パニック障害・自律神経失調症 改善報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
・発症〜最悪期〜現在までの過程 ・具体的な症状 ・役に立った療法
・服薬状況 ・食生活、生活習慣
などなどをできるだけ詳細に書いていただけたらと思います。
どんな些細な療法でもOK。
あなたの経験が、みんなのためになります。
2優しい名無しさん:2010/10/25(月) 22:49:59 ID:87qviWd1
パニック障害は単なるカルシウム不足。
牛乳たくさん飲んでれば治るよ。
3優しい名無しさん:2010/10/26(火) 00:15:45 ID:YNGYPBUc
規則正しい生活をしていたときは今より明らかによかった。
朝起きて仕事して帰宅して寝るっていうだけ。
寝不足がやっぱり発作が出やすい気がする。自律神経が乱れるし。
4優しい名無しさん:2010/10/27(水) 00:47:08 ID:PdUgOrZg
早朝の日光が体をリセットするとかでよく薦められますね。
5優しい名無しさん:2010/10/27(水) 00:53:29 ID:n6H4JH34
呼吸法は悪化のもと…のような気がする
6優しい名無しさん:2010/10/28(木) 21:58:07 ID:giweG53L
766 優しい名無しさん [sage] 2010/10/23(土) 00:34:28 ID:UjoyLZd2 
地獄から社会復帰出来るまで回復したので効果があった事を書いてみる。

過剰な炭水化物、アルコールはやめる。
腹八分で食べる。
体は冷やさないで暖めるようにする。
サプリメントで栄養補給。今はエビオスとネイチャーメイドのんでる。
睡眠はちゃんととる。寝れない場合は迷わず睡眠薬飲む。
一日、15分ぐらいは日光浴する。
予期不安とか吐き気、下痢、ふらつき等の症状が出てる日は、職場の同僚に調子が悪いことを伝えておく。
トイレでゲロはいてしばらく席はずすかもしれんと伝えておく。
なるべく、一度にひとつのことに集中するようにする。
私の場合は上記で大分、回復した。
私だけなのかもしれないが、有酸素運動すると体調が悪くなる。
体動かさないといけないのは分かってるんだけど体調不良が仕事に影響でる。
7優しい名無しさん:2010/10/30(土) 17:08:38 ID:y5y+Hqq/
自律神経〜は血行が悪くてなるんだと思う
8優しい名無しさん:2010/10/31(日) 01:59:22 ID:/SKEC566
血行って大事よね。
最近は新陳代謝をよくするよう心がけてる。
豆乳で便秘解消、生姜紅茶で冷え防止など。
9優しい名無しさん:2010/11/04(木) 22:15:57 ID:d9g7xgc/
きき湯という入浴剤がいいらしいので使ってる。
血行をよくしてストレッチ。

てか伸びないねw
一旦あげます。
10優しい名無しさん:2010/11/08(月) 20:37:36 ID:kPMMMQzX
腰がいてぇよぉ
11優しい名無しさん:2010/11/10(水) 16:54:39 ID:cJ8sY6ff
薬止めて6週目。今月末で、通院も一旦止めます。

ここまで来るのに7年かかったよ…。
警備会社で上司にパワハラ受け発病。
絶対に許してはいけないと思う。
弁護士に相談してみたが、無駄臭いので
恨み続けるしかないようだ。
復讐するにも、殺すわけにもいかないしね。
12優しい名無しさん:2010/11/10(水) 17:47:24 ID:p0lHFfrE
>>11
そりゃ辛いなぁ
13優しい名無しさん:2010/11/11(木) 13:32:09 ID:GCnFRBo/
症状を改善するなら、まず薬じゃないかな。
薬が減ったり増えたりしながら改善していく。
で、リラックス出来る時間があればいいんだけど
はっきり言って、相当改善しなきゃ、リラックスなんて出来ない。
常に緊張・不安に苛まれる病気だからね。
だから、初めは、意識を緊張や不安から遠ざける。
音楽を聴かせ、音楽に集中させるのが一番良い。次に家事。
もちろん無理矢理やらしてはいけない。
本や携帯、ゲーム、PCは時間を決める事。
視神経は脳にきます。脳の病気なんだから
脳に悪い事は控えるべきだよね。
通院以外で、外に出る気力が戻り出したら
ウォーキングを始めてみる。ゆっくりハードルをあげる事。
不安・緊張が相当和らいだら、短時間のバイトがお勧め。
やはり、金を稼ぐと意欲が湧く。
で、家では、ゆっくり過ごす時間を設ける。
俺は発病して7年だけど、リラックスを感じるようになったのは
本当、つい最近だよ。本当に辛かったよ。

食事だけど、発病時は何も食べれなかったから
ずっと野菜ジュースで栄養採ってた。あと、小さいカップうどん。
本当、何も食えなかったな…。

字にすると簡単だけど、本当大変だった。でも治したくて
自分なりの努力はしてきたつもり。薬止めてからは
のんびり生活する事を心がけてる。再発しないようにね。
14優しい名無しさん:2010/11/11(木) 23:35:27 ID:JCF8IAIo
パニック障害は気合いで治る。
これは事実。
15優しい名無しさん:2010/11/12(金) 00:07:42 ID:O+3gfW59
>>13
常に緊張・不安に苛まれる病気・・・納得。
予期不安のおかげでネガティブな想像力が豊かになったようで
何をしてても「◯◯なったらどうしよう」的な感覚がつきまとってる。
これが取れるだけでもどんなに楽になれる事だろう。



>>14
あっそ良かったね。
16優しい名無しさん:2010/11/14(日) 01:01:23 ID:ZejVuelj
>>15○○になったらどうしようは、正直まだあるよ。
薬止めて7週目だし、リラックスしてるのに気づいたのが最近だからね。
特にそう思うのが、前の現場。実は昨年末から働き出したんだけど
半年目に発作出て、無理矢理外して貰ったんだよね。
今は違う現場に入ってるんだけど、その現場にヘルプで入ると
やっぱ不安感は出るね。また発作出たらどうしようとかさ。
あとは酒。あんま飲まないんだけど、飲んでる最中に発作出たらどうしよって思う。

しかし改善スレは伸びないね…。
17優しい名無しさん:2010/11/14(日) 01:02:52 ID:ZejVuelj
薬止めて6週目だ。来週の火曜で7週目だ。
18優しい名無しさん:2010/11/14(日) 20:53:35 ID:Xfc7wd1K
>>17
おめ!羨ましいです。
ちなみになにをどれくらい飲んでいたのですか?&病名も気になるなあ。
19優しい名無しさん:2010/11/20(土) 21:16:36 ID:vAzhI5DQ
●おゆうま
(´ー`)ノみんなー>>15だよー
     
     最近寒くなってきた
     だから毎日お湯を飲んでます!
     
     お湯美味しいよ!!!!!!!
20優しい名無しさん:2010/11/29(月) 23:57:07 ID:5q1Hx8CF
>>18今日で通院を一旦止める事になりました。
大学病院に4年、個人病院に3年通いました。
飲んだ薬は、大学病院では、パキシル、リーゼ、コンスタン
ワイパックスと名前忘れた薬が2つ。個人病院では、パキシル、デプロメール、コンスタン。
パニック障害で、パキシルを減らす時に抑鬱症になりました(2回)
個人病院では、パキシルを減らしながら、デプロメールを増やしました。

正直、完治したという感じはありません。小さな不安や恐怖感
動悸のような症状もあります。10月初旬に薬を止めてから
今の所、薬は飲んでません。今年1年、まだ1ケ月ありますが
現段階で、大きな発作があったのは6月の初旬ですね。
仕事の疲労が溜まってしまい、半年以上飲んでなかったコンスタンを飲みました。
でもデプロメールは増やしませんでした。増やすと落胆しそうだったからです。
この病気は、薬を増やしたり減らしたりしますが
増やした時の残念さったらありません。減らした時の不安より落差があります。

実は、昨年から社会復帰目指して、2週間に1日の仕事を始め
今年は、週5で短時間の仕事を始めました。途中発作でへばり
今は、週1の短時間の仕事にシフトしてますが
あらかた調子が良くなったら、無理なく働くのは良いかもしれません。

あなたも無理なく頑張ってください。きっと症状は改善しますよ。
パニック障害のスレにも、あまり来なくなります。
21優しい名無しさん:2010/12/09(木) 09:43:34 ID:kTTGjodd
「○○なったらどうしよう」

これって性格じゃなくて病気だったのか?!
どうしよう、俺病気?
ずっと自分の性格なんだと思って放置してたけど
まさかどうしようどうしようって不安で逃げ出したくなるのが病気だったなんて…
病院行って薬飲めば治るの?
ネガティブな思考がなくなるなら、みんな前向きになれるね!
争い事もなくなるし、妬み恨みもなくなって
幸せな世界が手に入るなら
世界中にその薬を配布すればいいのになぁ
22優しい名無しさん:2010/12/09(木) 09:46:12 ID:vf7h6P6o
そう、膣内射精は俺様の努力の賜物。
23優しい名無しさん:2010/12/09(木) 11:08:20 ID:b+TAFIKh
丹田式呼吸がよかった
息苦しい感じが和らいだ
24優しい名無しさん:2010/12/09(木) 13:49:25 ID:vcwkdKeB
子供を産んで、パニック起こしてる場合じゃなくなって気合いで治まった。

前は、定期的に入院したりしてたのに…
ただ子供が落ち着いて来たら、また症状がwww
んで二人目を産んだら落ち着いた。

どうやら私には、乳幼児の育児が良いみたい。
25優しい名無しさん:2010/12/09(木) 14:57:59 ID:kTTGjodd
がむしゃらになれる環境がいいのかもね
26優しい名無しさん:2010/12/09(木) 19:49:28 ID:1blCztu3
>>24
どのような症状が出ていたのですか?
27優しい名無しさん:2010/12/09(木) 22:34:44 ID:vcwkdKeB
>>24です。
>>26
パニック障害・抑鬱・不安障害と診断されたから、どの症状がパニックか分からない。
とりあえず過呼吸や意識飛んだり。
後は、リスカや頭をぶつけたり。
動悸。難聴。震え。
ガクッと落ち込み低体温になり動けない。

そんな感じかなー…
子供が居たら40℃の熱でも、サクサク動ける私になったw
今だに難聴は、しょっちゅうなるけど。
28優しい名無しさん:2010/12/10(金) 03:11:31 ID:SdcWNdBI
症状が軽かったのと、子育てに意識がとられたのが良かったんでしょうね。
多分、一息ついたら、予期不安が出てたんじゃないでしょうか?

症状が改善しない人は、パソコンや携帯をやり込んで
ストレスを溜め込んでる人です。自分もそうでした。
自分は薬止めるまで7年かかりましたが、治す努力をする一方で
パソコンや携帯を酷使してました。
ナイナイの岡村さんが、何の病気か解りませんが
4ヶ月で、あれだけ回復してるのは、察するに
早い治療と、外部や情報の遮断が良かったんだと思います。

早く改善したいなら、半年くらいネットや
テレビ、ラジオを禁止か制限して
軽い運動や、家事、簡単な勉強をして、時間を費やしたらどうでしょうか?
自分は漢字の勉強しましたよ。あと簡単な計算。
難しいのは、ストレスになるので小学生レベルの勉強です。
あと、短時間でバイトも始めました。軽作業ですが
肉体労働なので、運動になります。
テレビやパソコン、特にパソコンは、制限すれば
もっと早くに、薬を止めれたのではないかと
自分の自制心のなさに反省してます。
29優しい名無しさん:2010/12/10(金) 10:04:04 ID:xoab5eLd
よく外部遮断って言うけど
俺、TVっ子だし、ネット依存まではいかないけど
交流してるとこがいくつかあって、平気で半日以上出来る。
ゲームもやるし、多分酷使してるんだろうなとは思うんだが
前に体調不良で1週間入院した時の
あの自由にTV見れない、ネット出来ない環境が
ものすごくストレスになったんだが、それは逆効果になるってこと?
30優しい名無しさん:2010/12/12(日) 14:38:32 ID:dhRFMnmo
>>29完全に依存してるじゃん。だから断たれるとストレスになるんだろ。
ニコ中やアル中と同じ。入院?入院するくらいの精神的な病なら
ネットなんかする気力ないと思うけど?
31優しい名無しさん:2010/12/12(日) 18:36:13 ID:wXqT3ggk
依存というか他にやることがないから
自然とネットや読書や映画観賞をしてるだけでしょたぶん。
32優しい名無しさん:2010/12/13(月) 13:53:40 ID:gEoL5UQO
>>30
入院は精神的なやつじゃなくて怪我で。
ネットというか、TVやゲームと同じで
没頭できる(何も余計なこと考えなくて済む)のがラクでね。

>>31
直接人と関わらなくて済む、外出しなくて済むとなると
どうしてもTVやネット、読書やゲームになってしまうんだよね。
入院中は読書でなんとか気を紛らわしたけど
TVはケータイ+イヤホンで見てたが、9時消灯で4人部屋だったから
満足できなかった。

俺、そういうのがなかったら心の逃げ場がなくなって完全なる鬱になりそうで怖い。
それでもやはり断った方がいいのだろうか。
33優しい名無しさん:2010/12/14(火) 19:52:14 ID:7hHUTrJs
>>32完全にスレチじゃん…何しに来たの?
34優しい名無しさん:2010/12/15(水) 09:40:41 ID:vHLIQXyN
>>33
なんでスレチ?
俺は自律神経失調症や不安神経症と診断されて治療中だけど
入院したのは怪我だよって話。
で、よくPCやTVを長時間しない方がいいって話を聞くけど
入院中出来ない環境になったらものすごくストレスになったから
それは本当に効果があるのだろうかって質問したんだけど…

質問スレあったならすまんかった。
35優しい名無しさん:2010/12/16(木) 11:32:46 ID:6F74/TyT
>>34ゴメンね。そこまで頭が悪いとは思わなかったよ。もうレスしなくていいから。
36優しい名無しさん:2010/12/16(木) 12:06:18 ID:DFoXvROy
>>35
そういうことを言うのはやめよう。
第3者の自分が見て凄く気が重たくなる。
やめてくれ。
37優しい名無しさん:2010/12/16(木) 14:24:27 ID:SYdIYk6R
一般向け
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/55544.pdf SSRIの危険性と血液に対する影響
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/55547.pdf うつ病の原因と治療法 最新版
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/55548.pdf うつ病に関する性格分析
研究者向け
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/55550.pdf 脳微小循環障害とうつ病・躁病最新版
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/55551.pdf SSRIの危険性と抗血小板凝集作用に関する報告

自律神経失調症についての情報もあります。
38優しい名無しさん:2010/12/16(木) 23:11:57 ID:DFoXvROy
今みたいに有効的な薬がなかった昔は
どうしていたのでしょうね・・
39優しい名無しさん:2010/12/17(金) 09:38:51 ID:XaFmJ0Gz
キチガイ扱いされて
そのまま一人寂しく生きていったか、自害したんじゃないかな。
今現在だって、病気だと認識出来てるから表面上理解してくれるけど
やはり陰では「アレじゃぁね〜…」みたいに言われることも少なくない。
表立ってそういうこと言うと、病気の人になんて言い草!と叩かれるから言わないだけで
みんなで集まった時に誰かが遠回しにそれに触れると
ダム放水の如く「あれでいいの?」「どうすんだろこれから」「男なら〜」など
言い始めたりするよ。
俺はそういうのを何度か見てきたから、絶対に病気のことは人に言えない。

病気と頭ではわかってても、心ではどうしても人格として受け止めてしまうのだろうな。
関われば関わる程。
40優しい名無しさん:2010/12/17(金) 21:56:30 ID:CSNyIlJg
>>39
だよね。
偏見はともかく薬自体がなかったはずだから
どうやって症状を抑えていたのか気になる。
41優しい名無しさん:2010/12/20(月) 14:15:41 ID:n/UqfPGR
>>40
普通のイライラや躁鬱感と同じように
ハーブやら漢方、香りやらの民間療法的なもので抑えてたんじゃない?
それで効かないレベルならキチガイ認定。
42優しい名無しさん:2010/12/20(月) 23:10:08 ID:JaLmbsVD
>>41
ハーブとか漢方が入手できるような時代より前は?
43優しい名無しさん:2010/12/21(火) 00:04:18 ID:DHrC8mG4
>>40
簡単なことだよ
今のように治安や法律がしっかりしてないから
いつ殺されるか分からない、淋病程度の病気で死ぬ
今ぐらいなんだよね、抗生物質の存在で人が長生きできてるのは
44優しい名無しさん:2010/12/21(火) 09:11:10 ID:tffZNjtg
>>42
民間療法は古代からあったでしょう。
ただそれを漢方だのハーブだのって言葉を使わなかっただけで。
おばあちゃんの知恵袋だな。
あとはまじない系じゃないのか?
よくむかーし昔の時代は子供のかんのむし?を取るのに
手のひらに墨を塗ってつまむような動作をして
白い糸のようなものを指の先から出す(ちゃんと目に見える)というのがあったりした。
自分の時代では知らないようなことが色々されていたんだな、と思うよ。
45優しい名無しさん:2010/12/21(火) 23:17:50 ID:JHFa/gKq
戦時中にこういった病気にかかった人って
多かったような気がする。
そして理解されないまま放置されていたんだろうな。
46優しい名無しさん:2010/12/25(土) 17:38:46 ID:kK9hL7zy

「吐くなら吐いちゃえ!、過呼吸で死んでも、もう良い!いきつくまでイケ!」
と思うようにしたら予期不安の殆どを回避出来るようになった。

自分のは嘔吐恐怖症からパニックったが、これは本当に辛いね。
恐怖の根源を認識して受け入れたら症状も軽く薬のむ迄に至らなかったけど、
分からなかったら、ずーっと悩んで落ちていく所だったよ。
47優しい名無しさん:2010/12/25(土) 20:48:00 ID:SU7+Y/9Y
他の重い病気と違う唯一の救いは
症状によって死ぬということがないということだ。
48優しい名無しさん:2010/12/26(日) 10:12:21 ID:QqCo/f/H
ウォーキングは逆効果
49優しい名無しさん:2010/12/26(日) 13:25:08 ID:BvjuHVAB
>>48
人によると思うよ
50優しい名無しさん:2010/12/27(月) 16:53:34 ID:2XXf8FlI
>>45
逆に少なかったんじゃないかな。
警察の世話になって3ヶ月間拘束されたことあるけどその時は最初の2日はパニックりまくりだったが感覚が麻痺してきてその後出所後も一年半は一切症状が出なかった。
51優しい名無しさん:2011/01/04(火) 20:10:21 ID:Dgeq01au
保守
52優しい名無しさん:2011/01/05(水) 21:13:44 ID:fTpTu4Ya
パニックの発作でバクバクなってる最中に握力を強化する
ハンドグリップでニギニギしてたら動悸の時間が短くなったよ。
何だろう、どうしようもない気持ちをバネで和らげてる感じ。

外出時は、ゴムの玉を握って発作を軽くさせてるよ。

なんだろう、自分的にスゴイ革新的な改善方法だと思ってます(笑)
53優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:47:10 ID:uT3ULzQ2
保守
54優しい名無しさん:2011/01/20(木) 00:25:17 ID:JtjHQSe3
自分は加味逍遥散を飲んでからあまり大きな発作は起きなくなった。
と言っても、便通の前後に襲ってくる動悸や吐き気なんだけど・・
55優しい名無しさん:2011/01/21(金) 00:16:18 ID:xaDdDHiB
>>54
自分もそれ飲んでるよー。効くんだね。
これからは効く!と思いながら飲もう。
便通前の発作ってのも同じだ。出すとスッキリ。なんなんだろうあれは。
自律神経が乱れるってことなのかなあ。
56優しい名無しさん:2011/01/21(金) 07:10:42 ID:/a4MvkC2
うちは加味帰脾湯錠ってのつこてる。
57優しい名無しさん:2011/01/21(金) 10:15:56 ID:IN0eB6dL
久々に来た。昨年10月から薬止めた者です。
治ったのか治ってないのか微妙な感じです。
58優しい名無しさん:2011/02/09(水) 22:36:42 ID:/B6lAqec
>>37
読んでみて「なるほどなあ」と思うところもあったけど、パニック障害と鬱を併発してる
おいらはどうすればええのん?って感じ・・・w
まあパニでSSRI飲んで発作はマシになったけど鬱になったなんて話はよく聞くので納得。
59優しい名無しさん:2011/02/13(日) 10:50:14 ID:JkzQU5TG
ちょっとした目眩が引き金でパニック発作起こして、
その後1週間ほど予期不安とかあったんだけど、殆ど発作は起こらず
医者も言ってないのに予期不安も無くなってきた
発作起こった頃は寝る時間とか滅茶苦茶だったんだけど、それも正した
でも不眠症状がしつこく残ってる…
60優しい名無しさん:2011/02/16(水) 20:20:58 ID:Z6CCoxRQ
親が仕事増やせとうるさい…。
親うざい。何で仕事減らしたか何回も説明したのに。
61優しい名無しさん:2011/03/16(水) 10:32:58.48 ID:Qph9gP0L
>>48
俺は薬飲んでも治らなかったけどウォーキングしたら改善したんだが
62優しい名無しさん:2011/03/16(水) 13:35:04.23 ID:HAn16nLk
俺もウォーキングが一番きいた
それまでヒキって鬱々としてたからな
63優しい名無しさん:2011/03/16(水) 17:10:55.10 ID:EI3THjal
ウォーキングすると頭スッキリする。

前向きになれるというか。
64優しい名無しさん:2011/04/03(日) 19:55:08.11 ID:THTWSI+p
ペニスを勃起させることで副交感神経を刺激、
射精することで交感神経を刺激できる

うまく利用してみて欲しい
65優しい名無しさん:2011/04/24(日) 13:00:36.42 ID:wdZh7hA6
木下サーカスのホワイトライオンが自律神経失調症に ただいま動物園で療養中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303617421/l50
66優しい名無しさん:2011/04/28(木) 21:16:32.41 ID:39r8NMDZ
皆さんパキシル飲んで完治したかたいますか?
67優しい名無しさん:2011/05/13(金) 07:07:56.38 ID:nEyp82+W
完治ってないよ。最近そう思う。
いい意味で諦めなきゃ。
それが病気を受け止めるって事。
発病時や発作がキツい人には無理だけどね。
本当に軽くなったら、諦めるんだよ。
諦めれたらスッキリするよ。
68優しい名無しさん:2011/05/17(火) 13:19:45.19 ID:R4vpEJ31
一週間前に突然頭が「変な感じ」になり、誰にも言えずにいましたが、
みなさんの症状とほとんど一緒です。
自分だけ?と思っていましたが妙に安心してなんだかホットしました。
69優しい名無しさん:2011/05/19(木) 19:51:07.44 ID:tQj/nGKj
最近自律神経系が前よりおかしい気がする。
食事して、ちょっと多めに食べただけで
心臓バクバクで発作になったりであきらかに異常です。
油モノや甘いものとか本当に気を付けないとダメ。
勿論、カフェイン系はダメでコーヒー大好きだったのに
今はどうしても飲みたいときに倍に薄めてw飲んだりして凌いでます。
こんな症状の方、他にいらっしゃいますか?
また、対処法あったら教えて欲しいです。
早く完治したい。
70優しい名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:11.04 ID:Iz/RwkFg
ここ一週間くらいめちゃ調子悪かった。

首こりからずっと頭痛が取れないし、だるさMAX。何もやる気しないし、朝も起きれない。
(多分鬱病もあり。会社のストレスと発達旦那のストレスの板挟み)

なぜかロキソニン飲むと頭痛も治るし、気分が上がる…但し薬が切れると元にもどる。

坑鬱成分が入ってるんだろうか?
71優しい名無しさん:2011/05/20(金) 08:24:03.45 ID:orgBbknY
>>69
早めに病院行くのが一番良い
72優しい名無しさん:2011/06/05(日) 15:11:40.90 ID:u4Mrq9f8
完治しきってたんだけど、一週間連続でコーヒー飲んで、一昨日徹夜したら、今日コーヒーを飲んでしばらくして症状が出始めた
やはり疲労とカフェインは危険すぎた

ちなみに自分は中学で発症(徹夜ばっかしてた)、家と学校以外で発作が起きた(特に電車内)
大学受験でピークに達する
大学入学後安定するが、実験レポと製図で徹夜・コーヒー連発で再び発症、留年したが通えず休学
生活習慣が大切だと気づいてちゃんと寝るようにしたらかなり安定して復学
最近は栄養と運動に気をつかいはじめて完治してた(原因を断てば起きないとわかったので精神的にも安定した)

マルチビタミン・ミネラルとタウリン・グルタミンなどのアミノ酸とって毎日有酸素運動、十分な睡眠、かつ刺激物を避けることでだいぶ違うはず
73優しい名無しさん:2011/06/13(月) 15:07:02.29 ID:QbkjWuNq
つか治らないからね。いい意味で諦めるんだよ。症状が改善したら。
ま、このいい意味で諦めるってのが難しいんだよな。
俺も8年かかったし。
74優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:23:35.99 ID:TpoPxmHj
こういう病って、首のコリが原因って言ってる記事を読んで
なるほどと思ったんだけど(会社でパソコン酷使してた20代の頃がおかしくなった初めだし)
その記事が紹介してる、「この体操をやれば治る!」って通販セットが
気になってしょうがない。
枕とか体操DVDとか入ってるそうなんだけど、ほんとに効くのかな・・・
こういう通販は胡散臭くて以前は見向きもしなかったんだけどなぁ。。
75優しい名無しさん:2011/06/18(土) 22:18:29.43 ID:iBBptHP9
>>74
100斤でビタミン12?だっけか血行促進のビタミン取ったほうが早い
最悪水分をよく取るorらっきょう食べるで結構よくしたほうがいいと思うぞ
76優しい名無しさん:2011/07/03(日) 16:42:07.18 ID:tXunzJ0K
ペット飼っている(いた)人いますか?
うちで犬を飼っているんですが、高齢ですぐ体調を崩す度に私の発作が酷くなります
犬が死んだら自分はどうなってしまうのか不安でたまりません
77優しい名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:19.93 ID:tXunzJ0K
>>76
改善スレなのに書くの間違えました。ごめんなさい
78優しい名無しさん:2011/07/04(月) 14:42:31.61 ID:VBKYxBNq
寝る前に
腹筋、背筋、腕立て
することにした
部屋で一人でできるから気楽でいい
79優しい名無しさん:2011/07/04(月) 17:24:03.43 ID:DA07PQU5
一人でってのが罠。
孤立好きには抜けられない病気。
80優しい名無しさん:2011/07/04(月) 18:43:52.35 ID:Mx1vrB0q
意外と人と話してるときは好調なときが多い。症状が気にならないからかな
暇なときの方が断然調子悪いし、症状が出るとすごい不安になる。
やっぱ、出来ることから少しずつやっていって、ある程度忙しい生活の方が良い気がする
あくまで個人的な意見だけど。
81優しい名無しさん:2011/07/04(月) 19:23:25.98 ID:UpMIQnWY
>>80
わかる
自分は失業中決まって体調悪くなる
働いてるときのほうが精神的ストレスが多いんだけどね
夜更かししたり不規則な生活だったり運動不足はよくないってわかってるんだけど
無職の今こんなんで働けるのか不安だよ
体調良くないけどバイトでもするかな
82優しい名無しさん:2011/07/05(火) 03:19:37.12 ID:l6m9vhq8
>>76
飼っていた犬が亡くなり、パニック障害になりました。
自分の心配をするのもよいですが
まずは年老いた犬の心配をしてあげましょう。
残り少ない大切な時間を大事に。
83優しい名無しさん:2011/07/06(水) 21:35:05.03 ID:szYBy/bD
http://www.youtube.com/watch?v=MkGhb0fdLKw
身体的な症状が全部あてはまってる。カルシウムって600円で
買えるから試してみようかな…
84優しい名無しさん:2011/07/18(月) 01:22:16.72 ID:8JJ52FE2
>>83
今発作で体力消費したから、読む気力すらなくて断念した。
85優しい名無しさん:2011/07/31(日) 23:07:14.06 ID:nIv2bSr4
食欲不振、肩こり、首こり、眼精疲労、ふらつき、これはパニック障害にあてはまる症状ですか?
86優しい名無しさん:2011/08/04(木) 19:30:43.32 ID:tbK4UXnj
それは疲労ですね
パニックは自律神経がいかれてパニくったりパニくらなかったりする病気です
87優しい名無しさん:2011/08/04(木) 22:13:29.20 ID:/1Aa4kJF
夏なので麦茶ばっか飲んでたら少しだがよくなった気がする。
ノンカフェインだからだろうか。
普段は緑茶とコーヒーばっかだったからなあ…。
88優しい名無しさん:2011/08/08(月) 17:18:38.62 ID:zR+Qj9tj
グランダキシンは効きますか? また、デパスやソラみたいに離脱症状はありますか?
89優しい名無しさん:2011/08/09(火) 06:31:25.91 ID:Z6UG+ZaW
たすけて
90優しい名無しさん:2011/08/09(火) 06:37:39.42 ID:ZmCsUVy6
身体が重い。この前、倒れ方が悪かったようで左脚のしびれが今もとれない。誰にも言えない。
91優しい名無しさん:2011/08/10(水) 08:49:43.95 ID:JB4riFLd
薬効きますか?てどんな薬でも一時的に脳をごまかすだけで解決にはならんよ
そのへん勉強するといいよ
92優しい名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:11.23 ID:iU17lJub
完治した!とは言い切れないけれど、
自律神経失調症の症状を感じなくなってきたので書きます。

・発症〜最悪期〜現在までの過程 ・具体的な症状・服薬状況

 昨年の転職後から多忙が続き、今年の2月・3月が超多忙のマックスになった。
 さらに同居の両親の体調も悪くなり、仕事・家事・通院のトリプルになりクタクタに。

 その時期から、イライラ、不安、被害妄想、不眠、手足のほてり&しびれがあり、
 やばい独り言も年中吐き出してた。尋常じゃないなと思い、心療内科に通院開始(3月中旬)。
 
 朝昼夜と頓服で、リーゼ&マイスリーを5ミリ処方された。
 ほんとに良く効いて、助かりました。

・改善した方法(この1カ月間くらいです)

 先月、たまたまヒーリング系音楽のCDを購入。すごく落ち着いた。
 それからは”自律神経に良い”とか”心が落ち着く”とか、
 そういうタイトルのCDをアマゾンでまとめて買って、ずっと聴いていた。
 そのうち、リーゼ飲むのも忘れるくらいにイライラ等も収まってきた。

 さらに「求めない」という詩集(加島さん著)に出会い、
 心が晴れて、すべてから自由になった気持ちになりました。

以上、こんな感じで今にいたります。リーゼも飲まなくなってます。
もう前途の症状はまったくありません。

来週、月1の通院日なので、先生に上記のこと報告してみて、
完治の度合い(?)をきいてみます。
93優しい名無しさん:2011/08/12(金) 20:07:01.01 ID:SqRmgtBh
>>92
1ヶ月じゃ甘いと思います
半年薬服用なしで日常生活できたなら完治といえると思います
94優しい名無しさん:2011/08/12(金) 20:59:47.84 ID:iU17lJub
>>93
完治したとは言えないなぁとは思う。
でも症状がなくなって嬉しい。

>半年薬服用なしで日常生活

通院中は、GWくらいまではリーゼ飲んだ方がいいですね、と言われてた。
結局8月まで伸びてるけど、症状はそんなに重くないのかもですね。

とりあえず、それも含めて来週、先生に聞いてくる感じ。
95優しい名無しさん:2011/08/12(金) 21:44:11.77 ID:T5vG1p/e
やっべ
実家帰ってきたのはいいけど、薬忘れた
症状が出てきてヤバい
96優しい名無しさん:2011/08/13(土) 20:31:30.62 ID:2pTqI6Il
>>94
薬なしで生活できるようになったらおしえてね 
薬なしで仕事できるようになればおめでとうということになる

日々努力しかないな 食事 運動 ストレッチ ボケっとしてても治らん 
97優しい名無しさん:2011/08/14(日) 13:15:24.00 ID:mOOHE0HK
>>95
自分も外出先で薬を忘れたことに気付いた途端、予期不安が始まる。
近所の救急で事情を話せば頓服位処方してくれるんじゃないかな?
98優しい名無しさん:2011/08/22(月) 13:01:12.44 ID:3ibaYgaU
別スレにも書き込んじゃったけどこっちのほうが正しいっぽいので…

自律神経失調症の症状が強くでちゃって入院とか自宅療養してる
またはしてた人っています?

自分は今までも自律神経おかしかったけど、子供の頃からだし
たまにしか症状なかったから自分に自信をもって過ごしてたら
色々と変化があって仕事のストレスが急激にましたと思ったら
精神的には特に何も感じてなかったのに、仕事中に
とつぜん全身の血圧が上がって喉は詰まって、息はしづらいしで
眩暈以外の症状が一気に強く出ちゃって病院行きになって
今は会社休んで療養1ヶ月目です。当初は微熱と吐き気と
身体の高揚などに悩まされました

今は、微熱などの身体的なきつさは軽減しましたが
まだ人と長く話すと疲れるし、息がしづらくなります
少しでも神経が緊張する場に行くと疲れます
PCとかも調子良くても少ししか見れません(ヒステリー球を感じてくる)
頭の後ろが重い感じというか…視床下部がおかしいというか…

結局、抗不安薬を使いつつ自然治癒力にまかせるという方向で治療してます

慢性的な自律神経失調の療養話などは見かけるのですが
重度の発作というか神経へのストレスで急性に悪化した場合の話を
まったく見かけないので他の方のお話も聞いてみたいです
99優しい名無しさん:2011/08/22(月) 14:50:48.76 ID:qCVA+RGd
>>98
7月に過労とストレスから不眠症になった。
激しい動悸に襲われたりして病院に行ったら心電図は問題なかったけど
気管支炎と風邪が原因ではないかと言われた。
念のため紹介状書いてもらって心療内科も行ってみたら
心身型自律神経失調症だった。
仕事してて夕方になり疲れがくると脈が多くなったり、息苦しくなったりして頭が回らなくなる症状がでる。
夜も睡眠薬(ロヒプノール)飲んでも眠れない状態。
人生の目標を強くもってるからなんとかデパスなど安定剤を飲みながらごまかしてごまかして気合で通勤中。
今日は疲労、ストレス、風邪のトリプルで一日休み。
猜疑心とか強くでるときもあるし、色々考えすぎてしまって何もかも投げ出したくなったりするときもある。
100優しい名無しさん:2011/08/22(月) 23:08:44.49 ID:0AOfOyRI
>>98
会社で四つの役職を兼務。仕事は趣味のように好きだったので、週7でやれると思っていたら、急に視界がぼやけ、過呼吸になり、痺れて倒れ、緊急入院。
脳の病気など、色々検査したけど、異常なし。
その入院から、復帰後も同じように仕事してたら、火照り、焦燥感、耳閉感、めまい等が一気に来た。それでも我慢して耐えてたけど、ある日、動悸が激しくなり倒れて救急車。
結局、ついた病名はパニック障害。
あれから二年。仕事はセーブしながら薬を飲んでなんとか発作は出ないところまで落ち着いた。(でも、ふわっとなる感じ、ふわふわめまい、筋肉硬直などは常にあります。)
ストレスは感じてなくても、プレッシャーは感じていたんだなあと思う。
今は断薬したいと思いながら、抱えてる仕事があるので、セルシン2ミリ/dayで停滞中。
いつかきっと。って思いながら生きてます。
101優しい名無しさん:2011/08/31(水) 20:12:33.49 ID:3PwqyE++
>>100
すごい…
私もほぼ同じ症状ですが、外にもあまり出れなくて仕事は無理な状態です。

金銭面が大変なので仕事したいのですが…。

無理しないでくださいね。
102優しい名無しさん:2011/09/02(金) 17:15:49.91 ID:b1VBSCBb
パニックの人はどの抗不安薬飲んでる人が多いんだろう。デパス、ソラ、ワイパどれが一番飲まれてるのかなぁ
103優しい名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:50.38 ID:5ravp6Hd
>>52
内科医のブログで、パニック発作時に指先を刺激すると良いみたいなのを読んだよ。

以来、動悸がきたり息苦しくなったりの発作前兆がきたら指先をつまんだり爪を立てたりしてる。

神経がそっちに行って軽い前兆なら結構落ち着くよ!


それと、つわりや出産の日の長引いた陣痛、緊急帝切などの難産で大変だった思い出話を人としていたら、私はそれを乗り越えられたんだとあらためて思って、急にパニック発作が怖くなくなってきた。


今なら新幹線も乗れそうだ。


104優しい名無しさん:2011/09/11(日) 08:39:11.28 ID:v6erv9pa
早起きして散歩に出掛け朝食をきちんととるようにしたら、とりあえず便秘も下痢もしなくなった。
105優しい名無しさん:2011/09/19(月) 19:57:35.72 ID:iaxnzVGa
ジェイゾロフト
106優しい名無しさん:2011/09/19(月) 21:31:46.68 ID:BPjkC8CG
発症して 約8ヶ月 最初ジェイゾロフト12.5mgとピーゼットシー2mgを一日1回
頓服としてリーゼ5mg持ち歩く。で途中から ジェイゾロフト25mgになり 約3ヶ月過ぎて4ヶ月目頃から
安定してきたのだけれど だから 殆どリーゼは飲まなくても良いようになって だから順調だと思い
2週間前から 医者と相談の結果 ピーゼットシーを散剤の1mgの減量に入る事ができたけれど
又 のぼせて 眩しい感じや 視界がぼやけているのか 見えすぎているのか判らないような体調で
不安感がましてきた。非現実感と離人感があり 意識が遠のいていく感じもあるため 又 ピーゼットシーの量を戻さなくてはならなくなりそう。  
107優しい名無しさん:2011/09/19(月) 21:36:39.91 ID:BPjkC8CG
106の続き・・・パニック障害と言われたのだけれど これ薬の副作用が出てきて
リーゼを飲んでいた初期の頃の様に 簡単に減量できなくなってきたのかな・・・
医者の説明に寄ると 約1年位で リーゼを頓服用に持つだけで ほぼ生活でき
ジェイゾロフトやピーゼットシーは飲まなくてもいいようになり。この二つの薬は副作用が殆ど無い
と言っていたけれど???なんで ピーゼットシーの減量がスムーズにいかないのかな・・?
108優しい名無しさん:2011/09/22(木) 19:09:04.43 ID:0ZKVwoAr
医者のいうこと鵜呑みにしちゃダメだよ
この病気のことなにもわかってないから
薬で治るならみんなとっくに治ってる

薬で仕事できるようになるやつはまだ軽症
この病気は9割以上の人間は完治できていないのが現状
109優しい名無しさん:2011/09/22(木) 20:44:07.40 ID:qpcBaigd
まさにそう医者のいうこと鵜呑みにしてたら取り返しが付かなくなる。
自分の身は自分で守ろう。
薬に副作用、離脱症状がない人もいれば、ある人もいるし千差万別。
日本の精神医のレベルはかなり低いと心得るべし
110優しい名無しさん:2011/09/22(木) 21:29:39.98 ID:5UZs0pPj
この ぼやけた感じ 非現実感は投薬治療する前(1月ごろ)からあって 買い物中レジの所で
ぼやけた感じがピークになり 意識が遠のいていき 激しい動悸がして 救急車を呼んでもらった
検査結果異常なしだった。 最初 循環器内科に通い 色々な検査して 最終的に心療内科で落ち着いて
処方されている。この識が遠のくような感じは=非現実感=離脱感というらしいけれど
更年期症状がキツくなり 放置していたら こんな症状になり パニック症状に変化してきていたのだけれど。
私は 薬の副作用もあるかもしれないけれど むしろ 非現実感というのは 更年期の のぼせというものに似ているし
何が原因でって事は判り難いのですが・・・。


111優しい名無しさん:2011/09/22(木) 22:03:09.09 ID:qpcBaigd
↑何がいいたいのかさっぱりわからん。
ただ治療前からパニック的な症状があったってことしか伝わらない。
何が原因かはわからぬが、とにかく身体症状から精神疾患を患ってきているとしかいえないね。
あなたは病気、向き合いましょ? 更年期どうこうは誰に言っても伝わらないよ、惨いようだけどね。
112優しい名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:43.75 ID:5UZs0pPj
>>111
どうも 心配してくださって有難う。細かい症状は 同じパニックの人達でも
微妙に違ってきているし。時々、不安になってきたの。けど 自分の体は自分の体で
病気と 付き合っていくしかないな。って 思うしかないという考え方に至ってきてます。
薬の毒と副作用の事もよく知っています。日常を生活していかないといけないので 仕方無しに
薬をのんでいます。症状がキツイままだと 家事も何もかもできなくなり家族に迷惑
をかけてしまうからです。でも 薬を減量したいのは すべてのパニック障の人の願いだと思う。
今日、心療内科で薬の量を微調整できる様な 細かい処方箋にしてもらい とても嬉しかったです。
どうも有難う!!

113優しい名無しさん:2011/09/22(木) 23:26:52.14 ID:ETphhR8o
某SNSのパニ障の集まりに参加してみたらネガティブすぎて頭痛w
しかも症状の悪さの張り合い
自分の書き込みに勝手に腹立てた人がいて「私なんてもっと大変です!」とか
怒ってんの

見るもんじゃないねああいうコミュニティサークルは
114優しい名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:58.91 ID:5UZs0pPj
それもあるし、元々 不安感が強い性格が パニック障になる要因なのに 他の人達のコメント
で 参考になる場合もあるけれど 余計に不安が増す場合もあり。今日、通院して 医者に
「この病気は 10年以上長く患っている方も居られるようですが、パンフレットには ほぼ1年位で完治する可能性
が多い となっている筈ですが どうしてですか?」と質問したら 不安感の強い人が 難しそうな
事を言っていた。薬が効き始めて 安定してきた頃から 元の生活にまるで薬無しで戻っているように
本当に楽しく過ごせて 移行して行く事とが治る秘訣の様だった。要するに最後は 自分の心の力の様な気がした。
 
115優しい名無しさん:2011/09/22(木) 23:57:00.00 ID:IimfHKOG
スペース空けるのが普通なの?ここ

自分も通院したては「一生治りません」って言われて物凄いショック受けた。
ショック受けた後に無神経な発言だなと何か腹立って来たんで、次の診察の時に
「だって一生治らないんでしょ、前回先生おっしゃったけど」と言ったら「そんなことはない
治ってる人もいっぱいいるから」と言われた。医者も魔法使いじゃないから、わかっちゃいるけど。
まぁそんなこんなでパニ歴10年だけど、薬はほぼのまないでも平気。
けど生理前と生理後に激しく発作っぽいのになるのが辛いわ
116優しい名無しさん:2011/09/23(金) 00:14:16.90 ID:vqlaXKHx
私も同じ 更年期だけれど まだ生理が少しあるけれど 次の生理まで40日以上かかり
その次の生理ってのが始まる前の のぼせ感って 生理前の緊張だと思うけれど 半端じゃあない辛さ。
私も若い頃は 生理前とか排卵日とかに偏頭痛とか吐き気があった。更年期になると のぼせ感と ほてり感
と このパニック症状が出てくる。
117優しい名無しさん:2011/09/23(金) 01:07:15.85 ID:PAGjKl4m
>>108
ほんっとだよね
自分も頑張ってきたけど結局仕事は長続きしないで辞めたまま無職
仕事好きだっただけに働けないのが辛いよ
とにかく朝の症状と通勤電車が無理、夕方頃疲れてくると気持ち悪くなって無理
こらえて続けてたけど本格的に病気になりそうで顔面の痙攣まで出てきて辞める

>>116
色々とつらそうだけど、文章からあなたパニックや自律神経ってレベルじゃない気がする
118優しい名無しさん:2011/09/23(金) 05:31:35.79 ID:h/6jW2E9
子供のころから内向的なんだだけど曲がり角の年齢になって洗脳が溶けたかのごとく発症しました。
緊張したら深呼吸するとか
私のことなんかいちいち誰も見てないだろとか、
そういう思い込みだけではもうどうにもならい。
最近は急にひとと対面での食事ができなくなりました。
カウンターでも店員が前にいるので絶対に無理です
心拍数が上がってスプーンを口元に持ってくまでの瞬間に首が無意識にカクカクブルブルしだして意味がわからなくてそれに捕われて会話ができなくなりました。
誰もジロジロ見てないのは確かなのです。無意識に神経が過剰に反応してしまうのです
あと人前に出ると明らかに注意力が鈍るようになり、グラスを肘で倒してしまったりして以前と違います。あとパニック発作になったあとはすごい倦怠感で更に記憶力や注意力がニブリます。
意味がわからなくてショックです。病院いかないと治らないんでしょうかこのまま家にいて逃げてても改善されないですよね
119優しい名無しさん:2011/09/23(金) 10:55:31.60 ID:lKKEARcw
>>118
病院に行ってないでパニック障害だって言っているの?
病院行った方が良いよ、症状を話して少し不安が和らぐだけでも良いと思うし
文章から察すると、あがり症が急にひどくなってしまったのかな?と感じる。
誰も見てないのにとわかっているのに、人が周りにいると緊張してしまう感覚ですかね
強迫神経症もありそう。自分が強迫神経症だけど一時期そうなりました、カウンターとか未だに嫌いです
120優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:27:22.39 ID:KOO4Gd0Y
私は発症が10年位前ですが、大きな発作は数えるほどで
ちいさな発作と予期不安が大きくて困ってました。

頓服は飲んだことがなくジアゼパム系(半年)と
パキシル(合わなくて2週間のみ)服用していました。
今は漢方を飲み始めたばかりです。

>>115さんは何が良かったのかな?
お薬が合ったの?
自分は本やネットで知識を得ていいと思うことは
出来るだけ実践してます。
121優しい名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:43.01 ID:vqlaXKHx
>>117
更年期はホルモンバランスを崩れるらしいよ。ホルモンバランスが崩れると
自律神経失調症になり 更年期障害というものが出て 体のあちこちで不調が出てくるらしい。
パニックの薬を減量すると 症状が悪化して 又 元の量に戻すと 症状が軽くなる。
私も他の精神の病気も やった事あるけれど。ほぼ完治 薬無しで 症状が消えた。ただ 指摘されている様に
やはり どこか 感性的にずれているのかもしれないけれど。こっちの病気の方は 日常生活に何の支障も無い。
ただ、更年期位で こんなにパニック障が出るの?という疑問はあるのだけれど 医者曰く 以前の病気の関係が少し
残っているのか・・それにしても可笑しい 誤診かもしれない ? そして以前の病気からパニックは出るのだろうか?
と言われた。パニック障に関係しているセロト二ンだっけ? あれは脳のホルモンと関係があるらしいね。
だから 持論としては このセロトニンを調整している ホルモンの出が 変化してきたから発病したのかな・・?
って勝手に思って パニック障だと信じ 心療内科の方に今通っている。
122優しい名無しさん:2011/09/23(金) 21:38:44.06 ID:kkbGKOa0
長いけど読んで教えて下さい!長くてすみません(;_;)
私は病院にいったことがないので自分が何の病気だったかわからないんですが、初めて精神的にきたのは小3のときで、死について考え始めて死ぬことがこわくて冬休みの間一時も死の恐怖から離れることができませんでした
学校が始まったら治りました
次にきたのは小4〜小5
本当にちょっとしたきっかけで(いじめとかではなく)、いきなり友達全員、世界の人全員が私を虫けらのようなものとして見ているという被害妄想が始まりました
頭ではおかしいことがわかっていましたが被害妄想はとまらず一年くらい続いてあまりにも苦しく(妄想の中では全人類に嫌われていたので)毎日死ぬことばかり考えてました
完治したのは小6の頃、目からうろこのような運命的な出会いがきっかけでした。
恋愛ではなく同性の友達なのですがその子のものすごいポジティブさがなぜがネガティブな私にぴったりあって毎日が楽しくて仕方なくなりました。
それからはそういう訳のわからない上に完全に精神を支配されてしまう病気にはかかっていませんが、疑問なのはどちらの時もいじめられていたとか家庭に問題があったとか、精神に異常をきたす原因がなかったことです
私は何の病気だったのでしょうか?
当時は鬱に近いものなんだろうと思ってましたが社会不安障害とかいうのですかね?
123優しい名無しさん:2011/09/23(金) 21:54:36.34 ID:vqlaXKHx
>>122さん   私は あなたは正常な感性の持ち主だと思いますよ。死ぬのが怖いとか
そういった最初の思いというものは大なり小なり 皆 持っていると思われます。凄く図太い方も居られるとは
思いますが ナーバスな方なら 上記の様な感覚は誰でも持っていると思います。ましてや思春期なら 尚の事
持っていない方が 逆に異常だと私は思いますけれど・・・ただ その神経過敏な時に
自分の体を傷つけたり 登校拒否 登社拒否になったり 幻聴 幻覚があったり 事務的な事が全くできなくなったり
不眠症が続いたり  身体的に何か症状が出てきて日常生活を送れなくなったり そういうレペルになった時は
心療内科や精神科の門を叩く病名のつくものに 私はなるのだろうと思います。思春期や小さな子供の頃には 繊細な人なら
よく経験する事だと思います。ちゃんと卒業されて 社会人になられたり 家庭人として活躍できておられるのならば
私は 現在 病名のつく様なものでは無いと思います。
124優しい名無しさん:2011/09/23(金) 22:32:30.09 ID:nMxLXjPG
30歳前後は落ち着いていたけど35歳以降再発し、
40歳以降は頻度が急増しました。
引き金は更年期障害だと思う。
一応男だけどクラインフェルターなので
更年期障害になりやすい体質です。
125優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:44.89 ID:vqlaXKHx
やっぱり 更年期が引き金になっている可能性大な様ですね。
知りたかった情報提供有難うございます。お互いに病気を受け入れて少しずつ改善していきましょう。
126優しい名無しさん:2011/09/24(土) 00:58:34.50 ID:7uX/kEsw
30過ぎてフリーターなぼくの家にこないかい?

いや・・・やめて・・・怖い
127優しい名無しさん:2011/09/24(土) 01:14:39.32 ID:7uX/kEsw
に問題があったとか、精神に異常をきたす原因がなかったことです
私は何の病気だったのでしょうか?
128優しい名無しさん:2011/09/24(土) 09:40:35.61 ID:uoZDEVoy
ちょっと改善スレから話がずれてきてるような・・
129優しい名無しさん:2011/09/27(火) 02:10:30.94 ID:JKSp+id2
足湯、青竹踏み、柔軟体操当たりが効きそうな・・・・・
デパスとかは、対症療法、気休め程度。
自律神経が安定する方法を、自分で探さなきゃ。

そういう自分も、なかなか続けられない。
今秋から、定期的にやってみる、冬になったら、乾布摩擦もやってみようかと・・・

小生、30年来の自律神経失調症。もうコレにかけるしかない。
医者は、治してくれないからね。
130優しい名無しさん:2011/09/27(火) 03:42:15.63 ID:GfsxUb5f
撮影が始まったら治りました 
今回の映画は監督がとても神経質な人です。
131優しい名無しさん:2011/09/27(火) 07:41:50.54 ID:gs+ZjKdm
喉の圧迫感と息苦しさは一生治らないのかな…
何らかの方法で少しでも楽になった方いますか?
132優しい名無しさん:2011/09/27(火) 10:27:12.90 ID:5B+v76Tt
体のつらいところストレッチするとかなり効く
その箇所はつらくなるけど数日後楽になる

毎日やってれば改善するかも
133優しい名無しさん:2011/09/27(火) 10:36:15.94 ID:8k4CGPq2
私の場合、喉の圧迫感、食べ物が飲み込みにくい等
自律訓練法を習いに行って治りました。
1年以上通いました。
自律訓練法はGSRのバイオフィードバックを使って行いました。
134優しい名無しさん:2011/09/27(火) 14:24:48.67 ID:D7Hphhp/
>>131
失調症と診断されて今一年くらいだけど
喉の圧迫感と息苦しさは初期症状であった。毎日だったから辛かった。
頓服で貰ってた薬もあんまり飲みたくなくて、死ぬほど辛いとき以外はあまり飲まなかった
特にこれといってやったことはないけど、タバコ減らしてたまにウォーキングしてたかな。
あとは時間の経過とともに、いつの間にか症状が出なくなってたな
135優しい名無しさん:2011/09/27(火) 18:57:06.24 ID:gs+ZjKdm
>>133>>134ありがとうございます。何かに夢中になればきっと気にしなくなっていいのだとは思うのですが、なかなか(-ロ-;)
136優しい名無しさん:2011/09/27(火) 20:48:51.45 ID:IqG/6aGq
高3理系受験生でパニック障害かもしれないです。
受験オワタ

数学の論理的な思考がある日急に出来なくなって、なんだ、なんだこの感じ、ってなってからもうホント辛い

病院には行ってない。いく時間あったら勉強したい。けどなんか変な感じがして集中出来ない→すごい焦ってる。

どうしたらいいの…
137優しい名無しさん:2011/09/28(水) 01:09:22.77 ID:SIIdF2Xj
↑パニックに論理的思考が出来なくなるなんてものはないけど、どうなんだろうね。
発作が出るまで病院いかないのならどうにもならんでしょ。 集中したいなら病院いけっつー話なだけじゃないのかな?
どうしたらいいの・・・→こんなとこに書き込んでないで病院いけ
138優しい名無しさん:2011/09/28(水) 09:29:06.65 ID:LrQ0kC6C
パニックはそんな生やさしい症状じゃないよ
心臓発作を起こし死ぬんじゃないかと思うくらい危ない病気
突然死してもおかしくないくらい苦しい精神病ではない
139優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:36:08.42 ID:PJY/VdqX
>>115
自分も15年前になった時、わけがわからなくて内科やら眼科やら
見当違いのところに行ってしまったんだけど、どこでも
「気のせい、そんなこと言うのあなだたけだよ、笑われるよ」と
言われ続けてショック受けたのがいまだに残ってるわ。
で数年そのままで悩んだあげく、東洋医学ならどうだろと漢方薬局に行ってみたら、
「あぁ、そういう症状ありますよね。大丈夫ですよ!治るからね。」
と言ってもらえて、信じてくれたことに泣きそうになったよ。

自分の発作は心臓というより、極度の緊張と吐き気など胃の不調だったんで
医者はパニじゃないと思ったのかもしれないけど・・・。
その後はなんだかんだで良くなってきて、今は予期不安だけがまだ
取れないけど、ずいぶん軽くなりました。
140優しい名無しさん:2011/09/29(木) 13:10:44.26 ID:huN0AYts
基本ひきこもってて、たまに外出するとしんどくて仕方ない。毎日外出したら慣れて大丈夫になるのかな?余計に精神不安定になりそうな気がするんだけど。
141優しい名無しさん:2011/09/29(木) 14:14:01.13 ID:IWMnPQx6
>>140
目的によるかも。運動した方が良いと言われてジムに何年も
通ってた時は嫌々行ってたせいか全く良くならなかった。
何年か経ち、新しいことがしたいって気力はとうに失せてたけど、
地元のイベントでどうしても参加したいものが出来て、
泣く思いで付き添ってもらいながら通い始めたら、これが楽しくて。
日に日に外出するということが軽い事に思えてきて気力がわいてきたよ。
142優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:14:25.38 ID:56a2/Tlj
めまいや動悸、頭痛などで何度か倒れてしまい、病院に行くことに。
結果自律神経失調症でした。今でもよく過呼吸になってしまう。。
143優しい名無しさん:2011/09/30(金) 17:33:45.35 ID:0aEXH6Pk
うつとパニックを併発して3ヶ月。
まだ合う薬を探している段階だが、とりあえずようやく病気を受け入れ始められている。
必ず治る。
144優しい名無しさん:2011/09/30(金) 17:57:40.77 ID:9yrW9lul
>>143
たしかになんで自分が?みたいな気持ちになるよな。俺はパニでちょうど今一年経った。
薬も大切だけど、ある程度時間が経てばだんだん軽くなってくよ。
145優しい名無しさん:2011/09/30(金) 21:25:21.00 ID:67blxXaF
>>144 それは薬が効いているので症状が軽くなるという事ですか?それとも病気自体が
快方に向かい 場合によれば薬はいらなくなるという意味ですか?パニック障は投薬治療約1年位で
ほぼ治るという様な表現が 病院に置いてあるパンフレットには載ってありましたが ここの板を見ていて
約8年とか十年以上闘病中の方も沢山おられるのですが?一体 どれが正しいのですか?
146優しい名無しさん:2011/09/30(金) 22:18:58.10 ID:5t0sEAvn
両方じゃない?あと人にもよると思うし、初期症状の重さとかでも違うと思うよ。あと症状が出てから病院に行くまでの期間とか。
ここの板でも一年で薬飲まなくても大丈夫になったって人もいたしね。
あくまで自分の場合は投薬して一年くらいで最初に比べたら良くなってきたよ。完治はしてないけどね
初期の頃は電車はまず乗れなかったし、風呂とかも怖かった。
147優しい名無しさん:2011/09/30(金) 22:52:58.26 ID:0ld1YcPn
段々と慣れてきたかな
発作がいつ起きるかが
わからなくて不安だし
起きた時も苦しいし、奈落の底に落ちた
ような気分になるけど

少し時間が経てば落ち着く
現実と自分の気分は関係ない

長く付き合うと
そんな気持ちが芽生え
楽になってきました
148くたびれた:2011/10/01(土) 15:56:45.35 ID:m7QReK0v
医者から薬貰うときに吐き気がしますといわれてびっくりしていたら
吐き気止めもあげるからと言われて断ってしまった。だから今薬は睡眠薬しか貰ってない
みなさんそういうことにも堪えて改善されたのでしょうか この病気になりそんなに月日たっていません
自力で何とかできるものならと思うけれど 希望がほしいです
149優しい名無しさん:2011/10/01(土) 16:19:40.00 ID:s+ICzOTH
俺はパニック歴8年ぐらい。良くなっても急に動悸や発作出るから治らないよ!今は頓服のみで何かある前に薬飲めば大丈夫だけど。上手く付き合うことが大事かな。
150くたびれた:2011/10/01(土) 20:08:59.02 ID:m7QReK0v
レスありがとう 気長にこの病気とつきあうしかないのですね
前は変な想像 倒れたときパンツ1枚だったらとかばかりしていました
今はそれはしなくなりました。そしたら少し気持が違ってきたように思います
151くたびれた:2011/10/01(土) 20:10:05.71 ID:m7QReK0v
レスありがとう 気長にこの病気とつきあうしかないのですね
前は変な想像 倒れたときパンツ1枚だったらとかばかりしていました
今はそれはしなくなりました。そしたら少し気持が違ってきたように思います
152優しい名無しさん:2011/10/02(日) 08:16:58.32 ID:L55Es9E1
私は糖質6年目ですが、夜になったり日中でも不安発作が起こり、胸がドキドキしたり前レスにもどなたか書いてあるみたいに奈落の底に落ちていきそうな苦しさに襲われます。これはパニックに当てはまりますか!?

153優しい名無しさん:2011/10/02(日) 09:50:02.17 ID:Z7nGKA5z
パニック発症(中3)から10年で完治しました!!

どうしても、動悸や冷や汗、嘔吐って恐怖でたまりませんよね??

SSRI、デパス等の安定剤、入院、色々やってみましたが、どれもその場しのぎで治る事なく、正直諦めてました。

恐怖もあったのですが、いい加減、外出を快適に過ごしたい私は、ある日恐怖現場に行く前に心の中で

『動悸来るなら来い!!そのぐらいじゃ私を殺すの不可能だっっ』

とパニックに対して強気に出てみました。

そしたら何とどんな投薬もイマイチ効果が感じられなかったのに、発想の転換で1ヶ月弱で治ってしまったのです!!

今までパニックに対して弱気になってたので、皆さんもダメ元でも1度試してみては如何でしょう?

私の友達にも2人パニック持ちが居ましたが、私のやり方で症状良くなったみたいです。

現在、完治して3年。
念の為に頓服は持ち歩いてますが、電車等の恐怖だった現場に出くわしても予期不安も何も感じなくなり、すんなり生活出来る様になりました。

『気の持ち様』

はメンタル弱ってる方には良い言葉では無いですが、パニックに負けないで歯向かってみて下さい。

個人の体験談なので、一応参考として書かせて頂きました。

154優しい名無しさん:2011/10/02(日) 11:09:13.85 ID:6Rte3fLv
事務職なのですが、職場で人が近くに来ると「ビクッ」とします。
なんとか改善できないでしょうか。
155優しい名無しさん:2011/10/02(日) 13:22:59.88 ID:ZL2+w8TX
>>153
攻撃は最大の防御ってことなんですかね。
僕も「気の持ち様」を変えてみようと思います。
参考になる体験談ありがとうございました。
156優しい名無しさん:2011/10/02(日) 18:08:30.22 ID:jvd9fk/c
その症状に真面目に挑むというよりかむしろ
死んでもいいじゃないか
何が起きても良いじゃないかケセラセラ
地獄の底でぜ〜んぶ笑い飛ばしてやるよと
思うようにする時もある
正にまな板の上の鯉ならぬ宇宙の中の裸の私という感じ
患ってる人は本当に辛い時は本当にどうしようもないけど
社会基準や世間一般常識で自分を追い詰めるのはやめた方がいいと思う
せっかくこの世に生まれて来たんだから
どんなにクソみたいな人生でもせめて精神はのびのびして生きたい



157くたびれた:2011/10/04(火) 12:31:27.28 ID:MMf18hbn
精神はのびのび生きたいっていいですね 自分もそうしたいですね
もう嘆きはすぎましたけれどツラさは残ってます。
158優しい名無しさん:2011/10/04(火) 12:42:34.04 ID:KblM8hrT
>>155

『動悸来ちゃえ来ちゃえ!!来なきゃつまらん!!』

的な事を実際は思ってなくても、意地でも言い聞かせてたら来なくなりました!!

それ以来、ビックリする事以外は動悸に出くわしてません。

159くたびれた:2011/10/08(土) 16:39:19.62 ID:iVYWiEew
昨日苦しくてやっとの思いで119をとうとう呼んでしまいました
このくらいは動悸のうちに入らないと叱られて病気でないからと搬送されませんでした
きょうはMRIをとりに行った病院で看護師に「そのくらいダイジョウブ」と
みなさんの改善報告のように自分もなれたらと思います。時間の解決でしょうか
きょうからメンタルクリニック行くのやめました
グチみたいになったけれど皆さん救急車なんて苦しいときに呼んだりしましたか
160優しい名無しさん:2011/10/08(土) 18:27:59.42 ID:wpdGwjv+
>>159
乗車拒否、診療拒否(というか放置)はどん底に落ちますよね
自分は2回お世話になった事があります

発作来てから頓服飲んだりして我慢していたら
(なるべくタクシーで行きたかった)
猛烈に具合が悪くなり動悸、耳鳴り、冷や汗、悪寒
身体を起こそうにも軽く起きただけで上半身の強烈な締め付け、めまい・・・
結局、家人が救急車呼びました

救急車の中で凄い頻脈だとか、名前聞かれてるうちに訳がわからなくなり、
気付いたら掛り付けの総合病院の処置室
具合落ち着かなかったけど、結局当日帰らされました

そんなのが二回程

こんなので救急車使ってすみません(´;ω;`)
161優しい名無しさん:2011/10/09(日) 01:37:34.48 ID:QVLSj0mp
電車の中で立っていられない
夜中起きて仕事のことが気になって眠れない。
(平均睡眠3時間)
ときどき動悸がする。心臓叩けばましになるけど

先生の診断は自律神経失調症らしい。
朝 起きると不安でいっぱい。
ものをよく忘れる。
忘れることが怖くて不安になる。
メモをとろうとしてもメモったことも忘れる。

何か選択を迫られるとささいなことでもしんどい。
俺 どうなっていくのかな…
162優しい名無しさん:2011/10/09(日) 04:49:26.64 ID:SEO9A0Pw
パニック障害になったようです。
喉の違和感、圧迫感、詰まる感じがして死にそうです。
実際に炎症はあります。たいしたことはないのに、
何でこんなに精神的に苦しいのか、わかりません。
何とかならないでしょうか。
喉仏の下が痛いです。
いろいろ調べてみると、

咽喉頭異常感症
急性単純性喉頭炎

の疑いがあります。
どちらにしてもパニック障害の発作のきっかけになると思います。
週明けに、呼吸器科にも行く予定です。
163優しい名無しさん:2011/10/09(日) 05:25:12.73 ID:SEO9A0Pw
【経緯】
9月下旬、かぜの症状があり、息が苦しく気絶するかと思いながら救急外来に行く。
酸素飽和度は正常(パルスオキシメーター数値は99)。
平熱。頭痛。嘔気。血圧高。動悸はあまり感じない。
喘息の可能性は低く風邪薬メインで薬を貰う。
今までこんな状態になったことはないので、
インターネットで調べてパニック障害ではないかと考えて、
翌日、総合内科を受診、精神的な問題について何も言われず、
自分からパニック障害ではないか聞くと、可能性はあるという返事。
昨日、また同じように苦しくなったので、かぜ用の市販薬を飲み
救急外来のある精神科に行きパニック障害と診断される。
164くたびれた:2011/10/09(日) 15:08:09.25 ID:iZHzmLbJ
161さん 同じような症状です。これが日替わりメニューで来るのです。
ここはどこ私は誰っていう感じ さっき吐き気が来て何だこりゃ
救急車も病院も緊急を必要ではないというのでただじっとしていたけれど
電車の中で困ったこともあるしなんだかやる気なくなった近頃これって何だろう ヘルプヘルプ

165優しい名無しさん:2011/10/10(月) 14:13:03.49 ID:8ML+ERiV
ネットの心理カウンセリングって受けた経験のある人いますか
5万円払って効果はどうよっていう思いはありますが、もしも経験者がいたら
ちょっと教えてください やったかどうかでもいいです。
166優しい名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:47.04 ID:dnphoOta
改善者以外はカキコミやめましょう スレチです
ちなみに自分はパニックは改善しました 
不定愁訴に対する情報がほしいので症状の訴えなどは他でお願いします
167優しい名無しさん:2011/10/11(火) 17:01:17.87 ID:imTKVuHO
本当だよねえ、改善報告スレってタイトル読めないんだろうか。

パニになったって報告だけしたいなら別にパニック障害スレあるからそこに書くと良いよ。
168優しい名無しさん:2011/10/11(火) 17:08:06.29 ID:bNWflti7
プラセンタ注射で改善した方います?

命の母やらプラセンタドリンクやらを飲み始めたのだけど、少し調子がいい気がする。
169優しい名無しさん:2011/10/12(水) 03:05:26.92 ID:PEg8asww
>>166>>167
救いを求めている書き込みに、文句言うだけでレスもせず、
本スレを知っていて誘導もせず、情報がほしいだけですって。
よくそんなことが書き込めるな。

>>1に関連スレのリンクもなく、過程、症状を詳細に書けとある。
初めてパニック障害になって、よくわからずに書き込んでしまうような
頭のはっきりしない精神状態で、必死にスレを探してきたんだろうが。
170優しい名無しさん:2011/10/12(水) 03:24:14.51 ID:PEg8asww
【本スレ】
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ 76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312492819/
【関連スレ】
□■□不安神経症17□■□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309923575/
パニック障害と鬱病を併発してる人のスレ 3人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1262138917/
171優しい名無しさん:2011/10/12(水) 11:34:47.82 ID:AmGGpOg/
だから症状の報告などは他のスレでお願いします
ここのスレの意味がなくなる 他にたくさんあるんだから

172優しい名無しさん:2011/10/12(水) 11:42:52.10 ID:AexR/9QF
メイラックス飲んでるけど
なんか処方量が重く感じたから自己判断で減らしたら皮肉にも体調よくなった。
薬は諸刃の剣だからな
173優しい名無しさん:2011/10/12(水) 20:58:32.55 ID:yMIW+TXz
きょうからレキソタン飲みはじめた。はじめだから2ミリを2錠
何だか眠くなったけれど 減らして効果っていうこともあるんですね
今調子悪いから言われたとおりにしてるけれど本当は頓服にしたかった
早く改善報告したいね あせるなっておもうけれど 良くなたって書き込みたい
174優しい名無しさん:2011/10/15(土) 03:29:09.05 ID:KrtAY0p7
パニックなんかに負けないよ!って言いながらはや
175優しい名無しさん:2011/10/15(土) 03:31:00.45 ID:KrtAY0p7
はや12年!
176優しい名無しさん:2011/10/15(土) 04:45:12.65 ID:0BUgjDdi
>>166 >>167の症状が改善したの判る気がする

優しくない奴、思いやりがなく人に配慮出来ない奴、自分メインな奴は治りが早い
177優しい名無しさん:2011/10/15(土) 16:53:09.29 ID:t6wTdqQQ
まだ精神病だと思ってんのw そりゃいつまでも治らんわな
178優しい名無しさん:2011/10/15(土) 22:07:10.41 ID:KH51sNoM
パニ歴8年目に失業して、先を悲観して数ヶ月泣いて暮らしてたけど、
よく考えたら失うものは無いじゃないかと気づき、久しぶりにこわごわ
出歩きだした。段々楽しくなってきていつの間にかかなり元気になってた。

あれから6年、時々不安で頓服はソラ半錠飲むけど、発作というものは
起こらず、友人となら新幹線で旅行に行くのも怖くなくなった。
ココへも何度か報告書かせてもらってた。

で、今また失業中なんだけど、たまたま行きたい会社を見つけた。
2ヶ月だけ電車通勤必須の遠方で、その後はうちの近所に移転するって。
でも、応募を考えてみたら久しぶりに動悸やら吐き気やら夜中に飛び起きるやら、
怖いのなんのって・・・
結局諦めたんだけど、すごく泣きたくなりました。
179優しい名無しさん:2011/10/16(日) 02:37:05.55 ID:5hq8ICmn
そっか〜。せっかく元気になったのに悔しいね。なんか やらなければみたいな感じになると悪循環になってしまうよね。よくわかるその気持ち。泣けてくる時あるよね。
180優しい名無しさん:2011/10/16(日) 03:11:53.88 ID:En4l7+Li
急に初歩的な質問で悪いが
自律神経失調症に有効な薬ってなんなの?
パニ障の人は抗不安剤貰うでしょう、メイラックスでもセルシンでもいいけど
パニ障と自律神経失調症は似てるけど違う疾患なら薬も大きく違ってくるの?
181178:2011/10/16(日) 05:01:36.62 ID:Y1jy91IT
>>179
ありがとう。
寝起きが一番不安になるので、嬉しかったです。
182優しい名無しさん:2011/10/16(日) 12:02:25.33 ID:f+fsAAaI
一時期は怖いニュースを見るのも不安すぎて
テレビが観られなかったけど
最近は大丈夫になった。
毎日少しでも出歩いて、体動かして、漢方のんで
自分なりに曝露療法(行動療法?)もどきをした。
コワイ状況も大丈夫なんだと意識改革もして
随分らくになってきたよ。

>>180 それは出す医師によっても違うかと。
でもどっちも出される薬は似たり寄ったりかな?
183優しい名無しさん:2011/10/16(日) 19:50:07.46 ID:En4l7+Li
>>182
薬は似たり寄ったりですか安心しましたありがとうです。
睡眠リズム障害を治さなければ…導入剤も効かない。
全ての悪の根源不眠とリズム障害嗚呼憎し
184優しい名無しさん:2011/10/17(月) 04:58:01.50 ID:90PGUPnk
自分も毎日外に散歩したりして改善を図ってるんですが
無理し過ぎるとその後酷いめまいと動悸が襲ってくるので
どのくらいしんどいのを我慢すればいいのか模索中です。
調子の悪い時は近所のコンビニで商品を温める時間もつらい
185優しい名無しさん:2011/10/17(月) 08:33:55.94 ID:CEZfquYn
>>184
無理しすぎたらだめだよ〜
ゆっくりゆっくり出来る範囲でね。
調子が悪い時は割り切って休むことも大事。
自分も無理のないようにがんばってるよ。
186優しい名無しさん:2011/10/17(月) 14:02:55.82 ID:U12VBnzp
デパス飲んでるんだけどやめたいな〜
やめられるかな
187優しい名無しさん:2011/10/17(月) 14:17:43.19 ID:1D1//daP
デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287181683/
188優しい名無しさん:2011/10/17(月) 15:53:24.05 ID:CURySrQv
レキソタン2ミリがきついと言ったら1ミリに減らされた。
頓服で2ミリを処方された。ついでに自律神経に作用するという「グランダキシン」
要求してきた。薬大嫌いだけれど治りたい必死の行動 
189優しい名無しさん:2011/10/17(月) 19:47:17.87 ID:qFuvcxmv
>>188
ただの無知か?薬じゃ治らんよ 医者とお薬信仰してんのかwめでたい
190優しい名無しさん:2011/10/17(月) 20:36:26.14 ID:CURySrQv
あのーお聞きしたいのですが>>189さんはどのようにして改善されたのでしょうか
無知なので薬に頼るほか今はできません。おめでたくても改善するためには仕方ありません
自力で治そうと体操したりヨガもしましたけれど
191優しい名無しさん:2011/10/17(月) 20:44:03.59 ID:5XqAS+mu
弟の部屋みませんよーに
弟の部屋以外に視野角固定できますよーに
192 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/17(月) 21:32:34.41 ID:DzYi4uAY
>>190
私の場合は認知の歪みが出始めた時に飲むかな
冠婚葬祭の時に倒れそうな予感がするから
頓服を飲んで落ち着くとか
遠出するんだけど普段いかないようなところにいくときに
倒れる予感がするから飲むとかですかね

あり得ないことなんですけど変な想像をするときに
頓服飲んでます
PDって妄想しすぎ病みたいなところはあるかもね
193優しい名無しさん:2011/10/17(月) 22:13:32.45 ID:SUAEh5cJ
妄想かなー?
人によって症状違うと思うけど自分は身体から来るタイプ

いきなりクラッとした?と思ったら急激に発作来る
死なないと分かってても苦しいし、
血の引く感じと酷い脱力で立てないし上半身すら起こそうとすると益々酷くなる手なんかも震えるし

怖いというより、PDもう面倒くさい
身体が勝手に暴走してしまう
194優しい名無しさん:2011/10/18(火) 10:15:41.61 ID:vhohwoAO
あのね。うんとね。うまくは言えないけど
195優しい名無しさん:2011/10/21(金) 15:05:04.35 ID:qNw0KfxF
今年にはいって調子悪くなった。去年まではある程度良かったんだけど・・・発作きそうになる。身体が 自律神経がガタガタって感じ。とりあえずソラナックス飲みます。
196優しい名無しさん:2011/10/21(金) 17:34:45.02 ID:jLlDzfr6
自律神経にいいっていうから来週カイロいってみる。
良かったらここで報告しますね。

>>194 なんとなーくわーかーるーだろ?
197優しい名無しさん:2011/10/29(土) 18:04:24.34 ID:lj2fZuye
今調子が良かったから自転車で5キロくらいの距離に行ったら
急に不安が押し寄せてきたのであわてて帰ったんだけど、
走ってる時はそうでもないけど信号待ちが地獄に感じた。
何で動いてない時の方が息苦しいんだろう。
毎年確実に行動範囲が狭くなってる。
この調子じゃ来年の免許更新行けないな。
医者に何言ってもずっと同じ薬出されるだけだし。
病院変えたほうが良いかな?
198優しい名無しさん:2011/10/29(土) 18:16:44.81 ID:ITcEic3q
>>190
薬は抑え込んでるだけだから
改善されてるわけではないってのがあるようだよ。
199優しい名無しさん:2011/10/30(日) 03:01:49.20 ID:d+fr67+j
病気の事は親しい友人にしか言ってないんだけど
バイト先で過呼吸とかなるから、バイト先の人に
言っちゃおうかなって思ったんだけど、よく考えたら
裏でなに言われるか分かったもんじゃないんだよね
バイト先で症状出ても睡眠不足で〜とか、季節の変わり目で〜とか
適当に誤魔化してたけど、やっぱ怖くなったわwww
言ったら言ったで裏表あるかどうか探りながら接する事になりそうだし
自分の性格分かってるからね…ここ読んで良かった
1人で抱え込む事にしよう
200優しい名無しさん:2011/10/30(日) 06:47:22.33 ID:Qf36eNdc
>>197
信号待ちはレジの列みたいに待ってる間が
不安になるんだよね。自分はそうなんだ。
なるべく違うことを考えてやり過ごすよ。
あと不安になったら慌てて逃げるんじゃなくて
一旦息を深く”吐く”(吸うんじゃなくて吐く)
それで無理やりにでも冷静になって
「この波は過ぎていく…」
「ピークは続かない」って唱えてみて。
だんだん落ち着いてくるはずだから。
>>198
貧血気味なんだ〜って言えばいいかも。
もしくは自律神経が弱い…かな?

201優しい名無しさん:2011/10/30(日) 08:57:57.67 ID:y4LI03Lr
パニと戦い続けて五年。ようやく治ってきた。
辛かったし苦しかった
202優しい名無しさん:2011/10/30(日) 11:56:11.90 ID:j2w/1JQg
それは良かったですね

難しいけど、抗うより
流すようにしたら、少し楽になりました
203優しい名無しさん:2011/10/30(日) 12:06:25.10 ID:J7e5pdTR
自律訓練法をやっているのですが、いまいちあってるか自信がないです
皆さんはやっていますか?どんな感じなのか参考にしたいです
204優しい名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:03.43 ID:22Sr/YkR
>>203
自律神経はとにかく体を温めるようにするとよい。
できれば中から。
だから風呂上りとか走った後は楽になる。
205優しい名無しさん:2011/10/30(日) 14:03:26.48 ID:J7e5pdTR
>>204
ありがとうございます!
公式にも、手足が温かいとかありますもんね
温かい環境を整えることから始めてみます
206優しい名無しさん:2011/10/30(日) 14:08:43.83 ID:y1D0q9WO


彼女が自律神経失調症なんだ‥助けてくれ
207優しい名無しさん:2011/10/30(日) 15:02:55.81 ID:pk7nIpIO
仕事でちょっとミスをした
そしたら上司(自律神経失調症だとは伝えてある)に、もう〇〇さん要らんわ〜 って言われた
冗談だと分かっていてもこの台詞はキツイ
最近ちょっと調子良かったのにな…
職場に戻りたくない
208優しい名無しさん:2011/10/30(日) 15:51:36.58 ID:FqPDHQe+
パニック障害はなおったよ
病気と一生付き合ってくつもりで治療うければ
そのうち治るから
209優しい名無しさん:2011/10/31(月) 07:04:15.30 ID:EIzksTam
>>205
あたしは自律訓練かなり合ってたよ!
逆に呼吸法が苦手。余計過呼吸なったらどうしようって不安になる。
相性あるみたいよ!
210優しい名無しさん:2011/10/31(月) 08:03:18.52 ID:CdRA6M7Q
>>206
すぐには無理よ。
長い長いバックアップをしてあげてくれ・・
奇行に走ってもそれを過信してはいけない。
症状がそういう行動を引き起こしてるからね。
211優しい名無しさん:2011/10/31(月) 15:05:33.36 ID:4VqKIZ6g
薬恐怖症でしょうか飲むと逆に不安になってしまうのでレキソタン2週間で20ミリくらい飲んで
やっぱり飲むのを中止にしました。できるだけ薬に依存しないでと思います
自分は気温の変化にめちゃくちゃ弱くてちょっと気温が上がると首の後ろが暑くなったりします。
だから走ったあとは逆にキツイ 薬など飲まずに改善した方何か良い方法教えてください
212優しい名無しさん:2011/10/31(月) 16:42:14.15 ID:ZbZzWNQv
>>211
漢方薬とレキを併用して徐々にレキを減らすってのはどう?
自分は漢方薬で体質改善してレキを切ったけど・・・。
213優しい名無しさん:2011/10/31(月) 16:53:42.69 ID:TA90jc+m
レキソタンが1mgから2mgに増えた今のところ発作はない
214優しい名無しさん:2011/10/31(月) 17:10:04.00 ID:h9z+iVBd
>>213
5mg飲んでるが聞いてる勘が無い。
215優しい名無しさん:2011/11/02(水) 17:28:50.46 ID:PdhWYp4M
自分も薬が怖かったので漢方に頼ってる。
1ヶ月以上飲んでて効果でてきたよ。
漢方は体の調子を整えるものだから
劇的には効かないけど
ゆっくり効いてくるから飲んでみて?

あとやっぱり腹式呼吸をゆっくりやると
パニックも自律神経も治るって言うよね。
216優しい名無しさん:2011/11/02(水) 17:51:58.34 ID:pnBlTWEC
レキ様々
217優しい名無しさん:2011/11/05(土) 22:59:35.64 ID:cy54qBDE
薬ばっかに頼ってても改善しないぞ
特に西洋薬は即効性あるが脳をごまかすだけのその場しのぎだ
漢方薬は体質改善に効くが腕と経験がある医者じゃないと無意味だ

体動かすのが一番重要 特にストレッチだな呼吸法を入れたヨガや太極拳がいい
それから薬膳料理並の食事だ 努力が必要
218208:2011/11/06(日) 10:03:14.26 ID:JIuEWCsw
酷い時は近所のコンビニにも行けなかったレベルだった
219優しい名無しさん:2011/11/06(日) 13:21:52.87 ID:mNQU9sXY
>>217

ヨガ数ヶ月まいにちがんばり続けたがだめだった。
願いを込めながらヨガったんだけどね。悔しい。
220優しい名無しさん:2011/11/07(月) 05:50:25.60 ID:jjExDwxW
極度の首、肩こりがシャンビリの原因になる事もあるらしいよ。自分は毎日暇さえあればツボ押すやつで首、肩をおもいきりほぐしてるよ。1週間しないでシャンビリなくなるよ。血流が悪いと鬱とかパニックになりやすいよ。
221優しい名無しさん:2011/11/07(月) 19:32:15.95 ID:ma+5dw7c
>>219
そこで諦めたら終わりだぞ
俺はもう2年毎日やってる 一生やるもんだと思う
いろいろやんなきゃダメだ おかげで薬依存から脱却した
222優しい名無しさん:2011/11/13(日) 16:59:50.62 ID:p8gHVXkX
運動いいよ。不安で不安でしょうがなくて、何見ても恐怖感が沸いてくるし、
身の置き所がないふわふわした感じ、孤独感と疎外感で息がつまって
食欲も沸かないという状態だったのだけど、久し振りに以前入会してた
軽めの女性向けサーキットトレーニングジムに通いだしたら、運動した後はすっきり、
とりあえず前向きな気分になって、その気分がしばらく続くように。
もしかして、体を動かすこともあるけど、インストラクターの1、2…
というリズムと、そのことだけに気持ちを集中しているのがいいのかな?と
思って、この間パニックが起きそうになったときに頭でリズムをとりながら
ストレッチしたら、うまくいった。

あと、太陽の光はいい気がする。寝起きはドキドキしてふわふわして気分は最悪なんだけど、
とりあえず窓を開けると多少落ち着く。なので、夜が怖いです。
223優しい名無しさん:2011/11/15(火) 20:25:25.41 ID:0eflki3l
パニック障害て差別用語だよな あれ精神的なパニックじゃなく
傍からみた判断だけの病名だ 発作は心臓発作そのもの 苦しいなんてもんじゃない
この病気の医者がいれば病名変わるでしょ
224優しい名無しさん:2011/11/16(水) 03:15:20.16 ID:jsPcB2hd
自律神経も扱ってる整体行くといいよ、俺は何回か通って完治はしてないが相当マシになった。バキバキの歪みのせいで呼吸しにくかったり脳への血流が滞ってたらしいわ。当たり外れあるけど何回か通って二万ぐらいで多少楽になるなら安いもんでしょ。
225優しい名無しさん:2011/11/16(水) 03:21:34.33 ID:2jWAjrZp
首、頸椎のヘルニア疑え
歯、治療して成らなかったか?かみ合わせも疑え
鼻、慢性的な鼻づまりが無いか?疑え

耳鳴りしてる人で右耳のみ耳鳴りがしてるのに
ある拍子で左側に耳鳴りが移行したら鼻づまりの影響大。
キーン、ピーピーと高い音がする。

縺れた糸を慎重に解くとキーが見えてくる。
その代り、やたらめったらいじらない、逆に無関係の糸までかき回して
縺れる。
226優しい名無しさん:2011/11/16(水) 06:31:56.35 ID:tX6290Xn
もともと電車で発作があるだけでたいして日常に影響なかったんだけど
風邪ひいたときになぜか自転車乗ってたら発作が出た
それ以来外出るのが怖い
風邪って発作に関係するのかな?
227優しい名無しさん:2011/11/16(水) 07:12:08.67 ID:NxtmwnEi
俺は自律神経扱ってるカイロプラクティックに行ったよ。
楽になった、お薦め。
腰痛と寝違えによる首の痛みがサインだったんだろうな。
頸椎症に注意。
228優しい名無しさん:2011/11/16(水) 11:06:08.92 ID:bQHqoSM5
>>223
いや、恐怖感とか不安感が半端ないから
パニックと言われても納得するが。
229優しい名無しさん:2011/11/16(水) 21:54:18.86 ID:2jWAjrZp
でも、パニック発作のパニックを

対人不安、不信とかで何かの場面で対応できずにパニくるってのを混合してる馬鹿がおおいよね。

パニックはそんな気質関係なく極々シンプルな発作なのに。
230優しい名無しさん:2011/11/17(木) 09:54:22.93 ID:taFfWIOk
確かに
食後に発作起きてなにが不安なんだかwただの消化能力の低下だろうに
231優しい名無しさん:2011/11/17(木) 11:07:04.08 ID:xVXFmzu0
パニック障害患者は、日常生活にストレスを溜め込みやすい環境で暮らしていることが多く
発作は、満員電車などの人が混雑している閉鎖的な狭い空間
車道や広場などを歩行中に突然、強いストレスを覚え、動悸、息切れ、めまいなどの
自律神経症状と空間認知(空間等の情報を収集する力)による強烈な不安感に襲われる。
症状や度合は、患者によって様々だが軽度と重度症状がある。
しかし軽・重度患者ともに発作が表れる時に感じる心理的(空間認知など)印象としては
同じような傾向が見られ、漠然とした不安と空間の圧迫感や動悸、呼吸困難等でパニックに陥り
「倒れて死ぬのではないか?」などの恐怖感を覚える人が少なくない。
先に挙げた自律神経症状以外にも手足のしびれやけいれん、吐き気、胸部圧迫のような息苦しさなどがあるが
それ自体が生命身体に危険を及ぼすものではない。
232優しい名無しさん:2011/11/17(木) 16:47:21.20 ID:taFfWIOk
↑ま、それも仮説の域だけどね なぜそうなるかの根本原因とは言えない
だからほとんどの人治らないんでしょ
233優しい名無しさん:2011/11/17(木) 16:50:58.76 ID:ItHF4NIP
>>229
そういう上から目線は痛いです。
苦しい人は苦しいんだよ。
234優しい名無しさん:2011/11/17(木) 17:23:53.73 ID:YhXtluHF
>>233
俺もそうなんだよ。
あがり症で人に話しかけられたら頭が真っ白になったり、汗をかいたりして
パニックになるというのをパニック障害と誤解してる人が多いのでね。

パニック障害はメンタルの影響がどうか分からないが
比較的体にはっきり表れて、不安か不安じゃないか余り関係無い気がするのだが。
まぁいきなりそんな体験した事無い発作が来る事で後から不安を感じるのはあるけど
始めて発作が来た時、俺は良い事が沢山あってウキウキしてる時になったからね。


235優しい名無しさん:2011/11/18(金) 10:13:44.84 ID:btJ9jgrO
>>234
自分があまり知らない道や土地に行くだけでパニック症状が出る。
乗り物に乗ると(ry
知らない道を自分で進めと言われてるわけではないのに。
自分は不安と焦りが先に来て動悸息切れ眩暈吐き気が段々襲ってくる。
身体的より精神的に来る方が先。
236優しい名無しさん:2011/11/18(金) 10:39:38.49 ID:ozOWhIjy
自分は食後や風呂入ってるとき発作きてたけど
鍼灸院1年以上通って改善したよ
鍼灸といってもほとんど温熱療法など特殊な治療ばかりだったけど
鍼灸師いわく五臓六腑の機能低下で代謝力が落ちていて血液がドロドロに
なっておりそれを押し流すために心臓が発作を起こしている

この病気の人は心臓も弱っており普通の人が感じても平気なちょっとした緊張
でも自律神経が働いて血管が細くなり血流が悪くそれを改善するために
心臓は一生懸命発作を起こし血流をよくしている
発作は生きるための反応なんだと だから発作は悪くない

悪いのは機能低下した体で血流が悪いんだとよ
何人も治してきたらしいから説得力あるわ
237優しい名無しさん:2011/11/18(金) 17:01:47.80 ID:PQa2cO7d
>>236
パニック障害の、あの心臓の大発作が「心臓が弱っており、普通の人が感じても平気な
ちょっとした緊張でも自律神経が働いて血管が細くなり血流が悪くそれを改善するために
心臓は一生懸命発作を起こし血流をよくしている」ためのものであるなら、心臓の血流を
良くする薬を早急に処方して一人でも多くの方の発作を予防して欲しいと心から思う。
238優しい名無しさん:2011/11/18(金) 18:45:14.05 ID:7Cl3Q1p/
夏前に病院卒業しました。
徐々に薬減らすのにちょっと時間かかったけどついにゼロに。私の場合は
ヨガとたまに通った鍼、血の流れを改善するために飲んだ漢方がききました。
これらと並行して食事もなるべく自炊したりしました。
ヨガをやる場合は、ヨガの教典も一緒に教えてくれる先生につくのが
いいと思います。教えを実践しながらアーサナをとると違いが徐々に現れてくると
思います。
呼吸だけでも身につくには時間がかかりますが、体を変えると心も変わって
きました。
私はけっこう通院長かったのですが、希望が見えてから卒業までは
意外に早かったです。
ここにいる皆さんが心の青空を見つけて毎日楽しく過ごせるように
祈っています!
239優しい名無しさん:2011/11/18(金) 18:59:40.98 ID:Ehy8z/rZ
>>238
教えてください。
ヨガはいろんな流派があると思いますが、何ヨガですか?
私はアシュタンガヨガを始めてますが、ガッツリ交感神経優位でちょっと合わない??とか思い始めまして。。。
240238:2011/11/18(金) 21:37:37.86 ID:7Cl3Q1p/
>>239
私はハタヨガをやっていますが、陰ヨガなども取り入れています。
基本どのヨガでもご自分が楽しくできるのが一番だと思います。
先生との相性はどうでしょうか?わからないことは気軽に聞けますか?
少しでも疑問を感じたら先生に話してみてください。
何か心と体が訴えているのかもしれません。
もし交感神経優位な感じで落ち着けないと感じたら
前屈系のアーサナをとるのをお勧めします。
ハラアーサナ(鋤のポーズ)など胸のチャクラを内に入れ
副交感神経の働きを促してみてはいかがでしょうか。
あとはウジャイ呼吸がきちんとできているかどうかも重要かと思います。
呼吸の基礎ができてくれば運動量が上がっても心は落ち着くようになります。
241優しい名無しさん:2011/11/19(土) 10:53:13.40 ID:sYdJS7HR
>>237
それも対症療法だね 心臓を強化する薬はない すべて死ぬまで飲み続け
なければならない一時的なもの 効果が切れたらまた服用しなくてはならずしかも強力な副作用付き
薬はみんな同じ
242優しい名無しさん:2011/11/19(土) 13:01:58.15 ID:EoNcSioA
>>240
お返事ありがとうございます!!
ハタヨガされてるのですね。
おっしゃられる通り、私はウジャイ呼吸が浅くて苦しかったりします。
もう少し深くできるといいのですが、、

交感神経と副交感の切り替えがうまくいかないらしくヨガ終わりはふらふらです。。。

自律神経整えるにはヨガもいい!とのことですが…

ハラーサナ!
ありがとうございます!!やってみます。
243優しい名無しさん:2011/11/19(土) 17:34:23.59 ID:7Q3zrl3F
デパスとかのくすり飲んでも効果なくなってきた。
催眠療法って治るのかな。
早く治したいなぁ、もううんざりだ。
244優しい名無しさん:2011/11/19(土) 17:53:43.31 ID:Xg3ybSR2
鼻つまる。
鼻声が普通の人(昔の浜崎あゆみみたいな声)は
自律神経狂っとるの?
245優しい名無しさん:2011/11/19(土) 20:41:27.68 ID:A9dUpe7j
自律訓練法が一番効果あって、根本から治せるのかな?
246優しい名無しさん:2011/11/20(日) 05:24:48.79 ID:njhOKSvv
今気付いたのだが俺は酒飲めないから代わりに
ストレス発散でコーラとコーヒーを良く飲む。
すると、興奮してるのか目がパッチリして
書かなくていい事まで書く、で、カフェインが抜けると
疲れがどっと来て鬱っぽくなる。
大昔非合法薬物をしてた頃にソックリ。
で、パニックなった頃結構多めにカフェインとってた。
カフェインは神経過敏にするらしい。
どうりでカフェイン取ると頭がピリピリ電気が走ってる感じしてる訳だ。
非合法薬物も使うとめちゃくちゃ活動的に成り1日寝ないとかザラ
で、切れた頃に疲れが半端無く来てバタン。もう10年以上一切してないが・・・

早く言うと躁と鬱を短サイクルでするので脳が疲弊する。

過去の自身の傾向を見たらカフェインがキーだった。
今後飲まないよう気をつけよう。


ヨガはオウムの偽装、残党、関連団体も居るから気をつけて選べよ。
247優しい名無しさん:2011/11/20(日) 17:16:30.89 ID:OjRjeABR
自律神経を整えるには
背筋を伸ばして腹式呼吸をすることだって。
整体と漢方の両方の先生から同じこと言われた。
吸うのが1としたら吐くのを2と考えてね。
ゆっくり時間をかけて吐くのが大事らしい。


248238:2011/11/20(日) 21:37:10.13 ID:boPA7vm9
>>242
陰ながら応援しています!
呼吸はなかなか変化を実感できるまで
時間がかかると思いますが、何ヶ月か続ければ
体って変わりますよ〜!
>>246さんもおっしゃっていますが、宗教っぽいヨガには
気をつけて下さいね。
ヨガでは一個人への帰依をしないようにと教えています。
そのようなことを求められたら要注意です。

249優しい名無しさん:2011/11/21(月) 06:28:29.34 ID:uD43KoPw
とにかくご飯食べたり乗り物乗ると吐き気するから
飴は必需品。ないと無理。
もうやだ
250優しい名無しさん:2011/11/21(月) 08:43:01.53 ID:hMJTBs6T
自分は最近ハトのポーズできるようになりました
とにかく背中や脇腹に丹田を柔らかくすることに重点置いてます
特に丹田は押すと固まってます これが病原のようです
251優しい名無しさん:2011/11/21(月) 17:20:19.60 ID:qtp/Asog
>>249
キツそうなところすみません。
私も食事や乗り物が気持ち悪くて凄い我慢してたんです
あめ玉が必需品と聞き、やってみたらずいぶんと楽でした。
感謝です。
何故、あめ玉がいいのでしょうか?
252優しい名無しさん:2011/11/22(火) 02:35:45.75 ID:zCjm7l6e
>>251
いえいえ。何故かはよく分からないけど、呼吸苦しくなったら
飴とかミンティア舐めると落ち着くなー。
あと小指の爪の側面を強めに押すと副交感神経のツボがあったはず。
253優しい名無しさん:2011/11/22(火) 03:46:25.35 ID:8KKwk1Ia
防音対策の部屋に引きこもったらパニックアタックかなり軽くなったけれど
ちょっとの音が駄目になって逆効果だったかも。
雨音だけで動機って…orz
あ、でも動物飼うのいいかも。
猫飼っているんだけれど猫の生活音は気にならない。結構音に対する訓練になる。
254優しい名無しさん:2011/11/22(火) 04:35:35.94 ID:VuZ5m66M
>>253
パニックアタックってなんですか?
255優しい名無しさん:2011/11/22(火) 09:53:34.90 ID:P/WTLNJ5
ルパインアタックの仲間だよ
256優しい名無しさん:2011/11/22(火) 15:26:15.32 ID:LDufE3sq
パニック障害って


     中にはアレルギーの症状の人もいるらしいね
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     人ごみ、外、化学物質などに反応していて
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪ 自分で気づいていないアレルゲンがあるらしい
    し―-J
257優しい名無しさん:2011/11/22(火) 18:07:51.41 ID:TCsZRFZu
化学物質のパッチテストやったことがあるけど、
化学物質には反応せずに絆創膏に反応したよ…
何らかのアレルギーがあることは確かだけど特定できていない。
258優しい名無しさん:2011/11/22(火) 18:53:44.97 ID:zCjm7l6e
実家に帰省した時はパニック出ない
やっぱストレスなんだろうな
259優しい名無しさん:2011/11/23(水) 01:07:33.84 ID:VCi3PSOD
実家だと、絶対発作を起こしてはいけない、心配されてうっとうしいからと思い、緊張する。前に発作が出た時、実家だから我慢していたら余計ひどくなり救急車を呼ばれて大変だった。
260優しい名無しさん:2011/11/23(水) 19:11:37.51 ID:t9zk12/0
>>258
だろね
261優しい名無しさん:2011/11/24(木) 14:16:41.70 ID:uz+sfnOG
>>259
緊張したら余計発作起きやすくなっちゃうよね
本末転倒だ、リラーックス
262優しい名無しさん:2011/11/25(金) 01:39:40.10 ID:d0ZJt9nX
タバコやめたほういいのかな?
263優しい名無しさん:2011/11/25(金) 08:13:16.75 ID:b61/nv7Q
>>262

自分はたばこ止めたら多少良くなった。
回復まではいかないけどね。
264優しい名無しさん:2011/11/25(金) 09:41:42.49 ID:zzVFAMhd
>>262
自分は煙草やめようと思ったらストレス余計かかってダメだった。
煙草を吸う目的がストレス発散だったからだと思う。
265優しい名無しさん:2011/11/25(金) 13:27:13.69 ID:0FkDS4CA
タバコやめるのは難しいよ コカインより中毒性高いから
しかもその辺に売っているしいつでも手に入る
麻薬以上だよ
266優しい名無しさん:2011/11/25(金) 16:15:34.20 ID:d0ZJt9nX
確かに麻薬より中毒性あるよね。
やめようと思っててもイライラすると吸ってしまう。
気合いでやめるしかないか。
267優しい名無しさん:2011/11/25(金) 16:19:54.36 ID:OdVVWKuE
ニコチンとエタノールとカフェインと糖類は合法ドラッグ。
268優しい名無しさん:2011/11/25(金) 19:35:26.99 ID:uJIqPU4A
煙草辞めて良くなったのはパニに心臓の好調、不調が関わってるからじゃね?
心臓が弱ってると少しの動揺や興奮に反応してすぐ動悸起きる。
まぁ俺は鬱で煙草吸う気力すら失い数年辞めてたけど、
以前の友人に再会したら殆ど喫煙者で酒飲んでるとつい欲しくなりまた始めてしまった。

元喫煙者が嫌煙家になるの分かる。そうでもしねーと辞められない
269優しい名無しさん:2011/11/26(土) 03:54:35.99 ID:4VaPaes7
俺も6月から禁煙はじめたけど9月にパニックおきて
なんとかリラックスしたいって思った手段がなぜか喫煙だった・・
せっかく3ヶ月我慢できてて一時はなんで吸ってたんだろってバカらしく思えたのに1本吸うともう駄目。
タバコのせいで余計不安になったりとかよくないのはたしかなんだけどね・・
禁煙はじめてからあきらかパニックになる回数減ったし、克服のためにもう1回禁煙チャレンジしてみるかな
270優しい名無しさん:2011/11/26(土) 15:46:50.64 ID:rlmZNb6L
俺は弱いタバコに変えて本数減らしただけでも、大分変わったな。
出来れば辞めたいけど
271優しい名無しさん:2011/11/26(土) 16:10:22.83 ID:RH51N9KU
パニック障害に心臓を含め血管系の異常があるのは間違いない
病院は血管切れたりしないと診断できないところだ 今の医療では血管の弱りは判断できない 
心臓弱ると恐怖心などが敏感になり自分を守ろうとする自律神経働くから体はえらい
だがその症状が病気だとしてしまうのが現代医学の盲点
機械に頼りすぎた結果だ 
272優しい名無しさん:2011/11/27(日) 18:34:33.27 ID:xLYuBe1c
みんな…
パニックより何億倍つらいのは、ガンだよ。

必ず『たばこ吸わなきゃ良かった。』と
後悔します。
必ず。

ガンは恐ろしいですよ?
273優しい名無しさん:2011/11/27(日) 19:01:12.81 ID:FYfsZD1w
ベンゾもガンになる確率を上げるみたいですよ
274優しい名無しさん:2011/11/28(月) 09:20:44.95 ID:cuW32Gze
ガンはまだいい

治るときは治るし、死ぬときは覚悟ができる。


パニックや自律神経失調は治りの先が見えないのが怖い。
それだけでは死ねないが、死ぬほどの苦しみがある。
275優しい名無しさん:2011/11/28(月) 11:17:50.92 ID:qxzDr1+h
煙草やめて肺ガンから逃れても他のガンがあるから
煙草もやめる気が起きない。
どうせ1日10本前後だし、それでガンになるんだったらそれでいいや。
それよりも酷い便秘症だから大腸ガンの方が怖い。
276優しい名無しさん:2011/11/29(火) 02:26:40.86 ID:aqC3CVGf
こちらパニ歴二年です。
同棲していた彼氏がヤクザに追われてたり、私のお金を盗むようになったりして、離れたくてもお金がなかったため一年近くガマンしてましたがある日会社でパニックになり、初めて親に現状を打ち明けました。
今はその彼氏とも一切連絡取らずなくて済むような環境に変わりました。
パニ発症してしばらくは、ちょっとしたストレスにも敏感に反応してたけど、ジェイゾロフトやコンスタンで日々良くなっていきました。
でも、ダメな日もたまにあって、症状が出たときは会社なら少し休ませてもらったり、外出先ならヒーリング系の音楽を聞いて落ち着いてます。
ジムにも行ってますが、運動で心拍数あげると、パニの時より激しい動悸だけどやっぱこのくらいじゃ死なないよね!って安心します。
277優しい名無しさん:2011/11/30(水) 00:24:43.33 ID:m5sj6SbV
嘔吐恐怖症とパニック両方持ってるから辛い。
我慢してるけど。
278優しい名無しさん:2011/11/30(水) 01:38:53.06 ID:l/SkB70E
薬飲んでいて完治するとは思えないんだが。
症状を一時的に緩和させているだけで。
リバウンド悪化しそうな肝するのですがどうなんでしょうか。
279優しい名無しさん:2011/12/01(木) 10:08:55.84 ID:b4un3MF+
この息苦しさはどうにかならないのかなTT
280優しい名無しさん:2011/12/01(木) 10:12:48.70 ID:RKd4xaZ2
おまえのせいだってことに気がつこうぜ
訳は言わなくてもわかるだろ!?
281優しい名無しさん:2011/12/01(木) 10:59:13.64 ID:iDFMlSWf
>>278
そんなことないよ。完治も早い内の治療なら充分可能。
また症状だけどリバウンドするのは急に薬やめるとか
体調良くないのに薬減らすとかした場合におこるが
自分の体調みながらゆっくり薬減らしていけば最終的
に薬無しでも普通に生活できる。ただ生活環境の中で
パニックや自律神経を乱す環境におかれてるなら再発の
可能性は充分ある。まぁこんな感じです。
282優しい名無しさん:2011/12/01(木) 14:53:27.21 ID:Pq7hl3cs
岩盤浴が効いた
不眠症も良くなったし憂鬱な気分も良くなったし冷え性も良くなった
超おすすめ!
283優しい名無しさん:2011/12/02(金) 20:05:36.41 ID:jZfd7jQi
ストレージってどうなんだろ。
284優しい名無しさん:2011/12/03(土) 13:23:58.47 ID:dG3wJvPL
>>281
それじゃ治らない人がほとんどだからみんな完治してない
万人をくくらないほうがいい みんなそこを通ってきてる人がほとんど
285優しい名無しさん:2011/12/03(土) 13:42:05.94 ID:qwXpB/gL
治るって事が今後発病しないって事なら誰も治らないじゃないかな。
一ヶ月薬なしで発病しなかったら社会復帰できるだろうし。
286優しい名無しさん:2011/12/03(土) 13:46:36.32 ID:Dqdf4T38
諦めちゃだめだ。とりあえずそれしか言えない。
287優しい名無しさん:2011/12/03(土) 17:07:20.45 ID:h5E9ITNG
>>284
ほとんどじゃないだろ。
再発する可能性はあるが治ることは治るってこと。
風邪も一緒だろ?
288優しい名無しさん:2011/12/03(土) 18:51:23.17 ID:tGGh03A2
>>287
風邪って、よく分からないけど調子悪くなる病気の総称なんだ。
風邪は何度でもかかるでしょ。

心の風邪は何度もかかるんだよ。
そして、ここの重症患者は治らない風邪にかかっているんだ。
289優しい名無しさん:2011/12/04(日) 16:24:38.20 ID:IzCUieNc
なぜ治らないと決めつけるの?
治った人がたくさんいるよ。
ふとしたきっかけで良くなるなんてこともある。

気が落ち込むのも不安になるのも
パニの仕業なんだから
前向きになれれば回復に向かってる証拠。
まずは無理にでもポジティブになろう。
290優しい名無しさん:2011/12/04(日) 16:54:51.94 ID:UI7IVqLY
治らない人のほうが多いの?たしかに治ってる人たくさんいるしね
「「
291元うつ病患者生還!:2011/12/04(日) 21:18:24.11 ID:xwMZt2Ee
治りたい人専用ワーク みんなでやろうよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322998481/1

1 名前:元うつ病患者生還![] 投稿日:2011/12/04(日) 20:34:41.96 ID:xwMZt2Ee
●新しい自分に出会うためのワークの一部です。
このスレでは、大きな長いプランではなくて、今日一日だけのゴールをまず立ててみましょう。


・今日一日だけは他人にむやみに頼ることをやめます。
・今日一日だけは過食嘔吐をやめます。
・今日一日だけは自分に正直になります。
・今日一日だけは他人を非難することをやめます。
・今日一日だけはほめ言葉を自分に与えます。など。

長期的に続けられなくても、今日一日だったらできるかもしれないことを書いていきます。
こうして一日ずつ積み重ねていけば、もしかしたら、かなりのゴールを達成できるかもしれません。

※もしできなかったら明日に持ち越します。
※または、ハードルを下げます。

「アダルト・チルドレン 癒しのワークブック」
西尾和美著
より一部抜粋


292優しい名無しさん:2011/12/05(月) 06:49:50.21 ID:s+Vodw77
現実は治らない人がほとんどだよ うつ病と混同してないか?
不定愁訴が前向きになることで消失するわけないだろ
前向きでいろいろやってきてる人ばかりだよ
精神論で止まってる医者の言うこと鵜呑みにしてる時点で初心者or軽度だね
何年も通院したり他にもいろいろ試してる人を巻き添えにしないほうがいい

みんな症状や環境も違うんだから
293優しい名無しさん:2011/12/05(月) 08:36:30.82 ID:yW1YV9M7
だからさ、なんで決め付けるの?

同じ病気でも出方も症状もそれぞれなんだから
治り方もそれぞれでしょ。
治らないと決め付けるだけでも
落ち込む人が多いってことを忘れないでね。
だから自分は何度でも「治る」って言う。
良い意味で巻き添えにしてやるよ。
あなたも含め皆が治るといいと願っているから。
294優しい名無しさん:2011/12/05(月) 08:56:07.54 ID:5EuLpPf+
>>292
なんでそうやって決めつけるかなぁ
治った人はこういうスレまずみないから
わからないだけだろ。軽度でも重度でも
治るときは治るから。
もちろん治療に薬を使うのは当然だけどな
295優しい名無しさん:2011/12/05(月) 08:58:44.27 ID:5EuLpPf+
>>293
うん、治るよね。俺も再発したけど2年くらいは
薬飲まずにまったく普通の生活できてた。
これが完治でなくてなんなの?って感じ。

今、再発したって言ってもたまに調子悪いなぁ
って思って頓服飲むくらいで生活自体は普通に
出来てる。

発症したときは一ヶ月くらい寝たきりだったから
軽度ではなかったはずなのにここまで回復でき
たよ。かなり道のり長かったけどね。
296優しい名無しさん:2011/12/05(月) 12:15:12.06 ID:kP5hfwii
芸能人でも治って活躍してる人今たくさんいるしな。
治るよ。そう思うことが大切。
297優しい名無しさん:2011/12/05(月) 15:46:00.48 ID:r3YbSHRL
芸能人は大変だよなあ。
本当、すごいと思うし尊敬する。

今日は以前パニ起こした場所へあえて行って買い物して来た。
今回は緊張はしたけど、無事何事もなく行って来れたよ。嬉しかった。
でも最終目標は海外旅行なんだ。
今までPDでロクな事がなかったけど、このまま人生終わるのはやだ。
楽しい事いっぱいして美味しいもの食べて綺麗なもの見たいよ。
生活サイクルなどを改めつつ頑張る。
298優しい名無しさん:2011/12/05(月) 21:54:28.37 ID:+osZcuMP
いいね!海外
いけるようになるといいね。
ゆっくりでも絶対良くなる。
もっと人生楽しみたいもんね!
299優しい名無しさん:2011/12/06(火) 23:33:54.31 ID:V5xWuSQF
10月に発症して、現在は就寝前にリボトリール1mgと頓服でワイパックスもらってます。
あとジョギング30分してます。
二月に海外旅行の予定で、不安です。
発症してすぐ心療内科にいったので、最近は症状は出ていませんが、早く完治してほしい
300優しい名無しさん:2011/12/07(水) 03:12:59.28 ID:18LdG4a4
みんなどんどん外に出掛けろ 不安になったらどうしようじゃなく

不安になったら帰ってくればいいんだ。段々慣れてくる

みんな頑張れ
301優しい名無しさん:2011/12/07(水) 06:04:16.97 ID://kHpaFf
そうだね。少しずつ距離のばしていけばいいよね
302優しい名無しさん:2011/12/07(水) 12:41:11.27 ID:iZoKE+qQ
作業所見学で発作発症
3時間経って今に至る
ほんと厄介だ
303優しい名無しさん:2011/12/07(水) 16:43:11.34 ID:6mzkbyQu
一日から約一年ぶりに仕事再開した。
まだ予期不安とかはあるけど発作はなし。あまり無理せずこの調子で頑張ろう。
304優しい名無しさん:2011/12/08(木) 06:09:53.24 ID:szf8QGr6
危ない久しぶりに発作でた 死ぬかと思ったけど薬は飲まないでジッとしたが

危ない
305優しい名無しさん:2011/12/08(木) 18:44:31.87 ID:5GFGC1aH
>>302>>304発作って具体的にどんな発作?
306優しい名無しさん:2011/12/09(金) 02:58:55.17 ID:biMitDM9
治る治らないでもめてるけど

私かてできれば治って欲しいけど、一度パニやると、長い間その恐怖感は拭えないとおもう。しばらく落ち着いたりはするだろうけど、脳が思い出せば再発。治療→再発の繰り返し。
うまく付き合っていくしかない。それが自分なのだから。自分を受け入れたら楽になった。
307優しい名無しさん:2011/12/09(金) 12:51:56.01 ID:/0JZxL9x
それでも治ると信じてはいるけどね
308優しい名無しさん:2011/12/09(金) 13:52:05.66 ID:EE92Gsa4
不安神経症は結局は思い込みっていう病気なんだろうな。
神経の伝達の誤作動と言われてるけど、その誤作動を生んでるのは
自分が馬鹿だからなんだろうなと思う。
知能的に馬鹿ではなく、なんていうか愚か?
あーでも学習能力がないとも言えるのかもしれない。
なんか最近特に記憶力が低下してるように思うし。
309優しい名無しさん:2011/12/09(金) 15:02:33.25 ID:0ndwOB4k
ある意味バカになれないだけだよ。
310優しい名無しさん:2011/12/10(土) 10:06:01.82 ID:C6HRmKCK
薬のおかげか発作は収まってて
今は不安感との戦いの毎日なんだけど
時々スイッチが入るみたいに
不安感が増大するんだよね。
そのスイッチが入らないように
記憶が書き換えられればいいんだろうなあ。
それがバカになるってことだよね。
311優しい名無しさん:2011/12/11(日) 07:37:01.98 ID:wsCeLHQq
気功治療を試してみようと思います。やったことある人いますか?
312優しい名無しさん:2011/12/11(日) 07:49:28.04 ID:dq7c4G2n
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、    女は馬鹿だということを自覚すれば
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l    自覚の無い馬鹿女よりはましよ。  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿    
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
313優しい名無しさん:2011/12/11(日) 12:25:15.03 ID:/HBVa4hD
発作が出て昨日は忘年会行けなかった
314優しい名無しさん:2011/12/11(日) 20:45:40.07 ID:jq0lLIkU
パニックでお仕事首になった
次は首になりたくないなあ
315優しい名無しさん:2011/12/12(月) 10:45:18.81 ID:iyMJEbjj
風邪引いてから自律神経系の症状がひどくなった

そうなるもんなの?

風邪は大分よくなったが前より精神系の症状が
悪化してるお。
316優しい名無しさん:2011/12/13(火) 10:41:13.28 ID:FqIEZtk/
>>315
風邪きっかけで自律神経の調子乱れるときあるよ。
やっぱり体力的に弱ってるときでも悪くなる見たい。
317315:2011/12/13(火) 11:16:56.89 ID:tX0Da7z+
返信ありがと

半年ほどジョギングしてたんで体力には自信があったんだけど
風邪ごときでこれほどまでひどくなるとは思わなかったよ。


今週末通院日なんで医者に相談してみる。
318優しい名無しさん:2011/12/13(火) 11:26:23.05 ID:H8+UjamU
脳の伝達障害なのに、なんで処方される薬は安定剤なんだろう…?
319優しい名無しさん:2011/12/13(火) 19:17:45.12 ID:nSy9cR6K
>>318
わかるわ。何でも一緒な感じでね
320優しい名無しさん:2011/12/14(水) 01:58:43.67 ID:6ibbkINV
先生は「薬出してくれる人」って認識だなw
もし医者自身がPDfだったらもっと違う治療法があるのかなー?
なんて思ったりもするけど、薬のみつつ自分で出来る事をやるのみだ。
今は休み休み、外行く練習中。
321優しい名無しさん:2011/12/14(水) 07:20:40.62 ID:+B7J2B5U
80 :優しい名無しさん:2011/12/14(水) 05:53:14.80 ID:IFbU4Een
検索ワード
カフェイン

抽出数 0

お前らメンサロだからって知識無さすぎ
頼むわ

パニックってる人がいるから教えとくカフェイン、ニコチンは禁止だからな
322優しい名無しさん:2011/12/14(水) 07:23:53.59 ID:bsNsCVUc
1日の行動とかどんな感じ?
323優しい名無しさん:2011/12/14(水) 08:29:55.90 ID:aIfbg4pb
>>322
鉛のような体を起こして起床

食欲ないのでジュースで安定剤を飲む

吐き気と戦いながら通勤、出社

精勤的疲労感でグッタリして帰宅

帰宅後1時間はぼーっとしている

食欲ないけど無理矢理飯、そして風呂。

寝る


こんな感じだわ、楽しみとかいっさい無し。
超しんどい。
324優しい名無しさん:2011/12/15(木) 09:20:30.69 ID:pIYsEUJZ
>>323
そんな辛いのに頑張って働いてるなんてすごい。
でも出来たら、朝は野菜ジュースとか
バナナ1本でもいいから食べた方がいいよ。
お腹すいてると余計胃が荒れるからさ。

>>320 ちょっとずつね。がんばれ。
325優しい名無しさん:2011/12/18(日) 10:26:48.47 ID:cqSKKUXm
不安があっても毎日スーパーに水をもらいに行く。
混んでたりするとビビルけど逃げない。
水が溜まるちょっとの時間も怖いけどガマン。
往復15分程度の自転車も信号も怖いけど頑張る。
コレを半年繰り返して自信がついてきたよ。
326優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:10:00.23 ID:wfl4mFO5
フラワーレメディー飲んでる
レスキューとレスキューナイト
半夏厚朴湯飲まなくなったわ
動悸はまだあるけど
327優しい名無しさん:2011/12/19(月) 16:00:03.64 ID:Dp7h+Z3f
やっぱりコツコツと。が大事みたいだね。
自分も出来るだけ近所でも外出するようにしてる。
1人よりは家族といるとより安心。
328優しい名無しさん:2011/12/20(火) 19:07:19.87 ID:jbD6GcBm
私なりの改善策を記しておきます

まず私生活で姿勢に気を使う。背筋を伸ばして、顎を少し引いて、胸を張る。

呼吸法も上記の姿勢の元で行う

PCや携帯はやり過ぎ注意。自律神経乱れまくる。パニック障害も同様
自分はPC見るのは1日おきにしてる

食べ物は毎朝豆乳を飲んでる
あと毎日ミックスナッツを適量食べてるんだけど、コレが自律神経に良い気がしてる
豆類とナッツ類は自律神経や鬱に良いかも
329優しい名無しさん:2011/12/20(火) 19:14:50.15 ID:N2rQrNGz
発作起きそうになったけどなんとかしのげた
軽い発作で済んでよかった
330優しい名無しさん:2011/12/22(木) 08:17:51.43 ID:sEHafWOv
>>328
毎日パソコン使わないと仕事にならないんだけど
どうすりゃいいの?
331優しい名無しさん:2011/12/22(木) 11:25:22.13 ID:uEq3jmUN
>>330
適度の休息をとるしかない。私生活では
なるべくパソコンや携帯でネットしない。
これくらいしか出来ないと思う
332優しい名無しさん:2011/12/22(木) 12:57:31.81 ID:mNNa2P2a
仙腸関節の痛み(骨盤の歪み)があるから調べてたら
整体とか自律神経失調症にいいみたいだな。
というか、そういう体の歪みって神経系や内臓疾患にも影響あるみたいだし
本格的に整体やカイロに通ってみるかな。
333優しい名無しさん:2011/12/24(土) 09:39:47.31 ID:fC5jVGH6
今日はやたら息苦しいけど皆さんどうですか?気圧のせいとかないのかな…
334優しい名無しさん:2011/12/24(土) 14:10:04.40 ID:fVP4ZUQb
>>333
天気や気温で苦しかったりすることあるね。
335優しい名無しさん:2011/12/24(土) 14:53:10.79 ID:CJHFxuvM
今日は、特に調子悪くないな
336優しい名無しさん:2011/12/24(土) 15:14:32.68 ID:F2afj6Kd
パニックの人は不整脈持ちの人多いって聞いたけど
皆さん心臓とかどうですか?
337優しい名無しさん:2011/12/25(日) 03:34:40.24 ID:7gqmdqyE
改善は薬と時間ですね。
2003年8月に発病して2010年10月に通院と常薬を医者と相談して止めました。
2011年は今の所、頓服を5錠です。6、7、8月に飲みました。
頓服を飲まないで済む発作は毎月あります。
飲まないで済んでますが、キツいと言えばキツいですね。
2009年からポスティングバイトを開始。
2010年から清掃のバイトを開始。6月に発作で2週間休む。
現場を減らされるも何とか頑張り2011年6月に現場を増やしてもらう。
今はこんな感じですね。日曜以外はバイトしてます。
338優しい名無しさん:2011/12/25(日) 06:16:18.08 ID:ZEoSZD3X
>>337頑張ってますね^^
頓服って何飲んでるんですか?
339優しい名無しさん:2011/12/25(日) 12:59:00.32 ID:n6aQvh7b
うつからこの自律神経失調症になったのですが、
医者が言うにはもともと自律神経が乱れやすい体質とも言われました。
この病気ってすぐ良くなったり、完治したり、長期的5,6年とかかかるのでしょうか?
340優しい名無しさん:2011/12/25(日) 13:04:16.92 ID:EWWGuF41
>>339
自分は最初は1年半で治った。
再発した今は2年経っても治ってない。
341優しい名無しさん:2011/12/25(日) 15:50:06.89 ID:oWHLJ1cY
>>338コンスタンです。

>>339先生の話だと軽度なら2週間くらいで治るそうです。
ちなみに僕は重度でした。来年8月で発病9年です。
自信を持って治ったとは言えません。個人的には治らないと思っています。
いや、治らないと受け止める事が出来るようになりました。
細々と働いて行くつもりです。正直、人生はボロボロになり
将来に不安はありますが、楽しめる範囲で人生を楽しもうと思ってます。
342優しい名無しさん:2011/12/25(日) 17:15:33.63 ID:HL4BqMPa
>>340
いい加減薬で症状抑えてるだけを治ったというのやめようぜ
それ再発したんじゃなくて治ってないだけ 薬で病気は治らないこれ常識
343優しい名無しさん:2011/12/25(日) 20:01:09.65 ID:EWWGuF41
>>342
5年も薬を飲まず体調絶好調でも治ったとは言わないのか?
しかも最初の1年半は薬すら飲んでなかった。

再発して精神科というものを知った。
344優しい名無しさん:2011/12/25(日) 20:27:44.45 ID:9uFEdvCP
>>399さん
治った人多いよ。
むしろ治った人のほうが多いと思う。
治ったらもう此処には来ないからね。

まずは必ず治ると信じて。
あまり考えすぎないでね。
345優しい名無しさん:2011/12/25(日) 21:16:26.74 ID:DD/OCDkD
この病気は治る。絶対
346優しい名無しさん:2011/12/25(日) 23:29:40.01 ID:n6aQvh7b
>>339ですが、
みなさんアドバイスありがとうございます。
明日、病院行くので、
どの程度か詳しく聞いてきます。

余談ですが、完全に体調が良くなったので、
1日朝昼と薬飲まなかったら、
急激に体調崩してしまったことがありました。
正直、死ぬまで薬漬けになりそうです・・・
347優しい名無しさん:2011/12/25(日) 23:40:55.21 ID:ASeBAdzL
どうしたら治る?精神科のお薬って自暴自棄になると一気飲みしそう!
今三十路で小学生の頃から生き苦しさありますた。親がアル中でストレス受けまくり
十年あちこちで調べてわかったのはバセドウ病。しかし治療してもだめ人間は治らん
内分泌の医師にはあなたは自律神経もあるから精神科に行けと言われた
見放されたよねーおかしな患者だからー精神科に飛ばされるんだろうねー


348優しい名無しさん:2011/12/26(月) 00:30:52.77 ID:b8EPPrau
>>347
甲状腺障害は、悪化すると精神病も併発するよ。
だから、パセドウだけの治療じゃよくならない。
349優しい名無しさん:2011/12/26(月) 01:30:54.25 ID:DUluXOII
>>336
まさに私がそれ
順序から言うとまず不整脈が頻繁に起こる様になって、身体が疲れやすいかなと思ってたら、ほどなくして第一波、人生初パニック発作に見舞われた。そこからパニック人生が始まった。因果関係が在るのな?
350優しい名無しさん:2011/12/26(月) 02:28:05.29 ID:AkBIZtbv
私がパニになったのは親の一言が原因。ちなみにPD暦は9年。
小学生の頃に苛め抜いた女が「結婚したみたいよ」
って言われて、そこから坂を転げ落ちるように体調悪化
で、今に至る。親はどちらも毒親だったし
はーあ。私も貴重な20代。
今は旦那になってくれてるけど、早くしにたい。
でも猫2匹をおいて死ぬわけにはいかないから何とか生きてる。
351優しい名無しさん:2011/12/26(月) 02:47:51.88 ID:AkBIZtbv
うわー
マターリすれと間違って書き込んでしまいました。
ごめんなさい。
352優しい名無しさん:2011/12/26(月) 02:56:25.39 ID:flbSaKOW
自律神経もあるから精神科に押し付けるのは、医者の技量不足だよな

自律神経は精神科じゃなくて、神経内科とか内分泌とか身体科の範疇にして欲しいよ
精神科みたく薬漬けにした処で治らない
353優しい名無しさん:2011/12/26(月) 06:28:25.23 ID:c7Ze9TQg
>>352
神経内科はむずむず脚で一度行ったんだけど嫌な医者だったー
鼻っからむずむず脚を否定する医者だったから終始小馬鹿にしたような態度でさ
時間と金の無駄だった
心療内科もなんちゃって精神科くさい
354優しい名無しさん:2011/12/27(火) 12:28:20.39 ID:1DXR4r5A
医者は治るっていうけど治って10年以上再発なしって人いないみたいだね
いま薬なしで会社行けてるけどいずれまた始まるのかな
355優しい名無しさん:2011/12/27(火) 14:03:21.57 ID:PX+o3ABN
今日は動悸がして顔が火照ってしかたない。

日によって症状が違うから困る。
356優しい名無しさん:2011/12/28(水) 02:51:10.12 ID:G2o6VpIP
パニ治療始めて10年目…そういえばここ1年で症状が変わったな…
357優しい名無しさん:2011/12/28(水) 07:22:57.30 ID:20Ktm1nr
働いてる時のほうが体調がよかったりするほうなので
2か月前から働き始めました
美容院のシャンプー台が苦手で安いカット専門店ばかり行って
ここ2年パーマを我慢してましたが、そろそろ大丈夫かなと思っていた矢先
別件の用事で先に重い荷物を運び息切れしながら車に乗り込んで
少し進んだら大渋滞していた
そこで発作がおきそうになり無心で窓を開けフリスクを食べ回避した
もういやだよ><
358優しい名無しさん:2011/12/28(水) 08:50:11.93 ID:qe8p5dgU
パニクリ障害
359優しい名無しさん:2011/12/28(水) 09:31:45.14 ID:bJ0uBtH6
で今年この病気から脱却した人いたのか?
360優しい名無しさん:2011/12/28(水) 20:45:08.27 ID:N08o1pN3
気分だけかもしれないがフリスクは落ち着くよねー
一杯飲んだあとにフリスク食べてる
ペパーミントがいいのかな
ともかも気持ちが落ち着くのでいいと思う
361優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:31:11.78 ID:bJqOrCYy
自分はMINTEAのリッチミカンが安定剤になってる。
362優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:36:10.29 ID:x01iBrjJ
俺の発症から完治までの経緯は得意なのかもしれないけれで
絶対に直る心の病だからパニック障害にみなさん負けないでほしい。

かれこれ1年発作や恐怖間がない安静な日々です。
薬物療法と認知両方、行動療法を継続して3年ちょい、最終的にバキシルの減薬から
一切の投与無しまで行きました。あとは自分自身との戦いと医師からも言われ
たとえ発作で気絶しても構わないと考えていました。実際気絶真直までの発作があったわけですが
それは発症したまさにあの最初のレベルでした。壮絶な発作と混乱意識症状が2時間あまり・・・
しかし徐々に苦しみもなくなり寝てしまったのです。起きてから、またどうせ発作がくるであろうと考えていましたが
それを機に噓の様に以前の発症前の状態になりました。医師によれば、始まりと終わりが同じ境遇で完治することは
以前から報告されているらしく海外でも多いとか。つまり苦しみの日々は中間点であり、それの終わりを告げる壮絶な発作が苦しみからの解放予告だったのです。
是非みなさんも頑張って治療を続けてください。応援してます!
363優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:37:38.88 ID:x01iBrjJ
けれで→けれど
誤字すみません。
364優しい名無しさん:2012/01/02(月) 17:07:14.68 ID:d+jECXwa
>>359
脱却した人は来ないと思うよ。
俺ですら随分消えた後は滅多に来なくなってるからね。
やっぱ、楽しい事があると抜けやすくなる。
だらだら毎日過ごすだけじゃなくて楽しめる趣味でも持った方がいいよ。
365優しい名無しさん:2012/01/05(木) 10:13:29.28 ID:MpyxKi/k
>>357
自分は美容院でカットして貰ってる途中いきなり体がガタガタ震えだして、美容師さんも「どうしたんですか!大丈夫ですか!」ってちょっとした騒ぎおこしちゃって それがトラウマになって暫く行けなかった 今は髪切るときはデパス飲んでやっと行ける感じだよ
366優しい名無しさん:2012/01/05(木) 10:53:13.16 ID:YC/hD65N
自分はシーズケースという酸っぱいタブレットがお守りだったんだが、最近どこにも売ってない
実際には頓服薬で対応してるから無くても不便はないんだが、気分の問題なんだよな
367優しい名無しさん:2012/01/05(木) 17:44:48.78 ID:spggxeZ7
ジョジョの奇妙な冒険 23巻と25巻
を見るべし・買うべし!!
368優しい名無しさん:2012/01/06(金) 16:13:56.47 ID:lLZ3XxBc
寒さのせいだろう、昨晩半年ぶりにコンスタン飲んだ。
暑さと寒さで発作が出るから困るよ…
369優しい名無しさん:2012/01/08(日) 14:08:12.57 ID:VrDJPtDW
病歴3,4年 途中復職して病状悪化
ようやく起床と就寝が安定してきて、体調よくなってきた

以前は一日の半分をベットですごしていたが、健常者並みに盛り返している
もう少し安定期が続いたら、単純作業労働でもしようかとおもっている

ちなみに処方はサインバルタ40m 減薬期をどうしようか担当医と相談するころあい?
370優しい名無しさん:2012/01/08(日) 22:50:11.11 ID:fEsdUC4A
トリプタノール飲んでる方いますか?結構副作用あるのかなぁ…
371優しい名無しさん:2012/01/09(月) 12:36:03.84 ID:awxqRrMS
意味不明な発作は減ったが気候の変化で発作が出る。
372優しい名無しさん:2012/01/10(火) 09:03:18.30 ID:+3hTcisZ
>>369
質問と関係ないが、自分はそうやって単純作業労働でリハビリしようとしたら
毎日何時間も同じことの繰り返し&それでも出る不良で悪化してしまった。
これが流れ作業とかだったらきっとパニック再発してただろうなぁと思う。
警備や整備、清掃なんかの自分のペースで適度に一休み出来る仕事が良かった。
373優しい名無しさん:2012/01/10(火) 18:44:23.17 ID:70KMqAF5
発作は出るからなあ。
俺もバイトしてるけど季節の変わり目で発作出るよ。
軽い発作でもキツいからね、発作出ると…。
374優しい名無しさん:2012/01/10(火) 20:21:57.93 ID:VBDqDqDb
率直に言おう

薬とれよ
善行しろよ

あとは本人の性格の進歩具合(判断、知識)と成功力(忍耐力も含む)にかかっている

日常生活をしっかり送れるようにしろ

背後霊団かシルバーバーチどっちかになんとかしてもらえ

動物(主に犬・猫)育てるとか効果あるぞ

善行は人の役に立つ行為だ。
人と関わって成功させるのも意味はあるぞ。

ほとんどの2ちゃんねらーのようにだらだら話すんじゃなく、ヤフー知恵袋とか教えて gooとかもそうだし、2ちゃんでもいいけど、人の役に立つことを成功するんだぞ
日常生活も役に立って成功するんだぞ

毎日続けるんだぞ?

がんばれよ
375優しい名無しさん:2012/01/10(火) 22:04:46.90 ID:LYALrbTo
>>374
その前にマルチするカスが説教すんな。
376優しい名無しさん:2012/01/10(火) 22:14:04.67 ID:xFCAERZr
今年に入ってやたらと肝臓と心臓がいたい。
377優しい名無しさん:2012/01/10(火) 22:51:45.11 ID:JOrTkQyK
心臓は分かるけど肝臓って痛くなるものなの?

4ヶ月ニートして明日バイトの面接だ!
378優しい名無しさん:2012/01/12(木) 08:01:09.14 ID:RxCJ7KBq
自律神経だと神経内科とかになるの?
どうしたら治るんだろう
379優しい名無しさん:2012/01/12(木) 10:30:53.00 ID:bJ4TL3aq
自分は近場に心療内科も神経科もないから
総合病院の精神科に通ってる
380優しい名無しさん:2012/01/13(金) 10:06:43.09 ID:PsygvAuG
自律神経失調症は保険にはいれませんか?
381優しい名無しさん:2012/01/13(金) 10:13:47.78 ID:u40GDjYg
>>378
自分普通の内科で自律神経失調症の診断出たよ デパス貰ってる
382優しい名無しさん:2012/01/13(金) 10:17:36.87 ID:vZUhbtfx
>>380
入れるよ!

とは言ったが会社によって判断は違うかも。

ちなみに自分が入れたのは住友。
383優しい名無しさん:2012/01/13(金) 11:20:09.60 ID:PsygvAuG
>>382ありがとう!
384優しい名無しさん:2012/01/13(金) 22:47:49.55 ID:Rs3c2USY
煙草とお酒をやめて、ウォーキングやストレッチなどをやるようにしてる。
美容にも気をつけてみたり。

仏教本とか思想とかの本を読んで、自分の心の整理をしたりもしてる。
まえよりも柔らかくなってきてるのも分かる。

でも、人とトラブルが起きると、
死にたくなって、心臓動悸が激しくなって、イライラや被害妄想が始まる。

前に自律神経失調症で受診して余った薬(リーゼ)を、頓服で飲んでる。

完治って、ホントになるんだろうか。
385優しい名無しさん:2012/01/13(金) 22:48:57.04 ID:Rs3c2USY
>>382
いまどの生命保険会社も自律神経失調症はアウトになってるけど、
住友は大丈夫なんですか?

ガン保険は会社によって大丈夫だけど。
386優しい名無しさん:2012/01/13(金) 23:55:31.43 ID:vnxD3C+v
第一生命は?10年前からのなんだけど
もし自律神経と診断されたら申告しないと駄目?
一応一度きりの精神科や内科からの軽い不眠の睡眠薬処方は言わなくても大丈夫みたい
387優しい名無しさん:2012/01/14(土) 00:17:59.34 ID:jC+6yjlo
>>386
会社によるけど、10年前の商品をそのまま継続するなら大丈夫かもしれないけど、
見直しで新しいものにする場合、告知義務が発生する場合があるみたい。

1度きりの受診が、1年以内だと告知する必要があったりします。
通院してたらまずダメみたい。

処方薬も、リーゼとマイスリーを告知したら「薬のこともあり・・」と審査落ちた理由のひとつになったよ。

でも住友が大丈夫そうなので、なんか嬉しいです・・・
388優しい名無しさん:2012/01/14(土) 11:28:40.41 ID:EhwAVNWE
>>387
ふむふむ。詳しくありがとうございます
精神科通うってマイナスばっかだね
自力で頑張るしかないわ
389382:2012/01/16(月) 08:58:57.77 ID:0WbKeaHa
自律神経失調症が会社によってアウトなんて
知らんかった。
うつ病は100%アウトってことは知ってたけど。

自分はちゃんと飲んでる薬もすべて告知したし
その中に抗鬱剤もはいってたんだけどなぜか審査通った。

年齢とか保険外交員の力とかあるかもね。
自分の担当してくれたのは営業所の所長さんだったから。
390優しい名無しさん:2012/01/16(月) 12:51:04.44 ID:lRs8y/Ay
簡単に言えば、保障内容による。
保険屋さんと相談するといいよ。
391優しい名無しさん:2012/01/16(月) 21:33:34.43 ID:1FB3ro6s
>>389
神経系、精神系、ぜんぶダメです。
392優しい名無しさん:2012/01/18(水) 14:07:02.24 ID:GWAQdlDo
自律の人で、息がドブみたいに臭い人いる?自分は臭い時と臭くない時が大体わかる。唾液も溜まりやすい
393優しい名無しさん:2012/01/21(土) 12:26:13.61 ID:AsILc7Uf
自律神経失調症って胃腸の調子も含まれるの?生まれつき胃腸が弱くてさ。
おいら精神科に通院していて気分変調障害と診断されたのさ。
認知療法を見よう見まねで初めてみたら胃腸の調子と心の調子ってリンクしてるみたいなんだよね。
もし胃腸が自律神経失調症と関係あるならば気分変調障害との因果関係を証明できそうな気がする。
つまり自分の不安要素を特定できそうな気がするんだが。
スレチかもしらんが皆の意見を聞きたい。
394優しい名無しさん:2012/01/21(土) 16:53:47.58 ID:n/quO+Pb
>>393
自分は胃だなと思うけど、緊張が解けないが先に来るような
それが原因で胃腸にきてるんだろうなと思ってた
395優しい名無しさん:2012/01/21(土) 17:33:28.21 ID:ygWyHu7F
パニック障害にはワイパックスが効果的。あとソラナックスとか。
それをあるスレで書いたら、一時的には良くなっても、
ずっと効果のあるメイラックスがいいという意見があった。
メイラックスは効果時間が長いので、血中濃度がいつも安定させる
効果があるからだそうだ。
パニック障害ある人は参考にされたし。
396優しい名無しさん:2012/01/21(土) 23:51:40.65 ID:m5jDSDcg
>>395
393だけどパニック障害の診断はまだ出ていないけどググったら当てはまるかも。
メイラックスだけど主治医に会社に対して不安や罪悪感があると言ったらジェネリックのメデタックスを処方された。
但し、効果のほどはあんまり感じないなぁ。まあ劇的な変化があっても困るけど。
2日前からエビオス飲み始めたらちょっといい感じ。本当は主治医に聞いてから始めなきゃとは思うけど。
397優しい名無しさん:2012/01/22(日) 15:51:23.69 ID:7N8ysFxa
>>393
胃腸が弱かったらドグマチールが効果的。胃潰瘍や十二指腸潰瘍にも効くし、
食欲増進になる。
398優しい名無しさん:2012/01/23(月) 22:09:18.71 ID:+zvxfoXr
動悸、呼吸困難の発作?と目眩、発汗とそれらが来る恐怖が先週から出たから
今日病院行ったら、検査しても異常なくてパニック障害と言われた。

で、デパスという薬を1日3回10日分出されたけど
これだけであの発作を封じ込められるもんなのだろうか?
1時間ほど前に初めて飲んだけど、胸が苦しくて少し息苦しい。

みんなこんなもん?
399優しい名無しさん:2012/01/23(月) 23:06:06.84 ID:zYNzJ1E7
400優しい名無しさん:2012/01/23(月) 23:22:11.54 ID:wHzxZWtl
>>398

パニック障害でデパス処方されるって、あまり聞いたことがない。
パニック障害にはワイパックスとかソラナックスとかが有効的だけど。
401優しい名無しさん:2012/01/24(火) 01:09:55.29 ID:mv3tfSOF
>>398
発作時の頓服として、デパス0.5mg飲んだら余裕で封じ込められたよ。
今は、パキシルとメイラックスだけで、予期不安も無く発作も無い状態。
402優しい名無しさん:2012/01/24(火) 01:23:04.61 ID:Dl9OzZyK
>>401
年齢聞いてもいいかな
403優しい名無しさん:2012/01/24(火) 07:15:10.10 ID:mv3tfSOF
>>402
46歳であります。
404優しい名無しさん:2012/01/24(火) 20:37:41.48 ID:dMJhMNBL
ドグマチールは食欲ハンパない。副作用が出にくい人にとってはいい薬なんじゃないかなあ。気分上げたい人にも良さそう
405優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:05:28.85 ID:jT7hNde5
ドグマチールってスルピリドだよね?ジェネリックのマーゲノール50mg飲んでるけど。
50mgじゃあんまり効果でないかな?とりあえず食欲は普通。鬱は超低空からちょっとあがったかな?
あんまり効果感じないや。ただ性欲減退が著しい。エビオス飲んでるけど全然気分が出ない。
30代半ばだけどこんなもんかな?まぁ、元々性欲薄いほうだったけど。
406優しい名無しさん:2012/01/25(水) 01:53:54.54 ID:T9EsChDn
去年の8月に発作が起きて、ゾロフト25とカームダンと処方されました。
夏だったのでガンガンに冷えた水を水筒に入れてました。
少しずつ飲むとのどをすーっと通ってなんだかすっきりしてましたよ。

大きな駅から電車に乗るので人の行き来が半端無くて
ビリシャンの毎日でしたが、なるべく下のほう見て歩いて
人の気配を感じないようにしてたらいつのまにかビリシャンも
薄れてきました。
407優しい名無しさん:2012/01/26(木) 10:43:01.62 ID:xklYKnHG
冬は不安感より鬱々とする
408優しい名無しさん:2012/01/26(木) 12:58:50.62 ID:tJgdZhJV
>>398
最初はメイラックスだけだった
全く効かず次の診察でSSRIパキシル追加
発作減ったけど副作用甚大で一年で限界

んで別なSSRIとデパスに変更。頓服でワイパックス
回数こそ減ったが未だ発作来る
年に1〜2は特大も来る
自律神経症状も未だ酷いけど発症時よりは幾分マシか?

もう7年目。いい加減嫌になってきたよ
409優しい名無しさん:2012/01/27(金) 15:56:36.29 ID:IHIJQ0TW
突然起こる死の恐怖「パニック障害」 長嶋一茂さん、大場久美子さんも見事に克服!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327646647/l50
410優しい名無しさん:2012/02/01(水) 08:54:15.03 ID:VoRQeGiU
パキシルを服用中のパニ持ちで断薬成功した方いますか?一度断薬を試みた時、離脱症状?パニ発作?どちらかわかりませんが一気に動悸、過呼吸、発汗、等に何日も襲われ断念。同じ様な方いませんか?
411優しい名無しさん:2012/02/01(水) 18:20:55.68 ID:cYvj3/4J
ひとりぼっちで残業中
とりあえず薬は飲んだが、パニック発作出ないでおくれよ
412411:2012/02/01(水) 20:57:57.03 ID:cYvj3/4J
なんとか仕事終わったー。
パニック発作出ないでよかった(v^-゚)
413優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:58:59.86 ID:G2PlWKec
不安すぎて不正出血・・・いいなあ男の人
414優しい名無しさん:2012/02/02(木) 10:25:13.82 ID:KF3/2eYf
薬飲んだら勃起or射精障害でるから男的にあんまり嬉しくない

あと、家族餅でパニックになったときの大黒柱(主に男)の
休職するわけにはいかないプレッシャー感は異常

女の人でも出血する人しない人いるだろうし、
不安過ぎることの影響に性別はあんまり関係ないと思うよ
415優しい名無しさん:2012/02/02(木) 13:01:19.83 ID:mwIuvyiB
>>410
一日置き、二日置き…って徐々に間隔をあけながら断薬してる?
私も最初は倦怠感や手足の痺れ、動悸なんかの症状が出たけど
「大丈夫!断薬は完治への一歩だ!」って自分に言い聞かせながら耐えたら断薬できたよ!
パキシルには7年くらい服用してたけど、もう二度とお世話になりたくないw
416優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:48:42.05 ID:5ifOSdgt
>>414 男の人も大変なんだね・・
417優しい名無しさん:2012/02/02(木) 18:34:38.42 ID:vw2+OvYD
自律神経の症状が当てはまるのに、病院行かなかったら悪化しますか?
418優しい名無しさん:2012/02/03(金) 08:34:01.89 ID:tIHmtflW
>>417
します
419優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:22:38.85 ID:uMHTiP3i
気分が沈んでる時は悪化する。
420優しい名無しさん:2012/02/04(土) 00:20:05.89 ID:7v3ui6dN
鬱病と自律神経失調症はまったく異なるんですかね?
421優しい名無しさん:2012/02/04(土) 08:10:17.60 ID:k5Flnzb+
延長線上だべ。
422優しい名無しさん:2012/02/04(土) 11:21:13.35 ID:4CBSzx7g
>>420
似てる部分もあるし全く違うところもある。
大きくわければ同じカテゴリーかな。
423優しい名無しさん:2012/02/04(土) 15:19:36.11 ID:om4QAdux
紙一重だって医者に言われたよ
424優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:39:00.69 ID:4wtSP+d9
自律神経失調症は鬱と違って精神には問題はない。
ただただ身体が不調ってだけ。
425優しい名無しさん:2012/02/05(日) 02:54:49.01 ID:Wx4egZUj
その身体の不調が精神を犯すんだよ 
426優しい名無しさん:2012/02/05(日) 12:19:15.64 ID:pV1CoHqo
笑いもない生活送ってたりすると良くならんよな。
笑いは結構重要だと思った。
427優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:48:57.00 ID:Wx4egZUj
笑うだけで免疫UPするらしいね。あと泣くとセロトニンが出てストレス減るらしいよ。
428優しい名無しさん:2012/02/06(月) 10:30:14.27 ID:9jbL6iiU
「鬱は血液検査で判断できる」
これが早く一般的になってくれないかな。
なんちゃってが多すぎて昔より偏見が酷くなった気がする。
おかげで余計外に出るのが怖くなってしまった。
429優しい名無しさん:2012/02/06(月) 17:32:03.87 ID:ElaWmenk
ここに来たら
なんだか悩んでるのが自分だけじゃないと思えて
すごく励みになりました。ありがとうございます。

一日中頭痛・胃痛・めまいに襲われてフラフラしながら
今日病院行ってきたけど
相変わらず医者は薬をくれる人・書類をかいてくれる人だった


だけど人生まだまだ捨てたくないので、今自分に出来る範囲でがんばりたい

430優しい名無しさん:2012/02/06(月) 17:40:34.30 ID:EnH2Z4AO
動悸と吐き気には、無理やり笑うと良くなることに気付いた。
というか、口を動かすだけでよくなる。

本当に辛い時期は、努力とか難しいよね。
「開きなおけばいいんだよ!笑い飛ばせ」なんて言われたら・・・ハァ?イラッ!
でも、間違いじゃないんだね。
431優しい名無しさん:2012/02/06(月) 20:42:39.92 ID:uRmadyXr
>>429
ずっと底辺じゃないから。
絶対に絶対に峠を越えるときがくるから。
無理だけはしないで楽に構えてね。
432優しい名無しさん:2012/02/06(月) 22:47:36.50 ID:uiIAABB8
相変わらず予期不安や症状はたまにあるんだが、それに対して以前ほどの危機感は感じなくなったし、外出もできるようになった。改善したのかな?

4月から生活がガラッと変わる予定なんだけど、このタイミングで断薬はまだ早いかな…病院では何も言われないし、引っ越しちゃうからどうしたらいいのか

断薬成功した人の話が聞きたい。
433優しい名無しさん:2012/02/07(火) 00:08:01.74 ID:6KYh1kKA
>>431
ありがとうございます
自分のペースで一歩ずつ行きたいと思います
434優しい名無しさん:2012/02/20(月) 13:26:26.69 ID:ZsOF8FQU
自律神経失調症やパニでこくみん共済、県民共済は入れますか?
435優しい名無しさん:2012/02/21(火) 03:22:46.37 ID:QdioBEzz
>>434 調べてみなはれw 多分入れるでしょ
436優しい名無しさん:2012/02/21(火) 05:44:41.15 ID:xZtI9Kw9
>>435ありがとうございます。調べてみたんですけどよくわからなくて…。直接聞く前に知りたかったので助かりました。
437優しい名無しさん:2012/02/21(火) 17:19:33.37 ID:xZtI9Kw9
薬飲んでたらダメかもっておばちゃんに言われちゃいました 泣
438優しい名無しさん:2012/02/21(火) 19:40:31.42 ID:KewtZ5cu
>>437
健康告知の内容で、抗精神薬飲んでたらダメみたいなこと書いてあったりするよね。
439優しい名無しさん:2012/02/21(火) 19:41:17.53 ID:KewtZ5cu
○向精神薬
×抗精神薬
440優しい名無しさん:2012/02/21(火) 23:06:39.57 ID:xZtI9Kw9
ですよね。皆さんちゃんと告知してるんですかね…
441優しい名無しさん:2012/02/21(火) 23:25:38.81 ID:WhUK99a6
コープ共済は入れる
精神科に入退院してますが大丈夫ですか?と聞いてから入りました

掛け金は月に1000円
去年、精神科に入院したときもおりました
442優しい名無しさん:2012/02/22(水) 08:20:40.59 ID:14rBKTfm
加入と保険金請求は必ずしもイコールじゃないよ。
443優しい名無しさん:2012/02/22(水) 08:53:22.75 ID:/T5aJ1Ea
抗うつ薬、抗精神病薬飲んでても生命保険入れたよ
@某大手生命保険会社
444優しい名無しさん:2012/02/22(水) 09:31:22.30 ID:jwa2Zvi7
向精神薬と抗精神薬は違うのですか?
445優しい名無しさん:2012/02/22(水) 13:47:17.38 ID:W2BdQQ+N
また最近おかしくなってきて、パニック障害関連のスレを覘きに来ました。
過去の改善経験を書きます。これからまた実践する予定。
もう散々出てるだろうけど・・・

【生活面】
生活リズムを毎日同じにして、規則正しい生活をする。
夜更かしは絶対にしない。日に当たる。
薬は常に持ち歩いて、「もう無理」と思ったら薬をのむ。
時間に余裕を持って行動して、電車ではいつでも降りて休憩できるようにする。

【食べ物・飲み物面】
カフェイン、アルコールを摂らない。
豆乳、野菜ジュース飲んで、鉄分、カルシウムを摂るようにする。
446優しい名無しさん:2012/02/22(水) 13:50:41.39 ID:W2BdQQ+N
あと、自分は食べ過ぎることはなく、どんどん体重減っていった方なので、
ゆっくり時間をかけて一人前を食べるようにしてました。
お腹がすくことは滅多になかったけど、お腹がすいたら我慢せずに食べるのも良かったと思う。

【考え方】
不安になったら「なぜ不安なのか」を考えるようにする。
不安→こうなったらどうしよう→そしたらこうなっちゃう じゃなくて、
不安→なんで不安なんだろ→それならこうすれば って、物事をプラス思考に考えるように努力する!

なかなか良くならない人、無理しない程度に頑張りましょう。今から豆乳買ってくる。
447優しい名無しさん:2012/02/22(水) 21:33:35.54 ID:/39nuTaY
どうしよう 春がくる 苦手だわ〜
448優しい名無しさん:2012/02/23(木) 03:19:35.63 ID:LXLCpWBd
>>446
報告ありがとうございます
ちかごろ 発症したばかりなので参考になりました
449優しい名無しさん:2012/02/23(木) 08:08:51.01 ID:nT9dOYr8
>>448
そう言って貰えると書いて良かったです^^
辛いと思いますが、ゆっくり治していけば良いと思って無理しない程度に治療頑張ってくださいませ。

あと、後から気づいて書くべきか悩んだのですが、
カルシウムと言っても、人によって牛乳は避けた方が良さそうです。
精神病の人は胃腸が弱い人が多いそうなので・・・私も胃が弱いですが;
450優しい名無しさん:2012/02/23(木) 18:12:31.80 ID:L1IaaItd
私も胃腸が弱く、冷たい牛乳は飲めないのですが
ホットミルクはおすすめです。朝、寝る前に飲んでます。
甘い飲み物が飲みたい時は、ホットミルクにハチミツを入れて飲んだりします。
リラックス出来ていいですよ。
個人差や体調であう合わないあると思うので、ご参考までに。


ずっと寝たきりのような生活だったのですが
最近体調上向きなので、身体にあまり負担かけないように運動を始めようと思います。
バランスボールとかどうかな?と思ってます。

また何かあれば報告します。
451優しい名無しさん:2012/02/24(金) 01:24:07.95 ID:5d+mJRMG
ホットミルクいいね
寝れないから飲んでみるかな…
452優しい名無しさん:2012/02/24(金) 01:36:30.95 ID:bBUGWUVX
>>404
ドグマ150mg/day程度では、食欲は微増くらい(昼食を残さず食べられる程度)だったが
それに加えてリフレックス追加したら、たった半錠で食欲が爆増。
食欲というより、満腹感がいくら食べても来ないので、いっくらでも食べられてしまう感じ。
食べても食べても食べても・・・で気分的にかえって疲れる。四次元の食欲と胃袋。
深夜にアレ食べたい!と買いに走りたくなる衝動も強かった。
あんまり急激に食べまくれるようになると、膵臓のほうが心配だな。
これで太れたとしてもあんまり嬉しくない・・・万年ガリだけど、もっと自然に太りたいもんだ。
453優しい名無しさん:2012/02/24(金) 01:40:22.17 ID:bBUGWUVX
>>428
ドーパミンやアドレナリンの出方は血液検査でもわかるようになってるんだよね。最近知ったけど。

>>432
引っ越しても当面投薬は続けて、バタバタがおさまってから断薬にトライするのは?
454優しい名無しさん:2012/02/24(金) 01:44:33.31 ID:bBUGWUVX
>>449
牛乳は、乳糖不耐症の人がかなり沢山いるからね。
お腹ゴロゴロする人は無理して飲まないこと。
メーカー忘れたけど「お腹にやさしい」だか「お腹にやさしく」だったか
乳糖を8割くらい分解済みの調整牛乳が販売されているので、
不耐症でもそれなら飲めると思う。うちの親もこれしか飲んでない。

牛乳は身体を冷やす傾向があるので、冬はかならず温めましょう。
冷え性の人はシナモン振るのもいいよ。
455優しい名無しさん:2012/02/24(金) 05:47:29.98 ID:YqHBeDCZ
>>454
メ○ミルクのやつですよね。私もあれにしてます。

シナモンよさげですね!
今度やってみます。
456優しい名無しさん:2012/02/24(金) 08:21:19.81 ID:e53sw8zu
>>450
報告感謝です。ホットミルクいいですね、砂糖よりハツミツの方が甘くておいしそう

>>454,>>455
そんな牛乳あるんですね!初めて知りました!
調べてみたら「おなかにやさしく」ってやつでしょうか?
一度試してみようと思います。おいしいといいなー
457優しい名無しさん:2012/02/25(土) 00:24:52.47 ID:WHBNZYcs
二年前に倒れて運ばれた内科で、自律神経失調症かもしれないから心療内科の受診を奨められたけど、当時は心療内科に抵抗があって、自宅療養してたら春には楽になりました。
去年の年末からまたしんどくなり、症状も二年前と似てる(もっとひどいかも)ことから、そろそろ病院行かないとやばいと思ってるんだけど、親が病院に連れていってくれない。
風邪ひいたら即効内科には連れていくくせに、心療内科や抗うつ剤には抵抗があるらしい。
私も楽になりたいから薬欲しいとは言いくいし、どうしよう。

頭痛いので文章読みにくくてすいません。
458優しい名無しさん:2012/02/25(土) 01:30:36.12 ID:Q1D0Osda
>>457
心療内科と普通の内科も一緒にやってる様な所に行けば良いのでは無いかな。
探せば結構あるし、そのものずばりの看板出してる方が少ないでしょう。
自分も健康クリニックって言うありきたりな名前の所に通院してます。
459優しい名無しさん:2012/02/25(土) 03:57:27.26 ID:WNRDVWc2
>>456
普通の牛乳より甘めだけど不味くはない<おなかにやさしく

>>457
親に頼らず自力で病院行けないですか?

>>458
そういうところに行ったことあるけど、完全に内科寄りで
心療内科とは名ばかりでしたよ。メンタルの検査も全然してくれないしね。
適当に数種類の漢方出して終わりって感じだった。

心療内科と標榜してるところってあんまり信用できないのが多い気がする。
内科寄りの医者だと名ばかりっぽいし、精神科寄りでも同様ですね。

日本って実際には内科と精神科の中間になるようなところはなくて、
ほぼ完全に内科寄りか、精神科寄りのどちらかに分かれてしまう印象。
「メンタルの問題で身体症状が多く(強く)出ている患者」をきちんと診てくれるところって
本当にどれだけあるのかなと思ってしまう。
460優しい名無しさん:2012/02/25(土) 08:46:24.34 ID:SmRMll1N
自分の先生は、元々心療内科医で、その後内科もやるようになった先生だよ。
元々が心療内科だから腕には信頼してる。

>>457
薬で治したいなら少しずつ自分で病院に行くようにして、
「風邪っぽいから内科行ってくる」と言って、内科・心療内科の病院に行ってみたら?
風邪を見て貰うついでと考えて行けばいいと思う。
薬に限らず治したいなら、スレ参考にして生活を改善してみるといいと思うよ。
あと、スレチ・・・かな。こっちの方がいいと思う。
☆自律神経失調症☆Part49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1330093903/
461優しい名無しさん:2012/02/25(土) 11:29:25.55 ID:uhpioDQ6
>>460
自分の心療内科医は元々内科の専門医
心療内科(精神科関係)も専門だけど、あくまでもメインは身体科出身のため、体の症状

自律神経失調症や鬱は診るけど、統失とか強度の繰鬱なんかは精神科に紹介状書いて回してる
462優しい名無しさん:2012/03/06(火) 17:45:44.33 ID:N36sUUpX
蕁麻疹出る方いますか…?

この前、猛烈に背中が痒くなって
はじめ、乾燥かな?って思ったけど
家族に背中みてもらったら、病院いけといわれて
近所のクリニック行ったらストレス性蕁麻疹と言われた……

もうなにがなんだか……
463優しい名無しさん:2012/03/07(水) 16:54:11.51 ID:YVTgmbEM
私もなった 痒いのってもうどうにもならないよね〜 蕁麻疹の薬って精神落ち着くから好き
464優しい名無しさん:2012/03/08(木) 12:11:26.92 ID:i6UTG6Eu
>>462
小さい頃から体質で出てたけど、また最近ひどくなったよ
暑い時、とくに緊張して火照った時によく出るから温熱じんましんかと思ったけど
微妙に症状が違うみたい。
私もストレスだろうな
465優しい名無しさん:2012/03/08(木) 15:46:03.57 ID:UNyazdKD
この板初めてきました。
こういうスレたってるの知らなかった・・
パニック発作の発症は約7年前、最寄りの心療内科へ行ってレキソタンを処方されました
最初はささいなストレスでも息苦しかったけど薬の相性がよかったせいか
一進一退しながらも少しずつ改善。
今は発作の事も考えなくなり、薬もほとんど飲んでいません。

自分は良くなる病気だと思っています。


466優しい名無しさん:2012/03/08(木) 16:12:23.14 ID:BE5osAKg
蕁麻疹たまに出るよ
塗り薬で治らないストレスみたいなやつ
皮膚科はステロイド漬けなるから気をつけなきゃ
467優しい名無しさん:2012/03/08(木) 16:14:41.98 ID:r+8/Esf9
不治の病・・・・助けて誰か
468優しい名無しさん:2012/03/11(日) 03:56:18.78 ID:P1XnvVRU
なってしまったものはしょうがない 頑張ろうぜ 今より良い薬もできるよきっと
469優しい名無しさん:2012/03/12(月) 11:41:11.25 ID:1QP2Onjv
パニック発症して1年デプロメール150mg、
メイラックス1mgを毎日飲んで、かなり改善したので、
デプロの減ヤク始めたら、1日50mgになった時点で再度発作。
医者の指示で125mgまで戻して3ヶ月経ったら、
不全発作とは何か違う目眩とか吐き気がするのだ。

医者はそのまま、125mgで様子見て、と言うが毎日来やがるのでどうしたものやら。

パニック障害はセカンドオピニオンは必須だろうか?

セロトニン症候群かなあ、と思えるフシもある。検査は必要だろうか?

偉大なる先達よ、知恵を貸してくれたまえ!
470優しい名無しさん:2012/03/13(火) 01:54:19.77 ID:gqeWXvO5
ちょっと聞きたいんだけど 抗鬱剤飲んでて断薬時とかに発作になるってよく聞くけど 一番最初の発作みたいに壮絶な感じになるの?
471優しい名無しさん:2012/03/13(火) 05:39:45.32 ID:DH2/7PUc
なんかもう、イライラ爆発して気付いたら会社の備品をぶっ壊してたり、
ヘニョヘニョになって立ちくらみしたり。

グイングイン目眩来たりともー大変!

パニック発作とはまた違うスリルを味わえますぅ。
472優しい名無しさん:2012/03/13(火) 08:27:20.64 ID:n3zJS1Px
>>470
元々の程度にも寄るけどもっと酷くなるときもある。
473優しい名無しさん:2012/03/13(火) 20:37:41.73 ID:m4UUztcH
いきなり顔半分痺れたからオワタかと思ったよ
474優しい名無しさん:2012/03/13(火) 20:56:58.28 ID:dz8qxYLy
>>470
俺は二日酔いのような頭痛・目眩がずっと続いたな。

薬を飲み始めも同じような感じの副作用があったけど、
それと同程度で悪化はしなかった。
475優しい名無しさん:2012/03/14(水) 11:27:20.03 ID:OsYkEZm0
勘違いしてる人多いけど神経内科は
頭痛とか手足の痺れとかそういう時に行くところだよ
476優しい名無しさん:2012/03/14(水) 12:21:43.52 ID:rVKqLYBE
日当たりのいい部屋でゴロゴロしてたら良くなってきた。
477優しい名無しさん:2012/03/14(水) 16:37:10.24 ID:g3cf4Wmq
少しでも良くなろうと努力しても 家庭環境悪いから良くならない・・
478優しい名無しさん:2012/03/16(金) 16:41:15.83 ID:bgE/ul6m
抗鬱薬の服用迷うね〜
479優しい名無しさん:2012/03/17(土) 22:38:59.84 ID:ssEdRkCA
今日は発作が楽だった
なにがちがうんだろう?
480優しい名無しさん:2012/03/17(土) 23:25:18.13 ID:F0Fb6FYG
さっき、自律神経にやさしい音楽っていうのを聴いてみたんですが、
なんだか逆に頭痛が酷くなって、耳鳴りまで出てきたので即行止めました。
無闇に自律神経を改善しようなんて思うべきじゃないですね。
481優しい名無しさん:2012/03/18(日) 01:48:32.74 ID:0yjW9ezT
サブリミナルだと思わずに気楽にBGM程度で小さめの音量で朝の散歩とかで聞くのが一番良かった
482優しい名無しさん:2012/03/18(日) 18:16:43.65 ID:oboNymJn
今は断薬に成功したけど
断薬による離脱症状はマジでひどかった
物凄い頭痛と目眩、ずーっとジェットコー
スターに乗ってる感じが丸2日続いた
実際二回失敗して、三回目でやっと成功
頭がぐるぐるだから飯なんか食えないのだ
けど、死にはし無いと腹くくって最後はむ
しろ笑って明るく飯を食ってやった
ジェットコースター乗りながら飯を食うの
もなかなかおつだった


薬を減らしたいなら本当に徐々にした方が良い。俺ができたんだからみんなも出来る



483優しい名無しさん:2012/03/18(日) 22:38:10.75 ID:UM4gCx6V
>>482
断薬おめです☆
何年お薬飲んでたんですか〜??まだまだ断薬は先の話しですが参考にしたいです!
484480:2012/03/18(日) 23:53:03.48 ID:3Z/3vVeR
>>481
おぉ!
参考にさせて頂きます。
散歩はまだ出来ない状況なので、寝る前とかに音量落として聴いてみます。
485優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:31:04.58 ID:IlILiY3T
勘違いしている人いるけど病院は精神病領域だけじゃなくて
ほとんどの病気治せていないというのが現状だよ
病院は巨大産業だから製薬会社と結託して営利主義が大前提なのが裏の顔
B層は騙されて薬飲んでれば治ると洗脳されているけどね 政治家も医者も企業も
本当のことは言わない 
486優しい名無しさん:2012/03/21(水) 01:30:32.58 ID:MapufVL0
>>483
自分はパニック障害と鬱症状で4年間服用
してた
最初は薬には頼りたくはなくて、自力でな
んとかしようとしていたのだけど
パニック障害だけはシャレにならなくて
文字通り命からがら心療内科に駆け込んだ
医者に第一声で「原因は金か?借金でも
してるんだろ?」と訳のわからない事を
言われたのを今でも覚えてる
辛い時に薬を頼って良かったと思ってる

今はもう薬を断って3年以上経つ
もちろん、精神的に上手くいく日もいかな
い日もあって予期不安が絡みつく日もある
でも酷いパニックは起こっていない




487優しい名無しさん:2012/03/21(水) 05:31:19.31 ID:nxe8ZAMT
>>486
ひどいこと言う医者だねえ。
488優しい名無しさん:2012/03/21(水) 10:41:12.53 ID:GxxzG9bq
>>485
メンタル系で、予約なしの流れ作業の病院は危ない
489優しい名無しさん:2012/03/21(水) 16:14:21.83 ID:16t4OjzA
確かに でも神経症の人に予約とか無理じゃね〜?
490優しい名無しさん:2012/03/21(水) 22:09:32.35 ID:Bt1vOeMX
安定剤2錠飲んだら、ものすごくだるくなってきました。
胸の重苦しさと喉に飴玉が詰まったような感じが毎日続いています。
491優しい名無しさん:2012/03/23(金) 14:49:36.28 ID:B3HZ0zCw
>>486
回答ありがとうございます!483です。
貴方様が言うように『辛いときに薬に頼ってよかった』っていつか思えるように治療頑張っていきます。
492優しい名無しさん:2012/03/27(火) 09:43:45.91 ID:bxx6w3+N
以外と精神科は混んでるところも危ないね 酷いところは2分診療だよ
検査方法が問診だけなんだからじっくり患者の話聞かないで薬は大量に出す
治療法が確立されてないからとりあえず薬で症状抑えとけみたいな流れだね
日本の医療は終わってるよ
493優しい名無しさん:2012/03/28(水) 15:55:16.14 ID:3OI4WgJB
>>492
そういえば、行くのを途中でやめた精神科は、混んでる所と女医の所ばかりだったな。
混んでる所は言わずもがな、女医さんはちょっときついんだわ。
俺が男だからかもしれないが、カウンセリングの波長がどうも合わない
494優しい名無しさん:2012/04/03(火) 02:18:21.16 ID:Qwh4W9PF
春は自律神経がうまく働かなくて辛いわ〜 
495優しい名無しさん:2012/04/03(火) 16:54:21.29 ID:un7p03Nz
自分はカウセリングに通ってトラウマケアした。
小さい頃から寝れなかったのに
最近は寝れるし、薬も減らしていけてる。
トラウマケアするまでは 生活面で食べ物、運動、認知とか
色々やっていたけど 
結局 元になる原因を取り除かないと効果はあまり出なかった。
だから 皆も子供の頃にトラウマとなるようなことが
あったら ケアして欲しいな。
496優しい名無しさん:2012/04/04(水) 09:02:10.80 ID:DGjmPe3V
質問させて下さい。


一ヶ月前から突然吐き気嗚咽、食欲不振になってしまい、強い胃薬飲んでも吐き気止めのんでも全く効きません。


これは自律神経失調症の病気ですか?
497優しい名無しさん:2012/04/04(水) 09:59:33.00 ID:wY56YfPt
>>496
似たような境遇なんでレスさせてもらうけど
胃カメラなどの検査して異常がなければ
精神的な原因の可能性有り。
抗不安薬等で症状が軽快するならなおさら
自律神経失調ってのは他の病気に付随するものだから
不安障害とかうつ病とかパニック障害なのかも

詳しくは医者にかかって調べてもらってね
498優しい名無しさん:2012/04/04(水) 10:49:58.96 ID:DGjmPe3V
>>497さん
早速回答ありがとーございます。
実はメンタル持ちで今安定剤飲んでます。


ルーラン
ラミクタール
アキネトン
を飲んでもよくならないです。



胃カメラはのんでません。
胃薬とかは
バロックス
プリンペランをのんでも吐き気します。


回答お願いいたします。
499優しい名無しさん:2012/04/04(水) 11:15:28.96 ID:wY56YfPt
>>498
一度胃カメラ検査受けてみては?
何もなければ安心だし。
ただ脳腫瘍とかでも吐き気があるようなので
あわせて脳のMRIとかも受けるとよいかも。

不安を煽る回答ばっかりで申し訳ない。
500優しい名無しさん:2012/04/04(水) 11:58:20.71 ID:+QiaPIct
神戸震災での被災(数日閉じ込められた)をきっかけに発症。
本当に毎日地獄で(ここの方々ならわかってくれるだろうけど)、でも病院は怖くて
ずっと何年も我慢。
けれど耐えかねて一緒に暮らしていた姉に「病院連れて行ってくれ!」と叫んで、
予約して病院に連れていってもらいました
病院の先生は「薬で体の辛いところは抑えます。その間に鍼でもマッサージでも
呼吸法でも食物療法でもいいから、じっくりと自分にあったもの探してください」と。
症状を抑えてくれるという先生の言葉が本当に心強かった。
私がやったことは、徹底的なカフェイン絶ち、砂糖も控えめ、鍼、、サプリ、テレビを一切みないこと。
通院は二年、山あり谷ありで一生薬飲まなきゃいけない?などと思ってましたが
先生は「調子がよくったら自然に薬を飲むのを忘れるよ」と…本当にそうなりました。
今も疲れがたまると(私は睡眠が乱れるとテキメン)、小さな嵐が起きますが「まぁ大丈夫」と
コントロールできるようになりました。今はお守りにソラナックス。
今では結婚して2才の子供もいます
501優しい名無しさん:2012/04/04(水) 17:23:57.21 ID:DGjmPe3V
>>499さん
的確なアドバイスありがとーございます。
胃カメラを受けてみようと思います!
502優しい名無しさん:2012/04/06(金) 17:35:51.17 ID:C1FQJoUX
ソラナックス一日0.4×3回で5年くらい飲んでるんだけど 寝起きに舌がつりそうになって痛くて すぐ薬飲むと治るんだけど これはなんでしょうか?
503優しい名無しさん:2012/04/06(金) 18:49:48.79 ID:ybY+Qsuo
>>502
ベンゾ系特有の依存(=禁断症状)じゃないのかな?
メンヘルだかメンサロだかに「ベンゾ系依存からの脱却」スレが
あるから一度そこを覗いてみては。

早くよくなるといいね。
504優しい名無しさん:2012/04/06(金) 19:31:41.90 ID:C1FQJoUX
>>503 ありがとう 稀な症状だからスルーされるかと思ってたよ
505優しい名無しさん:2012/04/07(土) 21:58:46.34 ID:TMmrtdKI

10年以上前に、子供二人を事故で亡くした後に、初めてのパニック発作。
パニックはきつい・・・
当初はレキソタン5mgを使っていた。これは良く効く。
今でもレキソタン2mgを持ち歩いているけど、使うことはほとんどない。
薬で試したものは、レキソタンだけ。
薬は即効性があって良いのだけど、対症療法だから、薬だけで治りはしない。
その他いろいろなことを試したけど、一番効いたのは運動。
1回5, 6Kmを一日おきくらいには走っている。
どんな運動でも汗を流せば良いんだと思う。運動が体だけでなく心にも最強!
506優しい名無しさん:2012/04/07(土) 22:25:37.23 ID:eOM/ec8k
デパス
507優しい名無しさん:2012/04/19(木) 23:07:19.82 ID:dufmM5HC
久々に突然大きな動悸、心臓がせり上がって喉から出てくるような感じ。
脈がばしばし飛んでいた。
仕事中にいきなり来るのでびっくりする。辛い。それからはずっとしんどい。
以前病院に行ったときは、精神的なもの(自律神経の不調)と言われたけど、
本当に自律神経失調症なんだろうか、すごく不安になってきた。
簡単な心電図しか取ってないので、きちんと検査した方が良いのかな。
508優しい名無しさん:2012/04/20(金) 22:26:46.24 ID:O4XKUI06
1ヶ月と半月ぐらい前に発症一時良くなったかと思い気や途中で悪化して
ずっと平行線orz、みぞおちの圧迫感のせいか軽い息苦しさ、食欲不振、たまにえずき
背中や腹周り、胸などあちこみの痛み、痛みはさほどではないけど、軽い背骨痛。
耳鳴り、動悸、色々な場所の筋肉がピクピク動く、起症時の腕の痺れや、たまに麻痺。
これらが起こったり起こらなかったりの繰り返し・・・あーしんど。
医者に言われた通りデパス飲んだり運動したりしてるけど、良くなってんだかなってないんだか…
特に検査してないけど、色々検査したら検査費が馬鹿にならない…
509優しい名無しさん:2012/04/20(金) 22:40:01.75 ID:O4XKUI06
でも発症した当時は特にストレスとかは抱えてなかったと思う…
ただとても運動不足で長時間同じ姿勢でいることが多かったな。
510優しい名無しさん:2012/04/22(日) 21:49:57.18 ID:knFa1uGS
今気づいたが、この病気寝る前はめちゃ楽になんのな…
自律訓練法の有効性はガチ
511優しい名無しさん:2012/04/23(月) 01:43:57.38 ID:6AyPpeyQ
熱が9度出て、高熱で辛いと救急で行っても
飲んでる薬見て、恐らく副作用でしょで片付けられる。
検査しましょうと言われると、ガクブルになるわけで余計に体調壊す。
わけわからん、病気だ。
512優しい名無しさん:2012/04/23(月) 09:29:09.01 ID:jpDoJRPt
デパスもあんまり効果が見られないようになってきたんだが…
513優しい名無しさん:2012/04/23(月) 12:34:04.22 ID:TcaGr6sz
>>512
同じくw、飲み始めの数週間ぐらいは効いてるな〜、感覚はあったんだけど
なんか途中から効いてんだか効いてなんだか…って感じ。
胃が特に悪いのだけどさ、デパス飲んでもあんま変わんねー…本当に自律神経なのか?
とか、発症してからストレス溜まりまくりだから実際に胃に疾患が現れたか?
とか考えてる、デパスが原因で胃が悪いのか?と思い数日飲むの止めてみても胃が悪いままだったorz
514優しい名無しさん:2012/04/24(火) 21:21:19.22 ID:WIzynkUU
パニック障害じゃないけどいい?

躁鬱の鬱症状で、以前は不安感とともに動悸や血圧の急上昇でのぼせたりしたんだけど
治療の効果で鬱症状はよくなってきたけど今はのぼせに似た微熱だけが続いてる。
(他に軽い不眠で眠剤有り)

風邪や鼻炎はちゃんと治療に通ったのでその可能性は低い。
鬱以前は生理前にちょっと体温が上がることはあってもこんなにずっと続くことはなかった。
週の半分以上は微熱が出てる。

これもやっぱり自律神経の問題かな?
何か改善方法はありますか?
515七資産@パニック:2012/05/01(火) 06:13:46.80 ID:bQKZ5gb3
>>514
男なのですが、以前同じような感じで「更年期のようなもの」
女性だけじゃないんだよと言われた事を思い出しました

特に、春先の花粉症が出る頃は色々出てきて体調を崩しがち
別の内科医の意見を聞いてみては?
516優しい名無しさん:2012/05/07(月) 12:29:59.41 ID:GxLZ0wdS
>>510
パニック障害軽度の人のだからじりつしん失調症に当てはまるかわからないけど

555 名前:病弱名無しさん [sage] :2012/05/07(月) 00:15:35.09 ID:SeXO+vxS0
自律訓練で意識する箇所と同じ部位に逆の症状がでるということは、治療に使えるかもしれませんね。
過去に症状が出た時は自律訓練で抑えようとしてました。(せいかがあったのか、単なる時間の経過なのかはわかりません)
明日、初診の際に尋ねてみます。

   自律訓練    パニック障害
気分 落ち着いている 不安、動揺
手足 暖かい     冷える
   重たい     震える
呼吸 楽       苦しい
心臓 規則正しく   早い、乱れている
腹部 温かい     ?(便秘?)
額  冷たい     ?
517sage:2012/05/12(土) 01:18:06.63 ID:Nc7tMp6h
久しぶりに発作が出てます。今波が落ち着きました。また来そうな感じです。

518優しい名無しさん:2012/05/12(土) 04:49:22.23 ID:PuFvCdx0
>>500
なんか元気もらえた・・・。ありがとう。
519優しい名無しさん:2012/05/12(土) 15:48:58.06 ID:y3+AWraw
コーヒーは絶対にダメ!
520優しい名無しさん:2012/05/13(日) 19:38:04.83 ID:Bj2rGvM9
>>519
飲まないと やっぱ全然違うんですか。。
近頃まで知らなかったです
521優しい名無しさん:2012/05/13(日) 20:34:48.35 ID:LD+0wtsV
カフェイン駄目というが、コーヒーはその中でも断トツに良くないと思うわ
酸味強いからまず胃がやられる
緑茶や紅茶は個人的には大して影響ないがコーヒーはよほど眠くて耐えられない、という時以外は飲まない
522優しい名無しさん:2012/05/16(水) 07:20:53.86 ID:brK2fXTu
コーヒーより紅茶のがカフェイン多いんだけどね
523優しい名無しさん:2012/05/19(土) 23:43:30.82 ID:ZkeaCzGD
こないだついリポD×2と他の栄養ドリンク飲んだらカフェインが計150mgになってしまい、体調も悪くて久しぶりに発作きたわ
起きないからって調子に乗っちゃだめだな
524優しい名無しさん:2012/05/20(日) 15:47:33.48 ID:oUNCRdt+
朝紅茶飲んで高速乗ったら心臓ばくばく
やばかったけど何度も利用してる道だから大丈夫!と念じて落ち着かせた
バス事故の映像を何度も見てた週だからかな、はじめての体験でした
その前は急勾配な道や高所で無理無理無理となったりはしてたけど
普段は平地だから大丈夫なんだけどね
525優しい名無しさん:2012/05/23(水) 03:46:03.79 ID:AC7Ys8rl
タバコ止めたらかなり良くなった! 禁煙の禁断症状なんか
自律神経の不調に比べたら屁みたいなもんでした
526優しい名無しさん:2012/05/24(木) 20:06:06.69 ID:GTA2ECBV
自分はパニック障害になったらタバコ吸う本数が増えちゃった…
やめなきゃってわかってるんだけど依存してないと不安になるっていうか…
吸うの我慢すると余計に辛くなるっていう悪循環
527優しい名無しさん:2012/05/24(木) 21:27:01.60 ID:hAtjKbbF
>>526
全く同じ
528優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:01:46.09 ID:1gEBaONU
自律訓練法、腹式呼吸って効くな。

それから自分の場合、「アロマ」とかヒーリング音楽が一番効く。食後のフラフラ対策にオススメ。
529優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:11:44.46 ID:EFVMvo3B
胃下垂だから腹式呼吸だめっていわれたんだが
530優しい名無しさん:2012/05/26(土) 01:11:00.27 ID:tCSNCwWI
>>529
正しくやらんと、逆に悪化することもある

胃下垂まで行ってたら、まずは薬で胃下垂治してからだね
531優しい名無しさん:2012/05/26(土) 02:10:50.50 ID:IWi4/e0E
胃下垂はくすりじゃなおりまてん
筋肉関係が伸びてるので筋肉を鍛えてから逆立ちの習慣付けないと
532優しい名無しさん:2012/05/28(月) 01:17:54.03 ID:dwrzozTw
ログも読まずに質問です

自律神経失調症のかたが主に処方される薬は何ですか?
533優しい名無しさん:2012/05/28(月) 12:45:36.87 ID:tdkm7mnk
>>532
最初はリーゼとかドグマチールとか少量
534優しい名無しさん:2012/05/29(火) 13:47:59.54 ID:zv1DgUM/
パニック障害で一番最初はパキシルを処方された。
でもネットで断薬が大変って知ったから飲まずに、メイラックスに変更してもらったよ。
メイラックス1mgを1年間服用して、その後1年かけて減薬→断薬。
今は頓服をお守りに持ち歩く程度になった。

治ったきっかけは、メイラックスの服用で発作が押さえられて怖くなくなったこと。
減薬中に気分が悪い日が続いたりしたときは、我慢せずに少し量を戻したりして
すごくゆっくり減らしていった。
一番最後は1mgを1/4に割ったのを一日おきに服用してた。
毎日じゃないからだんだん飲み忘れるようになって、断薬完了。

みなさんも無理せずがむばって(*´д`)ノ
535優しい名無しさん:2012/05/30(水) 12:26:51.14 ID:wINEh52H
6年間通院投薬治療して、最後の1年間で断薬しました。
ピーク時には、広場恐怖で一歩も外出できなかった。

ゆっくり呼吸すること、穏やかに生活することを心がけていたら、
症状が治まっていった気がするよ。

今もまだ苦手な場所はあるけど、まぁいいや、ぐらいの気持ちでいます。
あと常に、飲み物、飴やガム、過呼吸対策にマスクを持ち歩いてます。
536優しい名無しさん:2012/05/31(木) 03:40:40.33 ID:uVAiXEOM
色んな薬飲んだけど 副作用酷くて飲めない 
537優しい名無しさん:2012/05/31(木) 07:29:40.42 ID:QXGxa/o4
はじめはセディール
効果なかったから
その後すぐレキソタンを二分の1錠
体調悪いときだけ。

頭痛吐き気がひどいときは、レキソタンとテルネリン
538優しい名無しさん:2012/05/31(木) 21:55:14.60 ID:omwJk3vJ
>>362
>>。医師によれば、始まりと終わりが同じ境遇で完治することは
以前から報告されているらしく

これは本当にその通りだと思う。この病気には始まりと終わりがあるんだと思う。
初めて発作が出たときの状況・きっかけになったもの(スイッチ)が深層心理の中にある。
539優しい名無しさん:2012/05/31(木) 23:34:02.79 ID:uVAiXEOM
>>538 完治というのは発作がでない状態って事?
540優しい名無しさん:2012/06/01(金) 00:09:05.91 ID:HlNPf0rC
541優しい名無しさん:2012/06/01(金) 22:30:30.38 ID:5VfVNO6/
パニックと自律神経を同じスレタイにするのは、症状が似てるからなんですか?
542優しい名無しさん:2012/06/02(土) 03:56:03.23 ID:mBawo3Eq
自律神経にくる病気だからな
543優しい名無しさん:2012/06/02(土) 04:05:39.48 ID:5sv5Ju77
おう、俺の場合は命にかかわるぜ
544優しい名無しさん:2012/06/02(土) 05:47:50.12 ID:FVgcqOPK
パニック障害になるなんてバカだろ
545優しい名無しさん:2012/06/02(土) 14:54:23.52 ID:mBawo3Eq
確かに頭はよくないぞ
546優しい名無しさん:2012/06/02(土) 19:12:18.80 ID:mBawo3Eq
この病気ほっとけば発作はなくなる けど問題はその後の
自律神経の不調・・発作は薬飲まなくても治まるという事を
伝えないから 薬飲んでしまった人は発作にこだわりそれが
悪循環になる 副作用もきついだろうし 何年間も時間を無駄に
される 精神科医は実験的に薬をだしているだけ
個人的な意見だが 薬は発作が治まってからにした方が
良い気がする 長い目でみるとそっちの方が精神的負担が
軽い気がする
547優しい名無しさん:2012/06/02(土) 20:29:48.58 ID:RCSdj0QY
薬なんて飲まない!と言い張って時間を無駄にしたことならある
548優しい名無しさん:2012/06/02(土) 20:35:39.76 ID:ULt73ycE
薬飲み始めてからネガティブになったりボーっとする事が多くなってるんだけど、やっぱり飲み続けるべきだよね・・・?
549優しい名無しさん:2012/06/02(土) 21:16:24.75 ID:mBawo3Eq
今はメジャーな病気だから薬あるって言われたら普通飲むよね
550優しい名無しさん:2012/06/03(日) 01:23:34.18 ID:KRcGoVcw
>>547
同意。早期治療が好ましいと思う。色んな症状のPDがあって本当にただ一度だけの発作とかは別として、辛い時は早めに適切な薬に頼るのが良いと思います。
辛い記憶は少ないほうが回復早いです。
551優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:33:32.13 ID:cPAlhsg/
自律神経壊れて、起立性調節障害になって
もう10年近く治療してるけど
欝も発症してしまい、未だに通院中。。。
2年前くらいからは、めまいで倒れることはなくなった
いつまて薬を服用し続けるのかな?断薬できるんだろうか
医者が何も言わないから継続なんだろうけど
今、社会復帰に準備をすすめてる
現実的に厳しいんだけどね
552優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:25:43.34 ID:Q/og69l3
白隠禅師の軟酥の法を最近続けている。
なんか少しずつ改善した気がする
553優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:31:01.53 ID:+fvQQZm/
ここは改善報告スレじゃないのか?
薬なんかに期待してるレベルの人間が治るわけないだろ
10年も医者に騙されてまだ信じてるなんてどこまでおめでたい脳なんだ
薬について自分で調べろよ 薬で治るなんて医薬品貼付文章にも書いてないし
そもそも薬の化学式の構造が根本治療じゃないんだよ

医者は薬作ってないから無知だ 製薬会社の科学者に正直に言わせればハッキリする
医者も本当のこと知ってるやつは知ってる あえて言わない悪質な医者もいる
そんな低レベルな認識で改善報告スレに書き込むなよ 
554優しい名無しさん:2012/06/03(日) 17:31:20.46 ID:M4ItNvs1
東洋医学の力で自律神経失調症を改善
555優しい名無しさん:2012/06/03(日) 17:52:32.59 ID:C0w0mbgP
ちゃんとした治療薬も出来てないのに とりあえず
抗鬱薬飲まされちゃって 人生棒に振ってるようなもんだ
556優しい名無しさん:2012/06/10(日) 01:04:13.17 ID:vLashUAL
何か俺わかった
人には教えてあげたいけど、糞医者にパクられたくねーって感じ
557優しい名無しさん:2012/06/11(月) 09:25:30.12 ID:Efy0mg9t
>>556
医者がここ見てるとは思えない
なので教えて
558優しい名無しさん:2012/06/11(月) 21:00:07.81 ID:Ymi7+ihw
今まで好きだった曲とか音楽が辛い。
テレビの音も怖い。

それ以外の生活音は平気なのに好きな
アーティストの曲が聞けなのは悲しい。
559優しい名無しさん:2012/06/11(月) 21:19:42.08 ID:8rca0xqw
>>558
その曲聞くとポワ〜んと心のどこかの思い出が開くんだろうね
私も好きだった曲聞くと説明できないけど
楽しかった時とか、戻らないあの日のこととかが蘇って切なすぎて胸が痛くなって
苦しくなって過呼吸になりそうになるから聞けない
560優しい名無しさん:2012/06/12(火) 06:23:19.24 ID:lpGo25hL
>>559
そういう事か…ありがとう泣けるよ。
ただ楽しく聞いてた頃の気持ちに近づけるまで大事にとっておくことにするよ。
561優しい名無しさん:2012/06/12(火) 19:09:33.23 ID:Zhgz5Qib
自分もこの病気になって音に敏感になった
テレビも見なくなったし前レスにもあった様に好きなアーティストの曲というか音楽全般聴けなくなった
工事,工場の作業音,ちょっと強い風の音,子供の甲高い声…敏感になりすぎてイライラしてどうしようもない時がある
562優しい名無しさん:2012/06/12(火) 23:27:13.68 ID:lmlEoT0C
この病気とは 皆さんどっちの病気なんですかね?
というか、パニと自律神経失調症って同じ病気なの?
563優しい名無しさん:2012/06/12(火) 23:57:38.58 ID:SfWyw22F
主治医曰くパニックは自律神経が定まらず糸の切れた凧みたいな
状態なんだって それで自律神経の安定に一番効くのがパキシル
だそうだ。でも止めにくいという理由で処方されなかったよ
564優しい名無しさん:2012/06/13(水) 11:25:46.09 ID:80ha+XE9
>>563
それは良心的な医者だな 患者の事なんか考えずにポイポイパキシル処方する
医者が多い 自分の利益しか考えてないんだろうな 患者を食い物にする医者に注意だ
パキシルで治る根拠などない 症状を無理やり抑えるだけの副作用の強い薬だ
効き目が切れたら倍返しでぶり返すだけ
この事実を論破できる医者も科学者もいない なぜなら真実だからだ
565優しい名無しさん:2012/06/13(水) 12:02:01.60 ID:uqMiXVlU
自分まさに今パキシルで苦しんでます
他スレにも色々書き込みしましたが症状を抑える前に強烈な副作用が出て恐ろしくてもう飲みたくないです
SSRIって全般そうなんですか?
566優しい名無しさん:2012/06/13(水) 13:21:44.67 ID:80ha+XE9
SSRIだけじゃなくて薬全部そうだよ
睡眠薬飲んでも不眠が治るわけじゃないのと同じ
薬の効果が切れたら元に戻る 副作用と依存性付で
つまり悪化するだけってこと 

心臓の薬も降圧剤も糖尿の薬も全部同じ 対症療法であって根本治療じゃない
薬を服用し続けなければならない 今の医療がおかしい
製薬会社が儲かるような仕組みになってる 現実は最悪なんだよ
もっと政治に興味もって医療体制も変えていかないと政治マスコミ医療に原発
全部繋がってるから すべては莫大な利権絡み 金しか興味ないんだろ 
567優しい名無しさん:2012/06/13(水) 15:43:10.99 ID:cibR81Cw
ほんと日本の現実みると嫌になるわ マジ糞だな
よっぽどの重症じゃない限り抗うつ薬は薦めないよ
568優しい名無しさん:2012/06/13(水) 16:31:44.71 ID:z05t2FH3
症状が治まるだけでありがたい薬だってあるさ
569優しい名無しさん:2012/06/13(水) 16:52:59.22 ID:cibR81Cw
要は副作用の辛さ<症状の改善 ならいいんだけどな
570優しい名無しさん:2012/06/13(水) 19:48:45.23 ID:3ltacXwD
>>561
俺もおれも
神経にビンビン響いてくるな
最初は店内とかにある高音質なスピーカーだったんだが、大音量なマイクとか、駅の雑踏の騒音とかでも起きそうになる

さっきモーター音でスイッチ入ってホテルのロビーに避難してたら、ジジイの団体がデカい声で騒ぎながら3回くらい通ってついに発作、救急車から帰ってきた
571優しい名無しさん:2012/06/13(水) 20:01:50.29 ID:Lbs8hUDP
>>564
>薬が切れたら倍返し
そこが気になる
2年くらいデパス0.25/日頓服してて、去年は一時落ち着いてたのに
ここ一年ちょっとの刺激で発作起きやすくなって結果飲む回数も増えてる
最初のトラウマだけなら自然に落ち着くはずなのになぜぶり返したんだろ
かといって発作くるとヤバすぎてその場で半錠とか飲んでしまうし
572優しい名無しさん:2012/06/13(水) 22:25:15.55 ID:uqMiXVlU
>>570
大丈夫ですか?落ち着きましたか?
私も今日夕方カフェに行ったんですが,まず店内の狭さにドキドキ。そのうち賛美歌?の様な高音の音楽が大音量で流れてきて焦りまくりました。
体に良い物をと思ってホットミルクを注文したのにそれどころではなくなってほとんど飲めずに帰ってきました。
573優しい名無しさん:2012/06/13(水) 22:48:55.71 ID:80ha+XE9
薬を否定するつもりはないけど今の現実は製薬会社が医療利権を独占していて
薬を売りさばきたいだけだからね 薬で症状抑えてそれでさらに治療しないと
薬は治療ではないからね あのいろんな検査機器で人間のすべての異常がわかるわけない
今の医療は機械に頼りすぎだと医者が言ってるくらいだから

すべてを見抜いてる知識の高い良心的な医者や医療機関をみつけることだね
残念ながら自分の利益と病院の経営しか頭にない医者のほうが多いんだよ現実は
日本はそこまで落ちてるんだよ 原発の隠蔽報道や政府の対応見て目が覚めた人も多いはず

不都合な真実は隠して国民には本当のことは言わない
マスコミも東電や製薬会社がスポンサーだから本当のことは報道しない
大手利権はみんなグルなんだよ 公的機関が国民騙してる有様 
テレビなんか見てちゃダメだ 偏向報道で洗脳されるだけ 自分で調べなきゃ

ついでに言うけど今の政権はほとんど日本人じゃないからね
日本は内部侵略されてます この国はスパイ天国だ 国がどんどん悪くなるよそりゃ
テレビ局も乗っ取られてるからね 
574優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:07:02.84 ID:Xq9m/dxK
>>572
もう落ち着いてますありがとう
それどころじゃなくなって店出るってよくわかります
自分は磁場(電磁界?)でなるんで、場所によってかなりはっきり分かれます
575優しい名無しさん:2012/06/14(木) 22:49:51.88 ID:US7xkjIO
軽い薬って何かな
せめて1剤に減らしたい
576優しい名無しさん:2012/06/15(金) 16:29:13.64 ID:IJ9hJjWu
>>575 何飲んでるの?多剤はいかんよ
577優しい名無しさん:2012/06/15(金) 22:14:28.43 ID:2I9QGLWA
>>575
今はソラナックスだけど軽い気がする。
578優しい名無しさん:2012/06/16(土) 00:38:11.57 ID:Wh6lgTVe
>>577
自分も今ソラナックス0.4を朝昼晩飲んでるけどちょっと弱いのかな…
前はレキソタン併用だったから余計かもだけど
でもなるべくならこれで慣らしていきたい
薬増えるのは抵抗があるし
579優しい名無しさん:2012/06/17(日) 15:57:14.41 ID:UbiwcCp8
リーゼに頓服ソラだけど
リーゼ2錠飲むか、ソラだけにするか悩む
580優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:12:53.05 ID:XGy/1nCa
焦燥感でてくると自然に食欲なくなるし、
何も口にしなくなる。
それで軽い脱水症状がいけないのかもしれないと思い、無理してでも水分取るようした。
身体に水分巡ると割と気が楽になる。
581優しい名無しさん:2012/06/21(木) 17:41:37.67 ID:jWjIFzkq
>>580
何かわかる気がする

今までは紅茶が好きだったからよく飲んでたけど何か怖くて飲めなくなったから今は水オンリー
いろはすのりんご味とみかん味のが好き
582優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:03:55.98 ID:JpHeFoCP
>>581
自分もいろはすは好きだよ
みかん味は箱外してる
まあ、これは東日本大震災の影響で水を備蓄しようと思ったから
583優しい名無しさん:2012/06/22(金) 11:04:45.46 ID:uMzgIeES
>>582
いろはすの味付きってなかなかスーパーに置いてないですよね?
コンビニで箱注ですか?
584優しい名無しさん:2012/06/23(土) 04:19:33.85 ID:57pQj7Gp
>>583
楽天市場で欲しい時に一番安いのを探しています。
もうなくなったのでまた探します。
585優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:29:55.90 ID:M98ietmF
>>584
なるほど…
確かにコンビニは値段が高いので参考にさせてもらいます。
586優しい名無しさん:2012/06/26(火) 06:30:05.58 ID:XkT3aiVZ
いろはすのみかんやりんごって香料付き砂糖水だよ
カフェイン入ってないだけ良いのかもしれないけど
587優しい名無しさん:2012/06/26(火) 12:31:51.90 ID:anlIoxze
人工甘味料を使った清涼飲料水よりいいんじゃない
588優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:50:34.72 ID:tbB8nhBx
584です
明日いろはすみかん来る
2箱買った
589優しい名無しさん:2012/06/29(金) 12:26:53.67 ID:elp/+Hxo
いろはす買うと自律神経失調症、パニック障害が治るのですか?
590優しい名無しさん:2012/06/29(金) 12:48:11.48 ID:h89OTeM9
自分の好きなようにすればいい
俺ら人の意見に左右されすぎ
591優しい名無しさん:2012/06/30(土) 04:09:23.04 ID:iFJVkzs3
なんか占い板に書いてあったけど7月19日〜25日辺りに地震が起きる可能性が
あると・・去年の地震に近いホロスコープなんだって・・わかんないけどね
592優しい名無しさん:2012/06/30(土) 09:39:19.03 ID:ZCemuPAG
未来なんて誰もわかんないよねーなんで怖がるの?改善するきないの?悔しくないの?
593優しい名無しさん:2012/06/30(土) 10:34:45.41 ID:MD9Wdee3
311は人工地震だから予言してるやつは怪しいよ
ユダヤ教サダハイ派に世界は支配されてるんだよ
911もこいつらの自作自演 予言なんて当たらん
日本は攻撃され脅されています すべてはドル暴落防衛のため円の価値を下げるため
政府マスコミもグル 野田はこいつらの言いなり 日本は売国奴ばかり
594優しい名無しさん:2012/07/05(木) 21:53:25.89 ID:tElphLWv
私には1歳半の娘がいます。
そろそろ色んな場所へ連れていってあげたい。
産後、症状が悪化し薬も増えました。
少しずつ減らしたい…

このスレの皆さんと私が少しでもよくなりますように。
七夕にお祈りしたいと思います。
595優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:13:57.46 ID:5uaVtKVa
>>594
まだ一歳半ならあっちこっち連れ回す必要ないと思うよ
焦らずにね
596優しい名無しさん:2012/07/06(金) 17:06:50.84 ID:hZmgaNCR
>>594 おうちでお母さんとお話するだけでも私の場合はすごく楽しかったよ。良くなるよ

私の例。といってももう16年も前で中学1年の時の話だし多分軽症だから参考にはならないと思うが。
成長が遅く、ひょろひょろの体なのに強豪バレー部に入部してしまった。朝から晩まで練習、休みなし、先輩・同僚の苛め。
半年くらいで朝起き上がれなくなり、食欲もなくなり、酷い立ちくらみ、激やせ、眠れなくなった。他にも症状はあったと思うけど昔の事だから忘れちゃった…
病院の小児科に行ったら「自律神経失調症、起立性調節障害」とのこと。
部活は退部、しばらく体育の授業も見学を続けた。この時バレー部の同期から、サボりだ!!って散々言われたなあww
食欲は無かったが、父が毎週バーベキューをして、とにかく私に栄養を摂取させようとしていた。
これは気持ちは嬉しいんだけど食欲ないから結構きつかったwハンバーグくらいで精一杯だというのに…
でも無理にでも食べようとしたのが良かったのかも。ちなみに服薬はしていない。ひたすら食べて、休んで、寝てた。
そしたらまた半年たったぐらいで超楽な似非運動部の水泳部からお声がかかり、挑戦してみることに。最初ははじっこで腹筋してるだけだった。
そして最終的には水泳部で大会に出させてもらえるまで回復しましたとさ☆ミチンチン
自分の場合、栄養を取ったこと、休養を取ったこと、環境(部活)を変えたことが良かったんだと思う。
軽症の例で参考にならなかったらごめんよ
597優しい名無しさん:2012/07/06(金) 17:33:05.71 ID:hZmgaNCR
596だけど、これだといかにもすぐ治りました!的な誤解を招くと思ったので追記
高校生になっても、走るのはやばかった。水泳は大丈夫なんだけど、
電車に乗り遅れないように走ると、汗ダラダラ息ゼーゼーで会話もままならない。
それが20分以上続いた。でもまあこんなもんだからなんてことないか
598優しい名無しさん:2012/07/06(金) 20:42:48.83 ID:RlkwKSz+
この症状が出る人は風邪にかかりやすいですか?
半月前に40℃出たのに また今日も高熱
599優しい名無しさん:2012/07/07(土) 02:01:34.90 ID:LlKQIN3Q
俺も発熱でものすごく辛い
関係あるの?
600優しい名無しさん:2012/07/08(日) 22:54:44.58 ID:REGlK3Hu
微熱は感じるけど高熱はないな。
別の病気が原因でこの症状かも知れないから、受診したほうがいいよ。
601優しい名無しさん:2012/07/10(火) 06:18:00.42 ID:AUyfxeUl
あ、明日、もう今日か
面接なんだけど焦燥感やばくて寝れない。
規則正しい生活してきたのにw

ニートしてドラッグフリーにまでなったというのにやっぱりダメなのか…不安すぎる。
602優しい名無しさん:2012/07/10(火) 08:04:26.39 ID:X/ZG2Sra
>>601
面接うまくいくといいね
自分は3年ぶりに働いて初出勤の日の夜疲れてるはずなのに
全く眠れなくてそのまま出社したけど何とか大丈夫だった
働いて9か月になるけど逆に今は疲れて10時には寝ちゃってるよ
603優しい名無しさん:2012/07/10(火) 08:30:26.64 ID:AUyfxeUl
>>602
せんぱい!本当にすごいと思う。
尊敬します。

俺も頑張ります。
ちなみにどのようなことをしてパニック改善したんですか?
604優しい名無しさん:2012/07/10(火) 09:05:28.52 ID:X/ZG2Sra
>>603
誰にも褒めてもらえたことがなかったからすごく嬉しい
ありがとう

何かあるとフリスクとお茶があれば落ち着いたりしてたから
なるべく常備するようにしていたかな
あと忙しくしてるとちょっとした体の不調とか前みたいに「病院行かなくちゃ」とか
考えなくなるからそれもいいのかもしれない
研修で1人で新幹線にも乗れたし、一人で飲みにも行けた
小さな自信が大きく前進していくのかも
605優しい名無しさん:2012/07/10(火) 23:16:21.56 ID:8QtgETdu
ノイローゼ。
http://www.asahi-net.or.jp/~zw6t-szk/

休日はみぞおちが痛いほどの焦燥感なのに
仕事に必死の時は出てこない。

更年期障害も仕事してる人より専業主婦に多いと聞くし、不安に囚われてる「時間」があるほど辛いかも。


606優しい名無しさん:2012/07/11(水) 02:28:24.46 ID:YcL3Vj9/
>>604
他のことに集中できるようになったのが良かったのでしょうかね。
集中が長続きしなくなっているので凄く羨ましいです。
俺も頑張ります!

>>605
素敵なHP紹介ありがとうございます!
目からウロコな内容ですねー!
607優しい名無しさん:2012/07/16(月) 13:32:42.39 ID:UZE+WPCj
ここ1ヶ月で俺が試した方法。少しでも参考になれば
俺の症状・冷や汗 腹の不快感 首肩の異常なコリ 不安感 眼精疲労 軽い頭痛 倦怠感 浅い眠り等

試した治療は 薬(ワイパックス1日0.5×2+眼精疲労点眼液)漢方(半夏厚朴湯)整骨(首背中)ペインクリニック(トリガーポイント)
んで改善された症状は 腹の不快感(気にならない程度)不安感(なんとか日常生活平気)眼精疲労(少しまだ残ってる)浅い眠り(21時から4時までは寝られるようになった)
明日は鍼灸にいってみる予定。
608優しい名無しさん:2012/07/16(月) 14:23:23.45 ID:C4/ByPdd
>>607
ツラい症状が全く同じ

参考にさせていただきます
609優しい名無しさん:2012/07/17(火) 01:27:09.69 ID:hc5NwWUF
リンパの流れを良くするといいってきいたけど、
アロママッサージとか行ったら効果あるかな
背中がすごく痛くてなんかだるい時に発作出る
610優しい名無しさん:2012/07/17(火) 08:36:42.50 ID:WK8jFz+r
>>609
店舗によって技術の差がかなりあるから、まずは30分位のコースで背面をオススメします。
リンパの流れが滞ってるとかなり痛いけど、強さを途中で変えてもらえるよ。呼吸はゆっくりで。
色々巡って、自分に合うセラピストを探してね!

照明は薄暗く、空間は狭いいけど、それは大丈夫かな?
611優しい名無しさん:2012/07/18(水) 07:45:58.29 ID:/5s1Wz4e
>>610
ありがとう 狭い暗いは大丈夫
ちょっと今週行ってみるわ
指揉むと落ち着くから、やっぱり自律神経の乱れなんだろうけど
612優しい名無しさん:2012/07/18(水) 08:43:19.13 ID:B6FALPG7
>>611
610です。
私も自律神経の乱れで、針治療と併せて定期的に通ってます。滝のような寝汗がなくなったよ。
店舗数の多いチェーン店はハズレもあるから、気をつけてね。
予約をして、指名可能なら店長を。
症状に合わせたオイルも選べて香りも確認出来るよ。

ゆっくり過ごせますように!
613優しい名無しさん:2012/07/18(水) 09:09:16.94 ID:7/CFiY6Z
>>607 先輩 全く同じ症状であります
不安感で風呂やウォーキングも出来なくなりました
私も鍼 整体に通ってみます 漢方薬も試してみます
先輩のさらなる書き込みお願いします
614優しい名無しさん:2012/07/18(水) 15:17:46.51 ID:K/YInaXl
漢方と鍼とカウンセリングで症状殆ど改善した俺もいる。適度な運動もしつつね。
今は薬もなんも飲んでないよ。
やっと社会復帰できそうってなったところ。
安定剤とかは信用できなくなって今年の頭に飲むのやめて、東洋医学に切り替えた。

鍼に行き始めてから劇的に改善したよー。
615優しい名無しさん:2012/07/18(水) 17:10:08.78 ID:hXKagL15
607です。本日漢方医の所へ受診いたしまして、すぐに鍼灸してもらえると思ったのですが
明日になりました。ちなみに総合病院です。漢方内科も鍼灸も入ってる病院です。
鍼灸で保険を使うのはめんどい手続きがいるのですが病院だと手間がいらないようです。
結果は明日カキコします。
616優しい名無しさん:2012/07/19(木) 11:24:10.17 ID:VAUzHddr
615です。鍼灸受けてきました。私がやったのは全身鍼灸で仰向けで10鍼うつぶせで15鍼でした。
首がひどいと言ったら灸ものっけてくれました。料金は最初は4200円次回3150円とのことです。
実感した効果としては首を後ろに曲げた時にミシミシって感じがしてたんですがそれが和らいだ
感じです。それ以外はすんごく眠くなりました。今日は最初だから軽めに刺したと言ってましたが
実感としてはなんらかの効果があった気がします。
617優しい名無しさん:2012/07/19(木) 13:26:02.38 ID:GbDfdzk0
ほほう
618優しい名無しさん:2012/07/19(木) 14:37:34.93 ID:w9m+yt3P
私の脳に原因があるのでしょうか?
貴方の脳に問題はありません。
619優しい名無しさん:2012/07/22(日) 18:09:44.94 ID:NEvmgmPl
一ヶ月ほど前に過換気症候群(胸が苦しく身体じゅうがしびれ手足がだんだ硬直していくような感じ)で
病院に運ばれ一過性のものだろうとは言われたんですがまだおかしい
リーゼ錠を飲んだり飲まなかったりお守り代わりに持ってる
ストレスの根本である会社をやめたのは(零細企業のパワハラ)良いけど今度は先々への不安
きょうは求人情報見ながら絶望的な感じでいきなり苦しくなって倒れるかと思った

お酒を飲めば通常の状態になるので酒の量が最近は増えてきた(日中は飲まないように気をつけてる)
そわそわと落ち着かなくなると近所の公園でジョギングするようにしています

一度は精神科に言ったのですがアンケートの結果を見ながら「抑うつ状態ですね薬を出しておきます」
それだけ ばからしくて薬も飲まずに捨てました(ジェイゾロイド?)

なにかがおかしいのは確かで以前の自分とはあきらかに違う 
もう一ヶ月経ちました(まだ一ヶ月なのかも知れませんが)
620優しい名無しさん:2012/07/22(日) 21:16:50.52 ID:+7npq416
>>619さんとほとんど同じ(+息が苦しい)というような症状なのですが
高血圧と心拍数が多く出るのとで不整脈を疑って検査してみようかと思ってます
621優しい名無しさん:2012/07/22(日) 21:52:43.26 ID:x82OZVoK
>>619
もう1カ月だよ。落ち着かない時の対処方法はちゃんと見つけられてるみたいだけど、辛いよね。

初診はどこもそんな感じ。
まず薬を飲んで様子みながら、心理テストや検査して、本格的な治療に入る。
処方された薬は『ジェイゾロフト』で副作用が比較的少なく、効果は不安を和らげて意欲を高める手助けをしてくれる。
私も飲んでて、100mg投薬で本来の効果が現れると言われた。

先々の不安、具体的には?
622優しい名無しさん:2012/07/22(日) 21:56:18.10 ID:NEvmgmPl
>>620
俺の症状・冷や汗 腹の不快感 首肩の異常なコリ 不安感 眼精疲労 軽い頭痛 倦怠感 浅い眠り等

この人とほとんど近い症状 特に「首肩の異常な肩こり」が合図のような感じで(そのときに血圧が上がってるようです)
これが自律神経失調症なのかなと 
治るのか 慣れるしかないのか にきついときはきついです
623優しい名無しさん:2012/07/22(日) 22:07:03.41 ID:NEvmgmPl
>>621
ありがとうございます 先々の不安 もちろん収入面です 
幸か不幸か独り者なので食うだけの仕事があれば良いのですが予想以上に厳しそうで
624優しい名無しさん:2012/07/22(日) 22:15:50.05 ID:cNG6RHNL
パニック発作を治すなんて本があったから手にとったが的外れもいいとこ
後半は薬による治療とか細かく書いてあって病院のステマ本かと思った
625優しい名無しさん:2012/07/22(日) 22:24:50.27 ID:0wl4pUVC
改善されたと思ってたけど全く違った
一生付き合うつもりだが突如の悪化はやはり辛い
626優しい名無しさん:2012/07/22(日) 23:03:24.82 ID:2UOdHZmY
急性期なのか食後の一時間は辛い
病院も人が多い場所にしかないので行く気が起きない
627優しい名無しさん:2012/07/22(日) 23:16:04.55 ID:x82OZVoK
>>623
やっぱり収入面が一番にくるよね。ご実家で一時的な休養は可能かな?
私も昔パワハラ受けたことある。しかも2社立て続けに。
辛くて何度も泣いた。

精神的ストレスは心と身体が疲れてるから、十分な睡眠が必要。眠れてる?

私は睡眠導入剤を処方されても、夜中2時頃動悸で目覚めてちゃんと眠れなかった。
睡眠薬に変えてもらったら、夜中の動悸が無くなり眠れるようになったよ。

今は病院行きたくないんだよね?でも、ジョギングは出来てるんだよ!
私は出来なかったよー。

ジョギング後の気分が落ち着いてるなら、日課にしてみては?
夜もジョギングして、シャワー浴びて、その後ビールをキュ〜っと飲んで寝る。
不安が強いと筋肉が緊張して、更に不安感が強くなるからストレッチも忘れずに。
脱水症状予防のために、スポーツドリンクを半分に薄めて塩をひとつまみ入れたのを持って行ってね。

病院に行ってみようと思うようになったら、教えてね。
628優しい名無しさん:2012/07/22(日) 23:33:35.02 ID:x82OZVoK
>>623
627です。何度もごめんなさい。

ハローワークは行った?
すぐに失業保険もらえないだろうけど、念の為申請しておいた方がいいよ。
629優しい名無しさん:2012/07/22(日) 23:58:53.77 ID:fEd4qeNy
不安や緊張が強過ぎるとマイスリーとか睡眠導入剤も効きにくいし、
なにより早朝覚醒が辛いね。
「まだ朝まで時間あるから少しでも寝ないと!」って焦りが余計に
寝付きを悪くさせて動悸までしてくる。
630優しい名無しさん:2012/07/23(月) 07:19:32.20 ID:aOYuk0XP
3日くらいでいいから検査入院させてほしいんだよな。病院にいるっていう安心感が
自律神経によく働くような気すんだよね。医者にいくら症状言っても内科的になんでもないから
入院させられませんって言われるんだが・・・ちなみに個人病院系は入院させてくれるけど
まったく安心感がないのでパス。総合病院で療養したい。
631優しい名無しさん:2012/07/23(月) 09:00:25.85 ID:qT3C0453
病院信用しすぎw
632優しい名無しさん:2012/07/23(月) 10:01:55.25 ID:sQrxWZN0
>>627
623です
ありがとうございます そういうレスでかなり助かります
いまのところ調子が悪いときにリーゼ錠を飲むとその日はやり過ごせるのでこのまま治ればと思っています
自宅に居ると落ち着かないので掃除ばかりしてこの1ヶ月で部屋はかなりキレイになり過去のもののほとんどを捨ててしまい
部屋がスッキリしてます
つぎに仕事があるとしても肉体労働かと思い体力づくりも考えジョギングしています
夜中に何度も起きてしまいますが無職なのでそういう時は無理に寝ようとしないで逆に起きてます 

波があるようで良くなったり苦しくなったりを繰り返してますがストレスの原因(以前の会社)を取り外したので
時間が解決すると信じています
633優しい名無しさん:2012/07/23(月) 10:05:01.69 ID:1bwwZGDP
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  仲間が増えたお( ^ω^)v
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
634優しい名無しさん:2012/07/23(月) 11:03:22.47 ID:Dhpo0tbg
>>630 お金持ちならいいけど
そうじゃないなら
お会計で泣きそうになる
635優しい名無しさん:2012/07/23(月) 14:12:26.23 ID:UIXedxfc
>>623
627です。お役に立てたようで良かったです。
と、言うか…
次の仕事を考えての体力作りや、掃除して部屋ピカピカ状態って、すごーい!

私は掃除出来ず、部屋に『巣』を作ってた…。
先週から少しずつ片付けられるようになりましたので私もピカピカ目指してみます!

寝てる時動悸が出ないなら、夜は腕立て&腹筋等筋トレすると、そのあと割と眠くなるかも。

今はお互い頑張らず、出来ることを。
ゆったり過ごしましょう。
636優しい名無しさん:2012/07/23(月) 19:42:27.54 ID:3sfkZXPT
こんばんわ

上の人ではないですが針治療で劇的に改善したのでレポします
俺が通ってるのは針による経絡治療です

首肩バキバキ、動悸息切れ、気が狂いそうなどの症状があったのですが、かなり改善されました
発作寸前の時に行って、針をさした瞬間に収まった時は泣きそうになりました
自宅では呼吸法もやってます

現在は首肩のこりも改善され、身体がリラックスを覚えてきました

経絡鍼おすすめです!
637優しい名無しさん:2012/07/23(月) 23:32:39.91 ID:XIngc9/h
>>630
昼間、涼みがてら病院の待合所で過ごしてみるとかどうだろう。
俺も去年同じ状態で、異常無しの一点張りで埒があかないから、
病院で調子悪くなる瞬間を待ってやろうと思ったんだけど、
病院に通える程体調良く無くて断念したよ。
638優しい名無しさん:2012/07/24(火) 02:21:55.48 ID:xhcZE8Y2
発症して10年経過。楽な時もあって仕事もした。今年に入り急激に悪化。調子の良いのは薬の効いてる間だけ。切れてくるとまた目眩,頭痛,胃痛,腸ゴロゴロ,首肩背中コリ,耳の圧迫感,頭の神経ビリビリ走る感覚,浅呼吸,動悸,不整脈,手足の痺れ,一気に襲ってくる。ツライ…
639優しい名無しさん:2012/07/26(木) 07:49:02.10 ID:WKuoiH4k
>>638
何の薬飲んでるの?漢方や鍼は試した?
640優しい名無しさん:2012/07/27(金) 00:00:24.30 ID:dIYg2D4L
>>639
レスありがとうございます。薬はSSRI全て駄目でした。今はソラナックスのみで量は担当医同意のもと自分で調節してます(1日2錠までと決めてます)漢方、鍼もやってます。が、急にここまで酷くなったのは初めてで戸惑ってます…
641優しい名無しさん:2012/07/27(金) 08:41:17.18 ID:6lzDE2IR
やはり そういう薬なのですね。。。
自分はうつ病薬やめてから自律神経失調症と思われる症状でました。
うつのせいか薬のせいかわかりません。
試しに薬飲んでみたら楽になりましたが、薬が切れてくると調子悪くなります。
西洋薬飲むの怖くなったので、漢方と鍼に行こうと考えてます。
642優しい名無しさん:2012/07/28(土) 02:12:31.26 ID:FqT6d4Nj
長文だけど、少しはお役に立てるかもと思ったからカキコ。
簡単に纏めると、発症後暫くは頻繁に発作が出てたのが、
現在は発作自体が年1回、発作になりそうな「嫌な感覚」は
数か月に1回くらいかな。


<発症〜最悪期〜現在までの過程 ・具体的な症状>
6〜7年くらい前、毎日終電、時々徹夜、平均睡眠時間3時間、
休みの日に寝貯めっていう状況で、ある日の夜に発症。
目の焦点が合わない→激しい動機と強い焦燥感→目まい→
貧血の様な症状→手足の痺れ→病院へ という感じ。

その後、通勤電車ではしょっちゅう貧血の様な症状に襲われ、
その度に会社に遅刻。半日や全日の休暇もよくとってた。
特に苦手だったのは、満員電車、エアコンの音(特に電車のうるさいやつ)。

仕事自体は激務だったけど、幸い病気が致命的な障害になる様な
業務内容ではなかったから、別の理由で退職するまで、
発症後から数えて2年ほど勤めた。

けれども、これが”あだ”となって、結果的に病気に気付く事を遅らせ、
早期の治療に取り組めずに長期化させてしまう。
結果、3年ほど前から朝の通勤時間帯の駅に特有の雰囲気、
特定のラインの通勤電車が全くダメになった。


つづく
643642:2012/07/28(土) 02:17:54.60 ID:FqT6d4Nj
<試した・役に立った治療法>
◆薬物療法 ワイパックス、パキシル :発症後〜
ワイパックスは効いたけど、そのうち効果が薄くなったり発作が酷い時はさほど役に立たなかった。ここ2年はほぼゼロ。
パキシルは、飲む目的がイマイチ理解できなかった事と、精神的には比較的健康だったので飲まなかった。

◆自律訓練法、QR、食事改善、ジョギング、サプリ :3年前〜
某歌手の自律訓練本、シャーリー・スウィードの快復本を参考に。
一気に取り組んだのでどれが効いたか分からないけど、発作の頻度が徐々に少なくなっていった。
冒頭に書いた通り、本格的なのは年1回くらい、発作に至りそうな感覚は数カ月に1回ってのが現状。
忘れた頃に来るって感じかな。

特に大きな気付きだったのは、ワイパックスを飲んだ時の脱力感と、
自律訓練法で覚えた"重い"という感覚が似ていた事。
これに気付いてから、「嫌な感じ」になったときに自律訓練法orその簡易版っぽいQRで対処できる様になり、
結果的に発作の数も減らせたんだろうと思っている。


◆カウンセリング+自律訓練等 :半年間
料金高いし合わないから途中で辞めちゃったけど、生育環境が原因で所謂 病前的性格になってしまったため、
ここを何とかしないと再発は逃れられない、ってのが分析の要旨。
感覚的にこの意見は正しいと思ってるけど、自分で勉強した限りではかなりの期間をかけないと直せない問題っぽい。

つづく

644優しい名無しさん:2012/07/28(土) 02:31:22.78 ID:JU9HbMd1
電車で貧乏ゆすりは効く
645優しい名無しさん:2012/07/28(土) 03:02:40.78 ID:FqT6d4Nj
<今後の課題>
疲れた時、苦手な環境に居る時、些細ながらも嫌な状況が重なった時なんかに発作が出る。
新しく仕事を始めるとこの様な状況に出くわし易く発作も出やすいから、
本格的に復帰を試みて致し方なく退職する、の繰り返し。正直かなり凹んだよ。

カウンセリングの項で書いた認知の改善辺りが効きそうだけど、時間がかかるのが問題。
それまで頓服に頼るしか無さそうだけど、薬は飲みたくないっていうジレンマで悩んでるところ。

以上です
646642:2012/07/28(土) 03:03:31.85 ID:FqT6d4Nj
>>645は自分です。
647優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:09:56.27 ID:lNHIwZ7a
午後以降の時間不定期で、心拍数増加めまい震えいらいら感に悩まされて、パニック障害と診察され
約2年の治療で、薬きかないし治らないしで、会社に紹介してもらった社員御用達wの心療内科にて低血糖症だということが判明orz
午後に集中してるのは会社のストレスでしょうwwwって言ってた藪医者むかつく
648優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:25:45.77 ID:AeWzplvq
SSRIだめでソラナックスの切れ目がキツイなら長時間型の抗不安薬ベースにしてみたらいかが?
メイラックス、レスタス、ワイパックス等。
ワイパックスはソラナックスとメイラックスの間くらいの効き時間かなー。
649優しい名無しさん:2012/07/28(土) 17:11:41.78 ID:dfEk9xHu
>>642から書いてくれてるけど
この病気になっちゃって性格とか考え方が病気的になっちゃっうと思うんだけど
ここを改善しなきゃ絶対再発するんだよね。
根本的に染み付いちゃったその性格とか考え方の効果的な改善方法ってないのかな。。
地道な方法しかないかなやっぱりw?
650優しい名無しさん:2012/07/29(日) 17:34:11.72 ID:/fe1qhEt
>>649
どうだろね。病気になる前はポジティブそのもので、かつ病歴が短期間なら、
薬で抑えつつ日々を楽しく過ごせれば比較的短期間で改善できるかもしれないね。

俺の場合、病気になる前から根がネガティブで心配症だったから、
嫌なことで異様に凹んだりイライラしたり、
嫌いな状況に心が素直に反応する事があったんだよね。
で、発症から治療を経て発作の頻度が下がってからも、
こういった心理的状況になると、発作が起こりそうな嫌な感覚(焦燥感かな?)に
おそわれたり、発作自体が起こったりしてる。

で、もしあなたが俺みたいに根っから病的思考なタイプなら、
俺が調べた限りでは、地道に時間をかける以外方法は無さそう。

認知行動療法や自己評価の改善といった分野では、
病的な思考の癖、憂鬱になりやすい気分のムラ、この辺がどういう状況で起こり、
どの様に思い込むのかといった事をしっかり自分で記録して、
気分の良い時に振り返って分析し、病的な思考の根拠の無さを客観視して、
少しずつ現実的かつ健康的な思考に戻していくワークに取り組むんだって。

フロイトとかの心理学の分野では、生い立ちや幼少期の経験に原因があるから、
潜在意識に溜まった心の傷を癒していかないと直らないらしいw

俺の知ってる地道な方法はこの2つくらいかなー。
651優しい名無しさん:2012/07/30(月) 04:19:39.00 ID:LxTzDeyJ
>>650
返信thx
病気になる前はネガティブだったけどそれなりにリア充できてたなー
一つのことにとことん集中するタイプだった

病気になってからはなんにもできなくなっちゃったけどw
いまで病歴7年くらいかな?
でかい発作はないんだけどずーっと予期不安がとれなくてすごく自尊心がなくなっちゃった。
多分症状にてますね。俺も焦燥感とか動悸息苦しさがずーっと続いたりしてた。
安定剤とか一切やめて、鍼と漢方でほぼ改善されたよ!

心理学的には、自分に価値があってはいけないって深層心理に刷り込まれちゃってるって分析された。
親もそうだけど、更にストーカーと先輩♂に精神的にぶっ壊されたからだと思うw

やっぱり地道に分析してって改善するように心がけてくしかないか。。正念場って感じかな。
ありがとうございます!
652優しい名無しさん:2012/07/30(月) 07:10:33.64 ID:mQt3WjoI
>>651
あら、どうやら650で長々と書いた事は良くご存じだったみたいで…
書いてる途中ご質問を見返して、もしかしたら余計な事を長々と
書いてしまってるんじゃないかと思ってたら、その通りだったかもしれない様で
お恥ずかしい限りw

俺の病歴は7〜8年くらい。思い返せば早いなー・・・
>>651の話なんだけど、病気の前の性格、それなりにリア充だった点、
親や先輩の件、自己無価値観etc、けっこう俺と被ってる部分が多いよw
性格や心に抱えてる課題と、この病気に強い相関があるっていう話は本当なのかもね。

鍼と漢方は良いと聞くね。漢方については、偶然にも過去にある病気を漢方で治した
後輩女性からもススメられてるし、今週あたりにトライしてみようかな。

お互い時間のかかる険しい道を歩む事になっちゃったけど、
めげずに頑張りましょう!
653優しい名無しさん:2012/07/30(月) 11:15:10.53 ID:LxTzDeyJ
>>652
いえいえw
再確認できたというところで非常にありがたいです。
病歴もほぼ同じですねww
もしかして自分の事他人に全く話せないタイプですか?

仮説だけど、そういう性格的問題少なからず誰でも持ってると思うんだけど
そういう部分を増幅してしまう人に捕まったから増幅されたのもかなりでかいかなと思う。
親に関してはあんまり問題感じたことないんだけどなーw
性格的に緊張しやすいから自律神経が狂っていってPDに発展しちゃうのかもね。

色々やってきたけど、今は禅的な思考を取り入れようと思ってる。
座禅し始めたけど考え方のくせが客観的に見れるようになってきた。

鍼は本当にオススメです。他スレにも書いたんだけどw経絡鍼ってのがじわじわ効いてきて体の緊張がやっとなくなってきたところ。

前向きな意見が聞けて嬉しいです。
頑張りましょ!

654優しい名無しさん:2012/07/30(月) 17:38:30.41 ID:kkS49oI7
>>653

>自分の事他人に全く話せないタイプ
まさしくそのタイプですよ。特に武勇伝なんかを語るのはかなり苦手w
実際周りからも、そんなに卑屈にならずもっと自己主張した方がいいよって言われるし。
でも「俺がこんな話をしても、聞いてる他人は嬉しくなかろう」と思って躊躇してしまうなー。
あと、性格的に緊張しやすいってのも一緒です。

確かに、性格的な問題が他人によって増幅されるっていうのはありうるかも。
それが幼少期の家庭環境なのか、イジメやパワハラ、プライベートの人間関係なのか、
形は色々あるんだろうけど。。。

禅は今までやってきた自律訓練法と被る要素が多くて興味があり、色々流派?がある様だから
少しずつ調べて試そうとしてる。
鍼はノーマークだったんで、近くに良い鍼灸院があれば行ってみます。


医学的に良く分からん病気だから治りにくいのは確かだけど、良く分かってない事を逆手に取り、
色々と取り組む事で博識になれるんじゃないかと思うと、そう悪い状況でもないのかもしれないw

とにかく良くなるまで時間がかかるし波もあるから、時には後退を感じてかなり落ち込む事もあるけど、
長い目で見れば改善しつつあるし、最終的な目標だけはブレずに取り組んでいきたいですね。
まあ、それでも落ち込んで何もできない時はあるんだけどw

こちらも前向きな意見や情報に触れられて良かったです。
またお互い改善報告ができればいいですね。
655優しい名無しさん:2012/07/30(月) 21:58:25.03 ID:LxTzDeyJ
>>654
やはりせいかくに共通するところあるのか。
根本原因を見直せれ馬再発しなくなるのだと思うけど、そこが一番難しいんだよね。

鍼は一回じゃそこまでの効果はなかったけと、通い続けることによって少しずつ良くなってる。
今日も行ったけど、すごい呼吸しやすくなった。行き始めてから予期不安でなくなったなー。
保険きくところ見つけたのもラッキーだった。

普通じゃあ知り得ない情報とかあるよねww
今は三歩進んで二歩下がる精神で緩くやってます。
俺も前に比べたらかなり楽になった。

こちらこそ。
パニックも鬱も考え方が病気的になって引っ張られちゃうのも長引いたり治らない原因だから
こうやって前向きな考え方に触れ合い続けていると良くなっていくと思います。
薬だけじゃ絶対治らないですもんね。
656優しい名無しさん:2012/08/01(水) 20:01:34.56 ID:jga2WSsC
やっと病院に行けた
かなり薬に頼ったけど
でも嬉しい
657優しい名無しさん:2012/08/01(水) 21:52:47.53 ID:Fw3Smk2y
>>656
良かったね。ほんと。
大きな一歩だよ。
658優しい名無しさん:2012/08/04(土) 11:13:28.53 ID:FF1vLKGI
中学生です
自律神経失調症になって三年ほどです
緊張すると吐き気がする、
喉が閉まって声が出ない、呼吸さえも気持ち悪いと思ってしまいます。
友達と遊ぶ時でも緊張して吐き気がします。
外食なんて持ってのほかです。
昔から食にでるタイプで辛い

659優しい名無しさん:2012/08/06(月) 17:36:31.68 ID:1zihl8fs
自律神経機能検査した方いますか?
検査もせずに自律神経失調症と診断されました。
おかしくありませんか?
660優しい名無しさん:2012/08/06(月) 22:16:54.00 ID:JDrmzT5q
病院いけ
661優しい名無しさん:2012/08/07(火) 06:11:37.65 ID:G3RGzenr
>>659
そんな検査あるんだ
どんな検査だろ?
総合病院に通ってるが身体的検査して異常なしでも、症状が認められた為に院内転科(心内)

で自律神経失調&PD確定
662優しい名無しさん:2012/08/08(水) 00:54:32.47 ID:yCtaJS04
どっかのスレで読んだんだけど 心臓の検査で本当はランニングマシーン使って
やるテストを簡単にする為に 心拍を上げる注射を打つらしいんだけど
その注射(B亢進薬)は気をつけた方がいいらしいよ
パニックの疑いがある人はね
663優しい名無しさん:2012/08/08(水) 00:58:32.42 ID:Wz3AU4tz
こえーw
聞いといてよかった…
つか普通に走らないで何の検査だよ
664優しい名無しさん:2012/08/08(水) 01:00:51.78 ID:BrEEKXuR
>>658
程度の差こそあれ、緊張して吐き気がするのは普通です
映画でも緊張する場面でみんなゲーゲー吐いてるだろw
665優しい名無しさん:2012/08/09(木) 07:44:15.43 ID:oPN5IL0W
>>596
いい話として読んで感動してしまった。バーベキューの件では、場面が浮かんできて、不覚にも泣いてしまったw
666優しい名無しさん:2012/08/11(土) 15:33:31.06 ID:PREXyY93
物事ついた頃から自家中毒やりまくりで、今でも自律神経が弱くて\(^o^)/
季節の変わり目とか忙しい時期やその直後に体調を崩してたまらん
その時期に合わせた対策ってのは無いものか・・・
667優しい名無しさん:2012/08/11(土) 17:14:41.16 ID:1hJtyAz2
>658
辛いよね。俺も緊張すると吐き気タイプだからすっごくわかる

今日も友達と遊んだけどたまに吐き気がくるんで辛い

緊張することないんだけど勝手に体が緊張してしまう。
668優しい名無しさん:2012/08/11(土) 17:20:57.06 ID:4offo36t
私処女だよ
669優しい名無しさん:2012/08/11(土) 18:36:42.74 ID:mkOVCjXi
あ、屁さん?
670優しい名無しさん:2012/08/12(日) 12:11:33.10 ID:lgXVX4P3
>>658
外食出来ない→家計に優しいってことだから!大丈夫!

自律神経には鍼灸治療がおすすめです。
658さんは女の子かな?
同性の鍼灸師さんに施術してもらう方が絶対安心出来るから、受ける時はちょっと遠くてもそういう所を探してね。

呼吸が辛い時は無理に呼吸しようと思わずに、お腹に力を入れてへこますくらいに、
鼻からゆ〜っくりと長〜く息をはく。肺の中の空気を全部出すイメージ。
そうすると勝手に息を吸うようになるから。吸うのは少しだけでも大丈夫だからね。

成長期でもあるから食に影響出てしまうのは更に辛いよね。
飲み物が大丈夫なら、シュニア用のプロテイン(身体に必要なタンパク質やアミノ酸が入ってるの)を水か牛乳に溶かして飲んでみてね。
慣れないうちは正直不味いし、お腹下す人もいるからプロテインの量は基準の半分位から薄めてのスタートで。
スポーツショップや大きい薬局店に売ってて、味もいろいろあるから、お母さんと一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
あと、グリーンスムージーを。簡単に作れるし緑の野菜を摂取出来るから、一度ネットで作り方や効果を検索してみて下さいね。(こちらは意外と美味しいのよ)

私も15年位自律神経乱れてるけど、2ヵ月前から鍼灸治療受けて少しずつ改善されてきてるし、
食べ物を全く受け付けられなかった時に上記2点でしのぎ(特にプロテイン)、体重は思ったほど減らなかった。
前より楽になったことは確かです。

長文失礼しました。
671優しい名無しさん:2012/08/12(日) 19:35:47.69 ID:mJPZTiXv
更年期とともに自律神経が狂ってこんなに苦しいものとは・・
心臓がバクバク平衡感覚がなんかとれなくて頭がおかしくなりそう・・
音楽だけが救いだ・
672優しい名無しさん:2012/08/13(月) 13:42:01.06 ID:3NEqSPBl
自分もアラフォーになって初めてパニック発症して自律神経もやられたよ
今まではどんなに辛い事があっても円形脱毛とかじんましんくらいで済んでたのに
673優しい名無しさん:2012/08/13(月) 18:39:31.33 ID:Tgx4FI5o
鬱もなったことあるけど、自律神経は全然違うな
モロ、脳から来ているって感じする・・もう心臓がバクバクして
苦しくなるって言うか
674優しい名無しさん:2012/08/13(月) 23:06:48.23 ID:W1gHgR6v
>>671
音楽は確かにいい
675優しい名無しさん:2012/08/14(火) 13:12:56.13 ID:vmOJFLZN
パニック障害って完治する事は可能なの?
676優しい名無しさん:2012/08/14(火) 16:53:28.74 ID:9LAGZjSP
完治する人もいるよ 自分はほぼ完治(自分がパニである事を忘れるくらい)
までいってたけど ストレスが多い日々を送っていたら また悪化しちゃった・・
でも良くなってた時期を実感してるから 希望はあるよ
677優しい名無しさん:2012/08/14(火) 18:21:27.44 ID:Y99v0TOZ
>>671
今日出掛けに財布忘れて走ったけど息切れと、大量に汗かいて自分は走れないんだなと知った…
時間に終われると変な冷や汗かくし、焦ってしまって呼吸がみだれてしまうよ
冬は冷えから動けなくなるし、夏は暑さで体力消耗する
678優しい名無しさん:2012/08/14(火) 22:36:56.57 ID:lxiQfGU5
>>677
ああ、私と同じ状態だ。
私は30代だけど、すでに更年期なのだろうか?
特に冬は震えてパニックになってしまうと、一日家から出られない。
普通の風邪薬や抗生剤にも過剰反応してしまって、風邪を引くのも怖い。
風邪引いたら死にたくなる。
679優しい名無しさん:2012/08/14(火) 22:38:23.87 ID:lxiQfGU5
追記。
もちろん、精神薬も離脱感満載でダメ。
薬に頼らなきゃいけなくなったら、きっと死ぬ。
以前、市販薬で副作用を起こしたことがあるのがきっかけだったから。
私みたいな人、いる?
680優しい名無しさん:2012/08/15(水) 01:38:07.08 ID:k2WRcg6+
>>679
薬飲むのに抵抗あるなら
とりあえず漢方とか、レメディみたいなの試してみては…。
自分はアレ前になると薬飲みたくない病になるときあって
今は、薬チェンジしたせいかマシ。
681678:2012/08/15(水) 23:25:47.62 ID:P/l6Xdlz
>>680
ありがとう。
漢方だから副作用がないというわけじゃないようだ。
だから薬を飲む時は、子供用とか少量で試すことにしている。
ほんのひとかけらとかでも結構効いたりするんだ。
何かあったときに助けてくれる人が近くにいないから、不安が募るんだと思う。
682優しい名無しさん:2012/08/16(木) 01:39:01.38 ID:0gRuzLxz
>>679 自分じゃないけど 父親が喘息になってから 他の薬がダメになったって
言ってた(合う薬と合わない薬が極端で酷い副作用がでる)
ただの胃薬で呼吸困難になり意識失って気管切開までいった・・
稀な体質だけど 周りも医者もいざそうなってみないと理解しないのがムカツク・・
新しい薬を飲む時は微量から初めてみて なんかあったら自分が医者に連れてくから
大丈夫って言って試してる 今の所問題ないけど・・
自分も稀な副作用がでる体質だから(特に精神薬)凄く困る
出来れば緊急に対応している病院の近くに住みたい
683優しい名無しさん:2012/08/16(木) 02:40:43.47 ID:XsXmIRVZ
冬は暖房ないから家で数時間じっとしてると冷えておかしくなるけど、
暖房ない分普通の人よりは寒さ強いな
風邪もひかないし
夏は冷房苦手だけど、外なら走れる
暑さは慣れだよ
684優しい名無しさん:2012/08/16(木) 02:56:42.39 ID:0gRuzLxz
>>683 どっちも強くていいなw 
685優しい名無しさん:2012/08/16(木) 11:39:31.21 ID:vC5tcjdn
言葉はもうおぼえーたーかーなー
686優しい名無しさん:2012/08/16(木) 11:40:29.19 ID:vC5tcjdn
生物言語学・進化言語学もよろぴく
687678:2012/08/17(金) 00:01:19.49 ID:aTZ76Y2Y
>>682
そうなんだ・・・。
私は喘息ではないけど、同じような体質の人がいるんだね。
それまではどんな薬でも飲めてただけに、今の体質が憎い。


688優しい名無しさん:2012/08/20(月) 22:43:52.13 ID:wcsJ/ykN
お盆に実家に帰って1週間ほどゆっくりして来たら調子が良くなるかと思ったら逆だった
無職歴も3ヶ月目に突入 
働けるのか 雇ってもらえるのか 
うううう胸が苦しい 以前の自分に戻りたい 
689優しい名無しさん:2012/08/23(木) 23:00:32.61 ID:IQeFptSp
約半年かけて仕事にも行ける様になった。

でも手先の震え、目眩、頭痛、緊張する場面でもないのに緊張して冷や汗や動悸が激しくなる。
でもプラス思考が自分を支えてくれてる。

症状も次第に治まる日は来るのかな…。
690優しい名無しさん:2012/08/26(日) 18:22:28.62 ID:UVSSHHTy
調子良かったので断薬した結果再発した
廃人同然まで悪化して改善する見込みがないくらい酷かったのが人並みの生活まで戻れてたのはすべて薬の力だった
薬また飲み始めたら安定してきた感じがする
翼のエンジンが動き出したというか発電所が稼働し始めたかのように
特効薬でも出ない限り今ある薬を一生飲まないと生きてけないということが分かった
691優しい名無しさん:2012/08/26(日) 18:50:49.39 ID:Eqkm6fIy
なぁ これほんまに元の状態に戻れるんだろうか
パワハラでおかしくなって倒れてそれをきっかけに会社を退職
ストレスのもとがなくなったので一過性のもので時が解決すると信じてきたけど
転職の現実を見て、絶望的に思えて涙が出てきた
節約生活はしてるけどいづれはお金もなくなる
それでも今すぐの問題でもないのに苦しくて苦しくてなんなんやこれは
だんだん腹立ってくるし情けないし

しゃべる相手もなく気晴らしに書いたんで気を悪くする人がいたらごめんね
692優しい名無しさん:2012/08/26(日) 19:29:07.30 ID:rtpZ2cXM
>>691
俺もまったく同じ。病気はなったもんしかわからないから愚痴くらい吐いとけ
693優しい名無しさん:2012/08/26(日) 20:13:54.05 ID:Eqkm6fIy
>>692
ありがと 
今は落ち着いて普通の状態になった またたまに文句を書き込むことにするw
694優しい名無しさん:2012/08/27(月) 00:31:09.89 ID:RKArbDg3
>>691
薬ってssriだろ?
脳に作用してごまかすだけだからやめればぶり返すのは当たり前だよ
根本治療ではない でも薬が効いて普通の生活できる程度ならまだマシなんじゃないか
薬も利かないくらい肝臓わるいやつは飲んでも発作くるからな
自分もそこまで悪化したけど鍼灸で改善した 東洋医学オススメだよ
だけどレベルが高いところ探すのが大変だがみつかれば根本治療になる
695優しい名無しさん:2012/08/27(月) 11:36:39.67 ID:WxrZt2jN
自律神経失調症だが
おそろしくゆっくりなスピードではあるが改善してる
もう4年近い
696優しい名無しさん:2012/08/27(月) 14:39:55.18 ID:RBkMuyhU
自己流克服法8年 安定剤飲んで5年目 発症時よりははるかに良くなってる
悪い時もあるけどね 持病だと思って付き合ってる
最近TVで ある精神科医が言ってたけど パニック克服法は
人間は完璧ではない という事を理解する事らしい・・
難しいけど そうだよねぇ・・
697優しい名無しさん:2012/08/27(月) 15:28:21.86 ID:EwW4W8bD
自己流克服方法詳しく

あと安定剤ってのは坑不安剤のこと?かな?
698優しい名無しさん:2012/08/27(月) 15:48:38.86 ID:49hVI2Dn
>>691
おぉ、同士!
全く俺とおんなじだ、お前は俺かっ!
(久々に使ってみたかったw)

自分の経緯から、一度おかしくなった身体は駄目とは言わないが、回復するのは相当厳しいと思うよ
自分も毎日午前様(これは耐えられた)に、上司のパワハラ、客先のクレーム処理に忙殺
で職場で倒れて入院、退職

退職したからストレス原因はなくなったが、著しい体調不良だけ残ったよ

くやしい
699優しい名無しさん:2012/08/27(月) 15:51:59.83 ID:Km2/uZp/
ネットで診断をうけても、Wikipedia で調べても、まったくあてはまる。
病院にはいきたくないし、もう嫌だ
700優しい名無しさん:2012/08/27(月) 16:25:40.66 ID:CTgz1Ez1
針治療でPDが治るのか?
病気の元のストレス源は解消してもこの病気はずっと残り続けてたようだ
701優しい名無しさん:2012/08/27(月) 16:38:18.79 ID:jCmBn4m0
人間みんなパニック障害はあると思う
薬とか飲んで大げさすぎなんじゃね?


ってか落ち着きすぎてる奴の方が怖いし危険人物

702優しい名無しさん:2012/08/27(月) 18:28:15.78 ID:RKArbDg3
ストレスはきっかけにすぎずそのストレス元(仕事など)が消えても
受けたストレスは体に残ったまま回復しない
交感神経は振り切れたままだ
副交感神経を取り戻さなくてはならないがこれは薬では無理
薬は例外なく交感神経に働きかけるから逆効果 効いてる間は脳に
快楽成分いくから楽になるだけ 麻薬と同じ

副交感神経は体の疲労などを回復する役目があるがその回復機能が
低下する病気だから厄介でみんな治らない
薬服用中の人は症状の度合いをカウントしないほうがいい
それはウソの体調の良さ 断薬してからが体の本当の状態となる
703優しい名無しさん:2012/08/27(月) 18:58:59.98 ID:RBkMuyhU
できれば薬は飲まない方がいいと思う・・ 辛いのは凄く良く分かるけど・・
良いカウンセラーに相談したり 不安に対する認知を徹底するのが
一番いい気がする 特効薬があるのなら話は別だけど・・
704優しい名無しさん:2012/08/27(月) 19:01:46.63 ID:SXnNpK8G
秘儀☆お前の話は聞いてない
705優しい名無しさん:2012/08/27(月) 19:23:28.99 ID:WyRrMM0i
>>702
認識が間違ってる
ストレスが解消されても神経が回復するまですげー時間かかる
個人差あるけど10年くらいか
発作が消失するのは割と早い
消失しないのはストレスの元が別にあるから
例えばネット長時間とか
706優しい名無しさん:2012/08/27(月) 20:30:08.00 ID:kxqKE6aH
この病気で自殺とかあんまり無いですよね?
自分が死ぬイメージが取れなくて怖いんですが・・・。



707優しい名無しさん:2012/08/27(月) 21:56:53.57 ID:CTgz1Ez1
で、どこにレベルの高い鍼灸院があるんですか?
検索すれば全国にものすごい数出てくるんだが
708優しい名無しさん:2012/08/27(月) 23:14:36.68 ID:m8uJ+kle
>>691
同じだ
709優しい名無しさん:2012/08/28(火) 01:30:49.47 ID:d8xhh53m
>>691
それ全部ひっくるめてストレスの元だろ・・・
710優しい名無しさん:2012/08/28(火) 11:17:26.88 ID:Dcee96sn
松平ケンの嫁とか介護に疲れて自分もパニック持ちで墓の前で自殺した元芸能人
とかこの病気で自殺してる人かなりいる
711優しい名無しさん:2012/08/28(火) 11:21:38.11 ID:Dcee96sn
自分ももう親が定年退職の歳だし実家にいれるのも時間の問題
ここ数年で改善しなければ同じ道辿るかも
生活保護が仮に通ってもこれを患いながら生きていくつもりはないな
712優しい名無しさん:2012/08/28(火) 12:27:17.90 ID:3Iefefow
>711
まったく同じ状況で笑ったw
なまぽ受ける位ならいっそって考えちゃうよな、やっぱ。
やっぱ・・・;;

713優しい名無しさん:2012/08/28(火) 12:33:29.00 ID:1kyMGADo
家族が自律神経失調症になったので、立原啓輔というタレントの体験記をプレゼントした。
付属のCDがいいらしくて、毎日聞いているとか。
714優しい名無しさん:2012/08/28(火) 21:55:19.08 ID:QwhdkTzv
昔田舎で見てたあの探偵番組の人もこの病気になってたのか
715優しい名無しさん:2012/08/28(火) 22:57:29.26 ID:wR32DY81
>>713
あれはいいよね。自律訓練法の導入になる。

あと宮下富美夫とかのCDもいいよ。
Youtubeで視聴してみて。ブックオフで買えば安い・・・。
716優しい名無しさん:2012/08/28(火) 22:58:12.59 ID:jFvxeFPL
>>703
同じ考えだわ
会社でメンタルクリニックの薬飲んでるやついたから
そんなものに頼るのは良くないって教えてあげて預かったけど そいつ元気にやってるぞ
やっぱり気持ちが大きいみたいなんだよな
717優しい名無しさん:2012/08/28(火) 23:07:52.92 ID:wR32DY81
そりゃそうだけど、どうしようもない不安をどうにかしてからじゃないとってこともあるでしょ。
718優しい名無しさん:2012/08/30(木) 16:42:50.98 ID:yW80LvOv
自分が納得する方法とればいいよ
719優しい名無しさん:2012/08/31(金) 06:28:26.05 ID:yblqB396
薬嫌いです信じなくなったからある程度のところでやめて
漢方と鍼灸に切り替えたんだけどすごい楽になった。

発作は全くなくなったから後は不意にでてくる息苦しさと焦燥感ががなくなれば完璧。
あ、肩こりも治ったかな。

鍼灸は自律神経に効くみたい
日本鍼と中医鍼ってのがあって自律神経により効果があるのは中医鍼の方だからそっちの鍼灸医を探せば見つけやすいかも。
北斗の拳の如く経絡秘孔に鍼をさすらしい。

怪しすぎるけど、手首と足と背中にちょちょいっと鍼をさしてなぜか肩こりとか頭痛がとれるっていう魔法を味わえる。

ただ、通い続けないとすぐに体が元に戻るから根気が必要。
720優しい名無しさん:2012/08/31(金) 06:43:26.65 ID:yblqB396
あと、あばらが硬くなって胸が開かないから呼吸しにくいって現象がおこるみたいだね。

鍼した後は呼吸がすっげー楽になる。あばらが動いて肺に空気が入ってくるのが実感できるというか。
だけどすぐ戻る。だから10良くなったら9.5元に戻る位の覚悟で続けてればいずれ治ると信じてる。

でもいま弱気になってるんだ…。
ああああああ不安すぎて不安すぎて死にたくなる
人になんか絶対言えないし家も後一年か二年で定年だし支払いなんとか待ってもらってるしでもこんな状態で働いたら絶対再発するしだし
ぬああああああああああ一度治って一年位普通に生活してる時にお世話になったみんなに治ったっていっちゃったから絶対言えない。言えるわけない結婚式いけなくてごめん
でももう大切な友達なくしたくない。

ってすまない。
ここ吐き出すところじゃなかった。
とりあえず針のおかげで薬なくても最低限の行動はできるようになったんだ
根気良くいくぜ

トラウマの解消の仕方を教えて欲しい
素晴らしいカウンセラーに巡り合えたんだけど、負の感情が強すぎて負けちまう
721優しい名無しさん:2012/08/31(金) 18:41:39.03 ID:EvSTU9DE
前も書いたが更年期から自律神経おかしくなって本当に苦しい
更年期のホルモン異常に脳がなれたら少しは良くなるんだろうか
本当に脳の調律が狂ってる感じする
動悸息切れが苦しい頭おかしくなりそう
心電図や心臓脈も異常なしでデパス飲むと収まるからやっぱ脳なんだろう
こんな苦しいとは思わなかった
722優しい名無しさん:2012/08/31(金) 20:59:05.54 ID:tyCgcSDk
20代前半の男が更年期障害になるなんて想定していなかった。
当時もっと情報があればな。
723優しい名無しさん:2012/08/31(金) 23:34:04.40 ID:TLYtF1BS
鍼でPDの治療なんてHPもあるがどのくらい効果があるんだろうか
試してみてみてもいいが少なくともまず薬で多少なりとも体を良くしないと治療院までいけないよな
鍼は自律神経に良いかもしれないがさすがにセロトニンまでコントロールするのは厳しいかな
724優しい名無しさん:2012/09/01(土) 19:08:39.37 ID:q05d+7tY
面接に行ったらぶっ倒れそうになった なんとか無事に終わったけどこれではたして働けるのかな
人と話すのが久しぶりとはいえここまでMAXに緊張したのは初めての経験かも
事前にリーゼを飲んでても動悸とのぼせでふらふらやった
肉体労働のバイトなんで大丈夫だとは思うけど
725優しい名無しさん:2012/09/01(土) 19:16:44.92 ID:q05d+7tY
手先の震え、目眩、頭痛、緊張する場面でもないのに緊張して冷や汗や動悸が激しくなる。
>>689の人が書いてるそのままの状況でほんまにあせった
726優しい名無しさん:2012/09/01(土) 19:20:17.36 ID:mGOl6HfS
>>721
自分もデパス飲むと収まります。一時的でも感謝です。
心臓が苦しく動悸も激しいです、今日も起きた瞬間から走った後のような動悸。
ストレスのかかる環境で我慢してきたことの怒りが爆発して心悸亢進、交感神経が
暴走したんでしょうか、この症状に繋がりました。

飲みすぎもあれなので一ミリを三つに分けて苦しいときにだけ飲んでます。
いい時もあり、回復してきたかな、と思うとまたぶり返したり。
具合が悪いと本当に身心苦しいですから、薬に頼りつつ、悲観的にならないよう回復していきたいです。
727優しい名無しさん:2012/09/01(土) 19:50:15.83 ID:euC7xcA/
今苦しくてデパス飲んだ
買い物行ってもしゃがみこみたくて困った
不安と動悸と息切れで
歩いてても自転車がぶつかってくるようで恐る恐るしか歩けない
デパスないと生きていけないわ(涙)
更年期から発病したよ漢方も併用してるが効いているかわからない
728優しい名無しさん:2012/09/01(土) 21:06:50.18 ID:euC7xcA/
デパス飲んだらマッタリしてきた(^q^)でも一日中飲むわけにはいかないからな
729優しい名無しさん:2012/09/02(日) 10:41:52.33 ID:XZpO77es
自分もデパス依存から脱出したが薬の中では一番マシな気はするね
発作が起きる末期の人には助かる薬だがあくまでも緊急回避にしかならない
SSRIなどのインチキ薬よりは遥かにマシだとは思う

鍼灸は中医のところはいったことないがなぜか中国人がやるところは高い
なので信用できるところ探すのが難しいな

今の鍼灸も理論や触診は信用できるんだが実際に治せるかというのは
結果論になってしまうから通うしかない
730優しい名無しさん:2012/09/02(日) 11:20:01.78 ID:l81eJVr7
>>727
自分もデパス無いと、首が回らないくらい痛くなる。
1年くらい飲みつづけてるけど、習慣性がヤバイんだっけか
731優しい名無しさん:2012/09/02(日) 13:44:42.72 ID:NlD9I42v
>>730
自分はデパス5年くらい飲んでいるんだけど、もともとは
緊張性頭痛で貰ってたまに飲むくらいで効き目とか
全然わからなかったんだよね。
ところが去年のおわりから更年期がひどくなって
自律神経がおかしくなって不安と動悸息切れで
苦しくて頭おかしくなりそうで、デパス飲んだら
ふっと治るってわかった。こんなに利くんだと思ったし
やっぱり脳がおかしい自律神経、副交感神経が乱れているんだろうな
発作おきると立ってられないくらいなのに、デパス飲むと
元気出てたまに海外旅行に行きたいなあとまで
思ってします。切れたら近所のスーパーでもぜいぜい
しちゃうんだけどw
732優しい名無しさん:2012/09/02(日) 15:41:14.99 ID:ONzg8vEP
733優しい名無しさん:2012/09/02(日) 16:41:49.04 ID:Hyj28dEF
漢方薬の加味しょうよう散はメマイに効くよ。試す価値あり。
734優しい名無しさん:2012/09/02(日) 19:35:20.17 ID:6DAOK7xG
ちよっとしばらくパソコン見るのやめようと思う
テレビも見れなくなったんだけど最近ネットもダメ
恐いニュースとか見ると心臓がバクバクして不安が収まらない
しばらくアナログでいますこのスレは携帯で見るかもだけど
情報が多いと脳がおかしくなるみたい
735優しい名無しさん:2012/09/02(日) 21:41:44.66 ID:whcuY4io
電気機器ってプラスイオンが出てるからあまり良くないんだよね
736優しい名無しさん:2012/09/02(日) 21:50:10.81 ID:OBIKKrbS
ソラナックスって自律神経には効くのかな?
昨日から0.4mgを3/4に減らしてみたんだけど、落ち着いてた耳が調子悪くなった気がして
パニ発症して耳の不調とか鼻詰まりにもなったから同時に自律神経もおかしくなったと思うんだけどパニック障害ってしか言われてないんだよね
737優しい名無しさん:2012/09/02(日) 23:47:09.48 ID:whcuY4io
パニ症自体 自律神経を乱す病気だから パニック障害って名前がややこしい
んだと思う 今のところソラナックスはパニック発作の特効薬らしい
738優しい名無しさん:2012/09/03(月) 00:21:26.16 ID:NAS9618K
病名付けた人もパニックなんて名前付けなくてもいいのにな
他者になんか精神的に弱いみたいなイメージを植え付ける

初めて飲んだ薬がソラナックスだった
安定薬はみなただただ眠くなるだけだった
739優しい名無しさん:2012/09/03(月) 08:17:13.12 ID:/ocU2uJ4
医者はなにを根拠に病名をつけるんだろう
あきらかに体調がおかしく抑うつ状態と診断されたけどみなさんは自律神経失調症と
診断されたのでしょうか?
ネットとかで調べると自分の症状は更年期障害からの鬱というのにきれいに当てはまってる
毎日毎日苦しくて苦しくて
740優しい名無しさん:2012/09/03(月) 09:46:11.77 ID:fRNqkMqu
私は更年期からのパニックですね鬱とはちよっと違うような
心配事や不安があるとカーッとなって息が苦しくなってゼイゼイ汗だらだらになる感じ
頭がおかしくなりそうになる息が出来ないみたいな
私は作業して考えない方がいい
考えるとダメ
ネットでニュース見るとパニックになる
しばらくネットもテレビも見ないで身体動かします(^q^)ここは携帯でみてるけど
741優しい名無しさん:2012/09/03(月) 14:13:34.50 ID:5OGiezYl
医者は単なる見た目の偏見でパニックとか名前つけてるよ
本人は死ぬほど苦しい心臓発作だ 
今の医者は機械がないとなにもできないやつばかりだ
医者の意味ないだろ まともなのは救急で働いてる救命医だけだよ
742優しい名無しさん:2012/09/03(月) 17:34:48.14 ID:2Ly39THT
>>737
そうなんだ…
今日も耳の調子が悪いから結局昼の分からソラナックス元の1錠に戻しちゃった
あくびしただけで耳塞感になるし…
743優しい名無しさん:2012/09/04(火) 12:55:46.04 ID:LdEkNO29
医者も救急も狭心症みたいに血管からくる循環器の異常しか診なくて、
心臓のパルスや神経の電気系統が乱されて起きるってことについては無関心だよね
新しい症例だし、臨床例とりようがないからマニュアル外みたいな

ザ・コアって映画で、地磁気の異常で強力な電磁パルスにおそわれてペースメーカーや動物がやられるのあったけど、
やっぱ電波の氾濫や昨今の地球磁場の変動で生体磁場が狂ってる気はするわ
何とかコントロールできる範囲だけど
744優しい名無しさん:2012/09/04(火) 15:25:00.52 ID:7pG7t1+D
電磁波が関係するのかパソコンの画面見るとドキドキする
745優しい名無しさん:2012/09/04(火) 16:00:48.19 ID:xg+yR6wz
ブルーライトカットメガネおすすめ
746優しい名無しさん:2012/09/04(火) 16:53:17.61 ID:pBz73JfK
>>738
昔はノイローゼとかキチ〇イとか言われてたみたいだから
その時と比べると今はだいぶいいよねー

って叔母さんが言ってた
747優しい名無しさん:2012/09/04(火) 17:47:53.74 ID:shGYNHT+
パニで鼻詰まりが酷くて呼吸が苦しい
過呼吸の逆
鼻詰まり改善の漢方飲んでるけど全然効いてこないし
自律神経全般に効く漢方の方がいいのかな
鼻詰まりのせいでイライラしてる
748優しい名無しさん:2012/09/04(火) 22:36:31.60 ID:wwaDXZ1w
鼻炎スプレーすればいいのにw
749優しい名無しさん:2012/09/05(水) 00:36:28.86 ID:Qlze94SF
>>731
海外旅行に行きたいとまで思えるくらい効果があるって、一回の量と、一日に何回くらい飲んでるか良かったら教えて下さい。
自分は少量(0.3ミリ)で短時間収まりはするけどじっとしている感じだし、量を多く飲むと寝てしまうのでそんなに飲めません。
750優しい名無しさん:2012/09/05(水) 01:26:37.83 ID:W3eD199M
>>749
基本的に一日一回夜寝る前に1mm飲むだけです。昼間どうしても動悸がおさまらないとき0.5頓服として飲むことはありますが
基本は一日一回です。この夜飲む時だけが落ち着きます
昼間はかなり不安と滝汗動悸で苦しいです
もうねますお休み
751優しい名無しさん:2012/09/05(水) 08:20:42.41 ID:Qlze94SF
>>750
どうもありがとう、寝る前ということは不眠対策でもあるのかな。
自分も今苦しく、治るのかなあと不安です。バクバクするのは苦しいですよね。
滝汗も体温調節ができないと出ます。少しでも過ごしやすくなるといいですね。治りますように。
752優しい名無しさん:2012/09/05(水) 15:49:16.38 ID:W3eD199M
>>751
元々は肩こりと緊張性頭痛で寝る前に時々飲むくらいでしたけど
今パニックになってうは、こんなに効くのかと眠気はないけどとにかく不安が鎮まります
お互いにはやく治るといいですね
753優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:40:00.76 ID:d7hF5Ew1
ちょっと質問があるのですが3日前の夜から急に食欲がなくなり水も飲みたくなくって、お腹が痛くなったり動悸や息苦しさ、寝ていると揺れてるように感じたり、携帯を見ると目がチカチカして日常の音に対しても敏感になり意欲が全くなくなりました。
754優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:43:00.14 ID:d7hF5Ew1
これは自律神経失調症の可能性がありますか?不安でしょうがないです。ちなみに薬は8日前変えてもらって

セロクエル25mg 1錠
レンドルミン0.25mg 1錠

ハルシオン0.25mg 1錠です。

長文失礼しました。
755優しい名無しさん:2012/09/05(水) 17:51:37.14 ID:sh27c643
ここでアドバイスもらうより専門医の意見を聞いた方がいいのでは
756優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:08:31.05 ID:d7hF5Ew1
>>755返信ありがとうございます。明日病院に行ってみます。
757優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:10:13.06 ID:jpQwGilO
どれか変わったか書かないとわからないと思います
というかセロクエルもらってるならそれ系の医者にかかってるだろうし
そこで聞いたらいいんじゃないかな
758優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:35:56.90 ID:d7hF5Ew1
>>757返信ありがとうございます。薬は ジプレキサ、リスパダール3mg
を飲んでました。ジプレキサは2年程飲んでてとっても調子が良かったのですが、酷い喉の渇きと食欲増加、体重増加のためリスパダールに変更してもらいましたが、1ヶ月くらい飲んでみた所だるくて体に合ってないような気がしたのでセロクエルに変更になりました。
759優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:38:03.29 ID:d7hF5Ew1
書くの忘れてました!ハルシオンとレンドルミンは変わってません。
760優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:44:45.43 ID:hR/6Dt6q
頚性神経筋症候群ってどーなんだろーね?
確かに首の筋のハリ具合はひどくてそこだけでも治したいとは思うけど。

鍼治療してて、肩こりとか息のしづらさは治ったけど首の筋のハリだけがまだ治らない。
761優しい名無しさん:2012/09/06(木) 16:24:18.04 ID:+InWcE+y
食欲なくて何食べてもしよっぱく感じて外食とか出来ないけど
特に血液検査じゃ異常なかった
これも自律神経と関係あるんだろうか
762優しい名無しさん:2012/09/07(金) 17:15:11.47 ID:VPpJWWhK
更年期自律神経つらい
毎日動悸と滝汗
元々はぜんぜん汗かかない体質だったのに
夜のデパスだけが楽しみというトホホな毎日
後は出来るだけ考えない
(^q^)
763優しい名無しさん:2012/09/07(金) 19:18:29.06 ID:Z0p04PJ9
納期のある仕事してて
焦燥感と罪悪感が出て不安で仕方がなかったんだけど
ソラナックス0.4mgを半分だけ飲んだら気分がよくなった〜
気の持ちようとかでソラナックスの代わりはできないのかな
「気の持ちよう」をカウンセリングしてくれる所はないんだろうか…
764優しい名無しさん:2012/09/08(土) 11:18:12.00 ID:a7k6Ho3I
胸の筋肉?がいたくなったりするようになったんだけどなんだろうこれ?
765優しい名無しさん:2012/09/08(土) 11:22:21.81 ID:xi6V6KM3
規則正しい生活続けて食べ物にも気を付けてるのに一向に良くならないとイライラする
766優しい名無しさん:2012/09/08(土) 11:50:14.94 ID:a7k6Ho3I
>>765
わかるはの気持ち…
767優しい名無しさん:2012/09/08(土) 19:52:39.54 ID:3dIaxJU1
自律神経失調症&うつ病だったんけど、寛かいもしくは治って色々フルで
働いてからもうすぐひと月経つ。

色々えらい目あったけど、今後ともこんな
事が無いように、それと皆さんの健康とご機運をお祈りしちゃったりなんか
しちゃいます。土日は基本暇なんで同じようなことしてるけど。
768優しい名無しさん:2012/09/09(日) 02:47:37.68 ID:eWD8+vtw
>>767
すごい!おめでとうございます。
よければ寛解までの道のりをレポっていただけませんか?
769優しい名無しさん:2012/09/09(日) 15:12:18.44 ID:sjeO3Q5C
この病気は真面目な生活にしても治らないからイライラするよな
でも滅入るやつよりイライラするやつのほうがマシなんだぜ
怒りは絶望を忘れさせる 怒りも必要なんだな
怒ることによりストレス発散にもなるしな
770優しい名無しさん:2012/09/09(日) 17:00:29.52 ID:eWD8+vtw
>>769
怒りを無理やり抑え込まないと色々破壊してしまおそうなんだけど
我慢しない方がいいの?
771優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:06:31.70 ID:efBdwQH9
>>770
自分も同じ
色んな感情を抑えてるから逆にそれがストレスになって体のあちこちに異常出まくり
772優しい名無しさん:2012/09/10(月) 16:19:11.40 ID:ZCXUjdUp
怒りを抑えないでなにか壊せばいい
動けるなら動いて動けないなら他人のこと発狂してればいい
感情は出さないと内臓を弱らせるよ
公園でなにか破壊でもすればいい
我慢するのが一番よくない 自分はケンカ売られたら買ってしまうほどの体制だ
瞬発力なら力有り余ってるが持久力がない ケンカの勝ち負けなんてどうでもいい

773優しい名無しさん:2012/09/11(火) 13:02:07.51 ID:HdYpiiSM
格闘技よいよ
相手いなくても怒りの感情の発散になるらしい
軽ーく蹴りのフォーム繰り返し練習してるだけで良い気分になた
774優しい名無しさん:2012/09/11(火) 13:42:39.18 ID:gPBe5Fio
この胸の不快感なんとかできない物か
775優しい名無しさん:2012/09/12(水) 20:15:41.09 ID:/Q4URg+Z
無気力で何もする気が起きなかったけど、ふと、こめかみに小さく切った湿布張ったら楽になった
鍼とかお灸もこの原理なのかな?鍼行ってみたいけど、外出るの怖い…
776優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:57:31.42 ID:tPm4Y9+d
一切薬も飲まず酒もやめてみた
倒れそうなほど苦しい日々が一週間ほど 倒れるなら倒れたときと言う覚悟でこらえてみた
ここ2〜3日は胸の苦しさが収まってる
なんとかこのまま行ってほしい 頭痛もましになってきてる
777優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:03.88 ID:0GGi7Qrm
おまえら、立ちくらみとか動悸とか息切れとか完全な運動不足だよ

甘えを病気のせいにするんじゃないよ
778優しい名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:13.54 ID:qOhPj5U/
それに関してはその通りだなw
779優しい名無しさん:2012/09/14(金) 01:16:42.09 ID:bjiTFNdR
血行がよくなりゃ多少は体調も安定するかな?と思って
磁気ネックレスをつけること数か月!変化はまるでなしだ!

薬って賞味期限みたいなのある?時間経つと効かなくなる的な
ソラナックスとレキソタンが貰ってから1年半経過してしまった
レキソタンはなんかふにゃふにゃしてる
ソラナックスは相変わらず苦い
780優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:48:28.72 ID:A3l3aWA7
自分の場合は完全更年期での動悸息切れ
だって去年までそんな症状なかったし
こんなに苦しいとは
頭おかしくなりそう(^q^)
781優しい名無しさん:2012/09/14(金) 21:54:24.44 ID:CLvu7EKT
>>777
そんなこといったらお年寄りの不定愁訴はみんな甘えになるぞ
偏見や先入観で他人にもの言うなよな ウザいやつだな
782優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:00:47.98 ID:DIupIcpP
1日3時間は走ってます!

帰宅してシャワーを浴びるとパニックになるw
783優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:14:27.58 ID:P6YWJqEV
頑張って運動しても不調なもんは不調。
784優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:21:41.88 ID:aCis+REC
不調だけど運動できたってゆうのはどう?
785優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:54:13.02 ID:9zZxJHFQ
体調悪いときの有酸素運動は意外とよかったりする
786優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:44:17.90 ID:DIupIcpP
ランニングやウォーキングは一人だからマイペースで出来るんだけど
スポーツクラブとか人が多くて行けない。頓服飲んでも無理だな〜。
まいったなー。
787優しい名無しさん:2012/09/15(土) 07:25:00.71 ID:KlL1U7Zp
以前、改善報告を書いたものなんだが、
なぜスレの趣旨と全く違う書き込みをするんだろ?

改善報告じゃなく、単なる病気の現状報告も
書いていいんじゃねって話になったんだっけ?
788優しい名無しさん:2012/09/15(土) 09:01:36.65 ID:+jWv6u3W
>>787
改善報告と、それに対して自由にコメントする現在進行形の患者、といった縮図じゃないの
789優しい名無しさん:2012/09/15(土) 13:00:41.57 ID:JXEgE+yU
一番ひどい時よりはましになった。
自分はストレスをためて我慢して怒ったことが原因だから、本当こりごり、怒りやストレスを
ためない、怒る方向にいかないことをもう強制的に身体に制限されてると思って心の方にも
向き合ってます。まあその時に全部っていうくらい吐き出してしまったけど。
過去の嫌なこととか、自分の心の暗黒面とか。
790優しい名無しさん:2012/09/15(土) 13:21:10.63 ID:o/J2Pp+H
確かにここスレチで上がりすぎだな
改善報告以外は他に書いたほうがいいだろう
791優しい名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:21.03 ID:yy8+K/Yi
>>768
字数制限かかるので手短にかくと

仕事で鬱病(その前から失調症だったが)になり退職→療養、就活等々→4年経ってようやくやれそうな気がするので
いきなりフルタイムの契約社員の面接して採用される→一応仕事上の不安はあるけど一カ月経つ
って感じ。
792優しい名無しさん:2012/09/15(土) 19:20:43.70 ID:yy8+K/Yi
やれそうな気がすると思わない限りは動けないとは思う、経験上。最初は
バイトでリハビリみたいなご意見もあったけど、個人的に学生とかに仕事の手順を
教えてもらうのはプライド等が許さなかったので色々フルタイムを希望してた。

できるかどうかだけどいきなりフルタイムは個人的に大丈夫だし、金銭的にも選んで
良かったと思う。
793優しい名無しさん:2012/09/15(土) 22:47:16.20 ID:tBRuehIk
不調だよ〜って訴えるスレなら他にあるから
改善しました、って報告だけにして欲しいよね
794787:2012/09/16(日) 12:09:06.46 ID:BKap1pul
>>788
そっか。そうすると、たぶん2chには改善したり治った人の方が少ないだろうから、
どうしても現状報告が多くなる訳か。
スレチとは言え、現状報告が全くダメってなると過疎ってしまうかもだし・・・難しいところだね。

俺も完治には遠いし、なかなか回復しない人の気持ちは良く分かるんだけど、
できれば現状報告だけでなく、現状を踏まえた相談とかにした方がいいかもね。
そこから得られる情報って、他の人にも役立ったり勇気づけられるだろうし。
795優しい名無しさん:2012/09/16(日) 12:34:54.26 ID:gqSs1ifv
俺は運よく完治(寛かいかも?)したけど、そこまでいくにはかなり難儀
だと思うよ。こういうのは一生治らないとさえ途中思ってたところもあるし。

ホントにそういう人だけの書き込みをメインにするんなら仕事とかもあるだろうし、
週1回書き込みがあれば多い方ぐらいじゃない、それだとつまらないからもっと
気楽に使えばいいと思うけど。
796優しい名無しさん:2012/09/17(月) 16:39:57.49 ID:pLZegvfL
タバコやめたっけすっげー楽になったわwww
797優しい名無しさん:2012/09/19(水) 09:37:26.16 ID:TtEqb8d0
タバコやめたら禁煙ウチュになったぞ
薬もやめたからかも
なんでも徐々にがいいんだろうな
798優しい名無しさん:2012/09/19(水) 16:30:57.75 ID:IceFmWUy
はっきり言って皆パニック障害もってます
気にしすぎると返ってよくない
799優しい名無しさん:2012/09/19(水) 17:03:17.60 ID:55QUUOzt
>>710

あのお笑いコンビのアニキは??
800優しい名無しさん:2012/09/20(木) 06:52:17.55 ID:Qp7pjsKO
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
801優しい名無しさん:2012/09/27(木) 19:53:44.96 ID:AOKt0ymA
自分がもっとも恐れるあのパニック症状は、
どうやら低血糖状態から来てるらしい事が分かった
それと持病の逆流性食道炎も関係してるっぽい

血糖値を安定させる事と、胃の調子に気を配る事、とりあえずこの二点を守っていこうと思う
今は、日常にどの程度の運動を組み込むか考え中
運動もガッツリやると、動悸を起こしやすくなる感じするし
802優しい名無しさん:2012/09/27(木) 23:17:16.79 ID:1BikmOsb
>>801
よかったら、参考までに教えてくれないかな?
・低血糖から来てるらしいと思った理由
・低血糖になった原因

後者は食生活(食べる物、食べる時間帯や食事間の間隔とか)が
原因だったのかな。


俺も昔、発症前から発症後数ヶ月間、貧血がよく起こってたんだけど、
当時の食生活は、とにかく甘い物好きで菓子を良く食ってた上、
夕食が遅い時と早い時がある(7時ごろや夜中1時とか)って感じだった。

昔の俺みたいに腹へったときに甘い物ばっか食ってると、
血糖値急上昇→インスリン大量放出→血糖値爆下げ→低血糖症
っていう影響がある事をある本で読んだ。
803優しい名無しさん:2012/09/28(金) 09:55:49.40 ID:PWIDrzzX
>>802
上手くまとめられない・・・
過呼吸の原因のひとつに、糖尿病性アシドーシスっていうのがあって、
そこから低血糖症っていうのを知り、低血糖症について調べまくった結果、これかもって思うようになったの
心を安定させるホルモンが元々少ない所に、インスリンの過剰分泌等による血糖値の乱高下が重なって、エライ事になっちゃうのではって

体重を一定させる事、食事の時間や一日の運動量(トータルで一週間で見てもいい気がする)に、ある程度の規則性を持たせる事、
これが血糖値の安定化にはとても大切なのでは?って思うよ

空腹+緊張状態+アルコールでエライ目にあった経験が何度もあるのに、アレが低血糖症の発作だったと20年かかって気付いたアフォです
似たアフォが、一人でも早く減るといいなと思う
心を安定させるためのホルモン分泌も、意識的にやる事が大切だよね
804優しい名無しさん:2012/09/28(金) 10:00:27.46 ID:PWIDrzzX
あ原因忘れた
まさに(食べる物、食べる時間帯や食事間の間隔とか)だと思う

ただそうなる原因は、精神的なものにあったと思うのね
精神的な問題が、全て食の異常性につながってたと思う
805優しい名無しさん:2012/09/28(金) 10:07:49.70 ID:PWIDrzzX
あと最後ね

この、PCに向かってある程度アタマを使って文章を書くのって、
安定ホルモン(ってか副交感神経か?)を増やす事の真逆だと思うから気をつけてw
これ案外盲点・・・でもないかw

正直803書くの辛かったw、落ちます
806優しい名無しさん:2012/09/28(金) 10:54:47.19 ID:E07FWzwF
>>805
横だけど参考になったよ
苦しい思いをして書いてくれてありがとう
807802:2012/09/28(金) 18:51:08.53 ID:rleaSseH
>>803
辛いにも関わらず、詳しく書いてくれてありがとう!
偉そうな言い方になっちゃって申し訳ないけど、かなり有益なお話だったよ。

>心を安定させるホルモンが元々少ない所に、
>インスリンの過剰分泌等による血糖値の乱高下が重なって、
>エライ事になっちゃうのではって
>
確かインスリンが急増して低血糖になると、脳が血糖値を元に戻そうとして
アドレナリンを過剰に分泌させるんだっけ。
心を安定させるホルモンってセロトニンの事だと思うんだけど、
セロトニン不足+過剰なアドレナリン(交感神経の活発化)の副作用で
パニック障害が起こるみたいだよね…


>運動にしても精神的な問題が、全て食の異常性につながってたと思う
>
この部分は俺も同じ。軽い運動を長期間続けてても、怪我や長雨(雷雨)、
躁鬱的なムラがきっかけで精神的にダメになると、
気分が戻るまで運動しようという気が全く起こらなくなる…

食事にしても、普段やセロトニンの摂取・吸収や栄養も考えて取ってるけど、
精神的に荒れると、ジャンクフードやスナック、スイーツを食事代わりにしたり、
夜中に食ったりしちゃうんだよね。
808802:2012/09/28(金) 18:51:49.35 ID:rleaSseH
(続き)

でも、2年間ほど発作も前兆も無かった時期は、ほぼ毎日4〜8キロくらい
歩いたり走ったりしてたし、その後運動しなくなって暫くしたら再発し始めたから、
運動がパニック障害に良いのは間違いないかもしれないね。

食事の影響は正直分からないけど、長期的に体の土台を作るって感じなのかな。


いずれにせよ、俺の場合も精神的に安定する状態を続ける事が課題かな。
809優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:41:13.82 ID:a2j5S8yt
季節に合わせた食事をとると調子良くなったよー。

季節に身体を適応させるのがいいんだと思う。
今だったら秋刀魚だね
810優しい名無しさん:2012/09/29(土) 04:07:57.52 ID:Vj9xUVFw
合わない家族や身内が亡くなって軽くなった人、いますか??
811優しい名無しさん:2012/09/29(土) 04:08:47.00 ID:Vj9xUVFw
ごめんなさい。そりが合わないね。
812優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:36:44.80 ID:lvvVStYH
>>810 あるかもね。 自分はまだ亡くしていないけど 家族の結束を
脅かす存在がいる・・緊張感やイライラも確実にそいつの影響を受けてるとしたら
その人が亡くなった場合 家庭に混乱はなくなるよね
でもやっぱり亡くなった時は辛いと思うし 症状も一度は悪化するかもしれないけど
その後は良くなっていくとは思う。 普通の家庭に生まれた人には薄情にうつるかも
しれないけど 幼年期から散々哭されてきた人にとってはその問題が無くなるとゆう事
だからね 
813優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:06:18.49 ID:eYSphIHq
パニックのやつは肝臓悪いんだよ 汚血を代謝できなくて血流障害起こして
心臓が送り出そうと発作を起こす パニック発作は生きるための生理反応
肝腎は沈黙の臓器という西洋医学の考えはウソ
病院の検査では90%以上悪くならないと異常が発見できないだけ
50%機能低下でもいろいろな不定愁訴がでる 病院に洗脳されるな
814優しい名無しさん:2012/09/30(日) 20:24:50.42 ID:XoK0DxrG
>>813
セロトニン云々は関係ないってことか?
でも血流障害については自分もそう思うんだよな〜
自分の発作は全て血流に関するものだからさ(脳貧血、血の気が引く、冷え、ほてり、動悸・・)
815優しい名無しさん:2012/09/30(日) 20:59:32.42 ID:QdPfjzWp
どうすれば肝臓良くなるんだよ
816優しい名無しさん:2012/10/01(月) 00:11:34.00 ID:0WkftNlt
東洋医学の先生は腎臓って言ってたよ
817優しい名無しさん:2012/10/01(月) 02:24:01.93 ID:haygDa/s
俺はある病気のおかげで定期的に血液検査を受けてるが、
肝臓が悪いという結果が出た事は一度も無いよ。あ、もちろん俺もパニック持ちね。
かと言って、東洋医学の主張を否定する訳ではないけど。


俺はセロトニンを欠かさない様に、材料となるトリプトファンを多く含む食事を取り、
その吸収のためにビタミンBも摂取してる。
つまり、セロトニン不足になることは無いはずなんだけど、それでも予兆が出る事がある。
そのため、現在はセロトニン不足よりもアドレナリンの過剰分泌を疑っているよ。 
818優しい名無しさん:2012/10/01(月) 08:15:28.88 ID:trWRXAXa
>アドレナリンの過剰分泌を疑っているよ。 

それってハイになるって事ですか??
そわそわする、みたいな
819優しい名無しさん:2012/10/01(月) 10:03:17.39 ID:1KzcVWTO
もちろん大元はは腎機能低下だ 腎がわるくなると肝も悪くなる
五臓六腑は連鎖してるからバランスをとるため体の機能を制御する
腎機能低下で慢性疲労になりなにもできなくなる
でもなにもしなくなるので透析などまで悪化するのを防いでいる
東洋医学は未病医学といわれるのはこの制御反応のため

これは生きるための体のシステム 腎はバッテリーであり
そのバッテリー機能が寝ても満タンまで補充できない病気
バッテリーの質が落ちている だからこのバッテリーの質を上げなければ改善しない
820優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:30:17.63 ID:0WkftNlt
>>817 ちゃんと自己管理しているのは凄いな。
実は私もセロトニン不足とゆうのに疑問を感じるよ アドレナリン過剰は確実に
あるのだけど。 体感としては両方のバランスがとれていない感じ
821優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:59:31.89 ID:SRTP9XoV
セロトニンがあんま関係ないならSSRIって飲む意味あるのか
ここにいる人たちはSSRI飲んだことない?
自分は飲もうか迷ってるんだけど
822優しい名無しさん:2012/10/01(月) 16:01:38.27 ID:OM44txsf
ぶった切りでゴメン
>>806>>807
レスありがとう
お互い手探りで、ベストっていうかモアベターを探ってこうね
823優しい名無しさん:2012/10/02(火) 12:07:23.86 ID:MPATWrVF
整骨院にいったんだけど
首と背中の骨がずれてたみたいで矯正したら
嘘のように体が軽くなって息苦しさがなくなってお腹が凄い動くようになった。

骨がずれて神経が圧迫されてるってのもある人多いのかもしれない。
824優しい名無しさん:2012/10/02(火) 19:44:30.89 ID:9pS94eWF
ssriだけはやめたほうがいい いずれやめるのに離脱症状半端ないし
やめれても治るわけじゃなくぶり返すだけ
実はこの事実を知っている医者は多いがあえて言わない医者が多い
誠意ある医者はケロッと本当のこと言う 精神科はヤブ医者多いから気をつけよう
825優しい名無しさん:2012/10/02(火) 21:01:36.83 ID:5ac7IiLc
じゃ 何すれば治る、抑えられるわけ?
826優しい名無しさん:2012/10/02(火) 22:43:20.78 ID:6Dqq3rQ2
そしたらほとんどヤブ医者どころか厚労省までパニック患者を騙してることになるね
厚労省がSSRI推奨してんだから日本じゃこれ以外に治療する術はないんだろう多分…
安定剤の短期投与でどうにかなる初期のうちに寛解させとかないとズルズルいくね、この病気
最悪だよ
827優しい名無しさん:2012/10/02(火) 23:46:29.42 ID:9pS94eWF
そう厚生省もグル てか国なんてまだ信用してんの?
散々原発問題で隠蔽して本当のことはいわないのに
マスコミも日本医師会も製薬会社もグルだよ 平和ボケしすぎ
みんな利権のことしか頭にない 病気は治しちゃ儲からないから
いつまでも治らない薬飲んでもらいたいのが本音 現にそうだろ
828優しい名無しさん:2012/10/03(水) 01:10:18.32 ID:ER6JqRKU
>>827
そういう君は一体何で改善したんだよ
SSRIだけはっていうが、ベンゾ系だってやめた方が良い
829優しい名無しさん:2012/10/03(水) 01:24:56.69 ID:N7k33/P5
東洋医学こそ至高
830優しい名無しさん:2012/10/03(水) 01:59:50.23 ID:T6WMh/Ea
確かに東洋医学は凄い
831優しい名無しさん:2012/10/03(水) 10:34:20.76 ID:09KUfEdB
>>828
横槍だけど
西洋医学自体、その場の症状を誤魔化すことができれば医学として成り立つ。
SSRIは長期服用の副作用があるのは現場の声として有名ですし、
政府が本気で国民の飲む薬をひとつひとつ吟味して推奨しているわけではないです、
まず西洋医学としての短期間の服用で一時的に改善されただけでも報告があがり、そこから政府が推進するわけです。
これは、危険なことなんですよぉ。
長期服用の副作用が最近になってやっと話題に出てるか出てないかくらい。しかも精神疾患のものっていうのは判断が難しいのです。
一言に暴力的になっただの様子がおかしいだのの情報はなかなか医者も漏らしません。

時間がかかるかもしれないが根本をよくしていくのは、東洋医学だと思いますよ。
ちなみに漢方だけで改善に向かう方もたくさんいます。
個人的には西洋薬の長期の服用は望ましくないですね。依存もあることですし。

by家族が医者のものより

832優しい名無しさん:2012/10/03(水) 10:53:14.12 ID:HmR0xSN3
>>831
まさしくその通り
>>828
もちろんssri以外の西洋薬も危ない
睡眠薬で不眠症が治るわけじゃないのと同じ 飲んだときだけ効果があり
体質が改善されるわけではない 海外旅行の時差ボケ予防など使い道はあるが
慢性の不眠症が治ることはなく逆に依存してなしでは眠れなくなる
自然医学からみた自然治癒力を上げる治療生活が唯一の道
833優しい名無しさん:2012/10/03(水) 12:04:27.50 ID:N7k33/P5
ちなみに俺は西洋薬やめて
東洋医学にシフトしてからすげー調子良くなった。
寛解まであと一歩って感じ
834優しい名無しさん:2012/10/03(水) 19:25:42.22 ID:ER6JqRKU
自分も漢方しか飲んでなくて一旦良くなったんだけど、再発した
よくなったり悪くなったりの繰り返し
何でみんなそんなに良くなれるの、コツとかあるの?
835優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:33:37.50 ID:w3rgipwJ
自分は動悸でデパスを出されて飲んでますが、ストレスを感じやすい環境(動悸が出た原因でもある)で変えられないので
飲んで抑えたほうがこれ以上の悪化は防げるかな、とは思うのですがどうなんだろう。というより今はないと身体が辛い。
一日三回、とかではなく動悸が出たときだけ飲んでますが。
836優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:59:29.33 ID:iHcsH2uF
ちなみに漢方薬の何という薬がPDに良いのですか
具体的に何種類あって、どのくらい飲むとか聞かせてください
良い悪いだけでなくもっと具体的な回復法を
837優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:39:50.26 ID:hTiXmMny
デパスのむとめちゃくちゃ眠くなるんだが、
それで日中活動できるようになふひともいるんだなぁ。
838優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:42:13.80 ID:w3rgipwJ
自分はデパス、0.25ミリずつとかしか飲まないので、眠気までは来ないですね。
839優しい名無しさん:2012/10/03(水) 22:56:41.88 ID:TTZP7vf5
頭痛
頭がふわふわうする
寒気
倦怠感
食欲不振

これは風邪?それともじりしん?
840優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:01:35.80 ID:TTZP7vf5
出張で1ヶ月大阪へ逝ってストレスで心療内科行ったら、
Yパックす出された。
出張終わって返ってきたら元気になったけど、
風邪ひいたと同時にまた憂鬱になってきた
何でだろ?
841優しい名無しさん:2012/10/04(木) 06:50:34.52 ID:wsGSuDeg
>>840
気圧の変化(台風や季節の変わり目)には影響受けるらしいよ。

出張でストレスを感じたなら、環境の変化に少しは敏感なんだと思う。
環境変化に敏感なら、季節の変わり目や気圧の変化に影響を受ける
可能性も十分あるんじゃないかな。

まだ元気になってからあまり時間が経ってないってことはない?
十分快復する時間がなければ、その分余計に影響受けやすそうだし。
842優しい名無しさん:2012/10/04(木) 06:55:49.51 ID:wsGSuDeg
>>822
いえ、こちらこそ。特効薬でも開発されたらいいんだけどね。
843優しい名無しさん:2012/10/04(木) 07:22:27.85 ID:wsGSuDeg
>>820
いえ、とんでもない。
実は俺って>>807なんだけど、そこでも書いた通り、
精神的なムラがあるせいで、食事も運動もダメになることが時々あるから
まだまだしっかり管理してかないとダメなんだよね・・・

久々に再発した時は、ちょうどかなりの寝不足だったんだけど、
寝不足でもアドレナリンが過剰に分泌されるらしいね。

アドレナリンとセロトニンは、完全にバランスさせることを考えず、
まずアドレナリンの過剰分泌をどう抑えるかって事だけを考えればいいと思う。

だとすると、できるのはこの辺りかな。
・食事、飲み物(カフェインの多量摂取を避ける)
・規則正しい生活(特に寝不足を避ける)
・ストレスへの処し方を変える

844優しい名無しさん:2012/10/04(木) 09:39:18.26 ID:aCHHWoEg
>>841
そうなんか。
俺はてっきり風邪が原因かと思ってたが
また近いうちに病院いくわ
845831:2012/10/04(木) 09:51:44.53 ID:sXhgjP3R
>>836
西洋薬もそうといえますが、個人差があります。まず漢方薬は証というものにあわせて処方されます。たぶんこのあたりはググれば出てくるとおもいますが・・・
人がPDに効く!といっても必ず効くわけではありませんし、ものによって効能が出るまでの時間が変わります。お医者様に相談してみるといいかも!

ちなみにわたしはケイシカリュウコツボレイトウ(ツムラ26)で、寛解に向かっています。
846優しい名無しさん:2012/10/04(木) 11:03:19.84 ID:YWi746G8
東洋医学は五臓六腑の虚実をみて処方するので証がみんな同じということは
ないので個人個人診断も処方も違う
原因不明の不定愁訴を一色単にして病名つける西洋医学とは違う
東洋医学なりの触診などの検査がある
五臓六腑は繋がっておりお互いを補いあっているという考え
例えば腎臓が弱っているから肝臓の働きが強まるなどバランスで支えあっている
それを細かく診断してくれる名医を探すことだね

ちなみに自分は腎虚で肝実、脾虚とどこでも言われる
腎が弱ると慢性疲労に腰痛、首の圧迫、目のクマなど
脾が弱ると心臓と胃の機能を下げるので動悸、不整脈がくる
診断通りの症状がある

すべては五臓六腑の機能低下で不定愁訴がでているとみて間違いないと思っている
847優しい名無しさん:2012/10/04(木) 14:36:19.35 ID:+6h9f4cU
9月は季節の変わり目のせいなのか、過呼吸やら、胸のソワソワ感や
首の後ろがダルい感じや、頭が、頭痛では無く気持ち悪い感じになったり、
胃の調子が悪かったりと酷かった。
最近毎日1時間、雨の日以外は夜にウォーキングしてるんだけど、
やりだしてから体の調子がいい。
848優しい名無しさん:2012/10/04(木) 14:53:31.66 ID:GBraP7GF
>>847
そういえば初めて軽くパニック症状出だしたのが9月だった
今年みたいにずっと暑くて、いきなり涼しくなったような・・
そして再発も9月末・・夏から秋冬に移行する季節はダメだ〜
台風とかのせいもありそうだ
ウォーキングはいいよね、今はやる余裕ないけど元気になったら自分もしようっと
849優しい名無しさん:2012/10/05(金) 12:22:24.43 ID:7C7P998x
秋は体が緊張するんだってよ
低体温になると心臓動かしたりしてる代謝酵素が不活性になるから、36.5℃〜になるようにキープするのがいいって
やっぱ冷房はよくないんだな
850優しい名無しさん:2012/10/05(金) 18:23:52.26 ID:ErUGyGjW
漢方はツムラの12番と16番使ってる
ベンゾ系は離脱がつらいからやめた。
あとはアリナミンEX飲んでいる
マグネシウムも飲んでかなりマシになったよ
851優しい名無しさん:2012/10/05(金) 18:44:10.09 ID:Dvsrbmsz
初めてのパニック発作の時、死ぬ気はないのにマンションから飛び降りたくなった
あれが今までで一番怖かった。ソラナックスが無かったら死んでたかも
852優しい名無しさん:2012/10/05(金) 18:53:29.51 ID:MdGCwI4J
仕事やプライベートで嫌な事があったり、ムカつく事を言われたりした場合、
時々思いだしてイライラする事はある?
ある場合、その頻度はどのくらい?

俺は時々こういう事があるんだけど、一人暮らししてるのもあって、
独り言の妄想口喧嘩が激しいんだよなw
こんな性格だからなかなか治らんのかもしれんw

>>850
俺も漢方処方してもらって来たわ。
オースギの六君子湯、半夏厚朴湯、柴胡加竜骨牡蛎湯の3つ。
どう変わるのか楽しみだ。
853優しい名無しさん:2012/10/05(金) 20:25:55.71 ID:NperDAqr
肉食やめたらうつだろうがパニクるだろうがいっぱつでなおるよ
854優しい名無しさん:2012/10/05(金) 20:39:39.77 ID:ErUGyGjW
>>852
イライラっていうか、頭から離れない時があるなぁ

あとアリナミンEX、葉酸、マグネシウム、玄米(GABA)効くよ
漢方は効くようになるまで少し時間がかかるかも、だいたい1週間〜2週間
855優しい名無しさん:2012/10/05(金) 21:42:13.58 ID:HNodGt/4
ttp://www.qlife-kampo.jp/column/column_komatsu/story2143.html
漢方でパキシルをやめれた人(でも頓服にワイパックスは飲んでる)がいたとかいてある

西洋医学と東洋医学・片方からだけでなく両方から治療をしていくのがベストではなくてもベターなのかな
でも病院探しが大変そうだな
856優しい名無しさん:2012/10/05(金) 21:56:29.52 ID:hjNJ1QJx
gabaは逆に不安のトリガーになるってきいてから食べてないなぁ
857優しい名無しさん:2012/10/05(金) 22:28:51.54 ID:ErUGyGjW
>>856
バランスの問題じゃないか?
何でも過剰や不足はだめなんだよ
パニック障害も交感神経と副交感神経のアンバランスが問題だって話だし
858優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:37:57.94 ID:j1GBzSss
バランスつったって
不安物質に書いてるから過剰云々より不安のトリガーになる可能性が人によってあるってことでしょ

それはいただけない
859優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:30:49.61 ID:vntf3+92
>>852
そんなあなたにこのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319879187/
860優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:43:09.75 ID:vntf3+92
パキシルは、SSRIの中でもとりわけいろんな怖さのある薬だよ
変な怖い夢ばかり見るようになったし、SSRIの中でもとりわけ離脱症状がキツい
おまけに自分にはあまり効かなかった
今行っているメンクリの医者も昔は出していたが最近はほとんど出さなくなったらしい

今自分はジェイゾロフト少量飲んでいるがパキシルよりは変な副作用ないし、
一度服用中止したときも離脱症状はほぼ出なかった
不安にはちゃんと効くしね
とは言え東洋医学的アプローチも加えて漢方も試したいのが本音
ヤブにかかると逆に悪化しそうなんで二の足踏んでいるが
861優しい名無しさん:2012/10/06(土) 00:55:37.73 ID:+2qCkBs5
>>860
激しく同意です。SSRIのなかで選択できるのであれば「ジェイゾロフト」が一番だと考えます。
パキシルはさておいて、デプロメール・ルボックスはカフェイン代謝酵素の働きを悪くするのが
かなりのリスクになると考えます。コーヒー・紅茶は論外としてカフェインはカレーやアイス
クリームのコーンに入っていたりして、現在ではかなりの強敵です。
862優しい名無しさん:2012/10/06(土) 02:26:04.11 ID:h3Ypio/p
>>854
そっか。ここ数年、近しい友人(もう友人と呼ぶべきかどうか・・・)から
早く結婚しろ、親の気持ちを考えろ、などとおせっかいの小言を
上から目線で言われ続けてるもんだからさ・・・もう絶縁してやろうかな。

その辺りのって、栄養素はビタミンB群、アミノ酸+αって感じ?
マルチアミノ酸ビタミンミネラルのサプリで補ってるんだけど、
やっぱり食物から取った方がいいのかな?

漢方はちょうど貰った量が2週間分だから、様子見には良さそうだね。
でも、ありがたい事に発作の頻度自体ががかなり減ってるから、
病気の面で効果を実感するまでは、もっと時間がかかるかもしれない・・・

863優しい名無しさん:2012/10/06(土) 02:30:18.29 ID:h3Ypio/p
>>855
俺が行った病院はそんな感じ。でも診断の流れが、
舌の目視→脈拍だけで、 他の病院がやってる腹診は無かった。
会話もものの数分だったんで、処方が正しいのか不安がある。
大学病院でも漢方外来があるらしいから、セカンドオピニオンで行ってみるよ。

余談だけど、その病院の先生が中国人で、
診察で会うなり「あなた中国語話せる?」って聞かれたw
確かに大陸系の顔立ちって周りから言われる事はあるけど、
本場の人から見ても中国人っぽいのかw


>>859
ありがとう。有用且つ面白いスレだね。ちょくちょく見てみるよ。
864優しい名無しさん:2012/10/06(土) 14:41:33.42 ID:b+j8qNms
>>862
無理はするなよ。理不尽なことにはあまり我慢しないほうがいいと思う
無理に婚活したり結婚して症状悪化したら元も子もないし

そりゃできれば食物由来がいいだろうけど、手軽さで言えばサプリかな
因みにビタミンBは過剰摂取だと交感神経を過活性させてしまうそうなので要注意
あとはビタミンEとか。自分は手っ取り早くそれらが含まれているアリナミンEXと葉酸・鉄サプリ
あとマルチミネラルにしている
漢方は体質によって合う合わないがあるから様子見で最初2週間の処方が多いみたいだ
865優しい名無しさん:2012/10/06(土) 14:45:51.50 ID:b+j8qNms
>>858
それらの因果関係も証明されていないに等しいじゃん
セロトニン不足説なんて海外じゃ否定されていて唱えているのは日本だけっていうし
そもそも精神科でベンゾ処方乱用でベンゾは安全だとか言って離脱症状すら認めない医者が多いんだし
実際は離脱症状に苦しんでいる人は多数存在する
精神科領域なんて発展途上だよ
だから自分で試してみるしかないんだよ
866優しい名無しさん:2012/10/06(土) 16:28:49.25 ID:XYbOfUX+
パキシルはリタリンのような道を辿る悪薬である
西洋薬は治療薬ではない ただの対症療法である 
867優しい名無しさん:2012/10/06(土) 16:39:14.50 ID:vntf3+92
おいおいいくらなんでもパキシルとリタリン一緒にするなよw
逆にリタリンくらい効いたらある意味救いがあるんだがw
868優しい名無しさん:2012/10/06(土) 17:23:41.69 ID:eH926Pyw
>>865
説は否定されていてもSSRIは海外でもめちゃくちゃ使われているね
あの薬の何が良いのか全然分からん
何に作用してんのか確証のない謎の薬なんか使いたくねえ・・
離脱に苦しむ薬とか本当にクソじゃん、使わないと今すぐ死ぬなら使うが
一回離脱経験したことあるけどあれで自律神経おかしくなってパニック障害になった節があるわ
よく脱法ハーブでPDになるやついるけど、合法医療薬でも離脱でPDなる可能性もあるんじゃねーのかな
ホイホイ薬出すのは馬鹿野郎だ
869優しい名無しさん:2012/10/06(土) 20:13:24.95 ID:0aIhyHVZ
鬱と不安発作持ちだけど
Phenibutっていうサプリメントが凄く効いてワロタ

アメリカでサプリとして売ってるんだけど、
内容はソ連生まれの治療薬
デパスに似たGABA作用を持つんだけど
過沈静になりにくく安全性が高いから
ロシアでは赤ちゃんにも使う他
判断力にも影響しにくいから宇宙飛行士の常備薬にも入ってるらしい

けど耐性形成が早いからデパスと交互に使ってる感じ
海外では遊び目的に使うと離脱症状がヤバいとして賛否両論
自分は発作の苦しみの方が辛いから続けてるけど
ちなみにAmazon.comなどから個人輸入できる

今までに日中使うのでコレは効いてる!って思ったのはデパスとこれだけ
寝る時はマイスリーのほか、ミオナールが緊張緩和に効いて寝つきがよくなった
やはり不眠症が解決するだけでかなり楽になってくる

SSRIはカスすぎて辞めた 今考えたらありえない自傷行為までした
精神科以外の医者もあれは離脱が難しいからなーって言ってる
SAM-eというサプリを併用すると
SSRI下で滞ってたセロトニン代謝が改善されてか躁状態になって
その勢いで辞めれたからよかったわw
870優しい名無しさん:2012/10/06(土) 20:36:49.33 ID:b+j8qNms
>>868
そうだよ、それが賢明だよ。
何に作用しているか確証がないのに処方していること事態恐ろしい
セロトニン不足してるからSSRI処方してラット実験だけど解剖したら
逆に脳のセロトニンが枯渇していたとか怖すぎる
抗精神薬は麻薬同然だから離脱出て当たり前なんだよな
そそ、言うとおり自分も余計にパニック発作起こりやすくなったんだよな
自律神経がおかしくなるってのはガチっぽい
だからそれ系の薬はやめた
871優しい名無しさん:2012/10/06(土) 20:59:07.03 ID:ptbk3Xj7
抗精神薬飲むのだったら 下手したら一生飲まなくてはいけない事になる
という事を医者はちゃんと説明しないとね。 糖質や躁鬱みたいに
飲まないと生活が破綻してしまう様な病気はともかく 
神経症に分類されるくらいの病気には(辛いけど) ぽいぽい薬を出すのは
間違ってるよ
872優しい名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:39.24 ID:0aIhyHVZ
離脱症状を恐れて薬を飲まないのも違うと思うな

それで症状が抑えられて生活の質が良くなるんならそれでいいと思うし
離脱症状といっても最悪ナイナイ岡村みたいに数ヶ月入院という手もあって
それまで何年も仕事や生活が楽になって人生が幾分有意義になるなら
十分リスク対利益は確立される
それに症状を我慢する方が交感神経の持続的緊張で血管ボロボロになって
別の臓器の病気や早死にの原因になる可能性もある

勿論、人それぞれに価値観はあると思うけど
自分も最初の方はヨガとか瞑想とか食事とかやってたけど
結局本当にやりたくてやってるんじゃないから、どれも虚しくなった
自分に効く薬があるなら、それをパッと飲んで人生の目的に集中できるなら
そっちの方が短い人生の使い方として有意義だと思うようになった

そりゃ生活や環境をあっという間にチェンジできて完璧にできたら治るかもしれないよ
どこかで道を選び間違えて、そこまで戻り直せば治るかもしれないよ
でもみんながみんなそれをできるわけじゃないし
ある人にとっての酒やタバコやコーラの代わりに
これがあれば捗るっていうのがあるっていうそれだけの話なんだな

自分はSSRIは嫌いだけど
それは離脱症状があるからとかでなく、効果が斜め上だったし、
効くまで飲み続けないと〜っていうのが胡散臭かったから
効く人は飲んでたらいいよ

楽して前に行けるなら楽したらいいよ
そう、人生は短いんだし
873優しい名無しさん:2012/10/06(土) 21:35:30.16 ID:b+j8qNms
結局、薬なんてのは対処療法でしかないんだし、根本から改善するためには
自分で改善するしかないんだな
離脱症状を恐れてっていうか、実際それで苦しんだし、それをきっかけに色々調べた結果が
抗精神薬や抗不安剤はマズイ、脳までおかしくするって知ってから必死に模索している
精神科に入院は恐ろしい
知られていないだけで年間約2万人も死亡退院してると言う話
人生太く短く、人それぞれだけど、家族がいたらそうは行かないのが辛いところ
874優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:10:00.32 ID:0aIhyHVZ
>>873
自分は対症療法でいいじゃんって思うけどなー
苦しくなったら空気吸うでしょ?お腹空いたらご飯食べるでしょ?
だからといって空気中毒とか米中毒とか言わないし
死ぬのが根治療法だけどそりゃないでしょ

自分は薬のお陰で細く短い人生は免れてると思ってる
なかったら自殺するか惨めに引きこもって問題先送りのままだった

脳がおかしくなるっていうか、脳がおかしくなってるから症状が出るわけで、
飲めば不老長寿スーパーマンになる薬なんてないわけで
毒をもって毒を制するんだと割り切って使うもんじゃないの
むしろ入院するような状況を避けるためにも
早期に脳の興奮やストレスを沈めるべきだと思うけどなー

離脱症状は不快だけど、ぶっちゃけその薬をまた飲めば治るじゃん
アル中の離脱も死ぬことすらあるけど、酒さえ飲めばピタっと治るんだよね
ベンゾジアゼピンとかバクロフェンみたいな鎮静剤で徐々にやめれる方法もある
恐ろしいことを言ってるように聞こえるかもしれないけど
依存だろうが何だろうが、コントロールできるって重要だと思うんだよね

規則正しい生活して、運動して汗かいて、水いっぱい飲んで、
睡眠しっかりとって、ビタミン栄養バランスよく、
気持ちのよい環境で働いて、人間関係良好にして社交して、ストレスは適度に、
⇧これさえできれば薬なんかなくても治るわ
で、実際問題できる?今の俺にはりーむー

ご家族がいらっしゃるなら愛の力とかあるんだろうしまた違うと思いますけど
俺みたいな孤独な鬱野郎は今日も人様の迷惑にならないように
薬盛って這いつくばって生きてきますw
875優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:46:30.67 ID:b+j8qNms
>>874
脳がおかしくなって症状が出てるのかな?
自分はストレスで交感神経と副交感神経がアンバランスだから様々な不快症状が出ていると思っている

>ベンゾジアゼピンとかバクロフェンみたいな鎮静剤で徐々にやめれる方法もある

いや、ベンゾジアゼピンでおかしくなったからさw

環境改善できればかなり良好になるだろうな
愛の力wてか、その配偶者が問題なわけで。
何か憎めない奴だな、頑張れよ〜

876優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:00.08 ID:0aIhyHVZ
あ、あと脳がおかしくなるって話
アルコール毎日飲む人は脳が萎縮してるのって常識だけど
脳が縮むから酒は飲まない!っていう人いないんだよね
むしろ脳みそ縮んで幸せそうな人の方が多いw
で、アルコールは医学的に精神依存も身体依存も耐性形成も強いキツい麻薬なのに
みんな酒ないと盛り上がらないおーとか二日酔いだおーって笑ってんじゃん
で一気飲みさせてツブして遊んでんじゃん
世の中そんな薬中だらけなのにみんな案外ケロっとしてる
人間案外強いものだと思うし
抗鬱薬向精神薬使ってる奴怖いよーなんてただのマイノリティー差別

ベンゾジアゼピンの長期連用で脳機能が不可逆的に変性とか自分も読んで焦ったけど
ああいうのって向精神薬治療を否定する一部の新興宗教が絡んでたりするんだよね
もともと不安が強い人しか使わないのをいいことに、明らかに誇張されてる
それに少なくともベンゾ長期連用の安全性はデパス大国日本で相当証明されてんじゃん

無論、人の体も脳もすごい個人差あるから
薬を飲む時は相当に気をつけないといけないよ
合わないなら無理して飲まない方がいいし
ここを無理して飲まそうとするSSRI治療のおかしな方針が危険なのも一理ある
でも逆に、効いてる薬があるのに否定することはないっしょ
少な目を心がけて使えばいいじゃん
うまくいけばプラセボ効果で体や脳に全く負担かからない量でも治ることあるし

だから、苦しんでる人はとりあえず薬もらいに行けばいいよ
この分野は結局薬が合うかなんて本人にしかわからんし
医師の指導とかあんま気にしないで、
気が向いたら恐る恐る少な目に使って様子みてみたらいい
成分の安定した安全な薬が安く手にはいる時代なんだから
持ってて損はないっしょ
877優しい名無しさん:2012/10/06(土) 23:14:49.60 ID:ptbk3Xj7
薬で症状が治まって普通の生活が出来ればそれで良いって話だからね

私は発症してから1年位で 貯金はたいて 海外いって波乗りしながら遊んでたから
治るの早かったんだろうと思ってる(ストレスゼロにした) もちろん薬飲まずに。
 
自己流で治ったけど やはり大きいのはストレスを無くす事と好きな事を
やる事 特に海は心も癒すし 体の自律神経も良くしてくれる 心肺機能も
良くなるから ラッキーな事だったのかも

あと外国にいると結構みんな気楽に生きてるから 自分も生きやすいというのも
あるな〜 ハワイアンの友達とかは不眠症で「眠れないから薬ちょうだーい」とか
夜中にきたりして なんか普通にそんな日常があるから すっごい気持ちが楽だった。
そんな感じで暮らしていると どんどん良くなっていったよ
何でもかんでも 必要以上に無駄な事を考えさせられるのが日本 

これは自分に限った事だから あまり参考にしない方がいいよ
外国で発症した人もいるからね・・




878優しい名無しさん:2012/10/06(土) 23:25:26.56 ID:0aIhyHVZ
>>875
確かにその通りで、自律神経なんですよねー
でも人間の脳って変にバカなところがあって、
自律神経が狂った時のことを記憶して条件付けしてしまっちゃう

自分もベンゾは4年ぐらい、外出る時はほぼ毎日使ってた
で、ある日上述のPhenibutっていうのを飲んだら、
明くる朝すごい健康な感じがして、
なにこれデパスとかイラね!wってなった
いやまあそれ以来Phenibutをデパスみたいに毎日飲んでるんだけの話なんだけどw
でもあれだけもう手放せないと思ったものがある日全然いらんくなるようことが
人生には起こるんだなーって希望は持てた
たとえばある日うまい具合に脳血管が詰まって治るとかもあんじゃね?って
ダラダラとした希望を持ちながら生きようと思ってます

それに薬を使ってでも、それまでできなかったことができたり、話せなかった人と話せたり
赤ちゃんの手を握れたり、人に優しくしてあげれたり、景色の綺麗なところに行けたり、
そういう普通の人と同じことができる幸せを感じることができた

薬でラリってるだけじゃねえかって批判されたらごもっともなんだけど、
薬なんか飲んでて自分じゃなくなってんじゃねえかってキモがられたらごもっともなんだけど、
それでも一人で部屋でうずくまってた自分には勿体無いぐらいありがたくて、
たとえ薬で寿命が縮んでもいいし自分がなくなってもいい
そのぐらい、ただ普通であることに幸せを感じて生きるのが自分の人生の業なんだなって思う
879優しい名無しさん:2012/10/06(土) 23:57:28.51 ID:R38Z8wY0
漢方に期待していたんだけど、自分の神経症は漢方一ヶ月服用してて全然聞いてる感じがしないなぁ。
このまま飲み続けてみるけど どうなることやら やっぱりベンゾとかアモバンがすぐ効いて助かってます。。。
880優しい名無しさん:2012/10/07(日) 00:00:25.30 ID:vntf3+92
漢方は1か月位ではまだ効果でないんでは?
西洋薬が効いているならその間は無理に止めなくてもいいんじゃないかな
881優しい名無しさん:2012/10/07(日) 00:17:01.85 ID:+yqT9evc
>>880
レスありがとう、当分漢方続けてみますよ。西洋薬を控えめにつかいながら
鍼灸やってあとはヨガと漢方かなっておもっています。。。
同僚でこわがっているのか何も動かない同じ症状の人がいますが
同じようになりたくないです
でもお金むっちゃかかりますね。、
年末まで様子見て、最後は星状神経ブロックいってみようとおもってます
882優しい名無しさん:2012/10/07(日) 01:15:05.10 ID:9722MxhW
薬で発作が抑えられて調子が良くなっても断薬するとぶり返す
もしかしたら止めても調子いいかもしれないとほのかな期待してたけど
実際は何も治ってたわけでなく病気の根っこは深く確実に存在し続けてた
まだまだ先のことだけど断薬する時が来るかもしれないから
自分も漢方薬を飲み、整体したり鍼灸したりして備えてみようかと
効果のほどはひとそれぞれだけど何もしないより良いだろう
確かに金かかるけど再発したら金入ってこなくて無くなってしまうから投資もしかたない
883優しい名無しさん:2012/10/07(日) 08:32:18.33 ID:PzEN2Pn+
>>864
返信ありがとう。今のところは2chでよく見る「争いは、同じレベルの者同士でしか起こらない!!」を
思いだして気にしない様にしてるんだが・・・AAで気を静めてもらってるのも可笑しな話だw

VBの過剰摂取の件はしらなかったわ。いま飲んでるマルチのサプリをもっかい確かめてみたら、
VEや葉酸も必要摂取量くらい含まれてるみたいだった。しばらくこれで様子を見てみる。
884優しい名無しさん:2012/10/07(日) 10:06:57.91 ID:3taSEWVZ
薬は飲まないことに越したことはないよ
絶対不眠症から脱出できなくなるから
今は漢方だけ飲んでるけどなんとか毎晩熟睡できてるよ
自分も最初は薬飲みながら仕事いってたんだよ
薬効いてるうちはまだ軽症なんだよ そのうち肝臓悪くして発作くるから
自然療法が一番 いける人は温泉地にでも引っ越したほうがいい
885優しい名無しさん:2012/10/07(日) 12:00:20.11 ID:Ur8Y58aI
>>877
欧米では Cosmetic Neurology 神経学的化粧 っていう考え方もあって
眠れないなら睡眠薬飲めばいい、
緊張してパフォーマンス出せないならβブロッカーとかベンゾ飲めばいい、
社交的になりたいならアレやコレかっくっていけばいい、
それで自己管理さえできてるなら誰も文句はないよっていう合理的なとこあるし、
薬を使うやつは弱いやつ危ないやつっていう極端な社会的偏見が日本より少ないんですよね

自分もアメリカに行ったことがあるけど、
普通の明るくてリア充な女の子があの薬はいいわなんて気軽に言っちゃったりする
そんなところがすごい面白かったな

療養に行くにしろ薬を飲むにしろ
その人なりに自己管理ができてたらいいんじゃないかなって思う
886優しい名無しさん:2012/10/07(日) 18:57:05.36 ID:dNI5PENs
>>885 そうそう どういうやり方にしろ自分が納得した治療法で自己管理
ができればいいわけで 薬を飲むやつが弱いとか そおゆう思考はほとんど
ないんじゃないかな。 
偏見がないのもあって 周囲の人もまったく気にしないで付き合ってくれる。 
自分はパニックなんだ と言っても「よくある事だよ 自分自身と人生を楽しもうよ」って
普通に遊んでくれる 
オープンでなおかつ偏見がないって 病気を持ってても前向きにさせてくれるんだよね
あとラフな感じは凄くいいね ほんと気が楽になる



887優しい名無しさん:2012/10/07(日) 19:33:24.72 ID:w8K3f1h6
元々対人恐怖があったのですが
スーツを作って店員とのやりとりでふるえ等があり帰りに突然体が震えだして
半日手足の震えとが止まらずろれつが回らなくなりました
この状態では電車にも乗れないと思いその後恐ろしくて通りを歩くのも恐ろしくなりました
パニック障害でしょうか?
今日の寝起きも手足のふるえとろれつが回りませんでした
888優しい名無しさん:2012/10/07(日) 21:14:45.47 ID:Z4gld7r2
>>887
パニック障害とはちょっと始めの症状が違うような気もするけど
ここでは誰も判断出来ないし、パニック障害でなく他の病気とかの
予兆かもしれないから早めに病院へ行ってみることをお勧めする。
早ければ早いほどいいと思う。
お大事にね。
889優しい名無しさん:2012/10/07(日) 21:15:23.55 ID:Ur8Y58aI
>>887
安静時も症状が続いてるなら脳梗塞なども考えられます
念のため早く病院で検査を受けた方がいいと思います
890優しい名無しさん:2012/10/07(日) 22:44:53.66 ID:DxcOvsKI
>>887
テンプレ読もうな
ここに書き込めるなら読めるよね?
891優しい名無しさん:2012/10/08(月) 01:12:20.54 ID:2epIhx9s
>>887
恐らくパニックでは無いと思います。手足しの震え、ろれつが回らないのは、もっと大きな病気の
前触れの可能性があります。命に関わるかも知れない(脳卒中、脳梗塞など)
9日の平日に、一刻も早く脳神経外科に行ってMRIで脳の精密検査をした方がいいですよ。
ネットで必ずMRIがある病院か確認して行くこと。
出来れば一人で行くのではなく、親や兄弟、彼女、嫁など頼れる人と付き合ってもらい
一緒に行くべきです。今は、病院行くまでお風呂は必ず中止です。
検査で脳に異常が無いことを願ってます。お大事に。
892優しい名無しさん:2012/10/08(月) 01:26:50.60 ID:2epIhx9s
893優しい名無しさん:2012/10/08(月) 22:15:44.91 ID:Jhk2pDYb
>>885
そのアメリカはベンゾ乱用で大問題じゃん
メンヘラ天国
894優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:59:18.06 ID:xc0cKr4l
>>893
向こうはジャンキー天国ではあるがメンヘラ天国ではないな
つーかメンヘラなんていう差別的なのか自虐的なのかわからんような概念がない
ベンゾ大問題になったことあった?覚えてないけどな

ベンゾのスケジュールは高めだし、
医師が必要ないと判断したらすぐ切られる
離脱おかまいなしに
その分薬剤のオフレーベルつまり指定用途外使用に柔軟性あるから
医師の裁量でいろんな治療法を提案してもらえる 金さえあればね
向こうの一般人はクスリの使い方上手いよ

欧米人は明らかに不安の閾値が日本人より高い
つまり日本人は遺伝子的にも不安を感じやすい人種らしい
個人的に海外に行って向こうの人たちといると不安症状が軽くなる
日本にいると他人の不安に対しても敏感にならないといけない感じがして
欧米人とはそういうのがないんだな
気楽〜っていうか
895優しい名無しさん:2012/10/09(火) 06:01:28.92 ID:IgZcwme8
大体アメリカ人とか薬飲む量が半端じゃないからなあ
パキシルなんか50くらい平気で飲むだろ、それくらい飲まなきゃむしろ効かないとか言って
体質が全然違うんだろうね
日本の治験が長いというのは故ないことじゃないよね
896優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:51:30.85 ID:xJO4iZwY
あと自然系サプリも充実している 薬使いたくない人はサプリ 運動 ヨガ
とか。 後ろめたさを感じないから 積極的に動けるよ 
カリフォルニア辺りは ほんとに自由 同性愛者がいっぱいいるんだけど
あたり前の事として受け入れられている 薬や障害に対して考え方がポジティブ
なんだよ
897優しい名無しさん:2012/10/09(火) 16:30:11.59 ID:stryrRk0
>>895
本当に体質違うよね、飲む量マジで半端じゃない
東洋人の身体に合う薬ってできないものなのかね〜漢方以外で
漢方はさ、確かに良いんだよ、不定愁訴を改善してくれる
漢方でパニック自体は段々よくなってきたんだがやる気が全くでないしだるい、これは漢方じゃどうしようもない
ここにはSSRI飲んで治ったって人いる?
898優しい名無しさん:2012/10/09(火) 16:33:22.59 ID:stryrRk0
つかSSRIとベンゾって結局どっちが安全なんだ
ベンゾだけで治せるようならSSRIは飲まない方が良いのか
医者に「SSRI飲んでる人沢山いるけど副作用で激しく苦しんだ人はあんまりいないし、すぐやめられるよ」って言われたんだが
そんな気が全くしないしベンゾに至ってはリスクの説明すらなかったわ
899優しい名無しさん:2012/10/09(火) 17:50:10.95 ID:sp0U0RDt
>>898
SSRI確かに飲んでる時は副作用なくていいかもしれないけど、今思えば感情とか感覚がおかしくなってたかな。
制御が効かなくて理性より本能って感じになってた
900優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:01:40.85 ID:IgZcwme8
SSRI、特にパキシルは躁転した感じはあるなあ
離脱症状も苦しいが、かといって上手く手を切れたら後遺症は残らなかった気がする
あくまで「気がする」だけ。実際は分からない
ベンゾ系は長期常用した経験がないので何とも言えない
901優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:03:24.77 ID:7BqNj+B/
>>894
Mジャクソンも飲んでなかった?
ホイットニー・ヒューストンもソラナックスで…
902優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:31:54.35 ID:xJO4iZwY
あと寒暖の差があまり無い国では体調がすこぶる良かった
日本に帰ってくると春夏秋冬で体調崩しがちになる
903優しい名無しさん:2012/10/09(火) 19:01:04.38 ID:IgZcwme8
>>901
オーバードーズしたらどんな薬だってヤバいだろう
ソラかどうか知らんけど、飲んだのは半端な量じゃないらしいし
904優しい名無しさん:2012/10/10(水) 00:51:47.11 ID:8Qqjyfkj
パキシル飲んでも性格喜怒哀楽が変わるようなことなんて今のところないな
パニック障害になり常に不安でイライラして耐えきれなかった感情から
発症前の落ち着きを取り戻して余裕を感じることができるようになった
でもやる気みたいなのがみなぎり湧いてくるとかいう気は全然しない
パキシルは鬱の人にも処方されるようだが鬱の人が飲むと人生、生活のモチベーションが上がるのかな
905優しい名無しさん:2012/10/13(土) 18:48:24.46 ID:uhJZC5tq
自分もパキが一番合ってる気がする
906優しい名無しさん:2012/10/14(日) 00:45:01.69 ID:0yM+SIx5
>>904
双極性のポテンシャルがある人には良くないらしいね<パキ
907優しい名無しさん:2012/10/14(日) 18:05:08.14 ID:X8Jy4leZ
パキシルでもそれで働けるならまだ軽症なほうだよ
そのうち肝臓弱って効かなくなるから
仕事してないやつがパキシルなんか飲んでも自殺行為だけどな
それこそ意味ない
908優しい名無しさん:2012/10/15(月) 09:55:30.53 ID:9G5K4Njh
>>901
ホイットニーはコカイン、安定剤乱用、お酒を摂取しお風呂で心筋梗塞だか心不全で死亡。
安定剤が死亡の原因とは因果関係もたれず。ってソース見た。ってか50歳手前でそんだけ色々乱用摂取したらどっかおかしくなるだろね。亡くなった日が乱用初体験じゃないだろうし。
909優しい名無しさん:2012/10/15(月) 18:43:53.25 ID:KAAGfYqk
今日もパキシルで元気いっぱい(^-^)
910優しい名無しさん:2012/10/15(月) 18:49:57.89 ID:JaeqvAXI
神経がすいじゃくしてるっぽい・・
ネットで見たらそれだった・・
911優しい名無しさん:2012/10/15(月) 21:06:05.28 ID:S69eg5mi
星状神経ブロック注射してみようと思うんですが、やってみた方いますか?
効くのかなぁ
912優しい名無しさん:2012/10/19(金) 14:12:23.93 ID:9beQ+iND
最近眠りに入る瞬間に息が止まったり、心臓が「うっ」ってなったりして寝れない時があるけど、ソラナックスの副作用の影響とか考えられるのかな?
一日2〜3錠飲んでるんだけど。
心臓自体は全く問題ないと病院で言われた。
913優しい名無しさん:2012/10/19(金) 15:47:12.53 ID:Jhla8pLH
>>912
ソラナックスとは関係ない。自律神経失調症でそうなることもある。
あなたの場合は自律神経の乱れからくる軽度な肋間神経痛が疑われる。
軽度は数秒〜数十秒の安静で自然と治る。
体を休めている時(特に横になって寝ている状態)に起きやすく、
また夏場には起きにくく寒くなる季節に起きやすい。
軽度な肋間神経痛を頻繁に起こす人は、中〜重度の
症状を引き起こす場合もあるので頭に入れておくと良い。
重度の症状は呼吸をする度に左胸が針を刺すように激しく痛み、
その状態が数時間も続く。
(重度は心筋梗塞と症状が似てるので、直ぐに救急車で病院に行き
心電図とエコーと採血で症状の確認となる)
重度な肋間神経痛の場合は、そのまま日帰りでロキソニン内服薬を
5日も飲むと治る。心筋梗塞はそのまま手術。
914優しい名無しさん:2012/10/19(金) 16:21:22.65 ID:x67FC6l/
横レス失礼します
>>913
すごく解りやすいです
ありがとう
915 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:30:08.70 ID:ZvtxMV+5
早く良くなれ
916優しい名無しさん:2012/10/19(金) 17:30:50.07 ID:9beQ+iND
>>913 オナニーした次の日とかにそういう症状が出やすいんだけど(オナニーしたその日には問題無い事が多い)、やはり自律神経の乱れが関係しているのかな?
確かに自律神経失調症と全く同じような症状が最近まで出てました。
特に心臓が心配だったので、今日循環器に検査に行ったら全く問題無いと断言されました。
ちなみに検査内容は、心電図、採血、レントゲン、心エコーです。
心臓に関わる一切の異常は無いと断言されました。
この症状は治療で治るもんなんでしょうか?
917優しい名無しさん:2012/10/19(金) 17:37:38.50 ID:5Oi7ZCSy
>>916
男性?
そうならテストステロンの分泌が不安定になっているとかの可能性はあるかも、
クラインフェルター症候群の症状と一致しているようなら要注意。
918優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:32:41.45 ID:XCrOTlr8
オナニーして体調悪くなるなら腎虚だよ
もう生命力が低下してんだ オナ禁だな
919優しい名無しさん:2012/10/20(土) 00:09:31.30 ID:F7urdqWf
>>904
自分も一時期パキシルを処方されたけど、今一よく分からなかった
やる気も湧く感じもなくて
飲み続けると、断薬のとき辛いとか一時問題がったりしたから怖くてすぐ止めたけどね
920優しい名無しさん:2012/10/20(土) 01:31:44.54 ID:jp1T4ysW
体はすっげー楽になったんだ。
漢方と整骨院に通い続けて
ずーっとあった肩こりとか首コリとか息苦しさとか全部なくなったよー。

だけど神経が興奮しやすいのだけが治らない…。
少しでも緊張したりすると動悸に伴って息苦しさがやっぱり出てきちゃうんだけどこれどーすりゃいいの?
921 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 16:39:18.91 ID:7BxqF/n5
早く治れえ
922優しい名無しさん:2012/10/20(土) 18:39:21.58 ID:5Qg1S6ij
>>894
そうか??ヨーロッパにフランスとか4年暮らしたことあるけど、
日本人ほど警戒心なくて不安すくない人種いないぞ・・
日本人だとすぐわかるよ背中とかに警戒心ないから
外人は外出ると7人の敵じゃないけど、スリだの悪人が常にいるって
状況を想定しているから警戒心のかたまりだぞ。
日本人は概して性善説だよね。ただ欧米人みたいに子供の頃から
外に出たら敵がいると思えって教育されてないから
いったん崩れるともろいのかも・・自分もそうだけど不安になるっていうか。
923優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:31:12.91 ID:/iLhIoBh
>>922
不安と窃盗とかに遭うリスク一緒くたに考えるのはどうか
系統が違う感情・思考だな
924優しい名無しさん:2012/10/20(土) 20:05:55.63 ID:5Qg1S6ij
>>923
それはひとそれぞれだろう・・漠然とした不安に襲われる人もいれば病気やアクシデントや
トラウマからのパニックでパニックや自律神経乱れる人もいるし
925優しい名無しさん:2012/10/20(土) 20:24:41.95 ID:UWNc1Unp
>>924
確かにな
926優しい名無しさん:2012/10/21(日) 10:40:31.38 ID:KBBo+A9K
吐き気と嘔吐が酷くて食事もろくにとれずポカリだけで生活してるわ
医者はいまのところ吐き気止めのナウゼリン、後は睡眠薬のロヒプノールとネルボン(飲んでも中途覚醒するし、寝れないときもある)
胃カメラの検査はしたが異常なし、MRIはしてないのでなんともいえんが
医者が言うには自律神経失調症らしい

これが後何年も続くかと思うともうつらくて発狂しそうな毎日を、なんとかやりすごしながら生きてる
つらい
927優しい名無しさん:2012/10/21(日) 14:55:57.46 ID:a3u8dkVY
警戒心強くなるのは心臓が弱ってる証拠だ
自律神経が守ろうと防衛反応で動く
体は正直だ 精神と肉体は共鳴している 分離して考えるからまとまらない
精神だけとか肉体だけ悪いとかにはならない
928優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:08:35.67 ID:/Wu/VbnT
>日本人だとすぐわかるよ背中とかに警戒心ないから
自分が警戒心を感じなかっただけじゃね?
相手が日本人だということで
929優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:12:43.29 ID:OHkCZInq
今NHKのIP細胞見てたけど 神経の病気の解明もどんどん
進んでいきそうだよ アメリカでは2年後からアルツハイマーの患者への
臨床試験が行われる予定だって。 他の色々な病気の解明と治療にかなり期待
できるみたい。神経系は難しいと思っていたけど 全然そんな事はないみたい
むしろ神経系の方が先に臨床試験されるらしい。
もしかしたら パニックの根本治療ができるかもしれないよ
930優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:13:59.67 ID:pfXcUYrO
パニック障害と自律神経失調症て何か関係あるの?
931優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:39:39.99 ID:5MQuoIfP
脳の病気が解明される日が来るかね
自分が生きてる間にそれができ、特効薬ができる日が来るとしてももう人生残り少なくなってそう
その前にまず甘えとか精神病とか言われたりするこの病気に対する偏見がなくなって欲しい
932優しい名無しさん:2012/10/22(月) 09:48:15.98 ID:iVfDI1DT
いやだからこの病気は脳の病気じゃないってーの
その先入観から抜け出せないからいつまでも治療法や原因特定されないんだよ
933優しい名無しさん:2012/10/23(火) 08:23:37.89 ID:eM/SCIoH
原因は脳のホルモンバランスが異常とか医者がTVで言っていたが結局のところ何が原因なんだ?
934優しい名無しさん:2012/10/23(火) 10:02:33.39 ID:PXvH24N/
>結局のところ何が原因なんだ?

ハッキリ正確に解明されていない。
セロトニン説も疑問。


935優しい名無しさん:2012/10/24(水) 00:26:41.63 ID:Y3ZVU3ra
SSRIが効くからセロトニンが…〜てのもしかしたら関係ないかもね

検索したら関西のどっかの治療院のサイトで首のツボ押すと治ると断言してたのがあったな
神経や血管が凝りとかで働きが弱まっておきるみたいなこと書いてた

行けるくらい元気な人限定になるけどPDの人も温泉とか良いんじゃない?
936優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:39:29.05 ID:agzwiuTY
>>932
禿同
先入観強すぎるよな
アホ医者より経験者のがわかってる気がする
要は生体バランスが崩れて起きてるんで、局部的にどうこうじゃないんだよ
937優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:08:47.88 ID:j88bBonK
アホ医者に限ってニヤつきながら偽善者笑顔で接してくるよな
体がつらいのにそのつらいところを触りもしない
ただ医学部で教わったこと着実に実行してるだけのマニュアル君なんだろな
938優しい名無しさん:2012/10/26(金) 17:02:49.71 ID:ftdYi9JA
一年程前に自律神経失調症と診断されました。
症状が不定愁訴らしいですが、不眠と過眠を繰り返すってこともあるのでしょうか??
不眠と過眠って、真逆のイメージがあるので…
この病気って、やっぱり治りにくいんですかねー?

939優しい名無しさん:2012/10/26(金) 20:44:51.10 ID:j88bBonK
↑あなたに今の医療の現実を教えよう
この病気だけでなく今の医療は病気全体の2割も完治させることができない
科学は進歩しても医学はそこまで進歩していないということだ
940優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:39:24.33 ID:+e8OBORK
体の緊張をほぐそうと鍼灸とか瞑想たか柔軟始めたんだけど
半年くらい続けてみて上半身の筋肉が殆どこわばってることに気がついた

少しずつ少しずつ筋肉をほぐしていったら
ある日、体ってこんなに楽なんだってレベルに達した

あれほどあった不定愁訴もほとんどなくなった

筋肉が過緊張でこわばりすぎて交感神経圧迫から息できなくなったり動悸したりってのの出てきてたみたいだ
941優しい名無しさん:2012/11/02(金) 20:45:21.40 ID:e5CvaMqq

不安なことが頭から離れなかったり、不安や恐怖をふり払うために同じ行動をしてしまったり、自分へ命令する考えがくり返し頭にうかんだりして、私は本当に苦しみました。
私の場合、主に対人恐怖症的な症状として出てきました。

本当に苦しく精神病院に入院したりしても治りませんでした。また自殺未遂までするようになりました。
しかしあることがきっかけでかなり回復しました。今では同じ行動をすることや同じ考えが浮かぶということはほとんど無くなりました。

もし私と同じような症状に苦しんでいる人がいたら、その回復した方法を聞いてもらいたくホームページを作りました。
もし読んでいただければ本当に私としてもうれしいです。

ホームページアドレス http://sky.geocities.jp/uikgrtms10/
(来場者数をかぞえるカウンターの設定上、アクセスしたときに許可を求める表示が出るかもしれませんが問題ないので許可してください。)
942優しい名無しさん:2012/11/02(金) 22:38:46.17 ID:CHPVc4fr
お勧めの鍼灸&電気やってるところあったら教えてください。
943優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:47:45.30 ID:zf9XZ7YJ
薬飲んでるのでるとそういう治療しても正直効いてるのかよくわからない
効果があったかどうかは断薬した時にわかるんだと思う
944優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:30:05.59 ID:MB98XqK4
よく聞く話だけど断薬しても再発するから 結局ずっと飲まなきゃならないらしいよ
945優しい名無しさん:2012/11/03(土) 20:13:20.45 ID:37No7LQw
ずっと薬がもらえるとも限らないよ
946優しい名無しさん:2012/11/03(土) 21:36:05.96 ID:MB98XqK4
どちらかというと 薬もらえない方がいいのかもよ
947優しい名無しさん:2012/11/04(日) 14:52:26.69 ID:uBHQU8qM
飲まなきゃ飲まないで悪化するだけでちっとも良くならんかったよ
948優しい名無しさん:2012/11/04(日) 17:34:28.57 ID:Mbsoue1l
断薬してから発作は再発してないが 眩暈とか緊張感は残ってる
949優しい名無しさん:2012/11/05(月) 13:26:44.29 ID:pOGNWZJg
セディールあんま効かないからドグマチールに戻してもらいたい
現状:不眠、下痢、胃痛、胸痛、関節痛、出社拒否状態

最近急に本とかテレビ観るのも苦痛で内容が全くはいってこない
仕事のときもそう
自律神経失調症からうつに移行中かもしれない
950優しい名無しさん:2012/11/07(水) 16:23:43.32 ID:wIZKcdJD
ストレス球 喉の詰まりで悩んでるだけど何かいい対処法知ってる方いますか?

因みに半夏厚朴湯は全く効かなかった......

もう喉と多分 耳の穴が緊張してて辛い。

あと今5年目です
951優しい名無しさん:2012/11/07(水) 16:48:13.03 ID:wy6w9HD6
>>95
自分の対処法は「気にしないこと」。
もう10年以上喉のつまり感があるけど、いつの間にか悩まなくなったら
症状はあるけど気にしなくなり楽になったよ。

「気にしない」のは難しいよね。
何がきっかけだったか忘れてしまったけど、やっぱ5年ぐらいはあがいてたな。
半夏厚朴湯も1年ぐらい飲んでみたけど効かなかったので、諦めた感じかも。
952優しい名無しさん:2012/11/08(木) 02:04:09.89 ID:bDz27cl4
レスおそくなりました。
やはりこれといった対処法はないですか。

自分の場合 喉の筋が化骨化してるんじゃないかと思うほど酷くて。

一時期 デパス飲んだけど 何これ って位効かなかった。

最近 顔の筋肉もなんかジリジリしはじめて焦った次第なもので聞いてみました
953優しい名無しさん:2012/11/08(木) 08:32:39.72 ID:7OmdaDiK
>>952
それ喉の筋が骨化してるんじゃなくて経絡が弱って硬結してるんだよ
その喉の経絡に付随する内臓が弱っているということ
腕のいい鍼灸師みつけるしかないね
954優しい名無しさん:2012/11/08(木) 12:40:19.27 ID:bDz27cl4
レスありがと。

とりあえず鍼灸院に行ってみます。
955優しい名無しさん:2012/11/08(木) 17:38:18.94 ID:+RuLt140
>>951
自分も気にしないようにしてから楽になった。
自分はちょっと変わっていて、
眠りに落ちる時か眠りから覚める時に発作を起こすから、
気にしてられない、というのが本音かも。
双極を併発していて、双極の方が辛いのもある。
一時期人混みでバクバクしてた時期もあったけどね。
年が明けたら寛解3年目。
みんなに比べたら自分なんてかなり軽いから、参考にならないと思うが。
申し訳ない。
956優しい名無しさん:2012/11/12(月) 16:42:28.65 ID:ERrK+GTz
毎年夏限定なんだけど今年は頭のぼーっと感が今も続いてる。
あとふとした時に起きる貧血みたいな症状、すっと血の気が引いて
その後は生あくび。

昨年は、苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)を飲んだらぼーっと感は治ってたんだが…
957優しい名無しさん:2012/11/12(月) 23:09:45.59 ID:eXHHatNM
>>956
うわああ
おなじだ!
薬も一緒ののんでる
あとひとつのんでるけど。。

でも最近悪化してきた……なんで…
社会人としての生活がもうできないのかなと不安になってくる
958956:2012/11/14(水) 11:36:33.39 ID:va7zVD7/
>>957
どうもです。
薬局にいくと「更年期障害」の漢方薬が多いんで男も自分としては選び辛いんだけど
症状さえ合えば性別は関係ないって言われました。
今日にでも買おうとしてますが多分苓桂朮甘湯買うと思うます。
自律神経失調症だと加味逍遙散がよく聞く漢方名だけど。
959優しい名無しさん:2012/11/14(水) 11:50:20.47 ID:ZdLcHb3R
改善はしない(しにくい)病気だと思うが、慣れることと合わせていく事ができると思う。
発症時はノルマのある営業職で、車や電車の移動や、顧客との面談時の緊張やめまいで最悪だった。
将来や金銭的な不安から夜も発作は度々。
うつも発症した。
会社は止め端から見れば、無収入になりドン底までいってる。
でもそうやって出来ない事から離れ、嫌が上でも生活が無理やりでも合わせていく過程で自分の可動範囲?みたいなものが解ってきた。
そこで肝心なのはそこまでレベルを落としても生活が成り立つ援助や蓄えや行政なりの支援があるかないかだと思う。
自分も傷病手当くらいしか知らなくて、それが切れてから3年は生活だけは苦しかった。
今は障害年金や生活保護まで検討している。
本当に支援が必要な人は知りうる全ての手助けをお願いしてでも、安定感のある生活の土台さえ構築できれば生きていける。
960優しい名無しさん:2012/11/14(水) 12:09:12.52 ID:+UmjasTA
パニックから鬱そして自律神経失調症
今でも予期不安と日替わりの体調不良で
ボロボロな毎日。
それでも働く為に動き出した
病気は伏せていく。マトモな仕事なんて無い
かもしれないけどチャレンジしてみる
どうか上手く行きますように
逆に働く事で調子良くなる例もあるみたい
961優しい名無しさん:2012/11/14(水) 17:24:47.16 ID:IS/GLJih
>>960 日替わり体調不良わかる バイト始めるにしてもそれが
気になるところだな でもやらないと前に進んでいかないしね 頑張れ!
自分は年末短期バイト始めたよ。
962優しい名無しさん:2012/11/15(木) 07:16:23.04 ID:mXJ8lgYC
パニだか今から飛行機乗る
963優しい名無しさん:2012/11/15(木) 09:08:01.35 ID:8cwwsJgV
>>962
大丈夫、なんとかなるさ!
秋のきれいな空を堪能できる様に祈ってるよ。
964優しい名無しさん:2012/11/15(木) 17:40:29.33 ID:h14In6aM
>>961
こういう所で「頑張れ」と言われる事が
こんなに嬉しいとは思わなかった。じーんと
きたわ
貴方にも祝福が訪れる事を割とマジに祈って
おくよ。ありがとう
965958:2012/11/16(金) 13:32:15.38 ID:SfVAn6pf
悩んだけど苓桂朮甘湯買って飲んでみたら、頭のボーっと感が和らいでる…
966優しい名無しさん:2012/11/20(火) 15:30:22.17 ID:JEWJ4kFo
パキシル→リフレックス+漢方+カイロへの変更でなんとか学校行けるようになった(;´Д`A
この状態が維持できますように。
967優しい名無しさん:2012/11/21(水) 10:08:07.87 ID:hbFi56bb
コーヒー絶ってみようかな・・・ 自律神経失調症にはカフェインがよくないらしいし
できることならなんでもやる
968優しい名無しさん:2012/11/21(水) 19:33:41.48 ID:Duf3yZbg
身体の不調は最近なくて、少し太って体力持ちかえしてはきてるんですが
それと同時に断薬始めたり、仕事探して面接をいくつか受けてきましたが
もう、その度にドキドキと不安感でいっぱいになってしまうんですよ
こんなんで、仕事決まっても通えるのかさえ不安になってしまって…怖くて現実から逃げたくなります
断薬すると何にもなくてもモヤモヤしてくるので
やはり自分はまだ断薬は無理っぽいです
行動起こすのに薬に頼ってしまうようんですよねorz
あと、自律神経には冷えも良くないようです
これからもっと冷え込むので、身体を冷やさないように暖かく過ごしてくださいね
969優しい名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:28.62 ID:AtpG/1SA
リフレックスどう?私はSSRI合わなくてリフレックス出されたけど副作用怖くて
飲んでないんだぁ 困ったもんだ・・
970優しい名無しさん:2012/11/25(日) 03:45:26.33 ID:/0m2q0jy
今日2年半ぶりに仕事してきた 飲食店なんだけど厨房で料理作ってる
接客は苦手だし 忙しくなると頭真っ白になってしまう 
体調が良い日ならそんなに無理しなくてもいけるんだが 悪い日は
ほんとにつらいね・・・
971優しい名無しさん:2012/11/26(月) 17:34:55.91 ID:HUelS/Wi
>>970 お疲れ様。仕事に早く慣れるといいね。
972優しい名無しさん:2012/11/26(月) 19:13:01.07 ID:XdFLMVDS
自分が今、交感神経が優位なのか副交感神経
が優位なのかが判断出来る様になってきたから
その時々でその状態に見合った対応対策をして
いる。不安感が強くやる気が出ない時は
飴やフリスクみたいな甘味物を取ると1時的に
セロトニンが急激に分泌されるから結構良いね
973優しい名無しさん:2012/11/26(月) 20:52:15.39 ID:nADOWRS7
>>970
おめでとう。おつかれさま。
ゆっくりがんばってください。
974優しい名無しさん:2012/11/27(火) 11:31:02.92 ID:5QxJL/aN
>>967
私もコーヒーが好きで悩んだ事がありました。
好きなモノを止めるのもストレスになり兼ねないので
ノンカフェインコーヒーを飲んでます。結構美味しいです。
少々お値段高いですが、好きなコーヒーを止めなくて良いので
お勧めです。
975831:2012/11/27(火) 14:01:07.44 ID:lnT7ygaR
改善報告、

今年の頭に発症したけど、いい医者と漢方にめぐりあったら驚くほど早く治った
パニックでないし、自律神経も調子いい
もともとあった鬱期間もでなくなった
歯科恐怖症だけは治らないんだけど、
今のところコンサートとかもいけます
976967:2012/11/27(火) 21:01:33.06 ID:szoARczT
>>974
ドリップのデカフェ買ってみました。まだ届いてないけど100パックで3000円弱でした。
カフェインレスって体には優しいけど、外でお茶やコーヒー飲む機会ができてしまったら
大変ですよね。ハラハラしながら飲むか、あえて飲まないか悩むわ。
977優しい名無しさん:2012/11/27(火) 22:21:34.78 ID:UzmDWne3
>>975 あなたラッキーだねぇ 
精神科の先生いわく発症してから2週間以内だと治る率が高いらしいよ 
パニックになった人みんなが早く治る時代がくるといいなと心底思う
978優しい名無しさん:2012/11/28(水) 00:29:33.29 ID:L4X0Gnb5
発症から3年何も薬を飲まなかったせいか断薬すると再発する
すぐに治療していればといつも思う
それでも薬があの廃人だった自分を甦らせてくれたことは今でも信じられないくらいでもある
979優しい名無しさん:2012/11/28(水) 02:35:19.86 ID:Z2jPbv55
腰痛と肩こりが原因かとなるべく湯に使ったり首筋、肩にシャワーあてたり
なるべく胸を張って歩くようにしたら軽減した
ストレスでセックスやマスターベーション依存も良くないね 腰に響く

酒、コーヒーも止めてみようかな いきなり止めたらストレス来そうだが
980優しい名無しさん:2012/11/28(水) 16:25:51.99 ID:ms1RqiVS
自分は10年前、肺の切除から多分自律神経患った。症状は軽くて、ショッピングセンターとか明るい場所でふわふわ感かな。
パニックは6年前、会社の研修でスケルトンのエレベーターに乗った時に違和感があり、研修中に飴をなめたとたんに激しい目眩。 あとはお決まりの動悸、息苦しさで救急車だった。 トリガーを引いたあとは、濃いコーヒーがダメだったり不安やストレスで発作が起きた。
デパスを頓服薬として飲んで寝ると落ち着いた。
今年になってコンスタン・ドグマチールの服用やめた。
自分は胃酸過多もあって、胃の不調とも連動してるかも、あと頭が引っ張られてるとか脳圧が異常なようなふわふわ感は毎日のように出るけど、夕方以降にはだいたい落ち着いて夜も大丈夫なほうだから軽いかも。
ここは良スレですね、今からチェックして参考にさせてもらう。
981831:2012/12/03(月) 16:15:51.76 ID:IByIQ6wK
>>977
自律神経がいきなり酷くなって、早めに病院いったのがよかったのかもしれないです。
まだたまーーーーーに少し不安が来ますけど、もう何でもできるしこわくない!\(^o^)/

あとは、使用してる漢方がぴったりあったみたいです。それで急速に改善にむかったと。
982優しい名無しさん:2012/12/03(月) 23:42:45.75 ID:XXj0E0gM
発症してから3ヵ月目で初めて頓服で薬飲んで、そこから1年強で自然と症状出なくなった。今は毎晩楽しく晩酌してます。
ストレスから自律神経が乱れ、動悸や目眩が半端なかったけど、時が解決してくてれたっぽい。今では貴重な経験をした1年間だったと思ってます。
983優しい名無しさん:2012/12/04(火) 10:37:39.47 ID:98eZT57J
漢方薬を服用されてる人はどこで処方されていますか??

再発して病院へ行こうか悩んでます。
漢方薬は使いたいけど、近くに漢方外来はなくて、漢方薬局とか行ってもいいのかな。
984優しい名無しさん:2012/12/04(火) 15:42:56.01 ID:BApiHFPJ
>>983
漢方を処方してくれる心療内科で出してもらってる。
保険が効くから安いよ。
985優しい名無しさん:2012/12/04(火) 19:35:36.04 ID:jsr7JdjC
精神科でも聞けば出してくれるそうだ
聞かなければ出さないだけで
漢方薬は抗うつ薬など併用しても問題ないし
986優しい名無しさん
>>984 >>985
ありがとうございます。

漢方を処方してくれる心療内科を探してみます。
まずは病院へ行ってちゃんと薬の事を相談してみようと思います。