2 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 04:51:08 ID:VDVSMQKE
3 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 10:36:01 ID:8ZBhNUDX
4 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 10:48:22 ID:8ZBhNUDX
〜前スレ〜
>989 :優しい名無しさん:2010/04/14(水) 16:18:53 ID:+tFdhOiQ
>今日気付いたんだけど、月曜と火曜の外出時に履いてたスカートに茶色の1cmくらいの汚れが二ヶ所あった。触ったら土みたいなのが取れて、拭いたら落ちた。匂っても特に何も匂わなかった。
>後からもしやって発狂しそうになったんだけど便とかじゃないよね…トイレには一回しか入ってないし、座る椅子はいつも見てから座ります。便であったらかなり臭いますよね?
に、ついてですが、
洋式トイレだと他人の便が付く可能性は高いです。
本当に良く見ていますか?
ありえない所に便は飛び散っていますよ。
あと、これは洋式に限りませんが、
ドアの鍵の部分に便が付いている事もありますから
そこの確認もした方がいいですよ。
そこに気が付かず、鍵を閉めたら・・・
その手でスカートをまくり上げ・・・ね?想像出来るでしょ?
甘い臭いの茶色いモノと言えばチョコレート系じゃないですか?
某ドーナツ屋などのイスはココアパウダーやチョコの欠片がよく落ちています。
小さい子供が手にお菓子を持って歩いているのにスカートが触れたのかも?だし。
臭いで判断すると、それは便じゃないですよ、きっと。
5 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 11:03:11 ID:NuegaRRg
月曜日と火曜日に同じスカートを洗濯せずに続けてはいたのかな?
月曜日に脱いで火曜日にはくまでどこに置いてたんだろう。
6 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 14:18:28 ID:GQ6pygwm
だから便器は洋式じゃなく和式にしろと。
誰が洋式を求めてるんだ?
7 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 15:24:10 ID:deqboVwv
8 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 15:38:08 ID:7OZ4cvc5
9 :
優しい名無しさん:2010/04/15(木) 15:41:22 ID:VDVSMQKE
だいぶ前にも書いた気がするんだけど、ある病気の気配があって検査したい
でもまあー潔癖がひどくて、今では実家にも上がれないくらいだから病院に気軽に検査しに行こうっていう気になれない
でも体がもうしんどい…だるいし痛いし眠いし諸々…
病院に行って検査してこの病気だって結果出たら、じゃあどうすんの?とか考えると、薬の副作用も嫌だし…
わがままばっかり頭の中でグルグルと回ってて、一向に電話予約できない
行こうとしている病院はスリッパに履き替えない病院なのと、
どうやら尿検査はとりあえず無いみたいなんだけど、血液検査はいいとして、MRIだかをするらしい
MRIってこの前ドラマでみたけど、浴衣みたいなのに着替えて検査台に寝てあの機械の中に入るんだよね…
普通閉所恐怖症とかで怖くていやだとかいう話は聞くけど、自分みたいに潔癖で浴衣みたいなの着てあの台に寝て…というのがだめだからなんて
聞いたことないし親にも言えない
悶々とするなぁ、自分が悪いんだけどね
ちなみに、このスレの方で、通院中の方いますか?
>>1 乙です
>>6 ハイヒールで様式便器の上に乗って壊した人がいるらしいけど、たぶん潔癖症だったんだね
気持ちはわかるけどw
でも、案外お年寄り(膝が痛い、高血圧)とか様式の方が良い人もいるし、両方必要だよね
>>9 今、通院中
早く行かないと合併症とか後遺症とか、ますます面倒なことになって病院通いが余計長くなりかねないよ
すぐ予約するべし
最初のうちから「実は潔癖症なんですよ〜」って言ってしまえば、
「ああ、そうなのか」と納得してもらえて、あとあとスムーズだと思うよ
>>9 治療開始が遅れるほど症状が進行して、診療費や薬代の負担も高くなっていくよ!
療養中だけは多少潔癖を通せなくても仕方ないと思いきらないとね
倒れて病院に運び込まれても結局同じなんだから、自分で早く行かないと
がんばれ!予約受付時間は?
何度も何度も手を洗うから冬場は手の皮膚がボロボロになる
だから園芸用のゴム手袋をするようにした
いちばん手を洗うのはウンチをした時なのだが
流石にウンチをする時は素手でやらざるを得ない
それでも水道代がかなり節約されていい感じだ
でもゴムの質は医療用の方がいい
海外のトイレは、潔癖でない日本人でも便座の上に靴で座るらしいね。
>>9 SSRIしかださない病院だと治療費とんでもないことになるよ。
大学病院よりは普通の病院か単科病院の方がいいと思うよ。
前スレの「フーフー」についてだが
昔、自分も重症だったときにしょっちゅうやってて
家族から不審な目で見られていた。
あと、自分は基本的に服は一度着たら洗うんで
すぐ生地が傷んでしまう……。
15 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 00:20:07 ID:096YDuus
オレが昔同棲してた女なんて、便座はおろか、トイレのドアノブにまで、経血を付けてやがった。
16 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 00:41:36 ID:0tokuSZC
>>9 子供が通院中なので病院に行ってるよ。
しかも、糞尿関係が一番の恐怖なのに大腸菌の検査だ何だで最悪だけど、
みんなも言ってるように早く治さないと通院が長引くと思って通ってる。
それに悪化すると合併症とか色んな事調べるのに益々検査項目も増えるよ。
アルコールスプレーとかウェットティッシュとか大量に持参しても無理そう?
>>14 >あと、自分は基本的に服は一度着たら洗うんで
>すぐ生地が傷んでしまう……。
同じ。
てか、着てない服まで汚れた気がして洗ってる時もあるから
本当すぐボロボロ。
コートやジャンバーも1回着たら洗わないと嫌だから
コートやジャンパーが乾くまで出かけられなくて、2日続けて外出とかは無理。
洋服買うのも洗濯したら乾きにくくないか、生地が傷みにくいかを基準に買っててデザインとか二の次って感じ。
公共施設のトイレのレバー、高い所でもせいぜいももの真ん中くらい
これまで足で踏んでました
手で押すとは知りませんでした
>>16 14だけど、本当だよね。
冬物は乾きにくくてヤバイ。
冬は寒くて乾きにくいし…今年は雨が続く日が多かったからヤバかった。
自分はコート置き場を作ってて
そこに隔離するようにコート置いておくから、コートはまだマシだけど
長袖とかはなあ…乾かないよorz
>9です
レスくれたみなさん、どうもありがとうございます
甲状腺の検査なんですが、もしこれじゃなかったらうつ病とかかなぁ…
なんせ潔癖のせいで何もかも生活が狂って余計に体に負担かかってこうなってると思います
とにかく関節とか手足の指の先が両方とかじゃないんだけど針で刺すようなちくちくという痛みとか、
なんかかんか常にイタイのと股や耳たぶや耳の後ろがぽこっと腫れて痛かったりとおかしいからこれに潔癖行為でめちゃくちゃです
SSRIって抗うつ剤なんですね
一日終わったと思うとすぐ夜が明けてしまう…また繰り返し
20 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 09:37:10 ID:ht8iwcbG
>>4 私もそんな経験あります。
ドアの鍵は気を付けています。
まず足でドアを固定、トイレットペーパーで触ります。
流すレバーもトイレットペーパーで触ります。
流れ出したらすぐ捨てたら一緒に流れて行きますし。
この病気って汚れたことで病気感染うんぬんよりも
行動意欲なくすのが一番やっかいだな
22 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 11:13:34 ID:ZhBIqAWl
>>20 私は家のトイレ以外は本当に緊急以外は入らないですけど気を付けてます。あなたの場合はただの汚れでしたか?
23 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 11:27:07 ID:ht8iwcbG
>>22 「便」でしたよ。
二度経験がありますから、外のトイレは恐怖です。
24 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 11:44:38 ID:ClnTFS2g
家のトイレなんだけど、水を流すと便座に一滴や二滴ぐらいは
流した水が跳ねるけど、皆は平気ですか?そのまま座れますか?
私は流すたびに毎回チェックして、跳ねてたら拭いてます。
小さな水滴なのに嫌なんです。
あとシンクから跳ねる水も嫌で、絶対エプロンしないと皿洗いできません。
床にシンクからの水が飛び散ってたら、床も拭かないとダメです。
他にも色々と一日中掃除でクタクタです。
>>21 潔癖症の奴で仕事で優秀な奴いないと思う。
仕事に集中しないで不潔かどうか気にしてるし行動力もなくなるし。
26 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 11:48:08 ID:ht8iwcbG
>>24 私は便座を上げて水を流しています。拭く手間が省けます。
流れ終わったら便座を下ろして終了。
27 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 11:50:58 ID:ZhBIqAWl
>>23 まじですか…発狂ものですね。臭いとかやっぱり酷かったですか?嫌な思い出を思い出させてごめんなさい。
28 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 12:13:31 ID:ht8iwcbG
>>27 臭いましたねぇ。
一度目は手に付きましたから、気が狂いそうでした。
老若男女が来る職場のトイレ(従業員も使用する)でしたから、
付けた人は小さい子供か痴呆の老人だったんでしょうか。
後、トイレットペーパーに「便」が付いていたり。
スーパーのトイレでは、
壁に、ベットリ便を擦り付けていたトイレもありました。
便座の手前の裏に便がベットリ付いていた事も。
↑これは、小さい子は外のトイレでは便座が大きいので、
逆向きに便座に座らせるから、みたいです。
もうね、いろいろありますよ。
子供も和式のがし易いだろ。
30 :
優しい名無しさん:2010/04/16(金) 17:34:33 ID:ht8iwcbG
今の子どもは和式が使えないんですよ。
ここの人たちの中に、家族や他人に勝手に部屋に入られて発狂しそうになった人いない?
風呂上がってバスタオルで髪拭いてる時に乾いた陰毛が左手の甲についてた。
もちろんもう一度風呂に戻り入念に洗ったが気になって何もする気がおきない。
とりあえずもう一度風呂に入って洗うしかないのかなー。無意味ってのがわかっているだけにだるい…。
>>24 オレは排泄物を流す際の跳ね返りすら嫌だな。
>>32 風呂に入った時にチンコとか陰毛も洗わないの?
死ね
俺は洗剤とかもダメだな…
塩素系の容器とか素手で触るのなんか絶対ムリだし、芳香剤とかもキツいわ
生活の全てがつらいっす
37 :
優しい名無しさん:2010/04/17(土) 16:27:56 ID:c46lfB7Q
おけけ剃るか脱毛しては?つるつる
駅のベンチにバッグを置き忘れてしまって(貴重品は別に携帯してたけど)、
すぐ気付いて引き返したら親切な人が改札に届けてくれてた。
でも駅員さんがバッグを床に直置きしてた〜><
そりゃ忘れ物して手間かけた自分が悪いんだけど…。
だけどだけど、トイレに行った土足で歩くんだから床は大腸菌とか一杯いるでしょ!
ちょっとは考えてよ〜!
幼稚園や保育所、せめて小学校で教えてよね!
バッグは仕方なく捨てました。
こういう時の為に安物を買ってはいるけど、やっと使いやすいのを見つけて買ったのに…。
同じ物が売ってるとは限らないんだからね。
お願いだから人の物を床に置かないでよ〜!
スーパーで買ってきた物を直接冷蔵庫に入れるのが何か躊躇われる。
40 :
優しい名無しさん:2010/04/17(土) 20:28:20 ID:iH+ZVZ9P
>>36 ちょ〜わかる〜!!
不潔恐怖症なのに、洗剤恐怖症でもあるんだよ〜
自分どっちやねんって感じ
もうだいぶ治って、今じゃカビキラーとかも使えるようになったけど
>>39 ウチではみんなサッと拭いてから冷蔵庫に入れてるよ
冷蔵庫によっては取説に拭いてから入れて下さいって書いてあるし
冷蔵庫の掃除も楽でいい事づくめよ
>>13 SSRI意外で強迫に効く薬ってあるの?
聞いたこと無いけど‥
43 :
優しい名無しさん:2010/04/18(日) 00:09:15 ID:ZVb2JAeQ
物買うと自分も店員もお金をいじった手で商品触ってるわけでそれを冷蔵庫
に入れたくないと思ってしまう。ビンとかタッパーとかに入れ替えてしまう。
>>45 お金キタナイ派ハケーン!!私は母親譲りでーす
無責任だけどなんか嬉しい
意味不明ですいません
>>43 アナフラニール
もとから強迫に使う薬?
副作用とかある?
>>39 底だけは拭いて冷蔵庫に入れてる。
レジ台も、(床に置いたカゴを乗せてて汚いので)
1、2点だけ買う時でも、
カゴ使用(中央)+全てビニールに入れて
鞄にしまう様にしている。
いつからかそうなってしまった。
めんどくさい 自分...
>>45 お札とかレシートを、指をペロッと舐めて渡されるのも嫌だ
>>45 同じく!
外のドアノブとか電気のスイッチと同じで、お金はバイキン多いと思う。
ガイシュツかもだけど、セルフレジ(電子マネーで自分で精算できる)スーパー(コンビニも?)があるらしいね。
まだ数は少ないと思うけど、どこでも使えるように早くなってほしいなぁ。
電子マネーはオサイフケータイも便利だろうけど、気軽に石鹸で洗えるカードタイプが無いと困る。
>>48 >レジ台も、(床に置いたカゴを乗せてて汚いので)
あーわかる
床にカゴ置いてる客を見ると腹が立つ
それならカート使えばいいのに
商品を他のカゴに移さないでレジ台に直接置いてしまう店員も嫌だ
>>51だけど、知らない人がいたら分かりにくかったかもなので補足。
セルフレジでは、お客が自分でPOSでバーコードを読みとらせて電子マネーで精算する。
もちろん店員さんに精算してもらうレジも別にあるはずだけど。
もともと省力化の為なんだろうけど、お客の立場からもスーパーとかに
セルフレジ設置の要望出していけば、更に増えていくと思うよ。
54 :
優しい名無しさん:2010/04/18(日) 10:31:59 ID:EBHuzHLO
つくづくアウトドア向いてない
久し振りに家族でドライブで楽しかったのに山道歩けない
道グチャグチャだし犬のフン見つけるしカエルいるし公衆トイレ嫌だし目に付くもの全部不衛生に感じる
しばらく大丈夫だったんだけど又出て来た
自然がだめって大変だ。珍しいね。
自分は人間社会ダメでも自然はOKで、周りの同じ病気の知り合いも殆どそんな感じ。
お金と電車の中が汚いのは小さいころから教育されてたからなー。
特に隅のシートなんてホー○○スやらDQNが座る確率が一番高いからね。
>>43 SSRIがメインになる前は強迫の主役だった薬だよ。
副作用は凄く喉渇くとか頻尿、便秘とか、強烈だよ。
医者によってメジャーとか出す人もいるみたい。
56 :
優しい名無しさん:2010/04/18(日) 13:09:09 ID:EBHuzHLO
>>54だけど
歩道がさ落ち葉で埋め尽くされてて湿ってるから歩きたくないんだよね
雨で濡れて乾ききってないような木製のベンチなんか絶対座れないから私だけ立ってる
噴水の辺りは緑色で汚いし
シート敷いてお弁当食べてる家族が信じられない
土とか芝生とか歩いてる人の靴とか遊具の下とか目に入ったら食べ物は喉を通らない
それらをいちいち口に出したいけど家族が気を悪くするから黙ってなきゃいけなくて段々気分が落ち込むんだよね
>>56 山道とか、潔癖症じゃなくても人によっては苦手だと思うけど。
そんなにキツイなら無理しないで家族に言って、自分に出来るやり方で楽しんだ方がいいと思う。
(例えば家で美味しいもの作ったり、綺麗なトイレのある街中やレジャー施設で遊ぶとか。)
子供は学校や地域のイベントに参加してもらって、少し大きくなったら
友達同士でアウトドアを楽しむように言えばいいよ。
>49
大学受験の時、用紙配ってるオヤジが指をなめながらめくって渡しやがった。
せっかく机は除菌ティッシュで拭いておいたのに一気に汚染地帯扱い。
答案用紙は指がついたところを折り曲げてなんとか書き込んだ。
受かったから良かったが、落ちてたらあのオヤジ、絶対に許さんと思った。
お金はただでさえ汚いのについうっかり地面に落としてしまった時のショックたるや。
自分のそそっかしさ間抜けさを自己嫌悪し呪いながら気合い入れて拾います。
>>48 自分は店員だが、レジ台をいつも綺麗ピカピカにしている。
なのに、客が直に金を置いたり
子どもを座らせたりする。
コイントレーや子ども用カートは何のためにあると思ってるんだ…。
61 :
優しい名無しさん:2010/04/19(月) 00:58:37 ID:SUVcftFB
>>47 アナフラニルは、私は処方されて、副作用で1日でアウト。
うはー
なんか分かるな、みんな。
沖縄から東京に出た頃、埃っぽくて自宅に帰ったらお風呂直行だった。
電車のつり革とか吐き気がするほど嫌で(沖縄に電車はない)、海に
行ったら砂浜が黒くて素足になれなかった。
そこで北海道の人と付き合って、あまりの汚さに呆然とした。
お風呂にカビ生えてるし。食器洗わずに寝るし。洋服の臭いかいで
着回すとか気が遠くなりそうだった。
で、その人で抵抗がついたのか今は普通になったと思う。
友達にはまだ綺麗好きとか言われるけど。
インドとエジプト旅行に発狂しない程度には強くなれたよw
>>54 私も自然(というか虫と関わりのあるもの)が無理です。
自然との接点って嫌でも沢山あるから、その都度常に家族や雰囲気を気にするのも精神力いりますよね。
特に今からの夏は辛いです…
先日親の車で病院へ行く途中木が沢山ある所を通った時、涙が止まらなくなって、
それを隠そうと我慢してたら過呼吸になって目がチカチカしてきて…結果的に余計家族をウザがらせてしまった。
64 :
優しい名無しさん:2010/04/19(月) 01:32:28 ID:NOdFOqe4
1人暮らししてたころ、友人がうちに来てトイレを使った。
トイレに入るなりトイレットペーパーをものすごい勢いで使う音が聞こえて
掃除は普段まめにしているほうだけど、
「うちの便座にそんなに敷くのか」
「私は汚いのか」と嫌な気分になった。
>ペーパーをものすごい勢いで使う音が聞こえて
その人、潔癖性??
自分も潔癖性だし、ウ○チの時はペーパーは多めに使うけど、
外に聞こえると恥ずかしいからカラカラ音はなるべくさせないよ。
>>64 そういう時は出来れば、そんなに汚いのかではなく、そんなに今潔癖の症状が悪化しているのか、と考えて貰えると嬉しいです。
潔癖の行動はあくまで本人の感じ方に応じてされているに過ぎなくて、
行動と実際の汚さを結び付けるとおかしなことになるし、
>>64さんも辛いと思います。
極端に言えばそれが新品の便器だとしても、患者本人の症状が酷い時期だとすごく汚く感じて綺麗にすると思います。
68 :
優しい名無しさん:2010/04/19(月) 05:42:58 ID:nyoZo8we
>>57 >>63 ありがとうございます
家族でドライブは滅多に有る事ではないので何とか気をそらせて頑張りました
家族も私の潔癖症を知ってるので配慮をしてくれます
でも噴水が緑で汚いって所までは理解してないんだろうな
家族にはなんとか理解してもらえるとしても
勤め先にそれを求めるのは無理
草取りなんてマスクしてゴム手してが当たり前だと思うんだけど誰もしないから
私は奇異な目で見られる
本当は帽子被って上下ビニールのカッパと長靴でやって家に帰ったら服全部洗って
シャワーしたい
でもみんな普通に制服でしてるし軍手すらしない人がほとんど
終わったらお茶入れてくれるのはありがたいけど飲めないんだよね
あぁ 彼女できない 別れた原因は俺…
自分の場合
SSRIが無いと
生きて行けない
多分
レキソタンがないとだめだ
>>68 お気持ちすごく分かります。それにしても本当に頑張っていますね…尊敬します。自分は今、引きこもり状態なので…
あんまり視線が気になる様なら、実は草まけしやすい&土埃アレルギー(実際私がそうなのですが)なんですって、大っぴらに言ってしまう手もあり…かも?
何なのか理由が分からない故反応して不思議がってしまう人が多い様なので。
潔癖以外の理由を堂々と言ってしまう方が、自身も周りも楽というかやりやすい場合が多い気がします。
親友らとカラオケに行ったとき、友人たちは靴を脱いでいて、靴下のまんまでカラオケbox内を歩いたりしてた。
よく気にならないなと思った
お風呂に入りたいけど、掃除しても掃除しても大腸菌とか
落ちてない気がして、気持ち悪くてしょうがない…
実際、風呂用洗剤で菌って落ちるもんなんだろうか?
>>74 垢等の汚れを落として表面ツルツルにしてから、
シャワーで洗い流せばおk
>>75 そうなのか…ありがとう。
しかし更に、自分の体にも菌が沢山付いてるだろうから、体にお湯かけたり洗い流したりしたら、床やらお湯のハネた所やらが汚染されないだろうか?
せっかく掃除した風呂も一瞬で菌だらけに…。
などと考えてしまって、どうにも安心して入浴できません。
結局、出てから手足だけでもアルコール除菌してしまいます…。
>>76 うちは全員湯船につかる前に頭と体を石鹸で洗って、
上がる時にシャワーで頭と体を念入りにゴシゴシしながら流して
どうしても気になる時はもう1回石鹸で全部洗ってるよ。
お風呂の壁とかも腰の高さ位の所までシャワーで念入りに流してから上がってる。
あとはカビキラーをしょっちゅうしてる。
カビキラー苦手な人もいたけど、私はカビが怖いからお風呂関係はカビキラーさえすれば安心する。
>>77 カビキラーいいですね。掃除に関しては、流石にカビキラー使った時は不安じゃないです。
あとはやっぱり良く流すことなんでしょうかね。出る時に。
何かお湯だけ(洗剤なし)で流しても不安が拭いきれなくて…。
菌が目に見えればいいのに。
わかってるだろうけどカビキラー使った後は、よく換気しておかないとダメだよ
注意書きをよく読んで使わないと大変なことになるよ〜
あとお湯だと温まって、これからはカビ生えやすくなるよ、たしか
一番最後は水で流すのがいいと思う
石鹸分が乾かないうちに流れて掃除も楽になるよ
80 :
優しい名無しさん:2010/04/19(月) 23:23:46 ID:+H97LzRO
>>78 ちょっと役に立てたみたいで良かった。
今日は実家の母や遠くに住んでる妹と別個に揉めて罵り合いになってしまったので
すごく調子が悪くて泣きながら何回も同じ洗濯物を洗濯したり
確認行為で巻き戻しの様な動きを何度もしたりしていて
どうにもならなくなって死にたくなってたから、役に立てて良かった。
81 :
78:2010/04/20(火) 00:21:32 ID:Fs6Y/TtV
>>79 ありがとう。換気、大丈夫です。つか、ほぼ一日中換気扇回してます…。
注意書き通りに使ってる…と思います。カビキラーで体洗ったりは決してしませんw(本当はしたい)
>>80 大丈夫ですか?
確認行為よくわかります。辛いよね、いつ終わるのか自分でもわからないぐらいだけど、不安で止められない…。
洗濯といえば、これまた菌が心配です。やっぱり何度も何度も洗ってしまいます。
レスしてもらって嬉しかったです。死にたくなんかならないで。
自分の部屋を掃除するために自分専用の掃除機を買おうと思うんですが
お勧めな掃除機ってありますか?
ティッシュを沢山使うので細かいティッシュの埃が出て困ってます。
普通の掃除機でいいんでないかな?
でも自分は紙パックの掃除機!!絶対!!捨てる時ただでさえ気持ち悪いのに、サイクロンだとゴミをカパッと開けることになる。
舞うだろ!!って思う。ダニも害虫類も、嫌でも吸ってるんだからそれを裸のまま捨てるなんてできないので、
紙パックで、しかもビニール袋に入れてゴミ袋(市区町村指定の)に入れる
もしくはビニール袋がもったいないならトイレの汚物入れの袋に一緒に入れてゴミ袋に入れて捨てる
自分は、紙パック式の吸込み率が600の、2万5千円暗いのを目安に買った。故障した時も同じようなの探して買いました。
紙パックの掃除機のスレとか見てたんだけど、落ちてしまったらしいので…熱弁してすみません
84 :
80:2010/04/20(火) 07:21:02 ID:9u8dcUvB
>>81 そうそう。
洗濯物に菌がつくのが怖くて(何の菌なのかよく分からないけど…)
まず洗濯機に洗濯物と洗剤を入れたら洗濯物が触れたと思われる洗濯機の内側の上部を拭いて蓋をして
スタートボタンを押したら一度手を洗ってアルコールで洗濯機を全部拭いて手を洗ってる。
洗濯機が止まってからも洗濯物を出す時は洗濯槽や洗濯機になるべく触れないように出して
干す時も皺をパンパンと伸ばす段階で万一どこかに触れたら洗濯し直し。
部屋に埃がたつから皺はベランダで伸ばすけど、
そのままベランダに干すと風になびいて窓やベランダの手摺をかすって汚いので年中室内干し
乾いたら洗濯物についた埃とダニを落とす為にもう1回ベランダでパンパンして
その時にもどこかにかすったりしたら洗濯しなおし。
もちろん、洗濯物を干す前にシャワーを浴びて綺麗な服に着替えて
たたんでタンスにしまうまで外出はおろか
食器を洗ったり(はねた水で服にカビ菌がつくから)トイレに行ったりはしない。
挙げ句なんだかんだで無事にしまえる洗濯物は半分位。
残りの半分はもう1回洗濯って感じ。
こんな事を毎日くり返してると日々洗濯物の量が増えて追いつかなくなり
タンスが空っぽになっちゃって何が何でも少しは今日終わらせないと着る物がないって日ができて
プレッシャーから洗濯の行程に失敗しまくってパニックになる。
んで、終わりが見えない洗濯に死ぬ事ばっかり考えて泣きながら洗濯してる。
>>63 俺はゴキブリがバサバサって飛んできたらツラい
86 :
優しい名無しさん:2010/04/20(火) 09:34:57 ID:T4R8A10u
長文が超ウザス
87 :
優しい名無しさん:2010/04/20(火) 10:59:53 ID:voovkthG
>>84 凄い理解できる!!
私も昔そうだった!!
今は、随分楽になったけど
洗濯物は部屋にしか干せない。
逆に、同じ服を何度か着回すようになった。
「キレイに洗えた衣類」だから、何度か着られる。
外で、不潔な事に遭遇したら
洗わずにはいられないけどね。
実際、コートやブルゾンなどは毎回洗えないんだし
服なんて「外で付く菌を防御するだけの物」って意識。
それで随分洗濯の回数が減りました。
とりあえず洗濯洗剤は必ず除菌剤入のを使用
じゃないと梅雨時とか干してても臭くなることがあるから、やっぱりと思う
でも今は色物用(蛍光剤・増白剤ナシ)で除菌剤入のが、ライオンの液体トップくらいしか無い
最近の新製品は、除菌剤入ってないのが多いね
いちいち除菌剤買って洗剤と別に入れるの面倒だから、そんなの絶対買わないよ!
>>84 昔、同じようだった…
このままじゃ狂うと思って、乾燥機能つきの洗濯機買いました。もう何でも乾燥させてます。
洗濯機のアルコール消毒もしまくりです。
洗いの時は漂白剤入れたりクエン酸入れたり(無駄にドバっと)して、一回で済むことはほとんどない…。
今思い付いたけど、ミョウバンって手もありかな。
>>90 乾燥機付きを買いたいんだけど、年内に引越しの予定があるので今すぐは買えずにいます。
乾燥機付きにしたらだいぶ良くなりましたか?
乾燥機付きだとフィルターにたまる埃がすごいって聞いたんだけどどうですか?
同じような理由で食器洗うのにも3,4時間かかるので食洗機も引越したら買おうと思ってます。
>>91 自分の場合はすっっっごく楽になりました。
洗い始めたらすっかり乾くまで一切触らないでいいから。
埃はそこそこたまるなー…
毎回洗濯前に、フィルター等を軽くアルコール付けたティッシュで拭き取ってます。
そこの所が大丈夫だったらお勧めです。
>>85 それは潔癖じゃなくても辛いと思うw
だけど、いつか喫茶店で隣で話してた若い女性が、
「(同じアパートだか寮だかの)他の女がゴキブリくらいで騒いでウザイ。」
って言うのが聞こえてきた。
ギョッとして聞いてたら、その後は男の話が延々続いてた。
ああいう肉食系の女性って苦手。
神経図太くて、潔癖症とわかったら目の仇にされそう。
>>92 潔癖のあなたは洗濯機で使う水は当然浄水した水を使用してるんだよね?
>>94 浄水って家庭用の浄水器で作った水ですか?それとも一度沸かした水とか?
普通、浄水器通しても殺菌できませんが…。
>>90で書いてますが、漂白剤入れたりしてます。完璧じゃないと思いますが、入れないよりマシかな、と。
何か、洗濯用の水の上手い除菌方法ってありますか?
水道水は既に塩素で消毒されてるよ
あとは漂白剤や除菌剤入りの洗剤で大丈夫
>>94は釣りじゃないかな
服の汚れと菌を、(水と界面活性剤と)漂白剤・除菌剤で落とすって意味ね
>>97 ありがとう。意味わかります。
そうか…釣りか………
>>93 俺もゴキブリが平気な女よりも苦手って女の方がいいな
汚い系の虫(ハエ、フンコロガシ)は嫌いだから
要は完璧に除菌殺菌されるのを望んでいるのではなくて
どこまで自己満足できるかの世界だろ?
だから水道水がうんぬんは関係ないんだろ
皆さん潔癖症になったきっかけって何ですか?
あと皆さん異性との接触とかどうしてますか?
ディープキスなどがどうしても苦手で避けてしまいます。
セックスとか苦痛ではないですか?
自分は男だが若い女性で容姿が人並み以上、服装髪型等身なりが整ってる人にはほとんど不潔感感じない。
だが男性、特に若い男性には強く不潔感を感じる。当然友達も少なくつき合いも避けるようになる。
>>101 ディープキスも大好きだし、
ヴァギナに舌を突っ込んじゃうぐらいクンニも大好き
アナルはノータッチ
昨日甲状腺のことで検査してきました
尿検査も無い、靴のままで診察するでかい病院だったので選んだと言うのに、予想外なことばっかりで疲れた
親戚に膠原病持ちのリウマチのおばと糖尿のおばがいると言ったら即尿検査決定!!
その前に身長体重計ったので靴脱がされた、この時点でオワタという感じ
トイレも絶対によそでは入らないので怖かった、このスレで、汚物がドアノブやいろんなところについてたという書き込みを思い出して
恐ろしくなった
あとジェル塗ってベッドに横になって超音波検査とか、診察で横になったりとかして
超音波の時にタオルが敷いてあったんだけど、そのタオルの上や枕の上に毛がいっぱい落ちていた
帰りはバスタオル持参していたのでそれをかけて運転して帰ってきた
またスニーカー1足洗うの増えて、だんだん履ける靴無くなってきた
帰ってすぐ風呂に入っていつもよりボディソープもシャンプーも多めにしてゴシゴシ洗いました
疲れました
これから定期的に通うのかもしれないと思うと…すでに触診で、なんでもないってことではないと言われたので。
健康だったら病院なんか行かなくていいのに
>>104 お疲れ様。大変だったね。
前の書き込みで心配してたけどとりあえず受診できたみたいで良かった。
潔癖症の皆さんは異性を部屋に呼ぶとしたら何時間までなら耐えられますか?
>>105 お気遣い、どうもありがとうm(__)m
>>106 今は今までで一番ひどいから、無理かな…
>>106 他人を家に入れる事自体無理。
玄関からお風呂に直行、歩いたあとは自分がアルコールで拭き掃除、
脱いだ服は袋にしまって、全身丁寧に洗ったあと自分が洗濯した服に着替えてもらえるならいいけど。
家族は全員このルールを守ってくれてる。
>>106 異性って言っても色々あるから何とも…
因みに同性なら、鼻ホジったりトイレ後に手を洗わない様な奴は無理
110 :
優しい名無しさん:2010/04/22(木) 20:39:31 ID:jgrnNr6P
>108
人に強制するのはダメだよ。
ゴキブリが出た。引っ越したい。
キレイにしてるのに何で出る?隣がブリーダー?
>>112 ゴキブリにはコンバットがいいらしいよ。
害虫板に書いてあった。
114 :
優しい名無しさん:2010/04/24(土) 01:03:20 ID:w6D1Q1p2
>>106 2、3時間が限界。
一緒に居たいんだけど、自分以外の予測のつかない存在が家にいて何をするのか解らない状態は結構辛い。
ソコは触らないで、ソコに物置かないで、ソコとココとアソコとソッチは後で掃除、コレはクリーニング。
早く掃除したい、好きだけど帰ってーとも言えず、発狂しそう。
汚いって言ったら多分終わるでしょ?露骨に触ったあとを拭いたりとかできないからストレス。
115 :
優しい名無しさん:2010/04/24(土) 01:44:08 ID:lX7wuUir
キチガイかよ
そうです
私がキチガイです
自分でもわかっています
>>106 恋人なら、とりあえずオマ○コするまでかな…
オマ○コした後も一緒に居たいのは山々だけど、
潔癖症を隠し通すのが難しいので
みんなエネルギーあるなあ
自分重症だった頃(15年位前)、何も出来なくなって食事もとれず、衰弱してヤバいとこまでいった
元々の持病から併発した強迫潔癖だったけど、疲れてる時とかストレスに反応して悪化する
死んだ方がマシだとは思ったけど、根がチキンなので死ねなかった
自分の持病は完治するものではないので、強迫の方も薬で抑えてるだけ
あと、いろんな事を諦めた
普通の社会人になることや
恋愛も結婚も
人と遊んだり交流持つことも
ただ生きてるだけ
家族がいる人が羨ましい
でも所詮、人にはわかんないんだよな、これ
だってある意味、この病は自分の中の幻想に怯えてパニクってるような物なんだもん
もう疲れたし、殺菌しても除菌しても、無菌にはならないから、生き残った菌はまた増えていく
菌を殺すっていうのはさ、生き物を殺すって事だから、自分の健康だって脅かされるよ
妥協するしかないよ
完璧主義は疲れるだけ
119 :
優しい名無しさん:2010/04/24(土) 21:52:50 ID:LnveGL5H
>>104 病院に行くのに汚染前提で行かないお前が悪い
120 :
優しい名無しさん:2010/04/25(日) 00:07:55 ID:po4xfD62
>>106です。
とても参考になりました。皆さんありがとうございました。
私の好きな人も2〜3時間が限界だったんですよ。私が動くところはお姫様だっこして移動、右手にコロコロテープを持ってたんですw
抱きついたら彼のジャケットにチークが付着してしまい発狂されました。
早く全ての水道栓が自動水栓になってほしい。
汚れた手でハンドル握って、きれいに洗った手で、またそのハンドル握ったら意味ないじゃん・・・。
職場で、いちいちトイレに入らないと手が洗えないのも鬱だ。
ドアが付いてるトイレで、押して出られないから最悪。
ペーパータオル当ててドアノブ引いてるけど・・・。
こういう職場で頂き物の食べ物を自分が配るのも鬱だし、配られるのも鬱。
だから食べ物はもらいたくない。
123 :
優しい名無しさん:2010/04/25(日) 04:26:26 ID:BmZJ+e7x
>>114 でも大したものです招き入れる事が出来るんだから 自分はそうなるのが分かってるから入らせないです
もっともそんな人はいませんが そんな落ち
鬱 鬱 って気軽に言うな
本物の鬱病患者に失礼だ
父親がウンコするたびにトイレを汚すから嫌だ
便座はもちろん
今日なんかありえないところにべっとりついてた
もう最悪
風呂にも入らないし
>>104ですが、こういうことこのスレでしか吐き出せないのでこういうこと書いて批判されると書きにくいんですが、
そういう奴はこのスレには書くなってことでしょうか
ここにいる全員の気に触らないようなレスをする自信が無いので、はっきり言ってもらえないでしょうか
特に潔癖のことは、病院に行ったときにそれを周囲に出さないように、我慢するようにとそれでいっぱいいっぱいなので
帰ってきてからとかこのスレで吐き出すので、みなさん全員が納得できるレスができません
こういうところに吐き出さないと精神的にもきついので別にスレ立てるべきですか?
>>119さん、教えてください
前向きに潔癖症を治すスレは前向きなことや治す方法しかレスできませんし。
っていうか死んだ方がいいな
もう何書いてるかわからん
だって必死だからここでしか正直な気持ち出せないのに
ああいうこと書いて悪い悪いってここでも言われたらどうしたらいいのかわからない
病院なんか行っても無駄だったなやっぱり
治す理由がわからない、どうせ死にたいのに金ももったいないし書けない潔癖の自分が悪いんだよね
ほんとすいませんいきててすみませんゴミです私は、わかっています
>>104 >>105だけど、最初の書き込みの時、心配してくれてた人がたくさんいたんだから
たかが1人の書き込みを気にする事ないよ。
つか、そういう風に考えてしまう気持ちも痛い位わかる。
死にたくなるよね。
ここにいるみんなも同じだと思うよ。
テレビで、醤油とか味噌、塩の製造過程が放送される時が
あるけど、ああいうの見ると、調味料の段階で
人の体液とかが混入してるってことなんだな。
それじゃあ、自炊しても無理だわ。
製造過程どんななのか教えて
大きな樽で、長靴の足元に樽の上部って態勢でまぜたりしてる。
どこか忘れたけど、長くつのおじさんたちが味噌を長くつはいた足で
踏みならしてた。
マスクしてなかったから、
くしゃみとかせきは当然のようにしてるかと。
製造者のモラルにまかせるしかないわけで。
お酒もきっとそんな感じで作られてるんだよね。
132 :
優しい名無しさん:2010/04/26(月) 00:10:26 ID:Gj3AhBBN
そういうこと気にしてたら、外食なんてできないな。
余りの食材の使い回しなんて、普通にやってるし。
>>124 にちゃんで「鬱だ」にクレームつけるとは、ある意味可愛いねw
HACCP認証って表示してる食品もあるよね。
医者関係では歯医者が一番やだなー。
痛いのはもちろんだが自分の口の中におっさんの指とか突っ込まれるのが。
キレイめの若い歯科医にチェンジしました
137 :
優しい名無しさん:2010/04/26(月) 12:57:54 ID:2i/MS70O
外で、不潔な事に遭遇したら
どういう雑菌が付着してるのか
調べずにはいられないとことかね。
138 :
優しい名無しさん:2010/04/26(月) 13:05:43 ID:mfXDp4qU
age
139 :
優しい名無しさん:2010/04/26(月) 15:15:55 ID:/fzYsQIv
重症者の一日って、どんな感じ?
重症だから忙しいんだよね。
爪にうんこが入ったとする、そして切る
その爪をそのままにしておいたら
その爪についてるうんこの色って変わるの?
知人が潔癖で、床に爪落ちてたの見つけたらしくて(この日爪きりした)
ティッシュでその変色部分こすってもとれない
一部に黒っぽい色ついた爪なんだって言うんだ
うんこだったら・・・ってばっかり考えてるみたい
自分も潔癖持ちなんで、気になって仕方ない
誰かわかりませんか
>>141 潔癖ならトイレの後に念入りに手を洗うだろうし、どこかをかいたりして血がついたりしたんじゃないの?
潔癖症で社会に出ている人に質問なんだが、外に出てる時ってどうしてるん?
会社とかじゃ手袋なんてマナー的に無理よな?
人が触った物を触る度に手を洗いにいくかエタノール塗りたくるみたいな感じ?
144 :
141:2010/04/29(木) 19:12:06 ID:SOCCdNIV
>>142 ありがとう。そうだよな、自分を信じろってことだよな
異常なまでに完璧に手は洗うし・・・
知人にも伝えておくよ
>>143 自分の場合、会社というか飲食関係だったから
霧吹きのエタノールが常にあったんで平気だった
ある意味それがよかったと思うなぁ
普通のデスクに座ってやるような仕事だったらと思うと怖いよ
得意先の工場とかに行った時に貸出用の靴に履き替えなければいけないのが最悪だった
お客様用のキレイな靴ではあるんだけど明らかに多くの人に履かれている靴
土禁とは思わなかったのでマイスリッパも持ってなかったし、なくなく履いたけど
最近個人病院とかじゃ新しいスリッパが出てきて使用済みスリッパを入れる機械とかも導入されてるのにね
146 :
143:2010/04/29(木) 22:30:31 ID:Vpd5+La6
やっぱそんな潔癖に優しい世界じゃないよなぁ・・・
そりゃ、自分が触れた物に触っただけで消毒なんかされたら気分悪いもんな
いやね、清潔な人ならいいんよ?
でもさ、世の中には指舐めたり鼻ほじったりトイレ行って手洗わない人とかいっぱいいるからさ・・・
そういう人が物を触ると必ず菌とか付いちゃうから、どんなに清潔な人でも絶対に汚れちゃうんだよね
例えば蛇口のタブ(?)
357マグナムを噴出した手でタブを触る、手を洗う
そして大腸菌が付着したタブを再び触る・・・
更にはドア、食べ物、公共の物全てに触れていく・・・
つまり潔癖以外の人間が居るこの世界に安全などないのだ!
そう考えるとね・・・
潔癖以外の人ってATフィールド展開しちゃうんだ
大腸菌なんかは紙40枚以上重ねないとすり抜けちゃうし、食中毒の原因になるし怖いよなー
世間の人にそういうことを知ってもらいたい
先ず手始めに水道を全部オート式にするべき
潔癖症の人は良く手を洗うと思うんだけど
月の水道料金は幾ら位掛かってるの?
手洗う時ポンプ式薬用ソープで一度に4〜5回は洗うから薬用ソープの消費量が
激しくすぐなくなる。ソープ代も金かかって仕方ない。
今の時期さすがにマスクが減ってきて、付けてると連れに突っ込まれる…
花粉吸い込むだけでも嫌だしーって毎年言ってたけど
今年は雨ばっかで花粉の騒ぎなんかもう収まってきてるし…
手袋とか除菌グッズはインフルの影響で流行?が残ってて助かるが
>>148 うちも水道うんぬんよりハンドソープの減りがやばい
外出して髪に違和感がある時もシャンプー5回はするし
自己満足だとしても勿体無いと分かってても止められないよね、ほんと
>>147 水道代2ヶ月に1回の徴収なんだけど、今回は5万だった…
ここ2ヶ月症状が一番ひどくて5人家族の洗濯物を5,6回連続で洗い直したりして洗濯機6時間回しっ放しとか
同じ食器5時間洗い続けたりとかしてたから当然なんだけど、
異常水量だから漏水点検した方がいいってお知らせ入ってた。
早く引越して乾燥機付きの洗濯機と食洗機導入したい。
俺もひどいときは4時間位シャワー浴びてったっけ・・・。今は10分でOK!
152 :
優しい名無しさん:2010/04/30(金) 22:20:21 ID:WL9Rnf8J
私は逆に手はめったに洗わない。
いろいろ触った手で手を洗うと逆に汚いような気がして。
トイレ行った時も家では絶対洗わないし外では指先だけで一応洗ったふりはするw
>>152 おまえなんか潔癖じゃねー!
エタノール饅頭に包んで食べてやる!
>>153 この病気はひどくなると逆に風呂に入らなくなるっていう話があるからね。
潔癖と矛盾してるようだけど自分の中から出てくる汚れはいいけど外からの
汚れが辛いらしい。
155 :
優しい名無しさん:2010/04/30(金) 23:58:40 ID:khOlZ0vK
空しい努力やめようよ
>>152は外からの汚れも平気なようだし潔癖じゃないだろ。
>>151 潔癖症、治ったの?
>>147 自宅は水道ハンドルをレバー式に変えたから、手洗いではそれほど使ってないよ。
すすぎまでの間は止めてるし。
手を洗う回数を少なくするために、お金とか、
外で汚い手で触ったもの)を扱う時は、まとめて一気にやってるよ。
一人暮らし始めた後で潔癖発症したけど、家族がいると大変かもね。
>いろいろ触った手で手を洗うと逆に汚いような気がして。
その手で食べ物を触ったり、自分の体に触れたり、自分の物に触るのには抵抗ないのか?
トイレ行って手洗わないのは流石にマズイぞ
その内食中毒かなんかにかかる
もしその手で物食べるんだとしたら、他人の穴から出たモノのカスも一緒に食ってるぞ
箸使っててもきっと肉眼では見えないほどの大きさの欠片が手から落ちて食べ物にふりかかってる
ウンコふりかけやな
オレならそう考える
160 :
優しい名無しさん:2010/05/01(土) 02:26:50 ID:PwDiu9LU
>>152だけど潔癖症じゃないのかな・・・。
でも洗濯物干す時はビニール手袋して干すしもちろん取り込む時も。
それに外へ干すと汚いからいつも部屋干しだし。
つり革は行きは絶対触らないけど帰りは全然平気。
これから一日が始まるって時に汚れたくない。
でもあとは家に帰るだけってなったら何もかも平気。
帰ってからも手洗わないし大腸菌だなんだって菌に関してはなんとも思わない。
朝ご飯食べた茶碗はラップをして冷蔵庫に入れて、昼またそれにご飯入れて食べるw
箸はそのまま放置で昼も洗ってないカピカピの箸で食べる。
食器は夜に自分で洗うんだけど、母ちゃんが洗ったのってちゃんと洗えてない気がして、それなら洗わないで前日自分がキレイに洗ったそのまま使う方がいいから。
ちなみにどんなに眠くても疲れてても風呂は毎日入るよ。
そして風呂上がったらもう何もしたくない。
キレイな体のまま出かけたい。
これだと確かに潔癖症か?って疑問に思えてきたw
うまくまとまらなくて長くなってすまん
>>160 謎な部分が多い
トイレ行って手洗わない人間ってかなり多いから、
潔癖以外の人間が触った物って排泄物の一部は絶対に付いてるもんだよ
そういう汚れが嫌なんじゃないのか?
でもその生活じゃ絶対に他人の排泄物(自分のも)が絶対に体内に入ってる
手で手を洗うと逆に汚れると感じるのに、その手で下に触れる食器を洗うのか?
確かにこれは潔癖とは別の精神的な何かかも知れん
>>161 正確に言うと潔癖症の人間も、いつでも手を洗えるわけじゃないから、
手が汚れてる時に何か(例えば自分の財布とか)に触ったら、それも当然汚れてるけどねorz
>>160 お母さん泣いてない?
一緒に暮らす人が精神的に大変そう
>>160 >つり革は行きは絶対触らないけど帰りは全然平気。
よくわからんなー。
>>157 治ったよ!シャワーだけで4時間かかってたけど、ある日、風呂に入らないまま
朝まで寝ちゃったんだけど、今まで完璧に体を洗わないと気がすまなかったのに
1日入らなかったことで「適当に洗っても風呂に入らないよりはましだよね」って
思うようになって今は適当にチャチャッと洗って10分くらいでシャワーを済ます
ことができるようになったよ。
>>162 オレはヒキだから大丈夫
他人が触った物には絶対に直接触らないし、俺のものは全部自分の部屋に隔離して誰にも触らせない
他人が触った物に直接触らなくても手洗って消毒する
かなり長い期間続けてきたから、もう外に出ること有り得んわ
そもそも層化に軟禁されてるから出たくても深夜の数時間しか出られないし
>>166 引きこもってて自分の部屋から全く外には出ないの?
飯のときやトイレ風呂なんかはどうしてるの?
潔癖症の人でインフルかかった人いる?
あと、ペットにチューしたらひく?
>>169 インフルは家族全員かからなかった。
ペットにチュー以前に、ペット自体がダニ、ノミ、糞尿のイメージで汚い。
糞した後お尻拭かないし。
答えてくれてありがとう
笑えたけど、たしかに動物はその通りかも
あとやっぱりちゃんと気をつけてたら、インフルならないんだね
>>171 笑っちゃうよね。
子供が動物園行きたいとか言い出すと命がけって感じ。
普通の生活したい。
あのスーパーで二度と買い物しません
晒したいが大人なので我慢します
あの店員性格わるいんですねわかります
>>166 >そもそも層化に軟禁されてるから出たくても深夜の数時間しか出られないし
ほんと!?
働かなくても住居とか食べ物とか着る物とか全部、与えられてるわけ??
>>174 親が層化とかなんじゃない?
んで、日中ウロウロされるとご近所の目が…みたいな感じで
日中の外出にいい顔しないとかなんじゃないのかな。
>>173 どしたの?
スーパーの名前、全部ださなきゃいいんじゃない
>>176 ありがとう
でももういい、忘れる
二度と行かない。
ストレスが原因の場合、ストレスがなくなったら治るのかな?
旦那がストレスの原因なんだけど離婚したら治るかな?
>>177 書きたくないなら最初から何も書かんでくれ。
中途半端は気になるんで。
ここで書いたら自分が叩かれるんじゃないかと思ったので
181 :
優しい名無しさん:2010/05/03(月) 05:44:02 ID:Fh4VC3zJ
1人暮らしの汚染恐怖の皆さん、トイレ掃除は出来ますか?
182 :
優しい名無しさん:2010/05/03(月) 09:15:39 ID:glENsoAX
友だちいますか?
毎日が障害物走
電車のなか
夫婦、小さい子。父親が片手に子供を抱き、もう片方の手で鼻をほじって
とれたものをポイっ。そんなおやじの背中をみて子も育つんだろうな。
その様子をとなりの席でほほえましくみている妻。
あと数十年したら、不潔な人間+それを許容できる異性
だけの世の中になってるんじゃないかなあ。
俺は田舎住まいだから経験ないけど満員電車って悲惨そうだな。
>>185 美女と接近できたり普通に乳が当たったりして悪い事ばかりじゃないよ
上記の美女がオッサンだった場合最悪だけど
一人暮らししたらどんなに楽かって考えるけど
そうしたらさらに悪化するような気もしてしまう。
聖域が広くなるから
誰一人として、家族でさえも家にいれたくなくなるんだろな・・・
自分の場合、うんこ(自分のも人のも)に関してだけ潔癖で
くしゃみもせきもお金も全然平気なんだけど
今、車で数分のとこに住んでるじいちゃんの洗濯物を
母親が持ってきて家で洗うのが精神的にキツい。
別にぼけてもないし、一人でご飯作ったりできてるし
普通にじいちゃんとこ遊びに行けるんだけど
どうにも洗濯物だけはお年寄り=汚い感じがしてしまって・・・
なんで洗濯だけ家でするのか、やめてくれなんて母に聞けないし
普通に家族のことは好きだし(じいちゃんも)
だからいっそ自分が一人暮らしすればいい話だと思うんだけど
一行目に戻る・・・っていうループ
母は私が潔癖だと知ってはいるが、ここまでひどいとは思っていない。
一回、思ってるよりひどいんだ。こういう人もいるってこと理解してくれ
といいたいんだけど
家族のことは好きだし・・・ってまたここからループ。
うんこなんか出なければいいのに
おしっこは平気だから、全部尿になって排出されればいいのにって
本気で考える始末
なんで人間をこう作ったんだよーーー・・・
unkoって校門から完全に紙で拭き取ることって無理じゃない?
ウォシュレットで洗ったとしても表面水洗いだけだし
あまり綺麗な気がしないよ
そもそもウォシュレットは細菌だらけだって聞いたことあるけど・・・
その辺はどうやって折り合いつけてるの?
unkoが手に触れなければOKってことなの?
>>187 なぜかって・・・そりゃあ、おじいちゃんの洗濯物だけ別に洗うより、
他の家族のと一緒に洗う方が水も洗剤も、洗濯にかかる時間も節約できるからでしょうよ。
自分の洗濯物だけでも、自分でやってる?
190 :
優しい名無しさん:2010/05/06(木) 00:31:47 ID:dNISebYW
「分け洗い」を謳い文句にした洗濯機なかったっけ?
洗濯は除菌剤入りの洗剤使えば大丈夫
昔は今みたいな除菌剤入りの洗剤が無くて、洗剤と粉末の除菌剤と両方入れるのが面倒だった
漂白剤入りのも除菌効果があるらしいけど色物には使いたくないし
193 :
優しい名無しさん:2010/05/06(木) 09:17:53 ID:LJqGCjrx
てすと
>>189 節約というよりむしろ、単純に負担を減らしたいからじゃない?
多分187は家族好きって書いてるから
負担減らしたくて洗濯してるってわかってはいるんだと思うので
そういう意味での「なぜ」ではないんじゃないかな。
じゃあどういう意味って聞かれると説明が難しいんだが
しかしやっかいな病気だよね・・・・
自分は今治療中。
>>192 なんか自分がしたあとでも
どっかにもしかしてついてるかもしれない
手をどんなに洗ってもまだどこかについてるかもしれない
トイレの後は聖域に絶対入れない
とかって感じかな。自分これは治った。
外で自分の物を落とすと気分は最悪。
拾って、いつも用意してる隔離用紙封筒(後で捨てる)に入れるけど、
手を除菌ティシュで拭いても落ち着かなくて、その後は自動水栓で
手が洗える店に入ることが最優先事項になっちゃうんだよねorz
ペットボトルのフタとかね。
その手を洗う水は汚いと感じないんだ?
水垢やサビだらけの水道管を通って出てくる水なのに
この板の人たちの中で、引っ越しを経験した人はいない?
数ヵ月後に引っ越しするんだけど、物の持ち運びとか、不安なことがいっぱいで・・
何か気をつけることとかない?
自分の部屋の帆苅や塵を掃除するのに
いい道具っていうか掃除するグッズって何かありますか?
水道管に虫つめてる子供いたよ
汚い手が蛇口の下から触れるかもしれないし
水道管の中なんてずっと消毒しないから
洗ってる水に既に大腸菌いたりしてね
潔癖症=人間嫌い だと思う。
人間は本質的に誰でも汚いから。
動物も虫も自然も嫌いなくせに!
人工的なもののほうが好きじゃん
なぜか動物や、人間でも小さな子供は余り汚いと感じない
けど大きな図体して椅子に土足のせたりするアホを見ると殺意を覚える
>>199 早めに100円ショップを見てまわって、引越に使えそうな物を買っておく
布団袋とか、いろいろあるんじゃないかな
当然だけど小さめの物は丈夫な段ボール箱に入れて、はがれないよう布テープで十字型に封をする
底が抜けて中の物が落ちると触わられるから、底もしっかり幅広布テープを貼っとく
掃除機とかは、大きなビニール袋で丸ごと包めるんじゃない?
大きな箱もの家電や家具はどうするかなあ…
上面だけとか、角とか、部分的にでも段ボールで包んでガムテープで止めてるのを引越作業で見るけどね
引越が終わったら、用意しといたアルコールスプレーとクッキングペーパーを使って拭く
「リードクッキングペーパー」は厚手で使いやすいよ
いつも自分は安い店で買いだめしておく
(でも除菌ウェットがあれば、その方が楽かな)
何か良い知恵あったら
>>199に愛の手を!
>>188 私は自分の排泄物が恐怖対象
しかも汚い話で申し訳ないんだけど、
元々イボ痔だったんだけど、肛門の表面がぼこぼこしてて
拭いても拭いても汚れが残るので悩んでた
手術したら治るって言うんで、思い切って手術受けたのに
縫い方が荒かったのかなんだかわからないけど、表面ぼこぼこのまま(悲)
だからいくら抜いてもきれいにならない
ウォシュレット壊れてて使えないし、直したいけど汚部屋だから
業者呼べないし本当に困ってるよ
最近はお風呂に入る前しかうんこしなくなった
花王だったかな、ちょっと値段が高めだけどサニーナってお尻拭き用ティッシュがあって
一種の油分(?)を含ませたのらしかったけど、今でも売ってないかなあ。
キレイに拭き取れて、痔があっても痛みが少なそうだと思った。
トイレットペーパーにメンタームか安いハンドクリームつけて拭くのもいいぞ
ウンコの前にも軽く拭いとけば肛門が汚れにくくなる
サニーナなんて綺麗にふきとれねーよw
213 :
優しい名無しさん:2010/05/10(月) 00:07:42 ID:K/V0KCwD
サニーナで、オレは、かぶれたみたいになったぞ。
サニーナを紙に噴射して拭いて、その上、サニーナを拭き取る方がいいかも。
あるいは、ジョンソン・ベビーオイル使用か。
214 :
207:2010/05/10(月) 03:01:31 ID:MJsvuFVQ
助言頂いた方、ありがとうございます
レス遅くなりすみません、強迫に追われてなかなか書き込めませんでした
サニーナは泡のサニーナを使ってみた事はあるんですがダメでした
やっぱりいくら拭いても残ってしまうんです
せっかくのアドバイスなのにすみません。。
あと、大人のおしりふきを買って使ってみたけどダメでした
結構ありとあらゆる事やってるんですが・・・。
>>210さんのうんこの前に拭いておくと肛門が汚れにくくなる、というのは
名案だと思いました
目からうろこです
ハンドクリームやベビーオイルなら肌に優しそうですね
なので、是非やってみます(と言っても3日に1回するかしないかなのですが)
とにかく信じられないぐらい肛門に汚れが残るので、
2,3回拭いた時点ではまだベッタリ付きます
10回拭いても少しは残り、紙のムダだし完全にふき取るのは
無理なのでうんこしたら即お風呂の習慣がつきました
とにかく最近は業者を呼べるように毎日少しずつ掃除しています
肛門の表面が細かくぼこぼこガタガタなので、普通の平らな肛門の人か羨ましいです
うちの姉なんかは1度だけしか拭かなくてもほとんど付かないそうで
本当に羨ましいです
汚い話で、長文すみませんでした
うちの妹が、細菌の見えるライト試してきた。
手は洗ってもすごい細菌がいるらしい。
特に爪の横溝がヤバイらしい。
あと、よく手首まで洗えというけど、手首まで洗って袖をめくったら
洗っていない場所は真っ白(細菌のいるところ)だったらしい。
更に、洗って綺麗な場所を、洗っていない指でツーッと触ると
触ったところだけがキレイに白くなったそうな…。
(つまり、そこだけ細菌がついた)
本当に手やモノを綺麗なままにしたいなら、医者が手術前にやるくらい洗わないとダメみたいだ。
私たちがこのライトを試したら、潔癖が悪化するか、諦めがつくかだね。
私はちょっと諦めモード入った…。
だって気にしだしたらおまいらが今吸ってる空気さえ綺麗じゃないんだぜ?
>>215 水虫
>>216 ブラックライトつけて布団振りたくったら発狂すんじゃねえの?w
>>214 つ「リリーフ トイレに流せるおしり拭き」
これで駄目なら諦めろ
高いしな
>>214 そうだね、まぁウォシュレットは早く修理してもらうのがいいね。
大変だろうけどガンバレ!
我慢してると癖になって排便の回数が少なくなるけど、大腸ガンのリスクが増えると思うよ。
219 :
優しい名無しさん:2010/05/11(火) 11:40:05 ID:PT3ziEme
トイレ掃除が出来ない・・・
汚い所をキレイに出来ない・・・
物凄い汚い部屋にも聖域があって
そこでだけ安心してくつろげる。
潔癖なのに汚い部屋・・・凄い矛盾だよね。
潔癖の人は吸う空気などに対してもそうなの?
オレもう○こをしたらゴシゴシ拭いて、すぐ校門シャワーしてるよ
自宅でしかできないけど
223 :
優しい名無しさん:2010/05/12(水) 18:53:11 ID:fjHdZB1u
トイレ掃除って自分でやってますか?
>>220 ここの人は自分が気になる部分だけ潔癖なんだよ
要は自己満足の世界に生きてる人たち
そうだね。
俺も風呂に三時間かかるかわりに、
外出しなければ一週間入らなくてもいい潔癖。
自分でも意味が分からない。
227 :
優しい名無しさん:2010/05/12(水) 23:07:40 ID:1JoEAesE
そんだけ長い時間かけて風呂入った後に汚い布団に入るのって嫌じゃない?
風呂に入らないと布団に入れないルールで
布団は聖域なので汚いという感覚はない。
自分の汗は汚くないから。
まぁシーツは時々替えるとはいえ、もう何年も外に干してない布団なので
本当は汚いんだろうけど。
>>225 強迫の人はそれが顕著なだけで、誰しも人間そんな部分あると思うけどね
自分が大事に思うことはすごく気にして、自分がどうでもいいことに対しては
いいかげんになる
自分が好きな人に対しては、好きな人が少し冷たいだけですっごく気にするけど
自分が嫌いな人に対しては恐ろしいほど冷酷に出来たりとか・・・
オシャレするのだって趣味の世界にはまるのだってみんな自分の自己満足
私は中高生のころひどい潔癖症で他人との接触を拒絶していましたが
大学で初体験してから60人以上とHしまくってたら
いつのまにか全然気にならなくなってました!
自分のアソコもさわれずに快楽を忌避してたあのころがバカみたいです…
今では初対面の男にも自分からむしゃぶりついてますw
ビッチとかヤリマンとか見下す人もいるだろうけど絶対今のほうが幸せだって言える
みんなもいっぱいHして楽しんだほうがいいと思いますよ〜
232 :
優しい名無しさん:2010/05/13(木) 20:55:19 ID:LPpzbbTD
初めて2chにカキコします。このスレ読んで、なんか少し楽になったような気がします。
自分も、年々ひどくなる不潔脅迫で悩んでいます。・・・・なんなんでしょうね、ホント。
家族や周囲の人達に対する後ろめたさと、我慢できない衝動の狭間の中で、自分の異常さに
辟易しています。
・・・手洗いのしすぎで白くなった自分の指の間。手放せなくなったアルコールと塩化
ベンザルコニウム入りのウエットティッシュ。外に出かけると椅子やソファーに躊躇し、外で用を足す
ときは常に石鹸液のあるトイレをチェックして、できれば、ハンディキャップ者用の中に手洗い場が
あるトイレを使用。買い物に行けば買ってきたものは拭いてから部屋に・・・衣類とタオルは自分が
洗ったものだけしか使えないうえ、頻繁に洗濯するため水道代がかさみ母親から白い目で見られる。
家では自分の部屋以外は外の感覚なのでスリッパを履いて過ごし。外から帰ると長く風呂に入る
までは自分の部屋に入れない・・・。
前、彼女がいたときまでは、もう少しまともだったんですが・・・どんどんひどくなります。
どこまで行くのか・・・もう、まともな社会生活はおくれないんじゃ・・不安でいっぱいです。
もう、朝起きる前に死んでいたほうがいい・・・
ここで見たのは、まるで自分じゃないかと思うような人達。すこし驚きました。
長文になってしまいました、スミマセン。
233 :
優しい名無しさん:2010/05/13(木) 22:56:16 ID:AfP4qeNZ
>>232 男の子なのに自分で洗濯してるだけでも凄いよ!!
親にしてもらってて、不潔だ何だと言ってる奴よりマシ。
白くなった指の間!!私も冬場は白いわ〜。
やっぱり、手の洗いすぎなんだね。
235 :
優しい名無しさん:2010/05/14(金) 00:13:07 ID:KiEqtQWq
>>231 それはありますね。
私も、女とやってから、潔癖症がマシになった。
完治ではないけど。
男性の処女好きは潔癖症の一種じゃないかな。
潔癖症の女性は童貞好きなんだろうか?
今住んでるとこにじいちゃんの弟と自分の弟がそれぞれいる夢見た
じいちゃんの弟は、実家にいるときしょっちゅう長く泊まる人で、それで久しぶりに夢見たらしい
弟はもう何年も何年も口きいてないし嫌い
じいちゃんの弟が下痢でトイレ入るとか言いだして、焦った私がうそついて腹痛いから今から入るから出て来れないって言っていた
そしたら怒られた、それで一回起きて、もう一回寝たら、弟が出てきた
弟は2人友達連れてきたけど、友達に何か失礼なこと言って友達が帰っていった
私がその友達にあやまっていた
弟がトイレ入って、トイレの外が水で濡れていた
という夢
夢でも潔癖で掃除とかしなくちゃならないとか考えているのがもういやだ
休まらない
それと体調悪いのもあって結局風呂も入らず、今に至る
馬鹿らしい生活。
連投すみません
本当はカラオケ行きたい、行く人いないから一人でなんだけど。
一人カラオケっていう勇気も無いんだけど、それよりもカラオケに行くってことは、個室で靴脱ぐってことだから無理なんだよな…
もう10年くらい行ってないから今のカラオケってどういうのかわからないんだけど。
思いっきり自分の好きな歌歌いたいのに靴脱いでっていうのがどうしても無理だ…
239 :
優しい名無しさん:2010/05/14(金) 15:44:18 ID:egf0Q+WX
>>238 どんなトコのカラオケ?
普通のカラオケ屋なら靴なんか脱がないよ?
ジャンボカラオケには座敷の部屋もあるけど、
基本はソファーの部屋だから土足だけど。
それより、マイクやリモコンを消毒するモノを持って行くんだね。
1人なら気にしないで除菌出来るから。
それから1人カラオケって普通だよ。
でも、何処もトイレが洋式でしかも汚いけどね。
>>239 普通なんですか!?
田舎(宮城)なので、カラオケっていうと…最近本当に逝ったこと無いから名前がわからない…
靴脱がないんですか?
ならいいんだけどな
昔よく行っていた時は、どこに行っても靴脱いで絨毯が敷いてあるところばっかりだったです
郊外でも、仙台の街中でも。
個人経営の小さいBOXとかはスリッパだったりするところがあるけど
殆どのカラオケは土足ですね。
一人カラオケも多くなって来てるから全然異色ではないと思うよ
うちの地元のビッグエコーはトイレが綺麗で使いやすいのに
部屋のソファーがボロッボロで9割の時間立って歌うハメになるけど…ひとりの時はね;
お風呂入らなくて済むのは、ごくたまーに汗かかず
外にも出なかった日、それも一回だけだなあ。
汗かきで脂性肌なので、それ以上は気持ち悪くて我慢ならなくなる。
>>232 ペーパータオルと、石鹸(チューブ入りの洗顔フォーム
「スキンライフ」とか)持ち歩くと、かなり気が楽になるよ。
あとは自動水栓のあるとこ探すだけになるから。
>>241 そうですか…ちょっと行ってみようかな
でもソファという第二関門があったことを忘れていた
トイレは行かない
本当はカラオケすごく好きなんだけど、潔癖やら人間関係やらで行かなくなってしまった
今年は車検だし、ファミレスも怖くなってきてるし
何も克服できないで、いろんな‘‘ダメ‘‘ばっかり増えてきて生きづらいですな
244 :
優しい名無しさん:2010/05/15(土) 00:31:13 ID:uR8ZG8M5
>>236 処女のマムコは、臭いよ。
よく洗わせろ。
臭くないマンコなんてマンコじゃない
今、暴露反応妨害をやっています。
思ったより不安は大きくなかったよ。
247 :
優しい名無しさん:2010/05/16(日) 00:28:13 ID:0yhHyZ2R
>>245 いやいや、いい女は、婦人科でちゃんと洗浄してもらってる。
>>243 こっちなんか音痴でカラオケ嫌いだしw
お金なくて車どころか免許も持ってないしw
工房の頃に付き合ってた彼氏と別れそうな感じになって来たとき
車の中で行為をした後いざと言う時に子供を理由に結婚要求してやろうとか
コテコテの馬鹿思考しかできなかった頃
精子は冷凍保存できるっていうのをTVで知ったのを良しとして
一度出された相手の白い一部をラップに包んで冷凍庫に入れてた・・・勿論実家。今もその冷凍庫使ってる。
直接触れてないとはいえ自分ちの冷凍庫開くたびに気持ち悪くてどうしようもない
こんなこと親に言えないし発狂しそうな毎日
過去の自分を殴りたい、他に吐ける場所がなくてごめん
251 :
優しい名無しさん:2010/05/16(日) 16:56:53 ID:5SzXVpks
アスベストが怖い・・・・・
息をするのが怖い・・・・
253 :
優しい名無しさん:2010/05/17(月) 00:44:45 ID:QG8/Wah9
>>247 何情報?行かないよ?病院に洗浄しに、なんてw
あ、釣りかw
>>252 グロ注意な、でもだいだいそのリスみたいな感じだよ
つかパピツリに洗浄強迫のキャラなんかいたんだ。
パッケージもふたも外してゴミ箱に捨ててあるペットボトル拾って再利用するなよ・・・
256 :
優しい名無しさん:2010/05/17(月) 13:41:06 ID:ZLYlH1EK
微妙にスレチだったらごめん
オタクということもあってコミケとか行ってみたい
電車とかの座席に座れないとかお金触れないというわけではないから
どこでも行けるんだけど
排泄物に対して異常に潔癖だから
コミケのトイレ事情とか漏らす人いるとか知っちゃうと
絶対行きたくない、つーか行けないと思ってしまう
そこまでして欲しいわけじゃないし・・・と言い訳して諦めてるが
雰囲気だけは味わってみたい、でも危険は冒せないんだよな
実際のところ本当に汚いのだろうか
毎回参加してる人たちってそういう下関係のことどう思ってるんだろうか
オタクそのものが不潔そうなイメージあるので近付きたくないなあ。
オタクが作って触った変態同人誌とか絶対触りたくないんだがあれを金出して買うのが
凄いな。
>>257 自分も行ったことないけど、通販で買ってるよ
ここでしか言えないけど、オクでも買った
オクは中古だからもう隔離しておいてある。でもそれでも欲しかったけど行けないから(潔癖もだけど交通費や宿泊費とか
体の不調もあって)買った。
通販はしょっちゅうだよ。
潔癖ひどくてトイレ我慢できないなら行かないほうが賢明だと思う
自分がもしその場所に簡単に行ける所に住んでたとしても行けなかったと思う…まぁ歳もあって恥ずかしさで行けないってのも大きいんだけど。
普通の人はトイレなんか気にしないよ
中には腹壊しやすい人なんかいて
>>257のレスの通りのようなこともあるかもしれない
掃除してあっても信用できないし、大丈夫な人じゃないなら行かないほうがいいんじゃないかな…
行ってみたいとか、スレチだからあれだけど、有名な管理人さんに会ってみたいとかそういう風になる気持ちもわかるんだけどね…
>>257 オタクが作って〜と言っても会場までは印刷所が作りたてをダンボールで運んでるくるから
言うほど製作者は触ってないもんだよ。コピー本は完全自作だろうけど…
コミケは並ぶ為だけにオムツ付けてく人も多いみたい
そのまま歩き回ることを考えると・・・・・・・・・なんとも言えない。平気ならそれも手。
自分はトイレ行きたくなったら近くの別のビルに入るよ、行動があまりよろしくないけど会場よりマシ
昼過ぎには人は減ってくるから、雰囲気を楽しみたいなら時間を見計らって行くとか
電車の座席が平気なら、歩き回る分にはそんなに汚くないと思う
「汚い」の基準が人それぞれの症状だから自分の感覚だけど参考になれば…
ただ、コスプレしてる人はコミケに限って言えばサークルの人よりは汚れやすいからすれ違い注意かも
地べた、段差、接点のない人との触れ合い・・・に忙しい人達だから・・・
天気が良いから洗濯した
洗濯は
洗剤(アタック)と色落ちしない漂白剤(ワイドハイター)
通常の分量の3倍位入れる
で 24分回転の後2回すすぐ機能選択
洗剤を大量に入れてるから すすぎだけもう2回すすぐ
洗濯時間約70分かかる
19分で終わるスピーディで満足な人がうらやましい
トイレでケツ吹いたときに手がひやりとしてまさか付いたのかとびびった。
手を見てみると黄色っぽい部分があったから憂鬱になったけど指で掻いて見たら光の影響で黄色っぽく見えただけみたいだから一応安心した。
それでも手は六回石鹸で洗ったけどね…
実家に帰る前で家に持ち帰ろうとしてたフィギュアやトレカ入れたバッグを持ってた途中だったからこういうときに少しだけでも不安になると余計気がめいる。
薬飲んで治療はしてるけど相変わらず汚物関連は苦手だわ…
>>261 似てる
洗剤量は普通だけど、そのぶんよくよく洗う
すすぎは計5回
全自動なのにほとんど手動洗濯機w
洗濯機の中はカボとか汚いから気をつけてね
水が?
俺の場合、他人とかは大丈夫なんだけど
家族、特に弟が嫌で嫌でしょうがなくて、家の中ではドアノブとかなにもかもティッシュ越しに触ってて
洗濯物も俺の物は俺の物だけで洗ってるんだけど、こういう特定のものだけがダメってのも潔癖症の一種なんだろうか?
家の中の俺の生活っぷり、家族からしたらキチガイに見えるんだろうなぁ
269 :
優しい名無しさん:2010/05/24(月) 22:30:58 ID:jhOKrNm3
「60分後に潔癖症克服」って、いうのを見つけたけど、
胡散臭さ全開なんだが、誰かチャレンジしたヤツいる?
http://kyofusyo.com/ これが本当ならすごい話だが、藁にもすがりたい俺らにとって、
もしウソなら本当にひどい話。
でも気になる。。。
空間把握能力?が欠落し始めたのか、
汚い所に触れたくない・当たりたくないあまりに何をするにもどういう風に動いたらいいか
わからなくなってきて、同じ動作をもの凄い繰り返してしまう。
例えばトイレでのペーパーを取る動作、ズボンを上げる動作等…
一回で手早く済ませたいのに
こんなんなので部屋のゴミ捨てもよっぽど調子のいい時でないと
なるべく触りたくない・つまんで捨てたいような物を逆に何回も「掴みなおし」てしまう
今の動きおかしかったかも…とか思って
外で自転車こいでる時も自分だけ普通の人より汚い動きをしてるんじゃと不安になる。
買い物しかり、他の行動しかり
脳に異常がおきてるのかな。死にたい
>>270 さすがに何のことかわからん。理解できん。
>>269 これは絶対にやめるべき、詐欺だよ詐欺
この金で儲けてるクズだよ
絶対に騙されてはだめだよ、絶対
>>270 自転車の話以降の話はよくわからないけど、
前半の話はよくわかるよ。
全く同じ。
結局汚い物が怖すぎてトイレ内での動作も発病前はどういう動作してたのかも
わからなくなっちゃってるって事でしょ?
ちゃんとやってるつもりでも不安で何度も同じ動作しちゃうんだよね、よくわかるよ。
274 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 12:41:51 ID:CGKosGVr
>>270 自分も、それ分かるよ・・・
意味無いのに、何回も同じ動作して
確かめると言うか、そういうのやってるよ。
汚いのが嫌だから汚いのに触れなくて
ゴミ捨てや掃除が出来ないもん。
最近ティッシュの消費が激しい
5パック200円のティッシュを一日1箱使ってる
ティッシュで破産する・・・
276 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 17:39:51 ID:Ft+it9Mp
トイレがこわいよ〜〜
普通にさっさといって出てこられる人が羨ましい。
疲れたなぁ・・・
277 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 18:06:42 ID:CGKosGVr
>>276 まず、キレイかどうかの確認と
自分のやり方の不備が無いかと・・・
最後のチェックと・・・疲れるよね。
278 :
優しい名無しさん:2010/05/25(火) 18:18:06 ID:Ft+it9Mp
277さん、どうもありがとう。
うん、ペーパーがきれいになっても、途中で間違えてへんなところに付いちゃったかな、とか、服は汚れてないかなって不安が出てきて、出てきたあともうわの空になってしまう。
女だから、こんな悩み恥ずかしくて言えない・・・(>_<)
健康な人からは理解されないことが一番辛いかな・・・。
みんなはどうしてるんだろう?
周りの人には言っている?
わかる、わかるよその気持ち
周りの人には言えない・・・というか
明らかに汚いことはなかったって頭では理解してても気になってしかたないから
私も女だけどふざけたかんじで親に「ついてたらどうしよ〜」といってみたりするよ;
すると決まって「んなわけないでしょw」と言ってくれるので
ちょっと気休め程度にはなっている。
マジでついてなかったら、こんなに気にしてる自分世界一アホだって思って
落ち着くこともあるw
270あたりからの流れに似るけど
普通の人たちと自分はトイレでの色々動作が違うんじゃないかって思ってしまう
自分のやり方が他と違ってて汚いと感じるんじゃないかって。
でも考えてみても潔癖になる前もこうして普通にトイレ入ってたし
それでなんとも思ってなかったことは事実なんだよね。
なのに今ではこのやり方違うのでは?っと思ってしまう。
みんな自分と同じ動作して普通にしているんだよな・・・?
一回見てみたいよ。
俺はうんこが気になる。
いつもお尻を拭くとき尻の一部に手が当たる。それで後で余計洗ってしまう。
最近は暴露反応妨害して時間が短くなってるけど。
入院中はいつも汚いと思う人に触れていないか気になったな。
それでどれくらい離れていたか検証したり。
あれは疲れたなー。
281 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 09:31:00 ID:7s7Tyz2v
道で、痰を『ガァーペッっ』って吐くヤツ・・・
あれ、最低だよね。
『ガァー』・・・と聞こえたら走って距離を取る。
まだ、避け様がある。
一番ムカつくのは・・・
若いイキがった男!!
そこらじゅうに唾をペッペッっと吐きやがって!!
駅の階段とかで吐くヤツ、死んで欲しい・・・
282 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 09:34:07 ID:NJorSRW0
なので今ではこのやり方違うのでは?っと思ってしまう。って吐くヤツ・・・死んで欲しい・・・吐きやがって!!
クリトリスに手が当たる。入院中はいつもクリトリスに触れていないか気になったな。
283 :
優しい名無しさん:2010/05/26(水) 21:31:08 ID:9Y5TP6q5
279さん、どうもありがとう。
分かってくれて嬉しい・・・(>_<)
そうそう、頭ではきっと大丈夫だろうと思っていても、心でなかなか納得できなくて、苦しいんだよね。
ほんと、現実とかけ離れたところでこんなに心配して、私って世界一アホだぁ・・・。
あ、そう、そう!
強迫になる前の自分の動作って、いまよりよっぽどいい加減だったハズなのに、全然気にしてなかったんだよね。
それで、全く平気だったんだよね・・・。
なんであんなに平気でいられたんだろう・・・。
逆に、あんなに平気だったのに、どうして180℃変わって、めちゃくちゃ心配するようになっちゃったの、って悲しくなる(T_T)
私の場合は、受験のストレスが引き金になったみたいなんだけど、みんなは最初のきっかけってあったかな?
きっかけがよく分からないという人も多いかもしれないよね。
もともとの性格もあるだろうし・・・。
280さん、こんばんは。
うんち、こわいよね・・・(>_<)
暴露反応妨害、試していてえらいね。
勇気いるよね。
私も試してみたいんだけど、うまくいかなかったときに心配を引きずりそうでこわい・・・(>_<)
284 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:46:47 ID:E8VzVAkw
サッカーとかバスケとか球技ができなくなった。地面についたボールを触るのが嫌で。
自転車のパンク自分で直すのも駄目だ。タイヤ触りたくない。
285 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:50:47 ID:HntkwW3X
空気入れるのなんて風呂入る直前にやればいいじゃん
本当に辛い・・・
最近は外出するのが嫌になって家に引きこもりがち
家にいても自室以外は安心できないし、ドアノブも触れない
>284
めったにないけど 車のパンク(スペアに交換の時は)
絶対軍手はめてやる 新品の軍手3個ほどトランク入れてある
一度使った軍手は ほかす
ガソリン入れる際も 使い捨てのビニール手袋が置いてある
セルフのスタンドじゃないと入れれない
288 :
優しい名無しさん:2010/05/28(金) 19:21:42 ID:CLqqklTY
>>287 使い捨てのビニール手袋って見たことないけど何売場に売ってるでしょうか?
>>286 自室は完全除菌のクリーンルームなんですか?
291 :
優しい名無しさん:2010/05/28(金) 21:34:11 ID:CLqqklTY
ipadで本や雑誌読んでも手が汚れなくなる。欲しいなあ。
>>287 手袋おいてあるスタンド少ないよね。
金入れる時もはめるから金で手が汚れる事もない。
>>289 100均にもあるよ
暴露反応妨害法のおかげで水道の蛇口と靴は触れるようになった。
今はハムスターとせきに挑戦だ。
>>289 近所のホームセンターに100枚298円で売ってた
長文すみません。
来週、ママ友と子どもが遊びに来る。
子育てのびのび育てたいと思いつつ、手を洗うことには厳しい私。
だってご飯お菓子手で食べる。
ごちそうさましたら、手を洗う、これ絶対だと思う。
でも意外とそうじゃないんだよね…。
ママ友宅に遊びに行っても、みんな食べたままの手で遊び始める。
自分の子は手を洗わせるし、自ら洗うって言うようになった。潔癖になってるし…。
でも公園では裸足で遊ぶし、泥水も飲む。
遊びに来るお宅は、気にならないらしく家の窓が手形だらけ。
お菓子チョコ食べても洗わない。気持ち悪くて、遊びに行くのも控えてる。
家を買ってから何回か来てくれたけど、帰ってからあちこち掃除。
レゴ1個ずつ拭くのも、めんどくさい。疲れる。
子どもをのびのび育てたいとは思いつつ、食品系はしんどいんだなあ。
人が来たら、お菓子とか出してもてなさないとならんし。
がんばろ。「手、洗って」言えるかなあ。ふきんで拭くだけじゃあ気持ち悪いんだ!!
基本、自分ち以外が汚いと思ってしまう。
昔はこんなことなかったのに。
なんでだろ。
学生の時は家で飲んだり、たくさん友達呼んでたし。
きっかけは、つき合ってた彼氏が職業柄急に手がにんにく臭くなって、
つないだ手がにんにく臭くて、それから神経質になったように思う。
あと子どもが病院に行って、病気もらってから今まで以上に神経質になった。
最近はしんどくなってきて、治したくて苦しい。
下の子がうんち漏らしたときとか狂いそう。3歳児だから人間の立派なうんち。
絶対トイレに行かない頑固者で、座ったままするからはみ出る。
最近じゃあ、おむつに手を入れて触るし。
こんなの気にしてたらいけないよねえ。ああ、しんどいなあ。
母親が潔癖だから自分も伝染して潔癖になってしまった。
>>296 それはしんどいね…
遊びに来ることも行くこともうんこも。
うんちは汚いと思っちゃうよね・・・
俺は以前うんこマンと言われてたけど、今はだいぶ回復してきている。
それでも今日は5分近く洗ったが、前よりはいい。
暴露反応妨害法が一番いいよ。
暴露反応妨害法って何ですか?
さっき旦那が顔洗ってると思いきや何気に洗面所通ったからチラッと見たら、あり得ないことに足洗ってた
寝てる時に寝ぼけて壁蹴って血出たからって
絶対にあやまんねーし、謝られても許す気も無いが、こいつに散々今まで潔癖ひどくなることされてきた
もともとトイレの便座の裏にはねてるとかって言うレベルじゃなくべったりとすごい量のアレが付いていたことが原因で
トイレ掃除や自分も大の時1時間かかるようになったし、そのほかにもいろいろ汚すもんだからどんどんどんどん潔癖が
病気になってきてしまったんだよ
前も、あいつは気にしないもんだから体中股間も顔拭くのも気にせずにべろ〜っとバスタオル床一面に広げて拭く
それを洗面台の上に置いてたの見たもんだから、股間とか拭いてしかも床だの壁だのに触りまくったバスタオルを
洗面台の上に上げるなよって怒ったんだけど、あとリモコンとかも平気で足でよけたり…まあ上げればきりないんだけど
そういう奴だ だから陰で何してるかわかんねーなとは思ってたけど、洗面所で足洗ってるとは思わなかったわ
もう血の気引いた 悪いとも思ってない もう死にたい
病気で動機がするって言うので先生がソラナックスっていう薬もらったんだけど、飲んだ後何時間もすごく眠くなるから
飲まないで我慢してたけど、もう逃げたくて飲んだわ
これ2.3,4錠って増やしてったらどうなるんだろ
もう別に薬がどうのってことじゃなく、もうマジで死にたい
生きていけない こんなこと理由に離婚なんて無理だろうし 昔も家の父親にムリくりとめられたし
毎日毎日あいつが水場使った後は必ず1000パーセント汚れるから、でてった後に必死できれいに掃除してきたってのに
私が毎日してきたことは一体何だったんだ 今日からあそこにどうやって近づけばいいんだよ
なんとなく気持ち悪いから顔洗ったり歯磨いたりするのは台所でやってた。嫌な予感的中だったわ
もう近付きたくない でも家がかわいそう、物が可哀想 汚く使われてる物がかわいそう
掃除してあげたい自分のためにもきれいにしたい でもあの現場が頭に焼きついて離れないし近づきたくない
どうしたらいいんだろう もう死ぬしか無くね?ああああああああああああああああああああああもう死にたいよ
結婚するまではわかんなかったんだ自分だってこんなにひどくなかったんだ
>>301 旦那=好きな人っていう原点に戻ってみたらどう? 嫌いな人のものは、なんだって汚く思えちゃうし。
わかるけどね・・・ でも、ウチの中に敵作っちゃうと、八方塞がりだよ。
洗面所はカビキラーで洗ってる
スカッとするよ
304 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 13:44:34 ID:9sGMMLzQ
> なんとなく気持ち悪いから顔洗ったり歯磨いたりするのは台所でやってた。
台所って料理する所だよね・・・。
これって嫌な人は嫌だよ。
自分の事棚に上げてない?
台所もカビキラーで
しつこいねごめん
>>301 >生きていけない こんなこと理由に離婚なんて無理だろうし
むしろそのうち旦那から離婚してくれって言われると思う…
旦那の給料で生活してるくせに旦那を汚物呼ばわりってどうなの?
あなたはそんなに重病じゃ働けないだろうし。
そんなに嫌ならさっさと一人暮ししなよ。
あなたみたいな書き込みのせいで潔癖が自己中みたいに思われるのは勘弁。
>>304 毎日掃除用のすぽんじなどで掃除しています
カビ取りもしてます
洗面所で何をやっているか分からない状況で顔歯洗えますか?もし私の旦那と暮らしてたらできますか?
実際その現場見たら自分なら本当にできますか?
私はじぶんで毎日掃除してるから洗面所の汚さもわかる
>>306 私は今日はそのほかのことは書いてませんが(潔癖のスレなので)上げたらきりない
暴力で暴れる、私だって働いてたこともありました、毎日。それで週1で疲れたまった金曜にって決めて会社の帰りに
惣菜かって出していました、もちろん皿にきちんと盛りなおして
それなのに惣菜ばっかりだしてって週一回の惣菜も三角コーナーに捨てて、使えない奴!!って怒鳴られ暴れられたこともありました
その次の次の日に急に朝起きて今から友達来るから今すぐ荷物まとめて出て逝けって言われてゴミ袋に服まとめて出ていったが、2週間たってやっと
旦那が戻ってこいってしつこく毎日実家にくるようになって家の父親がそれみて、やりなおせってむりやり帰しました
父親も怖いので戻りましたが案の定言葉だけで元通り
そいつのせいで2年前から鬱状態になり、今は新しく病気発見して病院通いしています
それまでは2か月前までもできるだけとおもって働いてました、具合悪かったので週数日でしたが。
それでも旦那には今まで今の病気のほかに持病あるけど、病院に連れてってもらったこともないです
無職だったのに、連れてってくれず、病院に連れてってって言ったらふとんにもどって寝始めたこともあります
書きだしたらきりないって言ったんですが、今までのされてきたことがあまりにもありすぎてわたしは旦那を嫌いになりました
今だってなるべくけんかにならないように余計なこと言わないで潔癖のことだってだまって自分で掃除しています
>>306 夫婦っていろいろあるんです
でもこれ読んでも、なら離婚すればいい旦那が可哀想って言われるんだろうけど、わかってもらえなくてもいいです
ただ同じ潔癖なのに1行目と最後の行がものすごくショックでした
こういうこともこのスレで吐き出せないなんてしかもこんな言われ方しなくてはならないなんて思いもしなかった
旦那のこと悪く言うとすぐに旦那の収入で暮らしてるくせにそんなに嫌ならなんで離婚しないんだよ
離婚しないくせに文句言ってるお前が悪いって言われますよね
いろんな事情があって暮らしているのに。
自分「から」見て私が自己中に見えるからって最後の行の言われ方するなんてそれだって勝手ですよね
でも死ぬのにはこのことはちょうどよかった
もうメンヘル板に映ります
こんな自己中でどうもすみませんでした
離婚もできない私が悪かったです
潔癖な私が悪いんですね、でも他の住人の方は自己中ではないんですね
私はある程度自己中だとわかっているから毎日自分で掃除していたつもりでした
叩かれるの覚悟で書いたつもりだったけど今までいろんなことあって生きてきたのでつい取りみだしました
やっぱり生きていくのは難しそうです
疲れた
皆さんは早く治りますように
私は無理だった
長文失礼しました
310 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 16:06:08 ID:RoM9z2KR
>>309 分かるよ、辛いよね・・・
ウチもウンチ便座後方に付けるよ。
でも、好きな人のウンチだし嫌だけど掃除出来る。
これが公共のトイレだと許せない。
興奮してお礼も言わなかった
ごめんなさい
>>302,303,310
どうもありがとう
312 :
優しい名無しさん:2010/05/31(月) 16:24:01 ID:RoM9z2KR
>>309 うんうん。
うちも旦那のウンチ、すごいよ。
便座の裏だけじゃなく、後ろまで。
アトピーでお尻と背中を掻きまくるからカサブタと血も。
便座横に置いてあるトイレクイックルの箱に飛び散ってるの発見したとき…発狂したよ。
毎朝30分こもってて、出てきたら綺麗に掃除したら、またすぐウンチにトイレに入る。
自分で掃除しないからね。自分が(私が)好きでやってることって思ってるのか感謝もされない。
旦那さん、気持ちよく暮らせてるよ。
自分にも言い聞かせてみる。
確かに、掃除しまくってもらって、汚すだけの人は気持ちよく暮らせてるんだろうな…
うらやましい
315 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 09:46:34 ID:f9780sL4
ホント、掃除する者の身になって欲しい・・・
さっきコンビニのレジで後ろに居た待ち客に思いっきり物凄い大きい咳された。
まず買った物全部、即コンビニのゴミ箱に直行させた。
着ていた物を全部洗濯して風呂に入って今やっと少し精神的に落ち着いた。
この前は自転車乗っている時に後方から咳連発しているオッサンに抜かされて
そのオッサンが通った後ろを通るのがイヤなので、急停止して進路を変えた。
そしたらたまたま巡回中のパトカーが横を通ったタイミングと私が急に不自然に
進行方向を変えたタイミングが合致したらしく警官に勝手に勘違いされて職務質問受けた・・・。
私みたいな咳恐怖の人いるかな。
基本的に至近距離で人とすれ違うときはずっと息止めてます。
なんと言う俺
他人の咳がとても気になり、潔癖症と言うよりは心気症でなっています。
ウイルスや細菌に汚染されたと考え、わざと咳をしないと病気になるんじゃないかと不安になって落ち着かないです。
せきを強迫的にしてしまいます。
同じ人いるかな。
318 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 00:55:14 ID:rqXk3S9v
みなさん、友人が「自分の家に遊びにきたい」って言ったら断り続けますか?
先日断り切れず、友人が一人暮らしの家に急遽来たのですが、
友人の服などが触れた所などが、汚く感じてしまいしょうがないです…。
自分は何をやっているんだろう…と自己嫌悪に陥りますね、この病気は。
319 :
優しい名無しさん:2010/06/02(水) 03:13:40 ID:1S5g1jET
人なんか家に呼べないよ
何されるかわからないじゃん
潔癖もだけど、そのお方のお子様に電話壊されたよ、新品だったのに
縁切ったけど
親注意しないのね
>>316 人ゴミだといつ誰に咳やくしゃみされるかわからんから恐怖。
自分の住んでるところは繁華街から少し離れてるところなんでまだいいけど人の多い街中に
住んでる人は大変そうだな。
とはいえ賃貸だと全く家に人を入れないわけにはいかないよな。
前にガス湯沸かし器の交換(全戸強制)の時は業者が家に入ってきて
風呂場や台所の給湯パネルを交換していったけど
後で掃除が大変だったよ。ドライバーとか工事道具をキッチンに置くわで。
ガス湯沸かし器は強制で断れなかったけど、
火災報知機って義務化されたらしくて
二年前ぐらいに全室に設置しますって連絡きたけど
「病気で臥せってるので治ったらにして下さい」
と連絡しといたらそのまま放っとかれてる。ラッキーだw
全室に業者入られたら家具の逃げ場が無いわ。
自分も昨日友達がきた。
友達が座ったところ、さわったもの、拭きまくった。
あちこち汚れているような気がして。
昨日の掃除じゃあ足りなくて、今日はちょっとした大掃除。
昨日トイレ行ってしばらくした後シャワー浴びに行ったらパンツ脱いだときに液体たれてきてびびった。
液体は白っぽく見えたけど別にマスターベーションもしてないから多分ションベンだ…
床には落ちなかったけど腿に引っかかって気がめいったよ。
無くなりかけてたボディーソープ全部使って体洗った。
業者が家に入るのはつらいね。
最低限出来る対策としては、スリッパ履いてもらってそのまま捨てるくらいしかない。
靴下で家に上がられるなんて絶対無理。
俺もデイケアから帰ってきた後は服を着替えるな。
汚れがついたと思って。
今日も運動してきたから着替えた。
>>324 腎臓が健康な場合は無菌らしいよ。尿は。
でも汚いと思っちゃうよね・・・。
俺潔癖症だけど自分の尿はかかってもあまり汚く感じない
自己愛が強いんだろうな
賃貸でなくても古いマンションなんかは火災報知器の点検だのインターフォンの取り替えだの補修工事なんかで色々あるよー
実家はガラクタ屋敷状態なので満足に生活出来ないから、半ば勘当?みたいにウチ出た
親父の部屋何十年も掃除した気配なし
自分だけマスクして生活してる
なのに廊下に塵ひとつ落ちてるだけで大騒ぎ
古物置いてるの本人なのに
単なる馬鹿?
親父死ぬまで実家には帰らん
これってスレチ?
自己愛って何?
お金も無いし、話するのも苦手だし、服とか考えるのも嫌だし、髪も痛むので半年に一回、髪切ってカラーする。
毎回同じ美容室なんだけど郊外なのでおばちゃんとか男の人も来るような感じ、でも一応美容師の人たちはまあまあ今時の人達
先週の土曜に、半年ぶり数100円の割引券もあるので行ってきた。覚悟きめて、カラー受付時間ぎりぎり。でも間に合った。
毎回半年後なので、人が入れ替わって前回の人がいない。店長らしき年配のおばさんは変わらないけど、ものすごく話しかけてくるので
指名ありますか?って聞かれるけど誰でもいいと言ってしまう。ほんとうは店長が一番無難なんだけど。
土曜も前回と同じにしてくださいって言ってしてもらったんだけど、知らない男の人だった。
病気のせいでか、白髪があって真っ白の部分があるので、その人の方から白髪のこと話されたので、こういう病気の、一つの症状かもしれない、
今病院に通ってるんですって簡単に説明見たく言っても苦笑いみたいな感じ
でもちゃんとしてくれればいいやと思って、見た目何も感じなかったのでそのまま帰ってきた
だんだん、あれ?って気付いたんだけど、根元が黒い。今までは一回もそんなことはなくむしろ染まりやすいって言われてたのに、
今回はもう1カ月たったように黒い。もう行くの嫌だけど、何千円も払ってこれっていうのも…
でもなるべく椅子とか座りたくないしタオルとかもかけられたりするしカバー?みたいなの着るから行きたくないので我慢かな…
なのでここに吐きに来た
毎回、最初にリタッチで根元以外染めて、時間おいて根元をするんだけど、その根元すること自体を忘れたんじゃないかと…
いつも説明はあったけど今回は一回染めて終わり、何も説明もなかった。同じことだからもう覚えてる。でもそう思ってもまさかプロに聞けないし。
やっぱり美容室苦手…大量の白髪がなかったら、てきとうに自分で染めるのになぁ
例えば何ですか?
幻覚とか被害妄想ではないです
文章おかしい?
強迫ではあると思うけど
俺も自分の尿や精液は平気になったな。
自分が大好きすぎるのだろうか。
でも家族についたら汚いし、
マスターベーション後は便器にたらすんだけど、
その時に便器の外側についてしまうことがあって、それで妹がトイレを使って妊娠してしまうんじゃないかと不安で、
思いっきり拭いたり、過度に心配してしまう。
同じような人いますか?
とうしつとかって言いたいのかな
やっぱ書かなきゃよかったか
自分は他の書き込みは気にしないから
もう何かあってもこのスレに書けないね
残念
335 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 12:17:10 ID:PurDVjoD
えぇ〜気にしないで書きなよ〜
>>330=
>>334 美容院行くこと自体が嫌だもんね?
毎回洗ってないであろうカバーや
人の座ったイス、イスに落ちてる人の髪
毎回消毒して無いであろう人の髪を切ったハサミ
それらが気持ち悪いから、相当の覚悟をして行く訳よね。
手を抜かれたかどうか?
仕上がりがどうか?って事も人一倍気になるよ、私も。
336 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 12:31:15 ID:PurDVjoD
>>333 女の自分が言うのもなんだが・・・
便器にたらすのやめなよ・・・
ペーパーに包んで流せば??
後で、便器拭いたり、妹の心配したり
って・・・その方がしんどくない?
>>336 ごめん、言葉が足りなかった。
出すときは普通に出すよ。
だけど、どうしても後から少し漏れちゃうんだよね。
実家暮らしで極秘にしていて、自分の部屋にティッシュがないから、
1回に出す分だけ用意してる。
まあトイレットペーパーで後で拭けばいいじゃないかと思うだろうが、
やはりトイレのものだから汚いイメージがある。
普通のティッシュペーパーはクリーンなイメージ。
ごめん自己中だったわ。
これからは余分に用意することにする。
そのほうが余計な心配せずにすむし迷惑もかけないもんな。
毎日、毎日そんなどうでもいいことレスして面白い?
何か利益になるの??
えっ
340 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 15:53:07 ID:PurDVjoD
>>338 >毎日、毎日そんなどうでもいいことレスして面白い?
>何か利益になるの??
じゃあ、なんか有意義なレスしなよ。
どれだけ性格悪いんだ?
341 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 16:05:34 ID:PurDVjoD
>>337 そうなんだ。
あれって、臭いが凄いから、ゴミ箱に入れるとすぐ分かるしね。
だからトイレに流してるの?
でもテッシュだとトイレに流すのは気になるな〜(詰まると困る)
自分用にトイレットペーパーを買っておいて自室に保管
必要量だけ、ちぎってトイレに持って行き
キレイになるまで拭いたら?
それから、便器の外側に付いた精液で
妹さんが妊娠なんて有り得ないから安心して。
そんなの、さっとトイレットペーパーで拭けばOK。
拭かずにおいた、としても便座じゃないんだから
妹さんのお尻にすら付かないし、ましてや膣に入り様が無い。
あんまり、気にしすぎないでね。
自宅住まいの男の子の苦労、少し理解出来ました。
342 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 16:30:28 ID:owLf/51R
PurDVjoD こいつウゼー
343 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 16:42:39 ID:PurDVjoD
ID:owLf/51R 喧嘩売ってる?
344 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 16:53:09 ID:owLf/51R
>>343 いや、もうそういうのがウザイ
喧嘩売ってたら何だっつーの?
まあまあ
346 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 17:01:23 ID:PurDVjoD
>>344馬鹿か?と思ってw
ID:fb7hwQb6=ID:owLf/51R な訳でしょ?
347 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 17:22:58 ID:owLf/51R
>>346 バカはお前だからw
俺って言ったり、私って言ったり。
強迫以外にも何か病気じゃね?
348 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 17:58:29 ID:PurDVjoD
>>347俺とか何処に書いてる?お前が病気なんだよw
349 :
327:2010/06/03(木) 17:58:54 ID:PurDVjoD
350 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:04:17 ID:PurDVjoD
>>349=ID:PurDVjoD
>>348=ID:PurDVjoD
偶然じゃないの?だって現に別人なんだからw
351 :
327:2010/06/03(木) 18:14:03 ID:PurDVjoD
しかしこれ別人であること証明するの難しいしあんたもスレ荒らしと誤解されるので
今日は退散した方がいいぞ。
俺はもう今日は書くのやめとくわ。
352 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:14:58 ID:PurDVjoD
>>347 アナタの言う>俺って言ったり、私って言ったり。
の意味が分かりました。そりゃおかしいと思うわな。
同日同一IDって稀にあるらしいけど
自分がそんな経験するとはビックリだ。
馬鹿とか言ってゴメンね。
353 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:18:14 ID:PurDVjoD
>>335 どうもすみません、ありがとう
てっぺんがやっぱり黒いですが、潔癖の自分も悪いので我慢します
今度はあの店長にしてもらいます
小説でも持っていこう
355 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:48:30 ID:PurDVjoD
ゴメン、これで最後にする。
>>354 実は私も同じ経験したんだ。
私の場合は一部だけ染まっていない部分があって
でも、あの美容院での行程を又やるのか・・・
と考えるとグッタリして、何も言えなかった。
電車に乗って行く様な場所まで行ってたしね。
荷物をロッカーに入れられるとか、利点はあったんで。
で、最終的に店変えたよ。
アナタが悪いなんて事は無いよ。
そこの店の美容師の腕が悪いんだよ。
次は店長を指名してイイ感じに仕上げて貰ってね。
ちょっと
>>342-353を見てくれたら分かるけど
同一IDの人が居て・・・おかしい事になってるんだわw
だから今日はこれまでにしとくね。
356 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 18:59:20 ID:owLf/51R
>>355 そんなに都合よくもう一人が書き込みする訳ねぇーだろうが。
自演もいい加減にしろや。
>>355 わざわざありがとうございました
そうですか、すっかり同じことあったんですね
どうもです
358 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 19:27:53 ID:PjzmGdVD
359 :
優しい名無しさん:2010/06/03(木) 21:22:47 ID:owLf/51R
俺が本物の327だよ?
どうなってんの?
今きたけど
あ、違った。
IDとかよく自分のレス見たら違ったよ。
最近薬の副作用で健忘がある。
別のスレで書き込んだことも忘れちゃうし。
俺は
>>333だった。
でそれで書き込む。
>>341 そう。においがすごいよね。
だからトイレなんだ。
確かに詰まると困るね。
実は俺、1回の便で使うトイレットペーパーの量が多くて、よく詰まらせて迷惑かけちゃうんだ。
まだ今は退院してあんまり経ってないから、基本的に自分では買えない。
まあでもこれからは今あるトイレットペーパーを拝借して、それでやるよ。
そうですか。良かった。
俺は心気症もあるから、そういうことは敏感なんだ。
ご理解くださり、どうもありがとう。
363 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:45:18 ID:ZSC1gzyv
318です。レスありがとうございます。
気になってしょうがない所は拭いたのですが、全部をやると疲れ果ててしまうので
後は我慢してみようかななんて思ってます。
たぶん気が済むまでやっていたら、次の日休まなくちゃいけなくるし…。
行動療法の考え方からもその方が良いみたいですし…。
とはいえ、気になりますが。
>>362 だから、トイレなんだね〜
あ、お風呂場とか駄目なの?
そうかぁ〜、トイレットペーパーたくさん使うの分かるよ。
私は、大の時ある程度拭いたら一回流すよ詰まるの嫌だから。
その時、水がお尻に跳ねるけどその後お風呂に入るから
自分的にはOKなんだ。で、もう一回流して終わり。
入院って、この病気で?
あんまり無理出来ないんだね・・・
うん、トイレットペーパーでお尻拭くのも
大事なトコ拭くのも変わらないよ〜。
・・・って考えようよ!!
心気症かぁ・・・それも辛いよね。
私も、考えすぎる時あるから心気症かなぁ〜って思う。
普通に生活したいよね・・・
こちらこそありがとうね。
女ID:PurDVjoDより
365 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 01:42:16 ID:W5F/sxJO
気持ち悪っ
お前ら、留置場に入れられたら
ヤバイな。
洋式便器って
糞出しにくいだろ。 アレ。
だれが考えたんだ。
ムカシの知り合いに潔癖な奴いたなぁ。
極道者なんだけど。
懲役に行ったみたいなんだけど、
大丈夫なのかなwww
370 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 08:43:54 ID:/z7DzlLe
>>366 owLf/51Rは私だからw
粘着質はあんたでしょ?
妄想癖もあるみたいだし。
つうか、男の下の処理にいちいち理解あるふりしてウゼーんだっつうの。
精液なんてティッシュに包んで捨ててもゴミ箱から臭ってくる程臭くないし。
デブス処女が男にかまって欲しくて知ったかぶりして理解あるふりしてんのみえみえだから。
>>364 お風呂場か。
それだと家族に迷惑かけるんじゃないかと。
あと、オカズがない。
ある程度拭いてから流せばいいのか。なるほど。
お尻にはねるときあるよね。
あれは拭こうとすると、お尻の穴に腕や手が当たってしまうんじゃないかと不安になってしまう。
ある程度割り切って気をつけて拭いているよ。
デイケアに通っているけど、そのとき大をしたら風呂に入れない。
そういう時は気をつけて拭くしかないのかな?
入院の原因はこれは間接的で、
直接の原因はパチンコ依存で自殺未遂を繰り返したからなんだ。
だからお金の使い方に問題があるからまだ大金は持ち歩けないわけ。
そうだね、大事なところとお尻拭くのも変わらないよね。
実際、女性は尿のときに大事なところ拭くんだよね?
ご回答、どうもありがとうございました。
372 :
366:2010/06/04(金) 09:11:29 ID:aUFzxpbb
>>370自己紹介乙〜w
アンタが可哀相な人だって事はよ〜く分かった。
私は既婚者ですが。
ウチのが一人で処理してると
すぐ、臭いで分かるんで。
>精液なんてティッシュに包んで捨ててもゴミ箱から臭ってくる程臭くないし。
・・・臭いますけどねw
>>371 昨夜PCシャットダウンして寝たんでID変わってますが
>>364です。
オカズ・・・納得!
とりあえず、シャワーで排水溝に流せるし身体も洗えるし、
と思ったけどそんな単純なもんじゃなかったね。
ぶっちゃけるとね・・・
ウチの旦那は、トイレの使い方が悪いんだw
便座後方にウンチ付けるし、ウンチが手に付いたまま(信じられん)
トイレットペーパーをセットして紙の側面にウンチ付けたりとかw
そんなこんなをされ続けたら当初は発狂してたけど
案外、慣れてくるもんで・・・
「トイレットペーパーは側面を持ってセットしないで」とか
「便座にウンチ付くから少し前の方に座って」とか
気長にお願いしてやっと、気にしてくれるようになった。
お尻は気を付けて拭くしかないけど・・・
ウンチが手に付いてもペーパーで拭いて
後でハンドソープで手を2回洗いすれば大丈夫だよ。
(なんで、2回洗い?って言われても困るけどw)
>>371(続き)
そうかぁ・・・
パチンコ依存の原因は他にあるんだろうから難しいね。
お金の管理の問題もあるんだね。
自殺未遂は辛かったね・・・でもご家族も辛かったと思う。
親にとっては大切な息子さんだし、妹に優しいお兄さんだから。
そうだよ(笑)女性は大も小もトイレットペーパーを使用するから
ウチの旦那みたいにトイレットペーパーの取り扱いにズサンなのは困るw
あ、それから外のトイレでもペーパーの側面確認してから使用してる。
表面も最初の2周分ぐらいは捨ててます。
ホントあなたは優しくていい子だよね〜。
色々、良くなるといいね。
375 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 09:49:42 ID:/z7DzlLe
>>372 わざわざID変えて一人何役こなしてんの?
既婚って事自体本当かどうか知らないけど、旦那が一人で処理してると臭いですぐ分かるとかキモいから。
旦那に相手にされなくてイライラしてここでストレス発散してんの?
かわいそう。
私も既婚だけど旦那が一人で処理する事なんてないから私には分からないのかも。
お腹とかに出したやつをティッシュで拭いて捨ててもゴミ箱から臭ってきたりしないしね。
>>375 う〜ん冷静考えてみ?
お宅は旦那が1人でする自由とか無い訳?
世の男性諸君なら
それ、理解すると思うんだわ。
女性の特有の日、とかあるんだし。
そういう“旦那はひとりHしない”って言う女、多いよね。
AVとかも規制してんだろうな〜旦那さんが可哀相・・・
ってか、
>>375 こんな会話、スレチだからいい加減にしたら?
私も自重しますけど。
378 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 12:10:31 ID:/z7DzlLe
>>376 このスレの大半があんたの書き込みだけど。
自由とかいうなら、自分で処理したら臭いですぐ分かるとかいう位近くで監視してる方が自由がないと思うけど。
女性特有とか男性諸君とかキモイから。
あなたの旦那は生理の日くらい我慢できないの?
毎日射精しないと生きていけないの?
つうか、生理の日は手とか口とか素股とかで出させてあげないの?
要するにあんたとしたり、してもらうより自分で処理する方がマシなんだろうね。
うちは社会勉強だから風俗とか行けば?って勧めてるし
AV一緒に観たりしてるけど、
AVとか雑誌みて一人でする事に興味ない男もいるんだって。
旦那以外の男知らないんだろうね。
あ、スレチって言われないように一応言っておくと行為の前にシャワー浴びて
行為の後もシャワー浴びれば汚く感じない。
どうしても気になる時は私が念入りに洗ってあげるし。
だから荒らしは無視してれば大きくならないし自然消滅するんだって何度言えば・・・
※荒らしに反応する人も荒らし(荒らしを大きくする為)
自分が出した話題だから旨に沿ってると思い込みたいだけみたいだな
典型的な在日脳だ
削除ラインに反してる(=管理者が定義した荒らし)からいい加減無視しておけ
巻き添えBAN喰らって自分が後悔するだけだぞ
昔は荒らしに反応する奴なんか相当稀だったんだがな・・・
相手にする意味が無いからな
荒らしの相手をすることが自分にどういう利益を齎すのか少し考えれば解るだろう
そうだな、荒らしが活気付いて巻き添え規制も喰らってスレの趣旨がズレて損しかしないよな
>>381 自治行為も大概にしろよ
重複の確認も出来ないような子供がスレを立てるんじゃない
重複を一つ立てることでどれだけの迷惑になるか少し調べて来い
こういった大規模で長命な掲示板ではお前が思ってるほど軽いことじゃない
>>381 何で自分らのモラルが疑われてるのか一度も考えたことの無いガキの典型例だなw
だからゆとりゆとり言われてバカにされるんだよ
これだからゆとりは
ID:3lkYIyj/
ID:Vj3APKtG
=ID:/z7DzlLe
ID変えてまでご苦労さん。
お前のせいでグチャグチャじゃん。
>>375 夫婦でお腹の上に出すなんてw
基地外の子供は作らない、って旦那はエライww
あと
>>378に書いてる事、ホント喪女だったんだね。
臭いの無いアレって、お前の旦那おじいちゃんか?
386 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:53:32 ID:/z7DzlLe
>>385 もうさ、ID変えてまで自演するのやめたら?
自分がID変えて自演してるから他人の事も疑うんだよね?
私はみんなに迷惑かけるから途中で引っ込んだんだけど、
他の人があらぬ疑いかけられてとばっちりくってたから、
もう1回だけ出て来たけど、その人達全くの別人だから。
自分でたてた巣にカエレ!
もっとも重複してて削除依頼出さないとダメみたいだけどねw
387 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:57:13 ID:/z7DzlLe
>>385 あ、それと3人も子供いるから、もういらないの。
まぁ、外出しが避妊だとは思ってないからできたらできたで別にいいと思ってるけど。
夫婦だからこそお腹に出すんだよ。
毎回中出しなんてしてる夫婦いないからw
>>385 自分が荒らしのくせになに言ってるの?
ほんっと頭悪そうww
389 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:59:29 ID:/z7DzlLe
>>385 それとティッシュに包んでもゴミ箱から臭ってくる程臭くないって言ってるのに文盲なんだね。
アク禁になったら嫌だし、もうさようならw
>>387 こんなのが母親なんて子供が可哀相w
子供3人って相当ババアなんだ。
だから旦那もジジイなんだ。
もういい加減に罵り合いはやめようよ。
元はといえば僕がオナニーの話持ち出したから悪いんだし。
もうこの話はこれで終わりにしよう。
>>391 嫌な思いさせてごめんね。
あなたのせいではないのにそう思わせてしまった事もごめん。
最初の書き込みに対するレスとしては、
部屋でオナニーをしてティッシュに出してトイレに流してるんだけど、
オシッコの時に残尿ならぬ残精液が垂れて便器の外側に着いちゃうって事だよね?
心配してる程精液は臭わないからゴミ箱に捨てても大丈夫だし、
便器についた精液で妹さんが妊娠しないかって事については
・精子の寿命は2〜3日(長くて1週間とか言うけど稀)
・精子は空気に触れると死ぬ
・卵子の寿命は1日
・妊娠しやすい夫婦が排卵日に中出ししても妊娠する確率は20〜30%
って事から奇跡でも起きない限り有り得ないから大丈夫
ところで、歳はいくつですか?
オナニーできる位プライバシーが守られてる部屋があるのに部屋にティッシュはないの?
もしかして、変に勘ぐられるんじゃないかって思ってわざと部屋にティッシュ置いてないの?
鼻かんだり、何かこぼしたら拭いたりするのにもティッシュは使うし
逆にリビングとかのティッシュが不自然に減ってる方が勘ぐられるんじゃない?
393 :
優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:32:38 ID:wVxarY6u
手洗いすぎてるからかしらないけど爪がどんどん小さくなってきてる
指の間も爪も白くなってるし、手を洗う回数を減らすよう工夫して生活しないとだめだなー
一度何か触ったら一気にいろんなことやるようにしないと
>手を洗う回数を減らすよう工夫して生活しないとだめだなー
>一度何か触ったら一気にいろんなことやるようにしないと
分かる!
最近、今自分がやろうとしてる事と順番を考えてから行動して手を洗う回数減らしてる。
洗濯物たたむ時、1回手を洗って洗濯物取り込み始めたら全部たたみ終わるまで他の事をしないし
洗濯物たたむ部屋から出ない。
じゃないと、他の物触った手で洗濯物触って洗濯物が汚れた様な気がして洗濯し直したり
いちいち何か触る度に手洗ってから洗濯物たたんだりして
1日分の洗濯物たたむ間だけでも10回も20回も手洗ったりしてるから。
タオルに雑菌が繁殖するのが嫌でキッチンペーパーで手を拭いてるんだけど
1日に3ロールとか使うからキッチンペーパー代がすごい。
結局自分が汚いと感じてるものに対して納得できるかどうかなんだよな
なにかに触れてしまったときとかいちいち「これは本当に汚いのか」とか自問自答してるわ
>>396 >なにかに触れてしまったときとかいちいち「これは本当に汚いのか」とか自問自答してるわ
超分かる!!
洗濯済みの干してるバスマットを乾いたかどうか確認の為に触ったあと、
手を洗わずに何か触ったんじゃないかって不安になった時
「洗濯済みだし、毎日洗濯してるし、むしろ同じ洗濯機で洋服洗ってるし、そんなに汚いか?」
って散々自問自答した後
「別に洗濯済みのバスマットを触った手を洗わずに何か触ったからって死なないだろ」
って思うようにしてる。
>>397 やっぱみんな同じようなことしてるんだなー
俺の場合自問自答して汚くないと納得したあとでもやっぱりなにか引っかかって結局洗っちゃうわ
>>398 もちろん
「別に洗濯済みのバスマットを触った手を洗わずに何か触ったからって死なないだろ」
って思った後
触ったであろう物で洗える物は洗って、洗えない物はアルコール振り掛けまくってるw
最近は痴呆症かと思う位、手を洗ったか忘れるのに加えて、洗ってないかもしれない手でどこか触ったのか、どこにも触ってないのかも忘れる。
だから、「どこにも触ってないはず。記憶力のいい私がどこかに触ったら忘れるはずがない」って言い聞かせてる。
そして、その後、洗える物は(ry
の無限ループw
>>399 同じ!!
>最近は痴呆症かと思う位、手を洗ったか忘れるのに加えて、洗ってないかもしれない手でどこか触ったのか、どこにも触ってないのかも忘れる。
>だから、「どこにも触ってないはず。記憶力のいい私がどこかに触ったら忘れるはずがない」って言い聞かせてる。
すごく分かる!!
何で、手を洗った記憶だけ抜けるのかな?
なので、手をよく拭かないで(指の間に水滴が残る程度)
指の間を確認して「良し、洗った」と言い聞かせてる。
あと、洗濯物取り込みからたたみの手順が同じ!!
極力、手を洗わないで一気にやってしまう。
邪魔が入ったら、又イチからやり直しだもん。
本当に疲れるわ。
>なので、手をよく拭かないで(指の間に水滴が残る程度)
指の間を確認して「良し、洗った」と言い聞かせてる。
同じだwww
でも、その水滴が洗濯物につくのが嫌で洗濯物たたむ時はティッシュで念入りに拭き直してるw
そして、その結果、こよりになったティッシュのカスが部屋に落ちるからコロコロでくっつけて、
コロコロを触った手をまた洗って…の、これまた無限ループw
みんな同じようなバカバカしい事してて何か和む。
どうしても汚れるのが怖くて、外出先のトイレが行けない。
だから怖くて水が飲めなくなった。水飲むとトイレ行きたくなりそうで、って言うか実際行きたくなるし。
最近は、1日コップ一杯分水飲むか飲まないかだから正直辛い。喉乾いても飲めないのは辛い。でもトイレ行く恐怖に比べたら、脱水症状で死ぬ方がマシに思えるなあ。
>>392 いえ。別にいいですよ。
そう、残精液。
なるほど、心配するほどにおわないんですね。
入院中もにおわないかと心配でした。
あ、妊娠しやすくても20〜30%なんですね。そんなに低いんだ。
なら安心だ。
俺は確率を高く見積もっていたようだ。
70〜80%くらいあると思ってた。
24歳です。これを見てティッシュを設置しました。
なるほど、そうですね、参考になりました。
ありがとうございました。
>>402 自分は水分も少なくなったが大便するのも嫌で食事量減って痩せてしまった。
時々外で立ち眩みとかあるのでいつか倒れてしまうんじゃないかと怖い。
どこにも触れてないことがわかってても部屋の中でいきなり手が汚く感じることがあるんだがなんなんだこれは
外のものはどうともないけど家族の触れたものに触れるのが嫌だ
ほんと死んでほしい
>>402 なんと言う俺
俺も小便するのが怖くて水分控えめにしてる。
入院中ももっと水分取りなさいって言われた。
>>404 俺も立ちくらみがあるから同じこと思う。
俺は飲む量はそのままで回数を減らしてる
朝と晩に2回飲む ションベンも朝と夜に出す
昼に催してもひたすら我慢
409 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:07:03 ID:WdiK5dt7
こういうスレ見てると自分が納得できた汚染?が「あの時のアレはやっぱダメだったんじゃないか…」って急に不安になって洗浄行為がしたくなってくる。
用は潔癖目線が常識という錯覚に陥る。
あ〜見ないほうがいいのかなぁ私は
うん、そういう場合は見ないほうがいいよ、俺も見ないように言われてる・・・
411 :
優しい名無しさん:2010/06/06(日) 23:13:57 ID:vD5QjNf1
すごい恐怖話。
うつと汚染恐怖で、掃除片付けが大の苦手なんだけど、旦那の手前やらないわけにいかない…
汚れると旦那に気付かれ怒られる居間や寝室は頑張ってたんだけど、
旦那の来ない台所は、掃除するのズルズル5ヶ月位延ばしてたら、もう臭くて苦痛。゜(゜´Д`゜)゜。
ただでさえ触るの怖いのに、大量の油汚れ、コンロ周りの飛び散り、床のベタベタ感、怖いよ…
掃除機かけとか最低限はしてたんだけど。
本当こんな自分で旦那に申し訳なく罪悪感ばかり…
自分無能だ…頑張って頑張って擦り切れる感じなんだけど、要領悪い。
テレビでトイレのCMやら動物のフンやら汚い映像が出ると汚れた気がして気持ちわるい
>>405 おそらく一時的な脳の誤作動なんじゃない?
過度に疲れてる時とか
自分の精子が汚いんだけど同じ症状の奴いる?
強迫性障害発症前はPCでオナネタ見ながら抜いて、そのPCを自慰後も普通に使用していたが
今はチンコに触った手や自慰した手で触ったそのPCには普通に触れなくなった
今書き込んでるパソコンがまさにそれなのだが、PC使用後はシャワーして体や手を
洗ってからじゃないと次の物に触る事が出来ない。だがネットしたくて触っちゃうんだけどね
で、またシャワーで全身洗う
彼女いないの?
>>414 俺は、自慰しているときに自分の手で触ったりハムスターが通った箇所を間接的に触れたりすると
尿道炎になるんじゃないかと不安だ;
精液は穢れてないらしいから平気になってきた。
けど家族が触れたりしたら嫌なので多少は洗うけど。
すみません、今ウエットティッシュと言えば、エリエールの無香料の使ってるんですが、
もっと厚手でニオイの無い(除菌タイプじゃない)ウエットティッシュってないでしょうか
ドラッグストアに行けば店員がちゃんとおしえてくれるでしょうか?
すぐ破れるし伸びるし水分無くなるしでまったく使えない…
どうやら除菌タイプしか、厚手のタイプは無いようなんですが、みなさんは薄いの使ってますか?厚手の使ってますか?
>>411 分かるよ、分かる。
私は、糞尿、虫系、カビ以外は結構平気なんだけど、元々ダラなのでコンロ周りは汚れてる。
んで、重曹とか石鹸とか色々試した結果、アルコールで拭くのが簡単に油が取れる事に気付いた。
なので、ゴム手袋とかしてアルコールを吹き付けて拭き取るか、
アルコールのウェットティッシュで拭くといいよ。
シンクはまず、カビキラー吹き付けて、自分なりに除菌したつもりになってからスポンジでこすらず、拭く感じで掃除してる。
こするとカビ菌が飛びちりそうだから…
>>417 私はとにかく大量に使うから、セブンプレミアムの安いやつ使ってる。
実際、何を使っても除菌なんてされてるかよく分からないし、自己満足の世界だから、
枚数たくさん使えるように安いやつを2枚重ねて更に半分に畳んだりして使ってる。
あとは、自分で好きな厚さのウェットティッシュ買って、タッパーとかの密閉容器に入れ替えて、
エタノールとか買って浸しておけばいいんじゃない?
アルコールが嫌な場合は何に浸せばいいのか分かんないけど…
クレ550はすごく落ちると換気扇掃除業者が来たときに教えてくれた。
ただ身体に悪そう。
>>415 この時間帯に2ちゃんに書き込んでる時点で察しろw
>>416 精液は無菌だから汚れてないとは頭で分かっていても
精子付いたんじゃないかと思える物を触った後はやっぱり
シャワーして全身洗わないと次の物に触ったり次の行動に移行できない
対処法が欲しい・・・
友達が手渡しでグミとかチョコとかくれるのが凄く嫌なんだけどこれも潔癖症?
可愛い女の子なら話は別なんだけどね
423 :
優しい名無しさん:2010/06/07(月) 18:41:22 ID:ZyiGAOC1
母親が1日5時間手を洗ったり、9時間お風呂に入ったりしてます。
全てのことにおいてルールを作ってて、強迫行為中はきちがいみたいです(^q^)
病院まで汚いと思ってるようで、どうしようもありません。
私はどうしたらいいですか?
精子は小便出る棒から出るんだから汚いに決まってるだろ。
>>424 じゃあやっぱオナヌーに使ったこのPC汚いわ
棚もベッドも机もPCも処分して新しいのにしたい
前それやったので家族に止められてるが
手洗いすぎて指の間からどんどん白くなって皮が剥けてきてる
やばいですぞー
それにこの時期にあかぎれもw
コンビニ行ってショートケーキ買おうと思ったけど、もう少し見てからと思ってたら、おばちゃんがあるってきた
その瞬間、頭に目が行った。何日洗わなかったらそこまでなるかというくらい、ギトギトでべたべたでたぶんフケあったと思う
目が悪いのではっきりとは見えなかったけど、たぶんあった。風呂に入ってないんだろうなとわかった
おばちゃんがショートケーキ手にとって戻したのでそれ買うのやめた。
そのあと、おばちゃんの後ろにならないように、清潔そうな青年の後ろにレジ並んでる時にタクシーの運転手が頭ぼりぼりぼりぼり
書きながら入ってきた。うわっと思ったら白いフケみたいなの青年の足元に飛んだ。それは見えた。でかかったから。
夫婦でだらしないんだと思う。あれは潔癖だから気付いたけど、潔癖じゃなくてたまたま気付いてもあれは寄りたくない
頭って、油ぎってるとかすぐわかるから、でも病人かもしれないと思うのであまり断定はできないけど夜遅くに
コンビニに歩いて買い物に来るんだから健康ではあると思う
429 :
優しい名無しさん:2010/06/08(火) 05:18:03 ID:nU8uL9m9
動物好きだから、目の前にいると誘惑に負けて、ついナデナデしてしまう。
そして、そのあと、激しく後悔・・。
(変な病気もらったどうしよう、肌にトラブル起きたらヤダな。。
ダニや、ノミなんか服に付いちゃってたら・・・なんて、触った後ずっと
馬鹿みたいに悩む。触んなきゃいいのに。)
触った後、家に帰宅して、なるべく、ホコリをたてないようすぐ洗濯機へ
着てた衣類を入れ、洗濯。
そのまま、お風呂で、何回も何回も全身を洗う。
ホント疲れる この性格。。
神経質と潔癖と強迫観念の三重苦。
マンションの敷地内に犬の糞が落ちてて、誰かが踏んだらしくマンションの入口の所まで広がってた。
管理会社に電話して掃除してもらったんだけど、掃除してるの見てたら、水まいてほうきで掃いてた。
んで、乾い後は粉々になった糞があちこちに広がってて余計汚い。
ムカついたから洗剤3本ブチまいて、もう1回電話してやった。
そしたらなかなか泡がなくならないらしくバケツで水まきまくってる。
パンツ越しにお尻掻いちゃったからまた手を5分近く洗っちゃった・・・
432 :
優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:53:17 ID:mkXT+FJX
>>428 コンビニに限らず、スーパーの惣菜コーナーなんかも、一度トレイに入れたヤツを、
手でつかんで戻すオッサンとかいるから、絶対に、揚げたての時以外は、買わない。
何されてるか、わからないぞ。
スーパーの惣菜コーナーの前で立ち話してるオバサンの無神経さは何なんだ。
唾が飛ぶだろ。
あと惣菜コーナーで売れ残ったの使い回ししてるって噂聞いたけど
本当なんだろうか?
435 :
優しい名無しさん:2010/06/09(水) 04:59:03 ID:fQEzS4lR
てか、無神経な奴は商品の前で、おもいっきりクシャミしてる。
前に惣菜コーナーの前で、クシャミしてる馬鹿野郎見てから
もう永遠に惣菜は買わないと決めた。
俺の場合、汚いってより、例えば特売で定価より激安の品物が売られていたりすると
「この品物は化学物質や放射能に汚染された物質と同じ倉庫に保管されていたのではないか」とか気になってしまって買えない
結局いつも定価で買える所を探す
これも病気かな?
なぜ定価のは無事だと思えるんだ…
俺はいつもオナニーとか小便するとき、汚い手で触ったりして尿道炎にならないかと不安になる。
さっきも、小便したとき、ズボンの中にしまうときにズボンの内側に尿道がついて小便がしみになった。
しみは気にならないが、ズボンにアソコがついたので汚い、尿道炎になるかもしれないと不安だ。
しかも、尿道炎の潜伏期間が1週間くらいと長いので、いつも不安でしょうがない。
どうすればいいんだ。
あーほんと広い家に引っ越したい
今日寄ったコンビニで、
釣(\5)をもらったが、
黒+緑色のカビて汚ったない物だった。
汚い小銭は普通、レジ内でよけて客に渡さないだろ!と思いイラっとしてしまった。(レシートも無しで直にだったから余計)
そういう事を全く考えない子なのか、あえて早く誰かに渡してしまいたいと思ったのかは、わからないが..
潔癖で、人に言えないイライラが増えた自分...
>>439 同じく。
それで解決できる事が大多数だ。
最近、個人的な理由で会社に行くときも家に帰るときも吐き気がするのが辛い。
この先病気がさらに別の病気をよんで、それで体が動かなくなったら…
今のような無理な体制や精神状態での確認行為、潔癖症の行為が強制的にできなくなるかもしれない
本当はやめてしまいたいけど、強制的に気持ち悪いのに体が悪くてできなくなったらそれはそれで精神がおかしくなりそうだ
今はこんな状態だからいいけど、この先怖い
ナンパとか出会い系を試してみればいいじゃん。
ナンパとか出会い系を試してみればいいじゃん。
そういうのを食わず嫌いっていうんだよ。
行動したいのにすることがないというけど、
ぶっちゃけ、自分の殻を破るのが恐くて逃げてるだけだから。
ナメクジとゴキが大嫌い。
そんな人いないかなぁ。。
前水道の蛇口(手でひねるトコ)にナメがいて以来、手を洗うときは
蛇口も必ず洗ってる。
腰が痛いよお。
ゴキブリも嫌いだけど、俺はアリも大嫌いだよ。
生理的に受け付けない。
449 :
447:2010/06/10(木) 14:20:48 ID:wHD9CWm4
>>448 アリ?
アリなんてまだかわいいモンじゃん!
ナメやダンゴムシのが100億倍キモくない?
1匹のアリならいいけど、集まってうじゃうじゃいるのが気持ち悪い。
あれ真っ黒じゃん?思い出しただけでも嫌になる。
ダンゴ虫とかも同じだね。
1匹だけならまだ許せるよ。ダンゴ虫は。ナメクジは確かに気持ち悪いね。
これから雨の季節だから嫌になるよね。
冬は虫がいないからいいけど、その分静電気が走って嫌だ。
これも困ったもんだ。
451 :
447:2010/06/10(木) 16:15:04 ID:wHD9CWm4
アリは、うじゃうじゃ居ても、外なら大丈夫だなぁ。小さいし。踏んでも大丈夫。
でも大きいのがうじゃうじゃいたら…
ダンゴがうじゃうじゃは言語道断!
それで、ナメとゴキは家の中に出るから最悪!!
だから風呂場の換気口とかも養生テープでふさいで、風呂窓も夜は閉めたままです。
で、朝になってから換気!(ナメは夜行性らしい)
水道の排水口もコンタクト落下防止のスポンジ?詰めてます。。
あと、家は冬の間、石油ストーブを使ってたんですけど、親がストーブのタンクを触った手で
ドアノブとか触るんです。タンクは地べたに置いて給油するので、
ナメが這いずった地面…と思うと、玄関のドアノブも触れず。。。
はあ、こんなの自分だけかも。
少しカキコしたら気が楽になりました。
スレ汚しすみませんでした。
アイスを食べていたら落としてしまって、アイスを拾ったけれど、
溶けたから、そこを拭いた。
だけどまだ不安で、さっき思い切り拭いたけどまだ不安。
アリが来るんじゃないかと不安だ。
どうにかしてくれ。アリが怖いよ。
同じような人いる?
同じく今アイス(MOU)食べてましたw
拭いたならアリは来ませんよ。
来るはずがないです。
アリのどこが怖いんですか?集団で来るから?
アリは、大勢でぞろぞろ来るのが嫌です。
俺が恐れているのは、夜寝ているときに外からアリが入ってきて、寝ているところをアリが通っていくんじゃないかと思って怖いです。
まだ蚊とか飛ぶのはすぐ離れていけるからいいけど、這いずり回るのが怖い。
あと、外から帰ってきて部屋を見たらアリがうじゃうじゃいたらどうしようと不安です。
アリは滅多な事で家の中には入りませんよ。
家に入ったとしても、一匹がたまたま入っただけで、集団を呼ぶなんて事ないと思います。
私の家の庭は全然手入れされてないから草ぼうぼうです。色んな虫がいます。
でもアリが集団で家の中に入ったのは、子供の頃に窓際でお菓子をこぼして、そのままにしてしまった時だけです。
その時も、窓際に集まってただけで、奥の方にはほとんど入ってきませんでした。
我が家は、家族がだらしないので、台所にはエサになるような物が沢山ありそうですが、
ゴキとブイ以外見ません。
でも、ゴキは嫌だ…
それならよかった。
何時間もそれで浪費しましたからね。
疲れますよ。
以前祖母の家の玄関でアリが集まっていたのを見た記憶があるので、怖くなっていました。
なるほど。じゃあアイスを拾って少し拭いただけでも大丈夫なんですね。
まああれから4時間近く経ちますが、アリは入ってきてません、よかった。
ゴキブリ嫌ですよね。わかります。
俺もゴキブリ怖いです。
昔、ホテルでアイスティー(パックにストローさすやつ)の、飲みかけをそのまま枕元に置いといたら
朝、めがさめたらちっちゃな蟻がわっさーといて、それから私も虫全般が駄目です。
手に登ってきた感触思い出しては、手をあらってしまう・・・何度も。
水つけたティッシュで拭いとけば大丈夫だよ。
多分犬でも無視すると思う。
蜘蛛って入ってきたりしません?
自分の部屋に2mmくらいの小さいのがよく出る><
まだミニ蜘蛛だからいいけど。。
>>457 (゚д゚;)ええー?!
田舎の旅館とかじゃなくてホテルですか?
>>457 同士がいた!
うわそれは悲惨な体験
俺よりひどい。
なんか不安になってきた
461 :
優しい名無しさん:2010/06/11(金) 01:06:30 ID:G+gsroFB
何、適当な事言ってんだか・・・
一軒家の2階にもアリは集団で家に上がって来て
「アリの巣コロリ」や殺虫剤では死にませんよ。
何にも甘い物なんて置いてないのに、ですよ?
アリの生態もっと調べたら?
>>452 トイレでマスベのテッシュ流す人でしょ?
まだここに居るの?
迷惑ならもう来ません。
さようなら。
>>462 いちいち釣られるなら2ちゃん向いてないから来ない方がいいよ。
って、もう来ませんって言ってたから見てないかw
会社で、トイレとかでちょっと席をはずしてる間に
自分の隣の席の人に用がある人がきて、すわってたり、
机に手ついてるといやだ。
不潔な癖のあるやつに限ってべたべた触るし、パソコンのキーボードの
上に紙置いたりする。
気にならない人の場合ならいいけど、あきらかに不潔な癖持ちの人の
ときはその度に除菌ティッシュ使うはめになるからむかつく。
人とすれ違うとき、
触れてないか気になって、
触れていたらすごい不安になる。
汚いんじゃないかと思ってしまう。
どうすればいいですか?
>>465 実際汚い事もある
こまめに洗うしかないと思ってる
俺は食べ物買って持って帰ってくる時に汚い人とすれ違って
食べ物に汚いものがついたんじゃないかって考えて全部捨てることもある
安全性をとるならそうせざるを得ない…
人の多いところは怖いね。
アリはいないけどこの季節小さいハエみたいのがたくさんいて食べ物を冷蔵庫に
入れておかないとすぐたかられるので面倒臭い。
469 :
優しい名無しさん:2010/06/12(土) 06:04:29 ID:xKvQu7Tq
親に髪切ってもらったけど俺に無断で弟のきったねーハサミ使いやがった
髪切って2日間くらいは枕元に切ったときの細かい毛とか落ちるけど
キモい弟のハサミで切った髪が落ちた布団とか絶対嫌だし・・・どうしよう
3日間くらい漫画喫茶で寝ようかなぁ・・・
シャワー浴びたしシャンプーも2回したし湯船の中で何年かぶりに潜水して頭ワシャワシャもしたけど
何度洗っても不安が拭えない・・・キモ弟のハサミで切った髪が布団に落ちてたらファビョる自信ある
はぁ・・・・・・なんでこう俺と親との間に意識の大きさの違いがあるんだろう
親は俺がどれだけあのカスを嫌ってるかわかってないんだ
兄弟なんだから弟と同じくらいアンタもキモイと思うよ
そんなこというなよ
まあ確かにそうかもね。
でも容姿のこと言ってるわけじゃないよ
親に髪を切ってもらってるお子ちゃまのくせに。自立出来ないなら家族の愚痴いう資格なんてないよ。
はぁ
苦しい
だらしなくなりたい
>>470 つバリカン
つ練炭
好きなほう選べよカスが
嫌なら家を出ろ寄生虫
そこまで言うこともないだろう。
確かに
>>470は自己中だと思うが。
>>470 みたいに、俺のことを理解しないやつ=バカって振舞うのはどうかな・・・
普通の人から見れば、俺たちの方が異常なんだからさ・・・
480 :
優しい名無しさん:2010/06/13(日) 18:53:26 ID:nox6gZA+
>>470 浴槽の中のお湯は雑菌だらけで、入る前よりも汚くなるらしいよ
だから潜水なんてしたら全身が更にばい菌だらけに…
むしろ今吸っている空気が本当に綺麗なのかという
484 :
優しい名無しさん:2010/06/13(日) 21:26:47 ID:Zr9UJBnu
漫喫行こうって気がおきるのがすごい。
あそこは誰が前に入ったか、何してすごしたか、どんなとこ触ったかわからないから
俺はもう一度行きたいとは思わん場所だ。
>>470さんは、外出余裕っぽいし、弟さんが嫌いなら、うち出たらどう?
俺はハムスターが怖いよ。
でもハムスターかわいいよ
どうしよう
東京・新宿区の国立国際医療センターの研究グループは、
エイズウイルスに感染したおよそ1500人のうち、
感染時期が特定できた82人を対象にエイズを発症する直前まで免疫が低下するのにかかった期間を調べました。
その結果、80%にあたる66人が、感染から3年以内に通常の3分の1程度にまで免疫が低下していたことがわかったということです。
発症直前までに免疫が低下する期間はこれまで10年程度と考えられていて、
今回の調査結果はこれよりも大幅に短くなっている患者が増えていることを示しているということです。
研究グループでは、ウイルスの遺伝子の一部が患者の免疫から逃れるように変化したため、
ウイルスの増殖を抑えにくくなり、発症までの期間が短くなったとみています。
国立国際医療センターの岡慎一エイズ治療・研究開発センター長は「エイズは発症前の早い時期に治療を始めれば、
40年程度は生きられるようになってきている。
これまで以上に早く感染に気づかないと治療の機会を失うことになるので、注意が必要だ」と話しています。
親と意識の違いがあると辛いね。
依存しすぎだって言われたらそれでおしまいだけど、
自分がめちゃくちゃ気をつけて生活しててもいきなり
家中いろんなとこ触った手で親に触られたり、何すんだよって思う
488 :
優しい名無しさん:2010/06/13(日) 23:39:41 ID:nox6gZA+
489 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 00:15:00 ID:xfZnTYKS
あまり一人の人叩くのやめてほしいんですが
他人でも書き込みしづらくなるので
自己中な人だなと思ったらスルーしたらいいんじゃないでしょうか
それと言えないからここで吐き出してるんじゃないでしょうか
言えてたらそれこそ自己中なんじゃないでしょうか
なんか言葉きっつい人多いね
すぐ自演自演言われそうだし
いじめみたいなレスして楽しい?
もう少し気持ち考えてレスできないのかなぁ
>>491みたいなのとか、いつも他人にそうなの?
493 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 10:30:20 ID:rNQCLfZe
私は
>>475です、昨日は疲れ切って
>>475しか書いていません
他にレス番探しますか?
私は美容室に髪切りに行っていますので親には切ってもらっていませんよ
どういうふうに証明したらいいですか?
美容室のことでここにレスしてるので探しますか?
どうやったら自演してないです、自分の気持ちを正直にレスしてるって証明できますか?
なんですぐに自演なんでしょうか?
基本的にHIVは、CD4陽性リンパ球やマクロファージなどの白血球に取り付くから
自分の血液の中へHIVが飛び込んできて感染する。だけど白血球は、血管外にいる
細菌などの病原体をやっつけるために血管の壁をすり抜けて血管外に出ることもある。
また男性の亀頭包皮(余った皮)や女性の子宮頸部の粘膜下層にいるランゲルハンス
細胞へ取り付くことで感染する場合もあるので出血してなければコンドームしなくて
大丈夫という考えは非常に危険だ。また全身の皮膚の表皮のなかにある樹状細胞にも
取り付き得るので性器以外の部位からの感染が絶対にないと断言は出来ない。そう
考えると手に傷があるときに手マンをして感染不安に陥るのも理解できる。また鼻や
喉の粘膜には、樹状細胞から分化した細胞がありここにHIVが取り付くこともあり得なくは
ないのでオーラルセックスにより感染不安に陥る人がいても不自然ではないと思う。
HIVは、基本的に感染力が弱いが意外なところから侵入してくることもあるので
用心に越したことはないと思う。
496 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 15:02:29 ID:pr68Ejlp
傷の舐め合いしたい奴はサロンに行けば?w
その為にサロンにスレたてたんでしょ?
重複してるって指摘されても、一人何役もこなして
わざわざあっちのスレ続けてんだから、こっちに戻ってこなければいいのに。
おととい実家の近くの映画館で電王の映画を見てきて特典カードをカードケースにしまう前に汗描いた服を着替えようと干してある裏返ったパンツを直してたら股間の部分に尿シミが付いててびびった。
選択したおばあちゃんに「なんでこれ捨てなかったの?つかなんで裏返して干すの?」って聞いたらシミは色移りで一度洗剤で洗ったから汚くない。裏返すのは早く乾かすためって言われた。
とりあえず部屋のカードケースに入れる前に裏返したパンツを直してるときに手がシミの部分を触ったかもしれないって感覚に襲われて「でも疑いだから」と手を一回ハンドソープでごしごし洗ってからカード触った。
でも他のコレクション用カードと一緒にケースに入れる決心がつけなくて机の別の引き出しに入れてきた。
でもあの時ケースに入れてれば治療中の潔癖症がいくらか吹っ切れたかもと後悔してる。実家帰ったら挑戦しようかな?
それにしても電王のエピソードブルー見てきた後だったからおばあちゃんにきつく当たった自分が許せなかった。(同じ映画見た人はなぜかわかるよね?)
買い物籠の持ち手触りたくない
キーボードが汚く感じる
500 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 17:51:04 ID:d8FLuGzv
このスレ荒んで来たね
こんなにいちいち食って掛かる奴がいたら
このスレが機能しなくなるわ
ID:pr68Ejlp子供が3人居るんでしょ?
2ちゃんやってる母ちゃんってキモイよw
501 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 19:02:17 ID:rNQCLfZe
この病気って完治する?
本当の意味での完治はないとカウンセラーも言っていた。
その理由は人には不安が絶対必要だからなんだってさ。
じゃないと2階とかから飛び降りたりして死ぬ人が出るって。
なるほどと思った。
504 :
優しい名無しさん:2010/06/15(火) 00:12:18 ID:Oi2kSN6C
電車のつり革は、輪っかの部分でなく、その上の部分を持ちます。
背が低いので、キツイ時あります。
505 :
優しい名無しさん:2010/06/15(火) 00:17:33 ID:Q6Su6A5F
506 :
優しい名無しさん:2010/06/15(火) 00:18:25 ID:KHBdoPOv
100円ショップの布手袋を持ち歩いているよーn。
507 :
優しい名無しさん:2010/06/15(火) 08:33:53 ID:/Xe2oqoA
>>500 お前みたいな決め付け厨がいるから荒むんだわ
自重しろや
508 :
優しい名無しさん:2010/06/15(火) 09:37:40 ID:xYG4433p
自演って言うのも決めつけじゃね?
そっちはいいのか?
>>500も決めつけてるがこいつってあいつだよなっていうのも同じだと思うが
>>504 以前、オッサンがずーっと鼻クソをほじっては付けほじっては付けしてるのを見てしまった・・・。
それ以来、吊り革にはつかまれなくなった。
何であんなに不潔な奴が存在するんだろう。
トイレ後の長時間手洗い完了
手洗いの作業は辛いお
死ねば苦しみから解放されるよ
確かに
結局開き直るのが一番だな
俺はどうせ一日の終わりに風呂入るからっつって日中は好き放題してるよ
まあ自分の部屋に置く物とかは買えないけど
床に落ちてる紙を拾って手を10秒以上洗ってしまった。
そしたらまだ洗いたくて仕方がない
515 :
優しい名無しさん:2010/06/15(火) 21:31:04 ID:/Xe2oqoA
>>508 そういうのもまとめて決め付け厨って言ってんだよ
頭わりーな
近所に人懐こい野良猫がいて、
そばで立ち止まると足元にじゃれ付いてくるんだけど、
頭をなでてやることすらできない
わかる
動物が触れない
518 :
優しい名無しさん:2010/06/16(水) 00:38:56 ID:csLGkWHF
転せよ
めんどうくさいs
かわいいからそういうわけにもいかんのだよ。
521 :
優しい名無しさん:2010/06/17(木) 04:51:46 ID:S+YigP10
家族でも友達でも唾飛ばされるのが嫌で喋るとき苦痛だ…飛んでないって分かってても唾を飛ぶような喋りかたをするから気になってティッシュで拭いてしまう。
んで気味悪がられる…唾飛ぶのは仕方ないけどうちの姉や仲良しの友達が凄い勢いよく喋るから嫌だ
すごくわかる。
俺は入院中に唾がよだれのように流して喋る人がいたから、余計に嫌になって。口を洗ったり拭いたりした。
たいていの人は唾を飛ぶような喋り方をするよね。
実際唾は必ず飛んでるんだけど。
前は唾って書くのも言うのも嫌なほど生理的に嫌いだった。
今は少しましになったが。
唾液恐怖?はどうすればいいんだろう。
523 :
優しい名無しさん:2010/06/18(金) 03:30:30 ID:YdLkl/A/
>>170 うちの猫は糞したあと床でケツを擦ってふきやがるw
ペットは触ったあと必ず手を洗うようになった
意外と尻尾が邪魔で想定外の所に触れて発狂しそうになる
ペットって厄介だよね・・・。
>>523 同じ
ってか、便秘でウンコが硬くて出ないと床で擦ってお尻刺激しながら床に出してる。
ついでに23年も生きてるからボケてあちこちで糞やオシッコをする。
正直、そろそろお迎えに来てもらってもいいんじゃないかと思う。
526 :
優しい名無しさん:2010/06/18(金) 10:08:00 ID:1mCz0mBR
そういうの覚悟でかわないと
でもいつか飼いたい必ず
でもその前に死ぬかも
人間(自分も含め)の汚れ>>>>猫
だから、自分はね
人間の汚れはだめだ
自分のでさえダメ
他人はもっとだめだ。
527 :
優しい名無しさん:2010/06/18(金) 11:13:04 ID:/VPQWxsA
何のポエムだ?
529 :
優しい名無しさん:2010/06/18(金) 11:26:43 ID:/VPQWxsA
>>528 と言いつつ・・・割り切って生きたい訳?
当たり前だろっ!でなければ、わざわざ書き込むかよっ!
531 :
優しい名無しさん:2010/06/18(金) 12:00:51 ID:1mCz0mBR
>>527 すいません、なんか改行いっぱいしてしまった
っていうかこんなこと書いてもこういうふうに突っ込まれるの?
別にポエム?書こうとおもってるわけでも自分に酔ってるわけでもないんだけど
気に入らないレスなら放っておいてもらえませんか
532 :
優しい名無しさん:2010/06/18(金) 14:32:24 ID:keFXgWnr
533 :
優しい名無しさん:2010/06/18(金) 16:29:54 ID:aiq/hhMX
それが生きるってことだろ(キリッ
手を洗う時の水、飛沫の跳ねっ返りが凄い嫌だ。
どんなに注意してても首周りに跳ねっ返る。
雨の日の外出もたまらん。
特に屋根や電線を伝って出来たデカい雫が直撃したら、もうノックアウトw
そんな俺は皮肉にもバス釣りが趣味なんだが、バスって釣って寄せる時、針を外そうと水面でジャンプするんだよ。
そのジャンプした時の水が飛び散り顔に跳ねっ返る。
ダムとかの比較的綺麗な水質ならまだいいが、野池などの汚い水(生活排水とか)が顔に飛び散って逆顔射された日には、廃人と化す。
しかもだよ雨の日の方が魚の活性が上がって釣れるから、もうたまったもんじゃない。
そんな修行僧のような日々です。
風呂の湯船に入るのが嫌になってしまった。
自分の中で足の裏は汚い部分なんだが足の裏についた湯が体の他の部分に触れてる
というイメージが浮かんで駄目になった。
いつもシャワーですます。
>>534-535 なんと言う俺だよ・・・。
俺は手を洗うとき、水が下から跳ね返ってくるのがすごく嫌だ。
汚い、病気になるかもしれないと思ってしまう。
はねかえってきたら、また洗いなおす、それを繰り返すから疲れてきちゃう。
このごろは暴露反応妨害のおかげでそういうことはなくなってきたけど、
今でもコップでうがいをするとき水を流すと、跳ね返ってくるのでコップを洗いたくなる。
なぜか雨は大丈夫だ。雨も良く考えると汚いんだと思うが。
足の裏が汚いと思ってしまうのもそうだ、風呂とかは平気なので、
むしろ汚れが一気に取れる場所として歓迎している。
だからそれほどひどくはなくなってきた。
俺たち重症者は暴露反応妨害をひたすらやるしかないのか。
あと足の爪切るのも面倒。足の裏を手で触ってしまうから。
切ったあとよーく手を洗う。
あーそうだなあ
最近は爪を切るのも億劫になってきた
とりあえず俺は跳ねっ返りで一番イヤなのが首周辺につくこと。
もう気が狂いそうになる。
腕とかなら洗い安いからいいけど。
最近は首に付いた感じがするだけで、気のせい、思い込みのパターンもあると思う。
だから今はギャングみたいに三角に折ったタオルをフェイスマスクみたいにして首周りを防御して洗い物をするw
雨トークで潔癖症芸人やればいいのに
でも若手芸人で潔癖症って地獄だよねw
そーいや昔
笑っていいともに山口美江がテレフォンショッキングに出た時、
「私、潔癖症で電車の吊革なんか絶対に触れない!」
とか言ってて
ヘェ凄いなとか思ってたんだけど、
まさか自分が潔癖症になるとは思わなかったw
山口美江って潔癖症悪化したからテレビ出なくなったのかな?
540 :
優しい名無しさん:2010/06/19(土) 00:21:51 ID:19exoHHQ
>>534-536 それ、なんて私?
私も下からの跳ね返りがダメだ。
カビの菌がついたような気がして水が跳ね返る度に着替えてるから1日に10回とか着替えてる。
なので、食器洗うのとか歯を磨くのとかできなくて食器は1日1回お風呂に入る前しか洗わない。
歯は正直3日に1回位しか磨いてない。
住宅展示場見に行ったら、今のキッチンのシンクはショックを吸収して水が跳ね返りにくいようにできてんだって。
山口美江のテレフォン、私も覚えてる。
変な人だなぁと思ってたけど、まさか自分もなるとは…
同士がいっぱいいるな。
みんな前向きに治していこう。
・・・治るかな?
>>540 歯磨き3日に1回とは凄い!
私は毎食後歯磨きしないと口の中が気持ち悪い気がしてダメ。
朝起きたては特に口の中に雑菌が繁殖してる気がするし・・・
このスレのみなさんは恋人とキスするのもやっぱNGですか?
キスどころが恋人ができない。希薄な人間関係しか築けない。
この病気になってから恋はしない・もし恋をしても諦める。
残された長い人生、一人で生きていくのかと思うと辛い。
キスは勿論、人付き合いは駄目。外出もキツイ。無限ループ。ついでに、中学・高校時代はそれこそ、猿のように毎日していたオ○ニーもすっかり、怖くなって、出来ない。
親父がトイレに1、2滴おしっこ垂らすんだがどうしたらいいんだろう。
そのおしっこを誰かが踏んでスリッパに付着して色々な所に菌が運ばれていくんだと思ったら気持ち悪くてしょうがない。
しかも夏はトイレに臭いが充満するから更につらい。
潔癖症になるまでは結構仲良かったのにな…今では「あのアンモニア野郎氏ねばいいのに」とか思ってる。
母親は母親でパンツにうんこ付いてるから嫌いだ。あのうんこ野郎(ry
546 :
優しい名無しさん:2010/06/19(土) 21:44:41 ID:/TAh0kK6
人付合いするとチューどころか回し食いとかしなきゃいけないだろ
人と関わるのが億劫。
家族やペットでさえ苦手。
>>540 風呂に入った時に磨いたら無問題では?
夜はそうやって磨いてるよ
ここぞとばかりに跳ねっ返り気にせずうがいしてる
>>542 余裕で大丈夫だと思う。
たぶん1日風呂入ってないアナルぐらいなら舐めれるよw
俺は自分の糞尿だったり精子には結構アバウトなんだよなあw
548 :
544:2010/06/19(土) 22:03:46 ID:PqP8DpJP
中学生時代なんか、事の後でも手すら洗わずに普通に暮らしてたなぁW
549 :
優しい名無しさん:2010/06/20(日) 00:18:40 ID:ISNzn8JL
手ぐらい洗え!!
汚いヤツ!!!!
ばーーーーか。
むしろセックスする前に手を洗ってほしい。
大事なところ触れ合うんだから。
衝撃告白するけどさ、重症の人は読まないほうがいいかも
ウチの親父は俺と正反対で凄いズボラなんだよ。風呂は週1でトイレも流さない、食いカスは落としまくる。
で、一番強烈なのがゴキブリを手で殺す。
そして手は洗わず、そのままタオルでフキフキw
死骸は取らずにそのまま放置。
もう狂いそうになる。
普段手を洗わないから親父が炊飯器のシャモジを握るとシャモジが真っ黒。
そんな俺んちはラーメン屋ですwww
552 :
優しい名無しさん:2010/06/20(日) 17:51:58 ID:MOupjRVd
ああ疲れた
心も折れたし体も疲れた。
もう動きたくないなぁ
昨日はちっちゃい虫大量発生だったし。だから夏は嫌いなんだよ
網戸の意味まったくなしだもんな。
流しもいっぱい。めんどくさい。
ソラナックスって効くのかなぁ…なんか笑気麻酔みたいな、ただほんの少しだけぼーっとするだけで、何も効かない気がする
なのでほとんど飲んでない…せっかく薬代払ってんのに。
2錠とかに勝手に増やしたらマズイのか?
夏は食べ物が腐り易いし腐ると虫が飛んでくるし最悪だな。
>>551 うーん・・・頼むから釣りであって欲しい・・・怖ッ!
>>542で質問した者ですが、キスどころか恋人なんてつくるの無理そう
だと思ってる人とかいて、悩んでるの自分だけじゃないんだなぁ・・・
>>554 万が一結婚出来たとしても子供が可哀想と思っちゃうよね
556 :
優しい名無しさん:2010/06/21(月) 03:14:26 ID:BcAvDIDw
夏が好きという奴が理解できん。夏の利点は何もないじゃん。
服も汗だくで洗濯大変だしよ。暑すぎると生きてるのが嫌になるよ。
夏が好きと言わんが、少しマシだと思ってしまう。
冬服は洗濯機で洗えないものもあるし、
洗ってもすぐ乾かないから面倒くさい。
559 :
優しい名無しさん:2010/06/21(月) 14:07:48 ID:tZ2nn4XN
夏は嫌い。暑いから。
景色はきれいだけど…あとこの家には虫が出る。もう嫌だ
あと今の季節が嫌だ。じめじめして余計に洗濯乾かんし。除湿機ぶっ壊れて新調したんだけど、前のほうが乾いた。
あと出かけて帰ってくるときに、雨降ってると玄関に入ってきたときに靴の裏に毛がくっついてる時ある
汚いから見たくないのに、汚いから気になって見てしまう。なので靴箱にはしまえないし棚になってつくしまえる奴にもしまえない。
とにかく光熱費(ガス)安くなる、灯油使わなくなること以外何もいいことないね。半袖じゃないと暑いから半袖だけど、
帰ってきてから気持ち悪い。冬はまだ全身覆ってもおかしくないし、脱げばまだましだった。髪とかは気持ち悪いけど、
体は何枚も覆ってたと思うと夏よりは安心だ
今朝はカレーを煮込むのに、蓋したまでは良かったが、馬鹿だから間違えて火を弱めなかったためにすごいことになってた。
泣きそうになりながら全部掃除して疲れきっていつの間にか寝てたらこの時間…アホとしか言いようがない
ごめん、いつもあげててしまった
561 :
優しい名無しさん:2010/06/21(月) 15:47:07 ID:1y67jyNW
ばい菌よりも油やベトベトするもの、色が付いて汚れが落ちにくいものが
気になって気になって生きツライ
>>555 そうそう。彼女いない歴=実年齢だけど、まかり間違って、結婚なんか出来ても、相方と子供を巻き添えにするかと考えると、恐れ多いよね。
自分は逆に夏の方が好き。毎日、服着替えるけど、夏だったら、直ぐに乾く。これほど有り難いことはない。
後は、女性が薄着になって、目の保養になるしね。(爆)
目の保養は潔癖関係ないだろ?いやらしい、性的な汚いこと考えるのは普通の人といっしょとは!
564 :
優しい名無しさん:2010/06/21(月) 18:50:21 ID:6QJ49xc2
>>564 鳥肌立ったわ・・・素手で便器磨きとかもうアホとしか
まさにこの会社いました、このカー用品店
正直人も嫌だったしトイレ掃除も億劫
ただこん時は全然潔癖じゃなかったから大丈夫だったけど、客で大きい方流さないバカもいたから…
今じゃ死んでも無理
こんなことしてても将来はこういう風になってしまいますよ
調子に乗って店舗拡大するところも嫌いだったし
いいことなし
>>564 何でこんな馬鹿なことするんだろ。日本の悪しき精神主義だと思うわ。
これ自由参加なんだろうな?強制だったら人権侵害だぞ。
地デジアンテナを付けに業者が来たんだけど、外で地べたで使ってる脚立を汚いまま家の中に上げるの止めてほしい。
オッサンいない時に脚立の足を拭いたら、もう泥だらけw
部屋の壁に立てかけるし、
しまいには汚い屋根裏上がって、汚れた足のまま家中歩き回って
土足と一緒
配線やらのカスはそのまま、その辺に捨ててるし
もっと気を使えよ
あとさ、2時間かけて風呂からあがったら洗濯機横にゴキブリ発見
逃げないよーにゴキジェットを取りにいったら、棚に頭を打って、何とかゴキブリを殺した。
で、また風呂に入り直して何回も頭と手を洗って疲れた。
無限地獄だ
本屋で雑誌買う時、ボロボロのは嫌だから、なるべく綺麗なのを選んで
やっとの事でレジに持っていったら、レジの人の手がボロボロに汚くてorz
何でこうなるかな。
女の人は皆綺麗なのに、男性は不衛生な人多いよね。
ハァ…同じ人居ないかなぁ。。一人で悩んで辛いお。
571 :
562:2010/06/22(火) 01:48:15 ID:eocP8nI3
ははは。目の保養は、また別問題だよね。こりゃ、失敬。
しかし、便器を素手て・・・・強迫の生徒さんがいたら、診断書とか見せたら、許してもらえるのかな?
男性って、概して汚いよね。俺なんかも外のトイレで手を洗わない人やら、ペーパーで鼻をかんでそのまま出ていく人をしょっちゅう見る。女性に生まれたら、良かったかも。
>>550 激しく同意。
ムードが壊れるとかいわれそうだけど手を洗わないで局部触らせるなんて論外。
爪なんかもちゃんと切ってない奴には体に指一本触らせたくない。
前後にシャワー浴びれる所でしかしたくないけどホテルは浴室の床とか
スリッパとかベッドとか汚そうで無理になった。
だから自宅でしかできない。
手も洗わずに青姦してた頃が懐かしい。
でも、相手によっては今も平気かも。
ゴキブリが出て退治したんだけど、
ゴキブリが逃げ回った床を拭き掃除したい強迫に襲われた。
でもゴキブリが歩いた範囲が広すぎて悩んだ。
そして医者に「普通の人はゴキブリが歩いた場所まで拭いたりしないよ」
と以前に言われてたのを思い出して我慢してそのまま歩いてみた。
最初の一歩を踏み出すのは勇気が必要だったけど
やってみたら意外と平気だった。
床を拭かないで良かった。
これが行動療法なんだな。頑張ろう。
ゴキブリ自体は菌を出してるわけでわけではないから汚くないよ。
ただ、いろんなところを歩いた足で食べ物にとまるから不潔とされているだけ。
ゴキブリが汚いならカブトムシが食べ物にとまっても汚い理屈。
潔癖症だと言うと
引きこもり扱いされるんだが・・
579 :
優しい名無しさん:2010/06/23(水) 23:44:56 ID:ta30uvNw
>>576 頑張ったね〜。
まず、ゴキブリ殺したのが凄い!
床を拭きたいのを堪えたのが凄い!
うんうん、確かに自分が見ていない場所も
歩き回ってるだろうしね・・・。
自分はゴキブリも嫌だけどハエが嫌だ。
犬の糞にとまったハエが洗濯物にとまる、
そう想像すると耐えられないから
いつも部屋干し。
そういう精神的な部分は俺も治せたけど
共用のパソコン触るときとかでマウスやキーボードがベタベタしてるのは
一向に治る気配がないよ…
あれは生理的にうけつけない
>>576 そうなんだよなあ
それでバスマットも洗って風呂上がりの足も洗い直してエラく疲れた
奴らはスプレーで殺しても黒い液体を出して死ぬから始末が悪い
じゃゴキブリとかは汚くないのか。
ハムスターも同様に。
なら安心だな。トイレのときだけ気をつけりゃ良くなる。
トイレが鬼門だな〜
583 :
優しい名無しさん:2010/06/24(木) 18:33:26 ID:ItZcj3tH
いや、ゴキブリの行動範囲は汚染地帯ばかり
好んで歩いてるんだよ?汚いに決まってるじゃないかw
そんな適当なこと言うなよ
洗濯しなくては…
もう本当にいやだ
やりたくない風呂場と洗面所洗濯機の周囲の確認
もう自分で書いてても馬鹿らしいけど気持ち悪くて止めることができない
もう嫌だ。死にたい 本当にもう逃げたい 苦しい 外も暗い
何も楽しくない 死にたいよ プレッシャーだよ
だからゴキブリが汚いのは当然だけど、
一般の人は歩いた場所まで拭かないって話だろ。
必死に足や床を洗うのはやりすぎってこと。
食べ物についたら一般の人だって食べないし、
手に触れたら手洗うよ。
悪化させるようなこと言うなよ。
>>577 カブト虫が食べ物にとまっても十分汚いだろうが。
しかも、上でも言ってるけどゴキブリはカブト虫とは行動範囲が違うからね。
何でもかんでも、「汚くない、大丈夫」って言うのは違うと思うぞ。
587 :
優しい名無しさん:2010/06/24(木) 21:54:45 ID:ItZcj3tH
>>585、
>>577が「ゴキブリ自体が汚い訳じゃない」と言いつつ
「いろんなとこ歩いてるから不潔」と言う、どっちなんだ?と
そのいろんなとこが汚いんじゃないの?
ドブに住む「ドブネズミ」と
家でオリに入れて飼われてる「ハツカネズミ」では
汚さが違うよね?
なので
>>586の言ってることが凄く理解出来ます
ゴキが嫌われるのは見た目でしょ。テカテカしてるから。
昨日友人宅から帰って、持参した紙袋を整理しようとしたら、
袋の中にゴキブリの赤ちゃんがいた。
こんなことがあるのかと、ますます潔癖になりそうだ。
>>588 どう見ても動きだろ
テカテカしててもなめくじみたいなスピードだったらこんな嫌いじゃない
あまつさえ天井にいるやつにスプレーかけたら
滑空してくるからな…
ゴキブリは腹側が弱点らしいから、腹にゴキジェットかけたら一発だよ
俺んちラーメン屋だから鬼のようにいる
まず横から軽くスプレーしてひっくり返す、
そして腹を見せバタバタしてるとこにゴキジェット一撃
>>590 そう、こっちの顔に向かって飛んでくるからな。こわすぎる。
593 :
優しい名無しさん:2010/06/26(土) 01:30:32 ID:i6h4sUjr
温泉やプール、海とかどう?はいれる?
部屋探しの事で質問させて下さい。
今一人暮らしをするために動いているのですが
自分が住んでいる地域では、最も安い所が4万4千円でした。
その次が4万5千円です。(5万円代は省きました)
他県だともっと高い所もあると聞くので
4万円代の部屋が見付かった事はよかったと思っています。
ただ、その場所が市内から外れた所で、
かかりつけの歯医者や内科へはタクシーで移動する事になりそうです。
(当方免許は持っていません)
具体的には↓こういったものから離れます。
・かかりつけの歯医者(潔癖症の事を理解してくれているので新しく変えるのは怖い)
・心療内科、総合病院、かかりつけの内科(全て徒歩では行けない距離になります)
・実家、今住んでいる祖父母宅
他の方だったら家賃が5万円になっても市内の中心地にしますか?
それとも収入面を考慮して、少しでも安い物件にしますか?
同じ潔癖症の方でも中古物件に住める方はいると思うのですが、
もし同じ様な境遇の方がいたらぜひどういう風にしているか教えてほしいです。
長々とすみません。
※ちなみにスーパーは引っ越した先にもあるのでそこを使うと思います。
まだ行った事はないですが…また下見に行くつもりです。
長文に対してこんなレスするのも悪いが
そもそも潔癖症が最安物件を選ぶこと自体が間違い。
アパートだったらゴキが間違いなく出るし、壁紙も染みが出てたりして
カナリ凹む可能性あり。
とりあえずまずは下見してから考えるといいよ。
あと歯医者や病院にタクシーで行くとしたら
いくらかかるか計算してみるといいよ。間違いなくその方が金かかる
>いくらかかるか計算してみるといいよ。間違いなくその方が金かかる
そうですよね。毎月の家賃と交通費の合計を比べてみないといけないですね…
下見するにも親に乗せて行ってもらわないといけないので
明日、明後日すぐ確認して来るという訳には行かないですが
必ずそこまでかかる時間、信号で止まる回数など見てきて
タクシーだと往復でどれぐらいになるか考えてみようと思います。
すみません、代行さんに頼んでいます
>>596 自分なら、タクシーにまず乗りたくないので5万のほうにします
あとちゃんと見てみないと行けないけど。
病院や先生が変わらないでタクシーにも乗らないで済む方が、そのくらいの金額差なら高い方を取ります
598 :
優しい名無しさん:2010/06/26(土) 05:53:25 ID:g7QR7VTt
>>593 私は絶対無理だ・・・
>>594 そもそも、そういうお金は何処から出るの?
あなた働いてるの?親元離れるメリットは?
一生親にお金の面倒かけるの?
>>597 わざわざ代行レスを経由してまでありがとうございます。
昨日母ともメールで話したんですが、やっぱり○○(町名)は遠すぎるという事で
また近々会って相談しようという事になりました。
>>598 実家には母と恋人がいて、私は16歳の時から離れて暮らしています。
潔癖症とは別に持病があり、今までは祖父母の家で在宅の仕事をしていました。
先日障害年金の受給が決まった事もあって、あと家庭の事情もあって、
出て行った方がいいんじゃないかという話をしている所です。
このスレには中古物件に住める方もいるだろうし
家の事じゃなくても、行動療法とか、前向きに頑張っている人達に対して、
私の書いた内容が不快な気分にさせてしまったとしたらすみません。
なるべく私の収入だけで暮らして行きたいので、
部屋も慎重に選びたいと思います。
>>17 今は側に行きたくとも距離的に叶わない状況にあるのが尚心苦しいです。
時間ができたなら肉体的に活動してみようと思います。真っ先の返事をありがとうございました。
>>18 >相談を受ける側が二次災害にあっては
>もともこもないので
>妙な責任感は捨てましょう。
耳が痛くなるほど仰る通りです。
自分のしたいことと自分に出来ることは必ず共一致しないことを再認識しました。
可能な範囲で、今まで通り話を聞いていきたいと思います。ありがとうございました。
>>19 返す言葉もないです。
今回のことを肝に銘じ、今まで通り向き合っていきたいと思います。
もっと冷静になる必要があることも分かりました。
この板に来て少し冷静さを取り戻せました。ありがとうございました。
盛大に誤爆してました。m(_ _)m
602 :
優しい名無しさん:2010/06/26(土) 23:03:36 ID:CurBqVXF
以前も書いたが、俺の会社に、なんと、頭に水虫ができたバカがいる。
そいつ、かゆいらしくポリポリ搔いては、菌のタプーリ付いたフケのようなものを
バッサバッサ振り落とす。
もちろん、掻いた手など洗いもせず、あらゆるところを触りまくる。
何度も本人にやめて欲しいと訴えているが、まったく聞く耳もたず。
共同で使うプロジェクターやら、なんやら、他の人の手も介して、
俺の頭の中では会社全体が汚染地域。
他事業所も、こちらから行ききする人や物により、既に汚染されているイメージ。
インフルエンザの関係で、アルコール消毒液が配置されていたのが、
唯一の救いだったが、沈静化に伴い、補充されず間もなく終了予定。
そのおっさん、本気で死んでくれないかと、願う毎日。
603 :
優しい名無しさん:2010/06/27(日) 00:09:06 ID:aD1LIiPi
>何度も本人にやめて欲しいと訴えているが、まったく聞く耳もたず。
冗談で言ってると思われてるんじゃないか?
同性同士なら尚更
暴露療法になると考えて、自分の事を良く知らない歯医者がある様な物件にするべきだと思うぜ。後、いちいちタクシーなんか使わないと行けない様なとこでは、気が滅入らないか?
タクシー乗れたり歯医者に行けるなら潔癖じゃないんでは?
606 :
優しい名無しさん:2010/06/27(日) 02:56:06 ID:aD1LIiPi
なんでタクシー乗れる事=潔癖じゃないって話になってるんだ?
そうかと思えば、仕事が出来てるのか聞いてる人もいるし
軽症と思う人や重症と思う人や色々だな。
>>604 暴露療法とは少し違うんですが、ミニステップというのを病院で教えられて、
出来る所を克服して、体調不良になる事は避けるという簡単な行動療法をしています。
ドアノブを触る、買い物カゴを持つ、は去年から出来る様になりました。
中古物件や人と手を繋ぐ、人に触れるなどは無理です。
家の事は、昨日書いた通り一旦保留になったので、
出て行く日付や部屋も決まっていない状態です。
最初の質問の書き方がおかしかったせいで、
収入はあるのかとか、暴露療法の事にまで話がいってしまったのだと思います。
これ以上はもう本当に大丈夫ですので。ありがとうございました。
収入がどうこう言い出した馬鹿なんか相手にする必要は無いと思うが。
相談には答えもせず、頼まれもしないのにしゃしゃり出てきて、上から目線で説教したいだけ。
他人を勝手にニート扱いして侮辱するなんて、失礼にもほどがある。
ニートが悪いっていうんじゃねえぞ。
他板で、潔癖症なんてのは甘えで、汚くても死にはしないのに神経質になる奴は矛盾してるし、
病気なんてクズの言い訳とか言ってた奴が居たが、
>>598が潔癖症じゃなきゃ間違いなく同じ事を言っただろう。
思う存分このスレの連中みたいなのを罵倒して、説教して、優越感に浸って楽しんだだろう。
みんな色んな事情を抱えて暮らしてるわけだ。
その事情の為に、ある人は無収入かもしれないし、ある人は死にたいの堪えて働いてるかもしれない。
そういう事をわざわざ否定する必要があるのか。
潔癖を理解してもらえないことでは苦しむ癖に、他人の別の事情を理解する気は毛頭ないって姿勢が
マジで気に食わん。人に理解されない苦しみから何も学ばなかったのかと。
豚インフル騒動や宮崎の皇帝液の件を見ても判るとおり
行動として結果的に正しいのは潔癖症の方なんだがねw
バイト先のスーパー店内にうんこが転々とおちてたことがあった。
カウンターの人が清掃係りのおばさんを放送で呼び出しして処理してもらってた。
清掃係りって本当に大変だな。
潔癖の身からすると地獄でしかないよ。
まさかトイレ以外のところでもうんこに携わるとは思いもよらなかっただろうな。
どっかのボケた年寄りか、小さい子供がすそから落としたらしいが
それ以来どこに行っても足元が異常に気になるようになってしまった。拍車がかかった。
普通に考えて、こんな事態に遭遇する確立は低いと思う。
(子育て中で自宅で子供が・・・とかお年寄りばかりの病院とか施設とか
そういうのは除いて)なのに遭遇してしまうなんて不運だし
それ以上に低い確率なのに実際遭ったことなんだから
この先もあらゆる可能性があるんだと不安が増してつらい・・・
うんこに対してのみ潔癖なので
うんこしない生き物を作ってくれればよかったのに、と
本気で髪に思う今日この頃。もう疲れた。
>>608 ありがとう。代行からレスしてくれた597さんにも再度お礼を言います。
母と居候させてくれている祖父母に
迷惑をかけない様に、直せる所は直して頑張ります。<(_ _)>
>>611 普通に考えて、こんな事態に遭遇する確立は低いと思う。
と分かっていながら、気にしてしまうんだよね。
潔癖症な部分は
>>611とちがうけど、常に予測不安(と医者が言ってた)がある。
店関係の事だと、新品の家電を買ってもそれが【返品可】のお店だったりすると
これは誰かが一度返品したものなんじゃないか?と考えてしまう。
考えてもきりがないし、そんな事を気にしだしたら
出荷された時、どういう風に扱われたかだって分からないのにね。。。
昔図書館の本を借りても、普通だった頃が懐かしい。
>>608のレスに泣いた
最後の一行に激しく同意だよ…
でも普段イライラしたり神経突っ張りぱなしってかなり消耗するし
どっかで吐き出したい奴が2chに居るのも確かだし難しいよな…
615 :
優しい名無しさん:2010/06/27(日) 13:45:10 ID:CoBA7kyN
うちの店の掃除のおばちゃんが言ってたが、
便器のフタに山盛りのウンチがしてあって、横に100円置いてあったって。
掃除代って意味だろうって
>>613 こまけぇことはいいんだよ!と言われそうだが
先生が言われた予測不安というのは
たぶん予期不安のことかと(意味はほとんど同じ)
>>611 一日でも二日でも気にせず過ごせた日はある?
反応してしまうのがそれ一つのみなら
克服できるとかなり楽になると思うんだけどなぁ
>>615 それは潔癖の奴が便器の蓋にさわれなくて
そのまま用を足したって背景でもあるんだろうか・・
自分は出先で、急に便意を催すようなことはまずないから
必ず和式のトイレを使うけど
618 :
611:2010/06/27(日) 16:02:58 ID:GjSeng2U
自分の書き込み読み直しにきてみたら
なんかちょっと読みにくいし、神を髪と変換間違えしたりしてるのに
みんな読んでくれてたんだと嬉しくなったよ。
予測・・予期不安なんて言葉があるんだね、知らなかった。
どこにも出かけなければなんにも気にしないでいられるんだけど・・
反応の対象はこれのみ。お金も平気、咳くしゃみも平気
克服できたらなんていいだろうと、いつも考えてる。
なんつーか、うんこに関してのみっていうのがなおさら病院行きづらい・・・
心療内科とか行ったら少しは変わる気がするんだけど
逆に行きづらくて困ってしまうよ。
先生に「うんこがダメで」って言うのが恥ずかしい。
いや、実際うんこなんて言わずに排泄物って言い直すけど(おしっこは全然平気)
潔癖辛いけど恥ずかしいが先に立ってしまう。
食事中このスレを覗いたらウ○コの話題が(´・ω・`)
>>618 最初は一つの事だけが気になっていたのに
時間がたつと、あれもこれもと気になりだすパターンもあるからな…
相談して笑うような医者ならすぐやめればいいんだし
心療内科は過敏性腸症候群の患者も来るからウ○コの話自体はそんな珍しくないと思われ
621 :
優しい名無しさん:2010/06/27(日) 23:40:15 ID:QEfcc6mB
622 :
優しい名無しさん:2010/06/28(月) 00:22:53 ID:9rAtks/M
623 :
604:2010/06/28(月) 01:50:34 ID:OdW8sxzI
>>607 そうですよね。いきなり百里の道のりからではなく、一里からでも少しづつ。
人の世は、重荷を負うて、遠き道を行くが如し。
お互い、頑張ろう。
624 :
優しい名無しさん:2010/06/28(月) 04:24:41 ID:o2cBMgYH
自分は仕方なく洋式しかない場合はトイレットペーパーしくんだけど、自分がそうしてても家族がしてないと家の便器も汚いわけで…
考えるとパニックになる
625 :
優しい名無しさん:2010/06/28(月) 10:07:39 ID:+twi0teI
汚いんだね
626 :
優しい名無しさん:2010/06/28(月) 14:06:04 ID:9rAtks/M
>>624 ポータブルトイレは?
行動療法にはならないけど家族と共同で使わずに済む。
627 :
優しい名無しさん:2010/06/28(月) 14:56:08 ID:qcGfaaqE
そのポータブルトイレの汚物は誰が捨てるんだ?
>>624 消毒すればいいじゃん。薬屋さんに行けば携帯用エタノール(消毒用アルコール)
も除菌ティッシュもある。
629 :
優しい名無しさん:2010/06/28(月) 16:08:12 ID:SD4P+1Rv
サッカーとか俺には無理だな
地べたを転がるボールを靴で蹴りまくり、そのボールを頭や胸で受けて、手で持って帰る
630 :
優しい名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:56 ID:JDZOab3+
前に身の回りの汚れを調べる特集で
ボーリング場のボールの穴部分には汚れがたまってると言ってたな…
あと電車などの手すりは実は意外と綺麗で、(その理由忘れた)
むしろ家の共用リモコンやカラオケボックスのリモコンの方が
菌が繁殖してると結果が出てたよ
パソコンのキーボードなんか、トイレの便座より汚いというデータもあるくらいだしな。
だから今おまえらの吸ってる空気はキレイなのかよとw
矛盾だらけだな
空気とか死活問題になると無条件にどうでもよくなる気がする。
なんとかなる、どうでもいいものだけにこだわっちゃうというか。
勝手な理屈だけど。
でも、重症な人は空気清浄器とかも使ってるんじゃね?
634 :
優しい名無しさん:2010/06/29(火) 01:13:50 ID:9txQ1asX
今テレビで潔癖症の横山めぐみがゲストで一番バイキンが多いのは何ってクイズやってる
吊革、歯ブラシ、携帯、帽子、お札で
お金は手袋せず受け取ってるな
でもレジの店員が指にガーゼとか絆創膏貼ってるの見るとダメだorz
商品はバナナだけだったし暴露療法と思って他のレジに変えなかったけど
結局その時買ったバナナは食べられなかった
一度生まれたこだわりを無視するの難しすぎる
636 :
優しい名無しさん:2010/06/29(火) 10:15:54 ID:T35omqXt
>人の世は、重荷を負うて、遠き道を行くが如し。
イイこと言うなぁw
638 :
優しい名無しさん:2010/06/29(火) 17:37:19 ID:t2Rb3joI
639 :
優しい名無しさん:2010/06/29(火) 19:06:36 ID:a3LVAx6r
顔洗えよ。
>>637 624でも627でもないんだが
自分はそのタイプだよ
うんこしたら風呂はいるまで自分の部屋いけない
決まった場所にしかいられない
トイレの手洗い場で石鹸も使わず水洗いだけなのに、必要以上に手を振る馬鹿氏ねよ。
>>640 自分の部屋がどんだけきれいなんだよ。聖域なんて笑わせるゴミ屋敷のくせに。
ケツを水で流すだけじゃダメなの?
俺はベタベタなのが嫌な潔癖だから理由が分からん
部屋には埃という名の虫のうんこが大量に散らばってるんだよ
644 :
637:2010/06/30(水) 02:17:38 ID:z2MYbOfU
>>640 やっぱりそういう人もいるんだ
自分の場合は他人が触ったものがダメで
買い物とか、人付き合いで苦労するけど
そういう自分の中の順番に振り回されるのも大変だな
便秘でもなければ、毎日その繰り返しだろ…
海が好きなんだけど、強迫のせいで入れない。遠くから眺めるだけ。
>>645 人が触ったものというより作ったものだな
外食はもちろんスーパーの惣菜、家族が作った料理も食べられない
久々に部屋の掃除をしたら、ゴキブリの死骸が出てきた
650 :
優しい名無しさん:2010/07/02(金) 01:08:07 ID:SL6iDCcQ
ちんぼう洗えよ!
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
吉 ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
野 ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
家 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
どうしても心配で食べたくないと
いう人は食べなければいいのではないか──
ここの人たちは風呂は何時間くらい入ってんの?
俺は一時間ちょっとだけど、入念に洗う部分は血が滲んできてヒリヒリするし、すげー疲れる。
30〜40分。少し汚れたかな?冬は寒くて、湯舟に浸かる時間が長くなるので、一時間程度。
しかし、酷い時は目一杯有った浴槽のお湯を空になるまで使い込み、風呂の時間は軽く二時間、三時間はかかった。
>>653 俺はシャワーなんだけど、それは凄いなあ
体拭いて上がる寸前に風呂場天井の水滴が体に落ちると何か汚い感じがして、また洗ってしまう。
日本の事じゃないけど海外のニュースで
654と同じ様なこと言ってる人がいたよ。
その人はお風呂から出ようとする→汚れた気がする→また浴室に帰る、の繰り返しで
今はお風呂の中で生活をしてると紹介されてた。
男性でそんなに若くなかったと思う。
ああ、とうとう俺も風呂場で生活するようになるのか・・
657 :
優しい名無しさん:2010/07/05(月) 01:01:51 ID:SRgVTfRX
私は、カラスの行水。
風呂そのものに、清潔感が、感じられない。
658 :
優しい名無しさん:2010/07/05(月) 06:36:01 ID:e/kfD5v4
>>626 そこまでは考えなかったよ
ポータブルトイレは部屋に置く勇気はないな…
臭いきついし、洗う場所がない
今のとこはその都度便座を消毒して使うしかないかな
潔癖症って家族をもバイ菌扱いしてしまうのところが悲しくならない?
家族をばい菌扱いして悲しくなってるの?
660 :
優しい名無しさん:2010/07/05(月) 11:43:38 ID:e/kfD5v4
はい。そうなんです
ものすごく悲しくなります
昔のように和式トイレの時代ならこんな事考えなくてすむんですけど
叩いている人に言いたいんだけど、潔癖性の人はその強迫観念
つまり「汚い」と感じた恐怖感が一気に最大まで上がって、それが下がらない状態になるんだよ
つまりパニック障害なの
普通はその一瞬感じた恐怖は問題が解決すれば下がるんだけど
パニックしたままで問題を解決しようとしても更にパニック状態になるだけで
エンドレス汚染恐怖状態なわけ
もうこの恐怖から逃れるために死ぬしかないと思う程
そんなの馬鹿みたいだというのも分かっているので死なないんだけど
恐怖は上がったまま何時間、下手すると何日も下がらない
ここで悩みを書いている人は心療内科に相談して薬物による治療と
少しずつでいいので行動による治療をお勧めする
自分がかなりそれで普通に生活出来るようになって、何で前はあんなことが恐ろしかったのか
分らなくなってきたくらいだから
>>659 質問にそのままの質問でかえしちゃダメ〜
>>626に質問してるんだか、
>>658自身がそうなのか聞きたかったんではry
>>661 自分が相談していた病院では潔癖も強迫性障害の一部だと言われた
もう通ってないけど、ああいった病院では潔癖症という表現じゃなく
不潔恐怖とかこだわりが強いとか微妙に言い方が違うんだよな…
行動療法=暴露なの?
665 :
優しい名無しさん:2010/07/05(月) 17:55:00 ID:e/kfD5v4
>>663 そう。自分自身が悲しくなるからみなさんもそういう思いにならないですか?っていう同意を求めたんです
ややこしくてすみません!
便宜上そう呼んでるだけで潔癖症は病名じゃないよ。正しくは強迫性障害。
だな、
とにかく、汚いもの、べたべたはダメ!
破壊しようぜ!
破壊しなくても。
自分は汚いと思ってるものを平気で触れるように慣れたい。
>>664 暴露療法(エクスプロージャー)も認知行動療法も
ほとんど意味は同じだよ
病院では行動療法と簡単に説明するとこが多いかも
ああでも認知の方はうつ病やパニック障害の人にも使うから
潔癖症の人が、わざと汚いと思ってるものに触って克服していくのは
暴露になるのかな…自己レススマソ
LAタイムズが、エコバッグに潜む危険性について言及した記事を掲載した。
同紙によると、アリゾナ大学とロマリンダ大学の研究者はカリフォルニア州のアリゾナ州の
エコバッグを使用してる買い物客に対し、エコバッグを洗濯しているかどうか調査を行った。
調査対象となった買い物客の97%は、洗ったことがあっても定期的な洗濯はしておらず、
また75%の買い物客は野菜と肉とで袋を分けていないという結果が出た。
その内の84個のエコバッグに対し細菌検査をしたところ、全てのカバンに大量の細菌が発見され、
さらに半分からは大腸菌群が検出され、さらに7個のエコバッグからは大腸菌(E.coli)が見つかったという。
以上の結果より研究者達は、エコバッグは定期的に洗濯しないと、細菌、病原菌の温床となり
食品の交差汚染から食中毒の原因となる恐れが高く、肉と野菜・果物などは別々に入れるべきだと警告している。
洗濯をすれば細菌レベルは限りなく0に近い状態になるという。
http://news.ameba.jp/special/2010/07/72428.html
俺の場合、取っ手部分が中に付いたり品物に付いただけで洗うから関係ないかも
おかげでバッグぼろぼろ
674 :
優しい名無しさん:2010/07/06(火) 14:34:47 ID:gpvjWB8B
それでいいのだ。
>>671 エコバッグよりも買い物カゴの方が汚いと感じる
店員がレジから入口付近に移動させてるのは見かけるけど拭いてるのは見た事がないし
一日の内に色んなお客さんが次から次に繰り返し使ってるだろ・・
そうなんだよね
商品や袋入れて台の上に置かれるとΣ(゚□゚;)ガーンとくる
最近は自分でレジ通す所があるからそっちに行く
でも陳列棚とかも凄い汚いんだろうね
汚くても死なないから
これを父親に言われる度にそういう問題じゃないと思っていたが
治ってくるとそういう問題だな
汚くても死なないから大丈夫
それに触っても大丈夫
>>677 今はどの位回復したの?
他人の体が自分に触れても平気?
みなさんよろしく。
おれもこのきれいずき。
きれいずきっていうと何となく聞こえがよくなるから不思議だな。ノシ
マジレスだが、はっきり言って暴露療法は効果が無いなw
長期出張で、戻ってきたら全部捨てるつもりで汚染状態にいるんだが
体調や精神状態でいくらでも潔癖症が復活する
ぬめーーーーーーーーーーーーーーーっと
いこう
ゲルマンの潔癖を見習え!
>>677 死ななきゃ大丈夫?
生きてるからこそ気持ち悪さを感じるんだよ、まさに生き地獄。
死んだほうがまし。
>>684 耳にタコができまくりだよ
もうそれはいいよ、みんなわかってるけどそういう問題じゃない人もいるんだよ
便座なんか恐ろしくて触れないけどキーボード(自分の)触る方がずっとマシ、というか大丈夫
これもあくまで私の基準だけど。
>>681 同意。例えば医者の前で、これ出来る?と言われてその場でやってみせたりするけど
別に克服した訳じゃなくて、家に帰って手を洗えばいいやとしか思ってない。
その一方で今日は無視できた、と思う日もあるわけで。
ずーっと継続してる潔癖もあるけど、ある場面では許容できたりもするんだよな。
>>687 そうそう。
家に帰ったらシャワー浴びるからいいやと思ってるから外では結構平気。
家に一歩入ったら終わり。
スーパーのカゴって汚いのかな・・・
オッサンとかオバハンが唾液ペロって付けてビニール袋開けたりしてるから
唾液がカゴに付いてるイメージが頭から離れない
690 :
優しい名無しさん:2010/07/09(金) 00:37:33 ID:vyTEop4K
レジでレジ袋とるとき、取りやすいように水のついたスポンジで指を濡らすじゃん
その濡らした跡みたら袋に真っ黒い水が付いてた
レジの人もしょっちゅう手を洗うわけじゃないから真っ黒なんだろうね
>>688 家が聖域なの?
路上生活者になれば境目なくなって治るじゃん
692 :
優しい名無しさん:2010/07/09(金) 00:42:34 ID:ToAqGgry
スーパーのカゴは明らかに汚いでしょう
トイレ行って手洗わない人だっているし、何触ったか分からない手の人が持っている
あとさ、目を疑うんだけどカゴを床に置く奴がいるじゃん
そのカゴをそのまま重ねるんだから、カゴの内側も不潔
それと、商品を床に落とす奴もいる→そのままカゴへ
気になるとキリがないからマイカゴを持って行くしかない
もしかして床に落ちた商品を入れる可能性があるから、マイカゴも汚染されます
考えたらキリがないけど考えてしまいます
なんの意味もない、なんの意味もない
かご2個持参してかごからかごへ。
もちろん家に帰って一個づつ見てしまってから、かごは風呂場でシャワーかけて洗う。
カート選びから買い物、片づけ、かご洗うのまで面倒くさすぎて買い物が苦痛すぎる
そのほかに店の商品がホコリだらけとか子供連れで子供が走り回ってぶつかりそうになるわうるっさいわ、親はまったく注意しないわ、
その子供らはレジや台にのぼってるしそれも怒らないし、かごやカートに子供を靴のままで乗せるしで、
もうめちゃくちゃだよ
だから買い物は大っ嫌い
夜に行けば子供はいないだろうと思うけど、大間違いで、子供連れでその親とばあちゃんと3世代で11時閉店ギリギリに店で騒いでるんだよ
一体何に時寝るのかと。しつけはしないのかと。
だからスーパーは疲れるために行く場所。
潔癖のほかにいろんなことも目にするところだから気合入れていかなくてはいけない
695 :
優しい名無しさん:2010/07/09(金) 07:15:01 ID:RNO5xqb/
俺は風呂入る前に必ず オナニーと糞をするのだが、手が汚れてると思い
風呂場でいつも手を洗っている 風呂入ってるときや、風呂から出てから風呂に
入った時の汚れが気になって手を洗う人っているかな??
家が聖域な人は引っ越しお勧め
マジで大分症状がましになる
何故なら聖域を捨てることで、半分「外」で暮らす感覚になるから
北乃きいってwikiだと重度の潔癖症らしいけど
彼氏とラブホテルでエッチは平気なんだな。
性欲は別なのかな?
俺は以前は平気だったけど潔癖になってからは直前に誰が使ったか分からないラブホテルはキツイな。
>重度の潔癖症。帰宅後カバンを置く前に掃除機をかけ、髪の毛1本が落ちているのも許せない。
>温泉や銭湯などの浴場では、常に爪先立ちで歩く。
>他にも、友達が家に来たら、靴下まで脱いでタオルで足を拭いて自分が用意したジャージに着替えてほしい、
>どこに座ったかわからないジーパンで私のベッドに座ってほしくない、
>トイレでは口で息が出来ないと語っている。
698 :
優しい名無しさん:2010/07/09(金) 19:13:54 ID:HnnMlHEY
「まず、強迫症状について説明する。
「強迫」症状とは俗に言えば「わかっちゃいるけどやめられない」である。
例えば、鍵や戸締りの確認はそんなことしなくてもよいことが分かっているのにやめられない。
やめると不安になってしかたがない。
確認をするとしばらくは安心するが、またしないと不安になる。
つまり、不合理であることを了解できるが停止が困難であり、停止すれば不安が強く出現する。
そのような強迫症状は程度と質の差はあっても強迫性障害に限らず、ほとんどあらゆる精神障害で出現し、精神障害に分類できないものでも出現する。
ここでも、強迫症状のようなものが出現しただけで、強迫性障害と自己診断することはやめたほうがよい。」
>>わたしたちの精神医学
http://www.nameless7.net
699 :
優しい名無しさん:2010/07/09(金) 20:24:21 ID:vyTEop4K
>>697 木下ユキナも友達が家に来た時同じようなことすると言ってたな
つか北乃きいのラブホの件を詳しく!
>>699 北乃きいで2ch検索すればいくらでも出てくるぞw
ヤフーニュースにも載ってるし。
北乃きいが若手イケメン俳優とラブホにお泊り。
ラブホ代は北乃が払う。
ホテルから出てきた後、路上でチューしたり抱き合ったりをフライデーに撮られる。
>>697 え?北乃きいって潔癖なの!?志村動物園で猿の世話してるじゃない?よく発狂しないなぁ・・・
つま先立ちしても銭湯と温泉は無理だな…
たぶん7〜8年前とかなら大丈夫だったと思うけど、子供のころからプール苦手だった。
更衣室が濡れてるのが今思い出しても気持ち悪い
じぶんもおなじく水落としてるのにな。
温泉は温泉に入れたけど最後は必ずシャワーでしつこくながして出てきてたな、社員旅行とかでも。
いつからかそういう兆候はあったんだろうと思う。
今日は実家に弟にpc治してもらいに行くけど憂鬱
いつもはお母さんに玄関に掃除機用意してもらって、掃除機かけながら中に入ってひととおりかけてそこしか歩かないから。
でも弟はまぁ不潔に近いから、毛とかいっぱい落ちてるし(だから掃除機用意してもらうんだけど。母親も弟がいると毛が落ちてて困るって言ってるから)
なに触った手で自分のpc触られるかわからないんだなーと思うけど、すごく頭いいしpc系は専門でなんでもわかるから、
たぶんメーカーに頼んだら2万〜かかりそうだけど、治せると言ってくれたので、お金も無いしせっかく治してくれるのに
気にしてはだめだと思って、データも保存してくれると言うので極限に我慢して帰ってきたら玄関で拭きまくろうと思う
悪いと思う。まぁ、でもいつも普通に清潔にしてくれてるならまだそこまで気にしなかったんだけど、いろいろと今まであったものだから…
母親もそれは知っている。母親は潔癖じゃないけど、共用のノートpcを弟が使うとテーブルやpcが脂で汚れてるからわかるらしいので、
この前使うときはきれいに使ってと注意したらしいから少しは気を使ってくれるかなぁ…
でも治してくれるのは本当に感謝…自分がここまで潔癖じゃなければ家に呼んで治してもらうのに。
長文すみません
>>701 潔癖にもそれぞれのこだわりがあるからな。
人間の汚れは嫌でも動物は平気とか。
男性は嫌だが女性なら平気とか。
赤の他人は嫌だが家族は平気とか。
なので犬猫飼ってる潔癖もいれば、
彼女とのエッチは平気な潔癖もいるし、
子育て中でオムツ替えられる潔癖もいるわけだ。
北乃きいの場合は自宅が聖域で
外でならいくら汚れても平気なタイプなんじゃないかな?
風呂入って着替えればリセットとか。
704 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:22:25 ID:ZV5U7DfO
捨てちゃえ
お前ら、潔癖と強迫は違うぞ
潔癖は爪先立ちで歩けるかもしれんが、俺達は強迫スイッチ入ったら二度と近寄れないし
もうラブホごと燃やしてしまいたい…!と思うだろ?
似て非なる物さ
706 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:10:45 ID:kGkkq/jE
脅迫や潔癖の人間に一つ言えることは 生きる上で汚れることは当たり前で
前提条件 生きるということは汚れるということ、むしろ汚れこそ清潔と思え!
常に綺麗にする行為など人生における究極のむだ!!死ぬまで今のくだらない行為を繰り返す気か??
さあ思うんだ、汚れてもいいと、そうすれば明日から自分の人生は苦痛と苦難から解放されて楽な日々が待っている!!
生きるということは、自然体に生きることだ!!もう自分を自分で苛めるのはやめろ・・・。
お前ら選挙行った?
>>709 2chしてる奴は滅多に外出しないから選挙とか行かなそうなイメージが・・・
俺はどこに投票すればいいか悩んだ末に結局行かなかったけど
711 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:56 ID:EvZn4GZ4
まあ、それも一つの選択、いいんじゃね
生きてる限り、汚物出すのは仕方ないとして
公共の場で鼻ほじってこすりつけたり、他人にむけてくしゃみや
せきするやつがいる限り、潔癖症患者は減らないんだよ。
>>705 でも病院では不潔恐怖は強迫観念の一つと言われる事がry
病院巡りした訳じゃないからそんなに詳しくないけど
2〜3人別の医師に会ってそう説明された。
行動療法を専門的にしてるところだとボールを床に落として
それを持てるかどうか、みたいな事をするらしい。
>>703が書いてる様にみんな潔癖な所が違うのに、
しかも家に帰って手を洗ってしまう可能性だってあるのに
そんな事で解決するのかなぁと思ってしまった…
714 :
優しい名無しさん:2010/07/12(月) 00:25:26 ID:5EjAJkIU
某自殺サイトのオフ参加したんだけど、結構可愛い女の子とかいてびっくりした。
オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構可愛い子に、「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら、
「そんなことで自殺を考えるなんて馬鹿みたい」って言われて、オフ会二人で抜け出してそのままホテル行ってヤラせてくれた。
初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。
それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら、
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
今時エイズじゃ死なないし
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
新しく買ったトイレットペーパーなんだけど
ところどころが黄色いし
全体的に黒い粒がついてる
なんか気持ち悪いんだけど
これはいったい何?
>>719 再生紙のトイペ?
再生紙の中に色がついてる紙が混ざってただけじゃない?
>>720 >>721 そうかぁ清潔なんだよね?
なんか下痢みたいな色だったから
もしかして心無い人がトイレで使った紙をリサイクルにかけたんじゃないか
とかそういう考えがぐるぐる回って気になってしょうがなかった
安心しましたよ
ありがとう
723 :
名無しさん@HOME:2010/07/15(木) 19:37:44 ID:5+2KAIip
うちの親、料理中窓や携帯触った後手洗わずに食材触ってる。
ポットからお湯注ぐ時コーヒー汁を高い位置からバシャバシャ飛ばしながら豪快に注ぐ。
妹は妹で鼻クソほじって食べた後手洗わずに色々触って気持ち悪い。
やめてと言ってもやめないで逆ギレするから消毒するという
余計な仕事をしなければならなくなる。
↑これって普通?
周りに不潔なやつがいるから潔癖症になったのかもしれんと思うようになった。
724 :
優しい名無しさん:2010/07/15(木) 20:50:37 ID:ov0g/Oo9
ここにいる人たちは、自分だけは無菌で清潔だと思ってるんだろうね。
すべて自己愛が原因。
ボダの一種だね。
あなたたちの表皮は不潔な常在菌でいっぱいですよ。
あなたたちの口は不潔です、しゃべらないでください。口内細菌が唾液と共に散ります。
5分ごとに殺菌しないと、全身が不潔です。
イソジン消毒する前に、他人に触らないでください。
あなたがたは不潔です。
あなたがたが他人を嫌と思うように、他人にとってもあなたがたはバイ菌です。
726 :
名無しさん@HOME:2010/07/15(木) 23:00:57 ID:5+2KAIip
>>725 一人暮らししようかな
>>724 口臭いよ
自分が無菌だと思わないが人よりは清潔を心がけてる分清潔だと思う。
727 :
優しい名無しさん:2010/07/16(金) 04:11:17 ID:MW5KExNT
>>723 あなたの親と妹は普通だが(普通はあなたのような考え思いつかない
といういちいちそんなこと気にしてたらめんどくさくて、生きることが苦痛だ)
あなたは異常です それもかなりのW
潔癖症になるのはいいけど、人にまで強要するのはどうかと思う
ごはん作ってもらってる分際で文句いう資格なし
一人暮らしして気がすむまで食材洗えばいいだろ
729 :
名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 18:02:22 ID:j6X6bYBN
>>727 異常かな?皆は誰かが鼻ほじったり唾つけて触った場所触れるの?
自分は人が口つけたのとか絶対無理。
確かに生きるの苦痛というか潔癖のせいで色々気にしすぎて面倒ではあるよ。
>>728 こっちからしたら不潔を強要されてるもんなんだけどね。
まぁ人の意見が聞けてよかった。異常らしいからこれからは程々にする。
あともう一つ、汚れたシンクにお米釜置くのって普通?この前これが原因でケンカになったんだけど。
やっぱりこれも我慢したほうがいいのかな。
730 :
優しい名無しさん:2010/07/17(土) 01:12:15 ID:DZe5GL8+
他人が触れたものは、少なくともエタノールで拭かないと駄目。
家族でも。
>>729 私は主婦なのね。
去年までは普通に暮らしてたんだ。
料理も掃除も普通にしてた。
学生の頃はボロボロのジーパンの裾を引きずって歩いてたし、
道端に平気で座ってた。
だけど、今年に入って突然潔癖になった。
食材も触れないし(食材と生ゴミの違いが分からなくなった)
掃除もできない(掃除で舞う埃で自分が汚れるのが嫌)
もちろん子供の世話が苦痛(色々な物に触ったり、よだれ垂らしたり、オムツ交換もしないといけないし)
そんなんで、旦那にも子供にも不自由な思いをさせるから家族で実家にしばらく帰ってたんだ。
実家は両親だけで住んでたから、どちらかというと不潔。
元々は潔癖だった父が言うには歳を取って目が悪くなったから汚れが見えないらしい。
うちの実家もお米を研ぐ時はシンクにお釜を置いて研いでるし、
調理中に窓に触ったり、エプロンしたままトイレに行ったりしてる。
本当はすごく嫌だけど見ない事にした。
見たら食べれないけど、実家にお世話になる前は自分で家事ができなくて
気付いたら2日1度の食事しかしてなくて1ヵ月もしないで体重が10キロも減って
会う人会う人に『ガリガリだよ。どうしたの?』って心配されてたから
食事を用意してもらえて食器も洗ってもらえて食べさせてもらえるだけでありがたいと思う。
学生なら今すぐ一人暮らしとかは無理だろうし、
親が調理中はキッチンに近付かない、自分の部屋から出ないしかないと思う。
732 :
優しい名無しさん:2010/07/17(土) 03:57:41 ID:robamjkB
>>727 はっきりいって異常だよ。
だけど自分で自分を異常にしてるんだ、異常は正常の裏返しいつでも元に戻れるんだ!
俺は誰かかが汚したところも触れるしなんとも思わない!何故ってそんなの生きてる上で当然の汚れだからさ
汚れたシンクでお米を研いでもいじゃないか
>>727>>729 はっきりいって清潔にする必要ないと思うよ
もう一層のこと不潔になりなさいよ!
考えるんだ、この潔癖の苦痛の生活を死ぬまで何十年と続けるのかと、一週間後も
来年も十年後も終わりのない 潔癖の暮らし・・・。これこそ精神の檻!!自分を自分で檻にと込めて苦しくないか、辛くないか?
自分を自分でいじめるのはよしなさいよ もう楽になりなさい、一生を潔癖と言うくだらない行為で過ごして時間の無駄だと思わない??不潔で暮らした方がマジ楽だよ!!!
不潔こそが人間本来の姿なんだよ 人間は不潔でいいの 汚れを逆に自分の人生を支える栄養剤だと思いなさい
どうしても割り切ることが出来なら、人は生きる上で当然の汚れと、当然でない汚れの二種類があると思いなさい、当然ではない汚れは今貴方がたが気にしてるい汚れだ、要は
生きてて普通につく汚れだ。その当然の汚れは気にする必要ない。
733 :
優しい名無しさん:2010/07/17(土) 04:06:18 ID:robamjkB
でした。
どうしても割り切ることが出来なら、人は生きる上で当然の汚れと、当然でない汚れの二種類があると思いなさい、当然の汚れとは今貴方がたが気にしてるい汚れだ、要は
生きてて普通につく汚れだ。その当然の汚れは気にする必要ない。
734 :
名無しさん@HOME:2010/07/17(土) 22:53:01 ID:KmsFxvaJ
>>731 >食材も触れないし(食材と生ゴミの違いが分からなくなった)
掃除もできない(掃除で舞う埃で自分が汚れるのが嫌)
これはかなり大変そう・・・
急に潔癖になってしまったのは子供を守ろうとする本能かもしれないね。
>>731 の実家でもシンクに直接置くんだ。
自分は水周りだけはどうしても譲れないからこれからは自分で研ぐことにする。
でも昔の人って汚いのが平気っていう人多いよね。
単に今の時代が綺麗好きすぎるのかもしれないけど。
>時間の無駄
まさにそう。
ゴキブリや蜘蛛がでたときはイライラしながらアルコールで這った周辺を
拭く作業が労力も時間もいるし疲れるね。
いきなり不潔にはなれないけどじょじょに慣らしていこうと思う。
人のペンとか電話とか手で触るものはなんとか大丈夫そうだから、まずはそこからね。
質問ばっかでごめん。
まわし飲み平気な人がいたらどうしてる?
自分は相手が嫌な思いするから死ぬ気で飲むんだけど全然おいしくない。。
家族の歯磨き粉も別々。
ちなみに妹は他人のは平気で口つけるけど家族のは無理みたい。なんでwww
ほんと文句言う前に毎日毎回自分でご飯作ってよね
細かくいじいじと異常な文句ばっかり人に言って自分で何もやらない
人が作った物が嫌なら食べなきゃいいんだ
作ってやらなきゃいいのに
友達がトイレで手洗わないで髪触ってきたときは真っ青になった
便した後は石鹸で手を洗わないと気がすまないが、家族は水洗いだけでいいという。
実際どうなんだろう。
水洗いだけでいい根拠は何だろう
セッケンで汚れが完全に落ちるという根拠もない
じゃあ洗っても意味ないね!
>>738 石鹸で手を洗う君、水洗いだけの家族
その行いの違いによって生じる変化とかあった?
例えば家族のが風邪ひきやすいとか・・
もし何も違いがなければ、家族が言うことが正しいということに
743 :
優しい名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:50 ID:BuAIfXrb
test
744 :
優しい名無しさん:2010/07/19(月) 23:36:20 ID:BuAIfXrb
度の超えた異常過ぎる潔癖症(不潔恐怖)
以前こちらで潔癖症について何度か質問しましたが、最近症状が余に酷く、自分でももうどうすればよいのか分らなくなっています。
以前から一般的に汚いとされるものに過敏になってはいましたが、私は男ですが最近特に男性に対して異常に不潔感をいだくようになり、
(性器と精液、トイレ後手洗いをしない事や、汗、独特の匂いなどから嫌悪感を感じます。
ちなみに「菌」を恐れているのではなく生理的嫌悪に近い感じです。)
こういう症状を克服された方、いませんか?
745 :
優しい名無しさん:2010/07/19(月) 23:38:42 ID:BuAIfXrb
デプロメールもアナフラニールにも試しましたが、もう薬でどうにかなるとは、思えない状況です。
746 :
優しい名無しさん:2010/07/20(火) 01:22:12 ID:QmTGKL9i
なにやってんだー
えー
>>744 汚い物触っちゃったらどうなるんだ?
キャーってさけんで失神?
もうこの人テレビで恥ずかしげも無く出るの辞めてもらえないかな
治したい、死にたい、辛い、何か方法ないか、そんなこと考えたことも無いんだろう
確かに不潔な人に対して怒るのはわかるけど、自分が異常なんだと自覚ないのが恥ずかしい
もちろん自分だって自分のことキチガイだって思ってるけど、隠したいとか治したいとか、日によってはもう死にたいとか
そういうんだけど、この人は全部他人に押し付ける
新聞紙に座らせ、ガラスのテーブルに触ると怒るなら最初から人を呼ばなければいいのに
自分は絶対に呼ばない
自分も大変だし来た人も不愉快になるだけ
そういうことを一つも考えてないのがある意味うらやましい
>>742 いや、父親が主に水洗いだけなのですが、風邪を引いたり病気にかかったりということはないですね。
母親はハムスターも触っていますが病気になっていません。
ということは、僕が間違っていたんですね。
これからは、できるだけ家族標準で生きてみたいと思います。
>>748 ああさっきテレビつけてわかった。
ここまでひどいと他人のことにまで頭が回らないんじゃないの?
ちょっと自己中かもしれないけど、この人はひどいパターンなんだって思えばいいんじゃないかな。
自分はそういうことはやらないって感じでいいと思う。
潔癖って思い込みが激しい人じゃないとなれないよね
菌の多さは目で見えないのに、それが綺麗か汚いか
思い込みで決めるわけでしょ
一番風呂は早死するって迷信しってる?
家族が入った後のが、人エキスを吸い込むから長生きできるとか、、
こういう思い込みを増やせば治ったりして
石鹸で手を洗いすぎると白くなりますが、この白い何かはなんでしょうか?
また、この白い何かを完全に落とす方法何かしりませんか?
いや脳の機能障害だろ
理屈ではどうにもならん
脳の障害を治さなきゃ
治るのかどうかは知らんけど
754 :
優しい名無しさん:2010/07/23(金) 14:14:26 ID:Kx916pHO
>>752 マジレスしたもんだかどうだか…
洗いすぎて手が荒れてるんじゃない?
だったら白いのはむけた皮でしょう。ニベアでもつけて寝れば。
ごみ箱に捨てられないからゴミが溜まっていく
>>751 肉眼で汚れが見えなければ平気なのか?
それならお前は汚れの見えない便器を舐めて、便器の中の水を飲んでろw
そんなキチガイ理論はおいといて
現実を知ると菌への潔癖は直るよ。
直らなくても改善する。とりあえずお前らはもっと勉強すべき。
そして人の入った後の風呂より台所や、
飲んでから3時間ほどたったコップの方が汚いと知れ。
問題はベタベタ潔癖だよ…
これは菌と違ってどうやっても気になっちまう…
>>758 > そして人の入った後の風呂より台所や、
> 飲んでから3時間ほどたったコップの方が汚いと知れ。
よけい悪化する…
儀式に掃除機かけ、ほこり掃除
しかも時間かかる
眠い やりたくない 嫌い
もう毎日毎日同じこと繰り返してまたすぐ次の日になってまた儀式、確認、掃除
もう疲れ切った
保存が悪く虫を沸かせてしまってから、お米が食べられなくなった。
調べたらコクゾウムシっていう虫なんだよね。
あれって稲穂の米や保存米に卵産みつけて繁殖するんだよ。
米の販売業者とか農協とかで一応紫外線とか照射して卵は殺すらしいけど、
だけど、殺した後の卵の残骸とかはそのままなんだよね。
ご飯に必ずそういう虫の卵の残骸が入ってると思うと食えない。
顔ダニとかと一緒で考えると発狂しそう。「害はないよー」ってなんの慰めにもならない言葉だよね。
米の虫のこといったら、野菜とかフルーツとか全部アウトでは?
もともと虫が這ったりしてたんだし、
ハチがいないと実がならないのもあるし
更に言えば着色料も虫の何かが原料
よかったな。餓死できるぞ
764 :
優しい名無しさん:2010/07/26(月) 00:24:24 ID:4rAqLbQR
そう言えば、ファイブミニの色素は、虫から摂るって、聞いたな。
コチニールってやつかな?赤い色の。
あぁ、虫を乾燥させて砕いた粉のやつ?
が
うまいんだ
な
これが
また・
ほいほい
ばかじゃないの
子供でもわかる屁理屈かよ
火山の火口に飛び込まない限り、ダニなんかそこら中にいるんだよな
770 :
優しい名無しさん:2010/07/27(火) 22:09:28 ID:dqgndQrb
>>752 石鹸で手を洗いすぎると白くなりますが、この白い何かはなんでしょうか?
それ洗い過ぎだバーカ!!死ね
油分が取れて肌角質が荒れて乾燥して粉拭いてるんだろうが
ハンドクリーム塗れば油分補給で目立たなくなるが 今夏だぞ
771 :
優しい名無しさん:2010/07/27(火) 22:15:33 ID:dqgndQrb
実際問題として、トイレで手洗わねぇ人は男で2人に1人の割合
駅やデパートのトイレで手洗って観察した統計だ
手に直接「目に見える形」でしょんべんやウンコが付いている以外は、
ほとんどの人は問題なくほぼキレイ日常生活には全く差し支えないと考えているんだろうな。
だから、トイレで手洗わないで携帯を触れる。
メールしながら片手で小便している奴もいるしなw
チンコふりまくってサッとパンツにしまうし
あれよ、チンコ先に小便が付いててパンツに染みてスリムぴったしズボンなら、染み出てるよなw
俺はパンツに小便付着を吸収させてからチャック閉めてズボンにしまうわ
772 :
優しい名無しさん:2010/07/27(火) 22:16:57 ID:dqgndQrb
あんぱん の桜の色素も虫だったはず
テレビでやってた
虫使うくらいなら色付けんなよ
公衆トイレとかで自動水栓があればベストだけど、
最低でも三本足のハンドルになっててほしいよな。
高級ホテルなんかに多い円筒型のタイプは強く
握らないと回せず、不愉快。
スーパーって、開店してすぐでも閉店間際(夜11時前)でも子供連ればっかなんですね
親は放置しまくり、避けても避けても子供のほうから寄ってくる。
そして私の持参のかごをどこ触ったかわかんない手で触る。
親はじっと見てて注意もしない。
きったないな
潔癖症抜きでも、他人の物にわざわざ広い通路なのに寄ってきて触るっていうの注意するだろ
おとなしくしなさい、迷惑だからやめなさいと言わないんだー
普通のことだと思うんだけど
あと今日も食品用のカートに靴のまま子供2人を乗せてた馬鹿親みた
お前ら、入口に衛生上悪いので子供は乗せるなと書いてあるのに字読めないの?
なんか汚いのもだし、とにかく今の親って注意しないね
騒音もひどいし。もうめちゃくちゃ好き放題
子供いると偉いという世の中だからそれ以外の人は我慢するしかないんだよな
このスレにも子供いて悩んでた人いたから、みんながみんなそういう人ばかりではないのはわかってる
でもそうじゃない奴らはなんとかならんのか
まあな、犬とかも鵜材な・。
なんとか しろよ
なーー・。
潔癖症治って欲しい。
犬の糞が落ちてないかめちゃくちゃ気になる。
汚染恐怖と確認強迫が同時に起きる。
カウンセラーはこの問題を重要視してないから困る。
どうすればいいんだろう。
>>773 最低でもレバー式(それも長いの)じゃないと困るよ。
自動水洗が当たり前の世の中に早くなってほしいよね。
手を洗った後、また汚れたハンドルを握ったら意味ないじゃんね。
>>774 電車なんかで子供の土足が座席に付きそうになるのに平気って無神経な親がいるよね。
だけど周りが嫌な思いをしなくて済むように、小さな子供を座らせたら、すぐ靴を脱がせる親もいる。
778 :
優しい名無しさん:2010/07/31(土) 00:04:17 ID:1o2PaJX0
親が胃腸炎とやらでトイレにこもったり嘔吐したりしてる・・・
トイレに入りたくないけど・・・それでも入らないわけにはいかないから
出た後は数時間入らないように我慢して出来るだけ息を止めて入ってすぐ出るようにしてる
なのに親はわざと移そうとしてるのか、トイレから出ても手も洗わず冷蔵庫を開けたりあちこち移動して
私に近付いてきたりする
気が狂いそうになって
「消えろ!!」と叫んでみたが、面白がって更に行動がエスカレート・・・
もうこんな汚い環境で生きたくない・・・
>>778 面白がってって…
失礼だけど、引く
本当に同情します…
っていか本当に移るようなことになったら大変なのに、自分の子供になんでそういうことするんだろう
困ったね…
いや〜頑張った
自分の潔癖のせいで苦労して自分の潔癖が憎くて憎くて仕方ないけど、
無事時間間に合ってやり遂げたから褒めてやりたい
でも矛盾してるな…
倍以上に疲れる…
これ治ったら、人生もう少し楽しいな
光熱費もっと節約してさー
781 :
優しい名無しさん:2010/08/02(月) 13:28:48 ID:gcJPRtyE
752にレスした者ですが、770の指摘した通り手の皮膚が粉拭き状態みたいなので
すが、まだはっきりしないので特徴を書いてみます
入浴時に石鹸を過度使用して、部屋に戻った後、バケツにお湯を貯めて10分ほ
どバケツに手を入れて、手をゴシゴシこすっているのですが
10分後に手を拭いて、手を見てみると、直後は透明感があって納得の状態なの
ですが、20秒ほどたち乾燥してくると白い何かが手を覆っています。
手の表面(爪の無い面)は比較的ましな状態なのですが裏面は重傷です。手の裏
と表では皮膚の特徴に差があるのでしょうか?
また白い部分を濡らした爪でガリガリこすると削れます。
石鹸を過度使用すると手に石鹸の細かいカスが残るということはあるのでしょう
か?
ちなみに手にある傷口は白くなることはありません、これは原因が石鹸ではない
ということでしょうか?
透明だったのに乾燥してくると白くなる=粉拭き
お湯につけても白い=石鹸の溶け残りということでしょうか?
>>781 それは皮膚の角質でしょう。
洗いすぎでとれてきちゃったんだよ。
>>781 間違いなく皮膚
もう組織死にまくってやばいんじゃないかな
つーかお湯で10分手を洗うってそれだけでふやけてやばい事になるっての
なに考えてるんだよ
784 :
優しい名無しさん:2010/08/03(火) 00:38:19 ID:UPU5cunU
>>781 あのね、自分も一時期薬用で手ばっか熱湯に近いお湯で洗ってた経験あるから知ってるが、
それは、
洗いすぎで肌の油分が取れて乾燥して角質が壊れてめくれ上がって組織が死んでいる状態
だ。
まるで手袋しているみたいな肌の色してねえか?
泡石鹸で洗って汚物=手の表面油分が取れればちゃんと洗えてるわ。
手の甲と平では水分量が違うのは当たり前。
神経質に手洗ってんのに、石鹸の溶け残りで白くなる訳がねぇwww
それ、肌の油分が一定以上取れると、逆に汚れが付きやすく皮膚内部まで浸透するよ。
手白くなると、石鹸で洗っても泡立たないだろ?
肌に一定の油分があるから、バリア機能で汚れから守ってくれるんじゃないか。
ハンドクリームと一緒。
785 :
優しい名無しさん:2010/08/03(火) 00:44:13 ID:UPU5cunU
手洗った直後、透明感があるってのは、肌に水分量があるってことだ。
乾燥して水分蒸発すると、本来の水分がなくなり乾燥した白い手になる。
それくらい分かれよw
手洗いすぎで油分が無くなったということはだな、保湿力がなく水分を貯めておく
力がないんだ。だから乾燥すると手が白くなる。
だから冬場はハンドクリームで油分を補い水分蒸発を防ぎ保湿をするんだろうが。
だから、手洗いたければ、寝る時はハンドクリーム付けて手袋して寝ろ。
少しは低減するだろ
シリコン製の袋がいいよーん・。
完璧!
安心!
ぎゃらんてぃ^い
787 :
優しい名無しさん:2010/08/03(火) 00:55:34 ID:UPU5cunU
最近の若めの親はバカばかりだ。
自分もそう育てられたからだろ。
子供抱いて歩くとき、靴脱がしている親は感心する。
でないと、歩くだけでもエレベータ内で密着して、くつが触れるからな。
こういう無関心は奴は即刻死ねばいい。
元を辿るとだな、今の若い親は戦時体験苦労した親の子供か孫だろ。
自分の子供には苦労かけたくないと、甘やかして育てた結果。
その子供の子供のだから、こういうバカは死なないと治らない。
ちゃんとしてはダメなこととか、しつけられた環境育ちの人間は、
当たり前だが極普通の一般良識人。
とはいえ、誰でも自分が全てにおいて良識とはいえないけどな。
>>781 5年前、同じ状況だったけど自力で治ったよ。
外にいっても恥ずかしくて、ずっと手袋してた。
とにかく石鹸を少なく、水だけで済む場合は水だけで。
難しいことだろうけど、必要以外はなるべく洗わない。ちゃんと拭く。
早く治るといいね。
ウエットティッシュ買いたいんですけど
どこかお勧めのメーカーのってありますか?
100円ショップのは薄くて駄目でした・・・
>>789 ツルハドラッグってありますか?家の近くには点々と数キロおきにあるので便利なのですが、
自社ブランド?らしいんですが、M’s oneというシリーズの、Ag+銀イオン配合ウエットタオル70枚というのが厚手でなかなかです
私も厚手のウエットティッシュ探してますが、これが今一番です
これで手とか顔とか拭いて、かばんと家両方用意してます。
それと、すっかり同じようなシリーズので、フローリングワイパーウエットシート20枚というのがあって、これもAg+銀イオン配合ってなってます。
これも持ち歩いて、かばんとか車とか、物が汚れたような気がしたりしたときにはこれでゴシゴシ拭きます。
これは本当に厚手なので、トイレ掃除にも家のふき掃除にも使ってるし、とても便利です。
ウエットタオルはピンク、ウエットシートはブルーのパッケージです。
長々と書いてしまいましたが、ツルハが近くに無かったらすみません…でも他の自社ブランドでも、このくらいの値段で(どっちも198円)
いい物も売ってるし、いろいろ使い分けるともっと便利になりました
791 :
優しい名無しさん:2010/08/04(水) 22:24:30 ID:+5bLmtsI
くしゃみする時に手で口を覆わないやつ見ると、「死ね」って思う。
実際言った事もある。
あと、上司が鼻をほじる。
その上司が触った物を触った後は必ず手を洗う。
これって潔癖性?
昔からプールサイド(網状のとこ)が気持ち悪くて仕方なかった
最近は排水溝全てが気持ち悪い
痰やうがいした後の汚水が流れていると思うと耐えられない
お風呂のタイルも気持ち悪い、踏みたくない
自分の家の臭いも気になって消臭剤を何個も置いてる
でも外に出ると洋式便器とかあんまり気にならない(和式は汚いと思うけど)
主に臭いと口から出たものに対して過剰に反応するようになった
後、知らない間に何度も何度も手を洗ってしまう
793 :
優しい名無しさん:2010/08/05(木) 22:08:38 ID:NYiUEHQo
>>789 100均でもダイソーのエタノール30%入りの30枚のやつは厚目だ
他のは生地が安いから乾燥すると、綿がほぐれて繊維がゴミとなって手にまとわりつくからダメだ
>>791 あん?俺は手で覆わねえけど?何か文句ある?
無論人のいない方向向くけどな。
それでもウィルスで飛沫感染とか言う意見は却下!!!
手で覆ったら手が汚れるじゃねぇか!!ww ボケッ
なんのスレだよ。潔癖だろ。だから自分の手は汚したくねぇ
鼻糞上司件は誰もが汚ねぇなコイツと思って洗うだろ普通。
>>792 君は自分で汚いと認識したもの以外は大丈夫パターンなんだな。
なんとなく気分含め汚いと思い手洗いするより、トイレ後手洗わない奴等の乾燥尿が付着した
つり革や押しボタン類ドアノブの方が100倍以上汚いと思うぞ。
>>793 どっちにしろ手で覆うと、その手で何かを触るわけだから
床にくしゃみするより危ないわ
肩にしろゴミ
公共のトイレで手を洗わないのは3割くらい
さらに言うと、人目を気にして洗ってる人が結構いるから
自宅や、コンビニなど手洗いを人に見られない場所では
手洗いは5割を切ると思われる
前の方に書いてあった、自然が無理なのかなりわかる
この季節は海、山、川、BBQなど全て断る
草木、虫、公衆トイレほんと拒否
最近は旅行も断る
ホテルの目に見えないハウスダスト、ダニ、カビが気になりまくる
カーペットとかクッションとか布のソファとか大嫌い
ホテルのベッドとか考えるだけでむずむずしてくる
ハウスダストアレルギーだから余計に気にしてしまう
温泉や風呂のタイル、床も無理
医者に聞いたがゴキブリアレルギーってのがあるらしい
ゴキが通ったあとに反応するとか
相当汚くて何か付いてんだろうな
恐怖
あと魚が無理になってきた
川や海のいろんな汚物食べて育ってるという当たり前すぎる話だけど
最近ふとこの話を聞いたら気になってむりぽ…
797 :
優しい名無しさん:2010/08/07(土) 14:59:25 ID:UmDYChDY
潔癖すぎて人転すかも?
798 :
優しい名無しさん:2010/08/08(日) 01:53:16 ID:gSYcs3Sk
>公共のトイレで手を洗わないのは3割くらい
間違いだw
どういう統計をしている?
俺がパチ屋・駅で見る限りは、男は2人に1人は手洗わない。よって50%
さすがにデパートトイレでは、洗わない方が珍しい。
>>797 潔癖すぎると何もできない。
人の体液が出てくるから、それが汚く感じて何もできなくなるに違いない。
潔癖は、ある意味過剰防衛本能なのかもしれない。
でもやっぱり、潔癖は生活に支障をきたすから、暴露反応妨害法しかないな。
はっきり言って、薬物療法だけじゃ良くならない。
薬物療法と暴露法を組み合わせると最強です。
俺は実際にこれで不安が半減しました。
あともう一息です。
>>798 でも逆に、それだけ手を洗わない人がいても実際は健康なら、
俺たちも水洗いくらいで大丈夫なのではないだろうか。
問題なのは菌じゃねーよ。
目の前でチンコさわった手で握手されてみろ。吐き気催すだろ。
なるほど、視覚的な問題か。
それはそうだね。
まあ水洗いくらいはしたほうがいいだろうね。
潔癖じゃない人がここにいるのは何故?
803 :
優しい名無しさん:2010/08/09(月) 01:27:21 ID:hFdeNhDt
人を殺したいからさ!
人を〇したくなるのは太陽のせい?
俺潔癖だよ。
ただ最近は治ってきたのさ。
暴露反応妨害法やってみろよ。
>>800 チンコがなんで汚いの?
手足の皮膚の延長つか、全部一枚の皮膚じゃん
うわあ…
>>807 それじゃ今度お試しOFF会開こうぜ!
最初にみんな普通に
>>807に握手してから
次はオナニー直後、よだれ拭いた直後、
脂ギッシュのデブの顔を触りまくった直後の手で握手しような。
握手するのは皮膚だから大丈夫だろ?
>>809 おまえこそなんでそんな汚いと思ってるチンコぶら下げてるの?
いっそ切ったら?
そしたらオフ会参加するよ。
仙台なんだけどさ、七夕行きたいなと思ったけど、ふっと気付いた
あの七夕のひらひらを頭から触りまくってずーーーーーーっと歩くんだよ
もう七夕も無理だな、避けるの大変だし。行ってる意味無いし。
何年も前だけど、最後に行った時は全然平気だった。ここまでじゃなかったからな
真っ先にこんなこと思い付いてしまうんだな、自分でもびっくりだ
ここの人たち治す気ゼロだね。
うだうだ言ってないで実行したらどうだ?
そんなんだから治るものも治らねーんだよ。
しかしそんな自分もまだまだ人を避けながら歩いてしまう。
人がくしゃみとかせきをしたり人に触れるのが汚いと思ってしまう。
これも受け流すしかないか・・・
>>810 はいはい口だけならいくらでも言えまちゅねー^^
上から目線の意味がわからんよなぁ
治したくない奴がいるわけあるかよ
>>814 治したいねぇ。
でも淡々と毎日過ごすしかない
どうしたらよくなるかとか今までいろいろいろいろ考えて試して気にしないようにしてきたけど
今は他の病気で体も心ももういっぱい
そっちがこれ以上悪くならないようにするのでももう頭いっぱいだし怖いしで、
本当はこの潔癖治ったらストレスも大きく減るだろうから楽なんだろうけど、もう疲れた
できることなら全部捨てて、ぽっくり逝きたいよ、疲れたもんな
816 :
優しい名無しさん:2010/08/10(火) 19:07:57 ID:KMvFTdgC
話ぶったぎりなんだけど
最近出掛けるとき、事前に買い物した時にくれたレジ袋をカバンに入れて持っていく。
そのスーパーのレジ袋も「あ、自分で入れますから」といって袋の内側は自分しか触れないような感じ。
で、レジ袋の中に携帯電話やら、本等、洗えない物を入れておく。
何が起こるかわからないので、ファブリーズやハンドソープは分けて別のレジ袋に入れて必ず持っていく。
汚いと思ったものを触ったらパニックにはなるけど、大分落ち着いて比較的綺麗なトイレのみを探す事だけを考えて行動できるようになった。
カバンと服は洗うしかないけど。
間違いなく悪化してるんだけどやめられない・・orz
ファブリーズ意味ないよね〜
ちょっと香りの付いた水滴が飛び散るだけ
部屋を常に清潔な状態にしておきたいから洗浄作用のあるスプレーとか探してるけど
キッチン用とトイレ用のカビキラーみたいなのかしかない
アルコールぐらいしかないんじゃ?
実際のところ、暴露療法は効くの?受けた方で、感想なり、受ける前と後の具合はいかがでしたか?
要するに、すべて綺麗に保たなくても、汚い・綺麗の区別がなくなればいいんだろ?
変に区別するから悪化するのよ。
発病前はそんな区別なしになんでも触れていたんだから絶対戻れるはず。
希望をもとう。
今朝起きてしばらくしたら、外から断水のお知らせの放送が流れてきた
急すぎて、とっさに手を洗うことしかできなかった
どうしてそんなこと前もって知らせないの…?
家族は知ってたんだろうかと思ったら母親も知らなかったようだ
放送で、終了は午後なのか5時なのかよく聞き取れなかったが
少なくとも、未だに水が出ずに
朝から顔も洗ってないし何も食べてないし着替えもできないしトイレにも行けない
せめて前もって範囲などを知ってれば、早めに準備してどこか避難することもできたろうに
今日は一日ネサフしかしてない…
>>822 最悪だね…あと30分?水道出してみた?
5時終了だとしても、早めに終わるから今もう出るんじゃないかな
確かめてみたら?家は前もってチラシ入ってるけど、この前も早めに終わったし、そんな長時間じゃ無かったよ
と言っても、4〜5時間くらいは止まったかなぁ
この前、公衆トイレに行って人糞踏んだ…。
洋式トイレの下に落ちてて、子どものトイレで入ったもので注意が足りなかった。
犬ならまだしも、人糞て。
やっぱり世の中は汚いな。
便なんて結局食べ物のカスだと思うようにすればそう怖がることもない。
自分はそうして便恐怖を克服した。
>>825 いいえ、便の大半は腸内で増殖した細菌の死骸です(事実)
そして他人の糞便は感染症・食中毒の原因になります。
そもそも公衆トイレに入らなければいけない状況を作るなんて
ここの住人失格だな
>>818 除菌プラスなら、ある程度の除菌効果はあったはずだが
大はティッシュ36枚位重ねないと、間接的に大腸菌が手に付くらしい。そのTVの実験を見てから、ますます手洗い、消毒を念入りにする様になった。
>>827 ここの住人は治す目的で来てるのではなく、汚染地域や汚染状況を回避する工夫を得るために来てるのか?
嘆かわしいな。
832 :
優しい名無しさん:2010/08/12(木) 18:02:54 ID:n70xNGST
昨日浜ちゃん司会のイチハチで
潔癖芸能人決定戦みたいなのチラッとやってたけど
相田翔子以外の他の7人の潔癖芸能人わかる人いませんか?
>>829 自分だけ念入りにやっても大半の人は全く手洗いなんかどうでもいいって人ばかりじゃん。
で、どうでもいい人たちが感染症になっているかといえばなってないわけで。
>>800 菌は怖くないのに除菌する潔癖人が多いのは何故?
矛盾してないか?
>>833-834 理詰めで問い詰めても何も良いことない
理屈で動けるなら病気じゃないよね?
おむつでプールだって
信じられん
まぁプールなんか入ることは一生ないけど
自分の子は他人もかわいいと思うんですね
騒音と言い店での放置といいやりたい放題ですね
そもそも自分でできるようになってから入らせるものだと思ってました
>>835 おっしゃるとおりだが医学は自然科学だから理屈ありき。
少しでも治す気のある人なら理屈でわかるのも良いのでは?と思って書いた。
結局どこかで妥協、我慢して割り切らないといけないよな
ズルズル悪化していくとマジで気が狂いそうになるぜ…
あぁ、昔みたいに何も気にせずプールで泳ぎたい
プールも旅行先の泊まりも気にせず汚していい、
汚れにいくという気で行ってる。
家にいるより、気が楽だったりする。
で、家に入るときは綺麗にする。
エセ潔癖かもしれないが。
841 :
優しい名無しさん:2010/08/13(金) 19:50:52 ID:4lSsnAAH
ますます悪化してま
やばー
842 :
優しい名無しさん:2010/08/13(金) 21:15:17 ID:iAPOusDn
男子脱衣所や男子洗面所は避けたほうがよい
なぜなら幻滅するだけだ
意味ワカンネ
844 :
優しい名無しさん:2010/08/13(金) 21:28:23 ID:iAPOusDn
見たくもないものも見なくてはいけない
それも給料のうちなのかと
汚らわしく感じてしまい嫌なの
病気なのかもさ
統合失調症っぽいからまずはそっちを治すんだ
自分が統合失調症であることを認めたがらない患者って
どういうわけか自分の症状は強迫性障害によるものだと言いたがるんだよねえ。
まあ、実際は重複する部分もあるんだけど。
>>840 え!?ここの人は治す気ないの?一生こんなつらい病気でいるつもり?
自分がそう思っているからといって他人もそう思うべきだ
と考えるのは精神が未熟な証拠だ
むしろ潔癖症である方が潔癖症でない頃よりも辛くないんだが。
風邪も引かなくなったし。
じゃあ一生潔癖症でいるんだね。
そういう人は楽でいいね。
辛くないのは只の綺麗好きだろ
強迫性障害の潔癖症なら苦痛で大変なのに
>>847 愚痴るだけの後向きな奴が多いよな
なんで愚痴ってるだけで治そうとしないの?愚痴が出るほど悩んでるんだろ?
俺も潔癖症治したいよー
本当は愚痴だってたくさん言いたいよ。
だけど口言ってても始まらないからカウンセラーの言うとおり暴露反応妨害法やってるよ。
前よりいろんなものに触れるようになってきた。
ちょっとづつだけどね。
>>853 例えば何触れないの?
TSUTAYAとかのアダルトコーナー入り口にある汚いノレンとか触れる?
なんとか。
今はたとえばトイレの床とか、ハムスターの巣箱やハムスター自体が、触れないですね。
トイレではスリッパはいてるけど、スリッパが足に当たるときがある。
そういう時、足を洗いたくなります。
トイレから自分の部屋に行って、それでプレステのコントローラーに足が触れて、そこを避けるようになりました。
実際は、トイレから自分の部屋に至るまでの床は全部トイレの汚れがついているから汚いのに。
でも、確認強迫もあってパソコンのテキストに何時何分に何に触れたかとか記録してあって、
もうそこから1日以上経ったから大丈夫だという自分ルールを作りました。
実際はどうかわからないけど、トイレの汚れってつきつめれば人間の汚れが主なわけだから、
死ぬほどではないと思う。
子供のころは平気でトイレの床に座っていてそれでも大病しなかったわけだし。
別に風邪もそれでひくわけじゃないよね?
毎日腹壊しっぱなし
体も気にかかるし、トイレも掃除が大変
なので腹壊したくない
一体自分の体に何が起きてるのか…トイレ掃除にお風呂
毎日何回すればいいの
ホントに疲れるし体力消耗するし脱水だし喉乾くし何も食べられないし。
腹壊すことほど腹立つことない
自主的に治す気になっているならともかく、
なぜこのスレで強制的に治療を押し付けられなきゃならんのだ
そんなでもって何で治療を受けないことをもって
責められなきゃならんのだ
誰も押し付けてはいないと思う、治す気がないなら一生愚痴言ってたらいいじゃないか。
だけど愚痴ってる人間ほど後ろ向きでみっともないものはないよ。
潔癖症は完治しないぜw
暴露療法で治る奴なんて一部だけで、あとは効果無いからな
治ったと思っても環境・体調の変化ですぐに再発するぞw
暴露療法で悪化する奴だってけっこういるんだからさあ
後ろ向きとかえらそうにいってる奴って、鬱患者を励ます馬鹿と同類
>>857 確かに。人それぞれ、色んな潔癖の形があるわけだし。
治す治さない、どちらの意見の人も、それはそれで良いかと。
そうはいっても、治す気のない人も現状に満足してないから愚痴るんだろ?
なぜ治す気がないのに愚痴る、そのへんがわからない
なんで治りたくないの?
治すほどでもない軽症だから?
うざくてごめんね
858 :優しい名無しさん [↓] :2010/08/15(日) 00:25:24 ID:TOQMl3xT (1/3)
誰も押し付けてはいないと思う、治す気がないなら一生愚痴言ってたらいいじゃないか。
だけど愚痴ってる人間ほど後ろ向きでみっともないものはないよ。
860 :優しい名無しさん [↓] :2010/08/15(日) 01:16:44 ID:TOQMl3xT (2/3)
>>859 おまえのほうが偉そうだよ
862 :優しい名無しさん [↓] :2010/08/15(日) 03:05:37 ID:TOQMl3xT (3/3)
そうはいっても、治す気のない人も現状に満足してないから愚痴るんだろ?
なぜ治す気がないのに愚痴る、そのへんがわからない
なんで治りたくないの?
治すほどでもない軽症だから?
うざくてごめんね
うぜえにも程がある
みっともないものを見たくなけりゃわざわざ来るなよ阿呆
それとも「知り合いに潔癖がいて迷惑なのでわざわざストレスを発散に来ました」のいつもの連中か?
消えろよ
>>863 はいはい消えますから一生、楽しい潔癖生活続けてくださいな
つか、一生ちんこ見たくらいで発狂してるがいいさ
俺は前向きに治すから前向きなスレに移動しよう。
皆さん、迷惑にならない程度にしておいてくださいね。
ここみたいに愚痴をいう場があってもういと思うんだよね。
ただ、そこであたしってば可哀想、とか
俺はむしろ被害者、まわりは無理解!とか
始めちゃうと、一生良くはならないような気がする・・・
正論を装って弱ってるものに説教するのは
本人は楽しいだろうがなあ
弱ってるもの?
そうは思わないな。
潔癖のやつって結構ズーズーしいじゃん、自分さえよければって奴も多いし。
公共のトイレットペーパー使いまくったり、便座に土足で上がったり…
どこが被害者で弱い者なんかね?
そんなの一部じゃん。
やっぱり「知り合いに潔癖がいて迷惑なので
わざわざストレスを発散に来ました」の方々か。
そういうスレ行きなよ。
そうだね
私はできるだけ行かない
朝から夕方まで仕事してた時も、近いとこ探して、生理の時は昼に帰ってきてたよ
それ以外は朝出る直前に行って帰ってくるまでいかない
なるべく考えない
体によるけど(病気でトイレ近い人もいるだろうし)そういうひとはトイレ苦労するだろうけど。
でも今自分もひどい下痢で絶食中
おとといも出かけて昼ご飯食ってすぐに薬局で下痢治す薬相談中に腹痛きてしまって、
結局は適当に買ってくるしか無かったから、トイレ近い人は本当にひどいよね、特に潔癖症は
だからと言って小のときにみんながみんなトイレットペーパーいっぱい使うとは限らないし、ましてや便座に土足で上がったことなんか無いよ
どんなに便座に●ついたときも。
病院で尿検査したので仕方なく最近入ったけど、便座に敷く分と一回分拭くのしか使わなかったよ
潔癖続けてる意味やメリットってなんかある?
普通の人よか病気になりにくいかといえばそうでもなさそうだしな。
メリットはない
疲れた
今日はなんかとてもひどい
空腹で立ってられないから余計に鬱がひどいのかも
とにかくこの時間にやっと起きたけどもう一回寝る、少しだけ。
いつもやってる掃除を何一つしなかった
でもこんな時間だし早く風呂に入らないと
どうせ朝が来てまた掃除するんだからもう今日はいいよね
いつも体調悪いのに、今は特に悪いんだから少しは休んでもいいのに、それができない
加減ができない
でも今日はもういい
気持ち悪いけどもういい
なんか疲れた、やりたくない
>>872 うん、それでいいんだよ
今日は短い夏休みだ
自分も風呂入る前の1時間弱だけど毎日儀式のように掃除するんだよね
たった1時間でもキツいから
気持ちわかるよ
>>869 一部じゃなくて全部だろ?パニックになったときは何よりも強迫行為が再優先になり周りのことなんか考えちゃねぇじゃん。
だから潔癖のやつは嫌われんだよ。
つか、潔癖自体が嫌われる原因じゃなく、その自己チューさがさ。
>>873 ありがとう
同じだね…
今日は買い物行ってきたから、今から片づけだ…
877 :
優しい名無しさん:2010/08/19(木) 18:42:02 ID:FpmEipoy
みんな資格取得や大学を目指してる人は勉強はどうしてるのかな?
電車の移動中にテキスト読むのも危険そうだし
ましてや学校とか地獄なのでは?
えっ
何が危険かわからない人は重症じゃないから。
せきやくしゃみ引っ掛けられるんじゃないかで、集中して勉強もできないって、すぐぴんとくる人は重症かな。
そんなやつは電車にのれない
そう、重症者は電車にも乗れないから(つまり学校に通う以前に大変だから)どうしてる?って言いたいんじゃ?
だったら大学とか関係ないような…
それだったら生活どうしてる?と聞くわけで。
とりあえず俺は雑誌以外は大切にしたいので
折られたりくしゃみかけられたりする可能性のある満員時には
しかたなく閉じて寝てるな。
唾はいやだが菌なんて目に見えないものは気にならないタイプだからこの程度
884 :
優しい名無しさん:2010/08/20(金) 08:35:13 ID:SvAO97zC
自分は重症ではないとは思いますが、
通勤するにあたって電車乗らない訳にはいかなくて
通勤中のせき、他人のせき、くしゃみや、学校の誰が座った、何を置いたかわからない机にテキストを置くのは汚れた気になるから危険という意味で書きました
しかしそうすると職場には行けるのに大学や専門学校はだめなのか?
そもそも電車、生活はどうしてんだ?
という指摘があるのは同然なわけで。
自分で読み返したけど分かりにくく矛盾してました、すみません。
潔癖自体が矛盾だらけのものなんだから、仕方ないかもね
換気扇回すと、どっか周囲で臭いらしく、線香とたばこと香水の臭いがする
この3つが同じ家かどうかはわからないけど、家中臭い
エアコンに変えたけど、それでも臭い
相当だよ
ああ気持ち悪い
ご飯の味が変わる
いつになったらこの病気治るんだろ
何かあるたびヒスおこす自分が嫌だ
こっちか。
なんかさ、手を洗った後って無敵時間的な感じがする。
モノを触っても、手についた水滴をこすればちゃらになるから。
でも家の人には汚いから手を良く吹けと言われる。
俺からすれば床にしたたる水滴はむしろ便利な物なんだけどな。
889 :
優しい名無しさん:2010/08/25(水) 23:49:24 ID:qPNSB4g4
買物に行って商品を念入りに選び
汚れない様にレジに持って行った
それなのにレジの女は
さっきまで雑巾持ってた手で
そのまま商品に触りやがった・・・
家に帰って洗える物は洗った
洗えない物は拭いた
でも、考えたら・・・
商品を陳列する手はどうなんだ?
店員は手を洗ってから陳列とかしないよな
地べたに置いてるダンボールを開けて
そのままの手で商品出すよな
この世にキレイな商品なんて無いんだ
もう絶望だ・・・
みなさん病院の器具は平気ですか??
891 :
優しい名無しさん:2010/08/26(木) 01:43:05 ID:2uP34Rt+
>>889 あるわけねーだろwそんなこと考えてたら生きていけねーーわ お前マジキチガイだわ
892 :
優しい名無しさん:2010/08/26(木) 11:10:16 ID:ABhQha9Y
>>891 そういうアンタはなんなの?
汚染恐怖が無いならここに来るなよ
>>890 消毒バッチリだろうと思って考えたこともなかった・・・
これから考えてしまうかも知れん
894 :
優しい名無しさん:2010/08/26(木) 12:58:56 ID:ABhQha9Y
>>893 バッチリしてる病院もあるだろうけど
歯医者なんかはテキトーだろうね(一番困るよね)
>>889 もともと地べたに生える野菜や果物の立場は・・・
職場でしゃべっている人の横を通ったとき
足の甲に一瞬冷たいものを感じ、唾がかかったと思いました。
でも冷たく感じたのはサンダルのベルトで覆われた部分の下で
ふつうはかからないと思います。
念のためアルコールで拭きましたが、サンダルは処分する予定です。
相手は普通の声で喋っていたし、
私の方を向いていたけど人を挟んでいました。
本当に唾だったのか、クーラーが利いてたから錯覚したのか
通る時に唾がかかったら嫌だと強く思っていたので幻覚?を感じたのか
ずっとぐるぐる考えて疲れました・・・
出掛けた時、座らないですむ方法とか言い方ないかな
外食とか病院とかは何とも思わず座って出来るけど、慣れてないと避けたい
お菓子食った手で共用のPCさわんじゃねえよくずがあああああああああああああああ
トイレットペーパーは36枚以上重ねないとダメなのか。
しかも、フキンも便器並みに汚いらしいから、
よく掃除してる飲食店のテーブルも便器と汚染度は一緒ってことに。
ハンカチやティッシュをしいておいても、
36枚くらい重ねないと通りぬけて手に付着する・・・
>>889 ポテトチップスになる前の倉庫に保存されてる
ジャガイモはオッサンが踏んで歩いてるって聞いた。
900 :
優しい名無しさん:2010/08/29(日) 01:17:33 ID:m6j9QdTM
図書館の本に、食いカスとか、はさまってる。
あれは、最高に嫌。
借りる前に、逆さまにして、ページをパラパラしてるけど、それでもはさまってる。
というか借りれないしそもそも図書館にいけなくなった
昔は借りた本をベッドの上に置いても平気だったのにどうしてこうなった
欲しかったCDがアマゾンでなぜか倍くらいの値段になっていた。初回限定だからか??
通常盤じゃなくてDVD付きの欲しかった。でも7千円も出せんよ…
ということで万代に行ってみたら、ちょうど1個だけあった。そんなに安くも無く。
でも欲しかったからレジ直行した。
傷は多少あったけど、あとは無心で車の中で必死でウエットティッシュで拭いたよ
歌詞カードもライブ情報みたいなのもファンクラブ入会案内みたいなのもただのチラシなんだけど、
ケースから何から何まで拭きまくった。
おかげでフヨフヨになってしまった
レンタルはもう問題がいなので。中古で売ってるのは、汚くてもある程度きれいにしないと商品にして店頭に出せないと思うので
レンタルよりはいくらかはマシだろうし、7千円も出せなかったのでこれでよかったんだと思っている
でもなんでこんなに高くなってしまうんだろうなぁ、中古でもそんなに安くないしさ…
>>902 その気持ちよく分かる・・
自分も中古でしか買えないものは何から何まで拭いてしまう
取扱説明書やらCD、ケース、歌詞カード、本(中まで)
紙なんて拭いたらふやけてしまうのは分かりきっているんだがやめられない。。
自分としては誰が触ったか分からないのが嫌で嫌で仕方ない感じ
904 :
優しい名無しさん:2010/08/29(日) 17:30:00 ID:PQQZSBdA
レンタルして来たDVDは、必ず洗ってティッシュで拭いてから
機械に入れるようにしている。
その前にレンタル屋で、DVDを取ってレジまで持って行って、
自分の財布から会員カードを出してお金を払ってという行為が
実は菌を拡散させているというのがあるけど、割り切らないと
生活に支障が出るので、そこは「考えない」ことにしている。
それはそれとして、今住んでいるところは構造上、全自動洗濯機しか
置けなくて、まぁその槽の上の辺が白く汚いこと。
洗濯した槽ですすぎ脱水までやってしまっているから
仕方ないんだが、希望としては2槽式の方が、綺麗になった物だけを
入れる脱水槽があって、潔癖症には優しい。
キング(坂上忍)は、どうしているのかな?
家族が嫌で家族に対してだけ潔癖症みたいになってたけど、ついに一人暮らしすることになった
天国だーと思ってたんだけど、部屋見に行かなきゃいけなくなっちゃって
実家を踏み歩いた足で部屋の中にやむをえずだけどあがってしまった。
一人暮らしするときはちゃんと体洗って服とか靴とか全部新調して
嫌なものからオサラバして、それから部屋に入るつもりだったのに!!
違う部屋にしようかな・・・結構いいところだったんだけど。はぁ〜・・・・・・・・・
906 :
優しい名無しさん:2010/08/31(火) 18:34:40 ID:mD49M1xj
替えの靴下を持って行けばいいと思うよ
908 :
優しい名無しさん:2010/09/02(木) 22:50:54 ID:wjTiL/BH
100均のスリッパ持って行けよ
909 :
優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:05:37 ID:gX7QDv3J
ネットで怪しい強迫障害克服法ってのがうってますが・・・・
試した方いらっしゃいますか?
落ちてる鳥の糞がダメな人いる?
あれのせいで外歩けないよ。
911 :
優しい名無しさん:2010/09/05(日) 08:02:57 ID:W9hpaLe9
おなま
912 :
優しい名無しさん:2010/09/05(日) 08:39:25 ID:JCDefWTI
昔バイトで氷屋さんでスナックやバーに氷を届けてただけど、事前に鍵を預かってる店は昼間に氷を届けに行った時の話
鍵開けた瞬間、まな板の回りから小さいのから大きいのまでゴキブリが逃げ回るの見てしまった時飲食店ってほんと不潔だなと思った。
だからゴキブリが走り回ったあとのまな板なんかで知らずに食べてる客がいてるだよ。
鳥の糞とガムは踏みたくないな
でも落ちてるだけなら避けることができるじゃん
問題は振ってくるのが怖いから、鳥の糞を少しでも見つけちゃうと
上と下をキョロキョロ向いて変質者に見られてるっぽいわ
潔癖云々を越えた話…
915 :
優しい名無しさん:2010/09/05(日) 19:05:17 ID:txY90/kI
姉に大事にしている漫画を足で扱われた‥‥‥
全部捨ててまた買い替えたい‥
58巻まで出てるから金集めなきゃ
>>912 飲食店はゴキブリ凄いよね。掃除してても
生ゴミの量が半端内からウヨウヨ集まってくる。
印刷、製本、運送、書店卸(ネット販売でも在庫の状態で)の時点ですでに足以下の汚染を受けているよ。
お姉さんの足なんてきれいなもんだよ。
完璧な潔癖を目指すなら電子書籍しかない。
918 :
優しい名無しさん:2010/09/05(日) 22:12:35 ID:PWpYOHeG
お店に買い物に行くと、誰かが買い物かごを床に置いて
買い物していたりするとゾッとする。
買い物かごはその後、会計でレジに置かれて・・・
考えたくない。
それと、会計の時にお金を床に落としてそれを
普通に拾っている客を見た時も・・・
これも見たくない。
本屋で自分の鞄を平積みの本の上にドカっと置く奴がいる
920 :
優しい名無しさん:2010/09/05(日) 22:59:29 ID:cinJAEM7
>>918 自分が金落としたらそれどうすんの?捨てるの?
お金は何万人と触れてるよ
その万人がみんな手を洗ってるわけではないよ
だよな。口に入れない限り、大丈夫なんじゃないかな。
>>915 買い替えたあとでまた足で扱われたらまたまた買い替えるの?
潔癖やめたほうが利口だとおもうけど
それができりゃこんなとこに書いてないさ
925 :
優しい名無しさん:2010/09/06(月) 14:49:50 ID:cBYc5SHC
>>912 飲食店なんてそんなもんだよ
高級ホテルの厨房なんかも凄いよゴキブリ
業者が夜間に駆除入って朝方はゴキブリの死骸だらけ
俺は蚊が気になるな。
蚊に触れて手を洗わなかったらマラリアや脳炎になるんじゃないかと不安だよ。
インドはマラリアと脳炎で滅亡だな
不安を一掃してくれてありがとう。
蚊に触れた手でせんべい食っても平気ですね。
安心した。
普通の人のセーフとアウトのボーダーラインがわからなくて困る。
普通の人はこんなことで手を洗わないだろうと思って
我慢して手を洗わないでいたら「手洗わないの?!」と言われたり。
みんな職場とか会社とかの理解者以外の前でも潔癖行動してるの?
930 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 01:26:51 ID:cel9MdzA
以前に汚染してしまったという思い込みから疑心暗鬼になり、
不安に耐えきれずCD、本等を大量処分してしまいました…。
月日たつにつれて後悔してきています。
あの時、考えるのをやめてしばらく放置して別の事に集中すればよかったのかも…
931 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 01:36:44 ID:cel9MdzA
>>929 私は状況にもよりますが、
言われてみると何かと理由をつけて手を洗いに行っています。
「トイレに行ってきます」等
ただこれも一回位しか使えないのと、仕事が忙しいとかで無理な場合もありますが、その時がつらいです。
932 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 01:41:33 ID:cel9MdzA
その他の潔癖行動というか汚染する瞬間に反射的にビクッとしたり
キョロキョロしたりしてるのでさぞや挙動不審なやつだと思われている事だと思います。
レスたびたび失礼しました。
933 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 02:40:41 ID:R6P+zcCL
合理性がなくなってるんだよね。
我慢大会でもあれば治るかもね。
ゲーム感覚でやれば意外に治るかも・・・・・
前潔癖が家族旅行で改善した。
今日は何か知らんが好調だ。
ハムスターとも遊べたし、スポーツもできた。
勇気を持って曝露してみれば何か変わるかも。
環境を変えてみるのもいいと思う。
935 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 19:01:29 ID:R6P+zcCL
冷蔵庫の取っ手さわったあと、手洗わないと気がすまないんだけど・・・
洗わない人いる?
普通は洗わないんだろうけど、その手でキーボートとか触ると最悪な気分だ!
おまえさん家の冷蔵庫は汚物並みに汚いのか?
全然平気です。
鳥の糞を避けるためにいつもと違う場所通ったら、鳥の糞が大量に落ちている所を見つけてしまった。もうあの道は通れない。 もう出歩きたくない。
939 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 21:35:27 ID:EDID134o
うぐいすのふん美容パックを買って試してみれ
941 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 22:01:00 ID:R6P+zcCL
冷蔵庫ってゴキブリとかうろついてるし、雑菌だらけだろ?
潔癖症なのに気になる部分は違うだな
手を洗うより掃除でもすれば?
943 :
優しい名無しさん:2010/09/07(火) 22:26:37 ID:R6P+zcCL
直すわ 潔癖症
我慢しろよ お前らも
944 :
優しい名無しさん:2010/09/08(水) 01:05:24 ID:SunXhCRt
クモの巣がいーや
7年苦しんだが最近はかなり改善された
今は普通の生活を送ってる
清掃だってパッと15分程度になってきた
946 :
優しい名無しさん:2010/09/08(水) 11:41:38 ID:YpEqUxEs
>>918 マジで分かるw
誰かが何を踏んだり、店のトイレに入った靴で歩いてる店の床に置いたカゴ…
それをのせる台…
店員が金を触った手で扱う商品…
汚染された台に置くレジ袋
あとたまに買い物かごが服に当たったりするのもイヤw
お金とか金属を触ると手を洗いたくなる。
経理やってたから精算の度に手を洗いに席を外していたらトイレが多いと怒られた。
家に帰って手を洗わないなんて考えられないし、外から帰ってきたら靴下は汚いものと思える。
以前は靴下は手洗い後に熱湯消毒していた。
今はやらなくなったけど。
>>946 マジレスするとほとんどの小銭は鼻水を手で拭いたガキや
ホームレスの汚物だらけの手で触れている
「靴の中の雑菌の増殖を防ぐには」ってゆー生活アイデア的な記事で
「靴の中に10円玉を入れておく」ってのがあったぞ
多分お前らの財布の中の10円玉も、そうやって使われてたんだろう
多剤耐性菌蔓延で潔癖の俺たち大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みんな、思いっきり手を洗おう。
951 :
優しい名無しさん:2010/09/08(水) 18:45:29 ID:f/L8P/sW
こないだ、テレビでアフリカどっかの子供が泥水のんでた。
あれ見て、潔癖症ってなんだろうって思うようになったわ。
そうだよな。東南アジアとか貧しい国は虫がいる食べ物でも平気で食べてたりするからな。
それでも死なないということは、俺たちも大丈夫なんだ!
まず耐性が違くね?腹の
>>950 免疫力落ちてる俺達オワタの間違いだろ…
はっきりいって死ぬとか死なないとかいう問題じゃない。
「気持ち悪さが拭えないのが嫌」なだけ。
死んで気持ち悪さが完ぺきに払拭できるなら死ぬほうを選ぶ。
生き続けなければならないならそれは生き地獄。
とりあえずお前ら菌はちゃんと知識頭に入れて気にならないようにしておけ
ベタベタはどうしようもないがな…
>>948 うん、金は仕方ないよね。汚れだけでなく、負の念とか付いてそうだしw
小銭を触るとニオイが付くのもイヤだなw
他の金属もそうなんだけどw
958 :
優しい名無しさん:2010/09/08(水) 22:03:35 ID:q6rfFLxn
まぁ、なんだ。太平洋戦争の生き残りなんかは、それこそ糞尿もいとわず啜ったおかげで生き延びれたんだろうけどね。
>>930 分かるぜ。俺なんて何度、「泣いて馬稷」を斬る思いで、大切にしてた物を捨てた事か。
お金に換算したら幾らになるかと思うと怖いよ。
もったいない。
ほんとうにもったいない。
皆さん窓は開けられる派?
自分は換気のために開けたいけど無理。
こないだ上の階の人がベランダの柵のとこに絨毯かけてバシバシしてたと聞いて更に無理
オレなんか、窓のある側の部屋半分自体に何年も足を踏み入れてないな
ホント病気だぜ…
963 :
優しい名無しさん:2010/09/09(木) 10:24:37 ID:nieIMZ2p
うむ
964 :
優しい名無しさん:2010/09/09(木) 10:28:38 ID:nieIMZ2p
>>961 布団バンバン叩かれた日には、それは嫌だね。
埃だけでなくダニの死骸やら、そこで寝ているヤツの体液の乾燥した粉末が飛散していることは間違いないからね
でもだ、換気しないのはカビの発生原因だしよろしくない
風向きを気にしつつ、夜だけでも開けてみたらどう?
それじゃ逆に衛生的にまずいだろ…
間違いなく虫沸いてる
ちなみに俺も窓開けはNGだな。
今日はやっと窓開けなくても室温30度超えなかったら嬉しい限りだ
健康診断の採尿はトイレじゃなくてお風呂でやるといい事に気付いた
やっぱり窓開けられないですよね
自分だけかと思っていた
上が必要以上に干したもん叩くもんで、ホコリがすごい
洗ってない汚いものまで干すし叩くしで、もう出せなくなりました
室内のカビがすごいことになってそうだな
昔は雨の時は外出できなかった
今は改善したがな
970 :
優しい名無しさん:2010/09/09(木) 12:46:52 ID:pbXK5q4o
昨日車の室内灯をつけてドアを開けたら蛾が入ってきた、捕まえようと思ったが見失った
探すのを諦めたが
一晩中車内を飛び回ったのだろうか・・
車に乗れない
鬱だ・・
971 :
優しい名無しさん:2010/09/09(木) 13:04:00 ID:HrlOjLwg
換気しないとか‥
むしろ埃、カビ、ダニの巣窟じゃん。
きたねー
喚起をしないんじゃないんですけどね
風呂は換気扇回しっぱなしだからほぼカビは無いし
あと今だとエアコンを結構つけてるから、湿度計があまり50以上になることは無いです
箪笥とかは引き出しを少しづつ開けっ放しにして、常に風が入るようにしてる
あとは掃除機かけと水拭き
掃除は大っ嫌いだけど、クモとか出るから定期的にしないと
あとそもそも潔癖なので毛がいやで掃除しないと暮らしていけないんですよね
エアコンのフィルタ交換はしてる?
毛が嫌、とかなんか潔癖に酔ってる感じがするなあ
寄ってるだけならしにたいなんて考えない
なんとかやめようとしてきたけどもうどうやってもできない
我慢できなくて強迫行為、毎日
でも酔ってるだけにしか見えないんだね
まぁ今さら誰にも理解してもらおうとなんか思ってないからしょうがないけど
苦痛だけどやめられない、気持ち悪いから
でもいいや、自分がわかってるから
好きで自分に酔いたくて潔癖なんて装わないから
できたらもう人生終わりにしたいけど臆病でできない
まぁ精神が弱いか脳に何かあるんだろうからもう仕方ないですね
酔ってる、でいいです
部屋にハエがいて、キンチョール撒き散らしたんだけど見失った(;_;)
ハエがいるかもしれないキンチョール臭い部屋なんてやだよ(;_;)
っうぇっうぇ(;_;)
当然つるッパゲだよな⁉
シモの毛も生えてないし体毛も全身脱毛済み、
耳の穴も鼻毛も睫毛もだ
「生えてる毛はいい」とかよくわからん理屈言わんよな?
わかっているけどやめられないならそこまでやらんと
そーいえば新潟女児監禁事件の犯人が潔癖症(笑)で
やっぱりハゲになってたな
オレは虫退治には消毒アルコールかリセッシュをスプレーしてるな
たまに効かないヤツもいるけど
>>977 リセッシュも撒き散らすとヤバいね、無香料でもかなり部屋が臭くなりそう(;_;)
ハエ以外にも、もう一匹虫がいた(;_;)
もう虫だけに無視するよ(;_;)
979 :
優しい名無しさん:2010/09/09(木) 21:14:54 ID:nieIMZ2p
潔癖性のくせして殺虫剤でハエを仕留めようとするなんて狂気の沙汰
そんなことしたらハエの死骸を見失って夜足で踏みつけてそのままベッドに入って
朝になって気づいて一日中掃除する羽目になるのがオチだ
980 :
優しい名無しさん:2010/09/09(木) 21:21:29 ID:NWx40zco
大事にしている漫画を親に踏まれた
トイレやゴキブリがうじゃうじゃいる台所を素足で歩いてる足で漫画を‥泣いてしまったよ
981 :
優しい名無しさん:2010/09/09(木) 21:23:38 ID:/njSle3e
アナルの勇気無かったです
>>980 別にトイレに入る時にマジ素足じゃないんだろ?ゴキブリなんて、高級レストラン、それこそ帝国ホテルの厨房にも居着いてぜ。
気にするな。
強迫歴15年の男より
たかが漫画くらいで……
そんなもんより大事なものあることに気付けよ
>>979 今は警戒して部屋では、下を見ながら歩いてるから大丈夫かな(;_;)
つかで生きてるのか死んでるのか分からないし、寝てるの間に集られたら嫌だなw(;_;)
水気を求めて来るらしいぞ
結構顔にたかられてたりしてw
>>985 たった今ハエをキンチョール漬けにして差し上げたよ(;_;)
つか5時間くらい部屋の中のモノを、汚された事を考えると頭が真っ白になる(;_;)
今からフローリングクリーナーかけるわ
987 :
優しい名無しさん:2010/09/10(金) 12:45:23 ID:Ni5TBxPs
死んだらこの肉体は焼かれて終わり
したがって病気にならない限り汚れても無問題
どうせ焼かれて終わる肉体を過剰にキレイにするなんて無意味
折角この世に生まれ出たのだからせいぜい楽しもう
そう何度も繰り返し言い聞かせつつ儀式を制限した
そうしたらそこそこ改善した
>>987 分かっててもねたぇ〜。それが出来たら・・・。
989 :
優しい名無しさん:2010/09/10(金) 15:11:59 ID:RRAVhTxD
>>979 でも仕留めなかったら1日中飛び回って体に止まったり、布団に止まったりするぜ?
990 :
優しい名無しさん:2010/09/10(金) 15:15:48 ID:RRAVhTxD
>>985 確かにキッチンや風呂場の水回りに、よくいる蚊より小さい虫が(ハエじゃない)飛び回ってすげーウザいw
>>990 生ゴミや洗ってない食器放置してない?
それプラス換気やっておけば基本的に沸かないよ
>>990 ハエは種類が多い
そいつもハエかもしれんぞ
>>991 生ゴミ放置でショウジョウバエ発生
生ゴミを外に出すとゴキブリを強烈に引き寄せる
食器の放置も良くないが基本は生ゴミ
食器の中に食べ残しの放置は生ゴミ放置と同じこと
害虫嫌なら元から断つべし
もっとも掃除しようにも汚染恐怖だとできないかもね
掃除中だけはスイッチをオフにしよう!
最低でも食べ終わった食器は水で流して手で擦るくらいはしないとね。
あとプリンなどの容器も洗ってから捨てるか、コンビニ袋に入れて隔離しておかないとこの時期はヤバイ
16歳でこれにかかってから地獄を見すぎた
クラスの一部の汚い奴のおかげで苦労した高校時代
部屋を掃除するなといっても勝手に掃除して怒ると顔を真っ赤にして怒る母により何回も掃除が無駄になった
なんども気が狂いそうになっても掃除を続け血すら吐きながらも耐え続けた
俺はこの病気は汚い奴等の蠢く世の中を生き抜くための喧嘩、清掃儀式は粛清と名付け戦うイメージを持って戦ったのがよかったかも
だから23歳の今は粛清すら生活の中でスムーズにこなせて全く支障を来さないようになった
中2病もたまには役に立つ
今は彼女のなら尻の穴すら触れる
ああああああああああっっっっっ!!!
さっきトイレで居合わせたヅラ爺死ねよ!!!!
よく洗いもせず何テメェ阿呆みたいに手振るってんだよ!!!!
きったねー水が顔にかかったじゃねーか!!!
ヅラの癖に廊下にいた餓鬼相手に色気づいてんじゃねーよ!!!
>>995 公衆便所で水を切るために手をブンブン振るのって非常識だよね
しかしそういう人は多い
だから俺は人がいるときは待つし来たら逃げる
石鹸で(あるいは水だけでも)一次的な汚れ(?というほどでもない)は充分に落ちてるよ
せいぜいチンコ素手で触った程度だろ?
そんなもん水で洗ぃや落ちるわ
そんなんで発狂してる人間のほうがよっぽど
頭おかしい、気持ち悪い、近寄りたくない、
不快と思われているんだよ
999 :
999:2010/09/11(土) 00:30:04 ID:wM9EVlYD
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。