減薬・断薬でうつ病を治したい人集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
減薬・断薬でうつ病を治したいと思っている人、実際にそれで治った人、そしてそれを応援したい人が集まるスレです

減薬治療に反対の方は他スレでお願いします

荒らし厳禁!
2ムウ・ラ・フラガ:2010/03/07(日) 10:44:38 ID:WnrzE0Zi
やっとスレが立ちました
疲れました(笑)

現在うつ病で苦しんでいるみなさん、うつ病を治したいなぁ、と思っているみなさんの少しでもお役に立てればいいと思っています

遠慮せず自由にご自分の意見を述べて頂いて結構です

このスレに来られた全ての皆様が寛解され、もとのような明るい日々を過ごせる日が来ます事を心からお祈り致します


地球連邦軍第8艦隊所属
ムウ・ラ・フラガ少佐
3優しい名無しさん:2010/03/07(日) 12:06:26 ID:blbFBmgh
生かさず殺さずかって言われれば、返事には困るのだが
まずは病気を治すために出された薬は飲んでもらいたい
減薬は、治ってきてからすればいいんだからね
4ムウ:2010/03/07(日) 12:34:12 ID:WnrzE0Zi
>>3 記念すべき初レスありがとうございます(笑)

大事なことを言い忘れていましたが、減薬治療をされる方は勿論担当医師と相談し医師の了解のもとで行って下さい
5優しい名無しさん:2010/03/07(日) 13:07:40 ID:LI68aPd2
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
6優しい名無しさん:2010/03/07(日) 13:16:51 ID:vtBxJzq+
アイスが食べたい
7優しい名無しさん:2010/03/07(日) 13:21:03 ID:s3FwpN4t
箸(はし)を横にして歯で噛む

 箸を横にくわえると、表情筋の使い方が笑顔に似る。決して笑っていなくても強制的に笑顔に似た表情になる。

 ミュンテ博士は、笑顔に似た表情を作ると、ドパミン(ドーパミン)系の神経活動に変化が生じることを見いだしている。面白い。
ドパミンは脳の報酬系、つまり「快楽に関係した神経伝達物質」であることを考慮すると、楽しいから笑顔を作るというより、笑顔を作るから楽しいという作用も私たちの脳にある。
8ムウ:2010/03/07(日) 13:34:02 ID:WnrzE0Zi
>>7 私も落ち込んだ時は鏡に向かって無理やり笑顔を作ります
鏡の中で笑っている自分を見ると少しほっとする

笑顔って大事ですね
9@昼寝さん ◆wbDSEo.lsA :2010/03/07(日) 14:28:22 ID:cWUbV1LD
>>1さん乙です!
10ムウ:2010/03/07(日) 14:33:05 ID:WnrzE0Zi
昼寝さん
ありがとう…(泣)
11@昼寝さん ◆wbDSEo.lsA :2010/03/07(日) 14:35:49 ID:cWUbV1LD
いえいえー(・∀・)
12優しい名無しさん:2010/03/07(日) 14:38:30 ID:mPhAWqS5
今年1月中旬にパキシルを断薬し、離脱症状もほとんどなくなり
今は落ち着いています。少し肩こりがあるのですが、しつこい頭痛はなしです。

パキシルを飲んでいる間中、頭痛に悩まされていて
私は偏頭痛もちだと思っていました。がパキシルの断薬に成功して
頭痛がなくなりました。パキシルの副作用だったようです。
パキシル断薬後、どうアプローチして健康になるか思案しています。

このスレを作ってくださってありがとうございます!
一緒に健康になりましょう。
13ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/07(日) 14:44:35 ID:caajo/yi
川`・_・´)‖<ほほゆよ。薬依存にはならないように注意してね

川`・_・´)‖<自然浴は意外と効果あるそうよ
14ムウ:2010/03/07(日) 14:47:41 ID:WnrzE0Zi
ほほゆ、ありがとう…(泣)
15ムウ:2010/03/07(日) 14:59:42 ID:WnrzE0Zi
>>12 レスありがとうございます
おっしゃる通り、うつ病患者さんの身体の不快症状が実は薬の副作用である事が多い、という事に気づいた事がこのスレを立てる一因となりました

パキシルの減薬スレにも協力を依頼しておきましたので、何か情報が得られるかも知れません

情報は最大の武器です
是非有効に活用してみて下さい

このブログは参考になるかも知れません

http://blog.goo.ne.jp/j_2008/
16ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/07(日) 15:00:20 ID:caajo/yi
川`・_・´)‖<「心の癒し」でぐぐると良い相談サイトがあるわよ
17優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:08:09 ID:mPhAWqS5
http://www.17thwaspcongress.com/index.html
太陽の力で脱うつ病・セロトニン生活
  ↑
これはおススメです。太陽の光は無料ですからね。

今私が実行しているのは、マルチビタミン&ミネラル、葉酸、
ホスファチジルセリンを飲む事。

ビタミンミネラルを摂るとだるさが取れる(飲んで2週間位で実感)
ホスファチジルセリンは、頭がスッキリして、頭のモヤモヤ感が取れる。
(私は飲んだ翌朝スッキリ感を実感)

30分位のウォーキングをやっていますが、最近雨が降ったり、
花粉が飛び始めたりと・・・。家でできるハードルビクスをやろうかと思います。
18ムウ:2010/03/07(日) 15:18:45 ID:WnrzE0Zi
>>17 ありがとうございます
太陽光と適度な運動
私も大賛成です
19優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:25:45 ID:WbOCQvzW
>>2
疲れましたとかwwwwwwwww
スレ立て依頼しただけで疲れるなんて末期じゃん。
断薬した基地外が外をウロウロしてるなんてアブねーよ!
頼むから入院してて〜
もしくは薬大量服用して一生ボンヤリ暮らしてて〜


一番ありがたいのは死んでくれることかな〜。つか死んでwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スレ立て代行スレ【問答無用版】38

414 :名無しさん? :2010/03/07(日) 09:33:23 ID:NIyB2xlu
お願いします

【板名】メンタルヘルス
【板のURL】http://c.2ch.net/test/-/utu/i
【タイトル】
減薬・断薬でうつ病を治したい人集まれ!
【本文】
減薬・断薬でうつ病を治したいと思っている人、実際にそれで治った人、そしてそれを応援したい人が集まるスレです

減薬治療に反対の方は他スレでお願いします

荒らし厳禁!


20ムウ:2010/03/07(日) 15:29:44 ID:WnrzE0Zi
キチガイは華麗にスルーでお願い致します(笑)
21優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:36:32 ID:WbOCQvzW
と、自分の感情もコントロールできない薬物依存ババアが申しておりますwwww

が、全くスルーできていない事には気づかない知的障害がある事がわかりました。



引き続きこの障害者にアドバイスが欲しい人はどーぞwwwwwwwww↓

22優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:39:33 ID:mPhAWqS5
http://stress-labo.com/byouki_utu_kaizen_undou01.htm
     ↑
うつ病への運動効果 簡単・うつ病改善法

レスありがとうございます!連投すみません。
まだ軽い肩こりがあるので、スーパーライザーをしようと思っています。
自律神経失調の症状にも効くとか

http://www.ocular.net/ray/splz.html
    ↑
スーパーライザー
23優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:41:44 ID:WpT61HPt
スレ立てありがとうございます。
私も自己判断での抗うつ剤、抗不安剤の断薬により安定的に出勤できるようになりました。
それまでは、起床時のだるさ、抑うつ状態でたびたび会社を休んでいました。
薬を断つと離脱症状がしばらくありますが、それを乗り越えると朝の目覚めのなんとよいこと!
ただし、不眠症が残り、睡眠導入剤はのんでいます。
それもいつかは切りたいと思っています。
みんなで知恵を出し合い、励まし合ってうつ病を治しましょう!!
24ムウ:2010/03/07(日) 15:44:21 ID:WnrzE0Zi
>>22 知らなかった…

貴重な情報ありがとう!
25優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:52:44 ID:WbOCQvzW
知的障害が重いようなので覚えられないでしょう。
しねばいいのにw


次の基地外さんどーぞ〜Wwwwwwwwwwwww↓
26優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:56:00 ID:8+udcr2Z
減薬が困難なのって特にベンゾ系とパキシルだよね。

医者もベンゾ系はともかく、パキシルなんて他に薬あるんだから、安易に使わず
最終手段にすれば良いのに
27ムウ:2010/03/07(日) 15:59:28 ID:WnrzE0Zi
>>23 ありがとうございます
離脱症状というのは多分麻薬の禁断症状みたいなものだと思います

もし離脱症状に苦しんでいる方がいたら、経験を生かしてアドバイスしてあげて下さいね
28優しい名無しさん:2010/03/07(日) 15:59:36 ID:WbOCQvzW
最終手段=監禁入院で体を弱らせる→死亡診断書をかく。



次の人〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29優しい名無しさん:2010/03/07(日) 16:01:59 ID:WbOCQvzW
基地外の上、離脱症状とかもう・・ね。

終わっとる。人間としてwwwwwwwwwwwwww




心の病気ワロスwwwwwwwwwwwwwww
30優しい名無しさん:2010/03/07(日) 16:05:24 ID:mPhAWqS5
スーパーライザー は健康保険適応なので保険証で治療できるから
お金もあまりかからないのが良いですよね。

来週あたり診察を受けてみようと思います。眼精疲労もあるので
私は眼科で受けるつもりです。
ペインクリニックでレーザーがある所ならどこでも受けられるようです。
整形外科、眼科でもスーパーライザーの治療は受けられると思うので
色々問い合わせるといいですよ。

>>22さん、こんにちは。
私は最近パキシルを断薬し、1ヶ月余りの離脱症状がありました。
今は少し肩こりがあるばかりです。
どれ位で離脱症状とれました?
皆一緒に脱うつ病しましようね!どうぞよろしくお願いいたします!
31優しい名無しさん:2010/03/07(日) 16:16:33 ID:WpT61HPt
私の場合、パキシル断薬の離脱症状は1か月半ぐらいでした。
微熱、体のほてり、発汗、全身倦怠感、動悸、胸焼け、ずっと続く扁桃腺炎など。
幸い、足の骨折で3か月欠勤中だったので、がまんし断薬と離脱に成功しました。
働きながらでのいきなりの断薬は無理だと思います。
やはり医師と相談しながらが徐々に減薬するのがいいとは思いますが、
医師が減薬を判断してくれるかどうかは難しいですね。
でも、これだけは断言できます。
抑うつ状態になる原因が除去されたにもかかわらず、症状が改善されない場合は、
抗うつ剤、抗不安剤の長期連用による薬物依存を疑ったほうがいいと。
断薬に成功しないと分からないと思いますが、成功した私はそう断言できます。
32ムウ:2010/03/07(日) 16:41:50 ID:WnrzE0Zi
>>31 ありがとうございます

私も同じ考えです
ただ私は自分にその経験がなかったので確信が持てませんでした
自分の考えに少し自信が持てました
ありがとう!
33優しい名無しさん:2010/03/07(日) 16:42:26 ID:WbOCQvzW
抗不安剤だってww

仕事しないから将来が不安なんだろwwwwwwwwwwww





薬ばっか飲んでないで仕事しろよ、社会のお荷物が!!!
34ムウ:2010/03/07(日) 16:52:43 ID:WnrzE0Zi
>>33 このスレの実況みたいで結構面白いぞ(笑)
35優しい名無しさん:2010/03/07(日) 17:10:08 ID:WbOCQvzW
↑抗うつ剤使用中の為、近寄らないでください。


スルーできるマトモな人だけレスして下さい。






  ・・・・ ってそんな奴こんなとここねーかwwwwwww
36優しい名無しさん:2010/03/07(日) 17:14:17 ID:LnUnY2oM
・薬を飲む→落ち着く
だったら、
・落ち着くことをする→薬を飲まない、減らす
と、できないかな?
37優しい名無しさん:2010/03/07(日) 17:23:47 ID:LnUnY2oM
落ち着くことは人それぞれ内容が異なるし。なければ、見つかるまで時間がかかることもあるけれど。
ひとつの考え方として、良かったら参考にしてください。
38優しい名無しさん:2010/03/07(日) 17:25:49 ID:hAKWHk0R
>>36
それが理想的だろうね。

医者の指示の元、坑うつ薬を断薬して今何ヶ月だっけ…?記憶力がなかなか戻らないなぁ。
39ムウ:2010/03/07(日) 18:14:06 ID:WnrzE0Zi
皆さん、このスレに来てくれてありがとう
私は定期的に現れますが、急に出て来なくなった時は規制に巻き込まれたと思って下さい
規制って本当に嫌ですね
40優しい名無しさん:2010/03/07(日) 18:44:29 ID:mPhAWqS5
>>31 さんレスありがとう!
同感です。
最近パキシル断薬してほとんど離脱症状がなくなって
パキシル服用中の頭痛がなくなった事に気づきましたから。
偏頭痛だと思っていました。
パキシルの副作用だったんだなと気づきました。

断薬後の今は、太陽の光に当たって軽い運動と スーパーライザーを受けてみるつもりです。
スーパーライザーについては受けてみてから書こうと思います。
41優しい名無しさん:2010/03/07(日) 20:06:05 ID:WnrzE0Zi
何かあっちの糞スレで頭痛一つで大騒ぎしてるよ…(笑)
42優しい名無しさん:2010/03/07(日) 20:13:37 ID:WbOCQvzW
>>41
メンヘラモメサ大喜び
43優しい名無しさん:2010/03/07(日) 20:25:36 ID:WnrzE0Zi
>>42 こういう場合君ならどうする?
正解を言ってあげる?
それとも…
44優しい名無しさん:2010/03/07(日) 20:49:37 ID:WbOCQvzW
家からもこのスレからも一歩も出ないほうが良いよ、基地外ババア>>43は。
45優しい名無しさん:2010/03/07(日) 21:00:39 ID:WnrzE0Zi
>>44 忠告ありがとう
向こうのスレには行かないけど、買い物するために外に出るよ

君は正解は言ってあげなかったんだね
それが君の答えか
わかったよ
46優しい名無しさん:2010/03/07(日) 21:08:16 ID:WbOCQvzW
キチガイって自分のレスを誰もが必死に読んで、自分の拙いレスが
相手に理解されているはずだと思ってるからたちがわるいよねw

メンヘラーのレスなんてマトモに読んだらキチガイが伝染しそうwwww



次の相談者さんはいないようですねw


このスレ終了って事でおk?



47優しい名無しさん:2010/03/07(日) 21:11:26 ID:WnrzE0Zi
あれ?
結局頭痛の話はどうなったの?
48優しい名無しさん:2010/03/07(日) 21:20:58 ID:WbOCQvzW
病んて頭を壁に強打させた人のレス↓
49優しい名無しさん:2010/03/07(日) 21:24:34 ID:WnrzE0Zi
あれで終わりかーい

( ̄○ ̄;)
50優しい名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:55 ID:WbOCQvzW

 ID:WnrzE0Ziはあぼん奨励(薬物過剰摂取でテンションが変です)







次のメンヘラーさんどーぞ↓


51優しい名無しさん:2010/03/07(日) 21:40:43 ID:WnrzE0Zi
いかん
他スレの実況おもしれぇ
52優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:01:41 ID:WbOCQvzW
キチガイ何分で湧くかな?
53優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:15:17 ID:Q4EklIgL
なになに
みんなが来るの待ってるの?
かわいいなあo(^-^)o
54優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:19:00 ID:z7GAJ9qY
薬物大量摂取でうつが悪化してる人↓
55優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:22:51 ID:Q4EklIgL
でもあっちのスレの方が賑わってるみたいだよ

(^。^;)
56優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:25:34 ID:z7GAJ9qY
薬物大量摂取でうつが悪化してる人はコピペに話しかけてしまいます
57優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:28:43 ID:Q4EklIgL
ごめん、今日は寝るね
おやすみなさい

(-.-)zzZ
58優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:50:52 ID:z7GAJ9qY
薬物大量摂取でうつが悪化してる人はコピペに話しかけてしまいます
59ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/08(月) 08:24:42 ID:N038qkj7
川`・_・´)‖<うつ病の時は就職活動とかしないほうがいいみたいよ
60ムウ:2010/03/08(月) 10:29:24 ID:Q4EklIgL
ほほゆ、おはよう!
今日も来てくれてありがとう
昨日のお礼と、消失したほほゆスレについて話したい事があるから、いつもの板のどこかのスレで待っててね

皆さんおはようございます
実は最近寝つきが非常に悪く、明け方になってやっと2〜3時間うとうとできたかなぁって日があります
その日は(実は今日も)1日中頭がぼうっとしてるのですが、幸いその日夜は早めにぐっすり眠れるので辛いのは1日で済みます

うつ病の症状の「眠れない」というのは寝不足の日の夜もまた眠れなかったりするのですか?
61ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/08(月) 13:32:19 ID:N038qkj7
川`・_・´)‖<睡眠障害の一種かしら?まずは何に苦しんでしまったのかが分からないと・・・

川`・_・´)‖<気分転換が一番なんだけど、問題はやる暇と意思があるかどうかなのよね
62ムウ:2010/03/08(月) 14:02:52 ID:Q4EklIgL
こ、これほほゆ
私にレスしてどうする…(笑)

私は君と同じく応援する側の人間だよ…(笑)
63ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/08(月) 14:15:14 ID:N038qkj7
川`・_・´)‖<あら?失礼しちゃったわ
64ムウ:2010/03/08(月) 14:23:57 ID:Q4EklIgL
いえいえ
ありがとう、ほほゆ
65ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/08(月) 15:23:47 ID:N038qkj7
川`・_・´)‖<さてどうしようかしらね?

川`・_・´)‖<今の社会システムではうつ病患者増えるばかりよね。
       評価主義な所が目立ってるし
66優しい名無しさん:2010/03/08(月) 15:36:08 ID:bdHJRYDL
鬱病で退職して2年、そろそろ社会復帰しようかと減薬から断薬する
のだが、激しい離脱症状がでて、結局また服薬の繰り返し・・・
SSRIは精紳的に楽になるが、私の場合は下痢の副作用が酷い。
原因が取り除ければ良いのだが、マンションの上階住民の
嫌がらせが原因の為、治る物も治らず。
67ムウ:2010/03/08(月) 15:49:06 ID:Q4EklIgL
そうですよね
まずストレスの原因を取り除く事が必要ですよね

何かいい方法は…
68ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/08(月) 17:38:21 ID:N038qkj7
川`・_・´)‖<泣きたい時には思いっきり泣くのも良いけど、無理に笑って
       みるのもいいみたいよ

http://blog.nnfh.net/
69優しい名無しさん:2010/03/08(月) 19:13:11 ID:2a01mDDJ
>>68
笑顔を作ると、脳にいい物質が分泌されるんですよね。
なんて名前だっけ、エンドルフィンだか何だか・・・
要は笑い顔になるよう顔の筋肉を動かせばよいのであって、
笑えない心境のときは、お箸を歯でニッと噛んでじっとしてるのでもよいそうですよ。
でも、一番効果的なのはお腹のそこから大笑いすること。
私はいつも「世界の果てまでいってQ」を観て大笑いしてます。
70優しい名無しさん:2010/03/09(火) 08:03:12 ID:jawa5Skz
69の続きです。
笑顔を作ると、エンドルフィンが分泌されます。
エンドルフィンは脳内モルヒネといわれる神経伝達物質で多幸感をもたらします。
皆さん、1日1回、お箸を噛みましょう。
お顔も若返るかも知れません。では、行ってきま〜す!
71優しい名無しさん:2010/03/09(火) 11:32:45 ID:LxzKbdKB
72優しい名無しさん:2010/03/09(火) 11:57:01 ID:1QWpoDzF
一番に見直すべきは「口に入れてるもの」だと思いますね
僭越ながら・・、お菓子やファストフードばかり食べてる方は、まず治らないと思います

それと、特に高学歴者ほど、「鬱には薬」という文句を崇拝し、薬のみにこだわる傾向があるように見えます

>>69-70
笑うのは確かに効きますね(^_^)
運気も上がりますしね
73優しい名無しさん:2010/03/09(火) 19:56:17 ID:UI3pTAT6
74優しい名無しさん:2010/03/09(火) 21:08:42 ID:jawa5Skz
>>73
URLの貼り付けは、開くのが恐いし、リンクが変わって開けないこともあるから
できたら、内容を要約していただけると幸いです。
75優しい名無しさん:2010/03/12(金) 20:25:48 ID:ylb/t669
明日いよいよスーパーライザーか。
まずは診察。
今回、疲れ目・肩こり・頭痛ありなので眼科での診察。
76優しい名無しさん:2010/03/13(土) 22:17:05 ID:172l+4lf
スーパーライザー、今度の火曜日になった。
首にある星状神経・左10分、右10分。
予約が込んでいるらしくそのつど空き確認する。

意外とスーパーライザー人気あるかも。
週に2回位受けるらしい。
全部で10回〜15回位で1クール
費用は健康保険が仕えるので安いのでは。
その辺はまた書くことにする。
77ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/15(月) 09:26:34 ID:q5pP2ZSD
川`・_・´)‖<うつ病ってまわりの人も正しい知識持たないと余計追い詰めてしまうのよね
78サスライ ◆qalXNbXJRI :2010/03/15(月) 13:42:00 ID:fahyomiU
>>77
ほほゆさんもメンヘルなの?
79優しい名無しさん:2010/03/15(月) 15:00:19 ID:aCY+4eQi
今日は曇りだけれど、太陽の光は感じられるだろう!と思い
午後1時より外へ出た。
駅前まで10分位だが、歩いた。

花粉症だが今年は軽い。ラッキーだ。
マスクをしてでも1日10分良いからでも外へ行こうと思う。
80ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/15(月) 15:42:17 ID:q5pP2ZSD
>>78
川`・_・´)‖<救援隊よ
81優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:35:59 ID:2uFq57Ud
>>79
いいことですね。
女性はお化粧しないと外出できないので、休日はずっとひきこもりです。
男性はいいなあ。
82優しい名無しさん:2010/03/15(月) 22:40:10 ID:aCY+4eQi
>>81
太陽の光は良いですよ!
下のサイトを参考に頑張っています!
今までは億劫でずっとひきこもりだったのですが
休日は5分でも10分でも外を歩くようにしています。
今は毎日20分位外を早歩きしています。

セロトニン活性化して、心身とも元気になる事を実感するには
まずは3ヶ月続ける事 らしいです。

花粉症ですが、マスクしてアレルギー用の目薬差して外出です。
早く花粉の季節が終わるように祈っています。

http://www.17thwaspcongress.com/index.html
太陽の力で脱うつ病・セロトニン生活
 ↑
とてもおススメです!一読をおススメ!

お化粧無しでも良いじゃありませんか^^
気になるなら、薄化粧してUVカットの帽子かぶって
外をウォーキングしましょう!
8381:2010/03/17(水) 07:36:31 ID:GUGhmMNn
>>82
ありがとうございます!
そうですね、そろそろ春ですし、休日の引きこもりを治さなくてはと考えているところです。
頑張りどころですね。やってみようかな。
84ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/17(水) 10:11:40 ID:91Cjyn9M
川`・_・´)‖<大雪が降ってきちゃったわ
85優しい名無しさん:2010/03/17(水) 10:31:21 ID:WG4RsVfr
パキシル10mg
常用3日
4日目に友人に言われとめ
5日目
悪寒と胃のむかつき
後頭部の痛みがひどっかった
6日目
痛みやむかつき無し
体調快調!
だが、鬱症状そのまんま(笑)
86優しい名無しさん:2010/03/17(水) 20:35:38 ID:GUGhmMNn
>>85
私も同じ症状、微熱に扁桃腺炎で1か月間苦しみました。
6年間服用していましたからね。
でも、断薬してからは体調良好、頭スッキリ。朝のだるさや抑うつ状態もなくなりました。
うつの原因がなくなれば、治るのではないでしょうか。
しばらくは再発の不安におびえる毎日でしたが、半年順調です。
87優しい名無しさん:2010/03/17(水) 23:42:35 ID:Qwha3xKV
>>86
「でも、断薬してからは体調良好、頭スッキリ。朝のだるさや抑うつ状態もなくなりました。
 うつの原因がなくなれば、治るのではないでしょうか。
 しばらくは再発の不安におびえる毎日でしたが、半年順調です。 」

すごく希望が持てました!書き込みありがとうございます!
何か治療的なものをなさっていますか?運動や日光浴や食事等の療法など。

3年パキシルを服用し、断薬成功後3週間位で
日光浴や軽いウォーキングを始めたばかりです。
とりあえず、3ヶ月は運動と日光浴は続けるつもりです。
3ヵ月後に今より元気で健康になっていると嬉しい。

>>85 太陽の光を浴びてみたらいかがでしょうか。
カーテンを開けて日当たりの良い部屋で10分〜30分位。
   http://www.17thwaspcongress.com/index.html
    太陽の力で脱うつ病・セロトニン生活
88優しい名無しさん:2010/03/17(水) 23:51:04 ID:Qwha3xKV
アカバスモモの花が満開です。
白くて小さな可愛い花が枝々に。思わず立ち止まって眺めました。

運動嫌いなのですが、
あちらこちらに咲く花に励まされているようで嬉しい。
とりあえず3ヶ月、リハビリと思い真面目にウォーキング続けます。
8986:2010/03/18(木) 02:21:27 ID:OoHq5HEB
>>87
>何か治療的なものをなさっていますか?運動や日光浴や食事等の療法など。

いいえ、何にもしていません。
ただ、抗うつ剤、抗不安剤を断薬し、出社し続けているだけです。
土日はまったく引きこもりなんですよ。
平日も太陽が高くなる前に出社し、太陽が沈んでから退社する毎日です。
漫然と薬を飲み続けることの恐ろしさがよく分かりました。
毎日日光浴やウォーキングができるくらいなら、減薬に取り組まれてはいかがでしょうか。
もし、欠勤・休職中ならチャンスです。離脱症状を乗り越えれば嘘のように元気になります。
90優しい名無しさん:2010/03/18(木) 15:06:30 ID:2ZOm9Z8Q
>>86さん
レスどうもありがとうございます!
断薬してから、どれくらいで
「断薬してからは体調良好、頭スッキリ。朝のだるさや抑うつ状態もなくなりました。」を実感したのでしょうか。

私はパキシルを3年飲んでいましたが、今年1月中旬〜2月いっぱいで断薬、離脱症状と闘い。
そして3月に入ってようやくパキシルの離脱症状が無くなった所です。
今、薬は一切なにも飲んでいません。

そして今「太陽の力で脱うつ病・セロトニン生活」を参考に
太陽の光を浴びる事と、1日30分は陽に当たりながら早歩きの運動をしています。

>漫然と薬を飲み続けることの恐ろしさがよく分かりました。

本当に同感です。パキシル断薬の離脱症状は非常に辛いものでしたが
パキシルの離脱症状が無くなって今はすっきりし、ほっとしました。
しかしながら、まだ完全に元気ではないというか不安感がある感じです。

今はとりあえず「太陽の力で脱うつ病・セロトニン生活」を参考に
3ヶ月継続してみます。
レス、どうもありがとうございます!
91優しい名無しさん:2010/03/20(土) 10:43:44 ID:uX6IfIkv
今日も晴れている!快晴だよ。
ぽかぽかと暖かくなって外出には良い季節になった。

軽い運動にはもってこいだ。軽い運動はうつ病治療に有効らしい。
週3回・時間は1日15分〜30分でOK
http://stress-labo.com/undou_kiso_hindo.htm

3月4月と1ヶ月と少しで花粉の季節が終わる頃にゴールデンウィーク。
花粉は今年少ないみたいだけれど
それでも早く花粉が飛ばなくなって欲しいよ。5月の初め頃には飛ばなくなるから
3月4月の2ヶ月ちょっと。この時期は早く過ぎて欲しい。
92優しい名無しさん:2010/03/20(土) 13:03:31 ID:RKW3EUON
悪いこと言わん
薬はやめておきなさい
いつまでたっても治らないよ
ネットでいろいろ調べたけど、薬飲んで治った人の話は聞いたことがない
治ったっていう、有名人のサイトも見たけど、今も薬飲んでますだって
通院してて治ったなんて、笑わせてくれたよ

間違いなく、薬を飲んでいて治った人はいない
薬をやめて治った人ならいっぱいいる

薬が必要な時期もあると思うけどな
せめて抗不安剤と睡眠薬くらいにしておくんだな
抗うつ薬がきいてきたなんて、レスもあるけど、たぶん、気のせいだ
セロトニンとかノルアドレナリンとかいうけど
本当に信じてるの?おれは信じないね
治りたくない人も多いと思うけど、そういうひとは、好きなだけ薬も飲んでいればいいと思うよ
薬中毒だし、合法だから

おれも薬中毒だからなかなかやめられなかった
薬やめて1か月過ぎたけど、どんどん元気になることが実感できてるよ
苦しいのは病気のせいじゃない、薬のせいだと疑ったことはないか?
93優しい名無しさん:2010/03/20(土) 13:18:33 ID:eIpBHv/Z
>>92
同感です。たまたま3か月の欠勤期間中に抗うつ剤、抗不安剤を自己判断で断薬し、
断薬に成功した結果、毎朝の眠気、だるさ、抑うつ状態は薬物依存のせいであることが分かりました。
これは断薬に成功した人にしか分からないでしょうが、離脱症状を乗り越えて断薬に成功すると、
朝はスッキリ覚醒し、抑うつ状態はなくなり、毎日出社できるようになります。
うつ病が長期化し、欠勤を繰り返している人は、一度、断薬なさることをお勧めします。
方法は、3か月の欠勤診断書を主治医に書いてもらい、その間に断薬します。出社しながらの断薬は困難です。
動悸発作、胸焼け、微熱、全身のほてりや発汗、扁桃腺炎、不安、不眠などさまざまな症状があるからです。
しかし、これを1か月〜2か月乗り越えればすっきりします。
よもやあの抑うつ状態が薬物依存のせいとは思いませんでしたが、いまは確信しています。
毎日出社でき、仕事を任されることの喜び、周囲の温かい受け入れへの感謝。
うつ病が長期化している人は、ぜひご検討を。
94優しい名無しさん:2010/03/20(土) 19:16:39 ID:uX6IfIkv
今年初めに3年服用したパキシル断薬して1月〜2月は離脱症状に苦しみ
3月に入って離脱症状がほぼ無くなりほっとした所です。

薬の断薬で地獄をみて薬の怖さを知りました。
3年間は何の気力も無かったのですが、今は波があるものの気力が戻ってきました。

人間も動物。太陽と適度の運動・身体を動かす事は必要。そして睡眠。栄養
様々なバランスなのかなと思います。
体調に波がある今だけれど、断薬して良かったなと思います。
95優しい名無しさん:2010/03/20(土) 20:10:48 ID:cT3Vgr3J
極度の不眠症ですが何日ガマンすれば自然に眠れるようになるんですか?
断薬5日目までがんばりましたが、精神崩壊寸前でクスリをまた飲んでしまいました。
96優しい名無しさん:2010/03/20(土) 20:20:19 ID:eIpBHv/Z
>>95
私も抗うつ剤と抗不安剤は断てましたが、不眠症だけはどうにもなりません。
医師が処方してくれる薬も効かず、中途覚醒がたびたびあり、夜中にウイスキーを飲む始末。
二日酔いで出社する日もたびたびですが、
睡眠をとらないと抑うつ状態の再発のリスクが高くなるので
睡眠薬の無理な断薬はお勧めできません。
とにかく眠ろうと焦らないこと、早朝覚醒したらもう起きて
家事や好きなことをして時間を潰す方向でしのいだほうがいいですね。
下手に睡眠薬をのみ足したり、アルコールを飲むと起床がつらくなって悲惨です。
97優しい名無しさん:2010/03/21(日) 00:09:03 ID:jKPBx26D
毎日涙していた日々をおかしいと思い、心療内科を受診して
薬を処方された。

涙する原因が消失し、もう悩みはなくなったと医師に言うが、
減薬されず。

はじめは離脱症状が怖いのと減薬の仕方が悪くて悪化するのが
怖くて医師の指示通り薬を飲んでいたが、次第に嫌気がさし、勝手に減薬。

一度だけ、劇欝になったが、薬を飲む前にはまったくなかった落ち込み方
だったので、薬剤性のものと自分では強く思った。

その後、一日分を3分の2飲んだり、3分の1にしたり、2日に一度薬を飲む
3日に一度、1週間に一度と…徐々に減らして今では薬なしの生活。
元の自分に戻った気分。

もちろん医者には内緒。
3週間に一度の通院という状態なので医者にばれずにできた。
もうすぐ通院の日だが、薬を抜いたことは隠して診察を受けよう。
そのうちバレルかもしれんが。
98優しい名無しさん:2010/03/21(日) 00:14:08 ID:iuq9F0eo
>>96さんに同意です。
睡眠薬は無理に止めない方がいいと思います。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267922729/1-100
   ↑
睡眠薬を使用するにあたっての注意点は、
毎日決まった時間に飲むことです。
睡眠リズムを整えることはうつ病にも効果的です。

それから睡眠薬を飲んだらすぐに布団に入らないといけません、
トイレなどはあらかじめ済ませておきましょう。

また睡眠薬のみに頼るのではなく、
上に書いてある「眠りやすくする方法」「寝る環境」も実行すれば
比較的軽い睡眠薬で眠りにつけます

また、よい眠りを得るために「お日様に当たる(日光浴20分〜30分以内)」
http://www.17thwaspcongress.com/z/01.html
毎日の生活に必要な太陽
  ↑
セロトニン神経を活性化させるために最適な時間は20〜30分です。
それ以上あびるとセロトニン神経に備わっている自己抑制機能が働き、
かえってセロトニン神経の活動レベルが下がってしまうのです。

午前中(通勤時、通学時、家事の合間)でも昼(会社のお昼休みでも)でも良いので
お天気の良いは勿論、曇りでも太陽の光を浴びてみる。
(朝の光が特に身体に良いようです)

1日5分でも10分でも太陽の光を浴びるよう努めてみる。
(誰にでも軽い努力でできるのでは)
99優しい名無しさん:2010/03/21(日) 00:18:15 ID:JG+C+ZoV
100優しい名無しさん:2010/03/21(日) 00:31:02 ID:jKPBx26D
97ですが、完全に薬を断つまでの間の動悸とか、頭痛とか変な恐怖心みたい
な離脱症状っぽいものは出てきたが、市販の鎮痛剤(バファリンとイブ)
でなんとかしのいだ。

どうしてもダメなときは処方の薬を飲めば落ち着いた。
処方の3分の1とか、2分の1スタートで様子をみながら、
落ち着かないようなら処方どおり飲むってやり方をして。
ダメでもともとの減薬と思えば気が楽。

前は通院の直前だけ、薬を飲んで薬を飲んでないのごまかしてたけど、
ここまで薬が抜けて、快適だともう薬なんか飲みたくない。

でも勝手に断薬して何か起こったときが怖いから、薬飲んでるふり
して診察受けるけど。
101優しい名無しさん:2010/03/21(日) 02:15:56 ID:uG9JA731
銀ハル、銅ロヒ、アモバン、エバミール、黄トリプタ、ルーラン、ベゲA
処方されてるんですがどれから断薬したほうがいいですか?
ベゲAだけは飲んでないんですけど。


102優しい名無しさん:2010/03/21(日) 02:24:16 ID:iuq9F0eo
>>95 さん 98の訂正です。張りまちがえです。すみません。
http://utsu-site.sakura.ne.jp/suimin/
   ↑
睡眠薬を使用するにあたっての注意点は、
毎日決まった時間に飲むことです。
睡眠リズムを整えることはうつ病にも効果的です。

それから睡眠薬を飲んだらすぐに布団に入らないといけません、
トイレなどはあらかじめ済ませておきましょう。

また睡眠薬のみに頼るのではなく、
上に書いてある「眠りやすくする方法」「寝る環境」も実行すれば
比較的軽い睡眠薬で眠りにつけます
103優しい名無しさん:2010/03/21(日) 02:41:44 ID:iuq9F0eo
http://health.nikkei.co.jp/suimin/chapter02.html
熟睡のコツ と不眠・睡眠障害を知る。

リズムのある生活を心がけよう〜 大事な 朝の 太陽〜
人間の体には体内時計と呼ばれるものがあり、夜になると自然に眠くなり、朝になると目覚めるようにプログラムされています。
こうした活動のサイクルを「サーカディアン(概日)リズム」といいます。

朝、起きて太陽の光を目の中に入れると、脳の視床下部の視交叉上核という部分にある体内時計が感知します(図1)。
この時点から一定時間がたつとメラトニンというホルモンが分泌されて、眠くなるようになっているのです。
夜に寝付きをよくするためには、

「 朝、太陽の光をたっぷり浴びることが大切。昼間にしっかり活動して適度に疲れることも、」

よい睡眠を得るのに役立ちます。
104優しい名無しさん:2010/03/22(月) 22:41:03 ID:kKMmYyqd
ゾロフト、本当は50mg処方なのですが、25、12,5と、ここ2ヶ月で
主治医に内緒で勝手に減薬してます。
(主治医に薬を減らすように言っても減らしてくれないので)
減らそうと思った理由は単純。
精神的にはかなり落ち着いたのに、体が以上にだるいこと。
このつらさは「うつ」の症状じゃなく、「薬の副作用」じゃないかと
私の勝手な判断です。

今は12.5mgで、仕事が休みの前日、休みの日は抜いて試して
いるところです。
さすがに3日連続で薬を抜くと体調が悪化するので完全に断薬することは
できていませんが、毎日50mgを飲んでいた頃よりははるかに体調が
良くなっていることを実感しています。

主治医にいつ本当のことを話そうか悩み中。
来週は血液検査があるので、バレたりするのかな?

いっそのこと、数ヶ月休暇を取って断薬にチャレンジしたい…
もう薬漬けの日々は抜け出したいです。
105優しい名無しさん:2010/03/23(火) 00:52:26 ID:mN5m5LLv
朝、起きて太陽の光を目の中に入れると、
脳の視床下部の視交叉上核という部分にある体内時計が感知します(図1)。

「 この時点から 一定時間(14時間後くらい)がたつと メラトニン というホルモンが分泌 」されて、
眠くなるようになっているのです

 朝→ 起床して太陽の光を目の中に入れる
        ↓
 脳の視床下部の視交叉上核という部分にある体内時計が感知します(図1)。
        ↓
 この時点から一定時間(14時間 )くらいがたつ
        ↓
 メラトニンというホルモンが分泌される。
        ↓
 眠くなるようになっているのです!
106優しい名無しさん:2010/03/23(火) 08:41:02 ID:1LlG1SfF
夜勤者の私はどうしたら良いでしょう?
107優しい名無しさん:2010/03/23(火) 09:53:02 ID:mN5m5LLv
>>106さん、夜勤お疲れさまです。
ローテーションじゃなくてずっと夜勤のお仕事でしょうか?

不眠で病院へ通院していますか?医師に相談が良いですよ。

看護士の友人は夜勤が終わって帰るとき(朝8時頃帰宅)、
朝の太陽の光を見ると寝られなくなるとかいって
職場から朝帰るときは、サングラスかけて帽子をかぶって外へ、
帰宅して眠って夕方おきて夕陽をみていたらしいです。

これがベストかどうかわからないので、病院へ行って医師に相談した方が良いですよ。
睡眠を専門にしている病院がいいと思います。

お大事になさってくださいね。
108106:2010/03/23(火) 15:15:19 ID:1LlG1SfF
>>107
親切なアドバイスありがとうございます。
コンビニ開業 休みなしの年中夜勤です。

鬱と不眠で精神・心療内科で薬漬けですが、なんとか生きています。
副作用でふらふらなので(特に起きた時)減薬を考えています。

太陽をあびる生活がしたい。

109優しい名無しさん:2010/03/23(火) 17:12:57 ID:mN5m5LLv
>>108
本当に大変ですね。お疲れさまです。
コンビニの経営も大変ですね。休み無しとは!

休みたくても休めないと思いますが
今すぐ睡眠専門の病院へ行ってください!!

健康は何より大事です。健康を一番に優先させてください!

夜の売り上げやお客の入り等を計算して
夜9時〜夜11時でお店を閉める、深夜の売り上げの悪い時間帯は閉めるとか
または思い切って夜はバイトに任せるとか。

バイトに任せると多少時給が高いかもしれませんが
健康を考えると安いと思いませんか?
病気になって倒れたり入院したりすると、とても多額のお金がかかるし
自分の身体も心も辛いのでは?

とにかく周りに相談して、独りで抱え込まず意見を聞いてみてください。
そして一刻も早く睡眠専門の病院へ行ってください!!
110優しい名無しさん:2010/03/24(水) 16:18:08 ID:2nB4KBFV
スーパーライザーを眼科で受けてきた。
横になって
首元の鎖骨の中心から指2本分よこ、その地点から上に2本分・首の所に星状神経があって
そこにレーザーをあてるのですが、痛くも無い。

左右の星状神経節にあてる10分ずつ合計20分間。
終わった後はポカポカ顔や身体が温かくなって気持ち良い感じ。
血行が良くなった。
健康保険が使えるので1回360円。

混んでいるらしく週1回しか駄目なので
病院を変えようと思います。

本来は、週2〜3回が良いらしい。
(10回〜15回で1クール・治療効果を確認)
スーパーライザーで治療する病院が少ない?ので
病院探しも困難だったが、
スーパーライザーを開発した会社に問い合わせてみたら
住んでいる周辺の病院をいくつか教えてくださるそうで
メール待ちです。
111優しい名無しさん:2010/03/24(水) 17:16:47 ID:yyEnM4Rw
精神科に通う前に比べて通院している現在のほうが、朝が辛いです。
目覚めた時の不安、抑うつが強く、1日の始まりが毎日こうでは辛くてたまらない。
確かに精神的に色々とあってこの生きづらさを何とかしたくて
通院し始めたのですが、あの頃よりも精神的に苦痛で生きづらくなってしまいました。

抗不安薬は頓服処方なので自己判断で減薬し、あと少しでクリアです。
あとは抗うつ剤のみですが、医師が減薬を聞き入れてくれるか心配です。
抗不安薬の離脱症状が大変で相談しても
「そんな事ないです安全な薬ですから」の一点張りなので…

薬の常用は体の不調のみならず精神までも元の状態より悪くしてしまうのですね。
医師が減薬を認めてくれなかったら、きちんと飲んでいる振りをしながら
減らそうかと考えています。
112優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:37:27 ID:DOU3Q0V2
>>111
抗うつ剤、抗不安剤の断薬に成功し、毎日出社できるようになった者です。
断薬に成功しないと、薬の副作用(薬物依存)の怖さは実感できませんが、
成功すれば、朝の抑うつ状態や眠気、だるさが嘘のように消えます。
それまでは、1〜2か月間、さまざまな離脱症状がありますが、
それさえ乗り越えれば毎日出社できるようになります。
一番、よいのは医師に3か月間欠勤の診断書を書いてもらい、その期間中に断薬することです。
出社しながらの断薬は無理だと思います。1か月間はほとんど寝たきり同然の状態となりますから。
減薬は時間がかかるでしょうし、最後の一線が越えられるかどうか???
でも、向精神薬の長期連用でうつ病や不安障害が治るとは思いません。
むしろ薬漬けにされ一生立ち直れないと確信しています。
もちろん薬物療法が必要な時期もあり、一概に断薬を勧めるものではありませんが、
おかしいと疑念を抱かれている人は一度はチャレンジする価値があると思います。
ただし、それで病状が悪化するようなら速やかに止めてくださいね。あくまでも自己責任で判断してください。
113優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:45:27 ID:5NdyFgJI
抗うつ剤、抗不安剤はヤメられたけど
入眠困難で銀ハル、アモバン、ロヒだけは飲んでる。
114優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:49:08 ID:gbLOpwOJ
睡眠薬だけなら、病気が治る可能性は大きいと思うな
115優しい名無しさん:2010/03/24(水) 20:05:15 ID:DOU3Q0V2
>>113
私もあと睡眠薬さえ止められれば完全復帰と期待していますが、
無理をすると中途覚醒が多くなり、睡眠薬より意識を失うにはてっとり早いとウイスキーを飲み、
夜中に吐いたり、翌朝二日酔い状態で出勤する羽目となるため、睡眠薬の無理な断薬は諦めています。
勤務している以上、毎日出社は必須と思っています。
でも、いつか睡眠薬を断薬できるといいなあ〜〜。
若い頃は、すぐに眠れ、いくら眠っても寝たりないぐらいだったのに。
いまでは毎夜今夜は眠れるか、翌朝は遅刻せずに目覚められるかと思う毎日。
でも、楽観的に構えるしかありません。いつかきっとよくなります!
116115:2010/03/24(水) 20:13:13 ID:DOU3Q0V2
そうそう、いざ睡眠となると身構えてしまう私は、
睡眠導入剤をのんでテレビを見ながらベッドに入ります。
そのうち眠ってしまい、午前2時頃目が覚めるので、テレビを消して素早く眠ります。
これでなんとか毎日乗り切っている次第。レボトミン半錠をのんでいます。
ちなみに、ハルシオン、サイレース、ドラールは効果なしで在庫が増えています。
レボトミンをのむと、異常な体重増加、乳房の張りがあり、現実に6キロ体重が増えたので
一刻も早く切りたいのですが、いまは出社を優先させるしかないと思っています。
117優しい名無しさん:2010/03/24(水) 20:50:55 ID:5NdyFgJI
うそぉおおおレボトミンは最初からラムネだったよ。
ロヒ、銀ハル舌下投下でアモバンで5〜7時間は寝れる。
118優しい名無しさん:2010/03/24(水) 21:06:19 ID:DOU3Q0V2
どの薬がよく効くかは個人差が大きいのでしょうね。
とにかくレボトミンは異常に代謝が下がり太るので困ります。
119優しい名無しさん:2010/03/24(水) 22:08:11 ID:l8H3tB40
>>112
>朝の抑うつ状態や眠気、だるさが嘘のように消えます。

俺も朝のだるさ・眠気は以外は、ほぼ完治してるんだよね。
上記の身体的症状は最後まで残る場合が多いと聞くし、断薬しないと
解消されないんだろうね。主治医は言わないけどね。

2年半かけて抗鬱剤の減薬も成功してるし精神面は安定してるんで安定剤で
対処できそうだから一度、断薬しようかな。
朝のだるさ・眠気はホント辛いよな。
120優しい名無しさん:2010/03/26(金) 03:07:16 ID:bHaFSTYp
>>119
最後の一線を越えられるか否かはきついと思いますが、頑張ってください。
乗り越えればきっといいことがあります。
121優しい名無しさん:2010/03/26(金) 14:41:37 ID:7GC/O/81
今日は晴れた。
雨が続いて歩けなかったが今日は早速午前中外へ。

日差しが眩しい。
余計な事を考えずに済むし、とにかく動くとすっきりする。
血行が良くなって身体にも良い。
20分〜30分なら手軽で簡単。

本屋でメンタルトレーニング本をパラパラと目にする。
イチローや小野信二(サッカー選手)一流選手だけじゃなく
一般人もメンタルトレーニングは多少必要だと思う。

メンタルトレーニングの本を買って読んで実行だ。
何が良いかな。
122優しい名無しさん:2010/03/26(金) 14:56:23 ID:nBuywVnq
本田語録
「挫折は過程、最後に成功すれば過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ」

本田かっけーよ
123優しい名無しさん:2010/03/26(金) 20:34:28 ID:bHaFSTYp
エジソンでしたか、「失敗するのは、成功するまで続けず途中で諦めるからだ」と言ったのは。
なるほどね〜と思いました。
うつ病も治らない、一生付き合わなくてはいけない病気と言い切る人がいますが、
治るまで諦めないことも必要かも知れませんね。
ちなみに、私は適応障害にPTSDを併発し、
6年間抗うつ剤と抗不安剤をのみましたが、8か月前に断薬しました。
5回欠勤と休職を繰り返しましたが、断薬したら毎日休まず出社できるようになりました。
いまでは、残業も普通にこなせるようになり、同僚とも残業後飲みにいくこともしばしば。
断薬してよかったと思っています。
ほかに併発している精神疾患がない限り、薬をのみ続けているとずっと治らないでしょう。
124優しい名無しさん:2010/03/26(金) 20:50:35 ID:HIeulYd1

話に水を差すようで何だが・・・

薬飲んでても不調、断薬しても不調だったんだけど、
この前薬増量したら人並みに動けるようになった俺って一体・・・
125優しい名無しさん:2010/03/26(金) 21:18:11 ID:7GC/O/81
>>124
今は薬が必要だったんじゃないの?
合う薬や薬の量がわかってよかった^^
おめでとう!

病気が治ったなと実感がした所で減薬や断薬していったら。
何はともあれ体調が良くなったら素晴らしいじゃないか!

体調が良くなったら、運動療法や生活改善も本格的にできるよ^^
126優しい名無しさん:2010/03/26(金) 21:19:51 ID:bHaFSTYp
まるで一度使い出したら、増量するしかない麻薬依存者ですね。
がんの患者の痛み止めに麻薬を使いますが、そうなるともうおしまいです。
薬物に耐性ができるので死ぬまで投与量を増やします。
いずれ薬を変えたほうがいいかも知れません。
127優しい名無しさん:2010/03/26(金) 21:38:15 ID:FARxybJa
>>124
うつが遷延化するのは抗うつ剤が不十分なまま漫然と投与されてるケースが
結構あるらしいよ。
128優しい名無しさん:2010/03/26(金) 21:39:27 ID:7GC/O/81
薬だけに頼るのは反対だが。
動けるようになったら運動療法や生活改善もやるといいと思う。
それから断薬をめざすとか・・。

貧血とか栄養不足では?とかいろんな方向から考えてみたらどうだろう。
ビタミンB群や葉酸、鉄等、
栄養素不足するとメンタルに影響するというし。

私は3年パキシル飲んで今年断薬して離脱症状で地獄をみたが
止めてよかったよ。
今も体調に波があるが
今はとりあえず運動療法と生活リズムの改善で完治をめざしている。
129優しい名無しさん:2010/03/26(金) 21:51:09 ID:7GC/O/81
それと栄養素摂っているよ。
マルチビタミン・ミネラル、葉酸、ホスファチジルセリン(PS)等
PSが合っているみたいで頭がすっきりする。

パキシルは絶対駄目だな!離脱症状がきつくて地獄。
130優しい名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:43 ID:7GC/O/81
>>123さん
断薬以外、何かうつ病を治す為になさった事はありますか?
断薬してどれ位で体調が良くなった事を感じましたか?
さしさわりがなかったら教えていただけると幸いです。
131優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:06:12 ID:bHaFSTYp
>>130
パキシル、レキソタン、ホリゾンの断薬以外何もしていません。
いっきにすべてを止めました。
1〜2か月は、胸焼け、扁桃腺炎、微熱、抑うつ状態、動悸発作などでほとんど寝たきり状態でした。
しかし、それを越えると、嘘のように朝の目覚めがすっきりし、抑うつ状態はなくなりました。
薬を止めようと思ったのは全くの偶然の思いつきでした。
断薬して抑うつ状態が消えたことで向精神薬の長期連用について調べ始めたところ、
長く続いていた朝の抑うつ状態と日中のだるさ、眠気が薬によるものだと分かりました。
体の病気は血液検査や尿検査の数値で客観的に測れますが、
心の病気は患者の主訴のみで、よくならないと医師に言えば、
医師は薬が効いていないのかと考え、薬の種類と量は増える一方です。
それが精神科治療の恐ろしさだと考えます。
132優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:32:21 ID:nOD/a9uH

断薬以外で最も重要なのは、ストレス源の解消だろうね

ストレス源があるかぎり、いくら薬服用しても治らないと思う

133優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:45:57 ID:bHaFSTYp
>>132
おっしゃる通り。
パワハラ・セクハラ、DV、心的外傷、長時間・不規則労働、過度の営業目標、
PC作業によるテクノストレスなどは、なくならないと治りませんね。
逆に、ストレス源がはっきりしている場合は、
それを除去すれば薬がなくても時間の経過とともに治る可能性は高いと思います。
こういう場合は、カウンセリングや場合によっては弁護士を紹介するなどして、
安易に薬を処方すべきではないと考えます。誰でも一定期間は落ち込みますからね。
134優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:54:56 ID:FARxybJa
かつてストレスであったものが、そうでなくなることもあるけどね。
その逆もしかり。
135優しい名無しさん:2010/03/27(土) 00:09:31 ID:BitXM0T7
>>131
なんで精神科医は安定期に入っても、最後の壁である日中のだるさ・眠気の原因が
抗鬱剤にあるのをハッキリ言わないんだろう。長期連用により波のある慢性鬱にも繋がる
リスクも伝える義務があるだろうに。

まずは抗鬱剤を断薬して、安定剤・眠剤のみ服用でも上記の症状は緩和
もしくは解消されるんでしょうか?不眠が改善されてないんで。
136131:2010/03/27(土) 08:48:44 ID:cubuJPaR
>>135
抗うつ剤を止めるだけでも効果は期待できるかも知れません。
たぶん離脱症状も安定剤でいくらかは緩和されるでしょう。
ただ、ダイエットがダラダラやっているといつまでたっても痩せられないのと同じで、
揺るぎない覚悟で一気に止めるほうが効果的と思います。
離脱症状ははっきり言ってきついです。
でも、それを病気の悪化と思わず乗り切る信念が必要です。
ここで、懸念されるのは、離脱症状なのか病気の悪化なのかの区別がつかないこと。
なので、自己判断と自己責任で行ってくださいというよりありません。
137ほほゆ ◆ymsXvdssrk :2010/03/27(土) 18:12:40 ID:K0JCfkxH
川`・_・´)‖<ストレス社会だからこそ気分転換うまく出来ると良いわね。
       そういうサポート体制整っていればいいけれど
138優しい名無しさん:2010/03/27(土) 19:23:42 ID:mXBBazPy
>>137
ほほゆさん、後でじっぷらで会おう!
139優しい名無しさん:2010/03/27(土) 23:49:11 ID:QnZYxs3A
>>131さん
どうもありがとうございました!
私はパキシルだけを3年間飲んでいました。
その間、頭痛があったり気分が悪くなったり。
記憶力も悪くなり、無気力感が強くなり止めました。
パキシルを止めて頭痛や無気力感はなくなりました。

しかしパキシルの離脱症状がなくなったものの、まだ本調子ではありません。
肩こりや背中のはり等があったり、メンタル面では落ち込みがあり・・。

まだパキシルの離脱症状が治まって3週間目。
運動療法と栄養素療法、スーパーライザーメンタルトレーニング等にて
健康をめざしてやってみます!

「 長く続いていた朝の抑うつ状態と日中のだるさ、眠気が薬によるものだと分かりました。」
なるほど!と目から鱗でした。
どうもありがとうございました!
140131:2010/03/28(日) 01:35:30 ID:N7cU9k+F
>>139
私も適応障害と診断されるまでの2年間、
背中に小泣き爺が乗っかっているような重さと張りを感じ、整形外科をはしごしました。
その後、背中の張りが悪化し、喉のつかえや胸内苦悶に発展し、とうとう精神科を受診した次第。
背中の張り、肩こりは、筋弛緩作用の強い精神安定剤ホリゾン(セルシン)が効きます。
1日3回内服すると消失するでしょう。
整形外科でも処方されることがあると聞きます。
治ったら、なるべくのまないほうがいいでしょう。
頓服程度なら大丈夫かと思います。
141優しい名無しさん:2010/03/28(日) 02:30:25 ID:GCQg53lO
うつ病で糖尿病で痛風で毎日辛いです
142優しい名無しさん:2010/03/28(日) 09:04:27 ID:m4RhziOC
鬱発症で2年通院、Jゾロフトを100mg/day服用していました。
今、自主的にJゾロフトの断薬中。
発熱・ふらつき・強鬱・胃痛・吐き気・下痢が2週間継続。
が、峠を越えたら、心身ともクリアになってます。
何より昼間横にならずに済むし、動くのが苦でなくなりました。

以前にパキシルの断薬を経験済ですが、ゾロの方が楽ですね。
パキシルの時には、無謀にも勤務しながらの減・断薬でしたが、
3ヶ月以上もの間、倒れそうなくらいの強い離脱症状に苦しみました。
上にも書かれているように、パキだけは断薬休暇を数ヶ月取った方がいいですよ。

私の場合は回復初期とその手前を、1年以上行ったり来たり。
そこから一段上がるには、断薬した方が早いみたいです。
ただ、鬱のどん底期で情動をコントロールできず、
まだ充分にな休養を必要をしている方には、当然服薬が必須だと思います。
143優しい名無しさん:2010/03/28(日) 14:45:04 ID:1padGwd+
俺も多剤処方されていた。
今は睡眠薬のみ。
断薬は苦しかったなぁ。。もう二度とごめんだよ抗鬱剤は。
作用も感じたことはなかったしね。
144優しい名無しさん:2010/03/28(日) 18:21:11 ID:77xo174V
>>140さん
御親切にどうもありがとうございます!
何といってお礼をお伝えして良いのかわからない位感激しています。

強い肩こりや背中のはりのしつこい痛みで不眠気味になっていました。

パキシルと一緒に処方された 筋弛緩剤 リンラキサー250mgを
薬箱から探し出し、飲んでさらに1日何度か、特に寝る前 you tubeの
肩背中をほぐすストレッチを行った所、多少良くなりつつありますが・・。
しかしながら、完全ではないのでどうしたものかと・・。

「筋弛緩作用の強い精神安定剤ホリゾン(セルシン)」は心療内科での処方でしょうか。
整形外科でもOKならば整形外科に相談行こうかと思っています。
ありがとうございます!

なるべく飲まないように「 頓服程度 」にとどめます。
パキシルで離脱症状の地獄を見て、薬の恐ろしさが身にしみました。

●副作用関連スレ
遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234936167/
も偶然見てしまい・・・薬って怖いなあと思いまして。
薬を使う時は、色々調べて使おうとしみじみ思います。

>>140さんは今は肩こりも背中のはりの痛みは完治していますでしょうか。
私も>>140さんのように健康になれるよう前向きに頑張ります!
>>140さんのお話を拝見して希望が持てました。ありがとうございます!
145140:2010/03/28(日) 19:04:02 ID:N7cU9k+F
>>144
薬を断薬し、適応障害が治ったら、背中の張りはなくなりました。
ストレスからくる背中の張りは、整形外科の治療やエアロビクスなどの運動では治らないのが特徴です。
さんざんいろいろ試しましたが、結局、精神科で処方されたセルシン(ホリゾン)で消失しました。
>>144さんもいつか治るよう祈っています。
146優しい名無しさん:2010/03/28(日) 19:12:05 ID:77xo174V
>>142さん
私の兄も
「鬱発症で3年通院、Jゾロフトを100mg/day・トレドミン50mg服用」しています。
兄にもこのスレを見せて
Jゾロフト100mg・トレドミン50mgの断薬を私はすすめていますが
体調面に波がある為・本人も、担当医も今 減薬や断薬に消極的です。

ジェイゾロフトの断薬は
徐々に減薬していけば働きながらでも断薬は可能ですか?
兄は休職が難しいので・・・。
私はパキシル断薬時から今まで休職中でして。
パキシルの断薬時は徐々に減薬したつもりでしたが急ぎすぎたのか
地獄の苦しみでした。
ジェイゾロフトもSSRIなので離脱症状が心配なのですが・・。
147優しい名無しさん:2010/03/28(日) 19:24:33 ID:77xo174V
>>140さん
教えていただきましてありがとうございます!
「 ストレスからくる背中の張りは、整形外科の治療やエアロビクスなどの運動では治らないのが特徴です。
  さんざんいろいろ試しましたが、結局、精神科で処方されたセルシン(ホリゾン)で消失しました。」

とても救われた気持ちです。
心療内科の医師に背中のはりや肩こりを散々訴えてましたが
ミオナールやリンラキサーを処方されるだけでした・・。
早速心療内科へいき「セルシン(ホリゾン)」をもらってきます!
どうもありがとうございます!感謝です!
148優しい名無しさん:2010/03/28(日) 20:22:24 ID:oC8TP/jE
リーマスで、死にたいっていう気持ちは無くなってきたような気がする。
http://people.zozo.jp/easycomeeasygo/
149優しい名無しさん:2010/03/28(日) 22:51:29 ID:77xo174V
>>101さん
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171963743/
多剤大量処方について 

他の人の処方をみてると多剤大量処方が多い気 
がします。専門書をみたり色々な情報をみると 
批判されてることが多いと思います例えば 
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/
こことか しかし、有効なこともあるのでしょうか?
他の人の意見も聞いてみたいです。

のスレで聞いてみた方がいいと思いますよ。
とても親切なお方もいます。
勿論セカンドオピニオンの病院へいくのもおススメです。

お大事になさってくださいね。
150優しい名無しさん:2010/03/28(日) 23:02:43 ID:9jBIjgHt
>>149
どれが効いててどれが効いてないのか、副作用はどれが起こしてるのか、医者も患者もわからないよね。
151優しい名無しさん:2010/03/28(日) 23:40:08 ID:77xo174V
>>149
どれが効いててどれが効いてないのか、副作用はどれが起こしてるのか、医者も患者もわからないよね。

おっしゃるとおりです。
>>101さん は体調面で色々思う所があって薬を断薬したいわけで。
本来は今の体調を医師に伝えて断薬する薬を決めた方が良いのではないでしょうか。

また自分でも情報は必要ですから、ネットでの情報集めや参考にしてもいいのでは?
私はこのスレでも
>>140さん に色々教えていただいて救われました!
他スレでも色々な御方の貴重な意見を聞くことができました。
パキシルを止める事ができましたしね。
今は健康になるべく色々模索している所です。
152優しい名無しさん:2010/03/29(月) 00:57:20 ID:nZNu6CLz
鬱に関しては、基本的に単剤投与で出来うる限り最大処方量が常道だよ。
多剤大量処方はヤブのやる処方。薬効や副作用を把握する気がない証拠。
NHKに出演してた鬱権威の精神科医が言ってたね。

あと整形外科で処方されるような薬は頓服として使用しないと、後々内臓に
深刻なダメージを与えるらしい。知人の整形外科の医者が言ってたよ。
ちなみに私は首・頭痛でロキソニンが頓服で処方されてるよ。
153優しい名無しさん:2010/03/29(月) 01:37:41 ID:M503hm45
>>140さん レスありがとうございます!
「背中の張り、肩こりは、筋弛緩作用の強い精神安定剤ホリゾン(セルシン)が効きます。
      1日3回内服すると消失するでしょう。」
 
 ちなみにホリゾンは何mgで何日位で 肩・背中のコリはりは取れましたでしょうか?
 即効性は感じられたのでしょうか。
 こりやはりが取れたらすぐ断薬した方が良いのでしょうか?
 それとも痛みが取れたあともしばらく1,2ヶ月続けたのでしょうか?
 質問ばかりですみません。

>>152さん
「整形外科で処方されるような薬は頓服として使用しないと、後々内臓に
  深刻なダメージを与えるらしい。」
なるほどそうですか!教えてくださってありがとうございます!
ロキソニンを頓服ですか。肩こりや背中のこり・はり痛に効くでしょうか?
ロキソニンはパキシルを飲んでいる時の頭痛時に飲んでいました。
確かに頭痛は消えましたね。
パキシルを断薬して頭痛は消え、楽になりましたが、
今は肩こりや背中のはり・こりに悩んでいます。早く直したいです。  
154140:2010/03/29(月) 06:13:49 ID:QiRGWV5Y
>>153
おはようございます。
さて、ホリゾンは2mgを1日3回。
どの程度の症状か分かりませんが、たぶんのみ始めれば効くと思います。
凝りや張りがとれたら止めた方がよいでしょう。
で、また症状が出たらのむ、というふうに頓服的な感じで使うといいと思います。
私もたまにいまでものむことがありますが、異常はありません。

ロキソニンは劇薬指定の消炎鎮痛剤で通常は胃薬と一緒に処方されます。
長く飲み続けると、胃を荒らし、潰瘍を起こすことがあります。
そのようなわけで、ロキソニン自体に凝りや張りの治療効果はありません。
筋弛緩作用のあるホリゾンのほうがお勧めです。
155優しい名無しさん:2010/03/29(月) 22:21:30 ID:M503hm45
>>140さん レスありがとうございます!
教えてくださってありがとうございます!
3年間心療内科に通っていた時より救われた気持ちです。感謝の気持ちでいっぱいです。

>>140さんどうもありがとうございます。
2ちゃんねるやっていて本当に良かったです。
明日にでもホリゾンをもらって来ます!

花冷えのする季節ですが、>>140さんご自愛くださいね!
私も>>140さんのように健康になるよう前進します。
>>140さんへ心より感謝をこめて!

このスレにも今後とも参加させてください。
新ためてどうぞよろしくお願いいたします。
皆様の健康も祈っています。
156優しい名無しさん:2010/03/30(火) 22:32:19 ID:KBUoTjYV
今日、通院日で3年近く服用してきた抗鬱剤を断薬したい旨を主治医に
相談しOKがでた。今月はトレドミン50mg/dayから25mgに減薬し、来月
から断薬に入る。とりあえず安定剤と眠剤は継続だがいずれ切る予定。

このスレのおかげで断薬する決心がついたよ。これ以上、抗鬱剤の副作用で
ある昼間のだるさ・眠気・集中力低下は懲り懲りだ。
離脱症状にも強い意志で耐え、抗鬱剤を断ってみせる。
157優しい名無しさん:2010/03/30(火) 23:15:52 ID:fo4AefcH
>>156
何度か抗うつ剤、安定剤の断薬で毎日出社できるようになったと書いた者です。
離脱症状はきついですが、病状の悪化ではなく、薬の副作用だと思って「頑張って」みてください。
抑うつ症状や不安、焦燥感、動悸などが現れ、続くことがありますが、
断薬を希望するほど良くなっているのであれば、
うつ病のピークのときのような絶望感や希死概念は出ないと思います。
私の場合は、一気に断薬しました。
その結果、微熱、ほてり、全身発汗、胸焼け、扁桃腺炎などの身体的な症状が前面に出て、
体調不良に伴う二次的症状として抑うつ症状と不安、焦りなどが続き、しばらく寝込みました。
できるだけ、楽しい映画や好きなドラマを観て気分を紛らわせました。
どちらの症状が強く出るかは分かりませんが、体験談が少しでも>>156さんの支えになればと思います。
つらくなったら、このスレに途中経過を書き込んでください。
応援しています。
158優しい名無しさん:2010/03/30(火) 23:27:51 ID:FKMP6Ali
睡眠薬飲まないと一睡もできないので医師に依存症って言われたよ。
断薬5日までチャレンジしたけどまた睡眠薬に手を出してしまった。
先がわかってたらガマンして断薬できるけど先が見えないからコワい。
159優しい名無しさん:2010/03/30(火) 23:31:20 ID:fPeQVEDh
>>156さん 
ドクターと相談しながら、少しずつ減らした方が良いですよ^^
今年、パキシル断薬成功しました。
去年10月位から徐々に減薬してからの断薬でしたが
パキシルの離脱症状で大変でした。
(減薬に2ヶ月・断薬して約30日間で離脱症状無しになった)
(本当にきつかったのは断薬して1週間〜12日間前後)
(断薬して3週間目にはずいぶん楽になった。)
たぶんあせりすぎて減薬の量やペースが早過ぎたんでしょう。

「 パキシル減薬 断薬スレ 」も参考にしてみたら良いですよ。
あのスレは親切な御方がたくさんいてフレンドリーで
パキシルを断薬成功した御方々が
苦しい時にいいアドバイスしてくれますよ。
私はあのスレのおかげでパキシルを断薬できました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259256665/801-900

弱音泣き言を書きましたが、受け止めてそして頑張れと言ってくれたり

(めまいや吐き気・気分の悪さ等の緩和)には
めまい止めや吐き気止め、頭痛薬を
病院で処方してもらったら良いとアドバイスしてくれたり

市販の乗り物酔い止めが効くよ(めまいや吐き気・気分の悪さ等の緩和)と
教えてくれました。
私は病院でめまい止めや吐き気止め、頭痛薬を処方していただき飲んで
離脱症状を乗り越える事ができました。
長々とすみません・・。

>>156さんを応援しています。
ゆっくり御自分のペースで減薬なさって、そして断薬成功へ。
160優しい名無しさん:2010/03/31(水) 00:08:31 ID:pav1ClIM
勿論このスレで一緒に乗り越えましょうね。

私もこのスレで救われた一人です。
>>140さんに色々アドバイスをいただいています!
離脱症状が無くなったのですが、まだ心身とも波があって・・。

今日は、スーパーライザーを受けるため眼科病院行って来ました。
1回左右の星状神経節に10分ずつ。計20分
横になっているだけです。1回360円 健康保険適応です。

まだ3回目で、15〜20回位で1クール(1週間に2、3回)
興味がありましたらどうぞ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kazu39/sgb.html

http://taku1902.jp/sub21.pdf#search='「神経性の腰痛には抗うつ剤が効く」という新聞記事'
161優しい名無しさん:2010/03/31(水) 00:13:25 ID:882XlrVA
>>157さん 156です。
応援と助言ありがとう。寛解直前で断薬により症状改善を目指す人の為にも時々、
経過報告しますよ。その際は助言もよろしくです。
鬱の原因の一つに解決不可能な家族問題があるので、安定期に入っても再発防止の
ため抗鬱剤の断薬を主治医の方針もあり躊躇してたんですよ。

このスレを見て、昼間のだるさ等の”最後の壁”といえる症状の克服は断薬以外
ないことが確信できた。みんな同じような症状で悩んでいたので驚きました。
これまでデプロメール、Jゾロフト、トレドミンのMAX処方をしてやっとここまで
改善されたしだいです。


162優しい名無しさん:2010/03/31(水) 00:27:59 ID:ipoi2wLB
ここに書いていいのか分かりませんが
レスタスというのを5年近く服用しています。
気持ち的に薬には頼りたくないという思いから
減薬にはあまりならないかもと、思いつつ・・
1錠を手で4つに割って、1日1かけら飲んでいます。
ほんとうにかけら・・
1かけらで2日くらいはいいのですが、これ以上は不安です。
血中濃度?とか変わらない?とか言われたので
やっぱり減薬にはなってないんでしょうかね・・
眠気も変わらないしなあ・・
なんか、失礼しました。
163優しい名無しさん:2010/03/31(水) 00:28:12 ID:882XlrVA
>>159 >>160
ありがとう。このスレで情報共有して断薬そして鬱を克服しような。
164優しい名無しさん:2010/03/31(水) 06:34:57 ID:VLdadlU1
>>162
レスタスは私も以前のんでいました。幸い効いているのか否か分からず止めました。
持続性心身安定剤で血中濃度の半減期間が190時間と長いので、
かけらしかのんでいないとしても作用は続いているでしょう。
断薬には覚悟が必要ですから、不安ならお勧めしませんよ。
日中のねむけやだるさは栄養ドリンクで乗り切ってもいいのでは?
165優しい名無しさん:2010/03/31(水) 17:03:36 ID:E/kH/DjL
抗鬱剤が効いたっていう人います?僕は8年色々と試しましたが結局副作用と離脱症状だけで
全く効果がなかったです。今は地獄の断薬を乗り越えて少し落ち着いています。
166優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:39:06 ID:LA36xFIf
>>164
>日中のねむけやだるさは栄養ドリンクで乗り切ってもいいのでは?
栄養ドリンクにそんなに効果ないy。
167優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:59:21 ID:EYNKdD2l
>>166
栄養ドリンクって大抵カフェインがはいってるからね。
168優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:00:42 ID:20qnwTyz
カフェインとりたいだけなら、コーヒーでいいし、その方が安いよ。
169優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:52:59 ID:7D1g5bhG
メガシャキ飲んでスッキリw
170優しい名無しさん:2010/04/01(木) 09:49:22 ID:jPDIwF3e
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/theme/?id=20100308-00001720-r25
第4回
眠りを招く呼吸法のヒケツとは?(1/2)
「 春先など季節の変わり目は、自律神経が乱れやすい時期です。
   ひどい時には不眠だけでなく、自律神経失調症を起こして心拍が乱れたり、
  血液の循環が不順になったり、深刻な変調をきたすことも。

  そうした自律神経の乱れを整えるために“呼吸”が有効であることは、
   医学的にも証明されているんです」

 深呼吸しようとすると、ついつい息を大きく吸い込むことから始めてしまうが、
  まずは肺の中の古い炭酸ガスを吐き出すのが先決。

 息を吐く動作は、副交感神経を刺激し、逆に吸う動作は、交感神経を刺激する。
 
 眠れない夜はいったん起きて布団の上に座り、背筋を伸ばして次のように呼吸を整えよう。

 「 吐く・吸う・止めるというそれぞれの動作に 5秒ずつ かけるつもりでゆっくりと。
    息を吐くごとに、ひとつ…ふたつ…みっつ…と数えながら、心が落ち着くまで繰り返してください。
  
   呼吸を数えることで瞑想効果 が得られますから、思考が巡りすぎて眠れない時 にも効果的。
    最近は日々の緊張から腹斜筋や腹直筋が凝り固まっていて、十分に息を吐き出せない人も増えています。

   そんな時は、みぞおちのあたりを指で揉みほぐしてあげると、より自然に深い呼吸が行えるようになりますよ」

 試しにみぞおちをマッサージしてみると、確かに呼吸が楽に!たかが呼吸と侮るなかれ。さっそく今夜から実践してみよう。
171優しい名無しさん:2010/04/01(木) 14:55:23 ID:8rGQmrqo
マジレス。
寺院で数ヶ月ほど修業させて貰えば、見違えるほど良くなる。

昔ながらの粗食(脳や神経に良い)、廊下の雑巾がけ、精神修養など、心身を直すには理想的。

いま迄の食生活や生活習慣が如何におかしかったか分かります。
172優しい名無しさん:2010/04/01(木) 14:58:37 ID:8rGQmrqo
それと、薬品の使用は可能な限り控えて、薬局やスーパーで売ってる野菜ジュースなどを口にした方が良い。

石油から出来ている薬をいくら飲んでいても、やっぱり解決にはならない。
173優しい名無しさん:2010/04/01(木) 22:47:49 ID:jPDIwF3e
>>162さん 御身体の調子はいかがですか?
私は、パキシルをMAX40ミリを3年近く飲んでいました。
去年から徐々に減薬して今年1月中旬に断薬して
約30日前後で離脱症状が取れました。

パキシル服用中ずっと頭痛があり偏頭痛と思っていましたが
パキシル断薬離脱症状が治まった今、頭痛が無くなり嬉しいです。

実は薬の副作用だったという事は、他の御方にもあるのではと思います。
このスレを見ていらっしゃるという事は、大分回復していて
「 このままずっと薬を飲んでいて良いのか 」と思い始めているのではないでしょうか?

それならば医師と相談して
徐々に減薬して断薬に挑戦してみるのはどうですか?

それには御仕事の負担を軽くする。休職するとか時間短縮。
とにかくストレスを最大限に減らしながら減薬、断薬した方がいいと思います。
少なくとも減薬中は働いても、断薬する時は休職した方が良いと思います。
174優しい名無しさん:2010/04/01(木) 23:40:51 ID:GZb+o8N7
http://imepita.jp/20100401/774110

断薬したら、こんなに貯まったわw
175優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:15:19 ID:XM71IvjR
断薬中だけ入院できたら良いですね。

TVでリタリンに依存した人が精神科に入院して
リタリンを徐々に減薬、そして断薬。 無事断薬成功して退院だった。
その人、1ヶ月位入院していた。
パキシル減薬断薬スレがあって良かった。あのスレのおかげで止められた。
そしてこのスレでも救われている。ありがとう!

うつ完治させるよ!絶対に完全に治す!

1日20分〜30分歩く。朝や午前中は特に、太陽を浴びる。
スーパーライザーを受けている。
今まではその病院の都合で週1しかできなかったが
転院して、これからは週2〜3回受ける事にする。

栄養素を摂る
ビタミンB群やビタミンCE(マルチビタミン・ミネラル)葉酸
ホスファチジルセリン(PS)を毎日摂る。

寝る前のストレッチを10〜20分位するとほぐれてリラックス
眠れるようになる。

簡単なものからとにかく実行する。

パキシル止めてから、動けるようになったし気力も少しずつ出てきた。
異常な空腹感もなくなり1ヶ月で5キロやせた。
まだまだ心身とも波はあるが前より良い。
皆さまはいかがですか?
176優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:16:00 ID:xJ8BHClv
>>174
薬品名は?
177優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:17:51 ID:XM71IvjR
>>174さん
断薬成功おめでとう!おやすみなさい。
178優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:29:08 ID:qawfd82D
飲まないで苦しむより飲んででも普通の生活がしたい。
普通の生活が出来るなら別に断薬せんでも良いんでは?
・・・これは甘えとかじゃなくて
不安定に生きるよりはましかと。
断薬に挑戦してますが辛いしどうなんだろう?
眠れないし不安だし。
179174:2010/04/02(金) 00:38:23 ID:F1eHp0Cy
ベゲタミンAです。
180優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:40:34 ID:3qiNEd48
仕事先月で辞めたので、睡眠薬だけ飲んでます。
だけど眠れないなぁ。
181優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:53:34 ID:XM71IvjR
パキシル断薬成功して今は何も飲んでいない者です。
薬を徐々に減らすと離脱症状もでにくいですよ。
「 パキシル減薬 断薬スレ 」を読んでみると参考になりますよ。
他の薬でも離脱症状がでないようなヒントがあると思う。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259256665/

・2日単位で飲むことが出来る。
「今まで20ミリ飲んでいたのを10ミリにしたら頭痛がひどい」
このような場合、毎日10ミリ飲むのではなく、
20 10 20 10 のように、一日ごとに量を増減する対処法がある。

体質に合わせてカスタマイズしよう。
体重・年齢・体力などによって適切な減薬方法は異なる。
色々な減薬方法を参考にして自分に最適な方法を探そう。

例えば、錠剤の分割と2日単位テクニックとを組み合わせて
20 15 20 15 のようなリズムを作ることもできる。

>>494さん曰く
10ヶ月かけて40から0に、飲まなくなって5日ですが、何の症状もありません。
「毎日ナイフで 一削りして ちびちび減らした 」ところ、
肩こりと、少しの倦怠感くらいで大きな離脱症状は出ませんでした。
>>498さん曰く
本当に少しずつ半年くらいかけて減らしました。

少しでも異変を感じたら少し量を増やして。
様子を見ながら、とにかく無理をしないこと。

最後は4分の1錠を1日置きに5回、2日置きに5回、3日置きに5回と感覚をあけてください。
昔の苦しい離脱症状がウソのように、何も出ませんでした。 ちょっとでも異変を感じたら、4分の1量を増やすことが大事です。
それでもダメなら半分。
こうやって、無理をしないで減量すれば、体も慣れてきます。
182優しい名無しさん:2010/04/02(金) 07:47:25 ID:o3efVMZT
>>178
俺の場合は飲んでても副作用が出て来るからなぁ。普通の生活出来ない
イライラ、落ち込み、たまにウツ状態に
離脱症状よりはマシってだけで自律神経系の調子が悪い病人みたいだったよ

脳に効かせる薬だし、あちこち悪くなる
地味にやられるから気が付かない人も多いだろうね
薬を飲みながら年中調子悪いな、長期うつ治らないダメ人間…
などと思いながら生活してる人とか居るでしょうw
すげー生活の質を落とすんだよね

元々の症状とは別の、薬物依存症という病気にかかってるわけだし当たり前といえば当たり前かw
こういう症状を医師は理解せず、本人の症状のせいにして増量、薬を変える、それで泥沼化

せっかく認知行動療法で気分を良くしているのに、薬物が気分を悪くするという
よく薬は浮き輪になると言うけど、最初だけだね、長期的に見ると認知行動療法の重しになったな

178が今後何も無く元気ならいい
でも数年後にココで言われてるような不調が出て来て
断薬を決意した時には、今より断薬が難しくなっているかもしれない

いつか断薬を目指すなら
何でもいいから、減薬中に薬以外の他の技術を学んでおくといいかも
183優しい名無しさん:2010/04/02(金) 08:02:23 ID:o3efVMZT
減薬→断薬ってようは薬物依存症の治療みたいなもんだよな
精神科の薬物療法とは「患者を一時的に薬物依存症にさせる」行為なのに
医者には何でその認識が無いんだ

こんなんだから、ずぶずぶと落とし穴に嵌るんじゃと思う
184優しい名無しさん:2010/04/03(土) 14:52:18 ID:C6eHrPI9
ジェイゾロフト50mg/dayを1年続けただけだし・・・
という軽い気持ちで断薬を始めたものの、
3日目から体調悪化で5日目にして頭痛、火照り、吐き気、眩暈の地獄。

やっぱり減薬から始めるべきなんだろうね。
185ムウ:2010/04/07(水) 22:16:49 ID:w5dLCpZh
皆さんお久しぶりです
ずっと規制でロムっていました
最初はハラハラしながら見ておりましたが、皆様のおかげで立派なスレにして頂いて大変嬉しく思います
もはや私の出る幕ではないような気もしますが、うつ病や離脱症状と戦っておられる方々を全力で応援させて頂きたいと思っています
また規制されるまでの短い期間ですが、私の考えも述べて行こうと思っています
186ムウ:2010/04/07(水) 22:59:27 ID:w5dLCpZh
まず私が気になったのはご自分の意志で減薬・断薬を始めた方が、医者にバレるのを心配していた点です
抗うつ剤に関しては医師によって考え方が違い、私と同様にその副作用や依存性の点から減薬を積極的に勧める医師や、最初から抗うつ剤を渡さない医師もおられます
まだ割合は多くはないですが、いずれこうした医師が増えて来ると予想しています
大半は患者が減薬を申し出れば、現在の様子を見てそれを認める医師が多いのではないでしょうか

もし減薬を申し出て嫌な顔をする医師でしたら、別の医師の話を聞いてみるのもいいと思います

このスレには減薬療法に成功された方もおられますし、減薬に興味のある方や現在減薬を始めている方が日々の様子や気持ちをブログのように書いて下さっても結構です
疑問点などありましたら遠慮なく書き込んで下さい
187トレドミン1号:2010/04/07(水) 23:51:11 ID:1k16hknM
以前に書き込んだ、4月からトレドミンを25mg/dayに減薬してる者です。
途中経過ですが、慢性的に倦怠感が増してだるく、思考力も低下気味です。
脳にモヤが掛かったような症状が復活し、生活行動に落ち着きが無い。

トレドは血中濃度半減期が8時間と短いため、25mg/dayからの離脱症状がキツイです。
5月から完全断薬を成功させたいと考えていましたが状況は厳しいですね。
当面は安定剤を増やして、焦らずにやります…。

188ムウ:2010/04/08(木) 00:42:57 ID:kvZaqs/e
トレドさん、経過が気になっていました
やはり離脱症状は予想以上にキツいみたいですね

焦らず、様子を見ながら時間をかけてやられていいと思いますよ
ツラい時や困った時は、きっとこのスレの方々が助けてくれると思います
私も応援しています
がんばって下さいね
189ムウ:2010/04/08(木) 09:56:35 ID:kvZaqs/e
私はうつ病に限らず多くの病気にとって、食べ物は非常に重要だと思っています
いいモノ見つけました
ITO〇N(伊〇園)の充実野菜です
今まで野菜ジュースに関心はあったのですが、人一倍胃腸の弱い私はカ〇メの野菜ジュースではお腹を壊してしまうので諦めていましたが、この伊〇園の野菜ジュースは大丈夫。ゴクゴク飲めます
お値段も930gで180円位ですから野菜不足の方にはオススメですね

年齢とともに代謝量が落ちて来ますから、水分を多く取って代謝量を上げる事が健康に良いとの事

あと血行を良くする事も重要です
軽い運動をしたり、天気のいい日は遠足に行ってもいいですね(お弁当持って)
太陽の光をいっぱい浴びて体を疲れさせれば、夜もぐっすり眠れるかも

取り留めの無い事を書きましたが、うつ病に対し色々な角度からアプローチして行くのも一つの方法かも知れませんね
190トレドミン1号:2010/04/08(木) 22:27:47 ID:3Dp/RJ7h
>>188さん >>187です。
適切なアドバイスありがとうです!
4月は年度初めで仕事や付き合いで色々忙しいのも原因のようです。
断薬計画は多少、遅れても焦らずに挑戦したいです。

精神面は安定してますが、脳のだるさや集中力の低下、ソワソワ感などの体調面
の症状が悪化傾向です。疲れてる筈なのに脳が興奮状態なのか寝付きも悪いので眠剤
は欠かせなくなりました。

また経過報告させてもらいます。

191ムウ:2010/04/08(木) 22:57:12 ID:kvZaqs/e
トレドさん、経過報告ありがとうございます
文章が元気そうなので少し安心しました(笑)
やっぱり減薬は時間をかけてゆっくり取り組むのがいいようですね
1日1日ほんの少しでも先に進めたら、自分を褒めてあげて下さいね

ご存知かも知れませんが減薬に成功したこの方のブログを載せておきます
減薬に興味のある方は参考にしてみて下さいね
http://blog.goo.ne.jp/j_2008/
192トレドミン1号:2010/04/08(木) 23:30:51 ID:3Dp/RJ7h
ムウさん。このブログは自身の状況と酷似してて良いですね。
参考にさせてもらいます!
仰るとおり、空元気はあるんですよ〜。

100mgから50mgの減薬を時間を掛けて余りに上手くいってたので、最終段階の
減断薬を完全に舐めてました(笑)

では、眠剤と安定剤を注入して寝ます。
193優しい名無しさん:2010/04/09(金) 02:31:04 ID:lWLpMwLF
>>155
ホリゾンは処方されましたか?
効果がありませんでしたか?
心配しています。
194優しい名無しさん:2010/04/09(金) 11:23:46 ID:GbowTdsA
デプロメール減らしたらむしろ調子よくてワロタ
195ムウ:2010/04/09(金) 13:56:38 ID:CwEAEtgc
>>194さんがいいフリをして下さったので、私の考えを述べておきます

普通、薬といえば病気を治すものと考えます
従ってうつ病患者の方々も医師から処方された薬を飲んでいるわけですが、薬を飲んでもなかなか治らない人が多い
頭痛や吐き気、肩こりやだるさ、目覚めの悪さ…
こういった不快な症状がすべてうつ病のせいだと思っている方が多いと思いますが、このスレで指摘されているように、このような症状が実は抗うつ剤の副作用である場合が多いことがわかって来ました

この場合は薬の服用をやめればいいのですが、一つ問題があります
抗うつ剤はやめようとすると一定期間めまいなどの離脱症状が出てしまう事です

この離脱症状は人によっては相当キツいらしい
だからこのスレを見て減薬に挑戦される方は、医師の了解のもと、時間をかけてゆっくり取り組んで頂きたいと思います

薬をやめてすっかり元気になられた方もたくさんおられますので、その方々のお話はきっと参考になると思います
196優しい名無しさん:2010/04/10(土) 23:29:39 ID:1EsX9TjM
197184:2010/04/11(日) 21:47:52 ID:UFszpB9N
ジェイゾロフト断薬を諦めて少しずつ減薬する事にした。
50mg/dayを半分に割って、2日に1度。もちろん医者には相談してない。

それでも急な減薬のせいか思った以上の離脱症状。目眩がひどい。
頭から芯が抜けてる感じもするし、体が火照ってしんどい。

でも少しずつ薬で誤魔化されてた感情が戻ってきてる気がする。
目覚めも悪くはないし、肩こりや背筋の痛みが減ってきた。
仕事後の疲労感が心地良く感じられる程度になった。

久しぶりに庭の手入れをした。散歩もした。
体調はあまり良くない。でもいい気分だ。
198ムウ:2010/04/12(月) 01:46:33 ID:Ht1fwHu5
>>197>>184さんですね
やっぱりいきなり断薬は難しいみたいですね
断薬に成功された方々のように、少しずつ減らした方がいいのでしょう

ちょうどトレドミンの減薬を始めた方も4月から始めたようですし、もしかして同じように4月から始めた方が他にもおられるかも知れません

離脱症状はやはり予想以上にキツイんですね
ただ、ジェイさん(トレドさんに対抗して)が減薬前に比べて、少しでも気分や肩こりの改善を感じて下さったのなら、それは大きな前進だと思います

こうして減薬前と比べて良くなった事や悪くなった事を書いて下さる事で、この治療法が確立されて行く事を望みます

トレドさんもジェイさんも決して孤独な戦いではありません
このスレのみんなが応援しています
焦らず頑張って下さいね
199ムウ:2010/04/12(月) 10:23:01 ID:Ht1fwHu5
トレドさん、ジェイさん含め減薬に取り組んでいる皆さんこんにちは
>>196の生井氏の説を一通り聞いて、私の役割は減薬に取り組んでいる皆さんに、できるだけ安全で効率的な減薬方法を提案して行く事だと確信しました

コピペ↓
<離脱に際しては、漸減法が原則>
 50%の減量までは離脱症状がほとんど出現せず、その後の減量過程でほとんどの症状が現れるとされていることから、具体的には、最初の50%までは2週間程度の比較的早い減量が可能です。
その後は症状に合わせて、4〜7日ごとに10〜20%ずつ減量し、4〜8週間かけて減量すべきであるとされています。

ご存知の方も多いと思いますが、初め多めに、次に少しずつ、が原則のようですね
トレドさんの方法は正しかったのです
ジェイさんも、いきなり断薬より少しずつ減薬が正解みたいですね

これからも調べてわかった事を紹介して行こうと思いますが、減薬・断薬に成功した方々の実体験に基づいたアドバイスも頂けたら幸いです
200トレドミン1号:2010/04/12(月) 21:50:05 ID:Py6kKn9e
>>199 ムウさんお疲れ様です。
仰るとおり、最終段階での減薬と断薬後の身体症状が最も辛い期間である
ことは実体験から正論だと思います。

主治医の了解の下でプラセボ効果を狙って、どうしても調子の悪い日
は再増薬したり安定剤を多めに服用したりして自己で臨機応変に調整する
方が良いと思うようになりました。

最終段階では絶対に焦ってはいけないですね。あと睡眠の質・時間も重要な
ファクタ−だと感じてます。
201ムウ:2010/04/13(火) 00:53:25 ID:4khfSQjO
トレドさん、レスありがとうございます

コピペ↓
「離脱症状が現れた場合には、減量速度を下げたり、減薬を全く行わないプラトー期をおいたりすることが有効です。
プラトー期をおくことにより、低用量への順応がスムーズになるばかりでなく、その経過を観察することにより、減量中に生じる不安が一過性の離脱症状か、その後も増悪する症状の再燃によるものかの診断が可能になります。」

やはり最後の締めを慎重に行う事が大切なようです
あとおっしゃる通り、元気な状態でなければ離脱症状と戦えませんから、減薬期間中はとにかく休養第一で、体をいたわりながら進めて下さいね
いつもより睡眠時間も多めにとれるといいですね
202優しい名無しさん:2010/04/13(火) 04:00:48 ID:rTmSnfOU
最近、どうも寝つきの悪さや中途覚醒の原因がむずむず脚症候群のせいだと思い始めました。
とにかく、下肢だけが火照って、置き場がなく、じっとしていられない。
暑いから布団の外に出すと、今度は寒くて眠れない。
原因はいろいろあるようですが、鉄と葉酸、鉛の欠乏やカフェイン、アルコール、タバコもあるとのこと。
とりあえず、マルチミネラル、マルチビタミンの内服で様子を見ます。
それと、マッサージも効果があると書いてありました。
またご報告します。
203184改めジェイゾロフト1号:2010/04/13(火) 23:14:31 ID:/4xBKbD6
>>199 ムウさん
情報ありがとうございます。
やはり断薬&急な減薬はあまり良くなかったようですね・・・。
これからは体調と相談しながら減薬、という方向で行こうかと思います。

>>202さん
私は上半身の火照りで中途覚醒することがあります。
就寝前の時間をできるだけリラックスできるように過ごしたら良い・・・ような気がしました。

今日は目眩がと吐き気が酷く、1日まともに動けなかった。
今日が休みで助かったが、やはり減薬するのは時間的に余裕がある時が良いかと。
晩ご飯を食べて風呂に入ると少し離脱症状が和らぐ気がする=体が温まると良い?
ムウさんの助言通り、減薬・服薬に限らず、うつにはやはり軽い運動推奨かと。

ジェイゾロフト減薬しての気付き。
リアルな夢や悪夢などの不快な夢を見る事が減り、睡眠の質が向上した気がする。
体調の悪さはまだ続くものの、”心地良い時間”は少しずつ増えてきている。

ムウさんの助言もトレドさんの頑張りも私の励みです。
また報告に参ります。
204優しい名無しさん:2010/04/13(火) 23:24:37 ID:10mTb0fT
別スレでトリブタノールを断薬して調子がよくなったってかいたやつです。

もうすぐ二週間ぐらい経つんですが、眠気がへった、睡眠時間が減った、めまいみたいなものがすること以外は何ともないです。

前に減薬や薬の変更をしたときは、すぐに離脱症状が出て死ぬほど
きつかったんだが、何故か今回はなんともない。
以前よりも健康状態も財布の中身もwきつくなっているんだけどね。

変わったことといえば瞑想を去年から始めた事と、認知療法の手法をいくつか試してみたことぐらい。
意外とこれが良かったのかな。

もし離脱症状や、不安とうつがまた強くなったとしても、3ヶ月ぐらいは薬なしで過ごしてみる予定。

205ムウ:2010/04/14(水) 01:55:17 ID:PBpC8pX2
ジェイさん、トリプさん、レスありがとうございます
携帯規制のため代行さんにお願いしてレスしています
ジェイさん、かなりキツそうですね
あの減薬スケジュールは公式のものですから、とりあえず参考にしてみて下さい
ただくれぐれも無理なさらずに
気づいたことをメモがわりにしてこのスレに書き込んでおけば、あとできっと役に立つでしょう
頑張って下さいね

トリプさん、ようこそいらっしゃいました
最近減薬療法の輪がすごい勢いで広がっている事に驚いています
まさに天動説から地動説への転換の時を迎えているのかも知れません
共に歴史を作って行きましょう!
206優しい名無しさん:2010/04/14(水) 08:27:46 ID:wBvcCCXA
俺も断薬します
理由は金がなくて病院いけない
207優しい名無しさん:2010/04/14(水) 08:28:29 ID:xg+msop5
ここのスレ長文が多くて、読みたいけど読めない。
2、3行で収めてもらえると、俺でも読めるけど、長いと諦めてしまう。
208ムウ:2010/04/14(水) 12:44:46 ID:xmp4TWvQ
>>206 断薬目指して頑張って下さい
離脱症状が予想されますので>>199の減薬スケジュールに沿って様子を見ながら慎重に進めて下さい
時々経過報告して頂けるとうれしいです

>>207 この話を3行でするのは難しくて…(笑)
つい話が長くなってすみません
気が向いたら、のんびり読んでみて下さい
209ジェイゾロフト1号:2010/04/14(水) 19:29:13 ID:vQQ+NcRC
ちょっとメモ代わりにさせていただきます。

昨日の夜に25mgを服用、今日は体調も気分も良く、バイトも順調だった。
期間が短いため確証はないが、25mgを2日に1度服用するより、
さらにその半分を毎日服用したほうが良いかもしれない。
210優しい名無しさん:2010/04/14(水) 19:54:07 ID:L8helez9
おまいら、まだ障害年金もらってるのか?
211優しい名無しさん:2010/04/14(水) 20:16:18 ID:1WSqm2On
デパスどんぶりで食いたい
212ムウ:2010/04/14(水) 20:59:17 ID:ialTgKdK
ジェイさん、順調に減薬進んでいますね
安心しました
減薬スケジュールを確認しておきますと、2週間で半分ですから、ジェイさんは既にクリアされています
あと2ヶ月の間に薬を少しずつ削って行って、最終的に0になれば断薬成功です
まずは第一段階突破おめでとうございます!
213トレドミン1号:2010/04/14(水) 22:22:36 ID:wUFQcLJV
>>212 ムウさんお疲れ様です。
このスレも情報交換の場として賑やかになっていい感じですね。(笑)

自分は相変わらず仕事が忙しい時期なので、倦怠感等の自覚症状を考え念のため
25mgから50mgへ増量を継続中です。
ただ、数日間だけでも25mgまで減薬できたことにより生活全般に自信が芽生え、焦りは
全くなく精神面は安定してますよ。これはメンタルに耐性が付いて来てる証拠
だと実感じてます。

次の減薬再挑戦はゴールデンウイーク前から始めます。連休中で身体的にも
離脱症状に耐えれる筈なので頑張ります。

>>209 Jゾロさん
自分もかつてJゾロ服用したことあるよ。自分は合わなかったんで中止しまし
た。ちなみに自分も良好時は特にデパスと眠剤をカッターで切断してました。
抗鬱剤も同じ方法で最小まで減薬したんだけど仕事の忙しさによる体調不良の為、
念のため、一時的に増量中です。


214ムウ:2010/04/14(水) 23:06:15 ID:CmaB5KbI
トレドさん、こんばんは
減薬は何度でも挑戦できますからね!
次回は50mgからですね
二週間で25mg目指して頑張って下さいね
おっしゃる様に今回の経験が絶対に役に立つ事でしょう

何か減薬希望者が増えて来てうれしいですね
215デパ&ジェイ:2010/04/14(水) 23:13:47 ID:nFdZB5Xh
主治医に薬を減らしたいと伝えたら対応してくれるもんですかね?

言いづらいので、未だに行ってないです…
216優しい名無しさん:2010/04/15(木) 03:12:22 ID:hWDqRtNp
2年間色んな薬を試したけど効果がない
薬の副作用に苦しんでいるんじゃないかって思いだしてきました
自分も減薬、断薬してみます
217ムウ:2010/04/15(木) 09:19:32 ID:FEuwpjjH
皆さんお早うございます
早速ですが、このスレを見て減薬に興味を持った方はまず医師に相談しましょう
大抵の医師は認めてくれるはずです
減薬を申し出てあからさまに嫌な顔をされた場合は、他の医師の話も聞いてみましょう
中にはいまだに「抗うつ剤には副作用も依存性もない」と言い放つ情弱医師もいますから…

さて、減薬に挑戦する事を決めたら、まずどの薬から始めるかを決めて下さい
医師の指導があればその順番に従うといいと思いますが、一般的には半減期の長い薬から始めるのかな?
このあたりは私より詳しい人がこのスレにはおられますので、医師が情弱な時はこのスレで質問して下さい

減薬を始めた方は、どの薬か書いて頂けると経験者から情報を得られ易いと思います

遠慮せず何でもこのスレに書き込んで下さい
218トレドミン1号:2010/04/15(木) 22:58:27 ID:InD7GZF1
>>217 ムウさんお疲れ様です。下手なヤブ精神科医より知識が豊富ですね。
自分も相当、詳しくなりましたけどね。(笑)

どの薬から減薬をはじめるか。これは抗鬱剤減薬過程で重要なポイントです。

私の経験では、抗鬱剤減薬と同時に抗不安剤・眠剤も減薬できればしたほう
がいいと思います。
ただ、体調が安定して抗鬱剤減薬を始めると最低服用量まで減薬できた時点で
倦怠感・不眠などの離脱症状が出るケースが多いのはこのスレや実体験で証明され
ましたね。
この段階では臨機応変に抗不安剤・眠剤を増量しても何ら問題無しです。
離脱症状が落ち着いたら再度、すべての薬を減断薬する努力を再開をすればいいと
思います。
219優しい名無しさん:2010/04/15(木) 23:09:21 ID:b5ZOzFW0
テスト
220ムウ:2010/04/15(木) 23:22:25 ID:b5ZOzFW0
えっ?書けた?
携帯解除されたのかな?
すみません、トレドさんレスありがとうございます!
色々調べたり皆さんから教えて頂いて、それなりに知識は身に付きましたが、私の弱点は自分で経験がない事です
だから離脱症状で苦しんでいる皆さんの辛さは正直わかりません
その点はお許し下さい
まあ医者もそうでしょうけど(笑)
従って実体験に基づいたレスを頂けると非常に助かります
今後も是非宜しくお願いします!
221優しい名無しさん:2010/04/15(木) 23:37:44 ID:Psda1KDK
いつもは他のスレに居るんだけれど少し言わせてください。

>>217
減・断薬していく際、同種の薬が2剤以上ある場合、通常は半減期の短いものから
切っていきます。
なぜなら、半減期の短いもののほうが断薬症状が出やすいので半減期の長い同系の
薬剤があるうちに切ってしまうのです。

>>218
一般的には抗不安薬を先に切ります。なぜなら抗不安薬の方が耐性が付き易く、依存
になった場合の離脱症状がキツイからです。出来るだけ早く止めなければなりません。
(パキシルを除く)
よって完全断薬を目標とする場合は絶対に抗不安薬・眠剤を増やしてはいけません。
抗不安薬を無事切って、初めて抗うつ剤の減薬が始まるのです。
これは欧米でも同じやり方をします。
失礼ですが218さんのやり方では最後の抗不安薬・眠剤を完全に切ることは難しくなって
しまいます。

以上失礼しました。
222ムウ:2010/04/16(金) 00:14:39 ID:94vJ+aOk
>>221さんありがとうございます
まだまだ勉強すべき事がたくさんありそうですね
同系のものは半減期が短いものからですね
覚えておきます
あと、減薬の順序は抗不安薬→抗うつ剤→眠剤でよろしいのでしょうか?
223優しい名無しさん:2010/04/16(金) 08:10:21 ID:FDx7KICD
>>222
ちょっと言葉が足りませんでしたね。

あくまでも耐性が付き易く依存しやすい順に断薬していくということです。
よって抗不安薬も眠剤もベンゾジアゼピン系であれば同じです。先に断薬すべきでしょう。
うつが治っており依存も無いなら眠剤が無くとも眠れるはずです。
離脱症状で眠れない場合はひたすら耐えなけばなりませんが・・・そこの判断は難しいです。
目安としては服薬前よりかなり酷い症状の場合は離脱と見るべきではないかと思います。

また眠剤や抗不安薬がベンゾ系以外のもので依存がほとんど無いものであれば、
それは後回しでも良いでしょう。
224ムウ:2010/04/16(金) 08:22:59 ID:94vJ+aOk
>>223さんお早うございます
>>223さんにはお聞きしたい事がたくさんあります
よろしかったらこのスレのスーパーバイザーになって頂けないでしょうか?
宜しくお願いします
m(_ _)m
225優しい名無しさん:2010/04/16(金) 12:26:19 ID:FDx7KICD
>>224
いやいや「スーパーバイザー」なんてとてもとても・・・
私に何かご質問であれば「223へ」ということでレスして頂ければなるだけ回答するようにします。
それではまた。
226ムウ:2010/04/16(金) 13:27:38 ID:94vJ+aOk
>>223さん、ご協力感謝致します
頼もしい仲間が加わって心強いですね
でも223さんじゃ味気ないからなんか素敵なコテでお呼びしたいですね

ハルバートン提督とか
ウズミ・ナラ・アスハ代表とか
アンドリュー・バルトフェルド隊長とか…

減薬に挑戦される方も素敵なコテを名乗ってみてはどうですか?
トレドさんやジェイさんのように、薬の名前だとすぐに何を減薬してるか把握できますね(トレドさんは天才!)
薬が被っちゃった人はどうしましょう?
1号2号で分けると混乱するかなぁ…

減薬始められた方、これから始める方、減薬に興味のある方、質問のある方、どんどん書き込んで下さいね!お待ちしています
227ジェイゾロフト1号:2010/04/16(金) 15:34:53 ID:o6j1eAT9
>>213 トレドさん
経験された方がいらっしゃると、私としても心強いです。
お互い体調不良には気を付けつつ減薬していきたいですね。

>>215 デパ&ジェイさん
私は独断で減薬を始めましたが、やはり相談すべきかと思います。
このスレにいらっしゃる方の助言はとても心強いものですので、
皆さんの力を借りつつ、一緒に減薬していきましょう。

>>216さん
少なくとも私は、服用中より減薬している今のほうが気分が良くなりました。
副作用による倦怠感が気分を悪くしていたのかもしれません。

>>226 ムウさん
なかなか盛り上がってきましたね。
私は知識は持ち合わせていませんが、経験が皆さんのお役に立てば幸いです。
228ジェイゾロフト1号:2010/04/16(金) 16:11:29 ID:o6j1eAT9
今更ではありますが、現在の減薬状況を書いておきたいと思います。

《減薬前/day》                    《現在/day》
夕食後)   ジェイゾロフト50mg×1         ジェイゾロフト25mg×半錠
        ルーラン8mg×1            デパス1mg×1
        デパス1mg×1
就寝前)   ハルシオン0.25mg×1
        レンドルミン0.25mg×1
        デパス1mg×1
頓服)     ワイパックス1mg            デパス0.5mg

減薬はルーラン→レンドルミン→ハルシオン→デパス→ジェイゾロフトの順で、
去年の8月から独断で始めました(今日怒られてきました
ルーランを断薬してからレンドルミン・ハルシオンまではわりとスムーズに進みましたが、
現在ジェイゾロフトで苦戦している状態です。
229ムウ:2010/04/16(金) 16:16:45 ID:94vJ+aOk
ジェイさん、その後調子はどうですか?
今25mgまで来ていると思うので、20を一週間、15を一週間、10を一週間、5を一週間→0くらいのペースでいいと思いますよ

もし質問があったら223さんにしてみて下さいね

今ジェイさんが一番進んでるので気になっていますが、ここからは慎重に進めて下さいね
230優しい名無しさん:2010/04/16(金) 16:46:58 ID:CicIJSPg
デパスうめえ
231ムウ:2010/04/16(金) 17:34:56 ID:94vJ+aOk
>>230 良かったですね
232優しい名無しさん:2010/04/16(金) 18:01:51 ID:CicIJSPg
うむ。デパスはうまい。
233優しい名無しさん:2010/04/16(金) 18:02:15 ID:nxzNC9zT
うつ病じゃないのに抗うつ剤…か。医者もパーソナリティあっての医者だから信念はあるんだろうけど、これじゃニコチンに泣かされる喫煙者と変わらないね

そういえばラジオで自殺抑止キャンペーンについて言及していたんだけど、そこで眠れない=うつではないと言ってたよ。薬の副作用(怖さ)について全く触れない。自殺抑止キャンペーンどころか自殺推進キャンペーンだって危惧していた。
234優しい名無しさん:2010/04/16(金) 18:12:54 ID:ShXEdfjJ
でもそれはドラゴン紫龍だから
プラレス三四郎にチャンネル合わせる
私には無関係なのなの☆
235優しい名無しさん:2010/04/16(金) 18:31:12 ID:CicIJSPg
デパスうますぎてやめられない
236優しい名無しさん:2010/04/16(金) 18:33:09 ID:ShXEdfjJ
この出発点は、『フリーエネルギーを公表すると殺される。!!!』から始まる。
これも同じだ。しかし、その時は概要は理解できても、合理的な説明は出来なかった。
237優しい名無しさん:2010/04/16(金) 21:03:12 ID:CicIJSPg
レンドルミンうめえ
238ムウ:2010/04/16(金) 22:59:47 ID:94vJ+aOk
あのう、賑やかなのはいいんですけど、明らかにスレタイと関係ない書き込みは荒らしと認定します
私のもう一つの役割は、スレから荒らしを排除する事ですから、これ以上の荒らし行為は謹んで下さい
239優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:02:03 ID:ShXEdfjJ
お前さんには何の役割も与えてないんだけど♪
240優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:10:14 ID:zTZtk9yb
単なる重症の構ってちゃん
241優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:11:48 ID:94vJ+aOk
>>239 それがあるんですね
これは私が立てたスレですから
242優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:28:21 ID:HwLfFClk
アモキサンうめぇ
243トレドミン1号:2010/04/16(金) 23:36:31 ID:A6UIfYRK
>>223さん 初めまして。ぜひコテをつけてスーパーバイザーお願いします。
ムウさんはじめ皆さん、今週もお仕事お疲れ様でした。

仰るとおり、>>223さんの減薬法が正しいのは主治医から聞いてて知ってました。
離脱症状の少ない方や休職中・無職の方は>>223の減断薬法を参考にすべきですね。

私は長期休職経験したため、この不況の中で再発と再休職は絶対にできない身分です
ので仕事と体調面に折り合いを付けながら、慎重かつ臨機応変な減断薬方法を選びました。
この方法でも断薬できることを必ず証明したいです。

特に働いてる人間にとって、離脱症状によると思われる睡眠障害の再発は仕事に響きます。
リストラにでも合えば減断薬どころの話ではないですから(笑)
244優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:48:35 ID:UHQzqw2I
>>221>>223が正攻法だと思います。
過去に、BZ系の抗不安薬から減量断薬してうまく行ってましたから。
ただ、抑うつになる前と比べてストレス耐性が低くなっているはずなので、再発に注意しながら抗うつ薬を減量した方がいいです。

245ムウ:2010/04/16(金) 23:53:17 ID:94vJ+aOk
トレドさんこんばんは

>>223さんを快く迎えて頂いてありがとうございます
トレドさんがこんな厳しい状況で苦しい減薬に挑戦しているなんて想像もしていませんでした
だってトレドさん、いつも明るいから…
今泣きながらこのレス書いてます
トレドさんの減薬が絶対に成功するように、私も全力を尽くします
頑張りましょうね!
246223:2010/04/17(土) 10:42:44 ID:+tPt1F8+
>>243
初めまして。
減・断薬はそれぞれの状況に合わせて行うことは大切な事だと思います。
私がお示ししたのはあくまで「セオリー」でありますので、それを理解した上で
トレドミン1号さんが減薬されていることに対してはなにも言うことはありません。
是非トレドミン1号さんのやり方で断薬できることの証明、期待しております。

>ぜひコテをつけてスーパーバイザー
申し訳ありません。これはご勘弁下さい。

247ムウ:2010/04/17(土) 11:14:25 ID:crWx+MQV
>>246 ウズミ様、こんにちは!(もう勝手に付けちゃいましたw)

早速質問なんですが、私が調べたところでは、減薬ペースについてまず2週間で半減、その後1ヶ月〜2ヶ月で徐々に減薬が基本となっていますが、これでよろしいでしょうか?
248223:2010/04/17(土) 18:10:10 ID:+tPt1F8+
>>247
減薬ペースについては過去の服用期間、服用量、体質によって離脱症状の強弱がありますので、
弾力的に設定したほうが良いと思われます。
大まかな計画を立て、離脱症状の様子を見ながらペースを遅くしたり、早くしたり計画の見直しをしつつ
減薬していくほうが負担は少ないでしょう。
ムウさんの言われる減薬期間でも大丈夫な人もいるとは思いますが、服用期間と同じぐらい時間を掛け
減薬しなければ長期服用者の断薬は難しいとの意見も見受けられますのでここでは一概には言えません。

>ウズミ様、こんにちは!
・・・ご勘弁下さい。
249ムウ:2010/04/17(土) 19:09:39 ID:crWx+MQV
>>248 レスありがとうございます
コテ気に入って下さると思ったのですが…w

私の調べた方法はやはりちょっと急ぎ過ぎのようですね
このスレの方々は比較的長期間服用されて来た方が多いと思うので、もう少しゆっくりしたペースで考えて行こうと思います
私は人一倍せっかちなので気をつけなきゃだめですね

というわけで、ジェイさん、トレドさん、焦らずゆっくり取り組んで行きましょう!
250優しい名無しさん:2010/04/17(土) 22:23:44 ID:Wv/Q7IHz
本末転倒のトンチ話を繰り返して、ネタスレ立まくってる馬鹿をどうにかしろ。
うつ病ネタで遊ばれててみんな迷惑してんだってよ、病人の気持ちを踏みにじる
確信犯。お前らの親玉だから、お前ら何とかしろよ。
251優しい名無しさん:2010/04/18(日) 16:11:32 ID:9m+FdlZ8
>>250
同じこと思ってた
でも親玉ってw
正論すぎるけどワロタ
252トレドミン1号:2010/04/18(日) 21:57:23 ID:hKisXcZf
ムウさん 減薬中の皆さんこんばんは!
絶対に荒し行為はスルーしましょうね。

私のように働きながら減断薬中の方は、特に休日は十分に睡眠と休養をとって
来週も乗り切れるよう頑張りましょうね。
薬に関する減断薬の方法論だけでなく、付随した生活習慣や認知行動などもこの
スレで情報交換できたらいいな。

他の人が書き込み難くなるので、しばらく書くの控えます。
ムウさん1週間後位にまた経過報告しますので後はよろしくです!(笑)
253ムウ:2010/04/18(日) 22:25:31 ID:whHoudM6
トレドさん、こんばんは!
前回のトレドさんのお話に感動して、あの後トレドミンの減薬方法について色々調べたんですけど、副作用に関する記述は結構あったんですけど、肝心の減薬に関する記述がない
それもそのはず、トレドミンはまだ新しい薬で減薬まで行っている人はまだ少ないんですね

ようやく1件断薬の記述を見つけたので、期待して開いたところ

「こんな薬飲ませた精神科医、死ね」

でしたwww
吐き気がすごく、胃腸がやられるらしいですね

トレドミンの減薬方法は手探りになりそうですけど、一緒に頑張りましょうね!

あと、トレドさんの書き込みを楽しみにしている人も多いと思うので(私もその1人!)そんな遠慮なさらずにどんどん書き込んで下さいね

それではおやすみなさい
254優しい名無しさん:2010/04/18(日) 22:27:40 ID:gpUTjPaV
>薬に関する減断薬の方法論だけでなく、付随した生活習慣や認知行動などもこの
スレで情報交換できたらいいな。

主治医に自分の希望を伝え、減薬を話合いながら、こちらでも勉強させてもらっています。

重度の偏頭痛で不眠に続いて欝になり、どこを検査しても原因が特定できず
テグレトール、リボトリール、パキシル、アモキサン、テトラミド、デパス、アモバン、マイスリー、ハルラック
となんかもう薬屋開けるぜ、という状態でしたが、偏頭痛専門の先生の本を読み、
眼科医が要らないといったメガネをつくり、かつ、耳鼻科の治療を受けたら
薬が減っても大丈夫になってきました。

以外なところに落とし穴ってあるのですね。
とは言うものの、5−10年飲んじゃった薬を減らすのはそれなりに大変です。
もっと早く気付いていればです。
255254:2010/04/18(日) 22:46:26 ID:gpUTjPaV
ちなみに、減薬はサプリメントを摂取してから抜いていくやり方をとりました。
256優しい名無しさん:2010/04/18(日) 22:56:11 ID:puYq6uLa
>>250
ただのキチガイだと思うんだけど
もしかしたら今、鬱は薬じゃ治らないといって
自由診療で胡散臭い金儲けをしている奴がいるので
そいつのしわざかもしれない。
257sai:2010/04/18(日) 22:56:53 ID:f3CU2kVy
初めまして。
しばらくみてない間にこんなスレが立っていたとは。

私は8年間色んな薬を飲み続けていましたが一年半ぐらい前かな?
全部自力でやめました。
そこから半年ぐらいは離脱で地獄のような思いをしたけれど、
それを抜けたら急に元気になりました。
今でも後遺症かなって思う部分はまだあるけれど、それでも
薬を飲んでいた頃に比べれば嘘みたいに元気になって穏やかになりました。
服薬中は破壊的衝動的な性格に悩んで苦しんでいたけれど、
それも薬のせいだったことがよくわかったよ。
失った時間のことを思うと毎日悲しくなるけど、でもとにかく毎日が新鮮。

今離脱に苦しんでる人は辛いと思うけど、本当に耐えてほしいなと思う。
離脱の苦しみは絶対いつか抜けるから。
経験者として、元気になった者として、少しでも何か力になれることがあればと思い書き込みました。
258ムウ:2010/04/18(日) 23:12:26 ID:whHoudM6
>>257 はじめまして!
このスレの「親玉w」のムウ・ラ・フラガと申します
トレドさんのおかげでなんか急に賑やかになってまいりましたがw、ここは減薬によってうつ病を治す方々を応援するスレです
是非私たちの仲間になって頂き、経験をもとにアドバイスして下さるとうれしいです
ついでに素敵なコテを名乗って頂けると、なおうれしいですw
259優しい名無しさん:2010/04/19(月) 16:59:26 ID:OuARgzui
自主断薬約1ヶ月。
なんとか医者にばれずに乗り切った。

一ヶ月断薬→調子悪くなって一回だけ薬飲む。
そして再び断薬1ヶ月目。
調子悪くなると薬飲むってやりかたしてたけど、
間欠的に飲むとやばい薬もあるらしい。

バレませんように。バレませんように。
260優しい名無しさん:2010/04/19(月) 21:18:25 ID:uiMAcMCi
自分の経験から言って、勝手に断薬するのはお奨めできない
症状悪化して、逆に処方量増加してしまったので
261優しい名無しさん:2010/04/19(月) 22:12:37 ID:qlnQCfBX
抗うつ剤、抗不安剤の断薬に苦労して成功しましたが、睡眠薬の断薬は難しいですね。
レボトミンはよく眠れますが、どんどん太り、乳房も大きく張ってくるのでひどい体型になってしまいます。
そこで、サイレース、ドラールに切り替えましたが、1〜2時間毎に中途覚醒してしまい、
起床時は疲労困憊している状況。
眠れないと、動悸、不安発作が出て、結局、抗不安剤を頓服でのんでしのぐ始末。
先週2日休み、今日も必死で出社しました。
午後になると元気になり、いまは平静ですが眠るのが恐いです。
262優しい名無しさん:2010/04/19(月) 22:22:15 ID:qlnQCfBX
>>261の続きです。

私は牡蠣フライが大好きで夕食に食べるとよく眠れるということを何度も経験しました。
今回の不眠騒動で、不眠症に効く漢方薬を検索していたところ、
「柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)」という薬が不眠やノイローゼ、動悸などに効くことが判り、
牡蠣は精神安定にいいことが証明され、早速、購入しました。
これを睡眠薬としばらく併用してみます。
263優しい名無しさん:2010/04/19(月) 22:31:42 ID:VRSsqJYv
今 リボトリールからワイパックスに置き換え一週間です。
断薬するには 頓服で 飲む日
飲まない日があってしぜんと離れていくのか。
量を少しずつ減薬し 計画的に 減らしていくのか。
どっちのが安全でしょうか。
今は一日0.5 1回か 0.25 2回です。
264ムウ:2010/04/19(月) 22:56:21 ID:SOZySwTB
皆さんこんにちは
このスレに来て頂きありがとうございます
賑やかになってうれしいのですが、こう多くなって来ると、もはや誰が誰だか…
混乱を防ぐためできればコテをつけて頂くと助かるのですが…

あくまでも参考ですが、減薬の基本スケジュールは、まず1ヶ月で半分まで減らす
そして2〜4ヶ月で少しずつ0まで減らして行くぐらいで考えて下さい
必ずめまいなどの離脱症状が来ますから、体調を見ながら減薬ペースを調整して下さい
265優しい名無しさん:2010/04/19(月) 23:02:48 ID:RphJx4zj
通電療法というものを試してみました。
効きました。眩暈が改善し、眠り深くなり、ハルシオンなくても眠れました。
らっきー。
266メンヘル板元住人:2010/04/19(月) 23:30:41 ID:3kckNIgj
こんなスレあったんだ、です。

8年くらいデパスと入眠剤等、その後SSRIを飲んでいたのですが、昨年夏頃薬を飲むことに
疑問を持ち始め、こっそり自主断薬、そして医師に相談しておおっぴらに断薬を開始しました。
まずはスルピリドを中止、デパスをニラタックに切り替え、最終的にはSSRI(デプロメール)を
漢方の半夏厚朴湯に切り替えるところまで来ています。不眠は怖いので、まだ入眠剤は
飲んでいますが、デパスとSSRIを飲んでいた頃を思うと、別人のようになりました。

最近では連休にどこかにでけかようと思えるほどです。
267メンヘル板元住人:2010/04/19(月) 23:34:00 ID:3kckNIgj
薬は、最悪期には私を助けてくれたと思います。
多分薬なしでは生きていけない時期もあったことは、自分でもわかります。

でも8年も飲み続けても劇的な改善はありませんでしたし、むしろ薬を飲むことで
自分が悪化も回復もしない状態にあるのではないか、と思い始めたのです。

どうしてそう思えたか、今考えても良く思い出せないのですが、
それだけ回復していたのかもしれません。
だとしたら薬のおかげもあるのかもしれないので、矛盾してるんですが。
268メンヘル板元住人:2010/04/19(月) 23:37:27 ID:3kckNIgj
ともかく「薬をやめたい」と思ったチャンスを逃さまいと、
まずは投薬された薬を飲まないとどうなるかを試してみました。

まず最初はスルピリド。
医者の話だと一番扱いが軽い感じだったので、これを辞めてみました。
辞めて特に変化はなかったのですが、変化がないということは辞めても問題が
ないと考え、もらった薬を廃棄。特に断薬の苦痛はありませんでした。

この成功をきっかけに、「断薬いけるんじゃないか?」と自信を持ち始めました。

269メンヘル板元住人:2010/04/19(月) 23:41:57 ID:3kckNIgj
次はデパス、そしてデプロメールです。

さすがにこの二つを勝手に辞めることは怖かったので、
(それでも1日飲まない、2日飲まない程度の実験は勝手にしてましたが)
この時点で医師に相談してみました。

医師はまずデパスをニラタックに変更。デパス系列の薬ですが、薬効は小さい
とのことでした。断薬の様子は3週間ごとに報告して6週間単位で判断。
デパスは過去にODしていたことがあるほど依存していたのですが、
ニラタックに変えても、特に激しい苦痛はありませんでした。

270優しい名無しさん:2010/04/19(月) 23:46:24 ID:3kckNIgj
次にデプロメール50mgを25mgに切り替えました。
この薬は部屋の天井を見るしかできなかった私を、とりあえず動かしてくれた薬で
これがなかったら、絶対に仕事を辞めていたと考えていた薬です。
(一時期休職はしていましたが)
多少の不安もありましたが、これもなんとか特に苦痛なく成功しました。
やはり3週間x2で様子を見続けました。

デパスを変えたときもそうだったのですが、
不安などが発生したらすぐ医師に相談するという条件つきです。
271メンヘル板元住人:2010/04/19(月) 23:54:51 ID:3kckNIgj
この時点で18週間経過。
病状に特に変化はないどころか、以前より調子が良いような気がしていました。

次はいよいよデプロメールの中止です。
SSRIの断薬についてはそれなりの苦痛も覚悟していました。

ただこの時期には、減薬と同時に、意識して外出と運動量を増やし、やたらめった
太陽光を浴びることを意識していました。
運動と太陽光、私には冗談ではなく効きました。

またこの時期腰を痛め「中国気功整体」なる怪しい整体、というかマッサージに
かかったのですが、これが私には相性が良かったようで、施術士の予告どおり
翌日はめまいと吐き気で一日苦しみましたが、その後は気持ちも体もかなり軽くなり
ました。誰にでも効くという訳ではないとは思うのですが、こういうケースもあるようです。

SSRIの断薬は、ちょっと無理をしてでも太陽光をいっぱい浴びながら運動することと
気功整体で乗り切った気がします。
272優しい名無しさん:2010/04/19(月) 23:57:40 ID:qfGDvmW2
元住人さん、まんまですが素敵なコテですねw

私たちの仲間になって頂きありがとうございます!
経験を元にアドバイスお願いしますね

私も眠剤よりは漢方薬の方がいいと考えてる点で元住人さんと一緒です
和漢箋のカミキ何とかがいいと思いましたが、結構高いのが難点

これからもよろしくお願いしますね
273メンヘル板元住人:2010/04/19(月) 23:58:36 ID:3kckNIgj
SSRI断薬はなんとか6週間持続しました。
頭痛なども結構あった記憶もありますが、入眠剤で早寝したり、
運動や日光浴、整体などでしのげた気がします。

スレの前の方にもあったのですが、太陽光を常時浴びることはかなり有効です。
もっとも最悪期には部屋からでるのも辛いんですけど。
私は最低限の外出すら辛い時期が続いたので、できない人のことも分かります。
でも、もし不可能でないなら、ちょっとがんばってお日様を浴びることは、かなりおすすめです。
274メンヘル板元住人:2010/04/20(火) 00:00:25 ID:3kckNIgj
>272さん

はい、まんまですみません。w
でも、ここは最悪期の自分を力づけてくれた大切な場所でした。

断薬の話、もう少し続きます。
275メンヘル板元住人:2010/04/20(火) 00:09:43 ID:Z/UPnOTL
そして最後まで残ったのが弱いデパスことニラタック。
私は以前酷い肩こりがあり、デパスを飲むことでそれが改善していた経緯があり、
肩こりや頭痛、また離脱に苦しむことも多少覚悟していました。

しかしこの時点でかなり薬が減っていたので、やる気もありました。
ニラタックを半月厚朴湯に替えて、デパス系終了。
そして今ではこの漢方薬と入眠剤だけを飲んでいます。

離脱症状が一番激しかったのは、やはりデパス系とSSRIを完全に中止
したときです。いつまでも続くだるさや脱力感、いらいら、焦燥感、不安感、
頭痛、なぜか治らない下痢、肩こりなどなどです。

でも断薬がうまくいってるという確信があったので、耐えられました。

276優しい名無しさん:2010/04/20(火) 00:10:38 ID:bVApinoP
ドグマをバッサリ断薬しました。数カ月は心身おかしかったですが、
今は身体が軽い軽い!普通の人の体ってこんなに軽かったんですね。
277優しい名無しさん:2010/04/20(火) 00:14:30 ID:Z/UPnOTL
くりかえしになりますが、私は薬に助けられたと思います。
自殺未遂を数回しでかした時期もあり、その頃通院をしないで投薬を受けてなければ
もしかしたらこの世にいなかったかもしれませんし、良くても仕事は失っていたと思います。

でも8年も強い薬を飲むことは、絶対に良くないと思うんです。

どんなにきつい経験をしても、ある程度の時間が経てば多少は立ち直っているはず。
むしろ長期の向精神薬の投薬は、薬漬けで副作用に苦しむ日々だったと思います。

278メンヘル板元住人:2010/04/20(火) 00:17:51 ID:Z/UPnOTL
まだ漢方と入眠剤は飲んでいるので、完全な断薬ではないのですが、
薬半年に渡る断薬チャレンジで、今はここ数年なかったほど快調です。

頭もすっきりした感じですし、鬱特有の朝のきつさもあまり感じません。
それどころか結構好奇心も復活していて、休みには旅行もできています。
ここ数年のどろどろしたぎりぎりの日々は、強い薬を飲んでいたせいだろうと
確信に近いものを持っています。


279優しい名無しさん:2010/04/20(火) 00:22:19 ID:Z/UPnOTL
で、断薬の方法なのですが、私が最初に行った「勝手に断薬」はお勧めしません。

とはいえ心療内科の医師は、向こうから薬を減らす提案をまずしません。
少なくとも私の通院していた医院はそうでした。数件渡り歩き、ここなら
長い期間つきあえると選択した医院だったのですが、それでもです。

断薬をしたい気持ちになったら、「失敗しても良いので断薬を試したい」と
強く自分から言わないと、薬を減らすこと・辞めることはできないと思います。

今回私が断薬に成功しつつある背景には、弱めの薬に段階的に切り替え、
しかもやや長目の一定期間をかけて、ゆっくり取り組めたからだと考えています。
280メンヘル板元住人:2010/04/20(火) 00:42:09 ID:Z/UPnOTL
とりあえず私の体験談はこれで終わりです。

長期に渡って心療内科の薬を飲んでいらっしゃる方は、
もしきっかけがあれば、減薬・断薬にチャレンジしてみてはいかがでしょう?

だめならまた医師に相談して元の薬を飲めば良いわけですし、
運が良ければ、薬を飲む必要もなく、気持ちの良い日々を過ごせるかもしれません。

専門家ではありませんし知識もあまりないので話半分に聞いて欲しいのですが、
長期間向精神薬を飲むことで、回復の機会を失っている人も多い気がするのです。


みなさんが少しでも回復して、素敵な毎日が帰ってくるようにお祈りします。


281ムウ:2010/04/20(火) 01:29:37 ID:JjRsDIOg
元住人さん、本当にありがとうございました
全部のレス3回読ませて頂きました
いくつか質問したい事もあるので、その時はまたよろしくお願いします

私は今アクセス規制のため代行さんに頼んでレスしています
従って先ほどのように変なタイミングでレスする事もあるのでお許し下さい m(_ _)m
貴重なお話本当にありがとう
寝る前にもう一回読みます
おやすみなさい
282優しい名無しさん:2010/04/20(火) 04:37:24 ID:M3ZE51kT
Water Titrationという海外で生まれた減薬法があります。
http://benzowithdrawal.com/forum/index.php?topic=11.0
日毎に極々微量の減薬を可能とし(例えば一日につき1/250錠ずつ減らすといったレベル)、離脱症状を最小限に抑えるものです。
Klonopinという離脱症状の激しいベンゾ系薬物を抜く為に発案されたものですが、どの薬物にも応用が効きます。
手間はかかりますが、抗鬱薬の離脱症状に苦しんでいる人は試してみてはいかがでしょう。
ついでに2ch内での参考になりそうなレスも下に貼っておきます。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1255827296/140
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1255827296/417
283ムウ:2010/04/20(火) 07:27:01 ID:JjRsDIOg
トレドさん、ジェイさん、そして減薬に取り組んでいる皆さんこんにちは

>>282さん(ウズミ様?)ありがとうございます
減薬は毎日少しずつ減らして行くのが良いようですね
ネットで調べたところ、「脳に気づかれないように、ほんの少しずつ減らしてやれば良い」とのこと
皆さんはカッターやピルカッターを使っておられるのかな?
水で溶かして飲むとかなり微調整ができますね

250mlだったら500mlのペットボトルの半分の所に油性マジックで線を引けば、代用できますね
あとはさらに細かい目盛りをかけばOK
250mlの水に薬を溶かし、毎日少しずつ溶液を捨てながら飲んで行くワケですね
せっかくだから美味しい水に溶かして飲むと楽しいかも知れませんね
284優しい名無しさん:2010/04/20(火) 07:27:37 ID:+2i157LL
ここは2chであり、個人のブログではないのでコテなしでいいではありませんか。
コテをつけて特定の人たちで盛り上がると、他の人は書きにくくなります。
減薬・断薬の成功失敗事例の情報交換や励まし合いが主であり、いまのままでも良スレだと思います。
285204:2010/04/20(火) 08:13:46 ID:nDZXCQ1q
太陽光というか光を浴びるのは生活リズムをきちんとさせるのにはすごく
効果があったよ。
睡眠リズムがずーーとめちゃくちゃだったんだが、朝おきたあとに光療法用の器具を
使って光を浴びる、なるべく外にでて太陽光をあびるということをしたら、
きっちり毎日ほぼ同じ時刻に起床就寝できるようになった。

うつになる前から不規則でまともに起きられなかったから、これにはびっくり。

太陽光もいいんだけど、曇ってたりして浴びれない日もあるから、光療法器具を利用するのもいいよ。
高いけどね・・・


トリプタノールを断薬してそろそろ三週間になりますが、めまいみたいなものがよくおこる事と、
ここ最近体の調子が悪い関係か、不安症状がくることがありました。
精神的に不安定になったときは、瞑想してます。
瞑想なんて大して効果ないと思ってたけど、実際慣れてくると結構いいよ。
286優しい名無しさん:2010/04/20(火) 08:18:57 ID:xccUzPcX
セロトニン メラトニン 概日リズム とかでググると関係が判るよ。
287優しい名無しさん:2010/04/20(火) 09:59:51 ID:RIlVm3zK
良スレだ

でも2chでコテ付けると、まともな事言っていても怪しい雰囲気になるし
スレの1も他スレで無駄な宣伝はしない方が良い
コテ強要なんかしたら経験者も知識ある人も面倒くさがって来なくなるよw
288ムウ:2010/04/20(火) 12:20:31 ID:JjRsDIOg
わかりました
それではスレを分離させ、コテに抵抗ない方たちを集めて、ここの兄弟スレとしてそちらで進行したいと思います
勿論このスレとの行き来は自由とし、互いに情報を共有し合い共通の目標に向かって行く、という事でどうでしょうか?
289優しい名無しさん:2010/04/20(火) 12:33:34 ID:6ooYS1Yx
自分はアスペなので、こういう決まりごととかがすごくプレッシャーになります
だからmixiもフェイスブックもできなくて、唯一名無しで投稿できて、誰にも鑑賞されない2ちゃんが好きでした

ここは色んな病気の人がいるから、名無しで書き込みOKにして欲しいです。
290優しい名無しさん:2010/04/20(火) 12:54:22 ID:djNX7z4K
規制多いし、来なければ良い。
なんか、めんどくせー
291優しい名無しさん:2010/04/20(火) 13:05:30 ID:nDZXCQ1q
コテはその人の自由にしましょうよ
292ムウ:2010/04/20(火) 16:46:34 ID:OOGhtyhA
というわけで新スレを立てました

「減薬・断薬でうつ病を治そう!【コテ使用編】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271743233/
です
コテを持っている人、コテをつけても構わない人、ブログみたいな書き込みをしたい人はこちらがお勧めです
初めはコテ無しでも構いません
293優しい名無しさん:2010/04/20(火) 17:31:29 ID:sNgAAwW7
断薬におすすめの映画☆


「28days」

サンドラブロック主演。
ヴィゴモーテンセンも出ています。


294優しい名無しさん:2010/04/20(火) 21:59:15 ID:uhiT3WZs
ぱき30を20にしたら、一週間で乗り物酔い的症状が・・・。
離脱か疲れか、わからないね。
295優しい名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:07 ID:j8Srrn6f
>>293
見てみます。
296優しい名無しさん:2010/04/21(水) 11:26:36 ID:OXVBXlIA
ドグマチール 朝昼晩、50mg各一錠
コンスタン   朝晩  0.4mg各一錠
最近、症状も落ち着き減薬したいと考えているのですが、
どういう減薬がいいかなあと思案しています。
ドグマ、昼を1週間、そのあと、コンスタン朝を1週間ほど順番に抜いてこうかと
おもっているのですが、期間や量、参考になるものあれば教えてください
297ムウ:2010/04/21(水) 13:56:23 ID:8HRDR1/B
昨日はブチ切れて申し訳ございませんでした
m(_ _)m

私がこのスレを立てるきっかけになったのは、たびたび紹介しているこのブログです
http://blog.goo.ne.jp/j_2008/
私は彼女が減薬に成功しうつ病を克服できたのは、このブログを書き続けたのが大きな要因だと思っていますし、彼女自身もそれを認めています
自分でブログを立ち上げるのも面倒でしょうから、「ブログ療法」を試してみたい方は新スレの方を使ってみて下さい

ご存知のように減薬に挑戦するには強い決意が必要です
私はコテを名乗る事がその人の決意の表れだと思っています
失敗したらコテを外してまたこちらに戻って来ればいい
もし減薬を決意された方はコテを付けて新スレにいらして下さい
心よりお待ちしています
298優しい名無しさん:2010/04/21(水) 15:43:25 ID:Ixg2gy+v
逆にむしろ、減らしてきて調子が良くなってくる人は、もう健康で薬が害にしかならない人かな?
退治する症状がもうないのに、薬漬け。まるで健康の人に飲ませるようにね。
長期の人で慢性的な何か不具合を抱えてる人は減薬シグナル出てますよ。
299優しい名無しさん:2010/04/21(水) 15:59:23 ID:Ixg2gy+v
断薬後の調子について詳しく知りたいですね。
元以上の自分になれたという人は素晴らしいですよ。


医師で、適切な減断薬について詳しく、しっかりとしたアドバイスをしてくれる人はほぼいないのでしょうかね。
よくネットで見るのが、離脱症状すら知らない、あることさえ知らない医師です。そして、その本人が離脱について知識がないとそのまま信じてつらい目にあうわけです。
そして、ただの離脱症状を元の症状と混同してしまい、さらにあっけなく薬が増やされ再治療開始。
それは最悪です。確かに区別は難しいと思いますけどね。
300優しい名無しさん:2010/04/21(水) 16:08:26 ID:Ixg2gy+v
このサイトは、ベンゾ系の離脱についてです。どうぞ参考にしてみてください。
ttp://www16.plala.or.jp/anmikasan/fluvoxamine/benzoridatu.html

自分の場合は、数年来毎日飲んできたコンスタンを予定よりずっと早く切りましたが、大きな離脱がきていません。
減らしてしばらくは、寝汗、特に下半身の汗が凄かったですが、数日で消えました。
まあ、効き目はもうあんまりなくてここ数年は惰性で飲んでいましたが。依存してるとも思わなかった。
それとも出るまでに時間があるのだろうか。

減断薬後どのくらいで皆さんは離脱症状が現れ出ましたか?
301優しい名無しさん:2010/04/21(水) 16:14:59 ID:Ixg2gy+v
断薬時には、最低でも、この症状を引き起こした根本の原因が取り除かれていることが重要ですね。

断薬後の心体の調子の維持についても話していきましょう。ストレスになるものの賢い対処方法など。

寛解状態を気楽に、維持したい。
302優しい名無しさん:2010/04/21(水) 18:10:28 ID:cH2ljjhf
根本の原因が消滅したので、内緒で減薬してみた。
約2ヶ月薬なし状態をキープ。

減薬の途中、数回離脱症状が現れた。
一番初めはあわてたが、元の薬を飲めば落ち着いたので、
離脱症状→元の処方の薬を飲む→減薬→断薬と繰り返して今2ヶ月目。

今の状態は薬を飲み続けていたときよりも良い。
頭がボケボケする感じがなくなった。体が軽い。
基本的に、発症以前と同じ状態に戻ったと思う。

不思議なことに、うつ発症前に悩んでいたナルコレプシーを疑うような
突然、いつの間にか眠るという症状が消失した。
うつと思われる症状の治療をしただけなのに、何故か。

たぶん、薬で脳全体の何かが変わったのかもしれない。
303優しい名無しさん:2010/04/21(水) 20:24:03 ID:afe+jmmX
減薬したら一週間ぐらい薬の副作用と思われる症状が出てきた。
減らしたのに副作用が現れるってなんじゃらほい。
304優しい名無しさん:2010/04/21(水) 23:40:48 ID:cH2ljjhf
副作用と離脱症状と症状のぶり返し又は悪化の区別は難しい。

私の場合、
体調の不良(頭痛・めまい・倦怠感・体のきつさ)→副作用
今まで経験したことのない不安感・焦燥感→離脱症状
今までと同じ悩みや苦しさの復活→症状悪化

のようだったので、症状悪化以外はひたすら我慢か少量の薬を飲みなおすかして断薬した。
勝手な基準なので、本当は危険なのかもしれません。
305優しい名無しさん:2010/04/21(水) 23:48:38 ID:Ixg2gy+v
パキシル20mgを飲み忘れたときは丸っきりパニック発作のようだった。
306優しい名無しさん:2010/04/21(水) 23:49:49 ID:Ixg2gy+v
あと離脱症状はやがて治る一時的なもので症状悪化はそうじゃない。
307優しい名無しさん:2010/04/22(木) 05:56:27 ID:ZaCley3Z
>>297
ムウさん、がっかりなさらないでください。

>私はコテを名乗る事がその人の決意の表れだと思っています

それはムウさんご自身の考えであって、全員がそうではありません。
コテを名乗らなくても薬漬けの生活から脱出したいと願っている人は私を含め大勢います。
ただ、コテであろうと2chで名乗ることは、揶揄や誹謗、中傷、批判の対象となる可能性が高く、
健康な人ならともかくストレス耐性の低下した人たちには耐えられないこともあります。
それにコテであろうと名乗って内服している薬を明らかにすれば、
ああこの人は○○病なんだというレッテルを貼られ、その後の発言も色眼鏡で見られる恐れもあります。
そういったさまざまな事情を勘案し、どうか寛大なお考えで受け入れてください。
残念なことに、新しく立ち上げた方には書き込みがありませんね。
どうしてもコテさんが集まるスレを立ち上げたいなら、2ch内ではなくご自分でブログを立ち上げましょう。
そもそもこのような書き込み対象を限定したやり方は2chの方針に反しています。
308優しい名無しさん:2010/04/22(木) 10:29:20 ID:JUZ+JSx4
こての件、どっちでもいいのですが、私はしないですね。
理由は、このコテいらずの匿名性をとても気に入っているからです。
愛すべきとまで(笑

コテありだと、たぶん書かない。
気楽に書きたいのに、web上でまで何かの社会になってしまったら、もうこない。
309優しい名無しさん:2010/04/22(木) 10:58:15 ID:EwC6In1w
ムウという奴は鬱でも何でもない奴で、無職ひきこもりでなぜかうつ病を助け
たいらしい。自分がひきこもるための正当性を勝手に作っているだけ。そんな
奴に振り回れている君たちはいい笑い者だ。ただの、究極の構ってちゃんに
振り回れているのは可哀想だね、早く外界においでよ。
310優しい名無しさん:2010/04/22(木) 11:03:43 ID:EwC6In1w
個人のブログ勝手に張ったりして、自分が経験してもないのに何がソースなのか。
ソースというのは医師会や信憑性が高い情報のことを言う。病気に関することなら
尚更だ。
311ムウ:2010/04/22(木) 11:14:31 ID:G9ELDyFK
>>307さん、お気遣いありがとうございます
私がコテに拘った理由を説明させて下さい
最大の理由は情報の混乱です
例えばAという減薬方法に成功した人が5人いたとして、1週間に1人一回ずつ合計5レスあったとします
そしてBという減薬方法をとったある1人の人が、熱心なあまり一週間毎日レスして計7レスした場合、
これを読んだ人はBの方法をとってる人の方が多いんだと誤解する恐れが生じます
私はこうした誤解は非常に危険であると思うし、既にこのスレにこの危険性が生じ始めているを感じていました

また、私はアクセス規制のせいでいつの間にかじっぷら(ニュース実況+)の住人になってしまったわけですが、
あそこでは「私に素敵なコテをつけて下さい」というスレが立つほどなので、コテ付けへの抵抗感に配慮が足りなかったことは反省しています
中にはうつ病のコテさんもいましたから

まだまだ理由はたくさんありますが長くなるのでやめます
このスレを良スレと言って下さった方がいた事だけで私は十分です

新スレの方はある意味実験的なものですから1名でも来て頂ければ十分なので、気長に待つ事にします

長くなりましたが私の思いはただ一つ
このスレの方々がこの病気を克服し、元気で明るい日々を取り戻される事、この一点です
312優しい名無しさん:2010/04/22(木) 11:19:32 ID:8SeglQO4
じっぷら民て結構うつ病とかをネタにしてバカにするよね。
313優しい名無しさん:2010/04/22(木) 13:13:01 ID:3wJBnIjK
>>309
自己紹介乙
314優しい名無しさん:2010/04/22(木) 13:46:26 ID:kMMvLAOh
>33
「社会のお荷物」、それでいい、俺らはお荷物だ。だからサラリーマンの皆さんせっせと税金納めて怠け者の私たちを救ってください。
僕はうつ病扱いで大変な恩恵を受けています。ありがたや、ありがたや。
これからも精神障害者は社会のお荷物として国から面倒見てもらわなきゃ。
315優しい名無しさん:2010/04/22(木) 18:58:36 ID:oILfPueq
>>309
いわゆる共依存タイプだな
人の問題を云々することで自分から目をそらすやつ
316優しい名無しさん:2010/04/22(木) 21:18:41 ID:KboT8OQ8
ムウさんは社長でしょう
317優しい名無しさん:2010/04/22(木) 21:24:53 ID:JUZ+JSx4
ちなみに

断薬や減薬で、躁転しちゃった人ってこの板にいます?
なんか、薬減れば減るほど、楽しいのですが・・・。

断薬ハイかしら?
318優しい名無しさん:2010/04/22(木) 21:32:14 ID:ZaCley3Z
>>317
ハイになると言っても意味もなく独りでヘラヘラ笑ってるわけじゃないでしょう?
あるいは、何にでも首を突っ込み、仕切りたがったりするとか。
そういうのでなければ、躁転ではないのでは?

私はないです。
断薬に成功した最初の頃はまた再発しないか不安で仕方ありませんでした。
でも、6か月たっても再発も悪化もしてないし、
毎日出社し普通に残業できるようになったので、いまは不安はありません。
319ムウ:2010/04/22(木) 23:06:24 ID:T4Zyeqoe
>>316 自営業です
自宅で中高生に勉強教えてます
320優しい名無しさん:2010/04/23(金) 11:46:50 ID:C90r/scC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271743233/1-100

自称、自宅で中学生と高校生の勉強を教えているムウさんの知的レベルの
お話。
321優しい名無しさん:2010/04/23(金) 13:27:58 ID:rn7o5G1s
断薬するときは、根本的な原因が消失したとき。
薬を飲み続けていても、それがあるなら解決しない?
それとも、根本的な原因が消えたら、薬で症状を根本退治できるのか。
飲まなくても自然に治るのか?
322優しい名無しさん:2010/04/23(金) 18:53:45 ID:0NplEDyM
>>321
何を持って「治る」か難しいですよね。
根本的な原因は、消失できないときもありますし。
社会生活をおくれればよいだけなら、薬で抑えた状態でもよいと思う。
あんまり気にしないで暮らして、そうして気が付いたら薬がいらなくなっていた、
という時期もあった。
薬がないと怖い、と思っているうちは、中々やめられないよね。
323317:2010/04/23(金) 19:01:33 ID:0NplEDyM
>>318
レスありがとうございます。不安も今撤退されたようで、素敵ですね。
>意味もなく独りでヘラヘラ
怖いですね・・・。仕切りたくなんかもないです。もう面倒や対人ストレスはこりごり。

そう考えると、単にストレスが減ったので楽しいのかもしれません。
吐き気や頭痛、だるさがないってこんなに素敵なことだったなんて♪です。
動けるのがうれしくて、予定詰め込みすぎなのが、ちょっと不安点
324優しい名無しさん:2010/04/24(土) 08:30:25 ID:y1PBTK5l
>>323
うらやましいです。私は毎日出社し残業するのがやっと。
土日はひきこもりです。以前はフィギュアスケートをしていたのですが。
でも、大丈夫ですよ。大丈夫と思って不安を持たず過ごしてください。
325優しい名無しさん:2010/04/24(土) 10:00:53 ID:n7uvmdEX
>>324
ありがとうございます。不安を持たずにすごすこと、大事ですね。
わたしも、休職前はそんな感じの生活でした。休んでよかったです。

今日は寒かったせいか、過食の揺り返しがきました。
そう、何もかも一辺には、うまくいかないですね。
今日は予定を絞ってゆっくりします。
そういう時間を持たないから、お薬のお世話になったのだと思うことにします
326優しい名無しさん:2010/04/24(土) 12:43:39 ID:n7uvmdEX
パキ夕べから、半錠にしたんだけど
急にきいぃって感じになった。
頭の中がしゃんしゃん言う感じ?ってこれ?
こんなに早く離脱がでるものか?
327優しい名無しさん:2010/04/24(土) 13:49:19 ID:Ke6wkWkz
パキタベ
328sage:2010/04/24(土) 14:12:20 ID:XFDsYShN
リボトリールからワイパックスへ置き換え2週間です。
0.5から すこしづつ減らしています。
ワイパ すぐに効かず1時間〜2時間くらいかかる。
この薬のまま断薬しようとおもっています。
329優しい名無しさん:2010/04/24(土) 14:14:20 ID:XFDsYShN
間違えた・・・。
初心者なので ごめん。
330優しい名無しさん:2010/04/24(土) 14:26:39 ID:3JrVpFhK
パキシルの徐放剤、日本でも売って欲しい。
331優しい名無しさん:2010/04/24(土) 16:31:24 ID:5aa7mvdx
本症状のことを忘れて離脱症状と戦っているならきっとそれは良いサインだ。
あれなんのために飲んでるんだろってこと。
332優しい名無しさん:2010/04/24(土) 20:04:54 ID:XFDsYShN
ワイパックス 0.25に減らしてる。
頻脈が出るのは離脱ですか?
医者は テノーミン追加しようかというけど
保留中。
333トレドミン1号:2010/04/24(土) 22:56:32 ID:3UjqfnU4
ムウさん減薬中みなさんこんばんは。
スレの雰囲気が一週前と変わってますね(笑)

昨日よりトレド最低初期処方量である25mg/日まで減薬の再挑戦をはじめました。
睡眠障害はあるけど仕事をしてる昼間は体調も良好。

しかし、減薬により胃がムカムカし食欲減退の症状があるんだけど離脱の一種なんだ
ろうか?体型がスリムになるのは季節的に嬉しいけど。
次の通院で胃薬を処方してもらおう。
334ムウ:2010/04/24(土) 23:09:27 ID:mfx72BPA
トレドさんお久しぶり!
お元気で何よりです
また減薬再開ですね
いきなり25mgで大丈夫ですか?
無理しないで下さいね

コテさん用に新スレ立てちゃいました

「減薬・断薬でうつ病を治そう!【コテ使用編】」です
もし良かったら新スレにも遊びに来て下さいね
スゴい展開になってますけど…w
335優しい名無しさん:2010/04/25(日) 13:02:50 ID:xNifK3p0
初歩的な質問ですが、離脱症状ってどんな症状が現れるのですか?
検索しても、具体的な症状が何かよく分からないので、参考
サイト等もご存知でしたら、教えて下さい。
336優しい名無しさん:2010/04/25(日) 13:11:51 ID:NlV+0nh3
私の場合、不安感、ダルさ、いらいら、不眠等の薬を飲む前の鬱症状がでたので、
3日でまた通常の量を飲み始めました。
337優しい名無しさん:2010/04/25(日) 13:52:28 ID:HeQj2YRx
断薬成功する→元の症状について考える→はて、なんで飲んでいたのか?あの症状に薬ってそもそも必要だったのか?と思える→
たとえ再発しても平気、薬のお世話にならない

要は自分が成長して根本から変わったしたということですか。
338優しい名無しさん:2010/04/25(日) 15:02:25 ID:B616EKUW
>>335
>>31をご参照ください。
私の体験ですが、ともかくさまざまな身体的・精神的症状が現れます。
それはとても苦しいものです。
欠勤して一気に断薬するのが一番ですが、
それができない場合は医師と相談しながら徐々に減薬していくことが一番でしょう。
ただし、うつ病の原因と考えられるものが除去されていないと無理だと思います。
私の場合は、原因が除去されているにもかかわらず、病状がよくならないので薬物依存を疑いました。
離脱症状を乗り越えていまはとても嬉しいです。
339優しい名無しさん:2010/04/25(日) 15:19:20 ID:Utp7vnIO
断薬2週間目だけど、朝方の希死念慮・虚無、絶望感がひどい。起きて体温や
血流?が上昇すると病気でも何でもない普通の感じになる。
が、調子にのって負荷かけようものなら後で反動が漏れなく起こる。
まだ断薬期間が短いから薬飲んでた頃とどうかと言われれば「わからない」だなぁ。

340優しい名無しさん:2010/04/25(日) 16:18:48 ID:B616EKUW
>>333
私もパキシル、レキソタン、ホリゾンの断薬時、1か月ぐらい胸焼けに悩まされました。
たぶん離脱症状の一つではないでしょうか。
私は市販薬で乗り切りましたが。
341宣言:2010/04/25(日) 20:06:15 ID:fG3/Ag5t
会社休んで3ヶ月かけて減薬しましたが、そろそろ慎重になる時期かも。
離脱?がでている。

一週間、これ以上減らさずに様子をみよう。
342優しい名無しさん:2010/04/25(日) 20:08:49 ID:wUVVCnIV
何の薬でもいいけど、減薬はきついね。その一言に尽きる。
343優しい名無しさん:2010/04/25(日) 20:09:01 ID:Ag86Kpd9
俺の場合は、強烈な不安感がおそってきたね。
体験したことのない人にたとえて伝えるとすると、死の恐怖が何度も頻繁におそってくるようなものだとでもいえばいいのかな。
あんなに頻繁に起きることは薬を飲み始める前ですら無かった。
睡眠薬のときはそれが一週間ぐらい続いた。
344優しい名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:35 ID:UooE2ffn
そんなに激しい離脱なんですか・・・。
くじけそう・・・。
家のことやりながら 断薬できるか心配。
345優しい名無しさん:2010/04/25(日) 22:39:23 ID:fG3/Ag5t
>>331
ありがとうございます。
自信と勇気がわいてきました。
346優しい名無しさん:2010/04/25(日) 23:02:07 ID:wJxp28ly
私も絶望感がすごかった。
薬を飲み始める前にはなかった、もっと激しい違う苦しさだった。


347優しい名無しさん:2010/04/26(月) 00:55:48 ID:Ox9MtySL
気分がよかったので、本屋に行ってそれとなく立ち読みしてたら
こんなマンガがあった。

エクスナレッジ発行
まんがメンタルケアシリーズ1 家族がうつになったとき真っ先に読む本
まんがメンタルケアシリーズ2 実話に学ぶ いろいろなうつを克服する方法
まんがメンタルケアシリーズ3 世界一やさしいうつの薬がわかる本
まんがメンタルケアシリーズ4 職場ストレスでヘコまない実践テクニック
各1470円(税込)

思わず、全部買ってしまった…。
特に第3巻目はイイ…( ^ิ౪^ิ)(´ิ౪`ิ)
348優しい名無しさん:2010/04/26(月) 11:53:14 ID:pzBuOo4E
>>338
ありがとう。
私は減薬するとうつの時のくるしさと違うけども、
一日中ぼんやりして、なにもせず、
パソコンを眺めているだけだった。
減薬しながら働いている人ってすごいなと思う。
349優しい名無しさん:2010/04/26(月) 12:15:00 ID:mVNCJNO+
風邪ひいて仕事休んでいるときに、
自然減薬→意図減薬をした。

もともとは風薬と向精神薬との相性が悪くて飲みきれなかったのが
きっかけだけど。

医者には一緒に飲んでも大丈夫といわれたが、めまいと眠気かがひどく
昏睡に近くなったし、なにより熱の出た風邪の苦しさに負け、
風邪薬を優先し、向精神薬は飲まなかった。
それから自然減薬→意図減薬→風邪が治って本格的に減薬→断薬へ

あの時の風邪あとの体調の悪さのいくつかは
減薬の離脱症状だったかもしれない。

風邪が長引いていると職場の人も家族も思っていたみたい。
けっこうな日数休んでしまった。

350優しい名無しさん:2010/04/26(月) 12:25:00 ID:mVNCJNO+
風邪の時に減薬して苦しんだ後は、離脱症状は
1週間後とか3週間後とか間欠的にしか現れなかったので、
そのときに少し処方薬飲んで落ち着かせ、また減薬→断薬

一番はじめの減薬が大変だから、働いている人はそこで
少し休みを取らないいけないかもね。
私の場合は風邪の時ごまかして一気に休めたから良かったけど。

薬の種類・症状とか一概には言えないけど、
ピークの時の少しの欠勤が許されるのならば働きながらの減薬→断薬も
できるかも。
351優しい名無しさん:2010/04/26(月) 18:25:37 ID:onlF5Xkm
不安や恐怖の症状が強い人は、次の方法を試すといいよ。
気をそらすっていう方法なんだけど、おれには役に立ったとおもう。
みんなにも有効かは分からないが

参考書 フィーリングgoodハンドブック p318
なまけ者の3分間瞑想法 p80 114 175

 数をひたすら足していく
 
 ルービックキューブやパズルなど集中しないと
できないようなものをやる(おれはdsでやってた)
 
瞑想 ヴィパッサナーや思いやりの瞑想
瞑想(ヴィパッサナーや、思いやりの瞑想)

352優しい名無しさん:2010/04/26(月) 18:27:55 ID:onlF5Xkm
今日久々きつめの不安がきた。
瞑想でのりきたーよ
きついとは思うけど、ずっと続くものでもないし、
どうしても我慢できなくなったらまたのめばいいだけだし。
353優しい名無しさん:2010/04/26(月) 20:33:05 ID:id526QIb
どうしたら健康な毎日送れますか?
354優しい名無しさん:2010/04/27(火) 00:40:24 ID:rBS16NBV
>>353
私は、レコーディングダイエットのように、一日の行動と、摂取物をすべて
記録にし一般的に身体に悪いと言われている要素すべて一個づつ消していき
ました。

無理に健康になろう!というより早かったです。
根気は入りますが。

身体が楽になると、こころが楽になりました。
そうすると、頭の中も霧がすうーっと晴れてきました。
動く気にもなれました。
動くと、身体が温まって、もっと気持よくなりました。

でも、具合の悪いとき、ちょっとペースをあげると、また気持ち悪くなったりします。
そういうときはまた、記録を見て(ただの手帳+ノートなんですけど)
ああ、ちょっとこことことやりすぎだわ、と反省し、記録します。
繰り返して3ヶ月。
禁煙もダイエットもこれで今のところ成功し、薬も量が1/4になりました。
健康になりたいと思うなら、なれます。


355優しい名無しさん:2010/04/27(火) 19:31:24 ID:KqinTAVN
寝る前にトマトジュースを飲む。
356優しい名無しさん:2010/04/27(火) 22:06:15 ID:v4tgmUJM
>>353
一番はよく眠ること。
不眠が続くと朝起きられない→出社できない→自己嫌悪になる→眠れないの悪循環に陥るからです。
一にも二にもまずはよく眠りましょう。もちろん、昼ではなく夜です。
安定的に出社できるようになれば、自信を回復し、徐々に行動範囲が広がってきます。
357優しい名無しさん:2010/04/28(水) 01:43:28 ID:JgQOct0G
昨日医者からこれ以上は薬減らさず飲めと言われた。
要らないはずの薬、いやだ。
もう一回話し合おう。
358優しい名無しさん:2010/04/28(水) 01:59:31 ID:Uft/7X2a
>>355
トマトジュースっていいの?
359優しい名無しさん:2010/04/28(水) 02:05:09 ID:8LwMkGp8
無理にでも健康になろう!という離人性強迫の暗示です。
360ムウ:2010/04/28(水) 10:00:00 ID:q9YCiADF
>>357 他の医者に相談してみてはどうですか?
361優しい名無しさん:2010/04/28(水) 12:06:27 ID:3Xn7MoCo
357です。そうですね。

ただ、

@今主張し続け大分減ったのですが、他の医者から転院して、逆に薬が増え続けた経緯があります。
 それを考えると、経緯を確認しながら、双方納得づくで進めたいです。

A長期のパワハラと徹夜勤務を発端にしており、今休職中です。
 会社との交渉もあり、今医者帰ると話がややこしい。
 一から話始めるともっと具合悪くなります。

休職期間はまだあり、収入もなんとかあります。
ただ、キャリアの中断は痛い。早く復職したい。
でも復職するならリスク考えて薬は減らせん、が医者の主張。
362優しい名無しさん:2010/04/28(水) 12:10:28 ID:YbG0VZlI
ワイパックスからセルシンへ替えたいと
お医者さんに言った。
「あなたの先生はパソコンですね。」
と言われた。
この先生 リボトリールもワイパックスも すぐやめられる。
離脱症状もないといわれる・・・。
363ムウ:2010/04/28(水) 12:40:56 ID:q9YCiADF
>>361 経緯も知らずに迂闊にレスしてしまい申し訳ございません
医師と良く話し合って納得した上で治療を進めて下さい
求職中にできるだけ減薬が進むといいですね

焦りもあるでしょうが、今は治療を優先していいと思いますよ
応援しています
364優しい名無しさん:2010/04/28(水) 14:27:13 ID:ax+T/7yr
イライラや不安感は、漢方薬が効いた。

加味逍遥散 飲んだら4,5日でイライラ感が薄れ
1〜2週間で不安感が薄れ、今3週間目で不安感が消えた。
今まで漢方薬なんか効くわけ無いと思っていたけれど。

漢方薬には色々種類もあるから調べて試してみたらどうだろう。
病院で健康保険が効くから
3割負担で3週間で薬代1600円位で安かったよ。

http://www.bs-clinic.or.jp/kanpo/seizai.html
この病院に通院していないが健康保険適応の漢方薬が載っていたので
参考までに。

漢方外来良いかも。
 問診、舌診、脈診、腹診(お腹をさわる)を含めた診療もある
http://www.tsurukamekai.jp/senmon1.html

不眠の人はお腹や腰をホットパッドで温めるとよく眠れるように
なるらしい。実際温めると寝つきがよく眠れるようになった。

肩こり・腰痛・背中のはりにも電子レンジでチンして温めた
ホットパッドはおススメ。
ベットに敷き詰めて温かくして寝ています。
痛みが取れる。漢方薬とホットパッドは手放せません。
暑がりで熱いの嫌だったのに。
365優しい名無しさん:2010/04/28(水) 14:30:01 ID:3Xn7MoCo
いえいえ。つぶやき愚痴にレスありがとうございます。
復職したら医者変えます。
「リボトリールはいい薬よ、デパスなんか一日6錠だって大丈夫よ
 パキシルだって、3錠飲んでも簡単に辞めた人いるわ」
ねえ!論理的に話してくれ、人はよいのかも知れませんが、通じないこと多い。
366優しい名無しさん:2010/04/28(水) 23:29:49 ID:3Xn7MoCo
たしかに、効くお薬。助けられたこと、支えだったことも多い。
けど、その効いた感じを、脳に覚えさせればよいと、説得させれ飲み始めた。
だからこれからは、薬なくしてその状態を作り出せるよう、やってみたい。
患者側から提案して。
367優しい名無しさん:2010/04/30(金) 21:27:12 ID:nPJI074b
断薬症状っていわば飲み始めの副作用だよ。あれと同じ。
368優しい名無しさん:2010/04/30(金) 22:12:47 ID:I8hD+qcE
最終的には医者を恨むなんてひどい話だな
それなら最初から病院なんて行かずに自分でなおしゃいいじゃねーか
薬が必要って判断されて飲んで楽になったんだろうに
とんでもねー患者だな
だから腫れ物に触るような扱いをされてるんだよ気づけ

退薬症状なんてしっかり管理されてりゃほとんどでないよ
全患者の10%弱にしか起きない
その10%のほとんどが途中で勝手に量を調節したり医者に薬変えさせたりしてきた奴
誰が悪いんだ?

キツイこと言われたと思うかもしれんがそんなので復職しても元もキャリア(笑)に復帰出来るかどうかは謎だな
369優しい名無しさん:2010/04/30(金) 22:31:46 ID:iOCostdm
  ↑
 うそつけW 

 
370優しい名無しさん:2010/05/01(土) 10:37:21 ID:eWrcxZM+
>>368
いいですね。10%情報とその内訳(かなりおおざっぱーな感じですけど)
できたら、もう少し根拠、ソースを示していただけると、なお幸いです。

処方を沢山ださないと、儲からない仕組みの日本の精神医療のあり方にも問題があるのではないでしょうか。

>>367
断薬症状、飲み始めの副作用は、はるかとおーーーーーーーい時代だからなあ。
大量で飲んでいる時の不快な症状(手が振るえる、だるいとか?)は減薬で大分治りました。
ていうか、やめて、楽になって、ああ、あれって副作用だったんだな・・と解りました。
371優しい名無しさん:2010/05/01(土) 13:25:28 ID:ra9frKsj
最近、不安感がほぼ消滅し比較的動けるようになったので
お医者様に薬の効果か聞いたところ、まだ減薬はしないほうがいいと言われた・・・
372優しい名無しさん:2010/05/01(土) 14:08:42 ID:0ZRePm6L
ワイパックスやソラナックスを断薬する為に、セルシンに置き換えるパターンとメイラックスに置き換えるパターンを、この板でよく見かけますが、どちらのほうが良いんでしょうか?
初心者丸出しですみません。
373優しい名無しさん:2010/05/01(土) 14:40:06 ID:19RxBGrn
>>365
(強度は分かりませんが)デパスを6錠も飲んだら、
日常生活を送れない位、フラフラになりますぜ

>>371
薬だけでは解決にはならないかと思いますがねぇ・・・
健全な食事、運動が不可解ですよ
土台はソコですからね、やはり
374優しい名無しさん:2010/05/01(土) 15:52:28 ID:eWocUWsU
欝を治す方法はただ一つなの〜
欝になるのをやめればいいだけなの〜

自分で求めているうちは欝を続ければいいと思うの〜
自分でやってんだから治るわけないと思うの〜
欝ってそもそも治る治らないの話じゃないの〜
飽きたらやめればいいだけなの〜

問題になるのがやめ方なの〜
これがわからない人が結構多いの〜
欝の卒業試験だよ〜
わからない人は確実に死ぬの〜
馬鹿だから死ぬんだよ〜
頭を使って考えようね〜
375優しい名無しさん:2010/05/02(日) 08:18:36 ID:BWMtd/bj
鬱だから考えれないや。
376優しい名無しさん:2010/05/03(月) 15:28:12 ID:gzzhzdP5
>372

メイラックスの方が良いかも(長期型なので)。リボトリールを用いることもある。
377優しい名無しさん:2010/05/03(月) 18:53:59 ID:5UWspTDs
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100503-00000373-yom-sci

薬よりサプリメントの方が効果あるかもね
378優しい名無しさん:2010/05/03(月) 18:58:49 ID:iV9wEl7Z
今日の読売新聞。日本は、うつに対する薬治療が多すぎ、という記事。
薬の副作用で、うつを悪化させている。
2種類以上の抗鬱剤は×。抗精神病薬も×。

379優しい名無しさん:2010/05/03(月) 20:34:26 ID:ClixAvOf
>>378
それは常識なんだよ
日本の場合開業医(特に内科)が睡眠薬がわりにガンガン処方するのが問題
急な断薬が良くないって奴がいるが気分のいい時まで飲む意味は全くない
むしろハイになりすぎて危険
本来は患者の気分に合わせて正しく客観的に管理されないといけない
380sai:2010/05/03(月) 21:44:55 ID:GQqN4R90
薬の副作用で、うつを悪化させている。
それは本当だと思う。
薬で性格や思考まで変わってしまうことを、薬をやめた今では実感できる。
薬をやめれば、今自分が悩んでる性格も、変わる人結構いると思う。
でも何にもなしでやめるのはあんまりにも無謀だとも思う。
効いてたのかはわからないけど、断薬時には私はサプリ等は結構飲んでたよ。
あとは食事と睡眠と運動。
これさえ心がければ何とかなる。
少なくとも私は元気になれたよ。
みんな頑張ってほしいです。
381トレドミン1号:2010/05/03(月) 21:54:53 ID:jayKwe5I
>>380
初歩的なことで申し訳ないけど、サプリメントはドラックストアーで購入して
るんですか?
もし医師の処方なら通院中の心療内科もしくは他科になるんでしょうか?

断薬するための補助薬としてサプリは前から興味があったので是非教えて欲しい。
382sai:2010/05/03(月) 23:16:33 ID:GQqN4R90
>>381
私はドラッグストアやネットで買ってましたよ。
ファンケルとかDHCのも結構よく飲んでました。
安価だし、効果は薄いのかも知れないけど飲まないよりはいいと思う。
医師の処方は、してくれるところもなかなかないし、もしあったとしても
自由診療だからかなり高額になるので…あまり考えなかったな。
ネットとかでひいて評判いいやつ買ってみるのもいいと思います。
383優しい名無しさん:2010/05/04(火) 00:14:49 ID:P6/qp912
>>381-382
何かしらのサプリを服用したからといって薬の代わりになるってのは正直考えにくい
効果があるとすれば精神的依存を抑えてるんだろうね
麻薬中毒患者が腕に針を刺すと薬が無くても昂揚感がおさまるのと似ている
ハーブ系の薬はいくつかそういう効果をうたっているが・・・
ある研究結果では断薬する際に偽薬を利用することで成功確率が高くなったらしい
そういう意味では心の拠り所として使うのはありなのかもしれないね

OTCで買える程度の処方薬を医師が自由診療にするなんてのは考えにくいな
だとすればよっぽど厄介な患者で医師が責任を取りたくないかからじゃないかな
本当に必要 or 問題のない患者 なら無理に適応にしてでも出してくれるよ
384sai:2010/05/04(火) 14:33:03 ID:D8WWUrLo
>>383
薬の代わりになるとは思ってないけど、
(というより今となっては薬に症状悪化以外何の効果があったのかもわからないけど)
肉体的な疲労感とかが軽減されるだけでもだいぶ違うと思うよ。
kyupin先生のとこでも例えばエゾウコギは疲労感にいいって言ってるし。
他にもハーブ系であればイライラが軽くなったりもするし。
アミノ酸やビタミンなんかも、何にもないよりはマシだと思うよ。

医者っていうのは新宿○口クリニックとかのことを言ってるのかと思ったから
自由診療で高いって言ったの。
違うの想像してたんだったらすいません。
385優しい名無しさん:2010/05/04(火) 16:15:08 ID:fux7PG2u
凹まない、嘆かない、考えすぎない。
治ろう、減らそう、前向こう、と思えるなら、もうする完治。
386優しい名無しさん:2010/05/04(火) 17:00:28 ID:Qsz4+c6b
5/4読売新聞
自殺の影に過剰な投与。
昨年自殺者3万人のうち、1年以内に精神科医を訪れた自殺者は半数にのぼる!
最も衝動性の高い飛び降り自殺72人を調査したところ、全員15種以上の投薬!
原因を聞き取り解決せず、簡単に薬投与だけで済ませると、様々な疾患を引き起こす!
387優しい名無しさん:2010/05/04(火) 22:27:57 ID:jRUVGXGq
なぞなぞ

自分で自分を痛めつけ
他人に助けを求め
治らないとわめき散らし
自分で自分を殺す
最後まで被害者ヅラ

悪いのはだーれだ

もうさ21世紀なんだから気付こうよ
自分で求めてやってるだけなんだって
薬もカウンセリングもなにもいらねえよ
求めるのをやめればいいだけなんだよ
388優しい名無しさん:2010/05/05(水) 14:09:54 ID:NGyPV/iP
ワイパから セルシンにうまく置き換えできない。
一気に替えようとしたら不安感が出た。
今は 朝ワイパ 昼か夜 セルシンにしてる。

ワイパックスで断薬できた人いる?
389優しい名無しさん:2010/05/05(水) 15:35:45 ID:7K/otUeL
そういう心理療法もありってことで、承っておきます。
390優しい名無しさん:2010/05/05(水) 16:04:05 ID:pbkOYRzB
5/5読売新聞
考えの偏り改める治療法
認知行動療法は、先月より健康保険が使えるようになった!
根拠も無いのに思い込む、短絡的に結論付け自分を責める、
→別の見方、考え方を行う!
認知行動療法で薬がいらなくなった方。「うつ病は、考え方の癖を
知り、向き合うことで直る。薬でごまかしていたら治らなかっただろう。」

精神科医の増加に比例し自殺者が増えているのは、不思議と思う。
昔は週休1日制で、今よりずっと残業が多かった。昔の人がずっと疲労
していたはずだ。
391優しい名無しさん:2010/05/05(水) 16:51:20 ID:EM29dVCF
それは年功序列で今苦労しても将来報われるという暗黙の了解があったからだ
今は頑張っても結果が出ない不況の時代
未来に希望がない
392優しい名無しさん:2010/05/07(金) 05:14:02 ID:j9AcCT3i
>>391
抗うつ剤、抗不安剤を断っても睡眠薬はなかなか断てませんね。
いま、サイレース2mg2錠、ベンザリン5mg2錠、
それに食間に1日3回ツムラの医療用柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)2袋ずつ内服しています。
早く漢方薬の効果が現れるといいな。
漢方薬の効き目が現れるのは100日ぐらいという情報を見ました。
現在、中途覚醒ありで睡眠時間は4時間半ぐらい。
でも、抗うつ剤を止めてから、日中、眠気がないのがありがたいです。
393優しい名無しさん:2010/05/07(金) 19:01:39 ID:au7gZFZF
5/7読売新聞
投薬より、定期的な運動がうつには効果大。データを持って説明。

結局新聞の言いたいところは、長期的な投薬治療は意味なし、ということか。
394優しい名無しさん:2010/05/07(金) 19:41:01 ID:NtARRKNf
やっと一般的な新聞でも運動が有効ということが載るようになったかあ。

抗うつ薬を飲んでいたときは蚊がよってこなかったんだが、
止めたら速攻で食われたw
蚊にも分かるのかー
395優しい名無しさん:2010/05/07(金) 20:33:14 ID:gGyQ4jly
欝になるような奴は
限界までやらないと気がすまないような奴が多いからな
運動による肉体疲労と
慢性になってる精神疲労が重なって欝が悪化することもあるぞ

お前らと一般では認識が違うんだ
全然足りないんじゃないかってくらいで丁度いいぞ
それが一般的な運動の強度だ
396優しい名無しさん:2010/05/07(金) 21:16:36 ID:ee4pXDXm
運動=部活

のイメージだからな
397優しい名無しさん:2010/05/07(金) 22:26:38 ID:NtARRKNf
あんまりエネルギーが低下している人は控えた方がいいみたいだね。
最初は呼吸法とか、ストレッチとかがいいかも。
398優しい名無しさん:2010/05/07(金) 23:30:22 ID:3hwntnkT
ジムで筋トレもレッスンも出てたのに仕事で鬱になった俺が颯爽と登場。
なるときはなる。重度だったから2週間動けんかった。
その後も散歩以上の運動はできんかった。お陰で体重減るわ贅肉付くわで参った。
寛解したけど、軽度鬱まで戻らんと運動は無理っす。
399優しい名無しさん:2010/05/07(金) 23:36:49 ID:iZgLxy9j
運動とかここで話題にのぼるほどの効果はないと思う。突発的に来るみたい
な腹痛があるように、突発的に思考力低下の抑鬱症状がやってるくるんじゃない。

ジムインストラクターでうつ病になった人がいたぐらいだし。
400優しい名無しさん:2010/05/07(金) 23:42:03 ID:j9AcCT3i
運動や外出ができる人がうらやましいです。
私は休まず毎日出社し、残業もできるようになりましたが、
土日休日は家から一歩も出られず引きこもり状態です。
おっくう病がなおらず、フィギュアスケートを再開したくてもできず・・・
401優しい名無しさん:2010/05/08(土) 00:46:51 ID:kQKECCVF
そう、うんどうは大好きなのに、突然来る。
運動すると快適!爽快〜〜になるとわかっているのに、ある日突然できなくなる。
悲しかった。
402400:2010/05/08(土) 03:47:40 ID:Nd+lZrvr
>>401
本当に突然ダメになりますね。
元気な頃は、金曜日夜、掃除、洗濯をすまし、
土曜日は朝からフィットネスクラブに行くか、日帰りバスツアーであちこちハイキングに出かけるか、
または映画を観に行くかで家におらず、活動的に動いていました。
1年で映画を48本観に行った年もあります。その位元気だった自分が信じられません。
朝も出勤の1時間前に起き、自分の身支度をしながら、インコの世話をし、お弁当まで作って出社してました。
夜は夜で0時近くに帰宅しても自分で調理し、お風呂も入って寝て。
そんなことを当たり前のごとくしていたのに、いまは何をするにもおっくうで、ほとんど外食。
掃除、洗濯、入浴も相当気合いを入れないとできなくなりました。
そして、こんな時間に中途覚醒、早朝覚醒してしまいます。
まあ、ほんの少しずつ前進してはいますが・・・
403401:2010/05/08(土) 08:37:44 ID:PC8VXqw9
>>402
でも、明らかに動きすぎだったのかなって思います。
今から考えると。
やっぱり22:00には寝ないとw

404402:2010/05/08(土) 09:23:45 ID:Nd+lZrvr
>>403
おっしゃる通り。
お肌の美容や免疫機構その他のことを考えても22時就寝が一番であることに間違いはありません。
ただ、私、4月は4日も睡眠不足で年休をとってしまいました。
なんとしても眠らなければという観念にかられ、睡眠薬ののみ足しやウイスキーを飲んで失敗したのです。
考えを改めて、3時半に起きようが頭がスッキリしていれば、録画した映画やニュースを観たり、
お料理や掃除、入浴をして過ごすことで休まず出社できるようになりました。
日中も仕事が忙しいので幸い眠くなることはありません。何も無理して眠る必要はありません。
そのことに気づけば、中途覚醒や早朝覚醒は恐くなくなり、毎日出社し残業もこなせます。
眠らなければならないという固定観念を捨てれば、出社は毎日できます。
その前提として、抗うつ剤や抗不安剤による「常用量薬物依存」を乗り越えることが不可欠と考えます。
だからこのスレはとても有効だと思います。
405401:2010/05/08(土) 20:19:49 ID:Zs9rvc1A
パキだるくなるから辞めたい。ノリトレンに一回変えてもらおうかな?
意欲が戻るかもしれない。
406優しい名無しさん:2010/05/10(月) 21:25:53 ID:6Sl/+G4C
運動すれば鬱にならない、というのは嘘。
でも、回復の助けににはなると思う。
(勿論ある程度回復してから)

時間と曜日を決めて、ストレッチ一杯しながら、お風呂入りに行く気で
気分はリハビリ中の年寄りだけど。
407優しい名無しさん:2010/05/11(火) 10:34:01 ID:fr937E5/
4月のはじめに8種類だった薬が、ここに来てから5種類に減!
また、量も例えばリボトリール1錠を1/8錠にするなど、全体的に減量してます。
あと2ヶ月もすれば、計算上は全部飲まなくてすみそう。
大分余裕見ているけど、その通りいくかは分からない。
408ムウ:2010/05/11(火) 12:04:53 ID:BYLD4JiM
>>407さん、久々に嬉しい報告ありがとうございます!
4月から減薬を始められた方も多いと思いますが順調に進んでる人、かなり苦戦している方、色々おられると思います
そんな中、こういう嬉しい報告は減薬に苦しんでいる皆さんの励みになって頂けたらいいですね
またのご報告お待ちしております
409優しい名無しさん:2010/05/11(火) 14:19:11 ID:YhIIpQnZ
おじゃまします。
医師の指示のもと減薬中です。
薬もだいぶ減りました。昼の分がなくなり、量も最小限ではないかと思います。
この量になるまで、わりと平気で減薬成功していました。
ところが・・・・・
最近、動悸と焦燥感、不安感、抑うつ、お先真っ暗な気分で困っています。

薬が足りないのかなぁとも思うのですが、
ここが自分にとっての乗り越えるべき山だと思って踏ん張っています。
ついつらくて書き込んでしまいました。
410優しい名無しさん:2010/05/11(火) 17:47:03 ID:G/jaYmQ1
>>409
不安になること多いですね。
不安な気持を認めて、深呼吸して、身体をポーンと布団に投げ出してみましょう!
大丈夫、「すべて上手く行っている」って繰り返しつぶやいて。
離脱がでるってことは、順調に身体から薬が抜けているってことかもしれません。
薬を飲んでいても、そういう状態になったこともあるでしょう?だったら飲まなくておんなじ。
勿論、無理せずに。
411優しい名無しさん:2010/05/11(火) 17:52:28 ID:sUknDNPE
412優しい名無しさん:2010/05/11(火) 21:11:07 ID:e+Y21Vjh
不安が強いときは呼吸を数える数息観がいいよ。
ゆっくり目に呼吸をして、
吐いて  ひとーつ
すって吐いて ふたーつ

と、じゅうまで繰り返したら、またひとつにもどる。

まあ効くかは分からんが、試しても損はないでしょう。
症状がひどいときは、数十分ぐらいやって楽になった。
413優しい名無しさん:2010/05/11(火) 21:13:12 ID:e+Y21Vjh
結局否定的思考が延々と繰り返されるからうつとか不安がひどくなるんだよね。
おれもまだまだだけど、前よりはマシになった。
否定思考に対抗する方法は、認知行動療法と、
数息観みたいに注意を何かに集中するようなのが良いね。
没頭できる趣味とかがあると、その時だけはいやなことを忘れて、気分がよくなるじゃん。
あれだね。
414優しい名無しさん:2010/05/12(水) 00:58:46 ID:m4K5B0B7
409です。
皆さん、励ましありがとうございます。
不安を認めることがとても難しいですが、
でもやってみます。
数息観もやってみます。
趣味も最近は手につかなくて寝逃げしてしまう自分が嫌いです。
ここにきてよかったです。不安に潰れてしまいそうで・・・
でも治したいのでがんばります。ありがとうございます。
415優しい名無しさん:2010/05/12(水) 19:42:02 ID:n7D6uYVk
>>414
離脱かあ?きっついなあ〜と思ったのですが、
むしろノニやサプリの切れ目できつい症状が出ます。

サプリならいいか?という議論はあるのですが、体力が戻るまで
また減薬がつらい時期に一時的に使う手はあると思います。

私はノニなかったら減薬に踏み切れなかったもの。
416優しい名無しさん:2010/05/13(木) 02:14:31 ID:1JXplaPh
いきなり全部断薬したら3日寝られません。
あと何日ガマンしたら自然に眠気がくるのでしょうか?
417優しい名無しさん:2010/05/13(木) 03:11:39 ID:OCTr61o9
418優しい名無しさん:2010/05/13(木) 03:36:16 ID:SceuRucC
今年に入ってトレドミンを減薬、今現在は断薬しています。
トレドミン断薬って太りませんか?
前より食欲がでてるのかな・・・?5キロも増えてしまいました。
他に思い当たることもあるのですが(禁煙など)
体重増加し始めたのが丁度トレドミンが抜けたくらいの頃なので、
気になりました。

>416
いきなりは体も脳もパニクっちゃうかもしれません。
眠剤だけでも飲んでは?
419優しい名無しさん:2010/05/13(木) 09:04:33 ID:6dFUbucs
ここ数日、眠り薬なしで眠れたんだけど
昨晩は眠り浅くて寝た気がしない、眠いなぁ

抗鬱薬と抗不安薬(各一種類ずつ)は処方量そのまま飲んでいる
420優しい名無しさん:2010/05/13(木) 12:30:21 ID:mfU++HY+
断薬時の身体のだるさは何とかならないもんでしょうか?
ソワソワ感はワイパックスで治まっているのですが、身体が重いです・・・。
421優しい名無しさん:2010/05/14(金) 23:48:17 ID:0i1Ry6uK
最近、眠剤なしで眠れるようになってきたと話したら
眠剤の処方は無くなった
422優しい名無しさん:2010/05/15(土) 00:48:09 ID:v3rxoGDc
トレドミン断薬11日目です。
今現在離脱症状はなくなってるのですが、これからきますか?
最初の3日くらい、震え、こわばり、意識が一瞬飛ぶ、頭痛に悩まされました。
今は落ち着いてます。

薬を減らして抜いて感情の異常な起伏がなくなりました。
一時は無くてはいられないくらい依存していましたが、
考え方がふと変わってきて、もう大丈夫と思えたので、やめる方向でがんばっています。

本当は躁鬱で今躁だから前向きになっているだけだったりして・・・
とかたまに思っちゃうんですが・・・w

423ムウ:2010/05/15(土) 01:36:25 ID:g2/c4oyj
>>442さん、トレドミン断薬成功されたんですか!?
よろしかったら具体的な減薬方法を教えて下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m
424優しい名無しさん:2010/05/15(土) 01:42:39 ID:yqWhTey3
それはありますね。
書き込みなどグローバルな感じですね。
425優しい名無しさん:2010/05/15(土) 10:33:29 ID:v3rxoGDc
>>ムウさん
鬱とパニックで6年前から抗鬱剤、安定剤、睡眠薬飲んでました。
薬飲んでれば動ける、薬が切れると恐い、もう一生飲もうと思っていましたが、
友人が患い性格が抗鬱剤によって見る見る変わって行くのを
目の当たりにして恐くなり、いつかは辞めなくてはと思うように。

ここ1年くらい症状が大分落ち着いていたので、今年入って止めたい事を医者に伝えました。
100mg→50mg→25mg→割って飲む→飲んだり飲まなかったり→断薬
(最初は不安時にメイラックス)を4ヶ月くらいかけて行いました。
減薬はさほど辛くは無かったですが、断薬の初期は頭痛等悩まされました。
薬剤師が言ってた薬物は2、3日で血中から抜け、離脱症状は1、2週間程度。
と言うのを納得させて耐えました。
ちなみに25mgからは独断です。
飲んだり飲まなかったり時期は、吐き気がきつかったです(副作用かな?)

PMSが酷く生理前は鬱のような症状が出ますが、頓服パキシルから漢方に変え、
「今だけこれは過ぎる鬱」と思うようにしてます。

減薬断薬してから思うことは、自分の首を時分で絞めていた気分です。
異常なだるさ、大きな感情の起伏、焦り等なくなりました。
あと顔つきが全然違うと言われました。

長文スミマセンでした。
426ムウ:2010/05/15(土) 11:34:58 ID:AxfTFqqa
>>425さん、レス本当にありがとうございました

トレドミンは比較的に新しい薬で、減薬の成功例が見つからなかったので大変貴重なお話です
トレドミン減薬に苦しんでいる方々の希望の光となって頂けるといいですね

苦しい減薬を体験された方は、病気になる前よりも強い人間になると聞きました
>>425さんもきっと強くなっているから大丈夫だと思いますよ
もし体調に変化があったらまた書き込んで下さいね
そして今減薬中の方々を助けて頂けたら本当に嬉しいです
今後ともよろしくお願いします
427優しい名無しさん:2010/05/16(日) 00:19:30 ID:TVM03IWG
ちと ロヒスニってくる
428優しい名無しさん:2010/05/16(日) 13:00:30 ID:FWU8hUBN
しばらく薬を飲んで、普通の生活が送れるようになるまで
回復しても、油断は禁物だと思う。最初は薬なしで平気でもちょっとした
ストレスがきっかけでまた精神のバランスがとれなくなることがある。
素人判断での断薬は危険だと思う。自分はそれで2回ほど、ぶりかえしてるから
少なくとも気休めだと思って、1種類くらいは手元に持っておくといいと思う。
気休めでもあるのと全くないのでは違うから。
あと、全く薬を飲まなくなるまで回復できなくても、ある程度最低限まで減らせれば
充分だと思う。薬によるサポートが必要なときもある。
429優しい名無しさん:2010/05/16(日) 22:25:42 ID:tqwrOYuH
>>428
そうですね。
お守りかな?一体何が普通の生活か、症状がない状態か、時々わからなくなります。
が、無理に辞めたい!辞めなくちゃ!!!って思っているうちは駄目なんだろうな。
バランスのよい捕らえ方で辞めていけたら一番早道。
430優しい名無しさん:2010/05/16(日) 22:32:06 ID:tqwrOYuH
テグレトールと、パキシル今飲んでます。
偏頭痛や突然の腹痛への対策ってことでテグレトール、だったんだけど
甲状腺の機能低下があるので不安。
パキシルは冬鬱の時は聞かないし、夏は躁転させる。
テグレでその対策って医師は言うけど、なんだかねじ込まれた感じがしてしまう。
431優しい名無しさん:2010/05/18(火) 13:03:50 ID:ZkzvPFZ0
>>430
ここに相談してみては

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1258721652/l50
【確率】薬から病名を判断するスレ16【30%】
432優しい名無しさん:2010/05/18(火) 13:07:59 ID:ZkzvPFZ0
>>430 すみません。付け足しです。もし、薬について相談する場合は
    スレの最初のほうにある、テンプレを利用してくださいとのことです。


433優しい名無しさん:2010/05/18(火) 22:31:01 ID:JDepKIxs
どもどもです。
元気になったら書いて相談してみます。
434優しい名無しさん:2010/05/19(水) 15:34:01 ID:5DCy/MB3
一応、断薬成功かな。

ドグマチール朝昼晩1錠ずつ、コンスタン朝晩1錠ずつ飲んでた

ドグマ1錠、コンスタン1錠を1週間抜いて、調子良かったんで
ドグマ1錠ぬき、
で、1週間後、両方ぬいた。

断薬後、3日間は少しだけど焦燥感とかあった、でも深呼吸したり他のことしたりで逃してた。

2週間たって、1週間に一度ぐらいああなんか辛いなあって思うときに、ドグマ、コンスタン1錠ずつ飲むようにしてる。
なんで、薬も大量に余ってるし、通院は断った。
どうしてもきつくなったらいけばいいし。

でも誰でもかれでもできるわけじゃないとは思う。俺は軽いほうだとは思ってたし。
このスレ見て、減薬思い立ったんで、一応報告。

435ムウ:2010/05/19(水) 15:59:03 ID:bVB2arpz
>>434さん、ご報告ありがとうございます
このスレを見てから減薬を始めた方の中では、多分断薬成功第1号だと思います
今後の経過を見て、服用中と断薬後でどういう違いが現れたかも報告して頂けると嬉しいです

このところ良い報告が続いていますが、減薬がうまく行っていない方も遠慮なく書き込んで下さい

何か有益な情報が得られるかも知れません
436優しい名無しさん:2010/05/20(木) 11:54:20 ID:AGANqiM5
>>434 俺は軽いほうだとは思ってたし
どんな症状だったか教えて。
437優しい名無しさん:2010/05/20(木) 14:47:36 ID:wYUUSUxn
>>416さん
体は大丈夫ですか?苦しんではいませんか?少しは眠れるようになったのですか?
長期の「規制」のため一週間以上もレスができませんでした。ごめんなさい。
無理な断薬はしないで下さい。体を壊してはなんにもなりません。
>>423.>>426.>>435.
「おためごかし」「胡散臭い」「無責任」をググって見てください。
43823&31:2010/05/21(金) 08:26:30 ID:Zj4gc3+r
あとは睡眠薬の断薬で成功間近と思っていましたが、
レボトミンからサイレース、ドラールまたはサイレース、ベンザミンへの切り替えがうまくいかず、
さらに、安定的に出社できるようになったことで、さまざまなチームと仕事を組むようになり、
働きの悪いチームメンバーの利害関係を修復したり仲介役をしているうち、
どうも「適応障害」が再発し、今週は月曜日から今日まで全滅です。動悸、不安、抑うつ症状が出始めました。
上司に状況を報告して、業務量が問題なのではなく、複雑な人間関係、
しかもその人々は自分より上の管理職ばかりで平の担当者クラスの自分の手に負えない。
事態の収拾を図ってほしいと頼み、一時的に観念してレスタス、ホリゾンなど抗不安剤をのみはじめました。
薬をのみはじめると、手の震えが出始めました。
こういう状態になっては、下手にのんだりのまなかったりと薬の血中濃度を上げ下げするのではなく、
一定濃度にしてとにかく動悸や不安をとるのが先決と定期的にのみいまは落ち着いています。
来週明けは重要な会議があるので出社します。
いったん出社してしまえば、組織の一員としての自覚を取り戻して自信を回復し、
また安定的に出社できるようになると思います。でも、失敗事例としてご報告します。
439優しい名無しさん:2010/05/23(日) 00:27:10 ID:naphWNaG
抗鬱剤13年目。
もう薬も病院も信じられなくなった...orz
440優しい名無しさん:2010/05/23(日) 02:29:42 ID:/LZC/UiU
>>439
自分を信じればおk
441優しい名無しさん:2010/05/23(日) 02:29:50 ID:SwW3+zNH
>>439
元々信じるに値する機関じゃないよ他の医療分野も軒並み腐ってるけど
精神科の腐敗っぷりはガチ。 もはや日本人全てにうつ病、統失は当てはまる。

Q診断基準は?  Aマニュアルに当てはまるっぽいから。 
Q検査方法は   A 言動がそれっぽい。
これだけで
強制薬物中毒&点数加算装置ゲットだぜ。

このスレみりゃわかるが精神科医の糞どもは患者の健康より
回転率と新患しか興味ない様子。 つまり 「金」しか見てない豚な訳だ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1266803200/
442優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:40:05 ID:FP/2BMTE
>>441
精神科・心療内科が一概に「腐敗している」というのは誤解です。
自分が受診している心療内科では、今年に入ってから1日に12錠処方されていた
「抗うつ剤」が1日に4錠に減薬されました。知っているだけでも同様に「減薬治療」
を行う医師が三人はいます。

埼玉県に地域を限定すると
「埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科23」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260590687/
で、「評判の良い病院」として10件が紹介されています。
「評判の悪い病院」も6件紹介されていますが……。
443優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:54:59 ID:LWjEG1/Q
>>442
>>441じゃないがね残念ながら腐敗しきってるよ
特に心療内科と銘打った連中はやばい
内科なんかでも眠れない人間に睡眠薬投与すれば良い小遣い稼ぎになるからね
はっきりいっておくが開業医なんて商売だよ
国のカネで運営してる医療機関以外で完全に患者主体の治療なんて望まないほうがいい
減薬治療っていうがそれでもしっかり加算取られてるから
多くが勘違いしてるんだろうが薬が何種類あるか何日分かでは医者の加算は変わらんよ
薬を減らしてくれるから良い医者なんてイカれてるとしか思えん
それで評判になりゃ医者は儲かるんだよ
ただ時流に乗ってるだけ
444優しい名無しさん:2010/05/23(日) 18:53:33 ID:FP/2BMTE
>>443
好き、嫌いには個人差があります。良い、悪いにも個人差があります。
スレタイが「減薬・断薬でうつ病を治したい人集まれ!」ですよね。
この場所では、少なくとも増薬する医師より、減薬する医師の方が
良い医師です。「薬を減らしてくれるから良い医者なんてイカれてるとしか
思えん」というのはルール違反です。それに医師は人間です。その良し悪しを
「減薬」だけで判断している訳ではありません。当然ですが。
「心療内科」「開業医」について論議したいのであれば
「うつ病は精神科医が作る 4【鬱病】」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274565673/
で、やりあいましょう。分かりやすく、新しくスレ立ててもらっても
構いません。
445優しい名無しさん:2010/05/23(日) 19:05:03 ID:LWjEG1/Q
「腐敗している」というのは誤解ですと書いておいてか?www
それに答えただけなのにいちいちスレの主旨持ち出してくれなくていいよ

これだからメンヘラは厄介なんだよな・・・
反応した俺が悪かったわすまんなw
446優しい名無しさん:2010/05/26(水) 05:48:41 ID:HEnGzLGF
>>444
病状は変化していますし、一時的に増薬しなければならないときもあります。
一概に「この場所では、少なくとも増薬する医師より、減薬する医師の方が良い医師です」
とはいくらスレタイが「減薬・断薬でうつ病を治したい人集まれ!」でも言い切れませんね。
あなたは医師ではありませんから。それに、あなたが、
「医師は人間です。その良し悪しを「減薬」だけで判断している訳ではありません。当然ですが」
と書いているように。減薬するから良医とも限りません。
あくまで症状に応じた適切な対処が大事です。ここは穏便にいきましょう。
>>445は悪意で書いているわけではないと思いますよ。
自分を冷静に見つめ直してはいかがでしょうか。
447優しい名無しさん:2010/05/26(水) 06:30:49 ID:ub+kX+xL
10年以上薬漬け。
調べれば調べる程、やっぱりおかしかったんだってわかって来た。
今年に入ってから、自己流で減薬。
どっぷり依存が形成されてるけど、少しずつ減らせてきたよ。
如何に巧妙に多種多量の抗鬱剤安定剤睡眠薬が処方されて来たか‼
死ぬまで製薬会社を潤し続けるなんて、まっぴらだ。
448444:2010/05/26(水) 13:47:24 ID:cTNh+m7m
>>446さん
ありがとうございます。おっしゃるとおりです。反省しています。

自己弁護するわけではありませんが、本当は
>>445さん
お見逸れいたしました。ごめんなさい。謝れる人が「勝ち」です。

と書き込みたかったです。
449444:2010/05/26(水) 18:23:37 ID:HEnGzLGF
>>448

どうかあまり気になさらないでくださいね。
私は>>438でもあります。
対人関係を調整するストレスから先週は動悸や抑うつ状態で全滅しました。
何か月も抗不安剤をのまず乗り切ってきたのに、やむなく服用を再開しました。
でも、週末には症状が安定し、今週は月曜日から薬をのむことなく出社しています。
ただ、やっぱり発病前に比べ、ストレス耐性の低下は否めません。
業務量や労働時間より対人関係のストレスが一番きついです。
また、行きつ戻りつ、睡眠薬の減薬・断薬に取り組みます。(^^)
今後ともよろしくお願いします。
450優しい名無しさん:2010/05/27(木) 05:13:17 ID:cRTeBzCd
うつで今までアナフラ二ールを処方されていましたが、
うつの症状が良くなってきて一週間前から断薬しました
現在、耳鳴りとめまいと不眠に悩まされています。
めまいがきつく耳鼻科でセファドールという薬を処方されましたが
まったく効きません、耳鳴りめまいは治まるのでしょうか、
不安です。
451優しい名無しさん:2010/05/27(木) 07:41:41 ID:Ih87XTmY
>>450 アナフラニールスレから抜粋
参考になるかどうか…

「私は減薬するときは、めまい対策に子供用の乗り物酔いをつらいときに飲むよ。
嘘のように2週間したらめまいと吐き気はおさまるから。」

「ついにアナフラニールとお別れできました!
飲み始めてから3年間、平均して100mg/day、一時期は150mg/dayまでいってましたがやっと0になりました。
入退院を数回繰り返しましたが、最後の減薬は離脱症状(特に25mgから)に苦しみながらもなんとか。
このスレには大変お世話になりました。みなさんもどうか良くなりますように。」
452優しい名無しさん:2010/05/27(木) 15:02:05 ID:Naq7W/Vp
自分もトリプタノールをやめるときにめまいがあったよ。
一ヶ月ぐらいでなくなったかな。
453優しい名無しさん:2010/05/27(木) 20:02:01 ID:3qQeCHWM
現在
銀ハル×2
アモバン10mg
銅ロヒ×2
エバミール×2
ベゲタミンA×2
セロクエル300mg
ロドピン100mg
トリプタノール75mg

さすがに飲みすぎです。
どれから切ったらよいでしょうか?
454優しい名無しさん:2010/05/27(木) 20:07:11 ID:Xg2fnFSA
450ですが、もうしばらく様子見しておきます。
今も調子悪いです、眼球を動かす度に首筋から血液がサーッと下りる感じがして
その時に頭がクラッとします。ドラッグストアで酔い止めのアネロン買って
試しましたが、効き目ないです。
455優しい名無しさん:2010/05/27(木) 20:26:34 ID:7yk41Zgu
>>454
セファドールが効かないならアネロンもあまり効果がないだろうね
あまり動かないようにして安静にしておくのが一番だろう
ところで一気に断薬したの?減薬じゃなくて?
456優しい名無しさん:2010/05/27(木) 23:38:48 ID:Szl/G/mX
>>455
半年飲んでましたが、いっきに断薬しました。
精神面では離脱症状による不具合は無いんです。
今はデパスとドグマチールを服用してます。
457優しい名無しさん:2010/05/28(金) 01:02:21 ID:D3tRQJbe
離脱症状が酷い時は過ぎるまで何もしないで寝てたらいい。
458優しい名無しさん:2010/05/28(金) 01:20:44 ID:7DoZYmIg
アナフラ、トレド、セルシン他数種類減薬中。
動いた時等、時々頭の後ろの方や体に
ビクッと電流が走る様な時があります。
急に襲ってくるイライラや欝症状等も。
これも離脱症状なのでしょうかね?
薬が切れそうな時の息苦しさ、目眩等は
大分落ち着いて来ました。
ここは皆さんがいるので心強いです。
459優しい名無しさん:2010/05/28(金) 08:26:36 ID:gnLI4P2W
いらねーな
このスレwww
460優しい名無しさん:2010/05/29(土) 14:01:08 ID:+aaXxcSA
>>441
スレ見てきたがワロタw
この前の流産医師といい、医者はモテるんだなあ

417 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 21:34:28 ID:p+JSCFBO0
開業して5回目の春を迎える。
今年も桜の美しさを堪能できる。
開業して心からよかったと思う。
もう二度と奴隷には戻りたくない。
勤務医時代は「現実逃避」から愛人作ってリフレッシュしていたが、もっと早く開業していればよかった。
今は愛人3人とは手を切ったが、愛人のいない今の方が幸せだ。
by 某都内開業医
461優しい名無しさん:2010/05/29(土) 14:34:26 ID:OwpzlWfO
ここでうつ病で真剣に悩んでいる人いる?

うつ病の原因の一つとして、首と足が悪いとの結果が出ている。
軽症うつ程度で病院に行く必要はない。
薬漬けになり、よけい症状を悪化させてしまうケースがあると言われている。
462優しい名無しさん:2010/05/30(日) 17:26:23 ID:fHZQFEGr
>>461
一時期、若いネーちゃんにマッサージしてもらったら、良くなったよ。いかがわしい
マッサージじゃないよ。針灸もおすすめ。
463優しい名無しさん:2010/05/30(日) 18:42:13 ID:RDCR8I5i
以下、コピペ

薬を飲まなくしても治るわけではありません。
うつ状態と不眠が続いているのなら、薬を増やしたり変えたりしますが
状態が落ち着いているときには、処方は変えません。
難治性や、長期のうつ病の方は「治る」というより、「コントロールを続ける」
という方向で、お薬を飲み続けるほうがいい場合もありますよ。

治したい!薬を飲みたくない!と強く思っているときは、まだ鬱の回復期
ではない場合が多いです。薬を飲まないで余裕がない状態より、
薬を飲んで落ち着いた状態を長く 保つほうが、治りが早まるのではないでしょうか。

鬱は2,3日休んでいれば治るものではありません。休んでじっくりと根気よく
エネルギーを貯めていくことと、誤った認知を矯正することによって
玉ねぎの薄皮をはいでいくように、少しずつ少しずつ回復する病気です。

焦りと、自己判断による減薬は、危険をともなう場合があります。
464優しい名無しさん:2010/05/30(日) 18:56:22 ID:9rMZGhYG
真剣にうつ病、うつ状態に悩んでいる人いますか? (軽症うつ)

うつ病には気分症状と身体症状がある。気分障害はやる気が起きない、気分が落ち込む、身体症状では
足首の痛み、緩みがある人が多い。膝、腰、頭痛、肩こり、首の凝り、だるさ、全身の疲労、不眠、無表情、
手足が著しく冷えるなど、一番多いのが胃腸障害、腹部の張りとされる。

うつ病と自律神経失調症の違いはうつ病は気分症状が前面的に表に表れる、自律神経失調症は身体症状が出る。
またうつ病は顔で判断できるとも言われている。お風呂に入っていくら顔が赤くなっても目の周りと口の
周りが白く浮き出る。そして自分顔を鏡で見ると鼻の線と顎の位置が合っているか?側湾症があるかどうかを
鏡で映して見ることもある。

うつ病の本当の原因は足と首に隠れた原因がある。足に外反母趾や指上げ足があると足裏が極端に不安定
になると首の変形、歪み、微細な疲労骨折を起こす。それでうつ症状が起こり、これが全体の80%を占めて
いる。この身体症状をともなったうつのほとんどが足と首に隠れた本当の原因があったわけである。
うつ病は心の問題ではない、心の問題、仕事のストレスは20%と言われ、この場合薬が必要となってくる。
薬漬けになっている患者は多く、軽症うつの場合薬を続けていると返って悪くなる場合がある。
軽症うつとは心療内科に訪れるほとんどの人が軽症うつで、足と首に異常によりものである。
自律神経は頚椎の1番、頚椎は7つあり、ここの上に頭蓋骨があり、その接続部に自律神経が集中している。

うつ病は本当に良くなるのか?足と首の治療で良くなります。一番多いほとんどの軽症うつこそ、足と首
に関わりがある。足裏のバランスを整えると首のバランスも自然に良くなることがある。うつの治療期間
については軽いうつなら3ヶ月、中くらいで6ヶ月、何年も薬を飲んでいる人は1年くらいである。
465優しい名無しさん:2010/05/30(日) 20:46:22 ID:RDCR8I5i
人間関係がもとで鬱になった場合は、まず安定した人間関係を職場、学校、
家庭などで築けるようにならないと、ストレスで鬱が再発しまた薬が必要になりやすい。
安定した人間関係とは、自分を殺して、まわりの人間全員に気に入られようと
することではなく、相手を尊重しつつ自分の意見も適度に言えるということ
であり、それは互いに対する根底的な信頼感があるからこそ出来ることである。
そしてこの互いに対する信頼感は1日や2日で生まれるものではなく、
日々の誠実であろうとする、かかわりの根気強い積み重ねによって生まれる
ものである。
466優しい名無しさん:2010/05/31(月) 23:53:47 ID:dwNUOrF+
いらねーな
このスレwww


467優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:31:48 ID:7xCEeyqO
>>466 ←しかし他のうつ病患者が治って行くのがよっぽど気に入らないらしいな
あるいは抗うつ剤取り上げられるのを恐れる薬厨か?w
この手のスレには必ずこういう幼稚なやつが荒らしに来るらしいな
治りたくないやつはほっといて、頑張って治していこうな
468優しい名無しさん:2010/06/02(水) 23:36:13 ID:T6DjZIY4
>>467
あげんなよks
469優しい名無しさん:2010/06/03(木) 15:32:15 ID:mCcScmxK
都市部と地方ではかなり事情が違うらしい
都市部では精神科を訪れる患者数が激減
経済的な理由もあるだろうが、結局通院して薬飲んだって治らない事にみんな気付いたんだな
ろくに診断、治療もせず、ただ薬だけ大量に売りつけるだけの病院は今後どんどん潰れて行くらしいよ

地方では病院数が少ないために、依然精神科は盛況とのこと
ほとんど治療せず、大量に薬処方してるらしいよ
マスコミや新聞で抗うつ剤の副作用が指摘され始めた以上、危険で効果の薄い薬物治療は見直すべき時に来ているだろうね
470優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:08:00 ID:Sz+wpEzj
セカンドオピニオンを受けました。
じみっちーな減薬の果て、今の服用内容に意見を頂いたところ、この量なら辞めちゃったほうがよくね?
でした。効いてない量だよ、どっちにしろ。

いい!と思った。自信がついた。

471優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:13:35 ID:L9vX+5c7
>>470 がんばってね!
472優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:15:47 ID:FL4Nmcvb
そもそも、自然治癒で治る疾病を治るまでの期間薬で症状を軽減させるのが薬
の役割(例外はあるけどね)。自然治癒するかしないかで
いったら薬でごまかせないものは自然治癒するものではない。
つまり、薬うんちゃらを問題視してもあまり意味をもたないということ。
473優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:08:59 ID:nXr/LagQ
今日病院で勝手に断薬したことを伝えたが「そうですか」でお終いだった。
次悪くなったらまた早めに来院して下さいだと。
なんだよー、4年も薬漬けだったのにさ。
474優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:18:02 ID:9wWUpbHY
>>473
そうですかで終わらなかったら終わらなかったでイラっとするんだろ?
だから言ってるじゃない
君ら程度の患者は医者にすら迷惑に思われてるだけなんだってw
475優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:42:56 ID:z0KxsDkl
ジェイゾロフトを断薬しました。一ヶ月前から飲み始め、一週間前から100mgに。不眠、頭痛が出て75mgに勝手に減らした。するともっとひどくなった。怖くなり50mgにしたら、大変な事が起きた。左半身の突っ張り、舌がもつれ。
476優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:43:50 ID:z0KxsDkl
夜間救急にかけこんだ。ジェイの疑いが高いと言われて、断薬した。75mg→0mgまで5日。今思うとかなり無茶だった。判断力も皆無に等しかった。それから4日はまさに地獄の苦しみだった。
477優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:46:39 ID:z0KxsDkl
トータルで2時間しか寝れず、体のあちこちが勝手に突っ張り、痙攣を起こした。幻聴、幻覚、動悸等々。自律神経が完全に狂ってしまった。ほぼ回復した今、改めて薬の怖さを感じています。脳に働きかける薬の危険性をもっと知って欲しい。
478優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:48:22 ID:z0KxsDkl
安全な薬と言われているジェイゾロフトだが、個人差はあるが、断薬症状は辛かった。麻薬の禁断症状と非常に似ていた。50mgでは不具合が無かったのでもっと慎重に増量すべきだった。
479優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:48:53 ID:z0KxsDkl
今、頭はクリアになり、少しの手の震えが残っている。SADは再発した。しかし、あの恐怖を思い出すとこっちのほうがまだましです。
480優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:50:07 ID:BaaPE0Eh
なぜ1つのレスにまとめないのか
481優しい名無しさん:2010/06/05(土) 00:48:49 ID:99RsDU4f
一番問題なのはジェイゾロフトなんてのが「安全な薬」として安易に処方されていること

ベンゾ系SSRIなんて日本人には合わないって実証されているのに、強引に認可してしまった
単価が高いから医者も儲かるのでバンバン処方する

ベンゾ系が「悪魔の薬」と呼ばれているのみんな知ってる?
482優しい名無しさん:2010/06/05(土) 01:05:43 ID:ehG/qe1P
依存しやすいからだろ
483優しい名無しさん:2010/06/05(土) 02:13:17 ID:xQGxESfn
>>480 スイマセン。携帯で書いたら、文字数エラーになってしまったので。体の突っ張りはアキネトンで良くなりました。すぐに効き目が分からないから、ラムネか?と思ったが、止めてみて効いていたことがわかった。感情の起伏が少なくなります。
484優しい名無しさん:2010/06/05(土) 03:55:38 ID:hzQxbhON
抗うつ薬(複数処方)とベンゾ系を自己減薬断薬しています。
あと少しで断薬できそうかと思ったらここに来て
酷い欝症状と過食衝動、中途覚醒、不眠等が出て来てしまいました。
脳内物質が混乱を起こしているのでしょうか...辛い
485優しい名無しさん:2010/06/05(土) 07:52:25 ID:FCR5owDd
飲んでた期間を掛けて、減薬していかないと危ないらしいと聞いた

1年飲んでたなら、1年掛けて減らしていけと

本当に難しいね
486優しい名無しさん:2010/06/05(土) 08:32:21 ID:hzQxbhON
>>485
12年...orz
ここまで半年位まあまあ減らせて来てたんだけど
最後の少しを減らすのはより難しいのかもしれないな。
487優しい名無しさん:2010/06/05(土) 08:54:07 ID:99RsDU4f
>>486 ここで体が慣れてくれるまで一休みだね

断薬に成功した人はみんな最後が大変だったと言ってるからね

あきらめないで
この子も応援してるよ

http://www.imagecheese.com/gallery/a004623321.jpg
488優しい名無しさん:2010/06/05(土) 10:59:45 ID:FCR5owDd
>>486
12年ですか…。いや12年掛けなきゃ断てないって事は、さすがに無いと思うけど、
複数処方&長期間だから、自力の減・断薬は物凄く大変そう。

置き換え薬や、離脱症状の対症薬(吐き気には→ナウゼリンとか)を貰えるように、医師のもとで減断したほうが絶対楽だよ。
主治医は相談できない感じなの?無理しないでね
489優しい名無しさん:2010/06/05(土) 13:39:13 ID:DJB3aNEY
>>484
一回一段階前の量に戻してやりなおすといいかも
自分も断薬1回やりなおして2回目で断薬できた
490優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:22:19 ID:hzQxbhON
>>487 ≫488 ≫489
ありがとうございます(泣)
確かに一休みかもしれません。
主治医はずっと変わらず長いので、ある程度の減薬は自己調整を任されてた感じです。
ただ、あまりの長期複数処方やこのままでいいのか?と言う思いなどが絡んで
ここ1ヶ月程病院に行くのも辛くなっていました。
医者や薬への不信感も強くあります。
その間、思い詰め過ぎて減薬が乱暴になった様です。
様子を見て来週病院に行けたら、少し相談してみるかもしれません。
レス嬉しいです。感謝しています。
ぬこさんもありがとう( ; ; )
491優しい名無しさん:2010/06/05(土) 17:28:54 ID:hzQxbhON
連投すみません。>>489 さん、断薬出来て良かったですね。
因みにどの様な種類のお薬をどの位かけて断薬なさいましたか?
2回目は1回目より期間をかけられましたか?
もし差し支えなかったら教えて下さい。
492優しい名無しさん:2010/06/05(土) 19:10:44 ID:mdGQ5BWd
相談したらまともに断薬指導出来るような医師ならはじめから依存症が重くなるほど飲ませないよな
493優しい名無しさん:2010/06/05(土) 19:19:33 ID:NDw7FEcd
>>491
まず服用している薬を上げていこうか
それによってはアドバイスしてもらえるかもしれんよ
494優しい名無しさん:2010/06/05(土) 23:38:10 ID:hzQxbhON
>>493
直近で飲んでいたのはトレド、アナフラ、セルシン、レスリン、頓服でレキソタン
アモバン、ベンザリン
といった感じです。
以前デプロ、又はアモキも飲んでいました。
抗精神薬も何種類かプラスして試しましたが、あまり長期ではありません。

495優しい名無しさん:2010/06/06(日) 01:33:54 ID:5hzwRlC0
>>492
まるっと同意

自分も自己判断で減らしていい、と言われていたが
それって医師が責任を投げ出してるような気がして
不信感わいた
496優しい名無しさん:2010/06/06(日) 09:39:01 ID:jl08x49i
490
まったく一緒です。
無理せず、くよくよせず、まったりいきましょう。
焦ると絶対に回復遅れる。

薬減らさなきゃの脅迫観念てないですか?
それが取れないとつらいと自分は感じた。
497優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:23:18 ID:4CCyzKrj
長い間薬を飲んで来たから脳が本来の機能を忘れちゃってるんだと思う

脳のリハビリと考えて、ゆっくりと時間をかけて機能を回復させていけばいいんじゃないかな

栄養をとって休養しつつたまには運動
体が健康だとリハビリもうまくいくかも…

「うまくいったらもうけもの」くらいの気持ちでいいと思うよ
498優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:32:26 ID:e/VynG2M
>>494
自分が一番効いてると思う薬は維持
一番信用してないのを副作用が出るまでやめる
出てきたら半分落ち着くまで飲み続ける
それを繰り返しながらだんだん飲まない日にちを伸ばしていく
1ヶ月飲まなくて何もなくなれば次の薬で同じことを繰り返す
1年くらいかければ半分以上減らせると思うよ

ちなみに医師が患者に委ねるのは君らに逐一指示しても従わないことのほうが多いのが原因
訴えられたりめんどうだから患者に任せた方がいいんだよ
一応治療の一巻という大義名分もあるし
499優しい名無しさん:2010/06/06(日) 12:00:33 ID:jl08x49i
本当は、減らしていいのか?
大丈夫か、自分でも焦っていないか、時々不安。
でも、一旦自分が信じてはじめたこと。
試行錯誤したり戻ったり、人にも聞いたり、そうしてひとつひとつ乗り越えていこう。
500優しい名無しさん:2010/06/06(日) 12:25:26 ID:4CCyzKrj
>>499 がんばってね
(^_^)v
501優しい名無しさん:2010/06/06(日) 12:26:39 ID:pX6TeRWI
医者の指導による減薬ならいいけど、
そうじゃないならやめたほうがいいよ

減薬で鬱病が治るわけじゃないんだから

鬱病を治す方法はたった一つだけ
ゆっくり休養して鬱病の原因である精神疲労を取り除くこと
薬はその手助けをしてくれるにすぎない

夜遅くまでPCや2ch見てるのだって、精神疲労の原因になるし、
PCの液晶モニタは交感神経を刺激して不眠を誘発する

だから、夜11時前にはPC消してきちんと寝ること
仕事してる人は、家に帰ってきたらPCはしないこと

これが一番だよ
502優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:13:08 ID:4CCyzKrj
>>501 医者の知識が無さ過ぎるんだよ
503優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:19:07 ID:pX6TeRWI
医者は薬の種類と量を決めるのが仕事なんだから、合ってないなら合ってないって言ったほうがいいよ
504優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:25:33 ID:4CCyzKrj
>>503 医者は金儲けのために必要以上の薬を大量に売りつけるに決まってんじゃん

★多量処方する質の低い精神科医★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1254440899/

精神科医は単なる薬売りPart5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259266788/

精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ29
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1266803200/
505優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:31:06 ID:pX6TeRWI
そうだなぁ、スレチ承知で1つアドバイスすると、
精神科の医者ってのは薬出すのが仕事なの

だから、患者は自分に合った薬を医者と相談しながら
じゅんぐりに試していけばいい
副作用が多いとか、合っていなければ合っていないときちんと言う

で、ちょっと飲んでもめざましい効果がないからといって、
勝手に減薬してはいけない

鬱の薬は、一般の風邪薬だとかタミフルだとかと違って、
症状そのものを根本治療する薬じゃないからだ
あくまで、鬱の治療に必要な休養をサポートするための薬

だから、鬱の治療の本質は、精神疲労を取るための休養
>>501に示したとおり、きちんと休めばそのうち治る

鬱は医者が治してくれるんじゃなくて、患者のこころがけで治るもの

医者に魔法を求めた末に医療不信に陥ったり、
勝手に減薬するようなやり方は、鬱を長引かせる典型的パターンだよ
506優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:42:02 ID:4CCyzKrj
「鬱の薬は、一般の風邪薬だとかタミフルだとかと違って、症状そのものを根本治療する薬じゃない」

ここは同意
507優しい名無しさん:2010/06/06(日) 14:50:40 ID:tJFQqh1d
テレビを観ながらでないと眠れない。
というのもいざ眠ろうとテレビや照明を消すと、
眠らなきゃと思って交感神経がオンになってしまうみたい。
そういう場合は、テレビをつけていてもいいのかしら?
508優しい名無しさん:2010/06/06(日) 15:21:08 ID:BP/7WAfA
>>490です。沢山レスありがとうございます。
>>>492 >>495 医師を新たに探す事も必要かと思うのですが、今の主治医で長いので、また新たに
一から関係を作るのがシンドイ気持ちがあります。
>>496 減らしたい一心の、焦りがあったと思います。飲むか飲まないか、の二者択一の様な
極端な考え方も、うつに傾く原因の一つですね。
>>497 本当にそう思います。長い事、脳の機能に作用する薬を飲んできた訳ですから...
>>498 そんな感じの減薬を心がけてみようと思っています。
>>501 >>505 「鬱病の原因である精神疲労を取り除くこと薬はその手助けをしてくれるにすぎない」
「鬱は医者が治してくれるんじゃなくて、患者のこころがけで治るもの」
同意です。
>>499 一歩ずつ、乗り越えて行きましょう。
509優しい名無しさん:2010/06/06(日) 16:26:21 ID:iqx/22gK
>>491
飲んでいたのはゾロフトで、半年くらいかけて減薬→一回目断薬失敗、
その後3か月かけてもう少し細かく減薬、二回目断薬でした。
ただ自分の場合は離脱症状はそんなに重くなかったので、
ここまで時間をかけなくてもよかったのかなとも思っています
510優しい名無しさん:2010/06/06(日) 16:33:16 ID:iqx/22gK
>>505
鬱の薬は、一般の風邪薬だとかタミフルだとかと違って、
症状そのものを根本治療する薬じゃないからだ
だから、鬱の治療の本質は、精神疲労を取るための休養
鬱は医者が治してくれるんじゃなくて、患者のこころがけで治るもの


このへんは同意
511優しい名無しさん:2010/06/06(日) 17:09:11 ID:BP/7WAfA
>>509 ありがとうございます。一段階戻った所から3ヶ月、という感じですね。
一回目は、症状が悪化してしまったのですか?
離脱症状が少なめだったのは良かったですね。
私の場合単剤ではないので、やはりもう少し慎重に減らして行く方が良いのかなと思いました。
512優しい名無しさん:2010/06/06(日) 17:23:19 ID:s69hAOrM
>>505
そういうことはまだ薬を飲み始めの人に言ってやりなよ

ここはアホ医者のせいで依存症という別の病気がプラスされてる奴らのスレだ
あなたズレてるよ
513優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:04:10 ID:tJFQqh1d
>>505の書いていることは参考になるからいいと思う。
いろいろな角度からレスがあったほうがいいよ。
514優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:20:07 ID:7dg/N2Ru
>>507
不眠向けCDを流しながら寝る
515優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:22:24 ID:tJFQqh1d
>>514
ありがとう。検討してみます。というのは。CDプレイヤーがなくてPCしかないから。
PCって温度調整のために回るファンの音がうるさいの。
516優しい名無しさん:2010/06/07(月) 16:13:44 ID:3rEXRwnq
>>515
ファンが付いてるタイプのPCの下にしく冷却シート
みたいなのも今はあるぞ

スレ違いだけど
517優しい名無しさん:2010/06/07(月) 17:11:47 ID:fgmkedT8
自分も昔から寝付きが悪かった
最近気付いた事

目や頭(脳)が疲れていて寝たいんだけどなかなか眠れない→原因=体が疲れていない

激しい運動をした日→夜起きていようと思っても睡魔が襲って来る

頭が疲れているのに体が疲れていない時に眠れないのは最悪

あまり神経を使わずに体だけ疲れさせると短時間でも質の良い眠り

夜眠れない人は体を疲れさせてみよう
ウォーキング、ジョギング、筋トレ、水泳、ビリーズブートキャンプ…
自分の好きなものから始めてみては?
518優しい名無しさん:2010/06/07(月) 18:52:37 ID:/C9uXqvv
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  ないない
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
519優しい名無しさん:2010/06/08(火) 17:06:19 ID:lhkKpbR1
>>517
身体使うバイトしてた時は、よく寝れたなあ
逆にストレスかかるけど身体は使わないってのは眠れないね
520優しい名無しさん:2010/06/08(火) 18:57:59 ID:d0LgKYzK
>>505
医者でもないくせに
521優しい名無しさん:2010/06/08(火) 20:29:26 ID:PTw3lIQM
>>519
激しく同意。
だけど運動する気がおきないんだよなあ…
今の自分には散歩が精一杯だ。
522優しい名無しさん:2010/06/08(火) 20:34:21 ID:OkPJ+vp7
>>505
でも減薬しないと辛かったんだモーーーーん。
523優しい名無しさん:2010/06/09(水) 14:56:11 ID:8SGCY+vK
>>505
>一般の風邪薬だとかタミフルだとかと違って、
>症状そのものを根本治療する薬じゃないからだ

間違ってるでしょ。
一般の風邪薬は症状を根治させるものじゃないじゃん。対症療法でしかない。
風邪薬のんだって風邪のウイルス殺せないんだから。
524優しい名無しさん:2010/06/09(水) 17:34:34 ID:Of35SdES
もともと医師の指示のもとで減薬していたのですが、
遅発性ジネキネジアらしき症状がでていたことを話したら、
そのことは否定されて
アモキサンを20mgから断薬になりました。
ほかにはパキシル10とセパゾン2mg/dayです。
それでもやっていけるかな・・と思いきや
体がだるくって眠くて動くのがつらい今日このごろです。

どうにも日常生活に差し支えているのですが
自分でもどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
このだるさと戦えばよいのか、
薬をもらいにいけばよいのか・・
525優しい名無しさん:2010/06/09(水) 19:06:09 ID:BV9lFPVa


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  ないない
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

526優しい名無しさん:2010/06/10(木) 15:42:38 ID:whOrkwcA
このスレは有りだな!!

ちなみに今日は薬飲んでません。

気分は、昨日よりもいいです。

なんか出かけたい気分!!

ドライブに行ってこう!!
527優しい名無しさん:2010/06/10(木) 16:06:51 ID:M3mz16yq
そうやって調子に乗って行動するからエネルギーを使い果たして鬱になるんだよ
薬飲んで寝てろ
528優しい名無しさん:2010/06/10(木) 18:23:50 ID:Ie+C7YGv
銀座まるかんの青汁パニウツ元気飲んだら治るかな?
529優しい名無しさん:2010/06/10(木) 18:24:29 ID:M3mz16yq
食べ物じゃ治らんて…
休む以外の方法で治らないよ
530優しい名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:10 ID:rKYuHB9u
去年の11月からアナフラニール、セディール、ノイロトロピンを
服用していましたが、妊娠をしていることがわかり、副作用が心配なので
一気に全部やめました。
離脱症状と思われる頭痛、頭の違和感があります。
離脱症状はどのくらい続くものなのでしょうか?毎日つらいです。
531優しい名無しさん:2010/06/10(木) 23:00:29 ID:w8X/vxCH
>>530
ノイロトロピン飲んだら?
それが嫌なら葛根湯でも飲んで耐えたらよろしい
人それぞれだしいつまで続くかなんてわからん
普通妊娠する計画立てる時点で徐々に断薬するでしょ
一気にやめた時点で無責任なんだから妊娠の間くらい我慢してやれ
それが子供のタメでしょ
532優しい名無しさん:2010/06/11(金) 00:11:55 ID:5oTqqoz9
何で医者に相談しないのか不思議
533優しい名無しさん:2010/06/11(金) 00:18:50 ID:Ztos4oQA
>>529
ただし、食べないこと(低血糖)は脳が栄養不良になって働かなくなるから三食食べたほうがいいらしいよ。
あと、砂糖の取り過ぎは、インシュリンが過度に分泌される結果、急激に血糖が下がるのでこれもダメらしい。
一理あると思う。
534優しい名無しさん:2010/06/11(金) 01:49:45 ID:KKLmgVzm
クスリ飲んで約20時間後のクスリの切れ目のとき手がプルプル
震えるようになっちゃった。依存症だね。
535優しい名無しさん:2010/06/11(金) 08:14:35 ID:1N2jeBIU
このスレ見て、断薬する決意をしました。
いきなり断薬だと、休職が必要ですが、自分自身いま休職中です。
5月26日より3週間の休職。
昨日から薬飲んでません。夕方から例の離脱状態と思われる気持ち悪さが出ていますが、
ただ単に「気持ちが悪いんだな?」と片付けてます。
この1週間がチャンスだと思い、チャレンジしています。
このスレ見る前に、家電店にいたおじさんと話する機会がありました。
医療には詳しい方です。
そのおじさんが、鬱病の方が転院して薬が減ったら楽になった話を聞き、僕が「病院変えた方がいいですか?」
と質問したら、おじさんが「飲んでいる薬の副作用を調べた方がいいよ」と言われました。
で、昨日飲んでいる薬の副作用を調べたら、仕事中に起こる眠気やだるさと一致したようです。
現在、精神的な悩みが無く、これは薬の副作用が起こる現象だと思い、薬をストップしました。

来週には、復職しますが、仕事しながら断薬は難しいことがわかりましたので、復職が近づいても、離脱症状が続いていたら、
薬を徐々に減らして飲むことにします。

今朝は、散歩してきました。気持ちよかったです。
536優しい名無しさん:2010/06/11(金) 08:48:34 ID:5oTqqoz9
>>535
医療に詳しいだけの一般人を信用して医師を信用しないのか…
普通に医者に相談したらいいのに、馬鹿だな
537優しい名無しさん:2010/06/11(金) 08:50:00 ID:5oTqqoz9
そもそも、鬱は断薬で治るものじゃない
鬱を治すのに魔法の方法なんてない

鬱はきちんとした休養で治るものだ
休職しているなら、まずはきちんと休め
ちょっと調子がいいからって散歩とかするな

538優しい名無しさん:2010/06/11(金) 09:06:36 ID:gsIzIkzP
ID:5oTqqoz9

荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━wwwww
539優しい名無しさん:2010/06/11(金) 09:13:09 ID:rdMzCXyl
>>531
ノイロトロピンってどんなのか知らないけど、妊婦さんに服薬勧めたらダメだよ。
妊娠したいから、まず減薬〜断薬を必死で頑張って成功させた女の人、知人にも何人かいる。女の人ってたくましいよね。

>>535
よほど服用量が少なくて服用期間が短かったんでない限り、いきなり止めるんでなく徐々に減らすべきかと。
離脱症状って止めてしばらく経ってから出る(自分の経験では)から、会社始まってからドカンと来たら大変だよ。
540優しい名無しさん:2010/06/11(金) 11:53:27 ID:uHJ8esV0
>>535
君のいっていることは正解。
鬱の薬を飲んで、バリバリ仕事してる奴殆どいない。
薬を飲み続けて満足している奴は、まともな仕事をしていない奴。
541優しい名無しさん:2010/06/11(金) 12:27:40 ID:7j23SUA2
薬だけ除去すれば満足であって、他の代替案は何もなしという無能な感じ。
どういう経緯で通院して薬を飲むに至ったか忘れたんだろうか、永遠の迷子
がご希望なんだろうな。
542535:2010/06/11(金) 12:44:49 ID:1N2jeBIU
>>539さんありがとうございます。

危うく気持ち悪いままでいるところでしたので、薬飲みました。
徐々に減薬していきます!!
543531:2010/06/11(金) 13:52:58 ID:KqeluXkc
>>539
何でもかんでも妊娠したら服用をやめればいいってもんじゃない
素人の思い込みでやめさせるほうが危険だからそれを知っておいてほしい
ノイロトロピンは妊娠中の服用で害がでた報告は無いし成分から考えても移行は考えにくい
我慢できるなら飲まなきゃいい
我慢できないから使わざる得ない場合使える薬はいくつもあるよ
無計画な母親が悪いんだからこの場合は仕方ないけどな
544優しい名無しさん:2010/06/11(金) 15:41:17 ID:rdMzCXyl
>>543
妊娠中でも飲んで良い薬があるって事ぐらいは知ってるけど、ノイロトロピンってのがどうだか知らんし、
知ってたとしても、掲示板で妊婦さんに対して薬品服用のアドバイスなんかするのは無責任だと思う。どんな薬であれ2ちゃんねるであれ。
本当に大丈夫なんだったら、主治医がそう指示する筈。>>530は主治医に相談するべき。
545優しい名無しさん:2010/06/11(金) 15:54:12 ID:uHJ8esV0
>>543
君も素人だろ。同様に無責任なアドバイスするな。
546優しい名無しさん:2010/06/11(金) 16:50:07 ID:O9fjpJ4u
>>535
いきなり断薬するのは素人
減薬から始めろ
547優しい名無しさん:2010/06/11(金) 20:09:47 ID:d/DWaoCl
530です。
いろいろありがとうございます。
主治医には相談して心配ならやめてもいいといわれたのでやめました。
離脱症状のことはそんなに心配ないのかなと勝手に思っていたので、妊娠
したらすぐ薬はやめればいいやと安易に考えていました。
薬をやめて一週間たちわりと良くなってきました。
子供のためにがんばります。
548優しい名無しさん:2010/06/11(金) 22:41:08 ID:15yxYKld
>>547 赤ちゃんのためにがんばってね!
つらかったらまた書き込んでね!
(^∀^)ノ
549優しい名無しさん:2010/06/11(金) 23:16:47 ID:IQWjmL6K
>>543
医者の判断ねぇw
大丈夫でも患者が不安になってりゃやめろって言うよ
逆に症状があまりにもひどきゃ服用は指示します
それは誰がやっても一緒だ

>>545
残念ながら素人ではないよ
反論してる連中の全く根拠の無いアドバイスにイラッとしただけ

>>547
反省したか
辛いだろうけどがんばれ
妊娠の期間によっては飲める薬もあるから胎児に影響があるくらい母体が辛ければ医者にちゃんと相談しろよ
550優しい名無しさん:2010/06/11(金) 23:38:42 ID:15yxYKld
>>549←素人にしか見えないけどwww
551優しい名無しさん:2010/06/12(土) 00:41:32 ID:xQ7sEg+m
断薬で治る、と思っていたわけではないが、
延々増える薬が明らかに身体の負担になっていたことが、別の病気の検査で判明した。
だから薬を飲みごまかし続けて働くのをやめて、一旦休み、薬を減らして見ることにした。

そうしたら、なぜか、治ってきたんだ。
552優しい名無しさん:2010/06/12(土) 01:02:29 ID:mY7xZxPe
>妊娠の期間によっては飲める薬もある

こういうの多いんだろうね実際
でも、酒ですら避けるのに、脳内物質いじくる薬なんて怖いと思うよ
553優しい名無しさん:2010/06/12(土) 01:03:16 ID:HrUswytu
>>551 そう、結局飲まなくてもいい薬を漫然と長期に渡って飲まされているケースが多いんだ

自分にとって最低限必要な薬の種類と量を的確に把握しておく事が大事なんだと思う
それは難しい事だけれども、いろいろ試す価値はあると思う
554優しい名無しさん:2010/06/12(土) 01:24:18 ID:GS8+RBvY
君たちは妊娠についてを語るに必死だな。妊娠中は何も飲まないに越したことは
ないだろ、人命かかってるんだから石橋を叩いてあまりある。別に薬止めて死ぬ病気
ではないし、薬局の薬どころかサプリも勧めてはいない。
555優しい名無しさん:2010/06/12(土) 01:28:38 ID:GS8+RBvY
と思ったがそうでもなかったか。どうせ長期に飲むことになるんだから、自分
で調節すればいい。薬うんちゃらはいい意味でも、悪い意味でもそんな重要な要因を
占めていない。
556優しい名無しさん:2010/06/12(土) 11:37:50 ID:cFHY5sf7
>>554
>>555
こんなに変わり身の早いレス初めて見たw
557優しい名無しさん:2010/06/12(土) 17:23:50 ID:Pet/DNIl
↑と言うか、>>554-555が誰に対して・何を言いたいのか文章的にもよく分からない…。私の読解力が無いのかな。
558優しい名無しさん:2010/06/12(土) 18:03:05 ID:x11cq/xn
>>554-555は等質?
それか、薬でラリって書き込んでる状態か
559優しい名無しさん:2010/06/12(土) 18:24:08 ID:BDKdGopp
確かに、誰に何を言いたいのか理解できん
せめてアンカーくらいつけろよ>>554-555
560優しい名無しさん:2010/06/13(日) 00:56:46 ID:8fl4Jq4q
仮に妊婦が精神錯乱で死にそうなら胎児もどうせ死ぬんだから投薬するメリットの方がでかくなる
そういう状況もあるってことだろ

安全だと思ってるのかもしれんがビタミンAは奇形があるからマルチビタミンとか飲んだらだめだぞw
561優しい名無しさん:2010/06/13(日) 02:13:24 ID:tTd50thb
確かに、誰に対して・何を言いたいのかよく分からんカキコミが多いw
562優しい名無しさん:2010/06/13(日) 03:45:17 ID:I7jUkq/W
断薬が特別なことと思わない事。
必要なくなったから止める飲まない、それだけ。
と言いきかせて、6年薬漬けでしたがトレド デパス セロ マイスリ ハルシオンをようやく切れて二ヶ月半目。
太ったけど動けるし食べれるし体調が良くなりました。
563優しい名無しさん:2010/06/14(月) 07:32:56 ID:O9z6uVGf
564優しい名無しさん:2010/06/14(月) 07:39:47 ID:1/58cMzY
>>563
患者が書きそうな妄想だなw
そもそもうつ患者が増えたのは世間にうつが認知されたからだよ
問題になりゃ薬も開発が盛んになるから売上も増える
鎖国状態だった日本の市場に一気に外資が流入し始めた時期とも一致するわけだ
そもそも医師は薬をいくら出したところで自分の利益には直結しないよw
565優しい名無しさん:2010/06/14(月) 09:33:59 ID:mnYfSeJF
>>564 お前バカだなあ
SSRIの認可とうつ病患者の倍増の相関関係なんて、今の医学界じゃ常識だぜ
お前どんだけ情弱なんだよwww
それに抗うつ剤をたくさん売りつけると、製薬会社の営業マンから多額のリベートが貰えるワケw

お前一から勉強し直せ
てかそもそもお前はスレ違いだから、二度と来んなよw
566優しい名無しさん:2010/06/14(月) 13:56:19 ID:Z8BwP9eP
誇大妄想だなぁ・・・
そりゃ薬がでりゃ今まで治療できなかった患者に病名付くんだから増えるに決まってるだろw
医学界なんて知りも知ないくせにおもしろいな
リベートwww
もっと書けよ期待してるぞw
567優しい名無しさん:2010/06/14(月) 17:24:55 ID:mvAoN/oo
最近ずっとスレ違いで粘着してる人がいるから、誰も経過書きに来なくなったね・・
568優しい名無しさん:2010/06/15(火) 19:13:24 ID:ew/8SEfH
それでは経過を。

ソラナックス朝0.4mg・夜0.4mgを、→朝0.2mg・昼0.2mg・夜0.2mにしますた。

全体でたったの−0.2mgの減薬ですが、胃痛がハンパなかったです。

次は昼を抜きます…!
569優しい名無しさん:2010/06/15(火) 19:45:58 ID:9BnW/C1p
>>568 ガンガレ〜!

胃痛には大正漢方胃腸薬だ!
いや牛乳の方がいいのかな?
すまん、よくわからんがとにかくガンガレ〜!
570優しい名無しさん:2010/06/15(火) 20:16:21 ID:lqBtsQjx
焦燥感が半端ないんだけど
だれか助けて
571優しい名無しさん:2010/06/15(火) 20:38:04 ID:9BnW/C1p
>>570 状況を詳しく書けば、誰か助けてくれるかもよ
572優しい名無しさん:2010/06/15(火) 22:55:22 ID:tk3TmRb5
こんにちは。トレドミン減薬中、6年くらい飲んでいます。
MAX150mg/dayから2年くらいかけて50mgに。
5月から25mgにして、今月からそれを半分に割って飲んでいますが
先週から微熱で、仕事をしているので休めずだるくて辛い日々です。
帰宅しても通信大学の勉強があるのですぐには休めません。
減薬にはずっと自宅にいられたらいいのになと、会社で息切れしています。
一人暮らしなので仕事をしないと食べていけません。

減薬して、食べ物の味がわかるようになったのは嬉しかったです。
頭の中も、長年雲がかかっていたようだったのが一度だけすっきり感を
味わえました。早く断薬したいとは思いますが、担当医によると
断薬はまだあと一年くらいかけて様子見しながら、とのことです。
まだまだ薬のお世話になる見込みです。思うようにはいきませんなぁ。。
573優しい名無しさん:2010/06/15(火) 23:03:56 ID:tk3TmRb5
余計なことまで語ってしまった、失礼しました。
574優しい名無しさん:2010/06/15(火) 23:52:27 ID:9BnW/C1p
>>572 がんがれ〜!
150mgから考えれば随分減ったじゃん!すごいじゃん!
よく知らんけど眠剤飲んでる人は朝寝起きが悪く、日中体がだるいってよく聴くよ
もし眠剤も飲んでいたら、だるさはそれが原因かもよ…
575優しい名無しさん:2010/06/16(水) 03:18:27 ID:LWVerJUf
>頭の中も、長年雲がかかっていたようだったのが一度だけすっきり感を
味わえました。

これわかる気がする
自分も霧が晴れることが憧れっていうか目標です
576優しい名無しさん:2010/06/16(水) 11:53:54 ID:JCIeEIzU
>>572 安定剤か抗不安薬飲んでる?
私は安定剤やめたらだるさがなくなったよ
577優しい名無しさん:2010/06/16(水) 21:33:15 ID:VJWkzvsa
>>574
励ましありがとうございます。150mg時は寝たきりでしたから、
減薬出来てよかったです。眠剤はもう何年も飲んでないです。

>>575
お互い、鬱が治る日が来るといいですね。。
辛さも伴いますが、断薬目指して頑張りましょう。

>>576
アドバイスありがとうございます。ここ数年はトレドミンだけです。


減薬の代わりに生薬を摂るようにしています。おすすめの食材を書かせてください。
人参、ごぼう、玉ねぎを切ってスープにして最初は調味料を入れずに(昆布はOK)
スープだけ飲みます。その後調味料を入れて味噌汁等にして具も食べます。海草も良いです。
最初は効果があまり実感出来ませんが、続けていけば頭が冴えるようになりますです。
長年鬱を患った人に教わりました、健康になれば、薬が少なくても段々動けるようになります。。
578優しい名無しさん:2010/06/16(水) 22:37:56 ID:JCIeEIzU
>>577 眠剤でも安定剤でもないとしたら、そのだるさの原因は何だろう?

減薬による離脱症状が出ているのかな?
だとしたら1〜2ヶ月で消える可能性もあるね

今は脳のリハビリ中だと思って頑張ってね
できれば脳と体をゆっくり休めてあげてね、頑張り屋さん!
579優しい名無しさん:2010/06/17(木) 02:48:45 ID:1S2Jy7N0
断薬して半年で再発して精神科予約してたんだが、マカのサプリメント飲み出したら調子がいい!
診察キャンセルしました。
セント・ジョーンズワートは全然きかなかったけどマカは合ってるみたい。
580優しい名無しさん:2010/06/17(木) 03:20:52 ID:ngYLnEer
味わえました?
581優しい名無しさん:2010/06/17(木) 03:35:24 ID:ngYLnEer
よく知らんけど眠剤飲んで寝てたほうが楽だよ。

最近私と会話すくないけど旦那めちゃ元気ってよく聴くよ
582優しい名無しさん:2010/06/17(木) 03:47:05 ID:GyfUG09o
弾薬、あぶないぞい・・・。

急にが、あぶないぞい・・。
583優しい名無しさん:2010/06/17(木) 08:27:54 ID:roQVFGJ7
眠剤については意見か別れるところだが、「眠れるけれども朝起きられない」という場合は眠剤が原因
夜眠る方を優先するか、朝起きられる方を優先するかで眠剤を使うかどうか判断してほしい
584優しい名無しさん:2010/06/17(木) 08:33:26 ID:bJzL4gw8
今日も会社休んじまった。俺うつ病なのか?治るのか?俺には家族もいる。
昨日樹海の特集やってるテレビ見て、樹海に入ってきた人と心境が同じだった…
涙が止まらん。どうすればいいんだ?もう、道は一つしか残されてないのかな
585優しい名無しさん:2010/06/17(木) 09:01:36 ID:roQVFGJ7
>>584 希死念慮(自殺願望)があるならうつ病の可能性があるね
こういう場合一般的には精神科の受診を薦めるべきなんだろうけど、最近の医者はいきなりベンゾ系の依存性の高い薬を飲ませて患者を薬漬けにしてしまうからなぁ
安易に病院に行けって言えなくなってしまったよ…

寧ろカウンセリングを受けた方がいいのかな?

あとうつ病は治る可能性の高い病気だよ
ストレス原因を取り除き2〜3ヶ月休養すれば8割方治るらしい
そこで医者に薬漬けにされると長引いたり悪化したりする

全然アドバイスになってないけど、希望を捨てずに頑張って下さい
あなたがいなくなったら家族はどうなるの?
586優しい名無しさん:2010/06/17(木) 17:06:26 ID:bJzL4gw8
>>585
ありがとうございます。「今この瞬間に消えてしまいたい」こんな事は毎日
何回も思います。仕事に行くも会社に着く手前で「無理だ…」と、引き返してしまう。
仕事をクビになってもまともに転職活動できるのか?就職できてもちゃんと
働けるだろうか?はっきり言って、将来が全く見えないし、以前の積極的で自信のあった自分に
戻りたい…治ると信じて生きるしかないですよね。どうあっても、死ぬわけにはいかないから…
587優しい名無しさん:2010/06/17(木) 18:14:29 ID:rfaJOHSL
>>586

その状態の人が来るスレじゃないぞ、ここは。

追いやる積もりはないけど、さ。
ま、回復度高い人多いから、良いレスつけてくれるとは思うが。

ちなみに私は薬バカスカ服用者だけど、先の事考えて、ここを覗いている。断薬はずいぶん先だと思っているよ。
588優しい名無しさん:2010/06/17(木) 22:25:11 ID:Q6Nd9XX9
>>ID:bJzL4gw8
素直に、メンタルクリニックや心療内科の類に行ったがいい。
うつや適応障害と診断されたら、病気として有給で休職できる会社も多い。

実際、おいらも現在通院&服薬&休職中。
気分の落ち込みはまだあるが、以前は「生まれてこなければよかった」
とまで思ってたからずいぶん改善されたほう。
589優しい名無しさん:2010/06/17(木) 22:42:29 ID:bJzL4gw8
>>587-588
ですね、病院行ってみます。たまには元気な日もあるんですけどね、たまにですけど…
スレ違いなの後で気付きました、どうもすみません…。みなさんスレチにも関わらず、
ありがとうございました。感謝してます!
590優しい名無しさん:2010/06/18(金) 01:21:35 ID:iJ3KXBiN
薬が必要なくなれば、自然に薬を飲み忘れる機会が増えていって、やめられるのかも。

デパス ハルシオン ジプレキサ
飲んでいて、このスレみて減薬しなくちゃ!と焦っていたけどなかなかうまくいかず..

減薬に重点を置かないで、人生を豊かになるように努力した(自分の場合はストレッサーの排除=会社をやめる勇気)

薬に頼りながらも会社を辞める事ができたら自然にストレスもなくなって、次の職探しや、今まで会えなかった友達に会ったりで忙しくしていたら、気がついたら薬を飲み忘れてる回数が増えていた。

薬が体に慣れて耐性ができてきて効きがわるくなるのと同じように、断薬症状も繰り返すうちに慣れて減ってきたよ

やはり病気の原因を排除する事が1番の断薬への近道だよね。
その原因を、排除するためにも薬を飲んで頑張るんだよ。
591優しい名無しさん:2010/06/18(金) 06:05:00 ID:CvaBfKYA
うつ病を治すには、まずストレスの原因となっているものを特定し、それを取り除く必要がある
原因がはっきりわかっていて、排除可能なものならば問題ないが、実際どうなのだろう?

例えばストレス要因として多いのは仕事や会社での人間関係ではないだろうか?

アルバイトやパートの場合は、仕事や人間関係が合わなかったら、辞めて自分に合ったものに替えればいいわけだが、長年勤めて来た会社だとそうはいかない

休職という手もあるが、復帰して再発では意味無いし
けっこう我慢して無理を続けている人も多いかと
どうすりゃいいんだろ?何かいい方法知ってる人いる?
592優しい名無しさん:2010/06/18(金) 06:20:00 ID:rxadTBg+
死ぬか我慢するか2つに1つ。
593優しい名無しさん:2010/06/18(金) 07:00:48 ID:sjR5I5UH
アモキサンとリーマスとセロクエルやめた。
リスパダールとエビリファイのみにした。
自己判断でそうして、昨日医師に減薬してること話した。
特に何も言われず、エビとリスパだけ処分された。
もっと何か言われるかと構えてたので拍子抜けした。
そして自分はホントは病気じゃないのではないかと思った。
休職までやらかして甘えなんじゃないかと。
594優しい名無しさん:2010/06/18(金) 10:22:11 ID:CvaBfKYA
>>593 医者に「お客さん」扱いされた可能性が高いね
必要もない薬売りつけるのは精神科医の常套手段だよ
診断書もかなり金になるらしい
でも変な薬やめられて良かったじゃないか
薬無しで生活できれば、もう病気じゃないよ
自信持って堂々と生きて下さい

多剤投与されている人は不必要な薬まで飲まされている可能性が高いよ
最低限自分に必要な薬はどれなのか調べる必要がある
方法は簡単
いつも飲んでいる薬の1種類だけ抜いて様子をみる
明らかにいつもより調子が悪ければ必要な薬
特に変化が無ければ、それは不必要な薬だ

面倒でもやっておいた方がいいと思うよ
595優しい名無しさん:2010/06/18(金) 12:43:23 ID:r3XxF2S2
セロクエルとリスパダールとエビリファイって、
統合失調症の治療薬じゃね?

アモキサンはうつ病の治療薬だし
リーマスは双極性障害(躁鬱病)の治療薬だし
よくわからん処方だな
596優しい名無しさん:2010/06/18(金) 18:12:30 ID:elDinQeb

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  ワールドカップで断薬w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

597優しい名無しさん:2010/06/19(土) 14:19:26 ID:tAsWISHg
やっと心身ともに落ち着いてきた。
アモキ断薬(20mg)から三週間。
医者の指示通りだったんだけど、もうだるいし
なにもする気にならないし本当につらかった。
まだ二種類飲んでる。
とりあえずアモキサンは必要なくなったけど、きついなぁと本当に心底思った。
598優しい名無しさん:2010/06/19(土) 15:37:56 ID:S8PIPPiV
>>597 がんばってね
いつかきっと、薬やめて良かったと思う日が来ると思うよ
多分…
599優しい名無しさん:2010/06/19(土) 18:18:12 ID:doxIFm2E
俺も医者と相談してみるかな、断薬・・・
種類は抗うつ薬一種と抗不安薬一種だけなんだけど
はやく薬に頼らない人間になりた〜い
600優しい名無しさん:2010/06/19(土) 20:30:52 ID:S8PIPPiV
>>599 医者にこのスレ見せて相談してみ
601優しい名無しさん:2010/06/20(日) 20:55:47 ID:MYEeTW/L
http://www.youtube.com/watch?v=hSrEj_LkR60&playnext_from=TL&videos=tJHP6jO8CN8&feature=grec_index

麻薬体験。最後まで見たらおかしくなりそう。


602擬態鬱なのか?:2010/06/22(火) 09:28:23 ID:5w5wwLCg
初めまして<(_ _)>
四年前、元旦那の鬱を必死に看病していましたが当人も二年前まさかの鬱に…自分自身もこのまま病気に半信半疑で疑心暗鬼。
周りからは『何時良くなるの?治す努力してる?』とか『薬ばっかり頼らないで早く治して欲しい』『来年までには治す様に努力して』等々言われ焦っていますし、自分自身もこのままでは甘えてるだけに過ぎないと、断薬をしようと決意しました。
現在処方されているのが
【朝】ルボックス25mg
【夜】ルボックス25mg×2・セロクエル25mg錠×2・デパゲンR錠200・ソラナックス0.4mg・グットミン0.25mg
【頓服】セパゾン2mg
で、朝のルボックスとセロクエル(2錠)絶ちました。
ソラナックスとグットミンは半分に折って飲んでいます。
精神病と言っても全然カナリ軽い部類に入るかと思います。

因みに色々なお医者さんに色々な病名を言われてるので、現在はの病名は把握出来てません(泣)
あと、断薬したいと何度か相談しましたが『一年前から大分減らしているから今は減らし過ぎると良くない』との事。

現在断薬5日目ですが、全然眠れません(>_<。)
手も震え、虚無感も絶えなく漠然と苦しい…自虐的衝動も出て、昨日は少し手を傷付けてしまいました。
寝不足からか頭痛、めまい、耳鳴りなど出ていますが、どの位で断薬の副作用が取れるでしょうか?
もしかしたら断薬した自分のマインドコントロールで副作用を思いこんでいるかも知れませんが…

とにかく病気と認めたくない自分もおり、ただの『怠け者』にしか感じないので、お医者さんの許可なし+家族に言わないで断薬中です。長文失礼しました。
603擬態鬱なのか?:2010/06/22(火) 09:36:32 ID:5w5wwLCg
602です。2ch初の書き込みで閲覧方法やスレの探し方など、全くの初心者でスレ違いならスミマセン(>_<。)
604優しい名無しさん:2010/06/22(火) 09:53:30 ID:I96yDv2Y
>>602-603
自傷行為とかがでているとなると、ちょっと断薬のペースがはやくないかと思われ。
ひとつの薬を抜くのにも、結構きついから
二種類減らしたどちらかがまだ必要だったのかもしれない。
でもちょっと薬多く出されすぎてないかなぁ・・・

断薬の副作用は確かにあるし、ひとそれぞれだと思うけど
自分は>>597なんだけど三週間はきつかった。
>>598さん励ましのレスありがとう

個人的な見解としては、あまり普段の生活に支障なく
減薬するのがベターだと思う。自傷行為がでてるとなると急ぎすぎてると思う。
>>594さんのいう方法はなるほどと思いました。
605優しい名無しさん:2010/06/22(火) 11:11:34 ID:/EH9XIzX
>>602>>603
減薬、断薬方法はまだ確立されていないので、このスレでみんなで話し合いながら進めています

基本的には1種類につき2〜3ヶ月かけながら少しずつ慎重に減らしていくべきだと思われます

>>604さんの言われるように、自傷行為が出るのは明らかに減薬ペースが速過ぎだと思います

減薬、断薬には離脱症状が伴いますから、少なくとも家族には話して日常生活の面でサポートしてもらった方がいいでしょう

ここは減薬、断薬に苦しむ方々がお互い励まし合って知恵を出し合うスレですから、うまく活用されるといいと思います

無理せず頑張って下さいね
606鬱ママ:2010/06/22(火) 13:05:56 ID:5w5wwLCg
>>604>>605 さん
早速アドバイスありがとうございます。>>602です。
朝のルボックスはたまに飲み忘れが有っても平気だったので、朝のルボックスは断薬、セロクエルを減薬してみます。
セロクエルをとりあえず今日はどうしても眠れなかったら1錠だけ飲んでみます。
断薬症状は>>604さんを見てると時間が掛かるみたいなので
また飲むとなると勿体無い様な気がしますし…
焦りすぎて一気に減らすのは良くないですね…勉強になりました<(_ _)>
でも薬を飲み続けて二年…大分薬量は減った物の異常な浮腫や肝機能低下など
精神的以外にも早く薬とサヨナラしたいので頑張ります!
607優しい名無しさん:2010/06/22(火) 14:31:32 ID:10FFxR93
がんばろー
608優しい名無しさん:2010/06/22(火) 16:01:46 ID:q6AMCWjz
609568:2010/06/23(水) 17:38:02 ID:vodxvFqk
>>568の経過です。

ソラナックス朝0.2mg・昼0.2mg・夜0.2mgを、
→昼0.1mgにしてイケそうだったので→昼無しにしてから4日経ちました。

前段階は胃痛でしたが、今回は、眼痛と眼の周囲の頭痛が結構キテます。。。

また落ち着くまで当分、朝0.2mg・夜0.2mgで足踏みです。

↑書くとたったこれだけの服用量になりましたが…卒業にはまだまだ掛かりそうです。

あと>>569さん、ご声援ありがとうございました。
610優しい名無しさん:2010/06/23(水) 18:06:41 ID:Fp8OnkNM
>>609 朝0.1 昼0.1 夜0.1って方法もあるよ

いろいろ試してみて
(^o^)/
611優しい名無しさん:2010/06/23(水) 18:34:11 ID:A3js7NX8
テーハミング! ドドンガドンドン! テーハミング! ドドンガドンドン!www

612優しい名無しさん:2010/06/23(水) 18:35:09 ID:A3js7NX8
テーハミング! ドドンガドンドン! テーハミング! ドドンガドンドン!www

613優しい名無しさん:2010/06/23(水) 18:36:03 ID:A3js7NX8
テーハミング! ドドンガドンドン! テーハミング! ドドンガドンドン!www

614609:2010/06/23(水) 21:19:56 ID:vodxvFqk
>>610
ありがとうございます。次段階ではその飲み方も考えます

今はまだ堪えきれないほどの苦痛ではないので、とりあえず維持します、が…

次段階に行ける時が来るんでしょうか…ひよります…
615優しい名無しさん:2010/06/23(水) 21:59:20 ID:Fp8OnkNM
>>614 今は薬減らされて脳が怒ってる状態

暫くこの状態を維持していると、脳も慣れてきて「仕方ないなぁ…、この量で我慢してやるか…」
となって来る
そうなったら次の段階に進んで下さい
616優しい名無しさん:2010/06/23(水) 22:17:18 ID:jWatfo0e
>>590
薬でその原因つくってるところがあるから何とも…
良くなったらいつか断薬出来る!では正直難しいかもしれない。
少なくともそんな風に思ってたら今私は断薬してこんなに元気にはなれなかったと思う。
減薬とか断薬ってそもそも体がついてかなくて当たり前なんだから、
無理なく断薬ってそもそも無理な気もしてるんだ…経験者としてはね。
でも焦るのは絶対によくないよ。
少しずつ減らしていってめげずに断薬出来れば絶対よくなるよ。
断薬後2〜3ヶ月ぐらいで今までとの違いを感じれるようになってる人が多いし。
617優しい名無しさん:2010/06/23(水) 22:37:12 ID:RKbSmska
トレドスレにも書いたのでマルチっぽいですがお許し下さい。

昨日の朝にトレドミン25mgを飲んだのを最後に、断薬を試みてます。
医師の指示の下です。
最後に飲んでからどれくらい経ったら離脱症状が出るのでしょうか?
ちなみにトレドは約一年飲んでいて、MAXの時で100mgでした。
ルボックス断薬時はすぐにシャンビリが出たのですが、
今回はシャンビリがないので、数日後に一気に体調不良に襲われるのではないかと不安です。
618609:2010/06/23(水) 23:51:04 ID:vodxvFqk
>>615
度々ありがとうございます
「脳が怒ってる」とか「仕方ないなぁ…」とか表現してもらえると和みますねw気が楽になります

減・断薬の経験談をググッていると、最後に近付くほどに厳しくなるようなので、現段階の苦痛なんかまだ序の口でしょうし…

乗り越えるしかないですね
本当にありがとうございました
619鬱ママ:2010/06/25(金) 10:08:08 ID:dHWZONCI
>>602です<(_ _)>
朝(ルボックス)の断薬は特に離脱症状がなく、セロクエルも半分にしてます。
セロクエルは凄いですね…飲めば眠くなりシャッターが落ちたかの様に眠り
飲まなければ眠剤飲んでも寝付けない…凄い体感してます。
離脱症状は激しい目眩と頭痛…ロキソニンを併用して乗り越えていきたいです!
薬が無くなったらろれつもキチンと回って上手に喋れるようになるかなぁ…楽しみ。
昔の元気な自分を想像しながら辛いけど断薬頑張ります!
励まし頂いた方、本当に感謝してます!
そしてこのスレを見て断薬決意出来たのでスレ主さんにも感謝です<(_ _)>
来週病院…断薬をまだ否定しているDrに告げた方が良いか迷ってますが、
皆さんはどうしてますか?
どうしても嘘をつくのが道理に反し、心苦しい感じがします…(>_<。)
620優しい名無しさん:2010/06/25(金) 11:12:18 ID:PAHXy7XL
鬱ママさん、頑張ってらっしゃいますね
まさにベストタイミングで新聞記事が出ました
本日付け毎日新聞より

【厚労省、向精神薬の処方に注意喚起】
抗うつ薬や抗不安薬、睡眠薬など「向精神薬」の飲みすぎが自殺につながっている可能性があるとして、厚生労働省は24日、日本医師会や精神科病院の団体などに対し、自殺の危険性がある患者には長期、多量に処方しないよう呼び掛ける通知をだした。
年間の自殺者が3万人を超える中「自殺の恐れがないか判断し、投与の日数や量に注意する必要がある」としている。


このスレがとうとう国まで動かしちゃいましたw

医者に「こういう新聞記事見たので、不安になった」これでOKです
それでも否定する医者ならば、あっさり切ってしまいましょう

頑張って下さいね!
621優しい名無しさん:2010/06/26(土) 00:54:07 ID:Io8AlfN/

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

622優しい名無しさん:2010/06/26(土) 02:40:29 ID:kFQks0CN
厚労省が抗うつ薬の危険性を認め、長期服用、多量処方しないよう医師に通達したから、今後医師に減薬を申し出ることが楽になるよ

医師が減薬を渋った場合は
「厚労省から通達が来てませんか?」
と言おう
医者は厚労省に目を付けられることを最も恐れるから、手のひらを返したようにおとなしくなるよ
これで医者を気にせず堂々と減薬、断薬に挑戦できる
菅直人様々だね
623優しい名無しさん:2010/06/26(土) 04:03:50 ID:Ad4LJdcV
>>617
私も25から切りました。
離脱症状は1、2週間くらいボチボチかなあ…
震えが出たり頭がブワッとするときは、動かないか寝るか1/4とかに割って飲んでましたね。
血中から抜け始める2、3日くらいに強く出ました。
あと一ヶ月くらいは軽い頭痛があったかな?

3年くらい飲んだけど比較的楽に抜くことができた気がする。
最後の方結構飲み忘れてたし。
624優しい名無しさん:2010/06/26(土) 15:26:47 ID:Io8AlfN/

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

625優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:22:08 ID:z+4nnnvq
いいスレ発見!!
今日も診察の時に減らしたいといったのに頷いてくれなかった。
もう自己流でやろうかなと思う。
ちなみに、ルジオミールとプロチアデンてのを1錠ずつ飲んでる。
626優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:33:39 ID:kFQks0CN
>>625 厚労省の通達をまだ読んでいないバカ医者の可能性大

このスレを利用して頑張ってみて下さい
627優しい名無しさん:2010/06/27(日) 02:37:02 ID:MM2uloow
ロヒ、水に溶かして静脈注射してみろ。
タヒんじまうくらい気持ちいぞwww
628優しい名無しさん:2010/06/27(日) 18:29:49 ID:tEaAd2Jm
あのニュースのやつは、精神科医が大量に薬を出しているって意味じゃなくて、
患者がため込んだ薬を大量にいっきのみする事だと思うよ。

精神科医は気楽に薬を出し過ぎ。
副作用や離脱症状を知ってたら気楽には飲めないものばかりなのにね。
629優しい名無しさん:2010/06/27(日) 19:09:17 ID:DCSqnoZc
まあいずれにせよ、向精神薬は飲み過ぎると危険であることが世間に認識され、医者も長期大量処方には慎重になることはいい傾向だと思う

何より医者に減薬を言い出し易くなったことと、減薬を勧める医者が増えて来ることはいいんじゃないかな
630優しい名無しさん:2010/06/27(日) 19:24:08 ID:b5kRM3KI
>>626
ありがとう!
ピルカッター買ってきたし、ぼちぼち減らしていきます
631優しい名無しさん:2010/06/27(日) 20:10:56 ID:DCSqnoZc
>>630 お、準備万端だね!
頭痛、めまい、吐き気などの離脱症状が出る可能性があるから、少しずつ、慎重に減らして行って下さい
離脱症状がキツい時はそこでしばらく維持するなど、様子をみながら勧めていくと良いでしょう

およそ2〜3ヶ月を目安に頑張ってね
困った事があったらいつでも書き込んで下さい
632優しい名無しさん:2010/06/27(日) 21:30:05 ID:MM2uloow

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

633優しい名無しさん:2010/06/28(月) 00:14:07 ID:e7JbXGxv
パキシルの減薬がどうしてもうまくいかない
つらくなってまたODして気付いたら病院にいた
こんなんじゃだめだ
ちゃんとしなきゃ
ちゃんとしなきゃまた入院させられる…
634優しい名無しさん:2010/06/28(月) 01:13:16 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

635優しい名無しさん:2010/06/28(月) 01:46:39 ID:n6f3iKF2
今、下記の投薬で治療中です。

デパス→1日3回(食後)1錠
サイレース→1日1回(就寝前)1錠

ドグマチール→1日1回(就寝前)1錠

リフレックス→1日1回(就寝前)2錠


回復までにはまだまだ先は長いでしょうか?
社会復帰出来るか不安になります。
636優しい名無しさん:2010/06/28(月) 03:18:14 ID:1HT6NvqR
>>633 パキシルはもっとも減薬の難しい薬の一つですから、あまり悲観しないように
みんな苦労しています

でもODだけは絶対してはいけません
二度としないと誓って下さい

あなたの場合は、できたら家族など身近な人の監視下で行った方がいいと思います

パキシルの減薬スレも参考にして、是非とも成功させて下さい
応援しています
637優しい名無しさん:2010/06/28(月) 03:29:52 ID:GNOJ1ZSi
一気に減らしちゃーダメだよー
不安なときは4分の1とか6分の1のかけらでもいいから飲み足しするとかさー

面倒でもマメにピルカッターで切ってケースに入れておきなよー
638優しい名無しさん:2010/06/28(月) 15:02:54 ID:hzwT0yJZ
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

639優しい名無しさん:2010/06/28(月) 15:57:42 ID:ZkHvDsPQ
トレドミン・ジェイゾロフト・マイスリー・レンドルミン・漢方の処方から
ジェイゾロフトとマイスリーをカットして一ヶ月。

ゾロフトの離脱症状としては、めまい・イライラが強く感じられましたが
落ち着いてきました。

これからトレドミンのカットにいこうと思っています。

一度薬を抜いてみて、何がうつ症状で何が副作用なのかを明らかに
した上で、再度、服薬したほうがいいのかを観察していきたいと
思っています。

ちなみに現在休職中、おそらく首になるので、今後のうつとの付き合い方
を模索しています。
640優しい名無しさん:2010/06/28(月) 17:13:22 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

641優しい名無しさん:2010/06/28(月) 17:24:01 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

642優しい名無しさん:2010/06/28(月) 17:24:49 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

643優しい名無しさん:2010/06/28(月) 18:25:13 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

644優しい名無しさん:2010/06/28(月) 18:26:09 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

645優しい名無しさん:2010/06/28(月) 18:27:04 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  クスリ全部捨てチャイナYO!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

646優しい名無しさん:2010/06/28(月) 19:14:59 ID:1HT6NvqR
>>641→645
お前いい加減にしろよな
通報するぞ、カス
647優しい名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:49 ID:Kja8al7u
ルボックス25mgやめたいんですがどの方法がいいでしょうか?
648優しい名無しさん:2010/06/28(月) 19:46:59 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

649優しい名無しさん:2010/06/28(月) 19:47:59 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

650優しい名無しさん:2010/06/28(月) 19:48:55 ID:hzwT0yJZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

651優しい名無しさん:2010/06/28(月) 19:50:20 ID:1HT6NvqR
>>648 まあ薬飲み続けていると、こういうキチガイになるっていう宣伝効果はあるけどなwww
652優しい名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:54 ID:hzwT0yJZ
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

653優しい名無しさん:2010/06/30(水) 15:08:50 ID:oFRmCI2g
さて、ここに来て厚労省の急激な方向転換に戸惑っている人も多いと思うので、少し解説しておこう

これまで厚労省は「向精神薬には副作用も依存性もほとんど無い」として来た
それが今年4月27日、河北新報が抗うつ剤の副作用と自殺との因果関係を指摘してから流れが一変した
直ちに調査を開始した厚労省は、たった2ヶ月、わずか76例の調査だけで向精神薬の長期大量処方への注意喚起を出した

現場の医師さえ驚くほどの異例の早さである
新聞記事から厚労省の対応までの異様な早さ
ついうっかりしていたが、現厚労大臣は長妻昭だったな
そう長妻氏の前職は新聞記者
どうりで対応が早いわけだw

ここで大事なことは
【長妻厚労相はこの日の閣議後会見で「われわれもうつ病などに対する薬漬け医療に問題意識を持っている」と述べた。】
とあるように既に薬漬け医療の問題を認識していることだ

今後の流れは、向精神薬の副作用と依存性に関する全国的な実態調査→そこで明るみに出る副作用と離脱症状の問題→パキシルなど、副作用や離脱症状のキツい薬の規制へ、と繋がって行くだろう
厚労省が動き出した以上、もはやこの流れは止められない
いち早く減薬・断薬を始めた人は勝ち組
減薬・断薬を非難、中傷して来たヤツらは死亡
これでおk
654優しい名無しさん:2010/06/30(水) 22:52:31 ID:yR/n3yM8
勝つとか負けるとかではないと思う。
655優しい名無しさん:2010/07/01(木) 05:36:33 ID:BDW++qJJ
イケメンかブサイクかが重要だと思う。
656優しい名無しさん:2010/07/01(木) 12:55:01 ID:PxBQnhTF
ブサメンでも、タダマンしてるヤツは珍しくないからな・・・
キモヲタじゃない場合、タダマンできるかどうかはコミュニケーション能力の問題
657優しい名無しさん:2010/07/01(木) 13:09:12 ID:w1/mb28p

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

658優しい名無しさん:2010/07/01(木) 13:10:01 ID:w1/mb28p

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

659優しい名無しさん:2010/07/01(木) 13:11:02 ID:w1/mb28p

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

660優しい名無しさん:2010/07/01(木) 21:40:48 ID:I4SZde2V
減・断薬スレでトチ狂って荒らす人って、どういう人なんでしょう

製薬会社の人か、断薬が上手くいかない人か、単なるキチか
661優しい名無しさん:2010/07/01(木) 22:14:20 ID:BiZVsE7q
>>660 ほとんどは親に「早く治して働きなさい」と言われている怠け者

彼らはずっと「うつは治らない」「うつ病だから仕方ない」と言い訳して来た人間

減薬・断薬スレでうつ病が治ることがわかってしまうと、彼らには非常に都合が悪いのだ

だから彼らはスレを潰そうと必死になるのさ

頑張ってうつ病を克服しようと努力する人たちの妨害をしようとするなんて、人間として最低だと思う

だからこのスレの人たちはそんな最低人間たちの妨害に屈することなく、うつ病克服を目指して頑張ってもらいたいと思う
662優しい名無しさん:2010/07/01(木) 22:23:51 ID:z4caeR3f
ブサイクは断薬しても人生変わらないと思うよ
663優しい名無しさん:2010/07/01(木) 22:26:06 ID:1j4gHQpC
ぶた切りすみません。

減薬ってだいたいどのくらい時間かかるんですかね…。
今、ジェイゾロフト25r、ノーマルン25r、アンデプレ25r、マイスリー5r、頓服セニラン5rです。

自分的に、ここに居る方々より少ない方だと思うし、意外とすんなりいけるかな…?なんて思ってますが、やっぱり不安です。
そろそろ子供、二人目を考えてるんですが…
頑張りたいです。
664優しい名無しさん:2010/07/01(木) 22:26:50 ID:z4caeR3f
一家心中がお勧めです
665優しい名無しさん:2010/07/01(木) 22:38:14 ID:IcZS/9Qg
>>663
不細工に生まれる子供が可哀想
666優しい名無しさん:2010/07/01(木) 23:11:45 ID:BiZVsE7q
な、本当に最低人間たちだろ?

>>663 失礼、このスレ本来の使命をすっかり忘れてましたw

減薬・断薬に関しては薬によって違いますし、個人差もあるので一概には言えませんが、基本的には1ヶ月で半分の量まで減らし、残りの半分を2〜3ヶ月かけて少しずつ減らすのが良いようです

>>663さんの場合はジェイゾロフトが一番難しいと思うので、まずその他の弱めの薬から始めれば良いと思います
弱めの薬でどんな離脱症状が出るか体を慣らして行って下さい

最後から2番目にジェイゾロフト
ジェイゾロフトの断薬ができれは、1番最後のマイスリーは楽勝でしょうw
頑張って下さい!
667優しい名無しさん:2010/07/01(木) 23:27:04 ID:1j4gHQpC
>>663さん

ありがとうございます!
ジェイゾロフトが最後のボスって感じなんですね!

あーなんか、できるような気がしてきました!

荒らしさんに負けず頑張ります!
668優しい名無しさん:2010/07/01(木) 23:28:52 ID:1j4gHQpC
>>666さんへ
でした…
669優しい名無しさん:2010/07/02(金) 00:56:57 ID:r/XIrZ7X
ラスボスは慈英増炉腑賭か・・・
670優しい名無しさん:2010/07/02(金) 07:45:04 ID:I8gH9FVk
長妻昭が厚労大臣になって、厚労省も向精神薬の諸問題についていろいろ調査するようになったんだな
長妻君は何たって元新聞記者だから、こういう問題には敏感
ひょっとすると向精神薬の副作用と依存性の問題が社会問題化するのも意外に早いかも知れない
何より長妻君自身が現在の薬漬け医療を問題視しているのが大きい

今後厚労省による実態調査が進み、向精神薬の副作用と依存性が明らかにされれば、政府も対策を検討することになるだろう

今まで減薬・断薬に苦しんで来た皆さん
時代は間違いなく変わりつつあります
希望を捨てないで
いつかきっとこの苦しみから解放される日が来るでしょう
負けないで!
671優しい名無しさん:2010/07/02(金) 08:50:51 ID:JSwDoKTh
本物のうつ病と偽物のうつ病とははっきりと区別されなければならない。

>>わたしたちの精神医学 http://www.nameless7.net
672優しい名無しさん:2010/07/02(金) 09:41:10 ID:BuNTI0Iv
はじめまして。こちらのスレで励まされています。
1ヶ月前から医師と相談しながら減薬して今これくらいです。
デプロメール75→0
ノリトレン180mg→120mg
コントミン散0.09g
加味逍遥散
頓服…ワイパックス0.5mg
離脱症状がつらかったのでこれからは1週間ペースでノリトレンを10mgずつ減らしていこうかと思っています。
入眠時、不安でパニックになりそうな恐怖感がわくことがあり不快です。頓服でしのいでます。
このような症状が出た方、どのように対処されましたか?
673609:2010/07/02(金) 10:50:47 ID:yq+6v+8G
またまた経過です。
前回>>609の眼痛・頭痛は、前回書き込み後2、3日でそれ程ではなくなりました。
なのでキリの良い7/1の昨夜、次へ進もうと思った次第です。

ソラナックスを朝 半錠(0.2mg)・夜 半錠(0.2mg)から、
→朝はそのままで、夜を半錠の三分の二(目分量ですが0.15mg位)にしました。

今朝、少し目眩とボーッとする感じがありました。

というか、それっぽっちしか減らせないビビリでごめんなさいm(__)m
最後の段階のほうが離脱が厳しいらしいので、マジでビビッてます…。ジリジリと行かせて頂きます。
674優しい名無しさん:2010/07/02(金) 11:56:22 ID:I8gH9FVk
>>673 いいんじゃない?

少しずつ少しずつ減らしているから継続できてるんだと思うよ

別に急ぐ必要はないんだから、体調を見ながらのんびりやって行けばいい

大事な事は「続ける事」(^o^)/
675優しい名無しさん:2010/07/02(金) 12:37:50 ID:h0+GD3X9
減薬を始めてから1ヶ月ぐらいだけど、肩こりと頭痛が現れてきました。
減薬のためか、体調の自然な変化か、わかりません。
人と話すのも面倒になっています。
減薬は医者と相談の上、始めました。ウツは8年目です。
仕事は止めましたが農作業があり、午前中の2時間ぐらい体は動かしています。

アドバイスがあればお願いします。
676優しい名無しさん:2010/07/03(土) 09:59:39 ID:peNFXnjc
>>675 肩こり頭痛は代表的なうつ症状の1つなので、減薬のためかもしれませんね。

ただ、断薬を目指す者としては、ある程度の犠牲は覚悟がいると思います。
その不快感が日常生活にどれくらいの影響を及ぼすのか、という視点が
あっても良いと思います。

※決して断薬を勧めてるわけではありません
677優しい名無しさん:2010/07/03(土) 11:50:47 ID:ABI2gKpJ
>>675 問題は減薬前と減薬後の体調や気分を比較することだと思います

比べてみて自分にとって調子のいい方を選べばいいのでは?

減薬・断薬で劇的に回復した人もいますし、逆に体調が悪くなる人もいます

やはり個人差があるのかも知れません
678優しい名無しさん:2010/07/03(土) 16:17:57 ID:VnrCO2ql
>>676-677
ありがと。しばらく様子をみてみます。
耐えられない時は頓服を飲むので大丈夫です。
679優しい名無しさん:2010/07/03(土) 17:31:46 ID:nndeHEQ6
まず、抗うつ薬なんて、本当は効果がない。副作用があるだけ。
副作用はすぐ消えるという、しかし、薬による体調不良は飲んでいる間続く
体調が悪くなると、気分も優れなくなる。
いつしか、薬によって、体調が悪い、気分がすぐれないということを病気のせいなんだと錯覚させられることになる
何年、5年、10年・・薬を続けていても、薬による悪影響は治まるはずがない
薬を止めると、体調も気分も悪くなる、・・当然、薬をやめるのもリスクがある、離脱症状
薬をやるのは医者の指示のもとと言うが、はっきりいって、医者は薬をやめさせる気などない。調子が悪くなったら、「うつがぶり返したねって」減薬を元に戻す
医者の指示に従ってたら、まず間違いなく、断薬はできない。自分で減薬して、それを医者に認めさせることが必要。
断薬したら、まず間違いなく、薬による蝕まれた症状は消える。これらの薬は後遺症が残らないのがせめてもの救いだ
良くなったと実感すると思う。いいまでの数年間、5年、10年はいったい何だったのかと悔やまれると思う
しんし、それは、気づけなかった自分の責任

言っておくが、薬をやめて、うつ病が治るわけじゃない。薬により悪化したのが消滅するだけだ
うつの根っこは残っている。ただ、薬を飲んでいた頃よりはずっましだと思う。
これが、おれのうつ病で経験してきた5年間の答えだ。
それぞれの考えがあると思うから、考え方を押し付ける気はないが、後悔しないようにすることだな。
自分が決めることだ。
680優しい名無しさん:2010/07/03(土) 18:01:22 ID:nndeHEQ6
付け加えておくが
医者からは、「今後、投薬不要、通院不要」の診断書が出た。「寛解」の診断書も出た
会社にはその診断書で、「うつ病」であることも、解除された
仕事は問題なくやってるし、仕事を休むこともなくなった

これは、薬を止めたあとでのことだ。薬をやめる前は、たびたび、体調不良をうったえ
気分が悪くなるし、たびたび、会社も休んでいた。薬をやめた後は、不思議なくらい、よくなった
これは前述したことによる。

抗うつ薬のことを言っている。睡眠薬も抗不安剤も確かに効いた。これは、飲んでもいいと思う
おれは睡眠薬は必要なくなったから、のんでいないが、抗不安剤は、再発防止にやばいと思ったら飲んでる

おれにとっては、再発防止が課題だ。抗不安剤は、2年分くらいは、貯薬してる
それまでには、頓服としても必要ないようになりたいと思ってる

まぁ、通院はなくなつたし、表上は「うつ病」から抜け出せたわけだが
一生、付き合っていかなければならないなと感じている。
681優しい名無しさん:2010/07/03(土) 18:06:27 ID:ABI2gKpJ
>>679 今まで2ちゃんの中でこれだけ共感できるレスは見た事がない

唯一同意できない点は、薬の副作用に気づかなかったのは自分のせいじゃないよ
きちんと説明しなかった医者のせいだよ
682優しい名無しさん:2010/07/03(土) 21:21:02 ID:7f7Y9DVx
そうだ。医者も責任があると思う。
確かに診断書は書いてくれた。でも、薬以外の治療法なども教えて欲しかった。
683優しい名無しさん:2010/07/03(土) 21:31:36 ID:tIgzr1KQ
薬の作用、副作用、どの説明もなく抗鬱剤出されてきた。
良くなんかならない。
しまいには抗精神薬出されてる。
医師にもう薬なんか飲みたくないからと強く言った。
でも薬がないと不安定な体になってしまった。
安定剤と眠剤は効果が分かるぶんやめられない。
もう薬なんか飲みたくない、飲みたくないのに体が薬漬けで抜け出せない。
684優しい名無しさん:2010/07/03(土) 21:40:12 ID:Ag1SvINx
パニック障害ですが、8ヵ月ほど薬を飲んでいたので先月から減薬し、今はまったく飲んでいません

不安感はやはり出てきますが、致し方ないかなと考えています

パニックったらとにかく泣いて、彼氏に話を聞いてもらうことで落ち着きを取り戻せるようになりました
685優しい名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:25 ID:ABI2gKpJ
>>683 そんなあなたのために、このスレがあるのです!

686優しい名無しさん:2010/07/04(日) 01:13:52 ID:DqIUhdrs
パキシルの離脱症状はつらいと目にするとうちの主治医は腕が良いのか?と思ってしまうんだけど
コミュニケーションの相性悪いから転院考えてるんだけど

パキシルMAX→ジェイゾロフト150(日本人の限界量超え)に一気にシフトチェンジ

大丈夫か!?と不安だったけど軽いシャンビリ程度で済んだ。
一ヶ月近くは歩いてる途中に軽く電気走ったけどね。
で、ジェイゾロフトは数ヶ月服用してスパッと辞めた。
これは全く離脱症状無かった。抗不安剤は飲んでたけど。
体質にもよるんだろうけどおかげで抗うつ剤の離脱症状に苦しんだことないよ。
687優しい名無しさん:2010/07/04(日) 11:00:28 ID:Ric5i6d6
向精神薬(抗うつ剤、抗不安薬、眠剤)を飲み続けると、次第に耐性がついて薬が効き憎くなる

すると自然に薬の量が増えて行き、ついにはOD(過剰摂取)を引き起こしたり、それが最悪自殺につながる可能性すらある

やはり向精神薬の長期服用は避けるべきではないだろうか?
688優しい名無しさん:2010/07/04(日) 11:27:28 ID:Jv5vWqTy
ここに書き込まれる減薬の量は、参考程度にとらえよう。
人それぞれ合う量が違うと思うので。

離脱症状の中には「衝動的に死にたくなる」「刃物などのことを考えてしまう」など
危険なものもあるので、注意してください。
689優しい名無しさん:2010/07/04(日) 19:52:20 ID:Z4RNXyXy
まじで死にたくなっている。
パキ減らしてきたけど、衝動、不穏、強迫でちゃった。
690優しい名無しさん:2010/07/04(日) 20:04:05 ID:MK+407Zb

消えてしまいたい衝動や死にたい衝動に駆られたときは、とにかく寝ろ

現実逃避と言われようが寝ろ

ヤバいと思ったらとりあえず医者には連絡しろよ
691優しい名無しさん:2010/07/05(月) 21:20:34 ID:g+9WogfV
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  へっざまあ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

692優しい名無しさん:2010/07/06(火) 02:16:40 ID:O2JHZfoc
今年入って薬を切ってから、順調に回復してたんだけど、
親にちょっと強く否定されてから二週間、何か沈んでる。
うまくいえないけど鬱の時の胸につっかえてる感じが続いていると言うか。
何をやってもぱっとしないというか。
ここで落ちたらまた繰り返すなって分かってるから何とかしなきゃと
思うんだけどずしーんという気分。
気の持ちようかな。甘えかな。
すごく順調だったからまたあの状態に戻るのはいやだと不安になってる。
薬は必要ないと思っているが・・・・憂鬱。

完治ってなんなんだろう。
やっぱり治ってないのかな。
693優しい名無しさん:2010/07/06(火) 02:22:53 ID:Vztq/Ukv
症状がよくならないからなのか、薬から来る副作用なのか判断しづらいが、
イライラが以前より増して来た
694優しい名無しさん:2010/07/06(火) 06:10:43 ID:sVsoFg9O
>>692 親御さんを悪く言うつもりはないけど、もうちょっとこの病気を理解してあげても良さそうな気が…
>>692さんも頑張ってここまで来たんだもんね…

でも2週間も落ち込んでるなんて長過ぎ
せめて1週間くらいで立ち直らなきゃ(笑)

薬に頼ってた自分とはサヨナラしたんだよね
今のあなたなら前越えられなかった事も越えられるはず

減薬、断薬の苦しみを乗り越えた事を考えれば、少々の事は気にする事なんてないよ
普通の人ならできない事をやり遂げたんだから…

もっと自信持っていいと思うよ
695優しい名無しさん:2010/07/06(火) 08:40:16 ID:RKp+QfAU
>>693
そういう時は、とりあえず寝れ
696優しい名無しさん:2010/07/06(火) 21:50:57 ID:k8Ys15X9
>>692
その不安、分かる気がします。
私も気持ちが沈むと再発したのではないかと不安になり、
また落ち込んで不安になるの悪循環を繰り返してしまう。
そんなときは、>>695さんのいう通り、とりあえず寝ちゃうか、
好きなレンタルDVD(ドラマや映画)、音楽などで気分転換されてはいかがでしょう?
一過性のものだと思いますよ。
それと親御さんのおっしゃったことを悪い方向に考えないで、流すか良い方に考えましょう。
お元気になられることを応援しています。
697692:2010/07/08(木) 01:42:14 ID:m4ff0jY9
>>694、696
レスありがとうございます。
ここで吐き出してやさしい言葉を貰ってすごく楽になりました。

ここで自分で立ち直ろうとしなきゃ逆戻りするもんね。
しっかりしようと思います。
気分転換大事ですね。
何もする気力がわかなかったんですが、やっぱり無理にでも動かないと気持ちが停滞してしまう。
気分転換、ストレス発散方法をいっぱい探しておこうw

6年患って親は病気に関して悪く言うことはなかったんですが、
やっぱり理解するのは難しいみたいです。
分かってもらおうとする方が滅入る気がしたので、
自分の中で「理解は得られない事を理解する(ややこしいですが)」
って事でだいぶ楽になりました。

そう思っていてもやっぱりグサッとくる時はありますね・・(笑)
仕事とか色々重なって若干落ちていたのもあるんですが。
いつでも聞き流せるくらいの余裕を持ちたいです。

引き続き断薬がんばります!
698優しい名無しさん:2010/07/08(木) 08:43:13 ID:QtUY/7ZX
>>697 頑張ってね!
この子たちも慰めあっているみたい

http://imepita.jp/20100704/763030
699優しい名無しさん:2010/07/08(木) 12:42:35 ID:1SiPz4nQ
グロ画像だたーよ
700優しい名無しさん:2010/07/08(木) 22:43:04 ID:nNa+pFKl
>>699だけど、実際に見てみたら
ただのかわいい子猫だった

>>698
軽い冗談のつもりだった、すまん
そして、和む画像ありがとう
やっぱり、生き物はかわいいね
701優しい名無しさん:2010/07/08(木) 22:47:49 ID:QtUY/7ZX
>>700 はははw
ぬこの世界も大変みたいだねw
702625:2010/07/08(木) 22:55:16 ID:TwB3PeIG
1錠→3/4錠で調整中。
半分に減らしたら翌日だるいわ頭痛いわで仕事にならなかったので
この量で暫く様子みようと思う。
気長にいこう。。
703優しい名無しさん:2010/07/09(金) 01:32:10 ID:z1OebcHz
今日から減薬だ。
飲むのはベンゾのみ。
トリプタ、ルーラン、セロクエル、ベゲAはカット
704優しい名無しさん:2010/07/09(金) 07:11:09 ID:RQHG3S44
>>702 そう、気長に行こう!
急ぐ必要なんて全然ないよ
マイペースでがんばれ!
705優しい名無しさん:2010/07/09(金) 07:13:28 ID:RQHG3S44
>>703 減薬を思い立ったきっかけは何?

706優しい名無しさん:2010/07/09(金) 09:50:34 ID:RbOxjeth
>>703
ベンゾ以外を、全部いきなり断薬したって事?
707703:2010/07/09(金) 10:01:25 ID:z1OebcHz
太るし、ベンゾに置き換えれば済むこと。
ユーロジン、ベンザリン、ドラール、ソメリン。
708優しい名無しさん:2010/07/09(金) 10:11:17 ID:RQHG3S44
服用が自殺を促す恐れが指摘されている抗うつ薬について、厚生労働省が製薬会社に対して初めて、自殺する危険性を明記するよう「使用上の注意」の改訂を指示していたことが分かった。対象となる抗うつ薬は12種類。

パキシル・トリプタノール・アモキサン・トフラニール・アナフラニール・テシプール・プロチアデン・スルモンチール・アンプリット・レスリン・ノリトレン・デプロメール・ルジオミール・テトラミド・トレドミン

709優しい名無しさん:2010/07/09(金) 10:52:13 ID:a82m6r8X
自分が飲んでる薬も含まれてるわw

幸い普段は希死念慮無い、というか「自分はダメなやつだなぁ」と思う程度で済んでいる
でも、体調最悪な時は消えてしまいたいほど落ち込むことはあるな
710優しい名無しさん:2010/07/09(金) 11:29:23 ID:kG6eW+ok
>>708
今3種入ってる。大分減らして来たけど、死にたいのは日常茶飯事
711優しい名無しさん:2010/07/09(金) 15:41:39 ID:DCv/zbiS
リンク先にホンモノのURL有り

http://twitter.com/cotonelino

712優しい名無しさん:2010/07/09(金) 19:20:50 ID:Y7uOdEdz
「以下のように薬で改善するものと薬で改善しないものとを端的に区別することができる。

(T)薬で改善するもの:
不眠・不安・恐怖・抑うつ気分・意欲の低下・幻覚・妄想等の精神的苦痛(精神症状)
自己の身体に主要な原因がある「心の病気」・精神障害のうちの
本物のうつ病(大うつ病性障害・反復性うつ病性障害)のうつ状態(うつ病性エピソード)内因性の躁うつ病(双極性障害)の躁状態(躁病性エピソード)
統合失調症の急性期
(U)薬で改善しないもの:
意欲減退・感情鈍麻・無為・自閉等の精神的苦痛・精神症状
統合失調症の慢性期
すべての心の病気(精神障害)」

>>わたしたちの精神医学 http://www.nameless7.net

713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:04 ID:SoVf8M0Q
>>670
長妻の働きかけによるものなわけねーだろks。
ほんと在日のプロパガンダうぜえわ 日本から消えろ
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:35 ID:i2YWwp+l
>>713 日本語読めたら100回声に出して読め、キチガイ
読めない漢字があったら教えてやるよwww


向精神薬:過量服薬対策、厚労相が表明 省内にPT 毎日新聞2010年6月29日12時32分
http://mainichi.jp/select/science/news/20100629k0000e040070000c.html
医療機関で処方された向精神薬を飲んで自殺を図る人が増えている問題で、長妻昭厚生労働相は29日、
向精神薬の過量服薬による自殺や自殺未遂を防ぐ対策づくりに乗り出すことを表明した。

省内のプロジェクトチームで来月から検討を始め、8月中に具体策をまとめる。
長妻厚労相はこの日の閣議後会見で「われわれもうつ病などに対する薬漬け医療に問題意識を持っている」と述べた。

715優しい名無しさん:2010/07/10(土) 14:15:45 ID:vJD0ppoM
1年半くらい通院していて、今年はずっと調子がよくなってたので
お医者さんと相談して、ベタマック1種類に減薬しました。

そして、2週間ごとの通院を1ヶ月ごとにできないか相談したら、それもOKになったんですが、
薬代と診察料が2倍になりました。なぜ診察料まで2倍?
これは普通なのですか?それともコケにされてる?
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:36:11 ID:i2YWwp+l
>>715 コケにされてます

厚生労働省に至急TELして下さい
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:05:37 ID:Az9EYax/
薬を断ちたいと思っているのですが、飲まないと不安で仕事ができないです。
どうやったらうまく離脱できますでしょうか?
もう4年服用を続けています。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:11:58 ID:i2YWwp+l
>>717 どんな薬をどのぐらいの量飲んでるか書けば、断薬成功した人がアドバイスくれるかも知れないよ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:18 ID:ofIu1cFj
気軽に診察受けちゃった精神科でまさかの鬱病と判断され、
トレドミンとデパスを処方されて飲み始めたら本当に絵に描いたような鬱病症状になって、
半年後このままでは死ぬと思ったから自力で断薬して3年たってるが今は健康そのもの。
断薬は薬を半分に割るなどしてじょじょに減らした俺。

しかし、自力断薬で5年たってから生命保険に入れるのかな?
規約が通院完了後5年とかって話だから。
720優しい名無しさん:2010/07/10(土) 17:36:04 ID:vJD0ppoM
>>716
そうですか。腹が立ちますね。
721優しい名無しさん :2010/07/11(日) 03:17:45 ID:DdrtDjKj
>>708 修正
2006年2月 厚生労働大臣 川崎二郎
厚生労働省が12種類の抗うつ剤に自殺を助長する危険性があるというということを使用上の注意に
明記するように改訂を製薬会社に指示をした。「対象となる抗うつ薬は12種類」 の商品名の内訳は
以下のとおり。
1 パキシル、 2 トリプタノール、 3 アモキサン、 4 トフラニール・アナフラニール、
5 アナフラニール注射液、 6 テシプール・プロチアデン・スルモンチール,アンプリット、
7 レスリン、 8 ノリトレン、 9 デプロメール、 10 ルジオミール、 11 テトラミド、
12 トレドミン
(同じ番号で複数並んでいる薬は、互いに成分が同じ)
722優しい名無しさん:2010/07/12(月) 07:52:32 ID:7ILxu8j5
ちょっと聞いてくれ
いわゆる向精神薬と呼ばれている薬には、抗うつ剤(SSRIやSNRI)と抗不安薬(ベンゾ系)と睡眠導入剤の3種類があるわけだが、これらは同時に多種類処方される場合が多い

すなわち気分を引き上げる+系の抗うつ剤と気分を落ち着かせる−系の抗不安薬が、どちらかに偏り過ぎないよう+−0になるように調整されているわけだ

ならば減薬する際はどちらか一方だけ減らすと、バランスが崩れて思わぬ離脱症状が出る可能性がある

もしそうだと仮定すると、減薬する際はどちらか一方だけ減らすのではなく、抗うつ剤と抗不安薬をバランスよく同時に減らす方が安全なのではないか

この考え方に対し経験者や専門家の意見はどうだろうか?
723優しい名無しさん:2010/07/12(月) 08:26:13 ID:88PImVqs
>>722
そういうことは医者、薬剤師に直接聞けよ。経験から打ちだして減らして、
駄目ならまた戻すか増やすこの繰り返しがずっと続くんだろ。基本的につきあう
もので治るものではないと思った方が適切だね。
724優しい名無しさん:2010/07/12(月) 17:26:45 ID:53OzNhi7
>>722
素人の受け売りだけど。

複数種類飲んでる場合の減薬は、1剤ずつ減らすのが基本。
でないと、どれの離脱症状なのか分からず対処しようがなくなるので。

効能がその場しのぎ的な抗不安剤は、SSRIが効いてくる迄の繋ぎとして処方されているのがデフォ。
なのでSSRIが効いてくる1ヶ月後位には、抗不安剤は外すのが普通。難しく考えなくても大丈夫かと。
725優しい名無しさん:2010/07/13(火) 02:33:24 ID:XuEpHR+f
決めた。薬やめよう。
アモキサン25デプロ50飲んでるけど、むしろ年々ひどくなるばっかり。
主治医に「全然眠れない、食べられない、何もやる気にならない」と話しても
「そーですか、眠剤かえますか」で終わりだし。
毎回毎回「うつ治りそうですか」って、あんたも2年診てきたらわかるだろ、どういう状態か。
726優しい名無しさん:2010/07/13(火) 02:59:35 ID:kLezpO9X
>>725 デプロメール(ルボックス)は、かなりキツめの離脱症状が予想されます
減薬される場合は、無理せず少しずつ慎重に行って下さい
良い結果が出るといいですね
頑張って下さい!
727優しい名無しさん:2010/07/13(火) 10:36:00 ID:kLezpO9X
しかし向精神薬の副作用や依存性を全く知らずに飲んでる人が多くて驚いた
医者は最初にちゃんと説明しないの?

【うつ病】厚生労働省が危険な向精神薬公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278755685/
728優しい名無しさん:2010/07/13(火) 11:22:09 ID:wShVdWAD
>>726
やっぱりそうなのか。かなり沈んで、頓服を2回飲んだ。
でも、もう今は大丈夫。
薬の量は前の4分の1になった。
10年飲んで同じ状態ということは、薬が効いていない→薬がなくてもいい、
ということだと思う。
729優しい名無しさん:2010/07/13(火) 11:57:00 ID:tJcTHGE5
薬で治るんだろうか…
730優しい名無しさん:2010/07/13(火) 12:38:48 ID:XuEpHR+f
>>726
ありがとう。まずはアモキサンを切ります。
飲み忘れで吐き気が激しかったので、一気に全部飲まなくなると相当きつくなると思うので…

4件のうち3件で薬出されたけど、全然何も説明はなかったな。
あるところではごっそりと薬をだされたし(リーマスもあったし説明なかった)。
またあるところでは、行くたびに出される薬が違って、モルモット状態になった。
今の主治医も薬に頼りっぱ。精神科医って本当に薬売り。そのうち行くのをやめたい。
ただ、眠剤は欲しいからなぁ。内科でもらえるらしいから、内科行こうかな。
731優しい名無しさん:2010/07/16(金) 08:42:10 ID:30MaLUCz
薬をやめて3ヶ月
ひと月前位からだんだん調子よくなってきて、部屋が綺麗になってきた
掃除とかする気力もなかったもんなあ
732優しい名無しさん:2010/07/16(金) 10:42:30 ID:gjMjirdp
>>731 断薬成功おめでとう
成功の秘訣も教えてね

733優しい名無しさん:2010/07/16(金) 23:01:13 ID:2gg2FDEC
休日から最後の断薬に入ります。トレドミン、レンドルミン、さようなら。体調は身体症状が少しでてきたくらい。悪化するようならそこからまたかんがえるよ。
734優しい名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:26 ID:052ocjI0
>>733 いよいよ最終段階ですか…
うまく行くといいですね

応援しています
頑張って下さい!
735優しい名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:17 ID:nfFMEnGH
断薬して一週間、精神科医の奴隷から自分を解放するぜ。
頭痛はたまにするけど、過食が治まった。
736優しい名無しさん:2010/07/17(土) 08:01:55 ID:052ocjI0
>>735 断薬成功おめでとう
でも1〜2ヶ月は慎重に様子見た方がいいかもね

多分大丈夫だと思うけど…
737優しい名無しさん:2010/07/18(日) 22:02:56 ID:wxAsoxw3
減薬しようと考えています。
まずは、明らかに疲れきって眠れると思う日は、睡眠剤を服用しない。(実際、疲れきって服用忘れて寝たことがあった。(笑))
こういうところからなら、影響は少ないですかね??
738優しい名無しさん:2010/07/18(日) 22:34:03 ID:IwzS5qXs
>>737 どんな薬飲んでるかわからないと何とも…
739優しい名無しさん:2010/07/19(月) 02:13:42 ID:eemNS0pm
断薬10日目。
頭痛いし吐き気がする。
藪医者め、こんな体にしやがって。
740優しい名無しさん:2010/07/19(月) 06:06:49 ID:NufJ+jUh
>>739
自己判断で複数の向精神薬を、いっぺんに断薬しているのであれば、それは非常に危険な
行為です。医者への不信感があるかもしれませんが、少しでも早く精神科医の診断を受けて
下さい。素人には断薬10日目で、服用を再開させればいいのか、断薬を継続したらいいのか
判断が出来ません。
741優しい名無しさん:2010/07/19(月) 12:13:00 ID:orBiTT1j
>>739
740に同意。
一気断ちは、原病を悪化させたり新たな後遺症を残しかねないほどの大打撃になる場合がある。

断薬するなら、まず服用期間かけて減らしていくぐらいのつもりで、ゆっくり少量ずつの減薬から。(複数種類あるなら1剤ずつ。)

あと、ただ薬をやめれば原病が治ると思ってる人がたまにいるけど、それも勘違い。

原病を治す努力をして、薬の必要が無くなってから薬をやめるんじゃないと。

不必要な薬は害だけど、薬の手助けが必要なうちは飲まなきゃならないよ。
742優しい名無しさん:2010/07/19(月) 12:49:38 ID:7UclaGjX
>>740
精神科医に離脱症状に詳しいやつがどれだけいるんだよ。いまだに「耐性や離脱症状なんか無い」っていう連中が大半なんだぜ。
医者に言ったって「原病の悪化」「それは元々のあなたの症状」なんて言われるのがお約束。
自分の処方の誤りを認めるはずがない。
素人には判断できないかもしれないが、精神科医にだって判断できんよ。日本の大学では教えないから。
(知っててわざと知らないフリをしているのかも知れんが)

>>741
もともと向精神薬に原病を治す働きなんかないんだよ。症状を一時的に誤魔化すことしかできないの。
精神科の治癒率って何パーセントなんだよ。(うろ覚えでスマンがたしか0.02%?)
だから「寛解」なんて言葉で誤魔化す。

>「原病を治す努力をして、薬の必要が無くなってから薬をやめるんじゃないと」

こんなことやってたら薬物依存になって止められなくなるだけだって。

743741:2010/07/19(月) 13:22:32 ID:orBiTT1j
>>742
言葉足らずで申し訳なかったです。自分が言った「原病を治す努力」とは、薬以外のアクションの事です。

例えば自分は徹底的にストレスの原因を排除し、日頃の食事や生活リズムに気を付け、運動療法と漢方で体質改善しながら薬を卒業しました。勿論そうした努力は、1年以上経った今でも毎日続けています。
おかげで原病の揺り戻しは今のところありません。

あくまでも薬は目先の補助。あとは自力で努力しないと精神科領域の病気は絶対治らないですよね。
744優しい名無しさん:2010/07/19(月) 13:30:43 ID:7UclaGjX
>>743
俺もちょっとキツイ言い方になってたね。スマン。
743のレスは同意。
向精神薬以外の方法を見つけて出来るだけ早く止めないとかえって大変なことになるね。
745優しい名無しさん:2010/07/19(月) 13:31:58 ID:kbrczL7k
精神科医に話してもムダだから自己判断で減薬・断薬しようかなと考えている人に指標を提案すると次の2つ。
 1)最近、調子がよくなってきて時々薬をのみ忘れるようになったとき
 2)うつ病の原因と考えられる要因がなくなったにもかかわらず症状が改善しないとき

私の場合は、まず1)があり、これは断薬できるかも知れないと開始し、症状が悪化したら頓服としてのんで改善を待ち、
調子がよくなったらまた始めるの繰り返しで、約半年で完全に断薬しました。
で、断薬に成功すると、2)に気づきました。
そういえば、うつ病の原因はなくなったのに朝のだるさ、眠気、抑うつ状態で起床できず会社を休んでいたのは薬のせいだったんだと。

2)の判断はつきにくいので、1)のときがチャンスだと思います。
ただし、離脱症状は、1)のときでも寝込むほどきついので無理は禁物です。
746優しい名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:51 ID:aqoZw7SM
減薬してから2週間です。調子はいい方。
1錠→3/4錠にしてどれくらいのタイミングで1/2錠にしようか思案中。
747優しい名無しさん:2010/07/19(月) 21:32:09 ID:RN0x/vKf
>>746 あくまで一般論ですが、1→1/2までは比較的スムーズに行くそうです
問題は1/2→1/4が試練だと思います
応援しています
頑張って下さい!
748優しい名無しさん:2010/07/19(月) 22:55:51 ID:kOFJY2ax
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  YOUヤメちゃいなよ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


749優しい名無しさん:2010/07/20(火) 09:09:27 ID:MUJOXMT9
>>748
あら久しぶり
750優しい名無しさん:2010/07/20(火) 09:55:29 ID:Hr6TPUHx
>>748 へっ、ざまぁw

751優しい名無しさん:2010/07/20(火) 10:03:06 ID:kYwcdCfL
そのムカつくAAの元ネタって何?
752優しい名無しさん:2010/07/20(火) 13:06:45 ID:MUJOXMT9
秋葉原の通り魔事件じゃなかったかな
TVカメラに映ってる野次馬
753優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:22:44 ID:jxtukQ6J
>>745
経過は似ているな。まだ4分の1の段階だけど。
2週間目ぐらいが何かつらかった。同じく頓服でしのいだ。
自分の場合は不定愁訴みたいで、本当にウツなのかどうか?
睡眠薬は同じ量を飲んでいる。
754優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:37:04 ID:8ExFvqkA
俺は多剤処方のおかげで字も書けない、立ってられないほどの副作用で強制入院
させられたけど、いきなり断薬だったよ。離脱症状はまさに麻薬中毒のそれだよ。
今は薬はなくなったけど、脳のどこかがおかしくなったのか、未だに働けない状態だよ。
正直多剤処方した医者を訴えたい。
仕事も家庭も金も全て奪いやがって。
755優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:38:45 ID:ekZsoWsS
完全断薬から5日、倦怠感が出てきた。ミン剤もやめて睡眠リズムが狂ってるせいもあると思う。これが離脱症状なのかうつ病なのか、もう少し観察するよ。
756優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:57:49 ID:Hr6TPUHx
>>754 そうなんだ
安易に多剤処方に走る医者にかかるとこういう目に遭うからな
やっぱり現在の薬物治療の問題点は繰り返し提起すべきなんだろうな

俺は素人だからあてにはならんが、薬で脳がダメージを受けたようなので、少しずつ脳のリハビリをしていけば回復するかも知れない
諦めずに頑張ってみてくれ
757優しい名無しさん:2010/07/20(火) 22:00:14 ID:Hr6TPUHx
>>755 2週間ぐらいが山らしいな
頑張って下さい!

758優しい名無しさん:2010/07/20(火) 22:42:55 ID:BDrXGcng
>>747
ありがとう!!ぼちぼち1/2にして様子見てみます。
759優しい名無しさん:2010/07/21(水) 00:01:10 ID:MUJOXMT9
>>754
これとかもう犯罪的だよね
多量でいきなり断薬させるとか終わってるわ
760優しい名無しさん:2010/07/21(水) 05:29:05 ID:WDXVMJDl
>>754
ロボトミー殺人事件というのがあったな・・
761優しい名無しさん:2010/07/21(水) 19:48:42 ID:d5eb4CO/
>>752
レスさんくす

道理でムカつくわけだ
762優しい名無しさん:2010/07/22(木) 21:34:30 ID:5M4htCh+
ググってて興味深い話があったんだが、SSRIというのは専門家から見ると確かに優れた薬らしい
ところがそれは適応する症状に適切な種類を適切な量で、適切な期間投与した場合にのみ効果を発揮するのであって、それには医師にかなりの力量が必要だとのこと

たった数分の診断wで「とりあえず」処方するのでは意味がない

残念ながら日本にはSSRIを正しく処方できる医師は、ほとんどいないらしい
この当たりが薬による二次的被害を出している原因だと思われる
763優しい名無しさん:2010/07/23(金) 07:53:34 ID:5Nh1hNo5
適応する症状に適切な種類を適切な量で、適切な期間投与した場合にのみしか効果を発揮しないのであれば、
優れた薬とは言えないのでは?
764優しい名無しさん:2010/07/23(金) 15:03:57 ID:r0ixbf0D
専門家はSSRIが適切な種類、投薬量、投与期間内で、
当該患者に効果があった(寛解した?)と、どうやって判断したのですか?

その判断の仕方があるのであれば、診断時にも利用できるのではないかと?

すみません、ちょっとリキんでしまってます。。。。。。
765優しい名無しさん:2010/07/23(金) 15:41:37 ID:yVznGXMI
SSRIは宣伝の仕方がかなり上手かったと思う
かなり売れた薬じゃない?精神科市場を大きく広げた功績もあるしね
企業に取っては良薬でしょう
766優しい名無しさん:2010/07/23(金) 16:48:35 ID:lIxhsD8z
ちょっと論議を呼んでしまったようだが、SSRIをググってみると「以前の三環系、四環系に比べて副作用が少なく…」と、いい事ばかり書いてあるが、副作用が少ないって本当かね?

俺はSSRIやSNRIの効果と副作用についてかなり懐疑的だ
先述したように、薬自体がいかに優れていようとも、それを正しく処方できないのならばむしろ害の方が大きい

ほっとけば自殺してしまいそうな人、体が動かなくて日常生活に支障をきたす場合に一時的に使用する以外は使うべきではないと思っている

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sukinakoto&articleId=10257418040
767優しい名無しさん:2010/07/23(金) 16:58:33 ID:BYKUiPyR
ああ、SSRIは副作用が少なくて万能薬と言われていた。
しかし、医者はそれをいいことに、あまり問診せずに薬を大量に出すようなった。
そのために薬漬けになり、却ってウツを悪化させるようになったのではないか?
自分の主治医をみてそう思う。また、TVの関西特集でもやっていた。

主治医は大学勤務だから、論文を書くのに精一杯だったのではないか。
最近、大学を辞めたそうだ。自分はそれを聞いて拍手をした。
「これで、西洋医学から離れますね」と言って。
768優しい名無しさん:2010/07/23(金) 18:16:53 ID:6yEktD7j
僕は鬱と診断されて1年になり、症状が悪化して休職しました。
休職に入りあれこれと薬剤を増やされましたが、余計に気分が悪くなるばかり。
結局自分で減薬や断薬してから症状が回復しました。

なによりも休養が薬になったと思います。
769優しい名無しさん:2010/07/24(土) 00:55:45 ID:z3qY5X0/
最近調子良くて、よく薬を飲み忘れる。
デパケンを半分にしてみた。
時々頭痛がする。
770優しい名無しさん:2010/07/25(日) 22:05:56 ID:NXdfBo49
>>767ですが、
>「これで、西洋医学から離れますね」

これは10年お世話になったけど、何も有益なことを教えてくれなかった主治医
に対する皮肉のつもりで言ったんだ。
論文のことで頭がいつも一杯だったのか、いい加減な性格なのかは不明。
お陰で、患者のオレはよく勉強させられたw
771優しい名無しさん:2010/07/25(日) 22:30:13 ID:IxfRpt+O
鬱には様々な原因がありますよね。

薬剤は一時的に状態を緩和させるのはいいけど
長期投与は毒にしかなりませんね。
精神科医の実態はひどいものです。
772優しい名無しさん:2010/07/26(月) 11:05:16 ID:2QMYB9Sc
完全断薬から10日、負荷をかけると疲労感が強い。うつ症状のような気もするが、まだ良く分からないといったところ。

睡眠の方は、相変わらず寝付きは悪いがなんとかなっている。

仕事しながらの断薬は、睡眠の乱れが厳しいので難しいかもしれないけど、少なくとも目に見えて症状が悪化しているとは思わないです。

773優しい名無しさん:2010/07/26(月) 11:18:47 ID:DrZk37BU
>>772 離脱症状がキツいのは通常断薬後1〜2週間と言われています
ここを乗り切れば少し楽になるかも知れませんね

「今は薬をやめた直後だから、少し体調が悪い」ぐらいは職場の人に言ってもいいと思います

毎日暑くて寝苦しいですね
無理せず頑張って下さいね
774優しい名無しさん:2010/07/26(月) 16:21:54 ID:TnyVr+Wu
妊娠にともない15日より断薬。
それまでも徐々に減薬していたんで、のんでいたのは睡眠薬2種とカームダン0.4だけ。
それでも急にやめるときついですね。
頭痛、頭がぼーっとする、人の声が遠くから聞こえる等で仕事にならず、今月いっぱい仕事お休みさせていただきました。
8月から復帰予定なんだけど、大丈夫かなと心配です。
つわりできついのもあるし、仕事しながら妊娠・断薬って大変ですね。
でも>>773の離脱症状がキツいのは通常断薬後1〜2週間というコメをみて元気づけられました。


775優しい名無しさん:2010/07/26(月) 17:50:42 ID:4SITFDnw
      ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

776優しい名無しさん:2010/07/28(水) 15:56:07 ID:Tn24/MWh
ジェイゾロフトの離脱症状が半端なくヤバイ気がする。
他のは長くても1ヶ月あれば1錠減らせて離脱も落ち着いたけど、
この薬は2ヶ月以上かけても今も離脱症状が完全には抜けきって
いない(だんだん軽減はされているけど)。減薬量はわずか25mg
なのに。一度にやめようものならあまりに辛かったので、少しずつ
飲む量を減らしてきた。
ちなみに医者は、この程度の量では離脱症状なんて出ないの一点張りで
絶対に認めない。だからこのしんどさは俺の妄想らしい。

これまでの減薬でマックス時に比べて2、3割量の薬で済むようになった。
減らして困ったのは離脱症状だけで、うつの悪化、再発は一切見られない。
いらない薬を飲まされて続けていたことになる。頑張って薬ゼロにする。
777優しい名無しさん:2010/07/28(水) 17:00:04 ID:aYruRF5P
>>776 他の薬は半分までは比較的スムーズに減らせるようですが、「ジェイゾロフトは3/4にしただけでもキツい」という声をよく聞きます
この薬の特徴なのかも知れませんね

離脱症状を認めない医者はちょっと問題がありますね
向精神薬には副作用と離脱症状がつきものである事を、もっと医者は勉強すべきだと思います

>>776さんには強い意志を感じます
きっと成功するでしょう
頑張って下さいね!
778776:2010/07/28(水) 22:03:01 ID:Tn24/MWh
>>777さん
応援ありがとう。
ジェイゾロフトは減薬きついというのは初めて知りました。
今までのSSRIで一番離脱症状が軽いというのは嘘なのですね…。
いい方向に向かってるのでぼちぼち続けます。
http://utubyoukanja.seesaa.net/article/26733007.html
779優しい名無しさん:2010/07/29(木) 01:37:04 ID:gxbLvYFJ
アナフラ、トレド、レスリン、ジアゼパム減断薬中です
減薬の急性期は過ぎたと思うのですが、
今までより酷い慢性的な鬱症状、希死概念、不眠に襲われています。
離脱症状なのだとわかっていても、不安、関節痛等次々に起こる不快な症状に
めげそうになる事もあります。
ここに来て頑張ってる皆さんの書き込みに心癒されています。
本当にありがとうございます。
頑張りましょう。
780優しい名無しさん:2010/07/29(木) 10:27:52 ID:+EnICZxt
>>779 同じ効果のアナフラニールとトレドミンが同時に処方されている事に疑問を感じます
トレドミンを服用しているのであればアナフラニールとレスリンは不要なのでは?
まずアナフラニールとレスリンから切っていけばいいと思います

希死念慮がある時はあまり無理なさらないで下さいね
焦らず気長に行きましょう!
781優しい名無しさん:2010/07/29(木) 18:17:37 ID:gxbLvYFJ
>>780
ありがとうございます。
鬱が長引く間にこんな処方になっていました。
これでも大分減らしたのです。
私にはアナフラの離脱症状が一番強く出るので、なかなか手強いです。
トレドは断薬出来るかもしれません。
つい焦りがちになりますが、気長に行きたいと思います。
782優しい名無しさん:2010/07/30(金) 16:54:24 ID:7fhgNiOw
何度か書き込みしてますが、まとめ

スペック 37歳 男 二人の子持ち
現在、休職中だが、事実上の解雇予告を受けていて後がない。

1日の処方 トレドミン 3錠 ジェイゾロフト 2錠 マイスリー 1錠 レンドルミン 1錠

5/18〜 トレドミン 2錠 ジェイゾロフト 1錠 マイスリー 1錠 レンドルミン 1錠

特に強い離脱症状等は現れず

6/1〜  トレドミン 2錠 レンドルミン 1錠

ジェイゾロフトを断薬してしばらく、めまいと不安感やそわそわ感などがたまに出現したが
何とかそのままやり過ごす。
マイスリーを切ったが、レンドルミンだけでも眠れた。

7/6〜 トレドミン 1錠 レンドルミン 0.5錠

トレドミン減薬の影響はあまりなし。レンドルミン 0.5錠ではさすがに
寝つきが悪くなったが、そのまま継続。

7/16〜 断薬

トレドミンの離脱症状として、頭痛・倦怠感・背中痛などの症状が出現。
レンドルミンも切ったので、寝つきが悪く、生活リズムが崩れ気味のまま
現在に至る。平均して就寝2時前、起床9時頃。

減薬は比較的簡単だが、断薬にはそれなりの症状が出るように思う。
後、眠剤を切るのはなかなか難しいかもしれない。特に仕事しながらだと
睡眠がうまくとれないのは致命的。今後もちょくちょく報告します。
783優しい名無しさん:2010/07/30(金) 18:57:03 ID:y05jQ6vm
>>782 ジェイゾロフトとトレドミンを両方断薬なんて凄いですね
ただ2ヶ月ほどの短期間での断薬ですから、ちょっと離脱症状がキツいかも知れません
離脱症状が収まるまではゆっくり体と脳を休ませてあげて下さい
マイスリーなんていつでも切れますから、もう少し涼しくなって寝苦しくなくなってから切ればいいと思います

しかし凄い精神力ですね
感服致しましたm(_ _)m
784優しい名無しさん:2010/08/02(月) 11:41:26 ID:d/4pXYRo
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


785優しい名無しさん:2010/08/02(月) 18:38:07 ID:91/0P+Zf
はぁ、倦怠感が強いわ…
786優しい名無しさん:2010/08/04(水) 04:41:04 ID:RyAVjGVu
メジャーの断薬スレってありますか?

現在
デプロメール 150mg
デパス 3mg→0.5〜1mgに

就寝前に
マイスリー 10mg→5mgに
セロクエル 50mg
サイレース 2mg

中途半端に自己判断で減薬しています
デプロも減らしたいんだけど、75mg錠でもらってるし離脱激しいと聞いたので、こちらは医師と相談しつつで
メジャーのセロクエルをまず減らして
今一番困っている午前中の生ける屍状態をなんとか脱したいと思っています

うまく検索で引っかけられなかったので
ご存知の方いらっしゃったら誘導願います
787優しい名無しさん:2010/08/04(水) 07:47:36 ID:4lE3Wn7k
>>786 このスレはどうかな?

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276685400/

788優しい名無しさん:2010/08/04(水) 15:50:41 ID:Ti3+Xg9N
絶薬の難しさは、鮎川ちさとの「禁じられた遊び」を読めばよくわかる。
彼女の小説は書店には流通していないが電子ブック配信サイトのwookの
ホームページで購読できる。「命あるかぎり」も名作だ。
購読料は、恵まれない人のための募金に利用されているようだ。
789優しい名無しさん:2010/08/04(水) 19:30:53 ID:RyAVjGVu
>>787
ありがとうございます
自分の飲んでいるメジャーはベンゾ系じゃないですが
話題には出てるみたいですね

参考にさせていただきます
790優しい名無しさん:2010/08/05(木) 13:28:48 ID:8IEVh/I6
減薬し始めてから4ヶ月目。
4分の1のまま。もう少し涼しくなってから考えましょうと主治医が言っていた。
791優しい名無しさん:2010/08/05(木) 15:56:56 ID:wbnozEhp
>>790 そうですね
この時期は生きているだけで精一杯ですからw
792優しい名無しさん:2010/08/09(月) 13:23:51 ID:uiVXZQsF
断薬から3週間、倦怠感と意欲の低下があります。これは服薬時と同じような症状ですが、離脱症状と考えるかうつ症状と考えるか、皆さんの判断ポイントがあれば教えて欲しいです。
793優しい名無しさん:2010/08/09(月) 22:03:42 ID:gitM9NfC
>>792 かなり難しい問題ですね
こればかりは経験者の意見を聞いてみないと何とも…
794優しい名無しさん:2010/08/09(月) 22:17:50 ID:HgPAgtfp
昨日は調子よかったのに、今日夕食後のシャンビリが酷い・・・1時間半経ってもまだ・・・
795優しい名無しさん:2010/08/13(金) 21:29:09 ID:mVUmHPFo
あまり人いないな...

一ヶ月が過ぎ、もう離脱症状はなくて原疾患だろうなと思う今日この頃。

倦怠感だけが何時までも残っている。

鬱症状で一番最後まで残るのは確か倦怠感だったよね?
796優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:21:24 ID:07f0fGwA
どうせ一日家にいるからと思い
朝夕の薬の朝を抜いてみたら
夕食作る頃にはヘロヘロ
ものすごくお腹が空いて力が出ないみたいな状態になった。

明日もやってみる
慣れたらたまに夕も抜いてみる
頑張ろう。
797優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:22:44 ID:07f0fGwA
連投スマソ
ちなみに夜さくっと眠れないのは辛いので
眠剤はやめずに続ける。
798優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:39:53 ID:CzzfOdwN
>>795 まだうつが治ってないのかな?
でも1ヶ月も薬無しで過ごしたなんて凄くない?
服薬前、服薬中、そして現在を比べて自分の一番いいと思う状態を選べばいいと思います
799優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:40:53 ID:AKyPsy8s
>>795
症状が倦怠感だけなら、漢方薬とか試してみては
800優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:42:43 ID:CzzfOdwN
>>796 いきなり抜くよりも少しずつ減らして行く方がいいようですが…

でもとにかく頑張ってみて下さい!
応援しています!
801優しい名無しさん:2010/08/16(月) 00:01:52 ID:fVtm+ufU
もうかれこれ10年飲んでいます。
ジムに通っていたのでここ1年位でソラナックス1錠と、抗鬱剤半錠でキープしています。
でも、休みの日昼間ずっと考えごとをしていることが多い。
減薬どころか増やしたほうがいいのだろうか。
時々仕事中叫びそうになる位状態悪い。
802優しい名無しさん:2010/08/16(月) 00:37:25 ID:viJRwMPX
向精神薬の怖いところは、長期服用していると体に耐性がついて来て同じ量では効かなくなってくることだ
これがODなどを引き起こす原因となる
医者に言うと、さらに強力なメジャートランキライザー、いわゆる抗精神病薬を使われることになる
メジャーを飲み始めたらもはや後戻りは難しい
さてどうしたものやら…
803優しい名無しさん:2010/08/17(火) 19:28:53 ID:CTchB63V
減薬を始めてから4ヶ月になるが、かなり調子が良くなってきた感じ。
涼しくなるともっと良くなる予感。
804優しい名無しさん:2010/08/17(火) 21:32:17 ID:gM5VnAgC
>>803 良かったね!
やり方が良かったんじゃないかな?
この調子で頑張って!
805優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:00:18 ID:9R0JiZZ6
俺は今日から完全断薬だ。
10年ウダウダってた鬱が僅か半年でここまで来れるなんて。
運が良かったとしか思えない。生きててよかった。

まだ睡眠障害が中途半端に残ってるけど、以前よりは大分改善してる。
806優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:08:52 ID:gM5VnAgC
>>805 おめでとう!
半年もよく頑張ったね

この時期は日本国民全員睡眠障害だからあまり気にしないでね

離脱症状がでるかも知れないから、注意深く経過を観察して下さい
807優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:29:17 ID:9R0JiZZ6
>>806
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

先月からゾロ100mgから変えようかって矢先に人生が開いて、トントン拍子にここまで着ました。
当初は躁の疑いもあったんですが主治医さんから not・躁 の免罪符を頂いたので、
これから睡眠障害も改善しようと思います。
普段から夜型になりがちだったのが、現在ではある程度コントロールでき、
これならもっと早く医学に頼るべきだった。と、この10年を後悔したくもなりますが、
この10年があったから現在がある、のだと肝に命じて経過にも注意します!

皆も頑張れ!!
808優しい名無しさん:2010/08/19(木) 21:08:52 ID:1sv7Bn5u
診察がが1週間から2週間おきに変わったのを機に
自己判断で断薬してみた。
3日でもとの状態に戻りそうになって寝込んだ。
薬がないと俺は生きられないのか・・・
もう、1年半も経ったというのに・・・
809優しい名無しさん:2010/08/19(木) 21:24:16 ID:bV/rLxQT
>>808
俺なんか、10年だぞ。その間に考え方がかなり変わった。
810優しい名無しさん:2010/08/19(木) 23:06:02 ID:a918oIqb
減薬・断薬をする理由は人それぞれだと思う
薬を飲み続けても治らないとか、副作用がツラいとか経済的な理由とか

減薬・断薬をしようとすると苦しい離脱症状がでるから、そんな苦しい思いをするくらいなら一生薬を飲み続けた方がいいと考える人もいる

一生薬を飲み続けて別に問題がなければそれでもいいと思う
ただSSRIやベンゾ系抗不安薬は開発されてからまだ10年程度のものが多く、実際にどんな副作用が出てくるのかわかっていない
SSRIに関してはめまいや吐き気などの様々な身体的症状の他に「自殺を引き起こす可能性がある」という副作用が追加された
ベンゾ系抗不安薬に関しては、長期服用すると常用量依存が起き、だんだん薬が効かなくなって来るらしい

向精神薬はうつ病を治す薬ではない
一時的に機能不全を起こした脳の代わりをしているに過ぎない
薬に頼っていると脳が本来の機能を忘れてしまうので、急に薬をやめると離脱症状が出てくるのだと思う
だから脳が本来の機能を取り戻すようにリハビリが必要なのだと思う
811優しい名無しさん:2010/08/20(金) 11:10:55 ID:Zyf3KTRY
3月下旬より心療内科通院。その日よりデプロメール50×2 マイスリー10×1 デジレル50×1 メイラックス1×1服用。心臓に違和感があり、別の病院で来月ポータル心電図。こんなの俺だけ?
812優しい名無しさん:2010/08/20(金) 11:49:42 ID:8UmC0Fle
>>811 デジレルの副作用:主に眠気、ふらつき、喉の渇き、だるさ、セロトニン症候群、軽い不整脈、動悸、便秘など。また陰茎及び陰核の持続性勃起が起こることもあるが、その場合には、直ちに服用を中止し、医師に相談すること。
また急に服薬を止めたり、減量した場合に離脱症状が起こる可能性がある。

セロトニン症候群(セロトニンしょうこうぐん)は脳内のセロトニン濃度が高すぎる事によって引き起こされる症状である。セロトニン症候群の症状は軽いものから、頭痛、めまい、嘔吐、昏睡、そして死亡である。症状は3つの主要な神経系に影響を与える。
自律神経系 体温の上昇、異常発汗、緊張、高血圧、心拍数の増加、吐き気、下痢
体神経系および筋肉 筋肉の痙攣、緊張と緩和の繰り返し(例 あご。歯をがちがちさせる)、反射亢進、硬直、振戦
脳認識機能 混乱、興奮、錯乱、頭痛、昏睡

メイラックスの副作用: 軽いねむ気,倦怠感,口やのどの渇き,吐き気,発疹,動悸などが起こることがあります.大量に服用を続けると依存性を生じて,この薬を服用しないと不安になったり眠れなくなったりすることがあります.

813優しい名無しさん:2010/08/20(金) 12:17:40 ID:VmEkSDj8
>>807
やっぱり、頑張れ!はよくなさそう。踏ん張れ!がいい。
814813さんへ:2010/08/20(金) 12:21:45 ID:Zyf3KTRY
ありがとうございます。心療内科の先生はとても良い方で、薬は飲むように言っていますが、今も違和感があります。デジレルは寝前薬なので今晩から断薬しようと思っています。
815優しい名無しさん:2010/08/20(金) 12:23:57 ID:Zyf3KTRY
上の文章は812さんへでした。
816優しい名無しさん:2010/08/20(金) 13:46:07 ID:nb0I7BBN
トレドミン完全にやめて4日目くらい。ちょっとこわい。
仕事が丁度忙しくて、そして休みで、だるい。疲れが出ているだけなのか判断不能。
テシプール、眠剤、六君子湯はそのまま飲んでる。
817優しい名無しさん:2010/08/20(金) 14:36:38 ID:8UmC0Fle
>>816 ウナギを食べるといいよ
疲れが取れ元気が出る
あとエアコン付けっぱなしで寝ると体がだるくなる
食生活を含め生活習慣を見直す事で対処できると思う
頑張って下さい
いや踏ん張って下さい!
818優しい名無しさん:2010/08/20(金) 19:26:11 ID:1jjHNM4+
今日さ、診察行ってきたんだけど・・・
俺が不安内容と症状を言ったら、にやってするんだよ・・・
んでお薬追加しときましょうねって・・・
自分の不安より、医者の考え方の方が気になって不安になってきたよ・・・
処方箋もらってきたんだけど、薬買わずに帰ってきた。
819優しい名無しさん:2010/08/20(金) 22:39:24 ID:+yktLmZk
もう1週間、睡眠薬を絶っています。一応眠れてはいます。
日中、無性に眠いのですが、こんなものでしょうか?
うつと診断される前も、ちょうどこんな感じだったので、少し躊躇してます。

とりあえず、8月はこのまま行ければ良いなと考えてます。
(寝酒は必要なのですが、これを絶つのはもう少し先にしようと)
820優しい名無しさん:2010/08/21(土) 00:53:02 ID:D9k188sZ
>>818
医者「これでこのお客さんは当分うちに通ってくれるな。薬もたくさん買ってくれるし診療費も入るしいいお客さんだぜ(ニヤリ」
821優しい名無しさん:2010/08/21(土) 01:01:50 ID:D9k188sZ
>>819 年齢とともに睡眠時間は短くなるよ
別に何時間以上寝なければいけないなんて決まりはない
時間より質の問題
1時間でも爆睡すれば疲れが取れたりする
ちなみに1時間の昼寝は夜の6時間の睡眠に匹敵するような感じがする
感覚的に…
822優しい名無しさん:2010/08/21(土) 06:06:42 ID:Y3aM0ZqZ
>>820
まあ、それも可能性ありだが、最近は医者が信用できなくなってきた。
精神科や心療内科の医者だけじゃないんだ。

自分は母の入院であちこちの病院に行ったが、どこもちゃんとした説明をしないし、
勘が鈍い。精神的ケアをほとんどしない。
また、看護士のレベルの低さには驚かされる。どうなってるの?と思っている。
823優しい名無しさん:2010/08/21(土) 08:32:40 ID:D9k188sZ
>>822 こんなスレもあるよ

うつ病とは何かどうすれば治るのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276871132/
824優しい名無しさん:2010/08/21(土) 12:18:19 ID:o52sip5X
>>817
ありがとう。とりあえず踏ん張る…けど、
寝て起きてもスッキリ感が少ない。変な夢が長く続いて頭重い。
鬱初期にこんな感じだったような…こわいなぁ…
825優しい名無しさん:2010/08/22(日) 12:10:46 ID:d3ckz2+W
826優しい名無しさん:2010/08/23(月) 18:45:57 ID:9Q9qGcQ1
朝起き上がれないくらいのだるさが続いたので、
我慢できずトレドミン飲んだ。断薬失敗。
明日から年間でも一番忙しい時期に入る。体調滅茶苦茶で不安。
827優しい名無しさん:2010/08/23(月) 19:22:34 ID:XgZZd7wj
>>826 決して失敗とは思わないで下さい
薬が必要な時もあるのです
涼しくなって体調を見て、薬無しでもいけそうな時にまた考えればいいと思います

まだ異常な暑さが続いていますので、食事と休養をしっかりとってお仕事頑張って下さい
828優しい名無しさん:2010/08/24(火) 19:51:42 ID:o8SQoYyp
断薬6週、なんか疲れやすかった身体が少し底上げされてきた感じがする。

一泊旅行に行ってきたんだけど、一日ゆっくりしたら疲れがとれた。

この調子が続けばいいな~
829優しい名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:17 ID:Y+icQoVl
>>828 おめでとう
断薬成功かな?
830優しい名無しさん:2010/08/24(火) 21:03:42 ID:6fF4jmtI
>>828
半年ぐらいは様子をみないとね。
831807:2010/08/25(水) 03:38:20 ID:X5G3Z8br
完全断薬から一週間。このスレも見てなかったけど訂正させてください。

>>813
有頂天で他者を思いやれなかった俺を戒めてくれてありがとう。

×皆、頑張れ

○=皆、きっと大丈夫!!

に訂正します。
んじゃ、明日バイト休んで2件面接なので失礼します。
832優しい名無しさん:2010/08/26(木) 14:25:01 ID:CM3x+j7A
>>831
どういたしまして。グッドラック。
833優しい名無しさん:2010/08/26(木) 16:16:30 ID:V2blHy8D
減薬してから半月。
凄く長く感じたのに振り返ればたったの半月。
完全に断薬に至るまであとどれくらいだろう…
そしてそれまでにクリスマスや年末年始というイベントがある。
834優しい名無しさん:2010/08/26(木) 16:20:24 ID:A809ykbo
>>833 焦らず体調みながらゆっくりやっていけばいいと思うよ
ほんの少しでも前に進んで行けば、それでいいんじゃないかな?
835優しい名無しさん:2010/08/26(木) 16:31:35 ID:ZudJKEN2
焦らず、少しずつ減薬できればいいと思います。
薬を減らすことを焦ること自体が、まだ治りきってないのだと思います。
836優しい名無しさん:2010/08/26(木) 16:37:10 ID:CM3x+j7A
そうそう、何事ものんびりやっていけ。
837優しい名無しさん:2010/08/27(金) 10:22:21 ID:CGp13oPp
このだるさと眠さと集中力の無さが
断薬の影響なのか夏ばてなのか、
何とも分からなくて不安です。
838優しい名無しさん:2010/08/27(金) 11:06:30 ID:zhQdVbUp
>>837 もうすぐ涼しくなるから、涼しくなってから判断してもいいんじゃない?
839優しい名無しさん:2010/08/27(金) 18:03:05 ID:CGp13oPp
>>838
ありがとうございます。
早く涼しくなって欲しいです。
せめて雨が降って欲しい…。
840優しい名無しさん:2010/08/28(土) 00:03:04 ID:b2yuzZdI
1ヶ月で計画減薬して完全断薬に成功しました。
今は完全に鬱病は治って、まあフツーに生活してます。

医師と相談しながらとは言え、割とハードな減薬でツラかった。
信頼してる医師だったけど、やっぱ調子が下がって、
医者の言ってる事が信じられなくなったりもした。
でもキツい状態の中で「コレ以上悪い事なんてあるか。好きにしやがれ」と思って踏ん張った。

減薬・断薬は、一時的に調子が下がって病気がぶり返したように感じるだろうけど
徐々にだけど、薬がなくても必ず大丈夫になりますよ!
私が証拠品デス!

治ると信じる事・自分を助けてくれる人をバカになって信じてみる事、
が、成功の第一歩だと思います。
841優しい名無しさん:2010/08/28(土) 00:17:55 ID:YRGIuZP2
4月にトレド完全に断った者です。
薬を飲もうとは思わないけど、最近辛いなーという時がしばしば出てきた。
あー持ち直さなきゃって焦ってしまう。

病まない病まない!と言い聞かせてやって来て結局胃潰瘍に。体は正直w

鬱な性質は一生付き合わなきゃいけないのかもしれない、と思うと疲れてきます。

薬はもう要らないし、大丈夫と思うんだけど、
鬱が治るって一体どういう事なのかな?と考えてしまう最近です。
842優しい名無しさん:2010/08/28(土) 00:43:01 ID:M/+5nKBN
>>840 1ヶ月で減薬って随分無茶なお医者さんですねw
でも依存性がつく前に切ってしまおうという狙いがあったのかも知れません

本来向精神薬は依存性が生じるため、長期服用してはならないはずなのにきちんとそれを守っている医者はほとんどいません
その結果依存性がついてしまった患者さん達が減薬・断薬に苦しむことになるのです

向精神薬には良い面と悪い面があります
安易に薬物治療に走りすぎる現在の精神医療は見直す時期に来ていると思います
843優しい名無しさん:2010/08/28(土) 01:09:05 ID:M/+5nKBN
>>841 難しい問題ですね
「うつ病」と「憂うつ」の境目ってどこなんだろう?
人間だから気分の浮き沈みは誰だってあるし、落ちた時に引き上げることが出来るかどうかが分かれ目になるのかな?

ストレス解消法って言ってもいいかも知れない
ストレスをためない人って自分なりの解消法を持っているんだと思う

趣味に没頭したり、汗だくになるような激しい運動をしたり、日常生活から全く離れてみたり気分転換することが大事なんだろうな

自分を追い込むタイプの人は、少し義務感を和らげると肩の力が抜けて、ふっと楽になるような気がする
自分もけっこう考え込む方だから、最近はあまり考え込まないようにしている
先のこと考えると切りが無くなるから、先のことはその時になって考えようって

一度しかない人生だから少しは楽しまなきゃ損だしね
844優しい名無しさん:2010/08/28(土) 01:25:34 ID:yb+TG3v9
先々月から減薬開始
減薬を医者から言われた時はめちゃくちゃ嬉しかった
だけどやっぱりというかなんというか、最近ものすごく自殺願望が強い
また薬戻さなきゃかなー、と思ったけどこのスレを見返して考えを改めた
この症状もきっと減薬には避けて通れない道なんだよな
とりあえず今度の診察の時には思ったこと、あったことは医者に話してみるけど
845優しい名無しさん:2010/08/28(土) 13:52:13 ID:2ftC2o1r
夏バテなのか波なのか、わかんね。
暑いのにちょっと踏ん張りすぎた・・・。
846優しい名無しさん:2010/08/28(土) 17:30:15 ID:M/+5nKBN
>>844 医者が減薬を勧めてくれたってことは、うつ症状が改善されてきたと医者が考えたからだと思います
だが離脱症状が出ることを知っている医者はあまり多くありません
ですから医者に勉強させる意味でも、どのような離脱症状が出たかを詳しく伝えることは非常に意義のあることだと思います
多分理解のあるお医者さんだと思うので、よく話し合って今後の方針を決めて行けばいいと思います
頑張ってくださいね!
847優しい名無しさん:2010/08/28(土) 17:36:58 ID:M/+5nKBN
>>845 今年の夏の暑さは異常でしたね
人が亡くなるような暑さですから、生きているのが精一杯の人も多かったと思います
涼しくなったらゆっくりと夏の疲れを癒やして下さい
今後のことはそれから考えましょう
848優しい名無しさん:2010/08/29(日) 16:56:28 ID:ltKcj5n9
>>846
離脱症状ですか…自分でも調べてみます。
ありがとうございます!
849優しい名無しさん:2010/08/31(火) 10:17:11 ID:71kcdELw
先週の木曜日からダウンです。
夏バテだと思うけど、頓服(コンスタン)でしのいでいます。
欲が出ると無理をするのかなぁ・・・。
850優しい名無しさん:2010/08/31(火) 16:24:17 ID:rh/ZZV7y
>>849 この暑さじゃしょうがないんじゃない?

しかし9月になっても猛暑日が続くって何なの?
851優しい名無しさん:2010/08/31(火) 16:28:36 ID:iVXwYSn4
残暑なの。
852優しい名無しさん:2010/08/31(火) 23:25:06 ID:ev87xxSW
なんざんしょwwwwww
853優しい名無しさん:2010/09/01(水) 00:03:34 ID:NWF4Tqhy
ストレスで胃が痛くて食欲もなく夜も眠れないなんて
けどダイエットになるしまっいいかぁwww
854優しい名無しさん:2010/09/05(日) 20:39:11 ID:pkm5JeY7
age
855優しい名無しさん:2010/09/05(日) 21:16:50 ID:eiuNWqQe
>>854 ちゃんとageろよw
856優しい名無しさん:2010/09/05(日) 23:46:45 ID:tDN9DL+i
828です。最近感じるのは、薬ってほとんど無意味だったのかなと。

飲んでてもやめても、状況はほとんど変わってない。

つまり、効果もたいしたこたないし副作用も大したことないということ。

飲んでも飲まなくてもどのみち体調は
良くならない。

もはや治療可能な病気ではなく、単なる、打たれ弱い虚弱体質ということなんだろう。
857優しい名無しさん:2010/09/06(月) 00:30:34 ID:BJAWAYBf
無意味とは思わないけど
自分の場合は毒親との関係がアレなので、土台が弱い
それをケミカルの力を借りて少しずつ立て直してる感じ

対症療法なのは十分承知してるので、ゆくゆくは抜いていきたいかな
今日はデパスなしで電車に乗れたし
以前は静かにパニクって泣いちゃって、絶対無理だったこと
858優しい名無しさん:2010/09/06(月) 00:35:30 ID:cdX0HgrI
>>857 症状によるよ、もちろん。
内因性の人には必須だし、パニックにも必要でしょう。

微妙なのは、適応しょうがい
859優しい名無しさん:2010/09/06(月) 00:37:34 ID:cdX0HgrI
やら抑うつ神経症やら、どうにもはっきりしないやつね。

基本的にこれらは少なくとも鬱病のカテゴリーではないと理解してる。
860優しい名無しさん:2010/09/06(月) 01:04:54 ID:K1Ddu058
確かに薬に頼るよりストレス耐性をつける方がいいような気がする
自らの精神と肉体を鍛えることにより、ストレスに打ち勝つ心身を身に付けよう
ただし、場合によってはストレスから逃げることも必要

同じ状況でもそれをストレスと感じるかどうかは人によって違う
ストレスでもストレスだと感じないような考え方の転換も有効だと思う

あと鬱になりにくい人はストレスの解消法を知ってるな
自分なりのうまい解消法を見つけてみては?
861優しい名無しさん:2010/09/06(月) 03:40:03 ID:1u0sidIk
自分はSSRI系の薬は止めて、デパスやコンスタンを頓服で使う方がいいと思うが、
どうでしょう?
862優しい名無しさん:2010/09/06(月) 04:43:16 ID:QaxE55IE
頓服で使えれば理想だけど、連用する可能性が高いので駄目だと言われた
デパスとかの短期類は効果が実感できる分やめられなくなるという理由で却下された・・・

デパスはおいしいらしいので飲んでみたいです
863優しい名無しさん:2010/09/06(月) 06:47:27 ID:80ySDS/R
少なくとも何年もSSRIを飲み続けるのは無意味らしい。1年飲んで治らなかったのに3年飲んだって変わらないだろう、と。
そうなると、もう当人の治そうとする気持ち次第。
864優しい名無しさん:2010/09/06(月) 09:33:30 ID:K1Ddu058
>>863 全く同意
SSRIは脳が機能不全を起こして体が動かなくなってしまった時に一時的に脳の代わりを果たす薬であって、決してうつを治療する薬ではない
だから本来長期服用してはいけない薬なのだ
薬の力に頼っていると脳が本来果たすべき役割を忘れていってしまう
だから急に薬をやめると脳が対処できずに離脱症状が出るのだ

十分な休養と栄養摂取、そしてストレス要因の排除を行い、徐々に脳の機能を回復させていく
これがうつ病治療のあるべき姿だと思う
865優しい名無しさん:2010/09/06(月) 20:36:37 ID:k4gWOzqe
>>864
なるほど。

>薬の力に頼っていると脳が本来果たすべき役割を忘れていってしまう
これは説得力がある。

まあ、原因が対人関係とかの場合って薬が対人関係を良くしてくれる訳じゃないしね。
鬱状態から何とか薬の助けを借りて復帰する→復帰した後は自分の努力次第 だと思ってる。
だから復帰前の投薬を伴わないリハビリが必要なんだと思う。
866優しい名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:43 ID:cdX0HgrI
投薬を伴わないリハビリか。
それは真理かもしれんね。
867優しい名無しさん:2010/09/07(火) 01:33:16 ID:utTqEeUp
なるほど。
今薬やめて3ヶ月目くらいでなんか調子悪かったんだよね。
この間までは薬やめる事に一生懸命で気づかなかったけどね、一度なった鬱気質は治らないのかと落ち込んでたよ。
今から脳の機能を取り戻すよう努力する。
ありがとう。
868優しい名無しさん:2010/09/07(火) 02:42:20 ID:wD3o0rvc
物凄い激務が原因でうつになった後、薬が会わなくて悩んだけど、
その後心筋梗塞でぶっ倒れて1ヶ月入院したら、退院時にはバッチリ直ってた。
完全に原因から離れて休養すれば治るんだなと分かったよ。
代償は大きかったけどw
869優しい名無しさん:2010/09/07(火) 06:18:21 ID:TP/+u200
>>868
そういうものかもしれないな。
うつになった場合、仕事を休むには診断書が必要だから病院に行く。
薬をどっさり貰う→飲んでいるうちに本当のうつになる。

そういうことかもね。よくわからんが。
870優しい名無しさん:2010/09/07(火) 23:01:10 ID:85ibPhTr
何度か20→10で断念してるので
今回は15にしてみます

あ、パキシルね
871優しい名無しさん:2010/09/07(火) 23:04:15 ID:8bSiWe3w
>>864
脳の代わりを果たす薬ってスゲーな。

脳死しても不自由せず生活できるのかな?
臓器移植が減ってしまいそうだ。
872優しい名無しさん:2010/09/08(水) 07:33:33 ID:dj39bQ0r
>>871
この手の揚げ足を取るようなレスがイタ過ぎて生きているのが辛い
873優しい名無しさん:2010/09/08(水) 10:13:37 ID:xG7U0+JI
さて、揚げ足取りさんはほっとくとして…w
では脳の機能回復のためのリハビリってどうするのだろう?

先日ある出来事があって「落ちた」
これまでは気分が沈むことはあっても「落ちる」という経験はしたことがなかった
これが「落ちた」状態か…
初めての経験に「これはまずい」と思った
まずい、何とかしなければ…
でも何も浮かばない…
困った困った…

その時なぜか数年前に見て感動したアニメwのことが頭に浮かんだので久しぶりに見てみた
見ているうちに当時感動して泣いた事を思い出したり、劇中の音楽に癒やされたりして平常心に戻ることができた

ご存知のように、人間というか全ての生物には「恒常性(ホメオスタシス)」というものがあって、常に体を一定の状態に保とうとする機能が備わっている
精神面でもそうで、落ちた時にはそれを引き上げようとする力が働くわけだ
だがこの機能がうまく働かない時は落ちたままの状態になってしまうので、何かの力を借りる必要がある

趣味のようにストレスを忘れて没頭できることや、気分転換になること、心を癒やしてくれるものを自分なりに見つけていけばいいと思う
現実逃避でも構わない

現在の精神医療はこれらの代わりに手っ取り早く薬を使用するから、いつまで経っても脳機能が回復しないのだと思う

今日は雨だから憂鬱だと感じる人も多いだろうが、これまでの異常な暑さがこの雨で涼しくなったと思えば雨もまんざら悪いものではない
気持ちの持ちようも大事だと思う
874優しい名無しさん:2010/09/08(水) 17:40:27 ID:s1YHvYQm
気の持ちようが大事なのはわかるんだけどね・・・
逃避して平常心→心が落ち着く←また現実に戻り逆戻りすることへの恐怖(無自覚)
これのギャップで苦しむ
気持ちを+の方向へ持って行こうとしても
脳や心のどこかで−へ強くひっぱろうとする得体の知れないものが作用する

雨の日は憂鬱であるということがインプットされていて
それを覆すにはかなりの気力や忍耐が必要になる
そこで無理にポジティブにならなくてもいい、その方法は平常心になるには適していなかっただけ、
あなたのあう方法がキット見つかるはず・・・
そう言われても私にはその方法を探すことがとてつもない難題のように感じて
さらにそれで疲れて気力がなえてしまう

気の持ちようというのは簡単なようで難しいよ
それが一番の解決方法だとは理屈ではわかるんだけどね
875871:2010/09/08(水) 17:50:01 ID:yj/XoxEf
>>872
だって長いんだもの。文字ばっか。
語るならブログへどうぞ。
876優しい名無しさん:2010/09/08(水) 20:08:44 ID:71PH414b
読めん。3行以内で頼もう。
877優しい名無しさん:2010/09/08(水) 20:16:36 ID:s1YHvYQm
気の持ちよう できたらこんなに なやんでネェ
878パパ:2010/09/09(木) 00:35:48 ID:J75fZ2xP
3日前からドグマチール、朝、昼、夜から朝だけに減薬。離脱症状発生中。
デプロメール50mg×朝、昼、夜→25mg×朝、夜に9ヶ月前に減薬。離脱症状あり。
期間2週間ほど。動けないほどの倦怠感と睡眠障害。辛かったが無事脱出。
そして今2度目の減薬で離脱症状。
退職覚悟かな。うつ病で病欠=辞めろと言われる確立90%(過去の経験値)
今日、社長と話し合い。どうなるかな???
879優しい名無しさん:2010/09/09(木) 01:01:05 ID:Gm+mXPXj
マイスリーを10から5、そして断薬。
小人もなくなり、意外に寝れている。春のお陰?
薬が減ると嬉しい!
880優しい名無しさん:2010/09/09(木) 01:05:47 ID:lewAh6Iz
減薬・断薬でうつ病を治すという意味がどうもわかりません。
鬱を治したく、かつ薬を止めたいならわかるのですが。
881優しい名無しさん:2010/09/09(木) 02:06:22 ID:glBAhpu3
>>880
メジャー含む過剰投与で多分原病が見えなくなっている、自分の場合

SSRIのだるさで運動不足→低血圧に拍車かかってて
眠剤残りと低血圧、どっちで午前中動けないのかすら判らない

元々は薬なしで何とか日常こなせてたんだから
この辺で立ち止まらないと、ずっと薬漬けだぞ、と思ってるんだわ
882優しい名無しさん:2010/09/09(木) 08:24:49 ID:x+hvTvZA
>>880 ははは、おっしゃる通り
実はこのスレタイはおかしいw
病院に行ったらうつ病と診断された→薬を飲む→少し調子良くなった→でも薬が切れるとダメ→薬飲み続ける→だが治らない→何か前より悪くなって来た

こういう人が多いのではないだろうか?
それは「薬」という名前から生じる誤解があるからだ
普通「薬」というものは病気を治すものを指すのだが、先述したように向精神薬はうつ病を治療する薬ではない
ここを勘違いしている人が多いのである
だから薬を飲み続けてもうつ病が治ることはない

むしろ長期服用による副作用で苦しんでいる場合もある
中には薬の副作用なのにそれをうつ病と思っている人もいるので、その場合は薬を減らしてやめることによって副作用から解放され、不快な症状が一切なくなることもある
すなわち「薬をやめてうつ病が治った!」という事例が多数あるのだ

現在のうつ病治療を見ていると、本来は薬など飲む必要のない人にまで薬を処方し、むしろ薬の副作用で苦しんでいる人も多い

このスレタイはそんな人たちの発想の転換へのヒントを与えるものと考えて頂きたい
883優しい名無しさん:2010/09/09(木) 08:30:02 ID:4uPlqufr
>>879
ハルは早めに切れと産業医に言われたよ。ブロバリンは後ひいたけどハルは直ぐにやめた。今はミン剤無し!
切る順は医師に相談したほうがいい、と事後報告ばかりの私が言う…
884優しい名無しさん:2010/09/09(木) 19:53:53 ID:4uPlqufr
講釈は聞きたくないよ。である調は大嫌い。ここはそんなの書く場所じゃない。場をわきまえるって言葉知ってるよね!
885優しい名無しさん:2010/09/10(金) 00:21:04 ID:BaZH6snQ
>>884 ここはうつ病を治そうとする人たちが集まるスレ
君は治らないからこのスレに来ても無駄だよw
886優しい名無しさん:2010/09/10(金) 12:40:38 ID:h4wCNZQI
SSRI系の薬が効いた、という話を聞いたことないぞ。
むむ・・・。
887優しい名無しさん:2010/09/10(金) 13:37:54 ID:+n2iUrLT
SSRIルボックス効いたけど断薬したらガクブル酷い目にあった
888優しい名無しさん:2010/09/10(金) 13:39:26 ID:BaZH6snQ
889優しい名無しさん:2010/09/10(金) 13:51:46 ID:WmpEXeTZ
一人じゃ不安だったから断薬にいいといわれている鍼灸治療室にいきながら断薬してみた。

イライラや不眠を鍼で緩和しながらだから、なかなかよかった。

もう少し減らせるまで、気長にがんばる。
890優しい名無しさん:2010/09/10(金) 13:56:33 ID:h4wCNZQI
>>889
それ、お金はどれぐらい必要なの?
891優しい名無しさん:2010/09/10(金) 14:34:08 ID:BaZH6snQ
昨日厚労省が「薬に頼らないうつ病治療を推奨する」と発表した
先月の調査で向精神薬の過剰投与の実態が明らかになったらしい
今後は医者の処方する薬の量が適切かどうか薬剤師の意見を求めるとのこと
このスレは常に世間の一歩先を行ってるなw
892優しい名無しさん:2010/09/10(金) 15:10:31 ID:5/0lev4p
>>891 ソースは?
893優しい名無しさん:2010/09/10(金) 15:19:44 ID:BaZH6snQ
>>892
こころを救う:向精神薬問題 厚労省、脱「薬頼み」で対策 薬剤師がチェック

医療機関で処方された向精神薬を大量に飲んで自殺を図る人が増えている問題で、厚生労働省は9日、「薬物治療のみに頼らない診療体制」への転換を目指すための対策をまとめた。
医師の過剰な処方について薬剤師が照会・助言したり、かかりつけ医が投薬を続けても症状が改善しない重症患者を専門医に円滑に紹介できる仕組みを充実させる。

自殺と過量服薬をめぐり、国が総合的な対策を打ち出すのは初めて。
対策の一つは、患者が向精神薬を受け取る窓口であり、医療機関の処方内容を把握する薬剤師の活用。多種・大量の向精神薬を処方する医療機関に対し、薬剤師が処方内容の照会・助言を積極的に行うよう日本薬剤師会に要請する。
薬の乱用目的で医療機関を重複受診する患者についても、薬剤師と医師の連携した対応を進める。

http://mainichi.jp/select/science/news/20100910ddm041040147000c.html
894優しい名無しさん:2010/09/10(金) 21:31:06 ID:WmpEXeTZ
>>890

私が通ったところは、70分 3800円で良心的でした。

初回はお試しキャンペーンみたいので2800円だったかな。


近くにいい断薬の鍼灸治療が受けられるところがあるか、検索してみるといいですよ。


895優しい名無しさん:2010/09/10(金) 21:33:52 ID:MQz/km1+
ムカつくな
本当に困ってる人間がいるのに、お手軽にキャンペーンだのなんだの
何様なの?
世の中間違ってるよ
苦しんで苦しんで疲れ果ててる人間達にたいして失礼
896優しい名無しさん:2010/09/10(金) 22:42:22 ID:h4wCNZQI
>>894
ありがと。
ちょっとかかるけど、月1回ぐらいなら何とかなるかな・・・。
897優しい名無しさん:2010/09/11(土) 00:05:03 ID:VA6KnBio
本当に2週間続けて憂鬱だったかなんて毎日日記でもつけてなきゃ分からんよ

治ったかどうかの判断は誰がするんだ
898優しい名無しさん:2010/09/11(土) 00:11:10 ID:HLIIJx1I
test
899優しい名無しさん:2010/09/11(土) 00:12:10 ID:HLIIJx1I
テスト
900優しい名無しさん:2010/09/11(土) 08:55:51 ID:lOfr5Uaz
「月の途中に転院したため処方が複数の医療機関からになったなど適切だったと判断した。」

これを適切だといってるようじゃ、まずくないかね。ここは切り込むポイントでしょ。この病気にかかわらず。
901優しい名無しさん:2010/09/12(日) 12:44:54 ID:5wQfAD4U
デボックス1日2錠飲んでます

断薬に成功したひといますか?

一気止めたら酷い頭痛と吐き気になりました・・・
902優しい名無しさん:2010/09/12(日) 13:27:27 ID:HdzfYs86
>>901 脳機能が弱ってるから急にやめたらイカンよ
少しずつ減らして脳機能を回復させていけばよい
903優しい名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:17 ID:UxKpWaPD
19世紀までうつ病の人はどうやって生活してたのかね?
耐えて生活した人と、発狂して死んだり殺されたりした人に二分されるのかな

まあだとしてもそれが生物の自然淘汰だよな
904優しい名無しさん:2010/09/13(月) 00:03:21 ID:p01v8ycE
>>903 昔というか20年ほど前までは向精神薬なんてほとんど無かったんだ

じゃあうつ病患者や自殺者が今より多かったかというと、とんでもない
昔の方がうつ病患者はずっと少なかったし、自殺者が2万人から3万人に増えたのが10年前
ちょうどSSRIが認可された頃と重なる

すなわち向精神薬のおかげでうつ病患者や自殺者が減ったなんて事実はどこにもないのだ

頭のいい人はもう気づいていると思うけど、重篤な場合を除いて最初から向精神薬など飲む必要はなかったんだよ

医者の安易な処方のせいで一体どれだけの人が苦しんでいるのだろう

このスレは向精神薬のために苦しんでいる人の手助けをし、新たな被害者を生み出さないためにあるのだ
905優しい名無しさん:2010/09/13(月) 00:06:15 ID:Fk+OFb2l
鬱を完治させる手段はただ一つ
戸塚ヨットスクールで脳幹を鍛えることのみ
906優しい名無しさん:2010/09/13(月) 03:38:27 ID:YnDGcTl9
芥川みたく死を選んだり
それより前に結核とか赤痢疫痢で死ぬ人多かったし
907優しい名無しさん:2010/09/13(月) 19:43:53 ID:dcCp0m57
弾薬二ヶ月、自分は鬱病ではないと思うようになった。少なくとも、薬など飲まなくても生きていけることがわかったよ。
908優しい名無しさん:2010/09/13(月) 20:07:31 ID:p01v8ycE
>>907 おめでとう
あなたも多分飲まなくてもいい薬を飲まされていたのかも知れない

断薬によってかなり脳機能が回復したと思われます
本当に良かったですね
909優しい名無しさん:2010/09/13(月) 20:29:12 ID:rp4a6Cpb
未だに覚醒剤との違いがよく分からん
モノアミンに作用する点では同じだし、離脱症状と依存は別物なのか

リタリンも発売から30年ぐらいたってから依存について言われだしたからな
SSRIやSNRIの副作用も今言われてる以上のものがあるかもしれない
910優しい名無しさん:2010/09/13(月) 21:00:18 ID:73pKOFLG
>>907
弾薬? おたくはひょっとして暴力団?
911優しい名無しさん:2010/09/13(月) 21:26:09 ID:ZCb6dhKO
>>891
やっと念願のお国が動いましたー

毎日新聞 2010年9月9日 21時04分
毎日新聞の報道を機に同省の自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム(PT)が7月以降、専門家へのヒアリングを通じて検討してきた。
自殺を減らすためにはさらに対策が必要だとして、向精神薬の処方実態や不適切な処方をしている医療機関の把握、
患者を十分に診察できる診療時間の確保について、
今月中に専門家らによるワーキングチームを設置し、検討を進める。
対策の一つは、患者が向精神薬を受け取る窓口であり、医療機関の処方内容を把握する薬剤師の活用。多種・大量の向精神薬を処方する医療機関に対し、
薬剤師が処方内容の照会・助言を積極的に行うよう日本薬剤師会に要請する。薬の乱用目的で医療機関を重複受診する患者についても、薬剤師と医師の連携した対応を進める。
このほか▽多種・大量処方を防ぐため、診療や処方に関するガイドラインを作成し医療機関に普及させる▽過量服薬のリスクが高い患者への対応で有効とされる多職種チームをつくるため、
精神保健福祉士や臨床心理士など医師以外の人材を育成する▽過量服薬に関する医療従事者への研修を充実させる--ことを挙げた
◆厚生労働省がまとめた過量服薬の防止対策◆
(1)医師に対する薬剤師の処方内容の照会や助言

(2)かかりつけ医と精神科医の連携システムの普及

(3)診療や処方に関するガイドラインの作成・普及

(4)多職種チームによる医療推進に向け、精神保健福祉士や臨床心理士などを育成

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
医療機関の処方内容を把握する薬剤師の活用。多種・大量の向精神薬を処方する医療機関に対し、
薬剤師が処方内容の照会・助言を積極的に行うよう日本薬剤師会に要請する。
http://mainichi.jp/select/science/news/20100910k0000m040076000c.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

多種・大量の向精神薬は意味がないってことだな。

先月国の発表があったばかりで早1ヶ月、発表後に無理やりにも薬の処方を減らされた患者は、自分の主治医をヤブ医者がだと思った方がいいよ。

912優しい名無しさん:2010/09/13(月) 21:29:19 ID:ZCb6dhKO
>>891
●●●●●●●●●●●●●●●●
●●医薬品副作用被害救済制度●●●●●●●●●●
http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/help.htm●l
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
913優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:19:10 ID:AARLzTN2
●抜きで貼れ
914優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:32:07 ID:YnDGcTl9
404だた
915優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:50:28 ID:vIvP/m4T
精神科医香山リカちゃんの講演より…

「私は精神科医を24年間して、人生はままならない、思い通りにいかないと感じるとともに、心の回復力はどんな状況でも衰えない、人間の回復力はすごい、とつくづく思います。
人間の絶望や悲しみはずっとは続きません。ひどい思いをした人でも、つらい経験をその後の人生でプラスにしていく姿を何度も見ました。
時間はかかっても解決の糸口はあると考え、自分の底力を信じて、ちょっとしたことで否定したり、パニックになったりせず、腰を据えて生きていけたらいいのではないでしょうか。」


リカちゃんいい事言うんだけど、実際の治療は薬を処方するだけで、心のケアはカウンセラーに任せきりだそうです
残念…
916優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:26:25 ID:zBsdk+qM
うつが治ったかどうか?だが...抗鬱剤を断った後の体調はすこぶるいい♪
気持ちは、低空飛行だが安定している...じょじょに耐性をつけよう...

×→親身になって薬を大量に処方してくれる医者

○→「へえー、ランドセンって断薬症状でるの...参考になった」と平気で
  言い放つが、こちらの話を納得いくまで聞いてくれる医者

...かな
917優しい名無しさん:2010/09/15(水) 08:42:07 ID:I4Q9Ms0i
>>916 薬の副作用から解放されて脳も元気になって来ているのかも知れないね
おめでとう!

厚労省の「薬に頼らない治療への転換」は当然全精神科医に通達されているから、今後は多剤投与しかできない無能な精神科医は間違いなく減っていくよ
そしてこれを機に医者も副作用や離脱症状について真剣に勉強してもらいたいね
今までさんざん患者を苦しめて来たのだから
918優しい名無しさん:2010/09/15(水) 10:12:49 ID:ui6H27EI
電気スタンドで体内時計補正。眼から20cmくらい。重宝してる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxKnnAQw.jpg

919優しい名無しさん:2010/09/15(水) 10:36:24 ID:ui6H27EI
強い光を浴びるとコルチゾール(目を覚ますホルモン)が出る。メラトニン(眠気ホルモン)は減る。

体内時計を補正するのに有効な光量、照射時間
=おおよそ5000〜1万ルクス/1時間以上が理想。起床直後に。
(ちなみに太さ3cmくらいの一般的な蛍光灯を30cmの距離で見つめた時でさえ3000ルクス程度 ※観賞魚照明具メーカー測定値。
昼間の屋外はケータイ画面すら見えないほど。太陽が想像を絶するほど明るいのがわかる。)
920優しい名無しさん:2010/09/15(水) 11:23:02 ID:ghnSRsKg
コルチゾール=目を覚ますホルモンって何だよw

ステロイドの作用は多種多様
921優しい名無しさん:2010/09/15(水) 11:37:03 ID:ui6H27EI
論文気取りっぽくなってしまったな
とりあえず俺は6時には起きてるよ。朝ドラ観るために。パキシル8年飲んでたけど断薬して11ヶ月。
がんがって運動もしてる(´・ω・`)
922優しい名無しさん:2010/09/15(水) 12:26:32 ID:9cxLZ36s
917さん...

ありっ♪本当に嬉しい♪ただ、最後にやめたのがパキだったから、若干の
躁状態になってるようだ...ちょっと怒りっぽく...ははっ

5年間、色々な抗鬱剤+眠剤を MAX 25錠/日 飲んでたからねー...

薬に頼ることは否定しないよ、マジで助けられたしね...でも、そこまで
の数の薬が必要だったのかどうかは疑問だよ...

ここにくるみんなが、早くうつから抜けられるように願います...
事実、私も薬がやめられただけで、うつが収束したとは思っていませんよ...
923優しい名無しさん:2010/09/15(水) 12:38:22 ID:F44nsSqs
>>901 ありがとうございます!

デボックス→ルボックスすみませんでした

少しずつ断薬します
924優しい名無しさん:2010/09/15(水) 12:42:24 ID:F44nsSqs
>>902 でした

すみません連書・・・
925優しい名無しさん:2010/09/16(木) 10:48:25 ID:1edrwbic
3月23日から完全に断薬した。
それまでも不定期な飲み方をしていたので、一気にゼロにしたわけではないが。
6月から7月半ばまで精神的に不安定になったが、いまは大丈夫。
脳が抗うつ剤なしの状態に慣れたのだろう。
抗うつ剤は急性期に期間を限って飲むのなら効果ありと思う。
しかしだらだら飲むもんじゃない。
私は勝手に断薬したが、医師と相談しながら徐々に減らすのがベストだろう。
ちなみに私は10年飲み続けていました。
926優しい名無しさん:2010/09/16(木) 15:21:02 ID:Sz8HUl/5
>>925 10年薬飲んでても脳機能は回復するんだね

人間の回復力ってすごいな
927優しい名無しさん:2010/09/16(木) 18:00:09 ID:Sz8HUl/5
あと働きながらうつ病と闘っている皆さんに朗報!
厚労省がうつ病を理由に不当な解雇などしないように企業側に命じる通達を出した
安心してうつ病治療に専念して下さい!
928優しい名無しさん:2010/09/16(木) 19:14:29 ID:ajQSu6pE
俺は休職期間半年残した状態で解雇されたぞ
929優しい名無しさん:2010/09/16(木) 19:25:45 ID:Sz8HUl/5
>>928 通達が出たのは一週間くらい前
でも不服がある場合は労働基準監督署に相談してみるといいよ
930優しい名無しさん:2010/09/16(木) 19:35:50 ID:oapBUtV7
ここ二年近くパキシル20mg/day愛用するもうつ改善しないので断薬かいししてもよろしーか
931優しい名無しさん:2010/09/16(木) 21:54:49 ID:V+1ovSz8
>>930
パキは超超超〜慎重にな
932優しい名無しさん:2010/09/16(木) 22:51:48 ID:oapBUtV7
レスサンクス
鬱薬のんでもヒキってばかりだし、精神科行くだけで滅入るし今無職だしなんだしで独断した
933優しい名無しさん:2010/09/16(木) 23:43:30 ID:Sz8HUl/5
>>932 半年ぐらいかけるつもりで慎重にね
少しずつ脳を慣らして行くことが大事
カッターなどで少しずつ削りながら減らしていく
934925:2010/09/17(金) 08:45:53 ID:oehYdF56
私の場合、断薬と同時に行動療法をやりました。
朝6時に起きて、1時間ウオーキングに行くこと。
最初はかなり辛かったのですが、離脱症状を乗り切ったのは、このためだと思います。
急性期で休養が必要な人はやっちゃ駄目ですが。
うつが長引いている人には効果的だと思います。
身体的効果は、朝大量の光を浴びることによって、体内時間を正常に戻すこと。
精神的効果は、1日何か一つでもやり遂げることによって、自信を回復すること。
いまでは仕事に復帰できるまでになりました。
皆様のうつ回復をお祈りしております。
935優しい名無しさん:2010/09/17(金) 13:54:45 ID:b06GAZoZ
>>934 脳機能の回復には運動はとてもいいと思う

血流が良くなり新陳代謝が向上しホルモンバランスも良くなるからね
そして何より自分に自信がついて来る

家に引きこもってばかりいては脳機能は回復しない
子供の時のように太陽の光をいっぱい浴びて体を動かすことは回復への早道だと思う
936優しい名無しさん:2010/09/17(金) 14:32:40 ID:9HtRJfan
間違っているのはあなたではなく、周りの人間達なのです。
937優しい名無しさん:2010/09/17(金) 17:24:42 ID:vkfzjMPe
まあ鬱になるような職場は毎日0時近くまで仕事してたりするから、
運動したくても出来ないんだよね
938優しい名無しさん:2010/09/18(土) 09:12:43 ID:cQMNuCEA
>>930
医者としても薬やめさせて悪化しても責任取りにくいね。勝手にやめるってのは悪いばっかりじゃないない気もするわ。俺もそうしたし。パキシル20〜40mg。8年。28歳
憂鬱感に泣きそうになりながら運動しまくった。934さんと同じ
939優しい名無しさん:2010/09/18(土) 09:14:56 ID:cQMNuCEA
あ、パキやめてから11ヶ月経った。今29歳。運動は続けてる
940優しい名無しさん:2010/09/18(土) 11:11:29 ID:ER7zm0t/
>>939
離脱症状は完全に消えてるの?
941優しい名無しさん:2010/09/18(土) 13:22:36 ID:Oyqoufz8
運動してらっしゃる方、体重はBMIでどれぐらいですか?
942優しい名無しさん:2010/09/18(土) 14:07:13 ID:+4zHMF2G
運動前23.65
運動後20.03
943優しい名無しさん:2010/09/18(土) 18:24:45 ID:0zMBvUJo
うらやましい
運動だとウォーキング?でしょうか
944優しい名無しさん:2010/09/18(土) 20:31:26 ID:+4zHMF2G
そうです。私は運痴なので、これしかできません。
945優しい名無しさん:2010/09/19(日) 07:54:21 ID:W7TzZjmn
私は断薬直後は何ともなかったのですが、
3ヵ月くらいして離脱症状が出ました。
不安感、恐怖感が強まり、遠出をしたり、電車に乗れなくなりました。
およそ2ヵ月で収まりましたが。
頭痛、めまい、吐き気などの身体症状は全くありませんでした。
946優しい名無しさん:2010/09/19(日) 12:34:48 ID:AEc83/Dz
それ離脱症状なの?
947優しい名無しさん:2010/09/19(日) 13:25:15 ID:T+QBQlMs
>>945-946
どうだろう?
以前にYahoo知恵袋で、“ベンゾが脳から枯渇するには3か月位かかるので、3か月後に離脱症状の波がある場合も”…てな投稿を見た事がありますが
948優しい名無しさん:2010/09/19(日) 16:07:13 ID:7AuQmRnI
脳のこと、今の医学ではわからないことだらけ。
実例が一番信用できるよ。
949673:2010/09/20(月) 09:10:24 ID:BGtky2BK
規制に巻き込まれたりリア充してきたりで、書き込むタイミングを逃していました>>673他 です。

その後、随分と時間を掛けてしまいましたが、先日やっと0にしました。
今のところ体調に異常はありません。が、勿論今後も油断せず、体調管理には十分気を付けます。

減薬スケジュールを細かく書き残すつもりでしたが、単剤・服用期間1年未満とか需要無いですよね^^;と言うか最後のほうはかなり適当だったので…。

とりあえずご報告まで。減薬中に応援して下さった方々、どうもありがとうございました。
950優しい名無しさん:2010/09/20(月) 09:47:01 ID:+RfJROgJ
>>949 おめでとう!
薬漬けにならずに本当に良かったね
多分薬を飲む必要は無かったのかも知れないね

とにかく良かった良かった
951優しい名無しさん:2010/09/20(月) 16:46:26 ID:u6O898CH
3月末より減薬開始
アモキサン125mg、ジェイゾロフト25mg、マイスリー25mg

アモキサン25mgまで辿り着く。

直近、数年の不調は9割方薬が原因と確信。
離脱症状はやはりきつい。
そして、身体も薬を受け付けなくなったのか、
最近は減薬して1週間くらいで、もう薬の量が
多いとサインを出してきて、加速的に減薬
進んでいる。年内には全部止まると思う。


薬の副作用
離脱症状
うつの悪化

のいずれもが似たような症状なので
慣れるまでは判断がとてもやっかいだった。
952優しい名無しさん:2010/09/20(月) 17:35:36 ID:OLia2jQg
私もアモキサンを数年、1日35mg飲んでましたが
動悸と脈が早い、血圧が下がった、めまい、呂律が回らないで苦しくて
減薬してます。
主治医に相談しても、薬の量が少ないし、ありえないと。
減薬して今は3日に一回10mg内服にしてます。
今は動悸もないし、ウツもでていません。
呂律が回らないのが仕事していく上で一番、苦しい。
953優しい名無しさん:2010/09/20(月) 17:42:01 ID:+RfJROgJ
>>951 多分かなり脳機能が回復して来て、薬が入ってくると「邪魔するな」って脳が怒ってんじゃないかな?
ここまで来たらなんか大丈夫そうですね
恐らく強い意志をもって計画的に減薬されたのでしょう
頭が下がります

もし機会があったら薬の副作用と離脱症状とうつの悪化の見分けについてお話を聞かせて下さい
きっと皆さんの参考になると思います
954優しい名無しさん:2010/09/20(月) 17:59:15 ID:+RfJROgJ
>>952 アモキサン↓

いわゆる第二世代の三環系抗うつ薬です.特徴で述べた「抗コリン作用」というのは,重要な神経伝達物質の一つである「アセチルコリン」の作用を妨害する作用,という意味です.
アセチルコリンは神経と神経,神経と筋肉の情報伝達で使われています.この作用が妨害されるため,さまざまな神経や筋肉に関わる副作用が出てくるわけです.


神経や筋肉に関わるということは呂律が回らないこととの関係がかなりありそうですね
あと市販の風邪薬と併用すると副作用が倍増するそうです
955優しい名無しさん:2010/09/20(月) 20:58:41 ID:OLia2jQg
>>954
そうなんですね。ありがとうございます。
とにかく足に力が入らなくて階段がつらいです。
何も無い所でもすぐよろけてよく転んでます。
関係あるのか分かりませんが、手に力も入らなくて文字を書くのも辛く字が下手になりました。
断薬して3日ですが足に力が入るし体も楽です。

956優しい名無しさん:2010/09/20(月) 21:21:13 ID:Jeqv8H+A
>>952
昔アモキサン飲んでて10〜25mgに減薬した時があったけど、
脈の早さは減らしても断薬するまで続いたよ
少量だからあり得ないということはないと思う。

しかし脈拍数が異常に多くなるなんて、薬を処方される時何も説明なかった
数年経って何かの機会に血圧測ったら、普通の2倍くらい脈拍数あって愕然としたよ
それをきっかけにして自分で勝手に減断薬したけど、今は元気です
頑張って下さい
957優しい名無しさん:2010/09/20(月) 23:08:02 ID:u6O898CH
>>952
アモキサン50mgくらいになったときで、
薬の副作用が原因でしんどいような気がして
医者に尋ねても、その量で副作用は有りえないの
一点張り。勝手に少量減らしたら、すぐに副作用
解消。
958優しい名無しさん:2010/09/21(火) 18:40:15 ID:l93o70eS
断薬二ヶ月、今日、クリニックで、もう大丈夫じゃないか?というような空気がありました。ちょっと嬉しかったです。
959優しい名無しさん:2010/09/21(火) 18:41:43 ID:LekCx9NR
家の家系はまともに話すといつも喧嘩になるので
その調子で娘さんは母親からの自立を頑張って下さい。
960優しい名無しさん:2010/09/21(火) 20:13:28 ID:zgUiy5Kw
ルボックス100mg/day→0に断薬
SSRIなんて自分には効かないし、毒にしかならない。
頭は回らないし喋れなくなるし、これ以上馬鹿になりたくない。
禁断症状が出ているが、頭は普通に回るし、明らかに喋れるようになった。
禁断症状が今より悪くならなければ辛いのも我慢します。
961優しい名無しさん:2010/09/21(火) 20:13:49 ID:Rfv16GKD
>>958 おめでとう!
頑張ったじゃん!

せっかく回復した脳機能がまた低下しないよう、心身ともに健康的な生活を心掛けて下さい

気分の浮き沈みは誰にでもあります
今回の経験を生かし、ぜひ薬に頼らない方法をともに考えて行きましょう!
962優しい名無しさん:2010/09/22(水) 07:14:03 ID:VRiwQ5gZ
みんなはどの辺で減薬しようと思ったの?

1:取り敢えず鬱鬱感が無くなった
2:外出が苦にならなくなった
3:学校・会社以外での対人が絡む事(同窓会・結婚式等)に参加出来るようになった
4:社会復帰(就活等)の準備を始めた
5:一応社会復帰(復学・復職)できた
6:社会復帰して数カ月経ってから
963優しい名無しさん:2010/09/22(水) 08:04:00 ID:fEQm2MG4
>>960 ルボックス(デプロメール)は本家アメリカでは既に販売中止になっている薬です
本国では禁止されているのに日本には輸出OKというところに抗うつ剤販売に関する一つの問題点がありそうです

急に断薬されたのですか?
離脱症状はキツいと思いますが頑張って下さい
強い意志をお持ちのようなので、成功すると思います!
964優しい名無しさん:2010/09/22(水) 10:31:44 ID:Wdw3eLfr
>みんなはどの辺で減薬しようと思ったの?

自分が思い立ったとき...かな←大事だとおもうよ...
このスレ読んで、どうしようかと色々と考えてるうちは、無理かと...

965優しい名無しさん:2010/09/22(水) 11:34:18 ID:VnzW9VzP
>>963
デプロ・ルボがアメリカで禁止になっているのは
コロンバイン高校銃乱射事件の犯人が
これとカフェインを大量摂取の上、犯行に及んだのがきっかけ

一部の導眠剤がレイプドラッグとして規制されてるのとあまり変わらないよ
966優しい名無しさん:2010/09/22(水) 15:23:17 ID:yggrUiBh
>>962
元々の症状より、処方薬依存症の方がよっぽど重い病気だからね
1〜6のような幸せな結末にならない人も沢山います。
俺は余計酷くなるから止めたんですよ

スレタイは「減薬、断薬で薬物依存症を治したい人集まれ!」の方がいいかもね

薬物依存症が治り元気な体に戻ってから、もしウツ、神経症が治っていなければ薬以外の方法をその時に考えれば?

967966:2010/09/22(水) 15:30:31 ID:yggrUiBh
精神科の薬で薬物依存症を経験してしまうと
依存症が原因でおこるウツ状態、精神不安定、体の不調と比べると
純粋な自然現象であるウツ病、神経症は元気に見えるんですよねw


968960:2010/09/22(水) 20:06:37 ID:O178dzO0
>>963
応援ありがとうございます
心強いです助かります
100→0にいきなり断薬しました。
離脱症状は今のところ我慢できる範囲に収まっています。
頭痛、軽い目眩と吐き気、食欲不振がありますが、思考は明瞭で服薬中のときとは雲泥の差です。
何よりこんな恐い薬とは知らずに服薬していた自分の無知が情けないです。
こんな薬とは一刻も早く縁を切りたくなりいきなり断薬しました。
また機会があれば経過報告したいと思います。
969優しい名無しさん:2010/09/22(水) 20:16:35 ID:fEQm2MG4
>>968 あなたのせいじゃないよ
ちゃんと説明しなかった医者のせいだよ
970優しい名無しさん:2010/09/22(水) 20:36:16 ID:VRiwQ5gZ
>>964,966-967
レスどうも
自分は職場の対人関係でパニック障害というか過緊張状態が続いて通院を始めて
鬱病発症→家族(妻)の病気に対する無理解→重症化という経緯
会社休職して数ヶ月して復職の為に独法のリワークに通って認知行動療法やアサーション等で
「鬱は根本にある認知(考え方)の歪みを矯正しないと治らない」って気付いた

鬱病の薬って風邪薬みたいな対処薬に過ぎないんじゃないか?という疑問も湧いてきた
例えば鬱の原因が対人関係だとしたら薬は対人スキルをアップしてくれる訳じゃないし
結局、糞真面目で凝り固まった考え方を程よく適当に流せるようにならないと治らないし再発すると思った

会社の経営難で復職は出来なかったけど薬よりもリワークでの認知行動療法等のカリキュラムが今でも役に立っている感じ
でも、長年(約6年間)薬を服用していたから中々止められない(まあ、これが薬物依存なのだろう)
セロトニン?ノルアドレナリン?色々と勉強したけど結局は風邪と一緒で自分で治すしかないと思った

減薬にチャレンジしてみようと思った     長文スマソ

971優しい名無しさん:2010/09/22(水) 21:02:33 ID:UgS4mymN
>>970. 全く同じ。あなたなら断薬にチャレンジしてもきっと大丈夫と思う。
972優しい名無しさん:2010/09/22(水) 21:03:57 ID:+WpVoUYw
先月27日にアンデプレ25×1 メイラックス1×1、今月1日にデプロメール50×2を断薬しました。副作用が酷いので。離脱症状に負けそうになると、このスレを見て自分だけじゃないと頑張れます。
973966:2010/09/22(水) 21:16:59 ID:yggrUiBh
>>970
自分も認知行動療法が効果がありました、しかし次から次へと別の症状が増え、体調が悪くなっていったんです
認知行動療法で元々の症状は良くなっているのに、どんどん体が悪い方へ進んでいく
原因の病気は良くなっているのに状況は悪化していく
実は薬物依存症だったと…医師は薬害なんて認めないから自分も元々の症状の悪化かと思いズルズル

服用期間は970より長い12年・・・

それでも何とか止められましたよ
減薬前に離脱症状について調べてみると良いと思います。
認知行動療法は症状で落ち込みすぎない効果があるので減薬の助けになりますよ。
974優しい名無しさん:2010/09/22(水) 22:04:02 ID:eNZOGAdE
私もまるまる11年飲んでたけど、やめられましたよ
やめてから数カ月は調子イマイチが続くけど、半年過ぎたあたりから明瞭になってくる
これは本当に不思議
少しずつ減らすのがおすすめ
975優しい名無しさん:2010/09/23(木) 01:06:06 ID:B1aXXRVE
>>915
( ̄□ ̄;)!!
976優しい名無しさん:2010/09/23(木) 11:35:26 ID:WT07n1a8
強迫で飲んでたルボックス(150mg)を医師の指示下で一気に抜いて2ヶ月経ちます。
ぜんぜん元通りになりません。意欲はわかないし体はだるくて疲れやすいし、
薬で鬱になってしまったような感じです。このまま治らなかったらどうしようとすごく不安です。

断薬のあと、こういう症状が残った方いますか?回復するのでしょうか。
977優しい名無しさん:2010/09/23(木) 12:13:23 ID:Fq6UWODH
>>976
ルボックスはSSRI系の薬だな。
主治医の意図がわからん。抜くのなら徐々に減らしていくはずだが。
>>974のように半年ぐらいかかるのではあるまいか?
978優しい名無しさん:2010/09/23(木) 12:30:47 ID:unfERQ0V
>>976 SSRIを一気抜きさせるなんて、とてもまともな医者とは思えない
3〜6ヶ月かけて徐々に減らさないと離脱症状が出る
医者の無知にもほどがある
979優しい名無しさん:2010/09/23(木) 18:53:42 ID:WHDlLWx6
>>976
ルボックス=通常、成人はフルボキサミンマレイン酸塩として、1日50mgを初期用量とし、1日150mgまで増量し、
        1日2回に分割して経口服用する。なお、年齢・症状に応じて適宜増減する。

気を悪くしたら済まないけど、医師が相当の無知か人柱に使われたかのどちらかだと思う。
1日MAXからいきなりゼロは考えられない
980優しい名無しさん:2010/09/23(木) 20:22:50 ID:a4G9CP5P
このスレ読んで薬は根本治療にならないしその場しのぎのものにしかならないと勉強になった。
981優しい名無しさん:2010/09/23(木) 21:36:35 ID:mHNB6rvx
まずは食事改善
炭水化物や甘いものを減らす
タンパク質を多めにする
トリプトファンが含まれる食材
ビタミンもとる
適度な運動と日光浴

調子が戻ったら減薬
982優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:12:07 ID:HR1S5Vfm
パキシル減薬中だけど苦しい。
服用期間が10mgで半年くらいだから、いわゆる頭がシャンシャンするとかいう副作用はないけど。
ネガティブで、考え込んじゃうようになる。
いやむしろこれが本来の自分だったような気がする

でもこれ乗り越えなきゃいつまでも薬漬けだよ。
子供も産めない。催奇形性があるから
983優しい名無しさん:2010/09/24(金) 02:27:07 ID:hjJwWvBk
>>981
メジャーも飲んでて、ドカ食いとバカみたいに甘いものが食べたくなるのが止まらない

炭水化物と糖分はどこがどのように悪いの?
984優しい名無しさん:2010/09/24(金) 04:06:39 ID:pUr3mhs/
>>983
炭水化物・糖分=太り易いからじゃないかな?

過食が制御できないならせめて炭水化物・糖分を減らしてみては

良スレなので次スレが欲しい・・・・・けど他スレでスレ立てしちゃったからスレ立て規制中><;
誰かヨロ
スレタイは今のままでもいいし
>>966氏の「減薬、断薬で薬物依存症を治したい人集まれ!」
または「減薬、断薬でうつ病・薬物依存症を治したい人集まれ!」
985優しい名無しさん:2010/09/24(金) 04:56:38 ID:enC1TdmU
>>984
それはわかる
ただ、他の項目は納得できるが、鬱改善との関係がよくわからなかったもので

今も飢餓地獄と戦っているところ
ご飯に砂糖かけて食いたい!!!!!
986優しい名無しさん:2010/09/24(金) 07:06:45 ID:60HrGXvy
>>984
立てられました

字数制限に引っ掛かったのでちょっと省略

次スレ
減薬・断薬でうつ病・薬物依存症を治したい人 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285279492/
987優しい名無しさん:2010/09/24(金) 07:38:44 ID:pUr3mhs/
>>986
乙です
988優しい名無しさん:2010/09/24(金) 07:40:32 ID:hKpzbwtC
>>986. 乙
989優しい名無しさん:2010/09/24(金) 10:32:47 ID:8Iwdczz6
>>82
>セロトニン活性化して、心身とも元気になる事を実感するには

人間も光合成しちゃうんだろうな
三ヶ月ぐらいウォーキングすると良いらしいですよね
30分ほどの早歩きがベストだとも・・・
小出監督が言ってましたね
990優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:11:41 ID:RyldRJ3g
>>989
そう、太陽がほとんどすべてのエネルギー源になっている。
だから散歩がいいよ。ウォーキングはただの筋肉運動。
散歩とウォーキングとは根本的に違うんだよ。

例えば、千日回峰という修行があるが、それはマラソン選手にはできない。
カロリー的につじつまがあわない。
千日回峰は修行だからできるのであって、スポーツと考えるとできないそうだ。
991優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:21:08 ID:vqxSWeup
みなさん身体の酵素不足に気がついてくださいね。
なんで酵素が精神と関わりあるのかってのは愚問です。
脳内ホルモンを左右するのは酵素以外ないんです。
っていうか人間が摂取する食物を人間の活動エネルギーに変換するのはすべて酵素の仕事なんです。

主に酵素は消化酵素と代謝酵素です。
その基は潜在酵素といわれています。
人が一日に作れるこの潜在酵素の量には限りがあり、暴飲暴食・過食・拒食、また病弱な人は
消化ばかりに酵素を使い、身体のバランスをとるための代謝酵素までには手がまわらない状態なんです。

食事に気を付け適度に運動して健康になることが必要なのも、とりもなおさず臓器を健康な状態に戻し
臓器の酵素生産量を復旧するためなんです。

戦後の食糧事情の変化、とくにファーストフードなど、まったく酵素の無い食べ物ばかり食べていたため
今の日本人は現代病オンパレードの国になってしまったのです。
酵素は48度以上に加熱してしまうと全て死滅してしまいます。
992優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:29:47 ID:vqxSWeup
西洋文明がはいるまでエスキモーは生肉を食べていました。
生のものには酵素が生きています。
プロテアーゼをもともと持っているのです。
その当時は病気らしい病気はなかったと言います。

それが西洋文明が入り、肉を加熱調理して食べるようになってから
心臓病の疾病率はアメリカ並みに急増したと言われています。

生野菜を食べる、発酵食品をとる、果物を食べる
これが消化酵素の不足を補い、代謝酵素に有意義に使う方法です。

もっと手っ取り早いのは健康食品で酵素を購入するか
安く大量にほしい場合、手作り酵素を自分で作るのです。

ネットでは「手作り酵素」を色々なところで紹介しています。

詳しいことは酵素で検索してみてください。
全ての病気は酵素不足と言っても過言ではありません。
993優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:31:42 ID:ikK/fxA5
ヨガが鬱病や不安障害にも効能ありとする研究発表
ttp://mediasabor.jp/2007/06/post_136.html

佐保田鶴治、番場一雄、佐伯和彦氏の本を参考に
ヨーガ実践している。
ただ力みすぎてはかえっていけない、やる気が出ない
時は正座で深い呼吸をして心を静めるなど試行錯誤。

西式健康法で一番簡単な水風呂と湯船に交互に入る
のも昨日やってみたら頭がすっきりした。
水風呂がないから水シャワーで代用しているけど。
自律神経系を整えるのにいいと思う。
これを続けていた頃は風邪を引かなかった。
994優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:47:15 ID:ikK/fxA5
ヨーガの本は何冊も読んだが長く続けると自然と少食
になるそうだ。
呼吸が深く安定するから。
また、ヨーガ本には最近は呼吸が浅く、乱れている人が多く
あれでは精神不安定になるのは当然と書かれている。
ただ飽きずに毎日実行するのが結構大変。
腰痛にも整形外科なんかに行くよりずっといいし、
体にいいのは間違いないと思うが。
995優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:56:03 ID:ikK/fxA5
挙げたヨーガ本は全てオーム以前の頃のもので
書いてある内容もとてもいいと思う。
番場氏だけ少し落ちる気がするがそれでもNHKで
講座してビデオが出ているので、ポーズ覚えやすく、
簡易体操なら体が硬くても殆どの人ができると思う。
昔佐保田氏の講演を聴いた鍼灸士さんによると
とても立派な内容で感動したそうだ。
996優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:59:32 ID:ikK/fxA5
それと瞑想は精神状態が悪い人はかえって悪化するのでやらないほうが
いいらしい。
997優しい名無しさん:2010/09/24(金) 12:31:08 ID:vqxSWeup
ストレスでも酵素は減少してしまいます。

とくに統合失調症などの患者さんは酵素不足といってよいです。
998優しい名無しさん:2010/09/24(金) 12:37:01 ID:occ76ZCp
ヨガは断食みたく出来るらしいし裸足があいらしいです
999優しい名無しさん:2010/09/24(金) 12:47:52 ID:hKpzbwtC
うめ
1000優しい名無しさん:2010/09/24(金) 12:48:59 ID:hKpzbwtC
1000get!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。