バッチフラワー 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
フラワーエッセンスを使って、マターリ良くなりたい人のスレです。
バッチフラワー以外のエッセンスの話題も大歓迎です。
引き続き、みんなで語りましょう。
前スレ
part18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184894516/l50
   ↓↓↓初めて来た方は、まずこちら↓↓↓
  過去ログ>>2 関連サイト>>3 よくある質問・旧日蔭ミラー>>4-6辺り
次スレは>>900くらい、または400KBを超えたあたりから、テンプレなど
相談していけたらいいなと思います。
2優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:18:21 ID:Bai272A6
3優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:19:06 ID:Bai272A6
【バッチフラワー】
※バッチフラワーとは?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&as_qdr=all&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC&lr=

【その他のフラワーエッセンス】
※FES
http://www.afeej.org/
※マウントフジ/フィンドホーン/リビングライト/ブッダフィールド
http://www.floweressence.co.jp/
※アラスカ/ヒマラヤ/南アフリカ
http://www.nature-essences.com/
※リビングエッセンス(オーストラリアンワイルドフラワー)
http://www.janark.co.jp/index1.html

【通販サイト】
イギリスから安く購入できます(日本人の心療内科の女医さんです)
※クリスタルハーブ/グリーンマンツリー/ベイリー他色々
http://www.earthgifts.co.uk/
4優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:19:44 ID:Bai272A6
<旧日蔭エッセンス板ログミラー>
なんとなく避難所を作ってみました
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041642513/
シャウト【゜Д゜】只今好転反応中【;Д;】クライ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041644323/
【FAQ】くだらない質問はここへ書け!
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041771780/
【雑談】なんとなく話したい人のスレ【つぶやき】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041889206/
喧嘩上等--議論・討論スレッド--
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041890263/
首吊りスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041907281/
しりとりスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041921941/
次スレのテンプレを練るスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1042109704/
エッセンス以外の趣味
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1042242315/
「マイナス感情をプラス感情に変える」
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1042329297/
マイナーなエッセンス報告
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1042389719/
エッセンス裏技使用法スレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1042824828/
効能書以外の印象
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1043458096/
MY BEST 3
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1043471405/
独り言の場
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1043972687/
5優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:26:53 ID:Q3gSeaA0
有名人スレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1044379670/
赤ちゃんを拾いました@日陰エッセンス板
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1044524584/
エッセンス入手経路について
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1044841385/
略語・俗語・隠語集
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1044868307/
マウントフジフラワーエッセンス
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1045556095/
フラワーエッセンスの裏事情をだらだらと語るスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1045804738/
モナー地蔵祈願スレッド
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1047050717/
エッセンス関連リンク集
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1048158995/
オカルト出張所@日陰エッセンス板
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1048292449/
【オリジナル】自作エッセンスすれ【秘伝?】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1051845735/
効かない時のスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1051954115/
セルフヒーリング実践スレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1054131579/
TMBの中味を晒すスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1051777549/
いるか、くじらスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1054479079/
【石にも】パワーストーンの効能・体験談【すがる】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1057930539/
6優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:29:27 ID:Q3gSeaA0
恋に悩む人たちのスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1066105289/
FESをあれこれ語るスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1070474722/
フィンドホーン
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1070872824/
エッセンス関連書籍を語るスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1073693991/
夢分析スレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1086568929/
エッセンス愛用中、でもオカルトには嫌悪感がある人の数
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1093683059/
ブッシュスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1133138959/
バッチスレ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1133409939/
アンジェリックエッセンス
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1142238469/
アラスカフラワーエッセンス
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1143540108/
モーニングスターエッセンス
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1144894338/
森の魔ミストすきなひと
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1158545307/
パシフィックエッセンス
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1165664999/
ヒマラヤンインホーサーフラワーエッセンス
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1175795463/
《HELP》緊急時エッセンス《HELP》
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1178526356/
7優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:30:23 ID:Q3gSeaA0
掲示板管理者様へ
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1178607954/

<旧日蔭エッセンス板ログミラー> ここまで
8優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:38:50 ID:Q3gSeaA0
前スレ容量間近のため、新スレ立てました。

途中でIDが変わっているのは、連投規制に引っ掛かったためで、
ID:Bai272A6 と ID:Q3gSeaA0 と私は同一人物です。

何分、当方実は新参者ゆえ(前スレからの参加でした ^^;)、
スレ設立に関し至らぬ点も多くあるかと思われますが、引き続き皆様に
お使い頂けますと幸いです。
(スレ立て自体は、別板で何度も経験しておりますが、このような
長寿スレで、非常に大切なスレを立てるのは初めてで緊張いたしました)

抜け落ちなど何かお気付きの点、次回以降スレ立て時に改善した方が
良いと思われる点などありましたら、お知らせください。
張り忘れのものなどがありましたら、フォローしていただけますと
ありがたく存じます。よろしくお願い致します。
9優しい名無しさん:2008/02/13(水) 05:50:29 ID:4Oqej1LV
>>8
乙です!
ありがとうございます。

バッチフラワーをはじめ、エッセンスを愛するすべての人がマターリ良くなっていけることを願って。
10優しい名無しさん:2008/02/14(木) 06:32:17 ID:ZWrev1Vo
>>1おつ。
>>1はやればできる子だ。

自分もネトヲチでしかスレ立て経験ないよーw
これだけではなry
ここんとこ1年以上、対外的なエッセンス活動さぼってて、
よその人にTMB作る機会もなくなった。
まるで、興味がなくなったのと比例するように。
でもこのスレでアドバイスしたり、人の書き込み読んだりして、
辛うじて自分とエッセンスがつながってることが分かる。
顔も知らない人に選んだものがドンピシャだったりすると、
やっぱり素直に嬉しいよー。
みんながもっとラクになれればいいね。
11優しい名無しさん:2008/02/15(金) 02:46:42 ID:AsLA4bci
>>1 
スレ立て乙です!

ちょっと、前スレの話題の続きを。

レメディの種類を絞った方がいいとよくいうのは、基本的に
「数が少ない方がより効果がある」とされてるからなんだよね。
6種類まぜたインパルスより、1種類単独のインパルスの方が強いそうな。
一度にいろいろな問題を解消しようとすると、結局レメディの焦点がぼやけて、
効果も散漫になりがちなので、課題を絞ってレメディも絞った方が、
効果がはっきり出やすいってこと。
それに、適切なレメディを摂れば、軽めな他の問題も解消されることも多いし。
もちろん、6〜7種類必要なケースもあるけど、比較的まれな事らしい。

たまねぎの皮むきは、一度に何枚も無理やり剥こうとしても、キレイには剥けない。
一度に1枚づつキレイに剥いていくと、奥にあった皮=奥にあった問題が見えてくる。
副作用があるもんじゃないから、多くまぜたいなら混ぜればいいけど、
しっかり効果を出したいなら、基本は絞った方がいいってことだね。
焦らず、長期戦でぼちぼちいきませう〜。
12優しい名無しさん:2008/02/19(火) 14:18:35 ID:my34ELaE
前スレのバッチフラワー18に書き込めなかったので、こちらに書かせてもらいます。

私は療養期間を経て、精神科通院しながら、今は働いています。
前スレの>>934さんと同じような症状があり、疎外感、希望のない日々を送っています。
なので、>>934さんのレスに大変興味を持ちました。バッチ歴浅いので、質問したいのですが
>>937さんがお勧めしている「バーベイン」の理由を宜しければ教えてください。
勉強不足ですいません。

毎日、緊張し続けていて、かなり参っています。
でも、自分なりの人生を送ることも悪くないと、バッチの力を借りつつですが、
思えるようになってきているところです。よろしくお願いします。
13前スレ939:2008/02/19(火) 14:50:34 ID:CDTcwj40
前スレ>>940さん
バッチを始めとするエッセンスやその製品に、ケミカル的な効果はないことは解っています。
ただ、日陰ログのとあるスレで『浄化作用のあるエッセンスで髪を濯いだらカラーが退色した』というようなレスがあったので(バッチのレメディではありませんでしたが)、少し気になって聞いてみた次第です。

私のレスで何か不快な思いをさせてしまったのなら、本当に申し訳ありませんでした。
14優しい名無しさん:2008/02/19(火) 20:46:35 ID:6/trXkyj
前スレの932さん
ありがとうございます
クリスタルハ−ブて瓶なんですね
それは持ち歩きに不便ですね
でも使いやすいなら興味あります

揚げ足取りとか思ってないので
気にしないで下さいね
チップスターの例えのようなものだと
理解しながら読みましたので
15前スレ938:2008/02/19(火) 20:50:32 ID:yDOkLdX5
前スレが容量フルになったよ宣言出ましたー。

>>前スレ940
えっ自分?
汚部屋で野良猫を無責任に拉致とはケシカランってことかなー…
まー野良猫(地域猫)に関する考え方はいろいろあるからね。
つか、こんな話題引きずってスマソ>ALL

>>前スレ939レスd
予告どおり獣医さんに見てもらって、黙って注射&投薬されてきたよ。
もともと気立てが優しくて、あまり神経質なタイプじゃないけど、
ゆうべキャリーに拉致する時も、
中の敷物や壁面にレスキュースプレーしといたからか、
ニャーともギャーとも言わずにおとなしかった。
エッセンスは動物や子供のほうがシンプルに効くともいうけど、
ホントにそうなのかもね。治って住処に帰す時にも、
仲間同士しっくりいくように、飲み水に何か入れてみようと思う。

タトゥーにレスキュークリーム…は経験ないけどw
イメージ的なお話をするならば、
本人にとってタトゥーは傷でなくアクセやアートなんだから、
ケア/キュア目的のクリームはなじまないような気もするなぁ。
消毒して乾かしておくのが基本じゃなかったっけ?
16優しい名無しさん:2008/02/19(火) 21:52:27 ID:yDOkLdX5
>>12
バーベインはいろんな思い込みを和らげる働きがあるよ。
ネルソン版20mlのボトルにはプチ解説がついてるんだけど、
バーベインは、
「あまりに熱狂的に何かに駆り立てられているような時、
それを落ち着かせる助けとなります」(意訳)とある。
必ずしもハイパーアクティブ状態の時だけとは限らず、
ネガ方向に自分を追いやっている場合でもいける。
けっこう汎用性が高くて、他と組み合わせやすいと思う。
17優しい名無しさん:2008/02/20(水) 01:01:10 ID:LkSx0pC/
1乙

前スレ
>>940
何と言う上から目線。偉そうで怖い。

>>939
タトゥの経験はないが、DTP業だから大雑把なアドバイスでいいなら参考にどうぞ。
色素は日に当たっただけでも退色する。
そもそも皮膚に傷を付けて色まで入れてるのに何かつけて退色もなく治そう
と言うのがおかしい。綺麗に仕上げたいなら放置。

まぁ、どうせ何年か経てば色が汚くなって削るか色を刺し直す事になる(見た目重視なら)
その日が早くなるかもしれん、と言う事。後は自己責任で。

何の染料・顔料使ってるか分からない時点で適当な答えしか出来ない訳だが。
18優しい名無しさん:2008/02/20(水) 03:03:36 ID:5PY482HG
前スレ>>940>>939
タトゥのことだと思う。
19優しい名無しさん:2008/02/20(水) 03:15:08 ID:ejIiFzro
>>1
遅ればせながら乙です。

>>15
獣医さんに診てもらって良かったね。お疲れ様でした!無事回復しますように。

私の場合は自分の飼い猫だけど、老いが見え初めてきて(14才・腎不全中期)
以前と比べて寝てばかりいる猫を見てると心配で心配で、今の頭の中は95%くらい
猫の心配ばかりしてます。というか、私が猫に依存してしまってる状態で。オハズカシイ
紅白チェストナット試してみます。こんな精神状態じゃ猫にも悪影響が出そうだし。
猫には、オリーブを飲み水に混ぜてあげてますが…やはり寝子ですなーw
20優しい名無しさん:2008/02/20(水) 19:18:47 ID:gblfha/f
憎くてたまらないヤツがいる。
そいつの職業は指先を使うから、そいつの指が全部事故でなくなればいいのにって
思うほど憎い。ウィロー飲んでもあまり変化が無い。
思い出しイライラがとまらない。
ホリーのほうがいいのかな。
21優しい名無しさん:2008/02/20(水) 21:50:44 ID:zFsKArWB
怒りを伴うひどい憎悪や嫌悪にはガチでホリー1本飲みをおすすめ
自分もどうしてもそういう感情を抱いてしまう人がいて、そうなった時に頓服的に使ってる
憎いという気持ちが落ち着いてる時には、他のレメディを使えばいいと思うよ
22優しい名無しさん:2008/02/20(水) 22:09:06 ID:MKV04qHG
>>20
以前の私も同じ。
今は縁を切って二度と会わない相手だけど、
以前こんなにひどいことをされた・・・と頻繁に思い出し、憎んでイライラするのが嫌だった。
ウォルナットは恨みをはらす、と読んで、試してみたら、かなり楽になったよ。
その相手を思い出すことが少なくなった。

現在
縁があって憎い相手には、21さんの言うように、ホリーがいいのかな?
23優しい名無しさん:2008/02/20(水) 22:19:35 ID:5PY482HG
>>20
私がそういう時思い出すようにしている言葉が「仕返しより見返し」
結果的にはその方が優越感に浸れるとわかってからだよ。
私はホリーがきかなくて、掘り下げて掘り下げてたどり着いたのが
ラーチとウォールナットでした。
相手の「気」の大きさに負けて、相手のペースに振り回されてたんだよね。
でも今考えると、ホリーを使ったから自覚できたこともたくさんあったのかも。

だから、事情はよくわからりませんが、やはり
まずはホリー一本飲みからはじめたらよいかと思います。
2420:2008/02/21(木) 01:51:03 ID:v/zHyI0b
>>21>>22>>23さん

親身なレス、本当にありがとうございます。
憎くてたまらないヤツは、私を利用するだけ利用してポイ捨てしました。
さいごには酷い捨てゼリフも吐かれました。

そいつは芸能人なので、ときどきテレビで見るとテレビを割りたくなる。
友人に「週刊誌にネタを売ってみては?」と言われて悩んだけど、
そんな事してもあいつは、のうのうと生きるだろうし
あんまりそういうのは・・・。

今日からホリー1本に絞って飲んでいこうと思います。

また経過など、書きにこさせてください。
こんな憎しみの感情に捉われている日々は苦しくてたまらないです。。
25優しい名無しさん:2008/02/21(木) 03:10:16 ID:+weZtw6N
>>24
ホリーはいいと思う。
いろんな形の愛情のこじれやもつれに最適。
あと、とりあえず頭のグルグルから逃れるなら、
定番の白チェストも試す価値大いにありそう。

相手が名の通った芸能人なら、
刺し違える覚悟があればスキャンダルネタにもできるね。
今はネットから火がつけられる便利な時代だから、
煙を立てることはけっこう簡単かもしれない。
それも一つの道だと思う。

でもそのかわり、真剣に事実を裏付けるためには、
あなたのプライバシーも暴かれるだろうし、
相手の事務所などから卑怯な嫌がらせや圧力もかかるかも。
マスコミは容赦なくあなたを利用してあれこれ書きたて、
それを見た、あなたの痛みを知らない多くの人が、
あなたのことを面白おかしく、あるいは罵詈雑言で貶めるかも。
そういうことを考えると、私には軽々しく勧められない。

だけど、今それほど憎いのも、
あなたが相手を好きだったからなのかなと思うと、
そこまで人を愛せたあなたを、私は素直に尊敬するよ。
私は根っからの水スミレなんでホンット恋愛は苦手。
26優しい名無しさん:2008/02/21(木) 03:16:09 ID:OyYgUEIC
>>24
復讐は我にありって聖書の言葉だけど
復讐しないでいると何故か何倍にもなって相手に不幸が掛るもんです
恨み辛み怒りを全て神(ハイヤーセルフでも可)に委ねちゃえば良いですよ
27優しい名無しさん:2008/02/21(木) 04:47:08 ID:2/mjD9YV
>>26
ありがちな結末としてはその通りかもしれないけど
自ら相手の不幸を願うのはNGだと思うよ。
もちろん26さんはそこまでのことを言っているのではないと理解していますが。

萎縮したエネルギーを伸びやかに高めることで癒しを得るのがエッセンスだと思うのね。
だとしたら、人の不幸を心の糧にしてしまうと見掛け上満足しても
自分の成長は無いままな気がする。
うまく説明できなくて語弊や誤解があったら申し訳ないんですが。
28優しい名無しさん:2008/02/21(木) 16:59:08 ID:FSIujxhz

女医さんのところが一番安くで購入できるのでしょうか?
29優しい名無しさん:2008/02/21(木) 18:14:12 ID:AKTefQQN
女医さんのところは
>合計金額が5000円未満の場合は、
>手数料として500円を清算時に加算
があるので、5000円未満の購入のときはもっぱらこっちを利用。

www.456.com/pages/subbrand.php4?brand=Bach+Flower+Remedies+Ltd.

私的には安いと思う。
レスキューキャンディやスプレーを活用しているので
女医さんのところよりも、こちらのほうが利用指数高くなってきた。
キャンディだと、疲れてる友人へのプレゼントにも使いやすい。
30優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:06:29 ID:0oXVeqvT
自分はネルソンなら米国サプリショップで買うよ。
日本語で買いたいならゴメソ

ttp://www.iherb.com/ProductsList.aspx?c=1&cid=471
英語ページだけど日本人ユーザー多くて、
最近、日本語サポートできたらしい。
ちなみに456と違って送料は別。
31優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:59:26 ID:FSIujxhz
>>29 >>30
ご親切にありがとうございました。
感謝です。
32優しい名無しさん:2008/02/21(木) 21:44:46 ID:vw/5+iSr
>>24さん
みんなの言う通りだと思う。
今は堪えるのも辛いだろうし、ましてやテレビで見る程の
有名人なら、思い出したくなくても、思い出してしまうよね。
辛さ倍増してしまいそう。
しばらく、テレビや週刊誌など、マスコミ方面を遮断するのも
ひとつの手かもしれませんね。

あなたが、再びテレビをつけてみようと思った頃には、
その人は芸能界からも「過去の人」になってるかも。

わざわざ不幸を願ってあげる必要なんてないですよ。
ここまで憎まれることをしでかす程の人物。
他にも色んな面で色んな人に嫌な思いをさせてそう。
相手は、自分で気付いていないだろうけど、既に不幸です。

あなたは、あなたの幸せを考えていきましょう。
少しずつでも良いですから。
ホリーを飲んで、変化を感じたら、また書き込んでくださいね。
33優しい名無しさん:2008/02/22(金) 14:36:31 ID:sJCtEgXT
人が嫌い。「誰が」と特定はなく「人間全体が嫌い」
で、ヴァイオレットォーター飲んでるけど、嫌いな人間に対して門徒を
広げようとしてるから、何かが壊れかけてる。
うまく説明できない。他に何を足せば苦しくなくなるのかな?
34優しい名無しさん:2008/02/22(金) 15:29:13 ID:uwEzAYiN
>>33
ホリー+チェリープラム?

あんまりウォーターバイオレットじゃない気がする。
35優しい名無しさん:2008/02/22(金) 16:14:56 ID:ytsCsvyv
はじめまして。
まったくの初心者なので1〜2種から始めたいと思っているのですが、
アドバイスいただけると嬉しいです。

自分はうつ病になってから長らく無職でひきこもりです。
精神科はやめてしまいました。
昨年末にようやく目標を見つけ、今動き出したい気持ちが湧いてきているのですが、
それを後押ししてくれるようなものはありますか?

もう3年ほど仕事に就いていなくて、
また失敗したら立ち直れない、体がついていかなかったらどうしよう、
と思うと自信がなく、
何らかの反応をされるのが怖くて家族にも打ち明けられません。

自分に関して頭がいっぱいで(容姿、顔の湿疹、思考回路)
精神的に落ちぶれてしまった過去のことがずっと頭の中にあるんですが
慢性化している悩みは、ひとまず置いておいたほうがいいのですか?

自分では、ラーチ、ミムラス等がいいかと思いました。
ネットの診断では、
ハニーサックル、ミムラス、オリーブ、
パイン、ウォールナット、ウィロー等と出ました。

長くなってすみません。
36優しい名無しさん:2008/02/22(金) 20:15:54 ID:8en2+BDR
>35
煽りでなくマジレスで向精神薬お勧め。
やる気が空回りしないようにしてくれる。

その上でオリーブは鬱にいいよ。
無理しなくても充電される感じがある。
37優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:15:20 ID:r4hOnBq5
>>33
なんとなくホリーよりウィローかなと思った
プラスしてその嫌だと思う気持ちが自分にも向いてるようならクラブアップルとか
38優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:25:37 ID:6qR5JDXq
母親にたいしてのトラウマがあり
今レスキューレメディー一本もっています。突然の緊張と動機が
したときに飲んでいます。
誰にも何も打ち明けられずに悩んでいます.
なにかいいレメディーおしえてください。
心療内科で投薬されていますが飲んでも大丈夫なんですよね?
39優しい名無しさん:2008/02/22(金) 22:16:48 ID:H6ITmTh6
>>38
トラウマの内容が分からないので、詳しいアドバイスは出来ないけど
母親との関係性にはFESのマリポサリリーがいいですよ。
40優しい名無しさん:2008/02/23(土) 02:32:10 ID:himcvEoC
色々な事を一気に思い出して、涙が止まらない。
死んだ犬達の事が特に。

今まで押し込めてきた感情が、急に噴出したみたいです。

今まで半年ちょっとバッチ飲んできたけど、ここまで激しく悲しい感情が込み上げてきたのは、飲み始めてから初めてです。

これはバッチで何枚か皮が剥けた、っていうことなのかな…。
41優しい名無しさん:2008/02/23(土) 02:53:20 ID:hrrJtZk+
>>35
悩みがはっきりしてるなら、いずれそこへのアプローチは必要になってくるだろうけど
とりあえずラーチ、ミムラス、ハニーサックルあたりは気力を底上げしてくれると思う。
湿疹等がひどいのならクラブアップルも。
42優しい名無しさん:2008/02/23(土) 03:02:43 ID:EzrZtprI
>>40
自分は春先に気温が上がってきたらそういう状態になります。
バッチの効果+自分自身が中から覚醒する季節の
相乗効果みたいだと感じてる。
季節がら自律神経が不安定になるのもあるのかもしれないけど
そういうときは「剥けるチャンス」と思ってことさら自分と向き合うようにしてます。
43優しい名無しさん:2008/02/23(土) 08:05:18 ID:0k+TESa/
質問させてください。歯を食いしばるくせがあり、
常に体が緊張しているみたいです。朝、目が覚めると顔はぎゅっと目を
瞑っていたみたいでしかめているし、肩に力が入っている感じです。
何をするにも、力が入ります。
それと、職場の人間関係なのですが、緊張しっぱなしです。私は、何か
まずいことを言うじゃないのか?仕事ができなくって嫌われたらどうしよう、
悪口言われたらどうしよう等、人と話すとき緊張します。別に何も
されていないのですが、私が勝手に怖いと思って、目をあわせられない
人もいます。
ホワイトチェストナットとミムラスのほかに何かありますか?
アドバイスお願いいたします。
44優しい名無しさん:2008/02/23(土) 09:51:39 ID:bJwRq+Jr
>>39 アドバイスどうもありがとうございます。
ネットでマリポサリリーについてみてみたら
まさに自分に合っているとおもいます。
早速ためします。ありがとうございました。
45優しい名無しさん:2008/02/23(土) 10:24:27 ID:J+CSUF4f
鬱っぽくて無気力で疲れやすく、ストレスに弱く、物事を先送りしがち、自分で自分の人生の舵を取っていく力が出ない。
毎日の生活に喜びがない。時々ストレスに耐えかねて深酒してしまう。(たぶん普通の人ならやり過ごせる程度のストレス)

今、そんな感じなのですが、バッチフラワーを知り、次のトリートメントボトルを作ってみました。
ワイルドローズ
ホーンビー
チェストナットバッド
マスタード

バッチフラワーを知ったばかりで、1冊の本とネットを頼りに作ってみましたが、
追加した方が良いとか、なくても良いものがあれば、アドバイスをいただけると嬉しいです。

昨日から飲み始めたのですが、昨夜は入眠剤を飲んだのに眠りが浅く、
ずーっと夢を見ていました。TVを見ている時のような、
色んな人がガヤガヤと色んな場面で話しているような夢です。
よく眠れなかったせいか、今日は異常にぐったりとした感じがします。好転反応?でしょうか?
46優しい名無しさん:2008/02/23(土) 10:30:03 ID:8rXUvpXU
>>36 >>41
お薬を飲みながらフラワーエッセンスでサポートする方も多いんですね。
顔の湿疹やその他些細なことを気にしなくなれば自信が持てるでしょうか。
思い切って相談してよかったです。有難う!
47優しい名無しさん:2008/02/23(土) 10:53:11 ID:hrrJtZk+
>>43
力が入りすぎる癖にバーベイン、プレッシャーにエルム、
失敗するんじゃないかという不安が強いならチェリープラムあたりは?

>>45
いいセレクトだと思いますよ。眠れないのは好転反応かな?
オリーブ、ラーチ(感覚過敏に効く)を加えてエネルギーを補給してみては。

>>46
クラブアップルは飲んだ薬の効果を消すという話もあるので
(個人差があります。自分は大丈夫だけど)
心配なら塗り薬や化粧品に混ぜてみるといいと思う。
48優しい名無しさん:2008/02/23(土) 12:24:13 ID:8d/egK2j
自分の殻を打ち破ってみようと思い、水スミレ+岩清水のTMB作って
飲んでみたら理性のタガ外れ過ぎたwwwww
物凄くおしゃべりになって2ちゃんでもコメントしまくり。
でも凄く気分がいい。普段の自分は抑圧しすぎてたんだなぁって解った。

いつもこれ飲むと人間関係ヤバそうなんで次回は自重するけど、
たまにはこうやって抑圧を開放するのもいいかも知れない。
49優しい名無しさん:2008/02/23(土) 16:20:25 ID:dRb5p2u3
>>48
すごい効きですね。
48さんはバッチフラワーの反応が出やすい体質なんですか?

自分はなんとなく…?な効きです。
時々『あ、今までとなんか違うかも』と思う場面があるくらいで。
こういう体質なのか、それともまだ自分が本当に求めるレメディに出会えてないのか…
50優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:10:20 ID:8rXUvpXU
>>47
本を読んでみたらクラブアップルがとても気になったんですけど、
そういう話もあるんですね。
ひとまずラーチを、と決めました。
それプラス何か…今自分が何に困っているのか迷いますね。
51優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:32:39 ID:N8NKz4IC
>>42
>>40です。
レスありがとうデス。
私も、一皮剥けるチャンス、と思って何とか乗り切ります…。

うたた寝をしたとき、昨日思って泣いた犬が夢に出て来ました。
夢を見た、というよりも、手に感触があり、ふさふさと毛を触ってて、
まさに生前一緒に寝ていた時の感覚でした。
52優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:49:30 ID:N8NKz4IC
>>47
横レスですが、
>クラブアップルは飲んだ薬の効果を消すという話もあるので
にびっくりしました。
そういう効果があったなんて…。
私はかなりのクラブアップル体質なので、いつもTMBに入れてました。
鬱で通院中でもあり、抗うつ剤・抗不安剤・睡眠導入剤など色々飲んでいます。
それ以外にも、市販の薬(漢方の睡眠薬)も飲んでいます。
病院で出してもらってる薬が、急に効かなくなったから…。
それでもガンとして眠れなかったのは、もしかして、もしかして、
クラブアップルの作用だったのかも。

以前読んだ本の中に「毒を排出する作用がある」というようなことが
書いてありました。クラブアップルが、向精神薬を「毒」とみなし、排出し、
その結果、薬の効果が消えてしまう、ということかな…。
クラブアップルが良く効く体質なので(異常に長い長い風邪が完治した)
飲んだ薬の効果が消えても不思議ないのです。

お風呂やアロマや化粧品にも入れる位、お気に入りのレメディですが、
とにかくいつでも何にでも使いすぎだったのかもしれない。
とりあえず、次のTMBからは外してみようかな…。
53優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:31:51 ID:rJS24GWx
ID変わったと思いますが、>48です。
>49
何のかんの言ってもう7年ばかり飲んでるんで、結構効きやすく
なってるのかな?
このスレも3ぐらいからいるし。

飲んでいるうちに、意外なレメディが必要になって来る時があるけれど、
そういう時は迷わず飲んでみるといいと思う。
五感を研ぎ澄ませて、「自分が必要とするレメディが何なのか」をとっくりと
考えると解りやすくなるかも。
今回はそんなの無視で「憧れの人と同じようにはっちゃけたい!」と思って
選んだんだけどw
54優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:23:04 ID:st0etiFX
45さんのカキコ、
自分が書いたのかと思うほど
私も同じような性質です
私は+不安感、心配もあるので
ミムラスやレッドも入れてますが
どなたかのレスに神経過敏にラ−チと
あったので、意外でした
バッチは奥が深いなぁ...
45さんがバッチをしばらく飲んで、
効果を教えてもらえたら嬉しいです
私もまた報告しま〜す
5549:2008/02/24(日) 09:14:40 ID:WwcW69V+
>>53
かなり飲み慣れているんですね。
レメディの受け入れ態勢が整っているんでしょうか。
自分は若葉マークなのでwまだピンとくる段階じゃないのかもしれません。

アドバイス、ありがとうございました。
今気になっているのはロックウォーターなんですが、これって柔軟性のない白黒思考(0か100か…という感じ)や、理想通りにならない自分に嫌気がさす、というのにも対応できますかね?
後者はクラブアップルのような気がしますが…
ロックウォーターというと『頑固な人』『完璧を追求する隙のない人』なイメージがあって、迷っています。
56優しい名無しさん:2008/02/24(日) 09:21:39 ID:uJhYlVFI
こんにちは。
携帯から失礼します。
5年前から鬱病にかかり、抗鬱剤を服薬しながらひきこもりのような生活をしている者です。
年齢的な事もあり近々バイトで再就職をしようと考えていますが、
日常的な事もままらない程気力が湧かない状態で、
ストレスに過剰に反応してしまう自分が
新しい生活に適応できるかなどの不安があり、
なかなか行動に移せません。
抗鬱剤に頼る日常もなんとか打破したいと考えているのですが、
こういう状況に何か渇を与えてくれるような
サポート的な種類の物があれば教えて頂きたいです。
どうかよろしくお願いします。
5743:2008/02/24(日) 11:09:37 ID:JQYumFBH
>>47
ありがとうございます。早速作ってみますね!
バーベインつかったことが無いので楽しみです。
58優しい名無しさん:2008/02/24(日) 12:09:03 ID:N+LeOpXw
33です。
読み返してみたら間違えだらけの書き込み・・・
パニクッてるの丸分かりですね。
金曜日はレスキュー飲みまくりの状況だったからな。
ホリーは持ってるけどウィローは無いからまずホリーから試してみます。
>>34>>37さんありがとうございました。

>>48さんが書いてるとうりウォーターバイオレットは止めた方が無難かな
59優しい名無しさん:2008/02/24(日) 14:05:58 ID:nWCH2xVz
バッチ来ーい!!!
60優しい名無しさん:2008/02/24(日) 14:24:36 ID:4piYk/4S
>>45さん

>>時々ストレスに耐えかねて深酒してしまう。(たぶん普通の人ならやり過ごせる程度のストレス)
アグリモニー(+チェリープラム)。

>>鬱っぽくて無気力で疲れやすく、ストレスに弱く
オリーブ。

>>毎日の生活に喜びがない。
不幸続きでそうなのか、はたから見たら恵まれてるのにそうなのか、
など、いろんなケースで違うような…。
マスタードもありうるし、他のがヒットするかも。

チェスナットバッドは要らないような…。今ある生活から一歩踏み出すイメージで選ばれたのかなと思いましたが…。

45さんのケースに限らず、いつも思うのですが
掲示板に悩みを頑張って書き込んでる時点で既にワイルドローズ的じゃないような。
なら、何かというと、分かりません。うーん。すみません。




6145:2008/02/24(日) 15:26:32 ID:f3mE4lsO
>>47、54、60 コメントありがとうございます。

>>47 オリーブ、ラーチも良さそうですね。

>>60
アグリモニーは一応買ってありました。チェリープラムも良さそうです。

>>>毎日の生活に喜びがない。
>不幸続きでそうなのか、はたから見たら恵まれてるのにそうなのか、
どちらかというと後者だと思います。
自分で方向性を決めて歩き出せば、何とかなるのに、それができないような感じです。

ワイルドローズというと、掲示板にもかけないぐらい弱ってる人向けなのでしょうか?

とりあえず、しばらく今のを試した後、
オリーブ
アグリモニーorチェリープラム
ラーチ
マスタード
ホーンビーム
あたりを試してみようかと思います。

>>54
不安感、私もあります。今は時々抗不安薬使ってしまっています。
バッチフラワーで精神的にもっと安定してくれると良いのですが…
>>45のボトルを飲み始めて3日目ですが、とりあえずホーンビームが
効いてきている気がします。ぼんやりしながらも、やるべき事に
いつの間にか手がつけられているという感じです。
62優しい名無しさん:2008/02/24(日) 16:08:16 ID:WwcW69V+
>>61
自分は>>60さんではないですが、
『自分で方向性を決めて歩き出せば、何とかなるのに、それができないような感じ』
ならば、ワイルドオートかもしれないです。
進むべき道が定まらなかったり、やりたいことや生き甲斐が見付からなくて憂鬱・無気力になっているのなら、マスタードではなくこれじゃないかと。
>>61さんの詳しい状況がわからないので的外れかもしれませんが。

割り込んですみません。
63優しい名無しさん:2008/02/24(日) 17:21:31 ID:JwqLXIll
>>31です。
辞書を片手に>>30さんのお店に注文しました。
配送はUSPS - First Class International
にしましたが大体何日くらいで届きますでしょうか?
6445:2008/02/24(日) 18:15:22 ID:f3mE4lsO
>>63
iHerbでUSPSなら、早くて注文日から5日目、だいたい1週間で届きます。
(アメリカの祝日とかにひっかかるともうちょっとかかります)
また日本国内は郵便で配達されるので、日祝日は届きません。
6545:2008/02/24(日) 18:36:24 ID:f3mE4lsO
>>62
確かにそうです、ワイルドオートという感じは強くします。
実は最初、ワイルドオートを使おうと思ってて、本を読んで目移りしてワイルドローズにしてしまったんですが、
良く考えるとやっぱりワイルドオートかも…(しかもこの優柔不断さはセラトーかもw)
マスタードとホーンビームはどうも必須のようです。服用3日目でそう感じます。

今参考にしているのが、ネットの情報とブローメ著『花の力で癒すバッチフラワーエッセンス事典』だけなので
もう少し他の本を読んで見ます。たぶん、本によって解釈が違ったりするのですよね?
あと自分の優先順位が何かを考えてみます。
66優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:26:24 ID:GVits9eL
前スレから読ませていただいていて決心がつき
ジョイさんとこで全種類いっぺんに箱買いしようと思います。
で、蒸し返すみたいで本当に申し訳ない質問なんですが
中のビンに未開封を証明するシールがなかったとの話が出ているのが気になりますが
これはレアケースであって通常は箱入りで購入しても
一本ずつがちゃんと工場出荷時にシールされているものが届くと考えてよいでしょうか?

海外からの取り寄せやネットでの通販自体がなにぶん初めてのことですので不安だらけで
不快な質問でしたらごめんなさいです。
67優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:10:07 ID:JwqLXIll
>>63です。
>>64さん即レスありがとうございます。


68優しい名無しさん:2008/02/24(日) 23:10:33 ID:9zw40MUI
バッチフラワーの効果が出やすい体質のようで、効果は比較的すぐに実感できています。
ですが、その変化についていけなくて、悩んでいます。
マイナス感情が癒されることに、抵抗している感情が現れて困っている状態です。

クラブアップルやロックウォーターの気質が強いのですが、
それを試すのがものすごく嫌なんです。変化の危機というか、
自分は不幸で、自分は価値が無い、許されないという感情が「あたりまえ」で、
そういう自分を受け入れられない状態なんだと思うんです。

スタオブとか、かなり突っ込んだTMBにしていたので、
少し、息抜きをとバーベインを試したら、そんなマイナス感情がモロに出て。

こういう時期には、変化の時期にあったバッチはどういうものなのでしょうか?
ウォルナットはこれまでずっと服用しています。
アドバイスよろしくお願いします。
69優しい名無しさん:2008/02/24(日) 23:48:34 ID:QIGAFjju
>>56
まず、5年間同じ病院の治療で改善があまり見られないなら、別を当たってみては。
治療者によって処方が違うこともよくあるようだし、相性の良し悪しもあるので。

始めは、オリーブ&ミムラス、あたりから試してみてはいかが?
急ぎたい気持ちはわかるのですが、エッセンスも仕事へのアプローチも、
徐々に慣らす感じにした方がリスクが少ない気がします。
どの位の症状かは分りませんが、少しずつ玉ねぎの皮をむきつつ、
外に出ることに馴らして、外にいる時間を増やしていく(図書館や喫茶店などもいいですね)
バイトも短時間、日数少なめのものから始めるなど、
工夫をした方がいいかと感じましたので、参考にどうぞ。

>>66
メーカーが分りませんが、クリスタルハーブセットなら、
私が購入した時点では、透明なカバーで、1本1本覆われていましたよ。
購入するのなら、直接女医さんに問い合わせた方が確実だとは思いますが。
70優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:05:35 ID:fNEdokti
>>66さん


私はジョイさんに商品で封がまずかったことないですよ。瓶ごとにプラスチックのがついてました。

それより、
クリスタルハーブスの製品10ml×40本セット購入ならば…
----------------------------------------------
クリスタルハーブスのサイトで直接購入(英語)
 セット95.32ポンド+送料12.34ポンド=107.66ポンド
107.66ポンド×(現在のレート212円ぐらい×クレジットカードの手数料で大体1.5%レート上乗せで1ポンド215円として)23147円。
----------------------------------------------
フェアデュウ・オブ・ロンドン(日本語)
24000円+送料1200円=25200円
----------------------------------------------
ジョイさん
送料込み28000円
----------------------------------------------
上記に加え、どこで購入しても関税の請求があるかも
----------------------------------------------

さきほど確認したら、こんな感じでした。私はこっちが気になります(笑)。
フェアデュウは購入したことないので、納品スピードが良く分かりません。
ジョイさんと直接購入は最速1週間ぐらい?普通に早いと思います。
よけいなお世話ならごめんなさい。
いずれにしろ、魅惑のエッセンスライフを!!
71優しい名無しさん:2008/02/25(月) 02:25:23 ID:JBX8OsiV
自分はいつもCHの直販だなあ
今ポンド高いからあんまり旨味ないかもだけど、やっぱ安い
日本円で価格が表示されるのも助かる
フェアデュウはいつだか箱18000円ていうセールをやってたね
72優しい名無しさん:2008/02/25(月) 16:36:43 ID:g7hM8AiJ
フラワーエッセンスは難聴(のようなもの)にも効果あるのでしょうか?

子供の頃から人の話がうまく聞き取れないのが悩みです。
人の言葉を「音の固まり」としては聞こえるのですが「言葉」として聞き取り理解するのが難しいのです。
1対1の会話でゆっくりめに話してもらえればそれなりに理解できるのですが
多人数でわいわいと話している飲み会等だとかなりしんどいです。
また1対1でもあまりにも早口でよどみなく話されると
聞き取って理解するスピードが遅いのでどんどん分からなくなって
最初は言葉として理解していても最後にはただ音として聞いているだけになってしまいます。
で、話が終わってからもう一度聞き返しては「聞いてなかったのか」と怒られます。
かといって分からなくなったその都度に聞き返すと皆に鬱陶しそうな顔をされてしまいそれが嫌なので
いつもちゃんと聞いて理解したようなフリをしながら暮らしています。

おかげで通常の業務もなかなか覚えられず時間がかかるし、
土日の業務の中には電話当番もあってそれがとても大変です。

例えるなら少しだけ英会話を習った日本人がアメリカで暮らしているような感じです。

少し違うのは自分が話す分にはちゃんとしゃべれる事と
文章を読んで記憶する分にはあまり苦労しない事でしょうか、、、
健康診断で聴力検査もしましたが聴力自体には異常はないので余計に困ります。

FESのコスモスやチェストナットパッドに興味があるのですが
飲んだことある方がいたらどんな感じだったか教えて欲しいです。
73優しい名無しさん:2008/02/25(月) 18:11:35 ID:PPR0JQik
>>72
その症状は私もあるのですが、ADHDの人に多いと聞きました。
意識の半分が何か他のことに気をとられていて、普通の人の半分ぐらいの脳しか
音声の解釈に使われていないというような感じではないでしょうか?
カフェや居酒屋で複数で話しているときとか、本当つらいですよね。
私はバッチフラワーは最近知ったばかりなのでアドバイスができませんが
集中力を高めるものがあれば、それが良いと思います。
74優しい名無しさん:2008/02/25(月) 19:53:33 ID:c8O+fo4B
親が嫌いで仕方ありません。特に虐待とかされた訳じゃないんですが…。
親の元気がないからたまには帰って来いとか言われると酷くムカつきます。
昔は逆で、親の自慢になるような子になりたいと思っていましたが
自分にはそんな能力が無い事に打ちのめされて罪悪感を募らせて…結果、
今のような状態になってしまいました。いい年して自分は甘えてると思います。
普段は音信不通なのですが、電話かかってきたりすると嫌で仕方なくなり
動揺し酷い応対をしてしまい、そんな自分にも嫌になります…。
とりあえずレスキューを飲んでみましたが、やっぱりまだ心がざわざわします。
この感情をどうにかしたいけれど何を飲んだらいいのか考えがまとまりません。
バッチ以外でも何かいいものありましたらアドバイスいただけないでしょうか。
バッチでは、ホリー・スタオブ・パイン・チェリプラを考えているのですが
何だかまとまりがないような方向がバラバラのような気がしています。
75優しい名無しさん:2008/02/25(月) 21:03:34 ID:l2IhFxG7
>>70さんの書き込みを見ると箱買いしたくなります。
以前女医さんの所から箱買いしたときはあれこれ目移りしてしまって
毎日のように処方を変えていました(笑)
何となく買っただけで満足してしまったような所もありました。
今回はそんなことがないようにとバラ買いをしていますが
う〜ん迷うなあ。
ちなみに今回買ったのはロックウォーターとレスキューです。
”在るということを認める”というキーワードから・・・
7656:2008/02/25(月) 22:29:37 ID:1a3728IJ
>>69
心に沁みる言葉本当にありがとうございます。
確かに同じ病院へ通院しており、
もう最低限の薬さえ貰えればいい、
先生とは話しても解決しないという感覚になっていたかもしれません。
同年代の友人達がバリバリ働いている姿や、
主婦として立派に家庭を築いている姿に焦りを感じてしまい、
今の自分自身を見つめることを忘れてしまっていました。
いきなりキャパシティーを越えることをやろうとしても、
きっと症状は悪化するだけですよね。
焦りで自分が見えていませんでした。
>>69さんのおっしゃる通り、出来る範囲からゆっくりと進んでみようと思います。
ミムラスとオリーブ試してみますね。
本当に感謝です。
ありがとうございました。
77優しい名無しさん:2008/02/25(月) 23:52:45 ID:aCoRELWz
>>76
69です。動きたい気持ちが芽生えたこと自体は、いいことだと思うので、
その気持ちを大事に育てていって欲しいなと思いました。
オリーブやミムラスで、一息ついたら、
マスタード、ワイルドローズ(orゴース)、ラーチなども合いそうに感じるので、
視野に入れてみて下さいね。
78優しい名無しさん:2008/02/26(火) 01:57:14 ID:SC0nQlnt
>>72
クレマチスタイプは、聴覚・視覚に問題が出ることもあるみたいだよ。
「バッチフラワーエッセンス辞典」に、
難聴のコンビネーションの記載があるので、試してみるといいと思う。

72さんは、エッセンスはどの位やってるのかな?効果や好転反応を強く感じるほう?
バッチやFESの効果が穏やかなら、オーストラリアンブッシュをすすめたいな。
効果が強くて、からだの癒しにも効きやすいと言われているメーカーで、
肉体的な諸症状への処方もあるのが強み。
「耳の異常」や「難聴」に対応するエッセンスも数種類ある。
72さんの心理状態にも、適した内容が多いと思うよ。

自分は、バッチやFESでは好転反応出たことなくて、穏やかに効いてたけど、
このメーカーは、好転反応が気持ちいいくらい出て、スッキリハッキリ効くんで、合ってる感じ。
ただ、バッチで効果が強く出る人には、強すぎる感じもするから、皆にはオススメできないけど。

実は自分も、自律神経からくる軽い難聴があるんだけど、
トール・イエロー・トップ 1本服用で、音が入る入る!
あまり期待してなかったからビックリしたよ。
バッチで下地を作っていたことや、からだのケアも続けているので、
相乗効果あったのかもしれないけど。耳に関するほかの種類も試してみるつもり。
79優しい名無しさん:2008/02/26(火) 02:09:26 ID:SC0nQlnt
>>68
効果が強すぎる場合は、服用回数を落とすか、レスキュー使用をすすめることが多いな。
または回数を増やして早めに切り抜けるという手も。
抵抗する感情が出てくるということは、次に癒すべき感情が示されているので、
いい流れだと思うよ。

結局、自分がどうしたいのかなんだよね。
割り切って、クラブアップルやロックウォーターに挑戦するもよし。
もう少し回りから攻めるのもよし。パイン・ゲンチアナ・白チェスあたりは合いそう。
80優しい名無しさん:2008/02/26(火) 02:14:32 ID:J8lT2UM7
前スレの934です。
935さん、936さん、937さん、アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
>>16さんのバーベインの解説もとてもわかりやすかったです。どうもありがとう。
81優しい名無しさん:2008/02/26(火) 03:02:32 ID:OXSHbyH0
>>72

>>73さんもおっしゃってるように
それは発達障害系(ADHD、LD、アスペルガー症候群etc)の人なら、ごくごく普通の症状です。
私の場合、抗鬱剤で劇的に改善しました。
72さんがそうだ、というわけではありませんが
あまりお辛いようでしたら、地域の発達障害支援センターに相談してみるのもいいかも。
違うなら違うで、また次の手段が取れるでしょうし。
スレチ気味ですみません。
82優しい名無しさん:2008/02/26(火) 10:38:38 ID:GB0Y6QU+
>>60
遅レスですが…
自分はつい最近まで「もう何をしたってうまく行くわけがない」という絶望感があって
ワイルドローズ(&スイートチェスナット)を処方されましたが、書き込みは普通にしてましたw
その辺は個人差があると思いますよ。

>>65
本なら「バッチの花療法」も中身が濃いのでおすすめします。
あと、花の写真が多く載っている本があると直感的に見て選びやすいかも。
フラワーカードという手もありますが。
8372:2008/02/26(火) 18:45:14 ID:UBc2BXdR
72です。たくさんレスありがとうございました。

>>73
>意識の半分が何か他のことに気をとられていて、普通の人の半分ぐらいの脳しか
>音声の解釈に使われていないというような感じではないでしょうか?
私の場合はどちらかというと
例えばニュースを見てアナウンサーの言葉の内容が理解できていたはずが
なにかの折りにアナウンサーが口パクになって言葉が聞き取れなくなるといった感じです。
処理落ちした脳が多すぎる情報を故意にカットしてるような印象です。
こんな悩みは私だけだろうと思っていたので同じような症状の方がいると知り驚きました。
難聴じゃなくてADHDでもそういう症状でるんですね、知りませんでした。

>>78
バッチフラワーの事は1年くらい前に知って飲み始めましたが
劇的な効果は未体験なので好転反応が出る人が羨ましい位です。
クレマチスも飲みましたが効いているのかさっぱり分かりません。
トール・イエロー・トップはオーストラリアンブッシュですか?
78さんは効果あったんですね!いいなぁ、私も飲んでみたいです。
それと他にも肉体に効果が高くて耳への適用が明記されているものが
バッチやオーストラリアンブッシュにあるようでしたら名前を教えていただけませんか?
フラワーエッセンスの資料はバッチの本を1冊しか持っていないので、、、よろしくお願いいたします。

>>81
73さんへのレスにも書いたのですが発達障害系の人には普通の症状と聞いて驚きました。
今まで聴力検査をしても異常なしなのに人の話を聞き取れないのはどうしてなのか、
こんな風に違和感を感じているのは自分だけなのかと考えていただけに少し気持ちが楽になりました。
人によっては抗鬱剤で良くなる事もあるんですね、それも初耳でした。
まだ流石に地域の発達障害支援センターに相談する事までは考えてないですが
そういった方法もあることを知ることができて良かったです。

今まで一人で悩んでいて、誰にも理解されないのではと思っていたので嬉しかったです。
思い切って書いて良かった、みなさんありがとうございました。
84優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:16:11 ID:Oa1DP+6m
今クリスタルハーブ社から直買しようとしたら、
カード決済がエラーになっちゃうんだけどなんでだろ?
三回失敗したら今度は住所とか入れた後の「make the order」をクリックしても何も出てこない。

どうしてだろう?
カード決済のシステム(?)が調子悪いのかな?
エラーになった理由もわからないし、先に進めなくなったのもわからない。
同じ状態になった事ある方いませんか?
カードエラーだけでも経験あったら、対処法など知りたいです。
85優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:37:54 ID:Oa1DP+6m
84です。

今また試したら、カード情報入れるとこには進むようになったんだけど
やっぱりエラーになっちゃいます。
よく見たら「Internal Failure: No Payment created」って出てました。
ちゃんとカートに入ってて、支払額も出てて進めてるのになんで???

誰かたすけて。。。
86優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:39:08 ID:jzdmY0kP
依存心が強いな…
87優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:45:27 ID:IWHXl80E
>>84
そのカードで最近支払い不能になったことがあるとか、
カードの有効期限があと1ヶ月以内だとか、
そういうのはないですか?

思い当たらないならサイトに質問してみればどうでしょうか?
Today I could not buy from your site because of credit card error.
Could you please tell me what would cause this trouble?
88優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:58:02 ID:Oa1DP+6m
>>87
レスありがとうございます。
質問するさいの英文まで書いていただいて助かります。ありがとうございます。

カードの有効期限は2010年までありますし、
支払いが滞った事もないです。昨日も使いました。
限度額もまだ余裕あります。
カードに問題はなさそうなんですけど。。。
セキュリティーコードも入れてるしなぁ。。。

エラー内容の「No Payment created」って「作成される支払無し」って翻訳されるんですけど、
これって支払うべきオーダーが通ってないってことなんですかね?
Internal Failureも「内部失敗」とか翻訳されるし。わけが解らないです。
こんなエラーは初めてです。


もう少しレス募りたいです。
同じ経験のある方、対処法など よろしくお願いします。
89優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:05:22 ID:GVN3fj4e
流れぶたぎりすみません。

前スレで、現在手持ちのレメディが15本で、箱買いを迷っていた者です。
(蛇足ですが、このスレの1でもありますw)
あの後女医さんに申し込んで、今日、やっと届きました!
クリスタルハーブ社の40本入り!感激です。
郵便の事情で数日遅れてしまったのですが、やっと手元に届いて一安心です。

>>66
全部しっかりビニールコーティングされていましたよ。
バラバラで買うのと一緒のものです。
90優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:13:21 ID:ie6MhROY
>>88
わたしも過去にCHの注文で二度ほど決済でエラーになったことありますよ。
オーダーが通ってるかどうかは、クレジット決済代行会社からの
メールが来てるかどうかで分かるんじゃないかと思います。

注文がダブっていた時はキャンセル、処理されたか分からない時は注文が通ってるかの質問を
CHにメールで連絡しましたが、すぐに対応した旨の返事を貰いました。
ちょっとまあ英語は面倒だけど、聞いてみるのが一番よ。
91優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:55:54 ID:9nFoAdmg
英語苦手ならジョイさんとこから買ったらいいと思うんだけどな。

どうしても直買いしたいなら、海外通販のスレで聞いてみたらどうだろう?
92優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:25:16 ID:wZAsV4w6
英語苦手ですけど、個人輸入は何度もしてるので大体は解ります。
カード決済がエラーになる理由がわからないんです。。。

検索してたら、CHのサイトはエラーになっちゃうって書いてる人が結構居ました。
CH社のサイトの問題っぽいですね。
しょうがないからメールしてみようと思います。

みなさんどうもありがとうございました。
93優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:08:08 ID:wZEYEtjS
なんかビミョン…ここ通販板じゃないし。
スレ違いなのにレス募られてもね…
94優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:27:35 ID:oK/18++C
ほんとだよまったく
スレ違いの依存女にみんな優しいよな
95優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:36:48 ID:wZAsV4w6
CHのサイト限定なのでここで聞きました。
通販板でCHで買ったことある人を探して聞くより
こっちの方が同じところで購入済みの人が沢山いるんで
すぐに解るかと思ったんです。

おじゃましました。
96優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:53:54 ID:4RR6lb/C
みんなそれぞれ言いたい気持ちもわかるけどね。
エッセンス関連のスレで批判精神発揮するのって虚しくない?
そんなときこそエッセンス飲んで癒されてください。
97優しい名無しさん:2008/02/27(水) 02:30:53 ID:KgRepv+0
同意するけど>>95はいちいち一言多くてウザイ
98優しい名無しさん:2008/02/27(水) 03:28:36 ID:wefzD3WW
>>96
ID:wZAsV4w6さんは、>>87,>>90-91で丁寧で的確なレス貰ってますよ。
その上でスレ違いの話(しかも個人で打開しないといけない事)を
ここで延々と続けた人こそ、エッセンス飲んでもちついて欲しいです。
精神的問題でも何でもないカード決済について、このバッチフラワースレで
助けを求めてる方が虚しくない?
99優しい名無しさん:2008/02/27(水) 06:10:19 ID:wZEYEtjS
>>97-98さんにハゲド

>検索してたら、CHのサイトはエラーになっちゃうって書いてる人が結構居ました。
>CH社のサイトの問題っぽいですね。
>しょうがないからメールしてみようと思います。

だーかーらー、先にぐぐればいいのにー。
しょうがないって何。ショップにメールすんのが最短の道じゃんか。
ここは2chでも優しい人が多いから、罵倒されずに済んでるだけの話。


再度流れ豚ギリで>>89さんフルセット到着オメ!
自分はネルソン20mlとCH25ml混成部隊でフル持ちだけど、
10mlボトルのほうが小回り効くから、こっちのセットも欲しくて迷ってる。
しかーし、ブッシュ・フィンドホーン・FES北米とフルを集めまくり、
他ブランドもちょこちょこ買ってるんで置き場所が切実に不足…
人にもよるから一概には言えないけど、
セットなら10mlにして、ヘビロテものだけ大瓶で買い足すのがベストだったと思う。
38本が均等に減ってくわけじゃないもんね。
100優しい名無しさん:2008/02/27(水) 19:23:45 ID:wz+4YLnQ
蒸し返してスマンが、やぱし荒れたね〜。
個人的な問題に、赤の他人に助力=労力を請うには、ちと態度が横柄すぎW

いい大人なら、人の手を煩わせる前に、自分自身でできるだけ解決の努力をする。
その上で、質問するにしても、それなりに謙虚に出るのが普通。
個人輸入は自己責任なんだから、このスレ見てる人たちも、不安な人は、89さんみたく
ジョイさんなり代理店経由なりで、直買いよりはお値段高めで購入してる。
そういう場所で、あの態度と内容は、反感買って当たり前だよ。

ああいう書き込みが出来るということは、
無自覚に周囲に嫌な思いをさせたり、
会社や組織でも、陰日向に問題多くて難しいタイプかと、容易に想像出来てしまう。

見事に自己中なので、ぜひ、ヘザー1本飲みを勧めるよ。

>>99
自分だったら、日曜大工で、専用棚作っちゃうかも。
ハンズで相談すれば、パーツとかで、比較的容易に作れそうな気もするし。
なんかいい収納方法ありそうな感じするよ。
101優しい名無しさん:2008/02/27(水) 19:28:31 ID:dq8PZL3W
>>89さん
前スレでバーベインがないΣ(゚д゚lll)ガーン!だった者ですw
フルセット購入おめでとうございますー!

じつは自分今は、もともと持ってたクリスタルハーブスの物を使いながら、
買い足しはエインズワースに移行中です。
どこのが効くのかな〜、相性とかあるかなー、みたいな興味もあって、
大量使い(@風呂)するオリーブは先日、CHの25mlと
ヒーリングハーブスの35mlも買って順に試していくつもりだったり。
>>99さんのおっしゃるとおり、均等には減らないので
ぼちぼち数が揃ってきたら、(今のところ)エインズワースで箱買いを夢見てます。

最近毎日オリーブ風呂に浸かるようになったら、肩こり背中痛が激減。
一日イライラを引きずっても、じんわりリセットできるような感じで
精神的な疲れもとれるようで(・∀・)イイ!!です。
102優しい名無しさん:2008/02/28(木) 14:03:40 ID:yI476OpK
相談させてください。
現在30代、うつ病で心療内科に通院、服薬中です。
あのときこうしていれば良かった、そうすれば少しはマシな人生だったかもしれない、
ということばかり考えて、過去の自分の行動に後悔して憂鬱になっています。
それも1年前、10年前の昔のことばかりです。現状に満足してないんです。
そして上手く社会生活を送っている友人たちに嫉妬しています。
私が思いつくのは、ハニーサックル、ウィローですが、いいエッセンスがあれば教えてください。
103優しい名無しさん:2008/02/28(木) 19:34:01 ID:CEX1frwk
>>66です。
亀レスで申し訳ありません。
レスを下さった皆さんへ、神経質な質問に
たくさんのご親切な回答をありがとうございました。
レート計算までしてくださった方、大変参考になりました。
英語のサイトも検討しましたが、今の自分にはややハードルが高いと
判断しましたので当初の予定通りジョイさんのところで購入します。
でも次回は必ず、自力で開拓できるようにエッセンスをフルに活用したいと思います!

うまく言えないのですが、エッセンスを知って本当に良かった、
そんな気持ちでいっぱいです。
数年前に偶然これを知ることがなかったら人生丸投げしてたと思うし。
ROMがほとんどですが、参考になる話をたくさん寄せてくださった
皆さんにもジワワワ〜っと感謝しています。ありがとう。



104優しい名無しさん:2008/02/28(木) 19:51:06 ID:Zym5u53L
職場でどうしても嫌いな人がいます
生理的にダメです
とはいえ、それは私のワガママであり
嫌悪感垂れ流しにしないように制御できなければならないですよね
一日中いっしょに過ごさなくてはならなくて、その中でできるだけの努力はするけれど
帰ってきた後に浄化するのを助けてくれるレメディがあれば心強いです
ググってみたのですが、クラブアップルとかでいいのしょうか
105優しい名無しさん:2008/02/28(木) 21:06:54 ID:IufpD7WK
>>101
バッチでもブランドごとの個性がありますよね。
個人的には、ネルソンは心と体にきっちりと芯を通す感じ?
ヒーリングハーブスはわりとシャープで、ピンポイントを突かれるような。
(FESの効き方と近いかも)
CHは優しくてほっとする波動が大好きなのですが、
ヒーリングという点ではどうなのかなと思ってもみたり。

エインズワースをお使いなのですね。
よかったらどんな印象か教えていただけませんか?

>>102
ハニーサックルとウィロー、いいと思いますよ。
後はぐるぐるする考えを断ち切るためにホワイトチェスナット、欝の定番であるマスタード、
エネルギー不足を補うためにオリーブというところでどうでしょうか。
106優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:23:13 ID:QysYN+rn
人間関係絡みのエッセンスに興味があってエッセンス選びを迷っています。
特定の友人グループにどっぷりと属する事ができない性分で
私はグループとしての付き合いより個人対個人として複数のグループの人と交流していて
常にパイプ役としてグループ間の仲をとりもつ事が多いのですが
その複数のグループの人の間でトラブルが発生するたびに途方に暮れてしまいます。
双方ともに相手のグループがいないときは私がいてもお構いなしでお互いの陰口を言い合っている状態で
私はどちらのグループの人にも親切にしてもらっているので
そういう悪口はたとえ軽い気持ちで言っているにしても聞いていて気持ちのいいものではないです。
どちらのグループにも完全には所属していない渡り鳥のような存在でいる私が悪いのですが
こういう事が度重なるとやり場のない苛立ちや怒りや悲しみ、
どっちにも所属してない居心地の悪さから不愉快さで心がいっぱいになって
普段は人付き合いが好きなのに人間関係を全て投げ出したくなってしまうことがあります。
セントーリー・インパチェンス・ビーチ・ウィロウ・ホリー・ウォーターバイオレットの中では
どれが一番向いているでしょうか?

107優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:45:41 ID:BbUJdW4H
>>106
ウォーターバイオレットに一票。
孤立を防ぎつつも、節度ある付き合いができそうかなとか思いますた。
外から見るとあほくさwって思うことでも
渦中にいるとわからないもんなんでしょうねーご友人。
108101:2008/02/29(金) 00:58:35 ID:xUvbDgvN
>>105
いくつか持っていて比較できるのがオリーブの風呂使いだけなので恐縮ですが。
ネルソンは実は使ったことがありません。
ヒーリングハーブスは私も、ちょっと強く効くって言うか、
お風呂に入れても、お湯がしっかりするような感じがします。
CHはそれよりもまろやか〜、な湯になって、ゆったり浸かってたい感じになるので
お風呂用には最近これが気に入ってます。
エインズワースはお風呂に入れても、「ん、入れた?」と思うほどマイルド。
後で考えれば効き目はでてるんだけど。
ヒーリングハーブスとエインズワースは、他の種類も持っていて飲用もしていますが
やはり後者の方が波動が圧倒的にやさしく、
存在感がないのにさりげなくいつの間にか効いている?!びっくり!
みたいな印象です。弱い、と感じる人もいるかもしれないと思うくらいですね。
109101:2008/02/29(金) 01:07:14 ID:xUvbDgvN
ごめんなさい、逆だった・・・・・汗。

お風呂に入れても、お湯がしっかりするような感じがするのはCH。
ヒーリングハーブスの方がそれよりもまろやかな湯になって、
ゆったり浸かってたい感じになり、その分じっくり効き目を感じる気がして
お風呂用には最近これが気に入ってます。ピンポイントという意味ではたしかにそうなのかも。
CHの方が自分には「強い」って感じちゃうみたいで、疲れを取らされてる、みたいに感じます。
波動という点では、CH>ヒーリング>エインズワース、って感じます。
効き方が無理に自分をいじられる感じがしない、という意味でエインズワースが好きです。
110優しい名無しさん:2008/02/29(金) 17:32:12 ID:GrphJm7d
>>89です。皆様、暖かいレスありがとうございます。

>>99
ありがとうございます。
すごい!いっっぱいお持ちなんですね〜。
そうですよね、38本が均等に減っていくわけじゃないし、上手いこと今ダブっている
15本が減ってくれると嬉しいですけどw
15本を買った時と、今の自分の状態は違うので、ダブってる中でも頻繁に使うのは半分位なのです。
…残りのものは…またいつか、きっと、必要になる時が来ると信じて大切に保管しておきます。
今後の買い足し方のアドバイス、参考になります。ありがとうございました。
多分、ダブってる中でもオリーブが一番早くになくなると思うので、次回大瓶で注文することになると思います。

>>101
前スレではお世話になりました。
バーベインがない!さんですね。憶えています。
レスありがとうございます。
おぉ〜、オリーブの各社比較ですか、すごい!

私も時々オリーブ風呂を楽しんでいますが、毎日ではないです。
実はものすごい肩凝り持ちで、悩みの種でした。
オリーブ風呂で肩凝りの改善が見られるなんて嬉しいです。いい情報ありがとうございました。


さて、収納の件ですが、15本入手した時に、100円ショップで大き目の蓋つきプラスチックケースを買ってきました。
今は、開封したものだけ、その中に入れています。
近いうちに間仕切り板を買って来て、もう少し使い勝手を改良する予定です。

箱が届いた時、何ともいえない幸福感と、安心感に包まれました。
これで何があっても大丈夫!みたいな。
そして、箱をもっているだけで、心の中が何か満たされていくような、
癒されているような…ふしぎな感覚がありました。
111優しい名無しさん:2008/03/01(土) 00:24:06 ID:H+RQxQoz
今日、ショックなできごとが3つ重なって起こってしまいました
こういうときのためにレスキューレメディを用意しておくべきだったですね・・
明日買いに行かなければだめそう・・というか手にいれて落ち着きたい
今手元にあるのはマイナス感情緩和の目的のものばかりでした
感情と思考が混乱していて、眠って起きたら自分がどうなっているかが怖いです
ホワイトチェスナットとかでも良いかな・・とりあえず・・
112優しい名無しさん:2008/03/01(土) 00:50:26 ID:N+eA5PKw
>>111
まだ起きてるかな?
とりあえずはホワイトチェストナット、いいと思いますよ。
他にお持ちのレメディは何がありますか?
113優しい名無しさん:2008/03/01(土) 01:30:03 ID:H+RQxQoz
>>112
あとはチコリー、ホリー、パインです。
114優しい名無しさん:2008/03/01(土) 01:37:47 ID:N+eA5PKw
>>113
ショックな出来事が3つも重なってしまったとのことですが、
今手持ちのチコリー、ホリー、パインで緊急措置をとるのなら、
・愛情に関するショックならチコリー
・(攻撃性を伴う)強迫観念に苦しんでいるのならホリー
・罪悪感を感じているのならパイン
をホワイトチェストナットと組み合わせると良いかも知れません。

もし
・愛が報われなくて憎しみに変わってしまったようなフシがあればチコリーとホリーという手も。
115優しい名無しさん:2008/03/01(土) 02:43:47 ID:H+RQxQoz
具体的にありがとうございます。
3つとも罪悪感にあたりそうです。
2つは直接的には自分の身にあったことではなく、周囲の人が苦しんでいる
(おそらく)。
改めて考えてみるといろんな感情を見出すことができました。
大きく言うと罪悪感がしっくりきます。
1つは直接私の罪です。人を傷つけてそのままにして、その人の心を省みませんでした。
レス本当にありがとうございます。3つの罪悪感はどれも事象と成り立ちが違いました。
ホワイトチェスナットもう1回入れます。それとパイン。
目が覚めたらもう一度感情の内訳を確認してみます。
116106 :2008/03/01(土) 09:55:03 ID:mcTVZ7Fs
106です。

>>107
>孤立を防ぎつつも、節度ある付き合いができそう
まさに私の理想の人間関係なのでウォーターバイオレット飲んでみます。
遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
117優しい名無しさん:2008/03/01(土) 12:01:25 ID:/CQlFwgE
はじめまして
あるサイトからバッチフラワーの存在を知り、数本のバッチと浅見氏の書籍を購入して勉強中のものです。

今回はあまり効果を感じられないので、アドバイスを頂けたらと思いレスさせて
頂きます。

内容は結構重いです。

20台前半の娘は、自罰的ボーダー(人格障害)と診断されています。外に向かう、暴言暴力はありませんが、自罰的自傷があります。
一時は、リスカやODがありましたが、今は過食やピアス空けなどが主な症状です。

通院も服薬治療もしていますが、藁にもすがる思いで、レスキュー、オリーブを使いましたが、効果を実感できず、過食が進むように思い、今は、レスキュー、ウイローに変えて
1週間です。本人は、この間に、バイトをしなくてはと思いつめ、面接を何度かしましたが、うまく行かないため、簡単に日銭の稼げる、キャバクラのバイトを始めてしまいました。

どうしても止めて欲しい私との話し合いは平行線で、友達と遊ぶと嘘をついてまでバイトに行っています。


母親の過干渉がうるさいと言い、自立しようとしているのに何故お母さんは足を引っ張るのかと言い出します。
娘の安易な行動を、なんとか自分で向き合えるようになるようなバッチはありませんか?(そんな便利なものはあるはずもないでしょうか)

また、これまでは娘を愛そう理解しようと思っていた私ですが、さすがに疲れてしまい、抑うつ状態です。
気持ち的には、これまでがんっばって育てて来て、結果がこれなら、もう私の人生に意味はないと思ってしまい、人生を終わらせてしまいたいとも
思うことがあります。もう、娘を愛せないかもしれないとも、、、、、(涙)

私自身も通院していますが、先生は「こまったね〜お母さん、どうしようねえ」と言い、的確なアドバイスは
望み薄です。

キャバクラのバイトくらいでそこまで、、?と思われるかもしれませんが
先生には、娘のようなタイプの子は、水商売の一線を越えると超えないには大きな差があり、自分で気づかないと、落ちるところまで行ってしまうかも
知れないと言われています。

どんなアドバイスでも結構です、宜しくお願いいたします。
118優しい名無しさん:2008/03/01(土) 15:44:01 ID:IskulFfk
アルバイト先どこに行っても2ヶ月目くらいから
仕事ぶりをチェックされ陰口を叩かれているといった
被害妄想からうつ状態になり、人がとても怖くなって
逃げるようにして辞めてしまいます。
また、今までで、わたしを陥れた人間が憎くて憎くて
呪ってやりたい、殺したい気分になり辛いです。
何が向いているのかどなたかアドバイスを是非お願いいたします。
本で調べてもわからないのです。
今、抗不安剤と睡眠薬でなんとかごまかしています。
119優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:23 ID:Qzx82Lid
>>117
大変な状況で、とても気疲れしていることとお察しします。
117さんが落ち着くことも、状況を変える一歩になるかと思いますので、
レッドチェストナット・チコリー・スィートチェストナット・マスタードなどを
試してみては如何でしょうか。ご自分で服用して効果を感じられれば、より信頼出来るでしょう。

バッチフラワーは、欧米を中心に80年近くの歴史がありますが、
浅見氏の見解は、彼独自のもので、欧米で広く通用している見解とはかなり異なります。
バッチに触れて日が浅いのであれば、混乱してしまうと思いますので、
まずは、どちらか一方に絞ることをオススメします。

書籍で私から勧められるのは、以下のあたりでしょうか。
「バッチフラワーBOOK」初心者にも易しく、要点や迷いやすい点が良く整理されていて、
             より複雑な書籍に進んだ後にも参考に出来る良書だと思います。
「バッチの花療法」    より深い内容。ここのスレの人達もよく参考にしているようです。
「バッチフラワーエッセンス辞典」ドイツ人医師の執筆で、心理的背景なども詳しくあり、
           症状別の処方がかなり多いのが心強い。過食についても索引き出来ます。

こころの問題は、数十年かけて複雑に絡まった糸のようなものですから、
「こうすれば治る」というような単純な助言は、残念ながらプロでもできかねるでしょう。
先生の態度は、カウンセリングの知識が多少ある者から見れば、基本的には適切な態度かと思いますよ。
120優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:29:48 ID:Qzx82Lid
(119つづき)

他に思いついたのが、藤原新也著「渋谷」。渋谷にたむろするような少女たちを取材した本です。
母子関係にも触れられており、娘さん側から見た世界が垣間見えるかもしれません。

あと、現在の状態では、あなたから何を言っても通じにくいかと思いますので、
「エイズ感染爆発とSAFE SEXについて話します」を、だまってそれとなく手渡しては如何でしょうか?
マスコミでは大きく取り上げられていませんが、日本でも感染者は年々倍増しており
感染爆発一歩手前だと言われています。同世代の娘さん達と女医の対談本で、娘さんも興味を持つかと。
ODについて平易な資料は分りませんが、10代向けの書籍に読みやすいものがあると思います。
すくなくとも、続ければどうなるか、知識はあったほうがいいでしょう。                       

117さんが娘さんに処方されたということでしょうか?
バッチは相手の合意の上で行うものですので、まずは娘さん自身の了承を得た上で、
規定の使用方法を守って、様子を見てくださいね。様子を詳しくは掴めないのですが、
アグリモニー・パイン・チコリー・チェリプラ・ホリーあたりは勧められるかと。
117さん自身の心持に何か変化があれば、娘さんの気持ちにも動きがあるかもしれませんので、
これを機会に、バッチを通してご自分と向き合ってみてはと思います。
プロの処方者=プラクテショナーに相談し、選んでもらうのも、一手ですね。
また、バッチは医薬品ではありませんので、早急な、劇的な効果はあまり期待せずに、
長い目で付き合って頂ければと思います。長文失礼しました。
121優しい名無しさん:2008/03/01(土) 20:55:41 ID:oqcTHr67
>>117さん
娘さんにエッセンスを飲ませていらっしゃるということでしょうか。
他にもレスがついていますが、>>117さんご自身がエッセンスを使う
という手もありだと思います。人を変えようとするよりも、ご自身が変わることで
相手も変化していく、という方が早道だと思いますよ。
特に親子関係は、複雑に長年絡み合っている問題でしょうから
すぐ簡単に片が付くということはない気がします。

抑うつ状態であればマスタード、もし衝動的に死まで考えてしまわれるなら
チェリープラム、疲れを取るならオリーブ。
子育ての結果がコレかとがっかりしてもうどうしていいかわからない、という気分には
スィートチェストナット。
愛情、愛憎関係、過干渉だとチコリ、レッドチェストナットがまず思い浮かびました。
自分がこうあるべき、という形を人に押し付ける感じで娘さんにあてはめようと
しているようなところがあるならバーベインなどもありかと。

まずはご自身が疲れきって娘さんに対しても対応ができなくなる、という事態を
避ける方が賢明かと思いました。
122優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:02:51 ID:PWmaBbom
ボーダーは母子関係に端を発しているという説がありますよね。
医療機関にもかかっていらっしゃるし、バッチの勉強もされたみたいだし
いろいろ調べたりなさった中で耳にされたことがあるとは思いますが。

お母さん自身がご自身の安心と納得を得るためにお嬢さんをなんとかしたい
そう思っている間はたぶん改善されないんじゃないかな。
自覚がなくても、実は「娘のためを思って=自分の納得と満足のため」というのは
人間誰しも錯覚してしまう部分だと思うんですよね。

リスクも込みで見守ってやるだけっていうのは忍耐の要ることでしょう。
安心できる職場で働いていてくれたら、お母さん自身が安心していられるのは
当たり前のことですが、娘からしたらそれではいつまでたってもがんじがらめなんです。

つける薬も持ち合わせていないのに、勝手なこと言ってすいませんってやつですが。
自分の母子関係のこと思い出して、娘の立場で感じたことを書きました。

お母さんが飲まれたほうがいいレメディは他の方がアドバイスされているので
お嬢さんにはロックウォーターくらいからはじめられる程度でどうでしょう。
私も、一朝一夕の効果は望まず、何年もかかると覚悟されたほうがいいと思います。
もちろん、お嬢さんにちゃんとレメディが何たるものか&効果についてを
説明されて、お嬢さん自身が飲むことを承諾されたら、です。


123優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:11:52 ID:PWmaBbom
>>122です。
>>117さん、勝手に「ボーダー=境界型の人格障害」と読み違えての
発言をしてしまったようです、早合点申し訳ない。
ですが、お母さんの相談を読んで第一印象で感じたことは
書いたとおりなので、その辺割り引いて読みながしてくだされば幸いです。

私も今、もがいてます。
私の問題はPTSDみたいなものですが、これも長いこと抱えてきて
正直レメディは根本治療の助けにはならないと考えています(5年くらい使っています)
自分の本質的な問題は死ぬまで抱えていくものなんだな、と最近そう考え始めたら
楽になれた部分があります。
レメディはどうしようもなくなったときのサポートとしてとらえていて
始めた頃のように躍起になってあれもこれもどんどん試せってのがなくなりました。
引き算で使用し、普段は忘れていることも多くなり、しかしどうしようもなくなったら
必ずと言っていいほど「そうだレメディがあったじゃないか」という付き合い方になってます。

参考までに。

124優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:36:24 ID:nywX6AKL
>>105
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
自分で選んだレメディが間違っていなかったみたいで安心しました。
おすすめいただいた、ホワイトチェスナット、マスタード、 オリーブも
試してみたいとおもいます。
125優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:38:23 ID:nHK0AcXz
>>117
117さんが娘さんに処方しているのであれば、外れのレメディを選んでしまう可能性は高いと思います。
ましてBPDなのであれば、本人の本心と周囲の人の捉え方はかなり違うことも多いかと。
もしかすると、娘さんご自身でも自分の感情が把握できていないかもしれないですし、117さんが選ぶのはかなり難しいかもしれません。
行動化(自傷の類・過食など)のみに対処するのであれば、チェリープラムはお勧めできると思います。
行動化の原因となる感情そのものには対処できないと思うので、そこは娘さんご本人に選んでもらうか、
難しいのであればプラクティショナーさんに選んでもらうほうがいいのではないでしょうか。
ただ、上の方がレスされている通り、エッセンスは医薬品ではありませんので、『これで止まる』『これで治る』というわけではありません。
回復の主体はあくまでも娘さんご自身にあるので、そのサポート程度に考えられたほうがいいかと思います。

まずは他の方々がお勧めされているように、117さんご自身でエッセンスを服用し、心に余裕を取り戻すというのはどうでしょう?
側にいるあなたが余裕を失ってしまっては、共倒れになりかねません。
126優しい名無しさん:2008/03/01(土) 23:48:30 ID:mGDgpBoH
どっちもしんどそう。
でも子の人格が親に矯正される謂れはない。
父親の存りかたが気になる。
127優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:51:47 ID:WyLJNftD
子の立場からは見えない、母親の立場の辛さもあるんだよ。
いっぱいいっぱいの人を、これ以上追い詰めちゃいけない。

こころの病を、安易に親の(特に母親の)責任にするものいきすぎだと思う。
社会的背景や家の歴史、生来の気質などが、色々複雑にからんでるから。

親とは、「一人の不完全な人間」。
“母親”のジェンダーを安易に投影して、個人を責めるのもどうかと。
128優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:07:18 ID:THe28nS7
責められている、と受けとるところから
間違いがはじまるようにも思える。
そしてそれは誰にでも当てはまること。
>>117さんもそうなんじゃないのかな。
そこら辺から意識を変えていかないと
ネガティブなループから逃れられないと思う。

自分が責められないために
娘をなんとかしようとはしていまいか。
129優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:32:38 ID:4eTyN13H
話ぶったぎりですいません。
仕事にマンネリ感を感じてやる気が減退気味かつ体が怠くて仕方なかったのでやる気を出そうと
オーストラリアンブッシュのマクロカーパ、シルバープリンセス、アイポソゴン、ポーポー、ワイルドポテトブッシュをブレンドして飲んでた。
ぶっちゃけ効いてるのかどうなのか全くわからんなーと思いつつ飲みつづけてたんだけど
先日仕事ですごく嫌なことがあった日、ふてくされて夜9時くらいに早寝してたら
11時くらいにたまたま私の部屋に入ってきたらしい妹に起こされた。
なんでも私がまだ起きてると思って借りた本を返しに部屋に入ったら
私が眠ってるのに小さな子供みたいにうなされて泣きじゃくってたので
悪い夢でも見ているのかと心配になって起こしたらしい。
でも私はそんな自覚無かったので起こされた瞬間キョトンとしてて妹は拍子抜けしてた。
何か夢を見ていたのは覚えているんだけど。
夢の内容が全く思い出せないけどどんな夢だったんだろう。
エッセンスからのメッセージだったのかもと思うと
忘れてしまって惜しいことをした気がするw
130優しい名無しさん:2008/03/02(日) 03:20:09 ID:Fe2hdaOL
>>129
泣きじゃくるほどの夢なら、思い出せなくて良かったかもよー。

私も話ぶった切りですが…
3年前に猫を亡くしてから、その猫が夢に出てきた時は、寝ながら泣きは勿論、
起きてからも現実に戻ると、悲しくて泣けて泣けて一日何も手につかなかった。
数ヶ月前からスターオブベツレヘム&ハニーサックル飲むようになってから、
亡くした猫が夢に出てきても寝泣き(この言い方でいいのだろうかw)もなくなって、
起きてからの悲しみもなくなった。単に時間が癒してくれただけかもしれないけど。
あと、亡くした猫の兄弟猫(2匹飼っていた)が最近具合が悪いんだけど、
夢で亡くした猫が出てきて、具合の悪い兄弟猫にとってプラスな出来事が
夢の中で起きる。良い方向性の夢を見るのは、ちょっとプラス思考になってきのかな。
都合の良い夢じゃなく、現実にするのは自分の力じゃないと駄目だとは分かってるけど…。
131優しい名無しさん:2008/03/02(日) 07:34:00 ID:wZKpi3O9
>>117
私も、まずはあなた自身が服用した方がいいと思いました。
冷静に娘さんに対応出来る様に。
娘さんとは年齢も近そうですし、状況が似ていると感じたので書き込もうと思いました。
精神科にかかった事は無いのですが
水商売、過食症、ボディピアスをあけまくる等の点で。
違う点は、水商売の為リスカは控えたのと、買い物依存、引きこもりの期間がある等です。
そしておそらくあなたの言う落ちる所まで落ちています。
当時を振り返ってみると
自己嫌悪が強かったのと、あまり良くないと思いながら同じ事を繰り返すので
クラブアップル、チェリープラム、チェストナットバッド辺りはお勧めです。
他にもいくつか思い当たるものもありますが
お嬢さんの今の状況や性格等で変わりそうに思うので控えます。
後、私は母親に干渉されるのが嫌で家を出る為水商売をしました。
もし、違うのならいいのだけれども
娘さんを自分の所有物の様に思ったり扱ったりしてませんか?
例えば、相手が納得していないのに自由を奪う用な事をしたり。
家庭以外に原因がある場合、家庭と両方に問題がある場合があると思うので何とも言えませんが。
132優しい名無しさん:2008/03/02(日) 07:39:59 ID:E8ni53oB
>>30だけど、ここのiherbユーザーで、
「知り合いに紹介したらその人の初回の買い物から、
$5割引しますよ」、ってクーポンコード(合言葉みたいなの)、
送られてきた人いるかなぁ。
いままでiherbで買ったことない人対象の割引だけど、
需要あるならコード晒すよ。

個人的に、日本のエッセンス定価は高杉だと思ってて、
自己責任なのを分かってチャレンジできる人になら、
個人輸入を勧めたい派なんで。
ただ、紹介した側(>>30)にも数%キャッシュバックがあるんで、
アフィリかよ!ざけんな!的な感想を抱く人もいるかもね。
あとプチ蒸し返しになっちゃうけどここ通販スレじゃないしね。
133117:2008/03/02(日) 08:23:52 ID:cujl1EOd
今朝、パソコンを開いたら皆様からのたくさんのご助言があり、驚いています。
本当にありがとうございます。

>>119,120,121,122,123,125さんへ

今、メモを取りながらご意見を拝見しました。
浅見氏の本には、飲みたがらない人には、分からないように飲み物に混ぜて
飲ませても良いと書いてあったので、毎日の飲み物に、レスキューとウィロー
を入れて飲ませていました。この方法は良くないことなのですね。
(レメディについては軽く説明しており、娘本人がオリーブをお風呂に入れて使ったり
していますが、まさか自分の飲み物に入っているとは思っていません。)

119さんにご紹介いただいた本を購入して、勉強しなおそうと思います。

私自身も、絶望感を感じた時、娘に対し怒りを感じてしまった時にレスキュー
を飲んでいますが、自我が強すぎる性格のためか、余り効果を感じられません。

また、娘に自分でバッチを選ばせるのはかなり難しく、不可能だと思います。

やはり、皆様のご助言からも、私が自分を変えるために先に自分にあったレメ
ディを選んで飲もうと思います。

134117:2008/03/02(日) 09:14:40 ID:cujl1EOd
>126,127,128

ご意見ありがとうございます。
レスを読んで、責められているという感じは受けませんでした。

娘を自分の思い通りの「良い子」にしたいという思いは以前はかなり強くありました。
高校生位までは、良い大学へ指定校でという思いから、多少体調がわるくても
通学させた記憶があります。(ヒドイ)

娘も精一杯背伸びをして、それなりに良い子を演じ、疲れきってしまったの
だと思います。

昨日、またバイトに行くと言う娘に
「お母さんは愛し方が下手だったけれど、あなたを愛している。あなたには
あなたの考えやこだわりや想いがあるだろうけれど、自分の事を大切にしてね。」
と伝えて送り出しました。

「そういう話は、もう良いよお母さん、バイト止める事はもうお店に伝えてあるし
でも、縛りがあってすぐには止めれないんだよ。」と言っていました。嘘か本当かは
分かりません。

親に取って、信じて待つという姿勢は絶対必要な態度なのですが、頭で分かっていても
過干渉の私には、凄く辛いことなんです。待てないんですね。ダメ親です。

まずは、この過干渉を止められる、先取りの不安・心配を取り除く必要がるのだ
と、やっと気づかせていただきました。
135優しい名無しさん:2008/03/02(日) 09:14:41 ID:lv0P01uq
>133
当人に黙って隠し盛りするやり方は、一応効果がないわけではないんです。
ただ、>117さんのケースではお嬢さんに飲んで頂くのなら、了解を取らないと
隠し盛りがバレた時に二人の関係に深刻な亀裂が生じかねないという点で
お勧めしていません。

このスレではもっと一般的な関係でも、「やはり当人の理解を得ない上での
投与は失礼」というスタンスを取っています。
そのあたりはどうぞご理解下さい。
136117:2008/03/02(日) 09:30:32 ID:cujl1EOd
>>131

連投でごめんなさい。

娘と年が近いお嬢さんからのレス、とても心が痛いです。
まさしく、娘も同じ事を考えているのではないかと思いました。

つい最近までまちがいなく娘は自分の所有物でした。
そして、娘は私から離れようと色々考えて、とにかくお金が必要と思ったのでしょう。

そんな娘に、夜のバイトをするくらいならば、お母さんがお小遣いをあげるとから止めて
と言ってしまいました。

これも、所有物と思っている現われでしょうか。

世の中には姉妹のように仲良く密着していても問題の起こらない親子関係も多い中
家のように問題として現れてしまう家族もあります。
親という存在は、哀れで悲しいものです。

137優しい名無しさん:2008/03/02(日) 09:43:00 ID:Hr+McZj2
>>134
>縛りがあってすぐには止めれないんだよ。」と言っていました。
店によっては縛りがあるみたいですよ
心配するなと言っても水商売には暴力団が絡んでいるケースが多いですから
その点は何かあったら警察沙汰になりますからね
手紙で「現状を説明して欲しい」と言ってみたらどうでしょう?
辛いとは思いますが意識してワンクッション置いて接する様にするしかないです
娘さんはあなたの気持ちは痛いくらい分かっていますよ
138優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:07:25 ID:SIIuBAAS
>>117さん
自分は>>121で書き込んだものです。
個々にしっかりレスを書かれていて、向き合おうという強い姿勢が
伝わってきた気がして胸を打たれました。
おそらく自分も、親子関係に問題があった娘の立場、に近い方だと思うので
生意気な書き方や、>>117さんのお立場にそぐわない表現があったらお許し下さい。

ちょっとだけ気になったんですが、
レスキューは連用するためのものではないです。
エッセンスはそういった感情それぞれに対応したものを選んで、そのマイナス感情の
皮むきをしていくように改善していく、というのがスタンスだと思います。
>絶望感を感じた時、娘に対し怒りを感じてしまった時にレスキュー
とお書きになっていらっしゃるので、その絶望感はどういう性質のものか
娘さんへの怒りはどんな内容なのか、どこからきているのかを
ご自身で分析しながら、それに合うエッセンスを選ばれたらよいのではないかと思いました。

あと、率直に書いてしまいますが
>夜のバイトをするくらいならば、お母さんがお小遣いをあげるから止めて
というところで失礼ながら、三田よしこさんを連想してしまいました。
所有というか、離れていくのが恐い、という感じではないですか?
とにかくバイトをやめてという論法だと、やはり制限や束縛と感じてしまいそう。
お小遣い制では結局、孫悟空のように親の手のひらの上から出られないことになってしまう。
もし自分が母親に言われるとしたら、夜のバイトの何がどう具体的に心配なのか、や
もし娘さんが>>117さんから自立しようとしている部分を応援する気持ちはお持ちなのであれば
そういう点は伝えてもらえたら嬉しいかもしれません。
でも、ぶつかる時ほどお互いに言葉も気持ちも通じなくって苦しいんですよね・・・。

私の母親も、>>117さんに少し似たところのある人でした。もう故人なので、
関係改善を現実として行うことができないのが心残りです。
なので、無理せず、共倒れにならず、お気持ちや状況が改善していかれるよう心からお祈りします。
139優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:08:33 ID:cZBiFeM0
お母さんの気持ちはわかるんだけど…
何だか娘さんかわいそうだなと思ってしまう…。
140優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:14:26 ID:4eTyN13H
>そんな娘に、夜のバイトをするくらいならば、お母さんがお小遣いをあげるとから止めて
と言ってしまいました。
>これも、所有物と思っている現われでしょうか。

私も支配的な母親に育てられてきました。
その経験上で言うと母親側の意図はどうあれ
その言動は娘側からすると「支配しようとしてる」と感じると思います。
結局の所、水商売からやめさせたいのは何故ですか?
水商売にかかわって娘がトラブルに巻き込まれるのが心配なのではなくて
自分の育て方が悪くて水商売に娘が走ったと世間や人に知られたら
自分の育て方が悪かった=失敗したと思われるのが怖いのではないですか?
またそうでなかったとしても自分の価値観に反する事は否定して
娘さんの言い分を聞こうともせず意志や決定を曲げさせようとしているならば
「おかあさんはお金や『愛している』という言葉で私を縛ってこれからも操ろうとしてる」と
娘さんは感じて今回は従ったとしてもますます心が離れていくと思います。

文面を読むに娘さんが欲しがっているのは自由です。
自分の意志や決定を母親の価値観で縛られて妨害されたくないんだと思います。
その自由を買い取るためにお金が欲しいのに、
母親のお金ではいつまでも自由は得られないではありませんか。

何もトラブルが起こらない時は静かに見守って、
何かトラブルが起こったときに娘さんに手をさしのべ助けてあげるようにすれば
娘さんの信頼も得られるようになっていくかと思います。
141優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:35:36 ID:Fe2hdaOL
>>136
まだまだ素人なのでレスを控えようかと思っていたのですが、書かせてください。
皆様が書かれているレスに私も同意です。(特に>>135さんの書かれている懸念)

娘さんはご自分で「バイトをしなくては」と思いつめる位なのだから、真面目で良い子ですよね。
お母様もご自身で娘さんを所有物だと思ってらっしゃるという自覚がおありになる。
母親なら、多少なりとも自分の娘をそのように思ってしまう気持ちは当然あるかと思います。
キャバクラでバイトというのも、お母様からしたら心配するのも仕方ないと思います。

でも子供に無関心な親や、親に依存するのが普通だと思っている子供も沢山いたり、
黙って外泊して何日も帰ってこない、親子の会話もない、そんな親子もいっぱいいます。
子供を苦しめている事に気付かない親だっていますよね。
117さんと娘さんはまだ絆があると思うし、ご自身を客観的にも見られる117さんは立派だと思います。

私事ですが、もういい歳なのにいまだに母親から「心配です」というメールをもらうと、重圧を感じてしまい
母親はいつになったら自分を信頼してくれるのかと、気持ちが沈んでしまいます。
心配されればされる程、自分は駄目人間じゃないのか?などと思う気持ちもあります。
うちの母親の場合は無自覚なので、気持ちを話すのも厄介なので当たり障りの無い返事をしてますが…。

117さん、あまり思いつめずに娘さんを愛している事を誇りに思って、ご心配かと思いますが娘さんの
決断をなるべく肯定してあげて、大きな気持ちで見守って欲しいと思います。
黙って見守るって難しいですが、娘さんが弱音を吐きたくなった時、価値観を押し付ける親より
ちょっと離れて大きく構えている親の方がが頼もしく感じるのではないかと思います。
姉妹のような親子関係って私も憧れますが、きっとお互いを尊重して成り立っているんでしょうね。
142優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:57:36 ID:wZKpi3O9
>>136さん
131ですが、娘さんを自分の子供であると同時に一人の人間として見てあげて下さい。
完璧な人なんて存在しないんで、親も子供も試行錯誤しながら成長していくんだと思います。
さっきのレスも個人的な意見なんで、参考程度に考えて娘さんに向き合ってあげて下さい。
子供は言葉よりも心が欲しいんです。
「夜のバイトをするくらいならば、お母さんがお小遣いをあげる」
これは、単純に物質としての物が欲しい場合のみ有効だと思います。

他のかたも勧めてらっしゃいますが、
子供の事など含め、考えても結果が出ない事などをぐるぐる考えてしまうならホワイトチェストナット
子供に入れ込んで、気がかりで仕方ないならレッドチェストナット
子供を自分の思い通りにしたい(どちらかというと自己中心的な)と思うならチコリー
子供に自分の理想を押し付けてる(この方がいい筈!など思い込みが強い)のならバーベイン
環境の変化や色々な影響から自分を守って落ち着くようにウォールナット
仰鬱状態とあったので
神経使いすぎて精神的にまいってるならマスタード
落ち込みやすかったり憂鬱になるならゲンチアナ
頭では分かっているのに、心と体のバランスがとれないならチェリープラム
分かっていても不安や恐れがつきまとうならミムラス
この辺りで気になるものがあれば試されてはどうですか?
オリーブを持たれてるようなので、くたくたに疲れた時などはそちらで対処して。
一旦分けます。
143優しい名無しさん:2008/03/02(日) 13:00:18 ID:wZKpi3O9
推測ですが、過食や自傷行為は思い通りに行かない&出来ない事に対して
キィーっとなって突発的にやってしまう事が多い気がします。
死にたい訳でなく自分を壊したくなるっていうか。
嫌で嫌で変えたくて仕方無いけど、まわりにはあたりたくないしどうしようもないジレンマみたいな。
きっと娘さんもサインを出してるんだと思います。
無理矢理押さえつけるのは絶対良くないと思います。
理由をちゃんと説明してあげて、駄目な事はきっちり叱ってあげて下さい。
自分本意でなくお嬢さんの事を思って叱った言葉なら心に届きますから。
見返りを求めない純粋な愛情は何よりも強いと思います。

長文すいません。
144優しい名無しさん:2008/03/02(日) 13:14:08 ID:wZKpi3O9
>>137さん
おそらくですけど、余程の売れっ子でない限りそれはないと思います。
水商売はバックがついてて当たり前ですが、女の子に直接関わる事はまず極めて少ないです。
急に辞めると言った場合、給料が出ない等のトラブルは結構あったりします。
親バレしたからだとか、めんどくさくなって飛ぶ子も多いので、新人なら尚更後を追いません。
辞める理由なんて、皆大体嘘つく子も多いですし。
これがキャバクラでなくそこそこの高級クラブでしたら、きちんと辞めないと噂がまわるのは早いので
その界隈では次働けなくなる位です。
今はケツ持ちより、お客さんの方がよっぽど気を付けた方がいいかと…。
145優しい名無しさん:2008/03/02(日) 14:05:52 ID:0DGiNgk9
>>117さん
エッセンスに関しては初心者なので、私はアドバイスは出来ないのですが
娘さんにどう対処するかというのも勿論大事なことだとは思うのですけれど、
何となく一番大きく聞こえたのは「お母さんの悲鳴」ですね。

ひどく疲れた、なのに誰も助けてはくれない

フラワーエッセンスを使いながら、悩んだあげく思いきってこちらにも
書き込まれたんでしょう。
長年孤軍奮闘していらっしゃったのではないでしょうか?
まずお母さんご自身を第一と考え、ご自身の疲れを癒し、ささやかでも
明るい展望もたらすような気分の和らぎがあるといいなぁと思います。

何がお好きですか?
人間関係の緊張状態が続いていると、食べ物でも趣味でも、
心行くまで楽しむことから離れた生活をなさっているなら
今が思い出す時ですよ。

146優しい名無しさん:2008/03/02(日) 14:28:16 ID:THe28nS7
「毒になる親」も読んだ方がいいと思う。
著者は忘れたけど、2ちゃんにスレがあったよね。
同じ板だっけ。
147117:2008/03/02(日) 18:05:38 ID:cujl1EOd
今外出先から戻り、パソコンを開けてみたら、またまた多くのご意見ご助言を頂驚いています。

117で記したとおり、娘には自罰的ボーダーという診断がありますので、ごく普通の思春期にありがちな遅めの反抗期とは事情が少し異なります。
そのこともあり自由を求める気持ちを理解しながらも、親の手のひらから外へ飛び出してしまうとどこへ行ってしまうか(彷徨ってしまうか)
分からない不安が根底にあります。また、私自身が古い人間ですので、水商売に対しどうしても割り切れない嫌悪感(不愉快になる方がいたらご
めんなさい)があるのだと思います。
細かい事情は、昨日本人から説明したいと言われ聞きました。お店の雰囲気や客層についてで、お母さんが心配するような場所じゃないという説明
と止めるための縛りについてです。お店の名前は最後まで明かさずにいたのでそれ以上は追求はしていません。

私の絶望感や娘に対する怒りは、娘側の問題ではなく私側の問題だと思っています。これだけしてやったのにという厭らしい感情も(多分)混ざっ
ています。そしてお金と愛しているという言葉を武器に、まだなんとか手元に置いておきたいのでしょう。それは子供が離れて行く事に対する不安
ではなく、これ以上、娘の身体や精神が壊れていくのを見たくないという思いが強いです。
世間体も全くないとは言えませんが、ただただ、トラブルに巻き込まれる可能性のある事柄から、少しでも娘を離して置きたいという気持ちです。
過保護といわれれば、全くその通りで、反論の余地もありませんね。娘にしたら、本当にうっとおしいだけでしょうね。
トラブルが起こったらその際に、手を差し伸べるというスタンスが今の私には難しいと感じていますが、そうすることが一番必要な事であることも
頭では分かっています。


皆さんのアドバイスから
マスタード(抑うつ)、スイートチェストナット(子育ての結果に失望)、チコリ(思い通りにしたい)、レッドチェストナット(過干渉、愛情・愛欲)
チェリープラム(衝動性)を試してみようと思います。娘には、望み薄ではありますが、説明同意してくれたら、チェリープラムを中心にいくつか2人で選んでみようかと思います。

皆さん、本当にありがとうございます。


148優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:37:18 ID:PHY/Svrg
>>129
普段、感情を抑圧してるのではないですか?
エッセンスには自分の無意識にアクセスするのを助けてくれる効用もあるのでしょうかね。
FESのハンドブックで見たところ、夢に関係するものがいくつかあるみたいだったので
わたしも今度それらを試してみたいなと思っていたところです。夢に興味があるもので・・
149優しい名無しさん:2008/03/02(日) 20:01:30 ID:wZKpi3O9
>>147さん
水商売に抵抗があるのは、一般的に普通の感覚だと思います。
世間体もあるでしょうが精神的に強くないと、どうしても病みやすいです。
最初は、色んな人と出会えるし楽しいかもしれないけれども
自分の事を、あわよくばどうこうしたいと思うお客さんが大多数ですし
そういうお客さんと駆け引きをする事が仕事になります。
お酒の席ですので、気を付けていても都合よく勘違いされたり強引な人も多いです。
最初はいいお客さんで通っていても、豹変するケースも少なくないです。
自分に限っては違うと、ストーカーになる人もいます。
そういう人間関係に疲れて引きこもりになる人も少なくありません。
店によっては女の子同士で派閥があったり、客を盗った盗られた、店側と揉める事もあります。
こんな思いをする位なら、体を売った方がましと風俗に流れる子もいます。
お客さんと直接連絡をとらなくても良い所為です。
また、水商売を初める人は手っ取りばやくお金を作りたい。時間に融通がききやすいから初める人が大多数です。
夜の世界に染まれば染まる程抜けれなくなります。
価値観が変わって来るし、昼の友達よりも夜の友達といる事が多くなります。
仲良くなった子が、薬物依然やホスト狂いで影響を受けてしまう子も中にはいます。
また、一旦辞めても、また何かあれば戻ってこればいいやと出戻りする子も非常に多いです。
きっと、まだお嬢さんはそんなに深く考えてらっしゃらないかもしれませんが
私自分、お嬢さんにもお母さんにも悲しい思いをして欲しくないのでお勧め出来ないです。
スレ違い気味なのでこれで最後にしますね。
お嬢さんには、アロマテラピーは香りで心と体に働きかけるものだけれど
フラワーエッセンスは花のエッセンスでマイナスな感情だったり症状に働きかけるものと説明されてはどうですか?
その他、本など文献があれば、軽い気持ちで初めやすいかもしれません。
150優しい名無しさん:2008/03/02(日) 21:18:29 ID:WyLJNftD
自分は独身者ですが、ボランティアの経験があるので、
障害を持つ子供の母親の気苦労は、並大抵ではないと思います。
普通の感覚から見れば、子供が大きくなっても、
どうしても過干渉になりがちなケースも、よくありました。
娘さんとは症状が違いますが、どのお母さんも、
147さんの持つような気持ちを、多かれ少なかれ抱いていたと思いますし、
自分も同じ立場に立てば、同じような気持ちを感じるだろうと思います。

ふと見かけた、ある保母さんの言葉らしいのですが、
「一番問題なのは、自分の子育てに何の疑問も抱かない母親」だと。
みんな悩んで悩んで育てるんだよ。大丈夫だよ。というような内容でした。

娘さんに、綺麗な花の写真が多い、バッチの本を見せて、
興味を持つようなら、プラクテショナーさんにみてもらっては如何でしょう?
また、主流の方法ではないですが、フラワーカード(レメディの花の写真のセット)から、
娘さんに、好きなもの・嫌いなものを選んでもらい、そのエッセンスを調合する
という手もあります。

レメディで、すこしでも、お二人が楽になれるといいですね。
お大事にして下さい。
151優しい名無しさん:2008/03/02(日) 23:24:39 ID:EbXr4pk1
浅見氏の本を見て娘さんに隠し盛りをしたとのことですが…
フラワーエッセンスを他者に使う場合、
まず相手の了解を得てからというのが大原則なんですよね。
(なので浅見氏の本は初心者にはおすすめしかねます)
こっそり飲ませるというのは、相手の意思を無視して
自分の思い通りに動かしたい気持ちに他なりません。

お母さんも本当に苦しまれているのは伝わってきますが、
人を無理やり変えようとするのは相手も自分も傷つけることでしかないんですよね。
まずご自分が落ち着いて、冷静に状況を見られるようになることが先決だと思います。
他の方々が挙げてくださっているレメディを取ってみてください。
その上で、経験のあるプラクティショナーに相談して
娘さんの処方をしてもらうか、あるいは本人に選ばせるのがいいかと。
お母さんが選ぶと、どうしてもコントロールされるような感覚が
娘さんに伝わってしまうのではないかと思われますので…

バイトとして水商売を選んだということは、
娘さんがかなり追いつめられた心境になっていたのではないかと感じました。
とにかく手っ取り早くお金が欲しい、自分の自由になる部分がほしいという。
親としては反対するのは当然だと思いますが、
そこでお小遣いをあげるというのは逆効果でしかないでしょう。
娘さんが望んでいるのは「自分で自分の行動を決める自由」です。
それが得られると感じられればだいぶ状況が変わってくると思います。

昔読んだ「消えた娘」というミステリーを思い出しました。
過干渉が過ぎて、ある日突然娘に逃げられてしまった母親の話です。
いま本当に辛いのはお察ししますが、そういう取り返しのつかないことになる前に
気がつけたのはまだ救いではないかと感じました。
ゆっくりとでも、お互いにとっていい方向に進んでいけるように願っております。
152優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:41:27 ID:2Wte8CQ/
他人の評価ばかり気になります。
他人のものさしで自分を見ては落ち込んでいます。
自分目線で生きていきたいのです。
なにかいいエッセンスがあればお教えください。
153優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:48:04 ID:uaVCVxY3
>>117さん
私は30代半ばの独身です。私は精神科医の見立てでは人格障害です。
自分は、両親も揃っていて、なぜ家族で自分だけがココロが病んだのか
わかりませんでした。でも、治療が進む中で、どうしても母子関係については
避けて通れないもののようです。
私は親に反発することもなく、ただ、親の愛情が欲しかったという気持ちで
未だにいっぱいです。ここまで私が思いつめていることは、母親は知りません。
精神科に通っていることは知っていますが、うつ病と思っています。
わたしが、一連の書き込みを読ませてもらって思ったのは、
117さんとお嬢さんともに、チコリー、ホリー、チェリプラが良いのではと思いました。
娘さんに黙って飲ませることは、やめたほうがよいのかもしれませんが・・・。
まずお母さんの117さんが飲んでみて、今よりも大らかに娘さんを見守れるかもと
思えたら、娘さんにも是非、そういう感情を実感してもらいたいと思いました。
117さんが娘さんにご自身が思っていることを伝えた言葉は、私が自分の母親から
聞きたい言葉です。
自分の話を交えてしまって、支離滅裂ですいません。
154131:2008/03/03(月) 00:49:02 ID:DvZ3JFNy
>>147
自分の昔と重なってしまって、気になるので自分の例も書きますね。
何かヒントになれば幸いです。
過食症っていうか摂食障害は、山程の食糧を買い込んでテーブルの上に並べて
最後の方とか食べ物を見たくも食べたくもないのに、テーブルの上のものを全部無くさないとどうしても気が済まなくて。
苦しくて苦しくて仕方ないのに食べる形でした。
苦しすぎて横になる事も座る事も出来ず、うずくまって気を失う事もありました。
体重も一日で4、5sは増えるので、それが嫌で元に戻るまで水分以外何もとらない用にしていましたが
過食の衝動が抑えられない時は、下剤、食欲抑制剤、むくみが酷い為利尿剤を乱用するようになりました。
吐く事は嫌悪感があってしなかったのですが、心も体もぼろぼろでした。
ピアスは新しく空けれる場所をわざわざ探していましたし
買い物依存もそんなに欲しくないものでも、色違い、型違いで買ったりしました。
そんな時、とても自分を小さく感じてしまい潰されそうな感覚に陥ります。
全て何もかも嫌になって引きこもるようになりました。
誰かと関わる事も食べる事も生きる事も死ぬ事ですら面倒臭く感じて。
でも、今では食べすぎる事はあっても普通の人の食べすぎで収まる範囲ですし
ピアスを空ける事にも興味がなくなり、服や物は自分に必要無さそうなものには全く興味ありません。
普通の事なんだろうけど、その普通が今まで出来ませんでした。
束縛される事もする事も嫌いで、特に何かに束縛される事はどうにも耐えられません。
自分は、もっと自由に生きてもいいんだと思うと少し楽になりました。
いきなり心境が変わる事は無いので、日々少しずつですが
きっと娘さんも症状を回復出来ると思います。
見ているほうも辛いでしょうけど、冷静に対処しつつ自分の感情も大切にして下さい。
娘さんはあなたに話を自らする分、まだ関係修復しやすいと思います。
今は和解しましたが、私は何も言わず母親のいない隙を見て出て行きましたから
お嬢さんとあなたの関係修復と症状回復を願います。
155優しい名無しさん:2008/03/03(月) 01:09:24 ID:kVRilQBG
156優しい名無しさん:2008/03/03(月) 01:25:25 ID:ENJOO0mD
>>152
自己嫌悪にクラブアップル
劣等感・自信喪失にラーチ
自責の念にパイン

なんて如何でしょうか?
具体的な事が分からないので、はずれてたらごめんなさい。
157優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:21:53 ID:6UEBtCOh
話ぶった切りですみません
117さんと娘さんにとって、最良の解決策が
見つかりますように願っています


自分の相談なんですが、なんだか気持ちと行動がバラバラで
バランスが全然取れないんです
やめなければいけない考えや習慣を
やめなかったりして...
考えと行動が真逆に近いです
心身の調和も取れてない気持ちで
バラバラな気がしてます
そして何となく、頭にモヤがかかってるような
感じがしています
こういう感じに適したのがあれば、アドバイス下さい
よろしくお願いします
158優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:56:52 ID:DvZ3JFNy
心身の調和にはチェリープラム、経験から学ばず同じ事を繰り返すのはチェストナットバット
同じ事をぐるぐる考えてしまうならホワイトチゥストナット
もし現実逃避からそうなるのであれば、空想癖や未来に対してならグラウディングを込めてクレマチス
逆に過去の出来事にとらわれて、あの時は良かったとかあぁすれば良かったと考えるならハニーサックルはいかがですか?
パッと浮かんだのはこの辺りですが見当外れならすみません。
159優しい名無しさん:2008/03/03(月) 06:08:35 ID:LGpu66mi
>>152
自分の意思より他人の意思にひきずられてしまう、
ふりまわされてしまう感じなら、セントーリとかどうでしょう。
160117:2008/03/03(月) 06:40:55 ID:1U9eEY/S
おはようございます
皆様からの励ましとご意見を拝見しました。

娘は自分で決定して進んでいくという自由が欲しいんですね。昨日リビングのソファでうたた寝している娘の耳をみたら、なんか大きな穴状のピアスに変わってました。
何日か前のNTTDocomoの新聞広告で、土屋アンナさんがピアス一杯の姿で載っていました。
今の流行なんでしょうか、、、、。2ヶ月前であれば凄い言葉で怒っていただろうと思います。

娘と一緒に眺められるように、アマゾンでバッチフラワーBOOKを購入しました。
あと、先に書かせていただいたバッチフラワーに追加して、娘の気持ちに近い(?)153さん
お勧めのホリーを追加して購入してみます。

また、131のようにいつか心から和解できることを信じて過ごして行こうとおもいます。

効果は少しずつ機会があったら報告させていただきますね。

皆さん本当にありがとうございました。

161117:2008/03/03(月) 06:44:11 ID:1U9eEY/S
ごめんなさい
131さん、に、さん付けるのを忘れてしまいました。

本とバッチフラワーが届くのが今から楽しみです。
162131:2008/03/03(月) 07:51:44 ID:DvZ3JFNy
>>161さん
少し前向きになられた様で本当に良かったです。
気になって時間があくと此処に来てしまいました(笑)
ピアスは空ける行動自体に意味を持つ場合と、可愛いからお洒落で空ける場合があると思います。
私は、最初は後者でしたが何かあるたびにどこかしら空けられる場所を探す様になりました。
今は、バランスを見つつ外して塞がっているものもあります。
自分を変えたい現れだと思います。情緒不安定で髪型なども頻繁に変えてましたから。
土屋アンナさん含めパフィーのお二人や、パンクやその他バンドに影響されて空ける方もいるんではないかと思います。
私自信、症状は回復しても当時の事を思い返すと胸が苦しくてトラウマになっているんだと思います。
今はまだ怖くてスターオブベツレヘムを試せないけど、他レメディで様子を見つついつか挑戦したいと思っています。
他の一般的な同年代の女の子と比べて遠回りもしたし、しんどい思いもしたけど
自分の内面を見返すきっかけになって、昔より丸く穏やかになったと思います。
お二人も自分達のペースでゆっくり進んで行って下さい。
これからもたぶんちょくちょく覗きに来ますね。
163優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:30:40 ID:dgkIjaLJ
携帯から長文失礼します。
お恥ずかしい話ですが目を通して頂けると幸いです。

6年前から鬱病を患い、3年前に転職して新しい職場になじめず、
ストレスから過食嘔吐と買い物依存を繰り返し、
借金を作ってしまった為に今は風俗で働いています。
風俗を始めた当初は仕事に対する嫌悪感や早く普通の仕事に戻らなければという思いでした。
しかし、続けるうちに鬱は酷くなり仕事以外の日はひきこもるようになり、
仕事のせいでヘルペスにもかかり、
抵抗力も落ちて体調がすぐれず多く出勤も出来ない為に
お金もなかなか貯まりません。
そしてそんな状況の自分にイライラしてまた過食とネットで洋服を買ってしまうんです。
そんなことしたらまたお金が無くなって風俗から抜けられないのに…。
早く現実を見据えないととは思うのですが、
3年風俗をやってきて今更お昼の仕事で雇ってもらえるのかと不安で
就職活動する気力がわきません。
いざとなったら死ねばいいやなんてなんとなく考えている自分がいます。
ふがいない自分に泣いて暮らす日もあれば、
こんなどん底なのにまぁいいやなんて思ってしまう日もあって自分の考えが不安定です。
本当は今すぐこんな仕事を辞めて普通にお?
164163:2008/03/03(月) 15:36:59 ID:dgkIjaLJ
続きです。

本やネットで調べた感じでは
クレマチス、チェストナットバッド、チェリープラム、スクレランサスあたりかなと思っているのですが、
何か他に良いエッセンスがあれば教えて頂きたいです。

甘えた内容の話で腹が立った方もいらっしゃると思います。
皆さんを不快にさせてしまったら申し訳ありません。
165163:2008/03/03(月) 15:52:55 ID:dgkIjaLJ
長文過ぎたせいか>>163の途中が切れてしまっていました。
続きは

>>早くこんなお仕事を辞めて、普通にお昼の仕事をして普通に心穏やかに暮らしたい。多くはいらない。それだけを願っています。
それなのに実行に移せない自分が情けないのです。
何度か就職活動を心みましたが、面接で頭が真っ白になり、
自分が何を聞かれているのか、何を話しているのか全く分からなくなってしまいます。
以前は仕事が出来る人間として周りに認められていたせいもあり、
今の自分の状態にショックを受け、自分はもうダメな人間なんだと、それ以来就職を諦めてしまいました。
ちなみに今は人の名前や出来事などもよく忘れてしまいます。
166優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:14:12 ID:FKUuMOJs
>>163さん
大丈夫。私もいざとなったら死ねばいいと思っています。
だから、もう少し頑張ろうという気持ちで、毎日を過ごしています。
私は、6年近く付き合った人と別れてから、自分を見失い、買い物に走りました。
結婚資金にと、やっとの思いで貯めた100万円は、あっというまでした。
もう別れて4年以上になります。残ったものは、その時からのカードの支払いと、心の病です。
オリーブ、クラブアップル、パイン、ゴース、ウォルナットが浮かびました。
自分を守るために、多少の嘘はついても良いと思います。
面接用に、いろんな答えのパターンを考えて臨んでみてはどうでしょうか?
そのときに、レスキューがあると心強いと思います。
あまりご自身を責めないでください。
167優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:08:50 ID:VMk3BOq8
スレ違いですが、気になったので。

ここに相談に来てる皆さん、どんな食事してますか?
レメディのサポートを効率よく受けるには適切な栄養を摂って
備えることも大事なのかなと最近感じています。

よく言われているように私もオリーブを使うと食欲が増しますが
これはやはり食べることで生命力を強化しようとする力が
働いているように思えます。

とりとめのないことを書きました、失礼します。
168117:2008/03/03(月) 18:54:26 ID:1U9eEY/S
今朝、こちらに書き込みをしていたら、タイミング悪く(?)娘が起きてきて
ちょっとバツが悪かったので、「バッチフラワーをまた購入しようと思って。
相談に乗ってくれるサイトがあったので相談してみたの。」と言い訳してみました。

その後の会話です。
「また無駄使いするの?あの何本かは効果あったわけ?」
「自分にあうバッチフラワーを探せば効果が実感できるんだよ。お母さんがイライラ
しなければ、あなたも少し楽でしょ?」
「ふ〜〜〜〜ん。」

そして少しパソコンから離れていたら、お気に入り登録してあったバッチの自動診断をあけて質問
に答えだしました、、、、、が途中で止めてしまってがっかり。
でも、少し興味はあるみたいなので、ご機嫌の良い時に話してみたら、自分でバッチフラワー
を選んでくれるかもしれないと、希望が持てました。

その前に、私の効果を娘にも見てもらわないと、、、。

131さん、気に掛けてくださってありがとうございます。

娘とは多分気持ちが近すぎるのだと思います。境界線が曖昧というか、、、、。
第三者までいかなくても、もう少し客観的に意見できれば、お互い楽になれるんでしょうね。

娘もこれから色々傷ついて、遠回りするでしょうが、娘には必要な経験なのかもしれません。

そういえば、娘は土屋アンナファンでありパンクファンですよ(笑)。
一度いっしょにツアー行こうと誘われましたが、ちょっと行ってみてもいいかな?という気持ちに
なりました。

どうもありがとう。
169優しい名無しさん:2008/03/03(月) 20:43:48 ID:ENJOO0mD
>>168
横レスごめんなさい。
なんだか書き込み始めの時より、お母様が落ち着いてきてらっしゃいますよね。
どうかそのままゆったりと進んで行ってください。

私だったら絶対に母親をライブに誘ったりしないので、お二人がちょっと羨ましいです。
170優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:05:57 ID:LGpu66mi
>>118さん
 ひょっとして流れちゃってるかな。レスつきました?
被害妄想的になりやすいこと、過去の出来事と人に対する
怒りと執着が強いこと、今の118さんの症状だと、
抗不安剤と睡眠薬だけでは対処しきれないのでは?
なんとかごまかしていると書かれていましたが、今は通院されていますか?

同じことを繰り返してしまう(同じパターンでバイトが続かない)→チェストナットバッド
殺したいほど衝動的、強迫観念的に「殺してやりたい、憎い」と思う→チェリープラム
とか、
仕事をチェックされているのではないか、陰口をたたかれているのではないか
という具体的な理由で人が怖くなる→ミムラス
新しくバイトを始めるような時には、適応のためにウォルナット
などと思い浮かべてみましたが(ありきたりですみません)、
まずは主治医と相談なさって
今、アルバイトであれ働くことが、ご自身の症状の状態にみあったことなのか、や
お薬の処方を見直すのも大事なんじゃないかと思いました。
171優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:10:10 ID:WI451n0W
>>163
過食&買い物依存にアグリモニー、
仕事につけるのだろうかという不安にミムラス、
死んでもいいやという気持ちにスイートチェスナット&ワイルドローズ。
それにチェスナットバッド、オリーブででどうでしょうか。

本当に辛かったのだろうということは伝わってきました。
もう少し落ちついたらスターオブベツレヘム、ハニーサックル、
ホーンビーム等が必要になってくるような気がしますが
まずは少しでもエネルギーを取り戻すことが先決ではないでしょうか。
死ぬのは確かにいつでもできます。
最低の状態で死ぬよりは、ちょっとでも笑えるようになってからのほうが
いいなと自分にも言い聞かせています。
少しでも楽になれますように。
172152:2008/03/03(月) 23:59:30 ID:2Wte8CQ/
>>156>>159
アドバイスありがとうございます。
自責の念と劣等感は見事にそのとおりです。いま苦しいです。
セントーリも必要なエッセンスだと思います。
少しでも気分が楽になって、自分の人生を生きられますように・・・。
どうもありがとうございました。
173優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:43:11 ID:Z/XvLf1o
>>163さん
あなたのいうストレスとは具体的にどういうものですか?
上手く出来ない自分に対してですか?周りの人間関係にですか?
その辺りを突き詰めて行くと選びやすい気がします。
何か他に追加するなら、自分が嫌になるならクラブアップル、自責の思いにはパイン
今まで本当はやりたくない事をしてきて、エネルギーが枯渇しているのでホーンビーム
これからの変化や環境から自分自身を守る為にウォールナット
落ち込みやすいならゲンチアナ、これからの事に不安ならミムラス
面接前にはレスキューレメディか、個別ならチェリープラム、ミムラス辺りをとると落ち着けるかもしれません。

どうか自分を責めないで下さい。変わろうと色々模索して、此処にも書き込んだんでしょう?
自分のペースでゆっくり出来る事から初めていってはいかがですか?
174163:2008/03/04(火) 01:00:52 ID:ttf2ybRh
>>166さん
私と状況が似ていてとても驚きました。しかし、愛する方を失う辛さは私には想像出来ません。
>>166さんがここまでこられるまでにはきっと筆舌しがたいものがあったと思います。
だからこそ、>>166さんのレスは心に響きました。
「大丈夫」なんて言ってもらえるなんて思わなかった…
どっと涙が溢れました。
私はずっとその一言が欲しかったのかもしれません。
面接が上手くいかない理由は分かっていて、
3年の無職期間の理由を嘘をついている為に、
嘘がばれないだろうか、何かつっこんだ質問をされないだろうかとどぎまぎしてしまい、
その事で頭がいっぱいになって受け答えがおかしくなるからです。
とっさの事態に弱いんですね。
レスキューはこういう場面によいようなのでぜひ購入してみます。
175163:2008/03/04(火) 01:22:27 ID:ttf2ybRh
>>171さん
悩み別にエッセンスを提案して頂きとても分かりやすく助かりました。
自分では考えてもいなかったものばかりだったのですが、
本をよく読んでみて納得…

>>エネルギーを取り戻すことが先決

私は早く動きだそうと先走り的なエッセンスを選んでいた気がします。
動く為には今の私にはエネルギーが足りないですよね。
まずはゆっくりと動く事を受け入れる心、体力、が大事なんですね。
>>171さんのレスがなかったら気付かないままだったと思います。
本当に感謝しています。

お二人の勧めて下さったエッセンス、早速買ってみます。
その後変化がありましたら報告させて下さい。
本当に有り難うございました。
176163:2008/03/04(火) 01:50:24 ID:ttf2ybRh
>>173さん
リロードせずに書き込んでしまい、
>>173さんのレスに気付きませんでした。
すみません。

ストレスは人間関係が原因です。
学校でも会社でも女性の派閥的なものが昔から苦手で入り込めません。
それまではなんとかやっていましたが、
転職した会社は女性だけの職場だったせいか、それが顕著に出てしまい
いじめのようなものに遭いました。
しかし、昔から人間関係には居心地の悪さを感じていて、
空想の世界に走ることで傷つくことから回避してきたので、
なれっこといいますか、あまり深く考えないようにしていました。
ただ社会人になっていじめを受けるとは思っていなかったのでそのへんでショックでした。
おそらく当時は鬱の一番酷い時で暗かったせいもあると思います。
周りに自分みたいなのがいたら私も嫌ですし(笑)
いじめられるのも仕方なかったかなと思っています。

自分を責める癖はなかなか直らないものですね。
エッセンスをとることでこれから少しづつでも変化が起きることに期待しています。
皆さんのレスで少し希望がわいてきた自分がいるんです。
本当に感謝しています。
177優しい名無しさん:2008/03/04(火) 02:33:14 ID:+W96p51z
>176
横から失礼します。
私も女性派閥的なものが苦手ですし、好きな趣味もまるで女らしくなく、
普通の女性とは話がまず合わないので、昔からいじめとか無視とか
そういうようなものにあってきました。
友人関係も男性ばかりで、彼らと話をしているほうが気楽で楽しかったけど、
所詮真の友情を築けるわけもなく、恋愛関係にならないために深入りできない
ことが多かったことも辛かったです。
空想に逃げることも>163さんと同じで、今でもそこは変わっていません。

でもバッチに出会って数年、一人で行動することにも慣れたし「自分は普通ではない」
という事実にも慣れ、そんな自分を愛せるようになったのはとても大きいです。
表面的ではありますが、同性ともそれなりの付き合いができるようにもなりましたし。

大丈夫です。どんなに同じように見えても、みんなどこか違うんです。
その違いが人によって大きいか小さいかだけ。
それをお互い受け入れて生きているんですよ。
自分を受け入れない連中を、心の中でプギャーと笑い飛ばせる位がちょうどいいんです。
178優しい名無しさん:2008/03/04(火) 03:31:53 ID:fndO7naj
>>176
176さんは病院へは通ってる?敷居は高いだろうけど、
心の病気にしろ、からだの病気にしろ、ちゃんと診てもらったほうがいいよ。
エッセンスはあくまでもサポート的なものなので。

食事はどうしてる?コンビニ弁当やレトルト・インスタント物は、
免疫力を下げる成分てんこ盛りなので、まずはごはんだけでも炊くとか、
抗酸化作用の強い梅干は毎日食べるとか、出来るところから気をつけるといいよ。

その上で、速攻でぜひすすめたいのはオリーブ+クラブアップル風呂。
ストレスetcで体力落ちて免疫力が下がった結果、感染症状がでるので、
体力UP+からだの浄化に。まったり半身浴でリラックスしてはいかが?
TMBでも服用すればなおよろし。

クラブアップル数滴たらした水で、患部を洗浄したり、コットンに含ませて置いたり、
スプレーでこまめにかける方法もあり。手軽なのは、やっぱりレスキュークリームだね。

色々なネガティブな感情があると思うけど、まずはいつも強く感じるマイナス感情や、
問題なので早めに手当てしたい部分から始めてみるといいよ。
自分的には、飢餓感や満たされない思いが強くて色々補充したくなる感じがするので、
チコリー&チェリプラで、ひとまず落ち着いてから、じっくり取り組んだらと思ったよ。
次に買い物に走りたくなったときは、すこしベクトルかえて、
バッチフルセットを買ってしまうのもいいかもw。
出費が物足りないなら、豪華木箱ケースなんかもオススメ。

補足だけど、オーストラリアンブッシュには、ヘルペスに対応するエッセンスが数種類あるよ。
どれも、セクシャルなトラウマにも対応しているのが興味深い。気になったら調べてみてね。
179優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:06:07 ID:QxILJPjr
>>63です。
品物がまだ届きません。
メールで問い合わせ中です。
日本の郵便局にも問い合わせていますが
「そのようなものは入ってきていません」
とのことです。
12日経っているのですがどうしたものかと思っています。
180優しい名無しさん:2008/03/04(火) 15:11:43 ID:CjxTbZ/t
>>179
12日でつかないのだったら、iHerbに聞いてみては。日本語で聞けるよ。
ローカルの郵便局には聞いてみた?あて先をもとに、不達だった荷物を持ち帰った記録があるか
調べてくれる。(自分が、不達通知を見損ねたかと思って一応調べてもらった)

それにしても最近USPSがトラブりやすいんだろうか?
私もiHerbではないが、最近輸入した荷物を紛失された。
このときは、販売元がすぐに再送してくれたが。
181優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:42:30 ID:QxILJPjr
>>180
ありがとうございます。
iHerbには”荷物がまだ届きません”のメッセージと私の申し込み番号を知らせました。
ローカル郵便局には何回か電話をして詳しく調べてもらっています。
>日本語で聞けるよ
メールで日本語が通じるということでしょうか?

182優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:02:25 ID:s9UfbiYj
曖昧な相談になりますが。

しばらくバッチを使ううち表層の問題に効いてきたのか
最近やたらと自分自身を掘り下げて客観視するようになり
今まで自分で気が付かないで来た「他人から見た自分」に気が付き始めました。
自分自身と向き合えば向き合うほど息苦しく、外に出るのが怖くなる一方です。
今使っているTMBの中身がクラブアップル、ラーチ、セントーリ、ウォルナット
バーベイン、スイートチェストナットなのですが、なんだか使用前より状態が悪くなっている気がします。
飲みはじめてからもうかれこれ2週間くらいですが、はじめてすぐくらいからずっと同じ調子です。
好転反応でしょうか?

とりあえず今のTMBを一旦やめて、手元にあるミムラスとパイン
クラブアップルをTMBにしてみようかと思うのですが
他に今の陰鬱した気分を前向きに変えることのできるものはありますか?

現在、マスタードもストックがあります。
これも入れた方がいいのかな、なんていうか憂鬱と言うより
自分の本当の姿が見えてきて、過去の出来事に関して成り行きの本当の理由が
今になって自分の性質からだと理解できてきた感じです。
それによって今は罪悪感というより、ショック感の方が勝っていると思います。
自分を知れば知るほど落ち込んでしまうというか。

まわりくどく分かりにくい文章だと思います、すいません。
183優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:36:26 ID:/8mjsmFy
>>30だけど、>>64さんの挙げた日数は最短の場合だと思うよ。
そのくらいで着くこともあれば、もちょっとかかることもある。
発送自体も、即日を謳ってるけど在庫次第で36時間くらい後だったり。
時差や週末をまたぐなど条件がいろいろあるからねー。
2週間は待ってみたほうがいいと思うよ。
私はサプリをまとめ買いしてるから、DHLかヤマトにして、
3日くらいで届けてもらうことが多いけどね。

USPS関連ではつい最近、米国オクで3件発送してもらったんだけど、
先頭のPrioriryが2週間かかってやっと着いて、
2・3件めのFirst Classにサクッと追い抜かれてたよ。
こんなこともあるよということで参考にしてね。
184優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:51:43 ID:/8mjsmFy
>>182
ラーチ1本飲みを勧めたい。
今の6種類入りは散漫な印象があるので、
何を抜いたら良くなるとか、そういう感じじゃないし…
ミムラス・パイン・クラブに方向転換するより、
ここはひとつ基本に立ち返るような感じでラーチ。

まぁだいたい、自分で考える自分というものと、
他人から見た自分というものは多かれ少なかれ落差あると思う。
しかも、見る人によっても違いがあるし。
よっぽどヘソ曲がった相手でない限り、他人の目も真実のひとつ。
でも、他人が自分のすべてを知ってるわけでもない。
だから、自分の知ってる自分も真実のひとつ。
そのバランスが自分なりに取れてくると気持ちが落ち着くんじゃないかな。
185優しい名無しさん:2008/03/04(火) 20:22:29 ID:s9UfbiYj
>>184さん、アドバイスありがとうございます。

ラーチ一本飲み…。
そうか、ほんとにそうだな、基本に帰ろうと素直に思えた。
相談はしてみるもんですね、煮詰まってましたから。

ラーチ、現役の残りがわずかしかないんですが
一本使用でもTMBにして使用して差し支えないですか?

あと、アレルギーの季節になり黄砂にひどく悩まされているため
できればクラブアップルも使いたいのですが
目的が異なるバッチを同時に使うと、やはり効果に差し障りはあるのでしょうか。
186優しい名無しさん:2008/03/04(火) 20:34:27 ID:QxILJPjr
>>183さん。
ありがとうございます。
初めてのことなのでちょっと戸惑っていますが気長に待ってみます。
187184:2008/03/04(火) 20:42:43 ID:/8mjsmFy
>>185
182の相談内容になら、自分としてはラーチ単体なんだけど、
そこにクラブを加えたとしても、今の6種類よりはずっと良いかと。
あと、対アレルギーという点だけでなく、
自分を好きになる的な効果も視野に入れるとしたら、
ラーチ&クラブもそんな悪くないかなーと思った。
もちろん原液でなく、水30mlに数滴ずつの希釈で大丈夫。

エッセンスって、こんな少しのポタポタで何で効くの?
と不思議に思うくらい、自分の場合は、合えば速攻で働く。
でもやっぱり一生付き合っていかないといけない問題もあるし、
インパチとか水スミレとか、親友wと化したエッセンスもあって、
ずっと使っていくんだろうなと思う。
188優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:10:37 ID:Z/XvLf1o
>>176さん
自分を癒すもの、次に仕事復帰に向けて人間関係を円滑にするもの
最後にトラウマを癒すものを段階を経て試されてはどうですか?
自分を癒す事を優先して、その時々に出てくる感情に添ったレメディを使われるのはどうですか?
意識してるにしろ無意識にしろ、皆多少ストレスを感じる社会だと思うので
上手く付き合って行きたいですね。見方を少し変えるだけでも楽になったりもしますよ。
たまには息抜きや自分の好きなことをして、あまり思い詰めないで下さい。
忙しい時など後回しにしてしまって、おろそかにしがちだけど大切な事だと思います。
肩の力を抜いて、自分のペースを取り戻せれば大分過ごしやすくなるんじゃないかと思いました。
189優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:11:42 ID:Z/XvLf1o
>>167さん
その季節の旬のもの、自分の体が欲しているものがいいのかも?と思いました。
野菜や果物の栄養価は昔と比べて下がってきていると言われているし
バランスを見て足りないものは、サプリを利用してもいいんじゃないかなぁとも。
190優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:24:05 ID:s9UfbiYj
>>187さん、何度もありがとう!今からTMBを作ります。

私は自分でも自覚しているのですが、何をするにもバランスが悪い。
いつも1〜2種類、または似た系統のものに絞りきれず
TMBにどんどん足していってしまって今回のようなことになります。
スレを遡ってみて、一時的な感情には頓服使用の方法もあると
改めて思い出しました。

私も焦らずにゆっくりバッチと付き合って行きたい、そう思います。
191優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:45:17 ID:aKQwUHgz
>>190
せっかく数を絞ったところに水を挿すようで何だけど、
自分からあと1本勧めるならウォルナット。
今までの自分像や周りの世界が違って見えて戸惑っている感じがするので、
変化を無理なく受け入れるために。
あと、自己受容の意味でも、クラブアップルは外さない方がいいと思う。

世間には、未熟な面に未自覚なまま中年通り越してあの世までいっちゃう人って
結構多いので、今自覚できてすごくラッキーだと思っては?
普通は自覚できても、そこを成長させるのが結構大変だけど、エッセンスは強い味方。
ぼちぼち手当てていきませう。
192163:2008/03/05(水) 00:54:36 ID:9r03r3Mt
>>177さん
まるで自分の書き込みかと思う程私と似ていて驚きました。
そして私も未だに空想に逃げてしまいます
(そういう意味で自分的にクレマチスが必要かなと思っていました)
でも今は>>177さんの書き込みのように周りとは違うんだという意識を持って、
ありのままの自分を受け入れたつもりでいました。
この先また人間関係でうまくいかなくてもそれは仕方ないかなと。
ただ、それではまた同じ事の繰り返しですよね。

>>177さんのレスを見て、少しづつ自分自身が変わって周りに何を言われても気にしないように強くなるか、
どうして受け入れられないのか自分の悪いところを見つめ直して、
歩み寄ることも大切なのかと思いました。
お互いの違いをプギャーって笑えるまで…>>177さんのレスで少し楽になりました。
本当に有り難うございます。
193163:2008/03/05(水) 01:23:47 ID:9r03r3Mt
>>178さん
病院は鬱が発症した6年前から通っています。
今は薬のおかげでこれでも以前とは比べものにならない程良くなりました。
ただ、過食嘔吐持ちのせいで、食生活はめちゃくちゃです。
普段はあまり食欲が無いのと、料理をする気力が無いのとで
一日一食をコンビニ食で済ませています。
だいたいおにぎりかお蕎麦が多いです。
そしてストレスを感じた時や生理前に過食嘔吐…。
職業柄太ってはいけないという思いから吐くことが未だに止められません。
最近は胃や喉が痛くなってきた事もあり、ここ2週間程やっていませんが。
そのせいかストレス発散の矛先が買い物にいってしまいました。
勿論、バッチフラワーです(笑)
木箱なんかもあるんですね。とても素敵で全種類揃えたくなっちゃいました。
でもバッチフラワーなら無駄な買い物じゃないからいいかなと自分に言い訳しています(笑)

ブッシュにヘルペスに関するエッセンスがあるということですが、
鬱と同じ位に悩まされていたので、この情報本当にありがたいです!
早速調べてみます。
明日、注文した数種類のエッセンスが届くので、
オリーブとクラブアップルのお風呂も試してみますね。すごく楽しみです。
本当に有り難うございました。
194163:2008/03/05(水) 01:44:38 ID:9r03r3Mt
>>188さん
段階を踏んでエッセンスを取り入れていく方法、
とても分かりやすかったです。有り難うございます。

自分を癒してからという考えは全く頭にありませんでした。
今までの生活を一気にリセットする事ばかりに考えていましたが、
だからうまくいかなかったのかもしれないですね。
ひとつひとつの課題をクリアしてまた次のステップへという基本的な事を見失っていました。
一気にたまねぎの芯までたどり着こうとしていました。
大切な事を忘れていたようです。
気づかせてくれて本当に有り難うございます。

明日、皆さんが勧めてくださった数種類のエッセンスが届きます。
皆さんのアドバイスを元に色々な事を取り入れ、試してみようと今から楽しみです。
甘えた内容の相談にもかかわらず、
親切にして下さった皆さんに本当に心から感謝しています。
どうもありがとうございました。
195優しい名無しさん:2008/03/05(水) 03:31:18 ID:T6Wbg8yo
170さん

118です。レスどうもありがとうございました。
170さんだけがアドバイスして下さいました。とても嬉しかったです。

とにかくこの世から早く去りたくて、左の胸が痛み少しおかしいのですが、
乳がんだったらこのまま病院に行かず、痛みだけとる治療のみにして、
自宅で静かに逝きたいと思っています。
今の私には、生きたいという希望がまったくありません。
誰かに話しても嫌がられるだけで、何度も傷ついて、もうこれ以上嫌な気持ちは
ごめんです。
アルバイト先でも一生懸命働いて働いて、でも不器用で自分は役立たずです。

抗うつ剤のジェイゾロフトが追加されました。アルバイト先には過呼吸が起こるので
休ませてくれとこの3日ほどお願いしました。

自分のことばかりすみません。提案してくださったエッセンス、買いに行ってきます。
不思議なもんで、これと思ったエッセンスを買いに行くと、売り切れてるんですよ。
なんなんでしょうかね。ちなみに買いに行くところはロフトです。

ご親切にありがとうございました!
196優しい名無しさん:2008/03/05(水) 04:05:34 ID:aKQwUHgz
>>195
ああ、ごめんね。自分、あのあたりは拾ってなかったんで。

その状態なら、個人的にはブッシュのワラタを勧めたいんだけど、
バッチでいくならまず、スィチェス&チェリプラ。とにかく今の状態をなだめないとね。
思考がからまわりしてるなら、白チェス足して。

周囲への激しい怒りには、ホリー&チェリプラ。
被害妄想的な面には、ウィロー&クレマチス。

あと、直ぐに何日か続けて欲しいのは、
お風呂にオリープ+レスキュー、またはオリープ+スイチェス+チェリプラ(+白チェス)
各6〜10滴いれて、(レスキューは若干多めに)
出来れば塩(天塩とか、伯方の塩とか、粗塩系のもの)も1kgいれて、
白湯に少し塩を入れたものか、室温のスポーツドリンクのみながら、
ぬるめ半身浴で、なにも考えずに汗を流して欲しいな。

他にも該当するエッセンスは多いと思うので、
やはりプラクテショナーさんなどと、相談しながら一皮一皮手当てした方が良いかと。
また何かあったら、めげずに書き込みしてね。
197優しい名無しさん:2008/03/05(水) 04:18:41 ID:aKQwUHgz
>>193
178です。ちゃんとお医者さんに見てもらっているようで良かったです。
食生活と免疫力とは、めちゃめちゃ関連があるので、自炊が難しいなら、
自然食品店のお弁当とか、ナチュラル系レストランとかを開拓してみては。
デパ地下などにテナントで入ってるとこもあるよ。
無添加のレトルト・インスタント系食品もあるし、
保存の利く瓶詰めや、乾燥食品などを買いだめする手も有効かと。
免疫力低下はうつとも関連があるようなので、根っこから改善しないとね。
やっぱり一日2食くらい、食材の種類も数を多めに取るように気をつけて、
一口ゆっくり20〜30回は噛んでから飲み込むようにすると、
過食傾向とからだの健康にもいいと思う。

ttp://www.anicom-pafe.com/taidan/
ここの連載は、免疫力に関する内容が多いので、暇な時の読み物にどうぞ。
過去の対談の項目「食の安全」第1回は特に一読の価値ありかと。

ブッシュはセクシュアリティ系に強いメーカーでもあるので、翻訳本を勧めたいです。
今の仕事を続けなければならないなら、スプレーのスペースクリアリングミストで、
仕事部屋の浄化と、自分にプロテクションするとか、
自作コンビで、スピニフェックス・ブッシュアイリス・フランネルフラワー
などをルームスプレーにするのも良いかと。
ちなみに、ヘルペスの項目には、スピニフェックス、スタート・デザート・ローズ、
ビリー・ゴウト・プラム などがありますよ。
198優しい名無しさん:2008/03/05(水) 08:08:41 ID:0q2CTORW
先日通販で塩バッチを買ったのですが直のみするとゴムのような匂いがして
底に何か浮遊物のようなものが沈殿しているのが見えます。
スポイトのゴムが溶けだしたりしているのでしょうか?
それとも塩バッチはもともとこんな味がするんでしょうか?
199優しい名無しさん:2008/03/05(水) 08:23:32 ID:NECI5LMi
>>198
横にして保存されてて、液にゴムの味が移ったのかも…
期限前でも保存状態によっては劣化もありうるだろうし。
ショップにきちんと問い合わせたほうがいいんじゃない?
200優しい名無しさん:2008/03/05(水) 08:58:54 ID:0q2CTORW
>>199
そうですね、そうかもしれません。念のため問い合わせてみます。
ありがとうございました。
201優しい名無しさん:2008/03/05(水) 11:30:51 ID:8jh3QY77
>>179です。
Dear Customer
Thank you for contacting iHerb. Unfortunately USPS Airmail is not
trackable. They just use a delivery confirmation. It can take up to 4
weeks for a package to be delivered internationally. Your order is in
transit and should be delivered to you shortly
度々申し訳ありません。
再度メールをしてみたらこのような解答が返ってきました。
船便ということなのでしょうか?
202優しい名無しさん:2008/03/05(水) 12:26:22 ID:NECI5LMi
>>201
今は国際船便って廃止されたんじゃないかな?
ここでメール翻訳までお願いするのはどうかと思うけど。
>>84騒動覚えてる人も多いだろうし…
とりあえず紛失とか心配し出すのにはまだ早い、という文面。
203優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:29:27 ID:E6IIAQWO
>>84騒動。
なんかスレ16ぐらいから妙に威圧的なムードになってきてないか?
ウザイはウザイけど、ボロクソ言うのも言い過ぎなような…。
「マイナス感情を―」の著者がヴァインだって、昔批判があったような気がするが、同じ匂い。
ここはヴァインでいこうよ(www。
204優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:34:57 ID:8jh3QY77
>>202
ありがとうございました。
又しばらく待ってみます。
205優しい名無しさん:2008/03/05(水) 16:26:26 ID:oPq4THXp
>>118>>195)さん
>>170です。たいしたアドバイスできなくてすいません。
>>196さんがおっしゃってるように、今それほどに苦しい、
自分を見捨てたい、ような状態なのでしたら、
まずは今のその状態をなだめる(この表現素敵ですね)、労わって
立て直す、のが先決ですね。
もうエッセンス買いに行かれたかしら・・・・・。
絶望感、希望の持てない感じには確かに、スイートチェストナット
よさそうですね。大賛成。
個人的には私も、人に嫉妬したり自分ばっかりなんで?!って
怒りが湧いた時にホリー、効きました。オリーブ風呂も、ほんとにほっとできます。

胸の痛みも心配です。ご自身とお体、ほんとに大事にしてください。
婦人科系の病気かもしれないけど、ひょっとしたら例えばドグマチール他
乳汁が出る、男性の乳房がふくらむなどの副作用があるお薬もあるので
メンタルの主治医か婦人科か、いずれにせよどちらかにご相談されてみては・・・
と思いました。長々失礼しました。ゆったり回復されますように!
206優しい名無しさん:2008/03/05(水) 16:47:19 ID:ofIeSQpL
横レスすいません。
みなさんの相談事が自分にも当てはまっているようで、とても勉強になります。

私は最近、イライラし続けています。たぶん、「嫉妬」というものになると思います。
今日は仕事しててもイライラで全然集中できなくて、そんな状態にまたイライラして。
ビーチ、ホリー、白チェスと、レスキューにしたら、なんとなく治まってますが、
対処療法という感じです。
たぶん、自分だけが何で!とか、そういうムキーとした感情です。
自分の中の傲慢さが出てきていて、他人に全く優しくしたくありません。
周りが変われ!!と強く思うぐらい、心の中で毒づいていて、真っ黒状態です。
こういうときは、ウィローでしょうか?バーベインとかもどうでしょうか?
ずっとミムラスやパインを試し続けてきて、自分が下手に出続けてきたことに
腹を立ててるような・・・。
本当にイライラしてて、何をどうしていいやら混乱しています。

それと、お風呂にはオリーブ、クラブアップルが定番ですが、
メインで服用しているバッチ(例えばバーベインなど)も、試された方いらっしゃいますか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いします。
207優しい名無しさん:2008/03/05(水) 19:23:15 ID:Xbqm4aKi
>>203
ここは基本的にマターリしてて、みんな優しい人が多いよね。
アドバイスのレスも真剣で読み応えあるし。
だからといって、それに甘えすぎた教えてチャソ行為が目に余れば、
なんだそりゃと感じた人がそれなりのレスつけてるんだと思うよ。
優しいのとチャソ野放しは違うからね。
エッセンスの使用自体、自助努力が欠かせないものなんだし。
私は、>>84さんの件はスレの自浄作用かなーと感じた。
>>201さんが困ってるのは分かるし、チャソだとは思わないけど、
だからって貼られた英文にホイホイ翻訳文のせてたらスレ違いだし、
そのへん勘違いする人も出るんじゃない?
翻訳してくれるスレって、ちゃんと他に存在してるしね。
あと、エッセンス勧めるときに草生やすと煽りに見えちゃうよ。
208優しい名無しさん:2008/03/05(水) 22:22:38 ID:HOxt2OoI
>>206
鬱持ちなので、お風呂にはオリーブ+クラブアップル+マスタードが定番です。
たまにホーンビームとかミムラス使うことも。

イライラ感情辛いですね。インパチェンスのタイプのイライラとはまた違った
感じなのでしょうか。
イライラして集中できない、そしてそんな自分にイライラしてしまう…私もあります。
激しい感情が原因で集中力が欠如してしまう時はチェリープラムがいいようです。

この前どうしようもない自分に対してイライラのようなソワソワのような、何とも
表現のし難い状態に陥った時(その直前まで、強い劣等感に苦しんでラーチ
使ってました)、ふと、ウィロー一本使いして見た所、コップの水を飲み終えた時
にはスッキリしてました。

あまりアドバイスになってなくてごめんなさい。
209157:2008/03/05(水) 22:54:15 ID:znLtX/Qc
>>158さん
遅くなりましたが、ありがとうございました
チェリプラは心身の調和に良いのですね

教えて下さったモノでTB作ってみます
210優しい名無しさん:2008/03/05(水) 23:55:32 ID:/M2+P6ti
携帯からすみません。
明日から旅行で少しロンドンに行くのですが、
バッチフラワーはロンドンのどこで手に入るか
、ご存知の方いたら教えてください。

211優しい名無しさん:2008/03/05(水) 23:56:24 ID:/M2+P6ti
携帯からすみません。
明日から旅行で少しロンドンに行くのですが、
バッチフラワーはロンドンのどこで手に入るか
、ご存知の方いたら教えてください。
212優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:05:06 ID:/M2+P6ti
二重になってますね、ごめんなさい。
213206:2008/03/06(木) 00:26:29 ID:mQ4Li1+J
>>208さん アドバイスありがとうございます。
あれから、ウィロー+チェリプラ+白チェスを飲んだら、
落ち着いた感じがしています。明日はどうしようか・・・と悩んでいる最中です。
このイライラは、少々愛憎も絡んでいるので、チコリーを入れようかと。

私はなぜか、ラーチを続けて飲むと「偉そう」になるんです。
周りの人が嫌で、腹が立ってくるので、ここ1番自信の欲しい時用で、
ロックローズ+チェリプラ+ミムラス+ラーチでTMBにしています。

入浴剤は、お好みでと感じで、気楽に使えばいいようですね。
今日こそは湯船に浸かろうと思っていたのですが、すっかりこんな時間になってました。
近々試したいと思います。ありがとうございました。
214158:2008/03/06(木) 02:44:32 ID:MgwPl9Ze
>>209さん
今までに心身のバランスを崩すような出来事や、思いあたる節はありますか?
自分の許容範囲以上に頑張ってしまったり、支えにしていたものがなくなってしまった
どうしても許せない事があったり、自分自身に失望していたり
原因になりそうな心当たりが分かれば
チェリープラムを基本に、それらに対応したレメディも試されるといいかもしれません。
215優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:46:25 ID:Ntk0F2Lj
本にTMBをリズミカルに振ったり手のひらに底を叩いて
エネルギーを活性化するといいと書いてあるのですが
どの程度の力や回数で振ればいいのか加減がわかりません。
いつも中の液体が泡立つくらいやってしまうけどやりすぎでしょうか?
216優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:25:52 ID:5Y/LIGxH
>>201
バッチフラワーを個人輸入するという場合、やはりこのスレに情報があれば
今後の参考になるかと思いますので、一応訳しておきます。
正直、私も数社でUSPSを何度も使っていますが、2週間以上かかったことがありません。
iHerbならまず1週間です。なので少々不思議に思っています。
(訳)(一部略)「USPS航空便はトラッキングができません。配達証明のみです。
国際便の場合は、到着までに4週間かかることがあります。
あなたの注文品は今配送中で、まもなく着くと思います。」

もし4週間たってもつかない場合、再度問いあわせしてみてくださいね。

今回思いましたが、USPSは多少送料が安いですが、人には勧めない方がよさそうですね。
217優しい名無しさん:2008/03/06(木) 21:20:37 ID:8TNt+myE
>>215
自分は手のひらに20回ほど打ちつけてます。
力はそれほど入れずに、ぽんぽんって感じで。
どこかでそうするように読んだ記憶があるんだけど、どこだったっけw
218優しい名無しさん:2008/03/06(木) 21:50:02 ID:iP86YkaZ
>>215
私はエッセンスの講座に通ったときに、217さんと同じ要領で10回程度でやればいいと聞きました。
私自身は変化はあまり感じませんが、一応毎回やってます。
219215:2008/03/06(木) 22:01:22 ID:Ntk0F2Lj
だいたい10〜20回軽く振れば良いんですね。
ありがとうございました。
220優しい名無しさん:2008/03/06(木) 22:27:54 ID:EFfkbK94
>>24です。

その後、親身なレスをくださった方々、本当にありがとうございます。
変わらず、ホリー1本飲みを続けています。
ときどき、発作的にヤツを思い出して「キー!」となります。

そしてつい、2chの、ヤツのファンが集うスレに
関係者を装い、ヤツのプライベートな事などを書いてしまいました。
(車の車種、自宅の地名、喫煙者である事、行きつけのバーなど)

でもガセ乙って叩かれて終わりましたw
「○○さんはタバコなんて吸わないよ!」って反論されたり…。
いや、1日一箱は軽く吸ってた人なんですけど、みたいな。

週刊誌にネタを売れないかわりに、ファンスレに書いたのが失敗w
というか、こんな事して、むなしいのは自分なのに悔しくてやるせなくて、どこかに発散したくて。

「おまえら(←ファンの人)が思ってるようなヤツじゃねーんだYO!」って
叫びたいきもちでいっぱいで。
でもそれほど熱心なファンがいるので、それを利用し、
ヤツの直筆サインが入ったグッズやノベルティなどをヤフオクに出したら
1000円スタートが次から次へと高値更新され、どれも2万円超。結局10万円ほどお金が転がりこんできました。

ヤツのアイテムがうちから無くなるは、お金は舞い込むはで、これはちょっと嬉しかったです。

そんなこんなで、いい事もあったので
せめて2chのヤツのスレに嫌がらせ書き込みするのはもうやめたいと思います。
ほんと、みっともない事してるなぁってわかってはいるのですが…。

引き続きホリー飲み続けます。
長文スマソでした。
221優しい名無しさん:2008/03/06(木) 23:47:31 ID:+TlXhbL4
>>220
元彼の思い出がある物は売りさばいて正解!
この際、サインがないものも、どんどん売るか処分して、
元彼をデトックスしてしまいませう。
ついでに引越しできればBESTなんだけどね。

ホリー1本で飲んで2週間位?
ヘザー頓服で数回試してみてはどうかなー。
誰かに分って欲しいって感じが強い行動に見えるので。
あとチェリプラもいけるかも。しばらくTMBでいかが?
222220:2008/03/07(金) 02:02:46 ID:4BnFOSez
>>221
あ、元彼というわけでは無いんですが…。

なるほど、ヘザーですか。思いつきませんでした。
チェリプラもイライラの衝動によさげですね。
さっそく今からTMB作ってみます!
親身にどうもありがとうございます。

それと、引越しですか?それはどういう意味なのでしょうか。
まだ1年も経っていないのでなかなか難しいのですが
参考までに教えていただければ嬉しいです。
223220:2008/03/07(金) 02:05:23 ID:4BnFOSez

いまの家に引っ越してきてから1年も経っていない、の意です。
224優しい名無しさん:2008/03/07(金) 04:50:13 ID:FFbxWD+A
>>222
横レスですが「今あなたが住んでる家に彼が訪ねて来た事があるなら、思い出(?)もあるだろうし」
という意味で、>>221さんは引越しをお勧めしたのではないのでしょうか?(違ったらごめんなさい)
今あなたが住んでいる家と彼が何の接点も無いなら、持ち物整理だけでおkかと。

あと、彼のスレに書き込みするのはお止めになるとの事ですが、そのスレ見る事も止めた方が
良いかと思います。関連グッズを売ったなら、2chのスレもサクッとログ削除してしまおう!
どこかにぶちまけてしまったらあなたも一時は気が楽になると思いますが、後味悪くないですか?
幸い2chだから「ガセ乙」で済んだと思うけど…。
「信者乙( ´,_ゝ`)プ」と思ってスレとお別れした方が良いと思います。お節介スマソ。

ハニーサックルは、憎しみがある場合には違うのかな?
225優しい名無しさん:2008/03/07(金) 08:41:19 ID:CWNayw/6
バッチ飲んで痒くなった人っていますか?
数日前からインパチとハニーサックルを飲みはじめたんですが
何故か皮膚が痒くてたまらなくなりました。
毎年寒い季節は皮膚が痒くなるんですが今年は全く痒くなかったのでもう大丈夫かと思ってたのに。
全身かきむしりたい衝動を我慢してるけど好転反応なんでしょうか?
226優しい名無しさん:2008/03/07(金) 08:46:43 ID:K6zzP6Y0
>>216
>>201です。
訳して下さってありがとうございます。
こんなにかかることは珍しいことなのですね。残念です。
4週間覚悟で待ってみます。

227優しい名無しさん:2008/03/07(金) 09:41:14 ID:uDGZe5g3
>>222
ちょっとスレ違いなんだけど、やりきれない気持ちの吐き捨てには塩おまをオススメしたい。
トレペに自分の気持ちを書いて『〜なので辛い。〜な気持ちが捨てられず困っている』と
いう文体で締めて、ひとつまみの塩を包んでトイレ行ったついでにでも一緒に
ザーっと流してしまって下さい。本当は燃やすらしいんだけどこっちのが手軽ですし。
おま効果期待してやり始めたんだけど、溶けて流れてくのを目で見るからか
結構自分の気持ちが落ち着いてくるよ。激しくスレ違いスマソ
228優しい名無しさん:2008/03/07(金) 13:18:05 ID:oZpXQmXN
ちょっと質問させて下さい。
TMB30mlがポーチに入りきらないので、
使いきったエッセンスの瓶(ヒーリングハーブ社)を煮沸消毒して、
そちらに移しかえようと思っているのですが、
こういう使い方をしてもよいのでしょうか?
エッセンスの瓶が煮沸消毒に耐えられるのか心配です。
同じ使い方してるよーって方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。
229優しい名無しさん:2008/03/07(金) 15:05:05 ID:sLIe36+H
>228
おkだと思いますよー。
自分も外に出るときに持ち歩きにくいなあと思って、ネルソンのレスキュー
大瓶のお古をそういう使い方したことがあるので。
エッセンスの瓶は結構丈夫なので、ふつふつと沸騰するぐらいのレベルで
20分放置しても大丈夫でした。
230優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:51:12 ID:Brvy+U9X
たまにレスもらえずスルーされることがあるのでおびえながらお尋ねします・・
「見捨てられる不安・恐怖」を軽減するのに良いものありますでしょうか。
今FESのマリポサリリーやベイビーブルーアイズなどどうかなあと思って飲んでいます。
231228:2008/03/07(金) 18:24:38 ID:oZpXQmXN
>>229さん
即レスありがとうございます。
結構丈夫なんですね!
今から早速やってみます。
どうもありがとうございました。
232優しい名無しさん:2008/03/07(金) 19:43:04 ID:CWNayw/6
全くスレの流れとは関係ないのですが
ホメオパシージャパンの英国ベイリーフラワーエッセンス飲んだことある方っていらっしゃいますか?

最近道を歩いていると無性に目について気になってた花があって
名前はオオキバナカタバミという花らしいのですが・・・
この花もしくはこの花に似ているフラワーエッセンスが飲んでみたいと思って
ネットで調べてみたら 英国ベイリーフラワーエッセンス社で
「オクサリス」というカタバミ科のエッセンスがあると知りました。

買ってみたい気はするけどバッチ以外のエッセンスは飲んだことがないので
知ってる人がいるなら参考にしたいと思いまして。

もし知ってる人いましたら教えていただけると嬉しいです。
233優しい名無しさん:2008/03/08(土) 12:09:22 ID:7k0+J/0T
>>230
レスするのは義務じゃないから…エッセンスと同じで、
質問する人と答える人の相性もあるんじゃないかと思います。
実際ここを見ていると、同じ痛みを持った人同士が助け合ってるように感じるし。
自分より知識や経験を得てきた人の助言を得られれば幸運、ぐらいに
思っておく方がよいのでないかと。

FESは詳しい方もいると思うけど、わたしは手を出した事が無いのでわからないです。ごめんね。
お節介ついでで出来るだけのアドバイスをするなら、
日記などをつけてみて、エッセンスの効果を自分で感じでみるのが良いと思う。
234優しい名無しさん:2008/03/08(土) 12:17:34 ID:SffTEENA
>>230
あまり詳しくない者がレスしてすいません。
まずはミムラスかなぁと。不安や恐怖が強くて、おどおどしてしまうなら
ミムラス+ロックローズ。
飲みながら、そういう感情になっているのは何故かなぁと考えていくと、
次のステップに繋がるのではと思います。
「見捨てられる」と感じるのは、恋愛関係の人?それともご両親?
チコリー入れたほうが良いのかなぁ。

詳しい方、>>230さんにレスお願いします。

ちにみに私はFESのマリポサリリー、ベイビーブルーアイズに
興味を持って、買いました。やっぱり、自分の核の部分のような気がして。
でも温存中です。試されてみての効果はどうでしたか?
235優しい名無しさん:2008/03/08(土) 22:11:50 ID:GlGr3Jf/
>>230
詳しいわけではありませんが、「見捨てられる不安・恐怖」というのを見て、調べてみました。
「ある人が自分から離れてしまうのをおそれている」ような状態であれば、
チコリーとミムラスのコンビがいいようです。
その恐れが悪い予感のような根拠の無い恐れであれば、
アスペンを追加したりするのもいいかもしれません。
そういう恐怖って、心に蓄積されていて、何でもないようなことがきっかけで
急に噴出す時があるので、そういう時にはレスキューがいいと思います。
バッチだけのレスですみません。


236優しい名無しさん:2008/03/08(土) 22:16:08 ID:/t8ak2vV
>>233
なんであんな風に書き込んでしまったのか考えたところ、見捨てられ不安そのものによって、だったようです。
精神的に依存したいと思っている相手に対しては、誰彼ということなくほぼ無意識的に
こういう行動を自分はとってしまうんだなあと改めて実感しました。
押し付けられた方はきっと息苦しさみたいなものを感じるかもしれないですね・・。

>>234
マリポサリリー、ベイビーブルーアイズが直接効いている感はまだ無いのですが、
エッセンスのおかげでか、抑圧している自分の感情に目を向けることが最近できてきたような感じはあります。
他者の気持ちへ思い至ることがすこしだけできるようになったかな、とも思いましたが、まだまだでした。
一人でも大丈夫だ、という安心感を得たいなあと思っています。
237優しい名無しさん:2008/03/08(土) 22:37:47 ID:Y5pfhx9l
>>236
人に嫌われるのを恐れていて、孤独に耐えられないタイプならヘザーはどうですか?
同じ考えがずっと離れないなら、ホワイトチェストナットも良いかもと思いました。
238優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:35:29 ID:TYq24EQD
>>235
特に意識しないでいたのですが・・ミムラスの解説を読んでみて、
恐怖感が確かにあるなという感じがします。
不安に打ち勝つ力を養うために自分に必要な気がします。
>>237
ヘザーの状態をまさに呈しているなあとおもいました。
まさにこのスレで自己顕示的書き込みをしてしまいました。
自分のことに関心が集中しています。他者に対しての思いやりなど欠けています・・・

自分の問題に自分で気づくのはなかなか難しいですね。
エッセンスの解説を読んでも、自分に必要なものが何であるかもよく掴めない。
自分を自分で誤魔化そうとする目を拭わないでいたら、
何もかもをずっと見誤り続けたままでいってしまいそうです。
ご親切に甘えようとしてすみませんでした。ありがとうございました。230
239優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:17:56 ID:JgpqCfhU
>>230
>>238
「自分を自分で誤魔化そうとする」という点に絞るとアグリモニーになるし、
他の方のレスを参考にすると、
「見捨てられる恐怖」という点では、へザーとミムラスのコンビ、
家族や恋人など身近な特定の人物に見捨てられるのが怖いならチコリーとミムラスのコンビ、
という見方も出来るように思います。
一つの悩みには色々な要素があるものなので、
ピンポイントでこれというエッセンスを探すのは難しいですよね。
人に聞いてみたくなる気持ちわかります。
240優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:53:18 ID:qIvBlPLc
ベイリー使ってますけどこのスレでは略
241優しい名無しさん:2008/03/09(日) 14:23:30 ID:vxhiV2wX
>>238
あなたの真摯な文章を読んでいて
自分自身とまじめに向き合える人はきっと幸せになれると感じました
がんばってね

>>232
ベイリーのエッセンスの解説はHealing Watersのサイトで見れたよ
(英語だけど翻訳サイトに突っ込めば何とかなる)
花が野花なら自分でエッセンス作っちゃうのもアリかも


バッチ以外はやっぱり別板に行くのがいいのかな?
242優しい名無しさん:2008/03/09(日) 15:51:33 ID:UIWP5ycg
ホメジャは商売のやり方がえげつないからなあ…。
公取法スレスレの方法で女医さんからベイリーの販売権を奪ったわけで。
以前は女医さんもベイリーやってたけど、ある時から「都合により販売を
終了させていただきます」ということで販売が終了した。
で、その前後からホメジャでベイリーの取扱が始まった。
その件以降、いまいちホメジャという会社が信用できない。

板違い本当にごめん
243優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:33:16 ID:fkXsOOgB
板違い便乗スマソ。そっか〜、あそこって治療だけじゃなく商売もえげつなかったんだ。
ホメって要は毒だから、処方が外れれば副作用がある。
だから、例えば仏なんかは、Dr6年+ホメ数年=10年位かけないと、
ホメ医になれないけど、あそこは、本場から見れば医学知識のない素人が処方してるから、
当然処方外れや副作用が多い。それをすべて「好転反応」で片付けてフォローもないらしい。
結果、本場でホメの訓練受けた医者の所に駆け込む、元ホメジャ患者が後を経たないそうな。

私は、他人からホメを勧められて、調べるうちにフラワーエッセンスにたどり着いたから、
あっちに行かなくてホントに良かったと思うよ。
244優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:56:42 ID:o4KwpJoC
本当に板違い
245優しい名無しさん:2008/03/10(月) 04:06:55 ID:5HJXx/yH
だが参考になった
ありがとう
246優しい名無しさん:2008/03/10(月) 08:50:18 ID:5t43oj0N
何につけてイライラし続けていたので、
ホリー+ウォルナット+ホワイトチェスを2,3日続けてました。
イライラは落ち着いてきだしたのですが、
次は、ものすごく怖い気持ちが出てきました。
ミムラス飲んでもあまりココロが落ち着かなくて。
しばらく飲むのをやめておいたほうが良いでしょうか?

すいません。自己判断ですればいいとわかっているんですが、
怖くてじっとしていられなくて、こうして書き込んでいます。
こういう時の乗り越え方のアドバイスいただけるとありがたいです。
247優しい名無しさん:2008/03/10(月) 09:27:11 ID:5HJXx/yH
あんまり神経質にならないのが吉
248優しい名無しさん:2008/03/10(月) 09:47:27 ID:IUZVDmZ5
>>246
個人的にはエッセンスの副作用にも好転反応にも、
まずはレスキューを試してみてるよ。
あとは、どれか1本絞って、2種類にしてみるとか?

>>241
>>1にバッチ以外のエッセンスもオケーとあるけど。
私もHealing Waters解説はよく参考にするなぁ。
キーワードでピンと来た時にショップ内検索して、
コルテのガーネット(自分の誕生石)エッセンス買ったこともある。
取り扱い点数多いから頼りになるんだ。

>>230
1行めを見たとたん、煽りでなく心の底からマジで、
どう見てもチコリです。本当にryと感じた。
だまされたと思って試してみるといいよ。
自分は1本飲み推奨派だけど、
チコリ+その時いちばん気になるもの1種をTMBに…
というのでもアリ。続けてくうちにフト気づいたら、
何かから解放されて、ラクになれるんじゃないかと思う。
249232:2008/03/10(月) 17:02:45 ID:VJhk/9Ce
232です。
ベイリーエッセンスは板違いだったんですね。
ホメオパシーについてのスレの方に聞いた方が良かったのでしょうか。
解説についてはHealing Watersのサイト見てみます、ありがとうございました。

250優しい名無しさん:2008/03/11(火) 21:47:02 ID:acyM00qS
亀レスですが>>66さんの件。
何度か書き込みのあった海外からの通販の件で
前スレで女医さんのサイトからセット購入したが
ビンごとの封印シールがなかった、との書き込みのあと
結果的に真相がはっきりしないまま不安をもたれる方がいたようなので
今更ですが知っていることを書いておきます。

・ヒーリングハーブス40本セット(紙箱入り)を購入したことがあります。
   これは外箱には開封後は再梱包不可能なビニールパックがかかっており
   しかし、紙箱の中のボトル一本一本には、確かに封印、個別包装などは
   まったくありませんでした。
・クリスタルハーブ社のセット
   これは当方は購入経験はないのですが>>69>>70さんのレスから
   一本ごとのシールが施されている商品。
   日本国内のロフトや東急ハンズなどで購入する場合と同様の状態
   なのではないかと思います。

前スレで購入され不安を持たれた方はヒーリングハーブスのものを
購入されたのだと思いますので、ビンごとの封がなかったという書き込みは
真実であったと思います。私の時もそうでしたので。
ただ私の場合、外箱に封があったことから、指摘をされた方のように
開封時に特に違和感や危険を感じませんでしたのでそのまま使用しており
今のところ支障はありません。

女医さんのサイトは日本語ですが、初心者でエッセンスの購入や種類、販売元
などについての知識がないと、バッチフラワーレメディといえば一種類しか
ないという思い込みも、中にはあるのかもしれませんね。
この方が意図的にヒーリングハーブスの方を購入されたかはわかりませんが
いずれにしてもご本人の仰っていたとおり「自己責任で納得の上購入」と
いうのはそのとおりだと思います。
251250:2008/03/11(火) 21:49:19 ID:acyM00qS
一部訂正します。

×知識がないと
○深い知識がないと
252優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:54:26 ID:tTK9Fhjy
>>249

バッチフラワー以外は下記のスレでいいと思いますよ。

【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1147661667/
253優しい名無しさん:2008/03/12(水) 01:13:27 ID:nbvS4Hi+
バッチのゲンチアナとゴースの使い分けってどうしてますか?
どちらも悲観的な時に使うもののようなので選ぶときにいつも悩みます。
同様にFESのバターカップとサンフラワーも自信が無いときに使うようですが
ニュアンスの違いがわかりにくくてどっちを買おうか迷います。
アドバイスよろしければお願いします。

質問ばかりでは何なので。
初FESでラビットブラッシュを飲んでいるのですが香りが強くてすごく甘いです。
まるで香料がちょっときついアメリカのお菓子のようなイメージが浮かびます。
こんなに甘いと感じたエッセンスは初めてで驚きました。
バッチフラワーは甘い時でもう少し素朴な甘さでした。
お国柄なのかなあ。


254優しい名無しさん:2008/03/12(水) 01:25:55 ID:zKGf3Ut2
ゴースとゲンチアナ両方飲んでる。
ゴースはやり方が甘くて目的達成できず
ゲンチアナはやっても無駄っぽく思いがちで目的達成できず
って感じかな?
自分はどっちもあるからいつもセット。
あとゲンチアナの人は物の見方考え方がマイナス思考なのでは。
ぜんぶ本からの受け売りだけど。
255優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:05:46 ID:5qAEVbug
私は恋人にネガティブ思考のスパイラルに陥るのが困るって言われます。
こういうのもゲンチアナなのかな?
256優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:20:36 ID:5qAEVbug
>>253
バターカップとサンフラワーの違いを本で調べてみました。
確かに両方とも同じようなことが書いてありました。「内面からの光」「自信」とか。
サンフラワーは父性に問題があって、父性との繋がりが弱いときに使うようです。
バターカップは他者と比較してしまって自己卑下したりするときに良いそうですよ。
257253:2008/03/12(水) 21:25:16 ID:nbvS4Hi+
エッセンスの違いについて教えてくれた皆さんありがとうございます。

>>254
ゲンチアナ:もともと悲観的なのでやりたくないと思いつつ失敗してやっぱりと落ち込む
ゴース:成功すると期待したのに失敗して悲観的になって落ち込む
こんな感じでつまりゲンチアナの方が諦めの感情が強いという事なのでしょうか?

>>256
サンフラワーは父性絡みでバターカップは他者との比較からくる劣等感ですか。
私はいつも自分より優れた人を見ると自分には何もないと悲しくなってしまうので
バターカップがいいかもしれないですね。


258優しい名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:03 ID:HnYEATyo
頭の中で自分じゃ滅多に考えないような幻聴っぽい考えが浮かびます。
しかも気が強い性格の男性みたいな感じで、「男を立てろ」とか
立てるべき相手もいないのに頭に浮かんで怖いです。
アスペンとかミムラスを飲んでみましたが、特に楽になりません。
バッチでもそれ以外でも良いです。アドバイスよろしくお願いします。
259優しい名無しさん:2008/03/12(水) 22:16:39 ID:5ZWU4pbt
>>258
あなたは女性?
幻聴っぽい考えっていうのは、自分の声で浮かんでくる感じ?
それとも誰か第三者が頭の中であなたに話しかけてるほうに近いの?
それによって解釈が変わってくると思うんだけど。
260258 :2008/03/12(水) 22:29:19 ID:HnYEATyo
>>259
ありがとうございます。
私は女性で、特に病院などには通わずに生活できています。
誰か(それも押しかけ彼氏っぽい人か
自分の好きなミュージシャン(故人)を名乗る人)が
頭の中で私に話しかけてる様な感じです。
もしかして欲求不満なのか、またはMAPやってるのが
悪い影響を与えてるのかと思ったりもしています。
261優しい名無しさん:2008/03/12(水) 22:53:26 ID:5ZWU4pbt
>>260
えっと。MAPって英会話の?違ってたらごめんなさい。
状態についてはなんとなくわかりました。
病院云々についてはここでは判断しかねるから触れずにエッセンスの話だけすると
バッチを使うとしたらホワイトチェストナットを試してみたらいいんじゃないかなと
思いました。
忙しかったり頭を使うことをすると、いろんなことがぐるぐる言葉になって
浮かんでくるのは自分にもあるのですが、そういうのだったらこれで治まることが
多いと思います。
262優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:37 ID:CPndSvKE
幻聴ときくと、真っ先に統合失調症とか連想しちゃうけど。
それほど重大な話じゃないんならいいけどね。
とりあえずエッセンス的な対処では、
>>261さんのいうように白チェストかなぁ…

自分はオカ板住人でもあるんで、
なんかに憑かれたとか色々想像して1人でガクブル。
甚だしく板違いでごめんよ。
263優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:35:55 ID:xQ2Qm17+
自分の感想ですいません。
考え方がガチガチで融通が利かない、自分をすぐに責める、
ロックウォーターやパインの気質です。
自分の考えを手放したくて、オークを試してみました。
すると、恐怖感がぶわぁーっと出てきて、驚きました。オークって癒し系だと思ってたから。
自分がどれだけ、怖さを見ないために頑張ってきたのかがわかった気がしました。
今、スタオブとレスキューで治めているところです。
自分の執着を手放すのは、とても勇気のいることだと改めて実感しました。
また振り出しに戻ったレメディと付き合うことになりそうだけど、
ひと皮むけて、再出発する気持ちです。
ただの感想で申し訳ないと思ったのですが、変化を伝えたくて。すいません。

>>262さんの何かに憑かれたというのに関連して。
そんな感じがする時は、塩を入れたお風呂に浸かるのをしばらく続けてみると
良いそうです。板違いでまたまたすいません。
264優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:32:31 ID:GZz0wV0q
他人と自分を比較して落ち込む、みじめに思う。
これはウィローですか?ホリーですか?
265258 :2008/03/13(木) 21:51:32 ID:z/P/IIom
>>261>>262
白チェス飲んでみました。そういえば、幻聴が無くて楽です。
それから昨晩前述のブレンドにチコリーを入れて飲んだら、
すごい夢を見ました。
自分は欲求不満なのかも知れません…。
どうもありがとうございました。
266優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:55:02 ID:+D7cMZWY
一体どんな夢を見たんだろう…w
267優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:06:24 ID:4tnVBHTZ
>>264
その他人を、妬ましく思ったり、冷ややかな感情が湧く時などはホリーだと思います。
他人は幸せそうなのに、何で私はこうなんだ!というような不公平な思いや、不満があるならウィローかも。
劣等感や、自分に自信がないことが元で落ち込んでいるなら、ラーチという見方も出来ます。
「落ち込む」という状態ならマスタード。
確かなことはいえませんが、ウィローとマスタードのコンビはいいかもしれません。
268優しい名無しさん:2008/03/14(金) 14:28:23 ID:e1nXP7Ye
>>263
オークの話、参考になりました。
>自分の執着を手放すのは、とても勇気のいること
これも、そうだなぁと感じる時があります。好転反応とかモロ出ちゃうときあるし。
内面で、たまねぎの皮が剥かれるのを嫌がってるような。
269優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:30:45 ID:3l7fK/T6
>>267
すごく分かりやすいアドバイスありがとうございました。
他人を妬ましく思うことも、自分の境遇に不満をもつこともありますので、
ホリーとウィローを両方飲んでみたいとおもいます(ラーチも気になりますが)。
理由のある落ち込みなので、マスタードはゲンチアナに変えても大丈夫でしょうか?
270優しい名無しさん:2008/03/14(金) 16:42:43 ID:7RsWaNrA
素朴な疑問です。
トリートメントボトル以外で頓服的に単品使用する場合
TBをいつもと同じ頻度で飲みながら合間に一本飲みをするのでよいのでしょうか?
そうすると結果的に複数使用の本数が増えただけで
効果が出にくくなるような気がします。

あと、頓服的には1日何回くらい、どのくらいの期間服用が目安になりますか?
勉強不足による安易な質問かなと思ったんですが
煮詰まってしまったので書かせていただきました。
271優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:43:00 ID:4tnVBHTZ
>>269
マスタードをゲンチアナにするのは可能ですし、両方同時に使うことも可能です。
私の勝手なイメージですが、ゲンチアナは「ガックリ」でマスタードは「ズーン」という感じなんです。
ゲンチアナの「理由のある落ち込み」というのも、
その落ち込みの理由を説明できる=ゲンチアナ、というのではなく、
何か落ち込むような出来事があり(陰口を叩かれた、受験に失敗したなど)
その出来事に反応するような形で落ち込んでいる状態=ゲンチアナだと思います。
最近>>269さんに、他人と自分を比較してしまうような出来事があり、それに反応して落ち込んでいるなら、ゲンチアナだと思いますし、
もし、そういった直接的な出来事が無くて、何となく自分と他人を比較してしまい、
落ち込んでしまったなら、マスタードかなと思います。
272優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:39:39 ID:3l7fK/T6
>>271
何度も丁寧なレスをいただいてありがとうございます。
ゲンチアナとマスタードの違いがよく分かりました。
私はうつ病があるし、なんとなくいつも落ち込んでいる感じなので、
どちらかというとマスタードの気質のような気がします。
すごく説明がお上手ですね。ほんとうに分かりやすくて助かりました。ありがとうございます。
273優しい名無しさん:2008/03/15(土) 01:52:28 ID:Fzo94bHT
>>270
フラワーエッセンスの飲み方にはいろいろな意見があると思うので、
これが正しい飲み方だという断定的なことは言えませんが、
TBは長く付き合う持病を治す薬で、
単品飲みは、怪我をして、痛い時に塗る薬のようなものと私は考えています。
TBをいつもと同じ頻度で飲むことを基本にして、毎日の生活の中で不快な出来事があったりしたら、
その出来事によって湧き出した感情に対応したエッセンスを単品で飲めばいいですし、
もし、何も起こらないのに、いろいろな感情が湧き起こり、あれもこれも単品飲みをしたくなるなら、
TBの作り変えの時期かもしれません。
TBを作り変えたばかりなのに、あれこれ単品飲みをしたくなるなら、
ホリー、ワイルドオート、スターオブベツレヘムのいずれか一つでTBを作り、飲み続けてみると、
自分に必要なエッセンスがわかってくるそうです。
使用本数などにあまりとらわれずに、
今現在、最も表面に現れている症状に効き目のあるエッセンスを選び、
不快な感情に対応していくことが大切だと思います。
274優しい名無しさん:2008/03/15(土) 05:52:02 ID:xQdqOGBs
というか頓服というのは、
随時・適宜飲むからこそ頓服なのでは。
回数を決めて長期に使うのは頓服じゃないでしょう。

抜歯した後にもらう痛み止めは、
「痛くなったら飲んで」と言われますよね。
それと同じく、考え事グルグルがとまらない時は白チェスト2滴。
二者択一で迷って迷ってしかたない時はスクレ2滴。
病気のペットのことが心配でしんどい時は赤チェスト2滴。
いろいろむかついてムキーーーってなる時はチェリプラ2滴。
等々、いつものTMBはいつもどおり使いつつ、
頓服はここぞという時にいつでも、シンプルに使っていいと思いますが。

だからといって今気になるアレもコレも解決しようとして、
頓服と称して何本も使うのも、やっぱり頓服じゃないですね。
頓服ならまさに、シングルレメディにまさるものなし!
だと思います。私は単純な体質なんだろうけど1発で効きますよ。
275優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:54:27 ID:oX9AEbNf
私はTMBを一旦休止して単品2〜3回で様子見、かな。
休止といっても何日も休むわけじゃなくて
虫に刺されたとかで薬を塗るとき、大抵2回くらいは間隔をあけて塗らない?
時間にして1〜2時間の間で解決することもあるし
症状によっては半日くらい続けて様子を見るとかね。
すぐに下がる熱もあればなかなか下がらない熱もあるよね。
自分自身が勘を働かせて客観的によく観察し、慣れていくしかないと思うよ。
276優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:15:11 ID:JNabe5Pp
>>201です。
まだ品物が届いていないのに「評価」をして欲しいと思われる
メールが今日来ました。
エキサイト翻訳その他いろいろなサイトを使って返事を書いていますが
なかなかうまく伝わりません。
何か良い方法がありましたら教えていただきたいです。
277優しい名無しさん:2008/03/15(土) 23:47:02 ID:jUxEth8a
スレ違いどころか板違いです
278優しい名無しさん:2008/03/16(日) 00:39:58 ID:GprX0Ecf
>>276
English板に、日本語→英語に英訳依頼出来るスレあるのでどうしても駄目なら
そこでお願いしてみては如何でしょう。スレは検索してください。
でもこれからも利用するなら、自力でメール書けるように努力した方がいいと思う。
自分も英語さっぱり出来ないけど、翻訳ソフト使って、おかしい文になったら辞書使って
調べて修正したり、なんとかやってるよ。滅茶苦茶だと思うけど…。
私もスレ違いスマソ。
279優しい名無しさん:2008/03/16(日) 04:11:00 ID:FP3V1riN
米国ヤフー経由の評価依頼メールでしょ。
店が独自に送ってるわけじゃない。
他の店でコスメとか買っても同じの来るよ。
でも依頼メール送るのに同意しないと来ないよね。
評価したくないなら同意しなければいいし、
間違って同意したなら無視すればいいだけのことだよ。

初めて?の個人輸入でトラブってて可哀想だと思うけど、
前に他の人が>>201に、翻訳依頼まではやりすぎ、
翻訳なら最適の板があるって言ったのに、
>>278さんが具体的に挙げてくれてるやつね)
親切な教えたがりちゃんが翻訳してあげちゃったから、
こういう流れになるんじゃない。
そう考えると、そもそも海外ショップ紹介した>>30って罪な人だね。
お詫びに5ドル割引になるパスワード?書き込んで下さいw
280優しい名無しさん:2008/03/16(日) 08:33:13 ID:jhEQd/2O
>>276です。
>>278->>279
ありがとうございます。
メールはお店からのものです。
自分では見つけられなかった翻訳の板
教えてくださってありがとうございます。

281優しい名無しさん:2008/03/16(日) 13:03:03 ID:1b5MSbuJ
↑前回から皮肉が通じないのわかってたんだし
こういう人はスルーでよかったのにね。
282優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:22:55 ID:Mlz3ipth
質問してもいいでしょうか。

緊張しやすく、首・肩のコリがひどい体質です。
整体マッサージに通っていますが、常に体中に力が入りすぎ
なんだよと言われました。
自覚はなかったけど、背中・腰〜下半身全体も、異常に凝って
いるようです。
普段、もっとリラックスするように、と言われましたが、人目が
気になったり、常に仕事に追われている緊張感から、
どのように自分を解放すればいいのか、わかりません。

緊張状態にはバーベインかな、と考えていますが、他に何か
有効なものはありますでしょうか。

よろしくお願い致します。
283優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:49:40 ID:8bs3Hvu2
>279
FAT486
284優しい名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:45 ID:4TnF9RTp
TMB作って飲んでるんですが、好転反応のようで
入れたもののマイナス感情が沸いてきます。
それでもなぜか飲み続けたいので苦しいです。
問題に対しての気持ちの変化とかが
感じられないのに飲んでて大丈夫でしょうか。
飲みたいと思うから何かが自分の中に
あるんだろうとは思うんですが…。
285優しい名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:17 ID:sIbAjCO6
苦しいにもかかわらす飲みたい気持ち=高次の自己からのメッセージなんじゃない?
286優しい名無しさん:2008/03/17(月) 03:33:04 ID:z+TvuZ2f
>>282
本で調べてみました。
自分を抑圧している場合→ロックウォーター
譲歩できない態度によって→オーク
不自然な態度が原因で→アグリモニー
ということです。参考になれば・・・。
287優しい名無しさん:2008/03/17(月) 09:38:58 ID:CNRHm9kQ
>>280です。
iherbに問い合わせた所
輸送の途中で紛失した可能性があるので
全額返金しますとの返答が帰ってきました。
みなさんありがとうございました。
288優しい名無しさん:2008/03/17(月) 10:41:06 ID:QyfzjQum
誰もお前の報告なんて待ってない
消えろ
289優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:39:33 ID:ptkLcvSw
まあまあ^^;
本人も〆るって言ってるんだし。

今、インパチ・セントーリー・レッドチェストナット・バーベイン・ウォーターバイオレットのTMB。
飲んでいるにも関わらずイライラが募ってます。
前3つは家族に振り回されるせいでのイライラに、
バーベインはもともとの躁的なイライラや、自分が人に押し付けがましくなったり
空回りしたりする部分に、、
ウォーターバイオレットは人と交流する時、いろいろ協調しなくちゃと気を使う
(もともとそれが下手でヒトリスキなので)ストレスからくるイライラに、
と思って作ったのですが、いまいち・・・・。
沢山入れすぎてぼけちゃってるのかな。見た印象などご意見を頂けると
ありがたいです。よろしくお願いします。
290優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:24:25 ID:sIbAjCO6
>>289
最初の3つとウォーターバイオレットが
性質的にバッティングして葛藤が生まれているのでは。
291優しい名無しさん:2008/03/17(月) 17:11:48 ID:p4VQ4D/G
>>289
どのイライラが自分にとって一番ストレスになっているか考えてみたらどうでしょう。
家族に対してイライラする時間が多いなら、インパチ・セントーリー・レッドチェストナットの3つに絞ってみるとか。
案外、家族に対するイライラが元で押し付けがましくなったり、空回りしたり、気を使ってしまうのかも知れませんよ。
このエッセンスを飲まないと、またこういう不快感に襲われるんじゃないかと怯えてしまって、
安心したいがゆえに、予防の為にいろいろ入れてしまいたくなるんですよね。
私も不安が先立って、いつも6つくらいのエッセンスをTMBに入れていました。
最初はそれでも対応できていたのですが、最近効果を感じられなくなってきたので、
今はTMBに入れるエッセンスは4つまでにしています。
ウォーターバイオレットは人と会う前に単品飲みするようにして、TMBからは外してみたらどうでしょうか。
そういう飲み方の方がウォーターバイオレットの効果を実感できるかもしれません。
292優しい名無しさん:2008/03/17(月) 21:14:04 ID:uR90egi+
>>286
>>282です。
レスありがとうございます。
言われてみれば、
・ロックウォーターの「自分を抑圧」は何となく心当たりがあります。
・オークは、最近頑張りすぎていた面があり、確かに「譲歩できない態度」
にあったかもしれません。
・アグリもニーの「不自然な態度」も、自分の鬱や苦悩を人前では隠そうと
していることが考えられます。

うーん、全部当てはまっているような気がします…。
まずは、一本ずつ順番に飲んでみることにします。
アドバイスありがとうございました。
293優しい名無しさん:2008/03/17(月) 21:57:36 ID:UvWhs84i
私は回りに変わって欲しくないし私自身変わりたくない一方で
回りの人達がどんどん変わっていくことに恐怖があります。
回りが変わっていくことで無言の圧力で私に変化を強要されているような気がして息苦しいです。
ウォールナットとセントーリーとウォーターバイオレットとミムラスだとどれが一番一本飲みに向いているでしょうか?
294優しい名無しさん:2008/03/17(月) 23:59:51 ID:Z9xuj2C/
>>293
他人の影響を受けているようなので、ウォールナットに1票。
1本飲みにこだわらずに、ミムラス+ウォールナットは?
295優しい名無しさん:2008/03/18(火) 02:19:15 ID:SqXe2rdY
レスありがとうございます。>>289です。

>>290さん
 性質的にバッティングしますか・・・。
 もう一回よく本を読み込んでみようと思います。
 自分でも、後者だけはちょっと異質かな・・・・?とは思いつつの選択でした。
 ただなんといえばよいか、周囲の他人のほかにも、
 家族に構われたくないし構いたくない、自分ひとりの時間がほしい、でも持てない
 イライラキー!みたいなものもあったので、「対家族」と無理やりこじつけて
 一緒に入れてしまった感じです。

>>291さんのおっしゃるように
 外出など対人場面に対応するときなどは、
 ウォーターバイオレット単品飲みにしてみるのもいいですね。発想になかったので目から鱗。
 やはり4つくらいがシャープに効果を感じられるんでしょうね、きっと。
 今回はセントーリーとレッドチェストナットも両方入れるかどうか迷ったんです。
 家族を構いたくないほっといて〜〜〜、の気持ちが強いのに何か要求されると
 応えようとして言うことを聞いてしまう、結果的に振り回されてるのがストレスになる、という感じです。
 ただ、自ら好んで振り回されてるというか、あれもこれも応えないといけない、という
 過保護に近いような強迫的な性分がもともとあるもので、赤チェス?とも考えて。

長々レス書いていたら考えがまとまってきました。
インパチ・セントーリー・バーベインに絞ってみようと思います。ありがとうございました!
296優しい名無しさん:2008/03/18(火) 04:32:00 ID:UGEYH+Ea
>>282

デパス+デプロメール。
297優しい名無しさん:2008/03/18(火) 06:06:49 ID:ClL95AUk
>>286
再び>>282=>>292です。

オーク、あたりだったようです。
アグリモニーはTMBに入っていたので、まだ単品では試していませんが、
ロックウォーター→オークの順に飲んでみました。

ロックウォーターは自分に課してきた厳しい態度を緩和してくれましたが、
緊張を解くまでには至らなかったというか…。
今日は数回、中途覚醒したのですが(いつものことですが)その度に、
オークを飲んでみました。
5時に早朝覚醒してしまいましたが(これもいつものことです)、
起きた時の感情がまるで違います。
活力が回復しているような…いつもは、「つかれたぁ」と思いながら
目が覚めるのですが。

今日一日、オークを一本持ちあるこうかな、と考えています。
周りからも「頑張りすぎ」って言われているので、やっぱりオーク必要な
状態なのかもしれないので。
298優しい名無しさん:2008/03/18(火) 06:08:21 ID:ClL95AUk
ラスト一行のありがとうございました、が消えていました。
すみません。

改めて、>>286さん、ありがとうございました。
299優しい名無しさん:2008/03/18(火) 06:28:46 ID:Tv5t+6zR
>>293
自分は単体推奨派だけど、レス読むかぎりでは、
1本飲みならラーチかなと思った。
他の名前を挙げて迷わせるつもりはないんだけどね。
で、セルフチョイスの4種から選ぶなら、>>294にハゲド

いつでも必ず1本飲みが最善ってわけじゃないよね。
最強デュオ、最強トリオはよくあるし、
たまーには最強カルテットも存在することも。
さすがにクインテットは体験がないけど。
300優しい名無しさん:2008/03/18(火) 08:58:52 ID:xv8bWdT3
>>299
最強デュオとかトリオについて、差し支えなければ、教えていただけませんか。

ちなみに私にとっての最強トリオはオリーブ・マスタード・クラブアップルなのですが、こういう個人的な話ではなくて、広く一般的に大半の人に応用可能なもの、なのですよね?

教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
301299:2008/03/18(火) 10:02:10 ID:3Kqtq0IZ
>>300
いやいや、もちろん自分は個人個人に合わせて選んでるから、
その各個人にとっての最強デュオ/トリオですよー。
期待に添えなくてゴメンね。ちなみに自分自身の定番は、
インパチ&ラーチ、水スミレ&ヘザーの一見正反対デュオ。

>>299でこのことに触れたのは、
シングルレメディに勝るものなしと言われるけど、
でも1本でなく、2本や3本の方がしっくり来ることもあるよね、
エッセンスの数を絞れるだけ絞るとしても、
その正答が1本とは限らないよね、っていう話なんで…

各症状に対する、一般的に応用可能な組み合わせについては、
ブローメ博士でしたっけ?有名な事典があるそうなので、
そちらが一番信頼できるんじゃないかな?
あるいは創始者バッチ博士の書籍を読み込むとかね。
ただ、頭痛にノーシン、胃には太田胃散、ほどはシンプルじゃないから、
何が一番しっくり来るかは自分で(あるいはプラクティショナーさんと)、
試行錯誤して、最強カスタマイズを見つけるしかない。
302優しい名無しさん:2008/03/18(火) 14:06:04 ID:KJpdCByR
自殺念慮にもエッセンスは効きますか?
303優しい名無しさん:2008/03/18(火) 18:24:14 ID:xv8bWdT3
>>301
>>300です

そうなんですか、先走ったレスをしてしまい、申し訳ありませんでした。
最強デュオはパターン化したものではなく、人それぞれなんですね。

色々な書籍読み込んでみます。
ありがとうございました。
304優しい名無しさん:2008/03/18(火) 21:02:58 ID:uv7Geyi9
>>302
絶対とはいえないけど、
スイートチェストナット&チェリープラム
かなぁ
305優しい名無しさん:2008/03/18(火) 22:02:46 ID:qQGvNFG9
>>302
初心者さんでしょうか?
フラワーエッセンスは、薬のように物理的に効くものではないので、
効果には個人差があります。また、適切なエッセンスを選ぶ必要もあります。
バッチは基本的に症状からではなく、感情の状態から選ぶものなので、
希死念慮といっても、どんな心の状態であるかによって、チョイスも変わるかと。

絶望系のスイチェスやゴース、うつが慢性的にあるならマスタード
ついそういった空想に逃避したり、救いを求めてしまうならクレマチス、
衝動的に強い感情が沸き起こるならチェリープラム、
表面上は出さないけれど、内に苦悩を抱えている場合はアグリモニーなど、
まずは、ご自分の現在の気質を見極めることから始めては如何でしょうか?
難しいなら、プロであるプラクテショナーに頼る手もあります。

あと、1本すすめるなら、レスキュー。とにかくまず落ち着くために頓服でどうぞ。
306優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:53 ID:Jm3PppOB
>>302さん
305さんの重複になりますが、どうして自殺したいと思うかで、選ぶレメディが
違ってくると思います。レメディを選びながら、気持ちを整理する作業も出来てくると
思います。
今の書き込みなら、たぶんレスキューが定番かなぁと。他に考えたのは、
304さんの組み合わせに+ロックローズを合わせても良いかなぁと思いました。

スレ違いかもしれませんが、どうしても辛いなら、ここに書き込んでみては?
その感情に応じて、レメディのアドバイスのレスがつくかもしれないし。
とにかく、思いつめないでくださいね。
307優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:17 ID:KJpdCByR
>>304>>305>>306
みなさんありがとう。
いまは自分の内面を掘り下げてエッセンスを選べる状態ではないので、
レスキューでしのぎます。
また相談にのってください。どうもありがとう。
308優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:51:46 ID:793ddgjN
>>307
お辛いですね・・・・なんとかしのいでくださいね。
切羽詰ってるときは本当に苦しいですよね。
衝動的に物を壊したり自傷他害っぽいことをしそうなときは
自分の場合チェリープラムを選びます。
レスキューにも入っているので、レスキューは緊急対応としてよさそう。
自傷とかはなくて、念慮だけ同じことが頭の中をぐるぐるしてとまらない
状態なら、とりあえずレスキューで落ち着いてから、ホワイトチェストナット
というのはどうでしょうか。
どうか、お大事になさってください。
309優しい名無しさん:2008/03/21(金) 22:56:44 ID:1Uv6VAWJ
ブローメ先生の本にある典型的なバーベインタイプの人が職場にいて”犠牲者”になっています。
例として。自分は慢性疾患で病院にかかっているのだけど相談したわけでもないのに
「○×病院がいいからそちらへ移った方がよい」と一方的に勧めて思い通りにならないと「折角教えてあげたのに」と不機嫌になってしまいます。
毎日毎日その人の考える”良いこと”を押しつけられてうんざりしており正直「私に構わないでほしい」のですが、自分より先輩だし好意で言ってるのだろうと思うと言えません。
最近では朝顔を見ただけで気分が悪くなってしまいます。
このような気分を改善するのにビーチを考えているのですが適切でしょうか。
他に良いエッセンスがあったら教えていただければ助かります。
310優しい名無しさん:2008/03/21(金) 23:59:54 ID:uYifA+TR
>>309
文章の感じからはビーチが一番いいように思います。
そういう押し付けがましい人にはイライラさせられることもあるでしょうから、
そんな時にはインパチェンス、お前のせいで気分が悪い!
という恨みに変わったらウィローを飲むのもいいかもしれません。
あと、これは万人に効果があるかどうかわかりませんが、
問題のある人とどうしても顔を合わせないといけない場合、
その相手に必要と思われるエッセンスを、自分が飲んでみるというのも手です。
私は、親がチコリーっぽい時は、親に会ったり、電話で話したりする時、
事前に単品で飲んでおきます。
そうすると、不思議と相手に伝わるように効くことが多いです。
>>309さんも試しに、そのおせっかいな人に会う時は、事前にバーべインを飲んでみて
様子を見たら如何でしょうか。
確実に効くかどうかはわかりませんが…。
311優しい名無しさん:2008/03/22(土) 05:54:23 ID:kbyZVU/Z
>>309
その相手の人、バーベインかな?
チコリでラーチな部分をすごく感じたんだよね。
もちろん直接知ってるわけじゃないけど。
>>309さんにアドバイスする=構うことで、
「詳しいんですねー」とか「わざわざありがとうございます」とか、
言って欲しくてしょうがない誘い受けタイプ(ちょっと屈折)に思えた。
ホントは自分が構って欲しくて=褒められたくてしょうがないんだろーなー。
以上、勝手な外野の想像だけど。

相手に飲ませたいー!と思うものを自分が取るのもアリだけど、
それだと相手の影響を認めて、相手に振り回される前提になっちゃうから、
そういうのと関係なく自分を強化できたら、そっちがベターかも。
強化というのは、相手の言うことをいちいち吟味せずにサラッと受け流せて、
言ってくれている気持ちにだけ感謝しつつ、
それには従わないことへの後ろめたさを感じないようになる、ということね。
312309:2008/03/22(土) 07:10:11 ID:caCfMLan
>>310
相手に飲ませたいと思うエッセンスを飲んでみる方法もあるんですね。
考えてみます。自分は被害者意識が強いのでウィローを飲んだら和らぎました。
落ち着いたのでしばらく止めていましたが再開してみようと思います。

>>311
なるほど、チコリーは当たってるかもしれません。
いつも自信満々な人なのでラーチはちょっと違うかな。
「従わない事への後ろめたさを感じないようになる」ことが今の目標です。
大したことではないのに言われたことに過剰反応して、
いつまでも悩んでしまう自分に嫌気がさしており、変えていきたいと思っています。

お二人ともありがとうございました。
自分が思ってることや、どうしたいかというのが見えてきて参考になりました。
313優しい名無しさん:2008/03/26(水) 04:51:13 ID:guLqPaMv
バッチフラワーのことは、細かく知らなくてすみません。
僕は、これはアロマテラピーだと思っているのですが。
友達が、このバッチフラワーとアロエのFLP、(マルチ商法)
それからレイキというのに一度にはまりました。
もしかすると徐々にというか、段階があったのかもしれないですが
ほとんどいっぺんに一度にという風に見えました。

はまったくらいから友達は違う人みたいになって
話が合わないというか、少し変な感じで心配しています。
離れる友達も出てきたけど、できれば僕は友達でいたいし
何がそいつを変えたかわかりません。
できれば前みたいになってほしいですけど、
どうすればいいでしょうか。
知ってる方がいたら教えて下さい。お願いします。
314優しい名無しさん:2008/03/26(水) 08:04:34 ID:abCFUXKH
バッチフラワーとアロマテラピーは同じではないのですが
この際問題のポイントはそこじゃないと思うので省きます。
バッチフラワーであれ、レイキであれ、
スピリチュアルなものが好きな人は好きになる、
興味がない人は興味がない、
アンチな人はアンチ、と分かれるのが普通だと思います。

>はまったくらいから友達は違う人みたいになって
>話が合わないというか、少し変な感じ
>できれば前みたいになってほしい
というのがどんな風なのか具体的にお書きになってないのでわかりませんが、
何にはまっているか、のせいというより、お友達ご自身の問題ではないでしょうか。
アロエのFLPというのは知らないんですが、
もしそれがマルチ商法なのであれば、その方が危ないかもしれないし。
いずれにせよスレ違いなご質問だと思うので↓あたり探してみました。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170157897/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1120578077/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1205112524/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1193738769/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1201032969/
315優しい名無しさん:2008/03/26(水) 09:57:39 ID:BNdxTHjU
スレ違いどころか板違いの質問にまで親切な>>314テラいい人
316優しい名無しさん:2008/03/26(水) 17:01:54 ID:uMr14UB0
バッチフラワー新しい本出たみたいです。

エドワード・バッチ 魂の植物 〈バッチの花療法への新しい洞察〉

ttp://www.fragrance-j.co.jp/books/herb/305230.html


317優しい名無しさん:2008/03/26(水) 18:53:34 ID:guLqPaMv
314さん、どうもありがとうございました。
318優しい名無しさん:2008/03/27(木) 00:13:55 ID:NPcxkjGT
ここでスピ系寄りの話って書いてもいいのかな?
日陰が閉鎖されてからどこに書けばいいのかわからなくて…
319優しい名無しさん:2008/03/27(木) 03:05:17 ID://jYKRaD
癒し板のスレは?あんまり人いないけど
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1147661667/
320優しい名無しさん:2008/03/27(木) 09:14:42 ID:/XBjWSfo
>318
フジ限定ですが、オカ板にもこんなスレあり。

マウントフジ エッセンス専用スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1193192291/l50
321優しい名無しさん:2008/03/27(木) 20:30:43 ID:gEPFtbB8
醜形恐怖に効くエッセンスってありますか?
322優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:22:21 ID:AhsWGzJV
>>321
バッチだったら定番でクラブアップルかなあ。
FESにはその名もずばりプリティフェイスっていうエッセンスがあるよ。
これは自分の容姿を受け入れられない人のエッセンスです。
323優しい名無しさん:2008/03/29(土) 23:45:24 ID:EP7Y9UJ8
8年つきあっていた年上の彼氏がいたのですが、
半年前に二年前から浮気していた事がネットに書いていた日記を見つけて分かり
とてもショックで、もう終わったなと思いそれ以来連絡を取っていません。
両親から虐待されて監視下に置かれていた私を救い出してくれた上、
時には父親代わりになってくれて生きる術を教えてくれたりしていました。
私は今回の事であまりのショックで八年間何だったんだという思いに駆られ、
生きる意欲を失い自暴自棄になり人間関係も何もかも引きこもりになり、
孤立した状況を作ってしまいました。
燃え尽き状態が今も続き趣味も全くしなくなり、たまにカウンセリングに行く以外は
誰とも喋らない毎日です。
泣いてもいいと思うのですが、思いっきり泣く事もあまりなく、何処かでストッパーがあるようで出来ません。
今、生活していて焦燥感から来る行動で一杯のせいか、変な人に絡まれたり・・・。
自分の気持ちをふと見つめると、寂しいし、悲しいのに何故素直に泣けないんだろうと思います。
こんな引きこもりと燃え尽き状態から脱して、もっと人と交流したいです。
自分の中でどう歩み進めていいか手詰まり感があり戸惑っています。
宜しければどなたかエッセンスのアドバイスをお願いします。
324優しい名無しさん:2008/03/30(日) 04:08:47 ID:BKHrkKnY
>>323
そういう関係だと、やっと信頼できると思った世界が音を立てて崩れたようで、
相当にお辛いのではと思います。

寂しさと思慕にチコリー、絶望感・諦め・無気力にワイルドローズはいかが?
あと、オリーブ風呂で一息ついたら、少し楽になるかも。

落ち着いてきたら、ハニーサックル・スタオブ・ウォルナット
なども視野に入れていいと思います。
また、ワイルドローズでもいまいち感情が戻らないなら、アグリモニー
まだ絶望感が残るならスイチェスなども試してよいかと。

あと、他メーカーで、オーストラリアンブッシュのボロニア+ボトルブラシは、
状況的に非常に合っているので、個人的には、一押しです。

彼氏との関係は、やはり「保護者」と「庇護者」の要素が強かったろうと思いますので、
「ひとり立ち」の時期が来たのかもしれないですね。
これを機会に、レメディでサポートしつつ、徐々にご自分を見つめなおしてみては。

そのまま関係を終わらせる道もありますが、気持ちがある程度整理出来たら、
改めて彼氏と話し合ってみるのもありだと思いますよ。
325優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:59:31 ID:If1ckTIP
トリートメントボトルを煮沸するときに使う水も、ミネラルウォーターにするべきなのでしょうか。
ミネラルウォーターはもったいない気がして、いつも迷っています。
できたらスーパーでもらってきたおいしい水(?)使いたいのだけど、やっぱりだめなのかしらん。
326優しい名無しさん:2008/03/30(日) 19:06:35 ID:C0zEHKXb
>>323
貴方の方に「過度の依存」があるのではないかと。

>両親から虐待されて監視下に置かれていた私を救い出してくれた上、
>時には父親代わりになってくれて生きる術を教えてくれたりしていました。

これを都合よく過大評価しすぎていたんじゃないかな?
基本的に人間は持ちつ持たれつ、自分側にどんな不幸な過去があっても
それをハンデに人に頼りっぱなしでいると、相手にとっては
徐々に負担になっていくもんだと思うので。

でも、連絡を取っていないということは、直接彼に事情や事実を
確認したわけではないのでしょ?その辺が逃げてますよね。
(↑貴方を責めてる訳じゃないですから)

読んだ感じで、直感的に思い浮かんだレメディはウィローかな。
深層意識の中に強い自己憐憫てのがありそうな印象を受けたので
まず泣いてみたいと思うんだったら、これの好転反応とかで案外泣けそう。
泣いたら楽になるわな、それは確かにそのとおりだと思います。
327優しい名無しさん:2008/03/30(日) 19:57:00 ID:I10N/HWA
>>325
宅配の、ミネラルウォーターを使ってます。自然のではなくて
ミネラル加えて加工してあるやつです。
家では飲料水・調理ほぼそれだし、まっ、いっか、と。
水道水はさすがにどうかなと思うけど、スーパーのおいしい水って
それなりに浄水されていたり、ミネラル入ってたりするんだとしたら
悪くはないのでは???
328優しい名無しさん:2008/03/30(日) 21:06:55 ID:KEm++V0s
私は気学風水をやっているので、逆にミネラルウォーターが持つ
原産地特有のエネルギーが気になりますね。
水にも様々なエネルギーがあるという考え方なんですよね。
マウントフジとか、実際に土地に特化したエッセンスがありますし。

なので、煮沸は水道水から浄水器を通したものでして
あとは年盤と月盤で自分の吉方位が採水地になってるミネラルウォーターで
何度もよくすすいでから、同じくTMBに使います。普段の飲み水も。

参考になれば。
329325:2008/03/30(日) 22:54:18 ID:If1ckTIP
>>327
>>328
ググッたり、図書館で本を借りたりしたけど、煮沸するときの水については
よく分からなかったので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
330優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:15:38 ID:xsk7XUBl
>>323
気楽に恋愛して遊びたいって願望は、男なら皆あるし、
新しい標的の方が盛り上がるらしいからね。
6年も続けば、どんな関係でもマンネリ気味になるし、
結果浮気するのも、ありがちな行動ではあるよ。

実際の二人がどんな具合だったかは、こちらからは把握しようがないんで、
323さんが、しっかりしようと努力しすぎて堅苦くなってたなんてのも考えられるし、
彼氏が実は、非力で、若くピチピチな女子が好みだったというのもありかもよw
その辺は確かめるしかないけど、原因って決め付けられるものじゃないし、
当事者もよく分らないってことも多いから、まずは今の自分を労わってね。

どちらがどう悪かったかってことより、関係に変化が必要な時期が来たんだよきっと。

エッセンスは結構上がってるから、自分の状態に照らし合わせながら、
気持ちを一つずつ手放すつもりで、試してみたらいいんじゃないかな。
331優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:30:38 ID:ZxMXmaUL
>>330
…上から7行目までイラネ。と思う。
332優しい名無しさん:2008/03/31(月) 09:58:04 ID:wrfWcBMj
同意
エスパーキモイ
333優しい名無しさん:2008/03/31(月) 15:39:07 ID:kXmtC+EB
話し割ってごめんね

私はじめて買ったレメディがパインで、一番最初に
飲みきったのもパインでした。
PINEのほう(ヴァインと似てるから念のため)
私も失恋とかで、自分を否定して責めて生きてきたから
でも今はパインいらなくなってる。本当に最近気がついた。あれ?って
買いなおそうとも思ってないし、不健全な罪悪感、自分を
責める癖が減ったんだと最近きがついたよー
一年かかったけど、で、他のレメディはまだまだいるくらい
病んでるけど、たまねぎの薄皮のほんの一枚くらいはパリっと
とれたかなって。誰かの参考になれば・・・
334323:2008/04/01(火) 05:27:57 ID:Ya0GwsAo
>>324
ありがとうございます。大変参考になります。
まずはチコリーとワイルドローズ候補にしてみます。

>>326
長文になるので色々話をカットしたのですが、過度の依存をしてて過大評価をしてたのは4年前位まででした。
依存やらという面はわかりきっていてやっていました。相手もわかっていると言って関係性を続けてました。
自分が相互関係というものを出来るようになってからは随分楽でした。
前から家に行くと手紙やらが無造作に置いてあって嫌でも目に付いていたりしていたので怪しいとは
思っていたのですが・・・。その当時も、また、日記(というか相手との交換日記)を
発見した時も大分つっこんで事実を何度も確認しようとして聞きましたが
相手にはぐらかされたり無言で逃げられるばかりでした。
交換日記にそれぞれが住んでる所や年齢、日々の行動等が全部思いっきり書いてあって
その浮気相手が頭悪いかなりのオバハンっていうのがムカつきました(苦笑)。
で、最後の方は電話もかかって来ない、出ない、というのでもう連絡するのはやめよう、と。
彼はメンヘラーで年が自分の倍以上でしたが・・・
長期的な人間関係はほぼゼロに近かった自分にしてはよく続いたと思います。
ウィローも候補にしてみます。

>>333
罪悪感ですか・・・自分は虐待で意味無くいつも責められてきたので
「自分がする行動は全部悪である」と何処かで自分を責めて思っているところがあるのでとても参考になります。
お話を聞いて自分的にPINEは長期的な感じで取ったほうがいいかなと感じたので
候補にしてみたいと感じました。

今回の事があって自分の回復度が彼の回復度レベルより遥かに飛び越えていっているのは実感していたので
合わなくなった部分もあるのかもしれないなと思ったこともあります。
自分は今、「人なんてどうせ・・・」みたいな考えがよぎったりして捻くれてみたりという部分が出てきたりしていますが、なんとか前に進みたいと思っています。
皆さん色々とお話を戴きまして助かります。ありがとうございます。長文・乱文失礼しました。
335優しい名無しさん:2008/04/01(火) 08:01:44 ID:fJ6eTGkz
>>334
まじめな話、ヘザーかも。
パイン(Pein)は…どうかな。
336優しい名無しさん:2008/04/01(火) 15:35:40 ID:7YOTIbJx
仕事をしなくてはいけないのに眠くてたまらないので
ホーンビームとクレマチスを購入しTBを作って今朝飲みきった。
あまり効果無かったなぁと思いつつも引き続き同じTBを作って飲もうと
バッチフラワーを収納してあるガラス戸を開けたら
ホーンビームとクレマチスとインパチェンスが飛び出してきて
ホーンビームの瓶が割れて使えなくなってしまった・・・

まだ買ったばっかりでTBの調合に入れた4滴しか使ってなかったのに。
勿体なくてショック。

効果がないなんて思ったからバチが当たったのかと少しへこみました。


337優しい名無しさん:2008/04/01(火) 16:49:52 ID:fJ6eTGkz
>>336
怪我にご注意。

眠い理由から攻めてみたらどう?
同じ症状で効かなかったので
ホーンビームとエルム使用で回避できた経験あり。
自分が眠い理由は仕事からの逃避だったわけ。

338優しい名無しさん:2008/04/02(水) 10:38:30 ID:jI+U87pI
>>337
エルムとホーンビームですか。
エルムは有能な人が飲むもので私みたいな仕事ができない人には関係ないと思っていました。
でも仕事から逃避したいという意味ではそうかもしれません。
買って試してみることにしますね。
ありがとうございました。
339334:2008/04/02(水) 18:20:39 ID:n0x3EiSF
>>335
あぁー・・・確かにそれはずっと抱えてるタイプです。ありがとうございます。
340優しい名無しさん:2008/04/02(水) 18:43:53 ID:e4jjiDDY
相談させてください。
最近、周りの人(家族含む)が、私のことを都合の良い様に利用している
ようにしか思えなくて、ムカムカしています。
例えば、姉と買い物に行く約束をしたので、連絡を待っていたら、
メール1通であっさり断られることがあったのですが、そんな時、
「バカにしやがって(怒)!!」という気持ちが治まりません。
また、先月末、会社から退職してくれと言われたので、会社都合の解雇だと
思ったのですが、結局自己都合で退職するほど、追い詰められました。
退職を巡っての話し合いで、精神的に参ってしまって、
もう、あんな会社と関わりたくないと思ったので、自己都合で退職したのですが、
どうしても恨みが沸々と残っていて、憎しみがこみ上げてきます。
自分自身も良い様に扱われることが情けなくて。
自分で考えたのは、スタオブ+白チェス+ミムラスで、それに合わせるのに
ホリーにしようか、ウィローにしようか悩んでいます。
ミムラスは、今後の不安があることと、退職の話し合いで会社側の圧力が怖かったからです。
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
341優しい名無しさん:2008/04/03(木) 02:46:12 ID:HJ3c6UzY
>>340
憎しみや怒りが爆発して、その対象や周囲に対して当たったり、
攻撃的な行動に出てしまいそうな感じならホリー
被害者意識、自己憐憫、内にこもる恨みつらみの感情が強いならウィローかな
でも最初の3つと合わせても5種だから、両方使うのもアリかも
342優しい名無しさん:2008/04/03(木) 22:19:54 ID:4MCLYa4o
>>340
バッチは>>341さんに同意です。
会社の件ですが、もしハローワークで失業保険の手続きをされるのでしたら、
その時にいきさつを話して、実際は会社都合だったことを伝えてみては
いかがでしょうか。
他にも労働基準監督署など、相談できる公的機関はありますので、
ご利用されてみては。
343優しい名無しさん:2008/04/03(木) 22:52:10 ID:tBcsmg7l
自殺念慮のことでご相談した>>302です。
昨日やっとプラクティショナーさんのカウンセリングを受けることができました。
エッセンスは後日郵送されてくるので、何が選ばれているかはわかりませんが、
「いままでがんばってこられましたね」と言ってもらいました。
症状が良くなって、またここでご報告できればうれしいです。
344優しい名無しさん:2008/04/04(金) 22:55:02 ID:Y0rdxDbG
ハルシオン依存症になって離脱症状がひどかった時、ストレスレスキューを飲んだら劇的に効いた!。
救急車呼ぶところだったのに。

バッチとは関係ないけど、鬱には鯉油効くよ。
345340:2008/04/04(金) 22:58:00 ID:1MFDrGjI
>>341さん >>342さん
アドバイスありがとうございます。ウィローとホリーどちらも入れて、
これまで溜め込んでいたものを、無職の時期に癒していこうと思います。
342さん、会社のこともありがとうございます。
まだ退職の手続きの書類が届いてないのですが、必要以上に泣き寝入りせずに
きちんと公的機関に相談しようと思います。重ね重ねありがとうございました。
346優しい名無しさん:2008/04/04(金) 23:34:01 ID:laPl1VS1
バッチって皆が書き込む程早く効いて来るのかな。 私も3ヶ月6種類飲んでみましたが、結局安定剤から、抗うつ剤になり病状悪化。予期不安でレスキュー効かず。症状が軽目の人には、効果があるの。
347優しい名無しさん:2008/04/05(土) 00:26:37 ID:XMvSp9VV
>>346
私も1年くらい飲んでるが、よくわからんw
348優しい名無しさん:2008/04/05(土) 09:06:38 ID:dnIwwN4X
本物の疾病には効かないよ。
抗鬱剤の必要な状態というのは内分泌に関係してるでしょう。
感情面に作用するという原理と、器質的な病を一緒にしてない?
349優しい名無しさん:2008/04/05(土) 12:49:32 ID:MsPCInNT
間違ってたらごめん。
確かうつって脳のトラブルで、神経伝達物質の伝達異常から起こるから、
器質的な原因はあるんだけど、内分泌系(ホルモン系)とはちと違うような‥。

バッチ博士は、からだの病気も感情の不具合から起こるって考え方だったよね。
ここのスレ最初に立てた人は、パニック障害持ちのうつだったけど、
エッセンスはプロに複数のメーカーから選んでもらって、病院も通い続けて、
アロマも取り入れたりして、症状の波をくぐりながら、数年かけて少しづつ回復してた。
病気とされるほど症状が重いなら、プロに選んでもらったほうがいいとは思うけど、
うつは器質的なものだから、レメディが効かないとも一概に言い切れない気がする。
350優しい名無しさん:2008/04/05(土) 15:26:07 ID:D8mkzaJJ
>>346
3ヶ月で結論を出すのはもったいないかなぁと思います。
私は単純なのか、薬(安定剤、抗うつ剤)もエッセンスの効果も
出やすいみたい。好転反応(眠気)や、そのエッセンスのマイナス感情が
モロに出たりもするので、効いてるのが実感しやすいのかもしれないですけど。

私もレスキューレメディの効果は?でした。でも、
本当にレスキューの出番だという時(身内の不幸)に試したら、効果あって、
助かりました。

ホリー1本飲み試したことありますか?
これまで安定剤だったのが、抗うつ剤になってイライラしてませんか?
ホリーは触媒効果もあるようなので、一度試して欲しいです。
(ウィローもいいかも)

自分には関係ないだろうと避けているエッセンスが、無意識のうちに自分が
認めたくないものだったりします。

効果が出ないことにイライラするなら、インパチという選択も出来るかなと思います。
351優しい名無しさん:2008/04/05(土) 17:44:51 ID:dnIwwN4X
内分泌と言ったのはセロトニンやなんかのことのつもりだったけど
正確には誤りだから謝罪、でもあんまり言葉じりとらないでって感じ。
ホルモンも無関係じゃないけどね、更年期鬱の仕組みを知ってたらわかると思うけど。

科学的に説明可能な医学的な面と、分析かけても特に何か有効成分が
検出されるわけではないレメディとの違いを
ちゃんと理解してないと期待しすぎて根本解決から逃げることになるし
病は気から、というようなこととは分けて考えるべきでは。
どっちかっていうと統計学に近い気がする。


私的考えなので、あまり議論してもせんないことだとは思うけどね。
ちなみに自分はバッチフラワースレがスピリチュアルとか
メンヘラ板にあるのが不思議なんだけど、鬱の改善目的で立てられたってことなのかね。
352優しい名無しさん:2008/04/05(土) 17:49:21 ID:YgFIFm0g
ふーん
353優しい名無しさん:2008/04/06(日) 03:28:20 ID:lgkYPUJu
欝に限らず、メンヘルで苦しい人にとっては
何であれ助けになりそうなものなら使ってみたいというのが
切実な気持ちだろうから、不思議ではないかと。

自分はオカ板住人でもあるけど、あっちにフジ専門スレしかないのが悲しい。
スピ系、オカ系の使い方についても情報交換したいんだけど
癒し板のほうのスレは過疎気味だし…
354優しい名無しさん:2008/04/06(日) 08:39:48 ID:HBPzpGvU
ひきこもりを脱出して働き始めました。

作り笑顔が得意で外面は良いが、心の内ではいつも他人の粗探しをしている・・・ビーチ
心の内で他人を見下す事によって優越感を味わっているのは、自分に自信がないため・・・ラーチ
自信が無いのですぐに気落ちする・・・ゲンチアナ
家族には外でのストレスやビーチな感情をぶつけてしまう・・・ホリー?
他人と話すのが苦痛で独りでいるほうが楽・・・ウォーターバイオレット ミムラス
ほんとうは働きたくなかった・・・ハニーサックル
二重人格な自分が嫌でいつも憂鬱な気分・・・マスタード?

激しい感情と憂鬱な感情が同居する場合どうしたら良いかアドバイスお願いします。
生活のためにヒキには戻れませんし、
自分が変わりさえすれば人付き合いも楽になる。と心の中で分かっているのですが・・・
355優しい名無しさん:2008/04/06(日) 09:37:09 ID:j8sT3jaf
とりあえず環境が変わって不安定になり衝動的になっている気がするので

・ウォールナット
・スクレランサス
・チェリープラム

この3つで感情の揺れを落ちつかせて

・ゴース
・ゲンチアナ

この2つで気持ちを楽観的な方向へ持っていくのはどうでしょう?

精神的な部分の体力が低くなっていると誰でもカリカリしがちなので
これで様子を見て落ち着いたら対人関係にかかわるバッチに移行すると良いのでは。
356優しい名無しさん:2008/04/06(日) 15:13:34 ID:E4dpgnwX
すみません、質問です。
グリセリンのバッチはあまり効かない人がいると聞いたのですが、アルコールとの効果のちがいってありますか?
今回、初めてバッチを試そうと思っているので、どちらを購入するべきか迷っています…。
357優しい名無しさん:2008/04/06(日) 16:31:27 ID:j8sT3jaf
今回初めてヒーリングサロンへ行ってエッセンス飲んでみました。
飲んで2日目くらいから首や肩の筋肉が痛くなって鼻水が止まらなくなり
今日はとうとう熱まで出てきて寝込んでしまった。

単なる風邪なのか好転反応なのか・・・

358優しい名無しさん:2008/04/07(月) 04:47:39 ID:kW4R2q0/
ホリーを1ヶ月飲んで、怒りの感情は落ち着いてきたのだけど
怒りの対象者への批判や粗探しがおさまらない。
そいつの一挙手一投足が気に食わない。
なので、おとといからホリーをやめてビーチ1本に切り替えてみた。

もーーーーほんと、この負の感情をクリアにしたい。
人を憎むのって疲れるんだ。
359354:2008/04/07(月) 07:10:39 ID:oTuZv4JB
>>355
>精神的な部分の体力が低くなっていると誰でもカリカリしがちなので
読んで涙が止まらなくなりました。
今の状自分を悲観・否定していたので、
「誰だってそういう時もあるよ」と言っていただいて救われた気分です。
アドバイスして下さったエッセンスで感情を落ち着かせることからはじめたいと思います。
どうもありがとうございました。
360優しい名無しさん:2008/04/07(月) 11:22:59 ID:4wJ7SBRA
>>358
>この負の感情をクリアにしたい
>人を憎むのって疲れる
>批判や粗探しがおさまらない

根本解決は無理。
生存本能としてDNAに組み込まれてるんだから。
肝心なのは、「そういう感情を持ちつつもうまく飼いならす」こと。
「そういう感情を持つ自分を否定しない」こと。
ここのところがわかると生きやすくなるよ。
バッチの本領が発揮されるのはこういう点で、だと思う。

361sage:2008/04/07(月) 13:45:57 ID:iXnZ80a9
どなたか相談にのって下されば嬉しいです。
今の職場で働きだして半年なのですが、先輩の女性が
やたらと私に興味があるのか、どんな事にでも口出ししてきます。
そしてその通りに私がしていないとわかると、自分の思い通りに
させようと執拗に説得してくるんです。
(この辺りは他の方も似た相談をされていたので、参考になりました)
私の場合はそれを通り越して、私が思い通りにならないのが
気にいらないのか、その先輩から陰険な事をされています。。。
他は男性ばかりの職場で、人前では優しそうで愛想が良いのですが、
凄く2面性のある人で。。。
男性社員から頼まれた仕事を、PCに向かいながら、
「ムカつく、死ね」とか凄い形相で言いながらやってるのも、
私の席からだけ見えるので、毎日聞いてるせいもあり、
気持ちが沈んできました。
平日もまっすぐ帰って、土日も家にこもってグッタリしています。
最初は変わった人だなぁと思うくらいだったのですが、最近は
家にいても気がつくと、頭の中にこの人の顔が浮かんできて、
追い払っても消えません。
本当に目をつぶる度に、顔が浮かんで私を見てる感じです。
この大嫌いな人の事ばかりが心からも離れなくて、ついつい考えて
しまうし、自分はもしかしてノイローゼかもって思っています。
なんで会社以外の時でもこの人に心を占められているのか、
腹が立って、気味も悪くてたまりません。
今まではWチェストナットやミムラスを飲んできましたが
だんだん酷くなってきてるようで。。。
YESも試しましたが、効果は感じませんでした。
私のような、ノイローゼ、神経症に効果がありそうなエッセンスが
あれば教えて下さい。お願いします。

362優しい名無しさん:2008/04/07(月) 13:47:22 ID:iXnZ80a9
↑ はずかしい。。。
sage入れる場所を間違えてしまいました
363優しい名無しさん:2008/04/07(月) 15:07:54 ID:Vk9EqQeA
バッチじゃなくてFESですけど

・ブラックコホーシュ(虐待・暴力的な関係や生活パターンにはまった状態)
・ガーリック(恐れに満ち弱々しい、または影響を受けやすく生命力が低い状態)
・マウンテンペニロイヤル(他人のネガティブな思考を吸収、憑依されやすい)

この辺りが良さそう。

364優しい名無しさん:2008/04/07(月) 17:22:38 ID:Uc5Zb22B
>>361さん
なんだか環境の悪い職場だねえ。かわいそうに、そりゃノイローゼにもなるよ。
単純に席替え頼めないかな?
365361:2008/04/07(月) 19:45:54 ID:CvgAurlS
早速レス下さってありがとうございました
とても嬉しかったです!

>>363さん
挙げて下さったエッセンス、自分にピッタリだと
思いました
ネットで探してみます
ありがとうございました

>>364さん
ありがとうございます
席替えして欲しいのですが、狭い事務所なので...
パ−テ−ションでもあればマシなのですが
366優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:09:38 ID:SnppcAtv
影響を受けたくない人物と席が近いとき。
身を守るには小さな鏡を使う。

スレチなので、興味あればあとは自分でググって調べてみて。
367361:2008/04/07(月) 21:13:13 ID:CvgAurlS
>>365さん
ありがとうございます
以前聞いた事あったのですが、
両面ミラーしかダメなのかと思って
調べてませんでした

後ほど調べてみます

早速FESを注文しました
届くの楽しみです
お三人さんともありがとうございました
病んでる心なだけに、嬉しかったです
(ToT)
368優しい名無しさん:2008/04/07(月) 21:14:53 ID:CvgAurlS
↑ごめんなさい
365じゃない
366さん宛てでした
今日は間違いまくりです...

369優しい名無しさん:2008/04/07(月) 21:34:38 ID:kW4R2q0/
>>360

>肝心なのは、「そういう感情を持ちつつもうまく飼いならす」こと。
>「そういう感情を持つ自分を否定しない」こと。

怒りでかなりテンパってる状態だったので、冷静なレスもらえて感謝。
ありがとう。
370優しい名無しさん:2008/04/08(火) 18:55:40 ID:VC0fwLOo
やらなければいけない事があると逃避なのか別の事ばかりしてしまい
肝心のやるべき事をいつまでも終わらせる事が出来ません。

部屋が片づいてないときに限ってだらだらネット始めてしまったり
知り合いに早くメール出さなきゃいけないときに限って部屋の掃除始めたり

クレマチスもホーンビームもエルムも飲んでみたけどなんかちょっと違うみたいで

改めて自分を掘り下げてみると

自分が「やらなきゃ、でもやれない」って思ってぐずぐずする事って
費やしたエネルギーに対しての見返りが低いものばかり。
物事の達成率を100%とすると
0から70%くらいまでの段階までは結構サクサク進むんだけど
70から100に近づけていくには限りなくエネルギーを費やす割に進まない、
その停滞感が我慢できなくて他の事に逃げてしまうのかな、と思いました。

こういう状態は何を飲めばいいのか良く判らないので
どなたかアドバイスお願いいたします。
371優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:19:23 ID:dBh2r1bU
ADDなんでない?
特徴が、まんま当てはまる気がするけど。
372優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:11:02 ID:VC0fwLOo
その事で医者に行ったことはありませんが
自分でもADDかADHDかも知れないと思っています。
20年ちょっとの人生ですが努力することで
なんとか表面上は人並みっぽく見せてきましたが
そろそろその繰り返しの人生に疲れてきました。
石ころに金メッキをしても所詮金にはなれない・・・メッキは剥げる一方です。
これから先の人生もこのままかと思うとゾッとします。

フラワーエッセンスで少しでも良くなればと思うのですが
改善したという人はいるのでしょうか・・・
373優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:26:11 ID:9ieb/LBC
>停滞感が我慢できなくて
ここだけ読むとインパチ? 意外だけどいけるかも。

>努力することで
なんとか表面上は人並みっぽく見せてきましたが
そろそろその繰り返しの人生に疲れてきました。
このへんはアグリモニー・チェストナットバット(+ゴース)

ほかは、スクレ・チェリプラあたりも試してよさげ。
もしくは、岩清水・クラブアップルあたりで自己受容の方向に持ってくか。
参考にしてくだされ。
374優しい名無しさん:2008/04/09(水) 05:29:09 ID:Kq1qgOiy
質問させて下さい。
人に注目されたい気持ちがとても強く、普段は押さえていますが、特にお酒を飲むと、
しょうもない自慢話や不幸話、ときには嘘さえついてしまうことがあります。
いつも次の日は、思い出して自己嫌悪に襲われ、死んでしまいたいような気持に
なります。
普段でも、友人や恋人がが自分以外の人を褒めたり、少しでもけなされたりするとイライラし
てきて、どうせ自分なんか…という気分になります。
今はクラブアップル、オリーブを飲んでいますが、私に適したレメディは、他に何が
あるでしょうか?
自分では、ヘザーかチコリー、ラーチなどがいいのでは…と思っています。
ご回答下さったら幸いです。
375優しい名無しさん:2008/04/10(木) 01:06:59 ID:M8cOtHNi
バッチにはじまり、フィンド、クリスタルハーブ、パシフィック、FES、
フジ・・・と彷徨いながらも続けてほぼ一年。

心療内科の減薬 キタ━(゚∀゚)━!!

といっても、まだ三食後に2錠、寝る前三錠あるけど(´・ω・`)
376370:2008/04/10(木) 10:43:50 ID:SohPsm34
アドバイスありがとうございます。
まだ自己受容するような気持ちにはなれないので
忍耐力の無さと移り気なところから手をつけてみます。
スクレランサスは目からうろこでしたので試してみようと思います。

ありがとうございました。
377優しい名無しさん:2008/04/10(木) 14:28:50 ID:6w8yOtd3
>>375
おめでとう!よかったね。
わたしもエッセンスで減薬したいなあ。
この調子でがんばって。
378375:2008/04/10(木) 16:20:27 ID:05RaO6YS
>>377
ありがとう!時間かかるし、効いてるのか?
お金がもったいないだけじゃ・・・って思いながら
でも、続けてよかった
このスレやエセーンス関係の他スレがなかったら途中で放り出してたかも
ありがとうバッチスレ!(の、みんな)

薬の効きも私が安定し始めたからか、いい具合なんだ。
まだまだ悩みや病気とお付き合いだけど、嬉しい!

377さんもここにいるみんなも、あせらずマタリーと。。。
良くなりますように!
379優しい名無しさん:2008/04/10(木) 18:28:44 ID:05RaO6YS
>>374
私もあったよ。女の少ない職場だったもので、自分の部署の男性が
隣の部署の女性事務さんのこと、彼氏いるのかなって話してるだけで
私は別にその人に恋愛感情もなんもないのに、イヤーなき分になった。
??何だこの気持ちと思って、ヘザーのんだらすっと収まったよ
自分を一番可愛がって、注目してよって気持ちからきたものだったのかぁって

参考までにドゾー ヘザー、チコリーはいいと思うよ(*´∀`)つ・
ムードレメディとして試してみる価値あり
380優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:49:27 ID:OYZnQ2Wu
すみません、相談させて下さい。
新しい職場で人に馴染めないので水スミレ飲んでるのですが、
どうもしっくり来ません。水スミレ以前の問題がある気がして…

職場で私は新人なので、仕事が遅い事とかで嫌われてる気がして、
被害妄想になり、心の中で相手に反発します。
全て妄想だとわかっているのですが…
今までも人間関係は苦手で、人付き合いが恐くて嫌いという感情が強いです。
水スミレより先に必要なものがあるとしたら何が良いでしょうか?
自分ではホリー、ビーチあたりを考えています。
381優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:17:26 ID:VEvj0Z+2
>>380
ひとまず、ミムラス+ラーチ+ウォルナットで様子見しては?
382優しい名無しさん:2008/04/11(金) 13:30:45 ID:0EfqFADq
バッチの本を読んでみましたが絞りきれませんでした。
アドバイスをいただけませんでしょうか。

仕事や趣味などで自分を表現するような状況で
他の人の出来具合や仕事ぶりが非常に気になり、萎縮してしまうというか
意識しすぎて自分らしさを最大限に発揮できなくなります。
気にしないでおこう、自分は自分、と思えば思うほど
何をやっても他の人の真似になっているような気がしたり
知らず知らずのうちに張り合っている自分がいます。

たとえば、絵を描く、という趣味の場合、自分ひとりで没頭しているときは
満足のいく自分らしい絵が描けているという自信を持てるのに
他の人が発表したものを見て、それが自分の好きな作風=自分が目指しているもの
に近かったりすると、根拠もなく自分のアイデアを先にとられたような悔しい気持ちがしたり
自信がなくなったような意気消沈したような感情が沸いてきて
そのあと後発で自分の作品を発表するのがものすごく嫌というか
悔しいという気持ちに苛まれます。誰にも何も言われていないのに、です。
他人と同じが嫌、目立ちたいのかもしれません。

真似をしたと思われるのが嫌、悔しい、というのは
不必要にプライドが高いと同時に、どこか自信がない状態なのだと思うのですが
自分で思いつくものはラーチ、ウォールナットくらいですが
これだけでは足りない気がします。

目立ちたいというか注目されたい気持ちには、先の方の相談内容からヘザーとチコリー
というのもあるのですね。奥が深いと感じます。
私にもこの組み合わせが当てはまるでしょうか。

屈託なく、ノビノビと自己表現が出来るようになりたいと感じています。
長文で要領を得ず、申し訳ありません。
383優しい名無しさん:2008/04/11(金) 14:52:13 ID:9S91Fgip
>>382
創作活動をしている人なら少なからず持ちうる感情だと思います。
へザー+ラーチは人から認められたいという感情に対応するコンビです。
自分に対する自信も高めてくれるそうです。
ウォルナットは相手からの影響を遮断するエッセンスなので、
へザー+ラーチ+ウォルナットのトリートメントボトルを飲み、
人と自分のの作品を比べてガッカリしたらゲンチアナ。
嫉妬や悔しさを感じたらホリーというように、
その時の感情に合わせて、頓服的に単品飲みをするというのはどうでしょう。
これは私個人の体験ですが、ウォルナットを飲んだら、
衰退していた創作意欲が蘇りました。
384優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:02:43 ID:0EfqFADq
>>383
ありがとうございます。
>創作活動をしている人なら少なからず持ちうる感情だと思います。

ここですね、自分で掘り下げみると、良い面としてこれを受け入れられるときは
意欲が高まり結果的に満足のいく成果が出せる気がしますが
反対に、そういう対抗心のようなものを悪い面であると考えてしまうとき
不用意に苦しんでしまい、結果として自分を見失ってしまっているように思いました。
教えていただいたように、へザー+ラーチ+ウォルナットでトリートメントボトルをつくり
ゲンチアナ(気落ちのレメディなんですね)、ホリーをその都度使ってみます。
ホリーが自分では思いつきませんでした。そうです、すごく悔しい感情が沸きます、メラメラと。
自分の感情とうまく付き合っていきますね、お世話になりました。
385380:2008/04/11(金) 23:50:26 ID:omDHkEX4
>>381さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
そうですね、少し焦りすぎたかも知れません
仕事の状況で選ぶとまさに381さんが挙げて下さった感じです。
386優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:30:40 ID:TfVG9k59
>>375
もし良かったら助けになったエッセンスを教えてもらえませんか。
特にバッチ、FESが知りたいです。
387優しい名無しさん:2008/04/12(土) 02:35:04 ID:Rzox6DOc
>>384
何か自分もよく分かる感情で参考になった
クリスタルハーブスのコンビネーション「Creativity」もおすすめだよ
負の感情に対応というよりは、創造活動を始める時〜活動中の気つけ薬みたいな感じだけど
自分は大瓶で常備してるw
388優しい名無しさん:2008/04/12(土) 09:21:06 ID:ye3MF/Ee
相談です

バッチを飲んでいるのですが、その時々で駆られる感情がころころ変わり
エッセンスを絞りきれません
過去を思い出して嫌な気分になったり、すごいハイテンションになったり、
そうかと思えば落ち込んだりと気分がめまぐるしく変わって疲れます。

その時々に合わせたエッセンスを飲んでいますが、なんというか
根本的な解決にはなっていない感じです。

自分ではスクレランサスかなとは思っているのですが、ほかに
お勧めがありましたら教えてください。
389優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:00:58 ID:F6IA9S4X
>>386
375です。私個人の選択ですが、一番最初に
バッチはパイン、マスタード、ホワイトチェスットナットを20ml原液で
飲みきりました。絶望的な気分の時は
スイートチェストナットも頓服しましたね。
FESは私は、一番助けになってくれたのでは、と思ってます。
マリポサリリー、ハイビスカス、キャニオンダドレア、ローズマリー
あ、YESは携帯して頓服してました。
停滞してきた・・・と思ったら、カイエンヌ、ブラックベリー、タンジー
あと、ミュレインで素直に泣けるようになった気も・・・
イブニングプリムローズもTMBにいつも入れてたなぁ。
とにかく、FESはたくさんの種類の小瓶を試して、合ってるかも
と思ったのは大瓶を買って、ペットボトルに入れて飲んだりしました。
しばらくして、罪悪感みたいなのが取れて今度は被害者的感覚があったので
バッチのウイローとゴースを原液で飲み飲み・・・
バッチとFESはそんな感じです。
あんまり参考にならないかもしれませんが何かお役にたてましたら

長文スマソ
390優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:52:19 ID:sqmG91zK
>>389
詳しくありがとうございます。
いろいろと試されたのですね。参考になりました。
FESはドンピシャ合うときがありますよね。
391優しい名無しさん:2008/04/13(日) 02:08:29 ID:m2z5W7ta
>>390
そうですね。FESは合ってると減りが早いのですね。
逆に説明書き読んで絶対いるでしょって買っても、一口飲んで、
??となり、全然飲んでないのもありますね。


392優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:21:41 ID:HUQbiS9m
>>391
他メーカーに比べて、バッチ以外だとFESが一番良かったって事ですか?

西洋薬は感情を変えますが(うつを底上げするとか、不安をなくすとか)、
エッセンスって考え方を変えていける感じなんでしょうか?
考え方が変わる≒性格が変化する
っていう風に捉えていいのかな?
393優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:23:10 ID:oczhWgjn
容姿に悩みをもっていたので、
2,3日前からクラブアップルを使い始めたのですが、
急におでこに赤い湿疹が出来たり、
体の所々が痒くなったりしました。

フラワーエッセンスには、
このように身体的にも症状が表れたりする事があるのでしょうか?
394優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:29:55 ID:9BdJW91Q
>>393
あるかないかと聞かれれば、ある。
395優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:48:56 ID:5ArZ22NH
ウォルナットについて
手持ちの本には、新しい環境に対応できるとありますが、
人からの影響を遮断するとスレで読んで、
???な感じです
効果が全く逆じゃないかと思ったので
よければ解説お願いします
396優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:27:23 ID:S150kAl+
ウォールナットは新しい環境に対応と言うよりは
新しい環境に行くこともできるけど現状維持に引き返すこともできるような
新しい環境に移行しつつある段階の途中で使うレメディかと。
戻ろうと思えば戻れるけど先に進みたい気もする、みたいな状態。

でもって戻りたいと思う動機が

世間体が気になる、とか
親が賛成しない、とか
忙しい職場だから退職すると迷惑をかけるかも、とか

そういった「他人」を気にしたりするときに使うと私は解釈してます。

例えるなら・・・
今の職場が合わないのでずっと我慢してたけど転職したくなってきた(新しい環境=自分自身が変化しつつある状態)
でも親や友人は「転職するのって大変だから思いとどまったら?」と言われる(人からの影響)
我慢さえすれば我慢できなくもないけど・・・でも・・・と心が揺れる時。

これがもう転職等して新しい職場に移動したのに(もう移行期が完了している)
「前の職場にいれば良かった」と以前の環境に未練を残しているならハニーサックル。

転職を考えつつも現状維持に甘んじている理由が
「新しい環境に馴染めるか自信ない」ならラーチだと思います。

参考になれば幸いです。
397優しい名無しさん:2008/04/13(日) 11:45:20 ID:CI1l4glt
>>395
>>396さんの解説がとても的を射ているので、書き込もうか悩みましたが、
せっかく書いたので投稿します。

あっさり言えば、人からの影響を受けずに新しい環境に対応できるということです。
大きな変化が起こる時期にはストレスが高まり、内面も不安定になりがちです。
自分の意見を持ったしっかりした人でも新しい環境に入る時には、動揺することがあります。
そんな動揺して不安定な時は、人の意見や忠告、希望を重く受け止めがちです。
自ら、自分の守るべき領域に相手を踏み込ませてしまうのです。
そうすると、「自分のやりたい事」ではなく「相手が自分にさせたい事」をしてしまう。
自分の大切なことや目的、意思などを犠牲にして生きていかなければならなくなります。
人の言いなりになって新しい環境に馴染んだ気になっても
後々、それが大きなストレスになって返ってきてしまうのです。
自分というものは誰にも譲れない存在です。ウォルナットは、
その譲れない部分をしっかり守って、環境の変化に対応していきましょう、というエッセンスだと思います。
398395:2008/04/13(日) 16:26:21 ID:5ArZ22NH
396さん 397さん
詳しい解説 ありがとうございました
なるほどと思いました
399375:2008/04/13(日) 17:07:03 ID:m2z5W7ta
>>392
うーん、他メーカーと比べて、というかエセンスの個性かな?
わかりやすい悩みにはFESは向いてる感じ?
言葉に出来る悩みにFESはピタリと合うとシャープに効く感じ
(でもマリポサとハイビスカスのコンボで眠剤なしで
 寝れたという効能以外の謎の効き方もした)
言葉に出来ない悩み、思いみたいなとこは、今フジ試してます。
バッチは常にムードレメディ的にとってるよ
どのエッセンスでもだけど、性格を変えるっていうか、忘れていた
抑えていた、自分の本当の気持ちがわかったりする感じかな?
私の場合最初は怒りを感じるようになった。無理に抑えてたみたい。
それから病気を癒すところまで
いけたらいいなって思う。私はまだ減薬だけだし不安もあるよ
でも去年エッセンスはじめるまではどんどん増える薬と、良くならない
病気にかなり絶望してたから、減薬うれしい!!(゜▽゜)

>>393
私も始めてエッセンス取り始めた去年の6月くらいから半年くらい
生まれてはじめての変な湿疹みたいなものができました。
消えたら嘘みたいに以前より肌の調子よくなったでつよ
400優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:51:00 ID:S150kAl+
あくまで私の場合の使用感ですが・・・

バッチ:表面に吹き出していて比較的自覚できる感情
FES:吹き出した感情を分析して出てきた状況の下敷きになっている感情

こんな感じで使い分けて組み合わせて飲むと結構バシッと効果が出ます。

例えばですが少し前の382さんの状況の場合
バッチのみなら
へザー+ラーチ+ウォルナット+ゲンチアナ+ホリーでしょうが

FESを絡める場合は

<表面に吹き出している感情>
他の人の出来具合や仕事ぶりが非常に気になり、萎縮してしまう:ゲンチアナ
根拠もなく自分のアイデアを先にとられたような悔しい気持ち:ホリー

<状況の下敷きになっている感情>
自分の作品や個性に自信が無く、他人の評価を無意識に求めている:バターカップ、サンフラワー

ゲンチアナ(ホリー)+バターカップという感じで。


悲しみや苛立ちで頭がいっぱいって時はバッチ。
悲しみや苛立ちにすぐに囚われてしまう原因を見つめてピンポイントで解消していくときはFES、みたいな。
401優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:58 ID:CI1l4glt
>>388
「過去を思い出して嫌な気分になったり、すごいハイテンションになったり、
そうかと思えば落ち込んだりと気分がめまぐるしく変わって疲れる」
という書き込みに注目してみると、気分の浮き沈みが激しいということなのでしょうか?
もしそうなのであれば、マスタード+スクレランサスのコンビはどうでしょう。
予想のつかない気分の浮き沈みに苦しみ、繰り返し理由も無く憂鬱な気分に襲われる人に
いいコンビだそうです。

ホリー、ワイルドオートのいずれか一つでTMBを作り、飲み続けてみると、
自分に必要なエッセンスがわかってくると言われています。
外交的でエネルギッシュなタイプの人にはホリー。消極的なタイプ人にはワイルドオート。
スターオブベツレヘムも人格の統合をはかるのに有効なのだそうです。

本から拾った情報ですが、参考になれば幸いです。
402優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:21:40 ID:j19ozCJ9
>401

レスありがとうございます。
本当に気分や出てくる感情がころころ変わるので、
カタリストを試してみるのが自分には良さそうな感触があります。

ちょっとトラウマがあるのでスタオブ単体試してみます。
ありがとうございました。

403優しい名無しさん:2008/04/15(火) 05:29:09 ID:SlLBXV9L
>>399、400さん

なるほど、なるほど。
どうもありがとう。

バッチの説明を読んでると、その時その時の感情にピントをあわせるけど、それってその場しのぎな対症療法?に近いような印象がありました(ほんとのとこは分かりませんが)。

その時のマイナス感情は緩和されても、そういった感情を持ってしまう人それぞれの原因があるはずで、根本的な考え方が変わっていかない限り、また同じ様な場面で同じ様な感情が出てくるのは変わらないのではないか…、と思っていたのです。

お二人の意見をみると、FESの方が、

どうしてこういう場面でこういう感情が出てくるのか、その元になってるのは何か、
そういうところを癒すのに良さそうですね                 冗長で読みにくい文章でごめんなさい。言われる前に、日本語でお(ry

ご病気、早く全快するといいね。
404優しい名無しさん:2008/04/15(火) 05:31:56 ID:SlLBXV9L
ああ、しかも携帯からなので改行むちゃくちゃ…
ごめん
405優しい名無しさん:2008/04/15(火) 12:33:00 ID:ejlLwKMj
>>403
個人差はあるけど、そんな感じで私は使い分けてます。
本当はメーカーもエッセンスも絞って長期飲むほうがいいのかもだけど
>>404 ドンマイ!( ̄∇ ̄*)
406優しい名無しさん:2008/04/16(水) 21:47:29 ID:yZS78zcc
レメディのほとんどすべての症状が当てはまってしまう私はどうすれば・・・
407優しい名無しさん:2008/04/16(水) 22:27:22 ID:KnUJku7u
>>406
目をつむって、適当に指を差してみるんだ!
408優しい名無しさん:2008/04/16(水) 23:54:50 ID:imNZ83Sv
>>406
@「自分は人生で何を一番求めているのか。
  自分が今取り組んでいる最大の課題は何か。」自問してみる。
Aカタリストのエッセンス、
 ホリーorワイルドオートorスタオブの単独使用で様子を見る。
Bフラワーカードなどの写真から、好きなものと嫌いなものをそれぞれ選んで服用する。
Cベンジュラム・Oリングなどを使う。
Dプラクテショナーなどのプロに選んでもらう。

ちなみにBとCの方法は、
「バッチ博士のフラワーエッセンスガイドブック」に詳しいです。
お好みの方法をどうぞ。
409優しい名無しさん:2008/04/17(木) 03:14:33 ID:2p27gBrR
>>407
406さんじゃないけど、自分、以前それやってたよ。マジでw
目をつぶって適当に選んだり、または、一本ずつ握って、
何かを感じたらそれを選んで…って感じで。
並び順は毎回変えても、何故か毎回、オリーブとクラブアップル
は必ず選ばれていたなぁ…。
410優しい名無しさん:2008/04/17(木) 21:58:48 ID:/riM7lx3
バッチ飲んでイライラやストレスが無くなりそれは良いんですが
やる気が失せてしまいました、友人に勧めたんですがその人も
同じようなこと言うんです、仕事をするぞというエネルギーが沸い
てきません、どうしたらいいんでしょう、こまっちゃう・・・
411406:2008/04/17(木) 22:29:47 ID:fbzpdAad
ttp://www.happyichiban.com/
ここみて456にホワイトチェス、ウィロー、スタオブ頼みました
基礎5の中にはいってるやつなんですね、これ
よくなるといいなあ・・・
無気力で泣くか自殺未遂するかしかできず
対人関係とかとか考える以前なので
とりあえず動けるようになりたい・・・
412優しい名無しさん:2008/04/18(金) 11:11:21 ID:RA+SwRtR
失恋に効くバッチフラワーを教えてください。
(恋というより信用していた人を失って傷を負った気分)

ネットで調べた限り、ゲンチアナがいいのかなと
思っていますが。。

まだバッチフラワー試したこともありません。
詳しい方よろしくお願いします。
413優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:08:33 ID:DZMsqocI
>>412
その失恋のようなことが最近起こった出来事で、
まだ心の中が血を噴くように痛んで苦しんでおられるなら、
レスキューレメディーがいいかと思います。
「信用していた人を失って傷を負った」ことによって、
どんな感情が湧いていますか?
何かもう一つヒントがあると、どのエッセンスがいいか、
オススメできそうなのですが・・・。
憎しみや、冷たい感情が湧く、とか・・・。
後悔とか、相手の事が頭から離れない、などなど・・・。

もし、そういうことを突き詰めて考えるのも辛いなら、
バッチじゃないけれど、失恋の痛みという点で考えると、
パシフィックエッセンスのハートスピリットや、
フィンドホーンのハートサポートというエッセンスもあります。
最初から数種類のエッセンスが入っているコンビネーションボトルなので、
選びやすいかもしれません。
私はバッチしか使った事が無いので使用感はわかりませんが、
参考までに。
414412:2008/04/18(金) 22:02:52 ID:RA+SwRtR
>>413さん、お返事ありがとうございます。
そんなに大した恋愛ではないですが、
人として信用していて、安心感があって
それが私の心の支えになっていたんですよね。
向うがつき合ってとか言って、適当に構っているうちに
定期的に連絡取り合うのが自然になるようになって。
私は「好き」という気持ちもよく湧かなかったので、
「好き」とも伝えませんでした。
そのうちに向うが、本当に仕事が忙しくなって疲れるようになって、
(それは分かったんです、電話で話してても話が途切れるとウトウトしてたりしたし、)
夜も遅いし、休みは週一でなかなか会えない・・
次は資格も取らなきゃならない。。と言って(これは本当かどうかわかりません。)
これ以上、待たすことはできないからと言って、
一方的にこれで終わりにしたい。と言われました。
せめて最後はちゃんと話をして終りにしたかった。

血が噴くようにとかそんなひどい苦しみではありませんが、
信用していただけに、傷ついています。

そのあとも人が信用できない出来事がネット上であって、
(やりとりしてた相手に少し皮肉を言われるとか)
人がちょっと信じられなくなって落ち込んでいます。

気持ちを高まらせたいです。

できれば分かりやすく購入しやすいので、
コンビネーションでないタイプで効果を試してみたいのですが。。
415優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:59:55 ID:DZMsqocI
>>414
辛かったことを掲示板に具体的に書くことは勇気のいることだったと思います。
その気持ちを無駄にしないように書き込ませていただきますね。

文章の全体的な印象からは、ため息が聞こえてくるような
ガッカリした感じが伝わってきました。
>>412で仰っていたゲンチアナは、当てはまっているように思います。
ゲンチアナは、落ち込むような出来事があって、
その出来事に反応するような形で落ち込んでいる状態に適したエッセンスです。
そして、傷ついているという実感には、
辛い経験が元の不信感にも効果があるので、絆創膏的な役割も持たせて
早いうちにスターオブベツレヘムを飲まれるのもいいかもしれません。
ゲンチアナとスターオブベツレヘムのトリートメントボトルを作って飲み、
彼やネットの人、人間そのものに対して、
不信感や恨みのような冷たい感情が芽生えるようであれば、
頓服薬のようにホリーを単品で飲むというのも手です。
少しでも参考になれば幸いです。
416412:2008/04/19(土) 00:52:20 ID:rdbbWnsA
>>415
あ、いえ、吐き出して少し楽になりました。

私も根底に人に対する不信感みたいなのがあったので、
彼にいつの間にか心を委ねていた部分があったのだと
自覚しています。
だから、根底から治すためにはそのスターオブベツレヘムって
いうのが必要かもしれない、とも思っていたところでした。

トリートメントボトルは半分ずつくらい混ぜ合わせて
作ればいいのですかね?

冷たい感情はネットでの人へ一時ありましたが、
そういう言葉を使ってしまった事情をちゃんと説明はしてくれたので
今はありません。・・がちょっと傷ついたのには変わりありません。

いい処方箋出していただきありがとうございました。

お花の効果がどんなか楽しみながら
試してみたいと思います。

前を向きたいから。
417優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:36:35 ID:oiLmmvxA
>>414
30mlのスポイトビン(遮光びん)に選んだエッセンスを2滴ずつ入れ、
ブランデー3分の1とミネラルウォーター3分の2入れて作るものがトリートメントボトルです。
飲む直前に、ビンの底を手のひらで20回ほどトントン叩くとエッセンスが活性化されますよ。
(トリートメントボトルに選んだエッセンスを入れる前にもトントンするといいですよ)
もしこれからもフラワーエッセンスを生活に取り入れたいなら、
少し高めですが専門の本も売っています。本があればグンと選びやすくなりますし、
バッチフラワーBOOKは初心者にもとっつきやすいです。
私は主に、バッチフラワーエッセンス辞典とバッチの花療法を参考にしています。
418417:2008/04/19(土) 01:52:56 ID:oiLmmvxA
ごめんなさい。レス番間違えちゃいました。
>>417>>416宛です。
419412:2008/04/19(土) 08:19:06 ID:rdbbWnsA
>>417さん、ありがとうございます。

ブランデーは製菓用のでも構いませんか?
何のために入れるんでしょう?

本も大きな書店で今度チェックしてみます。
420優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:13:31 ID:6bqMvZlU
>>419
>ブランデーは製菓用のでも構いませんか?
製菓用ですがサントリーのケーキマジックのブランデー
アルコール分39%だから構わないと思いますよ

>何のために入れるんでしょう?
ブランデーは保存料として入れます
421412:2008/04/19(土) 13:18:45 ID:rdbbWnsA
>>420さん、分かりました。
ありがとうございます。
ちょうどケーキマジックを持っていました。

バッチってそれほど普及してないと思うのに
皆さん詳しいですね。

どうもいろいろと皆さんありがとうございました。
422優しい名無しさん:2008/04/20(日) 11:23:38 ID:g+OV1diH
玉ねぎの外側から剥いていくと言いますが、どのバッチが外側なのかが書かれたサイトを教えていただけませんか?
423優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:07:28 ID:KVjQtxY2
玉ネギの皮むきとはいいますが、
バッチはこれが外側用でこれは内側、という区別は無いです。
人と場合によりけりなので。

あえていうなら自分で自覚しやすい感情=外側って捉え方でいいかと。









424優しい名無しさん:2008/04/22(火) 03:25:15 ID:UWM1Tn4D
プラクティショナーさんに、メールや電話相談などで、エッセンス選んでもらった事ある方いますか?
霊感ある方や見える・わかるような方に選んで欲しいんです。
そういうプラクティショナーご存じの方教えてください、よろしくお願いします。
自分で選ぶより、適切なエッセンスを見つけてもらえるのでは?という期待があります。
425優しい名無しさん:2008/04/22(火) 14:51:53 ID:gOajSYuY
>>424
自分の人生を人任せにしているみたい。
専門知識が有る無しで選ぶエッセンスは違うと思うけど。
エッセンスは力を貸してくれるけど、現実に行動するのは、自分次第だから。
あなたの期待はいけないとは思わないけど、夢見すぎかなと思った。

エッセンスでマイナス感情が一皮むけても、その先にはまた別のマイナス感情が
顔を出してくる。それの繰り返しだと思う。終わりはないと思うよ。
エッセンスに頼らなくても、「自分はこれでいいんだ」と思えた時が、エッセンスを
卒業するときなのかなぁと、私は思う。
結局、自分の人生は自分で責任を持つものだ。どんな辛いこともあって当たり前なんだ、
どんな自分も否定しない、ということを学んでいくんだと思う。

文面からだけど、もう少し自分と向き合う努力が必要だと思う。
自分と向き合うのが嫌だということに自分が気付くことも充分必要なことだと思うけど。
426優しい名無しさん:2008/04/23(水) 07:57:08 ID:UbA5UFVz
>>424
>>425さんにハゲドしつつも、私の体験。
ネットで知り合った人が当時エッセンス勉強してて、
よかったら無料でボトル作りますって言ってくれた。
なやみとかメールで相談すると、ちょっと意外な組み合わせを選ばれて、
理由を聞いてみるとちゃんとその人なりに解説してくれて、
私も納得して使ったら、ほんとに効果あった。
効いたと報告するととても喜んでくれて、ありがたかった。
一時期すごくなやんでたから救われたと思う。
相談のときにすごく細かく説明したわけじゃなくても、
気持ちを読み取ってくれたり、メールの行間を読んでくれるようなかんじ。
べつにその人は霊感がどうのとか言ってなかったけど、
すごく勘の鋭い人だと思ってた。
今はプロで仕事してるのかどうか、もうお互い連絡してないから分からない。
エッセンスのホームページも何年も更新されてないし。

>>425さんのいうように、エッセンス選びは人任せオンリーじゃダメだと思う。
ちゃんと自分の気持ちを見つめて、相手に伝える努力をしないと、
はまるエッセンスを選んでもらえないんじゃないかな。
黙って座ればピタッと当ててもらう、みたいな霊感は求めないほうがいいと思う。
427優しい名無しさん:2008/04/23(水) 11:51:56 ID:krPkNBEN
ぶった切り失礼します。

接客業なのですが、仕事でちょっと失敗するといつまでも引きずってくよくよします。
まだ仕事に不慣れなせいもあると思うのですが、後から入ってきた新人の方が
良くできてたりするとさらに落ち込みます。
自分に完璧を望み杉なのは分かっているのですがなかなか直せません。

自分ではエッセンスをロックウォーター、ゲンチアナ、ミムラス、ラーチを選んでみましたが
多すぎる気がします。

減らすとしたらどれでしょうか。
また、他にお勧めのエッセンスがあったら教えてください。
428優しい名無しさん:2008/04/23(水) 13:24:36 ID:Y0rhUhBb
>>427
とてもいい選び方だなぁと思いました。
わざわざ減らすこともないとは思いますが、減らすなら、
ロックウォーターかなぁと思います。
もし、完璧を望む余り、自分に対して厳しくし、何かを我慢したりしているなら、
ロックウォーターは入れたほうがいいのですが、そうでないのなら
まず、落ち込んで弱くなりがちな自分を復活させたほうがいいと思うので、
ゲンチアナ、ミムラス、ラーチのTMBというのはいかがでしょうか。

それと、仕事に不慣れということは、新しい職場なのでしょうか?
それならば、周囲に流されること無く、新しい環境に馴染んでいけるように
ウォルナットもありかもしれません。
しかし、エッセンスを少なく押さえたいなら、ウォルナットの代わりに
FESのYESのスプレーを自分に吹き付けて仕事に望むというのも手です。
接客業だと人に接する時間が多い分、
人からの影響も受けやすいでしょうから、オススメです。
エッセンスを販売しているお店の人によると、
YESで周囲の影響から身を守りつつ、バッチを飲むと、バッチの効果が届きやすいそうです。
429427:2008/04/23(水) 14:12:36 ID:krPkNBEN
>428

レスありがとうございます。
組み合わせに自信がなかったのですがこれでいけるのですね。
さっそくTMB作ってみます。

新しい職場というか、復職したばかりなんです。
当然、人も入れ替わってるし……。

今まで頓服にクラブアップル飲んでたんですがウォルナットも試してみます。
YESも調べてみます。
ありがとうございました。
430優しい名無しさん:2008/04/23(水) 18:14:58 ID:BezMuv8L
去年の夏に待遇への不満で会社を辞めてから半ひきこもりです
すぐに再就職するつもりでしたが、涼しくなってから就職活動しよう→年内は休もう→
失業保険の支給が終わるまで無職でいいや→新年度から働こう・・・と
今までズルズルダラダラきてしまっています
今は貯金と、恥ずかしながら同居人の稼ぎで生活している状態です

このままでは駄目という焦りつつ、かろうじて生活できてるからこのままでいたいという甘えが強く
仕事探しに身が入りません
それなのに将来への不安を強く感じて吐きそうになったり、睡眠時間が異様に長くなって
心身ともに重く腐りかけている感じで好きだった創作活動(音楽系)にもやる気が出ません
食事などに誘われても、無職なんだから自分にそんないい思いする権利ないと思ってしまいます
家でダラダラとネットをしたりゲームをしたりして毎日が終わってしまいます

今までの過程でワイルドオート、ホーンビーム、オリーブ、ラーチ、クレマチス、レスキューなどで
自己流でTMBを作っていましたが、他に何かいいエッセンスや組み合わせはないでしょうか
バッチ以外のエッセンスでも何かありましたら教えてください
431優しい名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:27 ID:F3rUCo9i
私も以前430さんと似たような状況で
昔ホーンビーム・ラーチ・クレマチス・オリープを飲んでいましたがダメだったので
一か八かでFESを購入し自分でブレンドしたトリートメントボトルを飲んだら
それがかなり合っていたらしく
とても調子が良くなったので書いてみます。

【バターカップ】
自信がない。特に他人と自分を比べて落ち込んだりする。

【タンジー】
自分的に重要度の低いどうでも良いことはできるのに
肝心のやらなきゃいけないと自分で思っていることに限ってできなくなって
ついつい眠ってしまったりゲーム等で時間つぶししてしまう。

【ペンステモン】
地道な努力に向かい合う忍耐力が弱くなっていて
何かとすぐ精神的に息切れしてしまう。

【アイリス】
退屈に思える日々にインスピレーションが湧き意欲が出てくる。


あくまで私の場合なのですが
この組み合わせがまるで栄養ドリンク剤のような効果が出て
寝込む時間が減り、体が動くようになりました。
参考にどうぞ。
432優しい名無しさん:2008/04/24(木) 15:49:53 ID:opwPA8T+
>>430
ワイルドオート、ラーチは違う気がします。なんとなく。

ホーンビーム+アグリモニー
+ミムラスorアスペンどちらか
+クラブアップルorパイン(PINE)どちらか。

もし既にエッセンスをお持ちでしたら
ミムラスorアスペン
パインorクラブアップル
クレマチスが合っているかどうか
味見(と言うのかしら)されてもいいかなと思いました
433優しい名無しさん:2008/04/24(木) 18:06:33 ID:YHjTxHLk
今の東京、空は真っ暗で今にも雨が降りそう。

突然漠然とした不安に襲われ、冷や汗や動悸が止まらなくなった。
たまらず、飲んでいたハーブティーにレスキューを入れて飲んだけど
おさまらない。仕方が無いからワイパでも投入しようかと思ったとき
ふとアスペンが浮かび、舌下で3、4回にわけて飲んでみた。

ものの2、3分で得体の知れない不安が消えていったよ。。
感動したので即、ここにカキコに来た!
アスペンありがとう、バッチありがとう、感動。
434優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:59:40 ID:7O77C2gV
>>433
アスペンって、おっ!っていうくらい効く時ありますよね。よかったですね。

あとお聞きしたいのですが、>>431さんはFESが効いたそうですが、
バッチのエッセンスとFESのエッセンスを一緒に入れて
TMBは作れるのでしょうか。
私はバッチしか使った事がありません。
ハトスピを飲みながら、バッチを使うとか、
他の会社のエッセンスと使い分けたり、交合したりして使っている方がいたら
使い方のコツとか使用感などを教えて頂きたいです。
それともやはり、バッチはバッチ、FESはFESで分けて使う方がいいのでしょうか?
435431:2008/04/25(金) 00:35:19 ID:4gmKBR05
私自身は組み合わせた事はないのですが
持っている本によるとバッチとFESは組み合わせ可能みたいです。
ちなみに私がバッチとFESを組み合わせて使っていないのは
特に深い理由があるわけではなく、単に値段の違いからです。

何か精神的な課題が見えてきた時に
バッチの方が値段が安く10mlと量も多いので先に買って試し
そのバッチがあまり効果が感じられなかった時に
FESを買って試してみるといった感じで使っていて
今回の件ではFESがよく効いたのでそのまま継続して使っている感じです。
436434:2008/04/25(金) 01:41:24 ID:12bqJw+E
>>435さん
早速、お答え頂き有難うございます。
なるほど、バッチで効かない時にFESで試されているんですね。
今までバッチだけで何とかしていたのですが、
自分の感情の向きが明確にわかる時は、効いた実感があるのですが、
複雑な感情の場合、イマイチ効いているのかわからないんですよ。
不信感はあるけれど、ホリーのような、メラメラした強いものではないし、
執着はあるけれど、チコリーのような周囲に騒がしい感じでもない。
でも、バッチの他のエッセンスで思い当たる物もなくて、
随分長いことTMBに入れて飲んではみたのですが、
効き目を感じるまでには至らなかったんです。
パートナーに対する不信感や執着、不安を取り去りたくて、
色々なサイトで評判のいいハトスピが強烈に欲しいと思ったりするのですが、
いつもバッチで何とかしようと、思い直してしまうんです。
FESなら、YESのスプレーを快適に使っているので、
入りやすいかなぁと思っていたところでした。
でももう長いことバッチを使っているので、他の会社の物も使ったら
混乱しそうだし、キリが無いなぁ、とか思ってしまうんですね。
なので、他のものとうまく併用されているレスを見ると、
併用のコツを聞いてみたいと思っていました。
437優しい名無しさん:2008/04/25(金) 02:35:16 ID:6t0OQRbW
>>430です

>>431
FESは日陰の過去ログなどを見て試してみたかったのですが、種類が多くて
迷っていたのでとても参考になります
調べてみて他にカイエンヌ、ブラックベリー、マディアなどが気になりました
教えていただいたものを中心に、もう少し絞って購入を考えようと思います

>>432
アグリモニーが自分では思いつかなかったので意外でした
確かに自分の価値をあまり認められなくなっていて、「楽しいものには蓋を」という
罪悪感のようなものがあるので、挙げていただいた中ではホーンビーム、アグリモニー、
ミムラス(無職で収入がないことへの明確な恐れがあるので)、パインかなと思います

まずは手持ちのエッセンスの組み合わせを見直して、他にも試してみようと思います
アドバイスありがとうございました
438優しい名無しさん:2008/04/25(金) 08:44:04 ID:wD8P9x1L
レスキューは薄めてあるからトリートメントボトルは作れないと聞いてましたが、
無理なんでしょうか?
あとトリートメントボトルは私ミネラルウオーター入れないで全部アルコール
、焼酎やテキーラー。などにしてました、
これはNGですか?
439優しい名無しさん:2008/04/25(金) 09:32:54 ID:CJ9JcCUI
>>438さんに便乗して私も知りたいです。
アルコールに弱いのと健康の為(?)に100パーセントりんご酢で作っていました。
440優しい名無しさん:2008/04/25(金) 10:43:33 ID:7y+PqxXV
過去ログでブランデーや酢100%のTMBを作る人がいらしたので、問題ないのでは。
保存料濃度が高いので、酔っ払ったり食酢の酸で胃や口内が荒れたりするかもです。
441優しい名無しさん:2008/04/26(土) 12:47:06 ID:kPpaXH0x
プラクティショナーさんにエッセンスを選んでもらったんだけど、
鬱も酷いし、自殺念慮も消えない。むしろ強くなってる。改善がみられない。
まだボトル1本飲みきってないから様子をみたほうがいいのかなあ?
それとも、好転反応?
でも好転反応って何週間も続くものなの?
442優しい名無しさん:2008/04/26(土) 13:53:28 ID:Bp6sY5qR
自分も441さんに便乗して感想と好転反応について...

以前こちらで教えて貰って、FESのガ−リックとマウンテン〜を使い始めました
相談した会社の人の事は、もう開き直る感じで、自分も今まで頑張ったんだから、
この人と上手くやってけずにクビとかでもいいやって思い始め、
いざとなったら辞めてやると思うと、少し楽になってきました
ノイローゼぽいとこはまだありますが、飲む前に比べて楽な気持ちになりました

まだ1週間位しか飲んでないので、もっと良い効果を期待してるとこですが、
FESの他のも試したいって思ってます
教えて下さった方、ありがとうございました

気になる好転反応はこの1週間位で、
中耳炎 ものもらい 熱 さし歯が外れる...
毎日病院行ってるような...
好転反応じゃなくて偶然ですよね?
今までこんな事なかったから驚いてます
443優しい名無しさん:2008/04/26(土) 17:28:57 ID:3nfcUVBB
>>431
430さんとは全くの他人ですが、本当にいいブレンドですね。
私もそのうち飲んでみます。
444優しい名無しさん:2008/04/26(土) 18:27:38 ID:JR2DUZFu
>>440
ありがとうございます。
連休を機に過去ログも全て読んでみます。

445優しい名無しさん:2008/04/27(日) 00:17:37 ID:URtJiENP
>>438
トリートメントボトルを作る時はレスキューレメディは4滴落とし、それ以外は2滴落として作ります。
446優しい名無しさん:2008/04/27(日) 22:14:28 ID:Yu7Y0EH/
ワイルドオート1本飲みは本当に効くね。
自分に必要なレメディと、方向性が段々見えてきた。
447優しい名無しさん:2008/04/27(日) 22:15:54 ID:+F/hwLAJ
>>446
いいな!ワイルドオート25ml買ったけど飽きっぽくて
続けられなかったんだ。また機会があったら試してみよう。
ふらふらするから・・・
448優しい名無しさん:2008/04/28(月) 18:03:35 ID:UztCozo4
浅見政資さんの本ってどうなんですか?
最近偶然この人の「バッチフラワー協会」に問い合わせして
この人の理論のこと知ったんですが、
水で一切薄めちゃダメとかって、本社の説明ともずいぶん違いますよね。

結局TMBは一切不可ってことのようで
ストックボトルから「原液」を飲まないといけないようですが
でもストックボトルの中身だって結局、花エネルギーを転写した「母液」を
基材に2的程度垂らしてるだけなんでしょ?
薄めちゃダメっていう理論がなんだかぴんと来ないんだけどなあ。

それにこれまで効果を上げられてきた方達も、英国本社の説明どおり
TMBで効果を出してるんですよね?なんだかなぁ・・・
449優しい名無しさん:2008/04/28(月) 22:54:47 ID:LVI/uqzF
このスレ>>117からの流れに所々でてますね。また、スレ上方にある、
日陰過去ログミラー「マイナス感情をプラス感情に変える」も参照にどうぞ。

日本であまり広まっていない時期に、日本人に分りやすく紹介したという面は評価できるかと。
(既に他の翻訳本を数冊読んでいた私は、逆に???でしたが)

浅見氏の「バッチ博士はバッチフラワーの解釈を間違った」その他の主張は、
浅見氏サイド以外は、本家欧米を含め殆ど認められないと思われるので、
バッチ博士の作り上げたバッチフラワーを利用した、彼独自のものだと思います。
浅見氏の主張と、一般的な方法・解釈を比較して、より納得できるものを選べば良いのでは。
450優しい名無しさん:2008/04/29(火) 12:36:22 ID:jLQweWeW
レスキューレメディ買いました。
スポイトが原因だろうけど、もの凄くゴム臭いしゴムの味?がする。
寝る前に飲むと朝起きてもゴム味の何かが喉に張り付いているような感じ。
まだ効果はよくわからないけどぐっすり眠れたような気がする。
ものは良さげなだけにゴム臭・ゴム味は残念だ。
ところで、これは一瓶何日くらいもつんだろう?
451優しい名無しさん:2008/04/29(火) 12:43:05 ID:yNMCTw0L
>>450
何日もつかは人それぞれ、使い方によって違ってくるでしょう。
452優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:27:53 ID:WejGASVw
>>449
過去ログには気付いてませんでした。ありがとう
やっぱ理論というより、人間性に(?)微妙な印象持つ人もいるみたいですね。

アマゾンのブックレビューも見たけど、なんか数年間にわたって
サクラ?みたいな雰囲気の絶賛カキコで埋め尽くされてたあたり
なんか妙な印象を受けてしまいました。最近になってようやくニュートラルな
レビューも入ってきたみたいだけど、その内容が今度極端で。

ちなみにストックボトルの「原液」を飲めって言われても、
私も輸入買いしてるんですがアルコールがダメなので、ちょっと難しいし・・・
とりあえず当面は普通の経済的なTMBでいきたいと思ってます。
453優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:41:17 ID:AaMwtSVJ
>>449
私はTMBで何種も混ぜてるけど効果出てる。
454優しい名無しさん:2008/04/29(火) 23:36:03 ID:z4NXz+VC
確かに、お酒に弱い人に原液使用は無理ですよね。
あるブログで、エネルギーの見える人がバッチの波動について確認してたんだけど
実際30mlボトルなら2〜3滴ほどでストックボトルと同じぐらいのパワーになるそうです。
多くの人がTMBで効果を実感してますし、そんなに気にしなくてもいいかと。
455優しい名無しさん:2008/04/30(水) 06:51:51 ID:cJ17xBlh
浅見氏はTMBを正規バッチと称した販売者に警告してる印象を持ちました。
個人的にTMBを作るのはおkと自サイトの掲示板で言ってたよ。
私は根本的な悩み(スタオブ、ラーチ)はTMBで毎日取って、
時々湧き上がる感情には直飲みしています。
456優しい名無しさん:2008/05/01(木) 17:25:10 ID:/De8v3r7
数日前からヒマラヤンのグラガとFESで数本欲しいのがあって
どこで買おうかさんざんネット徘徊してたんだけど(日本のサイトは高すぎて馬鹿らしい・・)
HWでセール始まってたんで勢いで初注文してしまった
HWに関しては過去ログで色々読んだけど、どのくらいで届くか気長に待ってみようw
457優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:19:53 ID:VHcwkV5j
HWてどこですか?

自分はFESをネットで今日注文しました

日本ではなんでこんなに高いんでしょうね〜??
458優しい名無しさん:2008/05/02(金) 20:31:27 ID:OghtBaNT
>>457
tp://www.essencesonline.com/
今年は去年よりも割引率が低くなってるような気もする。
459優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:40:07 ID:idmdoY36
ここ最近フラワーエッセンスに興味を持ち、過去ログなどを漁ってきました。

フィンドホーンのレバレイションが欲しいなと思ったのですが、
現在は「ライトビーイング」になっているのがわかりました。

ご存知の方がいらっしゃったら、レバレイションの
ブレンドの内容を教えてもらえませんか?
460優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:44:08 ID:kLTwdFrY
FESのバターカップをのまれた方がいらっしゃいましたら、体験談お聞かせください。
461優しい名無しさん:2008/05/03(土) 09:39:19 ID:qd8uYPjp
バターカップ飲んでますよ。
劇的ではないですが穏やかに効いている気がします。
私の場合、飲む前はやたらと人と自分を見比べては
どうして私はこんなに人より劣っているのだろうと一人悩む癖があったのですが
バターカップを飲むようになってからは
「人と比べて優劣を競う事も時には必要かもしれないけれど
とりあえず過去よりも今の自分の方が向上してればOK」
と考えることが増え、前より落ち込みにくくなりました。
462優しい名無しさん:2008/05/03(土) 13:18:35 ID:ao6vUuXs
>>459
ちょうど私もライトビーイングを注文し、届くのを待っているところです。
旧名称のは使ったことはないのですが、検索で出た文献によると以下のようです。

◇レバレイション◇
 ストーンクロップ、スノードロップ、ホーリーソーン、ヘーゼルのブレンド
463459:2008/05/03(土) 13:50:17 ID:23zYTBsU
>>462
ありがとうございます。
自力で見つけられなかったので助かりました。
464優しい名無しさん:2008/05/03(土) 14:08:42 ID:JcFYQS67
もし分かる方がいたらお願いします。

小さい子供が2人います。子供はかわいいのですが
どうしても真っ直ぐ向き合うことが出来ません。
一緒に遊んだり、話をしたいのですが一緒にいると段々落ち着かなくなったり
他の事がしたくなってイライラしてしまいます。

お勧めのものがありましたら教えて頂けましたら助かります。

465優しい名無しさん:2008/05/03(土) 14:47:13 ID:Xek9t1Tg
>>464
子育てに疲れを感じ、心が狭くなり、子供に寛容になれない状態にはビーチ。
子育てのイライラにはインパチェンス。
もし子供さえいなければ好きなことが出来るのに、など
〜さえなければ、という幻想にはクレマチス。
子育てに縛り付けられていると感じる時はスイートチェストナット。
何で自分だけ子育てをしなければならないんだという不当な気持ちにはウィロー。
子供との関係に壁を感じる、
または一人になりたい、一人が楽という気持ちにはウォーターヴァイオレット。
子供に対して意地悪な、冷ややかな気持ちになる時はホリー。

こんな感じで如何でしょうか。
ご自身の感情に近いエッセンスを3つほど選び、
TMBにして飲んでみるのもいいと思います。
参考になさってください。
466優しい名無しさん:2008/05/03(土) 15:24:11 ID:JcFYQS67
>>465
早速のお返事感謝します。
頂いたレスを見ると
インパチェンスかビーチが合ってるような気がします。
早速試して見ようと思います。
ありがとうございました。

467優しい名無しさん:2008/05/03(土) 23:10:06 ID:8R2TYN/3
相談させて下さい

常に心配ごとや不安が頭の中にあり、
何かが解決したらすぐに、それまでは
あんまり深刻に考えてなかった心配や
嫌な感情が出てきてしまいます
わざわざ自分からネガティブな事を
探して執着してるような感じです
ミムラスやアスペンを飲んでも、その時の
感情に対応するだけで、根本的に変わらないので
また違うネガティブに焦点を合わす感じです
こんな症状を改善できるバッチがあれば教えて下さい
お願いします
468優しい名無しさん:2008/05/03(土) 23:52:06 ID:eL6WQapH
>>467

ネガティブなこと、嫌な感情の内容がいまひとつわかりませんが

ホワイトチェストナット、アグリモニー、もしかするとホリー。

ネガティブなこと、嫌な感情の内容によっては
ビーチ、ロックウォーターが合う可能性も。
469優しい名無しさん:2008/05/04(日) 00:44:49 ID:D74E9Y4J
>>467
>ミムラスやアスペンを飲んでも、その時の
>感情に対応するだけで、根本的に変わらない

バッチフラワーレメディは、本来そういうものだと思いますよ。
「その時の感情に対応する」という部分です。ですから、応急処置的に、
ミムラス・アスペンを上手く使い分けているんだなという印象を持ちました。

次の心配事や嫌な感情がすぐに湧きあがってくるのは、上記のレメディで、
上手く皮むきができたからこそ、出てきたのではないでしょうか?

>>468さんもお書きの通り、具体的にどういう感情が出てくるのかわからない
ですが、それを踏まえた上で、>>468さんのはいいアドバイスだと思います。

もう少し具体的に書いてもらえればアドバイスもしやすいのですが。
もしかしたら、ですが、心配・嫌な感情は次々と変化しすぎていて、具体的に
書こうにも、どれを書けばいいのか…という状態なのかな、とも思いました。

もしそういう状態なら…パッと思い浮かんだのは、スクレランサスとワイルド
オートです。

根本原因にまで到達するには、まだまだ時間が掛かるのかもしれませんね。
その時々に応じたレメディで、上手に対処していくのが、結局の所、一番の
近道で、「急がば回れ」が必要なのが、バッチの療法だと思います。
470優しい名無しさん:2008/05/04(日) 00:45:11 ID:noLUzzrV
>>467
私もそんな症状なんですよ。思わず仲間だ!と思ってしまいました。
比較的気分のいい時に、
「お前、何そんなに楽しそうにしてるんだい?」
という悪魔のささやきのような声が聞こえてきます。
そういう時、あったまってきた心がスッと冷えて、
今度は頭の中が不安で一杯になって熱くなるんです。
まるで自分で自分をいじめているような感じがして苦しいです。

そんな私が飲んで効き目があったエッセンスは、
チェリープラム、マスタード、ホワイトチェストナットのコンビです。
これは悲しい気分や考え方を生み出す対象との間に
内なる距離を作ってくれます。

あと、わざわざ自分からネガティブな事を
探して執着してるような感じ、というのには
ゲンチアナがお勧めです。
いつも何かについて心配していなければ居心地が悪いような性質は
ゲンチアナがいいと本にも書いてありました。

>>468さんのおっしゃるように嫌な感情の内容がわからないので、
一概には言えませんが、
一度、チェリープラム、マスタード、ホワイトチェストナットで問題から
距離を置いてみて、冷静になれそうな時に
スタオブなど、じっくり問題に取り組んで癒す系統のエッセンスを試してみるのも
いいと思います。
471優しい名無しさん:2008/05/04(日) 14:10:30 ID:lO7S80X3
ここの皆さんは ありがとう て書かれた水の結晶はきれい、 ていうの信じていらっしゃるんですか?
煽りじゃないです。
私もエッセンスを何本も買って使っています。
でも結晶のお水の話はどうも…
皆さんはどうですか?
472優しい名無しさん:2008/05/04(日) 15:49:32 ID:F6TeN3KB
>>471
唐突な書き方するね、リアルで話すときもいつもそうなの?

はじめて見聞きする人もいる前提で、何のことを書いているのか
もう少しわかりやすく前置きして文章にしたほうがいいんじゃない?
473優しい名無しさん:2008/05/04(日) 16:23:02 ID:lO7S80X3
携帯からなんで長文編集できなくて。
分かる人だけ分かってもらえれば。

嫌な言い方するね、リアルでいつもそうなの?
474優しい名無しさん:2008/05/04(日) 17:02:30 ID:E8uNZIgB
>>461
バターカップについてのレスありがとうございます。
いまプラクティショナーさんに選んでもらって飲んでいるのですが、
いまいち効果が実感できない状態です。
461さんのように効けばうれしいのですが・・・。
どうもありがとうございました。
475優しい名無しさん:2008/05/04(日) 17:03:11 ID:lO7S80X3
でも確かに何の事か分からないかも…
すみませんでした。参考URL晴れたらいいんですけど。
“トンデモ、ありがとう、水”とかでググッてもらえれば、すぐに出てくるかと思います。

連投すみません
476優しい名無しさん:2008/05/04(日) 21:53:39 ID:fhygRCq2
>>471
個人的には、あの本を読んだ時
「ようやく波動をこうやって確かめられるようになったんだ」と思いました。
あの本に書かれていることを否定する=エッセンスそのものの否定ではないでしょうか。
植物や鉱物や場所等のいろいろな波動を転写した水、ですから。

どの本か失念してしまいましたが、フィンドホーンのエッセンスを撮った写真もありますよ。
元の花の形にどこか似ていて、FESエッセンスの分類−花の色、形、花弁の数などが
その花の性質を表しているというのが納得できる気がしました。
477467:2008/05/04(日) 23:19:07 ID:gwYetneV
468.469.700さん
早速アドバイス下さってありがとうございます
具体的に嫌な事を思いつくまま書くと、
・家族が病気なので心配
・そして毎日家族を心配しているのに、健康に留意した
生活をしてくれない不満
・小学校の頃に自分を苛めた男子への恨み、怒り
・家族が事故とかに合わないかの不安
・友達や会社の人の何気ない言葉を思い出し、悪気はないだろう、
あっても一時の感情だろうと理解してるつもりなのに、心で蒸し返して
しまい、怒りや不安が出てきます
・自分が嫌い。どうして理想の自分になれないのか。自己嫌悪が強い

こんな感じです。。。



478467:2008/05/04(日) 23:19:39 ID:gwYetneV
続きです。

468さんが挙げてくれた、ホリーは当てはまるかもしれません。
最近注文して到着を待ってますが、もっと早く飲むべきだったかも。。。
アグリモニーも当てはまってますか?

469さんが挙げてくれた、スクレはTBに入れてよく飲んでいます。
人の顔色とか気になるほうだったんですが、マシになった気がします。
ワイルドオートは飲んだ事ありませんが、当てはまってますか?

470さんが挙げてくれた、ゲンチアナは飲んだ事ありませんでしたが、
ネガティブを探して執着してしまうって、ぴったりですね!
今夜から飲んでみようと思います。
私も470さんの症状が自分と同じだったのでびっくりしました。
実は470さんが挙げてくれてるエッセンスはTBで飲んでるのがあります。
いつもTBに入れてるのは、マスタード、チェリプラ、Wチェスト
ミムラス、アスペン、クラブアップル、スクレ、ホーンビームなどで
スタオブ、赤チェス、パイン、ミムラス、アスペンも頓服で飲んだりしてます。
改めて書いて見ると、ミムラスとアスペンは取り過ぎなのと、
いろいろTBに入れて飲みすぎてますねぇ。。。
4種類位までに絞って、後は全部頓服の方がいいのでしょうか?
またよろしければ、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。長文で失礼しました。

479優しい名無しさん:2008/05/05(月) 01:13:32 ID:4JjpK/gc
>>477

そうですねぇ…、嫌なことは色々ありますよね。

>>・家族が病気なので心配
>>・そして毎日家族を心配しているのに、健康に留意した生活をしてくれない不満
>>・家族が事故とかに合わないかの不安
チコリー。

>>自分が嫌い。どうして理想の自分になれないのか。自己嫌悪が強い
クラブアップル

>>・小学校の頃に自分を苛めた男子への恨み、怒り
>>・友達や会社の人の何気ない言葉を思い出し、悪気はないだろう、
>>あっても一時の感情だろうと理解してるつもりなのに、心で蒸し返して
>>しまい、怒りや不安が出てきます
ホリー。

後はホワイトチェストナットあたりを。
480優しい名無しさん:2008/05/05(月) 19:42:56 ID:FYSyiRMC
>>477
>470でも書きましたが、
現時点で心配事に振り回されている状態なら、
一度、チェリープラム、マスタード、ホワイトチェストナットのTMBで問題から
距離を置いてみることをお勧めします。
他のエッセンスは入れないで、この3つだけのTMBがいいです。
これは私自身の実感ですが、しばらく飲んでいると
不安でグルグルした頭が冷まされて、落ち着いて、
思考に客観性が出てきました。そのお陰で、
次にTMBを選びなおす時にも、選びやすく、
すんなり他のエッセンスに移行できました。
これは私の飲んでみた感想なので、>>477さんに
ぴったり合うかどうかわかりませんが、私と症状が似ていることもあり、
もしかしたら>>477さんにも効くかもしれないと思い、レスしました。

もし今の時点で不安から少し距離が取れている状態なら
>>479さんのお勧めエッセンスはぴったりだと思うので、
その中からTMBを作ってみたらいいと思います。

いろいろな種類の不安を抱えていると、
今後、悩む可能性のある事柄のすべてを網羅しようと
たくさんのエッセンスを飲みがちですが、
一番強い不安を解消させることを優先する方が
後々楽なこともあります。1番目の不安の力が弱くなると、
2番、3番目の不安の力も弱まってきたりすることもあるんです。
もしそうならなかったとしても、自分の悩んでいるテーマがはっきりしてきて
>>469さんの書かれていた、
ひと皮向けたような感覚が得られやすくなるように思います。
いざとなったら単品で頓服飲みも出来るんだ、と割り切って、
TMBに入れるエッセンスは多くても4種類までにして、
取り組んでみたらどうでしょう。
長文失礼しました。
481477:2008/05/06(火) 01:02:13 ID:XAG75Cr7
>>479
ありがとうございます
チコリ−は意外でした
自分を構って欲しい気持ちに対処する
エッセンスだと思ってたので
今後の参考にさせていただきます

>>480
ありがとうございます
親身にアドバイス下さり、とても嬉しいです
まずは症状が似ている480さんのおっしゃるとおり、
マスタード チェリプラ 白チェスにゲンチアナも足して
TB作りたいと思います

絶対ゲンチアナ入れない方がよかったらら、
また教えて下されば幸いです...

続く
482477:2008/05/06(火) 01:08:43 ID:XAG75Cr7
どうしてゲンチアナ入れたいかというと、
ネガティブに執着というのがピッタリでしたし、
昨日原液飲もうとしたら見当たらなくて、
もしやと思って化粧ポーチの中を見たら入ってました
1週間以内に入れたんだと思いますが、全然記憶にないんです
でも無意識に、必要だと思って入れたんだろうと思います


いろいろアドバイス下さった皆様、ありがとうございました

とても参考になりました
相談してよかったです
また長文失礼しました
483優しい名無しさん:2008/05/07(水) 19:39:08 ID:nlZxr5CU
>>316
かなりの亀レスで申し訳ないですが、その本、購入しました。
届くのは数日後になるかな…ネット通販で申し込んだので。

本当に今更、ですが、教えてくれてありがとうございました。
ここに書き込まれなかったら、まったく知らずに過ごす所でした。
484優しい名無しさん:2008/05/08(木) 03:27:55 ID:K2ZWtlGK
こんな夜中、明け方?にしかもケイタイから失礼します。
ここを参考にさせていただきながら一年くらい手探りでバッチフラワーを飲んで
いろいろ皮剥きが進むなか、春先に兼ねてからずっと悩みの根本だった部分にと
ワイルドオート、ホーンビーム、ラーチ、ウォルナット、ゲンチアナのTBを作って真剣に毎日飲みました。
順に、惰性で毎日を送っている、そのためモチベーションがあがらず生活や仕事の効率と質が落ちっぱなし
能力的なコンプレックス、あれもこれもと義務感はあるが果たして自分がすべきか疑問で
すぐに落胆して塞ぎ込んでしまうことの症状対策に、実はもう10年くらいこんな調子でした。
ずっと低血圧やアレルギーなど体に不調があったので、先にそっちに対処するため
オリーブとゲンチアナ、クラブアッフルで持ち上げておいて、最近今のTBにしたのですが
2週間と少しで瓶が空になる頃、ひどい風邪にかかって喘息症状が出てしまい
服薬通院する事態になりました。

これは、さすがに全部とは言いがたいなりに、ある部分好転反応に基づいた現象と
とらまえてもよいのでしょうか。
また、バッチフラワーは病院に最初に行った日からろくに飲めないまま一ヶ月近く経つのですが
同じ処方で再開するのがよいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。

485優しい名無しさん:2008/05/08(木) 10:39:46 ID:HKMOmxQv
お奨めエッセンス教えてください。

他人と違う考えをもっているとき、
私はこう思う、っていうのを伝える事は出来るのですが
その伝え方が自分で気持ち悪い。偽善者みたい。
"え〜、私はそう思うけどなあ ヘラヘラ" みたいな感じです。
かといって、強く"いや、こう思うんだけど"
みたいな言い方もカドがたちそうで言えない。

こんなのに効果的なエッセンスがあれば教えてください。
オーストラリアのフューシャグレビレアが ”偽善”の検索でヒットしましたが
どうも違う気が・・。

アドバイスお願いします。

人を見下してるとこもあると思って、ウォーターバイオレットは飲んでます。
486優しい名無しさん:2008/05/08(木) 13:00:41 ID:sgYN6J8l
セラト+セントーリーなんてどうですか?
487優しい名無しさん:2008/05/08(木) 18:38:21 ID:nf0arz6j
>>456です
HWに5/1に注文、5/2に発送メール、で今日商品が届いたよ 早い!
グラガ飲むの初めてなのでドキドキwktkです
488優しい名無しさん:2008/05/08(木) 23:40:12 ID:2ohBjr55
相談です
会社に苦手な人がいます。最近入社した人ですが、中途で入り、知識もあり年齢も上で仕事もできます。
で、私は一年目のペーペーです。
で、その人からたわいない仕事を頼まれたりするんですが、
正直、自分でやれよ!と思います。
忙しいとき以外みんな自分でやってる仕事だから
でこれはセントーリだと思うんです。

んでこの人と話してると。ペースを崩されるというか
ぐちゃぐちゃに掻き乱されるというか・・・・
話をじっくり聞いてくれないで早合点していってしまうので疲れます。
接客の仕事ですが、そんな調子で私とお客さんとの間に勝手に入って掻き乱したりしてペースを崩されて
慎重に対応してるとこ勝手に話を進められたりとか

そんな時でも自分のペースで対応できたら・・・
と言うのと同時に相手にイラッとせずに大きい気持ちでいられたら
なんだかんだで、新人でいっぱいいっぱいで仕事を頼んでるんだろう
と相手をもっと思いやれたらとも思います。


ウォルナット、インパチ、ウィローあたりかなと
セントーリ飲むと自分の中の謙虚さが薄れて相手にフランクになりすぎたことがあってあまり飲みたくないです。
アドバイス下さい。
489優しい名無しさん:2008/05/09(金) 01:27:58 ID:2pafs/dm
>>484
「バッチフラワーレメディ飲むのが気持ち悪い」「不調はバッチフラワーレメディのせいかも」と感じる時は、飲まないでいるのもいいと思います。そういう勘は正しい気がするのです。必要になったら、なんとなくまた欲しくなるのではないでしょうか。
その上で、もし今飲みたい気持ちがあれば
ゴース+クラブアップル+スターオブベツレヘムあたり。
490優しい名無しさん:2008/05/09(金) 07:40:37 ID:Ivt3X9o3
トリートメントボトルは、一種類でも作って使用してもかまいませんか?
今は1種類の効果を試したく思っており、
なるべく長期的に使いたいと思うので、薄めて使いたいのですが。。

私の買った本では、最低でもボトルには2滴入れて作り、
一日4滴を4回以上摂取と書いてありますが、
原液?を直接口に垂らしたりする場合の一日一回2滴を4回とは
原液の摂取量が全然違うとおもうのですが、
効果に違いはやはり明らかにあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
491優しい名無しさん:2008/05/09(金) 08:32:01 ID:g9WAKjvP
>>488
ビーチ+インパチ+セントーリーが良さそうですが
セントーリーが抵抗あるなら抜いたビーチ+インパチで様子見してはどうでしょう?
492484:2008/05/09(金) 16:30:13 ID:+01hkIxC
>>489
ありがとうございます。
自分で読み返してもわかりにくい文章だったのに
こちらの伝えたいことをちゃんと汲み取っていただけたと思います。

急に調子が悪くなった際に直感的に感じたのは
はりつめていた緊張の糸が切れた途端にそうなったのだな、というものでした。
飲んでいる間は効果を感じていましたが
もしかしたらからだに負担がかかっていたのかもしれません。
TBがなくなると同時に体調を崩したのは、気力に体力がついていけておらず
「少し休め」とのメッセージだったかもと受け止めています。

思い込みはだめですが、仰るように「勘」は大事にしていきたいと思いました。
493優しい名無しさん:2008/05/09(金) 19:14:14 ID:JOTRVUlI
相談させてください。
私は35歳でうつ病(+依存心大)の未婚者です。

20代半ばから6年間付き合って婚約した人が居ましたが、30過ぎに
捨てられました。彼に頼りきっていたのが主な原因だと思います。
別れる時は、私は別れたくなかったんでまさに泥沼でした。
結局別れて、1年が過ぎた頃から不安感と無気力感がひどくなり
精神科に通院し始めました。

仕事だけはなんとか頑張ってきたのですが、精神的にしんどくなり、しばらく
療養に専念していました。今年の1月に復職したのですが、
会社の業績が悪くなったということと、私が精神科に通院していることで
周りの社員が気を遣うという理由で、退職せざるを得ない状況に追い詰められ、
4月から無職の生活を送っています。この時の、会社側との遣り取りは、
かなりダメージを受けました。調子が悪くなったら早退しても良いなどと、
体調を優先しても良いという条件だったので、私はその言葉を信じていました。
ですが、露骨に「あなたの態度が目障りだ」というようなことまで言われて。
人のココロの表と裏を露骨に見たのは初めてだったので、かなりの衝撃でした。
494493:2008/05/09(金) 19:18:24 ID:JOTRVUlI
>>493の続きです。長文すいません。

これからは、仕事だけはと就職活動をしようと思うのですが、
前職での会社との遣り取りで、他人が怖く、また自分は価値がないと思っているので、
出来そうな仕事を見つけることも出来ない状態です。
現状が悲しくて仕方ありません。

だから、あの時結婚出来なかった事に未練が残っています。
私の人生、こんなはずじゃなかったのに・・・。と。
彼と別れた時に、私の人生は終わったような気がしています。

まだ、誰かと恋愛できる可能性はあるとは思うのですが、行動に移すことなく、
人生全てに、諦めています。あの時の恋愛が私の人生の全てでした。

正直、何から手をつけていいやら混乱しています。
たぶん、新しい人生を始める気持ちになることが大事なんだと思うのですが。
今は、チコリー+ホリー+スタオブ+ハニーサックル+ワイルドローズ+ウィロー
のTMBにしています。
他にも、ワイルドオート、ホーンビーム、ゴースを合わせたいのですが、
現時点でのお勧めを、是非アドバイスいただけると、本当に助かります。
よろしくお願いします。
495優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:12:37 ID:VfIqkpxx
>>485
アグリモニー、クラブアップル。
ウォーターバイオレットよりヴァイン(VINE)がいいかもしれません。
496優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:14:13 ID:VfIqkpxx
>>488
>>491さんと同じく、ビーチ+インパチェンス、セントーリが合わないなら+ウォルナットで。

>>490
何度かやったことあります。効果に変わりはないと感じました。
497優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:27:21 ID:VfIqkpxx
>>493
35歳なんて充分に若いです。出会いの機会へGO!
うつはしっかり治療を受けるのが遠回りなようで一番近道だと思います。
その上でゴース+クラブアップル+ハニーサックル。
ワイルドローズ、ホーンビーム、ワイルドオートは当面必要ない気がします。
498優しい名無しさん:2008/05/10(土) 14:19:39 ID:bNvzeFoF
スレ違いっぽいけど、聞かせてください。
皆さん、通販時の対応って不安なかったですか?

連休中、国内のあるサイトさんでエッセンスを注文して、
その後問い合わせメールしました。
返事は平日に入ってから返ってくるかなーと思ったけど返って来ないんです。
個人サイトっぽいところだと、会社みたいな対応を期待しちゃだめなのかな?
もっと気長に待つべきでしょうか?

たぶん、初購入で気が急いてるのもあるんだけど、
返信が来ないので疑心暗鬼になってます。
正直もう嫌になっちゃったけど、
七日以内に代引きで着くって書いてあって、今日で六日目。
我慢して週明けまで耐えるべきでしょうか。
499優しい名無しさん:2008/05/10(土) 14:39:18 ID:z/SDL+tK
>>498
再度問い合わせしましたか?
私の場合、ネット通販利用時の信用度の目安は

・注文から発送、受け取りまでの流れが明確に提示されているサイト
・利用者の質問などを元にしたFAQが公開されている
・休日の注文など特に対応が遅れる場合は前もって断りがある

基本的に、発注メールを出したら
一両日中に折り返し注文確認メールを送信してくれることが最低条件ですね。
個人サイトはこのような点がはっきりしない場合が多そうで、自然と避けることになります。
500優しい名無しさん:2008/05/10(土) 14:41:26 ID:z/SDL+tK
>>498
> その後問い合わせメールしました。
> 返事は平日に入ってから返ってくるかなーと思ったけど返って来ないんです。


ごめんなさい、問い合わせの返事がないんですね。
サイト内に連休中の対応について書かれていませんか。
501優しい名無しさん:2008/05/10(土) 14:56:07 ID:XyDvfunN
>>493
>>497さんのTMBも良いと思うのですが、直感で
スターオブベツレヘム、パイン(PINE)のボトルもいいんじゃないかなぁ
と思いました。
と言うのも、別離に関してはずっとご自分を責めてきたのではないか、と
感じたからです。
「自分がああしなかったら、あんなでなければ別れを告げられることもなかったのに」
と心の底では自身を卑下し、ショックの整理がつかないまま現実生活において
表面では平静を装わなければならない。
これは大変な疲労感を伴うと思います。

トラウマというものは年月は関係ありません。
社会に合わせ自分を矯正しようとする前に、まず癒しと休息と自信を
取り戻すことをされてみてはいかがでしょうか。。
502優しい名無しさん:2008/05/10(土) 15:07:32 ID:bNvzeFoF
>>499
連休中の対応は書かれていませんでした。
更新履歴もなく、放置状態のサイトだったのかもしれません。
問い合わせは再度、平日中にも出しました。
メールは届いているようなのでわけがわからないんですが…。

注文受付のメールはおそらく自動送信で返って来てるんですが、
問い合わせに返信がないので、やっちゃったかなあと。

週が明けたらキャンセル入れようと思います。
と言っても返事がないので、それが受け付けられたかさえわからないですが…。
なんとも気持ち悪いことになってしまいました。

ほんと、信用に足るサイトさんかどうか、って大事ですね。
吟味したつもりで、選択を誤ってしまったみたいです。

心細かったんで助かりました。
レスありがとうございました。
503490:2008/05/11(日) 10:30:34 ID:Eur2ujL9
>>496さん、ありがとうございます。
他の方のご意見もよろしければお待ちしております。m( _ _ )m

もうひとつ質問させてください。
周りのみんなが特別に仲良しに見えて
自分だけがなんだか疎外感を感じて
孤独になって泣けきてしまうことがあります。
友人は被害妄想が激しすぎると言うのですが、
こういう症状に効くレメディは何でしょうか?

あとそういう性格からか、
少し頑張りすぎてしまうところもあります。

よろしくお願いします。
504優しい名無しさん:2008/05/11(日) 11:41:49 ID:YddjHPgt
>>503
> 周りのみんなが特別に仲良しに見えて
> 自分だけがなんだか疎外感を感じて
> 孤独になって泣けきてしまうことがあります。

実は自分が注目されたいのに
思うようにいかないってことでしょうね。
ヘザーとチコリ。
505503:2008/05/11(日) 18:56:42 ID:Eur2ujL9
>>504
ありがとうございます。

ヘザーとチコリなんですか。

でも、当てはまらないなと思う点があってしっくりこないような気もするのです。

ヘザー・・・「他人の関心をいつも自分に向けさせたい」はあってるような気がします。
ただ、自分のことばかり喋って相手を疲れさせてしまっているようには思いません・・

チコリ・・・「愛情欲求が強く、トラブルが多い」は、愛情欲求の強さはあてはまるかもしれません。
トラブルはそれほど多いようにも思わないのですが・・
見返りも求めないで相手に接してもいます。
自分の意のままに操ろうともしていません。

実際には、会社で表彰されたり、
人気者と周囲に言われたりすることがあるんです。
でも、他人の仲のよいところを見たりするとひどく孤独になります。
ちょっとしたことで人が自分を悪くとらえてるのではないかという考えが
自分の中で大きくなって、落ち込んでしまいます。

こういう性格により合うもの、はないのでしょうか?
506優しい名無しさん:2008/05/11(日) 21:32:27 ID:YddjHPgt
>>505
やっぱり…ヘザーっぽいw
507503:2008/05/11(日) 22:12:04 ID:Eur2ujL9
>>506
私の書き方からそう思われたのでしょうか?

ごめんなさい。
実は嘘をついていることがありました。

悩んでいる人の友人が私で、私が客観的に見た彼女と、
打ち明けられた悩み(孤独になって泣けてくる・・など)を
書いてみました。

人気はあるのに人との関係のアラ探しをしては
どんどん悲観的に陥っていったり、
ひどいときは、ちょっとトラブったりしますが、
基本的に愛情には溢れているし、明るくつとめています。

いつもどつぼに嵌まってる
彼女に合うレメディを紹介して救い出したくて。

こんな質問の仕方で申し訳ないと思いますが、
やっぱりそれでも彼女に合うのは、ヘザーとチコリでしょうか?
508優しい名無しさん:2008/05/11(日) 22:34:15 ID:YddjHPgt
>>507
ちょっと書き込むのをやめて休憩されたらいかがでしょう。

ヘザーはアナタにおすすめします。
509503:2008/05/11(日) 23:44:33 ID:Eur2ujL9
>>508
私は無口な方ですし、自分のことも普段隠してしまいがちなので、
ヘザーは向かないと思います。

ってここはマジレスしちゃいけないのかな?
510優しい名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:55 ID:LkW2Mu/f
>>503>>507
ここはメンヘル板という前提で。私は>>504さん、>>508さんとは別人です。

自分で自分の病理を認めたくない、
自分の気に入らない解答は受け入れられない、
そういったお気持ちは理解できます。

しかし、一連の書き込みの仕方、内容、話題の移り変わりの具合、
すべてがヘザー的だと私も感じました。
書き込みなさったことが、ご自身のことでなく、
ご友人のことだということが偽りでなく真実だと仮定したら、
一連の書き込みは、まさにチコリー的だと感じます。
普段無口かどうかは、この場合関係ありません。

以上、それでもなにか違う、とお考えでしたら、
あなた、及び、あなたのご友人(実在するならば)は、
匿名のアドバイスを得ながら
バッチフラワーレメディを使用するやり方は向かないと思います。
どうしてもとおっしゃるなら、
対面でカウンセリングをされるプラクティショナーさんを
当たられるほうがいいのではないかと思います。

お力になれず残念です。
511優しい名無しさん:2008/05/12(月) 01:24:57 ID:WNOZUi9/
510さんに同意。
自分も、一連の書き込みの内容みて、やっぱりヘザーだと思うよ。チコリーも納得。
ヘザーは、別におしゃべりとは限らないし、自分からは積極的に話しかけないけど、
疎外感を抱えて寂しがりな、内向的タイプも当てはまるから。
自意識過剰な面も感じるし、やっぱりね、ちょっと書き方が自己中かなーと思うよ。
ここは皆、善意で無料で答えてくれてるんだから、
違和感を感じるにしても、もう少し書き様があると思う。

あるレメディの特徴に、自分がすべて当てはならなくてもOK。
幾つか特徴が一致するなら、試して○というのが、基本の選び方なんだよ。

それでもご不満なら、もっと種類の多い他メーカーも数あることだから、
自力で満足いくまで調べたらいいと思う。
512優しい名無しさん:2008/05/12(月) 03:34:36 ID:4W2Qgkhd
スレ住人の優しさを残しつつ冷静な対応に感服した
503に( ゚д゚)ポカーンだった自分はまだまだだなww
513優しい名無しさん:2008/05/12(月) 12:11:19 ID:etZcfX2i
>>512
同意。
レスした人親切すぐるww
514優しい名無しさん:2008/05/12(月) 15:19:19 ID:gPZ/c6Zj
>>503は、ヘザーとチコリに「当てはまらない所がある」と納得いかないなら
他の何を薦めても無意味になってしまうね、きっと。
だって他のエッセンスはそれ以上に当てはまらないように思えるもの。

ヘザーとチコリという提案が気に入らないなら他のエッセンスや療法をあたるべき。
515優しい名無しさん:2008/05/12(月) 16:07:53 ID:6ZDeXyoE
話ぶったぎりですみませんが。
いつも友達と合ってわいわい楽しく遊んで家に帰ってきた後、
肉体的な疲れが出て鬱っぽくなるのか
友達に気を使った反動で気疲れしているのが理由なのか
必ずと言っていいほど2、3日気持ちが落ち込み鬱っぽくなります。
今までゲンチアナやオリーブ、セントーリーを飲んできましたが
最近マスタードの方がいいのかもと思うようになりました。
そこでマスタードを飲んだことがある人のお話しをお聞きしてみたいです。
経験者の方どうぞよろしくおねがいいたします。
516優しい名無しさん:2008/05/12(月) 19:48:59 ID:MPYyQwTN
>>515
マスタードはふわ〜っと鬱気分が抜けてくれて
何度も助けられたレメディだよ。
ただ、あなたの場合はオークもいいんじゃないかな?
友達の前で頑張りすぎてしまう部分を緩和してくれるかも。
517優しい名無しさん:2008/05/12(月) 20:06:38 ID:GML+XhJF
>>486、495
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。

なんでそうなるのか、なんでこびへつらったような感情の出し方をしてしまうのか
というのを考えたところ、母親との関係が思い浮かびました。

母親に対してイライラする、母親を見くだす、自分よりも劣っている、とみなす。

こういった感情が根底にあり、
でも、母親に対してそんな風な気持ちを抱くことに恐らく罪悪感
(母親のことは、なんとなく好きになれない、でも今現在は攻撃してくるような母親ではなく、
私がアドバイスしてもらったバインやビーチになっているみたいです)

そんな感情を抱いてるのを、よくしてくれる母に悟られてはならない

うわっつらはいい人を演じなくては。

自分の言動が裏表あるように感じる、偽善・・あたりに結びつきます。

なぜ、母に対していらいらするのか、敵ではないのに嫌い、と思ってしまうのか
母が昔はきつい性格だったのに、今は天然でぼやーっとした感じで
それもまた原因かと思いますが、 その母に対する感情の出し方を関係のない人たちにまで広げてしまいます。

どこから手をつけていいのか・・
裏表ある性格?アグリモニー?芯が座ってないのでクレマチス?
理由は分からないが母にいらいら・・バイン、ビーチ?
それとも母親との関係について?マリポサリリーとか?

よく分からないのです。 客観的に見るとどうでしょうか。
518優しい名無しさん:2008/05/12(月) 20:07:18 ID:GML+XhJF
517=485です
519優しい名無しさん:2008/05/12(月) 20:40:47 ID:6ZDeXyoE
515です。
516さん体験談ありがとうございます!
マスタードはふわ〜っと鬱気分が抜けてくれてるんですか?いいですね。
オークは常々自分のタイプレメディなのではと思いつつ抵抗があって飲めずにいます。
なんとなく頑張っているのが自分の唯一の長所なので手放すのが怖いというとなんというか・・・
とりあえずお金の都合もあるのでマスタードをまず買ってみます〜。
それで駄目だったらいよいよオークも足してみようかと・・・
本当にありがとうございました。



>>517
以前セラト+セントーリーをおすすめした者ですが、
今回の文章を読んでみた限り
お母さんへの抑圧した怒りが他の人への態度に屈折した形で現れている気がします。
おそらく根本の原因はお母さんとの関係だとは思うのですが
そちらのほうはまだ517さんの中でもハッキリとした形にはなっていないようですので
FESになるのですがとりあえずは

スカーレットモンキーフラワー
強い感情、特に怒りを表現すると自分が拒まれると思い
単にいい人であろうとする。

ピンクモンキーフラワー
恥・罪悪感・自己嫌悪。
他人から自己の内部を暴かれ拒絶されるのではと恐怖する。
本質的な自己を他人から隠し自己の感情を覆いたがる。

この2つを飲んで様子見しつつお母さんとの関係はじっくり見直していくのはいかがですか?
520493:2008/05/12(月) 23:59:59 ID:ZRobP7MD
>>493です
>>497さん,>>501さん
アドバイスありがとうございました。

ヘザーについての書き込みを読んでいて、自分もヘザー傾向大だなぁと思いました。
私にアドバイスしてくれたと思うと、あの時書き込んだ時の落ち込みは、かなり
救われました。たぶん、同情や共感、励ましが欲しかったんだと思いました。

自分では常に、クラブアップルって必要だと思うのですが、飲みたくないんです。
何度も試してみるのですが、どうも気持ちがそわそわして、落ち着かず、妙な感じなんです。
よっぽど、自分の現状を受け入れたくないという気持ちがとても強いということだと
感じます。
また、501さんのアドバイスを読ませてもらって、最初は、当て嵌まってない様に
思いました。でも何度も読ませてもらっていると、今の受け入れられない現実は
あの時の自分がダメだったんだ!(怒)という気持ちを持っていることに気付きました。
ものすごく、自分を責めて責めて許せないという感じで、早く現状を変えろ!と
これまた自分に当り散らしているのかなぁと思いました。

自分の感情が制御しきれない感もあるのでチェリプラも気になりました。
自分への攻撃や焦りには、インパチやホリーは使わないんですよね。
ということで、現状のマイナス感情に対しては、
ハニーサックル+スタオブ+パイン+チェリプラ(+ゴース)
というのはどうでしょうか?
度々で申し訳ありませんが、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
521503:2008/05/13(火) 00:07:47 ID:AgwgtH//
>>510
ええっと、まず、自分と悩める友人がいるのは事実の話です。

自分のことを友人だと最初偽って相談したのは、
バッチは
「説明を読んで、自分で一番しっくりくる感じのものを選ぶのが大切」
という前提があるとどこかで聞いていたからです。
(ヘザーやチコリーをすすめるのは私に対してですよね?
この前提によって私には必要ないと感じます。)

人のことでの質問だと相談に乗ってもらえないかと思ったからです。
偽って申し訳ないと思うのですが、冷静な判断からです。

あと、友人はまだバッチのことは知らず、
何か友人におすすめのレメディとともに紹介したいと考えていたところでした。

>匿名のアドバイスを得ながら
>バッチフラワーレメディを使用するやり方は向かないと思います。
すみません、そうでしたか。
私は以前、こちらのスレで丁寧で専門的なアドバイスをいただき、
自分でもしっくりきたので、飲用するバッチを決めて、
効果を感じたので、また再び、友人のことで・・と思ったのです。
522503:2008/05/13(火) 00:09:43 ID:AgwgtH//
>>511
>自分も、一連の書き込みの内容みて、やっぱりヘザーだと思うよ。チコリーも納得。
>ヘザーは、別におしゃべりとは限らないし、自分からは積極的に話しかけないけど、
>疎外感を抱えて寂しがりな、内向的タイプも当てはまるから。
どうやら私と友人を混同されたままみたいのようですね。
私が引き起こしたことですから、仕方ありませんが・・

私自信はおしゃべりではないけれど、疎外感も感じてもいません。

今回の書き方は自己中でしたでしょうか。
確かに無料の相談所のように思っていたからかもしれませんね。
違和感を感じる、というのも素直に述べた方がいいと思ったからです。

ヘザーはおしゃべりとは限らないのですね。
そのアドバイスは参考になりました。

「周囲から敬遠され、孤独になるのをひどく恐れるのもこのタイプの特徴です」
の部分は見ていてとても友人に当てはまるので、
ヘザーはおすすめのひとつにしてみようと思います。
523優しい名無しさん:2008/05/13(火) 00:30:45 ID:9XrPVy14
久しぶりに救いようのない重症例を見た気分…



はい、次の方、ドゾー


524優しい名無しさん:2008/05/13(火) 00:50:36 ID:R4Mccg9b
自分の弱さとか、知らないことを知らないと言えないとか、
そういう部分を認めて許すのにいいエッセンスはありますか?

わからないことはたくさんあるのに、
どうわからないのか説明して、教えてもらうことすら出来ません。
プライドが高すぎるのかもしれません。
思考停止して、前へ進めなくなります。

最近、こうでなければならないと考えたり、
理想でない自分にもう一人の自分が鞭打ってきたんだってことに
気づき始めました。

人に気持ちや考えを打ち明けることに抵抗があったり、
自分を取るに足りない人間だと思っている気がします。
自分の持つ疑問も、どうせ大したことないから
恥をかきたくないので黙ってようと思ってしまいます。
自分の中では色々考えがあってまとまっていますが、
人と議論するのは苦手かもしれません。
こんなことも知らず、うまく出来ない自分は、
バカにされるんじゃないか、と恐れる気持ちがあります。
525優しい名無しさん:2008/05/13(火) 02:13:31 ID:8tN/2kpT
>>521さん
あなたが以前にこちらで、あなたの悩みについて丁寧なアドバイスを
してもらったことがあると知って少しショックを受けました。哀しいです。

あなたは、アドバイスをしてもらうことが当たり前だと思っているのですか?
本当に、無料の相談所と思っているのですか?
あなたは、その友人に合うであろうバッチについて、ご自分で調べたのですか?

たぶん最初から、友人について相談したいということでも、
アドバイスを受けることは出来たと思いますよ。
(あなたは冷静は判断と言っていますが、第3者からすると、アドバイスを
もらうための手段(作戦)だと。だから混乱を招いたと言えるのでは・・・。)

ただ、感情というものは、たとえ親友、親子であろうと、絶対完璧にはわからない
ものです。そういう意味で、悩みを抱えている自身が一番しっくりくるバッチを選ぶ事が
望ましいということだと、私は理解しています。
他の人に選んでもらう時も、自身がどう悩んでいるかを伝えることが大事だと。

あなたが、他の方々に薦められたチコリーやヘザーが必要でないと思うなら
あれほど反論する必要はないし、もう少し謙虚に言うなら、
自分にはそういう要素があるのかと、自分では意識化していないことを
教えてもらったと思って、受け入れることも出来るのではないでしょうか?

あなたが友人の悩み事を少しでも減らしてあげたいという気持ちはわかります。
友人を思うなら、どのバッチを薦めるかということが1番ではなく、
あなたが、悩み事があったけれどもバッチというもので効果を感じた。
一度試してみてはどう?いっしょに何が合うか考えてみない?と
提案することが、先決だと思いました。

こちらで悩み事を相談している者として、読み流せなくて。すいませんでした。
526優しい名無しさん:2008/05/13(火) 02:27:22 ID:nH2Yvbae
スレのみんな。

クラブアップル飲んで気持ちを浄化。
ウォルナットで防御、という事で…。
527優しい名無しさん:2008/05/13(火) 03:23:48 ID:YYPd4NJA
>.521が最初に書いた>>490は、
釣られる善意の回答者がいるかどうか探ったわけね…。

そういえば、大昔のスレのどっかで
「ヘザーな人の餌食になった場合もヘザーが効くかも」ってあったね…。

ではクラブアップル+ウォルナット+ホリー行きます。
528優しい名無しさん:2008/05/13(火) 03:30:00 ID:3OFc7Rbe
以前、ここで知ったバッチの新しい本を注文した、と書いた>>483です。
その翌々日…金曜日に届きました。
でも、まだ全く読めていません。
ものすごく読みたいのに、非常に忙しいのと、体の調子が悪いのと、
そして階段から落ちて大怪我をするというヘマをやらかしたためです。
体の調子が悪いから、安静にしていなければならないと主治医に言われ、
にも関わらず、仕事優先してしまって自分の体は二の次で…。
そして無理したツケが、大怪我になって返ってきました。

いつになったら読めるのかな、早く読みたいのに…と本を横目で見つつ、
過ごす日々でした。
多分、この本はまだ読むべき時期ではないんだ、必要な時が来たら読む
時間を取れるだろう、と考えるようにし、やっとその時が来ました。

やっと、新しい本が読めます。
それだけで、すごく嬉しい。

チラ裏スマソです。
529優しい名無しさん:2008/05/13(火) 18:31:49 ID:N3l8p0io
なんやねん?
530優しい名無しさん:2008/05/13(火) 20:49:11 ID:tzjjlVio
>>524
ひとまず、ミムラス・ロックウォーターあたりから始めては如何でしょう?
物怖じしがちなところと、自分に理想を押し付けすぎる面に。
あと一つ足すならパインかな。自分に価値を感じられなくて、自分を責めがちなようので。
玉ねぎの皮がむけて変化が出てくれば、また必要なものも見えてくると思いますよ。

>>528
その本、私も手元にありますが、まだ読めてないですw
最近とても大変だったようですね。
私はレメディを続けて、少しずつバランスが取りやすくなったし、
色々考えなくてもカンで、腰から動ける感じがしてきました。
これを機会に、ご自分のペースを見つけられるといいですね。
レメディの癒しは急げるものではないですし、ぼちぼちいきましょうね〜。
531優しい名無しさん:2008/05/13(火) 20:52:53 ID:tzjjlVio
追加。限界まで頑張るところがオークっぽいですよね。
休めるこの機会に試すといいかも。
532優しい名無しさん:2008/05/13(火) 21:50:43 ID:UlISfjfj
>>530=>>531
>>528です。

同じような状況の方がいるなんて。
私は今日、読み始めました。まだ数ページですが…。
530さんもじっくり読む時間が取れるといいですね。

バッチフラワーの本はこれで4冊目になりますが、これは持ち歩きに便利で良いです。
ただ、お値段の割には、ページ数が少ないな…と、届いた時は思いましたが、
写真ページが非常に多いので、書籍としては妥当な金額なのでしょうね。

はい、正にオークになってました。
あと、微妙にエルムも近いかな?と考えていてこの2本は常に持ち歩いていたんですよ。
でも飲まなきゃ意味ないですよね…。何やってるんだろう、私は。

限界を超えてるのに、それでも頑張ろうとしてしまう…
そんな状態にある時に、自分で自分の状態に気付くことができれば、
こんな深手は負わずに済んでいたかもしれませんね。

とりあえず、今オーク飲みます。まだ遅くはないですよね?
アドバイスありがとうございました。
533優しい名無しさん:2008/05/13(火) 23:53:42 ID:R4Mccg9b
>>530
>>524です。
ミムラス、ロックウォーター、パインですね。
自分を大事に出来るようになりたいです。
レスありがとうございました。
534優しい名無しさん:2008/05/14(水) 12:46:20 ID:RSvAlqwr
>>520さん

>ハニーサックル+スタオブ+パイン+チェリプラ(+ゴース)

これで飲んでみられたらいいと思いますよ。
クラブアップルが気持ち悪いなら、まあ、飲まなくてもいいと思います。
お手持ちでしたら、ゴースもあったほうがいいかな。
まずは行動(飲み始め)開始!
520さんが、お気持ちを明るく持って、前進できますように。
535520:2008/05/14(水) 14:53:15 ID:pqGAzZxK
>>534さん
アドバイスありがとうございます。
行動してみます!今は過去じゃないから。
いつのまにやら全種類揃えました。なので、迷いも多くなりがちです。
ここ数日落ち込みがちだったので、パインとレスキューを飲んでいました。
過去のことも癒しながら、今の現実と、自分を大切にしていきたいです。
ありがとうございました。
536優しい名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:07 ID:iKbuLe/4
去年の夏頃、レスキューとミムラスを購入したのですが、あまり使用していません。
これから使用しても大丈夫でしょうか?
クローゼットに、お茶っぱの缶の中に入れて保管してあります・・・。
537優しい名無しさん:2008/05/15(木) 00:40:38 ID:on46Ktrf
>>256
開けてみて異臭がするとか味が明らかにおかしいのでなければ
エッセンスそのものの効果は大丈夫だと思います
538優しい名無しさん:2008/05/15(木) 00:43:00 ID:hf5HeEDe
>536
私はTMB派なので、5年以上も前に買ったストックボトルがゴロゴロしてますw
それをフツーに使ってます。 まあまあ効いてるとは思いますが。
少なくとも2年前に買ったレスキューはちゃんと効いてます。

保存環境も100均で売っているMDケースとかで十分間に合っています。
流石にパソコンの近くには置いていませんが。
539537:2008/05/15(木) 00:43:26 ID:on46Ktrf
↑すいません、アンカーが間違ってます、>>536さんへのレスです
クレマチス飲んできます…(´-ω-`)
540優しい名無しさん:2008/05/15(木) 00:46:38 ID:on46Ktrf
>>538
> 流石にパソコンの近くには置いていませんが。

そうなの?
電磁波とかの影響ですか?
自分、4月に買ったフルセットをPCの横に置いてます…。
連投すみません。
541優しい名無しさん:2008/05/15(木) 20:29:13 ID:Bp3XgICS
実際に効いてるのか、単にそんな気がするだけなのか…
その2つを見分ける方法はありますか?
542優しい名無しさん:2008/05/15(木) 21:01:21 ID:CAkjJT82
私も知りたい
543優しい名無しさん:2008/05/15(木) 22:01:08 ID:svZOqbS3
「そんな気がする」こと自体が、効いてるということのような…。
あと、よく「当たりのレメディは眠い」と聞きますよね。
544優しい名無しさん:2008/05/16(金) 00:04:43 ID:2EPpDsbn
私の場合、アタリだと、見る夢が変わったりシンクロが起こったりします
545優しい名無しさん:2008/05/16(金) 02:04:38 ID:pySt+au+
フィンドホーンは当たるとゲリピになる。
バッチは当たると狂ったように飲みたくなり、
いつしかぱたっと飲みたくなくなる。
おもしろいな、不思議だなって楽しくなった。
546優しい名無しさん:2008/05/16(金) 11:02:23 ID:3MitSYpQ
私はそういうハッキリした当たりハズレの症状は出ないので羨ましいです(´・ω・`)
ただ、同じエッセンスでも原液を舌に落としたときにビリビリしたりしなかったり
やけに甘く感じたり感じなかったりする時があるのがそれにあたるのかも・・・

さてそれとは別の質問なのですが
フラワーエッセンスの本を読んでいると
時々意識をマヒさせるとか意識を鈍らせるという表現が出てくるのですが
これはどういう状態なのでしょうか?

上手く言えないのですが私には何かに没頭すると他のことが目に入らず
そればっかりしてしまう癖があるのですが
ゲームに熱中すると食事を抜いてしまったり、
疲れてるときに限ってなぜか延々ネットをし続けてしまったり
ゲームもネットもできない状況の時は延々食べ物の事ばかり考えて食べてしまったり・・・

とにかく普通の何もしないでナチュラルな状態でいるという事ができないんですが
こういうのも意識をマヒさせるとか意識を鈍らせる内に入るのでしょうか?

547優しい名無しさん:2008/05/16(金) 15:15:12 ID:eTpt8pnj
>>544
シンクロって?
548優しい名無しさん:2008/05/16(金) 15:38:13 ID:ghhpyTuA
シンクロニシティ でググってみ

それか 共時性 で
549優しい名無しさん:2008/05/16(金) 16:54:34 ID:eTpt8pnj
それは知ってる。
具体的にどんなシンクロ?
550優しい名無しさん:2008/05/16(金) 17:30:24 ID:KvF3PGff
>>543
そんな気がする、程度のものに私は1本2000円〜を何本も揃えるとか、私はそんなお金かけられないな。
551優しい名無しさん:2008/05/16(金) 18:03:08 ID:ncZpb1Jb
>>519
オークを飲んでも、一生懸命頑張る姿勢はなくならないと思うよ。
頑張るのはいいことだけど、限界を超えて頑張り過ぎてしまうのは
長い目で見ると貴女を幸せにしないと思う。
オークは頑張る姿勢を生かしたまま、自分をいたわる余裕を手に入れる
手助けになるんじゃないかな。
エッセンスって性格の中から何かを無くすんじゃなくて、マイナスに傾いた
バランスを整えるための物だと思う。
…ってまだ初心者なのに偉そうに言ってごめんね。
552優しい名無しさん:2008/05/16(金) 23:01:52 ID:XacDghz3
>>548
( ´,_ゝ`)
553優しい名無しさん:2008/05/17(土) 01:05:12 ID:Nj0JN36S
>>552
そんな顔するなよw変なシワ増えるぞ

>>546
それがどういう文脈から出てくるのか分からないけど
娯楽や食べ物に没頭してる間、ほんとうにやるべきことをしてないような気がするなら
意識のマヒ、思考停止、現実逃避といった表現が当てはまるんじゃないかなっと。
554優しい名無しさん:2008/05/17(土) 12:14:44 ID:iQGl3bOa
>>550
そうねえ、あなたには向いてない、使わないほうがいいね。
555優しい名無しさん:2008/05/17(土) 14:11:30 ID:AXi8y8ID
自分の殻に閉じこもりやすく外出が億劫なのでマスタードやミムラス、ゴースを飲んでいます。
別人のように明るくなったわけではないですが、自分では効いていると思います。
ただ、毎日おなかが緩い・・・
>>545さんのように当たりの証拠なんでしょうね。でもいつまで続くんだろ。
556優しい名無しさん:2008/05/17(土) 19:15:39 ID:ohBC29oj
>>555←良いレス番ですね。
545ですが、お腹が辛すぎるなら、一回に飲む量を減らしてみるといいかもです。
量を減らしたところで、波動が減るわけでもないんですけどね。
ちなみにフィンドは、個人的には2〜3滴で十分な感じです。
557優しい名無しさん:2008/05/17(土) 23:15:31 ID:7orQYQJf
ごめんごめん_(^^;)ゞ

よしよし(i_i)\(^_^)
558優しい名無しさん:2008/05/17(土) 23:16:20 ID:7orQYQJf
559優しい名無しさん:2008/05/18(日) 02:54:11 ID:VxJ8OZb6
>>546
あなたのその症状は、レメディ飲んで出て来る症状?それとも改善したい症状?
あなたの症状からして、チェリープラムとかインパチとか
何か、気を休めるものが合うんじゃないかと思う
で、何か合うものを選んだ時に、眠気とか頭ぼんやりしたりとか
そんなことがあって、症状が止まる可能性がある
それが意識が鈍るとかってことだと思う。


私は対人恐怖気味で
ミムラス飲んでたけど、眠気とか頭痛とか、頭ぼんやりして
いつも、人の裏側とか勘繰りまくってたのが
考えたくても考えようとすると
頭の中がごちゃごちゃしたりぼんやりしたりとかして
頭が回らなくなった。

意識が鈍るっていう表現で思い当たるのはこんな感じ。


過去ログにも似たような報告があったので
そういうことだと思う。
560優しい名無しさん:2008/05/18(日) 15:02:12 ID:Nqk27ClP
インパチは、時間に対してのイライラに有効だと理解しているのですが、
自分が自分自身に対して、必要以上に焦っている場合などにも
当てはまるのでしょうか?
現在、無職で次の就職先を探しているのですが、漠然と焦っている状態です。
年齢的にも慎重に次の職場を探したいと思いながら、とにかく就職をしなければ
ならないという焦りで、クタクタです。それに、悩んでいて答えが出せないから、
行動するまでにもいかない状態に、イライラしています。
561優しい名無しさん:2008/05/18(日) 15:42:39 ID:FJ2uFZQA
>>560
インパチェンスだと周囲と自分のペースの違いを受け入れられないという
イメージがあります。10行に満たない文章から受けた印象でしかありませんが、
スクレランサス、ウォールナットはいかがでしょうか。
562555:2008/05/18(日) 16:56:32 ID:w9P8VHqz
>>556さん
目から鱗です。
「感情に効いてるのだから体調(おなか)が悪くても我慢しないと」
と思い込んでいました。ロックウォーターなのかも。
少し減らしてみて様子を見ます。アドバイスありがとうございました!
563優しい名無しさん:2008/05/18(日) 20:52:08 ID:Pjp9stJE
前に製菓用のブランデーでもよいかとお尋ねした者です。
具体的に、ブランデーのアルコール度数は
何度以上あればよいとかいう決まりはあるのでしょうか?
分かる方いらしたら教えてください。
564優しい名無しさん:2008/05/18(日) 23:13:52 ID:Rezwbj5p
>>563
保存はアルコール35度以上だよ
少しは自分でググろうね?
565優しい名無しさん:2008/05/19(月) 00:29:43 ID:/69onNWB
>>562
あははーW私もそう思って我慢して飲んでた時代もありました。
気楽に行こうぜぃ
566優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:19:19 ID:/sgSvoXy
教えてください。
スイートチェスナットは具体的にどんな症状に効果がありますか?
バッチの花療法とバッチ協会の薄い冊子を読みましたが
今一つ理解できませんでした。
スターオブベツレヘムと根本的に違うのはどんなところでしょうか。
567優しい名無しさん:2008/05/20(火) 01:03:18 ID:7/UDnpzg
スイートチェスナット→現在形で手に負えない絶望
(何かに苦しんでいて先が見えない、想像もできない状態。もう死ぬしかない、等)
スターオブベツレヘム→過去世から数秒前に至るまでの「過去」のショック、トラウマ

に効くという感じですね。
抽象的な書き方になってしまってごめんなさい。
具体的にいうと、失恋が確定して先が見えない状態がスイチェス、
すでに終わった恋愛の傷に苦しんでいるならスタベツという感じでしょうか。
568優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:39:08 ID:znJf8jbG
>>567
わかりやすい説明でした。
自分、どう考えてもスターオブベツレヘムなんですが効かなくて。
終わってないのかもしれませんね。
569優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:50:58 ID:bQ/08OOZ
ありがちな質問なんですが・・・
エッセンス飲み始めて3ヶ月ほどになります。
なかなか効いてる実感がないので、工夫しながら何度か買い足して
種類変更したりしながら飲んでるのですが。

精神的な問題には他の方法も併用してるせいもありますが
フラワーエッセンスの効果はいまだにどうもはっきりせず、
気のせいかどうかわからないという程度です。

長年抱えてる問題について、はっきり「効いた」と感じられた方は
大体どのくらいの期間飲まれてるものなんでしょう?
というかどのくらい飲んでも何も感じなければ、効果ナシと考えたらいいのか・・・
570優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:10:44 ID:lgrHC04Z
バッチフラワーをこれから試してみて、
かつ、講座を受けて本格的に勉強したいと思っている者です。

バッチフラワーの団体にもいくつかあって、
服用したり学んだりするのには、どこがいいのかなあ、とすごく迷っています。
バッチフラワー協会と、バッチホリスティック研究会と、
ニールズヤードあたりがメジャーな気がしますが、
この3団体だと、どこがおすすめでしょうか?
バッチに対する考え方とか教え方とか、かなり違うのでしょうか?

服用する方と学ぶほう、
どちらか分かる方だけでも教えていただけると助かります。
教えてチャンで申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
571優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:15:53 ID:4booyDSl
>>569さん
期間ではなく、タイミングの話になってしまいますが。
私は欝で生死の境をさ迷った後、エッセンスの効果がわかるようになりました。
欝以前もいろいろ悩みを抱えていて、体調もよくはなかったのでエッセンスを使っていたのですが、その時は全然わかりませんでした。
なぜかはよくわかりませんが、世間体や理性よりカン(心)を信じるようにしたおかげかな、とは思います。
あと、日記をつけると、外界で起こった事・自分の内面の反応・体調がどのようにエッセンスとリンクしてるかが『後から』解るようになりました。
572569:2008/05/21(水) 18:47:32 ID:uN+G1hiP
>>571
ありがとうございます。
そうすると、鬱の前にもけっこう長い期間飲まれていて、
欝で選択を変えてから、効果を感じられたということでしょうか。
やはり選択は難しい感じですね・・・
私もいまだに選択に確固たる自信はなく、でもこれ以上増やしても
どのみち一度には飲めないし…と迷ってるところです。
説明を読む分にどうしても外したくないものはすでに飲んでるので・・・

話によると、効果があるときは
3週間も飲めば何らかの変化を感じるとかも聞くので、
効果不明なままいつまで続けるべきなのかなぁとか迷ったりしてしまいます。
私も日記を試してみるべきかなあ。
573優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:06:29 ID:4booyDSl
ん〜、例えば、あるだけのビンを並べてぼ〜んやり眺め、何となく気になる物を飲むとか。
欝後に選択を変えたわけではなく、欝後は飲んだ瞬間に「あ、これ違う」とわかったりするようになったって感じです。
当たりの場合は、飲まずにはいられない!とか、なんだか気持ちが揺さぶられる!とかハライテー!立て続けに同じような偶然が続く!なんて感じかな。
上手く言えなくてごめんなさい。
直感で選び、日記で確認した…てところでしょうか。
どうしてもピンと来ないなら、一度プラクティショナーさんに見立てて貰うと「当たり」な感じが掴めるかもしれません
574569:2008/05/22(木) 00:40:38 ID:Lz40HIuM
ああ、そういうことなのですね。
そうすると基本的には、毎日同じTMBで続けるのじゃなく
その時々でピンとくるものを、飲み物などに入れて飲まれてるのでしょうか。

私はまだその、571さんの「鬱前」のような感じかなあ。
単にひたすら頭で選んでる状態ですが、正直どれも効いていないのか
(「当たり」じゃないのか)どうか、判断に迷ってる感じです。
あと数本ゲットしたら、とりあえず気になるものは全部そろうので
一通りそろえて直感の訓練でもしてみようかなあ。
575571:2008/05/22(木) 01:41:52 ID:mV17GmTl
説明書読んでると、あれもこれも要るような感じになっちゃいますよね^^;
3日で飲まなくなったものもあれば、継続しているものもあります。
ちなみに岩清水とアスペンはずっと飲んでます。
TMBは、作ると飲まねばならぬ、という気分になるので作りません。
(この辺がまだまだ欝気質)
腑に落ちるエッセンスを選べると良いですね。応援してます。
576569:2008/05/22(木) 22:01:04 ID:Lz40HIuM
いろいろありがとうございます。参考になりました。
気になるものは一通り押さえたつもりだったけど、
岩清水とアスペン・・・念のため調べたら、私も岩清水あたり気になってきました。
研究もまだまだかもしれないです。
やっぱりもうちょっと安値の輸入で買い揃えて、試行錯誤してみようかな。
それでなるべく楽しみながら頑張ってみたいと思います^^ 
577優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:07:49 ID:s1eX4U0t
初めまして。
ここの住人の方々に何かしらのアドバイスを頂けたらと
書き込みをさせてください。どうぞよろしくお願い致します。
仕事の激務とパワハラが原因で鬱状態・不眠(睡眠障害も)になり、
心療内科でパキシル等を処方されていたのですが
あまり効き目を感じる事ができずに、
OD&自傷行為に至り、それと同時期に大切な人を亡くしてしまい、
それ以前から抱えていた絶望感とパワハラに対する押さえきれない怒りで
怒りが溜まってしまうと酷く荒れてしまいます。
大切な人物との死別で、未来に向かっていく覇気も亡くなってしまい、
ただただ、絶望と無気力に囚われるばかりです
再起をかけて、もう一度頑張らなければという気持ちの反面、
きっと何をやってもうまくいかない...etc.の
負の感情に、飲み込まれてしまいます。
578577:2008/05/22(木) 23:14:11 ID:s1eX4U0t
577からの続きです

エッセンスはこれから入門という段階で、今稼動しているスレッドのみですが拝見致しました。
スイートチェストナット/オリーブ/ゴース/ラーチ/ゲンチアナ/ワイルドローズ
以上のものから試してみようと思っています。
(某サイトのセルフチェックのような診断から選んでみました。)
一度に沢山のエッセンスをTMBで摂取するのは、効果は薄くなるとの事だったので
段階的に使って行こうと考えました。
もし、上記のエッセンスの中で足りないものや、
段階的に使用するにあたって、お風呂にはオリーブとワイルドローズを
入れてみようかと思うのですが、
このスレでエッセンスを使い慣れた方々から見ての
何かしらのアドバイスを頂けたらと思い、
恥ずかしい気持ちもあったのですが投稿してみました。

様々な感情に振り回され身動きできない状況ですが、
バッチフラワーのエッセンスが少しでも、
復帰の為に作用してくれたらと祈るような思いです。

長文ですみません。皆さんのアドバイスを頂けたら幸いです。
579優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:46:06 ID:enMujtHP
580優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:50:49 ID:enMujtHP
>>578さん
私も初心者で自分のものも目移りして選べないですが、お気持ちはすごく分かります。
アドバイスできないけど、お互いよい未来になるようにやっていけたらいいですね。
私も無気力、未来の不安などいっぱいです。
エッセンス効くといいね
581優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:57:38 ID:Gj7rCWc/
>>577
>OD&自傷行為に至り・・・チェリプラ
>大切な人を亡くしてしまい・・・スタオブ(+チコリー)
>絶望感・・・ゴース
>パワハラに対する押さえきれない怒り・・・チェリプラ+ビーチ(+ホリー)

今はかなり辛い状況ですね。
うつ傾向の人(私も同じ)は、自分を責める傾向が非常に強いのでパイン(P)。

>再起をかけて、もう一度頑張らなければという気持ち

というのは、無意識のうちに、自分を責めているということかもしれません。
思い当たる節があるなら、チェリプラ+パイン
私はこの組み合わせで、自分を責めないことの快適さを初めて知りました。
私の意見をまとめると

スタオブ(+チコリー)+ゴース(+スィートチェス)+チェリプラ+ビーチ(+パイン)
( )を入れて7種類で、上限ギリギリでOKですが、まずは、( )無しでも良いかと。

少し落ち着いてから、パワハラ対策にウォルナットも良いと思います。
ワイルドローズも現段階では省けるかも。
レスキューレメディと、ロックローズも常備しておくと役に立つと思います。
582優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:17:32 ID:ijKWdjaw
>>577
>>581さんのアドバイスが的確と思いますが、はじめてバッチを使うのであれば
そのいっぱいいっぱいな様子には、まず何も考えずにスイートチェストナット一本を飲んでみては。
今みたいな状態のときにこそこれを単独で飲むと、芯のところまで染み込んで
気持ちに少し余裕が生まれるんじゃないかと思うのですが。
ちょっとでも楽になれたら一つずつの症状に対する処方に移るのがいいかもしれない。
583577:2008/05/23(金) 20:38:58 ID:vqM+UvcT
>>580
ありがとうございます。
気が弱っていると、どれも思い当たるような気がしてどれを選んだら良いものか
本当に迷ってしまいます。
580さんにもフラワーエッセンスが、良い方向に作用しますように。

>>581
チェリープラム、チコリー、パイン
今の感情に思い当たる所が大きいです。買い足してみようと思います。
また、レスキューをあまり気にしていませんでした。一番の基本ですね..
細かいアドバイスをありがとうございました。
こうやってエッセンスを選ぶ事によって、自分の精神状態を見つめ直したり
性格の癖に気付く事も大切な事なのかもしれないな...と思いました。

582>>
エッセンスだけの事ではなく、色々な事を
一度になんとかしなくては、と考えていた事にも気付かせて頂きました。
ありがとうございます。
一本飲みをしている間は、お風呂にも同じエッセンスを入れるべきでしょうか。



飲み始めて何か兆しのようなものが見えて来たらまた、書き込みに来たいと思います。
アドバイス、本当にありがとうございました。
584優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:40:55 ID:vqM+UvcT
レスアンカーを間違えてしまいました。
>>582さん申し訳ありません。
何度もすみません。お邪魔致しました。
585優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:18:54 ID:TExikESN
ここ数日ですが、『ウィロー』って思いながら目が覚めます。
夢で多少は苦々しく感じるものを見ているのかもしれませんが。
こういうのは、内側から欲するものがあるのかなぁと思って朝イチに
『ウィロー』を飲んでいます。

こういうことを書き込みたくなるのは、ヘザー状態なのでしょうか?
586優しい名無しさん:2008/05/24(土) 12:31:41 ID:UVuyswv6
たぶん
587優しい名無しさん:2008/05/24(土) 14:12:49 ID:99iPIfD0
>>585
> こういうことを書き込みたくなるのは、ヘザー状態なのでしょうか?

何でもかんでも知人に対して言わずにおれないようなものではなく、
現状を頭の中で整理するために書いておられるように思うので
ヘザーとは違うような気がします。
588優しい名無しさん:2008/05/24(土) 16:22:09 ID:V5mZVspH
お話の途中でしょうか?
少し質問させてください。

レスキューレメディはレスキューというだけあって、
即効性が高いのでしょう?
それとも他のレメディと同じように2週間程度飲んでから
だんだん効果が感じられてくるものなのでしょうか?
589優しい名無しさん:2008/05/24(土) 16:34:26 ID:dVmE6rc8
30分以内に効いてくるよ。
俺、救急車よばないで済んだ。
590優しい名無しさん:2008/05/24(土) 16:58:35 ID:V5mZVspH
>>589
ありがとうございます。

男性も使われてるんですね。
救急車を呼ぶとは・・
精神的な面からのパニックか何かでしたのでしょうか?

とにかくレスキュー持ってて良かったですね。
591585:2008/05/24(土) 21:43:34 ID:TExikESN
>>585です。コメントありがとうございました。
フラワーエッセンスを飲んでいらっしゃる方に、私と同じように寝起きに
ひらめいたりする人がいらっしゃるのかなぁと知りたいと思いました。

いろんな感情が早くて2,3日で変わったり、大まかに分類すると、
生理中〜排卵前後〜次の生理数日前という、1ヶ月間約3分類ぐらいで、
気になるマイナス感情が変わるので、どうすればいいか、迷っています。
以前は、数回プラクショナーさんに相談していたのですが、
今はいったいどのマイナス感情に焦点を当てるか、どれが外側の皮かが
わからなくなっている状態です。

ヘザー状態になっている気がしているので、少し試してみます。
いろんなことが、苦々しい思いもやっぱりあります。
自分がすごく損な役割を引き受けさせられているようで・・・。
もし、この状態でTMBを作るなら、
ヘザー、ウィロー、チコリー、ウォルナット、ワイルドオート
かなぁと思ったのですが、組み合わせ的にどうでしょうか?
やっぱりヘザーだと思われるかもしれませんが、もしよろしければ
相談に乗ってください。
592優しい名無しさん:2008/05/24(土) 23:42:37 ID:Yyen5R6s
えっ?2〜3日で飲む銘柄変えたら、ダメなものなの???
自分いつもそうだけど。

問題が堂々めぐりしている感じ
タマネギの皮をむいたつもりが、いつも最初に戻っている感じ
なのかな。

でしたら、アグリモニー一本飲みとかいかがですか。
この処方「バッチフラワー事典」にあったような気がするのですが。
593優しい名無しさん:2008/05/25(日) 12:21:17 ID:F31w31S/
よこですみません。
2〜3日ぐらいだとTMB作るの大変じゃないですか。
その時は1本づつ飲まれてたりしますか。
私も感情が変わるの早いので、悩んでしまいます。
アグリモニー飲んでみようかな…。

それと相談をすみません。
周りが怖いという気持ちが強くて、ヒキコモリ状態になってきています。
仕事は普通にできてるんですが、人と深く関わるのが怖かったり、
将来に漠然とした不安があって焦るのに、動いて変化させるのも怖くて。
ミムラスかな、と思うんですが何が怖いのか漠然とし過ぎててアスペンかな?と
思ったり、人と深く関わって傷付くのが怖いから水スミレ?とか色々考えすぎて
混乱してます。何だかもやもやした感じの表現ですみません。
594優しい名無しさん:2008/05/25(日) 14:00:04 ID:aFlzWbkA
自己流なんだけど、ベースなるTMBを日常的に飲みながら
夜寝る前は、その日一日を振り返って払拭しておきたい感情に見合った
レメディを直接現役で飲んで寝るというのを試してみてる。
これ、自分ではなかなかイケると思う。
595優しい名無しさん:2008/05/25(日) 16:53:31 ID:sKs/rLGF
相談です。

仕事で、定期的に成績が悪くなるときがあるのですが、
(これは仕事の性質上必然なので避けられません)
その時にかなり心理的にダメージを受け、
なかなか眠れず、心理的にも次の仕事にも響くことがあります。

38種のレメディの内、ホワイトチェストナットがまず
当てはまり、必要かと思うのですが、
これはダメージを受けた時のみ飲めばいいものなのでしょうか?

それとも常時これを飲用しながら、ダメージを受けた時などは
レスキュー(緊急時に用いるのですから即効性があるのですよね?)を
飲む、こういう摂取の仕方がいいですか?

より良い方法が分かる方がいらしたらお願いします。
596優しい名無しさん:2008/05/25(日) 20:03:43 ID:Oh9m95Q5
>>570

バッチホリスティック研究会の講座でレベル1、レベル2を受講し
レベル1は空きがなかったので通信で受講しました。
通信のテキストは例題が多く、添削課題で質問ができるので
じっくり勉強できました。
レベル2はペアになってお互いに自分や友人や家族のことを
話せる範囲で話してレメディを選んでもらったりしました。
自分が想定していなかったレメディを指摘されて説明を
聞いて納得できたりしたのでオススメです。

浅見さんのバッチフラワー協会はトリートメントボトルを
使わないでストックボトルから飲むように推奨していたり
バッチフラワーを独自に体系化していたりしているので
本は持っていますがあまり読んでいません。

ニールズヤードは本や講座を受けたことがないので
わからないです。
597優しい名無しさん:2008/05/25(日) 21:23:08 ID:sKs/rLGF
どなたか>>595をよろしくお願いしますっm( _ _ )m
598優しい名無しさん:2008/05/25(日) 22:27:22 ID:O4owqjt+
>>503の可能性大
599優しい名無しさん:2008/05/25(日) 22:55:00 ID:sKs/rLGF
↑関係ないです。自分男ですから。
真面目に>>595お願いします。
600優しい名無しさん:2008/05/25(日) 22:58:40 ID:UMip5wV1
>>595
眠れないほどの精神的ダメージとは、具体的にはどういったものかを
説明してくれると、相談を受ける方としても答えやすいです。
(例えば、自信が無くなる。落ち込む。成績が悪い自分がイヤだ。。。等)

ホワイトチェストナットが気になるとのことですので、これを1本飲みして
緊急時(例えば、その精神的ダメージでどうしても眠れない時や、
上司に注意されてへこんだ時)にレスキューを飲むという方法で
まずは良いかと思います。
(単品1本でも、直飲みということではなく、TMBにしても可。
レスキューは使い出すと、出番が多くなると思うので、TMBにした方が経済的ですよ。

もしよろしければ、他に詳しい方も、>>595へアドバイスお願いします。
601優しい名無しさん:2008/05/25(日) 23:00:44 ID:yhjSmzQj
>>595
まだ1年位の初心者ですが、それでも宜しければ…。

あなたの考え方でいいと思ったので、レスしてなかったのですが、
レスした方がいいようですね。

良いと思った所は、まず、かなりの心理的ダメージを受けた時に
レスキューを飲む、という点。

引きずらないためにホワイトチェストナットを飲むのも良いと思い
ました。

ご自身の判断に迷いがあったり、誰かに判断して欲しい、という
状態のようですので、私からはセラトーをオススメします。

どのようなお仕事で、どのように成績が悪くなり、どのようなダメ
ージを受けるのかが分からないので的外れだったらすみません。
仕事の性質上必然、とのことなので、予め分かるわけですよね。
もしそのことに対して前々から不安があるならミムラスで、何度も
同じ事を繰り返してしまうような状態ならチェストナットバッド、
そのダメージが積み重なっていくようならスターオブベツレヘム、
という選択肢もあるかもしれません。
外れていたらごめんなさい。
602優しい名無しさん:2008/05/25(日) 23:13:46 ID:sKs/rLGF
>>600
ありがとうございます。

精神的ダメージ、例に挙げてくださったものすべて当てはまります。
そして、自信がなくなる→明日の成績がどうなるか心配になって眠れない
といった具合です。

前の悪い成績が心配ごとになり次の成績に響いてしまうという状態です。

ホワイトチェストナット一本飲みですか!?
10ml一気飲みではもちろんないですよね?
一本だけのレメディを飲むという意味ですよね。

では普段はホワイトチェストナットをTMBか直飲み、
緊急時にレスキューをTMBで行ってみたいと思います。

どうもご意見ありがとうございました。
また違った意見もあったらお待ちします。
603優しい名無しさん:2008/05/25(日) 23:22:03 ID:O4owqjt+
…どうしてこんなに似ているんだろうかw
604優しい名無しさん:2008/05/25(日) 23:22:58 ID:sKs/rLGF
>>601
ありがとうございます。

基本的には最初の飲み方で行ってみたいと思いますが、
おすすめのセラトー、も考慮に入れてみたいと思います。

職業は申し上げられませんが、
仕事の成績は予めどのような結果になるかは
分かるはずはないので自信をなくし明日が心配なのです。

成績は一度挽回すればあとを引くことはないので、
今まで挙げた3点を考えてみたいです。
605優しい名無しさん:2008/05/26(月) 00:52:21 ID:bj9fpMLN
>>594
私も大体そんな感じでやってます!
606優しい名無しさん:2008/05/26(月) 00:53:59 ID:lJxXtJKc
>>603
似てるかもしれませんね(苦)

>成績は一度挽回すればあとを引くことはない

Wチェスは、成績が悪くて、今晩は眠れそうにないなぁと思う時に
頓服で飲めば大丈夫なのではないでしょうか?
私の使用感ですが、Wチェスはちょっと頭がボーっとしやすいかなぁ。
それで仕事の成績下がると、困るもんね。

しばらく続けようと思うなら、ミムラス、ラーチ、ゲンチアナかと思いました。
後、せっかちみたいだから、インパチも必要そうねw

職業申し上げなくても結構。それより、自分の言葉で悩みを書かないと
アドバイスしたくても、出来ないからね。
えらそうに言ってすいません。アタマ冷やしてきます。
607優しい名無しさん:2008/05/26(月) 04:27:09 ID:WmhtkXdu
このスレの前のほうで、憎しみの感情に苛まれ、ホリーを飲んでいたものです。
途中でウィローも追加したら、だいぶ楽になりました。
思った以上に被害者意識もあったようです。

中途半端なレポでスマソ。
608優しい名無しさん:2008/05/26(月) 08:47:53 ID:qgOqFSxC
いえいえ、経過報告があった方が参考になって良いです。
ありがとね。
609優しい名無しさん:2008/05/26(月) 09:30:04 ID:gxixvh6q
自分もお礼を兼ねて報告を
>>430で相談していただいた者です
その後FESを購入してしばらく飲んでますが、いい感じです
教えていただいたブレンドに加えて、気になったブラックベリーとマディアで
その都度ブレンド変えながらTMB作ってます
ダラダラやってたゲーム機もしまっちゃいましたし、地味ながら在宅で仕事も始めました
将来への不安はまだまだ頭をよぎりますが、とりあえず今やれる事をやるしかないわなと
思えるようになり、気がついたら無理なく自然に楽に動けるようになったという感じです
このスレに感謝 ありがとうございます
610優しい名無しさん:2008/05/27(火) 14:42:43 ID:sSj/Kcei
>>609
凄いなあ、ゲーム機しまったり仕事始めたり、大進歩じゃない。
私も2chする時間減らさないとorz
611570:2008/05/28(水) 21:13:33 ID:tZzehnRa
>>596
レスどうもありがとうございました!
しばらく見ていなかったので、御礼が遅くなってごめんなさい。

詳しい説明、とても参考になりました。
バッチホリスティック研究会が、
一番しっかりしているというか、
バッチ博士の考えに忠実な感じがしますね。
今度講座を受けてみようと思います。
ホームページ見ていると、すぐに埋まってしまうみたいですが、
頑張って受講したいと思います。
612優しい名無しさん:2008/05/29(木) 17:04:25 ID:ztXrgtL6
木箱を買おうか悩んでます。
お持ちの方はオススメ情報を、他で代用されてる方はアイデアを教えてくれませんか?
613優しい名無しさん:2008/05/29(木) 19:30:26 ID:Lldv5ANT
ttp://necox.blog48.fc2.com/blog-entry-1137.html
こういう収納してる人もいた
614優しい名無しさん:2008/05/30(金) 01:26:56 ID:W7Phfkjm
長い間エッセンスから遠ざかっていて、久しぶりに来ました。
素朴な疑問なのですが、、、
日陰エッセンス板って閉鎖されたのでしょうか?
「日陰 エッセンス」でぐぐっても過去ログしか出てこなくて・・・
すごくつらかった時、一番頼りにしていた場所だったので、
気になります。どなたか教えてもらえたら嬉しいです。
615優しい名無しさん:2008/05/30(金) 10:19:33 ID:iOHOnaGo
管理人の意向でアーカイブも残さず閉鎖したよ
>>4-7に残ってる過去ログは住人が保存したもの

経緯は
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1041642513/
の67あたりから
616優しい名無しさん:2008/05/30(金) 12:01:05 ID:6WbCda9L
相談させてください。
ここしばらくニートしています。
でも、このまま家に閉じこもってはいけない、自分を変えたいと思い、
ハローワークで仕事を探しに行ったりしているのですが、いつも応募する勇気もなく
帰ってきてしまいます。
いじめられたらどうしよう、ひいきされて嫌な思いしたらどうしようと考えてしまい
応募するのをためらってしまいます。
でも、このままでは時間が過ぎていくばかりで、何も進みません。
この場合、どのエッセンスがよいですか?
バッチでも他のエッセンスでもいいので、教えてください。
617優しい名無しさん:2008/05/30(金) 14:19:04 ID:4QF+/H8v
>>616
バッチだったら、
・ゲンチアナ(懐疑的な状態に)
・ミムラス(自分に関する不安に)
・マスタード(何をしていても楽しくない状態に。鬱に)
・レッドチェストナット(現実逃避に)

FESだったら、
・オレゴングレープ(被害者意識に)
・タンジー(自分の意志で目的を持った行動ができるように)
・アロエベラ(あるがままの自分を愛する。トラウマに)
・ローズマリー(魂をしっかり目覚めさせる)
・ジニア(マジメにまりすぎている状態に)
・ヤロウ(エネルギーの強化に)
618優しい名無しさん:2008/05/30(金) 14:21:15 ID:bT3T/Qhy
>>616
自分で「これが良さそうかも」と思うエッセンスは無いの?
丸々人任せより、ある程度自分で種類を絞ってみるのも
過程として必要だよ。
619優しい名無しさん:2008/05/30(金) 14:23:00 ID:4QF+/H8v
誤字失礼。
マジメにまりすぎている状態→マジメに〈な〉りすぎている状態
620優しい名無しさん:2008/05/30(金) 14:43:58 ID:6WbCda9L
>>616
>>617
ありがとうございました。
とりあえずミムラスとウィロウを頼んでいて、発送待ちです。
FESでタンジーとブラックベリーを頼みました。
でも、これで自分に合っているのかと少し心配になり、書き込みしました。

教えてくださったエッセンスをいくつか取り入れてみます。
621優しい名無しさん:2008/05/30(金) 15:02:05 ID:4QF+/H8v
>>620
早くお仕事みつかるといいですね。
ちなみにエッセンスはダウジングで選びました。
622優しい名無しさん:2008/05/30(金) 16:49:15 ID:bT3T/Qhy
あ…
スルーされた…
623優しい名無しさん:2008/05/30(金) 17:01:55 ID:GDJGKKA8
自分の意に沿ったレスにだけお礼書いて、
それ以外はスルーって失礼だと思う。

煽りめいたレスをスルーなら当然なんだけど
>>618はそれなりに的を得た事書いてるというのになぁ。
624優しい名無しさん:2008/05/30(金) 17:11:10 ID:CB0ysE0d
>>623
他人に見返り求めすぎ
625優しい名無しさん:2008/05/30(金) 17:16:27 ID:M/O0cIMa
まあまあ。
引きこもり状態の人を叩くのはやめましょう。
さらに萎縮しちゃうよ。

自分もかつて引きってたが
今は同じとこに勤めて7年目。
その前はちょっと勤めてはやめしばらくお休み、を繰り返してた。
親戚の縁故だけど、もうね、
絶対逃げられない!もう後がない!と思わない限り続けられなかったよ。
最近エッセンスを知って
嫌で嫌で仕方ないって状況を脱したばかり。

626優しい名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:28 ID:2wVulWn5
>>622
つウィロウ
>>618
>自分で「これが良さそうかも」と思うエッセンスは無いの? に対する答えが>>620だと思いますよ。

627優しい名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:25 ID:bT3T/Qhy
>>622です。

おかしな流れにしてしまってすみません。

>>616さん、発送したエッセンスがハマるといいですね。
>>618みたいな事を書いたのは、私自身、人に選んでもらうより
自分で見当をつけたエッセンスのほうがドンピシャだった事が多々あったので
ついつい出すぎた事を書いてしまいました。

>>623さんも何だかすみません。

それでは。
失礼致しました。
628優しい名無しさん:2008/05/30(金) 21:48:27 ID:W7Phfkjm
>>615
ご丁寧に、ありがとうございます。
やはり、閉鎖されたのは寂しいですね。

>>616
私も、長い間(それこそ10年近く)ひきってましたが、
今は仕事してます。職場の人には、それなりに普通っぽく
見られているようです。今でも時々不安定になったりはしますが、
一応ヒキからは脱出しました。まだいっぱいいっぱいですがw
バッチでお薦めするとすれば、ウォルナットなんてどうですかね?
新しい環境だと防御が必要になってくると思うので。
あまり焦らず、自分のペースを大事にしてくださいね。
629優しい名無しさん:2008/05/30(金) 22:00:33 ID:6WbCda9L
>>616です
私の言葉足らずで誤解を招いてしまい、すみませんでした。
これからも他のエッセンスが必要かな、と思ったら自分の直感と
皆さんがここで書き込まれているレスの内容を参考にしていきたいと
思います。

明日、頼んだエッセンスが届くので楽しみです。
もし変化があったら、また書き込みします。
630優しい名無しさん:2008/05/30(金) 22:18:43 ID:JglWgOCw
エッセンスを飲み始めたのですが、好転反応(頭痛)に耐えられません。
微熱が続き、頭頂部左側、右側、目の奥、後頭部、首の後ろと痛みが移動します。
吐き気とネガティブ感情で最悪の気分に。

夕飯の後、頭痛があまりに辛くて鎮痛薬を飲んでしまいました。
こういうとき、少し摂取を休んでもいいんでしょうか?
まだ三日しか飲んでないんですが…。
631優しい名無しさん:2008/05/30(金) 23:17:43 ID:Zw3r4i9l
>>630
強い好転、大変そうですね。
飲む回数を減らしてみるのもいいかもしれません。
それでも改善しないなら、服用を一時中断してレスキューをのんでみるとか。
お大事に。
632優しい名無しさん:2008/05/30(金) 23:17:52 ID:htQ9Ajc5
>>630
ありきたりですが、無理して飲むものではないので、しばらく中止して、
頭痛やその他の症状が治まるのを待つというのが多いですね。
感情面で言えば、こういうときにレスキューを飲むと、落ち着くこともありますが、
たぶん、頭痛は治らないと思います。
少し前のレスに、好転反応が辛くてという質問で、そのマイナスを一気に出し切る
という意見がありました。それも一つの手なのかー!!と、感心して読ませてもらいました。
鎮痛剤を服用してまで、エッセンスを飲む必要があるのかどうかと悩みますよね。
私の経験では、3,4日で慣れる事が多いです。
それか、組み合わせたエッセンスの中で、何が一番受け入れがたいかなぁと考えてみて、
それを省いたもので、改めて試してみるというのも一つの方法だと思います。
633優しい名無しさん:2008/05/30(金) 23:21:17 ID:ZhEwNR7q
>>630 
あ、出遅れてしまった‥。
定番だと、服用回数減らすかレスキューを勧めることが多いけど、
かなり激しい感じなんで、ひとまず休んで様子をみては?
エッセンスの好転反応かどうかは断定できないけど、
そこまで無理して必死に飲まなくていいとオモ。
ちなみに、どういう理由で何を飲んでるのかな?
何か答えられるかもしれないから、よかったら教えてね。

あとスレチだけど、首の後ろの頭と首の境目の窪んだあたりに、
熱く絞ったタオルを当てて、冷めてきたら熱く絞りなおして、数回繰り返し当ててみて。
自分は、酷い頭痛の時は、いつもこれで乗り切ってる。首の後ろは頭痛のツボなのね。
634優しい名無しさん:2008/05/31(土) 00:31:35 ID:bvVsT+dr
>>631>>632>>633
ありがとうございます。最近、エッセンスに興味を抱き、
飲むぞー!みたいな過剰な期待があったのかもしれません。
購入しようとしてもショップが音信普通だったりと、エッセンス自体がなかなか手に入らず、
今思えば、その出来事がまだ早いって意味だったのかもしれないです。

飲んでるのは、FESのフェアリーランタン、アイリス、バターカップを入れて作ったTMBです。
一番欲しかったベビーブルーアイズが未着で、とりあえず欲しいと思ったものがこれでした。
(父との関係に問題がある気が)

今、ヒキ状態にあって、早くちゃんと自立したい(親元からは出てるんですが)、
という気持ちが強いのですが、自分の中のアメとムチのバランスがうまく取れないというか、
「自分を許してる」間に一年も働いていないことに気づき、
また自己嫌悪〜の繰り返しです。派遣からの電話にも逃避して出てません。

今年に入って、自分が大嫌いだったことに気づきました。
自分の応援団になってやりたいと思ってます。
エッセンスを飲み始めてから、「私は自分で自分と子供を守る!」と、赤ん坊を抱きしめ、
自分の両親や、私を守ってくれない彼と、その両親に怒鳴っている妄想?が瞑想中に流れました。
実際には恋人もいません。出産経験もありませんし、結婚もしてません。
初孫を可愛がろうとする四人の父母たちに赤ん坊を奪われる恐怖と、
妻子を守ろうともしない彼に怒りを感じて怒鳴ってました。
私は親すら信じて来なかったんだなーと思いました。10分くらい泣いてスッキリしました。
驚くほどサラサラの涙で、すごく客観的に、泣いている「子供の自分」を見つめていました。

持っているエッセンスはまだあまりないんですが、
アドバイスいただけるようでしたらお願いします。
今飲んでいるものも、欲しいと思ったものですが…。
飲みたいのですが、頭痛が辛すぎで。まあ、プーだから寝てればいいんですけどね。

熱いタオルやってみました。気持ちいいです。ありがとうございます。
635優しい名無しさん:2008/05/31(土) 01:29:58 ID:Sw/GaJZV
みんな苦しんでるんだなぁ もちろん私も苦しいからエッセンススレヲ
みてるんだけど、ちょっぴりずつ進歩してるよ。
励みになればと思ってちょっと書きます。学校を卒業してから
うつになり、二十代の前半中盤をひきこもってただゲームするだけの
最悪な毎日でした。死のうと思ってました。エッセンスを知りました。
バッチから入りましたが色々飲んで、どれがどうきいたかはわかんないけど
仕事できるようになったです。でも働き出しても周りの人が怖くて
嫌われないか、私おかしくないかなってビクビクしてました。でもずっと
飲み続けました。今、振り返ると数年前の自分が嘘みたいに、人の顔色
必要以上に気にしない。自分が正しいと思ったら苦しい判断でも
通す、ことがだいぶできるようになりました。まだまだ悩むことも多くて
エセンス卒業は無理だけど、感謝してます。みんないっしょにがんがろー。
で、わかってるのに出来ない、怖いよって感情には
ウイローとゴース、タンジー、ブラックベリー、カイエンヌが
かなり背中を押してくれました。これ飲んだときが一番自分が決めたことを
実行できる強さを持てた気がしたよ。私の場合だけど・・・
長文ごめんね。参考になれば嬉しいです。
636優しい名無しさん:2008/05/31(土) 02:28:30 ID:VqQpT7Yy
エッセンスの好転反応が辛い時は
・量を減らす
・オステオパシー、クラニオセイクラルバランシング(普通の整体とはチョト違う)でエネルギーを逃がす
をやってます。
後者は、あー、私ってこんなに感情を溜め込んでたんだー、てビックリする。
例えはアレですが、ウ●コこんなに溜まってたか!みたいな。
お近くにセラピストが見つかれば、一度行ってみると面白いですよ。
637634:2008/05/31(土) 11:25:30 ID:bvVsT+dr
630、634を書き込んだ者です。長文ですみません。
レスいただきありがとうございます。

>>635
すごく参考になります。タンジーは持っているので、
状態が落ち着いたら次のTMBに入れてみようかなと思います。

>>636
オステオパシーは聞いたことがあったんですが、クラニオセイクラルバランシングは初めて聞きました。
機会があれば一度行ってみようと思います。

浄化の必要性はすごく感じます。とにかく出したい!と言う感じです。笑
だからエッセンスもここぞと働いてくれちゃったのかもと思います。

頭痛がひどくなるまでは、夜寝る前に飲んだら、横になっただけで体全体で
グラウディングした感じになり、朝まで熟睡出来たりと嬉しい効果もありました。
今朝はまだ飲んでないんですが、量を減らして様子をみようと思います。
ありがとうございました。
638優しい名無しさん:2008/05/31(土) 16:16:46 ID:DN14Ztqs
質問です。
パートナーへの不信感に効くレメディーは
やはり、ホリーでしょうか。
本から受ける印象だと、ホリーは怒りや憎悪といった
激しい気持ちが湧き上がる時に効くように思いますが、
私の場合、そういう激しい気持ちではなく、
パートナーとの生活の中にいつもと違う違和感を感じると、
もしかしたら浮気してるんじゃないかとか、
考え、妄想してまい、証拠を探すような行動に出てしまいます。
特に相手に対して、八つ当たりしたり、冷たいそぶりをしたりして
感情をぶつけることはありません。
以前嘘をつかれたことがあり、それがトラウマになっているようで、
ずっとその時の傷が癒えていない感じです。

ちなみに今は、疑り深さとトラウマに効果を期待すべく
ゲンチアナ+スタオブを飲んでいます。
飲みはじめにゲンチアナのマイナス部分が出て、
その後も、そのマイナス部分に引きずられている感じです。
ホリーかチコリーかクレマチスかスタオブか、
色々考えてはいるのですが、難しく、
こうなったら視点を変えて、皆さんの意見を伺ってみたくなりました。
宜しくお願いします。
639優しい名無しさん:2008/05/31(土) 18:27:53 ID:Sw/GaJZV
チコリー、ヘザーでとりあえず嫉妬みたいなのを軽くして
落ち着いて考えてみたらどうだろう・・・
落ち着いてからホリー、別に3,4種類なら同時にとってもいいかもだけど
640優しい名無しさん:2008/05/31(土) 22:28:26 ID:Z8R1fkxE
>>637
633です。エッセンスに敏感な体質みたいだね。
単品ずつ使用して、好転反応がでるモノを特定するのもいいし、
FESが全体的に好転反応出やすいなら、他メーカーを当たるのも一手。
色々あるけど、フィンドホーンは微細な感じで合うかも。
コンビのハートサポートはどうかなぁと思ったよ。
都内在住なら、ネ○チャーワールドで合うメーカーやエッセンスを尋ねるのもあり。

>>627
ハロワはネガティブな念がこもってる感じの場所なんで、
プロテクションかけてから行くと、いいかもね。自分は塩持って行ったよ。

どちらの人も、ヒキ状態から仕事を始めるなら、最初は短時間のものでリハビリして、
自分の状態を確かめつつ、徐々にペースを上げた方がスムーズに適応できると思う。
仕事に限らず、比較的楽な気持ちで外の世界に触れる機会を増やすと、ヒキにはいいと思うよ。

自分はプーのとき、テディベア教室通って、ひたすらクマを作ってたよw
641優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:40:12 ID:DN14Ztqs
>>639
レス、有難うございます。
へザーは飲んだことがありませんでした。
もしかしたらへザーも視野に入れた方がいいかなぁと
感じてはいました。
嘘をつかれたトラウマが癒されれば、
不信感も消えるかなぁと思い、スタオブを飲んでいたのですが、
>>639さんの仰るように、
まず、嫉妬を軽くするのが最優先かもしれませんね。
参考になりました。有難うございます。
642優しい名無しさん:2008/06/01(日) 03:49:41 ID:4CL3ZgQv
>>640
ネイチャー…は取り扱いエッセンスがエライ減ったよ〜。
頼りにしてたんだけど、フィンドを置かなくなったので、足が遠のいてしまった。

ところで、クマ作り素敵ですね。いくつ作ったの?
私不器用なんで、手からいろいろ作り出せる人に憧れます。
643637:2008/06/01(日) 10:54:20 ID:vVNYe40l
>>640
レスありがとうございます。
フィンドのハートサポート、今度試してみたいと思います。
ネ○チャーワールドも行ってみたいと思います。

フィンドに興味があったので、置いてないのは残念です>>642

長文すみません。

私は短期派遣を繰り返す自分を、父が良く思わないのが苦しいです。
走りながら休める自分になりたいです。両立がヘタです。
働いているうちに息が上がってしまい、くたくたになった頃に契約終了、
貯めたお金で病院に通いつつ、数ヶ月プレッシャーから解放される。
そういう生活を繰り返してます。
今回は正月に帰省したときに、父に「就職!」と言われて、身動きが取れなくなりました。

自分が楽に働ける短期派遣では、永遠に父に認められないんだ、というジレンマがあります。
父の承認など投げつけたいくらいなんですが、どうしても父にこだわってしまう。

無職のあいだ、三ヶ月ほど職業訓練に行ってみたりもしました。
やる気はないわけじゃないけど、父の思うようには出来ない自分がいます。

父からの精神的自立が必要なのかな。
私は女だし、生きがいを仕事に求める価値観もないし…。

書いているうちに、自分の問題が前よりはっきりわかってきたかも。
今朝、鏡に映る自分の顔が、いつもより好きだったんです。
エッセンスの効果は出ていると信じたいです。
644優しい名無しさん:2008/06/01(日) 16:53:54 ID:WQoUBrzZ
今のご時勢、派遣でも働いてるって、偉いと思うけど。
父親の年代だと正社員当たり前って時代だからね。
今は正社員探すのは大学新卒じゃないとかなり困難。
親の価値観にあわせて自己卑下することないですから(・∀・)
って、自己解決してらっしゃるみたいで何より いつもより
少しでも自分を好きになれたらそれってすごいことだよ

エッセンス話もしておこう。毎日オリーブ風呂に入ってますが
効果を感じません。・゚・(ノД`)・゚・。 職場変わってから
へんな湿疹みたいなのもできるのでクラブアッポー風呂に
しようかと思ってますが、ありでしょうか?
645優しい名無しさん:2008/06/01(日) 17:20:56 ID:Og1b+IY7
>>644
ボディーシャンプーにクラブアップル入れてる
湿疹ヒドイなら風呂もありなんじゃない?
646優しい名無しさん:2008/06/01(日) 17:38:59 ID:WQoUBrzZ
>>645 ありがとう!!速レス(・∀・)ノシ

そだね、ありだよね。ネルソンバッチが好きなんだけど
お風呂使いには高いからCHか、HHを買うよ。ありがとう
647優しい名無しさん:2008/06/02(月) 00:29:25 ID:eytijf8S
フィンドホーンは青山一丁目のスピ系本屋に置いてあります
大○町アトレのヒーリングショップにもあったかな

飯田橋はネイ○ャー以外に、神楽坂にも店があるので(フィンドはあったかわからない)、ハシゴしてみては
648優しい名無しさん:2008/06/02(月) 02:18:26 ID:5Cf4MoTG
>>642
そっか〜。自分、ネ○チャーには、最近とんと行ってないんで。
取り扱いを減らしたのは残念だね〜。自由が丘のア○リスも閉店したし。
フラワーエッセンスって、広まってるのか下火なのかよくわからん。

クマ作ったのは、10数体位かな。仕事の関係で、今はお休みしてます。
すごく孤独感が強くて寂しかった頃、ベア達にはあっためてもらったよ。
ベア作家さん手作りの子も、何体かお迎えしてます。手作り品はかわいさが違うお。
スレチだけど、今月「日本テディベアコンベンション」あるんで、興味のある方いたらドゾ。

649優しい名無しさん:2008/06/02(月) 23:40:49 ID:KppL3pP1
飼い始めたばかりの子猫が分離不安症と真菌性のハゲができたりで、
ストレスがいっぱいみたいなので少しでも不安やストレスを和らげてあげたいのです。

フルセットが手元にあるのですが、ベースがお酒なので体につけるだけしかできないのでしょうか。
それとも子猫でも水に混ぜて飲ませても大丈夫でしょうか。

使うものは真菌性ハゲにはクラブアップルがいいかな、と思ってるのですが、
ハゲができてからは痒いからかとても神経質で攻撃的になっているので、
その症状に対してクラブアップルとは別に何をあわせたらいいかわかりません。

また側にくっついて離れたがらない、外出したりで離れると声がかれるまで鳴くなど、
過剰に甘えて離れたがらない分離不安にはレスキュー意外に何が効くでしょうか。

子猫は野良ではないので危険な目にあったトラウマとかは無いと思いますが、
たくさんの兄弟と母猫から急に離されたのがショックだったのかな、と思っています。私自身も心配のしすぎと仕事のトラブルが重なって気持ちが揺れていて、
自分のレメディもきちんと選べないていたらくですので、どなたかアドバイスください。
650優しい名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:48 ID:k7dh8Ufq
>>649
TMBにしたものだと、かなりブランデーが薄まると思います。
あなたの手から猫ちゃんに舐めさせてあげてみてはどうでしょうか?
舐めるようなら、安心させてあげるように、撫でながらあげてみて。
私は犬だったので、鼻先につけて舐めさせたりしたけど、猫ちゃんも
鼻を舐めたりするのかな?
舐めるようなら、飲み水に入れたり。攪拌するとさらに、ブランデー感がなくなるから、
エッセンスを入れたら、かき混ぜてあげてね。

>過剰に甘えて離れたがらない分離不安
ミムラスとチコリーかな・・・。でもやっぱりレスキューは外せないと思います。
まだ家族になったばかりということなので、ウォルナットも一応候補に。
651優しい名無しさん:2008/06/03(火) 07:31:28 ID:5QbZfVQw
レスありがとうございます。
ワンちゃんで効果があったんですね。
うちの猫はあんまり手を舐める子ではないので、まずは水にレスキューを少し入れてみます。
TMBにレスキュー、ミムラス、チコリー、ウォルナット、クラブアップルだと混ぜすぎでしょうか。
652優しい名無しさん:2008/06/03(火) 08:37:18 ID:lZVSHind
クマ十数体って…カワユスw
今ちょっと人混みの中には行けないからクマコンは無理ぽだけど、
落ち着いたらぬいぐるみ療法やってみようかな。
エッセンス&日記を付けて、いかに認知が歪んでたか目からウロコの日々なんだけど、
今後は、まずはぬいぐるみ相手に言葉に出して表現してみようと思いました。
ヒント貰った!ありがとうね!
クマ買ってこよう〜ウキウキ
653650:2008/06/03(火) 10:13:27 ID:k7dh8Ufq
>>651
うちの犬は長く居た末期の病気の時に飲ませてたから。
だから、手にお水を汲んであげても、舐めてくれたのかな。私の手をね。
顔とかもマッサージしてあげた。前から撫でられるの好きだったから。
うっとりと穏やかーな表情になっていく。どこでも撫でてあげた。大丈夫やでって
声かけてあげながら。
効果があったかどうかは・・・。効果があったと信じたい。少しでも楽になってたら。
もう天国に逝ったから。
話が逸れました。
レスキュー単品でしばらく様子をみてみては?
以前、プラクショナーさんが言ってたけど、動物に使うときは、完全に飼い主の
感情が入るからって。私が犬に何を?って聞いたときも、レスキューを薦められました。
それと、飼い主さんがおどおどしてると、敏感に感じとると思います。
うちに居て大丈夫よって、猫ちゃんが思えるように。大事にしてあげてください。
654649:2008/06/03(火) 14:19:26 ID:5QbZfVQw
650さん
飼い主の感情が入る、って言葉に納得しました。
どちらかというと猫の個性よりも、私の生活リズムに合わせてほしい、
早く今の環境に慣れてほしいと思ってしまってました。
レスキューを水にたらしてみたところ飲んでくれたので、それでまずは様子をみます。
振り回されてる私自身にもウォルナットとかが必要ですね。

650さんのワンちゃんはきっととても幸せだったと思います。
それだけ大事にされてたんですから、喜んでくれたと思いますよ。
655優しい名無しさん:2008/06/03(火) 18:24:50 ID:Nnj+12a0
いつだったか忘れたけど、確かここ2〜3日の夢。

「ホリーを飲め」という意味合いの事を言われていた。

ホリーかあ、と思いつつ、昨日から一本飲みに挑戦した。

自分が何を望んでいるのか、わかったよ。

もう、この体がいやなんだって、心の奥底から思っている。
656優しい名無しさん:2008/06/03(火) 19:08:58 ID:rbZWrKYb
>>655
うおお、(( ;゚Д゚))
大丈夫か?何を望んでるのか夢のお告げで?で選んでわかるなんて
すごいけど、最期の一行、気になるお!
良い意味だったらいいんだけど・・(>_<)
657優しい名無しさん:2008/06/03(火) 19:24:06 ID:arNiiw+X
>>655
う〜ん、どういう事情か分らないけど、
自分は、何があっても自分のからだは、最後まで自分の味方、
一緒に歩んでくれるものだと思ってるけどなー。
リズ・ブルボーの「〈からだ〉の声を聞きなさい」が思い浮かんだよ。
状況掴めないけど、オーストラリアンブッシュのワイルド・ポテト・ブッシュなんかどう?
もしくはワラタとか。

>>652
エッセンス続けると、頑なにこだわっていた感情が柔らかくなって、
考え方も少しずつ上向きになっていくのがいいと思う。
違う自分が見えてきたってことは、治癒している証。よかったね。

興味あるなら「アイザックベル」覗いてみてね。イロイロいますw
一応、作家さん手作りとしては、クマコン並にリーズナブルなところなんだけど‥。
658優しい名無しさん:2008/06/03(火) 20:48:55 ID:rbZWrKYb
超超超〜繊細すぎ人の顔色伺いすぎが、
エセーンスで、超繊細、顔色気になる人、くらいになったお(・∀・)

ぶり返すがな!!。・゚・(ノД`)・゚・。
659優しい名無しさん:2008/06/03(火) 23:55:51 ID:Irphc+ny
ぶり返しながら少しずつ良くなっていくのさ
660優しい名無しさん:2008/06/04(水) 00:13:15 ID:0x1IPdU7
>>656さん>>657さん
655です

驚かせてしまってごめんなさい。
最後の一行、本音です。
どんなに努力をしても、色々な方法を試しても、一向に良くならない
体に、自分自身がもう、限界を感じているようです。

とはいっても、自殺をするとかそういうことではないです。
ただ、もうこの体がいやだ、と思うだけです。
早く終わりが来て欲しい、と思うのです。


このスレ的な話に方向転換しますね。
ゴースやゲンチアナ、マスタードのレベルは超えていて、もしかしたら
クレマチスやスイートチェストナット、ワイルドローズあたりなのかな、
という気がします。

>>657
>リズ・ブルボーの「〈からだ〉の声を聞きなさい」

それは書籍ですか?非常に心引かれる響きです。
661優しい名無しさん:2008/06/04(水) 00:52:05 ID:MyjhMn+A
かなり心身不安定な時にすがる思いでバッチを購入し、飲んでいる間にエッセンスのことを
調べているうちにブッシュの方も気になって購入してみたんですが、
バッチと混ぜて飲んだりするのは良くないんでしょうか?
662優しい名無しさん:2008/06/04(水) 04:52:03 ID:VbyZ7G5e
>>660
ダウジングしたらば、ワイルドローズ、ワイルドオート、ロックローズ、
スイートチェストナットでした。
カードを引いてみました。↓
・物事は完璧なタイミングで起こるので、焦らないでください。
・夢を先延ばしにせず、自分に必要なことを始めてください。
(環境問題に関するカードが何度もでましたが、関係あります?)
・自分や他者に対してもっと愛情深くなると物事はもっとよくなります。
 人の違いを受け入れることも愛情です。
・みんなと同じでなくてもいいのです。あなたはそのままで完璧です。
・休息をとるために、一人になる時間をつくり、静かにすごしましょう。
・家にこもりすぎています。自然に触れたり、友達に会ったりしましょう。

あくまでも占いです。参考までに。
663優しい名無しさん:2008/06/04(水) 04:59:42 ID:VbyZ7G5e
>>660
ごめんなさい。
ロックローズではなく、「ロックウォーター」でした。
664優しい名無しさん:2008/06/04(水) 05:07:22 ID:VbyZ7G5e
>>661
混ぜてOKです。
665優しい名無しさん:2008/06/04(水) 05:24:38 ID:EXC252aI
>>662
>>660です

ダウジングまでしてくださるとは!
びっくりしました。
ありがとうございます。

さて、個別に…
> ダウジングしたらば、ワイルドローズ、ワイルドオート、ロックローズ、 > スイートチェストナットでした。

私も大体同じエッセンスが必要かなと思っていました。

> カードを引いてみました。↓
>物事は完璧なタイミングで起こるので、焦らないでください。

常に時間がない!忙しい!
と慌ただしい生活をしておりました。

>夢を先延ばしにせず、自分に必要なことを始めてください。

夢…苦しまずに死ぬ事ですが、さすがにそれは、この場合違いますよね。
現在求職中なので、いいと思った求人にはすぐ応募すべし、という解釈が妥当でしょうか。

>(環境問題に関するカードが何度もでましたが、関係あります?)

環境…どの程度のものなのかはわかりませんが、近々、今住んでいる家を出なければなりません。このような意味合いの環境なら、他にも幾つかあります。

>自分や他者に対してもっと愛情深くなると物事はもっとよくなります。

自分に対しては、周りの人もびっくりするほど、規律でガチガチにしていたようです。
自己に対する要求
666優しい名無しさん:2008/06/04(水) 08:29:33 ID:+qVdZkSG
携帯から失礼致します。
レメディを知り、様々なサイトを回って初めて購入致しました。
何か追加した方が・外した方が良いものがありましたら教えて頂けないでしょうか。

だいぶ回復したのですが摂食障害(嘔吐無し過食)を持っております。
また、サイトを見ていて
孤独や嫌われるのが怖い、容姿やカロリーのことなどで悩む、
自分のことばかり話す(口下手なのに聞き下手)、人の長所が見えにくくて批判的、
が自分に当てはまると思ったので
チェリープラム
クラブアップル
ビーチ
ヘザー
セラトー
を選びました。

セラトーは新しい道に進む期限が迫っており、資格試験や職場探し等グズグズしているし
いつも自分の答えに自信がないので追加しました。

他にホリー・パインも迷いましたが…

長々と本当に申し訳ありません。
本来自分で決めるべきなのに申し訳ありません。
667優しい名無しさん:2008/06/04(水) 10:48:40 ID:wSs76rLs
すみません、>>665携帯から送信していたので、途中で切れてしまっていたようです。
大変失礼いたしました。,m(__)m
>>665の続きです。

>自分や他者に対してもっと愛情深くなると物事はもっとよくなります。

自分に対しては、周りの人もびっくりするほど、規律でガチガチにしていたようです。
自己に対する要求 が余りに多く、そしてそのレベルも自分に見合っていないもの
だったと、今になって思います。
他者に対しては、自分が余りに余裕がなさすぎて、全く愛情をかけるなんてこと、
していなかったと思います。

ここ、かなり重要なポイントのような気がします。優しさ・労わり・思いやりを持つ
のは重要なことですよね、バッチ云々以前に、人として…。


>家にこもりすぎています。自然に触れたり、友達に会ったりしましょう

毎日仕事で、平日は殆ど家にいないのですが、会社が家のようになっている
というか…そういう意味では、こもりきりになっています。
自然にはできるだけ触れるようにしていますが、限界ありますね…。
一応、土日は植物の鑑賞&活け花タイムを設けているのですが、
それはそれで、その時幸せな気分になりますが、一時凌ぎの事でしかないです。
ただ、花があると、それだけでかなり救われます。
668優しい名無しさん:2008/06/04(水) 10:49:35 ID:wSs76rLs
667の続きです。


返答として、かなり変な文章になってしまい、申し訳ありません。
先ほども書きましたが、ダウジングまでしていただいて、本当にありがとう
ございました。
その内容の鋭さに、正直驚いています。
もし、他にも何かお気付きのことがおありになりましたら、教えていただけますと
幸いです。


ちなみに、最近、首の左側が急に痛くなり、その筋?健?なのか、一本何か通った
感じで、左側だけ、頭痛・首・胸部・わき腹が痛くなりました。かなりの激痛です。
その時、ああ、自分は体の具合を悪くしても、なかなかメッセージを真摯に受け止
めないから、体は別の形で警告してきたな、と思いました。
鎮痛剤も効かない痛みでした。困り果てました。

その時、これまでの自分を省みて、オーク・インパチェンス・ロックウォーターを
コップの水に入れて飲んでみた所、ウソみたいに痛みが消えました。

それが先週の金曜日の出来事で、その直後位に、例のホリーの夢を見ました。
669優しい名無しさん:2008/06/04(水) 12:42:54 ID:4c/TVc1w
>>666
少し、選んでいるエッセンスの種類が多いと思います。
悩んでいること全てを一本のTMBで補おうと思っても
無理があるように思うのです。
テーマを絞ったほうが効果を感じやすいと思いますよ。
もし摂食障害の悩みで絞り込むとしたら
チェリープラム、クラブアップル
進路の悩みで絞り込むなら
セラトー、そしてウォルナットをお勧めします。
ウォルナットは新しい環境に移行する時にも有効ですし、
人からの影響を受けることなく、進路を決めやすくなると思います。
今までの食生活のパターンから移行したい場合にもお勧めできます。

どうしても絞りきれないなら、4種類入れてもいいとは思いますが、
効果を感じるまで少し時間がかかってしまうかもしれません。

ビーチ、へザーは人に会う前や愚痴を言いたい気分になった時に
単品で飲んでみたらどうでしょうか。
特にへザーを飲むと一人で落ち着けるようになると思います。
私も悩みで頭が破裂しそうな時、人と話すことで何とかしたいと思った時、
へザーを飲んで落ち着かせます。ドンピシャで効きますよ。
今、試しにに単品でへザーを飲んでみたらどうでしょう。
少し落ち着いて、エッセンスを選びやすくなるかもしれませんよ。
670優しい名無しさん:2008/06/04(水) 14:44:49 ID:VbyZ7G5e
>>668
>最近、首の左側が急に痛くなり、その筋?健?なのか〜
頭から、みぞおちにかけてのチャクラの問題かと思われますので、
いろいろなことが考えられますね。
マジメになりすぎて、自分不在で仕事ばかりに精を出しすぎているとか、
他人の評価が気になる、自分を表現していない等。

今は情報を収集して、勉強する時期のようです。
将来何をやりたいのかよく考えるといいのではないでしょうか?
どういうビジョンが幸せと感じますか?
本当に手に入れたいものは何ですか?
恐れに集中するのではなく、何を望んでいるのかを考えることが大切です。
もがき苦しみながら成長するよりも、
楽しみながら喜びとともに変化し、成長できる道を選んでください。
普段何気なくしていることのなかにヒントがあるようですよ。
とても能力のある人のようですので、
高い価値観を持つ事に恐れを抱かないでともでました。
671優しい名無しさん:2008/06/04(水) 15:31:17 ID:mmggGyvN
>>668
もっと人に頼っていいんだよ。
愚痴ならここがあるし、エステに行って人の手に委ねる甘やかさを楽しんでもいいんじゃない?
私だったら、そんな自分に厳しいあなたと友達になりたいよ。
だらだらコーヒー飲んでさー、人生の憂いを吐き出すのだー。
672優しい名無しさん:2008/06/04(水) 16:24:53 ID:gCUSZ2Mw
ダウジングとかカードとか、あくまで占いということで、
信じるも信じないも、スルーするかしないかも、個人の自由ですが。
まだここを読むようになって、1年弱ですが、このような流れになったのに
遭遇したのが初めてで。戸惑っています。正直怖い。
相談している人の悩みが深刻だからこそってあると思うのですが、
ちょっと、スレ違いというか、不思議世界への誘いような気がして。
これレスも完全に個人の感想ですが。失礼しました。
673優しい名無しさん:2008/06/04(水) 17:09:24 ID:FDPu9uWy
最近の流れは確かに変なので静観中。
というか、相談者に答えるレスがなんだか異様。

674優しい名無しさん:2008/06/04(水) 17:25:51 ID:M68SFhji
もう、
スレタイトル『 ID:VbyZ7G5eの占い部屋』
でいいんじゃね?
675優しい名無しさん:2008/06/04(水) 17:37:20 ID:PG8FqC5Z
なんだダウジング屋キモイと思ってたの自分だけじゃなかったんだね
よかった
676優しい名無しさん:2008/06/04(水) 17:38:06 ID:FwapXB1F
それならオカ板か癒し板の方でアドバイスして貰えばいいんじゃない?
ダウジングとカードで(何のカードか分からないけど
選んで欲しい人もいるかもしれないし
677優しい名無しさん:2008/06/04(水) 17:40:24 ID:VbyZ7G5e
みなさま、確かにスレ違いですね。すみません。
占いスレへの誘導も考えましたが、
それこそ不思議世界へのお誘いになってしまいそうだったのでやめました。
今後、このような行動は慎みたいと思います。
ご迷惑おかけしました。
678優しい名無しさん:2008/06/04(水) 18:02:32 ID:+qVdZkSG
>>669

丁寧なお返事ありがとうございます!

ビーチとヘザーは仕事以外の人間関係にももちろん使いたいのですが、
接客業なのでお客様に対してや、同僚に対して抱く感情にもビーチやヘザーが効くかと思ったんです。

でも一番の悩みは摂食障害なので日常的にチェリープラムとクラブアップルを使ってみます。
そこが改善されたら少しは気持ちに余裕が出来そうなので…

ビーチとヘザーは仕事以外の人と会う前に飲んでみます。

そうするとセラトーはどのタイミングで使うのがいいでしょうか。

わからないことばかりで申し訳ありません。
679優しい名無しさん:2008/06/04(水) 19:10:16 ID:Zf/X94QF
>>677 
まあ、スレチだとは思っていたけど、こういう選び方で
ぴったりなのが出る人もいるんだと知識になる人がいたら良いと思って
静観してたよ。長々となるとオカルトだけど、まあ、今後気をつけたらいい
あくまで677さんは親切心で選んでみただけだし。
それより>>678さんが、頼りすぎだと思うなあ
私も切羽詰るとどれ選んで良いかもわからない!助けて!って
エセンス関係のスレいくけど、もうここまで見てもらったんだから
自分で決めるのが自分を強くする一歩ですよ。
きつく聞こえたらごめんね。教えて教えてって人に親切に
レスしてる人がうざがられてるほうがかわいそうだったんで。
そういう私も長文でうざいよね。
何に効くのかわからないソウルズ飲んで逝ってきます。。。
680優しい名無しさん:2008/06/04(水) 19:15:51 ID:Zf/X94QF
>>678
あと、セラとーのタイミングですが、
セラトーみたいなタイプのエセンスはムードレメディ
タイプじゃないから、ペットボトルに入れて常飲するか
TMBでしばらくとって、しっかりしたほうがいいと・・・
あくまで私の感想です。
681祝います。:2008/06/04(水) 19:30:14 ID:mmggGyvN
私は寝る前のホットミルクにエッセンスをタラーリマゼマゼしながら、
キャンドルの前で、無理矢理笑顔を作って飲み干します。
やはりこれはオカルトでしょうか。

ここに来る皆さんが、日々楽になって行きますように。
682優しい名無しさん:2008/06/04(水) 19:43:50 ID:+qVdZkSG
>>666(678)です。
スレの方々、お返事下さった方申し訳ありません…。
自分でやろうと思い立ち、何日か悩みレメディを決めたのですから
後は信じて取りかかるべき・始めてみるべきでした。
申し訳ありませんでした。

ターゲットを摂食と対人関係に絞り始めてみます。
セラトーは後から付け足したものだったので少し様子を見てから始めたいと思います。

ありがとうございました。
スレを汚してしまい申し訳ありませんでした。
683優しい名無しさん:2008/06/04(水) 20:52:14 ID:VbyZ7G5e
>>679
フォローありがとうございます。救われます。
ダウジングやらキネシオロジーって誰にでもできることだし(カード引くのも)、
私にとっては失敗のないやり方だったので、そういう事を嫌悪する方々の心情を考えてませんでした。
つらい気持ちっていつまでも引きずりたくないし、フラワーエッセンスって、決して安い買い物じゃない。
だから、あれこれ悩んでいる人をみると、おせっかいを焼きたくなっちゃう。
でも、キモイだの怖いだの言われてしまったんで、もうやめます。
昔は自分もそういうことを嫌悪していたので、そういう気持ちは一応わかるし、
自分の行動も出過ぎていたんだと思います。
ボラージュ&オリーブ飲んで逝ってこようっと。
ソウルズって…w。
684優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:02:10 ID:QEqSgvLA
2chとはいえ「キモイ」という言い方は酷いと思う。
685優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:03:03 ID:Q5/ga4bc
>>655=>>660=>>665=>>667>>=668です。
そもそも、私のオカルティックな「夢のお告げ(?)」(>>655)の話から、話の軸がおかしかったのだと
思います。
不快な思いをさせてしまった方々には、申し訳ありませんでした。

>>672さん、>>673さん、>>674さん、>>675さん、>>676さん
662さんは、私の書き込みに対して、私にはできない方面からのアプローチでアドバイスをしてくれ
たのだと思っています。
その方法が、このスレの趣旨にそぐわないものだったのかもしれませんが、それは私が切羽詰っ
たことを書いてしまったためだったのではないかと思います。
勝手なお願いだとは思いますが、どうか、親切に丁寧にアドバイスをくださった方を、責めないでい
ただきたいのです。
686優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:05:49 ID:FwapXB1F
>>683
癒し板やオカ板にエッセンススレ立ってますよ
↓これ癒し板の方ね
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1147661667/

こっちでもエッセンス選びの相談レスが書いてあるけど
選んでくれる人が居ないみたいだから
どうかな?と思ったんです
687優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:06:12 ID:Zf/X94QF
もういいさ
みーんなマターリしていこう

655さんもみんなも

( ´∀`)つ旦 エセンスティー ドゾー
688優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:06:57 ID:Q5/ga4bc
>>655=>>660=>>665=>>667=>>668=>>685です。

>>662=>>677さん
色々とありがとうございました。
ダウジングやカードでアドバイスをもらったのは初めてだったので、素直に嬉しかったです。
私のために、お時間をかけて占ってくださったり、その内容を文章化するのも、かなりのお手間
だったのではと思われます。私にとって、>>662さんの書いてくださったメッセージは、とても救い
になりました。
>>670で書いてくださったことも、心に留めて、これからのこと考えて行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

私のことで、ご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ありませんでした。

>>671さん
ありがとう。もっと人の力を借りて…という意味合いのことは、ここ最近、複数の人から言われて
いた言葉です。
不思議ですね。

私も、あなたと友達になりたいです。
689優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:09:28 ID:Zf/X94QF
>>688
このレスをみて思ったのだが、ロックヲーター
おすすめ。自分にも他人にも律儀すぎて辛そうだ
690優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:21:26 ID:Q5/ga4bc
>>687さん
旦~エセンスティー 頂きます

>>689さん
>>688です
はい、確かに。その通りです。
ロックウォーターを飲むとラクになる時があります(^-^;;;

…少し前までは、自分がロックウォータータイプだなんて、夢にも
思わなかったです。。
他、クラブアップル、オークも根本的に当てはまっているようです。
全て自己流の判断ですが…。
691優しい名無しさん:2008/06/04(水) 22:15:35 ID:4c/TVc1w
>>678
皆さんがいろいろレスしてくれているので、今更なのですが、
エッセンスは薬ではないので、あまりタイミングとか考えないで、
飲んでみたらいいのではないかと思いますよ。
でもどうやら、レスの文面から察するに、セラトーの性質がでてますね。
>>680さんのレスのような飲み方が、
今後必要になってくるかもしれませんね。
あえてタイミングを、と言うのなら、人に頼りたいなぁとか
「どうしよう〜」が口癖になってしまった時などに
試しにセラトーを使ってみたらどうでしょう。
>>666での選び方は的を射ているとも思いますから、
自分の判断を疑わないで、試してみてください。
692優しい名無しさん:2008/06/04(水) 23:07:57 ID:VbyZ7G5e
>>686さん
ありがとうございます。知ってました。
フジとかイルカとか使ったことないんで、入って行きにくいのですよ。
それにスピ系の方々よりも、こちらの方のほうが深刻そうだったんでつい…。
アドバイス、ありがとうございます
693優しい名無しさん:2008/06/04(水) 23:10:09 ID:VbyZ7G5e
>>688さん
大騒ぎになってしまってすみませんでした。^^;
カードのメッセージ、参考になったようで嬉しいです。
一日も早く、688さんが元気になられるよう応援しています。
694優しい名無しさん:2008/06/05(木) 09:07:10 ID:3DFsIdvN
>>693さん
>>688です

おはようございます。
頂いたメッセージは、コピペして保存させていただきました。

> 一日も早く、688さんが元気になられるよう応援しています。

ありがとうございます。
実は私、ご迷惑でなければ、話の続きがしたいと思っています。
このスレでは続けられないので、もしご迷惑でなければ、どこか適した所に誘導してはいただけないでしょうか?
しつこいようで、すみません。
695優しい名無しさん:2008/06/05(木) 10:29:33 ID:kL5bID3n
オカ板のスレが過疎っているのでどうぞ。
ボトルの種類云々よりも、内容的にそちらが向いると思う。
696優しい名無しさん:2008/06/05(木) 10:39:40 ID:ydFvAk+t
オカルト板はマウントフジスレしかないような。
癒し板のフラワーエッセンススレはどうでしょう?
>>677で占いスレへ〜とレスされているので677さんにお任せしたほうが良い気もしますが。
私もチョット興味があります。
697優しい名無しさん:2008/06/05(木) 12:44:13 ID:Ip+Uk4jr
>>694
捨てアドでも晒して直接連絡してもらえ
698優しい名無しさん:2008/06/05(木) 12:46:15 ID:ThJsaGzV
バッチフラワーを知り、初めて試してみようと思っています。

質問に答えて診断してくれるサイトがあったので、
そちらでレメディを選んでもらったのですが、
ゲンチアナ・ホーンビーム・ラーチ・ウィロウ・マスタード
パイン・ウォーターバイオレット
以上7種類です。
ブレンドして頂いたもの1瓶をお願いしましたが、選びすぎでしょうか・・?
7種までOKとの事でしたが、レスを拝見したところ効果が薄れるのかと。

ただ、全てのレメディが深く当てはまり、
これはいらないかな・・・というのがありません。
どれか減らした方が良いでしょうか?
699優しい名無しさん:2008/06/05(木) 12:58:07 ID:kL5bID3n
>696
癒し版とごっちゃになってた。失礼。

>698
バッチじゃないけど、コンビネーションボトルとして売ってる既製品も
そのくらい混ざってるよ。
自分なら、効く効かないとか効果が薄れるとか考えるより、
「今」はこれが必要なんだだと考える。
700優しい名無しさん:2008/06/05(木) 13:03:36 ID:QYCtRBTh
>>694
>>686さんがスレ貼ってくれてるじゃない。そこではダメなの?
私もダウジングやカードでアドバイスして欲しい。
あなただけじゃなく、みんなも(私も)結構辛いのよ。

>>698
悩んでいる事がわからないと、多いも少ないも答えられないですよ。
でも、もう頼んだんでしょ?
701優しい名無しさん:2008/06/05(木) 15:05:17 ID:ThJsaGzV
>>698です。

>>699
どのレメディも自分に今必要だ!と感じました。
ゆっくり効いてくれることを期待します。

>>700
頼んだ後にこのスレを見つけて、多く頼みすぎたのかと不安になりました。
悩みとしては、自分自身の性格のことや、家や恋愛の状況など複合的で
自分でもどれが一番の辛さなのか解らず、混乱している状態です。
頼んでしまったので、試してみることにします。

レスありがとうございます。
702優しい名無しさん:2008/06/05(木) 15:34:46 ID:I+yOmmQS
>>701
頼んでしまった後で言うのも心苦しいのですが、
できればきちんと封をされたものを買って自分でTMBを作ったほうがいいですよ。
プルナマインターナショナルのトップページに注意書きがあります。
703優しい名無しさん:2008/06/05(木) 16:36:09 ID:OFRZkwHY
>>694さん
こんにちは。コピペですかw。ありがとうございます。
捨てアドをとるか、公開しても差し障りのない内容でしたら、
>>686さんお勧めの癒し板でと考えております。
興味のある方もいらっしゃるようなので。
704優しい名無しさん:2008/06/05(木) 21:39:28 ID:aSiz1XqR
そろそろ流れ変えないと
一見さん入りにくいんでない?
705優しい名無しさん:2008/06/05(木) 21:50:49 ID:P/Cp0f4x
醜形恐怖症、対人恐怖症、抜毛症に効くエッセンスはありますか?
706優しい名無しさん:2008/06/05(木) 23:06:11 ID:GPLpPStx
>>705
教科書通りで行くと、理由のわかる不安でミムラス、
対人の何が怖いのか、常に何か怖いのかで、よくわからない不安にアスペン、
・・・あとは専門外っす 誰か(・∀・;)ノシ ご指導お願いします。
抜毛症っていうのは、脱毛症ではなく、自分で抜いちゃうって
やつかな??衝動にはチェリープラム?
ああ、やっぱ 誰か・・・(・∀・;)ノシ プリーズ
707優しい名無しさん:2008/06/05(木) 23:38:17 ID:uXDyEnSj
>>705
フラワーエッセンスは、症状の元となる感情に焦点を当てて選ぶものなので、
ある一つの症状についても、原因となる感情の違いによって処方も異なります。
なので、どういう気持ちをいつも感じがちなのか、
そうした病に対してどう思っているのか、日頃の生活態度の傾向など、
具体的な情報がないと、何ともお答えし難いです。
708優しい名無しさん:2008/06/05(木) 23:41:51 ID:OFRZkwHY
ご迷惑おかけしています。^^;

>>694さん
他の方に迷惑をかけない為にもメールのほうがいいですかね。


悩みを抱えるみなさま、ダウジングやカードもいいですが、
本当に深刻な悩みを抱えて(深刻でなくてもいいんですが)、
霊的なことに抵抗がなく、具体的なメッセージが欲しいという方は、
「すぴこん」なるイベントが各地で開催されていますので、
そちらにいかれることをお勧めします。
スピリチュアルカウンセラー、チャネラー、霊能者、
占い師といろいろな方が集まります。
出店ブース一覧で、よさげなひとを探してから行くほうがいいかと思います。
稀に悪質なひともいるようなのでお気をつけ下さいませ。

以上でスピリチュアル系(オカルトと言わないで^^;)の流れは
終わりにしたいと思います。

ご迷惑おかけしました。
709優しい名無しさん:2008/06/06(金) 00:27:17 ID:YzuJXI8s
>>694です
レスが遅くなり申し訳ありません。

>>697さん
そうですね、そういう方法もありますね。
アドバイスありがとうございます。

>>700さん
>>686さんが貼ってくれているスレではダメ、ということではありません。
誤解を招くような書き方をしてすみませんでした。
ただ、私としては、今回の内容がエッセンスよりも占いの方向に傾い
ていると思ったので、>>693さんが前に言及されていた占いスレへ移
動できるのなら、その方が良いのではないかと思ったのです(>>677)。
それに、続けるにしても続けないにしても、相手の意思をまずは確認
しなければならないとも考えました。
私は、自分だけが苦しいとは考えていません。
辛く苦しいのは、内容はそれぞれ違えど、皆同じだと思っています。

>>703さん=>>708さん
私はメールでも他のスレでも、どちらでもいいです。
ただ、他のスレに、いきなりこの話を持ち込んだら、元の住人さんたち
が気を悪くされたりしないだろうか…という危惧もあります。

ひとつ提案ですが、無料の掲示板を借りる、というのはいかがでしょうか。
そうすれば、>>700さんや同じくご興味をお持ちの方にもご参加いただけ
るかもしれないですし。
また、今回の件に限らず、ここでの話がスレの主旨から逸脱して来た時
の移動用に、ひとつ用意しておくと何かと便利なのではないか、と。
掲示板は私が用意します。
ただ、今日はもう遅いのと、明日も帰りが遅くなるので、準備できるのは
土曜日になります。時間がかかって申し訳ありません。
いかがでしょうか。
710優しい名無しさん:2008/06/06(金) 01:56:15 ID:2NMFTFQy
なんかもう、いいかげんにしてほしい。
連絡取りたいなら捨てアドさらして、あとは他でやってくれ。

ついでに言えば709は、自分以外のプロをオススメしてるんだから、
ネットでボランティア占い師やカウンセラーみたくする気は、
今のところないのではと思うが。
711優しい名無しさん:2008/06/06(金) 02:33:09 ID:W0jKopF8
流れぶった切りで申し訳ありません。

いまエッセンスをのんでいるのですが、
まったく違うメーカーのスプレーを、これまたまったく違う目的で使っても大丈夫でしょうか。
使う場所は自室や自宅ではありません。
712優しい名無しさん:2008/06/06(金) 02:56:34 ID:BNpgk1nE
>>708です。
>>709さん
忙しいのに、痛々しいほどの律儀なレス…。
過疎っているスレをみつけたのでこちらへお願いします。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1204442120/101-200


>>710さん すみませんっっ^^;;;
713優しい名無しさん:2008/06/06(金) 02:59:59 ID:NQUr38Nr
>>709
あのね癒し板のスレは元々趣味板のエッセンススレが分かれて
ダウンジングやカードなんかでエッセンスを選んだりする人達用にって立てたスレなの
だから全然気にしないで使って下さい
714優しい名無しさん:2008/06/06(金) 04:32:05 ID:epuE8SBz
お前らがやってるのはスレ潰しの荒らし行為と変わらないぞ
いい加減にしろよ

>>711
どこで使う気?
他人にぶっ掛けるとかは駄目だよ、まさかと思うけど
715優しい名無しさん:2008/06/06(金) 09:49:18 ID:FnBKDQRR
まだやってたのか、占い屋と依存症の人
ここまで来るとただのスレ汚しだろJK

とりあえずゴミは持ち帰って消えろ つ^^; つ^^;;;
716優しい名無しさん:2008/06/06(金) 10:57:15 ID:4iEJYB+z
>>709
713さんが書いてる通りだから癒し板でいいんだよ。
賑わってる方がいいし。



717優しい名無しさん:2008/06/06(金) 11:06:02 ID:mPPH5/de
これ以上スミマセンとかデモデモダッテな流れが続くより、
大人なら黙ってさくっと実行(移動)して欲しい…。
718優しい名無しさん:2008/06/06(金) 11:15:27 ID:Hjf4GPJV
>>715
気持ちはわかるが汚い言葉遣いですね。エッセンス飲んでますか?
719711:2008/06/06(金) 12:59:33 ID:W0jKopF8
>>714
職場です。最近雰囲気がよくないので、マウントフジを使おうかと思ってます。
720優しい名無しさん:2008/06/06(金) 14:24:08 ID:BNpgk1nE
>>709
713さん、716さんのお言葉に甘えて、癒し板で待ってます。

>>715
言われても仕方ないけど、JKゴミ扱いはひどすぎ。
つ インパチェンス
721優しい名無しさん:2008/06/06(金) 14:34:53 ID:iiMWrOuZ
ああ、香ばしい
722優しい名無しさん:2008/06/06(金) 18:43:59 ID:YnhCtT+G
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/femnewsplus/1209895292/

日本での認識はこんなもんよねと思った
アロマテラピーでさえまだ生暖かい目で見られたりするから
エッセンスに関しては変に知名度が上がったりしてくれないほうがいいと思ってしまう
723優しい名無しさん:2008/06/06(金) 21:02:20 ID:NQUr38Nr
724優しい名無しさん:2008/06/07(土) 07:40:36 ID:FA5F/MvY
悪いけど、その場面でインパチ勧めるってセンスないよ…
725優しい名無しさん:2008/06/07(土) 08:20:41 ID:POxikIx4
せっかく誘導したのに蒸し返す人も空気読めてないと思う。
726優しい名無しさん:2008/06/07(土) 08:21:21 ID:9/Bd4n6v
エッセンス注文して届くのを待っている状態なのですが
「好転反応」というものが怖くなってきて、飲むのに恐怖感が出て夢にまで見てしまいました;
悩みが食事や体型のことなので、ひどくなったらどうしよう、と…

好転反応は個人差はあると思いますがどの程度キツいものなのでしょうか。
727優しい名無しさん:2008/06/07(土) 08:45:50 ID:fTJu8ENX
エッセンスじゃなくて自分が良くしたり悪くしたりする。
きつさは「変化」に対する抵抗感によるんじゃないかな。
728優しい名無しさん:2008/06/07(土) 18:11:24 ID:0Ud4RdS2
いつもレスキューに
助けられてるパニ者です。レスキューの成分5種類を ボトルに入れたら
レスキューになりますか?
729優しい名無しさん:2008/06/08(日) 03:03:09 ID:7jmf1YLC
>>728
理論的にはレスキューになる気がするけれど、
エライ高いレスキューになるんでないかい?
730優しい名無しさん:2008/06/08(日) 05:13:09 ID:Tx0yzla9
レメディはどのメーカーでもちゃんと自分の症状に
ピッタリとあえば効果はありますよね?

今までずっとネルソ○を使っていたのですが
他のメーカーもためしてみたくなったので
「他のところのも使ってみて比べてみたいです」と
いったら、そのひと(レメディを選んでくれる専門家)が
自分のすすめているメーカー(ネルソ○)が一番
効果があって、HHとかCHとかはここだけの話
あまり効かないとか言い出し、しまいには
悪口のようなものまで言い出して気分が悪かったです。

ネルソ○の販売の資格もってるひとだったし、これがやり方なのか
と思うとイメージが悪くなりました。
731優しい名無しさん:2008/06/08(日) 17:11:38 ID:SHHX4nlv
>>730
荒れるからあんまり書きたくないけど、結局ライバル会社だから
しょうがないですよ。専門家もボランティアじゃないし。
それにHHやCHも表にあまり出ないだけで、うちが一番!
的なことはやっています。日本にはあまり他社をけなして
自分を売るっていう広告の仕方がありませんが、海外ならよくありますし。
だまって他のメーカー使って、合うのを探せば良いと思います。
私がネルソン、HH、CH、すべて使ってみて、値段的にきついから
嫌だったけど、ネルソンが一番合っていたので。
732優しい名無しさん:2008/06/08(日) 23:40:52 ID:6HxWRgVy
ネルソンもHHもCHも使ってる。
TMBにするときもメーカーは気にせず一緒に入れてる。

こんな大雑把な性格になれたのもバッチのおかげだとオモw
733優しい名無しさん:2008/06/10(火) 00:24:51 ID:CfWRcprD
どうせならハッキリと効いているとわかるものが
良いんだけど、お金も無いし各社飲み比べするのも
むずかしい。。。

そうなるとやっぱり噂で判断するしかないよね。

みんなどこの飲んでるんだろ。というかどこのが
一番人気あるんだろう。
734優しい名無しさん:2008/06/10(火) 01:11:46 ID:x5AqKpiQ
私もそれ知りたい。
教えてチャンですみませんが、ご意見を聞かせていただけると嬉しいです
735優しい名無しさん:2008/06/10(火) 01:45:40 ID:37TkqqnC
瓶はプルナマが可愛いけれど、味はヒーリングハーブスが好き。
両方を混ぜて使ってますが、効果はありますよ。
736優しい名無しさん:2008/06/10(火) 06:20:10 ID:ZakAV34w
NHK総合
19:30〜19:58 
クローズアップ現代

6月10日(火)放送予定
過熱するスピリチュアル・ブーム

占い、ヒーリング、デトックス・・・。
いま。いわゆるスピリチュアルに関する マーケットが急成長している。
書籍や家電製品、雑貨やゲームなど市場規模は 一兆円に達したという見方もある。
目立つのは、これまでの10代、20代に加えて 30代以上での広がり。
背景には成果主義の導入などで、不安や孤独を抱えていることあると見られている。
一方でブームを悪用した悪質商法や詐欺も急増。
全国の消費 生活センターに寄せられた相談は2006年だけで3000件を超えた。
過熱するスピリチュアルブームの舞台裏に迫る。
737優しい名無しさん:2008/06/10(火) 10:57:17 ID:PsN+teLc
自分はバッチを初めて買うときにブランドの違いをよく分かってなくて、女医さんとこで
一番上にあったHHを何も考えずに購入したw
届いたらいわゆるBachのロゴ(ネルソンのやつ)がないから「あれ?」と思ったんだけど、
それぞれのブランドの成り立ちの違いや経緯を自分で調べて納得した
あとはCHを直販で買って混ぜて使ってるけど、別に問題ないと思うよ
ネルソンは黄色い瓶のレスキューしか持ってないや
738優しい名無しさん:2008/06/10(火) 11:04:53 ID:ucdWecAH
CHか米国版20mlのネルソンです。
選択基準は値段です。この2つではCHのほうが好きかなあ…。
739優しい名無しさん:2008/06/10(火) 11:27:16 ID:iNRk34Hm
ハンズでネルソンのグリセリンタイプを買ったのが最初。
このスレを見つけ、その頃スレ内で人気だったCHを購入、のつもりが
勘違いでHH購入。その後CH購入。
個人的に味の好みはネルソン>HH>CH 
自分にはHHが一番合っているような気がしたので最終的にHHセット購入しました。
740優しい名無しさん:2008/06/10(火) 17:17:48 ID:mrVr2+at
>>698
それってどこのサイトですか?
741優しい名無しさん:2008/06/10(火) 19:07:34 ID:/tTp32JK
結局個人の好みですね(*^-^) 私は波動には鈍感なので
すぐ、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ ってわからないので、
なんとなく、と、味の好みですが、ネルソン>HH>CH ですね。
ネルソンウマー で、セットはジョイさんとこでHHを、お風呂用には
CH買ってまつ。

>>736 スルーしてる中、気になってちょっと
>占い、ヒーリング、デトックス・・・。
>いま。いわゆるスピリチュアルに関する マーケットが急成長している。
>書籍や家電製品、
     ↑ これ、スピリチュアルな家電製品てなんですか?!w
742優しい名無しさん:2008/06/11(水) 03:07:29 ID:170sAzA7
わたしはHHを使ってます。

日本で一番手に入りやすいのはネルソンだったし
最初それしか知らなかったんだけど実際にレメディを
やってるひとに聞いてまわるとHHがいいというひとが
意外と多かったので。

瓶はネルソンが可愛いんですけどね。どうせなら
効果を実感出来る可能性が高いものを使いたいし。
743優しい名無しさん:2008/06/11(水) 03:22:40 ID:+1RUFx4u
プルナマ=ネルソンなのですね。
ごめんなさい。
744優しい名無しさん:2008/06/11(水) 11:53:14 ID:+PcvDXUO
泣いたってどうしようも無いのに涙が止まりません

授業中も泣いて業間もトイレで泣いて朝も辛くて泣いて…とエンドレスで泣き続けて酷い頭痛がします

周りにこれ以上弱味を見せたくないのと「贅沢言うな」という返答が予想されて相談できません
他にやりたいことも見付からず未だに進路未定です…(学校側には嘘を吐いて先生の進めるものにしました)

…自分の責任なんですがね。
このままでは滑り止めにさえ落ちてニートになるか、感情に任せて人を傷付けて(最悪殺して)しまいそうです…

現在はミムラスを飲んでいます。
まずはレスキューを飲んで全てを受け入れようと思っていますが他に飲むとしたらやはりスイートチェストナットでしょうか。アドバイス願います。
745優しい名無しさん:2008/06/11(水) 12:02:37 ID:+PcvDXUO
すいません…一番重要な事書き忘れてましたorz
寸前になって進路を180度(オーバーですが…)変更するよう奨められて(ほぼ「そうしなさいさもなくば痛い目みるぞ気に掛けてやらないぞ」みたいな感じで)絶望を感じていますorz
746優しい名無しさん:2008/06/11(水) 12:25:56 ID:YeqmLX5K
自分でやりたいことは
ないのかい?
どうもわかりにくいんだけど
先生に脅されてビビってるだけかい?
これまでの成績がどうとか
親の期待がどうとか
も少しくわしく。
747優しい名無しさん:2008/06/11(水) 12:42:22 ID:dWc7cA/A
滑り止めというくらいだから受験するんでしょ?
それで、その滑り止めではない本命に落ちたということかしら。
思っていることをご両親に話して、浪人したらいいんでない?
バイトしながら予備校に通ってる人は大勢いるよ。
それにしても、こんなに早く(夏前)に進路決定するものとは知らなんだ。
748優しい名無しさん:2008/06/11(水) 13:32:04 ID:ZkHe1BvC
詳細もわかんないしシロウト見立てだけど、とりあえず
レスキューでひとまず「自分カワイソウ」をヨシヨシして、
底上げガッツ系とウィローを合わせてみたらどうだろう。

先生が何言おうが、気に掛けてもらおうがもらえなかろうが、
先生が自分の人生を面倒見てくれるわけじゃないです。それだけはガチ。
749優しい名無しさん:2008/06/11(水) 14:22:10 ID:+PcvDXUO
>>746、747
もう少し冷静になってから書くべきでした…すんません

中学の時から動物に関わる事が多く獣医を志し成績も上の方だったので地元で一番の進学校に進んだ所、成績が中々上がらず最終的な進路を決めるこの前の面談で「獣医以外にしなさい」と言われた次第です…
2年生後半から予備校も掛け持ちでやっていた為に浪人したいとは親に言えず(親は大学に現役で進学さえしてくれれば良い様です)、滑り止めでは私立の薬学部を奨められて、本命は経済学部(ペットビジネスとして動物に関わってみてはと言われた)を勧められました。
これまで理系で頑張っていた為に何を今更、と思ったのと今までの頑張りを一気に否定された様で絶望しました…
進学実績が非常に良い先生なので「これ以外も良いけど痛い目見るぞ」と言われたら従う他無くて…現在に至ります。
もう少し冷静になれば他にやりたいことも見付かるんじゃないかと思うのですが殆んど自暴自棄状態で勉強も手につかずこのままではどこの大学にも入れない様な気がします。

…やはり甘えですよね。
餓鬼じゃあるまいしよくこんな我儘言えるなぁ自分…orz
750優しい名無しさん:2008/06/11(水) 14:44:10 ID:+PcvDXUO
連続スマソ
>>748
そうですよね…まずはレスキュー試してみます

本当馬鹿且つメンヘラ自分可哀想ちゃんな書き込みを感情に任せてしてしまってスイマセンでしたorz
スルーされて当然な程アホらしい書き込みなのに返答して頂いてありがとうございました。
751優しい名無しさん:2008/06/11(水) 15:40:28 ID:YvoSX4pe
>>749
>滑り止めでは私立の薬学部を奨められて
薬学部って事はいずれは薬剤師だよね?
医療関係者が他の医療関係の資格を取るのは楽だったりするんだよね
あと薬剤師から医師に勉強し直してなった人もいるよ
752優しい名無しさん:2008/06/11(水) 17:00:51 ID:UK8Atvdq
私、薬剤師資格所持です。バッチから逸れますが、獣医師希望でやむ無く薬学というのは受験科目から考えてよくわかりますが
滑り止めで経済学部というのが理解できないんだけど。
動物相手に仕事したい関わっていきたいというのであれば
農学部の畜産、水産辺りを二次志望の候補として勧められませんでしたか?
あるいはあなたの目指すのはペット系の動物に限定されるのかな。

獣医師目指していて薬学行くと後悔します。
薬剤師免許というのは医療免許として認識されがちで、実際調剤業務や薬物管理には必須ですが
薬学でたから必ず医療現場というものでもありませんし
ましてや獣医師の分野には程遠い存在と思います。まず接する機会がありません。
しかし、薬学6年在籍してしかも私立で1000万単位の授業料払って資格取得となると
現実問題としてもう一生その免許で食べていくのが当然になってしまうと思います。
親御さんの気持ちも影響してくると思うし、世間の「免許持ってるくせに使わないなんて許さん」な目もある。
そんな中で経済的にも時間的にも、やっぱり勉強し直して獣医師になるとか
なかなか大変すぎて非現実的です。

ちょっとレスキューで落ち着いて、将来の職業として絶対はずせない条件を考えて整理してください。
今ならまだ間に合う…文章下手で伝わらないかもですが、そこはごめんなさい。
後悔してほしくないんです。
753優しい名無しさん:2008/06/11(水) 17:45:17 ID:pW659e11
>>752さんの言ってる内容が詳しく出てたから参考まで
ttp://www.13hw.com/job/01_02_01.html

困った時にレスキュー飲んでるけど劇的に効くってより
気がついたら何だか落ち着いてたって感じだよね
最近親に「落ちつけ!」って飲ませている事が多い
年のせいか混乱して興奮してヒステリー起こしたりするんだけど
なんか辛い
754優しい名無しさん:2008/06/11(水) 18:27:46 ID:D2JcPf/6
>>749
つ チェリプラ
その年でしっかり将来考えてるなんてエライと思うよ。
752さんとかアドバイスしてくれてるし、頂上登るのに道はひとつじゃないから
自分をあまり追い詰めるなよー。
755754:2008/06/11(水) 18:30:19 ID:D2JcPf/6
すまん。
アドバイス→具体的なアドバイス、です。
他の方々失礼しますた。
756優しい名無しさん:2008/06/11(水) 18:49:41 ID:DVXYmuj3
質問です

やはりエッセンスは途中で2、3日取るのを空けると効果を感じにくいものなんでしょうか?
毎日定時に規則正しく取らなければならないですか?
757優しい名無しさん:2008/06/11(水) 19:28:44 ID:5RoEp0vF
>>750
「痛い目みようと気にかけてもらえなかろうといいじゃん、トライしてみる!」
と思えるかどうかだね

大学はそれこそいろんなランクの高校から来てるよ
あなたも下ランクの学校なら上位取れてたかもしれない
学外の統一テストでも志望大のレベルに届かないのかな?
色んなレベルの大学があるよね
だからランクを落とすとか、>>752さんのおっしゃるような農学部とかでもいいはず
志望すら諦めなきゃいけないとは思えない
進学校にいるのに・・・

経済学部でペットビジネスってのはちょっと飛びすぎだと思いました
見当違いなアドバイスを受けてあなたが心底傷ついたのもわかる
ドンマイです。そんなことで傷つかなくていいと思うよ

あなたにとっては、動物と触れ合うことのほうが大事だろうから、
獣医じゃないなら、動物病院の看護師さん?とかの方がいいんじゃないかと思う
犬の訓練師とかペットショップとか、動物園、水族館なんかもある
動物を撮るカメラマンとかもいるよ
獣医でなくても、動物(自分の興味の対象)から離れないでいることは、夢を追うための助けになるよ
少なくとも経済を勉強するよりは、動物に関する知識が身につくんじゃないかな

758757:2008/06/11(水) 19:29:26 ID:5RoEp0vF
来年の春には先生との縁も切れる
先生の言う通りの進路へ進まない子もいるってあっちもわかってるから、気を使わないでいいと思う
とにかく、受けないことには、受からないからね

他の先生たちにも話を聞いてもらうくらいは出来ると思う
話しやすい先生とかいない? 予備校にカウンセラーとかいないの? 
今から、経済学部に方向転換する必要あるのかどうか
それでもやりたいんですって、理解してくれるまで話すこと
きっと応援してくれる人はいるよ
学校で嘘の希望を出していたら、理解してくれる人へも伝わらないよ

あなたが自分の夢を守り、進んでいけますように
759優しい名無しさん:2008/06/11(水) 19:44:37 ID:P8Qvpcml
>744
いったん進学してから転部するなり、一年後に別の大学を受験しなおすなり、
いろいろ方法はあるよ。
とにかくショックなことがあったんだからゲンチアナと、自分の意思をはっきり
言えるようアグリモニーをお勧め。
ぶっちゃけ学校側は「浪人させて進学実績落としたくない」だけなんだから。
760優しい名無しさん:2008/06/11(水) 19:59:15 ID:wMc8zKTM
レスキューのスプレータイプ、マジでいい。
電車の中で予期不安に襲われて、シュシュッとしてみたが
スーッと落ち着いたし、見た目も口臭スプレーしてるとしか思われなかっただろう。
海外通販で3本まとめ買いしちゃった。(456comです)
国内価格だと高すぎるんだよなぁ。
もう少しお買い得になればいいのだけど。
761優しい名無しさん:2008/06/11(水) 21:53:01 ID:Csj3nnPm
私はbetterlife.comで買ってる。送料も安い。
762優しい名無しさん:2008/06/12(木) 00:42:51 ID:vKCTPTxR
>>749
>本命は経済学部(ペットビジネスとして動物に関わってみてはと言われた)を勧められました
動物にじかに関われる仕事が希望であるように読み取れましたが
もしそうであればこれは避けたほうがいいかもしれませんね。

>進学実績が非常に良い先生なので「これ以外も良いけど痛い目見るぞ」と言われたら従う他無くて…現在に至ります。
>>759さんの仰るように進学実績を主眼に置いたもので
あなたの将来を真剣に考えてのことではないと思わざるを得ません。

あなたはどうしたいのかな?
寝る前にセラトーを飲んでみると、自分の本心を夢に見れるかもしれません。
763325:2008/06/12(木) 01:49:33 ID:JxfnMr1e
久しぶりに女医さんのサイトを覗いたら、
HealingHerbsの粒状レメディが追加されてた。

一回7粒〜10粒使用で、減りが激しそうだから
今すぐは注文しないけど、
Exam Granulesの配合が参考になったよ。
764優しい名無しさん:2008/06/12(木) 06:41:33 ID:9TXwIdpO
スレのタイトルに惹かれ何だろうと覗いてみて興味をそそられた者です
1からざっと読みましたがホントにメンヘル板?!と思うほどスレ全体が暖かく
皆さんの親身なレスに癒されてしまいましたw
私は現在母親からの呪縛、焦燥感や自尊心の異常な欠落などで悩んでいます
診断テストがあるようなので一度PCで診断してからもう一度相談に来たいと思います
スレ汚し失礼しました

皆さんの状態が良い方向に進みますように…
765優しい名無しさん:2008/06/12(木) 20:56:55 ID:duy9FnE9
バッチフラワーを本格的に始めようと思い、箱買いを検討しています。


出来れば安く購入したいので、ここで勧められている女医さんのところで購入したいのですが、携帯からは無理なのでしょうか?


スレチな質問ですみませんが、箱買い経験のある方教えて下さい。



以前数本購入したところでは9万代なのでためらってます。
766優しい名無しさん:2008/06/12(木) 21:03:20 ID:bl/KAJyL
>>765
>>760-711辺りは読まれましたか?
767766:2008/06/12(木) 21:05:52 ID:bl/KAJyL
>>765
すみません。レスアン間違えてましたorz申し訳ありません。
参考になりそうなレスは>>760-761です。
国内価格よりも安く買えると思いますが、国内はビネガーベース?らしいですが
海外のものはブランデーベースみたいです。
私も、海外から個人輸入で購入しています。
768優しい名無しさん:2008/06/12(木) 21:56:53 ID:joOeeURJ
>>764
よろしく〜ノシ
>>765
携帯専用ページは
なかったと思うので
きついかもです。
769優しい名無しさん:2008/06/12(木) 22:52:42 ID:VANICPyT
バッチって体の何に作用するんだろ〜?
血液?脳?
今日、献血してきたけど私の血を輸血した人は影響受けるのかな?
770優しい名無しさん:2008/06/12(木) 23:09:38 ID:4NVIcqvI



…エーテル体…かな…
771優しい名無しさん:2008/06/12(木) 23:53:37 ID:Px1SeOlI
体には肉体、エーテル体、アストラル体の三つがあると。
でも血液でもオーラに影響あるような気はする。
輸血受けた人いたら感情の混乱を経験したかどうか聞いてみたい。
772優しい名無しさん:2008/06/13(金) 00:41:56 ID:9lxLiGU+
>>749

進路に対して先生にノーと言えるようにセントーリー、他人の影響を受けないようにウォルナット
絶望しているのでゴース、他人を傷つけてしまうかもしれない恐れに対してチェリープラムが
考えられます。
773765:2008/06/13(金) 08:52:14 ID:ymiSCWUR
>>767さん
>>768さんレスありがとうございます。


個人輸入も頭にいれつつ、もう少し検討してから購入してみようとおもいます。
774優しい名無しさん:2008/06/13(金) 12:21:08 ID:6eB+s2ps
寝付き悪し。
朝、起き上がれない。
なぁんもやる気なし。
食欲なし。

こんな調子が続き、これは鬱気キター!と思って
マスタードとホーンビーム飲んでたけど効かん。
そのうち、夜中に足が痺れるというか痛むというか。

…電解質不足でした。
汗の季節になってから、水分は取ってたけどミネラルとか塩分のバランスが
めっちゃ悪くなってたみたいで、飲む割りに排尿も少なかったしホントダルかった。
指摘されてスポーツ飲料がぶ飲みしたら一発解消しました。
皆さんもこの季節、ご注意くださいね。

スレチ、失礼しました。

775:2008/06/13(金) 13:25:00 ID:TIWgtnwI
知り合いになった男の子とランチに行く約束して、
Sのやりとりがいちいちイライラします。
ちなみにその子は偶然家が近く、最寄り駅も駅の出口も同じ。
相手Aとします。

抜粋↓↓

A>待ち合わせはホームの最後尾はどうでしょう

私>改札でいんじゃない?
(なんで最寄り駅同じなのにわざわざ分かりにくいホーム最後尾とかにするのか意味が分からん)

A>了解。食べに行く場所伝えてなかったもんね、じゃあ改札で。

私>前のメールで○○駅って書いてた気がするけど違うの??
(○○って言ってなかった?自分のメール忘れてんのかよ)

A>いい天気なら○○駅、雨が降ったら△△駅で・・、言ってなかったね〜ごめん

私>○○駅なら前側の車両のがよくない?(真逆じゃねえか)
天気悪いの?(そんな前提とは知らなかった)

A>適当なメールばっかでごめんね、楽しみにしてます云々・・
(分かりにくい最後尾にこだわる意味がわかんねんだよ)
776続き二:2008/06/13(金) 13:25:22 ID:TIWgtnwI
終始こんな感じで下手(したて)に出られるとイライライライラするんです。
特にこの男の子の限ったことでなく、相手に気に入られてるかもしれない、
そういう態度をとられるとイライラします。
普通にしたいんですけど。
かといって、レベルが上だと思う異性には私自身挙動不審で自分で自分がいやになります。
恋愛経験も自分が好きな人には相手にしてもらえず、気に入られるとイライラして冷たい態度を取るため、
ほとんどありません。

ビーチをのんでますが、第三者から見たアドバイスください。
777優しい名無しさん:2008/06/13(金) 14:48:37 ID:OeRiP375
相手の段取りが悪いとイラっとするんじゃない?
読んでいて天気で駅を変える理由もわからないし
携帯があるから着いたらメールでも良いと思うんだけど
まぁ飲むとしたら水菫かな
778775、776:2008/06/13(金) 15:00:45 ID:TIWgtnwI
>>777
△△駅のお店は場所が駅から近いんだってさ。
大雨、台風でもない限り、そんなのたいして気にしないのに。


ウォーターバイオレットかぁ。
ありがとう。
TBに増やしてみます。
779優しい名無しさん:2008/06/13(金) 19:44:15 ID:1BWtiUCq
>>778
>>775,776の気に入られるとイライラして冷たい態度をとってしまうのって
わかります。私も同じ傾向あります。
自分だったらチコリーかなあと思うのですが、ウォーターバイオレットも
候補になるんですね。勉強になりました。
780優しい名無しさん:2008/06/13(金) 22:23:07 ID:rNMyx79G
>775
自分の思い通りに動いてくれないと気が済まない感じがする。
でもヴァインみたいに完全に人を支配したいというほどひどくは
無いと思うんで、段取りどおり進まないとイライラするのに効く
インパチエンスがお勧めかな。
781優しい名無しさん:2008/06/14(土) 12:11:58 ID:/UyTPZUB
>>775
貴方のことが好きでつい不器用な態度になってしまう男の子と、
>レベルが上だと思う異性には私自身挙動不審で自分で自分がいやになります。
って、合わせ鏡みたいだね。

チコリー・ヘザーとヴァインをすすめてみるよ。
今回の男の子に対してだけでなく、下手にでる異性に対してはいつも、というのが気になるんで。
自分に好意を抱いている相手というのは、ある面、安心できる、恐れずにすむ相手。
だからこそキツイ態度になってしまうのは、甘えの裏返しというか、
何か自分の気持ちを補完したいのかなーと。
基本、ラーチ・パインも必要な人じゃないかな。内弁慶なタイプ?

異性を「上」「下」と”格付け”しているうちは、いい恋はなかなか出来ないのでは?
自分の気持ちを掘り起こして癒していったら、アンバランスな態度も和らぐと思うよ。
782優しい名無しさん:2008/06/14(土) 18:55:21 ID:EFOXRs0Y
喉から胸にかけて何か詰まったような重苦しい感じがしてます。
ヒステリー球というものだと思います。
それとめまいというか、アタマがクラーっとしている感じがあります。
1週間前から安定剤と抗うつ剤の減薬を始めて、その影響があるんだと思うのですが、
こんな時に助けてくれるエッセンスのアドバイスがありましたらお願いします。
アスペン、ウォルナット、レスキュー、スタオブを試しましたが、息苦しさが
少しの間マシになるくらいで、効果があるように思えなくて。
最近の悩み事が、無職で何から手をつけて良いやらわからない状態で、
ワイルドオートをメインに飲んでました。この好転反応なのかもしれませんが・・・。
よろしくお願いします。
783優しい名無しさん:2008/06/14(土) 19:11:05 ID:Byhs4+c4
>>782
それ、自分もこないだなった。
結論から言うと、少なくともエッセンスはどれも速効性がありませんでした。
自分の場合は原因になっている事柄が片付いたとたんに解消したので
やはりストレス性のものだったんだろうね。

不快感を軽減する目的でクラブアップルを使いながら
軽く運動するかお風呂で汗を流して代謝をあげてやるとよいのでは。
内臓が疲れている可能性もあるから、体を温める消化のよいものを食べて。
慢性的な不安感にはマスタードがよいのではないかと思います。
784775 その1:2008/06/15(日) 02:42:53 ID:UrAc/8lY
775です。
みなさん、いろいろとご意見ありがとう。

まとめてみると、
○ビーチ(これは自分で必要だととても思う)
○ウォーターバイオレット
○チコリー
○インパチエンス
○ヘザー
○ヴァイン
○ラーチ
○パイン

あたりでしょうか・・

この中から絞っていきたいと思います。
内弁慶っていうのも、ズバリ当たっているので。

785775 その2:2008/06/15(日) 02:54:12 ID:UrAc/8lY
ただ、ヘザーっていうのは、どういったあたりから、そう思われますか?
自分の事ばかり話すというのはあんまり当てはまらないです。
逆に会話がなくて困ることが多く、ヘザータイプが相手だと楽だなーと思うことがあります。

>>781さん、よかったら、どういった点で私はヘザー飲んだ方がいいと思われたのか教えてもらえませんか?
786優しい名無しさん:2008/06/15(日) 08:28:27 ID:joKzJvbu
私は>>781さんじゃないので、>>781さんがどういう見解で
へザーを選んだのかはわかりまませんが、
>>775>>778冒頭の文章を読むと、かなりイライラ感が伝わってきたので、
抑え切れないイライラを書くことによって気持ちを晴らしたい、
皆に自分のイライラをわかって欲しい、と思う気持ちもあって
書き込んだのならへザーではないかと思います。

へザーが必要な人は自己中だというイメージがあるようなので、
敬遠したくなる気持ちもあるかもしれませんが、
実際自分がおしゃべりなタイプじゃなくても
自分の気持ちが前に出て先走ってしまう時にも効きますし、
自分の感情と少し距離が出来るので、飲むと落ち着きます。
心の中に、相手の気持ちを考える隙間を与えてくれるような
エッセンスだと思います。
787優しい名無しさん:2008/06/15(日) 15:22:08 ID:dF1Xc16O
>>785
私も>>781さんじゃないから違うかもだけど、ヘザーはおしゃべりな
自己中だけのものじゃないんだ 私もおしゃべりじゃない内気なんだけど
内気だけどみんなみたいに自分に注目して欲しいような場合とか、
考えすぎて自分の悩みや、自分のことばかり
の、内面に気持ちが向いてしまいすぎるときによかったりするの。
説明へたで伝わらない気がするけど、とにかくおしゃべり自己中
レメディではないんだよー( ´∀`)
788優しい名無しさん:2008/06/15(日) 16:03:52 ID:joKzJvbu
>>787
そうです。そうです。>>786で書いた
「自分の気持ちが前に出て先走ってしまう時」というのは
「考えすぎて自分の悩みや、自分のことばかりの、内面に
気持ちが向いてしまいすぎるとき」
という>>787さんの言葉そのものです。
まさにへザーを欲する時のキーワードですね。
ホワイトチェストナットの考えすぎは、テーマが広範囲で、
へザーの考えすぎは、
男女に関わらず好意を持っている相手に対しての
愛情面がテーマになってくるような気がします。
私の場合ですが、自分の相手に対する強い感情(束縛など)と距離をとって、
寛容になりたい時にも飲んだりしています。
ビーチとは違ったアプローチで効きました。
>>784さんはビーチの必要性を感じているようですし、
へザーと両方飲んだら、いい感じで自分の感情と距離が取れて
イライラした相手に対する見方も変わってくるかもしれないなぁ、と
思いました。
789優しい名無しさん:2008/06/15(日) 16:27:11 ID:dF1Xc16O
>>788
>>787ですが。わ、褒められた気分(*・・*)ポッ
ヘザーやビーチ、インパチェンス、チコリーなどは、つい
誤解されやすいレメディだけど、奥が深くて、決して
わがままで自己中で性格悪い人へのレメディではないんだよね。
小さな説明書きしかみてないと、チコリードゾーなんていわれると
構ってチャンなんていわれた気がするだろうけど、そういう誤解無くして
バッチスレで、合うレメディを探したり、したい。そんな日曜の午後
790優しい名無しさん:2008/06/15(日) 17:52:48 ID:I2Cs1kfe
>>788 >>789 
>>781です。フォローありがとう。逆に自分が勉強になった部分もありですw
全体的に感じる感触から選んだんで、
選んだ理由を、具体的にそこまで明らかに自覚してなかったかも‥。

男の子に対しても、上の?異性に対しても、自分の思いでいっぱいのようなので、
ちょっと自分の思いを脇に置いて、相手の立場を思いやったりする余裕ができるといいなぁ
と感じたのでした。もう少し、距離をとって、温かい気持ちで接することができたらと。
なので、786の説明には納得してしまいました。

バッチは、エッセンス1種類ごとの適用範囲は結構広いと思う。
カタログにあるような、分りやすいステレオタイプな解釈もありだけど、
それだけではないんで、本などで学んだりして、本質的な部分をつかむと、
もっと広がって選びやすくなると思う。
791優しい名無しさん:2008/06/15(日) 22:58:38 ID:PgflAQs5
ためになるねぇー
792優しい名無しさん:2008/06/15(日) 23:52:30 ID:eyegS3zP
ためになったよね〜
793優しい名無しさん:2008/06/16(月) 02:52:50 ID:LKP7ovcT
ためになりました
794saz ◆saz/F4.O5s :2008/06/16(月) 05:29:30 ID:TzWPJcoc BE:196956465-2BP(1225)
大変今更なのですが。

日陰閉鎖してたんですか……。
2chのログを全然読んでないんで詳細つかめてないんですが。
ログ保存してくださった方々、ほんとにお疲れ様です。

昨年7月以降(>>4の一番上のログ参照)行方不明状態で申し訳有りませんでした。
ちょっと有り得ないくらいの不調+多忙で頭から抜け落ちてました……。
エッセンス自体も、本気でヤバいって時にTMB作る程度で。あとオリーブ風呂。

で。どうしましょう? うちの鯖に立てた板は生きてますが。
必要無いようでしたら消しちゃいますけど、
やっぱりあちこちの板に分散してる状態も個人的にはアレかなーと。

お節介かもですが、避難所そのものについて話し合いが出来る場所を用意してみました。
もちろん必要無ければスルーでおkです。
PC用 : http://metabolism.que.jp/test/read.cgi/essence/1213561633/
携帯用 : http://metabolism.que.jp/test/r.cgi/essence/1213561633/l10
795saz ◆saz/F4.O5s :2008/06/16(月) 07:02:52 ID:TzWPJcoc BE:26261322-2BP(1225)
取り急ぎ。

日陰エッセンス板ログ保管所
PC用 : http://metabolism.que.jp/essence_logs/
携帯用 : http://metabolism.que.jp/essence_logs/i/index.html

前スレ536がうpしてくださった ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/
からdat落として移植しました。
796775、776:2008/06/16(月) 17:23:03 ID:RBE5HbOk
775です。

ほんとに皆さんいろいろとレス下さってありがとう。

自分なりに解釈してみたけど、ヘザーって
とにかく“自分が!自分が!”っていう状態なんでしょうかね。
それを、口に出して人に話すか話さないかの違いはあるものの。

そう考えると、
自分より"レベルが上"の異性(向き合うとなんだか気後れしてしまうような異性の事です。
ここでは前レスからの流れもあるのでこういう表現の仕方します。)
に対しての自意識過剰(←前レスで述べた挙動不審)とかにも関係してきて、
バランスがとれてくるかなー?と考えたりしました。
解釈、こんな感じであってますでしょうか?

いい感じに効けばいいな。
797優しい名無しさん:2008/06/16(月) 18:48:03 ID:3fDqWdTG
横レスすいません。
ヘザーについての解釈、すごく勉強になりました。
そこで疑問に思ったのですが、バーベインと似ているなぁと思いました。
ヘザーは自分の意見を他人(自分以外)聞いて欲しいと思い過ぎるマイナス感情だとすると、
バーベインは、自分の意見を、自分自身にも熱く語ってしまい過ぎる、
その考えに執着し過ぎてしまって困るというような時に使うという解釈ですか?
798優しい名無しさん:2008/06/16(月) 20:27:06 ID:EJ3lxXxB
>>797
うーん、どっちかというと逆?かなぁ その観点からの違いは
微妙で私の文才じゃあ説明難しいけど、まあどちらも私としては
過ぎたるは及ばざるがごとし、ていうエッセンスだと思ってる。
思考(や、言動)が突っ走ってる状態を、ニュートラルに戻すというか・・・
う、ごめ、バッチの本読みに逝って来ます orz
799797:2008/06/17(火) 18:27:53 ID:lEnGbw1u
>>798さん 
今、ちょうど自分の考えに執着している感じで、熱が冷めない状態
(自分ではバーベインと思っている感じ)になってます。
毎月生理の周期で同じような状態に陥ってます。今までバーベイン、バインなどを
試してましたが、今回はヘザーも試してみます。
ありがとうございました。
800優しい名無しさん:2008/06/17(火) 21:25:12 ID:lqB/9aO6
何で浅見の日陰やら協会やらの書き込みを見ているとイライラするんだ?
非常に正論な気がするんだが、何か大事なことが抜けている気がする。
浅見がバッチのことでいろいろほえているのをみると何だか宗教みたいに感じる。
ここであまり話題に出ないってことは相手にしていないってことか?
801優しい名無しさん:2008/06/17(火) 22:23:33 ID:oFrUum0d
本から学びきらないくらい独自の深い理解を持ってる人がいるくらいだから。影響されてないようだ。
802優しい名無しさん:2008/06/17(火) 22:57:44 ID:jDkDUOdK
バッチ博士の理念だと
誰でも簡単に、難しく考えず使えるもの
(そして私が思うに使うほどに深くて、でもやっぱり最期は単純なところに
戻る感じ)
なんで、臨床例とかの本以外なら、こういうところのナマの体験談とかのが
聞いてて好きだな。良くなったって報告あると本当に嬉しいし。
803優しい名無しさん:2008/06/18(水) 10:50:44 ID:7vkNceQe
私もそう思う。体験談が好きだしためになる。
804優しい名無しさん:2008/06/18(水) 11:28:42 ID:RHX2839q
昨日、きちんと寝たくて眠剤を多目に飲んだらまだ眠くて仕方ない。
といいうわけで、クラブアップルで薬剤を浄化するべく
水に5滴入れて飲んでみた。
なんだかスキーリしてきたYO!

まあ、ホントは薬を飲まなくても眠れるようになるのが1番なんだけどねえ。
805優しい名無しさん:2008/06/18(水) 21:25:57 ID:LjqLD7Yn
>>804ナカーマ(・∀・)ノシ
眠剤ないと寝れない状態から7年くらいになる orz
前にもどっかで書いたけど、マリポサリリーを入れたお茶を
一日かけて飲んだ日は、気がついたら薬なしで眠れていた日が2,3回
あった。でも7年で2,3回。どうしたものか。
806優しい名無しさん:2008/06/20(金) 20:29:22 ID:lHG4qev3
クリスタルハーブでは何回も直買いしてるのですが、今回はどうしたんだろう。
週末はさんでるけど、一週間経ってもアカウントのオーダー履歴にupされてなかったから
メールしたら直ぐ返信がきて、upもされたんだけど、
商品が2回届いたよ・・・
月曜日にメールしたけど、返事なし。
履歴は1回しか注文していないことになってるし、world payからも1回しかメールはきてない。
昨日、サイトの問い合わせ欄からもう一度メールして、返事待ちです。
807優しい名無しさん:2008/06/21(土) 00:53:17 ID:wTn/ZrUv
すみません、レメディ初心者です。

日常生活はそれなりに問題なく過ごせていますが、
幼い頃にトラウマ経験があり、自分自身に自信が持てず、
被害妄想気味になり対人関係でいつも引け目を感じてしまいます。
また時々、ストレスが溜まったり体調が悪くなると、
かなりグロい悪夢を見たり、酷い時には幻聴も聞こえてきます。
そういった時は日中でも完全に無気力になってしまいます。

精神科で治療を受けていた事もありましたが、家庭の事情で
中断してしまいました。私自身も、出来れば自分でケアしていきたいと
思っています。(2年間に渡る引き篭もりも自力で脱して、
今は社会人として普通に働いていますので、やってやれない事は
ないだろうと思うので…)

昨日、初めてトリートメントボトルを作ってみましたが、
●マスタード
●スターオブベツレヘム
●アスペン
●ラーチ
●ワイルドオート
こんな感じで、合っているでしょうか?
もし他に必要だと思われるレメディがあれば、アドバイスをいただけると
助かります。
よろしくお願いします。





808優しい名無しさん:2008/06/21(土) 10:04:45 ID:CcLaaBib
>>806
自己レス。
返事がきた。返送してくれるなら、返送代はカードからマイナスするって。
809優しい名無しさん:2008/06/21(土) 10:28:16 ID:Nb8ajqqD
>>761
betterlifeで買ったときPMIの$11の封筒でしたか?
少量買いだとここは送料安いですよね。
810優しい名無しさん:2008/06/21(土) 13:29:03 ID:G9YHhsEy
>>807
今現在も、悪夢や幻聴、無気力に悩まされていますか?
もしそういう状況ではなく、そういった症状を予防したい気持ちがあって
アスペン、ワイルドオート、マスタードを選ばれているのなら、
今回ははずしてもいいと思います。
もし、また悪夢などの症状に襲われたらどうしよう、という不安があるのなら、
ミムラスをTMBに入れて不安感を和らげたら如何でしょうか。
自分に自信が持てないという点ではラーチでいいと思います。

現時点で悪夢、幻聴、無気力がある場合は
●マスタード ●アスペン ●ワイルドオート
ない場合は、
●スターオブベツレヘム ●ラーチ
症状の再発を恐れている場合はミムラスを追加。

被害妄想が強いようなら、へザーもいいかもしれません。
考えすぎて自分の悩みや、自分のことばかりの内面に
気持ちが向いてしまいすぎる時に、
相手の気持ちを考える隙間を与えてくれます。
(へザーに関する見解を>>786>>787から引用させてもらいました)
いろいろ書きましたが、
ご自身で考えて選ばれたTMBを飲み続けても構わないと思います。
あくまで参考ですので、多少なりともお役に立てれば幸いです。
811優しい名無しさん:2008/06/21(土) 14:52:57 ID:LsfvKgKs
>>807 なんか、魂でちゃってそうだから、クレマティスも
補助的に入れるといいかも・・・地に足が着いたほうが幻聴とかにも。
812優しい名無しさん:2008/06/21(土) 18:49:19 ID:SVxLcDAP
>>807
TMBつくったなら、まずはそれが無くなるまで試していいんじゃない?

結構重い状態な感じがするんで、も少し一度に癒す焦点を絞った方がいいような。
自分なら、マスタード(気分up)、アスペン(悪夢・不安)、クレマチス(妄想・聴覚)、
オリーブ(なんか虚弱な感じがするんで。基本的な体力up)あたりから勧めるな。
対外的なものに絞るなら、ウィロー、ラーチ、パイン、クレマチス、あたり。
スタオブは、ある程度気持ちが安定してからでもいいとオモ。

>>811さんの指摘もあるけど、クレマチス(&アスペン)は当分続けた方がいいと思うよ。
肉体的症状まで影響を及ぼしたいなら、ある程度長期続けた方がいいと思うので。

悪夢が酷いならロックローズも視野にいれてね。
やっぱり病院でみてもらうことを勧めるけど、
あくまで自己治癒でいくなら、アロマテラピーとかも取り入れると相乗効果あるかも。
あせらず、自分に一番必要だと感じるものから、少しずつ癒していきませう。
813807:2008/06/21(土) 19:42:52 ID:Y/nlX7LV
807です。レスが遅くなってしまってすみません。

>>810 >>811 >>812
レスありがとうございます。本当に助かります。
今現在は悪夢・幻聴はありませんが、自分の中身が空っぽになっているような
状態が続いています。が、ほんの少しづつ上向きに回復していっているようです。
(言葉足らずですみません)
悪夢は酷い痛み?と恐怖を伴うし、幻聴も耳元で誰かが一方的に延々と喋ってくるのが
不気味なので、出来るだけこういった状態を避けたいのが本音です。
対人関係でも、自分の言動で相手の気を悪くさせるのが怖くて、プライベートでは
相手と自分の間に壁を作ってしまいがちです。
(自分でも、病院で診て貰った方が良さそうな状態だと自覚はあるのですが…)

教えていただいたミムラス・クレマチス・ヘザー・オリーブ・ウィロー・パイン・
ロックローズは、全くノーマークでした。
調べてみたら、どれも自分に当て嵌まっていると思うので、次のTMBを作る時の
参考にさせていただきます。特にヘザーとクレマチスが、みなさんがおっしゃるように
自分には必要な気がするので、ぜひ試してみたいと思います。

長文すみません。
親身にお答えいただいて、本当にありがとうございました。
814優しい名無しさん:2008/06/21(土) 21:01:59 ID:LsfvKgKs
>>811ですが、807さん、参考になっていれば嬉しいよ。早く気分が
すっきりするといいね。幻聴は本当に一度病院にいこう(おさまってても)

・・・で、807さんの言葉で今気がついたけど、私も最近寝付く前、
うつらうつらし始めたとき、なんかざわざわって感じで話し声するなぁ
((((;゚Д゚)))ガクブル アスペン逝ってきます
815優しい名無しさん:2008/06/22(日) 19:30:00 ID:iFx1RF+Y
>>814
807です。
レスを下さった方々の意見を参考に、次のTMBに何を入れようか
思案中です。
幻聴は自分でも内容がヤバい感じになってきたなーと思うので、
次に聞こえた時も同じような状態だったら
覚悟を決めて病院に行ってみます。

814さんも、心の健康にはお気を付けて!
色々教えて下さってありがとうございました


816優しい名無しさん:2008/06/22(日) 20:58:10 ID:mAc2oRYJ
プラクティショナーさんにエッセンスを選んでもらってるのですが、
あるひとつのエッセンスがどうしても効果が感じられません。
長い期間飲まないと効かない場合があるとは聞いていますが、
みなさん最長どれくらいエッセンスを飲まれたことがありますか?
また長期飲用で効果はでましたか?教えてください。
817優しい名無しさん:2008/06/22(日) 21:33:22 ID:LdUfS5Y3
1年飲用してるけど、未だに効果は感じられない
敢えて言えば、気休めにはなってる
818優しい名無しさん:2008/06/22(日) 21:53:28 ID:2p7n8FDH
私はPINEを20ml飲み切ったあたりで、買い足そうとせずにいて
自分を無意味に責めていた感情がなくなってきたことに気がついた。
エッセンス熱は冷めてなかったから買い足そうと思うはずだったのに
パインはもういいなって自然と思えた。
自分で、気がつかないくらいゆっくり自然に効果を感じるんだなぁって。
私の場合は一年。ゆっくり思い出したときパイン飲んでました。
他の色々はまだあるからエッセンスは継続中。心療科の減薬は成功。
万人に効くものではないと思うけど、せっかく縁あってエッセンスを
知ったのだから、一年くらいは続けてみて、効果がいまいちだと思ったら
色々変えてみるのもいいと思うよ。大量摂取で副作用がないのがいいとこだし
819優しい名無しさん:2008/06/22(日) 21:57:00 ID:2p7n8FDH
連投ゴメン、あと、1年前の自分とは比べたらすっごい強くなってる。
(それまでが弱すぎてメンヘルだから強くなっても一般人と同じかちょと
弱いくらいだけどね(^^;)
自分を大事にするために自分でつらい環境に突っ込むという
目先の恐怖に負けないようになったよ。
820優しい名無しさん:2008/06/23(月) 19:09:12 ID:byMJlIis
人が怖い、楽しいときはいいけど、ふとした瞬間に
内心嫌われてるんじゃないかなとか、仲間はずれにされてるんじゃないかとか
信じられなくなる。疲れたびぃ( ´Д`)
ホリーかラーチ、ん〜どうしたら楽になるんだろう(´;ω;`)
821優しい名無しさん:2008/06/24(火) 01:59:21 ID:V5swCdOq
>>820
そういう状態だと、なかなか自分を肯定できないし、やるせないよねぇ。
バッチだと、原因となる感情によって処方はイロイロなんだよね。
シンプルに 人が怖い‥ ミムラス
不特定の周囲の人たちの関心を得たいので‥ ヘザー
家庭内での愛情不足や、特定の相手から温かい気持ちが欲しい‥ チコリー
いつも表面を取り繕ってしまい、打ち解けられなくて孤独を感じる‥ アグリモニー
ひとの気持ちに気を使いすぎてしまう‥ セントーリー
他にもetc‥う〜ん‥

他メーカーでよければ、オーストラリアンブッシュのイラワラ・フレーム・ツリーは
「拒絶されるかもしれない恐れ」にいいので、ビッタリなのでおすすめ。
トール・イエロー・トップも「居場所がないような、どこにも属していない孤独感」
なのでよさげ。自分は、この2つとカンガルー・ポーで、かなり楽になったよ。
822優しい名無しさん:2008/06/24(火) 16:53:29 ID:o91rt9NN
756さんいる〜?

焦らないで大丈夫だよ。
長期間同じ物を飲み続けていくつもりで
気長にやりましょう。
私の場合、外ではなかなか飲めないから、
夜から朝にかけて、1時間おきくらいにまとめて数回飲んでるよ。

それか、1日1回くらいしか飲めないような状況なら
アスペンとかインパチェンスとか
一過性の感情が出てきたときだけ飲めるものを選んだらいいのでは?
効果はタイプレメディを飲み続けるより、はっきりわかるので
それを体験してから、じっくり腰を据えて
トリートメントボトルとかに取り掛かってもいいと思うし。
823816:2008/06/24(火) 23:05:18 ID:35LWCYrg
>>817>>818
レスありがとうございます。
だいだい1カ月のめば効果を感じるものがほとんどなので、
このまま継続してのむのがいいか、エッセンスをチェンジするのがいいか迷ってました。
うつ病で仕事を辞めてから1年半くらい経つので、正直焦ってるところがあるのだと思います。
心療内科の薬と併用しつつ、気長にのんでみます。ありがとうございました。
824優しい名無しさん:2008/06/25(水) 01:27:41 ID:gKKIh+Cm
>>794
日陰の管理人さんは、過去のバッチスレで猶予期間を設けた上で、閉鎖すると書いていたような記憶があります
825優しい名無しさん:2008/06/25(水) 01:28:19 ID:YrahXW1M
ここの人達って、優しくて前向きだよね。大好きだ。
もう一年半以上エッセンスを飲んできたけれど、急に「終了」になった。
自分と向かい合う時が来たんだな、きっと。
頑張るぞ。
826優しい名無しさん:2008/06/25(水) 14:18:43 ID:YNZJdxuW
>>825
>急に「終了」になった

ってどういう意味ですか?
827優しい名無しさん:2008/06/25(水) 15:11:19 ID:TMf/1ql7
内部で終了感があったのだろうか。もういいやみたいな。
828優しい名無しさん:2008/06/25(水) 15:36:48 ID:YrahXW1M
825です。
フィンドとバッチを、ストック・コンビ合わせて通算30本以上飲んでたのですが、
一週間前に、急に「終了」って心身が言った…ような。
抗うつ薬も、突然体が「いらん」と言った時があり、医師と相談の上やめた事もあります。
薬とエッセンスでは違うかもしれませんが、身体の声を信じてみようかなと思っています。
どうなることやら。
829優しい名無しさん:2008/06/25(水) 15:49:38 ID:ztoeZzTa
>>828
最初からそう書けばいいのに。
一人よがりのレスはチラウラ。
830優しい名無しさん:2008/06/25(水) 17:20:27 ID:rQKuSEEM
>>829
つ ビーチ
831優しい名無しさん:2008/06/25(水) 17:25:09 ID:knujGHZU
おめでとう 終りに出来てよかったね!
私は最初の書き込みで意味わかりましたよ
なんかけんかごしな人がいるなぁ
832優しい名無しさん:2008/06/25(水) 17:36:57 ID:ztoeZzTa
メンヘラ同士の阿吽の呼吸か
833優しい名無しさん:2008/06/25(水) 17:54:52 ID:FaNeUNle
>>828
おめでとさん。
ってか、エッセンス使ってる人なら終了って
なるのがわかるってよくある話だと・・
829のほうがひとりよがりなんで
828さんは気にしないでレポしてくれると嬉しいよ
832にいたっては、ヌルー検定(`・ω・´) 板みて物言え
834優しい名無しさん:2008/06/25(水) 17:57:42 ID:ztoeZzTa
>>833
> ってか、エッセンス使ってる人なら終了って
> なるのがわかるってよくある話だと・・


一見さんお断りか
なるほど
835優しい名無しさん:2008/06/25(水) 18:33:04 ID:FaNeUNle
>>821さん、
>>820さんではないけれど、ブッシュのお話参考になりました。
ありがとうございます。カンガルーポーって可愛い名前ですね。
836優しい名無しさん:2008/06/26(木) 01:15:11 ID:rFBB2H9K
828です。
荒れる原因を作ってしまってごめんね。
でも、どのレスも嬉しかったし、勉強になりました。
まだまだ手放せずにしんどい人もいるのに、突然の「終了」に動揺して、誘い受け風に書いてしまった。反省。
何ヶ月か後に、また何か飲み始めるかもしれないので、また相談にのってください。

ところでカンガルーポー、私も気になりますw
837優しい名無しさん:2008/06/26(木) 20:42:06 ID:aPH+/Abg
「終了」どころか、七ヶ月色々飲んだエッセンス達は実はサッパリ効果がなかったのかも…((゚д゚))ガクプル
と振り返る哀しき上半期。
838優しい名無しさん:2008/06/27(金) 01:03:53 ID:G8Gp65d8
ちょ、これw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
 
 【吸引】頬の脂肪注入2【失敗】 [美容整形]
839優しい名無しさん:2008/06/27(金) 12:01:45 ID:67W1+5K1
自分の存在をもうすこし肯定できるようになれないかなと思うのですが
どんなもので行けばいいものでしょうか。
普段、ヴァーベインとかチコリーなど使っています。
このスレみていてビーチも必要な気がして注文しました。
一人でいる分には問題なかったのですが
自分をしたってくれる人がいてもそれに応えられなくて
むしろ手荒に扱ってしまうので
やっぱり治せれば(すこしでもマシになれれば)と思っております。
自分なりに、劣等感以前に自分が存在することを肯定できないことが根源だろうか
と、思ったりしているのですが・・
840優しい名無しさん:2008/06/27(金) 23:27:38 ID:ljmi7rwa
>>839
むう、難しいな( ゚Д゚)
自己肯定できてない、でも他人も否定してしまうってことかな?
841優しい名無しさん:2008/06/28(土) 01:27:57 ID:MBdK5T2t
眠れないから夜中2ちゃんをウロウロしてしまうんだ。
でも自分が行くようなスレはどうもおやすみしてるんだ。寂しい
842優しい名無しさん:2008/06/28(土) 03:36:00 ID:aCIOogGe
>>839
バッチなら、クラブアップル・パイン・ロックウォーターあたりでしょうかね。
スタオブもいけるかも。ホリーは必要な人だと感じるんだけど‥。

フィンドのコンビ、ハートサポートとか、
他メーカーでインナーチャイルド系を試してみるのもよさげ。
もしくはシンプルに、ブッシュのファイブ・コーナーズ、コンビならコンフィド。
もう少し具体的に感情を掘り下げると選びやすくなる感じがするよ。
どうして自分を肯定できないのか、どんな体験や感情を持っているのか、
一枚一枚、感情の層に手当てしていくと、そのうち楽になるよきっと。

>>841
自分もこの時間にレスしてるからなんだけど、
PCってどうしても呼吸が浅くなるから、睡眠にはマイナスな気がする。
リラックスストレッチ系おすすめ(ヨガとか)。眠れなくても体調改善になるし。
843優しい名無しさん:2008/06/28(土) 03:42:57 ID:N5jJBxm1
起きてるぞーい。

最近、運動しても(ヨガ、ウォーキング、縄跳びetc)眠れない。
眠剤も大して効かないし、もう思い切ってクラブアップルで何もかも浄化したいよ。
なんかすっきりしそうだ>クラブアップル1本飲み

病気はPDだったんだけど、半年以上発作も無く、電車や交通機関も克服。
薬もいっときはSSRI漬けだったけど今は安定剤1種と眠剤3種。
回復早かったのはバッチのおかげだなあ。

つれづれなるままに書いてしまいました…。

クラブアップル作戦開始したらまたレポしにきます〜。
844優しい名無しさん:2008/06/28(土) 07:53:51 ID:BuNmSzr3
HWでHealingHerbsのバッチフラワーを注文。
アメリカ向けだと1/4オンスの製品があるのかと思っていたら
FESの製品が来ました。びっくり。
Bachの表記がないので、しばらく何だかわかりませんでした。
まあこれでもいいかと思ってはいますが。
FESもバッチフラワーの製品があったんですね…。
845優しい名無しさん:2008/06/28(土) 08:44:36 ID:BuNmSzr3
自己レス。FESはHealingHerbsの製品を販売してるんですね。公式サイトで読みました。
…にしても、パッケージがあまりにHealingHerbsと似ても似つかないので、
まさかこれがHealingHerbsの製品とは思いませんでした。あーびっくりしました。すみません。
846優しい名無しさん:2008/06/28(土) 09:20:36 ID:YcAE/N+T
847優しい名無しさん:2008/06/28(土) 09:42:52 ID:YcAE/N+T
やっと書けた!
別鯖から。

で、あの、仲間内や人の輪の中でピエロみたいな役割をしてしまったり、同じ立場なのに(同性の同級生など)、なんか一人頑張ってしまって、会話を続かせないと!と変に気を使って、結局会話もなく、友人もできず、ひとりぼっち。

そんな私にお勧めのエッセンスがあれば教えてください。
応用の広いバッチは必要と思えるものは選んできたので、バッチ以外でお願いします。

とりあえず今、ハハコグサが飲みたくてしょうがない!

あとHWで16日にオーダーしたのにまだ届かない‥、これって普通ですか?メールの返事も返ってこない‥不安。
848優しい名無しさん:2008/06/28(土) 23:30:45 ID:d/i7yA8I
ブランデータイプ使用している方にお聞きしたいのですが
摂取したときはやはり車の運転は避けますか?
2滴って気にするほどでもないのか、やめたほうがいいのか悩みます。
849優しい名無しさん:2008/06/28(土) 23:52:18 ID:sFiQxl8S
>>848
直飲みしたら直後ならそりゃ検知器に引っ掛かることもあるかもね。
飲み物に混ぜて摂取するか、口に含んだ飲み物の中に滴下して
あと炭酸飲料でも多目に飲んで吸収代謝を促したら?
850優しい名無しさん:2008/06/29(日) 01:54:41 ID:Jl4dqEfZ
>>848
私は全然気にしないけど、むしろ運転中に飲んだりするけど、
敏感な人とかはやめたほうがいいかもね。
体質によっては、ほら、なんだっけ、漬け物でも反応するんだよね。
アルコール。

>>847よくわかんないけど、飲みたくてしょうがないなら、
今はハハコグサを飲みなよ〜天使の庭さんなら今から注文したら
水曜か木曜には届くんじゃない??
851847:2008/06/29(日) 09:07:09 ID:yVdPN0zC
844さん、いつぐらいにHWにオーダーされましたか?

850さん、そうですね、
自分で上記の状態をよくしたくて探したのがハハコグサでした。

ほかにも、ぴったりくるのがあるかなぁ、と助言してもらいたく、書き込ませて頂きました。
852848:2008/06/29(日) 10:47:30 ID:5x0fB7aG
849さん、850さん、回答ありがとうございました。
私はアルコールに弱くないので、気にしないようにします。
853優しい名無しさん:2008/06/29(日) 22:40:15 ID:5RCXHW2p
このスレを立てた1ですが、そろそろ容量が厳しくなってきたようです。
次スレどうしましょうか?
このスレと同じでよければ、次スレ立てておこうかなと思うのですが、
何かご意見やアドバイスがありましたら、お願い致します。
854優しい名無しさん:2008/06/29(日) 23:31:43 ID:/ViDbQIA
>>853
ありがとう!様子を見ながらぼちぼちお願いします。
sazさんが、>>794>>795 で
「避難所そのものについて話し合いが出来る場所」を作ってくれたり、
旧日陰過去ログをまとめてくれたりしたので、こちらのURLも乗せて頂きたいです。

これなら、旧日陰過去ログミラーのURLを長々載せずに済むのでスッキリしますね。
sazさん見てます? 助かりましたよ〜。
避難所の話し合いについても、もう少し様子を見ていいかと。
855優しい名無しさん:2008/06/30(月) 14:47:32 ID:9ClKyquu
本人乙です
856優しい名無しさん:2008/06/30(月) 18:16:27 ID:7GTv9QWA
>>807さん
私は今2年にわたる引きこもり中です。
今度こそ就職したいと思い、ハローワークに行き始めましたが、
不安でいっぱいです。レスキューを多めに垂らしてしのいでます。
スレチでほんとにすみませんが、どのように就職活動をされたのか、
教えて頂けませんか。
857優しい名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:11 ID:BmIehxMW
次はいよいよ20だねぇ。( ´∀`)ノすごいよ。
日陰みたいなのまた動き出すといいよね。避難所と本スレで。
たまに荒れるもんね。
>856さん、わたしも1年くらい?ひきこもってずーっとテレビゲームして
ました。今は働いています。抜け出した直接のきっかけはハロワにいって
良いとこがあるはず!いけばなんとかなる。本当に嫌ならやめれるんだ。
殺されるわけじゃないって思えて、動き出して、働いてみたら意外と
みんな優しくて、社会復帰しました。最初の一歩が怖いと思うけど
ほんと、とって食われる訳じゃないって割り切って一歩を踏み出してみて。
無理には、やっぱ辛いと思うけど。(薬はまだ飲んでます・・・)
エッセンスで力になってくれたのはマスタード、パイン(自分を責めて辛くなるでしょ)
FESのブラックベリー、タンジー、カイエンヌ(どれもぐずぐずしてるのを
行動に移す系かな)これで、自分でも信じられないくらい弱弱しいながら
前に進めました。
>>856さんが、いい仕事に出会えますように。あ、807さんじゃないので、
的外れな長文かいてたらゴメンネ( ´Д`)
858優しい名無しさん:2008/06/30(月) 19:37:56 ID:FlCGqbC6
健康板にバッチスレが…。
859優しい名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:29 ID:cdpydCRM
鬱で通院して薬も処方してもらっている者です。
病名は聞かされていないのですが、
最近他者へ依存してしまいたくなる気持ちが押さえきれず、
もしかしたらボダなんじゃないかと悩んでいます。
バッチは、今までに鬱用にとラーチ、ゴース、ゲンチアナ等を試しました。
鬱状態は緩和しているような気もするのですが、その人への依存心が強くなって
鬱っぽさが消えただけのような気がしてなりません。

強い依存心のようなものに良く作用してくれるレメディはないでしょうか。
ボーダーという言葉は禁句なのかなとも悩んだのですが、もう自分では
どうにもできない感情で苦しくて仕方ないです。
860優しい名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:27 ID:b7MSFa7M
>>859
自分はボダなんじゃないかと思い詰めてるみたいなんで
ラーチやクラブアップルもいいと思うんだけど
いちどスイチェス試してみては。
自分で自分をなぐさめるというか
自分で自分のことをヨシヨシしてやるつもりで一本飲み。
落ち着いたらチコリーとラーチあたりでゆっくりと癒していったらどうかな。
861優しい名無しさん:2008/07/01(火) 00:47:08 ID:QrCP8cq3
807です。
>>856さんのお気持ち、お察しします。本当にお辛い事と思います。
自分は登校拒否から始まって、鬱による対人恐怖・パニック障害が原因で、
家から一歩も出られなくなり、テレビも怖くて見られませんでした。
自分は対人恐怖の症状が酷かったので、職場の人達との軋轢が可能な限り少ない
職種が良いと思い、はじめの頃は1人で仕事をしている時間の多いクリーニング業
などの仕事を選んでいました。
ハローワークなんて怖ろしくてとても通えなかったので、新聞の折込チラシで
仕事を選んでいました。
いきなり就職を目指してしまうと、仕事を長く続けなければならないというのが
余計ストレスになってしまうので、短くて1週間程・長くても1ヶ月程度の
短期のアルバイトから少しづつこなして、次第に他人と接する機会の多い
職種に切り替えて、数年をかけて自分に自信を付けていきました。
>>857さんと同じく、嫌になったらすぐ辞めちゃえ!取って喰われる訳じゃないや!
って思っていると、意外とどんな仕事だろうが、どんな嫌な人が職場にいようが
続けていけるものですよw
862861:2008/07/01(火) 00:47:34 ID:QrCP8cq3
今では数十人の人達が一緒に働く場で接客業をこなしていますが、
仕事仲間と食事に行ったり、遊園地などに遊びに行ったり、それなりに
毎日楽しく過ごしています。(もちろん、気の合わない人も中にはいますが)
ただ、どうしても日中のストレスが時々悪夢や無気力感となって現れてしまったり、
自分の内面への自信の無さから対人関係で引け目を感じてしまう事も多々あるので、
そういう時にバッチがあると助かるな、と思います。
(自分はなかなか病院や薬に頼れる環境ではないので…)
でも、他人と接する事はストレスが多い反面、喜ばしい事も多いのだと素直に思えるように
なりました。まだまだ辛い症状は多いし、バッチにも頼らなければならないけど、
社会に出て生きていく事を諦めたくないと思います。

直接バッチに関係のない話題な上、長々と自分語り失礼しました。
>>856さんの引き篭もりの原因が分からないので、的外れな事ばかり書いていたら
すみません。
完全な社会復帰には時間が掛かると思いますが、焦らず、無理をしない事が大事です。
>>856さんが良い仕事に出会え、社会生活を楽しめる日がくる事を心より
お祈りしています。

863861:2008/07/01(火) 00:52:54 ID:QrCP8cq3
もうひとつ付け足し。
自分は対人恐怖の名残りから、相手と自分の間に壁を作ってしまいがちだけど、
バッチを飲み始めてから、少しづつですが素直に自分の感情を相手にぶつける事が
出来るようになってきました。
こんなに短期間で効果があると思ってなかったので、正直驚きました。
でも、飲み始めの3日間くらいは身近な人達に対するドロドロした感情が
湧き上がってきて、だいぶ辛かったです。これが好転反応なのかな。

864856:2008/07/01(火) 10:27:55 ID:XNP7h0B7
>>857さん
>>807さん
ありがとうございます。暖かい言葉ももらって、
ちょっと泣いてしまいました。

努力して社会復帰されたお二人に言うのは恥ずかしいのですが
私は働きたい気持ちはあるのですが、面接になると頭が
真っ白になってしまって、ほとんど何も言えなくなってしまうのです。

仕事でお客さんと話すのは全く平気で、得意な方だったのですが
自分について話すことが全くといっていいほどできず
声も小さくなり、挙動不振になってしまいます。
何回か面接に行って失敗し、どうして良いか分からず就職活動しなくなってしまいました。
865856:2008/07/01(火) 10:29:11 ID:XNP7h0B7
(続き)
以前の職種はとても好きで向いていたのですが、正社員になれず生活して行けなかった
ので、事務職で就職したいと思っていて、
異なる職種で雇ってもらえるのかという不安もありました。

今は貯金も底をつき、かなり焦っています。
昨日ハロワで相談してきました。(あきれられてしまった。。。)
今も、「2年も引きこもっていた人を雇ってくれるところなんかあるのか」
と不安でたまらずレスキュー飲みっぱなしですが、
今日はとりあえずハロワで教えてもらったように応募書類の書き直しをしてみます。
866優しい名無しさん:2008/07/01(火) 11:53:03 ID:eGUsQjfo
ぶったぎりですみません。

GW頃のHWのセール期間、買い物したんだけど、
まだ商品が届かなくて不安になっていますよ。
6月頃ミンディさんから、「手を怪我して発送が遅れている」
という旨のメールが来たけど、2ヵ月待ちとはなァ。

今回のセールで買って、もう届いた方いらっしゃいますか?
867優しい名無しさん:2008/07/01(火) 14:02:38 ID:XwocVrB/
>>866
>>456=>>487で書いた者です
自分は一週間で届きましたよ
二ヶ月未着はちょっとひどいので、お断りのメールが来てるとは言え
キツめに苦情と催促入れてもいいんじゃないですかね
868優しい名無しさん:2008/07/01(火) 14:31:39 ID:5CwX1VJz
>>866
自分もGWに頼んだ。第一便は三週間で届いた。
在庫なしで待ってるやつがまだ着いてない。
ちなみに第一便にはいってるはずのものが、一本入ってなかった。

それの連絡と、いつ待ち分が届くかを聞きたくて二回メールしたが、
二回目でやっと返事来た、それが一ヶ月前。
またメールするか・・・面倒だなーもう。
催促メール出した方がいいよ〜。
869優しい名無しさん:2008/07/01(火) 14:54:54 ID:A/dQ1oJN
HWて在庫のあるなしが注文するときに分からないのと
在庫切れでバックオーダーしている時に、その旨のお知らせをしてくれないですね。
問い合わせたら大体教えてくれるので、問い合わせるべしと思いました。

たぶん「聞いてくれればいいのに、どうして黙ってるんだい?」
ぐらいのスタンスでは。
HWでなくても、米国のサイトで買い物すると、そういう雰囲気あったりします。

HWはMindyさんが一人で作業してるんですかねぇ。
英語圏で、HWなみに安くて品揃えが良くて、
発送などの一連の作業が、もうちょい組織化ライン化されてるところないですかねー。
870優しい名無しさん:2008/07/01(火) 19:09:45 ID:cdpydCRM
>>860
ありがとうございます。ラーチは持っているので続けて、
チコリーを試してみようと思います。
依存されている人の迷惑や、
だんだんその人に愛想をつかされていくのも怖いしで。。

注文してから届くまでの時間は、とにかく相手に過剰に頼らないように
薬でも飲んで眠っていようと思います。情けない事なのですが。。
871優しい名無しさん:2008/07/01(火) 19:53:28 ID:5CwX1VJz
868なんだが、カードの請求が来た。

残り届いてないんだけど、全部引き落とされるって大丈夫なのかな?
二重に落とされたりしないのか心配。

過去にHWでなかなか届かなかった方、どうしましたか?
先払いで商品待ったのだろうか?
872優しい名無しさん:2008/07/01(火) 22:07:18 ID:dp4w5QFa
流れブタギリすみません。
>>853です。
今日、昨日、一昨日とスレ立てに挑んでいるのですが、
スレ立て規制に巻き込まれていて、なかなか立てること
ができません。

いつ解除されるのかもわからないので、大変申し訳
ありませんが、どなたか、スレ立てしていただけないで
しょうか。
873優しい名無しさん:2008/07/01(火) 22:31:14 ID:UInxQ100
>>872おつかれー私も無理なんだwごめん。誰かお願いします。

>>856 1年ゲームひきこもりだった女ですが、ずっと仕事から離れて
いると、不安になる気持ちはすごくわかります。面接で無理して
売り込むっていうかしゃべろうとしなくてもいいですよ。とりあえず
派遣(短期とか一年とか)に、挑戦してみないかな?
若手の新卒の正社員争奪戦じゃないから、面接で御社を選んだ理由は??
とか色々聞かれることもナイトおもうし、一歩を踏み出さないとずっと
怖いって気持ちばかりが膨らんでしまうお もちろん怖いのわかるんだけど
エッセンスでもなんでも力借りて、落とされても良いから、場数をこなして
ほしい。きっとここなら大丈夫とか、優しい面接官?にも会えると思う。
本当に、私もすごくすごく怖かったけど、派遣契約一年のとこに最初いって
社会って意外と怖くないって思えたし、それは嫌でも最低一年我慢すれば
逃げ出せるって思えたからなんだ。ゴールのないマラソンは無理だからね。
長々とわけわからん書き込みで申し訳ないけど、ラーチやミムラスのんで
個人的にはタンジーカイエンヌ系飲んで、辞めて良いから一歩踏み出して欲しい
874優しい名無しさん:2008/07/02(水) 08:45:21 ID:tDSemw+E
テンプレのこのリンク切れてない?

※アラスカ/ヒマラヤ/南アフリカ
http://www.nature-essences.com/
※リビングエッセンス(オーストラリアンワイルドフラワー)
http://www.janark.co.jp/index1.html

875優しい名無しさん:2008/07/02(水) 11:13:34 ID:/GOOawyk
>>842
アドバイスいただきありがとうございます。
クラブアップルについて
不潔から身を守るエッセンスと勝手に勘違いしていました。
自己受容にもつながるみたいですね。使ってみます。
コンビネーションのものをあまり利用したことがなかったのですが、
ハートサポートを利用してみたいと思いました。
全般的に助けてくれそうな感じがしたので・・
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
876優しい名無しさん:2008/07/02(水) 20:27:28 ID:Esr6wC9Q
ひきこもりだった人って多いんですね。
私も、長い間引きこもりでした。
きっかけはメンヘル的な病気による不登校でした。
不登校と言っても、結局死ぬような思いをして卒業しました。
でも、それ以後、就職はもちろんできず、たまに短期バイトするくらいで、
友人と接することもできず、家にずっとひきこもっていました。
私は10年近くひきこもった末、バイトを始めました。
何の経験もないまま年齢的にも20代後半になり、どうすればいいのだろうと
途方に暮れていた私には、それだけでも大変なことでした。

2年くらいのひきこもりなら、まだまだ全然大丈夫ではないでしょうか。
軽く見てるというわけではないのですが、そういう人ってきっと今は
多いんじゃないかな。私は、正直あまり未来に希望は持てないけれど、
頑張って生きてます。エッセンスの力も借りて、必要なら薬も飲んで。
ここの経験者さんの仰るとおり、社会はそれほど怖くない、と私も
実感しましたよ。正直な話、身内の方がよほど怖いなあ、と思ったくらいw
一歩踏み出すまでが大変だと思いますが、いい方向へ行くことを願ってます。
長文&スレチ申し訳ないです
877優しい名無しさん:2008/07/02(水) 20:40:43 ID:TMUmbKYw
最近、これまでの人生の選択は間違いばかりだったと思えてなりません。
もっと資格取ればよかったとか、あんな学校に進むんじゃなかったとか
今、思いだしてとても後悔しています。
遠隔で調合してもらうときはテーマを一つにした方がいいのでしょうか?
今は他にも、頭の中で他の人が喋ってるのがよく聞こえる(今日なんか仕事で
出入りの病院のスタッフに「死ね!死ね!」と合唱されたよ)ので
病院行った方がいいんかいなあと思ったけど、精神科に行くと保険が効かなくなると
聞いて控えた方がいいのかと思ってます。
878優しい名無しさん:2008/07/02(水) 20:45:02 ID:zdp5My6k
>>877
??精神科にいくと保険が効かなくなる???
いや、一回病院いってみたほうがいいよ!!!

で、調合してもらうなら対面のほうがいいと思う。ほら、悩みも
たくさん話せるしね、
879優しい名無しさん:2008/07/02(水) 20:48:00 ID:TMUmbKYw
>>878
ありがとう。そうします。
対面は遠すぎ…と思ったけど、月末に行けそうです。
880優しい名無しさん:2008/07/02(水) 21:08:47 ID:zdp5My6k
>>879うんうん、よかった。気をつけていってきてね。
いっぱい悩みをぶちまけておいで!( ´∀`)ノ
881優しい名無しさん:2008/07/03(木) 01:05:22 ID:cnitBnFh
容量の残りが少ないので次スレ立つまで書き込み控えません?
ちなみに私は規制で立てられませんでした。誰か〜!
882優しい名無しさん:2008/07/03(木) 02:03:18 ID:nS6+imoC
統合失調症かもしれないし、やっぱりケミカルなものに頼るのも必要と思うよ!
883877 :2008/07/03(木) 19:25:16 ID:5DYE707L
>>882
今のところ、仕事も普通にこなせていますし
幻聴以外は特に生活に支障はないです。
ただ、今後のことを考えると病院に行った方が良さそうかも。
884優しい名無しさん:2008/07/03(木) 20:13:58 ID:cZmxC+md
885優しい名無しさん:2008/07/03(木) 20:32:22 ID:74VrM2M5
>>877
早めに病院行った方がいいですよ。
今は薬も随分良くなっているし、病院も歯医者の待合室と
何ら変わらないよ。病院行った方が、絶対今より楽になると思うし。
あくまでも、バッチは補助だよ。サプリみたいなもんで薬とは違う。
いい先生に出会えるといいね。
886優しい名無しさん:2008/07/03(木) 20:47:30 ID:7lN9uOgd
>877
保険が利かなくなるわけじゃなくて、新規に保険に入れなくなると言った方が
正しいかな? 既に入っているものに関しては大丈夫なはず。
健康保険関連はこの板で検索したほうが早そう。

後悔しまくりに関してはハニーサックルをドゾー。
887優しい名無しさん:2008/07/04(金) 20:11:08 ID:Pman9jvB
>>881
ウチもスレ立て無理でした。
まもなく500KB寸前ですわ〜。どなたかスレ立てを……。
888877 :2008/07/04(金) 22:22:17 ID:RmionGtq
>>885-886
病院には来週になってから行きます。
保険のことはもう少し調べてみます(やはりちょっぴり心配)。
ありがとうございました。
889優しい名無しさん:2008/07/04(金) 22:32:45 ID:yj9mejDV
>>887
私もダメだった。
これ長文が来たらヤバいね、代行スレでお願いした方が良いかも。
890優しい名無しさん:2008/07/04(金) 23:06:38 ID:2mEmAIa9
次スレ バッチフラワー20 いってみた。
連続投稿ですか?言われて、まだテンプレが途中・・・・。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1215180023/
891優しい名無しさん:2008/07/04(金) 23:43:42 ID:87MmyZar
>>890お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

今日パイン卒業を決めて、ラーチいったらなんか・・・モニョ
892優しい名無しさん:2008/07/05(土) 01:14:55 ID:9+WuSEP8
>>890
スレ立て乙様&ありがとう!
このスレの>>1=>>853=>>872です。

全然規制が解除されなくて、気が気じゃなかったです。
無事次スレのパート20ができて嬉しいです。
893優しい名無しさん:2008/07/05(土) 02:39:10 ID:ZBu2fMqk
スレ立て乙です! とうとう20本目なんだね‥。
1スレ開始から、約7年8ケ月‥よく続いたよね。皆様今後ともヨロシク!
894優しい名無しさん:2008/07/05(土) 11:05:49 ID:9Fo+7dus
>>884のHP、興味本位でのぞいたんですが、すごく気持ちが楽になれました。
バッチと併用してしばらくやってみようと思います。>>884さんありがとう。
895優しい名無しさん:2008/07/06(日) 02:02:58 ID:JlXgetLg
次スレ乙でしたー

さーてマスタードたぶん卒業したどー。次はラーチいきたいな。
それか自分の判断に自信がないから・・・セラト??
自分を信じられないっていうラーチと自分の選んだ道があってるか
わからなくて不安って言うのは違うかなあ??(・ω・)
896優しい名無しさん:2008/07/08(火) 13:28:38 ID:ijmHSEMb
初心者なんで低レベルな質問すみません。。。

二週間前プラクテショナさんからスタベツ、ゲンチアナ、エルムを処方されましたが今一だったので、スイチェス、ウィロウにかえたんですが、眠い…凄い眠くなります。

これは好転反応とみなしてよいのかな…

やめたほうがよいのかな?

バッチはじめた切っ掛けは失恋による落ち込みでした。三年前に母親も亡くしてます。
897優しい名無しさん:2008/07/08(火) 20:38:35 ID:mI7hS9FV
>>896
断言できないけど、好転反応で眠くなるって言うのはよく聞きますよぉ
眠れる環境(仕事してないとか、休みがあるとか)なら寝てた方がいいです。
あんまりきつかったら回数を減らすか、一時お休みするのもありですよ。
私は始めてクリスタルハーブのオリーブがイギリスから届いたときは
封を開けてもっただけでだるーのねむーになりましたwあんなのは
後にも先にもあのときだけなのが悔しいですがw
お風呂に入れたのですが、何も知らない母親まで「今日のお湯は違う・・・」
ってぼやいてたので。 お母さんの冥福を祈るよ〜 
898優しい名無しさん:2008/07/09(水) 20:42:39 ID:RxtYWnjV
あー今日はどうしたんだろう。安定剤も多めに飲んだし、バッチも飲んだけど
すごく胸がモヤモヤして苦しい。久しぶりに憂鬱。
悲しいのか悔しいのか怒ってるのか悩んでるのかすらわからない。
マスタードもゲンチアナも飲んだけど駄目だぁ・・・
レスキューもだめだった。
あ、今日唯一いつもと違うことしたのはイルカペンダントをつけたことだけど。
関係あるのかな??楽しくなるはずだよね??うぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
899saz ◆saz/F4.O5s :2008/07/11(金) 02:19:04 ID:fPaDU7x4 BE:367651878-2BP(1225)
スレ立て乙です。書き込めるかな?

>>854
お役に立てたようで良かった。
使ってる掲示板スクリプトの仕様で1000までしか一括表示出来ないんで地味に不便ですがw、
適当に使ってやってください。
900saz ◆saz/F4.O5s :2008/07/11(金) 03:53:58 ID:fPaDU7x4 BE:52521942-2BP(1225)
随分時間空いてるけどw、連投失礼。

>>898
いるかを外すんだ!もう遅いかも知れないけど!w
いるかが効き過ぎたらクレマチスかな? 地に足つける的な意味で。
バッチ以外だとグリーンマンのブルーがかなりいい感じ。すうっと落ち着ける。

リアル躁うつ病者として断言するが、いるか着けてるといい意味でも悪い意味でも
感情が豊かになる。それが行き過ぎると躁状態みたいになるんだ。
(躁状態だと、楽しさも憂鬱感もイライラも通常の3倍またはそれ以上になる人が多い)
「感情が豊か=素直な、子供のような感覚」ってな解釈で。
でもバランスの取れた状態でいることがオトナとしては必要な訳で、だから苦しくなる。
いるかや子供みたいな素直さってオトナには辛いから、いるかで苦しいって人が多いんだと思う。

慣れて来るとちょっとオトナな子供wになれるから、そういう苦しさはなくなってくよ。
俺は躁入ってる時は絶対に着けないけど、やる気出ねー何やってもつまんねー的な時は
いるか着けてる。でも慣れたから躁転したり苦しくなったりはしないよ。
多分冷静沈着、感情を表に出さないタイプの人にはいるか慣れるの辛いと思うけど、
慣れたらこんな楽しいモノは無いんじゃないかな。無理せず飼い馴らしてねー
901優しい名無しさん:2008/07/11(金) 22:06:35 ID:olPII4w8
鬱血して皮膚が膨れてしまって、
ボコっと跡になってしまったんですが、
こうゆうのにもレスキュークリームは効果があるんでしょうか?
902優しい名無しさん:2008/07/12(土) 00:26:33 ID:VFW0Hkm5
>>900
ありがとうー。そっかそっか、感情が豊かになるって
いいことばかりじゃないんだね。そわそわ落ち着かない子供になっちゃう
こともあるんだー。・゚・(ノД`)・゚・。 はずしたら確かにちょっと軽くなった・・・
つけっぱなしを辞めて、徐々に飼いならせればいいのかな??
これつけてるとエッセンスのっ効き目がいいって読んで、はじめたんだぁ

>>901
手元にあるなら一度塗ってみてはいかがでしょうか。私は唇が
皮向けてボリボリニなったときバッチクリーム塗ったら治ってました。
でもあくまで補助的って感じで・・・
903優しい名無しさん:2008/07/13(日) 21:34:32 ID:yYBO3WNA
ロックウォーターが気になるんだけど、何だかいつも買えないでいる。
904優しい名無しさん:2008/07/14(月) 15:25:22 ID:QVPJyqBO
>>901
あると思いますが
早いうちに使った方が良かったかも
905優しい名無しさん:2008/07/15(火) 01:46:31 ID:lPB29m31
そういや、やみくもにロックウォーター一本飲みしたことがありました。
気がついたら強迫観念が1/3位になった。
906優しい名無しさん:2008/07/15(火) 23:34:39 ID:TWHyC29+
905

ほんとですか!
ちょうど強迫観念で医者行ってみようかと
思ってるところだったので、タイムリーでありがたいです
手元にあるのでしばらく飲んでみます
ありがとうございます
907優しい名無しさん:2008/07/16(水) 19:38:36 ID:FNBwwwyr
あっちーーーウツの上に夏バテでダウンしそう。
夏バテには何かいいエッセンスないですかねぇ。゚(;´Д`)
食欲が無くなって貧血っぽくなるぅ。辛い。
オリーブでは物足りません・・・
908優しい名無しさん:2008/07/16(水) 19:55:39 ID:5JuNZmKk
>>907
ワイルドローズ(・・ノ
909優しい名無しさん
>>908
なぬ?ワイルドローズ?!あるある( ´∀`)ノ

あっ!しまったこれロックローズじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
ワイルドローズ持ってなかった・・・でもありがとう。