性格上の個性まで投薬治療するんでない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん:2011/06/07(火) 10:08:56.38 ID:F0+M6EUP
ちょっと落ち込みやすい。
イライラしやすい。
感情の起伏が激しい。
アスペルガーで他人とうまく意思疎通できない。

これらは度が過ぎていない限りは性格上の個性であり、治療するようなものではない。
精神科とは、人格矯正なのか?

関連スレ
うつ病は精神科医が作る 4【鬱病】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274565673/l50
うつ病は作られた病気である(架空の病気)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297656330/l50
2優しい名無しさん:2011/06/07(火) 10:23:34.84 ID:F0+M6EUP
関連スレまだあったわ


精神病ってインチキ医学もいい所なんだけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300123814/l50
3優しい名無しさん:2011/06/07(火) 16:56:16.87 ID:S1UEPLor
じゃ、その性格で生きていけばいいじゃんw

それじゃ生きていくのつらくてなんとかしたいという理由で
病院行くんだろw。

世界が自分に合わせて変われという
狂った思想で居る限りどうにもならん。
4優しい名無しさん:2011/06/07(火) 18:04:29.79 ID:cOWVlN68
病気と人格は全然別だろうよ
人格的に問題があったとしても普通に生活してる人はいっぱいいるし
5優しい名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:57.22 ID:Mtl3/jZW
人格的に問題があるってのは例えば>>3みたいな奴か
6優しい名無しさん:2011/06/08(水) 16:34:52.93 ID:p9uE8+61
アスペルガーは障害だから性格とは別物でしょ。
7優しい名無しさん:2011/06/08(水) 17:30:14.89 ID:FJvIuIUs
いいや?人格障害の人格ってのは
そういう性格ですというのと大差ないよ。

その性格が社会生活を営むのが難しいぐらいになると
〜〜人格障害と呼ばれるようになるだけ
そして、「営むのが難しい」と認識しているのは本人なんだから、
本人が、「自分の人格をどうにかしたい」
と思って病院行くから治療が開始されているわけで
そう思わないのならそのまま生きればいいだろ?

つーか1で「度合い」だと言ってしまってるじゃんか
8優しい名無しさん:2011/06/09(木) 09:07:46.11 ID:wp5nU3ny
うつ病などの精神疾患は、身体症状を伴うことを知らないんだろうか
9優しい名無しさん:2011/06/09(木) 22:29:00.68 ID:aB6HYA29
>>8
場合によりけり、人によりけりだろう
10優しい名無しさん:2011/06/10(金) 12:11:20.76 ID:qR6Alm7l
>>8
伴うから何なんだ?w
周りに迷惑かけないのなら、
本人がそのままで良いと思うなら放って置けばいいし
どうにかしたいと思うなら治療すればいいという事に代わりは無い。

1で言ってるのは
治療しろ、だが治療するなと言ってるようなもんなんだよ。
11優しい名無しさん:2011/06/10(金) 18:10:57.54 ID:rg+4QU/v
親が死んだら直ちに自殺すると思うけど、
親が死ぬまでまだ当分ありそうなので
薬を何で何とか気持ちをラクにして生きるのが苦しくないようにしてる感じか。

治癒のために薬飲んでるってよりは
少しでもラクになりたいからだな。
12優しい名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:59.27 ID:qR6Alm7l
あっちこっちにこぴぺする人居るけど
何がしたいの?
13優しい名無しさん:2011/06/12(日) 19:42:06.39 ID:cvoDJCbq
色々な人に読んでもらいたい以外の理由が思い浮かばないが
14優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:13:58.30 ID:dkwyrxTw
>>11
を?
15優しい名無しさん:2011/06/14(火) 14:32:33.00 ID:6obeWIK+
未成年への精神薬投与を法規制しる!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308029447/l50
うつ病は精神科医が作る 4【鬱病】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274565673/l50
うつ病は作られた病気である(架空の病気)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297656330/l50
性格上の個性まで投薬治療するんでない!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1307408936/l50
精神病ってインチキ医学もいい所なんだけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300123814/l50

>>14
そうでしょうね
16優しい名無しさん:2011/06/15(水) 15:22:35.13 ID:nJxjX4Gv
病院医者板のスレ見ると、精神科医が精神病患者をボロクソに書いていて、結局本心では「うつ病は甘え」みたいに思ってるみたいでがっかり。

精神科医の本音
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285038172/l50
精神科の医者について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248670358/l50
精神科医の存在意義ってなんですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276241159/l50
精神科医は単なる薬売りPart5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259266788/l50
うつ病は精神科医が作る 4【鬱病】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274565673/l50
うつ病は作られた病気である(架空の病気)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297656330/l50
性格上の個性まで投薬治療するんでない!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1307408936/l50
精神病ってインチキ医学もいい所なんだけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300123814/l50
【高慢】精神科医死ね 第9話【クズ医者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1262409055/l50
精神科医に復讐する方法を考えるスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1279537927/l50
未成年への精神薬投与を法規制しる!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308029447/l50
【大麻】うつ病の薬は飲むべきではないよ【麻薬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1294133995/l50
【うつ病】抗うつ剤の副作用と依存性について語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276894070/l50
【飲んで】1番困る副作用【分かった】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1196576411/l50
17優しい名無しさん
ここですか