ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
この薬を飲んでいると、断薬時に離脱症状が出ます。
その苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
ベンゾジアゼピン離脱症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベンゾジアゼピン離脱症候群

アシュトンマニュアル
ttp://www.benzo.org.uk/manual/

常用量依存の定義
http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2007/09/_2_10.html

ベンゾジアゼピン・抗鬱剤等価換算表
http://www16.plala.or.jp/anmikasan/fluvoxamine/kusuribako.html

※前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336908264/
2優しい名無しさん:2012/06/16(土) 01:45:23.63 ID:SLGhrY0l
飲んでもでませんよ
3優しい名無しさん:2012/06/16(土) 04:23:44.87 ID:k2U3ptW+
……あぁぁん♪あぁぁん♪……っく!っんあっ!……や!いや!だめ!そこはだめぇ〜!壊れちゃうぅぅぅぅぅん♪あんあんあんあん♪あんあんあんあん♪
4優しい名無しさん:2012/06/16(土) 12:58:38.06 ID:mfo4UGbf
減薬、断薬の基本

1.長半減期型のセルシンなどに切り替える。
2.減薬は体と相談しながら焦らずゆっくりと行う。焦る方が離脱症状が長引くという報告有り。
5優しい名無しさん:2012/06/16(土) 17:27:25.02 ID:k2U3ptW+
おまえらwベンゾを、メジャーや抗鬱薬に替えるともっとパニック起こすぞw
6優しい名無しさん:2012/06/16(土) 19:31:03.21 ID:T2B2otyH
今日も不調。
苦しさと不安で死んだほうがましと思える。
7優しい名無しさん:2012/06/16(土) 19:53:57.30 ID:gfiPsQpW
>>6
ベンゾ少量を1日3回飲み、血中濃度を安定させてみたら?
そして、運動
8優しい名無しさん:2012/06/16(土) 20:22:25.94 ID:sm+O7dxl
今は必要だからベンゾ系のレキソタンを処方されている。
9優しい名無しさん:2012/06/16(土) 20:28:38.79 ID:Ml5YCnxY
○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
 医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
 ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
 国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
 カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
 保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
デンマーク
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
 ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
 医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
 薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。
10優しい名無しさん:2012/06/16(土) 21:21:05.25 ID:T2B2otyH
>>7
一年近くも減薬してきたから
もう戻したくない。
11優しい名無しさん:2012/06/16(土) 22:38:55.70 ID:65hl686t
難攻不落の離脱スレ

腕に覚えのある火消し部隊が離脱スレ陥落を目論むがことごとく失敗に終わる


ベンゾ問題が明るみになりつつある2012年、風雲急を告げる精神医療の今後の成り行きが注目される
12優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:12:51.88 ID:6OP2DT3s
ベンゾ以外の安定剤ってあるのかな
13優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:18:55.52 ID:u2DesYuT
>>12
セディール

自分は効果があまり分からなかったのと滝汗で脱落したけどね
14優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:33:08.25 ID:K3ctHMfu
……あぁぁん♪あぁぁん♪……っく!っんあっ!……や!いや!だめ!そこはだめぇ〜!壊れちゃうぅぅぅぅぅん♪あんあんあんあん♪あんあんあんあん♪
15優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:37:53.78 ID:T2B2otyH
この時間になると
少し楽になる。

雨音が不愉快だけど。
16優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:41:13.21 ID:3vTWTN/2
>>12
たしか、デパスは正確にはベンゾではなかったような気がする
17優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:58:34.86 ID:pmFHC7kq
>>16
チエノジアゼピン系
ベンゾの双子の弟みたいな感じだ。一卵性でも若干違うだろ。
違いは、そんなもんだ。
18優しい名無しさん:2012/06/17(日) 00:32:46.55 ID:8PiEVnxJ
不安になる限り、ベンゾはやめられない
19優しい名無しさん:2012/06/17(日) 01:13:17.04 ID:9cybbzZ/
その不安がベンゾによってもたらされる
20優しい名無しさん:2012/06/17(日) 08:40:17.80 ID:gL4l7Iwh
離脱する人って、もう治ったので服用をやめる人なのかな?
21優しい名無しさん:2012/06/17(日) 09:14:07.56 ID:pSeSDsP4
読売新聞の医療サイトyomiDr. 佐藤記者の「精神医療ルネサンス」抗不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ! (2012年6月13日)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182
22優しい名無しさん:2012/06/17(日) 09:25:53.21 ID:l3vbXzqJ
他スレでも訊いたのだけどここでも質問させてください。

お酒をよく飲む人、あるいはお酒が強い人は
ベンゾジアゼピン系の薬が効きにくいって本当?
耐性も依存も形成されやすいって本当なのかな?

だとしたら私の場合いろいろと合点がいくのだけど…
23優しい名無しさん:2012/06/17(日) 09:47:29.80 ID:9cybbzZ/
>>22
交差耐性だね
アルコールに耐性ができてしまってるからベンゾジアゼピンや麻酔など
にも耐性ができて効きにくい
ベンゾジアゼピン服用中にお酒飲んだら薬効が強まる為に
もっと耐性がついてしまう
24優しい名無しさん:2012/06/17(日) 10:01:41.57 ID:l3vbXzqJ
>>23
レスありがとう。
やはりそうなのですね。
麻酔も昔から効きにくい体質です。

私のような人はもう諦めてメジャー等を服用するしかないのでしょうか?
デパス1mgやレキソタン5mgもあまり効かず、夜はメジャーを服用しています。
25優しい名無しさん:2012/06/17(日) 10:16:35.21 ID:9cybbzZ/
>>24
ここはベンゾジアゼピン離脱スレだからね
ベンゾジアゼピンは長期服用するものではないし
その為に薬に頼らず断薬しようとする人が集まってる

どうしても薬に頼らずにはいられないなら、医者に相談
メジャーも遅発性ジスキネジアなど深刻な問題を引き起こす
できることなら飲まずに生活することをお薦めする
26優しい名無しさん:2012/06/17(日) 10:22:03.57 ID:AzoCgeTu
飲まなくて済むなら、薬も精神科もいらないよね
27優しい名無しさん:2012/06/17(日) 10:23:42.04 ID:l3vbXzqJ
>>25
度々ありがとうございます。
ベンゾもやめたいと思っているのですが、
薬がきれると手が震えたりするのでなかなかやめられません。

このスレはいつも参考にさせてもらっています。
今回はスレ違いとなってしまってごめんなさい。
また何かあった時はよろしくお願いします。
28優しい名無しさん:2012/06/17(日) 10:52:09.52 ID:8PiEVnxJ
薬減らして三週間で離脱らしきのが。 ちょっとしたことで動悸がする、眠気がすごい。イライラする。
29優しい名無しさん:2012/06/17(日) 10:56:32.18 ID:AzoCgeTu
>>28
それを離脱と呼ぶか、再発と呼ぶか
それは個々人の自由だ
30優しい名無しさん:2012/06/17(日) 11:15:15.51 ID:8PiEVnxJ
29 ありがとうございますm(__)m
対処を考えます
31優しい名無しさん:2012/06/17(日) 11:24:48.03 ID:gQoY+ctf
レンドルミン飲まないと眠れないや、
32優しい名無しさん:2012/06/17(日) 13:12:21.12 ID:8PiEVnxJ
31さん同じくレンドルミンなしで寝れないです。
33優しい名無しさん:2012/06/17(日) 14:04:18.35 ID:OGZ8DyX2
34優しい名無しさん:2012/06/17(日) 14:11:32.55 ID:f2jTMJZD
>>31-32
離脱症状で不眠はでるよ
自分も断薬してから3日くらい眠れなかったけど
今は普通に眠れている
35優しい名無しさん:2012/06/17(日) 16:17:03.88 ID:0zmMh8M0
>>28
離脱で眠気ってのはあまり聞いたことないな。
離脱症状は不眠が圧倒的に多いのでは。
36優しい名無しさん:2012/06/17(日) 16:31:37.29 ID:8PiEVnxJ
離脱でうつ病になって眠気がすごいのでしょうか?
37優しい名無しさん:2012/06/17(日) 18:00:17.84 ID:cQDnYxd0
日本だけ長期処方してどうかしてるよ
厚生労働省の怠慢だ
精神疾患者から依存性で悪化する薬を処方し続けて中毒にさせて
38優しい名無しさん:2012/06/17(日) 18:32:47.20 ID:Ppx9t+LH
1つの新薬を開発するのに数百億かかるので資金を回収しないと即経営破綻
お前らは金ズルなんだから回収出来るまで大人しく飲んどけ
39優しい名無しさん:2012/06/17(日) 18:41:07.01 ID:f2jTMJZD
>>36
離脱でうつになることはありえない
うつは様々な要因が重なって起こる
40優しい名無しさん:2012/06/17(日) 18:46:40.67 ID:UveJfGie
マイスリー以外売る気ないんじゃなかった?
他の薬が売れなくなるから
41優しい名無しさん:2012/06/17(日) 19:47:21.95 ID:yHJu2T/1
>>38

製薬会社の本音を発見!
42優しい名無しさん:2012/06/17(日) 19:47:24.00 ID:r5NqL499
>>39
ありうるよ
43優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:31:45.33 ID:8PiEVnxJ
主治医に言ってみます。離脱でうつ病も有り得るんですか
44優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:41:06.51 ID:88JJbvTD
>>43
貴方はうつ病になりたいだけ?
それがまかり通れば本当に「精神病は医者がつくる」を証明してることなるんだけど?
45優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:57:01.67 ID:1Njj+Twy
ただの嵐じゃないの?
眠気がすごいって言ってるくせにレンドルミンなしで眠れないって言ってるし
46優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:34:52.18 ID:IJiel1k4
不安でベンゾ系出されて離脱で鬱になったて
なんじゃそりゃ
47優しい名無しさん:2012/06/17(日) 23:27:19.99 ID:8PiEVnxJ
嵐ではありません。 私は五年ベンゾ飲み、主治医が変わり半年、減薬して、三週間経ち、今は気力なく、食欲も減り、うつ病ぽくなりました。 主治医にいいます。
減薬してからの症状すべて。
48優しい名無しさん:2012/06/17(日) 23:31:17.68 ID:0zmMh8M0
>>47
自分のこともっと知って欲しかったらベンゾとひとくくりにせず
何をどう飲んできたか詳細に書きましょう。
49優しい名無しさん:2012/06/18(月) 01:13:44.14 ID:6gmuAzYS
内科ソラ三年→コンスタン、ワイパ二年。 最近、レンドルミン三ヶ月。 今はコンスタン04が二回、 レンドルミン025寝る前。
50優しい名無しさん:2012/06/18(月) 02:18:34.06 ID:L60C1W3g
51優しい名無しさん:2012/06/18(月) 03:24:00.56 ID:wmeFESCW
一日あたり朝1m  寝る前1mのレキソタン処方です。
他にコントミンも処方されているんですが どのような減薬方法があるか
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
またコントミンを減薬できた方や断薬できた方などいらっしゃいましたら
やり方を教えて頂けませんか?
52優しい名無しさん:2012/06/18(月) 05:55:44.19 ID:ytnKg7ht
その程度なら離脱症状はかなり軽いはず
ここの人はもっと長らくもっと大量に服用していて、そしてSSRIやSNRIをも飲んでるよ
53優しい名無しさん:2012/06/18(月) 06:02:58.50 ID:GS01GQx0
メイラックス1ミリ、ワイパックス0.5×2のみ続けて2ヶ月

そろそろ落ち着いてきたと思ったので、減薬ワイパックス一回にしてみたけど

昼過ぎから薬飲む前と同じ猛烈な不安感
これって離脱症状?
54優しい名無しさん:2012/06/18(月) 08:38:00.34 ID:un+wUh/u
ワイパが切れる頃の時間に成ると、薬で抑えてた反動みたいなのが来たりはするね。あとイライラしたり。
それでもワイパ無しじゃ日常生活遅れないから今は飲むしか無いけど。
55優しい名無しさん:2012/06/18(月) 09:06:53.06 ID:licND7uD
セデコパン1mg(デパスのジェネリック)を1日3回服用しています。
時々、朝か昼のぶんを服用せずに過ごしてみたりするのですが
そうすると手が震えてしまい困っています。

みなさんはそういう症状ありますか?
ある人は、もうそのまま我慢して過ごしていますか?
何の症状も無く減薬していくのは、やはり無理なのでしょうか。
56優しい名無しさん:2012/06/18(月) 11:34:49.03 ID:+jcwEMUB
>>55
>みなさんはそういう症状ありますか?
皆ではないだろうが、そんな症状が出たからこそ減薬断薬に踏み切る人は多いはず。
何も症状なくやめられるならばこのスレ存在しない。
57優しい名無しさん:2012/06/18(月) 11:51:33.62 ID:licND7uD
>>56
ということは、諸々の症状についてはどうにか耐えていくしかないのですね。
みんな減薬がんばっててすごいな。
私も少しずつやってみます。
58優しい名無しさん:2012/06/18(月) 13:22:50.82 ID:6gmuAzYS
不安感わかります。薬04減薬しただけで一日の生活が乱れる…
59優しい名無しさん:2012/06/18(月) 14:09:21.35 ID:05fSTImk
>>57-58
半減期短いのは減薬したときの離脱症状が激しいので離脱に失敗する人が多と報告されている。
だから半減期の長いのにまず切り替えることが推奨されているわけ。
60優しい名無しさん:2012/06/18(月) 14:29:47.57 ID:Yfe3BX5t
↑一般的にはそのように言われてるけどメイラックスに手を出すのだけはやめとけ。
離脱症状が半端ないし断薬時に眼圧がやばいことになる
視力1.5だったのにボヤけるまで激落ちた上に飛蚊症まで
61優しい名無しさん:2012/06/18(月) 14:38:25.39 ID:05fSTImk
>>60
君の場合どういうペースで断薬まで持って行ったの?
62優しい名無しさん:2012/06/18(月) 16:16:41.37 ID:6gmuAzYS
私の主治医は頓服ワイパも切り捨て、 コンスタンだけにして、頓服もコンスタン。変ですよね?セルシンかホリゾンに変えて断薬したいと言ったら無視、コンスタン。
63優しい名無しさん:2012/06/18(月) 16:20:27.59 ID:05fSTImk
>>62
それはおかしい。医者と喧嘩してでも切り替えるべきだと思うね。
ダメなら医者を変える。
64優しい名無しさん:2012/06/18(月) 17:08:30.60 ID:05fSTImk
>>60
いろいろ調べてみたけど、ベンゾ系全般の離脱症状の一つに含まれるだけで
メイラックス特有の話じゃないのでは。眼圧上がる人もいれば上がらない人もいると。

とにかくどの場合でも慎重に減薬する必要があると言うことでしょう。
65優しい名無しさん:2012/06/18(月) 17:43:06.08 ID:6gmuAzYS
コンスタンはやめやすい薬だと言ってました。 全然ちがいます。コンスタンやめようと頑張ってもいろんな症状が出て苦しいです。
66優しい名無しさん:2012/06/18(月) 18:03:52.77 ID:hsNdtsp2
67優しい名無しさん:2012/06/18(月) 18:56:52.78 ID:GS01GQx0
なんにも苦しまず、気がついたらやめてたって人もいんだろーな
68優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:25:08.76 ID:krxBdOvf
ベンザリン(1年近く)もメイラックス(3ヶ月くらい)も飲んでるので、離脱が不安だ、、、
69優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:37:02.36 ID:L60C1W3g
自由報道協会記者会見

精神医療被害の実態とその改善。向精神薬の薬害を告発しています。

ttp://www.ustream.tv/recorded/21734071/highlight/255664
70優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:43:43.66 ID:05fSTImk
>>67
半年くらいで気づいてたら苦しんでなかったかも。

>>68
そのどっちも半減期長いから苦労は少ないと思う。
そのままゆっくり減らしていけばよいだけなので。

離脱症状への恐怖が症状を悪化させるという話もあるので
必要以上に気にしないことですね。
71優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:43:06.38 ID:YaBnf7oE
日本人の4人に1人はセルシンを代謝する酵素が足りないらしい
セルシン減薬は日本では万能ではない
切れ変えてドツボにハマる人もいる
切り替えずに今飲んでるのを斬減するほうがいいかもしれない
72優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:48:13.31 ID:05fSTImk
>>71
酵素がない人でも全く代謝できないわけじゃないらしいので
うまくコントロールすれば大丈夫では。

半減期の短いのをそのまま減らすのは無理な人が多いと思うけど。
俺は絶対無理だな。コンスタンちょっと減らしただけで耐えられないほどしんどかった。
73優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:52:53.66 ID:YaBnf7oE
>>72
だったらセルシンに置き換えるときも耐えられないほどしんどいよ
置き換え時の辛さもひどかった
セルシンで少しずつ減らしたって耐えられないしんどさは何度も何度もある
いままさにそうだ、俺は
74優しい名無しさん:2012/06/18(月) 21:11:18.38 ID:05fSTImk
>>73
俺はメイラックスに切り替えた。すぱっと切り替えちゃったので確かに4〜5日ほどかなりしんどかった。
今は0.25mg/day(1/4錠)で様子見中だけど、とりあえずコンスタン飲んでたときに比べてかなり楽になったよ。
75優しい名無しさん:2012/06/18(月) 21:53:48.93 ID:Ov6FMnuF
フルニトラゼパム飲んでるけど、ウットが安く手に入るなら余裕で辞められるわ
ブロ尿でも全然おk
って言うか仕事が楽になったら薬何も要らん
76優しい名無しさん:2012/06/19(火) 00:06:46.45 ID:EApwTEUe
メイラックスの本当の辛さがわかるのは1/4錠からなんで、
そこからは時間をたっぷりかけて慎重に減らさないと離脱がめちゃつらいよ。
眼圧上昇、健忘なんかのヤバ目の離脱はゼロにして1週間後ぐらいからでてくるので・・。
辛い症状は断薬後かれこれ半年ぐらい続いて1.5年経った今でも少し残ってる
人によると言われればそれまでなんだけど俺には群を抜いて離脱が辛い薬だった。
77優しい名無しさん:2012/06/19(火) 00:22:35.66 ID:sxhLzd5N
>>76
どれくらい飲み続けてたの?
78優しい名無しさん:2012/06/19(火) 00:55:38.62 ID:bhUAvt1l
残量コンスタン04二回、レンドルミン025半分錠。 今までODしたりしてきたせいか、苦しい。 一日中具合いが悪い。 主治医はまたコンスタン頓服で出そうとする、拒否して耐えている。ルーラン出した時はキレた。
79優しい名無しさん:2012/06/19(火) 01:23:22.39 ID:QOZ0prk+
なんつーか…


無理すんな
80優しい名無しさん:2012/06/19(火) 01:57:42.05 ID:bhUAvt1l
いい加減な処方ばかりして、主治医変えるに変えられず、今の主治医は人を地獄に突き落とす気か… 薬で症状抑えようとするのは無意味で同じ繰り返し。生き地獄。
81優しい名無しさん:2012/06/19(火) 04:26:24.75 ID:v59/Brbx
メイラ 3年ほど飲んでたけどなんともなかったけどなー

ワイパは離脱感じたわ
82優しい名無しさん:2012/06/19(火) 09:22:39.98 ID:K1ya6ST1
睡眠導入剤としてロヒ ハル デパスを2年ほど服用しているのだがヤバイんかな・・・
このスレを読んでたら不安になってきた
83優しい名無しさん:2012/06/19(火) 09:39:11.85 ID:bhUAvt1l
コンスタンとワイパは最低な薬。 依存症になる。ヤブ医者が限度なく処方するから依存する。
84優しい名無しさん:2012/06/19(火) 10:00:58.40 ID:0FcKuaMM

一番多いときでベゲB3にその他眠剤飲んでたけど、いまは、Bの一錠が半錠にその他。

ゆっくりだが、けっこう減ってるみたい。でも、再び寝れなくなってる。

先行きが不安だ
85優しい名無しさん:2012/06/19(火) 10:15:29.50 ID:VrKsa7ZD
ユーパンは酷かった。
断薬した次の日は歩くのがやっとだった。あまりに酷かったので、主治医に言ったら、メイラックス出されたorz
86優しい名無しさん:2012/06/19(火) 10:20:38.91 ID:sxhLzd5N
>>85
半減期長いのを渡されたわけだから間違った処方をされたわけじゃ無いと思うけど。
87優しい名無しさん:2012/06/19(火) 11:57:01.64 ID:WLrbeXpN
症状が出てる時は無理に減薬/断薬すべきではないと思うけどね。
なんと言うか素人思考で見てて怖い。

ちゃんと医者に相談して減薬/断薬に取り組んだほうが良いよ。
88優しい名無しさん:2012/06/19(火) 12:01:19.61 ID:sxhLzd5N
>>87
その医者が信じられない状況だから難しいわけなんだけどねぇ。

89優しい名無しさん:2012/06/19(火) 12:59:10.72 ID:bhUAvt1l
医者に相談しても、苦しいならまた薬出す繰り返し。結局は薬しか出せないんだね
90優しい名無しさん:2012/06/19(火) 13:05:45.62 ID:5mV3/v5V
気休めでいい、気のせいでいい・・・と心の中で呟きながら
ハーブティーを飲んでごまかしている・・・
気休めだけども、香りで結構リラックスできるもんだね。
現在傷病手当金受給中のほぼ無職だからこれでなんとかしのいでるけど、
仕事しながら減薬・断薬してる人を褒め称えたい。無理スンナくれぐれも。
ちょっとしたことで振り出しに戻っちゃうから。
91優しい名無しさん:2012/06/19(火) 13:26:49.66 ID:WLrbeXpN
医者変えればいいだろ。そんな根本的な所も見直せないほど壊れてるのか。

苦しいなら服用が必要な状態。まだ断薬/減薬には速いと思うけどな。
風邪引いて熱出てるのに、薬減らしたり飲まなかったりしたら直り悪くなるだろ。健康になっても依存で薬飲んでるのを止めようって話なんだし。
92優しい名無しさん:2012/06/19(火) 13:36:27.56 ID:EApwTEUe
何が言いたいのかわからない
文章見ると結構脳がやられてるみたいなんでやめた方がいいとおもうけど。
昔に比べて頭が回らない、言葉が浮かんでこないとかない?
93優しい名無しさん:2012/06/19(火) 13:42:57.63 ID:5mV3/v5V
>>91
このスレの趣旨わかってなさそうだね。
バーカwと思うなら無理に書き込みに来ることないと思う。
94優しい名無しさん:2012/06/19(火) 14:08:37.20 ID:sxhLzd5N
>>91
医者変えるというのは同意だが、変えた医者が理解のある医者なのか
はギャンブルですな。
95優しい名無しさん:2012/06/19(火) 14:16:29.49 ID:WLrbeXpN
でも今の医者に相談してみて上手く行かないから、全部の医者を敵視するのは頭悪いでしょ。

あんたら素人よりちゃんと医療知識もって国家資格もちなんだし。
自分の説明に誤解される要素は無かったかとか、検証してみてもいいんじゃ無い。

いわゆる気違い化して、お薬増やしときましょうに嵌ってる気がする。
96優しい名無しさん:2012/06/19(火) 14:21:37.56 ID:5mV3/v5V
>>95
というか、文章が結構おかしいことに気付いてる?
長く服用してるなら影響してるかもよ。元々そういう文章ならごめん。
97優しい名無しさん:2012/06/19(火) 14:37:01.84 ID:bhUAvt1l
元主治医のほうがベンゾ処方強烈でした。今の主治医を愛しています。だから病院を一刻も早く卒業して先生と不倫したいから減薬頑張ります。
98優しい名無しさん:2012/06/19(火) 14:39:27.46 ID:sxhLzd5N
>>95
離脱症状に関して理解が浅ければ国家資格持ってても信頼できないわな。
とりあえず俺は医者説得して薬は変えてもらえたけどね。

君の言う苦しいときは薬が必要ってのは同意できないな。
俺の場合はしんどい原因が離脱症状だったわけなんだけど。
半減期短いの飲んでたからね。

薬増やされたときに改めて調べ直してベンゾの危なさと離脱症状
なんてものの存在を知ったと。
99優しい名無しさん:2012/06/19(火) 14:49:10.59 ID:WLrbeXpN
うーん、それは特殊な事例かなあ。

ベンゾ云々よりも処方が合ってなかっただけじゃない。
だから説得と言うか、ちゃんと症状や副作用を伝えて合う処方にたどり着いたと。
100優しい名無しさん:2012/06/19(火) 15:02:08.25 ID:sxhLzd5N
>>99
半年くらいは特にしんどくは無かったんだよ。
薬について詳しく知らなかったので疑問にも思わず毎日服用してたからこうなったわけで。

海外じゃ1ヶ月以上の処方は認められてないような薬を1年以上も飲んでいた奴に
合う処方合わない処方もないでしょうに。俺は断薬に持って行くために変えさせたんだよ。
101優しい名無しさん:2012/06/19(火) 15:34:17.08 ID:GqXl9wTo
海外じゃ1ヶ月しか出さないって言うのかなりすごいことだよな
このスレ来るまで知らなかったし
102優しい名無しさん:2012/06/19(火) 15:42:18.59 ID:5mV3/v5V
>>100
あー 同感、服用開始から数ヶ月は「コレのお陰で調子いい」と、
何も疑問にも感じずに朝昼晩まじめに飲んでたな。ベンゾ系とかいう言葉も知らなかったわ。
で、なぜか不具合が増えていき、薬の数も増えていき、変更あり増量あり、
そして気付くと8年経過。断薬して3ヶ月経過、震度4クラスのめまいが一日何回も。キツー
103優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:21:19.93 ID:bhUAvt1l
主治医を信じましょう。そして断薬しましょう、
104優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:25:21.69 ID:SWeEy9X8
>>91
>苦しいなら服用が必要な状態。まだ断薬/減薬には速いと思うけどな。

↑こーんなバカな事言ってるから常用量依存になって医者を儲けさすだけ
のカモになるw

読売新聞の医療サイトyomiDr. 佐藤記者の「精神医療ルネサンス」抗不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ! (2012年6月13日)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182

105優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:35:26.38 ID:SWeEy9X8
しかも ベンゾ飲んでると癌に普通の人の数倍かかり易くなるし(多分
ナチュラルキラー細胞もベンゾでぼんやりするからかな?←これは推測)
しかも寿命も短くなるらしい。

ベンゾなど飲んでてロクなことにはならないよ。

新華社】英医学誌「イギリス医師会雑誌(BMJ)」電子版は28日「睡眠薬を常用する人は早死にのリスクが
服用していない人に比べて5倍にもなる」とする米国の研究リポートを掲載した。常用する人は発がんのリスクも
35%高まることが分かったが、原因は不明だという。

カリフォルニア州の研究者が、ペンシルバニア州在住で睡眠薬を常用する健康な人1万500人と、睡眠薬を服用しない
2万3600人を対象に2年半にわたって研究を行った。調査対象とした薬品はベンゾジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬、
バルピツル酸系の睡眠薬と鎮静剤だ。

2つのグループの死亡人数は計1000人未満だったが、1年に18〜132回、睡眠薬を服用した人が死亡する可能性は5.6倍、
服用回数が18回未満の人では4.5倍だった。

研究者はこうした薬品を服用する人の数が多いことから、注意を促した。


http://8245.teacup.com/ridatu/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.xinhua.jp%2Fsocioeconomy%2Fpolitics_economics_society%2F291508%2F

106優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:40:50.38 ID:bhUAvt1l
主治医を信じて断薬しましょう。 薬から解放される日を信じて。
信じなければ何も始まりません。
107優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:41:03.64 ID:+xsu+504
108優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:53:55.47 ID:sxhLzd5N
>>107
こっちの方が消えなくていいかも。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/21kusuribako.htm
109優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:59:11.86 ID:SWeEy9X8
>>106
薬出して医者を儲けさせ、また今度は依存症からの離脱で儲けさせるのか?w
110優しい名無しさん:2012/06/19(火) 17:20:28.73 ID:qfjxJBcF
>>104
続報か
いいぞもっとやれ
111優しい名無しさん:2012/06/19(火) 18:05:45.79 ID:bhUAvt1l
主治医が良い人に出会うと自然に断薬も苦しくなくなります。主治医を愛しましょう。そして、言いたいことを言い、納得したやり方をする主治医を探しましょう
112優しい名無しさん:2012/06/19(火) 18:27:57.65 ID:bhUAvt1l
私はやっていない 私は潔白だ、
麻原。 ベンゾはサリンだ。基地害な医者は排除して、良い医者を探そう。 精神科医師より内科医のほうが理解あるってどういうことだ? 精神科医師は何やってんだ。
113優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:51:45.84 ID:WLrbeXpN
捜査を攪乱する為に危ないもの=ベンゾをまいちゃいなって証言が製薬会社から出て来ると大勝利なんだけどねえ。
まあもう首謀者は消されてるか。
114優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:12:00.54 ID:M5Yn8p60
>>105
アルコールを少量飲むのは体によいが、ベンゾは少量でも駄目なの?
115優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:18:18.87 ID:bhUAvt1l
ベンゾはサリン。私はやっていない私は潔白だ、
116優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:20:45.54 ID:fUxWurrO
>>114
アルコールは少量じゃ依存しないが、ベンゾは少量でも依存起こす
脳に影響を及ぼす薬だから当然だけど
117優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:48:31.10 ID:vQAoXtcb
>>99
へ?特殊な例??
薬が合ってないのと離脱ではそもそも症状違いますよ?
離脱症状で困ってる人達が集まるスレで何言ってるんですか
118優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:03:31.65 ID:1KxVrgjP
別に無理に止めなくてもいいじゃないの?
離脱症状で苦しんでるなんてホントキモい奴等だよお前らは。
耳なりだか頭痛だか知らないけど、そんなのキツい仕事で揉まれりゃ治っちまうよ。
よっぽど暇がありすぎて他に考えることもないようだから
そんなつまらんことに囚われてるんだろ。

親に飯食わしてもらってるニートかナマポかどっちかか?
その神経質なおぼっちゃま体質じゃ何をやってもダメだわ。
もしかして女ばっかりかこのスレは。そうなら別にどうってことないんだけどな。
もし男ならホント女の腐ったヤツばっかりだな。
119優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:19:13.97 ID:+xsu+504
120優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:21:01.97 ID:bhUAvt1l
麻原、私はやっていない私は潔白だ。 麻原、お前は死刑だ
ベンゾ中毒を日本に広めた。
上祐は、お前にポアされるのを恐れていた
121優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:25:07.22 ID:7ZTqxGCx
>>118
キツい仕事で離脱を紛らわせて治したとはすごいな
122優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:34:01.76 ID:WLrbeXpN
まあ気合いで病気を治しちゃう様な人たちも戦前には居たから。
気合いで爆弾抱いて敵の戦艦に体当たりしちゃったけど。
123優しい名無しさん:2012/06/19(火) 22:20:42.57 ID:bhUAvt1l
ベンゾを日本からなくそう
上祐。
124優しい名無しさん:2012/06/19(火) 22:36:58.95 ID:SWeEy9X8
>>118
あほか!離脱がキツクなけりゃアシュトンマニュアルなんて作られない
だろうよ。離脱がキツイからマニュアルが出来てるんだろうが!!
アシュトンマニュアルが離脱に確実に良いとは言わないが。
125優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:10:35.61 ID:SWeEy9X8
>>114
少量でも身体に良い物ではないみたいだ。
少量で済んでればまだ良いほうだが、少量の頓服が次第に常用に
なるのも時間の問題だ、少量のベンゾが効かなくなると誘い水のように
もっと多くのベンゾが欲しくなる、またはもっと強いベンゾが
そのループに嵌ると最終は常用量依存から常用量の上限飲んでも
離脱が起こるようになったらもう御終いだ。
だからベンゾは手を出しちゃいけない薬だ。

超!高金利のサラ金に金を借りるような物と同じと考えれば良い。
最初は5万とか小額借りてるがいつか利息が払えなくなって借金は
大きくなり払いきれなくなる。サラ金なら自己破産が出来るが
ベンゾに借りた付けだけは自己破産は許されない。
126優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:28:08.40 ID:es+Ozseu
>ベンゾに借りた付けだけは自己破産は許されない。

マジでそうだよな。
何も知らない自分に、こんな薬を飲ました医者が憎い、憎い、憎い、憎い!
呪い殺したい
127優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:36:19.24 ID:W1F925M+
私は服用しないと手が震えたりするので困ってるけど
薬のおかげで精神的に楽になれてるところもあるから、全否定は出来ないな。
助けてもらってるのは事実だから。

もし仮に、投薬前に医師から離脱症状についての説明があったとしても
その時の状況が本当に苦しかったら私は薬を貰ってただろうと思う。
128優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:41:37.98 ID:SWeEy9X8
ベンゾはサラ金と同じで最初は助かった!なんて素晴らしい薬だろう!
と思うのさ。しかしその後には泥沼の地獄が待ち構えてる。
129優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:43:59.76 ID:SWeEy9X8
>>127
甘いな。あと何十年寿命が有るか考えた事有りますか?
その間ずーーっと同じ調子で耐性も付かずベンゾが効き
続けてくれると思うのかな?w
130優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:54:57.47 ID:Z0kGV2ca
突っ込むべきはそこじゃないと思うが、、
131優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:56:15.94 ID:W1F925M+
なんていうか、ベンゾは完全悪みたいな書き込みを見ると
それって何か違うような気がしたの。
気に障ったならごめん。
132優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:56:38.86 ID:SWeEy9X8
>>127
最初は手の振るえだけで飲んでたものが、不安感、焦燥感、不眠、欝
耳鳴り、心拍の異常・・とワケわからない症状が次第に増えていく。
それがベンゾによる物か?・・と気が付いた時には止めるのが酷く大変。
大変でもどうにか離脱出来る者はまだマシな方、離脱出来ないわ苦しいわ
・・でニッチモサッチモにならない事を願ってるよw
133優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:03:19.67 ID:Z0kGV2ca
まさか意味が通じているとは思わなかった、あんたえらいな
134優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:08:45.63 ID:3t9/odL1
>>131
完全悪とは思ってないよ。
ただベンゾ飲む限り悪魔と契約を交わす覚悟で飲んだ方が良いと思うって事。
最初の入り口は容易く広く甘い、しかし奥へ行くほどその代償も大きくなる。
借りた付けは必ずあとで取り返しに来る薬だ・・と覚悟を決めて飲むなら飲めば良いと思う。
135優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:12:50.33 ID:+aqBSoNd
>>132
書かれている症状はすべて服薬前からあって、それを緩和するために薬を服用し始めたの。
でもずっと薬に頼るわけにもいかないなと思い減薬に挑戦してるけど、なかなか上手くいってない。

あなたの言ってる事も分かるの。
断薬までもっていくのはきっと辛いだろうと思う。
そのことを教えてくれてたのだとしたら、変な取り方をしてしまってごめん。
136優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:19:39.62 ID:3t9/odL1
>>135
いえいえどういたしまして
ただ飲み始めた時の症状ではない症状が今後もっと増えてく可能性が
有るから断薬や減薬出来るのならなるべくベンゾからは離れた方が
良いと思う。
137優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:23:37.36 ID:+aqBSoNd
>>136
うん、がんばって減薬していく。
ありがとう。
138優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:25:21.53 ID:hefqJRAa
世の中もっとひどい薬が山とある
デパスみたいなキャンディーくらいで
ガタガタぬかすな
139優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:25:55.61 ID:3t9/odL1
この人の書き込み読むとその状況が良く分かる ↓

>>102
140優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:26:41.51 ID:CBNi5tIA
それまで、私もベンゾなんて。。。って思ってました。しかし、その錠剤を一口含んだ時に体中に電流が走りました。

それからの人生は一変しました。年齢=彼女居ない歴、勿論童貞・・・そんな僕に彼女ができたのです。
また、たまたま買った宝くじが大当たり。それを元手に事業を始めたら大成功。引きこもりのニートから
セレブへの大変身です。彼女は飽きたので金を与えて捨てました。(ほんの数億ですが)
そして、たまたまパーティーで知り合った某企業の社長令嬢と意気投合し、今度結婚することになっています。

今では、ベンゾに大感謝です。止めようなんて思いません。むしろ、最近効きが悪くなってきており
病院が処方してくれる量で足りません。週5日病院を変えて通院しており、それぞれで薬を
貰っていますが、それでも足らず、個人売買して手に入れています。
それでも足りないのか、最近は動悸、息切れ、不整脈、激しい偏頭痛等に悩まされていますが、
大して気にしていません。個人取引を増やそうと考えています。

皆さんも、断薬しようなんて考えず、僕を見習ってベンゾを飲み続けましょう。
そうすれば、必ず輝かしい未来が待っています。
141優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:48:16.23 ID:hefqJRAa
うん つまらない
142優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:56:39.51 ID:3t9/odL1
>>140
ベンゾで成功を勝ち取ったつもりでも、ベンゾで命失くしちゃ本末転倒w
ベンゾで築いた成功など砂上の楼閣と同じ、ベンゾが消えれば全て消える
残るのはベンゾで病んだ身体と空虚な未来だw
143優しい名無しさん:2012/06/20(水) 01:09:04.60 ID:3t9/odL1
>>140
<いつまでも効くと思うなベンゾ薬>・・・いくら金が有ってもいくらベンゾ飲んでも収まらない
離脱とベンゾの後遺症に苦しむ未来はさぞかし辛いだろうな、哀れと思うよ。
144優しい名無しさん:2012/06/20(水) 01:12:19.83 ID:H4RQ4kf7
ベンゾはサリン。 上祐
145優しい名無しさん:2012/06/20(水) 01:36:22.14 ID:H4RQ4kf7
ベンゾはサリン。 私はやっていない私は潔白だ。 麻原。
146優しい名無しさん:2012/06/20(水) 01:46:40.21 ID:jiMTPnDy
俺にとってベンゾは完全悪だったな
服用して良いことは何もなかった
段々と身体が蝕まれて体調悪くなっていった
副作用があるなんて知らなかったし、最初は薬飲んでも何ともなかったから、薬のせいだと気付けなかった
147優しい名無しさん:2012/06/20(水) 01:58:30.71 ID:C/zNVnzu
2012年04月10日精神医療被害の実態報告とその改善を求める記者会見

http://www.youtube.com/watch?v=s5-4bZecZqM
148優しい名無しさん:2012/06/20(水) 02:04:39.22 ID:j/w2TWy3
ベンゾに限らず耐性は出来るな。

そして耐性で効かないと量を増やした結果がすっかり依存。
長い地獄の始まりだ。

欧米みたいに2週間でベンゾ切り上げて、メジャー処方すべきかもね。人間終わるけど。
149優しい名無しさん:2012/06/20(水) 02:53:10.29 ID:H4RQ4kf7
ベンゾはサリンなのです。断薬なんて死ぬくらいにきついです。
三週間も体調不良でしにたくなります。 ベンゾにマインドコントロールされ、ポアされます
150優しい名無しさん:2012/06/20(水) 03:25:37.45 ID:N/Kcunj8
まあ、いいんじゃねーの

こいつらもう、完全に頭が薬=悪で固定されちまってるから何言っても無駄だよ
体の調子悪いのは全部薬のせい、医者のせいだからさ

アホとしかよーいわんわww
151優しい名無しさん:2012/06/20(水) 03:29:00.08 ID:H4RQ4kf7
私はやっていない 私は潔白だ。
ベンゾはサリンだ。ポアだ。
152優しい名無しさん:2012/06/20(水) 05:29:28.46 ID:ZHCCMxTV
夜中に元気だな・・・
153優しい名無しさん:2012/06/20(水) 09:59:32.01 ID:Psmvrs/I
オウムに絡めて書いてる人、意味不明
154優しい名無しさん:2012/06/20(水) 11:26:53.35 ID:H4RQ4kf7
ぽあ
155優しい名無しさん:2012/06/20(水) 11:39:26.67 ID:84HUZXGB
>>150
いつもいつも熱心なことだ。のぞかなきゃいいのにあんたも好きねえ。
>>153
面白くもなんともないのに本人だけは凄く面白いと思ってるんだろうからスルー。
156優しい名無しさん:2012/06/20(水) 12:58:18.01 ID:iWUMSXse
MRさ〜ん!
離脱症状に効くクスリまだ〜?
157優しい名無しさん:2012/06/20(水) 13:10:02.83 ID:iTXQCxkn
ヤブ精神科医と製薬会社のMR必死だな。w
158優しい名無しさん:2012/06/20(水) 14:26:58.08 ID:H4RQ4kf7
今日主治医に聞いたら離脱症状については曖昧だしゆっくり減薬するしかないと言われまたコンスタン出された。 ポアだよ。本当。ポア
159優しい名無しさん:2012/06/20(水) 14:37:04.25 ID:ZHCCMxTV
リボ二十数年服用でとんでもないことに
http://www.youtube.com/watch?v=uDbPnAQ-c1o&feature=player_embedded
160優しい名無しさん:2012/06/20(水) 15:53:49.27 ID:iTXQCxkn
>>159
コワー
161優しい名無しさん:2012/06/20(水) 16:05:55.40 ID:CBNi5tIA
>>159
私のような成功者を生まない為に、作られた動画ですね。
皆がベンゾを服用すると、いつかは充実した未来を得られるので、それを阻止しようとするのです。
僕はそんなマネはしません。ベンゾを飲み続けましょう!今はダメでも、いつか必ず成功を手にできます。
162優しい名無しさん:2012/06/20(水) 16:11:43.95 ID:iWUMSXse
>>161

ベンゾ神話依存症状が出てますね〜。

「否認」してるのが証拠です。
163優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:06:39.71 ID:j/w2TWy3
ベンゾに限らず、薬の怖さが理解され始めるかな。
10年後、20年後に製薬会社の儲けが減って、消費量も世界一位から転落してくれてると良いけど。

中学校で「薬の授業」
今年度から中学校の学習指導要領に薬の正しい使い方を学ぶ授業が盛り込まれたことを受けて、東京・港区の中学校で薬の適切な飲み方や副作用についての授業が行われました。
中学生に対する薬の授業は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでも薬が簡単に買えるようになったことから、今年度新しくなった学習指導要領に盛り込まれました。
これを受けて、東京・港区にある東洋英和女学院中学部で、3年生を対象に授業が行われ、薬剤師が講師として招かれました。
薬剤師は、薬はお茶やジュースで飲むと効果が変わることもあるため、コップ1杯の水かぬるま湯で飲まなければいけないことや、決められた量や時間を守らないと効き目が出なかったり、危険な状態になったりするおそれがあることを
図やグラフを使って分かりやすく説明しました。
そして、薬には病気を治す「主作用」と「副作用」があり、人によっては、アレルギー反応などが起きることもあるため、友だちに薬をあげたりしないよう呼びかけました。
授業を受けた女子生徒の1人は「ふだんお茶などで薬を飲んでいて水で飲まなければいけないことを初めて知りました。当たり前に飲んでいる薬にも注意しなければいけないことがたくさんあることが分かりました」と話していました。
東洋英和女学院中学部の熊谷順子教諭は「今は中学生でも身近な所で薬を購入できるので、正しい知識が身につくよう、授業をしていきたい」と話しています。
164優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:07:21.16 ID:CBNi5tIA
>>162
ベンゾは決して神話ではありません。現実です。
確かに欠点はあります。例えば眠れないことです。私もベンゾ服用以降1年半ほど一睡もしてません。
勿論、疲れた時はベッドに横になりますが眠りません。体力の回復は横になるだけで十分だからです。

皆さん、もしかして眠っていませんか?眠ってしまっては成功は遠のく一方ですよ。
165優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:13:14.67 ID:hNiKvyQP
すみません、断薬してから食欲が全くないのですが
大丈夫でしょうか?
166優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:24:31.40 ID:CBNi5tIA
>>165
どういう経緯で断薬を選んだのか知りませんが、拒食症になる恐れがあります。
お医者様に相談しましょう!
167優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:34:50.77 ID:3t9/odL1
>>165
アホのCBNi5tIAの言葉は聴かなくてよろし!

断薬すると食欲は落ちるよ。どうしてもね、しかししばらくすると
食欲は回復してくる。逆にベンゾ飲むと食欲が異常に湧く。
これは脳の食欲中枢も薬で影響を及ぼされてる証拠。
断薬すると大体ベンゾ飲んだ時と逆の反応が起こるよ。
168優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:38:17.25 ID:hNiKvyQP
>>166
医師の指導の元、断薬してます

>>167
安心しました
かれこれ一ヵ月半ですがまだ食欲は回復しません
いつごろ回復するでしょうか?
169優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:42:26.56 ID:wExERIB0
SSRIもヤバイの?
今飲むの中断してるんだけど。
170優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:49:21.20 ID:CBNi5tIA
>>169
SSRIも大変安全な薬です。中断せず飲み続けましょう。
171優しい名無しさん:2012/06/20(水) 18:08:23.72 ID:3t9/odL1
>>168
離脱の回復は減らしてる程度、または断薬後どれぐらいか?
または体質によって異なるから一概には言えないが次第に
治って来ると思う。まだ1ヶ月半じゃ食欲無くて当たり前かも?
172優しい名無しさん:2012/06/20(水) 18:11:18.70 ID:buRJz4Ff
>>170
173優しい名無しさん:2012/06/20(水) 18:16:26.65 ID:hNiKvyQP
>>171
そんなに長くかかるんですか?
医師の話だとありえないそうですが
174優しい名無しさん:2012/06/20(水) 18:33:31.35 ID:tIRhk7I0
SSRI段階的に切ったが食事になんか影響しなかったぞ
175優しい名無しさん:2012/06/20(水) 18:55:03.91 ID:iWUMSXse
CBNi5tIA

火消しに必死みたい…。
176優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:06:21.76 ID:CBNi5tIA
>>175
私は、自分の成功体験を皆と分かち合いたいだけです。
177優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:22:52.55 ID:ZjeDC4LK
ID:CBNi5tIA ←こいつはメンヘラとは別次元で頭がいかれてるからスルー。
ポアだのなんだのくそくだらないのを一生懸命書き込んでるバカはこいつ。
178優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:24:05.13 ID:N/Kcunj8
>>177
メンヘラとのちがいがわからん

はたから見ればおまえらこんな感じだぞww
179優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:27:47.90 ID:CBNi5tIA
>>177
私はポアなんて言葉は一言も発してません。ただ自分の成功体験を綴っているだけです。
こんなこと言いたくありませんが、ポアだの何だのと下らない言葉を発しているのは、貴方では?
180優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:35:43.50 ID:1I5ZxUg0
このスレのやり取りをはたからみててつくづく薬は怖いなと思った
副作用でパッパラパーになり精神年齢がおさなくなって子供帰りするのか
本当やめて良かった
181優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:40:37.25 ID:C/zNVnzu
182優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:45:10.69 ID:3t9/odL1
>>173
テンプレのウィキでも読んでみるとベンゾの離脱に時間がかなりかかる
と言うのも書いて有る。
183優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:48:10.94 ID:3t9/odL1
184優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:48:11.43 ID:ZjeDC4LK
>>179
自分で書いて貶めるバカどこにいるw
185優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:53:11.45 ID:3t9/odL1
CBNi5tIA

何を持って成功なんだ? しかもそんな頭で何処かの社長令嬢と結婚ってか?
有り得ないなw まあどうせ釣りなんだろうからアホらしいのでCBNi5tIAは
スルーしようぜ。
186優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:03:23.99 ID:RjO7msdE
お前らギスギスしすぎ
187優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:20:14.24 ID:H4RQ4kf7
成功だのなんだの、ベンゾ弾薬は、医者にも見放されるよ。医者ですら知らない離脱症状。 ベンゾで成功って、お前の頭がポアだよ。 最終手段サリンだろwww
188優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:30:59.22 ID:N/Kcunj8
ヒュー、いい感じにスレがあれてるねーww
189優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:47:35.67 ID:CBNi5tIA
>>185
人生の成功には、人それぞれの形があると思います。私は、その自分なりの成功を得たと自負しております。
貴方には貴方の成功があるはずです。その為にもベンゾを服用し続けましょう。
190優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:51:48.94 ID:CBNi5tIA
>>187
貴方でしたか・・・ポアポア言ってたのは。ポアの意味をご存知ですか?そもそも使い方が間違っています。
ベンゾにはそういった脳の機能を修復する力があります。さぁ、ベンゾを服用し続けましょう。
191優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:19:16.83 ID:iWUMSXse
CBNi5tIA

モノホンさんは専用スレにお帰りください。

192優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:21:47.61 ID:yYnFthM/
離脱症状に皮膚の痒みってある?
193優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:25:38.20 ID:2+Ayf7uQ
>>173
私は飲んでる数種類のうちの1種類の断薬を医者から指示されました。
断薬したら体と精神面にそれまでなかった強烈な症状が出たので言ったら「また飲めばいい」と言われました。
が、同時期にこのスレを知り離脱症状ではないか医者に聞きましたが
「離脱症状自体を分からない」と言われるだけです。

断薬はしたままだけど医者に理解されないのでさらに精神的につらくなるけど
このスレを見ると他にも頑張ってる方が沢山いるので何とか耐えてます。
194優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:33:45.09 ID:1I5ZxUg0
離脱症状や後遺症を認めてしまうと自分の責任問題になるのでわかってても大概認めないよそれが普通
195優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:42:13.09 ID:CBNi5tIA
>>193
もう答えは出ているではありませんか?「また飲めばいい」
私も同意見です。ベンゾジアゼピン系薬物は医師の指示通りに服用する限り、安全が確認されています。
人生の成功を収める為にも、飲み続けましょう。
196優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:50:08.52 ID:ns+gHpvr
>>140にマジレスワロタ
197優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:00:34.55 ID:3t9/odL1
>>192
有る、身体中が痒くなる。ベンゾの離脱はアリトアラユル辛さの
寄せ集めみたいなもんだよ。痒い、痛い、痺れる、揺れる、乾く、音、異臭、不眠
耳鳴り、不安、食欲減退、人間が辛いと感じる感覚が全て出て来る。
198優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:02:55.56 ID:yYnFthM/
>>197
ありがとう
辛いよ、もうリタイアしたい
199優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:11:51.45 ID:CBNi5tIA
>>198
また飲み始めればイイじゃないですか!それで、全ては解決します。
200優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:13:57.94 ID:3t9/odL1
ウィキより

離脱症状はベンゾジアゼピンの断薬後、数週間または数か月続く可能性がある。
患者のあるグループでは亜急性レベルで数か月または年あるいはそれ以上続く可能性がある。
長期間のベンゾジアゼピン使用は一定の治療を施しても重篤な離脱症状を起こす可能性がある。

ベンゾジアゼピン・バルビツール酸・アルコールなどの鎮静催眠薬は、もっとも深刻な
合併症を離脱期間中に起こす。臨床的にそれらはアヘンより危険な離脱症状を引き起こし
ている[12]。 しかし不適切にも長期間のベンゾジアゼピン使用が患者に行われているのが一般的である。
身体的・精神的依存性があるためベンゾジアゼピンは一般的に短期間・数週間で投薬を打ち切ることが
推奨されている[13]。長期間のベンゾジアゼピン使用は、依存性を引き起こし、健康上の多くの副作用を
引き起こす[14]。患者はたいてい殆ど少ししか医師より助言・サポートを得ていない[15]。
長期的な治療であっても低用量のベンゾジアゼピンを使用し、認知障害などの副作用を考慮しながら
ベンゾジアゼピンを断薬することが推奨されている[16]。

ベンゾジアゼピンの長期使用は認知的・神経学的・知的障害を引き起こす。
201優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:14:17.57 ID:0MuG9oKn
でもさあ薬の副作用なのか、それとも病気によるものか見極めが難しいのではないかい。
202優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:15:24.45 ID:yYnFthM/
>>200
実際あなたはどれくらい離脱症状が続いた?
203優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:16:14.70 ID:yYnFthM/
>>201
元の症状とは全然違うからわかる
204優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:17:18.02 ID:3t9/odL1
>>202
2年3ヶ月
205優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:18:39.81 ID:yYnFthM/
>>204
ウソ?
その間仕事とかどうしてたの?
206優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:21:39.19 ID:3t9/odL1
>>205
自営なのでその間は仕事は休んだ。
207優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:23:19.03 ID:yYnFthM/
>>206
2年3ヶ月というのは減薬期間も入れて?
208優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:24:32.27 ID:3t9/odL1
自分の場合は殆ど一気断薬だったので、かなりキツかった。
なので一気断薬は余りお奨めしない。
209優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:28:19.80 ID:yYnFthM/
>>208
ありがとう
2年も苦しむことになるのか
やめようかな
210優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:33:31.45 ID:yYnFthM/
>>208
ベンゾ何年飲んでたの?
211優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:35:05.34 ID:CBNi5tIA
>>201
私も同じ様に考えます。だから薬は飲み続けるべきなのです。
212優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:36:53.62 ID:3t9/odL1
>>209
ウィキ見てもわかると思うけど、離脱の長さは人によるよ。
短い人だと1ヶ月ぐらいから数ヶ月で消える。
この先飲み続けてって良い薬じゃないよ。

>>210
7年
213優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:39:39.82 ID:H4RQ4kf7
ベンゾ飲めとか言ってるバカたれは、麻原オウムにポアされろ。ベンゾODした結果、サリン中毒なみの苦しい離脱ばっかりだからな。ベンゾがなくなったらお前は消える。 このスレには相応しくない。
214優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:24.07 ID:yYnFthM/
>>212
そっか私は1年も飲んでないからもっと早いのかな?
希望は持っていい?
215優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:35.60 ID:CBNi5tIA
>>212
簡単に数ヶ月といいますが、自分があとどれぐらい生きられるか月単位で考えてみてください。
そこから、さらに人生を謳歌できる月数を考えると、1ヶ月も無駄にはできないはずです。
飲み続ける方が賢い選択なのです。
216優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:44:49.60 ID:3t9/odL1
CBNi5tIA
の様な悪魔の誘いに乗っちゃ駄目だ。

離脱出来るか出来ないかに自分の人生が掛かってるんだよ。
それがまだ分かってない人間が多過ぎる。

217優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:45:14.09 ID:CBNi5tIA
>>213
私は、そんな脅しには屈しない。テロには毅然とした態度で対応します。
ベンゾは必要性は世界レベルでは高まっていく一方でしょう。決してなくなりません。
218優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:14.77 ID:3t9/odL1
>>214
飲んだ期間が短ければ離脱までも早い可能性有るよ。
219優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:56:34.22 ID:yYnFthM/
>>218
ありがとう
でも不安で辛い
ソワソワ感で足が震えてる
死んだら楽になるんだろうな
220優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:57:15.86 ID:CBNi5tIA
>>216
離脱という選択をするのも自由だと思います。
しかし、現実と私のような例や、それとは別に薬を必要とする患者さんも沢山いるのです。
離脱を過度に煽るのはどうかと思います。
私の場合は別ですが、多くの患者さんの場合、医師の指導の元、適切に使用し続ける方が
賢明であると思うのです。
221優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:03:28.13 ID:CBNi5tIA
>>214
離脱症状は、薬の効果と同様に個人差が激しいと思います。
服用期間からは判断しかねると考えるべきです。
個人的には服用し続けることをお勧めしますが、断薬するのであれば
医師の指導に従い、慎重に行いましょう。
222優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:04:36.20 ID:3t9/odL1
>>220
ここは離脱掲示板だ!!お前の方こそ飲むのを煽るな!
223優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:07:55.04 ID:yYnFthM/
>>221
その医師てのが当てにならない
「じゃあ減らしてみましょうか?」といって一日一錠減らす
そんな無理な減薬じゃ離脱でるのに
「ダメでしたか?じゃあ戻しましょうか?」
これの繰り返し
精神科医はアホか?と思う
224優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:09:10.51 ID:CBNi5tIA
>>222
仰る通りですが、この板を見て不安を感じ、必要なのに勝手に薬の服用を止める人なんかもいます。
そういった方々に対するアンチテーゼとして、私は書き込んでいるのです。
225優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:15:01.09 ID:3t9/odL1
飲んで先が有る薬なら兎も角、ベンゾ飲んで行っても未来は無いよ。
どんな慎重な飲み方したって常用量依存や常用量離脱がいつか起こって来る。

いくらベンゾ飲んでも耐性が出来、離脱症状が次第に出て来て収まらなくなるんだよ。
そんな未来をみんな願ってない、だから欧米ではもう20年以上も前からベンゾは
規制されてるんだ。


226優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:15:46.14 ID:CBNi5tIA
>>223
そこらへんは医師の力量によるところですね。
1錠の重みが薬により異なるので、判断が難しい部分があるのですが。
227優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:25:00.38 ID:gSxIUVjv
228優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:26:16.94 ID:ZqrQ+Vmt
ワロタ
229優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:27:23.87 ID:3t9/odL1
>>223 メスシリンダーとか使う方法で減薬して行ってみたら?
最初は少し面倒だが慣れると身体的にも楽なようだ。↓

★減薬方法その1 メスシリンダーを使う方法=おおまかな日本語訳=

必要最低限で簡単にまとめると、
・250mlのメスシリンダー
・20mlの注射器(俺はこれ一本で済んだ)
・小型ミキサー
を揃える。
シリンダーで水道水250mlを計測(微調整は注射器で行う)、ミキサーに入れる。
その中へ0.5mg錠を入れ、30秒ほど待つ。
本来はここで薬を磨り潰すのだが、ランドセンは水に浸けとくだけで勝手に自壊するので、そのプロセスは不要。
リボも多分同じ、念のためコップの水に浸けて30秒置いてから指で触れてみれば確認できる、簡単に砕ければOK。
その後ミキサーで30秒間混ぜて、そこからその日の分量を注射器で吸い取って捨てる。
一日目なら1ml、二日目なら2mlという風に、減らす分量を序々に大きくしていく。
減らした後、残りを飲む。
念のためミキサーにある程度の水をまた加えて10秒程混ぜ、飲む。(ミキサー中に薬の粒が少量残っているため)
最後は道具を洗っておしまい。

1mg以上飲んでる人は溶かした0.5mg以外の残りを普通に飲む。
最初の0.5mgが無くなったら次の0.5mg……のように繰り返してゼロに持っていく。
減らすペースだが、0.5mgで250ml(つまり250日間)というのが安全圏とされているらしい。
ただ人によって減らせるペースが異なるので、大丈夫そうならもっと早いペースで減らしてもいい(逆も然り)、
その辺は自分の体で確かめる。


--------------------------------------------------------------------------------
230優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:28:28.91 ID:1I5ZxUg0
>>225
何でもかんでも無条件で欧米が正しいと考えは短絡的過ぎるし危険だと思うけど・・・。
現にアメリカでは10人に1人がうつと言われるぐらい日本以上にやばいことになってて
ベンゾに頼ってない分もっとハードな薬をガンガン処方してるから。
231優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:33:48.93 ID:3t9/odL1
ベンゾの等価換算の仕方は

この表ではジアゼパム(セルシン)を基準にする場合が多いです。
以前にブログに記したように置き換えにはセルシンが適している場合が多いからです。
また、たまにこの表の見方を間違っていいる方をネット上で見かけますが、数字が小さいほど強い薬になります。

では具体的に計算してみましょう。

★とりあえず一番有名なデパスをセルシンに置換えてみます。
デパスを日に1.5mg服用していると仮定します。

1.5(デパス服用量):1.5(デパス力価)=X(セルシン服用量):5(セルシン力価)

X=5

よってデパス1.5mgとセルシン5mgが等価(同じ強さ)となります。

*自分が飲んでた全てのベンゾをジアゼパムに換算してその総量を出す。
それを セルシンなり置き換えの薬なりに置き換えて上のメスシリンダーで少しずつ減薬していく。

意味がわからなかったらまたここで誰かみ聞くと良い。

<等価換算表>
http://www.geocities.jp/kokorom9696/touka.htm
232優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:36:05.17 ID:3t9/odL1
>>230
ベンゾが必要でない人間にもベンゾが処方され、ベンゾによる
離脱や依存で苦しませる事が正しいとは思えない。
233優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:39:23.15 ID:3t9/odL1
軽い不眠や肩こりや眼精疲労にまでベンゾが処方されるのが正しいとは思えない。
234優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:03.23 ID:3t9/odL1
>>223上のメスシリンダーのは例えなのでくれぐれもランドセン(リボトリール)とかには置き換えないで
推奨はセルシンに置き換えるらしい。
235優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:44:42.85 ID:lgK8dRmf
モナー薬局スレに行けば、「俺も飲んでいるから大丈夫!」ってヤク中どもがクスリのお酌してくれるよ
あれはとんでもねぇスレだ
236優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:46:18.88 ID:ZqrQ+Vmt
ワイパックスすりつぶしたけどうまく溶けなかったぜ
237優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:52:16.39 ID:3t9/odL1
>>236
牛乳では?ベンゾは油に溶け易いようなので牛乳でやる場合も有る。
238優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:55:04.42 ID:CBNi5tIA
>>227
自分が飲んでた薬について啓蒙活動してただけだ!何が悪いか!!!!!!!!!!!!!
239優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:50.48 ID:3t9/odL1
↑モノホン
240優しい名無しさん:2012/06/21(木) 00:12:11.75 ID:t0zpsVLO
>>237
そうなんだ。
寝る前に大量の牛乳を飲むわけか・・
241優しい名無しさん:2012/06/21(木) 00:16:41.97 ID:vrDh7LdR
一回で250ミリの牛乳飲むわけじゃない。
250ミリは一日量

だから それを朝昼夕夜と4回に分けて飲むらしい。
一回約60ミリだな。
242優しい名無しさん:2012/06/21(木) 00:24:53.79 ID:+CtVBba1
一日250mlでも結構な量だね
243優しい名無しさん:2012/06/21(木) 00:27:27.41 ID:LcAvUhHT
豆乳じゃだめかな
244優しい名無しさん:2012/06/21(木) 00:33:45.35 ID:t0zpsVLO
>>241
φ(゚Д゚ )フムフム…いろいろ間違えてたか。サンクス
245優しい名無しさん:2012/06/21(木) 00:52:17.98 ID:9fKp0sEr
 一定量までの減薬は簡単なんだけど、その先が難しい。レキソタン1日15m→9mまでは、どうにか減らせたけどその先が無理ゲーだ。
246優しい名無しさん:2012/06/21(木) 01:01:24.34 ID:9fKp0sEr
>>230
抗鬱や抗精神の方が、脳へのダメージが大きそうだよね。定期継続服用が前提なのが多いし。
247優しい名無しさん:2012/06/21(木) 01:07:40.83 ID:BQ5bRwmT
ベンゾで間に合わないならもうトウシツじゃない? トウシツのスレ行け、 離脱症状の状態の話してんのに薬すすめんなよ。 頭ポアされたんちゃう(笑)
248優しい名無しさん:2012/06/21(木) 01:32:55.26 ID:9fKp0sEr
>>247
頭ん中が↑みたいになるんだから、ベンゾ系も脳へのダメージ大きいんだろうな。
249優しい名無しさん:2012/06/21(木) 01:33:16.26 ID:BQ5bRwmT
cbni マジポアされろ。 みんなベンゾの離脱に真剣に悩んでいるのに、ベンゾをすすめんじゃねー。ODして薬なくなって苦しめ。
お前はベンゾにポアされる愚か者。 精神科医者の話まともに聞いてたら解決シナイ。 内科に行けば厳しい先生の元に弾薬を頑張れる。
250優しい名無しさん:2012/06/21(木) 02:20:13.70 ID:BQ5bRwmT
内科医師の指示に従いましょう。
251優しい名無しさん:2012/06/21(木) 02:21:17.45 ID:+CtVBba1
>>204
先生、質問!
2年3ヶ月の間で日常生活を送れるくらいになったのはいつ?
まさかずっと同じ状態?
252優しい名無しさん:2012/06/21(木) 03:44:22.28 ID:BQ5bRwmT
内科に行きましょう。内科医は無責任な処方をしません。弾薬もきちんと説明してくれます。
253優しい名無しさん:2012/06/21(木) 04:41:04.28 ID:FWh6fWY3
ジアゼパム換算で、2年弱、5mg〜15mg/day飲んで半年かけて0に持っていく予定だった。
実際は、離脱症状が出て、1年かかった。
1年のうち、半年は離脱症状はほぼなし、3ヶ月はあったが大きく生活に支障がないくらい、
3ヶ月はひどく何の罰ゲームかと思った。離脱症状がなかったと書いた半年は、減薬の初期と
罰ゲームにあって、減薬を中止し回復しても様子みてた期間です。
254優しい名無しさん:2012/06/21(木) 08:08:05.85 ID:vrDh7LdR
>>251
自分の場合は殆ど一気断薬だったから離脱はキツかった、でも
死にそうに辛かったのは数ヶ月、その後は日常生活は送れるが
辛い状態・・2年過ぎたらまともになった。

離脱の期間だけは人によるから自分の場合はって事
普通はもっと早く離脱出来るよ。
255優しい名無しさん:2012/06/21(木) 09:17:15.12 ID:+CtVBba1
>>254
ブログとか見てもみんな離脱は1年以上とか
書いてあるから不安になるよ
日常生活というと仕事もできるくらい?
ドキドキと恐怖さえなくなってくれればいいんだけど
携帯が鳴ったり、突然話しかけられてりしただけでビックリする
256優しい名無しさん:2012/06/21(木) 09:50:47.50 ID:+CtVBba1
ビックリってもんじゃないね
心臓が飛び出そうになる

あと、お腹が一日中ぎゅるぎゅる鳴ってる
257優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:09:19.38 ID:BQ5bRwmT
内科の先生にも量が多いと指摘された。ベンゾ五年も飲んで頻脈になってしまった。独断で04錠を半分して一日二回にスル。
258優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:15:54.99 ID:5l6fMBz3
サイレース2mg
マイスリ10mg 5年使用

二つだけでもやばいんでしょうか?
259優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:22:41.67 ID:0QhlQ3hC
だるいのは疲れのせいか薬のせいか分からなくなってきた
市販薬で済ませたほうがお利口だったのか
260優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:24:54.02 ID:BQ5bRwmT
コンスタン04三回ワイパ04二回。内科医師の指示でコンスタン二回にしました。自律神経系漢方にしていきましょうと言われました。
261優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:27:19.32 ID:BQ5bRwmT
精神科は信用できない。内科に行ったらハッキリわかった。断薬不安なら漢方の内科に行くべき。
262優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:35:11.16 ID:hrmGwIoZ
難攻不落の離脱スレ

腕に覚えのある火消し部隊が離脱スレ陥落を目論むがことごとく失敗に終わる

ベンゾ問題が明るみになりつつある2012年、風雲急を告げる精神医療の今後の成り行きが注目される
263優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:45:03.98 ID:BQ5bRwmT
262乙 精神科は悪徳集団。金儲けのために断薬不安から通院を増やし、断薬を長引くように仕向ける。 最低だ。 私は決意し内科で治療する。
264優しい名無しさん:2012/06/21(木) 12:29:18.62 ID:kTqa/VB5
今日からリボトリール断薬になった。
前にソラナックス断薬成功したことあるしへでもないぜって強気でいきたい
265優しい名無しさん:2012/06/21(木) 12:50:24.12 ID:nzMkJuOy
ここの人ら断薬が最終目標みたいになってるけど、
断薬さえすれば気力、体力、ストレス耐性他が元に戻り全て解決するとでもおもってるんだろうか?
断薬後、現実が思い描いてたのとは違うことに絶望しより悪化、
結局は医者に泣きついて振り出しに逆戻りになるという流れが目に見える
無くした貴重な時間はプライスレスです。
断薬するなら寛解後(大前提)、経過観察しながら慎重に減らしましょう。
266優しい名無しさん:2012/06/21(木) 13:06:47.31 ID:Mq+irF1j
うむ。
原因解消で再発の目を潰しての断薬なのかなとは感じるね。
なんか病気治す事=断薬に短絡してる気がする。
267優しい名無しさん:2012/06/21(木) 13:56:53.33 ID:BQ5bRwmT
元々の発症原因は自律神経失調だった。精神科なんか行ったから薬増やされ、内科で不要薬多いと言われた。精神科医は漢方を嫌う。ベンゾを好む。悪徳集団。
268優しい名無しさん:2012/06/21(木) 13:58:19.30 ID:2eKzklOO
俺の場合、離脱症状と言うことを知ってからいろいろ考えた結果、
薬を飲み続けてた理由が離脱症状を抑えるためだけと言う結論に
至ったからなのでその後のことは断薬が済んでから考えるつもり。
269優しい名無しさん:2012/06/21(木) 14:46:30.28 ID:+CtVBba1
足がソワソワぴくぴく気持ち悪い
270優しい名無しさん:2012/06/21(木) 14:52:36.27 ID:zNt9boi3
>>265-256は、どういう段階なんですか?
271優しい名無しさん:2012/06/21(木) 15:00:29.55 ID:r98v3ZQH
薬物でも起こりえるとされる難治の爪甲剥離症。
これも、もしやベンゾのせいって可能性ある?
272優しい名無しさん:2012/06/21(木) 15:07:39.09 ID:+CtVBba1
>>270
断薬後50日くらい
273優しい名無しさん:2012/06/21(木) 15:29:06.25 ID:hrkgMMfW
禁煙したら欝っぽくなって不眠症にかかり
睡眠薬を服用するようになったのだが、やっぱ依存とかあるのね・・・はぁ
274優しい名無しさん:2012/06/21(木) 15:29:16.95 ID:BQ5bRwmT
薬の減薬の段階で離脱症状は出てますが、減薬は中止せずに自力で頑張っています。めまいや頭痛吐き気します。しかし減薬に立ち向かう。
275優しい名無しさん:2012/06/21(木) 16:11:40.36 ID:oso+GFiH
うつ病 多剤多量処方 私の場合
http://www.youtube.com/watch?v=tq2pzyhqXxw

うつ病 多剤多量処方 私の場合 減薬と社会復帰
http://www.youtube.com/watch?v=-CpMRpLX2ic
276優しい名無しさん:2012/06/21(木) 16:18:56.32 ID:BQ5bRwmT
みんなで断薬すれば怖くない、今も手足が痺れる。しかし耐える。がんばろう 明るい未来のために
277優しい名無しさん:2012/06/21(木) 16:59:01.97 ID:2eKzklOO
>>273
とにかくベンゾ系はやめとけ。不眠程度で飲む薬ではないことだけは確かだ。
278優しい名無しさん:2012/06/21(木) 17:13:38.31 ID:hrkgMMfW
>>277
非ベンゾのマイスリーが全然効かなくて、次に処方されたのがロヒプだったんだよね
非ベンゾ系睡眠薬で、お勧めというか効き目が強めなのだと何になるのかな アモバンとか?

このスレは不眠以外の原因(例えば情緒不安定)でベンゾ系を服用している人の方がが多いのかな
279優しい名無しさん:2012/06/21(木) 17:48:58.33 ID:2eKzklOO
>>278
不眠については別のスレで聞いた方がいいんじゃない?

とにかく、ベンゾ系の離脱症状で苦しんでる人は多いので、
手を出さずに済むなら出さない方が絶対に良い。

俺なんて、コンスタン飲んでて早期覚醒するようになったので
夜中に目が覚めちゃうんですがと言ったらセロクエル処方されたよ。
離脱症状抑えるためにメジャーっすよ。

これがきっかけでいろいろ調べて>>1のwikipediaの情報や
このスレに辿り着いたと。
280優しい名無しさん:2012/06/21(木) 17:52:53.30 ID:+CtVBba1
>>278
不眠でも情緒不安定でもないけどベンゾだされたよ
ただのうつ状態で
気持ちは沈んでても不安はなかった
でも薬やめた途端すごい不安に襲われる
281優しい名無しさん:2012/06/21(木) 17:55:18.57 ID:r98v3ZQH
>>278
マイスリーとアモバンはZ薬。ベンゾとたいして変わらん。いずれも超短期系。
ロヒはベンゾ系で強め(中間系)

悪い意味での黄金の組み合わせはロヒとレンドルミン(レンドルミンもベンゾ亜種)

私は17年間、不眠で色々飲んできたが、超短期と中期の組み合わせは、最初に
超短期がラムネになりやすい。今は断薬しているけどね。医師曰く、レンドルミンと
ロヒの長期依存者で断薬した例の、離脱成功エビデンスが無いらしい。
282優しい名無しさん:2012/06/21(木) 17:55:54.66 ID:2eKzklOO
>>255
まぁ長く苦しんでる人の方がブログで目立つからってこともあるんじゃない?
いろいろ調べてるとわりとすぱっと止めれてる人も見かけるけどね。
283優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:00:32.29 ID:BQ5bRwmT
精神科通院をやめましょう。一番の近道は内科医師の指示に従い、離脱の症状を和らげながら断薬することです。
284優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:07:02.00 ID:vrDh7LdR
>>263
内科内科って煩いな、漢方の内科・・っていったい何処に誘導しようと
してるんだ?w
285優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:12:40.56 ID:vrDh7LdR
>>265
寛解ってベンゾ飲んでても寛解なんてしないよ。
飲んで治せる薬じゃないんだから、症状は対症療法どころか
逆に薬で悪化する、そんな治療って有るのか?

飲んで飲まなくなれば症状はベンゾ飲む前より悪化する(自律神経も
精神も酷く不安定にさせられてる)薬で治療出来るとは言えないだろ。
286優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:13:42.78 ID:Dc6tJA3l
>>285
だれもお前の考えなんて聞いてない

一般論で話しろよ
287優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:16:31.60 ID:vrDh7LdR
>>278
アモバンもベンゾとほぼ同類、今メラトニン系の睡眠薬出来てるだろ?
あれはどうかな?
288優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:18:19.97 ID:+CtVBba1
今、立ちくらみでコケた
自分では何が起こったのかわからない
自分の体じゃないような感じ
しばらくして気がついてから状況把握
289優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:25:10.40 ID:+CtVBba1
食事してるときとお風呂入ってるときは調子がいい
副交感神経が優位になってるから?
でも、食欲もお風呂入ろうという気力もほとんど沸かない
290優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:26:16.01 ID:vrDh7LdR
飲んで治療出来る薬なら飲み続けての寛解も有るだろうが

飲んでも一時的に症状を抑えるだけの薬で、飲まなくなれば
反動や離脱が起こって前よりも症状が悪くなる薬でどうやって
治療が出来るんだ??

291優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:38:54.56 ID:DMnFzGVB
精神医学の目的は
人を救うという点ではなく、
人を矯正、洗脳し、問題行動を示すすべてのものを
排除しようとするものであった。
292優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:42:00.04 ID:nzMkJuOy
>>285
俺、寛解したんだけど・・・・。
寛解時は仕事も難なくこなせジムで汗を流し休日にはショッピングや彼女とデート。
症状は完全に抑えられてた。まさに寛解状態
寛解中はどんどん自信も回復しいい循環ができる。
薬は対処療法だけど寛解中の仕事、ジムなんかが認知療法の代わりになってたのかも。
顔つきや雰囲気も健康的な感じだったと思う。

副作用が多く出るのは薬が合ってないとか量が多い、もしくは足りないんじゃないの?
一度整理してみたら?
293優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:48:37.68 ID:+CtVBba1
>>292
じゃあ断薬したら?
294優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:53:43.09 ID:yCxw9vph
まーた>>292みたいなお門違いな人が現れたか
薬が足りないとか合ってないとか、そういうのと離脱症状は全く違うの
わかる???
295優しい名無しさん:2012/06/21(木) 18:56:54.28 ID:nzMkJuOy
>>293
1年以上前に断薬済みですが・・・。
296優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:01:11.86 ID:+CtVBba1
>>295
離脱症状はあった?
297優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:13:03.16 ID:nzMkJuOy
>>296
当然あった
298優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:17:52.46 ID:BQ5bRwmT
内科煩くて申し訳ない。しかし良心的な内科は心療系も詳しく漢方外来もやっています。ベンゾより確実で安心。
299優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:18:25.95 ID:+CtVBba1
>>297
どれくらい?
そういうことを話そうよ離脱スレなんだから
300優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:20:25.44 ID:hPNU66Fx
>>225
いんや

14年間飲んだが少量で落ち着いているぞ
一時期かなりの量になっていたが
301優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:30:15.79 ID:BQ5bRwmT
ベンゾはベンゾを飲まなければ苦しむ悪循環。主治医が離脱症状を 認めた以上、断薬に専念。抑鬱状態だが、負けない
302優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:34:18.91 ID:zNt9boi3
>>300
服薬歴は?
ベンゾが少なくなっても他でカバーしてるということもあるし
303優しい名無しさん:2012/06/21(木) 19:38:40.05 ID:vrDh7LdR
>>300
耐性がついて困ってる人も多いぜ ↓

http://unkar.org/r/utu/1197193596
304優しい名無しさん:2012/06/21(木) 20:08:54.52 ID:+CtVBba1
今、ようやく調子がよくなった!
何日かぶりに本当の自分に戻れた
恐怖も不安もドキドキもない!

だけど、すぐまた離脱の波がくるんだろうな
みんなこんな調子?
305優しい名無しさん:2012/06/21(木) 20:13:13.52 ID:BQ5bRwmT
マジでしんだほうがマシだと思うほど苦しいこともある、耳鳴り… 不眠… 耐えるときっと楽になると信じて。
306優しい名無しさん:2012/06/21(木) 20:15:30.44 ID:2leKqULr
統合失調症に多いのは被害妄想、関係妄想、誇大妄想、
うつ病に典型的なのは罪業妄想、心気妄想、貧困妄想
であるとされているが、そんな調子?
307優しい名無しさん:2012/06/21(木) 20:22:29.87 ID:2leKqULr
なにそれはチョンに入院させてお店が繁盛するわけ?
308優しい名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:18.50 ID:+CtVBba1
耳鳴りはないな〜
このまま消えてくれ離脱症状よ
309優しい名無しさん:2012/06/21(木) 20:27:43.32 ID:BQ5bRwmT
引きこもりたい。三週間で一気に減薬して外に出たくなくなった… 気力で開き直るシカナイ。
310優しい名無しさん:2012/06/21(木) 22:24:27.15 ID:xQEx7XYc
離脱の動悸に求心って効きますか?
311優しい名無しさん:2012/06/21(木) 22:43:13.92 ID:vrDh7LdR
>>310
自分も飲んだけど効かなかった。気休めにはなるかも?
312優しい名無しさん:2012/06/21(木) 22:52:36.38 ID:NfDcog7E
ロヒプノール1mg×4
デパス0.5mg×6
これを毎日飲んでます
過度の不安で飲まないと仕事ができない体になってしまいました
このまま続けたらどうなっちゃいますか
313優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:33:21.20 ID:vrDh7LdR
>>312 飲んで耐性が出来ると飲んでても離脱症状が出て来て
色んな不快な症状が増えてくようだよ。↓
===

768 :優しい名無しさん[sage]:2009/08/20(木) 21:51:05 ID:57pszkVF
耐性が先についた人はまだマシ…。真面目にのんでても肉体依存になるし、依存になった後耐性がつくと、地獄みながらの離脱しか道ないもの…。

>768
わかるわかる…肉体依存→耐性→常に離脱症状
だから断薬

771 :優しい名無しさん[sage]:2009/08/22(土) 08:08:13 ID:TVjSdU6q
>>770
常に離脱症状+減薬した分の離脱症状、ですもんね。
持病があってさらに急性の病気に日替わりでかかってるとでもうおうか…。
そんな毎日ですが頑張りましょう。

782 :優しい名無しさん[sage]:2009/08/26(水) 20:54:02 ID:IJ6XKUTD
例えばデパス3mgがなければホメオシタシスが正常に働かない状態を肉体依存だとします。
デパスに段々耐性がついて来ると、同じ3mgでは様々な不調が発生します。完全に効かなくなったら、体の回復が間に合わなかった分の離脱症状が起こります。
例え飲まなくても、体がデパスの影響下にあった状態からすぐには回復しない為、離脱症状が出ます。
精神依存だけの人については、薬が効かなくなれば止めてしまえる人と、大量服薬に走る人といるのではないかと。
314優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:33:22.23 ID:+CtVBba1
雨の中ファミレス行ってハンバーグ食べてきた!
買い物にも行けた
調子がいいうちに買い出しだー
やっぱ健康っていいね
薬を飲んでたときの体の重さがない!すぐ疲れない!
これが続きますように
315優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:34:18.72 ID:vrDh7LdR
耐性スレの過去ログより ↓
===
783 :優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:32:55 ID:OaLpPU8i
>781
耐性がつくと薬が効かないききずらいとかきくじかんが短い。薬→耐性→強薬→耐性→崩壊…みたいなループになる。
肉体依存は本当に精神とはおかまいなしに心身症みたいな症状が勃発。飲んでも飲まない時間より多少ましなくらいである意味地獄

だから耐性つくまえにやめないと…(((;  ´A`  ;)))きつぃ 耐性ついたら減薬→断薬 耐性あることを医者は始めに説明すべきだよ。説明されていたらまず飲んでないw

ベンゾなんて麻薬とかわらないじゃん。なんて最近思う 離脱症状でる時点でおかしい。
精神病の半分は薬で作られるんじゃないかと…つくづく思う。久しぶり病院行ったら間違いなく副作用だろうなぁと思うような人がいた。首が後ろ向きで動かない。ジスなんとかかなぁとか思いながら…´・ω・`
かわいそう…後アカシジアで足押さえてる人もいた。
これ薬飲まなかったらなってないんだろなぁと見ながら思った。

耐性 … 安易に薬なんて処方しすぎだと思う

784 :優しい名無しさん[sage]:2009/08/27(木) 02:29:49 ID:ysVoFNpT
783に身を持って激しく同意。
子供が訳あって自分の送り迎えが必要なのに、日に日に寝たきりで苦しんでる時間が増えた。
考えるよ…。最強最大量のベンゾとかバルビツール酸系を処方してくれる医者を探して、何年かでもまともな生活を送った方が、家族の為になるのかな…。って。
呼吸すら苦しいし、生きてるだけで辛いし、キツい。
316優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:36:16.30 ID:zNt9boi3
ageかウザ
317優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:38:25.94 ID:+CtVBba1
>>312
デパス最大量だね危険だよ
これ以上不安がきたらどうするの?
318優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:38:30.31 ID:vrDh7LdR
お前もウザ ↑
319優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:45:15.81 ID:vrDh7LdR
>>317
ウザイのは316な
320優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:46:08.60 ID:/dwvfyxL
>>317
医師はいくらでも処方できる。ホリゾン200mg処方ってのを読んだことがある。
もちろん特殊な状況だけどね。俺もレキソタン10mg飲んでるけど添付文書には
そこまで買いてなかった希ガス。
もうぶっちゃけ治る気しないし一生のむつもりだから離脱を気にしなくて
いいのは気が楽だ。
321優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:46:34.48 ID:+CtVBba1
>>318
うっ・・・
322優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:50:03.96 ID:+CtVBba1
>>319
ホッ・・

>>320
デパスは3mgまでだよ
まあ、ほかの安定剤と併用になるだろうね
323優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:50:50.11 ID:XoyTnHYj
ここで色々と分かりきった風にあれこれと指南してるのって
ベンゾの断薬に成功した人なの?
それともネット等の情報をかき集めて指導?してるだけなの?
324優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:52:40.77 ID:NRPW2Y2Q
×指導
○広報
325優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:54:28.35 ID:vrDh7LdR
>>323
ベンゾ断薬に成功した人
326優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:01:21.49 ID:/dwvfyxL
>>322
はあ……「まで」ってどこの法律でそう決まってるわけ?
327優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:03:09.86 ID:QSMEoYsR
>>320
いつかいくら飲んでも離脱出て来て効かなくなるってのにw・・ご愁傷さま
いくらでもベンゾが手に入った所で効かなくちゃどうにもならないぜw
328優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:04:32.25 ID:KLun9woi
ベンゾ離脱格闘中のものですが、このスレの過去ログおよびブログ、ミキシーなどを見ていて
ちょっと気付いたことがあるので、書きます。
あくまで個人的な見解ですので、参考程度にしてください。

*酷い離脱(数年単位のもの)を招いているベンゾの種類が何種類かに限られている点。
・・・セオリーでは、長期型は血中濃度が安定するから長期型(ジアゼパム、メイラックス)がいいとされている。
しかし、ネットなどで情報収集していくと、半減期の長さよりも、各ベンゾの効能によって、離脱のひどさが決まっているように感じます。
特に、メイラックスの離脱のひどさが気になります。

個人的なヤヴァイベンゾランキング

S・・・デパス 文句なし。いろいろと酷すぎる。
A・・・ソラナックス、リボトリール リボは力価のわりに重症化しない(デパスよりまし)気がしますがどうでしょうか。
逆に、ソラナックス(ザナックス)の離脱が酷いという話をかなり耳にします。
B・・・ワイパックス、メイラックス・・・長期型なので安心というメイラックスですが、レキソタンやソラナックスからメイに置き換えて
かえってまずくなっているケースがかなり多くないですか?ワイパックスは、短期型なので別ですが。
C・・・セルシン 推奨されていますが、ほんとにマシなんでしょうか?
ベンゾ系で作用機叙は同じでも、基本的に「別の薬」なので、もともと飲んでいた薬との相性があると思います。
セルシンの場合、特に、鎮静作用緩め、筋弛高めなので、置き換えて、セルシン中毒になるとかえってまずいような気もします。
D・・・レキソタン 個人的には、有名どころでは、一番抜きやすい気が。なぜかわかりませんが。
E・・・リーゼ もともと弱いうえに、抗不安以外の作用があまりないので、リーゼで止まっている場合は抜きやすい。
逆にベンゾ地獄の入口の薬でもあるので、いまリーゼを飲んでいるなら絶対に、デパス、ソラに上位互換しないで、そのままやめること。
なにがいいたいかというと、長期型だからメイやセルシンが離脱が緩和されるっていうのはほんとなのかということと
とにかく、デパス、ソラ、ワイパックス、このあたりがヤバいってことです。

あくまで素人の私見なので、ご了承ください。

                
329優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:06:34.77 ID:/dwvfyxL
>>327
20年飲んでるから大丈夫だ。心配ありがとう。
まあもし効かなくなったら増量するだけ。嫉妬乙

>>322
http://www.qlife.jp/meds/rx7867.html
> いずれの場合も治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されます。
目安と決まりをゴッチャにされちゃ困るな。
330優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:17.85 ID:A47PXai1
>>326
はあ・・・・決まってる
↓ここみて勉強してきたら?
ttp://www.ohhori.com/depression/medicine.htm
331優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:11:40.75 ID:UROF5W0F
>>330
だから目安だっつってるだろ。
俺の処方はレキソタン一回10mg、ロヒは4mgだからな。
お薬手帳持っとけばどこの病院に行っても大抵同じ処方出るよ。

実体験として持ってるのに「ネットに書いてあるから違う」とか
もうちょっと外でろよ。
332優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:11:53.81 ID:QSMEoYsR
>>329
あは もう離脱完了してるから嫉妬など無いよw
ここは製薬関係やヤブが良く来る場所なんでね
333優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:12:26.80 ID:UROF5W0F
つか>>329読めよ。
334優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:13:38.05 ID:UROF5W0F
>>332
あーそれで煽られたわけか。シャレで断薬したことあるけどあれは
マジでかなわんな。とでも行っておこうか。
335優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:15:20.56 ID:A47PXai1
>>333
馬鹿につける薬もあるといいのにね
336優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:16:21.16 ID:f3V8L92n
メイラックスの離脱は辛かった
レキソタンはDか。ましな方なのかな
337優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:18:46.03 ID:QSMEoYsR
>>329
何で離脱掲示板にまで来て飲め飲め言うんかな?
20年飲んでんならわざわざ離脱スレに来なくとも
勝手に自分だけ死ぬまで好きに飲んでろ!!
338優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:22:57.32 ID:qrWXARfR
いつからそんな名前になった
339328:2012/06/22(金) 00:29:20.48 ID:KLun9woi
>>336
あくまで、私の勝手な印象ですのでまにうけないでください。
ただ、私自身もレキに関してはかなりハイペース(一日に半分とかのペース)で切っても大丈夫でした。
逆に数年後、医者から依存しないといわれ、メイを飲まされて、いま格闘中です。
メイの場合、力価も強いし、全体的な鎮静作用も強めなので、長期型だから安心という医者の言い分は嘘だと思います。
せいぜい、デパスマックス状態よりはマシとかそのレベルだと思います。

あと、単純な問題として、力価が高い薬剤ほどピルカッターでわったりすると、減らした分の容量がでかくなるという問題もあると思っています。
簡単な話、リーゼの5ミリを、半分の2.5にするのと、メイ1.0を半分にするのとでは、減らされている相対量が大きいので、より慎重にならざるをえないと思います。

よりベターな、より苦労しない減薬の方法ももっと研究されて、きちんと、議論になるといいなあと思っています。
340優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:33:24.64 ID:QSMEoYsR
>>339
ベンゾは最後に切る薬が一番キツク感じる。
だからレキの後にまだメイが残っていたのなら離脱はレキ切る時は
それ程辛くなかったのは当然だと思うよ。
341優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:36:42.45 ID:A47PXai1
>>339
ベターな方法は研究されてるよ
セルシンに置き換えて減薬
342優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:42:25.76 ID:UROF5W0F
>>337
飲めなんていってねーだろバカか。
343328:2012/06/22(金) 00:43:41.96 ID:KLun9woi
>>340
いえ、ちょっと説明不足だったんですが

12年前(2000)に、PDを発症→レキを3年服薬(2003)
ほぼPDがなくなったので、一気にレキを断薬(2003)→なにもなし

4年くらいとくに問題なくすごす。

2007年に、再発して、リーゼ→ソラ→メイのみなが通った道を5年・・・
リーゼでとめておけば・・・と思いながら、現在、メイ減薬中

こういう流れです。
一度、レキを完全に切っていて、そのときは、メイは飲んでいませんでした。
現在は、メイだけですが、ちょっと減らすと生活に支障が出る感じです。
一気にやめたい気持ちもありますが、チマチマ、削ってがんばってます・・・

344優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:46:15.74 ID:UROF5W0F
経験上一番キツかったのはロヒかな。まあ量も行ってるし。
デパスも倍量もらってたけど別になんとなく切れた。
レキソは効いてる感じが分かりにくいから依存しにくいんだと思う。
マイスリーも一時切ってたけど別に辛くなかった。
345優しい名無しさん:2012/06/22(金) 01:02:47.40 ID:ZSvrfAN1
デパス、ODしまくってたので離脱が酷い。
不意打ちで来る不安感、焦燥感、頭がぼんやりして運転出来ない。
欝、食欲不振、頭痛、耳鳴りなどなど
346優しい名無しさん:2012/06/22(金) 01:20:11.37 ID:A47PXai1
>>345
ODしなくてもそんなもんだよ
不安が不意打ちなだけいいよ
私なんて不安を通り越して恐怖がずっと続いた
347優しい名無しさん:2012/06/22(金) 01:20:19.69 ID:d5ufKmWA
内科医師に相談しましょう。漢方で和らぎます。急な断薬は御法度。少しずつ減薬、漢方を飲めば動悸なくなった。少しずつ緩和しますので冷静に
348優しい名無しさん:2012/06/22(金) 01:37:25.71 ID:d5ufKmWA
345 漢方飲みましょう。私も似た症状で苦しみました。同じくODしまくり入院して減薬しました。離脱症状きついので漢方にしました。
349優しい名無しさん:2012/06/22(金) 01:43:51.15 ID:A47PXai1
>>347
漢方って効くんだね
ちなみに何て薬?
350328:2012/06/22(金) 01:52:04.43 ID:KLun9woi
漢方を含む、中枢神経に作用するものはアシュトン氏は、離脱を長引かせるって言ってた気がします。
それが正しいかわかりませんが、参考までに。
私はとにかく呼吸法を工夫しています。
351優しい名無しさん:2012/06/22(金) 02:01:23.40 ID:A47PXai1
>>350
漢方もダメか
おとなしく耐えるしかないね
352優しい名無しさん:2012/06/22(金) 02:23:58.05 ID:d5ufKmWA
漢方は人によって処方が違います。一概に答えられない、医者に行くしかない。
353優しい名無しさん:2012/06/22(金) 02:29:29.40 ID:hwO8UDTo
264だけど強気でもだめだった。
吐き気ひどくて目が覚めたよ…
354優しい名無しさん:2012/06/22(金) 02:30:39.38 ID:d5ufKmWA
わたしは血圧も高くなってしまったので、抑肝散という漢方です、 筋肉も強張るので。
355優しい名無しさん:2012/06/22(金) 02:35:13.84 ID:d5ufKmWA
オウム麻原、ポアされる。
356優しい名無しさん:2012/06/22(金) 05:27:42.35 ID:A47PXai1
>>354
ありがとう
薬局で不安に効く漢方売り切れたから
今日、違う薬局探そうと思ったけどやめようかな
もう離脱期間が終了したかもしれない
こんなに調子いいことなかったし
嬉しくって一睡もしていない
357優しい名無しさん:2012/06/22(金) 07:23:49.51 ID:YUIi3Pg2
ベンゾの長期服用のせいか知らんが日中イライラし過ぎて落ち着かない

外国では一ヶ月の規制があるところから

ベンゾって一日2錠とかの少量でも長期服用すると精神的に悪影響を及ぼすのかな?
358優しい名無しさん:2012/06/22(金) 09:43:38.68 ID:CirUja5K
夜中にネットやってて寝る努力もしないのでは減薬も断薬も成功しないだろ
359優しい名無しさん:2012/06/22(金) 10:19:20.35 ID:VTFyhOHN
俺は飲まないと仕事が出来ない
就職活動も緊張で全然話せなくて落ちまくって、病院で薬もらったら楽に話せて内定もらった
無いと生きていけないから止めるのは無理だと思っている
360優しい名無しさん:2012/06/22(金) 10:47:40.79 ID:m8giRguU
>>356
余計なことかもしれないが、漢方も薬であることには違いないから
自己判断で薬局で買ったり飲んだりしないほうがいいよ
調子が落ち着いていそうならなおさらだ
薬で変なことになった自分たちなんだからもう薬からは離れる方がいいような
361優しい名無しさん:2012/06/22(金) 10:56:43.35 ID:thwaup5x
>>289
風呂はいると症状がマシになるよね
あれどういうメカニズムだろ
362優しい名無しさん:2012/06/22(金) 11:26:18.73 ID:d5ufKmWA
漢方も薬ですが、ベンゾみたいな依存はありませんよ。断薬は容易ではありませんだから漢方を補助してます。
363優しい名無しさん:2012/06/22(金) 11:34:47.85 ID:d5ufKmWA
風呂に入り半身浴することによって血流が良くなり、こうかん神経ふくこうかん神経の働きが良くなるから 漢方飲みましょう。
364優しい名無しさん:2012/06/22(金) 12:37:59.72 ID:THg4xJ8B
良スレだお。
365優しい名無しさん:2012/06/22(金) 12:55:11.00 ID:QSMEoYsR
漢方もしばらく飲んだ事あるが、飲まなくなってから後でかなりどうにもならない身体の
だるさがずっと続いて困った。漢方はそれ程効かない上にやはりその後反動も無い
わけじゃない。
366優しい名無しさん:2012/06/22(金) 13:09:01.84 ID:d5ufKmWA
漢方専門の先生でしたら合う合わない判断して処方します。独断で漢方はダメだと思います、私は漢方飲んでから離脱症状に耐えています。
367優しい名無しさん:2012/06/22(金) 13:26:47.46 ID:Rc7uElkU
命の母ホワイト飲んでます
368優しい名無しさん:2012/06/22(金) 13:38:50.44 ID:A47PXai1
寝て起きたら現実感が襲ってきた
金銭問題や職場復帰などなど
プチ躁状態は終わっていた
369優しい名無しさん:2012/06/22(金) 13:53:23.48 ID:QSMEoYsR
>>366
漢方専門医に診て貰って処方された漢方でだよ。
370優しい名無しさん:2012/06/22(金) 14:06:09.16 ID:A47PXai1
>>359
緊張するのは面接だけでしょ
なんでそれ以降も飲むの?

>>360
そうだね
やっぱり精神に作用する薬は怖いね
371優しい名無しさん:2012/06/22(金) 14:16:22.45 ID:A47PXai1
>>361
副交感神経が刺激されて血行もよくなり
疲労物質である乳酸も分解されるらしいよ

>>365
花粉症で漢方試したときも効かなかった
やはり、反動もあるのね
372優しい名無しさん:2012/06/22(金) 14:25:42.02 ID:d5ufKmWA
漢方飲み出してから汗がよく出て体の冷え痺れ動悸なくなった。だるい体をたたき起こし、温泉で毎日リラックス。 ベンゾ飲むより良いよ
373優しい名無しさん:2012/06/22(金) 14:56:18.41 ID:Kinvy2Vy
それまで、私もベンゾなんて。。。って思ってました。しかし、その錠剤を一口含んだ時に体中にほどばしるモノを感じました。

それからの人生は一変しました。年齢=彼女居ない歴、勿論童貞・・・そんな僕に、な、なんと彼女ができたのです!
また、たまたま買った万馬券が、な、なんと大当たり。それを元手に事業を始めたら大成功。鬱病でヒッキーだった僕が
セレブへの大変身です。彼女とは今でもラブラブです。

今では、ベンゾに大感謝です。止めようなんて思いません。むしろ、最近になり効きが悪くなってきて
病院が処方してくれる量で足りないのか、動悸、息切れ、不整脈、激しい偏頭痛等に悩まされましたが、
お医者さんに他の薬を追加してもらい乗り切れています。

皆さんも、断薬しようなんて考えず、僕を見習ってベンゾを飲み続けましょう。
そうすれば、必ず輝かしい未来と人生の成功が約束されます。
374優しい名無しさん:2012/06/22(金) 15:47:25.41 ID:b58SWzei
などと意味不明な供述をしており
375優しい名無しさん:2012/06/22(金) 16:12:00.44 ID:d5ufKmWA
いい加減にしてくれ。ベンゾ奨めるなら通報する。離脱症状に苦しむ人間の迷惑だ。
376優しい名無しさん:2012/06/22(金) 16:16:14.61 ID:qQSfQHn+
アルコール依存症も治ったという尿療法でもやるか
377優しい名無しさん:2012/06/22(金) 16:27:53.10 ID:THg4xJ8B
MRさ〜ん!
離脱症状に効くクスリまだ〜?
378優しい名無しさん:2012/06/22(金) 17:04:52.88 ID:d5ufKmWA
オウムポア。サリン。
379優しい名無しさん:2012/06/22(金) 17:42:14.94 ID:UROF5W0F
少なくともベンゾジアゼピン系で廃人になるなんて話は聞いたことがないし
自分も制限量の2倍を20年飲んでるけどなんともない。
"薬を強くされる"って多分メジャーのことだけどそんなの断ればいい。
そこまでして寝たくありません、ってね。

確かにメジャーは用量多いと昼間ぼんやりしたり遅発性ジスキネジアを発症したり
するけど、廃人になるってどんだけ飲むつもりなんだよ。

推奨はしねーけど廃人になるって脅すのもどーかと思うね。
380優しい名無しさん:2012/06/22(金) 17:55:31.09 ID:Z42tiJfW
2日に一度筋トレジョグするだけ
次の日は頭のモヤがひどく活動出来ない
毎日やりたいのに
381優しい名無しさん:2012/06/22(金) 17:56:08.36 ID:d5ufKmWA
ベンゾは量守って飲みましょう。減薬していけばいつかやめれるよ。無理せずに明るい未来のために。
382優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:03:18.87 ID:CirUja5K
>>379
おいくつですか?
383優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:22:50.89 ID:KWmWt5oJ
おれも、減薬、断薬のアドバイスはいいとおもうけど

何が何でもやめろ、廃人になるって脅すやつらは犯罪者だと思うわ
384優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:35:12.32 ID:A47PXai1
>>383
誰が廃人になるなんて言ってる?
どこにそんなレスがあるのか教えてくれ
385優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:38:33.74 ID:KWmWt5oJ
失礼


地獄と脅すやつらは犯罪者
386優しい名無しさん:2012/06/22(金) 19:05:46.04 ID:+WlWdsTB
高齢者施設で働いてるんだけど、デパスって80〜90歳くらいの老人にもしょっちゅう使われてるよ
毎日飲んでる人も結構いる
387優しい名無しさん:2012/06/22(金) 19:05:58.51 ID:CirUja5K
いくつまでで生きるのをやめるかだな
老人になって耐性ついてたら悲惨だが
388優しい名無しさん:2012/06/22(金) 19:20:22.00 ID:iZODnELv
そもそも全国から気違いが集まってる板田から真に受けてもと思う。

ちょっとまえにウィキ連投も有ったけど、ウィキも不正確なの多いから、自分で確かな情報元の裏取りしないと駄目だよ。
ネットで見たからとか、にちゃんで見たからで、まともな医療関係者が相手にする訳無いのが現実だから。
389優しい名無しさん:2012/06/22(金) 19:22:44.05 ID:UROF5W0F
あと毎晩一杯やらないと寝れない奴はそっちの方が危険だってことを
自覚しような。
そもそも眠剤と酒を一緒に飲んでるような奴は特に。
390優しい名無しさん:2012/06/22(金) 19:31:05.66 ID:YUIi3Pg2
ベンゾの長期服用の副作用でイライラが半端じゃないが飲まないと落ち着かない
もう人生終わった
391優しい名無しさん:2012/06/22(金) 20:06:10.17 ID:pGMjdezI
抗不安・睡眠薬依存(2) ベンゾジアゼピンの害

ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60619
392優しい名無しさん:2012/06/22(金) 20:17:49.21 ID:iZODnELv
イライラ抑えてくれるベンゾも有るみたいよw


おいらはベンゾ抜ける時間に成るとイライラしちゃったりしてるな。
一緒に抑えてた不安もダムの決壊の様に一気に押し寄せてきて、ちょっといすとかに座り込んで落ち着くの待ったり。
依存強まるけど血中濃度長く保てる奴にしたほうが良いのかなあ。出掛けた時とか仕事の時とか凌げれば十分なんだけど。
393優しい名無しさん:2012/06/22(金) 20:49:27.16 ID:QSMEoYsR
>>391
凄い!やはりターさんは最高!ちゃんと無料でアシュトンマニュアルの
日本語版を公開してくれるんだね。やっぱりターさん尊敬しちゃうよ。
やはり日本男児の誇りだね!
===
英国のニューカッスル大学神経科学研究所教授ヘザー・アシュトンさんが、
ベンゾジアゼピン離脱クリニックでの経験などをもとに、ベンゾジアゼピンの作用、
副作用、離脱症状、減薬法などをまとめた「アシュトンマニュアル」(9か国語に翻訳済み)
の日本語版が、7月からインターネットサイト(http://www.benzo.org.uk)で無料公開される。
詳しくはそちらを参考にして欲しい
394優しい名無しさん:2012/06/22(金) 21:02:56.67 ID:d5ufKmWA
断薬スレに脅しも何もないだろ。 断薬の情報交換なのに、逸脱してしまっています。やめるき、ない人は消えろ
395優しい名無しさん:2012/06/22(金) 21:18:37.06 ID:QSMEoYsR
抗不安薬・睡眠薬依存… 離脱症状減らす『やめ方』

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=59949
396優しい名無しさん:2012/06/22(金) 22:04:36.16 ID:2afAjHjA
エスタロンモカのほうがやめられない
だれか助けて
397優しい名無しさん:2012/06/22(金) 23:38:47.67 ID:Kinvy2Vy
それまで、私もベンゾなんて。。。って思ってました。しかし、その錠剤を一口含んだ時に体中にほどばしるモノを感じました。

それからの人生は一変しました。年齢=彼女居ない歴、勿論童貞・・・そんな僕に、な、なんと彼女ができたのです!
また、たまたま買った万馬券が、な、なんと大当たり。それを元手に事業を始めたら大成功。鬱病でヒッキーだった僕が
セレブへの大変身です。彼女とは今でもラブラブです。

今では、ベンゾに大感謝です。止めようなんて思いません。むしろ、最近になり効きが悪くなってきて
病院が処方してくれる量で足りないのか、動悸、息切れ、不整脈、激しい偏頭痛等に悩まされましたが、
お医者さんに他の薬を追加してもらい乗り切れています。

皆さんも、断薬しようなんて考えず、僕を見習ってベンゾを飲み続けましょう。
そうすれば、必ず輝かしい未来と人生の成功が約束されます。
398優しい名無しさん:2012/06/22(金) 23:53:21.03 ID:Q4NAPuwC
完全断薬から約7ヶ月経過
10年以上ベンゾ系やら色々飲んでいた
時間の経過の関係もあると思うけど冬場の乾燥時の静電気が常に起きているような感覚は辛かった
しかしまだ体の痛みやこわばりは酷いよ
399優しい名無しさん:2012/06/23(土) 00:08:32.03 ID:LcZxRWci
私・・・レキソタンないと性的逸脱しちゃうの。ねぇ、私のこと抱いてよ。レキソタンもっと頂〜戴〜♥
400優しい名無しさん:2012/06/23(土) 01:37:51.20 ID:PsPwspjF
398 体の強張る感じはずっとですか? 自分も強張る感じがつらい
401398:2012/06/23(土) 08:33:28.68 ID:u3xvNczl
>>400
私の場合体の強張る感じはきつくなったりやわらいだりの繰り返しです
痛いときは痛すぎて動けない感じ
その人の体質によるところが大きいと思います
乾燥肌なら冬場がきついとか脂質肌なら夏場がきついとかはあるかもしれませんね
402優しい名無しさん:2012/06/23(土) 09:57:09.77 ID:4Q2PirOl
>>386
そりゃ日本においては現時点では「ずっと飲み続けても誰が飲んでも安全」ということになってるし、
保険がきいて手軽に入手できる上、ジジババを眠らせるには手っ取り早いのは周知の事実。
それに先が限られる80歳90歳のシルバーと、先が長いゆえ苦労してる人を比較してもほぼ意味ない。

403さん優しい名無し:2012/06/23(土) 10:02:31.43 ID:azz1JnGf
>>401
ゆっくりとですが、確実に「薄皮を剥ぐように」改善していくような気がします。
一番つらかった時と、今を比較してみてください。少しは症状がマシになってきていませんか。
404優しい名無しさん:2012/06/23(土) 10:04:21.66 ID:U+xFrnd5
いっぺん飲んだら離脱症状は一生治んないよ

なにかしら後遺症残る
405優しい名無しさん:2012/06/23(土) 11:44:14.92 ID:TH8Br05e
離脱症状というものは存在しません。
それらの症状はあなた方の頭の中で作り上げた妄想です。
病院で適切な治療を受ければ治せる病気です。
406優しい名無しさん:2012/06/23(土) 12:13:31.88 ID:2Y/0AXBQ
医者はベンゾの長期処方による薬害を認めないだろうな
自分がやってきたことが患者を悪化させていただなんて認めたくないし
自分の患者に非難されたくないだろうからね
407優しい名無しさん:2012/06/23(土) 12:25:40.74 ID:h7Qcq9/S
>>386
特養で働いてる介護士だけどデパスはあまり使われてない。
使ってもリーゼ、寝る前にレンドルミン。
デパスは高齢者にはヘビーな気がする。
筋弛緩作用→ふらつき→転倒→骨折なんてことになったらマズイ。

個人的にデパス好きだ。仕事から帰ってきて速攻デパス飲んで
ベッドに倒れこんでマッタリして一日の疲れを癒している。

疲労回復にすごく良い薬だ。

耐性も一向につかないし、止めるのも簡単。
休み取った時は飲まないが、離脱症状らしきものも経験したことが無いよ。
408優しい名無しさん:2012/06/23(土) 12:33:55.90 ID:PsPwspjF
ソラ、コンスタン、メイがやばいらしい。
409優しい名無しさん:2012/06/23(土) 14:39:29.35 ID:Rz7Ymjv7
介護の現場も管理の手間有線で老人の医師は二の次だしねえ。

閉鎖病棟で固定したり、投薬して一日中眠らせて大人しくさせてるのと何ら代わりは無い。


寝れないよりは、薬で寝たほうが少しは疲れ回復するけど、
元々寝れてた深い眠りから覚めた回復に比べれば遥かに物足りないと感じるけどな。

寝れない:携帯で言うどんどんバッテリ消費
薬使って眠る:電源は落とせたけど、充電ケーブルは繋がれてない。電源いれると少しバッテリ増えてる様に感じるけど気のせい。
健康な肉体でガッツリ寝れてた頃:ちゃんと自然に電源落とせてたし、がっつり充電も出来て、朝には満充電で疲れ知らずだった。
410優しい名無しさん:2012/06/23(土) 14:48:13.47 ID:/TEgbabu
ワイパックスは?
離脱きつい?
411優しい名無しさん:2012/06/23(土) 14:50:47.14 ID:LcZxRWci
>>407
私も、デパスに頼る介護支援専門員は嫌いよ!!
412優しい名無しさん:2012/06/23(土) 14:53:04.56 ID:LcZxRWci
>>410
それなりの離脱は覚悟してね♪
413優しい名無しさん:2012/06/23(土) 15:00:06.23 ID:jTtuAfF2
うちのばぁちゃん、デパスとハルシオン、ユーロジン処方されてたけど
それはそれは酷かった。

階段から転げ落ちて、頭縫って、部屋中血だらけだったり
夜中に徘徊して隣町で倒れてたのを発見されて警察沙汰になったりと。

救急車も何十回のったことか。全部中学んときの話だけど。

今だったら医者に訴えてやりたい
414優しい名無しさん:2012/06/23(土) 15:04:36.45 ID:jTtuAfF2
しかも処方してたのが東大病院っていうね。

薬飲み始めてから、ばぁちゃんガラりと人が変わって
ボケも酷くて。あと、ものすごい落ち着かなかったから離脱もしてたんだろうな。
415優しい名無しさん:2012/06/23(土) 15:11:22.08 ID:PsPwspjF
怖いな… コンスタンとレンドルミン離脱。
416優しい名無しさん:2012/06/23(土) 15:19:25.51 ID:jTtuAfF2
コンスタンってソラのゾロでしょ?
俺も抜くのすごいキツかったわ・・。視点定まんないし、考え事もとまんないし
気を抜くと過呼吸起こすし。何か死が迫ってるんじゃないかって感じ。
アカシジアにもなったな。
417優しい名無しさん:2012/06/23(土) 15:46:58.21 ID:u3xvNczl
>>403
非常にゆっくりですが最大に離脱症状が辛かった時よりは回復してきています
私の場合は家庭環境が劣悪なのでストレスかかりまくりで参考にならないと思いますが
418優しい名無しさん:2012/06/23(土) 15:59:07.66 ID:ibIzaFVi
パニック障害でメイラックス2ミリ、ソラナックス頓服処方で毎日0.2〜0.4ミリ飲んで発作とどめてますが離脱きつそうですね(T_T)
419優しい名無しさん:2012/06/23(土) 16:03:51.26 ID:LcZxRWci
>>414
自分の経験や他の人の話を聞く限り、大学病院の精神系はダメね。
臨床より研究の方で忙しいのよ、きっと。
420優しい名無しさん:2012/06/23(土) 16:40:04.04 ID:jTtuAfF2
>418
まず症状出てるころから自分で斬減調節しないで
パニックが落ち着いたなーっと思った頃に減らしてけばいいと思うよ。

それまでちゃんと用法用量決めて飲み続けて、ゆとりをもたせたほうがいいですよ。なかなか気持ちがブレて自己斬減調節しちゃう気持ちもわかるけどねw

>419
まさに研究のためだな、と確かに思いますね。
それで薬害の被害者が減れば、おばあちゃんも本望だったんだろうけど。
この現状はまだまだ先の話になるのかな。
421優しい名無しさん:2012/06/23(土) 16:41:02.15 ID:PsPwspjF
ソラ、メイ、コンスタン、ワイパは離脱最強… レキソのほうが良い。主治医が言ってた。 自分は一日最大量から08_に減薬中…
422優しい名無しさん:2012/06/23(土) 17:01:16.96 ID:PsPwspjF
08_にしたらつらいけど、漢方でなんとか助かる。 これから一日04_に減薬に入ります。
423優しい名無しさん:2012/06/23(土) 17:33:05.78 ID:+7e51QK1
>>328の書き込みだけど、自分もソラとデパスが一番やばいように思う。
っていうか、俺の感想的には、ターゲットにしてる症状が広範囲にわたっていて
筋弛緩とか、抑うつとか、本来の不安や睡眠以外にもある程度作用してるやつほどヤバい気がしてる。
特に身体的なものに作用するやつ。
前に、グランダキシンの離脱がヤバいっていうブログあったけど、力価だけで見たらグランダキシンの離脱なんてたいしたことないはずなのに
そのブログの筆者いわく、「ソラナックスよりひどい」って言ってた。
レキとかリーゼとかは、不安だけターゲットにしてるから、あんまりヤバいヤバい言われないんじゃないの?

>>421
メイはわからんけどソラのヤバさだけはガチだな。まじで死ぬかと思ったわ。
ソラ→リーゼにむりやりかえて、いまリーゼ減薬中だけど、ソラからの切り替え時が一番きつかった。
424優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:09:57.96 ID:tFP0AL0W
デパ、ソラ10年以上飲んでました。
入院して治してきます。
425優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:11:37.02 ID:tFP0AL0W
デパ、ソラ→セルシンにしたらデパ、ソラは効かなくなるよ。
だから置換は注意ね。
426優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:18:28.73 ID:+7e51QK1
>>424
がんばれ!!

いい報告を待ってるよ
427優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:20:36.79 ID:PsPwspjF
324 入院しても離脱は解決しない。減薬でやっとだし、退院してからきつい。一ヶ月は地獄でした。 少しずつ減薬奨めます。OD半端なかった自分も減薬できてます。
428優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:26:17.11 ID:9hr/JzoR
>>424
わかってない病院に入院してボロボロにされた人もいるみたいだから気をつけような。
離脱症状についてちゃんと理解できてる病院なのかどうか見極めたほうがよいぞ。
429優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:30:04.06 ID:tFP0AL0W
>>426
何年かかるかわからないけど、治ったら報告するよ。

>>428
自分の地方で一番薬物依存に実績のある病院だから、信頼するしかない。
・・・うん、信頼するしかない。
430優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:32:13.06 ID:tFP0AL0W
デパ、ソラ→セルシンに変えると、不眠が起こる。
そうすると、眠剤依存に陥る。
置換が逆効果になる。
431優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:47:12.04 ID:+aR0Fd/R
>>430
眠剤のまなきゃいいじゃん
反跳性の不眠の度に薬飲んでたら離脱もなにもないだろう
432優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:49:58.80 ID:tFP0AL0W
>>430
自律神経いかれるよ。
433優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:56:07.35 ID:9hr/JzoR
>>430
不眠も離脱症状の一つだが、セルシンの調整をすればよい。
で、そこからだんだんセルシンを減らしていけばよい。

ま、それでも多少眠れないことはあるだろうが、使うのは
サプリメント程度で耐えるしかないね。
434優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:57:37.39 ID:9hr/JzoR
>>429
そうか。とにかく医者と常時ちゃんとコミュニケーションとるようにな。
435優しい名無しさん:2012/06/23(土) 19:05:50.82 ID:tFP0AL0W
>>433
置換して、セルシン5mg×3で眠れなかった。
そこの依存専門の病院で出してくれたのが、ロヒ2mg、コントミン25mg。
かかりつけのクリニックに変えてロヒ4mg+コントミン12mg。それが6か月。
436優しい名無しさん:2012/06/23(土) 19:12:42.34 ID:q26lP/su
>>432
精神薬飲んでる時点で自律神経は正常じゃない
眠れないのは耐えるしかない
437優しい名無しさん:2012/06/23(土) 19:33:57.76 ID:+aR0Fd/R
>>435
なにをどうしたいのかさっぱりわからん
セルシンでだめなら元に戻せばいいのにわざわざロヒプノール4mg?
セルシンに換算したら20mgで増えてるじゃん
438優しい名無しさん:2012/06/23(土) 19:37:19.76 ID:+7e51QK1
>>424はただでさえ入院と離脱に不安あるんだから、あんま不安をあおるような書き込みはよくないんじゃ?
439優しい名無しさん:2012/06/23(土) 21:16:08.31 ID:jTtuAfF2
>>438
まぁ、424の気持ちを考えて経験談を話すか、何も教えないか。
どちらが正しい優しさかってのは本人次第な訳であって。
440優しい名無しさん:2012/06/23(土) 21:17:33.33 ID:jTtuAfF2
ただ俺もロヒはよくないとだけはっきり言える。
441優しい名無しさん:2012/06/23(土) 21:22:20.96 ID:tFP0AL0W
>>437
セルシンに変えると、デパソラには後戻りできない(あんまり効果がなくなる)ってこと。
その代わり、反兆の不眠&眠剤依存だけが残り、ロヒ依存になると。
442優しい名無しさん:2012/06/23(土) 21:37:33.27 ID:LcZxRWci
>>428
病院選びは大切。廃人製造機みたいな病院も結構あるからね。
病棟が大きい病院は要注意かも。
443優しい名無しさん:2012/06/23(土) 22:09:15.67 ID:UyXQjujk
読みました?

ttp://www.sangokan.com/books/978-4-88320-554-7.html

精神科は99%が誤診!

ついに出た! 精神科・心療内科の実態について、医学界内部からの重要な告発。
精神医療の問題その@:精神科・心療内科では、無根拠・無責任な診断が行なわれている。
精神医療の問題そのA:すべての精神科医が薬に頼り、薬漬け医療が横行している。
精神医療の問題そのB:治さない(治せない)精神科医療により、治らず通い続ける患者が急増している。

精神科・心療内科にかかっている人、その家族の方はもちろん、心の問題を抱えたすべての人に読んでほしい本。

444優しい名無しさん:2012/06/23(土) 22:33:37.32 ID:PsPwspjF
離脱って結局自分が断薬決意して耐えるしかない。自分はODし過ぎて入院、ルーラン出され飲んでやめて、今は退院してコンスタン減薬、レンドルミン飲んでる。不眠がやばい。
445優しい名無しさん:2012/06/23(土) 22:34:41.02 ID:so5nx4j5
セルシンの97%はアルブミンと結合する つまり3%しか速攻性がない
蛋白に結合したセルシンは徐々に遊離して作用する
毎日飲んでたら飽和状態になって管理しにくくなる
446優しい名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:33.86 ID:PsPwspjF
ルーランは依存しないし離脱もなかったからルーランいいよ、コンスタンも何もかもベンゾやめればいい。
447優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:17:18.01 ID:6uuXte7G
>>407
386だけど、俺は老健の相談員やってる
うちでは基本的に不眠や不穏状態の時に、デパスが第一選択薬になってる
主治医の好みなのかもしれないけど、レンドルミンは使われてないな
0.5を半欠けで0.25にしたりして、量を調整してる
448優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:18.88 ID:LcZxRWci
>>446
メジャーは依存、離脱症状が起きにくい代わりに、脳に確実にダメージを与える。
長期服用を考えた場合、メジャーもベンゾ系を代表するマイナーもそれぞれリスクがあるわよ。
449優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:58:24.02 ID:DcSEmiKo
>>409
痴呆で妄想・奇行・徘徊が進んで、特養老人ホームの手に負えなくなった老人が行くところだよ
「精神医療は牧畜業だ」 -- 日本医師会会長・武見太郎

病院選びは大事
450優しい名無しさん:2012/06/24(日) 00:00:54.33 ID:siVzyTIT
老人が飲んでるそれがどうした?という感じなんだが?
451優しい名無しさん:2012/06/24(日) 00:23:38.29 ID:z7LDuMfH
ワイパもかなり離脱きついんだ!!
かなり世話になってるから怖い
452優しい名無しさん:2012/06/24(日) 00:24:48.87 ID:mIDYeyKL
>>448
酒やタバコよりマシ
自分の体にも他人の体にも
453優しい名無しさん:2012/06/24(日) 00:35:04.43 ID:pOjN4du1
酒タバコは成人式で1回きりで以後やらない人間だけど、メジャーのほうが1錠でも身体がきつかったよ。
今は病院も精神薬も自力でやめたけど精神科に世話になるなら酒タバコのほうがマシって感じる。
454優しい名無しさん:2012/06/24(日) 01:03:16.57 ID:TFYHJUEz
「日本ダルク」代表の近藤恒夫
http://www.jinzai-bank.net/careerlab/info.cfm/tm/089/
>  幻覚・妄想と禁断症状を一緒にしちゃダメなんだよな。禁断症状がすごいのはヘロインとかアヘン系の麻薬。
> その代わり精神依存はそれほど強くないんだよ。幻覚・妄想状態っていうのはさ、全然禁断症状じゃなくて、
> シャブをやってるときの症状なんだよ。やればやるほど幻覚や被害妄想は強くなっていく。

生々しいな
455優しい名無しさん:2012/06/24(日) 01:37:27.96 ID:Tj2nUwwk
 最初のきっかけはデパスでした。その錠剤を一口含んだ時に体中に電流が走りました。

 それからの人生は一変しました。社内で指折りの出来ないヤツと思われていた私が、仕事で目覚しい実績を
上げるようになったのです。周囲の驚きと困惑の表情に妙な可笑しさを感じたものです。
 そんなある日、ある上司から呼び出されました。何か仕事上のトラブルか?と身構えながら執務室に入ったら
ワインが用意されていました。私が困惑していると、その上司は「私と一緒に独立しないか?」と切り出してきました。
その時、私は頭の中が閃光に包まれ、即答でO.Kの返事をしました。
 今では、その新会社の副社長を務めています。また、なかなか女性との縁がなかった私ですが、あるプロジェクトで
親しくなった女性と結婚し、幸せな家庭を築いています。

 今では、デパスに大感謝です。最近は、デパスのみでは効きが悪くなってきたので、他の薬も処方して貰っています。

 皆さんも、断薬しようなんて考えず、僕を見習って薬を飲み続けましょう。
そうすれば、必ず輝かしい未来が待っています。
456優しい名無しさん:2012/06/24(日) 01:47:33.60 ID:1CnVU2n1
ルーランに変えて断薬する予定だと言われました。睡眠障害がつらいので。 ルーランだと一日一回飲めば済むし、ベンゾよりいいです。
457優しい名無しさん:2012/06/24(日) 01:57:42.71 ID:1CnVU2n1
コンスタン04三回 ワイパ二回飲んでた自分、ワイパをルーランに変えて断薬し、コンスタン二回まで減薬しました。主治医が優秀だと断薬スムーズです。
458優しい名無しさん:2012/06/24(日) 02:07:27.69 ID:1CnVU2n1
ルーランを否定する必要はありません。 私は依存もなかったし、離脱症状もなかった。ワイパはやめれました。ODもしていたのにスムーズに減薬できてます。
459優しい名無しさん:2012/06/24(日) 02:19:43.53 ID:Tj2nUwwk
>>458
ルーランとデパスを組み合わせたら、最強ですね。今後の参考にします。
460優しい名無しさん:2012/06/24(日) 02:33:10.80 ID:1CnVU2n1
ルーランとデパスは処方しませんよ。
461優しい名無しさん:2012/06/24(日) 02:43:21.18 ID:Tj2nUwwk
>>460
患者さんや傷病如何では、同時に処方は十分ありうると思いますよ。
462優しい名無しさん:2012/06/24(日) 05:53:09.17 ID:hEbUoRSJ
ルーラン囲い怪しいわぁ
副作用に遅発ジスあったが
463優しい名無しさん:2012/06/24(日) 09:05:15.96 ID:3WQNdf+2
離脱症状は最も長く見積もってどれぐらいかかりますか?
464優しい名無しさん:2012/06/24(日) 09:47:22.51 ID:Tj2nUwwk
>>463
こればかりは、人それぞれでしょう。服用期間なども絡んでくるでしょうし。
サラリと止められる人も居れば、一生離脱に苦しむこと人にいる可能性があります。

それよりも止めようだなんて考えずに、医者を信じて飲み続けましょう。
そうすれば必ず輝かしい未来が待っています。
465優しい名無しさん:2012/06/24(日) 09:55:47.51 ID:rbQJRnlZ
ワイパックス一日3回、デパス寝る前、頓服。
ついでに最近ロヒプノール寝る前。
だったんだけど、ためしに金曜の夕方から断薬してみたら、ひどい眠気・頭痛・だるさを感じた。
さっきワイパックスとバファリン飲んだ。
こりゃ離脱がひどいタイプだな、おれって。
やめられないな。
466優しい名無しさん:2012/06/24(日) 10:03:49.32 ID:ZAbMO7Cr
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中
467優しい名無しさん:2012/06/24(日) 10:24:35.37 ID:RqYEYXKd
>>465
ロヒ ハル デパスを二年ほど服用しているのだけど
俺も断薬すると、頭痛・だるさと変な時間に眠気を感じるわ
468優しい名無しさん:2012/06/24(日) 10:42:07.18 ID:1CnVU2n1
ルーランも断薬する計画です。置き換えにルーラン使用です。
469優しい名無しさん:2012/06/24(日) 10:51:02.50 ID:Tj2nUwwk
>>465
無理な断薬は禁物ですよ。薬を信じて飲み続けましょうよ!
そうすれば、すれば素敵な未来が約束されます。
470優しい名無しさん:2012/06/24(日) 10:53:04.59 ID:Tj2nUwwk
>>467
それは危険な兆候ですね。今スグ服薬を再開しましょう。
そうすれば諸症状は消え。未来の成功が約束されます。
471優しい名無しさん:2012/06/24(日) 14:17:08.95 ID:wObEfu8R
断薬しなくても飲み忘れるだけでかなりつらい
472優しい名無しさん:2012/06/24(日) 14:19:52.32 ID:pJaL2lIr
自分の体感で申し訳ないけど体や筋肉のこわばり・痛み緩和に有効だったのが
綿素材の伸縮性があるゆったりとした柔らかい服でした。
普通に服を着ているのも辛いときがあって他の服よりはなんぼかましでした。
473優しい名無しさん:2012/06/24(日) 15:04:00.58 ID:rbQJRnlZ
この離脱のだるさは、
過去に経験したよくないお薬に匹敵する…というか2日もだるいなんてのは、Sでもなかった。
ベンゾジアゼピンは、本当に違法薬物に匹敵する。
事実、アメリカではロヒプノールは麻薬指定だ。
想像以上にやばいぞ。
個人の体質にもよるのだろうけど、
少なくとも数ヶ月の使用で断薬した瞬間、二日間ずっと寝たきりになった自分の場合は…。
474優しい名無しさん:2012/06/24(日) 15:14:39.65 ID:ZAbMO7Cr
MRさ〜ん!

離脱症状に効くクスリまだ〜?
475優しい名無しさん:2012/06/24(日) 15:41:52.45 ID:Tj2nUwwk
>>473
離脱症状は人それぞれあるでしょう。中には生活に相当な不便が強いられるものも。
しかし、ベンゾジアゼピン系薬物のほとんどが合法かつ安全なものばかりです。
あまり神経質にならず、安心して飲み続けましょう。明るい未来は、もうスグそこです。
476優しい名無しさん:2012/06/24(日) 15:48:34.51 ID:hq0Oc/dm
ベンゾ系は一度、継続的に飲んだら、一生離脱症状つきまとうよ

一時的に軽い重いはあっても
477優しい名無しさん:2012/06/24(日) 16:23:42.27 ID:1CnVU2n1
減薬に慣れてきましたが頭痛と目のかすみが気になる… 頓服は不要になったが、人混みにやたら疲れました。ルーラン一日一回で減薬しよう…
478優しい名無しさん:2012/06/24(日) 17:39:46.07 ID:qppMm509
病気(精神病じゃない)がなかなか良くならない不安で、デパスやレキソタン少量を2ヶ月飲んでたけど
ここ見て飲み続けるとやめられなくなると知って、怖くなってやめた。
そうしたら自力で眠れなくなってしまって、それによる弊害が次々出てきた
半年経っても精神状態が良くならなくて休職してしまった
とにかくこの半年満足に眠れた日が無い
鬱なんだか等質なんだか強迫なんだかわかんない症状が続いている
ちなみに体の病気はとっくに治っている
もう一回セルシンとかで後戻りして仕切り直ししてもいいのかな
手元にレキとコンスタンがある
でも怖くて飲んでない
半年西洋薬以外の方法必死に試したんだけど、もう疲れてしまった
479優しい名無しさん:2012/06/24(日) 17:50:21.02 ID:Tj2nUwwk
>>478
統合失調症の可能性は無いと思う。抑うつ状態か各種神経症ではなかろうか
480優しい名無しさん:2012/06/24(日) 17:50:43.50 ID:hq0Oc/dm
>>478
それもう治らないよ

一生付き合っていくしかない
481優しい名無しさん:2012/06/24(日) 18:22:02.61 ID:lzRe2PsS
17年長期常用依存していましたが、この3月に断薬。特に離脱が激しかったわけ
ではなかったのですが、ここ数週間、眠れません。毎日2〜3時間がいいとこで、
おまけに40分毎ぐらいに覚醒します。正直、身体がキツイです。どうすればいいのか。
482優しい名無しさん:2012/06/24(日) 18:23:16.77 ID:RUzPb60L
ベンゾ断薬して4ヶ月、尋常じゃないくらい汗っかきになった。
恐らくこれも離脱症状だよね?
よくあることなのかな?

そして、今後治る見込みはある?
483優しい名無しさん:2012/06/24(日) 19:16:17.31 ID:zppc2cTF
前スレ569ですが、コンスタンからメイラックスに切り替えて
メイラックスも1/8錠まで減らしました。減らしてからまだ3日目ですが。

コンスタン飲んでるときからずっとあった頭痛を感じなくなることが増えて
かなり嬉しいんだけど、朝起きたときに不安感強くなっちゃったよ。
ま、1日中ってわけじゃないからいいんだけど。

今のところサプリメント(ギャパとテアニン)で何とかするかって感じです。
484優しい名無しさん:2012/06/24(日) 19:26:16.75 ID:wObEfu8R
薬が血中に足りなくなってくると、
眠れないことよりなにより不安感がひどい
サポートがなければなかなかやめられないと思う。
485優しい名無しさん:2012/06/24(日) 19:57:05.51 ID:jSnKgQEd
苦しい ベンゾが欲しい ベンゾの中毒作用が回ってきた

今日も離脱できません
486優しい名無しさん:2012/06/24(日) 20:09:52.77 ID:1CnVU2n1
ルーランに変えましょう。苦しいなら無理せずに離脱する方法考えない主治医はおかしい。私は完全依存だったのに今は減薬成功しています。医師を信じ愛しています。
487優しい名無しさん:2012/06/24(日) 20:19:47.66 ID:Tj2nUwwk
>>484-485
無理に離脱しなくてもいいんですよ。無理せず飲みましょう。
488優しい名無しさん:2012/06/24(日) 20:34:02.26 ID:jSnKgQEd
マイスリーがほしくなって苦しかったんですがルーランに変更しての減薬がよろしいのでしょうか?
489優しい名無しさん:2012/06/24(日) 20:37:27.16 ID:1CnVU2n1
ルーランはメジャーですが、三ヶ月ほど夜一回飲んで様子をみると主治医に言われ不安でしたが、ベンゾ継続より断薬成功する選択肢に賭けました。
490優しい名無しさん:2012/06/24(日) 20:52:00.92 ID:zppc2cTF
>>488
マイスリーは非ベンゾ系だが、効く仕組みはベンゾ系と一緒なんで
切り替えるなら長半減期型のベンゾ系。
491優しい名無しさん:2012/06/24(日) 20:52:44.07 ID:1CnVU2n1
マイスリは自分も飲んでましたが、やめました。ルーラン一日一回で断薬も明るい未来も待ってます。自分は経験者です。ベンゾ依存は治ります。信じましょう。
492優しい名無しさん:2012/06/24(日) 20:56:43.43 ID:zppc2cTF
ID:1CnVU2n1 この人はコンスタンをまだ飲み続けてるので
ルーランに切り替えたとは言えない。単に併用しているだけ。
493優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:04:26.47 ID:Tj2nUwwk
メジャーは向き不向きの個人差が激しいですからね。
これまた自分に合う薬を探すのも結構大変です。
494優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:16:01.36 ID:1CnVU2n1
私はルーラン使用してコンスタンは一日三回から一回に減薬、ワイパは断薬しました。確かにコンスタン抜いてないですが、立派に減薬してますよ。
495優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:28:17.62 ID:jSnKgQEd
マイスリーを飲むとよくわからない憂鬱感から解放されて楽な気持ちになる
この楽な気持ちというのがベンゾに手を付ける前の精神状態だった気がする
496優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:39:53.12 ID:Tj2nUwwk
>>495
それが一応の効果を示している証拠です。今は無理せずに飲み続けた方が賢明です。
497優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:40:24.89 ID:jSnKgQEd
ベンゾは睡眠薬だけで夜になるごとにベンゾ飲みたくて苦しくなってくる人いますか?
498優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:53:45.90 ID:rbQJRnlZ
日中問題なければいいんじゃないか?
飲みたくなって苦しい、ったって結局飲むんでしょ。
499優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:56:55.41 ID:XwoU2XgL
仕事でへましてからベンゾ系は極力飲まないようにしてる…
時々人と会話するのがキツイ
500優しい名無しさん:2012/06/24(日) 21:57:54.52 ID:wXn7eP5s
>>445
501優しい名無しさん:2012/06/24(日) 22:29:23.34 ID:1CnVU2n1
主治医を信じ、愛しましょう。
私は主治医を愛し信じています。ODしまくって入院した自分が、減薬成功しています。
502優しい名無しさん:2012/06/24(日) 22:32:12.86 ID:EzcTSeWU
水に溶かす減薬方法で成功してる人いる?
ピルカッターで減らすと三週間後辛い
ちなみにメイ
503優しい名無しさん:2012/06/24(日) 22:45:48.15 ID:V4SrS66n
ポアの人出ておいで
504優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:05:43.21 ID:jSnKgQEd
麻薬を飲めば一時的に楽になる
ベンゾを飲めば一時的に楽になる

依存する

麻薬を飲まなければ落ち着かなくイライラするようになる
ベンゾを飲まなければ落ち着かなくイライラするようになる

麻薬もベンゾも耐性が付き効かなくなる

ベンゾは麻薬ほど危険じゃないけど似たようなところがある
505優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:08:07.52 ID:iz6mWD6m
ベンゾの場合イライラするより不安になる方が強い
506優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:10:02.69 ID:PBgMtwkr
今日も忌々しいベンゾを飲むぜ(´Д`)ハァ…
507優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:10:33.29 ID:XwoU2XgL
レキが切れるとイライラする
508優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:17:19.99 ID:1CnVU2n1
浅原ポア
509優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:22:25.02 ID:bEhayXXb
やめれる気がしないしやめ方もわからん・・
日本語マニュアル待ち遠しい
510優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:38:17.52 ID:jSnKgQEd
長期投与や誤用によって認知障害を悪化させうつや不安を引き起こす。
これを飲むことで不安定になりやすくなるのが納得
薬を飲む前を思い出してほしい
理由もなくうつや不安がこみ上げることなどあったろうか
どんどん社会問題になっていくんだろうな
511優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:39:14.38 ID:1CnVU2n1
ポア。ベンゾにはまって撃沈ポア
512優しい名無しさん:2012/06/25(月) 00:10:58.67 ID:7CwffF/P
飲まない日なんて考えられない
ベンゾの依存成分に蝕まれてる
513優しい名無しさん:2012/06/25(月) 01:16:37.74 ID:fxGkwdqx
自爆ポア
514優しい名無しさん:2012/06/25(月) 01:19:23.53 ID:mrLPmZ2A
目のピントがあわなくなるんだよな〜
515優しい名無しさん:2012/06/25(月) 08:29:16.02 ID:QDNEAPj/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340289702/30
30:優しい名無しさん :2012/06/24(日) 17:32:11.29 ID:8EBCtz2S
7月に厚生省からベンゾ依存についての問題が各病院に通達されるらしいよ
ベンゾ処方についての見直しらしい
ますますベンゾが処方されにくくなりそうだ
516優しい名無しさん:2012/06/25(月) 11:57:52.42 ID:JKV+OHh2
ついに厚労省動くか…。

先生!頑張ってね〜。
517優しい名無しさん:2012/06/25(月) 12:40:23.02 ID:fxGkwdqx
ベンゾは普通に処方はしばらく規制されないと思います。しかし、もしものために、切り替えて断薬したほうがいい。ベンゾがなくなったら大変なことになる…
518優しい名無しさん:2012/06/25(月) 13:07:13.96 ID:7CwffF/P
さっさと通達されて社会問題になってほしいけど
7月に厚生省から各病院に通達されるソースはありますか?
519優しい名無しさん:2012/06/25(月) 13:15:41.21 ID:fxGkwdqx
妹に目逝ってると言われました。 むかつくので妹にワイパの残りをあげました〜
520優しい名無しさん:2012/06/25(月) 13:31:35.62 ID:QDNEAPj/
>>518
他スレの書き込み転載しただけなのでソースは無いっす。
521優しい名無しさん:2012/06/25(月) 16:09:26.65 ID:fxGkwdqx
ポアしなさい。離脱症状がなくなってきた。天気良いと体調も良い
522優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:14:18.57 ID:sUxqUxND
おまえらは、SSRIのステマw
ベンゾなんかアスピリンみたいなもんだよ
523優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:15:25.85 ID:sUxqUxND
ルーラン飲んでベンゾ減薬なんて、よけい廃人になるなw
524優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:16:18.82 ID:fxGkwdqx
ルーランに変えよっ。
525優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:25:15.92 ID:0wGdoO/9
でもベンゾ避けると選択枝なく成るのも事実。
ベンゾ危険って言うけどじゃあどれ飲めば安全なのかは示さないし。
526優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:40:19.04 ID:nkFeYIND
>>496
それは「脱抑制」という症状だ
何をしでかすか危険な状態なので直ちに医師に報告して中止
527優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:46:12.02 ID:nkFeYIND
>>510
>理由もなくうつや不安がこみ上げることなどあったろうか

そりゃうつ病だもの、特にはっきり理由もなく不安焦燥、イライラ、抑うつ感あったよ
抗うつ剤効くまでは、必要なんじゃないかね
日本の医者はそのあとも長々と出しすぎるのと、精神科医以外の医者が、簡単に処方するところに
問題がある
528優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:51:04.56 ID:fxGkwdqx
ルーランはメジャーですが、長期飲むわけではなくあくまでも断薬のためなので仕方ない選択肢です。
529優しい名無しさん:2012/06/25(月) 18:16:02.08 ID:udfF2KcG
デパス効かなくなって、一日6錠(仕事中の8時間)でも
さっぱり不安が取れなくなった

しょうがないので、デパスやめて、メイラ1錠ワイパ2錠に切り替え
デパスは切り替えと同時に断薬?つか飲まなくなった

不安感は消えてまた仕事できるようになったんだけど
今回、離脱感じなかったんだけど、離脱はこういう状況では起きないものなの?
たまたま?

教えてください
530優しい名無しさん:2012/06/25(月) 18:18:39.26 ID:Q/k4kuf9
>>529
種類は違ってもベンゾ飲んでれば離脱は起きないよ
531優しい名無しさん:2012/06/25(月) 19:03:43.18 ID:udfF2KcG
そういうもんなんですねww

ありがとうございます
ベンゾ一個効かなくなったら、全部効かなくなるのかと思ってました
532優しい名無しさん:2012/06/25(月) 19:05:04.69 ID:sUxqUxND
>>528
メジャー飲んで廃人だぜーワイルドだろw
533優しい名無しさん:2012/06/25(月) 19:24:34.31 ID:qAK84aX2
>>532
メジャーって合う薬にたどり着くまで面倒。その点ベンゾの方が手軽。
534優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:38:29.14 ID:QDNEAPj/
>>530
半減期の違いで一時的に血中濃度が下がって離脱症状出る場合もあるけどね。
535優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:00:32.57 ID:Ut2Jj0lM
>>478です
もう置換えして安定してから減薬しても手遅れなんですかね?
誰か教えて…限界
536優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:13:32.42 ID:c3PhfEOM
>>535
仮面うつなんでない?

ちゃんと飲んで良くなってから減薬した方がいいような
537優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:19:34.40 ID:aLXsolS6
>>535
自分で決めれ
wikiにはこうあるが

ベンゾジアゼピン離脱の既往歴を持っている人は再度の離脱には成功する確率が低いことが知られている。
アルコール離脱と同様、ベンゾゼジアピン離脱を繰り返すと中枢神経のsensitizationやキンドリングを導き、
認知能力の悪化、症状と離脱期間の悪化を導く。
538優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:23:36.56 ID:qAK84aX2
先生、お願いだからレキソタンだけは切ろうとしないで!俺の生命線なんだ。
539優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:35:39.89 ID:aLXsolS6
>>536
ベンゾで鬱は治らないよ
薬源うつになる
540優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:42:55.40 ID:Q/k4kuf9
>>535
手遅れではないけど一度離脱を失敗すると成功率が下がる
2ヶ月の服用で半年も離脱が出るというのはちょっと信じられないけどな
541優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:44:31.26 ID:JKV+OHh2
MRさ〜ん!

離脱症状に効くクスリまだ〜?
542優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:50:42.01 ID:fxGkwdqx
無理矢理やめるのではなく、じょじょにやめなければ離脱地獄だと主治医に言われました。まずは少しずつ減らして様子見るのが賢明だと思う。
543優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:53:33.23 ID:udfF2KcG
そもそも、状況はどうなの?

おれベンゾないと仕事できない、いけないからやばい
秋になったら、なれた部署に戻れるので、それにあわせて減薬始めるつもり
544優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:54:34.72 ID:fxGkwdqx
薬が効かないから何錠も飲んでいましたが今は頓服がなくても離脱症状はないですが。効かないならルーランとかメジャー飲んで減薬のほうが安全です。
545優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:57:22.34 ID:3CdDh42F
>>535
医者行って、寝れねーからとにかくベンゾ以外の寝れる薬出せ!でおわり
546優しい名無しさん:2012/06/25(月) 22:03:52.56 ID:fxGkwdqx
自民党の前原さんカッコイイな。
547優しい名無しさん:2012/06/25(月) 22:06:37.14 ID:m0/wZ61g
ハルシオンとか眠剤もこのスレの対象ですか?
ベンゾ系の眠剤飲むとそれが超短期型であっても日常の不安や気分不安定に繋がる気がするんですよね
548優しい名無しさん:2012/06/25(月) 22:21:27.25 ID:qmukI3kn
気がついたら飲むの忘れた
こんな離れ方が理想
549優しい名無しさん:2012/06/25(月) 22:37:03.09 ID:qAK84aX2
>>548
1回寛解?したときは、そんな感じだったな。そん時はマイナーはデパスだったけど
飲まなくなっても平気だったわ。余った薬は捨てた。
再発してレキソタンになってからは無理。飲み忘れとか絶対無いから、余らない。
550優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:06:50.36 ID:BbW++lnb
スレチだけど、2年位飲んでるサインバルタ(SNRI)は正直全然効いてる気がしないんだけど
飲み忘れるとすぐ離脱症状のシャンビリ出るから
それがイヤで飲み続けてる感じ。
スレチすみません。
551優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:20:16.63 ID:Ut2Jj0lM
みなさんありがとうございます

>>536
私も後になって考えてみるとそうなんじゃないかと思ってる
薬怖がり過ぎましたかね…

>>535>>540
それ読みました。認知障害というか、ボケ入ってる
決断力鈍ったし、ドラマ見ても台詞聞き取れない時時々ある
離脱というか、ここ半年、ベンゾ以外の方法調べて試行錯誤して、離脱から逃げてるうちに
深みに嵌った感じ
ただ単に寝れてないせいだといいんだが(よくないけど)

>>539
薬源性うつも疑ってます
体の病気が原因で既に鬱だったとしたらベンゾで悪化したとか…

>>545
そう思って、セディールやデジレル試したんだけど、どうも思わしくなくて…
漢方も試した



552優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:34:21.78 ID:Ut2Jj0lM
>>543
今の現状は色々考えすぎたり調べすぎたり試しすぎて、でも上手くいかなくて
呆然
レキ1mgこの前久しぶりに飲んだらやっぱり効いたらしく
2日間寝られたし、掃除とかもした
やっぱ気合で直るんだ、もうマイナス思考にならなければいいんだ!と思った
ただそれも2日で終了
553優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:35:01.65 ID:BGEOiKyJ
アシュトン日本語訳はまだか
554優しい名無しさん:2012/06/26(火) 02:52:13.30 ID:3dErhMWt
明るい未来のために、薬に頼る生活ではなく、薬を減らし規則正しい生活をしよう。薬は確実に身を滅ぼします。 自民党 前原誠司
555優しい名無しさん:2012/06/26(火) 06:25:40.15 ID:+5Bd3/AK
「規則正しい生活が出来る職業ばかりではない!」
夜勤日勤不規則交替を繰り返さざるをえない医療従事者より。
556優しい名無しさん:2012/06/26(火) 07:27:26.20 ID:tQUAMWW3
まともな医者は日勤勤務してる現実。
転職したら。

昼夜逆転に耐性無い人は特に職業適正無いんだし。
557優しい名無しさん:2012/06/26(火) 10:16:16.12 ID:I7H8aMHB
>>556
555は看護師か、介護職の人かと思われる。
558優しい名無しさん:2012/06/26(火) 10:27:07.86 ID:GrHZ2wNj
通院してる病院の医者がデパスってのは飲んだその日に離脱症状が出ますって
言ってたのだけどそうなの?
559優しい名無しさん:2012/06/26(火) 10:29:30.86 ID:I7H8aMHB
>>558
ありえない
560優しい名無しさん:2012/06/26(火) 11:17:52.53 ID:8lPKz8NJ
ありえるだろ。半減期等考えて、脳の負担考えると。
無理やり受容のフィードバック抑制、物質促進させてんだから。
561優しい名無しさん:2012/06/26(火) 11:57:21.95 ID:DoImAUWb
>>558
飲み続けてるとなるよ。
562優しい名無しさん:2012/06/26(火) 12:03:05.58 ID:3dErhMWt
ノーサイドです。
563優しい名無しさん:2012/06/26(火) 12:31:05.00 ID:haLhvjDE
飲めば飲むだけ悪化する薬を処方し続けるのはおかしい
564優しい名無しさん:2012/06/26(火) 12:48:58.20 ID:Pb4gGB5o
今、メイラックス、レンドルミン、ユーパン、マイスリーのみ処方されてからもう二年以上たちます
体によくないのでやめたいけどやめられない・・・
まさに薬漬け状態
565優しい名無しさん:2012/06/26(火) 13:03:33.53 ID:3dErhMWt
何か一つからやめる努力をすること。 やめるかやめないかで明るい未来に一歩近づく。意志あるところに道はある。 自民党 前原誠司
566優しい名無しさん:2012/06/26(火) 13:12:49.87 ID:m8I89B7O
流れ読まず投下

テンプレ作ってほしい
スレできた時規制に合ってた、今も

このスレで問題視されている事が出てくる出てくる
長いけど見たら要約されてて頭整理できるかもよ

巨利をむさぼる 精神医療業界 第7章:「副」作用
http://www.youtube.com/watch?v=Us3C-IicsKU&feature=relmfu
567優しい名無しさん:2012/06/26(火) 13:49:03.48 ID:uYB7e84q
まだやってるの?おまえら強迫神経症か、製薬会社から金でも巻き上げようとしてるの?
568566:2012/06/26(火) 14:20:29.97 ID:m8I89B7O
違う点は、このスレでは薬の副作用と言われているものが薬の作用・効能だという事
処方する側や処方される側にとって不都合な作用は「副作用」と言われているだけだと
569優しい名無しさん:2012/06/26(火) 14:44:27.15 ID:haLhvjDE
>>547
ハルシオンはベンゾの成分大きいよ


570優しい名無しさん:2012/06/26(火) 14:45:50.91 ID:haLhvjDE
今眠剤として日本中にばら撒かれているのがベンゾジアゼピンです
571優しい名無しさん:2012/06/26(火) 15:33:51.67 ID:3dErhMWt
消費税法案可決されました。民主党 前原誠司
572優しい名無しさん:2012/06/26(火) 17:52:07.15 ID:gOzDTqIW
セパゾンを試しに0.5mgから0.25mgにしたらしんどくなった。

飲み続けて半年
結構きてたのかな…
573優しい名無しさん:2012/06/26(火) 17:53:15.88 ID:DoImAUWb
>>566
ビデオ8章まで全部見た。強烈ですな。

こんな団体があるのか。
http://jp.cchr.org/
他にもビデオあるんだね。
574優しい名無しさん:2012/06/26(火) 19:07:11.62 ID:JMAlXZds
ベンゾは薬害だ!
泣き寝入りしないで、みんな立ち上がろう!!
575優しい名無しさん:2012/06/26(火) 19:19:56.17 ID:eVXngWyV
はい
576優しい名無しさん:2012/06/26(火) 21:13:03.11 ID:3dErhMWt
皆さんもっと政治に関心を持ちましょう、明るい日本の未来のために、今回の国会では国民に不利なことばかり可決されたわけではありません。皆さんもっと政治に関心を持って下さい。 自民党 前原誠司
577優しい名無しさん:2012/06/26(火) 21:40:20.88 ID:MMHkMaDl
セルシンに置換するなど色々あったが今日から断薬
578優しい名無しさん:2012/06/26(火) 22:18:42.91 ID:V955DDov
ベンゾ系に離脱症状、依存なんてあるの? 自分の経験だと、そんなことは、ないけれどな。
ずっと飲まない期間もあったりするので、デパスとかレキソタンとか大量に余っている。

むしろ、抗鬱薬の副作用、減薬・断薬する時の副作用の方が、格段につらい。
579優しい名無しさん:2012/06/26(火) 22:49:18.44 ID:0Vk9N5R5
>>578
ある
飲まない期間をもっと空けてみたら?
ベンゾ系の眠剤飲んでるんならそれもやめないと離脱症状は出ないよ
抗うつ剤の離脱なんて屁ほどに感じるくらいの離脱がでる
580優しい名無しさん:2012/06/26(火) 23:00:51.55 ID:3dErhMWt
小沢氏は、国民より自分がボスになる城を造りたいだけです。今回否決しようと投票したのも彼の陰謀。 国民から支持を集めたいだけです。 民主党 前原誠司
581優しい名無しさん:2012/06/26(火) 23:26:25.92 ID:MMHkMaDl
>>578
深刻な離脱症状がない人もいるが、試しに全部止めてみるなどという乱暴なことはしないほうがいい。
ひどい離脱に見舞われて慌てて薬を飲むということを繰り返すたびに依存が深刻になっていくから。
ベンゾ系を何種類か飲んでるなら、まずは種類を減らして、最後に残った薬を慎重に減らすのがよい。
582優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:13:43.38 ID:s+BqeiBb
10数年前からうつ病で通院したりしなかったり、現在は反復性うつ病で2年以上通院してます。

いま飲んでいるのは
・ワイパ05を朝夕に各1錠
・コンス04を昼に1錠
・ロヒ1、リフレックス15を就寝前に各1錠

先月まで頓服だったコンスですが、先日、診療の際に医師から
「今度からコンスは頓服で出せなくなりました」と言われ、不安になって調べてみたら、このスレに辿り着きました。
583優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:23:08.39 ID:s+BqeiBb
>>582の続きです。

そしてベンゾ離脱やアシュトンマニュアルの存在を知ってしまい、不安感がさらに増してしまいました…。

ワイパは2年以上、コンスは1年半以上飲み続けています。

医師と喧嘩してでも、薬を変えて貰った方が良いのでしょうか…。
584優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:32:03.14 ID:mO4HorPx
薬を変えるとは? 何に変えるの?
ベンゾ系以外の薬に変えたら離脱が出るよ。
その離脱を押さえるほど強い薬というとメジャーになるがヤバすぎるでしょ。
減薬断薬したいなら、いま飲んでる薬を斬減する以外にないと思う。
まず一種類ずつ減らして単剤に持ち込むのがいいとおもうが、順番は自分の体感で決めるしかない。
585優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:37:31.23 ID:MwxVHJrZ
>>583
まずは徐々に薬を減らしていったらどうですか?
医者に言っても取り合ってもらえない場合が多いよ
薬漬けにして儲けるのが精神科医の仕事だから
薬の置き換えをしたいなら内科医に相談したほうがいいと思う
586優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:51:19.04 ID:cTiDnJQw
内科医師に相談して漢方にしましょう。 自分もコンスタン、ワイパから今はコンスタン単体。漢方で凌いで減薬。
587優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:39:56.78 ID:s+BqeiBb
皆様アドバイスありがとうございます。m(__)m

>>584
減薬の可否を担当医師に相談してみますね。
長く服用している為、耐性が出来ているぽいので難しそうですが…。orz
588優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:44:21.73 ID:s+BqeiBb
>>585-586
不安感が強いので抗不安剤を増やしてくれと訴えても、「薬はあまり増やさない方が良い」と言われていますので、薬漬けにするような医師ではないのかも知れません。

内科で漢方ですか…。
精神科では漢方薬は出してくれないのでしょうか。
589優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:46:26.54 ID:s+BqeiBb
(続きです)

あと、内科だと自力支援は利用できないですよね…?
(うつ病再発前から失業しており、現在も「就労能力無し」と言われていますので、自立支援が利用出来ないと金銭的に辛いです…。)
590優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:51:09.08 ID:MwxVHJrZ
>>589
利用できない

薬を増やさない医師なら減薬についても理解があるかもしれない
医師に相談してみては?
591優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:54:03.45 ID:yLgdq1zv
漢方薬勧める人は、割と有名な漢方の処方してくれる医者の連絡先を出した法がいいんじゃない。
漢方がいいと勧めといて、後は知らんじゃ、みんなたどり着けないとおもうよwww

おいらは支那嫌いだから漢方もうさんくさいと思ってるけど。
風邪薬とかも含めて全部漢方にしてる人も居ないしねえ。
592優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:58:40.81 ID:obAxg6FJ
ベンゾの離脱は一生直らないよ

ここにも直ったって書き込みないだろ?
593優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:07:08.91 ID:XvPaccUW
いつの間にか12年選手だよ。

エバミールとか、代謝関係で体に負担がかからないものに
変えてもらってはいるけど。でもレキソタンも少し飲んでいる。

途切れさせることはできないな。
594優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:17:00.38 ID:cTiDnJQw
離脱成功させたいならグダグダ言わずに自分に合った方法探しなさい。苦しみは人それぞれ、自分に合った病院探すのにも時間かかります。
595優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:19:42.26 ID:KM4wlX1/
内科もピンキリで精神科医と変わらないような奴が多い。
596優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:23:09.82 ID:XvPaccUW
無くなっても平気で生活できるようになりたいとはいつも思っている。

しかし、断薬には十分な時間といざというとのサポート心の支えがないと、
生活が崩壊してしまう。今は働きながらだからだし、一人だから無理だ。
597優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:27:12.84 ID:s+BqeiBb
>>590
ありがとうございます。次の診察時に相談してみます。

漢方かぁ…。
都内の精神科や心療内科だと、希望をすれば漢方を処方してくれる医師もいるみたいですね。
でも遠くへ電車に乗って通うのはかなりの苦痛。近所の心療内科に「漢方を処方可能か、自立支援利用可能か」と問い合わせてみます
598優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:32:39.77 ID:KM4wlX1/
うつ 薬 自殺企図 わたしの経験

ttp://www.youtube.com/watch?v=Dlywmq8GbeQ
599優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:44:44.01 ID:K4+O71yy
>>592
治ったよ
ちなみに↓が以前の私

643:優しい名無しさん:2012/05/05(土) 12:47:21.36 ID:skrRypU5
断薬4日目だけど苦しい
不安で不安で胃が痛い、食欲もない
ベッドから起き上がれない
ちょっとした物音で神経をすり減らす
このまま栄養失調で死ぬかも
600優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:49:04.54 ID:cTiDnJQw
自分に合った医師、薬に出会って、無理なくやめる。わたしはOD入院がきっかけで医師と減薬から断薬目指しています。
601優しい名無しさん:2012/06/27(水) 02:50:06.41 ID:K4+O71yy
>>597
漢方にこだわることないと思うよ
どのみち脳に関わる薬だから体にいいと思えない
自立支援は予め決められた病院と薬局しか使用できない
それが病院を変えることを難しくさせてるんだけどね
602優しい名無しさん:2012/06/27(水) 03:35:41.85 ID:Hn03CB9G
キチガイ達がクルクル回してますね。
603優しい名無しさん:2012/06/27(水) 05:39:35.92 ID:VP/PH4Eo
うう・・・一睡もできない(´;ω;`)
604優しい名無しさん:2012/06/27(水) 08:07:19.51 ID:lRkfHIcK
>>591
漢方ってそもそも日本独自のものらしいよ
中国でのそれとは別口だそうで 処方なんかも
と、漢方内科の先生が言ってたけど
605優しい名無しさん:2012/06/27(水) 08:55:35.07 ID:lRkfHIcK
>>588
精神科において自立支援適用で漢方処方してもらえるよ
処方してもらったことがあるからこれは間違いない
ただし当然のことながら自分の病気に即した範囲でのものしか出してはもらえない
例えば、離脱症状で筋肉痛がひどいんで葛根湯出してくださいとかは無理
離脱症状に理解ある精神科医ならあれこれ考えて病名ひねり出して処方してくれるかもしれないけど
そういう医師がいたらそもそもベンゾこんなに問題になってないと思います
606優しい名無しさん:2012/06/27(水) 13:51:52.37 ID:lYJFLT1b
ベンゾジアゼピン系薬物

フルニトラゼパム・サイレース・ロヒプノール
コンスタン・ソラナックス
ユーロジン
セレナール
ドラール
セパゾン
リーゼ
リボトリール
メンドン
セルシン・ホリゾン
マイスリー
ハルシオン
ベンザリン・ネルボン
インスミン・ベノジール・ダルメート
レキソタン・セニラン
メイラックス
ワイパックス
他、数種類
607優しい名無しさん:2012/06/27(水) 13:51:58.17 ID:uhNYgyZq
>>592
治った
昨年11月から減薬〜3月断薬、離脱は軽い方でずっと仕事してる
前スレからここに来てて
4月はコーヒーで覚醒状態になったりかなりしんどかったけど多分大丈夫
608優しい名無しさん:2012/06/27(水) 14:01:01.05 ID:cTiDnJQw
国民の皆様、民主党を信じて、もっと政治に関心を持ちましょう。 民主党 前原誠司
609優しい名無しさん:2012/06/27(水) 14:49:38.35 ID:5ybLhECS
3ヶ月たらずで治ったは時期尚早
それぞれの定義参照

「寛解」 投薬等の継続的治療を受けている限り、健常者と同等の社会的活動が出来る状態
「再燃」 「寛解」状態であった病態がぶり返すこと
「完治」 医師の判断で継続的治療を完了し、健常者と同等の社会的活動が出来る状態
「再発」 「完治」状態であった病態がぶり返すこと
「医学的完治」 「完治」状態が6カ月以上継続した場合で、遡って「完治した」とされる
「社会的完治」 「完治」状態が5年以上継続した場合で、名実ともに「過去の病」と言える
610優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:02:08.16 ID:cTiDnJQw
面倒くさいのはやめて、医者に通って完治めざそう。
611優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:12:29.60 ID:DkFVYQQj
ベンゾとアルコールは作用が似ているとの事らしいてすが
ベンゾを止めてもお酒を飲んでいれば離脱症状は出ないのですか?
612優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:20:52.28 ID:HwLJPWDI
>>611
>>1のwikipedia参照。

> アルコールはたとえ適度の飲酒であっても、ベンゾジアゼピンとのクロス耐性の
> ためか、離脱失敗の有力な予測因子であることが発見されている
613優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:21:14.28 ID:0RXNMHZf
メスシリンダー法を試したいから、今飲んでるセパゾンからセルシンに変えてもらいたい。
何て言ったら処方を変えてもらえる?
素人があれこれ知ったかぶりで薬名を出したりするとムッとする医者もいると聞いたから…
ここの先生は好きだから、なるべく関係を壊したくないんだ。

ちなみに今はセパゾンを1日1mg
セルシン置き換えで2.7mgであってるかね…?アホだから置換計算に自信がない…
614優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:46:06.41 ID:HwLJPWDI
>>613
とにかく自分のことが一番です。離脱に成功すれば医者とは関わらなくなります。

私の場合、「とにかく断薬の方向に持って行きたいので半減期の長いのに変えたい」
とストレートに主張しました。セルシンじゃなくてメイラックスになっちゃったんだけど。

今のところ酷い離脱症状は無くメイラックスを1日1/8錠まで減らせています。
肉体的な離脱症状(筋肉のこわばりや頭痛)はだいぶ軽くなりました。
不眠はあるし、精神的には今でも結構不安定だけどね。
ま、耐えられないほど辛いってことは無いです。

セパゾン1mgのセルシン置き換えは2.86mgくらいですね。

半減期の長いベンゾは血中濃度が人によってかなりばらつくと思うので
飲み過ぎないよう慎重にコントロールしましょう。
615優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:47:54.75 ID:VLSDZpt2
>>613
言い回しのちょっとした気遣いはして損することないね。とはいえ、
「聞きかじりなんですが、セルシンという薬を飲んでみたいんです・・・」
程度で充分じゃないかな。
「セルシンに変えてくださいよ。(キリッ」とかいきなり言わない限り
良好な関係にある医師なら、めったにNOとは言わないと思うよ。
616優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:48:49.38 ID:HwLJPWDI
抗不安・睡眠薬依存(3) 奇妙奇天烈な主治医の見解
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60856
617優しい名無しさん:2012/06/27(水) 16:18:22.30 ID:cTiDnJQw
メジャー飲んで仕切直ししてから減薬しても遅くない。
618優しい名無しさん:2012/06/27(水) 16:25:16.75 ID:g2imMvJO
>>610
医者で完治した奴いるのかよw
薬で強制的に抑えるのは治るとは言わないしさ
619優しい名無しさん:2012/06/27(水) 16:34:45.47 ID:tlfGJqvj
>>592
自分も治ったよ 今は何も飲まずに元気
620優しい名無しさん:2012/06/27(水) 17:34:45.89 ID:D7yFoNkL
離脱治った人はやっぱり少しずつ減薬したんですか?
最近少量で効かなくなってきて、発作起こすと心臓発作起こすんじゃないかって位なのに、
さっき追加して飲んだら同じ電車でも何ともなくて、
頻度に伴って量も少しずつ増えてきてちょっと心配になってきました
621優しい名無しさん:2012/06/27(水) 17:39:58.07 ID:vNJaw6q5
用量守るのにも大変なのに
622優しい名無しさん:2012/06/27(水) 17:40:01.07 ID:I4fUMPK2
>>620
基本は少しづつ
特に仕事持ってる人は徐々にやらないと無理
自分は無職だったしベンゾの恐怖から一気に断薬した
623優しい名無しさん:2012/06/27(水) 17:44:19.94 ID:I4fUMPK2
自分の性格上、少しの苦しみでも長いと耐えられないだろうというのもあった
なら、酷い苦痛でも短期間で終わらせるため一気に断薬してしまおうと
でも、命に関わったり後遺症とか出る可能性があるのでお薦めできない
624優しい名無しさん:2012/06/27(水) 17:48:07.96 ID:HwLJPWDI
>>623
一気に断薬した方が離脱症状が長引く恐れが高いという話があるので
ゆっくり減薬するのをお奨めされているわけですな。
625優しい名無しさん:2012/06/27(水) 17:58:48.55 ID:I4fUMPK2
>>624
いや、減薬期間にも離脱は起こる
まともに減薬してたら一年とか半年も時間がかかる
そこから断薬してまた半年長くて一年も離脱が続く
最初はチマチマ減薬してたけど無理だと思ったね
ま、お薦めはしないけど
626優しい名無しさん:2012/06/27(水) 18:02:56.41 ID:HwLJPWDI
>>625
減薬中に離脱症状が起きることくらい知ってるよ。
俺は飲んでる最中から離脱症状出てたし。

ま、いいよ。突然の断薬は危険だと言うことには変わりない。
627優しい名無しさん:2012/06/27(水) 18:22:48.25 ID:4DU3MOuH
俺はロヒを日中に4錠飲んでいる
628優しい名無しさん:2012/06/27(水) 19:18:37.50 ID:iY+8N4fl
アシュトンマニュアル日本語版まだか!?待ち遠しい。
629優しい名無しさん:2012/06/27(水) 19:30:16.56 ID:mO4HorPx
ググって調べたりしてる人なら知ってる内容ばかりだと思う
期待するほどのものでもないだろ、アシュトン・マニュアル
ただ広く一般にベンゾ系薬物の害が知られるのは良いことだし
アホな医師には是非とも読んでもらいたいものだが

630優しい名無しさん:2012/06/27(水) 19:38:20.71 ID:tlfGJqvj
離脱から開放されて元に戻ったって意味ね、自分の場合は。

この薬 やヴぁい よ、長く飲む薬じゃないよ。
631優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:03:05.54 ID:lYJFLT1b
ベンゾに手を出したばかりに漠然とした不安に襲われ寝込むことが増えた
助けて、ベンゾを飲む前に戻りたい
632優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:08:24.10 ID:lYJFLT1b
ベンゾを飲む前の精神状態に戻りたい
集中力、記憶力を破壊され趣味を楽しめなくなった
日本の精神科はいつまでベンゾを長期処方し続けるのだろう
633優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:08:29.43 ID:KM4wlX1/
7月に厚生労働省から各病院に何か通達されるって本当ですか?
634優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:19:22.43 ID:KM4wlX1/
抗不安・睡眠薬依存(3) 奇妙奇天烈な主治医の見解

ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60856&from=popin
635優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:28:29.89 ID:tlfGJqvj
>ベンゾに手を出したばかりに漠然とした不安に襲われ寝込むことが増えた
助けて、ベンゾを飲む前に戻りたい

そうそうベンゾってさ 飲んでると変なマイナス思考が増えてくのな?
欝ぽくなるって言うのか?神経過敏が飲む前より悪くなってくな。
だから自分はこれは やヴぁい・・と思って止めた。
離脱は酷かったけどどうにか今は普通に戻れたよ、危機一髪!だったかも?
636優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:30:27.48 ID:yDV1jMTE
>>614>>615
ありがとう。為になった。

これから減薬をするにあたって、何か有効そうなものを考えてるんだが
・水泳
・漢方薬
・自律訓練
・温泉、サウナ(ただの風呂でも効果あるはず)

重大な身体症状も怖いんだけど、精神症状はもっと怖い…
あの絶望感や不安、焦燥感を味わいたくない…
精神症状に効くものとかってある?
637優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:30:31.99 ID:D7yFoNkL
>>622
ありがとう
少しずつかぁ
電車乗ると起きるから、せっかく減らしても恐怖で追加しちゃうからなかなか減らなくて
正確にジリジリ減らした方がいいみたいですね
638優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:33:11.14 ID:yDV1jMTE
>>635
精神もやられるらしい。
不安や焦燥感。
辛いよな……
639優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:40:19.39 ID:yDV1jMTE
俺の鬱ってもしかして薬を飲んだり飲まなかったり、減薬したい!っつって2ヶ月計画で減薬したりしたの反動も入ってんのかな…?
この離脱症状は今回ちゃんと飲んだらチャラになるかな…?
減薬にも最良の方法があるんだからちゃんと調べればよかった…
640優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:44:35.46 ID:lYJFLT1b
2月にベンゾの一回の処方を2錠以下にするように各病院に通達があったみたいだけど
また何かあるのかもね
641優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:59:48.04 ID:cTiDnJQw
ベンゾ一回二錠なんか有り得ない。 いい加減なのかな? 自ら一日二錠に減薬したけど不眠に悩まされ… 薬しか出さない医者… 内科に戻って断薬しようか悩んでる。
642優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:59:50.22 ID:TMt6DhZA
ウォーキング始めて減薬出来てるよ。
643優しい名無しさん:2012/06/27(水) 21:44:33.27 ID:lYJFLT1b
僕はベンゾ2種類しか飲んでないのでよくわからないですが
ttp://ameblo.jp/vmassue/entry-11169095933.html
ここにそのようなことが書かれてありました
通達がありなるべく規制する方向で指導されたってことなのではないでしょうか








644優しい名無しさん:2012/06/27(水) 21:46:30.86 ID:lErf4lJh
神経症(PTSD、ボーダー、パニック)にジアゼパム(ホリゾン)の筋注を時々する医者ってどうなの?
645優しい名無しさん:2012/06/27(水) 22:01:47.60 ID:HCONoXSs
リボトリール辞めたら不安感が。。気持ちも暗くなり、何もやる気が起きない。ダイエットしたり、毎日エクササイズしたりしてたんだけど、それもさぼりがちに。。
646優しい名無しさん:2012/06/27(水) 22:33:05.07 ID:cTiDnJQw
確かに、今は頓服もコンスタンしか出さないと言われ、ワイパレキソ切られ。ルーランとかセロクエル出され、やめて、コンスタンしか飲んでなくて、体調悪いよ…
漢方は内科で貰う。
647優しい名無しさん:2012/06/28(木) 00:09:06.70 ID:ytrbUsJA
>>643
4種類出てるけど
648優しい名無しさん:2012/06/28(木) 00:20:20.00 ID:E3W0F8zc
自分は1月末に1種類減らされた、理由は聞いてない
649優しい名無しさん:2012/06/28(木) 00:23:57.35 ID:lPG0QYlq
先進国で日本だけが長期処方されるベンゾジアゼピン系抗不安薬・睡眠薬の薬害
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-10590430456.html
650優しい名無しさん:2012/06/28(木) 01:18:30.62 ID:jYEhngR5
民主党の前原政調会長が次期民主党代表になり、総理大臣になります。 若手の力が必要です。 これからはジジイに政治を任せてはいけません。 前原誠司を応援してください
651優しい名無しさん:2012/06/28(木) 01:57:29.78 ID:dFmEuVI3
不安障害で
デパス、1年、
ワイパ1年
飲んでて、最後はいつの間にかやめてた、というかお守り代わりに飲むのをやめた
離脱とか感じなかった

こういうのって、まれ?こういうのもよくあるの?
652優しい名無しさん:2012/06/28(木) 03:01:55.30 ID:r0Q+1kuk
レーシック難民みたいだなおまえらw
653優しい名無しさん:2012/06/28(木) 07:07:14.40 ID:PhFzge9c
ロヒ2mgと銀ハルを服用していて、なんとか睡眠が取れているといった状況ですが、
断薬を目指すとしたらどういう計画がいいかな

いきなり半分にしたら眠れないだろうし・・・
錠剤カッターで割るなりして少〜しずつ減らしていくしかないのかなぁ

禁煙したら不眠症になってしまって、睡眠導入剤に頼るようになってしまったけど
ニコチン中毒を脱却出来たと思ったら、今度はベンゾ中毒か・・・
654優しい名無しさん:2012/06/28(木) 07:10:38.29 ID:IaV3ckaP
>>651
まれだな、他にベンゾ飲んでないなら
655優しい名無しさん:2012/06/28(木) 07:12:31.33 ID:IaV3ckaP
>>653
睡眠はある程度我慢しないといけない
寝なくても死ぬようなことないから大丈夫でしょ
656優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:00:30.67 ID:HgzAd9/d
>>653
睡眠障害はセロクエル飲むといいよ。
ベンゾジアゼピンみたいに依存症にならないよ。
657優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:19:36.41 ID:TFT16ER1
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中
658優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:22:14.40 ID:PhFzge9c
>>655
やはりある程度我慢するしかないんですかね
最近、会社で寝坊したりしてしまって

>>656
副作用は太るくらいなのでしょうか
メジャーと聞くと少し怖く感じますが・・・

来週、内科で診てもらいますが
普段服用している薬を減薬するか、別の薬を処方してもらうか迷ってしまうなぁ。
659優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:26:19.69 ID:YFYOKIla
>>658
メジャーはずっと続けて飲んでは駄目!
メジャーはまた別の弊害が有るから
極たまになら大丈夫だが それも極微量にだったらって事。

脳に作用する薬は余程じゃないと飲むもんじゃないよ。
660優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:36:03.41 ID:raJW+gvb
メジャーは怖いからね
よく精神科にいるだろ?呂律が回らなくて何言ってるかわかんない人
体がガチガチでロボットみたいな人、目が異常にキョロキョロしてる人
全部メジャーの副作用だよ
ベンゾジアゼピンでも長期飲むと後遺症残るらしいからいつかは止めないとな
661優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:48:58.27 ID:YFYOKIla
>>653
ニコチン中毒の方がまだましだったんじゃない?
ベンゾ中毒や依存は下手すると後遺症残るし
662優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:55:25.13 ID:raJW+gvb
ニコチンのほうがマシだな
肺がんの危険も少ないらしい
ベンゾジアゼピンなんて肝臓、腎臓、心臓、脳すべてに悪い
離脱症状もニコチンの方が軽いんじゃないか?
663優しい名無しさん:2012/06/28(木) 09:23:11.23 ID:i+Ao7kXg
被害者が離脱中の身で必死にこぎつけたアシュトンマニュアル公開
それに合わせたかのようなベンゾジアゼピンの処方制限

精神医療っていうのは、ほんとご都合主義だわ

「現場の精神科医」は制裁を受けなきゃならん
国の責任、とか正体あやふやにはできん
「現場の精神科医」を叩くにはどうしたら良いのか



664優しい名無しさん:2012/06/28(木) 10:38:02.80 ID:VXw5U2p3
不眠でマイスリー+ロヒのんで暫く立つけど途中覚醒&早朝覚醒で
ちゃんと寝れなくなってきた。ベンゾ系の副作用なのかもと思って
昨日からとりあえずロヒを断薬開始!
ベンゾ系の副作用(作用?)からくる途中覚醒で悩まされた人って
おります?
665優しい名無しさん:2012/06/28(木) 10:46:13.53 ID:Hj59v5dj
安定剤がないと生きていけない 困ったよ
666優しい名無しさん:2012/06/28(木) 10:47:51.29 ID:raJW+gvb
>>664
副作用ではなく耐性がついたんだろうな
667優しい名無しさん:2012/06/28(木) 10:49:21.98 ID:Pom2nRpl
>>664
なんぼでもいるんじゃない? わたしもそうだけど。
668優しい名無しさん:2012/06/28(木) 11:16:11.01 ID:LVs2L1Us
>>663
地元選出の国会議員に言って国会で取り上げて貰って下さい。
社会問題にしないと被害者が続出するばかりです。
669優しい名無しさん:2012/06/28(木) 11:21:54.90 ID:YFYOKIla
ベンゾ飲んでから身体良く見たら血管が青筋が立って尋常じゃない
状態になって来てた、飲むの止めたら治ったけど、身体中の血管が
悲鳴上げてる状態だったのかも。離脱症状でも手とか足とかジリジリ
ジンジンしてたし、相当身体に悪いんだと思った。
670優しい名無しさん:2012/06/28(木) 11:26:46.96 ID:Ni4m6hB0
>>664
副作用じゃないよ
耐性ついちゃって量が足りなくなってて目が覚める
で、どんどん増やさざるを得なくなると
671優しい名無しさん:2012/06/28(木) 11:39:55.45 ID:dFmEuVI3
>>670
ベンゾ系のべつの薬にしてもええやん
一個しかないわけじゃないあるまいし
672優しい名無しさん:2012/06/28(木) 11:45:38.08 ID:mTc/N2Vd
長年飲んでいる爺婆の末路は、きっと認知障害や精神疾患だろうね。
うちの婆さんも20年近く飲んでいて、睡眠薬がお守りみたいになっている。
不穏状態はまるで精神異常の様。睡眠薬は減らないどころか増えている。
介護では、子供らがベンゾ被害の老人を看ている場合もあるだろう。
漬ける薬がないどころか泥沼の戦いなんだよ!
673優しい名無しさん:2012/06/28(木) 12:13:01.40 ID:jYEhngR5
民主党代表、次期総理大臣の前原誠司に言いましょう。 悪徳精神科医は排除。
674優しい名無しさん:2012/06/28(木) 14:15:56.49 ID:Pom2nRpl
675優しい名無しさん:2012/06/28(木) 14:30:21.74 ID:48uKjEe2
>>663
ベンゾの処方制限って本当ですか?
676664:2012/06/28(木) 15:24:47.05 ID:VXw5U2p3
なんか急に不安感が来て動悸がしてきた・・・これが離脱症状なのかな〜
どうしよ、ワイパックスでも飲んじゃおうかな。。。
677優しい名無しさん:2012/06/28(木) 15:34:13.50 ID:TFT16ER1
減薬指導に疲れはて、心が折れそうになったら、ベンゾ飲んで頑張ってね〜。
先生!www
678優しい名無しさん:2012/06/28(木) 15:38:34.71 ID:Pom2nRpl
>>676
早期覚醒するほどなので耐性出てると思われる。急に断薬するのはお奨めしない。
679優しい名無しさん:2012/06/28(木) 15:39:42.42 ID:f8Joq2gu
重度の鬱で、ロヒプノール、レキソタン、デパス、リタリン漬けだった。
リタリンを大量に飲んでたのでパニック発作が頻繁に出る上勿論睡眠できない。
ロヒは夜四錠くらい、レキソタン、デパスはそれぞれ一日四錠以上。リタリンが一日…20錠強。
2001年に薬物依存として入院、三ヶ月ロヒが一日二錠、SSRIが少々。ホリゾン頓服だったかな?リタはここで切れた。
退院して、わけあって通院はできなかった。ここで一切の向精神薬とさよなら。
一ヶ月は殆ど寝れない日々。
三ヶ月くらいしたら普通に寝れるようになった。半年後には、薬ゼロで、ニートだったのがめでたくバリバリ正社員だ。
あれから十年たったけど薬はゼロ。
後遺症はたぶんない。
こんだけ最低人間で薬漬けだった俺でもなんとかなった。善良に生きてるあなたがたなら、もっと綺麗にベンゾとの関係も絶てて、幸せになれるさ。スレ汚しごめん。
680664:2012/06/28(木) 15:50:42.96 ID:VXw5U2p3
>>678
ありがと。耐性ついてる(かも)=体は依存体質になってしまっている
ってことなのかな。
とりあえずワイパックスのんだら落ち着いてきた。
暫く断薬じゃなくて減薬にしてみる。。。
681優しい名無しさん:2012/06/28(木) 16:43:45.07 ID:jYEhngR5
日本から危険な薬を排除しよう。 民主党 前原誠司
682優しい名無しさん:2012/06/28(木) 17:08:15.84 ID:AmXQR8CU
>>679
ほんとうですか?
一ヶ月も眠れなかったら気が狂いませんか?

>バリバリ正社員
今日はお休みだったのですか?
683優しい名無しさん:2012/06/28(木) 18:03:41.23 ID:YFYOKIla
>>682
自分もロヒ止めた時は1ヶ月完全に全く眠れなかったよ。
684優しい名無しさん:2012/06/28(木) 18:07:43.21 ID:rHCJu4Ip
もうやだめまい
685優しい名無しさん:2012/06/28(木) 18:22:19.87 ID:jYEhngR5
最後のコンスタンがなかなか切れない… イライラする、不安になる。
686優しい名無しさん:2012/06/28(木) 20:03:42.95 ID:7Jeaa2FA
離脱がなかったという人もいるけど、離脱は減薬してから2-4週間遅れでやってくる
The Ashton Manualで、減薬ターンがその区切りになってるのは偶然じゃない

だから、これ離脱かな?と気づいたときには既に数週間経っていて、もう遅いってのが怖い所なのだけど
687優しい名無しさん:2012/06/28(木) 20:10:38.09 ID:Fi+BUdJ7
>>679が全て嘘である事が証明されました。
688優しい名無しさん:2012/06/28(木) 21:27:36.00 ID:lPG0QYlq
今年まで睡眠薬が、抗不安薬がベンゾジアゼピンであることすら知らなかった
なんの依存性も長期服用の薬害すら医者は教えず気付いたらベンゾ中毒だ
精神科に行くとみんなベンゾジアゼピンを処方される
ベンゾ依存症は増加していくばかり
海外で2〜4週間までしか処方されないことくらい知っているはずなのに
これから精神科に行く人はほとんどベンゾに苦しませられるんだろうな
689優しい名無しさん:2012/06/28(木) 21:37:23.34 ID:voLqvK2f
>>682
一ヶ月眠れなくても気は狂わない
眠れなくてもベッドで横になるだけでも疲れは取れるって言うだろ?
690優しい名無しさん:2012/06/28(木) 22:40:40.25 ID:nTf5b9mG
症状を言う→症状を和らげるお薬です→常用量依存→増量
の繰り返し。怖いわ
691優しい名無しさん:2012/06/28(木) 22:57:24.37 ID:rY6SMioX
緊張性頭痛治らない…
692優しい名無しさん:2012/06/28(木) 23:26:51.72 ID:w8phSPR7
>>688
被害者の一人です。
何の保障も受けらません。
この怒りをどこへぶつけたらいいのでしょう?
693優しい名無しさん:2012/06/29(金) 00:04:37.68 ID:YFYOKIla
この薬飲んで酷い目に遭ってる人かなりいるんじゃないかな?
自分も飲んで止めてから耳鳴りとか後遺症が残ってしまったよ。

もっと早く気が付いて早く止めてたら後遺症残らずに済んだのかも
・・と思う。
694優しい名無しさん:2012/06/29(金) 00:07:44.28 ID:xDcg2XM3
おじさんが、やめられない薬 と言っていたのは本当でした。
最後の薬もなかなか切れず、集中力なくなり、放心状態。
695優しい名無しさん:2012/06/29(金) 00:14:06.92 ID:1wcX+swO
欝っぽさも薬飲む前までは欝って何?って感じだったけど
今 生きてるのも面倒になる日も多い、これから生きてっても
何を築いてもいつかはみんな死ぬんだし・・・なんて前の自分じゃ
想いもしなかった考えが浮かんだりしてしまう。頑張れ自分!って
自分を励まさないと。
696優しい名無しさん:2012/06/29(金) 00:15:43.18 ID:xDcg2XM3
前原せいし やるときはやります宣言。中◎しカマシテ、決めちゃってできちゃったw(゚o゚)w
697優しい名無しさん:2012/06/29(金) 00:26:38.87 ID:VMMeUnPg
>>693
後遺症って、断薬してから何年経ちますか?
698優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:11:14.01 ID:TwS2vx2H
レーシック難民w
699優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:37:48.98 ID:1wcX+swO
>>697
断薬後4年半ぐらい経つけどまだ症状残ったまま。私の場合はまだ後遺症も
軽目でどうにか成る程度だけど、酷い人もいるみたいだよね。
最近 ちょっと人生投げてるから(でも欝と躁が交互に来るようになってる)
もうどうでも良いんだけど。
700優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:43:15.17 ID:1wcX+swO
今日みたいになかなか眠れない日と言うのも後遺症のなのかな?
それと同時に起こる欝っぽさ・・・気分の落ち込み、ため息が出て疲れたな・・と
思う、薬飲む前はこんな事全く無かった。
ちょっとした対人緊張から軽い気で飲んでしまったけど、本気で後悔してる。
701優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:56:45.69 ID:xDcg2XM3
前原せいし、やるときはやります宣言。 中◎しカマシテできちゃったw(゚o゚)w 20年間子供できなかったので種無しだと思ってましたが(・o・)
702優しい名無しさん:2012/06/29(金) 02:01:06.01 ID:F7JZ0gHb
703優しい名無しさん:2012/06/29(金) 02:51:27.02 ID:VXuxj0rB
>>616
前より詳しい記事だ。
いいぞもっとやれ
704優しい名無しさん:2012/06/29(金) 03:01:06.44 ID:Y1ZLh3MB
ワイパックスをたった0.5mg減らしただけで寝れないよ
ひでー薬だちきしょう
705優しい名無しさん:2012/06/29(金) 03:39:24.75 ID:LwYoX/iu
こんなペースでやめれるわけねーだろ
マジ腹立つ
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022680.jpg
706優しい名無しさん:2012/06/29(金) 04:39:29.07 ID:vpPSAhJG
寝る前だけはきついな
寝れなくてイライラして飲んでしまう
707優しい名無しさん:2012/06/29(金) 05:19:22.66 ID:IVgz7VXJ
関連スレ


メジャートランキライザーは飲んだら最後 第2章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1338333954/


リスパダール断薬スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330922687/


遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326249650/
708優しい名無しさん:2012/06/29(金) 05:39:44.47 ID:sw5E5jtg
>>705
これはひどいな
離脱の症状がいかにひどいか実際の被験者でやってほしい
709優しい名無しさん:2012/06/29(金) 09:04:45.52 ID:xDcg2XM3
減薬方法としては合ってると思うけど眠れないのが改善されないのがつらいな。一気に減薬したら不眠が二ヶ月は続いてる…
710優しい名無しさん:2012/06/29(金) 12:14:23.49 ID:FSI1vOky
>>705
テレビ番組か何かですか?
711優しい名無しさん:2012/06/29(金) 12:44:25.83 ID:w8xCZ2cD
>>682
眠れない一ヶ月目は幸いニートだったんですよ。寝れなくてとてもヘロヘロでした。
ヘロヘロ→一時間ウトウトが、三時間になり、五時間になり…という感じになりました。今はシフト勤務で深夜勤でございます。急なシフト変更にも耐えうるくらい強くなりましたよ!
712優しい名無しさん:2012/06/29(金) 12:51:38.98 ID:w8xCZ2cD
>>687
何かそう言われると寧ろ嬉しい。
自分でもアレから立ち直ったのウソみたいですからね。
713優しい名無しさん:2012/06/29(金) 13:21:47.28 ID:tLuRJa3n
セパゾンからセルシンに変えてもらえなかった。
仕方ないからセパゾンでメスシリンダー方法試す…
セパゾンって牛乳に溶ける?
714優しい名無しさん:2012/06/29(金) 13:33:35.09 ID:g1vewKy+
>>713
>>613の人ですか? 結局どういう言い方したわけ?
715優しい名無しさん:2012/06/29(金) 13:41:06.97 ID:VNE+zqrv
断薬して3ヶ月。
辛いことはムズムズ脚症候群が始まってしまったこと。
医者にはリボトリールを出されそうになり一生懸命断ったけど、
もうほんとにどうにもならないほどつらい。夜が怖いよ。
716優しい名無しさん:2012/06/29(金) 13:47:43.61 ID:FSI1vOky
>>713
変薬するのはリスクあるから、飲んでるセパゾンをそのまま減らすのもいいんじゃね?
短時間作用型ではないし力価も大して強くないし。
牛乳に溶かすやりかたは薬が口腔の粘膜に直接ふれるので歯茎とかに良くない。
粉砕して取りわけるかピルカッターで切るのが無難。
717優しい名無しさん:2012/06/29(金) 13:58:44.42 ID:bYN1/HQj
断薬して4カ月。最初の1カ月と最近、眠れない。毎日2時間そこそこ。しかし、
時折6時間位眠れる日がある。いかんせん、睡眠不足と免疫力の低下で色んな
ところがおかしい。精神科の医師も断薬は血液検査の結果が悪すぎたので、協力
的だった。高血圧、異常脂質、高尿酸。症状としては、皮膚粘膜と爪と口角等の
炎症。手指爪の半分が剥離してきている。粘膜の炎症も、おそらく日和見感染。
最近は頭部神経痛で伏せることも。なにせ17年もベンゾ使っていたからね。
718優しい名無しさん:2012/06/29(金) 15:12:11.36 ID:rYsieBqO
>>717
ベンゾの離脱でおこる粘膜や皮膚の炎症など、アルコール禁断症状のペラグラに似ている
これには治療方法として、ビタミンB群のナイアシンを摂取
する。ビオチンも粘膜系統に良いかも
医者に聞いてみたらどうかな
719優しい名無しさん:2012/06/29(金) 15:35:26.60 ID:VIeEzTng
俺、やっちまったよ。
減薬して、むずむず脚になって、リボトリール飲んでる…。
720優しい名無しさん:2012/06/29(金) 16:03:37.91 ID:xDcg2XM3
最後のコンスタンを来週から減薬して、04から02二回にする、緊急時のために頓服。しかし、レンドルミン寝る前は切れないよ
721優しい名無しさん:2012/06/29(金) 16:04:17.33 ID:FSI1vOky
>>719
リボかあ。
元は何をどれくらい飲んでた?
減薬失敗で薬が強くなったり用量が増えたりしたらガックリだなあ。
でも一度失敗した人はたくさんいるぞ
悲観すんな、やりなおせ
722優しい名無しさん:2012/06/29(金) 16:28:45.94 ID:bYN1/HQj
>>718
口角もだから、おそらくカンジダかな? 爪も口角も、そして陰部もなんです。
723優しい名無しさん:2012/06/29(金) 16:35:02.29 ID:bYN1/HQj
>>718
追伸。あと頭部神経痛って、ビタミンB12注射で痛みが抑えられるみたい。
ナイアシンもビタミンB群だし。確か認知症の発症にも関係するよね?
ビタミンB群もいっぱいあるので、現在はマルチビタミンしか飲んでいないけど、
B群を増強します。有難うございました。
724664:2012/06/29(金) 16:55:30.58 ID:Rqf5ui3S
昨晩もマイスリーのみ接種で、もともと飲んでいた
ロヒプノール、リボトリール、エバミール、ワイパックスを断薬してみた。
代替に、デジレル(処方してもらってたが必要を感じず飲んでなかった)、
個人輸入しておいたメラトニンを飲んで寝た。
案の定、途中覚醒の繰り返しだけど元よりそうだったので気にせず。
昨日もそうだったけど、謎の不安感に襲われるが今日はワイパックスを我慢。
そしたらむずむず脚が襲ってきた・・・断薬、減薬は本当に大変なんですね。
725優しい名無しさん:2012/06/29(金) 17:02:42.72 ID:O5iI8eSU
>>717
情報サンクス
一生飲み続けるしかないと思ってたけど
17年でこうなってしまうのか・・・
726優しい名無しさん:2012/06/29(金) 17:35:59.03 ID:1wcX+swO
ベンゾ長く飲むと離脱の何割かは後遺症になって残るのかな?
長く離脱が取れない人のブログとか読むとみんなそんな感じした。
酷い薬だ 長くのんじゃいけないな。
727優しい名無しさん:2012/06/29(金) 17:38:53.39 ID:1wcX+swO
>>724
自分も離脱中はむずむず足(アカシジア状態)に良くなったよ。
あれはかなり辛いね。
でも乗り切れば絶対に酷いむずむず足でも乗り切れるし消えるよ。
728優しい名無しさん:2012/06/29(金) 20:11:32.18 ID:cKJpcIOI
             ____
  ______ /∴U∴∴\
  | ____ /U∵∴∵∪∴`.、
  | |      ( ゚)∴∴( ゚). ∵∵∪i
  | |      | /○ \∵∵∪∵|
  | |      |三 |_三、 ∪∵∵| ラリコロルレ・・・・・・
  | |      |U ノ  |  | ∵∵∴|
  | |____.ヽ├―┤U| ∵∵/
  └______\___/∴∴ ヽ、、
  |\    :::(/\/∴::::::∵∵∵U∴`ヽ、
::::::::\ \  :::::::\ ∴∧::::::U::∵∵∵∴∴`ヽ、
 ::::::::::\|:: ̄ ̄ ̄ ヽ‐'::::ヽ、:::::::::::∵∵∵-●∴`ヽ、
  ::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::`ヽ、::∪::::∵∵i::::::::∵∴`ヽ、
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::::∵∴|`ヽ-、、,,,_( `ヽ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/⌒):::::::::::::::::::::ヽ、ヽ
             :::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::~~
                   ::::::~~~
729優しい名無しさん:2012/06/29(金) 20:32:17.56 ID:1KovPN56
減薬、断薬はしたいがするタイミングがない
復職前には無理だと思うし、仕事持ってたら離脱に耐えられないと思う
730優しい名無しさん:2012/06/29(金) 20:53:09.52 ID:8X1asQvB
このスレみて本当に良かった。

自分は私生活でちょっとあって不眠と抑うつになったんだ。
で、最初はSSRIと漢方とフルニトラゼパム、エバミールを処方された。

今はアモキサンっていう抗うつ薬とフルニトラゼパム、エバミール、メデポリン、
コンスタンを処方されてる。はっきり言ってエバミール(1mg)はなくても眠れるし、
コンスタン(0.2mgを毎食後)は飲み忘れても何の影響もない。

これほどベンゾ系の離脱症状がひどいなら主治医に言って削ってもらおうかと
思う。まだ飲み始めて1ヶ月半くらいなんだけど、減らすなら早いほうがいいよね。

国際的には最長で1ヶ月程度しか使わないなんて知らなかったよ。
731優しい名無しさん:2012/06/29(金) 21:34:16.54 ID:RxRkcXlQ
>>730
4週間以内というのはあくまで理想じゃないの
732優しい名無しさん:2012/06/29(金) 21:50:23.02 ID:jzPyeHI5
>>730
離脱について悩みすぎたらそれがストレスになるから、少しずつがんばろーぜ。
733優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:01:40.80 ID:XSG2gnaP
>>730
医者は副作用について、減薬、断薬時に離脱症状が出る事を
一切説明しなかったでしょう?

「長く飲んでも安全な薬」と説明を受けたでしょう?
734優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:11:29.96 ID:NkhdeXuI

ロピプノール1mg 1錠
ハルシオン 025mg 2錠
デパス 0.5mg 2錠
上記を入眠時に飲んでいます。飲もう8年ほどになります。
何度も止めようと思いましたが30時間くらい断薬すると
酷い腹部不快感、吐き気、激しい頭痛の症状が現れます。
更に断薬を続けると高熱、震え、硬直にも襲われ。
とても耐えられませんでした。
飲むと嘘のように上記の症状は消えて無くなり眠れます。
一生、止められないのかなと思うと怖いです。


最近はリフレックス 15mg 1錠も飲んでいます。
735優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:17:20.33 ID:In/3BlF7
ベンゾ革命
736優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:18:42.40 ID:1KovPN56
>>734
徐々に減らしていくしかないよ
737優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:28:11.46 ID:NkhdeXuI
>>736
やはり、そうですね。一気に断薬は無理なので
主治医と相談して徐々に減らしていきます。
738優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:44:29.64 ID:FSI1vOky
>>734
この記事↓に出てくる人がベンゾ+ミルタザピン(リフレックス・レメロン)だな
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-11001463874.html#main
http://ameblo.jp/momo-kako/theme-10039294940.html

かなり速いペースで減らしてるが、順番は参考になるんじゃないか?
739優しい名無しさん:2012/06/29(金) 23:49:41.96 ID:vhCY1onf
>>738
読んだけど、その被害者Bさんもちょっと学習能力足らないんじゃないか…
再び大量処方された時点できちんと身を守れよと思ってしまった
740優しい名無しさん:2012/06/29(金) 23:52:26.78 ID:NkhdeXuI
>>738
大変参考になりました。ありがとうございます。
741優しい名無しさん:2012/06/30(土) 00:28:00.05 ID:rceglz1z
>>738
薬剤師はすぐに職がみつかていいな
742優しい名無しさん:2012/06/30(土) 00:39:37.68 ID:+XdLupXU
リーゼ(15ミリ/day)の減薬を来週の月曜日からはじめたいんですが、
寝たきりになるのは覚悟したほうがいいんですかね?
一応、別居中の両親に連絡して、おいたほうがいいのかしら
過去ログ見た感じだと、まともに生活できないようなのは確定的なようなのですが。
もともとパニック障害で飲みだして、発作が止まってなく、電車に乗れない状況が続いているんですが
もう何年も飲んでしまったので、これ以上飲んでもしょうがないと思い、減らしていこうと思ってます
743優しい名無しさん:2012/06/30(土) 01:02:48.02 ID:rceglz1z
>>742
服用期間や減薬方法にもよるけど
ある程度は覚悟しといたほうがいい
調理しなくても食べられるようなものや、ポカリスエットなどを常備しておくといい
744優しい名無しさん:2012/06/30(土) 01:09:51.64 ID:+XdLupXU
>>743
服用期間は4年です(オワタ\(^o^)/)
減薬方法は、アシュントン・マニュアルを見て、10パーセントづつ抜く方法で
だいたい6カ月から12カ月くらいで終える予定です。
今でもパニックがひどくてリーゼ飲むと一応、生活自体はすごせるんですけど、こんなの何年も飲んでもしょうがないですからね。

仕事してるので、どうしようか迷ったんですが、今のうちに後顧の憂いをたっておこうと思いました。
上司にも、離脱するので、たぶん、廃人になると伝えておいたので、たぶん、大丈夫だと思います。
745優しい名無しさん:2012/06/30(土) 02:05:45.57 ID:zlc39AXH
746優しい名無しさん:2012/06/30(土) 06:41:42.19 ID:k+PSQNLL
ソラナックスとダランダキシンを処方されて、二週間ちょっと飲んで
依存性あるから止めた方がいいと別スレで書いてあり断薬。
断薬して一週間経つけど、胸のざわざわと不安感は消えない。
また飲むべきか、このまま、眠る事は出来ているから飲まないべきか…。
747優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:09:26.83 ID:LI6/pOKn
>>746
間に合ってよかった
もう飲んじゃだめだよ
748優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:11:01.60 ID:VaWJ/EK7
二週間ちょっとじゃ離脱はおきないんじゃないかな?
やめれる内にやめておいた方が無難だと思うよ
749優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:14:54.70 ID:BmW7LVjp
デパス1mg ロヒ2mgを一年半使用していました。
入眠が出来ないので、先月にデパスを銀ハルに変更してもらったのだけど
このスレを読んでたら怖くなって、減薬をはじめてみた。

銀ハル、ロヒ2mgを割って半分にしてみたのだけど、頭が少しフラフラする感じで階段を下りる時とか少し怖いし
体のダルさが半端ないっす・・・
睡眠中もずーっと目が冴えている感じで気がついたら朝って感じで、体の疲れは取れても頭が睡眠を取れた感じがしない 。
これが離脱症状なのかな?
減薬3日目にして結構キツイけどピークはどれくらい続くのだろ。

ここ一ヶ月ほど全然飲んでいなくて余っていたデパスをカッターで割って少し飲んだら、ちょっと楽になったけど…
とりあえず眠れないのはもう我慢するしかしないとして、離脱症状が辛いときはデパスで誤魔化しながら
なんとか睡眠剤を止めたいなぁ・・・
750優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:18:51.51 ID:BmW7LVjp
ちなみに銀ハルは先月に一ヶ月分処方してもらって、今8錠ほど余ってる。
依存はもう始まっているかな
751優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:29:02.26 ID:VaWJ/EK7
>>749
明らかに離脱症状
ピーク、急性期は2ヵ月〜3ヵ月くらいじゃないかな?
752優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:40:16.81 ID:BmW7LVjp
>>751
やはり離脱症状ですか
2ヵ月〜3ヵ月はかなりキツイですね・・・
753優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:45:00.05 ID:tTYcgrIn
アモキサンとコンスタンを飲み続けて7年ぐらい
でもここ3年は調子いいし、睡眠薬なしで眠れるし、食欲も旺盛
だからもう大丈夫と思い病院行くのを止めて断薬しました

そしたらなんか、現実感がないんです
起きていても夢の中にいるような感じで
世界に膜がかかったみたい
うつ症状はないのですが、とにかく現実感がない

これも離脱症状のひとつですか?
我慢すればそのうち収まりますか?

できればもう病院には行きたくないのです
754優しい名無しさん:2012/06/30(土) 07:59:25.46 ID:VaWJ/EK7
>>752
急激な減薬を避けて少しづつ薬を減らしてみては?

>>753
離脱症状のひとつで離人症でしょう
離脱症状はいつかは消えます
ただ7年も飲んでいたとなると時間はかかると思います
755730:2012/06/30(土) 09:47:57.96 ID:z5Y0Rg/o
>>732
ありがとう
>>733
副作用、離脱症状どころか作用の説明もなかったよ。
症状言ったら「じゃあこれで」みたいな感じで。
自分、医療従事者で主治医と仕事上の繋がりも深いから
あんまり深く突っ込めなかったってのもあるんだけどね。
756優しい名無しさん:2012/06/30(土) 10:07:07.98 ID:gCKe643g
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中
757優しい名無しさん:2012/06/30(土) 11:43:10.89 ID:QCUCisC5
マイスリー10mg
とデパスとかを6年服用です。

思考力の低下が実感されます。
同じ人いらっしゃいますか?
758優しい名無しさん:2012/06/30(土) 11:46:18.71 ID:tbRLs1x+
もう夏だ
自由に動きたいのに毎日寝たきり
早くしてくれよ
759優しい名無しさん:2012/06/30(土) 12:23:10.42 ID:znA1tg5I
>>652
まさしくw
760優しい名無しさん:2012/06/30(土) 12:30:32.40 ID:AJZUeVYZ
東京精神医療人権センター
http://www.arinomama.net/about.html
http://orifure-net.cocolog-nifty.com/net/

このNPOはかなり患者の力になってくれるみたいです。
東京の人は、このNPOに相談してみたらどうですか
761優しい名無しさん:2012/06/30(土) 14:25:26.70 ID:to7RsWEI
精神科は今日も、やりたい放題 内海聡医師 船瀬俊介

http://www.youtube.com/watch?v=Y78YQ_sNz8w
762優しい名無しさん:2012/06/30(土) 14:26:20.65 ID:LowPQrAW
>>752
マイスリー5年以上飲んでるけど思考力、集中力愕然と落ちたね
763優しい名無しさん:2012/06/30(土) 14:45:51.00 ID:z5Y0Rg/o
寝酒とベンゾ系眠剤とどっちがマシなんだろうね
764優しい名無しさん:2012/06/30(土) 14:57:32.08 ID:QCUCisC5
>>762
うつでしたか?
あと、ほかの薬は?
765優しい名無しさん:2012/06/30(土) 15:15:41.77 ID:bdzuLpx+
クスリが変わって)2日目。
デパス→リーマスに変わりデパスは断薬することになりました。
断薬2日目にして頭痛と吐き気で嘔吐してしまいました。
これはベンゾの離脱症状なんでしょうか?

766優しい名無しさん:2012/06/30(土) 16:50:26.38 ID:VelpH+OZ
>>765
断薬して突然なったら離脱の可能性が高いね
767優しい名無しさん:2012/06/30(土) 18:06:00.87 ID:bI0JX/8q
コンスタン飲み始めて
8年になるが、常に持ってないと不安になる
毎日飲まないと気分がすごく落ち込むし、
顔の表情が硬くなる
ホントは辞めたいんだけどなぁ
768優しい名無しさん:2012/06/30(土) 18:14:08.69 ID:jxLCJA0i
>>765
いや、リーマスの副作用だと思う
ヤバい副作用だから薬中止して医師に連絡
769優しい名無しさん:2012/06/30(土) 18:35:55.49 ID:GqPOqLX9
>>767
8年ならまだ止めれる、そのまま行ってももっと気分の落ち込みや
顔の緊張だけじゃなく神経質的な症状が進んでいくよ。
老い先短い年寄りなら後10年薬が効けば良いんだろうけど
人生まだ長いんだからこれ以上酷くなる前に止めてった方が良いと思うよ。
770優しい名無しさん:2012/06/30(土) 19:32:43.68 ID:+XdLupXU
リーゼを7年半、医者に騙されて飲んできてしまいました。(10m/day)
7年半飲んでしまっても、断薬できますか?
ちょっとずつやめればやめられるでしょうか?
もう医者の言う事は信用できません
771優しい名無しさん:2012/06/30(土) 19:40:59.45 ID:+XdLupXU
×7年半
○4年半
772優しい名無しさん:2012/06/30(土) 20:16:12.96 ID:jYX87Tuh
>>770
リーゼは比較的弱い薬なので大丈夫かと思います
ただ、半減期が短いので半減期の長いセルシンなどに置き換えて
減薬する方法が良いかと思います
773優しい名無しさん:2012/06/30(土) 20:38:09.09 ID:+XP4poms
>>770
1日10ミリ?15ミリ?
言う事がコロコロ変わってるよww
774優しい名無しさん:2012/06/30(土) 20:57:45.73 ID:eC4SkMS6
ワシのマジックハンドで、苦しみから解放さしたるで!
ヒーヒー言わしたる。一発解決激昇天や〜!!!
775優しい名無しさん:2012/06/30(土) 21:25:10.67 ID:ocgvwCXn
このスレでageてるヤシってなんなの?
なにかのキャンベーンか何かでつか?
776優しい名無しさん:2012/06/30(土) 21:26:18.30 ID:ocgvwCXn
自作自演の匂いがプンプンするのは気のせい?
777優しい名無しさん:2012/06/30(土) 23:09:43.34 ID:gCKe643g
火消し乙
778優しい名無しさん:2012/06/30(土) 23:19:37.29 ID:eC4SkMS6
離脱から解放や!ワシの右手でギンギン言わしたる。任せときや!!!
779優しい名無しさん:2012/07/01(日) 00:28:50.18 ID:4H3gAZ/O
最初ソラナックス、レキソタンを二ヶ月服用
その後レキソタンをパキシルに変えたら合わずに三日で中止
その時寒気とのぼせで三日間寝込んだけどそれってパキシルの離脱症状?それともレキソタンの方?
今はソラナックスのみで何とかなってるからレキソタンは断薬したって事になるんだよね?
早くソラナックスも減薬、断薬したいけどまだちょっと不安…
780優しい名無しさん:2012/07/01(日) 02:07:36.54 ID:KGtuHIjY
こんな薬飲まなければよかったわ
処方した奴が憎い
781優しい名無しさん:2012/07/01(日) 02:35:37.83 ID:TGe796OX
前原マニフェストを信じなさい、 精神科医療を変える http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%91O%8C%B4%90%BD%8Ei&ib=111&ySiD=bzXvT_K0zg79HmCUdTrg&guid=ON
782優しい名無しさん:2012/07/01(日) 03:23:03.22 ID:T37U4Fhv
やっぱカッターで割るなりして錠剤を4分の1ずつ減らしていくのがいいのかな
いきなり半分に減薬はきつそう
783優しい名無しさん:2012/07/01(日) 03:51:36.93 ID:PbhWop8x
>>782
4分の1どころか、メスシリンダーとか要るレベルですが〜
784優しい名無しさん:2012/07/01(日) 04:27:22.61 ID:T37U4Fhv
>>783
そこまで細かく調整するとなると、同じ薬でも弱めのを処方してもらった方がよさそうだけど
一月に処方してくれる数に限界があるからなぁ
念のためにと強め(ハルなら銀ハルとか)の方を頼んじゃうよ
785優しい名無しさん:2012/07/01(日) 08:11:59.38 ID:GXGpsASa
今日からロラゼパム断薬してみる。0.5mg×3錠
出来るかな?半分に割って飲んだ方がいいかな?
786優しい名無しさん:2012/07/01(日) 09:04:00.95 ID:sSZ4ODVW
断薬して一週間。
朝起きた時の胸のぞわぞわ感が嫌だー。
でもぐっすり寝れた。
787優しい名無しさん:2012/07/01(日) 10:34:44.44 ID:AvIDuv45
>>780
相手が病院・医者じゃなくて、普通の企業・人間だったら
傷害罪レベルだと思う。
788優しい名無しさん:2012/07/01(日) 11:07:04.47 ID:8SXktn85
>>785
慎重に進めた方がいいんじゃないか?
他にベンゾ系飲んでるならギリギリだいじょうぶかもしれないが。
まだ離脱症状に苦しんだことがないなら、なおさら慎重にやったほうがいい。
試しに一気断薬して強烈な離脱に見舞われトラウマになったよ俺は。
789785:2012/07/01(日) 11:29:51.78 ID:GXGpsASa
>>788
やっぱり慎重にやったほうがいいかな?ピルカッター持ってるんだけど。
ほかにはベンゾ系飲んでないよ。
以前はサイレース飲んでたけど止められた。離脱症状は過敏性腸症候群くらいだった。
強烈な離脱はまだ経験してない。
790優しい名無しさん:2012/07/01(日) 11:46:55.36 ID:2AJgdfm2
今日はまだ飲んでないけど、
だんだんイライラそわそわしてきた
外出する前に飲んでおこうかな
791優しい名無しさん:2012/07/01(日) 12:09:08.33 ID:m9wxkNbr
>>789
サイレース止めたときにベンゾ自体止めてなかったら離脱症状は少ない。

基本はゆっくり減薬すること。このスレ読んでもすぱっと
止めたいんだったら勝手にすれば。
792優しい名無しさん:2012/07/01(日) 12:36:45.96 ID:AvIDuv45
東京精神医療人権センター
http://www.arinomama.net/about.html
http://orifure-net.cocolog-nifty.com/net/

このNPOはかなり患者の力になってくれるみたいです。
東京の人は、このNPOに相談してみたらどうですか
793優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:06:23.96 ID:jmXBZeN3
メジャートランキライザーを長期間投与されていた。
今日、調べたら分かった。
どうなるんだろう? ガクブル
794優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:14:26.46 ID:m9wxkNbr
>>793
ベンゾはメジャーではありません。マイナーです。
795優しい名無しさん:2012/07/01(日) 17:42:07.29 ID:NqiqNxjM
>>705 こんないいかげんな方法教えてるんだね
割って半分に削減するとか、適当だなぁ


NHS Grampian の以下のフローチャートは読んでないのかな
http://www.benzo.org.uk/amisc/bzgrampian.pdf p16(Appendix.1)

  まずは等価のジアゼパムに処方を置き換えよ
          ↓
       依存症状は出てる?
   ←←NO←        →YES→→
  ↓                    ↓
試しに2週間後に20%削減        ↓
  ↓                    ↓
離脱症状は出た? →YES→→  二週間毎に10-25%づつ削減
  ↓NO                  ↓
  ↓                    ↓
そのまま二週間あたり         ジアゼパム換算20mgからは
20%づつ削減              二週間毎に2mgずつ削減
  ↓                    ↓
  ↓                    ↓
【完全に断薬(断薬に必要な期間は4週間から一年以上と様々)】
*離脱症状が出た場合、症状が改善するまで投与量を維持し、それから削減幅を小さくせよ
796優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:14:20.64 ID:AqRA2utz
ここ最近ベンゾに頼りすぎていたから、少し控えようと思って減らしてるんだけど、
今、本当に理由のはっきりしない不安・緊張感で体が締め付けられていて苦しい。
完全に断つとか、道のりが遠すぎて気が遠くなる。
797優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:15:30.33 ID:AqRA2utz
テアニンというサプリを注文してみた。

果たして苦しいときの足しになるだろうか?
結局薬が変わっただけで、本末転倒な気もするが。
798優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:36:28.27 ID:htDai49V
>>795
それは医学的根拠はあるのでしょうか?
信じたい、試したいのですが
799優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:39:05.07 ID:S2xjJ4Ye
以前、ベンゾが怖いって言うから、一気に断薬したら躁転した。
知り合いに片っ端から電話とメール。深夜に半裸で歌い踊りながら徘徊・・・。
警察に保護されて措置入院。大変だったよ。
800優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:42:45.49 ID:TGe796OX
801優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:45:46.02 ID:Mn1sUeMC
日本の医療界が、世界的なベンゾの依存性を無視して処方を続けてる事にむしろ驚くけどな。
ベンゾを2週以上連続処方しているのは何の根拠が有るんだとおもう。
802優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:52:24.35 ID:EHYwcvKJ
うちの医者いわく、
「睡眠薬常用による認知機能の低下はせいぜい5%くらい」とのこと

ホンマかいなw
実感と違う
803優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:03:55.13 ID:W1ff+vGK
>>645
同じ症状が出て困っています
804優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:08:50.93 ID:Mn1sUeMC
逆に5%も有るなら速攻処方止めろとおもうけどな。
100人の患者の5人から訴えられて負けるんだしw
805優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:15:40.33 ID:EHYwcvKJ
>>804
そういう意味の5%じゃなく、
5%くらい影響するっていう意味。
806優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:16:26.24 ID:NqiqNxjM
>>798
根拠は調べてないが、権威はある
NHS、イギリス政府の公的国民保健サービス部門が発行している

http://www.nhsgrampian.org/
http://ja.wikipedia.org/wiki/国民保健サービス

翻訳はざっくりとしたものなので、詳しくは原文読んでね
807優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:16:43.62 ID:Cj/Wepug
MRさ〜ん!

離脱症状に効くクスリまだ〜?
808優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:22:50.06 ID:ryyhu+fG
精神科医は平気で嘘をつくから信用できない
依存性はないかと確認したのに
「依存?ありませんよ、安全なお薬です」
なぜ平気で嘘をつけるんだろう?
患者が心配しないようにとの配慮だというのだろうか?
809優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:35:49.79 ID:gr0Sfeay
≫799
それ断薬と関係ないと思うよ
810優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:42:03.68 ID:RU6AmwYi
糖質の再発だろうね。再燃て言うのかな。
811優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:45:05.28 ID:AqRA2utz
結局減らすことができず、飲んでしまった。
一生薬から自立できそうにない。
812優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:52:39.34 ID:m9wxkNbr
>>811
何飲んでてどう減らそうとして失敗したのか書かないと。
基本は >>4
813優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:58:23.83 ID:AqRA2utz
>>812
減らしたいと思うのはレキソタン。2mg/day、頓服でもらってる。
できれば休日ぐらいは飲まないで済ませたいが、
毎日きっちり飲むか、それ以上になってしまっている。

今までのストックがあるけど、そのうち足りない日が来る。
814優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:07:26.84 ID:m9wxkNbr
>>813
耐性できちゃうと休日だけ飲まないというのが厳しいのは当然。
基本を実行しようとしないでグダグダ言うだけならここに来る意味は無い。
815優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:10:07.89 ID:AqRA2utz
医者と相談するよ
816優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:17:03.67 ID:TGe796OX
前原誠司は不倫してる。週刊誌には掲載されていないが、23歳も年下、奥さんのように美人ではない。まだバレてないだけ。 一般人に連絡先教えられて、愛人にした。最低だ。 子供も? って話… 前原、指輪も外したしね…
817優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:39:06.69 ID:8SXktn85
>>813
レキソタンなら、そのまま減薬するのがいいと経験的に思う。
セルシンが合わずに辛い回り道をしてしまったよ俺は
818優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:46:06.88 ID:4M+2X+Ms
>>815
理解のある?知識のある?医者ですか?
819優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:48:10.79 ID:TGe796OX
レキソは減薬は楽? コンスタンからkaetai
820優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:59:56.44 ID:8SXktn85
飲んだことない薬に置き換えるのはリスク大
そのまま減らすのが基本
どのベンゾでも減らす厳しさは同じだと置き換えて思い知ったよ
821優しい名無しさん:2012/07/01(日) 22:08:11.14 ID:m9wxkNbr
>>820
自分の経験だけを一般化して他人に押しつけるなよ。
822優しい名無しさん:2012/07/01(日) 22:09:09.41 ID:4M+2X+Ms
>>820
それで、断薬に成功したんですか?
823優しい名無しさん:2012/07/01(日) 22:40:40.07 ID:8SXktn85
>>822
断薬10ヶ月。4月から復職してるが結構つらい。
824優しい名無しさん:2012/07/01(日) 22:53:04.36 ID:4M+2X+Ms
>>823
それではまだ離脱症状が出ているのですね?
825優しい名無しさん:2012/07/01(日) 22:55:00.31 ID:mwDd4fQc
こんなに離脱って辛いんだね。
また飲んでしまえたらどんなに楽かと思う。
周りがサポートしてくれなかったらあっという間に投薬生活に戻りそう。
826優しい名無しさん:2012/07/01(日) 23:02:58.57 ID:hZNEvA34
国連の国際麻薬統制委員会ではベンゾジアゼピンは麻薬指定されています。
ベンゾジアゼピンは麻薬です。
827優しい名無しさん:2012/07/01(日) 23:13:26.03 ID:hZNEvA34
高校の保険体育の教科書に薬物乱用、麻薬中毒について載っていました。

麻薬中毒の多くをしめるヘロインには、脳の働きを抑制し、一時的に精神的苦痛や不安感をとりのぞくなどの作用があります。
この作用を求めてくりかえし使用しているうちに、使用量をふやさなければ前と同じ効果がえられなくなっていきます。
また、ヘロインが分解して体内から消えると、それなしではいてもたってもいられなくなり(精神依存)、
はげしい身体的な苦痛(身体依存による禁断症状)もあらわれてきます。こうして、使用する量と回数がますますふえ、深みにはまっていくのです。
828優しい名無しさん:2012/07/01(日) 23:36:47.84 ID:T37U4Fhv
離脱に成功したとしてさ、たまーに使用したりする位は大丈夫なのかな
次の日に大事な用事があるのに、どーしても眠れない!って時とかに。
829優しい名無しさん:2012/07/01(日) 23:52:40.88 ID:Z9ZsDne9
>>828
私は一昨年離脱成功してからずっと飲まずに生活してたけど
今年親が死んで通夜と告別式に大勢の弔問客を相手にプレッシャー感じて
参ってしまいそうだったので久々にワイパ飲んで2日間乗り切ったよ
離脱症状の再発は全くなかった
830優しい名無しさん:2012/07/02(月) 00:26:31.89 ID:tgljF7v+
>>806
説明ありがとうございます。アシュトンマニュアルもその様な感じみたいですね。
831優しい名無しさん:2012/07/02(月) 03:05:47.23 ID:bxFh/Foa
精神医療詐欺に気をつけよう Wiki*

ttp://wikiwiki.jp/mental110/?FrontPage
832795:2012/07/02(月) 03:15:28.35 ID:0jvVSP2J
>>830
Ashton法が絶対という訳じゃないけど、減薬フィードバックは最大で4週後と言われているのに、
一ヶ月で断薬を終えるようなあのスケジュールは多くのケースで早すぎかと

Ashton法は、安全域が多く取ってあるから支持されているという感じ
833優しい名無しさん:2012/07/02(月) 03:18:27.90 ID:0jvVSP2J
>>831
ネットに転がっている、参考論文不明の精神医療アドバイスも「気をつけよう」だけどね
モナー薬局スレとか、デタラメだらけだよ
834優しい名無しさん:2012/07/02(月) 08:55:23.33 ID:EmvqDpPh
断薬して1年超えの人はいますか?
835優しい名無しさん:2012/07/02(月) 10:07:07.73 ID:kH/ZRPF3
>>834
このスレにたくさんいるはずだけど、この時間帯だとレス少ないかも。
社会復帰してる人が多いだろうから夜ならその質問に対する反応早いと思う。
836優しい名無しさん:2012/07/02(月) 11:24:44.99 ID:3j6abYqk
パキ飲んで頓服でたまにワイパ飲んで良い状態になる。
職場が半内勤に変わることになり不安すぎる。
今まではたまにワイパで対応できたけど、常用になる予感
いい対策ありません?
辞める時にパキ以外の離脱増やしたくないので

837優しい名無しさん:2012/07/02(月) 13:28:45.70 ID:+pi5lkZY
二種類飲んでいる人はまず一種類にする。それから減薬するって主治医の話
838優しい名無しさん:2012/07/02(月) 13:31:40.24 ID:qtJKOPge
やはり抗鬱剤を飲んでも完治は難しい

さらに安定剤を飲んでもその場しのぎ

やはり飲まないに限るね。
839優しい名無しさん:2012/07/02(月) 18:39:25.79 ID:c62iCN6y
>>828
全く離脱が無い人ばかりでも無いと思う。
自分の場合には離脱は完了していても飲む度にプチ離脱が数日後に起こるよ。
依存の程度にもよるのだろうけど、全く離脱が無い人ばかりじゃないよ。
840優しい名無しさん:2012/07/02(月) 18:43:13.32 ID:c62iCN6y
>>834
断薬成功してもう4年目かな?
841優しい名無しさん:2012/07/02(月) 18:44:47.20 ID:s1kC0Nc0
>>839
プチ離脱はどの程度?
842優しい名無しさん:2012/07/02(月) 20:58:44.18 ID:c62iCN6y
頓服飲んで止めてから4.5日後に不安感や不眠ぽさや多く日にち飲み
過ぎる(2日ぐらい続けてを何回か続けてしまうと)酷い耳鳴りや酷い
場合には軽いアカシジアや食欲減退、深いため息など・・ちょっと辛い目の離脱や不安
が起こってしまう。

極たまになら平気な時もある。離脱後は頓服でも数回続けるとプチ離脱は
起こすよ。
843優しい名無しさん:2012/07/02(月) 21:22:06.81 ID:D+a2tZXP
>>826
> 国連の国際麻薬統制委員会ではベンゾジアゼピンは麻薬指定されています。
> ベンゾジアゼピンは麻薬です。

お手数だがそのソースを指定していただけないか?
844793:2012/07/02(月) 22:09:25.23 ID:0aP3lt0E
>>794
ベンゾ以外に抗精神病薬が含まれていて、
知らず知らずのうちに長期間飲んでいたという事です。
ショックです。
845優しい名無しさん:2012/07/02(月) 22:36:02.83 ID:T60LME2r
>>844
ま、ネットで見る限りメジャーでも離脱できてる人は多いようなので悲観する必要は無いのでは。

とにかくここはメジャーの離脱まで相談するスレでは無いので
該当スレは自分で探しなはれ。
846優しい名無しさん:2012/07/03(火) 00:13:08.70 ID:4dOxwo7Z
メジャー、抗鬱剤断薬経験あり。
正直ベンゾのほうが辛い。
メジャーの離脱なんて一過性だた
ベンゾだけは断薬できず苦戦中
あと半錠から進めない、すんげー悔しい
847優しい名無しさん:2012/07/03(火) 00:38:29.43 ID:8LgGqDfx
レキ15、トフラ25、マイスリー10、レンドルミン0.25を1年間服薬してお酒の交差耐性と常用量依存がついてから断薬を決意。

減薬開始後最初の3ヶ月は死ぬかと。いや、死んだ方がましだと思いました。
減薬半年後に断薬
現在断薬2ヶ月目
未だ離脱は残っていますが、何とか耐えながら生活できております。
もう病院には行っておりません。身体と相談しながら3ヶ月単位の観察を続けています。無理は禁物です。

ベンゾはかなり脳と神経(痛覚)にダメージを与えると思います。

アルコールの交差耐性は危険です。短期間で常用量依存が出ますのでベンゾ地獄をタップリ味わうことになります。

ご注意ください。

848優しい名無しさん:2012/07/03(火) 00:46:56.35 ID:qITWKGl4
じゃあ週4程度でお酒を飲んでる私はアウトかな…
849優しい名無しさん:2012/07/03(火) 02:13:36.17 ID:cJDaVpaz
あ〜確かにアルコールと交差耐性はきつい… よく離脱しましたね。 自分は減薬中で苦しい… 頓服を飲みたくなるが、我慢して1ヶ月。焦らないで弾薬しまう。
850優しい名無しさん:2012/07/03(火) 03:21:59.72 ID:tWM9CBeZ
不眠酷いなど症状は収まったけど
無気力、外出が億劫、疲労感、ちょっとしたことにびっくりする
これって離脱症状でしょうか?
怠けてるだけなのでしょうか?
851優しい名無しさん:2012/07/03(火) 03:22:24.66 ID:8jy3XE/i
厚労省通達効き目出て来たのかな。

ガッツリ寝たい話をしてみたらベンゾの力価うpや増量とならずに、パキ出て来た。
そしてパキも依存がwww
もう薬でなんとかしようと思うのが負けな気がして来た。


ベンゾに世話になる前には、酒飲んでたな。スーパで安く買えて手軽だし。
仕事に支障出る様に成ってヤバいと思ってベンゾに移って来たけど。
852優しい名無しさん:2012/07/03(火) 04:38:53.98 ID:tWM9CBeZ
あと、過眠と食欲不振もある
昨日の昼から午前3時まで寝てた
離脱症状だよね?
いつになったら消えるんだろう?
調子はそれほど悪くないのにベッドから出たくない感じ
853優しい名無しさん:2012/07/03(火) 06:30:52.30 ID:UNCznhJS
自分も食欲不振や気持ち悪くなって吐き気がしたり、落ち着かなくなるな。
854優しい名無しさん:2012/07/03(火) 06:46:35.70 ID:h3LKRv/r
映画とかテレビに挑戦してみるけど
すぐに不安定になる
恐怖や不安が何倍にも感じられる
855優しい名無しさん:2012/07/03(火) 08:29:12.07 ID:c+E6Vs9n
何にも出来ねえ
早く脳みそ回復して欲しい
体型やべえよ
856優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:20:01.09 ID:/YKKApB8
ベンゾ系は2種迄しか出せなくなったの?
安定剤と睡眠薬、それぞれ2種じゃなくて?
857優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:30:50.28 ID:1R8lzR3j
>>856
後者だよ、それぞれ2種まで

でも俺は今の病院で「前の病院で2種までになったって言われたのですが・・・」って言ったら
そんな規制はないと言われて3種出してくれてる
だから謎、規制なのか、できればお願いします・・・みたいな感じなのかどっちなんかねぇ
858優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:46:19.59 ID:YvixuBPm
>>851
自分も今、焼酎飲んでる
今日は、いろいろあって、少しだけ調子悪い
たまには、アルコール飲んで誤魔化してもいいよね
数週間ぶりだしさ

ベンゾの副作用か?
メジャー系の薬の副作用かわからないが?
体調が安定しなくて苦しんでる。。。
特に微熱と体のだるさ
ネット見たりして、頭を使うと、特にひどくなる。。。
娯楽も楽しめなくて、家族と少し遠くに行くと帰りが地獄になる

調子がいい時は、ものすごく良くて、全能感みたいなのまであって
自分がすごく優秀で何でもできそうな気持になるのに。。。

今日は、駄目だ。。。
あの爽快感が、3日以上続いてくれたらいいのに。。。
あれが、一生続けば100%社会復帰できる
859優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:47:58.44 ID:yKMInoCp
よく分からんけど、病院側は3種以上は出したがらないとかないっけ?
儲けが減るとかで。
860優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:50:21.58 ID:YvixuBPm
ベンゾ系の薬を完全にやめて、約2年たつ
意味不明の微熱で苦しむ毎日
咳も鼻水もなく、風邪の症状はないのに
まるで、インフルエンザ?かと思うくらいしんどくて
半日寝たきりの日もある。。。

これって、ベンゾの副作用?
それとも、なんらかの?体の病気?

年取ってくると、風邪ひきやすくなって
しょっちゅう風邪ひいたりする?
昔、バイトしてた時、万年風邪!っていうおばさんがいた
微熱でて、寝た切りになるたびに苦しんでる
これを克服したら、いろいろと完治しそうなんだけど。。。
861優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:54:40.17 ID:Z9IFnpL/
それぞれ2種でもデパス、ワイパ、ハル、ロヒと最悪なのが揃ったら地獄だね
862優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:10:56.92 ID:8jy3XE/i
製薬会社の営業情報担当が薬価高い新ルール適合の組み合わせを提案してそうでは有るなw
863優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:25:06.97 ID:txbd/pjQ
ここの皆さんの助言を聞かず、断薬をいきなりして3日間。
見事にきつい離脱症状が。すんごい眩暈、不安感、同期、倦怠感。
耐えきれず、ロヒを1mgだけ飲んで寝たら次の日は離脱症状が
収まってました。やっぱ人の助言は素直に聞くべきだと思い知りました。
今後はロヒを新薬のルネスタに置き換えて、ベンゾ離脱用に
半減期の長いリボトリール辺りを飲んで減薬していこうかと思います。
864優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:26:28.53 ID:vTNOMgvW
減薬急ぎすぎてなければ、離脱症状は必ず楽になる
戻ったら元の黙阿弥、途中の人がんばって!
完全に自分との戦いだけど、ここにはたくさん同じ人がいるし成功者もいるよ

>>852
離脱だよ
865優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:30:41.30 ID:yKMInoCp
デパス ロヒは3年近く飲んでたけど、不思議とデパスの離脱症状は全く無かったんだよな
ロヒはきっついけどw
866優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:38:58.46 ID:9yc9dO8F
デパス3mg/dayからの断薬方法、何かいい方法ないですかね?
先ずは超長期型1錠に切り替えるとか?
867優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:45:54.84 ID:vTNOMgvW
868優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:51:10.85 ID:QFy29QG/
>>865
デパスを止めたときにはロヒも飲んでたんじゃないの?
869優しい名無しさん:2012/07/03(火) 13:11:02.55 ID:YvixuBPm
>>867
ありがとう

早く、ベンゾ系の薬を飲んでた前の状態に戻りたいよ
870優しい名無しさん:2012/07/03(火) 13:42:43.66 ID:RKfbJA+o
あんまり書かれてないみたいだけど、漢方を使って症状を抑えつつ
減薬って悪くない選択肢だと思うんだけど。まあ西洋・東洋両方の医学に
精通した腕のいい医者に看てもらう必要があるが。
871優しい名無しさん:2012/07/03(火) 13:59:45.95 ID:PqsxzIvo
>>860
自分も断薬してだいぶん経つけど、慢性疲労症状がある
親は甲状腺を調べてもらえとか言うけど
検査をしてもしなんらか病気だったとして、向精神薬じゃないまた別の
薬を飲んで大丈夫なのか?どの薬が問題なくて、どの薬なら問題ないのか
わからないし…
wikiの情報だと、キノロン系の抗生物質はだめとか書いてあるだけだし
漢方薬飲んでみようかなあ
872優しい名無しさん:2012/07/03(火) 14:57:49.56 ID:UZ2sFIx8
初めてここ来たけど、デパスを辞めたときの惨さはこういうことだったのか…
もう何年も昔だけど、ありゃ酷かった
873優しい名無しさん:2012/07/03(火) 15:04:13.16 ID:UZ2sFIx8
しかも慢性疲労症状まであるとは…
自分も同じ様な感じでもがいてる
でも5年も昔の事だから関係無いかもだけど、慢性的な疲労の件で今また違う医者に掛かり始めて信用出来ずにいる。薬じゃダメなんだよね…きっと
連投すんません
874優しい名無しさん:2012/07/03(火) 15:52:59.50 ID:QFy29QG/
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
抗不安・睡眠薬依存(4) ドーピングされた心
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61181
875優しい名無しさん:2012/07/03(火) 16:49:53.24 ID:ZokRZuTA
>>870
その論、しょっちゅうここに出てきますよ。
876優しい名無しさん:2012/07/03(火) 17:31:41.45 ID:A1bv8Bc/
営利企業がとんでもないサイト運営しているなぁ。。
http://u2pedia.u2plus.jp/wiki/睡眠薬ほかの体験談
877優しい名無しさん:2012/07/03(火) 17:57:50.74 ID:KK5hyBjp
メイラックスの減薬中なんだけど、セルシンに置き換えてないんだよね
メイだけで減薬できるものなのかな?
2r→0.5rまできてるから今さら置き換えられないかなあ
それとメイ服用すると筋力が落ちるし太るのは定説みたいだけど
減薬始めてからも量を減らすたびに筋力の衰えと体重増加に悩まされるんだが
そんなものなのかな
878優しい名無しさん:2012/07/03(火) 18:40:15.81 ID:QFy29QG/
>>877
メイラックスは半減期長いからわざわざ置き換えなくてもいいんじゃないの?
でも離脱症状ってほんとに人によって違うのでよくわからないよね。
879優しい名無しさん:2012/07/03(火) 18:47:12.66 ID:cpAmRQTH
自分はリボトリールからの減薬で割れないからセルシン置き換えになったけどあんま変わんない
880優しい名無しさん:2012/07/03(火) 21:45:58.73 ID:IflGz5Lh
>>826
From: [826] 優しい名無しさん <sage>
Date: 2012/07/01(日) 23:02:58.57 ID:hZNEvA34

国連の国際麻薬統制委員会ではベンゾジアゼピンは麻薬指定されています。
ベンゾジアゼピンは麻薬です。
________________________________________

From: [843] 優しい名無しさん <sage>
Date: 2012/07/02(月) 21:22:06.81 ID:D+a2tZXP

>>826
> 国連の国際麻薬統制委員会ではベンゾジアゼピンは麻薬指定されています。
> ベンゾジアゼピンは麻薬です。

お手数だがそのソースを指定していただけないか?

881優しい名無しさん:2012/07/03(火) 21:56:03.95 ID:/bX6zAmu
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60619&from=popin

これの記憶障害って服薬中のことを思い出せないってこと?
それともシラフのときのことを思い出せないってこと?
882優しい名無しさん:2012/07/03(火) 22:03:38.31 ID:Pb2sF1n2
>>880
>>826じゃないけどWikiに載ってたコレが感じとしては近いかも
http://tinyurl.com/86b4evk
883優しい名無しさん:2012/07/03(火) 23:05:30.20 ID:j5IWXqMJ
デパスを内科で処方されて気付いたら量が増えてた。
一日0.5を5錠くらい。あとマイスリーを夜10mg。
ここみて離脱症状って初めて知って調べてみたら怖くなって断薬。
飲まないと辛い、辛すぎる。
物覚えは悪くなったし頭痛、不眠、強烈な不安感、惨めさ、手の震え。
気が狂いそう。
仕事も友達も恋人も失いかけてるし親には離脱なんて甘えと言われる。
もう死んで楽になりたい。
心療内科でありのままを話して断薬したいから助けてと訴えればいいの?
でも評判のいいところはなかなか予約が取れない。
取れるまで飲むしかないのか。地獄だよ
884優しい名無しさん:2012/07/03(火) 23:09:38.43 ID:zSZ9M3+5
>>881
この書き方なら服薬中じゃない?

アシュトン日本語訳は本家のサイトで公開されるんだね
885優しい名無しさん:2012/07/03(火) 23:14:54.72 ID:UZ2sFIx8
>>883
俺もデパスは突然断薬したから辛さは分かるよ
いつもどうり内科で貰って、自分で量減らしながら平行して心療内科予約取って助け求めたらいいんじゃ?

今の俺が昔の自分にアドバイスするならこう言う
886優しい名無しさん:2012/07/03(火) 23:25:22.26 ID:QM9DyXMb
>>883
薬は手元にあるの?
とりあえず元の量に戻して飲んで落ち着いてね。
減薬はゆっくりやりましょう
887優しい名無しさん:2012/07/03(火) 23:31:42.80 ID:8jy3XE/i
経験上は、評判良い所に予約入れてでも通ったほうがやっぱり対応がまともだな。
減薬も時間掛けてじっくり取り組まないと。

もう今日から飲まないで止めれるほど甘くはない。
888883:2012/07/03(火) 23:48:00.71 ID:j5IWXqMJ
仕事の資料作らなきゃいけないのに昼間の事が思い出せないし何も手に付かない。
試用期間だし頭がおかしいとバレてクビかもと更に不安の悪循環。
>>885
>>886
優しい言葉を聞いたのが久しぶりで涙が止まらないないです。
誰にも理解してもらえないし言えなくて辛かった。
このスレに相談してよかった。
自己流で突然の断薬が1番悪いのは理解していたのですがここまでとは。
薬は持っているので予約が取れるまで少しずつ飲みます。
初めての心療内科で緊張するけど明日は朝一で予約電話します。
ありがとうございました。
889優しい名無しさん:2012/07/03(火) 23:55:00.32 ID:UZ2sFIx8
>>888
焦らなくても大丈夫
ゆっくりでいいよ

もし仮に心療内科で上手く話がまとまらなくても、自分でコントロールして少しづつ減らしていけばいい
まずは落ち着いて、な。
890優しい名無しさん:2012/07/04(水) 00:15:33.40 ID:00hEeW+/
>>888末広がり
必ず成功するよ。
891883、888:2012/07/04(水) 01:29:15.45 ID:hxHF0Jey
軽蔑されるのが怖いけれどもう一つ吐き出させてもらうとアルコール依存症でもあります。

肝臓壊して内科→でも飲まないと辛いと訴えるとデパス日中&不眠マイスリー処方→結局両方飲む→
耐性つきまくり→依存→体調最悪だし離脱症状を知り怖くなり自己流断薬&禁酒
という最悪のパターン。(禁酒は良いことですが)

たださえアル中のカスなので内科の先生に両方一緒に飲んでしまうなんて更にカスなこと恥ずかしくて言えませんでした。
酒&薬じゃあ強力な離脱が速攻くる筈ですよね。本当に馬鹿すぎる。意思が弱過ぎて逃げてました。
いまパニックから落ち着いてきたので薬のみ服用。酒なしで効くか不安ですが…
やっと現実と向き合うことが出来そうなのでまずは内科で上記を全て話してみます。
内科が明後日(というかもう明日)なのでこんな事話そうものなら精神科にまわされるかもしれませんww
早く心療内科の予約も取れるといいな。

長々と申し訳ありませんでしたがまた報告させてください。
このスレをみて頑張ります。
不愉快にさせてしまった方々ごめんなさい。
892優しい名無しさん:2012/07/04(水) 04:50:46.99 ID:Qf4h5Ged
>>877
オイラはメイラックスをセルシンに置き換えたよ。0.5から切るところがどうしてもしんどくて、切り替えて最後は粉にして舐めてた。
断薬は本当にしんどかったけど、完全にやめて半年。ようやく調子が戻ってきて、頭がクリアになってきた。
絶対諦めないで頑張ってほしい。
893優しい名無しさん:2012/07/04(水) 04:58:39.41 ID:+io/enmX
10年間、鬱病でソラナックス飲んでる。
4年前にパニックも発症して、
いっこうに治らないんだが
ベンゾの副作用でパニってるのかなぁ…
894優しい名無しさん:2012/07/04(水) 06:20:00.82 ID:lJi7a9Nd
ロヒプノール、ワイパックス、リボトリールを約3年間飲んできました。
一時的に断薬して、離脱症状が出ることを確認しました。酷かった・・・
減薬・断薬の方法ですが、
・上記3つを断薬して、セルシンに置き換え→その後、徐々に減薬。
・眠剤はないと困るので、非ベンゾ系のルネスタに置き換え
こんな感じで良いのでしょうか?
895優しい名無しさん:2012/07/04(水) 08:00:49.53 ID:idN4JiAF
>>878>>879>>892
レスくれてありがとう。あのあと猛烈な睡魔に襲われて寝てしまった
この頃眠たくて仕方ないのだが、これも離脱症状なのかな
疲労感もひどくて内科で診てもらったが異常なかったからこれも離脱か
減薬の仕方も離脱症状も人それぞれなんだな
人体実験みたいに自分に合う方法を見つけないと仕方ないのかorz
まだ仕事できるだけましだと思っているうちは離脱症状もたいしたことないのだろうか
とりあえず仕事行ってくる
ここは参考になるし心強く思えるよ
896優しい名無しさん:2012/07/04(水) 09:12:14.08 ID:HTdSObxe
抗うつ剤は吐き気とか頭痛とか倦怠感
とか副作用が結構あって常に最小限にしたいというのがあるけど、
ベンゾは飲んでもそういうのがないように感じるから飲みすぎる。
897優しい名無しさん:2012/07/04(水) 13:52:38.10 ID:3V3CqMAK
>>891は、あと出しでアル依告白だもんなーw
それを最初に書いてたら、ねっとりと親切なレスはつかなかった。
断薬以前の問題だわ。
898優しい名無しさん:2012/07/04(水) 13:54:11.16 ID:Dsz83+e4
まぁ そう言うなよw
899優しい名無しさん:2012/07/04(水) 13:55:47.29 ID:8ER+wYtf
>>891
心療内科でも、「減薬→断薬」を目的にしてくれるところじゃないと、
かえって薬漬けにされるから気をつけてね

ベンゾによる依存を患者が訴えた場合、ベンゾ系のかわりに、SSRI(抗うつ薬)でいこう、みたいな処方が増えている。
でも、作用機序が違うんだから、ベンゾ→SSRIにうまく移行できるわけが
ないんだよね
で、ベンゾだけだったのが、ベンゾ+抗うつ薬の多剤ってはめになり余計に
苦労する。
こういう罠に気をつけて。

世の中のほとんどの医者は薬(毒)を出すしか脳が無いと考えたほうが良い。
補助とするなら、西洋薬ではなく、漢方薬やビタミン類のサプリメントが良いのかも知れない。
それらも、基本の食事を疎かにしていたら「?」だけど
900優しい名無しさん:2012/07/04(水) 13:58:26.80 ID:AtB8BEXh
アル中だからではなく
自己完結してるから別にレスする必要ないからじゃない?
901優しい名無しさん:2012/07/04(水) 14:13:53.09 ID:8ER+wYtf
食事もままならないほど衰弱している場合の補助になるかも?
自己判断でね

クリニコ
ここから症状.目的別に探せる
http://www.clinico.co.jp/ec/products/list.php?category=purpose

プロテイン(ドラッグストアに売っている)
アミノ酸スコア100のものが良いらしい
ソイプロテインは大豆 ホエイプロテインは牛乳
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/プロテイン




902優しい名無しさん:2012/07/04(水) 14:23:08.26 ID:8ER+wYtf
作用機序似たようなもんだから、
ベンゾ依存もアルコール依存も目くそ鼻くそだ

アルコール依存のスレ見てると、断酒した人らが離脱を乗り越えて
断酒●年、酒を飲まない幸せや自由など語らってるんだが、
抗うつ薬や抗不安薬を飲んでいたりしててびっくりした。

>>891はせっかくここにたどり着いたのだから、薬も酒も同じということを
しっかり理解して欲しい
903優しい名無しさん:2012/07/04(水) 14:26:33.25 ID:AtB8BEXh
アルコール依存症の治療にはベンゾが使われるからね
アルコールを断ってまたベンゾも絶たないといけない
904優しい名無しさん:2012/07/04(水) 14:42:13.08 ID:tcvK0H/Q
MRさ〜ん!

離脱症状に効くクスリまだ〜?
905優しい名無しさん:2012/07/04(水) 15:14:37.15 ID:3V3CqMAK
>>901
そういうのやたら高いから
精神科でも内科ででも、食事が摂れないこと相談して依頼すれば
保険でラコールとかエンシュア出してもらえば良いよ。
自分は自立支援で1割負担で飲ませてもらって助かってる。
906優しい名無しさん:2012/07/04(水) 16:15:17.54 ID:8iJenxSj
なんだか自分がうつがひどくなったりパニック発作出たりするのって
薬のせいのような気がしてきちゃって薬をのむのも怖くなってきた。
昼間の薬は発作が出そうな時だけデパス飲んでるんだけど呼吸法やリズム運動などで体調整えてる。
あとは睡眠薬の量をへらしていきたいのだけど、ベゲタミン・ハルシオン・マイスリーを飲んでいたら
まずはベゲタミンで次にハルシオンで最終的にマイスリーもやめるって感じ?
907優しい名無しさん:2012/07/04(水) 16:22:40.66 ID:QvGRmgL+
最近思うんだけどさ、ベンゾ飲んで止めて起こる不安感が本当の
自分の世界なんじゃないかな?って

馬鹿なこと考えたりもする。人が普通の状態・・って果たして何なんだろう?
って、それこそ脳内麻薬によって麻痺させられてる状態、つまり心や
精神を守られてる状態・・って言うのかな?

だから 何回か離脱経験してその時の酷い不安感の状態が人間が置かれて
る本当の状態なんじゃないかな?って思う。

意味不明ですまない、上手く説明出来ないが最近そんな気もしてる。
人間なんて生きて生まれて様々な物を築いてでもいつかそれらがみな
欠けて行って地位も財産も全て意味のない物になる。

どんなに成功した人間にも与えられているのは死だ。
その恐怖や絶望感から目隠ししてくれているのは実は脳の中の
自然に出ている脳内ホルモンなんじゃないかな??って、その目隠し
が無くなった状態=離脱状態が本当の人間の姿なのかな・・ってね。
908優しい名無しさん:2012/07/04(水) 16:23:24.46 ID:QvGRmgL+
ちょっと 関係ない話題ですまんでした。
909優しい名無しさん:2012/07/04(水) 16:26:35.26 ID:4FDcSvl2
>>880
それ、ちゃんと調べているか怪しい。
国際麻薬統制委員会のYellow List には、benzodiazepineは入っていない。

List of Narcotic Drugs under International Control
http://www.incb.org/incb/yellow_list.html
というか、バルビツレートも、ペンタゾシンも入ってない。。

某GeoCitiesのブログが誤読したんじゃないの?
910優しい名無しさん:2012/07/04(水) 17:14:31.16 ID:Zg1RukiV
>>907
すごい同感できる、俺もまったく同じこと思ってたよ
結局ストレスの原因を除去しないとメンヘルは治らないわけであって
それが無理ならストレスを受けてる状況下にある自分の精神状態、それがその人の本来のあるべき姿なんじゃないかって思うよ
911優しい名無しさん:2012/07/04(水) 17:20:19.77 ID:YQ/LSqXs
退院して5月からずっと週1通院して今日は減薬について相談したら、これ以上減薬は今は無理だからまた来週来なさいだった。金儲けか。
912優しい名無しさん:2012/07/04(水) 17:30:39.39 ID:vIcg2oGc
ソラナックス0.4×3/day+頓服レキソタン、デパス、レンドルミンから、
セルシンに置き換えながら1年かけて断薬し、2週間たった。
減薬中、3ヶ月くらい辛いだけだった。断薬後、先週までは辛いだけ。やっと落ち着いてきたかな。
今まで、辛いだけになっても3ヶ月経つと症状が消えている。
今回、断薬になったが、症状が消えるのを待っている。身体症状がほとんどだった。
913優しい名無しさん:2012/07/04(水) 17:39:54.23 ID:vIcg2oGc
912です。
先生は薬では治らない。補助にすぎないというくらいなので、薬出しまくる人ではない。
しかし、ベンゾジアゼピンには認識が甘く、一生飲んでいていいという感じだった。
セルシンの置き換えも、ちょっと口論になってやってもらった。
セルシンにしても離脱症状がでまくったけど、ソラナックスよりは、かなりマシだったと思う。
ソラナックス、そのままだったら、減らせなかったような気がします。
914優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:12:52.49 ID:O9w4bhdR
>>912
断薬前どのくらいの期間飲んでましたか?
915優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:20:52.81 ID:feznFJxs
たった2ヶ月弱の服用でも離脱はありますか?
辞めてから体調悪すぎて困ってます。
916優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:23:33.46 ID:SWqDkuZB
>>915
あるよ
917優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:29:03.78 ID:QvGRmgL+
>>910
同感してくれてサンクス

昨日まで離脱の波の酷い欝状態で、その間は全てが虚しく見えて
どうにもならない。心の底が無くなった状態というのかな?

結局 自分を留めとく物が何も無くなってしまう。
でも どちらが本当の自分の状態なのか?正常?に戻っても疑問に
感じてしまってるんだ。まあ 普通と言われてる状態じたいが
本物なのか?わからないけどね。意味不明なカキコごめん。
918優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:51:55.30 ID:Zg1RukiV
>>917
いや、ぜんぜん意味不明なんかじゃないよ

今のこの精神状態が、離脱症状のせいなのか 病気のせいなのか それとも元々自分がそうなのか

これははっきり言って誰にもわからないと思うよ
いま上に挙げた以外にも他に原因があるかもしれないし、または複数の要因が絡み合って起きているのかもしれないし

だから、安易になんでもかんでも離脱症状のせいにしてしまういつものアスペ君の言葉をまるで理解できないんだよね

本当に離脱症状なのか?病気のせいじゃないのか?病気が治ってないのに薬だけ辞めるから病気が悪化してるだけなんじゃないのか?
と思うんだ
919優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:56:14.71 ID:SWqDkuZB
何か違う気がする
920優しい名無しさん:2012/07/04(水) 19:02:02.51 ID:8ER+wYtf
>>907

なんとなくわかるよー。

しかし、薬から離れて時間が経てば経つほど、明るい気持ち……
一般的に言われる「良心」「理性」みたいなものが増してくるから、
やはり人間の本質は善とかそういうものなんじゃないかな?

自分はそう思うようにしているよ。すごく、難しいけれどね。

離脱症状を経験すると、「自分ってなんだ?」「脳に支配されているだけなのか?」
と、厨二病とは全然違う、
すごくそういうことを深刻に捉えてしまうね。
921優しい名無しさん:2012/07/04(水) 19:04:06.31 ID:tcvK0H/Q
ベンゾに支配されてベンゾ脳になっているので、大本営発表になるんですね。

わかります。
922優しい名無しさん:2012/07/04(水) 19:13:32.80 ID:h8Y5KlAQ
本来の自分なんてどこにも存在しないと思う
いまここにいるボロボロの自分を少しはマシにするために何をどうするか、
考え実行すべきなのは、それだけだ
923優しい名無しさん:2012/07/04(水) 19:44:58.23 ID:cmrcXZEb
メイ2mg減薬中
メイを半分まで減らした今年に
入ってから謎の熱出したり
風邪引いたり感染症なったり。
抵抗力とか落ちるんかね?
924優しい名無しさん:2012/07/04(水) 19:58:45.12 ID:kLv1CZHv
>>907
脳内麻薬が脳内で絶えず出て麻薬漬けみたいなイメージもってるようだけど全然違う
GABAの量が正常に戻ってきただけ
離脱症状が死の恐怖だけでよかったな
死んだ方が楽だというくらい酷い症状が出る人も多い
925優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:00:49.32 ID:O3iaPxmv
>>880
「サイレース錠」
この薬は睡眠薬の中でアメリカ行く際には注意しなければならない
睡眠薬になります。それはアメリカへの持込が禁止されており
許可なしで持ち込むと逮捕されてしまう可能性もあります。
(アメリカでは麻薬指定されています)

サイレース=ロヒプノール


その書き込みの奴じゃないけどね
926優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:01:54.83 ID:ZUZWlJLT
>>923
落ちます。
アシュトンマニュアルにも書かれていることです。
離脱中にウイルスなんかに感染する人が多いみたいです。
ベンゾジアゼピンは免疫抑制作用があります。
免疫力が落ちているということです。
927優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:07:27.32 ID:O3iaPxmv
サイレース、つまりフルニトラゼパムはアメリカでは認可されていないどころか、麻薬扱いです
。なぜならば、サイレースはアメリカでポピュラーな解熱鎮痛成分「アスピリン」との飲みあわせが非常に悪く、
併用することで重篤な副作用が発生する可能性があるからです。
よって、アメリカには持ち込めないのでご注意を。


こういうことなのかな?
928優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:10:24.35 ID:O3iaPxmv
イギリスではハルシオンは禁止

サイレースじゃなかった
スマン
929優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:12:22.45 ID:O3iaPxmv
各国の処方規制ガイドライン サイレースなどのベンゾジアゼピン

イギリス 医薬品安全性委員会:ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める

カナダ 保健省 薬物利用評価助言委員会(DUEAC)勧告: ベンゾジアゼピンの長期処方には
リスクが存在する。不安・不眠について適切な利用及び薬物依存を避けるために、
新規処方は注意深く観察すべきであり、処方期間は限られるべきである
(不安には1-4週、不眠には14日まで)。

ニュージーランド 保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
930優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:14:02.24 ID:O3iaPxmv
アイルランド ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。

ノルウェー 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。

スウェーデン 医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
薬物中毒の可能性があるため
ベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。
931優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:21:00.20 ID:QvGRmgL+
>>924
離脱は死の恐怖だけじゃないよ。他にも強烈な離脱が色々有るけどさ
精神的な落ち込みが最近は酷くなって来ただけ。

でも 昨日の気分と今日の気分じゃ大違いでこれも頭の中のホルモンで
人間の感情がかなり支配されてしまってるんだなぁ・・と思った。
932優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:28:39.72 ID:sknIK8IZ
4年飲み続けて、減薬しようと思ったが、離脱きつすぎて無理

もうだめだ・。
933優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:31:22.86 ID:vIcg2oGc
>>914
2年くらいです。
今日は体の凝りが、ひどかったけど、かなり普通になってきました。服薬前から凝りはあったし。
離脱症状は、服薬前になかったものが多いし、日常生活に影響がでるくらいひどすぎた。
ひどくなったときは、減薬中止し、最長で3ヶ月で元気になった。この3ヶ月長い。
早いときは2週間くらいで消えて、さらに減薬するといった感じでした。最初は楽勝と思ったが甘くない。
離脱症状のいったんおさまって、またひどくなるっていうのは、あまりなかったです。
934優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:32:48.25 ID:cmrcXZEb
>>926
923です、ありがとう。夏風邪辛いわ
935優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:41:09.31 ID:O3iaPxmv
>>934
自分も、ベンゾ飲む前は年に1回風邪ひくかひかないかくらいだったのに
年に何度も風邪をひくようになった
936優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:41:21.78 ID:vIcg2oGc
>>932
離脱きついですね。
ネットで、離脱症状がひどく出た人達の話を聞いていて、自分は症状が軽い方かもと思って耐えていたが、
断薬までいって、ちょっと落ち着いて振り返ってみると、情報がなかったら、内科などで検査しまくっていたと思う。
考える能力も、かなり落ちていたと思う。
ゆっくり減薬してはどうですか。本当に無理なしで。1/50くらいづつ減らすとか。
断薬まできたが、けっこうあせって減らし、中止せざると得なくなったことがあって、半年中止。結局、時間がかかったように思います。
937優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:46:08.05 ID:vIcg2oGc
離脱症状が風邪に似たものがでませんか。あれは、風邪だったのかな。
減薬すると、のどが痛くなって、風邪ひいた感じになっていたが、通常の風邪と違う感じがして離脱症状と思ってました。
どっちでもいいですね。薬のせいに変わりありません。

断薬し2週間経過。今日は、気分がよく、頭すっきりしています。
薬を飲む前、こんな感じだったかなと思っています。
これが続くかどうか分かりませんけど、普通であることに感謝しまくってます。
938優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:54:12.12 ID:O3iaPxmv
>>932
>>936
必ず断薬できるから、自分を信じろ
youtubeに自律神経を安定させる音楽とかあるから

耳ざわりにならないくらいの音でBGMみたいにかけるといいよ
真剣に聞くのは、逆効果
音楽をかけてるのを忘れるくらいの音でOK

http://www.youtube.com/watch?v=GMZmqVuXmLA
http://www.youtube.com/watch?v=d8pr2AJeIbM
http://www.youtube.com/watch?v=Mv-JdR6jmJc

他にもいろいろあるから探してみるといいよ
939優しい名無しさん:2012/07/04(水) 21:13:56.35 ID:h8Y5KlAQ
>>938
三つまとめて開いてごちゃごちゃにして聴いてみた
訳わからなくて久しぶりに笑った
940優しい名無しさん:2012/07/04(水) 21:35:22.54 ID:O9w4bhdR
>>933
ありがとうございます。
自分は20年以上ベンゾと他も飲んでるので
1種類の断薬だけで離脱症状が半年近く続いてますが
確かに一番ひどかった時に比べれば楽になりました。
941優しい名無しさん:2012/07/04(水) 22:22:04.15 ID:vIcg2oGc
>>940
20年ですか。長いですね。お大事になさってください。
他の薬を飲んでいても、離脱症状がでてしまいますか。
自分も実はSSRIのデプロメール50mg/day飲んでます。これも不要と思っていて、ベンゾが落ち着いたら切ります。
デプロメール150mg/day飲んでいたんですが、半年前、医師の指導のもとに100mg/day、50mg/dayへと1ヶ月で減らしました。
デプロメールも離脱症状を心配したのですが、数日、軽い違和感があったくらいです。ベンゾに比べて1/100もでなかった。
ベンゾ恐るべしと思います。
942優しい名無しさん:2012/07/04(水) 23:17:25.95 ID:O9w4bhdR
>>941
いたわりの言葉ありがとうございます。
自分もSSRIのパキシルも飲んでいて、
2年前から医師に言われ1年ごとに40→30→20と減らしてきました。
ベンゾはソラナックスとメイラックスで、今年に入りメイラックスを断薬しています
まだソラナックスは飲んでいるのに離脱症状が出ます。

お互いに焦らず頑張りましょう。
943優しい名無しさん:2012/07/04(水) 23:54:55.38 ID:vIcg2oGc
>>942
メイラックス、製薬会社は減薬に適していると宣伝してますが、離脱症状が大変な人の話をネットでみかけますね。
あと、ソラナックスは比較的短期型なので、飲んでいても薬が切れるとき離脱症状が出るといったこともあるみたいです。
自分はソラナックスを朝、昼、夕飲んでました。
ソラナックスが効かないと思ったころに中途覚醒が始まったので、これも飲んでいるソラナックスの離脱症状だったのかもしれません。確信はしてません。
自分は医師に反対されたけど、セルシンに置き換えてよかったと思ってます。
血中濃度は落ち着くでしょうから、離脱症状が軽減されるかもしれません。無理におすすめはしてません。
944優しい名無しさん:2012/07/05(木) 00:08:08.73 ID:TZbxWNQH
私はワイパのまま減薬→断薬まで乗り切った
945優しい名無しさん:2012/07/05(木) 00:59:10.66 ID:difdF8SQ
横からすいません
ロヒプノールやハルシオンもベンゾジアセピン系に属してて離脱症状でますかね?

精神科医は今日もやりたい放題って本読んでたら怖くなってきました
946優しい名無しさん:2012/07/05(木) 01:05:58.83 ID:VyBcpe5V
>>945
出るよ

出ない人もいるらしいが
947優しい名無しさん:2012/07/05(木) 01:44:27.08 ID:2Y739zId
>>945
最強クラスのベンゾだから結構きつい離脱が出ると思われる
948優しい名無しさん:2012/07/05(木) 02:05:08.99 ID:difdF8SQ
>>946
>>947
ありがとうございます
まだ3ヶ月程度なので徐々に減らしていきます
今の医者は一発目からガンガン強力な薬出しまくってきて信用出来ないので、ストックしながら自分で慎重に減らしていきます
もうお薬怖いです
949優しい名無しさん:2012/07/05(木) 02:20:13.90 ID:ew5YrBn+
>>944
おめでとう。そのままやめれれば、それにこしたことはありません。
950優しい名無しさん:2012/07/05(木) 02:54:50.88 ID:In7TajUU
史上最悪の薬害事件の証拠は出揃いました。

ttp://ameblo.jp/sting-n/


いよいよですね。
みなさん集団訴訟に向けてカルテとレセプトの開示をしておいてください。
951優しい名無しさん:2012/07/05(木) 03:02:08.25 ID:In7TajUU
生活保護者の自死データでわかる真実(重要、拡散希望)

ttp://ameblo.jp/sting-n/entry-11294134148.html
952優しい名無しさん:2012/07/05(木) 03:13:13.69 ID:B30hTA8Q
家族がロヒプ飲んでるんで心配だわ
953優しい名無しさん:2012/07/05(木) 03:31:35.18 ID:sXCVVl0S
>>925
えっとね、たぶんそれ英訳ミスだよ
Controlled Drug=規制薬物というところを、「麻薬」と誤訳している

麻薬はnarcoticsであって、Controlled Drugを当てはめるのは誤訳なんだけどなぁ
954優しい名無しさん:2012/07/05(木) 03:32:08.05 ID:KB+tupzK
薬の種類減らして、弾薬まではさせない、悪徳精神科医。 減らしたならもっと減らしてくれ
955優しい名無しさん:2012/07/05(木) 03:57:42.04 ID:Z16L3u8f
耳なりひどいし寝ようとすると胸苦しくて起きた
薬のせいじゃないだろうな
956優しい名無しさん:2012/07/05(木) 04:00:28.48 ID:sevH+8dD
離脱症状は落ち着いて来てるけど
たまに凄い多幸感に包まれる
ずっとβエンドルフィンが出てるような感じ
何かいい事があったわけじゃないのに幸せ
不安も全然感じない
この状態が一生続けば幸せ者だけど
一日くらいしかもたない
難点は興奮して夜眠れない、寝たくない
これでいつも昼夜逆転してしまう
これは何だろう?
957優しい名無しさん:2012/07/05(木) 07:20:49.47 ID:971EmNoQ
>>955
薬のせい

>956
ベンゾって脳の何かを狂わしてしまうみたいだよね。
理由の無い酷い落ち込みや酷い不安や反対に理由の無い
多幸感も出て来たり、自分の今の状況によって気分が変わるんじゃなくて
理由無く気分が変化させられてしまう。
958優しい名無しさん:2012/07/05(木) 07:21:42.67 ID:h87iZJTS
>>956
なんとなく躁っぽいと思った
959優しい名無しさん:2012/07/05(木) 07:29:15.80 ID:wV+BldBi
ベンゾ減ヤク中とか、耐性付いちゃって寝れないなら、交感神経高ぶってるからいろんな諸症状は出ると思うけどね。

ベンゾに限らず脳に作用する薬は頭壊してると思うよ。本来体内で生成吸収されない物質は危険なんだし。
自然界に存在しない高濃度核物質精製と同じ地獄の始まりだよ。原発も今となってはあんな危険なものなぜ福島に作ったんだと。
960優しい名無しさん:2012/07/05(木) 08:58:55.77 ID:KB+tupzK
夜三時間寝ればいいな。1日五時間寝ればいいほうだよ。仕事が休める環境だから限界感じたら休んで寝る。しかしそんなに寝れない。不眠地獄…
961優しい名無しさん:2012/07/05(木) 09:39:00.29 ID:971EmNoQ
身体の離脱症状も辛いけど、精神的なアップダウンもかなり
ダメージ受けるね。神経も精神もどん底のズタズタになれる感じ。
ベンゾ飲んでる人間に自殺者が多い理由もわかる気がする。
962優しい名無しさん:2012/07/05(木) 09:48:43.78 ID:/zKnjzIc
ベンゾより禁煙の方が遥かに辛かったなー
ヤニ止めて5年経つけど、まだ吸いたいと思うし。
睡眠薬はどーしても眠れないって時に服用するくらいで、今は上手く付き合えているよ
963優しい名無しさん:2012/07/05(木) 09:49:12.28 ID:wV+BldBi
将来的に実行しそうな自殺予備軍にベンゾ処方されてるのが多いだろう。
ベンゾにズップリ嵌ってるのとか先が無いのは明らかだしな。

早めに手を打っていかないとどんどん選択肢消えて追い込まれるだけだし。
964優しい名無しさん:2012/07/05(木) 09:52:26.07 ID:971EmNoQ
食事で心の病はコントロール出来る ↓

http://wellness7755.com/utu-huan/cat173/post_28.html

くれぐれも宣伝では有りませんが確かにヒントになるかも?
965優しい名無しさん:2012/07/05(木) 09:56:09.44 ID:gtHpVVhy
タバコなんてすぐやめられる
やめられない奴は意志が弱いだけ
ベンゾはすべての感覚に異常がでるから難しい
966優しい名無しさん:2012/07/05(木) 10:06:27.40 ID:Z16L3u8f
>>957
マジで
仰向けになったらヤバくてデパス少量飲んだら落ち着いたからそうなのかなぁ
967優しい名無しさん:2012/07/05(木) 10:10:02.45 ID:971EmNoQ
>>966
デパスならなおさら明らかじゃん
968優しい名無しさん:2012/07/05(木) 10:21:38.00 ID:wV+BldBi
煙草はベンゾ飲む前の健康な時なら割りと簡単。煙草止めると飯馬だし。
ベンゾ飲んで味も分からなく成ってると喫煙止めても効果実感しないから、ニコチン依存のほうが続くだろうな。

葉巻で吸ってるならともかく、紙巻きでフィルタ付けてる程度の喫煙は貧乏過ぎるよ。
アル中やパチ中毒と変わらん。
969優しい名無しさん:2012/07/05(木) 10:27:09.93 ID:NqzpKX0Y
厚労省の謝罪会見まだ〜?
970優しい名無しさん:2012/07/05(木) 11:18:46.20 ID:/zKnjzIc
>>968
・・・
やっぱベンゾを服用しているとオムツが弱くなるんだな
2年間ベンゾ漬けだったけど、さっさと止めれてよかったわ
971優しい名無しさん:2012/07/05(木) 11:36:47.32 ID:w/EjsCBJ
972優しい名無しさん:2012/07/05(木) 12:14:50.02 ID:pf9q6IxX
>>971
乙です

オツムの間違いだよね…?
973優しい名無しさん:2012/07/05(木) 12:42:23.10 ID:ew5YrBn+
体が凝りまくって、いたるところ変な痛み方します。
胃腸も、非常に調子よくなくて、お腹がはりまくりです。異常な疲労感あります。
減薬し、こういった症状が出て、一定期間、踏ん張っていると回復しますけど、みなさんもありますか。
974優しい名無しさん:2012/07/05(木) 12:49:25.95 ID:FeHgGKrX
>>971
乙です

>>973
>>867

同じく今年入ってから6月まで風邪ひきまくり
ニキビは落ち着いて、顔がテカってたのが元の乾燥肌に戻った
太ってきてたけど、気合いで結構いい体重までコントロールした
薬飲んでる時は腸の吸収が阻害されていたような気がする
975優しい名無しさん:2012/07/05(木) 12:54:50.79 ID:b5nEcjXm
>>970
睡眠薬やめれてないのでは?
976優しい名無しさん:2012/07/05(木) 13:04:57.63 ID:ew5YrBn+
>>974
ありがとう。
それはみてましたけど、実際に同じ症状が出た方を聞いてみたかったのです。
まったく同じなんてないでしょうから、あまり意味なかったです。スマソ…
977優しい名無しさん:2012/07/05(木) 13:27:42.72 ID:b5nEcjXm
自分の場合、身体ダメージより精神ダメージが酷い
だから筋肉のこわばりとか耳鳴りとかはない
不安とか抑うつが酷く出る
どうして人によって症状に差があるんだろう?
978優しい名無しさん:2012/07/05(木) 13:47:49.19 ID:H8ME/a+S
>>977
私も身体症状は無くて異常なほどの不安、恐怖、焦燥で
生きてる事が地獄のように思えて手首切った
979優しい名無しさん:2012/07/05(木) 14:29:03.06 ID:971EmNoQ
身体の筋肉も落ちるし、ベンゾ飲んで数年で体力が
酷く衰えた感じ、5年ぐらい歳を一気に取ったような気がする。
酷い時は年寄りみたいに立ち上がるのもよっこらしょ・・って感じ。

980優しい名無しさん:2012/07/05(木) 14:30:49.74 ID:ICFeh/a9
>>976
朝起きると背中と両腕と喉に思いっきり力入ってる時があります。
昼過ぎからは顔の目と鼻のあたりがつっぱる感じ、
目の周りの筋肉がおかしいのか目の焦点が合わない時も。
981優しい名無しさん:2012/07/05(木) 15:33:38.35 ID:mn/FOkKJ
>>979
それは考え過ぎじゃ。
でもベンゾは筋肉に作用するのはわかる。
982優しい名無しさん:2012/07/05(木) 15:55:46.25 ID:fU8UcI0R
>>978
怖いよね
絶えずホラー映画のなかにいるような恐怖
発狂しそうな精神状態
家族に話しても「何が怖いの?」と笑われる
布団の中で恐怖が過ぎ去るのを待つしかない
983優しい名無しさん:2012/07/05(木) 17:34:02.63 ID:971EmNoQ
>>982
そうそう現実がホラーの中に居るような感じだよね。
自分の場合には幽霊船の中に一人取り残された気分だった。
自分の世界の周りは全て暗黒で、極僅か明かりが灯ってる
家族は何事もなく生活してるけれど、自分にだけは恐怖で寂寥とした
世界が見えてる・・・家族にいくらそれを伝えても分かって貰えない。
984優しい名無しさん:2012/07/05(木) 19:02:33.36 ID:8164AWRJ
これ認可した厚労大臣は一生かけて首くくるまで追い込む覚悟を持ってる
実際離脱で死に掛けた訳だしね
985優しい名無しさん:2012/07/05(木) 19:37:50.18 ID:971EmNoQ
とにかくこの薬の離脱は人間が味わうありとアラユル苦痛を
一通り味合わされるってことじゃない?

精神的にも肉体的にも極限、どん底を味わうね。
これでもかこれでもか・・・ってね。
生還できないんじゃないか?とこの世界にもう戻れない
んじゃないか?って気分を肉体的精神的に何度も味わうね
もうベンゾはコリゴリ
986優しい名無しさん:2012/07/05(木) 19:43:31.98 ID:Y6BkSm8X
誰か訴訟を起こしてくれ。
987優しい名無しさん:2012/07/05(木) 19:47:40.96 ID:B30hTA8Q
アシュトン公開まだかな(
988優しい名無しさん:2012/07/05(木) 20:46:15.28 ID:zcnAONA0
>>981
ベンゾ睡眠は、ノンレム−レムのサイクルの無いノックアウト型睡眠
成長ホルモンは最初のノンレム睡眠時に出るが、サイクル外のノックアウト型睡眠では成長ホルモンがどれ程出るのか疑問

989優しい名無しさん:2012/07/05(木) 20:46:22.35 ID:dae+4plJ
発狂しそうな恐怖と闘うのに疲れました
もう手遅れなんですか?
990優しい名無しさん:2012/07/05(木) 20:56:05.23 ID:oAZW53TH
離脱症状なのか、薬を飲まない(減らしてる)せいで病状が出てるだけなのか、
どうやってわかるの?
991優しい名無しさん:2012/07/05(木) 20:58:48.39 ID:0aH+MS4n
>>926
ベンゾに免疫抑制作用??
992優しい名無しさん:2012/07/05(木) 21:18:36.65 ID:ZqXVnj3r
>>990
飲み始める前にその症状がどの程度あったかじゃない?
993優しい名無しさん:2012/07/05(木) 21:34:16.71 ID:/zKnjzIc
>>975
今は月に2,3回、どうしても眠れないときに服用する程度だよ
ベンゾ漬けの頃は集中力や記憶力の低下、
身体面では尿漏れがあったりしたけど、今は改善されているし。
禁煙と比べるものじゃないね、余計なことを言ってすまなかった・
994優しい名無しさん:2012/07/05(木) 21:43:25.50 ID:cDV7PIm4
ちょうどこの質問をしようと思って見てみたら、もろそのまんまのタイトルのスレがあって驚きました。読んで参考にしたいと思います。

ベンゾジアゼピン系薬はほんとになかなかやめられないですよね。医者もこの系統の薬の依存性の強さを甘く見ている感がありますね。

この系統の薬をせっせと売り込む製薬会社はヤクの売人みたいなもんですよね。

実際アメリカのこの系統の薬の年間売上高はインドの年間国防費を上回るそうです。なんか狂ってますよね。
995優しい名無しさん:2012/07/05(木) 21:44:57.21 ID:5+FxDVTo
デパス、セパゾンを三年間、レキソタン、ソラナックスを
二、三ヶ月飲んでたけど、
今は月に二回服用まで減らせれた。。。。
最近わりと調子いい。
996優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:29:17.15 ID:Z16L3u8f
>>992
前より過敏になってるから増えてるが、離脱のせいか発作がこじれてるのかわからない
997優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:46:24.40 ID:F3yp0EtO
俺も離脱か病状かわからんわ
998優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:47:25.06 ID:971EmNoQ
>>990
飲み始める前はこんな症状全く無かった。
999優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:57:55.06 ID:Z16L3u8f
>>229
減薬ってこんな厳密にやるの?!
ハンズとかで売ってるからやってみようかな
1000優しい名無しさん:2012/07/05(木) 23:10:29.47 ID:5HpUocOs
ほぼゼロから皆無にするのがすごい大変だと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。