東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定)12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
東京都内の大学付属病院、大病院(入院設備のある所)について語ってください。

病院名は隠語推奨です
灯台、烏賊市価、糖衣、助士居、罫欧、准天童、戸率末触、丹治台etc
医師名は伏せ字ではなく役職やイニシャルで
医局長、I科長、J教授etc

前スレ
東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定) 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227352337/

【関連スレ】
助士居大総合スレ part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241258795/

東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1268827284/

スレッドの荒れ防止のため、『コテハン禁止』(番号は可)でお願いします。←必ず守ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2優しい名無しさん:2010/03/20(土) 09:45:10 ID:doHVJDhV
>>1
ご苦労さん
3優しい名無しさん:2010/03/21(日) 16:10:45 ID:FeZ6afGT
>>1さん乙です

スレ違いかもしれませんが、
背骨・脊髄・首の異常の症状に
親身に検査してくれる大学病院は
ありますか?
どこ行っても凝りだよとかとりあえず
レントゲン撮って放置程度の診察なんですが
体調悪くなってから、背骨や首が
鬱と関係あるのか硬直して寝たきり
になってしまって…

詳しい方がいらしたら教えて下さると
ありがたいです
4優しい名無しさん:2010/03/21(日) 17:55:23 ID:7jakmHcP
>>3
普通にロキソニンとテルネリンじゃだめなの?
5優しい名無しさん:2010/03/21(日) 19:04:13 ID:1vf7uy/t
>>3
整形外科で異常なかったら整骨院へ行った方が治りが早いよ
6優しい名無しさん:2010/03/21(日) 20:41:27 ID:7jakmHcP
>>3
うつと肩こり(自分の場合は首と背中の凝り)は密接な関係があるようです。
「うつ 肩こり」「うつ 首こり」で検索してみるとたくさん出てきます。

通院している大学病院の精神神経科でリクエストするとロキソニンとテルネリンをすんなり処方してくれました。

自分も最初は頭痛が酷くて不安になり神経内科でレントゲンやCT、MRIをとったりしたのですが異常はなかったです。
「凝り」が原因だと言われました。緊張性頭痛かしら?


73:2010/03/22(月) 03:50:52 ID:W8f0mk7a
みなさんアドバイスありがとう
テルネリンもロキソニンもデパスも漢方もラムネです…
鍼灸院や整骨院行って鍼もカイロも悪化したし、
背中もお辞儀もできない程硬直してしまったので、
詳しい検査してもらおうかと
精神科通ってると凝りも鬱の症状の一つですよ、でなかなか
検査する科に紹介してもらえないんですよね
今通ってる大学病院の他科がどこも評判悪いもんで

かといって、近所の整形外科だとMRIないし
メンヘルだと原因不明の頭痛や凝りある人多いですよね
8優しい名無しさん:2010/03/25(木) 22:00:03 ID:IVeXXWGV
だれかミクシィの糖衣コミュに返答してやんなよ。
9優しい名無しさん:2010/03/30(火) 00:37:01 ID:3SMwF2J5
>>7
遅レスだが

凝りに飲み薬はほとんど無効に近いよ、骨折などの激痛の時に鎮痛剤を飲むのならともかく。
鍼やカイロはあたりはずれがある。
整骨院で、腕のいい柔道整復の先生にマッサージしてもらうのがいいと思う。
10優しい名無しさん:2010/03/30(火) 09:38:47 ID:yDmA/sPq
>>7
初めて書き込みさせて頂きます。
自分も同じく首の凝り、張りなどで長年苦しんできた者です。気持ちは十分に分かります。
首の凝り、張りはうつ病の可能性が高いですよ。
抗うつ剤、抗不安剤を飲んでも良くならないのでしょうか?例えば、アナフラニール、レキソタンなど。
これらの類の薬を飲んでも良くならないのであれば、重症のうつ病の可能性が高いですよ。
精神安定剤を飲んではどうですか?例えば、ジプレキサ、エビリファイ、リスパダール、セロクエルなど。
後医師を変えてみるのも一つの手段ですよ、自分はセロクエルで良くなりましたよ。お大事に。
11優しい名無しさん:2010/03/30(火) 12:31:35 ID:3SMwF2J5
今までのカキコとはちょっと違いますが、OFP(口腔顔面痛)というのもあります。
三環系抗うつ薬が効果があるらしいのですが、歯科医は三環系抗うつ薬を処方できないので、一部の大学病院精神科で処方しています。
いろんなことがあるものですね。
12優しい名無しさん:2010/04/02(金) 03:00:32 ID:df0HgHS0
相談です。
今までの担当医に「頭の検査のできる(CTとか)大学病院などに行って欲しい」と言われ
例として糖衣、武佐篠を上げられたんですが
この2つでいうとどちらの方がいいですか?
主観的な意見でもいいので宜しくお願いします。

ちなみに病名ははっきりとはしていませんが「おそらく解離性障害」
交通の便はどちらも同じような感じです
13優しい名無しさん:2010/04/02(金) 07:34:25 ID:yDjINOF+
>>12
武蔵野は当たりはずれが多すぎますよ
14優しい名無しさん:2010/04/03(土) 14:19:52 ID:IyyIpD82
>>12
糖衣も当たりハズレの差が激しいです
15優しい名無しさん:2010/04/05(月) 18:25:05 ID:hnv3xJzo
軽擦の先生が辞めて、新しい先生になるんだけど、
相性とか、凄く不安。
16優しい名無しさん:2010/04/06(火) 16:31:25 ID:4nlmdZsa
軽擦の新しい先生、またーりしててよかった…。
これで、転院しなくて済む。 (´Д`)
17優しい名無しさん:2010/04/09(金) 02:20:35 ID:K2TMdx3o
>>16同意
シュリンプにまわされるの絶対嫌だったから助かったわ。
18優しい名無しさん:2010/04/13(火) 17:03:46 ID:aMRe3wZD
(医)社団寿光会 [東京] 病院経営
/ 負債総額 約15億円

(医)社団寿光会(青梅市成木4−576、設立昭和48年11月、資産の総額
2億5613万6802円、林明伸理事長)は平成21年8月27日、東京地裁
に破産を申請し3月31日に開始決定を受けた。
破産管財人は松下満俊弁護士(梶谷綜合法律事務所、千代田区丸の内2−4−1
丸の内ビルディング23階2311区、電話03−3212−1451)。

負債総額は約15億円。
19優しい名無しさん:2010/04/13(火) 17:09:05 ID:kHGnNX6z
なんや成人男性5人くらい冤罪で病院送りにしたんか
20優しい名無しさん:2010/04/15(木) 00:14:10 ID:ykD33oYt
O田区の当方胃大の心療内科のT教授にかかっていますが、
はっきり言ってうつを治す知識の無い藪医者です。
とにかく薬を知らないので、毎回自分でこれはどうですか?と提案せざるを得ない始末。
なおかつ当方大の心療内科は、全員内科医です。自立支援法の申請もできません。

ドクターショッピングになるのは、良くないと思い通院してきましたが、我慢にも限度があります。
うつが酷くて、食事が一週間近く取れない時に、デジレルを処方されそうになったのには驚きました。
胃の調子と精神の安定にドグマチールが効果的というのを自分で調べて処方してもらった位です(その後胃の調子は良くなりました)。
やる気が無くて大人しいドクターなので、自動処方箋機として割り切ってきましたが、うつの改善のため転院したいです。

そこで、転院を考えています。これまで転院を経験された方に質問です。
例えば、当方でAという大学病院の精神科に紹介状を書いてもらいます。
そして、A病院に行きます。二度目の通院で担当医が決定すると思います。
その担当医が高圧的だったりして、合わないと感じた場合、紹介状を書いてもらった病院で紹介状を書いてもらっていますか?

また、別の病気で字形にかかったことがありますが、字形はいかがでしょうか?
また、不眠に強い大学病院をご存知であれば、病院名を出すのに抵抗があれば、
ヒントだけでも教えて下さい。
大学病院に拘るのは、23区内の評判の良い個人クリニックですと、予約を取るのが困難だからです。
因みに、当方26歳で退職してからもう1年半近く無職です。
21優しい名無しさん:2010/04/15(木) 00:32:17 ID:195y1aI+
>>20
当たり前だ、心療内科の医師は内科医であって精神科医ではない。
心療内科は簡単に言うと、ストレスで身体を壊したとかいうのを診る、内科的なアプローチが強いもので、精神科と全く同じではない。

自立支援は心療内科でも使える。(俺が精神科と心療内科、同じ大学病院で使ってる)
東邦の事務や医師が知らないだけだろう。
できるかできないか、中部総合精神保健福祉センター 広報援助課医療係に問い合わせてみるといい。

紹介状がなければ必ずしも転院ができないということはない。
お薬手帳を持って行って、今後はこちらでお世話になりたいと言えば、紹介状がなくても診てくれるところはあるはず。

次の病院の医師と合うか合わないか心配ならば、紹介状を開封してコピーでも取っておいたらどうだ?
少なくとも封筒に宛先を書かないでもらえばよろしかろう。


つーか、東邦に通っていて、あんたなんで東邦の精神科に掛からなかったの?
メンタルヘルスセンターというのが精神科なんじゃないの?
22優しい名無しさん:2010/04/15(木) 03:50:45 ID:TG/1fbjW
N大I橋の心療内科のM医師も頑として「自立支援は診断書書かない。自立支援使いたいやつは来るな」
って言ってるらしいよ
別に内科出身でも、何年か精神科・心療内科の診療経験あったら診断書書けるんだよね?
診断書っていう雑用増えるのが嫌で断ってるだけなのかな

精神科医・心療内科医がたいした理由もなく自立支援断るのは違法ではないのか
23優しい名無しさん:2010/04/15(木) 05:13:50 ID:wJ0hVz5a
>>22
神経内科でも脳外科でも、精神医療をやっている医師なら精神通院の公費申請の診断書を書いていいんだろ。
確かに、診断書作成は面倒くさいらしい。
しかし、正当な理由なしに診察や診断書作成を断るのは医師法19条の1、2項違反である。
ところが、罰則がないらしいので、実際にそういう目にあっても警察に相談することもできない。

制度を勝手に解釈し、明らかに法を破って恥じない医師なんかはいろんなところに通報したらいい。
あらゆる手段を使って合法的に葬ってやりたいね、馬鹿医師は。
24優しい名無しさん:2010/04/15(木) 15:46:59 ID:EbUTBUuX
自立支援は、自治体(都道府県)に登録された精神科医でないと
申請に必要な診断書は書くことは出来ない。
障害者手帳も同様。
25優しい名無しさん:2010/04/15(木) 19:08:16 ID:195y1aI+
>>24
手帳は知らないが、自立支援に関しては本当かい?
都のHPの自立支援Q&Aには、脳神経外科でてんかんの診断で受給者証が交付される例が書いてあるぞ。
それに、精神科も心療内科もない医院で、たとえば神経内科があり、自立支援が使える医療機関に登録されている例がある。
おそらく認知症患者のためだろう。
精神医療を担当する医師ならば、自立支援の診断書を書けるんじゃないのかね。
26優しい名無しさん:2010/04/15(木) 21:25:09 ID:EDOv4VNA
>>22
伝聞でものを言われても説得力なし
27優しい名無しさん:2010/04/15(木) 22:14:41 ID:EbUTBUuX
>>25
てんかんは神経内科か脳神経外科で身体障害の扱いのはず。
てんかんは精神では対象外。

大学病院や総合病院は、医師個人ではなく病院として
登録されている場合がある。

医局の関係で他県への医師の派遣が多いのが理由と医師から聞いた。
28優しい名無しさん:2010/04/15(木) 22:40:29 ID:x60uoT8p
>>26
22だけど、通院してる患者何人からか聞いた
私は漢方とかもらってるので3割だけど
ここのスレでも、「自立支援で通いたいなら精神科行け」って言われた人
以前カキコしてたよ

自立支援診断書書くのには表向き指定医の必要だけど、
指定医持ってない医師でも2年だか3年だか診察経験あれば書く資格はある

>>27
うちの自治体では、糖質・躁鬱・てんかんは問題なしに3大精神疾患で受給の対象だよ

正しい詳細は自立支援スレで聞いた方が早いだろうね
29優しい名無しさん:2010/04/16(金) 07:56:47 ID:LC8n13XH
自立支援医療(精神通院医療)
対象者
通院による治療を継続的に必要とする程度の状態の精神障害(てんかんを含む。)を有する方
30優しい名無しさん:2010/04/16(金) 09:05:15 ID:ofwi4C/7
兄がてんかんもちで苦労している。
てんかんは精神では基本対象外で、他の精神疾患との併発の場合で
医師の「重篤かつ継続治療が必要」との意見が必要。
これがないと申請してもほとんど却下される。
31優しい名無しさん:2010/04/16(金) 09:21:10 ID:vYRM1XWN
俺の知人はてんかんで年金2級だが
1級の人も知っているが、そんなにてんかんで精神通院の公費を受けるのが難しいのか
知らなかった
32優しい名無しさん:2010/04/16(金) 19:43:07 ID:VMgLxbH0
>>21
東邦のメンクリは糖質が中心で自分は当てはまらなかったんだよね…

あと、都内の大学病院は紹介状無いと断られるんだよね。
だから、もし別の大学病院かかって失敗した場合、また東邦で紹介状書いてもらわなきゃいけない。
それと、宛名無しの紹介状は書いてくれなかった。
33優しい名無しさん:2010/04/17(土) 08:57:18 ID:kou6Isy6
>>32
罫欧は5千円出せば紹介状無しでも初診可能。
34優しい名無しさん:2010/04/20(火) 12:44:27 ID:1FGrJuC3
足立区の病院で被害に遭われた方は読んでください。


精神科医の犯罪を問う
シャッターアイランド=日本
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/50569994.html
35優しい名無しさん:2010/04/22(木) 01:28:43 ID:YbfGpDcP
糖衣と戸率末触と丹治台ってどこですか?もう少しヒントを下さい!

それと、都立病院と大学病院といったらどちらが良いのでしょうか?
例えば、障害年金の通りやすさなどです。
36優しい名無しさん:2010/04/22(木) 07:30:54 ID:CBsFiFH9
通えばわかるが、精神科で大学病院を受診するメリットって殆ど無いよ
待ち時間が長いだけで、診察の内容は普通の町医者と変わんない
37優しい名無しさん:2010/04/23(金) 00:24:07 ID:PL6J4Qge
個人クリニックより医者の数が多いから、
合わなかった場合、変えやすい。
&院外処方なので、好きなジェネを選べる。
&血液・MRI等の対応が早い。

個人クリニックは二件通ったが、合わなかった。
儲かるのか、3ヶ月以上飲んでも効果が出なかったの出されたし。
38優しい名無しさん:2010/04/26(月) 02:53:01 ID:voAUVvxg
age
39優しい名無しさん:2010/04/27(火) 20:24:58 ID:HMDZgORM
最近の罫欧はお客さんが減ったな。
何かあったのかな?
40優しい名無しさん:2010/04/28(水) 01:53:32 ID:nZuH+02/
とりあえず俺はいいんですが
あいつがおると親の体が動かなくなったら
かなり危いの。
41優しい名無しさん:2010/04/29(木) 07:32:09 ID:VMp5UZYf
自費診療だけど値段が安めの、薬屋的な病院って無いかな?
どうせ薬を貰うだけならそういうところの方が良いんだけど・・・
42優しい名無しさん:2010/04/29(木) 17:45:04 ID:V+WPT4/E
>>41
イケメンにでも行ったら?
43優しい名無しさん:2010/04/30(金) 13:21:57 ID:QwJ2G+Ms
池袋メンズクリニック?
高いじゃん
44優しい名無しさん:2010/05/04(火) 22:55:30 ID:mVJCM2l5
助士医のスレなくなった?
45優しい名無しさん:2010/05/04(火) 23:57:37 ID:zKnB/By7
ないね。
最後のほう滅茶苦茶。
46優しい名無しさん:2010/05/05(水) 15:39:03 ID:HzaJivdZ
イケメンって具体的な薬名書いてないのがなぁ・・・
あとやっぱあそこって薬好きには有名なのかな?
リタリンとかもちゃんとした診断無く買えるんだっけ?
47優しい名無しさん:2010/05/14(金) 22:43:05 ID:sAhe7nI2
age
48優しい名無しさん:2010/05/15(土) 03:42:32 ID:kEZ6Cgih
>>36
メリット無いどころがデメリットw自殺一歩手前まで追い込まれた。
薬が無いと生きていけない自分に、初診で中毒患者発言&言葉攻めw
しかし薬処方してもらうためには大きな病院しかなく、ふんだり蹴ったり。
そして文句を言っても所詮精神病患者の戯言www

診察時間も長かったし、中堅所の専門医に通っていたかった orz
何であんな医者が有名大学で医師を長年やっているんだよ反吐が出る。
病院に恨みはないが、その糞医師ダケは許せない。
しかし病垂で微力な漏れはどーしたらいいんだろうか。。。悔しすぐるorz
49優しい名無しさん:2010/05/15(土) 04:21:29 ID:no4PQmhJ
>>48
自分に落ち度がないと確信するならば、病院と医師の名前を晒し、具体的に書き込んでくれ。
50優しい名無しさん:2010/05/15(土) 05:30:06 ID:Ma44MxCw
51優しい名無しさん:2010/05/15(土) 05:48:41 ID:H76okp0E
>>49オナジク
晒さなくてもいいから病院名と医師のイニシャルくらいかけばw
大学病院の(精神科の)医局に長年寄生してる医者なんてただの社会不適合者に他ならないんだから。
少なくとも教授とかではないんでしょ?
52優しい名無しさん:2010/05/15(土) 07:26:14 ID:no4PQmhJ
>>51
何があったんだあんたの人生に
53優しい名無しさん:2010/05/15(土) 09:46:31 ID:kEZ6Cgih
>>49
初対面(初診)で落ち度云々するほど漏れは失礼な奴じゃないwww

それに病院に怨みは無いと書いているだろ。他の科の先生とは付き合いも長く良好なんだよw
故に病院名を晒すなどバカ者なマネはできねーな 
つーかさ、無責任に病院名を晒せって誘導どうよw
54優しい名無しさん:2010/05/15(土) 14:45:16 ID:no4PQmhJ
>>53
それじゃ2ちゃんの意味がないだろ
55優しい名無しさん:2010/05/16(日) 01:09:26 ID:KTkYBM6X
愚痴ならよそに書き込め。
56優しい名無しさん:2010/05/16(日) 19:33:31 ID:2CrspLon
_ノ乙(、ン、)_  眠いのう・・・だるいのう・・・
57優しい名無しさん:2010/05/21(金) 20:57:39 ID:3ApKbmyT
@ 優れた見立てをする
国立精神・神経医療研究センター 樋口輝彦
東京藝術大学 内海健
桜クリニック 笠原嘉
メディカルケア虎ノ門 五十嵐良雄

@ 精神療法のフロントランナー
慶應義塾大学 大野裕
鳴門教育大学 井上和臣
山梨大学病院 本橋伸高
北海道大学病院/楡の会こどもクリニック 傳田健三
防衛医科大学校 野村総一郎

@ 非定型鬱病・不安障害
赤坂クリニック 貝谷久宣

@ 不安障害に詳しく、認知行動療法も行なう
原田メンタルクリニック 原田誠一
58優しい名無しさん:2010/05/21(金) 21:26:26 ID:wxle0Bg/
問題は治せるか治せないかだよ
大野さんって雅子さま見てる人だよなあ。
本当にあの人わかってんのか?と疑問に思う。
59優しい名無しさん:2010/05/21(金) 22:34:04 ID:OxjNm5NY
>>58
それほどの人が一般人を診てくれるの?
診察してもらえない人紹介されてもあまり意味ない。
 
23区内じゃないのとかメンクリとかスレ違いなの多いし。
60優しい名無しさん:2010/05/21(金) 23:28:31 ID:3ApKbmyT
>>58
サンデー毎日に聞いてください。ソースは今週号だから。
61優しい名無しさん:2010/05/23(日) 12:03:00 ID:HO+xml37
>>59
慶應義塾大学 大野裕

すでに臨床現場を離れてるから
直接患者に接する機会はまず無い。
外来は対応していないから。

部下のデータや過去の経験で、講演や執筆が本業になってる。

ネットでの副業
http://www.cbtjp.net/
62優しい名無しさん:2010/05/24(月) 16:32:24 ID:jHTdlSUM
千葉県からお茶の水の某大学病院に通ってるけど、
駄目だ。変わりたいけど、
統合失調症で、デポ剤の注射受けなければならないので、
近所の病院は、受け入れてくれない、
あそこは駄目だ、
63優しい名無しさん:2010/05/27(木) 23:21:17 ID:eO36VAiD
大学病院の精神科ってなんのためにあるの?
64優しい名無しさん:2010/05/27(木) 23:22:42 ID:Qn0qcj3b
>>63
何か酷い目に遭ったのかい?
65優しい名無しさん:2010/05/28(金) 19:30:26 ID:awy+n9ZT
酷い目にあったのではないが、ブラックジャックによろしくみたいに
医局のしがらみに縛られた状態で、論文重視になりがちな日本の医局
のしくみに臨床ができにくいなと思っただけ。
66優しい名無しさん:2010/06/01(火) 20:29:42 ID:aG2f6O7r
精神科の薬で太りすぎたので、東大の肥満外来(代謝内科)に行ってみる。
もし入院したら心療内科も受診する。
大学病院の悪口が多いが、我国の最高学府の附属病院が、本当に心ないものか、それとも普通の医師か、自分の目で見て来る。
後者だと思うがね。
67優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:03:13 ID:SyELwKbA
殆ど外部の医師だから最高学府は関係ないと思う。
68優しい名無しさん:2010/06/01(火) 23:36:27 ID:1Q6LqtFz
肥満外来とかあるんだ
69優しい名無しさん:2010/06/06(日) 19:57:58 ID:fNeIjHmz
杉並区近辺で良く話しを聞いてくれるクリニックではなく、病院を探しています。
主治医が他県に転勤したため通院が難しくなりました。
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
70優しい名無しさん:2010/06/07(月) 14:05:14 ID:Iypt4YLV
「従来の精神分析・認知行動療法・クライアント中心療法・精神療法・心理カウンセリング・支持・傾聴(話しを聞くこと)・いわゆるメンタルヘルスなどの中には、
苦痛な習性・習性の再形成を妨げる自我の習性・直面を妨げる自我の習性をますます形成し強固にしてしまうものがあった。
そのようなものは徒労であるどころか害悪である。」
(わたしたちの心理学-序-序 http://www.nameless7.net)
71優しい名無しさん:2010/06/08(火) 00:09:13 ID:a9ukbdc/
>>69
杉並区のどの辺りかにもよるが、警察病院はいかが?
72優しい名無しさん:2010/06/16(水) 20:36:11 ID:3KL5KFOu
あげ
73優しい名無しさん:2010/06/16(水) 21:58:27 ID:xAVmzk59
道玄坂しもやまはどうですか?
74優しい名無しさん:2010/06/18(金) 20:58:54 ID:bIjxn3iz
スレ違いだったらスマソ。

都内の某大学病院の心療内科にかかっていて、
口唇ヘルペスと、爪の色が変だったから、そこの先生に皮膚科に紹介状書いてもらった

それで皮膚科にいって、
自「ヘルペスだと思うんですけど、唇がはれて痛いというか、かゆいというか」
医「(詰問するように)それで?」

医者が怒ってるみたいだったから、あわてて
自「あ、酷いときは水ぶくれできたり、あと口の端が切れたり・・・」
医「口の端が切れるのは、○○(忘れたけどなんか病名)。なんでもヘルペスにしないでね」

あきれたように言われました。

その後も、(大学病院だから仕方ないだろうけど)
自分が爪の色について症状を話しているのを無視しながら
医学生になんか難しいこと教えてた。
あきらめて途中で症状はなすのやめた。

メンヘラだと思ってバカにされたのかな。
こんなことで泣きそうだった自分が情けないorz
75優しい名無しさん:2010/06/19(土) 00:34:18 ID:0h8E8EoK
個人的にはメンヘラだからと足元見てやがんな、と感じたことは精神科医を除いては一度もないが
高慢な医師というのはどこにでもいると思う。
大病院ならなおさらそういう傲慢な人間に当たる確率というのは高まるのではないか?

それよりもまず、紹介状にヘルペスの疑いと書かれたのかどうかは知るところではないが
信頼関係が既にある程度築けているわけではない初診の医師に対して
患者の方が「こういう症状でこの病気だと思うんですが、こうなんです」というのは
診察の在り方としていかがなものかと思うが・・・。
76優しい名無しさん:2010/06/19(土) 08:53:44 ID:/8GX8TsS
>患者の方が「こういう症状でこの病気だと思うんですが、こうなんです」というのは
診察の在り方としていかがなものかと思うが・・・。

え、ダメなんですか?
別に「これはヘルペスなんです!」と主張したかったわけじゃなくて、
深い意味もなく、極端に言えば接続詞と同じくらいの気持ちで
「ヘルペスだと思うのですが」と言っただけで・・・

素人相手になぜムキになるのかと不思議でしたが、
もしかしたら自分が診断する前に、患者に病名を言われたのが不愉快だったのでしょうか・・・
自分としては、前に別病院で口唇ヘルペスと診断されたので言っただけなのですが。
皮膚科で最初に渡された、どんな症状がでるか書く紙にも
唇の腫れについては診断歴あり、と書いたんですが・・・

紹介状は爪のことしか書いてません。
口がストレスでまた痛がゆくなっていたので、ついでにその皮膚科医に聞いただけです。
77優しい名無しさん:2010/06/19(土) 11:38:42 ID:kDUScUB5
まぁ医者にもオカシイ人多いからね
78優しい名無しさん:2010/06/19(土) 19:28:18 ID:0h8E8EoK
前に診断されてたのなら
そう言われました的に言っておけばよかったのかもしれない。
そんな医者の頭の中は分からないし、どの程度問診票を読みこんでるのかも不明だけど、
「思う」とか患者の主観が入るような言い方をしたのでカチンときたという可能性もある。
>皮膚科で最初に渡された、どんな症状がでるか書く紙にも
>唇の腫れについては診断歴あり、と書いたんですが・・・

>素人相手になぜムキになるのかと不思議でしたが、
>もしかしたら自分が診断する前に、患者に病名を言われたのが不愉快だったのでしょうか・・・

こういう人は結構多いから、「メンヘラの分際で」的な修飾が入っているかは微妙だと思う。
ネットに書き込んでスッキリするならそれでいいじゃん。
79優しい名無しさん:2010/06/20(日) 11:06:48 ID:oHTaS0Yv
はい。ここに書き込んで結構すっきりしました
レス読んでくださって、ありがとうございました
80優しい名無しさん:2010/06/23(水) 17:33:50 ID:ofZFoLOk
当方発達障害の診断を受けて医者に5年程かかっていますが、
最近その医者が全く効果が無いだけでなく、直す気もなく儲け
主義に走っていることに気づきました。
KOに変えようと思いますが、やっぱり混みますか?腕はどう
ですか?(母は「雅子様も直せないのに」と言いますけど)。
8180:2010/06/23(水) 19:48:11 ID:ofZFoLOk
あと、S路加はどうですか?
82優しい名無しさん:2010/06/23(水) 23:47:48 ID:bqYLCPz2
助士居最近どうかな
83優しい名無しさん:2010/06/24(木) 02:06:36 ID:INEWihjJ
重症患者が多いため、助士居の話題は隔離スレでお願いします
84優しい名無しさん:2010/06/25(金) 09:08:22 ID:I68PylUT
スレがないようだが
85優しい名無しさん:2010/06/28(月) 13:51:05 ID:NVZp6OQ6
昭和医大烏山病院の発達障害外来の評判はいかがですか?
86優しい名無しさん:2010/06/30(水) 21:55:01 ID:oepuzzJP
>>80
何でkoなのかな?発達障害に明るい医師がいるとは限らないと思うが。
まあ、最近空いてるから行ってみてもいいと思う。
87優しい名無しさん:2010/07/01(木) 09:54:19 ID:tVQw3LUa
>>86
やっぱり臨床ならKOだと思いませんか?交通の便も良いし。
精神科は東大がダメだから特に。
88優しい名無しさん:2010/07/01(木) 17:40:15 ID:1qDxeoDc
ここは、良い医者がいると伏字になるからあえて言っておくけど
KOならば発達障害に理解するとっておきのドクターがいるぞ。

名前はここで言うと殺到するから言わないが、この先生は本当に
家族共々良い先生だという太鼓判が押されてるんだな。

でもこの先生・・・・発達障害の脳を研究していると医局のHP
に書かれているからな・・・。もう最大のヒントを与えたから
後はてめぇで勝手に努力してくれ。
89優しい名無しさん:2010/07/01(木) 18:07:03 ID:qkya8uLg
>>88
伏字でもなんでも言うなボケ
わざと混ませようとする嫌がらせだ
90優しい名無しさん:2010/07/01(木) 18:37:35 ID:1qDxeoDc
でもさ、発達障害がクローズアップされてからさ、なかなか
この外来は混まなかったから不思議だよ。

みんな烏山とか灯台に流れてくれたからさ、楽だったよ
わしは絶対に混んでほしくないぞ。まだ早乙女さんの癒し顔に
囲まれていたほうがまだましだわ。

言っておくが、医師は一人ではないぞ。何人もいるぞ。
91優しい名無しさん:2010/07/01(木) 18:54:55 ID:UNXXq7+l
何も言うなっつってんだろ!もう喋んな
92優しい名無しさん:2010/07/01(木) 21:05:17 ID:u4MyUj7q
スーパーのチラシじゃあるまいし
ここで名前が出たくらいで患者が殺到するかよ
93優しい名無しさん:2010/07/01(木) 21:38:05 ID:1qDxeoDc
わしはもう言わんよw

94優しい名無しさん:2010/07/02(金) 10:41:26 ID:rN0jSknQ
>>88
医局(「医学部精神神経科教室」)のHPを見たが、該当者がいなさそうなんですけど?
95優しい名無しさん:2010/07/02(金) 14:05:36 ID:kLPsD95k
>>80
最後の一行()のなかの一言に爆笑したW
96優しい名無しさん:2010/07/02(金) 17:47:06 ID:jwqvjJ7d
今日自立支援医療の申請の為に診断書お願いしてきました・・・
すんごい文句言われながら5千円も払って書いてもらって・・・
書いたことない、書けと言われたことない、指定なんて区が勝手に決めてることだ、書き直し
なんかしない、等々・・・
指定された病院で、神経内科でもいいと言われたから持って言ったのに・・・
悲しくなっちゃいます。
97優しい名無しさん:2010/07/02(金) 19:42:16 ID:HGZw59zQ
>>94
本当に見たのか?適当なこと言ってんじゃねーぞ。
よくみてみな。班ごとのどこかに書いているぞ
98優しい名無しさん:2010/07/02(金) 19:44:32 ID:SSLmySAb
>>94
釣りじゃねww
99優しい名無しさん:2010/07/02(金) 21:02:50 ID:MhkuRQtT
>>94
居なくていいんだよ。お前は来んな

>>97
もう何も言うなって言ってんだろ
100優しい名無しさん:2010/07/02(金) 21:32:42 ID:HGZw59zQ
ヒーハーw
101優しい名無しさん:2010/07/03(土) 14:10:23 ID:iA/E/X+Y
派背側ってどうなんでしょ?
102優しい名無しさん:2010/07/03(土) 20:52:48 ID:GK8OdFvs
>>99
何をそんなに興奮してるんだね?
103優しい名無しさん:2010/07/04(日) 13:18:32 ID:1ik64/Q7

http://www.aheart.net 医師との出会い@heart
10497:2010/07/04(日) 15:43:49 ID:zuqbzR29
>>97
了解しました。神○心○学教室のところで発達障害の文字を見つけました。
10594:2010/07/04(日) 15:51:20 ID:zuqbzR29
>>104を打ったのは私です。
お騒がせしてすいません。
106優しい名無しさん:2010/07/05(月) 18:36:35 ID:O4eB3dt7
>>101
そこは金儲け主義だよ。
107優しい名無しさん:2010/07/05(月) 20:45:17 ID:H4VO3SDk
金儲け主義はどこの病院でも一緒ではないの?
それを非難しても仕方がないよ。
要は相性の良い医者に会えるかどうかだよ。

108優しい名無しさん:2010/07/20(火) 20:49:21 ID:wrbnLxH6
あげ
109優しい名無しさん:2010/07/21(水) 01:16:14 ID:W00dVjf8
医療のことなど詳しくないので点数つけ放題だもんな
医療事務を経験したことがある人なら、この点数はおかしいと
わかるんだけどな〜
110優しい名無しさん:2010/07/21(水) 19:57:36 ID:Dq3pKrwL
>>109
具体的に何点かよろ
111優しい名無しさん:2010/07/24(土) 22:46:11 ID:JVYc7n3M
あげとくわ。

どうでもいいけど、明日は雨という言葉は
巨人にいた某黒人の応援歌か?w
112優しい名無しさん:2010/07/24(土) 23:15:34 ID:j2VbK7gS
sageてるし完全な誤爆だな
113優しい名無しさん:2010/07/28(水) 05:33:08 ID:38WbBqjG
あげとくわ
114優しい名無しさん:2010/07/29(木) 11:41:24 ID:4K/iH2cu
東京○○歯科って男女混合病棟ありますか?
115優しい名無しさん:2010/08/01(日) 20:36:03 ID:GDIB7Ul7
>>114
電話で問い合わせしてみれば?
116優しい名無しさん:2010/08/01(日) 20:49:36 ID:sccAcXDZ
ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!
ハライテwww わ、ワライジニするwwwww
117優しい名無しさん:2010/08/03(火) 08:21:11 ID:Mie+oWIw
次参りましょう
118優しい名無しさん:2010/08/03(火) 22:29:28 ID:DQEiL/O3
広島カープ首位・・・・。だめだ・・・妄想がはいってる・・・。
119優しい名無しさん:2010/08/04(水) 19:31:38 ID:Y2FCIlXy
>>118
そいつぁすげえよ
申告して1級にしてもらえよ
120優しい名無しさん:2010/08/04(水) 23:37:41 ID:6Q2j3tKt
>>119
わしはねたきりになりたくないぞ。
121優しい名無しさん:2010/08/10(火) 23:05:02 ID:puJ93UNY
てなわけであげとくわ
122優しい名無しさん:2010/08/11(水) 06:42:40 ID:eGkwv4+f
このくくりの病院内に、クリスチャンの精神科医はいらっしゃいますか?
宗派は問いません。
広く情報収集しているので、他地域スレでも見かけて
「マルチだ」と思われましたらすいません。
首都圏内で探す必要がありますもので・・・。
123優しい名無しさん:2010/08/11(水) 19:00:19 ID:WlC55lDA
当方医大大森病院の精神科ってどう?
124優しい名無しさん:2010/08/12(木) 08:47:23 ID:/nvFn9ow
助士居のスレどうしてなくなったの?
125優しい名無しさん:2010/08/12(木) 22:06:27 ID:FF+vGYFm
慶應がいいです!
まちがいない!
126優しい名無しさん:2010/08/13(金) 11:35:16 ID:8lEtmNws
助士医DAT落ちしたよ。
127優しい名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:50 ID:uwm5TpAJ
当方医大、俺も家近いから気になる。
128優しい名無しさん:2010/08/15(日) 21:46:16 ID:/dpLlZd2
当方大森、合わなかった。おまけに通院日に動悸と震えを発症するようになって、病院変えた。

予約時間30分オーバーはあたりまえ。まあ大学病院だから仕方ないか、でも担当医の態度はよくなかった。電子カルテ覗いたら、全然違う話が記録されていた。だから、だまって転院した。
129優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:19:49 ID:Cwk9Fvlu
>>128
俺は30分どころか1時間〜2時間待ちが当たり前な感じなのだが・・・
担当医によって違うんだろうね
130優しい名無しさん:2010/08/16(月) 18:08:14 ID:qV9cOELm
当方大森、俺は結構合ってるのかも知れん。
待ち時間は長いけど、先生も丁寧だし、薬漬けにされる心配もなさそう
(増薬も慎重)だし。
ただ、統合失調症気味って言われている。
色々調べたけど、絶対ないって思ってる。
やっぱり、ここは、統合失調症専門なのかねぇ。
131優しい名無しさん:2010/08/16(月) 19:34:31 ID:8ovUFCrv
なんぼなんでも、統合失調症以外の病気も診ているだろ
当たり前のことだ
132優しい名無しさん:2010/08/19(木) 20:36:02 ID:eghBpqJw
130は、当方大森が統合失調症の研究してるから、
他所に比べて、統合失調症って言われる傾向が強いんじゃないかと
言いたいんじゃないの?
133優しい名無しさん:2010/08/19(木) 20:45:39 ID:UfadZYc9
そんなこと言うほうがおかしいのでは?
134優しい名無しさん:2010/08/28(土) 19:43:50 ID:Rx7/aUGd
age
135優しい名無しさん:2010/08/28(土) 20:19:24 ID:N2stdLOg
カウンセリングという言葉の氾濫
http://www.youtube.com/watch?v=hTd2XWs-0ws&feature=channel

136優しい名無しさん:2010/08/29(日) 01:24:16 ID:BRfnRKcZ
137優しい名無しさん:2010/09/01(水) 19:49:37 ID:cA8TNHlI
当方の心内は糞。教授が薬と治療の知識無し。
なおかつ内科関連の知識も無し。やる気無し。壷○って奴ね。
精神科は、等質向けで、鬱+不眠を治療できる医師無し。

よって当方から移りたい。家から歩いて5分以外利点が無いんだよな。
138優しい名無しさん:2010/09/01(水) 20:12:42 ID:k6vz9nba
>>137
もっと詳しく書いてくれなきゃ判断できん
139優しい名無しさん:2010/09/03(金) 01:42:25 ID:7TytWl6k
>>137
俺も家から近いから当方の心療通っているけど、
助教→教授に移って同じ奴っぽいが、波平みたいな顔の適当なおっさんだよね。
典型的なリーマンドクター。結構待たされるが、患者を見ていると、
中高年から老人ばかり。まあ、症状の軽い人がなんとなく診てもらうにはいいのだろう。
こういう年寄りが無駄に医療費を使い、財政難の要因のひとつになっているのだなといつも
不気味な水槽のある待合室で考えている。
140優しい名無しさん:2010/09/08(水) 02:15:13 ID:vVQS7/yE
141優しい名無しさん:2010/09/08(水) 21:36:50 ID:ZVoPLfQ2
へんなものだすなよ
142優しい名無しさん:2010/09/08(水) 22:03:32 ID:OcvkDcaU
>>137
東邦って大森?佐倉?大橋?
俺は大森のメンヘル科に通院してうつも不眠も治ったぞ
まだ等質が残ってんだけどw
143優しい名無しさん:2010/09/09(木) 14:11:25 ID:7VTTEZcL
>>142
うつに付随する不眠が治るなんて信じられん。
俺も移ろうかな?ちょっと教えてくれ。

1病歴と処方履歴をできるだけ詳しく
1−1現在睡眠薬は服用しているか?
1−2現在の睡眠時間は?
2不眠が治ったきっかけは?
144優しい名無しさん:2010/09/09(木) 17:19:37 ID:lOhIUN4i
まだ現役で通ってるからあまり言えんがw

1-1 してる
寝る前に睡眠導入剤1種類と睡眠作用のある抗精神薬1種類
どちらも効果が高くてキレがいいので目覚めは概ね悪くない
ちなみに日中に飲んでる薬は上記とは違うのを5種類
これは減薬中

1-2 6時間〜8時間
寝る時間により変動。朝は7時〜7時半頃に自然と目が覚める

2
寝る前に飲んでる薬のお陰...かなぁ
それを飲む前は寝る時間起きる時間がバラバラで昼夜逆転してたし
丸2日起きてても全く眠くならなかったり無茶苦茶だった
145優しい名無しさん:2010/09/23(木) 18:39:41 ID:Hd4L0rDW
age
146優しい名無しさん:2010/09/23(木) 19:24:09 ID:mHNB6rvx
鬱で長く治らない人は、腸の酵母菌などを調べるのとよい
内科的要因も疑うべき
内科的に問題があったら、いくら頭に薬与えても、再発するだけ
147優しい名無しさん:2010/09/23(木) 19:43:45 ID:GmQ4klmR
やっぱ寝る前に飲んでる薬のお陰...かなぁ
それを飲む前は寝る時間起きる時間がバラバラで昼夜逆転してたし
変な声が聞こえて全く眠くならなかったり無茶苦茶だった
148優しい名無しさん:2010/09/24(金) 07:04:40 ID:/mZQEMEB
心療内科とかに行ったことがないのですが
大体いくらくらい金を取られますか?

漏れはたぶん、対人恐怖症か視線恐怖症であと、緊張しやすくて神経質なので
嫌なことがあると長く引きずったり、心配事があるとずっとそれに気をとられて
胃が悪くなります。
子供の頃一度だけ性的虐待みたいなことを知らん人にされたことがあります。
149優しい名無しさん:2010/09/25(土) 19:21:47 ID:g7/efGnc
>>148
大変なのはわかるが、心療内科や精神科に行っても抗不安薬や抗うつ薬を処方されるだけ
服用を始めるのは簡単だけど服用前に以下のブログくらいは読んどけ
抗不安薬の類は一度服用し、耐性がつくと地獄を見る人も多い
抗うつ薬も重大な副作用があることを知っておくべき
向精神薬に頼らなくても気功・タッピング・漢方あたりが効果があると思うよ

自律神経失調−MITのベンゾジアゼピン断薬記録 〜向精神薬は怖いですよ〜
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mitpala

ベンゾジアゼピン離脱症状を延々と
ttp://ameblo.jp/brodybrody/

SSRI・SNRIによる自殺企図のリスク
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/200604/500857.html

三環系・四環系抗うつ薬でも「攻撃性」に要注意
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/200909/512193.html
150優しい名無しさん:2010/09/26(日) 02:17:39 ID:vZvZMHoL
私の主治医、出世したら人格障害の看板さげてしまった…
貴重なお医者様だと思うのになー

やはり人格障害を診るのは、大変なんだろう
151優しい名無しさん:2010/09/29(水) 07:03:29 ID:2+J0bP/Q
うつ病啓発ポスター

http://josup.xrea.jp/src/up0884.gif
152優しい名無しさん:2010/09/29(水) 08:39:21 ID:voff07jt
うつで長期「半年」入院考えてますが、都内、神奈川で入院を積極的にやってる病院ありますんか?
精神病棟でも入院考えてますが、閉鎖病棟が多くて。
入院するなら、解放病棟がいいと考えてます。
もししってる方いましたら教えてください。
スレチでごめんなさい。
153優しい名無しさん:2010/09/29(水) 11:49:59 ID:QP5GkMm/
>>144
「不眠」といっても、薬を飲まずに不眠が治ったわけではないのですね。
自分もそうです。薬なしでは、自力で2時間が限度です。

服用している薬を教えてくれますか?
自分は、
日中:アンプリット25mg×4+ソラナックス(頓服)
睡眠時:マイスリー+デジレル75mg+ロヒプノール1mg〜2mg

睡眠時間は、6時間です。鬱が酷いときは、上記を服用しても4時間位ですね。
154優しい名無しさん:2010/09/30(木) 09:49:03 ID:zpqQ7kU0
私も当方の心療だけど、いい先生にあたってるよ。
再診すると、初診教授じゃない先生にあたるからそれ次第だね。
気長に診てくれる。待ち時間は気にしない。
言葉を選んでいるのがよくわかるし、薬も安易に増減しない。
私の場合、自分の心療に対する態度が悪いから長引いてるけど、
以前よりずーっと良くなった。相性ってあるかもね。
155優しい名無しさん:2010/10/02(土) 11:09:00 ID:kw7AHqeg
練馬区西部でひきこもりはどこの病院に行けばいいんでしょうか
156優しい名無しさん:2010/10/02(土) 21:55:09 ID:6vNmyNOd
出される抗うつ剤がことごとく合わなくて、
こないだの通院のときにチェンジお願いしたら、
『じゃあ一度辞めるか。睡眠薬だけ出しとくね』
とか言われたわ
え、じゃあどうすりゃいいんですか?
と返しても
『とりあえず様子見ましょ』だと
あっけにとられたまま診察終了

転院したほうがいいですよね?
157優しい名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:06 ID:Q6neLIn8
チェンジってwデリヘルかw
158優しい名無しさん:2010/10/06(水) 07:34:48 ID:hxgcw+qy
こっちで聞いたほうが情報があるかもよ。

東京都多摩地区 精神科・神経科 情報交換スレ2

http://josup.xrea.jp/src/up0943.gif
159優しい名無しさん:2010/10/09(土) 01:20:13 ID:xJNqDViv
>>156
おお、まるで以前の自分を見ているかのようだ
何を言っても「・・・そうですか、じゃいつもの薬(マイスリーね)出しておきますね」(ここまで5分)
これしか言わない役立たず精神科医
体調が悪すぎて失業しそうだとか(実際失業した)、イライラがすごくて人間関係を壊したと言ってもこの一言でおしまい
何の解決にもならないだけでなく、どんどん悪くなっても何もできなかったから転院した

抗うつ剤が合わないなら精神科医なら誰でもお手上げなのでは?(最早何もできない)
メジャー(副作用もっとすごい)とかBZ系の抗不安薬(依存がすごい)を出される前に他の科に行くことをお勧めする
何せ薬を出すことしかできない人達だから
160優しい名無しさん:2010/10/09(土) 20:56:54 ID:ld+nmYpY
今、精神科とか製薬会社とか凄く儲かっていそうw
161優しい名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:16 ID:EgnVKbY1
162優しい名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:33 ID:QNBw0t9V
>>156
どこの病院?ヒントプリーズ。

今、字形のH打っていう三十代の医師に診てもらっているが、…だな。
数ヶ月薬を服用して効果が無くなっているに薬の変更無し。
しかも眠財補助のデジレルを抗鬱効果があるとかいう始末。
俺が医師の善し悪しを判断する材料のひとつがデジレルを抗鬱として捉えているかどうか。

あと、今まで別の大学病院に罹っていてその時は診断と投薬を合わせて650円だったのが、
字形に移ったら、診断と投薬合わせて1400円も取られるのはなぜ?
163優しい名無しさん:2010/10/21(木) 22:48:17 ID:Ym9YJLn5
ID:QNBw0t9V
164優しい名無しさん:2010/10/28(木) 00:07:36 ID:1tx5Kur/
助手偉には名医がいる。
165優しい名無しさん:2010/10/29(金) 22:55:47 ID:mbE4gGj4
先週、主治医の変更を申し出たら、断られた。
166優しい名無しさん:2010/10/31(日) 01:43:11 ID:4FfTI7D1
助士医は首都圏の最終処分場的な要素も持ってる。
167優しい名無しさん:2010/10/31(日) 06:57:04 ID:11OsrqzC
都立末触の看護師は看護師同士で何人とも関係持ってるヤリマンがいたり、患者に手を出したり、未成年に手を出したりする看護師がいます。
職員の管理も頑張ってね、中○看護長さん。
168優しい名無しさん:2010/10/31(日) 16:37:36 ID:7A5O7Q0G
蒸篭加 ってどうなの?
169優しい名無しさん:2010/11/10(水) 19:30:07 ID:tgr3SpCU
ここ10日ほど書き込んでないので
一応ageておくわ。
170優しい名無しさん:2010/11/11(木) 17:11:16 ID:GpG1Othf
不眠なんだけど、今通ってる内科の医者に「心療内科とか行ってみたら?」って言われた
都内っていうか山手線圏内か周辺で、睡眠導入剤をぱぱっと出してくれるイイ病院ありませんか?

あと、健康保険で扶養なんだけど、行ったことってばれるよね?>親に
171優しい名無しさん:2010/11/11(木) 18:27:56 ID:AIL/bXKt
風邪気味で体調が悪い、気分が晴れないとでもいっておけば、大丈夫だろ。
子供を疑う親なら、俺は出て行くけど。って、出ちゃったんだけどねw
ここ↓は現在通院中。お薦めとしてあげておく。
http://www.sunshine.ne.jp/akasakad/
172優しい名無しさん:2010/11/11(木) 18:43:09 ID:GpG1Othf
>>171
サンクス
出て行って自活していけるだけ凄いな
俺は自分で生活費毎月稼ぐとか無理だ・・・
赤坂なら割と近いから考えてみるでよ
でも月に1回とか2週間に1回くらいいかなきゃいけないんだっけ?>眠剤
んで
「お変わり有りませんか?」
「有りません」
「じゃあいつも通りの処方を」
ってなるのかな
普通の心療内科では
173優しい名無しさん:2010/11/12(金) 18:56:39 ID:JqUwSjAB
>>172
まぁそうなる
174優しい名無しさん:2010/11/13(土) 15:46:21 ID:bnk1/A8D
K大学病院日比先生。都合が悪くなって面倒になったからか、バカにするような発言やもう来るなっていう感じで、同じ話の挙げ足はとるは、目をみないで気のない返事で傷つきました。見た目は小さく中身は子供。最初は優しかった。その変貌が哀れ。
175優しい名無しさん:2010/11/13(土) 20:21:28 ID:Hy3Czjik
投球病院いってる人います?
176優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:17:08 ID:NPgUySmW
知り合いの紹介でセカンドオピニオンで大病院に通い始めたのですが、最初は話をよく聞いてくれたのに、最近は薬の事ばかり、しかも自分が症状を言うと否定的。
さらに酷いのは薬の切り方が突発的、酷い離脱が出ても、わからない。の一点張り。
全国的に有名な名医ってネットにも書いてあるのにどうなんだろう。
辛いからサードオピニオンいって来ました。そこは個人で要望通りに薬くれた、ただちゃんと見てるか不安な面もあり。
どっちの病院がいいでしょうか?
177優しい名無しさん:2010/11/15(月) 02:43:49 ID:rTJAVCp3
マジレスだが精神科では有名な名医って言われてても他科と違って実はひどいのが多い
自分もTVなどに出ている医師にかかったが「人でなしだろ、コイツ」というようなサイコ野郎に出くわしたことがあるし
正しい診断すらできず何年も過ぎ病状が悪化して持て余されたあげく「気に食わないなら来るな」と怒鳴られたこともある
依存性の強い薬をいきなり切るなんてのは論外だが、サードオピニオンもピンと来ないなら
頑張って次行きましょう、精神科はとかくまともな医師が少ないので納得できる医師が見つかるまでひたすら頑張るべし
178優しい名無しさん:2010/11/15(月) 03:20:56 ID:EFnJFBAV
最早自分のいけん聞いてくれるだけでいい
179優しい名無しさん:2010/11/15(月) 05:14:15 ID:WTwsTtpf
処方をコントロールしたいのなら有名な名医ではない方がいいよ。
有名な名医は評判だから予約いっぱいで死ぬほど忙しいから
初診ではじっくり話を聞いてくれてもその後はそうはいかないんじゃないかな。
初診で元の医師に返されることもしばしばあるんだからみてくれるだけありがたいと思う。
有名な名医といっても専門外のことには疎い人が多いし
肝心なのはテレビに出てるから100%名医とは限らないw
同じ専門の名医にセカンド、サードに行っても診断が違うなんてこともある。
せっかく何カ月も予約待ちしてやっと診てもらったのに拍子抜けな気持ちは分かるけど
話を聞いてほしい、こっちの意見を聞いてほしいというなら色んなところを渡り歩くしかない。
それから処方に融通が利かなく、不安があるってのは、単に下手なんじゃなく、実験台にされてる可能性もある。
180優しい名無しさん:2010/11/15(月) 07:12:28 ID:Fo/CUdrs
ガンガン望み通りの薬出してくれるような医者探すにはどうすればいい?
あと、新しい病院行くとき、
「以前の病院では○○と○○を処方されていた、あと医者から○○を奨められたことがある」
て言えば、ロヒプノールやマイスリーレベルなら余裕で出して貰えるよね?
今内科でロヒ1mg出して貰ってるんだけど、ちと足りない・・・
181優しい名無しさん:2010/11/15(月) 10:17:57 ID:EFnJFBAV
>>179
ながくPDと付き合ってきて思うんですよね。薬や医師の力だけじゃ治らないと。やっぱり最終的には個人が動かないといけないわけで
処方ってあくまで日常生活に戻るためのサポート役なんですよね。
だから融通の効く方が納得できるし、サードオピニオンも不安とはいえ流石に全くの無知で患者の要望通り全てを出してるわけじゃないと思いますし。
じゃないとODとかすでに出てクリニック自体が怪しくなってるはずだし。
何より大きい病院って雰囲気が固すぎてその医師もそうなんですが、確かに実験台という気もしますね。
その点サードオピニオンの先生は凄く話しやすいです、怒らせないだろうかとか余計な心配しなくて済むから安心
182優しい名無しさん:2010/11/15(月) 15:24:18 ID:WTwsTtpf
PDに限らず個人のモチベーションは大事だと思う。

>>180
やっぱ片端からメンクリ凸してればそのうち出会えるんじゃない?
183優しい名無しさん:2010/11/15(月) 20:41:20 ID:Fo/CUdrs
>>182
今のメンクリはそんなバンバン出してくれないの?
184優しい名無しさん:2010/11/17(水) 16:01:03 ID:8K0PWBJA
烏賊歯科の先生11月から替わった。
まだ1回しか見てもらってないからまだ良くわからない。
誰か、火曜日と金曜日に診察を行っている
K野先生の患者さんいませんか?
最初だから良く質問されたけど、
今度は秒殺なんだろうな・・・
185優しい名無しさん:2010/11/17(水) 20:46:58 ID:1x6qCuSH
投球病院酷いから行くの辞める
186優しい名無しさん:2010/11/18(木) 02:39:20 ID:SyuIDP5I
灯台の閉鎖入ってたけど
あそこはドクターほぼ糞だがナースが良い(男性も2名)
男ナースのTさんには本当に世話になった
女性も結構話聞いてくれるけど一人酷いのがいたっけw
187優しい名無しさん:2010/11/18(木) 05:46:28 ID:O7u/+Odu
糖衣通ってる方いますか?
午後の特殊外来のほう。
18811/22(月):2010/11/22(月) 13:38:31 ID:4VkvkZYN
成人したPDD息子の付添人…医者の言葉の意図が分からない息子…文字通りに取って応える息子…これが脳障害の限界なのか…一生息子には見えない空気間。
189優しい名無しさん:2010/11/23(火) 23:07:29 ID:EFL/MjlR
>>186
多剤耐性緑膿菌に感染、5人死亡=因果関係不明
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201011220121.html
190優しい名無しさん:2010/11/24(水) 15:49:01 ID:VDUNBeyT
>>180
マイスリーをくれない医者は聞いたことない・・・

>>187
担当医で言えよ
結局は医者次第
191優しい名無しさん:2010/11/25(木) 02:49:54 ID:maEm7FBh
医者を変えてもらったらその新しい医者が自分で得意な処方にガラッと変わるわけだよね
でもコレってリスク高いと思わない?
192優しい名無しさん:2010/11/25(木) 14:30:50 ID:JVMqP8yC
薬をいろいろ試してみないとわからないこともあるし
そこら辺はなんともいえないんじゃないかな
193優しい名無しさん:2010/11/25(木) 15:52:26 ID:hWp2I41t
>190
個別指導で、「マイスリーは高いから、ハルシオンのゾロでも使え」と
指導した指導教官がいたらしい。無論、その指導教官は法律違反行為
ということで、帯同弁護士に散々叩かれたそうだ…

ようするに、それぐらい行政が法律違反行為をしてでも、点数下げたい
という笑えない話しだ。

個別指導はの教官が全員保険医ならともかく、何にも知らない輩が
指導すること自体狂ってる…
194優しい名無しさん:2010/11/26(金) 00:49:25 ID:J9EITZ17
>>191
医師よって得意な処方が違うからな。
で、概ね新しい薬の副作用がキツくて長期間苦しむことになるw
ハイリスクノーリターンだ。
195優しい名無しさん:2010/11/30(火) 22:41:39 ID:yQ+B2npv
耳鼻科で有名な都内の大学病院に通っているが、
担当医を変えられない制度ですって言われて驚き。
この糞忙しい年末に転院なんてむりなのに…

大学病院・大病院って担当医変えられないものなの?
196優しい名無しさん:2010/12/01(水) 02:31:25 ID:iLLGwY5q
俺も変えれるものなら変えたいけどうちの大学病院もダメだわ
どうも担当医との相性が良くないんだよな
197優しい名無しさん:2010/12/01(水) 09:38:38 ID:yGGgvv4b
俺が通っているところは、変えるのは簡単にできるねえ。
どうしてもダメなら、仕事だとか作業所だとか支援センターのプログラムだとか、何か理由をつけて、その日は通えない、他の曜日にと頼んでみたらどうだろうか。
198優しい名無しさん:2010/12/05(日) 22:18:03 ID:vRTPN1Fj
>>196
診察日を変えれば問題ない。
適当に理由つけて曜日変更すれば平気。
199優しい名無しさん:2010/12/06(月) 00:38:06 ID:zhVf80q9
>>198
だからそれが無理。担当医を変えるなら転院しろって言われたの。
200優しい名無しさん:2010/12/06(月) 10:25:40 ID:VdgNQZQm
>>199
なにその糞病院
病院の医事課と保健所と医師会にクレーム入れなよ
201優しい名無しさん:2010/12/10(金) 20:31:31 ID:VmUTIwPF
age
202優しい名無しさん:2010/12/11(土) 09:42:25 ID:0YJYaxA1
術後せん妄とかICU症候群の原因が、
何か特定できないと言われているが、
手術の麻酔(モルヒネ)の禁断症状じゃないのか?
抜けるまで耐えるのが最良の治療だったり。
原因特定できないフリをして精神安定剤を処方・・・
ガッポガッポって図のような?・・・
また副作用を抑える薬でガッポ。
そしてその薬の副作用を抑える薬でガッポ。
また、慣れてしまって効かなくなるともっと強い薬でガッポ。
医師と製薬会社の無限ガッポ。
だと思うのだが違うのか?
203優しい名無しさん:2010/12/26(日) 18:08:46 ID:cAYZ04hV
保守
204優しい名無しさん:2010/12/26(日) 19:27:02 ID:VVddHqTL
通い始めて5ヶ月近く経つが、血液検査の申し出が無い…
やっぱ藪か
20566:2010/12/31(金) 19:06:15 ID:bCp1VY+N
66です、その後。
精神科や心療内科じゃないので少々、スレ違いだが・・・。
東大の糖尿病代謝内科の肥満症外来に行った。
主治医はH田先生。
人間の身体が何故太るのか、よく説明してもらった。
結局、精神科薬(俺の場合、デパケン)で太ったことが分かり、具体的な治療は何もできず。
栄養指導を受けながら自力でダイエットに成功したので、3ヶ月で通院中止。
その後はSASの治療を老年病科で。初診担当はT山先生。
2泊3日で検査入院したが、担当のA先生、F井先生、若手のO田先生、みんな感じが良かった。皮膚科薬も本当は無理なのに出してくれた。
退院後の外来の主治医はY・Y先生。やはり感じが良い。
自立支援を適用してもらって超ラッキー。2ヵ月半経ったが何も言われないので、監査は通ったのだろう。

東大の内科は、俺の担当医・主治医はみんな良い感じの先生だった。
東大精神科は、支援センターの知人は、みんな良いと言う。
一人、摂食障害で入院した知人男性がいて、その人だけは、東大精神科は担当医がコロコロ変わるし、治療にも疑問があったと言っていたが、詳細不明。
206優しい名無しさん:2010/12/31(金) 20:31:46 ID:3fMef+s0
>>205
で、結局デパケンは飲み続けているのですか。
デグレトールとかに他のクスリに変えてもらったのですか。
また、デパケンは普通のかRか、1日あたり何ミリ飲んで体重増加したのか
スレ違いですが教えていただければ幸いです。
それと灯台受診の件、精神科の主治医に伝えたのか、灯台で治療中もデパケンが
精神科で処方されていたのか、量は減されなかったのか気になります。
20766:2010/12/31(金) 20:40:11 ID:bCp1VY+N
>>206
躁うつ病なのでデパケンRを飲み続けています。
私の場合、1日400ミリから800ミリに上げたら食欲増加、体重増加となりました。

某大学病院精神科の主治医の指示で東大内科に行ったので、もちろん主治医は知っています。
現在、デパケンRは1200ミリですが、減量すると躁うつの治療がめちゃめちゃになってしまうので、減量はしていません。
208優しい名無しさん:2010/12/31(金) 20:57:11 ID:3fMef+s0
>>207
返信ありがとうございます。
他大学の付属病院に並行して通院すると主治医が嫌な気持ちがするんじゃないかと思ったのですが
主治医の指示なのですね。
純天道とか日伊とか近いとこかしら。
私も同病でリーマスの他に普通のデパケンを1日800出されています。
私はどうやらこのクスリでは太らないみたいですが脳萎縮が怖いし、物忘れの激しさったらないです。
可逆性だから服用をやめたら元通り、と人はいうけれどやめてもいい時期がくるのが見えない。

スレチすみませんでした。>ALL
209優しい名無しさん:2010/12/31(金) 22:08:08 ID:WduXz5TX
国立精神神経センターのうつ病専門外来の感想や評判を教えてくださいm(_ _)m。
210優しい名無しさん:2011/01/01(土) 11:39:16 ID:854H+oVl
小平のことかな?
ここより多摩スレで訊いた方が良いレスが来ると思うが、自分の知る範囲では
新機構になってから、今いる患者はどんどん外の町クリニックに出していく方針
医師の数が多く腕もバラバラで、入れ替わり立ち代りがかなり激しい
国の機関だから高レベルなことをやっているかといったら全然そうでもない
うつなどでなくもっと専門性の高い病気で専門の医師をめざすならともかく・・・という感じ
211優しい名無しさん:2011/01/02(日) 00:12:44 ID:kix457Oi
210 さん
情報有難うございます。
町のクリニックにどんどん出していく方針は構わないんです。
今も町のクリニックにかかってますがいまいち良くならないので
一度、最新の機器で徹底的に脳を調べてもらいたいと思ってるんです。
HPをみるといろんな検査をしてくれると書いてあったので。

ttp://www.ncnp.go.jp/hospital/guide_s_outpatient/detail03.html

うつ病専門外来
特色

 当病院のうつ病専門外来の特色は、下記の3点です。

1. 1.うつ病を専門とする医師による診断と治療の再評価(セカンドピニオン)
2. 2.他の医療機関では実施していない高度・特殊な検査
例)デキサメサゾン抑制試験、近赤外線分光法、血液検査、プレパルス抑制試験
3. 3.1、2に基づく、現在の主治医への情報提供



多摩スレの方でも聞いてみます。有難うございました。
212優しい名無しさん:2011/01/02(日) 00:42:31 ID:WMWyIY/n
糖衣行ってる方いますか?
やめたほうがいい先生とかいますか?
213優しい名無しさん:2011/01/02(日) 02:21:09 ID:z4proDB5
>>212
医局長は辞めとけ、患者が多いのに一人の時間が長いから
待たされるの必至だ
214優しい名無しさん:2011/01/02(日) 04:28:12 ID:9SGNMLyx
その医局長の先生は精神療法を重視するのかな?
俺の元主治医も、科の部長なのに薬物療法より精神療法を主としていたな。
月曜から金曜まで週に5日も患者を抱えていて、大学病院の精神科医として珍しい存在だったよ。

俺はそういう医師に初診で当たってしまったので、身の回りで起きたことを何から何まで、毎週話していた。
精神科ってそういうもんだと思っていた。
ある程度でその医師を離れるべきだったのだろうが、結局、7年だったか、卒業できなかった。
理由があって主治医を交代したのだが、その後は劇的に良くなった。
それまで甘えすぎていたのだろう。
215優しい名無しさん:2011/01/02(日) 16:50:55 ID:+3f9yijb
結局、のりぴの主治医は誰だったのだろう。
未だ気になるのであった。
216優しい名無しさん:2011/01/02(日) 17:52:53 ID:WMWyIY/n
医局長は初診のときにいたけど、いい人そうに見えたけどなあ…
部長って誰だろ?

病名によって診察の態度が変わるんじゃない?
ボダにはどこの病院でもみんなつっけんどんだよ
217優しい名無しさん:2011/01/02(日) 18:20:27 ID:+3f9yijb
>>216
あと、私は紹介状で行ったんだけど初診の問診表で最終学歴書かされた。
どこもそうなのかな?
患者の知的レベルに合わせて目線上下して話してんだと思うと辛い。
218優しい名無しさん:2011/01/02(日) 18:29:38 ID:WMWyIY/n
偏差値=IQではないと思うけどね。
メンヘラじゃない知り合いで、家にお金がなくて進学できないって人いたし。

なんで最終学歴関係あるのかね?
219優しい名無しさん:2011/01/02(日) 19:38:37 ID:uaXspm5N
生育背景聞くためだと思われ。家庭環境とメンヘラってかなり関係あるし
でも過剰と思うとこもあるよね。
そこじゃないけど、うちは祖父の代まで聞かれたし、幼稚園からの性格やら成績やら両親の性格、兄弟、
友人の数、志望校、滑り止め、スポーツ、野外活動歴まで徹底的に聞かれたよw
220優しい名無しさん:2011/01/02(日) 19:56:14 ID:hU4wfxDr
>>216
214に書いた「部長」とは、当為でなく他の病院の医師で、もう定年退職しました
221優しい名無しさん:2011/01/02(日) 21:44:17 ID:WMWyIY/n
>>219
えっ?!
それは糖衣で?!


そういえば長年糖衣に通ってた友達(多分糖質)は
医者が全然話を聞いてくれないからって転院してたの思い出した。
やっぱり症状によって対応が違うんじゃないかな?
222優しい名無しさん:2011/01/02(日) 21:57:39 ID:+3f9yijb
ID:WMWyIY/n 読み違え2回目だよ。
223優しい名無しさん:2011/01/02(日) 22:17:27 ID:WMWyIY/n
あっ!!
ホントだ!
ありがとう。
てか、一回目はどこ読み間違えてるかわからないorz

デパス飲んでくるλ…
224優しい名無しさん:2011/01/04(火) 06:41:40 ID:d5E8GC0s
以前処方されてたっていう理由で直ぐ睡眠薬を希望通り出してくれる所って池袋〜後楽園辺りに無い?
225優しい名無しさん:2011/01/20(木) 20:26:23 ID:cSAYjya6
保守
226@tyu:2011/02/01(火) 16:04:39 ID:8Vf6cFOA
外国の医学部卒業か 留学経験のある先生 聞きませんか?

227優しい名無しさん:2011/02/02(水) 09:54:51 ID:KBndjkKZ
研究学説と治療学説があるよ。
研究学説が実際の治療に役立つかといえば、そうではないことが多い

東京大学は、研究系に強い。
228@tyu:2011/02/02(水) 11:17:27 ID:FHDMLJ51
実践にたけた人の 本など読んで見たいです。
229優しい名無しさん:2011/02/13(日) 19:28:27 ID:7q0uKH9e
age
230優しい名無しさん:2011/02/13(日) 19:54:26 ID:h9Zr1DZ4
長期うつで入院させてくれる病院ある?
231優しい名無しさん:2011/02/13(日) 23:55:50 ID:10IgyVxr
あるわけねぇべや。
おめぇ、病院を潰す気か?
232優しい名無しさん:2011/02/14(月) 07:47:26 ID:t1bYta3+
都内で http://www.eijinkai.or.jp/gairai/index.html
こういう雰囲気とサービスの病院は存在しないですか?
233優しい名無しさん:2011/02/25(金) 18:10:35.47 ID:0CtBWCuP
重い双極性障害でクリニックから大学病院へ紹介状を書かれて通院していましたが
「ほぼ寛解」「寛解」のような状態になったら、クリニックへの転院を勧められるのでしょうか?
また拒めるものなのでしょうか?
234優しい名無しさん:2011/02/27(日) 00:32:42.74 ID:QhRMEvSU
慈恵医大第三病院はどんなものでしょうか?
235優しい名無しさん:2011/03/01(火) 19:12:53.94 ID:GAje3/vq
医科歯科に行ってる人いますか?
いたら友達になりましょう。
236優しい名無しさん:2011/03/02(水) 16:08:25.21 ID:EZd6KPJ+
過疎スレ
237優しい名無しさん:2011/03/06(日) 19:35:41.70 ID:v4g312co
私も烏賊歯科です。金曜日に通っています。
235さんは何曜日ですか?
差し支えなければ教えてください。
よろしくお願いします
238優しい名無しさん:2011/03/07(月) 21:46:54.24 ID:uRb6AEZs
新宿のアス○クリニックはどう?
睡眠薬欲しいんだけど受診料高いかな〜
239優しい名無しさん:2011/03/07(月) 22:51:49.61 ID:AwR06G9c
新橋の慈恵は看護士がすれてない
美形のピチピチの看護士揃い
但し精神科の建物は恐ろしいほどボロかった
240優しい名無しさん:2011/03/08(火) 06:00:16.85 ID:lXNrrcZb
助士居はどうしてないの
241優しい名無しさん:2011/03/08(火) 06:23:22.08 ID:wjWzobW3
本郷さいとうクリニックってどうですか?
242優しい名無しさん:2011/03/09(水) 23:51:01.74 ID:17tZXa5O
新橋の慈恵は美形でピチピチなのか。
いいなー。
243優しい名無しさん:2011/03/13(日) 00:07:17.39 ID:Cagshc/+
190被爆きた><
244優しい名無しさん:2011/03/19(土) 10:49:27.26 ID:GsxXYwQS
糖衣ってどうして次々に主治医が辞めていくの?
245優しい名無しさん:2011/03/19(土) 23:20:38.65 ID:cce1mP21



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



246優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:29:00.30 ID:z4zkEvJJ
>>244
メンタなら定期異動
247優しい名無しさん:2011/03/22(火) 08:30:43.28 ID:7ZJ6v/vk
>>246前任はある日怪我だらけでいきなり病院辞めた。過去スレにでてるよ。
今度のは「今年いっぱいでここ辞めるからっ!」と吐き捨てるように言った。
治療途中なのにいつもいなくなっちゃう。
前の診察では「ちゃんと投げ出さないで診察に来い」と言うから信じて行ったら今度は「こんな治療誰でもできるから担当かえてもいい」という。
担当をおりるというなら自分が悪かったのかなと思うけど…
どれが本当なのかわからない。怖くて眠れない。行かないと薬もらえないし、病状も変化してる。
ここの医局どうなってるの?
最後までいつも診てくれない。
248優しい名無しさん:2011/03/22(火) 08:32:19.10 ID:7ZJ6v/vk
すみませんあげさせて。
今日診察で担当変えたほうがいいのか本当にわからない。
249優しい名無しさん:2011/03/23(水) 02:25:30.58 ID:Ll6zLRHg
漏れは医局長で。友達は病棟医長だからなぁ・・・・
基本的に移動無いし・・・

個人的にDr.M下とカオリンはいい話聞かないけどなぁ・・・
250優しい名無しさん:2011/03/23(水) 03:58:41.19 ID:1Tnbn2Aj
病棟医長多分来年いなくなる
251優しい名無しさん:2011/03/23(水) 16:23:02.35 ID:DWMzmBZY
教えて下さい。
只今東方大森心療行ってますが、担当医が今月一杯で移動となります。
心療は、自立支援も障害年金用診断書の記載がNGなのでメンヘルへの転科を希望したのですが、
「大学病院の役割を理解して欲しい。。」と外部をススメてくるw
紹介先が近所の西メンクリだったので、紹介状の宛名は空欄にしてもらいました(--;)

症状の回復が思わしくないので撃沈覚悟で年金申請したいのですが、
認定期日〆まであと1ヵ月半程
初志貫徹でメンヘルに凸するか、南かまメンクリに行こうか悩んでます。
書類記載を最優先にした場合どちらが良いでしょうか。。
252優しい名無しさん:2011/03/23(水) 16:37:42.10 ID:X8bNriyl
>>251消えろ
253優しい名無しさん:2011/03/25(金) 13:48:20.92 ID:dnSo0nor
震災で避難のため、東京都の松沢病院に転院になりました。
最悪です。
投薬量が、田舎のマイナー病院より多いです。
また入院患者さんには、開放病棟でも全体的に具合の良さそうな人達が、少ないです。
優しい先生からは「ここは怖い病院」との話も聞きました。

問題はマニュアル体質です。
避難して家族が心配しているのに、規則上という理由で、携帯電話が数日間使えませんでした。
没収されたのです。

因みに、前の病院では開放病棟に入院していて、医師の許可を必要としないでの院外外出許可がありました。

こういった処置は、人権上問題では?
また同意なく携帯電話を取り上げるのは、個人情報保護法に抵触するのでは?
254優しい名無しさん:2011/03/25(金) 17:36:51.43 ID:Z+GEguc5
255優しい名無しさん:2011/03/25(金) 23:43:05.80 ID:Biuz54DI
入院や携帯の話はわからないけど
松沢病院でずいぶんよくなった糖質の友達いますよ
256優しい名無しさん:2011/03/26(土) 06:11:43.94 ID:HcG7fwGx
携帯電話は使えなくても公衆電話は使えたろ
257優しい名無しさん:2011/03/26(土) 10:37:13.25 ID:vtS57q1J
携帯電話持たせると電話ばっかりして他の患者に迷惑かけるからな。
ここによって対応は違うから、嫌なら転院するしか無い。前の病院がいいなら、前の病院に逝けばいいし。
258優しい名無しさん:2011/03/26(土) 20:03:09.51 ID:rfD4NMD/
精神科にも被災地から患者流れてきてるのか
259優しい名無しさん:2011/03/28(月) 14:23:19.55 ID:gAXumvkX

一週間だけでも断酒してみるスレ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1288969061/l50
260優しい名無しさん:2011/03/30(水) 09:18:37.98 ID:Qh3jv0xY
大病院か?
社会ではなく学校的ルールで運用されている。
これに慣れても、いずれ社会復帰において挫折する可能性が高い。

まあ、もう一度何らかの学校に通いたいなら、別にいいかもしれない。
松沢病院など。
261優しい名無しさん:2011/03/30(水) 12:31:23.11 ID:Qh3jv0xY
僕は震災で松沢病院に避難入院中だけど、
この病院で前に入院していたという、ここでは比較的良好な外来患者に会ったよ。

「この病院は投薬量が多いな」という感じでした。
当人も、この病院は有名だけれど、
もっと医療や投薬面で優れた病院があると、知ってはいました。
262優しい名無しさん:2011/04/03(日) 13:25:33.94 ID:4yxEiw4d
今はナノテクノロジーと言って、
直径1ミリ程度の高性能なカメラを作れる。
また携帯電話の通話を盗聴する技術がないとも限らないし、
携帯から発信されている電波の傍受をする機器なら簡単に作れる。
もちろん電波法で傍受は規制はされている。

こういった不公正なシステムを導入していると考えられる病院もある。
そういった病院では、疑い深い患者を育てるためか、
比較的というより明らかに投薬量が多い。

こうしたインフォームドコンセント医療を不可能にする機器は、
東京大学が極めて得意とした技術のようだ。
263優しい名無しさん:2011/04/03(日) 14:21:55.84 ID:lEBieM+M
はい、次いってみよー
264優しい名無しさん:2011/04/08(金) 01:02:05.20 ID:XyMkEMZw
都内で、ろくに診察しないで、こちらが望む薬だけ出してくれるヤブ医者っていないかな……。
カウンセリングとかめんどくさい……。心なんて開けない……傷えぐられるだけだし。
265優しい名無しさん:2011/04/08(金) 01:26:08.66 ID:m5vA5t0x
山手線の駅近いところはそう言うの多い
266優しい名無しさん:2011/04/08(金) 18:32:10.73 ID:4csX8d6l
>>264
大学病院ではなくて、個人がやってるクリニックなら、
そういうところばっかりだよ。
267優しい名無しさん:2011/04/08(金) 20:53:47.85 ID:wJuht36n
東京医科歯科大学のT先生は優しくて親切で良かった。

今は、田舎へ帰ったが、メールのやりとりしてる。

田舎へ帰って、市立病院に通ったが、そこのドクターも親切で恵まれた。

今、そのドクターが開業したので、そこへ通っているが、土曜日に通えるので嬉しい。
268優しい名無しさん:2011/04/09(土) 03:28:01.42 ID:1RKcvwNd
てす
269優しい名無しさん:2011/04/21(木) 21:50:27.99 ID:gNEQd6aT
捕手
270優しい名無しさん:2011/04/21(木) 22:32:58.51 ID:rsY1lyyf
イケメン保守の金玉悶絶
271優しい名無しさん:2011/04/22(金) 16:01:39.28 ID:n1QcnrVt
某大学病院、担当医が変わったらいきなり年金とか暗に薦められた。
年金出すの好きな医者らしいのはわかってたがいきなりだぜ。
前の医者にはもう薬全部やめろとかマイナーはもう出さないとかバイトでも始めろとか将来設計しろとか言われてたのに。
年金とか楽勝すぎるなw
272優しい名無しさん:2011/04/25(月) 11:27:53.48 ID:at9Tdgcl
初診で助士居にかかることになりましたー。
待ち時間どのくらいですか?
273優しい名無しさん:2011/04/25(月) 11:31:40.14 ID:vzN+1dMq
>>272
新宿女子医は友人が通っていますが、すごく待つと聞いています
274優しい名無しさん:2011/04/25(月) 11:57:16.34 ID:vzN+1dMq
そういや、東大病院精神神経科だが、こんなことがHPに書いてある。

<当院の診療機能は、病気の診断を確定して治療方針を立てることです。
よって、治療方針が立ち、継続的な通院治療を要する場合は、地域の医療機関をご紹介させていただきます。>

でも、俺の支援センターの友人知人が何人か東大の精神科に通っているが、重いてんかんの人以外は特に珍しくない統合失調症で、ある程度、治療方針が立っているはずだが、追い出されたりしないな。
何年も診てもらっている。
一人だけ、紹介状で入院し、退院後は通院を断られた人もいるが、入院は受けると言われているらしい。
さらに、神経症だけの人も俺の知人にいて、東大に通院している。追い出されない。

東大病院というと何となくエライ病院だと思うが、一旦、通院が許されれば、最後まで面倒を診てもらえるところなのだろうか。
275優しい名無しさん:2011/04/25(月) 12:09:04.92 ID:HPrCqPAi
>>274
お前みたいな馬鹿が余計なこと書いて患者が殺到するから追い出されるんだろ。空気嫁。
276優しい名無しさん:2011/04/25(月) 13:07:42.61 ID:xvMcyq8o
軽症のくせに東大に群がって迷惑かけるバカ女続出の予感・・・

日本の精神医療の遅れにつながるな。KYは死ねよ
277優しい名無しさん:2011/04/25(月) 14:20:45.66 ID:at9Tdgcl
>>273
ありがとうございます。
覚悟して朝早く出るようにします。
278優しい名無しさん:2011/04/25(月) 17:50:33.42 ID:vzN+1dMq
>>275-276
空気読まないよ〜ん
ageとく
279優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:11:14.59 ID:2ob+5Gg+
>>277 女子医は予約しないと無理だよ。
本院より女性生涯健診センターの精神科がお薦め。
280優しい名無しさん:2011/04/25(月) 20:09:42.35 ID:at9Tdgcl
>>279
あれ?
今日電話で問い合わせたら、初診は予約要らないと言われました。
女性生涯健診センターですね、覚えておきます。
ありがとうございました。
281優しい名無しさん:2011/04/26(火) 00:34:58.48 ID:aInT51cG
女子医は予約要らないはずだったけど今はいるのかな。
待ち時間は医者と受け付け時刻によるけど初診では殆どまたなかったな。
俺の知人は東大追い出されたというか入院拒否されてそのまま転院した。
282優しい名無しさん:2011/04/28(木) 23:34:08.00 ID:Sh3tJf+7
>>281
再診は予約です
 
泣いてる女の子がいました。
どーしたのかな
283優しい名無しさん:2011/05/09(月) 15:03:37.89 ID:oN3LZRXc
上のほうで女子医大について聞いたものです。
今日診察に行ってきました。
午前中で、待ち時間は一時間弱くらいでした。
いろいろ細かく聞かれて、私の病状には詳しくないとのことで
女性生涯検診センターに移ることになりました。
センターの予約を入れて終了。
返信下さった皆さん、ありがとうございました。
284優しい名無しさん:2011/05/09(月) 16:09:10.62 ID:lJOUtbXG
大学病院か…
医学生の教材だな
285優しい名無しさん:2011/05/09(月) 18:41:34.52 ID:2TxHlBrf
>>284
孤独なやっちゃ
286優しい名無しさん:2011/05/10(火) 08:28:01.72 ID:pnG0YWWt
学内事例として内輪で研究ネタにはされてるかもね。
287優しい名無しさん:2011/05/15(日) 15:02:05.24 ID:QrxbRIu1
>>241
そこマジカスだな
大量に薬だすわ人の話きかねぇで向こうがしゃべりっぱなしだわ
しまいにはババアが5分ぐらいしかたってねえのに時間短縮して
早く終われって言うわ、神経を疑うわ
金儲けしか考えてねえな
288優しい名無しさん:2011/05/16(月) 13:22:59.01 ID:m62bgmSb
武蔵野赤十字は、まじで事務的....

薬の処方はいいんだけど、話を聞こうという姿勢なし
289優しい名無しさん:2011/05/17(火) 08:23:20.73 ID:eE1vjA4M
大きい所はそんなもの。
290優しい名無しさん:2011/05/20(金) 20:43:36.58 ID:odwWX9GY
291優しい名無しさん:2011/05/24(火) 17:07:53.93 ID:gdwbzSQU
糖衣ってまともな先生いるの?
292優しい名無しさん:2011/05/25(水) 00:57:08.60 ID:cfEcn2tS
まともじゃない先生って誰なの?
293優しい名無しさん:2011/05/25(水) 04:25:50.24 ID:Dt9ouyTy
>>292
>>291だけど、1年近く前に摂食障害の一歩手前で辛くて診察を受けた時、名前は忘れたけど眼鏡掛けた若い男の先生で特に詳しい話しは聞かなかったし、事務的で上からの態度でとても高圧的だった。
事務的に薬(リスパダール?)出されて服用してみたけど、次の日頭痛と変な眠気に悩まされて服用を止めた。
次の診察の予約を入れてたけど行くの止めた。
294優しい名無しさん:2011/05/25(水) 22:16:36.58 ID:v3gvAkhL
糖衣って先生の数多いよね。
てことは先生側にとってこの大学病院てなにかメリットがあるのかな?
症例が多いなら、それだけたくさんの患者が来てるってことだよね。
295優しい名無しさん:2011/05/26(木) 13:14:00.97 ID:ZECMqKCp
>>293
M下か

リスパ出されたのはそれが合うと思われたから

吐き気はどんな薬もある
段々収まるが、酷いなら再診は違う先生だから「吐き気がしたから飲むのやめた」って言って薬の調整をするのが基本

296優しい名無しさん:2011/06/02(木) 15:49:36.83 ID:3CmXZZVm
T大学病院に入院したけど個室代ただにしてくれた。
297優しい名無しさん:2011/06/04(土) 11:34:12.88 ID:U6m+i7lS
上杉クリニックはどうですか?
298優しい名無しさん:2011/06/04(土) 21:42:49.98 ID:rsH38Ugq
統合失調症の特徴は、すべてテレパシーで説明できます。
医者は、テレパシーを幻聴扱いします。
命令が入るのは、エスパーが意思を伝えるからです。
異常行動は、エスパー同士のかけごとに巻き込まれるからです。
日本と暴力団が、賭け事したら、日本が勝てるように必死に異常行動とるからです。
親に小便かけると賭け事されたら、親に小便かけるはめになるのです。
299優しい名無し:2011/06/07(火) 13:29:26.35 ID:Sv3GEZZ0
東武地域の或る所が近い内に監査を受けるそうだ今から楽しみ
300優しい名無しさん:2011/06/08(水) 06:07:43.43 ID:nXSdzxmu
先生はなんでそんなにボダにしたがるんですか?
あなたの診断のおかげで、順調にいってたものが全て崩れました。ってか、あなたこそボダなんぢゃね?
@文京区某大学病院
301優しい名無しさん:2011/06/08(水) 08:23:16.27 ID:2McvQLTB
>>300
それだけじゃ、医師が悪いのかあんたが悪いのか判断できん
302優しい名無しさん:2011/06/08(水) 08:58:55.75 ID:ii5axVKM
実際にボダだったんだろw
303優しい名無しさん:2011/06/08(水) 10:36:49.84 ID:Hwdrm+Da
自覚無いから病気なんだしな。
304優しい名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:16.27 ID:nXSdzxmu
初めて行った大学病院で、なんの検査もなしにボダ言われたんで。
やっぱ大病院は診断が雑なんだな。
305優しい名無しさん:2011/06/08(水) 23:46:53.01 ID:Hwdrm+Da
どういう症状を伝えての診断化分からないので何とも。
決定的な症状が見られたんじゃないw
306優しい名無しさん:2011/06/10(金) 05:23:15.90 ID:L/AWFGoQ
女子医産休増えたな
307優しい名無しさん:2011/06/11(土) 18:08:51.11 ID:czz0VkwB
お茶の水の大学病院に、通院しようと思って
いるのですが、順天堂と医科歯科どっちが、
評判いいですか?
ちなみに私は、統合失調症
です。スレちならごめんなさい。
308優しい名無しさん:2011/06/12(日) 12:38:58.11 ID:PPUmiHIj
人それぞれだから受けてみるしか無いよ。
迷ってるなら両方受けてみれば比較できるんじゃない。

ネットで評判悪い医者でも、自分に合ってるって患者もそれなりに居る訳だし。
309優しい名無しさん:2011/06/12(日) 15:47:13.83 ID:cvoDJCbq
うつ病、躁うつ病、糖質、どれの「フリ」が一番ラクですか?
うつ病は落ち込んだフリをすればいいわけだから最も容易でしょうけど、
ただうつ病だと障害年金の審査が通りにくいですよね?

躁うつ病は、落ち込んだりハイになったりすればいいわけだし、
糖質は幻聴や妄想をべらべら喋ればいいんですか?

躁うつ病を演じるには、月2回診察があるとしたら、
1回目の診察時はハイに、2回目は沈んだフリをすればいいんですか?
それとも、1回の診察時間(5分くらい?)の中で、
落ち込んだりハイになるべきですか?

310優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:05:33.19 ID:nbk4K+Qc
キミは演じなくても、そのままで大丈夫だよ
311優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:49:39.10 ID:fXt5hmKN
308さんへ
コメント有難うございます。
合わなかったらすぐ変えさせて
もらうことにします。
2,3ヶ月掛けてどちらにするか
判断しようと思います。
コメントありがとうございました。
312優しい名無しさん:2011/06/20(月) 11:07:05.09 ID:lwsLdwIp
先週大学病院で飛び降りがあったけどニュースには全然ならないね
313優しい名無しさん:2011/06/22(水) 02:26:06.27 ID:9Mp54siF
>>300
録音したほうが良いですよ。
314優しい名無しさん:2011/06/22(水) 12:19:35.37 ID:ajWB9HzO
そのままうpすればどれだけ壊れてるかみんなが検証してくれると思うw
315優しい名無しさん:2011/06/23(木) 09:37:19.44 ID:02u9lluc
文京区って大学病院3つもあるんだ
316優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:30:14.69 ID:0A2xIB2o
T大学病院は、お薦め。
当たり外れあるし、
すぐ異動になっちゃうけど。
前診てくれた先生が戻ってきた。
ODして、一ヶ月の入院もT大学病院
当時の入院患者仲間ならわかるかな?
コナン君って呼ばれてた先生です。
317優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:41:33.67 ID:6xMx/uto
>>316
sb山先生かな?今はもういないけど
318優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:32:53.35 ID:xyM9FbEY
316さんへ
コメント有難うございます。
残念ながらその先生ではありません。
イニシャル言うとばれちゃうのでごめんなさい、
いえませんが、そのsb山先生も良い先生なんでしょうね。
317さんが、幸せになってくれること祈っています。
319優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:36:07.57 ID:ns4RhksD
↑の彼は分裂病かと思いますが、このような団体をご存知の方ありますか?
320優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:45:19.98 ID:wdTmcA8u
回診(往診)をしてくれる医院はありますか
321優しい名無しさん:2011/06/27(月) 22:21:16.05 ID:dMBh0VOE
ID:wdTmcA8u

マルチにつき要注意
322優しい名無しさん:2011/06/28(火) 11:47:56.67 ID:0hg87syo
東洋医学、漢方医でいいところありますか

東洋医学の医者でも障害年金や傷病手当金の書類は書けるの?
323優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:11:01.11 ID:0hg87syo
とりあえず俺は・・

23区内にある某西洋医院の医師の診断は、うつ病+アスペ。
病院医者板精神科スレ(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1306875643/194-196)での診断は、ボーダー(境界性人格障害)。
メンタル板モナー薬局スレ(http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1306468593/565-579)での診断は、
医師板の記憶がないなら確実に統合失調症か乖離障害があり、かなり深刻な状態。
あるいは(医師板に行ってるのに行ってないと)嘘をついてるとしたら、これは病的な嘘のつき方です、かなり深刻な人格障害や発達障害も考えられます、との診断。


乖離障害(なにそれ?)も発達障害も人格障害ボーダーもアスペもうつも
まとめて見れる医院ってあるのか?
俺はほんとは何病なの?
324優しい名無しさん:2011/06/28(火) 17:54:18.24 ID:Cp5oAeNV
>>322
日本東洋医学会HPから調べよ
325優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:42:19.50 ID:fhamZGjr
>>323
病名よりも症状だけにこだわったほうがいいと思う。
精神科の病名分類って結構いい加減だと思う
326優しい名無しさん:2011/06/29(水) 13:35:18.32 ID:O9lvbi00
そもそも原因とか有効な治療法とかまだ分からないことも多い分野の一つかと。
327優しい名無しさん:2011/06/29(水) 14:22:45.69 ID:I7id141m
ID:0hg87syo=ID:wdTmcA8u

マルチにつき要注意
328優しい名無しさん:2011/07/05(火) 21:07:58.60 ID:4EL1qJJu
age
329優しい名無しさん:2011/07/05(火) 21:32:22.83 ID:nZt/rwMD
東京都で入院するとしたらおすすめなところってありますか?
携帯持込可能が必須条件です。
ノートパソコン持込は出来なくてもいいです、持ってないし。

クリニックの主治医に入院をすすめられているんですが、
入院する病院の斡旋はやってないので、自分で病院探しせなあかんのです。。。
探し方わからん
330優しい名無しさん:2011/07/05(火) 22:00:22.82 ID:Sel63s29
704 :優しい名無しさん:2011/07/05(火) 21:26:34.98 ID:nZt/rwMD
>>703
いや障害年金の診断書を有利にするためだけの入院だし
331優しい名無しさん:2011/07/06(水) 02:26:04.24 ID:nt25GOQd
>>329
東京MSNの開放病棟は結構良かった。
許可制で昼間外出できるし、OTは充実してるし、
ノーパソ持ち込み可能だし、携帯は暗黙だし、コンビニ近いし、
外部からの面会にも寛容だし。ただ難をいえば、夜眠れないときに、眠剤を出してくれないところと、
トイレがカーテンで仕切られてて、プライバシーが確保できないこと、
洗濯機と乾燥機が、なかなか開かないことと、入浴の回数が少ないことぐらいかな。
開放病棟で1ヵ月入院でかかる経費は25〜30万円ぐらいだったかな。
332優しい名無しさん:2011/07/06(水) 12:13:27.38 ID:e70hhmTG
東京MSNで検索したら天気予報が出てきたが・・・
あと医療費は法律で決まってると思うけど入院の場合は病院ごとに医療費違うの?
333優しい名無しさん:2011/07/06(水) 13:25:39.33 ID:TvelRBKx
法律で決められてない。保健組合の点数が決まってるだけ。
保健診療の入院だと最低限だけど、もうちょっとまともだと差額の自由診療分は自己負担課と。

vipが個室病室で何十万も払うのと同じ。
334優しい名無しさん:2011/07/14(木) 07:38:17.85 ID:KaWYuz3g
烏賊鹿ってこのスレ的にはどうなの?通院してるんだけど。

個人的には当たりだと思うんだが。
335優しい名無しさん:2011/07/14(木) 16:38:27.15 ID:jcadtp3W
他スレでも書いたが、昭和の岩波はどんなに鬱が酷かろうと障害年金の書類を書きません。
入院をすすめられて、ECTを試すと提案されるほど重度で3年近く無職でも書きません。

これからかかる人は注意を。
336優しい名無しさん:2011/07/14(木) 20:25:10.54 ID:r/pUeI7F
>>335
情報乙
337優しい名無しさん:2011/07/14(木) 22:02:46.18 ID:JX41zhd0
書き込みできるうつじゃ障害年金は難しいんじゃない?
338優しい名無しさん:2011/07/15(金) 11:12:14.09 ID:J4UrjFWr
うつ病です。
東京武蔵野病院か新宿の国際医療研究センターに行きたいです。

どちらもホームページに予約不要みたいな事が書いてありますが、紹介状なしでも大丈夫でしょうか?

あと任意入院された事がある方おりましたら、どんな感じか教えて頂きたいです。
339優しい名無しさん:2011/07/15(金) 11:21:25.43 ID:uVvJwqLi
パニック症が再発してしまいました。
スレ違いかもしれませんが柏付近でおすすめの病院をおしえてください
340優しい名無しさん:2011/07/24(日) 15:02:13.13 ID:Z6ulnL9V
医師の処方で薬物中毒にされてしまいました。杏林大ググるとトップ10にはいるのですが
行かれてかた、医師の対応など教えてください。

341優しい名無しさん:2011/07/24(日) 20:44:58.75 ID:TnabE+ll
なんか、書かれているのを見ているうちに一言。

精神科はろくなもんじゃねぇ!!!

精神科に行くな!!!!

としか言えないよ。だって、精神科の存在なんて
賛否両論だもん。ここに行けばあいつが駄目だとか
あの医者がクズだとか、結局おまえらは何が言いたいの?

てめーの考えどおりにしたかったら、自分で医学の
勉強しに医学部に行けよ。そして、患者に文句言われ
ないようなDrになってくれよ。

本当に患者はわがままが多いな。患者が神様だとは
言え、わがままし放題にはさせないからな。

一度は妥協しろよ。
342優しい名無しさん:2011/07/24(日) 20:51:14.16 ID:adAXwriH
>てめーの考えどおりにしたかったら、自分で医学の
>勉強しに医学部に行けよ。そして、患者に文句言われ
>ないようなDrになってくれよ。
いやw、お医者さんが文句言われない医者になってくれよ
343優しい名無しさん:2011/07/24(日) 22:41:30.48 ID:bBgCrYQr
ワロタw
先生餅つけ
344優しい名無しさん:2011/07/25(月) 10:16:10.84 ID:sHD+Yg92
>>340
何のトップ10?
345優しい名無しさん:2011/07/25(月) 10:45:38.05 ID:sHD+Yg92
さてどこに入院するか。
他にいい所あったら教えてくれ。

(神奈川県候補)
・相州病院
・国府津病院
・ハートフル川崎病院

(埼玉県候補)
・堀の内病院

(東京都候補)
・山崎病院(HP無し、清瀬市)
・久留米ヶ丘病院
・杏林大学病院
・東京武蔵野病院
・荏原病院
・松沢病院
・駒木野病院

346優しい名無しさん:2011/07/25(月) 18:52:47.95 ID:BdQD8hqz
>>338
無刺野に入院・通院してるけど、初回の予約は3週間待ちになるから、
症状が辛いようなら、別のメンタルクリニックなんかで紹介状書いて
もらったほうがいいよ
自分は桜町→即入院すべきとの医師の診断→住所地の都合も
あったのと、診察していただいたドクターの伝でM野へ

紹介状もっていったら、即日受診できて、即入院になった
347優しい名無しさん:2011/07/25(月) 19:47:18.56 ID:U8EKsVdu
「こうしたクリニックでの治療は難しい段階に来ているのかもしれません。大学病院などに転院した方がいい」という医者って何なんだろう。
どんな病院であれ薬剤投与なんだから、大きい病院だと治りやすいなんてことはないはず。精神科・心療内科は設備だって大病院も診療所・クリニックも差はないんだし。
348優しい名無しさん:2011/07/26(火) 08:25:02.61 ID:xGZT2w0j
大学病院
企業病院
大病院(総合病院)
精神科単体大病院
数店舗展開するクリニック(大病院と開業医の中間的存在)
個人診療所


どこが一番障害年金の診断書書いてもらいやすい?

障害年金の診断書って入院歴書く欄あるけど、
それが任意入院か措置入院かとかまでは書かれないよね?
349優しい名無しさん:2011/07/26(火) 16:08:07.67 ID:xGZT2w0j
http://www.sinsinkai.jp/sosiki/rihabu/dc/dc.html
多摩あおば病院は入院中にここのパソコンで2chをやってもいいのだろうか

入院中に薬を飲まない(処方された薬を捨てる)ことができる、
つまり薬の服用を監視されない病院ってありますか
350優しい名無しさん:2011/07/26(火) 17:24:37.06 ID:dRXjDZ88
>>347 >>348 >>349
マルチしね
351優しい名無しさん:2011/07/27(水) 15:58:02.40 ID:+OoCeXR7
>>345

東方大森が抜けてる
ま、混んでるから任意ではまず無理だけど
352優しい名無しさん:2011/07/27(水) 19:07:52.74 ID:XOiwi0dG
やpっぱり入院中に2chを出来ないのは耐えられない。

だから入院中も外出してネット喫茶に行こうと思いますが
外出は何時間くらいまでして平気なんですか?

また、「2chに書き込めるネット喫茶」が近隣にある病院ってどこでしょうね。
大抵のネカフェは2chに書き込めないのだけれど。


>>351
そこホームページ重すぎだ
353優しい名無しさん:2011/07/27(水) 19:10:42.58 ID:tbm8b45W
>>352
マルチしないようにね
354優しい名無しさん:2011/07/27(水) 20:09:18.43 ID:XOiwi0dG
入院先として検討中

・多摩あおば病院(デイケアの部屋でネットができるっぽい)
・杏林大学病院(家から近い)
・山崎病院(清瀬駅南口のネット喫茶が2chに書き込める事を確認、だから清瀬駅に行ってネットができるかも)
・久留米ヶ丘病院(同上)

どれがいいでしょうか?

あと立川駅北口の自遊空間も2chに書き込みできるようだが
立川駅近辺に精神で入院可能な病院が見つからない。
立川駅周辺でそういう病院あrませんか?
355優しい名無しさん:2011/07/28(木) 19:51:56.26 ID:TRnQgBKu
連帯保証人なしでも入院できる病院ってありませんでしょうか
356優しい名無しさん:2011/07/28(木) 20:31:21.34 ID:TRnQgBKu
いや、妻はいるんだけど。
「住居を同一にしている家族と別に、さらに、もう一人の連帯保証人」という病院ばかりでさ。
でも「住居を同一にしてる家族に保証人なってもらえばそれ以上は保証人不用」って病院もあると思って。
357優しい名無しさん:2011/07/30(土) 08:26:33.94 ID:o2noF5az
減薬治療を掲げいている医院ってどこがあるだろうか
358優しい名無しさん:2011/08/08(月) 09:45:27.58 ID:5thQ/oW0
池袋の日大病院って
精神科も心療内科もあるけど
同じ病院で両方あるって珍しいな。
入院する場合はどっちになるんだろう
359優しい名無しさん:2011/08/08(月) 10:06:44.27 ID:5thQ/oW0
開業医・クリニック(チェーン店含む)・中規模病院→開業医・クリニック・中規模病院

への転院のための紹介状は
特に様式がないからその医院の様式書いてもらえばいいけど、

開業医・クリニック→大病院(総合病院・大学病院)
への転院は、大病院の指定形式の紹介状があるから、
患者つまり俺が予め印刷して開業医・クリニックの主治医に持っていて、書いてもらう必要があるの?
360優しい名無しさん:2011/08/08(月) 14:20:48.05 ID:aogzcODB
引っ越しなどによる転院は転院先病院が決まってないことも多いし、
「宛名なしの紹介状」も多いよね。

紹介状を書いてもらってから、入院先を考える、といった場合も同じ。

日大病院はホームページでは紹介状の指定様式があり、それを印刷して今の開業医の主治医に書いてもらえとはなっているが、
必ずしもこれに従う必要なく、その開業医の様式の診断書でも問題ないそうだ。
http://www.med.nihon-u.ac.jp/hospital/itabashi/renkei/index.html

しかし杏林大学病院はひどい。
紹介状の様式指定どころか、「開業医の主治医が、直接、杏林大学病院に予約をお願いする」という形でなければならない。
どんだけ殿様商売なんだよ。
だいたい俺は土日しか開業医のところに行けないんだから、どうやって主治医にお願いするんだよ(杏林大学は土日は受付してない
http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/consultation/introduction.shtml
http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/medical/procedure.shtml

361優しい名無しさん:2011/08/09(火) 12:53:49.50 ID:LAiI9pNm
ソーシャルワーカーだかケースワーカー(違いがわからん)だかがいない病院で、
障害年金申請って骨が折れますか?
障害年金って生活保護よりもさらに複雑な手続きが必要みたいですが。
ワーカーさんがいれば代わりに手続きやってくれるの?

あと、申請してから認可→実際の振込みまで、
半年くらいかかるらしいが、その半年はどうやって食いつなげと。

大病院じゃいないってことはないかな?
でも総合病院ならいないかも
362優しい名無しさん:2011/08/10(水) 18:39:03.16 ID:+uG/ziym
自立支援、限度額認定証は有効期間約1年、精神手帳は2年、障害年金は人により1〜5年間隔。
別々に手続きするの面倒。
一気にまとめてくれんかね?

それか保険証みたいに有効期限無しにするとか。
それかもしかして健康保険にも有効期限ってあるの?
363優しい名無しさん:2011/08/11(木) 14:24:58.39 ID:kLcuiGM9
診察室を出る時に「ありがとうございました」っていう患者何なの?
金払ってるのは患者だろうに。

学校、塾、教習所などでも金払ってる側がお礼言ってることあるよな。
学校の場合だと強制のことさえある。
364優しい名無しさん:2011/08/11(木) 15:32:37.42 ID:qYXlxJTt
はい、次いってみよー
365優しい名無しさん:2011/08/11(木) 16:23:19.74 ID:kLcuiGM9
紹介状の再利用って出来るのかな?

今の医院に紹介状書いてもらって、
A病院に転院したがそこがイマイチだった場合、
元の医者で書いてもらった紹介状を再利用してB病院に行くとか。

それとも改めてA病院に紹介状書いてもらわないとダメ?
366優しい名無しさん:2011/08/12(金) 09:05:20.40 ID:Ao1ya3G/
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
367優しい名無しさん:2011/08/12(金) 11:51:52.31 ID:W7NE824/
入院したいんだけど
いきなり電話で「入院前提で初診のお願いしたいんですが。紹介状はありますが」と言ってもいいの?

いざ病院に行ったら「満室で新規入院無理」とか言われたら困るし。
紹介状は1度きりしか使えないし。
電話の段階で確実に入院できるといわれたところにしたい。

368優しい名無しさん:2011/08/12(金) 14:43:34.98 ID:m2iuAvKM
>>366
放射能の害に対抗するためのサプリメントとか流行そうだな
369優しい名無しさん:2011/08/12(金) 19:35:45.98 ID:W7NE824/
駒木野病院は「コマギノ」とカタカナで検索した方が色々ヒットするw

しかし初診予約は年内無理とか言う所もある一方で
そもそも予約制じゃないところもあったりなんなんだ。
新患を受け付けないってことはつまり今受け持ってる患者で手一杯かつひとりもも治癒させられないってことか?
初診枠(新患枠)を設けてくれよ。
370優しい名無しさん:2011/08/13(土) 21:50:41.61 ID:DtG9l4t1
診断書・傷病手当金請求書が「うつ病」じゃなくて「うつ状態」なのは、
医者が俺を軽度のうつだと見てるってこと?
それとも、会社に復職する際に不利にならないように軽い表現にしてくれてるの?

自立支援診断書の時は「うつ病」と書いてあったけど。
371優しい名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:25.67 ID:gLb6GKE9
最近、マルチばっかだな
372優しい名無しさん:2011/08/14(日) 10:25:41.03 ID:2KqegMq7
カルテって医者に頼めば見せてくれるの?
373優しい名無しさん:2011/08/14(日) 12:26:27.81 ID:2KqegMq7
ソーシャルワーカーだかケースワーカーだかのいる医院にすれば
障害年金の相談に応じてくれて手続きも教えてくれたりいいかと思ったけど
でもワーカーに相談するのって有料なの?
それじゃ結局社労士に相談するのと変わらないじゃん
374優しい名無しさん:2011/08/20(土) 09:24:15.91 ID:7ygWkvbx
診察のたびに、診察前に簡単な問診票を書くのってうちだけ?
最近の具合は、睡眠時間は、お薬は、みたいな質問が列挙されてる。

この問診票のせいでほとんど事足りるのか、
医師との会話は3分診察どころか1分診察だよ。
375優しい名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:31.98 ID:BBjx4d52
医者から紹介状貰ったけど、中身が気になる。
封筒を破ってまた元通りにする方法はないの?
まあそんなことせんでも、「電車に紹介状忘れたと言って再発行してもらう」「やっぱ転院やめたという」「転院先の病院で紹介状無しで行く」と方法はあるが、どれも金がかかったりだ。紹介状無しで大病院行くと5000円くらい取られるし。
それか、封を破って、中の紹介状だけ転院先に渡せばいいのかな?
診断書も医院によって封をしたり封なしで渡して来たりするし。
376優しい名無しさん:2011/08/20(土) 22:53:09.35 ID:rTilHlif
女子医大は医師の診察以外に、カウンリングのシステムはあるんですか?
377優しい名無しさん:2011/08/20(土) 22:59:50.67 ID:UT/AP4M3
      |    |==|ィ≠ミ \| r≠ミ l  | |お兄さまお兄さまお兄さまお兄さまお兄さま……お隣りのお部屋に居らっしゃるお兄様……
      |    l  仟xイ}     トxイ}》从/   l あたしです。妾《あたし》です。お兄様の許嫁《いいなずけ》だった……
      |   | \| ヒZリ    ヒZリ / |   | 貴方《あなた》の未来の妻でした妾……あたしです。あたしです。
378優しい名無しさん:2011/08/21(日) 00:06:32.85 ID:DYb77oAn
>>376

あるけど保険使えないから1回1万位だよ
庶民には無理だぜ
379優しい名無しさん:2011/08/21(日) 13:13:49.98 ID:CZMCKdsg
ということで来月から池袋の日大病院に入院します
色々探したが院内にネットできるパソコンがあるのは
関東南部で多摩あおば病院と日大板橋病院だけだった。
多摩あおばはどれだけ自由に使えるか分からないけど
日大病院は金払えば確実に出来そうだし
国際興業バスで池袋駅にもすぐ行けて駅周辺にはネット喫茶だらけだし。

ただ閉鎖病棟しかないんだよなそれが難点。
できれば開放病棟が良かった
380優しい名無しさん:2011/08/21(日) 13:16:23.42 ID:ofr1ggLm
698 名前:優しい名無しさん :2011/08/21(日) 13:07:21.63 ID:WveRhCFO
まー仕方ないすよね


699 名前:優しい名無しさん :2011/08/21(日) 13:08:54.12 ID:HUyGh1Z/
>>698
そう、仕方ない。

700 名前:優しい名無しさん :2011/08/21(日) 13:11:53.38 ID:WveRhCFO
あー

でも話聞いてくれてありがとう
381優しい名無しさん:2011/08/22(月) 21:39:25.97 ID:WLnlZMO3
勝手に紹介状開封したら
統合失調症ってあったけど何これふざけてるの?
自立支援診断書は「うつ病」、会社に出す診断書は「抑うつ状態」、傷病手当金請求書は「うつ状態」なのに。

382優しい名無しさん:2011/08/23(火) 04:11:00.82 ID:sp6MN1u+
>>381
事情がよくわからないんだけど
会社に出す診断書は軽めに書いておかないと
あとあと響く。
ふざけてるというよりは何かの間違いじゃないの?
医学的にウソなことは書けないので明らかにおかしい。
383優しい名無しさん:2011/08/23(火) 12:59:07.95 ID:sc4mm3nN
384優しい名無しさん:2011/08/23(火) 17:17:16.76 ID:yNyGyEWx
最近ここマルチばっかだな
385優しい名無しさん:2011/08/24(水) 06:47:12.62 ID:XCOrpiLN
先にみとくとマルチ判定しやすいからスルーできていい。
386優しい名無しさん:2011/08/24(水) 16:38:34.28 ID:qk/DCyaO
自殺したいんですと医者に言ったら
自殺するなら病院来る必要ないじゃん
と言われた

>>385
何を先に見とくの?
387優しい名無しさん:2011/08/24(水) 18:29:44.59 ID:4zaUwrmV
388優しい名無しさん:2011/08/24(水) 19:18:44.77 ID:qk/DCyaO
紹介状ってコピーだと無効なの?

コピーを持っていったのに

「初診時に係る保険外併用療養費」
(病院によって初診時に医療費とは別に選定療養費とも言うね、
要は病院の初診に関する基準により、初診料とは別に病床数が200床以上の病院について受けた初診として、○円をお支払いいただきます。
、ってやつのこと。また病院によって金額が違う)

とやらを取られた。

というかカラーコピーなのに
なぜにコピーとバレた?


たまに、コピーすると「複写」と写るような
紙で診断書出す医院もあるけど、
今回のはそういうんじゃなくてただの紙切れ紹介状だったのに

389優しい名無しさん:2011/08/28(日) 21:39:29.41 ID:Zlh1Qnqf
紹介状があるのに何で請求されるんだって苦情言って払わなきゃ良いのに・・・
390優しい名無し:2011/08/29(月) 17:48:10.04 ID:GaoYAxWe
足立区の大内病院のスレ立てたんで是非

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1301059048/l50
391優しい名無しさん:2011/08/30(火) 17:49:44.96 ID:ciS9t3Yw
>>379
日大板橋は「池袋」ではないよ
住所は「板橋区」で最寄り駅は東武東上線の「大山」
大山からもかなり歩くけど
392優しい名無しさん:2011/08/30(火) 22:38:40.89 ID:90FBk7Io
>>379

池袋からバスで行くといいよ
393優しい名無しさん:2011/09/03(土) 21:57:22.02 ID:rtpew2b2
精神疾患の人って、

・予約日時をすっぽかす
・予約日時を間違える


なんてしょっちゅう?

前者の場合は
「診察予約日に予定が入ったけどキャンセルの電話めんどくせ〜」とか
「診察予約日になったが体調が悪くて医院に行けそうもない、キャンセル電話する気力もない」
とか。

後者の場合は、
診察予約日と1日ズレて医院に行ったり、
日にちは間違えてないが「15時」と「5時(17時)」を間違えたり。

394優しい名無しさん:2011/09/03(土) 23:58:08.53 ID:0YVT6ES2
雨が降ると未来院が増えるみたいだな
395優しい名無しさん:2011/09/04(日) 18:20:06.54 ID:Eto9KCNm
いつものあちこちのスレに同じ書き込みしてる気違いだね。
396優しい名無しさん:2011/09/05(月) 13:25:03.08 ID:+qQISOE3
>>379
入院してたらレポートよろ
光が丘の日大に通院してるから知りたい。
俺も解放病棟あったら入院してるよ・・・
397優しい名無しさん:2011/09/05(月) 13:33:38.82 ID:+qQISOE3
ちなみに、日大光が丘は赤字で撤退する事になった。
次にどの病院が入ってくるのか興味ある。
398優しい名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:23.80 ID:4zMBJrCH
東京医大か慶応ならいいな、女子医大は(´・д・`)ヤダ
399優しい名無しさん:2011/09/06(火) 02:30:38.30 ID:PQbS6XV/
あのへんじゃどこが来ても赤字だろうな。

どうせなら山手線の内側に病院作って個室費用で稼ぐか、土地の安い郊外で儲けたほうがいいもの。
ちょっと逝けば埼玉でぐっと土地代も堕ちるし。
400優しい名無しさん:2011/09/06(火) 11:41:21.50 ID:Hcbd8Ooh
俺もどこが入っても赤字だと思うんだよね。
その前が練馬医師会がやってた総合病院で次が日大。

二つの病院が経営破たんしたんだから、他の大学病院が入っても
経営なんてそこまで変わらんだろうし。

でも都内では、1区2大病院の政策を取ってるから
他に作るしかない。

練馬区の大学病院は他に順天堂があるが
精神科が無いw
401優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:03:11.23 ID:Hcbd8Ooh
最終的にF-35は100機以上になるだろ。

F-15J/88機
F-35/100機〜
F-2/60機

こんな感じの3機種体制になるだろうな。
402優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:06.63 ID:Hcbd8Ooh
激しく誤爆したw
403名無し:2011/09/06(火) 20:11:50.30 ID:g1osjW6G
404優しい名無しさん:2011/09/07(水) 14:01:36.92 ID:BcW83Hpe
f35って何だっけとググったらラプタみたいなステルス戦闘機の廉価版が有るのね。
f15の廉価版のf16って運用再びか。
405優しい名無しさん:2011/09/07(水) 14:49:19.26 ID:hvAb+6+r
杏林大学病院は入院にあたり
紹介状ではダメ、
診療所・クリニックの医師自ら
杏林大学に予約をしないとダメ。

なんでそんなふざけたシステムなの。
406優しい名無しさん:2011/09/07(水) 15:02:12.71 ID:hvAb+6+r
http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/consultation/introduction.shtml

いや、入院どころか単に転院するだけも
医師からの申し込みでないとダメと?
407優しい名無しさん:2011/09/08(木) 13:37:35.58 ID:9gFv/Fhi
ホントここはマルチポストばっかりw
408優しい名無しさん:2011/09/08(木) 18:32:52.15 ID:o6tkSahx
29分までは
1分だろうが29分だろうが
同じ料金。

みんな、3分診察されそうになったら
「29分間話してください」と医師に拝むんだ

初診は時間を取ってくれる所多いけど
それでも30分以内に終わる?
409優しい名無しさん:2011/09/08(木) 20:49:30.40 ID:z2PQrcCu
>>388
宛先のない紹介状を作って貰うとよい。
医者には、近く転勤するかもしれないが、つぎの病院がまだ決まっていないので、いまの病歴をまとめた内容のが欲しい…とすればOK。
急な発作とかで、初診の救急とかにかかる時は凄く便利。
海外旅行の予定もある…とか言って、英文版も入手できればなお宜しい。
410優しい名無しさん:2011/09/09(金) 17:52:09.71 ID:4WvfiY92
大学病院って、入院はみんな閉鎖病棟なの?
411優しい名無しさん:2011/09/10(土) 00:32:26.13 ID:2QD6Quuh
聖濾過行ってる人いますか?
部長に診てもらってるけどもう限界。
行く度どんどん具合が悪くなる。
412優しい名無しさん:2011/09/10(土) 12:42:31.92 ID:sk/IbguI
>>411
答えになってないかもしれないが
知人の女性が行ってた。

いつの間にか、クリスチャンになってて
怖くなったw

医師にもクリスチャンが多いらしい・・・
創価学会かよ?と思うくらい怖かった。
413優しい名無しさん:2011/09/10(土) 15:20:15.93 ID:L6tRgPfz
簡単に治る病気じゃないから最後は神頼みになりがちなのかもな。
神田のみのうちは薬も増やさなくていいならそれも治療としてはマシかもしれない。

お茶の水駅から見える医科歯科大の壁画も気になってる。
414優しい名無しさん:2011/09/10(土) 15:34:39.12 ID:L6tRgPfz
簡単に治る病気じゃないから最後は神頼みになりがちなのかもな。
神田のみのうちは薬も増やさなくていいならそれも治療としてはマシかもしれない。

お茶の水駅から見える医科歯科大の壁画も気になってる。
415優しい名無しさん:2011/09/11(日) 09:01:22.18 ID:CM83+ye/
批判される3分間診察だが
医師はカウンセラーじゃないんだから3分でいいよ。
むしろ医者に長々と考え方の問題を問われると説教されてるみたいで苦痛。

あと、話をまとめてから行くと「そこまで要領良くまとめられる、喋れるならうつではないと思う」って・・
普段は寝たきりなのにせめて医者に行く前だけはちゃんと意思疎通できるように必死でまとめてるんだが・・・
そういう可能性を思いつかない医者って、躁鬱と鬱の区別とかどうしてるんだよ。
416優しい名無しさん:2011/09/11(日) 11:54:48.50 ID:RGzO/nkJ
3分で患者の状態が見分けられるか?
患者の状態によるだろう。
話しを聞いて欲しい人もいるだろうし、患者との面談も
簡易精神療法って呼ばれるんだよ。

仮に3分診療の医師が、カウンセリングが必要と判断して
カウンセラーを紹介したりするならいいけどさ。

俺はそんな事、された事がない。
417優しい名無しさん:2011/09/12(月) 23:01:42.63 ID:tuiz+x2D
>>415はマルチポスト
418ライト:2011/09/13(火) 20:45:20.00 ID:gRyZGx28
医者は診察中に
たびたび携帯電話がかかってきて電話取っているんだけど
その時間は診療時間から控除してくれないか?

いくら仕事上の電話、患者からの電話、患者についての院内内線(?)での問い合わせがかかってきたとはいえ、
俺の診察時間は時間の経過とともに金が発生するわけで・・

タクシーで、運転手が運転手の都合で
コンビニ寄るならその時間のメーターは停めるでしょ

419優しい名無しさん:2011/09/14(水) 08:28:42.70 ID:jPWtYR8o
ホントマルチポストホイホイスレw
420優しい名無しさん:2011/09/18(日) 19:01:57.85 ID:/91zX9de
日大光が丘病院に通院してるんだけど、無くなって次に入る病院?が
↓なんだが

http://www.jadecom.or.jp/
地域医療振興協会

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E3E4E2E7E78DE3E4E2EBE0E2E3E39EEAE1E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E7

精神科が明らかに無さそうなんだが・・・
他に近くの大学病院は順天堂練馬病院なんだが
ここは精神科すら無い(;´Д`)

酷すぎないか?
421ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/18(日) 20:31:37.36 ID:o6I1apI+
1年くらい前の話だが。

AクリニックからB病院に転院した時、
「あなたの症状は薬では治らないのでカウンセリングをすべきですね」
と転院先の主治医に言われ、薬を出してもらえなかった。

おい! 急激な断薬は危険だろ。
せめて「あなたは薬では治らないと思うけど、ただ離脱症状出るから薬の急激な中断は危ないから、徐々に減らしていきましょう」
とやれよ。

即効でAクリニックに戻ったよ。
紹介状を書いて貰ったのに元のクリニックに戻るってのは恥ずかしいけど仕方ない。

422優しい名無しさん:2011/09/19(月) 03:25:01.45 ID:6wqcC1oW
またマルチポストなのか学習しないねえ。
423ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/20(火) 20:24:19.22 ID:wAyxPfsE
ほとんどの場合、休職してると伝えると
「では復職のお手伝いもしていきましょう」みたいに言われる。

なぜ「では退職して障害年金貰えるようにお手伝いしましょう」と言う医師がいないのか。

うつ病患者が通院する理由は、俺の推定だが、病気を治したいからではない。
傷病手当金や障害年金が欲しいからだ。
424優しい名無しさん:2011/09/21(水) 04:34:04.01 ID:/Bd3OF6W
またか。
425優しい名無しさん:2011/09/21(水) 11:06:25.50 ID:8JYa65Y6
千駄木の日本医科大はどうなの?
426優しい名無しさん:2011/09/21(水) 21:40:08.31 ID:6cPugXP1
罫欧に転院しましたが、障害年金が貰えない病名をつけられました。今まで年金
貰っていましたが、外部に出す診断書では年金と同じ病名です。これでは今後年金が
もらえなくなる可能性大です。
あと副作用の強い薬ばかりだし私を苦しめます。
遅発性ジスキネジアが発生してもそれをくせだと言って神経内科に受診させませんでした。
転院を早急に検討して転院しましたが、その医師は今の病院の医師に調べて
もらいましたが、在日の医師と教えてもらいました。
私に対してのいやがらせだとも教えてもらいました。
常勤の医師だけでも在日の医師が3割以上いることも教えてもらいました。
絶対ゆるせません。
427優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:02.02 ID:pLz1ClvR
等質の妄想?
それはそうと俺の通院先にもバリバリの在日がいるよ。
日本名じゃないから一発でわかるが。
428優しい名無しさん:2011/09/22(木) 01:33:26.69 ID:f7daeaXC
マルチ君が来て、このスレ終わったな
429優しい名無しさん:2011/09/24(土) 21:14:37.05 ID:1DzOqEq4
罫欧に日本名語っている在日医師が3割以上いること教えてもらいました。

430優しい名無しさん:2011/09/25(日) 20:26:59.47 ID:Pk8NKak7
慶應の医者は話もろくに聞かず冷酷な医者に当たったから転院したよ。

イニシャルはY

待ち時間2時間

行く価値なし。

431優しい名無しさん:2011/09/25(日) 20:38:43.96 ID:LEKMf2ex
はい、次まいりましょー
432優しい名無しさん:2011/09/25(日) 22:29:57.45 ID:I7SfIY81
koに逝ってたが、在日でもきちんと治療してくれればいいけどな。
待ち時間長いし診察も、どうですか〜、お薬はこのままで様子見ましょう。
っで3分診療だった。
医師によるのかな?
433優しい名無しさん:2011/09/25(日) 22:42:05.30 ID:LEKMf2ex
そりゃ医師によると思う。
病状など、病気の話なら、どんな医師でも話を聞いてくれる。

医師が生活相談を聞いてくれないと言って、2ちゃんねるに悪口を書く人が多すぎるね。
生活相談は支援センターのPSW、地区担当の保健師など、無料で相談できるところがあるわけだが、知らない人もまだ多い。
仕事の悩みや相談は、ハローワークの障害者担当の職員などがいる。PSWの資格を持っている職員もいるので、いろいろ活用したらいい。
434優しい名無しさん:2011/09/26(月) 02:15:21.16 ID:NTENLH2d
そもそも根掘り葉掘り聞き出してくれるおせっかいな診療科目じゃないもの。
トラウマ有るから話したくない、現状維持で結構、日常生活を維持する為の薬だけ貰いに来る患者も居るくらいだし。

日常生活で困ってる症状とかの説明とか、今後治したいのか現状維持でいいのかとかちゃんと話し合ったほうがいいと思うよ。
医者任せで薬飲んどけば治る病気でもないし。自分で原因と向き合って乗り越えるしか無い。
435優しい名無しさん:2011/09/26(月) 12:25:10.15 ID:x1qNYNmM
慶應の医者は話もろくに聞かずパワハラ暴言受けた医者に当たったからすぐ転院したよ。

イニシャルはw

待ち時間2時間

行く価値なし。
436優しい名無しさん:2011/09/26(月) 19:52:38.07 ID:La8n8E+Q
もっと詳しく書けよ
それだけじゃ分からねえよ
437ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/26(月) 20:01:51.51 ID:+2k+t675
病院の待合室に置いてあった本を持ち帰ったけど
これって犯罪なの?
その罪滅ぼしに、週刊新潮と週刊サンデーのそれぞれ最新号を代わりに置いておいたけど。

大病院は患者の30%以上が紹介状持参患者でなければならないとかそんな決まりかなんかあったと思うけど、
東京武蔵野病院なんかは大病院なのになぜ紹介状無しでも特定なんとか料が発生しないの?

たまに病院や診療所(クリニック)に製薬会社だか卸売業者だかの営業マンが来てるけど、
どうして、院外処方の場合であっても、薬局ではなく医院に営業するの?
薬を管理・保管・販売するのは医院ではなく薬局なのに。

438優しい名無しさん:2011/09/26(月) 20:10:45.94 ID:rH5bNWuP
>>437
臨床実験に使って貰って,お墨付きを貰いたいから
439優しい名無しさん:2011/09/26(月) 22:13:50.40 ID:iEw1z75l
>>437
ゆとり教育乙。
440優しい名無しさん:2011/09/26(月) 22:16:22.73 ID:x1qNYNmM
医者がMRから接待もしくはバックマージンを渡すから。副作用をきくため。
臨床実験で得られなかった副作用を聞いて接待とバックマージンを渡すため。
俺たちは人間モルモットにされている。
知り合いのMRから聞いたからしっている。
441ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 09:21:19.01 ID:VEBziOVK
俺は口コミ書いたことはないが、ネットで医院の口コミを書くと、都合の悪いことは次々に消されるそうだね。
表では態度のでかい医師でも、なんで裏ではそんなに必死なの?
表現の自由は?
口コミを監視する手間を患者への親切に注いだら?

ってか口コミサイトなんて数多あるのに全部把握できるもんなの?


「ネットであの病院は評判いい」とか言われてる所でも、
口コミは医院に都合の良い情報しか残らないんだから、どこだって「評判いい」よなw

2ちゃんねるくらいしか当てにならん。


ところで、大病院(といっても、総合病院よりは国立センター研究所や、大学病院の場合が多いかな?)では、
新薬実験台とでもいうべき「治験をしてみませんか」みたいに参加者募集してるけど、
この場合は薬の費用はタダなの?

442ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 09:21:51.50 ID:VEBziOVK
>>439
「ゆとり」とは、
本の持ち帰りのことについて言ってるのか
それとも「なんで薬局じゃなくて医院に営業?」に対して言ってるのか。
443ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 09:50:31.67 ID:VEBziOVK
「BDNFによる血液検査法が発見されたからもうすぐナマポや障害年金ねらいのインチキ自称病は淘汰されるよ。 」


「そうなってくれるとありがたいが・・
おそらくは参考程度の扱いにしかならないと思うよ
数年前に開発された光トポグラフィーも
開発当時はそんな風に言われていたがいまだに普及してないどころか保険未承認なんだけどw 」
444ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 12:34:32.91 ID:VEBziOVK
なんで治験協力(新薬実験台)を募集してるのは
うつ・躁鬱よりも糖質が圧倒的に多いの?

躁鬱は「双極性障害TorU」に呼び方変わったのに
なんでいまだに「躁鬱」と言われることが多いの?

さらに「躁鬱」という呼び方だとTとUの区別が出来ん。
445優しい名無しさん:2011/09/27(火) 14:19:13.58 ID:PNP87B7f
光トポは機材がめちゃめちゃ高くて
いくらか忘れたけど基幹病院や大学病院でも精神化単独で導入できるほどの価格じゃないそうだ。
446優しい名無しさん:2011/09/27(火) 20:34:34.26 ID:Fh/gcLNQ
光トポは東大系だろ。研究にも学閥とかあるわけだし。
447優しい名無しさん:2011/09/28(水) 19:20:43.55 ID:pNcWHIu4
練馬区の大泉病院って入院経験ある人いるかな?
448優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:06:16.05 ID:JH/Rxifk
光が丘に通ってたのが板橋に来たら更に混んじまうなぁ O賀はそのまま置いておいて新病院で続けてくれw
449優しい名無しさん:2011/09/28(水) 22:41:26.87 ID:pNcWHIu4
光が丘は大賀じゃないぞ?とっくに変わったから。
450優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:38:33.12 ID:JH/Rxifk
あーO久保ってなってるね男の方?女の方?
451優しい名無しさん:2011/09/29(木) 07:30:20.98 ID:mVmg8Jgv
>>441
>2ちゃんねるくらいしか当てにならん

正気か?
452優しい名無しさん:2011/09/29(木) 07:38:28.86 ID:LKfpr6L4
2ちゃんには悪い意見しかないような気がするがなw いいところに行ってる奴は混んでほしくないから黙ってるか逆に悪いこと書くだろ
453優しい名無しさん:2011/09/29(木) 13:03:15.89 ID:3Dg5D0KG
にちゃんを鵜呑みってテレビや新聞を鵜呑みと同じほど情報弱者だな。
まずは自分の目で確かめればいいのに。
454優しい名無しさん:2011/09/29(木) 20:34:12.68 ID:mVmg8Jgv
2ちゃんねるなんか、ただの雑談じゃねえか・・・。
本当もあれば嘘もある。
医者や病院の悪口を書いているが、お前のほうが悪いじゃねえかなんてレス、いくらでもある。
455優しい名無しさん:2011/10/01(土) 09:07:51.43 ID:Mwr3Ob1h
慶應のWの医者に殴られました。
警察に弁護士たてて告訴する予定です。

絶対に許さない。

456優しい名無しさん:2011/10/01(土) 15:07:04.69 ID:vkdpt+la
>>455
ここで実名晒しなさい。
絶対に許さないというのが本気なら、そのくらいできるだろ?
457優しい名無しさん:2011/10/01(土) 15:07:54.57 ID:vkdpt+la
実名というのは、あんたじゃなく、その医師の実名な。
458優しい名無しさん:2011/10/01(土) 18:36:23.30 ID:ufmSgvlZ
すぐ示談でホイホイ応じて黙りになるだけでしょ。
単なる金欲しさ。
459優しい名無しさん:2011/10/01(土) 19:40:31.86 ID:yYh3CQ2E
医師が殴るとか妄想激しすぎだろ。
テープレコーダーでも用意していけよ。
後で妄想ってわかるから。
460優しい名無しさん:2011/10/02(日) 00:32:02.55 ID:HdsyvYxH
医師が暴力をふるったのはイカレポンチの伊澤くらいだろ?
大学病院でいるとな?
詳しい状況と、その医師の実名を書き込んでもらおうじゃないか。
まあ、できないだろうけどね。
461優しい名無しさん:2011/10/02(日) 12:53:48.29 ID:aYSLpc54
イカレポンチw久々に聞いたw

伊澤JJは今何してるんだろう?
462優しい名無しさん:2011/10/02(日) 14:21:22.52 ID:/zZGioIb
東クリのこと?
463優しい名無しさん:2011/10/02(日) 17:52:34.17 ID:aYSLpc54
>>462
うん
もう医業停止解除でしょ
なにしてんだろ?もう開業しないのかな
464優しい名無しさん:2011/10/02(日) 17:57:43.60 ID:OnW3pjkI
リタリンの出ない東クリに価値はないよなw
465優しい名無しさん:2011/10/03(月) 02:11:25.15 ID:BCFnDi4Y
慶應大学医学部で、
人間の脳から言葉(日本語)や視覚を取り出す研究は進んでいますか?
またこれらの脳波は脳のどの部分にあるのかご存知の方はいらっしゃいますか?

それと人為的に痙攣を起こしたりしゃっくりを起こしたりすることはできますか?
人間の脳を刺激するだけで人為的に意識を失わせたり、目を覚まさせたりすることはできますか?

一般人としてはこのようなことができるとは信じられませんが・・・
「医学部長」に聞けば分かるかな?
466優しい名無しさん:2011/10/03(月) 10:51:16.99 ID:SDZZSLAE
初めて病院来てるんだがカオス過ぎて逃げたい
こんなに混んでる物なの
467優しい名無しさん:2011/10/03(月) 12:49:07.65 ID:zfzxZ3lA
精神疾患は治らないか、通院が長引く病気が殆どだから
患者減らない→増える一方
なのでどこも混むよ。
468優しい名無しさん:2011/10/03(月) 13:21:03.25 ID:Vy3Hxs7g
五分診察で精神専門330点とか美味しすぎるよな
469優しい名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:39.48 ID:uxVEjCvc
国から免許与えられてそこまで逝くには長い時間とコストを描けてる訳だけどね。
あんまり話したくない患者も多いから仕方ないんじゃない。15分以上会話することなんて保険で決められても困るだろうし。
470優しい名無しさん:2011/10/03(月) 15:51:49.72 ID:2ooEmn03
ホント人多くてびっくり。静かに本読めるとか、大人しくまてるとか絶対おまいら正常だろって叫びたくなった
471優しい名無しさん:2011/10/03(月) 17:11:45.27 ID:zfzxZ3lA
長椅子で寝てる人とかもいるから。
俺はパニだから、待ち時間キツイんだけどね。
472優しい名無しさん:2011/10/04(火) 03:53:10.89 ID:cRjC1Ukl
漏れは逆に予約通り行くのがキツい。
その時にならないと動けるかどうか分からないもの。調子のいい時にふらりと逝ってちょっと待たされてみてもらってる。
473優しい名無しさん:2011/10/06(木) 02:38:27.92 ID:rouxbEm/
他スレでも書いたが、大学病院なのでこっちでも書く。
あと、8時間半後に診察でいやな気持ちでいっぱいだ。

他スレでも書いたが、今日診察でいやな気持ちでいっぱいだからこっちでも書く。

前回、引越しを控えていて、かつ不安感と焦燥感と躁っぽい感じが強かったので、
私「ラミクタールはどうですか?」
医「リスクが高いから出せない」
私「いや、二年前にアンプリットとラミクタールで短期バイトできる位までになったんですよ(お薬手帳を見せる)」
医「だ・せ・ま・せ・ん」
私「どうしても駄目なんですか?服用経験があって、その時は何もありませんでしたよ」
医「だから、リスクが高いから出せない」
私「そのリスクって何ですか?」
医「あなたにはこの件で話をしても無駄ですね」←だからリスクって何だよ?
って揉めたから行きづれー。
こっちがこの薬を試したいといっただけで、威圧的な態度になりやがって。
精神科医だろうが。精神的に具合の悪い人間に威圧的になるなんて最低だ。
てめえの処方で具合がよくならないから、こっちは必死なんだよ。

東大出て三流の平成の一つ前の年号の大学病院附属の小さな病院で偉そうにしやがって。
診断書は適当なくせに著書だけは無駄に出しやがって。
それとこの薮医者の凄い所は、C:11-11:30の掲示が10:40分頃出ている点。
他の医師は、まだB:10-10:30となっているのに。

【これ以上被害者を出さないためにも、そいつを書くと岩○明。】

二年半無職だが、生活面でのアドバイス・ヒアリング一切なし。
症状を訊いて来るが、メモすら取らない。転院しんどいけど、年内にどこかに移りたいね。

結局ラミクタールは「リスクが大きい」といって処方してくれなくて、
近くの内科で処方してもらったが、非課税世帯なので精神科の薬は無料なのだが、
ラミクタール一か月分は高くついたよ。
474優しい名無しさん:2011/10/06(木) 04:16:10.34 ID:73lxOMK+
西新宿の院長と似たような名前だな
475優しい名無しさん:2011/10/06(木) 04:26:59.08 ID:JqnZguoK
>>473

この人の本よく見かけるねー
476優しい名無しさん:2011/10/06(木) 04:38:00.25 ID:Vq+sdpG6
副作用だけ見るとテグレトールと似たような薬なんかな だとしたら俺が医者なら出したくないな
477優しい名無しさん:2011/10/06(木) 08:59:00.85 ID:UgDBcQhX
>>473
その場にいたわけじゃないから判定はさておき、説明できない医者はだめだな。
478優しい名無しさん:2011/10/06(木) 09:55:11.27 ID:ESLtu/JC
そこは説明責任は無いと思うよ。

処方は専権事項だし、患者は医者ごと選択して対応するしか無い。つまり患者に医者を見る目が無かったってだけ。
ヤブ医者を選択したのも患者だし。自己責任。自業自得。まあ患者の言いなりに薬出す様な医者って医者必要ないよなw
479優しい名無しさん:2011/10/06(木) 10:12:16.15 ID:uXFMb6kK
病歴長い患者なら、患者の意見も考慮してくれる医師がいいな。
自分が実験台になって、いろんな薬を試して来てるワケだからね。
今まで使った事のある薬に戻してくれってのは、正当な言い分だと思うな。
480優しい名無しさん:2011/10/06(木) 16:32:25.42 ID:rouxbEm/
>>475
診察適当で本当に無駄に著作が多い。しかもウィキに名前がなぜかある。
二分治療の迷医って書き込みたいわ。診察のたびに必ず紹介状書いてもらっている人を見かけるし。

>>477
全く服用したことの無い薬だったら、奴の言い分わかるんだけど、
服用して何の副作用も無く、効果があったから言い出したわけで、
合理的な理由無くむきになって却下されるのはなと思った。品が無い。
なおかつ揉めた前の診察だと、処方して欲しい薬ある?って訊いてきたから余計に驚いた。

>>479
そこの病院の理念が「相談できる病院。患者の希望に沿った治療」だからね。
その薮医者自体、薬に詳しくないので、
本で調べて○○はどうですか?とほぼ毎回訊いて処方を固めていったからね。
全部薮に任していたら、眠剤やメジャーを増やされるばかりだった。こいつはメジャー好きなんだよね。
受診の仕方は人によりけりなんだけど、俺は医師任せにしない。特に薬を増やしたがるタイプの医者は。

あと、誤解している奴がいるが、初心医が担当医を決める。
俺が薮を選んだわけじゃない。後医師にはアカウンタビリティがあるよ、普通は。
ま、この薮はラミクタールに限らずアカウンタビリティを全く果たしていない。
481優しい名無しさん:2011/10/06(木) 17:58:07.35 ID:Lrgmqv3t
メジャーを好むというのは俺の主治医も同じ。
ベンゾジアゼピン系は依存性があるからというのが理由。
俺の処方については、当然のことだと思う。
482優しい名無しさん:2011/10/07(金) 21:51:48.91 ID:elq4Jo2F
マイナーをリーマスに置き換えた元主治医は変わり者って訳じゃないみたいだな 彼は特にリーゼを危険視してたね
483優しい名無しさん:2011/10/09(日) 07:45:36.59 ID:UpdBuTHF
そりゃ病名が変更になったのでは?
リーゼがどうとかじゃなく、ベンゾジアゼピンの依存性を問題にしたのでは?
484優しい名無しさん:2011/10/09(日) 07:53:21.88 ID:1J6IuHZZ
病名は大うつ病から気分変調症ってむしろ軽くなってるんだがw
リチウム飲んでみたいって言ったらマイナーと一緒には出さないってことで置き換わっただけ
485ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/10(月) 19:04:05.21 ID:9mRNma8k
精神疾患で入院してるが。

看護師(ところで看護師って医者なみに医療・薬に詳しいの?)が
毎日血圧測定と検温に来るけど、血圧がいくつと言われても俺には分からない。
でも、常識的には、どれくらいの数値がどうってわかるもんなの?
あと内科的疾患じゃないのにどうして体温測定されるわけ? しかも毎日。


睡眠薬で死にたいって人がいるけど、ところで、人間って寝てる間は意識がないって本当なの?
例えば2時間しか寝てない場合と10時間寝た場合、
2時間しか寝てない場合は起きた時に「もう朝か」ってなる、ってことは就寝中も意識あるってことでは?

病院は学校と違って国公立なら安いってことはないみたいだけど、国公立の方が出される薬が少ないのは気のせい?
人員(医師、看護師、清掃員など)も国公立の方が豊富?

てか、国公立病院の人は「公務員」なの?


入院しても、それにしても周りが甘えにしか見えん。
異性・同性の友達作ったり、他人の部屋に遊びに行ったり、
お前ら本当に病気なのかと。 入院するほどの症状かと。
俺の見る限り、周りに本当に重症な人はごくわずかしかいない。
入院中も部屋でノートパソコンやってる奴とか、家での生活と何が違うんだw


あと病院にあった組合のビラ?、
「夜勤中の脳波を調べたところ、睡眠段階3が2回も出ていたそうです。
ということは、夜勤者が夜勤中に脳波上、爆睡しているということです。」
って、医学的だw
ただこれは自己批判では? それとも「こんな危ない夜勤をさせるな」って意味かな?
486ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/10(月) 19:57:18.14 ID:9mRNma8k
「精神病院」という言い方をする病院って非常に少ないけど、今は「精神科」って言うの?
487ライト:2011/10/10(月) 21:24:33.72 ID:9mRNma8k
病院の待合室に「うつは甘え」系の本があるけどどうなってるの?

488優しい名無しさん:2011/10/16(日) 22:49:08.28 ID:DPRU5LAg
女子医混みすぎw
489優しい名無しさん:2011/10/17(月) 11:02:40.67 ID:9aiEqliu
板橋日大って混んでる?
490優しい名無しさん:2011/10/17(月) 11:09:44.39 ID:z0E0KYE/
待合室は以前より空いてるけど医者も減ってるので相対的には変わらないw
これ以上混んでほしくないから金曜日には来るなよ? 医者が揃ってるのは水曜だ
491優しい名無しさん:2011/10/17(月) 11:30:35.52 ID:UIw2HvE6
東洋医学科に移籍したのがいたのは笑った>日大板橋
492優しい名無しさん:2011/10/17(月) 11:59:58.79 ID:9aiEqliu
>>490
おkw 多分、板橋には通院しないと思うんだが
光が丘が無くなるから、どうしたもんかとね・・・

ってか、俺はパニだから、あの地下にある待合室が
かなり厳しそう・・・通院してる人達はよく平気だね?
493優しい名無しさん:2011/10/17(月) 12:07:57.94 ID:z0E0KYE/
精神科はほとんどマイク使わないから中にいないといけないから混んでる時は辛いね
マイク使ってくれれば脳外の前とかにいれるんだけどねぇw 前の通路は頻繁にストレッチャー通るから危ないし
494優しい名無しさん:2011/10/17(月) 12:55:11.28 ID:hJQ+NmuV
地下はキツいな。そこまでして日大に通わなきゃいけないの?
近所に居者居ない地域?
495優しい名無しさん:2011/10/17(月) 13:16:21.94 ID:z0E0KYE/
ところが地下2階でも窓があって外は明るい罠w 正面入口が坂のてっぺんなんだな
496優しい名無しさん:2011/10/17(月) 15:23:16.84 ID:9aiEqliu
>>493
光が丘の日大は精神科でマイク使うぞ・・・
俺も最初驚いたけどね。。。
497優しい名無しさん:2011/10/17(月) 15:43:29.44 ID:BZNf1QMw
東京都内で難読症(失読症とかディスクレシアとも言うらしい?)について詳しく調べてくれる病院ってどこが良いですか?
普段通ってる心療内科に本が読めないって話をしたらひょっとしたらそういう障害があるのかもという事で東大病院紹介してもらったんだけど、予約取ろうろしたら専門の医師がいないと断られた・・・。
横浜市立も聞いてみたけど、同じような事言われた。
498優しい名無しさん:2011/10/17(月) 15:56:40.17 ID:z0E0KYE/
精神科じゃなくて神経内科で調べた方がいい気がする
499優しい名無しさん:2011/10/17(月) 16:02:48.48 ID:BZNf1QMw
>>498
普段通ってる心療内科は抑うつ神経症と不眠症で通っていて、そういえば本が読めないという話したら紹介してもらったという感じです。
東大病院は精神神経科、横浜市立は精神科と精神内科の両方で専門じゃないといわれました。
500優しい名無しさん:2011/10/17(月) 16:14:10.18 ID:9aiEqliu
>>499
それは難しいね。専門医が居ないと言われると・・・
ちょっと前まで乖離性障害とかも、専門医が居ないって言われて断られた人が
多いようだ。今は見てくれるらしいが。

最寄の保健所で精神保健相談ってのがあるはずだ。
そこで、行ってみて聞いてみるのも手かもしれない。
保健所とかは、症状について調べてくれたりするしね。

もしくは、最寄の医師会(例えば渋谷区なら渋谷区医師会とか)
に聞いてみるのも手だと思う。その場では解決しないだろうが
医師会の会員に聞いてくれたりするから。

後は、脳外科でも神経内科でもいいから、脳の検査をして貰った方がいい。
発達障害とかの可能性があるから、除外するためにも話しをして
検査して貰うべきだね。
501優しい名無しさん:2011/10/17(月) 16:24:47.66 ID:BZNf1QMw
>>500
ありがとうございます。とりあえず保健所でも当たってみます。
502優しい名無しさん:2011/10/17(月) 16:26:07.70 ID:z0E0KYE/
まぁ鬱でも焦燥強いと本なんか読めなくなるけどな まるで頭に入ってこない
俺はラノベが頭に入らないときは調子が悪いんだと思ってトリプタ飲んで寝るようにしてる
503優しい名無しさん:2011/10/17(月) 16:33:14.07 ID:BZNf1QMw
>>502
鬱は最近の話で本が読めないというのは小学校の頃からなのでひょっとしたら・・・?と思ってる所です。
504優しい名無しさん:2011/10/17(月) 16:53:02.58 ID:UIw2HvE6
なんだよ池沼かよ
505優しい名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:34.45 ID:hJQ+NmuV
日本語で書かれた教科書が読めてなかったって言う在日の告白だったとw
506優しい名無しさん:2011/10/18(火) 09:13:56.98 ID:oLtReKXH
>>505
そんなこと書いてるお前さんも十分に朝鮮人の素質あるぜ
507優しい名無しさん:2011/10/18(火) 09:42:19.18 ID:WVyAnTdp
スレでの読み書きは普通に出来るんだから認知機能に問題は無さそうだけどね
508499:2011/10/18(火) 10:51:45.43 ID:qqhBmWVQ
東京都の精神保健福祉センター に電話したら トスカを紹介してもらい、
トスカに電話して渋谷にある橋本クリニックを紹介してもらいました。
とりあえずここに予約して行って見ようと思います。

>>507
3〜6行程度の短い文章なら大丈夫なんですが、1ページ、2ページになるような長文になると頭に入らなくなります。
音読してもらったり、図説してもらうと割と大丈夫なんですけどね・・・。後書くのは割と平気。

小さい医者になってスレチになるのでこの辺にしておきます。どうもありがとうございました。
509ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/19(水) 20:37:57.73 ID:4hl8lr2q
新薬実験と治験って同じ意味?
治験ってやるのは大病院だけ? 開業医、チェーン店クリニック単位ではやらない?

俺は医者の中でも精神科医は特に優秀だと思う。
精神疾患の患者は常に自殺する恐れがあり、
そんなのを医者は相手にしているんだ。
内科だの歯科だの皮膚科だの、そーゆー科なら、患者が自殺する心配はない。
しかし精神科医(含心療内科)はいつ自殺するとも知れない患者の面倒を診ている。
プレッシャーは他の科の比ではないだろう。

以下の本に限らず、「新型うつ病のせいで、本来のうつ病まで軽く見られてしまう」という警鐘は多い。
安易な受診、ただの甘えでの受診はやめてくれ。

『それは、「うつ病」ではありません!』 宝島社新書 林公一2009
h t t p : / / k o k o r o . s q u a res.net/の人
人間としての自然な気分の落ち込みをうつ病と混同。
ごく軽い症状なのに救急車を呼び救急車が足りなくなる、
ただの風邪で大学病院を受診し大学病院がいつでも混雑する、
待ち時間が少なくて済むからというだけの理由で夜間外来受診で夜間外来が満員に。
それらと同じ問題が起きている。
『なぜうつ病の人が増えたのか』
幻冬社ルネッサンス冨高辰一郎2009
SSRIが発売されたのに伴い、製薬企業による医師向けの講演会やインターネット、テレビCMなどのうつ病啓発キャンペーンが盛んになった。
精神科受診の抵抗感が減った一方、一時的な気分の落ち込みまで、『病気ではないか』と思う人が増えた」と話す。
510ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/20(木) 02:11:35.15 ID:fPjt/mz3
(西洋薬にしろ漢方薬にしろ)薬を飲んでない、ってのは、血液検査でバレるのですか?

俺は漢方薬飲むと体温が35度前半まで低くなるがこれは副作用なんですか?
511ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/20(木) 02:11:40.82 ID:fPjt/mz3
(西洋薬にしろ漢方薬にしろ)薬を飲んでない、ってのは、血液検査でバレるのですか?

俺は漢方薬飲むと体温が35度前半まで低くなるがこれは副作用なんですか?
512ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/20(木) 03:14:59.65 ID:fPjt/mz3
診断書は健康保険対象外ですけど
紹介状は対象なんですか?
領収書見たら自立支援も適用で1割負担になっていたのですが。

ってか、紹介状のことをなんでみんなちゃんと「診断情報提供書」って正式名称で呼ばないわけ?


あと自立支援って精神科・心療内科以外でもあるの?
513優しい名無しさん:2011/10/20(木) 06:23:54.56 ID:kc8b+km1
>>512
診療情報提供書(紹介状)は保険対象です。自立支援も対応です。

紹介状と略すのはわかりやすいから

あと自立支援は、更生医療、育成医療、精神通院の3つがあるよ
514優しい名無しさん:2011/10/20(木) 07:48:05.54 ID:YR0MOnUK
だが自立支援の申請書は保険外というw
515優しい名無しさん:2011/10/20(木) 07:52:27.60 ID:kc8b+km1
>>514
それは「診断書」だからです。
516ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/20(木) 08:23:16.96 ID:m7qgDteH
「お薬手帳」に記入してもらう(シールを貼ってもらう)
のって値段はおいくら?
健康保険適用前、3割負担、自立支援負担、それぞれの場合として。

ってか不器用な薬剤師だとうまくシール貼れないんじゃね?
517優しい名無しさん:2011/10/20(木) 10:01:16.39 ID:YR0MOnUK
俺の使ってる薬局は薬剤情報提供料が算定されてるから手帳使ってなくてもシールが袋のなかに入ってるわ
518優しい名無しさん:2011/10/20(木) 17:10:16.23 ID:kc8b+km1
>>516
診療報酬点数15点(=150円)/同内容月4回まで
自立支援なら1割負担だから15円
519優しい名無しさん:2011/10/21(金) 08:03:52.75 ID:JPfSiwaF
昭和大学附属東病院のパニック外来で高塩先生に診ていただいてる方いますか?転院を考えているのですが予約をすれば殆んど待たずに呼ばれるクリニックと予約してるのに相当待たされる大学病院(イメージです)迷います…どちらもSAD専門医なので。
520優しい名無しさん:2011/10/21(金) 19:03:31.98 ID:Fyp3IrTd
>>519
東病院か、自分は烏山病院に通ってるよ。
初回問診は30分ぐらいで、心理士はしっかりしたかんじ。
で、そのあと診療に入るけど、セレニカ理解してないし、
精神科の医師にあるまじきどうせ治らないんだから、
発達障害とか躁鬱だとかくよくよすんな。
どうせ、病名は俺らがつけてるから何だって同じだってさ。
再診は別の先生だけど、街のクリニックの診療内科よりもひどかった。

東病院はどんな感じ?
土曜日ってやってないんだっけ?
521優しい名無しさん:2011/10/22(土) 02:51:57.70 ID:obDw5g8X
>>520
東病院はこれから窓口に問合せて聞いてみようという段階です。
1通の紹介状を無駄にしたくないので焦らずに探しているのですが、医師との相性は意外と大事ですよね。2年近く通った渋谷区の某クリニックは名の通った院長先生でしたが私には合いませんでした。


522優しい名無しさん:2011/10/22(土) 08:39:53.78 ID:X9obaQy1
なの有る所なんて信じてしまう時点で見る目無さ過ぎだな。
523優しい名無しさん:2011/10/22(土) 09:43:49.00 ID:XxcWNsEB
見る目があるんだったら、目を養うために教えてやんなよ
あんた、転院のプロなんだろ
524優しい名無しさん:2011/10/23(日) 18:17:23.40 ID:6JtaeMas
まず一般向けの本を書いている奴はダメだろ
525優しい名無しさん:2011/10/23(日) 19:10:08.82 ID:n1xtDqnL
その根拠を頼むよ
そういう医師に診察を受けたことがあるのかどうか書かないと
526優しい名無しさん:2011/10/24(月) 15:16:17.66 ID:x0hdzTMi
>>521
悪いことは言わないから、東病院は止めた方が良い。
診断書なんて一通700円なのだから、それでも診てもらいたいなら、一度行ってみるといいけどさ。
東病院の精神科なんて、若手の修行の場か2分診察で済ませて著書を書いている奴か、良くも悪くも無い女医しかいないから。
前は良い医師がいたんだけどね。あそこは吹き溜まりです。
527優しい名無しさん:2011/10/24(月) 15:50:54.93 ID:sFdhRuX1
出入りの激しい大学病院って時点で
528優しい名無しさん:2011/10/25(火) 00:31:30.10 ID:InRH78TN
昭和は良い医師は出て行くことで有名。逆を言うと、昭和を考えている人は、
今のうちからホムペで勤務医をチェックして、出て行った医師はあたりの可能性が高いです。
特に今某医院で働いている名女医がいなくなったから、私は移った。この女医はベテランで社会復帰できるまでになりました。
残っている医師は、本当にどうしようもないです。

鬱病患者の相互扶助会に入っていて、(住んでいる場所もあって)結構昭和と東邦で失敗した人が多い。
529優しい名無しさん:2011/10/25(火) 00:48:18.97 ID:i3KYIsJg
城南地区は苦労してる人多いみたいだね(ニッコリ)
530優しい名無しさん:2011/10/25(火) 00:49:00.20 ID:AczWDgSP
>>528
東病院はお薦めできないのですね…ランキングを当てにしている間はドクターショッピングを繰り返しますね。
違ってたらすみません…もしかして名女医は小○川メンタルクリニックの白○○理先生ですか?
531優しい名無しさん:2011/10/25(火) 01:41:59.56 ID:TNN4Am5w
仮面の裏側が見える人・見えない人:「ホロウマスク錯視」研究

仮面の裏側のへこみが、普通の凸面の顔に見えてしまう
「ホロウマスク錯視」。統合失調症の患者や酩酊している
人などにこの錯視が起こらない原因とは?

http://wired.jp/wv/2009/04/09/%e4%bb%ae%e9%9d%a2%e3%81%ae%e8%a3%8f%e5%81%b4%e3%81%8c%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%83%bb%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84%e4%ba%ba%ef%bc%9a%e3%80%8c%e3%83%9b%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%83%9e/
532優しい名無しさん:2011/10/25(火) 08:14:32.63 ID:L+pJl1Oh
なんで昭和の医師で、辞める医師に良い医師が多く、当たりの可能性が高いと言えるんだろう
昭和の医師何人もに診てもらったのかい?
同じ大学病院で、何人もの医師について解るということに怪しさを感じる
普通は自分の主治医しか分からないからね

また、昭和と東邦で失敗した人が多いというのも分からない
2ちゃん以外で、実地調査でもしたのかね

互助会云々についてはさっぱり理解できないので、詳しい話を聞きたい
多くの人が納得する根拠は何なのかと
533優しい名無しさん:2011/10/25(火) 08:20:29.52 ID:i3KYIsJg
おとなしく診察日を待てる軽症者には分からない話だろうなw あと主治医退職であえて後任者を決めずジプシーした経験とか
534優しい名無しさん:2011/10/25(火) 13:57:47.13 ID:/7xJyhI4
単に自分の失敗を自己肯定してるだけっぽく感じる。
あと大学病院をむやみに信じるのも辞めたほうがいいと想うけど。

自分でいくつか回れば、自分に合うか合わないかぐらいわかるでしょ。
あたりとか名医とかが自分に合うかまではわからないし。治せる保証もない。
535優しい名無しさん:2011/10/25(火) 19:29:58.53 ID:5Y6MgmV+
烏山に土曜しか行けない
自分は何処へ行けばいいの?
土曜でも診療可能な、都内の大学病院でいいところある?
536優しい名無しさん:2011/10/25(火) 19:54:52.08 ID:r0I/CYnX
日大板橋来れば? 7,8月以外は土曜やってる
537優しい名無しさん:2011/10/25(火) 20:02:28.78 ID:4pqlEdDU
働きながらなんだけどなかなか治らないから、産業医からセカンドオピニオンを勧められた。
日大板橋って精神科のセカンドオピニオンやってる?
HPみたけど、特定の科が要予約ってことしか分からなかったので。
転院する可能性考えたら、土日も診察やってるところがいいんだよな…
538優しい名無しさん:2011/10/26(水) 10:50:20.39 ID:qI326wZG
順天堂練馬で精神科やらないかな。
もう開院して何年も経つけど、精神科が無い。
539優しい名無しさん:2011/10/26(水) 11:05:43.51 ID:VeCPI11r
気違いが病院周辺に集まる原因にも成るから近隣住民にも配慮すると解説は厳しいんじゃない。
540優しい名無しさん:2011/10/26(水) 11:19:17.17 ID:aJgSkPnr
順天堂の精神科は越谷が本山だからな 行き来の便がよくないと難しいだろ
541優しい名無しさん:2011/10/26(水) 17:12:22.90 ID:68XaueIM
【大阪】「病気やない、甘えなんや」「薬を飲まずに頑張れ」などと医師が発言したのは違法…
神経症悪化したので賠償命令―大阪地裁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319612495/

何とも言えない。お医者さんも可哀想な気がするし
患者さんの気持ちもわかるし

542優しい名無しさん:2011/10/28(金) 10:09:24.56 ID:yKR77V16
>541
まぁ確かにうつ病治療で頑張れと言うなというのは「大衆レベル」での話しだが、
実際の医療現場では、偽性鬱を装う患者もいるため、カルテ病名と診断書が
大きく変わる事もある。

そもそも病状固定に2年かかるのが精神科の常識。

医療では裁判所をさ「最低裁判所」とよく呼んでいるが医学知識のない人間が
判決を下して、医療現場を滅茶苦茶にした例は後を絶たない。

外国では、こういう事例で訴えて勝てる事はない。そもそも、訴え自体が認められない。
日本人みたいな、「医療は完璧でなければならない」という考えそのものがない
ため、治療中に亡くなったりする事があっても、余程の事(医師が意図的に
自己利益のために起こした殺人)以外はそもそも訴訟自体がおきない。

その意味でも、この日本人の意識を変えさせるためにも、一度英並の医療崩壊が
起きたほうが、日本人にとって一番「良い薬」になるだろう。
543優しい名無しさん:2011/10/28(金) 10:24:47.71 ID:G6gZWoAr
行き着く先は「気分変調症」
544昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/10/28(金) 22:39:26.72 ID:/PYZFo2u
病院では入院患者に看護師が薬渡してるけど、一般人と大差ない薬知識しかない人間が薬渡すって恐い。
病院・医院で会計とかやってる人は看護師? それとも単なる事務員? 小さなクリニックだと看護師が事務員を兼務?
高校レベルの化学の知識があれば、薬の化学構造を見て意味が分かるの?
「医師」と「医学博士」は違うの? 看護師が医学博士ってこともあるみたいで、つまり医師免許がないのに医学博士?
ってか、読み方は「はかせ」? 「はくし」?
医者は「病院から半径○km以内に居住すること」みたいな決まりってあるの?(飛行機パイロットにはある)。
精神科の入院で、体温を測るのはなぜ? 内科の疾患じゃないのに。
「紹介状」や「先進医療費(例:光トポ)」や「紹介状が無い時に病院にかかった時だけ取られる特別なんとか費」は医療費控除対象?
「差額ベッド代」は、「AERA LIFE アエラムック」には医療費控除対象外とあったが、
国?のホームページには「対象内」とあった、どっちなんだよ。
医療費控除に源泉徴収票っているの?

障害者手帳なり自立支援を申請してすぐ転院したらどうなるの?
「ゆうメンタルクリニック」は「精神科・心療内科」となってるけど、どっちなんだよ。
「心療内科では障害年金の診断書は書けない」はずなのに、心療内科で障害年金貰ってる人多いのはなぜ?

どの医院・病院に行っても、「自殺なんて考えていた事がバカらしいと思える日が必ず来る」とか「復職に向けて応援します」とかばかり。
そうじゃなくて、「障害年金に協力します」という医者はいないのか?
俺としては、働くのは嫌だ、でも、「うつ」の辛い気持ちは取り除きたい。

病院のソーシャルワーカーっていついるの?
大病院ならとにかく、クリニックでもいるところあるけど、いついるのか分からん。
また相談料は有料になるの? (入院中は無料だろうが、外来の場合は? クリニックの場合は?)

入院費の請求書に
「国の機関では無いため納入告知書は廃止されました」
ってあったけど、国立なのに国の機関じゃないの? 独立行政法人って何?
JR三島と貨物は民間だが国が100%株を持っているが、それとは意味合いが違うし。

545昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/10/28(金) 22:41:32.21 ID:/PYZFo2u
主治医って、自分の受け持ってる患者が自殺したら、理事だか院長だかに怒られるの?

看護師が持ってる携帯型の血圧測定器は、据え置き型に比べて、精度落ちるの?

DSM4とICD10、なんでDSMばかり有名なの?
米国だけの基準よりも、国際基準の方がいいじゃん。

俺は、カプセルの薬も含めて、噛み砕いて飲んでるけど、これって薬の主作用・副作用に影響する?

「保険診療だと儲からないから、自由診療にしよう」って医院がたまにあるけど、
保険診療であっても、健保組合からお金が出されるんじゃないの?


「薬の開発」ってのは、医師ではなく製薬会社がやるの?

「救急隊員」と「高校の理科の先生」と「学校の保健室の先生」は、医者・薬剤師に匹敵する知識がある?
看護師含めて、医療に詳しい順に並べて。

歯の矯正ってなんで保険適用外なの?

「医療費は7割は税金」とソーシャルワーカーが言ってたけど、税金じゃないでしょ、健保組合の負担でしょ。
いつから健保組合が公営になったんだ?
546昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/10/28(金) 22:43:34.88 ID:/PYZFo2u
いや、そもそも、受け持った患者が自殺したかどうかなんて分からないか。
入院中ならまだしも外来なら。
547優しい名無しさん:2011/10/28(金) 22:44:14.30 ID:G6gZWoAr
マルチうぜぇな 死ねよ
548優しい名無しさん:2011/10/28(金) 22:48:09.41 ID:rCEVbPzh
>俺としては、働くのは嫌だ、でも、「うつ」の辛い気持ちは取り除きたい。
それだけ長文かけたり、次から次へと考え浮かんでそうなのに
549優しい名無しさん:2011/10/29(土) 22:50:22.73 ID:e4zgsSeR
此所はマルチポストホイホイスレw
550昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/11/02(水) 22:01:40.64 ID:lqWATd5B
勤務医は障害年金診断書を書くのを嫌がるらしいけど、
普通診断書や生命保険会社用の診断書も嫌なの?
あれ、大病院だと結構高いお金がかかるけど、医師の儲けにはならないの?

健保から医療費の還付金がある場合・・例えば「月2万円を超えた分の医療費は健保負担」の場合、
9月1日〜10月31日と入院して、10月31日に2ヶ月分の「一括で」入院費を支払った方が、得なのかな?
それとも、健保の計算は、「支払日」ではなく「診療の行った日時」で計算するから関係ない?

そもそも、病院・医院が、健保組合にお金を請求するのって、いつやってるの?
月末? 年末? 年度末?
俺は重複受診とかやっていて、健保に怒られたことはないが、年末や年度末に「あなたは重複受診がある、その分は自費にしろ、保険負担分返せ」と言われる可能性あるの?
それとも、月末で何も言われなければ、とりあえずOK?

あと紹介状(診療情報提供書)、勝手に開封して、色々書き込んだ。
「ここは違うと思う」とか。
郵便物ではないから「勝手に開封」が罪になるかどうかは分からないが、
ただ、医師に、「紹介状を勝手に開封した患者さんは今までもいたが、紹介状に書き込みをした人は初めて見た」と言われた。

そして紹介状には「親を呪い殺すといった奇妙な発言」「家計簿を見せてくれなかったから人生台無しになったという本人は論理的と信じ込んでいるが著しく論理破綻した思考」って、
おい、紹介状は「事実」だけを書くものだろう?
「奇妙」は、「美しい」「惨め」とかと同じで主観が入るし、論理破綻に「著しい」もくそもあるのか?

551昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/11/03(木) 02:28:46.10 ID:z3qJz4l1
『病院・医師を味方につける65の知識』木田健(実業之日本社)

表紙に「患者は見られない紹介状や診断書。その理由と中身とは?」とあったが、
患者は診断書を見れないのか? 医院によっては開封状態の封筒で渡してくるぞ。

1章では差額ベッド料(正式には特別療養環境室とも書いてあった)の条件のひとつに「ベッド数が1部屋4ベッド以下であること」とあり、
4章では「病院によって違うが6人部屋以上(ライト注:未満では?)が一般病室、それ以下の人数部屋が差額ベッド代を請求される特別室だがまれに6人部屋でも差額ベッド代を請求されることがある。」
とあった。どっちなんだよ。

2章で、「1号室には名医が、それ以外の部屋は助手がいると思ってる人が多く、1号室以外に呼ばれるとガッカリして、いざ部屋に行くとお目当ての医師がいてびっくり。実は診察室後方に移動ルートがある」
的な記述があったが、「1号室には名医」なんて思ってる人いるの?
552優しい名無しさん:2011/11/03(木) 20:56:28.15 ID:sKrr5rOY
小難しく考えすぎだよ?
553昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/11/03(木) 21:58:30.54 ID:yVb4bbEl
セカンドオピニオンの医師に
診断書って書いてもらええるの?
職場に出すような「普通診断書」、
障害年金の診断書にしろ、
傷病手当金請求申請書にしろ。

傷病手当金「請求」書か、「請求」書かは、健保によって呼称が異なるのかな?

554優しい名無しさん:2011/11/03(木) 22:14:04.01 ID:JOp4q+EU
マルチいい加減に死んでくれないかな
555優しい名無しさん:2011/11/03(木) 23:12:48.84 ID:7A3il5mC
>>533
昭和は主治医決まったら、
他の医師にはかかれないけど。
行っても薬足りないとか、
体調悪化で行けるけど、
診療は基本的に主治医以外は駄目なんだよって断られた。
556優しい名無しさん:2011/11/04(金) 02:54:24.48 ID:Id9uFm6K
どこでもそうなんじゃないの?
557優しい名無しさん:2011/11/04(金) 07:21:06.07 ID:eJolJnpn
昭和出身の医師多数の荏原病院に十年前まだ都立だったころ入院した。
設備と看護士さんと薬剤師さんはよかった。
しかし肝心の医師がだめ。担当精神科女医は頼りなく、脳外科医はいばりくさっていて、脳動脈瘤のカテーテル検査をすすめられた(破裂率10%)。ふたりとも昭和卒だった。
断ってよかった。後年、東大病院脳外科で検査したら「動脈瘤は頭がい骨側でちいさいままなので、カテーテル検査の必要はありません。そんなリスクの高いこと、どこですすめられたんですか? 三年にいちどのCTとMRで経過観察で十分です」との診断。
昭和って、上下関係きびしそう。まともな医師は外に出たくなるだろうな。
558優しい名無しさん:2011/11/04(金) 08:26:33.24 ID:dPNpBqTr
あんま出身大学で括りたくないけどカラーはあるのかね
と、一番信頼してる医師(精神科じゃないけど)が聖マリ出な俺は考える
559優しい名無しさん:2011/11/04(金) 12:07:26.38 ID:NLx14UWM
メンタルじゃない所でも昭和出身の医者のdqnぶりに呆れたことは有ったな。それっきり診療拒否して通わなく成った。
大学のカラーなんだろうね。
560優しい名無しさん:2011/11/04(金) 12:08:33.71 ID:w5aXal9/
希死念慮が強く入院したいけれどお金がない。
(体にはよくないけれど)働きながら入院できるナイトホスピタルをさがしてます。
561優しい名無しさん:2011/11/04(金) 12:16:27.39 ID:dPNpBqTr
ナマポおすすめ
562優しい名無しさん:2011/11/04(金) 13:26:46.34 ID:eJolJnpn
順大のおひざもとのお茶の水付近で、順大卒医師が開業しているクリニックに六年間通った。
担当医はまさしく手塚治虫のお茶の水博士wみたいな学者肌でおもいやりがあった。
付属医院の眼科や婦人科にも数回お世話になった。
私の接した順大関係の医師やスタッフは、おだやかでていねいで、癒し系。

比して、昭和関係はダメダメ。

担当医の事情により、予約がとりにくくなったので、ちかくの東大精神科の受け皿的クリニックに転院した。
もともと東大病院で人間ドックその他を受けていて、技術の高さと設備に満足していたので、東大の精神科医に興味があった。
東大の医師たちは個性的だ。
メンクリ担当医はアスペかとかんぐりたくなるくらい頭脳処理能力が高い(アスペのひとゴメン)。性格は天然。通院のたび笑える発見がある。ナイキのエアモックの赤紫を履いていたり(白衣とまるで合わない)。
処方はばっちり。ラミクタール適用もあり、十二年間の闘病はいったいなんだったかのかといまは不思議に思う。

やんごとなき小学生女子が軽い肺炎で入院したので、本郷〜湯島はマスゴミ渋滞中、通院患者や付近住民はたいへん迷惑。

医師を出身大のみで評価したくはないけれど、雑談として色分けしてみました。お目汚しスマン。
563優しい名無しさん:2011/11/04(金) 15:34:26.11 ID:MNIATjim
自分は、医師の出身大学の色分けは一切しないなあ。
そもそも、出身大学を公表してない医師も多いし。
皆、よく出身大学で医師を語れると思う。
たまたま不快な医師が○○大学出身というだけじゃないのかね。
○○大学出身の医師を何人も知らなかったら、判定できないしなあ。

と、正論を言うのは野暮なんだろ?
564優しい名無しさん:2011/11/04(金) 17:12:35.76 ID:NLx14UWM
漏れの場合はわざわざ昭和台を狙った訳でもなかった。
近所の医者からの紹介で大病院で受診したら、そこが昭和からの派遣だったみたいで待合室に掲げてあった担当医に昭和台とかかれていただけ。
今想えば患者に学歴示すなんて前々関係ないのに、わざわざ示してる時点でこの医者おかしいと気づくべきだったと想うよ。
565優しい名無しさん:2011/11/04(金) 17:49:01.13 ID:y6Mk2K/s
>>558
前の主治医が聖マリだったわ
誠実っていうか正攻法な印象がある
566優しい名無しさん:2011/11/04(金) 20:51:05.14 ID:eJolJnpn
>>564
地方都市の外科執刀医なら、東京の大学出身であることを、アピールしそう。
けれど精神科医が出身大を待合室にはかかげるのは、患者の精神衛生上よろしくない。
学部はちがっても、眼にしたくない大学名ってあるし。
男性はとくに、受験して落ちたり、昔ふられた人とおなじ大学は、避ける傾向があるみたいだし。
こっちがこっそり調べる趣味をうばわないでほしいしw
567優しい名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:47.28 ID:dyH32SPw
東大医学部卒業の香山リカがモラハラ本をベストセラー出版にして、
NHKの番組にも出演したけど、
全国的にどう考えてもモラハラがずいぶん蔓延しているけどな。

理屈だけで行動に反映されないのが東大かな。
原発事故の東電の幹部も、バブル経済を崩壊させて経済沈下させたのも東大卒の官僚だし。
原子力政策と技術も東大だからなあ。
568優しい名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:55.45 ID:TJt0hSgl
香山は東大じゃないし、政治についてもその官僚のボスである政治家を選んできたのは国民じゃん
569昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/11/05(土) 09:57:22.80 ID:IZ/8VnFN
健保組合に就職ってどうやるんですか
570優しい名無しさん:2011/11/05(土) 10:32:28.31 ID:dyH32SPw
例えば、民主党の最高幹部、渡部恒三は福島原発の土地を所有していて、莫大な土地代を得ている。
プルサーマルを認可した福島知事の佐藤雄平は、実は恒三の甥っ子。
しかも原発利権と考えられている原発そばのJヴィレッジホテルの社長。

驚きなのが県民がこの事実を知らないで投票していること。
それはまあ当然かな、彼らは故意に告知しないから。
知ってたら、県民は原発嫌いだから落選するよ。

ところで香山は東大だと何かに書いてあったよ。
それに彼女、自分でモラハラを解説しながら、自分でモラハラするような人。
人格を非難するようなのはモラハラだと言ってるのに、よくやってるよ。
本やメディアで。
571優しい名無しさん:2011/11/05(土) 10:43:04.01 ID:RHmL4dN6
福島に原発を誘致した国会議員も今はミンスに居るからねえ。
572優しい名無しさん:2011/11/05(土) 10:51:05.67 ID:dyH32SPw
民主党が成立させたネット監視法では、
掲示板や普通のサイトだけではなく、
携帯のメール内容まで見ることがあるみたいだよ。
573優しい名無しさん:2011/11/05(土) 11:03:19.40 ID:o7U1M1WA
うわー、エロメールが…
574優しい名無しさん:2011/11/05(土) 11:49:18.37 ID:LNi0oKjO
香山は東医(東京医科大学)出身だよ
575昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/11/05(土) 21:11:22.66 ID:8TFd4tGs
健保は「月1回の診察でもいいよ」と言ってるのに、
医院側が「傷病手当金は患者の労務状態把握のため、毎月2回以上の診察が必要」と言っている。
金儲け主義なだけちゃうか。

入院ではなく通院(つまり外来)でも高額療養費使えるけど、
領収書の提出が必要だよね?
でも、そこで領収書を提出しちゃうと、医療費確定申告の際に領収書が無くなっちゃう。

また、保険会社によっては「診断書が無くても、病院の領収書があれば、入院の保険金おりますよ」という所もあるが、
それも、そこで領収書を提出しちゃうと、医療費確定申告が出来なくなっちゃうじゃん。

また、通院(外来)で限度額認定証は使えるのかな。使えるとしたらどのタイミングで出すのだろうか。
576優しい名無しさん:2011/11/06(日) 10:50:51.76 ID:z2S72HXG
高額療養費の計算書や保険会社の認定書で医療費控除は受けられる

でも支払った医療費−高額療養費の補填分−保険金補填分=控除額
だからなぁ・・・
577昼間ライト点灯中の性欲欠落アルペルガー同性愛者:2011/11/07(月) 03:05:21.15 ID:uETXToee
岩波明のいる昭和大学病院と、
小平か花小金井のあたりにある公立昭和病院って、全く関係ないの?

公立昭和病院
http://www.kouritu-showa.jp/map/index.html

>>576
なにか問題あるの?
578昼間ライト点灯中の性欲欠落アルペルガー同性愛者:2011/11/07(月) 03:06:52.60 ID:uETXToee
>>473
岩波さんの書く診断書、具体的に、どう適当なの?
579昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/08(火) 13:33:47.03 ID:+22Z0v/u
傷病手当金に健保独自支給があるけど、会社の方の休職期間がそれと不一致なことってある?

例えば「傷病手当金は、法定18ヶ月と、独自延長12ヶ月」と言っても、
そもそも休職期間が1年半しかない会社だったら、独自延長の恩恵は受けられないよね
(確か、退職した場合は独自延長の部分の受給は出来なかったはず、法定分のみになる。)



会社が「1ヶ月ごとに診断書を出すのではなく、『長期』『当分の間』といったように診断書を書いてもらえば、もう毎月診断書を出さなくてもいいよ」と言っきた。

そういう風にしてくれる医師っている?
ってか、もしそういう診断書を出したら、「当分働けないなら、あなた解雇ね」とする狙いで、
実はこれは会社は俺の首を狙ってるって可能性もある?

580優しい名無しさん:2011/11/08(火) 14:16:39.14 ID:M9T/6KYc
マルチ野郎は傷病手当なんて考えなくていいから今すぐ死ね
581優しい名無しさん:2011/11/08(火) 14:17:26.73 ID:qPyxr3xr
此所はマルチホイホイスレだからな。
582優しい名無しさん:2011/11/08(火) 14:25:56.80 ID:+94URoKw
ここと都内メンクリスレしか見てないけど他にもマルチしてんのこの気違いは
583優しい名無しさん:2011/11/08(火) 17:19:58.84 ID:YGq+punN
書いてる内容自体が気違いじゃないか
584優しい名無しさん:2011/11/08(火) 19:44:34.61 ID:CUNH34Pd
都内で成人の発達障害詳しい大学病院どこ?
585優しい名無しさん:2011/11/08(火) 20:33:41.83 ID:+94URoKw
なんで子供の頃からかかってないの?
586優しい名無しさん:2011/11/08(火) 20:53:00.52 ID:cWs3sGKd
糖衣のメンヘル科に通ってますが、他の身体疾患との兼ね合いがあり転院を考えています。
ちょっと特殊かもしれませんが、精神腫瘍科が得意なところってどこでしょうか。

国がんとか癌研有明以外にありますか?
587優しい名無しさん:2011/11/08(火) 21:08:39.85 ID:qPyxr3xr
そういう場合は今掛かってる所から紹介してもらったほうがスムーズ。
にちゃんで探すとか呆れるよw
588優しい名無しさん:2011/11/08(火) 21:10:38.64 ID:cWs3sGKd
>>587
今の医師と関係がイマイチなのでその方法は取れないのです。
どうせ抗うつ薬と睡眠薬を出してもらうだけだから、家の近くで探します。
589優しい名無しさん:2011/11/08(火) 21:15:19.34 ID:+94URoKw
ただ転院したいだけかよ 外科なり血液内科なりで貰えばいいじゃねーか 大学病院じゃ無理か
590優しい名無しさん:2011/11/08(火) 23:38:06.90 ID:CUNH34Pd
>>585
知能検査項目総合では基準以上だったから
まあそう言っても分からないか
591優しい名無しさん:2011/11/09(水) 00:51:38.28 ID:MwdQL3ie
成育センターにでも聞けば?
592昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/09(水) 10:03:35.80 ID:MaQkfJ2T
>>585
横レスだが、普通に考えて子供の頃に発見されなかったからに決まってるだろうが
593優しい名無しさん:2011/11/09(水) 11:13:48.24 ID:5AZBShaR
うっせーなマルチ野郎とっとと死ねよ
594優しい名無しさん:2011/11/09(水) 12:34:20.92 ID:8hkgQnzQ
何で今更なんだろうなw
595昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/09(水) 21:18:02.25 ID:oZW+Ta3L
>>594>>593に対して?
596優しい名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:13.12 ID:MTOp2RM3
話無視されて腹立ったわ
勝手に病棟うつしといて入院費ちゃっかりとってんじゃねーよ!
597優しい名無しさん:2011/11/09(水) 23:29:50.42 ID:MwdQL3ie
そうか悔しかったな死ね
598優しい名無しさん:2011/11/09(水) 23:35:54.72 ID:31umjY5H
アスペルガー同性愛者は自分勝手すぎる。
周りの人によく言われるだろ。たぶん人格障害だと思うよ
599昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/10(木) 02:28:17.44 ID:wXnvbnEu
>>596
こういう全く脈絡ない話を唐突に始めるのもアスペゆえ?
600昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/10(木) 17:17:40.87 ID:kQo2R5r/
紹介状って診断書と同じで「保険適用外、値段は病院の言い値」だと思ったら、
保険も自立支援も対象で、値段も2500円(3割で750円)なんだな。

ただ気になるのは、「3割負担」って、1000円みたいに、
3で割り切れない時はどうなるんだ?

家族が診察に同席した場合は普通に3割負担だけど、
例えば、夫のうつ状態がひどく寝たきりで、妻が代わりに診察に行くなど、
「家族のみ」が診察に行った場合は、10割負担になるのは、どうしてだ!
で、この場合、「診察」に本人は同席してないのに、薬を処方して違反にならないの?

601優しい名無しさん:2011/11/10(木) 19:05:38.12 ID:4nlROCl1
あああ
602優しい名無しさん:2011/11/11(金) 23:59:00.99 ID:zsWISRgQ
ん?アスペスレなの?ここ
603優しい名無しさん:2011/11/12(土) 03:57:24.92 ID:1aRUUwlf
>>600
小数点以下1桁を切り捨て
604優しい名無しさん:2011/11/12(土) 04:26:36.03 ID:vZdcQIBM
♪590:トモくん ◆soTOe4FnAI
11/11/10(木) 19:02:00 ID:XNXjfbro
お前らもブサイク同士馴れ合ってないでたまには
イケメンの動画でも見ろよなw
http://www.youtube.com/user/ikemenTomokun

28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ame●blo.jp/saionji-kaoru/
605優しい名無しさん:2011/11/12(土) 04:29:22.13 ID:fUAqYorl
いやそもそも3割ってのは3/10であって1/3じゃないって話でアスペどころか特別支援学級レベル
606優しい名無しさん:2011/11/13(日) 14:59:54.50 ID:sNC3rHut
釣りでしょ
607昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/13(日) 21:58:05.98 ID:/w4M0tpe
すいません。マジでした。
608らいと:2011/11/14(月) 18:30:16.71 ID:yM3GGksy
社労士と病院のソーシャル/ケースワーカーって
どっちが詳しいの?

ソーシャルワーカーとケースワーカーの違いって?

現状、客観的に精神疾患(特にうつ病)を判断する方法はないが、
光トポ検査や血液検査など「それなりの精度」で診断する方法はある。

光トポ検査、血液検査、でうつ状態が認められ、
ただしこれらの方法のみだと本物のうつであっても弾かれる恐れがあるので、
5人以上の医師が「年金必要」と判断して、
初めて障害年金が貰えるようにしたら確実ではないだろうか?

現状だと、結局「ひとりの医師の主観」に100%依存して障害年金の診断書が書かれる。
「医師と仲いいから書いてもらえる」なんて例もあるんじゃないかとさえ思う。
だから、明らかに病気ではない奴が年金貰っていて、
症状が重いのに貰えない人がいたりするわけだろう。
609優しい名無しさん:2011/11/15(火) 00:55:59.04 ID:mdWjbqJT

三軒茶屋の馬鹿やロー。いい気になるな。開業して忙しいって
急患見捨てんなよ。儲けることばっか考えてんじゃねーよ。
死んでやる。お前の処方した薬でな。
何が「プライベートで相談すんな」だと。
前のドクターは、24時間体制でやってくれてたぞ。
てめー、いいきになるなよ。
認知症老人専門科にしやがれ、もうかるからな。
そうしたくて、宣伝してんだろーが。
普通の患者診たくないなら、そうしやがれよ。
受付の女、替えたけど好みのタイプか?
てめーのこともそれで理解できるわ。w
610優しい名無しさん:2011/11/15(火) 01:37:10.99 ID:VfOUTGAa
昭和大学出身でまともな先生は、大学病院の臨床はある程度までで
その後他の病院に引き抜かれるか開業する。

昭和に引き抜かれた教授狙いの医師が藪なことは多い。
そういう医師の特徴は、威圧的・患者の顔を見ない・3分診療など。
自分は嫌な医師に紹介状書いて欲しいとはっきり言って書かせたがね。
611優しい名無しさん:2011/11/15(火) 05:50:45.38 ID:VGE0GdIF
また、わけわからん昭和大批判かよ

なんでそんなにあれやこれやと昭和の医師を知ってるんだよ
オメエが悪いんじゃねえの?
昭和の医師を何人知ってるのか、書いてみろ
今までの主治医の人数もな
612優しい名無しさん:2011/11/15(火) 07:29:27.13 ID:mZmawJAl
つーか昭和台で名医10人ぐらい描いてくれ。あとは雑魚でいいじゃない。
613優しい名無しさん:2011/11/15(火) 08:10:14.21 ID:If/mVivt
>>609はボダ女ですか?
普通は24時間体制では見ませんし、プライベートで相談も受け付けません
前のドクターが特殊だったのであって、三軒茶屋のお医者さんはまともな人でしょう
以前の医師がお気に入りのようなので、病院を変えたらいかがでしょうか?
614優しい名無しさん:2011/11/15(火) 08:52:46.64 ID:W85iv07p
24時間体制で診てほしかったら入院しろよw
615優しい名無しさん:2011/11/15(火) 09:42:06.03 ID:mZmawJAl
それでも夜間は看護士も医師も少ないよ。
休ませないでまともな治療受けられると思うのが異常。
616優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:47:28.02 ID:yjbA1tRe
しかし、精神科で夜間の救急外来は欲しいと思わないか?
東京は無いが、大阪とかにはあるようだぞ。

内科や小児科があるんだから、自殺に結びつく精神科があっても
おかしくないと思うんだがなぁ。
617優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:59:39.19 ID:W85iv07p
精神科救急なら豊島病院
618優しい名無しさん:2011/11/15(火) 12:30:22.75 ID:yjbA1tRe
>>617
救急外来じゃなくて、救急入院だから。。。
619優しい名無しさん:2011/11/15(火) 12:57:56.01 ID:6ffGISl2
灯台でECTしてもらう予定だったのだが、なんかしらんができなくなり
転院w
あまりの杜撰な術後管理に病院中央部門から待ったがかかったらしい。

灯台の教授、笠井さんだっけ?、って典型的な臨床音痴?

画像では有名なようだけど、あんなの臨床に全然関係ないし、きちんと
臨床できる先生つれてきてほしい。

620優しい名無しさん:2011/11/15(火) 17:08:35.25 ID:2B2kPKjI
大学病院の救急で暴れれば精神科に担いでいってもらえるよ。
てゆーか甘えだな。
621優しい名無しさん:2011/11/15(火) 19:16:37.58 ID:6wqxBUb9
糖質の陽性の典型例:>>611

散々、糖衣、灯台、当方などの批判が出たのだから、昭和の批判が出ても良い。
事実あそこのシニアは本を書くのに大忙し。患者のQOLは関係ない。

と転院組みが語る。
622優しい名無しさん:2011/11/15(火) 22:49:11.10 ID:IeHRvjXE
面白い回答(笑)
623昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/17(木) 03:03:43.22 ID:4YCbGBq6
診察は省いて、「カウンセリングのみ」が出来る医院ってある?
月2ペースで通院してるけど、そのうち1回はカウンセリングのみでいいのに、
「カウンセリングのみの受診は出来ません」って。

あと、「大病院(総合病院、大学病院、精神センターなど)」にはカウンセラーっているの?
624優しい名無しさん:2011/11/17(木) 03:30:26.62 ID:VqUVJ4D5
クソ
625優しい名無しさん:2011/11/17(木) 07:06:12.88 ID:UaPbRrvC
何度も書くけど、昭和台は主治医決まったら、
変更できないよ。
626優しい名無しさん:2011/11/17(木) 07:10:59.47 ID:LjVrqjuU
キャバクラの指名制と同じシステムだなw
627優しい名無しさん:2011/11/17(木) 08:04:53.15 ID:vZzbNQTf
>>625
そういう、昭和への苦情や批判ならよろしいのだが
628優しい名無しさん:2011/11/17(木) 10:25:58.32 ID:Sa/JHCOf
昭和以外にも東邦、慈恵も主治医変更不可。主治医が移らない限り。
まあ、大抵不可能でしょ。結局あたり玉がすくないわけだし、
主治医変更オッケーなら、あたりが出るまで玉を引くだろうし。
そうすると、一人の主治医でとてつもない患者を抱えることになる。

まあ、いわば外れた医師で我慢するか転院するかの制度。
これは変えた方が良い思うけどね。
629優しい名無しさん:2011/11/17(木) 11:04:11.35 ID:LjVrqjuU
全ての患者が最高の医療を受けれる訳じゃないから。
tpp産科で混合診療解禁で高い金出せる金持ちは優秀な医者からの医療を受けれる時代に成るかもね。亜米利加なんて貧乏人は風邪で医者に行くことも出来ずに居るらしいけど。
630優しい名無しさん:2011/11/17(木) 11:27:18.59 ID:cofGPJ+T
>>628
当方のメンヘルは知らんけど心内は主治医変えられるよ?
631優しい名無しさん:2011/11/17(木) 14:21:02.34 ID:vZzbNQTf
俺も大学病院の患者だが、主治医は変更できるな。
そりゃ、何度も変更はできないだろうが。
俺は部長の診察を嫌だと言って、別の医師に変えたことがあるよ。
しかも、最初の診察は初診枠で頼むと言ったら、OKだった。
そういう、有難い病院もある。

主治医変更は大正解で、みるみるうちに良くなった。
632優しい名無しさん:2011/11/17(木) 14:34:11.61 ID:++KsuweA
向こうさんの都合で三回変わったわ 一人の医師絡みでw 関連病院出向、出向戻り、開業して退職
633優しい名無しさん:2011/11/17(木) 15:24:39.95 ID:MOnoqkWy
つか混みすぎて逆に病気になるだろ
なんでこんなに混んでんだ
634優しい名無しさん:2011/11/17(木) 15:30:50.58 ID:++KsuweA
軽快して病院を去る人より新規患者の方がはるかに多いから
635625:2011/11/17(木) 17:44:15.15 ID:UaPbRrvC
書いたすぐで悪いけど、昭和台はひどいのいる。
木曜外来のがりがりメガネ。
人の話聞かないで、痛み止だけ。
緊急外来で会社早退して遠くまで行ったのに、
薬剤師のいる薬局なら購入できる痛み止めとか。
636優しい名無しさん:2011/11/17(木) 19:15:03.74 ID:LjVrqjuU
単純に薬どっさりより良心的には思えるけどね。
治療方針とか合わないだけじゃないかと。

極力薬は飲まないほうが直り速いよ。
637優しい名無しさん:2011/11/17(木) 19:18:49.16 ID:LjVrqjuU
会社で働いてるなら、薬大量に飲んで馬鹿に成ったら確実に仕事できなく成る。
今の所仕事辞める気ないなら、極力薬飲まないのは正解だと思うよ。

本気で治す気なら、休職してじっくり薬で馬鹿に成っても大丈夫な環境作りは大事。3年程度の休職期間中には確実に治らない様な病気だから。
今後の人生も含めて医者とよく話し合って治療計画を考えたほうがいい。
638優しい名無しさん:2011/11/18(金) 01:29:13.30 ID:gMVG3t7W
大学病院とかの権威に弱い人は騙されやすいみたいね。

心理学で詐欺の手口知る講演
振り込め詐欺などの手口を心理学を使って分析し、被害に遭わないようにしてもらおうという講演会が群馬県高崎市で開かれました。
「詐欺の心理学」と題したこの講演会は、群馬県が開いたもので、心理学者で駒沢女子大学教授の富田隆さんが講師を務めました。

有名な学者が推薦しているなどと言って商品を売り込む悪質商法については、「権威を示されると批判する能力が弱まるという人間の心理を巧みについた手口だ」と指摘しました。

そのうえで、被害に遭わないために何かが起きた時に周りに相談できる人たちがいる環境を作っておくことが大切だと訴えていました。
講演を聞いた太田市の60代の女性は「知り合いが振り込め詐欺の被害に遭ったのですが思い込みが原因でした。少しでもおかしいと思ったら、互いに話をできるようにしておくことが大事だと思いました」と話していました。
639昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/18(金) 01:37:09.52 ID:nkSk4k3q
土曜・休日もやっているところに
土曜・休日に行くと、混んでるってたらありゃしない。

平日でも、比較的空いてる曜日とかってあるの?
640優しい名無しさん:2011/11/18(金) 04:15:30.01 ID:Fg7xP0IQ
>>638
何が言いたいの?
641昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/18(金) 12:54:03.69 ID:jq7NwK7O
転院先は一回の診察に30分くらい時間を割いてくれるんだが。
カウンセリングでもないんだし、ハッキリ言って鬱陶しい。
3分診察になれた手前、ウザイだけにしか感じない。
642優しい名無しさん:2011/11/18(金) 12:56:09.01 ID:RSZ/Shr9
またマルチか・・・
643優しい名無しさん:2011/11/18(金) 14:49:47.90 ID:gMVG3t7W
個々はマルチホイホイスレ。
644優しい名無しさん:2011/11/18(金) 17:35:52.61 ID:aQIsSIHs
他人の鬱陶しさに困っているはずの人間が、自分の鬱陶しさウザさに気が付かないとはこれいかに
645昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/22(火) 02:44:49.57 ID:qkT53m/E
「次の診察日までの薬を出しておきますね」

これって、次の診察日前日までの薬を出すって意味なのか、
それとも、次の診察日の朝の分まで出しておくって意味なの?

あるいは、次の診察日の昼の分まで?
(ただその場合、次の診察日の診察「時間」が午前中の場合は、重複するのでは?)
646昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/22(火) 02:49:01.19 ID:qkT53m/E
診療と診察って何が違うんだろう

次の診療日、って言い方する人もいるよな
647優しい名無しさん:2011/11/22(火) 13:30:25.57 ID:ShpRnx0p
>診療と診察って何が違うんだろう
そんな定義は自分でつければいいじゃん。
そんな意味まで他人に依存してたら最終的に発狂しそうじゃん
648優しい名無しさん:2011/11/23(水) 11:36:55.51 ID:5MFx3Mtr
今の精神医療ってさ、薬を処方するだけじゃん?
それで成果が上がってるならいいが、鬱病は4大疾患に加えられたし
成果が出てないんだから、厚生省が治療方針を変えるように
指導するべきだと思うな。
649優しい名無しさん:2011/11/23(水) 13:37:46.84 ID:QDBIz7/5
どうすれば直るというのが確立されてないんじゃない。
ストレスの原因は人それぞれだし。病院逝けば直る原因は少ないと思うよ。
650 【5.7m】 :2011/11/25(金) 19:19:51.35 ID:xU+ko9YZ
てす
651優しい名無しさん:2011/11/25(金) 19:50:27.83 ID:sIpQZSXv
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 16:35:38.75 ID:B1wsJ9lr
653昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/27(日) 16:56:30.99 ID:Tu3vfUHO
杏林大学病院、構造が迷路過ぎる。さすが特定機能病院だ。
654優しい名無しさん:2011/11/30(水) 00:24:16.32 ID:unptEPKw
ヤシキタカジンがMIDをおとりに使って英雄になろうとしていた。
宮崎哲哉やMID(ファ)の社員の小西・牟礼・向井・岡村・山田達と組んで、
MIDの社員と会社自体を連合赤軍相手におとりに使い、自分は英雄になろうとしていた。
このことはMIDの社員たちは知っているのだろうか?
MIDの社員は自分達の身に危険が降りかかる恐れがあったことを知っているのだろうか?
ちなみに牟礼さんは社員を脅していた。
「有給を取ったらどこまで逃げても永遠に悪い噂を広める」と言っていたらしい。(山田談)
「減価償却ってなにですか?そんなことしなくてもいい。」
「社員に有給は取らせなくてもいい」と、社長相手にも逆切れしていた。
あまりのひどさに社長もビビっていた。おそらく総務は外されたはず。
ヤシキタカジンは収録の時にMIDの巣窟近くを通るだろうが、襲われないのだろうか?
ヤシキタカジンはTVで見るような豪快な男ではなく必死に言い訳ばかりし、いない人に責任をなすりつけていた。
(宮崎哲哉に全部の責任をなすりつけていた。)
他にも、いない人の文句ばかり言っている。本人の前では必死に機嫌を取っていた。
(歌手の前でその人の歌を聴いた事もないのに「歌うまい」と言っていた。)
ごみだった。MIDもケンジョウノ会も怒らないのが不思議。知らないだけなのだろうか?
(ケンジョウノ会もおとりに使われていた。)
655昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/30(水) 23:51:09.00 ID:geervbg4
みんな休職診断書ってどれくらいの頻度で出してる?
毎月?
それとも数ヶ月に一度?

俺は医師が「1ヵ月要休職」以上の期間では書いてくれないから
必然的に毎月提出になっている

いっそ「1年休職を要す」とか書いてくれないかな

今転院先の医院・病院探していて、
電話で「おたくは障害年金の診断書を通るように書いてくれますか」
「診断書は融通利かせて、1年の休職要するとか書いてくれますか」
ときいてるんだけど、どこの医院・病院もあまり良い反応をしてない。
656優しい名無しさん:2011/12/03(土) 06:35:17.26 ID:liywOq24
>>1
スレッドの荒れ防止のため、『コテハン禁止』(番号は可)でお願いします。←必ず守ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
657 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/03(土) 06:50:27.13 ID:RmAwP0IC
コテハン禁止にしたらNGにぶちこめなくなるんだがそのへんはどう考えてんの?
658優しい名無しさん:2011/12/03(土) 07:08:26.84 ID:b2DO3S+H
>>657
昔、なんか偉そうな岡野ってやつがいたんだよ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147027789/
たぶん、そいつをNGにするためにテンプレで、コテハン禁止にしたんじゃないかな。
同性愛者でエイズ患者だったらしいから、死んだのかもねw
659昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/12/09(金) 02:05:07.75 ID:3g1Sp234
予定が入って予約を変更する時ってみんなどうしてる?
日程を早める分にはいいけど、遅くする分には、薬が足りなくなっちゃう。

大病院ってなんで午前中しか外来は診察してないの?

家族同伴で診察に行くって変?
初診や、入院するほどに重症な場合は、家族同伴も普通だとは思うけど。
常日頃の診察でも、特に症状が重い時は、俺は家族同伴してるけど、変かな?
660優しい名無しさん:2011/12/09(金) 17:40:33.72 ID:6rt0rajf
>>658
そいつの登場前に出来たテンプレだよ

>>659
どこの病院か書けよ
漏れの行っている病院は午後も診察枠があるよ
661優しい名無しさん:2011/12/09(金) 23:26:20.71 ID:SuhDm9Po
>>659
コテハン禁止のこのスレでのコテを注意されてもしつこく使う。
23区精神科(クリニック)スレとのマルチ投稿。
いい加減にしろよ。
662 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/09(金) 23:33:33.99 ID:v/sXXzgq
アスペどころか三割が分からない知恵遅れなんだから勘弁してやれよw 名前NGで対応できるだろ
663優しい名無しさん:2011/12/10(土) 01:03:51.87 ID:SH1YScHp
>>659
初診、状態が悪いとき、親に問題ある場合は、
同伴してもらうよ。
664優しい名無しさん:2011/12/17(土) 03:19:10.41 ID:yscOCfs/
京王は最近空いてるぞ。
665優しい名無しさん:2011/12/24(土) 09:22:42.64 ID:1ZQZK5cu
保守
666優しい名無しさん:2011/12/28(水) 00:52:20.00 ID:AmYO1A14
今度入院することになった病院、「職員へのお心付けは辞退させていただいております」と書いてあった。
「心証を害した、などの職員へのクレームは一切受け付けないよ」という意味かと思ったら、
そうじゃなくて、「お礼は受け取れません」って意味っぽいな。

精神科で「救急外来」って、精神で救急ってなんなんだ?
自殺を図った場合、家族に発見されて救急車呼ばれても、
行くのは内科か外科であって、精神科ではないのでは?

「内科・心療内科・精神科」といった具合に、「内科」も併設してる医院は多い。
開業医だと、むしろ内科がメインか。
こういう場合は、肝臓のチェックとかも全部その医院で出来るのかな?

俺の通ってる医院は純粋な精神科だから、
薬の副作用確認のための血液検査はやるが、
それで肝機能異常とかが出ても、結局は「うちでは見れないから内科に行って」と言われる。

>>661
あ、コテハン禁止でしたか、それは失礼しました

>>660
コテハンで病院名書いたら個人特定されるだろw
667 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/28(水) 00:56:37.39 ID:gooHF6oN
さすがアスペとは名ばかりの知恵遅れだな 言われたことが全く理解できてない
668優しい名無しさん:2011/12/28(水) 01:41:18.89 ID:AmYO1A14
コテハン禁止と言われたから名無しにしたんだけど?
669優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:03:40.59 ID:xAlZ+7GZ
精神科や心療内科は新患は何ヶ月も先とかってザラだけど、
その一方で「新患(初診)は、予約制ではない病院・医院」もあるよね。
そういうタイプの病院・医院は、なんでパンクしないんだろう。
ってか、患者としても、何時間待たされるのか不安だ。

なんのメリットがあってそうしているんだろう
670優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:17:15.92 ID:d00LTXvD
実家の狭い部屋に引きこもってる基地外が?
671優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:26:02.96 ID:d00LTXvD
え、大槻ケンヂの僕の僕に何か問題が?
672優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:34:23.32 ID:8sULjxEe
>>669
マルチやめろ、と何度言えばわかるのか。
673優しい名無しさん:2011/12/30(金) 00:32:26.57 ID:Lhj8Rr4R
銀座の松屋通りクリニックって、とんでもなかった。日伊出身だって。
674優しい名無しさん:2011/12/30(金) 04:21:16.84 ID:wdzcjx+a
小平市周辺で評判のいい診療内科を教えて頂けますか?
お願いします
675優しい名無しさん:2011/12/30(金) 04:25:56.04 ID:wdzcjx+a
>>666
精神科救急搬送は暴れてて破壊行為や手のつけられない他害などがある場合の救急措置入院
676優しい名無しさん:2011/12/30(金) 05:49:02.20 ID:W+izOmsB
666 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 00:52:20.00 ID:AmYO1A14
今度入院することになった病院、「職員へのお心付けは辞退させていただいております」と書いてあった。
「心証を害した、などの職員へのクレームは一切受け付けないよ」という意味かと思ったら、
そうじゃなくて、「お礼は受け取れません」って意味っぽいな。



あなたはバカで育ちが悪いんですね。国語力が極端に低いですね。いやー、びっくりした。何歳なの?
677優しい名無しさん:2011/12/30(金) 05:51:15.45 ID:u4o7yR3o
674
桜町病院にいったことあるけど、暗い雰囲気でした。しかも待ち時間がひどかったし、
誤診されました。私が通った当時と医師は変わっているようですが。
678昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/02(月) 20:24:27.49 ID:PRYf08ob
>>676
マジレスすると国語の偏差値は高かったが、
「心付け」なんていう単語は
学校で習ってないし、受験勉強でも出てこなかった。

「現代文用語集」的な受験参考書にも載ってなかった。

受験で使わない知識(語彙)を俺は持っていない。
679優しい名無しさん:2012/01/02(月) 20:56:24.51 ID:Xk3nYO/u
678、あなたはアスペルガーなんでしょうね。
680優しい名無しさん:2012/01/02(月) 21:00:02.40 ID:Xk3nYO/u
6年ぐらい前に、松沢病院に行ったんですけど、数時間またされた挙句に、
インターンみたいな若い女医が出てきて、あなたみたいな人は近くの
クリニックに行けばいいんです、と精神科クリニックのリストから
いくつか病院をメモにうつして、追い返されました。それで数千円
払って帰宅しました。はっきり言って、殺意を思えたなぁ。
女医の精神科医って、無能な人が多いような気がいたします。
他にも精神科医や臨床心理士とかの女って、とんでもない無能なのが
いるとつくづく思わされています。
681優しい名無しさん:2012/01/02(月) 23:29:38.76 ID:A+Std63z
>>679
アスペは3割負担を3分の1って覚えてるぐらいの池沼だぞ
682優しい名無しさん:2012/01/03(火) 00:25:54.17 ID:ysyvwUms
>>680
>はっきり言って、殺意を思えたなぁ。

それ言うなら
「殺意を覚えた」とか「殺意が芽生えた」だろう

まあ叙位の横柄さは異常
同意する
683優しい名無しさん:2012/01/03(火) 00:49:44.94 ID:ePiQ1Nkk
そもそもどういう症状を伝えたのか書かれてないから何とも。

妄想とか甘え的なものなら、他所逝けって言われて当たり前だと思うよ。
診察の順番待ってる他の重篤な患者に迷惑だもの。

風邪の症状無いのに内科に逝っても怒られるのと同じ。
684優しい名無しさん:2012/01/03(火) 05:25:05.53 ID:TNMsYrNO
>>682
女性専門職の知識のなさは異常。
でも、いまのかかりつけの女医は、
話を聞くタイプなのでものすごく助かる。
685優しい名無しさん:2012/01/03(火) 14:01:50.83 ID:gTlkd/y6
紹介状なしにこのスレに出てくるような大病院にいきなり行く人ってなんなの?
686昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 02:06:26.82 ID:AMwmRXJE
「病気療養中は結婚・離婚や、退職などの
大きな決断はしないように」
と医師は言うが、結婚もダメなの?

また、自殺・引越しはいいわけ?

「結婚・離婚・退職」の中に、
自殺や転居は含まれてないよね。


>>682
普通に読めば打ち間違えと分かるけどなw
687昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 02:07:32.34 ID:AMwmRXJE
>>605
アスペは普通に特別新学級じゃね、今は。
昔はそもそもアスペなんてのが認知されてなかったから普通学級だったけど。
688優しい名無しさん:2012/01/05(木) 03:19:42.20 ID:2DniwzkF
>>686>>687
マルチはルール違反だと何度言えば。
それに書き込み内容もスレチですよ。
ここは病院についての情報交換スレですよ。

サロンとかもっとふさわしいスレを探して池!
誘導してやるほど私も親切じゃない。
もう来んな!
689優しい名無しさん:2012/01/05(木) 05:05:52.24 ID:qrHB4b+Z
空気読めないのがアスペの症状だからなw
690優しい名無しさん:2012/01/05(木) 09:44:29.11 ID:AWvJEZQ9
>>688
無視しなされ
691昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 15:37:27.17 ID:tVjryCRt
病院・医院に初診の電話を入れると、
「あなたの電話番号と名前を教えて下さい」と言われる。
名前はまだしも、電話番号はナンバーディスプレイじゃないの?
それとも「自宅や友人宅からかけている人の可能性」があるからかな。
692昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 15:40:06.00 ID:tVjryCRt
「食べログ」でランキングを上げる見返りに金銭を受け取る「やらせ」判明 39業者特定
フジテレビ系(FNN) 1月5日(木)11時47分配信
h t t p : / / h e a d lin es.ya ho o.c o.jp/v ide one ws/fnn ?a= 20 12 0105-000 006 73-fn n-bu s_al l
↑医院もこういうことやってるんじゃね
693昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 15:43:55.97 ID:tVjryCRt
>>688
そのアンカーは>>686だけに向ければいいよな。
人に物を頼もうくせに誘導もしないとは身勝手な奴だ。
世の中自分の思い通りにいかないこともあると知れ。
694昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 15:46:21.66 ID:tVjryCRt
続き
100回言って分からない相手には、101回言えばいいだけじゃね?
それか、もう諦めるとか。
どこの規則の第何条に抵触するかも示さず「ルール違反」と言われただけじゃ、あんたの脳内ルールと思うがね。
ってか、そんだけ長文で文句書くなら一言質問に答えてくれりゃいいのにな。
695昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 18:22:52.39 ID:tVjryCRt
発達障害者は、発達しないまま大人になってしまったから、色々軋轢が生じる。
しかし子どもの頃に色々軋轢があるのは当たり前である。
子供は「まだ発達していない」のだから「発達していなくて」当たり前なのに、
「子どもの発達障害」とは一体どういうことか。
子供が、奇行をしたとしても、それは「障害ゆえ」ではなく、単に「成長過程」なだけではないか?
696昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 18:29:39.01 ID:tVjryCRt
「大人の発達障害」も、書籍が溢れてる割に診断出来る医師が少なすぎる。
開業医だと俺の知る限り「佐藤メンタルクリニック(江古田駅近く)」と、書籍も出している「吉祥寺クローバークリニック」くらいだ。
チェーン開業医だと「ハートクリニック」もそれなりに診断は出来るようだが、診断を主目的とした診察はやってない。
697昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 18:31:51.05 ID:tVjryCRt
小平の国立精神センターは病院に発達障害のパンフ等置いてあるが「子供の発達障害」のパンフであり、
大人の発達障害は「診断は出来るが、それ以上(助言等)は出来ない」。
「大人の発達障害」も、書籍が溢れてる割に診断出来る医師が少なすぎる。
開業医だと俺の知る限り「佐藤メンタルクリニック(江古田駅近く)」と、書籍も出している「吉祥寺クローバークリニック」くらいだ
698ライト:2012/01/05(木) 18:37:10.41 ID:tVjryCRt
チェーン開業医だと「ハートクリニック」もそれなりに診断は出来るようだが、診断を主目的とした診察はやってない。
小平の国立精神センターは病院に発達障害のパンフ等置いてあるが「子供の発達障害」のパンフであり、
大人の発達障害は「診断は出来るが、それ以上(助言等)は出来ない」。
699昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/05(木) 18:39:18.57 ID:tVjryCRt
なぜ、大学病院以外では全然普及しないんだ?
その大学病院でも、昭和大学付属烏山病院しか大人の発達障害の扱いをHP上に記載してないから、他の大学病院はいちいち電話して大人の発達障害の扱いの有無を確認するようだし。
勿論、大学病院以外でも、大人の発達障害を扱う病院はいくつかあるけどさ。
700優しい名無しさん:2012/01/05(木) 22:32:57.24 ID:qrHB4b+Z
小杉並みに発狂するようになったのかアスペはw あっちにも連投してんのか?
701昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/06(金) 14:13:34.96 ID:JMRotHPn
患者が自殺したら主治医やカウンセラー(って日本語で言うと臨床心理士?)は院長か誰かから怒られるの?
院長の患者が自殺した場合は?
そもそも、自殺は民事的な問題なのに、警察が主治医に事情聴取なんてするの?
主治医は(入院中の自殺でない限り)「患者が自殺した」ことさえ、知れないのでは?
702昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/06(金) 14:16:22.03 ID:JMRotHPn
主治医あるいは心理士が気に入らない場合は先生交代を申し出るべきか転院すべきか。
「先生交代したい」って言うと、先生は傷つく?
入院中は、主治医変更も担当看護師変更も出来ないようだけどね。
>>700
小杉ってのは生活保護スレの人か、あっちには書いてないよ。忍術で文字数制限あるから連投しただけ。
703優しい名無しさん:2012/01/06(金) 17:32:26.13 ID:9h4DQGty
>>699
烏山ムリゲー。
予約すら4ヶ月電話しても取れない。
リダイヤルしまくって2時間以内に電話つながって、
予約埋まりました。とか。
もう聞き飽きたよ、バカヤロー。
704優しい名無しさん:2012/01/08(日) 19:44:47.22 ID:1CEDYrUa
予約なしでいきなり行くんだそういうところは
705優しい名無しさん:2012/01/09(月) 05:56:08.73 ID:rT6b+FcU
大病院とかは紹介状無いと駄目なんじゃない。
そこらの病院でも治療出来る一般的な患者なら、大病院で見る必要ないもの。
ちょっと専門的でそこらの病院じゃ手に負えない特殊患者を大病院が引き受けて済み分けすれば両方の病院の利害が一致する訳で。

建前上飛び込みお断りにすると苦情に成るから数人しか受け付けてないとかだと思うよ。
大病院の病室のベットが満室でも実際は個室とかで空きベットは確保してあるのと同じ理屈。
706昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/09(月) 23:58:08.26 ID:2LySfZgi
東京武蔵野病院は
大病院だが紹介状無しでも
なんとか料を取られない

>>705
なんで個室とかで空きベッドは確保してるの?
707優しい名無しさん:2012/01/11(水) 10:10:29.15 ID:gnp3ysX4
女子医大の研修医マジでクソだな
708優しい名無しさん:2012/01/11(水) 10:59:42.45 ID:gnp3ysX4
人が一生懸命話してるのに研修医に気持ち悪いだって
それはないだろ頑張って行ってんのに
大内とかいう女医絶対許さん
709優しい名無しさん:2012/01/11(水) 11:26:35.26 ID:tu024Imx
TOHOオオハシもう行きたくないわ
なんかここだけ奥まった場所にあるし、外へ通じる扉が近くにあるからやたら寒いし
冷遇感がハンパない
そして何故か眼科医局とか電話交換室とかが待合室のそばにあって扉が薄いのか知らんがいつも話が丸聞こえ
今日は電話交換室の声デカイオバハンが心の診療科の患者のウワサ話してたの聞いちゃったよ
「○○なのよ〜心の病気の人って面白いよね〜」だってさ

久々にサ イ ア クな気分を味わったわ

710昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/13(金) 18:34:57.20 ID:HPlB3YYi
なんで紹介状(診療情報提供書。病院HPによっては「診断情報提供書」と誤植があるが)
を返してくれないの?
なんて書いてあったか気になるし、
あるいは「やっぱその病院やめた」とかになった場合、
次の病院で使うから返してほしんだけど。

あと、紹介状を受け取った医師が「紹介状にどういうことが書いてあったか」を患者に教えるのはダメなの?
(最初から封をしないで紹介状を書く医師から受け取った場合を除く、そのような院所の場合は患者と医師が紹介状を相互確認しているだろうし、そもそも封がされてないなら患者も紹介状を読んだと考えるのが自然だし)

通院してる医院で「転院先の院所が嫌な所だったら別の院所も探すから、
念の為紹介状を3通くらいほしい」
とお願いしたら、断られたし。

711優しい名無しさん:2012/01/13(金) 18:43:17.90 ID:4qNTdCQH
611 名前:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長[] 投稿日:2012/01/13(金) 18:34:14.96 ID:HPlB3YYi
なんで紹介状(診療情報提供書。病院HPによっては「診断情報提供書」と誤植があるが)
を返してくれないの?
なんて書いてあったか気になるし、
あるいは「やっぱその病院やめた」とかになった場合、
次の病院で使うから返してほしんだけど。

あと、紹介状を受け取った医師が「紹介状にどういうことが書いてあったか」を患者に教えるのはダメなの?
(最初から封をしないで紹介状を書く医師から受け取った場合を除く、そのような院所の場合は患者と医師が紹介状を相互確認しているだろうし、そもそも封がされてないなら患者も紹介状を読んだと考えるのが自然だし)

通院してる医院で「転院先の院所が嫌な所だったら別の院所も探すから、
念の為紹介状を3通くらいほしい」
とお願いしたら、断られたし。
712昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/14(土) 00:11:45.29 ID:1eZLB+1+
紹介状を勝手に開封した場合は
人の郵便物を勝手に開封した場合の法律が適用されるのかな?

あ、でも宛名なしの紹介状もあるよな。
引越しするが転居先での院所がまだ決まってない場合とか。
713優しい名無しさん:2012/01/14(土) 12:48:43.35 ID:Z9bXb6oh
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326412787/
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326439906/
★自己愛性人格障害の特徴 29人目★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326498331/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326461213/
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part72【総合】
714優しい名無しさん:2012/01/16(月) 12:08:16.40 ID:zZDL0SRk
つまり紹介状の再使用は出来ないってことだが、
じゃあ、転院前に、今の医院で
「転院先の医院が変なところだったらまた別の医院を捜すので、予め2通紹介状下さい」
ってのはできるの?
715昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2012/01/18(水) 01:57:26.23 ID:NbdYBh6l
・病院掛け持ちの医師がいる以上、転院先でも「前と同じ医師」が主治医の可能性も?
・紹介状に書いてある事を患者が知ってる前提で話してくる医師は何なの? 患者は読めないだろ?
・紹介状は封がされてるという事は、転院先の医師に「どう書いてあった?」と聞いても教えてくれない? 一緒に見れない?
716優しい名無しさん:2012/01/18(水) 09:36:52.23 ID:hlrB+jS3
>>715
あなたの場合、どこの病院に行っても同じ気がする
717優しい名無しさん:2012/01/18(水) 11:58:46.96 ID:vCee/99O
綺麗に開封してコピーでも取って綺麗に封しておけよ

どうせそれやってるって思われてんだろ

大体再転院の場合は転院先で紹介状を書いて貰うのが正解
718昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/18(水) 22:40:32.48 ID:BaqzvMG+
精神疾患は遺伝しないはずなのに、特にうつに遺伝要素はないのに、
転院するたびに「ご家族に精神科受診履歴は・・」と聞かれる。
精神科? 心療内科はいいのかよw
719優しい名無しさん:2012/01/28(土) 11:04:32.66 ID:cKAlqdHr
>712
厳密に言えばそれ以上に罪は重い。

患者が勘違いしているところは、情報提供は医療機関同士でやりとりをするために存在する
事を知らない。それを間に例え患者本人であろうが、勝手に開封すれば、保険規則に照らし
合わせれば明らかな犯罪行為。

他人の郵便物を開封しても、それは公文書である可能性は低いから、罪に問われてもたかがしれている。

しかし公文書を勝手に開ける真似をすれば、保険証取り上げ、更に刑事的処分を受けても
文句はいえない。実際留置場に似たような事をして放り込まれたケースはマスゴミが報道
してないだけで結構多いよ。
720優しい名無しさん:2012/01/28(土) 22:01:07.11 ID:fhGOuugO
なんかわろたw
本当かよw
ソース教えて。
721優しい名無しさん:2012/01/28(土) 22:41:18.23 ID:lwdEkIjD
ペテン師.臨床心理士、田中尚平、ここ見てるだろ
         
お前のこと全部ここに書かれてるぞ!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/anti-social.html
http://www.psy-nd.info/character/coldfish.html
http://www.tabisland.ne.jp/acfe/fraud/fraud_031.htm
http://phychopath.blog96.fc2.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
http://makito.livedoor.biz/archives/51558720.html
http://think21.web.fc2.com/kokoro/18/1-3.htm
http://ksei.exblog.jp/6504758/

田中、お前アホやろ、お前の行動がすべての答えを出したぞ!
お前の正体は、ソシオパス、反社会性人格障害、サイコパスだ!
精神障害者の支配ゲームを楽しんでたんだな。子供にモラルハラスメント・・・・・・笑うな
http://www.youtube.com/watch?v=Wi_xmOvtFTE
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111129-00000006-pseven-pol
エジプトのムバラク、リビアのカダフィ、金正日、麻原 彰晃、人を支配したがる独裁者の末路は悲惨だな。
次は、お前の番かもしれねえな

水野薫子さんへ
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU&feature=related
あなたは弱い人間だ、ホントに強い人は動画に出てる人達だ。
俺も弱い人間なのかもしれない、あなたを許すことが出来ない。

俺の独り言だからスルーしてね^^
722優しい名無しさん:2012/01/28(土) 22:42:56.90 ID:lwdEkIjD
☆関連スレ

サイコパスについて★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319552881/
奥様の身近にいるサイコパスな人々
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318666685/
元恋人がサイコパスだった人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1323089805/
【ウィルス】サイコパスという存在【量産型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320710096/
723昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/01/29(日) 01:53:21.29 ID:fvF6+YzP
チェーン店内転院でも紹介状は必要?
例えば、メンタル板に専用スレが立っている「ハートクリニック」は、
大船・横浜・町田・小田原にあるそうだが、
大船院に通っていて、横浜院に転院(っていうのか?)する場合でも、
紹介状は必要なのでしょうか?

医院で処方箋を貰って、
しかし薬局には行かずにすっぽかした場合。

これって医院・医師には
「あの患者は薬を受け取らなかった」とバレるの?
患者としては別に医院近くの薬局ではなく、自宅近くの薬局でもいい、ってか日本全国どこの薬局でも受取りでもいいらしいけどさ。

あるいは健保から不審がられるのかな?
その場合は健保に「診察はしたが薬不要と言われたから」と言えばいいかな?
それとも健保は処方箋の内容まで把握?
724優しい名無しさん:2012/01/29(日) 04:19:52.48 ID:jsU45EUy
病院の話しようよ。
4月のに移動する医師、新しく外来持つ医師の話が聞きたい。
725優しい名無しさん:2012/01/30(月) 16:15:08.52 ID:XwEkip89
>720
ソースを知りたければ、一番いいのは医療機関に勤めてみることだ。

便所掃除でもなんでもいいから。ソースはあえていうなら、
医師会以外の医療組織からの注意喚起文書だが、これは
公に出す事はできない。

厚労省はこういう情報は一切出さない。医師会も出さない。
自分達に都合の悪い、又は面倒な事柄に連中は絶対情報を
出さないからだ。まぁ他の省でも似たりよったりではあるがね。

…こういう発言見る度に、ほんの間近で爆弾が落ちているのに
ゲームして遊んでいる連中と同じように見えるね。
726昼間点灯推進車:2012/01/31(火) 00:27:24.97 ID:ACisUX0F
紹介状貰って転院した先の病院が気に入らない場合、
その転院先の病院で紹介状を書いてもらうのが通例だが、
でも、つまり初診とか2回目とかで紹介状書いてもらっていいの? 失礼では?

あと、俺の場合は、転院先の病院が気に入らなかったら、
元々通っていた病院に戻るけど、これも本当なあまり芳しくないの?
(ここで俺が使ってる「病院」とは、広義なので診療所も含む)
727昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/01(水) 23:10:44.18 ID:HSKjDbJb
ところで医療費ってどこの院所にかかっても共通なの?
法律で決まってるから、院所によって高い/安いに違いが出ることはない?

初診のみならず「再診も非予約制」の病院があるが、
この病院、「日付だけ決めて、あとは何時に行っても自由」ですらなく、
「次にいつ診察に行く」かも患者が決める、完全非予約制。
これはこれで、薬を何日分出せばいいか医師が困るだろ。
728昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/01(水) 23:21:09.33 ID:HSKjDbJb
あと処方箋(紙切れ)を電車に忘れたのたが口頭で言えば薬貰える?
或いは薬そのものを電車内に忘れた場合、どうすれば?
ってか「処方箋」は薬ではなく紙切れの事だよね?
「調剤明細書」もいつもくれるけどこれ何に使うの?
領収書だけでいいのだが
729優しい名無しさん:2012/02/03(金) 03:12:07.16 ID:48beu/qB
>>727
>医療費ってどこの院所にかかっても共通なの?
病院の区分(規模)によって多少変わる

730優しい名無しさん:2012/02/03(金) 03:15:41.07 ID:48beu/qB
>>728
>あと処方箋(紙切れ)を電車に忘れたのたが口頭で言えば薬貰える?
貰えません。公費負担が明記されているなど他の薬局で使えない物ならば
薬局が発行元に照会して処方されることもあります。

>或いは薬そのものを電車内に忘れた場合、どうすれば?
再処方は病状の変化などの理由が無い場合は自費です。

>ってか「処方箋」は薬ではなく紙切れの事だよね?
紙切れでは無く、処方指示書のことです。

>「調剤明細書」もいつもくれるけどこれ何に使うの?
法律で無償交付が義務化られている明細書です。
薬局は明確に不要の申し出をしない限りは、基本的に発行して渡さないとなりません。
要らないと思うなら要らないと言えば良いのです。
731医療勤務:2012/02/03(金) 10:26:59.14 ID:Fu0Jy/hy
>730
中途半端に答えると、逆に728が勘違いして自爆するとあなたの責任になるので
程ほどにしたほうがいいよ。中途半端が気に入らないなら、この回答をもって、
最寄りの国保審査担当等に正しいかどうか聞いてみると良い…おそらくあなたが
下手をすると…まぁやめておきますか。

運営している我々自身が役人どもと話しあって矛盾だらけの保険制度を調整して
なんとか今の現状を維持させているのだから…まぁ実際は傍観者役人の絵空事で
患者が合法的に殺されたりするけどね…本当に現場とすると怒りを向けたいが
これらの役人どもに権限を与えたのは、政治屋どもを通して、結局国民自身の
責任だからねぇ・・・

早く辞めたい。
732優しい名無しさん:2012/02/03(金) 10:28:12.41 ID:3PAlxPwe
>> ID:48beu/qB
スレチなので答えてやる必要はないかと。
733優しい名無しさん:2012/02/04(土) 10:56:24.01 ID:RfeGQvPW
単純に役人が無能なんだよ。
まあ法律決めるのが議員だけどさ。駄目と思われる法律、それを議決した議員や政党ぐらいは探せば分かるでしょ。

愚痴ってないで問題点を示して快晴を働きかけたらいい。
自分たちの仕事に都合が悪いから快晴は認められないけどな。
734優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:10:29.75 ID:5XqKRQ2v
スレチばっか
735優しい名無しさん:2012/02/06(月) 11:26:12.43 ID:4pCBjWbA
>733
改正など小泉時代から働きかけているよ。医師会はなんの役にも立たんが…
だが、医療現場がいかに現場の苦労を言おうと、役人どもも所詮はマスゴミと同じ
傍観者だから、改正改正と我々が叫んでも反映されることはない。

そりゃ、大衆が余所の国では結構あるが、暴動がおきるぐらいになれば、多少は
改善されるだろうが、日本人はマッカーサーではないが平気年齢12歳か、今は
6歳ぐらいなので、官僚や役人に文句を言わず、臨床現場に言ってくる。

だから俺の地元では廃院ラッシュがとまらない。かく言う自分も今年で廃業する。
736優しい名無しさん:2012/02/06(月) 12:32:09.44 ID:LAquiyMh
ん、どういうこと?
737優しい名無しさん:2012/02/11(土) 10:38:43.34 ID:m6rV180q
近所のクリニックに通えば充分な軽度の患者が減って、重度の患者の待ち時間が少なくなって良くなるかもな。

中医協 診療報酬改定案を答申
医療機関に支払われる診療報酬について、中医協=中央社会保険医療協議会は、紹介状なしで大規模病院を受診した患者の負担を増やし、地域の診療所を受診するよう促す仕組みを導入するなどとした改定案を答申しました。
診療報酬は、ことし4月の改定で医師の技術料に当たる本体部分をおよそ5500億円引き上げることが決まっており、中医協は個別の診療行為ごとの額を定めた小宮山厚生労働大臣宛ての改定案をまとめ、答申しました。
それによりますと、まず、病院の勤務医をはじめとする医療従事者の負担軽減のため1200億円。
医療と介護を連携させるなどして、在宅医療を充実させることに1500億円。
そしてがんや認知症の治療など、医療技術の進歩の促進に2000億円を配分したとしています。
このうち、勤務医の負担軽減を図る取り組みでは、紹介状がない患者が高度医療を提供する大規模病院を受診した場合、初診料の一部を保険適用外にするとしています。
この措置は、1年間の周知期間のあと、来年4月から導入されます。
保険適用外になった額を病院の判断で患者の自己負担にした場合、自己負担が3割の患者は、窓口で支払う初診料が490円増えることになり、こうした仕組みの導入によって症状が軽い人は診療所を受診するよう促し、大規模病院の勤務医の負担を軽減したいとしています。
また、カルテの作成など、医師が行う事務を支援するための事務職員を増やした場合には、診療報酬を引き上げるとしています。
そして夜間や休日にも患者からの電話での問い合わせに常に応じる診療所には、1回の診療につき診療報酬が20円引き上げられ、50円が加算されます。
さらに2回目以降の診療の際に支払われる再診料について、同じ病院で1日2つ以上の診療科を受診した場合、2つ目の診療科でも再診料が新設されることになりました。
このほか、価格の安い後発医薬品を普及させて医療費を抑制するため、調剤薬局で患者に渡される薬の種類や使い方を説明する文書に、服用する薬に後発医薬品があるかどうかや薬の価格を記載する取り組みを進めた場合、報酬を引き上げるとしています。
738優しい名無しさん:2012/02/11(土) 20:45:33.71 ID:KNRnlVZF
心療内科って、どの病院も診察受ければ必ず何かしらの病名を付けられちゃうもんなの?

例えば、メンタルな病気かどうか分からないけど、色々と心のモヤモヤがあって、もしこれが
本当に病気なら直す努力をするし、病気じゃないなら心の問題だから改善する努力をする
でも、病気でないのに勝手に病名付けられて、直るかどうかも分からない薬を処方されても
困る
739優しい名無しさん:2012/02/16(木) 19:49:29.95 ID:KUQJ3eYC
>>738
今まで病院は4件行ったが、残念ながらどこもそうだよ。
利益重視で大量の薬を処方されて、かえってメンタルおかしくなったこともあった。さすがに病院替えて、処方されてた薬話したら驚かれたな
あなたは良い先生に巡り会えるといいね
740優しい名無しさん:2012/02/16(木) 22:01:06.89 ID:9LZqzAMa
基本的に薬で治る類いの病気じゃないと思うから、それは期待しすぎじゃないかな。

もやもやで日常生活に支障有るなら、病院逝って処方貰って薬飲んで凌いだほうが生活は楽。
何の問題なく生活出来てるなら医者に逝く必要も無いと思うよ。
741優しい名無しさん:2012/02/16(木) 22:21:04.94 ID:K/HtEclO
次の文章は患者の質問に対してどう答えるべきかを述べてあります。
間違っている文章の番号を全て答えなさい。

@患者の質問に対しては、より専門的な言葉で、親切に手際よく応答しなければならない。
A態度が横柄であったり言葉がぞんざいであってはならない。
B薬の説明や副作用についての説明は、同じ薬であればどの患者に対しても同じ説明をしなければならない。
C自分の守備範囲を超えて説明することが望ましい。
D特に年寄りの患者に対しては、わかりやすい言葉で繰り返し説明しなければならない。
742昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/17(金) 19:11:17.18 ID:R6iUcUKG
隠語推奨に何の意味が?
見る人が見ればわかるんだし、むしろスレの内容を分かりにくくさせるためのものでしかないじゃん

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「精神病」というのは、「精神疾患」と同義ではなく、「糖質」のみを指すのではないだろうか。
「向精神病薬」とか「向精神薬」と言ったら、糖質の薬のことでしょ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


封筒って開封した後に
再度封をしても、
「開封した」ってのはばれるものですか?

うまくやればばれない?

病院から紹介状貰って、内容が気になるので開封してみたいのですが・・・

糊付けが弱いにしても、一度開封すればシワシワにはなっちゃうから、
いっそ水浸しにして、「雨に濡れた」と言おうかなとか考えているのですが。

743優しい名無しさん:2012/02/18(土) 10:17:13.17 ID:bRO+wE6J
西荻窪のYないクリニックは評判どうでしょうか?
杉並区の良い病院などあれば教えていただきたいです
744優しい名無しさん:2012/02/18(土) 11:04:06.72 ID:0/2hdbyO
745優しい名無しさん:2012/02/22(水) 11:14:36.33 ID:elNuU/Ku
>742
ばれます。必ず。余程管理がずさんでない限り。

例えれば他人の郵便の現金書留を一旦開封して再封印して、郵便局に返したら
どうなります?

まぁそういう事ですね。
746優しい名無しさん:2012/02/27(月) 19:43:40.74 ID:Tp18v04y
>>742

紹介状は最初に2通貰うくらいしか中を見る方法はないです。

紹介先の医師から紹介元の医師に返書を書く義務もあるみたいだし

747優しい名無しさん:2012/02/27(月) 20:27:39.15 ID:Tp18v04y
ところで、灯台のH・Y准教授にかかったことある方っていらっしゃいます?

発達障害(大人)で強い医師っていう話を聞いたことがあるんですが。
烏山は予約とりにくくてどうしようもないですし。
748優しい名無しさん:2012/03/04(日) 21:22:27.21 ID:tCMxfDEc
うん。
749優しい名無しさん:2012/03/09(金) 11:27:43.65 ID:eMa6dLsj
第二回精神薬の薬害を考えるシンポジウム
<日時> 2012年4月15日(日)
<会場> 東京大学 一条ホール
<会費> 無料 
<定員> 300名
<内容について>
講演「隠蔽された甚大な被害」−その実態を暴く−12:40〜13:00
講演「単剤療法の是非」−薬害の観点から−
講演「人権団体からみる精神医療の被害について〜海外の事例を中心に」

750優しい名無しさん:2012/03/09(金) 12:46:09.85 ID:FqeUG/uh
751昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/17(土) 15:18:04.35 ID:Z7kEaaim
マイスリーを飲んだ→効かない→ネットしてしまう→ますます効かない。

ってか、夜勤の仕事とかで昼間に寝る人の場合は、昼間に睡眠薬飲んでもいいのかな?

あと「内科・心療内科」みたいに、心療内科も一緒にやってる病院では、
精神疾患を見てもらったついでに、インフルエンザその他、風邪・花粉症も診てもらえるのかな。
でもそっちに相当する薬は自立支援対象外かな?領収書の内訳がややこしそう。

あと、例えば風邪をひいたからといって内科に行っても、
内科専属の医師が、精神科で服用してる薬と飲み合わせが分かるのだろうか。
内科の医師が精神科の薬の知識なんてあるんだろうか。
医師免許を取得するに歯科以外の分野は一通り学習するとはいえ、専門ではない分野なんて記憶から消えるのでは?


752優しい名無しさん:2012/03/17(土) 16:38:37.92 ID:w7oFLTw7
>>751
電子カルテになっていて、処方もパソコン処理してるところなら
大丈夫だよ

あと領収書は場合によっては2枚出る
薬の相性でヤバイのは処方処理の時にエラー出る

ちなみに、医者は基本的に何の薬でも処方できる。あなたのカルテ上の病名が増えるだけ。
753昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/20(火) 23:26:39.16 ID:bom83y0k
医師が「復職に向けて応援します」とか言ってきた時は絶望・失望したわ
職場が原因でうつになったのに復職はないだろ、と。

俺は「障害年金2級取得できるように応援します」「訴訟に向けていい弁護士とか紹介しますよ」とか言ってほしかった
「治ること」「治すこと」「職場復帰」が前提の医者なんてイラネ
754昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/20(火) 23:54:39.83 ID:bom83y0k




あと問診票で「過去にかかった病院はありますか」って、やめてほしい。
「病院」と書くなよ。「病院」だと、「診療所/クリニック」は含まないだろうが。
「院所」と書けや
755昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/21(水) 00:34:58.39 ID:79Ve/U2Y
あと、「東京都(多摩地域)」と書くと、「多摩地域をバカにしてるんか」とか言われるが、
そういう意図じゃなくて、単に「東京=23区」と誤解してる人が多いから、その誤解を避けるためなんだけどなあ
756優しい名無しさん:2012/03/22(木) 21:36:54.87 ID:4fzS3j2D
まさに生ける生ゴミだなぁ
757優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:07:40.15 ID:tErB6YTc
渋谷にある、日赤医療センターの精神科の評判はどうですか? また、先生方は、どんな感じですか? 入院も出来ますか?
758優しい名無しさん:2012/03/26(月) 01:34:00.20 ID:EcCiBW1B
病院長より
投書箱へのご意見に返事いたします。
―クレジットカード導入の要望について―

 いつも昭和大学附属烏山病院をご利用いただき、ありがとうございます。投
書箱は皆さまからのご意見、要望をうかがう貴重な機会であると考え、毎月管
理職一同で検討して適宜対応させていただいています。

 今日はその中から「烏山病院にもクレジットカードを導入してほしい」との
要望についてお答えします。
 今日ではクレジットカードは市民生活に欠かせないツールになってきていま
す。医療の現場でも大きな病院では使用可能になってきていることは十分承知
しています。私も国立大学病院に勤務していた時期に、その導入に関わった経
験があります。
 しかし、クレジットカードを導入しますと、その利用ごとに数%の手数料を
病院は支払わなくてはなりません。つまり利益が現金決済に比べて数%減少す
ることになります。一方で病院の診療は一部を除いて保険診療になっており、
その金額(診療報酬点数)は国によって厳しく制限を受けていることはご存じ
のとおりです。
 今日病院経営が厳しさを増していることは新聞報道などでもご存じのことと
存じます。実際に自治体病院をはじめ大きな病院の過半数は赤字経営を余儀な
くされています。当院もここ数年は赤字で、大学からの借入金でなんとか命脈
を保っている状況です。
759優しい名無しさん:2012/03/26(月) 01:34:16.70 ID:EcCiBW1B
 このような事情で、クレジットカード導入による新たな負担に当院は耐えら
れる状況にありません。では、なぜ大病院でクレジットカード決済が広がって
いるのでしょうか。これはもちろん利用者である患者さま、ご家族の利便性を
優先するためであり、大病院では莫大な現金を扱う危険性を考慮したからでも
あります。しかし、それだけではありません。大病院では夜間の救急や緊急受
診などに際して、診察などの料金を取りはぐれてしまう「未収金」がかなり大
きな金額になってしまうからです。こういう点では最初にクレジットカードの
提示をいただいておくことによって、「取りはぐれ」を防止することができま
す。同様の仕組みはホテルで広く行われていることは皆さまもよく経験してお
られると思います。

 クレジットカード導入について、上記の事情により、当院では当分の間は実
施できない状況をご理解いただければと存じます。今後とも皆さまの当院ご利
用が一層快適なものになるよう、職員一同努力していく所存であります。ご意
見も投書箱などを利用して、どしどしお寄せくださることをお願い申し上げま
す。
                                敬 白
760優しい名無しさん:2012/03/26(月) 03:09:50.17 ID:B14mkPt8
救急対応とか、自由診療時の請求に限りクレカ仕様かにしてしまえばいいだけだな。
保健医療受けたいなら現金で払えと。クレカ使いたいなら自由診療扱いで全額負担だよと。
761優しい名無しさん:2012/03/27(火) 07:23:18.76 ID:ezZGSRh0
中野のK察、阿佐ヶ谷K北だったらどっちがおすすめですか?
762昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/14(土) 20:09:40.86 ID:lpAzM8Eb
通っている医院が割と遠く(電車に乗るくらい)で、
でも薬局は自宅のすぐ近く、って人、いる?

病院・診療所と薬局は提携していないが、
事実上、「病院からもっとも近くにある薬局」が、
その病院の専属薬局みたいになってるよね

でも、俺の場合、漢方薬も貰っているわけで「非常に重たい」ので、
喩えるなら、
通っている医院を東京都品川区とすれば、
薬を受け取る薬局は埼玉県所沢市ってくらい離れてるんだけど。

他にもそういう人いる?
763昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/14(土) 20:14:39.19 ID:lpAzM8Eb
精神福祉手帳は初診より半年、
障害年金は18ヶ月経過したら申請可能であり、
この間に転院しても期間は「通算」される。

が、「紹介状」なしで転院した場合、
期間が通算されないって本当?
764優しい名無しさん:2012/04/15(日) 23:59:08.68 ID:OEOP9Aac
158 :優しい名無しさん:2012/04/15(日) 06:29:46.50 ID:AWmXUH74
>>154-155
>>969
神奈川在住でスレ荒らしが趣味の生活保護者
中年オカマは早く自殺したほうがいいよ
それが世の為、人の為です
お前の親もろくな奴じゃないだろうね?w
ナマポの税金泥棒のくせに態度がでかいんだよ


あんたのスレここに建ってるよ↓

メンヘラ基地害がゲイの代表者ヅラしてるわ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1329815379/23-
765昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 23:23:37.90 ID:beRbBiOH
「厚生年金病院」ってなに?
年金で運営されているの?

そういえばAIJとかいう民間企業が
年金とどう関係があったんだろう


「転院しても、通院履歴は残る、すなわち、手帳の『初診より半年』、年金の『初診より1年半』といった要件は、転院しても通算」
と言うけど。
ただし、次のような場合は?

「A病院に12か月通院(鬱病で通院)
→13か月目に転院して、B病院、ここでアスペと診断」

この場合、初診より1年経過しているとはいえ、
「アスペ」との診断自体はB病院で下っている。

この場合、アスペで手帳を申請するには、
B病院の初診からの半年が必要になるの?


そうだとしても、B病院にはその1回のみの診断で、
すぐA病院に戻っても、半年経過すればおkなのだろうか?
それとも、「半年間、B病院に通院している。アスペを見れない病院ではダメだ」
となるのだろうか?


障害年金が初診より18か月(1年半)なのは、傷病手当金を意識してるのかな?
健保独自の延長付加があり、かつ、健保から障害年金の申請も要求されない健保ってある?
766昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 23:25:31.10 ID:beRbBiOH
女医さんからすすめられた東京都立烏丸病院加藤院長、予約取れねー
ってか院長指名なんてしていいの?
767昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/19(木) 02:22:04.81 ID:UQ8PdvLV
転院して紹介状を出すが、
これって、転院先の医師に「返して」と言えないわけ?
手元に取っておきたいんだけど。
それか、転院前=紹介状を書いた病院で、
「自分の分も下さい」と言えばいいの?
なんで紹介状を患者自身に見せないようにしてるんだろうか
紹介状を開封することは
他人の郵便物を勝手に開封する行為と同じで犯罪?
768優しい名無しさん:2012/04/19(木) 04:29:59.62 ID:VT8N0b/R
紹介状は医療機関あての診療情報提供書であって患者のための物では無い

自分の分を貰ったら診療情報照会でやってるところでも、手数料が大体安くて3150円ぐらいだ

769優しい名無しさん:2012/04/21(土) 17:11:02.26 ID:OGEYSGxt
東京烏賊市価は、異動多くないですか?
先生が、戻ってくることも多いですよね?2人知ってます
戻ってきた先生。
国立だからでしょうか?
皆さんよく主治医代わったりしませんか
スレチならごめんなさい
770昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/21(土) 21:15:38.21 ID:plrgedHP
国立精神神経センター、今日は一時的に停電。
その後もちょくちょく停電する日がある。
わけわかんね、なんで停電するんだよ
771昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/28(土) 18:22:26.70 ID:5itg9bd5
黄金週間中の
1日・2日の中抜け平日は
普通に平日扱いの病院が多いね
当たり前か
むしろ黄金週間中の平日も、休日扱いの病院ってある?
772優しい名無しさん:2012/05/02(水) 06:06:39.78 ID:wxr9B1FD
東大病院の誤請求事件 (抜粋)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1759?page=3

 東京都在住のある女性は、東京大学医学部附属病院に対し、
09年4月から6月の入院時に算定された34回の入院精神療法(T)は架空だとして、
返還を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 入院精神療法には、特別な資格である精神保健
指定医が30分以上行った場合にのみ請求できる入院精神療法(T)〔=360点〕と、
そうでない場合の入院精神療法(U)〔=150点〕がある。

 東大病院が証拠として提出した診療録には、ある指定医の署名で、
「35分実施」「60分実施」などと34回の入院精神療法(T)が記されている。
しかし、女性はこの指定医とは一面識もなく、受けた診察は、別の研修医らによる
非常に短い時間の問診程度のものだったと主張している。

 東大病院は裁判のなかで、「指定医の指示のもとに、(指定医ではない)他の医師が
入院精神療法を施行していた」「算定方法の解釈を誤っていたものであり、
殊更に不正請求を行ったものではない」と主張。東京地裁は1月19日、東大病院に対し、
入院精神療法(T)と(U)の差額を女性に返還するよう命じた。
773昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/02(水) 10:44:03.17 ID:2ksA6GG1
ht★tp://do★use★iai.do★uset★su.c★om/120501_183047_2_lb.j★pg

これ初めて知ったんだけどうちの薬局だけ?全国一律?
平日19時以降とか、日曜祝日は終日とか、通常より高い料金になるなんて、
初めて聞いたんだけど。
774優しい名無しさん:2012/05/06(日) 10:12:26.21 ID:EnCpQPzA
>>773
平成23年4月より時間外割り増しとして全国で加算されています。時間の設定は各期間ごとです。
775昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/06(日) 16:58:06.61 ID:zLXmwkp/
紹介状を勝手に開封する癖を医師が知っているからか、今度の紹介状はなんとホッチキスで留められたw
さすがにホッチキス止めは「開封した形跡が残らないように外す」のは無理だ。

>>774
写真だと平成20年からとなてるけど、23年3月以前は全国ルールではなかったってkと?
776昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/05/06(日) 18:21:24.21 ID:zLXmwkp/
各期間ごとって?
777昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/06(日) 20:19:34.33 ID:tJR4z73Q
アンカー忘れ

>>774
各期間ごとって?
778優しい名無しさん:2012/05/07(月) 22:36:23.80 ID:PP9E7oxV
期間は機関の誤変換だろ
それぐらい察しろよタコ
779優しい名無しさん:2012/05/08(火) 11:02:44.79 ID:njfjfRpl
>>777
この人どんな名医にかかろうと、どんな薬を飲もうと治らないでしょ
医療費も無駄だし医療資源も無駄に消費している
780優しい名無しさん:2012/05/10(木) 07:21:39.22 ID:IhhBGAOE
自費で受診する分には問題ないな
781優しい名無しさん:2012/05/10(木) 07:31:23.12 ID:KhhkhPyi
自費で受診して欲しいが、この人お金稼げないでしょ
782昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/10(木) 17:25:15.10 ID:5w8JzmQK
漫画なんか買う金があったら尖閣を守るために使えよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1336470716/l50

1 :マロン名無しさん:2012/05/08(火) 18:51:56.93 ID:Ntw4QYll
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

>>781
なんでそう思うの?

(忍者向けセリフ→これは意志のある投稿です。会話が成立しています。)
783昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/12(土) 09:23:59.44 ID:0mpcf2Zm
転院の際に紹介状もらうの面倒だから、前回の紹介状を流用しても平気?
日付欄は上から貼って、先生の印鑑のところは紙で隠して、
んでもってコピー。
そのコピーされた紙に、今の先生と同じ名字のシャチハタを買ってきて押印すれば、見事、偽造紹介状が出来る。
封筒は病院でもらっていたストックがあるし(「診療情報提供書在中」の印鑑はないけど)。
それとも、紹介状であっても偽造は犯罪?


あと、障害年金は、先生が書いた診断書に、
先生と同じ名字のシャチハタを買ってきて、病状が重いように訂正したら、バレる?
バレたらなんか刑罰食らう?
784昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/12(土) 13:51:15.30 ID:0mpcf2Zm
東京武蔵野病院
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323865340/54

精神科病棟について語ろう 3病棟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1314427007/876

東京武蔵野病院で、
上のスレ(メンタル板)は「入院中、携帯はOKだがノーパソは無理」。
下のスレ(入院生活板)では「ノーパソOK」。

どっちだ〜
785優しい名無しさん:2012/05/13(日) 20:34:32.18 ID:7ZpolcTi
>>783
違法、アスペでも医療刑務所行きだな

>>784
症状による
786昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/16(水) 20:24:03.12 ID:Hw5EcWdo
日大板橋病院前のさくら薬局、国際興業バスの車内宣伝だと「二四時間受付」とか言ってるのに、
別に24時間営業じゃないやん???

>>785
刑務所ってw 刑務所に入る要件を知ってるのかあんたw
文書偽造ごときで刑務所かw
787昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/16(水) 22:00:33.57 ID:ET8tRqHu
>>785
医療刑務所ってなに?
788昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/16(水) 22:11:46.70 ID:ET8tRqHu
普通、病院の予約って電話でするもんだと思うけど、
電話じゃなくて直接病院を訪れて予約するんでもいいの?
初診にしろ再診にしろ、予約の変更にしろ。
789優しい名無しさん:2012/05/16(水) 23:58:40.56 ID:/OJD2QV/
精神科救急で有名な足立区の成仁病院

その実態は、違法な強制入院・拘束・電気ショック・・・
21世紀の宇都宮病院か

ついに訴訟へと発展 この展開に目が離せない!
被害者は立ち上がろう
790優しい名無しさん:2012/05/17(木) 00:05:13.93 ID:LO8yagsK
患者の妄想?いえいえ、「精神医療被害連絡会」のHPでものすごい証拠が
アップされていますので、関心ある方はご覧ください

訴えられている黒●に診てもらっていたけど最悪でした
怪しいと思って通院止めてよかったー
791優しい名無しさん:2012/05/17(木) 09:12:57.11 ID:GMfK6lAp
>>790
あっそう…。

成仁行ってる支援センターの人がいるので、後でホームページ見てみるよ。

どちらが本当に悪いのかは、こればかりはなんとも分からないがね。
792昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/19(土) 16:08:08.34 ID:ipErNS+S
東京武蔵野病院って入院する場合は保証金を預ける形になるけど、
ってことは、独り身でも入院できるの?
保証人とかいらん?

個室はあるかな?
793昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/19(土) 20:50:57.84 ID:zJB82nee
往診の場合って別料金かかるの?
その場合でも保険や自立支援の対象?
794昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/19(土) 21:47:34.81 ID:zJB82nee
東京武蔵野病院は男女混合病棟?

男女混合病棟の病院教えてくれ
あ、男女混合って、病棟で男女混合は当たり前なので、部屋が男女混合ってことね。

病棟は、むしろ「男女別」の所なんてあるの?
795優しい名無しさん:2012/05/19(土) 22:02:17.83 ID:X/tiG2tW
心療内科と精神科、適応障害だとどちらを選びますか?
東邦に行こうかと思うのですが、今の主治医合わなくて、紹介状書いてくれなさそうで、
精神科は紹介状がないとダメだと言われたのですが、心療内科はなくてもOKだと。
初診受付時に相談すれば、的確な課選んでもらえるのかな。
796昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/20(日) 00:47:42.83 ID:vjJN1OQW
小平の国立精神神経医療研究センターっていつ改築したの?
まだ新しいよね?
2007年設立の所沢慈光病院とどっちが新しいのだろうか
797優しい名無しさん:2012/05/20(日) 01:57:58.23 ID:vkS5nZue
>>795
適応障害ってのはどういう適応障害でしょ?
東邦ははっきりとメンヘルと心内が分かれてる
珍しい大学病院なのでもうちょっと詳細を。
アドバイスができるかも。
798優しい名無しさん:2012/05/20(日) 02:20:19.33 ID:qQE0b5XM
大学病院ぐらいに成ると総合診療科みたいなのが有るからそこ受けて症状に合う科目に誘導してもらえばいいんじゃ無い。
799優しい名無しさん:2012/05/20(日) 07:20:22.41 ID:S1Mp13r1
>>795
それだけじゃなんとも言えないが、少ない情報から真面目にレスすると、精神科じゃねえの?
精神疾患が原因で体がぶち壊れていれば、心療内科でもいいだろうが。
でも、とりあえず心療内科を受診して、精神科に回されれば紹介状いらないよね。
800昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/20(日) 13:07:17.92 ID:pS2NHia1
障害年金2級が確実にほしい場合、往診はどうだろうか?
医師に自宅に来てもらい、その時だけ寝たきりを演じる。
このほうが確実じゃね?
 あ、でも、往診って1時間とかじっくり診られるんだっけ?

801795:2012/05/20(日) 18:23:18.37 ID:C5AzLeRF
みなさんありがとうございます。人員整理、転勤や業務内容の変更など職場の不安定な問題で
急に涙が出てきたり、不安や胸苦しさに襲われて起きるのも辛くて休職しました。
いじめや嫌がらせもあり、今のままでは復帰は難しいけれど、職場の再編がまたありそうで、
その際移動出来れば復帰の可能性もあるかと。

かなりギリギリの状態で紹介されて今の精神科に行ったのですが、
適応障害は薬でもほとんど治らないし、効き目が出るまで時間がかかるから
頑張って仕事しなさいと言われ、無理してたら通勤出来なくなり、渋々診断書書いて貰いました。
職場の愚痴は言っても仕方ないけど、原状の話は診察に必要ないのでしょうか。
802優しい名無しさん:2012/05/20(日) 18:53:28.50 ID:PxUysIdL
>>801
そりゃ完全に精神科だと思うよ。
話を聞いてもらいたきゃカウンセリングだろうね。

医師ってのは基本的には投薬だから、話を無制限に聞くわけにはいかないし、その時間もない。
話を聞いてもらいたかったら、支援センターに行って、職員に話を聞いてもらったほうがいいね。
無料で相談できるから。
保健所の地区担当の保健師でもいいだろうな。
こちらも無料だ。
カウンセリングに金を払うのは馬鹿馬鹿しいと思うよ。
支援センターの職員は、俺が通所している隣の区は、かなり時間を割いてくれるが、俺の住んでいる区は、まるで時間を割いてくれない。
ところによって違うので、自分で良いところを探してくれ。
803801:2012/05/20(日) 20:27:03.70 ID:C5AzLeRF
>802さん サンクスです
いろいろありすぎて複雑(職場・立場)なので、長々話しても仕方ないのですが、

体を治すこと優先で、今後の休職や復帰については通いながら相談したいと言ったらスルーされてしまい、
初診でも、適応障害は長くても休職は3カ月程度までしか書けないと言われたし、
現在1カ月の休養になっているから、早くて転院しないと次書いてもらえるかどうかも分からず。

休んでも全然良くならず(仕事のことばかり考えて、先生との相性も悩みだし)
不安抱えてるなら、早いうち転院出来ればと思っていますが、ドクターショッピングになりそうで
心配でもあります。


804優しい名無しさん:2012/05/21(月) 00:22:24.03 ID:E1b2W5ST
>>803
医師は基本的に投薬ね。
話を聞いて欲しけりゃ、上に書いてあるようにして。

それと、年金診断書など、思い通りの診断書が欲しければ、当たり前だがリスクを背負って病院を変えるしかないというのが、支援センターのミーティングで俺たちが話し合った結論だ。

診断書の便宜を図ってくれる医師は、探せばいるんだよ。
薬理がダメだったり、相性がダメだったり、あまりにも診察時間が短いとか、いろいろあるかも知れないが…。
とにかく、支援センター、保健師、リアル社会の情報を駆使して、良い通院先を探せ。
2ちゃんねるを盲信するな、これしか言えない。

805優しい名無しさん:2012/05/21(月) 04:18:46.70 ID:LnzUAzVu
>>795
とりあえずまず心療内科の方に行ってみたら?
それで精神科適応の場合は回されるから。
しかし東邦の大森心内は紹介状なしで見てくれるのに
精神科(メンタルヘルスセンター)は紹介状がないと見てくれないってのは
なんかおかしいな
806優しい名無しさん:2012/05/21(月) 05:37:32.94 ID:9oGjbvJ/
誰かに話せば良くなるもんでもないからな
医師に話すべきことは症状に関係することのみでOK
医師に限らず他人に期待し過ぎはNG
姉が上のレスに書いてあるようなところで悩み相談をよくしてるけど、もう10年以上まったく良くなってない
誰かに話すことによってその場その場で気が楽になって安心してしまうから、現状の改善も出来ずに駄目になっていくんだろうな、と個人的には思ってる
807優しい名無しさん:2012/05/21(月) 05:40:12.01 ID:E1b2W5ST
>>805
精神科の場合、仕方がないよ。
他院に通院していた場合は紹介状を持って来いというのが一般的だし。
最低でもお薬手帳は必要。
808優しい名無しさん:2012/05/21(月) 07:35:44.05 ID:E6ART9fN
>>803
>>806
性格、神経症的な疾患の場合、本当に難しい。

俺は昔、抑うつを伴う重症の不安障害だったが、本当に病状が重篤で、カウンセリングをすればするほど具合が悪くなった。
何年ももがき苦しみ、入院もし、少し良くなったのは、副作用を嫌がらずに服薬をし、結婚も就職も諦め、将来の生活保護の覚悟など、全てのまともな人生を諦めて覚悟を決めたときかな。
そのときに15年間苦しんだIBS(過敏性腸症候群)も治ったよ。
もう治ったと確信したときに、IBSというのは治るんだね。

ただその直後、重度の自己愛性・妄想性・演技性人格障害の女(どういう人間だよ)に引っ掛かってしまい、躁うつ病を発病して、人生をめちゃめちゃにされてしまったが。
重篤なうつ状態に6年間苦しみ、最近になって支援センターや作業所で多くの友達や初めての彼女が出来て、ようやく少しはまともな人生を手に入れたと思えたな。
809優しい名無しさん:2012/05/21(月) 21:13:10.76 ID:OA4QwcBu
皆さん本当にありがとうございます。
あともう少し今の主治医と付き合い(薬の効き目がもうすぐわかる頃なので)
やはりいずれは東邦に転院しようと思います。
心療内科とメンタルヘルスは連携してればいいですが、大学病院って科で仲が悪いって
聞いたことがあるもので、どうしようかと思っていました。

検索しても引っかからないし、状態もよくないので、なかなか情報集まらず難しいですね。
でも、ここで相談して良かったです。信頼できる先生と出会うのって大変ですね。
810昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/21(月) 23:49:38.17 ID:/nqYwL72
法律上、患者が診断書を要求したら医師は断れないってのは
自立支援とか手帳とか年金とかの診断書も含むの?
それとも休職とかの診断書だけ?

まあ、「断れない」ってだけだから、「休職の必要性ない」って診断書が出てくる可能性もあるんだろうが。

しかし、ここは過疎スレだと思ったら、結構人がいるんだね.
なんで俺の質問はことごとくスルーされているんだろうか
811優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:00:48.35 ID:9oGjbvJ/
このスレで快適に過ごすコツはね、名前欄にアスペライトの文字を見つけたら、即刻NGIDにブチ込む事だよ
812優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:01:00.51 ID:wNenNjRq
>>809
東邦の心療内科とメンタルヘルスセンターはばっちり連携してるよ。
主に白い巨塔がいけないんだけど
大学病院のネガティブイメージがどうしても脳裏から離れないと思うんだけど
東邦の心療内科とメンタルヘルスセンターに関しては教授同士仲が悪いとか
なんか確執があるとかそういうのはないです。
特に心療内科の教授は著名だけど、著名だからとか教授だからいい先生とは
限らないっていうのは頭に入れておいた方がいいです。
これはどこの大学病院にも言えることだけど。
論文ばっか書いてろくに臨床の場に出ず出世だけしてテレビばっか出てるような
のも居るから。
813優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:07:53.90 ID:Ou0UyZPJ
メンタル的に耐性低いメンヘラが、健常者でも凄くストレスに成るメンヘラ女なんて止めとけってのは基本すぎるな。
健常者の出会いなんてまず無理だから、身近の女ってところだろうけど、同じ気違いなのは変わらんよ。
814優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:23:46.28 ID:W3xaZrPe
大森にはイル・ボスコっていうデイケアもあったりしてメンタル系には力を入れているイメージがある
815優しい名無しさん:2012/05/22(火) 01:44:49.64 ID:FflFcolq
>>803
糖衣でもイケよ
816優しい名無しさん:2012/05/22(火) 05:22:55.48 ID:4XUlBfAZ
糖衣と大森じゃだいぶ場所が離れてるな
817優しい名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:41.03 ID:Nn+5ZjT2
内出容子は偉そうに足組んで患者の話聞けない性悪ババア
818優しい名無しさん:2012/05/22(火) 20:15:11.99 ID:Ou0UyZPJ
ボスコって何だっけってもやもやしてたけど、ググって解決。
近所のサレジオ教会調べててボスコ出て来てたわ。牧師の説教とかもあるの?
チョンが遣ってる団体もあるから過激な活動だったりもするみたいね。
819809:2012/05/22(火) 21:58:03.69 ID:kimM3qUR
>812&814 みなさんありがとうございます。

何かあれば東邦って感じで、前から頼りにしてた病院なので、
慣れない病院の合わない先生に通うよりも、やはり移りたいと思います。
休職の診断書の兼ね合いもあるので、主治医の反応見て、近いうちに思い切って話してみます。
病院行って薬貰うのがやっとの状態なので、本当に情報助かります。

初診はインターンや助手の先生かな。初診でも2週間程度の休養の診断書書いて貰えるなら
主治医が決まるまで繫げるし、時期考えずに転院出来るんですが、タイミングが難しいですね。
820優しい名無しさん:2012/05/22(火) 22:02:58.30 ID:u5psRq1b
>>819
あんまり、こういう診断書を書いてほしいとか、期待しないほうがいいよ。
そんな怪しい患者、向こうだって警戒する。
上にも書いたが、そういう便宜を図ってくれる医師は、いることはいるが、クリニックに多いな。
大学病院にもいるが、そういうのは信頼関係を結んでからだ。
初診からいきなり思い通りの診断書なんて書いてくれるわけないだろ。
常識で考えなさい。
821819:2012/05/22(火) 22:31:27.17 ID:kimM3qUR
>820
すいません、これではバカな患者ですね。

薬飲みながら仕事してましたが、頑張りきれずに動けなくなり、
それでも仕事を休みなさいと言われず、どうにか頼んで休職の診断書渋々書いて貰いました。
確かに嘘言って休む人もいるだろうし、最初は判断付かないですよね。

やはり、今の主治医に話して、今までの経緯を書いて貰いちゃんと転院したいと思います。

もう少し早く休んでいたら、こんなに悪化しなかったのでは?と後悔があり、
冷静な判断出来ていませんでした。すいません。
822優しい名無しさん:2012/05/23(水) 02:02:51.60 ID:Qx250bQg
>>819
常識的に初診をインターンなんて死語だけど
そのレベルの医師がやることはない
東邦の心内もメンヘルも確かあそこ専任講師居ないので
教授か準教授か助教が初診をすることになると思う。
確か心内の教授の初診は東邦大学で唯一完全予約制だった気がする。
823優しい名無しさん:2012/05/23(水) 02:46:00.48 ID:Ae0pNJTU
もう十年以上前だけど、東大附属の精神の初診、ポリクリ同伴だったわ
824昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/23(水) 10:14:26.08 ID:VaN0KsUk
>>822
一行目、日本語がちょっと分かりにくい
825昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/24(木) 23:57:04.66 ID:b5t9E3Xk
神奈川県の精神科病院一覧(なぜか千葉県の八千代病院によるサイト運営)
htt p: //w ww .mh -ne t.c om/li nk/ hom e14.h tml (14を13にすると東京都が出てきたり)
病院にしては珍しく割引がある伊勢原協同病院。入院分娩費の割引だが、入院分娩費ってなに?
http ://www.is ehar ahp.co m/hos pita lizat ion/ guid an ce.htm l
藤沢病院 めっちゃQ&Aが充実している
ht tp:/ /www. fhp. or.jp /qa/ qa.html
県立芹香(きんこう)病院、ストレスケア病棟あり、先端医療費は県負担
h tt p:/ /www .kin kou. or g/←ストレスケア医療
ht tp:/ /venac ava. sees aa.n et/a rti cle/ 90 29 689 3.h tml
htt p:/ /ww w.to wnne ws.co.jp/0112 /20 08/04/0 3/3 1029.ht ml
ht tp ://w ww. kinkou.org /f aq.h tml
差額ベッドは設定してない
h ttp ://k anag awa- pho.jp/os iras e/byouin /se isi n/ki nkou/con tents/ chir yo3.ht ml
個室を設置
どっちだ〜
826昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 00:03:50.32 ID:3w6iD/kR
医療費は、学校と違い、国公立だろうが民間だろうが変わらないのが通例だが、例外があった
でもなんで病院の場合って、国公立だろうが民間だろうが大学病院だろうが医療費一緒なの?
学校の場合は私立と国公立でえらい違いなのに。
〜〜〜〜〜
ふじの温泉病院 温泉病院つーか、田舎の病院ほど年寄りや喫煙者が多いのは気のせい?  
ht tp :// www .fu jin o-h p.or .jp/ hos pita l/ht ml/ind ex2.h tm
ハートフル川崎病院 言いがかりつけてお金を取られている気分だ
ht t p://ww w.hk h.o r.jp /ny_ ni_tu ite. ht ml
鶴井医院 藤沢の漢方医だが家族紹介かよw
ht tp: //w ww.ci tyf ujis awa.n e.jp/~ts urui 01/
秦野厚生病院 保証金がいるのに保証人も必要ってどいういうことだよ
ht tp://ww w.hat anoko usei.jp/ intr oduct ion/h osp itali zat ion.h tml
入院時は家族同伴してくれって病院結構あるな
あと、上の神奈川リンクからたどれる病院だが、 どこの病院か忘れたが、
「入浴は週2」「洗濯物は乾燥機もしくは屋上に干して、病室内に干さないで」
とかHPに書いてある病院もあった、 夏場に週2はきついが、部屋干しするなってのはどうしてだろうね
827昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 00:32:31.26 ID:et/jRLky
http://douseiai.dousetsu.com/120523_152159_2_lb.jpg
コマギノ病院に貼ってあった。
一応、精神団体でも「JR割引しろ」って動きはあるんだね。
ってか、「東京都在住の場合は都営が割引」とかの張り紙もあったが、
都営の割引ってのは、他県の人じゃダメなの?
828優しい名無しさん:2012/05/25(金) 01:17:28.41 ID:3k0aUQs5
関東:精神科・心療内科などの医療機関のご案内
http://kokoro.mhlw.go.jp/shien/iryo/medical_link02_02.html

茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の
精神科・心療内科等の医療機関について検索できる
829優しい名無しさん:2012/05/25(金) 06:04:07.11 ID:LjwFWW91
東邦の准教に診てもらったが最悪だった

よくありがちな説教かますタイプ
薬だしませんとかほざいて助教に回されたんで行くのやめた

何より診察なのに自分とこの学生入れて会話記録すんのやめてほしい
ホームページに書いているとは言えあの状態で話をするのは抵抗ある

以上個人レポ
830優しい名無しさん:2012/05/25(金) 06:16:20.29 ID:LjwFWW91
補足すると、受診内容がメンタルヘルス科のものだったから「うちの科の対象外」
っつーことだったと思う

そんならそう診断して言えばいいじゃん、それが仕事だろー、って思った

831昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 09:32:36.25 ID:TYE6dfP2
平川病院(東京都八王子市)の送迎バスで座席をリクライニングさせてたら、
後ろに座ろうとした看護師?に「イス戻してくれませんか」とか言われた。
非常識過ぎるだろ。
夜行バスでもたまにそういうことを言う奴が特に女にいるが、
そもそもバスの設計としてそこまでリクライニング出来るようになっているんだから、
仮に後ろの座席に相当な圧迫感になったとしてもそれはバス会社が許容してることなんだが。

多分、俺の座席=前の座席が傾斜してるからうまく座れなかったのだと思うが、お前の体型がデブなだけじゃね?

まあ患者に言われるなら精神病院だし大目に見るが、まさか職員と思しき人物に言われるとはね。

一瞬刺したくなったが、まあ、言葉に対して物理的な力を使うのは良くないし、
また警察沙汰はごめんだから大人しくしたけどさ。
832昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 09:33:39.64 ID:TYE6dfP2
コマギノ病院って山奥とか言われてるけど
ちっとも山奥じゃないだろ。山の入口だろ、どっちかつーと。
高尾駅から歩いて行けるし。
833昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 12:01:46.44 ID:TYE6dfP2
病院の送迎バスって
時刻表にはないところにもちょくちょく止まるけど
職員の乗降のためか。

ところで、うつ病の自己チェックは色々なところで出来るけど、躁鬱病(双極性障害)は?

そもそも、うつ病が実は誤診で実は躁鬱病だったのか、
それともうつ病の薬の副作用で躁転したのか、どっちなんだ。

あと、精神分裂病は「統合失調症」に名前が変わったが、
躁鬱病と双極性障害は呼び方が混同?
834優しい名無しさん:2012/05/25(金) 19:52:23.92 ID:nsbRQn4a
コマキノ病院の外来で診察券出さないで
診察受けてるヤツいない?
835昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 20:31:26.91 ID:TYE6dfP2
主治医が退職になったりすると、自首退職なのかクビになったのか余計な心配をする。

あと、この前の入院してた病院、清掃の職員が、
上司?らしき人に「お前はこんなものもできないのか」「できるまでやってろ」
とか言われていて、やり方くらい教えてやれと思った
やり方が分からないうちは、そもそも自力でどうにかするのが不可能なのに。
アスペ的には見るのが辛かったね。多くのアスペも同じような体験をしてきただろうし。
836優しい名無しさん:2012/05/25(金) 21:45:22.21 ID:/As9xAxf
>829
大学病院にありがちの、師弟のやりとりで患者ほったらかしですね。
こちらに病状話すんじゃなくて、助手に話すんですよね。
それでも、ちゃんと病状診てくれるならいいんですが、心療内科や精神科って
患者の話だけで、身体は診ないんですかね?
週1とかなら1ヵ月くらいで関係築けそうだけど、週2や1ヶ月に1回で
話だけじゃわからなさそうですね。

837優しい名無しさん:2012/05/26(土) 08:24:39.17 ID:ak/UfXOK
>>836
俺はかつて医師に依存してしまい、7年間だったか、毎週通っていた。
主治医を替えた時、もう今までのようにはいかんと自分でも思った。

2週間ごと、すぐに月イチになったと記憶するが、それでも新しい主治医は、信じられないくらい、俺のことを観察していて、カンペキな自立支援の診断書を書いてくれた。
薬理の第一人者の先生なのだが、臨床での観察力もすごいと仰天した。
838優しい名無しさん:2012/05/26(土) 08:25:55.68 ID:ydzENZIc
心療内科なんて薬出すかどうか書類出すかどうかが重要なんで
それをしない、できない医者は価値がない


839優しい名無しさん:2012/05/26(土) 09:25:09.57 ID:K+gXxvyf
しない、できない医師がいるのか?
840優しい名無しさん:2012/05/26(土) 11:30:20.40 ID:ydzENZIc
過去2人いた
いずれも説教垂れた
841優しい名無しさん:2012/05/26(土) 12:41:43.00 ID:K+gXxvyf
>>840
へー・・・
その医師、どこの誰よ?
書類はともかく、薬を出さない?
それだけじゃ、医師が悪いのか、あなたが悪いのか、判断ができないが。
もし良かったら、詳しく長文で書いてくれないかな。
842優しい名無しさん:2012/05/26(土) 13:13:30.80 ID:ydzENZIc
やだ
ってーか、何で聞きたいわけ?

別に思ったこと書いてるだけで良し悪し判断してくれなんて頼んでないんだけど

不快ならNGいれてね
843優しい名無しさん:2012/05/26(土) 13:34:25.09 ID:K+gXxvyf
>>842
知りたいねえ、参考のために。
大病院の心療内科ってのは特に少ないから、参考にしないとさ。
自分も、身体の合併症があるからねえ、心療内科の世話になる可能性がある。
地雷を踏まないために、病院名その他、詳しく教えていただきたい。
まさか「思ったこと」という二行の愚痴だけ書いて終わりなのかね。
844優しい名無しさん:2012/05/26(土) 14:11:47.25 ID:ydzENZIc
なんだか気持ち悪い奴に絡まれてるんですけどぉ…

どこの馬の骨かわからない奴にいちいち細かい素性を話す程お人好しではない

そして人との距離感も図れずいきなりズカズカ踏み込んでくる君は私からするととても気味が悪い

845優しい名無しさん:2012/05/26(土) 15:33:03.24 ID:ak/UfXOK
頭の弱いメンヘラ女を追い込みなさんなよ、ID:K+gXxvyfよ…。
自分の日記帳と区別が付かない戯け者なんだからさあ。
846優しい名無しさん:2012/05/26(土) 15:54:52.82 ID:ydzENZIc
たわけものがたわけものと罵っておる
腹話してんじゃねーか?
847優しい名無しさん:2012/05/26(土) 17:06:24.75 ID:uAQOhxHR
新富町にある心療内科に約3年通ってたが、なかなかよくならず病院変えたら、「うつ病の処方じゃない」と言われた。いま思えば、上から目線な診察、薬漬けの処方、もっと早く気付けば良かった。。 新しい病院変えてから劇的に良くなり、薬も1/4に減った。
848優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:01:15.33 ID:ydzENZIc
7年かけて自分のメンヘラ治した結果が他人をメンヘラ呼ばわりとは大層ご立派に成られたもんですね

849まとめ:2012/05/26(土) 20:19:01.75 ID:0oqod3LZ
抽出 ID:ydzENZIc (6回)

838 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/05/26(土) 08:25:55.68 ID:ydzENZIc
心療内科なんて薬出すかどうか書類出すかどうかが重要なんで
それをしない、できない医者は価値がない

840 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/05/26(土) 11:30:20.40 ID:ydzENZIc
過去2人いた
いずれも説教垂れた


842 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/05/26(土) 13:13:30.80 ID:ydzENZIc
やだ
ってーか、何で聞きたいわけ?

別に思ったこと書いてるだけで良し悪し判断してくれなんて頼んでないんだけど

不快ならNGいれてね

844 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/05/26(土) 14:11:47.25 ID:ydzENZIc
なんだか気持ち悪い奴に絡まれてるんですけどぉ…

どこの馬の骨かわからない奴にいちいち細かい素性を話す程お人好しではない

そして人との距離感も図れずいきなりズカズカ踏み込んでくる君は私からするととても気味が悪い

846 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/05/26(土) 15:54:52.82 ID:ydzENZIc
たわけものがたわけものと罵っておる
腹話してんじゃねーか?

848 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/05/26(土) 20:01:15.33 ID:ydzENZIc
7年かけて自分のメンヘラ治した結果が他人をメンヘラ呼ばわりとは大層ご立派に成られたもんですね
850優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:39:16.03 ID:ydzENZIc
人のレス抽出して気持ち悪いね

どうせ一人で必死にやってんだろうけど何がしたいわけ?

そりゃあんたもメンヘラになるわけだ
治ってないしW
851優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:46:35.37 ID:ydzENZIc
一言追加

とち狂って他の人刺しちゃダメだよ
おいら心配だゾウ
852優しい名無しさん:2012/05/26(土) 21:04:00.09 ID:tliZ5wYH
おまえらさ、最近、KOとか灯台とか助詞意の話題でないけど
問題は起こってないの?

それとも言わないだけか?

まあ、わがままかまして愚痴をたらしているだけかw
853優しい名無しさん:2012/05/27(日) 07:55:30.76 ID:FjxfhciU
偉い方が降臨されました
854優しい名無しさん:2012/05/27(日) 15:25:16.18 ID:Ewc7vCBB
所詮気違いども戯言だしなあ。
どの程度信頼が有るのやら。

おおかた気に入る医者は絶賛で、そう出なければ叩いてる、単なる好き嫌いなんじゃないの?
855優しい名無しさん:2012/05/27(日) 18:17:05.69 ID:FjxfhciU
次の方どうぞ
856優しい名無しさん:2012/05/27(日) 20:09:01.57 ID:8wfSrrlQ
医療保護で入院して。。そろそろ退院という矢先に家がない人は
医師やソーシャルワーカーが病院が運営しているグループホームに
入れると同時に生活保護を受けさせる
そのあとデイケアと外来で再度お金を取る。。。。
となれば良いビジネスなんです

857優しい名無しさん:2012/05/27(日) 20:25:44.03 ID:19s5tEf8
大学病院選んだ理由ってみなさんは何ですか?他で治らなかったとか?
858優しい名無しさん:2012/05/27(日) 20:37:58.73 ID:K3fO5VOS
>>857
神経性の下血・下痢(大腸炎、後に過敏性腸症候群)で大学病院の消化器内科へ通院していて、大腸炎は治ったものの、
ノイローゼが悪化し、内科では手に負えなくなり、精神科へ回されました。

その前に、近くの精神科へ行ったことはあるのですが、医師が頼りない感じがして、一回で行くのを止めました。
おかげで精神科の治療が一年、遅れてしまいました。
859優しい名無しさん:2012/05/27(日) 21:43:38.38 ID:ncwaFeKV
名が知れてるからか町医者より信頼できそうだからだろ

そんなもんは勝手な思い込みでしかないが
860優しい名無しさん:2012/05/27(日) 22:27:17.46 ID:pkuh4cnh
>>857
近所のクリニックでは扱ったことのない症例で、
厄介払いされるように紹介状を書かれて転院した。
861優しい名無しさん:2012/05/28(月) 20:03:38.60 ID:fZ6/aQGc
ある大学病院で皮膚科に通ったけど、肝心なところ全然見てくれなくて近所
の皮膚科に行ってずばり症状を当ててくれて、ご親切に点滴を受けさせてく
れた。さすが、大学病院は教育と実験台の空間だよね。開業されている方と
は雲泥の差だよ。
862優しい名無しさん:2012/05/28(月) 20:14:37.50 ID:+DoXLlQD
精神科に限らず、どの科でも医師によるとしか言い様がない。
開業医院でも中規模クリニックでも、出向の医師でも、大学病院でも、良い先生もいれば変なのもいる。
病院漬けになって、十数年だが、そういう結論だなあ。
大学病院でいろんな科に診てもらったが、>>861さんのように嫌な思いもあったが、良い先生のほうが圧倒的に多かったよ。
863優しい名無しさん:2012/05/28(月) 21:40:11.19 ID:42+NN1/Y
大学病院だから、860さんのように難しい患者さんも多いだろうし、
ある程度症状が落ち着いたら通いところでもいいだろうけど、
何かあったらこの病院の先生のところに行けばって安心できる先生に会いたいです。
やはり相性も大事だし。
864優しい名無しさん:2012/05/28(月) 22:37:57.11 ID:aKDAWEqk
よっぽど人格が変な医師でなければ合わせる自信はあるが、精神科に限っては、薬理に関して譲れない。
実験台と言う人もいるが、俺は気にしない、大学病院がいいな。
865優しい名無しさん:2012/05/29(火) 19:35:52.27 ID:FZgr+6SQ
大学病院は精神科を主にしてついでに他の科も受けてしまうと、再診料
が安くて済む利点がある。

しかし、この4月の改訂で二科目目も34点取る羽目になっているし、
まあ、近所のクリニック受診するよりはと考えたのだけど、交通費
のこと考えたら同じかと思った。

ちなみに俺は精神科の医者に対しては良い先生に当ったよ。
ただ、ブラックジャックによろしくではないけど、大学病院の現状
を語られてしまうと、本当に臨床は軽視されちゃうのかなと思うよ。

中には北三郎(南淵明宏先生)みたいに堂々と大学病院のことを非難
してくれる人が出てきて欲しいよ。

ブラックジャックも相当大学病院に喧嘩売っていたもんな。

866昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/29(火) 22:57:44.61 ID:oaP+EMD9
なんで自立支援制度て
あんまり医師の側から教えたがらないんだろうな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

入院中、縄跳びが使えれば、
狭いスペースで運動できて非常に有用なんだけど、
首吊り自殺防止の観点から許可してくれないよなあ…

ジョギングは院外の敷地に出る場合は許可が面倒だし、
院内はジョギングできるほど広くない病院もあるし…

いっそ、サッカーとかバスケが出来る病院ってあるんか?

=======================
診療報酬の絡み?から、年末近くなると年内初診受け入れ病院が少なくなるけど、今はそうでもないか。
でも個人医だと、初診前に電話で話を聞きたいって所が多いが何でだろう。
初診予約制の病院でも、飛び入りで言っても「予約の患者の後なら」受け付けてくれる事があるが、これを悪用するのはアレか。

セカンドオピニオンって「別の病院に行くこと」だと思ったが、
「同じ病院の別の医師」にセカンドオピニオンする人もいると知りびっくり。

ただ、俺は、重複受診の方が保険適用だから、セカンドオピニオンよりいいけどね
867昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/29(火) 23:38:49.50 ID:oaP+EMD9
入院中も
漢方薬メインにしてくれる病院ってあるかな
868優しい名無しさん:2012/05/30(水) 19:28:53.02 ID:RbKH0019
>>867はマルチポスト
869優しい名無しさん:2012/05/30(水) 20:06:26.31 ID:9DpHUrkP
何かあれば院内紹介で他の科でも診てもらえるし、検査も充実してるし、
やっぱり大学病院は通い慣れると断然いい。
870昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/30(水) 21:15:43.51 ID:gNZQeMLe
精神科(恐らく心療内科も)に通院してる人への偏見ってあるけど、
いわゆる犯罪をおかすのは糖質とか双極だろ。

「うつ病」の場合は別に危険でもなんでもないのに、
なんで「うつ病」「社会不安障害」「適応障害」「強迫性障害」など、
ちっとも危険人物ではない病名で通院していても
「精神科」「心療内科」に通院というだけで、
警察の扱いは「保健所通報対象」になるんだ?

警察が偏見を助長している。



措置入院の判断つーか、
警察の人が保健所の人に連絡するのって、
「刑法に触れる行為をして、その行為者の精神が正常ではなく、かつ、これからも自分または他人に危害を加える恐れのある場合」
だよな。

俺の場合は
「刑法に触れない行為だが、相手が『不安』って理由で警察に『相談』(通報ではない)しただけ」
なのに、
なんで警察が保健所に連絡したんだ?

精神科に通院してるってだけで刑法に触れない行為も措置入院対象なのか?

>>868
時代遅れ。
そしてオマエモナー
871昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/30(水) 22:09:27.35 ID:gNZQeMLe
心療内科に通院していても、精神科通院と同様に、
警察や保健所は危険人物扱いするの?

「薬は税金がかかってる、だから勝手に減薬・断薬は血税をドブに捨てる」とか言う人って、バカ?
どこに税金がかかってるわけ?
組合健保なら税金はかかってないし、
国民健保だとしても税金ではなく健康保険料からだろ。

一体どこに税金が?

あえて言えば自立支援・高額療養費か。
872優しい名無しさん:2012/05/31(木) 09:10:29.72 ID:hpQxNGP3
そういう等大病院受けとけば大丈夫ってノリは昔有ったな。
実際は待ち時間異常に長いし、いい医者は独立開業して稼いでたりするしで微妙だよ。

各科横断の治療を受ける時は連携が便利だけどね。
873優しい名無しさん:2012/06/01(金) 16:30:38.72 ID:o3qv5DJn
個人病院や総合病院の方が余計な診療明細や検査してぼったくられてる感じ。
かかりつけの大学病院は、どこの科も「この検査したいけど、少し高いんだけどいいかな?」とか
必ず聞いてくれる。
874優しい名無しさん:2012/06/02(土) 08:32:35.87 ID:VsqrZGGH
スレが伸びねーな
書き込んでんの一人だけ?
875優しい名無しさん:2012/06/02(土) 10:20:02.52 ID:ZwhzHY+Y
>873
それは当たり前。

大学病院の臨床医は所詮、赤字になろうがなんの問題もない事や、そういう説明をしろと
厚労省のアホ役人が煩いからそうする。

だが、それを一般医療機関がやったら、100%潰れる。

お前さんが言う事は、所詮はないものねだりの傍観者の発言であり、日本医療破壊の
協力者の1人だよ。

一度こういう日本人は海外医療機関に言って、どれだけ福祉予算と窓口払いが多いのか
体験してみろ。

不満を言うのはそれからだ。
876昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/02(土) 11:28:57.00 ID:O23byLkf
>>873は事実だけを書いてそれがいいとも悪いとも書いてないのに、
>>874はどうして過剰反応なの?

普通に「それはこういう事情なんだよ」と教えればいいじゃんn


あと、大学病院はどうして赤字でも医者には関係ないの?
国公立病院の医師がそういうならまだしも、私立大学病院は赤字ではまずいのでは?


っていうか大学病院の医師って教授?


国立大学の付属病院ってのは、国立病院?
一般の国立病院ってのは国の機関ではなく独立行政法人だが、
国公立大学付属病院は?
877昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/02(土) 11:34:48.03 ID:O23byLkf

病院で献血をやっていたけど、
精神異常者の血液って大丈夫なのか?


「外来ではクレジットカードが使えない。入院費支払いの場合のみ使える」ってのはどうして?
一部にそういう病院があるけど。


病院で昼休みに池沼がパンを売ってるけど、あれって作ってるのも池沼?
池沼が作ったパンなんて食べたくないんだけど。食中毒になりそう。


採血(血液検査)をしない医院ってある?
薬の副作用のチェックだかなんだか知らんが、注射はいやなんだよ。

入院中なんて退院時にも注射だしね。
入院時ならまだしもどうして退院の時にやる必要が?


というか内科じゃないんだしなんで精神科入院で体温や血圧測るんだよ。
外科的な入院でもこういうのやるんだろうか、院内感染防止のため?
878優しい名無しさん:2012/06/02(土) 12:04:01.35 ID:GMCI/uVm
879優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:24:41.73 ID:GsAYS1Di
ハワイとかサイパン辺りの近所の外国でも、保険制度なんて無いから、驚くほどの高額治療に成ってる現実を知ったほうがいいのかもな。
日本は医療制度が過剰過ぎるとは感じる。

何処の病院逝っても老人がたむろしてるし。
老人負担を少し増やすだけでも、適性人口に近づいて医療費の増大も止まるんじゃないと思う。
880昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/02(土) 13:30:22.66 ID:O23byLkf
入院中スリッパ&サンダル禁止、上履きかスニーカーしろという割には、売店にスリッパが売っている。
というかスリッパ履いてる入院患者が普通にいるしw
881昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/02(土) 13:32:18.71 ID:O23byLkf
「措置入院させるかの検討のため、指定医師の診察を受けてほしい」と保健所に言われた場合、
「今すぐ(かかりつけの病院に)任意入院する」と言えば、
措置入院を免れる?
882優しい名無しさん:2012/06/02(土) 14:18:37.69 ID:uccxEHc4
今日はずいぶん偉い人が居るな
もちろんバカ番長ではない
883東京医科歯科:2012/06/02(土) 14:26:01.13 ID:8fSHWxh1
片岡宗子 ADHD
884昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/02(土) 22:45:04.53 ID:uowgQQVd
えらいってのは、大学病院がどうとか必死に弁明してる人すなわち>>875のことだと思うが・・

えらいってのは嫌味で言ってるの?
885昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/02(土) 22:45:28.50 ID:uowgQQVd
>>876はアンカーミスがあったので訂正



>>873は事実だけを書いてそれがいいとも悪いとも書いてないのに、
>>875はどうして過剰反応なの?

普通に「それはこういう事情なんだよ」と教えればいいじゃんn


あと、大学病院はどうして赤字でも医者には関係ないの?
国公立病院の医師がそういうならまだしも、私立大学病院は赤字ではまずいのでは?


っていうか大学病院の医師って教授?


国立大学の付属病院ってのは、国立病院?
一般の国立病院ってのは国の機関ではなく独立行政法人だが、
国公立大学付属病院は?
886優しい名無しさん:2012/06/03(日) 03:26:14.79 ID:X1XtDKHU
なにここ
キチガイの独り言スレになってるじゃん?
キチガイは運営に通報してアクセス禁止にしたほうがいいよ
887優しい名無しさん:2012/06/03(日) 09:06:30.65 ID:Y2RWlLI1
>>886
何回も通報され、●を二度も三度も焼かれているよ。
888昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 11:15:43.98 ID:jQmANnjA
なんでお薬手帳に薬の「成分名」を書くようになったの?
3月以前のように「薬品名」の方が分かりやすい。
つか、「成分名」じゃ、医療関係者とか知識のある人じゃないと分からんわい
889昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 11:16:22.42 ID:jQmANnjA
>>886
マルチ(複数投稿)はしてないし、
スレの趣旨に沿った書き込みだけど
890昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 15:32:56.70 ID:aBQtc+/N
入院中、持ち物に名前って、個室病棟とか開放病棟でも書かされるの?
891優しい名無しさん:2012/06/03(日) 23:48:03.36 ID:5d36oB+R
俺の主治医は大学の医長クラスの先生だけど、昔は研修医が同席していた。
良かったのは背が180センチのバレー選手みたいなきれいな女医の卵が
座っていた。この先生は数年後は違う病院でバリバリ働いているよ。
最悪なのは成金の息子みたいなメタポ男が座っていて、「俺は将来は
こいつに診られるのか」と震えだしたよ。

後・・・・・年を取った研修医をはじめて見た。余程医師になりたかった
のだねと感じ、研修医はどう苦労したのかの経験談を聞きたいくらいだよ。


余談だが、俺の知り合いに45になっても俺は医師になると言いながら本気
で勉強しないで10数年言い続けている奴を思い出した。還暦になってから
やっと一人前になってまで、新聞に載りたがるのかな?と思ったよ。
892優しい名無しさん:2012/06/04(月) 01:47:08.46 ID:t0usQRkO
>>890
自分で医師なり看護師なりに質問して答えを見出せよ、アホ。
893昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 12:42:32.15 ID:Dfrp7TFH
>>892
それじゃその病院に限定した答えになっちゃうだろうが
894昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 16:40:30.63 ID:Dfrp7TFH
紹介状(診療情報提供書)を
受付で「日付確認のため開封してもよろしいですか」って言われて
開封されたんだけど、有効期限なんてあるの?

というか、俺が「ダメ」と言ったら受付はどうするんだ?
895昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/05(火) 10:16:27.58 ID:97zGWV8x
チェーン店内、グループ病院内の転院でも紹介状って必要なの?


なんで国は後発ジェネリック医薬品などで医療費を抑制しようとしてるの?
メタボなんかで医療費の無駄遣いをさせるように仕向けておきながらさ。

というか、国民健康保険ならまだしも、
(民間の)組合健保なら国は関係ないんだし、
医療費がどうであろうと国は関係なくね?

それとも国は健保組合に補助金出してるの?
896昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/05(火) 20:12:39.25 ID:P2Wax3fU
同じ健保組合でも所属会社によって組合費が違う、なんてありえるの?

例えば西武鉄道も西武バスも伊豆箱根鉄道も近江鉄道も
としまえんも八景島も西武ハイヤーも
全部「西武健保」だと思うが、
組合費は事業所(=会社)ごとに違うのか?
897優しい名無しさん:2012/06/06(水) 20:22:25.22 ID:P1PDxeox
院内処方と院外処方の違いを教えてくれ。病院によっては院内処方
を薦めてくる場合が多く感じてしまうけどどうして院内処方にこだわる
のかを教えてくれ。

ちなみに俺は是非とも院外にこだわっているよ。
898優しい名無しさん:2012/06/06(水) 20:39:43.28 ID:rWnGSxWS
>>897
近くに薬局がないと院内処方だろ。
899優しい名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:44.38 ID:afHu29nI
>>898
そういう問題ではないだろ?
900昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/07(木) 14:00:36.57 ID:P2buZNur
病院でパンとか売ってる障害者の時給ってめっちゃ安いけど、
法律で決められた最低賃金より低いこともあるっぽいけど、いいの?

障害者に対しては最低賃金法(?)が適用されないんだっけ?
901優しい名無しさん:2012/06/07(木) 14:15:53.27 ID:Kt8XasqJ
902優しい名無しさん:2012/06/08(金) 16:45:28.91 ID:ycglJsH8
>>900
あれは労働では無い
作業訓練だ

>>897
儲けたいから
903優しい名無しさん:2012/06/09(土) 09:51:22.25 ID:vJbdH/IN
>902
儲けたいから×→潰れるから○
904昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/09(土) 10:36:11.78 ID:aad8zqho
「良い病院・悪い病院」(ここでいう病院は診療所を含む)ってよりは、
「良い医師・悪い医師」だと思う。

同じ病院でも、いい医師・悪い医師がいるし。
905優しい名無しさん:2012/06/09(土) 15:13:26.41 ID:FjAipwA7

宮崎 見どころ

http://shogo11111.ninja-web.net/




906優しい名無しさん:2012/06/09(土) 16:57:53.34 ID:5Ua9xWif
>>902
訓練ていうけどさー
良くならない者にとっちゃ労働だよね。

スレチだからもういいけどさ
907優しい名無しさん:2012/06/10(日) 00:40:41.48 ID:vCAY58gu
>>904
死にぞこない
908昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/12(火) 18:19:49.76 ID:ZUl8bQ9r
安楽死を認めないから通り魔が起きる。早急に安楽死制度確立と、知事は人の痛みを知れ!

地方自治のTOPが、発言すべき内容ではない
★大阪知事、通り魔に「死にたいなら自分で死ね」

つまり 自殺しろ 発言

これは問題ですな

>  府は自殺予防対策を行う立場だが、松井知事は「(容疑者が必要とするなら)
>  相談窓口に来ればいいし、

大阪府 は 自殺予防対策を予算から削減して経費を圧縮します

かわりに 自殺用の安楽死を相談窓口でサポートしますが あくまで自己責任で宜しくね^^ なめとんのかw

                     /
               ,. 、       /   /
             ,.〃´ヾ.、  /  /  みなさーん 大阪府は知事公認で自殺を推奨していますよ− 自殺を推奨していますよ−
           / |l     ',  / / 
      ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        これは訓練ではありません 繰り返すこれは訓練ではありません
     l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
     'r '´          ',.r '´ !|  \    大事な事なので2度言いましたー
     l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
      | |
       .| |

大阪都 自殺特区 新設予定 乞うご期待

              by 大阪維新・松井大阪府知事
909昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/12(火) 18:39:57.07 ID:ZUl8bQ9r
病院で傷病手当金申請書を書いてもらい受け取ったその場で
封筒に入れて健保に送りたいんだが、
病院の受付で「セロテープ貸してください」って
お願いするのは非常識?

借りるっていうか貰うんだけどね
910優しい名無しさん:2012/06/12(火) 23:16:31.31 ID:fJM35OBn
自称精神科医が知識を振りかざしてボダをナンパしてる
自己愛くさいんだけど

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1319005689/
911優しい名無しさん:2012/06/13(水) 01:32:30.98 ID:x6fXBmvz
>>909
非常識、必要って分かってるなら持参しろよ
借りたいなら郵便局まで行ってそこで借りろ

というか、お前は申請書のコピーを取らないのか・・・
912昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 01:37:26.67 ID:n3IpbH3J
みんなの病院はワーカーさんへの相談は無料?
障害年金やナマポなど煩雑な手続きが必要になるものは、お手伝いもしてくれる?

社労士に頼んだ人って実際いるのかな?
社労士なんて使わずにソーシャルワーカーだかケースワーカーだかでいいのに。

>>911
なんのためにコピー取る必要あるんだ。
障害年金とかの診断書じゃあるまいし。
913優しい名無しさん:2012/06/14(木) 02:19:46.57 ID:QwZQ8itn
>>912
失業保険の延長手続きとか色々使うんだよ
あと日数管理もな
914昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/16(土) 11:41:26.03 ID:/YsbbOOH
・処方箋の有効期間って発行日を含めて4日以内だっけ?
4日を過ぎたらどうするの?

また、電車に処方箋とか、あるいは薬そのものを忘れてしまった場合、どうすればいい?


・産業医って中立の立場っていうけど本当?
会社側の人間じゃね?
会社から給料貰ってるわけだし。
915昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/16(土) 12:19:02.70 ID:KMtA7T49
・診断書や傷病手当金申請書の様式は様々だけど,
紹介状はどこの病院も同じ様式(フォーマット)だが、法律で決まってるの?

・自立支援の更新は役所から教えてくれないが病院で[期限迫ってます]と教えてくれるよね?

・精神疾患の人はドタキャンとか多そうだけど皆はどう?
この悪循環ループ? ↓
体調不良でドタキャン→ドタキャンした事で鬱悪化,自己嫌悪→さらにドタキャンする
916優しい名無しさん:2012/06/16(土) 14:12:13.38 ID:zcVMBRFH
>>914
> ・処方箋の有効期間って発行日を含めて4日以内だっけ?
> 4日を過ぎたらどうするの?

無効です

> また、電車に処方箋とか、あるいは薬そのものを忘れてしまった場合、どうすればいい?

自費で再度診察を受けて、自費で薬の処方を受けてください。
※病気が原因である場合を除くがほとんど自費

> ・産業医って中立の立場っていうけど本当?

会社と契約をしているだけで医師本人は医療に対してのみ中立です。
917優しい名無しさん:2012/06/16(土) 14:14:26.36 ID:zcVMBRFH
>>915
> ・診断書や傷病手当金申請書の様式は様々だけど,
> 紹介状はどこの病院も同じ様式(フォーマット)だが、法律で決まってるの?

法律では決まっていないが、伝える内容は決まっているので洋式が似てるだけ

> ・自立支援の更新は役所から教えてくれないが病院で[期限迫ってます]と教えてくれるよね?

親切な病院なら教えて貰える可能性0では無いけども
基本的には自分で受給者証を見て判断する。
どうせ毎回医療機関の窓口に出すのだから

> ・精神疾患の人はドタキャンとか多そうだけど皆はどう?

雨が降ると来ない人が多い病院もあるようだが、私は行く

> この悪循環ループ? ↓
> 体調不良でドタキャン→ドタキャンした事で鬱悪化,自己嫌悪→さらにドタキャンする
自己責任
918昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/17(日) 19:00:00.11 ID:8BuuEvJ7
>>916
自費って・・ 
1割や3割じゃなくて10割負担になるの?
919優しい名無しさん:2012/06/18(月) 01:36:30.27 ID:DAimWPnQ
>>918
当たり前です

短期間に同じ薬を処方したら
特別な事情が無い限り(患者の長期旅行のための事前処方など)は
医療保険機関の登録が停止する場合があるんだよ

だから患者のミスは患者の責任。
責任となれば保険が使えない、つまり自費診療となって
10割負担。

ただし自費が単純に10割とは限らない
1点10円は保険の場合のみ、自費は医療機関の自由で、1点200円だって普通にある。
920優しい名無しさん:2012/06/19(火) 18:27:09.40 ID:dMBTH0E7
糖衣にジョイマンみたいな先生いない?
921ライト:2012/06/21(木) 03:03:05.63 ID:SplwhCmj
>>919

>1点10円は保険の場合のみ、自費は医療機関の自由で、1点200円だって普通にある。


分かるように書けよ
922昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 03:03:17.68 ID:SplwhCmj
1
某医院には「自立支援で医療費・薬剤費が3分の1になる」と自作の紙が貼ってある。
1割は3分の1ではないのだが・・

A医院宛の紹介状をB医院にって使えるの?
俺はいつも「宛名なしの紹介状」をもらっていたが、今回は宛名があったので、迷った。

紹介状に期限ってあるの?
期限チェックのために受付で開封する病院あるけど。

入院食事療養費は「世帯全員が非課税」だと安くなるが、
世帯の全員が非課税かどうかなんて病院がどうやって調べるの?

処方箋で、特定のものだけ別の薬局で貰うって可能?
例えばこのような場合。
「医院で処方箋を貰ったが、そのまま実家に帰るため、自宅近くの自立支援指定薬局に寄れるのは後日。
ただし、処方箋のうちのマイスリーだけは早急に必要であり、3割でいいからこれだけは早急に欲しい」
みたいな場合。

「病棟」って言葉、辞書的には「建物」だけど、
病院的には「同じ建物の、2階を○病棟、3階を○病棟」って呼ぶよね。
辞書通りに「建物=病棟」としてる病院は滅多にない。なんで?
923ライト:2012/06/21(木) 03:29:14.73 ID:o4Rtm0O2

自立支援や年金や手帳の診断書、右側の欄を書き換えるには医師と同じ名字の印鑑が必要だが、
左側は、○をつけるだけだから、あっさり改竄可?
いちいち改竄があるかどうかなんて審査側も確認しないし。

自立支援や手帳や年金の診断書の「易刺激性」って、うつ病と躁鬱病の両方の欄にあるけど、どっちの症状だよ。
というか易刺激性ってなに?


傷病手当金、自立支援、精神障害者福祉手帳・障害年金は、それぞれ、
精神科・神経内科・精神神経科・心療内科、
のいずれでも書けるの?

10
初診日って、意図的ではなく、自分でも初診の病院を忘れていて、
2回目くらいの病院を初診として申告していた場合は、
わざとではないとはいえバレたら罪になるの?


俺、自立支援の診断書で初診と申告した病院が、実は初診じゃなかったっぽいんだが。
(診断を確定した病院は診断書を書いてもらった病院だが、診断を確定しなくても(それも、精神科じゃなくて内科や耳鼻科とかでも)通院だけで初診になると聞いたので)
924昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 04:58:07.59 ID:lq6mPt4T
htt p:// dous eiai.d ouse tsu.c om/12 0618_1 64 039_2_lb.jpg

コイツ、ナマポのくせに態度でか



まあ公務員はそれ以下だが。
タクシーの運転手が
クレームというか信号無視や速度違反などの法律違反を
強要してくるのはいつも公務員だと嘆いていた。
公務員客に蹴られることも日常茶飯事だってさ。


車や住宅のセールスでも、「公務員には営業掛けるな」と言われている
金は持ってるのにねぇw
925ライト:2012/06/21(木) 06:10:43.61 ID:+/kkwuCN
ht tp: //do usei ai.do uset su.com/120619_191111_2_lb.jp g

メガネ?を、
精神神経科医と眼科医の意見を参考に作ったとか書いてあったが、
なんで精神科医が関係するんだ?
926昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 22:16:45.25 ID:EiF69bPR
共済の保険のほうが
はるかに経済効率がいいし
ゴネられて支払拒否されることもほとんど無いのに、
あえてわざわざ民間の生命保険に加入する人って何なの。
927優しい名無しさん:2012/06/22(金) 02:45:01.11 ID:xgTgFsT7
>>922
お前馬鹿か?
それともアホか?
ggrks
分からないなら相応しいスレで聞け

>>923
同上

さて一つだけ答えてやろう
精神科でいう「初診」とは精神科初診であって、同じ病院内で会っても精神科以外の通院は初診とはいわない。
928昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 20:16:16.05 ID:3XWm7C62
ソーシャルワーカーとケースワーカーの違いって?
それぞれ、日本語で言うと何?

複数の生命保険会社と契約してる場合、入院の補償請求は請求会社ごとに診断書書いてもらうの?
診断書代が馬鹿にならない。
そもそも、領収書が一枚しかないのに、どうしろと。
みんなはどうしてる?
領収書は、さらに医療費控除確定申告でも使いたいのに・・
929昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 20:19:31.84 ID:3XWm7C62
>>927
精神不良で内科に行ったが
原因不明で精神科に回された場合とか、
内科の日が初診日になるよ。
もちろん、たとえそれが違う病院でも。
930昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/23(土) 19:48:49.44 ID:5hmFSIhj
医師が診断書書くのが面倒・大変だから障害年金は嫌がられるっていうけど、
だったらセルフにすりゃいいのにね。
患者が自分で○を付けたりコメントを書いたりして、医師がハンコだけ押せばいいじゃん。
931優しい名無しさん:2012/06/23(土) 20:38:37.96 ID:9fByUEz0
>>928
一回だけ教える
ソーシャルワーカー…社会福祉士または社会保健福祉士。国家資格。
主に医療機関、介護施設、福祉施設で福祉制度にかかるサービスの調整、利用者への提言援助などを行う。
ケースワーカー…地方公共団体における保護事務を所掌する組織(市区町村の総合福祉事務所の保護係なんか)
に所属する担当吏員のこと。
書き込みできる力があれば率先して調べろ。お前みたいのが
デカイ声と不遜な態度を撒き散らすから、メンヘラは甘え、という論調が広げられて、
実際が曲解されるんだよ。
932昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/23(土) 22:15:08.98 ID:Cf/U2ODi
http://douseiai.dousetsu.com/120618_164039_2_lb.jpg

コイツ、ナマポのくせに態度でか

>>931
ソーシャルワーカーさんと社労士はどっちの方が詳しいの?
933優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:22:51.61 ID:QSdFJbFN
>>928
>診断書代が馬鹿にならない。
診断書代も保険会社に請求できるのに?
同一事象で請求できるのは1社だけなのになにがしたいんだ?

>そもそも、領収書が一枚しかないのに、どうしろと。
診断書を複数宛名で書いて貰ったのなら診断書代だけ別に書いて貰えよ

>領収書は、さらに医療費控除確定申告でも使いたいのに・・
文書料は医療費控除の対象外です

>>929
なるかどうかは精神科初診の医師の判断
あなたの場合はならないな

>>930
おまえみたいなアスペが勝手に書いたり、文句付けたり、年金が却下されたときに文句を言うからだよ。

>>932
アスペのくせに生意気だ
934優しい名無しさん:2012/06/24(日) 22:34:44.72 ID:0OqhbzBi
休職の診断書って基本1ヵ月単位ですか?
今通ってる総合病院が1ヵ月毎で、まだ2ヶ程度なので仕方ないかな?と思いつつ、
起きてるのも辛いので、出来るだけ座っていられる時間を増やすこと。
急激に良くなることはない、まだ時間はかかるよ。運動も、散歩も控えるように、無理せずって状態で
1ヵ月毎だから、会社から「いつ治るのか?」急かされて 自分の説明と、診断書の期間が短いのが
おかしいのでは?って思われてるようで。

3ヶ月とか出るのって個人のクリニックだからですかね?
935優しい名無しさん:2012/06/25(月) 07:51:58.52 ID:D1CZAdlW
>>934
医師次第だろ

糖衣では3ヶ月診断書とか見るけどな
936優しい名無しさん:2012/06/25(月) 13:17:14.29 ID:O9Jd5scC
>935
決まりはないんですね。
文面は一緒で署名もプリントだから、捺印の日付が違うだけ。
捺印は先生ではなく受付がしているようで、毎回曲がってる・・・
今月分出しておきますねって 処方箋のような言い方してたからな。
937昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/26(火) 00:24:18.48 ID:0Dt9HgrM
>>935
糖衣ってなに?

>>934
俺は1年間で書いてもらったよ
938昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/26(火) 00:26:48.64 ID:0Dt9HgrM
>>933
#診断書代が馬鹿にならない。
>診断書代も保険会社に請求できるのに?

そうなの? どうやって?

>同一事象で請求できるのは1社だけなのになにがしたいんだ?

そうなの? 俺は都民共済、全労済、コープ共済、と
3社契約してるけど1社しか使えないの?

#そもそも、領収書が一枚しかないのに、どうしろと。
>診断書を複数宛名で書いて貰ったのなら診断書代だけ別に書いて貰えよ

いや、保険会社に提出する、入院費の領収書のことだよ(入院したことの証明)。

#領収書は、さらに医療費控除確定申告でも使いたいのに・・
>文書料は医療費控除の対象外です

入院費の領収書のこと。

#初診
>なるかどうかは精神科初診の医師の判断
>あなたの場合はならないな

なんで分かるの?
939昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/27(水) 09:49:41.34 ID:f/LaIR98
自立支援と手帳の終了期間を合わせたり
手帳診断書で自立支援も申請できるのって東京都だけ?

年金証書で手帳の申請をできるのも東京都だけ?
940昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/27(水) 14:42:17.32 ID:f/LaIR98
なんで医療費の確定申告のことは
確定申告という呼び方よりも
医療費控除って呼び方をされるほうが圧倒的に多いの?
941優しい名無しさん:2012/06/27(水) 22:30:49.03 ID:6s4LXU+t
>>934
東京では無いが、6ヶ月の診断書を出してくれる大学病院もある
休職用に会社に出すのに助かっている
公立だから、2100円で済むし
942優しい名無しさん:2012/06/28(木) 13:22:04.59 ID:82TLxGzQ
>941
一カ月の診断書だと、実質一カ月未満(28日)で再提出してるから、結構きついです。
先生の診察日決まってるから、うまく調整できないし。
せめて2.3カ月 急激に治らないと言うんだったら出して欲しいけど、
新薬使ってるから、2週毎の診察は薬の処方の関係で必ず行くけど。
943昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/30(土) 21:57:50.16 ID:GYWoDYG5
「病院」という言葉は、診療所とは違い、3人以上の医師に1人以上の薬剤師に20床以上のベッドが要件だが、
「動物病院」の場合、なぜそれらの要件を満たさなくても「病院」と呼ぶの?

>>941
診断書料金って公立だと安いの?
障害年金のとかも安い?
944昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/01(日) 17:04:47.73 ID:jwSktjeh
入院って(精神科以外も含め)病院によっては
たまにしか風呂に入れないし、
コインランドリーの関係上、洗濯頻度にも限度があるが、
不潔にしてると院内感染が起き易くなるんじゃないの?

非衛生的はよくない
945昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/03(火) 10:15:34.75 ID:QM8nea1u
自立支援は指定医がどうとか3年以上の経験がどうとか厳しい要件があるのに、
手帳や障害年金にはどうしてそういうのがないんだ?

むしろ手帳や障害年金のほうが慎重な審査が必要だと思うのだが。

指定医ってどうやったらなれるの?

自立支援も「重度かつ継続」でないなら、
新米でも書けるんだっけ?

あれ、ってことは、心療内科だと自立支援書けないの?
946えあ@流山市:2012/07/03(火) 16:11:18.28 ID:PDWjGqRD
>>943-945
あの世で誰かに聞いたら?
947昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/03(火) 17:27:15.51 ID:IGRrHXsd
精神系の西洋薬は太るってことで有名だけど
漢方薬でも太ることってあるの?

>>946
死んだなら知る必要はないな
948優しい名無しさん:2012/07/03(火) 18:18:17.31 ID:tI7u+zgS
アスペの馬鹿は、ここが質問をする場所じゃないと言うことが分からないのだろうか
949優しい名無しさん:2012/07/03(火) 18:18:21.44 ID:lRRJAgjO
>>946
貴様、あやしいコミュに入っているな。某有名カルト。
950昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/05(木) 03:21:31.98 ID:0gK69AKf
自立支援って精神科以外でもあるの?
自立支援は自治体がお金を負担してるみたいだけど、高額療養費は健保負担?自治体負担?

あと、障害年金やら手帳やらは「初診から〇ヶ月の診断書」ってあるけど、
それさえ満たせば、100年前に書かれた診断書でもいいの?

>948
話題の一環としての質問ならおkなはずだが
951948:2012/07/07(土) 14:45:37.36 ID:B3FNK/tv
>>950
お前の質問のどこが話題の一環なんだ?
ここは東京都内大学病院・大病院のすれだぞ
お前が話題だと思ってる質問は大学病院や大病院に関連する物なんか皆無だろう

だからすれ違いだと言うんだ

952昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/07(土) 17:28:19.40 ID:jsYlRza2

大病院に自立支援がないのか?
話題の一環だろうに。
953昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/07(土) 17:37:16.66 ID:jsYlRza2
病院の売店って21時頃までやってるところもあるけど、
患者は17時以降は院内外出すら禁止だったりするのに、
一体誰が使うの?
職員だって17時以降は激減するし、
日曜日の夜なんて職員さえいないだろ。
昔は杏林大学病院内のコンビニんなんて24時間営業だったしな。
954えあ@シングルママ:2012/07/07(土) 18:38:52.22 ID:JkHwYywr
>>952-953
誰もてめーに話してないんだよ、何度言ってもわからない池沼
955優しい名無しさん:2012/07/07(土) 19:24:21.89 ID:8qoywIJR
あぼん設定推奨
あなたのメンタルヘルスのために
956昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 01:04:12.84 ID:dkX0NUTo
精神科以外の入院でも
夜間は病棟に鍵ってかかるものなの?

地震や火事の時に
施錠されてるがために逃げ遅れる心配は無いの?
957昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 01:26:49.17 ID:dkX0NUTo
保険加入から1年以内の自殺は免責、加入前傷病による入院は加入後1年は減額して入院補償支給という事だが,
この場合の「1年」の起算日は、申込日or発効日?
また、加入11ヵ月後より3ヶ月入院した場合、入院2ヶ月目(加入1年1ヶ月目)から満額の入院補償が支給されるのと思いきや
そうはならず、また退院してもその後さらに1年以内の同一傷病による再入院は減額支給になるとさ。
958948:2012/07/10(火) 05:37:28.58 ID:7dH8uA5D
>>952
自立支援スレにいけ

>>953
営業時間は業者の都合だろ
大きい病院だったら24時間誰か動いてるんだよ
時間外外来だって有るだろうし
お前みたいに閉鎖病棟にしか入れない患者だけじゃ無い

>>956
入院スレにいけ

お前が入院してる病室なら施錠のままでいいだろ
死んだ方が世のため人のためだ

>>957
保険スレにいけ
959優しい名無しさん:2012/07/12(木) 15:38:50.92 ID:2gfiPm/L
内出容子は傲慢で性格の悪い最低の精神科医
960優しい名無しさん:2012/07/12(木) 16:43:57.68 ID:R2eWGnyK
>>959
伝えておくわ
961昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 07:08:34.64 ID:+M24xeNK
無期限休職ってか、期日を設けないで診断書書いてもらってる人いる?
「長期」とか「当分の間」の休職を要するとか、
「治るまで」とか。

ってか、医師に頼めばそういう風に書いてくれるの?
962昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/14(土) 00:33:19.04 ID:FvjkHpDG
入院患者に爪切りは貸してくれるが鼻毛切バサミとカミソリは自分で買えとなるが、
そういえば銭湯や温泉でも鼻毛切バサミだけは貸出しをしてないな。

●●共済病院ってのは共済組合の運営?
●●厚生病院とか、〇〇厚生年金病院ってのは、なんなの?
963948:2012/07/14(土) 06:23:21.67 ID:+8SfBM/Z
>>961
それは休職では無く完全退職の診断書だとわからんか?
分かるわけ無いかこの馬鹿には

>>962
こっちできけよ
http://anago.2ch.net/hosp/
964昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 03:36:33.08 ID:MuJUZ1Ko
>>963
上段について。
なんで退職の診断書だと?

つか、退職に必要なのは退職届(役職によっては辞表)であり、
診断書ではないだろう。


下段について、
病院医者板は質問スレが落ちているため不能
965昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 04:10:27.98 ID:MuJUZ1Ko
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/l50

[こんなキチガイは公務員として正したい!]との公務員からの苦情で解雇されたのになぜ就労指導?
そもそも首にされなきゃナマポになる事もなかった.
障害者雇用を表向きで推進しながら,実際には障害者雇用に罵声浴びせるのが公務員か.
税金で飯食ってる身分で苦情ってw
966948:2012/07/17(火) 12:35:23.31 ID:hA45cWJL
>>964
> >>963
> 上段について。
> なんで退職の診断書だと?

就労可能時期不明=無期限就労不能=最悪永遠に働けない
だから医者が退職させろと診断したという意味になる

つまり、会社に出したら「就労継続不能による解雇処分」になっておわり
退職届なんか書く必要が無いのだよ

> 病院医者板は質問スレが落ちているため不能

じゃあ自分で立てろ
967昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 19:50:09.43 ID:866tesH1
>>966
例えば、「長期の休職を要する」という診断書を出したとして、
会社が退職勧告をしてきたり、それとも、まさに解雇を言い渡すことってあるの?
病気を理由に解雇はできないのでは?


で、実際、医師はそういう診断書を書くの?
968昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 19:54:33.41 ID:866tesH1
国民健康保険と国民健康保険組合ってどう違うの?
「社保」って言葉を使う時は狭義か広義かハッキリしてよ役所の人。
(広義な厚生年金等含むが、狭義には「健康保険組合」という意味)。
なんで健保の事を「社保」っていうんだろう。

限度額(認定)証の「適用区分ABC]って全健保共通なんだな。
969昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 20:49:31.91 ID:866tesH1
西武線と都営バスで行ける範囲内の全ての役所に行き各地で診断書貰ったが
小平・青梅・清瀬の自立支援の案内が特に解り易かった.
(つか同じ東京なら個別に作る必要なくね?都発行のパンフ渡せばいいのに)

あと国立精神神経医療センターにあるパンフ類はコピーで白黒w
何で正規品をおかないんだw

ところで,会社に休職の電話をするのを代行してくれる病院ってある?
970948:2012/07/17(火) 21:31:31.26 ID:hA45cWJL
>>967
普通の会社は特段の事情が無い限り
6ヶ月間の休職で規定解雇だ

病気を理由の解雇は問題ない

ちなみに、特段の事情とは「労災」「育児休暇」「出産休暇」と会社に特別な功績がある人だけだ
医者がそういう診断書を書いたら、特段の功績がある人を除いて、失職確定だ。

>>968
国保と国保組合は違う物だ。
制度説明で社保と表現する場合は健康保険組合・国保組合・共済組合を含むからな。

適用区分は保険の種類は関係ない

>>967
自分の居住地以外の役所に行くなよ迷惑者

医療センターがわざわざコピーした物を置いてくれる方が優しいだろ
何を文句言ってるんだ

あと会社への電話代行をしてくれる普通の病院は無い
971948:2012/07/17(火) 21:58:53.78 ID:hA45cWJL
ここまで案外答えてやったけど
マルチポストしてたらもう答えないから
972昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/18(水) 11:04:48.64 ID:wzG/pUyM
俺は日本人だからマルチポストってのが何のことか分からないが、
複数投稿のことだとしたら、
スレごとに文章変えてるから複数投稿ではないな

で、国保と国保組合はどう違うの?
973優しい名無しさん:2012/07/18(水) 11:10:10.55 ID:ciDUFP+T
ところで,うちの娘の頭がおかしいのを代行してくれる病院ってある?
974優しい名無しさん:2012/07/18(水) 11:14:07.40 ID:ciDUFP+T
それなら女性が生活費を出してくれる。
975948:2012/07/18(水) 11:37:56.97 ID:5Sx9csVL
>>972
同内容の物を文章を多少変えてもマルチポストだ
荒らし認定されて2chから出禁になる前にやめるんだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E7%B5%84%E5%90%88
ここでも読んでこい
976昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 00:59:06.26 ID:xhxHq25p
>>975
ウキペディアは専門的過ぎて理解できないので、
あんたが噛み砕いて俺に教えてくれ
977優しい名無しさん:2012/07/20(金) 04:16:49.58 ID:aea9x8XY
みなさんスレチガイなので氏んでください
978昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 16:47:09.89 ID:8nVBlzci
青梅市の自立支援のパンフ、
「自立支援は住民税所得割23万5千円以下の方が対象です。
23万5千円以上の方は重度かつ継続の場合のみ対象です」ってさ・・
ピッタリ23万5千円の場合はどうするんだ。
「未満」と「以下」の区別も付かんのか。
979優しい名無しさん:2012/07/20(金) 20:08:46.29 ID:nXFymUaF
慶応病院
980優しい名無しさん:2012/07/20(金) 20:11:26.05 ID:2+idFYVf
>>978
マルチポストをするような馬鹿に答える気はない。
981優しい名無しさん:2012/07/21(土) 01:13:31.39 ID:84xLKtap
次スレ
東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定)13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342800595/
982昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 02:47:57.44 ID:CY1lBmj4
うちの薬局、マイスリーの後発医薬品がないんだけど、なぜ

>>981
独断でテンプレ変えるなよ。
しかも神奈川県スレで散々悪評だったテンプレをこっちにまで持ち込みやがって。
983昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 05:24:17.16 ID:lXBcEjGY
http://www.ncnp.go.jp/pdf/hos_pamphlet_hospitalization.pdf
こういうパンフって病院に置いてあるものをPDF化したものだと思ったが、
これは冊子媒体が病院に置いてなかった気がするのだが・・
オンライン(PDF)のみ?
984昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 18:03:06.78 ID:Ns4Mwftc
アスペで手帳を取得し,医師に2級確実と言われたのに3級だった.
手帳取得時点では福岡県に籍(住民票)があり
東京都の医師に診断書を書いて貰ったから,東京都基準だと2級だったのだろうか.
(手帳は年金と違い審査は都道府県が行う.東京都の診断書は発達障害向けに改正した).

あと西武園の夕方割引って,障害者割引はそこからさらに半額になる… 訳ないか?
985昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 19:24:52.35 ID:Ns4Mwftc
発達障害でも鬱病でもなく
「アスペルガー症候群」と診断書に書いてもらって精神手帳を取得したが
手帳には病名が書かれないんだな。
だったら、「鬱病」と「アスペ」の両方を書いて貰った方が等級が上だったかもな。

鬱や双極だと甘え感があるので
医師にその旨伝えてアスペ単体で申請したのに…。
医師も「手帳に病名は書かれない」と教えてくれよ…
986昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 19:32:04.39 ID:Ns4Mwftc
発達障害でも鬱病でもなく
「アスペルガー症候群」と診断書に書いてもらって精神手帳を取得したが
手帳には病名が書かれないんだな。
だったら、「鬱病」と「アスペ」の両方を書いて貰った方が等級が上だったかもな。

鬱や双極だと甘え感があるので
医師にその旨伝えてアスペ単体で申請したのに…。
医師も「手帳に病名は書かれない」と教えてくれよ…
987昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 22:56:42.59 ID:hNuLuzS1
清瀬市の自立支援についての紙は,
[保険証のコピーは,社保の方は,患者本人のもの]
[(非)課税証明書は,社保の方は,被保険者のもの]
とある.

[写し]ではなく[コピー],[課税又は非課税証明書]ではなく[(非)課税証明書]とあるのが斬新.
共済組合については載ってない.
で,なんで,保険証の場合は[患者本人]といい,税の場合は[被保険者のもの]と言ってるんだ?
988昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 02:23:58.33 ID:/nfTx7Mz
入院時の食費ってなぜ[食事療養費]っていうの?
食事も治療の一環という解釈?

あとこれに保険を使えると書いてあるサイトと使えないって書いてあるサイトがあるけどどちらが正解?
[部分的に保険で負担]って意味かな?
いずれにしろ高額療養費からは対象外だが.

病院の部屋.
なぜ[個室代][部屋料]とは言わずに
[差額ベッド代]というのだろうか?
989昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 11:48:59.99 ID:9Uc3wJiS
一般的定義は、「風呂」と言った場合、「浴槽」は含むの?
病院のパンフに「個室は風呂あり」とあっても、浴槽があるかどうかは病院によって違う。
それに、精神病院で浴槽は自殺に使われる??
「風呂・トイレあり」と書くのもやめてほしい、これでは、風呂とトイレが別々にある(ユニットバスでない)みたいじゃん。

「標準治療」「ショック」「病棟」とか、一般的定義と医学定義だと意味が違う言葉が多い。
「標準治療」に「標準」の意味はない。
「病棟」は、建物の事かと思ったし辞書にもそう載ってるが、実際には「階」のことを指すし(同じ建物でも、4階は4病棟、5階は5病棟、みたいに)。

エアコンも「集中制御」というから、部屋ごとに調整できないのかと思ったら、
「一括してナースステーションで操作してる」だけであり、空調設定は個別に出来たんだ。
そういう場合は「集中制御」って言わないのでは? 「個別空調一括管理」って言うんじゃないの?
990昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 14:18:49.74 ID:9Uc3wJiS
「等級」ってどういう意味だろう?
障害年金や障害者手帳などは、(精神・身体・知的いずれも)「等級」と呼ばれ、
「級」と呼ばれることはあまりない。

対して、英検とかは、「等級」とは絶対に呼ばれずに、「級」と呼ぶ。
なんで、手帳や年金は「等級」と言うの?
991948:2012/07/23(月) 00:38:02.24 ID:/q6t1Z2a
>>976
国保組合は昔有った制度の名残、簡単に言えば同一業種の自営業者に向けて作られた

>>982
医者に「ゾルピデム酒石酸塩錠」で処方箋を書いて貰ったら?

>>983
病院が作る物ではないから、病院は法人から送られてこなければおかないだろ

>>984-986
地域差は無いとは言わないが、アスペで2級ってなかなか見たこと無いな
鬱病があるなら2級もあり得るがな

>>987
写しというと誤解する人が居るから
患者本人と被保険者は意味が違うから
普通の人にはわかりやすいんだよ

>>988
医療費の計算が変わったから
名称についても決まってるから

>>989
普通のビルの空調は、集中制御だろ、ナースステーションに多少のリモコンはあっても大本は変えられない

>>990
知的が「等」で表現してるから

以上、次は次スレ、または質問スレを自分で作れ
992優しい名無しさん:2012/07/23(月) 05:59:48.46 ID:XDTL+M07
>>991
なんでこのバカにレスするの
あんたも荒らしだよ
993優しい名無しさん:2012/07/23(月) 08:18:16.10 ID:XDTL+M07
次スレ
東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定)13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342800595/
994昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/23(月) 22:47:22.23 ID:WcSf3hz6
>>991
被保険者と
患者本人の意味の違いとは?
医療の場面における「世帯」って、住民票ではなく保険証のことだが、そう説明されることが少ない。
紛らわしい。
あと、「初診から手帳は半年、年金は1年6ヶ月」って、
高額療養費のように月単位であり「1月31日日から2月1日」でも2ヶ月とするのか、
それとも傷病手当金のような厳密な「日」単位?

1年6ヶ月と、18ヶ月って意味は同じ?
10分の13と、100分の130は厳密には同じではないと聞いたことがある
なんで高額「医療費」とは言わないの?

年金事務所の前に突っ立っている警備員は人件費の無駄。
誰も年金事務所に強盗なんて入らないってw
だから、年金事務所は、余計な人件費を削りその分を障害年金のハードルを低くしなさい。

心療内科・精神神経科・神経内科でも、
自立支援・障害年金・精神手帳・生活保護・傷病手当金は、書ける?
指定医じゃなくてもおk?

ラマダン
996優しい名無しさん:2012/07/23(月) 23:50:07.59 ID:+9i7fd14
ラマダン?
997優しい名無しさん:2012/07/24(火) 07:50:51.94 ID:2Kp943hL
アナルガバガバ親父、乙。
998優しい名無しさん:2012/07/24(火) 08:19:31.43 ID:15ew/vOd
汚ねえな
999優しい名無しさん:2012/07/24(火) 12:17:18.05 ID:Q7AIPc8Q
1000優しい名無しさん:2012/07/24(火) 12:17:51.48 ID:Q7AIPc8Q
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。