∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは視線恐怖症に悩む方たちのためのスレッドです。

●煽り・荒らしは完全に「放置」してください●

少しずつでも、回復に向かうようがんばりましょうね♪
過去ログと症状の説明は>>2以降です
2優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:21 ID:t2p7XYdU
●他者視線恐怖●
自分が周囲の人間から見られているような気がして、緊張して
しまう。
ゆえに外を歩くのが怖い。とくに人の多い場所が苦手。
また、本当に人から見られているときに、自分が変に思われて
いるのではないか、と気になる。
他人からの視線を苦痛・恐怖・不快に感じ、緊張する。

●自己視線恐怖●
人と話しているときや電車で他人と向かい合った状況のときなどに、
自分の目のやり場に困る。
どこを見たらいいのかわからなくなる状態。
また、自分の視線が不自然なのではないか、相手に不快感を与えて
いるのではないかと気になる。

●正視恐怖●
人と目を合わせることができない。
目を合わせるのが怖い。
自分の視線が相手を不快にし、傷付けているかもしれないという
不安から、相手の顔を正視することができなくなった状態。
無理に相手と目を合わせようとすると、表情がこわばり、目付きが
キツくなって、自分が変に思われているような気がして怖い。

●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。
3優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:17:10 ID:t2p7XYdU
過去ログ★
∈ 視線恐怖で悩んでいる方 ∋
http://piza.2ch.net/utu/kako/975/975854485.html
∈ 視線恐怖で悩んでいる方 ∋ その2
http://piza.2ch.net/utu/kako/986/986748952.html
∈≡ 視 線 恐 怖  ≡∋ part.3
http://piza.2ch.net/utu/kako/991/991147029.html
∈≡ ああ・・・視 線 恐 怖  ≡∋ part.4
http://piza2.2ch.net/utu/kako/994/994860357.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part5
http://life.2ch.net/utu/kako/1002/10023/1002361953.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part6
http://life.2ch.net/utu/kako/1011/10117/1011750940.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part7
http://life.2ch.net/utu/kako/1016/10168/1016885715.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part8
http://life.2ch.net/utu/kako/1020/10207/1020763105.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part9
http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10223/1022391697.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part10
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10274/1027456139.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part11
http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10321/1032196750.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part12
http://life.2ch.net/utu/kako/1034/10344/1034490063.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part13
http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10383/1038339901.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043804482/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048449211/
4優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:17:50 ID:t2p7XYdU
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053004267/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057935160/
視線恐怖総合スレッドPART18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064676877/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070341438/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078551477/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part21
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085568112/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part22
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092584007/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part23
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098762622/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part24
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106647478/
part25〜part29不明
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part30
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153620092/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part31
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162475204/
∈ 視線恐怖で悩んでいる方 ∋
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173834052/ (part32)
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179821626/
5優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:21:53 ID:BkpjETKp
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part34
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185748443/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part35
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185748443/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part36
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197868666/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part37
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201949698/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204415770/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part39
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207063749/

●前スレ●
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part40
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210607613/

●関連スレ●
脇見恐怖症part27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1214913497/
6優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:23:08 ID:BkpjETKp
五回連続書き込みで怒られるのね・・・携帯からはれてよかった
7優しい名無しさん:2008/07/12(土) 23:42:43 ID:pIIlXFaB
あんたら 気持ちはわかるが、視線気にしようが、気にすまいが悩んだところで状況良くなるわけないんだから、悩むだけ損じゃん。
他人を変えることはできないよ。
8優しい名無しさん:2008/07/13(日) 11:51:21 ID:vPKaUKcU
>>1
9優しい名無しさん:2008/07/13(日) 21:10:22 ID:jX/H0Ixm
徐々に良くなってるけど、まだこだわってるな…。
10年も(視線恐怖と)付き合ってると、こんなもんなんかなぁ。
10優しい名無しさん:2008/07/14(月) 10:24:26 ID:5IlafafX
脇見が酷い…皆何の薬のんでるんだろ…
11優しい名無しさん:2008/07/14(月) 12:38:03 ID:5IlafafX
私の脇見くらうしとすみませんねぇ…;
12優しい名無しさん:2008/07/15(火) 07:15:41 ID:4k70cPtp
薬のお陰か、全然へーきだよ。
13優しい名無しさん:2008/07/15(火) 10:55:59 ID:QDLOMZEX
前から人が歩いてくると苛々する
14優しい名無しさん:2008/07/15(火) 16:44:11 ID:KZlCx+cr
昨日うどん屋に一人で行ってきたんだけど
メニューについて質問したらすごい嫌そうに「はい?」とか聞き返してくるし
質問にぜんぜん真剣に答えてくれなかった従業員のおばさんがいたからそのおばさんをずっと
観察しながらうどんを食べてたらいきなり接客態度がよくなったので何でかなと思ってたら
店長が店に戻ってきたからだと分かった。帰りにレジで店長が対応したのでそのおばさん従業員の
態度の悪さを店長にしっかりと報告してやった。人間の醜さがよく分かった日だった

15優しい名無しさん:2008/07/16(水) 01:16:02 ID:IdbXnsvS
視線恐怖を病院で直すには何科ですか?
16優しい名無しさん:2008/07/16(水) 11:17:40 ID:ZhF/J+Kq
>>15
脳神経外科です
17優しい名無しさん:2008/07/16(水) 19:08:33 ID:rJSDn8ZN
外に出て お店で会計する時とか 人とすれ違う時とか、信号待ちとかマンションのエントランスで住民と挨拶するのが 本当にキツイ

小4の時からずっとそうだった
徒歩5分のコンビニに行くのも 服装や髪型が変じゃないか何度も確認したし

最近は仕事も辞めて ずっと家に引きこもってるから
パッと外に出られない
目線が怖い
18優しい名無しさん:2008/07/16(水) 21:51:56 ID:/gE8dKDX
とにかく妄想がひどいです。ギャルに凝視されただけでちんこをアシで蹴られてる自分を想像してしまいます
19優しい名無しさん:2008/07/17(木) 13:08:48 ID:72iaPix9
白い目マンセー。
20優しい名無しさん:2008/07/17(木) 16:42:53 ID:VDzvzMCT
おい、お前ら家の中でぐたぐた悩んでないで外に出てみろ。
そしてすれ違う人、対向車線の中の人をそれぞれどこ見てるか確認してみろ。
誰一人としてお前らのことなんか見てないから。

そんなことしたって意味ないと思う奴がいるかもしれないが、すべて思い込みだったことが確信できると数日で劇的によくなるぞ。

実際、俺はこの前まで外出するだけで死にそうなくらい辛かったが今は全然辛くないし店にだって緊張せずに入れるようになった。

どうやら人は他人のことなんかまったく興味ないらしい。
幸運を祈ってる。
21優しい名無しさん:2008/07/17(木) 20:30:38 ID:DaI/WLYn
>>20
少し楽になりました
ありがとうございます
22優しい名無しさん:2008/07/17(木) 20:39:07 ID:72iaPix9
日本中どこ行っても白い目で
見られるからドンと来い。
俺は変人だああああああああああ。
もっと変質的になってやる。
23優しい名無しさん:2008/07/18(金) 07:01:36 ID:TognK+7X
>>20
わかってねえなぁ…
24優しい名無しさん:2008/07/18(金) 07:05:28 ID:uSBdtZpK
>>20
みられますから。
ちらっとは。
25優しい名無しさん:2008/07/18(金) 12:06:47 ID:ou6Xf2aA
お前ら他人の顔をチラッと見たりしないの?
別にその他人に何かある訳じゃなく
なんとなくチラ見する事ぐらいあるだろ。
無いとは言わせないぞ。

容姿関係なく人から見られない奴なんかいないって。
26優しい名無しさん:2008/07/18(金) 16:40:57 ID:wEJ01YKj
だからみられてること事態が嫌なんだよ
俺はワキガ持ちだからガチでみられてるんだけどね
27優しい名無しさん:2008/07/18(金) 17:24:01 ID:ou6Xf2aA
そりゃもう見られるのがいやじゃなくなる以外に
どうしようもないよ。

別に見られたって即死する訳じゃないんだしさ
思いきって行動してみたら?
俺は醜顔恐怖で3年間くらい視線が怖かったけど
友人とあえて公共の場でバカやるようにしてたら治ったわw
28優しい名無しさん:2008/07/18(金) 18:34:17 ID:r2zfKxgI
一人で街中歩いたりバスに乗るのが嫌でたまりません 「見られてる」って思って自分変じゃないか気になって仕方ありません

仕事で接客をしています とりあえず相手が嫌に思ってないか不安で怖くて。。待たせている時も一度見られてると感じたら恥ずかしくなる時みたいに体があつくなります

とくに同じ年ぐらいの子とか本当に怖いです
買い物も怖いです
毎日びびりまくりです…
29優しい名無しさん:2008/07/18(金) 21:23:18 ID:CJ3BUGR/
これって、社会不安障害の症状なのかな?
子供の頃から人見知りではあったけど、成人してから酷くなった。
電車の中とか、どこに目線を置けばいいのかわからない。
窓の外見てたら、不愉快そうにこっちを見てくる人もいたし。。
見るのも、見られるのも苦手だぁ・・・。
30優しい名無しさん:2008/07/18(金) 22:56:29 ID:NogmtEv/
携帯からすみません。
病院には行ってませんが、あたしも高3位から外に出るのがイヤで、同年代から30代位までの男女に対して、ブスとか気持ち悪いとか思われてるんじゃないかと思って しゃがみこみたくなります。
道路工事とかマンション建ててるドカタの若い男の人の前を通るのもイヤで遠回りしたり、会計も緊張しちゃいます。
大学の友達にも ダサいと思われてる様な気がして辛いです…。
でも逆にすれ違う時に 何も見られないと チラ見される魅力もないのかと落ち込み…矛盾してます。
チビデブスなあたし…不器用で使えないあたし…辛い。
31優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:24:44 ID:14Jvx4e6
大自然見てみろ 不要なものなど何ひとつない
色が24色あるように 何ひとつとっても不要なものはないんだ
これがわかるまで悩み続けてくれたまえ
自分は「こうあるべきだ」という考え、早く捨ててくれ
32優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:30:36 ID:6RA1x6NC
>>31
はああああ、!てめえの考え方は↓ちっ!
33優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:54:54 ID:fMXAcPgl
>>32なんでこうも馬鹿が沸くかな^^;
34優しい名無しさん:2008/07/19(土) 00:12:21 ID:xSNtXEvg
レンタルビデオ店で「空海」見てみな。
「この嵐を止めようと思うな!自分が嵐になれ!」ってセリフあるけど
この病を症状を止めようと思うな!自分がそれになれ!」と同じだよ
35りんご:2008/07/19(土) 00:24:15 ID:LCWmuv/Q
kebichan55で検索してみてください。
精神科について、有益な情報が得られます。
36優しい名無しさん:2008/07/19(土) 04:23:35 ID:FcfX0s8D
ネットで彼女が出来たんだけど、性格がどうも合わない。
もう既に別れたい。ちなみに、会ったことは一度もない。
近々、会う予定だけど、こんなん恋愛じゃない。

最近は、人の目を見て話をするのがとても苦痛。
話をしている最中に、自分が変な表情に
ならないかどうかばっかり気になってしまう。

もうなんか、生きてることに疲れた。
地位も名誉も手に入れようとしてるのに、心に穴が空いている。
…まともに生きてきた連中も、きっと同じような空虚感を抱いてるんだろうな。

来週火曜日は、会社の研修だ。嫌われると思うと心配。
8月にはオフ会もある。
まともに人の顔を見れない上に、コミュニケーション能力≒0だから
本当は楽しいことのはずなのに、すごく憂鬱で仕方ない。

性欲も0に近いし、遊びに行く友達も居ないし
なんだか意気消沈してきた。
この病気が酷かった10年間を返せ…。マジで俺の人生って何なんだろ…。
37優しい名無しさん:2008/07/19(土) 18:41:21 ID:NyPICRUI
ヒトが密集してるとこにいてしばらくいるとかならず他のやつがみてくる 
38優しい名無しさん:2008/07/19(土) 19:05:28 ID:xSNtXEvg
モデルとか芸能人とか見られて
注目浴びて儲かる商売やれば治るんじゃね
39優しい名無しさん:2008/07/19(土) 22:21:42 ID:lmVVOqDj
俺は白い目で注目を浴びてるぞ。
一般人だが。既に別の意味で
俺は一般人では無いのだろう。
奇人、変人に見られてるのだと思う。
行動が挙動不審でキモい俺です。
40優しい名無しさん:2008/07/20(日) 21:18:14 ID:F3E0oB3L
>>38
あっという間にストレスで昇天しそうだ
もしイケメンで褒められ続けられるなら
だんだん自信もついてくるだろうが
41優しい名無しさん:2008/07/20(日) 23:17:00 ID:9XRxX3M5
精神科の医師と美容院の店員うざい 
どうしても苦手 
精神科はいったほうがいいし美容院はどうしても避けられないし 
精神科の医師は傲慢すきでやだ。 
美容院の店員は 
やたら話かけてくるのがうざく喋り方もきもい 特に女 
自分を寡黙な人間だと認識したら 咳払いしたりしてうざいし。
42優しい名無しさん:2008/07/21(月) 00:14:31 ID:HJFvugQa
>>41
うちの医者は爺で偏屈で失礼なかた。
俺は最近セルフカット。
43優しい名無しさん:2008/07/21(月) 05:33:42 ID:dQyzbKal
>>41
つ床屋
44優しい名無しさん:2008/07/21(月) 09:13:34 ID:c6P5/P0J

>>30

背が低くてちょいブサなら普通だしそこら辺にいくらでもいるが
その上デブなのはヤバイと思う
太ってるとどんな人でも好奇の目に晒されたり嘲りの対象になるだろうな
オレもデブを見ると舌打ちしたりしちゃうな
これから暑い季節だし若いヤツラが街に溢れる時期でもある
デブの状態を続ける利点は実際一つも無いと思う
ダイエットに励むなど瘠せる努力をしてみれば?
45優しい名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:11 ID:2t6dB5C9
無駄な改行の多い奴を見ると舌打ちしたくなります
46優しい名無しさん:2008/07/21(月) 19:43:17 ID:SXxSASdE
>>45
一人
でや
って
47優しい名無しさん:2008/07/21(月) 20:05:51 ID:zgJp0Zgm
>>30です。そうですね…ってか 一応標準体重だけど 標準体重も世間ではデブなんですよね?
正直元彼が俗に言うイケメンで、付き合ってたときには気にならなかったけど、今は自分がチビデブスに思えて仕方ない…。
誰が言ってくれる かわいいって言葉も 下心やお世辞にしか思えない…。ナンパも告白も 男は皆やりたいだけ。女の子のかわいいは社交辞令。
皆に嫌われてる気がして 避けちゃう…。これって 醜形の方かな?
48優しい名無しさん:2008/07/21(月) 21:02:57 ID:SXxSASdE
おんなはおとこより簡単に付き合えるんだが 
49優しい名無しさん:2008/07/21(月) 22:32:53 ID:NPMoPGTi
無駄な改行の多い奴を見ると舌打ちしたくなります
50優しい名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:32 ID:SXxSASdE
>>49

か 
51優しい名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:53 ID:nYh7VUvx
じゃ俺は咳払いするよ
52優しい名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:55 ID:NhdfXHu6
>>49




















(字余り)
53優しい名無しさん:2008/07/21(月) 23:06:22 ID:NPMoPGTi
ここまで自作自演
54優しい名無しさん:2008/07/21(月) 23:30:32 ID:NhdfXHu6
ここから新展開
55優しい名無しさん:2008/07/21(月) 23:33:06 ID:NPMoPGTi
無駄な改行の多い奴を見ると舌打ちしたくなります
56優しい名無しさん:2008/07/21(月) 23:39:17 ID:SXxSASdE
>>55
通報しました
57優しい名無しさん:2008/07/22(火) 00:47:26 ID:DLPCt5Jn
ここまで自作自演
58優しい名無しさん:2008/07/22(火) 02:54:38 ID:d/gf4myW
>>47
>ナンパも告白も 男は皆やりたいだけ。
やりもくにされるタイプですか?
男はやりたいだけなんて思うなんて、悲しすぎます…。
59優しい名無しさん:2008/07/22(火) 09:36:37 ID:IZ7b03PW
好きな子に鉛筆を拾ってもらえたんだけどこんなに親切にするのは俺が好きだから?
告白したら付き合えそうだ
60優しい名無しさん:2008/07/22(火) 11:41:11 ID:NoadKDyz
>>58 やりもくにされるようなやっすい女ですよ…
もぉ恋とかしない…ってか出来ない。
でもチヤホヤされたいど阿呆〜♪
61優しい名無しさん:2008/07/22(火) 13:34:50 ID:Z5KaYGLb
>>44
舌打ちとかwwおまえ最低だな
半年ROMれよカス
62優しい名無しさん:2008/07/22(火) 14:38:43 ID:hUtcFN2j
旦那の実家にいるんだが、旦那の祖母と母が物凄く見てくる。

出かけるとき玄関までくる。
台所に私が入るとわざわざ来る。
私たちが買ってきたものを見るまで私たちの部屋にいる。
掃除の最中も部屋にいて私を見る。



そろそろ発狂しそうなんだが。
63優しい名無しさん:2008/07/22(火) 18:07:02 ID:1bEDhMAQ
それはまた別の問題では?
対象を限定せずに怖いのが視線恐怖だし。
64優しい名無しさん:2008/07/22(火) 18:37:56 ID:IyYZ/Vws
修行に行く
65優しい名無しさん:2008/07/22(火) 19:34:56 ID:yFyU1V0f
疲れた
66優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:38:32 ID:B094L605
通報しましたってのは脅し文句?
67優しい名無しさん:2008/07/23(水) 01:24:57 ID:Si0CsnS/
疲れました
68優しい名無しさん:2008/07/23(水) 10:54:08 ID:7k80yMoa
>>61
うは!ROMってどうすんだ?
デブが不快なのは変わらねぇだろw オマケにデブは臭ぇしな
デブを見たら舌打ちだけじゃなく「っくっせぇ」とか
「なんだこいつ」とか言うのは基本中の基本なんだが
なんだお前?デブの擁護をするってことはお前もデブなんだな?
お前のおかげでますますデブが醜悪で不快で嫌らしいものに思えてきた
ありがとう!
69優しい名無しさん:2008/07/23(水) 11:31:24 ID:f4gxcEqc
マジ空気読めよ
視線恐怖症スレなんだし、傷ける発言には非難するに決まってんだろ
対人恐怖症の苦しみがわからん奴がここくんなよ
70優しい名無しさん:2008/07/23(水) 15:42:54 ID:p/zbiBmV
ちょwwwチンコ丸出しでwwww三年間www暮らしたらwwww
完璧にwww治ったwwwwwwwwwwwwwwwww
71優しい名無しさん:2008/07/23(水) 19:04:27 ID:2krrjxx0
宿題やっとけよ
72優しい名無しさん:2008/07/23(水) 22:00:16 ID:BaX717WI
>>68
お前、だいぶ頭弱い奴だなwワロタww
構ってちゃんか?ww
73優しい名無しさん:2008/07/23(水) 23:14:13 ID:Si0CsnS/
疲れました
74優しい名無しさん:2008/07/23(水) 23:28:44 ID:ImlD3GhV
俺も
まだまだだな
75優しい名無しさん:2008/07/24(木) 00:56:24 ID:3yhSTQYi
疲れた 
なぜ薬をのんでも非常に苦痛な思いをしながら生きなければいけないのか。
楽しくもないし意味がわかりません
76優しい名無しさん:2008/07/24(木) 00:57:34 ID:FiRqfgiL
地震とかのトラブル中だと視線気にならなくなるのに
77優しい名無しさん:2008/07/24(木) 16:25:57 ID:w42/OeZV
夜だとすごい楽になる
昼間だと人とすれ違う時死にたくなる

78優しい名無しさん:2008/07/24(木) 18:52:55 ID:3yhSTQYi
ヒトが多い組織だと 
馴染めず 
苦痛 
79優しい名無しさん:2008/07/25(金) 01:24:48 ID:y/tiR+zr
疲れた 自害したい気持ちわ少なからずある。 
でも女の子と交際したいという気持ちもある。だがそれは85% 無理
複雑な気持ちです。
80優しい名無しさん:2008/07/25(金) 14:05:27 ID:evd0dm2Q
薬飲まなかったせいか今日はかなり酷かった。
黒板のほう見たいけど隣の人が視界に入るのが気になって
見れなくなった。首がガチガチになった・・・。
疲れた。教室にいるのも辛い。自己嫌悪ばかりで苦しい
81優しい名無しさん:2008/07/25(金) 23:04:01 ID:y/tiR+zr
今日も疲れた 
たった実働4時間45分の軽作業だったのに。 

もうダメだ
82優しい名無しさん:2008/07/26(土) 15:00:01 ID:MEfVVm5D
車のっててもあるのが辛い。
後ろは気にならないけど、前の車のミラーが気になる
信号などで2番や人の後ろに止まっているとき、
前の人がルームミラーでちらっと後ろを確認する。
(それは安全確認のため当たり前、無意識のこと)

自分では気づかないけど、必ずといっていいほど前の車が
微妙に少し前に進んだり、早めに発信しようと自分の車から
避けるように進む。(ような気がする・・)

さきほども赤で自分が2番目に止まり、先頭の方がちらと
後ろを確認した。そのあとヨロヨロと発信して横断歩道を
よこぎってまで早めに発信しようとしていた。
そういうちょっと変わった動作、というか避けられてる動作を
されて初めて気づく。
自分がこわーい顔で前を睨んでいたことを。。
もちろん緊張してそうなってるんだ。
周りの人、不快にさせてごめんなさいってなる。

そうじゃないよって言われても絶対そうなんだよ。
気にしすぎでもなんでもない。事実睨むような目つきに
なってしまうんだから・・
外にでるとき意識してしまって物にぶつかったり
ささいな失敗ばかりだ・・
83優しい名無しさん:2008/07/27(日) 06:54:39 ID:K3J6KLab
それ凄くわかるわ。被害妄想になるよね。
なんか自分から暗いオーラみたいなのが出てるのかな?って。 人からどう思われてもいいやと思えれば何でも無いことなんだけど。
84優しい名無しさん:2008/07/28(月) 01:56:28 ID:Y/hTfgBz
明日からちょっと遠い居酒屋で働く事になりました!!
もう開き直って自分なりに頑張ります!
お前らも無理せず一緒に頑張ろうぜ!
ではもうここ来ることも無いかもしれないが、またなんかあったら前向きな
助言頼む!

じゃあね
85優しい名無しさん:2008/07/28(月) 10:06:22 ID:z1I7W9mZ
86優しい名無しさん:2008/07/28(月) 15:52:58 ID:dfyrr6oy
症状が少しよくなったから近所であった中学のバスケの大会いって着たけど目つきがおかしいからか
入り口で呼び止められ、何しに来た?応援?トレーニング?と突っぱねるような言い方され
中学生からは変な目つきの人がいる、気持ち悪い、あの日とあの人と指を指され嘲笑され、
場所が分らず関係者に聞いたら目つきがおかしいから無視され、他の関係者に聞いたら突っぱねるような言い方をされ
いすに座ろうしても座ったら周りの中学生が逃げていき、遠くから変な目つきで観察され、
皆殺しにしたい気持ちで帰ってきた。俺はもうだめだ
87優しい名無しさん:2008/07/28(月) 16:02:21 ID:kYfIbIml
良く頑張った…そういう場所に行こうと思うだけでも凄いわ
88優しい名無しさん:2008/07/28(月) 17:00:40 ID:e6dDfOwT
お疲れ様です。

ただ最近は変な事件が多いから、学校側も警戒してるんじゃないかと。
89優しい名無しさん:2008/07/30(水) 23:19:04 ID:7W/L+xf/
>>86
普通に変質者と思われて仕方が無いと思った
目つき抜きでな
そういう判断能力が低下していないか?
90優しい名無しさん:2008/07/31(木) 21:05:59 ID:ukD9z/FS
もう頭狂ってるから仕方ないよ…どこ行っても変質者扱いされる…みんなが俺を変な目で見る…
みんなが俺の事笑う…みんなが俺の悪口をいう…もう疲れたよ…俺みたいな奴今多いはず…
第2、第3の加藤は間違いなく出るよ…
91優しい名無しさん:2008/07/31(木) 22:13:54 ID:XMeIAhPI
あぁもう近所の糞餓鬼死なないかな
92優しい名無しさん:2008/07/31(木) 23:19:52 ID:BS7zbQbR
>>90
妄想に効く抗精神薬飲め
どうせ被害妄想だからそれ
93優しい名無しさん:2008/07/31(木) 23:33:43 ID:F/6z0c+c
俺もマダ修行だ足りないな
94優しい名無しさん:2008/08/01(金) 00:30:22 ID:Oqzw7Y6L
みんな、帽子目深に被ってサングラスしたらあんまり視線気にならなくなるんじゃない?試してみた?
95優しい名無しさん:2008/08/01(金) 00:32:25 ID:Gmb1UB/O
気にならなくなるけど、仕事する時も食事食べに行く時も映画見るときもそれかい?
96優しい名無しさん:2008/08/01(金) 00:53:06 ID:Oqzw7Y6L
ごめん、今過去スレ見てきたけどめっちゃ基本スタイルなんだね。
そうなんだよね、仕事中が問題なんだよなぁ・・・
97医大生:2008/08/01(金) 23:23:06 ID:1bKFSwJC
私もとうとう研修医として働くことになりましたが
みなさんは視線恐怖と持久走の話しを聞いたことがありますか?
あるならば自ずとやることは見えてきますよね?
98優しい名無しさん:2008/08/02(土) 13:14:26 ID:1uNnPhyI
99優しい名無しさん:2008/08/02(土) 15:01:47 ID:q3pq7RA/
>>97
聞いた事ありません・・・。
100優しい名無しさん:2008/08/03(日) 23:47:35 ID:ngeMhwxq
サングラス楽だったが、相変わらず白い目で
見られたー。いいもん、行動がきもいからだもん。
101優しい名無しさん:2008/08/04(月) 00:57:13 ID:SITCw28Z
視線恐怖症は、社会に慣れてないから、なるんじゃないかな?
学生はアルバイトをする、サークルに入る、
社会人は仕事を人一倍頑張る、休日はサークル等をすることで改善されないかな。
それから、フリーターも仕事を人一倍頑張ればいいかな。
病気によってニートの状態にならざるを得ない場合を除いて、ニートは絶対ダメだと思う。
人に慣れて、強い心を手に入れれば、治るような気がする。
俺もまだ、視線恐怖真っ只中だけどね。
102優しい名無しさん:2008/08/04(月) 17:57:30 ID:/5DoOVnk
まぁ偉そうにくだらない精神論を
103優しい名無しさん:2008/08/04(月) 21:36:39 ID:+MPZtMaw
鬱になるともれなく視線恐怖も付いてくる
104優しい名無しさん:2008/08/05(火) 01:12:05 ID:4DUaE6Pb
そんなもんなのか
105優しい名無しさん:2008/08/05(火) 10:00:22 ID:PLmU721w
今日は外行ったら
自分から目線逸らすの止めよう
相手が逸らすのを待つ
106優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:41:15 ID:XZe5lef3
なんかキョロキョロするせいで周りに変な目でみられてそうだ。
でもキョロキョロせずにはいられない。見られてないんだけど何か言われてそうで怖いんだ。
気になってつい見てしまう。周囲の人ごめんなさい。ムスッとしててごめんなさい。
107優しい名無しさん:2008/08/05(火) 22:19:53 ID:o9hxA4/B
サングラス買ってくる。
108優しい名無しさん:2008/08/05(火) 23:42:43 ID:YIDMck7J
帽子とサングラスは実用的でいいよね〜。

日本人は西洋人程、目が眩しさに弱くないからサングラスは
実用品としてよりもファッションアイテムとして見られがちだけど
紫外線は白内障の要因になるとも言われてるし、
もっと皆が紫外線に気を遣って、日常に必須な一般的アイテムとして普及してほしい。

曇りや雨の日も紫外線量はそれなりにあるから、毎日着用が常識な時代がそろそろ来ても良さそうなんだけど。
109優しい名無しさん:2008/08/06(水) 00:00:04 ID:o9hxA4/B
日本の夏で毎日してると
逆パンダになりそうだ。
俺、金入るの少し先だから、
月末に買うことになりそうだ。
110優しい名無しさん:2008/08/06(水) 13:19:12 ID:wQ/lsCBb
サングラスかけてキョどってると
余計になんだこいつと見られる罠
111優しい名無しさん:2008/08/06(水) 16:04:05 ID:XIxwsKH2
視線恐怖で接客業してるひとわけわかんねー
112優しい名無しさん:2008/08/06(水) 17:12:21 ID:NlQtPKPR
反復
113優しい名無しさん:2008/08/06(水) 17:17:52 ID:Anx61jOL
>>111

なおしたいんだよ
もしくは慣れたいんだよ

俺も接客突撃したけど
悪化した感が否めない

雨降ってきてるよ
傘さしながらだと、なんとか外出する気でるね
114優しい名無しさん:2008/08/06(水) 20:16:57 ID:Q+GVojOf
対人恐怖症に効く薬ってあるのかな…
115優しい名無しさん:2008/08/06(水) 21:12:21 ID:HTV7xp4P
>>114
人によるけど、脳側の判断の問題だからなんかあるだろ

おれは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210852079/
が効いた。
君はなんだろう。。。
116優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:02:48 ID:M0ZPW/Hu
>>115
どんな風に聞いた?
117優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:33:02 ID:xDhTg2GP
未だだな
118優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:57:52 ID:HcxVhQBM
他人の視線が怖い;
119優しい名無しさん:2008/08/07(木) 06:23:00 ID:xhlLuWDs
若いころはサングラスしてたな。今じゃ似合わないし、他人はかっこつけてかけてると
思うから余計に視線が厳しくなってだめだ。自己視線もひどいけど、他者視線もあるし
なんかかくしてるのも悪いことしてるんだろう?という目で見られるのが気分が悪い。
目つきが悪くならないように鏡を見て気をつけながら、なるべく人にあたたかいまなざしを
向けるようにそのつど、意識して気をつけてる。ただ、どうしても目つきが悪くなってしまい
そのつど気にしてる。
120優しい名無しさん:2008/08/07(木) 18:05:39 ID:naK4eBK4
ストリートビューはやめろ!
121優しい名無しさん:2008/08/07(木) 22:35:40 ID:HcxVhQBM
下向いてれば誰も視界に入ってこないし少しは気にならなくなるけど、
暗そうとか思われるのが嫌で、結局気にしてる・・
122優しい名無しさん:2008/08/08(金) 01:02:31 ID:LRA6YiL8
見られるのがいやだから外に出れないとかは無いんだけど

…その、見られるのは不愉快だよな。
見るだけなら全然許すけど
集団でなんか言いながら見てくるとかマジで殺したくなる。

俺の場合見られる明らかな理由があるから
思い過ごしかどうかとか悩まずにもう吹っ切れてるけど。
123優しい名無しさん:2008/08/08(金) 07:09:36 ID:wufIOvGE
彼女がいないことがきつい 
124優しい名無しさん:2008/08/08(金) 09:33:30 ID:vTTRuDpL
今日は自分から目線を逸らさないぞ
笑われても良いからそしたら俺の勝ち
125優しい名無しさん:2008/08/08(金) 13:50:00 ID:klq8PWBQ
逆に物凄く人が多い所とかだったら気にならない。
中途半端に多いから気になるんだよね
126優しい名無しさん:2008/08/08(金) 18:03:51 ID:pxMrtEHK
よく話していた友人のお母さんがしゃべりかけてこなくなってしまった。
そのきっかけは分かってる。
以前会った際に自己視線の症状がでてしまってた。
何か見られる緊張から威圧するような視線になってたと思う。
何かムスッとして睨まれたとか思ったんじゃないかな。

127優しい名無しさん:2008/08/09(土) 14:49:55 ID:TvdelQBa
修行
128優しい名無しさん:2008/08/09(土) 21:16:36 ID:qlWBeCfg
>>126
見るからに緊張していると話しかけづらいというのはあるかもな
そのまま無視すると相手も避けられていると感じて溝ができてしまう罠
129優しい名無しさん:2008/08/10(日) 14:31:03 ID:JLk9N3m1
今日目が合った人がニヤニヤ笑っていたが
目線をずらさなかったぞ、自分が満足するまで
130優しい名無しさん:2008/08/10(日) 18:44:06 ID:OuCRWkE2
うんこ
131優しい名無しさん:2008/08/11(月) 07:21:03 ID:NkUTL+GX
夜勤は一種の精神安定効果があるね
132優しい名無しさん:2008/08/11(月) 18:50:35 ID:GUa7/ICE
さて行くか
133優しい名無しさん:2008/08/11(月) 23:50:43 ID:IfW0oOi1
どこに?
134自殺っ:2008/08/12(火) 11:15:04 ID:AnLaKnWi
自殺っ
135優しい名無しさん:2008/08/12(火) 12:13:42 ID:lbr5FSq/
仕事に行ったんだよ 怖いこと言うなよ

136優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:58:59 ID:O9r+6XKu
もうだめぽ
137優しい名無しさん:2008/08/12(火) 20:24:55 ID:nGFCju8/
顔馴染みになるにつれ症状がどんどんあっか医者にはなんていえばいいかわからない
138優しい名無しさん:2008/08/13(水) 18:20:13 ID:Cdr4Z0Z3
人と会うのが嫌になってきた。ストレスがやばい。
139優しい名無しさん:2008/08/13(水) 18:38:02 ID:rMEn2MsK
しにたくなってきた
140優しい名無しさん:2008/08/14(木) 10:03:48 ID:QesFxAdB
俺も醜いな。運転中前の車のバックミラーが気になったり
先日図書館の自習室行こうとしたら、変な人がいるとJKに言われた
り、室内に入ったら一部の人から明らかに不審者扱いで見られたり。

俺は頓服でレキソタン5飲んでるけど、効き目がその日によって
ばらつきがある。全く気にならない時もあるけど・・・思考も鈍る
感じは否めない。因みにこのスレでは、ドグマチールが効く
と書いている人いるけど、服用量はどれくらいかな?
やはり1日三回50ミリ1錠ずつ飲めば少しは違うかな?
太りそうだけど・・・長文スマソ
141優しい名無しさん:2008/08/14(木) 12:14:25 ID:yHaSKCo0
俺は社会人になってから発症した。
PCやってるときとか、モニターを見てるんだけど
前方や前方斜めから人に見られてるのが視界に入ると
目が涙目になっちゃって首が痙攣して、しかも変なエネルギーを相手に送ってる・・・

ひどいときは道端で赤の他人の通行人とすれ違っただけで
涙目になって、首が痙攣しだす。

これは脇見恐怖なのか・・・
自分の意思じゃどうにもできない。キツイ・・・
142優しい名無しさん:2008/08/14(木) 15:50:14 ID:MJyvOJ3T
対人恐怖症なんて一生治らない気がする
人生終わった
143優しい名無しさん:2008/08/14(木) 16:04:46 ID:NKP+d9Uk
たぶん根本的な何が普通の人と違うんだよね。たぶん見ないようにしたことが始まりだと思う。
144優しい名無しさん:2008/08/14(木) 18:46:59 ID:UWSOsGJr
じゃ見るように修行するしかない
変な顔されても、言われても
145優しい名無しさん:2008/08/15(金) 16:31:35 ID:AoSPwTJ3
見るとか見ないとか考えないで、ただその事をやればいいと思う。
例えば誰かと会話してるときに脇見の事考えないで、ただ会話する、みたいな。下手に会話に集中しようとしなくていいし、脇見も考えない。みたいな。あぁ説明むずい
146優しい名無しさん:2008/08/15(金) 16:37:25 ID:KoZpgiK2
それが出来ればこの病気ないんじゃね
147優しい名無しさん:2008/08/15(金) 19:07:22 ID:15SWwih9
みなさんは、思考力や記憶力はどうですか?
私は、視線恐怖症になると同時に、それらの能力がガタッと落ちました。
148優しい名無しさん:2008/08/15(金) 19:31:30 ID:AoSPwTJ3
>>147
脇見してる時ならわかるけど、一人でいるときはそうでもないかな。
149優しい名無しさん:2008/08/15(金) 20:35:19 ID:GmBKoUBZ
>>125
すごいわかる。
ホント…
中途半端だから変に緊張すんだよね。
150優しい名無しさん:2008/08/15(金) 21:50:03 ID:muBuPuG8
皆さん病院行ってますか?行こうか迷ってるんですけど心療内科であってますか?
151優しい名無しさん:2008/08/15(金) 21:55:59 ID:93zum8fl
本当に精神的に辛い
18歳なのにバイトもできてない
大学行けていることが奇跡
152優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:10:27 ID:Be3jMYUy
>>150
私は病院、行ってない。
本当に辛いから治したいけど…
変にプライド高いとこあるから素直に全部話せるかわからないし…
でも行ったほうがいいのかな
153優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:37:34 ID:Cf4VobjZ
脇見なったら何科いけばいいの?
154優しい名無しさん:2008/08/17(日) 00:05:42 ID:Y0+0Qwwe
>>152
そうなんですか。私も最初は行くつもりなかったけど大学行くためにちゃんと治したいと思って。
自分で治せるなら治したいんでもすけどね。
155優しい名無しさん:2008/08/17(日) 03:50:12 ID:IScFygj3
156優しい名無しさん:2008/08/17(日) 05:37:58 ID:rvZehlE2
なんで893とかじゃなく普通の人が怖いの?
わけわかめ
157優しい名無しさん:2008/08/17(日) 18:16:16 ID:Y0+0Qwwe
>>156
私もこうなる前はそう思ってた
なってみないとわからないよ
158優しい名無しさん:2008/08/17(日) 18:39:07 ID:sFgrOUs9
>>156
知らない人100人みんなが自分に視線を向ける前でうんこ漏らしてしまったらどうする?
次の日から「アイツはうんこを漏らした奴だ」と昨日見ていた100人みんなに知られて
毎日100人の視線が自分に向けられる。 例え変だけどどう?
159優しい名無しさん:2008/08/18(月) 03:41:32 ID:XdsHjTH+
つまり被害妄想ってことかい?
160優しい名無しさん:2008/08/18(月) 09:15:02 ID:qnk4SgFm
もう10年近く付き合ってるよ。安定剤で緩和されるけど・・・
他サイトで聞いた時には完治する可能性は高いと言われた。
しかし安定剤の常用による依存が怖いよ。
161優しい名無しさん:2008/08/18(月) 12:13:04 ID:bK7Zk81B
自分に何か自信があれば気にならなくなるんだろうなぁ。
でも自信なんかないわ・・
162優しい名無しさん:2008/08/18(月) 13:17:08 ID:hSabVCRK
ていうか被害妄想でも何でもなく、実際他人は「見てる」んだよ。
視線を感じてそっちに目を向けると自分を見ていた。

何故見る?
本に他人を見ることは動物的には威嚇する事だと書いてあった。
威嚇してるのか?いじめたいのか?
そうやってストレス発散してる奴等が腹立つ。
163優しい名無しさん:2008/08/18(月) 14:51:40 ID:orls1pPf
服とか髪型とかを自分なりに精一杯キメてみたら外歩いてもけっこう楽な気がする
164優しい名無しさん:2008/08/18(月) 15:44:45 ID:p7QHBwxr
うわっアイツ不細工な癖にカッコつけてるwwって思われそうで無理
165優しい名無しさん:2008/08/18(月) 15:49:03 ID:hz5K6/S0
>>162
被害妄想まっしぐらじゃないか
166優しい名無しさん:2008/08/18(月) 16:40:29 ID:j5Bz2PnQ
他者視線恐怖は楽でいいよなぁ
自分を磨いて自信つけりゃそれで良いんだから
あと実際に見られてるってのはそっち見たら気づいて見返すだけでしょ
167優しい名無しさん:2008/08/18(月) 16:55:51 ID:Hm+x7SG+
>>163
そうすると、今度こんだけキメこんだのにキョドってないかな…。キョドったらどうしよう…。キョドってるとこ見られたらどうしよう…。
髪崩れたらどうしよう…。歩き方おかしくないかな…。とか違うふうに気になってあああああああああってなる。
168優しい名無しさん:2008/08/18(月) 18:15:36 ID:6WpfDCHC
自意識過剰のブスな女を見てると舌打ちしたくなります。
169優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:39:02 ID:LwR3wfUi
116>
普通の人が簡単に言うことが出来んから、病気なんじゃ?

>他者視線恐怖は楽でいいよなぁ
楽じゃないよ。苦しいよ。
170優しい名無しさん:2008/08/18(月) 22:17:59 ID:orls1pPf
>>166
いや、こっちが見なくてもずっとじ〜っと見てる。視界の端にちゃんと映ってるから間違いない。
そして見返したら睨まれる。
なんで見るんだよ
171優しい名無しさん:2008/08/18(月) 23:33:59 ID:D1Pa7Oqq
癌と一緒。
絶対治らない
172優しい名無しさん:2008/08/18(月) 23:46:33 ID:WTihFlKY
人が怖いっていうのが体にあらわれてくれたらいいのに
顔が赤くなる、汗がでるだけじゃ誰にも理解されない
173優しい名無しさん:2008/08/19(火) 02:54:38 ID:Wjm1ReGc
自分も仕草や格好が気になって仕方ありません。電車に乗ると視線をどこに向ければいいのか・・あと最近髪も薄くなってきたので余計回りの視線がきになります。
174優しい名無しさん:2008/08/19(火) 06:42:19 ID:A9nGIef2
同世代特に 
可愛い女の子に見られるととても緊張し集中できなくなります。 
それ以上発展できることはないのに…
しにたいきぶんです
175優しい名無しさん:2008/08/19(火) 10:26:28 ID:fwJ9ZlJq
不細工なのに堂々としている奴は戦っているんだよ
176優しい名無しさん:2008/08/19(火) 19:56:14 ID:TrH45qZV
>>170
いや、だからさ、お前がそのじいちゃん見たらじいちゃんは気づいて見返すだろって。。
177176:2008/08/19(火) 19:58:13 ID:TrH45qZV
ミス
×じいちゃん
○その人
178優しい名無しさん:2008/08/19(火) 20:24:20 ID:wsFQ1HaS
このスレは他人の視線が気になる人が多いみたいだけど
俺は、自分の視線が他人に与える影響のほうが気になる。
普通に相手の目を見て会話してるだけなのに、それが意味深な視線に
受け取られて、変な感じになる。気のない女性に俺のほうが好意を持ってる
ような受け取られ方をされたりすることが多くて面倒臭い。
もてるタイプじゃないので「あんたに興味ないからフンッ」みたいな態度を
取られたり、性格の良い女性だとそこまでしないけどなんだかお互い意識してしまって
ぎこちなくなったりで困ってる。特別な目で見つめてるつもりはないのに
相手にそう受け取られることが多い。
同姓にまでそれがあるのでヤバすぎる。
元々、正視恐怖なので、ちゃんと目を見てしゃべろうと無理してるから
どこか不自然な視線になってるのかもしれない。
だけど目を合わせないわけにはいなかいし、やりずらい。
相手を意識せずに目を見てしゃべれるようになりたい。
こんな症状で悩んでる人っている?一般的じゃないのかな・・。
179優しい名無しさん:2008/08/19(火) 21:48:53 ID:mn7FTK44
>>154
>自分で治せるなら治したいんでもすけどね。
ワロタwww
180優しい名無しさん:2008/08/19(火) 23:28:46 ID:/LsYy1iM
↑俺も笑ったww
俺イケメンなんだけど重度の視線恐怖症・・・
見られるのが辛い、特に女の子だとキョドるww
何とかバイトはしてるんだけど女しかいないんだよ
挙動不審になるから気のない女の子にまで勘違いさせてしまうし
君に気がないんだよって思えば思うほど意識してしまう悪循環・・
勘違いさせて本当にごめん
181優しい名無しさん:2008/08/20(水) 02:17:29 ID:KwDyBJSf
(`・ω・´)
182優しい名無しさん:2008/08/20(水) 02:18:57 ID:KwDyBJSf
(=°ω°=)
183優しい名無しさん:2008/08/20(水) 03:31:12 ID:gKZJwQ2S
>>180
相手に変な意識が伝わってますます居づらくならないの?
184優しい名無しさん:2008/08/20(水) 10:41:58 ID:Vu2j8kvm
居ずらいよ・・・
不特定多数の人に同じことしてるわけだし
でもその中に本命が一人いるからやり切れない気持ちでいっぱい。
だから今月で辞めようと思ってる。
本命の子に告白してからだけどね
仮に付き合えたとしてもその後が心配になる・・・
185優しい名無しさん:2008/08/20(水) 11:38:54 ID:hOcI7VdO
彼女いると今度2人分視線が気になるからな。
186優しい名無しさん:2008/08/20(水) 11:46:49 ID:WwYN+Vls
CDDVD借りたいのに、ビデオ屋って若い男が多くて怖い。
一週間にしますか?等のやり取りや
その時に自分の顔を見られたり、自分は目のやり場に困り
たった1分なのに辛い。。
187優しい名無しさん:2008/08/20(水) 11:48:49 ID:fBl1idre
>>186
分かる。でも行けるだけすげえよ。
俺なんか怖くていけない。ほんと、ゴミクズ以下だぜ
188優しい名無しさん:2008/08/20(水) 13:03:49 ID:T8E6TmXz
私はスーパーやデパートへ行くのが怖いな。

今ってさ、地球温暖化防止でマイバック持参じゃない?
なのに、万引き犯罪が一番多いから矛盾してる気がする。

張り紙に『大きなカバンや袋の開いたバック持参の方は声を掛ける事があります。』
って書いてある所行くと、店員さんや私服警備員の視線が分かる。

内心『やらねえよ。』
って思っても視線感じただけでキョドる。

だからこそ、商品を堂々と手にして大げさにレジを通るけどね。
189優しい名無しさん:2008/08/20(水) 13:48:08 ID:9JbSKX7L
今日初めて病院行ったんだけど、病名も言われないし「下向いてたら楽なんだろ?無理しなくてもそれでいいんだよ」みたいなこと言われた。
私を安心させようとしてそう言ったのかな?なんか、こんなことでわざわざくるなよって思われてそうで心配。症状ちゃんと全部言えなかったし。
190優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:16:59 ID:eweVDxlf
裸眼で0.6(眼鏡無し)だった頃は視界がボヤけてて、相手の視線やら 自分の視線やら あまり気にならなかったよ。
眼鏡掛けてハッキリ見え過ぎるようになってから、電車の向かいの席の人とか すれ違う人とか 意識しはじめた気がする。

今でも裸眼だと視界ボケボケで気にならないけど、視力0.1以下だから この状態で外歩くと車に轢かれて死んじゃいそう。
夜だと、相手がハッキリ見えないから気にならないし 相手もこっちがハッキリ見えないだろうからあまり意識しないで済む。
191優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:20:39 ID:8jcP6VS2
>>189
もしも口で言えないなら書いて行くといいと思う
わざわざなんて思ってないと思うよ 深刻だから病院行っているんだから
治すための努力頑張って
192優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:50:29 ID:9JbSKX7L
>>191
そうだといいんだけど。ありがとう。
193優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:25:42 ID:9IgwK35z
みんな視線と戦っているんだよ
どんな奴も其れは観察すればすぐ判る
194優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:47:22 ID:7ivc9i+9
>>193
あたりまえだ!
くそやろう!
死ね!
195優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:08:00 ID:umdI9NYo
女うざい 
あらわれるな 
じろじろみるな 
じゃまだ
196優しい名無しさん:2008/08/21(木) 02:26:27 ID:YkeNnU/9
>>178
俺も同じ症状を持っているよ。
自己の視線の影響を気にするあまり、
今はほとんど目を見て話せなくなってしまっているけどね。
197優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:25:35 ID:dfpqr0S5
(・ω・)wWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWw
198優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:30:33 ID:dgQSQ/oP
>>197
宿題終わったんか?
199優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:01:25 ID:dfpqr0S5
総理:佐藤栄作(佐藤派 69)
総務:愛知揆一(佐藤派 63)
法務:増原恵吉(参・福田派 67)
外務:椎名悦三郎(川島派 72)
財務:福田赳夫(福田派 65)
文部科学:坂田道太(石井派 54)
厚生労働:石田博英(石田グループ 56)
農水:赤城宗徳(川島派 66)
経済産業:菅野和太郎(三木派 75)
国土交通:西村英一(佐藤派 73)
環境:大石武一(中曽根派 61)
防衛:木村俊夫(佐藤派 63)
官房:保利茂(佐藤派 69)
国家公安・防災:福田一(船田派 68)
沖縄北方: 山中貞則(中曽根派 49)
経済財政:宮沢喜一(前尾派 51)
金融:内田常雄(前尾派 63)
行政改革・科学技術:中曽根康弘(中曽根派 52)

副総裁:川島正次郎(川島派 80)
幹事長:田中角栄(佐藤派 52)
総務会長:鈴木善幸(前尾派 59)
政調会長:水田三喜男(水田派 65)
幹事長代理:二階堂進(佐藤派 61)
国対委員長:園田直(園田派 57)
200優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:36:10 ID:8MhXU4bo
この間、ゆりかもめ乗ったんだけど向かい合う席で近いし苦痛だった。
201優しい名無しさん:2008/08/22(金) 05:51:34 ID:xhJ6UJWc
相手に意識が伝わってしまったら、ぎこちなくなって
もはや脳がそのストレスを受け止め切れなくなってしまって
空気が読めなくなってしまって、自分の立場が分からなくなってしまってた。
思考がマヒしてただただ息詰まるような感じ。

202優しい名無しさん:2008/08/22(金) 10:35:06 ID:/CqUXpUL
裏原の美容院行ってきた
・カウンター素通りして席に座ろうとして呼び止められる
・「ご予約のほうは?」と聞かれて「してませんすみません」と謝る
・帰ろうとして呼び止められる
・「本日はどのように?」と言われ軽くキョドった挙句「散髪で」と答える
・料金の説明をされ、慌てて財布を出したら「お帰りの際で結構です」
・「お荷物お預かりします」と言われ、また財布を出そうとしてやんわり断られる
・適当に手を伸ばした雑誌が『Cawaii!』
・読んでいたら店員に「よろしければこちらも」と男性向けファッション誌を薦められる
・それ以降の記憶がない
203優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:00:35 ID:tjKuDhsd
>>202
お前どうやって帰ってきたんだよ・・・
204優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:09:00 ID:muiayx3u
>>202
乙。
裏原の美容院行けるだけでもスゴい。
自分はイトーヨーカ堂のおばちゃん美容院が限界
205優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:25:19 ID:/cOTuS7D
これが原因でやめた会社にまた手伝ってくれといわれた・・・
すごい嫌だけどお世話になった人が大変らしいからまたちょっとの間地獄を体験してくるよ・・・
206優しい名無しさん:2008/08/22(金) 15:02:34 ID:OjHKRzwQ
>>204
同じく。地元の田舎の美容室で、ギリギリ。都会の方は無理。服屋も地元の小さい所で限界。
207優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:35:52 ID:/etsHFGi
>>202
>・適当に手を伸ばした雑誌が『Cawaii!』
ワロタwwwその後男性向け誌を薦める店員も気が利いてるなw

>>204
同意。ファッションセンス無いもんで、裏腹とか行くだけでも俺はキョドるな。
208優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:54:45 ID:4RH7oyCa
こないだ、電車の中で睨むように見られた。
精一杯見返してやったが、我慢できずに逸らしてしまった…。
美容院に行くのも憂鬱だなぁ。
209優しい名無しさん:2008/08/22(金) 18:09:02 ID:D0LUhoon
おばちゃんは髪切るとき喋りまくってツバ飛ぶしおっぱい当ててくるから嫌だな
210優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:10:26 ID:/8+ob+fq
美容院の従業員は苦手 
でも床屋じゃださい
211優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:25:30 ID:D0LUhoon
見た目はチャラチャラした感じでも、接客態度がよく腰が低い人は結構いるな。
俺は髪切ってる間目を閉じてる。たまにそのまま寝ちまうがw
212優しい名無しさん:2008/08/23(土) 07:44:10 ID:q5bZgdKs
完全にひきこもって行きつけだった理容室も行けなくなった。
213優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:15:46 ID:ohwcxGqL
自分で切っている
少し長髪ぎみだから
サイド長くトップ少し短くすると
グラデーションになる
214優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:34:17 ID:ozk+C0DW
>>202
なんでカワイイ!そのまま読んだのw
215優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:25:37 ID:aErlCIaX
かわいいからでしょw
216優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:49:24 ID:+7pvL7XK
何かな〜 異性に話しかけたり色々努力したけど
その度に変な風に思われてしまって、まるで俺が変人だとわざわざ
主張しまくって自滅しているように思える。
相手にそう思われたらもう居場所はないわけで、さっさと立ち去るしかなくなる。

217優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:32:12 ID:cb/w2NCP
素朴な疑問だが、この病気って外国にも少なからずあるのかな?
特にアメリカなんか、自己主張しなきゃ生きていけなそうな国らしいからさ。
視線が怖いとか言ってる場合じゃないような…
218優しい名無しさん:2008/08/25(月) 19:10:14 ID:78IZW69x
どうでもいい話だが、今日、美容院でシャンプーしてる時に

店員「凄く綺麗な顔してますよね、彼女いるんですか?」
俺「いないですよぉ〜」
シーン、、、、。
洗い終わって頭上げたら、隣のイス担当の店員の声だった。
219優しい名無しさん:2008/08/25(月) 20:02:58 ID:3YuaYJaX
>>218
それはきつい
220優しい名無しさん:2008/08/25(月) 20:38:18 ID:8b1LwYUo
>>218
ちょっと理解しずらいよ
221優しい名無しさん:2008/08/25(月) 20:41:12 ID:RBcEUYnd
おい、それ有名コピペや
222優しい名無しさん:2008/08/25(月) 20:55:02 ID:3YuaYJaX
この俺にコピペにマジレスさせるとは・・・やるじゃねぇか
腕だけはみとめてやるよ
223優しい名無しさん:2008/08/26(火) 01:16:37 ID:B8KGSt1T
職場で休憩中にみんなでしゃべってる時が苦痛。緊張して汗が尋常じゃなく出てくる。ワキ汗や背中などTシャツがびっちゃりになる。女なのに最悪だよ。本当に死にたくなる。声も震えてるし みんな気がついてるはず。同じような人いますか?
224優しい名無しさん:2008/08/26(火) 02:00:00 ID:TL4YF088
男だけど休憩中は一人誰もいないところで孤立してるレキソタンとメイラックス飲んでるけど全然効かない
225優しい名無しさん:2008/08/26(火) 05:51:25 ID:OnHmCW/o
どんな仕事してるの・・・職場ではどんな対応される・・・
226優しい名無しさん:2008/08/27(水) 00:21:22 ID:jjdjnZQF
俺もセルフカッター。
でも髪型までおかしくなって
更に外に出れなくなったよ。
227優しい名無しさん:2008/08/27(水) 01:04:58 ID:InpOGvJm
俺これなのに昼も夜も働いているよ
くたくただよ
228優しい名無しさん:2008/08/27(水) 01:17:19 ID:InpOGvJm
浪人したあたりから突然なったんだよなあ
高校時代はなかった
人と話すのは好きだったし
自分でも理由がわからない
229優しい名無しさん:2008/08/27(水) 09:16:07 ID:dV0jg3+N
皆野菜だと思えばそれ位で丁度いい
あと今病んでる人かなり多いから
別にたいして変な目で見られてないだろ
せいぜいああまたか程度だろ
まあ一個人にしてみればストレスたまってくるだろうが
誰にも理解もされず一人で苦しみ続けるよりは相当マシ
がんがれ
230優しい名無しさん:2008/08/27(水) 09:24:45 ID:C01S04ea
脇見なのかな?
顔上げるとみんな見てくる それも複数回。
なんか一回こっちみてきて一回どこかに目をやってそのあとすぐ素早くこっちを見てくる。
「お前の視線には気付いてるんだぞ」と言わんばかりに。
231優しい名無しさん:2008/08/27(水) 12:17:49 ID:Zoq4REKB
今交差点でまっていたら向かいのマックで食ってる女に
ジロって見られてた・・・当然俺もにらみ返す・・・
向こうも目をそらさない・・・こういう時どうする?
俺はよっぽど店内に入って言いにいってやろうと思ったけど・・・
最近そういうのでトラブル続きだから何とかこらえた・・・
俺の目つきが悪いだけでこうにも不愉快な思いをしなくちゃいけないのか・・・
なんでいきなり睨まれなきゃいけないんだよ・・・皆殺しにしてやりたくなる・・・
もう通り魔だ・・・皆殺しだ・・・
232優しい名無しさん:2008/08/27(水) 12:20:34 ID:Zoq4REKB
今交差点でまっていたら向かいのマックで食ってる女に
ジロって見られてた・・・当然俺もにらみ返す・・・
向こうも目をそらさない・・・こういう時どうする?
俺はよっぽど店内に入って言いにいってやろうと思ったけど・・・
最近そういうのでトラブル続きだから何とかこらえた・・・
俺の目つきが悪いだけでこうにも不愉快な思いをしなくちゃいけないのか・・・
なんでいきなり睨まれなきゃいけないんだよ・・・皆殺しにしてやりたくなる・・・
もう通り魔だ・・・皆殺しだ・・・
233優しい名無しさん:2008/08/27(水) 12:33:20 ID:+p6Bvvwh
>>232
妄想乙 
メイラックスでも飲んで精神安定させろ。
234優しい名無しさん:2008/08/27(水) 13:38:56 ID:wwKlrXrx
通報しまいかするべきか・・・
235優しい名無しさん:2008/08/27(水) 14:00:08 ID:0VvVjF6+
うう…眠すぎて調子悪い
236優しい名無しさん:2008/08/27(水) 14:01:45 ID:eahsHRTc
>>234
勝手にしろアホ
237優しい名無しさん:2008/08/27(水) 16:09:28 ID:hLypFHlw
>>231>>232
うわ!こいつヤバ・・・本物のキチガイだ。
全てお前が悪いのに責任転嫁すんなよ。人殺すじゃなくてお前が死ねば済む話だろ。
こういうとち狂った一人のキチガイのせいで、視線恐怖の人全体が社会から危険視されたらたまったもんじゃないな・・・
238優しい名無しさん:2008/08/27(水) 16:23:38 ID:qpXCXgI6
はあ
電車や大学が怖い
リア充ってなんでじろじろ見てくるの…
239優しい名無しさん:2008/08/27(水) 16:25:50 ID:GYgSRcB2
>最近そういうのでトラブル続きだから何とかこらえた・・・
とか言ってるし、いつヤッてもおかしくないだろこいつ。
「無差別連続通り魔事件の容疑者は、視線恐怖の症状があり・・・」なんて報道されてみろよ。
目付きおかしい奴に対する世間の目は今後一層厳しくなるだろうな。
240優しい名無しさん:2008/08/27(水) 16:52:53 ID:xFw8Cmla
何か車の速度をわざと落としてまで自分を見てくるよ。
どうして?
訳分からなくて苦しくて泣きながらチャリ漕いだ。

私がキモイ変人だから…心を病んでるのが伝わるから…
もう無理 どうして、どうしてこんな目に遭うんだ
241優しい名無しさん:2008/08/27(水) 16:58:12 ID:hIcBGIKn
やっぱ赤の他人にガン見されると、対抗しちゃうよなー。
向こうが目逸らすまで意地張るから余計にストレスは溜まるし、ホント疲れる。

デリカシーのない奴らなんだろうなあ…
242優しい名無しさん:2008/08/27(水) 17:03:34 ID:ZVLuMVH0
俺は逆に向こうが逸らすまで見続けるってことができない
もし自分が最後まで見続けたら、逸らした相手は自分のせいで傷ついただろなぁって思って
かと言って、自分が先に逸らすってのも負けた気がして、それはそれで辛いものがあるが・・・
243優しい名無しさん:2008/08/27(水) 17:22:07 ID:dmCkhd/9
>>240
Cawaiiからじゃない?エロイ格好してるとか?

以前、バイトで凄い自分の事見てくる女の子がいて
いつも頬が赤いし、気があるのかなと思ってたんだけど
視線恐怖という病気を知った今にして思うと、あの子は視線恐怖だったのかなぁとも思ったり…
この病気って男ならまだしも、女の子は相手に気があると勘違いされると面倒になりそうで大変だよね。ストーカーとかさ。
244優しい名無しさん:2008/08/27(水) 17:46:53 ID:hIcBGIKn
>>242それもあるよ。
うわぁ…何だか、申し訳ないなぁ・・・って具合に、ひたすら罪悪感の嵐。
視線恐怖症の癖にいちいち対抗する自分。
なんか矛盾してて嫌だわホントに。
245優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:05:04 ID:wwKlrXrx
>>236
お前>>231だろ
246優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:08:21 ID:eahsHRTc
>>239
>>245
勝手にしろアホ
247優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:22:22 ID:wwKlrXrx
図星か
248優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:47:45 ID:FTnuCFrA
>>247
ID:Zoq4REKBマジで人殺しそうだから通報した方がいいよ。
既に暴行はやりまくってそうだし、キチガイは警察にマークさせておかないと。
249優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:37 ID:RrebUkcd
231
腹立つ気持ちは分かるかもしれへんな。
250優しい名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:33 ID:CswXFvMJ
赤い外の線ガスライティング犯罪

盗撮カメラの向こう側の見ている奴の視線が気持ち悪くて死にそう…
251優しい名無しさん:2008/08/27(水) 20:25:42 ID:dV0jg3+N
ガン見されたら気のない感じで目そらす→向こうも見なくなる

最近睨む奴も多いから気にすんなー
睨む奴は相手が誰だろうと睨む
252優しい名無しさん:2008/08/27(水) 21:15:55 ID:DIRZ3kCI
>>240
俺もそんなこと思っていた時期がありました(今もたまにwwww)
おそらく気のせい、自意識過剰なだけだよ、普通に顔見てみなさい
どうって事ないし、目線すぐ逸らすよ
253優しい名無しさん:2008/08/27(水) 21:31:26 ID:eahsHRTc
マックとかで窓際に座って食ってると人間観察見たいのし出すんだろうな・・・それであの人はこうだ、あの人は変だとか笑いのネタにしたり・・・
それで二人でいるものだから気持ちが大きくなって睨んだりする・・・そういう奴は懲らしめないといけない。次あったら絶対許さない。店内に入ってこないとは思うなよ。覚悟しろ。
254優しい名無しさん:2008/08/27(水) 23:58:50 ID:ldDGMImA
これは通報せざるをおえない
255優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:01:04 ID:h3ggw88l
全く理解できない。症状以前に、人格に著しく問題がある。
256優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:07:59 ID:ItoO2j2P
俺は他人の視線なんて怖くてみれない 
一瞬みると不愉快な顔してる。
ずっとみないでいて一瞬みると相手が気付いて 
また振り返ってみるとずっとみてる なにこの粘着性
257優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:50:36 ID:/fSKfr/7
客に沢山会う仕事だから疲れるよ
258優しい名無しさん:2008/08/28(木) 06:28:30 ID:gTeOWGm/
統合失調症っぽいな
259優しい名無しさん:2008/08/28(木) 07:25:55 ID:E09TpN0N
体鍛えるといいよ。
びびってあんまり見なくなるか羨望の眼差しに変わる
羨望は言い過ぎだが視線が多少気持ちよくなってきたな
俺も昔は見てる奴睨む奴ぶん殴りたくなって目つきやばかったけど
今じゃムカつく奴に向かってちょっと力むだけでびびって目そらす
人生変わってきた
260優しい名無しさん:2008/08/28(木) 07:37:15 ID:E09TpN0N
256

それは君が見てなくても相手をずっと気にしてるからでは??
何だよ見るんじゃねーと思う程相手を気にしてしまい相手は更にずっと見る→悪循環
自分に自信をつけて気にしないようにするしかないと思われorz
自信がついてくると本当に気にならなくなってくるぞー
むしろ気持ちいい時もある
努力次第で地獄から抜け出せるぞー
261優しい名無しさん:2008/08/28(木) 08:12:50 ID:imA1F/e2
ジロジロ見てくる人たちって少なからず、粘着質なんですかね?


アドバイスレスする方に、ほんとうに感謝です。
262優しい名無しさん:2008/08/28(木) 08:44:01 ID:8iyEMqx7
>>261
ばかばか
牛のけつにへばりついてろ、てめえのごみ!
263優しい名無しさん:2008/08/28(木) 09:09:19 ID:J9QXxPiB
昨日サングラスを装着して街に行ってみたが凄いな。
まるで"石ころ帽子"被った感じだな

確かに見られてないことぐらい知ってるんだけど…他人の視線が気になる。
264優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:34:19 ID:+jbxt57N
>>261
田舎へ行くとジロジロ見て来る人が多いのですが、皆粘着質なんですか?
265優しい名無しさん:2008/08/28(木) 16:39:27 ID:kIc1AV39
>>264
粘着質というより排他的・閉鎖的だな

すべての人がそうとは限らないが、よそ者を警戒的な目で見るんじゃないだろうか
266優しい名無しさん:2008/08/28(木) 17:39:01 ID:hqzFAa/P
美容院で鏡越しに自分の顔見れる?

自分の顔を鏡越しに見てる自分を美容師さんが見てると思うと出来ない
267優しい名無しさん:2008/08/28(木) 20:20:47 ID:jaSxxX3n
自分は男なんでまだ理容院しか行った事ないんだけど、
店員が道具取りに行って視界から消えた時なんかに今の髪型の状況を確認してる。
カット中は鏡の下の台辺りをずっと見てる。顔剃り中は目をつぶってる。

実家に住んでた頃の行き付けの理容院は凄く良かった。
兄がずっとそこに行ってたから自分も行くことになったんだけど、
そこは家族で経営しててみんな凄く気さくで優しくしてくれて本当に居心地が良かった。

やっぱり自分に合った行きつけの店って有ったほうが良いと思う。
実家に帰ったらその店が無くなるまでずっと通いたい。
268優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:30:07 ID:8HhGd5V3
僕は治す努力を辞めました仕事行く以外は引き籠もってますね いろいろ治そうと格闘していた二十代がなつかしい 治る方はほんの一部の人間なんでしょうね動物関係の仕事したかったな
269優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:48:01 ID:8iyEMqx7
視線を恐れるあまり、
夜勤で白衣かぶる工場で働いても、気になるようでちらっと見ると
なにか見ている。みるたびに目があうのがいました。
よけいに、白衣きていたほうが、目だつの?
270優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:54:40 ID:ItoO2j2P
>>260
努力てもねー 今は薬飲んでるけとあんまり効かないね 

室内で水泳とか一人もくもくと遊泳したいけどそれをするお金も無いし 
あまりフルタイムの仕事は精神的についてけない
271優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:15:29 ID:lzfKd/VP
ファミレスに行きました。入り口でずっと立ってても従業員は無視。客の視線が怖くなって
勝手に帰ってきました。確かファミレスは従業員が席まで案内してくれるシステムだと思ったんだけど
自分の勘違いかな?
272優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:27:45 ID:cD65NJZb
>>101
二十歳そこそこで自立して部屋借りて、バイトも仕事もいくつも
やって来た。元々引っ込み思案だったけど、学校出てからは
別の生き方がしたく違う自分を演出していつも明るくハキハキと
やって来て、職場でも明るい人だと思われて来た。彼氏や友達も
出来た。でも、どう言うわけか三十超えてから、この症状が出て
苦しくてたまらない。やっぱ、本質って変えられないんだな。
今は実際、買い物するもの辛い。
273優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:31:23 ID:kIc1AV39
>>271
今まで友達や家族と行ったことないのか?
274優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:33:51 ID:cD65NJZb
>>178
全く同じ症状です。
ずっと気付いてなかったんだけど、最近身近な人に指摘された。
「○ちゃんて全然人の目見ないね。」って。
それから、意識し過ぎてしまって不自然になって大変…。
275優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:49:14 ID:2kLXsvDo
>>266>>267
>店員が道具取りに行って視界から消えた時なんかに今の髪型の状況を確認してる。
同じ。美容院に限らず、人がいる時に鏡で自分の顔見たりヘアチェックとか
なんか恥ずかしくて出来ない。
276優しい名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:41 ID:qWq/4f/W
>>273
友達や家族と飯が食えるならこんなとこに書き込まんわ
277優しい名無しさん:2008/08/29(金) 00:42:18 ID:2BPdcuLo
会食恐怖とか外食恐怖も併発してるよね? みんな・・・
併発というか、必然的にそうなるかぁ
一人で食べたほうがおいしいよね
278優しい名無しさん:2008/08/29(金) 04:19:20 ID:7gs4LPY5
いや俺、キッチン使えなくて毎日外食
毎日行く客先で俺が目をあまり見ない
見たくないのを察して、
客が目をあまり見ないように配慮してるのがわかるw
279優しい名無しさん:2008/08/29(金) 18:50:58 ID:zRxzXmZ+
一流企業(?)から内定もらったし、何もいうことないはずなんだけど
どうしても、治ってほしいっていう希望を捨てきれないでいる。

人に避けられるし、身体的症状もあるし、ほんと嫌になってくる。

視線恐怖を治す、抗生物質なんかが出たら100万出して買うのにな…。
280優しい名無しさん:2008/08/29(金) 19:38:37 ID:TmkKl+8Y
100万は出せない
2万5000円で完治して副作用がいっさいないサプリメントがあるなら買う。勿論ちゃんと有名なとこの
281優しい名無しさん:2008/08/29(金) 23:30:31 ID:7gs4LPY5
ちなみにみんなは何を処方されているの?
282優しい名無しさん:2008/08/29(金) 23:31:01 ID:qWq/4f/W
今日、図書館の入り口で携帯をいじって座ってるお兄さんがいたんだけど俺が図書館の入口に向かって歩いてたら
ずっと俺を睨んでいたから俺もにらみ返していたら何見てんだよ!と言ってきた。ダッシュで逃げて帰ってきた
図書館で雑誌を読むつもりだったのに
283優しい名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:01 ID:TmkKl+8Y
>>281
メイラックス,レキソタン,セロクエル 
>>282
おもしろい(^Q^)/^
284優しい名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:39 ID:mTDLQ3xZ
>>281
ドグマとレキソとなんか忘れた
効いてるのは間違いなくドグマだけ・・・ドグマが切れると恐怖が戻る。
最近は市販の胃腸薬をよく飲む。
285優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:16:46 ID:AQ35sR/0
ずーっと見てくるようなやつは
低脳なやつと思ってシカトしとけばちょっと楽。
相手にしないほうがいい
286優しい名無しさん:2008/08/30(土) 16:23:01 ID:LCeRBiHJ
>>285
それは負けを認めることだよ
俺はなめられたくないから睨み返す
287優しい名無しさん:2008/08/30(土) 17:14:46 ID:DWO6fCRF
助けて。またやってしまった。鬱はいってきた。こんなときは自分で死ねばいいのにって責めまくってしまう。みなさんはどうやって気持ちを切り換えてますか?もやもやするよQ
288優しい名無しさん:2008/08/30(土) 17:50:07 ID:AQ35sR/0
>>286
ガキくせえこと言ってんなよ
こっちが大人になってやるんだよ
289優しい名無しさん:2008/08/30(土) 18:24:05 ID:hhZw+pia
今の所は脇見恐怖を生活と切り離して考えるしかないな。簡単にいうと脇見恐怖のせいで仕事が遅れたってのはただの自分への言い訳だから、脇見恐怖だろうがなんだろうが仕事はしっかりやる、みたいな。
290優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:07:35 ID:Si8n3hDP
彼女ができないことが非常につらい
291優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:10:44 ID:0M1jNv4K
電車の中で視線を避けるために、文庫本を持ち歩いて下を向いているのと、
あえて視線に慣れようと努力して逃げずに前を向くのと、どちらがいいのかな。
無理しようとすると逆に苦手意識を助長するだけのような木もするけど。
292優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:11:33 ID:H4KUGLWW
好きな人すらできない。
293優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:12:17 ID:Si8n3hDP
メンへラぽいけどちょい可愛い女の子が無表情で俺を見てきた
294優しい名無しさん:2008/08/31(日) 03:01:58 ID:PML6s8Zn
ドグマチールか
しかし、この症状のせいで家を出ると疲れやすいよね 特に会社に行くとどっと疲れるよ
早く帰宅してひとりきりになりたくなる
295優しい名無しさん:2008/08/31(日) 03:04:14 ID:PML6s8Zn
一日のうちにも波があるよね
理由がわからないけど
296優しい名無しさん:2008/08/31(日) 06:33:55 ID:xdFzAHmT
意識や視線だけで突き刺すような圧迫感を相手に与えそうだから
その圧迫感を削ぐ為に、自分の意識を和らげようとしたり
目を逸らしたりしていたんだと思うようになった。
異性に対して異常に緊張するのも、そういう圧迫感を与える行為が
性的に何かしているような錯覚を覚える為だと思うようになった。
297優しい名無しさん:2008/08/31(日) 07:39:24 ID:sxT2qG9M
みんな、人間嫌いではないの?
自分なんか人付き合いが苦手だし、見るのも見られるのも苦痛だよ。
友人も恋人もいないから孤独だけど、馴れ合いはもっと嫌だ。
まあ、ごまかしながら働いてるけどさ
298優しい名無しさん:2008/08/31(日) 10:18:04 ID:Bt44BWcr
>>288
こっちが大人になったつもりでも相手は絶対にびびったなと思うよ
プライドを捨てることが大人になることですか
299優しい名無しさん:2008/08/31(日) 10:25:58 ID:8SvGTHfq
でもさ、「自分を見てくるヤツ」って実はここの住人だったりして。
昨日電車に乗ってそう思った。
ただ窓から見える風景を見てるだけなのに、向かいの席の人がこっちを見返してきた。
「誰もお前なんか見てないし」って思う。

自意識過剰な人が増えたし、視線恐怖の人もかなり居る気がする…
自分もそうだけど、周りも視線に対して敏感すぎて疲れる。
見たくなくても、多少目に入るのは仕方ないし、もう訳わからない
300優しい名無しさん:2008/08/31(日) 13:38:13 ID:frBp92sQ
皆さんは特にどんなシチュエーションで緊張しますか?
私は会食です。しきりがある場所は大丈夫ですがそれ以外は駄目です。ヒドい時は手が震えます。
まったく視線気にならなくなるにはどうしたらいいんだろ?
301優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:14:07 ID:du1SiiOd
>>298
びびったなと思わせとけばいいんじゃない?
だからその考えがガキなんだよ
302優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:43:59 ID:DtG5BeBT
今から床屋へ行く。床屋へ行くことだけを考える。その時その時の行動目的だけに集中。行動目的以外はシカト。
303優しい名無しさん:2008/08/31(日) 15:57:16 ID:URSqYkia
>>299
ああいう奴って咳払いと貧乏ゆすりがウザイんだよな
あと顔や髪をやたらいじる
心理学では緊張していることの表れらしい
304優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:27:16 ID:Bt44BWcr
>>301
にらみ合いで負けてるようじゃ男として恥ずかしくないか?
俺は耐えれない
305優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:34:11 ID:nJyLT+Fg
ドンキいった 
薬飲んで 
薬はまあまあきいたけど 疲れた
306優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:04:42 ID:xTrrFafM
>>303
そうそう。得意げに髪の毛いじって馬鹿みたい。
大股広げるし最悪だ。

てか気配を感じて振り返ると必ず予感が的中するんだよな。
いい加減にして欲しい。視線で殺したいのか?
307優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:13:52 ID:2v4OX2bK
皆は視線キツいんだよね?
どんな風にキツくなったり、どんな症状出るか教えて。
308優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:34:40 ID:nJyLT+Fg
>>307
他人の表情が気になる 
変な顔されると落ち込み 
女でこっちみてると俺に好意を思ってると勘違い 
疲れてくると,不愉快な気持ちになってきて疲れる


309優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:53:14 ID:kaTBsvlP
逆に咳払いとかして気を向けさせようとする奴何?
自分を見て欲しいの?
昔は不自然に無視していたけど、今は普通にそういう奴見るようになった
そういう奴に限って澄まし顔してるんだよなwwww
310優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:44:43 ID:iGan+/P/
目を見すぎてしまうってのは視線恐怖?
311優しい名無しさん:2008/08/31(日) 21:21:01 ID:nJyLT+Fg
カップルを見るとイライラします
312優しい名無しさん:2008/08/31(日) 22:12:39 ID:sc/MvCoo
>>304
お前はプロレスラーのような男が睨んできても目を逸らさないのか?
313優しい名無しさん:2008/08/31(日) 22:47:20 ID:Bt44BWcr
>>312
お前は弱い人間だな
誰とでも戦うのが男というものだよ
314優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:21:55 ID:WA1n97k8
>>313
すいませんけどあなた、視線恐怖症なの?
315優しい名無しさん:2008/09/01(月) 01:00:50 ID:D+tqwcPV
可愛い女の子を見るとなぜ自分は彼女ができないのかそれだけが目に浮かびます。非常に腹立ちます。
316優しい名無しさん:2008/09/01(月) 08:32:24 ID:d53ui0ZO
>>315
てめえは、キモイからだよ!
本当のことだよ。
てめえは馬鹿だから。
かなりのブサ男でも、かわいい女とつき合っているのは
けっこういるだうよ。
勝手に腹がたってもそんなの知らないだってよ。
死ねよ、キサマ死ねよ!!!
ちっ!!
てめえーーーーーー!!!!!
やるかーーー!!!!!
おーーー!!!!
317優しい名無しさん:2008/09/01(月) 09:22:32 ID:31dvusmz
逆に咳払いとかして気を向けさせようとする奴何?
自分を見て欲しいの?
昔は不自然に無視していたけど、今は普通にそういう奴見るようになった
そういう奴に限って澄まし顔してるんだよなwwww
318優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:44:06 ID:/2xhfYny
俺は相手を威圧しているような感じになるなー。
威圧したいんじゃなくて緊張してるからそうなる。
で、コンビニのレジで温めてもらっている最中とか気まづい。
店員の手が震えていたり、素っ気ない態度だったら
ああ〜俺の威圧してる雰囲気を感じ取ったからだなとか思ったりする。
319優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:01:05 ID:U2wKmpyv
それで映画館の店員とワークマンの店員は逆にビクビクしてたわ。俺は顔が強面だから尚更だ。 もう無意識に威圧しちゃうんだよな。特にリア充な女の子とか。
隣のレーンでボーリングしてた土方の兄ちゃんに喧嘩ふっかけられそうになった時もあったな。全部緊張からそうなってるだけで申し訳ない事をしちゃってるよ。でも外の人間全て怖いんだ。
320優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:16:53 ID:kU9d/qKT
>>316
はい。そうですか。
321優しい名無しさん:2008/09/01(月) 19:04:21 ID:IxMuc879
知り合いに、統失の子が居て、その子とは別に、視線恐怖の子が居て
2人の話聞いてると、統失の子の症状は重いなぁと感じる一方
視線恐怖の子は、なんだそんなことかぁと感じるよ。

主治医が、視線恐怖の話を軽く受け流す理由が何となくわかったよ
322優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:33:18 ID:722d4auE
視線恐怖だってその人にとってはつらいんだよ。
比べること自体が間違ってる
323優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:37:10 ID:1dokGOds
そこが落とし穴なんだよな
例えば「犬が怖い」って人に、犬を飼っている人間がその恐怖感を共感しあえるのは無理に近いのと同じ理屈で
(むしろ何故ウチの犬が怖いんだ!失礼だろう!とブチ切れる奴もいるだろう)
視線なんて怖くない人間がその恐怖感を理解できはずが無い
統合失調症の場合は元から理解の範疇を越えているからそれに対する恐怖感が
病気としての認識に繋がって、医者もどうにかしないと、という気になる
324優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:43:31 ID:722d4auE
だから何?意味がわかりません
325優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:35:25 ID:NtVvpXd5
この病気は治るの?
外出るの辛い
326優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:20:57 ID:BWTdkTZc
残念ながら治らないよ。
327優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:37:00 ID:Gt+W+WqQ
赤面の奴みてるとなんか苛々してくる
328優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:43:30 ID:tSs3t/gD
>>326
なんで?
329優しい名無しさん:2008/09/02(火) 01:00:42 ID:Gt+W+WqQ
>>328
ゴキブリ並の生命力だからだよ
330優しい名無しさん:2008/09/02(火) 01:25:57 ID:KnoJb2fe
日本語でおk
331優しい名無しさん:2008/09/02(火) 02:30:18 ID:Yfnjf1o/
逆に咳払いとかして気を向けさせようとする奴何?
自分を見て欲しいの?
昔は不自然に無視していたけど、今は普通にそういう奴見るようになった
そういう奴に限って澄まし顔してるんだよなwwww
332優しい名無しさん:2008/09/02(火) 11:07:31 ID:BWTdkTZc
もう7年目だけどいっこうに改善しない
333優しい名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:52 ID:Gt+W+WqQ
この病気のせいで
人生終わってる
334優しい名無しさん:2008/09/02(火) 13:17:19 ID:HLNoUPLn
>>333
人生終ったなら、どうぞ死ねば!
貴様こそはまさに、底辺のカスだ!
やあーーーーい!
死ねよ!馬鹿!
335優しい名無しさん:2008/09/02(火) 13:59:44 ID:Ww4ujV8P
一日イケメン体験とかあったらやってみたいなぁ
繁華街歩いてどんな目で見られるか知りたい。
336優しい名無しさん:2008/09/02(火) 16:05:48 ID:ydCweCLC
今一応全部通して拝見してみたけど
視線そらしたら負けだの言ってるのはリア厨並の思考だと思う
そもそもガンを飛ばした飛ばされた 
それで目をそらしたら負けなんて子供のやる事でしょ
まあ最近は大学生でも大人になりきれてない人いっぱいいるからねぇ…
にしても社会に出てまでこんな事してたら誰もついて来ないよ

ほんの数秒間の出来事でその後もう二度と会わないだろう身も知らない奴と
公の場でタイマンテレフォンやってどうすんのさ

ゆとり世代ももう20代になって社会に出始めてるのもいるわけだけど
もう少し大人になった方がいいんじゃないかと思う
337優しい名無しさん:2008/09/02(火) 16:42:45 ID:SgoiDWxm
正論ですね分かります
338優しい名無しさん:2008/09/02(火) 18:49:29 ID:qAOYkjF0
>>336
ありがとう。
このスレを読んでたら自分の考えが揺らいできた。
俺は他人と目が合ってもすぐにそらしてばかりだ。それを自分に「俺は大人なんだ」と言い聞かせて、本当は弱いだけってことから目をそらしてきたのかな・・・とか考えていた。
そんなときにあなたのレスを読んでやっぱり>>304の言っていることは間違っていると思うことができた。
まだちょっと悩んでるけど、自分の考えに少し自身が持てた。と、同時に「自分の考え」の無さに情けなくなった。
まぁ俺が弱いってのは事実なんだけどw
339優しい名無しさん:2008/09/02(火) 18:56:23 ID:nzd1SfPS
今日は久しぶり一日晴れて陽気だったせいか
若者達のアバンチュールを多く見かけた
それを見せつけられつつ自分にはこのままだと一生味わえない事なんだな
という思いに耽りつつ今日も気を張り詰めたまま仕事から帰還するのであった
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゴメンナサイゴメンナサイ下らないことだと分ってるけど愚痴を書き込まずにはいられない
あばばばばばばばばば
340優しい名無しさん:2008/09/02(火) 19:00:54 ID:g+23q2F9
身体の病気だと、回りの人間(特に親)は、すごく心配してくれる。
俺や兄弟が、身体の病気だと、親はもの凄く心配してくれる。
でも、視線恐怖だけは違っていた。
どんなに訴えても、苦しみは分かってもらえず、アドバイスもくれなかった。
おそらく、心の病の苦しみを、理解出来ないからだと思う。
今日、思い切って、親に「『そうか。それはつらいね。』って言ってくれるだけで
心救われるよ。」ってメールしたら、親が「今まで悪かったね。」という
返信をしてきた。俺も、もういい歳なのにね。
親に甘えるつもりはない。でも、肉親に、その言葉だけを言って欲しくて
今まで頑張ってきたような気がする。
341優しい名無しさん:2008/09/02(火) 19:20:14 ID:g+23q2F9
>>339
そっか。視線恐怖だと、恋人作る以前の問題だもんね。
視線恐怖でない人ですら、たまに気持ち悪いと言われる人が居るのに
視線恐怖だったら、デフォルトで気持ち悪いだもんなあ。
その気持ち、良く分かるよ。
どうしても恋人が欲しいなら、ネットを駆使するのもありかもね。
おそらく、視線恐怖の人って、2人きりの空気に強いから。
一回でも恋人作れて、デートなり何なりしたら、その葛藤はなくなるよ。
ガンバレ339!
342優しい名無しさん:2008/09/02(火) 21:57:48 ID:fWltacOg
>>340
いい親だね・・感動した

あなたは大丈夫な気持ちがするよ
ジンとして自分も幸せになれた
343優しい名無しさん:2008/09/02(火) 22:30:11 ID:QKepVrAK
>>340
そこで止まるなよ。あきらめるなよ。
まぁ俺もだけどさ、治そうぜ。
344優しい名無しさん:2008/09/02(火) 22:43:40 ID:M+0ujNNH
とにかく俺は目をそらす。
目が合ったら負けかと思ってる。
これサイコー!!
345優しい名無しさん:2008/09/03(水) 00:04:13 ID:Gt+W+WqQ
暗い,対人恐怖症,ホントは女に近づきたいのにコミュニケーションすら全くできない。雑談もできない。究極のダメ人間だね。
346優しい名無しさん:2008/09/03(水) 00:27:14 ID:a/yfplKS
>>345
俺はそれプラス低身長(19歳160cm)ときた
まぁ顔はよく褒められるが
347優しい名無しさん:2008/09/03(水) 00:56:08 ID:LJS9n9hk
なんか女の人の視線はイライラして、男の人の視線は気持ち悪い。自分デブだけど、ときどき男の人に顔を褒められることがある。でもそれがまた気持ち悪い。

それと、道歩いてて、横を通り過ぎるときにチラ見するのはやめて欲しい。たぶん点数付けてるんだと思うけど、苦しくなって自分がおかしくなる…
348優しい名無しさん:2008/09/03(水) 03:58:45 ID:aH/VCUML
349優しい名無しさん:2008/09/03(水) 10:58:08 ID:mzYxh2KA
雨の日って傘さして視線さえぎれるからほっとする。晴れてるときも女だから日傘さしてるけどw
350優しい名無しさん:2008/09/03(水) 11:45:29 ID:lN4tPrQZ
多分視線恐怖の人たちは自分も含め、劣等感からきてるのかもしれないけど
自分が思ってるより、自分は酷くないと思う。

4050過ぎた加齢臭するおっさんの方が酷いでしょ。
私たちは全然マシだと思うから、少し自信を持とう。
351優しい名無しさん:2008/09/03(水) 11:56:08 ID:lN4tPrQZ
でも自信持ったとしても視線自体が怖いから関係ないか。
どうすればいいんだろ。
サングラスは気取ってると思われそうだしな…
352優しい名無しさん:2008/09/03(水) 17:51:52 ID:Mgw9Zk77
>>350
視線恐怖症のオッサンだっているだろ
353 ◆LyninHVkH6 :2008/09/03(水) 18:43:22 ID:vZb0K63e
中学の時から対人恐怖症らしき症状に悩まされている。
過去から今日まであった症状(気付いた異変や悩み)を挙げると

1)視線に関するもの(>>2にあるもの全て)
2)部屋にカメラが仕掛けられているのではないかという考え
3)周囲の人間がしている雑談が、自分の悪口のように思えるという被害妄想
4)軽い頭痛。鈍痛でズキズキとした痛みではなく、じわじわと痛む感じ(おそらく緊張型頭痛?)
5)文章の読み書きが困難に感じる。(字を読んでも意味が頭に入ってこない。結果、同じ部分を何度も読み返してしまったり、読むペースがとても遅くなる。
文章がうまく組み立てられない。文章の組み立てにやたらと時間がかかる。)

3つ目の被害妄想に関しては、全快とまではいかないが、大分症状が軽くなっている。(時間の経過により自然と軽くなっていった)
以前は、電車内の人間の会話(はっきりと聞こえるものではなく、ざわざわと聞こえる音)が悪口のように聞こえて(捉えて)しまったり、学校内で聞こえる会話が〜、などと、場所を選ばなかったものが
今では、教室内での生徒の話し声に限定されている。それも、ガヤガヤ、ざわざわとした音を悪口のように捉えてしまうのではなくて、
ただ、自分のことを話しているだけのように感じるようになった(ただし、あまり良い内容だとは思えない印象を受ける)

これらの被害妄想のようなものに関しては、実際に言われている、という可能性も否定できない。
しかし、実際に言われているとなると、電車内で起こるものは見ず知らずの人間に言われていたということになるし、
(しかも、通学のため毎日乗っていて、悪口に聞こえるようなことが毎日あったので、電車内でめぐりあった見ず知らずの人間に毎日言われていたということになる)
学校で起こるものについては、朝、学校に来てから帰るまで言われっぱなしだったということになる。(廊下を歩いていて、偶然すれ違った知らない生徒に言われたなんてことも)
それに、幾度か確かめるために会話の内容を聞き入ったりしたが、きまって自分とは関係のない話だった
それと、悪口を言われているように感じてしまった時は、決まってその、言っているであろう人物を見ていなかった。(視線に対する恐怖もあり、見れなかった。)
勇気をd

レスの容量越えした。なんだこの長文
354優しい名無しさん:2008/09/03(水) 18:53:13 ID:Ys5Qwqll
電車で向いに人が座ったらやばい
きょろきょろなってしまう
355優しい名無しさん:2008/09/03(水) 21:52:29 ID:lhkQWEQD
電車では座らずに立って外を見てる。
356優しい名無しさん:2008/09/04(木) 00:30:37 ID:V+ace3xG
(`・ω・´)おい!お前らに呪いをかけた!
(`・ω・´)症状が治る呪いを
357優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:06:28 ID:9dhclvM3
女がじろじろ見てきた 
俺に何かようなのだろうか。考えてることが分かればどんないいことか
358優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:59:57 ID:O7Ryp9hy
いつまでたっても変わらない、そんなものあるだろうか?
とある歌で歌われています!きっとなんとかなりますよ。
359優しい名無しさん:2008/09/04(木) 04:49:24 ID:DVHCfzEH
子供にジロジロ見られる
それはいいけど

いい年のおじさんや若い奴らの視線が嫌だ
360優しい名無しさん:2008/09/04(木) 05:27:39 ID:JTOl2xYI
オシャレに興味あるくせに買いに行けない。しま○らならなんとかいけるが109とか行きたくても死んでもいけない。ギャルやリア充苦手だorz
361優しい名無しさん:2008/09/04(木) 12:51:43 ID:JCZAT+O7
視線恐怖だけど今は無職でやることがないからぶらぶら街を歩いてた。そしたらいきなり手話で50代くらいのおじさんに話しかけられた。パニックになったけど最初はなんとか平静を装っていた
でも手話がぜんぜん分からんかったし、周りの人間の視線も気になるし、あんまり俺の目を見てくるからいらいらしてつい消えろクズ!口でしゃべろ!と切れてしまった。
おじさんはぜんぜんひるまなかったからやるのか!あ!と俺はさらに興奮してきれちゃったんだけどそしたら
大学生っぽい青年にこの人は耳が聞こえないし、しゃべれないのが分からないんですか?といきなり横から声をかけられた
こんな若僧に説教せれるのはプライドが許さないので、耳が聞こえなくてもしゃべれるでしょうよ?実際に何かしゃべってるじゃん!と言い返したら
俺を無視して勝手におじさんと笑顔で手話で会話して駅のほうに歩いていってしまった
確かに短気なのは俺の悪い性格だから反省する必要があると思うが自分より年下の大学生っぽい青年に鼻で笑われてもう3日くらいずっとそのことを考えています。傷ついています
視線恐怖があると年下からも馬鹿にされるのは確実でこれからどうするべきかの答えすらでない。長々と失礼しました



362優しい名無しさん:2008/09/04(木) 13:25:01 ID:EXm2l2dC
釣り?
363優しい名無しさん:2008/09/04(木) 13:28:25 ID:t7452aUF
とにかく現在は健康ではないのだから仕方がない

どうしたら良かったと思う?
良かったことを何度も頭の中にシュミレーションしておくと
できるようになるような感じがあるよ

同じ場面が来たら次は大丈夫だよ
364優しい名無しさん:2008/09/04(木) 18:17:35 ID:9dhclvM3
今日は新たな派遣先のリーダみたいなヒトにベタ褒めされた。顔が男まえだからナンパしろよとか、彼女いるの?とかうれしいようなただたんにお世辞なのか 若いからアルバイトで雇おうとしてるのか
この病気じゃなかったら彼女ぐらいいたしナンパぐらいしたいわ
365優しい名無しさん:2008/09/04(木) 18:48:22 ID:V+ace3xG
自称イケメンが多いな。自信持て
366優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:19:54 ID:DeHj0JpW
>>364
てめえは、結局口だけで、
実行できないよくいるタイプです。
病気の男キモーイ!!
ちっ!
てめえより、自分のほうが女を口説ける。
うんいっぱいいるからああ!!
てめえ死ねよ。
367優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:35:58 ID:9dhclvM3
>>366
きみは日々荒らしまくってる粕だね。いわれたのわ事実だもん
368優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:46:33 ID:fT85e01o
電車に乗ってるときとか別にその人のこと見てるわけじゃないのに
顔か目の向きがその人に向いてたりするとチラチラ確認されたりする。
これって視線恐怖かな?だとしたら視線恐怖の人ってすごく多いと思う
369優しい名無しさん:2008/09/05(金) 09:54:48 ID:mBRB3UWw
きょう人の顔を見た
堂々と歩いてるからどんな奴か見たくて

割愛
370優しい名無しさん:2008/09/05(金) 11:06:54 ID:d27UDAhU
宅配来た 失敗した ボロ出た

371優しい名無しさん:2008/09/05(金) 11:07:43 ID:xcl1+G9N
>>361
無視すればいいじゃん
俺なら普通にスルー
372優しい名無しさん:2008/09/05(金) 11:25:38 ID:WNza4cXu
>>361
んー、それはおまえが異常だろ なんでもかんでも視線恐怖のせいにしないで頂きたい
373優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:07:42 ID:JeBmrts8
>>372
同意。
>>361
まじで精神科行け
374優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:19:56 ID:ps2EhREm
18歳以下の女以外 
女の推定年齢が分からないのもこれのせい?
375優しい名無しさん:2008/09/05(金) 23:19:06 ID:lCQMs4kV
マシになったはずの視線恐怖が最近また出始めた・・・。
外とか向かいから歩いてくる人の視線に耐えられないし、電車内もホームも足が震えそうになる。
多分自分の容姿に自信がないのが原因なんだろうなあ・・・。
ナンパとかされてもブスをからかってるようにしか思えないし、友人にかわいい顔とか言われても余計視線恐怖増す・・・。
視線合わせて話せないから友人に「目合わせて話さないし嫌われてるかと思ってた」って言われたり、バイト先で「話す時目が遠くを見てる」って言われるしもう嫌だ・・・。
376優しい名無しさん:2008/09/06(土) 03:14:55 ID:cr2bvZHx
>>375
メールしない?タイプなら付き合いたいな 
ちなみに何歳
377優しい名無しさん:2008/09/06(土) 03:35:49 ID:awtWFaBw
>>376
空気読め…
378優しい名無しさん:2008/09/06(土) 08:20:23 ID:2jKDcacf
>>376
21歳です。短大生です
メールだけならOK
379優しい名無しさん:2008/09/06(土) 14:30:17 ID:GI4IJWeg
>>376
消えろ出会い厨
380優しい名無しさん:2008/09/06(土) 19:02:10 ID:jC97dG+w
【町村派】麻生…森、安倍、細田、萩生田、西村、稲田
     与謝野…
     小池…中川、中山泰秀、木挽
     石原…大塚拓、丸川
     山本…柴山

【津島派】麻生…鳩山、久間、笹川、斉藤、三原、戸井田、馬渡
     与謝野…津島、参院全体、額賀?、小坂?
     小池…伊藤?
     石破…田村耕太郎?
     棚橋…

【古賀派】麻生…丹羽、古賀、太田、鈴木、岸田、菅、山本、今井、松山
     与謝野…園田、谷垣?、柳沢?、宮沢洋一?
     石原…塩崎、根本

【山崎派】麻生…甘利、林、原田、渡辺
     与謝野…野田?
     小池…武部
     石原…山崎、平沢

【伊吹派】麻生支持 ※中曽根直系は与謝野支持
【高村派・二階派】態度未定

【麻生派】麻生支持 ※河野太郎は山本支持

【無派閥】麻生…島村、保利、浜田、小此木
     小池…小泉?、猪口、佐藤ゆかり他チルドレン
     石原…渡辺
381優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:08:14 ID:cr2bvZHx
>>378
21歳か… 近いね。
自分は20歳であと少しで21だよ!
382正義の味方:2008/09/06(土) 23:18:47 ID:DVALDYsU
できるだけ、性別が相手にわかるようなコメント控えた方がいいよ
383優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:55:06 ID:OyBok3Dn
>>375ですけど>>378は私ではないので。
あと>>376みたいなの真剣にウザいです。
384優しい名無しさん:2008/09/07(日) 01:24:11 ID:LOf4gKJG
夜ですがサングラスをして
自転車で出かけました。
屋内の店に入って
サングラスを外す時は
辛かったです。
どうしても辛いので、
変ですがサングラスしました。
ただ、屋外では薄い色の
サングラスにしようと思いました、
何故かと言うと、前を歩いてる人が見えません。
385優しい名無しさん:2008/09/07(日) 01:25:11 ID:LOf4gKJG
夜の屋外でのサングラスは
もっと変ですが、背に腹はかえれないです。
386優しい名無しさん:2008/09/07(日) 01:49:50 ID:P6E/Gvu+
>>383
あっそ。おまえみたいな長文もうざたいわ
387優しい名無しさん:2008/09/07(日) 02:31:09 ID:9JkVrGyp
この病気って薬飲んで治る、もしくは軽減するものなんですか?
もし、薬で効果あった人いたら、教えてほしいです。
388優しい名無しさん:2008/09/07(日) 03:00:29 ID:P6E/Gvu+
>>387
パキシル飲め 
あと異性とやりまくる 
それだけで改善します
389優しい名無しさん:2008/09/07(日) 03:09:53 ID:UB7pg2Jf
>>388
視線恐怖だと異性とヤる、付き合うどころか、会話さえ無理だろjk
俺に至っては同性の数少ない連れと会話するのでさえ少々苦痛
390優しい名無しさん:2008/09/07(日) 03:11:29 ID:UB7pg2Jf
まぁ、そんなんで連れって言うのおかしいか
391優しい名無しさん:2008/09/07(日) 10:06:23 ID:8IGj1roy
視線恐怖の自分は、職場でいじめとまではいかなくても、少しこばかにされているような?
視線が恐いため、人の目を見て話せず、挙動不審になるからむこうもいじめやすい?
392優しい名無しさん:2008/09/07(日) 12:23:08 ID:RYbDJ0ls
>>391
まあよくあることだね
393優しい名無しさん:2008/09/07(日) 16:58:35 ID:lUzWRKJX
今日明らかに精神病の女性にニヤニヤした顔で見られた。
ゾッとした…
自分もメンヘラなんで、相手に恐がられてたらどうしようorz
394優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:19:48 ID:ff5Wa/WH
395優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:37:42 ID:P6E/Gvu+
ヒトの顔をみたくない 
いつもなにこいつみたいな感じでみてくる特に女 
空気も重くなってまわりの人間も挙動不審になったりもうやだ
396優しい名無しさん:2008/09/07(日) 23:13:16 ID:OyBok3Dn
>>391
あるある。
目を見て話そうとしてもどこか挙動不審になってる気がするし、相手にもそれが気付かれてるように感じる。

今日バイト先でやっとわりかし普通に会話できた気がする。
そこまで緊張もしなかったしこのまま少しずつ回復していくといいな。
397優しい名無しさん:2008/09/07(日) 23:21:22 ID:9JkVrGyp
>>388 >>394
ありがとう。今度パキシル飲んでみるよ。
398優しい名無しさん:2008/09/08(月) 00:21:11 ID:vldr3pjO
マンションが駅の目の前だから、多くの人や車が家の前を通ります。
ゴミをだすとき、通行人を見るとこっちみてるし、
家に入るところも後ろを歩く通行人にたぶん見られてる。
駐車場とか建物間に空間が抜けてるとみんなみてくるよな。
車の中で発進前に何度通行人と目があったことか。
ただ見ただけならいいが…
あの人はここに住んでるとか思われるだけで気持ち悪い。
みんなきっと他人には無関心ですよね…。そうあってほしい。美人でも美男子でも。
思ってもアクションまでは起こさないですよね…。
399優しい名無しさん:2008/09/08(月) 00:48:45 ID:3+K38iXA
ゾロフトとメイラックス飲んでるけど
薬飲んでる安心感で改善されてるようにかんじてるだけかもしんねぇ
飲まないでいたら効果の程が実感出来るんだろか
400優しい名無しさん:2008/09/08(月) 01:40:26 ID:lRMFbp3w
ジェロイが抜けてないか?
401優しい名無しさん:2008/09/08(月) 02:16:06 ID:lRMFbp3w
ジェイゾか

しかし、女って人の目を見て話す人が多いけどなぜかね
傾向的に女のが男よりも見る時間が長い
402優しい名無しさん:2008/09/08(月) 05:28:26 ID:7q98t/vp
>>398
たぶんきっと無関心だよ、、
車や自転車で通るとき、ぶつからないように見てるだけなんだ
この車発進するのか?じゃ歩道側によけなきゃ
とか思ってるだけなんだ、、きっとそうだよ
403優しい名無しさん:2008/09/08(月) 09:24:27 ID:Q8E+F73A
>>398
何も考えてないよ、君の事なんて
急に飛び出す奴とか居るから仕方なく見てるだけ
俺も視線合うの嫌だからすこし視線を下にして
漕いでいたら、飛び出されたことがある、
それからは嫌でも見るようにしてるよ(´・ω・`)
404優しい名無しさん:2008/09/08(月) 13:08:12 ID:7ry58UiZ
視線恐怖は治るような気がするよ。
まだ完治してないけど、ここ3,4日、すごく調子がいい。
良くなってる原因は何なんだろ。
前向きに、日常生活を過ごしていけば、徐々に症状が軽減するのかなあ。
それから、薬を飲んで、脳の思考回路を変えていくのも大有りだと思う。
405優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:32:46 ID:Q8E+F73A
自己愛性人格障害

誇大感に満ちた空想は現実感を失わせてゆきます。たとえば、本当は自分が他人に嫉妬しているのに、
他人が自分に嫉妬していると思ったりします。他人から批判されると、あれは私に嫉妬しているからだとなります。
こういう詭弁によって立場を逆転させるのです。

なにがなんでも自分が優位に立たなければなりません。自分が劣っていることを認めることは、
幼いころの痛々しいくらいに哀れで惨めな自分に結びついてしまいます。ですからどんな卑怯な手段を使ってでも、
どんなにつじつまの合わない妄想であろうと、自分を守るためにしがみつかざるを得ません。

他人から侮辱されたと思い込んだりした場合、自分を守るために、非常に激しく怒ったりします。
あまりにも自己中心的な怒り方なのですが、本人は必死です。
406優しい名無しさん:2008/09/08(月) 17:21:27 ID:y/RDi93w
もうこのスレ見るのやめるわ
見ててもマイナスにしかならない気がしてきた
407優しい名無しさん:2008/09/08(月) 18:10:31 ID:Q8E+F73A
それをお勧めする
もう来ないでください
408優しい名無しさん:2008/09/08(月) 18:57:51 ID:tyzC/3l6
409優しい名無しさん:2008/09/08(月) 20:08:45 ID:pfQ+EQ9F
>>398
美人や美男子だったらジロジロ見る人がいてもおかしくない。
普通レベルかちょいブサだったら殆ど見ない。見てもチラっと見るだけで無関心。

アクションと言ってる所からして、美人(自称)だからレイプ等を怖がってるのかもしれないけど
駅の目の前なんて人通りの多い所を犯罪者は普通狙わないだろうから安心しれ。
ただ本当に美人なら、あの美人はここに住んでるんだよなぁ〜って
毎回気にして通ってる男は少なからずいる可能性は高いだろうね。だからどうって気にする必要も無いと思うけど。
410優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:29:58 ID:vldr3pjO
そうですよね、他人なんか無関心ですよね。
ただ、私の車の駐車場は通りに面してて、
止めてる位置は駐車場入って10mくらい歩き、向きは車正面が道に向かっています。
友達が遊びに来たとき、私は先に車に乗り、
友達はあとから部屋から車に向かってきたのですが、
通りから駐車場に入り、車に向かう友達の後ろ姿を、
通りを歩いていた若い男性が、歩きながらずっとみていました。
私は車の中からそれをみていました。
気持ち悪くてクラクションを鳴らしそうになりました。
411優しい名無しさん:2008/09/08(月) 23:03:40 ID:x1pDe03f
>>410
駐車場が相当目立つ所にあるみたいだからしょうがない事だよそれは。
嫌なら引越すしかないでしょ。
明らかに不審な男が立ち止まって凝視してたらアレだけど
そうではないし、そこでクラクション鳴らしてたら異常ですよ。
412優しい名無しさん:2008/09/08(月) 23:52:11 ID:8WLXfcQd
北の湖理事長をSPに雇えば解決
413優しい名無しさん:2008/09/09(火) 17:32:46 ID:ayV+s6NA
修行に行く
こっちから目線外したら負け
414優しい名無しさん:2008/09/09(火) 17:52:58 ID:q1R/cpBl
14歳〜21歳まで視線恐怖ひどかったけど
通院一切せずにほぼ治った
治った方法書きます

@人が自分を見ている、そして悪く思っているというのは
 完全に妄想であると自覚する

A視線恐怖を華麗にスルー
 荒らしと同じでスルーしない限りいつまでも恐怖心はくる
 この時最も重要なのは、人の視線をスルーするのではなく
 自分の中の恐怖心をスルーすること

B一旦良くなってもまた視線恐怖が出ることがたびたびある
 その時「やっぱり治ってない」と自分を責めないこと
 「自分は元々視線恐怖症だったのだから(過去形で)
  たまになるのは仕方がない、華麗にスルー」
 という気持ちでいること

C視線恐怖症の自分を恥じないこと、
 全力で自分の味方でいてあげること
415優しい名無しさん:2008/09/09(火) 19:23:03 ID:rAzII7+K
>B一旦良くなってもまた視線恐怖が出ることがたびたびある
> その時「やっぱり治ってない」と自分を責めないこと
> 「自分は元々視線恐怖症だったのだから(過去形で)
>  たまになるのは仕方がない、華麗にスルー」
これには激同。
416優しい名無しさん:2008/09/09(火) 19:38:08 ID:4vUdBfCa
視線が怖くてコンビニすら入れないことが多々ある。
とりあえず>>414さんの@から実践してみます。
417優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:17:41 ID:bUkSuA66
a
418優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:22:24 ID:8ghD0o47
>>414の書いてあること分かるなぁ。
3歩進んで、2歩下がるって感じで良くなってる。
治ったら薔薇色の生活が待ってるのかと思ってたけど
いざ、良くなってみると(完治はしてないけど)
何だ、こんなもんなのかぁって感じだよ。
419優しい名無しさん:2008/09/10(水) 02:12:38 ID:7b+b5rZf
>>414
これはメモして持ち歩かなければだわ
ありがとうございます
420優しい名無しさん:2008/09/10(水) 04:26:34 ID:CCL7ThT9
外に出ない。家族と家の中でも
目を合わさない。
終ってるな俺・・。
421優しい名無しさん:2008/09/10(水) 05:30:43 ID:F+hWCf8f
よう俺
焦らず治していこうぜ。治るかわからんけど
422優しい名無しさん:2008/09/10(水) 06:11:05 ID:x51GrwHp
学校で廊下歩いてるとき見られてる気がする
授業中も見られてる気がして、体が動かなくなって黒板も見れない
トイレでも見られてる気がして鏡を直視できない

いつも下ばかり見て歩いてます。。
だから余計に浮くんだろうなぁ
423優しい名無しさん:2008/09/10(水) 06:25:35 ID:gQIYHPGX
周りを把握するために、誰でも一回は人の顔や周り見て確認するよね?
424優しい名無しさん:2008/09/10(水) 18:27:53 ID:AGvb1ZAc
俺は外に出たとき逆に他人がこっちを見てないか一人一人全て確認しながら歩ってる。
外で完璧に素になれる場所が便所しかない。
425優しい名無しさん:2008/09/10(水) 19:40:54 ID:RuyH/W4j
>>414さんのように、実際に克服した人達の克服法をまとめたサイト
みたいなのはないのかな??

愚痴ばかり言い合ってても悪くなるだけだよね。。
426優しい名無しさん:2008/09/10(水) 20:11:06 ID:OPIGh6WE
視線恐怖の症状が現れたと思ったら病院に行くべきですか?
以前から悩んではいたのですが最近特にひどくなったように感じます
外を歩くのも誰かに会うのも苦痛にしか感じません
427優しい名無しさん:2008/09/10(水) 20:55:15 ID:nMdXNlyu
視線恐怖が治ったからって
特に日常が変わるワケじゃないよ。
自分の気持ちが楽になるだけかな。
俺は、完治ではなく、ほぼ治ったんだけど
視線恐怖が治ったら、モテると思ってたけど
周りの反応はいつも通り。
428優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:10:41 ID:HCKBYMTs
てか視線恐怖と脇見恐怖って視線恐怖総合で同じスレでいいのかな?
それぞれ別の病気?なんだから流れでどっちがが議論できなくなるからスレ分けた方がよくない?
何か関連するものがあるならむしろこのままの方がいいかもしれないけど
429優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:28:18 ID:7Lf1U8ze
>>426
早めに行った方がいいんじゃね?
放っておいてそれを回避するために変な癖が付くと治すの大変だし
430優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:58:46 ID:ZNEMpq2A
>>429レスありがとうございます
下を向いて携帯をいじりながら歩くのが当たり前になってしまったので病院行きます
431優しい名無しさん:2008/09/11(木) 01:57:14 ID:FLmp0sE2
電車内とか本か携帯ないと耐えられない。
鞄からなかなか出てこないと異様に焦って挙動不審になる。
432優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:00:53 ID:F6aN3OOB
今日、学校で集団にガン見された。見られてる気がしてあっち見たら目合ったし
まぁこれで、視線感じてたのは被害妄想じゃなくて本当に見られてたってことが分かりました。
あーあ女子って怖い…自分もだけど
433優しい名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:54 ID:9nbsORui
久しぶりに女子大生グループみたいな感じの女の子の集団に 
笑われた…
あと店員がボールペンが使えないことに苛立って 
俺の目の前でボールペン投げ捨てたのにはワロタ
434優しい名無しさん:2008/09/11(木) 23:42:02 ID:W4CifhCk
何か過剰意識な奴ばかりだよな
俺が歩いていて、対抗から女子大生?女子高生?
女の子のグループが歩いてきた、俺は正面を見て歩いていて
1〜2メートルの所で俺の携帯のバイブが鳴ったから、
下向いて、ポケットに手を入れて携帯を出そうとしたら
急にそのグループが騒ぎ出して、<意味わからない(笑)、何々(笑)、偶然だよ(笑)
きっと何時もそう云う人なんだよ(笑)とかなんか急に盛り上がっていた
俺は携帯取ろうとして下向いただけなのに、過剰に反応しないでください
後、俺が偶然下向くと、咳払いするも止めて下さい、
それと偶然目が合ったのに意識するのも止めてくれ(髪とか急に触るの)
別に何も考えてないし意識してない、そういう事したほうがよっぽど意識してしまうじゃないかヽ(`Д´)ノ
435優しい名無しさん:2008/09/12(金) 02:40:02 ID:SVIK3vUK
436優しい名無しさん:2008/09/12(金) 06:51:35 ID:m9Y8+gSy
437優しい名無しさん:2008/09/12(金) 12:07:07 ID:5mfyQmY8
職場の休憩所がガラス張りなんだが
その前を通るとき意識しまいとしても意識してしまって目が横目になってしまう
向こうからしたら何見てんだよとなってるんだろうな・・・
どうしよう?
438優しい名無しさん:2008/09/12(金) 13:05:33 ID:lzm3Gkwo
電車の中で婆がジロジロ見てくる。
あと、同年代の女にも見られる。
ジロジロ見るのは威嚇の一種らしい。
439優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:09:37 ID:k3dbvElv
>>434
俺も君もかっこいいからだと思う
俺もよく目が合った女が急に髪を触ってセットしだしたりするけどそんなことしても俺は君なんか
眼中にないんだよと言いたくなる。
だけど視線恐怖のせいでまだ俺は女と32年間付き合ったことない
440優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:55:44 ID:GPk0+OoQ
>>435
なんで携帯で話しているるピザに罵声浴びせてるの?
441優しい名無しさん:2008/09/12(金) 16:45:16 ID:DfxLTON1
視線恐怖でも外見が普通な奴ならまだまし
不細工や俺みたいに若ハゲになったら更にますぜ
俺なんて若ハゲ→セルフカット→変な頭→キモ不細工だぜ?
外見普通ならまだいいじゃねえか
442優しい名無しさん:2008/09/12(金) 19:42:32 ID:cKsptXEQ
普通だった外見も限界になって引き篭もれば普通じゃなくなる
これでイケメンだったら最初、外見だけで周りから注目されたりして更に辛いと思うんだけど
443優しい名無しさん:2008/09/12(金) 20:32:22 ID:whCJDXJP
視線恐怖症の人って、回避性人格障害でもある?
444優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:02:57 ID:Wy2gKVok
この病気だと相当彼女できにきい

女は 
男からよってくるからバカでも彼氏できる
445優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:34:12 ID:whCJDXJP
>>444
だよな・・・こないだ、連れでもなんでもない奴と話(まともに話せないが)してて、流れで「彼女いたことない」って言うと「え!ウソだなイケメンなのに」って言われた
っていうか、そんな言うほどイケメンでもないと思うんだよ・・・w
まぁ、逆に彼女なんかできないほうが楽な面もあるよ
いや、楽なことのほうが多いと思うな
446優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:54:39 ID:vfkp2k8A
>>414 最後の一文に感動した!
447優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:17:51 ID:Qz20efD6
俺の彼女はテレビとパソコンと紙の中に。
向こうは俺のことを知らないが。
二次元万歳。
448優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:13:13 ID:G+fZxTQ8
今日は頑張った目が有っても逸らさないでいたぞ
携帯電話むやみに弄ったりしだしたし俺の勝ち
後意味無く半笑いになったし相手が俺の勝ち

慣れですよ慣れ

明日も切磋琢磨するぞ
449優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:30:10 ID:Ne+PzLts
今の自分は…

5が一番気になってる状態、0が全く気になってない状態だとすると…

自己…1
正視…1
他者…2
脇見…0

かな。
450優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:46:43 ID:FqxhEubn
大阪では相手の目を見続けると危険です。
相手が複数だともっと危険です。
451優しい名無しさん:2008/09/13(土) 01:28:24 ID:ndJmtcmV
最近頻発してる路上暴行事件(重体、死亡多し)は加害者、被害者いずれかが
視線恐怖症




だったりして・・・物騒な世の中だから、他人とは不必要に目を合わさないに越した事は無い。
452優しい名無しさん:2008/09/13(土) 01:47:03 ID:FqxhEubn
俺はサングラスをした上で
更に目を逸らして合わせません。
自分の足元見えないので
少し別の意味で危険です。
あと、「キショー」と
今日も言われました。
453優しい名無しさん:2008/09/13(土) 02:02:10 ID:FqxhEubn
道歩いたり、自転車の時って
曲がる時や道の逆サイド行こうと
する時に振り向いて人と目が合うのが怖くて
後方確認が出来ない事って有りませんか?
危険ですよね・・。(・・。)
454優しい名無しさん:2008/09/13(土) 04:47:00 ID:4AGCTwWm
>>453
そういうのは大丈夫だな
自分や他人が事故に遭う>視線恐怖
だから普通にできる(ちょっと気になるけど)
455優しい名無しさん:2008/09/13(土) 11:12:52 ID:FqxhEubn
一瞬振り向くことで対処しました。
すいません。
456優しい名無しさん:2008/09/13(土) 11:15:54 ID:GOZI4cD9
>>452
てめえ死ねよ、キモイ!

>>453

この視野せまい馬鹿やろう
てめえーー!!
457優しい名無しさん:2008/09/13(土) 11:18:02 ID:GOZI4cD9
>>454
ここにもうんこひとり
>>455
ここにも、思考能力のないごみが、、、
458優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:54:20 ID:R5QNmHM/
視界に人がいるとどうしても意識してしまう…
授業中とか脇見ひどくて泣ける
一人になりたいわ
459優しい名無しさん:2008/09/13(土) 13:33:32 ID:1Yf71bim
学校や街中で一人になれる場所といったらトイレ位だよね。
トイレは落ち着くよ…。
460優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:02:45 ID:G+fZxTQ8
これから切磋琢磨するお

行ってくるお\(^o^)/
461優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:56:42 ID:8ArkmkVe
>>277

会食恐怖も併発してるよ。
自分の場合、視線恐怖から醜形恐怖にもなった。

子供の頃、親がイライラしてる時何も悪いことしてない
自分を睨んで(あたって?)いたそうなんだけど、こういうのも原因になったりするのかな?

ちなみにその事は覚えていないんだけどね。


本当に理解してくれる人って実際視線恐怖になった人だけだよね。たぶん


462優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:34:58 ID:peZSbC8H
視線恐怖症だけど一人で東京いってきた 
30分ぐらい普通電車であとは特急でいった 

疲れた 可愛いコいっぱいいたけどさ 
薬飲んでなかったらこんな思考思いもよらなかった
463優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:25:57 ID:KOY9HmgM
>>462
お前は俺かw
片道23時間かけて夜行列車と普通電車乗り継いでいった
確かに疲れるけど、案外楽しかった
464優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:35:48 ID:4HD8fDCh
>>463
片道23時間って、どこ住んでんねんw
465優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:16:31 ID:B/9uG6mC
おまいら、本を読み、映画を見ろ。
視線恐怖なんて、本当は、どうでもいい病気なんだ。
感受性に富み、理性を持った人間こそ、素晴らしい人間だ。
リア充なんかにならなくたっていい。
知恵を付けろ。賢くなれ。
466優しい名無しさん:2008/09/14(日) 04:30:34 ID:wbgkew2I
>>465
鬱もあるから文ヨメネ
絵本じゃだめ??
467優しい名無しさん:2008/09/14(日) 07:32:23 ID:dO+IGYEn
自分、目つき悪いせいかよく誤解されるからそれが怖くて
人と目を合せられないし、人が大勢いる中でも自分だけが注目
されてる感じになって常に緊張してるから本当に辛い

自意識過剰だと思うけど自分に自信がないからか人に悪く言われ
てないかとか、評価ばかり気にしちゃうんだよね
468優しい名無しさん:2008/09/14(日) 10:39:09 ID:Yj6b+LHH
人が自分を見てる時は、「何かキサン」と言ってやるといい
469優しい名無しさん:2008/09/14(日) 12:25:30 ID:SsEwzPK2
>>468
どういう意味?
470優しい名無しさん:2008/09/14(日) 12:35:17 ID:tqxkt2EO
ナニ掻きさん
471優しい名無しさん:2008/09/14(日) 13:43:35 ID:LY0+DV0W
視線なんてどうでもいいとわかっていても、どうしても視界に入るものを意識してしまうのが視線恐怖症です
472優しい名無しさん:2008/09/14(日) 13:45:36 ID:Lw0JSxFI
知らないオジサンオバサン達にカメラ越しから声をかけられる

オジサン達に興味ないのに
473優しい名無しさん:2008/09/14(日) 14:34:24 ID:FqH8585y
バイト先のかわいそうな視線恐怖の女の子に俺の電話番号おしえてやろっか?
言うたら俺の目すら見れずにに結構ですと断ってきた。視線恐怖の人間は恥かしがり屋なんだろうな
もっと素直になればいいのに
474優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:27:22 ID:uufstToR
>>473
>かわいそうな視線恐怖の女の子
>俺の電話番号おしえてやろっか?
>結構ですと断ってきた
>視線恐怖の人間は恥かしがり屋なんだろうな
>もっと素直になればいいのに

恥ずかしがり屋だからじゃねぇだろ。お前の下心がミエミエだからだ。
かわいそうだのおしえてやるだの傲慢だなお前は

お前のせいで悩んで辞めたらどうすんだ?
475優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:04:41 ID:FKtbh4x8
>>473
きも
476優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:25:09 ID:42OOOlov
>>473
お前はその子に見下されてるって分かってる?
裏で「アイツまじきもいんだけどw」って友達に悪口言ってると思うよ。
477優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:28:12 ID:kjuUiE97
なんとか治す方法ないかなあ。
もう10年以上、苦しんでるんだけど…。
しかも俺、軽い女性恐怖もあるから、尚更治りにくいんだよね…。
478優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:40:06 ID:b+j+hKhm
俺、視線恐怖っぽい人がいたらじっと凝視することにしてるよ。
顔が赤くなったりプルプル震え出したりして面白い。
覗き込むようにして凝視し続けてもこっちに視線合わせもしないし、
このあいだなんか口を半開きにして震えながら汗かきはじめたヤツがいて笑ったよ。
479優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:43:39 ID:vWofr/oq
>>478
趣味悪過ぎ。かわいそうだからやめてあげて。
480優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:55:04 ID:iFZGPtSo
>>478
やりたいようにやればいいさ
俺には自分の力を弱い人に示さなければ生きていけない
かわいそうな奴におまえが思えたがな
481優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:59:23 ID:SsEwzPK2
視線恐怖って、それだけで自信持てないだろ?みんな
それに加えて俺は160cmしかない低身長なんだぜ・・・orz
成長期なんてなかったよ
もう死ぬしかないのかな?
482優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:36:12 ID:+UFY2GB7
チャップリンとかポール・サイモンとかマイケル・J・フォックス・とか
身長低くても魅力的でカッコイイ人はいっぱいいるだろ。辰吉丈一郎だって160ちょいだぜ。
マイクタイソンやヒョードルだって180あるかないかって位だし、ヘビー級の中じゃ相当小柄だよ。
身長のハンデなんていくらでも引っくり返せる。

皆才能豊かじゃん・・・ってツッコミは無しな。努力した結果です。
もっと広い視点で物事見ようや。小さくたって堂々と生きればいい。
483優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:40:45 ID:y3r3tS+/
>>478
そんな事してるとそのうち…危ないかもよ
484優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:42:55 ID:SsEwzPK2
口には出さずとも、内心は「うわっ、チビ、ダサーw」とか思われてるんじゃないかって、まわりに見下されてる感が強い・・・
>>482は身長いくつなの?
そう言うなら、もし俺より高かった場合、身長交換できるとしたら快諾してくれるの?
485優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:55:46 ID:wDJrX03a
>>484
170だよ。俺も身長にはコンプレックスあったけど、体を鍛える事で以前よりは大分マシになった感じ。
交換出来るとすれば、金額次第かな。ボランティアやるタイプじゃないから
只で交換は有得ないよ。そりゃ誰だって低いより高い方がいいしね。

バスケやバレーボールでプロ目指したいとか、モデルやりたいとかでなければ
身長なんて大した問題じゃないから気にするの時間の無駄でしょう?
そりゃ耐えられないんだったら死ぬしかないけどね。それは愚かだと思うな。
486優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:06:54 ID:SsEwzPK2
やっぱり身長高いほうがいいんだろ?
やっぱり低いと馬鹿にされたりナメられたりするから嫌ってわけなんだろ?
もし違うんなら、なんで高いほうがいいのか理由を言ってほしい
スタイルよく見えるからとかモテるからとかだったら、チビだと逆にダサく見えるってことだよなぁ
そんなんで自信なんか持てるほうがおかしいと思う
まぁ実際は死なないけど、それぐらい辛い

ちなみに170って普通身長じゃん、なんで悩む必要があるのか・・・
160は男では明らかに希少レベルだからそりゃ悩むけど
487優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:10:55 ID:kjuUiE97
視線恐怖と身長は全くの無関係だと思うけど?
身長低いことに劣等感を感じる必要は全くないよ。
身長気にするのは、中学生・高校生あたりの思春期くらいじゃないかな。
それ以上の歳になると、身長なんてどうでもよくなる。
488優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:16:30 ID:SsEwzPK2
>>487
俺は今21なんだけど、中学時代は結構自分と同じぐらいの身長のやつもいたから特に悩みはしなかったよ
ただ、高校いってからまわりはみんな高くて、自分より低いのはゼロ、マシといっても明らかに5cmは高いやつしかいなかった
それから身長コンプが増してきた
それとともに視線恐怖も悪化してきてる感じ
21にもなって身長なんか気にすんなって言うけど、160じゃ気にしないでおこうと思っても結局は気にする、というか気になるから仕方がない
そりゃ163〜165ぐらいだったらここまで悩んではないだろうけど
489優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:39 ID:hDAHlIzW
男のくせに愚痴愚痴と女々しい野郎だな・・・
お前の問題は低身長な事じゃなくて、その女々しさだろ。
なんでも身長のせいにして逃げてるだけだろ。違うと言い切れるか?
何か努力した事あんのかお前?
490優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:43:28 ID:4Uym3Y4L
>>488
ちびは死ね!
ごみ!
おれ180せんち!
てめえより20センチも高い高ーい!
おーーい!
だせえんだよ、てめえ「
491優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:47:14 ID:SsEwzPK2
>>489
そうだよ、俺は女々しいよ、そんなことぐらいわかってら〜
確かにこれも問題だけど、低身長なのも問題なんだよ
身長で悩まなくてもいい大半の人間が羨ましい限りだな!
俺より低い男(もちろん成人で)、周りに一人もいねぇわorz
ていうか、視線恐怖も視線恐怖で酷すぎる・・・
外出るとしても夜中限定だわ
492優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:47:21 ID:kjuUiE97
>>488
まあ、それも一種のこだわりだと思うけど。
気にする必要がないと思っても、気にしてしまう感じかな?
そのことも含めて、心療内科等で話聞いてもらったら?
493優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:49:35 ID:rFmaT4TR
>>491
only oneでカッコイイじゃん
とかく日本人ってのは人と違うという事に劣等感を抱きすぎだと思うわ
494優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:49:59 ID:SsEwzPK2
ほらな、>>490みたいな輩がいやがるからチビは辛いって言ってんだよ
視線恐怖な上に低身長でバカにされる・・・あぁ、異端者の悲しい宿命だな
495優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:55:25 ID:SsEwzPK2
>>493
フォローありがとう
でも、身長以外でオンリーワンならカッコイイものもあるだろうさ
身長に限っては、並より低いほうにオンリーワンだとカッコイイわけがないんだな・・・
496優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:58:14 ID:SsEwzPK2
>>492
このままじゃダメだって思うからメンクリ行こうと思ってるけど、
近所のとこだと人通り多いし、医者と合わなかった
実は一回行ってみたことはあるんだ
497優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:50 ID:yALYBEwd
藤井フミヤなんて身長低いけど、あれだけ女に人気あるよ。
いきなりは難しいかもしれないけど、ポジティブに生きなよ。
498優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:04:18 ID:SsEwzPK2
>>497
藤井フミヤは163あるんだろ?
俺は160、3cmも違う・・・
俺にとって3cmは相当だよorz
まぁでも、みんなフォローしてくれてちょっとは助かったよ
建前だとは思うけど、それでも一応擁護してもらえたようでちょっとだけ安心、かな
499優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:10:44 ID:0/gXnuHM
三十路で禿で身長も低く、低学歴、低収入、不細工な俺が通りますよ

いやー、もうね人生に絶望したってレベルじゃねーよなww
明日にでも核戦争勃発か大地震で世界沈没して欲しいって気分だwww

それに比べて恵まれた連中、多すぎるwwwwwww
500優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:42:25 ID:c/AcVTiz
>>498
まぁ、なんだ、気楽にいこうや
501優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:08 ID:c/AcVTiz
視線恐怖治すのもそれが一番なんだよな
502優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:48 ID:yALYBEwd
>>498
http://www.rakuten.co.jp/sos/335542/335889/
ジョージコックスのラバーソール(スニーカー)なんて興味ないかな?
21なら似合うんじゃないか?
フミヤも厚底をよく履いているし、実は俺も履いていて結構気に入っているw
503優しい名無しさん:2008/09/14(日) 23:05:40 ID:c/AcVTiz
見た瞬間、イザムが思い浮かんだw
ビジュアル系バンドとかゴスロリの人が穿いてそう
504優しい名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:52 ID:SsEwzPK2
>>500
どうも
その気持ちうれしいです

>>502
なんか・・・「それ履いてもまだこんな低いのかw」とか、「チビを気にしてるなコイツw」って思われそう
紹介ありがたいけど、やめとくよ
505優しい名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:41 ID:VvWQGQWB
まあ普通は知らない奴と目線あったらどんなイケメンでも拒否するのが普通だけどな
俺はあえて見るようにしてる
1週間前職質されましたとさ
506優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:06:13 ID:WFiKh7yq
若い人がシンプルなメガネかけてるとDQN以外にもなめられてる視線送られると思います
脇見の人だと裸眼きついかもなので黒ぶち系をかけるのがいいと思います
似合ってるとかは関係ないです

若くない人でもヒゲをはやしてみたりするのはどうですか?

やっぱり自分に自信がないのだと思います(自分もですが)
顔がかっこいい、かわいい人は逆にシンプルなメガネかけてみたりしてみてはどうでしょうか?
まあそれでも変わらないと思いますorzイケメンは何してもイケメンですし
二人きりなら大丈夫ですよね?恋人作って部屋で話すっていうのも手だと思います

やっぱり自身を持たないといけません
大丈夫です。人はちらっと他人を見るものです
お互い見るわけですから目が合います
私たちはこれが怖い→目が硬直→他人から「?」みたいな感じに逆に視線を集めている

私はこう考えてます

変な文ごめんなさい。私も言葉でしか言えないチキンです
507優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:19:13 ID:hPsQ/vHL
>>461
気持ち悪い親。朝鮮人?
508優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:25:59 ID:hPsQ/vHL
>>473
お前の顔なんか見たら目が腐るからちがうか?w
509優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:29:15 ID:hPsQ/vHL
>>478
お前みたいな男ってヤクザっぽいオッサンとかにはびびるタイプだろ?情けないのぅw
510優しい名無しさん:2008/09/15(月) 02:42:15 ID:BiRnq+Vm
一回で言え
511優しい名無しさん:2008/09/15(月) 08:46:10 ID:jxtUBPos
>>503
ゴスロリ・・なにこいつ超キモい
そういう変態趣味?
家にゴスロリ服とか隠してあって、それでオナニーしてそう
キモすぎ
512優しい名無しさん:2008/09/15(月) 10:09:39 ID:x46ZXevL
>>511
女かもしれない
513優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:26:56 ID:jxtUBPos
>>512
女の子でも、今時ゴスロリ趣味ってキモいよ
ほんとに男ならキモすぎ
514優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:00:14 ID:pkayGWiq
511:優しい名無しさん :2008/09/15(月) 08:46:10 ID:jxtUBPos
>>503
ゴスロリ・・なにこいつ超キモい
そういう変態趣味?
家にゴスロリ服とか隠してあって、それでオナニーしてそう
キモすぎ


そ う い う 発 想 を す る お 前 が キ モ イ
515優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:04:51 ID:uehBWK15
>>507-509
オマエ情緒不安定すぎw
本当にキチガイなんだなw
516優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:35:52 ID:JhWTsIcw
>>511
お前キモすぎだろ。
視線恐怖以前に人間として失格。
消え失せろ変態鬼畜野郎が。
517優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:25:12 ID:naCgTlmi
>>129
そのニヤニヤ笑ってるのが良い意味で笑ってるのか悪い意味で笑ってるのかによるな。
多くの場合は後者だろうけど。
いちいち、そんな奴に付き合ってる気力ないから無視してるよ。心の中で屑死ねって思いながら
518優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:42:49 ID:naCgTlmi
身体的特徴にコンプレックスあると大変だよね
ウンコ死ねよお前らwww関係ないですからーwwww
的な馬鹿思考で生きれば楽に慣れるよ
519優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:32:28 ID:iOUC5mQI
>>518
それで。キミのコンプレックスはなんなんだね?

聞いてあげよう。
520優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:46:00 ID:Izq6iSKo
>>511>>513
きめーのはお前だ
首吊って死ねカス野郎
521優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:57:26 ID:9HGHlpep
視線恐怖治ったけど、女に全然モテない。
モテずにイライライライラしてくる。
522優しい名無しさん:2008/09/16(火) 01:21:30 ID:nM+wAitA
>>511みたいな下衆野郎はアク禁にすべき
523優しい名無しさん:2008/09/16(火) 12:29:08 ID:ig8aBdmP
視線恐怖治ったよ。
治すのに10年かかった。
対人的な自信を付ければ治ると思う。
ネット(チャットとか)を辞めて
日常生活を過ごしていけば
自然に治るんじゃないかなあ。
524優しい名無しさん:2008/09/16(火) 13:34:26 ID:HdWqSxSs
新幹線で名古屋で降りるつもりだったのに通路側の席の若い男の足が邪魔で通れなかった
さすがにどいてくださいとは怖くて言えない。男の足がどくのを待って新大阪で降りようとしたんだけど
持ってた鞄が男の顔に当たってしまって舌打ちされた。若い男は「おい兄ちゃん!謝るのが常識だろ!」みたいな感じで注意してきた
俺は怒りをこらえて謝った。そしたら若い男はさらに調子にのって「何横を見ながら謝ってるの?謝る気あんの?」と言ってきた。まじできれた
(そもそもお前のせいで名古屋で降りれなかったのに何で俺が謝らなきゃいけないんだ!)
俺は新幹線のイスを思いっきり蹴った。そして持っていた鞄を下に叩き付けた。その時は周りの乗客から注目されてもぜんぜん視線恐怖がなかったよ
もしかしたら俺は怒ってる時は視線恐怖がなくなるのかもしれない。みんなも参考にして
525優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:19:33 ID:Sdtzp3fQ
その後 どうなったの?
もちろんガチでなぐりあったんでしょ?
526優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:52:00 ID:+piVgINH
みなどのくらい引き篭もってんの?
527優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:49:02 ID:Mpqg+iir
>>524
言わなきゃわからないだろw
人のせいにするなよカスwww
528優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:34:11 ID:wJg6Z6pA
苦行に行く
529優しい名無しさん:2008/09/16(火) 19:00:07 ID:bpjjC3m4
>>524
キチガイだな・・・
普通は降りる時は「すみません」位言うのが常識だろ。
鞄を顔に当てたのに謝りもしないお前がおかしい。
普通は荷物を当てないように細心の注意を払う。

お前は常識の無いただの馬鹿。
530優しい名無しさん:2008/09/16(火) 19:06:00 ID:+piVgINH
>>524て釣りじゃないのか?
本人出てきて答えてくれ!
531優しい名無しさん:2008/09/16(火) 19:18:36 ID:5zM4y80p
幼なじみに誘われてライブ行ったんだ。ライブの中は友達にとっては知り合いばかりだけど、自分にとっては知らない人ばかりで、目泳ぐし、ちょっとキモいとか周りにいわれて友達に申し訳なかった

目力いれすぎて きもくなったし疲れた

やっぱり自分は普通の人じゃないってあらためて思った この症状きっともうなおらない
532優しい名無しさん:2008/09/16(火) 20:18:47 ID:uY77Ksv6
のぞみなら、名古屋の次は京都なんだがなあ。
533優しい名無しさん:2008/09/16(火) 20:24:24 ID:fEQoJDQL
ライブでキョドって女の子の足おもいっきり踏んつ゛けた事あるな。
そのまま知らないふりしてバックれた
534優しい名無しさん:2008/09/16(火) 20:54:13 ID:Vo+ScK12
電車での視線がすごい気になる。気持ち悪い…

不細工だからってそんなにみないでよ…
535優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:03:13 ID:jAle24t7
>>533
ぷw
536優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:05:07 ID:jAle24t7
>>534
向かい側に対面する人間がいるので金かかる特急乗ってる俺 

537優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:08:06 ID:wFIHh8/D
視線恐怖って感染するよね
俺のせいで職場の人10人くらい視線恐怖なってるし
538優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:38:08 ID:CJEM7BZo
その10人は俺たちほど病的なものじゃないよ
539優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:10:52 ID:uY77Ksv6
治ってくれないかな。
17歳に発症してから、ずっと悩み続けてる。現在27歳。
徐々に良くなってはきてるけど…。
高校時代は、ちっとも楽しくなかったな。
青春ってのを知らずに、この歳になってしまった感じ。
普通の人とは違う苦しみを味わって生きてきたんだな。
視線恐怖になった原因は、社会不安障害になったことだと思うけど。
一人が好きだけど、誰かからの愛情を求めてる。
恋人じゃなくてもいい。親友からでもいい。
もういい歳なのにな…。
540優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:09:28 ID:gSM2AYYL
今日目線あった
そしたら笑われた
541優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:37:59 ID:DwZSAo8k
そういう笑う奴って実はこういうスレにいる人より臆病なんだよ
笑うことで自分が臆病だって自覚を追い払っているんだよ
542優しい名無しさん :2008/09/17(水) 01:48:54 ID:qLjDVc3W
電車で向かいにパンツが見えそうなJKがいても視線が気になって見れない
パンツが見えそうなJK本人の視線とか周りの人間の視線が気になって集中できない
視線恐怖症ってホント辛いよ
543優しい名無しさん:2008/09/17(水) 03:24:15 ID:m6WJ5+FR
対人恐怖の人を見て笑うって感覚が理解できない。
544優しい名無しさん:2008/09/17(水) 10:46:23 ID:4N4LqSc2
おまいら若い女じゃなくてよかったな
545優しい名無しさん:2008/09/17(水) 13:26:53 ID:C5LN9uKZ
若い女ですけど何か?
546優しい名無しさん:2008/09/17(水) 14:27:41 ID:4N4LqSc2
>>545
見られるから大変じゃね?確認されたり
547優しい名無しさん:2008/09/17(水) 15:08:34 ID:RNJzv9ER
今バスの中…
こわい
548優しい名無しさん:2008/09/17(水) 19:30:43 ID:1AnOs6H4
>>529
お前の常識を俺に押し付けるな
俺はすいませんは言わない主義だ
しかも故意に鞄を顔に当てた訳でもないのに謝るなんて男として恥ずかしいよ
>>527
俺は何回も腰を上げて降りようとした素振りを見せたのに隣の若い男は小説を読んでる振りをしていて
足をどかす気がなかった。状況もしらないくせにカス扱いするな
549優しい名無しさん:2008/09/17(水) 19:37:11 ID:yq/6QAlI
分かったから
>俺は新幹線のイスを思いっきり蹴った。そして持っていた鞄を下に叩き付けた。

このあとどうなったのかkwsk
550優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:51:40 ID:HXRQHi7y
すいませんと言わないのなら、降りますからと言えばよかったのに
551優しい名無しさん:2008/09/17(水) 22:10:08 ID:JN74Kiyq
特急は窓側にすれば相席になることがほとんどない
552優しい名無しさん:2008/09/18(木) 04:51:48 ID:z9KUMaLQ
私は最近自分が視線恐怖症ってことわかったんだけど同じ人いっぱいいて良かった…
小学生の頃からでずっと他人の視線異常に気にしちゃう。
友達に遊び誘われても断りまくって「なんでいつも断るの?用事ないんでしょ?」ってキレられた。視線恐怖症だからなんて言えないし言いたくない。友達にそういう目で見られたくないから。
あと視線恐怖から男性恐怖症にもなった。
男の人って何でニヤニヤしながら見てくるの…そんなに私がきもいなら見なければいいのに。
治るなら病院行ってみようかな…
でも視線恐怖症って治すの難しいみたいだね
もう限界
553優しい名無しさん:2008/09/18(木) 13:08:11 ID:SjLFFP+P
これから生きていくの大変そうですね まだ若いみたいだし 俺は仕事行く以外は引きこもり 会社の人にも引きこもりと公言してます もう治す事に疲れてあきらめました 唯一の趣味はボディービルディング 行動範囲狭くなるけど楽しみ見つけて頑張ってね
554優しい名無しさん:2008/09/18(木) 14:17:30 ID:Mzk1XYYi
>>549
近くで弁当とか飲み物を販売していた若いJRの女性社員が事情を聞きにきた。
俺は興奮状態で頭が真っ白だったから何を話したかはよく覚えていない。でも結局殴りあい
にはならなかった。喧嘩した若い男も最後には俺のことを「ナイスキャラ」とか言って認めてくれた。
JRの若い女性社員もとても親身になって話を聞いてくれた。もしかして俺がすきなのかなと思ったくらいだった


555優しい名無しさん:2008/09/18(木) 15:04:00 ID:Okl6Bblg
(;^ω^)
556優しい名無しさん:2008/09/18(木) 15:29:05 ID:EDbo4Udq
視線恐怖は、自信を付ければ治るよ。
俺の場合、童貞を捨てたのが大きかった。
もう何年も前の話だけどね。
557優しい名無しさん:2008/09/18(木) 18:01:32 ID:5xfUbVo0
(`・ω・´)ぬるぽ
558優しい名無しさん:2008/09/18(木) 19:13:24 ID:Jku6xbI7
>>556
いや、視線恐怖だったらそんなことできないっしょ
559優しい名無しさん:2008/09/18(木) 19:19:32 ID:Okl6Bblg
フーゾクってどんな感じなん?行ってみたいけど・・
いくらするのかも気になる。
560優しい名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:20 ID:EDbo4Udq
>>558
チャットで知り合った女とヤったんだよ。
リアルの生活での女性との会話は皆無。
でも、今日出かけたら、結構気になった。
561優しい名無しさん:2008/09/18(木) 20:41:31 ID:Jku6xbI7
>>560
たとえ会ったとしても下向いて話すのに精一杯だわ、俺は
562優しい名無しさん:2008/09/18(木) 21:32:39 ID:r4UOcsE6
>>559
1万くらいあれば足りるよ
563優しい名無しさん:2008/09/18(木) 21:39:50 ID:uauIc1zS
>>559
エイズになって死ぬよ
564優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:18:32 ID:BmG2JzgC
>>2の自己視線の症状って誰もが感じているものだとばかり思ってた

視線恐怖の症状だったとは…
565優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:19:11 ID:Kb7zpbYy
>>599
すべてがそこにある
1万5千
566優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:26:53 ID:zLojTT8O
599にキラーパス
567優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:25:31 ID:EDbo4Udq
あー治らねえ…。
来年から社会人だってのに…。
今は今で、論文書かなきゃいけないし。
苦しい。なんで俺が視線恐怖なんだ…。
568優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:58:14 ID:oDqseBlv
今まで何人かとSEXしても変わりませんでした。
彼女ができた時もあってデートが荒治療になるかと思ったけど
外食したり人込み行ったり何度もしたんだけど余計外出たくなくなってって
しまいには彼女と会うのも怖くなっちまった。 
569優しい名無しさん:2008/09/19(金) 12:31:37 ID:gZV6pUaN
けっこう視線恐怖っぽい奴多くね?
570優しい名無しさん:2008/09/19(金) 13:13:25 ID:lVe7yPt7
イケメンぽい奴でも、他人の視線に敏感に反応するのは
この病気かもしれない。
それともただの自意識過剰か…
571優しい名無しさん:2008/09/19(金) 14:09:40 ID:S/qGIcV0
>>569
視線に敏感なのは多いな
しかもどうでもいいような奴ほど睨み返してくる
そういう奴ほど後ろから車が来ているのには気付いていない
572優しい名無しさん:2008/09/19(金) 14:26:41 ID:lh1hVmqe
精神科行ったら自分に自信があって格好良い人はそうやって他人の視線が気になる的な事言われたけどそれから1年ほとんど外出てない。病院も1回しか行ってない。
俺、ただの自意識過剰なの? なんか違う病気なのかな。中学で班にして給食食べてた頃からだからもう11年くらい悩んでるんだけど。もうどうしたらいいんだ
573優しい名無しさん:2008/09/19(金) 14:32:15 ID:952/jrhV
心理療法とか認知療法はどうですか?
クスリだけじゃ良くなりませんよ。考えを変えないと。
574優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:29:46 ID:tFpzpzeV
サングラスが手離せない。
サングラスを発明した人って本気ですごいと思う。
間違った使い方だけど…
575優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:42:20 ID:n5cuSp8a
俺は帽子が手放せないよ。
576優しい名無しさん:2008/09/19(金) 17:34:28 ID:J8d24fFl
サングラスか・・・似合わないんだよな・・・背ちっさいから・・・
577優しい名無しさん:2008/09/19(金) 18:33:24 ID:3bKolmAm
ただでさえ視線恐怖なのに同年代の奴らが敵対視して睨んでくる
目を合わさず通り過ぎればフンッと笑われる
578優しい名無しさん:2008/09/19(金) 19:44:58 ID:gZV6pUaN
街中では皆病んでる感じ
579優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:00:15 ID:yAyjWwt5
視線恐怖のみに留まらず、女性恐怖も持ち合わせているからなあ。
気になる対象のほとんどは、若い女性。
女性恐怖を克服しないと、視線恐怖も克服出来ないと思う。
視線恐怖の症状が酷い日と、そうでない日があって
どうしたらいいんだって感じ。ホント、治ってほしい。
580優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:19:18 ID:OVzFKcD9
ちょっと精神がおかしい人だと思ってもらっても構いません。

自分は外にいる人をシューティングゲームの弾だと思って、
避けながらゲーム感覚で歩いてます。

道行く人はみんな人間型ロボットだと思って外を歩いています。
なぜ俺だけ人間で生まれてきたんだろうと心に思い込ませようとしています。

でもやっぱり視線恐怖は全然軽減出来ないです。
辛いですな。
581優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:45:38 ID:2msWuO5/
周りを意識しないように目を無理やり人のいない方に向けてたら
斜視というか両目の焦点が若干あわないんだけどどうしたらいい?
眼科に行くお金はないし
582優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:35:40 ID:N5Gyd079
内科の医者行ってきたんだが
医者のすぐ後ろで看護婦が二人待機してたので
死ぬほど挙動不審になり、非常につらい思いをした。
583優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:21:55 ID:xNNjpvC5
今日は視線を逸らさなかったぞ
すげ〜え堂々と歩いてる奴が居たからどんな奴か見ようとしたら
すげ〜意識して携帯触りだしてたよ、顔みたら案の定大したことなくて失望した
即効その場から立ち去った

俺も大した顔ではありません
584優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:27:05 ID:N5Gyd079
俺もね、酔っ払ってタンクトップ着て
ムキムキの体を晒して肩を揺らしながら歩くと大抵の奴は
俺の体を見た後、俺が視線に反応してそいつの顔を見るだろ。
そうすると確実に目を逸らすよ。視線恐怖とかじゃなくて
雄として俺に劣っているということを本能的に感じたんだろうね
585優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:49:14 ID:fZdnU1Vo
コンビニでバイトしてたらなおってきた
ガテン系の人達、怖かったけど中にはいい人そうな人もいるな。
586優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:04:03 ID:m3H0Kb8c
普通の人って道で誰かとすれ違うときどこ見ているんだろう
前から歩いて来る人の目が怖くて下向いてても挙動不審になってしまうんだけど
そうするとよけい見られてる気がする…
普通の人っぽく振る舞いたい
587優しい名無しさん:2008/09/20(土) 01:53:40 ID:kxLxy0gs
前から綺麗そうな女子が来たから
視線を向けたら全然駄目だった
そういう奴に限って、髪触ったり、下向いたりして自意識過剰だ

俺も人の事言える面構えじゃないけどね
588優しい名無しさん:2008/09/20(土) 02:04:15 ID:/7aRo28f
ダサい服着たイケメンっていいよねえ〜
589優しい名無しさん:2008/09/20(土) 02:26:14 ID:dZ3PQtCj
キャバクラ嬢によると移動中歩行中は別に知らん人を意識したりみたりはしないらしい。恐怖性の人はまず人並みの服装、人並みの髪型、人並みの体型を身に付けてから医者にいったら?少なくとも俺はこれで対人恐怖症が軽くなったよ
590優しい名無しさん:2008/09/20(土) 04:05:30 ID:Ac6y1yfp
人並みの服装、人並みの髪型、人並みの体型で道路沿い歩ってたらキャバ嬢みたいなのが
3人乗った軽自動車が後ろから叫びながら走ってきて、見たら手ぇ叩いて爆笑されたぜよ
おまけに手を横に振ってムリ〜ムリ〜っていうしぐさをしてた。 追いかけて石投げて窓ガラス割ってやろうかと思った。
591優しい名無しさん:2008/09/20(土) 04:55:33 ID:/uHffQJ9
そういう潰しがいのある連中が居るからこそ世の中は楽しいのだよ

潰せればの話だがな
592優しい名無しさん:2008/09/20(土) 06:27:16 ID:pZLwOfuI
私は自己視線恐怖です
おなじ人はいますか?
最近は、人をみかけだけで判断する人がふえて、気持ち悪いや、しねなど
ひどいことばを言う人が増えた気がします

そういうことを言われるのがこわくて、つい外ではうつむきになってしまう。
話してるときも挙動不審だし、店員さんに、あの子おかしいね、きもw
ってわらわれたりすることもしょっちゅう。

悲しいな。。最近では小さい子でもブス!っていったきたりするし。

2人で話すときとかは、視線をその人だけに向けたらいいからほとんど大丈夫
会話もできるし、2人のときは可愛いもいわれたりする。
けど、外や人の多いとこは全くだめ。
視線がおよぎまくるし、力はいりすぎるし、自分でもきもちわるいとおもう

もう7年めだし・・なおらないのかな
593優しい名無しさん:2008/09/20(土) 06:56:29 ID:pZLwOfuI
あとこのスレ見ておもったのが、やたらきれやすい人がおおいね。
被害者意識がつよい。
いろいろあって心が歪んじゃったのかもしれないけど、常識は持ち合わせたほうが
いいね・・。
視線恐怖でも、、思いやりとやさしさはずっともっておきたい
594優しい名無しさん:2008/09/20(土) 07:22:51 ID:6DEt12wd
私なんて視線恐怖症なうえに、クォーターだからめずらしいからだろうけど、かなり見られる

見られすぎて外出るの本気嫌になった時あったけど、見られてるって周りを意識するの辞めようと思い…、パッて目が合ってもすぐ逸らせばいいやと思うようになったら大丈夫になってきた
595優しい名無しさん:2008/09/20(土) 07:36:47 ID:Db8LrPox
かわいいね
596優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:28:22 ID:h7/r+4qy
もうこの世界嫌だ!限界だ。親より先に死のう
597優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:50:44 ID:HGqdeAr1
どうせ死ぬのに自分から死ぬなんてもったいないよ

今日 電車の前に視線恐怖ぽい人がいた
自分 お姉系なかんじで
サングラスしてたから 同じとおもわなかったとおもうけど、同じですよ

挙動不振になってたけど
(・・:)こういう奴もいるので安心してね
598優しい名無しさん:2008/09/20(土) 12:08:24 ID:h7/r+4qy
真面目な人間が損をする世界
599優しい名無しさん:2008/09/20(土) 13:10:21 ID:Ac6y1yfp
サングラスかけて人間観察してると結溝女の子に多い?
サングラス越しにガン見してるとつまずいたり、携帯落っことしたり
600優しい名無しさん:2008/09/20(土) 17:32:44 ID:Gi0eMkJs
>>590
糞ワロタww
いや、笑っちゃいけないんだけどそのDQNがあまりに馬鹿すぎて。
自分も全く同じ事されたよ。
冬に、黒のダッフルコート着てたからオタクに見られたのかもしれないけど
後ろからやってきたDQN車に超爆笑された。

なんでDQNってわざわざ喧嘩売るんだろう?
まじで理解不能
601優しい名無しさん:2008/09/20(土) 17:35:42 ID:wnJjO8TD
ガン見されたら睨み返すw
602優しい名無しさん:2008/09/20(土) 17:42:07 ID:AmNXv1RG
若い可愛い女が
携帯ティッシュ配ってた みんなには渡してたのに俺だけそっぽむかれたまま 死ねばいいのに
603優しい名無しさん:2008/09/20(土) 17:49:19 ID:ef04E+A9
>>602 いいじゃないのそれで。

逆に考えればいいのさ。そう思えばいい。心の中で。そう・・・

604優しい名無しさん:2008/09/20(土) 18:02:06 ID:Xh5Rx9FX
>>602
自分は普通の人よりも2〜3コ余計に欲しそうな電波を自動で出してしまう
だから、もらう時が恥ずかしい・・

素通りできるあなたがカッコいいと思う
605優しい名無しさん:2008/09/20(土) 18:57:41 ID:151WkSNK
周囲の視線が気になってしょうがない。
友達からはファッションに興味ないと思われてるけどそんな事ない。
自分、正直言ってデブなんだが今流行の服とか着れない。
やっぱりデブの自分が着たら元から気持ち悪いのがさらに気持ち悪くなって他人に不快感を与えちゃうんじゃないかと思っていつも地味な服になってしまう。
その地味な服でさえ外に出るとジロジロ見られる始末…

もう外でたくない
606優しい名無しさん:2008/09/20(土) 19:26:50 ID:wplQWpu7
筋トレして、筋肉つけると基礎代謝あがってやせる。
運動すると血行も良くなる。
治ることはないと思うけど、軽くはなるはず。
筋トレすれば良いと思う。
607優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:03:23 ID:7+oQshx5
そもそも人並みの服装がどんなのかよくわかんない・・・
608優しい名無しさん:2008/09/21(日) 01:03:34 ID:cT/smmKe
>>602
609優しい名無しさん:2008/09/21(日) 02:49:29 ID:yWBBhBQm
誰もお前なんか見てねーよ
610優しい名無しさん:2008/09/21(日) 05:02:03 ID:GiX4rJ7b
酔っ払って歩くと視線恐怖は一時的だけど直るよね
611優しい名無しさん:2008/09/21(日) 08:17:09 ID:XVFxKpNt
駅で電車待ってるときが辛い
特に反対の方に人が一杯いる時とか
612優しい名無しさん:2008/09/21(日) 11:42:51 ID:2BQ7diKU
>>589のいってるいみがわからない
613優しい名無しさん:2008/09/21(日) 17:48:23 ID:bgZ1jIQe
>>611
分かる。あと電車が到着して中に入るとき
乗客にガン見されるのが辛い。
視線恐怖用の向かいイスが無い優しい車両があればいいのに
614優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:06:26 ID:YaRMba4e
特急がある
615優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:30:02 ID:qe6hIEZ+
中学生のとき、顔はかっこいいんだけどダサいって言われた
最低限のオシャレはしてるけど髪染めたり、ワックスでセットしたりなんて面倒でできねーよ
616優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:41:45 ID:8pnyd9KF
>>613
あるある
あの瞬間はいまだに慣れないよね
617優しい名無しさん:2008/09/22(月) 02:45:28 ID:g0teeFzL
>>615
俺、クラスで一番カワイイ子に見てると良いけど喋ると駄目って言われたw
そん頃は症状あまり強く出てなかったんだな
高校の時も学年一人気あった子に好かれてた しかし俺の青春は…
618優しい名無しさん:2008/09/22(月) 08:21:27 ID:VQ+Za6R6
ティッシュは拒否され
釣り銭は落として渡されるかレシート越しに。

ふっ照れ屋さんめ・・。
619優しい名無しさん:2008/09/22(月) 09:52:18 ID:hPjk1PD8
俺がタイミング悪いのかもしれないけど
ティッシュ配り5回ぐらい無視されてる
620優しい名無しさん:2008/09/22(月) 11:10:09 ID:6ZweHoGf
>>600
そういうのは自分を大きく見せたいか、普段何やってもつまらないから
ダサそうなやつをネタにして遊んでるんだろ?

まぁ、タイヤにボーガンぶち込んでやれば二度とやってこないけどな。
621優しい名無しさん:2008/09/22(月) 12:48:17 ID:3o+36my/
>>620
あいつらって死んでほしいよな
622優しい名無しさん:2008/09/22(月) 13:41:02 ID:jOcdli7p
>>618
>>619
俺も無視される
しかも観てからwww
まあ受け取らないけどね

今日も見る修行だ
失笑されても、きもいと言われても
観たいものを観る修行だ

特に団体を見る練習だ
623優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:20:53 ID:jOcdli7p
ふう帰還

失笑された
関係ないね
624優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:22:08 ID:TlOCbpDh
てかお前らって人生充実してる?
625優しい名無しさん:2008/09/23(火) 02:38:04 ID:lnfpgE+x
あーもう嫌だ

 外行っても楽しめない。視線じろじろ、毎日10回くらい人に見られる。
ひきこもりたいしにたい
626優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:35:28 ID:W7E4KYXe
人に見られるなんてしょっちゅうだよ
自分なんて毎日必ずきもい言われて笑われるのに仕事行ってんだぞ
乗りたくもない電車乗って。
必ず眼鏡持参だこわいからな

みんな甘いんだよ!生きるためには働かなくてはならない 外にでなくてはならないんだ。

まあ言わなくてもわかってるとおもうが。

周り悪口言うやつはカスだ!だが、良い人まで敵視するおまえらにも問題あるぞ
627優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:46:10 ID:17JnE/6v
まぁ、メンヘラだし暗そうに見えるのは自分でも分かる。
閉店間際に食料買出しに言ったら周りとは明らかに浮いてる二人組み。
近くに居るのも嫌、目が合うのも嫌だから通り過ぎようとするけど
わざわざこっちに寄って来るような感じですれ違うのよね。
自分が大きく避けなかったらぶつかっちゃうくらいに。
メンヘラだから優しくして下さい、マジで
628優しい名無しさん:2008/09/23(火) 06:05:08 ID:aNls6+Kk
>>627
そんな時は堂々と前向いて歩いてぶつかったらイテーなコラッ!って言ってやればいいんだよ
629優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:55:36 ID:xXdlg8zl
道歩いてるといちいち顔確認してくるやつうぜぇ
こっちはてめーに興味ねぇんだよ
見返してやると視線そらす様がウケる

そして>>626に感動した
630優しい名無しさん:2008/09/23(火) 13:47:16 ID:hL18lcgU
>>629
修行の一環だ
勘弁してくれ
631優しい名無しさん:2008/09/23(火) 15:07:33 ID:aNls6+Kk
オッサンまぢきめぇー!わざわざ確認するために待ち構えとんねんwきっしょー
632優しい名無しさん:2008/09/23(火) 15:31:37 ID:dqXczyOm
俺は、同性は全然平気なんだが、異性にもの凄く症状が出る。
ネットを介して(出会い系ではないが)
女性と付き合ったことはあるが、リアルの世界で
女性と付き合ったことがないせいか、はたまた
日常で女性と接する機会が皆無なせいか、女性がもの凄く苦手。
すれ違う時や、顔を見る時、電車に乗ってる時、
女性に避けられるんじゃないか、何か言われるんじゃないかとビクビクしている。
身体にも、症状が現れて、すれ違い様に、涙目になったり、口元が震えたりする。
女性に慣れれば、たぶん視線恐怖は治るんだろうけど…。
女性に慣れる機会が、今の状況では、まるで皆無。
633優しい名無しさん:2008/09/23(火) 16:55:40 ID:jD4hD3F0
女と遊びたいけどきっかけが作れない
634優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:07:16 ID:mOd4ge0f
久しぶりに街に出たら「ビミョ〜」って言われた
635優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:10:26 ID:jD4hD3F0
女が目あわせてくれるのいいんだけどそれいじょうの発展が…
店内なんだか当然か
636優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:52:12 ID:7t22ttce
俺は重度の視線恐怖症です。
今両親と祖母の4人で暮らしてるのですが
その祖母が無意識にじーっと見るクセがあって俺が用事してるときなど
ずっとじーっと見ています。
高齢の人はだいたいそうらしいのですが一緒に生活してて
あまりに見られてると思って今日怒ってしまいました。
自己嫌悪です・・祖母は見ようと思って見てないのにそれを俺が
あまりに気にしすぎて神経過敏になり本気で怒り狂ってしまいました。
本当嫌ですこの病気・・
637優しい名無しさん:2008/09/23(火) 19:07:20 ID:gzdqm5mD
見られて「怒る」ってよくわからないな。
「緊張」はするけど「怒る」のはないなぁ。。。
以下は自分パターン。

1.見られる

2.「自分が変だから見られてる」と思う。

3.緊張、挙動不審、鬱

1に戻る
638優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:20:18 ID:lnfpgE+x
皆やはり精神科行きましたか?
自分も毎日南海も>>637さんと全く同じ症状で視線恐怖の疑いがあるのですが、精神科行っても治るんでしょうか・・・

639優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:07:35 ID:IYQT9CSu
俺の最近の思考パターン
1.見られる

2.「自分が変だから見られてる」と思う。

3.緊張、挙動不審、鬱

4.見返して自分が相手に勝っているところを見つける

5.平常心へ
640優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:09:53 ID:pqTxvOPw
自分が努力しても、周りが変わらずに冷たく悪意のある視線を向けるなら
治らないかも、という気が自分はします。

極端に言って、人から殺される不安を改善したとしても
人は私を殺してくるかもしれない。だから、他人が通行人虐めをやめない限り、私はきっと怯え続けます。
641優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:01:28 ID:hL18lcgU
気にしすぎ
前向いていて視線合わない方がおかしいだろ?
意識してるの合わせない方だろ?
前で動くものは見るんだよ、
車が目の前を曲がるときその車に視線が行くのは当然
行かない方が意識してるんだよ
642優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:25:04 ID:E30q2vrH
駅でドアが開いたときに目の前で人がたくさん歩いてる
この瞬間がどうしても怖い
たまに歩きながらこっち見てくる奴とかいるし
643優しい名無しさん:2008/09/23(火) 23:14:20 ID:6iK6c76y
辛いなあ
どうにかならんかなぁ
644優しい名無しさん:2008/09/23(火) 23:38:50 ID:cQn7xcx8
>>639分かる
ただ勝った!とかいちいち疲れてくる
だから周りの人は風景として見るようにしてる
645優しい名無しさん:2008/09/24(水) 00:05:55 ID:RDZk3T+c
646優しい名無しさん:2008/09/24(水) 01:17:02 ID:NjGWTIUG
おまいら日本人か?
647優しい名無しさん:2008/09/24(水) 03:38:06 ID:TD+mDNnv
日本人だからこそ、こんな自意識過剰なヘンテコな病気に悩まされてる
648優しい名無しさん:2008/09/24(水) 03:47:04 ID:Z2mAKqAS
なんか視線恐怖の事、一般人に説明するのにわかりやすい動画か画像ありませんか?
649優しい名無しさん:2008/09/24(水) 04:50:03 ID:OYUcSsRy
顔に障害持ってるわけじゃないですよね?
650優しい名無しさん:2008/09/24(水) 05:58:25 ID:IFN+o96D
怒るというかイライラするわな
電車の端っこにすわって、出入り口の手すりのあたりに人きたんだけど外見てればいいのに
わざわざこっち向いてる人がいてびっくりしたよ。体もしっかりこっち向いてたし・・・
電車は8年位乗ってるけど初めてだったわ。キッツー
バスは余裕で耐えられるけど、やっぱり電車はずっとイライラしっぱなしだ
651優しい名無しさん:2008/09/24(水) 08:48:35 ID:Pj97B7uy
最近人を刺しそうなほどイライラする。
「見てんじゃねえよ!!!」って怒鳴りながら殺しそう。
本当に見てくるやつ皆殺してしまいたい。

誰もいない草原に行って頭を冷やしたい。もう駄目だ。
652優しい名無しさん:2008/09/24(水) 10:50:32 ID:gsopPO+y
>>651
今日も修行の一環で見させていただきます
653優しい名無しさん:2008/09/24(水) 11:40:27 ID:Pj97B7uy
>>652
私も今日も視線と闘います。
狂気じみたし視線攻撃をして、相手の心理にダメージを与え
ストレスを溜めさせ、家庭内暴力を誘発させ、一つの家庭を壊し、

挙句の果てには自殺にまで追い込もうと思います。
頭おかしいですか?
もうこっちだって限界なんです。殺される前に殺すのです。
654優しい名無しさん:2008/09/24(水) 11:44:16 ID:Pj97B7uy
何で私だけ自殺しなきゃいけないの?
みんなを殺してから死にたい
みんなを道連れにしてやる 納得できない

もう人と関わるの嫌だ 人から見られるの嫌だ 爆発しそう
655優しい名無しさん:2008/09/24(水) 11:58:29 ID:V+g8CEdo
人の視線は気にならないけど自分の視線をどこに置いていいか分からない
親しい人と目を合わせられない
きっと喋ってるときどこ見てんだよお前って思われてる
656優しい名無しさん:2008/09/24(水) 12:47:10 ID:TrY2WVPb
駅で人が降りる時ヒソヒソと話ながら降りてたからなんだろ?と思ってた、するとその二人がこっちを見て急に笑いだした。
嫌な気持ちになった。
657優しい名無しさん:2008/09/24(水) 14:07:07 ID:mmTycbAU
結局、自信がないのが原因なんだよ。
オレも10年ぐらい悩んでるけど最近自分の嫌な部分がなくなってきて自信が出てきた。
すると周りに見られてると思ってもだから何?って感じになってきた。
まだ緊張するけどね。少しずつよくなってる。
658優しい名無しさん:2008/09/24(水) 15:10:57 ID:YbmEunvf
俺は薬飲んでだいぶよくなった 
あとは同世代の彼女と友達ができれば…
659優しい名無しさん:2008/09/24(水) 15:16:04 ID:NjGWTIUG
ジロジロ見てくる奴には携帯でムービー取ってやればいいんだよw
660優しい名無しさん:2008/09/24(水) 16:21:43 ID:gsopPO+y
>>653
お互い頑張りましょう
街であったら敵同士ということになりますけど
あなたの意見では

前向いていて目線が合わない方が可笑しいだよ
目は動くものに反応するんだぞ
661優しい名無しさん:2008/09/24(水) 16:58:26 ID:aMA+xvIU
んだんだ、可笑しいだよ
おらも頑張るべ
662優しい名無しさん:2008/09/24(水) 20:04:36 ID:n5jkwHDU
皆さん薬何飲んでますか?薬飲んで症状が薄れますか?私は薬飲んでも全く効きません
何飲めば視線気にならなくなるんだ…
663優しい名無しさん:2008/09/24(水) 20:30:56 ID:YbmEunvf
メイラックス2mgとパキシル
664優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:03:28 ID:muu6rlUq
>>662
気持ちの問題だから薬は関係ないよ。
665優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:34:20 ID:6HhodmRo
俺は、自己視線恐怖症なんだけど、
他者視線恐怖の症状は、ほとんど理解出来ない。
誰も君らのこと、見てないと思うけど?
見られても、別に、害を加えてくるワケじゃないし
見られる前に見る、とかは理解出来ないな。
それはそれで苦しいんだろうけど、俺は
自分の視線が、相手に不快感を与えるのでは
ないかと思って、よく下を向いたり、話をしている時
視線を外したりする。
666優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:35:09 ID:gsopPO+y
ふうお疲れ

目の前で荷物とかガサガサやってあさってキョドッテ居たよ
667優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:13:44 ID:XsQGOw+E
おれはパキシルのおかげで生きれている
668優しい名無しさん:2008/09/25(木) 11:35:29 ID:3iWCs3+D
ID:Pj97B7uy通報した
669優しい名無しさん:2008/09/25(木) 12:35:27 ID:xrJyu3rj
なんてーかジョギングとかはじめた。
スポーツで自信付けばいいな。
でも人間関係が苦手なんで
やることは個人競技ばっかになっちまう。
670優しい名無しさん:2008/09/25(木) 14:43:10 ID:i7tze86+
今日も修行だ
671優しい名無しさん:2008/09/25(木) 14:59:21 ID:zFu5SOMG
もう疲れた シニタイ。
672優しい名無しさん:2008/09/25(木) 15:22:58 ID:FqOmy6Y3
外に出れない(:_;)
恐い。そろそろ頭おかしくなりそうだ
何でこんな病気あるんだ
673優しい名無しさん:2008/09/25(木) 20:37:35 ID:8immyCnn
俺チラミとか言われて会社の女とかに逃げられたよ今日。
674優しい名無しさん:2008/09/25(木) 23:39:21 ID:86PNUoKt
>>673
そんな女キニスンナ!
そいつはどんな奴にでもそう言ってるよ。
見て何が悪いねん!お前なんか見てるか、ボケッ!!
と言ってやればいい。
675優しい名無しさん:2008/09/25(木) 23:50:40 ID:1idJS9jQ
俺は外ではファッションをガッチガチに固めてサングラスをした時だけ無敵。
しかし髪型一つ崩れようもんならすぐさま家に逃げ帰ってくる
676優しい名無しさん:2008/09/26(金) 00:07:49 ID:/Kotjdmo
他者・事故・脇見視線恐怖で日々苦しい。しかもここ最近また酷くなってきたおorz
発症し出したのは19歳の時からで今21。完治するどころかどんどん悪くなってる・・・
普通に道路歩けないとか重症過ぎるよな;
荒治療しかないかな(;´Д`)
677優しい名無しさん:2008/09/26(金) 09:09:17 ID:U7okd8cv
私なんか10才の時からずっと
可愛そうでしょう?
慰めてくれてもいいわよ!
678優しい名無しさん:2008/09/26(金) 09:10:45 ID:x3vlcphm
お断りだ!
679優しい名無しさん:2008/09/26(金) 09:19:03 ID:/saaqNky
>>677
おばさん乙
680優しい名無しさん:2008/09/26(金) 11:18:38 ID:TUrChISU
(ω・・ω)相談にのってくださぃ
681優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:26:02 ID:P3gKs91O
たかが視線ぐらいでw
暇なんだろなそんなどうでもいい事気にするって
682優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:41:34 ID:/O4Jcgbg
俺も異性で症状が大きくて耐えられない。
もう心というよりも神経が強制的に反応して
物凄い圧力を感じて、それにより絶対に目が合わせられない。
すると変に思われているんじゃないか?と思って
ますます視線が怖くなる。

683優しい名無しさん:2008/09/26(金) 17:29:58 ID:TUrChISU
(ω・・ω)
684優しい名無しさん:2008/09/26(金) 19:36:40 ID:ssyPBFMm
>>414

> @人が自分を見ている、そして悪く思っているというのは
   完全に妄想であると自覚する
これが難しい。コツを教えてくれ
685優しい名無しさん:2008/09/26(金) 19:56:12 ID:GHAXVOTg
俺も異性だと症状強く出る。
もうね、目がホーミングミサイルのように追尾。
そして、それを必死に押さえる。

そのとき、おっさんに意識を集中すると症状が緩和されることに気づいた。
「女に目を向けるな。」と考えるのではなく、
「おっさんに目を向けろ。」と考えると、うまく行くような気がする。

これは、駅とかを歩いている時の話。
廊下を歩いていて、前からすれ違う人には無効です。
686優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:08:03 ID:if/fZrRn
>>684
今まで食べたパンの枚数を数える
687優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:39:41 ID:ssyPBFMm
>>686
氏ね
688優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:16:54 ID:/saaqNky
仕事してると視線自体きにならなくなりやがて変になってくる
689優しい名無しさん:2008/09/27(土) 01:59:39 ID:NIQoyaJ2
死ね
690優しい名無しさん:2008/09/27(土) 11:27:41 ID:lahU82gh
今日も修行だ

俺は道を歩いていて角から人や車が来ないか確認するために見てるだけなのに
偶然前からすれ違う人が角の所に居て、俺は確認するために見てるのに
変に意識して顔を手で触ってリするのは止めてくれ、お前なんか見てないし
意識されるとこっちも意識してしまう、迷惑千番甚だしいよ
自意識過剰は
691優しい名無しさん:2008/09/27(土) 12:18:58 ID:aU/pTm/U
>>689
通報しました(´∀`
692優しい名無しさん:2008/09/27(土) 17:57:26 ID:rzGwlpsV
殺伐とした世の中なんて寂しいだけだよ
人と目があったら挨拶できる余裕ができればいいのにな
693優しい名無しさん:2008/09/27(土) 19:45:06 ID:d85UjRe2
他人と目があっても、相手の方が嫌がります
694優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:14:10 ID:lahU82gh
みんな優位に立ちたいからね( ゝω・)vキャピ☆彡
695優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:16:35 ID:w5Z2yiR6
外出するときは黒縁の伊達メガネかけてる
多少視界が狭まって楽になるよ
696優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:28:38 ID:lKtgWZv+
( ゝω・)vキャピ☆彡
697優しい名無しさん:2008/09/28(日) 00:27:43 ID:9k3hSyJJ
この病気で苦しみ始めて早15年・・・派遣だけども仕事して
友達の子供の面倒を見てあげている・・・・
なんだかんだで立派じゃないか俺!そうさ俺は立派だ!自信持てば変わるんなら
直るはずだ!なぜ直らん!!
698優しい名無しさん:2008/09/28(日) 01:21:00 ID:Pxz45IxL
前から人が歩いてくるだけでイライラするようになった
何で見るんだよ
自分は見てないのに
699優しい名無しさん:2008/09/28(日) 01:26:10 ID:vP/PgUrO
次の症状は視線恐怖症でしょうか?

みんなが自分を見ている気がして行動一つ一つを慎重に行ってしまう

人の目を見てしゃべれない、がんばって相手の目を見るとそらされる

人の多いところはあまり行きたくない

自分は嫌われているような気がする
700優しい名無しさん:2008/09/28(日) 15:34:27 ID:3K22MX3P
┏━┳━┳━┳━,
★┏┫★┃★┃D┃
┗━┻━┻━┻━′
┏━┳┳┓  ∧_∧
┃  ┃┃ Zz(-ω-* )ネム…
┗┻┳┻╋┳┳U━U┓)
  ┃┏┫ ┣┓┏υ
  ┗━┻┻┛┗★
701優しい名無しさん:2008/09/28(日) 19:24:06 ID:Z+HVwgrD
俺は、女性が苦手。

中学時代や高校時代に、女性に関して
いい思い出がないというか、むしろ
嫌な思い出しか残ってないから
未だにそれから抜けきれてない気がする。

それか、ただ単に、女慣れしてないだけかもしれないけど。

だから、視線恐怖の症状のほとんどは、女性に対して出る。
702優しい名無しさん:2008/09/28(日) 20:11:36 ID:Z+HVwgrD
あああ
703優しい名無しさん:2008/09/28(日) 20:46:37 ID:zRvbrAJH
みんな自分の病気を家族に知らせてる?
704_:2008/09/29(月) 01:16:45 ID:7x9CJcFC
どこへ行っても異性を避けてしまう。
それで相手に伝わって側にいても話しかけてこなくなってしまう。
俺は嫌われたと思い、そこへ二度と行かなくなる。
もう相手に伝わった際の空気の気まづさといったら
今思い出しただけでもゾッっとする。

705優しい名無しさん:2008/09/29(月) 13:22:05 ID:46ZcuW4R
高校時代から視線恐怖で女子高生に「キモい」と
言われ続けたことが原因なのか分からないけど
未だに若い女性とすれ違う時、視線恐怖の症状が出てしまう。
706優しい名無しさん:2008/09/29(月) 20:26:45 ID:eiE6y/C+
私もですよ。
707優しい名無しさん:2008/09/30(火) 02:37:15 ID:F08cbpD/
>>703
家族や友人にそれとなく言ってみたことはあるけど
「視線が怖い」っていうのは普通の人には理解できない感覚みたい
あがりやすい性格とは思われてるみたいだけど
708優しい名無しさん:2008/09/30(火) 08:48:24 ID:bysMW1ix
>>707
欝みたいになかなか理解してくれない感じなんでしょうか、家族に話してみようかなと思ったんですけど「はぁ?」とか言うんだろうな、やっぱ辞めときます。
709優しい名無しさん:2008/09/30(火) 09:00:00 ID:tJgNcyOw
止めとけ
みんな緊張するんだよ
と言われるのは目に見えている
710優しい名無しさん:2008/09/30(火) 13:46:21 ID:bM6XEKjG
とくにキッカケもわからず昔から視線恐怖の人っている?
711優しい名無しさん:2008/09/30(火) 18:21:33 ID:j48MTKMu
若い女性が苦手だ。
女慣れしてないせいか、はたまた、過去のトラウマが原因か…。
どうしたものか。
712本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 18:33:56 ID:cClGj/a0
この病気になると当然対人関係がうまくできなくなる。
その結果色々やりたい事もできなくなって、欲求だけが強まる。
そのせいでよく想像ばかりするんだけど
例えば女性とSEXしようとして、交渉して事に運ぶシーンなどを。
しかし想像でも自意識過剰になってSEXに全然集中できない自分がいる。
713優しい名無しさん:2008/10/01(水) 20:02:54 ID:M4WvwFB+
>>712
いや、もうそれやばいだろ。。
すぐカウンセラーなり病院なり行ったほういい
714優しい名無しさん:2008/10/02(木) 02:08:42 ID:RAgxfKD9
a
715優しい名無しさん:2008/10/02(木) 04:32:57 ID:iu31IrVN
少し前俺がこのスレに来たとき、この病気になったら人生終わりってレスがあったけどその通りですた、視線恐怖から醜形恐怖だったり色々派生していくんだろうなー
716優しい名無しさん:2008/10/02(木) 07:59:16 ID:oWNl9nP/
他者視線恐怖だわ…。
見られてる気がして怖くて緊張してすごい汗をかく。
どうにかならんかな。
717優しい名無しさん:2008/10/02(木) 08:46:35 ID:WTH+ZTyt
>>690
あるあるwww
結果として自分の行動に常に自信の無い俺らがキョドってしまう
>>712
欲求だけが強まるってのには理解できる
でも仕事以外じゃ外でたくね〜し
718優しい名無しさん:2008/10/02(木) 11:44:47 ID:hYNnHS+7
>>223
見られてる気がする・・・→汗かく→腋臭なので匂いで周りからマジで見られる→汗かく
手術しても完全には治せない腋臭と治る気がしない視線恐怖もち\(^o^)/
でも自分もイライラしながらなら仕事いける。引きこもりになるのは怖いしね・・・
719優しい名無しさん:2008/10/02(木) 17:02:24 ID:L1Xpg3ht
俺がこういう症状になったのは学生時代苦手な奴がいたから
そいつにマジでバカにされてネチネチと言われる事が嫌で。
で、そいつがいると色々と周囲の奴らと話しができない。
なぜならそいつは俺をバカにしているので、何を言われるか分からないから。
つまり虐げられると思って、それを何も知らない他の連中に知られるのが嫌だったから。
もしも会話の内容に集中したとしても、そいつが俺を虐げると
みんなの意識が会話から俺自身へと向かうだろう、それが怖くて。
それでも会話はしないとそれはそれで変なので
無理やり会話しようとするが、無理しているので会話に集中できずに
トゲトゲしい口調になってばかりで、それで変に思われたに違いないとか
思うようになっていって、どう転んでも浮いた感じになっていった。
720優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:15:11 ID:wfOpjwMb
なんか過敏すぎて疲れる。だから疲れきって眠いときはあまり周りみえないから楽w
721優しい名無しさん:2008/10/04(土) 00:20:21 ID:kK+r2a+2
彼女欲しい。
視線恐怖+かっこよくないから、無理か…。
空しい。
722優しい名無しさん:2008/10/04(土) 09:25:12 ID:m0pboUFu
>>721
人間なかみだよ、っていう考え方もあるさ
視線恐怖に負けるなー(`・ω・ )
723優しい名無しさん:2008/10/04(土) 14:02:14 ID:kK+r2a+2
気になってた女から、「今度、遊ばない?」ってメールがきた。
しかし、その日は予定が入ってて、向こうも10月〜12月は
その日以外、予定がいっぱいだそうだ。
メールの文面からして、結構、好感持たれてるみたいだ。
彼女にしたい。仕事は出来るし、結構かわいいし。
俺の視線恐怖の症状にも、多少、気づいてるはずなのに
こういうメール送ってくるって、結構脈ありかな、なんて。
ゆっくりゆっくり、こまめに連絡とって、いずれは彼女にする。
724優しい名無しさん:2008/10/04(土) 15:02:06 ID:ocON71Jn
今日の彼女を作るスレはここか。
725優しい名無しさん:2008/10/04(土) 15:05:13 ID:XA7hf99j BE:2171364697-2BP(0)

対人恐怖症で友達居る奴っているの?
視線恐怖が酷いと、周りの人間は絡みづらいとかで敬遠されると思うんだけど
726優しい名無しさん:2008/10/04(土) 15:30:51 ID:peyZmJI2
咳払いするやつうざい。あと万引きしてないかじろじろ観察してる店員もうざい舐めんな 
つぶれてしまえ
727優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:25:38 ID:4fKCc0GX
>>723
そういうのは恋愛サロンにでも行けば?
ここで彼女がどうのとか話されてもウザいよ。

>>725
変な絵が邪魔

>>726
客を疑うなんて最悪だよな。買い物してて良い気分しないし。
728優しい名無しさん:2008/10/04(土) 19:23:49 ID:JMhEqySS
子供がそろそろ一人で歩けるようになるんだ・・・
一緒に散歩とかしてあげたい・・・
どうしたら直るんだよ!
しっかりしないと子供まで変な目で見られる!!
729優しい名無しさん:2008/10/04(土) 20:44:30 ID:nFv3bvIX
それ以前になんで子供なんて作ったんだよ・・・
730優しい名無しさん:2008/10/04(土) 21:07:25 ID:tEPLmz93
>>728
自分のための子供ではなく子供のための自分だよな
だったら治そうとか考えるのはやめて
子供のことで頭いっぱいにすれば忘れられる
結果的にそのうち治る とにかく明るい性格に育て上げることだ
731優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:56:27 ID:ZQlc865i
今居酒屋だけどDQNが見てくる
732優しい名無しさん:2008/10/05(日) 11:42:55 ID:A2QEK2j3
人間は自分の好みだったり自分よりルックスが良いと思う相手を直視出来ないそうだ。
733優しい名無しさん:2008/10/05(日) 12:20:10 ID:xSmbyLL9
ラーメン屋のカウンターで横の方にいた女の子がチラチラ見てきた。 
視線に気付いてからすすっているラーメン、味しなくなった。どんぶりごとぶちまけそうになった。
食い方がキョドっていたのか、食いっぷりが良かったのかどっちにしろカウンターももう駄目だ。
外食不可
734優しい名無しさん:2008/10/05(日) 16:52:46 ID:VxN1ahkO
視線恐怖、ほぼ治ったよ。10年半かかった。
いろんな人に、話を聞いてもらったり
心療内科に行ったり、後は、自分の自信になるようなことを
積極的に行っていったら、自然と治ってきた。
完治じゃないけどね。
735優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:42:12 ID:wboWYZOH
>>733
その女の欠点を探し出して見下せばいい。
「どうせこいつヤリマンのくせに、何を偉そうに見てくるんだ」と思えば多少違わない?
自分はいつもそうしてる。

大体、見るやつってのは理由もなく見てくる。
そして相手が動揺するのを見て、優越感に浸る。

だから逆に睨み返して、「あんたこそキモいんだよw」と心の中で呟けばいい。
736優しい名無しさん:2008/10/05(日) 19:30:25 ID:kLFApSbh
被害妄想だろw見てしまう病気なんだよ
737優しい名無しさん:2008/10/05(日) 21:49:09 ID:YBys0y4X
てす
738優しい名無しさん:2008/10/06(月) 00:54:15 ID:2XmB8JdT
>>736
視線を感じてそっちを向くと
相手は既にコチラを見てるんだよ

自分だって最初は自意識過剰だって思ってたけど…
739優しい名無しさん:2008/10/06(月) 09:13:31 ID:oy2ifmYe
人間は自分の好みだったり自分よりルックスが良いと思う相手を直視出来ないそうだ。
740優しい名無しさん:2008/10/06(月) 16:26:43 ID:fcREqXHR
だいぶ良くなってきたが、女性とすれ違う場面が苦手だ。
向こうから女性がやって来たな、と思うと、すれ違うまで
意識して、涙目になってしまう。
741優しい名無しさん:2008/10/06(月) 18:02:50 ID:hCPUr+rn
>>740
涙目になる?意識しすぎ
一人で盛り上がりすぎだろ
742優しい名無しさん:2008/10/06(月) 19:11:52 ID:fcREqXHR
>>741
盛り上がってなんか無いさ。
過去のトラウマから、すれ違い様に
見られるような気がして、意識してしまうだけだ。
743優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:07:58 ID:oy2ifmYe
今日は観たぜ
団体とか見てやったら
目逸らしやがったwww
変な家族ずれとか
超面白かった
744優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:26 ID:6DdEDuEm
普通に生きたい
ただ普通に生きたい…
745優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:34:48 ID:KnOo3KqY
アークズダクズダクズクサワサハカ
746優しい名無しさん:2008/10/07(火) 12:50:22 ID:qhYyTIP1
みんな堂々と歩いてるよね…。
すれ違う人が鼻を触ったり、髪を触ったりするんだよな。
747優しい名無しさん:2008/10/07(火) 13:09:00 ID:MBCmWQUI
>>743
君も自分も重症なのかね…
確かに他人を見るとストレス発散して快感だけど。
でも段々、自分が狂っていってる気がするんだよな。
748優しい名無しさん:2008/10/07(火) 13:50:32 ID:dg4UgFb3
>>740なんか可愛いなw

イケメンとか以外とこうゆう人がおおいよね

かなり普通な男に限って自信満々だったりするし
749優しい名無しさん:2008/10/07(火) 14:02:15 ID:dg4UgFb3
>>739それはどうかな〜人によるんじゃないの


私はめちゃめちゃタイプがいたらガン見できます

でも急いでる時や忙しい時にめちゃめちゃタイプがいてもガン見はしないみたいな
750優しい名無しさん:2008/10/07(火) 14:12:24 ID:uKFusFHC
みんな馬鹿にされないように
気を張っているだけだよ
751優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:25:47 ID:53Yf7IAq
これ辛いよね。仕事も視線が気になるから顕微鏡を使う仕事にした。
でも、顕微鏡を覗いてても、自分のパーソナルエリア(?)に入ってくる人間が気になってしょうがない・・・。
「気にしすぎwww」とか「わかりやすっ」って言われて笑われてる。
しかもわざとガン見されて反応見られて、話題にされて聞こえるように言いふらされたりとか。
「○○さんのこと好きなんじゃない?」「え〜ありえないwww」とか聞こえるように言われると
その○○さんを妙に意識してしまうし(噂を否定したくて、意識するまいと意識して悪循環)
なんで自分の周りにはこんな子どもみたいな人間ばっかりなんだろうと嫌になる。
752優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:40:55 ID:UPeh2WMd
顕微鏡を使う仕事kwsk
753優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:48:00 ID:53Yf7IAq
>>752
kwskと言われても・・・製造業で、部品のチェックをする仕事。
8時間ずっと顕微鏡作業で、普通に事務するよりは気にならないかと思って応募した。
嫌な事だらけだけど、顕微鏡作業=ある程度一人分のスペースがあるから他の仕事に比べればいいかなって思った。
754優しい名無しさん:2008/10/07(火) 20:44:36 ID:oTL7F1Cf
休憩以外、一日中顕微鏡見るの?やっぱり目疲れる?
755優しい名無しさん:2008/10/07(火) 20:45:51 ID:oTL7F1Cf
メンヘラ的に神IDキタ・・・oTL
756優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:09:27 ID:UPeh2WMd
ブルーベリーアイ飲んでたら治った。
757優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:15:41 ID:Uq5DzQ4w
他人とすれ違うとき目があうと笑ってしまうんだよな。それをごまかして固い表情を作ってたら顔の骨格がごつくなった
なんで人の顔を見たら笑ってしまうんだろ
758優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:20 ID:gimGZe+0
大学の150人くらい入る大教室の授業で
教授から前に出てなんでもいいから10分ほど話しろよとか
ムチャぶりされて上手いこと話した人がいたが

もし自分に当たってたらトラウマになるくらい醜態晒したんだろうなあ
数人のゼミレベルの授業でもガタブルなのに
759優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:44 ID:53Yf7IAq
>>754
ID・・・頭を垂れ過ぎだよ・・・取れてる?w

仕事は、1日中顕微鏡です。
事務系だと、机が向かい合ってたり、隣の人が視界に入ってきて気になったりして無理で・・・。
目の疲れは覚悟したほうがいいですね、
ドライアイにもなるし、視力は目に見えて下がるし、眼精疲労からの頭痛や肩こりもきます。
でも隣の人も顕微鏡見てるので、視線恐怖的には事務よりはマシかな。

>>756
ホントですか!?試してみようかな。
ブルベリアイアイ♪ブルベリアイ♪
760優しい名無しさん:2008/10/07(火) 22:32:01 ID:LRWN01HJ
うちの会社の販売で全国で1位とったけど視線恐怖症で毎日苦しすぎる。毎日人の顔気にしながら必死で生きてる…
761優しい名無しさん:2008/10/07(火) 22:43:46 ID:oTL7F1Cf
>>759
そうだよね、やっぱり目疲れるよね・・・
視線恐怖より人間嫌いの方が自分は問題で、顕微鏡の仕事求人誌で見て
会話少なそうで一瞬いいかなって思ったよ。
大変な仕事だと思うけど、無理せず程々に頑張って下さい。

ブルーベリーは目にいらしいよね。
あと、もうやってるかもだけど仕事中に目薬さしたら結構違うんじゃない?
頭痛は首からもきてるんじゃないかな・・・寝る前に軽くストレッチしてみてはどうでしょう。
762優しい名無しさん:2008/10/07(火) 23:31:11 ID:NfGVlKhO
ブルーベリーアイ飲んでたら治った。
763優しい名無しさん:2008/10/08(水) 00:13:50 ID:H3IMRsG/
俺らってここに書き込んだ所で治るわけないから病院行ったほうがいいと思うんだけど
764優しい名無しさん:2008/10/08(水) 00:49:03 ID:21K7PBDH
>>761
ありがとうございます。
こういう悩みってなかなか理解されなくて辛いですけど、少しでも生き易い所を求めてしまいます。
わたしも人間嫌いですよ〜。仕事しに来てるんだから、必要以上に構わないで欲しいタイプです。
その点、わたしの所の顕微鏡仕事は、ラインの人たちは静かですよ〜。
ウロウロしてる上司とそのご機嫌取りがウザいですけど、忙しいのでなるべくスルーしてます。

目薬、よさそうですね!
わたし上手くさせなくて全部溢れるので、ある時諦めてしまって、それ以来売り場でも無意識にスルーしてました。
でもそうも言ってられないので、明日にでも買ってこっそり練習しますw

>>763
わたしは病院、行きましたよ〜。安定剤が驚くほど効きました。(切羽詰ってたときだったので尚更)
周りなんて全然気にならなくて、全てどうでもよくなりました。
今はSSRIで無理やり底上げされてるので、安定剤の効き目もはっきりとわかるほどじゃないですけど
いつでも飲めるようにお守りとしてポケットに入れてます。
765優しい名無しさん:2008/10/08(水) 09:14:07 ID:TvkpBS5p
>>757
笑ってしまうといっても、微笑む程度の感じは俺も有ります
昔は、同じように固い表情を作ろうとしてましたが、
今は、微笑むことをokにして軽く会釈するぐらいにしてますよ
766優しい名無しさん:2008/10/08(水) 11:18:59 ID:sWWdBvjb
>>765
道端で他人とすれ違う時に会釈するの?
767優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:20:25 ID:TvkpBS5p
757さんは目が合った時と限定してるでしょ
人が多ければそんなに目が合うこともないしなぁ

人が周りに多くなけらば、他人であっても目が合ったとき軽く頭下げることもあるよ
自分はそうのほうが楽だから
768優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:48:31 ID:D32aaXp/
皆すごいな。私なんか機嫌悪いっていうか人がうざい時にこっち見られてたら睨んでしまう
769優しい名無しさん:2008/10/08(水) 16:50:22 ID:JKNxU2kK
何人が自分を見てくるか確認したんだけど、99%見てきたよ。
しかも、「キモッ」とでも思ってそうな笑みか、
あるいはひたすらジロジロ見てくるか。

睨み返したけどさ…何でこんなに見てくるか分からない。
これが妄想ならどんなにいいか。全て現実だからすごい病んでる。
770優しい名無しさん:2008/10/08(水) 18:35:05 ID:ZAQ09VZV
皆他人を警戒して観察してるんじゃないかな?
771優しい名無しさん:2008/10/08(水) 19:06:03 ID:KvJiZuxQ
やばい 
おはようございますがいえなくなってきた 
緊張でおが発声ない
772優しい名無しさん:2008/10/08(水) 19:24:53 ID:3rJI137m
安定剤飲んで、何にも意識せずに歩くと、他人は自分のことなんか見てないってわかった。
だから今は好き勝手してる。
気になるものがあれば立ち止まるし、道間違えたって気付けば道の真ん中でも方向転換する。
前はこんなこともできなかった。

というか、「意識してるオーラ」を察知されて本当に見られてたから辛かったんだと思う。
意図的に、視線をそらすというか、ぼんやりさせながら歩いてたし。
なんて偉そうに言ってるけど、薬ナシでは普通に歩くのは無理。
773優しい名無しさん:2008/10/08(水) 20:12:26 ID:WOJnPG/8
自分に置き換えたら道行く他人なんか誰も気にしてないのに。

あかん、絶対被害妄想や自意識過剰とかになってしまう。
家帰った後に罪悪感ばかり残ってしまう毎日がつらいです。
774優しい名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:28 ID:qMMKC7YZ
治ったと思ったら治ってなかった。
もう嫌だ。普通に生きたい。苦しい。苦しいよ。
775優しい名無しさん:2008/10/09(木) 00:15:46 ID:ljbBv2BW
恋愛したいから、視線恐怖を治したいだけかもしれない。

治ってみたら「なーんだ、症状がある時と、全然変わらないじゃん」って思うかもしれないけど。

治したい。症状は良くなってきてるけど、完璧主義者みたいなところがあるから
昔に比べて良くなっていても、完治を望んでしまう。
776優しい名無しさん:2008/10/09(木) 00:22:29 ID:1wnqUpDC
自分は視線恐怖から醜形恐怖に意識が変わってきた。
思い込みではなく、実際自分が嫌な顔をしてしまうのだと、思う。
そして人は鏡のように自分の顔をみれば嫌な顔になる。というパターン。
どこいってもパッと視線を向けて目があうと嫌な顔されるから。
どうしたらいいかな。顔も歪んでるし 顔がこわばるようになってきたし

777優しい名無しさん:2008/10/09(木) 01:57:51 ID:Y81ADUVG
一対一で話すとき、目をじって見ず、
相手の視線が自分の目以外の顔のパーツや体のパーツに泳ぐのが、
気になってしょうがないし、かなり不愉快。 
話してるんだからじっと目を見てよって思う。
きょろきょろされるのが非常に不愉快なんですが、これは一種の病気ですか?
特に、口元(口の動き)や私の身振り手振りの動きを目でおわれるとむちゃくちゃむかつきます。
778優しい名無しさん:2008/10/09(木) 02:22:19 ID:6qyw7X8G
>>757
俺もそれあります!人が大勢居る時は大丈夫だけど、
道端とかで少ない人数の時に出ます。
照れ笑いとかなのかなw
779優しい名無しさん:2008/10/09(木) 02:25:28 ID:ljbBv2BW
>>776
その気持ち、痛いほどよく分かる。
相手は自分の鏡だもんね。
俺も人の目を見て話すと、すごく不愉快な顔される。

>>777
視線恐怖の人にとっては、痛いところ付くレスだね。
日本人は、目を見れない人が多いんだよ。
視線恐怖の人は特にそう。
780_:2008/10/09(木) 02:30:00 ID:xDjxOorb
コンビニ行くとレジの店員がオドオドしだす。
手とか震えてるし。
何で症状がある時に限って店員が震えているように感じるんだろうか。
そのせいでこっちもいつも以上に緊張するし、むかつく。

781優しい名無しさん:2008/10/09(木) 07:18:42 ID:V2HqHlCC
自分がイライラしてる時は顔に出てるから町中の人も怖い顔して冷たい目でこっちを睨むよ
負の連鎖
782優しい名無しさん:2008/10/09(木) 12:10:54 ID:/5Ow8r3L
やばい 
アルバイトなのに歓迎会やるらしい。 
上司にスキーも誘われたし 
終わった
783優しい名無しさん:2008/10/09(木) 12:24:36 ID:wFn0s2k6
784優しい名無しさん:2008/10/09(木) 13:58:42 ID:7f7AAAtr
>>782
歓迎会とか送別会とかよくわからん飲み会とか行事ごと、本当に嫌だよね。
ジジババ世代ほどそういうことしたがる。
なんで金払って嫌な思いしなきゃいけないんだろ。
若い世代はみんな「え〜、それって絶対ですか」って露骨に嫌がってるのにお構いなし。
なんで強制参加なんだよ。ジジイとババアで勝手にやってろ!
785優しい名無しさん:2008/10/09(木) 17:45:55 ID:6OwY19yB
視線恐怖を意識してから
大学の通学路等学生が多い流れを逆行して歩くよう、訓練のつもりで通るようにしはじめたのですが
緊張しすぎのせいか家に居ても口元や首が痙攣するようになりはじめました

このまま続けると余計悪化しそうな気がするのですが
いつか慣れるんでしょうか?
786優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:26:26 ID:u/7oWT/X
無理すんなよ
787優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:44:21 ID:7f7AAAtr
>>785
本人の意識の問題だと思うから、無理やり場数踏んでも慣れる慣れないっていう話じゃないと思う・・・。
無理すると>>785さんの言うとおり悪化するだけだと思うよ。
既にその兆候が出てるみたいだし。
訓練するにしても、カウンセリングや医師の指示を仰いだほうが成功しやすいんじゃないかと思います。
素人意見ですけどねw
788優しい名無しさん:2008/10/09(木) 21:42:58 ID:BOD9glB5
逆に人が多すぎると気にならない
微妙な人数だと気になる
789優しい名無しさん:2008/10/09(木) 21:59:58 ID:nYYbKG0a
>>788
それはある
特に電車とか。微妙な人数だと乗れない
790優しい名無しさん:2008/10/09(木) 22:00:50 ID:p/1u7+Ci
>>788
人かなり多いともう諦めつくよなw
791優しい名無しさん:2008/10/10(金) 03:29:02 ID:z1F12auC
自己視線恐怖症と他者視線恐怖症って症状あるみたいなんやけど、
自分は2つともあるみたい。
ベンチに座ってる人の横通りすぎるのが怖い。
特に複数の人数でいられると。
なんか、ちらみすんなよ!!とかいわれそうで・・・・・

792優しい名無しさん:2008/10/10(金) 05:47:55 ID:VVCm8Idd
電車とかガチでキツいよね。
みんなで対策考えない?

例えば音楽ガンガンかけて下向いて寝たふりとか。あとは、DSに集中したりとか。

793優しい名無しさん:2008/10/10(金) 06:53:03 ID:z1F12auC
電車ね〜。俺は逆に寝たふりとか、ゲームに集中とかのほうが、
焦ってるみたいに見られそうでいやだな。
794優しい名無しさん:2008/10/10(金) 10:30:51 ID:f6nqbgp+
電車はぼ〜っとしてる。

誰かに見られてるなと思ったら「?」という感じの悪意のない顔で見返す。
するとお互いすぐ視線が外れる。

視線を感じたまま下手に目を泳がせて気にしない振りしてると、
相手は視線が合わないのをいいことにじっくり観察されるから、
それを感じて余計に挙動不審になっちゃう。
すると人によっては心無いことを口に出す人がいる。

あまりこっちを長く見させないことが大事だと気付いた。
795優しい名無しさん:2008/10/10(金) 10:42:59 ID:SfcYW2mn
俺も信号待ちとか対面に居る人まず見る
満足したら一切見ないな
796優しい名無しさん:2008/10/10(金) 11:53:50 ID:VVCm8Idd
電車とか人が次々乗って増えるたびに体が震えて泣きそうになる。
797優しい名無しさん:2008/10/10(金) 12:10:51 ID:Awo3XXii
こわい
798優しい名無しさん:2008/10/10(金) 12:50:52 ID:0DcPM7L/
普通電車は怖いからいつも特急の窓側に乗る俺
799優しい名無しさん:2008/10/10(金) 13:13:33 ID:zKdGxxlU
話しかける度にドキッとして目を凝視してしまう…はぁ、消えたい。。
800優しい名無しさん:2008/10/10(金) 14:06:27 ID:CsRYYWs7
>>771
分かる。声を出すのにいちいち覚悟を決めないといけない。
簡単なことがどうしてできないんだろう
801優しい名無しさん:2008/10/10(金) 14:40:05 ID:SfcYW2mn
今日もガンガン観ます
よろし
802優しい名無しさん:2008/10/10(金) 14:40:19 ID:SfcYW2mn
803優しい名無しさん:2008/10/10(金) 14:55:00 ID:G2CuVRT4
髪の毛切りたいから美容院行きたい

でも行きたくない 
804優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:03:38 ID:RlPJWA9n
>>803
自分で切っちゃえ
805優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:16:14 ID:GZ0KAHRv
まだ病院には行ってないのですが四川恐怖症のような気がします
症状は、
下を向かないと歩けない、人がいるときには手などで顔を遮るようにしてしまう。
電車の中など絶対人がいるところでは、ずっと下を向いているため、気分悪い人だと思われます。
曲がり角などでいきなり人が出てくるとパッと下をむく。

どうでしょうか?これって視線恐怖ですか?それともただのシャイ?教えてください。
806優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:25:08 ID:fuA6eqq7
電車の向かい座席かなり苦手。埋まってたら息苦しい
なんか皆に見られてる気がしてくる
とくに若いのが友達どうしでデカい声で喋ってる奴とかうぜー
まあ引きこもりからたまに外に出るからダメなんだが
807優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:29:17 ID:p7P+yK2/
>>805
大丈夫、立派な視線恐怖症です
808優しい名無しさん:2008/10/10(金) 17:29:47 ID:GZ0KAHRv
>>807 ( ^ω^ )・・・・
ありがとうですペコリ
809優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:27:06 ID:OktKebqz
普通電車もバスみたいな座席にならないかな。
あの対面きついから、いつも快速に乗って速攻で空いてる窓側をいつも確保する。

快速でも停車駅が来たら前向いて寝たふり、過ぎたらずっと外の景色を見る。
これぐらいしないと精神まいるわ。
810優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:46:15 ID:IDaaKuQ7
805
初期症状おれはそんな感じやったな。
811優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:20:16 ID:0OdLfMyu
粘着きもくてすいません

>>810レスありがとう
この症状で初期ですか…810さんはこのあとどうなっていきましたか?
812優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:22:40 ID:0OdLfMyu
あ、すみません。私>>805です。携帯なんですみません
813優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:24:25 ID:dB/0sXVH
日本って堅いよなぁ・・・
814優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:00:30 ID:3Ex1mdAQ
早く病院行かないと難治化するよ。
815優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:29:10 ID:0OdLfMyu
>>814病院いけば治りますかね
精神科にいくのは躊躇してしまいます…薬とか処方されるのですか?
816優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:20 ID:GKt2gFxb
その程度だったら問題ないだろ・・・
軽々しく病気認定したりするなよ
誰でも少なからず緊張はしてるんだから
苦手程度を病気って一度認識すると鬱になったり体に症状出たり悪化するぞ
817優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:28 ID:DblgQW5R
症状をみたら当てはまる。付き合っている人となら平気でガン見できるんだけどな。。。
818優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:58:33 ID:U5EqBlZF
>>815
薬はおそらく処方されますね。
精神科は怖いところじゃないですよ。
早めに受診することをお勧めします。
819優しい名無しさん:2008/10/11(土) 01:02:34 ID:y+gHd0+L
>>816苦手程度って…
日常生活にも支障をきたしてるし、下向きすぎて気分悪い人だと思われてるのに…
816さんがどんな初期症状から始まったかわかりませんが、病気の始まりは人それぞれだから一概に言えないじゃないですか
820優しい名無しさん
811
いえいえ、どんどん聞いてください。
ほっとくとやがて外にでるのが本当に嫌になってきたりするな。被害妄想的になってくる。SSRIが効くかもしれへんな。