デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-5
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189611886/
デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-4
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176724352/l50
デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-3
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163704178/
デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-2
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153846458/
デパス、抗不安薬断薬スレッド
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106413323/

抗不安薬 長期服用、気を付けて
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li230301.htm
2優しい名無しさん:2008/01/15(火) 03:15:28 ID:p+9nDJUn
私は飲んで五分で効く
3優しい名無しさん:2008/01/15(火) 12:13:32 ID:pJGuUPVd
じっとしてると寝てしまうのは、効き過ぎですか?1mgです。
4優しい名無しさん:2008/01/15(火) 13:12:51 ID:OUWgqwoA
リーゼの離脱症状が出ました。
うつ病→双極性障害との所見変更(転院した結果)で、
年末から減らしてきて、断薬後5日目です。
吐き気、喉と眼球の膨張感・痛み、著しい動悸、不眠、手先・足先の極度な冷え。
新しい薬が合わないのかと思い医者に電話したら、リーゼの離脱症状だとのことです。
我慢するしかない、とのこと。昨日がピークだと思うけど、とても辛かった。
一晩中、心臓を誰かに鷲づかみにされているような感じでした。
過去ログを見て、みんなが頑張っているから自分も頑張ろう、と思い、今に至ります。
まだ辛いけど、頑張ります。
5優しい名無しさん:2008/01/15(火) 17:30:15 ID:NT4+rgiN
>>4
リーゼの他に何か飲んでいるのですか?
リーゼの服用期間、どのペースで減薬したのか教えていただけませんか?
応援しています。ココで戻っちゃダメですよね・・・
また、報告してくださいね。
6優しい名無しさん:2008/01/15(火) 18:13:53 ID:XPa2H3jd
浜崎あゆみの難聴デパスが原因らしい
7優しい名無しさん:2008/01/15(火) 19:59:40 ID:OUWgqwoA
>>5
リーゼ     5×3
トレドミン   50×3
ジェイゾロフト 50×3
  ↓
トレドミン   50×2
ジェイゾロフト 25×3
セディール   20×3
デパケンR   20×3
リーゼは5×3から、5×2→5×1→なしを2週間ごとに実施。こういう感じです。

寝る前の薬はまた別に出ています。
ようやく諸症状が落ち着いてきましたが、まだ神経の高ぶりや喉・目の痛みが続いています。
薬は数・種類が多くて混乱するので、処方が切り替わったら要らないものは捨てることにしています。
リーゼは手元にないので、このまま我慢できるかとは思います。
次はトレドミンの断薬かと思います。焦らず頑張ります。
8優しい名無しさん:2008/01/16(水) 01:03:54 ID:h4I0IuJp
>>6
ゴシップ誌がソースだから眉唾だけど本当だとしたら、どれくらい飲んでたのかは少し気になる。
9ワイパ歴6年目:2008/01/16(水) 04:10:21 ID:s5Qn4gPT
それは副作用ってこと?
離脱症状ってこと?
どっち?
デパスにそんな副作用あるのかな
10優しい名無しさん:2008/01/16(水) 06:24:00 ID:CmA4Fafr
あゆの病気と同じかわからないけど
知り合いがストレスで片耳が突然聞こえなくなり
薬の治療で一年で治ったとかゆってた…


苦痛のない断薬方法おしえて
11優しい名無しさん:2008/01/16(水) 08:43:58 ID:SRINhcdB
>>5
追加です。
リーゼは、もう半年くらい飲んでました。
今日は大分すっきりしました。このままいけば大丈夫そうです。
あんな思いはいやなので飲みたくありません(^_^;)
12優しい名無しさん:2008/01/16(水) 09:00:34 ID:IK0W/HO/
13優しい名無しさん:2008/01/16(水) 09:06:18 ID:ebsdtTIQ
デパス飲んでるから難聴のこと気になる…
14優しい名無しさん:2008/01/16(水) 19:02:22 ID:vda3qDZ+
>>11ありがとうございました。
他にお薬飲んでいても、離脱があったのですね・・・
すごい威力・・・ただ、5×3を急に止めたのですか?
そうすると離脱はおきるかもしれませんね。
私、不安剤1種のみの減薬だけど、最後の方はかなり細かく減らしていかないと
ダメみたいです。
他のお薬も減らせるといいですね。
15優しい名無しさん:2008/01/16(水) 22:12:29 ID:6lMG4O+R
>10
ほんとに依存形成されてるなら医師の指示下で
長期〜超長期に置き換えて(ex.フェノバールとか)
そこから時間かけて減らす
16優しい名無しさん:2008/01/16(水) 22:52:56 ID:CmA4Fafr
>>15
フェノバールでググッてみたけど
すごく強力そうだね
リーゼの依存気味で止めたら調子悪くなるから
セパゾンに変えてはダメかな
17優しい名無しさん:2008/01/16(水) 23:13:12 ID:Z1y0GV+v
安定剤でデパスだけは飲まないようにしてる。しかたなく過去三回飲んだ事があるが三回とも耳鳴り頭が痺れ体が動かなくなり何も考えられず泣きながら一日中床に倒れてた。地獄でした。
18優しい名無しさん:2008/01/16(水) 23:54:25 ID:JhXKjmUi
セパゾンとワイパックスに置き換えて断薬中。
そのうちセルシンに移行しようと思ってる。
デパスは0.5を頓服だけ。
でも効いてるのはデパスだけだw
19優しい名無しさん:2008/01/17(木) 00:28:54 ID:V5kZNe/x
>16
バルビツールってとこで強いと思うかもしれないけど実際は強くないよ。
睡眠薬としては30mg錠で6錠程度飲まないと効かない。
これを1〜3錠程度なら眠気も起きにくいし、
抗てんかん薬だけあって痙攣とかの問題は対処できるから
これに置き換えて数か月かけて減らすと徐々に血中濃度下げていける。
長期型への置き換えがポイントのはずなんで、セパゾンとかでも
いいんだろうと思うけど、素人だからよくわかんないw
20優しい名無しさん:2008/01/17(木) 02:19:48 ID:ja5h3psD
>>19
リーゼもセパゾンもベンゾ系で
交差耐性ってのがあるらしいから
いざって時は参考にさせてもらうよ
21優しい名無しさん:2008/01/17(木) 03:25:01 ID:fjw2P2+I
字がうまく書けなくなったんですが、そんな人います?
22優しい名無しさん:2008/01/17(木) 14:23:04 ID:DCAMmkYE
>>21
私も字がうまく書けなくなったよ。
前より何だか指の動きがおかしい。
細かい手芸なども手が震えるし。
23優しい名無しさん:2008/01/17(木) 16:32:40 ID:IqSw0XLj
裏エンタメXより

>病院関係者によると「当時あゆにはうつ病や神経症、不眠症に用いられるデパスという
麻薬と同じような中毒症状、禁断症状を引き起こすくらいの強い抗不安薬が処方されていたんです」
つまりその副作用ではないとかというのだ

だそうです。
デパス=麻薬っていうのはちょっと言い過ぎ。
あと、副作用で難聴ってのは聞いたことない。
どっちかっていうと離脱症状で難聴のほうがまだありえる気がする。
パキシルの離脱症状で耳なりがしたり耳が塞がるような感じがあったからね。
24優しい名無しさん:2008/01/17(木) 17:11:38 ID:CoNR2nqV
>>23
どうかな、、、
副作用は人それぞれ違うだろう
言いすぎと言い切るのもどうかと
25優しい名無しさん:2008/01/17(木) 19:27:17 ID:DCAMmkYE
デパス断薬してたらそれこそ芸能活動なんてしてられないでしょ?
禁断症状酷くて・・・。

だからデパスの禁断症状というより副作用かもだね。
あるとしたら。
でもそうだとするとまだあゆはデパス飲んでるってこと??
当時っていつなんだろう??仕事柄、止めるの急いだから難聴に
なったのかな??よくわからないね???

デパス副作用もある人はあるよ。
薬効かなくなれば副作用も禁断症状と同じの出てくるからね。
26優しい名無しさん:2008/01/17(木) 20:15:20 ID:tSQicj1V
芸能情報なんてただでさえ全く事実無根のことが多いんだから、
特にこういう情報については信じない方がいいですよ。
27優しい名無しさん:2008/01/17(木) 21:59:51 ID:VhohBYRp
レキソタン4ミリ/日
ワイパックス3ミリ/日
マイスリーたまに

を3年くらい続けてたけど、今は
ワイパックス1ミリ/日
メイラックス1ミリ/日
まで減らしたよ。

ついでにいうとパキシルも5年飲んでたけど今は0
2827:2008/01/17(木) 22:10:13 ID:VhohBYRp
レキを切るのは結構簡単だったかな。
いきなり0にして、不穏な時はワイパ頓服にした。

ここからどう減らそうかな。
まだパキを漸減して0にしたばかりだからとりあえずはプラトー期にして体調を落ち着かせたいけど。
29優しい名無しさん:2008/01/17(木) 22:24:31 ID:Kqk2Z6B/
一休みしたほうがいいかもね
あまり続くと体がついてこれないときもあるし
いい判断してる気がする

次はワイパックス0にするとこかな
メイラックスいじらなきゃそんなに
苦しまずに減らせるでしょ、たぶん
んでメイラックス減らすかな
俺なら

30優しい名無しさん:2008/01/18(金) 11:45:43 ID:lEBxp0Xj
芸能人は不規則な生活してそうだから、安定剤・眠剤は使ってる人多くても不思議じゃないとは思うけどね。
生活が不規則だと自律神経が狂って、そこから発展して抗鬱剤服用…なんてのも無いことも無いと思う。
というか仕事柄、昼夜逆転が多い自分がそうだっただけなので、全くの憶測ですが。
31優しい名無しさん:2008/01/19(土) 00:05:00 ID:nueFLMPX
某役者さんは鬱になって途中から撮影に来なくなったとか

嫁(特撮板住人)から聞いた話
32優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:10:54 ID:qpf7DZza
面接やプレゼンのあがり症を何とかしたいって訴えたら
リスパダールとかセレネースとかコントミンとか出されたんだけど。
どれも気持ち悪くなるだけなんですよね。
デパスって何と言えば出そうですか?ストレートに言ったほうがいいのかな。デパスくださいって。
33優しい名無しさん:2008/01/19(土) 21:11:25 ID:oNh+RRHe
>>32
「前デパス飲んだことあって効いたので」とか言ってみては?
その前にデパスが合うかどうかが問題ですが。
インデラルなんかどうでしょ。詳しくは知らないけどスレ見てみて。
34優しい名無しさん:2008/01/19(土) 21:44:41 ID:83XMFt2F
>>32
いきなり気軽に劇薬リスパかよw
どんなヤブだよ
35優しい名無しさん:2008/01/19(土) 23:36:03 ID:dcO6T7wA
>>32
デパスはやめにくいからせめてワイパックスにすることをおすすめします。
0.5ミリのほうで。

あと、医者変えたほうがいいかも…
なんでリスパダールを出されたのかわからないけど
36優しい名無しさん:2008/01/19(土) 23:41:35 ID:GnhpXdAP
断薬、失敗。 糞。 また一からやり治しだ…。
37優しい名無しさん:2008/01/19(土) 23:43:40 ID:oNh+RRHe
リスパってそんなに強いのか〜と調べてみたら、統質向けの安定剤って感じ?

自分の担当医も、初診から劇薬パキシルを気軽に出すわデパスはあっという間に倍量処方(3mg超過)で出すわ…。
精神科って所謂ヤブ率高い気がする。他の医療分野に比べたら遅れてて暗中模索だから、ある意味、患者は実験台なんだろうか。
38優しい名無しさん:2008/01/19(土) 23:57:35 ID:oNh+RRHe
>>35
ワイパの方が止めやすいんですか。
患者が薬指定すると臍曲げる医者もいるから上手く頑張って>>32

担当医の中では(一般的にも大体これであってると思うけど)強さが
レキ>ワイパ>>デパス>リーゼ
って感じで固定されてて、弱いのは簡単に出すけど強いのは中々出したがらないんだよね〜。
一度(超)長期型の安定剤を基盤にしてデパス減らそうかな、って言った時も
何故か反対したしパキシルは基盤になるとか言って断薬止められそうになったし。
本出したりしててベテランなのに未だに勉強家で、診察も雑談交えてじっくりしてくれるんだけど
患者の意見をあまり取り入れてくれない傾向が。こっちは素人で知識がないから強くは言えないし。
39優しい名無しさん:2008/01/20(日) 00:41:19 ID:zglWJWuj
>>38
たしかにパキシルは基盤になるからパキシルがあれば安定剤が不要になるひともいると思う。
でも、パキシルの離脱症状がひどい人は、やめるときに安定剤がないとつらかったりする。。
いち経験談だからアレだけど
40優しい名無しさん:2008/01/20(日) 02:50:23 ID:/JQdk2Zn
>>39
38ですが、同じような感じでした…。
パキシルが基盤になってないどころか、かえってボーッとして前より怠くなった気がしたので
減薬→断薬したんだけど、離脱症状だけは立派にありやがって、その時はデパスの量が増えた。

自分に合う抗鬱剤があった場合、それを飲んでデパスを減らした方がいいのかなあ‥‥。
41優しい名無しさん:2008/01/21(月) 00:57:37 ID:K+McXhfO
sage
42優しい名無しさん:2008/01/21(月) 01:10:22 ID:QJLIkJ/M
「sage」って書くのは、結局のところ「お前ら下げろ」ってことか?
43優しい名無しさん:2008/01/21(月) 01:11:55 ID:81BaQcjW
naze
44優しい名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:22 ID:81BaQcjW
>>42
他のスレにも書き込んでたし、意味不明の馬鹿マルチっぽい。
45優しい名無しさん:2008/01/21(月) 03:08:40 ID:S98ObeVU
射精したあとってデパスないと耐えられないな
なんだこの離脱感
46優しい名無しさん:2008/01/21(月) 10:40:45 ID:mCWW5i85
デパスで難聴って何だよw

おいらは急性難聴によるめまいや耳鳴り・ストレスを抑える為に
デパス出されてるよ
47優しい名無しさん:2008/01/22(火) 15:08:39 ID:fTimrEIM
だからさ〜
人それぞれ副作用は違うってば
書かれている事をそのまんま受け取るマニュアル君ですか?

個人個人ライフスタイルや体質違うワケだし、何が起きてもおかしくないでしょ
48優しい名無しさん:2008/01/22(火) 16:30:14 ID:ZWc5NNtW
>>46
忠告するけどデパスで耳鳴りやストレス抑えててもいつか効かなくなるよ。
耳鳴りがもっと酷くなる可能性もある。
だから適当なところで頓服に変えていくか?止めないともっと
耳鳴り酷くなるよ。耳鳴りの辛さは良くわかるけどもっと酷くなりたく
なかったらやめたほうがいいよ。
体験だから忠告しとくね。
49優しい名無しさん:2008/01/22(火) 17:20:15 ID:oNTXM9rf
浜崎はデパス飲みしてたのか?不安定なんかな
50優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:38:46 ID:EerQYIv/
いま0.5mgを服用してるんですが
1mgの錠剤は半分に割るへこみはついてますか?
経済的な理由から割れるなら割って飲みたいんです。
51優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:44:25 ID:oNTXM9rf
>>50
口でわる。
うちは0.5を割る
1錠を二回に分けてる1錠を二回て書いてあるが朝不安なると半かけ飲む。寝る前デパス半かけとマイスリー半かけで寝る
52優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:56:09 ID:EerQYIv/
ということはへこみはついてないんですね。
口で割って7:3とか8:2になったらへこんで自己嫌悪に陥りそうなので
今のままにしておきます。
レスありがとです。
53優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:52:05 ID:1A9vLYhr
割り線はないけど1mgを表す「|」が錠剤の真ん中にあるので大体、半分に割れるよ。
つか、しばらく数字の1と気付かず「なんでこんな中途半端な割り線なんだ」と思ってた。
口で割ったことないから成功率は分からないけど、唾ついたら直ぐ吸収しそうで嫌だなw
ハサミや普通のカッターでもいけるけど心配ならピルカッター買うか、他スレで見た書き込みの
「(薬を出さずに)シートに入れたまま切ると、錠剤が逃げずにキレイに割れる」オススメ>>50>>52
54優しい名無しさん:2008/01/23(水) 01:15:12 ID:1HkhzHft
割ったら効かねーし
55優しい名無しさん:2008/01/23(水) 02:12:40 ID:1A9vLYhr
>>54
何が気に食わないのか知らんが、効かない人は割らなければいい。
割って飲んで効く人に対してのレスなんで。
56優しい名無しさん:2008/01/23(水) 11:32:40 ID:vjpLF4RU
確か0.5ミリ&長期の方が依存率高まるんでなかったか?
断薬症状もキツイとみかけたが
57優しい名無しさん:2008/01/23(水) 23:55:55 ID:fGT1zFYk
ミラドと一緒に0.5飲んでるけど、
効いてる実感も依存の実感もわかねー

増やして貰いたいがそれだと断薬症状怖いし
58優しい名無しさん:2008/01/24(木) 01:25:01 ID:fQv3fFSi
連用するなら何を飲むのがマシかな?
まだまだやめられそうにない‥
59優しい名無しさん:2008/01/24(木) 02:45:10 ID:LbYvkaXh
きかない
60優しい名無しさん:2008/01/24(木) 02:47:25 ID:7oUQ2TqX
じゃあ無駄だから飲むな
61優しい名無しさん:2008/01/24(木) 03:04:26 ID:OTv9YSPz
>>58
メイラックスはダメ?
トレドミンは?
自分は、どちらも、減薬、そんなに苦労してないよ。
62優しい名無しさん:2008/01/24(木) 03:41:03 ID:fQv3fFSi
>>61
何年くらい飲んでたのかな?
メイラックスは一度飲んで激眠だった

トレドミンはまだ飲んだことないなあ
63優しい名無しさん:2008/01/24(木) 03:57:18 ID:7oUQ2TqX
>>61
横レスだけど、正に今度の診察でメイラックスとトレドミンをリクしようか迷ってた。
少ない知識で言い出すのは不安だったけど、これを機に(?)試させてもらおうかな。
64優しい名無しさん:2008/01/24(木) 09:05:02 ID:GeC6I57/
性欲消えたんだが、副作用?
65優しい名無しさん:2008/01/24(木) 10:40:49 ID:Bzq8fp/y
>>64
インポになったっていう話は良く聞くよ。
その副作用はかなり多い。
66優しい名無しさん:2008/01/24(木) 10:46:12 ID:Bzq8fp/y
>>58
何のために連用したいのかによるけど
不眠ならメラトニンとかで頑張ってみたら?
少しのデパスとか抗不安薬飲むならメラトニンでも
効くんじゃない?メラトニンは多く飲みすぎないなら
依存とか禁断も無いし。
酷い不眠症には効かないけどね。
67優しい名無しさん:2008/01/24(木) 12:24:49 ID:fQv3fFSi
>>66
PDと抑うつなんだけど薬止めると症状出るから
日中は抗不安薬と最近は眠れない時にアモバン飲んでる
アモバン飲んでも寝れないときあるし‥
メラトニンて初めて聞いたのでググってみる
68優しい名無しさん:2008/01/24(木) 14:09:05 ID:fQv3fFSi
メラトニン欲しくなった
69優しい名無しさん:2008/01/24(木) 23:40:21 ID:RHb7gr7q
トリプトファンとかしっかり採れ
最悪 5-HTPとか<これも良く眠れた

代謝経路
トリプトファン>5-HTP>セロトニン>メラトニン だったっけ?
70優しい名無しさん:2008/01/25(金) 00:44:34 ID:xmV0qwd8
5-HTPはあまり身体に良くないと聞いた。
71優しい名無しさん:2008/01/25(金) 05:37:57 ID:rs+2cH1u
セロトニン売ってないかな〜
72優しい名無しさん:2008/01/25(金) 08:06:59 ID:er02XdRk
デバス 1mg 1日3錠
デプロメール 25mg 1日2錠
リーゼ 5mg 1日3錠

やっと相性のいい薬を見つけて、わりと安定している方なのだけれども、
知り合いにはあまりに量が多すぎるのではといわれた。
実際どうなんだろう、多すぎるのかなあ。
これくらい飲まないと全然効かないんだよね。
飲み始めのころはデパス 0.5mgで眠くなってたのにな。
耐性ついちゃってるってことなのかなあ。
73優しい名無しさん:2008/01/25(金) 12:19:56 ID:xmV0qwd8
>>71
売ってるよ。メラトーンとかでくぐってみたら?

>>72
この種の薬は短期少量が基本。


74優しい名無しさん:2008/01/25(金) 12:20:54 ID:xmV0qwd8
>>71 間違ったごめんセロトニンね
75優しい名無しさん:2008/01/25(金) 12:45:59 ID:psCzTGh6
>>69
変なもん進めんな。
5-HTPはヤバいだろうがアホ

断薬している時にサプリメントは厳禁!

まず規則正しい生活大切
偏りのないバランスのとれた3度の食事
軽い体操(ウォーキング)
牛乳or豆乳とバナナ(牛乳・豆乳にトリプトファンはもとより必須アミノ酸が十分含まれている)
で十分。

セロトニンを増やしたければ太陽浴びろ
アミノ酸は運動しなければ増やす事も合成して脳に活発に送る事もできない事を覚えとけ


76優しい名無しさん:2008/01/25(金) 22:54:09 ID:18pRXsj0
>>72
73さんの言っていることに補足です。
短期少量処方が基本なのは、マイナートランキライザー(安定剤)。
72さんの服用薬の中で対象となるのはデパスとリーゼです。
反対に抗うつ剤(あなたの場合はデプロメールが該当)は、
合っている薬を必要充分量服用すること、
よくなってからも半年間から1年、服用を続けて再発防止することが有効とされています。

ちなみに72さんの処方量は特に多いわけではないですよ。
友人の方は「精神科の薬をそんなに?」という善意の心配で
「多いのでは」と言われたんだと思いますが、
医療関係者ではないのですよね?
シロウトの意見に振り回されないようにしてください。
現に実感としてよくなってきている感じがあるわけでしょう?

当面は今の処方量で行って、かなりな安定感が得られたら、
初期処方で抗うつ剤の効果発現の遅さに対する補助剤としての安定剤の、
ゆるやかな減薬〜断薬を医師に相談してみてください。
77優しい名無しさん:2008/01/25(金) 23:02:15 ID:xmV0qwd8
>>72
そうそうデパスとリーゼを減薬から断薬していけば問題ないんじゃない?
78優しい名無しさん:2008/01/26(土) 03:58:27 ID:tkUCzOpG
>>73
>>76
>>77

みなさんどうもありがとう!
確かに友人は医療関係の人じゃないです。
親しい友人なので、言われたことを気にしてしまいました。
そうですね、素人の言うことですよね。
確かに、心の状態はよくなっている実感があります。

医者には典型的な躁鬱病と診断されています。
物作りをする仕事をしているのですが、
それが不幸中の幸いだと言われました。
躁だろうが欝だろうが、そのエネルギーが物作りに反映されるからです。

でも今は心底、そこそこの生活がしたいと望んでいます。
別にいいモノできなくてもいいです。

信頼できるお医者さんと出会えているので、
そこと相談してじっくり取り組んできます。

コメントくれたみなさん、ありがとう!
79優しい名無しさん:2008/01/26(土) 08:54:10 ID:9CXoZO1z
長期間飲むなら‥やはり抗うつ剤?
抗うつ剤のほうが副作用など強いイメージがありどうしても飲めない
80優しい名無しさん:2008/01/26(土) 11:41:47 ID:Zbtz6mG1
>>72
俺はデプロ25mg×3、アモキサン25mg×6、アナフラ25mg×6/dayを飲んでる。
俺に比べたら・・・減らしたいけれど少しでも減らすと布団から出られない。。。
今日はデパスを0.5×6/dayもらってこようと思う。。。

緊張感、不安感はデパスで何とかなるけど、俺の場合どんな行動起こすのにも
ハズカシイって気持ちがあって行動に移せない。。。
ちょっと話すだけでもハズカシイ運動とかやるときでもハズカシイ。。。
緊張感、不安感とかは薬でなんとかなるけど、ハズカシイって気持ちが
無くなる薬って無いかなぁ?もう胸が苦しくて・・・orz
81優しい名無しさん:2008/01/26(土) 11:46:30 ID:Xgnwy/C8
>>79
抗欝剤はやめれるけどベンゾジアゼピン系のマイナートランキライザーは
やめれなくなる人多い、デパスは特に依存性強いし。
82優しい名無しさん:2008/01/26(土) 19:52:59 ID:Zbtz6mG1
今日デパスを3mg/dayもらって飲んだんだけど、
なんか酔っ払った感じみたいに気持ちがいいんだけど、こんな人いる?
てか今までが緊張感がありすぎたから楽になっただけだろうけど・・・
なんだかフラフラ状態だよ・・・
合わないのかなぁ。。。

83優しい名無しさん:2008/01/27(日) 00:52:59 ID:WtC56rhv
フラフラはしばらくしたら慣れるよ〜
様子みてみな〜
あとは、試しに半分にしてみるとかね
どうしても合わないと思うなら、医者に言って薬を変えてもらいなね
84優しい名無しさん:2008/01/27(日) 01:39:35 ID:8y7YFNSp
>>82
どんな理由でだされてるか知らないけど、自分で調整できるように
0.5錠で3mgにしてもらうように相談してみれば?
筋肉緩むし気持ちも楽になるけど、私はフラフラはせずに頭はすっきりするなぁ
85優しい名無しさん:2008/01/27(日) 02:24:33 ID:VnUOoqP1
>>81
そうなんだ‥どうしよう
抗ウツ剤でも一番弱いのは何??

変えたほうがいいのかなあ
86優しい名無しさん:2008/01/27(日) 02:30:47 ID:frOeLjy+
最初はリーゼ5mgでフラフラまではないけどフワフワになってたなぁ…。
87優しい名無しさん:2008/01/27(日) 02:33:14 ID:GperiIMd
デパス最高
88優しい名無しさん:2008/01/27(日) 02:34:05 ID:frOeLjy+
>>85
抗鬱剤とは全く違うからリーゼとか、もしくはグランダキシンなんかどうかな。
しかし薬指定は嫌がる医者いるから要注意!
89優しい名無しさん:2008/01/27(日) 08:41:36 ID:VnUOoqP1
>>88
ありがとう リーゼは前に処方してもらってたから大丈夫かも
グランダキシン?もどうにかゆって試させてもらおう
90優しい名無しさん:2008/01/27(日) 15:59:31 ID:yXhGR4Bo
グランダキシンって自律神経失調の薬だよね。
私飲んだことあるけど全く効かなかった。
91優しい名無しさん:2008/01/27(日) 17:18:04 ID:yXhGR4Bo
こんな怖い薬って無いよね。
つくづく思った。デパスだけじゃないけど抗不安薬全般。

薬を飲んで初めは良いんだだけどどんどん効かなくなる。
そのうち薬を増やしても効かなくなる
でも薬止めようとすると禁断症状が出て。。
それを乗り越えて止めても止められるのは全体の3分の1

しかも飲み続けてもずっと効いてるわけじゃないからいつか禁断症状が
飲んでても起こるようになって。

我慢して飲まないでも禁断症状の後遺症に3分の1の人は悩まされる。
飲んでもいつか地獄、飲まないでも地獄。。。

薬を飲む前の生活より どうあがいても良くはならない。

こんな酷い薬 誰が作ったんだろう?
もしかしたら麻薬やお酒よりタチが悪いものなのかもしれない。
92優しい名無しさん:2008/01/27(日) 17:35:19 ID:yXhGR4Bo
みんな分からないでこんな怖い薬を飲んでる。

止めれるうちに止めないと止めたくても止められない。
止めても禁断症状の後遺症が残る。

止めなくてもいつか効かなくなる。
効かないだけじゃなく身体がおかしくなっていく。

止めれるうちに早く止めないと駄目!!
93優しい名無しさん:2008/01/27(日) 17:44:44 ID:yXhGR4Bo
止めても後遺症が残らないで止められるうちに止めないと
後戻り出来なくなる。漫然と飲み続けちゃいけない。
94優しい名無しさん:2008/01/27(日) 17:59:34 ID:+iFyQION
リーゼってよわい薬?
これもやめにくい?
95優しい名無しさん:2008/01/27(日) 18:32:29 ID:ydzieJgO
リーゼはかなり改善されてる
96優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:39:15 ID:owksJOIU
改善?
kwsk
97優しい名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:06 ID:T/sMw9Sw
断薬する必要がないと思うんだけど、安いしそこら辺の内科とかでも簡単に出してもらえるし
無理して我慢するほうが精神衛生上悪い気がする
整腸剤みたいな感じで一生飲むけど、薬局とかにも市販して欲しいね
98優しい名無しさん:2008/01/28(月) 00:54:58 ID:1sJWdu82
>>97
整腸剤は耐性が無い。
そんなに甘いもんじゃないよ。飲み続けてそのまま変わらず
いつまでも普通にいられる薬じゃない。
まだ飲み始めて日が浅く止められる人はなるべく早く止めたほうが良いと思う。

99優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:20:45 ID:1sJWdu82
@効かなくなる→量を増やす→効かなくなる→量を増やす、薬強くする→肝臓やられる
→薬が飲めない→禁断症状出現→しかし薬は飲めない→苦痛→死

A効かなくなる→量を増やす→効かなくなる→量を増やす、薬つよくする→肝臓やられる
→薬が飲めない→禁断症状出現→肝臓癌になっても薬飲み続ける→死

どちらを選ぶにしても、これがいつまで続けられるか?若ければ若いほど
薬の耐性との戦いの人生になる。
それに飲み続けても長く飲むと禁断症状的症状が飲んでても出てくる
ようになる人多い。

止められるか?止められないか?努力しないで脱出不可能と思わないで
自分の人生を救いたければ一度は断薬やってみるべきだと思う。
100優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:23:26 ID:nVFLZBYs
>>91
どんだけメガティヴやねん
101優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:23:33 ID:1sJWdu82
■デパス等抗不安薬に耐性がついた人■

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197193596/1-100

メンヘルの薬で肝臓ヤバス

http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/life9.2ch.net/utu/1181960154
102優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:45:10 ID:1sJWdu82

http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2008/01/_15_2.html

4ヶ月(16週)かけても禁断症状からの脱出は難しいらしい。
飲んでいた期間かけてやっと離脱成功できるらしい。

しかし3分の1の人しか本当に離脱は無理なのか?
それとも飲んで来た期間の時間をかけさえすれば離脱できるのだろうか?
ベンゾジアゼピン離脱の予後についてあまり楽観視的見方をしていないとは
どういうことなのか?

いずれにせよ飲む期間は短ければ短いほど止めやすいということは
確か。

103優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:00:36 ID:1sJWdu82
★やめなきゃならない理由1
  どんな薬もいつか効かなくなる

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197193596/1-100

★やめなきゃならない理由2

デパスが効かなくなって他の抗不安薬に変えても何してもメルヘン系の薬は肝臓にかかなり悪い
  肝臓壊れても死ぬまで飲み続けるか?

http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/life9.2ch.net/utu/1181960154

★やめなきゃならない理由3

  その上、効かなくなったら飲んでても禁断症状らしきものが出てくる
  それを止める術がない。もっと強い薬を飲み続けて行くか?
  しかし長い人生あと何年それが続けられるか?
  リタリンのように今後海外のように問題になって規制されるようになった時
  どうするか?
  ふいの事故で薬が飲めなくなったら酷い禁断症状に見舞われた時は?  
104優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:01:15 ID:1sJWdu82
★やめなきゃならない理由4

  この薬たちは日本に出回ってからまだそんなに長くない。
  この薬を飲み続けた人の未来にたしかな保障が取れていない。
  海外ではすでに依存の危険性から規制されている薬でもある。

★やめなきゃならない理由5

  長く飲み続けた人はこの薬の怖さも知ってると思う。効かなくなったときは
  悲惨だ。
  しかも長く飲んだ人ほど副作用?や飲んでても起こってくる禁断症状に
  悩まされられて行くのがわかると思う。
 
そこまで行く前に、まだ止められる人は止めなくてはいけない薬だと思う。



105優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:12:42 ID:Aq9e7kSu
今日、デパスを卒業しました。
今までありがとう。
106優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:19:40 ID:09PStiIu
>>105
よくできたな。尊敬するよ。
俺、デパス無しじゃテレビも怖くて見られない。
107優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:40:08 ID:kQseN3fa
卒業おめでとう
自分もデパスないと人がたくさん居てるところに行けない。
デパス飲み初めてから朝イライラすることが多くなった人とかいるかな
108優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:40:50 ID:1sJWdu82
>>105
お!おめでとう良く頑張ったね。
109優しい名無しさん:2008/01/29(火) 00:09:14 ID:Az4IDiOv
9mgから2mgまで減らしたが
こんなんより酒のほうがいいな
110優しい名無しさん:2008/01/29(火) 00:48:30 ID:dz03fOm8
>>105
よければ教えてください
今日卒業、ってのは、お医者さんに「もう大丈夫」って言われたとか?
あるいは、今日飲まずにすんだとかですか?
111優しい名無しさん:2008/01/29(火) 01:02:03 ID:86Ff8ssM
いつも何の気なしに飲んでるが(不安とかなにもなくても、日課のように)、こんなに恐ろしいのか?
依存って。

ずぼらな性格だから、飲み忘れるときもあるが特に何も感じない俺って・・・

肩こりが昔からひどいので、デパスとかは役に立ってると思う。
効いてる実感があまり感じない人間なので、飲まなくてもいいのかな?
肩こり(ひどいときは頭痛も)は、サックスやってるせいもあるし、仕事上、目・肩・腰が疲れるのであきらめてはいるがな。
112優しい名無しさん:2008/01/29(火) 01:07:02 ID:dz03fOm8
>>111
12月からリーゼとトレドミン、ジェイゾロフトを減らしているけど、結構やばかったよ。
最初は離脱症状とは気づかず、新しい薬(デパケンR)が体にあわないのかと思った。
悪寒、吐き気、眼球・のどの圧迫感、強烈な肩こりと頭痛、手足の冷え、不眠・・・
神経が異常に冴えて、夜一睡も出来なくなった。
一瞬だけ、このまま死んだらどうしよう、って生まれて初めて思った。
辛かった時に救ってくれたのは薬だし感謝しているけど、離脱症状について
十分な配慮・説明もせずに処方する医者にも問題はあると思う。
113優しい名無しさん:2008/01/29(火) 01:16:35 ID:86Ff8ssM
>>112
銀春飲んで寝ます。
アドバイスありがとうございます。
ズボラさをうまく使って、減薬します。
まぁ、石に相談してからでしょうが、石は以前「減らしたら?」といってたので賛成してくれると思うし
どうも、どうも
114優しい名無しさん:2008/01/29(火) 01:26:18 ID:bOav+NLd
デパスって30分くらいしか効き目ないような気がするんだよな。
なんとなくぽかぽかしてきてやる気が出る感じがしてくるのだけど
すぐにまたもとの無気力、脱力感が襲ってくる。
115優しい名無しさん:2008/01/29(火) 09:50:53 ID:UDRS0och
デパスってやる気にも作用するんですか?
考えてみればそんな気もするんですが・・・
ただデパス飲んでも肉体的にはダルくなりますよねぇ。。。
116優しい名無しさん:2008/01/29(火) 11:04:59 ID:UDRS0och
デパスってノルアドレナリン再取り込み阻害の効果ってありますか?
結構意欲が出る気がするのですが・・・
117優しい名無しさん:2008/01/29(火) 11:07:00 ID:fF960Juo
>>116
全くない。一説によると、SSRIとの相乗効果が期待される
らしく、こぞってうつ病患者にデパスを出すらしい(精神科医談)。
118優しい名無しさん:2008/01/29(火) 11:13:59 ID:fF960Juo
俺は断薬するほどの代物ではないと思う。
明らかな体への影響が見られる薬じゃないからな。
しいて言えば、肝臓への負担だが、これは睡眠を取れない
傾向に患者があることのほうが大きい。
でも依存はよくないな。
119優しい名無しさん:2008/01/29(火) 11:18:28 ID:yh+T+4Ls
>>113
銀ハルもデパスと同じだよ。
睡眠障害でどうしても飲まないと生きていけないくらいなら
仕方ないけどなるべく飲まないほうが良いよ。
銀ハル飲んでるうちはデパスの離脱にも気が付かないはず。
銀ハルがデパスと脳の中で同じ効果してるんだからね。
120優しい名無しさん:2008/01/29(火) 11:21:58 ID:yh+T+4Ls
>>118
依存は良くないって
常用量短期で依存が成立してしまう薬で
良くないも無いんじゃない?
121優しい名無しさん:2008/01/29(火) 11:22:22 ID:fF960Juo
>>119
そのとおりだな。こんな板に常在してる俺だが、
化学屋の端くれだから、ベンゾジアン系=メカニズム
は同じ。ということ。つーか、風邪薬ですらメチャ体に
悪い。薬は飲まぬが吉。
122優しい名無しさん:2008/01/29(火) 12:38:19 ID:dz03fOm8
ハルシオンも飲まないにこしたことはないのか・・・そりゃそうだわな。
たまにハル飲んでから寝ると、寝付けずに半ば無意識に起きてお菓子なんかをたくさん食べてしまう。
怖い。
123優しい名無しさん:2008/01/29(火) 14:33:22 ID:5U+SiCG0
鬱で心療内科受診しています。
デパス処方され、調子の悪い時のみ飲んでいました。(月に1錠〜3錠)
最近、鬱が酷く我慢してるのですが、ここ二週間は毎日1錠ずつ飲んでしまいます。
これが続くと耐性がついてしまうのでしょうか?
また、飲み続けると鬱が治る可能性もあるのでしょうか?
124優しい名無しさん:2008/01/29(火) 15:14:15 ID:71bYaATF
>>123
本当の鬱なら薬を変えてもらったほうが良いと思う
デパスでうつが治るとは思えないから。
私は動悸がしてねむれないからデパスを処方してもらっていたけど
違う病気で漢方飲んでいたら動悸もなくなってしまった。
デパスいい薬だと思うけどね主治医は癖になるよ〜といつも
私を脅していた。
125優しい名無しさん:2008/01/29(火) 15:35:37 ID:yh+T+4Ls
>>123
デパスは抗欝剤でもないから飲んでも対症療法にしかならないよ。
それでも依存にはなってしまうよ。
欝なら抗欝剤を処方して貰って治ったら減薬指導して貰うのが良いよ。
デパスは1ヶ月までだよ飲んでもね。それ以上続けて飲んだら駄目。
126優しい名無しさん:2008/01/29(火) 17:23:18 ID:yh+T+4Ls
同じ抗不安薬でもデパスは1ヶ月。その他は3ヶ月が限度らしい。
それ以上飲むと耐性がついて依存になる可能性大。

またはたまに飲む頓服型?
しかし一度耐性ついて依存になったら頓服に戻してもそのたびに
禁断症状ぶり返すからそれは止めたほうが良いと思う。

依存になってなければ頓服に戻すのがベスト。
だから耐性や依存にならないような意思の力があるなら短期か
頓服で飲むのが一番なのかも。
127優しい名無しさん:2008/01/29(火) 21:07:07 ID:rDPcRXQT
名目としては頓服で出されてるけど…1日の中での頓服だから、全く飲まない日は殆どない。
これって「食後」とか指定がないだけで、あんまり頓服じゃないよねw
減薬は出来てるけど、断薬は出来る気がしない…でも感謝こそすれ恨んではいないよ。
しかし気軽に飲み始めるべき薬ではないとは思う。
飲むか迷ってる人は少し考えた方がいいかも知れない。
128優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:15:17 ID:yh+T+4Ls
抗不安薬、抗鬱剤は覚醒剤と同じようなもん。
気軽に飲むとやめる時想像を絶するくらいの恐怖に襲われる。
だからそう簡単に飲もうと決意するのはよくない。
まあセディールくらいの依存性がないのなら大丈夫かと思うが。
精神科医はね緊張するとか憂鬱とか言えば
セルシンやパキシルなどを出してくれるだろう。
でも病気でもないのに薬を処方する精神科医が多いんだよね。
本当に危険な事だよ。

肝障害になって入院で飲んでいた精神薬を全部断薬。
パキシル、デプロメール、レキソタン、デパスを一気に。
断薬3日後から物凄い離脱が来た。
悪夢、動悸、肩こり、吐き気、幻覚、幻聴で
2週間は2時間以上継続して眠れなかった。
死にたくなって病室から飛び降りようと窓辺にいると
看護師が何度も警戒して見に来ては諭されてた。
すべての離脱がなくなるまでに3ヶ月かかった。
精神科の医師の承諾の下の断薬だったけど、
今までの鬱病のどの症状よりも断薬症状の方がつらかった。
回復後の精神科医の最初の一言は
よく自殺しなかったね、だった。

デパスを一日3mgから1.5mgに減らしてほぼ一週間。
信じられないくらい辛くて何も出来ません。お風呂にも入っていません。
でも不退転の決意で臨んだ断薬ですから負ける訳には行きません。
今度は服用間隔をのばして行こうと思います。

129優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:15:53 ID:yh+T+4Ls
2年ほど飲んでたデパスとコンスタンをいきなり弾薬させられてから、やる気も食欲もなくなり、
ひと月ほど水分摂る以外ほとんど何も食べられず、眠れないのに寝たきりのようになり、
病院にも行けなかった。やっと食欲は戻ったけど、死ぬかと思った。

凄く苦しい。酷い悪夢で起きたら汗びっしょり。
動悸も酷いし頭痛はするし耳鳴りはやまないし
もうマジでしんどい。

自分は既にデパス依存症。
1日4mg。医者は大丈夫です!ってどこからくる自信なのかキッパリ言い切る。
1日3Tが限度なのは知ってる。もう自分の意志で減薬するしかない。ひどい身体症状に悩まされてるし、
どんどん頭の機能がおかしくなってる。仕事もできなくなった。
なんかこの薬、麻薬みたいで怖いよ。  

レキソタン5rを9ヶ月ほど服用してましたが、やめられそうな状況に
なったので、メイラックスに置き換えて断薬しました。が、やめて2週間後
くらいからめまいやら耳鳴りやら自律神経症状?が出始め、もう3ヶ月
近く苦しんでいます。これって断薬症状なんですか?不安感あるし

こんばんわ。私も睡眠薬、抗不安薬、を飲んでいました
。断薬して2〜3日して吐き気に襲われ、その後、胸焼け、めまい、耳鳴り、手足の振るえ・・・etc
あげればきりが無いくらい自律神経症状が一気にでてきました。
本当に苦しい体験でした。気が狂いそうだった。病院で処方された薬でも間違いなく依存します。
しかも常用量で。これは断言できる。
130優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:17:25 ID:yh+T+4Ls
四ヶ月ほど前に書き込みした者ですが、あれ以来、薬を一度も飲んでません。
もうこれくらいまで来ると薬を飲みたい衝動に駆られることは
なくなりましたが、まだ副作用的な症状は残っています

自分の場合は禁断症状取れるのに4〜6ヶ月だったかな。
まあ、ましになるには1年くらいでした。

2週間くらいは眠れない、めまいがする、体温が下がる、吐き気、倦怠感等々・・
まさに地獄のような2週間でした。今思えば、あの時飲んでいた薬たちは
まさに「麻薬」同様だったのだと思います

抗不安薬の精神依存度・身体依存度はモルヒネ級なんだそうですね。あくまで
WHOの発表ですが。自分はレキソタン15mg、デパス3mg/DAYで、
馬鹿正直に守っていたわけではないのですが、
みんなやめてから2日後、すさまじい禁断症状を経験しました。

4年前、断薬したらものすごく激しい離脱症状に襲われました。
吐き気、不眠、胸焼け、耳鳴り、性器萎縮・・・etc
夜も苦しみで眠れず、食事も全く摂れない状態が1週間近く続いた。
その時は離脱症状だと気づいていなかった。
再び薬を飲んだら離脱症状はすぐに消失したけど、喉から胸にかけて強烈に圧迫される症状が残った。
回復したら訴えたい。でも、医療訴訟って難しいんだろうなあ。
131優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:22:36 ID:yh+T+4Ls
↑こんな離脱症状がある薬を殆ど何の説明も無しに処方してる
医療機関が殆どなのはやはり問題だと思う。
132優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:49:26 ID:yh+T+4Ls
断薬5ヵ月半経過
ほぼ完全に、薬を飲み始める前の状態に戻ったようです
断薬症状に半年ほど苦しんだけど、今はそんな感じ。

息苦しさの症状だけで2〜3週間ぐらいでした。

レキソタン徐々に減薬しながら断薬しました。今、2週間目だけど辛い時期は乗り越えました。
どーしてもヤバい時はお酒飲んでごまかしてます。

現在5ヶ月目なんだけど、完全に抜けてはいない感じがするが、
今までの経過を振り返っても本当に少しずつではあるけど、抜けて
いっているのはわかる。

7年服用して、5月に断薬したけど、離脱症状との戦いだったよ
手の震え、痙攣、発汗、寝てても表現できないだるさ・・・
でもね、薬抜けて、人生再スタートできました

3か月で、運転も買い物もできる様になりました
それまでは一日中パジャマで・・・
電話も来客も応対できなかったです

飲んでる抗不安薬がリーゼなんだけど、こんな軽いのでさえ
飲むのを止めると、動悸・焦燥感・焦点が定まらない・首がまわらない
四肢の痺れ・吐き気・頭痛、色々大変なことになります。
飲んでいてもある症状が、飲まないと酷くなるという感じ。
無職だし、世間がお盆休みな期間を利用して断薬頑張ろうかな。
133優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:50:31 ID:jvGiFXNP
心療内科医から「デパスは、止めた方が良い」と言われ、その前に内科で処方されていたデパスは、飲むのをやめた。
抗不安薬を何種類か飲んだけれど、いずれも、減、断薬は、それ程キツくは
無かった。
134優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:55:13 ID:yh+T+4Ls
>>期133
間が短かく量が少なかったら禁断症状も軽い
135優しい名無しさん:2008/01/29(火) 23:56:19 ID:yh+T+4Ls
期間ね
136優しい名無しさん:2008/01/30(水) 00:02:28 ID:yh+T+4Ls
みんな楽に止めれるなら薬の止め方などと言う文献が何種類も
出来たりしない。
137優しい名無しさん:2008/01/30(水) 01:13:00 ID:Zhn/kJnE
あまり気にしすぎるのもどうかな。
飲んでた期間かけて減らせば大過なくやめられるかもってぬこ山先生も言ってるし。
↓こんなふうに言ってる先生もいるよ。
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10068944793.html

あんまり神経質になるのもどうかと思うよ。
そもそもそれが病気のもとなんだし。
量がバンバン増えていくとか、安易に飲みまくるとかしなければいいんじゃない?
私は、超有名なベテラン精神科医にそう言われたよ。
ちなみに、ベンゾ服用歴は5年だけど、ベンゾ量はピーク時の5分の1くらいに減ったよ。
ゆっくりゆっくり減らせたらいいなと思ってる。
138優しい名無しさん:2008/01/30(水) 22:35:03 ID:Hd/JCXI/
僕は、セパゾン、レキソタン、メイラックス派であり、ソラナックス、デパスは
あまり処方しない。厳密には、ソラナックスには根強いファンがいるのもあり、
そこそこは処方している。基本的には抗不安薬はあまり出さないタイプだと思う。
===
この先生あまり抗不安薬は出さないんだね。

基本的にゆっくり止めるのは自分も賛成。
ただもう少し薬を処方する前にどんな薬なのか?ということは
石から詳しく伝えて欲しかったと今も思ってる。

それと安易に飲む薬では無いという事と意味なくだらだら飲む
薬ではないし、止めるのも簡単な薬ではないという事を分かった上で
飲むべきだと思うという事。

自分の場合、自分の知り合いで身近な人で薬を飲んでて不幸な最後をとげた人を
何故か多く見たり聞いたりしてるからかも知れない。

知り合いの母親の自殺(薬から)
知り合いの姉の自殺(これもデパスから)
自分の友人の突然死)薬から)
メルトモの友人の突然死(これも薬から)

これ以外にも色々聞いてる。
みんな抗不安薬が絡んでいた。その他、薬によって肝臓壊した人間も見たり聞いたり
身近でしてる。でもこれは偶然なのだろうか?こんなに近くの人を
すっと見回しただけで 向精神薬、抗不安薬での不幸な死がこんなに多いのは?

自分に起こったことも考え合わせてみてもこれは偶然ではないのでは
ないか?とそんな気がした。

139優しい名無しさん:2008/01/30(水) 22:35:46 ID:Hd/JCXI/
しかし、誰が自分の身体を守ったり救ったりしてくれる
訳ではない。自分は自分で守る以外ない。

だからあとの判断は全て飲む人の自己責任で考えるしかないと思ってる。



140優しい名無しさん:2008/01/31(木) 00:27:49 ID:ECvQWgjj
>知り合いの母親の自殺(薬から)知り合いの姉の自殺(これもデパスから)
自分の友人の突然死)薬から)
メルトモの友人の突然死(これも薬から)


これは薬とどんな因果関係があるか説明できますか?
元々そういう病気があったからではないですか?
もしくはODとか。
141優しい名無しさん:2008/01/31(木) 00:38:57 ID:MJq+HSyp
デパスくらいなら生涯、飲み続けるのもアリだと思ってます。
142優しい名無しさん:2008/01/31(木) 00:44:38 ID:PY3XA3/0
デパスなんて、心臓とか血圧悪い人用の薬より、はるかに
安全。ベンゾ系の唯一の欠点は効き目が悪くなることだけ。
143優しい名無しさん:2008/01/31(木) 01:14:33 ID:xJBwR1sZ
>>134
133ですが、心療内科の医師は「デパスは、切れる時がはっきり分かるから」
「私=デパスになる人が多いから」と、分かるような分からないような理由で止められた。
その後、メイラックス、トレドミンなどを3年位飲んでいて、1年位掛けて
減、断薬しました。
144142:2008/01/31(木) 01:20:51 ID:PY3XA3/0
>>143
確かに、俺は夏休みに実家に帰って、デパス切れたら、大変なこと
になった。最近はSSRIのおかげでデパのまんでもOK。
145優しい名無しさん:2008/01/31(木) 01:35:34 ID:kpVY/zwC
デパスくらい一生飲んでもよくねえか?りたりんじゃあるまいし
146優しい名無しさん:2008/01/31(木) 01:38:09 ID:PY3XA3/0
俺の医師は薬減らす気全く無い。
デパ倍増も効かなくなったって言ったら倍増。
3mgだが、4.5mgとかって可能?
147優しい名無しさん:2008/01/31(木) 01:59:45 ID:1ukSnBVE
>>145
そのうち絶対耐性がつくから飲んでても意味なくなるよ。
ベンゾ系の一番の欠点は耐性がつくこと。これさえなければ魔法の薬なんだけどなあ。
誰か耐性がつかないベンゾ系作ってくれ
148優しい名無しさん:2008/01/31(木) 10:24:28 ID:VF2R9AGe
総合判断で考えてみて
デパス効かなくなる→量増やすまたは別の薬に変える→効かなくなる
この繰り返しになるのは目に見えてない?

薬止められたり少ない量で止められるなら誰も苦労しないと思う。
それが出来ない病気や性格だからみんな飲んでるのだから。
だとしたらそのまま続けて行ったらどうなるか?考えてみれば
わかると思う。

SSR1だって夢の薬じゃない。欝でもない人間が欝の薬飲むのも
おかしい。デパスや抗不安薬を何で処方されたかにもよるが。

簡単に止められずしかし効かず肝機能損なう怖れある薬をのみ続けて
意味があるのか?
効くのははじめのうちだけなのだから。

自分は飲んだことは後悔している。10年20年の単位ならどうにか
薬で繋いでいけるだろう。しかし人生が長ければ長いほど薬に振り回され
薬薬薬薬薬で生きていかなければならなくなるのを知った上で飲み続けるしか
ない薬だと思う。

石は自分の身体じゃないから飲んでも大丈夫とか言う。
しかし高血圧の薬や他の薬には依存性は無い。
しかしこの薬だけは自分の自制心の有無に関わらず
効かなくなり薬の量が増えていって切れたら半端でない
禁断症状も出てくる。



149優しい名無しさん:2008/01/31(木) 10:28:10 ID:VF2R9AGe
飲まねば生きていけない人は飲んで行くしかないと思う。
それは自己責任だと思う。
しかし飲まなくても良い程度の人間に安易に処方されたり
軽い不安などでも飲み始める人は止めたほうが良いし
飲んでまだ間がないなら止めやすいうちに止めたほうが
良いと思うと言ってる。
150優しい名無しさん:2008/01/31(木) 10:34:04 ID:VF2R9AGe
2年飲んだら2年。5年飲んだら5年。断薬まで禁断症状と戦わなければ
止めれない薬。結局、永遠に飲み続けることになってしまう薬を
安易に処方すべきではないし、安易に飲み始めるべきでは無いのでは?
151優しい名無しさん:2008/01/31(木) 20:08:03 ID:59WAqaeG
デパスを減薬中。毎日夜0.5服用だったのを、半分にカットし服用。
ここまでは良かった。2日飲んで1日空けるようにしたら、約1週間後の今、
夜中に目が覚めるは、喉が渇くは、頭重感に苦しめられるは・・・。
パキシルの断薬も苦しかったけど、デパスも負けずにキツイ。
なんせ、もう2年以上服用しているもんな。多いときは、朝、昼、晩と日に3回、
0.5gを毎回飲んでいたし。すっかり、依存の状態なのかもしれない。
本当に断薬にたどり着けるのだろうか。
152優しい名無しさん:2008/01/31(木) 21:01:34 ID:PY3XA3/0
デパスがあまりに有名になってしまったために、バイトの
昼休みとかに気軽に飲めなくなった。
153優しい名無しさん:2008/01/31(木) 21:02:43 ID:ECvQWgjj
VF2R9AGeに病的なものを感じるのは私だけ?
よく精神科でいう「病的なまでのこだわりの強さ」というか…
まあ言ってることは否定しないけど
154優しい名無しさん:2008/01/31(木) 21:53:30 ID:bW+HrCvl
>151
一年半ぐらいですが、0.5mgを同じく寝る前に飲んでました。
で、やっぱりやめたくて、半分に切って飲み続けていました。
その半分がなかなかやめられない。飲まないと、ひどいときはパニックになりました。
たった0.25でも飲むと眠れるって、いつも行くところの薬剤師さんに話したら、
その量じゃ効かないはずよと言われました。
「飲んだ」という気になっているだけじゃないかと。
で、思い切ってアロマセラピーを試しました。
ラベンダーのオイルをティッシュに落として枕元に置くだけ。
いま、デパスを止めて3週間たちます。
夜中に起きますが嫌な感じがしません。気持ちが落ち着いていていい感じです。
感化されやすい性格なのかもしれませんがww
155優しい名無しさん:2008/01/31(木) 21:58:55 ID:PY3XA3/0
>>154
アロマいいよねw
なんか本当にリラックスできる。
明日、ラベンダーとオレンジを買いに行く予定。
156優しい名無しさん:2008/01/31(木) 22:23:46 ID:kpVY/zwC
デパス一生飲むのと愛煙家とどこが違うわけ?
157優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:25:24 ID:hGtGKiPN
別に違わなくていいだろ?
何が聞きたいのかわからん
158優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:35:43 ID:kpVY/zwC
デパス一生飲むくらいたいして大問題じゃねーだろって話よ!!
159優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:38:38 ID:/8bm+tEo
横からすみません。初めて書き込みします。
デパス1mgを10錠くらいイッキに飲んでしまったことが2,3回あります。
今も、そんなふうに飲みたくなります。
ちなみに、内科に処方してもらったものです。
きちんと心療内科とか、精神科とかに行ったほうがいいのでしょうか?


160優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:40:52 ID:KZYK5rPS
>>159
行かない方がいいと思います。
161優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:48:37 ID:MJq+HSyp
酒、だばこ、デパスは辞められない。
162優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:51:33 ID:/8bm+tEo
>>160
そうですか。行かない方がいいんですね。
アドバイスありがとうございます。
頑張って断薬しようと思います。
163優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:57:40 ID:VF2R9AGe
>>159
一気に飲んでしまいたい衝動って誰にでもあると思うよ。
その時の一瞬を忘れたいとか。

しかし薬を永続的に飲みはじめるとその衝動がもっと強くなると思う。
飲まないと居られなくなる。本当に精神的な病があるなら
カウンセリングなり受けたほうが良いかもしれない。
でも精神科に行って薬を飲んでもその衝動は逆に強まるばかりだと思う
から行かないほうが良いと思う。

たまに羽目を外すのは良いと思う。
小爆発をたまにやってるのは。それがクセになると困るけどね。
お酒たまに飲んでパーットうさを晴らすとか。
薬飲むとお酒もだんだん効かなくなるよ。長く飲んでるとね。
164優しい名無しさん:2008/02/01(金) 00:11:52 ID:BZcryt1P
>>163
160さんと同じ人だったら、すみません。慣れていないもので。
159です。
詳しくアドバイスして頂いて、本当にありがとうございます。
カウンセリングの事も考えてみます。
一人でずっと悩んできたので、こんなふうにアドバイスをしてもらえるのは
本当にありがたいです。

昨日から薬が切れて、というか昨日で全部無くなってしまったので、
これを機に止めようと思います。

皆さんの断薬時の症状を見ていると少し怖いですが、頑張って耐えようと
思います。

長々とすみません。

ありがとうございました。
165優しい名無しさん:2008/02/01(金) 02:39:21 ID:GBoQQXLB
>>151
分かる!半錠と0錠の間には〜長くて深い河がある〜♪
と、言うわけで、一日おきに半錠とか、二日おきに半錠とか粘って断薬した自分。
半錠のちょっと小さめとか、4分の一錠とかも試したな〜。
166優しい名無しさん:2008/02/01(金) 03:47:52 ID:TBWsY4Ho
>>154
>たった0.25でも飲むと眠れるって、いつも行くところの薬剤師さんに話したら、その量じゃ効かないはずよと言われました。
前にも何処かで同じような書き込みがあった時にも思ったのですが、0.25mgでは効かないってのがどうも納得いかない。
知識も何もないしプラシーボもあるんだろうけど、0.5mgで効果がある薬を半分にしただけで
全く体に影響がないはずないと思うんだけどなあ…無知素人の浅はかな考えでしょうかねぇ。

>>164
>160です。>163さんとは別です。一行レスで申し訳なかったです。
無責任とは思いますが、病院に行ってしまったら逆に飲み続けることになるような気がしたので。
自分は毎日数mgを必ず飲んでる身なので、こんな風にならずに済むのならば、それに越したことはないと思い。
ただ、たまにとは言え大量に飲むということは何かしら問題があるということなので、どうしても欲求が
抑え切れず他に皺寄せが行ってしまいそうならば通院・カウンセリングも考えた方がいいかも知れません。
ただし、行くなら全てを話すことが絶対条件だと思います。
167優しい名無しさん:2008/02/01(金) 11:21:29 ID:/o+UCNyR
>>158
じゃそう書けよボケ
168優しい名無しさん:2008/02/01(金) 16:13:09 ID:TBWsY4Ho
それもあるけど、少し前のレスくらい見てから書き込もうか…ループってレベルじゃない>>158
169優しい名無しさん:2008/02/01(金) 16:29:38 ID:jDo0YjCZ
理解以前の問題なんだよ。
止めたくない人は止めたくな理由がどうしても欲しいんだろうし。
>>158みたいにね。
でも最終は自分の身体なんだから最後に酷い目に遭うのは誰でもない
本人なんだから、どうでもいいんだよ。
止めれない人にはそれなりの事情もあるんだろうし、一時の短い
スパンで考えてみたら薬飲んでるほうが楽に決まってる。
だけど長いスパンになったら?ってことは考えが未熟だから
及ばないなんでない?
そんな人種に手取り足取り危険や未来を話して諭してみたって
はじまらない。
だから意味がわかる人間だけが気がついてくれたら良いな・・と
思ってるだけ。
将来彼らが七転八倒しようが知ったことじゃない。
長く飲んだ経験者の忠告が分からないし見えないんだから
仕方ないよ。
170優しい名無しさん:2008/02/01(金) 17:12:37 ID:LlNKkr0B
利益がある薬品にわざわざ副作用(詳しい禁断症状)を説明する義務は無いと思います。
詳しく載せて、詳しく忠告して国や企業にメリットはありません。
年金不払い問題ですら国は黙認だというのに、精神科なんかに通ってる患者が集って薬害報告したって世間は相手にしないだろうよ。
171優しい名無しさん:2008/02/01(金) 17:23:28 ID:aAu40eyc
おだまり!!!
172優しい名無しさん:2008/02/01(金) 17:41:34 ID:/o+UCNyR
>>170
義務はあるよ。
薬事法で定められているんだから。
処方箋に明記されているだろ?
173優しい名無しさん:2008/02/01(金) 19:18:22 ID:jDo0YjCZ
タバコは依存性はあっても耐性は無い
だからいつまでも同じ量でも飲んでいられる。
しかし薬は同じ量を維持するのが不可能。
耐性が出来て効かなくなり量が増える。

タバコの禁断症状より薬の方が数段禁断症状も強いし
止めるのも止めにくい。

タバコは飲みすぎても意識朦朧とはならないが
薬はなる。

タバコとの比較よりむしろお酒との比較の方ガと合ってると思うが?

>>158は比喩の対象まで選べない馬鹿か?
それくらい頭が未熟なんだからそこまでの思考しか及ばないのだろう。

お酒の方が薬に近い。
しかしそれでもお酒より中毒になるのも耐性が出来るのも
薬の方が早い。

お酒はたしなんで飲んでいくことが出来るが薬はたしなむ
事はまず不可能。
常用量飲んでいても依存形成が起こってくる。

いずれにせよ依存体質の人間の前にはお酒も薬もかなり危険なものだと思う。
依存の呼び水になるものをなるべく遠ざけないといけない人間が
一番依存に陥りやすいものを飲み始めること自体が、そもそもとても危険な事なのだと
思った。
174優しい名無しさん:2008/02/01(金) 19:31:20 ID:aTfE8x4U
リタりんとどっちが危ないの?
175優しい名無しさん:2008/02/01(金) 22:22:27 ID:BeCL8Upa
>>174の答え






リタリン
176優しい名無しさん:2008/02/02(土) 03:57:01 ID:sGfmq3Fu
>>174
リタリンは辞めてから最初の3日くらいだるいだけで
離脱症状なんてなかったけど
デパス、ソラナックス等の抗不安剤は長期間、離脱症状がでる。
俺的にはベンゾジアゼピン系の方が断然やっかい。

177優しい:2008/02/02(土) 07:28:04 ID:ilEXwrH6
デパスを減薬し、約1週間。
朝起きると、まだ頭重感が。だるいし、喉が渇くし。
休もうかと思ったが、「会社に行くことが仕事」と思い、
我慢して出勤。
喉の渇きを飴でしのぎ、よろけながらも1日を何とか終えた。
これだけ減薬がきついと「俺はもうだめか」何度か思ってしまう。
デパス減薬は地獄の苦しさ。
178優しい名無しさん:2008/02/02(土) 08:47:29 ID:cT2kc/Iy
>>177
元はどのくらいの量をどれだけの期間飲んでいて、
今回の減薬量はどのくらいだったんですか?
あと医師と相談・合意の上の減薬量?
179優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:05:59 ID:cXSqou+9
>>176
私も断薬後1年経ってますがまだ離脱症状が残っててこのまま治らない
んじゃないか?と不安になります。
やっぱり飲んでいた年数ぐらい離脱までかかるのでしょうか?
こんな薬飲まなければ良かった。(T_T)
180優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:17:10 ID:icMwXlZr
全ての可能性を考慮して、企業が主導で臨床までもっていくにいったいどの位の人件費と開発費が必要だと思いますか?
貴方が個人で全額企業に寄付してくれるのでしょうか?其れだけの財産が無いのならお話にはならないと思いませんか?

デパスという薬について、本来この薬は頓服用でして、リーゼ錠もとうぜん頓服用に開発されたものです。
よく、いろいろな板では、リーゼは効かない、飲んでも何も変わらないといった意見内容を見ますが、
脳の中枢に作用する薬とは本来、本人の無意識のレベルで効くものであり、
デパス、ソラナックス等を飲んでリラックスしたなどという場合は副作用なのであって、本来なら医師に相談し薬の処方を取り止めるように患者が詳しく訴えるべき問題であり
リラックスできたからといって毎日服用し、後々禁断症状が出るのはとうぜんであり、直ぐに医師に詳しく症状を説明すべきです。
全ての薬は病気に対しての補助的なものであり、最終的に病気に立ち向かうのは患者本人に課せられているのであり、快楽の為にあるのでは無いのです。

デパスは頓服薬であり、覚せい剤ではありません。
181優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:22:01 ID:cXSqou+9
>>180
私の場合は毎日飲むように処方されましたが。
デパスやリーゼってほんとは頓服薬なんですか?(驚
182優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:32:25 ID:RyZtgDTb
自分もキツイ薬でもないし飴みたいなもんだから毎日飲んでも大丈夫だから飲むようにと処方された(耳鼻咽喉科)

○断薬している人に忠告
喉が渇くからといって飴舐めたら駄目ですよ!虫歯になります!
食事の後は速攻で歯磨き!
眠る前にも念入りに!
183優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:44:28 ID:icMwXlZr
>>181
症状によります、毎日服用するようすすめられたのなら、貴方は毎日呼吸困難になるほどの発作があるということですよね?
服用するかしないかを判断するのは貴方自身が、其の発作に耐えて行けると決断できれば服用しなくても良いと思います(但し、其の事を医師に相談してみてください)
それ以外のケース、例えば(服用すると気分が落ち着きリラックスできるから)などの理由で飲み続けるのなら、直ちに服用をやめて下さい。
デパスやリーゼは本来頓服用のお薬であり、覚せい剤ではありません。
184優しい名無しさん:2008/02/02(土) 12:46:10 ID:Rbu2HUjP
デパス、やばいやばい言われるけど、
ベンゾ系全般に当てはまるんでしょ?
ベンゾ系でも安定剤と眠剤とわかれてるけど、
同じベンゾ系なのに、その2つに分けられてるのって、
何が基準となってるのですか?
185優しい名無しさん:2008/02/02(土) 15:08:42 ID:ilEXwrH6
デパスを当初、朝、昼、晩を各0.5gずつ服用。
半年後、昼の服用を止め、さらに1年半後、朝も止めた。
今月は、夜のみ。それも0.25gを2日飲んでは1日空け。
4日目を過ぎてからは、離脱症状の嵐の3日間。
今日は喉の渇きが少し治まったけれど、頭重感、だるさに苦しんでいる。
たとえ、少量でも長期間の服用後の減薬は、心身にこたえる。
必要だから医師に服用するよう言われた訳だけど・・・。
186優しい名無しさん:2008/02/02(土) 17:28:03 ID:icMwXlZr
2つに限らず全ての安定剤、眠剤(脳中枢に作用する全薬品)共通です。

ベンゾジアゼピンだけに限った事ではなく、

よほどの事が無い限り、長期の服用はきわめて危険です。

特にソラナックス、デパス、リーゼ、セルシン、メイラックスなど、その他の薬も本来、"発作による呼吸困難時の場合のみの為に処方される頓服薬"です。

長期の服用は大変危険です。

また、睡眠薬であるハルシオン、レンドルミン、サイレースなどその他多くの薬も長期服用は更に睡眠障害が進行し、大変危険です。

気になるのですが、今現在の病院そのものを変えてみては如何でしょうか?


187優しい名無しさん:2008/02/02(土) 17:53:27 ID:8Rc6h9bu
すごく不安で辛いときにだけデパス飲んでるんだけど
頓服なら問題ないよね?
188優しい名無しさん:2008/02/02(土) 17:53:40 ID:Tftesmb9
>>186
> よほどの事が無い限り、長期の服用はきわめて危険です。

長期って具体的に何年ぐらいのことを言ってるのかな?

デパスの場合、だんだん服用量が増えるのはちょっと危険だが、
量が安定していれば一生飲み続けても健康被害は発生しないと思うよ。
189優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:02:39 ID:icMwXlZr
"何年"、、、は、余りにも危険だと思います。

現在、日本国内において一般的に利用される抗不安薬は、ベンゾジアゼピン系とチエノジアゼピン系がほとんどであり、

なにが危険かといいますと、糖尿病の患者にインスリンを打つと其の体内(膵臓)でインスリンが分泌されなくなります。

ベンゾジアゼピン系とチエノジアゼピン系などを長期服用した場合、其れと似たことが脳内で起こり、

後々取り返しのつかない後遺症となって表れます。
190優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:12:04 ID:Tftesmb9
>>189
はぁ?
俺は服用量が安定していれば数十年でも安全だと思っているが、
お前さんは数年でも危険だというのか?
191優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:24:26 ID:icMwXlZr
、、、、

さ、、然様で御座いますか━ (゚ー゚;;) 、、

それでは、服用し続けてください。

長期連用、(或いは多量摂取)等で後々後遺症が表れクスリに八つ当たりだけはご勘弁下さいネ。
192優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:24:45 ID:8Rc6h9bu
>>189
薬学学んでる人ですか?
193優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:28:37 ID:Tftesmb9
>>191
俺が言っていることを論外と思っているようだな。
それでは聞くが、デパスの長期服用で発生する副作用を具体的に述べてくれ。
具体的にだぞ。
194優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:39:28 ID:cXSqou+9
>>190
このブログ
http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2006/11/post_1.html

ここらへんからずっと読まれてみたらわかりますよ。
デパスを含め抗不安薬は3ヶ月から8ヶ月で耐性が出来るみたいです。
195優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:45:40 ID:cXSqou+9
>>193
私はicMwXlZrではありませんが、副作用は
脳がギャバを自分で作る機能が衰退してしまって
そのことで自律神経系の狂いがずっと続くようになるみたいです。
196優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:49:30 ID:8Rc6h9bu
あくまで必要最小限が薬の基本ですからね
197優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:53:43 ID:Tftesmb9
>>194
耐性と依存性の危険は知ってる。
>>188>>190を良く読んでほしい、俺は「服用量が安定していれば」安全だと言っている。

>>195
そういう主張があるのは知っているが、自律神経系の狂いが続くことが薬の副作用なのか病気が治っていないのか区別できないんじゃないかな。

>>196
もちろん少量にこしたことは無い。
しかしながら、ID:icMwXlZrのように悪戯に不安感を煽るのは許しがたいな。
198優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:56:00 ID:icMwXlZr
"数十年でも安全だと思っているが"

もう既に依存状態なのですか?

もし、そのようでしたら、

今現在の病院そのものを変えてみては如何でしょうか?
199優しい名無しさん:2008/02/02(土) 18:59:41 ID:Tftesmb9
>>198
俺自身がデパスを常用してるとは一言も言ってないだろ。
お前さんの書き込みが目に余るから反対意見を述べたまでだよ。
200優しい名無しさん:2008/02/02(土) 20:06:29 ID:RyZtgDTb
これまでのスレ読んできたら逆に頓服で飲んでいる人の方が少ない気がするんだけど
201優しい名無しさん:2008/02/02(土) 20:32:08 ID:icMwXlZr
>>200
そうです、だから気になってカキコしてしまいました。
202優しい名無しさん:2008/02/02(土) 20:33:44 ID:u0XT7KZy
デパス0.5、0.5、0.5/日を3ヶ月飲んでいました。
今は体調が良くなってきたので0.5を半分に割って0.25、0.25、0.5で飲んでいるのですが、
薬の切れ目にそわそわ感や手足の緊張感などがあります。
これで慣れたらまた0.25を半分にとか思ってたんですが、こんなことしてるよりも血中半減期の
長いものに置き換えたほうが楽なんでしょうか?
なにかアドバイスなどあればよろしくお願いします。
203優しい名無しさん:2008/02/02(土) 20:48:28 ID:Tftesmb9
>>201
どんな薬にも多かれ少なかれ副作用はある、デパスにもあるだろう。
しかし、副作用のリスクより治療のメリットが大きいと判断するから薬を飲むわけだ。

言うまでも無いがデパスは抗不安薬だ。
抗不安薬の服用者に対して不安を煽るのは犯罪に近いという事に気付かんのか?
204優しい名無しさん:2008/02/02(土) 21:13:41 ID:yDOrUkQl
まあ、デパス本スレならいい加減にしろ、と思われるだろうけど、このスレなら危険性を訴えてもいいんじゃないかな。
ただし、憶測や可能性を断定で言うのは止めて欲しい。

上にも同じ内容のあるけど、元々自律神経が狂ってギャバとやらが自前で作れない人が飲み始めて
断薬した場合、離脱症状なのか、その人の症状が復活or悪化したのかは見分けるのが難しそう。
多分アホな質問だろうけど、長期服用でギャバが作れなくなるってのは臨床実験か何かで医学的に証明されてんの?
205優しい名無しさん:2008/02/02(土) 21:16:10 ID:yDOrUkQl
あ、リンクされてるブログとか先に読むべきだね、すみません。
今は携帯で面倒臭いので、後で自分で調べます。
206優しい名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:36 ID:Tftesmb9
>>204
その通りだと思う。
ID:icMwXlZrがこれ以上書き込むなら、まず>>193に答えてほしい。
具体的な危険を書くのは俺も反対しない。

>>202
薬を半分にしているのは、主治医は知ってるのかな?
薬を減らすことは悪いことじゃない。
不要な抗不安薬は減らしてかまわないが、減らしたことを主治医に言うべきだよ。
207優しい名無しさん:2008/02/02(土) 22:20:51 ID:u0XT7KZy
>>206
主治医(内科医)には伝えてあり、現在一日2錠処方されています。
「割って飲む人はめずらしいw」と言いながらも、1錠減らすだけで、血中半減期の長いタイプの薬に変える気配が無さそうなので
質問してみた次第です。
0.5、0.25、0.5を経て一ヶ月かけて現状に至っています。

先ほど軽い過呼吸をやってしました・・・まだ断薬早かったかな・・・orz
208優しい名無しさん:2008/02/02(土) 22:47:23 ID:cXSqou+9
>>197
でもねID:icMwXlZrはちょっとというのはあるけど
言ってることは正しいと思います。
デパスやリーゼが頓服で開発されたものであるとは以外だったけれど。

デパスの耐性が3ヶ月未満でつくなら薬の効果は薄れていくから
同じ量で何十年と飲み続けられるというのは理想に近いと思うし
不可能ではないのかな?と思います。
やはりデパスや抗不安薬は頓服か短期で飲む薬なのだと思います。
209優しい名無しさん:2008/02/02(土) 23:06:23 ID:cXSqou+9
ID:icMwXlZr
が間違ってる点は誰もデパスやベンゾ系抗不安薬を覚せい剤と同じと
思って飲んではいないということ。
皆仕方なく飲んで仕方なく常用量依存になってしまってるということ。
この薬自体を処方される一番初めの時にもっと注意深く処方されたり説明を
受けられていれば皆このように苦しんだり不安を感じたりしないで
済んだのにと思います。<この薬は快楽のためにあるのではない>と書かれて
いますが、だから快楽で飲んでいる人はごく一部の人だと思います。
210優しい名無しさん:2008/02/02(土) 23:10:37 ID:Tftesmb9
>>207
ちゃんと主治医に話して減薬してるんだ、君は優等生患者だね。

薬の血中半減期だけど、長い薬より短い薬の方が効果を実感しやすい傾向があります。
効果を実感しやすい代償として依存性が強いんだけどね。
半減期が長い薬は依存性や離脱症状が少ないので減薬しやすいメリットがありますが、効果を実感しにくいです。
君の場合は緊張感や過呼吸があるとの事ですから当分は効果を実感しやすいデパスが向いてるんじゃないかな。
普段飲む分を少なめにして必要な時に頓服で飲むとか工夫してみたらどうだろう。

>>208
耐性は個人差があるけど数十年間少量維持は理想論じゃないですよ。
ベンゾジアゼピンの最大のリスクは少量を使い続ける常用量依存で、どんどん量が増えていくのは稀、と言うか複数の医院をはしごしない限り一定量以上の薬は入手出来ないでしょ。
開発目標が頓服薬だったかどうか俺は知らんけど、安全性試験は長期服用を前提としているはずだよ。
211優しい名無しさん:2008/02/02(土) 23:25:34 ID:cXSqou+9
デパスに耐性がついて効かなくなってしまった人達のスレ

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197193596/1-100
212優しい名無しさん:2008/02/02(土) 23:26:21 ID:Tftesmb9
>>209
薬にリスクがあることは事実なんだけど、ID:icMwXlZrの偏見は酷すぎる。
多分一度も飲んだことが無いんだろうな、それとも飲んだことがあって快楽を感じたのかなw。
213優しい名無しさん:2008/02/02(土) 23:45:52 ID:Tftesmb9
>>211
リンク先のスレは耐性云々と言うより依存症のスレみたいね。
デパス依存症になる人がいるのは事実だけど少数。
依存症になる人の割合は、酒飲みの中でアルコール依存症になる人の割合と同じくらいじゃないかな。
ちなみにデパス依存症よりアルコール依存症の方がずっと重症で、デパス依存症で死ぬことは無いけどアルコール依存症は死にます。
酒は飲むのにデパスを怖がるのはナンセンス、酒を怖がる人が「デパスも怖い」と言うなら、まあその通りと認めましょう。
214優しい名無しさん:2008/02/03(日) 00:01:14 ID:u0XT7KZy
>>210
もともと動悸+過呼吸をきっかけに自律神経失調と診断され、一時的に電車でパニックを起こしたりもしましたが、
飲み始めて1ヶ月で症状は出なくなりました。
そしてそのまま飲みつづけ、動悸や過呼吸は起きない(電車恐怖も無くなった)のに、薬の切れ目に明らかに
自律神経失調時に体験した感覚(ふわふわ眩暈や不安感など)とは異なる感覚を感じようになったので
デパスが原因(離脱症状?)かと思い減薬を始めました。
来週から更なる減薬をしようと思ってたのですが、偶然にも今日過呼吸をやってしまい、ちょっと弱腰ですが
体調の良いときに0.25X3にチャレンジして見ようと思います。
頓服にできるよう頑張ります。

丁寧なお返事ありがとうございました。
215優しい名無しさん:2008/02/03(日) 00:37:19 ID:62d0Y+pj
デパスは飲み始めたらみんな依存症。。。そういう薬。
依存症になってない人の方が少ない。
止めてみたら依存になってるか?なってないかわかる。
自分は依存症になって無いなんて思ってるほうがおかしい。www
216優しい名無しさん:2008/02/03(日) 01:08:45 ID:90wM9dIQ
4年間一日の処方が
デパス0.5x3
コンスタン0.4x3
ワイパックス(不安時)1.0

だが、ストレスの少ない時期(仕事がストレスで、冬期間が忙しい)は飲まなくても平気。
先月まで処方どおり飲んでいたが、最近はデプロメール25x3のみ(2年前より処方開始)

いつも思うが、この手の薬は心理的(精神的)な依存のほうが大きいと思う。
ストレスに対応する人格形成というか、性格の形成が大切だと思うが。
もちろん、脳科学的、精神医学的には、長期使用の副作用・依存が無いとはいえないと思うが、EBMを示さずに>>194のサイトのように結論図けるのはどうかと思う。
ストレス以外のこともストレスとしてしまい、疲弊してしまう不安神経症・不安障害等の患者には必要な薬だと思う。
性格とかはなかなか変えられないから、認知療法はうまく行かない人も多い。
217優しい名無しさん:2008/02/03(日) 01:12:06 ID:90wM9dIQ
>>214
自律神経失調症という病名は、実はない。
うまいことごまかされたな。
あなたの症状からICDカテゴリーやDMS-Wから適した病症名を出せない医師にかからない事をお勧めする
218優しい名無しさん:2008/02/03(日) 01:26:03 ID:lVRY1UIb
>>217
>自律神経失調症という病名は、実はない。
承知しております。
医者からは病名は出されていません。
脳CT、胃カメラ、腹部超音波、血液検査(3本採血により詳細に)から異常が無かったため
便宜上自律神経失調と書かせてもらいました。
219優しい名無しさん:2008/02/03(日) 01:31:41 ID:90wM9dIQ
>>218
了解
220優しい名無しさん:2008/02/03(日) 02:06:59 ID:Gg9h5wz5
私は5年くらいずっと
デパス(1m6t/day)
メイラックス(1m2t/day)
レキ(5m6t/day)のお世話になってたけど、
徐々の減量で特に止めにくい感じにはならなかった。
依存って全然感じなかったけど、依存しない人のほうが稀なのかな。

止めた数年後に欝再発してまた
デパス(1m6t/day)、メイラックス(1m2t/day)飲んでるけどね。
体調いいときは抗不安剤は飲んでない。
221優しい名無しさん:2008/02/03(日) 02:10:34 ID:K3MPAvxr
俺もデパス飲まないでいい日が増えた。
これはSSRIが効いてきてるってことかな?
222216:2008/02/03(日) 02:26:56 ID:BaM6xWTg
かも知れない
223優しい名無しさん:2008/02/03(日) 02:47:48 ID:ODiDQJYl
まるで「年単位で飲んでて量が増えない人と、離脱症状なく止めれる人はいない」
というような口ぶりの書き込みが多々あるけど、そんなことはない。
どっちが多いかは知らん。どうしても「何かあった人」の方が書き込む数が多いだろうからスレはソースにならない。
224優しい名無しさん:2008/02/03(日) 06:38:46 ID:+OOu2GZc
私、ワイパックス6年飲んでるけど耐性なんて出来てないよ。
むしろ最初は一日3ミリ飲んでたのが今は0.75〜1ミリだよ。
それでも効いてる感はあるよ。
レキソタンも2年飲んで普通にやめたし。
さあこれはどう説明する?
225優しい名無しさん:2008/02/03(日) 06:56:18 ID:Kd5wRfxb
ヒント 人それぞれ
226優しい名無しさん:2008/02/03(日) 07:27:12 ID:DGPZaxn2
BZP系製剤を一昨日から断薬してる私。
しかし昨日の夜からなんか目がしょぼしょぼする!疲れてもないのに目に違和感が・・・

昔からこの変な感じが直らないんだよなぁ・・・
目が乾いてる感じというか、目の奥が疲れてシパシパしてるというか・・・

言葉に表せないから余計嫌!
似たような症状の方がいると大分安心出来るのですが・・・
227優しい名無しさん:2008/02/03(日) 08:51:05 ID:XatuexUt
本来は頓服として使用されるものだろうけど、
医師からは毎日服用するよう言われてきた。
私の知人もデパスの服用の際に、1日の服用限度の説明はあっても、
頓服として用いられていない。
患者は、デパスに依存性があることを知りつつも、常時服用している
というのが実態なのでは。
228優しい名無しさん:2008/02/03(日) 08:51:12 ID:Gg9h5wz5
>>226
ドライアイ・・・は関係ないか・・・
229優しい名無しさん:2008/02/03(日) 09:31:10 ID:DGPZaxn2
>>228
うーん・・・どんなに目薬さしても、寝ても治らないんだ(´・ω・`)
精神的な物だとは解ってるんだけどな
230優しい名無しさん:2008/02/03(日) 09:47:15 ID:LadwmgTM
>>223 224 225
そう、人それぞれ。
あくまで
「自分が依存して、耐性がついて、増えて、断薬に苦労した」体験談まではわかる。
また、一般論として「常用量依存が生じやすいから注意を」という話しもわかる。
が、それが拡大してすべての人に「こんな恐ろしい薬」とか、
「断薬しなければ絶対にダメ」とまで言うと言いすぎなんじゃないかな、と。

私の場合はデパス1r×3(+抗うつ剤)で1年半飲んでいて、
特に耐性が生じて効かなくなったという感触はありませんでした。
(常用量依存のことはわかっていて服用)
よくなった感触から医師に自発的減薬提案をして、
半年かけ、離脱症状もなく段階踏んで順調に減薬し、
いったん朝の0、5rだけになり、それも頓服化する手前までいきました。

そしたら立て続けに、夫が緊急手術、義母が脳梗塞入院、
母のガン宣告から看取り(一人娘)、祀り事、遺産処理、転勤、でした。
それでさすがに服薬量元に戻しましたが、そのことで減薬失敗と思ってません。
大きすぎるライフイベント負荷が続いたのでしかたなかったかな、と。
その後1人専門職としてある程度転勤後の仕事が軌道に乗った咋秋から、
また減薬進めてますけど、無理せずゆっくりやってて、問題なく減薬進んでます。
これもまた、ひとつの実例ってことで。
231優しい名無しさん:2008/02/03(日) 10:14:46 ID:Kd5wRfxb
タバコを吸い続けるより安全ちゃうの?

15年以上 飲んでるが血液もカラダも何ともないよ


効果もある


@ワイパックス日に1錠程度だけだが
232優しい名無しさん:2008/02/03(日) 11:04:55 ID:62d0Y+pj
>>224
他の薬飲んでたら一部の薬止めても離脱は起こらない、
全く全ての薬を止めてみないと禁断症状はわからない
し感じにくいと思う。他の薬が代替して同じ効果してるんだから。
ワイパックスは耐性付きにくい薬じゃなかったかな?
それでももっと長い年月になったらどうかわからない。
自分もレキソ8年飲んでたが7年まで普通に効いてたがある日
突然効きにくくなった。
233優しい名無しさん:2008/02/03(日) 11:07:43 ID:62d0Y+pj
>>228
ドライアイになる人いるよ。禁断症状でもドライアイになる。
自分もなったよ。
234優しい名無しさん:2008/02/03(日) 11:23:50 ID:XatuexUt
服用となったとき、医師に、「製薬会社から医師に渡される説明書」
の写しをもらった。そして、自律神経を整えるために、毎日飲み続けている。
頓服として処方されてはいない。
知人は肩こりが原因で服用しているが、1日の服用量の説明はあったものの、
頓服として処方されていない。
便利な薬でもあり、依存性が強いとはいえ、自分の減薬体験から言わせてもらえば、
えば、安易に処方、服用されている傾向があるのでは。
235優しい名無しさん:2008/02/03(日) 11:56:50 ID:62d0Y+pj
結論!!
飲みたいヤツは飲んでいけばいいんだよ。
飲まないと生活できないヤツにまでやめろとは誰も言わないだろ?
あとは自己責任だと思う。
しかしまだ飲み始めたばかりや>>234のように石から詳しい説明も
薬の性質も詳しく知らされないで安易に処方されたり軽い症状で
飲み始める薬じゃ無いということなんじゃないかな?
ようわからんが俺はそう思うよ。
236優しい名無しさん:2008/02/03(日) 12:57:31 ID:ODiDQJYl
>>235
同じく。

「自己責任」なんて飲み始める前に医師から説明や、ネット等で情報を得ていた人に限って使っていい言葉。
「自分の飲む物を調べる」「危険性を知る」ってのは大切なことだけど、それとこれとは別問題。
自己責任自己責任て、それが当たり前になったら極論を言ってしまうと、最終的には国が無責任になる。
患者は基本的にプロである医者を信じて通い従い、薬を処方してもらうんだから。
医者(国)が間違っていたとして、それを素人が防衛できることなんてたかが知れてる。
運よく(?)危険性を訴える医者や、患者の体験談を知ることの出来た人はまだマシだけどさ。
237優しい名無しさん:2008/02/03(日) 13:19:06 ID:ODiDQJYl
誤解しないで欲しいけど「危険性を訴えるな」とは思ってない。
直接体験している小市民や研究しているプロが訴え続けないと国が動かないことも沢山あるから。
ただ、肯定派・否定派どちらもプロアマ問わず、間違った(勘違いした)
意見を言っている人がいるだろうから、一部を盲信するのは駄目だと思う。

まーでも、ここまで色々言われてるんだから、何かしらあるとは自分は思ってるけど。
238優しい名無しさん:2008/02/03(日) 13:32:10 ID:62d0Y+pj
ただ言えるのは欧米ではもうベンゾ系やデパスは殆ど処方されてない
っていうのは薬で言えばドル箱的な精神神経薬を規制してるってことは
やはり何かしら身体に与えるのリスクが大きいと欧米の国なり機関
なりがそう判断したからってことだろ?
他の薬売りつけたいからなら規制されたんならもうとっくに
ベンゾ系に変わる別の抗不安薬が開発されて売り出されても良いようなものだが
それも無いし。やはり欧米で規制されてる原因がやはり>>237の言うように
何かしら?あるってことなのかもな。


239優しい名無しさん:2008/02/03(日) 13:34:26 ID:B3+b8wTk
私5件病院ハシゴしたけど「頓服で」なんて1回も言われなかった
逆にとにかく一日3回キチンと続けて飲むようにと言われた。


240優しい名無しさん:2008/02/03(日) 13:38:41 ID:62d0Y+pj
ま! あとはカケみたいなもんだ。
飲み続けてどうなるかは自己責任。
止めろ!って言ったって飲みたいヤツはなんだかんだ言い訳つけて
飲むんだろうから。
あとはどうなるかは そのときになってみないとわからないと。www

それでいいんでないの??
241優しい名無しさん:2008/02/03(日) 14:46:03 ID:uKPWlTT4
デパス断薬の指導は、内科医には無理ですよね。
就寝前のデパスが習慣になっててやめたい。
今の主治医は内科医で、メンヘルには通院してないんです。

242優しい名無しさん:2008/02/03(日) 14:49:15 ID:Qj7PdpQ2
マイナーは耐性がついたと医師に言ったら10年や15年とか飲んでるわけではないから耐性はつかないはずと首をひねっていたがこの医師の知識はめちゃくちゃだよな。
ほかの医師に聞いたらそんな長期間効くはずがないと否定された
243優しい名無しさん:2008/02/03(日) 17:50:34 ID:tR8E/U9L


BZD系抗不安薬
長期連用(個人差もありますが、数ヶ月以上)でなければ、依存性と耐性が生じることはなく、心配されることはありません。
漫然と連用すると、同じ量を服用しても効果がだんだん落ちてきます、耐性は必ず生じますし、非常に長期的なスパンでみて継続服用された場合、痴呆になる可能性は否定できません。
常用量でも長期間使用すると服用の合間に“interdose rebound anxiety”が生じ(高力価で短時間型の薬剤ほど1日の血中濃度の変動が大きいため)、
服用の合間に依存形成の原因となり、不安が増強する(特に長期連用者の場合)→“反跳不安”や、として不眠、興奮、抑うつ、精神症状の悪化、食欲低下、嘔気、痙攣発作などが出現することである。加えて、一過性の認知障害も認められている。
244優しい名無しさん:2008/02/03(日) 18:37:20 ID:B3+b8wTk
こ わ す ぎ ・・・・。
245優しい名無しさん:2008/02/03(日) 21:09:42 ID:9eNcWIDq
自己責任とか、そういうレスが頻繁に入ってること自体が問題だよな。
医者の診察を仰ぐ意味無い。薬局で頭痛薬買うのと同じ。
ろくな知識もなしに安易に開業して儲けのためにどんどん処方するバカ医者は本当に消えて欲しい
246優しい名無しさん:2008/02/03(日) 21:30:34 ID:ODiDQJYl
>>245
全く。
冬山登山や自分探しの旅じゃないんだから。
247優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:12:18 ID:B3+b8wTk
>>243の>非常に長期のスパン
て一体どのくらいなんだろう?
248優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:49 ID:3Pidh7il
デパス処方されてる者なんですけどお酒は控えたほうがいいですか?
249優しい名無しさん:2008/02/03(日) 23:09:28 ID:62d0Y+pj
自己責任というのは初めに石から薬の危険性云々聞かされてなくても
その後色んなところから薬の危険性?などの情報は得られるんだし、
その結果、<自己の判断で薬を今後も飲み続けよう>と決めた時から
<その状況を自分で選んだ>ってことになる。
つまり誰の責任でもなくなる=<自己責任>
薬止めようと思えば自分の意思ひとつで止められるんだし。
そういうこと。

危険だから止めたほうがと言う人間がいれば脅かすのが悪いといい。
じゃ自己責任で飲んだらいいんでは?と言えば
自己責任じゃ医者はいらないと。
ああでもないこうでもない。
そうじゃないだろ?と。自分で止めようと思えば止めればいいし
危険だということがわかればその中の選択肢で自分で
判断すれば良いこと。それでも飲み続けると思えば飲み続ければ
良いんだし100パーセント確かな情報なんてどこにも無い。
沢山の情報の中で自分の頭で選択し自己判断で決める!それが大人だろ?
ってことさ!
250ななし:2008/02/03(日) 23:33:41 ID:4UjvHp1N
精神科でデパスを処方してもらいたいのですがどうしたらもらえますか?無知な質問ですみません↓あと、初診はいくらぐらいですか?
251優しい名無しさん:2008/02/03(日) 23:58:25 ID:LadwmgTM
>>248
お酒を飲みたい時間が夜だと仮定して、
夕食後にもデパス処方されているならお酒はやめておいた方がいい。
デパスの服用後の分解というか効果の半減期が6時間ある。
そこにアルコールがかぶると、薬が効きすぎるおそれがあることと、
代謝する肝臓の働き場所も一緒なんで、肝臓に負担かけすぎになる。
夕方以前の服用ならば、だいたい服用から何時間後、
どのくらいの量ならお酒を飲んでいいか主治医に確認おすすめ。
252優しい名無しさん:2008/02/04(月) 00:26:27 ID:FC61cJlF
>>250
どうしてデパス指定したいのか書いてないから答えにくい。

初診料については下記参照。
http://www.mh-net.com/lecture/qanda/qanda1.html#cost
薬代についてはどんな薬がどのくらい出されるのかにもよるから、
余裕を充分に見込むとすれば8000円で足りないことはないと思う。
次からの再診はもう少し安くなるはず。
253優しい名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:36 ID:joNiO2Pr
>>251
自分は頓服で出されてるんで毎日飲んでいる訳ではないんですが酒は薬飲むときはやめておきます。
254優しい名無しさん:2008/02/04(月) 09:46:36 ID:q1HAnbVA
え?この薬痴呆になんの?!
そんな恐ろしい薬飲まされていたんだ、、、どうしよう
255優しい名無しさん:2008/02/04(月) 16:01:47 ID:a1qVppTi
自己判断ができないから不安で困っているのにな。
自己責任とか言っている奴のほうが思考が停止しているんじゃないの?
256優しい名無しさん:2008/02/04(月) 18:02:56 ID:5u9WTpxZ
人それぞれ
痴呆とデパスの因果関係なんて証明できるわけないし
257優しい名無しさん:2008/02/04(月) 19:06:57 ID:F9dKy1Gn
痴呆の人はスルーしましょ
煽りだよ、書き方も頭悪そうだし
258優しい名無しさん:2008/02/04(月) 22:18:04 ID:XiUEakBG
睡眠導入剤のロヒプノールも頓服で飲まないとダメなの?
ベンゾ系最強だからデパスよりも離脱症状がヤバイってことですよね??
でもあまり睡眠導入剤の離脱症状を聞かないのはなんでなんだろう。
259優しい名無しさん:2008/02/05(火) 05:06:16 ID:uircrNZ5
ここ1年くらい毎日、デパとレキソとソラを飲んだ後に酒をかっくらって飛んでた。
しかし最近本気で心臓やら頭やらが誤作動し始めた。
このままじゃ死ぬかも知れんから、今日から止める。
体気持悪いもん。体調悪いし。
デパを酒で飲み干すのもう無理。
まぢで止めます。
260優しい名無しさん:2008/02/05(火) 05:43:01 ID:mK6/nb2h
まずは酒を止めては。
そして血液検査を強く勧めます。
261優しい名無しさん:2008/02/05(火) 05:59:32 ID:MwCQpOoS
リボトリールという薬は作用が長いという事で耐性はつきにくいのでしょうか?
262優しい名無しさん:2008/02/05(火) 06:47:19 ID:e+fofGUZ
認知症と痴呆の件気になる。
最近物忘れが酷いし時間の感覚がなくなってきている
263優しい名無しさん:2008/02/05(火) 13:11:24 ID:PxJrWbm2
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1180233638/
264優しい名無しさん:2008/02/05(火) 14:14:52 ID:cEiWJrjD
毎日デパス10mg飲んでます
昨年は毎日5mgでした
明らかに毎年増えております
人生終わった
265初心者:2008/02/05(火) 15:27:13 ID:clo72Rtm
デパス2週間目の初心者です。普通の内科で初診料¥1500くらいと薬料¥800でした。
夫婦不仲で、主人帰宅時〜全身が緊張・・・(というか、メールが来てもですが)で、背中が硬直。
肩こり・頭痛・吐き気・不眠で受診前は2時に布団に入り 2時間は眠れず、毎日2時間半睡眠で疲れてしまい、睡眠薬が欲しくて医師に相談しました。
初めの受診でマイスリー5mとデパス0.5mを戴きました。マイスリーは30分で起きていられなくなるほど効きました。
デパスも初めて飲んだ時はふらついたほどでしたので、睡眠時にだけ服用しました。
週末の主人在宅時の日中もデパスを飲みました。
1週間で慣れてしまって、6時間睡眠したい時は4時間ほどで悪夢で目が覚めますが
てしまうし、あと2時間のために飲むと起床時間に起きられなくなってしまうので
2回目の受診の時に「長めに効く薬をください」とロヒプノール1mを戴きました。
これだと、6時間寝たい時でも悪夢で目が覚めることなくスッキリです。
デパスを飲むまでは、寝不足で睡眠中も悪夢を見て、朝からとても疲れていましたが
飲んでからは、日中も元気に動けて快適です。
夫婦不仲ですが、ねほりはほり、どうにも出来ない家庭の事情を心療内科で説明するのも面倒だったので
あえて、普通の内科に行きました。
私はデパス0.5mでは4時間しか効きません。体質によるのでしょうね・・・
院内処方でなく、処方箋薬局で再度「眠れないんですか?」なんて効かれるのでうっとおしいです・・・
2回目はデパス0.5mを1か月分貰ったので、しばらくはもちそうです。
マイスリーはホントに起きていられなくなるので、地震や火事でも起きられないそうで
「ご主人に服用していることを伝えてください」と言われました。
小学生の子供が二人いますので、万が一を考え、主人帰宅後に、たまにマイスリーを飲む程度です。
私はデパスの副作用より、ストレスからくる他の体調不良の方が
後々の健康に悪影響だと思いましたので服用しています。
子供たちにイライラすることも減りましたし・・・
主人が離婚を承諾してくれたら解消できると思うので、子供が小学校を卒業するまでの間はデパスにお世話になろうと思っています。
長くなってすみません・・・
266優しい名無しさん:2008/02/05(火) 15:47:14 ID:U9pSUcQz
>>265
子供が小学校を卒業するまで精神がもたないんじゃない?
どんな理由があるのかわからないけど、旦那さんと話あってみるべきだし
薬に頼る生活は辛いよ。
267優しい名無しさん:2008/02/05(火) 16:31:57 ID:ORCYY3+s
>>265
266の言う通り。薬が助けてくれてると思えるのは初めのうちだけ。
この薬は短期か頓服でしか飲まないほうがいい。
みんなそれで苦労してるんだから。デパス以外の他の薬も同じ。
余計に辛い未来を背負わないためにもどうにか薬に頼らないほうがと思う。
この薬思ったより後が大変。
268優しい名無しさん:2008/02/05(火) 16:48:33 ID:WiI4LKbd
SSRI系の治療を受けて半年、依存が怖くて医者には言わずに全て断薬した。

意外とすんなり止める事ができたけど、一週間に一度ぐらい頓服で出されているデパスのお世話になってます。

デパスは、二週間にワンシートしか処方されないから、薬が貯まってきた。
269優しい名無しさん:2008/02/05(火) 17:16:15 ID:L3i1ywWU
今日よりデパス毎食後0.5mgになったんだけど、怖いなこの薬。
今日朝昼飲んだけど効いている気がしない。
今のうちにに止めようかな。
270優しい名無しさん:2008/02/05(火) 18:56:39 ID:8M1I4W0M
>>265
旦那さんと性交渉はあるのですか。
271優しい名無しさん:2008/02/05(火) 19:40:24 ID:RLujNYVb
マイスリーは止めとけ
272優しい名無しさん:2008/02/05(火) 21:22:20 ID:+QUV+Uf2
最近デパスで寝付いても3時間で起きて眠れない。
夜起きると悪夢で過去にひたすら謝る寝言言ってたり、その後思うことは自分なんかいらない、
余計だ死ねばかり。地獄です。そこで飲んでも眠れないしね。酒と飲んだりしてたのが
いけなかったんだろうけど苦しんで選択した善後策だったし過ぎたことだ、
全然目的や存在感がないからただ日を送ってるだけ。早死に間違いないけど長すぎる。
273優しい名無しさん:2008/02/05(火) 21:56:03 ID:ORCYY3+s
>>272
君にも価値はあるよ。欝じゃないとして言うけど がんがれ〜!
生きてる価値は有るよ。
274優しい名無しさん:2008/02/05(火) 22:45:28 ID:2rwGbcR1
そうそう。
生きる価値はあるよ。
早く治そう。
275優しい名無しさん:2008/02/05(火) 23:05:15 ID:PxJrWbm2
自覚症状があるだけマシだよ
氏ぬやつはあっさり氏ぬからね
おれらは頑張って生きようぜ
276優しい名無しさん:2008/02/05(火) 23:37:38 ID:1Q0itYwp
残念ながら、BZD系抗不安薬の長期連用(個人差もあるが、数ヶ月位)で耐性が生ずるのは、この種の薬の特徴です。
この種の薬は耐性が生じると服用量を増やさない限り、効果が実感できなくなるばかりか、症状も改善されません、だからといってやめるわけにもいきません。
何故なら、長期連用で無闇に服用を中止すれば個人差もありますが、強い禁断症状が表れ、以後は薬と戦わなければならず、そうなれば”何の為の投薬だったのか”という事態になります。
ただ、国内でこの様な内容を載せてあるサイトは殆どありませんが、海外ではBZD系抗不安薬は処方されたとしても医師は直ぐに処方を中止します。
個人差もありますが、早い人で1ヶ月位で耐性を生じ、それ以後は効果が望めま無いからです。
いずれにせよ長期連用(ましてや数年なんて、投薬の意味がありません)、あくまでも一時的な対処療法でにすぎません。
長期連用で耐性を生じず、依存性が無く、脳や肝臓に何ら悪影響を与えない抗不安薬(ましてやBZD系抗不安薬)は、この世にはありません。
あったら良いですけどね。
277優しい名無しさん:2008/02/06(水) 00:20:53 ID:V0kemXnQ
>>276
分かりきったこと書かない!

この文章は認知症云々書いたのと同じヤツか?
危険性を言うのは良いがただの押し付けでも人は動かない。
もうすこし馬鹿っぽくない文章で諭さないとちゃんとした事が
伝わらないばかりか意味が無くなる。

278優しい名無しさん:2008/02/06(水) 01:00:56 ID:jkYlUrdW
デパス飲んで1か月くらいになりました。
最初は夢も見ないで熟睡できてたのですが、最近は夢も見るようになり、デパス飲まない日は、まったく眠くならなくて朝まで寝れなくなりました。
デパス飲まない日は悪夢。今まで見た事がない、恐ろしい夢しか見ません。
これはデパスの影響ですか?
279優しい名無しさん:2008/02/06(水) 08:11:26 ID:gqbnsWFa
>>278
デパスでなく、他の睡眠剤に変更されてはどうでしょうか。
私は逆にデパス飲んでから眠れなくなったと医師に言ったら、
睡眠剤に変えてくれましたよ。マイスリーとロヒプノール。
280優しい名無しさん:2008/02/06(水) 09:47:50 ID:V0kemXnQ
>>278
他の薬には変えないほうが良い。
それはデパスを抜かしたことによる禁断症状、
ハンチョウセイ不眠と悪夢はどんなベンゾ系やデパスなど
止めても起こる症状。
デパス飲まないとどうしても眠れないほどで無いなら
(飲む前にどれくらい眠れなかったのかによる)
ロヒプノールは止めてマイスリーぐらいにした方が良い
と思う。出来ることなら睡眠薬や抗不安薬に頼らないように
しないと後が大変になるよ。運動するとか飲まないで寝られる
方法考えたほうが良い。
281優しい名無しさん:2008/02/06(水) 11:20:34 ID:QdoKo+F1
デパスは今は内科では貰えませんか?
旨デパスを頂いていた内科で今は出せないと言われました。
282優しい名無しさん:2008/02/06(水) 11:34:33 ID:xd6rfbWw
医者に寝つきが悪いのと途中覚醒が酷いと言ったら、デパスからセニランに替えられたんですけど
却って症状が酷くなりました。
やっぱりデパスの方が効くのかな?
283優しい名無しさん:2008/02/06(水) 13:23:46 ID:DIg/OKre
デパスって0.5ミリと1ミリどっちが強いの?
284優しい名無しさん:2008/02/06(水) 13:49:50 ID:gqbnsWFa
>>284
1ミリが強いに決まっているじゃないか。
285初心者:2008/02/06(水) 14:04:22 ID:ufpe6Y5o
昨夜、長文になってしまったからか、書き込めていませんでした・・・

>270ですが、今はありません。メールが来ても、傍に立たれても悪夢を見ます。
同じ部屋に長時間いると息が苦しくて不整脈も出ますし・・・
元々、主人は独りでするほうが好きな人なので、月に一度程度、どちらが付き合っていたのかわかりませんが、付き合いでsexをしていましたが
私は、隣の部屋に居る子供が気になるので、出来ればしたくありませんでしたし・・・主人も、ただ、処理したいだけなのは解かっていましたし・・・
自分の『独りの時間』欲しさに、私に怒鳴り散らし、物に当たり・・・
「配膳するまで起きて待っていろ」「用が済んだらサッサと寝ろ」という態度が1ヶ月ほど続き、こんな精神状態になりました。
何度も話し合いはしました。今までも何度も、「そんなに嫌いなら出て行かせてください」と頼みましたが「子供を産んだ責任を取れ。義務を果たせ」と。
去年の11月に、あまりにもひどい態度なので「主婦と母親の義務は果たします。妻の義務は無理です。あと5年は頑張ります」と伝えました。
ご飯の炊き方も、洗濯機の使い方も、レンジでチンも出来ない人です。
『家政婦』が居なくなると困るんだと思います。子供に手がかからなくなる頃なら、喜んで別れてくれるんだと思います。
昨夜も22時に「そろそろメールが来る」と1錠。24時の帰宅後にもう1錠飲みました。
主人が居ない時間はとても元気です。週に3日ほど、バイトをしたり、休みの日は泳いだり、友人とランチしたり・・・
でも、主人の事はどうしてもダメなんです。仕事のストレスを全部私にぶつけます。「家族のために働いてやってるんだ」そうです。
主人の裁量以上の仕事を自分で抱えてしまうんです。だから、私にはデパスが必要なんです。
主人が物に当たっても、私に当たっても、ぼんやりできるデパスが・・・
浄水器のメロディーも「うるさい!」食器を洗う音もシャワーで流すと怒るのでストレートで静かに流さなくてはいけないんです。
毎日、ビクビクしています。明日は主人が1泊で出張なので、多分、飲まずに寝られると思います。
286優しい名無しさん:2008/02/06(水) 14:38:43 ID:V0kemXnQ
>>285
薬は止めるときは誰かが養ってくれるうちでないと止めるのは
大変だよ。まして子供抱えてたら薬止められなくなる。
止めなくてもそのうち効かなくなると思うが薬から離れた生活は無理になるよ。

この薬は飲み始めて早いうちじゃないと止めにくくなるし止められなくなる。
薬に助けられるのは最初だけだよ。あとは今よりもっと大きな借金が出来るようなものだよ。
そういっても今の目の前の現実からの逃避しか考えられないんだろうけど。
それはわかるんだが今のままだと未来の破滅が見えてしまうから
止めるのが楽なうちに止めたほうが良いと思ってしまうのだが。

飲まないと出る禁断症状がどんなものか?もまだ経験して無いと思う。
今、君に本当に必要なのは市や県でやってる身の上相談かもしれない。
旦那と別れてやっていくためにも今よりもっと強くならないと駄目
なときに自分をもっと弱くする薬など飲んでは駄目だ。
そう言っても、どうして薬が自分を弱くするのか
その理解はなかなか難しいだろうが。
287優しい名無しさん:2008/02/06(水) 14:43:13 ID:V0kemXnQ
どうしても飲まないと居られないならデパスではない他の抗不安薬
にしたほうが良いのではないかな?

デパスは短時間しか効かない上に依存性が高く止めにくい。
他の抗不安薬も似たりよったりだがまだもう少し良いものが
あると思うから他の薬を検討してみては?
288優しい名無しさん:2008/02/06(水) 16:18:37 ID:SsIjhDwr
>>276
すみません、その「海外」ってのは具体的に、どの国でしょうか。
沢山あると思いますが一例として、先進国で人口が多くてメジャーな国を挙げた方が、より良いと思います。
自分でも調べてみますが。
289優しい名無しさん:2008/02/06(水) 19:11:07 ID:FV+Js3+z
まぁこういうスレだってのはあるけど
それでもまともに根拠・ソース等示さず
ただ煽るだけというのは如何かと思うよ

依存性否定する気はないが
対処法も確立してるし(長期型に置換→漸減)
勝手な断薬ではなく計画的な減薬なら
問題起こりにくいし
290優しい名無しさん:2008/02/06(水) 19:39:13 ID:V0kemXnQ
>>289
問題起こりにくいと言い切って良いものか?
長く飲んでると計画的に断薬しても止めにくいとか
止められないとか離脱症状や後遺症をひきずる場合もある。
全く問題なく止められるのは飲み始めて間がない人。
291優しい名無しさん:2008/02/06(水) 19:45:03 ID:V0kemXnQ

http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2008/01/_15_2.html

断薬16週(4ヶ月)ぐらいでは離脱した例を知らないとこの石は書いてる。
だから簡単に離脱出きるとか全く問題なく止められるというのも??だとも思う。
292優しい名無しさん:2008/02/06(水) 20:01:09 ID:V0kemXnQ
http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2007/12/_11_1.html

以前にも述べたように,あまりにも高用量,長期間のベンゾジアゼピン慢性投与を受けてきた患者さんは,
そもそも離脱は不可能な場合が少なくありません。またこの場合の「高用量」や「長期期間」には個人差があり,
一概に定義することはできません。

===
高用量 長期間というのは10ミリ10年間でもそうなる人もいれば
1ミリ1年間でなる人もいるのでどの程度でどうなるかは個人差がある
ので一概には言えないが少なくない患者で離脱が不可能になる場合があるって事?
293優しい名無しさん:2008/02/06(水) 20:37:21 ID:c8SqG0U+
心室性期外収縮という不整脈を患いまして、
たまに寝苦しくなるのでデパスを頓服で飲んでいます。
頻度は0.5mgを4〜5日に一度、就寝前です。
このような飲み方でも長期に続けると耐性や依存症は
出てくるものなんでしょうか?
294優しい名無しさん:2008/02/06(水) 20:39:42 ID:CPcwKGXd
自分飲んでた期間は3年くらい
ピーク時で1日2〜3ミリ程度
メジャーも少しの間飲んでたけどそっちは切っても問題でなかった
置換→漸減して完全にやめられるまで1年
その後全く問題無いと思えるまで1年半はかかった
飲んでた期間含めて数年無駄にした感じがある
295優しい名無しさん:2008/02/06(水) 20:58:29 ID:1w1mk7TX
いたずらに恐怖感をあおってとにかく即時断薬しろみたいな流れになるほうがより危険じゃないのか、
安全に断薬するためにはどうするかの話を進めるべきじゃないのか、
という意見は除外ですかね。。。まぁいいけどさ。
296優しい名無しさん:2008/02/06(水) 21:26:39 ID:rWNIF4II
>>288
この種の薬を患者に数ヶ月(数年間?)も処方させてるのは日本ぐらいなのでは、、
短期間で耐性が生じ、効きにくくなり、長期の服用など意味が無いし、基本的に頓服薬ですし、、

最近、海外(日本以外の先進国)では西洋医学(対症療法)よりも原因療法(東洋医学) が盛んです。

現代医学の限界

こんなに医学が発達しているのに?  と言う方も居るでしょう。
実は、発達したのは検査の技術と、対処療法(症状を抑える)の技術のみで、病気の根本原因の治療と予防に関しては殆んど研究が進んでいないのです。
その証拠は、いっこうに病気も減っていないし、病人も増える一方と言う事実です。

数限りない病気や症状に応じて多数の治療法(対症療法)よりも、自然治癒力の停滞を解消することの方が重要であり、
緊急に対症療法を行なう必要がある場合を除き、この種の薬を患者に処方させる意味など全く無いでしょう。

ただし、患者が要求すれば医者は強引に"やめろ"とは言えません。
297優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:19:48 ID:1r8Qh+r2
>>291
>>289の無責任で馬鹿な書き込みより信じられる。

頑張って断薬するぞ!
298優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:29:36 ID:V0kemXnQ
>>295
即断薬しろなどとは何処にも書いてない。
長く飲んでてもいつでも断薬可能というのが間違い。
長く飲んで止めにくくなる人を増やすのはまずいのではないか?

299優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:45:14 ID:V0kemXnQ
飲んでてもいつでも止められるなどと書いたら依存患者を増やす手伝いしてる
ようなものだ。だから早い時期のほうが止めやすいし後遺症も残る
ことも少ない・・とちゃんと伝えるべきでは無いのか?

300優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:54:05 ID:V0kemXnQ
安全に断薬するためには”ぬこ山先生”のやり方をやってみるしか
今は手段は無いのでは無いか??なかなか書かれないが。
飲んで来たと同じ期間かけて減薬断薬していく・・と言う。



301優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:41:38 ID:uezLE0S+
レキソタンも断薬症状出るのですか?
症状はどんな症状でどれくらいで消えるのですか?
302優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:36:16 ID:25eEI30D
>>285
早急に弁護士なりに相談しなさい。
話してわかる相手ではない。まずはそこからだ。
あなたにも普通に生きていく権利はある。
303優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:09:33 ID:vMGgvb7R
薬に助けてもらいながら他の手段で改善していかないとね。
何か要因がある人は。

と、口で他人に言ったり書き込んだりは簡単だけど、こんな薬を飲んでるって
事は何かするのに普通以上のパワーが要る状態の人が多いよね。踏ん張らねば。
304優しい名無しさん:2008/02/07(木) 11:20:50 ID:UyFuk9km
俺も断薬考えたことある。眠気が酷くて酷くて日常生活に支障がでるよ・・・
かといって飲まないと緊張感で押しつぶされそうになるし。
抗鬱薬だけで何とかならないもんかね。
305優しい名無しさん:2008/02/07(木) 15:24:34 ID:QirUBhGY
壊れてない物を直す必要はない
306初心者:2008/02/07(木) 18:23:21 ID:k5ANNrBu
9年間私の愚痴を聞いてくれている友人は、酒で憂さ晴らしをするそうで
そのほうが身体にいいのかな・・・と2日ほどワインを飲んでみましたが余計に悪夢で・・・泣いて目が覚め、起きた後も夢だったのか現実だったのか区別がつかないような・・・主人に怒鳴られている夢を見て

医者に「お酒を飲んでみたのですが」と言うと「お酒で誘った眠りは質が悪いから、この薬の方が健康的だよ♪昼間は平気なの?なんだったら、1か月分出せるよ。ま、とりあえず1週間試してみて使用感を教えて♪」と、すごく軽いノリで1日3回1週間分もらえました。
依存性がある薬・・・というより、「日中は車を運転するので飲みませんし、夜、安眠したいだけなんですけど・・・」と言ったにもかかわらず、日中分も出してもらいました。

私は、今、やっているドラマの『サイトウサン』のサイトウさんに言動がそっくりでした。(と、子供が言っています)が、主人と一緒にいると『全て私が悪いんだ』と思わされます。子育ては胸をはっていたのですが「お前は子育てじゃなくて、世話をしているだけだ」と。

長男がやられてもやり返さないのもお前のせい。長女の性格のきつさもお前のせい。最近は、アレルギー体質なのは『誰の血だ』と。
主婦業に自信をもっていたのが
『三食昼寝つきのダメな主婦なんだ』と思い、子育てには自信を持っていたのが
『ダメな母なんだ』と。
最近は『私が子供を育てたらいけなかったんだ』『私の汚れた血を繋げたらいけなかったんだ』『私が存在しちゃいけなかったんだ』と思うようになり・・・
そういう余計な事を考えてはいけないので、考えないために薬を・・・
でも、薬を絶った時にしっかり自分を保っていられるか。と聞かれると自信がありません。
6年後の事、今は、想像できません。
デパスを飲むまえは、普通の薬局で買える鎮痛剤を2錠で眠れていましたが、すぐに4錠になり、胃が荒れたようで口角炎やら胃痛やら・・・
ロヒプノールのほうがいいのでしょうか?4時間半では起きられないのであまり飲んでいませんが・・・
307優しい名無しさん:2008/02/07(木) 19:45:22 ID:QZ5bn8Bq
>>306
普通の薬局で買える鎮痛剤を2錠で眠れていましたが、すぐに4錠になり、

これと同じように医者で貰う薬も増えてくよ。
自分がしっかりしなくちゃいけないとしたら薬で
それを補うのはほんとはお勧めできない。
逆な意味で沈没しちゃうよ。それが見えるよ。

子供ちゃんと育ててるんだから駄目なんかじゃない。
もっと自分が強くならなくちゃ子供が可愛そうだよ。

文章からみてちょっと自暴自棄なのに酔って無いかな?
自暴自棄になったほうが楽な時もあるけどそれを今やって しまうと痛手大きいと思うよ。
今は何が何でも踏ん張らないと駄目な時だよ。
悲劇に酔ってちゃ駄目だし自分を今以上に落として行きたく
無かったら難しいけど今はプラス思考で行かないともっと落ちて いっちゃうよ。
それが難しいのもわかるし自暴自棄になってしまいたい気持ちや 何もかも
考えたくないって気持ちもわかるけど。

他に何かパーッと気晴らし出来ること有ればいいけどね。
ただロヒプノールは止めといたほうが良いと思う。欧米じゃ処方されて無い薬だよ。
マイスリーとかじゃ効かないかな?

それとここは断薬スレで身の上相談スレじゃないから
身の上相談は他でやったほうが良いかも。弁護士や親や友人か または電話相談にね。
ちょっと厳しいこと書いてしまったけどとにかく がんがれ〜!
308優しい名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:32 ID:vMGgvb7R
ロヒ、欧米では犯罪に頻繁に使用されてたからって理由だけじゃないのかな?それだけ強いってことか。
西洋と東洋じゃ体質も違うし、国・地域によっちゃ治安も違うから、あまり海外にとらわれすぎるのも駄目かも知れない。

スレ違いになってしまったので…東洋と言えば、漢方。例えば有名なハンゲなんかは減・断薬の際に有効ではないのかな?
風邪ひいてハンゲ含む漢方入りの風邪薬飲んだ時、デパスは控えてたんだけどその割には楽だったんだよね。
まだ全く調べてないので予想もつかないんだけど、お金かかりそうだな〜漢方も取り入れると。
309初心者:2008/02/07(木) 21:16:59 ID:k5ANNrBu
あらら・・・すみません・・・『ところでデパスって?』と検索をかけたらココが出てきたので『断薬』を見過ごしていました。

自暴自棄になってはいません。子供が大きくなれば解決する問題ですので・・・
前向きな新しいことは全て主人に却下です。室内での手芸?程度なら許可が下りるんですけどね・・・
マイスリーの効き目の方が怖いくらいだったので、ロヒプノールの方がいいのかな。と・・・
医者は「あら?もうデパス飲んじゃったの?じゃ、これあげるよ♪」って戴きました。
簡単に出されるけど、抜けるのには苦労するんですね。

間違いでも、ココへ来てよかったです。乱用しないように気をつけます。
ありがとうございました。
310優しい名無しさん:2008/02/07(木) 22:29:51 ID:QirUBhGY
アメリカの若い俳優がバリウムや睡眠薬とかをチャンポンして亡くなったらしいね
311優しい名無しさん:2008/02/07(木) 23:31:49 ID:oTfu1FAS
>>285 のストレスは序の口です。それがあなたのすべてかもしれませんが
結婚はそこまで覚悟してするもの。浄水機のメロディーは電車での発車音となんら変わらない。
旦那のストレスは甲斐性ともとらえられます。
人生そんなもん。デパですむのだから。
312優しい名無しさん:2008/02/07(木) 23:53:11 ID:O58B4Pug
でた、バリウム・・・・
313優しい名無しさん:2008/02/08(金) 00:06:45 ID:g0BfkJ9y
でも、普通に考えたらバリウム(ジアゼパム)より、エチゾラム・アルプラゾラムとかの法がよっぽど危険だよな。
力価から見ても明らか。
死んだってことは、アンフェタミンとかとちゃんぽんしたのかな?

なぜアメリカでフルにトラゼパムが禁止薬物なのかがわからんが。
314優しい名無しさん:2008/02/08(金) 00:53:59 ID:qqtvQYxh
ワイパックスやめるのなんてパキシルの10分の1くらい楽って医師に言われた

デパスは知らないけど
315優しい名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:34 ID:g0BfkJ9y
わいぱは楽
デパスもコンスタンも別にひどくはないけどなぁ?
人によって違うのかも5年(冬場の)飲んでる感想。
316優しい名無しさん:2008/02/08(金) 01:44:04 ID:wUJsNIR4
デパスも副作用で浮腫んだりしますか?
317優しい名無しさん:2008/02/08(金) 01:59:47 ID:g0BfkJ9y
ないとはいえない
318リナ:2008/02/08(金) 06:30:53 ID:iWrXduAG
ある医師に辞めないと死ぬよと言われました。麻酔を毎日打ってるのと代わらないのと体がボロボロになり頭がボケてくると。その医師は経験者で死にかけたそうです。
319優しい名無しさん:2008/02/08(金) 06:33:04 ID:suJgdXrG
その医師は意志が弱いんだろ。気にするな
320リナ:2008/02/08(金) 06:41:56 ID:iWrXduAG
わたし八年目で離脱症状が激しく辞めれません。半日抜いたら胸が苦しく外で動けなくなりました。辞めたいけど辞めれない。
続けてすみません。
321優しい名無しさん:2008/02/08(金) 06:55:26 ID:+d+cTwFO
初めて飲んだ時は効いた感があったが2回目からもう効いてる感じがない。
322優しい名無しさん:2008/02/08(金) 09:26:56 ID:OIirTnx9
316サン 私 浮腫はないんだけど おしっこがでないんだよねー
323優しい名無しさん:2008/02/08(金) 12:20:30 ID:7Wl6jtTz
ロヒ飲むならデパスのが数倍いい
324優しい名無しさん:2008/02/08(金) 21:14:55 ID:yCiJr9+h
こんなの効くのかな?と思っていたデパス
1錠が2錠になり、2錠が5錠になって
気が付けば1回に50錠〜100錠を頬張るように・・・

そのうち原因不明の痙攣に襲われ何度も救急車で運ばれる事になり、
挙句の果ては高速道路を運転中にめまいに襲われガードレールに激突。
右足の剥離骨折だけで済んだのは本当に幸運だったと思います。

大バカ者の私も、今や0.5mg夕食後1錠に成功中。
325優しい名無しさん:2008/02/08(金) 21:50:05 ID:F0aeu3Eh
デパス3mg飲んでも効かない感じになってしまったので
「イライラするのを抑える頓服薬下さい」
と言ったら、セルシン出された。

一旦デパスやめてセルシンで誤魔化して
しばらくしてからデパス飲むようにしたら
また効き目が戻ってくるかな?
326優しい名無しさん:2008/02/08(金) 22:47:31 ID:62ngVoX0
>>325
効き目戻って来ない。デパスの方が強いし脳に作用の仕方同じだから。
327優しい名無しさん:2008/02/08(金) 22:51:21 ID:62ngVoX0
どんな抗不安薬が効き目が消えないかな?
耐性付きにくいかな?

一度耐性つくとなかなか元の効き目に戻らないし
禁断症状もぶり返すのが困る。
長く飲み続けられる薬はあるのだろうか?
ワイパックスか?セルシンか?
リーゼか?リーゼは弱いが効かなくなったとはあまり聞かないな。
どうなんだろう?
328優しい名無しさん:2008/02/08(金) 22:53:27 ID:62ngVoX0
飲み続けてもずっと効いてる抗不安薬飲んでる人いますか?
15年以上。
329優しい名無しさん:2008/02/09(土) 00:23:30 ID:SgKHg9kJ
デパスの断薬は辛い
肩こりで吐き気までしてくる
運動して、筋力付けて、普段から血行良くするしないのかな
330優しい名無しさん:2008/02/09(土) 01:32:14 ID:qBpqz6a6
329理想論だよ。弾薬できません。
331優しい名無しさん:2008/02/09(土) 02:28:13 ID:9sSgPhJs
>>324
すげええええええ!!
飲んでた量も減らした量も。

ワイパは6年飲んでるけど耐性ついてないよ。
一回量も最近半分にしたけど大丈夫、効いてる。

>>220は希望の星。
332優しい名無しさん:2008/02/09(土) 02:35:15 ID:9sSgPhJs
思ったんだけど、デパスだけは別格みたいだね。
超短期型だし、ここで苦しんでる人もほとんどデパスじゃん。
デパス人口の多さを加味してもここはデパ中ばかりだよ。
333優しい名無しさん:2008/02/09(土) 08:35:05 ID:WeNHxagU
ひどい肩凝りで飲んでいたが、断薬して離脱症状なし。
しかし、一ヶ月してまた肩凝りが悪化。
また飲み始めた。
メンヘラーじゃないのですが、そんな人もここにいますよ。
筋肉の緊張を緩める薬も良いが、効果時間が短い。デパスは割と良い。
334優しい名無しさん:2008/02/09(土) 11:06:13 ID:7LDDGGE3
断薬後1年以上止めてた薬飲んでみた。

あまりの身体の楽さに俄然とした。
薬飲む前ってこんなに楽だったんだ・・・と。
デパスとレキソタンロヒプノール長年飲んで副作用出て
それが嫌で1年前減薬から断薬したのだけど

断薬して後遺症出て、その病院巡りで1年以上苦しんじゃって
もう耐え切れなくなって薬飲んでみたら1年以上苦しんだ後遺症が
その瞬間だけ全部取れた。
でもまた飲まなくなったら後遺症に逆戻りしてしまったよ。
やはり薬飲まないともう駄目なのかな?と悲しくなった。
だけど飲んでてもまた直ぐ効かなくなるだろうし、どうしたらいいのかな?
335優しい名無しさん:2008/02/09(土) 11:10:16 ID:ftN5YtBc
四年間飲み続けたデパスと、元旦より弾薬しました。
肩コリは酷いけど、何とかやってる。置き換えの薬はなし。
結構平気でした。
336334:2008/02/09(土) 11:10:23 ID:7LDDGGE3
薬なんて初めから飲むんじゃなかった。
飲む前は変な症状も後遺症も禁断症状も無かったのに
ちょっと不安ってだけで飲んでしまった。
そしたらこんなことになってしまって後悔してる。
あの時こんな薬飲み初めなかったらこんなことにならなかったのに。。。
337優しい名無しさん:2008/02/09(土) 11:11:16 ID:jfsmzVfw
デパス飲んでから走るとスゲー気持ちいい
空飛んでる気分
338優しい名無しさん:2008/02/09(土) 11:20:29 ID:vVPDHUr0
デパス断ち出来たオイラが通りますよ
339優しい名無しさん:2008/02/09(土) 23:34:08 ID:TE8UTYrt
不安障害の類は性格的な要因もあるから簡単には治らないんだよ。
だから断薬が難しいわけだけど、断薬できないと何がまずいのかな。
高血圧や高脂血症の薬よりリスクが少ないんだから一生飲み続けたっていいじゃないか。
飲み続けてもいいやって開き直ると案外治ったりするし。
断薬にこだわるのも不安障害の症状かもしれないよ。
340優しい名無しさん:2008/02/10(日) 00:16:40 ID:EkIDuw3E
確かに不安だからって飲んでる薬が不安要素になるのは本末転倒だね。
ただ断薬すべきと言ってる人の書き込みからすると
「一生飲み続けていいかどうか以前に、耐性が付き量が増え最終的には飲んでいるのに離脱症状が出る」
「長期的に飲む薬ではない」ということらしいです>>339
341優しい名無しさん:2008/02/10(日) 00:40:01 ID:osj77mwe
なるべくならナチュラルに生きたいじゃん
人間らしくさ
342優しい名無しさん:2008/02/10(日) 03:07:42 ID:fLtb6ytO
>>339
一生飲んでも効き続けるならいいんだけど早い人で三ヶ月くらいで耐性がついちゃうからそんなに長期間は飲めないよ。メジャーや抗鬱剤みたいに耐性がつかなければ魔法のような薬なのになあ
343優しい名無しさん:2008/02/10(日) 04:47:32 ID:EkIDuw3E
>>741
理想はそうなんだけどね…。
ナチュラルじゃツラくなったから飲み始めたもんでね‥‥。
現に助けられている。しかし耐性がついたのか症状が酷くなったのか、途中から急激に量が増えた。
今は減薬に努めてはいるけど断薬は相当、先のような気がする。
344優しい名無しさん:2008/02/10(日) 05:13:51 ID:rCmFIcip
334さん頑張って辞めましょう。わたしも辞めるため努力してます。
345343:2008/02/10(日) 08:21:24 ID:EkIDuw3E
すごいロングパスしてた。
>>341宛てでした。
346優しい名無しさん:2008/02/10(日) 08:38:33 ID:YDIgkz58
間を置いて場面場面で不安が出ることに対する頓服処方ならともかく、
2ヶ月越えて不安が絶えないんだったら、
それは背後にうつか不安障害があるんだから、
安易に精神安定剤だけ出し続ける医師が問題。
抗うつ剤もきちんと出して、その効果が出てきたら、
安定剤は必要最低限まで漸減して行くべき。
それでよくなったら、少しずつだけどどっちも減らせる。
ゆっくり減らして断薬は可能。
347優しい名無しさん:2008/02/10(日) 08:38:41 ID:O/0mDZO+
一ヶ月ぶりにデパスを飲んでしまった(*_*)
348優しい名無しさん:2008/02/10(日) 09:33:24 ID:T9rWDunK
>>347
いいやん

349優しい名無しさん:2008/02/10(日) 10:37:23 ID:TyEzuPoL
更年期のせいか眠れなくなり、
デパスに+@な夜が増えて心配だったから、
ロヒ貰ったけど昔のように睡眠できず、
またデパスに戻った。
「デパスは安定剤だから、ロヒの方が副作用が大きい」
実際にロヒプはイライラや覚醒、過食、吹き出物の副作用あったから止めました。
350優しい名無しさん:2008/02/10(日) 14:15:40 ID:K2p1Xw6i
リーゼが一年ちょっとで耐性ついて現在断薬2週間目。
断薬4日目まで吐き気がすごかった。
今は体の禁断症状は治まって夜は睡眠できるようになったけど精神面がまだツライ。
351334:2008/02/10(日) 15:34:38 ID:ct237IxD
>>344
この薬っていうか抗不安薬って飲んで止めてから
数ヶ月から1年も禁断症状ひきずってる感じ。
初めの酷い禁断症状は無くなったけど飲む前の
状態には戻らなくて。。。
自律神経狂いまくってしまって普通の病院何件もかかったけど
治らなくてこのまま治らないんじゃ・・と思ってしまって。
でもどの病院行っても原因も治療法も無かったのに
デパスとロヒ再開したら全てピタリと消えてしまったのだけど
でもこれがいつまで効いてるか。
同じこと書いてしまったけど薬再開するのも怖いし
どうせまた効かなくなるし、もうまた禁断症状1年も
我慢するのは辛すぎるし。。。
飲み始めたらすぐまた耐性付くだろうし
前のほうで飲んだ期間かかるって書いてあったけど
それぐらい我慢しないと完全には抜けられないってことなの
かな??今本気で悩んでる。
352優しい名無しさん:2008/02/10(日) 15:55:00 ID:UqW9ciA9
デパス緊張とくために出されてるんだけど最近不安で不安で 飲んでもいいよね?
353優しい名無しさん:2008/02/10(日) 17:07:29 ID:Iocv/sBb
既出かもしれんけど、まじめに断薬を目指す人にプレゼント。
ttp://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/cat12/

ちょっと難しいけど、わかるかな?
よくわからない人は主治医の言いつけを守るのが吉。
354334:2008/02/11(月) 00:33:26 ID:3erhbPly
パキシルの後遺症も酷いみたい。
でもデパスや他の抗不安薬だって後遺症残る人は残るよ。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1199795499/l50x
355優しい名無しさん:2008/02/11(月) 00:55:39 ID:U8qqegqv
断薬症状なら分かるが、後遺症とは初めて聞いた。
356優しい名無しさん:2008/02/11(月) 02:49:21 ID:PoRixVD/
あまりにも離脱症状が長いと後遺症と言いたくなるかも。
でも、後遺症ってのは死ぬまで続く症状のことなのかな。
パキシルの後遺症(離脱症状)は明らかに飲む前と違う症状や感覚が
あるから分かるけど、デパスのはよく分からないかも知れない。
元々あってた症状が酷くなったものだと、もしかしたら単に薬飲んでる
間に、前より悪くなってたのに気付いてなかっただけかも…と思ったり。
357356:2008/02/11(月) 02:50:37 ID:PoRixVD/
あ、あくまで自分の場合は、です。
358優しい名無しさん:2008/02/11(月) 13:50:20 ID:3erhbPly
>>356
飲む前まで無かった症状が断薬後引き続き
出て続いてるのも後遺症じゃないの?
359優しい名無しさん:2008/02/11(月) 13:51:34 ID:3erhbPly
私の場合はパキシルじゃないけどずっと続いてるのだけど。
360優しい名無しさん:2008/02/11(月) 13:58:02 ID:3erhbPly
何度もすみません。私の場合は飲む前は軽い不安しか無かった
ので、こんな身体の症状が断薬後1年以上続いてるのは後遺症
じゃないのかしら?と思っているのですが。違いますか?
361優しい名無しさん:2008/02/11(月) 14:39:40 ID:+ya7t60W
>>358
老化や更年期から来ているんじゃないの?
うちも似たような症状だけど、今更元に戻れないし、しょうがないかな。
まぁ、クスリなんか絶対に飲まないほうがいい事は確かだけど。
失敗したけど、どうしようもないからなぁ。
362優しい名無しさん:2008/02/11(月) 14:45:09 ID:2Fgh+W6w
買い物行きたいよ〜
363優しい名無しさん:2008/02/11(月) 14:57:31 ID:3erhbPly
>>361
まだ私20代です。
364優しい名無しさん:2008/02/11(月) 15:24:48 ID:7cl8/V15
自分は高校受験に失敗してからモラトリアムを抜け切れないでいる状態(多分)の男です。
現在34歳。高校時代はすさんだ毎日を過ごしていました。
この時期から無気力感、虚脱感に襲われていましたが、なんとか生きてきました。
大学は2流大学に4浪して合格し入学しましたが、ほとんど学校にいかず、バイトして寝るだけの生活でした。
卒業も指導教官に何とか頭を下げて単位をもらう始末だったのです。
そして、一応就職したのですが、そこで、同じ課の女性上司の陰湿ないじめに合います。
女友達はバイト時代に数人作って女性に対する免疫は少しは持っていたつもりだったのですが、
完全に潰されました。他の上司にも相談したのですが、
「会社では、部下は上司の言うことを聞くものだ!」
とか言われて1年間我慢していたら、うつ病から睡眠障害に発展してしまいました。
ちなみに、そこの女性上司は今現在でも男性社員をうつ病などの精神疾患にして
ひどい場合は病院送りにしているという噂です。
2年目の途中から休職、その1年半後退職しました。
それから、徐々にではありますが、元に戻り始めて
社会活動にもちょっとだけ復活し派遣社員として3年間やってきたのですが、
再び昨年から1月から睡眠障害と極度の無気力感、虚脱感に襲われるようになり、
レンドルミン(0.25mg)×12錠、デパス(0.5mg)×12錠、レキソタン(5mg)×4錠を
飲んでいる状態です。
(ちなみに医師からは3錠、3錠、1錠と言われたのですが、「寝られないようなら数増やすのは構わないよ。
20錠近く飲んでも寝れない人がいるくらいだから。」というので増やしました。)
ただ、私はできれば、この薬物状態から一刻も早い脱却を図りたいと思っております。
なにかいい思案はないものでしょうか?
以前薬物から完全に脱却した時期がありました。ただし、それは仕事を辞めて完全に開放された時だけです。
「じゃあ、仕事辞めれば?」
と言われそうですが、そうもいかない状況です。
どなたかなんとかお助けください。
よろしくお願いいたします。
365優しい名無しさん:2008/02/11(月) 18:42:57 ID:zWYE7Qhr
>>364
あなたの睡眠障害には、今度もやはりうつ病の背景があるのではないですか。
そこを放置しておいて、眠れないなら眠剤をいくら増やしてもよいというような医師、
つまり結果として

レンドルミン(0.25mg)×12錠、デパス(0.5mg)×12錠、レキソタン(5mg)×4錠

のような大量処方、大量薬物依存状態にしているのはおかしいと思います。
それぞれどれも1日の最大処方量を越えてます。
レンドルミン0.25rまで
デパス3rまで
レキソタン15rまで(睡眠障害としては一度に6rまで)ですから。
したがって、あなたのすべきことは、
いったんセカンドオピニオンとして他の病院に相談することだと思います。
睡眠障害だけでなくうつ病疑いも含めて、根本的に処方見直しをしてもらってください。
うわべの困りごと、睡眠障害だけ見ていてはダメだと思います。
セカンドオピニオンの言うことがもっともであればそちらへ転院してしまうことをおすすめします。
366優しい名無しさん:2008/02/11(月) 18:45:53 ID:y+ij+DdK
自分の後遺症は顎と足の筋力低下
最悪です。
367優しい名無しさん:2008/02/11(月) 19:07:03 ID:iIvLhkum
ニキビや肌荒れがひどい…
ゾロがあわないのかデパスかどっちなんだろ。
368優しい名無しさん:2008/02/11(月) 21:39:17 ID:/1tL95/b
デパスくわえて20年弱のわたしが通りますよ。
369優しい名無しさん:2008/02/11(月) 23:12:27 ID:ZGOecC+a
デパス眠くなるね すごく落ち着くけど
370優しい名無しさん:2008/02/12(火) 09:28:06 ID:E7698BsO
みんな昼間の過眠ってないの?
どっちかっていうと眠れない人の方が多いのかな?
371優しい名無しさん:2008/02/12(火) 11:11:07 ID:DvnK8OT5
断薬してみてる、もう飲み続けられない・・
頭くらくらしてる。前は薬飲んで昼間寝てた。
今は止めようとすると体が辛いので横になるけど鬱と孤独で眠れないよ
ひとりぼっちな感じなのだろうか子供のときからそうだった
言葉にならないのを必死に耐えてる、人には元気なふりしてやりすごすから
・・バカの甘えっていうことになってる ほんとは
甘やかされたいのではなく愛されたい 
泣く時間をたくさん確保するひきこもり 耐えながら薬も耐えるすごい辛い
耐えろ〜自分〜甘えないで
372優しい名無しさん:2008/02/12(火) 13:17:14 ID:zqOHUyOK
>>371
症状と禁断症状両方の苦痛に耐えてるんだね。
偉いよ。こんな病気になる人間って弱いと思われてるかも
しれないけど、ほんとはかなり普通の人より過酷な人生
生きてるんだと思うよ。
373優しい名無しさん:2008/02/12(火) 19:54:56 ID:Jlx+J6BH
>>370
途中ちょくちょく目が覚めつつも、20時間とか寝続けてしまう休日も。
(何となく自分の中で20時間がラインになってるだけで多分、本当はもっと寝れる)
普段が寝不足気味だから取り返そうとしてるんでしょうね。
374優しい名無しさん:2008/02/13(水) 01:19:16 ID:D3soqAj+
断薬して半年です。
最近まで無気力だったんですけどここ最近イライラしっぱなしです。
薬が切れた時の感覚に似てるかなー。叫びたい程息苦しいです。
半年も我慢したのに又振り出しに戻った気分です。
これは良くある事なんですかね?
375優しい名無しさん:2008/02/13(水) 03:33:22 ID:gP0OSer2
>>374
元々、何か問題があってデパスを飲み始めたんだから、また病状が悪化したり波があるのは仕方がないんじゃないでしょうか。
このスレで言うのも何なんですが、そういう時こそ「頓服で短期間」服用すべき薬なのでは、とめ思います。
医師でも薬剤師でもない、ただのデパス依存患者の無責任な書き込みなので一意見として読んで下さい。
376優しい名無しさん:2008/02/13(水) 05:29:40 ID:D3soqAj+
>>375
元々依存が強く長期間飲んでいたもので。
健忘がひどく副作用ばかりが強く出るようになったので断薬に踏み切りました。
飲めば楽になれるのは解ってるんですが断薬に成功すれば元に戻れるかなと。
そんな淡い期待を持ってないととても耐えられません。
一意見として参考にさせてもらいますがもう少し頑張りたいと思います
377優しい名無しさん:2008/02/13(水) 05:40:19 ID:D3soqAj+
やっぱ頭がバカになってるよね・・・
参考も何も
>「頓服で短期間」服用すべき薬なのでは

これ飲んでない人にあててる言葉だよね・・・
読解力もひどいし落ち込むなこれ
378優しい名無しさん:2008/02/13(水) 06:06:14 ID:F/qjzdP7
>>377

そんなことないですよ。
揺り戻しは往々にしてあるんだから、辛いときは頓服でしのいでみたら?という意見だと思います。
せっかく半年断薬したのだから飲みたくないというのもわかりますが。

379優しい名無しさん:2008/02/13(水) 06:46:44 ID:D3soqAj+
>>378
いわれてみえばそうですね。
どんどん深みにハマっていく図が出来上がってしまいましたorz
今日はいつも以上に頭が混乱してるみたいです。
デパスは今飲もうかと考えてみましたがやっぱり怖いですね。
飲んだら歯止めがきかなくなるのは必至なので。
とりあえず耐える方向で行きたいと思います。
380優しい名無しさん:2008/02/13(水) 10:08:21 ID:LdakejfE
>>377
確かにイライラしているのは良くわかる
381優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:08:20 ID:DH9k92Ve
これって短時間って書いてあるけど最高で何時間ぐらいもってる気がする?
382優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:13:56 ID:XQHVPyQA
デパス1日 1T(0.5) 延命効果アリ
383優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:16:56 ID:IcubhPT/
デパス断つよりも禁煙する方が辛いでしょ
384優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:40:48 ID:JC/BES4A
目がヤク中の目になって来たので断薬した。
徐々に表情を治していかないと。
385優しい名無しさん:2008/02/13(水) 23:48:29 ID:gP0OSer2
>>381
実際は6時間くらいらしいけど、前は睡眠を挟むと10時間くらい調子良かった。
どっちにしろ意識がある間限定だと、実感できてたのは3〜4時間くらいかな。
今は…よく分からなくなった。
386優しい名無しさん:2008/02/14(木) 10:39:13 ID:z3iq6C/p
>>382
1T(0.5)でずっと効いてれば良いけど
387優しい名無しさん:2008/02/14(木) 19:12:53 ID:Dk+l0zEl
デパス錠(エチゾラム). 気分をリラックスさせるお薬です。不安や緊張感を
やわらげたり、寝つきをよくします。 いろいろな病気に広く使われています。
神経症やうつ病など精神的な不具合にはもちろん、心身症のような体の不調
が前面にでる病気 。。。。。。。。。
388優しい名無しさん:2008/02/15(金) 15:37:04 ID:XIDmIOql
今、デパス0.5×4(1日)の処方なんですが、最近かなり精神状態が悪く、
1日、0.5×6ぐらい飲んでます。
かなり危険な状態だと思いますが、このような場合どうしたらいいのでしょうか?
389優しい名無しさん:2008/02/15(金) 16:50:45 ID:wIXGxeEE
>>388
抗不安薬は一時的に抑えてくれるだけだから、抗鬱薬を一緒に飲んだ方がいいよ。
390優しい名無しさん:2008/02/15(金) 18:15:04 ID:WeujWNXV
抗鬱剤も人や薬によっちゃ、副作用や断薬がキツいからね…。
パキシル10mg(最低量)を数ヶ月飲んだだけだったのに、断薬後3ヶ月くらい経った
今も時々、離脱症状が。しかも全く効果が無かった。かえってダルかったくらい。
でも合うのが早く見付かれば、それをベースにデパス等を減らせる可能性は大。
しかし抗鬱剤も結局は対処療法でしかない…自分なら(デパスを飲んでる期間にもよるけど)
3mg/dayでギリ行けてるなら、もう少し様子を見るか、長時間型の安定剤を試してみるかも。

ただし、デパス最大5mg/dayを飲んでて(現在減薬中)比較的、軽いとはいえ
パキシルの副作用&離脱症状を味わった人間の浅はかな考えかも知れない。
391388:2008/02/15(金) 18:15:10 ID:Y2+4aETl
>>389
ありがとう。
医師と相談してみます。
392388:2008/02/15(金) 18:17:06 ID:Y2+4aETl
>>390
抗欝薬もなかなか難しそうですね。
その事も含めて、医師と相談してみます。
レスありがとう。
393優しい名無しさん:2008/02/16(土) 00:10:31 ID:CwFzNvJA
3年間服用デパス全然効かなかた
やめても離脱症状すらでない

薬のんで眠たくなるとか経験してみたいよ
394優しい名無しさん:2008/02/16(土) 01:14:06 ID:bT/FtRYU
>>393
俺も効いてるかどうかわからない。(ちなみに俺は5年・・・)
ほかにもマイナー飲んでるけど、のんきに暮らせるようになったって事は効いてるのか・・・
最近なんかは飲み忘れる事もしばしば。
SSRIが3年たって効いてきたのか、医師の根気強い性格の捻じ曲がりの矯正が効いたのか・・・

処方は変わらないでいるから、薬が貯まるたまる。
余ってるって言ってもらわないときがあるのに、何でだ?
395名無し:2008/02/16(土) 01:31:06 ID:EaktmaNX
今の所、デパス0.5mgを一日一錠だけでやっていけますが。
抗欝薬を飲んだほうが、治りが早いのですかね??
断薬や、副作用など考えると怖いです。
このままの薬で、どんどん出かけて、訓練した方がいいのか、悩みます。。
396優しい名無しさん:2008/02/16(土) 03:26:38 ID:24HqV8OP
>>395
そのくらいなら抗鬱剤を飲むほどではないような…増え(足りなくなり)そうならデパスよりは
断薬し易いらしいワイパックスとか、メイラックス等の長時間型の安定剤を試してみるとか。
抗鬱剤も問題ないワケではないし気軽に飲むものではないかな、と。
いずれにせよ担当医の話やネットから得た知識しかない素人の考えですから、医師としっかり相談してみて下さい。
397優しい名無しさん:2008/02/16(土) 07:54:25 ID:qb/5+iX7
デパス並みに眠くなる抗不安剤ってありませんか?
デパスは時間が短いし、ロヒは長すぎる。マイスリーは薬価高すぎ
その他の睡眠導入剤は、効き目が弱い
強さと時間のバランスからいったら、ソラナックスかワイパックス?
どちらが眠くなりやすいんだろう
398優しい名無しさん:2008/02/16(土) 11:28:28 ID:hiEDbfuh
>>397
ソラもワイパも眠くならないよ。
あなたの希望なら、ベンゾ系じゃだめだね。
ヒルナミン5〜10mg飲むのがちょうどいいと思うが。
このくらいの用量だと、不安おさえて眠くなる。
25mg以上飲むと鼻は詰まる起きられなくなるフラフラになる、
で大変なのだが。
薬価も安いよ。

399優しい名無しさん:2008/02/16(土) 15:20:41 ID:OouWQTUl
>>398
ヒルナミンなんて薬薦めるなよー
かなり薬飲んでる奴でもドカーンって来るみたいだぜ。
ヤバイよ。
400優しい名無しさん:2008/02/16(土) 21:01:20 ID:24HqV8OP
ロヒは安定剤じゃないけど…眠剤でもOKならアモバンはどうよ。
401優しい名無しさん:2008/02/16(土) 21:20:01 ID:24HqV8OP
あ、アモバンも短時間型だけど長めに効く人が存外多いみたいなので言ってみた。
402優しい名無しさん:2008/02/17(日) 06:42:58 ID:ZCgZWtaL
>>401
俺もアモバンは翌日に残るよ。昼寝してしまう。苦味も続くね。
超短時間型をうたっているのに、なぜだろう。
ただ、アモバンには抗不安効果は、ないみたい。
むしろロヒが完璧。熟睡できキレがよく翌日残らず、不安もとれる。
403優しい名無しさん:2008/02/17(日) 11:42:15 ID:fQ5l1/La
>>402
アモ、昼寝とかすると苦みが復活するよねw
自分も1錠飲んだら長く効いて翌日は頭痛がしたりで、あまり精神的にも体調的にもよくないけど
半錠だと「入眠剤」として翌日は苦みも眠気も残らないし寝る前までは抗不安作用もあって最高。
そういや「デパスに近い効き方の感じがする」って書き込んだら同意の人が結構、多かった。
対してロヒは熟睡できる・キレがいいってのは同じだけど、抗不安作用は感じたことない。
ただ、質の良い睡眠をとれるので翌日の調子は比較的いいかも。
やっぱ人それぞれだから試して合ったのを見付けるしかないねー。
404優しい名無しさん:2008/02/17(日) 12:44:15 ID:SIz3vJiz
>>306
男の値打って何でしょうか?
奥さんは女性でしょ、今の旦那に惚れ、結婚したのです。
当時、何故、今の旦那に惚れたのですか?
ナヨナヨした気弱な性格ではなく、男らしかったから惚れたんでしょ?
男らしいってことは、別の見方をすれば乱暴的でもある、という事ですよね。
世間に出て会社に勤め渡り歩いて行く為には強くなければ通用しませんよね。
この世知辛い世間で気弱で優しいだけの男に何の価値があるでしょうか?
奥さんの旦那は女性にとって素晴らしい旦那さんであると思いますよ。
旦那さんは頑固で強引な性格であり、自分に非があっても”決して認めない”その強引さに惚れたのでしょう?

初心に戻ってください、今の旦那さんは奥さんの理想の男性であり、今後暴力を受けることもあると思いますが、
其れはあなたが望んだ道なのです。

ベンゾジアゼピン系などのお薬の力で物事は変わりません。
薬に逃げるのだけはやめてほしいのです。
405優しい名無しさん:2008/02/17(日) 12:57:59 ID:QX9eZ+eZ
DV一直線?
406優しい名無しさん:2008/02/17(日) 13:30:27 ID:SIz3vJiz
>>306さんの場合はDVには該当しません。

離婚問題で、旦那からの暴力が原因、という内容をよく目にします。

しかし、女性は皆、男らしい男性に憧れるのであり、男らしい性格は女性にとって頼もしい存在であるといえます。
勿論、別の見方をすれば、強引な性格であり、意に反すれば暴力も振るうでしょう。

しかし、女性はそんな”男らしさ”に惹きつけられ、結婚したのです。
暴力も振るわないなよなよした気弱で優しいだけの男に魅力を感じますか?
男らしくない男と付き合えますか?
付き会えませんよね。
女性の言葉でよくDVという事を耳にしますが、DVとは女性が自ら望んだ選択であり、DVによる被害者と認めることは矛盾そのものであり、
自ら望んだパートナー(憧れの男性)の言動、行動が理由で抗不安薬に依存するという行為そのものにも矛盾があり、
病院に来る事じたいにも矛盾があります。
薬は暇つぶしの遊び道具ではありません。

407優しい名無しさん:2008/02/17(日) 16:05:07 ID:nEjL24+o
女って我侭なんだよ
バリバリ働いて稼いで強く逞しく道をバサバサ切り開いていく男らしい人がいい!の次は優しさと理解がほしい〜!ってか?
三食昼寝付の家事育児手抜きだらけで身をやつす事とホステス並みの上辺だけの心配りしかできねーくせに
挙句薬で断薬症状どうしたらよいですかか??あ?
408優しい名無しさん:2008/02/17(日) 16:47:43 ID:SIz3vJiz
今、世界中で、脳の研究が進められています、しかし脳の研究がいくら進んでも、脳内の ”意識” の謎が解けておらず
逆にいうと、脳の実態は全くもって、未だに謎であり、脳の中枢神経のGABA受容体の作用を亢進し、
中枢神経の信号の流れを抑制する事によって、不安や興奮などを抑制する働きを持つ物質である。benzodiazepine系
これらの薬物の長期服用は今後如何なる副作用があるのかは、まだ厳密には分かっていないとの事です。
常用量1日1mgを服用していても、重い副作用が報告されており、また、今後、何らかの脳へのダメージも指摘され始めているようです。
409優しい名無しさん:2008/02/17(日) 17:22:01 ID:CqQR0nae
サイエントロジストがまぎれこんでいるな
よそ行ってください
410優しい名無しさん:2008/02/17(日) 17:23:12 ID:Uf/mVTjR
1・2回数飲み忘れて気持ち悪く(車酔いみたいな)なる人いる?
私そうなっててかなり気持ち悪い・・・。
411優しい名無しさん:2008/02/17(日) 17:31:32 ID:SIz3vJiz
また、
脳の中枢神経のGABA受容体を刺激し、 中枢神経の信号の流れを抑制するとなると、
今現在、脳の研究は殆ど進んでおらず、benzodiazepine系 これらの薬物を服用することにより、
耐性が生じた場合、断薬しても、後々後遺症が残る事が報告されています。
412優しい名無しさん:2008/02/17(日) 23:23:09 ID:ktVIgPl/
>>397
ハルシオン0.25mgが少しデパスの0.5mgより長く寝れるんじゃないかな?
あと、組み合わせでリスミーとかを飲んでみるといいかも。
即寝なら、アモバン最強。翌日の昼ぐらいまで口の中が苦いけどね。(好きな人はニガーと呼んでる)

>>398
いきなりメジャーかよw
413優しい名無しさん:2008/02/18(月) 07:41:10 ID:1m3ADloG
>>408
確かに副作用や後遺症あるんだろうけど
謎なら逆にいつか脳がギャバを作りだす時が来る可能性もあるんでは、、、?
414優しい名無しさん:2008/02/18(月) 08:08:03 ID:gE3P0rNj
でも「作り出す可能性」に縋るよりも「作り出さない可能性」を考えてた方がいいとは思う。
自分は医者でも何でもない、ただの患者だから飲むな!とは言えない。
助けられたし、今も助けられてるから。もしかしたら近い将来もっと苦しむことになるのかも知れないけど。
しかし、あまりにも気軽に飲まれて(処方されて)て、後悔したり恨んだりしてる人がいるのは確かみたいだから
自分の症状は本当にデパス等の安定剤が絶対に必要なのか?と、真剣に考えた方がいいのではないかとは思う。
415優しい名無しさん:2008/02/18(月) 15:37:09 ID:ed3c/D9Y
>>414忠告しても無駄!
俺もずっと言い続けて来たが雨後の竹の子状態
いくら諭しても無駄だよ。
自分自身がほんとに酷い目に遭って見ないと誰も気がつかない
んだから。
ほっとけばいいんだよ。切り無いよ。この種の薬の怖さや危なさを
どんなに話して語ってやってもね。
416優しい名無しさん:2008/02/18(月) 16:16:22 ID:ed3c/D9Y
止めにくく後遺症や酷い状態になりうる可能性のある薬が
安易に処方されてるのが危ないと思って俺も色々言ってきたが。
飲みたいヤツはいくら言っても駄目。
本人が酷い目に遭わないと気がつかない。

止め方の難しさも確かにある。しかし続けていっても
先はどん詰まり、それも見えてる。
耐性が出来て効かなくなるループを解決出来ない。
この薬と上手に付き合うのは至難の業。中庸なんて出来ない薬だから。

止めるのが難しいなら、せめて飲み始めないように
・・・と言ったがそれも聞こえない人間には聞こえないよ。
早いうちなら止めやすいから早いうちに止めろと言っても
飲み続けるほうを選んで行くし。
結局みんな自分が聞きたい情報しか聞く耳は持たないんだから。
言うだけ無駄だよ。

417優しい名無しさん:2008/02/18(月) 17:56:22 ID:15Im5Rz8
>>416
まぁ、その通り
言い得てる
418優しい名無しさん:2008/02/18(月) 18:28:27 ID:1m3ADloG
じゃあ聞くけど>>408の長期服用ってどれくらいの期間なの?
419優しい名無しさん:2008/02/18(月) 18:31:48 ID:skoFN+K1
今まで何でこんな薬に依存するんだろうって思ってたけど、
今日はじめて同感したよ・・・
飲みたい!!っていう衝動にかられた。。。
420優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:01:19 ID:HHRl2eCS
>>406 >>407
306さんの問題は、まあありがちな問題ですが、
それですべての女を一般化して語らないでもらいたい。

私は男らしさから極力対極にある配偶者にこだわって選んだし。
バリバリ稼ぐことと優しさの両方を求めたりもしない。
まあお二人はお説の通りの女性にしか出会えなかったんでしょう。
421優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:07:49 ID:ed3c/D9Y
>>417
デパスなら継続してなら1ヶ月
他の抗不安薬なら(種類もあるから一概にいえないが)3ヶ月。
それ以上は様々な危険が出てくるのは覚悟しないと。

耐性が付く前なら頓服で飲むのがベスト。
しかし頓服→常用にならないという意思の強さが有ればの話だが。
しかし耐性がある以上頓服をずっと続けられるか?は難しい。

422優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:29:31 ID:1m3ADloG
なるほど。

だけどどんな病院(科)でも一ヶ月まで!って処方する所殆どないですよね?
大概何年飲んでも大丈夫だよみたいな所が殆どかと、、、、

ちなみにed3c/D9Yさんはどのぐらいの量をどれくらいの期間飲まれて
どんな副作用に苦しみ、今現在どんな後遺症に苦しめられ悩まされ続けているのでしょうか?

是非お聞かせ願いたいです。
423優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:44:37 ID:cOw1TohS
レキソタンを毎日2mgX3回飲んでたけど
デパスより断薬はきついでしょうか?
424優しい名無しさん:2008/02/18(月) 22:36:07 ID:gE3P0rNj
>>415-416
まあ自分も同じなんだけどね…>危険かも知れないと分かりつつも飲んでる
このスレ(板)に来る人は既に飲み出してしまってる場合が多いだろうし、極論を言って
しまえば病院側がリタリンの様に慎重に処方するようにしたら根本的な解決になると思う。
自分にはリタリンに関しても安定剤に関しても、何が正しいのかは判りませんが。
でも、このスレで忠告を見て助かる(?)人も絶対いるし、きちんと理論的に意見を書き込むことは続けていいと思う。
ずっと同じ人が見てるわけじゃないし2ちゃんという性質上、煽りもあるし、それは覚悟で書き込まないと。
短期間で匙投げるくらいの意志なら最初から書き込まない方が精神衛生上、良いと思うよ。
425優しい名無しさん:2008/02/19(火) 11:20:06 ID:AWzK0/hm
で、結局ed3c/D9Yさんは逃げた・・・と。
426優しい名無しさん:2008/02/19(火) 22:23:28 ID:IiCSpggV
>>420
すべての女性を一般化できます。
なよなよした気弱な男に魅力を感じますか?
感じませんよね。
女性は常に自分を引っ張ってくれる頼もしい男性を求めるのであり、
別の見方をすれば、強引な性格であり、意に反すれば暴力を振るうでしょうし、女性はそんな”男らしさ”に惹きつけられるのです。
>>420さん嘘はやめましょうよ!
男らしくない男と付き合えますか?
付き会えませんよね。
女性の言うDVとは女性自身が望んだことであり、又、女性に抗不安薬を処方させる医師は医師としての資格がない!と断言します!
427優しい名無しさん:2008/02/19(火) 22:35:00 ID:IiCSpggV
>>423
あなた何ですか!
ベンゾジアゼピン系ですよ!
何回同じ事載せる気ですか!
名に考えてるんですかあなたは!
いい加減にしてくださいよ!
ベンゾジアゼピン系だと何回載せてると思ってるんですか!
名に考えてんですか!
あんたは!
ふざけるのもいい加減にしてくださいよ!
428優しい名無しさん:2008/02/19(火) 22:40:55 ID:5/X4lKYk
>>426
420だけど。男らしくない男と、付き合うどころか結婚してますが何か?
男らしさより人間らしさ重視だから、17年結婚生活してて問題なしです。
そして男らしさなど振りかざさない配偶者選びをしたから、
仕事のことでうつにはなったけれど、自宅にいるときはつらくない。
仕事も闘病しつつやめないで続けていられていると思ってますよ、私は。

男らしい男に引かれて、DV受けても共依存になるタイプの女性がいて、
そういう病理が存在するのは知ってますけど、
すべての女性がそうではない、そういうことが言いたかっただけです。
それ以上でもそれ以下でもなく。
429優しい名無しさん:2008/02/19(火) 22:48:55 ID:IiCSpggV
>>428いちいち、回りくどい 言い訳は結構ですので!
430優しい名無しさん:2008/02/19(火) 23:10:27 ID:IiCSpggV
>>420
(まあお二人はお説の通りの女性にしか出会えなかったんでしょう。)

何のことですか?あなたの其のいい加減で、勝手な想像も結構ですが、
貴方は何ですか!
知りもしないで他人のことを決め付けないでください!
431優しい名無しさん:2008/02/20(水) 00:04:49 ID:gvdEq6Cz
まあ、デパスでも飲んで落ち着け(´ー`)y─┛~~
432優しい名無しさん:2008/02/20(水) 00:09:20 ID:ozPlyPQo
IiCSpggV
あんた、コワイよ。
433優しい名無しさん:2008/02/20(水) 00:32:16 ID:ZjY8Lru1
完璧に精神病じゃん..
434優しい名無しさん:2008/02/20(水) 00:41:18 ID:hRY4x8CG
怖いな・・・私は鬱病だけど、この人に比べたら遥かにマシなんだなって思う。

435優しい名無しさん:2008/02/20(水) 01:08:28 ID:YPqLyqtQ
>>430
知りもしないで女はみなこうだ、と決めつけたのはどちらさんでしたっけ。
言うことが矛盾してますな。しかも激昂して。
大丈夫か。大丈夫じゃねーな。
436優しい名無しさん:2008/02/20(水) 01:08:35 ID:HMb5nyCG
デパスも一応ねる前に処方してもらってるけど
お酒ものむからすごい依存性がでてくる
デパスはこわい薬だとすごく実感してる
依存症になるよこれ
だってお酒もあるけど飲むとフワフワ気持ちよくなるもん
この感覚くせになる
病院は軽く処方するけどデパスは要注意の薬だと思います
437優しい名無しさん:2008/02/20(水) 01:12:48 ID:2rGKbxBR
今更だけど、デパスって抗不安薬なの?
オレ、睡眠薬として出されてるんだけど。1回1〜2mg。
使い方、合ってんのかな?
438優しい名無しさん:2008/02/20(水) 08:09:02 ID:hRY4x8CG
>>437
人によっては睡眠薬になりえると思います。
やっぱり私は飲むと眠くなりますから、日中はできるだけ飲まないようにしていますよ。
439優しい名無しさん:2008/02/20(水) 14:56:11 ID:0Kz7Q9ok
このスレでは比較的止めやすいと書かれているワイパックス(ユーパン)を飲んで9か月。
脳が依存してしまったようで、量を少しでも減らすと強烈な断薬症状がでてきます。
(1日0.5_×2=計1_を常用しており、片方を0.3_程に切って飲むだけで、強烈な
不安感、気分不快、食欲激しく低下など・・・)
主治医や各所に相談しましたが、結果としては、大体以下2つの考え方を
提示されています。

 ・処方量としては少ない量なので、社会生活に支障を出してまで減薬すべき
  でない。一生飲み続ける人もいる。
 ・少量なので、断薬症状は弱いはず。メイラックスなどに置き換えた上で、減薬は
  可能。

私自身、薬の助けで社会復帰できたのも否定できないのですが、ベンゾ系の薬
については知識を得れば得るほど、恐ろしい薬に手を出してしまい、こんな
ことなら心療内科など通うべきではなかったと後悔してしまうのです。できる
ことなら、減薬したいのですが、気力/体力が付いていく自信がありません。

そこで先輩がたで、ワイパックスの減薬・断薬に成功したかたがいらっしゃいまし
たら、是非ともアドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。
440優しい名無しさん:2008/02/20(水) 21:44:28 ID:GwaiQdTX
ここは病んでるな
441優しい名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:53 ID:kKfX5YjG
>>440
板そのものが病んでるのが自明ですが、何か?
442優しい名無しさん:2008/02/20(水) 22:12:35 ID:y7q/ZVcX
デパス1mgを寝る前に飲み続けて5年。
飲まないと寝れなくなってしまいました。(´д⊂)‥
443154:2008/02/20(水) 22:43:16 ID:Qz1ksgI3
以前、アロマで3週間断薬したって書いたものです。
また飲み始めました。。。
どうしても、眠りに落ちにくくて、ずっとウトウトした状態で嫌になりました。
アロマ、好きなんだけどなあ。
もうちょっと、この薬と付き合いますよ。
444優しい名無しさん:2008/02/20(水) 23:21:10 ID:TTWHo7wU
デパスくわえて20年弱のわたしが通りますよ。


445優しい名無しさん:2008/02/21(木) 03:01:43 ID:oMH7EjWp
>>444
ワロタw何歳?
446優しい名無しさん:2008/02/21(木) 14:17:21 ID:CW3YR7fQ
デパスってさ、効き目が、あのポワンて感じがなくなるのは飲んでから何時間後くらいかな?
447優しい名無しさん:2008/02/21(木) 18:18:10 ID:fI5DmkSZ
飲んで作用するまで1時間かかるのは変ですか?
448優しい名無しさん:2008/02/21(木) 18:24:50 ID:zN7xaUX6
>>446
人それぞれなのでなんとも言えないです。

>>447
普通15分〜30分ぐらいかかるものですが、薬の効きにくい体質なのか、
効いているのに気づいていないのか・・・
効いてるっぽいですか?
449優しい名無しさん:2008/02/21(木) 18:26:42 ID:fI5DmkSZ
>>448
1時間ほどするとパッと効き目が出ます
450優しい名無しさん:2008/02/21(木) 18:29:38 ID:zN7xaUX6
>>449
おそらく薬の効きにくい体質なのかデパスが特別なのか・・・
もし1時間が我慢できなければ他の薬も試してみたらいいとおもいますよ。
でも我慢できるのであれば効くデパスでいいと思います。
451優しい名無しさん:2008/02/21(木) 18:32:16 ID:fI5DmkSZ
>>450
同じような人がいて飲み続けていれば早く効くようになるかなと思いました
ありがとうございました
452優しい名無しさん:2008/02/21(木) 19:05:40 ID:7Yh8LmXf
デパスやベゲタミンを
アホみたいにまとめて飲んで
ODする奴がいたなぁ
んで
ODした状態で原チャリに乗って
他所さまの家の塀に激突して
人の原チャリをぶっこわしたアホ野郎。
まだ生きてるんやろか(笑)
453優しい名無しさん:2008/02/21(木) 19:34:29 ID:sGKgFvNl
ODってどうゆー意味?
454優しい名無しさん:2008/02/21(木) 19:59:10 ID:zN7xaUX6
>>453
オーバードーズ。薬の多量摂取。
俺も昔はアホみたいにやったんだけど、最近は気持ちも落ち着いてきてやらなくなったな。。。
455優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:34:23 ID:sGKgFvNl
>>454 サンクス
456優しい名無しさん:2008/02/21(木) 21:00:15 ID:n07+6L2A
私も症状が酷かった頃、デパスODしてたけど
ここ数年はやらなくなった。
薬がもったいないーと思って。

デパス頓服で3mg/dayもらってるけど、毎日は飲んでない。
どうしても不安な時、落ち着かない時だけ飲むようにしてる。
余っているデパス(1mgが30シートくらい)はお守り代わり。
457優しい名無しさん:2008/02/22(金) 00:57:08 ID:hetqkM3y
無くなると不安になるけれど、たくさんあると不思議と安心するよねw
・・・依存orz
458優しい名無しさん:2008/02/22(金) 02:49:35 ID:qsEB2J5x
>>455なんでサンクスなの?
ODして事故ったの>>455さんなんですかぁ?
459優しい名無しさん:2008/02/22(金) 04:21:01 ID:iySK5JuV
ODなんてしてるわけじゃないが
PDの治療のためでパス服用して3年になるが
心身ともにEDになったよ。
もうどんなポルノ動画見てもまず反応しない。
聖人になった気分だ。

しかしこの状態でED治療のためのバイアグラとかレビトラとか使うと、やっぱり発作がおきたりするのかな?
めまいや吐き気がするならさすがに使うきしない
460優しい名無しさん:2008/02/22(金) 04:24:18 ID:gn5fE3ZK
>>459
心臓バクバク系のPDあるなら、
カフェインと同じくバイアグラはヤバそう。
461優しい名無しさん:2008/02/22(金) 04:26:52 ID:iySK5JuV
主に吐き気で次にめまいくらいに対してのPDなんだけどやばいかね?
少量で、少しの助けでもなってくれれば委員だけどED治療薬。
お勧めとか詳しい方知ってませんかね?
462優しい名無しさん:2008/02/22(金) 04:38:11 ID:JkEQgrds
バイアグラは心臓発作を起こす人もいたくらいのモノだったような…ODしたか、心臓弱い人が飲んでしまったからかも知れませんが。
EDについては、この板じゃない、何処か専門スレで聞いてみては?
もしくは他板だと詳しく書きたくないかも知れないので、この板の抗鬱剤(ED率高し)のスレかモナー薬局で。
463優しい名無しさん:2008/02/22(金) 05:18:58 ID:juBsCdSL
頓服で処方されている方にお聞きしたいのですが、どれくらいの頻度でどんな症状の時に飲まれてますか?

睡眠障害で、リーゼからデパスに変わったのですがここを読んでいると飲むのが不安になってしまって・・・
464456:2008/02/22(金) 06:59:07 ID:2JupKEph
>>457
前に医師にデパスを出してもらう時に
「依存はしてません。ストックがたくさんあると安心するんです」
と言ったら
「それって精神的に依存してるってことですよね?」
と言われて、返す言葉がなかったよ…。

うん、確かにそういう意味では依存しまくってる。
465優しい名無しさん:2008/02/22(金) 09:49:20 ID:JkEQgrds
まー確かにストックで安心するのは精神的に依存してるのかも知れないけど
「とりあえず飲まないと安心できない」っていう依存の仕方よりは全然いいと思う。

メンヘラ的なのかも知れないけど、例えば米の在庫が沢山あったら安心とか、常にガソリン満タンに
しとかないと不安とか、厄年だけどお守り持ってるからきっと大丈夫とか、そんなのと大差ない気がする。
モノがデパス(処方薬である安定剤)だから危なく思えるけど、ストック症候群(今勝手に作った単語)は珍しくないと思うなあ。
だから、思い詰めなくて良いと思います!
466優しい名無しさん:2008/02/22(金) 11:24:35 ID:NMLQ+wCB
>>425
1年以上毎日同じこといいつづけててても変わらないから馬鹿らしくて
諦らめただけだよwww
467優しい名無しさん:2008/02/22(金) 12:28:15 ID:NMLQ+wCB
1年以上毎日毎日同じことをこれだけ話し続けても>>425のように自分は何もしないくせに
「それで○○は逃げたのか?」・・・だとか
「短期間で匙なげるな」などと偉そうなことしか
いわねえヤツラの為に懇切丁寧に同じことを何十回と語り続けてやる気がいくら俺でも
もう無くなったってだけのことさ
468優しい名無しさん:2008/02/22(金) 12:28:54 ID:NMLQ+wCB
1年以上毎日毎日同じことをこれだけ話し続けても>>425のように自分は何もしないくせに
「それで○○は逃げたのか?」・・・だとか
「短期間で匙なげるな」などと偉そうなことしか
いわねえヤツラの為に懇切丁寧に同じことを何十回と語り続けてやる気がいくら俺でも
もう無くなったってだけのことさ
469優しい名無しさん:2008/02/22(金) 15:25:03 ID:gn5fE3ZK
>>466-468
>>466-468みたいに1年以上毎日毎日同じこと続ける馬鹿居るし、
 そういう馬鹿は雨後の竹の子状態だから、忠告しても無駄!
 ほっとけばいいんだよ。
 1年以上も続ける粘着質なストーカー体質の馬鹿に付き合っても切り無いよ。
 この種の薬のタイプの馬鹿は、自分の馬鹿さ加減をどんなに話して語ってやってもね。
 ストーカーのように無意味な求愛行動続けるのと同じ行動を続けたい人間は
 いくら言っても駄目。
 本人が馬鹿なこと自覚しない限り気がつかない。
 無駄な行為止めるのが難しいなら、せめて言い続けないように
 ・・・と言ったがそれも聞こえない人間には聞こえないよ。
 早いうちなら止めやすいから早いうちに止めろと言っても
 言い続けるほうを選んで行くし。
 『結局みんな自分が聞きたい情報しか聞く耳は持たない』と知ったかぶってる奴も
 馬鹿だと結局みんな自分が聞きたい情報しか聞く耳は持たないんだから。
 言うだけ無駄だよ。」
って、>>466-468みたいな人(雨後の竹の子か同一人物の1年以上の行為か不明)に忠告する人々に、
俺は昔一度だけ忠告したことがあるよ。

やっぱり、俺の言った通りだね。
みなさん、これが現実ですよ。
無駄無駄。
これって結局病気の症状だからさ。
470優しい名無しさん:2008/02/22(金) 15:35:03 ID:gn5fE3ZK
「自分の説は正しい」
かつ
「1年以上毎日毎日言い続けても伝わない相手に、まだ伝えたい」
と考えるのならば、
まともな脳みそ持ってたら手段を変更する罠。
抗不安剤の必要性云々語れるくらいなら病気も軽いだろうし、
マスメディアを使って精神医療と闘うことくらいできる。
にも関わらず、強弁するわりにやってることって
毎日PCの前でキーボード叩いてるのみ。
他人に「自分は何もしないくせに」と言ってるわけだから、
自分はそれで何かしてるつもりになってるらしい。

やってることって、1年以上毎日毎日
「愛してるよ」って何十回も何百回もメールや電話しまくる行為そのもの。
「ボクは毎日キミにこんなに愛をささやいているんだよ!」みたいな。

>>466-468みたいな人間の心理って基本的にマスターベーションなんだよね。
自分のしてる行為そのものに酔ってる。
だから結果は求めてないし、結果が伴わない行為を1年以上毎日毎日続けられる。
471優しい名無しさん:2008/02/22(金) 15:54:10 ID:gn5fE3ZK
>>464
ストックすることに依存するのは、問題ないっしょ。

地下倉庫にワインいっぱい詰め込んでる人が、アルコール依存症でないように。
472優しい名無しさん:2008/02/22(金) 16:49:33 ID:JkEQgrds
>>467
「匙投げんな」と言った者ですが、そんなに長い間続けていたのですね。それは大変失礼しました。
でも文面から、否定はしていないということは判らなかったですか?
まー判ってもらえないか…文才ないし‥‥ごめんなさい。

昨日からデパス1mg/dayにしてもらった。
とはいえメイラックス・ワイパックス・(夜勤仮眠時の)レキソタンを自分の希望で追加。
こんな感じで行くのはどうでしょうか、とメモを見せたら医者に「こりゃ抗不安剤の見本市みたいだねwww」と笑われたw
しかし今までの、デパス一辺倒5mg/dayからは何とか抜け出したい。
先生としては上記3種の安定剤はデパスより強いから、あまりお勧めでない感じだった。依存性はあまり重視してない模様。
強さ的には確かにそうなんだろうけど、部屋を徹底的に整理整頓する時に、奥から引っ張り
出してきた物で一時的にカオス状態になるように、減薬前のワンステップになるよう努めたい。
473優しい名無しさん:2008/02/22(金) 17:26:03 ID:gn5fE3ZK
>>472
酒と一緒でチャンポンって、どれだけ飲んでるのか自覚できなくなるよ。
アルコール依存症の人が、自分がアルコール摂取しすぎなこと否認するためにチャンポンする行為と
同じにならないように、注意してねん。

一応換算表の一例置いておくから、自分で計算してデパス何mgと同一なのか、調べてみてねん。
計算済んだら、レスして欲しいねん。

抗不安薬等価換算表
ワイパックス  0.5mg(0.5〜1mg)
レキソタン   2.5mg 
デパス     1.5mg
メイラックス  1.67mg
474優しい名無しさん:2008/02/22(金) 19:05:01 ID:NMLQ+wCB
>>469
もうすでにまともじゃねえな。性格も精神も・・
ご愁傷様 

475優しい名無しさん:2008/02/22(金) 20:24:04 ID:NMLQ+wCB
>>470
新聞社やテレビ番組への投稿もやった。
薬の止め方についてはぬこ山先生にも一番最初にお願いしたのは自分だ。
テレビにも抗不安薬や中枢神経に作用する薬の問題をもっととりあげて
欲しいとも投稿した。しかしODの番組などは取り上げられても
薬の依存性の問題や安易な処方についてや後遺症、止め方の難しさ
などはテレビでは取り上げられなかった。
その他自分としての様々な手段は尽くした上だ。

言うだけのヤツは文句や口ばかりで結局は何もしない。
476優しい名無しさん:2008/02/22(金) 20:44:53 ID:gn5fE3ZK
>>475
>言うだけのヤツは文句や口ばかりで結局は何もしない。

だから自己紹介はもういいって。
あんたはもう、言葉で働きかけることすらしてない、
「自分が批判してる人達以上に何もしない人」なんでしょ?
「一番何もしないヤツ」が、少しは何かしてる人間を批判してどうなるの?

ほうら、「口ばかりで一番何もしないヤツ」は帰った帰った。
477優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:19:09 ID:NMLQ+wCB
何度も言うが もうすでにまともじゃねえな。性格も精神も・・・



478優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:31:32 ID:NMLQ+wCB
>>476
その攻撃性は異常。つくづく可愛そうに思うよ。ま!頑張ってくれ!
しかしこの板、最近異常に攻撃的なお前みたいなヤツが一人いるよな。


479優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:40:07 ID:JkEQgrds
>>473
うわ、マジでありがたい!それ知りたかった。
今から用事があるので多分、夜中になっちゃうけど必ずレスします。
本当にありがとう。

>NMLQ+wCB
前にも同じようなこと言ったけど初めて来た人も沢山いるんだから、正しいことをしてると
信じてるなら感情的にならずに書きなよ…届くはずの、そして届くべきの言葉も届かなくなる。
淡々と書き込めばいいと思う。
ただし、あんまり断定的だと拒否反応があると思う。
プロである医者ですら意見がバラバラな分野だから。
少なくとも、自分の意識が減薬向いたきっかけとなった書き込みの中には、NMLQ+wCBの書き込みが入ってるはず。
480479:2008/02/22(金) 21:43:30 ID:JkEQgrds
訂正
○減薬に向いた
に が抜けた。
481優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:44:36 ID:gn5fE3ZK
>>478
そのレスって、あなたのレスをオウム返しに応えてるだけだよ。
だから、そのレスが「攻撃性は異常」「つくづく可愛そう」
「この板、最近異常に攻撃的なお前みたいなヤツが一人いるよな」
ってことは、自分のレスがそうだって主張してるだけになるよ。

もしかして、>>469>>476で2回も同じギャグかましてるのに、気付けてない?
全く同じこと、あなたは>>474さんとかに指摘されてるね。
482優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:50:54 ID:gn5fE3ZK
>>479
>感情的にならずに書きなよ…届くはずの、そして届くべきの言葉も届かなくなる。

最初から他人に向けた言葉じゃなく、
自分の認めたくない欠点に関して異常に攻撃したいだけみたいだし
そんなこと言っても無意味だと思うよ。

まあ、同属嫌悪ってのは、分からんでもない。
痩せてる人間はあんまり太ってる人間を批判しない。
小デブほど、大デブを批判する。
同じように、「現実を直視しない自分」が気に食わなくて
「もっと現実を直視できてない者」を見つけ出し批判することで
カタルシスを得る。
ほら、NMLQ+wCBさんだけじゃなく、今俺だってやってるじゃんw
483優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:56:34 ID:uStI9lBV
質問ですが、通院暦7年なのですが、ずっとデパスを処方されてて、もう効き目が分からないんですが
、これって耐性ですか?耐性を抜く方法は、どうすればいいのでしょうか?

484優しい名無しさん:2008/02/22(金) 22:13:37 ID:hetqkM3y
>>483
飲まない日を数日作ってみてください。
それでツライ症状があるなら効いている事になりますよね。
もし症状が無いならデパスはいらないほど治っている事になります。
485優しい名無しさん:2008/02/22(金) 22:19:59 ID:uStI9lBV
>>484
ありがとうございますm(__)m
明日からTRYしてみます。
どうなるか不安ですが、やってみます。
謝謝!
486優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:21:21 ID:IVp5+nEv
このスレ見ると不安になるな。
1mg投入して落ち着こう。
487優しい名無しさん:2008/02/23(土) 02:49:17 ID:U3Kxcx/n
>>473
遅くなりました。
最大/day
・ワイパックス1mg≒デパス3mg
・レキソタン2mg≒デパス1.2mg
・デパス1mg=デパス1mg
・メイラックス2mg≒デパス1.8mg

デパスに換算すると‥‥約7mgw
なんだおいwww
ただ毎日これだけの量を飲む予定ではないです。
仕事が休みだったり調子が良かったらメイラックス以外はなるべく飲まない!
…つもりではいます。特にワイパックスは飲んでも半錠に抑えたい。

つかメイラックスを1日2回処方されるとは思ってなかった。
1mgを1回か、0.5mgを2回とかでいいものかと。
488優しい名無しさん:2008/02/23(土) 02:57:45 ID:U3Kxcx/n
>>473
連投ですが改めてお礼。
>アルコール依存症の人が、自分がアルコール摂取しすぎなこと否認するためにチャンポンする行為
教えてもらえてなかったら危うく、こんな感じになっていたかも知れない。
ここまではなかったとしても、減薬の意識は確実に高まりました。
ありがとうございます。
489優しい名無しさん:2008/02/23(土) 07:15:09 ID:vloYU7yV
490優しい名無しさん:2008/02/23(土) 15:30:55 ID:wr/Eba0h
>>487-488
なんか役に立てたみたいで嬉しいのねん。

>デパスに換算すると‥‥約7mgw

うふふ
どこで知ったか知らないけど、強い薬ばかり選ぶからだよw

>つかメイラックスを1日2回処方されるとは思ってなかった。

長期型のメイラックス(半減期が100時間w越えて数日効く)で、依存性を管理しようって意図かもねえ。
アルコールやニコチンと一緒で、身体的依存の問題以外に、習慣的な問題も大きいから。
ニコチン中毒の人が無意識にタバコを取り出し火をつけるように、
無意識で懐からベンゾジアゼピン取り出し飲むようになると、コワヒ。

>教えてもらえてなかったら危うく、こんな感じになっていたかも知れない。

まあ、俺も批判はしたが、>>416さんの言ってる「自分が聞きたい情報しか聞く耳は持たない」
って話を、別の表現でしてるだけだしねえ。
強い意志は大事。
まあ、強い意志があっても依存になるときは依存になるから、もしデパス7mg分飲むなら、
覚悟して飲まないとね。
この辺の話、主治医と突き詰めて話した方がいいかも。
491優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:11:25 ID:AUnF3BLB
>>484
こんな嘘っぱちな情報流すな!って。

デパスに耐性がついて脳が今のデパスの量では反応しなくなっ
てしまったに過ぎない。
「止めても何も無ければデパスがいらなくなった程
治った」などといい加減なこと言うなよ!

飲んでも効かない。しかし飲まないと禁断症状出る状態になってしまった。
それが今の>>483の状態。それが真実。
492優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:14:59 ID:AUnF3BLB
自分が聞きたい情報しか人は聞く耳モタナイから
嘘の情報でも自分が望んでるに近い情報なら喜んで飛びつくのさ。
493優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:52:44 ID:rFOYR2gX
>>491
(゚Д゚)ハァ? 何言ってんだお前www
494優しい名無しさん:2008/02/23(土) 19:05:16 ID:KFlH7sbN
ドグマチール(ジェネリックもOKです)が多めに譲って下さる方
いらっしゃいましたら下記までメールいただけると助かります。

[email protected]

取引方法は代引きもしくは手渡し(都内在住です)希望ですが、
ヤフオクの取引実績のあるIDなどでメールして下されば、
先振込みも出来ます。スレ汚し済みません。
495優しい名無しさん:2008/02/23(土) 19:15:34 ID:YFmjReVM
…通報していい?
496優しい名無しさん:2008/02/23(土) 19:23:45 ID:KFlH7sbN
>>495
出来ればしないで下さい。
497優しい名無しさん:2008/02/23(土) 19:27:26 ID:rFOYR2gX
ドグマチールって危険を冒してまで手に入れたいものなの?
昔処方されて炊けど、何てことのない薬だったけど・・・
498優しい名無しさん:2008/02/23(土) 20:22:25 ID:KFlH7sbN
>>497
事情がありまして・・・
確かに違法ですが、危険は限りなく少ないと思いますので
宜しくお願いします。50mgか100mgタイプを希望です。
499優しい名無しさん:2008/02/23(土) 20:28:30 ID:wr/Eba0h
>>498
どんな事情?
500優しい名無しさん:2008/02/23(土) 21:37:20 ID:KFlH7sbN
>>499
病院に行けない友人のために手に入れて
あげたいのです。
501優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:41:00 ID:U3Kxcx/n
>>490
ありがとうございます。
実は先生はデパス減薬なんてちっとも考えてなくて…それどころかデパスが効かなくなって来てた感じだったので
「デパスより強く、かつ比較的、減薬しやすい(状態に出来る)かも知れない抗不安薬」を自分の拙い知識で考えて申し出たのでした。
事情があって、しばらくは病院を変えることが出来ません。薬のリクエストは状況に応じて受け
付けてくれ、半ば勝手に減薬しても「あなたがそれで生活できるなら」というスタンスの医師です。
つまり、ほぼ「自己判断での投薬」状態w吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、あがいてみます。
502優しい名無しさん:2008/02/24(日) 04:27:03 ID:OfdjM7Ga
デパス減薬しようと思ってリーゼに変えてみたが無理だった。
成分は同じなのにね。
って医者も首をかしげるが、結構違うもんだよな・・・
不安感に襲われるぐらいなら減薬諦めるぉ(Τ^Τ)
503優しい名無しさん:2008/02/24(日) 06:04:41 ID:weOxmG0U
>>132
激しく亀レスなんですが
細かい動作
箸をもったり
本のページをめくれなくなったり
モノを落としやすくなった
掴みにくくなった
そういう離脱症状はありましたか?

他の方も知っていれば教えて下さい
504優しい名無しさん:2008/02/24(日) 11:13:21 ID:L71WvWWz
>>502
リーゼは作用最弱の部類なのでいきなりは難しいかも。
中期型(ワイパックス)もしくは、長期型(メイラックス)に換えてみてはいかがでしょう?
505質問:2008/02/24(日) 12:34:55 ID:0vSwN360
デパゲン,ドグマチールなどを服用していると腸の働きが活発化する事はありますか?
当方,中学の時は酷い便秘で悩んでいたのですが,高校に入って服用し始めてから周りが驚くくらい快便になりました。
506優しい名無しさん:2008/02/25(月) 11:25:43 ID:v+lP/zvy
現在断薬して3ヶ月目です、最近夜眠りにつこうとしたら体中の筋肉がピクピク動いたり
手足が痺れてきます
断薬した当初もこのような症状は頻繁にあったのですが、その後1ヶ月程は消えてくれていました。
又最近出てきたので不安で仕方ありません・・・

同じ経験の方いませんでしょうか?

507優しい名無しさん:2008/02/25(月) 15:17:16 ID:QfgojJlP
>>506、、、、後遺症
508優しい名無しさん:2008/02/25(月) 16:39:32 ID:cIdbYDku
俺は筋肉が急にビクン!て痙攣するときあるな。
ただ断薬はしてないから後遺症じゃないけど・・・
509優しい名無しさん:2008/02/25(月) 16:50:32 ID:4Zhoe6ig
>>501
んー まあ。逆に言えばそういうスタンスで、
あなたに自立を求める手法なのかもしれないねん。
多分誰にでもそういう態度なんじゃなく、あなたにだけだよ。
今あなたが自分の足で歩き出そうとしてるから。

依存って、別に薬に限らないけど、自分でなんとかしようとしなきゃ、どうにもならない。
そういう意味で、あなたの主治医はそういう方針なんじゃないかなあ。
自分の足と手であがいてみてねん。

たった たった クララがたった
510優しい名無しさん:2008/02/25(月) 19:24:56 ID:v+lP/zvy
後遺症!?、、、、orz
人生オワタ
511優しい名無しさん:2008/02/25(月) 20:02:19 ID:P6uGr3hb
>>506
なんか他に要因がありそうだけど・・・
1ヵ月消えてたってのが気になるね。。。
512優しい名無しさん:2008/02/25(月) 20:52:08 ID:QfgojJlP
>>506
断薬症状は治ったりまた起こったりを繰り返す。
それを後遺症?と言うのかはわからないが
それがいつ収まるのかは不明。
それが飲んでいた期間と同じぐらいかかるのか?永遠に治らないか?は不明。
それがこの薬の怖いところさ。

513優しい名無しさん:2008/02/25(月) 21:36:14 ID:Yaxop3Wn
>>506
念のため血糖値検査と変形頚椎症を疑って受診してみてください。
私が糖尿であったことがわかり、その後、頚椎にも異常があることがわかったからです。
514優しい名無しさん:2008/02/25(月) 21:43:40 ID:DV4BrkZT
おお、こんなスレがあったんですね
私は今日、動悸息切れがひどいので医者にいったところ
精神的に緊張・張り詰めた状態が常時続いているところからくるものだと
いうことでこのデパスというのを処方されました

2時間前に1錠飲んだのですが、イマイチ効果がわかりません・・・
どうなるのでしょうか
リラックスするらしいけど
515優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:03:48 ID:rYqf8S9J
内科医に「デパスは1.5mg/dayくらいなら、みんな普通に飲んでる」って言われたんだけど、ホント。大した量じゃないの?
516優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:11:21 ID:k7kDe96v
>>515
自分も昔、量が多い?と思って質問したら1日の限度量は6mgってセンセーに言われた
1mgを1日に3錠=3mg飲んでたよ・・・
517優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:12:46 ID:QfgojJlP
糖尿ってこともありえるな。
寝ると手足痺れや違和感起こるという点。
確かに首からも手足痺れは起こる。
異常な喉の渇き食欲亢進など有れば糖尿の可能性あり。
血液検査で直ぐわかるよ。
518優しい名無しさん:2008/02/26(火) 01:42:46 ID:ul86rpm6
>>503
ちょっとそういう思ったように筋肉が反応しないっていうのはある。
それよりも非常に呼吸がしにくくなります。なんというか内臓を支える筋肉
(トレーニングしにくい)が弱化しているように思います。それで全体が下がって
背部痛及びわき腹痛、そしてお腹が出てきて疲れやすくなるのを感じます。
精神症状はいたたまれない悪い考えすぎと混乱です。後、発作に役立つ。
たぶん隠された問題点の多い薬だと思います。
だってこんな効果ありながら海外で使われてないんだよ。
自分は5年くらい飲んでる。止めようとするけど、止められない瞬間がくる。
519優しい名無しさん:2008/02/26(火) 09:35:28 ID:bv/5OSzx
>>503
字がうまく書けなくなった。それから
>>506じゃないけど手足しびれやビリビリした感じがある。
首腕が固まったようになって痛いとか。

520503:2008/02/26(火) 09:43:38 ID:bfwnSlhv
>>518-519
ありがとう
一応整形科行ってみます。
521優しい名無しさん:2008/02/26(火) 10:46:15 ID:WHF3AfKJ
>>514
ここは断薬スレです。デパススレで質問したほうが吉かと。
522優しい名無しさん:2008/02/26(火) 12:31:43 ID:bAcZySby
もうデパスと付き合い始めて5年。毎日常用するようになったのはここ1年。
そんなに断薬きついのかなと思い、決行。今ちょうと1週間。
不安感が出る(当たり前)のと寝付きが悪くなった+浅くなった。
それ以外はなんて事はない。
酒も煙草も辞めようと思えばいつでも辞められる感じだし、デパスも同じかもね。もともとモノに対して精神依存しないタイプだし。
薬を見たり、デパスの事考えちゃうと、ちょっと飲みたいなって思うけど、違う事考えてたら平気になる。この時だけちょっと意思の強さがいる。
あと、ちょっと辛かったらデパスに頼る、みたいな飲み癖がついていたのは自覚できた。
禁断症状っぽいのはどうかな。特に気付かない。
不安感のせいでマイナス思考におちいりがちだから、上手く付き合えばやっぱり良い薬だね。
面白いからもう少し断薬して、それからまた飲む事にしてみる。
523優しい名無しさん:2008/02/26(火) 12:53:03 ID:fpP3mNR0
>>518
5年とは長いね。
気をつけないと心筋梗塞などの誘発にもつながる可能性もあるのではないでしょうか?

複式呼吸やウォーキングなどは内臓筋力強化できますよ
序じょにマイペースで頑張ってみられてはいかがですか?
524優しい名無しさん:2008/02/26(火) 13:14:20 ID:fpP3mNR0
変形頚椎症と糖尿病の痺れの違いは

○糖尿病
・夜間眠る時の痺れ(日中はあまりない)・異常な喉の渇き・食欲亢進・頻尿

○変形頚椎症
・日中時間問わずの痺れ・痛み・肩こり・頭痛

て感じかな
補足あればヨロ。
525優しい名無しさん:2008/02/26(火) 18:33:35 ID:IpXsUNmd
>>522
おもしろがってやめられるほど甘いもんじゃないぞ
この薬は。。
強がり言ってんじゃないの?
526優しい名無しさん:2008/02/26(火) 18:35:58 ID:PPaTeX+m
一生飲んでも良いと思ってる場合、量さえ増えていかないなら、
何も怖くない薬だと思うよ。
527優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:17:55 ID:BkqcyCb0
常用している時は少しの不安感があれば飲んでいた。
でもある時、昔を思い出した。
多少の不安感なんて皆持っているもの、不安がある生活なんて当たり前。
それを簡単に消えるからと薬を飲むのが悪化の原因と思った。

それで昼間は耐えるだけ耐えてみた。
そしたらいつの間にか抗不安剤は飲まずに済むようになり、
今は一切飲まなくなった。

病気だから飲む、から辛いから逃げてると思うようになって、
その辛さと対峙しようと思うだけの意思の強さが少しでも出来れば
断薬出来ると思う。私はそれで断薬出来た。
528優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:20:50 ID:bAcZySby
>>525
スレでわざわざ強がってどうするのさ。
自分こそ必要以上に辞められない、禁断症状が辛いって暗示かけちゃってるんじゃないの?
ずっとデパスの事考えてたら、そりゃ辞められないさね。
529優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:23:53 ID:bAcZySby
>>527
まさに、その通り。自分の場合はそれ+飲みたくなったら意識を反らすってのが有効だった。
辞められた人の意見も、とても参考になるね。
530優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:53:57 ID:fpP3mNR0
副作用や後遺症がでてない方達は所詮その程度しか飲んでなかったというだけで
なんの参考にもなりません。
531優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:03:22 ID:iSGPVI4x
この薬は止めるのに苦労しました。
徐々にやめていくという方法をとらずに死ぬ気で一発で止めたのです。
なぜなら、徐々にやめるということが出来なくなってしまったからです。
ここがこの薬の副作用としての盲点だと思う。
断薬後3日目くらいに手足が痺れて思うように動けなくなった時これかと思いました。
死ぬかと本気で思いました。
まともに動けるようになるまで3週間くらいかかったと思います。
当然その期間は仕事を休みました。

引き返せる人は早めに引き返した方がいいですよ。
10ヶ月くらいの3ミリ投与でした。
体調は徐々に回復しています。
532優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:15:46 ID:HpzTDOmS
>>531
仕事いがいの日常に支障はありましたか?
足が痺れて歩きづらいとか、手がいう事きかないとか
細かい作業がしづらいとか?
詳しく聞かせて下さい
533優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:21:14 ID:PPaTeX+m
>>530
程度問題じゃなく、体質の問題だよ。
デパス1mgで歩けなくなる人とならない人の差みたいなもん。

ちなみに、同じ副作用でも、断薬症状が出る人は、
歩けなくなる人より圧倒的に数が少ない。
ただし、副作用が出た人間には、その確率が1000人に1人でしかなかろうと、
何の参考にもならないのは同意。
534優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:26:35 ID:HpzTDOmS
歩けなくなるって、恒久的な障害ですか??
535優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:33:28 ID:ydVu92pe
デパス飲んで1時間後ぐらいにパキシル飲むと、気持ちがゆったりして寝てしまう。同感できる人いる?
536優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:34:59 ID:PPaTeX+m
>>534
飲み続けたら恒久的に存在するよ。
断薬症状みたいに最初だけで収まる人はあまり居ない。
537優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:41:42 ID:HpzTDOmS
こわい
538優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:17:00 ID:sSrzwDmy
肩こりなどにも効くこの薬、筋弛緩剤にあたるんだよね?
これを飲み始めて四ヶ月目。
5キロ太りました。
この薬に限らず、うつ病や自律神経失調になると抗不安薬に効く薬は、太る傾向にあるのかな?
知ってる人二人も一年の間で10キロ弱太ったと・・・。
539527:2008/02/26(火) 21:28:37 ID:BkqcyCb0
>>530
体質はあるかもね。
所詮その程度って言われたので服用歴を一応書くけど。
デパス6〜12mg・メイラックス3mg・レキソタン30mg
を朝昼晩常時飲んでて、頓服でソラナックスやらセパゾン後は忘れたけど、
薬をバカバカ出す藪に掛かってたから飲んでる量は異常だった。
しかし、これだけ10年位ずっと飲んでても副作用もなかった。
日中に眠気すら起きなかったし。
(医者はここまで効かないのは普段緊張しすぎているからと言って出してた)

後遺症っていうか眩暈やらPD、手の痺れとかはあったよ。
だからそういうどうしても無理な時だけ少量飲むの。
多少の不安感だけの時は絶対飲まない。
本当に止めたいと思うなら多少は我慢することも必要。
そして、今は我慢すべきじゃないって人もいるのも事実。
あせって止める必要もない。
でも止められない薬ではないって事を言いたいだけ。

でも一番大変なのは「飲まないと辛い、死ぬかも」と思ってしまうことだと思う。
肉体的じゃなく、精神的な依存だと思う。
一生飲んでもいいと思うけど止めたいと思う人はこれがキツイんじゃないかな?

だけど煙草はいまだやめられないw
540優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:51:36 ID:fpP3mNR0
>>533
歩けなくなるとは?
あまり聞かんが?
541優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:06:35 ID:PPaTeX+m
>>540
デパスで一番有名な副作用だが。
精神科医がデパスを選択するか否かで、一番重視してるのはこの副作用。
大怪我する人居るからね。
542優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:16:44 ID:bv/5OSzx
>>539
「後遺症っていうか眩暈やらPD、手の痺れとかはあったよ。
だからそういうどうしても無理な時だけ少量飲むの」

こんな症状が残ったこと自体がこの薬が簡単には止められない
薬ってことじゃないのか?www
軽くたっ後遺症?らしき症状に悩まされてるのは楽に止められてる
とはいえないよ。
543優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:35:20 ID:bv/5OSzx
止めるのは出来ると思う。自分も全く何も飲んでいない。
だが薬を飲む前と同じになるのはいつなのだろう?
薬は止めるのは意志が強ければ出来る。
しかし精神的依存より脳の肉体的依存が大きいと思う。止めれても
身体が元通りに戻れる保障は無い薬だということも忘れちゃいけない。
544527:2008/02/26(火) 23:35:51 ID:BkqcyCb0
>>542
即日止められるなんて書いた覚えないけど。
後遺症?みたいな症状があったのは一時期だけ。
今はそういう症状は一切ないし。今は抗不安剤飲んでないし。
断薬スレだから止めた経緯を書いただけよ。

それとも楽に断薬出来なきゃ断薬出来るうちに入らないって言いたいの?
545優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:41:55 ID:bv/5OSzx
「あせって止める必要もない。
でも止められない薬ではないって事を言いたいだけ」

これがいけない。止めやすいうちに止めるのを伝えるのが経験者
の勤めだろ?
546優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:43:58 ID:bv/5OSzx
簡単に止めれてるのが正常だと言いたいのか?
危険があるならその危険を伝えるのが筋だろ?
547優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:53:12 ID:fpP3mNR0
断薬して劇痩せしたヤツいる?
548527:2008/02/27(水) 00:05:27 ID:zubPwenq
>>545
つか、PDで処方されてある程度は必要だった薬だし。
PD発症時に無理に断薬してたらPDも治らなかったかもしれない。
それを勝手に止めろ止めろ言うほうがおかしい。
止めやすいうちってどういう状態をさすわけ?
私は>>527で書いた状態になってから断薬したけど。

そもそも勤めだなんて思ってない。私はそんな高尚な人間じゃないし、
筋がどーのって言われても理解できない。
責任はどーやっても取れないもの。経験論を書いているだけ。

>>547
私はちっとも痩せませんでした。
549優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:10:33 ID:aRo0Ucmx
>>548
自分の脳が自分の力でギャバをちゃんと作っていてくれるまでだよ。
550優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:17:29 ID:aRo0Ucmx
簡単に止めれるやつはほっといても止めれるんだからいちいち
「簡単に止めれますよー」などとそんなこと書き込まなくても良いんだよ。
問題は危ない可能性があるってことを伝えることのほうが重要。
551優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:25:39 ID:Xyd8Yqex
安定剤なんかほとんどの奴は一年くらい飲めば耐性つくからそんなに怯えることはないよ。
耐性つけば自然と飲まなくなる
552優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:31:11 ID:0m7rBrDQ
>>542
PDに関しては、「後遺症」という表現はおかしい気が。
元の症状を、断薬症状だの後遺症だの書き連ねる人がやたら多いが、
そりゃ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってもんだろうと、
このスレを見ながらいつも思う。

そして、自称断薬症状で困ってますさんのかなりの割合が、
単に元の症状を語ってるだけであることも、事実。
553優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:33:07 ID:aRo0Ucmx
>>551
耐性ついたら効かなくなるだけじゃなく飲まなかったら飲まないで
禁断症状出てくる。
1年で止めてるヤツのほうが少ないんじゃないか?
そんなに簡単ならこんなスレ出来てねぇし長く続いてもいねーよ。
554優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:34:42 ID:7WixpjEU
でも離脱症状がない人って薬本来の効き目が無くて悩んでた人多いんだよね
飲んだら眠れる
止めたら眠れない

飲んでも眠れない
止めても眠れない


つまり飲んでる時から離脱症状が出ているようなもんだ

じゃ飲むなって?
藁にもすがりたいんだよ。
555優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:35:35 ID:C8cv7L7Y
デパス4錠とロヒプノール飲んで寝れるかなあ
556優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:39:24 ID:aRo0Ucmx
>>552
元の症状かどうか?お前にわかるのか?www
それともお前が俺や他のヤツの元の症状を全て知ってるというのか?
笑わせるぜ!www
557優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:40:23 ID:cmglRp/B
GABAはもう二度と作り出さないようなことを前スレで言うヤツがいたが
元に戻る事はないにしても、脳はGABAを必ず微量でも作り出している
もし作り出していなかったら死ぬからな。
558優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:40:52 ID:A0YIpBui
デパス1錠とロヒ2錠でぐっすり眠れる。
559優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:44:14 ID:aRo0Ucmx
ギャバを2度と作り出さないなどと書いてるやついなかったぜ。
ギャバを作る機能が衰える可能性ありとは書いてるやつはいたが。
560優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:07:25 ID:0m7rBrDQ
>>556
「抗不安剤はPDを抑え込む」ということが証明されている。
「抗不安剤がPDを作り出す」という学説を唱えたければ、
同じようにそれを証明すればいいだけだが、好きにすれば?

飲むのやめてPDが発生する患者のほとんどが
飲む前からPDあること分かってるんだから、
「抗不安剤がPDを作り出す」という
確率的に極めて小さいものを主張したければ、
そうするしかないよ?
561優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:17:03 ID:0m7rBrDQ
なんか日本語変だったな。

ネット上で「服用やめたらPDが出た」って言ってる人のほとんどが
聞いてみたら服用前からPDがあるんだから、
もしそれを
「服用前からPDの症状があったわけではない。
 服用中にPDの症状が現れたが薬で抑えられてたわけでもない。
 薬をやめる瞬間にPDが現れたんだ。」
って主張するなら、確率的に有り得ない側のそちらに証明義務が生じるって話でさ。
また、「服用前からPDがあった人ばかり」ということも
否定しなくちゃいけないと思うよ。

そうじゃないと自然に考えたら、
「今までの確率踏襲するに、そのPDは高確率で元の症状」
って判断になってしまう。
562優しい名無しさん:2008/02/27(水) 04:00:45 ID:AQvTV4v/
お前等さ、スレずっと読んでたんだけど、感情的になりすぎじゃねーか?
俺には辞めた奴の意見も、副作用、禁断症状を伝える奴の意見も等しく参考になるけどな。
デパスに手を出すか出さないかって奴は、まず本スレをみると思うんだよ。
だから、このスレの奴等は既に飲んでる奴が殆どだと思う。
だから、断薬出来たって奴が羨ましいのは分かるが、どうやって辞められたかってのは参考程度にはなるだろうよ。個人差があるのは承知の上でさ。
副作用の話しも同じ位重要だよ。でもそれじゃあ不安を煽るだけじゃないか。
副作用のレスを見て、辞めたいと改めて思う。んで、参考程度に辞めた奴のレスを読む。それで、自分なりに辞めるように努力する。
それが正しい在り方なんじゃないか?
辞められた奴は優越感に浸らず、辞めようとしてる奴は嫉妬心を抱かず、お互いを認めて、よりよい意見を出せるようにすれば良いじゃないか。
デパススレで心を荒げるなんて、ナンセンスだせ。
同じ薬を飲んでる(た)仲間じゃねーか。
563優しい名無しさん:2008/02/27(水) 04:18:14 ID:9DnCCUTF
感情的な書き込みをしてる奴の100倍くらいは、冷静にROMってる人がいる

といいな。
実際、それに近いとは思うけどね。
普段、冷静に書き込んでる人だって(常駐してる?)感情的なヤツ同士が罵りあってる時は控えてるんじゃないかな。
全ての人間が、冷静に「危険性」と「安全性」の可能性の両方を書くのが理想だけど、現実問題
無理だから、現状のように危険性だけ煽り口調で説いて暴走してる奴を戒める人がいたり
「離脱症状が軽かったor難無く断薬できた」
って体験談書き込こんでくれたりする人がいたりと、それはそれでバランスが取れてるんじゃないかと思う。
564531:2008/02/27(水) 07:37:56 ID:Fq1IuOn5
>>532
全部該当します。あなたもそうならあなただけじゃないです。
断薬後数日間は震えがひどく意思が体の末端にまで伝わっていない感じで
うまく歩けませんでした。手足に力が入りませんでしたね。
パソコンのキーボードなどは打てませんでした。悲しかったですよ。
死ぬときってこうなのるのかなと思いつめたりしました。
身体障害者の方たちの苦労が少し分かったような気もしました。
あと舌先など口内の痺れがひどかったですね。
もうすぐ一ヶ月経過しますが、100%戻ってはいないです。
2週間以上寝込んだ状態でしたので体力が落ちたということもあると
思いますが、今でも舌先が若干しびれています。
今後はなるべく体を動かしていこうと思っています。
565531:2008/02/27(水) 07:59:21 ID:Fq1IuOn5
3ミリでおさまらなくなりかけていたのです。
薬を再発行してもらう回数が増えてきたのがやめようと思ったきっかけです。
デパスはおそらくどの薬よりも自分にとって相性がいい薬だったと思います。
一時期本当に頼りきりました。

やめて、今もう一度飲みたいかと言われれば答えはNOです。
血液検査はデパスを飲んでいても変化はありませんでしたので
服用中の副作用はなかったように思います。
しかし、やめることが難しい。あの苦しさは予想外でした。

一人暮らしされている方は私の方法はやめた方がいい。
もし同じ症状になってしまったら絶望感に耐えられないかもしれないからです。
是非、徐々にやめる方法をとって成功させてください。
このスレにくる人の光になられることを期待しています。
私の体験はある意味の失敗談だと思ってくださって結構です。

566531:2008/02/27(水) 08:38:35 ID:Fq1IuOn5
最後に。
『断薬後の苦しみは服用中には分かりませんでした。』
たくさん書いてしまいましたが、伝えたい核心はこれです。
デパスに怖さがあるとすれば、離脱症状が人それぞれということじゃないかと
思うのです。
ラッキーな人もいるのでしょうが、私はババをひいてしまったようです。
567532:2008/02/27(水) 10:06:55 ID:UD68Eg3f
>>566
答えてくれてどうもありがとう。
568 ◆IE.rxoDlog :2008/02/27(水) 10:27:01 ID:UD68Eg3f
>>566
よければメールで話がしたいのですが
いけませんか?

[email protected]
569優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:04:05 ID:aRo0Ucmx
>>561
俺は離脱でPDなど出なかったし
今もPDなどは無い。
俺の元の病気は「軽い不眠」だ。
何故?PDにこだわってるのかわからんが?!
570優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:11:10 ID:aRo0Ucmx
離脱症状または後遺症?を「ただ元の症状が出てきただけ」と片付けるのはどうかな?と思うだけさ。
薬飲みはじめるきっかけの症状が全員PDと決め付けてるのが?だ。
571優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:21:42 ID:aRo0Ucmx
俺の場合は軽い気持ちで飲み始めてしまった。
事実、症状は軽い不眠程度だったのだから。

デパスではないが他の抗不安薬その他の薬の断薬者が皆同じような症状に苦しみながら
断薬していってるのも皆全員が、元からPDだったから・・・だというのか??

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172832735/l50
572優しい名無しさん:2008/02/27(水) 16:35:07 ID:0m7rBrDQ
>>569-570
「例」という日本語も分からない他国の人は出入り禁止
573優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:09:32 ID:aRo0Ucmx
>>572

あの書き方じゃ一部の例とは到底受け取れない。
殆どの人間が元から有ったPDを副作用、後遺症、禁断症状と
勘違いしてる・・・と書いてるゆにしか見えないぜ!
もう少し日本語勉強しな!
574優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:13:47 ID:aRo0Ucmx
575優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:18:52 ID:aRo0Ucmx
576優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:41:22 ID:aRo0Ucmx
抗不安薬がPDを作り出すのでは無く、長期に渡って抗不安薬に犯された脳が
ギャバを作る機能が衰えることにより、ギャバの少なくなった脳が自律神経を安定させる
ことが出来ずにPDとは違うが似た様々な禁断症状、副作用、後遺症などの症状を作り出して
しまうってだけのこと。

だから元からPDの素質が有ったから・・・ってのは違ってる。

薬に耐性出来て、飲んでも薬効を期待出来ないが薬を飲んでれば普通?
でいられる状態からもっと進んで
脳がギャバを作る機能がもっと衰えて脳のギャバが足りなくなり現れてくる形が
副作用?で。

その状態(耐性が出来て自分の力でギャバを作り出す機能が衰えはじめた状態)
で飲むのを止めて起こるのが禁断症状。
また飲むのを止めることが出来ても脳が元どうりには自分の力でギャバ
を身体の機能を安定さすことが出来るようになるまでの間は後遺症と呼ばれるというだけの違いさ。
それが止めのが早ければ早いほど(または飲んでる期間が短いほど)
元に機能が戻り易くなるってだけのことさ。


577優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:46:51 ID:aRo0Ucmx
訂正)

その状態(つまり耐性が出来て自分の力でギャバを作り出す機能が衰えはじめた状態)
で飲むのを止めて起こるのが禁断症状。
また飲むのを止めることが出来ても脳が元どうりに自分の力でギャバ
を身体の機能を安定さすことが出来るようになるまで作り出せるように
なるまでの間は後遺症と呼ばれるというだけの違いさ。

それが止めるのが早ければ早いほど(または飲んでる期間が短いほど)
脳の機能が元に機能が戻り易くなるってだけのことさ。
578優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:53:36 ID:aRo0Ucmx
脳が治っていくまでにかなりの時間が必要ってことなのかも。

俺の場合は今はもう9分治ってるが残り1分が元に戻るまでは
飲んでた期間かかるのかもしれないと思ってる。
579優しい名無しさん:2008/02/28(木) 02:34:35 ID:Q9FCEB4e
今日は何故か?寝られないついでに書くが

俺は止められた人間をうらやんではいない。
俺が怒りを感じるのは、こんな酷い薬を何の話も無く処方した石と
この薬を簡単にいつでも止められるなどと掲示板で安易に言うヤツらだ。

ここには薬を飲み始めた人間も来る。

自分が体験してここまでヤバイと感じたモノを飲み続けても大丈夫
だとか。いつでも止めれます!などというのにはかなり怒りを感じる。

そんなもんじゃないだろ??と言いたい!

デパスに限らずこの系統の薬は本当にある意味ヤバイと思う。
飲んで麻薬のように引き込む魔力も有れば
しかし短期のうちに耐性が付き効かなくなる者もいる。
だが効かなくなったからといって止めれば酷い禁断症状が現れ。
この薬から離脱せねば!と考えても酷い禁断症状や場合によっては
長期の後遺症に悩まされる場合だってある。後遺症が消える保障も無い。

580優しい名無しさん:2008/02/28(木) 02:35:47 ID:Q9FCEB4e
死ぬ想い・・・・は何回この薬に関わってからしたかわからない。
この薬達に感謝して無いわけではないがその何十倍の憎しみさえ感じて
いる。

この薬を止めようと決意してから言葉では表せない程の苦痛や苦難や
諸々の事柄が有った。

俺が言いたいのはこんな薬を安易には飲んではいけない!!っていうこと
だけだ。

またこの掲示板には飲み始めの人も多く来る。
その人らに
この薬の明るい部分、暗い部分の両方を知って欲しいし
同じような苦痛を味わうことの無いよう願ってる。


581優しい名無しさん:2008/02/28(木) 02:59:31 ID:Q9FCEB4e
どう言われようと俺が恨んでるのは薬だ!

またこんな薬を安易に薦める者たちへの怒り!だ。

またこんな薬が安全だ!とかいつでも止めれる!などと安易に言ってるヤツラへの
怒りだ!

同じ苦痛を一度でも味わったなら、その言葉はありえないと思う。
582優しい名無しさん:2008/02/28(木) 06:27:04 ID:VqdCGpS+
おいおい、熱いな君ら。
飲み過ぎなけりゃ凄く良い薬じゃないか。
飲み始めの人を必要以上にビビらせちゃダメだよ。
俺もデパスとは長い付き合いになるが、上手くコントロールしながら飲んでるから少しも恐い薬だとは思わないが。
583優しい名無しさん:2008/02/28(木) 07:16:16 ID:YJA4ykl+
>>582
私もそう思っていました。
実際に飲んでいてもたいした害はないと思います。
ただ、なんらかのきっかけでやめようと思ったときには要注意です。
デパスに落とし穴があるとすればそこです。
その落とし穴が予想以上に深い場合があり得ますので
服用する以上は、ある意味、飲み続ける覚悟が必要です。
このスレは見ないほうがいいかもしれません。
584優しい名無しさん:2008/02/28(木) 08:22:17 ID:12bDsib3
>>582
低容量でも駄目なものは駄目なんだよ。
覚せい剤 ワタシちょっとやってるだけからダイジョーブっていえるか?
585優しい名無しさん:2008/02/28(木) 08:36:25 ID:12bDsib3
>>584
間違えた。低用量。
586優しい名無しさん:2008/02/28(木) 14:54:53 ID:pPa99uD3
少しでも飲んでる最中の人には分からない恐怖があるんだろう。
きっと。
587優しい名無しさん:2008/02/28(木) 14:59:01 ID:vbMfS34p
ていうか不毛だよね、、、
副作用だ!!後遺症だ!!とか

それよりも
こういうの試したら大分良くなった!とか
こういうのは脳にいいらしいよ!とか
少しでもGABAをつくり出すようするにはどうしたらよいか試行錯誤の提案・知恵とか
脳を活性させるためにはどうしたらよいかとか
日常栄養の面でのアドバイスとかさ

そういう書き込む方がいいと思うんだ、、、、
なんなら別スレ立ててさ!

ただ「脅して」「怖がらせて」「飲んだ!飲むな!」「脳破壊!」「自律神経がーー!!」とか
とか、、、もういい加減ゲンナリしてきた
現在副作用・後遺症と闘いながら冷静にロムってる同士もそう思っていると思う。

副作用・後遺症の恐怖を調べてまとめて書き込んで警告して意見できる力を
プラスの光が刺すような「希望」「改善」に向けてほしい、、、、
お願いだから。
588優しい名無しさん:2008/02/28(木) 16:09:18 ID:YJA4ykl+
今はとにかく歩くことにしています。
PCのキーボードは打てるようになりましたので
やはりじっとしていてはダメだと直感的に感じています。
春が近いことが幸いしてくれています。これは運が良かった。
毎日じわっと汗が滲む程度に歩いています。
ウォーキングという風にしてしまうとマイナスの雑念が辛いので
用事を作っては街に出かけるようにしています。
栄養面ですが、アリナミンを飲むと楽になる感じです。
痺れのようなものが緩和されるようです。
589優しい名無しさん:2008/02/28(木) 22:09:54 ID:jwUETySx
6年飲んでいたのを思い立って断薬をしてみた。
不眠・味覚障害・耳の異常(音が響く)・
肩凝り・筋肉痛・目の異常(目が飛び出そう)で死んでます。
死にそうなので減薬にしました。
590優しい名無しさん:2008/02/29(金) 16:13:40 ID:SuDliSrf
毎日のウォーキングでかなり変わりました
ビタミンB群とバナナは毎日摂るよう心がけてます。
591優しい名無しさん:2008/02/29(金) 17:42:16 ID:5f4xeIUu
>>583飲み続ける覚悟って・・・何十年ずっと効いてればいいけど。
効かなくなったらどうするの?効かなくなっても禁断症状出さないためにだけ
飲み続けるの?
592優しい名無しさん:2008/02/29(金) 18:28:32 ID:RvlgDeD6
とにかくやめた最初の3日間で人生観が変わるくらい苦しい思いをすると思う。
それを乗り切れる人と乗り切れない人で進むべき道は分かれると思う。
やめるなら早めにやめた方がいいと思う。

やめた人同士でしか分からないことがあるように思う。
このスレッドで警笛を鳴らしている人の気持ちは痛いほど分かります。
飲み続ければ、最後は効かなくなって終わりです。
何も出来ずに終わっていくだけになると思う。
今からならゴールデンウィークに照準を合わせることができると思います。
一週間は本当に何も出来ませんよ。
よく効いていると感じる人ほど離脱症状は酷いかもしれない。
自殺したいならデパスをやめることで代替的な経験ができます。
自分の勇気を試してみるといいと思う。
593優しい名無しさん:2008/02/29(金) 22:54:31 ID:QyqjUDAm
デパス1ミリを朝昼晩と、頓服で1〜3ミリ飲んできたけど、今日から朝晩だけになりました!
効いてる感じがしなくなってしまったし、頓服で飲んでも効いてくれないし、そのくせ目眩や動悸は酷くなったので、「薬の副作用?」と思って石に相談してデパスを減らしてみることになりました。
デパスの減薬断薬症状って、どんなものがありますか?
パキ40の時は、減薬断薬症状が抜けるまで1ヶ月くらいかかりました。
594優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:21:24 ID:SuDliSrf
断薬している時に少しでもマシな時を見計らって不具合の出ている箇所の
健診は必ず受けておきましょう。
人によってはマジで体がやられている場合があるからね。

ちなみに自分は、かなりマシになったけど
頭痛と物忘れと目眩が時折激しいから来週MRI受けます。
595優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:11:32 ID:guu/DP4P
>>587
「少しでもGABAをつくり出すようするにはどうしたらよいか試行錯誤の提案・知恵とか 」

これについては
自分は前のスレやその前のスレでも断薬経験者のブログや自分の行ってた断薬専門の病院情報数件まで
自分の知りえる情報は全て出して来たつもりだが?。

これ以上はわからないとしか言えない。
それと587も何かわかったのなら人を批判する前に自分も率先してここに
ヒントなり情報なりを出してくれないだろうか。

596優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:28:38 ID:guu/DP4P
「少しでもGABAをつくり出すようするにはどうしたらよいか」

これはプロテインを飲むとかウォーキングするとか、規則正しい生活
するとか刺激性の食事を摂らないとか全部をあげてられないので
ヒントになる断薬ブログを載せたが、自分の経験からすると「時間」が唯一で
最大の薬だと思った。
自分の場合もあらゆる方法を試した。漢方、健康食品、食事、
病院も全ての科にかかった。人間ドッグにも入った。運動もした。しかし
治るのは症状をやり過ごして時が過ぎるのを待つしか無いのだとわかった。



597優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:46:28 ID:guu/DP4P
ひとつ効果を感じられたのは玄米を食べること。(ギャバの健康食品では
駄目)
598優しい名無しさん:2008/03/01(土) 10:57:08 ID:j+lwQRI3
あの、あまりにも筋肉の強張りが酷いから病院に行ったらリーゼ処方されましたが
飲んでも大丈夫でしょうか?
医師は「デパスより軽くて安全」だからと言ってくれたんですが
599優しい名無しさん:2008/03/01(土) 11:27:40 ID:guu/DP4P
>>598
飲むとしても1ヶ月ぐらいにして、禁断症状でリーゼ処方されたので無いなら
筋肉の張りぐらいでは本当は飲まないほうが良いと思う。

連続して飲まないとか症状が軽い日は飲まないようにして長くても
3ヶ月以内にしたほうが良いと思う。
しかしリーゼ飲んでも根本的治療にはならないから飲まないのがベスト。

600優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:02:21 ID:j+lwQRI3
>>599
レス有難うございます。
ご指導通りやめておきます、整骨院に通う事にします!
601優しい名無しさん:2008/03/01(土) 20:15:01 ID:mWOwlvdL
>>598
その医者の「デパスより軽くて『安全』」って言い方、デパス飲んでる側からすると何かヤダorz
602優しい名無しさん:2008/03/02(日) 03:51:50 ID:6jNjOYii
デパスもりたりんみたいな扱いになってきたな。
なるべく使わずにためとこ。
603優しい名無しさん:2008/03/02(日) 06:29:27 ID:CCpOrANL
そんなに良くないのかな。
今、減薬中だけど。
604優しい名無しさん:2008/03/02(日) 07:42:14 ID:qtU/6s9t
ひらすら宣伝してギャバがどうの言ってる奴、まだ居るの?
605優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:35:46 ID:7UP2FqWc
病院数件の情報を教えれば教えたでそこからの
回し者か?とか言ってくる>>604のようなバカなヤツ。


606優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:38:43 ID:7UP2FqWc
どうせ宣伝するなら1件にするよ!
607優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:43:22 ID:7UP2FqWc
何やっても救えないものは救えない。
そう思う今日この頃。www
608優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:59:50 ID:xA4fTX/3
7UP2FqWc
はスルーで。
609優しい名無しさん:2008/03/02(日) 14:37:21 ID:nRTQysJT
デパスは飲んでても副作用ほとんどないから
しばらくは飲み続けます。
止めたら、仕事に影響しそうだから。
610優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:02:54 ID:xA4fTX/3
>>609
はいはいスレ違いだよ。
611優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:40:44 ID:SDlgpmLl
だいぶ余ってるよ
どっか捨てないと…
612優しい名無しさん:2008/03/02(日) 18:26:05 ID:pdXyPgEn
>>589 不眠・味覚障害・耳の異常(音が響く)・
肩凝り・筋肉痛・目の異常(目が飛び出そう)で死んでます。
↑の症状、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)かも?
血液検査を内科で詳しくしてみたほうがいいかもしれません。
一般の健康診断の血液検査ではダメです。
私もバセドウ病と精神疾患患ってます。両方の病気がMAXの時辛かったです。
613優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:14:44 ID:xA4fTX/3
そういえばバセドーの人でこの薬よく処方されているな、、、
もともと患っているのに断薬症状で苦しむ事になると正に地獄だな。


614優しい名無しさん:2008/03/02(日) 23:21:16 ID:+5YqdIO7
デパスのどこが問題なの?
615優しい名無しさん:2008/03/02(日) 23:48:51 ID:XAitD+3B
デパス、昼の分を飲まなくなって3日目。
次は、朝か晩の分も飲まなくなる予定です。
完全に断薬した時、どんな症状が出るんだろ。
ちょっと怖いかも...
616優しい名無しさん:2008/03/02(日) 23:50:07 ID:rZhnN67y
10錠までしか処方してくれないんだよな。
617優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:24:48 ID:Q4mJ0kHX
>>616
多分5mg錠のことと思うけど…どっちにしろ正解とは言えない。
一応、基本は3mg/day・倍量で6mg/dayまで。
でも6mgはおろか、普通なら5mgも中々出されないんじゃないかな。

自分は色々あって最高5mg/day処方してもらってたけど。日によっては6mg飲むことも…。
現在は飲んでも1mgか飲まない日も。とはいえ毎日メイラックス1mgは飲んでますが。
どうしても、の時は頓服でワイパックス0.5〜1mg。
デパスより減・断薬しやすいと聞くとはいえ、デパスより強いのでなるべく我慢。
618優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:14:21 ID:MoVeOuvr
>>598
一回の服用が5mg以内なら良いが、其れ以上だと大変危険な薬ですよ。
619優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:24:36 ID:MoVeOuvr
>>614
毎日服用する薬ではありません、すぐに耐性が付くし、
毎日床屋に行くなんて、意味が無い。
デパスも同じ。
620優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:44:59 ID:xfCIJEL9
自律神経からくる不整脈でデパス飲んでた。
改善されても飲み続けたら仕事中、酷い睡魔に襲われ断薬。

たまに緊張してる時だけ飲んでるけど、
一瞬落ち着くな。
621優しい名無しさん:2008/03/03(月) 08:39:55 ID:1cI1kQ15
>>617
頓服の分も合わせると6ミリ処方されてる...
藪なのかもorz
622優しい名無しさん:2008/03/03(月) 09:55:32 ID:XS3EjgKE
>>589

★デパスその他の禁断症状例

・三か月分の鬱が一挙に襲ってきた。
・断薬二週間目にパニックで倒れた。
・とにかくやめ辛い、離脱症状が耐えられないから薬を飲む。
・妖精さんが見えそう。
・目玉が飛び出しそう。
・暴れないように手足を縛ってもらった。
・大量の発汗(手や足から拭いても拭いてもダラダラと川のようになって流れ出る)
・凄まじい強迫観念(恐ろしい情景や思考が次から次へと頭を巡ります。ベッドの中で天井を睨みながら一日中全く動けませんでした。最終的には2階の窓から飛び降りそうになりました)
・凄まじい恐怖感(赤い色が見られない、テレビが怖い、目の前にある動くもの全てが怖い)
・凄まじい焦燥感(あまりの焦燥感で腿を何度も叩き、アザだらけでした。)
・耳の異常(殆どどの音もハウリングし、音のある場所にいるのが辛い状態でした)
・体感異常(常に人が上に乗ってギュウギュウ押しているような感覚です)
・動悸
・味覚異常(金属的)
・筋肉痛

とあるのでたぶんそれも禁断症状だと思いますよ。
623優しい名無しさん:2008/03/03(月) 10:29:27 ID:G/lu8dLo
>>622
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
624優しい名無しさん:2008/03/03(月) 11:19:32 ID:XS3EjgKE
>>623これは一度に止めた場合なんだと思うので減薬していくなら
もう少し症状は軽いから大丈夫ですよ。
625優しい名無しさん:2008/03/03(月) 11:32:26 ID:b9NrpZeN
平気で寝る前に、1−2錠(0.5ミリ)飲んでしまう。安らかです。
626優しい名無しさん:2008/03/03(月) 12:05:15 ID:GY68mMqQ
怖い(*_*)
恐るべしデパス
627優しい名無しさん:2008/03/03(月) 12:28:20 ID:9+Lp3v/l
628優しい名無しさん:2008/03/03(月) 13:44:54 ID:KJu5N1Up
デパスは「やめた時」に問題化します。
飲んでいる時に不都合の生じない人ほど厄介です。
飲んでいる時の安らぎは借金と同じようなものです。
やめる時になって怖さが分かります。
筋肉を弛緩させた分だけ硬直が待っています。
事実です。やめた人から分かる事実です。
629優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:30:58 ID:dnDe3rE/

http://www.er21.net>現実を語ろう>現実を語る精神科医師・臨床心理士
に書いてあった。

「デパスをよく処方するのは内科医であり、
精神科医は他の抗不安薬と比較して、
適当な場合に使用する。」

内科に出されることよくあるよ。
630優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:37:19 ID:uqGkCiQr
デパスがコワイのは肉体に起きている疾患を隠してしまう所。
631優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:50:38 ID:t8/a3Ugk
デパス、毎週1ミリずつ減薬なんだけど大丈夫かな。
怖くなってきたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
632優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:07:39 ID:NoasIJcv
内科でデパスだったが、心療内科行ったらメイラックスに変わった
もう一週間ほどデパス飲んでないが、切り替え2,3日目の離脱感は酷かったな
633優しい名無しさん:2008/03/03(月) 20:39:44 ID:Q4mJ0kHX
メイラックスをベースに減薬して約一週間後、風邪かインフルエンザかというくらいの筋肉痛・関節痛・神経痛。
あと息苦しいほどの喉の異物感。前は寝る前だけだったのが起きてる間、四六時中。
約10日経った今は、どちらもかなり軽減。あとデパス塗れの時に常にあった頭痛もほぼ無くなった。
中々いいスタートをきれたかな?

ところで…治ってない・前より症状が酷くなってるのに、慌てて減薬して症状が出たのを
「断薬症状だ!デパスは怖い薬だ!!」と勘違いしている人もいるように思えてならない。
634優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:05:57 ID:uz2N5AG8
>>625
0.5ミリを1〜2錠なら、2錠飲んでも1ミリだからいいなー。
635優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:26:23 ID:w3giDbYt
次スレからスレタイ変えませんか
このスレタイだとデパスだけの話になってる
他のレキソタンやワイパックスなどにも依存性は充分あるんだから
636優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:30:19 ID:w3giDbYt
ちなみに初代スレ立てた1です。
代替案はデパス、レキソタン等断薬スレッド
他の案もお待ちしております。
637優しい名無しさん:2008/03/04(火) 13:02:46 ID:AzgdDODw
抗不安薬断薬スレは駄目でしょうか?
デパスがはじめに来るとどうしてもデパスでくぐった人が集まることになって
デパスだけの話題になってしまいます。

他に良い案があったら宜しく。
638優しい名無しさん:2008/03/04(火) 13:03:46 ID:AzgdDODw
安定剤断薬スレとか
639優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:09:21 ID:vPjJmqiS
【減薬】安定剤・抗不安薬【断薬】

ちょっと、いやかなり厨臭いか…。
640優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:13:54 ID:Nvz2fMBU
もっと前向き感がほしいな〜

【頑張れ減薬!】魔の安定剤・抗不安薬【負けるか断薬!】

【人間やめますか?】安定剤・抗不安薬【薬やめますか?】

どっちか。
641優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:22:32 ID:vPjJmqiS
>>640
それ前向きってか脅しに感じるんだけどw

個人的にスレタイはシンプルなのがいいかな。
煽情的だと物見遊山馬鹿がフラフラ〜っと寄ってきそうで。
スレの内容は、脅しあり前向きあり良い減薬方法の提示あり体験談あり相談ありの、濃い内容で。
642優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:58:23 ID:AzgdDODw
抗不安薬で一番多く処方されてるのってデパスかな?
でも禁断症状が一番強いのがデパスって訳でも無いですよね。
レキソタンもかなーりというかひじょーーに辛いという人多い。
以外にメイラックスも断薬し難いらしいし。
デパスだけより色々な抗不安薬の断薬スレにしたほうが良い気も
しますよね。

しかし、それだともうひとつある断薬スレと同じ内容になってしまうかな?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172832735/l50

でも上は抗欝剤の断薬も入ってるけどね。
643優しい名無しさん:2008/03/04(火) 20:07:26 ID:Y/wAjQnz
レキソタンを断薬したら
おなかがゴロゴロしだして
整腸薬飲まないと下痢をしだした・・・
腸の検査をすると異常なし、精神的なもの
我慢するしかないなこれは
644優しい名無しさん:2008/03/04(火) 20:12:12 ID:RnJ3U2oY
僕も、デパスではなく、レキソタン、上手く弾薬できるかな?


http://www2.plala.or.jp/yoshizawapd/
645優しい名無しさん:2008/03/04(火) 21:05:16 ID:AzgdDODw
>>644
断薬が辛いからって宗教で治せるもんじゃないよ。
こんなこと言うのもなんだけど、真如会はあまり良い噂聞かない。

こんな場所での勧誘は止めたほうが良いと思いますが。
646優しい名無しさん:2008/03/04(火) 21:07:18 ID:AzgdDODw
真如苑の間違いでした。連投すみません。<(_ _)>
647優しい名無しさん:2008/03/04(火) 21:19:46 ID:DpiSK/+5
デパス1day/2T処方されて3ヶ月。このスレ見て医者にデパスいらないって
言ってきた。3ヶ月位だと弾薬してもなんともないな
648優しい名無しさん:2008/03/04(火) 21:47:26 ID:7KOvr/HE
>>647のようなかたもいるので、このスレの存在価値は大きいと思います。
無意味なベンゾジアゼピン漬けはイクナイ!
649優しい名無しさん:2008/03/04(火) 21:51:44 ID:7KOvr/HE
>>635
ワイパックスの常用量で依存し、>>622ほどではないにしろハンパない断薬症状に
襲われました。もう生きていけないかと思ったよ。でもこのスレみて
長期作用型へ切り替える方法を知り、減薬前進しています。ありがとう。
650優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:32:02 ID:Nvz2fMBU
眼球動かしたら首や頭が硬直するんだけど、同じような人いませんか?
651優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:37:35 ID:muMbw1BC
>>646
横レスだけど。
宗教で治せるものじゃないっていうけどさ、やったことあるの?
体験なら聞く耳もつけど、伝聞であることを正直に言っていることは評価するけど。
俺の言いたいのは可能性を閉ざす書き込みはよして欲しいということ。
宗教自体を擁護しているわけじゃねーよ。
とりあえずいいじゃん。もし宗教で断薬できたのならそれはそれで。
俺の身近に恋愛で克服できた奴いるけど。
これも似たようなもんでしょ。
652優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:11 ID:muMbw1BC
>>650
あるよ。ググッと固まる。
症状から逃げないようにリハビリだと思ってなるべく
動かすようにはしているよ。
あとなるべく必要以上に気にしないようにしています。
653優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:55:05 ID:7xZNmMzU
鬱に限らず、病人が宗教勧誘のタゲになっていることは確か。
654優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:03:27 ID:T5UGwDVy
私はコンスタンで禁断症状ありで全然断薬できないんですが、すごいたえられなくてもう嫌になるんです、
長期型の薬のみにしたいけどいきなりコンスタン減らして長期型の薬じゃ
コンスタンの禁断は収まりませんよね?
よい切り替えあったら教えて下さい。
デパスの事じゃなくてすいません。
655優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:20:26 ID:S57TXvrj
自分を含めて薬に頼らないと辛い人間は宗教にも騙される危険も
充分あると思います。

薬も初めは良いと思って信じて飲んで来たものだけれど
宗教も薬と同じで弱っているときこそ自分の気持ちをしっかり持って
ネットで調べるなりしてから薬と同じで後々後悔のないように
やったほうが良いと思います。
656優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:33:46 ID:YHfgyeGq
>>651
俺の親父は神経症だが、宗教家だったことがある。
当時の父は神だった。
いわゆる父としての厳格さがあった。

でも寄付金という名で金を詐欺られてるのにも
気付かずに、毎日毎日宗教の本を音読してた。
よく俺も宗教の集会みたいなのに連れて行かれた。
俺ら親子は地方に住んでたが、東京ドームで毎年
行われる集会にも連れて行かれた。
当時の親父は図太い神経を持っていた。
いわゆる信念があった。


宗教家だった当時、例えるなら大根並みの自信に
満ちていた。宗教をやめた今は、、、、、、もやしだ。
威厳も糞もない。

宗教との因果関係は不明だが、キチガイと思えるまで洗脳されると
人は強くなるようだ。

まぁ俺には理解不能な世界だったことは確かだ。宗教なんてただの
詐欺集団としか思えない。






657優しい名無しさん:2008/03/05(水) 03:00:00 ID:nld8/0Rz
>643
それって、精神安定剤のかわりに整腸剤でいけるってことじゃん。
前むきに考えよう♪
658優しい名無しさん:2008/03/05(水) 08:41:58 ID:3PIw1TQL
1回半錠で頓服の俺にはみんなの辛さがわからない・・・
659優しい名無しさん:2008/03/05(水) 10:24:27 ID:S57TXvrj
>>643
レキソタン止めると下痢するよ。
660優しい名無しさん:2008/03/05(水) 12:16:16 ID:8hY+L3+q
>>658
この板で苦しんでいる人は、最低でも1日3ミリ以上を飲んじゃってるか
ODしてたりするからね。

ちなみに俺は1日4ミリでした
約1ヶ月服用で体がおかしくなってきたので0.5まで減らし断薬。

この薬止めて2ヶ月経つけど体調全然よくならないです
もう後遺症だと諦めていたり、、、

○耳鳴り
○全身脱力感I(特に左半身力が入らない・重い物持つと震える・左瞼が重い)
○顎の筋肉崩壊(噛み合わせ悪い・舌を噛んでしまう)
○目を動かすと首肩硬直
○平行感覚無くなってふら付く
○立っていると足元が冷えてきて痛くなる
○朝腰が痛い
○手足痺れ
○あらゆる関節がバキポキ鳴る
○頭の耳裏辺りの筋肉がピキミシいう
○目の霞み
○PC打ってたり見てたりしたら首の付け根がギシギシいう
○呼吸が乱れる
○脈が乱れる
○頭で思う事と口に出す言葉が連動して上手く伝えられない時がある
○じっとしていたら腹減らず動くと減る
○黒い便が出る

もう駄目ポかと思う。
661優しい名無しさん:2008/03/05(水) 12:18:07 ID:8hY+L3+q
あ、プラス低体温になりました。
もうね、多分長生きできないと思われ
662優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:10:52 ID:1UwYTq5I
>>661
んなことないって。
飲み続けてる方が長生き出来ないに決まってる。
今キツいから弱気になってるだけ。お互い乗り越えよ。
663優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:37:09 ID:TTVaH0VM
>>658
メイラックス一日1mgで頓服にデパス0.5mg半錠入れることあるけど、
デパス入れた翌日翌々日は離脱感を感じるよ
まぁデパス0.5x3からメイラックスに置き換えたときよりは全然軽いけどね
664優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:00:09 ID:8hY+L3+q
>>662
有難う、、、、。
665優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:28:27 ID:TKFnYpti
>>664
そうだ。諦めるな。
運動不足になっていないかい?
太陽浴びているかい?
このふたつをクリアするためには断薬に匹敵する気力がいる。
分かっていると思うけど。
デパスで弱らされた分だけリハビリしないと。
放っておいても完全には治らなかったよ。
受け入れて歩くことからリハビリするくらいの気持ちでやった。
『早い動きができない。』抽象化するとこんな感じを乗り越えるために
今も奮闘中だ。あと一歩のところまで来ている。
お互いがんばろうぜ!
666優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:40:59 ID:TKFnYpti
俺も低体温・震え・眩暈・発汗・脱力・恐怖感で本当にダメかと思ったよ。
症状の最大公約数をいつか皆で検討したいと思っている。

ものすごい苦しいけれど、腹筋からはじめていくのがいいと思う。
腕立ては難しいからね。あとスクワットを気合で少しずつやる。
騙されたと思って休息含めて一週間試してみてください。
筋肉痛を越えた時に新しい神経が通ったような感じになりましたよ。
動かし難いからこそ動かす。俺は今この方向でやっています。
無論止めてすぐはとんでもない。無理ですw
止めて1ヶ月くらいたってからの話です。
最初の3週間はどうしようもなかった。
667優しい名無しさん:2008/03/05(水) 17:17:10 ID:S57TXvrj
>>660
自分も同じくらい症状有ったよ。
頭のてっぺんから足の先までおかしくなる。
それが少しずつ減って来たがまだ数個残っている。
目の霞(ドライアイ?)耳鳴り、手足しびれ、動悸、左側頭部の違和感
などなど。次第に弱く少なくなってはいる気はするが結局これが飲んでた
期間は続くっていう後遺症なのかな・・・と。歯や口腔もやられるから
歯医者に通いっぱなしで歯医者代が馬鹿にならない。
しかし時間はかかるがこれら症状も次第に減ってると思うので660も諦めないで!
668優しい名無しさん:2008/03/05(水) 17:22:12 ID:S57TXvrj
自分もあまりに症状が酷いので身体全部調べて貰ったが
以外に症状はこれだけ酷いのに何処も悪く無いと結果出ましたよ。
禁断症状は蜃気楼の様なもので実際には思った程身体は強いものだなーと
検査結果見て思いました。それなので660も心配しないで頑張ってください。
669優しい名無しさん:2008/03/05(水) 17:58:44 ID:S57TXvrj
自分が始め有った症状を全部あげてみますね。

*初めの頃の症状

耳鳴り ,手痺れ 足痺れ
目の疲れ 
頭重頭痛     
胃の痛み,胸の痛み(締め付けられる感じ)
背中の痛み
疲労感  
動悸.息切れ    
肩こり 首の凝り    
耳下の腫れ痛み.耳の違和感    
手足顔の乾燥感
不眠          
身体のゆらゆら感    
焦燥感 イライラ     
手足の震え 手足冷え   
足と身体のガクガク感 
下痢腹痛       
全身の痒み
手足腕の痛み   
酷い目の乾燥感    
耳の奥の痒み痛み 
指先違和感   
耳の響き    
のぼせ だるさ       
吹き出物     
口の中の乾燥口の中の荒れ  
鼻乾燥、匂いが気になる      
身体中のチリチリ感? 
670優しい名無しさん:2008/03/05(水) 17:59:37 ID:S57TXvrj
連投すみません
*その後出た症状は

左側頭部(耳の後ろ側あたり)の違和感(ものが貼り付いてる感じ)
左腕の酷い筋肉痛
左手指と左足の甲の違和感
****

今まだ残ってるのは
手足のしびれと耳鳴りとたまに胸の痛み?と左側頭部の違和感と
ドライアイです。
次第に減って来てるか?自分の症状を列記してみると励みになると思います。

671優しい名無しさん:2008/03/05(水) 22:43:55 ID:xwWuSJ3/
えー...ヤバイ。
デパス4ミリ(頓服1ミリ)/day(最初の頃は5ミリ/day[頓服含む])を、2年くらい飲んでる...
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
デパスはもう効いてる感じがしないから、このスレを見ていて減薬しようと思いました。
ちなみに、メイの断薬は吐き気に参りました。
今の抗不安薬はワイパとデパスだけど、どうなることやら...。
672優しい名無しさん:2008/03/06(木) 10:08:00 ID:t8MCK2+1
レキソタンの下痢症状どれぐらいで治りそうですか?
5ヶ月ほど飲んでました。
673優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:15:55 ID:F2GDyBzh
>>672
1.2ヶ月私はかかったけれど飲んでた期間短ければ早く
禁断抜けるかもしれないですよ。
674優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:16:31 ID:YVELwMSm
>>669
書いてることの大半が、「断薬症状」と言うより、
「抗不安剤で抑えられてた焦燥感やイライラや不眠や肩こりや動悸など、
 症状が薬飲まないことで出てしまっただけのもの」だな。

そんなのまで断薬症状に含めたら話ややこしいよ。
「抗うつ剤飲むのやめたらうつが出てきました!断薬症状だああああ!!!」
とか、わめくの禁止。
675優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:41:35 ID:F2GDyBzh
>>674

私はもとはこんな症状で飲み始めたんじゃないですし
薬を止めて元の症状が出たなら今も同じ症状あるはずだと
思うけれど数個残して殆ど消えたのはどうしてでしょうか?
その数個の症状も今はかなり薄くなっていますよ。
676優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:03:28 ID:bUkb5/Mn
>>674は医者か薬剤師だろ。
677優しい名無しさん:2008/03/06(木) 19:22:58 ID:PksJ+VXZ
2年くらい飲んでるデパス。
今日から1日1ミリになったんだぜ!
3ミリ→2ミリにして1週間、特に何もかわらず。
2ミリ→1ミリはどうだろう。。。
678優しい名無しさん:2008/03/06(木) 20:56:19 ID:F2GDyBzh
>>677
今まで飲んでた量の半分までは減らしても
禁断症状は出にくいみたいです。
半分からが色々禁断症状出てくる可能性あるかもしれません。
679優しい名無しさん:2008/03/06(木) 20:56:57 ID:dWePD5zV
>>675
あなたの言いたいことはよく分かる。

>>677
順調だと思います。
急がないことが秘訣かなと、今にしてみるとそう思います。
680優しい名無しさん:2008/03/06(木) 22:05:48 ID:M6EJ1dw7
>>674-676

読んでいて悲しくなる。実際>>674のように考える医師も多いんだと思う。
ベンゾジアゼピンの連用は、依存者を増やすだけだというのに・・・。
減薬・断薬のつらさは、いくら訴えても理解されないのだろうか・・・。
681優しい名無しさん:2008/03/06(木) 23:08:12 ID:bUkb5/Mn
リタリンみたいに大騒ぎにならんとされんだろ、、、、。
682優しい名無しさん:2008/03/06(木) 23:16:31 ID:sRjjr60l
向精神薬指定にするくらいなら、そこまで大袈裟な話じゃないっしょ。
683優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:57:56 ID:l1UC7/ke
>>678
>>679

レスありがとう。
焦らないようにします。
デパスの断薬ができたら、次はどの薬を減薬だろ。。。
あとはジェイゾロ100ミリ/day、ワイパ1ミリ/day、リーマス600ミリ/dayだけなんだけど、リーマスかなぁ。
684優しい名無しさん:2008/03/07(金) 03:21:48 ID:bcfw9ORK
>>683
処方を見るに鬱病のようだけど、勝手に判断しての減薬ではないよね?
685優しい名無しさん:2008/03/07(金) 09:47:33 ID:poVvhp9I
>>684
はい、一応 医師と相談しながら減薬してます。
来週からはゼロにする予定なんだけど、ゼロにしたら断薬症状出るのかな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
このスレ見ていると、パキの時とはまた違う症状ぽいですね。
パキ40の減薬断薬もキツかったけど成功したから、デパスもうまくやめれるといいなぁと思います。。。
686683:2008/03/07(金) 09:49:08 ID:poVvhp9I
>>684
あ、ちなみに鬱病・PD・IBSですorz
687優しい名無しさん:2008/03/07(金) 11:30:04 ID:TAtSDfiV
えー!たった1ヶ月飲んでただけでも>>660みたいな症状おこるの?
デパス怖過ぎ!(ーー;)
688優しい名無しさん:2008/03/07(金) 14:52:30 ID:XNFg1SYp
確かにこの薬飲んで止めるとその後長生き出来ないかも?って
思えるような感じするよね。

飲み続けても長生きはまず無理だと思うし。
耐性→量増やす→また耐性→薬変える増やす→肝機能障害や腎臓傷む
→効かないので止めようとする→禁断症状→後遺症

これが飲んでた期間続く。だけど止めないとそれこそ肝臓癌になって
も薬の禁断症状怖くて薬も止められない最後は→死

だけど飲み続けるより止める方向のほうがまだ未来があると思う。
禁断症状後遺症も次第にいつかは消えてくれると思うし、後遺症にも
ならないで断薬できる人もいるから、飲み続けるほうの確立より
ずっと助かる可能性は高いと言えると思う。
飲み続けてあまりに時間が経ってからじゃもう止めたくても止められないし
後遺症禁断症状も治まって行かないだろう。

だから減薬断薬がんばってる諸君!飲み続ける道より減薬断薬の道
を選ぶほうが助かる可能性はずっと大きいのだからガンガレ〜!!

689優しい名無しさん:2008/03/07(金) 16:41:02 ID:vYmQrgWd
>>688
デパスやめた人?
何年飲んでたの?
690優しい名無しさん:2008/03/07(金) 18:44:33 ID:h9W551gd
アモバンとレンドルミン半年飲んでたのを3ヵ月かけて減薬
断薬して一ヶ月たった。
睡眠時間は4時間〜5時間でたまに6時間寝るまでになった。
最初は効いてた薬も2.3週間たつと効かなくなって
結局4時間睡眠にもどってしまったのがやめようと思うきっかけだった。
「眠剤で不眠は治らない」
これが苦労して得た結論orz
691優しい名無しさん:2008/03/07(金) 22:22:30 ID:ReQ9jmAX
減薬症状、出始めたカモ。
1r×3〜4/dayから減薬初めて10日弱。
昨日から1rだけになったんだけど。
目がオカシイ、頭痛い、フラつく、震える。
692優しい名無しさん:2008/03/07(金) 22:32:52 ID:u3vyk8QY
眠剤として出されたデパスですが効きが悪くなりしばらくレンドルミンで寝てました。しばらくしてデパスに復帰したら効果がよみがえってくれたんで良かった。
693優しい名無しさん:2008/03/07(金) 22:39:12 ID:I+DBeRVQ
うつで病院にも行く気力なくて一気に断薬したから離脱症状でて余計病院に行けなくなった。いつまで続くんだろう
694優しい名無しさん:2008/03/07(金) 23:07:40 ID:1/VZJwMk
>>692
ここは、断薬スレであります。
695優しい名無しさん:2008/03/08(土) 12:17:40 ID:W0zGJy0o
断薬している時に思い切り凹む事

ある日症状がある程度マシになって
「あれ、完全でないが嘘みたいにマシだ・・・・このままいけるか?!」

次の日前にあった症状と+新たな症状現る
「・・・・・・やっぱ無理かorz」
696優しい名無しさん:2008/03/08(土) 12:19:25 ID:rWNuyJyu
>>693
常に薬を少しは多めに貰っておくとかさ。
または、そんな事態にならない為にも日頃から薬に頼らないで治す方法を
考えて行くべきなんだよ。
災害なんて起こって薬急に飲めなくなったらどうするの?
どんなことで薬が急に飲めなくなることになるかわからないんだよ。
697優しい名無しさん:2008/03/08(土) 12:58:04 ID:rWNuyJyu
>>695
私も全く同じですよ。その新たなる症状ってのが頭来ますよね。

そんな繰り返しが続くけど
次第にマシになって来てると思われ。

698優しい名無しさん:2008/03/08(土) 13:26:12 ID:rWNuyJyu
>>674
はこんな常識的なことも知らないアホ医者なんじゃない?↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
常用量依存症状は減薬や服用中止によりそれまでなかった症状として現れます。

<常用量依存で現れる症状>

 不安、焦燥感、気分の落ち込み、頭痛、発汗、手足のしびれ、振戦、知覚異常、痙攣発作、離人感(現実感消失)、動悸、嘔吐、嘔気、下痢、便秘、腹痛など

 最近行われた調査では、症状発現率40%と言う報告もあり、高齢者ほど出現頻度が高く、また半減期の短い薬剤ほど高率に発現するという結果が得られていますが、60歳前後であっても、また半減期の長短にかかわらず常用量依存を生じる可能性が十分にあります。

699優しい名無しさん:2008/03/08(土) 14:14:43 ID:W0zGJy0o
ま、そのうちリタリンみたく大騒ぎなるかもね
700優しい名無しさん:2008/03/08(土) 16:41:30 ID:p5D5e3ys
デパスより弱い抗不安剤はありますか?種類を教えて下さい
701優しい名無しさん:2008/03/08(土) 16:54:23 ID:0BD0g/op
リーゼ
702優しい名無しさん:2008/03/08(土) 17:01:24 ID:6lK1w8oQ
デパスは強いよ。弱いのではリーゼ位しか知らないなあ。
703不眠症:2008/03/08(土) 17:33:32 ID:abOVNJCW
コンスタンは?
704優しい名無しさん:2008/03/08(土) 18:18:26 ID:W0zGJy0o
リーゼも依存性高いから止めとけ。
断薬症状も略同じ
705優しい名無しさん:2008/03/08(土) 18:36:59 ID:n0NDhUg0
>>700-702
根拠あるの?
706優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:10:39 ID:rWNuyJyu
>>705
私は>>700-702じゃないけど古い過去ログにこんなの有ったよ↓

*****
飲んでる抗不安薬がリーゼなんだけど、こんな軽いのでさえ
飲むのを止めると、動悸・焦燥感・焦点が定まらない・首がまわらない
四肢の痺れ・吐き気・頭痛、色々大変なことになります。
飲んでいてもある症状が、飲まないと酷くなるという感じ。
707優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:13:39 ID:rWNuyJyu
あ?ごめん705が聞きたかったのは何だったのかな?
意味わからないレス書いてしまったかも?スマソ
708優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:30:02 ID:oB8wwOsl
最初から依存性つかないように飲むこと。
俺もこのスレッド読んでかなり控えている。
709優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:41:40 ID:pPSs7B4t
ワイパックス1.0を朝飲まなかっただけで頭痛、離人感、不安感、焦燥感が襲ってきた。今飲んだ。
断薬したいんだが、どうしたら良いんだ。

710優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:46:12 ID:p5D5e3ys
デパスって強い薬なんですか‥頼るのやめようかな
711優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:22:36 ID:ONCgeQYX
>>710
やめれるのなら、それにこしたことはない。
712優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:25:40 ID:EwrGjudy
>>710
使い方を間違えなきゃ良薬だよ。
713優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:42:47 ID:rWNuyJyu
>>709
少量ずつ減薬する。離脱症状がおさまったらまた減薬するをくりかえす。
多少?(ある程度)の禁断症状は出て当たり前だからそれを怖がってては
減薬も断薬も出来ないと思うよ。
714優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:59:08 ID:L+/q0LBf
ワイパはデパスに比べると断薬しやすいって言われてるけど、強さはデパスの約3倍
としている機関(?)もあるし、かなり少しずつ減薬した方がいいんじゃないかな。
715優しい名無しさん:2008/03/08(土) 23:32:27 ID:zKe0npNg
>>709
>>713-714
漏れはワイパ減薬しようとしても、死にたくなる位離脱がひどいので
全く量を減らせなかった。このままだと一生薬づけかも・・・そう悲観して
いたところ、メイラックス等の長期型に切り替えて減らしてゆく方法があることを
しりました。早速主治医に申し入れ、切り替えてもらいました。確かに離脱
はありましたが、何とか我慢できるレベル。量も少しづつ、減らせています。
>>709さんもワイパ単独で量が減らせないのであれば、長期型のお薬に切り替え
てみてください。
716優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:55:43 ID:Eg1r2e72
個人差があると思うのですが、デパス0.5を飲んだ場合、何分後くらいに効きますか?

また、何時間くらい持続しますか?
717優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:58:42 ID:46CFAwjt
15分〜30分くらいで効く
6時間くらい持つと言われている
718優しい名無しさん:2008/03/09(日) 05:22:12 ID:bcNt5Nns
>>698
その話って、エビデンスが弱すぎる。
少なくとも、精神医学会ではほとんど無視されるくらいに。
だからこそ、今でもこれだけ処方される。

そんなの知らない医者はどこにも居ないけど、
あまりにエビデンスが弱いので、考慮に入れてないだけ。
エビデンスの弱いものも考慮に入れ始めたら、
「電磁波の影響で脳がやられるから携帯電話をしようしてはならない」
なんていいだす医者が続出する。
719優しい名無しさん:2008/03/09(日) 05:52:14 ID:mjHFKGMc
精神学会だからこそ(わざと)無視している可能性も無いとは言えない。
医学界なんて、そんなもんじゃん。今までの不祥事見てると自分らに都合の悪いことは隠蔽する体質は否定できないでしょ?
このデパスについてではないけど、逆に専門外の医師がメンタル系の薬に関して「○○を飲み続けてると△△の確率が高くなるという統計が出ている!」
と言うことも体験したし(その先生は他の分野、特にメンタル系は専門の分野とかなり関連があるので勉強している)。
どちらも盲信はしないけど、どちらの可能性も視野に入れておかないと。
結局は自分のためだからね。「大丈夫だろう」で行くには、あまりにリスキー。
720優しい名無しさん:2008/03/09(日) 06:42:37 ID:bcNt5Nns
>>719
あのさ、何か意見主張するなら、「なんでそう思うのか」という『主張の論拠』を書きなよ。
その書き方だと、論拠が一切存在しないので、
「謎の組織に盗聴されてる」っていう統合失調症の被害妄想と変わらない。

あなたの書き込みは「かもしれないかもしれないと不安になるという症状が原因」という書き込みだし、
それって「抗不安剤を処方されるということは不安の症状がある」という現実とも一致するから、
即ち「離脱症状が存在するということは病気の症状で妄想してしまってるとも言える」と、
図らずしもあなたは明示してしまってるんだよ?

離脱症状は、病気の症状で妄想してしまって存在すると、思い込んでるだけ?
「統合失調症なんて病気は存在しないのにとある組織の陰謀でそういう病名が作り上げられた」
とか言う人が、ジプレキサを断薬した人に物凄く多いのと、同じ現象になってしまってるよ。

とにかく、病的な脳内ソースで会話するのはもうやめないか。
「宇宙人が人間に化けてる可能性も無いとは言えない」とか「宇宙人なんてそんなもんじゃん」
とか言い出したらきりが無いし、そんな会話はオカルト板ででもしなよ。
不安になる症状持ってる人が多いこのスレでそんな言い方って、多くのROM専の人に迷惑だよ。
721優しい名無しさん:2008/03/09(日) 08:08:56 ID:At54XxSE
デパス飲んだら眠くなりますか?
722優しい名無しさん:2008/03/09(日) 09:52:45 ID:I1MPrJPy
デパス0,5あります
どれ位飲むと 飛びますか?
ごめんなさい初心者で
723優しい名無しさん:2008/03/09(日) 09:54:32 ID:jtKXT3UV
精神科は人を殺していますよ。
医者に行って病気が治るのなら、病症は3→2→1と良くならなければなりませんよ。
実際は1→2→3と悪化しますよ。
医者に行って病気が治るのなら、精神病患者も減らなければなりませんよ。
実際は1→2→3と増え続けていますよ。
医者に行って病気が治るのなら、医者自体も経営が困難になって減らなければなりませんよ。
医者の嘘の数も1→2→3と増え続けていますよ。

モルモットにされていますよ!早く気付くべき!!!
そしてこれを見てる精神科の医者達!貴様ら早く改心しろっ!!!!!!!
724優しい名無しさん:2008/03/09(日) 10:12:45 ID:09tQk/+s
>>722
飛ぶって、どういう意味で?
725優しい名無しさん:2008/03/09(日) 10:30:29 ID:I1MPrJPy
気持ちよくなりたい
一人で 今4 飲みました
まだ全然
726優しい名無しさん:2008/03/09(日) 10:47:39 ID:v8hCVkou
無料健康相談

フリーダイヤル0120 -75- 7770
727優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:17:52 ID:cX+cPzJH
こういう薬とかって、必要以上に飲み続けたりすると心不全になったりしますか?
728優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:30:32 ID:NrRQBjpe
デパスすれでも訳わからないで違う人物を「特定」してたりするけど
私は書いた本人じゃないけど”、「なんでそう思うのか」という『主張の論拠』”
はこのスレ初めから読んでもらえればそこらじゅうに転がってると思う。

みな妄想で禁断症状云々言ってると思うのですか??
みな妄想で同じような症状を訴えてると思うのですか?
そう思える人間のほうが余程おかしい・・と思えますが。
729優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:32:01 ID:NrRQBjpe
上は720にあてたものです。
730優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:45:43 ID:NrRQBjpe
勉強心の無いバカな石は相手にするのは止めましょう?!

猫山先生が全て正しいとは言わないけれどきちんと患者の立場に立って薬との
因果関係を勉強してくれる石が今後少しでも増えて行くことを願っています。

http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2006/11/post_1.html

http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2007/12/_10_2.html
731優しい名無しさん:2008/03/09(日) 12:11:54 ID:DYVmwKb4
>>730
一番相手しちゃってるのはあなたですよ
もう少し冷静になりましょう・・・

症状訴えている人数の方が圧倒的に多いんだから
いちいち馬鹿医者の相手してあげてちゃ駄目。

私達が言っている事が「妄想」かそうでないかなんて
余程のオツムでないかぎり、少しググって調べたら解る事です。

放置でいきましょう。
732優しい名無しさん:2008/03/09(日) 12:18:38 ID:NrRQBjpe
>>731
了解!でも私2回しかレスしてませんよ。
733優しい名無しさん:2008/03/09(日) 12:47:32 ID:bcNt5Nns
>>728
>「なんでそう思うのか」という『主張の論拠』”
 はこのスレ初めから読んでもらえればそこらじゅうに転がってると思う。

あのさ、だからその「スレ初めから読んで」それに対し、
「エビデンスが弱い」って言ってるんだけど、そんなことも分からないの?
わざと会話を堂々巡りさせて誤魔化そうとする態度が見え見えだよ?
即ち、最初から自分が「否認」してるのを、あなたは図らずしも明示している。
現実を見つめて、現実に則してその話題について会話したら?

>>731
>症状訴えている人数の方が圧倒的に多いんだから

症状を訴えてない人間のが圧倒的に多い。
もし「症状訴えている人数の方が圧倒的に多い」のなら、
ベンゾジアゼピン投与されたことある人間は1000万人超えてるんだから
(内科でソラナックスやデパスは頻繁に処方されるので)
アトピーに関するスレのようにレス付かなきゃおかしいのに、たったパート6。
現実見つめたら?

>余程のオツムでないかぎり、少しググって調べたら解る事です。

このスレで離脱について訴える人間のほとんどはググって調べる能力がないと。

>放置でいきましょう。

誤魔化そうとする態度が見え見えだよ?
即ち、最初から自分が「否認」してるのを、あなたは図らずしも明示している。
現実を見つめて、現実に則してその話題について会話したら?
734優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:14:34 ID:Eg1r2e72
病院では一粒、いくらで売ってるんですか?
735優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:30:36 ID:NrRQBjpe
>>733は医師じゃないよ、頭悪すぎだもの。薬は怖いけれど止めれない患者??
もしくは一番現実を直視したくない人か?

>>734
スレチ
736優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:30:55 ID:bcNt5Nns
診察受けたら、5円とか、そんな単位。
737優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:41:01 ID:b//knuuI
初回だと1日3回 毎食後 3錠×14日分で処方される
738優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:46:46 ID:bcNt5Nns
>>735
>>733は医師じゃないよ、頭悪すぎだもの。

だから、何か自分の意見を主張するときは、「論拠」を示しなよ。
何をもって「頭悪すぎ」と考えるわけ?

>薬は怖いけれど止めれない患者??

だから、何か自分の意見を主張するときは、「論拠」を示しなよ。
何を持って、「薬は怖いけれど止めれない患者」と考えるわけ?
「陰謀論」みたいなのは聞き飽きた。

>もしくは一番現実を直視したくない人か?

だから、何か自分の意見を主張するときは、「論拠」を示しなよ。
何を持って、「一番現実を直視したくない人」と考えるわけ?
「陰謀論」みたいなのは聞き飽きた。
「こうこうこうなのであなたは現実を直視しないことに必死」という俺のレスに
「お前の方がそうだ!」とか、論拠も示さず小学生の喧嘩みたいな返事しないでくれ。
「お前のかーちゃんデベソ」レベルだよ、その発言。
739優しい名無しさん:2008/03/09(日) 14:21:49 ID:7bgLXR+L
738

コピペ乙。
ならあなたが証拠見せれば?
740優しい名無しさん:2008/03/09(日) 15:04:57 ID:NrRQBjpe
>>739そうだよね^^

>>738
頭悪すぎの根拠→1.この状況全般をまったく把握出来ていない
        2.スレを初めから読んだにしては読解力が無さ過ぎる
        3.「あなた」・・は「誰」をさして言ってるのか?明確に出来てない
        4.禁断症状を訴えてない人の方が多いとする根拠も無い。(スレッドに
        来てる人間=依存症の患者とは限らないということを把握してない)
        5.このスレッドが立つ前から同じような断薬スレが有ったことすら知らない
        6.禁断症状が「ただの患者の妄想だ!」と決めつける医学的根拠も提示出来ていない点。

あげればきりが無いけど その他諸々。。。
      
741優しい名無しさん:2008/03/09(日) 15:36:23 ID:NrRQBjpe
また医師じゃなくてそこまで猛烈に「禁断症状を否定」するのは??と
考えると・・・医薬関係の人にしてはあまりに頭脳構造が理路整然としていないし

ほんとは「薬は怖いけれど止めれない患者??」 か?
または 「現実を直視したくない人」

か?と・・・。だからそういったまでです。おしまい!!



742優しい名無しさん:2008/03/09(日) 16:14:55 ID:Eg1r2e72
>>736
医師じゃなく非合法なネットとかではどれくらいが相場ですか?
743優しい名無しさん:2008/03/09(日) 19:36:30 ID:C2xUVVIn
>>742
スレ違い・・・だけど1シート2000円くらい
744優しい名無しさん:2008/03/09(日) 19:49:15 ID:gZNaXbPo
>>743 1シートって何錠入りのこと?
745優しい名無しさん:2008/03/09(日) 19:55:12 ID:yuuqCZrC
節分の日にデパスを撒いて「鬼は外」したけど、
1シートでそんなに値が張るんだ。
746優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:03:02 ID:C2xUVVIn
>>744
10
747優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:35:21 ID:DYVmwKb4
いい加減にしないとソロソロ通報すんぞ。
748優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:58:30 ID:eW3m8BqL
マジレス頼む。

19才の頃から安定剤を飲み続けているが、何度も何度もODをし続けている。
もう一年以上していないが、いい加減薬を辞めたい。
今飲んでいるのはワイパックス1.0mg ルーラン0.4mg グッドミン

上にも書いたけどワイパを一錠抜いただけで激しい離人感、不安、焦燥感で辛くて挫折した。

薬物を断ち切る為の病院(東京)があったら教えて欲しい。

父親も母親も、安定剤を飲んでから症状が悪くなって行った事を解っていない。

このままだと安定剤に殺されるか家を破壊するか、
どうにかなりそう。

まじで入院して健康になりたい。

誰か本気で情報頼む。
749優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:11:28 ID:I+rq8k5V
私は現在デパスを頓服の形で服用しています。
頓服服用をしだし、かれこれ3年ほどたちます。
服用量は 0.5g〜1.0g/一回
一週間での合計服用量は1.5g程度。多い週で2g程度です。
本スレを読み離脱症状の事を知りました。
私の服用量、服用方法でも離脱症状は発生するのでしょうか?
離脱症状を恐れています。
どなたかご回答お願いします。
750優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:17:48 ID:OMRvZYFb
素人の意見だけど、肉体的に離脱の症状はでないとおもうけど
嫌なことあって、きぶんがおちこんだりしたら、たえきれず飲んでしまうんじゃない?
自分がそうだから 

離脱より依存かな
ごめん  眠剤飲んでるからちょっとわけわかんないや
751優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:24:48 ID:l8r++/Zz
>>742
私なら0円で
752優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:26:30 ID:l8r++/Zz
>>745
グッドアイデアですね、そうすれば良かったわ〜
753優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:32:01 ID:I+rq8k5V
>>750
はい、おっしゃるとおりで、気分が落ち込んだときなどに服用しております。
私はあがり症でもあるので、仕事上のプレゼンテーション等、落ち着きたい
時にも服用しております。
昼食後などたまに薬が効きにくく感じることが多くなってきたので
薬に対する耐性がついてきたのかな?と思っております。
「耐性がついてきた=断薬による離脱症状が発生する可能性大」
と思い、怖くなり、投稿させていただきました。
これからは頓服用としても飲む機会をできるだけ自制しようと思っております。
ご回答ありがとうございます。
754優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:33:47 ID:NrRQBjpe
>>748
良いかどうかはわからないが 今になって名前忘れた。
うーーん。外苑神経科の元の病院。
外苑神経科で聞けば入院できるところ教えてくれると思う。

あ!赤城・・・うーーんどうして忘れたのかな?
今調べるから待ってて!
あ!赤城高原ホスピタルだ!
ただ貴方が住んでる場所にもよるよね。
住んでるのは何県??
755優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:38:49 ID:ZK0lNoKK
>>754
レスありがとう。
東京です。ダルクでも良いのか調べたが、よくわからなかった。。医者は一生薬を飲めと言うんだ。自分はボーダーの可能性が高いから薬では治らないことはわかってる。
一端、不安薬を体から抜ききったら、ボーダーの性格を治す病院に行こうと思う。独り言すまない。ただ自分は本気で自分を変えたいんだ。
756優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:39:45 ID:NrRQBjpe
>>748
または 東北大病院の精神神経科も入院が良いと聞いた。
あとは・・・???記憶たどってるので思い出したらまた書くね。
がんがれ〜!!止める気になったのは偉い!!
辛いだろうけど出直せるチャンスだよ。
このままじゃ暗黒世界一直線だものね。
757優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:42:24 ID:NrRQBjpe
ダルクは覚せい剤シンナーが多いみたいですよ。
でもダルクでも良いかもしれない。
あと 沖縄で何処か有った気がしたのだけれど。
沖縄 断薬でググッたら出るかもしれません。
758優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:44:10 ID:NrRQBjpe
ボーダー?境界性人格障害??
759優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:45:35 ID:ZK0lNoKK
ありがとう。自分は東京なので、東京 断薬でぐぐってみるよ。ありがとう。
760優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:51:01 ID:NrRQBjpe
連投すみません

>>748
私の考えですが まずは薬を抜くことを優先して断薬専門?の病院
に入院して薬を止めます。その後ダルクに入ったほうが良いと思う。
かなり断薬は辛いのできちんとした指導の下でやらないと危ない
と思いますから。特にそれだけ多く何度も何度もODをし続けてると
したらダルクでは対応できないかもしれないので。
761優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:55:55 ID:eW3m8BqL
>>760
ありがとうございます。
まずは、断薬の病院に入院しようと思います。
私は覚せい剤やシンナーはやっていませんがダルクに行くべきなのでしょうか?
762優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:05:05 ID:NrRQBjpe
761
精神的なもの(辛さ)を仲間と励ましあって助け合うには
ダルクが良いと思うのですが。
自分であまり行きたくないと思うのでしたら行かなくても
良いと思いますよ。
763優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:37:45 ID:bcNt5Nns
>>739
>コピペ乙。

コピペで返される書き込みやめてくれないかな。
「今日巨人負けたって新聞に載ってたよ」
「巨人は負けない!」
「だから今日巨人負けたって新聞に載ってたって」
「コピペ乙。巨人は負けない!」
この会話において、おかしいのはどっち?

>ならあなたが証拠見せれば?

へ?それって「悪魔の証明」をしろってこと?
それは理論的に不可能だよ。
「新聞に書かれていた巨人の負けってのは誤植だ」という主張が
もし証拠も提示されず行われた場合、絶対にそれに対抗する証拠は出せない。
スポーツ新聞100種類用意しても絶対に「全部誤植かもしれない」を否定できない。
従って、そこで「なら」って切り返すのはおかしい。
764優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:51:00 ID:bcNt5Nns
>>740
>頭悪すぎの根拠→1.この状況全般をまったく把握出来ていない

その「1」に関する根拠がない。
「『かもしれない』など主観要素だと抗不安剤を処方されてる不安強い患者の症状の可能性強いので根拠を出せ」
と言われてるのに、その根拠に根拠が無いことを出す時点で頭が悪いが、それはあなたの症状のせいなのか?

>2.スレを初めから読んだにしては読解力が無さ過ぎる

「『かもしれない』など主観要素だと抗不安剤を処方されてる不安強い患者の症状の可能性強いので根拠を出せ」
と言われてるのに、その根拠に根拠が無いことを出す時点で頭が悪いが、それはあなたの症状のせいなのか?

>3.「あなた」・・は「誰」をさして言ってるのか?明確に出来てない

会話において一般的に相手を指す指示代名詞だが・・・そんなことがあなたの脳内では明確にならないほど、症状酷いのか?
それとも、俺のレスの一部においてそういう特殊な問題が起こっているのか?
だとしたら、今度はそれに対し根拠を示すべきだけど、「俺の脳内では明確ではない」ってのは、やっぱり主観的過ぎて自分の症状明示。

>4.禁断症状を訴えてない人の方が多いとする根拠も無い。(スレッドに
 来てる人間=依存症の患者とは限らないということを把握してない)

なるほど、「症状訴えている人数の方が圧倒的に多いんだから」という>>731が頭が悪く、主張がおかしいと。
つまり、このスレでいくら禁断症状を訴えてる人が居ようと、それは「不安」という症状で脳がやられた人間が
30人くらいがひたすら交互に繰り返しレスをして引き伸ばしてるだけの可能性だって否定できないから、
そんなこと訴える人が居ることは根拠にならないと。
765優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:52:20 ID:bcNt5Nns
なんか文字数制限に引っかかった。
理解力低い人間に説明しようとするとどうしても長文になってしまってすまん。

>>740
>5.このスレッドが立つ前から同じような断薬スレが有ったことすら知らない

知ってるけど、それがこの話とどう関係あるの?
そして、仮に過去の話を知らなかったら、なんで「頭が悪い」となるの?
あなたはパプアニューギニアでの旧日本軍の戦い振りを知ってるの?

>6.禁断症状が「ただの患者の妄想だ!」と決めつける医学的根拠も提示出来ていない点。

いえ、俺は「エビデンスが弱い」としか主張してないが。
そして、それへの反論が無根拠なものであまりに妄想様のものなので、そのレスに関し「それだと妄想の域を出ない」としか。
ちゃんとレス読んでる?
ちゃんと理解できてる?
766優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:53:53 ID:d8FZWzVA
飲み始めたばかりだけれど、弾薬以前に効いてないのだが。
767優しい名無しさん:2008/03/10(月) 00:00:03 ID:bcNt5Nns
>>741
>また医師じゃなくてそこまで猛烈に「禁断症状を否定」するのは??と
 考えると・・・医薬関係の人にしてはあまりに頭脳構造が理路整然としていないし

いや、俺が「猛烈に否定」してるのは、「根拠が無い主張で誤魔化そうとする態度」と
「それを指摘されたら途端にその話題をやめて誤魔化そうとする態度」だよ。
禁断症状が無いとは猛烈に主張してない。
IDが同一で、ずっとあなたと会話してるんだから分かるだろうけど、禁断症状そのものに関しては
当初>>718で「エビデンスが弱い」と言ったところから、主張は一切転じてない。
禁断症状があると考える根拠があればどんどん出していけばいいし、
別にそれを否定するつもりはない。
その証拠に、少なくとも薬剤師のHPと猫山とかいう精神科医のHPに関して、否定してないでしょ。
俺はただ、「それだけしか情報なかったら判断できないでしょ」としか言ってない。

不安の症状が酷いのか、否認の症状が酷いのか分からないが、理解力低い人間に説明しようと
懇切丁寧に書きすぎて段々レスが長くなって、連投しなくちゃ書き込めないほど長くなってすまない。
言いたいことは、>>718のように簡潔なことなんだが。
768635:2008/03/10(月) 00:54:59 ID:JISFpsy9
次スレのタイトルですがシンプルに
抗不安薬断薬スレ PART7にしましょう。

で1に過去スレといわゆるBZ系の薬の種類を書くと。
769優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:49:02 ID:GJcaFOPy
ごめん、ぶっちゃけ今現在エビデンスとやらが弱かろうがどうでもいい。
自分が苦しむか苦しまないか。とりあえず置き換え減薬して症状が改善してきたから良かった。
つかデパス出さない医師ってそんなに珍しくないと思うんだけどな…。
不安を煽るだけの書き込みに「治ってない人が焦って減・断薬したらどうするんだ!」
ってレスなら理解できるんだけど、もう斜め上の長文書いちゃってるし。
色んな人がいるんだから「これこれこういワケで君達、薬は飲み続けても大丈夫なんだよ」と簡潔に書けばいいのに。
まだ書く気があるなら次はそれで頼むよ。自分は二度と増やすつもりはないけど。

>>768
個人的には「減薬」も入れて欲しいですが、細か過ぎるか…必然的に減薬の方法の話題が出ますしね。
断薬するまで治ってないけど薬を増やされて今までにない症状が徐々に出始め苦しんで悩んで、思い切って減薬したら良い結果になったもんで。
770優しい名無しさん:2008/03/10(月) 03:49:28 ID:46Ct+I0n
>>769
気付いたら相手の土俵に降りて会話してしまって、すまん。
あの変な人ずっとこのスレに居るけど、みんなみたいに相手しないのが正解なのかな。
771優しい名無しさん:2008/03/10(月) 04:07:25 ID:46Ct+I0n
とにかく、いつまで経っても
http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/s6361.htm
この2つのHP以外はろくに出てこない。

にも関わらず、何度も何度もそれをコピペして、
「過去ログにたくさんソースがある」とか言い出す。
全部同じHPなのに。
「過去ログにたくさん患者の証言がある」とか言い出す。
自分が必要もない連投しまくって大量に書き込んでるのに。

同じこと100回言って、
「あなたは1回しか言ってないから多数決で負けです」
「100回分の根拠があります」
「過去ログ読んでないからそれが分からないだけです」
とか言われても困る。
過去ログ読んでるからこそ、
「なんでコピペみたいに同じ書き込みと同じHPのコピペしかソースないの?」
「必死に強弁して連呼すれば存在しないものを事実にできるだけ?」
って聞いてるのに。

本当は断薬症状が「存在する」ことを知りたいだけ。
強弁するからにはきっと根拠いっぱい持ってるんだろうから
根拠となるHPなどなど知ってるんじゃないかと聞いてるだけ。
なのに、自分は根拠知らないで強弁してるもんだから、
「ググれ」とか言われる。
772優しい名無しさん:2008/03/10(月) 05:20:29 ID:GJcaFOPy
>>770
個人的には相手っていうか論議してもいいと思うけど「証拠出せ」の一点張りだから話が進まないよね…。

まだ今のところは特に(社会的には)大きな問題になってないからネットで探すには限度があると思う。
患者の殆どは飲んでる薬が医学的に・化学的にはどう佐用してるのか具体的には知らない。
化学者でも医者でも薬剤師でも開発者でもない素人だから解るわけない。
強弁?証拠も根拠も何も「今、自分が苦しい」それが皆にとっては全てなのに。
ネットに何でもあるわけがないのに…ググったら、擬似体験させてやれるシステムがヒットすればいいんだけどねw
主観だけど、ブログどころかネットすら必要最低限しかしないような医者が多いんでない?
「デパスは依存・リバウンドが強いから出したくない」という医者は実在するから
本当に心の底から知りたければネットなんかじゃなく自分で直接聞けばいい。
最初は医学界に通じてる人のような口ぶりだったけど、結局ネットで知り得ることだけが頼り。
じゃあネットに書き込んでる当人達の実体験は何故ダメなのか?
エビデンスが必要だから。だから自ら動け。ネットと、ネットの患者に頼るな。
773優しい名無しさん:2008/03/10(月) 05:35:32 ID:GJcaFOPy
煽り口調になってしまったけど、本当は言い争う気は全くない。つか、気力がないw
実はエビデンスって言葉も、しっかりと意味を知ったのはさっきだし。
勘違いしないでもらいたい。エビデンスと、それから得たプロの対策を一番欲しがってるのは
貴方じゃないよ。私達です。
774優しい名無しさん:2008/03/10(月) 09:51:28 ID:PJkHxqMm
俺は1日0.5~1.0を飲んだり飲まなかったりで半年。
最近試験が終わって一息ついたから断薬した。

2〜3日してからすさまじい頭重感、目の霞、離人感、手足の冷えで激鬱に。
10日は布団から出る気なくなって急激に痩せた。

今は飲んでた時よりも調子がいいので、離脱症状だったのかもしれないです。
少量でも依存形成されるってのはホントかも。





775優しい名無しさん:2008/03/10(月) 09:56:56 ID:WofW2TaY
>>>>770

「あなた」が

>>698 ID:rWNuyJyu

>>719 ID:mjHFKGMc

>>723 ID:jtKXT3UV

>>731 ID:DYVmwKb4

>>739 ID:7bgLXR+L

>>722 ID:GJcaFOPy

の「誰」をさして言ってるのかがわからないと言っているのです。
あなたが反論してる相手は「複数」なのにです。
「貴方達」というならわかりますが。みな違う人間ですよ。
一部日にちが変わってるので同じ人もいるかもしれませんが

「何も見えて無い」みたいなので私ももうこれ以上はお相手出来ません
ごめんなさい。
776優しい名無しさん:2008/03/10(月) 10:02:36 ID:WofW2TaY
スマソ 上は>>763へのレスです。
777優しい名無しさん:2008/03/10(月) 10:16:55 ID:ZOEWwsNd
いつまでやっとんだ、、、、
長文打てるんなら断薬症状かなりマシか無いんだろ?
他所でやれアホ!!!
778優しい名無しさん:2008/03/10(月) 10:19:56 ID:WofW2TaY
>>773
の言うとおり本当に情報を欲しがっているのは私達だ。
この禁断症状?らしきものがどうやったら確実に早く
消えてくれるのか?
常にその方策を模索し続けているのだと思う。
禁断症状を速やかに取り除くための医療機関さえ充実もしてない
無い無いづくしの環境の中ででもやはりどうにかして立ち直りたい!
それがここに来てる人達の望みだと思うのです。

貴方が「禁断症状が妄想」と思うなら貴方>>763が一度飲むのを完全に止めて
みられたら一番早くわかると思う。
飲んでいないなら数ヶ月毎日常用量と言われる量薬を飲み続けてから
急に止めてみてください。そうしたら全てがわかると思う。
「百聞は一見にしかず」自己体験するしかわからないでしょう。
砂糖と味を知らない人間に砂糖と味を伝えるのが難しいように
舐めてみないとわからないでしょ??それと同じです。
779優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:06:28 ID:BMA8DC1L
>>748
ワイパックスは急に減らそうとしても死ぬほど辛いので、長期型の薬(ワイパックス)に切り替えて
少しづつ減らしていく方法がありますよ。
780優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:07:24 ID:BMA8DC1L
間違い。
長期型の薬(メイラックス等)ね。
781優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:43:33 ID:Evvjkm/3
>>780
サンクス!でも薬を変えるだけじゃ飲んでることに変わりは無いからもう止めたいんだ。

ニコニコ動画でODと検索すると、リタリン依存者の回復までのドキュメンタリーが見れるから、みんなにも見てほしい。
リタリンは飲んでいないが、多分断薬するということはとても辛いということがわかる。しかし、最後の薬が抜けきった患者の顔は晴れ晴れしていて全く別人だった。
自分も頑張ってみようと思う。
782優しい名無しさん:2008/03/10(月) 12:05:49 ID:WofW2TaY
>>781
昨日病院教えた者だけど薬そのものを抜いてく方法
より置換(置き換え)方のほうが楽な場合もあるよ。
あまりに断薬を急ぐと危険な場合あるから充分、入院先の指示に
従ってやってね。
783優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:44:44 ID:Evvjkm/3
>>782
まじれすありがとう。優しい奴もいるんだな。
784優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:25:55 ID:GJcaFOPy
>>777
すみません。
しかし、これだけは。
無いとか軽いとか掲示板で決め付けないで欲しい。
2ちゃんに書き込めてるレベルなのはお互い様。
減薬中なので波もあるし。

と誤解を与えたくないので一応、書いてみましたが言い訳・屁理屈ですね。
以降は的外れな人にはレスしません。
他、気を悪くされた方々、本当にすみませんでした。
785優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:56:31 ID:qnW+cg61
>>784
感じ悪い人だな。
786優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:59:13 ID:BGg7ipNu
長期型の薬に置換して断薬しても、こんどは置換した薬の断薬に困るんじゃない?
787優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:01:24 ID:WofW2TaY
>>784
私もまだ禁断症状(後遺症?)続いているし楽にやってるわけでは
無いけれど
掲示板に来る人には極力間違った情報は教えてはいけないけど
明らかにおかしな情報も放置しては駄目だと思うから
だから長い反論も時には必要だと思いますよ。
減薬中辛い中ご苦労様でした。(良い意味です)


788優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:03:07 ID:WofW2TaY
>>785
人が謝ってるのに追い討ちかけるのは良くない!
789優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:17:44 ID:rUjD6cfA
すべて断ち切りました
790優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:24:36 ID:WofW2TaY
連投スマソ!参考になればと思うので
>>786
置き換えした薬を今度はそのものを少しずつ減らして行くらしい。
(やったこと無いのでわからない)
置き換える薬は半減期が長いか一段弱い薬にする場合多いので
初めの薬よりは単独でも減らして行き易いんじゃないのかな?
自分の場合は単独で減らしたから禁断症状も激しく酷い目に遭った。
置き換えするか減薬速度をもっと落とせば良かったと後悔してます。
791優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:28:09 ID:GJcaFOPy
>>785
心からすみませんでした。
>>787-788
本当にありがとうございます。
>>786
自分もメイラックスをベースに減薬中なのでスレに行き始めたけど
もちろん長期型だからといって、いきなりスッパリ断薬は難しい模様。
短〜中だけで減薬して行くよりは比較的、楽(な人がいる)という感じかな…。
792優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:56:09 ID:rUjD6cfA
気分が安定するより、不安のときのほうが楽しく思えるように気づいたときから薬はいらなくなった
793優しい名無しさん:2008/03/10(月) 18:36:57 ID:Evvjkm/3
今日医者に行って来た。
母親に着いてきてもらったんだが、母親が余計なことを言うせいで入院ができなかった。
ボーダーラインの可能性が高いと医者は言う。つまり、薬じゃ治らないと言うことだよな。
これからどうしようか悩んでます。
まじでイライラする。。
794優しい名無しさん:2008/03/10(月) 20:40:42 ID:rZpibLqV
デパスって怖い薬なんですね。
ひきこもり大学生だったとき親父(医者)に「朝昼晩飲んでみ」と渡され
2ヶ月後断薬してみたら経験したことの無いひどい肩こりに悩まされてます
今は頓服でなるべく飲まないようにしてるけど親父もう信用できん…
薬棚漁ればどんな薬でも手に入るんでメイラックスに切り替えようかな…
メイラックスが一番弱い薬でいいんですよね?
795優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:10:18 ID:dFJsmwZN
>>794
そのオヤジには別に嘘言ってる訳じゃない
確かに朝昼晩は多いと思うが
酷い肩こりって普通の人も酷いのが悩みだよ
それにここのスレだけ読んだら恐ろしい薬だと勘違いするよ
別に問題ないひとも多いしだいたい問題ない人はわざわざこのスレに書き込まない
2ちゃんに影響されるなよ
弱いのはリーゼとかじゃないの
796優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:33:33 ID:LTwjs+RB
デパス、1日3〜4ミリ飲んでいたけど、いよいよ断薬するよ。
断薬症状こわいけど。。
797優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:49:08 ID:WofW2TaY
>>794
置換薬として飲むなら良いかもしれないけど
メイラックスをずっと飲むのも考えもの。
半減期が長すぎてメイラックスを止める時に
止めにくいと言う話もあるので注意が必要。

798優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:52:21 ID:rZpibLqV
>>795
レスありがとう、俺2ちゃんでも他人でもとにかく流されやすい性格なんだよな…
デパスのむ前は肩こり知らずだったから怖くなってしまって
よく考えたら医者でもないのに勝手に薬選んで飲む方が危ないよな
ひきこもりは最近やっと治ってきたし
とりあえず親父にやめたいって相談してみるか…
799優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:53:10 ID:i0bQOwUu
>>796
がんがれ! というか、いきなりやめて大丈夫か?
少しづつ減らしていったほうがいいと思うけど。
主治医ともよく相談したほうがいい。
800優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:11:12 ID:i0bQOwUu
ガイシュツだったら激しく申し訳ないが、以下の本が
気になっています。持ってる人いますか?

そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn539.html

> Q.96 ベンゾジアゼピン系薬物は乳汁分泌や女性化乳房,高プロラクチン血症をひきおこすか?
> Q.97 ベンゾジアゼピン誘導体を投与中の患者の授乳を許可してもよいか?
> Q.98 ベンゾジアゼピン系薬物依存の患者の離脱スケジュールはどのように立てたらよいのか?
> Q.99 ベンゾジアゼピン系誘導体依存の離脱には何を使用することが適当か?
801優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:26:17 ID:WofW2TaY
>>794
デパスについてこのページのコメントの欄に飲んでる人の
経験談が色々載ってる。ここだけじゃなく参考に。

http://nakamura.noblog.net/blog/e/10132296.writeback

>>800
こんな本売ってるんですか?しかし知りたい情報ばかりだ。特に

> Q.98 ベンゾジアゼピン系薬物依存の患者の離脱スケジュールはどのように立てたらよいのか?
> Q.99 ベンゾジアゼピン系誘導体依存の離脱には何を使用することが適当か?



802優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:42:43 ID:WofW2TaY
>>800
今その本アマゾンで買ってみました。
情報わかったらここに載せます。
来るのは3.4日かかるか?
803優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:46:19 ID:WofW2TaY
ただ情報が古かったら仕方ないけれど。
離脱のスケジュールも最新のはもっと長くかかると言われてる
みたいだし。少しは参考にはなるかな?
804優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:51:55 ID:VRwfTwY7
デパスは眠剤で出され0.5を飲んでるがやめたいと思い飲まずにいますが、寝れないんです。レンドルミン等の睡眠導入剤に頼るのも怖いし・・・。 
主治医はデパスは本当に軽い薬です。って言われ、安心して飲んでたのに。デパス無しで快眠したい!!
805優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:27:04 ID:W5CtDASl
>>800
値段が張るな・・。
誰か13歳のハローワーク(村上龍)と物品交換してくれ。
806優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:32:48 ID:40g2RFtL
高いよ、でもすごい気になる本だね。
807優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:39:01 ID:40g2RFtL
連続スマソ。
>>797さん。リーゼならどうですかね?
かなり弱いと聞きましたが
私も変えたいんです。何回も失敗してますが。

切り替える時は今の薬量のへらしてへらした分切り替えの薬を調整して一緒に飲むで
大丈夫なんでしょうか?
808優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:41:47 ID:ESo/jIQ3
ずっとROMってたんですが
メディピース飲んでる人っていないんでしょうか?
私は10年飲み続けてます。
断薬うんぬんよりも止めたら生きていけないと思い諦めてます。

809優しい名無しさん:2008/03/11(火) 01:18:14 ID:4qSIcohN
リーゼは弱いって聞くけど、デパスと同じチエノジアゼピン系
ということは、デパスを半分にしたりして飲むこととどう違うんだろう?

メイラックスも弱いって聞くけどデパスと違うベンゾジアゼピン系

でも二つとも効能は似たようなものらしい
断薬するにはデパスを少しずつ減らすのがいいのか?
別の薬に置き換えながらの方がいいのか?系統が違う薬の方がいいのか?
そもそも@@系ってのがよくわからん
よくわからんことだらけだ
ともかく断薬より先に鬱の原因治療が大事と思うけど
ここには鬱最盛期なのに無理して断薬しようとする人がおおいような
810優しい名無しさん:2008/03/11(火) 02:34:17 ID:k3ba83J+
>>772
>証拠も根拠も何も「今、自分が苦しい」それが皆にとっては全てなのに。
>じゃあネットに書き込んでる当人達の実体験は何故ダメなのか?

ああ ID変わってるから分からないんだな。
すまん。

抗不安剤に依存や断薬症状があることは、どの医者も知ってる。
ただ、確率的にはそれほど高くないことも分かってる。
だからこそ、その「確率の低さ」に関する考え方がアメリカと日本で違うと、
猫山先生のHPにも書いてある。

このスレの中に「自分は治ったことにしよう」と
「薬やめて出てきた自分の病気の症状」を
「全部断薬症状ってことにしよう」と、必死な人が居るように見えてさ。
あなたのように淡々と語れる人はそうじゃないんだろうけど、
強弁する人は現実から目を背けることに必死に見える。
それを指摘したかっただけ。

無いとは言わないよ。
純水なH2Oですら、依存性も禁断症状もあるんだから。
811優しい名無しさん:2008/03/11(火) 11:38:30 ID:QYHqFHWG
>>810
すべての医師が断薬症状についての予見可能性があるのなら
ますます問題じゃないか。
それに、この問題は確立の問題に置き換えていい問題じゃないよ。
一人の患者の問題。

>「薬やめて出てきた自分の病気の症状」を
 「全部断薬症状ってことにしよう」と、必死な人が居るように見えてさ。

自分の病気の症状と相俟っているのだから、その結果に対しての
自然的因果関係はすべてありだよ。
そりゃないでしょうと医者側が言いたいのは分かるけど。
それに、「必死に見える」方が普通の態度だと思う。
淡々と語れる人の方が異常だと思うね。
それくらい苦しい体験なのですよ。分かります?
812優しい名無しさん:2008/03/11(火) 12:07:21 ID:YE5nz7C/
>>810
私は>>772じゃないですが
〜〜〜〜〜
>本当は断薬症状が「存在する」ことを知りたいだけ。
>強弁するからにはきっと根拠いっぱい持ってるんだろうから
>根拠となるHPなどなど知ってるんじゃないかと聞いてるだけ。
>なのに、自分は根拠知らないで強弁してるもんだから、
>「ググれ」とか言われる。
〜〜〜〜〜
って言ってみたり
〜〜〜〜〜
>抗不安剤に依存や断薬症状があることは、どの医者も知ってる。
>無いとは言わないよ。
>純水なH2Oですら、依存性も禁断症状もあるんだから。
〜〜〜〜〜
・・・と 禁断症状についても「無い」とか「有る」とかコロコロ変わって支離滅裂、、、、、
全ての話が噛みあわないし話にならない www

>>807「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」が来たら出来るだけ
詳しくここに載せてみますよ。(長文であまりに専門的過ぎたらお手上げですがw)
813優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:01:36 ID:No/A3IG9
炭酸飲んでもチョコレート、飴、カレー、はまってしまうラーメン
それらもやめたとたんに断薬症状的な物が出るよ
好きな物ほどそうだろうね
キューピー、アリナミン、それら栄養ドリンクなんか出やすい人はやめられなくなる
なんにでも症状はあるもんだよ
814優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:30:02 ID:rXH8gnd8
でも、このデパスに関しちゃ離脱症状は度を超してるけどね
815優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:33:34 ID:dwVFZ7e6
>>814
脅さないでくれたまへorz
816優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:42:28 ID:KXLYHWW0
デパスとソラナックスどちらが効きますか。いまソラナックスのんでるんだけどあんま効かなくて
817優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:42:34 ID:k3ba83J+
>>811
>それに、この問題は確立の問題に置き換えていい問題じゃないよ。

いや、絶対にこの問題は個人の問題に置き換えていい問題じゃないね。
なぜなら、俺が>>718で始めた「エビデンスが弱すぎるという確率の問題」への「反論」として、ここまでみんなレスつけてるんだから。
突然「今までみんなAの話題をしていたが私はBの話題をしたいのでAの話題は間違ってる」なんて、意味不明な主張だよ。
別の話題したきゃ別の話題すればいいけど、それはみんなが今までしてきた「エビデンスが弱すぎるという確率の問題」への、
反論へも同意でもなく、全く別の話題でしょ。

>自分の病気の症状と相俟っているのだから、その結果に対しての
 自然的因果関係はすべてありだよ。

ん?症状と被ってたら、断薬症状かどうか絶対に分からないじゃん。
過食衝動激しい人が、薬飲むのやめて「太った!」って訴えても、
「そりゃ、薬で抑えられててた症状が出ただけでしょ」となるし、もし仮にそれを「断薬症状」と定義するなら、
「断薬症状とは治療途中で治療を放棄した場合に出るものでもある」となってしまう。

>>812
>と 禁断症状についても「無い」とか「有る」とかコロコロ変わって支離滅裂、、、、、

「禁断症状が『有る』のは知られているが、
 それについてどれほど問題になるものなのかに関するエビデンスがほとんど『無い』」
と俺は、言っているわけだが、この日本語の主張の中に『有る』と『無い』という単語があるからと
脳内が支離滅裂になってしまうくらい日本語読解能力がないなら、この会話に参加しない方がいいと思うよ。
よく見たら、上の文章にも「ある」と「ない」という単語が使われてるね。
818優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:16:33 ID:QYHqFHWG
>脳内が支離滅裂になってしまうくらい日本語読解能力がないなら、この会話に参加しない方がいいと思うよ。

がっかり。
819優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:28:16 ID:QYHqFHWG
薬をやめて元の症状が出ただけという設定に違和感を感じるね。
元の症状とは明らかに違うから。
それを証拠化できないから皆困っているわけでね。
元の症状を断薬症状に含めているように思われると言われても
ここでは証明しようのないことだ。
目の前で家族全員が殺された。しかし目撃者は自分だけというケースと似ている。
証拠はなし。悪魔の証明。
820優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:04:59 ID:YE5nz7C/
>「必死に強弁して連呼すれば存在しないものを事実にできるだけ?」
>って聞いてるのに。
>本当は断薬症状が「存在する」ことを知りたいだけ。
>強弁するからにはきっと根拠いっぱい持ってるんだろうから

>症状を訴えてない人間のが圧倒的に多い。
>もし「症状訴えている人数の方が圧倒的に多い」のなら、
>ベンゾジアゼピン投与されたことある人間は1000万人超えてるんだから
>(内科でソラナックスやデパスは頻繁に処方されるので)
>アトピーに関するスレのようにレス付かなきゃおかしいのに、たったパート6。
>現実見つめたら?
===
>>819
いいんだよ>>817は ほっとけば。 だから何??って
事実、禁断症状が出るってことは精神医学会でも認識されてるんだから
それ以上、何かを証明する必要なんて無いんだよ。
821優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:58:05 ID:QYHqFHWG
>>820

まあ、穏便に(笑。
一人でも酷い禁断症状が現れるならば、ぶっちゃけそれはもう薬害だと思うわけ。
この薬による断薬症状の苦しさは過不足なくこのスレッドで言っておきたい。
それ自体が事実だからね。
医師からリスクに関する事前の説明は受けていない。
医学の怠慢だと思わざるを得ないね。
822優しい名無しさん:2008/03/11(火) 16:20:22 ID:iKSgL6I6
私ヤバイよデパスに頼りまくりで、デパスがなきゃ仕事に行けなくなる…
やめる時と効かなくなった時が怖いな…
823優しい名無しさん:2008/03/11(火) 17:15:51 ID:QYHqFHWG
>>822
止める時は最低一ヶ月は確実に休める環境を整えてからね。
あと、食べる物とかは買い貯めておくこと。
2週間は動けないと思うから、覚悟を決めて悩まないこと。
恐怖に勝つこと。この恐怖が凄まじいです。
3週間たてば光が見えてきますよ。
824優しい名無しさん:2008/03/11(火) 18:02:36 ID:HKJX/N/H
薬って怖いですね
825優しい名無しさん:2008/03/11(火) 18:19:53 ID:w+n1KFUb
かなりデパス中毒の私は…ガクブル
826優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:08:49 ID:w08MfkH+
>>823
少しずーつ少しず〜つ減薬してっても、完全に断ったらそんな風になる人がいるってこと?
つか、体験者ですか??こえええぇ

置き換えしたら少しはマシかな〜と思ってる自分は甘い甘い甘い甘い!!!1でしょうか。
今、デパスは飲んでも1mg/day。っても普段はメイラックスをベースにして、どうしようもない時にベンゾ系を頓服で飲んでるけど。
飲みながらにして離脱症状(?)が出ていた最高5mg/dayのデパス漬けの頃に比べたらマシかな…。
もうちょっとしたら漢方やサプリにも手を出す予定。
827優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:38:51 ID:8w00nRQR
断薬したら手足が異常に冷たくなるようになったんだが同じようなヤツいる?
828優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:46:41 ID:y8/6/RVf
>827
俺も断薬中。最近、暖かいのに手が冷えてます。
自律神経のバランスが乱れてます。。
829優しい名無しさん:2008/03/11(火) 21:18:39 ID:Rmvp1vX/
俺が断薬に苦労したのは、たばこ>缶コーヒー>>>>>デパス=の順だな。
830優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:25:29 ID:yHXS2NkM
デパスが効いてる感じしないから、やめても余裕だろうと思ってたけど
やめたら動悸 ふわふわ感 とにかくざわざわする感じするし、
やめれる気がしない・・・
今0、5を半分にして昼前と夕方飲んでるけど、
効くのは感じないけど切れていくのはまじ感じる
やめたい
831優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:52:58 ID:BV8CN14+
昨日初めて飲んだら、凄い悪夢みた。ここ2年で最悪の目覚めだったんだが、たまたまだろうか・・・
832優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:59:55 ID:YE5nz7C/
>>831
薬の止めぎわにも悪夢みますよ。
何か薬が脳に作用してるのかもしれないですね。
私も減薬中に酷い悪夢見ました。
人をバラバラにしてる夢。そんな夢今まで見たこと
無かったのに・・その人間の破片?(怖い)の重さまで
感覚が残ってる夢でした。怖かったです。
833優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:04:25 ID:YE5nz7C/
薬は色々なものを与え開放してくれるけれど、反面
ただじゃ与えてはくれない。
必ず借りた以上のものを取り返しに来ます。
834優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:05:48 ID:KzeYjvV8
デパスの減薬初めたら(医師と相談済み)、体のこわばり・震え・頭痛とかがでてきたよ。
朝昼晩1ミリずつと頓服用も飲んでいたけど、朝昼晩→朝晩→朝だけ...と減らしてきて、朝だけになってから症状出てきた。
飲んじゃおうかと思ってしまうけど、我慢してます。
キツイ・・・
835優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:11:11 ID:WqWJpC/n
836優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:32:04 ID:zjhl/iFg
うつだ〜〜
837優しい名無しさん:2008/03/12(水) 03:56:58 ID:FBSjd4uW
>>819
>元の症状とは明らかに違うから。
 それを証拠化できないから皆困っているわけでね。

それは証明簡単でしょ。
白血球が減る病気じゃないのにデパス飲んでやめて白血球が減ったら、
それは副作用と認められるし、多くの薬でそういうのは有名になって、処方控える理由になってるじゃん?
ただ、患者に一定期間服用させなきゃ結論の出ない問題だからパキシルみたいに後から分かることもあるが、
抗不安剤は30年以上の歴史あるし、この問題については散々研究されている。
研究された結果が、「確率低い」ということではなかろうか。

>ここでは証明しようのないことだ。
 目の前で家族全員が殺された。しかし目撃者は自分だけというケースと似ている。
 証拠はなし。悪魔の証明。

それは設定がおかしい。
この場合、毎回毎回デパスさんという同じ犯人が登場することから、「目の前で家族全員がデパスさんに殺された」
という目撃証言が10万あるという話になる。
さて、「デパスさんが殺した!」という目撃証言が、内科や婦人科含めこれだけ大量に投与されてるデパスで
一体どれだけあるのだろうか。
「デパスさんは殺人好きなのか」ということは統計的に証明できるし、とっくの昔に証明されている。
結論は、あなたも知っての通り。
838優しい名無しさん:2008/03/12(水) 04:02:36 ID:FBSjd4uW
>>820
>事実、禁断症状が出るってことは精神医学会でも認識されてるんだから
 それ以上、何かを証明する必要なんて無いんだよ。

認識されている。
それは事実だ。
だが、「大したことではない」と認識されてる現実も受け入れるべきだ。
だからこそ、あれほど安易に使われる。
「それ以上、何かを証明する必要なんて無い」とおっしゃるということは、
「事実、大したことではないと精神医学会でも認識されてる」という俺の意見と一緒だね。

>>821
>まあ、穏便に(笑。
 一人でも酷い禁断症状が現れるならば、ぶっちゃけそれはもう薬害だと思うわけ。

俺はリスクとリターンのバランスという、「医療」の話題をしている。
「リスクが少しでもあったら医療なんてするべきではない」という原理主義的な
人道上の話題をしてるわけではない。
だから、そうやって関係ない話題を出してみんなの話の腰を折る行為でスレを荒らすのは、
ここは「穏便に(笑」やめてくれないかな。

>医師からリスクに関する事前の説明は受けていない。
 医学の怠慢だと思わざるを得ないね。

低い確率で副作用があることくらい、薬飲むとき大人ならみんな知ってることだから、
「合意がなされてる」と看做されるわけだが。
ちなみに、高い確率の副作用のある薬の場合は、サインさせられるよ。
俺サインしなきゃいけない薬飲んだことある。
839優しい名無しさん:2008/03/12(水) 04:10:51 ID:gYssZbXj
睡眠障害で他にも飲んでるけど3mgまでならいいんだよな?
840優しい名無しさん:2008/03/12(水) 08:55:10 ID:WqWJpC/n
>>839
自分の飲んでるジアゼパム換算量を算出してみる

デパス 3mg/日=ジアゼパム 10mg/日
ソラナックス 1.2mg/日=ジアゼパム 7.5mg/日
ハルシオン 0.25mg/日=ジアゼパム 5mg/日
ロヒプノール 2mg/日=ジアゼパム 10mg/日

何を飲んでいるのかわからないけど
ジアゼバムで換算してトータル30ミリ以下なら
常用量とされるのではないですか?

常用量ジアゼバム換算30ミリでも依存の危険性は
無いとは言えませんが。
841優しい名無しさん:2008/03/12(水) 09:00:49 ID:WqWJpC/n
>>840
すみません間違えました。
ジアゼバム30ミリが常用量依存になる可能性のある量だから
最大でもマックス一日量ジアゼバム30ミリ以下にしたほうが
良いのでは無いでしょうか?
842優しい名無しさん:2008/03/12(水) 10:30:30 ID:vGtq8C9s
初めて投稿します
去年(2007年)の3月末に耳鳴りが発症しました、それまでにデパス1mgを
寝る前2ヶ月位のんでいました、それ以前に排尿障害が始まりで2006年暮れ辺り
より排尿障害の薬としてエビプロスタット、それは効かないのでセルニルトン、
、それも駄目でいろいろ排尿障害の薬も試しましたが、効果は出ません。
そして、現在会陰部、右下腹部、亀頭痛、耳鳴りもひどくなり、耳管開放症と
だんだんひどくなり、夜これらの症状で寝入ることができません、結局止めようと
最近努力していたデパスを眠れないと感じた時(結局毎日)、起きて飲んでます。
その後は寝付けるのですが、デパスの効力が切れる頃、6時間後には必ず目が覚めて
しまいます。 デパスはきっと耳鳴りには良くないと思ってますが、痛みを抑えたり
睡眠剤として欠かすことができなくなっています。
843優しい名無しさん:2008/03/12(水) 10:41:34 ID:FbhkLSo4
>>838
お前キチガイだろ?
医者か?イエスかノーか?
どっちだ?
844優しい名無しさん:2008/03/12(水) 10:56:21 ID:FbhkLSo4
>>842
服用中に恐れることはないと思うよ。
やめる段になった時に凄まじい離脱症状が出ることがあるので
このスレで警鐘を鳴らすものです。
845優しい名無しさん:2008/03/12(水) 11:30:00 ID:FbhkLSo4
>>843
人の苦しみの解せない奴だ。
お前が死ぬことを心から念じている。
846優しい名無しさん:2008/03/12(水) 12:30:30 ID:+F3IbLjf
>>843
周りから見たらお前が基地外に見えるからそういう言い方はやめた方がいいよ
本人は気づかないんだろうけど
847優しい名無しさん:2008/03/12(水) 12:47:57 ID:/85jI5K8
>>811
>淡々と語れる人の方が異常だと思うね。
変な人に売り言葉で買い文句しても、話題がそれた長文ばっかりになるだけ。
日常生活でも、はらわた煮え繰り返っててもそれを抑えて話すことは多々あるでしょうが。
あまつさえ掲示板の文章で「淡々と語れる人の方が異常だと思うね」とか言われても困る。
十分、必死だよ。減薬に。言い争いでエネルギー使いたくない。それだけだよ。

医者が対処してくれないなら、他で何とかするしかない。
その手段の情報の一つとしてここを見てる。
何だかよく分からない人間の講釈より、上手くいってる人・失敗した人の実体験が聞きたい。
848優しい名無しさん:2008/03/12(水) 13:48:32 ID:/85jI5K8
日本語でOKになってた…訂正。
○その情報を知る手段の一つとして〜。
×その手段の情報の一つとしてここを見てる。

因みに、自分の実体験はちょくちょく書き込んでます。
849優しい名無しさん:2008/03/12(水) 14:35:22 ID:WqWJpC/n
>>837

リタリンも長いこと規制もされていなかったっていう事実もある。

というより我々が嘘を言ってるわけでも無いし。
断薬、減薬後に「何故か?」皆「似た様な症状」を
起こし訴え「異常なぐらいに苦しみ始めた」
ということは「紛れもない事実」なのだから。

しかし、そんなものは「禁断症状とは言えない」というなら
我々の症状が禁断症状とどこがどう違うのか?
または禁断症状とはいえないと言う「根拠(エビデンス)」を
明確に述べて欲しいと言ってるのです。

また、>>847
の言うとおり、苦痛を和らげる方策が>>837がご存知のようにあまりに
少なく石の元でも得られないので、このような掲示板で様々な情報を
得、体験者経験者の話を聞き、また伝えること。
またそのような事態に少しでも陥らないための工夫や警鐘を
鳴らしあっている。ただそれだけのことです。






850優しい名無しさん:2008/03/12(水) 14:57:43 ID:WqWJpC/n
それに確率が低かろう(本当に低いとは思わないが)が高かろうが
それが「何?」なのですか?

薬を止めてまたは減らして苦痛を感じている人間が少なくとも「居る」と
いうこと、または精神医学界でも禁断症状は「有る!」と認識されている
ことも事実なのです。だから>>837 がこれだけスレを荒らしてまで一体
「何」?を言いたいのかがわからないのです。
851優しい名無しさん:2008/03/12(水) 15:40:28 ID:WqWJpC/n
不安な気持ちを落ち着かせる「抗不安薬」を長く服用していると、薬物への依存が生じることが分かり、厚生労働省は使用上の注意を改定するよう製薬会社に指示した。

〜〜〜〜〜
厚生労働省までそれを認識し始めているというのに、、ww
〜〜〜〜〜

最近行われた調査では、症状発現率40%と言う報告もあり、高齢者ほど出現頻度が高く、また半減期の短い薬剤ほど高率に発現するという結果が得られていますが、

60歳前後であっても、また半減期の長短にかかわらず常用量依存を生じる可能性が十分にあります。

服用期間としては、4ヶ月以上の比較的長期に服用した例に多いという報告があります。


852優しい名無しさん:2008/03/12(水) 15:53:05 ID:/85jI5K8
知ったかぶりして強気で書き込んだ割には、意見がコロコロ変わる人はもうスルーでいいんじゃないかな。
長いだけでちっとも有益な文章書き込んでくれないし…荒らしに近い、極端な意見の奴の方がまだマシ。
とか言うと語弊があるけど、危険性を知るきっかけになるって意味ではってことね。

中には
単に元の症状が振り返した・実は薬飲んでて症状が抑えられてる内に悪化してて止めたら新たな(前には無かった)症状が出てきた
って人もいると思う。
でも、この分野ってまだまだ研究不足でプロ(医者等)にすら判断できないんだから、素人(患者等)が判るわけない。
しかし断薬成功して改善に向かっている人もいる。エビデンスとやらの前に暗中模索状態なんだよ、今はまだ。
853優しい名無しさん:2008/03/12(水) 16:19:51 ID:uz6sdV6D
教えてちゃんで申し訳ないのですが、
最近不安からくる緊張(肩・首のこり)が強く医師に相談
した所エリスパンというお薬を処方されました。
朝昼晩3回ずつ飲んでおりますが、確かに極度に緊張
するような症状もなく穏やかにすごせております。
そこで心配なのはこのお薬も皆様が話題にされている
デパスのような副作用や止めるのに努力がいるような
お薬なのでしょうか?不安です。どなたかアドバイスを
お願いいたします。
854優しい名無しさん:2008/03/12(水) 16:25:50 ID:WqWJpC/n
>>853
エリスバンもデパスとは少し違うけれど作用は殆ど同じ
ベンゾジアゼピン系の緩和精神安定剤(マイナートランキライザー)です。
やはり依存性はあると思います。
だから肩こりぐらい(ぐらいとは思ってませんが禁断症状や依存状態に
比べたら)ではなるべく飲まないほうが良いのでは?と思います。
飲む場合にも感覚(数日置きなど)または症状が耐え切れない程の時に
飲むようにして行ったら?と思います。
855優しい名無しさん:2008/03/12(水) 16:27:00 ID:WqWJpC/n
感覚X → 間隔 ○ <(_ _)>
856優しい名無しさん:2008/03/12(水) 16:38:40 ID:uz6sdV6D
>>854
即レスありがとう御座います。
・・・そうですよね。やはりお薬全般的にリスクってありますよね。
ありがとう御座いました。仰るとおり上手に付き合えれば良いな
と思いますが現在その他にルボックスとかいうのも飲んでいます。
また、不眠なのでロヒプノールものんでますが、この薬は恐いって
評判なので変えてもらうように相談してみようと思ってます。
多分うつ病なんでしょう・・なのでしばらくお薬に頼らざるを得ない
状態です。はやく楽になりたいよ。
支離滅裂な文章になってますがとにかくアドバイスありがとう。
857優しい名無しさん:2008/03/12(水) 18:13:02 ID:h9DNsHRr
長期間大量に飲んでて止める時にも全然苦痛がなかった私は少数派なんだろうか。
今は気が向くと(ストレス溜まってると感じた時)寝る前に
少し飲んだりもするけど、翌日飲まなくても何の症状もない。
体が異様に丈夫なだけなんだろうか。不思議。

皆さんが早く減薬・断薬出来るように祈ってます。
858優しい名無しさん:2008/03/12(水) 18:13:43 ID:WqWJpC/n
>>856
ロヒプノールもベンゾジアゼピン系で依存があるので
今度日本で許可されたラメルテオンというメラトニン受容体作動薬
が依存性が無いみたいですよ。普通のメラトニン薬より効き目が強いらしいです。
ただまだ認可が降りたばかりだと思うので一度、今行っている病院で処方が可能か?
聞いてみてはどうでしょうか?
でもロヒプノールを止めるときもじょじょにね。

859優しい名無しさん:2008/03/12(水) 18:20:13 ID:WqWJpC/n
>>857
60パーゼントは依存なく止められる人がいるみたいなので
その当時、他に抗不安薬、抗欝剤飲んでいなくても禁断症状出
ないで止められたのであれば
きっとその一人ではないでしょうか?良いですね羨ましいです。
860優しい名無しさん:2008/03/12(水) 18:26:46 ID:WqWJpC/n
デパスの場合は60パーよりもう少し少ないかな?40パーセントから
50パーセントの人。
つまり飲んでた人の半数弱ぐらいは禁断症状無く止められるのかも?
861優しい名無しさん:2008/03/12(水) 19:01:57 ID:WqWJpC/n
だけど実際は止めてみないとわからないんだろうね。
ただ数年前の統計で抗不安薬断薬した40パーセントに禁断症状が現れた
とあるのだから実際はもっと多いかもしれない。
禁断症状は止めてみないとわからないのだから。
862優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:48:59 ID:h9DNsHRr
>>859
抗欝剤・抗不安剤・眠剤を当時飲んでましたよ。
抗不安剤を最初に減薬とか断薬→成功。
抗欝剤は抗不安剤の後に減薬→断薬。
パキ40mgの断薬はキツかったけどね。
眠剤は続行服用中です。

このスレ見たら結構断薬に苦労してる人が多くて私が異常なのかと。
でも60%位は依存なく止められるんですね。
863優しい名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:39 ID:/85jI5K8
というか苦労してない人はあんまり書き込まないんだと思うよ。
ニガー(苦い副作用)がある人がアモバンスレで盛り上がってるのの逆ver.かなw
864優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:13:32 ID:WqWJpC/n
>>862
デパス断薬した時 他の抗不安薬または抗欝剤、睡眠薬飲んでたら
禁断症状出にくいです。
睡眠薬も同じベンゾ系なのでそれが同じ役割を果たすから
だから禁断症状出にくかったのかもです。

眠剤止める時に注意が必要かもしれません。
睡眠薬もベンゾ系だと思うので。
865優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:20 ID:WqWJpC/n
禁断症状が無かったと言う人の場合、多くは他の睡眠薬や
抗欝剤をまだ飲んでる場合が多いみたいです。

その場合はそれらが同じ系統の薬なので同じ作用を脳の中で
するので禁断症状が出にくいと思われるのですが
最終の睡眠薬を止める時に禁断症状が出てくる可能性も
あるので注意が必要だと思う。
866優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:47 ID:qyehtKgU
何時もはデパスだけど切なくてしょうがない時は
ソラナックス飲むと本当に体中の力が抜けて
浮いてる感覚が気持ちよくて頭の中真っ白になるね
867優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:14 ID:DyXgxpsZ
頓服で一日二回デパスを飲むことになりました。
問題ない量でしょ。
868優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:08:34 ID:HeiMtrIf
0.5mgなのか1mgなのか毎日必ず2回飲んでしまうか長期間飲むのか
どういう症状なのか、そして体質と運(?)によるので分からない。
869優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:26:37 ID:i98CzjcK
0.5mgを二回です。
870優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:39:05 ID:NSa+vAgp
デパスの一日の規定量は3mgまでです。それ以上の処方は出来ません。
871優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:51:06 ID:xAzT8ivR
まーその2回で10Tとか飲んだら有問題だけどな。
いまいち何が言いたいのかわからん書き込みだ。
872優しい名無しさん:2008/03/13(木) 02:14:47 ID:pBXRZkab
>>870
処方は出来るよ。私は一日6mg処方されてる。
873優しい名無しさん:2008/03/13(木) 03:12:25 ID:u5S1DKey
私も一日6ミリ処方されてるが、このスレ見てて自分なりに減薬してるとこ
その他寝る前にベケA2錠銀ハル2錠&酒で眠りに付きます。
874優しい名無しさん:2008/03/13(木) 09:25:22 ID:HeiMtrIf
>>870
もうレスついてるけど一応…デパスは倍量処方可能。
普通の内科じゃ駄目かも知れないけど。
>>873
余計なお世話を承知で、減薬も大事だけど断酒をした方が。
一応、薬(特にメンタル系の)とはタブーなんだから、止められなくても書き込みは控えるべきと思う。
875優しい名無しさん:2008/03/13(木) 12:33:39 ID:4LLXoMz2
なんか変に不安を煽っているヤツや、心配しているヤツがワラワラいるが
「デパスだけ」をちゃんと規定内量厳守で真面目に飲んでいたら・いるなら断薬症状も後遺症も殆ど出ないでしょ

ここの板で断薬症状や後遺症で苦しんでいるヤツは6ミリ以上は軽く飲んでたりODしたり
もしくは規定内飲んでいるしても、他に精神薬やら安定剤やらお酒やらを飲んでいて
相互作用でデパスを倍量飲んでいる事になってしまっているヤツでしょ

例えばね、デパスを2ミリ飲んでいたとして他の精神薬又はアルコールなんかと飲んでいたりしたら
4〜5ミリ飲んでいるくらいの効果に跳ね上がるってあったよ。怖いね、ウン怖いね。

だから過去から今現在まで「デパスだけです!」「デパスオンリーです!」「1ミリ以上飲んだことないです!」
「頓服飲みです!」というヤツは過剰に心配しなくてもよいかと思われ

私?私は一日6ミリ+リスパ4ミリ+お酒をたった2ヶ月服用で廃人になりましたw
いろんなチャンピオンケースを目にして安心している方がいますけど
それはね、あくまで「デパスだけ」を「規定内」飲んでいた方だともうソロソロお気づきになった方が
よいですよ^^
876優しい名無しさん:2008/03/13(木) 12:53:39 ID:HeiMtrIf
デパスオンリーだったけど、リーゼ5mgから始まり、耐性だか症状が悪くなっていったのか
分からないけど、段々増えて減薬をせざるを得なくなった自分のような人もいるから気を付けて。
877優しい名無しさん:2008/03/13(木) 14:26:59 ID:AbpxGIxC
>>875
私は処方どおりに飲んでいたし、お酒も飲んでませんよ。
デパスだけしか飲んでいません。
1年くらい3ミリを服用していましたが
ある時期から依存を認識しだしてまずいと思いやめました。
それでも離脱症状は相当なものでしたよ。
878優しい名無しさん:2008/03/13(木) 15:21:29 ID:HeiMtrIf
ODは自業自得だけど6mg/dayは一応、医者の判断で処方可能だしなあ…。
倍量処方MAXを出す医者と、それを全て毎日ガッチリ飲んでる人は割合的には少ないと思うけど。
879優しい名無しさん:2008/03/13(木) 16:09:00 ID:AbpxGIxC
877ですが、
今現在、薬には一切頼らない生活を送ることが出来ています。
この事実が皆さんの力になればと思います。1ヶ月と10日くらいで、ほぐれましたよ。

慢性疲労から不眠にいたる過程で内科でデパスを処方されました。
飲み始めは最高の薬に出会ったような気がしましたね。
よく効きましたし不眠はとにかくてきめんにおさまりました。
しかし、半年過ぎたくらいから、飲み足りないと思うような状況が
出てきまして、そこからちょっとした新しい不安が生まれてきました。
お金もかかりますし、当たり前の不安だと思います。
ある時、これ以上薬に頼るのはよくないと思い、
減薬を実行し始めた時からが完全に新しい苦労がはじまりました。
減薬できないのですね。半分までは減らせるのですが、それ以上が本当に
難しく、肉体的にも精神的にもかなり苦しかったです。
症状には「硬直」という言葉が一番ぴったりくるようでした。
何度も3ミリに逆戻りしました。手元には処方分の薬しかありませんので
ODなどしようもありません。ODすれば困るのは自分ですから。
それくらいに一粒一粒が大切に思えました。
(残ったデパスは唾棄するかのようにゴミ箱に捨てました!理性の勝利!)

医師が3ミリ以上はダメと言った意味が今になって分かりますが、
もっと早い段階でリスクについての説明が欲しかったように思います。
デパスによってもたらされたものは微妙としか言いようがありませんね。
もし3ヶ月程度でやめていたとしたらとてもいい薬だったと評価していたかも
しれませんが。
いずれにしても、あの苦しさは経験のない人は分からないと思います。
皆さんがとにかく油断されないことを願うばかりです。
880優しい名無しさん:2008/03/13(木) 17:58:20 ID:4LLXoMz2
>>879
全く出ないとは言っていない。
「殆ど」だ。
>1ヶ月と10日くらいで、ほぐれましたよ

おまいさんの場合キチンと飲んでいたから「これくらい」で済んだんだよ
有難く思いなさいな

もう二度と手を出すんじゃないよボウヤ
881優しい名無しさん:2008/03/13(木) 19:29:41 ID:i/qKUdBi
>>880
嫌だねぇ。デパスくらいでガタガタ言わないでくれよ。手でも足でもクソでも出せよ。
大した薬じゃねえし。馬鹿臭い。
882優しい名無しさん:2008/03/13(木) 19:57:38 ID:AbpxGIxC
>>880
まあ、とりあえずありがと。
酒はやめなよ。
883優しい名無しさん:2008/03/13(木) 20:25:33 ID:as628wqr
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」

の本が届きました。さっき届いたので今ざっと読んでいます。
断薬の方法はクロナゼバム(癲癇薬 リボトリール(に置き換える)
方策などが述べられていますが、長文なのでちょっと時間をください。

大まかなことを纏めたら書きます。
やはりリボトリールが置換薬には一番適してるようです。
細かいことはもう少し待ってくださいね。
884優しい名無しさん:2008/03/13(木) 20:59:50 ID:as628wqr
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より

@
ベンゾジアゼピン系薬物はいくつかの症状が複合した離脱症候群を
起こすことが知られている。
そこで不眠、イライラ感、緊張感や不安感の増強、パニック発作
手の振戦、発汗、集中困難、吐き気、体重減少、動悸、頭痛、筋肉の痛み
とこわばり、および種々の知覚の変容、さらに重篤な場合は痙攣や精神症状
といったさまざまな症状が見られる。
これらの離脱症候群は、ベンゾジアゼピン系薬物を3〜8週間連用する
ことによって起こり、高容量のベンゾジアゼピン系薬物使用者のみならず
常用量のベンゾジアゼピン系薬物使用者にも起こることが報告されている。

ベンゾジアゼピン系薬物が離脱を起こすメカニズムとして抑制的に機能する
benzodi-azepine-GABA受容体がベンゾジアゼピン系薬物の長期連用により
機能的変化を起こし、さらにベンゾジアゼピン系薬物の急激な中断により、
下流のモノアミン系神経細胞の過活動が引き起こされるといった仮説が考え
られている。
885優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:18:42 ID:as628wqr
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より
A
このようなベンゾジアゼピン系薬物による離脱症候群は、薬物の要因として
イ・高容量なほど
ロ・使用期間が長いほど
ハ・薬物の半減期が短いほど
ニ・減量速度が速いほど

重症化する傾向がある。
このため、ベンゾジアゼピン系薬物依存から離脱する方法として
ゆっくりと薬物を減量する、半減期の短い薬物は長い薬物に変更する
んどが一般的に考えられている。
Fontaine,Albeckは半減期が20〜40時間と長く、ベンゾジアゼピン受容体に
もっとも強い親和性を有するclo-nazepam(クロナゼパム・癲癇薬=リボトリール
など)がベンゾジアゼピン系薬物からの離脱に有効であることを指摘している。
886優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:39:31 ID:HeiMtrIf
>>875>>880
何故そんなに偉そうなのか分からんけど、憶測でしかないんでしょう??
医療関係者でもない「廃人」なんだから。煽るつもりはないけど、ボウヤはないわ…。
自分も増えていったとはいえ、酒も飲まないし規定量も超過してない。
>as628wqrさん
惜し気もなく情報提供してくれて有り難い!
まだ全文読んでないんで、これからじっくり読みます。
ありがとうございます。自分も買おかな。
887優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:29 ID:as628wqr
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より
B
ベンゾジアゼピン系薬を等量のclo-nazepamに置換し、その後
clo-nazepamを2日に1〜1.5rずつ減量すること。

酷くなった場合は一時的にclo-nazepamを増量し、再度減量することで
解決する。
また支持的精神療法・認知行動療法なども、薬物減量前の不安や抑うつ
を軽減し有効と考えられている。
〜〜〜〜
ここからは多少専門的でわかりにくくなります
〜〜〜〜

またその他の薬物療法としては ベーター遮断剤(propra-nolo)
clonidine,alpidem ベンゾジアゼピン受容体のpartial agonisut)
progesterone(バルビツレート類似の代謝産物を有するとされている)
carbamazepine,valproate,flumazenil(ベンゾジアゼピン受容体の
antagonist)buspirone(5-HTIA受容体作用性の抗不安薬)抗欝薬などが
試みられているがclonidine,alpidem,progesteroneの有用性は確認されて
いない。
888優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:44:28 ID:as628wqr
今日はすみませんが疲れたのでここまでとさせて戴きます。
889優しい名無しさん:2008/03/13(木) 22:18:51 ID:joWn5oWm
10年飲んでるけど止められるかな。僕ちゃん。。
890優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:31:13 ID:HeiMtrIf
やべ、邪魔した…。
>as628wqr
乙です。
体調の良い時に気が向いたら、続きお願いします!
891優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:59:22 ID:as628wqr
>>890
明日 また続き書きますよ。今日は仕事が忙しかったので。
892優しい名無しさん:2008/03/14(金) 00:20:15 ID:v+svME7g
デパスは効かない
893優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:22:18 ID:P7TKzU2d
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より
C

Abernethyらはdiazepamuの離脱によって起こる血圧上昇、頻脈がpropranolo
によって抑制されることを報告した。
しかし、倦怠、悲哀、興奮、易刺激性などの自覚症状は軽減されなかった。
Cantopherらはpropranololを併用しながらベンゾジアゼピン系薬物を急に
中断した患者群とpropranololを併用せずベンゾジアゼピンを削減した
患者群とで比較し、後者の方がベンゾジアゼピン系薬物の中断に成功した
割合が高かったことを報告した。
これらの報告によりベーター遮断剤はベンゾジアゼピン系薬物の離脱症候群
のうち頻脈など自律神経の過緊張に対して有効である可能性は残されて
いるものの、離脱症候群に有効な薬物とは考えにくい。

〜〜〜〜ここからは私の書き込みです。

余談になりますが、私も禁断症状、後遺症?で多少の手足のしびれ感と頻脈が残ってしまって
いるのですが、1ヶ月前よりこの薬(ベーター遮断剤)を偶然内科で
処方されて飲んでからそれらの症状がかなり軽くなりました。なのでベーター遮断剤は確かに
頻脈など一部の禁断症状には効果はある気はしてます。しかしあくまでこれは自分の場合ですが。

894優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:23:45 ID:VKJ9nKhl
>>892
良かったじゃないか。
895優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:25:05 ID:kajTp3dO
とりあえずデゾラムほすsぃう
896優しい名無しさん:2008/03/14(金) 05:06:48 ID:E3UIK1h3
薬中のスレはここですか
897優しい名無しさん:2008/03/14(金) 09:57:29 ID:pJUJg5V2
>>893
お疲れ様です。大変に参考になっています。
ところで、運動はなさっていますか?
少し苦しくともじわっと汗が滲む程度の運動を繰り返しているうちに
ずいぶんと自分の場合は痺れが改善してきたように思います。
898優しい名無しさん:2008/03/14(金) 10:49:52 ID:P7TKzU2d
>>897
有難う。運動ですか?座ってやる仕事が多いので運動はあまり出来て
無かったので今後は定期的に運動やってみます。

〜〜〜〜
ここからはかなりややこしくなるのですが一応書いてみます
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より
D

Carbamazepineがベンゾジアゼピン系薬物の離脱に有効であるという
奨励報告がいくつかある。
Schweizerらはcarbamazepine(200〜800r)をプラセボと比較したランダム化二重盲
検し検を実施し、週に25%ずつベンゾジアゼピン系薬物を減量したさい
Carbamazepine服用中の患者は離脱症候群の症状に明らかな減少傾向は認められ
なかったものの、減量終了後5週目において、ベンゾジアゼピン系薬物を中止できた
患者の割合が高かったことを報告し、(Carbamazepine群95%に対しプラセボ群62パーセント)
Carbamazepineの有効性を示唆した。
〜〜〜〜
*Carbamazepineを検索で調べてみましたらカルバマゼピン・・・ 鎮痛補助薬の抗痙攣剤
とのことです。
〜〜〜〜
899優しい名無しさん:2008/03/14(金) 10:52:23 ID:P7TKzU2d
★注意)

それから本の内容を列記してるだけなのでくれぐれも減薬、断薬は
石に内容を相談してから行ってくださいね。
900優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:03:41 ID:P7TKzU2d
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より
E
Valproateもギャバ機能を強化する薬理作用からその有効性を示唆する報告
がある。
RickelsらはValproate、trazodoneをプラセボと比較したランダム化二重
盲件試験を実施し、週に25%ずつベンゾジアゼピン系薬物を減量したさい
Valproate(500〜2500r/日)trazodone(100〜500r)
服用中の患者では離脱症候群の症状は軽減しなかったものの、減量終了5週目
においてベンゾジアゼピン系薬物を中止できた患者の割合が高かったことを
報告し(Valproate群79%trazodone群64%に対しプラセボ群31%)
それぞれ離脱症状に有効であることを示唆した。
901優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:06:27 ID:P7TKzU2d
*Valproate、trazodoneも検索で調べたところ

Valproate バルプロ酸ナトリウム・・・ 抗痙攣剤
trazodone 塩酸トラゾドン・・・・・  抗 うつ薬

のようです。
902優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:20:01 ID:P7TKzU2d
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より
F
Fileらはラットを用い、chlordiazepoxideの離脱による不安行動がflumazenil
によって抑制されたことを報告し、離脱症候群に対するflumazenil
の有効性を示唆した。Schweizerの4人のヒトを対象とした予備的な二重盲検試験
によるとflumazenilを投与した患者はプラセボ投与者と比較して、離脱症候群の
重症度が35パーセント減少したと報告している。

〜〜〜〜

*この本を読んでいると海外の文献を翻訳したもののようなので
flumazenil は検索では日本名は出て来なかったので海外の医薬品
かも。


903優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:31:17 ID:Td6VCOeY
>>898
カルバマゼピン(商品名テグレトール)は、てんかん、双極性障害、統合失調、
神経痛の治療に適応がとれている薬。
この薬は相互作用として、向精神薬に限らず、併用注意の薬剤がとても多い。
危険な薬ではないが、ベンゾジアゼピンの離脱に用いるには、日本では現実的
ではないと思う。
904優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:39:13 ID:Td6VCOeY
>>902
フルマゼニル(商品名アネキセート)は、ベンゾジアゼピン系で
過量服用により自殺を図ったときなどの中毒治療薬。

日本にもある薬です。
お世話になりたくないですが。
905優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:50:20 ID:P7TKzU2d
まだまだ続くのですが、結論というところを書いてみます。
「そこが知りたい 精神科薬物療法 Q&A 」 より
G

「結論」

ベンゾジアゼピン系薬物依存から離脱するさいには
ゆっくりと薬物を減量する、半減期の短い薬物は長い
薬物(Carbamazepineなど)に変更する、んどの方法を
とり、また支持的精神療法、認知療法なども併用すべき
である。しかしこれらによっても離脱が困難な場合は、
その他の薬物療法が試みられる。いずれも予備的な研究
ではあるがこれまでCarbamazepineカルバゼピン 鎮痛補助薬の抗痙攣剤
valproate  バルプロ酸ナトリウム 抗痙攣剤 
trazodone 塩酸トラゾドン 抗 うつ薬
flumazenil、buspirone バスピロン 抗不安薬(全般性不安障害)
の有効性が示唆されている。副作用に注意しながら、これらの薬剤を
試みることも有効と考えられる。
906優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:54:14 ID:P7TKzU2d
この本は様々な海外の石の研究文献より構成されているようです。
長い研究資料なので全部を細かくは書けないのですが
減薬するときはクロナゼパム(リボトリール)か?または
valproate  バルプロ酸ナトリウム 抗痙攣剤で減薬し
それに補助的に支持的精神療法、認知療法なども併用し
それでも離脱が困難な場合は上記の薬物療法を注意しながら
試してみても良いのでは?・・・と言うことなのでしょうか?

日本ではまだ現実的ではないかもしれませんが
私が減薬指導に行っていた病院ではリボトリールで減薬の指導を
していました。
また、デパス掲示板の方にもリボトリールで減薬指導されてる
という書き込みがありますよ。
907優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:55:50 ID:P7TKzU2d
私が減薬指導を受けに行っていた病院では でした。
908優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:58:52 ID:P7TKzU2d
286 :優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:34:01 ID:MnAP1ozE
>>284
リボトリールに変えてみたら、俺はデパス耐性ついたから石がリボに変えた。
今の処、そんなに醜い離脱はおきてない。デパス飲まないですんでる。
半減期の長いのにシフトして、そのリボも1週間毎に少ないしていく方法、で、
最後は薬から開放。以外と旨くいってるよ。
909優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:59:07 ID:qNmPyFoP
薬もいいけど本当の意味で脳をもう一度【覚醒】させようと思うなら>>897さんの言うように
運動や食べ物・生活習慣から見直していく方が体には自然でとても良いと思います。

私も強制断薬して死ぬ思いしましたし、今でも色んな症状が残っていますが
多少無理してでも毎日ウォーキングをしていたら痺れと強張りは大分改善されたました
又ウォーキングの前に必ず牛乳とバナナを食べて飲むようにしてます。
牛乳は蛋白質&アミノ酸が豊富で胃モタレもおこさないし、バナナはトリプトファンが効率良く摂れますからね

さすがに筋トレはまだ無理ですが^^;

P7TKzU2dさんの精神科薬物療法 Q&Aを拝見しましたが個人的には飲みたくない恐ろしい薬ばかりです;



910優しい名無しさん:2008/03/14(金) 12:01:55 ID:P7TKzU2d
私の場合、もう減薬終了後にこの病院を知ったので
もっと早く減薬段階でこの病院に行っていれば良かったと
後悔してます。
911優しい名無しさん:2008/03/14(金) 12:02:45 ID:elyIo+Dd
昨日までODしまくり!朝起きられないのに気付いた!よっしゃ!弾薬してやるぜ!
912優しい名無しさん:2008/03/14(金) 12:18:20 ID:P7TKzU2d
後遺症?無く断薬に持っていくには やはり研究された方法や
試験を行った方法で減薬、断薬やっていくのが良いのでは?と。
ほとんど減薬断薬方法が日本では示されてないから。

自分の経験を含めても、そのまま薬単独の減薬よりは置換薬の併用や
また減薬速度、または後遺症?の治療方法など多少でも参考にはなる
本なのではないかと思う。

減薬時に置換薬を併用するかしないか?で禁断症状が長引くのを防げたり
また後遺症?を残さずに済むかもしれない。
だから少なくとも、これから断薬する人には参考にはなるものだと思う。

また長引く禁断症状、後遺症に苦しむ人にも石との相談参考の資料にはなると
思いましたが。
913優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:11:58 ID:qNmPyFoP
果たして安易に勧めてよいのか、、、、かなり疑問ですよ私は。
914優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:23:39 ID:P7TKzU2d
>>913
安易に薦めてはいない。
前のほうでも言ったが 石と検討の上、判断材料にはなるのでは?・・・と書きましたが。


915優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:46:21 ID:P7TKzU2d
海外で研究された方法より、何も知らない自己流または強制断薬させるような
石の元で断薬したほうがいいと言うならそうすれば良いのでは無いでしょうか?
何も無い全くの手探りよりは参考になるのでは?と

あくまでも前の方で教えて貰った>>800 の本に基づいて書き込みした
だけです。











916優しい名無しさん:2008/03/14(金) 14:18:02 ID:VKJ9nKhl
>>913
反論(?)的なものは先ず、じっくり読んでから書き込もうよ。
>>914
今から、じっくり読ませていただきます。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
917優しい名無しさん:2008/03/14(金) 14:33:10 ID:P7TKzU2d
>>916

有難う!

日本で何故?「これだけの危ない禁断症状を起こす可能性がある」薬が安易に処方され
しかし、その結果起こる禁断症状の治療法は殆ど確立されていない。

「規制もしなければ」それによって起こる事柄にも「対処法が示されない」
のではどうしようもないとしか言えないですよね。
918優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:26:15 ID:pJUJg5V2
>>909
寝たきりの状態が続くから筋力自体が確実に落ちているんですよね。
それを戻すためにはどうしても新たな苦痛を乗り越えないといけない
のかもしれません。
あと、サウナなんかもよかったです。
なぜかちょっとした達成感が生まれるんですよね(笑)。
体を疲労させてその勢いで睡眠に入る。これで生活リズムを整えて
あとは「時間」に任せるようにしています。


>>917
本当にお疲れ様でした!
医師は規定量内の処方さえしていれば
自分に過失はないという認識があるのかもしれませんね。
学会の通説に従っていれば裁判所も医師の過失を認定しないでしょうし。
結局、患者が一斉に声をあげていかなければ問題解決しないことなのかもしれません。
919優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:43:38 ID:UFlomifG
>>917
デパスという薬を断罪したいしなくしたいのかもしれないが
この薬のよって助かってる大多数の人のことは考えないのかな
これに変わる薬や方法を示してから批判しないと同意が得られにくいと思うよ
920優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:49:39 ID:yscBqwjT
デパスは神
921優しい名無しさん:2008/03/14(金) 16:02:56 ID:P7TKzU2d
>>919

断罪などしてるわけではない。安易に処方するな!と言ってる。
または,この薬を処方するにについての、もっと丁寧な事前の話が
石からも必要ではないのか?・・・と
または処方する期間や処方の仕方を考えるべきだと
また処方するなら禁断症状が出たときの対処方ぐらいは
有っても良いのでは?

と述べているのです。

これに変わる依存性の無い抗不安薬が出来たらベストですが。






922優しい名無しさん:2008/03/14(金) 16:18:07 ID:P7TKzU2d
一番言いたいのは 処方が必要悪なら仕方ないが
数として決して少なくない禁断症状の対処方なりがもう少しは
日本でも研究されても良いのではないかと思っています。

また不幸にして禁断症状や後遺症?になってしまった人がどうやったら
少しでも症状から脱出出来るか?をもっと研究し考えて欲しいと思っているのです。
処方はしました 後は知りません・・では???と言うことです。

923優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:04:45 ID:VKJ9nKhl
>>919
>これに変わる薬や方法
患者にそれを求めるのは難しいんじゃ…それは医療機関の役目では。
それに、ここに来る多くは、元は
>この薬のよって助かってる
人だったと思う。
じゃないと、わざわざ減・断薬なんかしなきゃいけなくなるまで量も期間も飲まないって。
中には処方されたから、よく分からぬまま飲み続けたって人もいるだろうけど。
(デパスじゃないけど他の抗不安剤スレに最近、実際いた)
924優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:13:59 ID:pJUJg5V2
>>919
私は一連の話の流れに同意していますよ。
925優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:31:52 ID:P7TKzU2d
常用量飲んでいるだけで次第に効かなくなっても耐性が出来ても
止めようとすれば禁断症状が出現し、止める方法すらわからない薬を
処方する時には、前もってそれなりのインフォームド・コンセントなり
または禁断症状が出現した時の対処方なりを少しは日本でも
研究、充実させて欲しいと願っているだけです。

それが無い今現在では、このようにして警鐘を鳴らしあい
また禁断症状からの離脱方を皆で手探りし、探していくしか
方策が無いのが現状です。

>>923
だから必要悪なら仕方ないと書いてますが。
それに患者に「その方法」を求めてはいないのですが。
訴えたい相手が違うということを言いたいのです。

いずれにせよ禁断症状からの少しでも安全な脱出法がわかれば良い
と言うだけの話なのです。
また暇があったらもう少しこの本の中身を詳しく書いて行けたら
と思ってます。







926優しい名無しさん:2008/03/14(金) 20:28:29 ID:BnnFF0Ba

( ´_ゝ`)フーン

927優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:55:14 ID:FWTPkdle
私も石が処方する薬なんだから安心し、なにも警戒せずに飲んでいた。
そうゆう人が大半だと思う。だからこうゆうスレがなかったら禁断症状なんかある事すらわからなくて、ただ単に自分の精神病が悪化しただけだと思うと思う。
今なら薬が切れた症状だと自覚できるが。

ここに来て皆さんの意見きいたりおくすり解説のHPとか覗かない方が良かったのかも知れない。と思う。

知らなくて石の言われるがままに飲んでた方が精神的に楽だった。
多少なりとも精神的に考えすぎて弱ってるのも禁断だと思いこんでる要素のひとつだと思います。

薬はホントに少しずつながいめで減薬すれば大丈夫だと思います。
928800:2008/03/15(土) 00:48:18 ID:W0R8rSmK
>>921
たまたまググっていたら、この本のQ&Aに目が留まって書き込みました。
購入していただき、また、一連の書き込み本当に、本当にありがとう
ございました。

> 断罪などしてるわけではない。安易に処方するな!と言ってる。
> または,この薬を処方するにについての、もっと丁寧な事前の話が
> 石からも必要ではないのか?・・・と
> または処方する期間や処方の仕方を考えるべきだと
上記理解される医師が増えていくことを願ってやみません。
929優しい名無しさん:2008/03/15(土) 06:26:18 ID:G5qCJ1f7
まだ先は長い

ヒント
 欧米では1980年代に終焉したBDZ
 なぜ日本で生き残っているか
 製薬業界のマーケティング
 産官学の利権構造
 あやしい研究論文とエビデンス
 BDZの後継が引き起こした悲劇
 ...etc.

もっと調べなきゃ駄目よ

930優しい名無しさん:2008/03/15(土) 10:56:08 ID:YS5FAU0p
>>929
そんなことまで調べるつもりは全く無いです。
どんな論文より自分達の身体に今起こっている「事実」の方を
信じます!
931優しい名無しさん:2008/03/15(土) 10:58:10 ID:YS5FAU0p
体験、経験に勝る真実は無いと思うから。
932優しい名無しさん:2008/03/15(土) 11:06:58 ID:X9GWLtNU
ぶっちゃけ症状を一時でも軽減してくれるにしても、ワケの解らん脳に作用する薬はもう飲みたくない人が殆どだと思うよ
なんか毒をもって制すって感じ
効果のある薬を調べたけどこれはこれでまた厄介な副作用のオンパレードだわw
933優しい名無しさん:2008/03/15(土) 11:22:25 ID:YS5FAU0p
どうごまかそうとしても、ベンゾ系抗不安薬が怖ろしく酷い禁断症状
を起こすというのは紛れも無い「事実」なのだから。
934優しい名無しさん:2008/03/15(土) 11:28:35 ID:YS5FAU0p
>>928

いえいえこちらこそとても参考になりました。
935うはwwww ◆WwwWWwww/Y :2008/03/15(土) 11:47:06 ID:oDptav01
ちょwwwwwwwそれkkwwwwwwwwwww>>931
科学の否定wwwwwwwwww
wwwwwwwww養老センセwwwwwwwwwwバカの壁
このスレwwwwオwwwワwwwタwww\(^o^)/wwwwwwwww
936優しい名無しさん:2008/03/15(土) 11:50:22 ID:QQhQCx8h
>>925
>923ですが、レス先は>919ですよん。
937優しい名無しさん:2008/03/15(土) 12:16:14 ID:YS5FAU0p
アメリカの製薬会社の陰謀だとか云々はもう聞き飽きた!
それならもっと儲かる薬を欧米が作って販売してるでしょ!って
それが作られてないのは何故??

そんな陰謀とかより自分達の身体に起こってる事実の方を信じる
って事。
そんな陰謀云々やってる暇あるなら早く新しい依存性の無い薬作れっての!
そうしたらもっともっと儲かるよ!
938優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:08:49 ID:X9GWLtNU
>>933
ごまかすもなにも代替薬が100%安全無害なら飲むし飲みたいよ
この手の代替薬がリスクも大きいのはすこし調べたらわかるハズなんだけど
もしかして本の事鵜呑みにしてる?
939優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:37:32 ID:YS5FAU0p
>>938
日本の医師で教授である3人の人間が編集した本だから

「ある程度は信用出来るし参考になる」と言っただけだが?
私は飲め!とはひとことも書いて無い。

理解力の無い人間と話すのはほんと疲れる、、、、。



940優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:59:26 ID:mbDOtq2r
「産官学のの陰謀論」ってのやってる人、まだ居るんだね。
まあ、統合失調症の患者でこれ飲んでない人間は少ないし、
「陰謀論」ってのは、統合失調症における陽性症状の妄想の症状の
典型的なものだから仕方ないんだろうけど。
「自分が病気だというのは何者かの組織的陰謀であって私は病気じゃない」って
この板でもう何度見たか。
941優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:40:17 ID:p4hX3Hs4
>>937
それがSSRIだったんだよ。
たとえば不安障害を適応にしたパキシル。
それがどうだあのざまは。

依存も自殺惹起も
SSRI>>>>>>>>ベンゾジアゼピン系
だろ。どうするよ。
942優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:47:31 ID:YS5FAU0p
939 の追記)

日本の医師で医学部の教授である3人の人間が編集した本だから
またこの本は一般の人に宛てた本では無く医師または医師に
なろうとする人に宛てた専門書であるから

「ある程度の参考にはなるのでは?」と
その先は自分の担当の石との相談の材料にしてみてはどうですか?
と言っただけ。
943優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:47:38 ID:8gKLcFKl
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205496432/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
944優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:51:35 ID:mbDOtq2r
>>941
「あのざま」とは?
「陰謀論」を主張するために、「陰謀論」を持ってきても意味なくね?
「麻原尊師が罪人だというのは国家の陰謀だ」という主張するために
「連合赤軍が罪を犯したというのは国家の陰謀だ」なんて話しても、
「両方とも主張してる人間の頭がおかしい」と考える人間が主流の場合
何の説明もしてないことになるような・・・。
945優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:52:44 ID:YS5FAU0p
>>941
何度も言うが禁断症状が軽減される方法を探してるんだよ。

陰謀がどうのこうのはハッキリ言ってどうでも良い!!

そんな暇が有ったら禁断症状の軽減方でも探して来な!!
946優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:53:25 ID:mbDOtq2r
なんか文章分かりにくいので>>944の訂正

「連合赤軍が罪を犯したというのは国家の陰謀だ」なんて話しても、
 ↓
「連合赤軍が罪を犯したというのは国家の陰謀という主張する人も居る」なんて話しても、
947優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:58:41 ID:mbDOtq2r
>>945
同意。
例え確率が低かろうと禁断症状が存在することは確実に分かってるんだから、
その存在について「陰謀論」なんて話す必要はない。
なんだか「陰謀論」を話すのが目的に見えてしまうよ。

広義のうつ病の人の中にはうつ病の治療法を探すことを目的としないで
うつ病になった原因の人(親とか)を探してそれを必死に批判したがる人居るけど、
それと同じで「対策」が目的じゃなく「陰謀論」を唱えることを目的とする人って
それも何らかの症状と言わざるを得ない。
948優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:39:26 ID:+9ijy8EZ
>>947
だね、批判する対象を見つけて批判することによって正義感による達成感を得られるんだろうね
949優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:49:14 ID:9+2sZb/L
>例え確率が低かろうと禁断症状が存在することは確実に分かってるんだから

全くその通り。
950優しい名無しさん:2008/03/15(土) 16:38:31 ID:mbDOtq2r
>>948
>正義感による達成感を得られる

それもあるが、病人の場合違う要素が大きいと思う。

俺は病気になった最初の頃、散々親のせいにした。
診察で主治医に散々その話をした。
実際家庭に問題があったのは事実だ。

でもね、いくら親のせいにしたところで、そんな「過去」は変えようがないんだよ。
「現在」も家庭に問題あるし、「未来」もそのままだろうけど、
親を変えようと何年も前からやってたのに変わらない以上、俺の親が変わるわけもない。
そんなこと、誰だって分かる。

結局俺は、自分の病気と対峙し闘うことから逃れるために、
別の話題を探してただけに過ぎないと思う。
「原因探しこそが病気との闘いだ」と自分に思い込ませる欺瞞で
本当の闘いから逃げてたんだと思う。
家庭に問題があるなら金貯めて出ていけばいいし、
デパスに問題があるなら努力してやめればいい。
難しいなら、生活保護の受け方を研究するとか、デパスの止め方を研究すればいい。
それこそが、真の意味での「闘い」だと思う。

結局、「他罰的」なんだよね。
まあ、全部俺の話でしかないけど。
951優しい名無しさん:2008/03/15(土) 17:09:45 ID:fsdy93KB
>>950
心が落ち着く話を、どうもありがとう。
952優しい名無しさん:2008/03/15(土) 18:03:36 ID:9+2sZb/L
デパスを飲んでいると、最後には闘えなくなるよ。
デパスを飲んで無理して出勤を繰り返している人は相当数いると思うけれど、
頼りのデパスもいつかは効かなくなる。
953優しい名無しさん:2008/03/15(土) 18:13:22 ID:kpM8901b
デパスを頭痛薬として処方されて飲んでるんですけど全然効かない
逆にバファリンの方が全然効くのはなんでかな。

954優しい名無しさん:2008/03/15(土) 19:40:02 ID:bSDQvs+j
>>953
効かないなら、デパスとは早くさよならしたほうがいい。
無意味に何ヶ月も連用すると依存するだけだよ。
955優しい名無しさん:2008/03/16(日) 05:25:58 ID:3BLCW2j8
>>953
バファリンの主要は成分は、解熱鎮痛剤なんだから、当たり前。
ただ、あれは連用するもんじゃないよ。
956優しい名無しさん:2008/03/16(日) 05:35:18 ID:cBsxPM9B
依存があるから儲かるんだろがw
957優しい名無しさん:2008/03/16(日) 06:58:46 ID:exL2yfau
「デパスやめますか人間やめますか?」
958優しい名無しさん:2008/03/16(日) 07:18:48 ID:3BLCW2j8
依存も禁断症状も確実に存在するし、この薬は抗うつ剤なんかより確率高め。
でも、一部の人が騒いでるほど依存も禁断症状もないし
起こったとしても大したレベルじゃないと精神医学の世界では考えられているらしい。

「一般的な確率はどうでもいい。
 俺は『俺分の俺』しか考えないので、
 俺にとっては1/1の確率で発生してるし
 俺にとっては1/1の確率でこれだけ酷い症状出てるし、その事実が全て。」
って考えの人が、
発生確率は「俺にとっては100%」で
それだけ酷くなる確率は「俺にとっては100%」と考えるのは、
何もおかしくはないが、それは全体の確率の話ではない。
あくまで「一部」を抜き出して強調して表現しているだけであり、
それを十分考慮に入れてみんな論じるべきではある。

「みんな『俺分の俺』と同じ確率になる」と、連呼してる人も居るが、
病気の症状なのか知らないが、若干被害妄想的になっているように思える。
そういう被害妄想的になってる人間は毎日のように多量に被害妄想書き込むのか、
レス数だけ見たらやたらと『俺分の俺』の主張が多くなるのは、2chの特性である。
『俺分の俺』の考え方の人間が二人居るだけで、お互いの大量のレスを見て
「『俺分の俺』という考え方の人がたくさん居る」と錯覚起こすのも、
2chの特性である。

『俺』というデータは確かに大事なデータなんだが、
似たような書き込みを何度も何度も繰り返すことにより、
「『俺分の俺』の確率は全体の確率と同値である」という既成事実を
作り出してしまう問題点について考えて、レスしてもらえるとありがたい。
959優しい名無しさん:2008/03/16(日) 07:19:12 ID:LzrNk9eL
デパスを飲み始めて3ヵ月。

会社での朝礼スピーチが緊張するのでデパスを飲み始めました。

同じ様な理由で服用してるひといますか?
960958:2008/03/16(日) 07:40:35 ID:3BLCW2j8
依存、禁断症状否定派だと思われたら嫌なので追記しておくけど、
俺は
「精神医学の世界で考えられているよりはずっと問題だ」
と考えている。

これはパキシルの禁断症状の問題しかり、
抗精神病薬の垂体外路症状の副作用も問題しかり、
副作用止めの抗パ剤の副作用の問題しかり。
どんどん薬足すばかりで、置き去りなんだよね。

でも、最近は「健康食品かよ!」と言わんばかりの
「なんでも入れておけば健康になるんじゃね?」という処方に批判的で
簡便な処方をしようって考えも主流になってきた。
垂体外路症状に比べたらあまり問題とされないから、
それに比べたら確率も低いしなっても症状も軽いんだろうけど、
そのうちこの問題が精神医学の世界で重要視されると思う。
961優しい名無しさん:2008/03/16(日) 10:30:27 ID:8nkUpghR
>>958

普通に飲んでいるだけで「常用量」で「依存性がある」と言われてる薬が
「依存性の確率が低い」薬だとは到底思えないが??

>>950
そう!偉い!その通り
何でも戦わずしてケチをつけるのは簡単だけど。
この掲示板には色んな人が来る製薬会社の人間、無知な石、
薬を止めたく無い人、止められない人、色々いるだろうが
薬の禁断症状の解決方さえ見つけられれば石にせよ今薬を
飲んでる人にせよ、薬が止められないで困ってる人間も
安心して処方出来また飲むことも出来ると思うのに
嘲笑し斜に構えて人の足を引っ張ることしか
考えつかないで戦う相手を間違ってる。
石もこれだけ多くの依存症の患者がいれば薬を出して
また断薬時にも処方が出来”行って帰って”儲かると思う
のだが。ま!依存症にして長期のお客さん作ったほうが
確実かな?(笑

ぬこ山先生のブログが多少更新されたみたい。
参考になるので行ってみたら?

http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2008/03/_18_1.html


962優しい名無しさん:2008/03/16(日) 10:54:29 ID:8nkUpghR
>>958

軽い副作用ならどんな薬にでもある。
飲むのを止めたら血圧上がったり、その他あると思う
しかし「そのぐらいの症状では無いから」
「禁断症状からの離脱マニュアル」みたいなものもが医学の
専門書に載っているのでは無いのですか?

ベンゾジアゼピン系抗不安薬と言うものは↓

常用量で依存が成立する薬=「依存性の確率が高い薬」で
<しかも>医学の専門書に載ってるぐらいの「禁断症状を
示す薬」だという事ではないのでしょうか?

963優しい名無しさん:2008/03/16(日) 10:59:51 ID:PmHVoBVv
ロムってたけど我慢できずカキコ

ねえ、なんかどうみても自演で必死な人いるけどいいかげんウザイからやめてくんないかな?

書くんだったら本の断薬方だけを簡素にまとめあげて書き込んで
あんたのくだらない個人的感情論とか正義感?マジいらないから

読んでて逆に頭痛くなるわ
本当に気持ち訴えたかったらグダグダやめて
964優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:00:32 ID:IJCiyd/2
製薬会社がそれを許さない筈。
965優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:04:16 ID:8nkUpghR
だから>>958が何故?何を持ってベンゾジアゼピン系抗不安薬が
依存性の確率が低くしかも禁断症状が軽い、と言い切ることが出来るのか?

処方の数に比べてスレの数が少ないから・・などと言う回答はくれぐれも
しないで欲しい。
966優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:06:29 ID:8nkUpghR
>>963
じゃ読まなきゃいいでしょ?
967優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:14:18 ID:dsvYFAmF
>>966

どう見ても普通の精神状態じゃないからとりあえず直せ。
禁断症状はそれから考えろ
968優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:58:55 ID:E5s++oJg
まぁ餅つけ。
969優しい名無しさん:2008/03/16(日) 13:23:28 ID:4mR7RHrV
>>963
本を買うといい。
掲示板だから色んな人の書き込みと、色んな感情が混じった書き込みがある。
自演云々はなんとも言えないけど(まだしっかり見てないからw)「情報だけ」が欲しいなら、そうするしかない。
970優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:44:43 ID:8nkUpghR
>>958 >>963
が何をもって自演と言っているのか?わからないです??

私は自演などしてませんし、このスレの影響で医学の離脱方の専門書を
書かせる程の影響力も無いですし、このスレで自演して二人ぐらいの
人間がもしやったとしても「規制事実を曲げられるか?否か?」を考えて
みれば実際そんなこと出来るハズが無いと簡単にわかる事だと思いませんか??

それじゃなければ、この掲示板だけじゃなく他の断薬スレ見てもベンゾ系抗不安薬の
禁断症状依存症に苦しんでる人は五万といる。その「事実全てが」私個人の自演で
やってることだというのですか??

そうだとしたら それこそ>>958の被害妄想?ですよ。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172832735/l50
971優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:02:10 ID:jlUhlJbJ
はじめまして。。
いつも見てます。どなたかリボトリールの断薬された方いますか?
止める時地獄をみるって聞いたんです・・。
あと、減薬時、体感異常を感じてた方っていますか?
体の中がなんだかうどめくような・・
話脱線してたらごめんなさい。
972優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:16:31 ID:AIoRKYXQ
>>970
だから落ち着けってば。
漢字変換とかめちゃくちゃで文章推敲してないのが、あなたの精神状態をあらわしてる。
これではどうしようもない。
メモ帳にでも一回書いて、一息ついて、送信するかボツにするか考える余裕持とうよ。
973優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:16:31 ID:8nkUpghR
>>971 ←しかしわざとっぽい書き込みだなぁ(笑

リボトリールもベンゾ系のお薬なので長期飲むと依存しますよ。
どんな置換薬も長期飲めば依存しますが、短期なら置換薬が
有ったほうが単独で減薬していくよりも楽に安全に減薬断薬
出来るようです。
が詳しいことは担当の石とご相談の上でやってくださいね。
974優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:45:49 ID:AIoRKYXQ
秒まで同じなのは初めて見たw
このスレには複数の人間がいる証明になった?
なんてどうでもいい、おら匙投げます。 ノシ
975優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:08:30 ID:BmkZ/qnF
>>972
書き捨ての掲示板でそういう揚げ足取りが一番恥ずかしい
976優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:40:23 ID:ZFLiTWir
>>972
嫌われ者なんだろうなー、おまえ。
977優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:53:36 ID:cAghNrSe
utuda
978優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:17:40 ID:2jMHEr8I
アフォばっかだな
979優しい名無しさん:2008/03/16(日) 22:16:43 ID:PMSAaw3x
ベンゾジアゼピン系飲んでます。短時間の。減薬時、置き換え薬で一番適してる薬は何がよいでしょうか?
980優しい名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:54 ID:f2mD5zUR
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
981優しい名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:24 ID:7+zaeMym
>>979

>>883-907あたりを読むと参考になるかもしれないよ。
私個人はメイラックスに切り替えてベンゾ換算4分の1まで
減薬できました。離脱あるけど、前よりかは大分楽です。

ついでに換算表貼っておきます。

セルシン    5mg
レキソタン  2.5mg
デパス    1.5mg
ワイパックス 1.2mg
メイラックス 1.67mg
レスタス   1.67mg
セパゾン   1.5mg
ソラナックス  0.8mg
メレックス  1.67mg

※ジアゼパム(ホリゾン)の5rが基準となります。
982優しい名無しさん:2008/03/17(月) 03:05:48 ID:wLLfzBOx
>>962
多分、依存性の高さの割りに、その症状がしれてると「考えられている」から
内科医が気軽に処方すること批判されないんだと思うよ。
依存性なんて何十年も前から分かってるらしいが、
なのに不眠症のお年寄りに極めて気軽に使われているのが現実見るとね。

>>965
>だから>>958が何故?何を持ってベンゾジアゼピン系抗不安薬が
 依存性の確率が低くしかも禁断症状が軽い、と言い切ることが出来るのか?

言い切ってないが。
「精神医学の世界では考えられているらしい」としか。
俺の意見じゃなく、医学の世界での専門家の意見を転載しただけで、
それの真実は俺には分からんよ。
ただ、「医学の世界での専門家の意見」は確率の話だから、
『俺分の俺』の話題なんて無意味とは言ってるけどさ。

「垂体外路症状に比べたらあまり問題とされないから、
 それに比べたら確率も低いしなっても症状も軽いんだろう」
という「推量」については書いているが、
それについて何か意見を言いたいのなら、これは比較の表現であるので、
垂体外路症状がどの程度の確率でどの程度の酷さなのか、
知らない人間には何も言われたくない。
「癌ほど死なない」って意見に、「癌って何か知らないけど死なないことはない!」
なんて言われても困る。
983優しい名無しさん:2008/03/17(月) 03:09:38 ID:wLLfzBOx
>>970
俺は自作自演の話なんて一度もしてない。
ただ、
「似たような書き込みを何度も何度も繰り返すことにより、
『俺分の俺』の確率は全体の確率と同値であるという既成事実を
 作り出してしまう問題点について考えて、レスしてもらえるとありがたい」
と言ったまで。
実際、指摘されたのにまたID:8nkUpghRさんは俺(>>958)に対し、
『俺分の俺』を主張するレスを>>961>>962>>965>>970と4回も繰り返してる。
あなたいつも連投してるようだが、そろそろ迷惑なこと自覚してくれないかな。
大量に同じ内容の書き込みしたところで、『俺分の俺』が全体の確率と同値であると
主張できることにはならないんだよ。
過去にあなたは、
「これだけ『俺分の俺』の書き込みがなされてるんだから 
 それを見れば『俺分の俺』こそ真実だ」
なんて書いてた気もするが。

もう一度言うが、1つの情報は文字数オーバーでもないなら1つのレスにまとめてくれ。
短文で同じ内容を何度も何度も書く行為は、そして「数が多いだろ」とか言い出す行為は、
限りなく自作自演に近い。
そして、そんな行為繰り返してたら、「ID変えて自作自演で書き込みまくってるんだろうな」
と疑う人が出てきてもおかしくない。

10万人都市の佐久市で「50万人の署名がある」とかでっちあげて、
箱物を作るって話が最近ニュースになったが、似たような行為だろ。。。
984優しい名無しさん:2008/03/17(月) 08:33:39 ID:rKmzmVxg
うん、疑うね。私は、疑う人です。

だって疑わざるを得ないでしょう、すぐ上の>>979>>981とか。
これほどまでにスレがスピードアップ、ヒートアップで脱線転覆してるなかに
いきなり割込むように質問を書く図太い神経持った人間、そう都合よく現れますかいな。

>>973などは自演でないとしたら逆に無礼極まりないレスで、どのみちもはや「お里が知れた」
状況となってますね。回答に対する礼がないのがその証左。

ま、>>980「あまり私を怒らせない方がいい」と思っていても、なんとか我慢していたわけで。
論理的に優しく諭してくれているID:wLLfzBOxさんの文意を読みとれないのなら、仕方ないですか。
985優しい名無しさん:2008/03/17(月) 09:07:03 ID:rKmzmVxg
連投スマソ

姉妹スレみたいなものだからひとつ挙げておきたい。昨夜の、デパススレ
406〜409の流れ。その少し前にもある。
春のマルチ祭りで湧いてくるのか、と笑って済ませたけれども、こういうのは
「だからメンヘラは」「基地害は」という嘲笑を呼び自分の首絞めることになる。
ミイラ取りがミイラにならないよう、ひとつよろしくおながいします。
986優しい名無しさん:2008/03/17(月) 09:43:25 ID:rBmu7kwH
>>982

妄想がそこまで来たら手に負えない。

私はIDをどうやって変えれるかも知らないのに。
パソを変えれば変えられるのですか?そうだとしたら
そんなに何台もパソコン持ってません。

それに同じ日にデパスその他の掲示板で私のコピペをコピーしてあちこち
貼ってた人がいたが、それは私では無いですよ。あの空気であの文章は書かない。
そこまで空気読めなく無いです。一箇所デパスのスレには一回書き込みしましたが。

段々、まじめに答えてるのもばからしくなって来たので、せいぜい好きに
妄想してください。
987優しい名無しさん:2008/03/17(月) 10:42:37 ID:wLLfzBOx
>>986
>私はIDをどうやって変えれるかも知らないのに。

そんなの初めて聞いたが。
そして、ID変えられる人は多いので、あなたもそうであると推測するのは、おかしくないと思うが。
そういう「当たり前の推測」を「それは妄想であるので、あなたの意見は全て信用ならないのでその話したくない」
と主張するのは、分かりやすい「誤魔化して話終わらせるための詭弁」だね。

「流暢な日本語でレスしてるし、あなたは日本人じゃないの?」
って言ったら
「妄想がそこまで来たら手に負えない。 私は日本人じゃないのに。せいぜい好きに妄想してください。
 これ以降はその話題について話をしません。」
って、その話を終わらせようと必死になるのと同じくらい馬鹿げてるね。
必死に話を逸らそうとしないで、少しくらいまじめに答えたら?

同一の内容の連投を、同一のレス番号にアンカーをつけるという同一の行動を繰り返してるのは事実なんだから、
「あなたの繰り返される転倒を見て『症状訴えている人数の方が圧倒的に多い』とか勘違いする人も居るだろうから、
 そして、あなたも連投しているうちに自分のレスも含め『症状訴えている人数の方が圧倒的に多い』と勘違いするだろうから、
 迷惑だから同一の内容の連投を毎日毎日繰り返すという同一の行為はやめて欲しい」
という話を、まじめに話したくないということは、次のスレになっても続けるってこと?
その荒らし行為と同等の行為を。
988優しい名無しさん:2008/03/17(月) 10:51:38 ID:wLLfzBOx
連投してる人に言いたい。
あなたの主張が南京大虐殺あった派でもなかった派でも、それはどちらでも構わない。
ただ、他の人と同じルールの上で議論してくれ。
一人だけルール違反するのやめてくれ。

あなた一人だけルール違反して、同一の内容をひたすら毎日毎日連投するのなんて、読んでてつまらない。
ぶっちゃけ、俺はあなたの書き込みであると認識された瞬間に読んでないし、他の人も同じだと思う。
どうせ、毎日同じ内容連投してるだけなんだから、読む必要なんてないもの。

>>961>>962>>965>>970とって、内容被りすぎ。
「私はこう思うが、なぜ>>958がそう考えるのか分からない」というレスを何度もする必要ってどこにあるの?
それって病気の症状なの?
病気の症状だとしても、一度ワードか何かで脳内まとめて、1レスにしてレスしてくれないかな。
ぶっちゃけ、このスレで「まじめに答えてるのもばからしくなって来たので、せいぜい好きに」って
あなたは大量の人に思われてきたと思うよ。
1つボールを投げたら、相手が錯乱して同じ内容のボールが10個くらい戻ってくるなら、
言葉のキャッチボールにならない。
989優しい名無しさん:2008/03/17(月) 11:16:32 ID:rBmu7kwH
>>987
自分こそID変えてるじゃない(笑

ID変えても文章の内容読めば同一人物かそうでないかすぐわかるよ。

あほらしwww




990優しい名無しさん:2008/03/17(月) 11:21:02 ID:h1/ujxeJ

┐(´д`)┌
991優しい名無しさん:2008/03/17(月) 11:42:41 ID:lH2ePzCU
>>989
2ちゃんねるの基本的なシステム、仕様を知らずにPC接続して多数投稿してるのね。
それマジであぶないよ。無防備で無謀。2ちゃんにしばらく接続するのやめたほういいって。
992優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:21:35 ID:wLLfzBOx
>>989
「誤魔化して話終わらせるための詭弁」って、今指摘したところだよね?
聞こえてる?

俺は昨夜の深夜かた同一IDであるのはこのスレを見れば分かるわけだが、
それを見てあなたがそう思い込んでそういう意見を言うのは言い。
言うのはいいんだが、それは俺のレスにまじめに答えた上でするべきじゃないのか?
なぜその話題から逸らす?
何だか、「こうであった方が自分には都合がいい」という情報を
根拠もなく脳内で作り上げようと必死なようにしか見えないんだけど。

書かれても居ないことを言っても居ないことを「言い切った」とか「言った」とか言ったり、
「それ勘違いだよ」とそれを指摘したレスを「妄想だ!」とか言ったり、
「連投迷惑だからやめて」と言ったら、「お前もID変えて連投してる」とか言ったりするの見ると、
前、自分が病気治っていなく病気の症状であるという現実から目を背けるために
禁断症状を必死にでっち上げてる要素があるって指摘するレスがあったが、
あなたに限って言えば、「それが100%」に思える。
みんな病気だけど必死に病的な部分を修正してレスしてるのに、あなたは症状100%でレス作ってる。
993優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:27:52 ID:LpupZ7Qu
もうスルーでいいんじゃないかな。
スレも終わりに近付いていることだし。

ごめん自分は立てられなかったから誰か頼む。
994優しい名無しさん:2008/03/17(月) 17:36:06 ID:NLLfnUkP
ここはこれをもって終了して
【意志の】減薬、断薬について話そうよ3【力】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172832735/
のほうで続けていけばいくない?重複っぽいしさ。
何かむこうに移ってはまずい経緯・理由などあれば
だめでしょうが。それは私にはわからないので。

995優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:02:17 ID:rBmu7kwH
>>992
ネットカフエなら出来るでしょ?色んなパソコン使えば出来るよ。
・・・他にもIDの変え方も覚えたしww

>>994

まともな情報も伝えられない掲示板じゃ有っても意味無いよね。
このスレ もう終わってもいいんじゃない?

情報を提供しあいたいのに、バカな連中と戦争してるだけで
終わってしまう。
本当の意味での情報をもっと伝えたいのに。
まだまだ知りたいことも伝えたい本の内容も色々あるのに。

前の方で誰かも言ってたけど、短い掲示板の範囲の中でたまたま見る人に間違った情報を
伝えない為に仕方なく長い文章を書かねばならない事もある。

長々と書いても「病的な内容の無い」書き込みを書く人と、それなりの情報とどちらが
意味があるか?わかると思うのだけど。

しかし少しでも断薬や減薬についての情報を提供できたのでそれなりに
満足しています(^-^V

「明らかに頭が変?」なヤカラに これ以上絡まれてるのは嫌なので
それでは  ノシ

あはは 私ももうお手上げダス┐(´д`)┌ ←これ貰い! これ前から欲しかったんだ。
996994:2008/03/17(月) 18:42:10 ID:vbXTSOAD
はぁ? ………。
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
      
  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )
            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *" 
     ( Д ) Д)Д))

997優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:44:22 ID:1vMolBx4
なんかみんな生き生きしていてとても断薬で苦しんでいるように思えない、、、、
998優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:53:31 ID:dNaGioKT

 いいんだよ。
  だってポカーンだもの。

 (゚Д゚) 人(゚Д゚)  みんなワイパでポカーン


 そして デパスで

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
999優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:54:55 ID:dNaGioKT
↓ では最後にひとこと、どうぞ。
1000優しい名無しさん:2008/03/17(月) 19:01:24 ID:/jRxYPlu
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし>>1-999にウンコ特盛100人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。