の立場に立って考えるためには、自分と他人の人格の分離が必要だが、
通説によれば、このことができないのがボダの症状の真因だという。
だから思い込みというより、他人の立場にたって考えることができないので
それがおかしいと気づくことができないんじゃないだろうか。

「他人の立場にたって考えることができない」と本人がわかっているなら別だが、
人格の分離が不十分なので、自分が考えていることと他人が考えていることの
区別ができないんだと思う。
ともかく客観視ということができないんだろう。
上に挙げた実験でも、子供は「Aさんの立場になんか立てない」と考えるのではなく、
自分がAさんの立場になって充分考えていると思っているのだから。
667優しい名無しさん:2012/10/20(土) 03:02:56.21 ID:kXsqq+oz
ここの人ってまさに映画の「猟奇的な彼女」みたいな関係だよね。

怒らない、優しい、強く言われるとむしろ嬉しかったり、
そこにボダ子が気を許して大暴れ。

「彼女を助けられるのは俺だけだ」
「彼女の弱みを知ってるのは俺だけだ」
と喜んでしまうドM体質。
668優しい名無しさん:2012/10/20(土) 03:28:37.36 ID:r+9yfHLT
ここにいるのは男だけじゃねーよ
669優しい名無しさん:2012/10/20(土) 04:01:21.20 ID:V8JBwlKd
ここみてると、前かのがボダの典型ってわかって怖いわ…。
別れようってむこうからいってきて、ある日突然「お前のせいて人生めちゃくちゃだ!」「一生のろってやる」とのメール


かと思えば最近、元気してる?寂しいなどとメールしてくる。

意味がまったくわから無い。
670優しい名無しさん:2012/10/20(土) 04:27:42.85 ID:h2BHyYZX
>>667
ボダという特殊な病気のスレにやってきて、しかもボダ本人ではなく
被害者を叩くモチベーションがどこから来るのか興味があるので
教えてもらえないだろうか?

一般の人にはあまり興味がないことだと思うのだが。
そう、ボダ本人以外には。
それとも他のメンヘル症状をお持ちの方が眠れなくてスレを
覗いた結果なのかもしれないが、>>667の書き込みは
ピンポイントにこのスレだけのようだ。
671優しい名無しさん:2012/10/20(土) 05:10:53.88 ID:vAB+QUYO
ボダって言うことコロコロ変わるよな。昨日宣言したことでもすぐ撤回して裏切るのが仕様。普通の人の三倍速で生きてる感じ。
672優しい名無しさん:2012/10/20(土) 09:37:09.99 ID:NLeGi/BC
これってボダなんでしょうか?
・一対一での関係に異常にこだわる。三人以上の関係を持てず、疎外感を感じやすい
・病人や弱い人の愚痴を自ら進んで聞きたがり、世話を焼きたがる。
・自信がない、と主張してるが頻繁に自分の能力や成績を誇示する
・愛想が尽きて離れていった人を恨む。
(「利用価値がなくなったから私を捨てたんだろ」と本人は思ってるらしい)
・自分が一番不幸で、他人は自分を貶める為に存在すると思い込んでいる
・独占欲が強い。自分のお気に入りの子と親しい人間に嫉妬・又は敵視する
673優しい名無しさん:2012/10/20(土) 10:11:58.51 ID:NLeGi/BC
・過食を繰り返す
・家族(発達障害者)と揉め事があった時「池沼の癖に私に盾突くなんて生意気だ」と罵倒する
・自分語りが多い。わざと暗い話(いじめ、レイプ未遂等)をして、話を聞いた人が離れていかないか絶えず試してる節がある
・恩着せがましい。
・同性や同年代の人と人間関係作れない

…長くてすいません
674優しい名無しさん:2012/10/20(土) 10:43:36.27 ID:pwEBB5F2
>>666
それ確か4〜5才の子供の傾向だよね。
結局ボダはそれくらいの年齢で心の発達が止まっているんだろう。
675優しい名無しさん:2012/10/20(土) 11:53:13.59 ID:vViLAb0S
>>666
わかりやすい説明、ありがとう。
確かに合点いくわ。
676優しい名無しさん:2012/10/20(土) 12:04:12.24 ID:vViLAb0S
>>674
人の心の複雑さもわからないみたいよね。
たとえば、

ボダのために届け物をした。
その途中、ついでだから自分の用事を片付けた。

と、ボダは理想化の時は「わーい!これ、ほしかったの」となり
脱価値化の時は「あんたは自分の用事を片付けたかっただけだ」
と怒る。
70%がボダのためで30%が自分のためというような気持ちってボダは持ち合わせないんだろうか。
677優しい名無しさん:2012/10/20(土) 12:10:47.17 ID:vViLAb0S
>>672
基本はこれ↓5個以上当てはまるとボダと診断されるらしいよ


現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気も狂わんばかりの努力(注:5.の自殺行為または自傷行為は含めないこと )
理想化と脱価値化との両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式
同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像や自己観
自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも2つの領域にわたるもの(例:浪費、性行為、物質濫用、無謀な運転、むちゃ食い)
自殺の行為、そぶり、脅し、または自傷行為のくり返し
顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は2 - 3時間持続し、2 - 3日以上持続することはまれな強い気分変調、いらいら、または不安)
慢性的な空虚感
不適切で激しい怒り、または怒りの制御の困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのけんかをくり返す)
一過性のストレス関連性の妄想様観念、または重篤な解離性症状
678優しい名無しさん:2012/10/20(土) 12:17:13.49 ID:vViLAb0S
>>672
知り合いのボダに似てるけど、それだけだと何とも言えない。
やはり、ボダの一番の特徴って不安定さだと思うんだ。
679優しい名無しさん:2012/10/20(土) 12:50:41.30 ID:kXsqq+oz
>>670
私の好きな男が、まさにボダ系とからみたがる性格だから。

その男も、問題(傷)を抱えてる女の話を聞いて
「僕が出来ることはなんだろうか」「僕が力になりたい」って女とばかり
付き合う。
2年くらい経つと疲れて関係があやしくなって、ボダ女が浮気したりしてごちゃごちゃ。
共依存みたいになってる。
映画の「猟奇的な彼女」も男受けする映画だけど、女がボダで男がタゲられただけの
話なんだよね。
あの優しさはタゲられるよ。
680優しい名無しさん:2012/10/20(土) 12:53:04.35 ID:bpyeGuEm
俺の元カノは6個満たしてるな
何故か、見捨てられへの抵抗だけは全くなかった。
高機能だったから、どっちかと言うと、見捨てられる前に自分が脱価値化して見捨てる勝ち逃げタイプ
681優しい名無しさん:2012/10/20(土) 13:24:01.66 ID:Lm7xYbsi
>>679 で、そういった男に目をつけるのがボダだから
くさいから巣に帰れ
682優しい名無しさん:2012/10/20(土) 14:15:56.94 ID:kXsqq+oz
いや、読んでるとボダに疲れた被害者というよりは
後ろ髪ひかれてまだボダに興味あるような人が多いと感じるから書き込んだ。

本当にボダと縁を切って逃れたいなら>>667に書いたような性格を変えろと言いたい。
じゃなきゃ別れた次もボダにタゲられるだけ。
耳が痛いから排除したいのはわかるけど、タゲの優しさでボダ子は異常さが増すんだよ。
「コイツは好き勝手やっても話を聞いてくれたり謝ってくれる」と見透かしてる。


683優しい名無しさん:2012/10/20(土) 15:04:52.54 ID:Lm7xYbsi
>>682 自己愛寄りACも巣に帰れ
くさい
684優しい名無しさん:2012/10/20(土) 17:12:07.58 ID:GVUoZzad
でも、セクロスだけはいいんだよな
685優しい名無しさん:2012/10/20(土) 18:09:34.20 ID:wCgGJD2l
父親のキチ遺伝っぽかったボダ子
もう35くらいになるのに未だに家で叫び声とかあげてんのかな
あー、切ってよかった
686優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:15:29.43 ID:PdWdkEt2
生活保護を受けれるようになったボダ子は
今年になってから一人暮らしを始めたり車を処分してた
なんか計画性を感じてきた
精神科に通院してるから働けとは役所も言わないだろう
これが高機能ボダなんだな
687優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:35:54.06 ID:DAHbkZXL
>>682
言ってる事はわかるけど
普通はそこまで他人事に顔突っ込んで
物言ったりしないんだよ。
688名無しさん:2012/10/20(土) 20:12:06.88 ID:h2BHyYZX
>>682
なるほど、言いたいことはわかった。ただ私からも2点ほど言わせてくれ。

まず、ボダは人を振り回すし、精神的にも追い詰めるから、
被害を受けたあとは被害者も不安定になっているんだよ。
未練があるような、憎いような。
それは仕方がない。ボダのやることは世間の道義的に許されることじゃない。
「心に傷を受けても黙っとけ。愚痴るな」で済むほど人の心は強くない。
実際、事件・事故の遺族が集まって、互いに心の傷の痛みをわかち合って
心の傷を癒すことは行われている。
ここはそれをネットでやっているようなものだし、、元々愚痴を吐きましょうという
目的のために用意されたスレ。
そこへきて説教する人は「空気嫁」と言われても仕方ないし、
説教するだけで心の傷が癒えていくなら世の精神科は楽だよね。

そしてもう一点。
>>667で書いたような性格の人は、ボダ以外の優しい相手と一緒になると
すごくうまく行くんだよ。だから直せ、とは言いにくい。
だが、世の中悪い人もいるから気をつけろ、というのは確かにその通り。
嫌な世の中だけどね。
逆にボダみたいなのにあって、一発殴って済ませられる人は・・・
まあそうでない相手にあっても同じようなことをやってるかなw。
689優しい名無しさん:2012/10/21(日) 01:51:22.19 ID:g0bROWCZ
>>688に賛成。
むしろ、直すべきなのは、ボダの方の性格。ま、ボダの性格は直らないけどw

ボダ被害者は、「タゲられた自分も悪かった」と反省し過ぎるくらい反省している。
「次はタゲられないように」と警戒して、人を信じにくくなって苦労している。

愚痴ったっていいじゃんねー。
690優しい名無しさん:2012/10/21(日) 02:33:36.45 ID:EM8VSjwa
高機能ボダ女とヤリ目男には通じるものがある
691優しい名無しさん:2012/10/21(日) 03:55:03.31 ID:+Veic0zB
攻撃的な時期と自虐的な時期が緩やかに交代しているよな。自虐的な時期はいわゆるヤンデレってやつで、献身的で今にも消えてしまいそうでつい良心をくすぐられる。それでうっかりセックスしちゃってハマってしまうやつも多いんじゃないかな。
だがボダは一度空腹が満たされると増長するというか、そもそも人に感謝する心を持っていないよね。育ての親や恩人を平気で見捨てるのはしばしば、その場その場でむしの良いことを言って対人関係をぐちゃぐちゃにしていく。
692優しい名無しさん:2012/10/21(日) 03:55:44.31 ID:qg3V4mgZ
ボダ女に硫酸を頭にかけられた被害者もいるらしいな

693優しい名無しさん:2012/10/21(日) 05:56:09.57 ID:EM8VSjwa
ボダ男は犯罪を犯してまでセックスしたい 
ボダ男の犯罪は日々報道されているが
こういう奴らを野放しにしておいて良いのだろうか
694優しい名無しさん:2012/10/21(日) 09:16:34.08 ID:djt1OMjt
苦しい
695優しい名無しさん:2012/10/21(日) 10:04:07.54 ID:+Veic0zB
>>694
大丈夫か?
696優しい名無しさん:2012/10/21(日) 10:54:34.33 ID:30sD8bkL
唐突に694みたいなことを書く人はボダだから放っておくのが吉
697優しい名無しさん:2012/10/21(日) 11:07:54.79 ID:z5zvQJou
アメリカでは、10人に一人と言われてるくらいだし、
普通に暮らしてるだけでも高確率で巡り合うんだよ
そりゃ、稀にボダ愛好家やボダにばっか寄ってこられる奴もいるだろうけど、
そうでなくても、数人とは関わってもおかしくない。
俺は、付き合ったのが一人、職場の上司に診断済みが一人、
学生時代の同級にはそれっぽいのが数人という程度だが、これは多いのかな。

職場の上司(男)は、高学歴高機能だが、同僚を殴って異動になり、
エリートコースからは外れている。
殴られた同僚にしちゃ、通り魔にあったようなもんだろう。
通り魔にあった人に、「お前が夜道を歩いてるから悪い」とわざわざ言いに来る人は何がしたいのかとは思う
698優しい名無しさん:2012/10/21(日) 11:15:20.95 ID:s66MS+j+
100人に3人だろ。
699優しい名無しさん:2012/10/21(日) 12:53:15.78 ID:up4ai0mK
タゲにされたのではないけど、こういうのが職場に一匹いるだけで全体の士気は下がるわ空気は悪くなるわ百害しかなかった
上は見て見ぬふりの放置状態だったし…
出来れば社会に出てきて欲しくない
700697:2012/10/21(日) 13:11:12.36 ID:z5zvQJou
付き合ったボダは、上で書かれてるような典型例だったな
男のボダというのは女とはどう違うんだろうね。基本は同じなんだろうけど。

上司も、凄く頭のいい人で優しくて、入ったばかりの自分に手取り足取りしてくれていた。
話も面白かったし、尊敬していた。
でも、あるとき、他の仲間の仕事が少し遅れて、皆が帰るのがのが遅くなった。
別にサボったわけでもなく、ちょっと要領が悪くてという感じだった。
そしたら、いきなりその上司がそいつを怒鳴り散らし、「てめぇ、学校で何習って来てやがる!」など、
罵詈雑言を浴びせた。
何が起こったのか全く分からなかったが、他の同僚が、
「そっか、お前は知らなかったんだね」と言って病気のことを教えてくれた。
翌日、その上司は怒鳴った相手に謝っていた。
その人は、40歳くらいで妻子(妻は凄くできた人らしい)もあり、多分このスレ的に言えば、
年齢的にも改善の段階にあるんだろうと思う。でもたまに抑えられなくなってしまうみたいだった。
その人は、能力はあるから何とか社会生活できてるけど、そうでない人は本当に生保になってしまうんだろうね。
701優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:16:32.90 ID:+Veic0zB
ボダは耐久力と共感能力が欠けているからな。思ったことはすぐ言わないと気がすまなくて衝動的。
俺も失敗することはあるし、あいつだって失敗くらいするよな。とか
私も上手くいかないときは人に助けてもらってるもんね。だからそういう人がいたら今度は助けてあげるんだ。
みたいな台詞はボダからは絶対に出てこない。
702優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:47:39.78 ID:s66MS+j+
>>700
その上司の例は興味深いな。
703優しい名無しさん:2012/10/21(日) 18:30:12.24 ID:cVverVTj
ぼくの手は二度と動かない 
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >>>2 ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
704優しい名無しさん:2012/10/21(日) 19:43:04.42 ID:TG0752mk
>>699
今はボダや自己愛や新型鬱やアスペがいると
職場環境が著しく悪くなるってんで
大企業では入社試験の心理テストで疑いがあるのをはじいてるそうだよ
ただ、しっかりテストすると1人30万かかるそうなんで
金のある企業しかできないからそれ以外の企業のボダ率が上がりそうで嫌だな
705優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:56:10.88 ID:O4xBRC7+
>>692の事例、被害者はやられ損?ボダに刑事罰は下りるの?
706優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:37:34.94 ID:AKE+L7+C
ボダの攻撃対象にはなりたくない
707優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:40:26.62 ID:O30YaaDj
>>666
それアスペのテストだよ
708優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:47:38.76 ID:AKE+L7+C
かといって操作対象になもなりたくない
709優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:48:28.56 ID:s66MS+j+
アスペ関係なく、小さい子供は大体こんな感じだよ。
710優しい名無しさん:2012/10/21(日) 23:51:06.62 ID:z5zvQJou
アスぺはともかく、ボダが心理テストでわかるとは思えないけど
本能のままに回答するようなアホならともかく
711優しい名無しさん:2012/10/22(月) 02:37:46.65 ID:fnCeIVzb
典型症状だとボーダーとまでは分かるらしいが
診断項目に当てはめないと境界例だか境界性なんとかのほうだかまでは分からないって医者が言ってたよ
712優しい名無しさん:2012/10/22(月) 02:44:15.14 ID:d09DtyPN
入社試験で建前抜きの本音だけで臨むなんてバカな事
さすがにボダでも滅多にやらんだろうな。
カウンセリングの心理テストとは全く違う結果が出るのが普通。

まぁそういう試みが社会的に行われている事には
大いに賛同する。ボダが社会に認知されつつある証拠でもある。
少しずつ広がっていけば、もっと有効な手段も使われるようになるだろう。
713優しい名無しさん:2012/10/22(月) 05:08:18.19 ID:O+tPINtU
>>704
そんなのではじけるわけないやんw
714優しい名無しさん:2012/10/22(月) 05:13:01.60 ID:O+tPINtU
そもそも企業ってのはボダやサイコパスが仕切る組織なんだよ
というか、ボダやサイコパスが作り上げたのが企業組織やその他多数の組織だよ
715優しい名無しさん:2012/10/22(月) 05:17:01.31 ID:O+tPINtU
ただ、時代が変わって効率性とかいろいろあるんで
もはやボダやサイコらは非効率の頑強になりつつある
これは効率の悪い組織では有用だったが 効率が良くなると無用になる例
さらにIT系の技術が(ry

716優しい名無しさん:2012/10/22(月) 07:35:30.90 ID:9YzVNGJH
躁鬱の彼女は明らかにボダ入ってる。
たった1年でズタボロにされた。
死んで欲しいわ。
家族も本音はそうなんじゃないかと思う。
女を武器にしているだけで、男だったら通用しないレベルの域。
キチ害認定しました。
離れた際には、一家、過去のつながりのある人たちにも通告する。
完全に干されて、気が狂って死ぬだろう。 自業自得。
717優しい名無しさん:2012/10/22(月) 07:45:10.88 ID:PRDr6QHt
>>714
企業戦士の子どもがボダになるわけか、結構深いな
母親がボダでも、父親が子どもの感情と認識を追認してやれば
子どもがボダにならないと聞いたことがある
718優しい名無しさん:2012/10/22(月) 09:36:25.53 ID:FJuwlrTw
ボダになりやすい性格傾向の子供
 生育環境が悪い〜普通で我が侭が満たされないで育つとボダになる
 生育環境がよくて親がしっかりしているとボダになりにくい
 生育環境が一見良いようだが家庭での甘やかしが酷い場合は自己愛になる
ボダになりやすい性格傾向がない子供
 生育環境が悪いとACになる
 生育環境が普通〜良いだと真人間になる
719優しい名無しさん:2012/10/22(月) 10:11:48.15 ID:rw1GzMlU
よし、ボダを幼稚園に入園させよう
720優しい名無しさん:2012/10/22(月) 11:37:53.17 ID:ABbreKEu
ボ「あなたといると奴隷みたい」
俺「突然どうしたの?」
ボ「私を自由にしてくれる人ができた」
ボ「メールしたらストーカーで警察に行きます」
俺「はい?ちょっとまってよ」
突然こういって金持ちイケメンに尻尾ふって一か月前に消えたボダ子が
遊ばれて早速捨てられたらしく
「あの時何故必死になって止めなかった?あなたも遊びだったの?」
「私は誰に抱かれようがあなたは特別なの」
「セフレではなく彼氏なら来て」
「あなたがいないならもう生きていてもしょうがないので死にます」
どっかの屋上で撮ったらしき写メが送られてくる。
もう30通以上メール来てるけど怖いしもう冷めたし
こっちの住所知ってるけどほっといたほうが良いのかな。

721優しい名無しさん:2012/10/22(月) 12:27:59.55 ID:gPwYQLro
どうせ死なんわそんなん
何度もやられたわ
722優しい名無しさん:2012/10/22(月) 12:28:28.33 ID:CiMkS106
引っ越し先を探してはどうだろうか。
723優しい名無しさん:2012/10/22(月) 13:04:41.37 ID:ABbreKEu
なにも起きないことを祈ってるが正直心臓に悪いわ。
携帯鳴るだけで怖いから番号変えたいんだえけど
発狂して実家にこないか怖くて出来ない。
724優しい名無しさん:2012/10/22(月) 15:32:31.60 ID:bc4SOIKq
ボダには毅然とした対応が重要
一切ガン無視。実家に来て何か脅し文句を言うようなら警察を呼ぶ
仕事場を知られてるようなら、あらかじめ信用のおける上司に相談して、
事前にディフェンスの措置を取っておく
先手を取られると、悪者にされる危険性があるから

ちゃんとディフェンスすれば、勝手に他のタゲ見つけて去っていくから、
それまでの我慢
725優しい名無しさん:2012/10/22(月) 15:47:31.13 ID:ABbreKEu
接待で使ってるクラブで働いてる子で大人しくて真面目だと思われてるからうちの上司に
気に入られてるんだわ。その上司がこっそり口説こうとしてた時に俺と知り合って付き合い始めたらから
上司にに取り入って変な事吹き込まれたら、俺が何言っても上司は完全にあっちの味方…。
俺の人生詰みそう。
726優しい名無しさん:2012/10/22(月) 15:50:45.21 ID:ABbreKEu
流石にそこまでしないか?ふう…関わらなきゃよかった。胃が痛い。
727優しい名無しさん:2012/10/22(月) 15:51:12.32 ID:51mfk/JK
>>725
やられたな
>上司がこっそり口説こうとしてた時
弱みとして握ってるんだと思う
728優しい名無しさん:2012/10/22(月) 16:03:55.24 ID:ABbreKEu
>>727
上司のお気にだから付き合ってたことがバレるだけでも
ヤバい…。

729優しい名無しさん:2012/10/22(月) 16:13:03.55 ID:9YzVNGJH
>>725 今のうちに、女の弱みをしっかり握っておくといいよ!
俺はとことんやられて、何度も冷めてはやり直しを繰り返したが、トラブルばかり起こして、向こうがお手上げとか居直りだしたから、
それなら、最終的に潰してやるつもり。やる。今の家族、離された家族も呆れ果てるだろう。その女の実際の異常さにね。
730優しい名無しさん:2012/10/22(月) 16:21:25.63 ID:CiMkS106
通常の人間関係では言語道断だが、この場合は弱みを早めに握るべきだわな。
731優しい名無しさん:2012/10/22(月) 16:25:43.46 ID:iFVgGUgQ
尼崎の事件ってボーダー関係ある?角田って人
732優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:32:30.27 ID:PRDr6QHt
尼崎もそうだけど、北九州監禁連続殺人事件を境界例で誰か読み解いてくれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1338492561/

純子、静美、妹の性逸脱が境界例のような気がするんだが・・・
ボーダーのおんな達とそのタゲ(夫)が、自己愛の松永に食い殺されたというような気がする
733優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:46:05.59 ID:BnQzYudy
>>720
あーあー。いかにもボダっぽい。自由にしてとかいう割に他人の自由は奪うんだよな。ボダは人との関係を一年足らずで食い潰すから同様の行為を今度は別の人にやるよ。
734優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:06:04.52 ID:bc4SOIKq
水商売の女と付き合うときは、ボダが効率にいることを覚悟しろよ・・・・
735優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:24:34.39 ID:RSGpTn8t
嬉し過ぎる
ボダ親父がボダ叔母(母の妹)と不倫して2人が駆け落ちする事になった!
多分一週間で限界きて帰ってきちゃうだろうから引越しと番号変更しなければ
夜逃げみたいで嫌だけどダブルボダと離れるラストチャンスだから頑張るぞ
736優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:25:12.39 ID:RSGpTn8t
はしゃぎすぎて下げ忘れすみません
737優しい名無しさん:2012/10/23(火) 00:25:38.60 ID:PDIqtWFe
ふう…ただいま。水商売やってるけど水商売っぽくなくて最初は真面目でよく尽くしてくれる子だなと
思ってたんだ。両親に愛されなかったと生い立ち語りでかわいそうな人だと同情してしまった。
当時はボーダーなんて知らなかったからね…。嫉妬深さも自分に対する愛情の深さだと勘違いしてたよ。
はぁ…胃が痛い。
738優しい名無しさん:2012/10/23(火) 00:38:23.08 ID:PDIqtWFe
>>733
ほんとにそうだよ。自由を奪われたのはこっちのほうだよと。
水商売の給料だけでは生活がきついというからマンションの家賃も助けてたし
デート代はもちろんエステとかネイルとか生活雑貨とか全部俺もちだし
こっちは貯金も出来なかったつうの。けっこうあった貯金も食いつぶされたし。
残業中に会社の近くのコンビニに何回呼び出されたか。
友人との付き合いもさせないし。土日はべったりで息苦しかった。
貯金が底つきかけて節約しはじめたらタゲ?移ったぽいけど
離れてみたら案外気楽で俺相当頑張ってたんだなと…でも帰ってきやがった…
739優しい名無しさん:2012/10/23(火) 00:48:20.71 ID:Mgqta1/i
おいおい・・・・マジで食い物にされてるじゃねーか

それって、ボダとかいう以前の問題じゃね?
740優しい名無しさん:2012/10/23(火) 00:53:20.92 ID:Vqz9Yu9u
ボダの発言まとめたら解離しすぎてて呆れるよなー

元気そうに見えるときも結構無理してるらしいから、突然逆上するよー
しかしボダは周りから見棄てられないと反省しない上に何の根拠もなしに成長したつもりでいる
741優しい名無しさん:2012/10/23(火) 01:23:16.19 ID:Mgqta1/i
「沢山の経験(男の)を積んできて今の私がある。後悔なんてしても前に進めないし私はしない(反省もしない)」
「私はただ幸せになりたいだけ。いつも何故か上手くいかなかった。あなたとなら絶対に幸せになれる(20回目くらいの台詞)」
「私は今まで人を好きになったことなんてなかった。こんなに好きになったのはあなたが初めて」
「女の子はね。男の人と違って、好きな人としかできないんだよ。」
「今まで真剣に恋愛をしたことがなかった。でも、あなたは違う」
「恋愛のない期間はいてもたってもいられなかった」
「大好きだった人に何度も裏切られてきた。だから、慎重になってしまうの」
「あなたのことは大好きだから、何でもしてあげるね。(何もしないし、しても途端に不機嫌になる)」
「私、体が丈夫じゃないから、働き続けるのはきついと思う。(嫌なことあると頭痛、めまいを起こす体質)」
「親のことは尊敬してるし、もし死んだりしたら立ち直れないよ私。恩返ししないとね。」
「生活費を入れる?多分、親はそんなこと望んでないよ。両親は体の弱い私が幸せに生きることが最大の望みのはずだから」
「親の面倒は見れないと思うよ。両親にとって一番いいのは私が結婚して幸せになること」

・・・・・etc

742優しい名無しさん:2012/10/23(火) 01:56:01.95 ID:m+OHAHyP
お店で言われたなら、その発言は仕事だと思うが
付き合った上でそうならマジモンの悪魔だな
743優しい名無しさん:2012/10/23(火) 01:56:10.55 ID:+G5OGIAl
>>732
松永は自己愛じゃなくサイコだろ。
他者を蹂躙する傾向のあるクラスターB群の中においても異質。最上位のプレデター。

ボダもよく人外な物の怪扱いされるけど
サイコに比べりゃ、ボダや自己愛はまだ人間味を残してる。
サイコこそ、創作上にしか存在しえないと思えるような本物のモンスター。
744優しい名無しさん:2012/10/23(火) 02:17:21.35 ID:Vqz9Yu9u
サイコパスくらい狂気じみてたら逆に割り切れるんじゃないか?

ボダは人間味があるからこそ余計な情が生まれるしもしかしたら助けられるかもという気持ちにさせられる。
演技的で外面はいいから、悪魔のような本質はタゲられている人にしか分からない、これが非常に厄介であるように思う。
745優しい名無しさん:2012/10/23(火) 02:48:01.02 ID:+G5OGIAl
>>744
ボダや自己愛も共通してるけど、彼等は普段「良い人」を擬態している

松永の例を見てもわかるけど
サイコと言っても、見たままわかりやすくサイコと判断出来るわけじゃない。
人間味があるどころか、魅力的な人間に見せる手法をよく心得てる。
本性を見せるのは、相手がいよいよ逃げる事が出来ない状況に陥り、捕食の段階入った時だけ。
ここまではクラスターB群共通の特徴だと思う。

ただその行動一つ一つのベクトルが、サイコは他のクラスターB群とは一線を画すように思う。
ボダや自己愛は、自身の満たされない部分を満たす為
言い換えれば自己防衛の為に行動する故に、その「弱さ」の部分に人間味を感じる事が出来る。

対してサイコは最初から自身への「万能感」を有していて
他者を道具や奴隷。モノとしか見ていない所、最初から捕食対象としてしか捉えていない所に
ボダすら生ぬるいと感じさせる狂気がある。
746優しい名無しさん:2012/10/23(火) 02:53:50.03 ID:MpXQw3qr
サイコパスって言ったって、エルム街の悪夢のフレディみたいな風貌じゃなくって
むしろ常人よりも魅力的な人間なんだろ
ボーダーが開き直って、良心の呵責、自己嫌悪を完全に無くしてしまったのがサイコパスじゃないかな
           
  
747優しい名無しさん:2012/10/23(火) 03:07:07.89 ID:Vqz9Yu9u
>>745-746
なるほど、分かりやすい説明だな。ありがとう。


ボダや自己愛も自分にとって使える価値があるかないかという判断で振る舞い他人を道具だと思ってる節はあるけど、サイコはもっとぶっ飛んでるのかな?
748優しい名無しさん:2012/10/23(火) 03:26:20.98 ID:VWTrnLHf
>>664
自己愛強い人は、人のことがなんでもわかると自負するけど実際は全然わかってないことおおいよね。
「私はなんでも彼氏のことわかる」
「私は子供のことならなんでもわかる」
このようなキーワードが会話中にでてくる人はボーダーだよ。
749優しい名無しさん:2012/10/23(火) 03:29:34.19 ID:VWTrnLHf
>>672
・病人や弱い人の愚痴を自ら進んで聞きたがり、世話を焼きたがる。

これ入ってる性格の人は確実にACだよ。
ボーダー予備軍。
ほら、よくテレビや実際のなにかの出来事に対して
「かわいそう」と、会話中によくいう人がいたらACだとおもっていい。
750優しい名無しさん:2012/10/23(火) 03:32:45.06 ID:VWTrnLHf
>>738
水商売の子にこのボーダーの症状もってる子おおいきがするよ。
やっぱ家庭環境が関係してるのかね〜
751優しい名無しさん:2012/10/23(火) 03:45:12.74 ID:8PvX18fl
>>747
これ読んでみると良い。
ttp://www.psy-nd.info/
752優しい名無しさん:2012/10/23(火) 03:56:25.37 ID:+G5OGIAl
>>747
ボダも自己愛も、確かに他人を道具扱いする節はあるけど
その動機は詰まる所「コンプレックス」

彼等は認知を歪め、そこから目を背け、上辺だけをガチガチに固めているけど
劣等感が根底にある事は見ていてもはっきりわかると思う。
その劣等感を他人で埋めようとする。
故に一見、行動自体は滅茶苦茶で好き放題やってるように思えるけど
実際の所、自分自身も他人も振りまわしているだけに過ぎず、コントロール出来ているわけじゃない。
劣等感を埋めてくれる、自分より上位の捕食者に相対した時には健常者以上に心酔しやすい。

その点サイコの場合、狂ってはいても
自他のコントロール性能が異常に高いから天敵も存在せず
よほどの事をやらかして、他人から罰という形でストップをかけられない限り
思うがままに悪事を働く事になる。
753優しい名無しさん:2012/10/23(火) 04:38:23.69 ID:m+OHAHyP
>>751
カンナムスタイルのあいつかと思ったぜ
754716:2012/10/23(火) 05:01:59.02 ID:8PvX18fl
あまりに酷いんで、親と女なのに子供取られた元旦那にもすべてを通告しようと考えている。
色んな人(親、姉妹、コロコロ変えてきた男たち)を翻弄して、ボダっぷりで潰して、
人の良心と努力、愛情を踏みにじった結果は、本人に帰る。前の男が、幸せになれないという意味がよーく分かった。
755716:2012/10/23(火) 05:22:42.71 ID:8PvX18fl
不幸の繰り返し。死んだ方がいいな。自業自得。因果応報。
死んだと聞いても、なんとも思わん。ハラハラさせられる人たちの本音は、安堵に尽きると思う。
756優しい名無しさん:2012/10/23(火) 10:21:40.58 ID:PDIqtWFe
今朝メール来てて次のタゲ見つかったみたいだけどこれどうなんだ

昨日はやさしい弁護士様と過ごしました。
あなたとの窮屈な日々が嘘のよう。
あなたは結局私の体が目当てだった。
私を娼婦扱いし利用しただけ。
今まで抱いた分はちゃんと払ってください。
下の口座に300万振り込んで。

しつこかったら恐喝で警察行った方がいいかな?
757優しい名無しさん:2012/10/23(火) 10:29:16.21 ID:PDIqtWFe
つか今までこうやって立場ある人らから巻き上げてきたのかな。
妻子持ちで社会的地位ある人なら払ってしまうんだろうな。
独身のぺーぺーの俺には痛くも痒くもないが、俺の上司のことは嫌ってたから
あっちに行かなくてよかった…
758優しい名無しさん:2012/10/23(火) 10:42:29.92 ID:YATFJJgE
>今まで抱いた分はちゃんと払ってください。
>下の口座に300万振り込んで。


俺も別れる時にこういう話になったわ。
759優しい名無しさん:2012/10/23(火) 10:57:35.49 ID:Vqz9Yu9u
>>752
劣等感を他人で埋める、あぁ分かるような分からないような。
自分をコントロールできていないっていうのは確かにその通りだと思う。
760優しい名無しさん:2012/10/23(火) 11:09:42.70 ID:PDIqtWFe
>>758
どうやって対処した?
761優しい名無しさん:2012/10/23(火) 16:31:30.51 ID:qTbR9QJ4
>>758
で、「結局金が欲しいのかよ!」って言うと、
「お金じゃない!あなたの事が好きなの!!」って言い出したりして(笑)

うちのボダはそうだった。

>>756
しつこく来たら警察に相談で問題なしお。
もしくは「弁護士同士で話させるから弁護士の連絡先教えろ」だね。
762優しい名無しさん:2012/10/23(火) 16:58:29.39 ID:ork2KvYx
俺もなんかそんな事言われたけど、はいはいワロスワロスって流したわ
まともに取り合っちゃダメさ
763優しい名無しさん:2012/10/23(火) 18:17:21.18 ID:h3eHVrFe
本当にボダの考えって共通してるね。
俺は金銭の要求まではいかなかったが。

奢られ、与えられるばかりで何もしないボダをそれとなく、
「大人としてどうなの?」という感じで言ったら、
「私はこんなにあなたに尽くしてるのに、全く伝わってないんだね!」
と言われた。
全く尽くされた記憶がなかったので、
「えーと・・・・何してくれたっけ?」と聞くと、
「本当に伝わってないんだね!もういいよ!あなたがどういう人なのか分かった!」
「okok、感情論はいいけど、具体的に何をしてくれたのか話そうや。ね?」
「・・・・・・・あなたの望むことをしてあげたわ!」

つまりはセクロスと引き換えってわけだった。
普段売春婦を屑みたいに言っておきながら、自然と自分もその思考になってることにワロス

764優しい名無しさん:2012/10/23(火) 18:36:00.24 ID:8PvX18fl
>>763
>普段売春婦を屑みたいに言っておきながら、自然と自分もその思考になってることにワロス

だね。女のボダは絶対に女の武器を利用して、男を翻弄している。
そのままいけば、誰にも相手にされなくなって、一人ぼっちになるのにw
765優しい名無しさん:2012/10/23(火) 19:57:52.29 ID:Vqz9Yu9u
浪費依存のボダって親が死んだらどうなる?金づる見つける?それとも別のところに依存する?
766優しい名無しさん:2012/10/23(火) 20:00:49.60 ID:NnxDfXxn
ナマポ+障害者年金満額もらってるの多いな
767優しい名無しさん:2012/10/23(火) 20:03:52.21 ID:PDIqtWFe
みんな同じなんだな…思考回路、言い回しや口調まで同じで自分のボダ子見てるみたいで不気味だ。
768優しい名無しさん:2012/10/23(火) 20:45:50.79 ID:h3eHVrFe
実家に寄生してたから、親に養ってもらいつつ、
自分の給料は全額小遣い生活だったわ
一緒にデパート言ったときに、10万円の服を衝動買いしてたが、
俺の誕生日の時は、数千円の小物をくれたのはいい思い出。
このスレ見てたら、くれただけマシなんだなw
しかも、悩み悩んでそうしたならまだいいが、
「何がほしいかわからないから、一緒に買いに行ってほしい物言ってね」と言われ、
「俺の本当にほしいものは値が張るし、予算もわからないのにどうしろと?」と言ったら、
「私そんなにお金ないから、ほどほどのものにして」と言われ、最早どうでもよくなって、
買おうと思ってた携帯ケースを指さした。
案の定、「それ私も考えてたんだよね。」とボダお決まりの後付け論。

今思えば、付き合ってたこと自体黒歴史だ。
友人にすらいえん
769優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:37.29 ID:Z+FlE176
今日もどこかで誰かがワロス
770優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:39.83 ID:2i76HnbG
あー確かに黒歴史だわ。
自分をタゲったのは同性ボダだったけど、ヤツと友人だったという過去をすべて消し去りたいよ。
771優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:46:33.78 ID:tU0SvGtJ
境界例について心理学よりで考察するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/

参加おねがいします
772優しい名無しさん:2012/10/24(水) 00:30:57.23 ID:71EM1lOI
タゲられやすい人

・優しそうな雰囲気
・意見を言わない
・怒らない
・大人しい
・話を聞いてくれそう
・穏やか
・モタモタしてる
・ドンくさい

773優しい名無しさん:2012/10/24(水) 03:26:27.23 ID:puQt+cCn
タゲだのなんだのってここの連中は幼稚すぎるな
ボーダー以上に自己愛強いのか?おまえらw
774優しい名無しさん:2012/10/24(水) 03:35:49.76 ID:5y4P2T9g
タゲ=被害者ってこと。幼稚とは、どういう意味ww
ボーダー以上に自己愛が強いっていうのは、どのレスのことですか?
775優しい名無しさん:2012/10/24(水) 06:51:06.49 ID:ehUkxMq+
776優しい名無しさん:2012/10/24(水) 07:58:54.64 ID:qcKFcx7h
ボーダーは実際は自己愛弱いよ。
777優しい名無しさん:2012/10/24(水) 09:02:21.43 ID:PXpFFAEQ
ボダって時間潰し・遊び友達として利用されることを好むよね。
ボダは誘えばすぐ乗ってくる便利屋。友達として一線を画すなら本当に都合がいい。しかし別に遊ぶ相手なら幾らでもいるし、ボダ以外の人と遊ぶようになる。
最初は楽しかったボダも、徐々に違和感を感じて自虐に走る。身体の不調等を訴え構ってもらおうとする。
778優しい名無しさん:2012/10/24(水) 09:10:13.57 ID:PXpFFAEQ
構ってもらえるとボダは元気になる。
放置→沈む→相手にされる→高揚→利用される→放置の繰り返しがボダの認知や精神状態や対人関係をより歪めているが、その悪循環はなかなか改善されるものではない。
779優しい名無しさん:2012/10/24(水) 10:32:09.36 ID:evUr0d1G
最初から相手がボダだと知ってて遊び相手にする人なんていないっしょ
都合がいいから遊ぶっていうのはボダと同じだよ
780優しい名無しさん:2012/10/24(水) 10:44:24.85 ID:PXpFFAEQ
ボダって知らなくても明日空いてる?一緒に飲もうよって聞いたらひょいひょい付き合ってくれるようなノリの良い子くらいには思われてるんじゃないの
ちょっと病んでることには気付いた上で
781優しい名無しさん:2012/10/24(水) 11:15:37.93 ID:evUr0d1G
ボダは、友達いなくて寂しい人が多いから最初は、声かければすぐにのってくるってのはあるね。
でも、「便利屋・都合がいいからつき合う」って、ボダが言ってたのと同じ。
相手を槍や楯にして利用するボダ発想と同じだもの。
根本は、普通は、相手のどこかしらが気に入って付き合うんでしょ
782優しい名無しさん:2012/10/24(水) 12:50:20.33 ID:PXpFFAEQ
ボダの周りには自然と近い考え方を持った人が集まるんじゃないかな。
お互い誠意をもった付き合い方をするのが理想と思っている人には多々苦しい場面があると思う。
基本的に利用し利用される関係。ボダとうまくやってる人はよい意味でボダに無関心だと思う。ボダの依存性や自傷癖、不安定な感情、汚い言葉が気になって心を痛めてしまうような人は本当に優しい(あるいはそれでもボダを愛してる)人なんだろうけど・・・報われないと思うよ。
783優しい名無しさん:2012/10/24(水) 13:09:44.07 ID:rp0k/6Ti
あるネトゲに風俗嬢やってる浮気っぽい子がいるけど、ハマってみたい誘惑も無きにしも非ず
セックスがすごいいいらしいし、ネトゲ自体が現実逃避の依存症だから、より強い喜怒哀楽に逃げたい
そのネトゲで、すでにボダにハマって抜けられないひとの気持ちもわかる気がする
784優しい名無しさん:2012/10/24(水) 13:16:06.60 ID:qcKFcx7h
>>782
よく分かってるね。
785優しい名無しさん:2012/10/24(水) 13:47:48.59 ID:7nQnOY28
>>782
ボダが自分の友達の話をしたのを聞いていると、
基本的に、
・見た目が良い
・親と同居し自立してない
・底辺ではないが、中程度の学歴で、男に3高を求める
・仕事にルーズで、仕事場は合コン等女子大の延長くらいにしか思ってない。お互い欠勤し合って遊んだりしていた。
・男に依存している

特に美人を選んでいると自分で言っていた。
驚くほど似た人間を周りに集めていた。というよりそうでない人間は自然に去って行ったんだろうけど。

ボダが仕事や両親とのトラブルを抱えていた時、当時付き合っていた自分は真剣に相談に乗り、
仕事での対処法や両親とは距離を置くことを提案したりしたが、
彼女の友人たちは口をそろえて、「親には限界まで養ってもらえ」という意見で、
自立を進めた俺は、本人に「責任も持てないのに、自立とか勧めないでよ!」と責められた。

真剣に相談に乗った俺が馬鹿だった。
しかも、その友人たちの中では「私はしっかりしててお姉さん的存在」らしい。
お互い見下しあってるような関係なんだろうな
786優しい名無しさん:2012/10/24(水) 13:50:44.48 ID:L4YOmxIu
知り合いの子が年がら年中人情沙汰起こしたり事故怪我堕胎借金などしてる…
アルコールが原因だったりヒステリーが理由
仕事は水商売をやったりやめたり
いつもある一定の子と付き合いを濃くしてその子が距離置くと
文句を言い次の相手を探す
それの繰り返し
話はナーバスで人の不幸を好んで話すのでとっても疲れる
同意しないと攻撃的になる
男性も次第に距離を置く
リスカなどはないんですがボダに似てますか?

787優しい名無しさん:2012/10/24(水) 14:21:01.07 ID:GNK3e0Il
>>786
ボダに似てるかと言われると、似てると言えば似てるけれど、
自己愛性人格障害や他の障害(アスペやADHD)
双極性などいろいろ可能性はありそうなので何とも言えない。
788優しい名無しさん:2012/10/24(水) 15:20:49.32 ID:ZVG3e6cd
>>783
ネトゲは男のボダも多い。ボダが特に好む結婚システムがあるものなど。
そして、ボダは純粋にゲームを楽しむわけではなく常に相方を物色している。
相方の条件としては、メンヘラで年下、且つ生い立ちが不幸な子など。
なぜなら、ボダ男が唯一優越感に浸れる機会(相手)でもあり、
相手もメンヘラで自分に依存する(離れない)とわかっているから。
もし相手が条件とは違い目論見が外れたとしても
次をみつけることは容易にできる。現実とは違いイメージだけの世界なので。

お得意のドラマティックなセリフも文字だけなので騙される人も多い。
中身のないイメージ作り(表面を取り繕うこと)はボダのお得意分野だから。
789優しい名無しさん:2012/10/24(水) 15:35:57.03 ID:rp0k/6Ti
>>788
おおそうなのか
仲良くやれそうだな、おい
790優しい名無しさん:2012/10/24(水) 17:31:01.56 ID:jInfkfVl
>>691 緩やかな変化はただの生理周期だろw
791優しい名無しさん:2012/10/25(木) 01:15:11.86 ID:q1Xgz6jF
>>788
ボダと言うかネットで見かけるメンヘラ全般の特徴と言うか…
気分障害とか鬱とか書き込んでいる奴にもゴロゴロいるよ
792優しい名無しさん:2012/10/25(木) 01:53:38.76 ID:48UcVeMB
>>790
生理だと思えば我慢できるかなw半日単位で生理くる時もあるけどww
793優しい名無しさん:2012/10/25(木) 05:34:26.71 ID:j58Cv54v
>>791
気分障害や鬱、依存症なんかもボダの症状とかぶる所はあるよね
メンヘラ全般の中にボダも含まれるわけだから・・・
ここは診断するところじゃないしそもそもボダ前提の話でしょう
ネトゲはボダに限らず病んでる人は結構多いと思うけどね
794優しい名無しさん:2012/10/25(木) 13:55:14.40 ID:SLoNXzUn
一昔前だとむしろメンヘラしかいなかったと言っても過言ではないくらい高確率でメンヘラさんだらけでしたよ
795優しい名無しさん:2012/10/25(木) 15:02:12.19 ID:mUNuRhLJ
リスカ跡見ると気持ち悪くなる…。
796優しい名無しさん:2012/10/25(木) 19:24:57.64 ID:j1hCy8Ro
境界例の友人と縁を切って一年経つけど
未だにメンタルが弱ってたり体調が悪い時とかに思い出して辛い
あの時家庭の悩みなんて聞かなければ……
いい勉強にはなったけど
797優しい名無しさん:2012/10/26(金) 00:00:07.42 ID:PCOpKUlp
1 つきまとい・待ちぶせ・押しかけ等
2 監視していると告げる行為
3 面会・交際の要求
4 粗野又は乱暴な言動
5 無言電話・連続電話・ファクシミリ
6 汚物などの送付
7 名誉を傷つける
8 性的しゅう恥心の侵害

これに一つで当てはまればストーカー行為として警察は動いてくれる。
まず口頭で注意、それ以降同じ行為をした場合は即警告。
で、また同じ事をした場合は逮捕。

警察曰く、注意の段階で相手は怖気づいて、
ほとんど場合がこれで落ち着くらしい。

多分、ボダはタゲに対して「警察にはいかないだろう」って思ってるはず。
またそんな人がタゲになってしまうと思うので
勇気をだして行ったほうが絶対に良いと思う。
798優しい名無しさん:2012/10/26(金) 01:51:06.03 ID:2neY5o0O
手を出したら自分も痛い目をみるというのを植え付けない限りは延々と調子に乗るからね
799優しい名無しさん:2012/10/26(金) 04:03:23.28 ID:tWwi9gpP
明らかに良心がないし、割り切って接してたつもりだったけど
だんだんボダの良心の無さに疲れた
800優しい名無しさん:2012/10/26(金) 05:44:38.31 ID:qpnlTqQH
なんか関わっていて凄い不快な気持ちになる人がいまして、
その人の性格が治る度に「境界例だった…」って言っていまして、
特徴見たら、「ああそんな感じだ!被害者さんと俺の状態一緒や!」って感じで
2年かけてゴリ押しで直してやりました…
感想は…うん、それまで見事に鬱になりやしたwホント神経削れちゃうね;;みんなおつかれさま;;
詳細書いてみたいど字数制限ががが
801優しい名無しさん:2012/10/26(金) 08:08:27.89 ID:WB7dcc+7
ボダって治んないでしょ。
治ったように思えても、別の場所に新しいタゲを見つけてそっちでボダって発散してると思う。
何かのきっかけで、またボダられる危険性大。
802優しい名無しさん:2012/10/26(金) 08:40:13.50 ID:BaziJxsP
ボダに一貫性はないが周期性はある
803優しい名無しさん:2012/10/26(金) 09:44:51.52 ID:O70qS7lk
>>799
良心はあるんじゃないかな、あとで自己嫌悪するぐらいだから
まったく無かったらサイコパスというやつでしょう
その自己嫌悪にしたって、投影性同一視で、他人を鏡にして攻撃するんだろうけど
804優しい名無しさん:2012/10/26(金) 09:50:20.47 ID:W0BsoOka
ボダの良心に感じる部分って、暴言・暴力ばかりだとすぐにタゲが逃げ出すから
反省や自己嫌悪で強弱をつけている。
反射的に人が嫌なことを言ったり行動したりできるように、自己嫌悪なども最高の
タイミングで出せる。計算というより反射に近い。 でも、結局は落ちぶれていくボダごみ
805優しい名無しさん:2012/10/26(金) 10:25:37.21 ID:i8yn0f16
ボダ子は心の底では無償の家族愛を注いでくれる人を求めてるが
相手してくれる人間はみな体目当ての普通の男女関係を求めてくるから
諦めちゃってイナゴみたいに次から次へ男を貪ってる人が多いよ。
806優しい名無しさん:2012/10/26(金) 10:29:20.50 ID:BaziJxsP
愛を知らないボダを愛しても余計な勘繰りをいれられるし素直に受け取ってもらえないよ
807優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:20:51.28 ID:O70qS7lk
底の抜けたバケツとか、穴だらけの器だっけ?
いまさらいくら愛情を注いでももはや満足することがないという・・・

愛情のようなものに接すると、見捨てられ不安が湧き起って不安定になるので、
先に自分から見捨ててしまう(別のタゲに移る、愛情の試し行為をする)という循環
808優しい名無しさん:2012/10/26(金) 14:58:56.98 ID:BaziJxsP
意図して不幸に突き進んでるとしか思えない状況があるね
目先のストレスから逃れようとして後のことなんて考えていない<当人は考えているつもりらしい?
809優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:47:49.28 ID:PHJigD3S
不幸好きの傾向はあると思うけど
基本的にはボダって自分も他人もアンコントロールな状態で
感情に振り回されてるだけだから、他人には意図的に見える事でも
本人にその自覚は大抵ないね。

>>804の内容みたいに、自他の操作能力が高いのは
どっちかといえばサイコパスよりだと思う。
810優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:54:15.24 ID:G/YcBL5H
ボダと関わるとどこに相談すればいいかわからなくなる
精神的に参ってるから心療内科がいいのか、金銭とか揉めるから弁護士がいいのか
とにかくもうどうしていいかわからな過ぎる
811優しい名無しさん:2012/10/26(金) 22:11:27.90 ID:UPAxc+YU
母親がボダで父親がアル中モラハラ。
祖母が倒れて母親が自己の延長としての私に泣きついて来た。
旦那実家には行ってるって嫌味まで言って。
うちの実家近くに住んでた時は月1で顔見せてたのに何度言っても頭に入らないみたいで被害者面だ。
でもさすがに大変だろうから(私もまだ正常な判断ができない)手伝いに帰ってきたが、母親のチックがひどくなっててうぜえ。
疲れて熱出た。
812優しい名無しさん:2012/10/26(金) 22:27:21.42 ID:AztTthuT
>>811
もう中途ハンパにかかわらないでバッサリ縁切ったほうがいんじゃね?
その調子だと親父死んだ日には全力で精神金銭むしり取りに来るぞ
まあそんな簡単な問題じゃないんだろうけど……
813優しい名無しさん:2012/10/27(土) 00:18:34.09 ID:Oplba4H0
>>812
ほんと、そーだね
父親が死んでからのこと、きちんと考えて対策とる事にする
想像したら怖くなってきた
全力で寄っかかってくるんだろうな
自分に悪いところがあるって認められないから、仲良くして当然と思ってるし
814優しい名無しさん:2012/10/27(土) 08:52:45.23 ID:YSwUcTU4
>>203
ボダって嘘ついてる自覚ないのか?
815優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:14:14.46 ID:09QNnIJT
花とか、自然とか、人との関わりとか好きですか?
お花かわいい!星もきらきらしててキレイ!!今日ね!友達と○○したよ!
と、自分は純粋にありふれたものが好きですが、

特にボダっていうのは、そういったものに興味が全く無い。あるいは
あらゆるものを全部恋愛・ロマンチックな方向へ向けて美化するような気がします…。おえ゛
816優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:20:13.01 ID:09QNnIJT
815の続き。
ありふれているものを、自分なりに重んじて大切にしているか、
していないかが、ボダとの境じゃないのかな、なんて。

ありふれているものに対する心の通いの有無で、
ボダは心の通いも無しに、やたらめったに自分得ロマンチック方針につなげるからきもちわるい。のかな…なんて。
817優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:31:51.03 ID:3IYf7jzu
>>814
ない。
嘘(例えば理想の自分)を本当だと思い込んでる
818優しい名無しさん:2012/10/27(土) 10:48:02.44 ID:2s1/zwlC
ボダって何を我慢しているのか自覚ないのかな?
見当外れなことに時間を潰してじわじわと自分を追い詰めている感じ
819優しい名無しさん:2012/10/27(土) 11:31:28.16 ID:xU+4HCGU
自愛というものがなくて、自己破壊願望、どうせ自分は〜という絶望が底流にある
だからボダの衝動的な行動は、生存、適応のために裏目に出ちゃうんだろうな、
自己保全の野生の勘がはたらかないというかさ
820優しい名無しさん:2012/10/27(土) 12:34:24.80 ID:Qe7Ri2to
やばい このスレ見てたら自分はボーダーじゃないかと思ってきた
怖い
821優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:00:44.31 ID:2s1/zwlC
>>819
自愛はないけど自尊心はあるよね
その辺の解離が生きづらさをもたらしてるんだろうな…
822優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:40:07.48 ID:45zQgIaE
いろいろ酷いことがあったんだけど、これだけ書かせて。。。

喋ること喋ることことごとく嘘だったり
他人の興味を引くためと自己保身のために私の個人的な話を他人にばら撒いたり
信じられない、こんな酷い目にあうのは初めてだ、と
何かがばれる度に思ってたけど
まさか性別まで偽ってるとは思わなかったよonz

同性だと思ってたから打ち明けたり教えたりしたこともあったのに

どうでもいいことは自分からべらべら喋って自慢するくせに
あんたなんか友達じゃない
823優しい名無しさん:2012/10/27(土) 15:17:55.67 ID:KMIWRypy
ボダは自分が幸福を感じられなくて不幸にだけ反応する。
だから他人を不幸にする事だけが喜び。
雨の日に人が困ってたら傘を差し出すが、ボダだったら余裕で雨の中ケリとばすわ
一人で風邪こじらせてしねっボダ
824優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:41:03.96 ID:Yv3PAf93
>>822
でーすーよーね
ネットだと性別すら偽れてしまうし
嘘で固めて生きてるボダには悪い意味で便利な道具になってしまう
こちらのガードも甘かったかもしれませんが
本当の事なんて何一つ無いボダには呆れるばかりです
825優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:43:18.18 ID:0xprdjM+
>>819
自己愛はある
自分を特別だと思っていて、
限りない成功があると信じている

実際は努力はしない、のっとるだけ
偉人の発言を真似することは基本中の基本
826優しい名無しさん:2012/10/27(土) 17:50:35.18 ID:xU+4HCGU
自愛、自己愛、自尊心、このへんの定義が各人で微妙にずれがあるね

個人的には、自愛≒自尊心で、自己愛は自惚れぐらいか
827優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:04:08.96 ID:xU+4HCGU
>>825
他力本願だよな
男に三高を求めるけど、アクセサリーぐらいにしか思ってないだろ
浮気はデフォで、離婚太りまで織り込み済み
828優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:28:45.20 ID:0xprdjM+
自分の彼女なんかは道具としてみているから
思い通りに言うことをきかなければ、精神が崩壊するまで陥れる
829優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:12:26.42 ID:xXX61VP8
今話題の動画見たけど、ロンブー淳ってボダの言いがかりに似てると思った
830優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:13:45.86 ID:5pYOdKxZ
ボダ子の裏表の激しさにうんざりする。家族の前では暴言吐いて、リスカ(軽い)を盾に親兄弟を奴隷のように
使っているのに、客人の前では急に腰低くか弱くなったり、優等生的なあいさつしだしたり。そんな外面まともにできるなら
家族にも普通に接してほしい。別に愛想よくしろなんて言わないから暴言吐くのはやめてほしい。
父も母も暴言におびえて一気に老けこんでしまった。尼崎の老婆みたいに家族を恐怖や不安で支配している。
831優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:23:38.28 ID:DDG3HV9g
>>829
あの論点そらしと変なところで劣等感刺激されて猛攻撃するところがそっくりだよね
やたらと謝罪を求めるところとか

見てて以前絡まれたボダ思い出してゾッとした
832優しい名無しさん:2012/10/27(土) 22:11:36.03 ID:5pYOdKxZ
>>831
ボダは些細な事で怒って猛攻撃してしつこい謝罪求めるね。
プライドが高すぎるのかな?ほんと意味わかんない。
小さな事でいちいち怒ってたら自分も疲れるし、周りの人を不快な気持にさせたってしょうがないのに。
本当に面倒な人種。
833優しい名無しさん:2012/10/28(日) 02:40:19.03 ID:T30n761P
>>832
小さな事と見逃せないほどの大きな事の違いがボダにはわからないんだよ。
前に話してたら、事の大きさを無視して同列に語るんで驚いた。
834優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:07:07.08 ID:zLlA3Avs
>>830
超分かる。周りに主張したりヘルプ求めてもこっちが信じてもらえない。
病気だからとか本人の問題だとか言っても、そんなに怒るのは原因があるはずで、
それはあなたの言動らしいからあなたがまず気をつけなさいとか、よくてケンカ両成敗とか、
ふざけんなよ状態だ。
835優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:10:19.43 ID:8FpFh654
境界例の恋人が浮気して非常にむかついたけど
すっごいあやまってきて、急になついてきたから許すことにしたわ
もう浮気はしないっていってたし、信用するわ
836優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:48:40.78 ID:cQ+4xrL5
>>835
境界例の、って言うわりには何にもわかってないんだね
奴等の言動行動はテンプレなんだから、どうなるか目に見えてるのに
837優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:59:57.48 ID:q47Cpjn/
共依存の自分を認めるのも苦痛だしな
838優しい名無しさん:2012/10/28(日) 08:28:20.31 ID:8FpFh654
ダメなことはダメという
それができるだけで、別に普通に付き合えるよ
839優しい名無しさん:2012/10/28(日) 09:22:53.11 ID:nxiqsMSV
普通に付き合えるならボーダーではないだろ。ボーダーはなにやっても普通に付き合えることはまずない。
840優しい名無しさん:2012/10/28(日) 09:50:44.98 ID:pvx6PkgX
>>835
本当に境界例なら、また平然として同じことをしますよ?
謝る と なつく を武器に、浮気し続ける事でしょう。
本当の謝罪と人情の意味をしらないから。

そういったものを感じず、許す事が出来たならば、相手は境界例でなく、一般の方です。
841優しい名無しさん:2012/10/28(日) 09:53:30.25 ID:8FpFh654
受け止める器が無かっただけなんじゃないの?
浮気相手のことは、人を見る目が無かったって反省してるよ
騙されてたんだって
かわいいもんだ
842優しい名無しさん:2012/10/28(日) 10:13:30.55 ID:nxiqsMSV
このスレに、釣りレスするやつが現れるとは思わなかったよ。
843優しい名無しさん:2012/10/28(日) 11:34:59.78 ID:DyP3hyOt
このスレにはボダが被害者のふりして荒らしに来るじゃん
コピペ連投とかじゃないだけに質が悪い
844優しい名無しさん:2012/10/28(日) 13:47:55.74 ID:gIXDBQqu
なんだか彼女がおかしいと感じ始めた。
色々調べるうちにボダじゃないか?と思い、症状見ると一致することが
多すぎた・・・・・

でも最近ではそんなボダが俺にも移ったんじゃないかと思い
怖くなってきた。
なんでボダは移るんだろう?
845優しい名無しさん:2012/10/28(日) 14:12:52.47 ID:WdLCNUAb
自覚あるならボダじゃないだろ
単に性格が悪いだけだ
846優しい名無しさん:2012/10/28(日) 14:35:42.89 ID:q47Cpjn/
自覚はあるだろ
自覚したから治るというものでもない
847優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:10:58.97 ID:gIXDBQqu
ボダに好きって言われたら、それはどういうことなんだろ?
あいつらは相手は誰でもいいの?
自分が利用できそうな相手なら何でもOK的な考えか。

そしてその相手が去って行こうとしたら、しがみつく。
要するに、追われるより追う方が多いのがボダの特徴か。
逆に追われたらメンドクサクテ逃げるのがボダであってる?

罪悪感を植え付けさえ、自分に従うタゲのみがあいつらの好都合な人間なのか・・・
恐るべしやな
848優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:11:46.84 ID:Z02YF23p
受けとめるのが器って本気で書いてる?ボダを助長するだけだよ
849優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:56:41.28 ID:pE9PlTb5
ボダは性格悪く振る舞っている時の方が元気
しかし次第に疎外感を感じて自虐にはしる
850優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:54:58.94 ID:IkAEv2nk
>>841
「受け止める器が無い」って、ボダが自分のしたことを棚に上げて言ってた言葉と同じだな。
851優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:57:29.35 ID:IkAEv2nk
>>848
>>841がボダなら本気で書いてるんだと思う。
そうでないなら、ボダの恐さを知らない人なんだろうね。
852優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:11:36.53 ID:t7PffQVT
吐き気を催した
853優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:14:32.96 ID:44dnBCmH
>>844
>なんでボダは移るんだろう?

いやいや、普通は移らないから。
境界例という障害を知らずにタゲられても、すぐ気が付くか中々気がつかなくても気がついた時点で離れるから。
移るってのはただ単に君が自分がない共依存体質なだけでしょ。
あんな悪魔に影響され洗脳されて性格真似するとか共依存患者はボダ以上に異常性を感じる。
つかさ、彼女とかいってるやつ、出てけよ。
認めたくないかもしらんが絶賛共依存中なんだから被害者とは対極だろ。
胸糞わるいな。
854優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:06:34.35 ID:3uHpAx+W
ボダってこっちの事好き好き言う割にはこっちの事まったく理解してない。
私の性格にしても服、音楽等の趣味に関しても「あなたはこうだよね」って
勝手に思い込んで接してくるから息苦しくて仕方ない。
相手の言葉真に受けたり縛られたりするような自分だからダメなんだなあって思うけど。
向こうはあなたの事を理解してるのは私だけって思ってるんだろうか。怖い。
855優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:03:05.21 ID:pE9PlTb5
何で好きなの?って聞いてみなよ
唖然とする答えが返ってくる
856優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:28:03.55 ID:t7PffQVT
>>854
あるある
857優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:38:26.39 ID:BW4kzb9V
>>854
病的だよね 異常だと思う。
うちの母もそう。
母は寒がりで、こっちは暑いと断ってるのに服を無理やりきせる
暑いって言ってるのに布団かけてきたりヒーター入れてくる
顔しかめて頼んでもやる 今度は寝てるときに無理やり布団かけてくる
858優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:47:40.83 ID:3uHpAx+W
>855
その返し考えたことなかった
機会があったら何気なく聞いてみる

>856
やっぱりあるよね
自分のアイデンティティーがなくなるみたいで一緒にいて全然楽しくない

昔からボダに好かれやすい方で気を付けてたけど最近またひっかかった。
対人関係で良い思い出がほとんどなくて生きるのに疲れてきた。
859優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:10:41.50 ID:F4DA7oDH
ボダは「使えるヤツ」を嗅ぎ分ける力が野性的にズバ抜けているからね。

自分の言うことを聞かせられそうな、ある意味優しい、悪く言えばお人よしで気の弱い人間を見抜いて、
普通ではあり得ないようなスピードで接近してきて、取り込んでがんじがらめにして逃げられなくする。

ボダに引っかからなくなるには、NO!を言える人にならないとね。これは、自分も含めての事だが。
860優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:36:44.14 ID:m1JTULTG
>>858
>自分のアイデンティティーがなくなるみたいで

自分はなくなったよ。
只今取り戻し中(2年経過)です。参考までに。
861優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:02:42.38 ID:nxiqsMSV
アイデンティティーが無くなるってどういう感覚?
俺は「うわぁっ!こいつ自殺を脅しに使ってやたら干渉してくる。俺を変えようしてくる!やばいぃ!」って思って切ったけど、実際無くなるとどうなんの?
862優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:07:56.26 ID:8FpFh654
マジ許せん
気が狂いそう
863優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:14:57.69 ID:3lsSsi1I
>俺を変えようしてくる!やばいぃ!

=アイデンティティーがなくなるみたい
って事だと思う。

自分を、自分以外のものに操作されそうな・・・その危機感みたいなものだと思う。
864優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:23:06.66 ID:m1JTULTG
>>861
早いとこ切れてよかったね
自分の場合趣味が無くなって何も楽しめなくなったし
人への思いやりの気持ちがわからなくなった。

ボダは「お前のような人間は攻略済みだから何でもわかっている」と経験豊富な自分を感じていたかったり、アピールしたいがために
相手を形にはめて考え、相手を理解する行為に及ぶことはないということが関わっていて良くわかった。
865優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:37:12.40 ID:dkkAmYul
型にはめる行為はレッテル貼りだな
ハラスメントに敏感な人なら、なんかやばいとボダを避けられるだろう
866優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:55:54.95 ID:DXxHFDeX
>>859
まったく同意。自分は姉妹がボダで、長年ボダ子のリスカや破壊行為に対する
恐怖心で、ボダ子の言う事はどんな理不尽な事でも従わないといけない雰囲気が家庭にあった
ので、いつの間にか洗脳され共依存体質が身についてしまっている。あとうちは母が自己愛っぽい。
それが姉妹がボダになった原因だと思う。
職場の後輩ボダ子さんを面倒見ていたら短期間で距離縮められ1対1でやたら合う機会が増え
個人的に親しくなったら、向精神薬を何種類も飲んでるアピする人だった…。かなりボダっぽい事に
気付いてすごい衝撃だった。自分の共依存体質が根強い事に愕然とした。
今はあえて人に冷たい人と思われるくらいそっけないクールな人になる練習してる。
面倒を見てやらなきゃと思った時も心を鬼にしてNOを言うように心がけてる。
共依存体質は本当に卒業したい。もうこれ以上自分の身を削ってる場合じゃない。
ボダに付け入られる自分を猛省して改善するつもり。母親似の自己愛タイプの上司にも
過去を振り返ればタゲられてたと思う。このままの自分でいたら同じ事繰り返すから
なんとかしないと。
867優しい名無しさん:2012/10/29(月) 08:49:37.25 ID:RBJAtv/D
>>866
自分も似たような状況。
友人がボダで、何度ものこきおろしに耐え切れず、縁を切った。
その後ボダについて調べたりしている内に、親がボダだった事に気付いた。
ボダに狙われやすい性格は、親に従う癖がついていたことと大いに関係があると思った。

あと、>>859さんと同じように、自分も職場で自己愛っぽい人のターゲットにされていたようだ。
職場で、何をやっても悪いように取られ、みんなに憎まれ、
「どうして何もかもうまくいかないんだろう?」と苦しんだ時があった。
でも、ある人が転職して出て行ったら、急に状況が好転した。

思えば、自己愛っぽい人が誰か(主に新入りさん)の悪口を言い始めると、
みんなが相手を憎むようになる感じだった。

自分が入って1年くらいは自分がターゲットで、その後、3人入って来たけど、
3人ともすぐに辞めて行った。
新入りが辞めると、自分がターゲット。
常に誰かがターゲットになって憎まれて、共通の敵を憎むことで
残りの人間のバランスが取れているような、そんな感じの職場だった。
その人が辞めた今は、うまくいってる。

自分も、ターゲットにされやすい性格を何とかしたい。
868優しい名無しさん:2012/10/29(月) 08:59:37.30 ID:34Y0XifR
>>866
自己愛ってどんな行動や言語する?
869優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:51:19.62 ID:eHWKBteb
自己愛も、お前が言うなと言いたくなる投影性同一視が多かったり
相手に自分の意見を押し付けて振り回した揚げ句、後から意見をコロっと変えるダブルスタンダードっぷりを発揮する事が多い
870867:2012/10/29(月) 11:05:37.49 ID:Z/MRO+Qj
>>866さんの書き込みを見ながら書いていてレス番を間違えた…orz

×あと、>>859さんと同じように
○あと、>>866さんと同じように です
871優しい名無しさん:2012/10/29(月) 16:56:11.34 ID:ipLnGb6F
昔、小学校ママの一人がボダだった。
あまりにひどいやり方に、周りのママ達がキレて、ボダの旦那さんに全部ぶちまけた。
その後、家から追い出され離婚。子供連れて逃げるように転校していった。
ただのボダなら旦那も責任感じて守ったかもしれないけど、
旦那まで騙してた(子供が旦那の子じゃなかった)事までしゃべった人がいたから。
今どうしてるのか知らないけど、病気は治ってないだろうな。
872優しい名無しさん:2012/10/29(月) 17:29:41.03 ID:Xxe93vPt
>>871
子供が旦那の子じゃないって、本人がママ友達に言ったの?
もしそうならそのボダ馬鹿過ぎる・・・
873優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:35:54.08 ID:BzZXBt7C
そういうのって言いたくなるんじゃないかな。
874優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:44:55.68 ID:8VnVz+zV
なんでもかんでも言いたくなる人っているよね。
来年、1億円手にはいるんだっていいまくってた男がいて、
それをききつけた893に、うまいこといわれてお金まきあげられてたよ。
875優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:49:17.07 ID:dkkAmYul
>>871
浮気どころじゃないな、決定的な裏切りだな
旦那は精神崩壊もんだろ
876優しい名無しさん:2012/10/29(月) 20:29:49.71 ID:LTS645oH
>>857
そうそう。こっちが拒否しても全く聞く耳持たないんだよね。

>>858
体験談ありがとう。長い間頑張ってるんだね。良くなる事祈ってます。
自分もそろそろキツイ\(^o^)/

初対面から距離詰めてきて説教する、急にアパートに来る、別に悩みないのに相談に乗るよ!
と発言、家庭環境が悪い事を申告(私の家の家庭環境も悪いと思ってるみたい)
とかおかしいなコイツって要素があったけど結局ひっつかれてしまった。
人間観察が趣味って言ってたな。相手の心理が読み取れる私って感じ。
アイデンティティーに関しては>>863の言ってるのと一緒。
今の相手とは来年物理的に離れるしかろうじて好きな事職業にできたからそれに没頭しようと思ってる。
今度こそひっかからないように頑張る。ありがとでした。
877優しい名無しさん:2012/10/30(火) 00:58:17.32 ID:bGn+4P4D
祖父の知り合いの一家がメンヘラ
親戚でも何でもない、赤の他人

ボダ姉の影響で鬱になった弟とその母親

先日、その鬱弟がわが家の玄関で過呼吸になりながら倒れていたところを保護
リスカもしてたわ…

鬱弟の実家に祖父が電話で連絡。
しかし母親もボダ姉もゴネて引き取りにくる気がなさそうだった。私が電話を代わって、無責任もいいところだとまくしたてた。
ボダ姉には「警察呼びますよ」とか言われたけどこちらは正直「ハァ?」状態。
トドメは「鬱弟はそっちで泊めればいいじゃないですか」。ボダ姉…30過ぎてそれは…。

仕方ないのでタクシーで送り届けた。
しかし家のインターホンを何度押しても一向に出てこないメンヘラ親子。
(後々聞いた話によると、玄関を開けなかったのは、私のことが怖かったからだそう)

しばらくインターホンを鳴らしていると、鬱弟がその場で突然失神。どうしようもなくなって警察を呼んだ。
「警察です開けてください」の声でやっと出てきたボダ姉と母親。
母親は、みっともないので騒がないでくださいとか
何で私をいじめるのとか喚いてたけどK察の人が宥めてくれた。
鬱弟も薬を飲んだらあっさり落ち着いた模様。それぞれ警察に軽く事情聴取をされて解散。

祖父が自力で動けたときはこの一家をよくお世話してあげていたみたいだけど、縁を切るタイミングを完全に逃してしまったようで、
祖父の足腰が悪くなった今もメンヘラ一家は平然と金を借りにきたりする。
メンヘラ親子は一家して無職のはずなのに、先日の件で顔を合わせたときボダ姉が散切り頭の綺麗な金髪になってたのを確認した。
祖父曰く、先月借りにきた3万円を使って美容室で染めたらしい。

祖父もなんでこんなお人好しなのかと頭が痛くなったよ…。
でも今回のことで家族に迷惑をかけたと反省していたみたいなので、とっとと縁を切ってくれることを祈ります。
祖父のタゲられやすい気質に巻き込まれるのはもうウンザリです。
878優しい名無しさん:2012/10/30(火) 01:07:36.27 ID:SA0EQYYv
知り合いのボダが解離していて気味が悪い
男の趣味悪いしヤリ目の格好の的だよ
もうすぐで人格崩壊するんじゃないかな
879優しい名無しさん:2012/10/30(火) 01:52:39.60 ID:R61Ge6mp
なぜそこまで観察してるの?やり目の格好の的って何?
880優しい名無しさん:2012/10/30(火) 02:12:05.50 ID:SA0EQYYv
聞いてもないのにボダってペラペラ話してこない?
重大な秘密とか誰にでも親しい友人みたく平気で喋ってくる、いつの間にか私も親友になってる(されてる?)し
普段相手にされない分相手にされると喜ぶけど、そんなやつ相手にするのって下心ある男じゃない?それか只の暇潰し?
881優しい名無しさん:2012/10/30(火) 02:44:11.62 ID:R61Ge6mp
じゃああなたはやり目男ってこと?
882優しい名無しさん:2012/10/30(火) 06:48:44.89 ID:SA0EQYYv
てか女だしw
883優しい名無しさん:2012/10/30(火) 07:25:07.86 ID:a9hf9u6+
勝手に親友認定はしょっちゅう
秘密の暴露もしょっちゅう
とにかく自分に注目が向いてないと嫌なんだろな
884優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:06:42.28 ID:JgcUmD65
よく行く呑み屋でボダ女さんに好かれてしまった
優しくしたら勘違いされてしまい、最初呑める友達と来ていてそのボダさんはゲコだったのに、店に来るために呑むようになった
こりゃマズイと警戒してたら、最初に来た友達に「あの子のことどう?」と訊かれ、
しょうがないので本人に「そういう気はまるでない」ことを伝えた
私はそんなつもりじゃないと返ってきた
ボダさんは店に来ることをやめず、とうとう親にも誰にも言ってないという壮絶なトラウマや不眠や人間不信の現状を伝えられた
これは完全にアウトだと、かわいそうだけど店で無視するようになった
カブトムシの死骸みたいな悪臭にも我慢できなくなってしまった
そしたら、常連のひとたちに「あの男のひとは私に好かれていると誤解して急に態度がおかしくなった」と吹聴しはじめた
やっぱり病気だなと確信
フラレたら相手のせいにして話をすり替えるあたりボダのダイナミズム炸裂
こっちが店に行かなきゃいいんだけど、呑み仲間とは話したいんだわ
更におかしなことにならないよう、店員の一部には、あの女のひとは病気なんですと伝えてある
長文すみませんです
885優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:39:07.25 ID:ywgHuft6
悪臭ってなんだよw
886優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:42:25.26 ID:JgcUmD65
本当にクサイんだよー
887優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:54:57.04 ID:4ssq3xrA
プライスレスってキムタクのドラマ
カルトの連中が人を社会的に抹殺する手法満載だね

ほんと、クサイーーーわww
888優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:35:10.53 ID:k6kQsPlP
勝手に病気認定すんなやw
889優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:32:02.46 ID:CkYyA1VP
目の前で焼身自殺すると言われた
死にたいが口癖の母
890優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:46:56.83 ID:VWA/I7k9
>あの女のひとは病気なんですと伝えてある

これは正直やめたほうがいい。
警告の為だとしても聞かされるほうは決して気分良くない。
下手すりゃ同類扱いだ。
「キチガイ」とか「病気」ってキーワードを避ければ問題ないと思うけど。
891優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:47:34.26 ID:k6kQsPlP
そんなこと言われた方はどんな気持ちになるのか分からんのかなぁ。悲しいね。
892優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:49:39.70 ID:k6kQsPlP
>>891>>889宛てです。一応、念のため。
893優しい名無しさん:2012/10/31(水) 00:17:45.84 ID:twVL7nSY
ボダは自ら墓穴掘ってるから、あいつらに復讐しようとか思わなくても大丈夫だよ。
ひどい言葉や汚い言葉を平気で使っておいて、人にはそんな汚い言葉使うなと怒り出す。
棚上げ発言は本当多いし自分で自分の品を下げてる。そういう人間性ってことに周りもある程度気付いているだろう。
894優しい名無し:2012/10/31(水) 00:22:10.63 ID:irhjPZcX
ボダ(の自覚無し)を回避していても、タゲにされて被害に遭った近所のほぼ知らない人
に冷たい目で見られる、泣きたい。
私本人もボダだけど、色々併発して通院してる。普段は引きこもってる。
泣きたい。とにかく泣きたい。
女全般嫌い。正直男性も苦手。人間自体怖い。動物だけが可愛い。
この間ペットが死んで、今屍状態。
895優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:47:01.22 ID:TvLcLvRg
>>891
ありがとうね。うちの母親は自己防衛に入ると平気でそういう事言うんだよね…
私は27歳一人暮らしで妹は21歳実家暮らし、母と距離取らなきゃ一生が潰れてしまう
妹が一人暮らしする為に頑張ろうとしてるのが気に食わなかったらしい。
妹が可哀想なので家を出る力になろうとしたら「私から全て奪うのか!」って延長線で言われたんだ、此方はもう慣れっこなんだけど、呆れてしまった、妹に一生母親の犠牲になれと言うんだろうか…
896優しい名無しさん:2012/10/31(水) 15:28:20.39 ID:74GxpcVz
少し前にニオイの話が出ていたけど、ボダはクサイよ。

自分をタゲったボダは、風呂にはいっていないホー○レスみたいなニオイがした。
もう一人知っているボダは口臭がキツイ。
あともう一人ボダを知っているけど、ソイツはワキガ。
全員女子。
897優しい名無しさん:2012/10/31(水) 15:38:15.27 ID:rBFTjZWR
なんでそうなっちゃうんだろ??
体臭が気になるのは、異質なものとして、なんかやばいと理性が拒んでるのかな
898優しい名無しさん:2012/10/31(水) 15:39:11.33 ID:BpsiwJB7
>>896
ボーダーライン本人が被害者を貶めるようなレスに見える。過度の一般化ってやつかな。
899優しい名無しさん:2012/10/31(水) 15:45:57.38 ID:74GxpcVz
>>898
何で?本当に被害者なんだけど?
本当に被害者で、自分の知っているボダは3人ともくさかったと事実を言っているだけ。

なんなの?その決めつけ。
900優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:17:08.91 ID:TvLcLvRg
まぁまぁ落ち着いて。
喧嘩はなしでね(´∀`)

えっと、私895だけれど、私境界例にタゲにされやすい性格だったらしく
(今思うと895にも書いてある通り母親のタゲだからか、そう洗脳されて作られた性格だったからかなと思うけど)
境界例の恐ろしさが異常だと気付くまでは何人かやられたけど、匂いはそれぞれだったよ、
香水と(男の目線気にしてるせい?)化粧と風呂入りたての匂いや部屋はSEXの匂いとかが主に匂ったかな。
口臭と腋臭はたまたまかもだし決めつけはよくないけど匂ったから書いたんだよね?
でも風呂に入れない人ってのはボダだけじゃないけど精神やられてる人には多いんだよ。
ボダだけが一概に風呂に入れないって言ったら他の神経症の人が気にしちゃうから其れ丈は気を付けよーよ
他の神経症や精神病でも鬱の時は入る気力も出なくなるだろうしさ(´・ω・`)
901優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:47:57.91 ID:rBFTjZWR
覚せい剤やってるひとが独特の臭いがするっていうのも
実際のところ風呂に入らないかららしいね
902優しい名無しさん:2012/10/31(水) 17:07:27.31 ID:TvLcLvRg
だね、風呂に入らないから余計に体臭が目立つ訳だし

服用薬で体臭が変わったって説と一緒なんじゃないかなぁ?と
其れがお風呂に入らない事によって目立つってだけでさ

もっと突っ込んだら人間って神経の刺激で汗とかの匂いや分泌物って変わるじゃん?
だから体臭でボーダー特有の匂いがあるであろうかも?というのは否定はしないけどね…
903優しい名無しさん:2012/10/31(水) 17:12:12.85 ID:3xcaSUhk
ボダってどんな所にいるんだか知ってますか?
904優しい名無しさん:2012/10/31(水) 18:35:37.54 ID:lmlYmXlq
ある事ない事、身に覚えのない事まで言われて散々ですわ!
905優しい名無しさん:2012/10/31(水) 18:39:35.72 ID:lmlYmXlq
ボダは何故、人を徹底的に攻撃して侮辱するのか理解に苦しんでます。
素敵な要素もいっぱい持っているのだから、自信を持って堂々と生きればいいのに・・・
私も振り回されて、悪者にされて、疲れてきました。
皆さんも色々な事を犠牲にしてこられたのですね〜。
906優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:46:08.21 ID:rBFTjZWR
>>905
投影性同一視って言うね、他人を利用した自己嫌悪とか
あと、愛情の試し行為、
愛情をもらうと、見捨てられ不安がわきおこって不安定になるので、
わざと嫌われることをして、どうせ自分は…という絶望の安逸にひたりたい

こんなんであってる?
907優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:39:28.78 ID:OZUWPjnR
いつのまにかこっちが悪者にされて家族全員で総攻撃されたわ
殴られようが包丁で切られようが支えてきたのに
全部こっちが悪いことになってまともに話もできない
電話番号も変えられた
マジキチ
908優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:56:57.93 ID:9Q4EjYcD
>>895
それ、一人暮らしを強行させるなら、結構遠いところへ行って、しかも
住所も職場も教えないぐらいでないと、ほんとに何するかわからないぞ。
職場に乗り込んで親を捨てるのかとわめいたり、家の前でリストカットする
とか、その他、独立を破壊するためのありとあらゆる破壊活動を行いそうな
感じだな。
909優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:25:41.20 ID:lmlYmXlq
>>906
なるほどそういう考え方もありますね。
私が彼女がストーキングしている男性との橋渡しをしなかったのが恨まれたきっかけ。
育ちが悪い、アタマが足りない、コンプレックスの塊、モテなくて可愛そう等、
色々、攻撃してきましたよ。
910優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:28:32.99 ID:lmlYmXlq
>>907
ホント、いつの間に人を悪者に仕立て上げたものか・・・
しつこいですよね。
911優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:48:03.85 ID:TvLcLvRg
>>908
うん。もう覚悟決めてる。
母の本当のタゲは私、次に妹。義父。
矛先が完全に妹に向かうと困るから私に依存や憎しみを持たせた侭にしとくつもり、私がマンション買って妹の前に一足先に私が引っ越す。もうなりふり構えないよ(;∀;)

今は私実家の近くの賃貸だけど、区も変えるし職場は教えない、離婚した父親か祖母を緊急連絡先にするし母からは完全撤退するよ。妹は私の近くに住みたいみたいだし母親の犠牲になるから置いていけない。
再婚した義父には色々吹き込んでるけど構わない。
距離取ってたけど、私もこの歳でやっと自分は悪くないと思えたから、頑張る。
912優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:51:41.86 ID:TvLcLvRg
連投ごめんなさい。
続き。

マンションの頭金の貯金の関係で少し時間掛かるけど今のままじゃ余りにも妹が可哀想過ぎる。
21歳なのに未だに縛り付けられて生きてるし精神的に参って薬飲んでるし。
幸せになるには親だろうが離れるしかないからね。
でも私、母親を不思議と恨んでないんだよね、
私を産んでくれたし、妹も産んでくれたから。
でももう母とは思ってないっていう矛盾だが(笑)
何故私が距離取ってるかというと17歳で実は養育放棄されたし、虐待されてたから割かし罪悪感はない?方?なのか…なぁ…?うーん。。

アドバイスと心配有り難う。滅茶苦茶嬉しかったよー少し泣いちったわい(^^)
913優しい名無しさん:2012/10/31(水) 23:51:45.46 ID:lmlYmXlq
>>234
医者や親は何をしてるんだか・・・
閉鎖病棟で隔離して頂かないと・・・
プライドが高くて医者には本当の全容なんて話す訳ないけど
914優しい名無しさん:2012/11/01(木) 00:43:18.56 ID:TwIrSWnw
すみませんボダなんですがスレチ承知です。こちらの方の詳しい知識には感服します。
そこで知恵をお借りしたいのです、、、
最近彼氏(タゲ)が私の性格に激似してきて、私と同じ行動を取るんです。
普通ならボダなんかに引っ掛からないのが一般のまともな男性だと思うんですが、例えまともでも恋愛に疎かったり、ゆっくりした人だと最初は騙されてしまったとしても、気が付いた時点で離れようとするか逃げるかが普通ですよね。
ですが私の今の彼氏は、私がボダだと薄々気がつきながらも結局戻ってきます。
これも異常だけど、まぁまだ世間知らずの自分の意見を言えない共依存体質で、好きだから離れられないパターンで経験したことあったのですが、
ここからは初体験でどうしていいのか本当にテンパっています。
彼は奴隷並のイエスマンで共依存に陥ったかと思いきや、最近徐々に言動や行動が私の真似をし始めてしまいました。
私がいつものように、タゲに命令口調で物事を頼むと最近はオウム返しで返してきます。
あと私の口癖も真似というか意識あるのか無いのか分からないんですが、同じ発言をします。
(同じ芸能人の悪口を言う等)そして最近では以前の穏やかな彼からは想像もつかないような勘繰りをしてきます。
「前のあなたはそんな狂暴じゃなかった、許してくれた!」と言うと、
「我慢してただけだ、けどもう限界だ!」と言います
915続きです:2012/11/01(木) 00:45:15.21 ID:TwIrSWnw
。私は元々穏やかな人だと思っていたのに、ただ我慢していただけらしいのです。それもすごくショックなのですが、(自分の事を棚にあげてすみませんが)
普通はそう思った時点で我慢の限界なら別れますよね。
ですが彼は、私を疑い続け問い詰め続けた後に
「でも君が大好きなんだ!どうしようもないんだ!
だからお願いだから浮気しないでくれ!何でもするから!」
と泣いてしまいます。
元々私が悪いのはわかります、命令したり沢山酷い扱いしてきましたから。
ですがそれでも私が好きだと言う彼も普通じゃない、おかしくありませんか?
最近は私は本当に落ち着いていて、彼のほうがキレたり疑ったりして手に終えません。
私がなだめたり慰めたりする始末です。
浮気に対してだけ異常なまでの執着があります。
他の事に関しては今までのように穏やかに言う事を聞いてくれます。
あまりにネチネチ言われ続ける、私がもういいからと帰ろうとしたら泣いて謝ってきます。
結局は言う事を聞くので立場が逆転とまではいきませんが、最近は一緒にいても半分以上が過去の浮気や怪しかった行動をネチネチ攻め立てられて、機嫌を損ねないように私が気を使っています。
何だかよく分からない関係性になってきています。
こんなこと始めてでこれはボダとタゲという間柄ではよくあるケースなのでしょうか?
自分がボダながらも最近彼氏の異常性に被害者様の気持ちが少し理解できてしまっています。
誰か様、助言ください、よろしくお願いいたします!
916優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:06:31.35 ID:P7L0ENOX
さーてNGに入れる作業をはじめようか。
917優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:20:00.90 ID:Qr8UKTm+
>>914
スレチだけど、覚悟してるなら、正直に書くね。
覚悟がないなら戻る事推奨。

結論から言うと、彼は元々ボーダーだったって事。付き合った彼が最初は大人しかったのは見棄てられ不安から猫を被って貴女に合わせていただけ。
境界例は猫を被っていても必ず豹変するよ。

彼が別れたがらないのは依存して見棄てられ不安ですがり付いているから。境界例本人ならばよく分かると思います。

でも別れてない時点で貴女は彼に依存してる。
苦しいかもしれないけど私は良いキッカケだと思います。
自分自身でやっている行動化が逆効果という現実を目の当たりにしてるのですから
言いたい事分かりますか?

貴女が彼の行動化を見た事により境界例の行動化を治したいと、もし思えたならば医師にその胸を伝えて下さい。そしてスレは回復スレに行きましょう。
治したいと思えなかったなら堕ちるだけ。

別れるか別れないか、良くしたいかしたくないかは貴女次第です。
918優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:20:55.90 ID:+3W4jxxW
>>914
ずいぶん自分のことがよくわかってるボダさんだね。
私が知ってるボダは自分のしてることがどんなにひどくても「自分は被害者」という自覚しかできなくて
あなたとはかなり違う。
文章を読む限りでは、あなたはボダっぽくない。普通に思えるけどね。
919優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:31:39.85 ID:WcrjMt3h
>>915
普通に発達障害
だからそこらへんの男と違うわけ
920優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:37:39.32 ID:Qr8UKTm+
>>918
多分本で読んだけどジャンルでいう魔女タイプのボダさんだね。
悪い事してる罪悪感と自覚症状があるタイプの境界例だよ。
そういう人は回復しようと症状を緩和する気に本気でなれたら完治は無理でも緩和出きるから頑張って欲しいね。
921優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:15:57.62 ID:+3W4jxxW
>>920
罪悪感と自覚症状があるボダもいるんだ。
ボダって、皆反省も感謝もできなくて罪悪感も持てない犬猫並みの生き物だと思ってた。
922優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:28:06.60 ID:XY815nfg
ボダと診断されたことに対する強烈な劣等感から思考停止に陥るのがよくあるボダのイメージだからな。
親や親しい人にも反発するから治療できないし、素の醜さを隠すために濃いメイクアップや派手な衣服で虚構を作らないと生きられない。
923優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:35:53.59 ID:Qr8UKTm+
私も知るまではそう思ってた…ボダは屑で生きてる価値もないとかね
日本でボダ発症確率は50人に1人とか言われてる位だし、色んなタイプが居てもまぁおかしくはないよね

自覚症状あって開き直ったタイプが一番最悪だけど、自覚症状も罪悪感もあって自分が嫌でも症状のせいで止まらない人もいる
だからと言って同情したら被害に合うし拒否反応出るから関わりたくないけどね…orz
924優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:37:34.67 ID:Qr8UKTm+
>>921へです。アンカ忘れた…
925優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:55:24.98 ID:zUqJQKub
>>915
人格障害じゃなくて自閉症だよそれ
ちなみにネチネチは一生続くよ
926優しい名無しさん:2012/11/01(木) 03:36:22.64 ID:dHFc6zr7
>>915
君と彼の立場がひっくり返ってしまったわけだな。

であれば
>普通はそう思った時点で我慢の限界なら別れますよね。

これがそのまま、今度は君の立場になったわけだ。
わかってはいても、なかなか別れるのも簡単じゃない事がわかっただろ?
相手はこっちの良心や罪悪感に付け込んでくるからね。

ボダと関わる側の気苦労と、共依存に陥ってしまう側の心理。
同時に学べた訳だ。これは君の今後に大きく活かせるんじゃないかな。
傷を大きくする前に、早めに彼から離れる事だな。

パートナーに去られる恐怖を、ボダであるあなたは
わかりすぎるだろうから、投影してしまうと突き離し辛いだろうけど
それは決して悪い事な訳じゃないから。

健常者ですら、ボダ気質の相手と寄り添うのは極めて至難なのだから
ボダ気質同士でなんとかなるなんて希望は持たない方が身の為だと思う。
927優しい名無しさん:2012/11/01(木) 04:11:05.77 ID:dHFc6zr7
あとね
ボダの行動化を穏やかな心で許して、緩やかに受け流せる
仏のような人なんて、いないと思っていい。

穏やかな人ほど、我慢しているし
優しい人ほど、本当は優しくされたい人なんだよ。
君がタゲとして関わってきた人達も皆、所詮は一人の弱い人間なんだよ。

>私は元々穏やかな人だと思っていたのに、ただ我慢していただけらしいのです。それもすごくショックなのですが

ここに君が彼を理想化していた事が見て取れる。
目の前にいる彼自身ではなく、君の脳内で理想化された彼を慕っていたという事だ。
これでは、あなたと関わる相手もあまりにも不憫だ。
928優しい名無しさん:2012/11/01(木) 04:25:39.50 ID:dHFc6zr7
君が彼と離れる事よりも、まずは向き合ってみる気持ちの方が大きいのであれば
まずはそこの所見直してみると良いかもしれないよ。
残りレス少ないのに連投申し訳ない。
929優しい名無しさん:2012/11/01(木) 05:59:04.64 ID:/Te4G0Gi
初めてボダの被害にあった。
ボダこわすぎる…。

その子は鬱って言ってて、ツイッターで
「死にたい」とか連呼してて、でも友達だから皆で励ましてたんだ。

でも段々酷くなっていって
何言っても聞かなくなってって
私も躁鬱持ちだから、そういう発言聞くのが嫌になってしまって
(貰ってしまったら嫌だから)フォローを外した。

何も言わないで外した私も私なのだが、問題はこの後。
共通の友達に「○○にフォロー外された!!」
って騒いでメールして、友達から連絡来た。
直接聞くのコワかっただろうけど
なんで直接言ってくれなかったの?って思って混乱して泣いた。
大切な友達だと思ってたから。

これがボダの、嫌われる事への不安なのか…と。
あと、自傷とか不安定なのはデフォだった。

「反省してるって言うけど、それ何回目?」とか「甘えるな」って送ろうかと思ったけど
また騒いで自傷やODして、それ聞かされたら嫌な気持ちになるし
話がぐちゃぐちゃになるからそのままフェードアウトした。

ツイッターって、フォロー外されたらそんなにショック受けるもの?
「私、もうあなたのツイート無理だからフォロー切る」って言った方が良かったのかな?

ボダって本当に周り振り回すんだね…コワイ…。

ちょっと混乱してるので、意味分からなかったらごめんなさい。
930優しい名無しさん:2012/11/01(木) 11:27:37.48 ID:0ozYQdFW
本来はただのつぶやきだからフォロー外しなんて簡単なはずだけど、どっぷり浸かってる人、特にボダにはキツいだろうね
君は悪くないから完全に切って忘れた方がいいよ
931優しい名無しさん:2012/11/01(木) 12:36:20.21 ID:XY815nfg
SNSってメンヘラにとって好都合な装置だよな。
ただ構ってちゃんで精神が幼稚園児レベルのボダの場合は、
思ったことをすぐに口にできるからボダ化を助長させる危険な道具になり得る。
ロンブーの淳みたいになw
あと、こっちから見ればボダ発見装置にもなるか。
932優しい名無しさん:2012/11/01(木) 19:08:40.57 ID:dHFc6zr7
>>929
SNS関係では同じような話しを腐るほど聞くよ。

リアルでもそうだけど、ボダと一定距離以上の付き合いをしてしまうと
キレイに後腐れなく離れるのはまず難しい。どんな風に動いても揚げ足とってくる。
無言で離れれば、君が体験した通りだし

>「私、もうあなたのツイート無理だからフォロー切る」って言った方が良かったのかな?

これはこれで、やっぱり騒ぎ立てるに決まってる。
ある程度のダメージは避けようがないから、それを覚悟した上で
あなたの気の済むやり方で離れれば良いと思う。
無言で去るのが多分一番リスクは少ない。

友人関係など、周囲への根回しもボダ相手に先手を打つのは難しい。
ボダはその点用意周到だし、想像の斜め上を行くし、遠慮なく他人を振りまわせるからこそ強い。
その程度で離れてしまう友人なら、縁が無かったと思って諦めよう。
933優しい名無しさん:2012/11/01(木) 19:34:32.44 ID:EnJvpbvp
糞ボダ女との付き合いに疲れたわ。過去の不幸自慢、日々の愚痴。
体で惹き付けて、甘えて、キレたら、ボロ糞、ぶっ倒れて懇願しても踏み続ける。
いい女での賞味期限はあと僅かだぞ。いい加減にしろ淫乱女。
934915:2012/11/01(木) 21:59:58.70 ID:TwIrSWnw
スレチな上返信頂いておきながら遅くなりすみません。
答えて下さった皆さん、ありがとうございます。
私はリスカや自殺未遂やストーカー等は全くなく、むしろプライドが邪魔してそんなことは死んでもしたくないタイプで
ただ、1人の男性じゃ無理だったり不幸でいることが落ち着いたりします、病院でボダだとは言われています。症状は軽いようです。
やはり彼も私と似た者同士なのですね。
私のほうから追いかけたりはまずしないのですが、好きだと言われるからというよりは、やはり金銭的な部分でだいぶ助かっているので手放せないという感じです。
ですが、色々教えて頂き冷静に判断できるよう自分を持っていこうと思います。
参考にさせて頂きます!
長々居ると申し訳ないのでこれで消えます!
本当にありがとうございました
935 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2012/11/01(木) 22:18:54.52 ID:XyFc+QQU
ボダには何度と無く苦しめられた。
メールが来る度に胃が収縮する様になって、泣きたくなった。
無理難題を要求しては他人の悪口、そしてそれに続く被害者意識。
自分がどれだけ不幸で可哀想か訴える。
まるでこの世で一番不幸であるかの様にひたすら悲劇な自分を繕う。
その度に心が折れる思いをした。
人を傷付けながらでないと生きていけないならば、生きていてはならない人間だ。
どれだけ他人を陥れても気が済む事は無い。
愛だの情などでは決して改善される事は無く、ただただ人に不幸と破滅を与え、のうのうと生きていく。
936優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:46:51.69 ID:JhbRF0Bo
人の悪口やら人の気分を害すような下らない事をツイートしてますよね。
937優しい名無しさん:2012/11/02(金) 00:18:02.08 ID:lqq9F0Ky
>>929です。

お返事くださった方ありがとう。
考えた結果、何も言わずに去りました。

もうボダに振り回されるのは嫌だし
言い方悪いけど、キ●ガイに構ってる余裕なんかない。
「可哀想な子なんだ」と思って忘れる。

そしてこれからは気をつけます。

938 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2012/11/02(金) 00:20:14.06 ID:n4e3tFJb
モンスターとは約束はできない
939優しい名無し:2012/11/02(金) 00:24:37.46 ID:wyWyca2C
>>896
体臭と人格疾患は何の関係も無いと思いますよ〜。
単なる偶然でしょう。鬱を併発しててお風呂にも入れない、とかなら別ですが。
発達障害のスレで、動物臭がするというのは何度か読みましたけど。

でも「香水好きのメンヘラー」というスレがありますね。
940優しい名無しさん:2012/11/02(金) 00:34:01.38 ID:iGbWPCxP
散々な目にあわされてなお、SNSでボダをヲチってるとか・・・
気味がわりぃ・・・
941 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2012/11/02(金) 00:44:15.41 ID:n4e3tFJb
ボダに関わるとトラウマになるけど、今度はボダのその精神構造とゆーかメカニズムに興味が出てくる
942優しい名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:03.92 ID:k1WIorL1
そう言えばボダの本がAmazonのほしいものリストに入ってるw
943 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:3) :2012/11/02(金) 00:51:11.28 ID:n4e3tFJb
ボダってやっぱり壊れてるんだなって思える情報とか、自分が経験したボダ被害を共有できるとなぜか救われるんだよなー
944優しい名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:33.28 ID:4FwRruOW
>>935
まさに、俺は今そういう局面で、捨てようと決めつつある。
躁鬱+ボダ。無理だね。気分の波、見守る人へのしつこい攻撃性...
マジ基地だわ。死んで欲しい。○○子。 地獄へ行け。
945優しい名無しさん:2012/11/02(金) 05:21:08.63 ID:S9DOwQ05
ボダって野猿っていう感じがする…(猿に失礼ごめんなさい。
一見綺麗に着飾ってるロボットを操作してるけど、
内面的に見ると人の労力や血飛沫にまみれていて
人間のようなそぶりや動作はロボットの自動運転でこなして、(他人から動作をコピーする能力有り)
愛とか語る時や、セクロス時とかのみ、ロボットの中から野猿があくびをして出てきて
「あーあ、やっとセクロス出来るわぁ、人間ってこうやって生きてるのよねぇ?」
っつってズコバコしてるような感じ…かな…って思った。
2名関わったがいずれもそんな感じだた。
946優しい名無しさん:2012/11/02(金) 06:49:28.99 ID:Qkxa/Cab
>>945
なんか分かるわ
わたしが関わったボダもそうだった
友達や彼氏に愛を語る時はいきいきしてて
みんな見てるブログでセックスの話や妊娠したかも!とか書いてて気持ち悪かったし
947優しい名無しさん:2012/11/02(金) 08:58:15.05 ID:/HKp8FfG
>>912
区、って東京かな。
あなたは現在進行形で被害を受けており、これからも受け続ける見通しで、
非常に不安定に見える。ボダの母親からの攻撃を受けて、妹をかばいながら
無傷にこれから一生を過ごせるかどうかは、妹が独立してからあとの母親の
行動に大きく左右される。

プラス、原発事故の影響で東京の居住性についての不安がある。
今後の健康被害の出方によって不動産価格は大きく変動する可能性がある。
健康被害はないかもしれないが、マンション購入で、高額長期の拘束を受けることは、
4,5年待った方がいいと思う。

母親の被害を自分で一手に引き受ける覚悟のようだが、妹に出て行かれたあとの
母親の出方によってはだが、完全に逃げ切るための引越しが必要になる
可能性もあると思うので、まあ最低でも母親がどう出るか見極めてからの方が
いいんじゃないかな。

本来おれが口出しすることじゃないんだけど。ふと思ったこと書いただけで・・。
948優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:13:23.31 ID:heG/hsm0
福岡市の可能性もあるとよ!?
949優しい名無しさん:2012/11/02(金) 10:27:54.93 ID:RmS7Gm0z
ボダは生まれながらの悪
950優しい名無しさん:2012/11/02(金) 13:19:46.59 ID:4FwRruOW
散々やられ続け、最近、喰ってかかってばかりで、ウンザリして無視。
俺の心中では、ケジメつけた。凄いスッキリして、心が軽くなった。
これから、様子見て、徹底的に潰す。まぁ、耐えられないだろう。合掌。
951優しい名無しさん:2012/11/02(金) 13:41:56.04 ID:f4LL6O/g
ボダの女の子
俺は色々相談に乗ってたんだ

旦那の暴力、手伝いしてくれない、子育てに無関心
旦那の親族も私を無下に扱う、自分の両親は私に文句ばかりいう
とにかく私の周りは敵だらけ、一人で強く生きないといけない
私は人より甘えん坊で寂しがりやだから君が相談に乗ってくれてうれしい

「こいつ、なんて可哀想な境遇なんや・・・」
「誰がこいつを幸せに出来るんや・・・」
「俺みたいに相談に乗れるやつ他におらんやろ・・・」
「じゃあ誰が幸せにする?」
「俺でしょ!」

完全に術中にはまってたみたいです
952優しい名無しさん:2012/11/02(金) 14:24:12.98 ID:pjj5H8pV
>>951
あんたACだろ
953優しい名無しさん:2012/11/02(金) 15:11:53.73 ID:f4LL6O/g
ACって何ですか?
954優しい名無しさん:2012/11/02(金) 15:24:23.58 ID:f4LL6O/g
調べてみたが、なんで俺がACって判定になるんだよ
955優しい名無しさん:2012/11/02(金) 16:23:17.90 ID:k1WIorL1
典型的なACだな
956優しい名無しさん:2012/11/02(金) 16:27:30.29 ID:S9DOwQ05
>>946
きもちわるいですよね;;
わざわざ表に出さなくてもいいでしょw;みたいなw;

>>951
普通に良心を持った方ですね。
…それ以降はやはり地獄を見てしまったのでしょうか…;
ぬああうご自愛くださいませ…;;
957優しい名無しさん:2012/11/02(金) 17:18:42.47 ID:f4LL6O/g
>>956
いえ地獄を見たわけではないです
このスレを見て、自分がボダ被害者が陥りやすい状態になっていたことに気づけました
特に「この子の力になりたい、幸せにしてあげたい」という心理に注意しろと書いてあったのですが
まさにこの状態だったので、驚いて
更に相談に乗っていた女の子も典型的なボダの発言例と一致していたので
危ないところでした

いまかなり依存されつつある状態なんですけど
相手を傷つけずに適度に突き放すにはどうしたらいいでしょうか
958優しい名無しさん:2012/11/02(金) 18:31:12.81 ID:CGboPlRx
突き放そうとした時点で「傷つけられた!」って暴れられるよ。
959優しい名無しさん:2012/11/02(金) 18:37:16.24 ID:S9DOwQ05
>>957
餌食になってしまう前の段階ですね…。
関わっている段階で「あれ?なんか可笑しいぞ…。」っていう感じがあれば明確なボダですね…。

お相手さんの言動の詳細があると有り難いかもです。気になりますね…。
何を発言するにしろ、ボダ度(?)と相手の対応によっては
傷つけてしまうような発言をしなければならないかもしれません;;

現実を言ってしまうと、傷つけてもいいっ!と思えるようになるまでそちらが餌食になるのも一つの道です…;;
960優しい名無しさん:2012/11/02(金) 18:41:30.98 ID:QRZVlDyc
ボダ「あなたがしたことで私は傷付いたのよ(真剣)」
961優しい名無しさん:2012/11/02(金) 18:43:19.09 ID:QRZVlDyc
ボダ「私はあなたを傷付ける気はなかったの。それは誤解よ。でもあなたは悪い。」
962優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:14:05.34 ID:heG/hsm0
ボダ「私の人生が上手く行かないのは貴方が原因。離れるなら、貴方のせいで自殺するしかなくなる。」
963優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:18:25.80 ID:f4LL6O/g
>>958
突き放そうとするとおそらく
「今まで話し聞いてくれてありがとう。迷惑かけてごめんね、ばいばい」
などと言うと思います。逆上するようなことはないと思います。そういう子です
まだ人のことに配慮できる分、症状としてはマシな方なんでしょうか

>>959
主に元夫やその周囲の人への不満
さらには自分が生まれて周りに迷惑ばかりかけているなど
基本的な発言内容は敵対する人への不満と、自分自身のコンプレックスです

「周囲の人関連」
・とにかく旦那が非協力的(子育て・家事など)
・旦那の暴言・暴力におびえていたから強く言えなかった
・旦那は自分の症状に対する理解が乏しい(その子は自分がボダだと分かっています)
・過去の話(レイプなど)←発症の原因らしい
・身の回りの人の文句
 夫の職場の人や、夫の両親はみんな夫の味方
 私は嫌われていて、夫はそれを分かっていても救ってくれない
 とにかく周りには敵しかいないから孤独に戦ってきた
・不満がつもって、浮気をしたが罪悪感で死のうとした
・両親も自分を大切に思っていない、私なんて生まれてこなければよかった

「僕に対して」
・僕君が話を聞いてくれて精神的に助かってる
・僕君はすごく優しくて色々頼っちゃう

こんな感じです、特に僕自身を束縛しようとかそんな面は見られません
また最近症状が軽くなってることを実感しているらしく、少し前向きになれているみたいです
964優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:33:20.26 ID:WLPZ3GHI
>>957
傷つけずにってそりゃ無理でしょ。
>>951>>963に自分で書いてて気づかないかな?
彼女の言ってる事って、結局は自己正当化でしょう。
自分を棚にあげて、全部他人に責任を押し付けているに過ぎない。

彼女の環境は、独力で解決出来る問題も多く
客観的に見れば、どの家庭にも多かれ少なれある問題で、特別に憐れむようなモノじゃないはず。
しかしボダっていうのは、とにかく「被害者」としての位置取りをキープしたがる。

些細な事でも他人を責めるから
君が離れれば、それはボダにとっては「被害者」になれる十分な理由になるよ。


965優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:38:17.57 ID:WLPZ3GHI
旦那が家事や子育てに非協力的なのは
その分仕事に一生懸命で、手が回らないって事も十分あり得る。

例えそうだとしても
ボダは「ある物に感謝」する事が出来ず「自分にとって不満な部分」ばかり主張して
無い物ねだりばかりするから、ボダの言葉を鵜呑みにして客観性を見失っちゃダメだよ。
966優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:54:20.35 ID:f4LL6O/g
>>964->>965
貴重な意見ありがとうございます
確かに彼女の意見を聞いていると
自分の非を棚に上げて他人の批判に走るところがあるように思います

以前は自分に頼ってくることから、情がうつり
この子と付き合って、幸せを与えてあげようと思っていましたが
もっと離れたところから客観的に意見を言う立場になろうと思います
それが彼女にとっても、もちろん自分にとっても最良だと思います
それでも泣きついてくるようなら厳しく突き放そうと思います
967優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:56:07.55 ID:4FwRruOW
今日、切り離して無視してるけど、めっちゃ気分爽快!
やっぱり、深刻な共依存に持ち込まれる前に脱出に限るね。
嫉妬深い女から解放されて、周りのそれなりの女が女神に見えるぜw
しばらく、女は御免こうむるけどwww
968優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:05:21.16 ID:PQ/4dola
>>966
ほんの好奇心で聞くが、彼女との肉体関係は?
つまり不倫関係にあるの?
969優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:12:49.09 ID:f4LL6O/g
>>968
全くないです
あと言ってなかったですが、もう既に離婚しています
会ったこともありませんし、あくまでネット上での友達という関係です
970優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:22:34.43 ID:4FwRruOW
>>965
>ボダは「ある物に感謝」する事が出来ず「自分にとって不満な部分」ばかり主張して
無い物ねだりばかりするから、ボダの言葉を鵜呑みにして客観性を見失っちゃダメだよ。

これ、ボダに巻き込まれ、被害に遭わないために、非常に重要な事。
毎スレに、テンプレ化しといた方がいいわ。
971優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:24:23.79 ID:PQ/4dola
>>969
ネットかぁ。
となると事実関係も相当怪しいね
真実一つの中にどれくらいの嘘が混じってるかもわからん。
あまり頭を悩ませて振り回されないようにな。
972優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:31:12.39 ID:4FwRruOW
>>969
↑の通り、ネットの出会いは実りがないから止めておきましょう。ただの遊び場。

俺は今日、解脱した。本当に気分が良い。想像もしていなかった。「貴方は私がいないと生きていけない」とか洗脳されていたからな。
一日も早く、縁を切るべきだよ。その先には、もっと良縁が待っていると断言できる。
ネット&メンヘラなんて、生涯続かないよ。君のためを思って苦言を呈する。
973優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:35:06.67 ID:PQ/4dola
>>964
>しかしボダっていうのは、とにかく「被害者」としての位置取りをキ―プしたがる。

これは確実にあるよな。
そうする事で、同情される事を知ってるし
自分は何もしなくても、他人が助けてくれる事を知ってる。
あまりにもそういう生き方が骨身になっていて
彼女らの中ではそれが常識にまでなっちまってるんだろうな。
974優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:44:19.89 ID:f4LL6O/g
当初は周りの環境が悪すぎて彼女がおかしくなってしまったんだな、と同情していたのですが
最近の彼女の被害者っぷりは目に余るものがあって、自分自身違和感を覚え始めていました

ここで相談したおかげで適切な距離感を保っていけそうです
ありがとうございました
975優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:57:51.00 ID:UlaeVM4C
>>974
ボダと適切な距離置くって、ハッキリ言って不可能ですよ。
神様のような人間じゃないと無理。

ボダってマジで頭おかしいから、勘弁してくれって絶対なる。

相手が病識があって、治そうと自分と真剣に向き合ってる人なら平気だろうけど。
976優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:06:48.54 ID:f4LL6O/g
>>975
なんだかんだいってこの関係3年続いてるんですけど、離婚後も彼女が「会いたい」などとグイグイ来ることもないですし
本当にただ悩みを相談できる友達という関係でいい感じに距離感保ててると思ってたんですけど
今後も同じようには無理ですかね
977優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:19:57.06 ID:NP+i2iS0
>>976
厳しい言い方するけど続けようとする事自体が甘いよ。
ボダの依存はネット上だろうがなんだろうが関係なし。それだけネット上で関わってきたなら必ず突き放した時に何かしら行動化する。
関係を続けようって思う事がボダの都合の良いタゲにしやすい格好の餌、で自分は利用されていて本当は依存出来て甘えられれば誰でも良い。
コレがボダの本当の心理だよ。
978優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:27:20.24 ID:WLPZ3GHI
>甘えられれば誰でも良い。

これは初めて目の当たりにした時、愕然とするよね。
まぁ理解を求めるばかりで、相手を理解する気が無い時点で
気が付かなきゃいけない事なんだけど。
979優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:33:02.36 ID:f4LL6O/g
自分はまだまだ現実を知らないってことですね・・・
あと彼女の病名は一応「情緒不安定性人格障害」らしいのですが
これってボダと扱いは同じですよね?
980優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:55:19.30 ID:heG/hsm0
情緒不安定人格障害って初めて聞いたわ。おもしろいなー。
981優しい名無しさん:2012/11/02(金) 22:30:21.30 ID:NP+i2iS0
>>947
東京です。
もう、ごもっとも過ぎて申し訳ない位で…
鋭いですね。

母には、私を依存と憎しみの対象にさせれば自然と妹や祖母が被害に合わないようになれるので母が嘘をつき、悪者にされようが無視してました。

私自身、妹という守る物があるから強くいれたので、攻撃されても傷付くより呆れていたので自分への攻撃への怒りを感じなかったのは大きかったです。

まず、母にとって吹き込めるのは妹、祖母、義父のみでした。
妹は幼いので母を求める気持ちはあれど、母の嘘や私への虐待を目の前で見て知っていたし、男性への依存やアル中によって不信感や違和感は持っていたので
洗脳されてはいましたが私に助けを求める位に幼い頃から傷付いていました。
(祖母は私が悪役を買っているのを最近迄知りませんでしたが…)

そうなれば母の狭い世界での洗脳相手は僅かです、祖母と義父のみ。
吹き込める相手が少ないので、私を悪者に出来るのは家庭内という世界のみです。
982優しい名無しさん:2012/11/02(金) 22:37:02.64 ID:NP+i2iS0
実父は離婚しているので、母が甘えて電話しようが既に実父には家庭がある為
実父は家庭を裏切る行動は取らないので母の陰謀は届きません。コレは私の本当の救いでした。

私は17歳で家を出てるので家庭内以外での自由があり
家庭外の世界がありました。
だからまともな人間との交流も可能でしたので、今じゃ逆に養育放棄されて良かったと思い感謝してる位です(苦笑)

でも妹に自我が芽生え、妹までも攻撃という矛先が向かいはじめたからには、もう逃げるしかないと考えてます。
今、私は本当は怖くて仕方ないのが本音です。

しかし虐待やネグレクトまで受けていたのに何故私が歯止め役を買って出来たか?ですが
>>947さんに不安定だと指摘を受け、不思議に思われたと思いますのでお話させて頂きます
983優しい名無しさん:2012/11/02(金) 22:48:12.66 ID:ZJwvG4vI
助けてくれ。もうどうしたらいいのか分からない。
ボダと付き合って半年になるが、とうとう自殺未遂で救急搬送されて入院してしまった。
理由は自分の愛が感じられなくなった為だと思う。
共依存にならないように、自分なりに接し方を考えて甘やかす事なく接して来たつもりだったが、逆効果だったみたいです。
正直、もう自分には彼女とやっていく自身がない。
自分と関わる事によって彼女を気付けるだけじゃないかなと思う。
かと言って、今突き放したらどうなってしまうのかと心配になってしまいます。
彼女をパートナーとしてじゃなく、友達として支えていく事は可能なのでしょうか?

結局、自分が大切なんだなと自分が情けなくなる気持ちもあるが、自分の幸せを考えるのはやはり無責任なのかな…。
一度手を差し伸べた以上、責任持ってなにかしらの型で支えて行かなければいけないのでしょうか?



984優しい名無しさん:2012/11/02(金) 22:48:46.93 ID:itao2Z+7
友達がこれかも
いきなり過呼吸になって少し変なんだとは思ってたけど
こっちから電話しでもいきなり何も言わず電話を切る(何回も)

口癖は「理想の友達は私のいうことを何でも聞いてくれる子」
いきなり言われて意味不明な気分だった
顔はすごくかわいいのに。

なんだか自分がおかしいのかと思う 私が悪かったのかと思う
おかしいのは相手
985優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:00:24.91 ID:heG/hsm0
>>983
相手側の親に連絡すればいいと思う。
責任に関しては何とも言えないけど、世の中には救いようがない人がいるってことを理解すべきかなと思う。
逃げられなくなってからでは遅い。多少は傲慢であるべきさ。
986優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:00:38.17 ID:NP+i2iS0
不安定にならない方がおかしいという指摘こそが、私が境界例の母でも27歳まで来れた理由です。

匿名でもこの言葉を言うのは辛いのですが、前に進む為にも、自分自身認めなければならないので勇気を持って話します。
私、解離性障害なんです。

原因は母親の虐待から細かい事が理由みたいなのですが、境界例被害スレなので割合させて頂きます。

解離症状というのは誰もが持っている機能なのですが、それが顕著に出る
それが私の症状と名です。

症状の解離性健忘という、嫌な抑圧された記憶を忘れる事が出来る解離機能によって母の事を切り離し、今まで保ててこれたんです。

私は虐待の過去も母による境界例の被害も記憶が一部抜け落ち、曖昧になりましたしその時の感情も殆ど覚えていません。
でも其れによって私は自分を保てたんだと最近やっと分かったんです。

何故無意識に拒絶反応が分からなかったのですが…
母に憎しみがないのもそこからでしょうね

ですが妹は人間に備わる解離機能は持てど、私と違い、気付かないで忘れる事は出来ません。
今は傷付いて抑制されてる中で必死で自立して生きたいと頑張ってます。
私はそんな妹がいつか母への完全な憎しみに変わる前に、そしてこれ以上母の犠牲にならないようにしたいんです。
987優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:36:16.35 ID:NP+i2iS0
妹は自立の機会をことごとく逃され、料理も知らず、洗濯も教えて貰えず、ずっと抑圧されて来たので世間知らず
いきなりの一人暮らしも不安だらけで難しいんです。改めて母の恐ろしさが分かりました。

そして、実家には妹がもう長くない祖母から妹の為に…とワンちゃんを託したのです。

しかし不安な一人暮らしにペット可の賃貸、バイトと貯金を頑張ろうとする妹にはいきなりペット可の家賃は荷が重すぎるんです。

なので、手を差し伸べる為にも、ペット可のマンション購入を考えました。
私はワンちゃん大好きなので負担は何もありません(笑)
最初の1、2年はうちのマンションに置いて一緒に住む予定です。
本当の意味で逃げ出したいんです。

土地勘も知識もない妹に自立に慣れて貰うのと、自炊のコツや引越し資金の貯金、そしてワンちゃんも妹が一人で面倒見れるようになる迄の準備期間を与えたい。
(うちのマンションへの妹の引越しは、私と違い(笑)妹は荷物が少ないのでレンタカーを借りてすます予定です、家電品などの費用は馬鹿にならないので)

ずっとコントロールされていた妹が、自立に向かうに不安を拭い、立てるように出来る手助けは私にはコレ位しか出来ないんです。
988優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:55:39.41 ID:NP+i2iS0
>>981
>>982
>>986
>>987です。連投本当に御免なさい。


ワンちゃんは妹が本当に自立し面倒も見れるようになった時に連れて行ける迄は二人で愛情注ぎたいです。

此処での問題が又1つ…
祖母が妹へ託したワンちゃんなのに、母はワンちゃん迄取り上げようとしています。
本当に其れ丈は避けたい。
愛犬も母の依存の対象になり、母の玩具にされてます。
妹も愛犬も生きているのに、所有物や玩具にする所を見ると流石に私も怒りを感じます。
そんな母の愛犬の接し方もほっておくと、愛犬の表情が暗くなっていて、荒れるらしく酷いもんで胸が痛いです…


マンション購入はアドバイス通り4、5年見てみます。
そこまで頭が回りませんでした、お恥ずかしい(´∀`;)
頭金も多い程、私もローンが楽なので、母の様子を見ながら妹も貯金して貰います。

妹には今の私の賃貸を避難場所にしてもらいます…未来がある子を潰したくないです

長文失礼しました…そして有り難う御座います。
989優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:05:08.43 ID:A6qi859g
今の話をこのスレだけではなくて経験豊富な臨床心理士さんに話すともっと良いと思うよ。
990優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:13:38.90 ID:mB/AoD5o
>>982
>自分の幸せを考えるのはやはり無責任なのかな

そんなわけない。
というか、そういう考え方してしまう人こそがボダにタゲられやすい。
月並みだけど、自分を幸せに出来ずに他人を手助けしようとするほうが
よほど身の程知らずで傲慢。結果的に共倒れするほうがよほど無責任。
自信も無いのに、中途半端な優しさで期待を持たせるほうがよほど無責任。

自殺未遂で、出てくる言葉が「お前のせい」って
冷静に考えれば質の悪い脅迫だってわからないか?
お前を責めて、脅して、試すためにやってるんだよ。
勢い余って死んだとしても、お前に責任なんか無い。見誤るなよ。
991優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:40:37.09 ID:/0JrqzmW
>>990
>結果的に共倒れするほうがよほど無責任。
自信も無いのに、中途半端な優しさで期待を持たせるほうがよほど無責任。

その通りですね。期待を持たせる方がよほど無責任で彼女をさらに傷つける事になってしまいますね。
とても響きました。有難う御座います。

992優しい名無しさん:2012/11/03(土) 01:42:07.09 ID:gql2HpDg
酷なボダ女になんか責任感じようがないわ。
俺はこれから潰しにかかる。あまりに酷いから。
993優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:02:54.20 ID:hGwZ40uV
質問です!
オフ会で知り合った女の子なのですが
普段は、凄く仲良くさせてもらってるのですが
ネット弁慶なのか掲示板では、自分含めて毎日誹謗中傷しています
なぜわかったかと言うと、掲示板と間違えて他の知り合いに内容をメールで送ったことで、所謂誤爆です

これは、ボダでしょうか?一年前からです
ちなみに彼女は、友達はいません、知り合いは自分を含め二人だけ
イジメで対人恐怖症になり被害妄想が激しくなり、ひきこもった学生時代を過ごしていました
仕事はしているようで31歳です

今後、性格というか人格が改善されることはあるのでしょうか?
994優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:03:53.43 ID:RSnX9MFK
>>992
気持ちは分からなくはないけどさ、ま、やめとけ〜。
それじゃ同類になっちゃう上に更に被害者面されるってオマケ付きだ

どうせやるならボダは見棄てられ不安が
傷付いた、傷付けられた。
に一時でも本気でなって苦しむんだから、見捨てて逃げれば君も安全。そしてボダも傷付く一石二鳥だ(笑)

下手に関わると倍返しになって仕返し所じゃなく君が更に傷付くだけになる。
本気で相手にしたら相手の術中にマジでハマるだけ。裏切った人を傷付けるのを喜ぶのもボダの特徴。
995優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:11:26.75 ID:RSnX9MFK
人格障害にも種類があるからね。
そんだけの情報じゃ分からないけど面倒なメンヘラなのは確実。

31歳にしては幼稚だけど
メンヘラ限らず性格や人格矯正なんて簡単には出来ないんだから期待すると自分がバカみるので
悪口なんていうそんな人間とは付き合わないが一番。

これはもうボーダー以前の問題。性格悪い人となんて神経削るだけだよ
996優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:22:20.05 ID:hGwZ40uV
>>995
そうですか、生い立ち聞いてると
同情してしまう部分もあるので
出来るだけ歩みよろうとしていました
人との繋がりが持ちたいから本人もオフ会に出ていると思うので
過去にも親しくなった人がいたみていですがすぐ崩壊させてしまうっぽいです
深入りされるのが嫌で一つのグループに長くいれないことも

メチャクチャ美人なのですが、今まで一度も彼氏はいたことなく
男性が近くに来ると、顔をひきつらせ胃が痛くなるとかで
ついついネットに逃げ込み過去にはネトゲ廃人だったことも

リアルではおとなしく控え目なので曲者です

年齢も年齢ですし、やっぱり厳しいですかね
これからどうするかは参考にさせていただいて、近付き過ぎずゆっくり決めます
997優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:22:27.63 ID:gql2HpDg
>>994
どんな手口が想定できますか?
俺は報復と言っても、情報戦です。
身内、身辺に干されるだけの諸行をやってきて、恥ずかしい情報も山ほど持っているからねぇ。
因みにかなり遠いので、簡単にはやって来れません。
998優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:28:57.85 ID:hGwZ40uV
相談聞いていただいたお礼に次スレ立てましょうか?
999優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:31:24.27 ID:gql2HpDg
次スレ立てよう! 眠れない! ムカつく! 死に追いやってやりたい糞女。
1000優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:46:16.38 ID:RncPAr4o
1000ならボダ絶滅


境界例(ボーダー)被害者友の会Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351877513/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。