【犯罪者】///リタリン★40-CG202 ///【立入禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん

■難治性等のうつ、AD/HDへの処方中止、ナルコレプシーへの処方の厳格化により、
 本当に生きていくためにリタリンが必要な患者にとって大きな問題となっています。
 断薬・減薬の方法・経験、処方の持続等について、今後のことや関係方面への働きかけなど、
これからの対応を含めてなるべく冷静に語り合いましょう。

※このスレは、今まで医師の診察を適切にうけ、正規に処方された患者のためのスレッドです。

☆煽り・叩き・荒しには徹底的にスルーを!
☆騙り・成りすましに対しては徹底的にスルーを!
☆保守以外はsage進行でお願いします。
☆掛け持ち受診や医師の指示以外の使用法等のカキコは荒しとします。→ihouへ

リンク先等は>>2->>10以下に書き込みください。
2優しい名無しさん:2007/11/13(火) 07:53:51 ID:+1Haf9+g
【前スレ】
リタリン★39-CG202
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194443710/
3優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:24:38 ID:pZxK+anZ
418 優しい名無しさん sage 2007/11/10(土) 10:34:59 ID:SUA4cBCR
もりくま本人の発言がこれですから。。。真性ロリコンらしい。
---------------------------------------------
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=596321400&owner_id=999289

新聞デビュー&新コミュ立ち上げ 2007年10月18日22:22 新聞デビューしました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000077-san-soci
もりくまが新聞に載るときは「幼女に強制わいせつ」とか「女子児童を監禁」とか
そーゆーロリータ性犯罪だろうと思ってたでしょ?そんなこたぁないですよ。
たまにはいいこともするんです。
4優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:28:08 ID:pZxK+anZ

ロリコン自白。
-------------------------------
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=593730411&owner_id=999289
誘拐「お兄ちゃんは悪くない」
家族にも言えない悩みがあって、それが年端もいかない少女だったら、
手を差し伸べてあげたいと思うよ(俺がロリコンだというのを差し引いて
も)。多分俺が「お兄ちゃん」の立場だったら同じ事をしてたと思うし、
“救い”が罪に問われるなら、それはそれで仕方ないと思う。
「お兄ちゃん」も、それだけの覚悟と信念があったんだろうから。



5優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:28:29 ID:TzodhmqZ
荒しとアンチはスルーで。
6優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:30:57 ID:X/8yIluu
お前らごめん、リタリン処方されてる健全な患者から単なるアル中になっちゃったw
朝から飲んで仕事なんてできねーけどまいっかwww
フヘヘヘヘwwwww
7優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:31:03 ID:pZxK+anZ
もりくま普通に変質者だろ、これ。。。
--------------------------------------------------------
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=561073291&owner_id=999289
女子高生の… 2007年09月14日00:20
派遣先の会社。経費節減の一環として、節電に取り組むことになりました。
で、時間を決めてトイレや廊下、ロッカールームを巡回して、無人の所を消灯
する役目を仰せつかりました。

で、女子のロッカールームも巡回することになったんです。嫌な予感は、本日的中。
ドアをノックしてガチャリと開くと…お着替え中の女子高生が二人。

やっぱりブラジャーは白が清楚でいいよね…なんて間もなく、「ごめんなさい!」
って慌ててドアを閉めました。

あうー。



8優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:33:01 ID:nTxhXRNk
>>6
リタリン切られていくらも経たないのに
そんなすぐアル中になるかwww
9優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:39:03 ID:X/8yIluu
>>8
俺はショボイからな、すぐに依存するんだ。
10優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:43:27 ID:tXVpSBGD
>>1
スレ立て乙です。
11優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:55:20 ID:nY8tlVnr
前スレで個人攻撃しまくりのID: +1Haf9+g が今度のスレ立て人か。
申し訳ないがとても乙という気にはなれん。
12優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:55:56 ID:zgYHDB/G
テンプレにリタリンオナニーも入れて欲しいな。
リタ入れてオナニーすると、まじ気持ちいいし。
ローター使って刺激すると、すごく感じる。
13優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:04:00 ID:nY8tlVnr

誰かがスレ立て直してほしいね。


14優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:21:41 ID:Jg2wHaCv
423 優しい名無しさん sage 2007/11/10(土) 10:49:54 ID:SUA4cBCR
もりくま氏は税金も払っていないそうです。
権利を主張する前にまず納税の義務を果たすべきでは。
-------------------------------------------
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=462170168&owner_id=999289

区役所から、お手紙が届きました。
税金納めてないから、差し押さえだってさ。

給料とか差し押さえられたら、みっともないなぁ…だから、早く納めろってことなのかしらん。ううん、金策せねば。

15優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:35:08 ID:tXVpSBGD
>>11
そうなんですか?

気がつかなかった、

失礼しました。
16優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:43:42 ID:BC0Xl1hD
昨日はどうしても起きられなくて会社に行けなかったので、今朝はベタナミン10ミリ錠×1に、残りわずかな貴重なリタリン半錠飲みました。

リタリンは10日ぶりですが半錠でもめちゃめちゃ効果があり、仕事もはかどります。

こんないい薬取り上げる、お国の方針に納得いきません…。
17優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:46:19 ID:tDOShIqc
>>13
無理だよ。
立て直したってもりくまの悪行晒しレスがテンプレのように
貼られるに決まってる。結局はもりくまが悪いのさ。
18優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:48:00 ID:tXVpSBGD
風紀委員さん、

残念ながらこの惨状です。
こんなめちゃめちゃなスレは見た事が無い。
申し訳ありませんが、助けてください。
お願いします。
19優しい名無しさん:2007/11/13(火) 11:03:44 ID:Zyoq37uR

ドナー登録しておいて、選ばれたら薬のせいにしてトンズラ。

-----------------------------------------------
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=410044572&owner_id=999289

結局、投薬中だから不可という結果になりました。どこかで闘病して
いるであろう患者さん、本当に申し訳ない。こんな俺じゃなかったら、
助けてあげられたかも知れないのに…。

悔しいという感情を、久し振りに持ちました。俺は、誰も救ってあげる
ことができない。それが、こんなにもつらいとは思いませんでした。

本当に、すまん。



20優しい名無しさん:2007/11/13(火) 11:06:32 ID:Zyoq37uR
426 優しい名無しさん sage 2007/11/10(土) 10:52:25 ID:SUA4cBCR
二輪にぶつけておいてこの言いぐさはなんでしょうか。
全く責任を感じていないようです。怖いですね。

----------------------------------------------
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=236656367&owner_id=999289
ラリーなんかやってると、「事故」が「事故」という感覚でなくなる。全損事故を起こしても、“歩いていてつまずく”くらいに錯覚してしまう。

しかし、さすがに今日は相手がいたからなぁ…。
平塚市内を走行中、左車線を走っていた原付を右車線から追い抜こうとしたとき。
ふらふらと右に寄ってきたので、ホーンを鳴らす・減速・回避操作したんだけれども、
いずれも功奏せず、接触。原付のライダーは22歳のうら若い女性。ヒットした拍子に
ふらついたみたいなんだけど、転倒はせず。怪我させなくてよかったよ…。後に残る
ような傷が残ったら、責任取りきれないしね。

とりあえず、物損事故ということで届けだけ出しました。双方、具体的な被害が
なくて一安心でした。やれやれ。
21優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:01:22 ID:BC0Xl1hD
…リタリンの情報欲しくて覗いていますが、何故か
『森の人スレ』になりつつあるような気がします。
22優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:10:30 ID:lkmmd2cE
>>11>>18>>21
スレ立ては誰でもかまわん。
あのな、風紀委員さんは救世主ではない!これ必須!
まずは>>1を読め。そしてリタリンの話をしませう。

難鬱でリタ代替でモダの人の話が聞きたいな。
もしくは規制後、うまいこと減薬に成功した人は?
全く減薬出来なくストックが減るばかり。

改めて>>1
23優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:18:58 ID:eMaNou8e
>>18さん
大丈夫ですよ。

スレタイやテンプレが若干変わろうが、リタスレはリタスレです。
リタ本スレと言われて、40まで続いているリタスレです。
ナンバリングは統一しているじゃないですか。

自分、自治厨でないし、見られる時間も少ないんですが、とにかく現状スレ続行で良いと思います。
39が40になっただけでしょう?
24優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:25:05 ID:pfjWqdVw
昨日、医者やってる親父に薬のチェックされた者です。
処方薬の一覧と、自分の状況や考えを作文にして見せたら、
「キミにはリタリンは必要だね」ということになりました。
でもいくら親父がわかってくれても処方中止になったらどうにもできません。
減薬したら動けなくなることを家族にわかってもらえただけでもマシかな。

>>22
俺も一時減薬してたけど、結局しんどくて今は処方通り飲んじゃってます。
月末に診察なので、その時また先生と相談することにして、
それまでは飲んじゃえと少しヤケ気味です。
25優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:25:07 ID:EgN+qo6n
モダフィニルは鬱には効かないよ
向精神薬に指定される前にジェネのモダラート買って飲んでた。
流石ナルコレプシーの薬だけあって
眠気にはバッチリ効いたが鬱には効かない。

過眠やAD/HDには良いだろうけど
第一種だしそう簡単に処方されないだろう
26優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:01 ID:tXVpSBGD
22さん
23さん

ありがとうございます。






しかし、疲れました。夕べから今朝にかけて、こんな荒れ方は初めてです。
他スレでも経験した事がありません。
大丈夫でしょうか?
ちなみにエビリファイはあまり良くありませんでした(笑)
27優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:31:08 ID:P3sCM9wk
923 もりのくまさん ◆7VBO8E4j2Y sage 2007/11/13(火) 02:15:19 ID:jsUl7G6D
何か、逮捕について知りたい人がいっぱいいるようだから、説明しとく。

クルマを運転しているときの話。交差点で青信号になったから発進しようとし
たら、信号を無視して悠然と横断歩道を渡るオサーンが一人。クルマはみなハ
ードブレーキ。ドライバーはホーン鳴らしまくり。

そしたら、そのオサーンが漏れのクルマの前に立ちふさがるもんだから、出て
行ったところ、ホーンを鳴らしたのが気に食わないと文句をつけてきた。間が
悪いことに、漏れは躁転の真っ最中。アタマに来たもんだから、オサーンの顔
に唾引っかけてやった。

それが暴行に当たるというんで(法学部出身だから、それくらいは承知してい
たが)、通行人が通報→警察署が至近距離だったから、即連行。で、警察官が
言うには、オサーンはごね得を狙っているらしく、いくらか金をもらおうとし
てたらしい。あんた(漏れの事ね)も悪いが、相手も悪質だから、ちゃんと刑
事で立件してしまったほうが、あとあと問題になったときに記録が残るから、
そのほうがいい・もし相手が金品を要求してきたら、逆に相手を告訴できるか
ら、というアドバイスだった。

で、こっちも「その程度なら不起訴だろう」という計算があったから、アドバ
イスに従った…という話。
28優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:37:21 ID:EgN+qo6n
前にも言ったことあるけどエビリファイも鬱には効かないよ
変則的に鬱に処方する場合があるけど、基本鬱の人が飲むような薬じゃない。
気分悪くなって終わり、また眠気も取れないはず
29優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:39:05 ID:FoLkTc/i
>>1
「もりくまの話はスレ違い」をテンプレに入れてほしい。
30優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:42:03 ID:tXVpSBGD
>>28
そうなんですね。

最初は良いな、と思ったんだけど3日めから駄目になりました。

唯、僕の場合、皆さんが言うような酷い副作用は出ませんでした。
31優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:44:07 ID:P3sCM9wk
>>28
こちらももりくまの話なんてしたくはないんだけどね。
ぬけぬけと顔出させないためのお守りみたいなものかな。
32優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:44:26 ID:MaAnwB4l
モダフィニルは効かないとか、エビリファイは効かないとか、そんなの人によって違うでしょ。

医師も考えられる手を捜して処方試してるんだし、ひとつがダメなら次の薬へと変えて、
できるだけ患者にとってよいものを見つけようとしてる。
断定的に決め付けるのはよくない。また、ここの評価は参考程度にしておいて、
主治医と相談して治療を決めていのが一番。
33優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:48:12 ID:tXVpSBGD
>>32
そうですね、

個人差はあります。

失礼しました。
34優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:51:43 ID:BC0Xl1hD
ムリを承知で、市内の色んな精神科に
『鬱ですが、自費でもいいのでリタリン処方してくれませんか?』
と電話しまくった。

殆んどの病院が
『出来ません』
との返答だったが、ある病院の相談室の方は
『リタリンは今うるさく言われているので、上のモノと相談して、折り返し連絡いたします。保険適用可能かも含めて』
と丁寧な対応をしてくださいました。

患者の立場で相談受けて下さった病院はここだけでした。

もし処方ダメでも、相談にのっていただけただけで感謝しています。

35優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:54:23 ID:fsNmw2GX
>>32
でもその主治医のほとんどが、リタ切るだけで知らん顔という現実。

精神科心療内科の医師になるハードルを、もっと高くするべきだよね。
なんちゃって精神科医多すぎ。
36優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:57:37 ID:+i6XHNzg
精神科に通ってる患者が自殺した場合って医療ミスにはならないの?
37優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:03:44 ID:EgN+qo6n
リタリンが薬局から消え始めた
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071111/17215
38優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:07:12 ID:tXVpSBGD
>>36
スレ違いですいません、
昔聞いた話です。



入院中の女の子がライブ演奏を聞きに行きたいと言うので、主治医が、最近安定してるからと外泊許可を出したそうです。
ところがその子、ライブ見た後結局自殺してしまった。
で、その事に関して、私のミスでした、と主治医が遺族に詫びたそうです。

唯、その病院が遺族に賠償金を払ったという話は聞きませんでした。
もちろん刑事事件にもなっていません。
39優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:10:43 ID:lkmmd2cE
>>25
あれナルコのみ適応だよね。
鬱で過眠ならよさげだな、コンサータも鬱には出ないかね?
薬価はまず問題外、リタリンの自費処方が一番助かるな
認可が1月より早まる事もないのかな?
子供も大人もADHDへは出してやれと思う

>>24
>結局しんどくて今は処方通り飲んじゃってます。
ストックから計算してやってはみたよ、見事失敗。
命のカウントダウンしてる気分になり激鬱った
40優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:14:55 ID:lkmmd2cE
>>37
「患者が反対の声をあげる暇もなかった」
リタリン禁止措置に反対する署名を集めている患者の1人は、拙速すぎるメーカーの対応に困惑を隠さない。

↑これもりくまだよな
記事の内容は悪くないね。もりくまGJ
41優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:15:44 ID:MaAnwB4l
>>35
精神科医に限らず、お上に立て付いた医師や病院は干される。
実際のところ、安易にリタリンを出す一部精神科医の不勉強さには呆れかえるし、
そういう医師には簡単に処方を切って知らん顔って輩も多いだろう。

まぁ、患者側が働かなければならないという事情を勘案しての処方だろうが、
うつ状態を抱えたまま激務の職場(しかないが)に戻ざらるをえない状況を放置してる
一方で、自殺者20%減!なんて人を数でしか見ない政策をヌケヌケと打ち出して
正義漢ぶってる政府をなんとかせにゃならんわけだ。

リタリンを排除して「いいこと」をしたと思ってる連中は、結局、自分や次世代の
首を絞めているということになる。みんなが気づいてからでは「後の祭り」っぽいね。

はっきり言えば、「難治性うつ」や「うつの残存症状の無力」を治療したければ、
国外に行って治療を受けたほうがいい。日本より多くの種類の薬が使える国ならどこでもいい。
近場では、韓国かシンガポールか香港かフィリピン。
42優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:16:23 ID:tXVpSBGD
>>40
禿同!!
43優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:17:47 ID:pfjWqdVw
>>39
俺もストックから計算してやったんだけど、
そうしたらかえってリタリンを意識するようになっちゃって、
頭の中がリタリンリタリンって。逆に精神衛生によくないと思って
元の量に戻してしまいました。

一番いいのは飲み忘れとかが多くなって、
いつのまにかいらなくなるってパターンだと思うけど、
そういう余裕がないから困りますよね。俺はデパスなんかは
そのパターンで自然にいらなくなったんだけど。
44優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:27:47 ID:3oOl+CQF
前スレ932は内務省酎
45優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:27:48 ID:lkmmd2cE
>>37記事コピペ
リタリンが薬局から消え始めた
院外処方からの撤退は製薬企業による暴走ではないか
及川 健二(2007-11-12 11:45)

難治性・遷延性うつ病や睡眠障害のナルコレプシー、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の治療薬として用いられてきた向精神薬「リタリン」が、院外処方を行う街の薬局から姿を消している。メディアで連日、大々的に報道された同薬が、秘かに回収されているのだ。
 患者の1人は語る。

 「私はADHDを患っているので、保険外適用の自由診療でリタリンを処方してもらっています。しかし、処方箋が出たはいいが、これまでリタリンを処方してくれた薬局が突如、取り扱いを中止しました」
 「『リタリンの在庫はもうない』というので、『では、取り寄せてくれないか』といったのですが、『ウチではもう扱わない』の一点張り。リタリンの処方を拒否する調剤薬局は少なくなく、6件歩いた末に、処方してくれる薬局がやっと見つかりました」

 リタリンの製造販売元のノバルティスファーマは、遅くとも来年1月1日までにナルコレプシーを正確に診断できる医療設備・施設の整った医院・医師を精査したリストをつくり、リタリンを処方できる医療機関・薬局を登録制にして流通を厳しく管理する予定だった。

 しかし、私が緊急に訪問と電話で新宿駅周辺にある10件ほどの調剤薬局に聞いて回ったところ(11月7日)、そのすべてでリタリンが回収され、首都圏で続々と薬局からリタリンが回収されている実態が判明した。
46優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:28:37 ID:tXVpSBGD
もし、身体依存があったら、トレドミンが良いかも。

すいません、ソースは晒せないんですが、間違いなくトレドミンで身体依存がなくなった例がありますよ。
47優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:29:24 ID:3oOl+CQF
>43ナカ〜マ
48優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:30:48 ID:lkmmd2cE
 回収現場を目撃した女性はいう。

 「医薬品メーカーの医薬情報担当者とおぼしきスーツ姿の男性が薬局に入って来て、『例のアレ、回収に来ました〜』といいました。薬局の店員は奥から白い錠剤の入った小瓶をカウンターの上に並べて、
男性は1つずつ数えて、何やら書類に書き込んでいました。瓶にはリタリンの文字が書かれていました。そして、男性はそれをカバンにしまい、持ち去りました」

 リタリンの処方が今後も認められる睡眠障害のナルコレプシー患者も困惑を隠さない。

 「私もこれまで使っていた薬局がリタリンの取り扱いを中止し、薬局探しに苦労しました。誰が何の目的で回収しているのか分かりませんが、
私のように国や製薬会社も治療にリタリンが必要だと認められた患者にまで迷惑がかかるなんて、患者の人権をまったく考えていませんね」

 いったい、これはどういうことなのか。実をいうと、11月に入ってノバルティスファーマはリタリンの添付文書に重要な記載を追加している。そこでは、リタリンを処方する条件を次のように定めた。

 「本剤の投与は、ナルコレプシーの診断、治療に精通し、薬物依存を含む本剤のリスク等についても十分に管理できる医師・医療機関・管理薬剤師のいる薬局のもとでのみ行うとともに、それら薬局においては、調剤前に当該医師・医療機関を確認した上で調剤を行うこと」
49優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:31:26 ID:lkmmd2cE
「これは製薬会社によるフライングではないか」と医療問題に詳しい弁護士は指摘する。

 「リタリンについて公的機関で議論されたのは、今年10月17日に開かれた厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会だけです。
そこで決定したことはメーカーが第3者委員会を設け、来年1月1日までに同委員会が慎重に協議した上で、リタリンを処方できる医師・医療機関・薬局を認定してリスト化することです」
 「しかし、メーカーが出した今回の通知は、第3者機関の決定なしにリタリンを処方できるかどうかは薬局が決めるというものです。
薬局の自主判断に委ねるかのように書かれていますが、実際にやられているのは、半ば強制的なリタリンの回収作業です。拙速な回収は厚労省の担当部会の決定すら逸脱しており、患者を無視した暴走といえます」(同弁護士)

 ノバルティスファーマがリタリンの適応からうつ病を削除すると唐突に発表したのは9月半ばのこと。同薬の実質的な禁止が決定したのは10月17日だ。そして、11月に入って、メーカーの独断によって同薬を薬局から回収する作業が始まった。

 「患者が反対の声をあげる暇もなかった」

 リタリン禁止措置に反対する署名を集めている患者の1人は、拙速すぎるメーカーの対応に困惑を隠さない。

 「困っている患者は少なくありませんよ」

 都内の精神科医はこうぼやく。患者の存在を一切無視して、慌ただしく1つの治療薬を抹殺するメーカーには社会的責任という概念が欠けているといえよう。
50優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:37:47 ID:tXVpSBGD
オーマイニュースって確か筑紫哲也が主幹でしたよね?

何にしてもこういうニュースが全国的に広がって欲しい。

もりのくまさん乙です!
5145:2007/11/13(火) 13:40:43 ID:lkmmd2cE
ほぼ原文ママ、長過ぎたorz

52優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:49:34 ID:tXVpSBGD
>>51
乙です!!
53優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:50:51 ID:lkmmd2cE
訂正、ADHDは熊でない可能性が高いな。
http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20081014/p1

コテハン楓ブログで発見
http://blog.visionary.fool.jp/?eid=670936
54優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:51:38 ID:v4ipw1MY
>>50
オーマイニュースってそうだったんだ。
TVでとりあげてくれれば大分違うと思うけど・・・そういう報道はしないかな。
本当、厚生省、製薬会社は悪魔だよ。毎日これからどうしようと不安と欝でだめだ。
さすが、自殺大国日本!
55優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:54:34 ID:lkmmd2cE
>>50
俺も筑紫哲也は知ってる!
有名?希望フラグ?
56優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:00:13 ID:tXVpSBGD
>>55
あのフラグってなんですか?

漏れ携帯厨なもので…。

確か筑紫哲也ですよ。
2ちゃんねるを便所の落書きって評したの筑紫哲也ですよね?

その後ねらーパワーで、オーマイニュース炎上したらしいです(爆)
57優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:10:43 ID:zgYHDB/G
>>53
下の人痛いなw
自己顕示欲の塊だ。
58優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:17:24 ID:lkmmd2cE
>>55
フラグが立つ

フラグが立つ

シナリオが進む。
ゲーマーの発言なww
59優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:21:44 ID:lkmmd2cE
58ミスった
>>56
希望フラグ=希望的伏線 と勝手に定義した。
60優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:26:31 ID:tXVpSBGD
>>59
良くわかりませんが、フラグ立てましょう???
61優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:26:49 ID:cyEGh4z1
>24 さん
理解のあるお父様をもって良かったですね。わたしがもしゲイツ君みたいに金持ちだったら、ノバ買収して、元の適応にもどす旨、厚生労働省に申請しますが。
62優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:30:09 ID:hLSZXwVR
楓ってキモイな
なんか、マン毛が濃そう
63優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:33:13 ID:TzodhmqZ
>>62
ロリコン?
64優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:11:35 ID:UywiBJGy
どうでもいいからリタ食わせろ。
こんな状態じゃアルコール抜けないから死にそうなんだよ。
ああ、顔が土色だ…orz
65優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:27:06 ID:JwLU6g66
オーマイは鳥越俊太郎では?
66優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:30:03 ID:tXVpSBGD
>>65
そうでした!

適当言ってすいません。
67優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:57:34 ID:J8cfkC9i
>>55
筑紫は
「禁煙したらストレスで死ぬじゃないか、吸っていればガンで死ぬだけだからいいんだ」
などの迷言を垂れ流しまくって煙草の宣伝しまくり、結局肺ガンになって、
「自分は癌にならないと思ってたのに」
など、さらに迷言を垂れ流した薬物中毒の権化じゃないかw
68優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:00:39 ID:BC0Xl1hD
>>34です

結局リタリンの処方は却下されましたが、病院の方の対応の良さが嬉しかったです。

行動が遅すぎるかもしれませんが、明日からも市内クリニックに問い合わせしまくります。
69優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:04:10 ID:TzodhmqZ
つーか薬局にリタが無いから、リタ出せないってことなん?
70優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:37:17 ID:Iq2QDbl0
愛子様って
リタリン飲んでるのかな?
愛子様なら処方打ち切られるなんてありえないのだろうか?
71優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:48:42 ID:lkmmd2cE
オーマイの記事気に入った!!!評価ボタンぽちっとな。
署名も効果あると思うが、爆裂評価付けばこの記事TVで宣伝せざるを得まい。
72優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:55:14 ID:eMaNou8e
〉もし御覧になってたら、風紀委員さん

前スレの埋まりかけで、引き留めてしまった者です。
自分は随分前のあなたのアドバイスを拝見して、それを元に、働きながら、減薬をしています。

いくつかの局面の中で、見解等の相違はあれど、あなたの居場所は間違いなくここですし、リタスレが幾つになっても、自分はあなたをここで待ちます。

こんな事態になってしまったからこそ、あなたのような見識と経験が大変深い方が必要ではないのかと、思えてならないのです。

違うコテハンでは意味が無いのだとも思いますが、名無しでもいいじゃないですか。

逼迫した状況と、この時の流れを見守るのは、非常に大変なことと、察するに余りあります。

ただ、あなたのような方が居て下さるだけでも、今の状況では、救われる人は多くいるはずです。

強制なんて出来ませんが、風紀委員さん、としてではなくても、あなたを必要としている人が居ることを、忘れないで下さい。
73優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:00:32 ID:tXVpSBGD
僕からもお願いします。

夕べ風紀委員さんはもういないんだ、
と思ったら、涙が止まりませんでした。

頼りにしていた方がもういない、というのは辛いです。

お願いです。
帰ってきてください。
74優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:04:20 ID:kn5F1YQe
ひどい自演を見た。

文体変えたほうがいいよwww
75優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:07:29 ID:kn5F1YQe
こういう自演がなけりゃいいとこあんだけどなw
76優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:14:58 ID:lkmmd2cE
>>67
筑紫、朝生とは違う人?スレチだが自販機の成人認証も始まるな
酒とタバコは嗜む程度がオトナの常識、
一般人のやるこたたかが知れてんのに困ったちゃんもいるわな。
迷言野郎ツクシがリタに手ぇ出すと速攻即決中毒野郎の完成だwww

77優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:36:25 ID:lkmmd2cE
>>70
なぜゆえに愛子様?ADHD?
眞子様へは、ADHDでも難病でも効くならばリタリンを安全かつ優先的にハイレベル専門医をつけ断固処方すべきだ。間違いない。
俺のストックを全て差し上げてもいい、いや勿体なくもできるならばさせてくれ。
78優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:38:25 ID:lkmmd2cE
>>72
ROMってると思われ。
風紀委員さん名無しの方がいい味出てて個人的には大好きだ。
79優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:47:38 ID:bAWBK9YJ
>>61
ノバじゃなくて厚生省を買収しないと。
そしてそれにはゲイツの資産程度じゃムリ。
80優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:49:36 ID:cyEGh4z1
厚生労働省だけではなく、主治医にも見捨てられた気がする。忙しくて先生も疲れてたんかもしれない。けど自殺したって、役人も担当医も痛くも痒くもないかも。あ、またやっちゃったのかよ。って感じかもしらん。
81優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:09:19 ID:fsNmw2GX
>>70
愛子様はアスペだからリタは関係ないと思う。
82優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:16:10 ID:VCCreaSQ
>>80
しかし見捨てられたから自殺する?ボーダーみたいだねぇ。
しかも反応みてるなんて最悪すぎる・・・

またやったとかいってるあたり何度もしてるんだろうなー。
主治医に同情するわ。
83優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:24:31 ID:cyEGh4z1
違うってば、ごめん。またって、先に逝っちゃった人のことだよ。自殺する勇気さえない。暗いこと書いてごめん。みんな敏感なのに、自暴自棄で。死なないよ。落ち込んだだけ。以後カキコは慎重にするから、許して。
84優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:28:18 ID:cyEGh4z1
連投ごめん。死なないから、みんな。ごめん。ひとりよがりで本当にごめん。
85優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:32:43 ID:ELf2ymg3
ID:BOtwzAn+
ID:tXVpSBGD
は同一張り付き厨につき要注意
藻前ボダニート?
モリクマ派でモリクマ叩くってメチャクチャじゃねかww
毎日粘着して文章バレバレキモイwww
86優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:35:06 ID:OKJ/iTg+
>>85
お前は死んだほうがいい。特に。
87優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:51:20 ID:rkrtT3jJ
ざまあみろ。
国民の血税がおまえらの偽患者の遊び道具の為に使われるのは許さない。

苦しめ、そして自殺しろ!
88優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:57:00 ID:EeoDzQLp
蒲田にある餃子のO将のツカコ○という社員の女房は傷害で前科一犯。
しかも窃盗常習犯。ツカ○シはグル。ストーカーもやっている。
89優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:58:34 ID:cyEGh4z1
わー、悲観的な空気にしたのは私だけど、そこまで言わなくてもいいでしょ!あなた大体裁判官?それとも覗き趣味でもあるの?いいか、考え直したよ。夜明け前が一番暗いんだって。叩くなら、私を叩きなさい!
90優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:25:49 ID:rA2QyyZ5
>>89
2cnにカキコするならスルーすることを覚えましょう。

お上じゃなくて製薬会社が自主的かつ積極的に回収・規制をかけてるってことは
かなり重大で深刻な副作用が多発してるんじゃないかと思ったり。

リタリン飲んでない鬱の人はほとんどがグッタリしながら
なんとか他の薬で回復できるまで待っているのだから
突然やる気がでなくなった、死にたいとか騒いでも
そりゃ鬱なんだから当たり前だろ?としか思えない。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:28:57 ID:hHSGNObd
コンクリ事件の真相
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
◆ゴキブリを食べさせる。
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、
やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
93優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:30:21 ID:uOLYrYVT
>>90
あんた、「うつ」のこと何も知らんでしょ?
94優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:44:13 ID:bAWBK9YJ
>>93
なまけ病・・だっけ?
95優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:45:15 ID:rA2QyyZ5
>>93
そうなのかなぁ。確かに自分のことしか知らないかも。
自分は鬱と診断されたの2回目で、今は休職1ヶ月目。
SRRIで死にたい気持ちは消えたけど、重力で押さえつけられるように
毎日ほとんど横になって何にもする気がおきない。
でもいつか良くなると願って、今はこうしてじっとしてるしかないと諦めてる状態です。

こういうときにリタリンで無理矢理やる気を起こして行動することについての疑問。
結局、依存状態になってしまって余計苦しんでる気がしたので。
96優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:52:57 ID:RAUHbouP
>>90
そうなのよ。鬱だから体調悪くても仕方が無いのね。
それでも無理に身体を動かせるのがリタリンなわけ。
頭と身体を覚醒させる元気の前借り薬。

>突然やる気がでなくなった、死にたいとか騒いでも 
>そりゃ鬱なんだから当たり前だろ?としか思えない。

その通り。もともとの鬱の症状がそれだから。
97優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:53:02 ID:pfjWqdVw
>>95
でもさ、動けない時の自己嫌悪とかつらくない?
あと無理にでもしなくちゃいけないことがある時のつらさ。
98優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:55:11 ID:+i6XHNzg
>>97
俺が今、まさにその状態。つらいよ。ロープ買いにいきたくなる。
99優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:04:55 ID:uOLYrYVT
>>95
そうなんか。正直すまんかった。
ちょっと時間がかかるかもしれないけど、きっとよくなるから、とにかく休め。
睡眠時間が朝遅くにずれ込まないようにしておいて、太陽だけは浴びろ。
治りかけのときに無茶苦茶気分が揺れるけど、そこだけ乗り越えれば大丈夫だよ。

>こういうときにリタリンで無理矢理やる気を起こして行動することについての疑問。

それはオレも疑問だ。つっか、それでリタリンを処方するとしたら医者の間違い。
中毒の問題は起きないだろうが、リタリンで元気になったと勘違いしたら、リタリンが
手放せなくなる。
100優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:36:27 ID:rA2QyyZ5
>>96
そうだよね。
自分は若い頃からずっと不眠で、
うつになって初めてメンクリで睡眠薬をもらってぐっすり眠れたときは涙が出るほどうれしかった。
でも親から「健忘になるからできるだけ飲むな。眠ろうと意識しすぎるから眠れないんだ」と
言われたときは辛くて本気で泣けた。すでにその時点で依存してたってことだけど。
だから苦しい気持ちはすごくわかるんだよね。今も飲まないと眠れないし。

>>97
つらい。罪悪感ばかりつのる。そういう病気なんだから仕方ない、ってなかなか開き直れない。
開き直れないということに諦めてるw
無理にでもしなくちゃいけないことって余計できなくなるよね。

>>99
ありがとう。医者のアドバイスよりも胸にきたよ。
101優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:44:38 ID:3oOl+CQF
ノバルティスに思いっきり抗議文送ってみた。
社会的責任を果たせない会社など信用できない。
人非人な会社.........orz
102優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:55:07 ID:uKHsX5tv
>>99
>それはオレも疑問だ。つっか、それでリタリンを処方するとしたら医者の間違い。
あなたリタリンいらない人なんじゃないの?

リタリンが無いと生活できないのよ。リタリンが無いと働けないのよ。
そういう人ばかりじゃない。SSRIだけでもやっていける人もいるし、薬がまったく必要なくなる人もいる。
けど、俺は今までいろいろと試して、必要だってわかったんだよ。
だからリタリンを飲んでる。
リタリン飲んでもいいことばかりじゃない。当然リスクもある。
それでもって人が自分で選択するものだよ。
医師から無理矢理飲まされるものじゃない。
103優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:05:31 ID:uKHsX5tv
が、その選択もできなったのか…orz

少し速いが今日はもう寝よう

ノシ
104103:2007/11/13(火) 22:08:37 ID:uKHsX5tv
が、その選択もできなったのか…orz×
が、その選択もできなくなったのか…orz○

俺、リタリン飲みはじめてから、やっと社会復帰できそうな状況になったばかりだったんだ……

愚痴スマソ

ノシ
105優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:09:59 ID:ajjjZ00Z
>>101
うpしてみ
106優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:11:18 ID:uOLYrYVT
>>102
気に障ったのならスマソ
さすがに初回のうつエピソードでリタリンを処方する医者がいたら、それはおかしいって
意味で書いた言葉だから。

オレもいろんな薬試しても「うつ」が治らなかったから、医師からリタリン薦められたり
してたら服用してただろうね。それかECT。

それでも、難治性や遷延性のうつの場合も、リタリンは患者が希望したら処方するような
薬ではないと思う。
107優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:14:31 ID:afMC5M7N
オーマイニュース記事どんな奴が書いているのか知ってるのか?
mixiでリタリン情報を「趣味」で交換しているんですけど・・・
指摘されたらタイトル変えているし

まあ、このスレの定義から言えば立ち入り禁止級だと思う。
見捨てられた人々の救世主面して、本当はこっそり自分だけリタリンを
処方してもらえるクリニックや薬局の情報を欲しがっている。
108優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:55 ID:V0dL4N1l
もともとの鬱をどうにかしないと、その場凌ぎにすぎないんだよな。
だから、薬に逃げてると言われても、それはしょうがないんだ。
109優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:19:44 ID:SzvoyxqB
愚痴も言いたくならよな、ポイッと国に捨てられたんだから
110103:2007/11/13(火) 22:26:04 ID:uKHsX5tv
>>106
まだ起きてたからスレする。
もちろん患者からリタリンを希望するわけじゃない。
患者の希望(これは薬ではなく、自分がどうしたいか)
それに対して、医師からの提案と説明がある。
それに対して、自分が選択するかどうかということだ。

それから俺は難治性うつじゃない。
うつ病&強迫性障害
SSRI(デプロメール)は300mg/day服用してる。これは一生だ。
SNRIも試した。いくつかの眠剤もな。
薬飲んでから働いたこともある。仕事はだいぶこなしたが、トイレで寝る日もあったよ。
111優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:35:22 ID:uOLYrYVT
>>110
そういうプロセスを経てリタリンが処方されているなら問題はないんじゃないかな?
医学的にリタリンが必要な患者までが、乱用問題の煽りを受けて断薬に追い込まれる
のはおかしい。精神科医は毅然として処方を続けてほしい。
112優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:08 ID:lkmmd2cE
>>110
あんたが正しいよ。
難治性と診断されてる軽症うつ患者もいるな。
俺はSSRIじゃないが昔飲んでた。
通院しだして数年後に出されたがリタがまだ、自分には必要だ。
113優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:39 ID:MO/8KMqR
>>107
ネタじゃなければ及川のmixiのURLをぎぼんぬ。
114優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:53:20 ID:MO/8KMqR
>>53
ブログで発見って、楓のブログならずいぶん前から、
リタスレのテンプレにリンクされてたじゃん。
今さら何言ってるんだ?
115優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:55:01 ID:lkmmd2cE
>>107
上に記事のせちゃったよ........orz
だから、患者に有益な情報が多いわけ?
俺はちょっと勉強にもなったからいいが。

>>113
同じく探し中だが見つからん
116優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:00:31 ID:lkmmd2cE
>>115
DAT落ちしてんじゃん。テンプレに書くと荒らされるし熊は晒されてたぞ
同じページに熊の署名云々と署名運動リンクが2つあったから貼っといた。
その方が解りやすいし楽じゃん、ただそんだけ
117優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:12 ID:MO/8KMqR
また池袋で飛び降りか。
118優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:44 ID:lkmmd2cE
平日は早く寝ようぜ、お仕事終わって2ちゃんにお仕事のネタ情報探しに来るやつばっかになるのもたまらんな。
おやすみなさい。
119優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:19:32 ID:lkmmd2cE
>>107
なかなか探せないな。試しにkenziで検索っても鬼な人数でてくるぞ

>>114
ここにあのブログのURLを貼ったのが気に触ったのか?
なんか文字でかくなってた。
で、署名活動のページで熊とADHD団体>>53の説明とリンクあるし貼っただけ。
今さらと言われても、テンプレにURLあったの結構前だし
みんな知らねーだろ。
俺難鬱でいっぱいいっぱい。114は何でせっぱつまってんの?

>>117
東京は規制酷いらしいね。
120優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:29:12 ID:lkmmd2cE
うん?で116へはレスも無しか、そこはマゾだからいいけどね
>>113>>114>>>117も藻前かいw
何が知りたいのか想像がつくな。病気の話より及川と楓と自殺者が気になる人って多いね。
お仕事だからしょうがないだろうね、毎日さん。

んではおやすみ。
121優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:47:08 ID:eMaNou8e
今日だけは、少し寂しい気持ちなので、早めに寝ます。
皆さんも、まずは十分な睡眠を摂って、各々の生活に合ったペースを保って頂きたいです。

自分は、仕事も何でも、軟着陸って言葉を、日々応用しまくってます。
風紀委員さん、もう呼び掛けられませんが、自分もいつも来られる訳ではありませんが、見守ってください。疲れが取れたら、たまに、遊びに来てください。
122優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:57 ID:j5S3vCSE
>>120
なんで毎日なのかわからん。大丈夫か?
123優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:05:10 ID:j5S3vCSE
>>120
ちなみに、116は115へのレスじゃないの?
124優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:30:48 ID:6w7nTPmj
125優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:31:59 ID:IZPPHI9C
ADHDのスレ見てみw

レス番も満足にうてないお前のことが愚痴られてるよw
126優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:33:59 ID:tmQhsCq4
>>122>>123
おまえは間違ってない、大丈夫だ。
ミスったが大丈夫だ、でも居なくなったねぇあのIDの人。
なんかの患者さんだったら反論あろうかと思ったけどね
池袋飛び降りのニュー即あたり行ったんだろ

116は>>113へのあんかーみす。
>>107
>ネタじゃなければ及川のmixiのURLをぎぼんぬ。

ツッコミくれたお礼だ。
これからは<ぎぼんぬ。>頼み事をするヤツ出会ったら、一
応疑ってかかった方がいい。
ぎぼんぬ。は怪しすぎる。悔しいけどすげえなw
127優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:46:15 ID:tmQhsCq4
>>124
なんともお優しい方が!!!
おいけんあっとぱり
って音読すると間抜けだな、切ないってか。
おいけんあっとぱり の発送はなかったな。悔しい。

おいけんがヤバヤバでも昼晒したオーマイ記事、あれは評価に値した。
顔がいいからって調子のんな!パリは今オタクが群れとるぞ?騙されんな女子!
128優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:55:30 ID:z7Zxes7H
このスレまさに支離滅裂という言葉がピッタリだな。
気が狂ってるやつが多すぎる。薬物依存て怖いな。
129優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:57:18 ID:z7Zxes7H
なんだこの一人で舞い上がってる奴。
こんなのばっかじゃ規制もされるわけだ。
130優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:09:52 ID:tmQhsCq4
む、今気付いた!
そして連投すまねぇ!

>>125タソは僕を愛してるって事だな。誰か一人でもお友達が欲しいの?、それ以上はちょっと無理、すまんね。
ありがと、ログが違うかも。
参考にさせて貰いたいな。
>>125タソはブラウザ何使ってるの?

まーいいや。
>>124さんのお陰で、おいけんあっとぱり でも見て寝るっす。

>>128>>129
僕の事だね?ちょっと今日ははしゃいだな
IDたどってみ、前スレ(DAT落ちで見れないか?)の936、今スレ22だよ。
おいけんの記事はマジ希望フラグで、はしゃぎすぎた。
ではおやすみなさい。
131優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:13:06 ID:g1RUoG+c
皆さん大変なところ恐縮ですが、禁断症状ってひどいのでしょうか?私は断薬して一週間ですが、とくにありません。ただ動けなく、些細なことで泣いたり感情的になってます。経験のある方いらしたら、教えて下さい。
132優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:25:02 ID:EZY/1+3Y
>>131
違和感を感じたらそれが退薬症状だよ
てかただの鬱症状なんじゃねーの?
まあ気にすることはない

そしてメンヘル板にもうリタスレは必要がない
リタリン規制に対し文句垂れてる椰子は
「リタリンをどうやって医師から騙しとるか」
というスレッドを立てた方がよい

アナル
133優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:30:01 ID:s+e0CfUK
あえてアンカつけませんよ。
>>22の発言をもう一度、読んでみたら?
128129連投するにも意図もない様だね、もしアンチなら排除したいがな。

>>11>>18>>21
>あのな、風紀委員さんは救世主ではない!これ必須!
>まずは>>1を読め。そしてリタリンの話をしませう。
↑同意、情報交換の意図が無いなら書き込むな。
無駄にログ流れて、大切な情報得られなくなって困るのは自分。

>>131
おおまかな服用暦、疾患名、他の処方薬などは?
文章を見るだけだが。抑うつ症状ではない?
減薬ではなく最後は1日5錠等で、いきなりの断薬はヤバいかも

134優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:43:00 ID:c0VO9tq6
>>132
アナル

それがいい。しかしここの住人には気力がないんだよな。

アナル
135優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:57:07 ID:s+e0CfUK
>>131
退廃症状=離脱症状って事?
131を読むかぎりは薬にストックなんてない、うつ患者のようだけど...
まぁ突如打ち切られて、闇ルートで買うタイプでない患者がいきなり断薬すると、ちと危険かも知れないとは思う。
今は昔流行ってたナルコ装いでリタ処方はほぼ無理ですね。
これからも、ナルコの脳派なんて難しいもの看れる病院ってどんだけ少ないのか想像したくもない。
全員のためならますますはノバルティスから動かさないと、それこそ今日の記事にあった通り今段階でカードをストップしてるのはノバルティス、だから。
処方されてきて少しの備蓄があれば、自費処方や適応外化になるまで耐え忍ぶ。
もしくはここではなく担当医に辛いとか暴言を吐いた方がいいね。

>>120毎日さん、が解らないならココ読むと毎日さんの事書いてあります。1ページでも解る。
http://blog.visionary.fool.jp/?eid=660651
136優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:00:58 ID:c0VO9tq6
ノバルティスが止めているって日本のほうか?それとも本家か?
俺はコデイン切れの方がキツイと思うよ。リタリンなんかたいしたことない。
137優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:01:33 ID:iJLTBw2O

114 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/03/27 13:53 ID:BYDQHhUI
半年リタリン飲んでたけど
やめてから、つくづく恐ろしい薬だったとオモフ。。。
週二回飲まない日を守っていたけど、リタリンがないと生きていけないと
思い込んでしまっていた。
自分は副作用も依存もない。一日一錠のリタリンのおかげで
生活がうまくいいっていると思い込んでいたが
事実やめてからのほうが、心穏やかでスムーズになった。
リタ批判するなといってる人をみると心配になる。
138優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:04:09 ID:EZY/1+3Y
>>133
なるほど >>22はこのスレの核心に触れているな

モダも一応鬱には効果があると思うんだがね
ドーパミンには作用しないから「やる気」が出るわけじゃないが
精神状態の安定 自律神経の調整に役立つと思う
あくまで仮説だけど

あとカフェインも充分 鬱に効果的だと思う 鬱病患者に興奮物質はホントはタブーなんだけどね
リタリン飲める君達なら問題ないはず

あとはエフェドリンとかね 覚せい剤原料だから批難する椰子もいるかもしれんが リタリン服用してる時点でエフェドリン使っても大差はない

ようはリタリンをどーやって減薬するのか 対策を話し合うべきってことなんだろ?

はい次の方
139優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:06:30 ID:s+e0CfUK
>>132
ナルを使って医師からだまし取るわけでは勿論ない、、、、ですよね?

デパスやロヒプに比べて、舌下にも適していない。
胡椒などいれずとも糖衣錠の様に口の中が荒れそう。
1錠飲むのは多すぎるとか、使い方はなかなか難しい。
自分には菊へのダメージが怖すぎで、ここはリタリン散に登場してもらいたい。
半分にうまく割れないとか、適当に半分にしてやってた自分が恥ずかしかった。
あ〜うつ病の人って神経質で責任感がある人多いな〜って。
140優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:11:04 ID:c0VO9tq6
>>139
アナルを使って医師からだまし取るわけでは勿論ない、、、、ですよね?


方法教えてwww
141優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:12:37 ID:EZY/1+3Y
>>136
たしかにコデイン切れはキツイな
俺はリタリンより安定剤切れる方がよっぽど辛いと思うのだが

142優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:13:20 ID:c0VO9tq6
イーバンク銀行の赤字が50億円
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194908284/
143優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:14:27 ID:EZY/1+3Y
>>140
吹いたw
144優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:15:28 ID:c0VO9tq6
>>141
ああ、ベンゾ系はもっとキツイな。
頭がおかしくなる。リタの切れ目は屁でもない。
しかし、コデの切れ目で眠い。

しかしセンスのないスレタイだな。これ
145優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:24:00 ID:s+e0CfUK
>>136
ソースが出せるほどの話しゃないけど、おそらく日本でしょうね。
回収に回って薬局にないから、だせないですよ(笑)
コデイン、喘息の人も言ってました。自分もしんどいとのみますけど、副作用であとでお腹壊します。
風邪の時は体、楽になるけど元が阿片だからしょうがないというか。
ジキニンシロップは他者よりヤケにコデイン多くて、ハトみたな絵ってとこがまた怖いですよ。
146優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:27:35 ID:EZY/1+3Y
>>137
たかが半年でリタリン恐怖症になるとはよっぽど精神弱いみたいだね
鬱病でもリタリンなしで生活するぐらい普通できると思うけどな

こんなこと書くと
「おまえ鬱病じゃないだろ」っていう椰子が必ずいるけど そこまで人間は弱くできてない

リタリンに頼る生活をした結果 精神力が弱くなったことにまず気付くべきだな
147優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:33:32 ID:EZY/1+3Y
>>145
君 クオリティ高いね
148優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:37:04 ID:s+e0CfUK
>>138
はい!助かります!
そろそろ眠いのですがすんません。
モダは昼の傾眠にもいいかなと希望もってるけど。
長期連用8年位?のリタリンのみ無くなるのはかなり痛い。けど1日1〜3で別に量増えてないし
鬱は新薬飲んでてピンチなら他も投薬されるかも、
リタ代替は本来ありえないけど。モダフィニルが自分には合ってそう。
けど適応外ですよね。高いし。来月当たりから自費処方してもらえないかな?
鬱治療は受けられてて、いきなりカット!代替無し→もう駄目思考

話に内容、信憑性あります。失礼かもだけどちょっとびっくり。
ほんとに「面白み」に欠ける!
けど、今リタ困窮でうつはダメポ、ADHDは騒いじゃう?わけだし。
違法板のが参考になる事も多そう。確かに。

自分はカフェインでけっこうしのげてる、でも余り減らせない。
2錠くらいあった方が調子がいい。でも飲むとなくなる→全てが嫌になるパターン多し。
ヤケになると、普段どうりでいいじゃんとリタも飲んでしまう(苦笑)

183みたいな意見は無かったな、一度も。
もうあんまりストックないしベタ飲めないし代替の話もしてないし。
モダのことも効いてみようかな。
149優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:46:06 ID:s+e0CfUK
>>147
嬉しいっす。自分寝ろよと思いつつ、昼はムードが悪いわけじゃないけど
優しすぎ?
ワイドショーで騒がれるような薬ずっと使って生きてると、
今までもうつでも薬の粒がやたら多くて心配されるし。
遊んでるときにあ〜何それ君って合法ドラッグ好きなの?とか、言われてると慣れます。
ソラナックスでものませたろか!いや、アモバンの方が痛い目みる!
とか。

自分はベンゾ系は大丈夫なんです、精神依存もあまりない。
AAでもたまに挟まって笑ってたり、熊の趣味に怒ってドーパミンだしてればいいのに。
150優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:51:16 ID:EZY/1+3Y
>>148
NDRIなるものを飲んでみては?名前忘れたけど
ドーパミン ノルアドレナリン再取り込み阻害薬の新しい抗うつ剤みたいよ

個人輸入できたはず 飲んだことないからよくわからないけど

調べてもないから情報も間違ってるかもだけどw
151優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:56:09 ID:EZY/1+3Y
>>144
コデ切れで寝ちゃった?
152優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:04:29 ID:s+e0CfUK
あ、今友達がアモバンの製薬会社なんでのHPみてました(笑)
そのままググったら、はじめ臓器提供の話ばかり羅列してて怖かったです。
なんとおなくでてきたやつ↓

うつ病治療薬の開発状況
市丸 保幸1), 青木 真由美1), 島 由季子1)
1) グラクソ スミスクライン(株)マーケティング本部 医学情報部
(原稿受領日 2005/12/27)
要約: 本総説では詳細な作用機序には触れず,
現在抗うつ薬として臨床開発中のものを中心に,それぞれの作用機序から大まかに分類し,
概説する.現在臨床的に使用可能な薬剤はすべてモノアミン
(ノルエピネフリン,セロトニン,ドパミン)に何らかの形で影響を及ぼし,抗うつ効果を現すので,前半では三・四環系の作用機序を含め,
モノアミン系に作用する候補化合物についてSSRI,SNRI,NDRI,SNDRI,5-HT受容体関連,MAO阻害薬,PDE阻害薬の順に開発品をまとめた.
また,後半では既にSSRIと同等あるいはそれ以上の有効性・有用性が報告されているメラトニン系のagomelatineをはじめに,
neurokinin(NK)関連,CRF関連,GPCR関連,その他いくつかの新しい作用機序を持つユニークな化合物をまとめた.

↑なんかの本ですね、たしかにSNRI(現在トレド限界量)の後に書いてある!
MAO阻害剤とかとも違うんですね、
ソッコー担当医に相談します。
トレドも認可直後位に思い切ってパキシルからシフトして、ホントよくなったから
お世話になりました!電気ショック以外は三・四環系も使うか点滴か?て感じで。
もちろんベタは無理な体です。助かりました。

戦闘機アニメみて、寝ます。今日は寝れそう。
いつか、覚悟ができたらア
ナルに頑張ってみないといけないのかな?教えを守って。

女の友人でアモバンをやった子はいますよ。形がそうじゃん!て。
153優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:26:36 ID:s+e0CfUK
>>150
輸入ですか、そういうのって主治医にOKもらいつつ飲んでいけるもの?
サプリとは違うわけだし、自分に専門的な知識ないとヤバいですね。
全部自己責任のやり方も、しれはそれでアリかもですね。

うつ患者の思考停止に漬け込んで、悪徳商法が増えないかしんぱい。
154優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:37:48 ID:EZY/1+3Y
>>153
まあ三環系以降の抗うつ剤ならとくに飲み合わせに気つけるもんはないだろう

常識だと思うが5HTP(トリプトファン) セントジョーンズワート MAO阻害薬は併用しちゃいかん

それに気つければ大丈夫だろ ただ日本でまだ認可されてないから副作用まではわからん
新薬だから心配するほどじゃないと思うけどね
155優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:44:26 ID:s+e0CfUK
>>154
あえて154さま
トレド25×4、リタ(錠チバ)×3(今は2位)、コンスタン×3、デパス0,5×1
マイスリー1、サイレース1

こんだけですよ。処方。
SNRIに加えて飲んでいいのかって、やっぱ認可されてないのはダメっていわれるのかな
そのままの処方で、加えて飲めたらいいですよね!
156優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:51:34 ID:zydUKT9P
>>155
デパスが余計だと思う。
157優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:54:33 ID:EZY/1+3Y
>>155
なかなかいい処方だなw
羨ましい
NDRIなら併用 大丈夫なんじゃねーの?しかし俺は素人なんで確証はないが

まぁ精神科の医者も信用できる知識はねーけどw
SNRI以降 気つける副作用はセロトニン症候群ぐらいか?
158優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:06:26 ID:EZY/1+3Y
うーん いい感じのスレ内容になってきたなw
さらに情報提供者が増えてくれねーかな
風紀委員のアホウがいなくなったんだから もっとオープンにすりゃいい

世間話と規制文句ばかりでつまらんからなw
159悩んでいる方へ:2007/11/14(水) 04:07:48 ID:s+e0CfUK
☆皆様へ☆
ここで話していて自分は違うなと思った方など、他に立てなくとも自分の居場所はここだけではなく家族も含め他にあるだけかもしれません、
辛いでしょうががなるべく悲観的にならないようにしましょう。
以後関連スレ等を紹介しておきます。
ベタナミンスレなどもありますのて参考になるかと思います。
ここで発言するもしないも、自由ですが「2ちゃんねるのガイド」とトップの>>1にあるスールを読んでからなるべく冷静に話し合うようこころがけませんか。

☆ノバルティス・ファーマのHP☆
ttp://www.novartis.co.jp/product/rit/pi/pi_rit02.html


☆リタ本スレからできたスレですので一応☆
【断薬】リタリン依存から抜け出す人のスレ【日記】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193575186/
リタリンをこれまで処方されてきていて、今回の難治性うつ病への保険適用が
廃止されることになって、半ば強制的に断薬、減量を余儀なくされている方たちが、
脱リタリンのためにお互い励ましあって断薬、減量をしていくスレッドです。


☆断薬したい人へのスレ紹介☆
断薬について話したい人へ
【意志の】減薬、断薬について話そうよ3【力】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172832735/



160優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:12:38 ID:s+e0CfUK
あ、暇だったんで書いてました。違法板みてみようと思ったら探せませんでした。。。
デパスは頭痛の頓服です。

いい処方といって貰えるとうれしいとゆうか、
トレドにシフトと同時にこのお医者さんに変えて、SNRIとリタが4〜5年の間に少し増えました。そっかたよくなって、社会復帰しました、間違いないと言って貰えて嬉しいです。
多分体が弱いから、たくさん薬のまないよう、副作用少ないのにしてくれてるみたいです。
161優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:18:19 ID:c0VO9tq6
>>157
元気だな。いや、俺元気よ。
今のリタリンの相場をチェックしてたのよ。
日本は400円から〜
アメ公はさらに高い。ムカツクぐらい。
通常の値段で購入するところもあったが
医師の処方箋が必要みたい。
中国もあった。タイやインドあたりが一番安い。

しかし、400円まで出して買う奴いるのかね?
あんまり高いから三件通報しておいたよ。

いつもの、ご協力ありがとうございました でお礼がない。
電話くらいかけてきて礼くらい言ってほしいもんだ。

モダは持続性がある。二日間ぶっ続けでも起きていられる。
しかし、リタリンで得られる明晰な思考はできない。
やや多幸があるものの、ほんわりした感じでシャッキリ感はない。
経口のため効くのが遅い。だから効いているのかがイマイチわかりづらい。
スニッフはできない。まずい。
モダ400mgとナガイさん1Tで、いい感じにはなれるが、即効性がないから嫌い。
どんどん規制されるから嫌になるよ。以前は普通に買えたのに。
いろいろスマドラも経験したがリタリンの効き具合と味には勝てないな。
スニッフ覚えると鼻が淋しくなって、ついついスニりたくなるから困る。
162優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:21:07 ID:EZY/1+3Y
メンヘラリタラーの甘ちゃんはこの先 リタリン無しでどう生きていくのかな?
蜂蜜並に甘いぜw

甘ちゃんの選択肢

1、自殺

2、ニート

3、闇市場

4、署名運動w

このスレがいい情報交換の場になりますよーに
163優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:23:19 ID:s+e0CfUK
>>157
セロトニン症候群は今の所検査もして大丈夫みたいです。
この前、パキシルが臨床処方されだした頃は結構な量、あとドグマチールとか安定剤や抗鬱剤も飲んでました、効いてるけど治ってくる感覚はなかった.
SNRIから、もとの自分に戻っていってる感覚がでました、

NDRIはさっき検索しただけでも日本のも沢山あったし大丈夫そうでほんと、あんしんしました。
担当医はガチで薮しゃない普通のお医者さん(でも多分うつ)なんで、輸入して飲みだしたとしても、ヤバくなったらすぐ相談できます。

じゃーそれを認可してからリタ切れよ!
て思うんだけど。。。
リタ切られてパキシル出されるとか、探偵ファイルはソラナックスだけど
いみがわからない。
164優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:27:39 ID:s+e0CfUK
>>161さん
パキシルやマイスリーはやったら大変な事になるようです.........よ。
是非チャレンジ下さい。春も色だけじゃなくヤバいらしいです。
やってもいいことひとつもないそうです。
165優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:28:52 ID:s+e0CfUK
闇市場はダメですよ。このせいで普通に薬送ってこない詐欺が多いってききます。
166優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:29:47 ID:EZY/1+3Y
>>161
400か 高いね 一日3Tとしたら 煙草3箱とコーヒー3缶の方が効きそーだw

モダって効いてるのかいまいちわかんないんだよな
スニッフが恋しいか…あの味と感覚は忘れられないからね

もうストックはないの?
167優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:36:02 ID:hsghwF0A
覚せい剤 160キロ密輸容疑のメキシコ人3人逮捕 成田 

押収された覚せい剤の原料が含まれた錠剤と詰められていたボトル=成田国際空港で 
覚せい剤の原料を含む錠剤160キロをスーツケースに隠して所持していたとして、 
千葉県警成田空港署と東京税関成田支署は7日、メキシコ国籍の男3人を関税法、覚 
せい剤取締法違反容疑で現行犯逮捕したと発表した。千葉地検は7日に3人を同罪で 
起訴した。この錠剤の押収量としては、福岡県・門司港の202キロに次ぎ過去2番目。 
起訴されたのは、美容師、ゴンサレス・シルベストレ・ヘラルド(28)ら3被告。 
起訴状などによると、3人は10月17日、成田国際空港からメキシコに出発する際、 
覚せい剤の原料「塩酸プソイドエフェドリン」を含有する錠剤160キロ(末端価格約 
12億4000万〜17億3000万円)をメキシコに密輸しようとした。錠剤は風邪 
薬などに偽装し、プラスチック製のボトル45本に分け、9個のスーツケースに隠して 
いた。3人は、16日に香港から同空港に到着し、乗り継ごうとしていた。「風邪薬だ 
と思った」と起訴事実を否認している。同支署によると、錠剤中の塩酸プソイドエフェ 
ドリンの成分は26%。精製すると覚せい剤20.6〜28.8キロになり、この錠剤 
を数粒飲んだだけでも死亡する含有量という。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000008-maip-soci 

押収された覚せい剤の原料が含まれた錠剤と詰められていたボトル=成田国際空港(拡大写真) 
http://ca.c.yimg.jp/news/20071108095355/img.news.yahoo.co.jp/images/20071108/maip/20071108-00000008-maip-soci-view-000.jpg
168優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:39:16 ID:c0VO9tq6
>>166
ストックは2週間前から無い。特に辛くもなかった。
しかしここの住人はおとなしいんだな。まるで2chらしさがない。

☆リタリン☆
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192943808/
【断薬】リタリン依存から抜け出す人のスレ【日記】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193575186/
【断薬】リタリン依存から抜け出す人のスレ【日記】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193575186/
ADHDにはリタリンが必要
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193842878/
【カウント】リタリン所持数報告スレ【ダウン】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192725445/
リタリン手に入ると来ないですか?
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1186586115/
【社会】「リタリン」を5500錠所持、31歳追送検 「京成江戸川クリニック」などから入手…宮城県警
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194625169/
うつにリタリン処方っていつまで大丈夫?
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191042774/
リタリン】真剣に困っている人専用【対策会議
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193126927/
リタリンを処方された人いる?
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1193876837/
生活向上のためのリタリン分科会-4
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180626481/
東京クリニックにリタリン不適切処方で捜査メス
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190105719/


169優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:39:54 ID:s+e0CfUK
大昔の記憶だと400円より高かった気がします。
500とか1000とか、他の薬と値段が格段に違った覚えが。まだ98じゃなかったか微妙
多分98初期だと思います、が。

モダって薬価幾ら位だったか、もし覚えてたらお願いします。
にしてもそれより子供用にするコンサータが高いのがおかしいと思う。
チバカイギーとして日本で作って、優しさいれたり胡椒いれたりすればいいのに。。。

>>166さん
鍵タバコはどうですか?ロズベック?とか白いやつもミントのもありますよ。
あと、タイで勝ったら近くのヴィレッジに売ってたんですが、
樟脳の入った香水の瓶みたいな(売ってるのはプラスティック)のを嗅ぐとすっきりしますよ
知ってたらすみません。
170優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:40:52 ID:EZY/1+3Y
>>163
ならリタリン要らないんじゃね?おそらく精神依存してるだけ
8年も服用すりゃなくなるのは違和感あると思うが

君は甘ちゃんじゃないよーだし リタがなくなっても普通に生活できそーだ

171優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:42:17 ID:c0VO9tq6
【リタリン】メンヘルのみうp【パキシル】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1190593032/
リタリン?、あなたはモディオダール★5─NF152
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193291054/
リタリン 投薬医師を限定 麻薬並の流通管理へ
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1192666549/
俺がもらってる処方薬(リタリン断薬後)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1194237500/
※ポストリタリンを探求するスレ※
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1193207669/
リタリンたたき
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194897132/
@@@VitaminR リタリンpart27@@@
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1189150446/
リタリンが「命」になってしまった。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187178248/

これだけか。リタリンのスレッドは。

172優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:44:09 ID:EZY/1+3Y
>>168
マジか!?辛くないにしても寂しくないか?
173優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:52:40 ID:c0VO9tq6
>>169
ジェネのモダラートは100錠で1万円しないくらいじゃなかった?
本家のは1錠300円くらいだったでしょ?たしかね。
今は代行で30錠1万円くらい。高い。でも処方の場合でも高いんでしょ?

俺はここに薬板のコテ、元コテハン付けてた人が4人いるくらい気配がする。
オーラを感じる。ヤクバソ出身のなw
mixyのリタリンのコミュニティで2chのコテ見つけたときは笑えたよ。

まあ、つまり俺が噂のルシフェル様ってことだ。おk?
174優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:52:46 ID:DlgTMOO5
何でみんなストックできるの?
飲まずに貯められるくらいなら処方中止になっても大丈夫でしょ
175優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:55:25 ID:EZY/1+3Y
>>169
鍵煙草って嗅ぎ煙草のことか?
いろいろハーブ入ってるやつ?あれ高いんだよね

そーいやハーブもほとんど規制されちまったな
リタの切れ目にゃドリームハーブ吸うと優しい安らかな気分になれた

ケミカルは麻薬指定されて当然だけどハーブは残しておいてほしかった
176優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:55:40 ID:s+e0CfUK
>>168さん
2chを厚労省も製薬会社も医者も一般の方も患者も、マスコミも看てますから。
鬱でも一見常識的に話せているだけで、顔がボロボロに荒れてても話せて自分が安心するんでしょう(苦笑)
え。。。断薬日記さんは2ヶ月分位ストックを持って、頑張ってらっしゃるようですが。
私も、もうあんまないですけど、無くなってヤバかったら薬だすかどうか別にして看てくれる人だから、こうして文章をつらつらかけてます(笑)

>>170さん
多分、連用してても飲んでなかったりもするけど、無いと困るって感覚はあります。
年内に2にもどし、1〜2年で終わるはずでした。
もしこのままなくなっても、ちょっとしんどい間一応家族に見張ってもらえるんで、
自分の時間を規制緩和したくて有効に使いたくて、やってる部分大きいんです。

普通の時なら友達に「しんどい〜」ですむけど、今のこの切迫っぷりは
普通の人にはなかなか伝わらない。です。なんどかチャレンジしましたけど。
せめて担当医の言ったように半年の減薬期間を儲けて貰いたくて、
怒っててもないてても、丁寧な口調で書いてます、

ん。そうでもない


177優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:00:16 ID:EZY/1+3Y
>>173
君が噂のルシフェラ!
178優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:00:40 ID:c0VO9tq6
>>172
そりゃ、淋しいぜ。俺の女房のようなものだからな。
でも、裏で買ったりするのも馬鹿らしいし、他の医者行くのも面倒でね。
まあ、あれば欲しいが、無いなら無いでやっていけるな。多分。
そんなに危険な薬じゃないんだけどな、なんで規制するのよ。

んでも、リタリン出せませんて言われたときには
診察中に怒って金も払わずに帰ってしまったからな。
俺の女房寝取られたような気分で三日やけ酒したよ。
今は新しいものを探してる。
こりゃ業者も稼ぎ時だわな、リタリンの代わりになるようなスマドラ作れば大儲け。
179優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:03:08 ID:s+e0CfUK
あ、すいません!それじゃなくて白い粉のやつがある。500円くらいでマニアックなタバコやさんにある。ロズベックホワイト、私どんな薬も茶色いタバコもダメでこれは大丈夫だった。
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/357/1169432850/
http://item.rakuten.co.jp/kituengu/10007913/
180おまんこ:2007/11/14(水) 05:03:20 ID:c0VO9tq6
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、厚労省も製薬会社も医者も一般の方も患者も、マスコミも見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
181優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:10:04 ID:c0VO9tq6
182優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:12:11 ID:s+e0CfUK
>178
ハーブタバコも美味しいのはなくなっちゃいましたね、つまんない、
ガラナと蝶の柄のとか、ああゆうのでボーっとできれば。
と話しだすとアメリカをまねるなら、なんで医療大麻をみとめないかがわからない。
リタリンよりも、がんで苦しいお年寄りが体いたくないと思う。。
安定剤飲まなくても、お守りとしてもらってたり(医師と確認の上)しますし。。。

口じゃないトコから服用してたんなら、ロズベックホワイトとか気休めになるかと。
私はタイの香水みたいのが好きで持ち歩きます、
鼻がすっとする気持ちよさだけでもあれば辛くないかな、とおもったんで。

てかリタスレの乱立凄い。。。。。
183優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:14:33 ID:c0VO9tq6
184優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:17:58 ID:EZY/1+3Y
テスト
185優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:18:08 ID:s+e0CfUK
>183
ざっとよみました。面白かった、確かに(笑)
おざなりさんもそうだったけど、私たち知らない事を(薬の輸入とか)知ってる人達がここに着てくれるの、
すごく助けになってます。そういう人、たくさんいますよ。

186優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:19:48 ID:EZY/1+3Y
>>183
ソフトバンクからだとアクセスできんよーだorz
187優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:28:23 ID:s+e0CfUK
>186
寝込んでケータイリロードの人おおいから、昨日も記事起こしてくれた人いたし。
内緒話、でも内緒にならない
乱用者はでてけだの、私は言う権利内と思ってます。
処方を守ってない例を見せてもらえるだけでありがたいのに。
いきなり変わった薬を飲んでいいかの不安、
大抵、あなた達みたいな「自力でリスクしょってためした」人が即決で答えてくれてたりしてるのに。
解ってない人が多いと思う。
こんなところでもめてお前は出て行けという事とか軽卒に言う人は、信用して話せません。

では、ちょっとだけ仕事します!
たすかりました。悪の風紀委員、みたいな自治をお願いします(笑)
188優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:30:51 ID:RNB/F1AK
とりあえず昨日リタの代わりのベタ貰ってきた。
2週間我慢したご褒美ってことで効くかわかんないけど今日から飲むぜ。
自分の主治医はベタナミンは使った事がないらしいけど試してみましょうかとのこと。
リタリンが必要な患者がいるという事をよく認識してる主治医で助かった。
189優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:50:54 ID:EZY/1+3Y
>>187
君のよーな理解者がいてよかった
精神薬は奥が深い
なんのためのリタスレか よくわかってる

俺はここの甘ちゃんどもに今後のリタスレについて熱く語る
190優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:55:01 ID:EZY/1+3Y
>>188
ベタについてちゃんと説明は受けたのか?
あとどんな薬かわかってるか?
191優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:07:23 ID:EZY/1+3Y
肝臓イカレたいならベタ飲んで生活すりゃいい
今時 処方しないぜ
カフェイン飲んだ方が効くぜw
192優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:10:45 ID:mb/D6xGO
俺はベタナミンもすぐに規制かかるから処方しないと言われたよ
シャブだと言ったしな
今までリタリン処方していてシャブだからはないだろ  おいw
193優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:12:03 ID:C5oQ3CTk
>>190
ほかに解決策とかインターネットで調べたりしてるんでしょ?とか言われたよ。
自分から言うのもナンなのでと答えたら…言って見なさいといわれたので仕方なくベタくださいと言ったわけ。
なるほど、覚悟はしていましたよwって笑われた。
とりあえず最低量10mg2錠からはじめてみましょうってなことで落ち着いた。
主治医も経験ないと言ってたから恐る恐るなんだと思われ。

リタだって2Tを分4で飲んでいたわけだし俺にそんな大量には必要ないだろう。
肝臓への負担と飲み方の違いと効き目だよな。
飲み方ってのは作用時間の差だろうから。
俺はネットで添付文書を念入りにチェックしてから飲む人だしね。
自分で調べてどんな薬か分かってるってセンセも知ってるみたいだから俺に対してはあまり説明しなかったね。
効果がどの程度出るか、リタリンとの違いはまだ分からないからこれから判断して行きましょうってことですた。

現状に精神科医も頭を抱えていると思われる。
194優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:14:25 ID:C5oQ3CTk
>>192
そのうち規制かかるとは俺の主治医も言ってた。
何でも地下の相場が上がってるとか。
195優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:18:17 ID:C5oQ3CTk
>>191
えーカフェイン一日900mgくらい飲んでるんだけどそっちの方が効くのかな><
196優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:25:28 ID:EZY/1+3Y
甘ちゃんリタ中からずっとレスがないなw

ポストリタリンは前述したよーにカフェインかエフェドリン
身体壊したいならベタ

侮れないのはサプリ系
セントジョーンズワートってよく通販されてるがSOLARAYの100T入り9800円のやつ
一応SSRIに分類されるよーだが即効性がありリタに似たアッパー感がある

ただ売ってるサイトが今あるかは不明

あと脳内物質アミノ酸
チロシン フェニルアラニン 5HTP メラトニン
すべて通販できる

トゥルーフォーカスで検索すればいいだろう
197優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:31:47 ID:mb/D6xGO
カフェインって胃がやられないか?
大量に飲むなんてリタより怖い気がする
198優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:32:30 ID:C5oQ3CTk
エフェドリンは効くよな。
でもナガヰなんて今更手に入るんだろうか?
199優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:35:53 ID:c0VO9tq6
もっと強気でいけよな。テメーらよ。医者がなんだってんだ?
やつらはボンボンのぼっちゃんだろ。医者の子は医者って言うだろ。
お前らよ、もっと元気だせよな。黒澤映画でも見ろよな。
「生きる」 「用心棒」 「椿三十郎」 「隠し砦の三悪人」 「七人の侍」 はいいぜ。
全ていい。俺は難しい文学や哲学書くらい読むなら黒澤映画をオススメするぞ。
しっかり買えよな。レンタルは駄目だ。失礼だからな。

いいこと教えてやろうか?市会議員か県会議員に話をしろ。
知り合いにいないなら事務所に話聞いてもらいにいけ。
まあ、購読誌ぐらい買わされても文句言うなよな。
2chでいい知らせ待ってるよか行動しなさい。
都内は知らんが、議員さんは地域では権力もっているんだぜ。

何を話すかは自分で決めろ。俺はお前らの先生じゃないんだ。
ルシフェルだ。いいか。ゲキウラに送るなよ。アバヨ。
今、ビジネスの真っ最中でね。失礼するよ。
200優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:36:10 ID:lw7hTqSh
>>196
お前、他の薬服用してる場合、セントジョンズワードって安易に飲むとやばいものだぞ。
こんなところで勧めるな。
201悩んでいる方へ 2:2007/11/14(水) 06:37:52 ID:s+e0CfUK
☆リタリンが処方されす不安から安易にサプリメントを飲むことは危険な行為ですが…☆

海外からとりよせる食品は、
体質に合わなず体を壊す危険性も伴いますので十分注意をしてください。
日本製なら大丈夫だビタミン剤みたいなものだと安易に飲む事も危険な行為です。

自分に合ったサプリメントを自身で選んで撮る習慣をつけ、
処方薬を飲まずに症状がよくなった方も沢山いらっしゃいます。

海外国内にかかわらず栄養補助食品について、人に勧められたからと安易に
自身で添付されている副作用や効能、成分書等を読まずに知識のないまま、
安易に摂取する事はお薦めできません。

今現在処方されている薬との飲みあわせ等とても体質等に影響がでますので、
興味のある方はまず自分のために調べ、自己責任と思って服用するようにしましょう。
担当医にサプリメントについては全て相談の上服用して下さい。
☆以下、よく知られているサプリメントのスレです☆
202優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:37:59 ID:c0VO9tq6
>>198
入るが教えん。お前らは俺の言うことを信じなかったからよ。エフェドリンスレで
何回説明したことか。このアマ。
203悩んでいる方へ 2:2007/11/14(水) 06:39:16 ID:s+e0CfUK
☆リタリンが処方されす不安から安易にサプリメントを飲むことは危険な行為ですが…☆

チロシンpart2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1166653240/l50

鬱向け↓
【効果】うつに効果が期待されるサプリ【あり?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183457895/

【S-アデノシル】SAM-eってどうかな? 200mg【メチオニン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1181353460/


ADHD向け↓
【さらに】頭がよくなるサプリメント4【上をっ!!】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1194278384/

【ピクノ】ADHDに打ち勝つサプリ【オメガ3】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1107873802/

☆以上、よく知られているサプリメントのスレです☆
204優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:46:24 ID:c0VO9tq6
カフェインが効く奴は
http://jisapp.com/smart-j.htm
でカフェインの錠剤を買うべし。低コストでいい。
さらには
Stimulant Xもカフェインにメチル基が何たらで詳細は忘れたが効く。専用スレもあるはずだが。

つか、これなによ新製品?

Ergolean AMP

アッパー系サプリ
アドレナリン様物質が興奮・充実感・食欲抑制の効果を発生するとされるフォーミュラー
1回1〜4カプセル、一日1〜3回。1日最大8カプセルまで

効きそうだから成分調べてくる


205優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:46:53 ID:EZY/1+3Y
>>197
大量に飲む必要はない
コーヒー二杯程度で充分だ
薬に頼った生活じゃ鬱病は治らんよ
そもそもこのスレの住人は鬱を治す気があるのか?
リタリンはもう手に入らない
甘ちゃんは一体何考えてこのスレッドにくだらんレスをしてるのだろう
206優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:48:56 ID:s+e0CfUK
>>199
少し前にお友達(弟の親友26才)が市議会議員に当選したんですが。
しんどいからなんとかしろ!って説教しにいけばいいんでしょうか?
多分、向こうの予定をやりくりしても合ってくれると思います。
メールで時々、やりとりもしています。
民主で地盤の固い議員さんの秘書をやっていた子で、
真剣に市政にとりくむ姿勢がある信用できる議員ですは、

何を訴えればいいのか、合わない方がいいか意見があればお願いします。
名古屋市の市議会議員です。
207優しい名無しさん:2007/11/14(水) 06:50:13 ID:EZY/1+3Y
>>200
スレちゃんと読め
前述してある
208厳しい名無しさん:2007/11/14(水) 07:11:10 ID:7sAKOAzn
SDRIね。
minaprineやbazinaprineがアメリカで臨床試験中。
日本に入ってくるのはいつになる事やら。

それよりもさ、ドパミンアゴニスト、ってだけなら、大量にすでに薬価収載されてるぜ。
ドパール、ドパゾール、ドパストン、ドミン、ビ・シフロール、カバサール、ドプス、パーロデル、ペルマックス、等々。
そちらからのアプローチはないのかな。
あと、エホチール、カルグート、タナドーパ、アロテック、等々。
ドパミン作動薬、アドレナリン作動薬だけざっと探しただけでもこれだけあるぜ。
使えるのはないのかい?

とはいえ、リタリンの代替薬にはならないだろうしな。
それよりはRIMAのmocrobemide、brofaramine、befloxatone、cimoxatone、toloxatoneを入手する方法を試した方が早いかと。
昔のMAO-I、サフラ(サフラジン)ほど危険じゃないしね。
209優しい名無しさん:2007/11/14(水) 07:20:34 ID:c0VO9tq6
>>206
その議員さんにお願いして俺に職をくれたら教えるよ。
何を言えば何をやるべきか手取足取りね。
名古屋か〜、いいですね。味噌煮込みとかあってさ。
ちなみにどこの党所属だ?それによってやりかたが変わる。

210優しい名無しさん:2007/11/14(水) 07:22:17 ID:DlgTMOO5
ブロン錠はエフェドリン入ってるけど駄目なの?
過眠が酷くて眠くてかなわん。
カフェインは体質に合わずエスタロンモカ飲んだら気持ち悪くなって寝込んだ。
211優しい名無しさん:2007/11/14(水) 07:24:44 ID:C5oQ3CTk
>>210
コデインがダウナー
212優しい名無しさん:2007/11/14(水) 07:35:45 ID:EZY/1+3Y
>>210
ブロンは麻薬
213優しい名無しさん:2007/11/14(水) 08:14:06 ID:UOVfzHgW
ノリコさんの近況がはいりました!
-----------------------------------

生活保護のために引っ越したこの家。
不思議だにゃぁあ〜、
部屋条件は悪くなってるはずなのに、
まぁまぁ日当たりが良いから鬱病がマシになった。
前は引きこもってたのに、
2日に1回くらいはチャリでチャリチャリ、
散歩するようになった(駅とかコンビニやけど)
体のために引っ越して良かった気がする。
日当たりだけでこんなに違うんだなぁ。
あと大家のうっとうしさと。

まだドクターストップ出てるからムリだけど、
もうちょっと良くなったら格闘技通うつもりデス。

相方さんとは別れたけど、
チャリで5分の距離に住んでます。
2日に1回くらい、
30分くらい会って近状報告しています。
今の慌ただしさがなくなったらどうなるかなんて分かんないけど、
耐えていける自分になっていたい。
214優しい名無しさん:2007/11/14(水) 08:56:21 ID:EZY/1+3Y
みなさん やっぱリタ切られちゃったんだ
俺は処方継続 これからもずっと

地道な努力した結果だなぁ
215優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:01:00 ID:IZPPHI9C
>>214

切られてないそういう人多いよ。ただ来年のお前の顔が見ものw
216優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:16:02 ID:mb/D6xGO
>>214
甘ちゃんとか偉そうに言ってたが所詮リタ厨のガキですか
レスしていて損した

本当はリタ切られて粘着しているんだろうね
もうリタは手に入らないんだよ
気合で治せw
217優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:17:58 ID:1scqaSWH
ここは薬厨情報交換スレか?
アホで生半可な薬の知識ふりかざして何がしたいんだ?
218優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:21:29 ID:EZY/1+3Y
>>215
馬鹿だなぁ 99%切られないんだよ 来年も三年後もね
理由は秘密事項さ 苦労したからなぁ
219優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:32:09 ID:B0+1mphb
ちょっとお聞きしたいのですが
リタリンって脳内でドーパミンの再取込だけ阻害するんでしょうか?
ノルアドレナリン再取込は阻害しないんですかね?
220優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:35:35 ID:c0VO9tq6
>>219
なぜググらない?
221優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:37:43 ID:B0+1mphb
>>220
そんな怒らなくても^^;
222優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:38:26 ID:EZY/1+3Y
>>220
準備ぉKだ!リタスニッて行ってきまつ
223優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:38:39 ID:mb/D6xGO
リタリンは覚せい剤 シャブだと主治医に言われました
覚せい剤ですよリタリンは
わかった?
224優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:41:29 ID:EZY/1+3Y
>>223
誰に言ってるかわからんが 覚せい剤だけどシャブではないよ
225優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:43:00 ID:48SjpQMr
>>223
あなたの脳内主治医はヤブ医者なんですよ。
わかった?
226優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:44:57 ID:mb/D6xGO
ID:EZY/1+3Y はスルーしたほうがいいですよ
レスするだけあほらしい
それではさようなら〜w
227優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:52:24 ID:c0VO9tq6
>>222
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺も10時になったら電話するるるるるるるうううううううう
しかしナガイ120Tの容器は大きい。
久しぶりに見てびびった。

>>219
http://www.novartis.co.jp/product/rit/pi/pi_rit02.html

このWikipediaのページは酷いな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/メチルフェニデート

228優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:07:28 ID:EZY/1+3Y
>>227
ナガイ120Tとは想像もつかねーぜw
229優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:18:13 ID:s+e0CfUK
>>209
あーっとほんと失言でした!!!どこってもう、答え済んじゃってるし。。。。
おおおおおおおの前、あれっと、ここで話す事じゃなかったと思ったんですよ、だって
ちょっと休んでからモバイルで見てたらもうびっくりしました。
夜中の私の書き込みめちゃくちゃな誤字脱字で、
鍵タバコどころじゃない、全部まちがってる(苦笑)
お恥ずかしい限り。暗号文と会話して下さってて、ありがとうございました。
テンプレの文まで間違ってて基本、濁点が無いのは何故?って自問自答してました。
うーんと
そうですね、
職を紹介して欲しいお友達が要ると、
それだけ連絡しますね。
土地柄もあるんですけど。
多分、
家の近くは、おばちゃんとか、
お年寄りも多いんですよ。。。。。
社会福祉、老人福祉とかに問題をもって若いのにちゃんとやってる子なんです。
市議会立候補できる年までまって、まだなってから何年もたってないから
よくわからないですね、色々とやる気まんまんのいい子なんですよ。
電話したら言う事きいてくれると思う。弟を人質にすれば多分大丈夫です。
職、どんなのがあるのかな、まだまだ下っ端なんじゃ?と思うので。。
うぐいす嬢位なら、あたしも雇って欲しいかもしれない。
今度あそびにきて下さいよ、名古屋は平和ですよ今も。
誰も、何もわかってません。変わってないんですよ(苦笑)
中日新聞売れまくって中日勝って、セールが終わったところです。
あと、近くの動物園にコアラも居ますよ!!
230優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:20:31 ID:B0+1mphb
>>227
うーん
これ見る限りノルアドレナリンに関しては解りませんね
ご苦労様です
231優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:27:33 ID:EZY/1+3Y
>>230
ノルアドレナリンは覚醒 興奮
232優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:35:58 ID:s+e0CfUK
>>237
ウィキみました。くわしくなってきてますね。歴史書みたいに書き換えられていくんですよね(苦笑)

2000年4月にアメリカ合衆国で認可されたコンサータは1日1回服用型の徐放性のメチルフェニデート製剤である。
研究によって、コンサータのような長期作用型の調合は、速放性の処方と同等かそれ以上の効果があることが示されている[1][2][3][4]。
2007年、リタリン依存問題が深刻化、蔓延化、表面化していき、依存、乱用問題に関するマスコミ報道も活発化。
9月18日、リタリンの依存に陥った男性が05年1月に自殺した事が報じられた。
同日、リタリンを必要の無い患者に不適切に処方していた疑いがあるとして、東京都新宿区歌舞伎町にある東京クリニックを東京都と新宿区が立ち入り検査した。
東京クリニックを直接監督する新宿区保健所に、05年3月〜07年3月、患者の家族や医療関係者から
「まるで覚せい剤販売のようにリタリンを処方している」「息子がリタリンを処方され続け、薬物依存になった」など、リタリンの処方や、伊澤純医師(2007年9月中旬まで院長)の診療方法について計30件の苦情が寄せられていた。

30件なんだ。
05年から苦情ですか。。。報じられた同日ってのがずごいですよね。
233優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:36:37 ID:s+e0CfUK
すみませんアンカーミス
>>227です
234優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:41:38 ID:EZY/1+3Y
>>233
やっぱ君クオリティ高いね 誤字が多いのはリタキマってるの?
235優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:41:50 ID:6XGemsSw
>>228

何で?

自分は今更だけど、病院に問い合わせしまくっている。しかし良い返事は貰えない。

こういう医師による差が辛い…。
236優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:42:07 ID:B0+1mphb
>>231

そうですね

ま、ノルアドレナリンやドーパミンを“出したいだけ”なら
ニコチンやアセチルチロシンみたいなサプリでも充分な気がします
再取込阻害…これはサプリメントには無理ですからね
この効能が薬を飲む意義として重要な要素になってきます
リタリンは確かに効きますが切れ際に問題がある
あと脳細胞を破壊するなんて噂もどこかで見たような…
どんな薬にも副作用はありますが…ちょっと怖い
つまりリタは長期連用には適さない薬なんだと思います
一時的な対処療法という意味では最強の薬でしょうか…?

ま…あらゆる観点から多角的に検討してみて
どうやらアッパー系では“あの薬”が一番長期連用にふさわしいようですね
敢えてここには書きませんが(笑)
237優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:43:03 ID:c0VO9tq6
>>229
なんか可愛らしいな。女か?

おみゃ〜さんよ〜、ほりゃええがね。
そんな議員さんが身近なところにおる人なんてそうそうおらんよ。
あんただったら絶対に処方してもらえるわ。これ間違いないからね。
あんたは恵まれとるよ〜、ほんとに羨ましいがね〜。
中日っていったらドラゴンズだがね。ほ〜でしょ〜。
名古屋はええでね〜。なんでもあるでね〜。
大須もええし、センパもええし、何と言ってもテレビ塔がええがね。
おみゃ〜さんは俗にいう名古屋嬢ってやつかね?
あんたのこと気に入ったもんでね〜、何でも答えるがね。
一緒に働きたいくらいだがね。あんたはきっと美人だわ。
今度、おしゃれなカフェでリタリンの今後と福祉のありかたについて論議しませんか?
238優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:48:24 ID:EZY/1+3Y
>>235
ここにリタ処方のノウハウを書くと また規制が厳しくなるからできないけど
ようは真っ向勝負しても駄目ってこと
239優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:49:12 ID:6XGemsSw
>>235です

間違えましたすみません。

>>228→×

>>218→○
240優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:49:54 ID:c0VO9tq6
>>232
日本のWikipediaはWikiscannerで誰が編集したのか解らんくなっとるでしょ〜
絶対、御上のお偉いさんとかが書き換えとるんだろうね〜。
どえらい腹が立つでいかんがね。
しかしおみゃ〜さん、なかなか利口そうで知的な雰囲気がレスから伝わってきとるよ〜。
あんたみたいな人を嫁さんにもらいたいわ〜。

んで、いつ東山動物園と名古屋港水族館でデートしてくれるんだ?
241優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:50:47 ID:fyKP3y2c
今時おみゃーさんなんて言う名古屋人いないよ。
年寄りでもあまりいない。
やっとかめだなもしは死語。
242優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:53:08 ID:c0VO9tq6
>>241
何いってりゃ〜す。なんにもわかっとらんね〜。
あんたね〜、自分の土地の文化は大事にしないかんよ。
嘘ついたらいかんって。あんたのレスで名古屋弁丸出しなのが
バレバレだがね。
243優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:55:31 ID:s+e0CfUK
>>237
男だと思いました?私が私って書きやすいからクセなおそうとしてて気付かなかったんでしょうね。一応嫁入りまえの女です。こんなめんどくさい事がなければもちょっと順調にデートとかできてたのかも(苦笑)

カラオケで名古屋はええでとか歌いたいですけど、今はしんどいですよ〜。
そうですね、家の近くにドッグカフェとかありますし。
んー。メールじゃなくて事務所に直接かけた方がいいのかな?早いですよね、多分。
何をいいのやらだけど、弟は選挙区外から応援してて手紙をかわりに送ったりしたし。
投票直前は不安だったのか、メールが来て叱りつけてますから(笑)
政治の事は私よくわからないんですが、本人と会って話してる事や、やってる事、
どっか違う党の人達みたいに献身的なんで、
どうぞ使って下さい。
彼はあまり力ないけど、彼の支持者(と言うよりずっと秘書だったし)の議員さんは
名古屋では結構有名な人です。

244優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:58:09 ID:c0VO9tq6
名古屋はええよ やっとかめ
http://www.hi-ho.ne.jp/bassan/gallery-flash/nagoya.swf
名古屋はええよ やっとかめ 2004
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/nagoyaha.swf
245優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:01:13 ID:s+e0CfUK
>>244
旧バージョンが最高。
リタリン問題早期解決のテーマソングにならないかな?
いやこんな話してたら、
荒し
とか思われますよ!
246優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:15:17 ID:s+e0CfUK
>>233
決まってるか否かといわれたら、そうです、でいいのかな体内に成分があるはず。
でももう、うつの処方されていた人は皆、再会のメドないみたいで、
残ったストックで年内かけて減らしていって終わり。これが現状です。
あんまり決まってないですのほうがいいのかもしれない(苦笑)
誤字は、DVD見るためにディスプレイを動かしてて変な角度がら文字タイプしてるから?
い言い訳です。

>>232
今回の件があって鬱か悪化しそうだと、再会のメドすくまでと仕事断ってるんで
基本的には予定ないですよ。
過去から覗いて下さってたなら、ウィキで書かれた様に9月に報道されて混乱して、
情報を探してここに初めて書きこんでます。
今ここで書かなくても色んな方が見て来てくださってるので、
もしログあったら見ておいてもらえると嬉しいです。

どうしましょう?
ちょっと今日はつかれちゃった(本音を話せてよかったとかありますが)ので
近いうちに、名古屋嬢、みたいなメアド作って晒しますのでよろしくお願いします。

247優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:17:18 ID:s+e0CfUK
すみません!!またミスを。。
>>234
>>240
248優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:25:47 ID:EZY/1+3Y
>>247
キマってんなwスニッフ派だろ?
249優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:28:51 ID:c0VO9tq6
>>246
[email protected]

ここに送ってくれたらいいよ。
いつでも話ぐらい聞くぜ。遠慮はいらねえ、ウィルスでもいいぜ、熱いメール待ってるわよ。
ここで知り合ったのも何かの縁だ。俺は君みたいな知的な女性が好きなんだ。

まあいい。

何?つまりスレッドをROMって情報まとめてくれってことか?
あなたはリタリンが処方されなくなって困っている可哀想な女性だ。
俺ががんばって良質な情報をピックアップしておくから安心してくれ。
じゃあ、俺は行くぜ。

またな
250優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:33:01 ID:EZY/1+3Y
俺はスニッフ派だ 今さら荒らしも糞もないだろ
リタリンについて話し合うスレなんだからな

遊びでスニッフしてるわけじゃなく最も効率的だからスニッフにしてるだけ
251優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:36:30 ID:s+e0CfUK
>>248
そんなことないです。法には触れないですけどね。
そんな裕福な遊び気分な乱用とか絶対起きない雰囲気でいっぱい。。。
名古屋は壊滅状態ですから、医師も悔しそうでした。
適正だけど処方できないって話の時、何でと聞いても
多分歌舞伎町あたりで売人がつかまったからだ、としか言わなかったですよ。

今うつ病の人は、基本コカコーラゼロとニコチンが代替薬です。自費負担です。
ペプシのが美味しいのに、末端の患者はこんなもんですよ。
私肝臓弱いのわかってますし、医師と会話で代替薬の話してないし、
やっぱり報道もつらくて、お医者さんにあなは悪くないんだ〜〜!とも泣けないし
なんか病院いけなくて、この間は看護士さんに電話して、寝ました。
252優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:43:09 ID:EZY/1+3Y
>>251
やっぱ君おもしろいね
なんかメアド晒してるからメール送ってみたら?
気分転換が大事さ

253優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:43:52 ID:c0VO9tq6
んだ。今更リタリン常用者同士が言い争いしていても意味ねえべ。
これから、如何に上手く巧妙な手を使ってリタリンを処方させるのかがポイントだな。
まずは、だれか脳波のチェックをナルコ専門の病院施設で受けて、それをクリアすることが肝腎。
つまりは、脳波の検査でナルコ患者の脳波と同じようにすればいい。
ナルコ患者の脳波に一時的なることは可能だ。これまでの検査機器ではね。
しかし、今回の改訂によって検査機器や診断の方法が変わったかもしれない。
だから、誰かが実際に検査を受けて、その事を報告してくれないと話は進まないんだな。
まず、上手にナルコのふりをすることだ。そのための役立つ情報を集めやがれボンクラ共。

アバヨ
254優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:44:06 ID:s+e0CfUK
>>249
じゃ、近いうちおくります。なるべく早く。でも頭がいっぱいいっぱいで!
スレのログは自分でもってるんで、送ってもいいしメールとかではなせばいいかと思います。
ありがとうございます。
255優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:54:31 ID:s+e0CfUK
>>252さん
>>249さん
とりいそぎ送ります。送らないのも気になるので。

>>皆さんへ
馴れ合い厨とか荒しとか、スレ汚しになってすみませんでした。


256優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:03:57 ID:EZY/1+3Y
このスレッドの存在意義なんてもはやないだろ
カリュー飲んでリタスニッフ
これ最強 もうリタリンは手に入らないんだぜ?
せっかくリタ処方してもらってるのに これやらないなんて人生損してる

残りわずかな在庫でおもいっきり遊べばいい
257優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:05:37 ID:s+e0CfUK
混乱しちゃって大変申し訳なかったと思います。馴れ合い禁止なのに、すみませんでした。

どうぞ皆さん、続けて下さい。
258優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:09:00 ID:1scqaSWH
>>250
乱用者は逝け。

>最も効率的だからスニッフにしてるだけ

はいはい、勝手な医学的解釈は迷惑なだけ。
259優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:16:00 ID:c0VO9tq6
今リタリンがいい感じにキマっちゃってる人いますか?
いるなら教えてください。すごい 気になります・・・
260優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:26:58 ID:EZY/1+3Y
>>258
スニッフすれば乱用になるのかw
261優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:40:34 ID:c0VO9tq6
262優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:00:46 ID:1scqaSWH
>>260
当たり前だろ。乱用=abuse
263優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:09:53 ID:EZY/1+3Y
やっぱスニッフは味とあの高揚感がたまらんね
一気に視界が広がる感じがね
経口なんてやっても効きよくわからんし 時間かかるんだよな
リタ1T摂取してることには変わりないんだからさ

スニッフしたことないのに批判するのはおかしいよ
一度みなさんもやってみるべきだ
264優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:25:31 ID:EZY/1+3Y
>>262
不適正ねぇ べつに決まってるわけじゃないだろ
スニッフの何がabuseなのか知りたいな
危険なわけでもないし
成分吸収する場所が胃か毛細血管かの違いなだけだろ
265優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:43:11 ID:8i+2fght
決められた飲み方をしてなければ違法なの。
スニッフ厨はihou板へ帰れ。
266優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:43:49 ID:ZREu16Yj
つーか、お前ら薬・違法板でやれ
迷惑だ
267優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:51:11 ID:EdIED8zP
>>256
カリューってなに?
268優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:57:48 ID:1scqaSWH
>>264
W. Alexander Morton, et al.
Methylphenidate Abuse and Psychiatric Side Effects
http://www.psychiatrist.com/pcc/pccpdf/v02n05.pdf#page=10

PDF12ページ(161ページ):Intranasal abuse
スニッフによって、効果どころか、多幸感、不安、鬱、パラノイア、自殺念慮がおきてるし、
死亡例すらある。
効果的どころか、リタリンの悪い面(中毒)しか出てこないのがスニッフ。
まぁ、おまえはリタリンを静注でもしてから書き込んでこい。このスットコドッコイ。
269優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:12:43 ID:mI9bIZ+X
>>159 etc.さん
ありがとうございます。
自分は現実の居場所を確保しますし、ここも自分は適宜避難します。

まったく、昼間覗けば、ここはドンギマリのナンパスレっすかw
苦笑してる場合じゃないって、何回言ったら分かりますか?
いい加減に、本当の目的と現実、危機を理解しなさい。
本当に見捨てますよ。

>>266さん、他
全くもって同意です。
リタスレ続行の意味は、今までの続行です。

以上、後よろしく!

270優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:14:42 ID:48SjpQMr
今日は飛び込みや線路立ち入りが連発で、
首都圏電車状況がgdgdになっている。
ひきずりこまれるから、線路際に立たないでくれ。
271優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:27:59 ID:8i+2fght
>>269
言ってることはだいたい同意なんだけど、
見捨てるって意味がわからない。
何かリタリンに関して絶大な権力でもあるお方?
272優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:54:46 ID:OAZYlCe2
【1/3】
ウザかったらすまん。
本当に困ってる人の参考になればと思って、長文投下。

>>253
>誰かが実際に検査を受けて、その事を報告してくれないと話は進まないんだな。

最近のことはわからんが。
一年半前に特発性過眠症の診断されたときの流れ書くわ。

自分の先生は、ナルコの研究の第一人者だそうで、その先生が言うには
「ナルコレプシーは特定の遺伝子(因子?)がないと発症しない」と。
血液検査で判別出来るくらい研究が進んでるんだそうだ。
(自分で調べたわけじゃないから、真偽はわからんよ。)
273sage:2007/11/14(水) 14:56:23 ID:OAZYlCe2
【2/3】
■初診予約
最初は電話で問合せ。
「昼間の居眠りがひどく、病気かどうか検査してほしい」
電話で2週間後の予約を取り、書類が送られてくる。
書類は、生活リズムを記入する表や、簡単な質問等。
初診までの2週間、毎日生活リズム表を記入。

■初診
初診は血液検査とリズム表等をもとに問診。

「休みの日に、普段より起きるのが遅くなりますか?」
 (睡眠時間が足りている人は、休みの日に寝坊しないから)
 →自分は休みの日も普段どおり起きる(睡眠時間は足りてる)

「夜中に目が覚めますか?/朝はすっきり目が覚めますか?」
 (眠りが浅い人は、寝起きが悪い・・・睡眠の質が悪い)
 →比較的起きる・・・つか飛び起きて出社(眠りの質も良好)

※問診は、睡眠足りてることをアピールする回答すれば良いのかと。
274優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:57:29 ID:OAZYlCe2
【3/3】
■通院
2回目に行ったとき、前回の血液検査の結果からナルコではないと。
問診内容は毎回同じ。
1ヶ月弱の通院で夜の睡眠が十分と判断され、脳波検査を実施することに。

■脳波検査
日中2時間おきに4回の検査。ちなみに弁当持参。
一時間半休憩・30分睡眠(暗い部屋でベッドで寝ころがる)のルーティン。

※普通の人は眠るのに平均20分ほどかかること、
睡眠不足でも一日に何度もいろんな時間には眠れないらしい。
それを4回の脳波検査から判定するんですと。
(自分は最短5秒、最長でも20秒で眠ってた。数値の意味がわからなくて呆然。)
(真剣に、のび太くんは過眠症のはしりじゃないか、と思った。)

こんな流れで特発性過眠症の診断をされた。


長文失礼。参考になるところがあればと思って、書かせてもらった。
275優しい名無しさん:2007/11/14(水) 15:34:49 ID:EZY/1+3Y
>>268
>>スニッフによって、効果どころか、多幸感、不安、鬱、パラノイア、自殺念慮がおきてるし、
死亡例すらある。
効果的どころか、リタリンの悪い面(中毒)しか出てこないの


これスニッフじゃなくても起こる症状だけど
用法通り服用してるおまいらだって いざリタがなくなるとこの騒ぎだ
死活問題だの生きていけないだの
立派に中毒患者になってるだろーが
276優しい名無しさん:2007/11/14(水) 15:40:54 ID:ZREu16Yj
>>275
いいからいい加減に消えろカス
277優しい名無しさん:2007/11/14(水) 15:41:55 ID:EZY/1+3Y
>>269
>>いい加減に、本当の目的と現実、危機を理解しなさい。

それをわかってないこのスレの住人という現状

278優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:10:46 ID:EZY/1+3Y
>>276
なんだ?スニッフについて書くのがそれほど気に食わんのか?
このスレの目的とはなんだ?リタリンが規制された今目的なんてないかもしれんが

リタリンの情報交換の場だろ?間違った用法を書くと荒らしとは…
そういう意見を聞いて知識を深めていくためのリタスレだろ

>>274のレスとかかなり参考になる スニッフについての体験談 他の薬とカクテルした体験談

そんなことが見れるから楽しいと俺は思うんだがね
279優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:19:06 ID:zydUKT9P
>>278
>>1

薬・違法板行け。ちゃんと住みわけてるんだよ。
280優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:20:30 ID:bh+84WoF
>>278
そんな話がしたければ違法板でやればいいじゃん。
なぜ無理矢理ここでやろうとする? ここはメンヘル板、はっきり言って藻前スレチ。
281優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:33:43 ID:EZY/1+3Y
>>280
なぜここでやるかって?
ここがあまりにもつまらないから
スレチではないだろう リタリンについてレスしてんだから

ここ あまりにもくだらんレスが多すぎてマルチされてるぜ?

俺はそれを叩きに来ただけ 同じリタラーとして我慢ならんのよ
282優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:43:44 ID:8i+2fght
>>281
大きなお世話だよ。
おまえがいたほうがむしろつまらん。
>>1を100回読んで違法板にお帰り。
283優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:43:44 ID:1scqaSWH
>>275
医師の処方通りに服用すれば、中毒症状は出ない。
精神的依存より退薬症状のが辛いだろ。

だいたいな、リタリンをスニッフするような半端者が偉そうなんだよ。
それほど「いい!」わけじゃないのに、中毒症状はコカインなみって・・・
シンナー吸って脳味噌を溶かしてるバカ同様悲惨だわ。

おまえ、つまらんから、来るな。
284優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:45:07 ID:zydUKT9P
>>281
お前、いい加減に消えろ。ここはお前の来るところじゃない。
お前が行くのはこっちのスレだ。
@@@VitaminR リタリンpart27@@@
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1189150446/
285優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:03:37 ID:t0Vk/XWG
>>256 
カリューってなに?
286優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:06:14 ID:t0Vk/XWG
>>285
キマってんなwスニッフ派だろ?
287優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:07:53 ID:t0Vk/XWG
>>284
そのスレに行くと、リタリンを販売してくれるんですか?
だいたいでいいので、一錠いくらぐらいするか教えてもらえませんか
288優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:14:59 ID:5QMuvSFY
スニッフくらいは個人的にいいと思うけど
あれやるとガチで止まらなくなるからまずい
んで違法に買うという流れがね、どうしても出来易い。

うま〜く付き合えるんならいいんじゃね
実際そういう人も中にはいるでしょ(少ないだろうけど)
289優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:17:50 ID:bh+84WoF
>>281
おまえのようにリタリンを弄ぶ香具師がいるから
リタリン規制という事態になったんじゃないか。

馬鹿め。
290優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:23:23 ID:zydUKT9P
>>287
自分で行って確かめてこい。クズ。
291優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:37:51 ID:t0Vk/XWG
みんな違法とココ、行ったり来たりしてるんですね。
これじゃ規制もされますね。
292優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:38:26 ID:t0Vk/XWG
>>290 
キマってんなwスニッフ派だろ?
293優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:53:19 ID:o8Koz2H/
>>281
カエレ!
294優しい名無しさん:2007/11/14(水) 18:37:51 ID:KgfF2Kj/
相変わらず昼間は自宅警備の暇人が粘着してんだな
現代用語の基礎知識にリタ中なんて入るらしいぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news075.html

処方通りに使えばあれほどいい薬はなかったな
ベタナミンは飲んだ直後と効果が切れた後が異常に眠い
295優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:55:36 ID:n9GGZA0t
>>294
まじで出てるしwwwwww
296優しい名無しさん:2007/11/14(水) 21:01:37 ID:n9GGZA0t
age
297優しい名無しさん:2007/11/14(水) 21:11:10 ID:SIsKQvGa
リタリンスレ、もうgdgdだな。
298優しい名無しさん:2007/11/14(水) 21:40:02 ID:w+/YbqqS
卵かけご飯が美味いわ。
299優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:00:50 ID:RPHpbEny
リタリンはSSRIやSNRIが出てきたので役目は終わったと言われているが
SSRIやSNRIは副作用が酷くて私には合わない。
リタリンは必要な薬なのに処方できなくなったのは酷すぎる。
製薬会社も精神医学会も人助けはしない人たちなのだね。
こんな無用な組織こそ無くなってしまえばいい。
300優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:09:22 ID:RPHpbEny
http://mainichi.jp/select/science/news/20071017ddm012040107000c.html
リタリン:厚労省きょう対策部会 「うつ」適応外は当然 風祭・帝京大名誉教授に聞く
−−今でも患者や医師の一部には「リタリンは効く」との声があるが。
◆80年代までは、入院患者がよくならない時に抗うつ薬として使うことはあった。
しかし、新薬が開発されている現在では、抗うつ薬としてのリタリンの適応は臨床的にないと断言していい。

この頑固じじいを何とかしてくれ。
俺を診察してから言ってくれ。
藪医者だな。
301優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:24:51 ID:gxQ4nxUM
SSRIも副作用の少ない新しい抗うつ薬なんていわれてたけど
近年パキシルとかどんどん副作用が報告されてるな
そんなに代わりになる新薬が開発されてるなら認可して選択肢増やしてくれよ
302優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:35:05 ID:Z25r885F
もう、駄目だ
303優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:46:27 ID:HCWYkos5
>>300
ぎざどん古い記事やねんw
304優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:56:26 ID:mI9bIZ+X
いつもsageてますが、本日は一層あえてsageて寝ます。

皆さんも、悲観しすぎないで、惑わされないで、まず体調第一に、お過ごしください。
305優しい名無しさん:2007/11/15(木) 00:28:02 ID:WKg/2Jau
リタ切れで発狂寸前
306優しい名無しさん:2007/11/15(木) 00:43:41 ID:xG9iiiM+
ありとあらゆる方法で、国にとって都合の悪い人間を自殺させている。
問題は真偽じゃない。事実上そういう事態が発生していること。
307優しい名無しさん:2007/11/15(木) 00:51:29 ID:kZNstvIj
>>305
ここでならいいぞ?
荒しでもなんでもやったれ。
308優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:00:15 ID:BqCBQBHx
>>300

帝京大は学校法人ですらなく文科省からも見捨てられてて助成金も得られない状態が続いてます。ほっといても朽ち果てるでしょう。
309優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:00:47 ID:FVfZzoq7
あ〜私も処方打ち切り以来、ほぼ生活が破綻した。
とくに朝など目覚めてから着替えるまで2時間くらいの苦闘が続く。
何とかこなしてた仕事も出来なくなった。

それにしても厚労省とノバルティスの素速すぎる動きは異常。
薬局から回収も完了したそうだが、医師達も製薬会社にナメラレタもんだね。
リタで事故歴ありのクリならともかく、適正処方、患者も適正使用してた優良クリ・薬局からも
速効で回収されちゃうなんて....

しかし今回の措置はどんな方向から考えても、基本的人権の侵害であり個々の病像に即した医療を
受ける権利を踏みにじる暴挙だ。
ひょんなことで知りあった慢性内臓疾患合併症でリタリン服用の知人は、やはりリタ打ち切り後
病状を毎日記録してるそうだ。内科での毎月の血液検査と同時にね。
代わりに試してる薬はリタと違い良からぬ副作用があるらしい。ベタじゃないけどね。
とにかく、いずれ様々な悪しき影響、被害者がでて、逆に社会問題化したとき有効なデータとなる。

310優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:06:00 ID:xG9iiiM+
国に頼ったら負けなんだな。国の意味ないな。
311優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:15:11 ID:BqCBQBHx
>>309

突っ込みどころ満載ですが、まず基本的人権のどの部分に抵触しますか?
312優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:19:12 ID:8XXjyfRB
>>311
治療権だろ。どう見ても。
313優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:33:47 ID:/s87In92
結局、ihouの阿呆どもとそれと関連した糞医師のせいでこうなった。
こんなことになるのは、もう何年も前に予測はできたし
このスレも、こういった状況になるのを防ぐためにスレを続けてきた。

何十年と廃れないで使われてきた薬は、効果の予測がある程度分かり。
副作用も出つくしてある意味で良い薬に間違いない。

それに引き換えSSRIやSNRIやら新参者の薬は、歴史がなく
今後どういったことが体内でおこり、影響を及ぼすのかも不明。

今は本当に「ihouの阿呆どもとそれと関連した糞医師」が憎い。
現実にihou狩りでもして、罪の深さを償わせたい。
314優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:42:19 ID:8XXjyfRB
>>313
ihou野郎に勝てるの、あんた?
315優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:43:43 ID:DIzLBw2r
もともと欝の治療に適応したのが間違い。
迅速な対応で良いと思うね。
316309:2007/11/15(木) 01:50:03 ID:FVfZzoq7
>>312
フォローありがとうございます。
日本国憲法第25条においても
 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」(第1項)はず。

とりわけ既存患者でリタにより何とかQOLを維持してきた患者にとっては、ホントに「死ね」と
宣告されたも同然の措置、薬事法の趣旨にも違反してますよね?

「第1条(目的)  この法律は、医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の品質、有効性及び安全性の
確保のために必要な規制を行うとともに、医療上特にその必要性が高い医療品及び医療機器の研究開発の
促進のために必要な措置を講ずることにより、保健衛生の向上を図ることを目的とする。」

いろいろ探っていくと、絶対に法的にもおかしいと思うんですが。。。
どうせ悪徳審議会はカザマツリとかいうお偉いさんや、御用権威学者の一声で即決しちゃったんでしょ?
懲りない厚労省さん?
317優しい名無しさん:2007/11/15(木) 02:01:51 ID:k/JhOZD9
>>307
よし わかった!
俺はリタリン戦争の生き残りだぜベイベー!
月114Tの処方が死ぬまで続くぜフォー!
そのうちの半分はマブダチに寄付するぜイエー!
俺は仕事の日 ほとんどリタリンを使わない
リタリンなければ生活できないハードジャンキーにはなりたくなかったからだぉK?
リタ漬けの毎日なんて長くは続かないと初処方から三日で気付いた俺天才!
事実こんな事態が起こった
しかーし!リタについて地道な勉強をし 完璧な知識を身につけた上で リタ処方に挑戦し 成功した俺にとってリタリン規制なんて無意味に等しいオーライ?
努力した甲斐があった 俺は生き残った 世の中の馬鹿どもに勝ったんだフォー!
リタリンなくても平気な俺が処方継続されるのが みんなは不満に思うだろーけど…
これが真実であるぉK?
リタに頼ることしかできないヘタレメンヘラと今後のリタラーとしてどーあるべきか将来と向き合った俺との格の違いだ

114Tのリタリンを一ヶ月でどう消費しようか2T一気にスニッて悩む俺渋い!
休みしか使わないため最高でも60Tしか消費できない 一日10Tスニの計算でもね シビアだよなぁ

そこで俺は残りのリタリンを今回の規制で処方停止されたマブダチにあげることにしたイエー!

リタリンスニッフできないなんてオナニーできないより辛いんだもん
マブダチがそんな辛い思いしてるなんて許せないぜベイベー!

マブダチよ…スニッてリタリンが五臓六腑に染みわたるあの感覚を堪能してくれ

リタスニの美味を満喫し煙草をふかす俺カッコヨス!
318優しい名無しさん:2007/11/15(木) 02:11:26 ID:FVfZzoq7
>>315
そんなことないと思いますが。
例えば慢性疲労症候群とか線維筋痛症とか脳脊髄液低下症とか新しく認定された病気や
未解明の病気はまだたくさんある。
上記例では慢性疲労症候群の一部にはリタが奏功すると聞きましたし、一見無関係なような
抗うつ剤が治療薬として使われてる。
抗うつ剤は線維筋痛症にも。それから慢性疼痛にも応用されてる。

一時はダイレクトには効かないとされても、また後の研究で新たな効果が証明され適用が覆った例は
珍しくないのでは?

それにリタはもともと睡眠障害以外では単独使用不可でしょう?
治療抵抗性うつには「抗うつ剤と併用」と明記されていたはず。

とにかく精神病は同じ病名であっても原因も症状も薬の効果も実に個人差が大きいのだから、
その人の病状に合わせて適切な医薬品が使えないなんて先進国とは思えない非道なことしちゃダメですよ。
また医療問題と乱用など犯罪問題をゴッチャにしちゃね。。。
319優しい名無しさん:2007/11/15(木) 02:27:32 ID:k/JhOZD9
>>313
俺がihou野郎の阿呆だ
>>314が言う通りおまえはihou野郎の阿呆に勝つことはできない
何も問題なく処方継続した俺と処方切られたおまえ
恨むなら自分の無力さを恨め
はっきりしてることはihou野郎の阿呆の方が生き残る術に長けてることだ

おまえみたいなヘタレメンヘラリタ中も今回の規制の原因の一つだと思うぜ?
おまえの文章見るとリタリンの依存性がどれだけ強く また危険かってことが丸わかりだぜ?
自覚してるか?
320優しい名無しさん:2007/11/15(木) 02:55:35 ID:uWr0I9Hp
>>319
明日(厳密には今日)、マジで通報します。

寝る
ノシ
321優しい名無しさん:2007/11/15(木) 03:06:32 ID:k/JhOZD9
ihou野郎の阿呆の独り言…
リタリンが危険視されてることなんて何年も前からわかってることなんだし

服用するにあたって注意すべきことも何年も前からわかってたことだし

まさかその場しのぎで使う馬鹿なんてこのスレにはいないだろう

根本的に鬱病を治す薬じゃないこともわかってるだろーし

リタリンのおかげで生活できてる自分に危機感抱かない阿呆はいないだろーし

服用してたら普通の人は依存性の危険にすぐ気付くだろーし

プラスよりマイナス面が明らかに多い薬だとわかってただろーし 効用そして世間の評判も

いつかは規制されるって普通なら考える

辛くても薬に頼る生活から抜け出したいと努力するのが まぁ普通だよな

よーするにリタリンやめた努力した人達が勝ち組

後先考えずリタに頼ったヘタレメンヘラが負け組

ナルコでもあるまいし 自分の無力さを棚に上げて他に責任転換してる時点でオワッテル
322優しい名無しさん:2007/11/15(木) 03:14:32 ID:k/JhOZD9
>>320
何を通報するわけ?
あんた馬鹿?
ネタに通報するんかいw
リタ切れのジャンキーって怖いなw何するかわかんねー
同情するよ…
323320:2007/11/15(木) 06:49:34 ID:ByMer/u3
>>322
リタリン乱用者がいるということで通報しますよ。
2chじゃなくって、外部のいくつかの機関です。ひとつじゃありません。
2ch自体にアク禁要請しても動いてくれないのですが、外部はけっこう動くし、
事が事なので2ch側も情報を提供せざるを得ないでしょうね。
ネタかどうか判断するのは通報先のほうで、あなたが今更ネタと書いても全く無駄です。
一応ですね、警察も通報先のひとつですが、警察が動いた場合は事情徴収されます。
PCも一時没収されデータ全部チェックされます。※これ実績あります。
リタリンの入手方法や入手経路・方法も聞かれると思いますよ。
一泊コースは覚悟してください。
それでは
324優しい名無しさん:2007/11/15(木) 07:21:45 ID:sfBoFZj0
1にケチつける訳じゃないんだが、【犯罪者】【立入禁止】というのは余計だったんジャマイカ?
余計荒れてしまっているような気がするのは、漏れだけじゃないはず。
325優しい名無しさん:2007/11/15(木) 07:26:37 ID:8XXjyfRB
>>324
これで荒れるって事は犯罪者がいかに多いかという事だよ
326優しい名無しさん:2007/11/15(木) 08:29:41 ID:AM365GJ7
>>321
一行ごとに改行入れられると読みにくくてしょうがない。
327優しい名無しさん:2007/11/15(木) 08:35:18 ID:8XXjyfRB
もりくま氏はいつでもこんな風に周囲に不満をまき散らしてるんだろうな…
--------------
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=622386712&owner_id=999289

社員の勤怠は、IDカードか、それでなくてもタイムカードで管理するのが普通だと思っていたのだが、今の派遣先は違う。今時、出勤簿にハンコをペタである。まあ、役職者なら話はわかるのだが、一般社員まで同様である。

んで。困ったことに、「後日まとめ押し」をする香具師が少なくないのである。こちらは、日々エクセルに残業時間を集計している。後でまとめて申告されると、入力漏れの原因になるのだ。で、入力漏れのクレームはもりくまのところに回ってくる、と。

あーーーーーーーーーー、勤怠は“日々”しっかり申告しろ!
普通の会社だったら、後日申告なんか欠勤扱いになるだろうし、当然残業代も出ない。おかしいよ、ここ。

以上、愚痴終わり。
328優しい名無しさん:2007/11/15(木) 08:49:39 ID:htzQuqds
リタリンとどんな関係あるの?
329優しい名無しさん:2007/11/15(木) 08:57:13 ID:DQLCghjE
オトナの関係
330優しい名無しさん:2007/11/15(木) 09:25:50 ID:k/JhOZD9
>>323
ふーん やっぱ馬鹿だねあんた
331優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:07:43 ID:k/JhOZD9
>>323
リタリン乱用者がいるというだけじゃ通報できる内容ではないのですよ
あとPCからか携帯からかのレスすらここじゃわからない
完璧な匿名なんだからな
まあ頑張ってくれや
332優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:23:46 ID:TQW5U7Ap
>>309
同意同意

全員落ち着け

先に>>1を読め

以上
333優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:43:02 ID:ByMer/u3
>>331
もっとつまらん内容でも通報できる。
つーか、実績ありってのはもっとつまらん話なんだ。
この件は即日コースで通報から任意の事情徴収まで同日行われた。
2ch側が資料だせば個人特定できる。

通報する先ってのはようはコネなんだけどな。
大人の事情を利用するわけだ。
警察はおもしろくないが渋々やる。
334優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:51:08 ID:Y/+1iExt
>>324
ここ、アンチもりくまの荒らしが立てたスレだから。
335優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:59:49 ID:zEz9d9iK
>>334
なるほど!スレタイからすると、もりくまは立ち入り禁止だったのか!!!
ありがとー
336優しい名無しさん:2007/11/15(木) 11:05:52 ID:ipOHg+MY
>>333
久々に痛い奴を見た、コネ(笑)
337優しい名無しさん:2007/11/15(木) 11:34:15 ID:z7P19eCG
どこがだれが悪いのか解らないが 非常に困っている
338優しい名無しさん:2007/11/15(木) 11:42:34 ID:h/SgJDW/
毎日出身で現在大学教授の先生に告白したら、頼むから入院してくれ、と言われた。それも最初はパキシルだと思ってたらしい。自分がいたとこの聞読んでないんだろな。英字新聞しか読んでないんだろな。
339優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:11:53 ID:Z3HOxpBc
お聞きします。リタリンを服用しだしてから両手の甲がカサカサになり手首から関節までが異常に痒くかきむしっています。これも副作用ですか?1日1錠から2錠の服用を2ヶ月続けました。もう無いので飲んでませんが。詳しい方お教え下さい。
340優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:12:24 ID:TQS17dRi
>>333
妄想乙

おまえ世の中をもっと知ったほうがいいよww
341優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:20:54 ID:oMjkdhQ3
>>339
リタリンに限らず、薬物ってのは化学合成された「毒」だから身体が何らかの排出やら拒否反応を起こすことは容易に想像できる。
皮膚のトラブルはストレスやら内分泌やらの不調でも起きるので、一概にリタリンのせいとも断言できない。
リタリン止めても治ったというならリタリンの副作用だろうし、そのまま悪いというなら別の要因かも知れない。医者に相談だね。
342優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:42:55 ID:ByMer/u3
>>340
俺は官庁系の仕事とかしてたし、金とコネの恐ろしさってのは知ってるわ。
それが裏目に出て逮捕された公務員から先日説教されてたなんてこともあった。

コネ使って通報(内容は痴話喧嘩だぜw)→当日事情徴収って話はこの板で実際にあった話。

そもそも、このリタリンの適用除外の件がこれほどの早さで進行したのだって、
そうとうこういうものが動いてるからこんなんなったと思うよ。これは想像だけどな。

バカバかしいと感じるのは普通だと思うよ。けど、こういう汚いことってのは実際には
ほんとにアホなぐらい多い。
官庁系だけじゃないけど、官庁系が絡んでくるとほんと常識では考えられないぐらいひどい。

じゃなー
343優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:02:29 ID:ua7RhEMw
証拠はないけど、今回の対応は製薬会社の意向なんだろうな・・・
企業としては、リタリンみたいに古くて安い薬じゃなくて
開発費がたっぷり掛かってる新薬を使ってもらわないと困るという話。

どんな薬だって乱用したらヤバイよ、乱用するから処方中止って
道理が通ってない、乱用されないように管理を徹底すればいいじゃん
家族や後見人に管理してもらうとか・・難しいことだが、不可能じゃない。
なんで新しい薬で余計な金だして、薬との付き合い方を模索しなきゃならんのさ、
その間の仕事はどうするの?
ハッキリ言って仕事になんないんだよ俺、リタリンがないと。
344優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:16:03 ID:T+qYODkU
そういえば、春に新薬の説明があったな。
リタが効くのは3〜4時間だけど、6時間とか効くって。
一日一錠でいいのと、副作用が少ないとか。
ただし、一錠400円って言われた気がする。
345優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:17:57 ID:IBJYfv5x
ついに手持ちのリタリンが底を尽きました。。。
あぁ、仕事でやる気がでなくて困ってます。

何か代用薬になりうるものってありますでしょうか。精神賦活剤としてベタナミンの処方も訴えたのですが、
却下されてしまいました。

個人輸入でアーカリオンを試してみようかと思いますが、リタみたいにやる気は出ますでしょうか。

教えてクンで申し訳ありませんが、どなたかご教授願います。
346優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:22:05 ID:ua7RhEMw
行政や製薬会社もこの問題なら処理は楽だろうなw
なにせ相手は精神疾患患者、いくら泣こうが喚こうが
「そういう病気だから」「正常な判断ができない患者達だから」
「乱用か?」「禁断症状だよ、中毒は恐ろしい」といえば周りも納得するし
「病気なんだから無理をせず、仕事を休んで養生して下さい」と言えば
患者達を労わってるようにも見える、しかし家族がいたらどうする?
子供がいたらどうする?休みたくても休めない、休んで病気が治っても
家族や仕事は失う可能性が高い、それじゃ意味がないんだよ。
自分には妻子がいる、仕事もある、鬱とは15年以上の付き合いだから
病気とは付き合っていくしかないと思っている、リタリンを使って2年、
効果は確実にあった、副作用も含めて薬の適正な使用法も身に付いた。
しかし打ち切りでまた長い苦しみに逆戻りだ。

妻の心配そうな表情が辛い・・・
347優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:23:24 ID:v14YI2f0
>>345
一説によるとダメダメらしい<アーカリオン
もちろん個人差あるけどな。
だから、お金がなんとかなるなら試してみるのを薦めるよ。
ただし、期待せずに。
348優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:24:25 ID:ua7RhEMw
>>344
もしかしてジェイゾロフト?
それなら俺も処方された>25mg
349優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:45:52 ID:tHF17+2p
…市内のクリニックどこに問い合わせても、鬱には処方出来ないと断られ、途方にくれています。
朝起きれない→遅刻→遅刻するくらいなら欠勤…という状況が続き、クビになりそうです。
明日通院先の予約がとれたので、どうにか頼みこんでリタリンが処方されるように、カルテに病名書き加えてもらおうかと思っています。
本当に病気で苦しんでいる方には反感買うのもしかたないとおもっています。
でもそれくらい切羽詰まっているんです。それだけは解ってください。
本当にすみません。
350優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:51:35 ID:gF2DYA0n
お前らは鬱でリタリン飲んでたんだろ??
ならニコチンのガムとかアセチルチロシンとか試してみろよ
単にドーパミン増やすだけなら方法は沢山あるぞ
351優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:58:36 ID:v14YI2f0
>>350
リタリンってドーパミン増やす薬で代替になるんだっけか?
再取り込みを阻害する必要があるんじゃない?

その辺知ってたら教えて下さいな。
352優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:05:50 ID:tHF17+2p
>>349です
連投すみません。
言葉が不足していたかもしれません。
遅刻するくらいなら欠勤→体調不良のためいつ出勤出来るか解らないので、同僚に迷惑かけるので、それなら最初から欠勤したほうがいい、という意味です。
353優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:06:13 ID:Zlt6vmHc
市内の病院に片っ端から電話かけてます、って書き込みよく見るけど、
ますます立場が悪くなるんじゃないの。
354優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:09:56 ID:f9QlKqS1
>>351さん
ナイスツッコミです。
>>349さん
どんなに切羽詰まっても、カルテ改ざんはあなたも医師も違法です。

言い逃げで失礼、
後はよろしく!
355優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:31:50 ID:gF2DYA0n
>>351
それはナルコやADHD/ADDの場合に必要とする
だから鬱でリタリン飲んでるのかって聞いたんだよ
本来、単に鬱だけなら塩酸メチルフェニデートを使うまでもない
結局は軽い覚醒剤だから普通の覚醒剤同様、
軽く脳細胞を破壊してるのは間違いない
切れ際でドーンと落ちるのは多分そのせいだろ
だからナルコやADHD/ADDじゃないのに飲んでる奴は甘え
そもそもドーパミントランスポーターがぶっ壊れてる人の為の薬なんだから
海外では鬱にリタリン処方とかあり得ないぞ 日本だけだぞ



…また住人なら誰でも知ってることを釣られて書いてしまった Orz
356優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:34:49 ID:h/SgJDW/
断薬して10日たちました。幸い禁断症状はないのですが、寝たきりです。病院行く力もないです。家族に申し訳ない思いで一杯です。
357優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:37:03 ID:v14YI2f0
>>355
別に釣ったつもりは無いですが、自分が聞きかじった知識と
符合したご意見で少し安心しました。
それに、自分も含め最近このスレを見始めた人間もいると思うので。
時々そんな話題もお願いします。
358優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:43:25 ID:ipOHg+MY
またオーマイニュースで悪いが前回の続きが出た。

リタリン回収、ノバルティスは関与を否定
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071114/17318
359優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:54:05 ID:tHF17+2p
そうですよね。甘えですよね。それは自分でも理解しています。
ですが、最初の処方時に、「朝起きれないなら、受験生や夜間働いている人に出している目覚まし薬出してあげるから」と言われたんです。依存症の説明も全く無かったです。
それを今になって「国の方針だから」で突然処方中止になって…悪い医者に当たったのかもしれませんが。似たような経験されている方もおおいのではないでしょうか。
ご指摘の通りカルテ改竄は違法ですね。落ち着いて今の状況を主治医に説明し、後は主治医の判断にゆだねます。
360優しい名無しさん:2007/11/15(木) 15:18:17 ID:J4qAPkqa
>>358
「リタリンの錠剤」でワロたw 添付文書に外形図が載ってるから、誰が見ても判る。

>>359
朝起きられないなら睡眠障害だから、ちゃんと診てもらったほうが良いと思う。
オレはちゃんと検査して処方されてるけど「日常生活に支障が無い」だけで
治る訳じゃないし、「治る」薬が開発されれば要らない。(自分が事故る分には
良いけど、他人を巻き込む訳には行かないから…飲んでる理由ってこれだけ)
361優しい名無しさん:2007/11/15(木) 15:36:47 ID:k/JhOZD9
>>333
おいド素人 通報は済んだのか?
リタリン乱用自体 罪でもなんでもない
売買目的 不正入手なら警察は動くが2chで個人特定などできん
俺の家に警察が来て「リタリン乱用の容疑」で事情聴取するのを待ってんだよw一泊も覚悟してるぜw

通報のレポちゃんとしろよな ボンクラw
362優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:16:57 ID:UOpS4OiO
>>361
気になって仕方ないの?
363優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:18:27 ID:pb4S9ccq
>>361
気にしているんだねー!
実はガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

チキンなら、余計なこと書くな 屑めが
364優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:19:21 ID:k/JhOZD9
>>333
ヘタレ はやく通報のレポしてくれよw
リタリン切れて何もできねーか?
テメーみたい奴をボンクラって言うんだよカス
365優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:21:49 ID:J1KOxwC/
AD/HDには自費処方可能なんだ。
ちょっと安心した。
366優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:22:16 ID:GDYtNyB4
>>364
脅しの文句が小学生並みなのは恥ずかしい。
中卒か?
367優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:28:19 ID:ipOHg+MY
>>365
一応、今年までね
それも医師の裁量だから
10月まででリタリン処方切るような病院からはまず出ない
368優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:30:49 ID:UOpS4OiO
>>364
カッチーン!!ときたの?
369優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:31:43 ID:v14YI2f0
>>365,367
ちょっと疎遠のADHDの知人を心配してたから、
それを聞いて少しだけ安心した。
370優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:36:36 ID:k/JhOZD9
>>323
>>323
>>323

傑作名言wwまさにボンクラ ヘタレ ホウケイ
はやく出てこいやカス

ド素人が調子こいてんじゃねーよ
自爆のオンパレードの恥晒し乙www
371優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:40:21 ID:VBH0CAHR
h/JhOZD9さんが必死になるスレ
372優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:41:53 ID:UOpS4OiO
>>370
怖いの?おびえてるの?ビクビクしてるの?
373優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:42:55 ID:UOpS4OiO
>>370
あんまりおびえると、みっともないよ?
374優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:46:17 ID:ua7RhEMw
>>370
ID:k/JhOZD9さんよ、悪いが引っ掻き回さんでくれ、
リタ切れで辛い奴は大勢いると思うぞ、オレもそうだし。
安易に通報とか言ったほうもちょっと不注意だが、
アンタも少し大人気がない、参ってるんだから失言もある
お互いスルーすれば、周りも不愉快な思いをせずに済むよ
375優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:47:47 ID:GDYtNyB4
>>370
でた!方形!

自分が方形だから他人に方形というのが悪口と思ってる椰子。

中卒乙。
376優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:49:25 ID:J1KOxwC/
>>367
10月に診察したとき何にも言われず普通に処方されたので
いけるかもしれません。もしだめなら直訴するつもりです。
377優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:53:12 ID:N9DAY5Hk
終わった…乙
378優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:54:54 ID:avH3iL1/
>>355
ADHDやナルコレプシー患者のドーパミントランスポーターがぶっ壊れてる?
またご冗談を・・・
メチルフェニデートは使われだして50年、脳細胞を破壊するなんて知見はないよ。
切れ際で落ちるのは『反跳症状』だわ。
つっか、ハイになるのを目的で使うヤツは単なる薬物乱用者だから、そいつが
落ち込んで苦しんでも知らん。使うの止めて病院逝け!って話。

それと、海外でも「治療抵抗性うつ」の治療に、メチルフェニデートやアンフェタミン
なんかを使うことはありまっせ。
379優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:00:32 ID:+zoZnEBV
もう、辞めてよー。
煽り、煽られは…
380優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:34:28 ID:gF2DYA0n
>>378
>またご冗談を

補足するの忘れたけど、
ナルコに関してはオレキシンって物質の欠乏が明らかになってる
でもADHD/ADDに関してはトランスポーターが大いに関係してるのはほぼ間違いない

あと治療抵抗性鬱に使われるったって、結局は特殊な鬱だろ
世界60カ国以上でリタは販売されているが、
基本、普通の鬱に処方しているのは日本だけ
381優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:50:32 ID:M+k8fCVd
さぁ、真っ赤な顔して鼻息荒くして知識のご自慢合戦が始まりましたよ。
382優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:51:36 ID:ktuBMVfj
また平日昼間っから自宅警備員が暴れてたのか…と思ったら夜中からぶっ続けか。薬いらんだろ

あの議員も患者の声を無視し続けて結局やり過ごしやがったな。最初から期待してなかったが
票に結びつかない相手にはとことん冷酷になれるって事か。柿沢って名前は覚えておく
383優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:52:29 ID:KVsm/0ie
本日の同一人物につき注意
ID:ByMer/u3
ID:tHF17+2p
ネカマ文章変えれwww
384優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:56:38 ID:gF2DYA0n
>>378
あと、脳細胞破壊ってのはちょっと誇張したかもしれんが、
>中枢神経興奮剤で,大脳に作用して,
>脳細胞を刺激し,自発運動を盛んにする作用がある
http://health.yahoo.co.jp/medicine/2/1179009F1027/
上記より最低でも“刺激”してるのは明らか

あと褐色細胞……あ、いいや、これは関係ねぇなw
385優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:58:28 ID:h/SgJDW/
患者がこれだけパニックになるのは、行政はわかってたわけでしょう。せめて専門家による臨時相談センターとか設置して欲しかったですね。税金免除の方もいますが、官僚は税金の無駄使いしてませんか?特に社保庁。
386優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:01:01 ID:CFHAAsF5
>>381
煽るだけが一番タチ悪いよ。
悪いが俺は勉強になってる。邪魔すんな、こっちは真剣なんだ
387優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:04:50 ID:xBHYxSgO
あげんな、ボケ。

>>385
>患者がこれだけパニックになるのは、行政はわかってたわけでしょう。

パニックになってる奴って、みんなパブロフの犬のようによだれ垂らして
リタ欲しがってる中毒患者だけ。
行政もそんなキチガイの相手なんか最初からする気ないの当たり前。
被害妄想誇大もリタの副作用だから仕方ないが断薬する努力しろ。
388優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:08:37 ID:avH3iL1/
>>380
ドーパミン・トランスポーター遺伝子は関与してそうだが、
それだけがAD/HDの原因ではなさそうだね。
別にぶっ壊れてるわけじゃなかろ。

「特殊な鬱」と「普通の鬱」の違いがよ〜わからんので、説明していただけると有難い。

389優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:11:07 ID:M+k8fCVd
AGE
390優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:11:47 ID:xBHYxSgO
>>388
>「特殊な鬱」と「普通の鬱」の違いがよ〜わからんので、説明していただけると有難い。

たぶん「難治性鬱」のこといってるんだろ。
391優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:18:01 ID:M+k8fCVd
>>387
385のID:h/SgJDW/さんは、>>356で断薬して10日と書いていますよ
偉そうなこと言ってないで、少しは人のレスも読んだらどうですか ウホホー
392優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:18:54 ID:ktuBMVfj
中毒患者じゃなくても一ヶ月もしないで医師も把握できないスピードで出されてた薬がいきなり切られるのは異常だろ
事前に説明も無くいきなり薬2つも替えられて生活破綻しかけてるのに断薬する努力とか負担押し付けるだけだな
393優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:34 ID:xBHYxSgO
>>391
じゃあ俺のレスもよく読んでみろ。
394優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:21:55 ID:xBHYxSgO
>>392
じゃあ、君はなぜリタに手を出した?
貰わなければすむことだろうに。

と、俺が行政の人間だったら突っぱねる。めんどくせえよ。キチガイ相手は。
395優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:25:06 ID:4YRMiKXl
>>394
は?手を出すって何言ってんだ?医師の方から処方されたんで飲んでただけに決まってるだろうが
他の薬と同じで段取り踏んで徐々に移行させてくれてたら文句もねぇよ
396優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:29:25 ID:avH3iL1/
>>394
キチガイって言えばコトが済むわけではない。キチガイってのは病名で言うと何に当るの?
397優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:30:32 ID:xBHYxSgO
ホント中毒患者はこえぇw
てめえの医者選びが間違ってたんだろうがよ。
藪医者に当たってうだうだいってんじゃねぇっつの。
398優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:33:05 ID:CFHAAsF5
言葉には気を付けろ。
そんな言葉でしか書けないなら、おまえからの情報要らないから失せろ。
399優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:34:43 ID:avH3iL1/
答えに窮すると、自分の偏見で病人や困ってる人間を攻撃か・・・
400優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:06 ID:4YRMiKXl
話にならんな…もう別の薬に替わって2週間なのに反論できないからって中毒扱いしかできんとは
401優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:58 ID:xBHYxSgO
>>398
今日の最強リタ中ですねw
私もあなたの情報なんていりませんが、何かw
402優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:37:02 ID:xBHYxSgO
>>399
リタの副作用ですよw
403優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:38:49 ID:bs1vOeUi
>>382
元々売名の為にやっていた規制活動だから、
覚えてもらえたと大喜びだと思うよw
404優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:43:28 ID:avH3iL1/
>>402
医者の処方通りに服用してる限り、リタリン中毒にはなりませんよ。
急な断薬はよくないのです。

つっか、あんた何のためにこのスレにいるわけ?
405優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:43:53 ID:4YRMiKXl
>>397
医師の処方どおりに飲んでて自己責任か
薬害被害者にも同じ事言えるのかい?
406優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:44:06 ID:bs1vOeUi
また今日も逝きました


674:名無しさん@平常通り :2007/11/15(木) 10:34:55 ID:uSReij0RO
宇都宮線人身事故。
先頭車両に載ってたら、
ドン!(ぶつかった)
ゴリ!(何か踏んだ)
車体下でパラパラって音が。。
407優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:50:37 ID:tHF17+2p
>>383さま
ID:tHF17+2Pです。
あの…ID:ByMer/u3さんとは別人なんですが…。
そんなに文体似てますか?私はネカマではありませんよ。証明する方法はありませんが。ちょっとびっくりしてしまいました。
408優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:10:38 ID:J1KOxwC/
早くAD/HD用の薬を認可して欲しい・・・
409優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:44:25 ID:ua7RhEMw
>>387
>パニックになってる奴って、みんなパブロフの犬のようによだれ垂らして
>リタ欲しがってる中毒患者だけ。

中毒患者ねえ・・・
リタリン飲みながら仕事続け、子供も出来たし、昇進もした。
自分の病気と真剣に向き合って、一生付き合う覚悟でいるんだよ
医者の処方したリタリン、効果的な用法については自分なりに
模索し確立した、ジャンキー扱いするな、アホ!
410優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:52:16 ID:kDJk+RAV
>>409
それ、中毒じゃんw
ジャンキーと大して変わらないよ。
大麻もシャブもうまく付き合ってるやついるし
411優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:52:19 ID:tHF17+2p
>>409さま

全くその通りです!
412優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:01:47 ID:xBHYxSgO
>>409
さっさと死ねよ、社会のゴミw
お前みたいな犬はこの世に存在しなくてもいいんだよw
しかも交尾までしてガキ作りやがって。ガキも始末しなくちゃならん行政のことも考えろよw
俺が警官だったら速攻射殺してやるよw
413優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:03:34 ID:xBHYxSgO
乱用でなくこれだけのキチガイを生み出してしまったリタリンはもっと早くに規制すべきだったんだよな。
414優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:07:40 ID:kDJk+RAV
>>409
>リタリン飲みながら仕事続け、子供も出来たし、昇進もした。

元気の前借りでそこまで出来たんだよ。
これまでの人生を薬によって謳歌できたんだから御の字じゃん。
そんなに世の中いいことばかりじゃないよw
415優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:11:35 ID:YGn8amos
>>410
大麻は別として、シャブちゅうのはメタンフェタミンだろ?
医師の処方通りのメチルフェニデートの経口投与に何か問題でも?
おまいの理屈でいくとカフェインも漢方の「麻黄」もダメだぜ。
おいらなんか附子(トリカブト)を一生飲み続ける予定だよ。
416優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:13:18 ID:YGn8amos
>>414
だからぁ、メタンフェタミンの静注とメチルフェニデートの経口投与を一緒にすんなって
417優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:15:40 ID:CFHAAsF5
>>401
ただでさえ不安定な人が多く、また薬に対する不安を持っている人が多数いる中で、その尖った言葉はどうなんだ?と書いているのに、中毒扱いか。
偏見、支離滅裂な自己中発言、突然切れて「あげるな、ボケ」て書き込み。
リタリン服用には中毒発言。
嗚呼、よほど大変な症状なんだなぁ。
そんなに頑張らなくていいんだよ。まったりいこうぜ。
418優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:16:02 ID:N9DAY5Hk
412の書き込み、マジ殺人予告だろ?

誰か通報せーや。
419優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:41 ID:CFHAAsF5
>>412
一応聞くが、釣りか?
文末にwをまるで句点の様に使用しているが、笑うポイントはどこだ?

語彙力全く無し。
煽るにしても低レベル。
これが終わったらAAコピペか? 

煽るにしてももっとマシな書き込みないのかよ。
文から頭の悪さがにじみ出てて、怒りすら出ず、ポカーンなのだが。

ちょっと頼むわ、マジで。
420優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:37:29 ID:xBHYxSgO
>>419
笑うポイントなんて自分で探せよw
煽ってるんじゃなくてID:CFHAAsF5のお前に死んで欲しいだけ。
421優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:44:21 ID:YGn8amos
>>420
スルーしろや。いちいち粘着してんじゃねぇよ。
422優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:49:04 ID:AabuCRIU
>>420
あんた自身が笑われてるんだよw
423YAMA ◆Rk5iE0HLYg :2007/11/15(木) 21:57:05 ID:7hjGek9d
久しぶりに来て、荒れ果てた惨状に
驚きました。スレ移ってよかった。
424優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:11:15 ID:kDJk+RAV
>>423
いつも見てますよ。断薬が順調のようで何よりです。
425YAMA ◆Rk5iE0HLYg :2007/11/15(木) 22:30:47 ID:7hjGek9d
>>424
ありがとうございます。
私はリタリンは悪い薬だとは思っていません。
だから不正売買等、乱用に関わった奴らが本当に
許せない。はっきり言って死んでほしい。
断薬に苦しんでいる皆さん、きっと何とかなります。
気持ちだけは冷静にもってがんばって下さい。
426優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:46:01 ID:8XXjyfRB
>>418
無理。
相手が特定されていない。
427優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:48:00 ID:1VcjAaEH
リタリンは頓服で服用するなら悪い薬ではないですよ。
医師も頓服で処方し、緊急避難的な使用方法を指示していれば
この規制後もそれほど断薬は難しくなかったと思います。
428優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:52:27 ID:curs4kjW


なんでノバルティスは、回収してまわって、ヤンセンは営業しまくってるの?
429優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:57:30 ID:9JKZZUfO
>>425
うっかりだとは思いますが…「禁句(ご存知の筈です)」は避けてください。
これは当事者への重荷になりますので…
430優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:16 ID:HTP44D0Y
>>428
それはね、
現在:ノバルティス→負け組み ヤンセン→勝ち組
近い将来:ヤンセン→負け組み イーライ→勝ち組
10年後:イーライ→負け組み ノバルティス→勝ち組

という構図になるんだよ。なぜかって?「安全な新薬」って奴は後で副作用が問題
になる。塩酸メチルフェニデートから早く手を引いたノバは将来的に勝ち組になる。
431優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:02:43 ID:1VcjAaEH
>>429
それは甘え。健常者も何かしら重荷を背負ってみんな生きてるんだから。
432優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:13:03 ID:YGn8amos
>>431
んなもん、「みんな何かしら重荷・・・」とか言い出したら、何でも「甘え」って断定できるじゃん。
幼稚すぎるよ。そういう幼稚な精神論をぶつなよ、情けない。
433優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:53 ID:1VcjAaEH
>>432
幼稚ではないでしょ。幼稚だったら、そんな禁句と決め付けて
いちいち重荷になるほうが幼稚だよ。
だから、甘えだって言ってんの。
434優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:31:23 ID:YGn8amos
>>433
幼稚だから甘えって?破綻してますよ、はい。
435優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:33:07 ID:1VcjAaEH
>>434
見苦しいですよw
436優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:43:12 ID:Zlt6vmHc
2ちゃんに貼りつける元気があるなら、例外なく甘えだろうな。
437優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:48:30 ID:FD2+zHE5
これ見てる厚労省役人たちは
笑いが止まらないだろうな
あの患者同士で殺り合いするのはやめませんか?

適宜に処方どうり飲んでた患者同士で
ほんとにこれからどうするかを
提案していこうよ
馬鹿見るのは俺らなんだよ!?
438優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:50:09 ID:1VcjAaEH
>>236
このスレの人は意外と元気だからね。
リタリンで元気になって2ch。
2chしたいからリタが必要なのかとも思えてくる。
439優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:59:23 ID:1VcjAaEH
ほんとうにこれからどうするって・・・
リタはもう断薬しかないでしょ。
440優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:17:39 ID:YuLu+bsU
リタの手持ちはまだあるが、先のことを考えて減薬中(診断済みADD)
でも午後ずっと、うとうとしたりぼんやりしたりして過ごしてしまった
家事もたまってたので夜1T投下

結果、頭は澄み渡り、身体はテキパキ動く
あっという間に洗濯し掃除し、台所も片付いた
本当にいい薬だなあ…

これがなければ、少なくとも今日はゴロゴロしただけで終わってしまったはず
一日の充実感が、リタのおかげで格段に上がった
こんな人は世の中に沢山いるはずなのに…なぜ黙殺されなきゃいけないのかな
441優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:27:00 ID:6Phge9Nw
「もうリタは打ち切りだろうなぁ、代替薬は何かなぁ。ベタが増えるのかなぁ」
なんて事思いながらクリニックに行ったらリタ処方されてた。びっくり!
442優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:42:43 ID:AfMhR/1h
今、起きた。
賢明なところなら年内かけて断薬させるだろうな。
と思いつつ、診察日が怖い。

寝る。
443優しい名無しさん:2007/11/16(金) 02:21:34 ID:R3y3MdHf
>>440

生活が充実感に溢れていても治療にならなければ医療とはいえないでしょ。
コンビニで売ってるサプリじゃないんだから。
444優しい名無しさん:2007/11/16(金) 04:04:13 ID:rjG7KlsA
>>440
シャブ中みたいだな
445優しい名無しさん:2007/11/16(金) 04:46:28 ID:gBHKfSzN
終わった…乙
446優しい名無しさん:2007/11/16(金) 07:47:27 ID:YuLu+bsU
>>442
治療?ADDって治るの!?

ヒント:QOL
447優しい名無しさん:2007/11/16(金) 08:36:57 ID:8FQAPcwA
ヒントじゃなくて解答よろ
448優しい名無しさん:2007/11/16(金) 10:08:26 ID:zsEq6k5b
解答:治らない

「治療」だけが医療ではない
449優しい名無しさん:2007/11/16(金) 10:18:30 ID:lQmFIxJm
おい、糞のテメエら。チンピラ野郎どもよ。いいこと教えてやる。

いいか、あのよ。ナガイさんってやつ知ってるだろ?緑の箱のいい味出してるやつよ。
そいつがさ、もう作られなくなったんだとよ。これはガチのガチの情報だからよ。
売れ残りの店はもうないだろ。有名なぼったくりのところはどうか知らんがな。

俺の悲しみをなんとかしてくれよな。チンカス包茎野郎で愉快な仲間達。

またいい知らせあったら来るからよ。あと、もう一つ。

僕に好きな人ができました♪やっぱり恋愛はいいもんだな。
お前らも恋する熱い男になれよな。じゃあな、あばよ。
450見ろ:2007/11/16(金) 10:35:42 ID:lQmFIxJm
520 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 13:53:59 ID:XFDIGso70
薬物探知にテラヘルツ波 仙台の研究チーム郵便検査装置開発

11月15日6時12分配信 河北新報

 電磁波のテラヘルツ波を使い、国際郵便に隠されている麻薬などの薬物を封を切らずに
探知する新検査装置を、理化学研究所テラヘルツ光研究プログラム(仙台市)のテラヘル
ツイメージング研究チームが開発した。2008年度にも、国際郵便を扱う首都圏の税関
に導入される。

(やや長文・続きはこちら↓)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000006-khk-l04
451優しい名無しさん:2007/11/16(金) 10:40:13 ID:2Q6phCSJ
ナガヰって数年前から製造中止のうわさ絶えないよね、別にいいけど
それと見ろって言われてもそのニュース俺ら関係ないよね
452優しい名無しさん:2007/11/16(金) 10:45:18 ID:lQmFIxJm
>>451
      レ;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;::::::::::;;;;;:::::
      """リ"(( (''|ii,,,、-'ー-''(:ノノ
     ii、-'"―、;; ii、〉   ひ 7;;
     省 媚 `(`ノ    :  {彡
     み び  {;;;;)   退  >彡
     ぬ ぬ i"::/ ! !. か (:::;;;
      ! !.   | ;;;ヽ_ ぬ / |
    マ-i,、-、r''" ;;;;;;ノYi )''"  し
    ::::、 ii、 t;;; :::::;;;;i':::::U  ::::::::
    ::::::ヽ ヽ,,~ヽー、;; ::::::(  ::::::::r
    ::U::: `' 、ヽ、、 t;;;|ヽ;;;ヽ○ノ;;;
   ::::::::::;;、、、;;;;≧ミ=、,n,|ヽ;}ii |;;;;;
    Z:r"タ"'",=、''''ー、~'ー、ノノ|,i;ー
    三>'=='="チ=ー':`'"、;;;;;ン
   U  "  ::::::::::::::;;;;;;'''"ヽ|;;j彡"
   、:::  ::::::::::::::,イ:::;;;;;;;~'-、,j;;jー''":
  :、 ', U ::::::::::::::U::;;;;;;;;;;;、 リ;;;| :"
  :::t ':, ::::::::::::::::::::''"(⌒ /;;ヽ
  :::::t ヽ ::::::::(j:   ::::ヽ`'(;;;;;;;)''"
  ::::::::t U:::::::::  _,,,、;;_゙' 、;;;;;;;、ノ
  ::::::::::',  :::::::: イ'r、、"'''ー―ー-''"
  ::::::::::::ヽ ::::::: ij('ブ `""`´´"´
   ::::::::::::::ヽ u ......~'''""~~ ̄ ̄ ̄
   :::::::::::::::::ヽ :::::J::::::::::::r;;;;;;;;;;;;ヽ
 |.| ::::::::::::::::::::::ヽ::::::::;;;;;::::;;;;;
 U ::::::::::  :::::::::::::ヽ
 :::::::::::::  ::::::::::
 ::::::::::
453優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:16:22 ID:jDAdSS+M
454優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:18:30 ID:jDAdSS+M
455優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:18:38 ID:lQmFIxJm
>>323
> リタリン乱用者がいるということで通報しますよ。
.    l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,   | 三|  _     _   |三 !  . ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
     l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|   | 三|  三シ   ヾ三  |三 |  ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |   | 三′  .._     _,,..  i三 |   l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
    ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l  ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
    ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'   ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ . ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
     l ヽ`'.    ,∠.ニフ /    i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ  . l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
      l ` 、 、   い.... ,' /     ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ    ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
   ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'        |      _ _    イ l      ', i、-----.、       `''"i`'''l
  ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、      l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、   .  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
. / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、    ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\     ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
 
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
456;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プッ:2007/11/16(金) 11:19:44 ID:lQmFIxJm

1 名前:満月 ◆moon/o087o @バルデスチルドレン27号(080110)φ ★[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 10:59:46 ID:???
うつ病などの治療に使われ若者の間で乱用が広がっている向精神薬「リタリン」について、
東京都新宿区の診療所「東京クリニック」=伊沢純院長=が診療をしないまま処方箋を
出していたなどとして、警視庁生活環境課は医師法違反の疑いで、同クリニック関係先を
きょうにも家宅捜索する方針を固めた。

調べでは、同クリニックは診察をせずに適応症でない患者に向精神薬「リタリン」を投薬
するなど、ずさんな処方をした疑い。

同クリニックに対しては東京都と新宿区保健所が9月、医療法に基づく立ち入り検査をしていた。
都などへは平成17年3月以降、「診察せずにリタリンを処方している」「副作用で問題行動を起こし
警察に保護された」など、30件を超す苦情が寄せられていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071116/crm0711161000013-n1.htm
457;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プッ:2007/11/16(金) 11:21:59 ID:lQmFIxJm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071031/crm0710311013012-n1.htm

リタリン処方の医師ら逮捕 警視庁
2007.10.31 10:13
このニュースのトピックス:メンタルヘルス

医師法違反の疑いで逮捕された小倉暢夫容疑者=31日午前9時55分、千葉県市川市

 うつ病などの治療に使われ、若者の間で乱用が広がっている向精神薬「リタリン」について、
東京都江戸川区の診療所「京成江戸川クリニック」が医師不在のまま処方箋を出したとして
警視庁生活環境課は31日、医師法違反(無資格医業)の疑いで、
同クリニック院長、小倉暢夫(67)=千葉県市川市=と、従業員、生駒祐子(42)=東京都墨田区=の両容疑者を逮捕した。
458優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:31:52 ID:gBHKfSzN
終わった…乙
459優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:32:51 ID:lQmFIxJm
460優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:37:30 ID:lQmFIxJm
461優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:38:16 ID:O5L1b7pL
真偽のほどは不明だが江戸川クリはSSRIやSNRIは使用しない立場だったそうじゃないか.....?
抗うつ剤一つとっても医師の考え方は統一されてる訳じゃなく、また実際の治療成績も
身体疾患に比べて個人差が大きい。

ノバルティスの座談会にしろ、厚労省の審議会にしろ、様々な立場・意見の有識者が公平に選ばれ
慎重に議論し尽くされているとは到底言い難い。

薬害肝炎・エイズの時と同様、安部英みたいな権力を持った御用学者の一方的な見解に沿って
簡単に強引に決定されたのだと思う。今回の措置もね。

462優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:54:13 ID:1Aec9BwD
↑そんなことないよ。江戸川でルボックスとかもらったけど。
463優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:54:44 ID:2Q6phCSJ
ものすごいリタリンを前面に押してる記事だけど
問題は医師免許の無い奴が医療行為してたって事件なだけなんだよね

出した薬の中にリタリンが入ってただけなのに
464優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:08:42 ID:Vb0U/aRw
都などへは平成17年3月以降、「診察せずにリタリンを処方している」「副作用で問題行動を起こし警察に保護された」など、30件を超す苦情が寄せられていた。 
                                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
465優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:49:31 ID:ayT3n/Kw
これは国民が個別の病状に応じて医療を受ける権利、倫理的に絶対に不当行為だから、
訴訟起こせば勝利デキソだね。
466優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:51:05 ID:lQmFIxJm
>>465
個人でか?
467優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:51:49 ID:uUi1+7KI
もうリタリンないのはムリ
468優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:07:50 ID:n17fwCu7
うつでリタリン服用してる人って抗うつ薬は服用してないの?

俺はSSRIも服用してるんだが・・・

リタリンは生活の時間帯を保つために服用してる。
無いと何時寝るか起きてるかわからない。

多幸感とか別に感じないんだけど


今日のニュースでまた「麻薬と同じような」とか偏向報道してた。
469優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:15:59 ID:0rvfgrjU
>>468
悔しいけどしょうがないよ。
友人の薬剤師ですら、リタリンの話題を振ってみたら
ノバルティスみたいな返答しか出来なかったもん。

ましてやマスメディア。わかり易さが優先するんだろう。
悔しいけど。
470優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:20:03 ID:ayT3n/Kw
訴訟、患者団体が原告として纏まれればベストだけど、
ダメなら個人でも…
先日、混合診療で勝訴した人も個人だったでしょ?
しかも弁護士無し。
471優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:32:28 ID:b8PVMfwt
だから今の内に貯めるだけ貯めとけと言ったのにw
472優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:39:08 ID:8du/KCwc
もうこれは無理だな。
いつまでもしがみつかないで、何とか別の方法を考えた方が良い。
結構貯めたけど、基本的には無いものとして考えるよ。いつかは切れるわけだし。
473優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:12:31 ID:/YScqgIt
病院に行ったら、「法律で決まったから」と処方から消えた。
ADHDと鬱で処方されてました。
いきなり断薬はキツイ・・・
474優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:21:07 ID:Av0F44Lq
今日普通に処方してもらえたけど?
475優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:23:43 ID:0rvfgrjU
>>474
自由診療?保険適用?
476優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:28:30 ID:e27DTzB2
シンメトレルってどうですか?
477優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:43:41 ID:Av0F44Lq
>>475
適用だとおもうが
478優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:49:48 ID:b8PVMfwt
こりゃ闇で1錠5000円の時代が来るなw
479優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:25:22 ID:ROA/4Tbi
柿沢センセのプロフィール初めて見たけど、超エリートだね。
麻布高校>東大法学部>30歳で議員、父親が元外務大臣・・・
ワタシら貧民とは世界が違うってことかね・・・
480優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:24:40 ID:n17fwCu7
>>479
民主の人はなんとかして手柄たてたいんだろうけど、その人は下手すると
この件が命取りになるかもね。
俺は働いてないし「社会復帰できなくなった」とか文句言っても駄目だろうけど、
実際にリタリン服用して働いてる人がこれでクビになったりすると、
訴訟起こしやすいでしょ。

可能性は低いですけどね。
481優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:45:49 ID:8UnnDTqh
この時期にいきなり処方を切る病院って後ろめたい事してるんじゃ・・・
482優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:54:03 ID:cWSb5ypi
>>480
訴訟起こすって、なんの訴訟?
病気で退職勧告とかよくある話だよ。
483優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:55:13 ID:cWSb5ypi
ほんとリタ厨って、いつまでも夢物語が好きだよな。
時間はどんどん流れているんだよ?時代は変わっていくものなの。
484優しい名無しさん:2007/11/16(金) 18:22:41 ID:9mCKh4Vf
485優しい名無しさん:2007/11/16(金) 18:30:12 ID:FtIYNJau
うんうんゲイもリタ騒動で困ってるんだねお疲れ様
486優しい名無しさん:2007/11/16(金) 18:33:58 ID:nF+M1//v
>>480
そんなあなたにお奨めの一冊!!
http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/69/59/9784163695907.shtml
487優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:03:35 ID:VYR0EH7c
>>482
リタリン切られたことによって仕事ができなくなり退職になった場合、
因果関係がはっきりしてるから訴訟できなくはないと思う。
普通に病気になって退職勧告とは違う思うな。
488優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:06:33 ID:VYR0EH7c
損害賠償の訴訟になるかな。
489優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:13:11 ID:AxVtaQbh
>>487
一般人から見たら単なる怠け者だろ。
仕事ができない奴はリタリンがあってもできない。
そんな奴に会社に居座られたら周りも迷惑だ。
490優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:14:12 ID:wmWymHHT
みんなで訴訟起こしたらどうかな?
491優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:16:38 ID:FtIYNJau
おまえら、今日、ドーパミン、て映画レンタルしてきたぞ。
ここのスレ住民でドーパミンてタイトルきいてビビっと来ない奴はいないだろうwww
あらすじ読んだらまさにおまえらや俺にピッタリ重なるものがあってな。
仕事は抜群にできるが、実は彼には誰にも知られてはならない事実があった……実は麻薬中毒者だったのだった……
な!面白そうだろww

見たらレポするからな!
492優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:17:03 ID:VYR0EH7c
>>489
仕事をしていたのに、リタリンを切られたことによって仕事ができなくなるだから
そうじゃないだろ。
それに、うつ病になる人ってのは仕事できる人、けっこう多いんだよ。
493優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:21:51 ID:VKgvDaCM
>>490
うん、そうしたい。
しかし体が動かない状態で訴訟の準備が出来るかな?
集団訴訟の場合、費用や時間だけじゃなく、情報のヤリトリや
意思の統一など、かなりの気力体力が必要になる・・・自信がない。
494優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:21:51 ID:AxVtaQbh
>>492
>それに、うつ病になる人ってのは仕事できる人、けっこう多いんだよ。
ソースは?
495優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:23:15 ID:VYR0EH7c
>>494
一般常識的なことなんだけど…
う〜ん、そうだな
『うつ病は治る』とか読んでみろ
496優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:15 ID:AxVtaQbh
>>495
まあ、確かに仕事を一生懸命にしない奴がうつ病になるわけないよな。
仕事ができるかどうかは別にして。
スレ違いなので、これで止めときます。
497優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:30:08 ID:VKgvDaCM
>>494
ウツになるのは真面目で責任感が強い人が多い、これ常識。
もし聞いたこと無いとしたらアンタはウツとは無縁、或いは
ウツに関する情報に極端に疎い人だね。
そして「真面目で責任感が強い」は社会で求められる条件だよな、
こんな当たり前の事にソースを要求する非常識な奴がいるんだなw
498優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:31:19 ID:lIML6La/
逆薬害エイズ訴訟みたいな流れキボンヌ
499優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:31:43 ID:qllgz+za
鬱にも色んなタイプがあるんですがねぇ
500優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:37:45 ID:VKgvDaCM
>>499
ま、色んなタイプはあるだろうが・・・
テキトーに手を抜けるタイプはウツになりにくよ。
やはり「キチンとやり遂げなきゃ申し訳ない」とか
「自分が休んだら周りに迷惑かけるから休めない」
みたいな思考の人が多いよ、それが自分を追い込んで
ウツになるんだと思うし・・・
501優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:38:22 ID:VYR0EH7c
>>499
そんなこと言わなくても知ってるって
うつ病の人、全員がまじめで仕事できたなんて書いてないんだが
502優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:45:04 ID:VKgvDaCM
あ〜
なんかオレ有給取ってる焦りで書き込みが乱暴になってる・・・
ID:AxVtaQbhさん、軽い質問に厳しい言葉で返してゴメン。
人に当っちゃイカン、情けない。
503優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:47:27 ID:BfFXGbIo
>>497
「真面目で責任感が強い」が仕事ができない奴ってたくさん知ってるけどね。
不真面目でも仕事が早くて、調整能力があるほうが仕事はできるんじゃないか?
504優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:56:21 ID:VKgvDaCM
>>503
厳密には職場や職種次第なんだが・・・
「不真面目でも仕事が早くて、調整能力がある」ような奴は
要領の良い奴だから目立つし確かに必要な存在だとは思うよ、
しかしそういう奴は大抵「真面目で責任感が強い」奴らに
業務を押し付けて企業が成り立ってる、だから両方が評価され、
必要とされるんだよ、コレ現場感覚。
505優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:56:57 ID:O5L1b7pL
そう、一言で鬱といってもいろんなタイプがある。
リタ規制に加担した某議員やマスゴミ、有識者とやらはその辺りを全く解ってない。
鬱特有の共通項は当然あるが、その他に焦燥感・不安感・強迫感・不眠などが強いタイプ。
反対に無力感・倦怠感・思考力低下・感情鈍麻・過眠などが強いタイプ。
さらに神経症やPTSDなど他疾患との合併症。

だからリタリンだって最初に挙げたイライラや不眠が強い鬱にはもちろん不適応だし使えば悪化する。
しかしその反対のタイプには非常に有効。

訴訟は何も会社を首になることだけが理由じゃないよ。
自営業者、主婦、学生、はたまた老人ホーム入居のお年寄りまで、仕事や家事以外にもお年寄りが
今まで一人でトイレに行けてたのに介助者がいないと行けなくなった、というだけでも
立派にクスリが使えなくなったことに寄るQOLの低下であり、紛れもなく病気の悪化。
あらゆるコトで日常生活、社会生活に支障を来すことになれば適切な医療を受ける権利を奪ったことになる。
506優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:14:57 ID:4aVXASJk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000016-maip-soci

今日、これだけのニュースになったのに、柿沢センセのブログは更新の気配なし。
もう飽きたのかなw
507優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:23:51 ID:VYR0EH7c
因果関係が証明しやすい人が動けば、それについて行くような形になって、
薬害肝炎みたいな規模になる可能性が無いと言えないね。

>>506
その人、やっぱりわからないんだろ。
ブログとか見れる情報だけからの想像だけど、このままならたんなる偽善者だな。
508優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:31:11 ID:ROA/4Tbi
仕事をクビになった場合に、リタリン規制のせいだっていう因果関係を証明しないといけないんでしょ?
勤め先も巻き込んで。なかなか大変だと思うけどね。。。
509優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:34:11 ID:VKgvDaCM

とりあえす訴訟は無理でも請願書なら書けるから、
オレはその方向で行動しようかと思う。
このままだと廃人になるから、出来る限り抗議行動はしたい、
もし誰か訴訟を起こすようなら、連名なような形で協力はしたい。
510優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:40:35 ID:cR4KgPAo
皆さんリタリンが切られて大変な思いをされていると思います。
自分もその1人です。代替薬でベタナミンが処方されていますが、それも年内いっぱいで、来年からベタナミンもリタリンと同じ扱いになる可能性高い…と主治医に言われました。
リタリンに比べ効き目の弱い薬ですが、これまで取り上げられたらもう先はありません。今から貯蓄しなければ…。
ちなみに睡眠障害可能性を訴えてみましたが、個人クリニックでは睡眠障害は扱えないから専門機関に行けと言われました。これからネットで病院を探します。
511優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:26 ID:NqBM4rVe
>>509
協力したいけど、俺も何とも足元が弱くて。
でもやるなら応援するし、できるときは協力する。
がんがれ。
512優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:46:59 ID:FtIYNJau
ドーパミン今観てるが、ダメだのぅ
期待してた内容とピントが完全にズレテルわ
まあ観るだけ時間の無駄かと思うからオススメしませんわ
513優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:00:49 ID:UiV0WLSv
514優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:01:07 ID:e2so6eqt
この本スレ、進む毎に荒れてきてますよね…

まぁなんとなく予想はつきましたが…
515優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:23 ID:Q4OSOc/F
柿沢様もお忙しいのね。
516優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:33 ID:FtIYNJau
ドーパミン見終わった!
ガチで何も面白くなかった!何の見所もなかったぜ
クソくだらん。マジレス、時間の無駄。借りるなよ

ちなみに次は今から、椿山課長の7日間、をみます
517優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:35:46 ID:cWSb5ypi
>>487
因果関係なんか証明出来るわけないじゃん。
もともと病気で症状があって、治療してきたわけでしょ。
それじゃ単なるその病気が原因で仕事に支障が出たとしか扱われないよ。

その逆でも同じ。仕事が原因で病気になり、その労災なり何なりの保障で
因果関係を証明するのは、余程の長時間労働でもしていない限り厳しい。

>>507
次元が違う話。不可能。
518優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:19:03 ID:92RKEBb3
医者にベタナミンあんまり効き目が無いと言ったら量を増やされちまった
一応血液検査もしてもらったが毎月してくれるとは思えないし金はかかるし…

柿沢議員は目先の点数稼ぎだけで後の事なんて何にも考えてなかったんだろうな
最初は自分の手柄みたいに喜んでたのに突っ込まれた途端に製薬会社たちに責任転嫁で逃げた
519もりのくまさん ◆7VBO8E4j2Y :2007/11/16(金) 22:20:32 ID:rerrSstL
mixiでも訴訟の話が出ていますが、私の私論を再掲します。

---ここから

訴訟を起こすとして、「当事者適格の有無」「違法性の有無」がキーになると
思います。

まず、訴訟の前提となる当事者適格の有無。
今回の場合、厚生労働省を被告とする行政訴訟になるかと思われますが、争点
となる“適応症の取り下げ認可”がノバルティス社に対しての行政処分であり、
患者に対する行政処分ではないので、事実審理に入る前に門前払いされる可能
性があります。

また、当該処分について違法性があるかどうかですが、当該認可が違法または
妥当性を欠くものであるとの証明をする責任は原告にあり、また認可は厚生労
働省の裁量であることを考えると、これを覆すのは難しいと思われます。

次に、ノバルティス社を被告とする場合。
これは民事訴訟になり、根拠条文は民法709条(不法行為)になるものと思
われますが、“適応症の取り下げ”が違法性を帯びるかどうかは、取り下げ自
体が法律行為であるか否かが争点の一つになりますが、仮に法律行為であった
として、民法が私的自治の原則に立脚するものであり、取下げもこの原則に基
づいて行われている以上、違法性を帯びるかどうかはかなり疑問です。この辺
りは、それなりの理論武装が必要になってくるかと思いますが、前例が無いだ
けに、困難を極めるものと推測されます。

また、世論も「リタリン規制すべし」に傾いている現状を考えると、裁判所も
これを考慮せざるを得ないでしょう。こうした諸事情に鑑みると、相当な茨の
道になりそうです。

---ここまで
520優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:02:05 ID:vn3rbGUY
>>519さん

国の刑事責任は無いのでしょうか?

一般論として、向精神薬の服用(医師から見れば処方)を中止するときは、漸減するのが医学的常識である。
何故なら、恒常的に向精神薬を服用していた患者が、ある日を境に全くその薬を服用しなくなったら、断薬症状が起きる可能性が極めて高いからである。
塩酸メチルフェニデートも例外ではない。実際に断薬症状が起き、苦しんでいる人がいる。
厚労省は10月17日の薬事審議会の決定を受け、予告もなしに、10月26日付でリタリンの適応はナルコレプシーのみであるとの通達を発し、
うつ病患者に対するリタリン処方を、精神科臨床医、処方薬局に禁じたのである。この間わずか9日間である。
リタリンを処方されていた患者が、10月26日に主治医を訪れ、従前と同様の処方を期待を予定していたにも関わらず、突如その処方を切られれば、断薬症状が起きる可能性は十分予見可能であった。
断薬症状が起きるということは身体の完全性を阻害されたことを意味し、傷害罪の構成要件に該当する。
厚労省、即ち、国には、リタリンを服用していたうつ病患者が、10月26日を境に、断薬症状を呈するかも知れないことを当然承知しながら、このような手続きを取ったのであるから、
リタリン服用患者全体に対する傷害の未必の故意が有った、と考えられませんでしょうか?
521優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:02:44 ID:flecndQ/
あらくまさん♪
犯罪者は立ち入り禁止なんですけど
このスレ
522優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:04:46 ID:utSqEDnq
>>521
氏ね屑めが
523優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:20:27 ID:NO6u2/HP
>>519
この件について釈明なり反省は無いの?

923 もりのくまさん ◆7VBO8E4j2Y sage 2007/11/13(火) 02:15:19 ID:jsUl7G6D
何か、逮捕について知りたい人がいっぱいいるようだから、説明しとく。

クルマを運転しているときの話。交差点で青信号になったから発進しようとし
たら、信号を無視して悠然と横断歩道を渡るオサーンが一人。クルマはみなハ
ードブレーキ。ドライバーはホーン鳴らしまくり。

そしたら、そのオサーンが漏れのクルマの前に立ちふさがるもんだから、出て
行ったところ、ホーンを鳴らしたのが気に食わないと文句をつけてきた。間が
悪いことに、漏れは躁転の真っ最中。アタマに来たもんだから、オサーンの顔
に唾引っかけてやった。

それが暴行に当たるというんで(法学部出身だから、それくらいは承知してい
たが)、通行人が通報→警察署が至近距離だったから、即連行。で、警察官が
言うには、オサーンはごね得を狙っているらしく、いくらか金をもらおうとし
てたらしい。あんた(漏れの事ね)も悪いが、相手も悪質だから、ちゃんと刑
事で立件してしまったほうが、あとあと問題になったときに記録が残るから、
そのほうがいい・もし相手が金品を要求してきたら、逆に相手を告訴できるか
ら、というアドバイスだった。

で、こっちも「その程度なら不起訴だろう」という計算があったから、アドバ
イスに従った…という話。

524優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:27:13 ID:lQmFIxJm
なあ、お前らどうやったら今まで通りリタリンが処方されるようになるのかアイデア出しやがれや。
俺がテメエらに変わって最高で男前でなおかつ威厳に満ちたプログラム書いてWikiでもサイトでも何でも作ってやるからよ。
洒落に変わるP2Pソフト作りやがれっていうのは無しだぜ。俺はダウソの民ではない。解ったか乞食ども。
ここの奴らはPCに疎いだろ。大体無職でリタリン処方されてた奴らは普段なにしてんだよ。教えてくれ。

じゃあ、これからレスする奴は提案、アイデアを出してくれよな。俺がまとめてやるからよ。
どこかの胡散臭いハゲと一緒にするんじゃね〜ぜ。あの気弱でペテンな包茎野郎とな。

今後この神聖なスレッドに愚痴を書く奴は表へ出やがれ!!!
アバヨ
525優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:27:57 ID:lQmFIxJm
>>519
うるせーよハゲ!!!ちんぽ剥いてからモノいいやがれ。
526優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:32:29 ID:utSqEDnq
>>525
出た、ホーケイ厨 www
527優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:35:09 ID:lQmFIxJm
>>526
ホーケイじゃなくてズル剥け厨だよ、チンカス野郎
528優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:48:51 ID:utSqEDnq
>>527 ID:lQmFIxJm
必死だなw ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
529優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:51:31 ID:FtIYNJau
椿山課長の7日間見終わったが、期待してなかったが久々に感動したわ
死ぬ前はやり残すことないようにしてしなないとなって強く思ったな。
俺も含めてこのスレには自殺すること考えとる奴もいるだろうが、死ぬ前は親とか友達、恋人とか元恋人とかにもしっかり挨拶しておいたがいい。ホントに強くそう思ったな。
だまされたと思ってみてみて欲しい。バカな俺でもなんか得る物があった感じ
530優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:52:18 ID:Ub95ndiC
>>519
全面的にアカを入れようが無い、ひどい「私論」ですね。
強いての指摘すら、したくないのですが、民法709条を用いるのは、いつの時代の教科書に載っていたんですかね。
横浜市の無料行政法律相談よりひどそうだw

ついでに、あなたがオフ会に招いた新聞記者の某氏を、この人も“メンヘラ”とリタスレで自ら発言された件についての「私論」をお願いします。
自分はそちらの方が拝聴したいです。個人の職業的地位を脅かす発言でしたが、こちらの方が民事もはるかに簡単ですよねえ。
如何ですか?

よろしく!
531優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:54:35 ID:FtIYNJau
あとモリクマ死ねや
532優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:00:47 ID:4zmAG2gu
んだ
533優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:53 ID:TP0g6rVi
粘着ウザ
534優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:14:38 ID:b8RzNzbr
>>530
どういう事?
新聞記者は実はメンヘラじゃなかったの?
535優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:17:19 ID:8Wg12xm3
>>506
単にまた「忙しい!」んじゃないの?
結婚式とか祭り見物とか飲み会宴会とか。
その合間に嬉々として自分の手柄のように得意気に更新するってw
536優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:21:44 ID:BmokRJah
>>519 
無理に人間の言葉を覚えろとはいわない。 
早く刺身にタンポポのせる作業に戻りなさい。
537優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:38:37 ID:TD6MtEm7
>>536
マムコか尻穴にタンポンいれて、寝ろ
538優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:54:54 ID:4zmAG2gu
539優しい名無しさん:2007/11/17(土) 01:32:12 ID:p9aTjqZr
蓄薬したリタを貸し金庫にでも預けとこうかな・・・
孫の時代にはすごいことになってんだろうな。
540優しい名無しさん:2007/11/17(土) 01:36:45 ID:OQN/W3yV
私は先月にリタ打ち切られ、今はエビリファイを試してます。
突然、強制的にリタを止めさせられた身体的・精神的ショックも相まってか、
倦怠感、消化器系の不調、頭がモヤモヤするなど全身的に何とも言えない不快感と
疲労感が酷いです。
なのでエビの効果や副作用は現時点では特定不能です。

でも私はもともとヘマクリット値や血色素が低く貧血傾向にあり、他にも持病があるので
エビにしろ別のクスリにしろリタ打ち切りのせいで他のクスリを飲まざるを得なくなり、持病と
元の精神病が悪化したら国と製薬会社に抗議します。
私の今までの身体と心と仕事と生活をどうしてくれるのかと。。。
今通院中の複数の病院全てから診断書とデータもらって提出します。
541優しい名無しさん:2007/11/17(土) 01:51:28 ID:aUu2D87A
いきなり切る医者は何かしらあやしいことやってるんだろ。
今回の事件はヤブ医者ホイホイという副産物をもたらしたな。
542優しい名無しさん:2007/11/17(土) 02:10:42 ID:movSrlZZ
>>523
まわりも知らん顔をしようとした、当たり屋の「オサーン」に対し、感情をコントロール出来ずに唾をかける行為に及び、「オサーン」の思うツボ、傷害容疑で引っ張られた。
…かと。

「オサーン」ってw
この方、ご自身もかなりおっさんな歳でおられます。

まったく、日米大会ごときで真央は緊張しない…って、どれだけ浅田真央ヲタなんだw
もりのくまさん自身に、緊張感がまったく見られない。
543優しい名無しさん:2007/11/17(土) 02:29:00 ID:OQN/W3yV
>>541
スレを読むといきなり切られてる人が多いみたいですけど、漸減措置をとってる
クリニックもあるんですか?

それから、クリニックによって処方中止の時期にタイムラグがあるのも不可解ですが・・・
544優しい名無しさん:2007/11/17(土) 02:44:51 ID:Y7ZJ9685
>>542
もりくま自身どうでもいいんだろ
また定期的にオフでも開いて少女でも現れるのをのんびり待つ構えなんじゃね?
お遊びサークルとしか本人も思ってないよ。
断言してもいい。もりくまの団体では何も変わらない。動かない。
545優しい名無しさん:2007/11/17(土) 03:05:33 ID:movSrlZZ
>>544
初経前後の女子と、閉経後の女性は似た魅力があるのでしょうかね。
性的嗜好は人それぞれですから何とも。
確かに仲良しサークルです。本来掲げた目的の機能はしない。
546優しい名無しさん:2007/11/17(土) 04:29:51 ID:sMAr61SW
リタリン:東京クリニック、院長交代後も処方か
毎日新聞 2007年11月17日 2時30分更新
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20071117k0000m040175000c.html
547優しい名無しさん:2007/11/17(土) 04:44:53 ID:ACxi3ZFZ
くまさんは立派だよ。彼はいつも、堂々としてる。

どんな苦境に陥っても動じない、
優れた指揮官に必要とされる事だ。
548優しい名無しさん:2007/11/17(土) 05:00:32 ID:CifcM0zY
今人を殺しても「リタリン飲んでました」って言えば
無罪になりそうだよな。
549優しい名無しさん:2007/11/17(土) 05:38:34 ID:+75AQN0f
>>548
笑ったよ。

ブン屋は、「リタリンやめますか? 人間やめますか?」
だよね。 
550優しい名無しさん:2007/11/17(土) 07:43:39 ID:movSrlZZ
>>547
自演乙です。
自演でなければイタタタタ…な方ですね。
>>548
100%有罪です。
仮に処方打ち切られストックを服用して場合は、殺人罪および…で別件再逮捕になります。
精神鑑定も通りません、情酌も大変厳しい。
>>549
それは本当にブン屋の方が発した言葉ですか?
仮にそうだとしたら、そのブン屋さんは2ちゃん常連さんのパクリでしょう。
それについては是非ソースをよろしくお願いいたします。

あと、
現在のリタスレの皆さんにお伺いしたいのですが、
処方打ち切られモダに移行された方はいらっしゃいますか?
リタとモダの服用感の違いや副作用をお伺いしたいのです。よろしくお願いいたします。

長文ご容赦下さい。
551549:2007/11/17(土) 07:55:40 ID:b8RzNzbr
>>550
すみません、ブン屋さんから聞いた言葉ではありませんでした。
想像です。撤回します。
552優しい名無しさん:2007/11/17(土) 08:21:37 ID:movSrlZZ
>>540
一時的対処とすればエビは逆効果かも知れませんね。
ドクター次第ですが、メジャーは初期は副作用が強く出現します。一般的に眠気や陰性症状の逆行などが出やすい。
>>519
厚労省、製薬会社、担当者まで辿り着かなくても、足を運んで出向けば、総合受付は預かりますよ。
せっかく161名の署名を託されたなら、霞が関と西麻布に出向かれたほうがよろしいかと思います。
郵送との二回提出になっても、今ならあなた自身が表だった行動をすることに意義があります。
もう、この際敢えてポイントエールを。
総合受付やアプローチがお分かりでなかったら、このリタスレにてご質問ください。
長文連投スマソ。
553優しい名無しさん:2007/11/17(土) 08:27:50 ID:movSrlZZ
>>551
丁寧なレスありがとうございます。
決してブン屋さんかばうわけでありませんが、それ言ってたらいろんな意味で怖いですよね。
554優しい名無しさん:2007/11/17(土) 08:34:04 ID:S762b1XL
訴訟まで行くのはやっぱり難しいとは思うよ。
すごい困難な道だろうな。
けど、それは他のいくつかの被害者会の例と同じだからな。
何とか本当に必要な人には処方されるようになってほしいね。

>>546
今のやり方なら東京だけ厳しくすればいいだろw
そうすれば他に流れるが、そこを押さえればいいんだからな。
555優しい名無しさん:2007/11/17(土) 08:34:59 ID:vH5z/2rr
自分は突発性仮眠症の疑いがある者でこれから病院にいってみようと思ってます。

そこで、突発性仮眠症の人に処方される薬がメチルフェニデート
と知りました。

突発性の人でリタリンを処方された人っていますか??
556優しい名無しさん:2007/11/17(土) 09:01:30 ID:movSrlZZ
>>554
もはや東京だけの自治体条例規制では済みませんし、現状は他県のほうが厳しくなっています。どこも同じ。むしろ東京都以外の自治体が独自規制するほうが早そうな勢いです。
真の震源地は東京でありません。それであっても、安易に地名を列挙して、他の方々に本来不要な不安や不快なお気持ちを抱いて頂きたくないので、ご容赦下さい。
保険適用取り下げについては10月末までで全国一斉にすべての医療機関に通達されています。
557優しい名無しさん:2007/11/17(土) 09:16:37 ID:S762b1XL
>>556
悪いけど、俺は撤回しない。
連日の東京クリニックらの摘発や報道で不安や不快な気持ちを抱いているし、周りからも言われてるからな。
安易にという話ならメディアにしてくれ。
558優しい名無しさん:2007/11/17(土) 09:21:25 ID:4zmAG2gu
「アサヒる」の簡単な例
ttp://cgi.2chan.net/n/src/1195107623620.jpg
559優しい名無しさん:2007/11/17(土) 16:32:43 ID:Q/G4qxE4
完全に止まったな
みんなあきらめモードか
560優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:10:25 ID:sRjpP5jj
がんばれ、みんなあきらめるなw
561優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:41:32 ID:movSrlZZ
急にこのスレが止まることがおかしいこと、過疎るブキミなこと、実は自爆したこと、が、田舎もんには分からんということですw

誰かが号令かけたことが一目瞭然。
医師もマスコミも製薬会社も厚生労働省も、よくご覧ください。ご覧にならなくても、賢明な方がもうお分かりだからこそ、この有り様なのにすら気付かず。
この時間の空き具合。
初心者でも分かる。

グルと嘘と私情のモツレが巧妙に絡みあっていたのが、このリタスレの実情。
頑張れやw
562優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:49:57 ID:5+8HK/K+
リタリンなんてお前らも知ってる通り副作用だらけの糞薬だろ?w
でも何となく気になるのは闇でむちゃくちゃ値が高騰してるせいだよなww
貯め込んだ奴は正解www後で大儲け出来るぞwwwwww
俺はそんな事しないけどなwwww
誰が売るかよ勿体無いww自分で飲むわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:51:50 ID:mGEOBz4r
このスレを見てて思ったことは
リタリンを飲むと統合失調症になるんだということ。
564優しい名無しさん:2007/11/17(土) 20:04:26 ID:Pq0zyeAk
>>563
確かに、被害妄想に襲われている人が非常に多いですね。
何か闇の組織に狙われている的なwww
565優しい名無しさん:2007/11/17(土) 20:05:50 ID:4Y3DHRkM
                 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
566優しい名無しさん:2007/11/17(土) 20:49:19 ID:xSRPSODn
えっ!?終了ですか!?
リタスレ→ベタスレに移行ですか?
567優しい名無しさん:2007/11/17(土) 20:55:25 ID:a3RbNjUR
568優しい名無しさん:2007/11/17(土) 21:49:54 ID:4zmAG2gu
さて今からリタリンでもスニッフするか。
569優しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:37:39 ID:mGEOBz4r
いちいち宣言せんでも、このスレの人間たちは
みんなスニってるよ。別段珍しくも無い
570優しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:54:39 ID:OQN/W3yV
真っ当な精神科のお医者様もいらっしゃいます。。。

「精神科  本当の話」〜リタリン処方が違法? 07/10/31
ttp://nozomigaoka.blog.ocn.ne.jp/mental/2007/10/post_7732.html

希みが丘クリニック院長
571儘しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:59:03 ID:j/GmVnmT
もともとこのスレは過疎といわんまでも流速遅かったっつの。
アホどもが乗り込んできて煽りたおしたこの数スレが異常だっただけ。
おまけに処方される患者が減った以上住人も減るのは当然。


はて、大量の煽り屋どもはどこへ行ったかね。何か別に煽らないといけないところでもできたかな
572優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:13:29 ID:j6tVPW4m
>>571
基地外コテハンと擁護してた信者連中が消えたからじゃないの。
実に痛い奴らだった。今回の騒ぎで2chにやって来ましたって感じだったが。
あれは煽りたくもなるわな・・・
573優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:19:19 ID:uRxq44ye
メタボクマ最近みないな。
死んだ?(^-^)
574優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:20:26 ID:dqJrRYhQ
>564
被害妄想?
冗談じゃないよ!
リタを治療に使い何とか生活を維持してきた人には現実に被害が発生してて被害者なの!
私は自営業だけど仕事に多大な損失を被ってるし
エビとか飲んで血糖値上昇など副作用で二次的な病気になったら
関係機関に抗議するとともにHPとか何かメディア使って世の中に事実を伝えてゆくよ。
私も病状の経過は全部記録してるから。
575優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:25:04 ID:jK+hjXbc
いや、楓掲示板でのんきなこと言ってるよ
雑談 by 管理人 - 2007/11/16(Fri) 08:53 No.34
プロバスケットボールbjリーグ、東京アパッチ対埼玉ブロンコスの試合の
招待券が当たりました。何か、運を無駄に使っているような…当たるなら
宝くじに当たりたいものです。借金、即金で返しますよ(^^)

Re: ノバルティス座談会資... 管理人 - 2007/11/16(Fri) 08:50 No.33

「敵を知り己を知らば、百戦危うからず」と申します。

…というわけで、ノバルティス社の「座談会」とやらのログ、読んでみました。
集まった医師は、大病院のセンセイばかり。街中のクリニックで、
実際に患者と向き合っておられる医師は一人もおらず。
だいたい、6ページ目の終わりで「代替薬はない」って言い切って
るじゃないですか。リタは「新薬が開発されたから、役目を終えた」
って言ってなかったっけ?言ってることとやってることが違うじゃん。

突っ込みどころは何カ所かありますが、これをネタに患者の座談会を
開いたら、面白いかもしれませんね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
己のことを一番知らないくまさんでした。
576優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:36:33 ID:j6tVPW4m
もりくまは借金もあるのか。それでラリーで遠征ってどうなんだよw
まあ個人のことだから別にいいけどね・・・
577優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:40:17 ID:CtT94dkb
いくら暇だからって、余計なこと書き込まんでください。
情報交換が趣旨のスレですからここは
578優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:42:55 ID:w00suHgE
こんなサイトも有ったよ…
http://www7a.biglobe.ne.jp/~cg202/index.html
579優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:44:04 ID:w00suHgE
1000錠は、軽く有るから、
当分は、平気だね(藁)
580優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:49:51 ID:movSrlZZ
>>572
30前後からの張り付きは、リタ命スレと会議スレやらに分散したんでは?
やれやれ。
581もりのくまさん ◆7VBO8E4j2Y :2007/11/17(土) 23:54:04 ID:ho3r0Kzn
署名提出、22日に決まりました。
もう一度アポイントとってみますが、だめでも突撃します。
582優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:56:08 ID:cvaJLtF3
楓は自己破産
モリクマ借金
金くせww
署名は名簿屋にいくらで売れたのか気になるが
583優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:56:58 ID:syvHsh6F
519の話、すげーためになった。
584優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:08 ID:uRxq44ye
>>581
おまえまずそのコテハン変えろや。清純ぶってんなよ鬼畜メタボロリコン親父
585優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:59:37 ID:movSrlZZ
>>581
アポ無しでも、受付できちんと話せばいいと思いますよ。
スーツ着て。
586優しい名無しさん:2007/11/18(日) 00:04:35 ID:zbEYmNDS
いい歳したクソ親父が騒いでんなよ
バリキモいんですけど
587優しい名無しさん:2007/11/18(日) 00:53:30 ID:5udP5ABF
>>582
100人程度で金払う名簿屋なんているのか。
588優しい名無しさん:2007/11/18(日) 01:13:26 ID:C1aqtKYC
面白くなってまいりました!
589優しい名無しさん:2007/11/18(日) 01:18:47 ID:CHb/x1xh
>>587
まぁまぁ、突っ込んでも仕方ないよ
ニートは世の中知らないから
生暖かく蔑んで見てよう
590優しい名無しさん:2007/11/18(日) 01:38:17 ID:r7tQc9Ie
>>589
ニートってもりのくまさんの事?

夜勤の仕事やってんだから、ニートじゃないじゃん。
591優しい名無しさん:2007/11/18(日) 01:53:53 ID:RmIHfiMb
柿沢未途の都議会日記

http://www.doblog.com/weblog/myblog/57340/2617740#2617

東京クリニックにも、とうとう警視庁の捜査のメスが入りました(写真は毎日新聞より)。
しかし、適応症として残った「ナルコレプシー」の診断を安易に下し、
リタリンの乱発を続けていたこのクリニック、許せません。
伊澤純・元院長をはじめとする関係者は、医療の現場から退場してもらわなければ
ならないと思います。

正義感たっぷり!
592優しい名無しさん:2007/11/18(日) 01:57:58 ID:r7tQc9Ie
>>591
安易な診断って…

医者でも無いのに、どうしてそんな事言い切れるんだ?

まだ、そう決まった訳じゃないよね?
593優しい名無しさん:2007/11/18(日) 01:59:28 ID:NWd41dfD
>>591
燃料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
594優しい名無しさん:2007/11/18(日) 02:07:32 ID:kttKFSMs
>>581
以下簡単にポイント
・スーツ、ネクタイ必須(ネクタイはコンビニでも買いなさい)
・スピード名刺作る(名前住所自宅電話番号。FAX必要)
※本名もあなたの場合はもう厳しいので、考慮して下さい
※ファンシーな言葉使い、フォント厳禁
・ランエボで行かない、電車バス利用
(霞が関は駐禁きられます、甘くない)
・受付は必ず一人で行く
・ヒゲは剃る、手(爪)を綺麗にしていく
・しつこく食い下がらず、冷静丁寧に対応
※何度でも足を運べばよいのです
595優しい名無しさん:2007/11/18(日) 02:16:32 ID:5udP5ABF
>>590
流れを読めば582のことだと思うが。
596優しい名無しさん:2007/11/18(日) 02:19:55 ID:+Cb2ifWk
>>594 
白い下着を着用、が抜けてますが・・w

>>581 
早く刺身にタンポポのせる作業に戻りなさい。 
597優しい名無しさん:2007/11/18(日) 02:20:54 ID:5udP5ABF
柿沢へのクレームは、本人のブログじゃなくてこちらの議題2掲示板へ。
民主党議員へのクレーム受け付けてます。
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
598優しい名無しさん:2007/11/18(日) 02:26:12 ID:r7tQc9Ie
>>597
ごめん、俺携帯厨なんだけど、このサイト安全じゃないから駄目だって表示が出たよ。

安全じゃないってなんだ?
個人情報抜き取られるのかな?
599優しい名無しさん:2007/11/18(日) 02:54:03 ID:FCqzPCJB
>>581
おめー、まず借金返すのが先じゃねーのか?
どこに幾ら借金あるのよ。
まさかサラ金??
600優しい名無しさん:2007/11/18(日) 03:03:13 ID:+Cb2ifWk
>>581 
因みに、拘置区とK務所での遵守事項の中に
[陰部摩擦罪]という罰則がある。 
スポーツブラを思い出すのは程々にしなさい。
601優しい名無しさん:2007/11/18(日) 03:07:35 ID:zbEYmNDS
名簿売るって話な、署名した奴らはリタ服用者ってある意味弱みを晒してるわけだから、今回の名簿は普通の名簿とは価値が違うんだよ。
その名簿買った闇の非情な奴らはその弱みにつけ込んで例えば脅して金セビルとかも十分ガチである話なんだぜ。
現に知人が…‥略
まあメタボは糞頭悪いからそこまで考えてないと思うけどな
602優しい名無しさん:2007/11/18(日) 03:09:05 ID:+Cb2ifWk
>>581 
因みに、拘置区とK務所での遵守事項の中に
[陰部摩擦罪]という罰則がある。 
スポーツブラを思い出すのは程々にしなさい。
603優しい名無しさん:2007/11/18(日) 03:27:00 ID:r7tQc9Ie
>>602
そんなにもりのくまさんに粘着して、いったい何の得があるんだ?
604優しい名無しさん:2007/11/18(日) 03:43:15 ID:zbEYmNDS
邪魔だからね。
彼の行動はとても鬱病患者とは思えないくらい常軌を逸しています
別のサイトやスレでファンクラブと一緒に無駄なあがきやっとけ
605優しい名無しさん:2007/11/18(日) 04:08:34 ID:oTcoxEYG
>>603
論点ズレてるんだよな、粘着か否かを語る必要性は全く無い。
前スレ835から855への真摯な意見交換を見習うべきだ。
606優しい名無しさん:2007/11/18(日) 04:35:49 ID:Z1WiGzb9
>>594
夏場クリニックにTシャツサンダルで入ってたり、冬は冬で上アーミールックとか
どーでもいー格好で行っていた。
転院の紹介状をもらうときに会社帰りにスーツで寄ったら
「あんたそういう格好できるんじゃないの」と受付のおばちゃんに笑われた。

駐車場のある病院に通ってたころは、たまにバイクで皮パンツ履いて行ったこともある。
帰りにそのままツーリングに行ったよ。

この間七年半ぶりに昔通院してた病院に行ったら、前の会社の社長と総務と自分の名刺が
あって、潰れた会社のだったから返してもらった。

夕方の休み時間に会社の作業着とIDカードぶらさげてサンダルで通院したこともある。
整備のツナギ着て行ったこともある。

リタが出てる病院に通ってたこともあるけど、元アル中なのであんま関係なし。
人生負け組。普段のおこないか・・・
転居ばかりしてると、ろくなもんじゃないや。
607優しい名無しさん:2007/11/18(日) 05:56:24 ID:kttKFSMs
>>581
594、ポイントの補足
・前日までに必ずハムスターを飼うこと
(筋を通すためにハムスターを紹介しなさい)
・そのままガザ入っても問題ないよう自宅を整理する
※PCはHDDまでぬかりなく。ロリコン趣味の収集グッズはトランクルームなどに一時預ける。
・派遣元には当日欠勤でなく、事前に休暇申請を出す。
・署名提出後は仕事を夜勤でなく日勤にする。在宅可だが、ネイルチップや女子高生向けケータイストラップの仕事は、あなたの場合、興奮するだけなので、断る。
・突撃という言葉は不適切。テロリストではないので、社会人としてのマナーを身に付けましょう。
・あなたの独特なファンシーな感性(HN、あっとまーくなどのひらがな多用)はビジネスマンを遠ざけます。
・短気なので、腹が立っても我慢を覚える。大好きな浅田真央のことを思い出せば、どんな我慢も出来る。
・日米大会ではないので、機会は何度でもあります。雰囲気が悪ければすみやかに一度撤収。繰り返しますが、何度でも通う根性を持ちなさい。
・借金は今、下手に債務整理などせず、おまとめ出来る手段など探す。
・女性をギラギラした目で見ない。
・訪問時間帯はランチタイムと前後30分は避ける。
608優しい名無しさん:2007/11/18(日) 05:59:12 ID:HfqQOMv7
今、起きた。
おまえら、ね・・・もう6:00近くか・・・orz

>>594
霞が関の連中って・・・アホばかりだぞ
仕事中、いつでもお菓子とか買いに行って食ってるそうだ
内部にコンビニみたいのがあるとのこと
一般人からすると怒って当然だってさw
ソースは某省で働いてる親戚な
609優しい名無しさん:2007/11/18(日) 06:11:49 ID:Unj8EbTs
>>607
>・そのままガザ入っても問題ないよう自宅を整理する
ガザ地区まで入って行くんですか
命がけな感じですね
610優しい名無しさん:2007/11/18(日) 08:44:08 ID:z/y9LRpH
>>598
単にhttpsのページだから。
携帯厨に説明するには難しいけど、別に危険性はない。
小沢一郎の公式サイトだよ。
611優しい名無しさん:2007/11/18(日) 10:36:35 ID:RzKWtkie
>344
モディオダールかな?
確かにリタの2倍くらいの時間、居眠り防げるけど
薬価が高いのと、肝臓にリタより負担がかかるらしい。
612優しい名無しさん:2007/11/18(日) 10:44:30 ID:RzKWtkie
リタがダメなら、モダかアデラル出せ〜〜
切れたら仕事辞めなきゃいかん。
車通勤が大体無理になるし、仕事中に寝たら他人を傷つけてしまうかもしれない
613優しい名無しさん:2007/11/18(日) 10:56:16 ID:RzKWtkie
>476
アマンタジンですね。
パーキンソン病の薬ですが、海外では古くからA型インフルエンザの
ファーストチョイスでしたね。
タミフルやリレンザの数年前に日本でもやっとA型インフルエンザにも
保険適応になりましたが…

大昔、タミフルやリレンザなかったころ、インフルエンザで病院いって
・保険適応だが、対症療法の解熱鎮痛剤メインの処方
・保険効かないけどシンメトレル
の選択があって、数倍の値段払ってシンメトレル処方してもらったら
いつもなら10日くらい寝込むのが3日で治ったよ。

関係ない話ですまん
614優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:11:06 ID:zbEYmNDS
おまえら、リタカウントダウンスレでみかけたが、もう確実に関係者この板みとるから自殺したくなかったら代替薬とかの話とかも完全に自粛しとけよ

142:優しい名無しさん :2007/11/17(土) 00:52:42 ID:SjvNfOXU [sage]
所持数:350T
必要数:1錠/日
処方量:バカが2chで病院名晒したから出なくなった
一言 :お前ら、生き残りたければ自慢げに自分の通ってる病院名出すなよ。
    俺は他のスレで馬鹿が病院名晒したおかげでとばっちり喰った。
    病院の先生曰く「ネットに書き込まれちゃって回収されちゃった」
    とのこと。晒した馬鹿を本当に恨む。
615優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:20:39 ID:zbEYmNDS
詳しくは、リタ真剣に困ってるスレを参照してくれ
関係者は間違いなくリタ関連の書き込みに厳しく目を光らせてる。
乱用の実態のソースも2ちゃん、毎日が書いてた、トウクリがネットで有名とのソースも2ちゃん。
特に今の時期よくよく考えて書き込まないとトンデモナイことになるぞよ
616優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:25:38 ID:u6A+RFhm
有効成分を無駄なく摂取できる上、自分で量を調整可能なので薬の飲みすぎ・耐性の出来にくさが利点だと思われます。
リタリン・ロヒプノール(サイレース)・デパス・レキソタンetcetc...数え切れないほどあります。
特に『リタリン』に関しては覚醒剤に近いので、自分で量を調整しなければ薬物依存に陥りやすいのも事実です。
よって、個人的には非常にスニッフの方を推奨致します。


ttp://web.archive.org/web/20040204141111/members.at.infoseek.co.jp/masti/column/suniffing.html
617優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:44:23 ID:l/RIdTGz
リタスニッフ野郎はもりくま以下の存在。
618優しい名無しさん:2007/11/18(日) 12:18:01 ID:HfqQOMv7
>>616
厨房乙
619優しい名無しさん:2007/11/18(日) 14:54:53 ID:ViGmF4lI
リタリンなしで生活出来なくて困ってるの痛いほど分かる。けど、成分がメチルフェニデートである限り、社会は容認してくれないと思う。納得いきませんが、これが現実と自分にいい聞かせてる。
620優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:03:19 ID:y0H7bUrF
怠仮病の特徴
 
1.「死にたい」「生きてる価値がない」「自殺のこと」を考えることはあるが 
 死ぬ根性はない。 

2.睡眠薬を飲んで昼12時まで寝て、その上、やる気のない日は更に昼寝をして 
 夜になって起きる。 夜に目が冴えて昼夜が逆転してしまう。 

3.いやなことがあると「鬱だ鬱だ」と鬱に逃げ込み病気のせいにして正当化 
 しようとする。。 

4.布団の中で、ネットしてる。鬱関係のブログやHPに頻繁にアクセスする。 
 自分の同じ症状や生活スタイルの人を見つけると安堵する。 

5.他人に自分への理解を求める。 

6.家族、身内から「そんなことできるなら会社にいって働いたら?」と言われると 
 「お前は鬱病の事を何もわかっていない」と激しく反論し怒り出す
621優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:08:08 ID:SQr0sMxW
俺も10年以上ヒッキーなんだけど
今処方されてるリタは切られると外に出づらくなるのも事実
ちなみにリタは3ヶ月ほど飲んでる

リタのお陰で多少外に出られるようになったばかりなので
打ち切りになったら辛いな・・・orz
622優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:15:42 ID:zbEYmNDS
今からアビエイターみます。ハワードヒューズの話です
623優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:31:34 ID:PxcnEvlm
>>616
処方薬には、当該の成分の他にもいろいろな物質が入ってることもお忘れなく。バカでつ。
「初回通過効果」も考えられて経口薬ってのは作られてるのに、スニッフとか・・・本当にバカでつ。
624優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:35:14 ID:6eR5RO2c
>>621
俺もそうだよ。もう7年くらいヒキってる。
リタリンが出てからだいぶマシになったけど、
とても人並みとは言えないな。

まだ処方されてるの?
俺は次の診察でどうなるかわかると思う。
625優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:42:57 ID:sqceV/kH
>>620
オレは2と5、微妙に1と4が当てはまるな
626優しい名無しさん:2007/11/18(日) 16:23:13 ID:ViGmF4lI
>620
情けないが当たってるよ。
627優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:22:31 ID:r7tQc9Ie
めちゃめちゃ過疎ってるなぁ。
みんな諦めたのかな?
漏れも最後の望み絶たれたけど…
628優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:29:46 ID:dhds6VzK
>>627
諦めると言うより、みんなリタの在庫が尽きて書く気が起こらないんじゃネーノ?
629優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:32:00 ID:r7tQc9Ie
>>628
確かにリタ無しだとロムるのが限界だね。

漏れももうすぐそうなるよ。
630優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:33:31 ID:Li75gELQ
>>629

俺もだ…。ずっとROMしかしてない
631oh my god!:2007/11/18(日) 19:34:22 ID:1m7ftezL
632優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:38:21 ID:r7tQc9Ie
>>630
今更だけど、何故こうなったんだろね?

2ちゃんねるに書き込みも出来なくなるほど、何故みんな辛い目にあわなきゃいけないのかね?

みんながなに悪い事したんだ?
リタリン服用者が何故こんなに弾圧されなきゃいけないのかね?
633優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:53:32 ID:Li75gELQ
弱者切り捨てなんて今に始まったことじゃない。驚いてるのはお前一人
634優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:02:03 ID:r7tQc9Ie
おい、
毎日、厚生労働省、ノバルティス、
どうせここ見てるんだろ?

どう思う?
これがお前らがやった事の結果だよ。
みんなリタリンのおかげでなんとかここに書き込みをしてたんだ。見ろ、誰もいないじゃないか?
たかだか2ちゃんねるの書き込みも出来なくて、仕事や勉強が出来ると思うか?
良くここを見ろ。
お前らがみんなを殺したんだ。
生きていたって、書き込みも出来ないんじゃ死んだのと同じだ。
それも一人や二人じゃないぞ。

お前らがやった事は歴史に残るぞ。
いや、少なくとも漏れ達は絶対忘れない。
お前らがやった事を。
良くここを見ろ。
これがお前らのやった事の恐るべき結果なんだ。
635優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:23:03 ID:zbEYmNDS
俺も昔リタかなり飲んでた頃はシラフだと確かにロムるのが精一杯だったな。

書き込み少ないけど苦しんでる人は山のようにいるだろうな

俺は気力復活するまでガチで半年くらいかかった。こんな薬を突然中止とかメチャクチャだな。

せめて廃止するなら事前予告しろよ。ホントメチャクチャだな
636優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:37:53 ID:nGmrPMoI
リタリンどこに行けば処方されるのでしょうか?
もう……絶望的です。どうしていいかわかりません。
637優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:16 ID:ANbfgERM
リタリンが毎日新聞に噛み付かれたのは90年代後半でしょ?一部の患者家族からは既にに通報、クレームが寄せられてた。
でも都も厚労省も文書で指導する程度で抜本的対策を打ち出すことはなかった。
そのうち自殺事故やらトウクリみたい薬屋が開業しリタリン垂れ流し乱用者野放し、
行政の放置状態が続き事態は益々悪化の一途をたどる。
その間、毎日新聞は大量の餌を食いあさり、精神病の知識皆無の取材班がリタリン自体が悪いと
短絡的発想で規制に誘導する世論作りに発動、
偏向記事で執拗にリタリンを叩く。
しかし役所は無策、不良医者の乱発とジャンキ-の乱用に歯止めかからず。
報道過熱で急に危機感を抱いた厚労省と製薬会社は自分達に火の粉が降り懸からないうちに
一気に事態の鎮静化封じ込めに走る。
困る患者がいるのは百も承知だが時間がないし繁雑な対応もしたくないので
反リタリン主義の御用有識者を集めて一刀両断にバッサリ!!
どうせリタリンが必要な患者は少ないからたいした騒ぎにはならないだろうと
例によって見殺しに…

私達患者もこうなる前に国に対策を講じるよう訴えておけばよかった。。。

638優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:40:30 ID:r7tQc9Ie
>>636
こんばんは、
残念だけど、もう何処にもないと思います。
漏れも在庫が尽きたらあぼーんです。
639優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:55:50 ID:NWd41dfD
>>637
3分診断で診断内容も医師のさじ加減一つ、常連客も作りやすい精神医療はドル箱だった。
産業としての拡大が特に加速したのが90年代。
ただ社会の自浄作用として規制の動きがいつかやって来るのは現場の人間なら誰でも感じていて、
トップの判断一つで動けるフットワークの軽い製薬会社が、他の共犯者に黙って先にトンズラした。
残ったのは梯子を外されて逃げるに逃げられない医師と、哀れな中毒者達だけ・・・
640優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:09 ID:NWd41dfD
・・・と、勝手に想像してます( ^ω^)
641優しい名無しさん:2007/11/18(日) 21:03:11 ID:OsTc4dfT
リタ消えてくれてよかった
俺が人を殺す危険性がなくなった
リタがあると恐ろしい自分が出てくるから
642優しい名無しさん:2007/11/18(日) 21:24:01 ID:dCOHBX8b
>>641
毎日捏造乙
643優しい名無しさん:2007/11/18(日) 21:30:45 ID:zbEYmNDS
人殺したいとかキレるとかそんな感情リタ飲んでもわいてこねーよ
逆にむしろ温厚になれる。理想的な効き方するんだよ。だからみんなハマるんだよ。
644優しい名無しさん:2007/11/18(日) 21:33:15 ID:P8n/mwho
>>641
それSSRIのせいから。
645優しい名無しさん:2007/11/18(日) 22:09:02 ID:e9HMnSQy

厚生労働省、ノバルティス、毎日新聞社へ

リタリン服用者の中には公的扶助に頼ることなく、過酷ながら職を失うこともなく
なんとか自立した生活を送っていた人がいることを忘れるな!!

あんた達は、病気治療を続けながら真面目にしのびやかに社会の一員として生きている
人たちの人生を破壊したんだ!!

私は精神病を患って10年以上、他に内臓疾患を持っており、入院歴も十数回に及ぶ。
上のレスで希みが丘クリニックの先生が仰っているとおり、国の今回の対策は過去の
失策と同様に真の患者を救済するのではなく抹殺する残酷非道、本末転倒なものだ。

私は何年先になるか分からないが、闘病記を自費出版でもしたいと考えている。
そして死んだら墓碑に「厚生労働省、ノバルティス、毎日新聞社により生活が破綻し
死期が早められた」と刻んでもらうつもりだ。



646621:2007/11/18(日) 22:56:28 ID:SQr0sMxW
>>624
取りあえず今月初めは出たけどな

医師から近々出せなくなると言われたから
俺も次の診断当たりで決まると思うよ・・・

しかし10年もヒッキーやってると
あっという間に歳とっちまったな・・・('A`)
647優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:26 ID:DvsvWoVt
リタ切られて確実に言えることは

・激鬱
・倦怠感と眠気が処方前のレベルまで戻った
・人と接することが苦しくなった
・チンコが立たなくなった

こんなところか?
648優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:06:24 ID:P8n/mwho
>>647
>・チンコが立たなくなった
俺は逆。ビンビンになった。でも、ルボックスも飲んでるからなかなか出ないんで嫌われた...orz
649優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:45:24 ID:kttKFSMs
>>639
筋書きは悪くないが、肝心のA級戦犯問題が入っていない。
小原さんの地元騒動を全国区にした、2ちゃんから繰り広げた罪が一番重い。
小原さん、小原さん話を語り尽くす周りの皆さん、その地元の皆さん。
それらを愚かに逆手に取られ、全国的に処方中止なんですよ。
650優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:57:56 ID:kttKFSMs
アンチのふりしても、存続活動しても、スレ散乱しても、小原さん周りはすべて自爆。
大変残念でした。

もりのくまさん、ぜひスーツ着ていってくださいね。
651優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:58:55 ID:txp4sIEm
なぜここまでリタリン程度の薬で大騒ぎをするのか。製薬会社の表向きの見解は
「昨今の優れた新薬の開発によってウツ治療にリタリンはもう必要ありません。リタリンをウツ適応
から外す事によって乱用問題、大量服用による事故、自殺を防ぐ事ができる」「健全な社会秩序に
貢献する為」さらに当社製品の売り上げを犠牲にしてでも「乱用、事故防止」に歯止めを掛けたい
という見せ掛けの姿勢。実際は偽善に過ぎない。自社の製品売り上げを犠牲にしてまで社会に
貢献する法人、営利団体(会社)がどこにあるんだ。この奇妙な製薬会社の「売り上げを犠牲にしてでも乱用問題
に歯止めを掛けたい」という慈善的な姿勢を装っている事にはしっかりとした裏がある。 11、2円という馬鹿みたいに
安い値段でこの薬をフル稼働生産して年間3000万錠売れたところでこの会社の全製品中リタリン
の占める相乗積(売り上げ構成比 X 高利益率)「「利益相乗席係数」」つまり、リタリンの売り上げに
よる会社の売り上げ貢献率、メリットがとんでもなくさがり、11,2円でばら撒く
事は儲けよりリスクのほうが大きいという事がマスコミの騒ぎによって増大してしまったのが原因だと
いえる。これまでは薄利多売でも割に合っていたからやってたけどマスコミのせいで割に
あわない商材になってしまった。というのが実際のところ。まぁこのへんの防衛手段は誰だって思いつく
ようなもんだ。正直に「マスコミがさわいで、弊社が覚せい剤もどきをつくっているというレッテルを
張られるのがいやで、これまで薄利多売で設けてましたがこれだけ騒がれるともうやーめた!って
かんじなんです」って広報課の人が正式に発表すればいいのに、(まぁ実際はできっこないよな(笑)
652優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:59:48 ID:txp4sIEm
つまり、乱用抑止とは、流通をピラミッド型にすることで製薬会社の責任回避と末端価格の高値化、
さらに信用できる固定客・・じゃなくて患者さんにだけリタリンを処方できるようにトリック、ウソ、建前
を全面的に装ってきた成功の証だといえるだろう。まぁ 三田良子の息子なんかにリタリン売りたく
ないよな 医者も薬剤師も。 製薬会社も所詮会社。利益の為ならどんなトリックだって使うのは至極
当然といえば当然。 それにしてもこの事に気づいている人が少ないのが意外だった。
「なんでいまだに処方されてる人いるの?」とか薬局で
「リタリンの値段あがりますって言われたけどなんで?」 なんて疑問に思った人はよーく物事を
考えるような癖つけといたほうがいいよ。すべて物事が起こるときには目的と理由が存在する。
世の中自分の利益を犠牲にしてまで社会に貢献する人などいませんからね。
653優しい名無しさん:2007/11/19(月) 00:08:41 ID:aE4zVGkO
俺は鬱ではないし、病院も行ってないからとやかく言うのもアレだけど、

ただな。毎日新聞の粘着の気持ち悪さにドン引きした。
こいつらの無責任な偏向報道が間接的にどのくらいの患者を苦しめたんだか。
しかも患者は心の病。

売国毎日新聞社及び売国TBS社員どもが、
ここに張り付いてROMってるんだろうな。
654初めての書き込み:2007/11/19(月) 00:14:14 ID:H9fAwz0S
リタリンのお陰で女一人、誰にも迷惑かけず普通に社会生活送ってました。
リタリンが急になくなってしまったら、どうやって生きて行ったらよいかわからない
リタリンによる自殺ではなく、リタリン無くなって自殺になっちゃうです
ウツ・不安神経症・睡眠障害になってもリタリンがあるから普通に生活できていたのに

会社止めるしかない
彼とも別れるしかない
死ぬしかないじゃん

毎日新聞などのマスコミと遊びで派手にやってくれた方たち
死んでも恨ませていただきます
655優しい名無しさん:2007/11/19(月) 00:19:01 ID:E1r5K4q/
>>653
こういう書き込み見ると、ほんとリタ中は脳タリンて思うよ。
見てるわけ無いじゃんw
仕事してる人達はそんなに暇じゃないんだよ?
妄想もたいがいにしとけ。
恥ずかしい
656優しい名無しさん:2007/11/19(月) 00:21:26 ID:aE4zVGkO
売国路線の毎日が、これでもかと煽って報道してまで
リタリンを排除しようとしているのは、
リタリンがあると特定アジアに都合の悪いのか?
657優しい名無しさん:2007/11/19(月) 00:46:19 ID:6JFv8kz3
>>637
いい時はトウクリなんか使ってリタリン貪り食ってたんだから
自業自得というか…
658優しい名無しさん:2007/11/19(月) 00:48:42 ID:6JFv8kz3
>>656
その陰謀論的な考えかたはそろそろ卒業したら?
659優しい名無しさん:2007/11/19(月) 00:56:33 ID:143vD9qp
リタ中必死だな。
660優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:13:59 ID:7JGMv7zB
おまえらお笑いのDVD借りてダンヤクしてしばらく時間つぶせ。笑うと脳にいい影響与える。活性化もさせるみたいだよ。本で読んだ
クスリ使って笑うんじゃないぞ。
シラフで心から笑え。笑うと内蔵もよくなるらしいから、クスリで痛めてる肝臓も回復するはず。
このようにこれからはもっと前向きに、有益な情報を書き込んでいこうや
おまえらは今代替薬ばっか模索してるだろうが、
クスリで乗り切る人生なんて結局孤独でツラいぞ。気楽に生きようよ
俺もかつてそんな思考傾向だったから痛いほどガチで気持ちが分かる。ガチだ。
正直今も時々そんな気持ちになること多々ある。
とゆうか俺もぶっちゃけ今どっちの生き方選ぶか迷ってるな…

一貫しない意見書き込んでスマンがやはり止めた方が、気楽に生きられるはずなのは間違いないよ。
参考にしてくれ
ミンザイのんでるから乱雑な長文ごめん。しかもみんなこんな長文読む気力ないよね
ごめんな。でもマジレスだよ
661優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:14:51 ID:jpe9RJuq
こんなの合法覚醒剤だろ!
日本での使用を禁止しろ!!
662優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:21:07 ID:7JGMv7zB
要するにこんなクスリに出会わなければ、なければよかったんだよな。

もう過去のこと言っても仕方ないが。

ちなみにリタ常用してる人は多分間違いなく孤独だろう。
かつて俺もそうだったからわかる。シラフでは人に接するのが怖いからな。

一番いいのはこのスレとかで友達つくることだと思う。

やはり胸のうちをさらけ出せる人見つければ死にたい気分はカナリ解消されるよ
663優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:25:40 ID:hT9l/AKx
「気分」の問題じゃないんですがね
「生活」の問題です、どちらかといえば。
664優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:30:50 ID:7JGMv7zB
うんやはり同じようにリタ依存で苦しんでる友達を作るのが一番の特効薬だと思うね

俺の場合は、リタ乱用時は、いざとなったら死ねばいんだよ、糞みてーな世の中なんかクソクラエだ、なんて思ってたな。今もたまによく思ったりするが。

リタリンの味をしめたらツクヅク人生結構棒にふるな。
665優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:33:00 ID:xPh7ofZ4
柿沢センセのブログがまた炎上してる
(´;ω;`)ウッ…
666優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:40:31 ID:7JGMv7zB
ダラダラと長文ごめんね。
参考にしてくれ。俺の場合はそんな感じだ。

モチ他にも色んなパターンの人いるだろう

でも俺のパターンの人多いと思うな。よかったら参考程度にしてください
またなんか脳機能回復させるための方法とか、有益な情報ちょくちょく書き込もうかなと思ってます。

やはりガチで痛い程気持ちわかります。偉そうな長文ごめんなさい。
でもホントにマジレスですよ
667優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:49:28 ID:BKYMyDRj
乱用から立ち直る人のスレはまた別にあると思う
ここは生活のために処方を受けている/いた人たちの
情報交換を目的としたスレです
668優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:56:31 ID:7JGMv7zB
そうだね。マジごめん。おやすみなさい
669優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:26:38 ID:/sau5bwp
>>649
名古屋市内だろ?
漏れも名古屋さえ無ければとおもてた。
そろそろ小原毅の通っていたメンクリ次々曝しておK?
670優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:32:21 ID:DmlqTW/Q
>>665
あの人のブログ、リタリンネタじゃないとコメントつかないのが笑える
構ってもらいたくてやってるのかなとか
671もりのくまさん ◆7VBO8E4j2Y :2007/11/19(月) 02:36:15 ID:/0cmjYQ5
マジレスしてくれた方々、ありがとうございます。
髪を切って、スーツ着用で行きます。

自爆テロに行くような悲壮感が漂ってるんだけど、誰か勇気づけておくんなまし。
こんな俺でよければ。

あ、自爆とかテロはしません。そのくらいの「悲壮感」ということで。

昨日(正確には一昨日)、新宿で有志が集まったのだが、今は無理だけど、厚生労働省の前で
座り込みやってもいい、ってメンバーもいたよ。若い女性にそんなこと言わせてしまう政治と
か行政って、やっぱり正常じゃないと思う。



672優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:47:29 ID:7wiiECJ9
>>671
594、607です。
全てマジレスですよ。
特に官公庁は身なりが第一。ヒゲも剃ってください。
電車通勤の人ばかりなので、車で行くのは好感を持たれません。
朝一番と17時ギリギリはダメなので、ベストは11時と14時あたり。
受付に同情されるくらい、通い詰める覚悟で行くべし。
木曜日良いと思います。
673優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:51:05 ID:7wiiECJ9
悲壮感というより、ひたむきな営業マンのような気持ち、ですかね。
気を強く持ってくださいませ。
674優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:51:34 ID:xPh7ofZ4
>>671
若い女性って何歳くらいですか?
675風紀委員 ◆15iGJBKXEM :2007/11/19(月) 02:51:51 ID:PHH8KPxI
>>671
あなたばかりにそんな重荷を背負わせてしまい申し訳ないです。
せっぱ詰まっているのは事実ですが、ことを早急に成そうとするより
粘り強く且つ冷静に行動されることが肝要かと。

確かに行政は狂っています。社会全体がおかしな方向に走り出しています。
ダメ元なくらいの意識のほうが良いかもしれません。
失礼な対応をされてもブチ切れないでくださいねw

極端な例えですが、ドン・キホーテでもいいじゃないか!的想いでお願いします。

何も力にはなれませんが、こころより応援しています。
676風紀委員 ◆15iGJBKXEM :2007/11/19(月) 02:56:00 ID:PHH8KPxI
>>671
伝えわすれました。

くれぐれも体調・心調に無理をなされぬように。
責任を感じて、無理してしまうのが鬱傾向の人ですから。

御身が一番大切です。
677優しい名無しさん:2007/11/19(月) 03:05:54 ID:7wiiECJ9
>>675 風紀委員さん
おひさしぶりです。
体調は大丈夫ですか?
前に体調云々言い続け、いろいろ語弊が伴い申し訳ありませんでした。

コテハンさんに対しては、自分なりにイメージ(先入観)を持ってしまうので、体調の話に及ぶと、精神的な症状なのか風邪のようなものなのかが分からず、やたら心配してしまうから…つい、あのような発言をしてしまいました。

ご無事なようで何よりです。また気が向いたら、是非いらして下さい。
風紀委員さんの名無しコメント大好きですよ。
678優しい名無しさん:2007/11/19(月) 03:32:50 ID:PP/W+TXP
もりのくまさん、風紀委員さん、
こんばんは。

良かった、やっぱりお二人がいてくれないと不安です。
何故か知りませんが、2ちゃんねるはコテ叩きが酷すぎて、真剣に話し合いをしてるのに邪魔される事が困りますね。
特にくまさん叩きは、何か目的があるのか、と深読みしてしまいます。
お二人とも、大変だとは思いますが、これからも頑張ってください。
よろしくお願いします。
679優しい名無しさん:2007/11/19(月) 03:42:32 ID:PP/W+TXP
もりのくまさん

体調は大丈夫でしょうか?
変な話ですが、リタリンはまだありますか?我々うつ患者は、リタリンがなくなってしまうと、一気に戦闘力がなくなってしまいますから。
以前からそれが心配でした。

レスはいりません。
くまさんのレスに、またアンチが粘着すると困りますので。

僕もなんとかご協力出来るように頑張りたいと思います。
署名提出よろしくお願いしますね。
680優しい名無しさん:2007/11/19(月) 04:09:44 ID:YYpILuqa
>>もりのくまさん
>>風紀委員さん
本当に有り難うございました。
すみません。私が言っても説得力も無いんですが、居なければ良かったと悔やんでもしょうがないのに悔やんでます(苦笑)

ここで発言したこと、このせいで全国の人に迷惑がかかっていたんですよね。。
私からはリタスレでの最後の応援にします。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

できればスーツで一緒に座り込みもしたいです。
髪は黒いし地味なグレーのパンツスーツ位はあるけれど、自分には資格が無いと思います。

自爆ではないですよ、くまさんが患者の代表です。


681優しい名無しさん:2007/11/19(月) 04:28:51 ID:el5BKskX
私も行けるものなら行きたかった。
鬱っていうよりADDだからみんなよりは元気だし
行動する事や誰かに何かを訴えること自体が苦手ではないから。
私は名古屋に住んでいて最近市外に引っ越した者ですが
名古屋で何か行動起こそうっていう人はいないのかな。
話を聞いてくれそうな議員さんとか居ないかな。
ミンスは別としてね。
682優しい名無しさん:2007/11/19(月) 04:30:55 ID:PP/W+TXP
>>680
あの、
何かあったんですか?
頑張ってくれてたと思うんですが?

でも、また別の機会に。
ごめんなさい。
683優しい名無しさん:2007/11/19(月) 04:34:27 ID:PP/W+TXP
>>680
すいません、もうひとつ。

何があっても、
貴方に『資格がない』
なんて事ありませんよ。
安心してください。
684優しい名無しさん:2007/11/19(月) 06:23:59 ID:YYpILuqa
>>683さん
有り難うございます。
応援する気持ちは全く変わりません、ただもう不安や自責とか出て来て感情が揺れてます。
担当医に辛いと打ち明け、今はうつを乗り越えるために自分のペースで頑張っていこうと思ってます。
685優しい名無しさん:2007/11/19(月) 06:37:32 ID:MdSGHeHS
686優しい名無しさん:2007/11/19(月) 06:50:23 ID:7wiiECJ9
>>671
もりのくまさんへ

自分は批判的論調になりがちでしたが、あなたがリタスレで展開されたことの責任を感じ、迷いながらも40スレに継続して報告を下さる姿勢に、たいへん評価をしてます。
なんせ初まったばかりですから、批判も叩きも冷やかしにも屈せず、かつすべてを受け止め、根気よく最善を尽くしてください。
ポイントエールは自分なりの応援です。あなたのことすらを利用しようとする人が身内に実はいることが判明した事実のほうが、自分は無念、残念でたまりません。

言わずもがなですが署名は出力で。大事な161名の意思ですから、情報漏洩はいけません。
スーツの色は何でもどうぞ。名刺は必須です。FAXも借金してでも買うべきです。私達の認識より、先方の通信手段はアナログです。

飛び込み営業だと思って、最初から過度に期待せず挑戦してください。
運良く担当者に会えても、ノバルティスに民法709条は語らないほうが絶対良いですw弁護士付けたら?

座り込みでコトが上手くいった例は無いので、責任者とされるあなたが責任を取らされるだけ。女性だろうが何だろうが、絶対止めさせなさい。

前日までに何かあれば、必ずこのリタスレにて話しましょう。
687優しい名無しさん:2007/11/19(月) 07:21:29 ID:DLQktFKT
>>669
毅さんは小原じゃないよ。水谷。
故人の名前を勝手に変えるのは失礼だよ。

小原は息子捨てて色情に走ったような女だから、
息子と苗字は違うんだよ。
毅さんが亡くなった時は、男と愛の逃避行で小原幸子は行方不明だった。
688優しい名無しさん:2007/11/19(月) 07:24:34 ID:DLQktFKT
>>670
たしかにw
読んでるとまわりにブログを宣伝してるっぽいけど、
誰もコメントしてくれないみたいだし。

そして柿沢信者もキモイな↓

201 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/18(日) 23:05:47 ID:xgkAsRIo0
厚生省と毎日新聞と組んでシナリオを作り、
リタリン処方されている鬱病患者抹殺大作戦を実行し成功した、
素晴らしき 柿沢未途議員を応援しよう!
鬱病患者など、この世に必要のない存在。
税金の無駄遣いの元となる鬱病患者がどんどん自殺しているのは、
柿沢未途大先生のおかげです。
皆さんの税金を守ってくれる素晴らしい活動を日々行っています。
近々小沢一郎のポストに立つ先生です。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/57340
689優しい名無しさん:2007/11/19(月) 08:14:07 ID:/sau5bwp
>>687
親に棄てられたガキざ腐るほどいる
俺も親離婚され似たもん

リタ中にならず生きてるが何か?
全員迷惑してんだ
糞小原の病院上げて何が悪い
薮から免許剥奪してきゃええが
690優しい名無しさん:2007/11/19(月) 08:28:05 ID:2XmnDgZA
今、起きた
俺も今日病院に行ってくる。
正直、今日までつらかった。
どうなるかわからんが、なるようになるだろ。

>>671
あまり気負わずに行ってきてください。
ご検討をお祈りしてます。
691優しい名無しさん:2007/11/19(月) 08:37:00 ID:6JFv8kz3
>>671
ロリコン変質者(逮捕歴あり)が余計なことをしないでください。
あと、マスコミには顔を出さないように。
リタリン使用者のイメージが悪くなります。
692優しい名無しさん:2007/11/19(月) 09:06:49 ID:7JGMv7zB
たしかに
693優しい名無しさん:2007/11/19(月) 09:09:16 ID:7JGMv7zB
>>688
こりゃ酷いなあ…
694優しい名無しさん:2007/11/19(月) 09:19:20 ID:qnHG2XvO
民主党にメールを送ってみた。
695優しい名無しさん:2007/11/19(月) 09:48:33 ID:Y2zCXe5/
リタリンきめてHALO徹夜でやりまくった。
人間を銃撃するのがこれほど面白いとはwwwwwww
696優しい名無しさん:2007/11/19(月) 10:24:41 ID:2XmnDgZA
ID:6JFv8kz3
ID:7JGMv7zB
厨房乙

せめてID変えて書き込めば?
馬鹿丸出しだぞwwwwwwwww
697優しい名無しさん:2007/11/19(月) 10:42:59 ID:0LmE7ptW
質問させて下さい
どこかのスレで見たのですが、肝臓に莫大に負担をかけるのは
ベタナミンですか?
モダフィニルですか?
どちらか忘れたのでどなたかレス頂けると助かります
698優しい名無しさん:2007/11/19(月) 10:44:21 ID:m/8vAnmz
>>697
ベタナミン
699優しい名無しさん:2007/11/19(月) 10:45:12 ID:PP/W+TXP
>>697
ベタナミンですよ。
700優しい名無しさん:2007/11/19(月) 10:54:05 ID:XWJgJE7H
>>697
モダも肝臓には良くないよ。ベタほどじゃないけど。
701優しい名無しさん:2007/11/19(月) 11:02:46 ID:0LmE7ptW
698ー700
レスありがとう御座います医師があまり色々言わないので病院で聞けなかったからです
702優しい名無しさん:2007/11/19(月) 11:05:09 ID:I7LFGXXf
このレスをを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
703優しい名無しさん:2007/11/19(月) 11:07:16 ID:7JGMv7zB
>>696
はあ?俺はモリクマは養護する気になれない。それだけのことだ

おまえこそが毎回毎回単発レス馬鹿丸出しでしかも暇そうだな
704優しい名無しさん:2007/11/19(月) 11:22:48 ID:MPhZS9w1
>>695
よし、次はプラチナパックで2買ってきてリタ二錠決めてやるんだ
705優しい名無しさん:2007/11/19(月) 12:22:58 ID:6bSZDjaF
当方多動ですが
普通に保険ありで56錠出してもらえました。
次はあなた受験生だしってことで168錠もらえるみたいですが。
706優しい名無しさん:2007/11/19(月) 14:08:04 ID:GOHVJn7Y
>>703
元乱用者でリタリンから足を洗ったとのことだけど、
何でここにいる?
スレ違いだからよそに行きなさい
707優しい名無しさん:2007/11/19(月) 15:18:03 ID:fiQUvEGP
今、リタ4T アナフラ200mg出されてます
トレドミン ノルアドレナリンにも効くみたいだから追加してみようかな・・と思うんですけど
アナフラと飲み合わせは大丈夫でしょうか?
708優しい名無しさん:2007/11/19(月) 16:09:55 ID:4N1selyX
>>689
何切れてるんだ?
水谷氏が死んだ時はリタ中じゃなかったぞ。
文句は小原幸子に言えよ。
自殺したホテルに30以上の病院の【処方箋】が
散らばっていたと言ってるのは小原幸子なんだから。
709優しい名無しさん:2007/11/19(月) 16:43:24 ID:boAiTUSn
>>707
トレドミンと三環系の飲みあわせか…
普通、トレド効果無し→減薬→三環系の順で処方されるからアナフラ最大量でトレドミン併用は無理かな?
詳しい人いる?

俺はポストリタとしてとりあえずモダとアンナカを確保したけど
この二つでリタ無しでも眠気はクリアできそうだ
ただアップ感は全然、足りない足りない
ノリトレンがアップらしいがどうなんだろう
ザイパンも考慮中
試した方いますか?
710優しい名無しさん:2007/11/19(月) 17:52:22 ID:ODcqMV73
>>708
毎日新聞の記事にはそう書いてあったよな。
処方せんって、薬受け取ったら患者の手元に残らないんだけど。
711優しい名無しさん:2007/11/19(月) 18:17:42 ID:xy4uZjfh
>>709
3環系としてはちょっと異色だけどアモキサン50mgx3+トレドミン25mgx3を
飲んでいるが、副作用は便秘程度で、特に問題なし。効果のほどは、?だが。

ザイバンは、インド製と先発、両方を試したことがある。 リタ切れの時に、
なんか、楽な感じがした。 単体で飲んだらどうかはわからないが。
712優しい名無しさん:2007/11/19(月) 18:26:56 ID:Ll4AuOxT
断薬って言ってもYAMAみたいにアルコールと別の薬に逃げてちゃ仕方ないしなぁ。
713優しい名無しさん:2007/11/19(月) 18:39:42 ID:m/8vAnmz
薬ミシュランは無関係?
714優しい名無しさん:2007/11/19(月) 19:22:49 ID:4N1selyX
線路立ち入り連続で電車gdgd
715優しい名無しさん:2007/11/19(月) 19:33:02 ID:pQ5mcyzJ
>>675
おま引退したんじゃねーの?
そのコテ ムカつくからレスすんなら名無しでしろ
716優しい名無しさん:2007/11/19(月) 20:28:55 ID:NdZp2Nz9
病院いってきた。

まだ、病院へ行ってないやつは焦らず騒がずとりあえず行ってからだな。

本当にリタリンが必要で実際に服用している人たちの情報交換の場が必要なら、
2ch以外に作ったほうがいいかもしれない。
717優しい名無しさん:2007/11/19(月) 20:50:31 ID:uxcIN7kT
おい、もりくまと風紀委員の包茎野郎、ちょっと話がある。
出てきやがれ
718楓 ◆Mqr/BC0CCk :2007/11/19(月) 21:05:23 ID:LSys2lzK
>> 717

出てこいと言うのは失礼ではないですか?
そこまで話があるなら,自分の捨てアドでも公開すれば良いのでは?
コテを外せだのコテ叩きだの珍しいことでも何でもないですが
今は本当に困っている患者達,その周囲の人間の意見や,
情報についての議論をすべきではないのでしょうか?
719優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:09:46 ID:oo+tyjoZ
>>717
わらた
とりあえず書きなぐっとけ。
俺らはおめーのはなしもヌルーするから。
720優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:25:12 ID:pQ5mcyzJ
>>718
薬板出身が何ほざいてやがんだ?
もうリタの時代は終わったんだよ
今さら議論することなんざ何もねーんだよ
普通乱用でもしないかぎりリタなくなったところで 「はい、そーですか」ってあきらめられるだろーが

多分全国のリタ患者の半分以上は気持ち切り替えてリタなしで生活する決心をしてると思うぞ

それがどーだ もりくまの中途半端な行動のせいで まだリタに執着しようとする馬鹿どもが増える

もりくま死ね
721優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:27:34 ID:lbbVztIc
>>718
おまえは出てこないでいいよブタ
722優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:36:29 ID:ObE2SKiV
俺は統合失調症になって、体調がすぐれなくなったんだが、
生活保護をもらい借家を借りて一人で生活するようになった。
で、しんどくてもよく外出するんだが、外のゲーセンで何時間も
すごしていると、体調がすごくよくなる。
また、実家に帰って何日か過ごすとやはり体調がよくなる。
つまり借家に何か細工をして、俺に害を及ぼしている何かの装置が設置してあるようだ。
で、これは人権に間違いなく反するものだし、行動を起こせば
警察も動くだろう。しかし証拠がないからどうしようかと
考えるやつもいるかもしれない。
しかし安心してくれ、証拠はある。つまり動物を飼うといいんだ。
少し前にハムスターを飼っていたんだが、ちゃんと水も与え
餌も与えていたんだが、凶暴化し一週間もしないうちに死んだ。
人間より小ぶりな動物ならその影響は如実に現れるものらしい。
このように結果として生物に何らかの悪影響を与えるものが設置してあるなら、
これは犯罪であり、それを設置したやつを刑務所に送ることができる。
723優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:50:28 ID:/sau5bwp
>>718
自己破産議論は板違いだがwww
小原毅に貢ぎ騙された果てのリアルヤク中女必死涙目wwww
724優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:05:46 ID:uxcIN7kT
>>718
おい、チンカス野郎。写メうp
725優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:20:36 ID:7JGMv7zB
糞コテが大杉。
ほんとアホですわ。
不毛な議論なんかやめて大人しくしとけばいいのに。
医者達に任せるしかねーんだよ
下手にキモい奴が運動起こしたら、キチガイ扱いされてさらにマスゴミにもてあそばれるぞやめとけやめとけ
726優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:33:04 ID:GfUyk23Q
272 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/11/19(月) 03:53:18 ID:WpQq28DT0
>>257
>一部のリタ面白半分に使ってる人のためにこの薬なくなるとすごい困る。

それはやはり、毎日新聞の山本紀子のキャンペーンのおかげで
利用者が増加したという事情が大きいのです。時系列から判断して間違いない。
利用者にいわゆるジャンキー的な人が多いのは確かなんですが、彼らに
とっての効果というのは多分にプラシーボ的なものがあって、ぶっちゃけて
言えばなんでもいいのです。
実際の効果を求めるのならばメタンフェタミンがベスト(?)でしょうし、
毎日のキャンペーン以前は実際そうだったのですから。

今回の件は利用者、医者、微妙ですが薬屋にとっては不幸な出来事でした。
得したのはマスコミ各社、特に毎日新聞、さらに言えば山本紀子でしょう。
本当に不幸でした。
727優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:44:44 ID:jyodPII7
>>720
あのね、気持ち切り替えて何とかなれば世話無いよ。
アンタは体育会系?
「気合いと根性があれば必ず困難は乗り越えられる!!」とか言いそうだな....

今日私は車運転中に一触即発、事故りそうになった!
リタが底をついて約2週間。自分は車が不可欠の仕事をしている。
倦怠感、頭重感が酷いが、どうやら気付かぬうちに注意力や反射神経も鈍重になってきた模様。
もしリタリンの逆薬害で事故、失業、その他著しい生活の支障を来したら関係各所に損害の責任を
追求する!!

私は数年前、急病で入院し治療に劇薬を使うため向精神薬を一気に中断した経験がある。
最初は別の病気の症状と薬の副作用が辛かったが、病気が快方に向かった約3週間目あたり
鬱と神経症的症状が悪化し目眩や頭痛、消化器の不調、強い疲労感等が顕れてきた。
当初は医師も私も精神病の悪化による身体症状と解らず、耳鼻科や眼科やいろんな診療科で
検査を受けたが異常は見つからなかった。(入院先は大学病院)
それで仕方なくピレチアなどの薬を試したが改善せず、退院まで辛い症状をこらえながら
凌いだ。
病気が一段落し、精神薬を飲めるようになったら上記の症状が劇的に治り、身体症状が精神薬の
中止による副作用というか、精神疾患のぶり返しによることが明白に分かった。
必要な治療薬を患者が突然中止するのはいかに危険かの良い例とおもう。


728楓 ◆Mqr/BC0CCk :2007/11/19(月) 22:45:37 ID:0RcTOb0v
やり場のない怒りを私にぶつけて多少でもすっきりするならそれでも良いと思っています

実際ウザいコテで邪魔だと思われて当然だとも分かってますし空気が読めない人間とも自覚してます。
ただ、私も医者に任せたいですがその医師達に動いてもらうには
患者の声が一番大切なのではないかと個人的には考えておりますし、
そういった意見や活動批判するならどのように動くか、何をしてはいけないか、具体的に議論すべきだと思い、書き込んでいるだけです。
他意はありません。
自殺などは命を無駄に悪用されてしまうだけでとても悲しすぎますが
現実問題そういったことが起きてしまう社会です。
729楓 ◆Mqr/BC0CCk :2007/11/19(月) 22:52:03 ID:0RcTOb0v
>>727 さん
私自身、うつ病発症から抗うつ剤のみで半年程度でかなり良くなりましたし
予後を視野にいれつつ減薬段階に入った頃に
諸事情から治療中断があり、ひどく悪化した経験からも、リタリンの離脱はありませんが
いきなり治療薬を奪われ、今後の見通しも立たないため
730楓 ◆Mqr/BC0CCk :2007/11/19(月) 22:58:44 ID:0RcTOb0v
すみません、途中で送信してしまいました

このような状況からもうつが悪化していらっしゃる患者さんもかなり多くいらっしゃるはずでしょうし、
いきなりの治療中断とも言える、治療計画の中でしっかり話し合って服用していた患者や医師にとっても
治療妨害を受けたといっても過言ではないでしょうし、
このような問題を放置していては私自身、うつ以外の疾患についての治療についても不安がありますし、
そのことも視野にいれて話し合うべきかと思っています
731優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:00:08 ID:R7t7/uwB
>>727
すまん、文句を言う前に免許を返上してくれんか。
そんなんじゃいつか人を轢き殺すぞ?
732優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:11:11 ID:lbbVztIc
ブスおんな早く死ねよ
気持ちのわりいツラしやがって 調子に乗ってんなよ?コラ
733優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:54 ID:xPh7ofZ4
>>731
こういう人は、事故を起こして他人の人生台無しにしても
「リタ規制のせい」「ワタシは不運だった」で終わらせると思うよ。
自分が加害者になるかもしれないって視点を、全く持てないんだろうね。
欝やリタリンとは別の、人間性の問題だな。
734優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:24:07 ID:/sau5bwp
>>728
モリクマ呼んでるのにメスブタ来んなww
閉鎖病棟帰れw
小原毅の三股の恨みや貢いだ銭や自己破産話聞かせろやw
クソワロスwwwww
735優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:34:19 ID:jyodPII7
>>729-730
仰る通りと思います。
今回のような反社会的行為を犯した人間を取り締まるため、全く無関係な患者を巻き添えにし
医療を受ける権利と生存権を侵害されたのを黙認するのは、今後別の薬にとっても最悪の前例と
なってしまう。
第一に犯罪を取り締まりさえすれば、罪一つ無い患者が適切な治療を受けられなくて、病気が
悪化しようが失業しようが生活が瓦解しようが他にどんな犠牲を払っても構わないというのは
暴論を超えてナラズモノ国家がやることだ。
私も諦めず戦って自分と患者全ての権利を取り戻したいと思ってます。

>>731
ホントそうですよね。
でも、仕事を辞めて無職になるわけにはゆかず、東京のように鉄道網が整備された地域じゃないので
車は必需品なんです。

厚労省と製薬会社に、どうしたらいいか?何か起きたら薬が使えなくなったせいである旨の証明書
書いてもらおうかな?
服薬中は問題なく仕事をこなせていたんだし、それは医師と職場と家族その他関係者みんなに証言して
もらえるし。。。
736優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:40:53 ID:TPn4hEHg
>>735
柿沢のブログにあなたのコメント書いていただけませんか?
あなたのいってることは間違いなく正論で文体もしっかりしてる。
737優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:52:23 ID:G9YxmyRs
なんかアヘン戦争みたいですね。
アヘンで麻薬中にされていた人々は、アヘンを禁止されたら一気に怒りだした。

「アヘンがないと生きていけない。私達からアヘンを奪うのか!!」

あの〜アヘンがないと生きていけないようにさせられたのですよ。つまり、
リタリンを流通させていたことが間違い。今日の産経新聞朝刊読んで勉強
しませう。
738優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:55:06 ID:xPh7ofZ4
>>736
柿沢センセはなぁ・・・・
なんちゃって鬱に、鬱に適応の無い覚醒剤がドボドボ投薬されてる悲惨な状況を
改善するきっかけを作ってくれたんだぞ。
中毒患者に命を狙われるかもしれないリスクを覚悟して、政治家の本分を果たすために行動したんだ。

減薬の時間がなかったのはあなた達一人一人別の、個人と担当医師の間の問題だろう。
筋違いの抗議で荒らすのはやめろよな!
739優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:57:39 ID:7wiiECJ9
トーシツさんとゴスロリおばさん達のお仲間揉めは全面スルーでよろしいのではないでしょうか。
自分が「荒らし」と気付いてないのが本物のイタイ荒らし、と皆さん思ってますよきっと。
740優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:01:20 ID:gcTBUgVs
>>737
てめえはアヘン戦争の本質をしらねえチンカス野郎だな。
近代の歴史は現代社会を考えるうえでとても役にたちますので
勉強してくるように。

741優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:02:02 ID:GrsW0tg8
>>738
柿沢って人、薬について何も知らない素人さんだよ。それで、
知りもしないのに知った振りして、患者と医療関係者に迷惑
かけたんだから抗議されて当然だろ?命かかってるのは、
薬をきる医師の方なんだよ。
742735:2007/11/20(火) 00:08:37 ID:VKnNOX7L
>>736
ありがとうございます。
ただ柿沢議員は患者からの悲痛な訴えに真摯に耳を傾けてますか?
だいたいコメントを読んでるんでしょうかねぇ〜?

確かブログにも「減薬期間を設けず、いきなり切るのは如何なものか?」
みたいなこと書いていた記憶がありますが、改善措置のため動いてくれて
いるんでしょうか?

彼はエリートだしスポーツと国際的な経験で鍛えた頑健な肉体と精神を持つ
健常者。
彼に精神病理を理解して貰うのは難しそうな気が....
それにプライド高そうだから、何を言っても自分の主張は絶対に曲げないのではと....
でもコメント書くのはやぶさかじゃありませんので、タイミングを見計らって
コメントしてみます。
743優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:09:08 ID:/VcgduRE
柿沢ってこんな状態にしておいてまだ平然とブログ書いて遊んでるわけ?
744優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:09:44 ID:pYxasb/N
ようはさ、今のこのスレの論点てのは

乱発クリニック排除じゃなくて・・・

難治性鬱で服薬管理受けたりしながらなんとか生きてたり社会に出てた奴が
突然切られたりして社会生活を送れなくなったり、
離脱に苦しんだりすること、これに尽きるんじゃないの?

中毒や乱発クリニックは別隔離スレがあるし。
745優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:11:46 ID:9rqVyFkl
>>741
何で薬の知識が必要なんだ。
医療業界って市民が頭を下げて勉強しないといけない、絶対的な存在なのか。

リタリン中毒者が増える一方で怖い、なんとかしてほしいという一般市民の声があって、
柿沢センセの行動はそれを代弁しただけ。

それに断薬させたのは柿沢センセじゃない。
なんとかしろという声に対して、適応外の申請を出したのはノバルティス。
処方を打ち切ったのはあなた達それぞれの精神科医個人だ。

実際このスレをざっと見ていても、減薬期を設けている医師は少なからずいる。
あなたの担当医が減薬期不要という考えの持ち主だったか、
あなた自身が担当医から見ておかしい患者だったか、どちらかでしょう。
柿沢センセと市民の交流の場で、理不尽な攻撃するのはやめてください。
746優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:17:47 ID:62BOUm25
今日は1日中寝ていた
どの道やり直せるような若さじゃない
死にたいんじゃなくて消え去りたい
迷惑をかけた人たちの記憶からも消えたい
747優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:18:19 ID:f7TTSQEP
>>745
私は医師です。リタリンについてきちんと、学んでいなかった
のは事実じゃないんですか?
748優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:26:21 ID:pYxasb/N
>>747
Drのお考えをもう少し聞かせていただけませんか?
叩くつもりではなくて勉強の為、現場での現況やご意見ををもう少しお聞きしたいです。

私もコメディカルでありながら、患者でもあります。
私は厚生労働省、ノバルティスはいうまでもなく、柿沢の対応はおかしいと思っています。
749優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:31:12 ID:c6uEU3mF
>745
院内処方クリは知らんけど、院外処方クリは薬局が鳴子専門医が出した
処方箋しか受け付けなくなったと聞いてる。
また審議会から措置実行まで2週間足らずでバタバタと取り決め
製薬会社が流通薬を厳密に管理し回収に動いたとも聞いてるけど?
柳沢議員が市民の不安の声に応えたのは事実かもしれないが
精神病と患者の実態を勉強せず、患者にとんでもない不利益と被害を与えたのも事実。
我々にとっては紛れも無い敵対勢力。
750優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:41:59 ID:f7TTSQEP
>>748
他の医師とは、リタリンについてあまり話してないから個人の考え
だけど厚生労働省、ノバルティスのどちらも最低だなと。年内は、
リタリン出せるけど、まだ紹介状かけないからね。
751優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:42:02 ID:mkrTcZFa
おかしいのはいつまでもグタグタやってるおまいらだよ
ここは愚痴を言い合うとこじゃねーんだよ!
何も権力持たない俺達一般人がここで愚痴ることで少しは気分が晴れるってか?
だから鬱病にリタリンなんて処方すべきじゃないんだよ
根性が腐ってんぜ それほどリタが好きなんだな君達は
あきらめろ
752優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:55:30 ID:pYxasb/N
>>750
現在外来で出しているところで、もともとの病院の判断で全く処方しているところを除いては、
各Drの判断・方針のようですね。少なくとも私が知っている限りではそのような感じです。

私の意見は>>735さんが書いてくれていることに近いですが、
司法、法学に置いて判例主義であるのと同じように、悪しき前例をつくってしまったことが
一番残念だなと思います。

柿沢氏は、以前の都議会での質問等の議事録から、よくこのスレにもURLが張られていたのでずっと見ていましたが、
一般有権者からすれば、何か「良いことをやってくれた正義の味方」的な捉え方をされているので、
いまから意見を変える、我々の側にコメントすることなどないでしょう。
粛々と国政を狙っているわけですから。

本当に困っている多くの患者の現状、薬物の一般的な知識が欠落していて、
やはりどうもリタリン=悪としてしまっている(ように捕られるような言動、行動をされているのですから)
本質、実際の現場の状態から感覚や論点が随分ずれているように感じております。

ご意見ありがとうございました。
753優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:56:55 ID:pYxasb/N
×もともとの病院の判断で全く処方しているところを除いては、
○もともとその病院、院長、教授の方針で処方をしていないところを除いては、

長文すみませんでした。
754優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:56:59 ID:qT2R3mOl
>>751
なぜ、お前はこのスレにいるわけだ?
このスレは、リタリンの処方を正規に医師からうけた
患者たちの情報交換や悩みや問題点を語り合うスレだ。

お前の存在がスレ違いなのは理解できるか?

>ここは愚痴を言い合うとこじゃねーんだよ!
ここは愚痴を言ったり、言いあったりするスレですが、何か?
755優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:02:48 ID:m1gj5+OC
>>745
> 柿沢センセと市民の交流の場で、理不尽な攻撃するのはやめてください。
メンヘル患者以外のレスなんか見当たらないじゃないかw
マスターベーションブログだと思ってたけど、違うのか?柿沢さん。
756優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:03:52 ID:EopFf9nT
>>747>>750のお医者さん
自称でなければせめて、同業種にしか分からない「匂い」出して下さいよ。
でないと年内、あなたのメンクリに、ここの絶叫リタクレ厨が全国から押し掛けます。
2ちゃん見てる医師はたくさん居ますが、安易に書き込むな。

で、どこの病院ですかw
757優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:04:18 ID:pYxasb/N
あと、難治性鬱で適応を受けていたのち突然処方中止+見放しの対応をした無責任なドクターを除いては、
今後、離脱が出たりして、これまで目の当たりにしたことがない状態に対して対応をしていかなければなりませんので、
本当に責任が重く、大変な立場だとおもいます。

都内ではなかなか病床もなく、またリタリンの離脱症状に対して積極的に受け入れるような病院もないとおもいます。
患者はもとより、医師、病院の負担が重過ぎますから。

それを、医師、現場、患者に対して説明責任を果たすことなくこのような判断を下したり
正当化する議員がいることは残念です。

私も患者ですので、叩かれるのはつらいので、そろそろこれくらいにしておきます。
758優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:08:05 ID:m1gj5+OC
>>734
×小原毅
○水谷毅

じゃなかったっけ?
759優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:12:17 ID:SPn6ut0k
>>735
注意力散漫になるのを自覚しながら車の運転をするのは
考えおかしいですよ、貴方。
他人の人生終わらせてもいいんですか?
車は1dを超える凶器ですよ。複数の命すら簡単に奪ってしまう。
760優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:13:12 ID:f7TTSQEP
>>756
まず、私は精神科の医師じゃないんで。外科です。あと、書き込んで
なんか悪いの?
761優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:17:30 ID:wuXIyJ1i
>>758
生前に小原の養子になったと思い込んでるんじゃないの?
762優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:20:18 ID:HoDS28Vx
小原幸子さんを始めとする、リタリン被害者家族の皆さん、
この事態をどう捉えていらっしゃるでしょうか。
リタリンを正しく使用していた者たちが理不尽な被害を受けているだけでなく、
間違った処方によって薬物依存になってしまった人たちも、
断薬期間を設けず、いきなり処方を打ち切られたのですよ?
そのことに関して、一言もありませんね。救済措置を訴えないんですか?
仲間の首を絞めるようなことになっているのに、行動を起こさないんですか?
このままでは、中途半端です。なんとかしてください。
リタリンを正しく使用している人がいること、まだ理解していませんか?
本当に必要な人から薬を奪うことに責任を感じませんか?
多くの人の生活がめちゃくちゃになってるんですよ?

763優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:30:49 ID:SPn6ut0k
>>762
半年なり1年なりを断薬期間としてトウクリやらエドガワを
泳がせたらまた何千何万錠も処方するだろ。
それが貯められて、結局は断薬時期が遅れるんだから
今回の処置でよかったと思うよ。
764優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:37:17 ID:HoDS28Vx
>>763
不正とは全く無関係の患者の命が危険にさらされても?
765優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:37:38 ID:naCM/qd9
柿沢さんのブログだけど、食いつく、または食い下がるようなコメント入れた時点でリタ中丸出しだからね。

キチガイに見える。

キチガイをまともに相手する人間がいると思うか?

逆の立場になってみろ 今にも刃物振り回しそうな異常者と話なんか出来るか?

それにな、ブログのコメントはあくまでコメント入れるところであって返事なんか期待するほうが間違ってるんだよ。

掲示板でもないの。わかる?

精神異常者は自分に都合良く何でも解釈して自己中になるが、掲示板とブログのコメントの区別ぐらいつくだろ。それとも、怒りのぶつけどころがないから、イライラして他人のブログを 荒し てるのか?

人のブログで馴れ合おうとしたりレスし合ったり・・・
おれはブログやってるからわかるが、そういうの異常な行動としか思えない。それか無知か。

いいか?キチガイにしか見えないんだから、おまえらは何もするな。
何かすればな、必ず人に迷惑かかるんだよ。ネットでも、ど こ で も 。

これ以上な、精神障害者のイメージが悪くなるようなことは す る な リ タ 中 ど も 。
766優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:40:25 ID:sGYGDkOH
>>765
まあリタのエントリーだけレスがつきまくってるから、
多かれ少なかれ利害関係者なんだろうけどさ。

しかし、極めてまともなコメントもあるように見えるんだが。
767優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:40:34 ID:qT2R3mOl
>>765
何でお前が命令するわけだ?

ここでそんなことを喚いているお前がキチガイそのものだぞ。
少しは自覚しろ。
768優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:40:54 ID:EopFf9nT
>>760
年内は処方出来る、紹介状云々までご自身が書いておられましたが。外科と名乗ればプシと一番遠いとでも思いましたかw?
まったく、どこの落下傘新参メンクリだ。都内ですよね?開業医スレで聞けばいいでしょう。
769優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:41:58 ID:sGYGDkOH
>>765
そもそもなんでキミはこの板、スレに出入りしてんの?
770優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:48:18 ID:HoDS28Vx
>>765

ADHDは、薬物依存にならない。
集中しなければいけない事がなければ服用しないし、
1週間でも、1ヶ月でも何事もなく休薬できる。
リタリン服用者=リタ中と決め付けてるあなたは
精神異常者なのかな。

>精神異常者は自分に都合良く何でも解釈して自己中になる

と、自分でも書いてるからね。
771優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:48:21 ID:f7TTSQEP
>>768
外科だから指定医になるか分からん。ただそれだけ。
どういう基準で指定されるか、連絡来てないけどもう
決まったの?
772優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:58:44 ID:lD32jOp9
>>771
専門は知りませんが、オピオイド処方の患者さんならリタリンも処方するのでは?
代替薬が見当たらない事についてはいかがでしょうか?
773優しい名無しさん:2007/11/20(火) 02:02:16 ID:EopFf9nT
>>771
標榜科目が外科メインなら、ナルコ指定医にはなれません。
決まったか、ですか?
バカヤロウ、こんな所で書けるか。せめてあなたの医療機関の管轄自治体と捨てアドを晒しなさい。何ならメールしてあげてもいいですよ。
末端の医者はアホで困る。
774優しい名無しさん:2007/11/20(火) 02:09:17 ID:mkrTcZFa
>>762
リタリン被害者www
まずはリタリンで生活できてる自分に危機感を抱かないのが悪い
リタについてまるで無知だったのが悪い
リタなしでも生活している鬱病患者の方が圧倒的に多い
甘えるのもいい加減にしたらどーだ?
今までリタ処方されただけでも有り難いと思え

はっきり言ってリタ欲しくても処方されない患者は山ほどいるんだ
それでも頑張って生活してる
おまいら 恥ずかしくないのか?
他の鬱病患者にとって テメーらはただの甘えん坊のヘタレなんだよ
775優しい名無しさん:2007/11/20(火) 02:43:26 ID:cevI+1I6
をい、小原だか水谷だか知らんが毅の病院見つけたわ
千種区かぃw
776優しい名無しさん:2007/11/20(火) 03:05:07 ID:318+svfz
民主党本部にも投稿しといた。
777優しい名無しさん:2007/11/20(火) 03:10:37 ID:gcTBUgVs
URL晒してくれ。
778優しい名無しさん:2007/11/20(火) 05:14:31 ID:fjq7tqX1
ほんとあのクソ女ライターと毎日新聞を怨むよ
779優しい名無しさん:2007/11/20(火) 05:36:56 ID:gcTBUgVs
URLか電話番号教えてくれ
780優しい名無しさん:2007/11/20(火) 06:04:27 ID:fjq7tqX1
>733さん
ちゃんとした精神科の医師の方ですよね?

お聞きしたいのですが、

結局のところ、
これから‥リタリンはどうなるんでしょうか‥

善良な服用者は捨てさられるだけなのでしょうか?

青写真だけでもいいので医師内の見通しを教えて下さい
781優しい名無しさん:2007/11/20(火) 06:20:28 ID:gcTBUgVs
>>776
そいつの番号知ってるやついないんか?
782優しい名無しさん:2007/11/20(火) 06:43:02 ID:3gHb7Sr9
長年鬱で苦しんでおりSSRI等試したが効果は無く副作用で泥沼にはまって行くばかり。
社会復帰できず布団のなかで虚しく携帯の画面を見つめる毎日。
私はついにリタリンを処方されることは無かったが、選択肢として残していて欲しかった。
783優しい名無しさん:2007/11/20(火) 06:56:59 ID:F/G9nwPd
鬱病患者って大雑把なくくりで欲しくても処方されず頑張ってるとかアホか?
アホ議員の所にもリタリンに頼らず頑張ってるとか抜かしてた自称患者が書いてたけど
無しで生活できるなら問題ないし欲しいからって簡単に処方される薬じゃなかったっての

今更もう元に戻るとは思わんが無知無策のアホ議員は減薬期間の無さに対して
問題意識があるようなフリをしてたが患者のコメントからの受け売りでかっこつけただけ
本当に問題意識持ってたならもっと賢い振る舞いもできたかもな
784優しい名無しさん:2007/11/20(火) 07:06:15 ID:F/G9nwPd
リタリンはもう仕方がないが(後始末すらしないザマだが)
精神医療の分野にああいう専門知識も無い無知無策のアホ議員が介入してくるという
前例ができちまったのが許せん。勢いだけで短期間に変えていい事じゃないだろうに
785優しい名無しさん:2007/11/20(火) 07:18:15 ID:vaPR67LG
とりあえず、コンサータきぼんぬ
786優しい名無しさん:2007/11/20(火) 07:43:19 ID:8LFLwl9a
>>785
コンサータスレってないんだな。
コンサータは 1 月から ADHD のみ適用だとかかりつけに聞いた。
ちょっと前には鬱に使えるかもと言ってたんだが、
勘違いだったらしい。

ということで、ベタナミンに今日から移行。
もともと リタリン平日 1 錠だったんでそんなに多くはなかったんだが、
念のため、リタ半錠にして今日に備えてきた。
それでもかなりきついんだが、大丈夫だろうか…。
肝臓が怖い。
787優しい名無しさん:2007/11/20(火) 07:50:08 ID:ZMzqKazf
ウツっていわれてても実際ADD/ADHDの奴多いと思うよ。
つまりこれからは個人のクリニックじゃなく
でかい病院で認定して処方もらわなきゃならないんだろうがね。
>>786
ベタナミンは意識レベル下がるし眠い。
ラムネ以下だよ俺にゃ。
シャキーンと我慢できる感覚がなく惰性でとろとろ動けるだけ。
ADD臭いな俺。
788優しい名無しさん:2007/11/20(火) 07:57:31 ID:kNTsA5Gj
>>765
全くだ。しかも人のブログのコメント欄で議論はじめるキチガイもいるし。
華麗にスルーしてる柿沢さんは立派だよ。
789優しい名無しさん:2007/11/20(火) 08:03:27 ID:o3NSb7cp
コンサータは「小児」のADHDにのみ処方だから
成人のADHDには出ないよ。
当然、成人ADDには出ない。
790優しい名無しさん:2007/11/20(火) 08:27:11 ID:zVllIEz4
ストラトラを試した奴はいる!?
791優しい名無しさん:2007/11/20(火) 08:40:43 ID:ZMzqKazf
ヤンセンはせ成人相手には市場狙ってねぇのかな?
792優しい名無しさん:2007/11/20(火) 09:38:45 ID:1fg1iXgz
このスレにおいてKuRI関連で問題になっていること
1)鬱病と称しながらメンヘルサイトを運営し、その内容に
  医学的に認められない薬物摂取法(スニッフ)を推奨する
  ものが含まれている。

2)「南条あや」の元彼で、どうやら未成年の彼女にスニッフを
  教えたらしい。彼女の死因は不明だが、薬物の過剰摂取に
  よるものの可能性がある。

3)彼のオフ会において、向精神薬の交換が行われている可能性がある。

4)彼の関係者の「PINGU」氏が亡くなられたらしい。
  彼のサイトの掲示板でその旨を知らせる書き込みがあったが、
  何故か削除された。
  「PINGU」氏はサイトの「スニッフ増進会」なる
  メンバーにリスト登録されている。
  死因は不明だがオーバードゥーズの可能性も否定できない。

5)今となっては重篤な鬱病かナルコレプシー患者にしか
  処方されない劇薬「リタリン」を賞賛する内容がサイトに
  見られ、それに影響された者の書き込みが掲示板にある。
  なお、リタリンは依存性が高く、覚醒系の薬物であるため
  常習するようになるとそれなしではいられなくなる。
  サイトでは「リタリンサバイバル人生レース」
  と銘打って依存者の実体が明らかにされている。
793優しい名無しさん:2007/11/20(火) 10:35:16 ID:t1uadlWW
昨日、病院行ってきた。

リタリンが本当に必要な人には処方される道は残されそうな感じだった。
ただし、服用に関してはルールを守ることが必須。もちろん売買なんて駄目。
依存症になりそうな服用の仕方をしている人は、リタリンを処方できる医療機関で
あっても切られる。
処方できる医療機関は限られるみたいだけど、大学病院だけとかにはならず、
地域にひとつは処方できる医療機関が残る(申請?)ようになるのではとのことでした。

実際には来年になってみないとわからないですが、参考まで。
794優しい名無しさん:2007/11/20(火) 10:47:10 ID:JW93DvpY
>>793
情報ありがとうございます。
それはナルコに限らず、うつやADHDでも
必要な人には処方が続けられる可能性があるってことですか?
俺も明日診察なので、聞いてきますが、先に知っておきたいので。
795優しい名無しさん:2007/11/20(火) 10:59:36 ID:t1uadlWW
>>794
私は医者ではないので、はっきりとは言えません。
それと、ここに書き込むと言うことは、悪用者にも情報が見られますので、
これっきりにしますが、
適用外使用の道はなくならないような感じでした。この言葉についてわからなければ、
Dr.林のサイトにでもいって(topにリタリン関係の質問と回答があり、その中にでてきます)
見てください。
>>794さんの通院先がリタリンを処方できる医療機関に認定されるかどうかは
わかりませんが、本当にリタリンが必要であり、依存症に陥るような服用をれば、
医療機関が決まった段階で紹介されるのではないかと個人的には考えています。
後ろめたいことをしている医師や医療機関であれば、情報はもらえずに切られるだけ
になるかもしれないです。ここら辺ははっきりしてないですね。
796優しい名無しさん:2007/11/20(火) 11:01:28 ID:wuXIyJ1i
>>777
小沢一郎氏の公式サイトのことじゃないかな?
しかし柿沢も悪どいね。
毎日や厚生省と組んでシナリオ書いてたわけじゃないと、
ADHD患者にアピールさせるために面談したとはね。
797優しい名無しさん
>>795
レスありがとうございます。
そうですね、情報を悪用する人もいるかもしれませんね。
俺も書き込みは気をつけるようにします。

うちの主治医はかなり俺を信用してくれてて、
前回もリタリンの件について丁寧に説明してくれたので、
次も話は聞けると思います。明るい兆しが見えてよかったです。