私は40代前半(男性)の鬱病患者です。
静岡県在住。
私が鬱病患者であることを疑っている方がいるようですが、
こういう方は「病気の調子には波がある」ということを理解していません。
調子がいいときと悪いときは別人のようになる患者は多いのです。
「精神病患者にパソコンはできない」という偏見を持っている人もいるようですね。
今時の精神病院には入院の最中にインターネットをさせてくれる所があります。
病院名を書くと宣伝行為になるかもしれないので書きません。
私は精神障害者の集まる講習会のような所へ頻繁に出向き、
友人知人が多くいて、現実の情報を知っています。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 大量の薬を飲みながら、はてなに情熱を注いでいます
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_______________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
http://sites.google.com/site/toarujinriki/
ほとんどの医者は自然経過による変化と薬の影響の区別もついていない。
良くなれば治療の影響、悪くなれば元々の疾患と考える。全くの手前味噌。
薬の効果と病気が良くなることは全く別物。どんな場合でも。
患者本人、または精神科医の主観では良くなったと
思う場合も少しはある、というだけ。
客観的な指標もなし。
というか悪くなる。血液検査とか、身体に悪いので。
感覚や運動も鈍くなるので、何でも下手になる。
ついていないというか
つけられないから治験なんかでは
偽薬のようなテストが行われる。
客観的指標は大体治験で出ている、
薬を飲んだ場合
飲まなかった場合
偽薬の場合
あたりで統計を取るのが普通で
薬の効果が無いのなら
統計に有意差は出ない事になる。
ただし治験で証明されるのは、
効く人間が多いとか
使ったほうが治る人間が多いというだけの話で
もちろん効かない奴がいるのも当然である
(だから、薬を貰うには一々診察が必要で、
市販薬にも長期服用するなと書いてある)
がwこういうスレで暴れる奴は
俺に効かないから皆に効かないと喚きだすのである。
じゃねぇよ。
効いたということは良くなったということではない。
影響したということであって、実際にはむしろ悪化ということが殆んど、
というより全部。
向精神薬に関しては、影響の全てが悪化といえる。
主観的評価はともかく神経に対する影響という意味では。
要するに、「病気だけ」、と
「病気+薬による中枢神経の障害、悪影響」の
どっちがマシか、というだけだよ。
>>537 ちなみに対象群に薬を飲まなかった場合
つまりは放置した場合との比較がある訳、
これと比較して飲んだほうが治るという
統計的有意がでているわけだけど
それを否定する理由は?
患者としては良くなったと思って
以前より良い生活を送っているが
あなた基準だと良くないって言う事?
>>539 根拠は俺の知識。精神科医なんかより遥かに多くの患者を知ってる。
それは良くなったという根拠がない。
患者や医者に対するアンケートとかだろ。
要するに主観だけの評価。錯覚しているだけ。
そうだね、患者が良くなったと思っている場合、
たいてい誰から見ても悪くなってる。
自分の欠点はわかりにくく(自分ではイイと思ってる)、
しかし、誰から見たってそりゃマズいだろ、
というのと似ている。という場合もあるが、
薬を飲んで悪化しているけど、総合的には悪い時より良い
という場合ももちろん多い。
うつ病なんて3ヶ月程度で回復して当たり前。
>>541 そりゃ薬で良くなった人が
薬は良くないという人に集まるとは思えないし、
そもそも人間は同じ属性の人間が集まる傾向にあるから
あなたの周りに集まってくるのは、
薬が効かなかった人になるのはある意味当然だよね。
治験の基準は様々あって公開されてるんだから調べれば?
患者の主観を錯覚というなら
患者は地獄のような毎日を送っていても客観的
評価というのが優先されるという事だよね?
つまり薬を飲めば治る地獄の苦しみを耐えるほうが
患者にとって良い、という基準なわけだ。
精神の病というのはまさに患者の主観的な問題でしかないが
(客観的にはかれて患者にとって有益なデータとは何?後は寿命ぐらいか?)
それにしてもQOLを大事にすると考えれば
主観こそが一番大事な部分であろう。
誰か見たってマズくなっている人間が
主観的に見て幸せなケースとは例えば?
ちなみに薬の効果については追跡調査も当然される。
543 :
ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/19(水) 19:29:12.65 ID:4hl8lr2q
以下の本に限らず、「新型うつ病のせいで、本来のうつ病まで軽く見られてしまう」という警鐘は多い。
安易な受診、ただの甘えでの受診はやめてくれ。
『それは、「うつ病」ではありません!』 宝島社新書 林公一2009
http://kokoro.squares.net/の人 人間としての自然な気分の落ち込みをうつ病と混同。
ごく軽い症状なのに救急車を呼び救急車が足りなくなる、
ただの風邪で大学病院を受診し大学病院がいつでも混雑する、
待ち時間が少なくて済むからというだけの理由で夜間外来受診で夜間外来が満員に。
それらと同じ問題が起きている。
『なぜうつ病の人が増えたのか』
幻冬社ルネッサンス冨高辰一郎2009
SSRIが発売されたのに伴い、製薬企業による医師向けの講演会やインターネット、テレビCMなどのうつ病啓発キャンペーンが盛んになった。
精神科受診の抵抗感が減った一方、一時的な気分の落ち込みまで、『病気ではないか』と思う人が増えた」と話す。
>>542 おい、何言ってるんだ。
仮に俺が選んだ患者ばかりに会ってるとしても、何万人だぞ。
もちろん仮に、だ。
(今日言う意味での)うつ病なんて、3ヶ月位で回復するのが当たり前だぞ。
薬なんて飲まなければね。また具合悪くなる人もいるけど。また回復する。
15年位前までは皆、病気とは思わず、思われず、それで何とかやってた。
病気の人なんて全然増えてねえよ。
病気だと思いたくない人が減って、病気だと思いたい人が増え、
受診し服薬する人が増えただけだ。それでこの現状、このザマだ。
それと物事、目先のことだけでなく、ある程度、先のことも考えろ。
薬で楽になるなんて、一時的だし、そういう人さえ少ない。
これからは、うつ病、ニート、ひきこもりの時代ではなく、
薬物依存後遺症、医原性廃人化の時代に確実になる。
っつうか、もうなってるけど、誰の目にも明らかになる。
542の言うような奴は、薬を飲んでいるにもかかわらず悪化しにくいヤツだな。
酒でも匂い嗅いだだけでも酔っ払う奴も、少量で死ぬ奴もいるが、
大量に飲んでも殆んど変わらない奴もいるだろ。
神経に作用する物質ってのは、そういうもんだ。
>>544 意味不明、統計は無作為に抽出するから意味がある。
母数をどれだけ多く仕様が
恣意的な抽出をしたら統計的な意味がなくなる。
三ヶ月で回復するのが当たり前だったら
何もしない人達の結果の方が
薬を飲んだ人達よりも良い結果が出ているはずだが
そうなっていない、治験が一日だとか思ってたの?
それでなんとかやってきた事がなんなのか?
病気と思わないで我慢したから何なのか?
放置より薬を飲んだほうが治るというデータに対して
反論出来るのなら客観的な理由をどうぞ。
君の理屈は放置していた方が楽になる人が多いという大前提で
組み立てられているが
その前提を証明出来ていない。
薬で楽になる人の方が多いから統計的な有意が出る。
(長期でも短期でも)。
気合で乗り越えろという人の多くは
カウンセリング型の精神療法には
後遺症が無いと思っているっぽいが実際にはあるし
これは、薬を飲まずに頑張った事で
悪化する事もあるという事でもある。
>>545 だから最初にいってるだろ、
薬が効かない少数派の人間が集まって
私には効果がなかったというのは結構だが、
飲まないという事は
薬を飲んで治るという可能性を潰すという事だ。
そして、統計的に飲んだほうが治る人の方が多いという事。
事前に効くか効かないかがわからない以上
治る可能性が高い方を選択するのは極普通の事だ。
ちなみに君の言う、放置したほうが良い説の
客観的根拠が無い限り、
シートベルトをしていると、事故の時
内臓が圧迫されて死ぬ人が居るからしないほうがイイ。
ヘルメットがあったせいで首に余計な衝撃がかかり
死んだ人が居るからバイクに乗るのにヘルメットはしない方がイイ。
ガンの手術をしたけど治らなかった人が居るから
しないほうがイイってのと同じ理屈。
>>546 しつこくて申し訳ないが、ついでに言うと、
お前の言うようなヤツが、危ないんだよ。
明日電車に飛び込んでも不思議でも何でもない。
有名人でも多いだろ。加藤和彦とか貧乏タレントとか、
女子アナなんかでもここ数年で2人か3人いたな。
本人も周りも良くなったと思ってたら自殺したヤツ。
韓国タレントなんかでも多いな。
テレビとか見ないんでよく知らねーが。
イイ精神科医にかかって良かった、などと周囲にもらしていて、
周囲もそう思ってたら自殺したなんて話、珍しくも何とも無い。
549 :
548:2011/10/20(木) 03:10:33.47 ID:JPZ/t8dC
>>547 例えになってねーぞ。
事故に合って、頭ぶつけたらうつ病が良くなった(と思える)奴がいるからって、
うつ病は頭ガンガンぶつければいいなんてことにはならない。
うつ病だからって、頭ぶつけちゃダメだよってのが当たり前だろ。
この方がまだ実際に即している。例えは実際に即して使うもんだ。
>>548 結局、自分の感想をぶちまけているだけだね
だったら私には薬の効果がなかったとだけ言えばよろしい。
>>550 もう反論がメッチャクチャだね、
自分でも理論としてオカシイと言うことに気がついて
話をそらすしかなくなったのかな?
繰り返すが、特定少数に効かなかったという事を
否定する気はない。
取り敢えず
放置しておいたらどれぐらいの割合で治るのか
データをだして欲しいものだが
553 :
548:2011/10/20(木) 03:44:31.59 ID:JPZ/t8dC
>>547 証明できていないことは認める。
あまりにも明白なので証明の必要はないと思うが。
ここでは証明のしようもない。データがほしけりゃ自分でとるか、
すでに調べればわかることで十分だと思うが、これから徐々に出てくるよ。
事実はどうか、事実を知っているか、それだけだ。
薬を飲んだほうが飲まない方より治る人が多い
というデータがあるんで、
それを否定する材料がないのなら
薬を飲んで治る人の人生を潰す必要はないよね。
なんというか、徹頭徹尾思い込みだけか
そりゃ君には効かなかったから
君にとってはそれが事実なのだろうよ。
だが他の人にとっては違うわけさ。
「薬を飲んで治る人」なんて精神科医と、それを
真に受けたバカが言ってるだけで、実際にはいないぞ。
架空のことを言うな。
そんなデータ、捏造しか無いぞ。その捏造だってたった1割多いというだけだ。
鼠が他の薬ではありえないくらいバタバタ死んだとか、
治験で、うつ病者ではなく対照群の健常者が複数自殺してしまった
なんてことも、既にバレている。バレなくてもわかることだが。
うつ病は自然経過で3ヶ月ほどで回復するのが当たり前ってのは、
いろんな人が言ってるし、実際に薬を飲まない患者の多くが体験していることだ。
ちっとは調べろよ。
だから、それを客観的に証明せいと言ってるw。
バタバタ死んだお薬の名前やレポートの名前を。
色んな人が言っている?
体験している?
だからそれを具体的に何人中何人なの?
どのように取られたデータ?
調べても出てこないわけだが
558 :
優しい名無しさん:2011/10/23(日) 12:46:52.40 ID:uKcBIC+3
抗うつ薬売るためにタバコを悪者扱い
お陰でうつ病患者も自殺者も激増
>>557 とりあえず、日本精神神経学会の年次総会に行ってみな。
昨年までと随分違うから。
お前らは、製薬会社や精神科医におだてられ、騙されて登ったものの、
梯子を外されたたわけだ。
いって具体的にどんなデータを参照したらいいんですか?
562 :
優しい名無しさん:2011/11/02(水) 12:58:55.49 ID:k8tfrVqC
2chで書き込むのが最大の抵抗なんですね。
わかります。
大変でしょうけど、頑張って治療して下さいね。
応援してます。
563 :
優しい名無しさん:2011/11/02(水) 21:24:00.93 ID:4jJbtJtz
もうどうでもいいの何もかも、と思って病院に連れてかれたので、中途半端に治って困ってる。薬なあ、相性なんじゃないの?。
564 :
優しい名無しさん:2011/11/02(水) 22:41:36.85 ID:TxA+680R
初めてこのスレ見てびっくり。
1のテンプレがまんま自分なんだけど。
もうすぐ無職になる段階まできました。
テンプレになるくらいだからこういうパターンはベタなんだろうな(;_;)
私、今まさにその危機に立たされてるわ
通勤と仕事中に疲れてくるとパニック発作になるのがどうしても辛くて、
仕事が長続きしなくて悩んでいて、今までの医者は軽い抗不安薬頓服だけだから
思い切って精神科メインのメンタルクリニックへ行ったんだけど、
診断はパニック障害じゃなくて不安神経症だから、不安を無くす治療をしましょうという説明。
説明を聞いているともっともだなぁという感じだったし、PTSDが強かったので治療をすることに。
でも処方された薬が強めの抗鬱剤。これでいいのかと聞いても「私は医者ですよ」と言わんばかりに
研究の話を早口で喋りだす。「私はそういう感じじゃないのですが」と反対意見を言うと
口をひくつかせて肩をチックのようにグキグキ動かす。
副作用が辛いと言うと「これくらいの薬で副作用はない、あなたがネガティブなんだ」と。
「意欲を出させないと」「前向きにさせないといけないので」って言われたけど
私は意欲がないんじゃなくて、意欲がある中で気分が悪くなっちゃうのを治したいと言っているのに
「あなた薬がきいてないのかもしれないね」と、強いSNRIの薬を出されてた。
あーやばい、病院かえようマジで
レーシックにしろ抗うつ薬にしろ医者が患者を食い物にする例は枚挙にいとまがないな
治療しない方がイイ→根拠は何?→知らないの?
→知らないから教えて→それは無理→しばらく書きこまない
→ほとぼりの覚めた頃にまた「治療しないほうがイイ」に戻る。
568 :
優しい名無しさん:2011/11/06(日) 08:17:57.26 ID:Dh9/gP8c
>>567 治療したほうがいいっていう証拠をまずもってこい
>>568 各種治療法、薬ならそれぞれの薬の
統計的データを見たらいいよ。
軽い不眠症で薬漬けの妻が死亡 夫は薬物中毒死を訴え続ける
2011.10.20 16:00
日本の精神医療には暗部がある。海外で「自殺の危険性」が警告されている抗うつ薬がいまだに日本では多くのケースで使用されており、
医師の安易な診察と処方が自殺を誘発している疑いがある。
都内在住の元会社社長・中川聡さんの妻A子さんは30代前半だった1997年秋、軽い不眠と頭痛で近所の心療内科クリニックを訪れた。
初診で「睡眠障害」と診断され、ごく一般的な睡眠導入剤、鎮痛剤と抗不安薬を処方された。しかし、4か月後には1日に服用する薬は10種類18錠にまで増えた。
抗うつ薬、抗精神病薬、抗不安薬などを大量に処方された。
2005年1月の朝、中川さんが目覚めるとA子さんはすでに息絶えていた。司法解剖で死因は「薬物中毒」と知らされた。
妻の死後、薬手帳を見て、処方薬の多さに驚いた。中川さんが事情を聞こうとクリニックを訪れると、担当医が不在なのに職員が患者に薬を処方していた。
不信感が増すなか、再度の訪問で担当医と対面すると「これでも眠れない人がいる」と強く反論された。
納得がいかなかった中川さんはその後も独自に情報を収集して、妻への処方が日本の悪弊である「多剤大量処方」であると知る。
日本の精神医療の杜撰さを知り、10年3月に損害賠償を求めて担当医を提訴。今も多剤大量処方が妻の命を奪ったと訴え続ける。
「妻は『軽い不眠』でクリニックを訪れただけなのに薬漬けにされ、薬物中毒で殺されました。これは一部の医者の極端な例ではありません。誰にでも起こることなんです」
2006年から10年の5年間に同院で行なわれた行政解剖1万3499件において検出された薬物は、覚せい剤等136件に対して医薬品等は3339件だった。
死因不明の遺体において違法薬物である覚せい剤より医師に処方された医薬品のほうが約25倍も多く検出されているのだ。
こういった現実を多くの医師は全く知らずにいる。
また、医薬品のうち睡眠剤と精神神経用剤(抗精神病薬、抗うつ薬、抗不安薬など)の増加が近年は著しく、
半数以上の遺体の血液及び胃内容物から複数の医薬品が検出された。
これらの事実は、多剤大量処方が死と結びつく可能性を示唆している。
http://www.news-postseven.com/archives/20111020_33300.html
薬物中毒死の数で比べないと意味ないだろw
歯医者に行く前に頓服で○○を飲んでたと言ったら、
ああ良い薬ですね、じゃあそれを朝昼晩で出しますね〜と言われてワロタ
薬は飲みたくないから要らんと言ったら
それまで柔和に笑顔で話してた医師の目が途端に険しくなってワロタ
頓服分数錠貰って、その後歯科にも行ったがまだ使ってない
ああいうのはお守りであればいいんだよ
575 :
優しい名無しさん:2011/11/20(日) 22:12:15.39 ID:4rxw7u35
もう精神科には行かない。
内科で眠剤だけもらう。
576 :
優しい名無しさん:2011/11/30(水) 10:23:58.35 ID:QL/knX6o
主治医に暴れたことを話すと「なんなんだろうねw」とか言うだけで
ずっと、おさまらなくて数ヵ月後には「おかしいよw、変だよw、異常だよw」とか言われて
カウンセラーに、暴れたときは父が私を抑えてくれるってことを話したら
「うん・・・愛だねぇw」って自己満足気にうなずくだけ。
暴れた原因は厚生労働省が副作用が危険と公表した抗うつ薬ですけど。
主治医にずっと処方されてたよ、パキシル。
患者の意思で薬止めたら、暴れなくなったよw
暴れてお隣さんから、変な目で見られるようになって居ずらくなりましたw
ふざけるな、土浦メンタルクリニックのS石医師、みな〇わカウンセラー。
577 :
優しい名無しさん:2011/11/30(水) 15:41:07.13 ID:351Y7IFE
578 :
優しい名無しさん:2011/11/30(水) 17:40:45.22 ID:PLTWI2Yz
僕の知ってる虎ノ門の自由診療の精神科はあたかも漢方とか生薬使ってる
ように見せかけてるけど、実際は保険適用の薬を潰して高額で処方してるだけ。
こういう詐欺みたいな病院いっぱいあるし、結果精神科医にとって
患者はお金にしか見えてない。
579 :
優しい名無しさん:2011/11/30(水) 17:52:18.15 ID:plG7sAMd
うちの病院はかなり処方少なかったよ
一錠の八分の一、四分の一とかからはじめて
だんだん増やした。
で、症状に合わせて調節してね、だった。
私は種類は最大で二種類と頓服一種類。
母親で二種類、頓服二種類。
子供だったからっていうのもあるかもしれないけど
いい医者だったんだなとつくづく思うよ
今では一応薬なしでなんとかやっていけてる。
俺高1の頃常に偏差値70で成績優秀だったが、
高2になってから、成績がいい事を理由にクラスメート達からいじめられるようになり、
そのショックで勉強が出来なくなって偏差値70から偏差値41にまで落ち、
結局、偏差値41の低偏差値大学に入るはめになってしまった。
元々プライドの高い性格だったので、大学に入ってからは毎日、
「何で高1の時あんなに成績の良かったこの俺が、
今やこんなレベルの低い大学にかよわなくちゃいけないんだ!」
という悔しさで気が狂いそうになった。
また、低偏差値大学なので頭の悪い学生や凶暴で下品な教授が多く、
そいつらと同じ大学で生活しなければならないという事に対しても俺のプライドが許さず、
「何で高1の頃あんなに成績の良かったこの俺が、
こんな頭の悪い学生やこんな凶暴な教授と同じ大学で生活しなきゃいけないんだ!」
という悔しさで気が狂いそうになった。
それでとうとう悔しさで気が狂って、4年の時に鬱を発症してしまった。
そして現在休学中。
だが今さら一流大学に入り直す気力はない。人生に疲れた。
581 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 80.4 %】 !dama:2011/12/04(日) 22:13:31.40 ID:DcmaMjq9
>>580 だからお前も欝で甘えなんだって
俺みたいに統合失調症になれば気分良くなるし障害者年金もらえて最高だよ?
582 :
優しい名無しさん:
>>580 それとスレタイの関係は?(´・ω・`)
良スレにつきageとくか