本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-189
1 :
優しい名無しさん:
<相談者の方へ>
■相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。
■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。
掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。
■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。
■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。
気分の悪くなる方もおられますので。
■あなたの周りの困った人に病名を付けんがためのご質問は御遠慮ください。
御家族等,その人の治療に責任のある立場の方のご質問は、もちろんわかる範囲ですが、真摯に回答します。
■回答がなかったら『>>XXXですがわかる方いませんか?』と主張してみてください。
■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします。
■辛いのはわかりますが、具体的な状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、
悩みなどを詳細に書き込みすると、きちんとした回答が得られるようです。
また余裕があれば、似たような症状を検索してみてください。
(【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+Fにてキーワードを入力)
他スレでも質問している場合は、セカンドオピニオンを求めている旨を 、書いた方が良いでしょう。
2 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 20:47:24 ID:UH1fCvpu
テンプレ2
■次スレはレス番号=940を超えたあたりで、宣言してから立てるようにしましょう。
立てられなかった場合は、次の方がチャレンジをお願いします。
■コテハンは売名行為と捉えられがちで、スレが荒れる元です。ご使用は控えめに。
■煽り、荒らしは徹底無視でヨロシク!!
■前スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-188
3 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 20:47:47 ID:UH1fCvpu
テンプレ3
【よくある質問集1】
■精神科・心療内科はどこが違うの?
基本的に精神科・心療内科には、違いはないと考えて大丈夫です。
「精神科」の看板では世間の目が気になる患者への配慮から、
その医師の専門が精神科でも、「心療内科」と掲げてあるところもあります。
一方、医師の専門が内科なので「心療内科」としてある場合もあります。
また、看板には心療内科・神経科とあってもタウンペ-ジなどには、
精神科と明記してあったりするところもあります。
つまり、その医師や病院の専門に応じ、標榜の仕方はまちまちです。
従来の概念では、心療内科=胃潰瘍や心身症などの内科的な要素が絡む科と
定義されていたそうですが、今はほとんど違いないと考えて良いようです。
ただし、心療内科では、躁鬱病や統合失調症などは扱いませんので、精神科を
受診してください。
■神経内科について
神経内科の神経とは、精神ではなく本当の神経を意味しています。
取り扱う病気は様々ですが、例えば神経痛全般・パ−キンソン病・
アルツハイマー・進行性筋ジストロフィー・偏頭痛・トゥレットなどです。
神経内科でも扱う範囲は若干違いますので、
自分は何科にかかるべきだろう?と思ったら、スレで聞いてみてください。
4 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 20:48:27 ID:UH1fCvpu
5 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 20:50:26 ID:UH1fCvpu
6 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 20:52:51 ID:UH1fCvpu
7 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 20:53:53 ID:UH1fCvpu
前スレ
>>887さんへ
追加レスをしておきます。
どうしても彼女は、不安を育児に投影しやすいのかも知れないので、落ちついて育児
をしていくためには、第一子のことも、新生児のことについても地域(市区町村役場)
の保健師の家庭訪問による育児相談の援助が適切かも知れません。
あなたから言うよりも、彼女の配偶者から言ってもらった方がいいでしょう。
親族、姻族から言われるよりも、保健衛生、育児の専門家から言われた方が納得し
やすいでしょう。
彼女がどんな心情にあるのかということは、この板よりも、育児板、家庭板などに、
赤裸々な妊婦さんの気持ち、姻族の中で子育てをするお嫁さん、母親の気持ちが綴
られています。
まあ掲示板なので、どの程度情報に信頼性があるのかはわかりませんが、ご参考ま
で。
8 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 21:29:49 ID:BcWWWr/P
躁うつ病の二人が一緒に生活をするのは、
うつからの回復の妨げになるでしょうか?
二人は父子、母は別居
父は二十年以上の病歴で躁とうつを五回繰り返す。
現在激うつだが、いきなり怒り出したりこだわりが強かったりする。
子は三年目。うつから躁になってしばらく平穏の後、現在は軽いうつ。
どちらも以前躁で散財の経験あり。
最近父の家に子が移り住んで以来、
二人で顔を合わせると言い争いしたり、
終末思想の話ばかりしている。(死んだ方が良いとか)
9 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 21:43:04 ID:UH1fCvpu
>>8 うつでも躁でも、お互いの病状を悪化させるような話題だけに終始して話すのは、
確かにあまり精神衛生上よくないような気がするのですが、それでは果たして
(多分)子の方が父から離れて独居することが、経済的にも精神的にもいいのか
どうかということで、メリットとデメリットを比較考量してどちらがいいか考えるとい
うことが大切かも知れません。
理想的なのは、どちらかが躁になった時にどちらかが制止、うつの時にはそれを
制止するということです。
躁では誇大妄想が出ることがありますし、うつでも罪業妄想、貧困妄想や、父子
で話している内容は、世界没落妄想(ヴィンデンバーン)にやや近いような気がし
ます。
精神医学はあくまで個々が対象なのですが、こういった場合にはお互いに主治
医に(別々の主治医でも)父子で希死念慮が強く、そういった話をしているのだと
いうことを伝えてみてください。
10 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 22:00:26 ID:MsFk/Wko
気分の浮き沈みが激しくて、他人の批判に過敏になっているところは
非定型うつ・・・かなと自分で思うのですが、夜はマイスリーがない
と眠れませんし、早朝覚醒もあります。頭痛も酷いです。
心療内科通院歴はありですが、抗鬱剤服用がなぜかとてもイヤでまた
通院する気がしません。
アレを服用するのかと思うと我慢した方がマシに思えます。
私は軽うつなのか、非定型うつなのか、はたまたボーダー(?)なのか
客観的なご意見をお願いします。
11 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 22:21:11 ID:UH1fCvpu
>>10 どのぐらい前にどんな薬を服用していたかはわかりませんが、最近新薬いくつかも
出ています。
逆に、新薬よりも旧世代の昔から効くとされている薬が合っている人もいます。
医師はその人の様子を見ながら薬を調整するので、前に合わなかった薬を話して
投薬治療を受けるべきでしょう。
うつの薬だけで数十種類ありますので。
眠れない症状についても、手持ちのマイスリーが最適なのかどうか、早朝覚醒もあ
るので、きちんと医師に診察してもらう必要があるでしょう。
うつだと被害念慮が出る場合がありますし、早朝覚醒、また、朝の頭痛は比較的出
やすい、うつにありがちな一般的な症状でしょう。
かと言って私は医師ではありませんし、ネットの限られた情報だけで断定はできま
せんので、きちんと医師の診察を受けてください。
私や他の誰かのレスだけであなたを根本的によくすることはできませんし、診断も
できません。
12 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 22:24:16 ID:AS0y+zAK
13 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 22:29:56 ID:MsFk/Wko
11さん
ありがとうございまいした。以前、パキシルを服用したことがあります。
どちらかと言えば合ったと思いますが、なぜか抗鬱剤恐怖症なのです。
心療内科に出戻りたくないという気持ちも強いです。イヤなのです。
14 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 22:40:49 ID:UH1fCvpu
>>13 パキシルは人によっては胃壁が荒れる、また、精神的にもテンションが一定しない
場合がありますね。
自力で今の状態が何とかなればいいのですが、なかなかそうは行かないでしょう。
大好きな人がいて、喜んで欲しくて色々頑張るんですが
その人からの愛情が受けられなくなってきたり
自分に対する態度の微妙な変化(冷たくなる・無関心等)を感じると
プツッと好きな気持ちが途切れたようになり、逆に憎しみを抱くようになります
これって何か当てはまるものありますか?
アダルトチルドレン?
16 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:32:42 ID:UH1fCvpu
>>15 アダルトチルドレンという概念そのものに対して批判が多くく、精神医学会でも心理
学会でも異端視されていて、マスコミによって誤った情報が流布されています。
今では一部の良心的な医師達を除いては、アダルトチルドレンに関する自助団体、
ネットや書籍は狂信的とみなされていることもあり、何ら統計的実証研究が行われ
ていないので、この概念自体の正確さに信頼性も妥当性も見出されていません。
私の個人的見解になりますが、アダルトチルドレンの概念を何でも適用しようと考
えるのは危険です。
あなたが恋愛関係について感じていることは、ごく普通の恋愛に至るプロセスのよ
うに思えます。
報酬が与えられれば、乳児がお母さんのおっぱいからミルクをもらえて、よいおっ
ぱい、そうでなければ、悪いおっぱいということで、乳児は愛情を抱く相手の乳首に
腹を立てて噛みついたりします。
大人もまあ大体同じようなものです。
好きな人の中には、好きな部分と好きでない部分があって、ですけれどもそれは同
じ人の中に同時に備わっているものです。
それは精神的に健全な人でもそういう感情は抱くものです。
あまり病理的に考えなくてもいいのではないでしょうか。
>>16 そうなんですか、ありがとう
あんなに執着していた相手への気持ちが一瞬で消えて
そのかわり憎くなるので不安でした
でも憎いからといって殺したいとか、死ねと憎むのではなく
どうして分かってくれないのか?という気持ちが大きいです
そして、依存体質のせいなのか、憎いのに自分から別れることはできないんです
根本ではまだ好きという事なのかな…
普通の人の恋愛もそうなんでしょうか?
18 :
優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:57:23 ID:UH1fCvpu
>>17 例えばそれがくるくると好きな相手が次から次に変わって、それから複数の相手と交
際する、すぐ別れては付き合うということであればちょっとどうかなと思うのですが、
同じ相手へと愛情を感じ、憎しみも感じ、ということは、あなたが恋愛を通じて人間的
に成長できる一つのチャンスだと思いますよ。
人間というのは、真っ白でも真っ黒でもない。
やや白い人もいれば、黒っぽい人もいる。
すぱっとは割りきれないけれどもそれでも好きで大事な人であると思えれば、それが
大切かも知れませんね。
あなたのご両親、お互いに子供の前で愛してると言って、抱き合って愛情を確かめ合
っているわけではないでしょう。
日本における恋愛や結婚の感覚というのは、薄く長く、安定した関係です。
アメリカ人の恋愛は強い恋愛感情で結ばれますが、愛が冷めたらさっと別れてしまい
ます。
あなたはきっと若い人で、恋愛にも真剣な人なんでしょう。
葛藤しながら、恋愛についてだけではなく、人格的にもこの恋愛を通じて成長できる可
能性がたくさんあると思いますよ。
>>18 以前も同じような事があって
その人の事も憎くなって、それが相手に伝わってしまい別れを言い渡されました
好きだったんですけど…上手くできなくて
今もまたその時と似たような状態になりかけていて
同じ事を繰り返さないようにと気をつけてはいたんですが
淋しいとどうしても憎さが募ってしまうんですよね…
もう少し我慢の出来る人間になりたいです
でも今の相手は大事だと思っているので別れたくないのですが
また向こうから別れを言われそうで不安です
後は仰られた通り恋愛経験も薄いし、真剣を通り越してのめり込みます…
アドバイス本当にありがとうございました、励みにします
20 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 00:22:48 ID:oFj+Jci0
相談させてください。
引越しのため、四年通っていた病院から近所の病院へ転院しました。
前の病院では躁鬱病と診断されていたのですが、今の所では統合失調症の疑いがあると言われました。
理由となった症状は今現在はなくずっと昔にしばしば見られたことで、例えば
・部屋のカーテン締め切ってもだれかに監視されてる気がして震える。
・道行く人や店内の人が皆私を見て嘲笑しヒソヒソ悪口を言ってるので、よく泣きながらビルの影に隠れていた。
・前に自宅の風呂場にアリがたかっていてそれをシャワーで流したんですが、アリが風呂場にたかるのはおかしいと言われ、幻覚だったんじゃないの?と言われた。
でも私は本当にアリを流しました。
・落ち込んだ時、頭の中で「お前のせいだ」という声と字が出ます。
字は縦書きで声は女性の声ですが、さすがに実際には聞こえません。妄想なのでしょう。
これらの過去の症状に、今のお医者さんはとても拘っているようです。
今現在はテンションの上下があまりに激しいのと、知り合った人全員が私を嫌っていて怖くて見つかりたくないから隠れなきゃならないのと、緊張すると嘘をついてしまうことが悩みです。
これを読まれた方は、私が何の病気だと思いますか?
単に卑屈で性格が悪いだけだと思われますでしょうか?
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
ひどい抑うつ状態なんですが、
薬以外で何か対処法ありませんか?
苦しい・・・
薬はこう鬱剤と安定剤飲んでいます。
昨夜am3:00頃マイスリー10mgを服用就寝、
その後am7:00に起床→(通院日だったので)病院へ
…だったのですが午前中に病院にいた間の記憶が、
いまいち夢のような昨日のことのような感覚です。
(したこと言ったことは思い出せるのですが、寝る前のあの自覚のない感覚と一緒…)
お昼の12時頃からの記憶はしっかり確かです。
マイスリーは睡眠時間が短いと起きた後も残るんでしょうか?
睡眠時間が短かったので単にねぼけてただけかなーと思っているのですが、
少し不安になりまして;
24 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 04:54:46 ID:i/LdoTu4
>>20 医師の診断を否定することは私はとてもしたくないのですが、前医師と現医師の診断が異なって
いるので、何らかの評価を医師でない私がしても、それはあまり当てにならないという前提の下に
聞いていただけるとありがたいのですが。
まず、躁うつ病でも妄想が出ることはあるのですが、うつの症状の一環として、自分がひどいこと
をしてしまった、したがって誰かに監視されても仕方ないほどだ、というのは了解が全くできないと
いうわけでもありません。
躁状態の時にも妄想が出ることはありますが、あなたの書いたものとはちょっと性質が異なってい
ます。
道行く人が〜落ち込んだ時に〜も同様です。
それから、アリについてですが、幻覚の中でも幻視というのは、躁うつ病でも統合失調症でも99.9
パーセント出ません。
このようなはっきりとした幻視が出るのは、違法薬物やアルコールの依存からの離脱の際にしばし
ば見られ、精神薬ではありえません。
しかし、統合失調症の陰性症状でも上記の症状は起こりえます。
こういった症状が消失したのは、前医師の治療がうまく行っていたからでしょう。
躁うつ病でも「統合失調症疑い」でも同じ治療薬、メジャートランキライザーを使うことはよくありま
す。
きちんと紹介状をもらって転院しているのであれば、前医師から現医師への病状と投薬に関する
引き継ぎはされているので、病名にこだわらず、服薬治療に取り組んでいくといいでしょう。
単なる性格の問題ではなく、服薬をやめてしまうと何らかの症状が出てくるおそれは強いでしょう。
25 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 04:56:58 ID:i/LdoTu4
>>21 もう寝たのではないかと思いますが、認知行動療法による自習帳、森田療法の新書
などで、自分で考え方を変えていくということもできます。
医師の指示を仰いでください。
26 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 05:05:11 ID:i/LdoTu4
>>22 マイスリーは超短期型の睡眠剤で、持続時間は6時間未満なのですが、
あなたの場合には睡眠時間が短かすぎたので、覚醒してからも薬剤の
効果が続いていたため、記憶があいまいになったのかも知れません。
マイスリーでも、睡眠時間が短ければ記憶が飛ぶことはあります。
就寝時間直前に飲む、アルコールと一緒に服用しない、服用したら、す
ぐ寝る、十分な睡眠時間を確保する、ということで防げると思います。
それが無理でしたら医師に相談してください。
質問させて下さい。
ひどい落ち込みと無力感、睡眠障害、感情が消え感動や嬉しい楽しいという感覚がなくなり、
外出恐怖、人と接する事が恐怖、人と接すると涙が止まらなくなる。
このような症状で精神科クリニックへ行き、鬱病就労不可の診断を下されました。
現在の投薬は1日3回食後にセパゾン1mg×1錠とミルナシプラン25mg×1錠、
睡眠時にマイスリー10mg×1錠、フルニトラゼパム2r×1錠、ソレントミン0.25mg×1錠です。
上記の症状の他に、
・人に体を触られるのが極度に不快で耐えられない(大切な肉親でも)。
・自分を批判したり否定されると発狂しそうになり死んでしまいたく、
何日たっても頭の中で受け流す事が出来ず引きずってしまう。
・自分の事を気に掛けて欲しい。注目していて欲しい。
他の兄妹を大事にするのを見るととても気分が悪い。
・外に出ると他人に心の中で笑われている、馬鹿にされているように思える。
人が話していると自分の悪口を言っているように感じてしまう。
このような症状で苦しんでいます。
私はただの鬱病でしょうか? 他に何か当てはまる病気があるようでしたらお教え下さい。
先日、自立支援医療と手帳の申請を主治医がして下さいました。
私はサインをしたのみですので、診断書は見ていません。
28 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 06:28:17 ID:i/LdoTu4
>>27 投薬の処方を見ている限り、うつの治療を受けているようですが。
あなたが心配しているのは、もっと別の種類の疾患が隠されていて、医師はそう診断してい
て、教えてくれないということでしょう。
うつにもメジャートランキライザーが使われることがあるのですが、現在のところ、処方され
ていないようですね。
・人から触られるのが嫌だということは、心理的、物理的なその人のパーソナルスペースに
かかわってくるのですが、気分が落ちている時には、それが激しくなってもおかしくないでし
ょう。
・他の人があまり考えなしに何気なく言ったことかも知れなくても、ひきずってしまうのは、や
はりうつのせいかも知れません。
元々うつの人は真面目な人が多いので、そういったこだわりが長引くことがあります。
死にたい気持ちはきちんと医師に話しましょう。
・うつの時には弱っているもの。
面倒を見て欲しいと思うのもやむないと思います。
こういった気持ちがあることも医師に話していいと思います。
・うつでも、自分が何か悪いことをしたに違いない、人から見られている、馬鹿にされていると
いう、妄想様観念が出ることがあります。
ただ、これも医師に話していないのならば、話してください。
医師は多分うつの診断書を書いたものと思います。
>>28 ありがとうございます。
全く仰るとおりで、欝以外に他の病気があるのに主治医が私の精神的ショックを考慮して
鬱病のみの診断を下したのでは...と思っていました。
大変細かにレスを頂きありがとうございます。
主治医にまだ伝えていない症状も、一つ一つ伝えていこうと思います。
ありがとうございました。
前
>>891 >>7 本日も宜しくお願い致します。
>同居の信頼できる親族だからということもあるのでしょうけれども、
>女性が便秘のことなど、下半身に関することを異性に対して話すのは、彼女
>が精神的に退行していて、依存的になっているからかも知れませんね。
>まあ、抵抗がない人もいるのですが。
ここが変わっているのです。本人と私の関係ですね。基本的に打ち解けて話す
ような間柄です。勿論、自分も話します。また、義理の私に御兄ちゃんと言う事
からも信頼はされていると思います。実の兄妹以上なのかもしれない。本人は一人っ子
として育ったので兄弟を相当欲しかったと言っています。現在の第二子もその観点から
不妊治療まではいきませんが努力して作って現在に漕ぎ付いているという経緯です
>どちらの子供についても〜
勉強になります。彼女の育児体制については、割愛しますが、正直な話かなり恵まれていると
思われます。私の懸念は彼女が周りの多大な理解に依存し過ぎて、パニック障害から何時までも脱却
出来ずに周りを振り回すかもしれない未来についてです。自分に妻子が出来たら協調できるのだろうかって。
姻族としてです
>パニック持ちの人にありがちな、「一つが駄目なら全部駄目」
>「ちょっと駄目なら破滅する」という、特有の思考様式があるようにも思えます。
>親族が、「そうじゃないから大丈夫だよ」と言ってあげてもなかなかすぐには納得しないと
>思いますし、今は服薬治療も受けられない状態ですので、いずれその辺りが彼女の課題
>になってくるでしょう。
服薬は受けないでしょう。本人の意思があります。現在、改善中(だと信じたい)なので、
これからも、親族の精神科医に色々な所でお世話になりつつ(産婦人の病院も叔父の大学の
方からお世話になったようです。子供についてもその他様々なアドバイスを伺っているようです)。
家族の協力を得ながら、本人もできるだけ不安を増やさないようにして完治?していきたいと
考えているのだろうと。
本人、通常は大雑把な性格です。特に子供関係や夫の事の健康や病気についてになると、限度を
超えて神経質になります。そのギャップが回りを混乱させるのです。普段から、キチンと生理整頓や
一連の事をやってくれたら、こちらも会わせ易いですよね。伝わりますでしょうか?最近、ヘビースモーカー
の夫の喫煙を止めさせました。割愛しますが、本人の意向が夫婦の選択の結構な部分を占めています。
訳合って、自分が医療業界で働きたいと考えているのですが、彼女は本気半分冗談半分なのでしょうか
自分に精神科医になってくれと言った事もあります。これまで長年親交があって、信頼も揺るがない方も
大勢いるのにも関わらずです。一言でいうと、甘ったれなんです。甘え出したら切がないという。
結婚生活も数年して、彼女を応援する人達に囲まれて、ある意味ここ数年が彼女の病気を完治させる絶好の
タイミングだと認識しているわけです。パニック障害を普通の人のショック位になればと。本人の意思も充実している
と思われます。ご指導お願い致します。
32 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 07:24:06 ID:i/LdoTu4
>>30 あなたがおっしゃるとおり、彼女は自分にいなかった兄という存在について、あなたを投影
対象にしているんでしょうね。
配偶者(あなたの弟、ということでいいのでしょうか)、そしてその兄ということで、安心し切
っているのでしょう。
この辺りは彼女の認知様式の特有さが出ているのだとおもいます。
第二子を作ったのも確かにこういった彼女が一人っ子だったことの補償として行っている
というあなたの解釈は間違っていないと思います。
将来のことについてですが、ありきたりの言い方になってしまうのですが、母になることに
よって、母親業を彼女は否が応でも学ばなければならないわけです。
24時間四六時中、彼女と子供に誰かが見てあげてアドバイスをしてあげることは不可能
です。
子供を連れて公園に遊びに行く、遊びに行くと誰かママ友ができる、またその人間関係
の中で様々なことが起きる。
初めてのことをいろいろと経験する中で、彼女も母親としての成長を余儀なくしなければ
ならないわけです。
あなたが結婚したらしたで、彼女はあなたへの過度の依存をあきらめなくてはいけません。
今彼女がいらっしゃるかどうかはわかりませんが、姻族であるあなたと彼女がが他人同士
である以上に、兄弟の嫁同士というのは、もっと赤の他人です。
しかしながら、赤の他人同士なのでかえって共通の趣味などを通じてうまく仲良く行く場合
もあり、無干渉な場合、仲が悪いこともあります。
こればかりはやってみないとわかりません。
薄くても信頼し合える関係というのが姻族の場合には理想的ですね。
そうでないとあなたの将来の配偶者が嫉妬するかも知れません。
ただ、先々のことなので、あなたの配偶者が寛容であれば問題ないかも知れません。
33 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 07:33:26 ID:M/XrilSM
そうなの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
34 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 07:42:21 ID:i/LdoTu4
>>31 漢方も駄目なのでしょうか。
パニック障害そのものに著効がある漢方はないのですが、婦人系の冷えや胃腸、肝を整える
全身医療としての漢方医を精神科医から紹介してもらってもいいと思います。
便秘の治療ということであれば抵抗は少ないと思うのですが。
実際に、便秘傾向がいつもあれば、精神的にも安定しにくいものです。
それから、カウンセリングは、本人に動機づけがないと効果は全く得られないか、とても低い
効果になってしまいます。
治療の動機づけをどうやって高めていくかが課題でしょうね。
病識がない、低い人を治療場面につなげていくのは大変難しいことです。
彼女が大雑把なところがあるのは、それはいいことだと思います。
3歳児を抱えて妊婦が整理整頓をきちんとやることは不可能です。
きちんとやらせようとしたら、むしろパニックを誘発するでしょう。
煙草を止めさせたのは夫の健康のためにも乳幼児に対するリスク減少からも医学的にとて
もいいことだと思います。
育児、妊娠というのは、男性が思うよりもかなり大変な24時間休みなしの重労働です。
夫が妻に従うぐらいが、今の時期はちょうどいいと思います。
たとえあなたが精神科医になったとしても彼女を治療することは無理です。
関係が近すぎるからです。
あなたが彼女を治療するということもできません。
彼女から近づかれ過ぎたら、あなたも侵襲感があるかも知れません。
何とかしてあげなくてはならないというあなた自身の気持ちもあるでしょう。
陽性の転移感情があるかも知れません。
彼女の心の動きと同様に、あなた自身もあなたの心の動きに着目して、つかず離れずの関係
性を保っていくことが大事かも知れませんね。
35 :
20:2010/05/20(木) 07:53:40 ID:oFj+Jci0
>>23 そうですね。確かに人間不信だと思います。
>>24 丁寧に分析して頂いてありがとうございます。
正直、統合失調症かもと言われてとてもショックでしたが、病名にこだわるより、自分の症状を和らげることに集中します。
ありがとうございました。
36 :
前スレ836:2010/05/20(木) 12:18:27 ID:7dZd7Ngw
前スレ839にて
>>836 不安障害を治療する場合、最終的には認知行動療法などの精神療法が必要です〜
とのレスを下さった方へ
リロードのタイミングが重なり、
お礼を申し上げることが出来ませんでした
丁寧なご回答ありがとうございます
”病院”にいくことが大事なのかと思っていました
大変参考になりました
遅くなりましたが、お礼までに……
唐突に訳の分からない相談すいません。
最近、私は何か発達障害があるのではないかと心配しています。
昔から異常に空気が読めず、他人に共感を覚える事が出来ません。
しかも、私は昔チラシの裏に何時間も丸を書き続ける、ひたすらスポンジで壁をこするなど
不可解な行動を取っていたのを微妙に覚えているのですが、
そのとき何を思っていたのかがはっきり思い出せません。
何かありもしないものを恐れて、現実逃避すべく無意味な行動に集中していた
ような気もするので、統合失調症かもしれないとも思えてきます。
昔は一人でずっとしゃべっていたり、今はずっとうつ状態だったりします。
自分が信用できなくなってかなり追い詰められてきています。
せめて落ち着く方法とかはないでしょうか。
意味不明の長文すいません。
統合失調症関連のスレだけではないのかもしれませんが、
自分も統失なんじゃないか?
という人に対して否定的な人が多いのはなぜなのですか?
特権意識でもあるのでしょうか?
限られた情報のみで、すぐに病気だと断定するのも良くないと思うのですが、
医者でもないのに否定的な人が多いように思います。
こういう反応は、統失ならではの症状の1つなのでしょうか?
>>22です
>>26 やはり充分に睡眠をとることを前提に服用するべき薬ですね;
今後服用時間などを気をつけたいと思います。
ありがとうございました!
>>32 匿名にも関わらず、毎日専門的な観点のみならず、多角的な視点で
ご指導頂き感謝しています。本日もお願いします。
>あなたがおっしゃるとおり、彼女は自分にいなかった兄という存在について、あなたを投影
>対象にしているんでしょうね。配偶者(あなたの弟、ということでいいのでしょうか)、
>そしてその兄ということで、安心し切っているのでしょう。この辺りは彼女の認知様式の
>特有さが出ているのだとおもいます。第二子を作ったのも確かにこういった彼女が一人っ子
>だったことの補償として行っているというあなたの解釈は間違っていないと思います。
自分を大切にしてくれ、且つ、子供にも優しい最愛な夫に、比較的理解のある兄がいたという
感じで捉えています。一人っ子として育った自分にいなかった、(いたとしたら)理想の兄的
なものを求めてるなというのは感じます。
>>32について全く同意致します。彼女は今も成長中です。一点教えてください。
>あなたが結婚したらしたで、彼女はあなたへの過度の依存をあきらめなくてはいけません。
この部分ですが、話をしていたりすると、本人の口から偶に類似したような言葉を聞く事が
あります。御兄ちゃんが結婚したら〜。私としては理解が難しく??なのですが、これはどうゆう
気持ちの表れでしょうか?世間一般的な女性の感情ですか?自分としては(現在はいません)配偶者
ができたとしても、今まで通り(関係が壊れず、その時点でも自分を信頼してくれていたら)義理の妹は
妹だし、その子供は変わらず可愛いのですが。ここはスルーで良かったのかな。また、
結婚して私に子供ができたら一緒に遊びに行きたい等も言います。女性の気まぐれの一言ですかね。
>>34 補足となりますが、彼女は幼少時代の生死にも関わる事もあった
身体的な虚弱さからトラウマを作り?その不安感を埋めてくれる
存在を探し続けていた(る)ように感じています。親族に精神科医や
医療関係者がいたり、実家の両親が仕事を頑張って経済的に不安を無くしたり、
何よりも自分の配偶者が自分の事を受け止めてくれたり、自分の義理の家族が
自分の事を理解してくれたりと。その事が彼女の一番の薬になっているのでは
と感じるのですがどうなのでしょうか?
ですので、漢方も特に必要がないと思ったら飲まないと思います。最近確りした
保障のある医療保険に夫を加入させたようです。理由を聞くと夫に万が一の事が
あればできるだけ良い医療を受けさせてやりたいからとの事。薬といえば出産前で
貧血ぎみなので鉄剤?を飲んでいる位でしょうか。タバコも飲まないし、アルコール
も妊娠発覚から一滴も飲んでないようです。
>彼女の心の動きと同様に、あなた自身もあなたの心の動きに着目して、つかず
>離れずの関係性を保っていくことが大事かも知れませんね。
勉強になります。本人は異性としてはタイプではないもので(笑)
>カウンセリングは、本人に動機づけがないと効果は全く得られないか、
>とても低い効果になってしまいます。治療の動機づけをどうやって高めて
>いくかが課題でしょうね。病識がない、低い人を治療場面につなげていく
>のは大変難しいことです。
カウンセリング等の単語が本人以外の口から出ただけでも、本人は落ち込むと
思います。家族からそれほど思われていたのかって認識するはずなんで。本人は例えば
出産にも良いという事で徒歩を含めた相当量の運動を以前から子供と一緒に継続しています。
私が調べただけですが、歩く事は脳内物質を活発にさせるんですよね?恐らく彼女も知っている
はずです。現在はそれぞれが阿吽の呼吸で本人の完治に向けての協力をしている感じです。
ですので、時間はかかってもいいので、なんとかその方向で本人が完治できればと思っています。
体に出来た傷がカサブタになって自然に剥がれて、気にも留めずにいつの間にか綺麗な皮膚ができていたという風に。
実際に、過去の辛いトラウマについても偶々そんな話が出た時でもあんな事もあったと比較的冷静に
話せる事ができるようにもなっています。
ご助言お願い致します。
43 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 21:25:59 ID:i/LdoTu4
>>41 生死にかかわった、ということでしたら、十分彼女が幼少期にした体験は、記憶がはっきり
とあるのならば、トラウマと言って差し支えないと思います。
冷静そうに見えても、トラウマについて語っていると、そのイメージを想起して苦しくなってい
る場合があります。
確認してみて、苦しいようであれば、制止した方がいいでしょう。
例え環境要因で恵まれていたとしても、彼女のパニック障害そのものが収まっていないの
であれば、やはり治療はしておいた方がいいかと。
周囲の理解や支えが大切であることはもちろんです。
その精神科医からばしっと言ってもらった方がいいかも知れません。
もちろん、今すぐは、出産間近なので、避けた方がいいでしょう。
しかし、精神科医療でもカウンセリングでも漢方でも、治療意欲がない対象者に対する自
発的な医療を施すことはほぼ不可能です。
(自傷他害のおそれがあれば別ですが、そういうことはきっと彼女にはなさそうです。)
専門家であれば、医師、カウンセラーや他のコメディカルに患者が恋愛感情、疑似家族感
情を持つことは日常茶飯事なのですが、親族としては友情や疑似兄妹的な関係でもいいわ
けですが、彼女の夫の役割や、情緒的な紐帯を踏み越えてしまうと難しくなりますね。
彼女があなたに絶対に恋愛感情を抱かないという保証はないのです。
あなたと夫(つまり弟さん)とよく話しておくことが大切だと思います。
どうしても彼女は「○○療法」という、専門的な医療には抵抗があるようですので、運動でス
トレス発散をすることはいいことですし、音楽でも彼女が好きな趣味でも、機嫌がよくなりそ
うなことをやらせておくのも薬でしょうね。
誰でもそうですが、好きなこと、ものについて、話してもらって、その理由について語ることが
できるとうれしいものです。
まあ本来は夫の役割でもあるのですが、彼女と仲良くしていくためには、そういったことも悪
くはないでしょう。
あとはやはり時間の経過が薬になっていくのかも知れません。
44 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 21:41:46 ID:i/LdoTu4
>>37 まず、あなたはきちんと挨拶をしてから相談を始めることができていますね。
それから、終わりにまた挨拶ができています。
こういった、始まりと終わりの挨拶ができるということは、あなたにとっては大きな社会的
能力です。
確かにあなたが書いている内容についてはある種の発達障害から来ている行動の可能
性もあります。
あなたが発達障害かどうか、あるいは他の何かの精神疾患かどうかということは、医師
しか診断できませんので、都道府県の発達障害者支援センターに電話してみれば、
発達障害の診断と治療もできる病院を紹介してくれます。
また、支援センターそのものも相談を電話、面談で行っています。
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2008.htm 発達障害であれ、他の精神疾患であれ(その両方でもない可能性もあるのですが)、落
ち着くことは難しいことだったと思うのですが、あなたの話では、落ちつかなかったのは
過去の事であって、現在安定していて社会的適応水準も高ければ、過去のことにはこだ
わらないでいいでしょうけれども、気になるということはよくわかります。
あくまで印象ですが、過去のことにこだわってうっ屈してしまうのは、ちょっとうつっぽい感
があります。
うつの人は、あなたのように真面目な人が多く、過去のことを思い悩んでしまうことがあり
ます。
過去よりも現在の落ち込んだ気持ちをコントロールすることが先決と思います。
未受診ならば、上記の病院にこだわらず、まずは精神科か心療内科を受診してみてくだ
さい。
45 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 21:46:49 ID:i/LdoTu4
>>38 ネットですので、病気かどうか、診断することはできませんね。
確定診断を受けた人はその病気と長い間付き合っていくことを余儀なくされていて
葛藤もあり、苦しいわけです。
排他的という印象を確定診断を受けていない人に対して持たれてしまうのは、ある
程度仕方ないかも知れません。
困ったことがあればは総合スレやこのスレで相談してみたらいかがでしょうか。
怖いのを耐えに耐えて我慢はしたけど処理できてないってことでは?
カウンセラーじゃ無理でしょうね・・・なんとなくいい気分になって終わりのように思う
かといって第三者が出来ることなんて限られてる
47 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 22:07:07 ID:sNTrchtD
頭の悪い人がこうした情景を想像してみて、
後でそれについて議論するだけである。
3番目の部屋でいきましょう。
>>45 穏やかなレスありがとうございます。
わたしは一応、医者から病名を告げられていて治療中なため
現在の症状なんかを、ちょこちょこっと書き込みしたりしてるのですが、
それでもすごく排他的に感じることが多くて
一体、何のためのスレなんだろうとイライラしていました。
でも、イライラしても仕方ないですよね。
そして、他人がどう言おうとも、
長年診て頂いている先生との信頼関係もあるし
薬も一応、効いてはいるようで、症状もそんな酷くはないですし、
とにかく、余りネットでの反応やらを気にしすぎないようにしたいと思います。
普段、引き篭りがちなせいか、ネットで受けた言葉が
なんだか凄く重要な気がしていましたが、
視野を広くもって、レスで頂いたように、わたしも他人の言葉などに、
もっと穏やかに接したり出来るようになりたいと思います。
かなりすっきり&反省しました。本当にありがとうございました。
49 :
優しい名無しさん:2010/05/20(木) 23:43:17 ID:8HiDQwgr
3月に欝との診断を受けて以来投薬治療と病気休暇で療養してるのですが一向に良くなる気配がありません。
休暇の初期は安心感から比較的穏やかに過ごせたのですが、まもなく申請した病休が明けるので、
今週からリハビリのため早起きと出勤を想定した訓練(朝の散歩)をしてるのですが仕事に復帰する
イメージをしただけで不安感や焦燥感、絶望感に襲われてどうしようもないです。散歩中も気分は
最悪で全く休む前と同じ状態になってます。
むしろ「療養といってもただ休み癖が付いただけなんじゃないか?」と考えて更に滅入ってしまいます。
先のことを考えても関連スレには「休職は繰り返す」「人事評価は最悪」「評価取り戻すのは無理」等と
お先真っ暗です。
自分の症状は軽い方だと思うんですがここから快方に向かうイメージが全く持てません。
一度はまったらずるずると落ちるところまで落ちていくしかないんでしょうか?
そもそも休職しなければならないほどの鬱病が2ヶ月程度で良くなるとは到底思えない
休職したという自責の念と、復帰後はしっかりしなくてはとの思いから悪化する可能性の方が高いように思う
また、それが休職を繰り返してしまう理由の多くを占めるようにも思う
散歩で気分が悪くなるようでは・・・
2,3ヶ月何もせず過ごすことをお勧めします
数ヶ月ブラブラしていれば少しは気分も変わってくると思います
51 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 04:15:55 ID:9CSq1FDh
書いているうちに主旨が分からなくなってきてしまったのですが、
目を通して頂けるとありがたいです。
自分は22の学生です。
昨年の10月から抑うつ状態で精神科にお世話になっていますが、
回復の妨げになるということで本命の病名は教えられていません。(発達障害系だと思われます)
他に、軽度の社会不安障害、過敏性腸症候群、睡眠障害があるそうです。
通院には必ず母親もしくは両親が一緒に来てくれます。
初めは子供が病気であるという事実、病状に対して、困惑もあったようですが、
今は理解するよう努力してくれていますし、回復に向けて手助しようとしてくれています。
はたから見ればとても良い両親だと思うのですが、自分としては怖くて仕方ありません。
幼少期から高校の頃まで多少の体罰、逆らえば閉め出し・閉じ込め、門限による拘束など、
虐待とは言えませんが、しつけの厳しい家でした。
単純にこれらが原因だと思うのですが、両親、特に母親に対する恐怖や嫌悪感が拭えません。
そのため診察の際、自分の行動が歪曲されて伝えられるのではないかと不安を感じたり、
家に帰ってから何か言われるのではないか、とほとんど喋らずに帰ってくることもしばしば。
それにもかかわらず、顔を合わせれば文句や不満を半笑いのまま並べ立てたり、と
嫌がらせをして母親を泣かせてしまうことも少なくありません。
このままでは、自分の回復より先に母親の方ダウンしてしまいそうです。
・両親との関係を円滑にする手立ては何かないでしょうか。
・両親に対するこれらの感情も、病状のひとつなのでしょうか。
・距離を置くこと(学校に通いながら一人暮らし、または入院)は治療として有効でしょうか。
思春期の延長、と言ってしまえばそこまでですが結構本気です。
よろしくお願いします。
52 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 04:45:37 ID:95I9mRlu
>>49 >>50さんが書いているとおり、かなり不安感が強いようなので、医師に相談して
休職期間を延ばしてもらうのがいいのではないかと思います。
そもそもリハビリ復職というのは、就労が可能かどうかテストしてみるという意味
合いなのですが、あなたが無理と感じるのなら、無理なのでしょう。
回復までにどうしても時間がかかる場合があります。
うつのストレス耐性回路が脳内に構築されるのに数カ月かかる場合があるから
です。
破局的に自分だけで考えて自分を追いつめてもいいことはないので、医師によ
く相談してください。
53 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 05:19:45 ID:UxKHn2ki
質問です。
寝る前の薬を飲んでも眠れない、と何回も言っているのですが、
睡眠薬はくれず、眠れないと言ったら、違う精神安定剤にする感じです(レンドルミン?など)
担当医に軽い感じで、「睡眠薬じゃないんですねー」と言ったら、
「睡眠薬は依存しちゃうからね」と言われました。
本当に何回も言っていて、でも渋られているので、
私が依存しやすい、と感じているから、渋っているって感じもあるのでしょうか。
それとも本当に誰が飲んでも、依存しやすいんですか?
54 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 05:20:03 ID:95I9mRlu
>>51 どうも結構困っているようですね。
ご両親がかなり心配されていらっしゃるのはわかるのですが、本来医師には守秘義務
があり、それはあなたとご両親の間であっても、医師があなたの秘密を守って、ご両親
に伝えてはいけないという義務があります。
あなただけで診察室に入るということは不可能でしょうか。
その際、しばらく当座の間は自分だけで診察を受けたい、ご両親が自分について何を
言っているのか不安に感じるので、ご両親が診察室に入る際には自分も同席したい、
という趣旨のことを話してみてはいかがでしょうか。
あなたはもう22歳になるので、あなただけで次回診察までの間に、一人だけで再診予約
を取って、医師とあなただけで診察してもらう機会もできます。
診察券までご両親に管理されているようならば、電話再診ということで、事務の人に医師
に相談したいことがあると伝えておくと、医師から折り返しあなたの携帯に電話してもらう
こともできます。
(金額が発生するので、請求、領収書明細に「電話再診料」と細かく明細を出す病院なら、
書かれてしまう場合もあるのですが、事務の人にそうなってしまうかどうか事前に確認し
ておくといいでしょう。)
あなた自信の不安やお母さんに対する要望は、いやがらせでなく、一人で受診したいの
だということ(ついてきてくれても構わないが、診察室には一人だけで入りたい、母が診察
室に入る場合には、母だけでなく自分も同席する)という要望をお母さんにはっきりと伝え
た方がよさそうです。
治療系統が乱れる可能性もあるのですが、混乱していらっしゃるようですので、考えを整
理するために学生相談所で臨床心理士のカウンセリングを受け、両親の事などを話して
みることも一つの手段です。
(続く)
55 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 05:20:34 ID:95I9mRlu
>>54の続き
以上が1番目の質問に対する回答です。
2番目の質問についてですが、症状から来ているのかも知れませんし、単に過干渉な親
とあなたとの関係性の問題かも知れません。
3番目についてですが、一人暮らしは親御さんからも医師からも反対される可能性が高
いでしょうけれども、言うだけ言ってみてもいいでしょう。
自立への意思ということですから、あなたがそれを言えるということ自体が一つの自己主
張となります。
環境が大幅に変化するので、一人暮らしが治療に有効かどうかというと、難しいのではな
いかと思います。
入院は、病床が空いていればできるかも知れませんが、緊急性がないからということで
病院から断られる可能性がありますが、一人暮らしよりは安全です。
ただ、入院して、毎日のようにお母さんが着替えを持ってお見舞いに来たらどうしますか?
(院内は洗濯可能ですが)その辺りの関係調整を病院の精神保健福祉士にしてもらう必
要も出てくるかも知れませんが、お母さんと精神保健福祉士だけで話しているとあなたは
きっと
また不安になるかも知れません。
入院を希望されるようならば、これも医師に相談してください。
私は私見ですが、ご両親が介在しない、別の系統ということで、学生相談所の利用をお勧
めします。
学生の人ならではの自我同一性の確立に関する相談には学生相談所のカウンセラーは
慣れているものです。
56 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 05:25:42 ID:95I9mRlu
>>53 レンドルミンも睡眠導入剤です。
ですので、レンドルミンで生活に支障がないと医師が判断しているのでしょうか。
「など」と書いてあるので、他の薬、安定剤などで気分をリラックスさせて寝付きがいいように
処方をされているのかも知れませんね。
医師の方針かも知れませんし、(実際処方可能でも危険な眠前剤もあります)あなたの病状
やその傾向、何らかのエピソードがあったので、医師が処方したくないという可能性もありま
すが、その辺りは判然としません。
57 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 05:33:58 ID:UxKHn2ki
>>56 なんと、そうだったのですか。無知で申し訳ないです。
担当医が依存しちゃうから、と言ったあとの処方だったので、てっきりいつものように安定剤かと…
調べるのが不足していたようです。
ありがとうございました。
眠りについてもう一つ質問なのですが、
レンドルミンを寝る前に飲んでも、眠気がありません。
いつも朝6時くらいになると寝てしまって、昼の1時くらいに目を覚まします。
その間一度も目を覚ましていません。二度寝ではないです。
これって、ただ睡眠時間がずれているだけなのでしょうか?
良く聞く眠り系の病気は、数時間しか眠れないとか、眠りが浅いとか、何度も目を覚ますとかなので、
私が怠けているだけなのかと不安です。
学校にも行けない日が増えて、本当に困っています。
ちなみに、携帯電話やパソコン、本などに触れず、布団の中にただいても眠れません。
58 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 06:20:45 ID:95I9mRlu
>>57 7時間眠れているので、睡眠時間としてはきちんととれていますね。
ただ、ずれているのをどうしたらいいかということについては、乱暴な言い方に聞こえる
かも知れませんが、眠れなかったら眠れなかったで、起きていても構わないわけです。
不眠の人は、布団に入っても眠れずに、最初は不眠で困ったという不安から、次に不
眠でこのままだったらどうしようと、布団の中で悶々として不安が増大してしまうことが
あります。
眠れなかったら開き直って趣味の音楽でも聞いて、読書やDVDでも見てリラックスし
ていた方が精神衛生上はいいです。
徹夜して学校に行っても、日光を浴びている間は起きていられるものです、16時間後
には睡眠物質が脳内から出ます。
この睡眠物質は、どんなに強い睡眠導入剤よりも脳に対して効果があります。
おそらく、これを続けていけば2、3日で睡眠リズムが整います。
強い薬で無理やり眠りについてリズムを戻すのも一つの方法ではあるのですが、朝
から昼にかけて7時間眠っていたら、夜眠りにくいのは当たり前と言えば当たり前でし
ょう。
>>58 開き直って何かをした方が、もしかしたら眠りにつきやすいかもしれませんしね。
では、眠れなかったら無理に寝ようとせず徹夜→夜で眠くなってきた時に眠る、
を試してみようと思います。
何度もご丁寧にありがとうございました。
気持ちが落ち着きました。
長文すみません。
41歳の引きこもり女です。テレビとネットだけで生きてます。
親と一緒に暮らしていて、15年働いていません。
世間から見たら白い目で見られるだけですよね?
事務のタイプとかの専門学校に行ったあとに少し会社につとめたことあるんですが
私は何かしゃべると話の流れを壊したり、
人を怒らせてしまいどうしても人とよい関係がもてませんでした。
友達も小学校の時からほとんどいません。
親切にしてくれる友達はいたけど、友達っていうかただ親切にしてくれる
お金持ちの女の子でした。かわいそうと思ったんでしょう。
頭がよくないので仕事もそんなにちゃんとできませんでした。
お母さんはうつ病かとか、精神障害とかアスペルガーじゃないかとか言って
病院につれて言ってくれましたけれど
病院ではその病気ではないと診断されました。特に何も病気じゃないみたいです。
親は年金生活ですけど、元はけっこうまともな仕事をしていたので
私を一生養うのは大丈夫と言ってます。
親はあきらめているかんじです。
食事も3食親が作ってくれます。
本はマンガが中心だけど、本とか何か買い物はネットでしてます。
私は1日中部屋にこもり、ずっとテレビを見てるかネットしてます。
すぐに引きこもり女だってバレますけど、2chとかで書き込みもしてます。
近所の人に会うのがいやなので、夜中1時を過ぎてから
自転車で10分くらいのコンビニにいってお菓子とかいろいろ買ってきます。
夜中に一人でお菓子食べながらテレビみるのが最高に落ち着きます。
>>60のつづき
そんな生活してるので、体重は75kgを越えてます。身長は155cmです。
外に着ていく服もないし、引きこもるしか生きる道がありません。
顔も不細工だし、肌も全然手入れしてないのでシワとシミで50歳以上に見えます。
もちろん恋人なんていたことないですし結婚なんて考えたことないです。
親に悪いって思う気持ちはあるけどいまさらどうしようもないです。
でもこのまえ親が私のことを悲しいと話しているのを聞いてしまいました。
私は世間からみたら悲しい人間なんですね?
どうしたらこの状況を抜け出せますか?
62 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 07:36:16 ID:95I9mRlu
>>60 突然の大きな変化を何か期待するのはやめましょう。
いきなり30キロダイエットに成功する、恋人が突然できる、就職してバリバリ働ける
ようになる、という可能性はきわめて低いわけです。
さて、その上であなたができることですが、親御さんに相談して、もう一度どこかの
精神科を受診するといいと思います。
と言うのも、もし何らかの病名がつけば、デイケアや就労支援施設(結構な賃金を
稼げるA型施設と、社会復帰トレーニングを主目的としたB型施設があります。)
都道府県の精神保健福祉センター、保健所も情報を持っているのですが、あなた
なら、ネットでサクサクと調べられるでしょう。
精神保健福祉センター、保健所は電話相談、面接相談にも対応しています。
デイケアにも就労支援施設(授産所、授産施設)にもあなたのような人がたくさん
いて、50代でずっとひきこもりだったという女の人も珍しくありませんので、劣等感
を持つこともないでしょう。
小さなクリニックでも自前でそういった施設を持っているところもあれば、大病院で
院内デイケアや授産施設があるところもあります。
動く、人と接する、話をするということで、少しずつ変わります。
医師の診断に反対するようなことは通常私は言わないのですが、あなたの場合に
は、何とか診断を受けて、社会と自宅の中間点のような場所にソフトランディング
していくことが望ましいように思えます。
63 :
37:2010/05/21(金) 08:21:08 ID:69EkrwRT
遅くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございます。
現在はうつ状態ということで通院しているのですが、引越しをしたので
どこか近くの病院に引継ぎをしようかと思っていました。
そのときに相談して診断してもらおうと思います。
これで少しでも落ち着ければと思います。ありがとうございました。
64 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 08:24:23 ID:9CSq1FDh
>>54 51です。丁寧にありがとうございます。
学生相談所のカウンセリングは10月より以前に利用したことがあるのですが、
担当教授と両親へ勝手に連絡された経緯があるため行きたくありません。
それだけ切羽詰った状況だったのだろう、と病院の先生に諭されましたが、
いざとなったら自分もそうするよ、という風に聞こえて仕方がありませんでした。
今が一人暮らしですので、実家に行く方が状況としては変化します。
自分自身もですが、他の家族にも大きな変化を起こすので、そちらの方が不安です。
(実際に10月に実家連れ戻された際、同居している祖母が不安障害を発病して
家中がパニックになりました)
とりあえず次の診察まで時間がありますので、自分ひとりで病院に行くか、
電話再診をする方向で動いてみようかと思います。
ありがとうございました。
2ちゃん開いたらレンタルコミック100円の思わせぶりなバナー
あるけどガチエロなんですか?
66 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 14:03:47 ID:fEW5kvCn
67 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 14:30:59 ID:SpgvRdi/
1〜2ヶ月前から、食欲がなく、もやもやした感じ、どきどきした感じ、
やる気が出ないなどの症状がありましたが、今は、薄らいできました。
食欲は、ほんの少しよくなりました。やる気も少し出てきたと思います。
テレビを見ることができるようになったし、笑えるときもあります。
病院へは行っていません。薬も飲んでいません。
迷ってはいますが、できたら、病院へは行きたくないです。
病院へ行かないで、よくなった方いますか。
また、何かを行動して、気分がよくなった経験のある方
アドバイスをください。
68 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 14:57:52 ID:Bi2uYEW4
すみません
最近摂食障害の方のブログを読むようになったんですが、「漕ぎ」とか「底(を作る)」とは正しくはどういう意味でしょうか?
ぼんやりとこういうことかな…というのはあるんですけど、それが合っているのかどうか分からなくて…
4日前に心療内科に行って、軽度の鬱状態と言われました。
ここ最近仕事でもミス多くて毎日遅くまで残業しているのでもう話をするのも億劫になってしまいました…。
正直もう休職か退職したいですが、診断書なんて2回目でも書いてもらえるのでしょうか?
ただ単に休みたいだけと思われると辛くて辛くて…
>>69 それは医師が決めること。
あなたの病状が休職を要するような状態だったら、初診でも診断書は書いてくれる。
次回受診時に、あなたの仕事の状況を話して
「これは休職したほうがいいのでしょうか」って質問してみるといい。
「ただ休みたいだけと思われるのが嫌」なら、
医師に「あなたとしてはどう?休みたい?」って聞かれた時に
「わかりません、自分では判断できません」って答えればいい。
4日前に薬処方された?されたならその薬を飲んでどんな変化があったか、なかったかもあわせて報告。
退職は今はとりあえず考えの外においておこう。
70さん
ありがとうございます。
情けないですが、70さんのアドバイス
読みながら涙が止まらず、もう自分でも
何が悪いのか分からず…
明日先生に話してきます。薬はもらいました。
72 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 20:08:23 ID:95I9mRlu
>>67 ひょっとしたらうつっぽかったのかも知れませんね。
確かに精神科に抵抗があり、敷居が高いという気持ちはわかります。
ただ、もしうつだとしたら、発症となった引き金はあったのかも知れませんが、脳内
代謝物質の異常によって起きる病気なので、そこを薬でうまくコントロールすれば
早く治るでしょう。
行った方がいいとは思います。
うつは統計にもよりますが、人が人生の中で10パーセントから15パーセントは罹患
する可能性があると言われている、多い病気です。
もし病院に行かずにでしたら、認知行動療法で有名な大野裕さんの本で自学自習
してみることもできます。
ただ、読書が負担になるのだったら、やめた方がいいでしょう。
好きな音楽を聴く、趣味に没頭する、軽い運動をしてみる等、体が動けば動かして
もいいと思います。
それから、親しい友人や家族、恋人に愚痴を言うのも悪くないと思います。
73 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 23:33:40 ID:9qDh/VZL
相談
彼氏のことで勝手に悪いことを想像して泣いてを繰り返す。
女の子の話やなにかちょっとでも自分の知らない世界の話をされると
すっごく気分が落ち込み、泣いたり辛い衝動にかられます。
カレの前では出さないよう努力していますが。
本気でイヤになると何もかもぶち壊したくなります。(実際はまだしていません)
もし捨てられたらなどと考えると切なくて苦しいです。
通院したら治りますか?
よければレスお願いします。
74 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 23:35:29 ID:qYVSRJhM
ちょっと聞いてほしいことがあって、初めてメンヘル板に来ました。
1年前に、過重労働が原因と思われるうつ状態になり、休職と復職を繰り返しました。
かれこれ1年経ったのですが、良くなったり悪くなったりが続き、
一向に直る兆しが見えないので、もう仕事を辞めて入院することに決めました。
上司に「入院するので辞めます」と言ってきたところ、
いちおう慰留され、考えます と伝えて帰ってきたのですが、辞めるつもりです。
そしたら、この1年で感じたことのない開放感。
なんか元気になってきました。
来週には、入院する予定なのですが、元気なんです。
とりあえず入院しといた方が良いのでしょうか。
それとも、普通に転職活動でもしてた方が良いのでしょうか。
もし、経験ある方などいましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
75 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:03 ID:95I9mRlu
>>73 通院してもいいかも知れませんね。
最近の若い女の人は、カジュアルな感覚でクリニックや病院に行く人が多く、ケース
ワーカー、インテーク面接担当の臨床心理士の前でわっと泣いて、医師の診察でも
泣いて、それですっきりして、2度と行かないという人も多いものです。
それはそれで、守秘義務を持つ第三者の専門家に話をしてすっきりできるという目的
に、結果的になるのであれば、いいかも知れません。
特にあなたには精神疾患を疑わせるような症状の記述はないので、実はカウンセリン
グの方が向いているのですが。
学生さんだったら、学生相談所が無料で利用できますね。
いちおう、簡単に分析しておきます。(余計なお世話ですが)
あなたの彼氏に対する愛情欲求の固着は、元々が母子分離不安から来ている可能
性が高いです。
あなたが幼少期にお母さんから離れたくないのに、離れてしまう時間が長かった、と
いう事実、あるいは心理的なあなたの主観性がそのまま現在まで持ちこされている
のかも知れません。
「私を包んでくれるはずの暖かい存在である彼氏は、何でも許してくれて、私を愛し
て、無条件で抱きしめてくれるお母さん」と存在を重ねているのかも知れません。
これは、熱愛期(恋愛のハネムーン期)によくあることで、好きで好きで仕方ないので
束縛してしまいたがる。(表に出していないようですが)
ですが、あなたが逆に束縛されたら、結構うざったいと思います。
ちょっと時間が経つと、彼氏は彼氏、あなたはあなたで、自分の時間や、自分の友達
を大事にして、お互いに尊重できるようになれる可能性があります。
また、そういった恋愛関係が理想ですね。
>>74 それはあなたを診ている医者に相談することじゃないかな。
「一向に治るきざしが見えないので」ってのは、あなたの自覚症状なわけで
医者の見立てはどうなんだろう?そういう客観情報が無いと何とも言えない。
過労が原因なら、退職で気分が上向くのは普通のことだけど
その後の見通しはどうなんだろう?慰留して欲しがる職場を蹴って
もっといい職場見つかるの?あなたのスキルとかがわからないからそこもコメントしづらい。
あなたが何かの資格持ちで、いつでも次の就職先が見つけられるって人なら
「今は入院して、落ち着いて、それから医師の指示のもと転職活動」でいい。
(つまり、最初はパートがいいのか、週何日くらいから始めればいいのか、
いきなりフルタイム勤務の就職をしていいのか、とかのアドバイスをもらわないとね)
再就職が難しいようなら、退職は考え直したほうがいいんじゃないかな。
休職中に入院、ってのは悪いことではないし。
77 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 00:00:18 ID:95I9mRlu
>>74 うつの時には(他の身体疾患でもそうですが)重要な決定はしないようにというのが
多くの精神療法に携わる専門家のセオリーですね。
上司が慰留してくれるということは、あなたはきちんと真面目に一生懸命仕事をや
っていた。
だからこそ惜しまれる人材ということでしょう。
退職したがるのは、あなたがそうしたがっているというよりは、症状がそういう思考
にさせている可能性があります。
退職については医師にも相談してみてください。
休職が認められれば、休職しておいて、調子がよくなった時に、改めて退職するの
か、復職するのか、決めてもいいというのがあくまでも個人的な私の意見です。
ただ、かなりすっきりとしているようなので、回答する方としても迷いますね。
ネットでなく、リアルな専門家に聞くのが一番かと。
入院が認められるということは、病床が空いていて、入院適応の状態だと医師が診
断したのでしょう。
うつの人に自己決定を迫るのは酷なので、入院or転職活動という、全く方向性が違
った二択のどちらがいいのかアドバイスを求めてみたらいかがでしょうか。
うつがよくなりかけの時にはテンションが高くなって、何でもできるような気分に一時
的になって、活動的になることがあって、そのまま上り調子で行ける場合もあり、反
動でがくっとなる場合もあり(これは多いことです)、判断が難しいところです。
印象ですが、あなたの言っていることにはやや(完全にではないです)一貫性に欠け
ているところがあり、予後に不安を感じてしまいます。
医師の指示を求めることはもちろんですが、大事な決定をするときには、なるべく長
い時間をかけて考えてみた方がいいと思います。
その意味では入院は生活管理もできるので、いい方法だと思います。
78 :
73:2010/05/22(土) 00:10:55 ID:bfGrzHP4
>>75
レスありがとう。
当方20代です。
先日カウンセリングには行きましたが、なんとかなるとかわされてしまいました。
悪夢を一年以上みているので、睡眠薬だけはもらえましたが。
自分と母の関係は薄々気づいていましたがそれは具体的にいつ頃の出来事をさすのでしょうか?
幼いころ何年間もということでしょうか?
全然関係ないかもしれませんが、
2ちゃんねるの部屋貸しますなどというスレを見ていると非常に不思議な気持ちになります
自分がいつか一人になったとしてもこうして誰か助けてくれるのかなとか考えて
さびしくなって泣いてしまうのですが。。。
一方で安心します。
最終的にみんなに見捨てられるのであれば死のうと思ってます。
79 :
74:2010/05/22(土) 00:23:34 ID:pBUxvvmj
>>76,77
レスありがとう。
入院時まで主治医に会う機会がなかったので、ここで訊いてしまいました。
まずは医者に聞かなきゃいけないですね…。
主治医はどう考えているかは判らないです。
「1年ぐらいは掛かるもんだ」と言われていますが、
自覚としては治っている感じがしなかったため、焦っていました。
転職については、数年の経験年数+仕事に関係する資格をいくつか
持っているので、少しは有利になるのではないかと考えています。
ただ新卒で入社し、転職をしたことがないので、不安ではあります…。
>>76 > あなたが何かの資格持ちで、いつでも次の就職先が見つけられるって人なら
> 「今は入院して、落ち着いて、それから医師の指示のもと転職活動」でいい。
> 再就職が難しいようなら、退職は考え直したほうがいいんじゃないかな。
> 休職中に入院、ってのは悪いことではないし。
入院時に主治医とお話すると思うので、その際にまず相談してみようと思います。
とりあえずは現状通り、休職状態で入院、という形にしたいと思います。
>>77 > うつの時には(他の身体疾患でもそうですが)重要な決定はしないようにというのが
> 多くの精神療法に携わる専門家のセオリーですね。
なるほど…。いま決めてしまうのは危険な感じですね…。
おっしゃる通りいまはテンション高めで、万能感あふれる感じですが、
中身的には、まだまだうつの状態ということなんでしょうか。
80 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 00:24:10 ID:WQ5bXz7j
>>78 よくよくあなたの話を読んでみると、私の見立ては違っていたようですね。
死にたいという気持ちが続いていれば、は治療対象です。
それがいつから続いているのか、いつもなのか、どんな時なのかにもよるのですが、
持続的ならば治療対象です。
時々ふっと出てきて、すぐ消えさるのならば、何とかなるかも知れませんが、専門家
の診断は必要かも知れません。
悪夢を見ているのは、何らかの過去の体験を想起している可能性もあります。
私がさきほど書いたのは、あくまで彼氏との関係性において起こり得る、心理学用語
で言う、投影が、彼氏に対して、母子関係が影響して起こっているのではないかと書
いたのですが、私が先ほど想像していたよりは昔のことで、幼少期にさかのぼるのか
も知れません。
それは、忙しいお母さんが一生懸命育ててくれたとしてもあくまで心理的事実として起
こってしまうことがあります。
生育史についてはわかりません。
家があるあなたが、部屋を貸すスレをどうして見ているのかということが気になります。
やはり、見捨てられたくないという不安が投影されていて、救われたいのだという気持
ちが先に立っているのでしょう。
さっきの文章と、今の文章を読んだ率直な感想ですが、あなたはとても感受性豊かで、
人の心の動きに敏感な人だということです。
20代の今、つらいと思うことはあるかも知れませんが、その能力をいかして様々なこと
ができます。
多くの可能性があります。
自分に対して、優しくできるのは、まずはいつも自分を見ているもう一人の自分ですよ。
81 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 00:26:53 ID:WQ5bXz7j
>>79 そうですね。
万能感は危険です。
うつでぐったりしている時よりも、感情のコントロールができなくなっています。
気をつけるべきなのは、散財、風俗、ギャンブル、借金、投資です。
これらを避けてください。
人と喧嘩をしたくなってもぐっと抑えてください。
医師に現在の万能感をよく話してください。
82 :
74:2010/05/22(土) 00:33:21 ID:pBUxvvmj
>>77 > うつがよくなりかけの時にはテンションが高くなって、何でもできるような気分に一時
> 的になって、活動的になることがあって、そのまま上り調子で行ける場合もあり、反
> 動でがくっとなる場合もあり(これは多いことです)、判断が難しいところです。
これは、そのまま自分に当てはまっている気がします…。
不安でいっぱい → 休む → テンション高め → だんだん不安に
このような状況を、1年間繰り返してきました。
> 印象ですが、あなたの言っていることにはやや(完全にではないです)一貫性に欠け
> ているところがあり、予後に不安を感じてしまいます。
> 医師の指示を求めることはもちろんですが、大事な決定をするときには、なるべく長
> い時間をかけて考えてみた方がいいと思います。
冷静に考えてみると、いまだけ、一時的に元気になっているだけ
のような気がしてきました。
この場では判断しないようにします。
とりあえず休職、とりあえず入院で、数ヶ月は休むことにします。
>>76,77
まずは入院してみて、休むことにします。
それから、考えることにします。
すごくていねいなアドバイスありがとう。
83 :
74:2010/05/22(土) 00:38:14 ID:pBUxvvmj
>>81 週明けにでも、いまのテンション高め+万能感のことも
含めて、主治医に話してみようと思います。
> 気をつけるべきなのは、散財、風俗、ギャンブル、借金、投資です。
> これらを避けてください。
> 人と喧嘩をしたくなってもぐっと抑えてください。
こういう注意は、ぜんぜん考えていませんでした。
気をつけます…。
汚い顔晒したくない
臭い体晒したくない
化粧したらマシになると思ってたのに、化粧したら笑われた事があった
やっぱり元が元なんだろうな
もうどうでも良くなって引きこもった
太っちゃった
たるんできた
風呂に入っても臭いだろうからどうでも良くなって風呂に入らなくなった
余計に醜くなってきた
でも今更外出れません
痩せる為に外に出ようと思ったけど、他の人を見ると頭がクラクラ
ぶっ倒れそうになり、また引きこもり
死のうと思ったけど怖いし、一回で良いから人に必要だと思われたい
だから死にたくない
でも外に出れないゴミは死ぬしかないと思う。
着々と自殺に近づいてるのが自分でわかる
いつどこで死ぬのか常に怖い。自殺したくない。でも間違いなく自殺で死ぬと思う。
首吊るのか、頚動脈切るのか、飛び降りるのか、練炭かは知らない。でも自殺で死ぬ。絶対に。
ストッパーがある今に感謝しています。
助けて欲しいけど、誰にも言えません。
恥ずかしいし、甘えでしかないと思ってるから
だからここで書いてるけど、やっぱり構ってちゃんでしかないから、迷惑ですよね
何かネット上で発散出来る所無いですか。
一人が怖くなるので、最近明るくなるまで眠れません。
85 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 01:59:56 ID:29Y8lJy6
質問ですが、これくらいの症状(客観的にどうであれ、私自身はまだ軽い症状で、
他人に迷惑をかけてまで病院にいくレベルでないと思っている)でも精神科等にかかったほうがいいでしょうか?
「これくらい、誰でも同じ」「これくらい普通」と思ってしまうのですが...。
また、身体的な病気(障害)が原因で、精神的にうつに近い症状が出ることはあるのでしょうか?
持病:レックリングハウゼン(I)
身体的状態:
・慢性的な肩こり、腰痛、背中の痛み(どんな姿勢でも、どんな時間帯でも)
・胸の痛み
・倦怠感、微熱の継続
・息切れ(歩行など軽度の負荷でも)
・疲れやすい
精神的状態:
・抑うつ状態の継続
・自身への自信喪失、自己嫌悪の増大、自尊心の低下の継続 自虐心が強い 過度に過去の失敗が頭から離れない
・心から笑うことができない(せめて作り笑い位)
・誰にも会いたくない
・対人(目上の人に対する)恐怖
・趣味に対する無関心
・過剰反応(キレやすくなった)
・睡眠時の夢は悪夢しか見ない(地震、火事、遭難、事故、負傷) 怖くて寝れない 寝付けない
・自分を出す(要求する)ことに対する嫌悪、罪悪感
・自分の頑張りはいつも足りないと感じている
・自分の意見がまとまらない 思考能力の低下 記憶能力の低下(このレス作成に小1時間)
身体的には、内科、皮膚科では問題なしとされ、整形外科では、検査の結果待ちです。
こういった症状が数年前からでてきており、一時は落ち着きかけましたが、今は悪化する一方です。
長文かつ意味不明かつあほらしいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
(レスしてくださった方へ:返信は勝手ながら朝以降行わせて下さい。よろしくお願いします)
86 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 02:13:21 ID:T3/qcikr
質問です。
彼氏が鬱との診断をされたそうで、どのように接するのが良いかとまどっています。
しかし、病気になる以前から言動が一致しないことが多く、どこまで彼の言葉を信用してよいかわからない部分もあります。
私は支えになりながら回復を待ちたいのですが、病院について行きたいと言ってもかまわないでしょうか?
メールや電話ではどのような対応をするのがよいでしょうか?
アドバイスお願いします。
他に判断に必要な情報があれば追加書き込みをします。
よろしくお願いします。
87 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 02:18:29 ID:WQ5bXz7j
>>84 まず、あなたを生き続けさせているストッパーというもの(こと)がとても大切だと思います。
ぜひ大事にしてください。
あくまで印象ですが、お風呂に入れないのも、外に出られないのも、死にたいのも、精神
疾患の症状の可能性が高いと思います。
もし前に私が回答した人だったら、ほぼ同じ回答になってしまって申し訳ないのですが、
未受診なら、きちんと受診してください。
受診したことがあって、病気でないと言われてしまっていたとしたら、別の病院を探しまし
ょう。
投薬治療でよくなる可能性が高い人だという印象を受けています。
デイケアでも授産施設でも、社会参加のステップとなるための施設は多くあります。
人とのコミュニケーションを取る手段を考えてください。
ネットは所詮仮想空間で(ここもそうですが)あなたはそれで本当に満足できるのでしょう
か。
リアルな人間とかかわってください。
病気に殺されては、あなたの人生はもったいない。
あなたを助けられるのは、まずはあなた自身です。
勇気を持って、実際に病院を探し、社会参加(いきなり就職ということではないです)のき
っかけを探してください。
病院によってはグループカウンセリングを行っているところもあります。
※もし、私が既に回答済みの人でしたら、誰か他の人にもう一度回答を求めてみて下さ
い。
88 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 02:42:23 ID:WQ5bXz7j
>>85 今レックリングハウゼンでかかっている病院で聞いた方がいいのではないのでしょうか。
この病気と精神症状との相関について詳しい人が誰か回答してくれればいいのですが、私には判然としない
ところがあります。
レックリングハウゼンでこれまでどのような治療を受けたかにもよります。
腫瘍の切除を受けていれば、それによる器質的な障害の可能性もあり、それに対してのうまい適応の仕方は、
今の病院で説明してくれるでしょう。
今通っている病院が総合病院で、他科依頼を比較的簡単にできる、あるいは系列病院があれば、そこにきち
んと紹介してくれれば、科、病院同士で連携を取って、紹介状を
書く、同病院であれば、診療情報を共有して、治療はスムーズに進むでしょう。
ですので、自分一人で興味を持ってあちこち探すよりは、身体と精神の双方の全体管理をしてもらった方が
いいと思います。
器質性、純粋な精神症状、身体症状だとしても一般的な対応について書いておきますが、テンプレにあるとお
り、あくまで医師の指示に従ってください。
参考までです。
痛みみや肩こりの緩和ができる精神療法が可能な医師、臨床心理士が稀にいます。
催眠、EMDR等の技法を使います。
高額になります。
また、整体が有効な場合もあります。
精神症状についても、精神薬の治療が有効かも知れません。
大抵の場合、相当腕が悪いカウンセラーでなければ、精神症状を悪化させることはないでしょう。
ただ、支払った金額に対して相応の効果を期待するためには、やはり腕がいいカウンセラーを探す他ないです
ね。
カウンセリングは有効と思います。
参考までに、カウンセリングの受けられる機関を紹介しておきますが、この情報が必ずよいという保証はありませ
ん。
http://www.jsccp2.jp/ ここに書かれていなくとも、腕のいいカウンセラーはいます。
いずれにせよ、他の治療法を受けたい場合には、現在レックハウゼンでかかっている医師の許可を必ず受けて
ください。
89 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 02:52:03 ID:WQ5bXz7j
>>86 病院に恋人同士で行く場合はよくありますよ。
彼氏がいいと言えば一緒に行けばいいでしょう。
ただし、両親同士が結婚を承諾している、という、婚約者という関係でなければ、守秘義務が医師には
ありますので、診察室にまでは入れない可能性が高いです。
したがって、医師には会えなくとも、病院の雰囲気、彼氏の病院での表情など、様々な情報を読みとる
ことができます。
診察室に入れない場合は、彼氏の口伝えでしか、診断名を知ることはできないでしょう。
精神疾患になる前から、その人の性格として、人をとても振り回すタイプの人はいます。
極端な例で言うと、手首を切って死にそうだと言って写メを夜中に送ってきて、慌てて家に行くとけろっ
としている人も多いものです。
あなたがあまり振り回されないようにすること、彼氏の言動ひとつひとつに動揺しないようにしていた方
がいいですね。
自分の生活をまず第一に考えてください。
電話、メールは、あなたが優しく対応したいと思えば、そのようにすればいいですし、疲れたり、言って
いることが「ちょっとこれは」と思えるようならば、流してしまってもいいと思います。
夜中まで付き合って、あなたの生活が崩れるのはよくないことだと思います。
>>89 ありがとうございます。
一緒に病院に行きたいと伝えてみます。診察に同席できない場合は雰囲気や彼氏の様子などを見てきます。
91 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 03:26:54 ID:WQ5bXz7j
>>90 調剤薬局でもらえる薬の説明書も可能なら、見せてもらうといいですよ。
疑念の顔じゃなくて、「こんなに大変なのね、大丈夫?」という心配そうな表情で。
>>87 夜中に有難うございます
受診しても自分の事絶対喋れないと思うのと、何より不安です
また、こんな事で病院にかかっても良いのか。笑われてしまうんじゃないか・・・と、とても気になります
正直、普通に人と話したいです
色んな人に自分がいる事知って欲しいです
じゃないと、生まれた意味がわからない。
病院に行く事がきっかけで外に出られるようになったら・・・と思うのですが、上記の事が気になります。
面と向かって自分の口から話せないと思うんです。こんなんでも行って良いのでしょうか?
自分より辛い思いしてる人が居るんじゃないかと思うと、自分はただ甘えてるだけなんじゃないかと思ってしまいます。
93 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 03:53:36 ID:WQ5bXz7j
>>92 初めて回答する方だったようですね。
ネットをやるのでしたら、ネットで口コミで評判がいい病院を探してみるといいでしょう。
(必ずしも当てにはなりませんが)
精神科でもカウンセリングでもそうですが、最初から全部自分が思ったことを全部喋れる
人は誰もいません。
「ああ言えばよかった、これも言えなかった」という思いが診察のあとにあって、それから
また次回診察になって、という繰り返しの中で徐々にコミュニケーションがとれるようにな
ってきますが、言外の、服装、顔色、表情等、精神科医は非言語的なその人の様子で
かなりの情報を収集して判断しています。
「あなた、何しに来たの」と言って笑うような医師の話は聞いたことがありませんが、もし
いたとしたら藪でしょう。
あなたが、電話ができるのでしたら、都道府県の精神保健福祉センターや、地元の保
健所に電話してみて、人とかかわりたい、生きていることを実感したいので、集団での
かかわりが可能な病院が近隣にあるかどうか(ネットで「デイケア」「授産施設」「授産所」
「就労支援施設」というキーワードでも検索できます。ネットの方が詳しいかも知れませ
ん。)いろいろと調べてみてもいいでしょう。
人とかかわりたい、生きていたいという、あなたの気持ちはとても大切なことです。
つらさは人によって様々です。
上を見ても下を見てもきりがありません。
私にはあなたの苦しさや、生きたいという切実な思いがとてもよく伝わってきます。
決して甘えではなく、もし疾患のせいであれば、それは脳の中の代謝物質の問題なので
投薬治療がとても有効でしょう。
投薬治療によって社会参加している人は多いものです。
すぐには勇気がでないかもしれませんが、まずはいろいろと調べてみることをお勧め
します。
電話ができるようになれば、それは大きな一歩でしょう。
94 :
85:2010/05/22(土) 08:58:18 ID:29Y8lJy6
>>88 レスポンド感謝します。
これまで、腫瘍をとったことはないですが、
様々な原因で入退院を繰り返してきました。
最近はようやく安定してきて、普通に生活を送ってきましたが...。
また悪化しだしました。
この前MRI検査を受け、月曜に結果が出ます。
結果次第では、大きい病院に移動となります。
いずれにしろ、レックリングハウゼンを再度相談しに行き、
精神的なことも問い合わせしたいと思います。
>>93 わかりました
まずは電話出来る様にしたいと思います。
一から教えて頂きまして本当に有難うございました。
頑張りたいと思います
96 :
78:2010/05/22(土) 12:57:07 ID:bfGrzHP4
>>80 レスありがとうございました。
自殺願望は10代の頃からあります。辛い時や、仕事のことなど考えている時に。。。。
とくに、ポジティブな人や、がんばろう!等と言っている人を見ると、なぜこの人はそんなに頑張ることに
意味を感じているのだろう?と思います。自分は死ねばいいや、などとも思います。でも本当は死はすごく簡単に口に出してはいけないし
重いことだということも知っています。。。
悪夢については医師にも同じことを言われました。時が解決するとも・・・。
家もあり、家族とも一般的に見れば仲良しだとは思います。
でも、ずっとここにいる気はないし、いつも見られているというか、窮屈で出ていきたいのです。
だけど、仕事等、あまり運が良くないので金銭面でキツく自立できないのです。
それがイヤでお金のないわたしが生きていける方法、と思ってそういったスレを見ては安心しています。
>>96 横レス失礼。
仕事で運って・・・スキルアップして給与の高い職種に就くための努力を
怠っているように読めるのは私の読み落としかなあ?
本当に自立したいのなら夢とかぐちぐち言ってないで稼ぐために何かしたほうが
余程精神衛生上良いことと思う。
98 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 14:59:17 ID:j43fdt1r
こんにちは二十歳の大学生です。
中学の頃からニヤついてしまう癖がついてしまって。。
初めは笑いのツボがもともと低くて人が笑わない時にも笑ってしまうレベルだったんですけど、
最近は授業中やテスト中なにもおもしろいことがなくても笑いをこらえている状態です。
笑っちゃいけないと思うほど笑いがこみ上げてきて、廊下で女子や先生に会うたびにニヤついてしまいます。
美容院や病院などでそれが出てしまって気分を害してしまうこともあり、日常生活にも支障をきたすように
なってきました。
医学部で医者を目指している身なので、将来的にはどうしても治さないといけません。
患者さんの顔みて笑ったりしたらそれこそ首になってしまうし。
なにか解決策はありますでしょうか。
99 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 16:37:50 ID:8GYDoIUz
広汎性発達障害というのは簡単に言うとどういった特徴のことなのでしょうか。
色々な本を読んだりインターネットで調べたりしましたが、どういうものなのかいまいちよく分かりません。
100 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 18:20:27 ID:WQ5bXz7j
>>96 自殺願望に波はありませんか?
比較的強い時と弱い時、弱い時には、どうして弱いのか、また、ふっと自殺願望から抜け出せる時がある
としたら、それはどうしてなのか。
自殺願望にとらわれている時には、とても精神的にきついものですが、ふとした瞬間に、楽になっている
こともあります。
道路を走っていると暗いトンネルに入る。
だけれども、決して終わらないトンネルではなく、ふっと明るい風景に戻る、しばらくするとトンネルに入る、
おそらくそれを繰り返している状態なのではないでしょうか。
悪夢については、それこそがカウンセリングの対象と思いますが、相当腕がよくて、トラウマの精神療法
に自信があるカウンセラーでないと扱えないでしょうね。
そういった腕のいいカウンセラーでも、あなたがはっきりと覚えていないトラウマを想起してしまう可能性
がある場合には、カウンセリングを断る場合もあるでしょうね。
悪化する可能性が高いからです。
人格、性格の問題もあるのかも知れません。
それは、人格や性格に問題があるよというわけではなく、先に書いたように、感受性豊かだからこそ、他
者の気持ちに気付きやすいし、自分の気持ちの動きにも敏感ということです。
確かに長い目で見れば落ちついていくのでしょうが、治療は受け続けた方がいいでしょうね。
あなたのような人は、短期的に見ると適応が悪いように見えて、自分でも落ち込むこともあるかも知れま
せんが、他の人にはない、人の気持ちの動きに敏感という特性があるので、それを活かして、接客や人
と接する仕事全般で成功を収める人が多いものです。
101 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 18:31:50 ID:WQ5bXz7j
>>98 こんにちは。
「ニヤついてしまう」というと、その言葉そのものが、マイナスのイメージでとらえられてしまう
のですが、「いつもニコニコと笑顔の人」と積極的にプラスの意味でとらえること、また、自己
紹介や、人に合った時などは堂々とそう言ってしまうのも手です。
「いやあ、いつも困った時ほど笑顔が出て困っちゃうんだよね」と宣言してしまうのもひとつの
方法でしょう。
あとは現実的な方法としては、
・学生相談所のカウンセラーに相談してみる
・理由がない笑いがどうしても出てきてしまうということなら、大学の診療所、またはそこを通
じ、またはそこともまったく関係ない心療内科や精神科を自分で探して、一度受診をしてみる
ということでしょうか。
日常生活に支障を来たしているので、受診する意味は十分あると思うのですが。
一種の強迫衝動の亜型のようなもの、常道行為のようなものかも知れません。
確定診断や治療は医師にしかできません。
特に受診して、何か病名がついたからと言って、病院から医学部に連絡がいくことはないので、
(守秘義務があります)医師にあなたがなれないこともありませんし、安心して受診されるとい
いでしょう。
>>100
波はあります。トンネル、まさにそういったかんじです。
悪夢の治療は難しいのですかね。
ちゃんと寝れてないだけだとか、過去の出来事をひきずってずっと考えているとか言われました。
以前裏切られたことなど、強いトラウマになっている可能性のある出来事は自分で覚えています。
それは病院で話して解決するのでしょうか?
今後、心から人を信用できなそうで怖いです。というかどこからどう信用すれば・・・といった感じです。
色々レスを下さってありがとうございます。
自分にあった仕事はなんなのかもう一度考えてみたいとも思っています。
103 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 19:17:08 ID:WQ5bXz7j
>>99 まあ、あなたが読んできたことと重なる部分がかなり多いのではないかと思うのですが、
一応噛み砕いて説明しておこうと思います。
PDD(広範性発達傷害)は、自閉症の一種です。
自閉症には、知能の発達の遅れが伴うものと伴わないものがあります。
PDDにも2種類いあり、HF-PDD(高機能広範性発達障害)は知能の遅れが伴いません。
臨床上は、HF-PDDの対処が問題になることが多いようです。
些細な物事に対する徹底したこだわり。
場の空気が読めなくて、とんちんかんな発言をするので、友達ができにくい、あるいはい
じめられやすい。
物音などに対する敏感さで集中を阻害される。
これらのPDDの特質の影響で、学習に障害を来したり、二次障害ということで、混乱し、
子供であれば、パニックになって泣きだすこともあります。
あなた自身なのか、家族についてなのか、純粋に学術的に知りたいのかわからなった
ので、この程度の回答にしておきます。
104 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 19:19:09 ID:WQ5bXz7j
>>102 ご自身で覚えていらっしゃるトラウマ(本当のトラウマというのは、死に至るような深刻な体験ですが)
であれば、腕がいいカウンセラーがいいかと。
EMDRを使える人がいいです。
人間不信の点だけに絞ってカウンセリングを受けてもいいかも知れません。
>>104 わかりました。長々とありがとうございました。
病院に行ってきます。
106 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 20:25:32 ID:/oiPNkEs
相談です。
6年前に抑うつ状態と診断されました。
その頃の症状は、不眠、摂食障害など、典型的なうつの症状でした。
2回の休職の後、なんとか職場復帰をして、
休みながらも社会人生活を送っていました。
その後同僚からのいじめに合い、それが原因で部署が異動になってから
会社に行く事が非常に苦痛になり、3回目の休職、退職となりました。
今の症状は、過眠、過食、イライラ感など、非定型うつの症状に類似しています。
主治医に話したところ、はっきりした線引きはできないというような事を言われました。
ネットで調べたら、非定型うつの場合は無理してでも働いたほうが良いと書いてありました。
今の私の生活は、週に3回デイケアに通い、
その他の日はゆっくり過ごしています。
働く意思はあるのですが、前職での人間関係のトラブル、朝なかなか起きれない事、
新しい職場に馴染めるのか、仕事は覚えられるのか、また行くのが苦痛にならないか、
とにかく色々な事に自信が持てなくてためらってしまいます。
特に過眠がネックです。
最近では焦りばかりがあって辛いです。
やっぱり無理してでも働いたほうが良いのでしょうか?
また、過眠を克服する良い方法はありますか?
107 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 21:48:00 ID:HJT7qCx/
>>106 医師から、働くのではなく、デイケアに出るように言われているのならば、それを優先してください。
あなたは自分で調べて非定型うつと自己診断されていらっしゃるようですが、私も医師が言うとお
り、広い意味でのうつだと思います。
うつの人に無理をして働くようにと書いてあるサイトには信頼性はないと思います。
第一、御自身で、今バリバリと就職活動をして、就労可能とはとても今思えないはずです。
今週3回デイケアに出ていられるので、それ以外の日に過眠になるのでしょうが、眠るというのは
危機場面における、生物の最も効果がある対処行動で、必ずしも悪いとばかりは言えません。
今のあなたの病状が睡眠を必要としているのかも知れません。
就職を考えると過眠が不安になるのかも知れませんが、少なくとも決められたデイケアには遅刻し
ないで行く、医師の許可があればデイケアの回数やナイトケア(あれば)、軽いアルバイトをして
みる、ということで生活リズムは整います。
就職してしまえば、否が応でも出勤せざるを得ないので、大抵はすっぱりと過眠は治まります。
>>106 自信を持って就職しようと思わないこと。
(就職の時の面接では「〇〇には自信あります」くらいのはったりかましていいけど)
一生懸命真面目に前向きに取り組もう、という姿勢で就職しよう。
そうすれば、新しい職場でちょっとミスしても「ああ私はもう駄目だ嫌われた見捨てられた」
とか落ち込まないで(実際のとこ新人がミスしないなんてことそう無いんだし)
「次はミスしないように気をつけよう。そして迷惑かけた方ごめんなさい」と思える。
過眠については睡眠薬の飲み方など医師と相談を。
間違った服用方法してないかどうかとか
服用時間や量、種類の調整でなんとかなるかも知れないので。
あと食生活や体重なども見直してみましょう。
その「デイケア以外のゆっくりする日」に何か課題をこなすなども
医師と相談して決めてみてはいかがでしょうか。
とにかく過眠は「こうすればすぐ改善するよ」というものではないので
じっくり取り組むつもりで。
109 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 22:49:35 ID:/oiPNkEs
>>107 >>108 お返事ありがとうございました。
こんな私に親身になってお返事をくれて、泣けてしまいました。
今は焦る気持ちを抑えて、
デイケアの無い日は軽いアルバイトでもして生活のリズムを整えたいと思いました。
それで、少しでも自信を取り戻せたら就職します。
ずっと不安だった気持ちが少し和らぎました。
本当にありがとうございます。
>>106 大変な思いをされたんですね。
焦ることはないですよ。
>>107の方も言われているようにアルバイトでも
少しずつ始めれば、徐々に自信もついてくると思います。
質問です。
もしかしたら気分を害する方がいらっしゃるかもしれませんが、
どうかご容赦ください。
私が勤める会社にうつ病で自宅療養となっている方が、複数名い
らっしゃいます。
景気の悪化なども影響しているのか、特にここ数年はその数も増
えているようで、多くの職場で人手不足により労働条件が悪化し
ているとの話を耳にします。
そして同時にこのような噂も耳にしました。
「自宅療養してる◯◯が、××で普通に買い物してたよ」
「友達らしき人と楽しそうに話してたよ」
「マラソン大会に出場してたよ」
挙げたらきりがありませんが、ようは自宅で苦悩してると思って
いた人間が、普通の生活を営んでいる一場面を見た、というもの
です。
うつ病患者は自宅で大人しくしてるもの、というのは健常者が勝
手に思い描いたイメージかもしれませんが、私自身が一時期、自
傷癖に陥るほど精神的に不安定だったこともあり、そんなものだ
ろうか、という思いが拭えません。
その時期は思い出すだけでも気が滅入るような精神状態でしたが、
「親を泣かせてはいけない。生きなきゃ」という思いだけで、必
死になんとか乗り越えたように記憶しています。
だからどうしてもその頃の自分と照らし合わせてしまい、彼らの
言っていることは只の甘えではないのか、と思ってしまうのです。
私は間違っているのでしょうか。
>>111 間違ってますよ
自宅療養と言っても飲まず食わずで生きて行ける訳ないですし
それを踏まえた上での診断書です
例えば
「毎日コンビニ弁当や冷凍食品でのみ食事を済ます」
と言う場合
「自発的に出来る」ではなく「援助があれば出来る」と表現します
イメージを決めつけるのは愚行です
それを他人に押し付ければ人権侵害です
>>111 必死になんとか乗り越えたあなたのような方からしたら
甘えと思ってしまうのも当然だと思います。
ただ、うつ病には趣味や気分転換も必要なことも確かにあると思います。
しかし、現実的にはうつ病ではなく、単なる甘えということも多いでしょう。
あなたの考えは間違ってはないと思いますよ。
それに親のために必死になんとか乗り越えたあなたは立派だと思いますよ。
誰もができることじゃありません。
114 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 00:43:27 ID:B2ZZqK3K
恋人が原因で鬱病で恋人に対する愛してるという気持ちが消えて自分でどうしていいか
解らなくなって恋人と距離を置いて恋人に対して恐怖心とかあって、でも一緒に住むようになって
普通に話せるようになったのに裸を見せられない理由ってなんですか?
私の場合恋人というか旦那なのですが10年間ずっと一緒にいて裸を見せられない
理由が解りません。私とは一線を引いているそうです。私に対して憎しみがあるとか
言ってたけど今は普通に話せるようになりました。性欲はあるのか風俗に言ってるみたいです。
薬は飲んでません。医者にいって診断されてから行ってくれません
どんなに辛くても引きこもりだけにはなるな!
これが引きこもりの将来だ。
もうここまで来れば死んだも同然だ。
41歳の引きこもり女です。テレビとネットだけで生きてます。
親と一緒に暮らしていて、15年働いていません。
世間から見たら白い目で見られるだけですよね?
事務のタイプとかの専門学校に行ったあとに少し会社につとめたことあるんですが
私は何かしゃべると話の流れを壊したり、
人を怒らせてしまいどうしても人とよい関係がもてませんでした。
友達も小学校の時からほとんどいません。
親切にしてくれる友達はいたけど、友達っていうかただ親切にしてくれる
お金持ちの女の子でした。かわいそうと思ったんでしょう。
頭がよくないので仕事もそんなにちゃんとできませんでした。
お母さんはうつ病かとか、精神障害とかアスペルガーじゃないかとか言って
病院につれて言ってくれましたけれど
病院ではその病気ではないと診断されました。特に何も病気じゃないみたいです。
親は年金生活ですけど、元はけっこうまともな仕事をしていたので
私を一生養うのは大丈夫と言ってます。
親はあきらめているかんじです。
食事も3食親が作ってくれます。
本はマンガが中心だけど、本とか何か買い物はネットでしてます。
たまに数字が書けなくなる事があります
例えば『807』と言う数字があったとして、頭の中では『はっぴゃくなな』とわかっているんですが、
『870』になってしまったり『87・・・(?)』と混乱して”0”の置き場所がわからなくなってしまう事がたまにあります。
ただ、本当にたまにですし、小さい頃からあったのですが、これぐらいなら特に心配要らないですよね?
(20代・女です)
>>117 >本当にたまに
なら御心配は要らないかと。
8ヶ月ほどパキシル30と、デパス0.5たま〜に頓服して休職してます。
最近になって「泣きじゃくる」時のような変な引きつり呼吸が出るようになりました(過換気症候群ていうのでしょうか)。
まだ何とか勤務してた時以外めったに飲まずにいたデパスを飲むと少しは治まる気もしないでもないですが、これって何でしょう?
次回受診まで2週間もあるのでこちらで何か助言頂けたらと思い伺いました。
過食症というのは、食べ物を買わないとか
つくり置きしないという事は無理なのですか?
121 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 08:59:25 ID:9XhKNmWk
>>115>>116 問題はあなたがその状態でいても、親も理解がありすぎというか、
困ってないし、親もあなたも経済的に困ってなくて、
あなたも精神的に困ってなくて、
今の生活が生涯維持できる、ノープロブレム、ってことでしょうね。
人としての恥の意識もないし。
ここに出入りしている人、それから社会には、
ゴマンと病気や障害を抱えてても、闘病しながら働いている人はいます。
その人たちの納めた税金も、あなたの親御さんの年金の財源ですよ。
診断でも病気ではないといわれているのですから、
小さな社会参加からでもはじめたらどうなんですか。
122 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 13:53:43 ID:6hB9EQJA
agee
123 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 14:02:29 ID:O7JacmRQ
124 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:36:06 ID:RpUiOmUk
非定型うつかなと思ってます。辛くて辛くて・・・
でも、もうすぐ旅行に行くので会社を休めません。
仕事、終わっていないし、終わらずに長期休暇に突入です。
明日は休みたい、でも、旅行キャンセルしたくないんで
休めません。クリニックに行く時間も余裕もありません。
旅行で気分転換できればいいのですけど、治らなかったら
仕事辞めたいです。バイトです。でも、休暇後に即辞めは
常識外ですか? もしかしたら気分よくなるかもですが。
125 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 18:08:28 ID:EioHMy9b
現在大学3年生です
高校生の頃にうつ病・パニック障害を経験しており、
小学生の頃から広場恐怖症(母親から離れるのが怖い)もあります
来年、自立をしなくてはいけないのですが、とても怖くて気が狂いそうです
学生のうちにバイトから慣らすという方法も、この不景気のせいか、学校の時間と合う
バイトが見つかりません
母親は「このご時世だから週3日ぐらいのパートでもめっけもんよ」と言ってくれるのですが、
情けない話、それすら怖い状況です。
父親がアダルトチルドレンなので、私もそうなってしまい、早く親元から離れなくてはいけないとは分かっているのですが、
今から恐怖でおかしくなりそうです。
現在、うつを少しぶり返しています。
>>118 遅くなりましてすみません
そうですよね。周期などは覚えてないのですが、気が付くと書けていなかったりする事があったので
相談させていただきました。
有難うございました。安心しました。
127 :
125:2010/05/23(日) 18:19:29 ID:EioHMy9b
母子分離不安のようなものがあり、
母親と少々和解してきました
そのため母が膝枕をしてくれたり、軽いスキンシップをしてくれるようになりました
母「一緒の部屋で寝る?」と聞いてくれたのですが、それは自立の妨げになりませんか?
あと、一緒に寝たいのですが、小学生の頃、広場恐怖症の認識が無かった母に布団で、
「修学旅行行かないから氏ね」と言われたことがあり、それが怖いです
でも、一緒に寝たいです
ちなみに女です
128 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 18:38:51 ID:B2ZZqK3K
私の旦那が私が原因でうつ病になりました。
家庭に帰りたくなかったらしく風俗へ逃げるようになりました。
私には冷たいです。この頃は話がなんとかできるようにはなったけど
女としてはみれないみたいで困ってます。
どうしたらいいですか?
最初は私が近くに居るだけで黙ったりいやな顔して話しかけるな。
とか言ってたけど男女関係以外の話ならできるようになりました。
本当に私次第で以前の旦那に戻ってくれるのでしょうか?
129 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 18:46:29 ID:9XhKNmWk
>>124 長期休暇とは、旅行のための休暇ですか。
だったら簡単じゃないですか、旅行をキャンセルして、
その時期に病院の予約を入れれば。
旅行は行きたい、行けるけど、病院に行く暇がない、
というのは自分勝手な都合ですよね、わかります?
>>128 >>114さんだよね?
>本当に私次第で以前の旦那に戻ってくれるのでしょうか?
それに回答できる人はいないよ。
ここでそんな質問をするより旦那に診断を下した医師に相談しに行った方が早いよ。
旦那の同意が無ければ詳細は話してくれないかもしれないけど、
妻であるあなたの接し方くらいは教えてくれるはず。
気持はわかるけど、少し落ち着こう。
131 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:01:17 ID:B2ZZqK3K
130さんありがとう。そうですよね。
今辛いけど頑張ってみます。
132 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:08:55 ID:HWk5jyck
>>114 >>128 旦那さんが、あなたが原因でうつ病になったと言われたのは嘘です。
うつには発症要因はありますが、脳内代謝物質の代謝以上が原因であり、まともな医者はそんなこ
とは言いません。
私には何故セックスレスで、風俗の女には堂々と裸を見せている旦那と一緒に暮らしていられるの
か、その方が不思議です。
治療を受けていなくて、あなたとの関係だけが問題なら、精神疾患じゃないでしょう。
家事や育児(子供がいるなら)に便利な存在で一緒にいるだけじゃないですか。
いきなり離婚しなくても、実家に戻る、別居がいいのでは。
家庭板を見てみたらいいでしょう。
強い女性たちは我慢していませんよ。
多分あなたが書き込んだらかなり叩かれるでしょうが、それを覚悟でいろんな人の意見を求めるの
も手です。
133 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:29:54 ID:HWk5jyck
>>125 すいません、まずあなたが使っている、アダルトチルドレンという言葉の意味がわかりません。
単なるマザコンで圧政を敷こうとしているのか、それともその状態に反発しているのか、単に従順
なadopted childなのか、多義的な学術用語ではないので、あなたの不安が今一つ不明です。
パニック、うつ、社会恐怖を薬なしで治すのは難しいことです。
きちんと服薬してください。
また、学生相談所もあなたの相談に乗ってくれるでしょう。
134 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:42:57 ID:HWk5jyck
>>127 まあだんだんわかってきたようなところもありますが、自立の妨げになっているのは、お互いに親
離れ、子離れできていないところでしょうかね。
大学にもあなたのお母さんはついていっていないはずですが、何故それでも耐えることができてい
るんでしょうかね。
親元から通える就職先なら耐えることができる、ならば結婚は?
親元で一緒に暮らしてくれるお婿さんが現われるまで10年間以上待ちますかね。
学生時代、サークル、成績、ゼミなどで誇れるものがあればいいのですが、バイトで苦労した経験
も必要ですよ。
恐怖を克服する一番の方法は、恐怖に飛び込んでみることです。
135 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:58:29 ID:6hB9EQJA
agee
136 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 21:02:08 ID:Ut0/DpT5
メンタルクリニック初診のためのメモを作っています。
ふいに学生の時にいじめられたことやショックだったことなどを思い出して落ち込んでしまいます。
もちろんそれも書きました。
その後寝たら夢に出てくる始末orz
しかも一番古い情報が12年前の7月の時のことです。
こういうのってPTSDに入りますか?
137 :
125:2010/05/23(日) 21:39:26 ID:EioHMy9b
>>133-134 アドバイスありがとうございます
アダルトチルドレンというのは、自分の家庭が機能不全家族で、
父親がAC(父は自覚なし)というところ、そして私の生きづらさ・性格がACのそれと同じだからです
結婚は、健全にに甘やかしてくれる彼氏が出来ることを祈るばかりです
私の従姉もACで、15歳も年上の彼氏に思いっきり甘えることによって元気になったので
バイトは田舎(東北)は学生向けのバイトがないんです(不景気でもっと無くなった)
週4日以上とか、一日5時間前後とかが条件なので、学校に通いながらは厳しいんです
自立しなければと頭では分かっているのですが、心がどうしてもまだそこまで回復していないみたいです
138 :
125:2010/05/23(日) 21:43:05 ID:EioHMy9b
ちなみに学生相談室は先日行ってみましたが、その後からうつをぶり返しました
なので、今度行くのが怖いです
139 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:15:12 ID:HWk5jyck
>>136 メンタルクリニック初診の際には、過去の生育史も聞かれるには聞かれますが、それよりも現在
どのような状況かということが大切です。
あなたがしていることは過去の傷をえぐり出しているだけで、精神状態を悪化させる行為です。
PTSDに言われるようなトラウマは、死に直面した、レイプの被害に遭ったというような、生命身体
の危機を指します。
厳密にはPTSDにはならないと思うのですが、自分で自分を悪化させるような行為はやめましょう。
140 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:17:11 ID:ctbBtMFu
今、ソラナックス0.4と、ジアゼパム5mg を、1日3回飲んでるんだけど
性欲の減退が激しいんだよね…。
レキソタン5mg×3でいったほうがいいのかな?
医者に相談するべきか?なるべく性欲減らずに、精神安定、緊張しない、
そんな薬を出してくれってのは・・・
141 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:28:50 ID:HWk5jyck
>>137 わからないと書いたのは、私がAC概念に対して否定的だからです。
ネットで調べてもアダルトチルドレンのための、無資格者による高額なセミナーが行われています
が、指導者に心酔して家出、出奔し、親が悪いと叫び続けて高額なお布施を搾り取られています。
アダルトチルドレンの概念はマスコミでも歪んで報道され、元々学術用語
でも診断名でもなく、素人が素人に対して勝手に名付けることができる、何ら統計的実証性も科学
性もない、大変危険な概念です。
あなたにはそういった「アダルトチルドレンだから父も私もしょうがない」という認知を取り去っ
て、もっと生身のあなた自身と向き合う必要性があると思います。
142 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:32:02 ID:HWk5jyck
>>140 あまりその処方だと性欲とは関係なさそうな気がします。
むしろ症状のせいかも知れません。
医師に相談するのはあなたの自由ですが。
>>137 機能不全家族の概念はあまりに抽象的すぎてそれに基づくアダルトチルドレンと言う概念は精神医学では取り扱う分野ではありませんよ
世の中、完璧な家族などあり得ないので誰でも多少なりとも問題のある家庭環境で育てられるものです
アダルトチルドレンと言う言葉に振り回されている限り現実逃避を続けているとしか言えませんね
144 :
125:2010/05/23(日) 22:40:59 ID:EioHMy9b
>>137 自立はしたいけど、自立するまで回復していないという2つの矛盾に悩まされているということでしょうか。
その間に何かないのかな。例えば自立までステップを10段階くらいに分けて少しずつ進んでいくみたいな。
もしかすると、対人関係療法や認知行動療法などの本を読んでみると何かの役に立つかもしれないなあ。
>>142 それは、この程度じゃ精力は減らないよってことかな?
症状は、緊張、きょどるっていうのかな、ああいうのをなくしたい
でも、元気でいたい、って感じの事を医者に言ったら
上記の薬がでた。でも、なんかレキソタンがないと落ち着かないんだよね
147 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 23:25:14 ID:WxqRXUNM
相談です。
自分では情緒不安定だと思っているのですが、そもそも情緒不安定って
特定の不安要素がはっきりしてなくてもなるものなんでしょうか。
私はもともと情緒の揺れが激しいようなのですが、
最近急に悲しくなったりイライラしたりむかついたり
突然泣きたくなったり友人などに対してすごく狂暴な気持ちに
なったりするのが本当にひどいんです。
ある一定の期間を過ぎると普段通りに落ち着きますが、
でも不定期ながらこういう症状にはよくなります。
情緒不安定じゃなくて何か別の病気を疑うべきでしょうか。
お答え頂けると有難いです。
>>147 >特定の不安要素がはっきりしてなくてもなるものなんでしょうか。
なる。
>情緒不安定じゃなくて何か別の病気を疑うべきでしょうか。
情緒不安定は情緒不安定という病気じゃなく、単に状態の呼称。
病気の可能性もあるし、ストレスが原因の可能性もあるし、単に性格の問題で器が小さいだけの場合もある。
カウンセラーに相談してみるのが一番いいだろう。
何が原因であっても酷いようなら安定剤が貰えると思う。
>>147 情緒が不安定になったとき何かきっかけや原因は思い当たらないの?
因果関係があるのなら別に病気でも何でもないと思うよ
150 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 23:33:44 ID:h1wlZWz6
>>119 次回再診を待たずに、明日にでも病院に電話してみればいいですよ。
電話再診と言って、有料ですが(普段の診察よりは安い)電話で医師が指示をくれる
でしょう。
薬の副作用というよりは、症状のせいだと思うのですが。
場合によっては、早めに診察を受けることも考えてください。
>>149の補足
直接的な原因じゃなくても「天気が悪いから」とか漠然としたきっかけも考えて欲しいと言う意味ね
152 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:21 ID:h1wlZWz6
>>120 衝動かつ、最も快楽をもたらしつつも苦痛を伴う行動嗜癖なので、お金を取り上げて
入院させないと難しいと思います。
特に健康被害が深刻な場合には摂食障害は入院適応になる場合が多いでしょう。
長文ですみません。どなたかお願いします
しばらく本当にうつで自責、不安もあって
ほとんど寝たきりになってしまい病院に通って
最近は良くなってごく普通に過ごせてたんですが
先月PMSでまた微妙なうつ状態になってしまいました。
周期的なことだからと思っていたのにそのままの状態が
一か月くらい続いてしまいました。
先生に相談したところ「悪化している!」と言われ
薬を増やされました…
明らかに元気な時期があったのに、「悪化」はないと思い
増やされた分の薬は飲んでいません。
音楽(激しめ)のものを聞いたらなぜか活力が湧いたので
激しめの運動をしてサプリでビタミン・ミネラルをとっていたら
元気が出てきて今日はたくさん掃除をして気分爽快になりました。
頭もちゃんと動いている感じで不安感などはないです。
面白いことにはゲラゲラ笑っています
しかし頭の中の、何かはわかりませんが何かが足りない感じがします。
前は「やばい!やらなきゃ!」という衝動で突き動かされてやっていたのが
まったくなくなってしまい、ひとつ感情が欠如したような気がします。
好きなことはできるし楽しいのですが、遠ざけていることは
何の気なしにほったらかしにしてしまっています
今飲んでいる薬は就寝前に
トレドミン25mg×2、ブロチゾラムM0・25、ソラナックス0.4mgです。
また、PMSがひどかった時にだけパキシル10mgを朝食後に飲みました。
私は何なのでしょうかorzただの性格なんでしょうか…。
長文失礼いたしました
>>153 女性に多いとされる「非定型うつ病」かな?と思えます
主治医の方針に沿って服薬をすることをおすすめします
心→常に無気力で体がだるく風呂やトイレ等、生活の全てが億劫、寝たきりで動けない。
容姿が気になって隠れたり逃げたり、人前に出られない。人と目の合わせ方や、そらし方がわからない。
常に不安・傷つきやすい・泣きやすい・キレやすい。人前でも我慢出来ずに暴れたり、ものに当たる。
完璧主義で部屋のもの等、整理整頓せずにいられなくて何度も確認するのが苦痛。
体→便秘か下痢。過眠・過食気味。肌荒れで全身痛痒い。特に生理前に現れる。
喉に違和感があって息苦しい(喘息?)。
人前だと宙に浮いた感覚がして汗ばむ。頭・手・足が震える(特に人前・食事)。
胃腸・頭・肩・首・耳・喉が痛い。貧血・目眩・動悸・吐き気・物忘れ・耳鳴り。
胃腸に膨満感があり、しゃっくり・あくびが頻繁に出る。げっぷが出そうで出ない。
TVの会話の意味や本の文章や文字が理解し辛い。どもる。
話も雑音に聞こえて悪口に聴こえたり、聴き取れず理解し辛いので会話が上手く出来ない。
頭が真っ白で言葉が出てこない。または言葉が頭に浮かんでも声が出ない。
五感が敏感で痛いのと、ぼーっとして麻痺した2つの感覚がある。特に音に敏感で痛くうるさく感じる。
後ろに人がいたり通ったりすると刺される感覚があって冷や汗が出る。
頻繁に悪夢を見たり金縛りの時、幻聴がある。
食後、休日の昼等はだるくて寝てしまう。夜は徹夜したり疲れていても、なかなか寝付けない。
体(特に頭)が震えて恥ずかしいので、教室等の静かで人が近い場所に行けない。
人が近くに来たり大きな音がすると、びっくりしなくても、じっとしていられず体や頭が震え、汗ばむ。
上手く体が動かない。歩き方や動作がぎこちない。
たまに視界の周りに細くて短い、金色の糸みたいな光がチラチラ出現する。
CT・MRI・レントゲン・胃カメラ・血液検査しても異常なし。
症状を思い付いたまま書き足してみましたが、何かの病気の疑いがありますかね?
ちなみに服用している薬はセルシン・アキネトン・フルメジン・サイレースです。
156 :
優しい名無しさん:2010/05/23(日) 23:50:24 ID:WxqRXUNM
>>148 >>149 ありがとうございました。
確かにこれといった原因というよりただ漠然とした不安とか
恐怖心が常習的にあるのでそれが原因かもしれませんね。
>>148さんの言うとおり、性格や物事に対する価値観の影響も
無関係ではないように思います。
カウンセリングを受けるのはなんだか大げさじゃないかと
敬遠していましたが、一度考えてみようと思います。
お二人ともありがとうございました!
>>155 血液検査ではホルモンも正常値でしたか?
ホルモン分泌異常による症状に似ていますね
パーキンソン症状、眼圧異常など複合的な異常が考えられます
服薬量について主治医と相談なさってください
>>157 ホルモンは正常値だったと思います。
ただ食生活が悪いのか、コレステロール値だけはおかしかったかな。
恐らくPMS持ちで肌荒れが酷く、皮膚科等でよくホルモン異常と言われます。
やはりパーキンソン症状の疑いありますか
薬の量は結構少ないのですが、病名があるかどうかも医師に相談してみます。
長文なのにアドバイス嬉しいです、ありがとうございましたm(_ _)m
159 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 00:14:51 ID:ejRXA5sx
>>153 元気というのは、うつが一時的に好転すると万能感があふれて、何でもしたく
なって、またがっくりと来ることがあります。
それを医師が悪化と言うのかも知れません。
トレドミンには感情を平板化させる副作用がないわけではないでしょう。
薬は飲むに越したことがないのですが、どうして飲めないのかは、きちんと医
師に話すべきです。
服薬遵守ができなくて、悪化したらそれはあなたの自己責任になります。
PMSということは医師に話してあるのでしょうか。
並行して婦人科にかかることもできます。
低用量ピルで好転することもあります。
現医師にも相談してください。
それから、一部のサプリを除いて、ほとんど精神には何の作用もありません。
セントジョーンズワ―トは素人判断で飲むと、他の精神薬との交叉耐性や拮
抗があるので、お勧めしますす。
それよりは、直接精神に影響はなくとも、漢方で身体の調子を整えることが
有効なことが多いです。
自分で市販薬を買うのではなく、これも医師に相談してください。
診断がうつならば、うつでしょう。
どうしても納得がいかないのなら、数万支払って、大学病院等にセカンドオピ
ニオンを求めるべきです。
160 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 00:36:44 ID:ejRXA5sx
>>157 もう質問者は読んでないと思いますが、近く過敏はパーキンソンというよりもNOS-PDDの
可能性もないですかね。
ちょっと気になっていたので、心理的・精神的な側面をよく見ていかないと難しいと思うの
ですが。
>>141 以前から気になっていたのだけど…
あなたがAC概念を否定しようが肯定しようが自由だと思う。
でも、その考えを相談者に押し付けるのはどうかと。
あなたは過去スレでACに関して
>一種のカルトのような概念です。
とレスしてるけど、医師でもカウンセラーでも薬剤師でもないんだよね?
だとしたらこれは素人の回答として遣り過ぎじゃないかな。
(
>>132での「嘘」断定も同じ)
因みに、あなたの言う「怪しげな(悪徳な)セミナー」はAC関係に限らず、
色々な分野で存在するよ。
それを理由に「だからAC概念は〜」というのは無意味だと思う。
昔、会社で仕事が出来ない人について、
いつも大丈夫よと肩をたたいて(肩たたきじゃなくて励まし)もらわないと
仕事が進められないらしいとうわさのある人がいた。
直接見たわけじゃないけど、うわさが本当なら使えないなとか思ってました
今の自分そっくりです。
一緒に同じ仕事に入ってきてみんななんで出来るんだろうと思います。
尋ねてもあいまいな笑みを浮かべればきっとみんな一を聞いて十を知るんでしょうね
いわれたことすら覚えられないで何度も尋ねてしまってて
信頼をなくしてます。
事実と微妙に違うこと言われたりして事実の訂正をしてしまう自分がいやです
そしてまだ担当でないことまでいつの間にか対応させられてたりして
なんで人の当番までしなきゃいけないのか腹も立ちます。
別の板で「チューハイ買おうと決心して買うのに二日かかる」というのがありましたが
ほんとにそんな感じです。
今日しか出来ないことは今日するようにしてるけど忘れることもあるし
今日出なくていいことは後回ししてると次の仕事が回ってきて収集がつきません。
落ち込んでます。ネット見てるとうつかなとも思います
会社はなんとか行ってますが
精神科に行ったほうがいいのでしょうか?
どうしても一歩が踏み出せません。
漢方薬でもなにかいいものはないでしょうか?
教えてください。
>>161 相談スレで議論をしてはいけないんですけれども、確かにACじゃなくとも、他の心理療法
でも危ないことをしている団体はあります。
ただ、ACに関してはまともにそれを援用して治療を行っている医師やカウンセラーがあま
りにも少なすぎて、ACを振りかざしてしまって、親が悪い、環境が悪いと相談者が思い込
むことには危険性を感じているのです。
例え、ACでなくとも、過度に何かに対して依存的、その逆に否定的な相談者については
ちょっと待って、と言ってきたつもりはあります。
確かに私は医師でもないし薬剤師でもありませんが、コメディカルで資格がある職種はた
くさんあるので、絶対に素人だと何でもきめつけられては困るのですが…
ただ、医師のように診断はしないし、薬剤師のように薬について詳しく説明することは避け
ているつもりはあるのですが。
>>162 会社の仕事は専門職の一部を除いては、事務や企画職だと、何でもやらされますよね。
キャパシティを越えて任せられると、どうにもパンク寸前になってしまう。
確かにうつだと意欲はわかなくなります。
以前からのずっとそれがあなたの特質ならば、それはある種の認知構造の問題であって、
最近急に始まったものであれば、精神状態の急変はやはり、病院で診察を受けた方がい
いと思います。
ひとつの可能性ですが、ひょっとしたら成人の発達障害かも知れません。
都道府県の発達障害者センターには電話でも相談ができますよ。
165 :
162:2010/05/24(月) 01:22:51 ID:18SBq3rl
>>164さん ありがとうございました。
急変であれば診察
今までも同様のことがあれば 発達障害
と受け止めましたが、間違っていないでしょうか?
急変といえば、以前も就職したてのとき似たような感じでした。
その頃は転職したくて、会社では新しい仕事を覚えながら
家では転職の勉強をしていて、キャパ越えだったのだと思います。
書類の回し方とか細かい(←この表現が自覚のなさかも知れません)ルールを
忘れてしまったり、仕事しなきゃいけないのにぐずぐずしてしまいます。
(いけないのですが持ち帰り残業してるので…)結局出来ないで出社してしまいます。
後から ああこんなことがあったからこのこともしなきゃいけないのにとかなるのがいやだし
毎日きちんと処理するのは時間が足りず無理です
みんなそれでも問題なく日々が終わっていくのがうらやましいです。
急変と言えば、家族に急変が起こりショックで頭が働かないということも
今回は会ったのですが、前回の就職時にも似たことがおきたことを思うと
発達障害なのでしょうか…
聞いていただいてありがとうございました。
>>160 読みましたm(_ _)m
小さい頃から神経質で過敏でした。思春期頃から酷くなった模様。
NOS-PDDは初めて聞いて検索したのですが、自閉症であってるでしょうか?
そういえば、前に精神鑑定を受け、軽度の発達障害(他にはうつ状態)と診断されました。
学校のメンタルに詳しい先生にも同じ事を言われましたw
勉強とか小学校からしてこなかったし、平均的に全く駄目人間ですが
特定のものに執着する所はあります。絵に関してだけは
小さい頃から没頭していて、才能があるとは言われます。
色々調べてみると、PMS、パーキンソン、発達障害に近いように感じます。
なら次に行く病院は産婦人科でしょうか。
精神科では震え止めと抗不安剤をセットで処方され、服用しています。
>>162 正社員には自分で仕事を見つけて自分の権限では出来ない仕事については
上司の判断を仰ぐ姿勢が求められると思います
「うわさ」の方は正に常に指示が無いと仕事が出来ない状態にあると思えるから
「使えない」と見えてしまうのでしょうね
以前は出来たのに今は出来ない自分に悩んでいるのですね
「担当ではないこと」をさせられることに腹を立てることは
今までは「担当ではないことも」出来ていたのに自身の処理が落ちていると捉えることも出来ますね
自分は「うつ」かも知れないと思ったら何でも「うつ」に当てはめてしまう危険性があります
あまりにも病名に拘るために悩みの本質から外れてしまうこともあり得ます
精神科にどうして抵抗があるのかをまず考えてみましょう
自己診断をして漢方に頼って症状が悪化したら後悔するかも知れません
精神科に偏見があるのでは?
精神科もふつうの病院です
電話で話だけでもしてみてはどうですか?
「うつ」かどうかはわたしは何とも言えません
しかし今は診察されることをすすめます
特に異常はないですよと言われるだけでもかなり違うと思いますし
何か異常が見つかれば早い方が良いはずです
168 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 02:37:45 ID:71J3lg0c
昨日出かけたくもないのにバッグが買ってもらえるという
理由で、私が大好きなライブのチケットも買わずに
兄と兄嫁と両親と5人で出かけてきました。
欲しい色のバッグがなくて別にいらないなと思いつつも
買ってくれるならいいやと思い、兄嫁に買ってもらいました。
で、5人で食事に行ったのですが、兄夫婦は酔っ払って
ラブラブ。母も酔っ払って父にベタベタ。父は運転手
だったのでお酒は飲んでないのですが。
私は境界性人格障害なので、昨日はもう一人のニコニコ
した自分でいたと思います。だけど良い子のフリをしてる
のも疲れ、今日ものすごくイライラしています。
私は薬の副作用で半年で30kg太り、好きな人が
いるのになかなか積極的にいけません。
そんな中、兄夫婦と両親のラブラブっぷりを見せつけ
られ・・・どう思いますか?!こんな家族いないですよね?!
169 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 03:20:58 ID:QZeDM7Hk
まぁ いつものパターンや(略
長文ですみません
無職で家にいます。今年の3月までは働いていましたが、
現在は求職中。去年の9月くらいから自分のメンタルの弱さを
感じるようになり、社会に出る事が怖くなりました。
具体的には何をするにもやる気が起きない、以前楽しかったことが
苦しく感じる、人と会うのが面倒、夜に何かしなくてはならないの
ではないかという不安と焦燥感で眠れない、という感じです。
なんとなく心の疲れか?と思いながらも、食欲や物欲は過剰なぐらい
あるし、一か月に1回か2回ぐらいは友達と頑張って会うことが
出来ていたので、性格なのかと思いつつ細々と暮らしていました。
けれど今年に入ってから日常の些細なことに過敏になり、生きにくさを
感じています。テレビや雑誌というもの、人間の憎しみや不幸が題材の
本や媒体を見るのが怖くて仕方ないんです。悪意のないものでも、
こちらをじっと見つめているような人が表紙の雑誌は直視出来ません。
バラエティなどを見ても、楽しめません。
お笑い芸人の「お前はもう帰れ!」とか「しねよ!」みたいな言葉を
聞くと傷ついた気持ちになります。自分に言われたわけではないのに
一日中ショックだったりします。今では鏡で自分の顔を見るのにも
気持ちがざわつきます。
重い心の病を抱えた方のように、家から出られないということはあり
ません。結構元気な方だと思います。現在はテレビは見ない、本屋では
余計なものを見ないようにする、ネットも同様に気を付けて生活をして
います。とはいっても防げない事が多いので、そういう時は放心状態で、
不安や動悸が収まるのをひたすら待つ日々です。年上の人に相談したと
ころ、「人生経験が浅いからだ」と言われたのですが…
今まで精神的な病気、とは自分で当てはめてこなかったんですが、
やはり異常でしょうか?
>>163 眠ってしまった…
もうこの件はこのレスで最後にするね。
>あなたの言う「怪しげな(悪徳な)セミナー」はAC関係に限らず、
>色々な分野で存在するよ。
というのは本当に「色々な分野の」という意味で、
心理療法関係のことだけを言っているのではないんだ。
「素人」という言葉を使ったのは
>>1に照らし合わせただけなので、
決してあなたを愚弄した訳ではないんだけど、そう感じさせてしまったのなら申し訳なかった。
あなたの過去レスから医師/カウンセラー/薬剤師ではないというのはわかっていたのだけど、
それ以外の有資格者だというのは知らなかった。これも自分のミスだね。
ACに関して自分も別の意味で危険性は感じているよ。
>>161に引用したような発言はACを益々誤解をさせてしまうのではと危惧しているんだ。
そして、そういう類の言葉は虐待(広い意味で)されてきた人達にとっては
セカンドレイプと同じ思いをさせることになるのだと思う。
今まで散々否定(これも広い意味で)されてきただろうからね。
そういうことも少し考えてみて欲しいと思っている。
他の皆さんへ
どんな理由があるにせよ、不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
>>171 専門家でも意見が分かれるのですから「素人」で意見の一致を求めるのは酷ですし
束縛されすぎて何も言えないのではこのスレの存在理由が無くなります
別に誰も謝る必要は無いと思うよ
まじめに答えて意見が分かれる
それはそれで仕方ない
善意であることをお互い認めて少しでも質問と回答をしやすい雰囲気を作って行けたら一番良いかと思う
これも本来のスレの意義に反するのでツイッター程度で流してください
173 :
162:2010/05/24(月) 07:01:19 ID:18SBq3rl
>>167さん ありがとうございました。
前出来ていたこと と言うよりは、仕事の中身が変わったばかりでまだ分からないことを
いつの間にかしなきゃいけなくて、分からなくて尋ねてもはっきりとしたことを
教えてもらえなかった…ということです。
家庭の中もコミュニケーションにものすごく説明を要する家族がいて
仕事の勉強をする時間が取れないのも悩みですが、時間がないような過し方しかできないのはまずいと思っています。
精神科受診は保険証を使えば会社に分かるので、その後の扱われ方が恐ろしいです。
お金をためて受診したいと思います。
ありがとうございました。
>>154 レスありがとうございます
非定型うつについて調べてみましたが、特徴は違うようです
とくに「イライラする」ということはここ最近まったくありません。
でも昨日プールに行って泳いだあとに少し感じる瞬間があって
久々に怒りという感情を覚え、自分でもびっくりしました
>>159 ご丁寧にありがとうございます。
セカンドオピニオンも考えてみます。
増やされたというのも量ではなく種類(パキシル)なので、新しく飲み始めると
その副作用でまた悪くなる可能性を考えて飲んでいません
長期的な服用になりそう、薬漬けにさせられそうと考えて
それだったら今のままで安定させたほうがいいのかと…
多分うつで本当にどうしようもなかったときは薬に頼るしかなくて
先生の言うとおりに飲んでいたと思いますが、今は考える余裕があり安定してます
PMSということを話したら、PMSのときだけとパキシルを処方されました
これも不安でしたがPMSのスレを見たらPMSに対しては
頓服でも効くということらしいのでそのたきだけ飲みました。
サプリはただ栄養を補助するためにとっています
あと今感じているのは社会性が持てていないことです。
元気になって「映画に行きたいね」などと話していた友達にも
メールが返せない、電話にもでられない
ひどいとメールを見る、留守電を聞くこともしていません
家族以外とは知り合いの人としばらく会っていません。
責任感や周囲のことを気にすることができなくなっている気がします。
自責の念でつらかった時もありますが、逆に今はなさ過ぎて何だか嫌です。
私の脳はどうなっているんでしょう…また長文で失礼いたしました。
176 :
125:2010/05/24(月) 19:13:12 ID:Tv3Kw/qm
>>145 バイトがないというのが一番つらいですね……
社会に出る練習ができないのですから
不況がつらいです
自立を高いハードルとするのならば、
そのハードルを分解して、小さなハードルを数回に分けて越えていけば良いのでは
とあなたのレスで思いました
私なりにやっていこうと思います
母とは共依存だと気づいたので、そこもなんとかしなくてはと思います
177 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 19:19:00 ID:QZeDM7Hk
まぁここは喜んで帰る人が多いだろうね。
>>175 レスありがとうございます
確かにすべて忘れて狂ったように掃除したり運動して
ここ数日は睡眠時間も短くて軽い躁状態だったかもしれません
(夜は興奮して眠気を感じず遅くまで起きて、朝も目が覚めます)
でも無気力だったのになんでいきなりこうなったんでしょう…
あと人との接触を無意識に避けてしまっている気がします
頭の中の調整ができなくて怖いです…
179 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 19:27:10 ID:QZeDM7Hk
ネラーは患者で来させないように悪く書いてるんだと確信した
だから猿に襲われたら隣の池に石投げてみるべきだよ
>>178 頭が回ってないからだと思います
具体的に言えば視野が狭くなってるのでしょう
過呼吸、脅迫的な発作?に苦しむ34歳♀ものです。
心療内科で相談したのですが、
どうしたらいいか分からなくなったので質問します。
母との関係のことです。
子供の頃からネグレクトにて、風邪を引いても放置で肺炎、
歯磨きも知らず虫歯だらけ、髪の毛は伸びて絡んでダマになってる・・・そんな汚い子供でした。
(父親もネグレクトですが、早くに母と別居、死去しました)
今は結婚して2年、共働きです。
年齢的にも子供を・・・と考えているのですが、
母から電話があり、子供の面倒みるから同居させてくれということです。
大きな恐怖に取り付かれました。
こんな人に子供の面倒なんて無理だろうし、我が子があんな目に会うことになったらと、
思い出しては発作に襲われます。
医者は断れば?縁を切ればいい、と言いますが、怖いのです。
また、母に無視されることや、金銭的にもすがられる嫌悪感、将来の介護(とても耐えられません)、
など、問題の塊が押し寄せてきます。
何かもっと根本的に母との関係性を見つけたいのですが、どうすればいいでしょうか・・・。
仕事にも支障が出ていて、上記の話を同僚にもできず、発作が怖い毎日です。
182 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 20:14:35 ID:ejRXA5sx
>>166 産婦人科なら、低用量ピルの処方も可能ですし、それでも悪くはないと思いますよ。
多くの発達障害の人は、年齢とともに対処の仕方がうまくなり、生き方も上手になる
ものです。
乗り越えることが可能だったメンタル面の問題は解決済みということで、困っている
ことを一つ一つ片付けていくという、あなたの姿勢は間違っていないと思います。
183 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 20:19:24 ID:ejRXA5sx
>>168 報酬と罰則のどちらが重いかという選択をして、あなたは昨日は報酬にひかれて
出かけたわけです。
兄嫁さんは、あなたにとっては赤の他人なので、まず、よくバッグを買ってくれた
なあというのが、第三者としての私の意見です。
境界性人格障害というのは、たとえ服薬していたとしても、なかなか人からわか
ってもらえず、「わがまま病」のようにとらえられてしまうことは多いかと思います。
ただ、人の気持ちやその動きに敏感なので、自分でも被害的に思うことも多いの
ですが、その分、人に見えないものが見える、だから苦しい、だけれどもそれは
長所になることもあるわけです。
だんだんとよくなるものですが、報酬と罰が同時にやってきたことも一つの学習
だったのかも知れません。
それで、次はどうしようかと葛藤することも大切なわけです。
>>181 症状のことは後述するとして
まずは役所の市民課(?)で無料で医療ソーシャルワーカーさんと相談できると思いますので
そちらで親子関係について間に入ってもらうと良いかと思います
つぎに環境と症状ですが
わたし自身も些細な風邪をこじらせて肺炎に罹ったことがありますので
多少は理解できます
(わたしの親の場合は「風邪ごときで休むな」「姉は皆勤賞取っているから熱があってもとにかく登校しろ」などのムチャクチャな根性論でしたが)
わたしはきっぱりと子供の頃は虚弱だったのに無理矢理登校させられて性格がおかしくなったと親を少し批判しました
それでも距離は置きつつも縁を切るまでには至ってません
親子の間柄でもお互い一人の大人同士ですから対等に話ができるようにした方が良いと思います
そうしたら落ち着いて療養できるはずです
多分過呼吸や強迫も楽になるかもしれませんね
まずは役所や保健センターなどの公的機関で相談をおすすめします
二十歳で田舎者の男です
小さい頃から結構な恐がりで、今までガマンしてきました
まず、暗いと怖いです。自宅でも夜トイレに行くのが怖いです
幽霊や化け物などの想像してしまい、勝手に怖がってるみたいです
あと、日中でも一人になると怖くなります
好きな渓流釣りも一人では行けませんし、山菜採りも一人だと怖くて行けません
一人でチャレンジしたこともありますが、3分ほどで帰ってしまいます
今までは怖い事から逃げて来たのですが
仕事をするようになり、逃げられない可能性が出てきました
恐怖症を治す方法はないでしょうか?
ネットでは10分で治るだとかいう商品がありますが、どうもうさん臭いです
全額返金もしてくれるらしいですが確証がありませんし・・・
損をしない保証があるなら迷いはしないのですが、どうすればいいでしょうか
186 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 20:26:56 ID:ejRXA5sx
>>170 あなたとしては本格的、重症のうつ病ではなくても、ちょっとうつ気味で心配、
だけれども重い人と比べたら軽いだろうから、それほどじゃないんじゃないか
と思って葛藤しているのだと思います。
私は医師ではありませんし、医師でもネット上で診断することは滅多にない
のですが、うつの軽症化について近年大変話題になっており、楽しいことが
できても、がっくり落ち込むことがあり(ディスチミア親和型うつ)、また、うつ
でなくとも、気分変調症、抑うつ神経症など、治療をした方がいい場合も多く
あります。
不安定で、気持ちが落ち着かないのならば、やはりきちんと専門医を受診し
てみて、治療が必要なのかどうかを判断してもらうのがいいのではないかと
思います。
芸人は確かにひどいことを言いますね。
それが可笑しいと思う人もいれば、繊細な人は自分の姿に投影して、不快
な思いをする人も多いと思います。
心の健康診断のつもりで、一度受診してもいいかと思いますよ。
187 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 20:28:43 ID:ejRXA5sx
>>174 すいません、打ち間違いで大変なミスを書いてしまいました。
セントジョーンズワ―トは多くの精神薬と交叉耐性があるので、医師の指示に
したがって、むやみに服用しないでください。
188 :
181:2010/05/24(月) 20:47:05 ID:cydiXk2T
>>184 間に人に入ってもらうのが怖いです。
一見してみれば、年取った親が子供と暮らしたい、孫の面倒を見たい、
という善良な動機とも受け取れるからです。
母は外では人当たりが良いです。
一方では祖父がコツコツ貯めた私への遺産を使い込み、
(わずかですが、月数千円ずつ20年も続けて貯めてくれたものでした)
我が家に来たときに旦那の財布からお金を盗んだりと、
母という人間の裏表に振り回されそうです。
ただ、対等に話す、ということができてないと気づきました。
普通の親子ならそうなんでしょうね・・・うらやましいです。
母と話すと、いつも頭が狂いそうになります。
同じ目線で話せるように、いつかなるんでしょうか・・・。
心療内科以外で、もう少し相談できそうな場所を探すことから始めたいと思います。
189 :
98:2010/05/24(月) 21:23:39 ID:bx2ZwlgB
>>101 遅れてごめんなさい。
カウンセラーに相談してみます。
真面目さが足りないのかもしれませんね。
190 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 21:30:34 ID:ejRXA5sx
>>189 カウンセラーに相談してみるのはいいことだと思います。
真面目さとは関係ないと思いますよ。
むしろ真面目な人だからこそこういったことをきちんと気にできるわけで。
笑顔が全くないお医者さんよりも、笑顔もあるお医者さんの方がいいと
思いますよ。
病歴14年。初めは軽い過呼吸〜今はパニック障害と双極性感情障害とSAD。 どんどん悪くなる一方。
5年前までバイク屋で整備担当。たまの発作があるくらいでとても充実してたが将来を考えた所、社会保障や収入面で絶望し、退職。
その後、郵便局で配達やってたけどパニック障害持ちがたまに起こす「鬱病」で退職。
それ以降急激に悪くなり、日払いのバイトすら出来なくなった。
具体的には、面接は問題無し。 初勤務前日や当日朝に高熱出したり腹を壊したりする現象が3例も続いたため、
薬だけもらいに行くような付き合いの病院からしっかりした所へ変更。
新しい主治医はとてもやり手で双極性感情障害はここで初めて発覚した。 認知行動療法も始めた。
が、通院半年で主治医が異動。代わりの医師とは相性が悪く、(それでも待合室に患者20人以上詰めて薬ばら撒く医師よりは優良)
「もはやこれまで」と考えています。
主な症状は電車などの交通機関の使用不可。確実に発作を起こす。 人の多いところで発作を起こす(パターン化されていないので
いつ、どこで起こるか分からない)
やり手の医師は都心部。距離的に不可。 体調どんどん悪くなる・・・
もうすぐ30になる。友人たちも自分たちの新たな生活、家庭を築き出し「取り残される」「社会不適合者」「ニート、すねかじり」等考えると
気が狂いそうになる。悪い悪循環。
一応障害者年金?2級で給付受けてます。
私はどうすればいいのでしょうか? 分かりません。 最近は昔「限界来たらこうしよう」と決めた死に方死に場所の事ばかり考えています。
192 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 22:20:17 ID:JHBTIjR7
質問です。
夜眠れず、朝になってから昼間で寝てしまう生活を変えようと、
無理に一日中起きることにして、今日それを実行したのですが、
既に24時間以上眠っていないのに全く眠気が来ません。
このまま今夜も眠れなかったら、何か支障が出るでしょうか。
寝なくて大丈夫なんでしょうか。
>>192 やらないと死ぬようなことが無い限り眠れなくても1日程度はまったく平気
不眠だけで死ぬことはまず無いし
自分の体験では1週間眠らずにいられたがそれでも身体と行動に影響はあったものの
不可逆的な障害は起きてないし主治医からも問題無いと言われているよ
健常者でも徹夜とかするし限界が来たら嫌でも眠るよ
195 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 22:31:53 ID:ejRXA5sx
>>191 精神医療というのは、医師によっても考え方は違うのですが、隣の市に転居したら「遠くなるから紹介状
書くよ」という医師もいれば、東京〜名古屋でも「軽々しく主治医を変えることを考えないで、通って来な
さい」という厳格な医師もいます。
どの程度離れているかわかりませんが、前主治医の治療のよさ、あなたの生命の大切さと新幹線代を
考えたら、あなたの命の方が大切でしょう。
認知行動療法をやったのならばわかると思いますが、パニックが起こる人は破局的、破滅的な考え方
に陥りがちで「死んでしまうに違いない」と発作を起こした時に思います。
「どんどん悪くなる一方」というのも破滅的なゆがんだ認知の一様式のようです。
いいことは何もなかったと思っているかも知れませんが、いい時も生活の中であるはずです。
それは、何も問題がない時です。
何も問題がない時に注目して、どうして何も問題が起こらなかったのかということについて、あるいは
SADが起きなかったときがあれば、それはなぜなのかということに考えが至れば、その時間を伸ばして
続けていく(Do more)で、楽にはなれるでしょう。
どうしても主治医が離れていて、飛行機の距離のようであれば、近隣の認知行動療法家を探すのも手
ですが、相性もありますので、難しいところがありますね。
仕事に就けないのは確かに大変ではありますが、せっかく2級を持っていれば、授産施設、就労支援
施設を探して、そこに通いながら社会復帰を目指すのもいいと思います。
>>194 良かったです…
眠らないといけない、朝起きないといけないって思うたび眠れなくて、
薬も飲んでるのにって悪いことばかり考えてしまっていました。
眠れなくても大丈夫なんですね。安心しました。
でも、何日も続くようだったら主治医に言った方がいいですよね。
ありがとうございました。
>>195 レスサンクスです。
何も異常が無かった時は常に仲間や同僚に囲まれていました。
今では積極的に外に出て行くのも難しいですが、
>近隣の認知行動療法家
を参考にさせて頂きます。
以前の認知療法では主に不確定要素の絡む予期不安の不確定要素の特定と解消方法でしたが、
それは後回しにして現在の状況を改善する方向で良きカウンセラーを探そうと思います。
>>196 補足します
外出先に睡眠導入剤を持っていくのを忘れてインフルエンザを発症
脱水状態になりまったく動けなくなりました
救急搬送後、どうにか回復するも救急病院にて睡眠導入剤を忘れたことを話しても
「そんなこと言って不正にもらおうとする人が多くて自己申告では出せない」
さすがに殺意を抱いたけど実行する体力がなく断念
それでも平気なのであまり気にしてないですよ
その後は常に何日分かは携帯してます
>>198 大変だったんですね…
気をつけたいと思います。ありがとうございました。
200 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 00:02:21 ID:ecGs4j6Z
20代後半女です。
・昔から脳内に空想上の「少年」がいる(小学生の頃は「少女」だったときもある)
少年は何でもできる天才で国民的スター。
少年には有能な友達がたくさんいる。
私はその少年になりきることで恍惚感・快感・万能感を得ている。
・リアルでは人と目を合わせられない弱虫。
自分を卑下してピエロになることで「天然娘」として人に好かれようとする癖がある。
集中力が散漫。粘着質。高校卒業してからひきこもり。他人が怖い。病院ではSADと診断されている。
・気がつくとすぐに少年と自分を「同一化」してしまう。
なので自分は天才だと思い込む。
特に音楽や小説の才能があると信じきっている。
20代前半までは絶対に自分は有名になれると確信していた。
病院に通っていますが先生からはSADとしか診断されていません。
少年のことは、よくある妄想、で片付けられています。
たしかに声が聞こえてくるとかではなく
少年の存在は脳内に勝手に沸いてくるものなので妄想の範疇だと思いますが、
少年(およびその友人たち)の存在が私の人生を侵食している気がします。
少年のいる「別の世界」に浸りきることで幸福感を得ているので
リアルでの生活をないがしろにしがちです。
そろそろリアルの自分をなんとかしたいのですが・・・
とにかく少年と距離を置きたいです。
先生に相談しても「無理しなや」といわれるだけです。
妄想を決別するために何か効く薬はないでしょうか。
現在服用しているのは、ルボ・レキです。
201 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 02:51:10 ID:YoImPujY
たまになるんですが、
突然、壁の模様とかトイレのシミ、灰皿の灰や自分の皮膚のカサカサした部分
ちょっと込み入った模様の物を見ると鳥肌が立って体中かゆくなるというか
気持ち悪くなってワーワーって感じになるんですがこれって何かわかる方居ます
か?
駄目だ寝よう、と思うんですが、目を閉じたときの目の裏の模様?
それにまた鳥肌が立って眠れず、限界の睡魔で気を失うまでいつも待ちます。
幼少期から度々あって、今24歳になりますが、
最近起こる頻度が高くなってきたからちょっと困ってます。
202 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 06:36:15 ID:TwgcdW9I
>>200 妄想と言うよりは、空想癖と言った方がよさそうですね。
頭の中にもう一人の自分を作り出して、心の安定を得ている。
長い間彼と同居していて、それであなたが落ちついていられるのならば、もし無理に
彼を消失させようとしたら、かえって危険でしょう。
彼の存在は、彼の存在で一向に構わないので、心理的に危機に陥ったら、彼を積極
的に活用することは全然構わないのですが、現実は現実で何とかしましょう。
むしろ彼やその友人たちから、あなたがどうしたらいいのかということについて助言し
てもらえるといいかも知れませんね。
共存しながら、あなたがうまく人生をやっていくことは、あなたが自分で考えてもいい
わけですし、彼らと協力して考えてもいいわけです。
これまで心理的に必要な存在だったのですから、あまり敵視しなくてもいいと思いま
す。
ただ、ちょっと距離を置きたいのならば、彼らと少し話し合う時間を取れればいいかも
知れません。
もし今後記憶が消失して、人格が交代してしまうようなことがあれば、医師に相談です
ね。
現段階では空想でとどまっているので、処方が変更にはならない可能性が高いです。
ルボックスが効いて、社会不安が克服されると、少年達と共存しながらの生活にも支
障はないと思うのですが。
203 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 06:41:13 ID:TwgcdW9I
>>201 かなり無理をして判断すると、恐怖症の一種のその亜型かも知れません。
医師を受診しても軽い安定剤止まりかも知れません。
ただ、睡眠が阻害されているようでしたら、睡眠導入剤は出るので、生活に支障
があるならば、受診した方がいいでしょうね。
最近起こる頻度が高い、というのが、気にしないようにしようしようと思っても、そ
れが止められないということならば、広義の強迫観念かも知れません。
祖父母&親戚に酷い仕打ちを受けてから
ほとんど食べ物が喉を通らなくなり、手足の震え声の震えがとまらなくなってしまう時がある。
喉に何かつまったような重く鈍い感触が胃まで続きとにかくダルい。
そして何よりも心が痛い。
油断すると嘔吐してしまいそうな感じです。
これは心の病と関係してるのでしょうか?
もう辛くて辛くて仕方が無い。
205 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 07:20:18 ID:TwgcdW9I
>>204 最近のことであれば、急性ストレス障害、数カ月前のことであれば、PTSDの可能性
があります。
医師の診断と治療を受けるべきだと思います。
すみません、私自身のことではなく主人のことなのですが…
昨日、会社で過呼吸を起こして両手が痺れて病院に行ったようなんです。
大体呼吸が荒くなる前は気持ちが落ち着かなくなるらしく年明けあたりから様子がおかしい時もありました。
病院では内科→精神科と受診したみたいですが過換気症候群と言われて精神安定剤(?)を処方されたようなのですが
きちんと心療内科などでカウンセリングを受けに行くなどした方が良いでしょうか?
私も妊娠中で3月始めから入院していて後1ヶ月くらいは退院出来そうにないので
どうしてあげたらいいのか分かりません。昨年秋に部署異動になりかなりストレスを感じているようです。
207 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 10:50:08 ID:LRNloblg
ageさせてもらいます。
>>203 早いレス感謝します
実は昨日の書き込む数時間前から鳥肌が止まらなくなってしまったんですよ
一晩寝た今でも治まらなくて、
今までこんなこと無かったからとても不安です
今日実家に行ってとりあえず身内に相談してみます
今すぐに何か治療を、というほど生活に支障がある訳でも無いので
ゆっくり考えてみます
ありがとうございました
二重人格とか多重人格の事について疑問が
浮かんだんですけど聞いてよろしいですか?
それぞれの人格によって知能や身体能力の
変化が見られる でもそうは言っても身体は一つ
脳味噌も一つですよね?
元の人間が馬鹿だったが多重人格によって
天才の人格ができてしまった。 これっておかしいと感じます。
だって、元が馬鹿なんですよ?それなのに天才の人格ができるって。
元が馬鹿なら出来上がる人格も馬鹿 こうじゃないんですか?
この事からもしも本当に馬鹿から天才の人格が出来上がった
ということになってしまうのであればその人は馬鹿ではなかった。
ただ、思い込んでただけでその天才の人格が
「おめぇの脳味噌 使ってない部分は俺が使ってやるよ」
こう言う事でまあ頭の良い天才の人格が出来上がったと言うのなら
わかりますけど。脳の95は未使用だっていいますし。
人格って言うのはその使われていない95%をそれぞれわけて使っているんですかね?
私はご覧の通り 文章から見ても明らかな馬鹿です。
私が多重人格障害になってしまったら天才の人格もできてしまうんでしょうかね?
いやぁ馬鹿から生まれる人格はやはり馬鹿でしょう。
210 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 12:11:59 ID:WVB5o4iM
人に暴言を吐いたり、クレーマーになったり、弱い者いじめしたり、 人を執拗に憎んだり、
いじめられたり、対人恐怖だったり、関係念慮があったり、漠然とした希死念慮があったり、
自分の事を天才だと思ったり、落ち込むと人より異常に落ち込んだり、
細かい事が気になったり、意味もなく泣けてきたり、テンパるとパニック発作に見舞われたり
するんですが、診断名はスキゾタイパルとパニック障害です。
しかし、エビリファイを飲み始めてから、残った症状は、
漠然とした希死念慮と意味もなく泣けてきたりパニック発作に襲われるだけになりました。
パニック障害のためにアナフラニールを125mg飲んでいます。エビリファイは12mgです。
私はボダではないでしょうか・・・。
>>206 病院にかかるのもいいけれどこの初期症状だったらまだ薬物治療しなくても
治せる可能性があります。
過呼吸発作の原因は寝不足による自律神経の乱れやカフェインによる
興奮で起きやすくなります。
まずご自分でできることは、
カフェインを含む飲み物や食品を極力控える。(カフェインによるイライラやソワソワ感がなくなる)
血糖値が上がりすぎないような食事のとり方をする。(のぼせや動悸がおさえられる)
夕食後散歩程度でいいから運動を20〜30分ほどする(体を疲れさせる)
ぬるめの風呂にゆっくり浸かる(体内に溜まった乳酸を流れやすくしてリラックスさせる)
寝る前のパソコンや携帯はしない(交感神経が働きすぎて寝つきが悪くなる)
アルコールを控える(眠りが浅くなって長時間寝ても疲れがとれない)
気持ちよく眠れるようになると症状がやわらぎますよ。
>>205 レスありがとうございます。
最近というか昨日の事なのできっと急性ストレス障害だと思います。
息がしづらいし本気でしんどいので
医師に診断してもらおうかと検討中です。
レス本当にありがとう。
>>211 ご丁寧なレスをありがとうございます。
日々7時から24時くらいまで働いていて、ゆっくり時間を取って寝るのは難しそうですが…
休みの日だけでも睡眠時間を取るよう話してみます。
>>186 170です。ご親切なレスをありがとうございました。
とても助かりました。心配や不安は募りますが、まず
専門の先生に相談してみようと思います。その方が
自分でもすっきりしそうです。
悩みを真剣に聞いてくださってありがとうございました。
215 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 20:35:53 ID:TwgcdW9I
>>209 多重人格の人に対して、それぞれの人格に対して心理テスト、知能検査を行った
例はあるでしょう。
しかし、元の主人格を越える知能の人格が出来上がるということはおそらくないの
ではないでしょうか。
人格が脳の使われていない部分を使っているというのは、多分誤解です。
というのも、人格を分裂させることによって、嫌な事象から自己防衛をしていること
が多いからです。
216 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 20:44:08 ID:TwgcdW9I
>>210 スキゾタイパルは、人格障害の中でもかなりエピリファイのようなメジャーに反応して
良好になりやすいので、症状がよくなってきたのでしょう。
かなりよくなってきたような状態では、ボーダーとは思えません。
境界性人格障害の人は、定義や症例を見てもわかるように、常に死への渇望があり、
乱暴な運転、物質の乱用、リストカットなど、死を直接イメージさせる激しい行為と、
不安定な対人様式で、誰かれともセックスをしたり、好きになった人を最大限愛した
かと思うと次の瞬間に最大限の憎しみを抱いたりと、大変不安定な対人関係等によ
って特徴づけられます。
スキゾタイパルの人の対人関係の持ち方とはかなり異なっているのではないでしょ
うか。
悲哀感情のためにもアナフラニールは効き目はありそうですが。
217 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 20:48:58 ID:U8Ro9eDC
質問させてください。
私は予定が入れれません。
やりたい事、やらなきゃいけない事、遊びの約束等、予定にすると苦痛になってしまいます。
予定を入れる前(スケジュールに書く前)は楽しみな事が苦痛で不安でその日が来て欲しくないと思ってしまいます。
予定が2つで限界で、それ以上になると頭がパニックになってしまいそうです。(予定が2つしかないのに超忙しいと感じる)
最近、行きたい所があってそこに行く予定を立てました。
でも今は行きたい所が「予定を立てたし、行きたかった所なんだから」『行かなきゃいけない』って感じな思考になってます。
説明下手で申し訳ないです…。
何かの症状でこのような事ありますか?
218 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 21:46:10 ID:TwgcdW9I
>>217 考えてみたのは二つの可能性ですが、あなたが、予定だけでなく、いろいろな物事
に対して特殊な知覚様式があって、片付けるのが苦手、幼少期から宿題ができな
かったということならば、何らかの発達障害の可能性です。
そういったことが全くないということであれば、回避的な性格の一属性ということが
考えられます。
もし上記二つのうちのいずれかであった場合には、投薬による治療の対象にはな
りにくい(不安を軽減させるという意味では、不可能というわけではありませんが)
でしょう。
もうひとつの可能性としては、神経症の一種ではないかということです。
そうであれば治療適応となるとは思いますが、果たしてそうなのかどうかは医師し
か診断できません。
対処方法のヒントとしては、あまり自分からは予定を入れない、人から言われても、
直前になるまで、予定を入れるかどうかの返事をしない、予定を入れると不安
になってしまうから、ということをきちんと説明しておくと、仲がいい人ならば、怒り
はしないでしょう。
行きたいところと行っても、コンサート、新幹線指定席、航空機であれば予定を入れ
ておかないと難しいわけですが、近場だとその日の気分次第で立てられるので、あ
まり苦痛にはならないでしょう。
諦めるということで、楽しみをやめてしまう。
また、行ってつまらなかったら、嫌になると思います。
ですが、行ってみて、「ああやっぱり行ってよかった」と思えるならば、予定を立てた
ことの報酬として、学習が強化されて、予定を立てることも大切なんだなと思えるわ
けです。
強迫性障害、鬱、不眠で困っています。
精神科の薬物治療に限界を感じ、カウンセリングを試したいのですが
検索してもなかなか見つかりません。
神奈川県内で保険のきくカウンセリングをやっている病院は無いでしょうか?
できれば神奈川中部あたりの病院なら楽なのですが。
220 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 22:39:29 ID:TwgcdW9I
>>219 保険が効くカウンセリングをやっている病院というのはなかなか探しても見つからない
(もしやっているとすれば、採算度外視)と思いますが。
片っ端から電話して、保険適用が効くかどうか聞くしかないと思いますが、通常はや
らないでしょう。
カウンセリング機関全般なら、ここで探せますが、いいカウンセラーかどうかは保証し
ません。
http://www.jsccp2.jp/ (Web版臨床心理士を探すには)
また、保険適用はないのですが、比較的安いのは、大学で心理学科があるカウンセ
リングセンターで、一般開放しているところでしょう。
医療でもカウンセリングでもそうですが、近場がいいことは通いやすさからは確かな
のですが、遠くとも名医、いいカウンセラーを求めたら、遠くまで行く覚悟も必要にな
るかも知れません。
神奈川の状況に詳しい人が誰か回答してくれるかも知れませんが、あいにく私は神
奈川に詳しくないので。
神奈川県東部と西部の精神科に関するスレは立っているようですね。
あとはまちBBSで聞いて、知っている人が答えてくれるかどうか。
誰か神奈川中部の状況に詳しい他の人が回答してくれるといいのですが。
20代女性です
発作的に死にたくなることがあります
不眠や食欲減退などはなく、むしろ過眠かつやや食べすぎです
友人や恋人はおらず
相談相手だった父にも「同じことばかり言っていてうんざりする」と言われて相手にされなくなりました
それでも無理矢理父にひっきりなしに電話をかけていたのですが
まともに聞いてもらえず、「少し喋れ」と言うと非難されたので
半分冗談で「人のこと言えるの?」という感じで反論したらかなり落ち込ませたようで暫く父が寝込んだようです
半年ぐらいして「また電話してくれ」と父からメールをもらいましたが
私の方も父に電話しても気が晴れないし
非難されても父に言えることじゃないと思ってしまうし
あまり熱心に聞いてもらえないし空しいので最近は全然電話してないです
基本的に対人関係や会話が面倒で人を避けがちです
愛想笑いも面倒になって、会話が広がるような返事も面倒になりました
子どもの頃は対人恐怖症でいつも愛想笑いをしたり、対人緊張で身体症状が出ていたのに
なぜこうなったのか自分でもわかりません
聴覚記憶が不得意で日常での物忘れ(コンロに火をかけたことを忘れる、メモを見ながら準備したのになぜか一部用意し忘れる)も多いです
時事や流行への興味も薄れ、趣味も趣味ではなくなりました
世間ずれしていることを自覚しているのに合わせようという気が起きないというか
合わせろと強要するような雰囲気を持つ周囲にイライラすることが多いです
投薬以外でなんらかの治療を受けたいのですが鬱病という感じではない(鬱病になったことがあります)ので
どこに行ったらいいか迷っています
>>221 薬以外の方法としては、
カウンセラーに、時間をかけていろいろ相談してみるのが
ひとつの方法ではないかと思いますが。どうでしょう。
病院を勧められたので今度行ってみようかと思うのですが喘息持ちです。
喘息によって何か診断や扱いが変わる事などありますか?
例えば、薬が出る場合、飲み合わせが悪い物があるので喘息持ちには来てほしくない。とか
飲み合わせを考えたくないから、喘息には来て欲しくないなど
薬が出なければ一番良い事なのですが、万が一の時にはやっぱり喘息持ちって言うのは面倒なんでしょうか?
>>223 薬と症状の重さ次第だろうけどあまり気にしないでも良いかと思うよ
喘息以外にも飲み合わせに気を付ける病気の方が多いし
とにかく行ってみて相談してみないとわからないと思うけどね
お薬手帳とか持っていくとベターだよ
225 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 00:47:30 ID:CZ+bITuu
>>223 喘息に限らず、何か慢性疾患を持っていて、
心療内科・精神科にかかる人はふつうにザラにいるから、心配しなくていいよ。
それを面倒がってたら経営成り立たないし。
ただし、他科の薬については、チェックがずさんな医師もいるので、
薬剤師さんにも確認し、自分でもネット検索で確認するのがおすすめ。
あと、喘息でかかっている医師から紹介状を書いて置いてもらうとより安心。
ちなみに私は内科疾患4病抱えてますが、
ふつうにメンタルクリニックで見てもらってるし、
ごく簡単にだけど連携も取ってもらってるよ。
226 :
210:2010/05/26(水) 00:54:58 ID:jlEBF+QA
>>216 詳しいご解説をありがとうございます
本当に救われました
ありがとうございます
>>224 >>225 そうなんですか。良かった。安心しました。
万が一薬が出たらちゃんと調べようと思います。
紹介状の事もそれとなく話してみようかと思います。
勉強になりました!わかりやすく本当に有難うございました。
228 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 04:28:22 ID:VjV5PEfQ
>>221 死にたくなるのはもはや精神科、心療内科の治療の領域なので、投薬治療が一番合っているの
ですが。
抵抗があるようだったら、漢方をやっている精神科や心療内科(大抵はどこでも漢方も出していま
す)を探して、漢方のみで治療を受けたいということを事前に電話で確認して、通院してみてもい
いかと思います。
他の方が指摘しているようにカウンセリングも一つの手段ですが、自費になるので数千円と高額
です。
ただ、それに見合った効果は期待できるでしょう。
私があなたの書いた話を読んでいると、ひょっとしたら発達障害の一種かも知れないとも思った
のですが(記憶に関する要素が子供のころからということであれば、その可能性があります。)、
うつっぽくても同じように意欲が減退する場合もあるので、判然としません。
つながりにくいというデメリットはありますが、いのちの電話で話を聞いてもらうというのも一つの
方法です。
また、全国の都道府県精神保健福祉センターや、地域の保健所で、電話、または面談による無
料カウンセリングを(継続カウンセリングは難しいですが)行っている場合があります。
問い合わせてみましょう。
・ 発達障害者支援センター
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2008.htm ・ 全国いのちの電話
http://www.find-j.jp/zenkoku.html ・ 全国精神保健福祉センター
http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html
229 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 05:38:43 ID:c8iuk7LW
23歳男です。
小学校の頃から父親に家庭内暴力をうけていました。母親も暴力を受けており
去年の8月に僕と母親と弟で家を出ました。
僕は今日までの8か月間、一人暮らしをしていましたが、ここ2か月毎日
父親とケンカする夢を見ます。朝9時くらいまで寝れない日もあります。
この間、母親と弟のところに1週間泊まった時は、1度も夢を見ませんでした。
それがきっかけで、一人暮らしをやめ、母と弟と3人で暮らすことに決めました。(6月から)
が、現在はまだ1人のため、今日もまた父親とケンカする夢を見ました。
母親もかなりの頻度で見るらしいです。
僕と母親は病院に行ったほうがよいのでしょうか?
僕も母親も、自分で言うのもなんですが気は強い人間だと思うのですが、まさかこんな夢に悩まされるなんて。。。
230 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 05:54:56 ID:c8iuk7LW
追記。
>>229に書いたように、母親も同じような状態なのですが、この間泊まりに行った時も
母親は一日中、親父関連の話をしていました(現在調停中というのもあるが)
それを聞く僕は正直しんどいです・・・弟もきっと毎日聞かされてるのだと思います。
>>215 ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。
よくわかりました。
> この間、母親と弟のところに1週間泊まった時は、1度も夢を見ませんでした
単純に人恋しいのでは?
私の経験では、そういう時に家族を思い出します。
> それを聞く僕は正直しんどいです
あまり熱心に聞かず、自分の世界を作ったら良いと思います。
車でも買って、ドライブしたらどうでしょうか。
233 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 06:43:40 ID:c8iuk7LW
>>232 人恋しいというのは正直あると思います。
車は、どうやらクソ親父に売られてしまったみたいですw
地元の友達が「お前の車なくなったよ」って言っていたので。
僕の生命保険を解約して、その金で自分の生命保険の支払いをしたそうです。笑える。
>>233 何でも良いから気分転換してみたら?
映画をみるだけでも良いし、パック旅行でも、青春18きっぷでローカル線をだらだらのんびり周ってみたり…
悪循環に陥ってるっぽいよ
>>233 父親のことは思い出せば
腹がたつ事ばかりなのでしょうね。
思い出さないのが一番です。
母親の問題は母親が解決すべきことで
協力はしても、一線は画さないと。
23歳は自分の人生を構築する大事な時期。
親離れの苦しみもあるのかもしれません。
質問ですが、
ごく一般的に、
精神科の受付に行って、「紹介状をいただきたいのですが」
というと、
医師に直接言うように言われますか?
それとも、受付だけで済ませてくれますか?
>>236 一般的なコミュニケーションとして
唐突な印象を受けます。
私が受付の人なら、何を言っているのだろう?
と考え込むと思います。
受付から連絡を受けた、医者も
なんだろう?と思うと思います。
事前に根回しをしておかないと。
238 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 07:19:13 ID:c8iuk7LW
>>235 ぼくは何よりも弟が心配で心配で。
ぼくや母親はもう10年以上被害にあってきましたが、なぜか弟は1度も暴力を受けた事はなかったのです。
うちでまとも?な生活ができるのは弟だけだから、せめて弟には普通の生活をさせてあげたい。
早く帰って一生懸命稼いで弟に服とか買ってあげたい。それがぼくのいまの生きる?希望みたいな感じ。
239 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 07:20:48 ID:c8iuk7LW
すいません独り言になってしまいました、以後自重します
>>236 確かに面と向かって主治医に紹介状書いて欲しいとは言いにくいだろうね
相性が悪いのだろうから
方便でも引っ越す予定があるからとか転院を仄めかして相談してみたらどうかな?
変えた先も相性が悪かったら最悪じゃん
セカンドオピニオンを試してみるのもひとつの手段だよ
>>238 弟さんの事が心配で
父親の夢をみたり
一緒に住むことにしたり
という事なのですかね。
> 早く帰って一生懸命稼いで弟に服とか買ってあげたい。
弟さんはそれを望んでいるのでしょうか?
一応、相談や計画が在った方が良いと思います。
また、c8iuk7LWさんの人生がきちんとしてないと
将来的に弟さんの負担になるというような事も
あるかもしれません。落ち着いて。ほどほどに。
242 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 08:18:34 ID:3c3NVj8R
妹(33歳)のことで相談です。
このスレでいいのか分からないのですが寝ぼけに関することです。
というか現時点で私は寝ぼけだと思っています。
一昨日仕事から帰って就寝までの間に2度ほど仮眠したのですが、
寝起き後に訳のわからないことを口にしたり大声で叫んだりしました。
あとは夕御飯のおかずをでたらめに電子レンジで温めたり、
携帯の充電をしようとして全く別の物に充電器を差し込もうとしたりしてました。
家族が注意したら、自分を変人みたいな扱いをするな!と逆切れしてました。
少し経ったら元に戻り、自分の言動も憶えていて家族に謝ったりしてました。
母親によると以前にも一度同じようなことはあったらしいですが、
今回ほどヒドくなかったようです。
元々朝が弱く寝ぼける方ではありますが、ベッドから出ると普通にはなってます。
普段はとてもしっかりして仕事もよく出来る方ですが、
たまに仕事中にパニック状態になるそうです。
何をしたらいいのか分からなくなり、
職場から離れ外に出て少し散歩をしたら落ち着くようです。
大人になってから発病した一型糖尿病でインスリンを打っているのと、
あとは5〜6年前に髄膜炎になったことがあります。
一度病院で脳を診てもらった方が良いでしょうか。
>>242 医師に診てもらうべきですが,まずは内科で診てもらうのがいいのか
脳神経外科がいいのかはわかりません。
身体・健康板の質問スレでお尋ねになったらどうでしょう。
244 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 10:21:36 ID:3c3NVj8R
>>243 ありがとうございます。
身体・健康スレに行ってみます。
245 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 12:23:21 ID:hYMIBDfn
セルシンとかいう薬が処方された。
古い薬だと言われましたが、スレすらない・・・。
不安です。
飲んだことある人いますか?
>>245 10年以上前に頓服として飲んだ事ある。軽いうちは効いたけど重くなったら効かなかった。
因みにパニック障害。当時は自律神経失調症で片付けられてた。
詳しいレスは詳しい人がそのうちしてくれると思いますよ。
248 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 16:58:25 ID:m209ZLMi
緊を和らげる薬がDHCであるってどこかのスレで昔見たけど本当?
なんていう名前?
249 :
219:2010/05/26(水) 18:11:10 ID:cQPmze4e
>>220 亀ですいません。丁寧な説明ありがとうございます。
やっぱり普通は保険きかないんですね(TT
地道に電話したりして探してみます。
>>248 何年か前までDHCで「メイラックス」という商品がありました。
最近は発売してないのか見かけませんね。
昔飲んでましたが、医師の説明によるとデパスと似たような効果だとか。
>>
すごい勘違いしてました。
訂正です。
メイラックスやソラナックスは医薬品なのでDHCでは扱ってないはず。
DHCで売ってるのは「セントジョーンズワート」ですね。
>>242 俺、素人だけど
> 寝起き後に訳のわからないことを口にしたり大声で叫んだりしました。
統合失調症の前触れでは?
精神科の方がいいと思う。
253 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 19:41:37 ID:9RpQHplg
ここの人たちは親切ですね。
誰かに相談にのってほしくて書き込みします。
私は、精神障害者ケアホームの世話人です。
入居者さんを好きになってしまいました。
病気に苦しみながらも人に気配りしている優しいところやステキな笑顔に惹かれて
しまいました。
私は、彼のお世話をしているときが本当に幸せです。
私の一番の願いは彼がきちんとした生活を送れて幸せに暮らせるようになって
ほしいことです。
しかし、最近の彼はとても不安定です。
仕事場(作業所)にも行かなくなってるし、ホームも実家もあまり安らげる場所
ではないようで、昼間も夜もプラプラとほっつき歩いていることが多いようです。
彼は、今とっても苦しい、自殺はしないけれど寝てそのまま目がさめなければ一番
いいと言っていました。
私はいつでも彼のことが頭からはなれなくて、彼は今どんな気持ちでどこで何を
してるのだろうと心配で心配でたまりません・・・
あの子は言っても言うこと聞かないから・・・といって上司や同僚の世話人さんたち
も彼のことをあきらめ気味です。
私は、少しでも彼を元気づけたいし笑顔の彼を見ていたい・・・
こんな場合どうしてあげたらいいのか? ネットでいろいろ検索しても見当たりません。
ここの方々のアドバイスがいただけたらありがたいです。
254 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 20:12:43 ID:A3ophTln
>>253 > しかし、最近の彼はとても不安定です。
不安定の原因によりますね。
治療がうまくいってないとか。薬をのむのを止めてしまったとか。
> 昼間も夜もプラプラとほっつき
夜、よく眠れないので
作業所に出てくる元気が無いとか。
病気の話なら、薬などで対処出来る問題なのでしょうし。
「救済者幻想」という言葉を検索してみてください。
決してあなたを非難しているわけでも否定しているわけでもありません。
ただ「誰かのためになりたい」と思うのであれば、最低限知っておくべき言葉だと思います
256 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 20:52:44 ID:VjV5PEfQ
>>253 かなり厳しいことを書きますが、本来、そういった感情は、持ってはいけないとは言い
ませんが、言語化して、あなたが彼のことを異性として好きだというのは、精神疾患を
持つ人に対しては、プロの職業人としては、絶対に言ってはいけないことです。
精神科医やカウンセラーが患者と交際したり、結婚することは、絶対にあってはならな
いことで、そういった私的関係は資格剥奪の理由にもなります。
なぜかというと、対象者はあなたが書いているとおり、不安定な人なので、もしあなた
が好きだと言ったならば、(ちなみにこういった感情は「逆転移」「恋愛性逆転移」と言
われています。)侵襲感を持ち、あなたに対して逆にネガティブな感情を向けてくる可
能性があります。
あなたが彼に言っていないのは、多分そういった危惧もどこかであったからかも知れ
ません。
また、そうすることによって、彼がとても気持ちが不安定になる可能性もあります。
あなたとしてできることは、プロとして、他の対象者と同様に平等に、かつ暖かく彼に
接することです。
もし、あなたと彼が恋愛関係になってしまったとした場合、それが長く続かず、破綻し
た場合には、彼が本当にどこかに行ってしまうかも知れず、彼が危険に晒されること
になります。
また、そういった関係は、長く続かないことが普通でしょう。
施設長からも退職勧告を受けるか、懲戒解雇の可能性もあります。
もしそうなってしまえば、あなたを再び雇いたいという施設はなくなる可能性が高いで
す。
彼も大事ですが、それ以前にあなたがあなたを大切にしなくてはならないと思います。
実は明日、人間ドックなのですが、
夕食後にコントミン25r、アモキサン25r、ベタマック50r
丁度9時頃にマイスリー10、銀ハル×2、銅ロヒ×2
を飲んでしまいました。
もう寝ますが、大丈夫だったのかチョット心配です。
半減期から考えれば薬それぞれですが、
薬効が切れた状態の副作用も心配ですが
如何なものかと…
いきなりの質問になってしまい申し訳ありません。
258 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:04:25 ID:VjV5PEfQ
>>257 身体医学には詳しくないのですが、胃カメラぐらいは大丈夫かと。
尿検査でも元の身体に異常がなければ引っかからないでしょう。
血液検査も同様です。
>>258 レスありがとうございます。
当方標準体形で今まで血液検査はAでしたので
安心できそうでしょうか。
胃カメラもやるのでこれも安心してよさそうですね。
薬を飲んでしまってからの質問だったので何ですが
これで安心して寝れます。
本当にありがとうございました。
260 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:24:21 ID:hYMIBDfn
261 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:41:32 ID:3c3NVj8R
>>252 ありがとうございます。
今日妹に会いましたが、いつもの普通の彼女でした。
精神科のことを口にするのは勇気がいりますね。
家族と相談してみます。
262 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:42:12 ID:hYMIBDfn
抗不安薬って2種類飲んでも大丈夫ですかね?
たとえば、デパスとセルシンとか、コンスタンとか。
あまちゃってるからもったいなくて・・・。
263 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:46:28 ID:VjV5PEfQ
>>262 用法、用量どおりに飲んでください。
飲んでいなくて、余った薬は病院に返薬して処分してもらってください。
処方の用量以上に飲んで起こるかも知れない事態については、全てあなたの
自己責任になりますので、誰も責任は取れませんよ。
264 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:55:09 ID:hYMIBDfn
納得しとる
266 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 23:25:23 ID:hdXuyZkm
身長161体重50で、毎日ジョギングをしていますが
過食になっていますと精神科医に言えば
身長や体重関係なく摂食障害と診断してくれるでしょうか?
>>261 私もかなりテキトーな事を言っていますので
あまり真に受けずに。
とりあえず受診出来そうな医者に受診・相談してみるのも
手かもしれません。
>>266 病名は医者が決めるもので
こちらから要求するものではありませんよw
うつの治る経過を教えていただけませんか
うつ的だったんですが、今は少しの精神疲労を感じています
270 :
253:2010/05/26(水) 23:55:39 ID:9RpQHplg
>>254 >>255 >>256 レスありがとうございます。
ここは、本当にタイトル通りのスレですね。
リアルでは決して誰にも言えないことなので、ここに書き込みして人に読んで
もらえて返事してもらえてありがたいです。
少し気持ちが楽になった気がします。
もちろん、私のこの気持ちは絶対に口にしてはならず、自分の中だけで我慢しなく
てはいけないと思っています。
もし彼本人に伝わった場合、彼は決して気持ちは嬉しいと思うことはなく、私を怖がる
可能性が高いと思いますし、周囲にバレてクビにでもなった場合2度と彼に会えなく
なってしまいます。それは絶対にさけたいです。
彼は、私を世話人としては慕ってくれていると思います。(施設長もそういっていた
ので自惚れではないと思います)
いつも○○さ〜んと甘え気味で自分のことなど話してくれています。
彼から作業所にはもう行きたくない、あそこに行くと気分が悪くなってつらいと
相談をされて、私からみてもその作業所の利用者さんへの援助の仕方に疑問を感じる
と思うこともあって、無理して行かなくてもいいよ。と言ってしまいそれからずっと
行かなくなってしまったので、それは間違いだったかな? と悩んでしまっています。
271 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 23:55:44 ID:hdXuyZkm
268さんへ
そうなんですけど
摂食障害の診断って本人の話だけで
成立しちゃうのかなーって思いまして
やっぱりこの身長体重だと拒食・過食の認定は無理ですよね
>>271 良く分からんが何で過食の診断をして欲しいの?
>>271 体型が標準でも血液検査で異常が見つかることもあるよ
受診してみたら?
274 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 03:48:01 ID:oUgo+3fp
バイト先でイライラすることがあり、泣き叫びながら家に帰ってそれからも頭から離れず突発的に叫んだり物にあたったりします
壁を蹴って足の指骨折しました
それをみこして医者に行ったのに何も聞かれずデパケンRと夜セパゾンを処方されました
(久しぶりの通院、以前躁鬱と診断された)
あと数回でやめられますが次何か言われたら抑えられる自信がありません
普段は虫も殺せないのに急に衝動がくるのです
何かされたら目の前で自殺してやろうとも考えています
どうしたらいいでしょう、同じ病院の違う人なら話をきいてくれるでしょうか
まったく違う病院に行けばいいでしょうか
しかし薬で頭がぼやけたら働けなくて更に腹の立つことを言われるでしょう
今も夜の薬を飲んでるのに頭から離れず寝れません
むかついたら殺すまではいかなくても暴力をふるってしまいそうです
お互い女です
yyy
>>274 暴力を振るったり、自殺するよりはバイトをやめたほうが
良いと思いますが。
> 同じ病院の違う人なら話をきいてくれるでしょうか
病院で話を聞いてもらうより
> お互い女です
特定の人と合わないと言うだけなら
バイト先の責任者に話して、調整して貰う方が
良いのでは?
277 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 04:25:15 ID:Q5+i80/e
>>269 人によって様々です。
自然と草木が徐々に成長するように治る人もいれば、仕事を休んで、デイケアの
プログラムに忙しく参加して、いろいろと責任ある仕事を任せられて忙しくしている
間に治る人もいます。
と言っても、無理は禁物です。
医師に相談しながら、特に就労関係は自己判断しない方がいいでしょう。
278 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 04:38:19 ID:Q5+i80/e
>>270 厳しいことを書いた者です。
実は、なぜあのようなことを書いたかというと、全国には様々な施設がありますが、
稀にではありますが、有り得ることで、あなたも業界が長くなり、横のつながりが
出てくると、障害者の方とスタッフの恋愛で誰かが仕事を解雇された、ということを
聞くことが今後出てくるかも知れません。
つまり、あってはならないことが実際にはあるわけです。
以前、精神療法の専門家ではなかったのですが、岩月謙司という学者が精神療法
もどきでクライエントの女性を裸にして逮捕、解雇されましたね。
さっきも書いたのですが、逆転移感情というのは、実は他の方が「救済者幻想」と
書いていたように、比較的スタッフ側に起こりやすいもので、優しい人だからこそそ
うなるのですが、あなたが彼との関係性の中で、感情的に巻き込まれてしまってい
るので、スタッフとしては「きちんと毎日来るべきだ」と言わなくてはいけないのを
「嫌ならそんなに来なくてもいいよ」と言ってしまったのだということを自覚しておく必
要があるでしょう。
あなたが彼を好きだという気持ちは、心底から恋愛感情で好きだと錯覚しているの
かも知れませんが、それは違います。
「救ってあげる優しい私」をあくまであなたをスタッフとして受け止めている彼との間
に、あなたが錯覚を抱いているだけです。
あなたが自分の心の中をきちんと分析して、心の動きの中に何が起こっているのか
冷静に判断できるようになると、あなたがするべきことも自ずと見えてくるでしょう。
279 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 05:43:49 ID:8z72yAQc
いやそれは人事の引継ぎの都合。
うつ病チェックでうつだと診断されたんだが死にたくないのはなぜですか?
281 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 07:03:32 ID:45/3xYcR
うつ病の患者さんから見て、うつ病の人かどうかって見て分かるものですか?
入眠困難で過去にレンドルミン・マイスリー・ハルシオン・リスミー・アモバンを使用してきました
現在アモバンが効かなくなり、短時間作用型で他にお勧めなのありましたら教えて下さい。
メイン睡眠剤はデジレルです(これは効くけど入眠までに時間掛かる)
283 :
282:2010/05/27(木) 08:55:23 ID:QJ8hsFdU
すみません、スレ違いでした。専用スレにも貼りました
285 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 09:29:06 ID:/bMHwV37
agee
286 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 10:09:11 ID:ato+buFA
>>280 ネットでの診断は、当てにならないことが多いですよ。
医師の診察が優先です。
287 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 10:19:09 ID:TiPZNraT
>>286 ありがとうございます 今度病院行ってきますね
変な漫画で有名なゆうメンタルクリニックってどんなかんじなんでしょうか?
評判とかが知りたいです
288 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 10:31:57 ID:7HNrHUJ2
30代の男性の方なんだけど
普通に話は出来るのけど突発的に奇声と言うか「あ!」とか「う!」とか
発するのってどういう症状ですか?
>>288 よくあることだから,「症状」名はついてないんじゃないかな?
290 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 13:15:40 ID:YA18RZ18
うつ病ですが、本来の気質で働かないといけないような気がして
派遣の面接をやっと取りつけたのですが、実労3時間程度です。
しかし、よく考えるとその仕事先の求人が毎年あっているようなのです。
断わった方がいいでしょうか?
>>290 何を言っているのかわからない。
>その仕事先の求人が毎年あっているようなのです
その仕事先の求人は、毎年有る。つまりこれは毎年辞める人がいるような
きっつい職場なのではいか、だから鬱の私は就職しないほうが身のため?
という質問をしたいの?
292 :
290:2010/05/27(木) 14:41:27 ID:YA18RZ18
>>291さん
御免なさい、ほぼその通りです。
働きたいが、その派遣先に応募しても、毎回取り合ってもらえなかったです。
理由「他に有力な人の応募があった為」と派遣会社は言うのです。
「長く働きたいのですよね?」と今回は言われて「はい」といって
お返事待ちしていた時に又同じ会社で急な募集がかかっていました。
そんなにしょっちゅう募集しているようでは環境が悪いのかと勘ぐってしまいました。
不安な為か急性腸炎を起こしたりですこしパニックになっています・・すみません
293 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 15:00:00 ID:8z72yAQc
そいつに質問をしたいの?
294 :
290:2010/05/27(木) 15:09:58 ID:YA18RZ18
書き方が悪いですよね・・
今、自分が面接受けるのは@6月28日から実労3時間ですが、2週間以上たって
昨日、メールを見ていたらA6月7日から実労2時間の応募が配信されていました。
そういえば、ここの募集はほぼ1年に一回位はあったな・・と思い出し。
急に怖くなりました。そんな時に社内選考を今日と言われたのですが、
不安で書き込んでしまいました・・
295 :
290:2010/05/27(木) 15:12:16 ID:YA18RZ18
>>293 質問はしていません。した方がいいでしょうか?
それとも、2名応募かけているのでしょうか?と聞いた方がいいでしょうか?
296 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 15:27:23 ID:NNTGRmhC
相談させて下さい。
同棲中の彼女がいます。
最近他に気になる人が出来、彼女と別れたいのですが
別れ話をすると彼女は死ぬと大騒ぎをし
包丁を持ち出したり過呼吸になったりします。
自分は過去に当時付き合っていた彼女が自殺で亡くなった
経験があるので、トラウマから今の彼女のこの行動が
怖くて仕方ありません。
普段は彼女も普通なのですが、別れ話をすると手に負えないです。
なので今は自分の感情を押し殺して彼女に接しています。
ただ、このままでは自分が感情の無い人間になりそうです。
家を出たくても金が無いし、実家も事情があり帰れません。
彼女が好きとか嫌いとか関係なく、死が怖いので一緒にいる
状況です。
このまま彼女から離れる事は出来ないのでしょうか。
別れるにはどうしたらいいですか。
297 :
253 270:2010/05/27(木) 16:05:19 ID:Z3uaztDr
>>278 優しく厳しいお言葉ありがとうございます。
全くおっしゃる通りと思います。
どうすることが本当に彼のためになるのか?をスタッフとして常にしっかり考えて
行動したいと思います。
298 :
290:2010/05/27(木) 16:31:06 ID:YA18RZ18
有難うございました。
メールの件はそれとなく聞いてみます、多分社内選考で駄目と思うし・・
299 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 16:40:18 ID:8z72yAQc
か。
300 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 16:53:47 ID:W5s2etDr
デジカメかってもいいですか
>>296 稼げ。金がないのが理由なら金をつくれ。
で、自分で新しいアパート契約して(単身限定のワンルームがいい)
こっそり引越し屋を手配して、彼女が居ない時間をみはからって引越し。
とにかく距離をおいて別れ話をすること。
当然だけど、押しかけて来られても絶対部屋に入れてはいけない。
メールも電話も無視していい。「手紙」によるやりとりに限定。
302 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 18:52:45 ID:Jsm01uZ1
下記の症状を見て、どういった人格障害に当てはまるか教えてください。
・迷惑行為(軽め)と分かっていても、自分自身を抑えられない。
・気分の浮き沈みが激しく、昨日と今日で全くの別人かと思うほど変わる。
・突然突拍子もない行動をとる。
・突然些細なことでキレる。
・時々平気で嘘をつく
これくらいでは病気とは言いませんか?
数年ぶりに知人と交流を再開したのですが
昔は少し神経質で短気なだけだったのが
今は時々、病気なんじゃないか、と思うようなことがあります。
ただ、ぱったり変な行動がなくなって、普通の状態が続くこともあります。
303 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 20:01:58 ID:3/Kg95Au
今から
パキシル20 16錠
アモキサン25 16錠
アモキサン10 50錠
レスリン25 2錠
トレドミン15 7錠
デプロメール25 10錠
アナフラニール25 12錠
マイスリー10 3錠
一気に飲みます
どうなりますか?死にませんよね?
304 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 20:07:35 ID:4k6hwMtv
特に理由もなく不安になったり何かを怖いと感じたり
道を歩いていて人に出くわしたり、後ろから人が来たりすると
実際には誰もいないのに、恐怖で猛ダッシュしてしまいます。
四六時中死にたいと思うし、いつでも泣き出しそうな気分だけど
実際に死のうと思うと怖くてできない。
これは病気なんでしょうか?
305 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 21:11:54 ID:xUd5wozW
>>303 テンプレの
>>1に書いてある注意書き。
>薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。
よってその質問には回答できませんよ。
306 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 21:34:52 ID:pKng4LJT
ぼくは、4年前から精神科に通院していますが、このまま通院を続ける人生なのでしょうか?ほかの人はどのくらいの通院の年数で治るのでしょうか?
307 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:13:25 ID:Q5+i80/e
>>302 気分変調性障害の躁病タイプ、躁病、境界性人格障害と、考えられる疾患なり
人格はいくつかあるのですが、それを知ったところで、役に立ちますか?
病識がない人は病院には行きませんし、友人の説得ぐらいではどうにもならな
いでしょう。(反社会性人格障害の可能性もありますが、エピソードが記載され
ていないのでわかりません。)
接し方ということならば、遠ざけておいた方がいいでしょうし、親友なら、親を説
得するしかないでしょう。
気分変調性障害や人格障害は、長く続くものなので、そうであれば、他人に迷
惑を掛けながら一生を送る可能性もあります。
治療を受けない人は、言い方は悪いのですが、自己責任ということになります。
>>304 >四六時中死にたいと思う
ということなら,精神科に行ってください。
なお,ここで診断するのは無理です。
>>221です。レスありがとうございます。
>>222 プロによるカウンセリングは少し興味があります。
電話カウンセリングだと毎回違う人にいちから話したり、かいつまんで話したりなので
同じカウンセラーによる継続相談は良いかもしれませんね。
>>228 いのちの電話じゃないですがボランティアによるカウンセリングでは怒鳴られたこともあるのでちょっと苦手です。
父にも指摘されてるように同じことを言葉を変えて言い続ける(そうしないと気が晴れる気がしない)ので
いのちの電話の人にも何回か半ギレされました。
調べてみると大学の心理相談室(学外の人間用)のカウンセリングは1回2000〜3000円で比較的低額のようですね。
発達障害のことも気になるので一度大学病院で話を聞いてから
カウンセリングの方が自分に向いてるようなら紹介状を書いてもらおうと思います。
精神保健センターは家族向けだと思っていたのですが
本人が利用してもいいんですね。そちらも視野に入れてみます。
310 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:47 ID:Q5+i80/e
>>304 社会恐怖(SAD)、または対人恐怖の可能性があります。
検索して調べれば、いくつもサイトがヒットするでしょう。
社会恐怖は投薬治療でずいぶんと軽快化します。
ただ、私はあなたがそうだと断言しているわけではありません。
専門医の診断を受けることをお勧めします。
311 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:38:04 ID:oUgo+3fp
>>276 相手というのは店長です。
前々から機嫌が悪くなると場の空気が悪くなるので新人さんが続かなくて
人の入れ替わりの激しい職場でした。
私もまた神経性の胃炎が再発したのでもう辞めるとは伝えていました(今から三週間前に)
しかし辞めるとわかったからか私への態度もどんどん酷くなり、
とうとう我慢しきれずその日の出ているシフト分だけで辞めさせてもらうと伝えました。
すると契約違反だから5月の給料は出ないなどと脅され、私は弁護士にも相談する覚悟でしたのでもうこれ以上働けませんと
意志をまげなかったら相手も折れてくれました。
しかし更に私への態度が酷く、あと2,3回ですが我慢できそうにありません。
私がいないと困る(人数的に)のならどうして大人な態度で接してくれないのでしょう?あと少しなのに
私が笑顔で我慢しご機嫌取りをしてまで働く義務も責任もありません(アルバイトという何の保証もない雇用条件。人間同士の信頼関係しかないと思います)
ばっくれてもよかったのです
ただそこは他のメンバーに苦労をかけてしまうので我慢しています
ずっと精神不安定でバイトから帰ると家中の食器を割ったり自傷をしたりと身が持ちません。
一日憂鬱で何も出来ないしもう家から出るのが怖く働けないので、自分を養えなくて死ぬかもしれませんが
それもしょうがないと思っています。
>>306 俺は16から通い始めて今年で30になる。どんどん悪化して今は障害年金2級で暮らしてる。
昔は今ほどこの手の病気に国も医療機関も熱心ではなかった為、適当に薬出されて長年服用してたらどれもこれも効かなくなった。
薬剤菌対生と言われてた。(まともな医者から)
不安は分かるけど(つーか俺の場合は現実になってしまったわけだが)医師に委ねすぎないことが大事と思う。
今でも10の病院あったら7件は薬ばら撒くヤブ医者が多いと感じている。(自分の地域での感じ)
医師を見定めるアドバイスしか書けないけど参考になれば。
・根治(完治)へのプロセスを聞いてみてあいまいな事しか言えない医師は信用できない。
(長い目でみていこう 経過を見ないと分からない※ )
・完全予約制以外は論外。(待合室に診察の患者が10人以上待っているようなら疑う)
何よりこの手の病気は「医師に治してもらう」は間違いで「医師と自分と二人三脚で治していく」のが正解。
つまり貴方が「治療のために努力、勉強をする」必要がある。(投薬のみで安静にしていなければならないケースも多々あるが4年間ずっと一緒はまずいと思う)
(↑の※等)
貴方がどんな病気か分からないから断言は出来ないし、これは俺の主観だから間違っている可能性も大きい。
ただ、知っておかなければならないのは金儲け主義で出来る限り多くの患者に処方箋配る医師はアウトだと確信している。
彼らの利己主義と俺の勉強不足のせいで今のような最悪な状況になったわけだから・・・
313 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:42:45 ID:Q5+i80/e
>>306 病状にもよるのですが、何をもって「治った」というのかは、身体疾患でも同じことが
言えます。
慢性病である糖尿病も過労を避け、適切な食事、適度な運動ということに気をつけ
ながら、服薬治療を続けていれば、何の支障もなく、一生過ごすことができます。
精神疾患も、投薬治療を受けながら社会復帰が可能になる人も多くいるわけです。
就労、就学、服薬は全て医師の指示に従ってください。
314 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:43:14 ID:8z72yAQc
北朝鮮やけっぱち核ミサイルで日本全滅するよ。
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): プルプル
:/ m9とl:
:しー-J :
315 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:46:59 ID:Q5+i80/e
>>311 どうしてもということなら、診断書1枚出せばそれでもう仕事行かなくて済みますよ。
就労不能な病気の人を働かせたら、店長は労働安全衛生法で罰せられます。
どこの労働基準監督所でも裁判所でも勝てます。
シフトや人員不足のことを気にして、自傷、他者を害するおそれがあるよりは、今
すぱっと辞めておいた方が後々の社会復帰のためにも良さそうな気がするので
すが。
316 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 23:11:39 ID:oUgo+3fp
>>315 ありがとうございます、診断書をもらってきます。
シフトや人員不足も気になっているけど急にこなくなったら給料が払われないという脅しを受けているので
317 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 23:13:22 ID:oUgo+3fp
わたしを馬鹿にしているのですか?
318 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 23:36:45 ID:4m7tADE9
地面が汚くみえる強迫性の障害ですが
どんな薬が効きますか?
319 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 23:37:39 ID:wcw5g/cK
幻視と幻覚の違いを教えて下さい
320 :
優しい名無しさん:2010/05/28(金) 00:11:54 ID:QG1S6lr5
>>318 薬のチョイスは医師でないといけないのですが、最近新しい薬もたくさん出ています
からねえ。
強迫には第四世代のSSRIやSNRIが効くとされていますが、医師の好み、セオリー
がありますので、そうとも限りません。
掲示板でそれぞれの薬のメリット、デメリット等を書くとそれを読んで服薬遵守が出来
ない人が出てきそうなので、書きません。
321 :
優しい名無しさん:2010/05/28(金) 00:14:23 ID:QG1S6lr5
>>319 幻視は統合失調症の人には99.9パーセント起きません。
幻視が起こるのは薬物中毒、アルコール依存がほとんどです。
幻視以外の幻聴、幻臭なども幻覚です。
>>312 何の病気?障害?
レス読む限り正常に見えるけど
うつとか恐ろしすぎだろ常識的に考えて。
スマイリングディプレッションとかとか。
吐かない過食ってあるんですか?
腹いっぱいなのに食べてしまうとか
>>324 やけ食いw
限度を越してブクブク太れば
成人病になったり病的だけど。
イライラして、ちょっと食べ過ぎるくらいなら
そのうち収まるのでは?
>>325 自分の事じゃなくただ疑問に思っただけですので
質問して馬鹿にされたの初めてだわ。
全然馬鹿にしてないじゃん…
被害妄想ってヤツか。。。
ID:YLa+R/wA
こいつ、なんか怖いな。
どうせ自分のことだろうし。
馬鹿にしてないのが「w」付けますか?
身内に嗚咽しながら食べるのが居るから真面目に聞いてんのに、「w」つけられたら馬鹿にされた気分になるのは当たり前だと思いますけど?
色々調べて吐かない過食があるって聞いたから、本当かどうか聞いただけで「w」なんか付けられたら気分悪くなるでしょう?
上記が被害妄想で済むなら精神科はぼろ儲けですね。
また来た!お〜こわっ
しかし「w」ひとつで・・・
これで馬鹿にされたと感じるなら精神科行ったほうがいい
吐かない過食ってあるんですか?
腹いっぱいなのに食べてしまうとか
こんなバカな質問に答えてくれただけでもありがたいと思え。
>>322 パニック障害と双極性感情障害がメインでサブは覚えてないw
>>
>>331 ID:YLa+R/wA
こいつ、なんか怖いな。
どうせ自分のことだろうし。
どうせ自分の事だろうし?
何故そう思ったのかな?詳しく書かなかったら全部自分の事にされてしまうんですか?w
それこそ妄想ですね。怖いですね。
馬鹿な質問と思うなら検索してみては?『過食 嘔吐なし』辺りでggっても良いですし、2ちゃんでも『過食』で出ると思いますよ。
自分にはどうも偏見があるらしく、過食症もそうですが精神病全般、甘えだったり泣き言にしかに見え無いんですね。
なので、自分じゃ判断出来ないので質問スレで書き込んだ訳です。
自棄食いなら本当に良いですけど、同じ様な人居るのかな?と質問しただけですから。
いらっしゃればお話伺いたかったのですが、同じ様な症状の方が居ないみたいなので、とりあえずメンタル的な物じゃ無いようですね。良かったです。ほっとしました。
ID:y63hOkxy このスレに居るって事は何かの精神病なんでしょうが・・・お大事にどうぞ。
あぼーんしちゃいますし、もう来ないのでこの先レス結構です。失礼致します。
>>333 なるほど、そういうことか
まだ生きてたのか、お前
お前なんか氏ねばいいじゃん これ以上生きて何すんの?
もうそろそろ親を安心させてやれよ
しにたい
>>335 いつかはしぬけど、いましんだらいかんよ。
質問スレだからきっと聞いてみたいこととか、
聞いて欲しいこととかあるんじゃないかな。
今言葉にできなくても、ここの人はちゃんと答えてくれるから。
中高といじめられてて大学で新しい自分をつくろうと頑張った
根暗な自分を変えようと頑張った たくさん友達を作ろうと明るくしようとした
でも無理だった
さっそく友達に嫌われた 理由は自分の言動のせいらしい
中高とほとんど人と喋らなかったせいか、人との関わり方を忘れてしまった自分の責任だ
自分の配属してるグループのリーダー格だからグループも居づらいし
離れなきゃならない
グループ外にも友達はいるけど
いまのこの落ち込む気持ちがとまらない
なんにせよ大学はまだ四年間あるしその人とすれちがうときもある
向こうはもうこっちを存在無視してるんだけどね
なんかもう自分に自信が持てなくなった
喋らなくても喋っても苦しいなんてもうどうすればいいのかわからない
>>337 根暗な自分でいいじゃない
無理することないよ
友達に嫌われた?
あなたを嫌うような人はあなたにとって本当の友達ではないよ
人間はたくさんいるんだ
みんながみんな仲良くできるわけないじゃないか
あなたはゆっくり時間をかけて、自分に合う人や環境を探せばいい
人生は長いんだ
大学や、たかだか職場での人間関係なんてたかがしれてる
人生80年最後の時に、「まあまあだったな」って思えればいいよ
万事、「時の過ぎゆくままに」 「時が解決してくれる」
なにも無理をするな 喋らなくってもいい
あなたよりちょっぴりたくさんの人生を過ごしたものより
>>338 ありがとうございます
まだショックが大きくて、なかなか立ち直ることはできませんが
ゆっくり合う人を探していきたいです
時が解決ですか・・
できたらそうしたいです
コミニュティ能力を上げたいです・・
根暗でもやっぱり孤立するのは嫌なので
聞き上手になりたい・・
でも中高ときてここで挫折を味わうと本当これからやっていけるか
不安です
大学も黒歴史になりそう・・
私を嫌った人含め、周りの人はうまく対人関係上手くやっていけて
羨ましいって思います
>>339 > 上手くやっていけて
上手い人を目標にすると
ハードルが高くなりすぎます。
人間関係をソコソコ維持している人が
周りに居ませんか?
その位の人を目標にするとヨイと思いますよ。
341 :
優しい名無しさん:2010/05/29(土) 15:16:42 ID:pEZBAQgk
初診の予約の電話は、診療時間内ならいつでも大丈夫ですか?
午前中にかけるのが常識とか・・・。そんなことはないのでしょうか。
>>339 長い間の環境や教育によるコミュニケーションの弊害はなかなか改善しにくいものだと思います。
>グループ外にも友達はいるけど
彼らとの関係は貴方の悩みを相談できる距離ですか?ある程度彼らとの距離感を認識できていることが前提となってしまいますが、
もし、相談できると思ったなら相談してみることをお勧めします。
認知療法の専門家に相談してみること。(話を聞いて「うんうん、辛かったねー」なんて適当なカウンセラーは×)
貴方の脳は長い間のトラウマやコミュニケーション不足による影響で常にネガティブな方向に考えが行ってしまうように
出来上がってしまってると私は仮定します。
その悪循環の仕組みを科学的な根拠に基づいて行動治療していくのが「認知行動療法」です。
認知行動療法より先に友達への相談を挙げたのはそのほうが効果があると私の主観で思ったからです。
厳しいことを言いますが社会に出たら貴方の「根暗」は通用しません。非難され迫害さえ行われます。
時間的に猶予があるようなのでカウンセラーのお話をしました。
ただの「カウンセラー」でなく、「認知行動療法を主体としたカウンセラー」にしてください。
人の話をただ聞いてうなずくだけのカウンセラーが悪いとはいえませんが
今の貴方に必要なのは認知行動療法士です。
>>341 診察時間内であれば問題ありません。時間外だと電話繋がらなかったりするので・・・
344 :
優しい名無しさん:2010/05/29(土) 15:23:38 ID:pEZBAQgk
345 :
優しい名無しさん:2010/05/29(土) 15:36:27 ID:gJ99OcoV
>>339 他の人は認知行動療法を勧めているけど、カウンセラーとして認知行動療法
専門でなくても、まったくその技法を知らない不勉強な臨床心理士はいない
でしょう。
せっかく大学なのだから、大学の無料で使える学生相談所を利用してもいい
のではないでしょうか。
自費で認知行動療法のみを専門にやっているところだと、高ければ1回1万円
近くかかります。
話を聞いてもらうというだけでも、新たな自分に気付き、洞察が達成されるとい
うことがあります。
穏やかで効き目があるカウンセリングでも悪くないと思います。
認知行動療法は強力である分、脱落者も多い精神療法です。
もちろん、科学的に認知行動療法の効果というエビデンス(証拠、証明)はある
のですが、研究によっては、そういった脱落者をカウントしていないものもあり、
誰でも何が何でも認知行動療法でなくてはいけないということではありません。
どういった形でカウンセリングを受けるのか、ということについても学生相談所
で相談してみても全く構いません。
等質、陽性で幻聴等の症状がありますが、最近 何もやる気がせず生皮みたいに布団でコロコロしてばかりなのですが、何かの症状かな?
単なる生皮なのでしょうか?
347 :
優しい名無しさん:2010/05/29(土) 20:47:00 ID:gJ99OcoV
>>346 陰性症状じゃないですか?
医師に次回診察で言えばいいと思いますが。
>>347 レスありがとう。
次回、診察で相談してみます。
AとBの2つの意味を持つ言葉があったとして
相手はAの意味でその言葉で使っているんだけど、Bの意味だと間違って捉えてしまってちぐはぐな返答をしてしまったり、
(後からゆっくり考えてみると、どう考えても会話の流れ的にBは不自然)
相手の言っていることは聞こえてはいるんですが、その単語や文章の意味を理解するまでに少し時間がかかってしまったりすることがあります
人並みに社会生活を送れているとは思ってますが、
たまに会話の最中に上記の症状?が出てきてしまって困っています
本当は意味を把握していないのに分かった振りをしてしまうこともしょっちゅうです
これは何なんでしょうか?
板違いだったらごめんなさい
>>349 同床異夢は誰にでもあることですよ。
> 後からゆっくり考えてみると、
も普通です。
351 :
349:2010/05/30(日) 01:33:48 ID:YjQNd5wF
>>350 ありがとうございます
友人との会話の中でもしょっちゅうやってしまって、
相手に怪訝な顔をされ会話が途切れてしまうので、自分としては気にしていたんですが…
肩の荷が少し下りました
深く考えすぎずにいこうと思います
352 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 10:10:09 ID:JjoIE5eL
精神科にかかって1ヶ月以上たちましたが、自分が本当に病気なのか何なのかわからなくなってきました。
医者から特に病気だとか病名は言われていなくて、ただ1週間か2週間おきに通院しては話をして薬をもらって飲んでいます。
話す内容は薬の副作用がないかどうかや、症状はどうなったかなどです。
副作用があったり効果が得られないときは薬の種類を変えてもらっています。
通院するようになってから、ある症状は良くなったような気がするのですが、今度は別の症状が以前よりひどくなりました。
病院に行くことで「自分は病人だから病人らしくしなくては」と思って悪化させているのでは、と思うようになりました。
本当に病気なのかどうかを血液検査などで判断することはできないのでしょうか?
>>346 むしろ、陽性で寝てるんだと思うけど。私も陽性の時は寝たきりだったよ。
陰性になると、少しは薬も効いてきて、起き上がれるようになる。
354 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 10:22:59 ID:tsJMc81O
仮定の話です。
もしまったくメンタル面において問題ない健康な人が
リーマスなどの安定剤やパキシルなどのSSRIなどを飲むと
どうなるのでしょうか。
355 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 10:42:10 ID:+aZVnCTl
起きれなくなる。
>>354 物凄い、副作用が出て、尋常じゃなくなる。
357 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 10:56:48 ID:tsJMc81O
レスありがとうございます。
じゃ、やっぱり私は病気なんですね。
認めたくない気持ちは分かるけど、健常者が精神薬飲むとかなりやばいらしい。
359 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 11:18:17 ID:q5WTEggT
>>352 血液検査では精神疾患の有無を判断することはできません。
ある症状がよくなって、別の症状が悪化したなら、全体として患者さんの生活の質(QOL)
がどうなのか、比較考量しながら、投薬の調整を医師は行います。
「病人らしくしなくては」というのは、やや妄想に近い錯覚です。
ただ、これは重要なあなたの症状の一つでもありますので、医師にそう思っていることを
話してみるといいでしょう。
360 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 11:19:38 ID:q5WTEggT
>>353 うつも百人百様のように、統合失調症も百人百様ですよ。
陽性で元気に明るくなったように本人が思い込んで、外出して問題を起こす人も
います。
361 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 11:21:17 ID:rG0ejpea
test
>>360 まずいない。 統合失調症の陽性の時は外に出る事は恐怖だから。
363 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 12:03:27 ID:q5WTEggT
>>362 うーん、ここで議論はしたくないのですが、本当に百人百様としか言い様がないのです。
おっしゃる通り、陽性症状で外出が怖くなり、自分の症状に脅かされる人もいます。
ただ、各自治体での応急入院率は1位が覚せい剤、2位が統合失調症の陽性症状、3位
が気分変調症(躁うつ等)となっており、自宅で暴れる人もいれば、外で暴れる人も中に
はいるというのが現実です。
アルコールは薬を飲んでいるので辞めていますが
カフェインをとったときにやる気が出ます
(今は飲んでいませんがお酒を飲んだ時もそうなります)
脳内が麻痺してドーパミンが関係しているのでしょうか?
カフェインは夜眠れなくなるのであまり飲んでいません。
無気力で困っています
365 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:12:26 ID:Ym+9QRK+
ゼストロミンという睡眠薬を飲んでいるんですが
副作用なのか昼の12時ごろから凄く眠くなって起きてるのが辛くなり
18時ぐらいまで寝ちゃいます
何かやろうとすると眠くなるので何も出来ません
366 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:20:59 ID:q5WTEggT
>>364 アルコールをやめているというのは、実に賢明な判断だと思います。
コーヒーは医師から禁止されていないでしょう。
そうであれば、一日適量を飲むのは、全く構わないと思いますよ。
確かにカフェインには中枢神経を刺激して、興奮させる作用はありますが、脳を麻痺させる
ことはありません。
ドーパミン抑制体アデノシンの入る場所にカフェインが代替で入るので、ドーパミンが出やす
くなるのは確かなようです。
適量なら問題はないでしょう。
過剰摂取は、一般人でも不眠、不安や手の震えにつながります。
367 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:24:22 ID:q5WTEggT
>>365 薬の作用というよりも、今何もしていないのでしたら、そのせいでリラックスし
切ってしまい、眠ってしまうのかも知れません。
あるいは症状のせいではないかということも考えられます。
医師に相談してみましょう。
368 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:24:57 ID:Ym+9QRK+
病名は過敏性腸症候群、脅迫観念、対人恐怖症
服用している薬
ドグマチール、レキソタン、アナフラニールの3個と上に書いた睡眠薬です
なぜ昼間眠くなるのかわかりません
>>359 レスありがとうございます。
妄想に近い錯覚、ですか。自分でもよくわかりません。
「病人らしくしなくては」と言うのは、具体的には鬱症状に見られる体重減少が見られないと言われたことで
自分もそうなるように食べるのをやめなければと思い込んで食欲が落ちた、などです。
こんなばかばかしいことを、忙しいであろう医師に話すのが申し訳なくて言えませんでした。
次の患者を待たせているし一人10〜15分くらいの診察のようなので、早く終わらせなければといつも思ってしまいます。
370 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:27:15 ID:Ym+9QRK+
>>367 はぁ
わかりましたありがとうございます
>>339 目標ですか・・
うーんみつけてみます
>>342 一人だけ、自分から悩みを教えてくれというような友達がいます
この前も相談させてもらいました
認知療法ですかー
社会〜は理解しているつもりです
>>345 学生相談室ですか
まだ利用した事ないので利用してみようと思います
前回の続きなのですが、
嫌われた人にだめもとで謝ったのですが
距離は置くけどこちらのコミュ能力が向上したらまた友達になりましょうと
いわれました
やっぱり自分のコミュ能力の欠落が原因なのでしたら
どうにか頑張るしかないと思ってます
372 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 14:47:15 ID:V07ZHPlp
彼女のことで質問します。
彼女が精神的に不安定なのです。彼女自身もどうしたら良いのかと
悩んでいるようです。
症状なのですが、些細な事(僕が見下してるとか、僕自身でも「え?なんで?」
と分からない事とか)で腹を立てたりします。そしてその怒り方も急に人が変わったように
怒り、暴力にまで出るのです。暴力も暴言も容赦が無く、最初は耐えていたのですが、
今は耐えることができず、僕も大きい声を出してしまいます。
あなたが私を傷つけたんだから、同じ思いさせなきゃ気がすまないと、僕の嫌がる事を
してきます。でも、彼女自身の気は済まず、どんどんエスカレートしています。
怒り出すと、事実に彼女の憶測というか妄想っぽいことも混ざります。
そして他人のせいにしたり、「私は悪くない、あなたがこうした」
「あの人が悪い」など。
これから、どうして行くか話し合う予定です。
病院に行くのがいいのでしょうが、どうするのが彼女のためなのか分かりません。
アドバイスもらえないでしょうか?
お願いします。
>>372 彼女は嫌がるかもしれませんが、冷静になるためにも
第三者を入れて話し合うのもいいかもしれません。
そのひとつとして病院にいくのもいいかもしれません。
374 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 15:43:15 ID:/8ZCTvub
今まで パキシル20、マイスリー20、ロヒプノール1、を飲んで
いました。
先月薬がパキ10+レメロン15に変更、ロヒが2に変更。
そしたら・・・
朝起きたら、失便してることが2回も・・・泣
これ薬のせいでしょうか。
恥ずかしくて誰にも言えません。
もうぼけてしまってきたんでしょうか。
パキシルはもう10年くらい飲んでいると思います(出た当初から)
眠れない、と相談した結果の薬の変更だったのですが。
375 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 16:31:24 ID:q5WTEggT
>>369 どんな精神疾患でも、定まったパターンというのはないので、無理に体重を減らす
必要はないのですよ。
自分らしくいて、それでいても医師が薬による治療を行っているのは、それはやは
りあなたが疾患だからです。
無理をして他人のように振る舞うのはやめておきましょう。
足のシビレに関してなんですが
足が痺れて自転車に乗るのもつらいです
内科では異常なしといわれました
あとは神経の薬の飲みすぎじゃないかと言われたんですが
こうゆう症例とかあるんでしょうか?
377 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 16:35:21 ID:q5WTEggT
>>371 コミュニケーション能力が優れていないのが悩みだということを話してみたら、
カウンセラーは一定の回答、アドバイスをしてくれるのではないでしょうか。
私の視点だと、コミュニケーションというのは、言語だけではないので、相手に
伝えるのに、落ちついた雰囲気で無口であれば、「ああ、あの人は自分の課題
に黙々と取り組んでいる真面目な人だなあ」と見るでしょうし、無理をして話して
いく必要は今のところないと思うのですが。
サークル活動や別の友人とのかかわりなどを通じて、だんだんと人と話す楽し
さを得ていくことができるということもあります。
378 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 16:41:02 ID:q5WTEggT
>>372 暴言、暴力については、嵐が過ぎ去るまで、逃げてしまってはダメでしょうか。
暴れている時には何を言っても逆効果のことがあります。
近しい関係だとなおさらそうでしょう。
あなたが妄想っぽいというのならば、本当に妄想かも知れませんね。
病院を勧めてみてください。
彼女の親にも話すことも望ましいかも知れません。
もっとも、精神医療にとても懐疑的な親御さんであれば藪蛇ですが。
他の方が書いているように、あなただけでかかわらず、彼女が言うことを聞い
てくれる第三者、目上の人をまじえて、その人から通院の必要性について話
してもらうといいかも知れません。
あなたはあくまで心配しているので、よくなってほしいというスタンスがいいで
しょう。
つまり、大声を出していない時の今のままのあなたらしいあなたでいいのです。
379 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 16:45:50 ID:kvlV7qUJ
________
/:::::\/:::::.'`\
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_ / .::\
―/ / |/ /| / /""" """\ ::::ヽ
_/ _/ | _/| ヽ ̄ ̄``r==.lミ´ ̄ ̄/‐┤
|\____l l____ / / ⌒)
(.`ヽ(`> 、 | ( ∩∩ ) ___)
`'<`ゝr'フ\ +| _____、 /+
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ ヽ____/ /
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + \ /
\_ 、__,.イ\ + \____/ | +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
380 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 16:46:19 ID:q5WTEggT
>>374 失禁は重大な副作用に該当するので、すぐに医師に話してください。
電話でも構いません。
パキシルの減薬か、ロヒプノールの増量が原因かも知れません。
381 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 16:55:04 ID:kvlV7qUJ
んなわけねえだろカス
内面を否定されてしまうかもしれない恐怖心から、
好きな人からアプローチされても逃げてしまいます。
どうすればつき合う勇気を持てるでしょうか。
あの〜
手足のシビレとか酷いんですけどどうすればいいでしょうか
384 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 18:03:22 ID:q5WTEggT
>>382 正直に自分のことを相手に話す勇気を持つことですね。
夫婦でも全部を理解し合っている人たちは少ないものです。
何もかも喋らなくても、相手は雰囲気であなたのことを理解してくれています。
ですので、何も変わったことをしなくとも、あなたらしいあなたのままでいいので
すよ。
385 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 18:07:26 ID:q5WTEggT
>>383 煙草や酒は、末梢神経の再生を妨げるので、止めることですね。
精神科医にも話してあると思いますが、しびれの原因について聞いたらいかが
でしょう。
必要性があれば他科を紹介してくれますよ。
>>384 ありがとうございます。
私は外見から勝手にイメージを作られやすいので、それが辛いです。
こういう人だと思われてるだろうと思うと、その通りにしていなくてはならないからです。
でも、時々別の自分を見せたくなるのですが、そうすると大抵引かれる感じでした。
なので、怖くなってしまいました。
この自分の内面のおかしさなども含めて好きになってくれる人と知り合うしかないですね。
それは、運命に任せるしかないってことですよね。
レス、ありがとうございました。
388 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 19:31:16 ID:ql6w5CGM
35才の会社員です。
適応障害で3ヶ月休職して3月から職場復帰していました。
最初は午前中勤務で体をならしていました。(一ヶ月程度)
少しづつ仕事にも慣れて来ていたのですが、ここに来て
週1回のミーティング上司やグループのリーダーから
「そんな仕事かんたんじゃん」
「何故できないの?」
(ちなみに上司やリーダーには自分のやっている仕事は専門外なので実務は無理。)
と責められています。(自分にはそう感じる)
以前のトラウマで適応障害が再発してしまうのではないかと心配です。
どう対処すればよいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
389 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 20:23:09 ID:ZAQZMJSe
>>388 貴方以外の方も同じことを同じ人に言われてはいませんか。
390 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 20:49:18 ID:ZaUAzh+S
20歳男
最近全然眠れません。寝ようと横になると首が圧迫されるような感覚になります。
今日?は深夜の4時に寝付いて夢をいっぱい見て、起きた時に少し爽快感があったので、結構寝たな思って時計見たら深夜の5時でした。
外に出て人がいると「何でいるんだよ」という理不尽にイライラし、友達の冗談も真に受け止めてしまいます。
自分はやっぱ精神病なのでしょうか?病院に行きたいとは思ってるんですが、少し抵抗があります。
どうしたらいいんでしょうか・・・・
悩みの種は無職で将来が不安な事です
391 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 20:52:42 ID:ZAQZMJSe
>>390 不眠は危険信号なので、病院に行かれてはいかがですか。
>>390 病院にいくよりもバイトや就活したほうがいいよ。
バイトでも決まれば精神的に安定するしお金も手に入って
体も疲れてよく眠れるようになるよ。
友達の冗談も聞き流せないほど追い詰められてるだけ。
仕事が決まらなくても体が疲れるように運動したほうがいいよ。
393 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:09:28 ID:ql6w5CGM
>>389 他の人にも言っているのを見たことがあるのですが
言われているその人は普段も自分から率先して仕事をしていない人なので
同じように思われているかと思うと、不安、逃げ出したい気持ちになります。
394 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 21:12:02 ID:ZAQZMJSe
395 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 22:48:47 ID:DLNmZ2RE
精神的な事とかで息苦しい時、
腹式呼吸しようとしてもやり難い時がありますが、
そんな時どうしていますか?経験者の方、とか。
>>395 息苦しくなるときはだいたい過呼吸ぎみで呼吸が浅くはやくなってるから
いったん指で鼻をつまんで口からフッーと息を吐きだして口を閉じて
息を止めて、苦しくなってきたら鼻をつまんでた手を離して
腹式呼吸を意識して鼻から息を吸い込むといいよ。
>>390 二十歳だろ?
5回くらいヌケば寝れるよ。
398 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 23:43:07 ID:DLNmZ2RE
>>396 浅く速く、ですか・・・本当に息苦しいと、腹が膨らまないですね・・。
うむー・・・
ところで脱線しまして、独り言に近いのですが、
今かなり眠いんですけど、一分間の呼吸数計ったら5回でした。腹式でゆったり。
普段計っても、腹式でゆったりだと1分で8敗程度。
平均が12回らしいので、意外とリラックスしている時はしているのかも?
この辺コントロールできれば結構上手くいくかも。
399 :
優しい名無しさん:2010/05/30(日) 23:47:39 ID:DLNmZ2RE
>>390 ちょっとでも良いから何かを始める(配達とか?)
毎日散歩とか運動を1時間とかして体を動かす(後援歩くだけでも良い)
首を見てもらう、内科とかで
風呂に30分以上入る(体暖める)
寝るときはゆったり腹式呼吸で、口を半開きにして力抜いて寝る。顎を脱力するとなかなかいい (逆に寝ている時に顎を食いしばる人もいる、のでその逆)
とか・・・・眠いメンヘラーから。
400 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 00:00:42 ID:kvlV7qUJ
悩みの種はモ男と遠距離恋愛です
401 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 00:05:14 ID:3glyhjGc
>>400 君がモ男で、遠距離の片思いの人がいるってこと?
>>398 過呼吸状態なら紙袋で呼気中の炭酸ガスを吸えば改善されるはず
逆に低酸素で息苦しいなら100均で(ダイソーなど)で酸素ガス缶売ってるから吸うとマシになるかも
アカシジアが酷くて息苦しくなった経験はあるけど意識不明になって翌朝ふつうに生きていたよ
その日にアキネトンの静注をしてもらって事なきを得たけど…
悪性症候群に近い状態になってたのかも…
片思いなら恋愛じゃないでしょ。
朝起きられない、遅刻してしまう、金銭管理ができない
提出物や課題をぎりぎりになるまで手をつけられない
(きっちりやりたい気持ちはあって反省するのに繰り返してしまう)
ということに悩んでいてずっとADDなのかな?と疑っていました。
気持ちとしてはしっかり起きてきっちり準備をして家計簿をつけたいくらいですが
余裕がないというか、手が回りませんでした
課題は最初は少し手をつけることがあっても結局最後になって
追い込まれないとできませんでした
でも片づけはできる方かな?と思います
疲れていてできないときはありますが、むしろ好きな方です
ここ数年、冬に重いうつ的になるので「冬季うつかもしれない」と思って
今年から病院に通い始めました
薬をもらって一時躁状態にもなったんですが
また無気力になってしまい「冬季うつではないかも」という気がしてきました
今まで感じたことがなかったのですが最近は「心が疲れているなあ」と感じます
自尊心が低く「ダメ人間だ」と常々思っていたんですがなくなりました
ずっと便秘、肩こり、冷え性でもあり、そういうことと精神的疲労が重なって
冬に爆発していたのかもしれません
ADDかは病院で扱ってないので調べてもらえなかったんですが
子供のころから精神疲労でADD的な症状になってしまうことってあるのでしょうか。
>>404 私もそういう所があって
最近、感じているのは
もしかすると単純に
頭が悪いのかなぁという事です。
今一、論理性が足りないと言うか
頭の中で言葉がつながっていないというか。
体調の悪さなどで、頭が回らないと
更に馬鹿になるというか。
・・・そういう自覚がある時は、なるべく頭の中に言葉を増やす
ように努力します。直感的に動くと、失敗するような気がします。
406 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 03:28:03 ID:54juaP0T
>>390 > 寝ようと横になると首が圧迫されるような
単純に枕が合ってないとか。
> 結構寝たな思って時計見たら深夜の5時でした
人の事は言えないのですが
生活リズムが半日ずれていると、昼寝のような感じで
すぐ目がさめることがあります。
半日ずれていても、明け方は眠くなるのが自然です。
夜勤の人も、少し仮眠を取るような時間帯ですし。
眠れない原因は色々あるので、精神病と決めつけるのではなく
睡眠環境とか、生活リズムとか、運動不足とかを
チェックしてみると良いと思います。
407 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 03:33:30 ID:RlXXw625
>>388 まだ勤務制限(時間制限)がついていると思うのですが、ついていなければ、医師
に相談してつけてもらうことですね。
それから、これも医師に応相談なのですが、医師から上司と人事を呼びつけても
らって、あなたの状況を説明してもらうのも一つの手段だと思います。
それで収まるはずですが、収まらなければさらに上司の上司を呼んでもらう方が
いいでしょう。
産業医がいるような大会社なら、産業医に一度相談してみたらいかがでしょうか。
408 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 03:46:46 ID:RlXXw625
>>404 心理士がいる病院でしたら、希望すればWAIS−Rという知能検査をやってもらえますので、
ADD傾向があるかどうかは大抵わかるはずです。
そうでなくとも、医師にはっきりとADDなんでしょうかと聞いてもいいでしょう。
以前からADDと双極性障害の関係性については指摘されているところです。
対処方法としては、絶対になくさないような派手な色の大き目のメモかノートを買って、課題
ややるべきこと、忘れてはならないことを書いておくことでしょうか。
これは、あなたが自分で自分にプレッシャーを与えるためではなく、忘れないようにして、物
事の優先順位を整理するためです。
できなかったら、この課題は自分には向いてなかったとすっぱりとあきらめてしまい、別の代
替手段を考えるのも立派な対処方法であり、一つの手段です。
そういう考えを整理するために書くことは役立ちます。
無理ない程度に試してみてはいかがでしょうか。
書かなくちゃいけないと思うと追いつめられてしまうので。
他の方が書いているように、頭の中で整理がつけばそれでよいのですが、本格的にうつでぐ
ったりとしている時は何をするのもやめてください。
>>408 > 課題ややるべきこと、忘れてはならないことを書いておくことでしょうか。
横レスですが自分の場合、別に忘れているわけではなくて
優先順位は高いのに、なんとなく手がつかないというか
回避していると言うか、そんな感じの時が多いです。
ゴールまでの経路をイメージできなかったり
ゴールが妙に完璧主義だったり・・・
だいたい、どの程度のゴールが必要なのか、論理的に説明できると
手の抜き方も分かると思います。
410 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 04:06:29 ID:RlXXw625
>>409 ゴールに対する要求水準が高すぎることがあるということでしょうかね。
それは確かに苦しいでしょうね。
100パーセントを目指すと大変なので、60パーセント程度だとかなり楽になる
かも知れませんね。
代替手段があるなら、課題そのものをやめてしまう、投げても何とかなるのな
ら、投げてしまってもいいとも思います。
411 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 04:12:04 ID:54juaP0T
>>410 私は質問者じゃないのですが
ご回答ありがとうございます。
> 60パーセント程度だとかなり楽になる
何パーンセントを設定するかが
意外と難しいのです。
パーセントは論理的に設定することが
大切なのだと思います。
形だけ提出すれば良いものは、10%でも良いですし
仕事上100%が必要なら、他の人に助けを求める方が
良い場合もあります。
なぜそのパーセントなのか自分に対しても
他人に対しても説明がつくのが大切なのです。
とにかくちょっとした事ですぐイライラしてしまう。
昔からずっとそうで、子供が生まれたら変わるかな、と少し期待していたが全く変わらず。
幸い子供が手のかからない子なので、子供に対してキレる事は滅多にないがやはり他の人に対してはすぐにキレてしまう。
我慢ができない。集中力がない。すぐに飽きてしまう。本能的にしか生きれない。これがしたい!と思うとその日のうちにやらないと気が済まない。
明日の事を考えて...という事ができない。
その割にちょっとした事ですぐに落ち込む。人には強気でキレるのにメンタル面が弱い。大きな悩みはないが夜寝付けない。
これってやっぱりADHDですか?
413 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 04:37:04 ID:jx5XCXW7
デパス、セルシン飲まないと、仕事に行けません。
会社辞めたいけど、子供の笑顔みると・・・
こんな生活続けても、壊れませんか!?
もう壊れてる!?
>>412 ADHDって
物が片付かないとかではなかったでしょうか。
キレてしまうというだけなら、単純に性格の問題・考え方の問題も
あると思いますが。
ADHDだと病気で直らないという事ですけど
普通に生まれ付いているなら、多少は修正が効くのではないかと。
415 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 04:41:26 ID:54juaP0T
>>413 > 仕事に行けません。
飲めば行けるのですからOK。
> 会社辞めたいけど、子供の笑顔みると・・・
普通です。万人の悩みですよ。
> もう壊れてる!?
ないない。
416 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 04:41:35 ID:RlXXw625
>>411 こちらこそ勉強になります。
ありがとうございます。
その何パーセント設定にするかを誰か他者に助言を求められるようになると
楽になるかも知れませんね。
417 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 04:46:34 ID:RlXXw625
>>412 発達障害の可能性が全くないとは言いませんが、本格的なADHDは多動で、7歳
以前から始まる立ち歩き、宿題ができない、片付けができない等の特異な行動で
特徴づけられます。
あなたの話では、単に感情統制がうまくいかない、コントロールができないという
ことに聞こえますが、背後に精神疾患があるかどうかは、文章だけでは判断でき
ません。
医師は何らかのイライラ止めなどを処方してくれるとは思いますが。
(授乳中でなければ)
なるべく眠れる時は睡眠薬はやめようと決めて昨日飲まなかったんですが
全然眠れなかったです。
まず寝る寸前になぜか幽霊が怖くなってガクガクして数分・・・やっと落ち着いて
横になりました
呼吸を整えてスーハーして3時ごろ眠気がきたんですが眠れなかったです
薬断ちは辛いなと思いました
419 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 05:53:23 ID:RlXXw625
>>418 今出ている睡眠導入剤は、依存性が少ない安全なものがほとんどで、眠れなくて
つらいよりは、飲んでしまった方がいいですよ。
「断つ」というよりは、必要なくなったら抜くという感じでしょうか。
医師の指示にしたがってください。
睡眠導入剤の怖さより、眠れないで心身へと与えられるダメージの方がはるかに
まずいでしょう。
420 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 05:54:56 ID:s3loW6zH
>>405 ありがとうございます
確かに私は直感的に動くところがあります
論理だてて考えられなくなっているのは最近ひどくなっている気がします
以前なら人の目を気にして、とか人の迷惑を考えてとかが
できていたんですがそれさえもできなくなってしまいました
薬を飲んで気分は良くなったものの頭が悪くなった気がします
>>408 先生に相談しましたが取り合ってもらえませんでした
検査できる病院を探した方がいいのかなと思いつつ大変そうなので
手を伸ばせずにいます
>>409 私も全く一緒です
忘れているわけではなくむしろ意識していているんです
結果がわからなくて不安になってしまうという感じです
論理的に考えようとすると頭が固まっているのがわかります
>>410,411
そのパーセンテージを決められなくて知らず知らずのうちに
100を求めているのかもしれません…
422 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 15:55:45 ID:DPzK5/c7
朝から吐気を伴うような頭痛がして、病院に駆け込んだ。
そしてMRIまで持ち出した検査の結果、異常なし。
そういえば病院に着いたころには治っていた模様。
治ったことを否定して、自分は頭痛だと思い込むのってなんていうんですか?
躁鬱を例にしたかったんだけど自分でよく分からなかったので頭痛にした。
423 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 15:59:20 ID:3ny9iwgd
奇声暴行魔は今いないのかなと思っただけです
425 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 17:07:20 ID:DPzK5/c7
平日は朝夜食べるしお昼は弁当があるから食べるけど、週2日の休日は何と無くお昼だけ食べる気が起きない。
食べたいんだけど食べたくない感じ。
仕事中の昼食も、仕事のうちの一つとしてインプットされて、拒否してしまっているんだろうか?
426 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 19:00:37 ID:i6HJzESZ
鬱のため、約1年休職している知人について相談です。
バイトから正社員の誘いを受けている中、鬱になり休職になったため傷病手当などがない状況です。
また、家庭の経済状況も苦しく家族が借金しなければ生活できない状況になり、復職しようとしています。
本人は本当はまだ働くのは無理と感じているようですが経済的な理由から働かなければいけないと思っているようです。
主治医からは2ヶ月前には許可が出なかったのですが、次回の受診時に相談する予定です。
自殺未遂もしており、少し落ち着いてきた矢先なので、なんとか療養を続けられるように出来る方法はないでしょうか?
427 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 20:03:29 ID:YyuVn3s8
>>402 自分なりに考えたんですけど、
過呼吸状態からの息苦しさでは無い感じです。
ほぼ突然、だから自律神経の失調かなと。
こないだもなりましたが、その場を離れたら治りました。
まあ根本を何とかしたいです・・・
428 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 21:10:40 ID:QqW+dP6f
自分が会社経営者♂です。3ヶ月以上前から不眠が続き、内科でハルシオンを商法してもらっていました。
ここ1ヶ月ほど仕事がまるでやる気が出ない状態でした。
追い討ちをかけるように、仕事のミスがあり、いまはまったく仕事が出来ない状態です。現状ですが、先週病院でもらった
ジェイゾロフト錠25mg
ハルシオン0.25mg錠
レンドルミン錠0.25錠
レキソタン錠 ROCHE1
をそれぞれ服用しています。
医者の診断は鬱病です。
あせるなと言われますが、お金のこととか今後の仕事の事を考えると、
不安でしょうがいないです。
1ヶ月ぐらいで薬の効果が出てくると言うことでしたが、正直あせっています。
ただ、仕事はじめ色々なことに興味がなくなっています。性欲も食欲もない状況でしょうか。極親しい人以外かかわりたくないのが正直な気持ちです。
429 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 21:20:19 ID:Zl2Mm9cE
父親を殺したい
幻聴も聞こえるし
薬飲んで病院通えば治るのでしょうか?
ちなみに父親は躁鬱病で入院してました。
父親と話すのが怖いです
一緒に住んでるのに顔を全く合わせません。
以前鬱病で病院に通ってましたが
通院止めてしまいました
父親の姿を見るだけでビクビクします
ちゃんと通院して出される薬を飲んでるのにあんまり良くならなくて
奇行をしはじめてますます異常者になってきているような気がするんですが
これは薬が合ってないからなんでしょうか?
薬って1、2ヶ月飲み続けないと効いてこないんでしょうか?
431 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 21:51:42 ID:qPk5w0iV
28歳 女
引きこもってます。
なので家事ぐらいしかする事がないのですが
異常なまでの空腹感で常に何かを食べてます。
どう頑張っても食べるのが我慢できません。
吐いたりはしないのですが
体重が増える一方で外にも出れません。
摂食障害と関係ありますか?
誰か教えてください・・・
432 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 21:59:03 ID:vvkydsM+
>>431 自分も近い感じなのでレス
シロートの考えだけど、ストレスから胃が痛いのを
満腹にして治めている気がする
空腹だと常にキリキリするし
後は自虐というのか、体を痛めつけていることで
自分の身体の価値を下げようとしている気もする
433 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:06:54 ID:qPk5w0iV
GI値の高い物に偏っていると空腹感が増しますね。
GI値に関係なく、とにかく食べまくってしまう人は
満腹中枢が異常があるのかもしれません。
435 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:09:42 ID:RlXXw625
>>426 自殺企図もしたようですし、治療優先ですね。
アルバイトでも雇用保険に1年以上加入していれば、雇用保険はもらえるのですが、そうで
はない状況のようですね。
ハローワークでは電話窓口で、生活相談を受け付けています。
結局は一家で生活保護を受けなければ生活できないのかも知れませんが、それでも自殺
してしまうよりは十分ましだと思います。
就労可能となれば、何らかの援助を受けられる制度があるかも知れません。
436 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:14:39 ID:qPk5w0iV
>>434 ドコの病院行けばいいのでしょうか・・・
ってか病院に行くものなのですか?
自力で治せたら嬉しいのですが。
437 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:15:20 ID:vvkydsM+
>>433 医者に相談して良くなる気がするだろうか
気がしないなら、医者に診てもらっても良くならないと思う
自分の今の状態をどう感じている?
>>436 まずは消化器科です。
胃酸過多もあるかもしれませんし、
とりあえずはそちらから診て、異常が無ければメンタル的なものを疑いましょう。
439 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:22:44 ID:RlXXw625
>>428 ジェイゾロフトのようなSSRIは、脳内でストレスを低減させるセロトニンという物質の量を
増やすことができます。
ただ増えるだけではダメで、ストレスを減らすための神経ネットワーク(シナプス)が生成
されるまでに、やはり医師が言う程度の時間は最低限見ておかなければならないでしょ
う。
不安も焦燥感もうつ独特の症状のように思われますので、医師が言うように休養をとる
しかないでしょう。
>>431 ただの食べすぎ。普通の内科にいって血液検査。
もう糖尿になってるかもしれない。
441 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:24:37 ID:qPk5w0iV
中学の頃、精神科に通ってました。半年ぐらいかな〜
よく解からない検査(箱庭とか)と診察?で実際自分の病名すら知りませんでした。
それから精神科通って意味あるのかな〜なんて思ってます。
今の状態から抜け出したいです。
好きで引きこもりしてるわけでもないし
まともに働きたいです。
442 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:24:55 ID:RlXXw625
>>429 すぐ病院を受診してください。
あなたは精神科医療が必要な状況です。
医師がもし入院が必要だと言えば従うべきです。
あなたが行動化してしまえば、あなたもお父さんも傷つくことになります。
受診しないことによって、より悪化して、人格が崩れてしまう可能性があり、
早めの手当てで治療は可能と思われます。
443 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:27:54 ID:RlXXw625
>>430 薬の副作用で奇行が出てくることはあまりないような気がするのですが。
次回診察時、どのようにどういう状態なのか、はっきりと医師に話してくだ
さい。
444 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:36:13 ID:RlXXw625
>>441 非排出型の摂食障害ですから、精神科、心療内科が適応でしょう。
いきなり働くのも何ですから、デイケアや就労支援施設(授産所、授産施設)を
探してみてはいかがでしょうか。
少なくともそこにいる間は過食しなくて済みます。
精神保健福祉センターにある程度情報があります。
http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html 就労支援施設B(Aよりも形態はゆるやか)はネットで探した方がいいかも知れ
ません。
外に出るのは大変勇気が要ることですが、まずはそのような施設が併設されて
いる精神科病院を受診してみてください。
445 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:37:10 ID:qPk5w0iV
消化器科ですか。
行ってみようかな・・・
考えただけで死にたくなってきた・・・
糖尿の方は定期的に半年ペースで検査してもらってるので大丈夫です。
446 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:51:02 ID:qPk5w0iV
>>444 HP行ってみました。
遠くてその場所へ行く事は出来ませんが
明日にでも電話してみようと思います。
相談のってくれた方々ありがとうございます。
447 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 23:05:42 ID:vyZgaGjn
>>435 アドバイスありがとうございます。
バイト事態は3年程続けていたようですが、お察しの通り雇用保険に入ろうとしていた矢先の出来事でどうにも動けない状況で。
やはり治療優先ですよね。
本人が納得して治療の継続が出来るように、電話相談から始めてみます。
生活保護には本人も家族も抵抗があるようですが、無理して死ぬよりはずっと良いし話してみます。
ありがとうございました。
最近会社の健康診断で問診を受けたら、ストレス度が高いと診断され再検査する事になってしまいました
大学の頃からかれこれ6年ずっと誰にも知られないよう振る舞っていたつもりだったのでショックです
問診の時は何を言っても絶対に上司の耳には入らないと聞いていましたが査定や出世に関わるかもと思うと
会社の専属医には正直に話す気になれませんし、心の底を打ち明けたところで楽になれないのは自分が一番分かっています
次、再検査の時は元気なように見せようと思っていますが、どんな感じに振る舞えばいいのか相談に乗って頂ければ幸いです
>>448 ストレスの影響は血液検査にも出るから我慢は良くないよ
どこかで妥協しないと出世どころではなくなるかもしれないし
メンタルケアは早めが一番
何で私がこんな目にあわなくちゃいけないの?
>>450 人生が残酷なのは当たり前だからと割り切ってる。
不幸と幸福の量は必ず同じになるという格言?は気休め。
ある人の人生は幸福が6割。ある人は1割。普通だと思う。
中東や中国、北朝鮮等の虐殺が当たり前で一日単位で「餓死しないか」な国に生まれなかっただけマシと考える。
>>448 ストレスには
良いストレスと
悪いストレスがあるので
現状をキチンと認めつつも
良い方向に転換して行く
ように医者と相談するといった
前向きな話し合いにすれば良いかと。
453 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 06:58:24 ID:oOtGfPr0
本当に凄い勢いでスルーされた・・・
454 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 07:03:03 ID:I2FZFtJx
>>453 レス番何番のどなたですしょうか?
質問見落としていたら答えますが。
455 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 07:48:13 ID:JizNYr3w
10日間病気休暇取ってましたが、これから復帰です。
今日仕事前にするはなんですか?
456 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:07:19 ID:X3O/Z/BM
あ
457 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:10:40 ID:X3O/Z/BM
易感性という性格は、どういうことをいうのでしょうか
幻聴、幻覚がない精神病というのはありますか
458 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:17:15 ID:/BP4Xpqt
病院でsadと診断されて10ヶ月たちますが一向に回復しません。
会食や床屋、心療内科以外の病院などで吐き気がずっとして
その場にいるのが苦痛な状態です。
どうしても行かなければ行けない場合はパールキットを頓服として飲んでいますが
家に帰ってからの脱力感がひどく、ずっと寝る生活です。
幸い?仕事は自営業なのでそこでの苦痛はあまりありませんが、
友達と外ではしゃいだり自由に外で遊べなかったり。
友達の結婚式が11月にあるのですが不安でなりません。
医者からは暴露療法をしてみなさいといわれていますがそんな余裕はないです。
まず何からはじめればいいのでしょうか?
459 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:23:15 ID:3JxYwgTm
日本語の勉強と娘の教育。
460 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:41:19 ID:u2O4oQ0y
>>458 >医者からは暴露療法をしてみなさいといわれていますが
とりあえずやってみてください。医師がそういってるんですから。
461 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:55:54 ID:/BP4Xpqt
>>460 そうですね。
ただどうしても怖くて・・・。
恐怖心があるので喫茶店など行っても頼むだけで帰ってきたり、
その場にいることだけでも苦痛なので。
こういうことからでも続けていればよくなるのかな・・・。
>>461 カフェインのはいってる飲食をやめると吐き気や緊張が
緩和されるよ。
コーヒーやコーラや栄養ドリンクは飲まない方がいい。
睡眠不足でカフェインとってるとどんどん悪化していく。
恐怖で運動もしなくなるので代謝がおちたりストレスも
溜まって自律神経も乱れてくる。
暴露療法の前に人目の気にならない時間帯にウォーキングでも
して運動不足を解消するところからはじめて、暴露療法をやったほうがいいよ。
今2週間の休職期間中で、トレドミン25mg(精神)、ドグマチール50mg(胃腸?)にロヒプノール(睡眠)の3種を処方してもらってます。
最初はトレドミン12.5mg、ドグマチール50mg、グッドミン0.25mgだったんですが、夜中に目が覚める状態が改善されなかったので、
一部変えてもらったんですが、この2〜3日立ち上がるたびに立ちくらみや階段でよろけることが増えました。
やはり薬の影響なんでしょうか?
どうか緊張をコントロールする方法を教えてください。
自分は元引きこもりで、このままでは人生が終わると感じ、
一念発起して仕事を10年ほどやっていましたが、
やりたいことが見つかり先日仕事を辞め、やりたいことをやるため今準備している段階です。
しかし仕事を辞めたことで気が抜けたのか、恐ろしいほど自堕落になってしまい、
やりたいことの準備が滞り、実行日が迫ってきたため凄まじいほど緊張するようになってしまいました。
今までとは違ってやりたいことなのでやり遂げたいのですが、
生活環境が変わっただけで自堕落に戻る自分に対して、
自分のやりたいことはこの程度だったのかと自暴自棄にもなってきています。
全ては自分自身の責任であることは重々承知ですが、
本当にやらなければならないんです。どうか少しでも緊張を和らげられる方法をご存知なら教えてください。
よろしくお願いします。
465 :
464:2010/06/01(火) 10:48:43 ID:fNefKtXC
すいません。sageで書いてしまいました。
勢いにまかせて書いてしまったため、乱文お許しください。
引きこもり時代のときは医師より自律神経失調症と診断され、
カウンセリングを受けた過去があります。
緊張状態になると
手のひらに異常に汗をかき、
動悸が激しく、胸が苦しくなります。
また頭がぼーっとするのと同時に、
コントロールしがたい眠気に襲われることもあります。
この緊張状態が最近数時間にわたって継続しています。
治療のためには医師によるカウンセリングを受けるべきだと思いますが、
5日までに仕上げなければならないため日がなく、
なんとか軽減する方法はないかと思って書き込ませてもらいました。
466 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 10:58:31 ID:NzglDX4R
など錯乱が見られまするので時間的余裕があられるうちに
軽く目を通されておくとよろしいかと思います。
十分に形式的であれば、このように
テストケースを機械的に抽出しカルトで記載することができます。
>>451 ありがとうございます。
こんなくだらない戯言にも丁寧なレスをくださって、ありがとうございます。
>>464 >仕事を辞めたことで気が抜けたのか、恐ろしいほど自堕落になってしまい
これって10年間の疲れやストレスを癒やすよう身体が要求した結果なのでは?
だとしたらそんな自分を認めてあげる方が楽になると思う。
今の状態は無意識に本来考える必要のないことまで頭が勝手に考えてるように見える。
オーバーヒート状態でその結果いろいろな症状が出ているような感じかな。
焦る気持ちはわかるけど悪循環になってない?
とりあえず散歩にでも出てみたら?
自分の場合は木々の緑(住宅の鉢植え等も)を眺めたり、空を仰いだり、
虫や動物の動きを追ったりしながら散歩するよ。ゆっくりね。
469 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 12:13:23 ID:UK3ry0Fl
2つの病院に通っていて1つは神経科、もう一つは脳外科なんですが
この脳外科の先生は安定剤など極力減らすように言ってきます
そして仕事をしてみるといいとこの前言われました
それでドグマチールを一時期飲むのをストップしたんですが
パニック障害と過敏性で胃腸が不安定になり
またドグマチールを出してくださいとお願いして出してもらったりしました
3年ほどお世話になった先生なんですが最近では会うのが億劫になりました
脅迫症とかで精神が酷いのに薬を減らすとか無理ですよ
470 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 12:15:53 ID:UK3ry0Fl
神経科でもらっている薬は主に安定剤で
脳外科でもらってるのが主に胃腸やくです
>>469-470 それは大変でしたね。
1箇所で済むなら1つにまとめてしまうのも
手かもしれませんね。
23歳、女です
自殺を図りました。
自殺を図った日、その日は人手が足りないことが判ってましたがパートの仕事を休んでしまいました。
それ以来、今日まで仕事を休んでしまいました。
今日、休むための連絡をしたら上司に7月の契約更新はない。それまで来ても来なくてもいいと言われました。
クビになりました。
体調は悪いままです。
変な体の浮遊感があり、胃の痛みがなかなか収まりません。
睡眠も満足にとれてません。
無職の状態になると思うと不安で仕方ないです
どうしたらいいのか解りません。
また自殺を図りそうな自分がいます。今泣きながらこれを書いてます
>>472 精神科に電話してください。今日診てもらえない場合は普通の内科でも
眠剤や精神安定剤くらいなら出してくれるんじゃないかな。
474 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 18:33:18 ID:0/CSexix
いくつかに医者に同時に行き、意見を総合していいところにいこうというのは
無謀ですか?素人ならばしないほうがいいですか?
475 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 20:17:54 ID:I2FZFtJx
>>463 以前にはなかったものでしたら、薬の影響ということも考えられますが、
睡眠障害によってふらつきが出ている、つまり、症状によるものだという
可能性も考えられます。
476 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 20:23:05 ID:I2FZFtJx
>>472 自殺企図は、場合によっては応急入院も必要な状態です。
病院へと受診していないのならば、すぐ受診してください。
精神的に追い詰められているところに、いろいろなものが一気に押し寄せてきたのでしょう。
つらい状態だというのはよくわかりますが、こういう時だからこそ、自分の命を自分で自由に
しようとはせず、専門家に命を委ねてください。
477 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 20:24:54 ID:I2FZFtJx
>>474 無謀です。
場合によっては全て自費請求ということになり、膨大な診察、投薬代を支払わなければ
ならず、一定の薬剤を集めようとしたと犯罪者の嫌疑をかけられる可能性すらあります。
一つの病院にかかったら、そこでしばらく様子を見るべきです。
どこで聞けばいいのか良くわからないので
こちらに書き込ませていただきました…
当方(♀)です。
少し前、職場が同じ友人(♂)から…
“18才くらいの頃から精神科通いで、現在も薬を飲んでいる。
この事は、同棲中の彼女以外に話した事は無かった…
副作用が余り気にならない薬なので、欲しくなったら言ってくれ”
と、突然言われました。
処方箋薬だと本人は言っていましたが、
どういった系統の症状で通院しているのか…は彼が言わなかったので
怖さも伴い、周囲の知人に相談することが出来ず、今までに至ります。
そもそも酒癖があまり良くない人だったのですが、
上記の発言の後から、色々な要求(物をねだられる、あれをやってくれ、これをやってくれ…等)
をされるようになってしまいました。
その人には同棲中の彼女がいるのですが、
大雑把な人なので、彼に対して色々と注意する事などないようです。
困ったので、物理的に距離を取るようにしてみたのですが
こちらが色々彼に対して悪い事をしたように周囲の人々に言って回るようになり
知らないうちに悪者扱いされてしまうようになりました。
転職するわけにも行かず、
近頃は毎日眠れぬ日々です。
何かよい改善策は無いものでしょうか?
479 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 20:35:47 ID:0/CSexix
>>477 マジですか?3つくらい予約してしまいました
どいう場合が自費請求になるます?
>>449 >>452 レス遅くなりました
もうこうなってしまっては隠し通そうと思っても無理な話なんでしょうね…
再検査の際は医者に自分がそういう状態であることを告げようと思いますが
既に自分で自分の状態を認識していてその対策もしている旨を伝えようと思います
それでどう判断されるかは分かりませんが、こうなったら成り行きに任せてみます
ありがとうございました
481 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:28:09 ID:I2FZFtJx
>>478 思い切って、職場の信頼できる先輩、上司に対して、彼から言われたことを洗いざらい
全部話しておいた方がいいと思います。
彼が示唆したことは、法律違反を持ちかけたわけで(麻薬及び向精神薬取締法違反の
譲渡条項)、彼としてはあなたと秘密を共有したつもりなのが、裏切られたと一方的に思
い込んで、今のような言動に出ているわけでしょう。
証拠があれば、解雇にも値する行為なのですが、何もかも失って追いつめられた人間
が、どういう行動に出るかは予測できないので、穏便な方法としては、彼が最も弱い(尊
敬している、頭が上がらない)ような人から収めてもらうのが一番でしょうね。
誰かには話しておいてください。
彼とは二人きりにならないように。
また、証拠収集のためにICレコーダーを持って歩くといいかも知れません。
482 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:30:41 ID:I2FZFtJx
>>479 1つは保険で済んでも、2つは自費請求になる可能性がありますね。
自費請求額が2万5千円ぐらいでしょうか。
医療機関や保険組合から信頼を失うと、診てくれる病院もなくなりますし、保険も
適用が難しくなりますよ。
今から2つの医療機関の予約を取り消した方がいいでしょう。
それであれば自費請求はされることがないので。
483 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:39:07 ID:0/CSexix
>>482 それに関するサイトとかありますか?
セカンドオピニオンのつもりだったんですけど
良く分からないので焦ってます
484 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:56:39 ID:I2FZFtJx
>>483 サイトは見たことがありません。
予約した病院のうち、2つに正直に話しても、都合が悪くなったからということで、
キャンセルしても別に何の罪にも問われませんよ。
そうするべきでしょう。
病院は急なキャンセルには慣れているので、初診の場合、何ということもありま
せん。
セカンドオピニオンというのは、あなたが言うような、医師に隠して別の医師にか
かって、医師と患者との間の信頼関係を損ねる行為ではありません。
元の医師の許可をもらって、きちんと紹介状を書いてもらって、セカンドオピニ
オン専門の病院に自費でかかることをセカンドオピニオンと言います。
大学生女です。場所をお借りします。
学内でとある企画に参加しているのですが、もうずっとやめたくて仕方がありません。
けれど、友人関係が壊れるのが怖くてやめることもできず悩んでいます。
そのせいかわからないのですが、最近ほとんどごはんが喉を通らなくなりました。
お腹がなったり体は空腹を訴えているみたいなのですが、自分ではお腹が空いたと感じず、ものが食べたいと思えません。
無理やり食べさせられることもあるのですが、おいしいと感じず(料理の味が悪いわけでないです)食事が苦痛に感じます。
わたしはどちらかというと食いしん坊なタイプで、これまでこのようなことはありませんでした。
一度病院を受診しようと思うのですが、何科にいけば良いのでしょうか。
食欲は一応あるのですがあんまりたくさん食べられないので
最近栄養を補うためにとサプリメントをいろいろ買い始めました
セントジョーンズワート以外にメンタルの薬と一緒に飲んでは
いけないというサプリはなにかありますか?
ちなみに今飲んでいる薬はトレドミンとソラナックスです
487 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 22:51:40 ID:I2FZFtJx
>>485 精神科、心療内科を受診してください。
ストレスによる反応か、ストレスをきっかけにした疾患の可能性があります。
もちろん他の可能性もありますが、他科よりもまずは上の2科が望ましいでしょう。
相談です
3年引きこもってて大学にきました
入学後、人と話してる最中に突然意識がよそにいって
頭が真っ白になってしばらくだまってしまったり
脈絡のないことが頭にばらばらわいてきて何を話していたのか
わからなくなることがあります
人と話すのうまくいかなくてどうしようなのに、余計困ってます
今までなかったことなんで変だとおもうんですが…
依存症の方に相談です。
現在アルコールを断酒して2週間目なのですが、全く眠れなくて困っています。
医師は薬を極力出さないほうなので、生活がめちゃくちゃです。
どういった方法で眠れたのか、ご教授願います。
490 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 01:27:32 ID:paMybrAI
ageます
491 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 01:34:26 ID:zt0L4Ha+
492 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 01:40:27 ID:zt0L4Ha+
これは、あくまで緊急扱いだから休診とかの場合だけらしいですが
493 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 03:49:16 ID:tQoV2Kqk
>>488 > 人と話すのうまくいかなくてどうしようなのに、余計困ってます
人と話すのもスキルなので
使わなければ、忘れます。
慣れれば元に戻ると思います。
しばらくは耐えるしかありませんね。
494 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 04:40:55 ID:Fufe3fXw
生い立ちから
親父大手一流企業営業マン(中学生の頃母親に捨てられてる)現在はタクシー運転手(創価)
母親三菱銀行の秘書や、伊藤忠商事での副社長秘書などをする。親父と結婚(創価批判派)
普通の悪がきだったが、地元で雑誌にも取り上げられた少数の塾へ通う。開成進学率7割と言う塾
入塾試験の倍率も30倍以上ある難関塾(学年で30名程度しか受け入れない)
たまたま受けたらトップで合格し、母親が中学受験に期待を燃やす。
その2年後位に3年離れた妹が母親が俺に関心を強めていたのがきっかけだったのか、
家庭内暴力が始まる。見かねた俺が一度妹を殴るが、その後の恨みは強く過食症へ走る。
小学校6年生頃、身長が170を超えがたいも良く、悪がきの部分と中学への保守の為、小学生ながら他校へ侵略する。
区内の3割程度の学校へ攻めこみ、屈服させる毎日。
同時に中学受験の塾には通っていたので中学受験をする。第一志望には合格しなかったが、そのほかの学校は合格
第一志望に入れなかったので、他へ行く気がなく、小学校の友達と同じ区立を希望したが、親の反対により私立中学へ入学となる。
中学2年頃からやはり合わず、登校拒否。そして地元の区立の友達と遊ぶようになる。
私立なんてどうでも良くなりとりあえず卒業したものの辞める。
高校は夜間の定時制高校へ進学。仕事をしつつ、喧嘩もしつつ、女遊びも楽しむ。
妹がここら辺から糖質のような傾向が出だす。大暴れしたり大変になる。
高校は充実しており、喧嘩や仲間など沢山いて充分と楽しめた。特に楽しかったのが夜中のバイクで暴走(暴走族ではないが近い感じ)
495 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 04:52:53 ID:Fufe3fXw
自宅に女を呼び込みSEXをする度、妹が癇癪を起こす日々。次第に母親の髪の毛をつかみながら買い物など引きずりまわすようになる。
自分が充実していた時に、初めての妹からの相談があり、「死にたい」との要望をもらう。
困惑したが楽に殺してあげようと模索し始めた。
しかしながら、女遊びが多かった自分は20歳の頃18歳の女性とできちゃった結婚する。
家から逃げ出した気もするが、自分の子供を殺すと言う選択は頭になかった。
心を入れ替え、本格的に仕事をし、2年ほど安定的な生活を行う。
自分を慕ってくれる悪だった頃の後輩が20人ほどいたので、お金を沢山稼ぎたくなり、当時破格の職、プログラマーを目指す。
ちょっとしたきっかけで、学歴の全くなかった自分は何故かプログラマーになれた。
富士通やらNECなど大手の会社に出向し、ガンガン知識を得て、エンジニアとして確立されてきた矢先だった。
嫁が浮気をしていた。仕事に追われ一日18時間も作業していた時期だった為、気づかなかった。浮気の年数は1年間以上だった。
不穏に感じ始めてからハッカー技術に着目し、嫁を監視した結果発覚した形となる。
そして拘束時間が少なく、比較的高給を取れるフリーエンジニアの道へ転換する。
しかしながらフリーエンジニアの仕事は何気にきつかったが、給料が良かったので我慢はできた。
やはり嫁の浮気の件がずっと頭に残り、残業は絶対しないという方向で仕事を始めた。その為に猛烈な勉強をした。
496 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 05:05:42 ID:Fufe3fXw
勉強をした甲斐があり、仕事にもあぶれず、月の単価はどんどん上がり、23歳にして月60万を突破。
だがしかし、嫁が家事をせず、毎日外食をしていた。お風呂はスパセン、部屋は豚箱。子供は週5日間は嫁の実家に預けていた。
どんどんどんどん仕事の要求レベルが上がっていくがやはり残業をしないよう、余裕のある知識を身につける努力は惜しまなかった。
25歳以降から今に至るまで、残業などしたことがなく、月140時間と言う最低時間で仕事をするように調節するほどスピーディに仕事をしていた。
しかしながら、嫁の浮気の件とそして家事をしないでブクブク太る嫁に毎日ストレスを感じていた。
とうとう29歳になる頃、プログラミングが一切できなくなった。浮気の事が不安で不安で、家にWEBカメラを仕掛け、嫁に貞操帯をつけ、
パソコンにはキーロガー、携帯の内容は全て転送されるようにするほど不安で仕方が無かった。
そしてとうとううつ病となる。最初は内科だった。通勤中の下痢、1時間置きの嫁への定期電話、夕食を作っているかの確認。
子供が家に在宅していたかどうかのWEBカメラのチェックをする事が日課となっていた。
正直気が狂っていた。そして、だんだん酷くなり、食事後、食べた物が具のままでるようになり、大も漏らすようになった。
なんだか頭がフワフワしだし、生きてるって実感もなくなり、仕事でも記憶力が低下しまくりはじめた。
497 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 05:18:43 ID:Fufe3fXw
色々な内科に行き、人間ドックもうけたりし、体すべてを調査したが、結局精神科へ勧められ精神科へ行く。
うつ病と診断。ちょっと書き忘れたが、27歳頃の頃には昔いた友達や後輩は、全て嫁の言動や対応によりみんな消えてしまっている。
今は31歳。そろそろ32歳。ニート歴2年。
今は嫁も大分大人になったようで、きちんと家事もし、浮気もしていない。しかし俺がニートで逆に最低の結果となった。
友達や後輩もいなくなった。金もそろそろ尽きるだろう。
正直死にたいんだけど、子供の将来を見るだけでも生きている価値があるのかもしれないとは思っている。
さて質問の本題なんですが、私はどこで人生を間違えてしまったんだろう。
気になっているのは、
1.妹を殺してあげなかった事
2.中学時代の登校拒否の時点から病気だった
3.父親が母親に捨てられ、結構なうつ病傾向だったので遺伝していた。(妹も)
4.嫁の浮気が原因。(しかも俺馬鹿だから詳細に紙に纏めさせた。いつ合ってやった。俺には絶対しないフェラをしたとか。中出しした回数とか
一番最初に浮気した日がショックだった。オンラインゲームのオフ会で嫁と一緒に俺も参加していた。)
5.浮気した相手の男はバイセクシャルで、初体験は男性だった。
今は昔の事などグダグダ言ってないでもう諦めようと思っている。そして嫁を愛しているから。でもやはりその事を考えると頭痛や下痢、耳鳴り
一瞬の盲目状態だったり色んな症状が出る。
俺はどこで人生を謝っていたのだろうか。そしていつから病気だったのだろうか。
498 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 05:52:20 ID:8O4Ophfa
>>494-497 > そしていつから病気だったのだろうか。
「とうとう29歳になる頃、プログラミングが一切できなくなった。」あたりでは?
> 俺はどこで人生を謝っていたのだろうか
失礼ながら、周囲にいい格好がしたい性格のように見えます。
しかし夜間の定時制高校を卒業してプログラマでは
それほどカッコよくは行かないでしょう。
ITも不況ですし、年齢的にも20代で限界ですよ。
妹さんや悪ガキ仲間に未練があるのかもしれませんが
そういう事は忘れて、とりあえず家族の為に小さな幸せを探してください。
500 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 12:08:02 ID:Fufe3fXw
>>499 嘘ではないが、あくまでも母親から言われた話ではあるけど。
週一の四谷大塚のテストでも100点取って名前のったりもしてた。
>>498 やっぱり29の頃なのかな。確かに29歳の頃に内科から精神科へ行ってうつ病と言われたけれど。
14くらいの頃からずっと現実に生きてる気はしていなかった。
まあもうプログラマは辞めようかと考えているけれど、やれる事がこれしかない。
体もなまっているし、肉体労働は出来るか不安。
周囲にいい格好したい性格だとは思うから、治したいなあ。
妹や悪がき仲間の記憶は忘れようとすればするほど他の知識などの記憶も薄れていく。
>>487 ありがとうございます。
時間を見つけて行ってみます。
>>500 長文で、しかも連投しまくりで、書き方が大げさなんだよ!!
504 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 14:13:32 ID:1j78G2x9
>>500 子供の頃は勉強が出来た
受験に失敗して、グレたは
ありがちですね。
しかし、もう忘れましょう。
今更どうにもなりません。
> やれる事がこれしかない。
現在31〜32歳ですから
復帰するつもりが有るなら、働ける健康・精神状態にあるなら
焦った方がいいですよ。
> 他の知識などの記憶も薄れていく。
薄れた分は勉強し直せば良いのです。
悪い思い出を反芻するのは、基本的には時間の無駄です。
抗うつ剤は試したけどどうも合わないんですが
抗不安薬や安定剤で効き目のいいものってありますか?
506 :
478:2010/06/02(水) 18:03:10 ID:XzaEO9pm
>>481 ご回答ありがとうございました。
早速対処してみます。
507 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 18:05:55 ID:s7ooIg3+
>>505 抗うつ剤はいくつも種類があって、効くものと効かないものが
個人によって異なるそうです。
抗不安薬も効き目は個人によって違うでしょう。
ソラナックスは私に効きましたがデパスは効きませんでした。
薬と505さん自身の相性が合うことが肝要だと思います。
508 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 18:08:14 ID:TfQoOf2J
反応が出れば作用機序(mechanism of action)から
病名が判明するだろ本当ゆとり無職の相手はだりぃわ・。・
509 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 18:38:54 ID:uavQNTBq
今日診察でした。
1.22時頃に寝て、1時頃に目を覚まし、2時頃に寝、4時頃に目を覚まし、4時頃から11〜13時頃に目覚める
2.一睡も出来ず、次の日1時頃に就寝、15時頃に目覚める
3.3時頃に寝、11〜13時頃に目覚める
(かなりうるさい目覚まし時計や、親に起こしてもらっているがそれに気付かない。
また、一度完全に起きてからは全く眠くない。一睡できなかったときも昼間などは全く眠くない)
という内容を3年以上担当してくれている医者に伝えたところ、
「まず生活リズムを整える。起きる時間を決める。薬じゃどうしようもない」と言われました。
レンドルミン0.25mgを眠れないときにと処方され、飲みましたが効きませんでした
眠れなくて、どうしようまた昼に起きてしまうと不安になったときは、
デパスを0.5から1飲んでいますが、不安はなくなりますが眠気はきません。
リズムを整えようといつも頑張っているのに、と思いながら続く話を聞いていると、
「あなたは“眠たくないから寝ない”、っていうのになっているから」と言われました。
意味が分からず、混乱しながら、
「眠りたいのに眠れないから困っている」と言ったのですが、特にそれに対する返事はありませんでした。
今日一睡もしていないこともあり、気分が不安定だったのか、診察室で泣いてしまい、診察後もトイレで大泣きしてしまいました。
医者には2や3のときは次の日に学校行けないレベルだと言ったのですが、「生活リズムを整えて」としか言われません。
リズムが乱れているからこんな眠り方なのかもしれません。
だけど、「あなたは“眠たくないから寝ない”、っていうのになっているから」との言葉に、
医師が信用できなくなり、病院に通うのをやめようと思いました。
もしこの状態で違う病院に行っても、同じようなことを言われるのでしょうか?
私が眠れないのは、睡眠が不安定なのは医師の言うように単に昼夜逆転しているからなんでしょうか?
もうどうしたらいいのかわかりません
私はどうしたらいいんでしょうか
510 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 18:42:28 ID:s7ooIg3+
>>509 ほかの医師に診てもらうのがよいと思います。
>>507 ありがとうございます
最近デパスだけでは足りず、うつ状態が続いていて
処方されたデプロメールを3週間飲んだのですが、効果を感じなかったので
やめてしまいました。過去にもSSRIは飲んでいるのですが
合わないのと、休日になると、うつ状態がなくなるので
その場しのぎでいいので、抗不安薬を探しています。
医師に相談してみます。
>>508 別の病名に効く病気が他の病気で効果を発揮することは全然珍しくない
寧ろそれを利用している薬も少なくない
これだから机上の空論バカは困るわ
>>510 ほかの医師に診てもらってもいいんでしょうか
ただ単に怠けているだけとかではないのでしょうか
もしそうでまた面と向かって言われるのが怖いんです
>>513 横レスすみません
長く診てもらっている=良い医者という訳ではありません
自分も最初に診てもらっていた医者は段々途中から同じアドバイスしかしなくなり
こちらの言い分も聞かないどころか話を聞いて下さいって言ったら
「出て行きなさい」と一言云われました
ありえなかったんで今は別の医者に通って落ち着いています
確かに生活リズムを整えようとすることは大事です
自分も入院した時に朝晩きっちりしていたのでそれ以来マシになりました
でも眠れないものは眠れないだろうし、
「眠る」という行為自体が今は恐怖感を抱くものになっているのではと推測したりもします
まともな医者ならそれを「怠けてる」だなんて思わないので
他所へ行くことを御薦めします
515 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 19:12:38 ID:x+rrn5AT
一回離脱症状がでた人は全部の薬で離脱症状がでるときいて死にそうです。本当でしょうか…?
516 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 19:20:52 ID:s7ooIg3+
>>513 難しかったら申し訳ないのですが、
家族や親戚の人、信頼できる人に
「あの先生はいい」といった評判、うわさを調べてもらうのが
ベストかと思います。
それが無理なら、ネットで調べて、実際に病院まで
足を運んで、病院の造り(陰気で汚いところはダメです)を
確かめるなどしてはいかがでしょうか。
ホームページは個人的な経験からあまりアテになりません。
何か難しいことばかり言って申し訳ありません。
いいお医者さんに出会えるといいですね。
>>514 レスありがとう。
その医師は気分にムラがあり、他の人には40分や一時間かけるのに、
自分の時は10分(話したいことはある)とかで、少し信用できませんでした
途中から、私の後に親と医師が個別で話す時間もなくなりましたし
そうですね。眠るのがよくわからなくて夜が嫌になってきています
まともな方なら怠けてると思わないということで、安心しました
他の病院を探してみます
>>516 最初の方は難しいので、実際病院を見に行ってみます
未成年は診察無理なところが多いので、電話で確認してみます
本当にありがとうございました
少し気が楽になりました
>>517 朝に太陽の日差しが入ってくる方向の窓のカーテンを
閉めずに寝れば体内時計のリセットができるよ。
3パターンの症状を書いてるけど、どれも昼過ぎまで寝てるということは
潜在意識のなかで学校に行きたくないという気持ちが強いのかもしれない。
>>518 毎日、朝起きると部屋の窓を開けてますし、カーテンは朝でも夜でも閉めてないんですよね…
本当は学校行きたくないんでしょうか…
でも休日も同じなんです
>>519 1のパターンで4時に起きたときにおしっこにいって二度寝しなければ
治るとおもうけどね。
過眠の症状が出てるけど他になにか薬飲んでる?
>>520 そんな簡単なことで治るなら1が来たときに試してみます
薬ですが、下記の通りです。
夕:セロクエル100mg、アキネトン1mg(セロクエルの副作用止め)
寝る前:ヒルナミン5mg
頓服:デパス0.5mg、1mg
522 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:30:05 ID:gC33ovih
>>519 私はどちらかというとあなたの主治医寄りの考え方になるのかも知れませんが、
あなたは眠れないこと、睡眠リズムが一定していないことをパターン化して考えて
いて、それ以外のパターンはない、自分の睡眠リズムはおかしい場合しかありえな
いのだという、破滅的な認知を既に持ってしまっているように思えます。
不眠の人にはよくありがちなのですが、最初は不眠、そして、不眠から来る、不眠
に対する不安が生活全般を大きく占めるようになってしまい、あなたが泣きだして
しまったのも、不安を誰も理解してくれないという思いからでしょう。
目的は眠れることなので、不眠に対する不安に振り回されることでもなく、不眠の
不安を理解してくれなければそれを悲しむことでもないはずです。
私としては、眠れなくともテストを受ける、眠れなくても学校に行くということが大切
と思います。
眠れない時に無理やり寝付こうとして布団で悶々としているよりは、それだけ悩む
時間が増えてしまうので、思い切って、何時でも趣味や音楽でも聞いて、気分転換
して、苦しむ時間を減らした方がいいと思うのです。
徹夜していても、あなたが経験しているとおり、光の照射を浴びると5分で人間の体
は活性化して動き、その16時間後には自然に眠くなります。
多くの睡眠剤に頼るより、破滅的な認知パターンを捨てて生活した方が有益と思い
ます。
病院を変えても大きく処方は変わらない、あるいは強い睡眠剤で起きられなくなる
可能性もあります。
523 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:31:12 ID:gC33ovih
>>521 セロクエルは血糖値が上がりやすくなるから晩御飯を軽めに
しないと目が冴えて眠りにくくなるよ。
睡眠時間は体が疲れてないときは5、6時間も寝れば十分だから
8時間寝ないといけないとか考えない方がいいよ。
ヒルナミンも自分で必要ないと思う日は飲まなくていいんじゃない。
525 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:38:43 ID:RX07LKR/
>>518 朝日だけでリセットできるのは、軽症の人だけ。
例えば、体が夕方だと思っている時間帯に、朝日を浴びれば
効果は夕方に強い光を浴びたのと同じ。就寝・起床時間は後ろにずれる。
また朝日だけでなく、体が日中だと思っている時間帯に
運動などによって、体温が上昇しないとリズムにならない。
> カーテンは朝でも夜でも閉めてないんですよね
それで滅茶苦茶に成っているのでは?
自棄で睡眠環境が乱れているのかもしれない。
>>509 uavQNTBqさんは熟睡出来なければ、活動したくないと思っている。
しかし世間一般では、熟睡出来ない日も眠いのをこらえて、
根性で学校や仕事に出かけている。
睡眠リズムの調整は有無を言わさず、根性で直さないと治りません。
辛いのは1週間くらいは続きます。その間は耐えないと。
自分の母親がうつ病を患っていると言っているのですが、
その病気の原因を全て自分に押し付けてくるんです。
自分が毎日早起きできないことが原因だと言います。
外的要因がきっかけになるというのは分かりますが、うつ病を治すには、
その外的要因を取り除くより、どうすれば自分が影響を受けないで済むかという
視点をもったほうがいいと思い、自分を事あるごとに責め立ててくる母に対して、
「治すには考え方を変えたほうがいいんじゃない?」と自分の考えを言ったところ、
母は激怒し、「その言葉忘れるな!」と怒鳴ってきました。
専門的な知識もないのにそう言った自分が浅はかでしたが、僕の意見は間違った
考え方だったんでしょうか?
周りのせいで、周りのせいで…と考えて、自分より外のことに対してエネルギーを
使うのは良くないと思ったのですが…
527 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:45:42 ID:RX07LKR/
>>526 もしお母様の言葉通りなら
GapRn0jEさんが早起きするか
ひとり暮らしでもすれば
解決するのでは?
お母様の要求を受け入れても
他の理由で絡んでくるなら
お母様が自分で解決するしかありませんが
お母様の悩みのタネが、本当にGapRn0jEさんなら
それで欝が治るかもしれませんよ。
>>522 そうですか…
出来る限り普通に寝たいんですが、眠れないのもいいと割り切ってみます
>>524 そうなんですか、知りませんでした。
8時間寝ないといけないと考えているというか、本当に起きられないんですよね。
でも23時や0時に寝ていた昔は起きれていたので、困惑しています
>ヒルナミンも自分で必要ないと思う日は飲まなくていいんじゃない。
それを言ったらデパス以外全部飲まないようになってしまいます…冗談ではなく
薬あってなかったんですね
医師に言っても変えてもらえないので、良く分からず飲んでいました。
>>525 はい、どうやら私の努力が足りなかったみたいです
病院変える意味、なさそうですね
すみません
>>527 そうですね、早起きしたいとこなんですけど、僕も母といることでの
ストレスで睡眠障害が出ているんです。
それも理解してくれないみたいで、意思が弱いんだ!といつも怒鳴られます。
実は、家を出れることなら自分も出たいんです。
中学生のとき心理的な虐待をされたり、今でも信じられないような暴言を
吐かれたりするんです。
ですが、浪人生で家を出るなんていう状況ではなくて…。
一向に母の鬱が良くなる気配がないのですが、自分が原因だとすると、
大学に合格するまで耐えるしかないですかね?
530 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:55:00 ID:uavQNTBq
どうやったら自分を客観的に見られるかな?
自分の病気の担当医に、自分的には結構キツイことを言われて、
相談スレに書いたら、慰め系のレスもあったんですけど、
「睡眠リズムの調整は、根性で直さないと治らない」
みたいなことを言われて、自分が悪いんだって認める感じではなく、自虐的になってしまう。
でも、客観的に見たら自分がなまけているんだろうなぁと思う。
どうやったら客観的に見られるようになるんだろう。
531 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:55:13 ID:RX07LKR/
>>528 > 本当に起きられないんですよね。
私もそうです。
寝られる時は8時間寝た方が健康にすごせます。
しかし、いろいろな事情で熟睡出来ない日もあります。
そういう日は根性で外出して、外出先でウトウトします。
机とか、電車の中で、5〜10分くらいでも熟睡できれば
しのげます。
532 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:57:05 ID:gC33ovih
>>528 未成年の人なので、成長ホルモンの関係が一部の人は乱れやすいものです。
必ず1日で一定時間眠らなければと思うよりも、睡眠時間の凹凸の波を繰り返して、
最終的には大体一定したリズムになればいいと割りきれると気持ちは楽になれると
思いますよ。
533 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:59:11 ID:uavQNTBq
534 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:59:16 ID:RX07LKR/
>>529 昼ごろ起きて、午後もゴロゴロ。勉強は深夜だけ
みたいな生活をしているのではありませんか?
生活態度や成績で、お母様が安心すれば
多少は揉めなくなるかもしれません。
図書館や塾の自習室に行って、勉強したらどうでしょうか?
535 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:00:34 ID:s7ooIg3+
>>526 お母さんが偏狭になっているのは
うつ病の症状です。
薬を飲んでもらって、好きなだけ寝させてあげるとよいと思います。
536 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:00:49 ID:uavQNTBq
>>531 そうですか…
参考になりました。ありがとうございました。
>>532 いや、ですから、一日で一定時間眠らないといけないとは思っていません
537 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:01:08 ID:gC33ovih
>>530 客観的に見る、というよりも、あなたの場合には「〜でなければならない」と睡眠
リズムについて思いこんで、どんどん不安になってしまっていることの方が問題
なわけで、誰でも完全に客観的な人はいないでしょう。
むしろ、主観性があるからこそ人間で、自我があって意思もあるわけです。
>>534 起きるのは大体8〜9時頃です。
昼前から始めて、大体一日8時間ほど勉強しています。
ゴロゴロなんてしてませんし、成績も悪くはありません。
ただ、7時に起きないと何があっても気にいらないみたいで…。
539 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:02:33 ID:s7ooIg3+
>>526 連投すみません。
お母さんの言動があまりにも激しいとすると、
躁鬱病の可能性もあります。
>>537 えーっと…ですから、思いこんでいないつもりです。不安にはなっていますが。
ただ、寝たい。ちゃんと寝て、ちゃんと起きて、ちゃんと学校に行きたいだけです。
>>539 激しいとはどの程度でしょうか…?
最近は、「お前なんて産まなければよかった。」「失敗作だ。社会のクズ」
「産んだ責任とって、お前を殺して私も死ぬ」
と言われました。
中学のころも似たようなこと言われ続けてたので(今ほど激しくないですが)、もともとそういう人間なのかな
と思っていたのですが…。
これは躁鬱の可能性が高いんでしょうか?
542 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:08:15 ID:gC33ovih
>>540 そうですね。
私があなたの意向を先走って勝手に理解していたようで申し訳ありません。
煎じつめれば、眠れないことによって不安になり過ぎる必要はないということを
言いたかったのです。
>>535 そうなのですか。
ただ、うちは父親は婚約もしてない義理の父親みたいな人なんです。
それで何も言ってこないし、母が主導権を全て握っているんです。
支離滅裂だったり偏狭なことを理由にいろんな大事なことを無理矢理決められそうになります。
どうすれば、そういうことを回避できるんですかね…?
説得は逆効果みたいで、逆ギレされます…
544 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:10 ID:s7ooIg3+
>>541 書き込み拝見しました。
実は私は躁鬱病です。
申し上げにくいのですが可能性はないとはいえないと思います。
541で書かれたことを、主治医にも伝えるのが賢明だと思います。
躁鬱の躁は医師が発見しずらいことがあります
(うつ症状はわかりやすいため、「うつ病」で片付けやすいため)。
>>542 いえ、こちらこそ相談に乗ってもらっているのに失礼な言葉すみません。
とりあえず、自分で頑張るしかないみたいですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
>>544 そうなんですか。
主治医というのは、母の主治医ですよね?
「お母さんの主治医と話させて」なんて言っても、まず母に聞き入れて
もらえない気がします。
勝手にその病院にいって話をしてくる、くらいのことをしたほうがいいですかね…?
547 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:17:48 ID:s7ooIg3+
>>546 そうです。お母さんの主治医です。
そのような事情なら、勝手に病院に行くのもやむをえないと思います。
本当に躁鬱病かは、お医者さんが判断なさるでしょう。
かりにそうなると、薬が全然変わってくるので、
ご家族である、あなたご意見は貴重なものになるでしょう。
548 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:22:42 ID:RX07LKR/
>>538 > ゴロゴロなんてしてませんし、成績も悪くはありません。
なるほど、それは失礼。
>>543 > ただ、うちは父親は婚約もしてない義理の父親みたいな人なんです。
> 支離滅裂だったり偏狭なことを理由にいろんな大事なことを
> 無理矢理決められそうになります。
失礼な事を言うと、そういう家庭環境で浪人はうかつでしたね。
義理の父が受験のスポンサーでは、お母様も気苦労があるのでしょう。
> どうすれば、そういうことを回避できるんですかね…?
浪人生なのですから、肩身が狭くても仕方ないと思います。
なるべく顔を合わさないようにして、何か言われたらハイハイと
面従腹背で逃げまわっていれば、すぐ受験シーズンが来ますよ。
>>547 そうなんでね。
貴重な意見ありがとうございます。
機会を伺って主治医のとこまで話にいきたいと思います。
>>548 なにか文句言われたり、ああしなさいこうしなさいと言われるのは
我慢してればいいので大丈夫なのですが、ここ数日、
朝7時に起きないからという理由で県外の予備校の寮に無理矢理入れさせようとしてるんです。
お金も融資を受けるといってて…。
とてもきちんと返していけるような金額でもないんです。
どうも納得がいきませんし、どうにか説得したくても逆ギレされて話が進まないんです。
さきほど回避したいと書いたのはこのことなんです。
説得するのは無理だと考えたほうがいいですか?
550 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:13 ID:yFZjl6IW
相談です。
21歳大学生です。男。友人だれもいません
不安神経症や出社拒否症のような症状がでてこまっています
働くのが怖いです。
アルバイトは数年前に一ヶ月くらいやりましたが、本当にいやですぐにやめてしまいました
これからおそらく働けないのではと思うと動悸がします。
何が不安か分からないのですが、悲観的だったり取り越し苦労だったり・・
いまは就活中なのですが、不安に押しつぶされそうになると
吐き気がしたり、手がしびれたり、倦怠感があります。
デプロメール50mg飲んでいます
予期不安がとてもつらいです
どうしたら良くなるでしょうか・・・
カウンセリングをしっかり受けた方がいいのでしょうか
ごめんなさい、一行目は
そうなんでね→そうなんですね
です。誤字すいません。
552 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:53 ID:gC33ovih
>>550 これはあなただけに特有の不安と言うよりも、社会に出る、自立する際に誰もが経験する通過点
の病のようなところもあります。
学生さんでしたら、大学の学生相談所で臨床心理士が無料でカウンセリングを行っているので、
ぜひ受けてみるといいでしょう。
こういった分野の相談には熟練しているはずです。
社会に出る悩みというのは、誰にとっても大変なもので、一流大学の体育会の人でも、げっそり
と体重が10数キロ減ってしまうのは珍しくないことです。
人生には時間軸が、過去、現在、未来とありますが、未来への悲観にとらわれて、現在動けなく
なるのは、若い人ならではの思春期後期の発達課題と言えます。
デプロメールをいつから飲み始めたのかわかりませんが、もし飲み始めたばかりでしたら、効果
が出るまでにはしばらく時間がかると思います。
並行して心理カウンセリングを受けるのもいいことだと思います。
553 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:43:16 ID:TfQoOf2J
コバンザメ
>>550 就職はキチンとしといた方がいいよ。あと、民間より公務員の方が後々良いかも。
何病か知らんけど病気は薬等で治るかもしれないけど、
病状とうまく付き合っていくこと考えていく方が焦らなくていいよ。
555 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:32 ID:yFZjl6IW
>>552 一ヶ月前から飲み始めました
大学のカウンセラーにも相談して、一年近く通いましたが、
ただ、今週は何をしていたか等聞かれるだけで、良くありませんでした
この時期に大変なのは私だけではないのは分かりますが、
もともと人付き合いができなくて、アルバイトですらいやでいやで自殺したかったなど、
少しふつうではないと思うので、相談させていただいたのです
556 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:52:15 ID:RX07LKR/
>>549 > 説得するのは無理だと考えたほうがいいですか?
お母様には無理矢理にでも
入れたい志望校があるのでしょうか。
それとも家に居られると困る何かがあるのでしょうか。
そのあたりの原因によると思います。
> 朝7時に起きないからという理由で
> 県外の予備校の寮に無理矢理入れさせようとしてるんです。
あらら、オオゴトになっているのですね。
とりあえず朝7時に起きれば、相手の大義名分は無くなると思いますが
それで回避できないのでしょうか?
557 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:53:00 ID:yFZjl6IW
>>554 企業の説明会にいくだけでも、前の日から不安だったり、
朝気持ち悪くなったりしてしまって・・・
友人が誰もいない自分は失敗者だって思ってしまうんです
本当に自信がありません
>>549 横レス失礼
その入寮させるための金をあなたに負担させようとしているのかな?
だとしたら返せないことを理由に断ること。
逆に親が負担するというなら入寮してしまうのも手だと思う。
その方が精神的な負担が減るんじゃないかな。
冷たい様だけど、あなたは自分の受験を第一に考えて、なるべく右から左へ流すように
しないとどんどん辛くなるだけだよ。
お母さんに関しては
>>544さんの言う対処法が適切かと。
559 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 21:59:31 ID:gC33ovih
>>555 わかりました。
あなたがかかっている病院でのカウンセリングも高額ですが、メリットがあります。
病院のカウンセラーですから、医師との連携がよく取れることです。
カウンセリングに対する不満は実は随所であることは、医療不信と同様に事実なのですが、
別のカウンセラーだと相性がよく、問題が整理されていくということは、大学、あるいは病院
のカウンセリングで起こり得るかも知れませんし、うまく行かないこともあるかも知れません。
それから、薬のことですが、デプロメールは、即効性がある薬ではなく、脳内にストレス処理
回路ができて、ぐったりした状態から回復するには、数ケ月の時間を要しますが、その後は
楽になるように設計されている薬です。
それから、私はよくこういった状態であなたが不安で仕方ないながらも就活できていると思
うのですが、何かあるごとに就職課に相談しに行くことも一つの不安解消法と思います。
彼らは専門的トレーニングは受けていませんが、実によくカウンセリングマインドを持って、
不安を抱える学生の心理的相談にも乗ってくれる人も中にはいます。
医師から就活を許可されているのなら、苦しいながらも恐怖に突入していくしかないでしょう。
心身症状はあっても、就活は、慣れるごとに度胸はつくことがあります。
あなたの欠点に思えるようなところも、長所ととらえることが人事担当者でもありえます。
人見知りするのは、コツコツと真面目に実直に仕事をして、嘘をつかず、落ちついた雰囲気
であると言い換えることもできます。
働くことを考えると自殺してしまう可能性が高いのならば、危険だと思いますが。
560 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:26 ID:RX07LKR/
>>557 > 友人が誰もいない
あなたは人間に興味がないのですから
お金に興味を持ってください。
ローンしないと買えないような
ちょっと高いものにあこがれを持つと
働く意欲が湧いてくると思いますよ。
お金に興味のない人が働きに出ても長続きしませんし
そもそもお金に興味のない人に商売は出来ません。
そういう人は企業も採用しません。
561 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:48 ID:gC33ovih
>>557 友人がいない→物静かで、落ちついた雰囲気があり、人にまどわされず、きちんと
自分で成果を出すことを好む。
不安な →慎重であり、ミスがないように確実に仕事をこなす。
具体的なエピソードを交えて、人事担当者にアピールできますよ。
>>557 >自信がない、失敗者
その気持ちよく分かるけど、その認知が間違っているんですよ。
あなたは他人と比べる傾向があるでしょ?隣の芝は青く見えるものです。
あと。21歳で失敗者なんてあり得ないですよ。
563 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 22:12:15 ID:yFZjl6IW
>>559 民間は無理そうだと思ったので公務員をめざしています
今月も試験があります。面接はまだありませんが。
面接のことを考えると動悸がします。
なにも話すエピソードがないからです。
アルバイトもサークルも何も。話す人いないんですから。
『いやな気分よさようなら』とか読んだりもしたのですが、あまり。
デプロメールは一ヶ月では効いてこないのでしょうか?
以前よりは改善したと思うのですが。
心療内科の先生に話そうと思っても10分くらいしか話せません。
薬を増やしたらよくなるでしょうか・・・
副作用ばかりで、改善しなさそうです
かといって認知療法も、本読んだ限りでは、うまくいきそうもありません
564 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 22:20:32 ID:gC33ovih
>>563 何事もマイナスだけではなく、プラスの面がありますよ。
動悸がする→びくびくする→きちんと上の人の言うことを聞いて、上司の命に従うのが公務員として、
全体に奉仕することにつながると思っています。
何か一人でコツコツと取り組んで来た趣味はありませんか。
積み上げて、努力して出来た成果を満足して眺められたようなものが。
あなたはあきらめずに、こうやってここで質問していますね。
これも一つの長所ですよ。
一つ疑問点があれば、解決するためにいろいろな方法を使って調べる。
他人の助言を素直に受け入れる姿勢がある。
あるいは、私の助言に反発しても構わないのですが、反発するのであれば、自立心がある、気骨が
あり、自分から必要なことを考え出す能力があると言い換えることもできるわけです。
マイナス面だけになりがちな今の思考も、ちょっと視点を変えるとプラスになりますよ。
デプロメールは最低2〜3カ月でしょうかね。
>>556 最近、睡眠薬を飲んでみたり、運動したり、晩御飯食べるのを早くしたり、
いろいろな努力をして、ここ数日起きるのが早くなったんです。
7時過ぎくらいですが。
それでも、「今までできてなかったじゃないか!」とか
模試の次の日に寝過ぎてしまったことがあって、その一日を持ち出して
あたかもそれが全体のように言ってくるんです。
改善してるのに何で…って気持ちでいっぱいです。。
多分、一度言い出したことは母の大義名分がなくなるようなことをしても、
撤回したくないんだと思います
>>558 返済期間が始まって返せるようなら自分が、返せないようなら母が
払っていくと言っています
医学部志望なので、医者になったらすぐ返せるだろ!ということを言ってきます。
正直、558さんの言う通り一般の学生寮の入寮も考えてました。
しかし、母が言ってるのは予備校の学生寮なのでお金が余計にかかりますし、
とても医学部へ行けるような指導をしてるとこではないんです。
だから、どうしてもそこを避けたくて…。
朝起こしてくれるのそこだけなんだから!って言われて。
朝起きれるようになってきてるから、普通の学生寮に行ってこれまで通り勉強したい
というのが僕の一番の希望なんです。。
566 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 22:52:39 ID:RX07LKR/
>>565 > というのが僕の一番の希望なんです。。
お母様の目的が、医学部の合格なら
親のお金で、勝手気ままに出来る学生寮に入りたい
というのは流石に無理ではないかと思うのですが
説得する方法はあるのでしょうか。
絶対入寮阻止という事なら、受験を辞めると脅しつつ
可能なら家出などの実力行使も交えて
親類とか、卒業した学校の先生や、現在行っているなら塾の先生などの第三者を間に入れて
真面目に勉強している事をアピールするという手もあるかもしれませんが。
どの程度暴れる気があるのかと、入寮後のストレスを天秤に掛けて
みないと何とも言えませんね。大げんかをするなら、それなりに準備と計画が必要です。
独り言で絶対いってる
変なこと言わないようにしたい
治療したら治る?
>>565 うん。予備校の学生寮のことだと理解しているよ。
>医者になったらすぐ返せるだろ!ということを言ってきます。
これは結局あなたに払えと言っているのと同じことだよね。
その予備校が医学部受験にむいていないのならば意味ないしねえ。
それでも離れることを第一に考えたいのなら別だけど。
やっぱり主治医に相談するのが先じゃないかな。
その際、起床時間にものすごく拘っていて大変困っていることをきちんと話し、
対処法を聞いてからの方がいいように思うよ。
569 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 01:14:09 ID:k6/cCpqz
マジレスなんかかえってきません。
答えられる質問にしかこたえないあほどもだから。
病人しかいない板でそんなこと言われても…
中の人などいない
571 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 01:19:14 ID:k6/cCpqz
何か私が少しでもマイナスになることをすると
病気だからとかなんとか言い出す。
私は、やはり一人になりたい。
マジレスじゃなくてマジキチの戯言だと思ってれば気楽
まぁそんなもんだよ
573 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 01:57:36 ID:JeUMGIAk
ひきこもり(パラサイト)の時期に先生に障害者自立支援をすすめられ申請し
2年ほど利用してきました。
途中から風俗で働き始めたのですがそれでも利用し続けたままでした。
最近、なかなか良くならなくて病院を変えました。
3回行きましたがかなり良い先生なので、今後はその病院でお世話になろうと思ってます。
ただ、当然ながら障害者自立支援の話はでません。
以前の病院で利用していたから申請してもいいのかどうか、聞きたいのですが
めちゃくちゃ気が弱いので言えません。
この制度は働いていたら利用できないのですか?
前の病院では働いても利用できていたのに…。
別に利用できなくてもいいのですが、今までタダ同然だったので
ちょっと痛いです;
風俗で働いてると言っても昼なのでそんなに稼げてないし借金を返さなきゃ
いけないので。。。
今は診察料1400円(週一回通い)、薬代1700円ですが
これからお薬を増やしていくと言っていたので、まだまだ高くなりそう。
はぁ〜…とため息です。
最近自分が離人症だということに気づきました。
症状自体は小学生の頃からあって、今21歳です。
日によって差がありますが、ずっと「画面を通してみているよう」「現実感がない」という感覚を持っていて、
でもこれがメンタルの問題でこういう風になってしまったのだとは気づいていませんでした。
特別「あの時のあの体験がトラウマ!」というような決定的なことは起きていません。
ただ私の親があまり子どもを褒めると言うことに無頓着で、
けっこう自尊心を傷つけられてきたなとは思います。
褒めてもらいたいところで褒められるどころか「まだまだだ」とか「○○ちゃんの方が素敵だった」などと言われることが
多く、こういうことがずっと心に引っ掛かっています。
でも客観的に見れば、ごく普通の、どちらかと言えば恵まれている方の、一般的な家庭だと思います。
また、変にグループ意識が強く対立したり突然仲間はずれになったりすることが多い中学時代でした。
小さい頃、よく母が出かけて帰るのが遅いと泣いていました。
プールに通っていて、帰りに母が迎えに来てくれたのですが、
少しでも来るのが遅いと周りに人がいてもシクシクと泣き出す子どもでした。
その当時、オウムの事件やその他の凶悪な事件や神戸の大地震があったりして、
母が何か事件に巻き込まれて帰ってこなくなるのではないかと常に不安でした。
またちょうどその頃、母がPTAの役員をやっていて夜出かけていることも多かったです。
小学校低学年の頃、ある日朝起きると足がとても痛くて、学校に行けなくなりました。
その時は原因を教えられなかったのですが、
2年くらい前に「そういえばあのときの足は何で痛くなったんだろうね」って聞いたら
心因性のものだったようだと聞かされました。
続きます。
続きです。
なので、昔から少しメンタルの弱いところがあったのかなぁと思います。
最近大学の授業で「人間性心理学」というものを取っていて、
その先生が書いている本に離人症についてすこしだけ書かれていて、やはり自分は離人症だと確信しました。
それで先生に「自分は離人症だ」と話してすこしアドバイスをもらったのですが、
「小さい子に接する時みたいに、自分が辛いと思うことや悲しいと思うことに向き合って、
ノートに書いてみたりすると良いかもしれない」と言っていました。
これはACか何かと関係あるのでしょうか?
あと、先生とその話をしてから離人感がひどくなりました。
これはどういうことなのでしょうか?自分の辛い感情と向き合うことから無意識のうちに逃げようとしているのでしょうか?
文章がまとまらなくてすみません。
よろしくお願いします。
577 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 04:37:16 ID:/9R/TONg
>>567 それに加えて独りで空笑いしているようでしたら、あまりいい徴候とは
言えません。
病院へ行きましょう。
きちんと学校や仕事に行けていて、「よっこいしょ」というぐらいだった
ら、問題ないでしょうけれども。
578 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 04:49:21 ID:/9R/TONg
>>573 風俗でアリバイ会社を利用しているのかも知れませんが、働いていても自立
支援は申請できます。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/ 厚生労働省の自立支援に関するHPですが、
・ 市町村民税課税で市町村民税額(所得割)が2万円未満の世帯の方なら、5,000円まで
・ 市町村民税額(所得割)が2万円以上20万円未満の世帯の方なら、10,000円まで
・ 市町村民税額(所得割)が20万円以上の世帯の方なら、20,000円まで(経過措置)
ということになっています。(各一ヶ月あたりの最高上限額で、1割負担です。)
つまり、働いている人向けにも適用されています。
申請してください。
直接先生に言いにくければ、事務の人に言ってもいいでしょう。
579 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 04:56:00 ID:/9R/TONg
>>571 ここのスレであなたが書いていることもそうですが、他者に対してマイナスの陰性感情を
向けると、やはりマイナスで返って来ることが多いものです。
それはあなたの症状のせいかも知れませんし、家族との関係が投射されているのかも
知れません。
投射(projection)が行われていることに気づいて、穏やかに接することができるようにな
れれば、他者とうまく行くでしょう。
ただ、家族から離れると危険な状態であれば、一人暮らしの許可は医師からは出ないで
しょう。
23歳女です。今中程度のうつと言われ治療中です。
うつ病治療中であることは家族には話していません。
家族には言ったほうが良いのでしょうか。
言っていないのには理由があって、
母は看護師なのですが精神科の投薬治療に否定的なんです。
また、自分から病院に行っておいておかしな話かもしれませんが、
心の弱さに病名をつけたいだけで甘えなんじゃないかと考えてしまうからです。
家族にもそう思われるのが怖いです。
クリニックの先生にも詐病だと思われていないかとも心配でたまりません。
また、自分はもしかしたら発達障害か人格障害なんじゃないかとも疑っています
小さい頃から愛想がなく、物音には特に臆病で人見知りで空気の読めない子供でした。
ですが、聞き分けは良く、駄目と言われたことは絶対にしなかったそうです。
小学生の頃に友達の家に行って「ボロい家だね!」と言って父に怒られましたが、
その時はなぜ怒られたのか理解できませんでしたが、いま思うと酷いですよね。
最近では接客事務の仕事をやっているのですが、
指示されないと何をすれば良いのかわからず、指示されてもきちんと出来ないという状態で、
突然の来客や電話ですぐに混乱してしまいます。
すごく気を使うんですが,全然気が効かないんです。
この仕事向いて無いよと何度か上司に言われるようになり、辞めることになりました。
このことも主治医に相談してみても大丈夫でしょうか?
581 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 05:15:16 ID:/9R/TONg
>>574 直接あなたには関係のないことなのですが、このスレで少し前にACに関する議論のようなものがあって、
私はAC概念には否定的なのですが、どの家庭も十分に機能しているだけということはなく、機能不全と
いうことは、どこでもありがちだとは思いますし、今お母さんを責めてもあまり生産性がないのではない
(=あなたがよくなることはないのではない)かと思います。
はっきりとしたトラウマでなくとも、離人、解離が起こることはあり、私が心配しているのは、人間性心理学
の先生は現象学か何かの心理学の先生かも知れませんが、トラウマや離人、解離の治療に長けている
わけでなければ、話していてひどくなることはあるでしょう。
これは、想像してみればわかると思うのですが、人間にとっては当然の精神的なブレーカーであって、
例えは悪いですが、犯罪の被害に遭う→警察で細かく事情聴取される→裁判で被害者として証言する
というプロセスを経て、トラウマの体験が追想起されて、精神状態が悪化するということはよくあることで
それを逃げと取るより、当たり前のスイッチが入るようになっています。
あと、あなたがここに書き込むことによって、傷つき体験を深めているのではないかということも心配です。
離人も解離も治療対象です。
投薬治療、あるいはカウンセリングにもある程度適応します。
ただ、学生相談所の無料カウンセリングを利用する際には、「離人と自分では思うけれども、その体験を
話すとひどくなることがある。そうならないようにしてくれるようなカウンセリングを希望する」ということを
はっきりと告げた上で利用した方がいいでしょう。
小さい子に向き合うという、インナーチャイルドを利用した治療法もありますが、必ずカウンセラーと付きっ
切りで行うべきで、一人で辛い体験を書き連ねることは私は賛成できません。
先生が責任を持ってカウンセリングを行ってくれれば、いいのですが、言いっ放しではちょっと、という感じ
がします。
離人が出ない時にも注目してください。
どんな時は大丈夫なのか、なぜなのか、その時間を伸ばすことができると楽になれるでしょう。
582 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 05:27:48 ID:/9R/TONg
>>580 家族が精神科医療に否定的であれば、まず医師に相談してください。
医師が家族にあなたの症状について話してくれる場合があります。
ただ、話すことによって、家族から薬を取り上げられたり、「根性で治せ」とか精神論を
ぶち上げられたりしたら、逆効果でしょうね。
あなた自身の「甘え」という考えですが、これはうつの人によくありがちな認知のゆがみ
(あなたがゆがんでいるという意味でなく、心理学用語です)であって、そのうち修正さ
れていくと思います。
投薬されているわけですから、必要ない投薬治療は医師は行いません。
もし必要ない通常人に投薬をしたら、医師は厳罰に処せられます。
発達障害のことについてはぜひ医師に相談するといいですよ。
この板にも発達障害スレはいくつかあるのですが、未診断の人が入っていくと荒れま
す。
スレの性質上、荒れがちです。
発達障害については、電話、面談で全国の発達障害者支援センターが相談を受け付
けています。
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2008.htm
583 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 05:30:36 ID:1EGwdrMQ
犯罪者に刑務所あげるだけの簡単なお仕事です。
585 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 07:56:47 ID:7CiT5okL
学生の時に体型の事で教員含めて色々言われたりしたのと、いま現在の身長170cm、体重50kg、体脂肪率8%の普通体型でも
自分としてはデブだと思ってるのは何か関係ありますか?
躁鬱で4年近く薬飲んでたけど、先週母親に「あんたは薬で自分をますます悪くしている」と叱られ断薬しました。
仕事も休職から復職に失敗した事もあり、今月から短時間勤務に契約変更になりました。
母親は断薬した自分の言動を見て良くなってきていると言います。
でも鬱々感が酷くて4日で3キロ痩せました。
会社も今日は昼から勤務ですが行きたくなくて葛藤しています。
病院に行きたいんですが契約変更と共に保険証の返却を求められ喪失証明を貰えてないので、まだ国保にも加入できない状態です。
いったいどうしたら良いのか分かりません。
>>587 どうしても医者という事であれば
自費負担で診て貰う事は出来るのでは。
>588
有難うございます。
そうですね、全額負担でも何とかと思いますが。
勝手に断薬した後ろめたさもあって、今転院を考えています。
あちこち病院を当たってみようかとも考えていますが、正直そこまでお金に余裕がないので。
今日は仕事は欠勤しました。
医師に言い辛いですが、取りあえず掛かり付けに行ってみます。
>>581さん
レスありがとうございます。
ACについてですが、私はあまり詳しくはないのであれなのですが・・・、
「原因として考えられること」と挙げただけで、自分の書き込みが「母親を責めている文章」にはとても思えないのですが・・・。
「原因として考えられること」として母親との関係を挙げること自体が生産性のないことならすみません。
581さんにとってはここであったACに関する議論がとてもタイムリーであったから、
「AC」という文字を見て自動的に「今お母さんを責めてもあまり生産性がないのではない 」と書いたように私には見えます。
生意気を言ってすみません。最初の4行を読んだ率直な感想です。
人間性心理学の先生は臨床心理士をやっていてカウンセリングも行ってきた方のようです。
先生は特に私のトラウマを掘り起こそうとすることはなかったのですが、
自分の「離人症」について人と話すのが初めてだったので、悪化してしまったのかも知れません。
(「現実感がない」「画面を通してみているよう」と友達に話したことはあるのですが、その頃は離人症だとは知りませんでした)
正直、離人症だと知りたくありませんでした。
それまでは「変わった感覚だなぁ」とか「楽しいはずの時間なのに現実感無くて悲しいなぁ」とは思っていたのですが、
特悲観的に思ったことは少ないです。
自分のトラウマや友人関係でのトラブルの記憶は、既に自覚していて、
色々調べてみたり、信頼できる人に話してみたり、一度学生相談所にも行ったことがあります。
しかし自分の離人的な感覚がそういうメンタル面に結びついているものだとは思いもしませんでした。
「離人は治療対象だ」とおっしゃっていますが、実生活で困っていると感じなければ治療する必要はないのですよね?
「離人的な感覚」は消えることはないと思いますが、自分が離人症であることはもう忘れてしまおうと思います。
相談です
鬱病診断されてて、今通っている病院ではワイパ、デパス、マイスリー、ゾロフトが処方されています。
ワイパは正直効いてる感じがしません
デパスのがまだマシのような…
ゾロフトも副作用はないから使ってるけど…
個人的には以前違う病院で処方されてたロヒが欲しいのですが…
マイを入眠剤としてロヒを飲むと安定剤並に落ち着くんですよね…
けど薬の話をあまり具体的に主治医に言うのも言いづらいし…
どうしらたら良いんでしょう…
>>591 マジレスすると
こんな所で薬に関する質問は危険
なんちゃって有識者が集まってヤバい
ちゃんと医者に素直に話せ
普通の医者なら対処してくれる
593 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 16:20:59 ID:5V0uiUT9
また、相談させて下さい。
去年の秋辺りから、地球上に存在する全ての物がオレだけの所持品だと感じる
様になったり、地球上に存在する全ての物がオレだけのお酒・タバコ・麻薬ごっこの
道具の、喫煙・飲酒・薬物乱用ごっこの道具の、アルコール・ニコチン・ドラッグ類ごっこの
道具だと感じる様になりましたが、やっぱり何かの病気なのでしょうか?
実際にオレは、オレだけのお酒・タバコ・麻薬ごっこの、喫煙・飲酒・薬物乱用ごっこの、
アルコール・ニコチン・ドラッグ類ごっこをしますが、これもやっぱり何かの
病気なのでしょうか?
何度も質問してすいませんが、誰か教えて下さい。
594 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 16:32:48 ID:ANaagrLq
こういう人どう思います?同居のばあちゃんなんですけど
自分は欝歴6年
ばあちゃんうつ病は甘えただのノイローゼって典型的な昭和人間
アルバイトでもしないならいくら稼いでてもでていけ
とか言いつつ本人は内職もやめちゃって毎日遊びまわってます
人には厳しいのにいっつも
クレカ払えなくなった、今月携帯使いすぎた
で母を通じて私に請求がきます
家も車もばあちゃん名義ですが同居してから結局私がいつも肩代わり
調子が悪い自分が寝ているとこれまた母を通じてお説教
本人はいつも空調全開で昼ねしてます
最近ちょっとしたことで怒るし話しがかみ合わないし
なんかボケでもでてきてるんですかね
>>593 この文章を読む限り、早急に病院に行くことをオススメしますが
596 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 16:40:42 ID:1OCTGe6y
>>593 病気かどうかわからないけど精神科行くといいよ
598 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 17:31:25 ID:JeUMGIAk
>>578 詳しい説明ありがとうございます。
仕事してても申請できるんですね。
そうか…先生に言わなくても受付事務の女の人に言えばいいんだ…
優しそうな受付さんなので、私でも言えると思います。ありがとうございました!
599 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 17:46:24 ID:SeEWkUDl
相談させてください。
大学病院にてんかん、クリニックにうつで通院中です。
てんかんが半年、うつは今のクリニックに移って3年です。
休職中です。@なにか使える社会資源はないんでしょうか…?
A社会資源使うと、職場にばれちゃうんでしょうか?
B受診先が2つに分かれているとどちらかでしか申請できないでしょうか?
600 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:18:25 ID:cXZeksTG
パニ障、鬱でパキシル20、メイラックス、デパスを2年ほど続けてきましたが
気死念慮が強く出るようになりヒルナミン5とリフレックスを追加されました。
今2ヶ月ほど経ちますが、寝入り寝起きのふらつき以外に
急に足の力が抜ける、嚥下し難くなる状態が出て副作用と言われました。
薬はもう少し続けるように言われましたが、今日右腕が痺れが出て
半日続いています。感覚はありますが、物をつかむ等支障が出ています。
今日はクリニックが休みなので様子を見るしかないのですが、不安です。
どなたか思い当たることがあれば教えてください。
602 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 19:52:22 ID:8XnlkI2k
夜になると不安です。理由がわかりません。
昨日、恋人の首を絞めてしまいました
いっそ、一緒に死ねたらいいのにと思ってなのですが、
私はその人と一緒に生きたいし、恋人に迷惑をかけたくなくて、
とりあえず距離を置きたいと伝えました
どうすれば彼に迷惑をかけずに普通にすごせますか?
夜に不安がくるのだから、とりあえず夜を避けて会おうと思うのですが、
そんなこと一生続けないといけないのかと思うと気が重いです
もう辛くてどうしようもないです。
高校生です。父親がきらいです。
中学生の妹がいるのですが、妹はぐれていて
自分は家の手伝いは全くしないで遊びほうけて
そのくせ気に入らない事があったら怒鳴り散らして暴力をふるいます。
それに対して父親はおかあさんを「お前が全部悪い」と糾弾します。
なにより、何もしていないおかあさんが怒られるのが悔しいです。
今日は「妹にも食事の手伝いをしてほしい」と言ったら二リットルのペットボトルで
殴る真似をして怒鳴り散らされました。
妹のことは全く注意しません。ひたすら甘やかします。
私なんてテスト前は部屋に軟禁されて勉強させられたのに。
いくらいい点取っても「なんで最高点じゃない」って怒られたのに。
ノイローゼとリスカで辛いときだってなんの助けにもなってもらえなかったのに。
妹を少しでも責めるとお母さんと私が怒られます。
ごめんなさい、もう自分でもなんだかわからなくてまとまらないです。
逃げたい。どうしたらいいのかな。
604 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 21:54:17 ID:/9R/TONg
>>590 どうも誤解していたようで申し訳ないです。
あなたと母親との関係が長く書かれていたのを誤読していたのと、私自身がAC概念に対して特別な
感情があるのだと言われても仕方ありません。
どんな精神状態でもそうですが、それまで日常生活に支障がなかった人が、治療を受けたり、カウン
セリングを受けることによって、症状を自覚したために悪い意味でぱっと開花して、悪化してしまうと
いうことは確かにあります。
ここで相談したことも、問題性があったと考えていたことも忘れて、それで平穏に自力で生活できるの
ならば、それに越したことはありません。
605 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 22:02:23 ID:/9R/TONg
>>594 ぼけかどうかは、この文章からは確実には判断しがたいです。
物忘れがひどい、食事をしたことを忘れた等であれば、可能性は高いです。
お孫さんの立場からなかなか言いにくいでしょうけれども、一度脳の定期検診に行って
来たらということで脳ドック(5万くらいと高いです)に行かせる、長谷川式知能検査を受け
させることができればいいのですが、抵抗されそうですね。
ぼけと言うよりは、急に性格が変化したのでなければ、元々そういう人だったと考える方
が自然かも知れませんが、断言もできません。
浪費も家族内で何とか収まって(犠牲はあなたなのですが)いるので、病的とも言い難い
ので、何とも言えないです。
おばあちゃんの頭が上がらない人をうまく使って説教してもらう、言い聞かせてもらうとい
うのが穏便だと思います。
そういう人から、検査を受けるよう、説得してもらえたらいいかも知れませんね。
怒る可能性大ですが。
606 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 22:21:17 ID:/9R/TONg
>>603 親子、きょうだい間でも血がつながっているからと言って、何もかもうまく行くわけではないですね。
親は時として、従順な子供よりも、自分に似ている暴君のような子供を可愛がることがあります。
お父さんと妹さんはそういう意味では似ているのかも知れませんね。
お母さんは何故耐えられているのかが気になります。
「こんなものだ」と思って有る程度割りきっているのなら、あなたが孤立してしまっているかも知れ
ません。
妹さんに言わずに、あなたに対してだけ言ったのは、期待だったのかも知れません。
やり方はもちろん問題ですが。
外部からの力で家族の力動関係を変えていくというのは、とても難しいことです。
とりわけ、あなたのような子供は、可哀相なのですが、こういった問題には無力です。
実際に暴力を振るわれていて、危機的というのならば保護してくれるでしょうけれども、そういうわ
けでもない。
あなたが実際にどうしたらいいのか、一番介入してくれそうなのは、多分学校でしょう。
保健室の先生に打ち明けてみることをまずお勧めします。
あなたの普段の様子を客観的、冷静に見ている学校の先生が、役立つアドバイスをくれるかも
知れません。
児童相談所も電話や面談で相談には乗ってくれますが、実際の介入は難しいかも知れません。
うつで休職中で傷病手当金をもらって実家にいます。貯金なしです。
お金は働いていた頃と同じようには使ってないんですが、
ついカッとなると本とかをちょこちょこ買ってしまいます。
他の引き落とし(保険や携帯代など)など必要な出費を含めるとマイナスにはなりませんが貯金などはほぼできません。
家に置いてもらえるだけ幸せだとは心底思うんですが、親に無駄遣いに関して言われるととてもへこんでしまいます(親に通帳を預けています)
お小遣い的なもの(交遊費や本など雑費)が2〜3万というのは使いすぎなんでしょうか?
また、イライラせずに無駄遣いを減らす方法はあるんでしょうか?お小遣い帳はイライラして投げてしまいました。
608 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 22:58:08 ID:/9R/TONg
>>607 むしろうつでも本を読める、交友関係を大事にできるというのは、プラスの要素に
思えるのですが。
親御さんがお金の管理をしていて、その親御さんをただ、そう言って説得するのは
難しいですね。
私は個人的にはいいことのように思えるのですが、何か合理的な説明をしたら屁理
屈のように思われてしまうでしょうか。
仕事に将来必要になるかもしれないから、話題についていけないと、将来就職した
時に困るから、誰とも接してないと話し方を忘れてしまいそうで怖いetc…
実際にそういう面もあるのではないでしょうか。
609 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:11:50 ID:Znp3k0po
私は現在,精神科に通う27さい無職の男性なんですが
高校の時に,クラスメイトから授業の席を代わってくれ(どうも後ろの席で博打をしてたようで)と頼まれ
断れずに代わってあげていたのですが,ふと今になって
僕の席に座っていた彼が僕として出席簿に載ったとすればそれは
不正行為で卒業事態取り消しになるのではという
妄想に苛まれています。また私じゃない彼の成績が私に混じった気がして気分も悪いです.
高校にこの事を聞こうかどうか今迷っています。どうしたらいいでしょうか
>>609 出欠は名前で確認するから考えすぎだよ
そんないい加減な教師はいないでしょ
611 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:17:28 ID:f5Sz0Maz
>>609 高校時代はもう終わっているので、今になって、
そのようなことをお尋ねになっても高校側は困惑するだけだと思います。
自覚されているように妄想だと思われますので、医師にご相談なさるのが
いちばんです。
612 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:21:47 ID:Znp3k0po
それがどうも席替え表だけでそこに座っているかいないかで判断されてたようなのです
613 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:23:23 ID:f5Sz0Maz
>>612 高校の卒業取り消しなんてありえませんよ。
614 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:29:52 ID:/9R/TONg
>>609 こういう時は合理的に考えてみましょう。
あなたはきちんと高校を卒業できました。
それは、ひょっとしたら博打を打つ彼のために成績が阻害されたかも知れませんが、きちんと卒業
できたのは紛れもないあなたの実力のお陰です。
10年ぐらい前にさかのぼって、不正に出席点を取得していたのではないかということを証明するの
は至難の業です。
それから、博打をしていたとしても、とりあえず机の前に座っていたので出席にして、教師が黙認し
ていたのかも知れません。
あなたはきちんと卒業できているのですし、教師もあなたが出席しているのを確認していた(それ
は教師の仕事です)を見ていたので、あなたが卒業取消しになることはないでしょう。
心配でしたら、電話してもいいでしょうけれども、大丈夫と言われるでしょう。
気分が悪いのはよくわかりますが、卒業のハードルが低い評価の仕方をしていた高校だったのか
も知れませんね。
教師が見ていたのですから、混ざったことはないと思いますよ。
615 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:37:54 ID:MvPDS3e1
復職して約1ヶ月。
微熱が続いて
だるくてシンドイです。
これって疲労から来てると思うのですが
同じような経験された方、
いらっしゃったら
アドバイスいただけませんか。
616 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:37:57 ID:hZ5C6WnK
たぶんADHDな自分です。
団体集合の際に点呼がありますが、
自分の順番の際にパニックになり、前の人の番号を言ってしまいます。
小学生にもできることが自分には出来なかった…
自分の生きている価値についてわからなくなっています。
まともになれる方法なんてないんですかね?
617 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:39:38 ID:Znp3k0po
618 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:42:18 ID:/9R/TONg
>>615 同じような経験はありませんので、同じような経験がある人の体験談のつなぎに。
勤務制限はついていると思うのですが、決して残業や持ち帰り仕事をしないで、
帰宅したら仕事を忘れる、休日は何もかも忘れてゆっくり休むこと、睡眠と食事を
しっかりとることが大切と思います。
仕事中も、100の力を出そうとするのではなく、意識的に6割程度にセーブするとい
いと思います。
周囲もそれを期待していません。
むしろ、倒れられたら困るわけです。
3割、4割でもいいのではないでしょうか。
619 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:48:39 ID:/9R/TONg
常に・何度も同じ事を考えてしまう
関係ないのに特定のことに関連づけてしまう
見た事実や頭の中で決めた事柄を何度も反芻する
ってのは強迫観念でイイのかな?
子供の頃から次の日の準備を何度も何度もやったり、執拗に手を洗う時期が有ったし・・・
21歳男です。
「恥ずかしいことはせず、自分以外が幸せならいい」という変な意地をはっていたのが原因で、家族や友人関係が酷く疎遠になり、仕事がうまくいかない→さらに連絡できない…のループに陥っています。
過去に夢があったのですがそれも知識、文章力が欠如して迷惑をかけそうで怖いです。
疎遠な友人とどう話せばいいんでしょうか…?
生きたいのに何も認められないのが怖いです。
暗い本音ぶちまけるのはダメだって分かっているのですがこれ以上表面だけで付き合いたくありません。
変な気遣いなんてこれ以上したくありません。
引きこもり統失の僕にどうか助言お願いしますm(_ _)m
622 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:50:55 ID:Znp3k0po
623 :
616:2010/06/03(木) 23:51:53 ID:hZ5C6WnK
624 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:52:28 ID:MvPDS3e1
>>618 早速ありがとうございます。
勤務制限もありますし
まだ実務的なことは
ほとんど免除な状態なのですが
とにかく微熱のせいか
だるくてクタクタになってしまいます。
自覚がないんですが
頑張り過ぎてるのかもしれません。
食欲もないのですが
なるべく食べるようにします。
アドバイス、
ありがとうございました。
625 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:53:24 ID:KquxCd+u
>>609 客観的に見て、一度卒業は認められているわけですよね? すると高校がそれを取り消すには、自分達の間違いを認める必要があります。
ニュースで不合格の人間を、合格にしてしまった、というのが入試シーズンになるとたまにニュースになりますが、ものすごい大きな不祥事です。
不祥事を起こすにはそれなりの圧力が必要だし、高校側も一度認めた卒業資格を疑ってかかる大きな理由がないと行わない作業だと思います。
なので、高校の信頼を崩す卒業取り消しを行うのは、よっぽどの大事件が起きたときです。
今は大事件はないのではないでしょうか。
成績がまじっていた、等については、席をかわっていたのも事実ですよね。それは褒められたことじゃない以上、自分に何か
不利益があった可能性があるとは思います。そう思うから、席を替わったりはまじめな生徒はしない(いわゆる内申点が悪くなるから)。
なので、不利になったことはあるかもしれないけど、関わったからこういう不安を持つことになったのね、今後は気をつけなくちゃ、
とこの経験と不安を今後に生かしてはいかがでしょう。 不安とは基本的にこうやって役立てるために人間には備わっている本能だと思います。
626 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:55:17 ID:/9R/TONg
>>620 昔何度も確認する時期があったとしても、現在確認しなくて済んでいるのなら、それほど
困っていないかも知れませんね。
頭の中でだけ反復して、日常生活に支障を来たしていないのならば、それでいいような気
もするのですが、やはり気になるということで精神科を受診する人もいますし、その場合、
医師は適切な治療をしますが。
627 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:00:33 ID:s2kwRzG+
>>609 連投失礼します。
でも、ぶっちゃけ、礼節をわきまえていれば、高校生のときにやってしまったことなんだし、
学校に連絡して聞いてみてもいいかも。
「席を替わってたんです、最近それが理由で友人が卒業取り消しになり驚いています。自分は大丈夫でしょうか確認したく連絡しました」
みたいに。そうやって確かめる経験も今後に生きると思います。そこでのやり取りや前後での気持ちの変わり方等。
がんばってーー
628 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:02:21 ID:/9R/TONg
>>621 まず、疎遠な友人と話したいのはあなた自身ですね。
友人と久しぶりに連絡を取って、「おお、久しぶり」と懐かしそうにしてくれたら、話せば
いいのですし、疎遠なままならそれはそれで仕方ない、リスクはないわけです。
夢の内容はわかりませんが、自分だけでアップして周囲が評価してくれるかどうかは、
友人とは関係ない第三者に求めたらいいでしょう。
インターネットでは、アカウントを消せば存在も一時撤退できます。
迷いや悩みは若い人にありがちなものでよくわかります。
近づきたいけど、どうしても意地を張ってしまう。
だけれども孤独ではいたくない。
青春の彷徨でしょう。
酷な言い方かも知れませんが、こうやってあなたが迷って悩んでいること自体が、とて
もあなたにとっては有益なことでもあります。
とりあえず、友人の懐には飛び込んでみることをお勧めします。
話してみたら、以前のようにいい人だったということの方が多いでしょう。
629 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:10:14 ID:WszbWlby
>>627 なんか勇気がわいて来ました(笑)
私は広汎性発達障害という病気なんですが今また再受験しようと
考えていたところ調査書に不正があったらどうしようと
不安を抱えてしまってるんですが,取り敢えず大学に受かってからこっそり聞いてみます。
ありがとうございました
630 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:13:02 ID:4xgqBnqH
質問させてください。
私は25歳の会社員の女性です。
今回質問させていただくのは、高校に行きだしたばかりの妹の事です。
妹は、中学までは地元の中学校に通っていましたが、
高校は少し街中にある公立高校に通っています。
4月に入学してからずっと「なじめない」「勉強もついていけない」
など言っていたのですが、まぁすぐに慣れるだろうと思っていました。
しかし5月に入った頃から、早退をしたり休んだりりするようになり、
学校へ行っても保健室にいる、という話をしていました。
父親も母親も「甘えるな」「這ってでもいけ!」と言っており、
私も最初のうちはそう思いながら様子を見ていたのですが、
最近体中にじんましんができていたり、夜眠れていなかったり、
腹痛を訴えてトイレに駆け込んだりしているのを見ると
精神的に健康な状態とは思えなくなってきました。
もともと末っ子ということもあって甘えんぼうですし、
甘えている、というのと精神疾患等との区別がなかなか・・・
という私も実は会社の人間関係でうつ病を患った経歴がありますので
神経質だったり人の顔色を気にする、といった性格は
関係しているのかもしれません。
妹の今後のことを考えると、学校のことももちろんありますが、
精神的に追い詰められてしまうのが1番避けたいと思うんです。
両親も、何か不健康なことがあるのなら、
頭ごなしに「甘えるな」とも言わないと思います。
(私の時がそうでしたからね・・・)
どうしたらいいのでしょうか・・・
631 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:17:04 ID:WszbWlby
>>630 自閉的な側面があるならまず心療内科をおすすめします
632 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:17:27 ID:s2kwRzG+
>>629 そっか再受験があるなら不安になるかも。でも私もその時は「まあいっか」と適当にやってしまったことで
あとから不利益になる状況になり、「ちゃんとやっときゃよかったよ〜〜(苦悩)」なんてことしょっちゅうです。
こうやって経験から利口になっていくのが大人になるってことなのね、、、と思います、そのたびに。
で、好きな考え方なのですが「一回目の失敗は上手く転べればそれでいい、でも同じ場所で二回目転ぶのは馬鹿。だから二回目は転ばないように注意」
だそうですよ。でも私は2回とも同じ場所で転ぶタイプ。3回目で「おお。転ばなかった3度目の正直。」って感じですよ〜我ながら「センス悪っ」と思いながら生きてます。
>>628 ありがとうございます。
分かっているはずでも踏ん切りがつかない今、ようやく少し踏み出せた気がします
もう少し自分のことについて冷静になって考えてみようと思います。
まず絶望に徹底的に抵抗してみます
>>608 ありがとうございます。
確かに一番悪い時期に比べて確かに良くなってきていて、
ちょっと出かけるなんてことが増えたので、ついお金を使ってしまいます。
病気よりもお金が原因で友達と遊ぶ回数もかなり減りましたし、家の事や本以外の買い物に行くこともほぼなくなりました。
それもストレスになっているのも事実です…
確かに収入が少ないので無駄遣いは控えるべきだとは思うんですが、無駄遣いという自覚があるので後ろめたくて、
親に納得してもらいつつ怒られない方法はないものか、やっぱり出かけないでお金を使わないことかな…となってしまいます。
我慢して病気が快方に向かえば落ち着きがでて無駄遣いも多少減ると自分は思っていますが、
今から無駄遣いなくせという親を納得させるにはちょっと難しいみたいです…
前々から友人に計画してもらっていた旅行すらキャンセルしたくなってきているんですが、
楽しみにしていたはずなのに憂鬱になってきていて、もはや何のために生きているのか分からなくなってきました…
635 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 01:18:01 ID:Zz2rZFSX
うつ病です。夜になると眠る気分がうせていきます。3日に一晩だけねむれます。薬はハルシオンとドラールを飲んでいます。
どうしたら寝たいという気持ちになれるのでしょう?昼寝は一切していません。昼寝は出来るだけ家事をして体を動かすように心掛けています。
>>635 「出来るだけ家事」程度じゃ、体の疲労が足りないんじゃないかと。
もっと乳酸が溜まるような事しないと。
637 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 03:00:22 ID:vA0oVmWy
性欲についての質問です
ジェイゾロフト25mg2錠
ドグマ50mg1錠
を普段から服用している20歳男性ですが性欲が止まりません
上記の薬は性欲とは関係無く処方されているのですが
性欲を抑える為にパキシル等の他の薬や
ゾロフトの量を増やせたり出来るものなのでしょうか?
本当は医者に直接聞けるのが良いのですが
異性の先生なので少し話を切り出し辛いんです
638 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 03:10:14 ID:FZFThxDN
朝起きられません。何度か仕事も無断欠勤してしまいました。頭と体が別々の事をします。何か良い方法はないでしょうか?
639 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 06:31:42 ID:tSL5QR6E
>>638 単純に睡眠時間が足りないとか
ストレスで熟睡できないとか
生活リズムが乱れているとか
色々原因がありますから
それを一つずつ潰して行けば
最適な状況になるのではないかと。
・・・短期的には、起きるまで
誰かに起こしてもらうしかないのでは。
640 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:02:42 ID:1SerGQQA
>>630 他の方がおっしゃるとおり、身体症状も出ているので、精神科や心療内科
が適応かと思います。
高校にスクールカウンセラーがいればスクールカウンセラーから親御さん
を説得してもらってもいいでしょう。
養護の先生からでもいいですが、立場上、動きにくいですね。
いきなり精神科だと敷居が高いということなら、内科でも、これまでかかり
つけだった小児科でも構いません。
医師から親御さんを説得してもらって、甘えや怠けではないということを
きちんと話してもらった方がいいと思います。
641 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:05:15 ID:1SerGQQA
>>634 お金は確かにないと心細いのですが、「自分は貧乏に違いない」と矮小感を持つのは
うつ特有の貧困妄想にやや近い感覚かも知れません。
お金は元気になれば、また稼げます。
今傷病手当金で楽しめて気分転換できれば、それも立派な生きている意味になると
思うのですが。
642 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:11:15 ID:1SerGQQA
>>635 常識で考えると、全くあとの2日間は一睡も出来ていないというのは信じがたいのですが。
1日は徹夜してしまっているというのならばわかります。
いずれにせよきっと憔悴してしまっているのでしょうね。
睡眠導入剤しか薬が出ていないのであれば、医師にも相談してみてください。
643 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:15:41 ID:1SerGQQA
>>637 両方とも性欲がむしろ減退しやすいと言われている薬ですが、性欲が亢進したと
すれば、テンションが上がり過ぎているという、危険なサインかも知れません。
言いにくいかも知れませんが、こういった情報は医師が処方を決める上では大切
なことですし、異性と言っても医師ですから、患者の身体、精神管理全般は医師
の仕事なので、ぜひ医師に話してください。
どうしても話しにくいのであれば、その医師の診察日を避けて別の代診医に話して
もいいのですが、元の医師がいいと思います。
644 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:19:22 ID:Tj7ARHD7
人を殺す妄想をよくする
周りが全て敵に見える
人の声を、特に笑い声を聞くと無性にイライラする
寝る時間が毎日目茶苦茶
よく自分がなんなのか分からなくなる
こうなる前より物忘れが酷い、数分前に財布置いた場所すら忘れる
病院に行ったほうがいいのでしょうか?
645 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:31:58 ID:nXr/LagQ
仕事に行くとなると途端に鬱が酷くなる。
涙は止まらないし目まい吐気はするしでボロボロ状態です。
単なる仕事嫌いなのか本当にうつ病なのか何なのか分からない。
通院して薬飲んでも効果はないし、逆に副作用で体がだるくてだるくて…
本当に病気なのかな。
646 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:37:46 ID:1SerGQQA
>>644 病院へと行ってください。
もしあなたが社会人、学生なら、生活が危うくなりかけています。
こういった状態は、薬物療法でかなりよく改善されます。
647 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:39:48 ID:1SerGQQA
>>645 どんな薬を飲んでいるのかわかりませんが、医師に言われたとおりに今はするしか
ない(服薬遵守についても)のではないでしょうか。
648 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:43:42 ID:DXn29ujG
「うつ」っぽくなるのってどんな感じなの?
自分がよく分からない。
649 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:45:19 ID:N22X5qBO
質問です
私は自己分析の結果
物理的、精神的異常はまったくなく
人格、性格鬱だということが
分かりました
なんて自分は冴えない奴だとか
気分やテンションが毎日死人のようなのは
私にとって
それが普通の状態なのでした
しかし、社会ではそのような人間では
フラストレーションがたまるだけで
ストレスを発散させることが出来ずに
しかも、性格的に気分転換も出来ないのです
どうしたら性格や人格を変えられるのでしょうか?
650 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 07:59:13 ID:tSL5QR6E
>>648 > どうしたら性格や人格を変えられるのでしょうか?
自分を変えるか。周りを変えるか。
前者は能力を向上するとか、考え方を変えるとか。
後者は住んでいる場所とか、働く環境とか、人間関係を変えるとか。
旅行に出かけるとか。新しい趣味を始めるとか。止めるとか。
651 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 08:34:13 ID:cMbjLWO6
>>649 うつ「病」なのではないですか?
病気だから治りますよ。
652 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 08:51:07 ID:tSL5QR6E
>>648 ネットで検索すると
うつ病のチェックリストとかがありますよ。
病院に行くレベルとしては
そんな感じなのでは。
薬で治るのは、脳内物質が足りないとかかなー。
大きな意味で、欝というと
悪い意味で結果が見えちゃっているので
楽しくない。やる気が出ない
みたいな事をイメージします。素人考えとしては。
653 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 09:36:35 ID:99RHH9a5
通院半年過ぎました。先生から、病気では無いと毎回言われます。遠回しに来るなと言われているのでしょうか。性格からだとしたら通院する意味が無いと言われているのでしょうか。自立支援は受けてます。坑うつ剤、安定剤、睡眠薬を飲んでいます。
>>653 先生が病気だと診断しているから
薬が出るのでは?
半年通院して、効果が感じられないと言うことなら
先生に質問してみるのは良いと思います。
>>654 先生に病気じゃないくせに通うなと思われているのではと悩んでました。お薬で頭がだいぶん楽になります。通院しててもいいんですよね。安心しました。ありがとう。
あ
657 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 12:41:19 ID:/6P+M6s8
631、640の方ありがとうございました。
早速様子をみて提案してみます。
ルボックス50mgを服用してから、効き目が切れるのは何時間ぐらい?
>>651 本当にうつ病の人は
明らかに脳の障害だと思うので
私とは違います
病的な人はあきらかに
以前と性格、行動などが変化する人
なんだと思います
私の場合は生まれ育ち
ずっと同じ性格であり
行動にも変化なく同じ習慣でした
そんな憂鬱な毎日の自分はうつ病だ
病気だと思い
酒や薬、パチンコなど外部からの
依存では永遠に解決することはない
終わりのない地獄の毎日の繰り返しに
なってしまうのです
660 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 14:09:57 ID:vA0oVmWy
>>643 次回に勇気を絞って相談してみます
ありがとうございました
屁ってしたとたんに、匂いしてくんだね。
ワンテンポおくかと思ったら、たくわん??『くっさー』みたいな。
みんなもそうなのかな?
662 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 14:37:31 ID:kZ+Ty1rh
ODまたしてしまいました誰か助けてください
>>652 ODってなんでするの?
明らかに苦しくなるのはわかってるのにバカなの?
664 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 14:55:28 ID:kZ+Ty1rh
胃洗浄するほどは飲んでいません
眠れたらいいだけです
辛い事忘れたいんです
じゃあ寝ろ
666 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 15:23:11 ID:Ake7Jy+S
今日通院日なのに外にでたくなくてさぼってしまった…
でかい病院だからどこに電話していいかもわからないし…
薬も効いてるのかわからないし…
次病院行きたい時どうしよう…
てかどうしよう…
薬もないし…
667 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 15:47:40 ID:cMbjLWO6
>>659 人生相談の板で相談なさってみてはいかがですか。
>>666 診察券に電話番号が書いてあるよね。そこに電話をかけて
「○○科で今日診察の予定だったんんですけど体調が悪くて行けませんでした。
次回の予約がとりたいのですが。」
と伝えたらその科につないでくれる。
>>650 >>649でした orz
>>659 > 終わりのない地獄の毎日の繰り返しに
そこまで思いつめちゃうと
ツライと思いますよ。
具体的にどういう事が上手くいかないとか
苦手だとか。分析してみると良いかと思います。
鬱でない人に抗不安剤や抗うつ剤全般を少しずつ飲ませたら
どうなりますか?
身体的なことではなく脳や気分、感情などがどうなるか知りたいです。
変な質問ですみません。
誰かに飲ませて苦しめてやる!とかそういうことは全くありません
今現在自分も薬を飲んでいるのですが、なんだか
薬で逆に悪くなっているような気がします
今は考えや意思、自我のようなものがまとまらなくて困っています
薬を飲む前の「死にたい」という気持ちはなくなりましたが
ちゃんと考えるよいうことができなくなってしまっています
671 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 17:18:41 ID:FFL0vWFs
お薬スレのほうがよくね?
だから一日中ここのクズどもの相手する仕事しとるいうとるやん。
>>671 確かにそちらのほうがよかったですね。
ありがとうございます
マルチになっちゃうんですけどお薬スレで聞いてきます
スレ汚し失礼しました
3つのほうがよくね?
そこまで思いつめちゃうと
仕事ツライと思いますよ。
676 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:10:17 ID:s2kwRzG+
>>607 >>634 うつ病の場合、他の例えば内科的な病と違い気晴らしするのが良い治療になるんです。
もちろん深酒したり夜更かしして遊んだりは肉体に負担がかかりよくないですが、昼間楽しい思いをして良く寝る、という
健康的な生活パターンを確立すること=治療と言っていいと思います。内臓の病気とかだったらひたすら安静に寝ていることが
大切になるかもですが、うつ病の場合、楽しい思いをすることは効きます。
傷病手当金をもらっている、ということは「そのお金と時間を使って積極的に治療しましょう」「今のあなたの仕事は治療と社会的に認められました」
ということだと思います。まず先生にその悩みを相談してみてください。先生がストレス解消に遊ぶことに同意してくれない場合はそういう
お医者さまを探しても良いと思います(私の歴代主治医はみなそうだったので)。それで一度親御さんに先生から説明してもらうとよいと思います。
殆どの経験のない人はうつ病について知らないし感覚的には理解できないのが現状かと思います。
遊ぶのが仕事、くらい割り切ってしまっていいと思いますよ。
早く治るのと治らないのでは、収入的にも違ってくるし、もしここで立ち直り方をあみだせれば
生涯味方になり役に立つ大切なスキルになると思います。例えば自分に子供ができたときにその秘訣を
教えてあげることもできるし、偏見なく理解してあげることもできるし。
病人は真剣に病気を治そうとする=病気を悪化させることはしないのが義務かなと思います。
私は大うつ病なんですけど、病院の知り合いで休職している方は皆遊んでいましたよ〜(先生が薦めるから)。
またうつは長患いすると数年はすぐ過ぎるやっかいな病です。
治す努力が、結果として安上がりになることもあると思います。
ただし旅行などでお金がかかりすぎると、負担になるかも。それは転職活動中に旅行しても
楽しめなかったりするのと同じなので、気楽な範囲でお金を使うといいと思います。
そこまで目ちばしらせて長文打ってるのは相当ツライと思いますよ。
678 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:31:10 ID:Ake7Jy+S
679 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:32:15 ID:s2kwRzG+
>>676 →レイアウトがめちゃくちゃになった〜 読み辛くてスイマセン〜〜〜
ID:s2kwRzG+=ID:Znp3k0po
この人怖い
681 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:41:06 ID:s2kwRzG+
>> 680
>ID:s2kwRzG+=ID:Znp3k0po
ID:Znp3k0po に ID:s2kwRzG+ が返信したんです。
>>681 あ、そう。
ID:s2kwRzG+ ID:Znp3k0po
両方怖い
683 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:49:35 ID:s2kwRzG+
うつ病かどうか分からないので、症状を書くので、うつか違うか教えてください
半年ほど前からなんですが、何をやってもつまらなく感じます
飲み会に参加して酒を飲んでも、何杯飲んでも酔わなくなり、面白く感じません
友人と一緒に居ても、話題が浮かばず無口になりかけます
外に出かけたいという気持ちも無くなり、ベッドで寝ていたいという感じになりました
ゲームもつまらなく感じ、電源をつけても、すぐ消すくらいになりました
たまに、何故か悲しくなって涙が出たりします
私はうつ病なんでしょうか?以前、心療内科に行ったときに、うつ病じゃないと診断されました
息をするのも苦しいですし、生きていたいと感じません
685 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 19:10:20 ID:VGRuvEa9
間違えて下げました
上げさせてもらいます
686 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 19:12:41 ID:aoL+YRn8
>>680 ネタじゃねえのかよ… 交互レスを同一人物と間違えるお前はキチガイだろうが
>>641 また親にもしつこく言われて、頭の中がお金のことばかりになってしまってかなり煮詰まっています…
切り詰めすぎても人生楽しくないと言ったら、家にいるだけならお金は使わなくてすむはずだといわれました
傷病手当金で今得られる金額は限られていて(バイトはできないし)、その範囲内で楽しむならいいかな、と思っていたんですが、
うちの親は逆で、限られていているものだから大切に使えという思想みたいです。
お金関連の小言を言われる度に凄い腹が立つし、キレてしまいそうになります…他のことより何よりお金絡みが一番しんどいです。
なんだか昨日から自虐が強くておかしいと思うので医師に相談してみます。
こんなことで死ぬのはバカらしいと思いながらも、やっぱり全部投げ出したくなってしまう気持ちが上回りそうです…
相談に乗っていただきありがとうございました。
>>676 レスに気が付きませんでした、ありがとうございます。
先生は納得して遊んでこいというか、ためすぎずに気晴らししろと言っていますが、
親が納得してくれません…
旅行は以前からの約束だったので、今さら断りにくい雰囲気になってしまいました。
金銭的にもその分は確保してあるので行けないわけじゃないけど、親に文句言われながら行くなら行かないほうがいいや、となっています。
もう少し時間の余裕があるので頭を冷やしながら考えてみようかと思います。
689 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 19:45:39 ID:s2kwRzG+
>>688 悩みはつきないですよね・・・がんばってくださいね。親御さんも徐々に理解してくれるかも。
レンドルミンを70錠飲んだらどうなりますか?
>>684 ここでは診断はできません。
まずは普通の内科に行って内科系の疾患がないかどうか診てもらって,なければ
〔医師から別段の指示がなければ〕精神科か心療内科にかかることをお勧めします。
鬱病の可能性はあると思いますが,症状のよく似た身体疾患もありますから。
>>690 >>1読め。
>薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)……のご質問はご遠慮願います。
693 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:44:04 ID:n7tvYsk9
だるいです。被害妄想があります(他人の咳が気になる)。
薬が効きません。エビリファイ、レスタス、レンドルミン。
自分では統合失調症という意識がありません。薬が全然効かないからです。
発達障害という診断も受けたことがあります。
15年間引きこもっています。
どうしたらいいでしょうか?
694 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:51:22 ID:1SerGQQA
>>693 薬が効かないと言っても、もし飲まなくなってしまえば、よりまずい状態になってしまう
かも知れませんね。
施設によるのですが、いきなり働くということではなく、デイケアや授産施設(授産所)
のような場所に行くことも考えてもいいかも知れません。
病院のケースワーカー、医師等に相談してみてください。
>発達障害という診断も受けたことがあります。
相談に乗っていただきありがとうございました。
696 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:00:13 ID:VGRuvEa9
697 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:10:17 ID:1SerGQQA
>>696 横レスすいません。
順序としては、精神科、心療内科でもいいと思います。
そこで異常なしと診断されれば、内科に回されるでしょうから。
698 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:22:38 ID:s2kwRzG+
>>684 いくつかレスが出ているので、その他の選択肢として書きます。
うつ病の度合いを自分でチェックできる検査表みたいなのがあるんです(正式名称が思い出せず申し訳ないのですが・・・)
ネットで探しても良いし、うつ病や認知療法の本などにも載っています。
自己判断ということではないく、こういううつ病等のチェックリストは自分に苦痛があるかどうかのチェックとしても使えます。
現状が上手くいってるかどうかのチェックというか。健康なときは殆どの項目にチェックがつきません。元気にやってる友達に協力してもらえたら
比べてみたりしても理解が深まるかも。で、ひっかかった項目は何かしらの治療を施して、自分の本領が発揮できる状態へもっていくといいと思います。
治療の過程で原因が分かることもあるし、原因を予想しての治療が効くこともあると思います。
699 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:45:06 ID:/dGX1RsI
緊張や疲れもないのに手が震えてきます。
もともとあがり症で前にでると言葉が出てこなかったり…ということはあったのですが
3年前くらいから、親しい友人・家族と話したり、一人でいたり、リラックスしている状態に
あっても人に指摘されるくらいに手が震えてきます。
未成年のため飲酒・喫煙はしていません。
これから初対面の人と接する機会が増えるので治したいです。
どうすればよいでしょうか?お願いします
700 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:51:22 ID:1SerGQQA
>>699 確かに心療内科などに行けば、リラックスできる処方薬は出してくれるかも
知れません。
それで良くなればいいというのであれば、それも一つの考え方です。
ですが、あらかじめ、自分はとても緊張しやすい性質なので、初対面の人
と話す時には手が震えてしまうけれども、失礼に思わないで欲しいと丁寧に
説明しておけば、相手もそれほど違和感を感じないでしょう。
手が震えて、上がっていても喋れるということが大切なのです。
コミュニケーションの一番大切なところは、喋って相手に伝えるということな
ので、それができればいいのではないでしょうか。
701 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:53:52 ID:1SerGQQA
>>699 すいません、リラックスした状態でも手が震えるというのを見落としていました。
神経疾患の可能性がないかどうか診断してもらうために、神経内科を受診するのが
いいのではないかと思います。
神経内科に電話して、診てくれるかどうか確認してみるといいでしょう。
>>691 もし内科的疾患だったら精神科での治療とそれに費やした時間と金が無駄になる
からです。
御自分で精神疾患だとお思いなら,
>>697氏の言うとおりでもいいかと思いますが,
精神科で身体疾患かどうかを診断してもらうことはあまり期待できないように思い
ましたので。
うつ(状態ですが診断はされていません)で通院中です
以前は、人に対して「申し訳ないな」と思う気持ちがあり
それによって行動していたことばかりでした。
そういう風に追い込まれないと(自分を追い込まないと?)
やる気が起きないというかいろいろ先延ばしにしてしまいました。
申し訳ない→自分ダメだなあという自己嫌悪、罪悪感にもなっていて
そういう感じでうつっぽいようになってしまいました。
ダメなやつと思われたくないから、という気持ちもあったと思います。
しかし今は想像して申し訳なく思うということも
自己嫌悪に至るということもなく微妙にぼーっとしています。
「申し訳ない→やらなきゃ」という動機づけがなくなり、
やる気も足らない感じです。
自分が楽しいことは普通にできるようになっています。
ただ人に会うのは億劫だなと感じています。
これはどういうことだと捉えればいいんでしょうか?
甘えなのかなと思えばそういう気がします。
「人のことを想像して申し訳ないから」という気持ちが
やる気やモチベーションのきっかけになっていたので
それがなくて身が引き締まる感じになりません
どうしてこうなっているのでしょうか…?
どなたかお言葉をいただけるとありがたいです。
>>703 通院中ならば薬を処方されているだろうから
>自己嫌悪に至るということもなく微妙にぼーっとしています
この辺りは薬の効果だと思う。
自分で自分を追い込め、意識せず常に緊張状態にあったのが薬によって緩和されたため
リラックス状態になっただけかもしれない。
ひょっとして肩こりとか変な筋肉痛とかが楽になってない?
身体の強張りとか。
705 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 04:30:21 ID:EVvKbHGl
すみませんがお願いします。
いつもどこかで不安で、この世から消えてしまいたいって思っています。
何かに集中したりしている時は忘れていられることもあるんですが、
ふとした瞬間に不安で消えてしまいたかったり、実際に未遂とは言えない
くらいに、あと一歩で死ねるって場所も確認してます。
そこで疑問なんですが、死にたい・消えたいって思ったり、
意味もなく不安なことって誰でもあることなんでしょうか?
不安な状態が半日常的なのは一般的なことなんでしょうか?
いつ死んでもいい、明日が来なくてもいいとおぼろげに頭の隅にあるのは一般的でしょうか?
そういう前提で人と接していいんでしょうか?
長々とすみませんがお願いします
706 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 04:34:14 ID:cT8ZM/8t
>>705 誰にでもあることではないですよ。
それは希死念慮と言って、あなたの場合は死に場所まで決めているようですし、
かなり危険な状態と言えますので、今日開いている病院に朝になったら、片っぱ
しから電話して、診てくれるところがあれば、すぐに診察してもらってください。
今日が無理でも予約をとって必ず診察を受けてください。
>>705をそんなの普通だよと思ってしまった自分って…危ないのだろうか…
>>706を見てハッとした…ああ…
708 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 07:44:55 ID:wF9msj4o
痩せているのに太ってると言い張るのは何かの病気ですか?
709 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 07:58:16 ID:phg9hErR
>>708 正常な場合と、病的な場合があります。
日常生活の支障や生命の危険がなければ
セーフ。
>>704 レスありがとうございます
ずっと同じ薬を飲んでいるのですが、そういうのは最近感じ始めるようになりました
肩こりはがちがちで痛い時もありましたけど
運動し始めたのもあるかもしれませんが
最近は前よりましになったような気がします
責任感を感じてうつっぽくなったのに最近は「責任感ってなんだ?」
くらいになってしまって困っています…
最近は緊張すると頭で考えられなくて全部胃に来てしまいます
頭がパニックになったようになって胃が痛みます…
どういうことなのでしょう?薬が効き過ぎなんでしょうか?
胃が痛くて辛いので正直、頭で考えられるある程度の緊張感がほしい気がします
711 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 10:46:47 ID:ODZFG7fP
前スレで業務中に倒れ1週間療養になった者です。
(客に怒鳴られ倒れ急性ストレスで。)
先日はありがとうございました。
その後、通院をしなかなか眠れず、悪夢(フラッシュバック)があり
結局6月中旬まで療養になりました。
薬が、下記のようにかわりました。
朝セレナール 夜レンドルミンから
↓
朝メイラックス 夜サイレース
↓
朝ジェイゾロフト 夜メイラックス・サイレース
悪くなってるようなきがしますが
どう思われますか?あせりすぎなんでしょうか。
ちなみに、傷病手当の申請書欄の病名は「神経症」と
なっていました。
1週間ですぐ復帰できると思っていたのですが
回復は人それぞれかと思いますが、長引く場合もあるのでしょうか?
>>710 あなたは「やるからには完璧(に近く)にこなさなければ」と思いがちではない?
そう出来ないと自分を責めてしまうとか。
そう考える人の多くは身体に必要以上の力が常に入ってしまうため
重い肩こりや運動以外の変な筋肉痛、無意識に奥歯を噛み締めてしまうための
顎痛や頭痛などの症状に悩まされがちになる。
心やからだがリラックスするということを知らないからだと思う。
>責任感を感じてうつっぽくなったのに
長年のそんな状態に心が悲鳴をあげていたのかもね。
>最近は緊張すると頭で考えられなくて全部胃に来てしまいます
もちろん薬の影響もあるだろうけど、その時の「考える」ということ自体が心にとって
大きな負担になってはいないだろうか。
>自分が楽しいことは普通にできるようになっています
今までの心の癖と今のあなたの心が望むこととが違ってきているのかもしれない。
どちらにしても胃痛は辛いだろうから主治医に話して対処して貰う方が良いと思う。
713 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 12:22:40 ID:cT8ZM/8t
>>711 その節は大変でしたね。
覚えています。
これは、悪くなったというわけではなく、ストレス障害の状態がきちんと診断で
確定したので、そのための治療薬が出ているということでしょう。
医師の処方のやり方として、最初は軽い薬を出して様子を見て、それから本
格的に症状を見ながら治療をするということがあるのですが、多分それに当た
るのではないでしょうか。
特に重くなったというわけではなく、あなたの症状に合わせた処方がきちんと行
われるようになったのだと思います。
714 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 12:26:38 ID:fxo22Q0o
健忘のスレってなかったですっけ…
健忘で検索かけても出ません。
なにで出ますでしょうか?
715 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 12:50:35 ID:cT8ZM/8t
「臭い」っていう言葉が好きなんです。
それで、臭いを感じると「臭い」って言っちゃいます。
でも、本当に体質とかで困っている人たちの前では
言わないように気をつけようと努力しています。
そんな中、つい先日、悪臭がただよう公衆便所の前に立っていたら、
二十代のOL風の二人組にからまれました。
悪臭の元が、私が持っている手荷物にある、と
言っているのです。そのときの、彼女たちの目の表情とか
口調とか・・・・・・。なんで、、、???
関係ないんですけど、スーパーでも、このくらいの女性に
からまれます。向こうの論理では、こっちに落ち度があるらしいです。
でも、こっちが先に来て商品を見ていたのに、邪魔、妨害してるから
どけよ!とか、泣き叫んでる幼児が放置されてるから、
どうしたのかなって伺い観たら、「怖いオバサンが監視してる!!!」
と大声で売り場じゅうをわめき散らされたり、なんだよこれ?
現実世界とはこうも理不尽なものでしょうか?
私は、メンタルヘルスを意識しながら生きている人間なのですけど、
他の人たちはどうなのでしょうか?
717 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 13:37:13 ID:cT8ZM/8t
>>716 女性が言っていたというのは、私には何だか本当らしく感じられません。
あなたが書いている内容も実は私には了解がなかなか難しいです。
治療中であれば、それを続けてくださいとしか言いようがないのですが。
生理が近くなるとイライラします
顔から表情は消え何をしても機械的対応しかできません
感情のコントロールが効かずすぐ泣きそうになったりパニックを起こしそうにもなります
プライベートでは家族や彼氏に当たり散らし常にピリピリしています
昔はリスカやアムカの常連でしたが20を超えた辺りから落ち着いていました
しかし最近では生理が近づくとイライラからか何なのか無性に切りたくなります
より効率よくさらっと終わらせたいためリスカではなく瀉血をするようになりました
大体1回で500ml程抜きます
私は婦人科でいいでしょうか?
>>717さん、レス、ありがとうございます。
716に書いたことは、多少、誇張はしている部分が
あるかもしれませんが(分かりやすく説明するためです)
でも、本当にあったことなんです。
>>716 >メンタルヘルスを意識しながら生きている人間
の意味がよくわかりません。
>>1 >■辛いのはわかりますが、具体的な状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、
>悩みなどを詳細に書き込みすると、きちんとした回答が得られるようです。
>>712 レスありがとうございます
肩こり以外は特にそういったことははないです
胃薬を処方してもらったので今はそんなに痛くないです
「責任感がわからない」という今の感じは人としてどうなんだ
と思うので本当に困っています
考えることが負担なのかはわかりませんが
どちらかといえば「考えられない」という感じです
こういう風に「追い詰められてやる」という形でしか
物事をいつもできないでいたので
どういう気持ちでやればいいのかわからなくなっています…
>>718 はい,まずは婦人科に行ってください。婦人科医が精神科のほうがいいと考え
れば精神科を紹介してくれるでしょう。
>>720 過去に、通院したことは何度かあります。
その際には、抗不安薬や睡眠薬を処方されたように記憶しています。
「メンタルヘルス」という言葉を知ったのは大人になってからですが、
子供のころから、この部分に強い違和感のようなものを覚えていました。
親が精神分裂病(統合失調症)と思われる症状が激しくなって
通院を始めたのは、私が、成人してからでした。
今現在、私は、通院していません。
通院する必要があるのかどうか分かりません。
辛くなると2ちゃんなどの掲示板などに書き込みを繰り返してきました。
>>722 ありがとうございます
ひとつ質問なのですが、婦人科では瀉血の事や過去のリスカの事もはなすべきでしょうか…?
>>723 メンタルヘルスのことが気になるなら気軽に精神科に行きましょう。万一
病気があっても早期に治療すると早く治りますから。
>>724 はい,話してください。重要な事実です。
>>725 ありがとうございます。
頑張って話します。
>>725 レス、ありがとうございます。
あの、病院では、聞かれたら、家族の病歴とか話しますけど
他は、これといって、話したくありません。
今現在の私的なこととか、知らない人には話せません。
最後にお世話になった精神科が、薄いカーテン一枚で
診察するスペースと待合室が仕切られて、
今思えば、私が怒鳴って苦しみを訴えていたのとか
全部、他の患者さんや、通りすがりの他の科の関係者たちに
丸聞こえになっていたのではないかなと思います。
当時は、弱っていてそこまで関心が払えなかったかと思いますが、
今になって、そのような場所は、嫌だな、と思います。
>>716で、質問したかったのは、
他の人たちも、こういうふうに、嫌な思いをたくさんして、
理不尽なできごとにたいして答えが見つからないまま、
生きているのでしょうか?ということです。
728 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 15:18:46 ID:phg9hErR
>>727 > 生きているのでしょうか?ということです。
生きていません。
>723
> 親が精神分裂病(統合失調症)と思われる症状が激しくなって
> 通院を始めたのは、私が、成人してからでした。
あなたも、おそらくは統合失調症です。
> 今現在、私は、通院していません。
> 通院する必要があるのかどうか分かりません。
診察室が個室の医者を電話などで探して
通院をおすすめします。
>>721 ・あなたが考える「責任感」とは?
・「追い詰められてやる」とはどんな内容においてか、どんな状態か
レスからはこの辺りがわかりづらいので難しい。
うつだとして、それが二次的な状態ならば、単なる心の癖かもしれないし
発達障害かもしれないし、他の病気かもしれないし。
それによっても変ってくるよ。
通院期間にもよるだろうが、主治医がどう思っているか聞いてみては?
ここでは診断はできないからね。
もしカウンセリングを薦められたら、金銭的には負担が大きいけど
余裕があるなら受けてみた方がいいと思う。
731 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 16:05:51 ID:cT8ZM/8t
>>729 私もあなたに対して治療を再開することをお勧めします。
文章だけからですけれども、統合失調症の感じが強くします。
放っておくと人格が徐々に崩壊することになりかねません。
治療さえ受けていれば、それほど恐れることもない病気なのですが。
>>731 アドバイスありがとうございます。
正直、とまどっています。
728さんも同じ主旨のことを書いていますし。
具体的にはどのあたりに、感じられますか?
おかしいのは私をつっついてくる人たち(主に同性)
ではないのですか?
733 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 16:28:29 ID:cT8ZM/8t
>>732 あなたはとても礼儀正しい方ですので、こうやって素直に助言を聞くこともできる
にもかかわらず、通院を途中でやめてしまったのがもったいなく感じます。
あなたが本当だと書いている、女性らとのトイレの前でのやり取り、おそらくあな
たがトイレの前で立っていた、そこを女性たちが通り過ぎたというのは本当かも
知れませんが、あなたを当てこすって何かを言っていたということは考えにくく、
私には了解が不可能です。
この了解が一般人に対して可能か不可能かというところが、精神的疾患かどう
かを鑑別する重要なポイントと医師は考えるでしょう。
誰かがスーパーで騒いでいたこととあなたは全く関連がなかったかも知れませ
んが、あなたは関連づけて考えようとしている。
これは統合失調症にありがちな、敏感関係妄想の可能性があります。
また「メンタルヘルスを気にしながら生きている」「現実世界」という言葉も、一見
通常に使われている言葉のようですが、あなたなりの新しい解釈でこの言葉が
使われているようであり、このような言葉の概念を創造してしまうところも統合失
調症の人にはよくあることです。
私の言うことが杞憂で、全て外れているのならそれでいいでしょう。
しかし、もし統合失調症ならば、治療を受けずに放置しておくと社会復帰は困難、
あるいはあなたが社会に出ていたら、脱落してしまいかねません。
734 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 16:30:07 ID:cT8ZM/8t
>>732 追加レスをしておくと、精神疾患を持つ人たちは「自分がおかしいのではなく、
世界がおかしい」という観念を持ちがちなもので、これが統合失調症の陽性
症状とよく似ています。
>>733 レスありがとうございます。失礼ですが、あなたは医師ですか?
疑問に思う箇所がたくさんあるのですが、いくつか反論させてください。
私が上手く伝えきれなかったせいで、すごいもどかしい思いをしています。
上に例としてあげた三つは、いずれも、本当にあったことです。
私が先に来て商品を見ていたのに、ちょっとどいてもらえますか?
という主旨のことをキツイ口調で言われて、有無を言わずに
私がゆずらないといけなかったのは事実ですし、
私のことを「怖いおばさん」とネーミングつけしてしつこく
それを口に出し続けた人がいたのも事実です。
トイレ事件も事実です。私が、何か文句あるの?と睨み返したら、
少ししてから、悪臭の原因がトイレだと気づいたようでした。
いずれにしても、「こうしたこと」(やりとり?)に対して、
私が過敏になっているのは確かだと思います。
というのも、過去に、女性との言葉のやりとりをめぐって
非常に嫌な思いをしたことがあり、子供の頃から神経質だったのが
さらに過敏になってしまいました。少々、強迫的かもしれません。
例えば、私の知り合いであれば、上の三つのケースにおいて
いずれの場においても、なんら反応することなく、
淡々と、自分の行動を次から次へと移して、何も感じることなく、
したがって、記憶にも何もとどめることなく、今日にいたっている
ことでしょう。
私は、「過敏に反応してしまう」時や場所があると思います。
これもまた統合失調症の症状ですか?
個人的には、どちらかというと、PTSDではないのか?と思っています。
736 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:04:31 ID:nCk3WDg1
>>732 総合失調症なのかな、と思いました。理由を下記に書きます。
>
>>716で、質問したかったのは、
>他の人たちも、こういうふうに、嫌な思いをたくさんして、
>理不尽なできごとにたいして答えが見つからないまま、
>生きているのでしょうか?ということです。
普通は、そういう状態で生きていないです。
そして、こういう疑問は、通常、自分の過去の経験の蓄積から答えを導き出して人に質問はしないものです。
私が「生きていない」と答えるのは、誰かがそう言ったからではなく、長い自分の経験の蓄積からくる答えと、
今まで実際に人々を観察して得た答えを総合して得られるものです。
もし誰かに「嫌な思いをたくさんして、理不尽なできごとにたいして答えが見つからないまま、生きているんだよ」
と教えられても、そう考えを変えることはできないでしょう。自分の経験から来る直感にしたがうし、経験から来る感覚とは
それくらいゆるぎなく、しっかりとした感覚なので。
また、例えばうつ病の場合、客観性の維持ができることが多いです。客観性や知覚がゆがんだりゆらぐことはあっても、
ずっと分からない状態ではいないというか。「ちょっとゆらいでる」「調子悪い」と把握はできます。
また、世の中全般に対する敵意のようなものがあるように見受けるのもそう感じる理由です。
また個々の人々を対象にせず、世の中、と大きくとらえるところもです。
人に不快なことをされる場面って「自分も何か悪かったかも?」と思うものです。理由もなく
見知らぬ人が関わってくることはないのが世の中の基本です。こういう基本的な客観性にとぼしい
知覚をしていると感じました。
あくまでここで読んだ文面からの想像でしかないのですが。
737 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:10:02 ID:cT8ZM/8t
>>735 医師ではありませんよ。
ですので、ぜひ医師のところに行って、確定した診断、診察を受けるべきだと思うの
です。
それから、あなたが言いたいことは私には伝わってきていますよ。
私は、あなた自身が全く正常であって、世の中がおかしいと確信しているのであれば、
何故このような、場合によっては病気のレッテルを貼られてしまうようなスレに書き込
んだのか、ということについてですが、あなたは自分では病気ではない、(つまり病識
がない)にもかかわらず、メンタルヘルスのことを気にしながら、生きていかざるを得
ない。
つまり、あなたと世界とのかかわりにおける違和感を感じているわけです。
その違和感のエピソードがあなたが上にあげた3つであり、私が了解が困難なのは、
例え事実であったとしても、その捉え方が「理不尽である」ということで片付けられて
いるという点です。
あなたは過敏に反応する人というよりも、通常であれば過ぎ去った嫌なことを過剰に
自分と関連づけて被害念慮を持つと言う風に私には受け取れます。
これが統合失調症の陽性症状かどうかは医師しか判定できませんが、もしそうであ
った場合には治療が必要になります。
病院にかかって、「あなたには何の治療も必要ないですよ」と言われればそれでいい
でしょう。
PTSDなのだと思っていて、そのための治療が必要だとあなたが感じれば、それで受
診してもいいわけです。
738 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:12:05 ID:phg9hErR
>>735 横レスですが、とりあえず医師に相談して意見を聞いたり
薬を飲んでみて、感じ方や考え方が変わるかどうか
試してみたら、どうでしょうか。
一人で悩んでいるより、行動してみる事が大切だと思います。
739 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:12:23 ID:cT8ZM/8t
>>735 書き忘れました。
自分と世界との間の違和感を強く感じているからこそこのスレに書き込んだの
でしょうし、その違和感は、病識でなくとも「病感」という、あなた自身の直感に
基づく違和感で、だからメンタルヘルスを気にしながら生きているという自覚が
あるのではないかと思います。
>>736さんはじめ、レスをくださった皆さん
いずれも、統合失調症という病名をあげていらっしゃるのですけど、
私は、どうして、この病名になるのか、理解できません。
片親が、激しい幻覚など統合失調症と思われる症状に
苦しんでいるのは確かです。
私は、その人の影響を非常に強く強く受けて育ちました。
若い母親は、我が子を睨みつける私が怖かったから
怖いオバサンを連呼したのでしょう。
また、他の若い女性は、私が鈍臭くて
じゃまだったから、どいてほしかったのでしょう。
悪臭の件は、私が持っている手さげ袋が
ゴミが入っているように見えたので、結びつけたのでしょう。
他のことでも、私は、気をつけている「つもり」ですけど
それでもやはり、こうしたことは起きます。
他の人はどうなのか、私には分かりません。
ただ、「反応のしかた」が平坦であるか、
私のように、波が激しいか、差はあると思いました。
ちなみに、私の親の口癖に
「わからない」「しらない」というのがありました。
私が、これはこうなの?的な質問をすると
そんなことしらない、と怒りの声が返ってきます。
あと、幼い私が知らないことを教えてくるときには
お前はまだこんなことを知らないのか!と恫喝しながらでした。
脱線しているようですみません。
741 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:32:03 ID:cT8ZM/8t
>>740 断定しているわけではないのです。
確定診断は医師しかできないことです。
統合失調症にはあなたの親御さんのように激しいものもあれば、穏やかだけれども
世界と自分との間に違和感を抱きつつ、奇妙な感覚を持ちながら生きる人もいます。
もしその疾患だった場合には、薬物療法は欠かせません。
あなたが穏やかで人当たりのよい、いい性格の人なのはよく伝わってきますので、
もし疾患だった場合にはきちんと治療を受けないともったいないと思うのです。
統合失調症の遺伝因、環境因子については未だに知られていないことは多いです。
だからそれをもって、あなたを統合失調症だと断定することはありません。
ただ、どうしてもあなたの使う日本語の独特さ、あなたがおっしゃるような疑念を自分
と結び付けて考えるところは、いかにも統合失調症(あるいは近縁の人格障害)
らしさがあるとは思います。
742 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:36:56 ID:nCk3WDg1
>>735 >上に例としてあげた三つは、いずれも、本当にあったことです。
これは疑っていないです。事実だろうと思いました。
>私が先に来て商品を見ていたのに、ちょっとどいてもらえますか?
>という主旨のことをキツイ口調で言われて、有無を言わずに
>私がゆずらないといけなかったのは事実ですし、
様子がおかしな人だから見知らぬ人にキツクあたられた可能性はあると思います。
相手をむかつかせたのではないでしょうか。
また「有無を言わずに」ということはないです。「何故そのようにキツク言うのですか?」
と質問して話し合うこともできます。
>私のことを「怖いおばさん」とネーミングつけしてしつこく
>それを口に出し続けた人がいたのも事実です。
人が怖いおばさん、と名づけたなら、怖いおばさんの特徴を持っていたのだと思うんです。
マナーが悪くいじわるなら、それを言い続けるタイプの人もいますよね。
これが私が生きてきた経験から導き出した答えです。実際にそういう場面を目にしてきたのが根拠になっています。
そして、
>>740 >若い母親は、我が子を睨みつける私が怖かったから
>怖いオバサンを連呼したのでしょう。
>また、他の若い女性は、私が鈍臭くて
>じゃまだったから、どいてほしかったのでしょう。
>悪臭の件は、私が持っている手さげ袋が
>ゴミが入っているように見えたので、結びつけたのでしょう。
ここもそうなのだろうと思います。ここだけを読むと総合失調症とは思わないです。
総合失調症ではないと思います、と書いたことでしょう。状況を自らの経験から解釈し、答えを導いているからです。
今までのやりとりから、何かヒントが得られるのではないでしょうか。
また「総合失調症かも」という意見はあまり必要ないようですが、
病名に拘ることなく何かしら生きやすくなるよう対処を施してもいいように思います。
>>740 ここは押し問答するスレではないので,もうそのへんで。
>>741 正直、今、泣いています。
薬を飲むだけで楽になれるのなら頼りたいです。
何から楽になるのか分かりませんけど、
つねに、脳味噌が緊張して臨戦態勢にあるみたいな感覚
が無くなるのなら、助かります。
あの、ネタではないのですけど、
最初の一回だけでよいのですけど、通院に付き合って
いただけないでしょうか?
甘えたことを言ってすみません。
病院探しとかも訳が分からないし、どうしたらいいか分かりません。
それと、私の使う日本語は独特でしょうか?
自分では全く分からないのですけど、文章が支離滅裂とかですか?
それでしたら、私は今、はっきり言って、
読んでくださるかたにはとても失礼ですけど、
書き散らしている状態なので、文法的におかしいところも多々あるかと
思います。読みにくくて、本当に失礼しました。ごめんなさい。
745 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:44:58 ID:nCk3WDg1
>>744 ごめんなさいね、落ち込ませようと思って書いたのではないです。
病院行くの初めは大変かもしれないけど、きっとよい方向に行くから大丈夫だと
私は思います。ちょっとでも嫌だなと思ったらあうところを探がしてください。
お優しい方なんだなと思いました。がんばってください。
746 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:49:38 ID:cT8ZM/8t
>>744 本当に今まで大変だったろうし、辛かったと思いますよ。
それだけの違和感を抱えながら生きて来たのは、かなり精神的にストレスだった
でしょう。
薬で改善される可能性は高いです。
病院についていってあげたいのは山々なのですが、それはネットではできない、
詮無いことです。
その代わり、各都道府県の精神保健福祉センターを紹介しておきます。
電話でも、診てくれる病院を紹介してくれますよ。
平日に電話してみるといいでしょう。(9時から4時ぐらいまでの間)
http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html 地域の保健所でもいいです。
精神保健福祉相談員が非常勤で来ている日があるので、こちらも電話で予約
しても構いません。
日本語が独特なのは、文法がおかしいということではありません。
あなたがとらえていらっしゃる世界の概念が独特なので、日本語が独特にどう
してもなってしまうのだと思います。
追いつめられた、張りつめた気持ちが楽になれることを祈っています。
747 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:50:49 ID:phg9hErR
>>744 泣かせてすみません。
> それと、私の使う日本語は独特でしょうか?
普通ですよ。
ただご両親の件があるので、なんとなく
そーかなと思っただけです。
そんなに深刻に受け取らずに。
>>743 「押し問答」が多いように思います。
答えが出ないんです。
>>744 >つねに、脳味噌が緊張して臨戦態勢にあるみたいな感覚
>が無くなるのなら、助かります。
治療を受ければなくせるでしょう。
一人では病院に行けないようでしたら,あなたのお住まいの地域の保健所に
電話して相談してください。精神保健相談を受けていますから。
あなたの文章はちゃんとしていますから謝る必要はありません。
750 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 18:10:12 ID:nCk3WDg1
親が子供の脳味噌を作る、ということはありますか?
携帯から失礼します
出来ればすぐ教えてくれると助かります
皆さんのいう『不安感』とはどういった感じなのでしょうか?
私は今、過去にあった嫌な事、親戚の態度や言動を繰り返し思い出しています
テレビや他の事で気が逸れたと思ったらいつの間にかまた同じ事を思い出しています
これは不安感とは違うのでしょうか
とてもしんどいです
>>752 不安感というと
普通は将来に対するものじゃないでしょうか。
>>752 私もその症状に長年苦しんでいます。
本当に死ぬほど苦しんできました。
どうしたらいいのでしょうかね?
私も何なのか分からなくて(涙
755 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 18:23:38 ID:cT8ZM/8t
>>752 過去の記憶を繰り返し想起するのも不安の一種でしょう。
記憶AがBを呼び起こし、Cを呼びさますという、悪循環になってしまう。
嫌なことを考えずに済む時間を長くするには、どうして考えられずに済んだ
のかという、その理由を考えてみて、続けるといいと思います。
相談者
>>716です。
アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。
まだ、少し泣いています。
私のことを優しいとおっしゃってくださった方が
いらっしゃいますが、私の優しさは、「弱さ」だと思います。
なので、それも、ちょっと、病的な部分に関わっているかもしれません。
今日はありがとうございました。
ここで相談してよかったです。
757 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 18:27:13 ID:mddahPqV
うつとかなのかどうか分からないんですが、最近ずっと胸の辺りがふわふわするというか空虚な感じがするんです
何かやってても虚しくなるし、この先の事とか考えてると学校出たらずっと仕事、やっと定年になってもすぐに死ぬとか考えてしまって何もしたくなくなる
ただネガティブになってるのか精神病なのかどっちなんでしょうか?
758 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 18:30:41 ID:cT8ZM/8t
>>756 きちんと治療を受けていけばあなたの良さはたくさんあるのですから、苦しまなくて
済むことを祈っています。
759 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 18:33:01 ID:cT8ZM/8t
>>757 うつだとは断定しませんが、うつでも同じような感じになることはあります。
神経症かも知れませんし、気分変調性障害かも知れません。
ネットでは診断はできないので、きちんと専門医を受診しましょう。
社会人1年目の男です。
朝、本来起きるべき時間の1時間〜1時間半前に目が覚め、突然孤独感に襲われます。
その後起きる時間まで寝ようとしてもなかなか寝付けず、ぼーっとしたまま出勤しています。
午前中はその孤独感や脅迫感のようなものをひきずってしまっているのですが、
午後から夕方ぐらいになると無くなります。
その後、順調なのですが、寝る前ぐらいになると次の日の朝の精神状態が不安になり、
また不安感が襲ってきます。
これはまだ社会人の生活に慣れてないためでしょうか?
それとも、時間が解決してくれる問題では無いのでしょうか?
今まで精神科等に行ったことはありません。
762 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 18:41:51 ID:cT8ZM/8t
>>760 うつっぽいですね。
ちょっと遅れてきた5月病という感じもしますが、早朝覚醒、孤独感、強迫観念、不安という
のは、うつの場合よく出てくる症状です。
うつでなければ問題ないのですが、初期のうつだった場合、早め早めの手当てが重要に
なります。
予約を取って精神科、心療内科で一度診てもらってください。
763 :
752:2010/06/05(土) 18:47:52 ID:t8AP/wym
皆さんありがとうございます
今はさっきより楽になりました
定期的にというかひどいと一時間くらいでまた思い出していて堪らないです
>>753 なるほどと思いました
未来への不安を通り越して「自分はもうダメだ」という絶望感を感じていた時期はありました
今思うと何がダメなのかわからないですが…
これから何かやって気を反らしてみようと思います
>>754 過去の整理って奴です。
普通の事です。
> どうしたらいいのでしょうかね?
私は、ある程度のところでストップをかけます。
ストップと口に出す事もあります。
それで、また今度考えることにしようと
自分に言い聞かせます。
>>713 711です、
ありがとうございました。
安心しました。
766 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 22:30:57 ID:YGuDvPuj
私は失恋をしました。彼のことはすごく大好きだったし、信頼もしていて、
親友とも思っていました。前までは失恋したことでショックを受け、落ち込んでいたのですが、
今は何か違う気がするんです。
別れてから約2カ月、昨日、元彼に色々と酷い誹謗をされました。
まるで小学生とメールをしているみたいで、しょうもないと思い、それ自体はショックではありませんでした。
振られたことで、私は沢山のことを学べたので彼には感謝していたのですが、そのことで幻滅しました。
人の気持ちを簡単に傷つけて、踏みにじるような彼と別れることができてよかったと思うくらいです。
でも、なぜか、すごく体がだるくて動く気もしないし、すべてがどうでもよくなって、死にたいなあと思ったんです。
頭痛もします。食欲もありません。すべての人が信じれません。
すべての人が私を裏切って陥れるんじゃないかとか思うんです。
実際そんなことはありえないし、人間には良い面もあれば悪い面もあるとわかってはいるんです。
それなのに、すべてがどうでもよくって、何かをする気にもなれないし、
死にたいと思っていても、自殺をしようとも思えません。
最初から生まれてこなければよかったと思っています。
こんなこと言ったら両親に申し訳ないんですけどね。
生まれてこなければよかった。こう思うことは過去に何度かあります。
何で生きてるのかわからないです。
何か助言をいただけたら幸いです。
767 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 22:39:38 ID:D6K+2jAy
弟が熱を出しました(7歳、小学1年生)。居間で両親が付きっきりで看病、トイレは母親がおんぶし、その後ろを父親がついていく。
ずっーと母親が枕元に座り込んで熱をはかったり、タオルを変えたり。
私がご飯を食べに下に降りると睨まれました。
>>766 失恋のショックがまだ癒えていないのでしょう。
時が解決すると思います。
>>767 > 私がご飯を食べに下に降りると睨まれました。
長男・長女は悲しいですよね。
弟さんから風邪がうつらないようにする配慮も
あるのではないかと。
771 :
766:2010/06/05(土) 22:56:00 ID:YGuDvPuj
>>768 >>769 元彼と付き合っていたときでも死にたいと思ったことが
何回かあるのですが、やはり失恋板でしょうか?
>>771 766,771を読む限り、病気のようには感じられません。
どうしても気になるようでしたら
医師の判断を仰ぐしかないと思います。
773 :
優しい名無しさん:2010/06/05(土) 23:04:55 ID:phg9hErR
>>771 今現在、自殺しそうということでなければ
病的な状態に有るわけではないと思います。
昨日、ひどいことを言われて
今日はショック状態というのは
自然な感情だと思います。
失恋板の方が、失恋の達人が居らっしゃると思いますので
適切な助言をもらえるのではないかと思います。
> 最初から生まれてこなければよかったと思っています。
ほんとに大ショックなのですね。可哀想に。
気持の整理は大変だと思いますが、ちょっと経てば思い出さなくなりますよ。
今は、自分を甘やかして良いと思います。楽しい事をしてください。
>>772 病気じゃないんですね。
よかったです。安心しました。
>>773 楽しい事…できるかわかりませんが頑張ってみます。
元彼とは同じクラスなので卒業するまで忘れるということは
できないと思いますが、とにかく今は頑張って生きたいと思います。
レスありがとうございます。
失恋板に行ってきます。
私にはひと回り年下の妹がいます。
ここ2〜3年前から彼女が大嫌いになり冷たくあしらうようになりました。
このままでは妹の精神状態や家庭にも悪影響を及ぼすので何とかしようと思ってはいるのですがイライラが治まらず酷いときは怒鳴りちらしたり無視することも多々あり両親からもよく注意されています。
私が家を出れば話は済むのですが事情があり今は難しい状態です。
自分でもなぜ妹がこんなに嫌いなのかはっきり分かりません。昔は可愛がっていたのですが・・・。
あと夜に時々泣いてしまったりと感情をコントロールできないこともあります。
一度病院で診てもらったほうがいいのでしょうか。
776 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 02:55:05 ID:YbKjS7iJ
777 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 03:27:37 ID:C3ayxBGY
>>775 病院というより、カウンセリングの分野の感じもするのですが。
あなたがちょうど思春期前期に差し掛かったころに妹が生まれ、ご両親の寵愛を受けて
育った妹さんが、その時は「小さいから仕方ない」と思っていても、何かにつけて妹さん
のために我慢させられたあなたは悔しい思いをしていたのかも知れません。
それが、妹さんがある程度大きくなって、あなたの怒りを理解できるようになったので、
あなたとしては冷たい行動に出てしまう。
わからないでもないです。
「実は寂しかった、嫌だった」ということをご両親、もしくは誰か第三者に話すだけでも
気持ちが整理できると思うのですが。
>>776 本の紹介ありがとうございます
昨日はあれから結局薬に頼ってしまいました
頓服処方のレキソタン2mgなので少量ですが随分飲んでいなかったので効いたみたいで気分も楽になりました
>(1)必要以上に、または、不合理なことでくよくよ悩む
>(2)マイナス思考や心配ごとが、頭の中で何度も繰り返されることになりやすい
>(3)嫌なことがあると根に持ちやすい
>(4)他の人たちから、考えすぎだ、気にしすぎだと言われる
どれも当て嵌まると思いました
(4)は実際に言われますし、(3)は執念深い性格で嫌になると思っています
昨日はまさに(2)だったんだろうと…
時間が解決してくれる・時間が経てば忘れられるといいますが私はそれがない様に感じます
食事やサプリも載っているとの事で目を通してみたいと思います
レスありがとうございました
779 :
705:2010/06/06(日) 07:05:28 ID:gfHR8tW2
>>706 ありがとうございます。
接し方を考えます。
ありがとうございました。
780 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 07:18:33 ID:C3ayxBGY
>>779 接し方を考えるのではなく、あなたが病院に行ってください。
781 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 08:06:34 ID:LupfJfze
数年前、仕事でうつと不安障害で仕事やめています。最近、また仕事で精神的にショックなことが続き途中覚醒と早朝覚醒が始まってしまいました。
あまりの情けなさに涙が止まりません。仕事に迷惑かけたくないのに。気持ちも落ち込む一方で上げることもできない。やっぱり再発ですか?
782 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 08:17:35 ID:x05rWgth
最近、日雇いやってる旦那の在宅が本当に心から煩わしい
(はっきりとは言えませんが)
>>777 ありがとうございました
一度両親に話して気持ちを整理しようと思います
>>781 ここで診断はできません。
とりあえず精神科・心療内科で診てもらいましょう。
786 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 09:16:51 ID:XzmH2yIS
>>781 一生の内に何回風邪をひくでしょう。
うつ病だって、かかったり治ったりの繰り返しですよ。
> やっぱり再発ですか?
もし、うつ病だとしても
再発ではなく、新しく掛かったのです。
> 仕事に迷惑かけたくないのに
会社なんて、迷惑をかけたり、かけられたりです。
その時出来ることをしていればOK。
787 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 09:57:54 ID:C3ayxBGY
>>781 うつも不安障害も一定の人口がかかりやすい疾患で、脳の代謝異常によるものです。
ですので、そういった意味では内臓の病気と同じです。
肝臓病の人が、一旦よくなって、また肝臓病になったら「自分が悪かった」と責めるの
は、あまり意味がないことです。
そういうものだとドライに割りきって、治療に専念しましょう。
788 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:00:13 ID:C3ayxBGY
>>782 あなたが外に出てしまったらいいでしょう。
買い物や図書館、趣味のサークルなど。
旦那さんも大人ですから、昼ご飯ぐらい一人で何とかなるでしょう。
あなたが優しければ、用意してあげてもいいのですが。
789 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:11:50 ID:Wv+bw/kq
agee
790 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:31:49 ID:pfXRcFpt
仕事内容が原因でうつ病になりました。
そのせいか仕事の時間が近付くと気持ちが落込んで涙が止まりません。
なのに、仕事以外の趣味遊びや家事は楽しんで出来るのです。
だから自分は単なる仕事嫌いでうつ病ではないのでは、と考えます。
どうしたら仕事前の怠け心や甘え心を改善できますか。
791 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:36:58 ID:YbKjS7iJ
>>778 当てはまったんですね〜! じゃあ、さぞかしお辛いだろうと思います・・・。
私も過集中タイプのうつと不安をもっているので、もしかしたら、と思いました。
私は酷いときは七転八倒します(電車に乗って移動もできないくらい)。
脳内組織の過熱により、考え・気持ちを切り替える部分が上手く働かなくなる仕組みが本に書いてあります。
また過剰に活動しているので考え続けたり根にもったりするらしいです。
きっと目からうろこですよ〜(私がそうでした)。過集中に使えるサプリは、私はここで買っていました。
http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=5-4 今は治療の効果が出て過集中の項目に一個もチェックがつかなくなりました(病院にも行きました)。
この本は一番大切な私のアドバイザーです。主治医より頼りになります(笑)。
792 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:44:00 ID:C3ayxBGY
>>790 やはりうつだと思いますよ。
若い人、40代手前ぐらいまでによくあるディスチミア親和型うつというのは、仕事以外の
ことは楽しめても、やはり仕事が近づくとぐったりとして悲哀感を持つ人が多いもので
す。
甘え、怠けと自分を責めるのは、うつによくありがちな認知のゆがみです。
ですから、それはうつの症状のひとつであって、甘えや怠けではなく、薬物療法で改善
されていくものです。
気分転換は十分に楽しくやってください。
治療とは別物と考えるといいでしょう。
>>790 多大な支障をきたすなら病院に行くべし
俺も"仕事のみ"鬱になる時があるけど、今は治療して多少はまともになった
鬱という国民病が未だに浸透してないが、症状を見る限りだと怠けや甘えには該当しない
年金振込通知書は必ず来るものなのでしょうか?
795 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 11:03:11 ID:C3ayxBGY
>>794 必ず来るとも限らないのですが、年金は25年間に1ヶ月でも欠けていると受給
資格を喪失します。
また、病気で収められない時には猶予申請ができます。
将来障害者年金をもらう立場になる際には、年金の支払い実績が重視され
ます。
どちらが得かはご自身でよく考えてください。
>>794 社会とのつながりがなくなっても
請求書だけは来ますねー。
でも厚生年金から国民年金に変える
と言った手続きをしていないと
来ません。
>>795-796 お早い御返事ありがとう御座います。
当方精神障害基礎年金2級を頂いているのですが、なかなか来なくて不安で不安で。
798 :
796:2010/06/06(日) 11:09:58 ID:XzmH2yIS
>>797 請求書ではなくて、通知書なのですね。
年金をもらったことが無いので、分かりません。
799 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 11:16:49 ID:C3ayxBGY
もうどうでもいいや
>>799 今日は日曜日なので明日連絡したいと思います。
803 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:06:18 ID:eB0OnZxe
相談というか質問なんですが
私は世界中で多くの人たちが飢餓でなくなっているのに
何も彼らのためにしない自分に罪悪感があります
だからといって見ず知らずの人のために何かをするのは面倒だと
考え手しまう自分に更に自己嫌悪に陥ります
皆さんはこういったことってないですか?
変な質問ですみなせん
ないけど、引っ越してきたら現地調査もかねて
挨拶まわりくらいはするだろ。
>>803 そのようなことは無いです
自分に出来る限りのこと以上をしようとしても無理だから
例えばコンビニとか行ったときにでも募金でもしてみたら?
806 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:26:48 ID:E+Wni256
最近処方されてる薬飲んでも効いてる感じがしない。薬はパキ、セニラン、スルピリド、ミルナシプラン、ユーパン 飲んでも気持ちが晴れません。なぜ?
807 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:35:16 ID:+7yP2WT2
すごく鬱というわけではないけど、いつも憂鬱な気持ちで、病院にかかろうかと思っています。
西洋医学の薬は抜けられなくなるのが怖いので、漢方を出してくれるクリニックに行こうと思っていますが、漢方を飲んでいる方いらっしゃいますか?
効き目はどうですか?
808 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:36:35 ID:C3ayxBGY
>>806 考えられる可能性としては二つ。
ベンゾジアゼピン系の薬剤、セニラン、ユーバンに慣れてしまった(約3カ月から6カ月)
または、パキシル、ミルナシプランの効果が十分に出るまでまだ飲んでいない(こちら
も3カ月から6カ月)でしょうか。
SSRIやSNRIは最初すっきりした感じがしても、慣れてしまうとそれほどでもなくなり、
そのうち徐々に効いてきて、最終的にはうつが消失するという特徴があります。
医師に相談してみましょう。
809 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:42:58 ID:C3ayxBGY
>>807 漢方を飲んでいるわけではないのですが、漢方は、女性の冷えを取ったり、血流を
良くする、肝の機能を高める、胃腸の調子を整える等の全身に効く、穏やかな作用
の薬が多いですね。
ただし、漢方で全て解決するかというと、そうでないという立場の医師が多く、西洋薬
と併用する場合がほとんどです。
それでも、多剤服用より、漢方の方が精神疾患にも効果があったという症例も多い
ものです。
漢方に詳しい精神科医を探してかかるといいでしょう。
今度病院に行こうと思っているのですがよく医者の悪い噂ばかり聞きくのですが本当にそんな先生ばかりなのでしょうか。
自分の住んでいる県は静岡なのですがあまり精神科が発達していないと聞きました。
たぶん今の状態で病院に行って医者に話をしたら泣いてしまいそうで悪い医者だと軽蔑というか酷い扱いを受けそうで怖いです。
811 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 14:17:24 ID:pgdyewRM
>>253 >>270 で入居者さんを好きになってしまったと相談をさせていただいた、精神障害者ケアホーム
の世話人です。
その後、彼は本当に病状悪化してしまい、もうここにはこないといって出ていってしまったようです。
実家を訪ねてみたけれど、実家にも戻っていないと言われました。
〔ちなみにそこは入居者4人に世話人1人の小規模ホームです。世話人の勤務はローテーションで私は月6回位勤務の
パートです]
私はここしばらく勤務がなかったので、彼の状況を直接みていないのですが、他の世話人さんの話だと相当ひどい
状態だったようです。
そんな中でも彼は私に会いたいと言ってくれていたそうです。
彼は、今どこで何をしているのか・・・本当に心配で心配で彼の苦しさを思うと私も苦しくて一人でいると涙が出てとまらない
ことが続いています。
今の私は何をしたらいいでしょうか?
またアドバイスをお願いします。
812 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 14:35:45 ID:C3ayxBGY
>>810 静岡の精神医療状況はよく知らないのですが、県西部であれば浜松医科大学病院、県東部で
あれば、山の方に比較的いい病院があるということぐらいでしょうか。
中央部のことはよくわかりません。
精神医療が発達していない県だと静岡を聞いたこともないのですが、精神科医の絶対数が少な
ければどうしても一人当たりの診察時間は短くはなると思います。
よいうわさを辿って行くしかないのですが、医師は身体状況、生活状態について聞くことはあって
も、馬鹿にしたりはしません。
医師の質は全国大体均一と思います。
と言うのも、医学部に行く学生は受験生の時から全国に散らばるもので、研修医としてまた全国
の病院に散らばり、それから行きたい場所で働くのですが、医局とつながりがある場所を選ぶの
で、出身地で働く医師というのは少ないように思います。
案ずるより産むが易しで、行ってみたらなんということはなかった、ということの方が多いと思いま
す。
813 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 14:43:49 ID:C3ayxBGY
>>811 あなたの先輩、施設長は何と言っているかが気になります。
もう出奔してしまったので、これ以上のことはできないと言っていると思います。
私も実はそう思います。
これ以上のことが出来ないのですから、後は彼が出て来た時に考えましょう。
ケアホームから出て行ってしまうということがあれば、管理者側では彼をケアホーム向き
ではないと判断する可能性は高いでしょう。
そうであればそこまでです。
精神医療に携わる人間は、患者さん自身の人生を万能的にどうにかできるというわけで
は決してないというのは、あなたもよくわかっていることだと思います。
結果として、患者さんが自殺、不審死をしてしまうこともあるわけですが、そうであっても、
防げたかも知れないものと、防げないものもあるわけです。
言い方は冷たいですが、入居者さん、患者さん一人一人に24時間四六時中心を動かさ
れていたら、医療従事者は気持ちが持たず、職業生命も全うできず、燃え尽きてしまう
ことになるでしょう。
元々あなたに責のないことですし、あなたにどうにかできる問題ではもはやありません。
あなたにできることは何もありません。
その事実を受け入れてください。
814 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 15:45:49 ID:YbKjS7iJ
>>810 悪い医者について知っておくこと、良い治療を受けた方がどう感じているのを
知ること、が、消費者としての選択に役立つ、ということくらいにとらえていていいと思います。
選択する意思なく無邪気というか自分は無知でおまかせ感覚でいると失敗することがあるのが、
今の精神医療の現状かと思います。自分で良し悪しの判断基準を持つことは通常の社会生活では必要なことだと思うんです。
ことにお金を払う事柄には常に利害関係が生じています。
余裕がれば、なんですが、はじめはいくつかの病院に行ってみるのがいいです。
2ヶ所に行くと、精神医療において、どれくらい対応差があるのか、その幅を想像ではなく、
経験から予想できると思います。
私は医療ミスの苦い経験があるので、全ての科に関して最低2つ受診します。何度も繰り返すのではなく
初診を2個にして各々を冷静に判断できる状態に自分を置くというか。
その代わり、ものすごく良いお医者さんにめぐり合うこともある方法だと思います。
理不尽な思いをしたとき、他に頼れる先がないと見逃して我慢してしまうけど、
いくつか選択肢があるとこちらも心に余裕が出て、より良い選択が出来ると思います。
私個人の経験だと、精神科は3/10の確立でよいお医者さんです。内科が1/2。精神科って難しいなと思います。
こうなってしまう原因ですが、やっぱりなってみないと分からないことが多く
(感覚の問題が絡むので)、その分からない部分をセンスで埋められる方が良い精神科医に
なれるんじゃないかな〜と思います。
また相性も大きな要素なのが精神的なものの特長でもあり余計に分かり辛く感じます。
それで自分で行ってみる、というのがクチコミを参考にしつつも有効になる気がします。
私の主治医に関しては、私に対してはウマが合うから名医だと思いますが、
病気とは関係なく相性が合わない方には、とんでもなく変わってる人な気がしてしまうので、
合わない人が居ても「さもありなん」って感じの主治医です。
815 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 15:59:39 ID:YbKjS7iJ
>>810 連投失礼します。
私のこっぴどい、精神科初診経験を参考に書きます。権威を信じていたので東京の
大学付属病院にいきました。初め若い先生が出てきて泣きながら1時間話をし、次いで初老の教授へ、医学生6名が参考に聞いている中、
また1時間泣きながらこうなった経緯を話しました。助けてくれると信じていたので。
話が終わると三環形抗うつ剤を処方され帰されました。その薬を飲むと激しいめまいと吐き気に襲われ、太陽がまぶしく
昼間外を出歩くのは大変辛く、これが診察なのかと絶望しました。
ふらつきながら会社に通い、休みをとって再診へ行くと「あっごめん」と初老の教授は言い薬の量を1/3にして
「窓口に言えば診察しなくても今後はこの薬がもらえるから」との説明が。
以後そこへは二度と行かず、病院を変えましたが、次の病院でも良くなる治療を受けることはありませんでした。
抗うつ作用のある薬を一度も処方されず、カウンセリングと抗不安剤だけで乗り切らされ、辛い日々が続きました。
センスが悪い対応、って思います。他にありがちなのはいきなり薬漬けにすることでしょか。
他にもオーマイガッドな精神科医に会った事があります。回避する知恵があれば避けられるので
賢い患者(消費者)になってくださいね〜。今は野良犬に噛み付かれたくらいに思っています。
なんていうか、ヤなヤツが居るのは普通の社会と同じです。
判断能力や意欲などがかなり弱っている状態で
つきそってくれる家族などもいない場合、
病院探しなどはどうしたらよいでしょうか?
病院にたどりつくまでに死んでしまいそうです。
正直、今の状態では、慣れているはずの
歯科通いも辛いです。
817 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 16:08:59 ID:C3ayxBGY
>>817 レスありがとうございます。
今の自分には、そうすることも難しいと思われます。
相談しておいて、ごめんなさい。
819 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 16:15:58 ID:C3ayxBGY
>>818 地域にいる民生委員さんに家庭訪問に来てもらったらどうですか?
市区町村役場に電話すると連絡先を教えてくれると思いますが。
>>819 民生委員さんは、近くに住んでいます。
実は、昔、通院していたころに、少しお世話になったことがあります。
すっかり忘れていました。ありがとうございます。
民生委員さんて生活保護でなくても、頼っていいのか
知らなかった
>>812 具体的な病院名まで教えていただきありがとうございます。
私は西部在住なのでとりあえずそちらに伺ってみようと思います。
医者の質は全国で均一とのことも安心しました。
やはり行ってみないと分からないですね、勇気を出して言ってみようと思います。
>>814 >>815 2ヶ所ですか…とりあえず1つのところに行ってみてあれと思うことがあったら別のところにも言ってみようと思います。
随分と酷い医者もいるのですね…犬に噛まれたくらいという前向きな考え見習いたいです。
どんなところにも嫌な人と良い人はいると変な医者に当たっても前向きに思い通おうと思います。
823 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 16:48:07 ID:C3ayxBGY
>>822 私は2か所はお勧めしません。
保険請求の際に、1か所は全額自己負担となる場合がありますし、医師と患者との
信頼関係も損ねます。
ID:YbKjS7iJ こいつ何なの?他にもおかしいのいっぱいいるな、ここ
>初め若い先生が出てきて泣きながら1時間話をし、次いで初老の教授へ、医学生6名が参考に聞いている中、
>また1時間泣きながらこうなった経緯を話しました。助けてくれると信じていたので。
愚痴はよそでやれ 助けてくれるって何だよ、人生を変えるクスリでも期待してたのか
自分の人生は自分でなんとかしろ スレ読む限りお前は病気じゃない、単なるキチガイだ これはどうしようもない
お前、その大学病院で有名人になってるぞ
>脳内組織の過熱により、考え・気持ちを切り替える部分が上手く働かなくなる仕組みが本に書いてあります。
>また過剰に活動しているので考え続けたり根にもったりするらしいです。
>ダニエル・エイメン医師の本「脳画像で見る「うつ」と「不安」の仕組み」の脳内環境予測用の70のチェックリストから
>4つを抜粋したものです。当てはまる場合「脳の前帯状回、基底格、深部辺縁系の活動過多」が起きていることがあるようです。
>このタイプは「過集中型不安orうつの症状」と分類され、主にセレトニンを増やす治療が提案されています。
そんな本ばっかり読んでんじゃねえよ、気持ち悪い そんなんだから仕事も友達もできないんだよ
精神科医は楽そうだと思ってたが、こんなキチガイの話を1時間も・・・
精神科医になったらこんなやつはささっと薬出して追い払おう(精神科は基本楽だから)
http://www.ishikyujin.com/
825 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 18:17:56 ID:+7yP2WT2
>>809 ありがとうございます。
漢方を試してみて、それでもダメなら西洋医学にシフトしてみたいと思います。
826 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 18:39:02 ID:44TmWYZg
AさんBさんCさんという仲がいいグループがあったとする。
俺がAさんに何か迷惑をかけた。
で、当事者はAさんと俺だけ。
なのに、BさんとCさんにも迷惑を掛けたと思い込むのは、何妄想ですか?
827 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 18:45:11 ID:YbKjS7iJ
キチガイの再登場です
>>824さん、何怒ってるんですか(笑)?
愚痴はよそでやれって、「今は犬に噛まれたと思う」と言ってます。
流れから、822さんの参考に自分のヤナ体験を書きました。
>精神科医になったらこんなやつはささっと薬出して追い払おう(精神科は基本楽だから)
精神科医の方なのですか? 又は医療関係の仕事に従事していて悪口を言われてむかついたとか。
これが上から目線のこわいところです。お金もらって仕事する以上、結果出すのが当たり前でしょう。何甘えたこと言ってるんですか。
または自分が精神科医に期待したことがあるからでしょうか。
さらに、私の経験では、患者さんの中に、他の患者さんに対してこういう態度を取る方が居ます。
患者同士の叩きあいもあります。助け合いもありますが。
>>822 (以上、ご参考まで。)
そっか、2箇所は大げさですかね・・偉そうなことを書きましたが、最近、ヒール靴で転んで
病院にいったら捻挫といわれました。程なく内出血して足全体が紫色に。
で、ある日バスで病院に向かっていたら間にあわなそうなので、バスの通り道にある
「交通事故後遺症対応」と看板に書いてある接骨院があり診てもらいました。
そうしたら「筋が破損している、もう8割しか治らないと思ってくれ」「筋は初めの一ヶ月
固定すれば簡単につくけど、数ヶ月するとなかなかくっつかないので、長患いになります」
との完治8ヶ月の診断。がびーん、でした。最近ずっと病院に困っていなかったので油断したなと思います。
医者との信頼関係を崩すのではなく、信頼する前のチェック程度に聞いておいてください。
>>823 制度について知りませんでした。同じ日に内科をはしごして気に入ったほうを選んだことがあります。
保険を使うので無駄使いってことなのですよね。無知でした。
>>826 妄想でも何でもないよ
至って普通の現実
些細な迷惑なら心配し過ぎなだけだし
赤の他人じゃないのなら雰囲気が悪くなることは当たり前
829 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:04:57 ID:YbKjS7iJ
>>827に関連して:私はうつ病ですが、うつ病の患者さんに言われた嫌なことを例に書きます。
あがいても無駄。うつ病は治らない。お前は女だからどうせ更年期障害が来て
うつがぶり返すから無駄。
病気で気持ちが分かるだろうに、よくそういうこといえるよなと思います。
830 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:11:29 ID:YbKjS7iJ
もしかして、
>>824さんは2ちゃんねるのネタですか? 反応してはいけない、とか・・
ID:YbKjS7iJさんへ
おれは精神科医でも医療従事者でもないよ!
将来、精神科医になろうかなと思ってるだけ。楽して2000万以上稼ぐには精神科医が一番と思ってね
お前は仕事も友達ももちろん恋人できなくて悩んでんだろ。そんな状況なら悩むのは当たり前だろ
結果出すってどういうこと?そんな人生でも楽しく生きられるようにしろってこと?できるか!そんなこと
おれが担当医でお前みたいなの来たら共感したフリしたりして、相手に嫌な思いをさせずに話を早く終わらせて薬出す。
ビジネスだからな
出す側と出される側、お互い持ちつ持たれつ お前みたいなやつがいないと精神科医も商売にならないから
どうせ7割は保険から出るんだし、楽しくやろうぜ
832 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:28:38 ID:YbKjS7iJ
>>831 ネタじゃなくて良かったです。結果を出すとはお金を払った相手に評価してもらうことです。
施術者からクライアントに「施術が気に入らない、と文句をかかないで」といわれてもお門違いです。
お金儲けの対象者に辛く当たる理由が分かりません。
>将来、精神科医になろうかなと思ってるだけ。楽して2000万以上稼ぐには精神科医が一番と思ってね
医学生なら「これが患者の視点か、参考にしよう」と思うのではないかなと思うんですが。
でも実際精神科医になったら、私見たいのには慣れっこになりますよ。補償します、先生の卵さんへ
833 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:35:19 ID:C3ayxBGY
>>831 >>832 コメントしたいことはいろいろありますが、ここは議論スレでも自己紹介スレでもなく、相談
スレです。
あなたや他の人が相談に関係ないことを書くと荒れていると感じて相談したい人が入って
来られなくなるので、ご遠慮してくださるよう、お願いします。
もちろん、相談があれば回答します。
834 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:38:45 ID:YbKjS7iJ
>お前は仕事も友達ももちろん恋人できなくて悩んでんだろ。そんな状況なら悩むのは当たり前だろ
>結果出すってどういうこと?そんな人生でも楽しく生きられるようにしろってこと?できるか!そんなこと
文脈をよく読んで。仕事・友達・恋人ができなく悩んでるんじゃねえ?→コイツは悩んでいる→それで人生がつまらないから、楽しくして欲しい
それを精神科医に期待しているまちがったヤツと読み取ったのですよね。
つまりあなたは「仕事がない、恋人がいない、友達がいない」ことが人の主な悩みである、
「仕事が欲しい、友達が欲しい、恋人が欲しい」これを解消すれば人生は楽しい。
不満を持つとはそういうこと、
と二つの書き込みで告白したことになる、それが精神医学世界の解釈であるように思います。
私は多くのことを長々長々と書いてきました。
これを精神分析すると違うことが導き出されると予想します。
ID:YbKjS7iJ
落ち着きましょう
藁にも縋りたくなる気持ちはわかりますけど初診で大学病院に行くのは軽率です
大学病院は医学生に学ばせる場でもありますので紹介状が無い場合は実験体にでもなるくらいの心構えが必要です
>私はうつ病ですが、うつ病の患者さんに言われた嫌なことを例に書きます。
医師には守秘義務があるのにどうしてその患者さんがうつ病だとわかったのでしょうか?
うつ病の診断が中々されなかったことに不満を抱くのも理解に苦しい部分です
ドクターショッピングのようなことはせずに主治医を信頼して長期的に受診した方が良いですよ
836 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:41:05 ID:YbKjS7iJ
>>833 >>1 −注意事項−
* 荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
まさかここに該当したでしょうか?! 申し訳ないです!!
837 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:45:29 ID:YbKjS7iJ
>>835 この内容の言いたいことは分かりました。普通にコメントできるのに何故上から目線でいきなり
キチガイ等と書き込んだのかよく状況が分からないです。
精神の弱い、キチガイにまともな回答をされて、悔しかったのでしょうか。
>>832 いやだからどうなりたいの?施術の結果として。
お前に友達できれば成功なの?気にいるの?
恋人もいて仕事もうまくいっていて、友達もたくさんいて親友もいる、そして家族も理解がある
そんな状況でもお前の病気?は治らないの?
それで治るなら病気じゃないし、それは自分の力でなんとかするしかないだろって言ってんの
ってか友達誰もいないのはいないんだろ?それが病気の原因じゃないと言い張るだろうけど
でも精神科医にはそういうやつも経済的に必要だから多少は愛想よくするが
1時間もグチられたら、その教授みたいに「窓口に言えば診察しなくても今後はこの薬がもらえるから」
って言うか、冷たくあしらってもう来ないようにする
あんまり逆らうと精神保健指定医の資格で強制入院させちゃうかな
悔しかった?お前に悔しがる人は世界中探してもいない
善意のID:v4ti9Bvsにも注意されてんじゃねえかよ
でもがんばって病院には行けよ!
839 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:01:46 ID:YbKjS7iJ
>>838 >>善意のID:v4ti9Bvsにも注意されてんじゃねえかよ
何故私の書き込みが善意からではなくて、ID:C3ayxBGYさんは善意からと感じるのでしょうか。
833 名前:優しい名無しさん :2010/06/06(日) 19:35:19 ID:C3ayxBGY
>>831 >>832 コメントしたいことはいろいろありますが、ここは議論スレでも自己紹介スレでもなく、相談
スレです。
あなたや他の人が相談に関係ないことを書くと荒れていると感じて相談したい人が入って
来られなくなるので、ご遠慮してくださるよう、お願いします。
もちろん、相談があれば回答します。
831は838さんが書いたものですよね。
840 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:03:01 ID:YbKjS7iJ
正直いって 838さんのような方は 現実社会では嫌われ者なのではないかと感じます。
>>839 1時間も話聞いた医者をおれは尊敬する、たぶんいい医者だ。
最後にひとつ聞きたい。医者の卵として
あなたにとってはどんな医者、どんな対応が望ましいの?(病気治す以外で、態度とかで)
どうしたら納得して話をやめてくれるの?
842 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:11:23 ID:YbKjS7iJ
>>841 やりとりに飽きました、集中力無くてごめんなさい。
>>842 あ、そう。じゃあ、これが最後
「正直いって 838さんのような方は 現実社会では嫌われ者なのではないかと感じます。」
精神疾患あるやつにいわれたくねえよwwwwwwwwwwwwww
それでは、お大事に。
844 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:17:29 ID:YbKjS7iJ
てなわけで、初診で大学病院にいくのは軽率である、という見解があるようです。
私は初耳でした。気をつけましょう。
大学病院で、奥様の居る歯科医師(助教授)に誘惑されたことがあります。
奥様とは肉体関係はない、一緒に大学で授業を受けたい、と2人きりのとき
いわれました。同じ大学OB医師からの紹介でした。
なんだか今、このなぞが解けたような気がします。
845 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:18:22 ID:YbKjS7iJ
>>843 >精神疾患あるやつにいわれたくねえよwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様でした。
餓死で逝きたいんだけど難しいと思いますか?
今日で絶飲絶食5日目なんだけど、自分に甘いから途中で挫折する可能性は高いと思うし、実家暮らし…
でも10日以内に死ねれば成功の可能性もあるんじゃないかと…
やっぱり首吊りのがいいですかね?
>>846 >>1■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。
よく嫁
>>846 公序良俗に反するような質問には回答出来ません
蛇足ですが一言だけ「飢餓は辛いですよ」
849 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:33:30 ID:C3ayxBGY
851 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:41:08 ID:YbKjS7iJ
QjgLdlSIさんへの対応ですが、言い訳させてください。
言い返さないとストレスが溜まるしそれはQjgLdlSIさんに解消して
いただくのが一番と思ってレスをしました。
私的にはキチガイ等言われましたが、きちんと言い返したので
こういう対応がよいのかと思っているので、それを行動にしたものです。
みなさんの相談を邪魔してごめんなさい。
852 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:49:16 ID:3B/6P9jk
真面目な質問してもいいですか??
真面目に悩んでいます。
自分はネックレスやタートルネックなどの首にかかるものが
全く受けつけません。ブラウスも一番上のボタンどころか
二番目も留めることができません。ファスナーも真ん中までしかかけられません。
とにかく苦しくなってしまいます。症状はこれだけなのです。
これは病気なのでしょうか?ただの思い過ごしなのでしょうか??
853 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:02:37 ID:C3ayxBGY
>>852 これから暑くなりますね。
タートルネックを着る人はいないでしょうし、ネックレスは人によりけりですが、「なんで
ネックレスしてないの?おかしいじゃない」と責める人はいないでしょう。
ネックレスをしていないことについて万が一聞かれたら「苦手なんだ」と言えば済む話
です。
ちょっとラフな格好に見えてしまっても、きちんとその他の部分で出来ていれば、他の
人はそれほど気にならないでしょうし、これまで注意されたこともないでしょう。
別に理由はあなたにもわからないので「苦手なので」と人に言われたら答えればいい
だけの話です。
あとはきちんとしていればいいだけの話だと思います。
854 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:09:18 ID:hoc0YTp3
ゼストロミンを使って眠っているんですが
昼間から凄い眠気が来ます
医者にはなるべく起きてるように言われてるんですが辛いです。
855 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:20:21 ID:C3ayxBGY
>>854 人によって薬の効き方が違います。
あなたが日中することがないのならば、眠っても仕方ないかも知れません。
しかし、運転中や仕事、勉強中に眠くなって生活に支障があるなら、医師に
その旨を伝えてみるべきです。
856 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:25:54 ID:hoc0YTp3
わかりました
857 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:34:49 ID:46dTIUL/
うつ病で休職・通院中です。
どうしようもないマイナス思考で困っています。
何かプラス思考を啓発してくれるような良書はないでしょうか?
本を読んだだけではどうしようもないだろうとは思うのですが、
何か行動せずにはいられません。
最近出た本の方がいいです。
よろしくお願いします。
858 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:38:38 ID:4CCyzKrj
眠剤飲んでる人へ
夜眠剤飲んで寝ると、朝起きるのがツラい
結局起きられなくて、昼過ぎに起きる
起きた時間が遅いから当然夜は眠れない
よって眠剤投入
翌朝起きられない
この悪循環になってる人多いんじゃない?
眠剤やめる→夜眠れない→朝無理やり起きる→寝不足で1日過ごす(昼寝厳禁)→夜爆睡→翌朝スッキリ
ウソだと思ったら一度やってみな
859 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:41:36 ID:vaRBh7Is
>>857 水を差すようで申し訳ないのですが、
うつの本を読むと、
プラスかマイナスかといった
二者択一的な思考方法自体が、
うつ的思考をうむと書かれているものが多いです。
白黒つけず、グレーゾーンを受け入れる姿勢こそが、
うつから抜け出す鍵とさえいえるそうです。
私自身、白黒つける傾向があるので時々はっとさせられます。
860 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:44:54 ID:C3ayxBGY
861 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:45:39 ID:gNa6pO1P
うつ病の初期状態ってどんな感じなんですか?
今本格的なメンタルヘルスの段階にないにしても何か心配になってきました
経緯と現状は↓です
大学院で研究室通ってるんですが、年度末ぐらいから研究に行き詰まって
研究室行っても何をするでもない(なにをしていいか分からない)日々を過ごしてきました
最近は研究室の人や教授と顔合わせるのが嫌で夜に研究室行ってます
と言っても、やっぱりやる気にならず、集中力が続かなくて
すぐ2chや動画に逃避してしまいます
ここ2年で3人ほどうつ病になった知り合いを見てきたんで
「しんどいと思ったらサボれ」を信条としてきたんですが
さすがに程度が過ぎてきたと感じ始めました
こんな軽い悩み程度でもカウンセリングとか心療内科?って行ってみる価値はあるんですかね
862 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:47:40 ID:vaRBh7Is
863 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:52:14 ID:qWIHKYa3
>>811 です。
>>813 レスありがとうございました。アドバイス読んで少しだけ気持が楽になった気が
します。
今の時点ではまだ彼はホームに権利はあるけれど、今後は退所してもらう方向で考えると
施設長は言っていました。
それは私もやむおえないと思っています。
彼が苦しくなって辛いから行きたくないと言っていた作業所に私は行かなくてもよいと
言ったけれど、他の世話人さんや施設長は無理矢理に連れて行ったそうです。
それを聞いてかわいそうに〜・・・と悲しくなりました。
それと、彼が私に会いたいと言っていたというのなら、そのときの世話人さんがすぐに私に
連絡くれればよかったのに・・・とも思っています。
私は、彼が私に会いたいというのならいつでもどこからでもすぐにかけつけるのに・・・
などと考えると私は、この事業所自体に対して不満も出てきてしまっています。
今の状況で私にできることはないもないけれど、一刻も早く彼の無事を確認したいし
会いたい・・・それだけを願っています。
864 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:53:42 ID:gX5u8D7P
母親は統合失調症です。今はだいぶ落ち着いてますが、父親や、私の叔母(母の姉)や祖母に怒鳴り散らしているのをよく見ました。
言うことがコロコロ変わるのと、突拍子もないこと(北海道に行って農家をやれ等)を言い出すのに前から振り回され、悩んできましたが、今日些細なことで母親と喧嘩してしまい、お前は進学させてやらん!と言われてしまいました。
前にもこういう事があったのですが、何故か私が全ての元凶みたいに言われて、半月ぐらい無視されたあと急にお帰り、とか言われてびっくりしたのと同時に嫌な気持ちになりました。
統合失調症の人って急に機嫌が悪くなったり、平気で暴力ふるったり、かと思えば急に優しくなったり、突拍子もないことをいきなり言い出して嫌だと言うとぶちギレたりするもんなんですか?
お前はどこどこで何々をしろ、と言った次の日にはあんな底辺な大学行くな、とかキレだしたり、根も葉もない(作業療法士は給料が高い、手取り20万以上…)事を吹き込んだり、すぐ噂が広まるのも母が言いふらしてるんだと思います。
どうしたらいいですか?学校の教員には言うつもりです。
865 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 21:56:59 ID:vaRBh7Is
>>864 お母さんは、きちんと治療されていますか。
今薬を飲んでアルコールを飲んで過食でと体にかなり負担がかかる生活をしてます。
それで体がどうなってるか血液検査をしたいんですが、どうすれば良いんでしょう。
867 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:00:19 ID:vaRBh7Is
>>866 内科で採血してもらうのがよいと思います。
868 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:00:48 ID:gX5u8D7P
>>865 以前は薬を飲んだり、カウンセリングに行ったりしてたみたいです。
今は仕事も辞め、カウンセリングや薬などはしていないみたいです。
>>867 内科のある病院で血液検査してくださいっていえば出来るってことですか?
保険はききますか?
870 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:03:37 ID:C3ayxBGY
>>861 確かにとりあえず学生相談所のカウンセリングは無料で使えるのでいいかも知れませんね。
行き詰って何をするのかわからないとやはり人間は鬱々とした心境になるものです。
真面目な方なので、研究室に行ってしまうのでしょうが、教授、助手などと対峙して、研究計画
の見直しをした方がいいとも思います。
そういった現実的問題解決と合わせて、辛いと思ったら、学校内の問題について詳しい学生相
談所と、精神科、心療内科を活用しても
いいと思います。
初期対応が大切ですので、念には念を入れたらいいでしょう。
871 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:03:55 ID:wBsq4DfJ
リスカって痛いんですか?
リスカ癖のある人は痛みを感じなくなってるんですか?
それとも痛いけど、それ以上に快感や気分が落ち着いたりするんですか?
やってみたくなるんですが、痛いのが嫌いで健康診断の採血すら怖いです。
献血もできません。
そんなビビり野郎がリスカに興味持つこと自体がおかしいんでしょうか?
872 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:04:18 ID:vaRBh7Is
>>868 医師による診断と投薬が必要だと思います。
放っておくと、社会に迷惑(もちろん迷惑をかけるつもりはないのですが)
行為をはたらいて、最悪、警察のお世話になる可能性も否定できません。
873 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:06:18 ID:vaRBh7Is
>>869 肝臓などに負担をかけているので、内科でいいと思います。
検査なので保険効かないかもしれませんね。
申し訳ありません。私の知識ではわかりません。
>>873 分かりました後は病院に聞いてみます
ありがとうございました
875 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:10:28 ID:gX5u8D7P
>>862,870
ありがとうございます
悶々としてしょうがないのでカウンセリングくらいは行ってみます
877 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:15:12 ID:C3ayxBGY
>>863 施設長や正職員と同じような事を言うと思いますが、そういった小規模のホームを運営する
には様々な制約や経済的な事情があって、毎日確実にいてくれないとホームの運営も厳し
くなるでしょう。
厳しい言い方になりますが、彼がホームに居づらくなったのには、あなたの責任もあるかも
知れません。
ある職員はきちんと彼をコントロールしようとして、あなたは彼の言うとおりにしようとする。
職員によって、ばらばらのことを言われて、居辛くなった、いなくてもいい自分に気付いたの
のかも知れません。
それから、もっと厳しいことを言いますが、あなたのように入所者さんの心の動きに過度に
感情移入してしまう人は、冷たくて感情がない人よりも、ある意味でこういった仕事には向い
ていないような気がします。
どんどん感情に巻き込まれていたら、第二、第三の彼が出て来た時に、あなたは耐えられ
ないかも知れません。
誰か施設以外で専門の人があなたの話を聞いてくれるといいのですが。
878 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:23:18 ID:C3ayxBGY
>>864 中学生、高校生なのかわかりませんが、保健の先生には話してもいいでしょうね。
スクールカウンセラーを紹介されるかも知れません。
統合失調症の人は、ぐったりとして何もやる気がない、陰性症状の時期と、とても頭の中が
活発で、妄想や観念が奔逸する時期(陽性症状)があります。
陽性症状の時には何を言っても手がつけられないので、難しいでしょうけれども、聞き流す
ことですね。
治療を受けていて服薬をきちんとしていれば、ある程度波は落ちつきますが、ちょっと怪しい
ですね。
学校ではできることは限られています。
学校の先生に相談して、民生委員さん、精神保健福祉相談員さん、保健所の職員に動いて
貰った方がいいかも知れません
879 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:24:24 ID:C3ayxBGY
>>869 精神科で自立支援医療を受けていれば、血液検査も1割負担で済みます。
880 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:27:49 ID:C3ayxBGY
>>871 切るんですから痛いに決まっているでしょう。
切って痛くて、それがいいからやるわけです。
雑菌が入って膿む、深いと縫って一生傷跡が残るので、お止めなさい。
なぜあなたがリスカに興味を持ったのかはこの文章だけではわかりませんが、
考えないで済むなら、それがいいでしょう。
881 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:33:41 ID:gX5u8D7P
>>878 ありがとうございます、そういえば母親は、感情の起伏が激しい時は怒鳴り散らしたりして、落ち込む時は落ち込んでました。
882 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:38:46 ID:Dw3rQPrh
ここ数週間会社行く前、目覚まし時計セットした時間の1時間前に目が覚めるし、
吐き気(実際嘔吐するし)がすごいんですけど、これやっぱり心因性ですかね。
会社行きたくないと思って2年間耐えたけど、不安が身体症状に出ているようで心配です。
883 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:45:52 ID:C3ayxBGY
>>882 ちょっとうつっぽいですね。
早く起きてしまって、身体症状が出やすい。
仕事が辛いというのもあるでしょうけれども、それまで耐えられていたことが難しく
なった場合には、精神疾患の可能性もありますね。
精神科、心療内科を早めに受診すると今だったら、重症化せずに好転する可能性
があります。
884 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:46:03 ID:DxmmSgO7
>>715 おそくなってごめんなさい
ありがとう。そっちに言ってみます。
>>883 レスありがとうございました。半分気づいているところがあったのですが、
どうも心療内科ってのに抵抗があったのですが、受診してみます。
>815
レス遅いけど、メンタルクリニックは最初の数ヶ月は経過を見ながらその人に合った薬を探していく作業なんだ。
だから二回目以降、今の薬はどんな具合かちゃんと報告しないと改善しないよ。
一、二回で全てを知ろってのはどの病院でも無理だわ。取り敢えず投薬やめて次回「こんなにきつくて飲めませんでした」と言うんだ。
(それでも続けなきゃならない薬もあるけど。)
逆にずっと服用していた薬を止めるには時間をかけないと危ないよ。
でも、読んでると、もう薬は決定、てな雰囲気だな。診療の予約入れても話聞こうとしない医者なら、変えた方が良いかも。
887 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 23:36:54 ID:sfSr0bIF
質問させて頂きます
私は常日頃仕事場の上司や周りの人間関係にストレスを感じています。
それが原因か分からないのですが、先々週に上司と少し揉めまして、その日から、頭を上から押さえ付けられるような重い頭痛がします。
一応内科に行きお薬を処方して貰ったのですがあまり効き目を感じることができません。
因みに処方して貰ったお薬は、ロキソニンとハルナールです。
この頭痛の原因はやはりストレスから来るものなのでしょうか?
888 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 23:40:38 ID:qQq+IHUe
イライラして自分で自分の髪を切り刻んでしまうのですが、
これも自傷のうちに入りますか?
889 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 23:40:43 ID:C3ayxBGY
>>887 心因性のものかそうでないかは、精神科、心療内科の医師でないと診断も投薬も
できません。
ただ、あくまで私の印象ですが、それらの科を受診した方がいいと思います。
今の病院で紹介してもらってもいいですし、自分で探してみてもいいでしょう。
890 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 23:42:22 ID:C3ayxBGY
>>888 自傷というよりは、神経性習癖の一種のような気がします。
今病院にかかっていなければ、ぜひ病院に行ってください。
また、病院に行っていても話していないのであれば、きちんと話してください。
>>890 ありがとうございました。
明日通院なので主治医に話してみます。
892 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 23:47:30 ID:sfSr0bIF
>>889 助言有難うございます。頭痛に加えて、感情の起伏が最近激しかったりするので、近所の心療内科に行ってみたいと思います。
>>863 言い方が厳しくて申し訳ないけれど、「苦しんでる彼を助けてあげたい私」に酔っているように見える。
仕事と恋愛は分けて欲しい。
ましてや相手は精神障害のある患者さんであり、職員のあなたはそもそも恋愛感情を抱いてはいけない。
今、あなたと彼の縁が切れたんならもう彼のために会わないべきだと思う。
彼があなたに会いたい、あなたが必要だと今言っているならまた別の話だけど、
今までのレスを見るかぎり、彼のあなたへの好意は「優しい職員さん」くらいにしか感じず、
あなたが勝手に熱を上げて彼を追い掛けているようにしか見えない。
彼を治療に専念させてあげると考えて欲しい。
正直職員と患者の恋はその職場であってはならないと思う。同じ職場の人は引く。
他の人が付けてくれた今までのレスを見て冷静になって欲しい。
894 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 00:37:53 ID:pslMjXH6
>>886 適切なアドバイスありがとうございます。今は医者を変え、おっしゃるとおりにしています。
815に書いたのは過去の経験だったのですが、長々書いて分かりづらかったのかも。
気に掛けてくださったの嬉しかったです。
生きている意味がわからない
やる気が起きない
寝れない
時間が過ぎるのが怖い
これはただの妄想?
896 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 02:13:05 ID:dsPUC82T
>>895 俺も起きない寝れない怖い
でも時間は過ぎていき、あっという間にまた一週間後来るんだよね。
負のスパイラルを止められたら楽になるのかな
897 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 02:23:20 ID:LBtWxK4s
私も夢や目標ないし
パニックで男いたことないから結婚も考えられないし一生独身でそれなりに自分なりに楽しく生きればいいかなって自分の中でもう割り切ってたのに
あることでそれはやっぱ間違ってるのかなって思い始めてかなり混乱中で参ってる。
会食恐怖なのに結婚や子供なんて考えらんない
兄弟もいないし親がいなくなったらひとりぼっちだな。
898 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 03:41:47 ID:Kc4TF5Qi
ここ最近何かが楽しいと思ったことあったっけ・・・?
私被害者よのクソババァと喧嘩して保護室にぶち込まれたのが楽しかったかな。
中学生の頃にいじめられてから、今現在まで(22歳)死にたいっていう気持ちが続いてる
両親が生きてるから、今のところ自殺はしないけど、
両親死んだら一年以内に自殺してしまいそう。
でも、確実に楽に死ねる方法があるのなら今にでも死んでしまいたい。
これって普通なんだろうか?
最近仕事関係でうつになって治療中なんだけど、主治医に言ったほうが良い?
>>900 俺はここで相談した人間です。一他人の意見として聞いてもらえれば幸いです。
私の場合は、苦しみを誰にも相談出来ない今の状態が最悪です。
私は主治医を探そうとしています。あなたには主治医がいます。
相談出来る相手が主治医なら、主治医に言ったほうがいいと思います。
902 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 06:11:54 ID:9bH5lMxU
>>900 言った方がいいでしょう。
希死念慮は治療対象です。
903 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 06:47:15 ID:mtx6fkju
うつと不眠で通院中です。資金的に厳しくなってきたので仕事したいのですが医者からはまだ無理だろうといわれています。しかしこのままでは貯金も底をつきそうです。自立支援はうけていますが仕事探し始めてもいいのでしょうか?
904 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 06:56:11 ID:9bH5lMxU
>>903 こういう場合には医師の診断に従うべきでしょう。
中途半端に復帰すると、悪化することがあります。
生活についてはやむを得なければ、永続的でなく、一時的に傷病手当金、失業保険の
受給の手続きを取るか、生活保護受給手続きを取るといいでしょう。
905 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 07:09:00 ID:Kc4TF5Qi
独り言で「馬鹿」「死ね」が出るのは何ですか?
>>905 口癖です。
ひとりの時に言うだけなら放置してかまいませんけど
他人に聞こえる場所でも言ってしまうようなら矯正しましょう。
常に意識して「独り言を言わない」ようにすることです。
907 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 08:34:16 ID:rU2II6Hn
>>905 2ちゃんねるのやりすぎです。実生活でもそんな言葉出るようになったら、
人格的に終わってます。
馬鹿馬鹿しい話だと思うのですが、毎朝嫌な夢を見て目が覚めます。
水におぼれるとか、他人にシカトされたあとで誰もいないところに放置されたりとか、
親が病気で死ぬといったような嫌な夢です。
朝、起きても気持ち落ち着かなくなって安定剤飲んでいるのですが、変化なし。
こういう状況がここ2週間続いています。
夢だとわかっているのですが、非常に気分が悪いんです。
大学時代、フロイトを研究したことがあるので、安易に「夢だから」と否定的に
捉えてはいけないのかなあ、と。
薬断ちして3日目になりますが、頭がキンキン言います
再発すると脳収縮するらしいのですが、本当なんでしょうか
>>909 質問はどこ?
>本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-189
909です。
嫌な夢を見て、それが原因で落ち着かなくなることは異常なのでしょうか、
ということをお聞きしたかったのです。
できれば嫌な夢を見なくて済むようになる方法もあればお教えいただきたいのですが。
(睡眠剤が有効なのかどうか。)
言葉足らずですいませんです。
913 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 09:52:02 ID:JBmQ5pWV
疲れた
914 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 09:53:27 ID:JBmQ5pWV
もう、無理かも、今まで
>>912 服薬で治すなら他の安定剤を試してみることでしょうね。
またもう既にやられているでしょうが、所詮夢だからと考え直し、
夢の意味を考えるのをやめることも要になってくると思います。
始めての精神科の初診予約をとろうと色々探してるんだけど
1-2ヶ月待ちのところばかりです。
都内だとこれが普通なんですかね?
>>916 1ヶ月待ちってのはどこでも同じだよ
2ヶ月ってのは人気のある所か、近場にはそこしかないのかだ
918 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 12:04:08 ID:pslMjXH6
>>900 >これって普通なんだろうか?
普通は死にたいほど辛いことがあっても、実際には生き残ったわけですから(サバイブした)
生命力が免疫として働き、辛いことを忘れていきます。
辛い出来事がうつ病引き金になり、その症状として希死念慮が続いているように感じました。
>最近仕事関係でうつになって治療中なんだけど、主治医に言ったほうが良い?
言ったほうがいいです。命にかかわる症状が出ているので、
主治医にとってそれは重要な治療上のファクターです。
希死念慮の構築には、思考回路が関わっています。
いじめを受けたとき、その時の辛さや状況から自分的に出した見解があると思うんです。
原因(いじめ) →思考→ 結果(希死念慮やうつ症状)
とするなら、「思考」の部分にメスを入れていくと治っていく可能性があります。
カウンセリングが貴重な選択肢の一つだと思いますよ。
919 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 12:09:36 ID:pslMjXH6
>>916 私の病院は初診のみ翌日対応と決まっています。よさそうと思った病院が2週間〜1ヶ月待ちで
困っていて、たまたま今の病院に電話したら明日以降で受付可能と言われ
びっくりしました。
予想なのですが、まだ治療を受けていない、危険な状態の患者さんのための
セイフティーネットとして、急患対応をしているのかとと思います。
ネットで調べてみてください。
920 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 13:03:47 ID:jRKpaAng
キチガイ110の電話番号を教えてくださいお願いします
ほんとうに緊急でヤバいのでお願いします
922 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 13:12:07 ID:jRKpaAng
>>921 ありがとうございます使い方わかりませんでした
助けてください壁が電気コードがTVのおとそとの音冷蔵庫怖いです怖い息ができなくなる死にたいです
子供が居ます危ないです
私キチガイです助けてください子供を助けてください
ドグマチール50mgとレキソタン2mgを1日に3回、1錠ずつの処方なのですがこの処方量は多いほうですか?
924 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 13:22:05 ID:uS7qSo+Q
>>922 これはもう救急車呼んだ方がいいな。大丈夫?
ADD、うつ、不安神経症持ちです。
今のアルバイトは接客業で半年以上続けてきましたが、
スタッフとも馴染めずに苦しいです。
この前、たまたま自分の悪口を言ってる所に遭遇してショックを受け、
その後の業務をきちんとこなせませんでした。
今までも何回かショックな出来事がありましたがなんとか続けてきました。
このまま耐えて続けた方がいいのか、嫌なら辞めたらいいのかわかりません。
辞めても仕事がみつかるか不安です。
どうしたらいいでしょうか?
927 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 14:09:44 ID:sA1GQgTI
>>922 とりあえず概出の電話番号に電話してみて! 赤の他人の声を聞くと社会性に触れた刺激から、理性がアクティブになるかも。
現在入院中です。
ハロなんとかという筋肉注射をいきなりぶすりとやられ、
その後はセレネースとエビリファイを処方されています。
薬の分量が多いのか、副作用でそわそわが止りません。
エビリファイ飲んだ後も、気持ち悪い。
入院中でごくんと飲んだところまで確認されますが
お薬飲むのを拒否することは可能でしょうか。
929 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 14:17:41 ID:sA1GQgTI
>>926 ご病気なのに大変ですね(涙) 周囲から共感を得づらかったり、誤解をうけコミュニケーションの障害になったり悪循環に触れちゃうことって精神的悩みを抱えていると皆あると思います。
でも!すでに病名を予測し主治医が見つかっているのは良い兆し。脱出の糸口をつかんだって側面がすでにありますね。
この可能性を生かして。仕事を失ったら確かに辛いけど今は健康でも失業しちゃう人いっぱいいます。。。
930 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 14:27:22 ID:sA1GQgTI
>>928 入院したばっかりなら知り合いも居ないし、もちろん信頼関係も出来てないし、不安ですよね。本当は「薬キツい@@飲まなきゃだめ?」って聞けたら一番良いけどすぐには無理かも?
看護師さんの中に波長があって話しやすいって思える人がいたらアドバイスしてくれそう。先生に話すのに慣れてくればすんなり話し合えるようになりますよ〜
>>930 ありがとうございます。実はすでに2ヶ月入院経過しています。
入院当初はリスペリドン2mgだけで経過良だったのですが
外出した際に、自殺しようかと考えた〜と軽く看護士さんに話した
翌週から薬がどっと多くなりました。
今は一時帰宅していますが、終始ふらついているような状態です。
持って帰った薬は飲んでいませんが、病院にいた時より震えなどは
ましになりました。
薬を拒否できる入院ってないですよね。つか本当に医者わかってるの
と思いたくなります。
932 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 15:06:26 ID:sA1GQgTI
>>930 セカンドオピニオンを受けてみては? 診断に対する診断をしてくれます。ちょっと現状を整頓できるかも。
セカンドオピニオン受付しているとこは、第2の選択肢としてカウンセリング主体の治療や漢方薬、サプリ等、投薬以外の選択肢を備えているとこもありますよ〜
絶対に化学薬品はイヤっ!怖い!
って人は結構いて、そういう人はいつも門前払いになってしまうから、受け口って意味で助太刀があるものなです。出来れば使わず治したいとかね。
治療をまずはじめることが大切なんだし。
今なら時間がたっぷりあるはず。人生の休暇と思い治療法を模索してみては?
>>932 ありがとうございます。
セカンドオピニオン、検討してみます。
実は看護士さん達から
「それだけ薬飲むのを拒否してるというのは、治療を拒否しているということ。
入院していても無駄だから、退院すれば?」と言われています。
手足が震える状態にまでさせておいて、退院て一人暮らしなのに
どうするよと。
閉鎖病棟に入院できるのは3ヶ月、民間保険が効くのも120日までで
正直焦っています。
934 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 15:25:32 ID:sA1GQgTI
>>931 ん〜治療あまり上手く行ってないかも…。。効果ある治療受けているときって「先生すげえ」「命の恩人」「出会った俺はラッキー」くらいは思うかも。
まあはたからは「転移」とかって分析されちゃうかもだけど。実際病気が治るときれいさっぱり好意は風化、好きな人にフォーリンラブして自由を謳歌したりね。
ただ化学薬品を強制出来るのは文字通り強制入院させられたとき。任意なら選択肢はありまっせ〜
こういうことは客観的資料を探したり事務的事情からの判断も必要かも。
>>934 ありがとうございます。副作用で手足ががくがく震えているのに
「アキネトン飲んでおけばいいでしょ。アキネトンは副作用がないくすりだから」
で済まされてしまうのですが、アキネトンばかり飲んでいるとパーキンソン病に
なりやすくなるそうです。
今のところ治療ですごい、というのはないです。
入院中、まずいですが食事が出る、風呂に入れるぐらいしかありがたいとは
思えていないです。
任意なので薬拒否でいいのですか。病院戻ったらやってみます
看護婦達は「そんなことやってたら強制入院になるで」と圧力かけてきますが。
精神科の看護婦連中って患者いじくりするのが趣味みたいなのもいて
嫌ですね。
937 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 15:34:34 ID:sA1GQgTI
>>933 入院可能期間が3ヶ月とは何故?スケジュール通りに治せる病気ってないのでは→「納期は3ヶ月。締め切り重視!」みたいに。
社会保険があるのか〜なかなか治療に役立つ要素をお持ちのようだから、賢く頑張って。失業保険と国保についてキチンと把握しておくと今の不安を和らげられるかも。
938 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 15:45:40 ID:sA1GQgTI
>>935 ごめんね。ADD等の知識がなさすぎて、今の治療が良質なのかヘボなのか指標がないや。
>>936さんのアイデアナイス。
セカンドオピニオンもいいけどネット情報収集へ→→GO→→
具体的対処、使用薬、量に対する知識やセンスを養えるかも。がんばって。
>>937 国の方針とかで、3ヶ月で一旦退院扱いとなるようです。
民間保険も120日で打ち切りで、同じ病名では半年以上経たないと
入院保険が下りない状態です。
失業保険はすでに頂きました。
糖質の薬って、本当に廃人にさせるような薬なんですね。
よくもそんな薬をほいほい入院患者に投与するよな・・と思います
940 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 16:10:29 ID:jRKpaAng
>>924>>925>>927 レスありがとうございます。
いつの間にか眠っていたようです。子供も泣き疲れたのか眠っていました。
今は落ち着いて居ますが、またいつ恐怖に捕らわれるのかと不安です。
前ぶれなくイキナリ凄く強力な恐怖感が来るのですが、これ何なんでしょう。
姉の様子がここしばらくおかしいです。
お互い数年前に結婚して、遠方で暮らしているのですが、
会うたびに異様なくらいに体重の増減があります。(前回ガリガリ、今回ぽっちゃりとか)
着ないから、使わないから、とほぼ新品の高価な服をたくさん持ってきます。
「どうしたの」と聞いても「別に〜w」しか答えてくれません。
心の面で何かあったんだろうなとは薄々感じていますが、
どう接していったらいいんでしょうか。
>>941 率直に、「何か前よりやせた(太った)けど、どうしたの?」と
まず探りを入れてみてはいかがでしょうか。
943 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 17:13:23 ID:2OxcaFev
知り合いに安定剤は飲んだ期間かけないと離脱おさまらないとか言われたけどデマだよね?
944 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 17:51:27 ID:YFzUwSwi
自律神経失調症で
ビーゼットシーとトフラニール
飲んでいるのですが、
これはどんな薬ですか?
自分は過食症で、今までフリーターでフラフラし続けて最近やっと学校に通い始めました。
将来はフリースクールなどの指導員になりたいんですが
過食症でまともな生活もおくれない人間がそんな仕事をするのは無理ですか?
946 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 18:13:30 ID:utbSYZWg
>>945 過食だけならよいかもしれませんが、
生活時間のリズムが狂っていると仕事に支障をきたすと思います。
リズムが狂っていたら、直せばよいと思います。
947 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:53 ID:uS7qSo+Q
>>940 良かった。良かった。
無事だったんですね。
> 前ぶれなくイキナリ凄く強力な恐怖感
パニック障害?
948 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:54 ID:SWMMkY1g
現在、抑うつ状態との診断(診断書にそう書いてある)なのですが、きちんとした病名…というのも変ですが、
何かはっきりさせてもらえる方法はないでしょうか。
主治医の先生に言えば、答えてもらえるのでしょうか?
また、復職をするためにリワークしようとしています。
もうすぐ面談があるというのにちょうど生理がきて見事に体調を崩し、生活リズムも乱れてしまいました。
意地でも社会復帰したいのですが、生活が乱れていてはリワークさせてもらえないんじゃないかと不安にかられ、最近また変な夢を見るようになってしまって…。
内容も現実も孤独感が酷くて、毎日泣きそうです。
とっととタヒねたらいいのに、と思いつつも自傷行為は怖くてできないし、たとえ事故にあえたとしても、生き残ったらどうしようと思ってしまいます。
自分がおかしいとはわかっているのですが、どうしたらいいかわかりません
レスでアドバイスなどいただければ幸いです
949 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 18:55:01 ID:uS7qSo+Q
>>948 病名をハッキリさせるより
気持ちが落ち着くような薬を
貰ったらどうでしょうか。
>>948 >>949さんに同意。
あなたは病名がハッキリしたら、生活リズムが整うの?
病名を知ったら変な夢を見なくなって孤独感もなくなるの?
そんなわけないでしょ?
まずは「生活リズムを整えるためにどうすればいいいか」
「生理に影響されない体調(基礎体力)づくりはどうしたら」
といったことを医師に相談してはどうでしょうか。
メンタルの病気を患うきっかけとして
いわば「私害」、私的、個人的なトラブル、
というものがありますよね?
公害被害者と認定された人たちは、認定されるまで
数十年、被害を訴え続けたわけですが、
それは、自分の場合とはどう違うのでしょうか?
よく分かりません。
公害の被害者も精神病を患ったのでしょうか?
953 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:16:02 ID:9bH5lMxU
>>923 治療に必要なのでその量を処方されているわけで、多い少ないを考える必要はないと
思うのですが。
954 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:19:00 ID:9bH5lMxU
>>943 体質、投薬量によるので絶対に離脱がないとは言えませんが、必ず依存が起こる
わけでもありません。
医師は依存が起こらないように調整するのが本来は仕事なわけですが。
もし依存が起きてしまっても離脱までの期間は人によって様々です。
投薬量、体質等が関係してくるので、一概に一律ということはありません。
955 :
951:2010/06/07(月) 22:22:04 ID:tfoyHz2L
公害の被害者は、被害を訴え続けても
被害妄想とか精神病とかの扱いにはなりませんよね?
私が人から被害を受けたと訴え続けると
精神科で診察を受けたほうがいい、と
言われるのがどうしても理解できません。
感情的になっているせいで、言動がおかしく
なっているのは認めますが、
でも、怒っていたら、しかたなくないですか?
怒りをぶつける相手は、いずれも、
私から怒られる筋合いはないという言動を
貫いているのでなおさら怒りが膨れ上がりました。
公害の被害にあった人たちも、毒をたれながした
会社の社長が、「我社に落ち度はない!」
と言い続ける間、怒りがどんどん増していく
という主旨のコメントを述べたりしています。
こうした反応は、人間として自然ではないのでしょうか?
どうして病的という扱いになるのかが分かりません。
その都度、その場で、怒ることが許されなかった
反動で、今、怒っているだけです。
956 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:23:03 ID:9bH5lMxU
>>944 PZCはやや効き目があるトランキライザーですが、うつの治療薬にも使われ、
気分安定効果があります。
トフラニールは気持ちをやわらげ、落ち込んだ気持ちを落ち着かせる薬です。
と、調剤薬局からの説明書に書いてあることぐらいでしょうかね。
957 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:33:46 ID:9bH5lMxU
>>955 事実かそうでないか、客観的に明らかに事実でないことを周囲に話していけばそ
れは妄想だと認定されるでしょう。
精神医療における妄想の認定というのは、証拠を出して訴えれば妄想でなくなる、
というものではありません。
例えば夫が浮気しているという妻の訴えがあったとします。
実際に調べてみたら、夫が浮気していたという事実があったとしても、妻の訴え方
が尋常でなかったならば、やはり妄想と医学的には認定されることがあります。
他の方が何を言っているのかわからないというレスをしていましたが、私にもわか
らなかったです。
「私害」という言葉は日本語にはありません。
こういった、独自の言語を作ってしまうのは「新語新作」という行為で、妄想を持つ
人に現れやすいと言われています。
あなたが妄想を持っていると断定はしませんが。
ただ、あなたが怒れば怒るほど、それは症状のせいだととらえる医師は多いので
はないかと思います。
裁判に訴えて、事実を明らかにしようと全財産を失ってまで過去の相手がしでか
したかも知れないこと(事実でない場合が多い)を訴えるのは、好訴妄想と言われ
ていて、やはり尋常でない行為と医学的にはとらえられる可能性が高いです。
人を傷つけるのをやめて、
自分を幸福にしようよ
このスレせつないよ
このスレのリプライしている人、すごいね!
知識もあるけど、返答に十分気を遣ってスキル高い。
頑張ってくれ。でも鬱になるなよ!
960 :
951:2010/06/07(月) 22:46:54 ID:tfoyHz2L
>>952 >>957 レスありがとうございます。
私は幼少期から叔父との関わりが本当に嫌でしたが、
私を殴ったり蹴ったりした叔父は、今ではなぜか
私にむかって笑顔をふりまくのですけど、
私が被害を訴えて怒り続けるのは病気ということですか?
たとえば、「叔父」という会社があったとして、
「叔父」から被害を受けた人が10人いるとする、
10人で団結して被害を訴えたらどうなりますか?
ご指摘のとおり、「私害」という単語は
日本語の辞書には載っていません。
公害と対比させる言葉として、作りました。
961 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 23:05:24 ID:9bH5lMxU
>>960 それがすなわち即病気、とはあなたの話を直接聞いていない私としては答えられないで
すし、あなたを診察する医師しか、病気かどうかはわからないでしょう。
過ぎ去った事実について、今でも心の中に傷が深く残っているというのであれば、PTSD
の可能性もあります。
ただ、PTSDの人は、解離と言って、人格的に自分をもう一人の自分に分離させているこ
とが多く、別の人格障害や疾患を併発している場合があります。
病名については上記のとおり、わからないのですが、その怒りがいつまでも続いていて、
あなたの精神状態に悪影響を与えている、生活に支障がある、ということであれば、それ
は精神科、心療内科の治療の対象に十分なると思います。
それから、余計なことかも知れませんが、やはりあなたの物の例えは理解されにくいこと
と思います。
叔父を会社に例え、10人の被害を受けた仲間がいるという概念は、ちょっと飛躍している
ような気がします。
なるほどなるほどとわかってくれる人もいるかも知れませんが、公害と「私害」の例えはわ
かりにくいです。
このような話のわかりやすさ、わかりにくさを精神医学では「了解可能性」「了解不可能性」
と呼び、了解可能性が低く、不可能性が高いほど、精神疾患のおそれがあり、治療が必
要な状態とされています。
未治療でしたら「心の傷をなんとかする」という観点で受診してもいいものと思います。
>>961 とても丁寧な分かりやすいアドバイス、ありがとうございます。
叔父と会社、公害と私害、この二つの例えは
自分の中では、ありがちな例えに思えるのですが
ちょっとショックでした(欝・・・
子供の頃から、こういう表現を多用していたつもりです。
病院は、いろいろな意味で、非常に遠くて困っています。
すみません、どうもありがとうございました。
963 :
優しい名無しさん:2010/06/08(火) 00:37:19 ID:BFi5vdYK
長くて入らないので3連打失礼!
<<その1>>
>>951 >メンタルの病気を患うきっかけとして
>いわば「私害」、私的、個人的なトラブル、
>というものがありますよね?
>公害被害者と認定された人たちは、認定されるまで
>数十年、被害を訴え続けたわけですが、
>それは、自分の場合とはどう違うのでしょうか?
>よく分かりません。
>公害の被害者も精神病を患ったのでしょうか?
公害の被害者(【1】なのに精神疾患を患わなかった人)と、
【2】公害の被害者で精神疾患を患った人の違いは何なのか?
>>951さんが聞きたいのは、私は直感的に【1】と【2】の違いな?
ととらえました。
続きます。
964 :
優しい名無しさん:
<<その2>>
>>961 >私を殴ったり蹴ったりした叔父は、今ではなぜか
>私にむかって笑顔をふりまくのですけど、
>私が被害を訴えて怒り続けるのは病気ということですか?
あなたが訴訟を起こし、証拠を提出し叔父の暴力が認められたら
「私を殴ったり蹴ったりした叔父は」有罪です。
裁判にかかる費用、技術、苦労、心労を考えると、コンビニに実行可能な範囲には思えないです。
個人負担ならなおさらです。そしてあたなの心の傷の方を先に心配します。これは思いやりです。
公害訴訟の場合大人数への被害があった事実(集団訴訟)から、社会的にも目立つためうやむやにも出来ないし、証拠も多く集まりますよね。
そこで「勝てる」という見通しが出た、勝つことによるメリット(数千万〜億の保証金)、補助してくれる方(弁護士さん等)も現れ、利害関係や大きな社会的正義からくる倫理感が働きます。
とても大きな力です。訴訟の実態について、もっと背後の事情を知るとよいです。
一方、家庭内暴力・家庭内の性的虐待、レイプ等は内密に、または穏便処理されることが多い。
まず、どういうときにこういったケースの訴えが失敗するのか事情を良く知ってください。
女性がレイプのことを第三者に打ち明けることから来る、2重レイプについて知っていますでしょうか。
親権の権限がどれくらい強いかについてはどうでしょう。公害について、また親族からの暴力被害の
訴えについて知ると、考えを整理するのに役立つと思います。
続きます。