休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
スレタイの通り、こちらは、メンヘラで休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。

<前スレ>
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185895909/

<過去ログ>
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176110270/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169257205/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159435156/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150378193/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140176462/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127564249/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110715549/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074768460/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074741732/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056532056/

関連項目、関連スレは、>>2以降。
2優しい名無しさん:2007/11/01(木) 03:23:06 ID:9O+496+D
<関連スレ>
メンヘラの経済問題について専門的に議論するスレ〜dat落ち?〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175512882/
●○●精神障害者保健福祉手帳 その16●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187145927/
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187193977/
3優しい名無しさん:2007/11/01(木) 06:37:24 ID:B/KgvB4i
3げっと
4優しい名無しさん:2007/11/01(木) 14:23:10 ID:We1jPvEd
[傷病手当金の種類]

傷病手当金(健保)
→ある程度継続して働けない人が政府 or 組合からもらう所得保障。

傷病手当(雇用保険)
→今すぐにでも働ける失業者と認定された者が、基本手当をもらえる期間中に病気や怪我などで、
 急に働けなくなったときにもらう代替給付。


[傷病手当金(健保)に関して]

2007/4/1から、健康保険法改正により各健保の独自の延長給付はなくなり、法定給付期間の1年半のみになりました。
ただし、健康保険加入期間が一年未満の場合、退職日以降の期間の傷病手当金は請求できません。
(健康保険に1年以上の加入であれば、基本的に1年半もらえます。)

2007/3/30までに退職し、2007/3/31までに任意継続にしていた場合には、各健保組合独自の延長給付を
実施している健保組合もあるそうです。(健保組合によっては、実施していないところもあります。)

該当するかどうかは、各健保組合に確認が必要です。
あわせて、任意継続の場合の月額金額も聞いておきましょう。

なお、傷病手当金の請求時効は2年です。2年を過ぎると請求できなくなりますので、
1ヶ月ごとに請求するのが良いと思われます。(何ヶ月分かまとめて、請求することもできます。)
5優しい名無しさん:2007/11/01(木) 15:47:26 ID:We1jPvEd
[傷病手当金(健保)の給付金額について]

2007/3/31までの期間:1日当たり、標準報酬日額の100分の60が支給されます。
2007/4/1 からの期間:1日当たり、標準報酬日額の3分の2が支給されるようになります。
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1004.html(社会保険庁公式サイト)


[傷病手当金の受給資格について]
退職日前に3日以上の労務不能期間(または休職期間)があれば、受給資格ができます。
これは、土日祝関係なしで3日間で、4日目から傷病手当金の申請対象期間です。

待機期間の3日間は有給でもいいことになっていますが、申請期間の4日目以降は、欠勤(無給)状態で
あった方が良いみたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009807.html(参考URL。教えてgoo)

休職→退職する場合は、できれば休職中に一度、傷病手当を受給すれば、退職後も問題なく受給できます。
(休職期間も合わせ、合計で一年半のみ)

なお、受給要件を満たしているかどうか?など不安な点は、ご自分の健保に必ず確認しましょう!


[任意継続と国民健康保険の保険料について]
任意継続の場合は、退社後、会社の健康保険をそのまま2年間のみ、そのまま継続して加入できます。
ただし、今まで会社側と折半していた分も、負担することになります。

なお、国民健康保険にする場合、保険料は、前年度の収入から算出されます。
任意継続の場合と国民健康保険の場合でどちらが安いか、それぞれ計算してもらいましょう。

※任意継続の場合は、健保組合。国民健康保険は、各市町村に問い合わせると保険料を計算してもらえます。
 なお、健保組合に任意継続にしない場合のデメリットがないか、確認しておきましょう。

任意継続に加入したい場合は、事前に健保組合・会社などに伝えて、申請書をもらいましょう。
6優しい名無しさん:2007/11/01(木) 15:51:17 ID:We1jPvEd
[失業手当金(雇用保険)について]

退職後も傷病手当金(健保)を受給する場合は、ハローワークにて失業手当金(雇用保険)の
受給期間延長手続きを行う必要があります。

手続きは、退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間です。
(例:6/1に退職した場合、7/2〜8/2までに延長手続きをします。)

ハローワークによっては、早めにできるところもあるようです。(最寄りのハローワークへ問い合わせ要)
郵送・代理人による手続きも可能ですので、必ず手続きしておきましょう!

ただし、2007/10/1に雇用保険の受給要件の法改正がありましたので、退職する場合は、必ず確認しておきましょう。

1.自己都合退職者は、離職日以前に雇用保険に1年以上(毎月11日以上)加入していたこと。
2.会社都合退職(解雇)者は雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上ある場合にも支給(今まで通り)

上記、1、2に該当しない場合、失業手当金を受給できない場合があります。
不明な点は、必ず、最寄りのハローワークに確認しましょう。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html(参考URL。ハローワーク)
7優しい名無しさん:2007/11/01(木) 15:52:28 ID:We1jPvEd
[手当金受給中の副収入について]
傷病手当金の場合・・・傷病手当金の受給中は、基本的に止めておきましょう。
           もし、バレれば、傷病手当金は打ち切りになります。

失業手当金の場合・・・アルバイトをしても良いですが、きちんとハローワークに報告しましょう。
           (認定日に講習を受けると思いますが。)

もし、失業手当金の受給中に黙って、収入を得た場合は、不正受給になり返還を求められます。
なお、傷病手当金と失業手当金の同時受給はできません。

ちなみに、オークションで自分の不用品を売るのは、どちらの手当て受給中でも問題ありません。
(ただし、物を仕入れてオークションで売るとなると判断が難しいようですが・・・)

不明な点は、社会保険事務所・ハローワークに確認しましょう。


[その他、経済的に負担を軽くする公的補助]
主に2点あります。

・自立支援医療制度→窓口での一割負担 。
・精神障害者手帳→失業公営住宅入居資格、および、失業手当金の300日給付など。
 ※ただし、300日給付には一年以上、雇用保険に加入していることが必要。

場合によっては、健保の傷病手当金+自立支援医療制度+精神障害者手帳と3つ同時に受けることができます。
(自立支援医療制度および、障害者手帳を利用しても、問題ないか、念のため、ご自分の各健保組合に確認して下さい。)
8優しい名無しさん:2007/11/01(木) 15:59:13 ID:mEDpBTyT
ねえ、休職→退職の場合、会社都合にしてくれって
頼め無いんだろうか。
9優しい名無しさん:2007/11/01(木) 20:35:18 ID:ZEzkbukr
>>8
頼むのはタダだしご勝手にどうぞ。
なんなら離職票に異義有りと書いてもいいし。
ただ補助金などの関係上会社が不利になるから
小さな会社だとひと悶着あるかも。
10優しい名無しさん:2007/11/01(木) 22:40:14 ID:5180WGGg
スレ立て乙です。wiki並だね。
顔合わせた時にはよろしくね。
11優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:26:28 ID:mAZXDjp5
1月から失業保険支給されるんだが、来週から派遣の仕事に決まってしまった。
そんなに続かないだろうし、特に申告する必要ないよね?
保険も加入しないし。
12優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:45:39 ID:vXkRJl7y
>>11
…知らんぞ、3倍返しの怖さを味わうがよいwwwww
13優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:48:55 ID:ZEzkbukr
あんた何人?どうどうと法律違反を宣言するとは……。
ハロワの資料見たらわかるけど働いた日(収入あるに関わらず)は
申請用紙に印つけることになってる。
その分その時の支給額は減るが給付日数は変わらず先延ばしになるから。
14優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:53:52 ID:5180WGGg
>>11
申告しとけば派遣を2ヶ月以上勤めて辞めた時、給付制限が30日になるよ。
そんなに続かないのが派遣なら>>13のとおりにしたほうがいいね。
15優しい名無しさん:2007/11/02(金) 01:57:48 ID:JH8D+m/y
たとえば申告したとして半年でやめたらその場合も30日後に受け取れるの?
16優しい名無しさん:2007/11/02(金) 12:52:07 ID:JH8D+m/y
11ですが、いま会社見学してきましたが、なんか良さそうなとこだったので二か月の契約期間でやめようと思ってましたが、やはり長くやることになりそうなので今ハロワに向かってます。
就職届けをだして3倍返しの怖さから逃げようと思います。
17優しい名無しさん:2007/11/02(金) 20:56:14 ID:T6iTq1Vj
>>12

そんなもん都市伝説じゃん。
18優しい名無しさん:2007/11/02(金) 22:08:27 ID:HARR7Gv+
>>5の[傷病手当金の受給資格について] に追加。

※退職後も受給したい場合ですが、在籍中に受給実績がある方がベターということで、
 必ず在籍中に一度、受給しないといけないということではありません。
19優しい名無しさん:2007/11/03(土) 19:11:57 ID:JDCBFD7D
質問です。
今傷病手当をもらってるんですけど、どうしてもお金が足りなくてバイトをしたいんですが、
国にばれたら罰金ですよね。
ばれる場合はバイト先が源泉徴収をするからって聞いたんですが、
もしバイト先の人に事情を説明して源泉徴収しないでくれって頼んだら、
その店は困りますかね?個人の居酒屋なんですけど。
どうしてもばれずにバイトしたいんです。
教えてください。
20優しい名無しさん:2007/11/03(土) 19:33:10 ID:kMyDRp6D
>>19
自分の違法行為のために、赤の他人に違法行為を頼む時点でどうかしてる。
知り合いの店なのかも知れないけど、そこから不正受給がばれちゃう
可能性もあるしね。
親とかにお金借りられないのかな?

ちなみに罰金はないと思う。支給停止ってだけで。
21優しい名無しさん:2007/11/03(土) 19:44:41 ID:ocmntQNW
>>17
そう思うなら、やってみたら?www
悪いこと言わないから、やめとけw
22優しい名無しさん:2007/11/04(日) 09:29:17 ID:PdumFkID
>>19
そんなに働きたければ会社に戻ればいいのにと思うんだが。
限定的な復職で従前の業務につかないのであれば、一応傷病手当金は支給されるよ
(給料と相殺されるけど)。

源泉徴収は税法上の会社の義務なので、源泉徴収しないと当然会社が法律違反を
問われる。労災や雇用保険みたいに「職業に就いている」状態を税法でどう定義している
かは知らないけど、短時間雇用なら源泉徴収の対象にならないかもしれないんで、
税務署でも逝って聞いてきたら?
23優しい名無しさん:2007/11/04(日) 11:54:45 ID:LP2X2rlk
バイト中にケガをしちゃったり、商品や会社の物を壊しちゃったり、
お客さんに損害をあたえる様なことがあっても、自分で始末すること。
24優しい名無しさん:2007/11/04(日) 13:43:51 ID:mn1qYry9
忌引 (半分は体調不良) を理由とした休暇が 3 日あるのですが、忌引の最初の日から医者に労務不能と書いてもらえば
待機期間終了になるのでしょうか?
25優しい名無しさん:2007/11/04(日) 13:55:23 ID:XpoZNZDT
>>24
忌引きの日からとするのを責任もって判断するのは医者だし、
最終的に支給を判断するのも健保。
本人がどうにかするものでもない。
26優しい名無しさん:2007/11/04(日) 15:57:03 ID:G1Rn3Pkn





フルニトラゼパム (Flunitrazepam)







27優しい名無しさん:2007/11/04(日) 16:01:28 ID:G1Rn3Pkn
ベクタ:クリスタルを3つ集めたら、ガストラに話しかけ風のクリスタルを受け取る。
※非公式パッチなどで対策をしていないと、ここでフリーズする可能性が高い。
※この時点で、アレクサンドリア城でアレクサンダーと契約できる。

ナルシェ:ラングモント峠の前にいるアーロンに話しかけ、「はい」と答える。

ラングモント峠:通り抜けてボスディン氷河へ。
Boss バルバリシア
※非公式パッチを当てていないと、道が塞がれていて先に進めない可能性が高い。

ボスディン氷河:通り抜けてズヴァール城へ
Boss ギルガメッシュ&エンキドゥ
28優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:53:31 ID:NVUOTmkF
お茶置いておきますね。
( ・∀・)っ旦~~~
29優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:57:29 ID:ihi1FHDB
>>19
個人の居酒屋なら店長に上手く説明すれば大丈夫ですよ。
私も傷病手当だけでは生活できず(月9万円程度しかなかった)、生活保護を受給できる訳でも
なかったから、チェーン店のファミレスで忙しいときだけバイトしていた時期があります。
その店は銀行振込だったのですが、事情を説明したところ、日雇い日払い形式にしてくれました。
ただし、源泉徴収や雇用保険関係にノータッチで働かないといけない為、どうしてもフルタイムでは
働けず、収入は少ないと思います。私の場合、傷病手当+バイト代でボロアパートでなんとか生きていました。
 
 けれど、私がやってること(貴方がやろうとしてることも)は明らかな脱法行為ですので、そのことを肝に銘じて、
リスクを背負ってやってるんだという自覚は忘れない様にした方がイイかと思います。
回復してきて沢山シフトに入っちゃったりすると、リスクが大きくなりますからね。
無理しない程度に頑張ってください。
30優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:59:32 ID:ihi1FHDB
あと、書き忘れましたが、一応主治医やソーシャルワーカーの方に相談した方が良いと思います。
病状の関係もありますからね。私は主治医と担当ワーカーさんにしっかりと許可を頂いてからバイトを始めました。
31優しい名無しさん:2007/11/06(火) 11:55:49 ID:EX2e366H
前スレか前々スレに、傷病手当の請求書について
発病した状況は不詳にした方がいいとのレスがあった気がするのですが、
現在の状況・職場復帰の見込み等(仕事につけない理由を詳しく)という欄に
不詳と書いたらまずいですよね?
32優しい名無しさん:2007/11/06(火) 12:20:48 ID:xYXFot1U
それはまずいでしょうね。
原因は分からない事があるから不詳でも良いけど
現在働けないのには理由があるわけですし。
医師の意見と同じ事じゃないですか?
働けない状態なのが事実なら、その状況を書けば
大丈夫だと思いますけど。
33優しい名無しさん:2007/11/06(火) 13:28:58 ID:EX2e366H
>>32
過去レスの記憶が曖昧だったんで、不詳と書かないと
不利なことでもあるのかな?と思いまして。
正直に現在の状況を記入します。
ありがとうございました。
34優しい名無しさん:2007/11/06(火) 15:20:12 ID:R9kPzZeE
すいません、傷病手当を月34万貰っているのですが、これっておおいほうなんでしょうか?
35優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:25:15 ID:xYXFot1U
>>33
>>32です。
なんか…自分のレス読み返すと上から目線って
感じの文章でしたね。ごめんなさい。
怪我とか体の病気だったら当たり前に認められるのに
心の場合はそうじゃないから不安になりますよね。
余計な心配とかするのが逆に悪影響なのに。
働けない状態が事実なら受給出来るんですから
ゆっくり静養して下さいね。
…って私もナカ-マですけど。
36優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:25:09 ID:WXP3tcYC
>>34
ここで聞いてわかるわけない。
じぶんの標準報酬月額(≒34マソ*1.5)と平均標準報酬月額を再確認。
37優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:12:13 ID:tTAUvbIb
>>34
元々なかなかの高給取りだったんだね。羨ましい・・・。
38優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:25:59 ID:HDJuJgrG
教えてください。
退職し、傷病手当金受給中です。
3ヶ月前に退職したのですが、失業保険受給延長手続きを
するのを忘れてしまいました…。
今からでも間に合いますでしょうか?
まだ傷病手当金受給期間はあるので、
それを頂いている間に次の仕事を探して働きたいと思ってはいるのですが…。
39優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:45:11 ID:SDw1fMp2
>>38
本来退職後30日過ぎてから1月以内だけど、傷病を証明するものを持っていけば認められるはず。
やむを得なかった・代理や郵送も無理だった理由も考えていけばベスト。雇用保険の時効が1年
だから少なくとも7ヶ月分は支給期間は残せると思いますよ。良い結果のカキコ待ってます。
40優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:50:41 ID:eNBMHqTs
この手当金は何回も貰えるのですか?

1度受給を受け、復職後に再度受給受ける等は可能ですか?
人生で1度切りなら万が一に備えておきたいのですが。
41優しい名無しさん:2007/11/07(水) 12:04:10 ID:bpbN60IP
>>40

此処で聞くより貴方の会社の健康保険組合に電話しなさい。

確実です。
42優しい名無しさん:2007/11/07(水) 12:37:32 ID:2HVxNf6V
>>39
時効は2年。受給期間が1年。
43優しい名無しさん:2007/11/07(水) 15:32:40 ID:SDw1fMp2
>>42
補足サンクス。
4438:2007/11/07(水) 23:20:23 ID:HDJuJgrG
>>39サマ
ありがとうございました!
どちらにせよ一度ハロワに行ってきます。
知り合いいたらどうしよう。。。
45優しい名無しさん:2007/11/08(木) 11:35:29 ID:KJcSqKt3
10 月の受診日が 0 なのですが、審査は通る可能性はありますか。9/26 と 11/1 に受診しています。
※基本的に、毎月定期的に受診しています。
医者は「直近で受診しているから大丈夫でしょう、前後の日付を書いたので按分してくると思います」と
言っていました。健保に聞いたところ、最初はダメと言っていましたが、事情を話すと担当者が変わって、
「審査してみないとわからない、時間がかかる可能性がある、医者に照会するかも」と言っていました。

元々、10 月は諦めていて、11 月からもらえれば良いのですが、待機日を 10 月中に済ませられればと
思いました。11 月に待機日の 3 日が入ると、結構厳しいです ( 1 万円 / 日なので・・・)。
46優しい名無しさん:2007/11/08(木) 14:47:35 ID:nnIEX2Bj
>>45
医師が意見欄に10月も働ける状態ではなかった、と書いてくれてるだろうし、
照会の際にもそう答えてくれれば可能性はあると思うけど、融通の利かない
健保だとダメかもしれないですね。

いきなり不支給決定になったら、不服を申し立ててみるのも一考かと。
47優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:02:27 ID:gioEYMtH
会社を休職中で傷病手当金を受給してます。
しかし生活費が足りず、会社や社会保険庁に内緒でアルバイトで月/7〜11万の収入を得ています。
源泉徴収の発行や確定申告を行う事で休職している会社や社会保険庁にバレてしまうでしょうか?
48優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:34:53 ID:LTKRP1uk
>>45
状況から察すると、今、休職中なんですよね??
それならば、11/1から3日日間の待機期間になったとしても、
11/1から一年半もらえるので、前向きに考えてみては、どうでしょうか?

あと、医師に記入済みの申請書は健保に提出済みなんですよね?
健保が門前払いじゃなく、医師へ照会するのなら、少しは10月分からもらえる可能性もあるかもです。

>>46
不服申し立ては、このケースだとやりすぎだと思うw

>>47
その可能性はありますね・・・最悪、クビ&傷病手当の打ち切りというところですね。
心の準備として、それもありうると思っていた方がいいですね。

ただ、バレずにアルバイトできたという人も、ちらほらいるみたいなんで、なんとも言えませんがw
49優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:36:29 ID:KJcSqKt3
>>46
はけんけんぽです。不服申し立てなんてできるんですね。ありがとうございます。
50優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:39:04 ID:LTKRP1uk
>>47
>>48に追加。>>29も見てみて下さい。
51優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:43:14 ID:KJcSqKt3
>>48
今は鬱で会社を休んでいて、11 月末で退職予定です。

> 医師に記入済みの申請書は健保に提出済みなんですよね?

会社に提出済みです。念のため健保に聞いたところ、>>45 のような回答をもらった次第です。
「絶対出ない」というような、門前払いではありませんでした。まぁ、あんまりアテにしないで
結果を待ちます。
5247:2007/11/08(木) 17:05:45 ID:gioEYMtH
>>50
ありがとうございます。
本職も中小企業の中でもそこそこの規模の会社ですし、アルバイト先もかなり大手の会社ですので>>29の方法は使えなさそうです。
そろそろ休職して1年経って体調も回復してきたから再就職先探そうかな…。
53優しい名無しさん:2007/11/08(木) 17:27:01 ID:DoAjyKVc
若者自立塾で社会訓練だ! そしてSAD克服。

若者自立塾(わかものじりつじゅく)とは、日本の厚生労働省からの委託を受け、財団法人社会経済生産性本部が実施する助成事業。3〜6ヶ月の期間、合宿形式での集団生活を行い、職場体験やワークショップを行う。

若者自立塾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%87%AA%E7%AB%8B%E5%A1%BE

地域若者サポートステーション - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
54優しい名無しさん:2007/11/08(木) 21:22:10 ID:TzAyUhmk
質問があります。
以前就職中に「抑うつ精神疾患」になり、休職
半年後退社。
この間は傷病手当を貰っていました。
その後、社会復帰可能との医師の判断により、
失業手当を貰いながら就職活動をしました。

そして就職しましたが、トライアル雇用中に再発。
現在は無給で会社を休んでいる状態ですが、
退職することになってしまいました。

この場合、傷病手当は支給されるのでしょうか?
また、収入無しで生活していかなければいけないのでしょうか?
他に収入を得る方法やアドバイス等あれば教えてください。
55優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:47:08 ID:wsv54uMu
傷病手当金なんてものがあったのか。
知らずにいて、会社辞めて失業手当は貰ったけど、とっくの昔に終わり。
まだまだ治らないよorz
56優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:49:41 ID:mixJhRcE
>>52
10万円ちかくも稼げる能力があるなら、手当金もらうより、求職活動した方が社会復帰は早いのでは?
傷病手当金もらってバイトしてる人って、手当金が生活保護よりも少なくて仕方なく月3〜4万程度、
源泉徴収などが無い程度にやってるひとが多いんじゃないかな・・・。

兎に角、リスクがあることを忘れずに。あと、無理しない様にね。
5752:2007/11/08(木) 23:34:25 ID:gioEYMtH
>>56
ありがとうございます。
アルバイトは週/3〜5日程度で、時間も体調に合わせて3〜8時間程度働いてます。
完全にフル勤務として復帰するにはまだ不安要素がたくさんあるのですが、やはり生きて行くには働かないとダメですからね…。
そろそろ考える余裕は出てきた事ですし、色々と考えてみます。
58優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:53:15 ID:y0f5xEEW
>>57
8時間働くって凄いですね。
私の場合、夜間のアルバイトを4〜6時間ほど、週末のみの勤務です。
ほぼフルタイムで働くにはまだ早いかも知れませんが、少しずつリハビリしていくとイイと思います。
59優しい名無しさん:2007/11/09(金) 01:02:15 ID:oU3CqeVi
>>51
今月、退職なら、最低でも待機期間はOKですね。
健保から良い知らせが届くことを祈ってます。 (。・x・)ゝビシッ

>>53
トライアル中ということは、試用期間中ということですね。
であれば、可能性があるとすれば、今まで休職した期間のみ傷病手当金の請求ができるかもしれません。

ただし、退職した場合、健康保険に加入して一年未満ですので、退職日以降については、傷病手当金は出ないと思います。
傷病手当金については、健保に必ず確認しましょう。

それから、退職後からの可能性ですが、失業手当がもしかしたら出るかもしれません。

http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html(ハローワーク)に↓とあります。
「※なお再就職手当受給後に倒産等により再離職した者については、一定期間受給期間が延長される場合があります。」

ただ、ここらへんは、ケースバイケースなので、ハローワークに直接確認して下さい。
ひとまず健保とハローワークに問い合わせるのが、一番です!!

あと、精神障害者手帳&自立支援を申請しておくといいかもです。
もし、傷病手当金と失業手当が出ない場合は、障害年金とか生活保護とかしかないですね・・・。

あとは、ヤフオクで不用品を売るとかかな・・・。
60優しい名無しさん:2007/11/09(金) 01:05:49 ID:oU3CqeVi
>>55
今は、働いているの??

>>57
どうせなら、バイト続けながらでも傷病手当金を一年半ちゃんともらった方がいいよw
6154:2007/11/09(金) 06:55:15 ID:k8ix4WlV
>>59
ありがとうございます。
とりあえずハローワーク行ってきます。
6255:2007/11/09(金) 09:23:23 ID:KATcNqof
>>60
ありがとう。今は働いてないです。いつ具合が悪くなるか分からないし、
待ち合わせとか時間の制約があるだけで、数日前から準備しないと難しい…。

1日だけだったら働けるかな、1日だけの日雇いとかあるかなぁと思い始めてる感じです。
63優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:04:02 ID:KuIh2bAI
お伺いしたいのですが、傷病手当金の申請をしてから
およそどれくらいの期間で給付が開始されるのでしょうか。
10月に申請したばかりなのですが、2〜3ヶ月くらいはかかるのでしょうか。
64優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:08:35 ID:oU3CqeVi
>>62
すると、今は、どうやって暮らしているの?
貯金を切り崩して、とかなのかな?

>>63
健保(会社)にもよりますが、大体一ヶ月くらいですかね。
一応、健保に確認しておいた方がよいですよ。
65優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:50:35 ID:KuIh2bAI
分かりました。ありがとうございます。
66優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:10:32 ID:HR8AO7pP
>>64
>>62=55です。同じ人かな?本当ありがとう。
貯金も底ついて、親が支援してくれてる感じです。でももう借りれない(後ろめたい)額まで…。
仲は悪くないけど帰省するとお互いに気を使うのでは?と離れたままです。
あと借金(就業中も遅刻欠勤のマイナス分で苦しかったので、借りたり返したりしてて)
とりあえず今月はどうやって乗り切るか。懇願して帰省するしかないかなとかも思案中。
オクやっても小遣い程度にしかならないし。

スレチになりますが「反貧困たすけあいネットワーク」と言うのが発足したらしいのですね。
これってどうなんでしょう。まだ様子見たほうがよさそうな雰囲気がしてますが。
67優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:24:27 ID:+DeKy4Ji
>>66
反貧困たすけあいネットワークってのは、止めといた方がよさげですね。
あと、その状態であるなら、素直に実家に戻るか、障害者年金(+精神障害者手帳)を申請しては、どうでしょう?

あとは、家賃が高いのであれば公営住宅や一時的にURの事故物件(家賃と敷金が2年間のみ半額)を探してみるのもありですね。
できれば、実家が一番、費用はかからないですけどw

障害年金については↓のスレを見てみて下さい。

障害年金41
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192558258/
68優しい名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:05 ID:SSUFfC2Z
傷病手当金受給中なんですが、実家都合で引越ししました。
申請書類を送る際、「住所が変わりました」みたいなことを書いたメモ
なんかを入れておいた方がいいでしょうか?

引越しができるくらい元気じゃないか、なんて健保の人に思われないか
そんな心配をしてしまいます・・・・
69優しい名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:04 ID:+DeKy4Ji
>>68
おそらく、住所変更届けを出せば大丈夫じゃないかと。
健保に確認してみて下さい。
70優しい名無しさん:2007/11/10(土) 14:59:17 ID:UcWmn3Kw
休職している先輩方に質問です。

9月頃からずっと仕事に出勤できたりできなかったりの日々が続き、
先日心療内科を受診したところ、鬱との診断をもらいました。
10月も仕事にも行けたり行けなかったりの状態で、
昨日上司と話をして、私の方から休職を願い出ましたが、
その話の最中に休職中の生活についての話となったのですが、
傷病手当金の申請考えていると上司へ話したところ、
傷病手当金は出ないかもしれないとの話でした。

私自身は社会人生活5年目ですが、
4年前から正社員として仕事をしているため、会社の健保には加入済みなのですが、
健保によっては傷病手当金が支給されないといったことはあるのでしょうか。
該当する健保のホームページを見たところ、
傷病手当金についての記載はあるので問題ないと考えているのですが…
71優しい名無しさん:2007/11/10(土) 15:06:09 ID:sirDgEFw
> 傷病手当金は出ないかもしれないとの話でした。

「出ないかも」という根拠を上司にちゃんと聞いたかな?
あと傷病手当金は健康保険法で定められてるから、どこの健保でも基本的に同じだよ。
72sage:2007/11/10(土) 16:54:33 ID:M58eOhNC
傷病手当金を初めて申請しました。
なかなか入金されないので確認したところ、支給決定通知書を送ります。とのことだったのですが届きません。
電話で確認した支給日も過ぎているのに通知書も入金もありません。
これは一体?
7370:2007/11/10(土) 17:46:35 ID:UcWmn3Kw
>>71
レスありがとうございます。
その時は自分の状態を話すので精一杯で、理由についてまでは考えが及びませんでした。
月曜に会社に行って再度確認してみたいと思います。
74優しい名無しさん:2007/11/10(土) 18:58:01 ID:+DeKy4Ji
>>72
月曜日にでも健保に連絡して、どんな状況なのか確認を行いましょう。
7555:2007/11/11(日) 12:17:53 ID:rsw0cBpV
>>67
遅くなってすみません。ありがとうございます。
>障害者年金(+精神障害者手帳)を申請
嫌味ではなくて、自分は適用外だと思ってました!
(薬の量からして酷くない=適用にならないと思ったので)
早速調べてみます。

実家は確かに楽ですが、所持物を処理する物質的な失うものと、同居によって
失うものが出るのではと思うと不安がありますが、意を決して親と相談してみます。
76優しい名無しさん:2007/11/11(日) 12:29:58 ID:zWGFh40K
持っていけない荷物は、トランクルームに預けるって手もあるよ。
値段はかかるけど、一人暮らしよりはよっぽど安くつくかと。

ご両親とも相談して、生活面でも治療面でも、安心できる環境にできるといいね。
77優しい名無しさん:2007/11/11(日) 15:35:32 ID:Ci6NUiwb
トランクルームという手もありますね!確かにそちらの方が安いです。
先が見えて、だいぶ気持ちが楽になりました。感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます!
78優しい名無しさん:2007/11/13(火) 01:05:52 ID:wjpHXOli
標準報酬日額は夜勤手当も含んで算出されるのでしょうか
79優しい名無しさん:2007/11/13(火) 01:13:22 ID:EaszvAMk
>>78
含みます。
ちょうどいいURLを見つけました。

どのような名目であっても、給与として支払われるものは、基本的にすべて標準報酬に含まれると考えてください。
含まれないものは、お祝い金やお見舞金などの臨時的に支払われるものや、出張費や交際費などの実費弁償的なものなどです。

【参考】標準報酬月額に含まれるもの、含まれないものの一覧
ttp://www.shakai-hoken.com/shaho02_2.htm

ttp://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-26340/ より。
80優しい名無しさん:2007/11/13(火) 01:22:49 ID:wjpHXOli
>>79
深夜にもかかわらず素早い回答ありがとうございます
基本給が激安なので夜勤手当他諸手当で何とかなる給与額でしたので本当に助かりました
81優しい名無しさん:2007/11/13(火) 01:36:34 ID:TMnBxo/C
>>79

おお!!良い情報有難う御座います。
危なく基本給のみにされる所でした。
残業、食事補助、通勤手当て、全て込ですね。

早速健保に突撃したいと思います。
82優しい名無しさん:2007/11/13(火) 08:53:53 ID:7he6S3wv
傷病手当金を申請したのですが(政府管掌保険)
社保庁のサービススタンダードで3週間以内に処理というのは
振り込まれるまでの事なのでしょうか?
支給の通知書と振り込みはどちらが先になるのでしょう?
初めての申請で、会社も非協力な為に自分で手続きを
したのですが、どのぐらいで入金なのか等を聞き
そびれてしまいました。鬱がひどく問合せも
したくない状態で待ってるところです。
サービススタンダードって徹底されてるんでしょうか?
教えてチャンですみません
83優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:17:41 ID:RveVXpQg
このスレを読み直せ。
答えはある。
鬱がひどいなんて、言い訳にもならない。
最低でも、現行スレぐらいチェックしてから質問しろ。
84優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:49:56 ID:7he6S3wv
サービススタンダードについて書かれてるのってありますか?
私の探し方が悪いんですかね。すみません。
85優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:58:23 ID:HW2OBZ6p
支給決定通知書というのが先に届く。
入金はその後で、支給決定日から銀行営業日で3日後ぐらいかな。
支給決定日というのは支給決定通知書に書いてあります。

私の場合は、申請から銀行入金日までがちょうど3週間になることが
多いですね。早いときは2週間ということもありましたが…。
86優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:01:00 ID:vGVVNCV8
すぐに教えるなよな。
教えてちゃんが増えるだけだぞ。
この程度のことなら、ネットで調べればすぐに分かることなんだから、
自分で調べさせるべきだろ。
87優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:06:16 ID:z9sxA6tQ
>>84
参考になるかと。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211542822

「サービススタンダード 傷病手当金」のキーワードでグーグル検索すれば、
これくらいほんのちょっとの時間と労力で探し出せますよ

ちなみに通知書に書かれている承認日よりも実際に振り込まれる日は数日ずれると思っていいです
一分一秒を争う事態でもない限りは問題にならない程度(2〜3日)ですが。

申請したものが承認されたかどうかは、これは自分で当局に問い合わせるしかないでしょうね。
88優しい名無しさん:2007/11/13(火) 11:30:27 ID:7he6S3wv
ありがとうございます。
自分で調べてサービススタンダードを知ったのですが
申請から2ヶ月待ち等の回答もあったりしたので
サービススタンダードが社会保険事務所に周知徹底
されてるのか疑問に思ってしまいました。

レスくださった方ありがとうございました。
89躁鬱病男:2007/11/13(火) 20:43:16 ID:bfBnrmYJ
質問させてください。
7月、8月傷病手当を受給しました。9月・10月・11月は調子が良く医者に
仕事探すから傷病手当を入らないといいましたが、最長で1年6ヶ月もらえるらしく
、正直まだ休んでいたいです。
この場合医者になんと言えばよいのでしょうか・・・それとも仕事する意欲があったので
もう傷病手当はもらえないのでしょうか・・・
まとまらない文章ですいません・・教えてください。
90優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:55:38 ID:THnovv0P
>>89
具体的な状況を書いてないとレスしようがないよ。推測で書くと。
退職後の継続給付のようだから、9−11月分の申請を出さないと、あとが貰えなくなる。
病気の性質からして無理はないから、医者も普通に書いてくれると思うよ。
91優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:23:29 ID:wjpHXOli
会社を通して傷病手当を申請すると標準報酬日額を不当に少なくされたりしませんでしょうか
辞める気で休職中なので会社が信用出来無い…
92優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:38:24 ID:PHXAe8D4
>9−11月分の申請を出さないと、あとが貰えなくなる。

これって合ってるの?
9-11月は体調が良く、就労できる状態だったから受給しなかったわけだけど、
また体調が悪くなったなら、その時点から申請できるんじゃないの?
1年6ヶ月のカウントは止まってないわけだし。

7-8月と受給してその後3ヶ月間申請してなかったのに、今さら3か月分の申請
なんて出したら、余計に怪しまれない?
93優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:49:59 ID:THnovv0P
>>92
本人が状況書かないから、推測で退職後の継続給付と仮定してのレスだけど。
継続給付は同じ病名で連続してないと打ち切りになるよ。休職なら別だけど。
>9-11月は体調が良く、就労できる状態だったから受給しなかったわけだけど
これは躁状態になってただけでしょ。それも考慮して書類書いてくれるよ。

>>91
まずない事だけど、給与明細で証明すれば。保険料からも逆算できるし。
94優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:29 ID:MAed7KIZ
医者に休務が必要と診断され休職を考えているのですが質問させて下さい。

労災で数カ月の休業保障を受けたいと考えているのですが、私の場合
どうも労災と認められるには審査に数カ月かかりそうなのです。

1.その場合、とりあえず労災を期待して、休職→職場復帰。
 もし労災が認可されなかった場合、その時点で健保の
 傷病手当金を請求すれば良いのでしょうか?
2.傷病手当金は休み始めてからいつまでの申請なら間に合いますか?
3.また、そのまま退職となった場合は傷病手当金は
 退職以降のものはもらえなくなるのですか?
 4月に法改正があり、任意継続ではもらえなくなったようですが。。

いろいろ調べてみたのですがわかりかねてます。
お答えしていただければ助かります。よろしくお願いします。
95優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:27:45 ID:2LZ1CysS
>>93
91です
ありがとうございました
96優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:01:23 ID:eDYvs3qJ
>>94
> 1.労災が認められなかった時に不支給の
通知書が送られてくるので、それを添付して
傷病手当金の申請をすれば大丈夫です。
> 2.2年で時効になります。
> 3.在職中に受給資格を作れば退職後も
継続して受けられます。
任意継続にしてから病気などになった場合の
傷病手当金がなくなりました。

労災の認定は会社の協力が無いと1年以上
かかる場合もあります。労災申請中でも傷病手当金と
並行して申請も可能です。(後から調整する)
労働基準監督署と保険組合の両方に相談してみては?
97優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:41 ID:ECgrhtbf
>>92
さんに私も似た内容なのですがうつ病が出て来て
4,5月(5月15日付退職)と傷病手当金貰っていたのですが
月に2回(内服14日分ずつしか処方されなかったので)ペースで
通院してたんです。ところが、少し気分が良くなったと言ったら、勝手に
治癒扱いされて傷病手当金書類も6月からはいくら抗議しても書いてくれなくなり打ち切り。
いてえ「もう、あなたは直ったからと」。そう言っておきながら処方薬はデパス・マイスリーやら
前と同じ薬を出す医者。がまんして6・7・8月まではそこに通院していたのですが
症状の方も悪くなる感じで、足がもつれたり、記憶が飛んだりしてきたので
別の医者に紹介状を書いてもらって精神科のある病院へ9月から転院しました。

そこの病院が新たに傷病手当の書類を書いて下さったのですが、前の石頭の医院に
通院していた6,7,8月の通院記録証明のためにそこで傷病手当をかいてもらわなくてはなければ
9月からの今の病院で描いて頂いた書類も無効になると、社会保険事務所にいわれました。
 
通院はきちんとしていたのに ただ、書類を書いてもらえなくて提出の空白(6,7,8月)期間があると言うだけ
一度は(勝手)に治癒にされた同じ病名が再発しただけでは無理なのでしょうか?

長、スミマセンガ、よろしくアドバイスお願い致します!!  私は任継保険中です。
98優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:32:53 ID:oHkOb0gl
質問するなら、もうちょっと分かりやすくまとめた文章にできないか…
99優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:02 ID:2bRqkGJw
>>97
これは指名なのかな。退職後の継続給付について調べれば、すぐに理由がわかるよ。
調べてみて、それでも何とかしたいのなら書き込みの内容を見てからレスします。
100優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:53:35 ID:mH4EoVAf
ヒント:任意継続中
10197:2007/11/14(水) 21:36:06 ID:ECgrhtbf
すみません。文章練りが下手なもので・・・。

簡潔にしますと

4.5月(退職5/15)と傷病手当金もらえた。

6、7、8月と少し気分が良くなったのも事実だが
薬の処方(14日処方)の関係で月2回位の診察ペース。
それが災いしたのか、治癒したので6月で傷病手当の書類はもう書けないと言われた。

しかしこちらの症状は改善なんかより悪化。精神科専門の病院へ9月に転院。

この病院でも以前から処方して貰っていたデパス4錠、パキシル処方してもらって加療中。
勿論、9月の傷病の書類は先生が描いて下さった。

これを社保庁へ提出あしようとしたら、事務員が、空白になってる時期
(前の医者が書いてくれなかった6,7,8月分)分も出さないと受け付けられない
といわれたのです。申請空白があるのは任意継続にとって「病気再発」は通用しないのですか?

>>100
さんのおっしゃる自分は「任意継続中」の身、休職じゃないのがまずいのですかね?
102優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:07:20 ID:2bRqkGJw
>>101
任意継続でも国保でも関係ないんだけど、調べてから書いたようには見えないのと情報不足なので
私は様子見です。ごめんなさい。 >>100さんに聞いてみるのもいいかもしれませんね。
103優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:43 ID:7KHFOM83
>>101
>自分は「任意継続中」の身、休職じゃないのがまずいのですかね?

以前、法改正があって、任意継続になってからの「新規」の傷病手当は支給されなくなったとのことです。
>>97さんの場合は、在職中に傷病手当を一度もらっているので、それは問題ないです。

ただ、どうしても、9月から新規の申請ではないので、途中の「6,7,8月分の通院期間の医師の証明」が必要あるということですね。
問題は、それをどうするかですね・・・。

社会保険事務所と現在の主治医に相談して、↓の方法で証明できないか確認してみて下さい。

1.お薬手帳などの投薬記録などから、現在の医師に推定で証明してもらう。
2.前主治医にて傷病手当の申請書に書いてもらう。(気が進まないかもしれませんが。)
3.2がダメなら、紹介状や前主治医の意見書(診断書)を書いてもらう。

というか、前主治医は、なんでそんな頑なに傷病手当の申請書を書いてくれないんでしょうか?
社会保険事務所(もしくは、社会保険庁に直接)や現在の主治医に相談して、前主治医に書いてもらうように助言してもらえないのかな・・・。

上記、1の方法でOKなら、なんの問題もないんだけどなあ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3482535.html(参考URL、教えてgoo)
10497:2007/11/14(水) 22:39:12 ID:ECgrhtbf
何度もすみません!

いわば、在職中で休職中だと、傷病手当の書類上空白期間があっても、再度同病名(再発)なら申請おK!

逆に在職中に発病して退職した後も同病気でずっと通院しているにもかかわらず
一度勝手に治癒で処理されて手当金が打ち切り。その事を知らずに
その後もずっとその診療所に通院してました、
治癒〜再発期間の空白期間(その間も知らずに通院してた)があれば任継の人はアウト!
いくら転院先で書類を書いて下さっても、空白期間の労務不能の証明が無ければ書類は無駄に。
前の勝手に打ち切りするような医者に頼んでも証明はしてもらえず困る状況です。
105優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:41:02 ID:mH4EoVAf
病院の領収書じゃダメかな?
10697:2007/11/14(水) 22:46:27 ID:ECgrhtbf
連投スマンです!!
>>102
>>103
さん、親切にアドバイス有難うございました!!
107優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:42 ID:MAed7KIZ
94です

>>96さん
任意継続してからの発病が不支給なんですね。
やっと理解出来ました。ありがとうございました。
108優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:28:43 ID:2bRqkGJw
>>104
勤続1年未満って事はないよね。レスした人みんなが意味なくなるから。
>>103さんの1番目の方法で書いてもらえば、社会保険事務所から前医に照会がいくので
通院・投薬があった事に矛盾するから労務不能を認めるはず。あきらかに労務不能ではな
い状態で通院していたのなら別だけど。あとは医師の指示に従わない等も不支給の原因に
なるから注意。6〜8月もor通院前から労務不能であったと思われると書いてもらえばいい。
109優しい名無しさん:2007/11/15(木) 15:55:46 ID:oa6+HwFx
傷病手当の申請書、自分が書く欄に「傷病の理由を詳しく」書く箇所があるんですが、
私の場合、職場のいじめで鬱を発症したのでそのように正直に書いても大丈夫ですか?
110優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:10:03 ID:cz2Bd83+
事実をありのままに。
111優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:21:42 ID:oa6+HwFx
わかりました
ありがとうございます
112優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:43:32 ID:7cEv2yQ9
>>109
うちの会社の健保組合の場合、書き方見本に記載された病名が「うつ病」になってるんだけど、
原因欄は「不明」ってなってた。なので俺も「不明」で出してる。

ところで、仕事が原因で病気とか怪我をした場合は労災がカバーする範囲だから、
傷病手当が出なくなる、って話も聞いたけど大丈夫?
うつ病で労災ってのは自殺でもしない限りありえないから、最悪の場合
労災も傷病手当てもどっちも適用外ってことになりえないかな?

俺は理由は「不明」が無難だと思うけど。
113優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:51:39 ID:cz2Bd83+
仕事のストレスから鬱になって、傷病手当を受給していますが…。
理由もありのままに書いていますよ。

不明と書いてもいいでしょうが、変につっこまれても嫌なので、私の場合は
正直に仕事と職場が原因と書きました。
114優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:55:59 ID:oa6+HwFx
書き方見本が無いんですよ
職場のせいで鬱になったことは診断書でも提出しているので
いじめで鬱になったと記入することにします
115優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:10:45 ID:5CiYuxbV
業務や業務に付随する事が原因の場合が労災。
それ以外は私病になるから傷病手当金が貰えます。
両方ダメなんてありえるの?
116112:2007/11/15(木) 18:08:53 ID:7cEv2yQ9
>>115
実際、社会人でうつ病になる原因の多くが仕事内容や仕事量、
職場の人間関係だと思います。でも俺のかかりつけの医師に
聞いてみたところ、上記の例で労災が認められるケースは
まずありえない、とのこと。現実はそうみたいです。

そうなった場合、就業1年未満で発病して退職した場合は
傷病手当がもらえませんから悲惨ですよね。
117優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:28:08 ID:5CiYuxbV
>>116
1年未満で退職したら…の話は知ってるよ。
最初のレスでは『1年未満で退職』ってのは
前提にしないでの話だったから疑問に思っただけ。
ここにくる人は疑問とか不安があるんだから
いい加減なレスはやめなよ。
118優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:47:31 ID:7cEv2yQ9
>>117

>>116を「いい加減」と断じるあなたに同情します…
早く治ると良いですね。
119優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:04:15 ID:5CiYuxbV
>>118
>>116じゃなく、その前の>>112に対してなんだけど?
同じ人の意見とは思えないから。
もしかしてIDとか知らない初心者さん?
120112:2007/11/15(木) 19:21:08 ID:7cEv2yQ9
いや、ID:5CiYuxbVさんに伝えたことですよ。
早く良くなると良いですね。
121優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:27:03 ID:5CiYuxbV
文盲の人に大変失礼しました。
122優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:32:04 ID:7cEv2yQ9
>>121
いやいやこちらこそ。
真正気狂いだったらそうおっしゃればよかったのに。
123優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:36:16 ID:imUTwrmX
傷病手当をもらい続けてもうすぐ1年半になります
経済的に苦しいので仕事を始めようと思うのですが
傷病手当期間が切れたとたんに仕事を始めると不正受給を疑われないか心配なのですが
そのようなケースは以前にあったでしょうか?
124優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:53:43 ID:cz2Bd83+
何も疑われることはありませんし、受給終了後に働いたからといって、
不正受給になることはありません。

就労困難な病状から回復するのと、手当の期間が終了するのとが
同時だったということですから。

まっ、そもそも、そこまで個人について管理はしていないでしょうが。
125優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:10:41 ID:oa6+HwFx
何か、変に揉めてるんで聞きづらいんですが
鬱の理由は職場のいじめが原因ならその通りに書いても傷病手当は受け取れますよね
会社経由で申請することになるんですけど、会社側が勝手に申請書類を健保へ送らないなんてことは
生じる可能性はあるのでしょうか?
126優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:17:34 ID:cz2Bd83+
>会社側が勝手に申請書類を健保へ送らない

まずありえません。
困るのは会社の方ですから、わざわざそんなことはしません。
127優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:40:19 ID:oa6+HwFx
それを聞いて安心しました
傷病手当申請は今回が初めて、しかも理由が欝なので分からないことだらけです
128優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:45:46 ID:IwtnswGA
社会保険労務士の人が運営しているサイトがいくつかあるから、そこの掲示板で質問してもいいかも。
っつーかそれが一番確実。
129優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:48:35 ID:37UUqLlR
>>126
>困るのは会社の方ですから
kwsk
130123:2007/11/15(木) 22:59:44 ID:imUTwrmX
>>124
回答ありがとうございました、参考になりました。
さいきん不正受給というのを知ったので過剰に心配しすぎだったかもしれません。
131優しい名無しさん:2007/11/16(金) 08:02:20 ID:OrTpgRSZ
不正受給というのは、受給中に働いて収入を得ること。

>>129
勝手に書類を握りつぶしたりして、社員に訴えられたら確実に負けるでしょ。
132優しい名無しさん:2007/11/16(金) 08:07:18 ID:wyF0Qo+i
>>131
だよね
主治医記入済みの書類だもん
133優しい名無しさん:2007/11/16(金) 09:43:11 ID:N/53O5zr
>>125

俺は、会社に送らず健保に直接郵送するが
134優しい名無しさん:2007/11/16(金) 09:47:40 ID:wyF0Qo+i
>>133
会社記入欄が空白だから会社に頼むしかない
書いてもらうのを待って、自分で健保まで持って行っても良いけど
待ってるのが嫌
というか会社に行くこと自体嫌
135優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:45:44 ID:BHYNq55r
前スレで、セクハラの第三者行為について質問した者です。
PTSDの為に『不詳』と書けずに正直に記入して提出。
調査とかあるのかと不安でしたが、支給決定通知書が
さっき無事に届きました。
アドバイスくださった方々ありがとうございました。
136優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:22:53 ID:d9u75Zv4
>>131
にゃるほど!

つーか、傷病手当の締めが毎月20日なんだが、ちょうど20日までの分しか、薬がないwww
薬取りに行かないといけないや。

せめて21日分まであれば、書類も一緒に書いてもらえたのになあ。
21日以降にまた行かなきゃならんw
137優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:24:12 ID:d9u75Zv4
>>135
おめ!良かったね!
138優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:56:51 ID:rmdNz0Ly
すいません先輩方、教えてください。

昨年、うつで3ヶ月再起不能状態になり退職しました。

その後、少し良くなったので転職し、3ヶ月くらいでまたうつ
が悪化し
退職しました。

その後、今の会社に入社し1年と1ヶ月頑張りましたがやはりま
た悪化したため、
まとまった期間休んで本格的に療養しようと思います。

傷病手当の手続きを踏みたいのですが、
この申請は被保険者の時に行わなければいけないものなのでし
ょうか?

ちなみに今月末で退職することになっているのですが、
今月の給料は休んでいる間も会社から支払われてしまいます。

これによって、3日連続で休むという事実がなくなってしまう
のですが、
この場合は有給を使って3日連続で休んだことにしてもらえばOK
でしょうか?
(欠勤については会社が出勤状態をどう処理しようとしている
のかは不明です。)

139優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:34 ID:Z7UVlBcK
>>138
休職中でも給料が出ている場合でも、傷病手当金よりも低額の給与が支払われた場合には、
「傷病手当金−給与支給額」の差額が支給されます。

なお、待機期間の3日日間は、有給でも大丈夫です。

ただ、今回は給料が減額支給されていますので、どこから、労務不能期間であったか?
は各健保によって判断が異なると思われます。

ですので、まずは、ご自分の健保に電話にて確認してみて下さい。
健保の指示によっては、有給消化→傷病手当の待機期間開始かもしれませんし。

あと、申請に関しては、在籍中に申請しておくことをお勧めします。
退職後でも受給要件を満たしている場合であれば、遡って申請できますが、在籍中の方が安心感はありますよね。

できれば、健保に問い合わせた結果を、後の同じようなパターンの方のために、レスしていただけると、助かります。

参考URLです。(教えてgoo)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa362888.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3381984.html
140優しい名無しさん:2007/11/17(土) 03:11:52 ID:pKZW+i15
初めて申請しようとしてます。
申請書の「上の期間の分の報酬を受けましたか、又は受けられますか」
の欄は、受けないと受けられないの違いがよくわからないのですが・・・
141優しい名無しさん:2007/11/17(土) 03:46:36 ID:Z7UVlBcK
>>140
申し込み書は各健保で違うので、書き方が分からない場合は直接、健保に確認してくださいな。
142優しい名無しさん:2007/11/17(土) 07:27:52 ID:qDN3+jwH
>>140
受けないというのは、その期間収入がなかった(働いていない)ということ。

受けられないというのは、給与遅配とか働いていたのに収入がないことじゃ
ないかな。今のNOVAみたいなものね。
143優しい名無しさん:2007/11/17(土) 11:36:38 ID:BogG1m6I
何も築いてこなかったおまえらに
どこまで想像が届くか分からないが想像してみろ……
おまえらのようにボーっとしちゃいないぞ……
小学中学と塾通いをし、常に成績はトップクラス、
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め、一流大学に入る……
入って3年もすれば今度は就職戦争、頭を下げ会社から会社を歩き回り、
足を棒にしてやっと取る内定、やっと入る一流企業……
これが一つのゴールだが、ホッとするのも束の間、すぐ気が付く…
レースがまだ終わってないことを………
今度は出世競争、まだまだ自制していかねばならぬ………!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず、仕事を第一に考え、
ゲスな上司にへつらい、取引先にはおべっか……
遅れずサボらずミスをせず、毎日律儀に定時に会社へ通い、
残業をし、ひどいスケジュールの出張もこなし、
時期が来れば単身赴任、夏休みは数日………
そんな生活を十年余り続けて、気が付けばもう若くない、
三十台半ば、四十、そういう年になってやっと蓄えられる預金高が
1千万、2千万という金なんだ………!
144優しい名無しさん:2007/11/17(土) 11:52:53 ID:pKZW+i15
休んだ期間を記入した上での話しだから、働いたのに受けれない・・・ってパターン
は変なのでは・・・?
働いてる期間は傷病手当と関係ないし
145優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:56:58 ID:f0c62PN6
すみませんが、テンプレにもそれらしき内容のものが記載されていたのですが確認・教えてください。
*傷病手当金の時効は2年・・とある。

傷病手当金の申請書は、(自宅の引越しなどで紛失して諦めていたものが、今頃出てきた。)
半年前のもの(医師の証明有り)でも今、社会保険事務所へ持って行っても受理されますか?
146優しい名無しさん:2007/11/17(土) 20:24:28 ID:Z7UVlBcK
>>145
社会保険事務所ってことは、政府管掌保険だよね?
まだ、その分を受給してなかったら可能性あるんじゃないかな?

一応、電話で連絡してから持って行ったらどう?
147145:2007/11/18(日) 15:12:57 ID:ATYuLnm4
>>146
さん、早速のアドバイス有難うございます。
おっしゃる通り「政管」の保険です。
明日にでもTELしてみようと思います。
148優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:19:18 ID:u9SYzTze
傷病手当の書類、会社から貰ったんだけど
医師の記入欄の何日〜何日までって所に
診断書の日付と今月末の日付が既に記入されちゃってる
傷病手当って月ごとに請求するものなの?
149優しい名無しさん:2007/11/18(日) 18:14:07 ID:4oONQHKa
>>148
組合によって違いますよ。
俺が以前加入していた組合は任意の期間(1ヶ月に1回でも2ヶ月に1回でも良い)で
良かったんですけど、現在加入している組合は完全に月単位です。
150優しい名無しさん:2007/11/18(日) 18:26:09 ID:u9SYzTze
>>149
ありがとうございます
会社の事務員が医師の記入欄にそう記入したってことは月単位なのかもしれませんね
151優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:48:38 ID:FkMTazgV
今月初旬に数ヶ月分の傷病手当金の申請を会社人事へ送付したのですが、
この入金は12月の給与日という考え方が妥当でしょうか?

また貯金を崩しても生活に限界があるので、以前に購入した会社のストックオプション
を売却して生活費の足しにしようと考えていますが、これは副収入とみなされる可能性が
あるため、手当て金受給中は避けたほうがよいのでしょうか?
152優しい名無しさん:2007/11/18(日) 22:45:35 ID:+MgER2RZ
うつ暦一年半ですが、段々と調子が良くなり自己判断で断薬してしまい、うつがぶり返して前よりも症状が重くなり、この度休職することになりました。
医師の診断書には「病状は改善しつつあったが自己判断による休薬により病状が悪化して4ヵ月の休養が必要」との内容が書かれました。
そこで心配なのが傷病手当がちゃんと給付されるのかです。
傷病手当の申請所に医師が病気の原因を書く欄がありますが、「自己判断による休薬」の文字が書かれるかもしれません。
休職まで欝が悪化した原因が自己責任であった場合、傷病手当の審査が通らず給付を受けられなくなる可能性ってあるのでしょうか?

153優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:55 ID:LKfASQwE
調べてもいまいち解からなかったので
質問させてください。

傷病手当金請求書に医師から記入してもらう際、
何か質問されることとかはありますか?
会話のやり取りが苦手なので心の準備として聞いておきたいです。
記入の手順としては
自分→医師→会社
になるのですが・・・
154優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:49:41 ID:h7CznfGu
雇用保険の失業手当の額って改正されたんですよね?
昔は、給料の60%だったような気がしましたが・・・
今は・・・
------------------------------
基本手当日額は年齢区分ごとにその上限額が定められており、現在は次のとおりとなっています。
(平成19年8月1日現在) 30歳未満 6,365円
30歳以上45歳未満 7,070円
45歳以上60歳未満 7,775円
60歳以上65歳未満 6,777円
つまり、月で換算すると、最高は・・・
基本手当日額×日数で計算すると(30日とすると)
30歳以上45歳未満 7,070円×30=212,100
45歳以上60歳未満 7,775円×30=233,250
60歳以上65歳未満 6,777円×30=203,310
------------------------------
なんですか?

なんで、傷病手当より少ないんだ・・・
とてもじゃないけど、生活できない・・・

155優しい名無しさん:2007/11/19(月) 00:27:21 ID:Aj/pqgYC
>>154
ずっとそんな額だよ。
昭和の大昔はしんないけど。
156138:2007/11/19(月) 01:03:02 ID:0/oEOLho
139さんありがとうございます。

一部私の説明不足がありました。
今月で退職が決まっていますが、給料に関しては減額されず満額支給されます。

よって、この月は休んではいるものの受給対象ではないのではないかと思っています。
退職後に受給したいのですが、この場合どうしたらよいものかと。。。

この場合以下の2つのどっちかで傷病手当を申請すると思っているのですが。。。
どういう申請をするべきなのでしょうか?

1.医師の欄だけ記載して提出して受給
2.事業者の欄に労務に服さなかった期間を記入してもらい、
  給与は全額支給した旨を記載してもらう。
  (給料は満額支払われているので退職月は支給されないが、翌月から支給される??)


157優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:14:32 ID:L+dsRol2
>>151
入金に関しては、各会社、健保によります。
なので、健保に確認されるのが、一番かと。

通常、傷病手当金の流れは、以下のようになります。
参考にされて下さい。

医師に記入してもらい申請→会社→健保組合→傷病手当が会社に振り込まれる。
→会社が諸費用(雇用保険、健康保険、雇用保険、厚生年金)を差し引いて、本人口座に振り込む。

なお、株の売買に関して、以下のようなページを見つけました。
------------------------------------------------------------------
以下のようなケースの収入は休職中の給与や傷病手当に影響しません。

・株式投資で得られる収入
・外貨取引で得られる収入
・ネットでのアフィリエイトなどによる収入
・ネットオークションで自宅の不用品などを売却して得られる収入  
・ホームページ作成代行などの報酬としての収入
・パソコンの設定代行や使い方などの家庭教師的な収入

原則として、他の就労に付くことはできません。
アルバイトのような勤務形態も避けるべきです。

ttp://blog.mag2.com/m/log/0000240987/108854145.htmlより
------------------------------------------------------------------
ただ、これに関しては根拠がないので、最寄の社会保険事務所に聞いてみるのが、一番ですね。
確認された結果をレスしていただくと、同じようなケースの方が助かります。
158優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:39:43 ID:L+dsRol2
>>152
基本的に医師は、患者に不利な申請書は出さないと思います。
不安であれば、医師に原因欄を「不詳」もしくは「不明」と書いてもらいましょう。

個人的な見解ですが健保組合は、傷病の原因よりも、医師の証明があるかないかを見ているような気がします。

>>153
質問されることは、特にないと思いますよ。
一応、普段の病状とかは聞かれると思いますので素直に答えれば大丈夫かと。

>>154
そこで、精神障害者手帳で300日給付ですよ!

>>156
>給料は満額支払われているので退職月は支給されないが、翌月から支給される??
傷病手当の額が給料より少ない場合は、その月の分は、傷病手当は支給されません。
ですので、「どこからを労務不能期間とするか」によって「待機期間の3日間」が違うと思います。

このスレ的にも、初めてのケースなので、分からない点が多くあります。(すいません・・・)
なので、まずは明日一番にでも健保組合に連絡して、相談してみて下さい。
できれば相談の結果をレスしていただくと助かります。

申請に関しては、申請書に医師の証明および、自分の記入欄に記入をし、それを会社に郵送すれば問題ないかと思います。
(一応、間違いないように配達記録をつけておく。もしくはクロネコメール便でもいいかもしれません。)

会社側で必要事項を記入後、健保に行くので、会社側には何も言う必要はないかと思います。

あと、似たようなケースの参考URLを見つけてみました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313040408(yahoo知恵袋)
159138:2007/11/19(月) 01:58:11 ID:0/oEOLho
ご回答ありがとうございます。
ネットを検索していたところ、自己解決しそうです。
2が正しいようです。

以下のURLに似たような質問がありました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137612288

明日にでも健保に問い合わせてみようと思います。



160優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:04:01 ID:L+dsRol2
>>159
よかったですね!URL、参考にさせていただきます。
というか、すいません、あんまりお役に立てなくて・・・_| ̄|○
161153:2007/11/19(月) 02:27:39 ID:i5B8QvyL
>>158
そうなんですね。
色々質問攻めなイメージがあったのでちょっと安心しました。
回答ありがとうございました(`・ω・´)
162優しい名無しさん:2007/11/19(月) 10:20:52 ID:/vHA0T6T
先月まで欝で休職していました。
1ヶ月間分の休職の傷病手当の申請のため、お医者さんに傷病手当申請書に病名や病気の原因を書いてもらったのですが、今回また休職することになりました。
またお医者さんに申請書を持っていって病気の原因など書いてもらわなければならないのでしょうか?
163優しい名無しさん:2007/11/19(月) 11:31:08 ID:YMqbUFOF
>>162
申請のたびに書いていただく必要があります
164優しい名無しさん:2007/11/19(月) 14:02:37 ID:/vHA0T6T
>>163 ありがとうございます。

傷病手当金ですが同じ病気で支給開始の日から暦の上で1年6カ月を超えた場合に不支給になるのですね。
それ以外に不支給なるケースってあるのでしょうか?

例えば、わき見運転での事故など完全に自分に非がある場合の怪我でも医者に療養が必要とされたら傷病手当金は支給されるのですか?

165優しい名無しさん:2007/11/19(月) 17:57:21 ID:wvM1g0dk
>>164
支給されるとは思うのですが、微妙なケースで判断が
健保組合によって異なってきますので、まずは所属されている
健保組合に相談されるのがよろしいかと思います。
166優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:47:27 ID:oKE7zeFC
すみません。教えてください。

今の会社に転職して、10ヶ月経過しました。
激務で初の鬱になり3ヶ月休職の診断書をもらいました。
来週から休職を考えていますが
この場合、傷病手当貰えるのでしょうか?

なんか1年以上働いていないと支給されないと読んだのですが。
167優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:56:05 ID:L+dsRol2
>>166
>なんか1年以上働いていないと支給されないと読んだのですが。

それは、退職しても傷病手当をもらいたい場合ですよ。
在籍中(休職中)は、加入月数(年数)に関わらず、受給できます。
168優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:56:13 ID:E+plExMX
診断書は一ヶ月が普通だと医者に言われた
金儲け主義の医者に掛かっちゃったみたい
169優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:57:17 ID:L+dsRol2
|-`).。oO(>>159さんは、大丈夫だったのかな・・・?)
170優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:13:59 ID:NK33Tqdj
傷病手当金申請書を提出してから給付されるまでの期間はどれくらいですか?
171優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:17:31 ID:P/7otoBh
誰か詳しい方、アドバイスお願いします。

転職して2ヶ月しか試用期間で働いてないのですが、
うつが再発して仕事を辞めたいと考えております。
この場合でも傷病手当金というものをもらえるのでしょうか?
172優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:18:43 ID:L+dsRol2
>>170
健保によりますが、大体、一ヶ月くらいですね。
ただ、念のため、ご自分の健保組合に確認しておいた方がいいですね。
173優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:32:23 ID:L+dsRol2
>>171
残念ながら、健康保険加入期間が一年未満の場合、退職日以降の期間の傷病手当金は請求できません。
ただし、就職する前に失業手当をもらっていた場合、もしかしたら>>59の内容が該当するかもしれません。
174優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:48:50 ID:P/7otoBh
>>173 アドバイスありがとう。

もし仕事やめたら障害年金の方向で考えようと思います。
175優しい名無しさん:2007/11/20(火) 03:27:09 ID:OEJGnvkE
>>157
詳細なご回答ありがとうございました。
正直冠婚葬祭行事が何度かあり、生活が厳しい状況だったので
是非おしえていただきましたことは明後日くらいを目安にしらべて
レスします。

すみません、今日は睡眠薬飲んだので意識が厳しいです。。
176優しい名無しさん:2007/11/20(火) 04:15:53 ID:QlWM8xU4
有給扱いで一ヶ月休職していた間の給与が、傷病手当金より少ない場合
有給で休んでいた一ヶ月分も傷病手当金を請求できる という事でいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
177優しい名無しさん:2007/11/20(火) 04:53:10 ID:lD32jOp9
>>176
できますけど額によりますね。初めての支給から1年6ヶ月が受け取れる期間ですから
あまり差がないようなら、無給になってから請求したほうが良い場合もあります。
178166:2007/11/20(火) 06:42:15 ID:FWyKtPY1
167さん。
回答ありがとうこ゛ざいました。
179優しい名無しさん:2007/11/20(火) 15:02:58 ID:bTMUKrZS
休職期間満了の自然退職が近づいているんですけど、
・退職願を出して自己都合退職にする
・このまま放置して自然退職
どちらがいいでしょうかね、人事と話し合いましたが解雇扱いにはしてもらえそうもないので。
前者だと、申請後3ヶ月からもらえる
後者だと、鬱の病状回復が必要&申請後3ヶ月なので遅くなる
ただやりようによっては医師に鬱が治ったという診断書を作ってもらう+
ハロワ担当官に「会社に退職に追いやられた」と説明して実質解雇扱いにしてもらえば
すぐに失業手当貰える
といった感じです。

素直に退職届出したほうがいいかな・・・
180優しい名無しさん:2007/11/20(火) 16:39:02 ID:y3ohiOpK
>>179
全く同じ状況で今日退職願出すことに決めて上司に話してきた…
そんな方法があるのか…
181優しい名無しさん:2007/11/20(火) 17:34:26 ID:bTMUKrZS
>>180
いや私も人から聞いた話なんですけど・・・
下手したら病状回復(診断書いる)分長引きますし・・・
182優しい名無しさん:2007/11/20(火) 18:59:14 ID:GSUeFHsn
会社を退職した後手当てを請求する場合、社会保険事務所になるんですか?
それとも保険組合加入だった人は退職後も組合に自分で請求するのでしょうか?
又、例えば三月末で退職した場合、4月頃三月分の書類を送ると思うのですが、
辞めた会社に三月分の記入をお願いするのでしょうか?
それとも辞めたら、もう会社の証明はいらないのでしょうか?
183優しい名無しさん:2007/11/20(火) 19:22:52 ID:JvvroRMn
>>179
『退職に追いやられた』と説明とは、意義申し立ての事?
その場合も会社の言い分もあるため調査されるので
なんだかんだで3ヶ月かかったりしますよ。
184優しい名無しさん:2007/11/20(火) 19:49:16 ID:AlZnF032
腰痛で休職しているんですが 
整形外科が交通の便が悪いとこにあって(運転が困難)
近くの整骨院に通ってますが診断書や証明書は
柔道整復師が書かれたものでも大丈夫なんですか?
185優しい名無しさん:2007/11/20(火) 20:15:29 ID:JYAg/7rH
鬱発症
↓(1年半耐える)
休職
↓(1年休む)…うちの会社では、8ヶ月は給与満額、後は、傷病手当金が給与の7割位
復帰
↓(1年以上ガンガル)
退職(自己都合)

就職活動中

就職が決まらなければ、1月から4月まで120日間失業給付がある。

思ったことは、休んで、復帰して、1年働いて辞めたこと。
なぜなら、失業給付を貰うには、自己都合退職では、
離職前の1年間に、継続勤務歴があることが条件にある。

また、就職活動で、前職の年収を書くが、このときに、
異常に低ければ問題になるだろう(休んでたの?と思われる)。
そして、普通に働いていた頃の年収を書いても、
もし、就職内定を貰えば、離職時にもらった源泉徴収票をだす。
そこで足が付く。
よって、1年継続勤務したことで、休職歴があるような年収にはならなかった。

ここまで考え、行動してなかったが、今、1年以上働いてから辞めて良かったと実感している。
186優しい名無しさん:2007/11/20(火) 20:17:25 ID:MRSf2VML
>>179
満了ってことは、一年半経過したってことですよね?

休職期間が満了するまで(失業手当の給付申請)までに、自立支援&精神障害者手帳を取得した方がいいですね。
また、手帳が手元になくても申請中であることをハローワークの担当官に伝えれば300日給付となります。(>>7参照)

「1 定年退職 体力不足 疾病 障害」というのがあります、つまりそういう理由がありそれを安定所が認めれば、
三ヶ月間の給付制限期間の免除が認められるということです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3090972.html(教えてgooより)

なので、傷病を原因とした退職であれば、3ヶ月間の待機期間は免除になります。

退職届を出すのも、休職期間満了による退職でもおそらく、どちらでも大丈夫かと思います。
ただし、失業手当の申請に当たって、ハローワークから、主治医の「条件付き就業可能」の診断書(意見書)が求められるかと思います。
この辺は、必ずハローワークに確認して下さいね。

>>182
文章から察すると加入しているのは、政府管掌保険でなく、健康保険組合みたいですね。
であれば、申請書を退職日までの分は会社経由で、退職日以降は、直接、ご自分の加入している健康保険組合に送ります。

なお、退職日をまたがった期間を申請する場合は、健康保険組合に直接送っても問題ありません。(健保→会社に行きますので。)
あと、退職日以降も給付を受ける場合は、一年以上、健康保険(会社に在籍)している必要があります。
187優しい名無しさん:2007/11/20(火) 20:27:57 ID:MRSf2VML
>>184
柔道整復師(整骨院や接骨院)で、健康保険扱いできるものは限られているので
(骨折・不全骨折・脱臼、ねんざ、打撲、挫傷だけ)微妙なところですね。

なので、ご自分の健保組合に確認した方がいいですね。
参考URL:ttp://www.ymkenpo.or.jp/shiori/juudouseihukusi.html
188優しい名無しさん:2007/11/20(火) 20:57:53 ID:AlZnF032
>>187
ご解答有り難うございます。
明日にでも問い合せしてみます。
189優しい名無しさん:2007/11/20(火) 21:07:26 ID:Id64vF0C
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
190179:2007/11/20(火) 22:49:17 ID:bTMUKrZS
>>183>>186
レスありがとうございます。
私の勤めている(今から辞める)会社では8ヶ月です>満了まで
この場合は、離職票の退職理由が自己都合退職となっていても
その理由が傷病であると担当官に認めてもらえれば「正当な事由」となる。
という理解でよろしいでしょうか
191優しい名無しさん:2007/11/20(火) 23:06:25 ID:MRSf2VML
>>190
ちょっと、待った!

休職期間8ヶ月というのは、それも含めたら会社には一年以上在籍しているんだよね?
それならば、退職してからも傷病手当金が受給できるはずだよ。
今は、傷病手当金を受給できているんだよね?

それならば、失業手当は、退職した後に、>>6の失業手当の延長手続きを行ったほうがいいね。
健保組合には、確認したのかな?
192優しい名無しさん:2007/11/20(火) 23:10:38 ID:MRSf2VML
>>191に追加。
>この場合は、離職票の退職理由が自己都合退職となっていても
>その理由が傷病であると担当官に認めてもらえれば「正当な事由」となる。
>という理解でよろしいでしょうか

その理解でOKです。

ただ、離職票に自分で原因を書き込む欄があるんですが、念のため、
ハローワークに持って行って、担当官に聞いてから書き込んで下さい。

193優しい名無しさん:2007/11/21(水) 00:19:25 ID:zlaPLhLw
休職期間の満了って事で、傷病手当金を受給
してたのかは分からなかったけど、傷病手当金を
受給してたのが8ヶ月って事ならば上の方の
レスの通りですが、それを前提にした場合ですと
失業給付の延長手続きをすれば、手続きをした
日から待機期間も始まるので、傷病手当金の
受給と平行して3ヶ月の待機期間を完成出来ます。
私も同じような感じでしたが、異議申し立てと
なるよりも休養を優先させました。

退職においやられた…と説明しても、就業規則に
書いてある訳ですし、休職期間が終わっても
復職出来るまで回復してないって事ですよね?
嘘の診断書を出す方が不利になると思うのですが。
194ななし:2007/11/21(水) 00:55:38 ID:esqjSDQX
すみません、もうどなたかが質問済かもしれませんが、
1年半休職し傷病手当を受給した後退職した場合、
失業保険受給資格はありますか?
195優しい名無しさん:2007/11/21(水) 01:15:37 ID:0VJVEL6Y
>>194
一年半、休職してから退職ですよね?
全く、問題ありません。

ただ、医師の条件付診断書が必要な場合があります。(詳しくはハローワークに聞いてみて下さい。)
あと、精神障害者手帳を申請・もしくは持っていれば、300日給付になります。
196ななし:2007/11/21(水) 01:34:43 ID:esqjSDQX
>優しい名無しさん

早々のご返答ありがとうございます。
傷病手当てから雇用保険料は差し引かれてなく
受給資格の雇用期間を満たしてないので受給できないと
思っていました。
私のような状態のものがどうやったら失業保険を受給できるのでしょうか。。
197優しい名無しさん:2007/11/21(水) 01:41:40 ID:0VJVEL6Y
>>196
んじゃ、会社が雇用保険を立て替えているんじゃないかな?
退職の時に一括とかで請求されるのとか?

これは、必ず会社の担当部署(総務か人事でいいのかな?)に確認して下さいね。
大事なことですので。

あと、傷病手当金の受給と失業手当の申請がかぶる場合は、ハローワークに聞いてみて下さいね。
198ななし:2007/11/21(水) 03:32:30 ID:esqjSDQX
>>197
ご返答ありがとうございます。ペコペコm(_ _)m
199190:2007/11/21(水) 11:03:30 ID:ZEhuH+jf
>>191
傷病手当の仕組みがわかっておらす、今まで受けてませんでした・・・
こちらのほうで今までの分+やめてからの分を頂くほうが若干得ですね
ありがとうございました

病状回復によって傷病手当から失業手当に切り替えるときに
どういった方法をとっておけばいいかが不明なので、
これからハローワークに相談してみようと思います
200優しい名無しさん:2007/11/21(水) 11:30:52 ID:eqmyiGuM
傷病手当の申請書を書いてもらいに病院にいくと、
そこの受付のおばさんに「ぷ」って感じで笑われるのがシンドイ。
気のせいかもしれないんだけど、それが嫌でついつい病院行くのが嫌になる。
他の病院で薬もらって、そこには、金がなくなったときだけ行く感じ。
201優しい名無しさん:2007/11/21(水) 11:34:20 ID:XPWHOIp0
え?
傷病手当申請書って受付で出すの?
診察の時、直接主治医に出すんじゃないの?
202優しい名無しさん:2007/11/21(水) 11:55:37 ID:Ub/r1ffS
俺も主治医に直接渡してるよ。

で、精算のときに受付で渡してくれる。
203優しい名無しさん:2007/11/21(水) 12:44:24 ID:jc3GRvFW
病院によってそれぞれ違うだけでしょ…
204優しい名無しさん:2007/11/21(水) 12:59:38 ID:OTd3bl2t
なんで受付の人が笑うの?ウツだから?ウツは手当の書類関係なく分かってるし、
笑う意味がわからないな。
205151:2007/11/21(水) 14:37:31 ID:8CgGC96q
以前に、株式売買などによる副収入が傷病手当金の受給に影響を及ぼすか、
質問をさせていただいた者です。
本日、都内の社会保険事務所に確認を取ってみたところ
・事業主が雇用者に給与を支払わなくてよくなる、ような理由の収入以外
・定期的なものではない臨時の収入
と言ったところであれば給与収入として計算されないし、定期預金のような
あくまで個人の資産運用なので大丈夫ではないか?とのことでした。

(難しい言いまわしですみません、要は給与として計算されるような収入はNGということです。)


ただ雇用されている会社の規程によっては、休職中(傷病手当金受給中)の
一切の副収入を禁止していることもあるようなので自分の会社にも確認してみようと思います。
その上でOKだったら、今度は証券会社に給与収入にならないか確認ですね。。
気が遠くなりました・・・。

長くなり申し訳ありません、またなにか分かったらレスします。

206優しい名無しさん:2007/11/21(水) 14:38:55 ID:oc5j/Xss
質問させてください。
下記の状況で傷病手当金の支給を受けることはできるのでしょうか?

A社勤務時、平成17年8月に抑うつ状態にて休職、傷病手当金受給(3ヶ月)

平成17年12月退職
以後一ヶ月に一度通院、加療(睡眠導入剤、たまに安定剤)
この間は派遣で就労

今年7月にB社へ転職(正社員)後9月頃から体調悪化、今月休職を勧められ休職中

※A社は健保組合、B社は政府管掌保険です

担当医からは初回申請日から1年半経過しているため、受給は難しいのではないか
と言われましたが、転職もしているためなんとも言えないとのことでした。

社会保険事務所へ問い合わせるよう言われましたが、どう問い合わせてよいかも
分かりません。
もしこちらでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
207優しい名無しさん:2007/11/21(水) 15:20:11 ID:0VJVEL6Y
>>205
問い合わせ、おつかれ様でした。
参考にさせていただきます!

>>206
政府管掌保険になっているので、そのまま、受給できるような気もしますが、
やはり、社会保険事務所に聞いてみないと分からないですね。

↓のように問い合わせてみては、どうでしょう?
----------------------------------------------------------------------------------------------
以前、転職前の会社(健保組合)で傷病手当をもらっていて、それからすでに一年半経過していますが、
転職して健保組合から政府管掌保険になりました。

現在、休職中で傷病手当の申請を考えています。
問題なく、受給できるでしょうか?
208優しい名無しさん:2007/11/21(水) 15:28:33 ID:oc5j/Xss
>>207 さん
どうも有難うございます。それで問い合わせしてみます。
209優しい名無しさん:2007/11/21(水) 15:42:48 ID:oc5j/Xss
>>206です

問い合わせしたところ、「自己申告しない限り申請を元に
健保組合への過去の受給理由などについて照会しないので・・」
とのことでした。
>>207さんのおかげですっきりしました。本当に有難うございました。
210優しい名無しさん:2007/11/21(水) 15:50:05 ID:0VJVEL6Y
>>208-209
よかったですねー!
ゆっくり休養して下さいね。
211優しい名無しさん:2007/11/21(水) 15:53:19 ID:Ub/r1ffS
>>205
傷病手当金を受給するような状態で、株式売買なんてよく
できるな。
とてもじゃないが、そんな心境にはなれんよ。
212優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:57:43 ID:zlaPLhLw
1ヶ月分ぐらいROMれば?
213優しい名無しさん:2007/11/21(水) 20:19:52 ID:0VJVEL6Y
>>211
生活費が足りなきゃ、みんな、それぞれ手を尽くすさ。
みんな必死なんだよ。
それが分からないのなら、しばらくROMってなさい。
214優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:11:11 ID:NxMSXpN3
晒しage
215優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:18:49 ID:2TWR+l/F
本当に困ってる人間が、この流れで質問できなくなるのは、このスレにとって不利益だ。
というわけで、よそでスレ作ってやってくれ。

216211:2007/11/21(水) 21:24:43 ID:OooDEJ29
肉体的な傷病ならともかく、精神的な傷病で休業or失業中で傷病手当金を
受給してるんだろ?
就労困難な精神状態で、よく株取引なんてできるなと思ってさ。
金儲けのことが考えられるような状態なら、傷病手当金なんて申請しないで
欲しいよ。

こんなことだから、世間からメンヘル系の病気は単なる甘えだと思われるこ
とが多いんだよ。
217優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:39:48 ID:3N8BYMuI
休業して傷病手当金&株取引等の収入で暮らしていますなんて、真面目に
働いている人間からすれば『結構なご身分ですね』と言いたくなるかも…。

でも、傷病手当金だけで生活ができるかというと、実際には厳しい場合が多い
だろうねぇ。
一人暮らしで重度の鬱にでもなったら死ぬしかないかもしれない…。
218優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:54:12 ID:zlaPLhLw
株取引って言っても、傷病手当金が入るまで
大変だから、持ってる株を売却したいって事
だったよ。貯金を切りくずすのと同じだもん
『いい身分』なんかじゃないと思う。
不正受給しようとしてる人にはレスする必要
ないと思うけど、そうじゃない人を責めるのは
やめて欲しいな。ちゃんとROMれば分かる事だし。
219優しい名無しさん:2007/11/21(水) 22:00:23 ID:0VJVEL6Y
>>218
たぶん、ストックオプション制度が何か分かんないんじゃね?
ただの資産の売却と、投資家(トレーダー)を勘違いしてるとオモワレ。
220211:2007/11/21(水) 22:24:08 ID:/KNYa1ez
>1ヶ月分ぐらいROMれば?
>しばらくROMってなさい。
>ストックオプション制度が何か分かんないんじゃね?

いちいち癇に障るようなレスをありがとう。流石は2ch。

株式売買などによる副収入なんて書くから勘違いしたが、売買じゃなく、
単なる売却による副収入なら、相談するまでもないだろうに。
テンプレ>>7のオークションの場合と同じ理論だし、ご指示通り過去レス
を読み返してみれば、>>157で回答されてる。

>>217の言う「結構なご身分」とは違うが、売るようなものがあるというのは、
俺みたいなものからすれば違った意味で「結構なご身分」だわ。
売るものもないと、ただただ切り詰めるだけだからさ。
221優しい名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:17 ID:dhQUYlo8
2つ教えてください。

入社10ヶ月目です。
今、休職3ヶ月して3ヶ月後に退社した場合、
会社在籍は13ヶ月で退職後も傷病手当を貰う権利ありますか?

また、傷病手当は、いつの時点の給与の6割になりますか?

ここ3ヶ月残業が多いので、直近の給与なら多くもらえるので助かります。
222優しい名無しさん:2007/11/21(水) 22:57:06 ID:2TWR+l/F
>>221

>>5を参照で。
日額がいくらになるかは、健保に問い合わせればわかると思う。

ちなみにうちの場合、4月〜6月の残業代含めた収入で、その年の標準報酬が決まるようになってる。
その時期が多忙で通院しながら働き、その後ダウンして休職したから、思った以上に支給されててほっとした・・・。
223優しい名無しさん:2007/11/21(水) 23:36:18 ID:0VJVEL6Y
>>220
勘違いしてんじゃんw
素直に認めてて、ちょっとワロタw
さては、ツンデレだな?w

>>221
>会社在籍は13ヶ月で退職後も傷病手当を貰う権利ありますか?
はい!あります!一年以上在籍(健康保険に加入)すれば、退職後も受給できますよ。

標準報酬日額については、>>222さんの通り、健保組合に確認して下さい。
ちなみに、標準報酬日額には、残業や各種手当ても入れて計算します。

>>222
ナカーマw

というか、テンプレところどころ直したいけど、気力が湧かん・・・(´・ω・`)
224優しい名無しさん:2007/11/22(木) 00:29:06 ID:Bx/9oWKm
>>220
傷病手当もらえているだけでもまだ救いがあるじゃない。
人それぞれ得意分野があるんだからさ。気にすんな。
225優しい名無しさん:2007/11/22(木) 13:35:45 ID:9lPlUCZC
マウス一つで売買できるよ
226優しい名無しさん:2007/11/22(木) 13:39:24 ID:YLpktSvD
株売買で損しない自信あるんならやればいいと思う
バイトしながら傷病手当貰ってる奴よりよっぽどマシ
227優しい名無しさん:2007/11/22(木) 14:18:51 ID:7e22Ojmc
株やってるけど最初のうちは結構、神経使うし事前の勉強が必要。
慣れたら良いけど、その前に体調を整えた方が良い。
ある程度、体調を整えないと
思考回路が壊れて大損物故板になり、
樹海行きになっちゃうよ。
人に寄るけど、メンタル中は銘柄を一つにして、
ディトレードに専念して翌日に持ち越さない方が良いと思うよ。
228151:2007/11/22(木) 16:16:46 ID:/fOrE8Hf
なぜか私のレスで荒れてしまってすみません。
自分の会社に問い合わせてさらにわかったことがあったので書かせていただきます。

ストックオプションの権利行使時(購入時)には給与所得として扱われ、
(今回の私の場合)売却時には、ご想像通り個人資産として扱われるとのことです。

気をつけなければいけないのが、休職時に社内の自分の名義で購入されるときらしいです。
私の場合は株と言うことでしたが、意外なもので給与所得扱いされ、傷病手当金に影響を
及ぼす可能性があるとのことです。
229優しい名無しさん:2007/11/22(木) 17:58:35 ID:9lPlUCZC
人生に仮などない!全て本物だ。

現物のみでやれば、怖いがやれる。
230優しい名無しさん:2007/11/22(木) 18:24:38 ID:OKnudux4
資産のある人は良いねぇ。

傷病手当金なんて必要ないんじゃないの?
231優しい名無しさん:2007/11/22(木) 19:02:04 ID:IwgqLrLU
>>228
なるほど!参考になりました!
レスありがとうございます。

というか、気にしないでいいですよ。
ほぼ、ひがみみたいですからw
232優しい名無しさん:2007/11/22(木) 19:22:11 ID:Bx/9oWKm
>>228
ホリエモンの時もそうだけど、金を持っている人には
ひがみ・やっかみがつき物。上手くやってください。
233優しい名無しさん:2007/11/22(木) 20:27:22 ID:+9NoyoiB
質問しても良いですか?
休職願いを出す時、それなら退職しろと言われた場合、傷病手当ては望めないのでしょうか?
また休職ではなく即自主退職扱いをされた方はおられますか?
今の会社は在籍自体1年に満たない為、今退職すると家賃さえ払えなくなります。
しばらく治療に専念できれば復職できるはず…と思うのですが
退職を迫られるのではないかと不安で会社には何も言えずにいます。
234優しい名無しさん:2007/11/22(木) 20:52:27 ID:Bx/9oWKm
>>233

>>233の申し出「具合が悪いので休職させてください」
会社の回答その1「無理、クビ」→失業手当でしのいでください
会社の回答その2「よしよし、良くなるまでゆっくり休めや」→傷病手当もらえる

第3の選択:入社1年経過するまで内緒で病院に通いつつ、1年経過してから
会社に休職を願い出る→どっちに転んでも安心(傷病手当もらえる)
235234:2007/11/22(木) 21:03:10 ID:Bx/9oWKm
>>233
■失業手当について補足
* 雇用保険に加入していた期間が、12か月以上(退職前2年間に)ないと
 受給資格を得られなくなった
* ただし、会社都合退職者に限っては、法改正前と同じく、雇用保険に加
 入していた期間が、6か月以上(退職前1年間に)あれば、受給資格を得られる

・障害者手帳を持っていると、給付日数が300日になる(45歳未満)
  →持っていなくても、申請中ってだけでも適用されるんでしたっけ?
・障害者手帳を持つ気が無い場合の給付日数は
 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html
 の「1 倒産・解雇等による離職者」を参照
236優しい名無しさん:2007/11/22(木) 21:26:47 ID:IwgqLrLU
>>233
休職を申し込む→解雇だと、不当解雇ですね。
その場合は、労働基準監督局(だっけ?)に不服申し立てを行います。

その恐れがあるのであれば、まずは、会社に常駐している保健師さんが居れば、その方に相談しましょう。
安心策としては>>234さんの入社1年経過するまで通院するが一番いいかもですね・・・。

というか、不安であれば、ご自分の健保組合にメンヘルが原因で休職している人が、いままでいないのか、
匿名で聞いてみてはいかがでしょう?

>>234
>持っていなくても、申請中ってだけでも適用されるんでしたっけ?

そうですー。手帳発行されていなくても、申請中であることを伝えれば問題ないと思います。
一応、ハローワークの担当官に手帳の申請書の控えとかを見せる必要が、あるかもしれませんが。
237233:2007/11/23(金) 00:00:31 ID:CAu8Wmmh
遅くなって申し訳ありません
>>234さん>>236さん
ご丁寧にありがとうございます。大変勉強になり、心構えが出来ました。
失業手当は会社都合になれば望めそうですね。となると一悶着ありそうですが。
一年経つまでなんとか保ってくれたら良いな…
保健師…健保組合、調べて当たってみます。
文章がまとまらずすみません。
なんとか落ち着いて次に進めそうです。ありがとうございました。
238優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:13:28 ID:6Hdgn4I7
鬱で休職しています。この二年で4回目…自分でもどうにもならなくて泣けてきます。
治療費や生活費で貯金も底をつきそうです。
教えて頂きたいのは今までに三回、傷病手当を頂いたのですが四回目は無理でしょうか?
年も越せないです。
どなたか詳しい方教えて下さい。
239優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:22:57 ID:0IO4bMG2
>>238
収入も身寄りもなく働くこともできないんだったら生活保護の対象。
役所へ相談しましょう。
240優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:26:11 ID:yES0L3MO
生活保護がそんなに簡単に認められるわけ無いだろ。
241優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:33:55 ID:Gw+PErH1
>>240
共産党系市議とかに頼めば…
242優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:34:11 ID:gqir4B+3
簡単に生保薦める奴は生保のこと殆ど分かってないんだろ
243優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:38:42 ID:6Hdgn4I7
スミマセン
私が教えて頂きたいのは傷病手当が何回まで可能か
教えて頂きたいです
すみません。
244優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:56:49 ID:yES0L3MO
3回もらえて、4回目が無理という発想が分からない。

回数制限なんて無かったと思うが。
245優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:56:55 ID:M4SqkcyG
何回ってゆうか、同じ病気なら最初の受給から一年半じゃないの?
転職したり保険組合が変わってる場合は違うのかもしれないけど・・
聞きたいことと違ってたらスイマセン
246優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:58:46 ID:yES0L3MO
同じ病名でも、完治後の再発であれば受給可能じゃなかったかな。

情報が少なすぎるから答えようがない。

直接健保にでも聞いたほうが確実。
247優しい名無しさん:2007/11/23(金) 18:00:02 ID:6Hdgn4I7
以前三回は自律神経出張症で今回の診断はうつ病です。
248優しい名無しさん:2007/11/23(金) 18:03:22 ID:6Hdgn4I7
すみません、以前三回は自律神経失調症でした。
今年の六月に復職したのですが8月末より不眠不安感に悩み診断はうつ病でした。現在に至ります。
249優しい名無しさん:2007/11/23(金) 18:06:24 ID:yES0L3MO
病名が違うのなら受給可能じゃないの。
2年で4回目にもなるのなら、ゆっくり休んだ方がいいよ。
あせって復職→再発して悪化という悪循環は避けた方が良い。
250優しい名無しさん:2007/11/23(金) 18:07:13 ID:vnvqQ8Xp
デイトレードでがんばれ
251優しい名無しさん:2007/11/23(金) 18:27:02 ID:6Hdgn4I7
>>249さん
ありがとうございます。
今まで三回も万全じゃない状態で復職しました。
しかし私の担当の仕事を引き継いだ人に「キチガイ」は死ねと言われ、一応上司とも話したんですが一緒に仕事する中で「薬中」とか色々言われて自殺まで考えました。
252優しい名無しさん:2007/11/23(金) 18:49:14 ID:6Hdgn4I7
でも死ぬ勇気もないヘタレです。
正直、眠れなくて不安感を紛らわす為にひたすら何かを食べてしまう。
68キロの体重が79キロになってしまいました。
生きてる価値ないです…
253優しい名無しさん:2007/11/23(金) 19:54:40 ID:WKV+/cCW
>>251-252
とりあえず、落ち着いて対策を考えましょう!
状況を整理すると、現在3回とも自律神経失調症で今回は、同僚が原因のうつ病なんだよね?

これは、全部同じ健保から傷病手当が出たのであれば、変な言い方をすれば、寛容な健保みたいですね。
今回は、病名も違いますので、出る可能性の方が高いかもしれません。

まずは、健保組合に今回も大丈夫であるか、電話して確認してみましょう!
申請書は、提出済みだったりしますか?

あと、休職3回で2年ということは、一年半通して休職してはいないんですね。
健保から、今回も大丈夫というお墨付きをもらえたら、とりあえず、満了まで休んでみたらどうでしょうか?

それから、まだ精神障害者手帳を取得してなかったら、今のうちに取得しておいた方がいいかもしれません。


以下、独り言w
----------------------------------------------------------------------------------
つうか、そういうこと言っている声を録音して、名誉毀損で損害賠償の民事裁判起こすか、
傷害罪で被害届け出せないものかな・・・。

それか、ネットに公開して社会的に制裁受けてもらうかやねw
オレなら、そんなやつは、ぶん殴ってるかも知れないw
254優しい名無しさん:2007/11/23(金) 21:05:12 ID:6Hdgn4I7
>>253さん
ありがとうございます。
一年半連続で休んだ事はありません、最初が三週間ぐらいで二回目が約2ヶ月、三回目が五週間くらいです。
主治医にも焦るなとは言われるのですが自分が他人からどう見られるか考えると
早く復職しなきゃとか気持ちがぐるぐる回って自分でもどうしようもない不安感におそわれ。
ホントにダメな人間です。
255優しい名無しさん:2007/11/23(金) 21:12:15 ID:M4SqkcyG
組合によってかもしれないけど、
自律神経とうつ病だと違う病気と判断されない可能性高いと思うよ。
前回と年数が離れてれば別だけど、引き続いてるって判断されそう。
私の会社で同じような状況の人がダメだったよ、たしか。
組合によってかもしれないけど
256優しい名無しさん:2007/11/23(金) 22:00:30 ID:WKV+/cCW
>>254
とりあえず落ち着いて下さいね。
その上で、月曜日にでも、健保に聞いてみましょう。
そうじゃないと、はっきりしたことは分からないですから。
257優しい名無しさん:2007/11/23(金) 22:14:16 ID:6Hdgn4I7
ありがとうございます。
258優しい名無しさん:2007/11/24(土) 13:32:57 ID:tti7driT
2007.3.19入院・手術
2007.4.17転院
2007.4.26退院

その後〜2007.6.20まで就労不能と判断し自宅療養だったんだが退院後の傷病手当金はもらえないのかな?2007.4.20までは有給だったんだが
259優しい名無しさん:2007/11/24(土) 14:14:15 ID:9eE4tFWo
>>258
まずは、健保に確認した方がいいと思います。

労務不能期間であって、傷病手当の申請書に医師が、
病状を記入してくれるのであれば、問題ないとは思いますが、
健保の判断を聞かないとなんとも言えないですね。
260優しい名無しさん:2007/11/24(土) 15:22:22 ID:iZvLuCb6
質問させてください。
某会社一年半在籍し、厚生年金・保険料等の
保険を支払っておりました。

しかし入社後半年後から、自律神経失調症にて一年間休職し
傷病手当金を1年間頂いてきました。
退職後も同じ病名であれば一年半は傷病手当を
頂くことが可能と聞いたことがあるのですが
これは確かなのでしょうか?

また僕の場合最後の傷病手当を請求後、退職し(先月)一度アルバイトにて復帰しました
が(10日程度)、また病気が悪くなり、すぐにドクターストップがかかりました…。
そしてアルバイトも退職し、今は無職無収入の状態です。
まだ先生曰く、働くには早いとのことなので、なんとかしたいのですが。
一度アルバイトしたというのがネックになりそうで…
今は週末でどこの保険事務所もやっておらず、詳しい話を聞けないし。
不安で不安で落着けなくて、もどしてしまうし…。
なんとかしたいものです(泣)

この場合まだ一年半たっていませんが、再び傷病手当金の請求は可能なのでしょうか?

お手数ですが、お分かりの方いらっしゃいましたらご教授ください。
261優しい名無しさん:2007/11/24(土) 15:39:07 ID:9eE4tFWo
>>260
>入社後半年後から、自律神経失調症にて一年間休職し
ということは、入社から一年半は在籍していたのですから、退職後も傷病手当金を受給することができます。
在籍中に一年間もらっていますので、退職後から半年間は、大丈夫なハズです。

ただ、10日程度のアルバイト期間があるとのことですので、その期間については、健保に確認されたほうが良いかと思います。
傷病手当の支給停止とかにはなっていないと思いますので。

大丈夫だとは思いますが、念のため月曜日に健保に連絡して、問題ないか聞いてみて下さい。
(結果をレスしていただけたら助かります。)

あとは、自立支援&精神障害者手帳を取得しておいた方がいいかもしれません。(>>7参照)

あと、気になったのですが、離職票が会社からきたら、ハローワークにて失業手当の受給延長手続きをしておいて下さいね。
郵送でも手続きできますので。(>>6参照)

じゃないと、今から半年後の傷病手当を受給満了した場合に、受給延長手続きをしていないと失業手当がもらえなくなりますよ。
262優しい名無しさん:2007/11/24(土) 15:42:36 ID:9eE4tFWo
>>261に追加。
離職票が会社からきたら、じゃなくて、退職日から30日経過したら離職票と傷病手当の申請書のコピーを持ってハロワに・・・
の間違いですね・・・すいません_| ̄|○
263優しい名無しさん:2007/11/24(土) 15:48:31 ID:iZvLuCb6
>>261さん
はい、休職期間は一年となりますが、働いた時期もありますので、
合わせますと1年半は在職していたことになります。
そして休職中に1年間は頂いたので、残り半年間の受給資格があるとの
ことで安心しました。また月曜になりましたら、問い合わせをしてみます。

あと、立支援&精神障害者手帳件と、失業手当の件。全く頭になかったので
熟読し考えて行動します。

まじありがとうございました
264優しい名無しさん:2007/11/24(土) 16:03:48 ID:iZvLuCb6
あと書き忘れましたが、傷病手当の支給用紙に
来月より就労可能っぽい文章を先生がかかれて、それを事務所の方に
送付してしまったので、ストップになっているのではないかと不安です。
アルバイトであれば復帰可能みたいに言われたので、いつまでも引きこもっていても
と思い、アルバイト復帰を思い立ったのですが、10日ほどでぽしゃってしまって・・
安易な復帰だったのかなぁとも思い、悩んでいる毎日です。
265優しい名無しさん:2007/11/24(土) 16:20:49 ID:7qT8jxtx
>来月より就労可能っぽい文章を先生がかかれて

そりゃ、だめだ。
266優しい名無しさん:2007/11/24(土) 16:32:09 ID:9eE4tFWo
>>264
健保に事情を説明したら大丈夫だと思うよ。
結果的に、今は労務不能状態なんだし。

一旦、復職したけど、また休職した人とか、ざらにいるしね。
267優しい名無しさん:2007/11/24(土) 16:38:44 ID:iZvLuCb6
256さん
やっぱりダメですかぁ・・・

離職表についても、会社に問い合わせたら。
給料を支給していた期間が一年未満だから、離職表は出せないみたい
に言われるし…。確かに一年半在籍で半年は勤務、一年は休みという
形ですが、離職票って一年以上給料を貰わないと支給されないものなんすね…
ネットとかみると保険料を払っているかどうかで決まるみたいに
書いてあるのに。。。僕は退職するときに休んでいる間の保険料(厚生年金・健康保険)を
一年分まとめて支払いしました。離職票も貰えないし、傷病手当も貰えないとなると
どーしていいやら…。また働いてグダグダになりたくないしな…
268優しい名無しさん:2007/11/24(土) 16:42:17 ID:iZvLuCb6
>>266さん
事情説明したら、なんとかなりますかねぇ。
アルバイト復帰して、グダグダになったら、先生が明日から
仕事行くの止めなさいと言われ。一応ドクターストップで
就労不能状態であることは確かです。
診断書があるわけではないですが…

僕もいけるかなぁ?と思い復帰したら、思ったよりダメで10日ほどで
仕事いけなくなりました…。なんとかもう半年でもいいので受給していただけると嬉しいの
ですが・・・どうなりますかね。。月曜日にならないと解らないかな。
269優しい名無しさん:2007/11/24(土) 16:55:08 ID:517Aoha1
>>267
雇用保険払ってたなら失業給付が出る出ないにかかわらず
離職票は出さないといけないよ。
会社が面倒か書くとまずくなることでもあるのかわからないけど
ハロワの担当の方に仲介してもらうのが精神的にも楽かと。
270優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:01:24 ID:9/e/nPdw
在職中ですが、障害者手帳って持って置いた方が得でしょうか?

医師のほうから自立支援とか切り出さないですよね・・・・・
271優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:09:23 ID:1Jm8sn9i
傷病手当申請書、自分で記入する欄には理由を「対人関係のストレス」と書いたのですが
医師の記入欄には不詳と書かれてしまいました
このまま提出しても大丈夫でしょうか
272優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:11:00 ID:iZvLuCb6
>>267さん
雇用保険は払っていたと思います…
ワロワに仲介してもらってみようかな?
詳しい話も聞きつつ…

ありがとうございます。
273優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:33:22 ID:cPMCNK7P
>>272
へたに問い合わせして不支給決定になったら目も当てられない。電話はやめといたほうがいい。
離職票に関してはなんとでもなる。会社が出したくないのなら休職期間満了の普通解雇だった
はずだけど。助成金をもらうような業種じゃないの?
退職の経緯と最後の支給日(労務不能日)あたりを書くとレスがつけやすいのだけど。
>>271
休職期間中のほうがいいと思う。ただ、なくても300日は可能、あれば話がはやいだけ。
>>270
精神の場合は不詳が一般的だけど、第三者行為に○していなければ問題なし。
274優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:35:08 ID:cPMCNK7P
↑の>>270>>271逆にしてしまいました。申し訳ない。
275優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:38:19 ID:zlMyB49B
>>271
「不明」「不詳」が無難だったと思いますよ。
あれこれ突っ込まれる元になりますからね。
276優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:42:37 ID:1Jm8sn9i
>>273
ありがとうございます

>>275
いじめで鬱を発症し、休職に至ったのは上司も承知してるので
正直に書いたのですが…
277優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:44:16 ID:iZvLuCb6
>>273
不支給確定になったら困るので。電話は止めておきます。
離職表はなんとでもなるんですかね…。
休職期間満了というより、普通解雇というよりも
自己都合退職です、会社に悪いと思っていたのと。
そろそろ先生が働いていいと言ったので、元の会社に
復帰だと、また精神的に追い詰められそうだったので。

新しい会社を探しました、業種は飲食業です!元の会社も再就職した会社も、
助成金とかもないですし、どんなもんなんすかね・…
278優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:52:23 ID:cPMCNK7P
>>277
新しい会社を探した事はいいけれど、また病気が再燃するのでは? 無理しないで傷病
手当金をもらえるようにした方がいいよ。もう少し状況を詳しく書いて、皆さんの意見を聞
いてからでも遅くはないでしょ。
279優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:52:36 ID:9eE4tFWo
>>270
周りの目が気になるのであれば、障害者手帳は、退職すると決めた時に申請するのもありですね。
ただ、自立支援は申請しておいても問題ないです。

障害者手帳を持つと税金の関係で控除額が広くなったりしますので、来年度の税金が若干安くなります。
障害者手帳のメリットは、失業手当の300日給付や公営住宅への入居資格などです。

それに対して自立支援は、健康保険にプラスアルファの制度ですね。
税金の控除はありませんが、精神科(心療内科)の診察料及び薬科代が一割負担になり負担の軽減になります。
なので、健保組合には当然分かりますが、周りの同僚などには、分からないと思います。

>>271
そのまま出してOKです!

>>272
雇用保険は、会社が全ての従業員に加入させなければならない義務を負っています。
なので、離職票は出るはずですので、ハロワに仲介してもらいましょう。

今、出先なんで、帰ったら離職票の要件を調べてみますね。
280優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:55:14 ID:1Jm8sn9i
>>279
ありがとうございます
281優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:58:40 ID:9eE4tFWo
>>278
同意です。
今、無理して再発したら元も子もないです。
というか、電話内容だけで不支給決定にはなりません。
不安であれば名前を言わすに今の状況を説明して、問題なく後半年もらえるか、確認しましょう。

とりあえず、傷病手当がもらえる可能性がある訳ですから、まずはそれを確定させましょう。
282優しい名無しさん:2007/11/24(土) 18:12:52 ID:cPMCNK7P
>>281
電話で、”アルバイトしていたのですね? はい。 では仕事ができるようになったのですね。”
誘導されて何か言いそうな気がする。退職後は一日でも労務不能が途切れると打ち切りだし。
次のテンプレには就業期間・退職事由・傷病手当金を支給されているか等を書いて質問する
ように呼びかけて欲しいな。
283優しい名無しさん:2007/11/24(土) 18:18:54 ID:9eE4tFWo
>>282
オレは問題ないと思うんだけどなぁ。
とりあえず、健保から、はっきりした回答を貰わないと、次の手が打てないし。
284277:2007/11/24(土) 20:35:02 ID:iZvLuCb6
入社後数日は普通に過ごせていたのですが。
初めての一人暮らしアンド上司からのパワハラもあり、徐々に食事が
とれなくなり、1ヶ月食事せず体重激減で、仕事中に体調不良で救急病院に
担ぎこまれました。その後1ヶ月ほどゼリードリンクなどで耐えながら仕事するも
食べれない、食べると戻す、不眠などの症状で診療内科を受信。
自律神経失調症と診断されました。即日会社に連絡し休職願いを提出。

心療内科では自律神経失調症との診断ですが、ネットで調べたところ。
処方された薬は抗鬱剤と誘眠剤、睡眠薬、頓服でした。

薬の料、質を変えながら自宅療養していると徐々に体もよくなり、休み始めて
ちょうど一年後、先生から半日のアルバイトなら復帰してもいいかもとの
声がかかったので、稼ぎ的には傷病手当を貰った方がいいのですが。
自分的にもそろそろ働かないと世間から取り残されると思っていたし、
いけるかなと思い、社会復帰を決意しました。

入社は平成18年4月、退職日は平成19年10月になります。
保険加入は18年5月からになります。
4月から勤務し10月いっぱいまで勤務し、自律神経失調症により休職
休職期間中は雇用保険以外の保険(健康保険.厚生年金)を収めておりました。

285277:2007/11/24(土) 20:36:02 ID:iZvLuCb6
復帰先は苦手な上司はまだ店舗にいましたし、一年も休んだあとで復帰すると
他の人の目も怖かったので。1から始めるつもりでアルバイト勤務をしようと
地元で探しました。そこで10日ほど勤務したのですが、5目あたりから。徐々に
食事がとれなくなり、不眠、嘔吐、人と会いたくなくてトイレにこもるなどの症状が
再びでてきたので、先生に相談したところ。再び休んだ方がいいとのことだったので
10日ほどの復帰でしたが、現在は無職無収入の状態です。



10月いっぱいで退職後は11月の1日から別の店でアルバイト勤務をしましたが。
11月の20日で休職(保険加入はしておりません)

現在一応アルバイト先は休職状態ということになっておりますが、戻る気はないので
とりあえず席をおいてあるだけという状態です。

退職後事務の人に保険を外れたという証明書と源泉徴収表はいただけたのですが、
なんか理由を言われ離職表は支給されませんでした。

また自分自身テンパッており、頭が混乱していたので、アルバイト先を休職した時に
以前お世話になっていた社会保険事務所に問い合わせたところ、支給は無理とのことでした。
親がアルバイトで復帰したことを言ったみたいです。
また前にも書きましたが、最後の傷病手当支給表に先生が就労可みたいに書いているのを
ちらっと見ました。すぐに封をしてしまうのでじっくりみた訳ではないですが…
字も達筆でよくみえ辛かったですし…
286277:2007/11/24(土) 20:40:12 ID:iZvLuCb6
すんません、上の文章に追加なんですが、頭が混乱していたので、
自分で事務所の人に説明できそうになかったので、親に社会保険事務所に
連絡してもらいました。そうしたら現在の状況、過去の状況のことに加え、
少しだけですが、アルバイトをしたというのを言ってしまったみたいです。

長文ですがまじすみません。。。
287優しい名無しさん:2007/11/24(土) 20:44:10 ID:zlMyB49B
>>286
ご家族の元で暮らされているのでしたら、
無理はなさらずにゆっくりと養生なさってください。
288277:2007/11/24(土) 20:46:20 ID:iZvLuCb6
>>287さん
しかしもう僕もいい年なので、親のすねをかじりたくないという
気持ちが多いので…できたら支給を希望するといった次第です…
289優しい名無しさん:2007/11/24(土) 20:56:33 ID:zlMyB49B
>>288
そう考えられているだけでも立派なことです。
親孝行は元気になってから考えれば良いのであって、
今、親御さんに出来る最善の恩返しはあなたが
元気になることです。
290277:2007/11/24(土) 20:59:54 ID:iZvLuCb6
親も病気を治さないと始まらないと
いってくれてはいるんですが。。。
親も定年も近く、年金もあまり多くないので
稼げるうちに稼いで老後のために貯金したいと思うのです・・・
だから迷惑はかけたくないけど、働けないというスパイラルに
はまっています。。。自問自答しても話がスパイラルして先に進まないし。
先生に相談しても、話がくどくなってしまい。先生にも迷惑かけて
しまっているので、はやいところ治したいんですが・・・
291優しい名無しさん:2007/11/24(土) 21:21:34 ID:cPMCNK7P
詳しくありがとう。嫌な事も思い出させてしまったようで申し訳なく思ってもいます。
支給は無理と回答された原因だけど、もしかして退職日に出社したのでは?
292優しい名無しさん:2007/11/24(土) 21:23:56 ID:zlMyB49B
>>290
状況は分かりました。お気持ちもお察しします。
でもこの病気は頑張ったから良くなると言うものでは
ありません。十分な休息と正しい服薬+アルファです。

焦りすぎるとそれがストレスになってますます悪化してしまいます。
努力するならば、ストレスを無くす努力をすべきと思います。
あなたの幸せが最終的に親孝行に繋がるのではないかと思います。
293277:2007/11/24(土) 21:29:14 ID:iZvLuCb6
>>291さん
確かに嫌なことではあったけど、291さんが申し訳ないとか思う必要は
ありませんよ。僕がアドバイスが欲しくて相談しているわけだから、そのくらいの
情報はないと。アドバイスもしにくいと思いますし。

支給は無理と親から伝えられたんですが、自分では詳しくは解っておりません。
自分で問い合わせた訳ではないので。
アドバイスを聞いて落着いたら再び自分で問い合わせてみる予定です

10月いっぱいで退職しましたが、31日に最後に挨拶に行っただけで出勤はしておりません。
新しいところには11月1日から出社ということなので
退職日(10月31日)に出社ということはしておりません。

といった状況です。
294277:2007/11/24(土) 21:49:22 ID:iZvLuCb6
>>292さん
確かに。先生も日薬といって、時間をかけて治していくしかないとの
ことなので。ひとまずはココでアドバイス頂いて。就職活動はしないで
しっかり薬を飲んで、体を休めようと思っています。
先立つものがないため、ここで相談しなんとかあと半年の受給が
できないかどうか相談しているしだいです。
292さんがなだめてくれているので少し焦る気持ちが落着きました。
本当にありがとうございます

295優しい名無しさん:2007/11/24(土) 21:51:19 ID:cPMCNK7P
>>293
おそらく在職中の労務不能日の支給はこれからだろうから、会社とはもめないようにして。
医師との関係が問題だけど、アルバイトはリハビリであり治療であった、また本来の業務
に復帰できる状態ではなかったのような事を申請書に書いてもらえれば通るはず。
あとは上司相手に損害賠償(傷害罪で告訴)とか会社の安全配慮義務違反かな。
296277:2007/11/24(土) 22:05:15 ID:iZvLuCb6
>>295さん
会社とはもめたくないので、その辺りは柔軟に対処していきたいです。
あと医師との関係ですが、良好でドクターストップがかかったときも、
おそらくあと半年もらえるでしょうから、社会保険事務所に連絡してみて
といっていたので申請書には記入してもらえそうです。

あとは上司相手の損害賠償ですが、告訴したいくらいの人ですが簡単に告訴なんて
できるもんなんですかね…弁護士費用とかないし。
会社の安全配慮義務は確かにあったと、思います。一ヵ月半もの間食べれないなど
の症状があるにもかかわらず(上司はそれを知っている)配置換えなどの対処も
なく僕が休むことになったので…

あと傷病手当の申告書ですが、社会保険事務所に行けば普通にもらえるのでしょうか?
いままでは会社が送ってきたので自分で貰った経験がなくて…
すんませんくだらない質問で。

でももらえそうなので安心しました!
295さん本当に夕方から夜までアドバイスありがとうございます。
マジ感謝します!
297優しい名無しさん:2007/11/24(土) 22:19:40 ID:cPMCNK7P
>>296
もめ事は時効にかからない限りできるから今はやめといて、医師との関係が良いようなので
傷病手当金に絞りましょう。用紙は傷病手当金の係の所に置いてありますよ。
告訴はね、21日以上の治療を要した事を診断書に書いてもらって警察に出すだけ。相手の
ほうから示談の話をもちかけてくるよ。会社が関わらないように個人だけを攻撃するのがコツ。
まずは傷病手当金がうまくいくように願っています。おやすみなさい。
298優しい名無しさん:2007/11/24(土) 22:24:38 ID:9eE4tFWo
>>296
>あと傷病手当の申告書ですが、社会保険事務所に行けば普通にもらえるのでしょうか?

>>277さんが以前いた会社は、健康保険組合の保険証でした?
それとも、政府管掌保険でしょうか?

健康保険組合であれば、連絡すれば、郵送、もしくはHPを立ち上げている場合、HPからダウンロードできるかと思います。
政府管掌保険であれば、最寄りの社会保険事務所に連絡すれば、郵送で送ってもらたり、もらいにいったりして下さい。

ともあれ、医師が労務不能の証明をしてくれるので、大丈夫じゃないかなと思ったりします。
まずは、申請書を書いて出してみるのが先決ですね。
299277:2007/11/24(土) 22:24:41 ID:iZvLuCb6
>>297さん
アドバイス感謝します。
まずは傷病手当に絞り、その後告訴などの手段等々を
考えようと思います。本当にありがとうございます。
また進展ありましたら、ご連絡します。
300277:2007/11/24(土) 22:28:52 ID:iZvLuCb6
多分、、健康保険組合の保険証だったと思います。
今は手元にないので確認はできませんが・・・
とりあえず、社会保険事務所に行って、用紙をゲットして
先生に記入してもらうつもりです。

んでそれを社会保険事務所に提出して、支給していただけるかを確認して
みます!>>298さんもアドバイスありがとうございます。

今日は睡眠薬も飲んで眠いので、寝ます!
また動きがあったら連絡します!

みなさんなにもかもありがとうございます!
301優しい名無しさん:2007/11/24(土) 22:36:20 ID:9eE4tFWo
>>300
加入していたのが健康保険組合なら、社会保険事務所に出しても意味ないですよ!!
用紙も、加入していた健康保険組合からもらって、そこに郵送とかで出さなきゃダメですよ。
302277:2007/11/25(日) 08:13:32 ID:C9dNkddu
>>301さん
おはようございます。
また月曜になったら、会社の本部に連絡とってみて詳しい内容(保険)
について聞いてみます!
正直、そういうのにうといもので…今まで気にしたことがなかったので…

アドバイスありがとうございました!
303優しい名無しさん:2007/11/26(月) 10:57:14 ID:OzUNa7c9
傷病手当の社保加入期間が5日足りない…orz
304優しい名無しさん:2007/11/26(月) 11:51:29 ID:cVw8fnNr
>>275
本当にあれこれ突っ込まれるものなのでしょうか?
305優しい名無しさん:2007/11/26(月) 12:12:11 ID:/JlDpmEV
ストレス障害で10月から11月の末まで休職扱いになっているのですが、先日、傷病手当てというものを知りまして、今からでも、申請したら、二ヶ月分手当て頂けるのでしょうか?教えてください。お願いします。
306277:2007/11/26(月) 12:51:18 ID:xQvrYx0f
本日社会保険事務所に問い合わせたところ、
一応申請はできるとのことなので、受給されるかは別として
申請用紙は郵送で送っていただけるとのことでした。
また先生も申請用紙に記入して頂けるようなので、あとは上手く通れば…
といった感じですかね。

アルバイトもリハビリの一貫であったが、やはり就労不能なので請求するみたいな
感じで書くみたいです!どうなるか解らないですが、受給されるといいなぁ。

あとは告訴の件と会社が離職表を出してくれない件をなんとかしないとなぁ。
告訴にあたり、当時の状況かかった病院、就労不能期間などを計算し。
なんとか賠償請求したいなぁと思ってますが。あんまり世間体もよくないことだし
事を荒立てないほうがいいのかなぁとも思っています…
307優しい名無しさん:2007/11/26(月) 13:32:13 ID:dBxm9lns
>>306
私も離職票をなかなか出してもらえなくて
ハロワに相談して、ハロワから連絡して
貰う事が出来ました。
傷病手当金を受給してる最中でしたので
失業保険の方は延長手続きをする必要が
あったのと、病院の診断書があったために
私には交渉不可能という事でハロワの方で
動いてくれて助かりました。
大変かもしれませんが一度ハロワの窓口で
相談されるといいですよ。
308優しい名無しさん:2007/11/26(月) 15:01:06 ID:ZHJ3JcSQ
>平成19年4月1日より任意継続被保険者への傷病手当金の支給が廃止されました
って傷病手当の説明にありますが、
これって「任意継続被保険者になったら受けられなくなる」じゃなくて
「任意継続被保険者中に傷病を患った件に関しては受けられない」って意味ですよね?

退職と同時に収入が無くなったら困る・・・
309優しい名無しさん:2007/11/26(月) 15:39:30 ID:5V0DsoSk
愚痴言わせてください…
9/22に8月分を申請(初めて)、待てど暮らせど結果は来ず…
2ヶ月我慢したところで催促の電話を入れました。

「申請は通りましたが、諸々の税金天引きの関係で12/20支給になります」

結局3ヶ月待ちですか、正直それまで金がもつか心配です。
ぶっちゃけると住友商事健保組合です。ここは仕事が遅い。
ふざけるな!
310優しい名無しさん:2007/11/26(月) 17:39:16 ID:yvxe+KHh
自分の日記にでも書け。
311優しい名無しさん:2007/11/26(月) 17:45:10 ID:cVmne43w
>>303
一年に5日足りずに退職したのかな?
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

>>304
自分の経験から言うと、突っ込まれた経験は一回もないです。

>>305
休職中であれば、健康保険の加入月数に関わらず傷病手当の受給が可能です。
申請書は、主治医に労務不能である旨を記入してもらって下さい。

申請書は、会社もしくは、健保組合に言えば郵送してもらったり、HPがあるのであれば、
そちらからDLしたりしてください。

申請した場合に、きちんと、受給できるか不安な場合は、健保組合に確認しましょう。

>>306
会社には、健康保険が健保組合なのか、政府管掌保険なのか確かめたのかな?

各健保組合の申請書も社会保険事務所の申請書の書式は、全く異なるから、もし健保組合なら、
自分の健保組合から申請書を、もらって、提出しなきゃ、書き直しになるよ。

告訴ってなるとエネルギーかなり使うから、もししたいなら、自分が回復するのが先だよね。
312優しい名無しさん:2007/11/26(月) 17:51:56 ID:cVmne43w
>>308
それは、任意継続にしたから打ち切りということでは、なくて、「任意継続の最中に"新規"の傷病を発症しても傷病手当はもらえません」
ということです。

なので、会社在籍中(休職中)に受給要件を満たしているのであれば(>>5参照)、退職後も受給することができます。
ただし、退職後も受給するには、一年以上在籍(健康保険に加入)している必要があります。

>>309
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

大変だねー・・・。
もう、仕方ないと割り切って、それまで持たせるしかないね。


>>311に追加。
>>305
もちろん、休職してからの2か月分を請求できるハズです。
ただ、傷病手当は過ぎた期間について、その期間が労務不能であったことを申請するものなので、
2ヶ月いっぺんだと、12月に申請することになります。

ですので、まずは、10月分のみ申請してみてはどうでしょうか?
あと、復職した場合も一年半のカウントは止まらないので、気をつけて下さいね。
313優しい名無しさん:2007/11/26(月) 19:30:03 ID:G8f+8FFm
教えて下さい。
10月から一か月ほど入院して、傷病手当の手続きをしたところです。
11月中に退院して復帰したのですが、また入院しなきゃいけないことになりました。
しかも会社からは11月末で解雇されることに。
この場合、退職後も傷病手当は受けられますか?
待機とかの関係で明日から休まないともらえなくなるのでしょうか?
お願いします。
314277:2007/11/26(月) 19:47:30 ID:xQvrYx0f
離職表出してもらえないケース結構あるんですね…
なんか出したくない理由でもあるのかな。
僕も明日辺りにワロワに相談してみようかな
315優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:07:08 ID:cVmne43w
>>313
いや、10月の休職(入院)で、すでに待機期間は完了しています。

ですので、会社に在籍(健康保険に加入)して一年以上経過しているのであれば、
退職後も申請、受給できます。(休職期間から合わせて1年半まで。)

念のため、健保組合に確認してみて下さいね。
316優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:19:21 ID:GjwbtwHj
>>306
書き込みからするといい感じかな、昨日長い時間かけた甲斐があってよかった。先生も
理解があるみたいだし、照会があったら労務不能でアルバイトは賃金を得る為でなくリ
ハビリだと主張すれば支給されない事はないと思う。
損害賠償はこちらからするのではなく、相手が示談にしてくれと頼んでくる状況を作る
ようにね。スレチだからあとは法律系の板で相談して下さい。 good luck!
317優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:20:02 ID:UGKc1Y7T
教えて下さい。

傷病手当を医師に書いてもらうのは100点必要ですが
退職後だと健康保険は任意継続・国保どちらでもいいのでしょうか
それとも私費請求?
 
あと、こちらのスレを読んで退職後一年半は傷手が出るのは分かったので
少し安心しているのですがそれを会社に出せばいいのか社会保険事務所に出せばいいのか…
(正直、やめたら会社には二度と足を運びたくない…)
それともケースバイケースなのでしょうか?
318277:2007/11/26(月) 20:37:29 ID:xQvrYx0f
>>316さん
昨日からありがとうございます。
316さんのおっしゃっているように
賃金を得るためでなく、リハビリみたいな復帰だったと
申請書に記入していただくつもりです。このたびはありがとうございました。
泣き寝入りしなくてよかったです。本当にアドバイスありがとうございます。
11月分支給されましたら、またご連絡します。10月分は支給は決定いるそうなので
あとは振込みを待つだけの状態です。

これで安心して体を休めれます…本当にありがとうございます。
残り期間は半年なので、それまでには完全復帰できるよう
頑張っていきます!
319優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:39:20 ID:3p5Mk9Lq
>>304
あれこれとは言わないけど、とりあえず会社の人間が見る。
会社のハンコとか押すからね。復帰の意志があるのなら
・原因は何ですか?
・本当に会社(仕事)が原因ではないんですね?
の問いにのらりくらりできる。
友達が自殺したころからおかしくなってきたんですとかもアリ。

傷病手当の申請の紙に、休んでいた期間の状況を
書くところがあるのなら、ぼかして書いてもいい気がする。

健保の名前が変わったりしたためか申請の紙も少しバージョンアップしていた。
はじめ前回のコピーを使おうかと思ったよ。。結局はコンビニでカラー印刷したけど。
でも全部同じ健保。転職もしたけど休職三回目。あと少しでクビ。
しかしまたこのスレでお世話になろうとは思わなんだ。
320優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:39:54 ID:cVmne43w
>>317
>退職後だと健康保険は任意継続・国保どちらでもいいのでしょうか
どちらでもOKです。
ただ、保険料の金額がそれぞれ違いますので、それぞれ計算してもらって下さい。

書類を書いてもらうのは、確か保険適用外だったような気がするなあ。

あと、退職後一年半ではなく、休職期間がある場合は、それも含めて一年半です。
(労務不能とされた日から一年半です。)

社会保険事務所ということは、政府管掌保険ですか?
であれば、退職後は直接、社会保険事務所に郵送してOKです。
(もし、加入していたのが健保組合であれば、健保組合に出して下さい。)
321優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:52:13 ID:3p5Mk9Lq
退職するときには、ハロワで延長手続きをとるのは必要だが
国民年金にシフトも忘れずに。

国民年金の免除が出来るかもしれないので市役所で確認すること。
福祉課とかで聞いて、担当の人をつれて税務課の窓口に行けばいい。

後から、さかのぼりで免除申請が出来るのは半年間。
それより前でも2年以内なら後から払うことは可能。

休職中→会社が倒産→任意継続でそのまま休養→転居→転居→転職。このときに確認。。

未納部分を後から納めるのはいいのだが、こいつの免除は無理。今この状態。
322優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:58:42 ID:G8f+8FFm
>>315
ありがとうございます。
明日聞いてみようと思いますが、
一度退院して仕事復帰してるんですが、
継続してなくてもいいんですか?
323321:2007/11/26(月) 20:59:18 ID:3p5Mk9Lq
>>321
ミスした。国民年金の手続きも忘れずにの間違い。
324優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:12:43 ID:mt+Ok7Rm
先週の木曜日に「1ヶ月自宅療養見込み」の診断書を上司に提出したら、色々と話を聞かれたわけよ
自分の場合は、事あるごとにある人間に陰口を言われてウツ状態になったわけだが
上司曰く「ウツは仕事量が多すぎでなるものじゃないの?人間関係が原因で1ヶ月休むのは違うんじゃないのか?」

・・・いい会社入ったもんだと思ったね。ちなみに残業代抜きで手取り17万とありえんほど安いし。マジで転職考えようと思った。
325317:2007/11/26(月) 21:15:20 ID:UGKc1Y7T
>>320
教えていただいてありがとうございます。
休職即ち退職のような職場なので、このスレで退職後も傷手が下りると知って救われた思いです
病院関係に勤務しているのにお恥ずかしい話ですが。
320さんが仰っるように私は政府管掌保険なので、ひとまず安心しました。
退職後は、事業主の証明する欄は空白でいいという事なのですね。
  
>書類を書いてもらうのは、確か保険適用外だったような気がするなあ
職業柄、この手の書類を扱ったりもするんですが皆さん保険請求されてるみたいですが…
適用外の場合も有るんですね。でも100点だから1000円か…。
そんなに負担でもないですね。
 
 
これからの計画として、
有給消化⇒欠勤して傷手提出(この場合は会社へ)⇒退職
⇒ハロワで延長手続き⇒傷手提出(社会保険事務所へ)

…って感じでしょうか。出来たら障害者申請しといて
1年半後も失業保険を長めに受け取れるようにしておいた方がいいのかな
326優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:15:23 ID:cVw8fnNr
>>311
>>319
ありがとうございます
復帰するか退職するかは状態が落ち着いてから決めたいと思っています
327優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:24:05 ID:dBxm9lns
>>314
会社都合の解雇とか理不尽な解雇なんかだと
離職票にそれを会社側は書きたくないから
って事らしいです。
場合によっては助成金とかに影響があるので
離職票を出したがらない会社があるようです。
328優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:33:47 ID:MLf3AgIi
>>324
>残業代抜きで手取り17万とありえんほど安いし

現実を知らないにも程がある。
転職なんて止めておいた方が良い。
それ以上の条件の会社なんて、今じゃめったにないぞ。
329優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:44:45 ID:mt+Ok7Rm
>>328
現実を知らないって言われても過去4回転職してるんだが
手取り17万のうち住宅手当2万含めた金額ね
ボーナス含めた金額でも派遣やってた時に比べても余裕で負けてるわ
勝ってるのは正社員って肩書きだけだな
330優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:57:35 ID:cVmne43w
>>322
会社に在籍している期間内であれば、休職→復職→休職でも、大丈夫です。
ただ、その間、復職しても休職しても労務不能とされた日(一番初めに休職し始めた日)から、数えて一年半しかもらえません。

へんな言い方をすると、復職しても、一年半というカウントは止まらないです。
ちなみに、退職後に傷病手当を受ける場合は、ずっと継続している必要があります。

なので、退職後に、傷病手当をもらいながらアルバイトすると、労務不能期間ではないとされ、傷病手当は支給停止となります。
331優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:15:40 ID:G8f+8FFm
>>330
ありがとうございます。
10月14日〜11月14日まで入院休業
11月15日〜11月28日まで出勤
11月29日〜入院
11月30日退職
なのですが、29日からの傷病手当はもらえると考えていいんですね?
何度もすみません。
332優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:16:16 ID:MLf3AgIi
>勝ってるのは正社員って肩書きだけだな

そのありがたさが分からないのなら、過去の転職も意味が無かったな。
333優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:34:36 ID:bkhsos2D
>>勝ってるのは正社員って肩書きだけだな

>そのありがたさが分からないのなら、過去の転職も意味が無かったな。

正社員は安定していると思うよ。

派遣制度は狂っている。奴隷のようだ。
334優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:37:05 ID:cVmne43w
>>331
>29日からの傷病手当はもらえると考えていいんですね?
OKです。ただ、念のため、明日にでも問い合わせて聞いてみて下さいね。
335優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:47:38 ID:/64+Jog9
退職後の傷病手当申請は、社会保険事務所へと言われたのですが、郵送でも可能なんでしょうか?
直接行かないとだめかな?
わかる方いらしたらお願いします。
336優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:52:05 ID:cVmne43w
>>335
郵送でOKです。
ただ、念のため、最寄の社会保険事務所に宛名とかを確認した方がいいですね。
337335:2007/11/26(月) 23:02:59 ID:/64+Jog9
>>336
回答ありがとうございます。
確認してみます。
338優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:04:58 ID:G8f+8FFm
>>334
ありがとうございます。
明日聞いてみます!
339優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:27:12 ID:c0s/CXJQ
傷病手当金って1年以上健保に加入してればそれを継続加入することによって
もらえるんですよね?
うちの産業機械健康保険組合には継続加入について書かれていないのですが
そんな場合でも傷病手当金はもらえるんでしょうか?
340優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:30:11 ID:UGKc1Y7T
あれ、継続加入じゃないとダメなんですか?
上に国保に切り替わってもOKとあったけど…
そもそも退職したら会社の健保からは外れるし
341優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:38:00 ID:69xe1bqF
任意継続じゃなくても傷病手当金は受け取れます。資格喪失時に傷病手当金を受給できる条件を整えておくことと、
1年以上保険に加入していたことが条件です。資格喪失時の条件とは、待機日を完了していること、退職日に
労務不能であることです。他に何かあるかもしれませんが、私の知る範囲ではこんな程度です。
342優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:44:49 ID:NN+j0oPY
もうすぐ傷病手当金の支給が終わるのでなんとか仕事を探したいのですが、
「身体表現性障害」という心因性の腰痛がなかなかよくならず困っています。
約、2年間所得がなかったのですが、この場合、国民健康保険に安く入れる
ようなお話を耳にしたことがあります。詳しい方教えてください。m(_ _)m
343優しい名無しさん:2007/11/27(火) 03:15:07 ID:lDV6F+Um
>>342
国保は自治体によっていろいろだから役所に聞くしかないです。
それでも前年度の収入等や状況によって画一的に決定するのは変わらないので
ふつうに申請すればいいだけですが。
払えないから支払いを待ってもらうなどの相談はできます。
344優しい名無しさん:2007/11/27(火) 09:16:52 ID:yvSxf8+0
>>311
うん、辞めるときは朦朧としていたから1年くらいかな、の認識しかなくて。
しかもその辺の管理は自分の仕事だったから当然だけどフォローも無いし。
貯金も事情で限りなくゼロに近いから、もう笑うか死ぬしかないや。
345優しい名無しさん:2007/11/27(火) 10:45:53 ID:fB8eevFs
政府管掌保険だったら楽なのにな
チャリで10分の所に社会保険事務所あるし
今は職場通して申請してるけど退職後は組合へ郵送で大丈夫だよね?
346優しい名無しさん:2007/11/27(火) 16:08:20 ID:i8ltwiQg
>>344
今は、失業手当を300日給付でもらっているのかな?
あとは、障害年金とかは?

それから、退職日までの期間の傷病手当はもう受給し終わったのかな?
加入して一年に満たない場合でも、退職日までの分は申請、受給できるよ。
退職日以降は、申請できないけど。

>>345
>今は職場通して申請してるけど退職後は組合へ郵送で大丈夫だよね?
うん、それでOKだよ!
347優しい名無しさん:2007/11/27(火) 17:44:51 ID:yvSxf8+0
>>346
在職中の分は休職を拒否られて解雇だからほぼ手当でないっす。
でも揉めるのもめんどいし、辞表出しちゃった。
失業保険は、今就活動チェックが厳しいし、外出も辛いから延長予定。
障害年金はよくわからないから調べてみます。
ありがとうございます。
348優しい名無しさん:2007/11/27(火) 17:51:00 ID:fB8eevFs
>>346
ありがとう
349優しい名無しさん:2007/11/27(火) 21:17:53 ID:fTdJfEtk
勘違いで書類だしてなかった。
振り込まれるもんだと思ってたら振り込まれてなくて
あせりました。
350優しい名無しさん:2007/11/29(木) 03:56:14 ID:/hVjEtH6
.  。.  。 .   ・ ☆Merry Christmas!☆ .  。.  
 .  ・     o .  。.  。     . . ・  .   。
    ☆ 。    。   . . ・  . ・  .o.  。. .
 .  人  .  ・     . . ・  . 。゜・  .   o
  ノ::oゝ  .  。.  。   . . ・  . ・ . ・  .  
  ノ;;;;; ゞ・ .  . ・  .o・ . ・  . . ・  .   ・ . .
  ノ;;o;;; * ゝ。o .   . . ・  .   . . ・  .  ・
 ノ;;;J;;;; ◎ゞ      o. ・  .  .  。.  。 .
ノ;;&;;;;;;,,.....ゝ   ∧,,∧  .  . .  ∧ ∧   ・ ・..  。
   || |゜  .  ミ,,・∀・ミっΨ Ψc(゚ー゚*) . ・  .o
。ヘニニニニ7    ミ..u@o . ・ ・ .  c..uo)〜 . 。
351優しい名無しさん:2007/11/29(木) 11:25:32 ID:SHyiy7WI
すみませんが教えてください。
休職中って保険も継続されますよね?

今年1月入社で12月から3ヶ月休職したあと退職したいのですが
退職時の保険加入期間が休職前の11ヶ月ではなく
休職期間3ヶ月足して14ヶ月になるのですか?

あと傷病手当と失業手当って同時に支給可能ですか?
同時に支給されると、今の給与より多くなりそう。
352優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:13:56 ID:YDKt0Ilk
初歩的な質問でごめんなさい
退職後、国保に切り替えた方が有利な場合は
国保にしても傷病手当は健保から支給されますか?
353優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:57:39 ID:ObFyJO0Q
354優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:26:21 ID:/hVjEtH6
>>351
>今年1月入社で12月から3ヶ月休職したあと退職したいのですが
>退職時の保険加入期間が休職前の11ヶ月ではなく、休職期間3ヶ月足して14ヶ月になるのですか?

会社の健康保険は、休職期間中も強制加入ですので、休職期間も含めて大丈夫です。
なので、>>351さんの場合は、14ヶ月であってますよ。

それから、傷病手当金と失業手当金の同時受給はできません。

もし、同時受給した場合、失業手当の不正受給となり、3倍返しと言って、
3倍にして失業手当を返還しなければいけません。

なので、退職後も傷病手当を受給する場合は、必ずハローワークにて失業手当金(雇用保険)の
受給期間延長手続きを行って下さい。

失業手当に関しては、>>6-7を参照して下さい。

>>352
>国保にしても傷病手当は健保から支給されますか?

はい、国保でも問題なく受給できますが、退職後も受給したい場合は、休職期間中も合わせて、
一年以上、会社に在籍(健康保険に加入)していることが条件になってきます。

任意継続と国民健康保険の保険料については>>5を参照して下さい。
355優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:30:59 ID:ApRMZhkE
>>351
1)
休職期間は会社に籍がありますので「休職期間3ヶ月足して14ヶ月」ですよ

2)
傷病手当=働けないからもらうもの
失業手当=働きたいけど仕事が見つからないのでもらうもの

なので一緒にはもらえません。
356優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:31:33 ID:YDKt0Ilk
>>354
ありがとうございます
2年以上勤めていたのでその条件はクリアしてます
357優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:35:23 ID:YDKt0Ilk
連投すみません
任意継続にしないときのデメリットを健保に問い合わせろとありますが
「お金がないので国保に切り替えたいのですが傷病手当が減額されますか?」
なんて、ストレートに質問しても良いものなんでしょうか
358優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:49:29 ID:teKE3Lf8
>>357
傷病手当は過去1年収めた保険料からでるので
極端なこというと無保険でもでる。
単純に保険料の大小だけで決めていいよ。
まー健保だとサービスの充実もあるが。
359優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:56:42 ID:YDKt0Ilk
>>358
ありがとうございます
自分の勤める会社の健保の傷病手当支給は2/3だけなのでサービス等はないと思います
360優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:08:31 ID:teKE3Lf8
>>359
ちゃうちゃう、サービスってのは社保のやつ。
健康診断とか保養施設の割引、医療グッズもらえたりとか。
361優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:15:42 ID:YDKt0Ilk
>>360
なるほど
保養施設は使わないし、健診も別の所でやるつもりだし、医療グッズもしょぼいからいらない
保険料だけで任意か国保か決めてよさそうですね
362優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:24:55 ID:SHyiy7WI
ご回答ありがとうございます。

安心して休職できます。
363342:2007/11/29(木) 19:44:52 ID:XhWIQ54k
>>343
ありがとう。
確か、傷病金は所得にならないから安く入れると思うんだけれど。
安くしてくれー。
364優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:32:20 ID:dlqFd+a/
傷病手当金についてなんですが

[傷病手当金の受給資格について]
退職日前に3日以上の労務不能期間(または休職期間)があれば、受給資格ができます。
これは、土日祝関係なしで3日間で、4日目から傷病手当金の申請対象期間です。

と書かれてますけど金曜日から休みはじめると金・土・日が待機期間になって月曜日から
傷病手当金支給の対象になるという解釈していいのでしょうか
宜しくお願いします。
365優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:54:50 ID:PrzHbzd/
今、休職⇒退職の計画を立てているんですが
これって退職後も貰うには退職日も休んでいないといけないんですよね…
私の所は人が少ない職場で休みを貰うのも一苦労なので、
最後の1週間を休んで傷病手当申請しようと思っているんですが
終わりくらい綺麗に働きたい気持ちもあったり…(逆に周囲にもそう思われそうだし)
366優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:35:48 ID:/hVjEtH6
>>364
金曜日から欠勤(休職)したら、そうなりますね。

>>365
>これって退職後も貰うには退職日も休んでいないといけないんですよね…

いや、退職前であれば待機期間が完了しているのであれば、一日だけ出勤(復職)になっても問題ないです。
ただ、傷病手当の金額がその分一日分、減額されるので、欠勤の方がいいかも知れないということです。
できれば、退職日は出勤しても、欠勤扱いにしてもらった方がいいかもですね。

あと、会社に在籍して一年以上経過していますか?
それであれば、退職後も受給できます。

在籍して一年未満だと、退職日以降は打ち切りになります。

念のため、ご自分の健保組合に、今、一週間休職後、退職しても、傷病手当がもらえるか確認して下さいね。
367365:2007/11/29(木) 23:45:01 ID:PrzHbzd/
>>366
分かりやすい回答ありがとうございます。
それでは>>364さんのと合わせて考えてみると金土日月の最低4日の休みで申請はOKで
その後退職日まで働いても(出勤扱いでも欠勤扱いでもどちらでも)
退職後も傷病手当金の申請は引き続き出来るという事でいいでしょうか。
 
ちなみに現在の職場は二年半以上在籍していますので、その点は大丈夫です。
あとは有給をなんとか消化して、待機期間を欠勤に出来るように持って行くだけかなぁ…
 
 
細かい事は社会保険事務所などにも確認してみます。ありがとうございました。
368優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:34 ID:/hVjEtH6
>>367
それでも、大丈夫だと思いますが、一応、社会保険事務所(もしくは健保組合)に確認してみて下さい。
「何を持って、待機期間開始とするか」については、社会保険事務所(もしくは健保組合)の判断もありますので、
ちょっと自信がありません・・・。(聞いていただいて、レスいただけると助かります。)

例えば、傷病手当の申請書にて、医師が証明した日付なのか、それとも会社を欠勤した日から数えるのかが、
ちょっと分からないです・・・。

中途半端ですいません・・・(´・ω・`)
369優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:59:12 ID:US7wU3QW
>>367
労務不能が退職日も継続してないとダメだよ。傷病の為に退職したから(退職日は労務不能)
退職後の継続給付なんだよ。過去レスかググるかして調べればわかる。
あと労務不能期間は初診日から書いてもらう事、4日目からではないですよ。
370名無しさん:2007/11/30(金) 06:10:43 ID:ZUBh1GlM
傷病手当金を1年もらって退職

半年間、傷病手当金もらう

失業手当もらう(←これは可能ですか???受給資格ないですか?)
371優しい名無しさん:2007/11/30(金) 10:31:35 ID:A931Rk1Y
>>370
もちろん、可能ですし、受給資格もあります。

ただし、退職後も傷病手当を受給する場合、ハローワークにて失業手当の受給延長手続きが必要です。(>>6参照。)
あと、傷病手当を退職後も受給したい場合は、休職期間も含めて会社に一年以上在籍(健康保険に加入)していることが条件です。
372優しい名無しさん:2007/11/30(金) 11:03:59 ID:5xlWB8O5
会社の在籍について、一日の隙間もなければ、会社をまたいでも OK です。加入期間に一日でも間があると NG です。
373優しい名無しさん:2007/11/30(金) 11:27:00 ID:d+mV79vN
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195827181/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
374優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:12:45 ID:VAkJkKdP
休職は3ヶ月まで、それ以降は退職願出せといわれたのですが
自己都合退職だと失業保険に給付制限が掛かってしまいます
これ以上休職を認めない会社側都合の解雇ってことにして欲しいのですが可能でしょうか
375優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:51:08 ID:A931Rk1Y
>>372
なるほど・・・、一日も途切れないとなると合併とかで健保の名称が変わったとかのケースですかね?

>>374
失業手当の待機期間については>>186を見てみて下さいー。

あと、休職→退職するのであれば、傷病手当を退職後ももらえるようにして、
失業手当は、ハロワで受給延長手続きをするようにした方がいいかもです。(>>6-7参照)
376優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:59:05 ID:VAkJkKdP
>>375
>「1 定年退職 体力不足 疾病 障害」というのがあります、つまりそういう理由がありそれを安定所が認めれば、
>三ヶ月間の給付制限期間の免除が認められるということです。

鬱で3ヶ月休職、自己都合退職でも上記の理由で給付制限無しになるのでしょうか
377優しい名無しさん:2007/11/30(金) 14:02:19 ID:A931Rk1Y
>>376
そうですね。そうなると思います。
念のため、ハローワークにも確認してみて下さい。
378優しい名無しさん:2007/11/30(金) 14:03:50 ID:VAkJkKdP
>>377
ありがとうございました
379優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:12:19 ID:HkKQZIPN
>>366
> 一日だけ出勤(復職)になっても問題ない

少なくとも以前は問題だった。

4年前の3月半ばに退職した漏れの場合、辞表を書くために出社したのがタイムカードに記載されてて、新宿社会保険事務所に不支給決定を喰らいかけた。
出社が18:00で退社が21:00だったから、「就労していない」旨の一筆を会社に書かせるように指導されたぞ。

今は制度が変わっているかも知れないが、要確認ではないかと。
380優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:17:54 ID:A931Rk1Y
>>379
マジで!?
知らんかった・・・さんきゅー!
381優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:49:21 ID:Z/Q5WfrH
辞表書くのに3時間?
382優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:17:59 ID:M9dwhvWy
>>381
頭悪いな、空気読めよ
383優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:20:28 ID:7dKeSVhv
>>381
メンヘル以前に社会常識無さすぎ
384優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:00:33 ID:Z/Q5WfrH
じゃぁ、なんで3時間なのか教えてくれないか。
385優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:07:39 ID:btdssbm1
>>384
世間話か説教でもされてたんだろ。書くのに3時間かかる
辞表なんてあるわけないだろ。常識で考えろ。
386優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:28:44 ID:Z/Q5WfrH
3時間も世間話?説教?

辞めるのに?
常識では考えられない。
387優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:50:07 ID:VAkJkKdP
辞めるのを思いとどまらせる説教合計3時間以上されたことがある
388優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:52:37 ID:Ql/xHKnS
>>386
お前の常識では考えられんだろうが世間の常識では考えられる
389優しい名無しさん:2007/11/30(金) 20:05:51 ID:Z/Q5WfrH
どうせ辞めるのに、無駄な3時間だねぇ。
390優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:04:23 ID:u/fZVWNl
3時間か。
説教もあるだろうけど、担当業務の引継ぎもあるんじゃないかな。俺がそうだった。

で、そろそろスレ違い気味だと思うがどうよ?
391365:2007/12/01(土) 03:08:46 ID:l1YBwJsR
今日、社会保険事務所に電話して色々聞きました。
 
まず、やはり『退職日は絶対に欠勤でないといけない』でした。
過去ログにも有りますが待機期間3日間は有給でOKです。
なので私の場合は最悪4日休んで最後の日(退職日)だけ欠勤で申請しようかなと思ってます
有給が支給されたばかりで消化出来るか分からないので…

傷病手当の診断書的には、例として「28日〜31日までの休業を要する」みたいになるかな…
392優しい名無しさん:2007/12/01(土) 08:51:57 ID:zQmzSIaq
>>391
なるほど!ありがとうございます!
参考になりました!
393369:2007/12/01(土) 09:19:12 ID:6smPjf3n
>>391
有給は消化できない・とらせてもらえない場合は買い取り請求できるから大丈夫。
どうせなら有給と欠勤でボーナス支給日まで在籍したほうがいいと思うけど。
初回申請には会社からの台帳やらが必要だから、協力してもらえるように診断書
なりを出して仕方がないと思わせる事も大切なポイントですよ。
394優しい名無しさん:2007/12/01(土) 09:29:31 ID:zQmzSIaq
>>393
有給の買取は、基本的には、違法だそうです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1225428(教えてgoo)

なので、有給を使い切った方ってから、退職日まで欠勤した方がいいかもしれません。
395優しい名無しさん:2007/12/01(土) 09:38:01 ID:zQmzSIaq
>>394に追加。
Wikipediaを調べていたら、「年次有給休暇の買取予約」は禁止で、退職時は例外的に禁止されていないみたいな記述もありますね。
やっぱり、会社によるのかな?

>退職時においての年次有給休暇は、退職日までに取得が可能であり、使用者(それに相当する管理者)による退職日を越える時季変更は許されない。
>休暇を消化するのが退職日以降になってしまう場合は、退職日まで有効とし、他は無効となる。
>ただし、法律で付与されるべき分を超える休暇に相当する分の買取、あるいは、残日数に応じた金銭の調整的給付を事後に行うことは可能である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%B5%A6%E4%BC%91%E6%9A%87
396369:2007/12/01(土) 10:08:12 ID:6smPjf3n
>>395
有給はリフレッシュする為に与えられるものだから、基本的に買い取りはできないけど
退職にあたっては時季変更はできないので有給をとると意思表示すればいい。
有給が4日以上あるのなら、使い切って退職すれば労務不能と退職日の欠勤がクリア
できるから無駄がなくていいと思う。
397優しい名無しさん:2007/12/01(土) 10:48:08 ID:zQmzSIaq
>>396
なるほど!勉強になった!
さんきゅーです!
398優しい名無しさん:2007/12/01(土) 11:55:46 ID:prF8rBZu
皆さん、教えてください
今年の1月にうつ病で休職して、3月に退職しました。
傷病手当を頂いて、治療させていただき、10月になんとか
治りました。 最近、就職活動を始めて、なんとか採用していただける会社が
見つかり、来年の1月から働こうと思いますが、10月末まで傷病手当を
頂いて治療していたことは、ばれるんでしょうか? 教えてください
399優しい名無しさん:2007/12/01(土) 11:59:06 ID:zQmzSIaq
>>398
健保が違うのであれば、自分で言わない限り大丈夫かと。
不安であれば、社会保険事務所に確認してみて下さいね。
400優しい名無しさん:2007/12/01(土) 17:07:47 ID:wExJALRF
政管→政管だとばれるということ?
401優しい名無しさん:2007/12/01(土) 17:16:09 ID:zQmzSIaq
>>400
その可能性は、ありますが、実際に問い合わせてみないと分かんないですねー。
ただ、健保→政府管掌保険に加入した場合は、社会保険庁から、以前の健保に問い合わせることはしないとのことです。
402優しい名無しさん:2007/12/01(土) 19:20:20 ID:+cqva24N
政府管掌保険って、零細とか規模の小さい会社に多いの?
403優しい名無しさん:2007/12/01(土) 21:39:07 ID:qNWNoicv
地方だとほとんどそうじゃないの?
404優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:26:16 ID:Wx+GEfyZ
健保組合には「○年以上政管健保に加入実績があること」って規約があることが多い。
405優しい名無しさん:2007/12/02(日) 13:56:58 ID:Jr77YlLQ
政府管掌より健保組合のほうが格上なの?
406優しい名無しさん:2007/12/02(日) 16:45:56 ID:8hQr8OEQ
規模は小さいけどサービスは上。
407優しい名無しさん:2007/12/02(日) 17:05:48 ID:Jr77YlLQ
サービスって言ったって
給付金上乗せなら良いけど、保養所とかいらないグッズとかでしょ
408優しい名無しさん:2007/12/02(日) 17:11:31 ID:8hQr8OEQ
まぁ、会社の力にもよる。
高額医療請求なんか清算してくれるしな。
1人暮らしで入院なんかしてたら政府管掌
じゃキツイだろ。
409優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:22:50 ID:NXndz0bd
携帯からすみません
只今休職1ヶ月たったところ
上司から、書面を送るので確認を。
と言われました。
間違いなくクビだと思われます。
傷病手当てはまだ今から初申請の状況です。
こういう経験あるかたいらっしゃいますか?
生活があるけどまだ働ける状態でもなく…
皆さんにアドバイスいただけたらと…
よろしくお願いします
410優しい名無しさん:2007/12/04(火) 15:57:20 ID:EjliFliB
>>409
会社に在籍して一年以上経過してますか?
それであれば、退職後も受給できます。(休職期間と合わせて一年半)

ただ、申請は一ヶ月ごとに早めに出しておいた方がいいですね。

それから、送られてくる書面が退職と決まった訳ではないと思いますので、
あまりマイナス思考にならない方がいいですよ。

もし、万が一そうであったならば、対策はいろいろあるので、また相談して下さいね。
411優しい名無しさん:2007/12/04(火) 16:36:42 ID:xgPfYfI/
>>409
>上司から、書面を送るので確認を。
私の会社でも、休職を続けるに当たって医者の診断書を
要求されましたよ。手続き上必要なようです。
書面要求=クビってのは早とちりだと思います。

法律で、病気を理由に解雇する、ってのはありえませんから。
その場合は不当解雇で訴えられれるそうです。
412優しい名無しさん:2007/12/04(火) 21:33:33 ID:NXndz0bd
410、411さん
本当にどうもありがとうございます
409です
聞いた情報によると
…解雇はしたくないから私から辞めてもらいたいみたいです…
勤続は2年弱になります。
11月分の傷病手当ては明日送るつもりです。
会社を辞めてからも受給可能との事でしたが、そーいう場合はどーやって手続きしたらいいんでしょうか?
前回は会社が請求してくれた用紙に会社欄を記入し、私のところに送られてきて…というかんじでした…
413優しい名無しさん:2007/12/04(火) 22:10:54 ID:EjliFliB
>>412
病気で解雇したら、労基法違反だったような気がする・・・。
退職してからの傷病手当の申請は、今までと同じく自分と医師が記入した申請書を送るだけでOKです。

それから、申請書ですが退職日までの分は会社へ送ります。
退職日から、先の分は健保組合に送ります。
退職日をまたがって申請する場合も健保組合でOKです。

なにも特別な手続きは必要ありません。
ただし、任意継続にする場合は別途手続きが必要です。(>>5-7参照。)
414優しい名無しさん:2007/12/04(火) 22:53:28 ID:NXndz0bd
413さん
ご丁寧にありがとうございます
412です。
なんだか初めてで体調も悪い為わからない事だらけです。
解雇は違反になるため私から退職してほしいみたいです。
ただ私としてはまだ働ける状態じゃないので、どーしたらいいのか…
でも皆さんのお話では解雇になった場合も直接書類を取り寄せて傷病手当てを申請できるんですね。
415優しい名無しさん:2007/12/04(火) 22:56:03 ID:WR5nKD08
こういうのは赤旗とりあげてくれるからありがたいよな。 
416優しい名無しさん:2007/12/05(水) 00:19:56 ID:1xilSZek
今は休職3ヶ月目です。

1ヶ月たって、最初の傷病手当を会社へ申請しました。
自分の記入欄と医者の記入欄を書いて、あとは会社の記入欄だけ。

しかし、1週間たっても2週間たっても連絡が来ない。
とうとう1ヶ月たって、こちらから会社の総務課へ電話をいれたら
「今は年末で忙しい。もうちょっと待って。」
と、言われた。
1ヶ月前は年末じゃなかったのに・・・と、思いながら
「お願いします」
と言って他は何も言わなかった。

そして翌週に社会保険事務所に連絡したところ
「貴方の傷病手当申請は、こちらへはまだ何も来てないですね」
と、言われ愕然。また会社へ電話したところ
「今やってる最中だから来週には出来ると思う」
そしてもう1週間まってから社会保険事務所へ連絡したけれど、
「来てませんね」と、言われました。

2ヶ月近く待っても、まだ最初の申請がされていない。
2回目の申請書類はいま手元にある。送ってもこれも放置されそう。

もう、どうしたらいいのか分からない。
本当にダメだ。
このまま翌年まで待たないといけないのかな。
それともずっと放置されたままかも。
氏にたい。
417優しい名無しさん:2007/12/05(水) 00:37:29 ID:fFz5CGzA
>>414
まあ、そんなに急いで決めなくてもいいんじゃないかな?
退職しても、しなくても傷病手当は出るんだし。
気分が落ち着いてから決めたらどう?

>直接書類を取り寄せて傷病手当てを申請できるんですね。
そうですね。退職した後の申請書は、健保組合に直接もらうといいですよ。

>>416
うーん・・・たまにありますよね、会社が書いてくれないケース。
困ったもんですね。

今、本当に困っていることを健保組合から会社側に言ってもらうとかどうでしょう?
あとは、社会保険事務所に連絡して、そっちから言ってもらうとかどうかな?
418優しい名無しさん:2007/12/05(水) 03:05:41 ID:NSv0R1jH
417さんどうもありがとうございました
とにかく会社側からの連絡をもー少しまってみます。
皆さんありがとうございました。
また進展したら書き込みます
419優しい名無しさん:2007/12/05(水) 09:36:12 ID:K5BwKL1a
職場から傷病手当申請書を取りにこいと言われた
そのために職場へ出向けるなら休職なんかするわけがないのに
郵送してもらうことにしたが未だ届かない
>>416と同じく急かしたら「年末で忙しい」ってあしらわれるのかな
420優しい名無しさん:2007/12/05(水) 10:48:50 ID:0mKDc8os
会社が変わったら待機期間はリセットされるのでしょうか?
421優しい名無しさん:2007/12/05(水) 16:41:52 ID:fFz5CGzA
>>419
連絡してから2〜3日経っているのであれば、もう、一度、問い合わせてみてはどうでしょうか?

>>420
会社(健保組合)が違うのであれば、待機期間はリセットされることになりますね。
ただ、新しい会社でも、傷病手当を受給できるか?はケースバイケースですね・・・。
422優しい名無しさん:2007/12/05(水) 17:25:16 ID:0mKDc8os
派遣会社が違うだけで、同じ はけんけんぽ なのですが・・・。
423優しい名無しさん:2007/12/05(水) 17:49:27 ID:fFz5CGzA
>>422
派遣会社の場合は、派遣先ではなく、その派遣会社の健康保険になります。
なので、健保が同じ場合は、待機期間はリセットされません。
424優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:00:39 ID:0mKDc8os
今までは、A という派遣会社の保険に入っていました。12 月から派遣会社が変わり、B という派遣会社から就業する
ことになりました。よって、派遣会社が違います。派遣会社は違いますが、大元は「人材派遣健康保険組合」です。
425優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:08:37 ID:fFz5CGzA
>>424
基本的に、健保組合が変わったかどうか?で決まります。
は派遣会社が変わっても、健保組合が同じなら、リセットされません。
426優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:09:52 ID:fFz5CGzA
>>425に追加。
不安であれば、一度、健保組合に問い合わせてみるといいですよ。
427優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:29:27 ID:0mKDc8os
了解しました。ありがとうございます。
428416:2007/12/05(水) 20:59:19 ID:1xilSZek
>>417
今日、社会保険事務所と健保組合へ電話しました。
両方とも
「一ヶ月以上かかるのはおかしいですね。」「かかりすぎますね。」
と、同情的意見は返ってきたのですが、それ以上はなかったです。
まとめて言うと
「こちらから何も言えないですね。」
「うちから早く書けとは言えない。」
とのことでした。

つまり、傷病手当とは、
申請者の自主性。医者の自主性。会社の自主性。
出さなければならない、書かなければならないという決まりはない。

このまま会社が書いてくれなくても、誰も文句いえない(私以外の人が)。
早く書いてほしければ私が言うしかないとのこと。

傷病手当の事実に呆然としました。
会社が「忙しい」「もうちょっと待て」と、言えば待つしかないのですね。
もう泣きそう。





429優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:06:17 ID:fFz5CGzA
>>428
うーん・・・そうすると、一週間に一回とか、頻繁に電話掛けてみるとか、
担当部署の上の人に、本当に困っている旨のメールを出してみてはいかがでしょうか?

ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
430優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:48:55 ID:QezZhEMu
私も泣きそうです。
私の場合は、社会保険事務所が手続きを進めてくれないんですよ。会社の都合で、政府管掌から組合管掌の保険に切り替えた為(休職に入る半年前位に)、組合の方が政府の方に私の支給履歴を問い合わせているらしいのですが、
431優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:49:50 ID:QezZhEMu
政府の方がそれに対する返答をしていないらしく、申請して2ヶ月弱経ちます。 がしかし、いっこうに支給に関する結果が来ません。私から政府の方の保険事務所に電話を何度もして、催促していますが、動いてくれてるのかどうか。。。
こんな場合、どうすればいいんでしょうね?
432優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:00:41 ID:fFz5CGzA
>>430-431
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

みんな大変だなー・・・。
お役所仕事は融通が効かないから困ったものですね。

そちらは、社会保険事務所の上に位置する地方社会保険事務局に相談してはいかがでしょう?

↓の相談窓口一覧の都道府県をクリックして、次のページの上の方に、
そこを管轄する、社会保険事務局の番号が書いてありますので、こちらに電話してみてはどうでしょう?

http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm

http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/tokyo/index.htm(東京の場合)
433優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:41:06 ID:QezZhEMu
>>432
レスありがとうございます。HPのアドレスまで、貼って頂いて、感謝です。
一度、県の保険事務所にクレーム入れてみます。がんばるぞ〜。
434優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:44:44 ID:QezZhEMu
>>428
会社も早く手続きしてくれるように、がんばって催促し続けましょう。
お互い早く支給されますように!
435321:2007/12/06(木) 07:17:30 ID:pe06gmS6
321 です。
>>432
社会保険事務所の管轄が新しくなっていたので助かったよ。

>>321 >>323 の補足
退職したあと離職票を持っていってのことになるけど
この制度が使えるはずだ。
「 申請免除制度および若年者納付猶予制度(国民年金)」
・退職(失業)による特例免除もあります。
ttp://www.city.ome.tokyo.jp/index.cfm/43,6447,146,174,html

昔、休職→倒産→会社が手続きをして自動的に健保が任意継続に
・・・のとき忘れていた。
後になって知って、さかのぼりで国民年金の免除申請をしたよ。

知らないまま過ごすと、漏れと同じようなパターンになるかもしれない。
未納のままだと、障害厚生年金とかにもかかわる気がする。
確認は社会保険事務所か、市役所へ
436優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:00:32 ID:b1HR+5eC
デイトレで儲けたらいいのに
437優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:01:44 ID:uHH57BwM
>>428
社労士の勉強してる者だけど、気になったので…
健康保険法(則33条)で、
『事業主は、保険給付を受けようとする者から保険給付に関する証明書を求められたときは
正当な理由がある場合を除いて、拒むことが出来ない』
っていうのが定められてるから、それを盾にして会社に連絡してみたらどう?

それか、市町村で開催される無料相談会みたいのはない?
社会保険労務士に言ってみたらいいよ。
438優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:37:38 ID:kipy9X2Y
>>436
慣れてない奴は大損するだろ
439優しい名無しさん:2007/12/06(木) 13:35:15 ID:fYUO25LG
5年目の会社を休職してそろそろ1年になり、
来年末で自己都合退職しようとしています。
社保から傷病手当は出ており退職までもらうつもりでいます。
また、来年度から通院しながら学校に通うつもりでいます。

ここまでで、傷病手当は1年2ヶ月もらっていることになります。
ですので傷病手当を残り4か月分をもらうことが出来る。
また、退職後、失業手当ての受給延長手続きする事で
傷病手当が満了後に失業手当をもらう事が出来る。
この時、既に3ヶ月の待機期間は終了しているのですぐに受給される。
さらに精神障害者手帳を取得していれば、失業手当は300日である。

スレを読んできたんですが私のケースだと
上記の理解で正しいでしょうか?
440439:2007/12/06(木) 13:42:07 ID:fYUO25LG
上記にもう1つ質問です。
現在、傷病手当を以下の手順でもらってます。

会社(必要事項記入済み)→私→医師(必要事項記入)→私→会社→受給
(私はただの受け渡し役でしかない)

これが退職後はどうなるのでしょうか?

自分で社会保険事務局に申請書を貰いにいく

自分で申請書に記入

医師に記入してもらう

自分で社会保険事務局に申請しに行く

当然こうなる?
441優しい名無しさん:2007/12/06(木) 13:58:21 ID:kipy9X2Y
必要事項記入済みで会社から申請書もらえる人良いなぁ
うちの会社はいきなり申請書渡されるだけ
自分の記入欄埋めて主治医に書いてもらって会社へ提出
会社がもたつけばもたつくほど受給が遅れる
生活出来なくなりそうで怖い
442優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:43:18 ID:wxY4niDy
>>439
話にならんわ
443優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:26:37 ID:b1HR+5eC
   
444416:2007/12/06(木) 19:22:14 ID:xmFbR/Sn
>>432
>>437

ありがとう。
今日、また会社へ電話しました。やっぱり
「もうちょっと待ってください。」
と、言われたんですが、担当の人が「ちょっと待ってね。」
と言って総務課長に代わられてしまいました。そして、
「いつ治るの?」「病院いってるの?」「いつから来れそう?」「来る気ある?」
とか、散々聞かれました。私は心臓がバクバクしてしまい
「はい。」と「すいません。」しか言えなかった。

私の声が小さいのと、煮え切らない応えしか出来ないので、
課長が少しずつイラツいてるのが声で分かりました。
怒ってると感じた私はパニックになって途中で課長が何かを聞いたのに、聞こえなくて
(一瞬あたまが真っ白になってしまった)
「・・・・ねえ?聞いてます?」
と、ますます怒らせてしまいました。

電話を切ったあと、自分の情けなさに泣きました。
気がついたら寝てました。少し寝たら落ち着きました。

結局、傷病手当を早く書いてくれないと困るという事を言いたかったのに、あまり言えなかった。

自分が病気になって会社に迷惑をかけて、この忙しい時期に余計なことで電話した事を反省した。
もう電話しない。というか出来ない。
こんなに人に迷惑ばっかかけてる自分が情けない。
445優しい名無しさん:2007/12/06(木) 20:16:19 ID:DPaeNrFP
>>444
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

よく、がんばったね。えらいえらい!
とりあえず、2回催促したから、会社に連絡するのは、おいておこうか。

一応、健保組合に会社から申請書が来たら電話してもらうように連絡しておいたらどうかな?

というか、会社の人の気持ちも分からんではないけど、もうちょっと言い方あるだろうに・・・。
>>444さんは、反省する必要なんかないよ!

会社が書類に記入するのに、時間掛けすぎているのが原因なんだし。
446優しい名無しさん:2007/12/06(木) 20:18:50 ID:KWiWu95C
>>444
お疲れ様でした。
私もなかなか会社が手続きしてくれませんでした。
電話するのも無理な状態だったので医師に診断書を
書いてもらって、手紙と一緒に送りました。
診断書代はかかるけど電話するよりは良かったです。
とりあえず今夜はゆっくり休んで下さい。
447優しい名無しさん:2007/12/06(木) 20:21:22 ID:DPaeNrFP
>>446
なるほど!それ、いいかもですね。
448優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:32:18 ID:cOZXyvAk
自立神経失調症で休職し、傷病手当てをもらっていたのですが
退職後、ある程度回復し、休職活動をしながら失業保険をもらっていました
が、また再発し就労不能になりました。そのあいだは就職をしていません。
退職したのが今年の2月なんですが、こういう場合って手当て対象になるんでしょうか。

明日保険庁に電話して聞く予定ですが、もしこういう経験があるかたらご存知のかた
いらっしゃったらお聞きしたいです
449優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:35:51 ID:cOZXyvAk
↑文章が意味不明になってしまいました・・・ 書き直します。

今年の2月に退職したんですが、退職までの2ヶ月ほど、
自立神経失調症で休職し傷病手当てをもらっていました。
退職後、ある程度回復したので傷病手当の継続をせずに、
求職活動をしながら失業保険をもらっていました
が、また再発し就労不能になりました。退職から今まで就職はしていません。
こういう場合って手当て対象になるんでしょうか。

明日保険庁に電話して聞く予定ですが、もしこういう経験があるかたらご存知のかた
いらっしゃったらお聞きしたいです
450優しい名無しさん:2007/12/07(金) 01:46:36 ID:6aulQRcz
質問させてください

1年9ヶ月働き7月末に退職予定とし会社側に告げる
2ヶ月ほど休職して復帰を考えてみないか?打診された
初就職した所というのもあり考えてみる
復帰の旨を会社に告げたところ、働きたいという意思が伝わらないので退職の方向へ(この時は自己都合扱いに)

こんな流れで失業し、数日前に失業手当の受給申請をしました
この時離職票には休職の2ヶ月も含まれてたのですが

失業手当の賃金計算に使われる過去6ヶ月というのは
この休職期間も含まれるのでしょうか?
451優しい名無しさん:2007/12/07(金) 02:42:23 ID:Ku5yn0aQ
>>449
傷病手当の一時中断後に、失業手当を受給して、その後、就職はしていないので、前の傷病手当の残りが受給できるか?
ってことですよね?Webを探してみたんですが、ちょっと見当たりませんでした・・・_| ̄|○

明日、問い合わせされたら、できれば、結果をレスしていただいてもいいですか?
オレも、気になるケースなので。

お役に立てなくて、すいません・・・(´・ω・`)

>>450
ちょうどいいのが、ありました♪

---------------------------------------------------------------------
退職日までの過去6ヶ月の給料で、失業手当の金額は決定します。
だから、フルで働いていた期間と欠勤の期間では、支給額も異なります。

たとえば、月給15万円の月と月給10万円の時があれば、両方で計算。
その合計に180で割り、その額に年齢で決まっている50〜80%が支給。
だから、休んだ期間が長かったり、低賃金な人ほど不利です。

14日未満の月がある場合は、更にさかのぼります。
過去6ヶ月が基本ですが、7ヶ月前の給料も計算する。
2ヶ月不足なら、8ヶ月前のも計算。
それ以上なら、もっとさかのぼる。

離職票を発行されると、2枚目に支給額を計算される給料が記載してます。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html?

http://okwave.jp/qa2367359.html(教えてgoo)
452優しい名無しさん:2007/12/07(金) 04:11:19 ID:1Dc3RMXM
現在傷病手当金を受領中なのですが、質問させて下さい。

会社から給与明細が届き「通常外手当」として収入がある事になっていて、健康保険料と厚生年金保険料が天引き相殺になっているのですが、こんなもんなんでしょうか?
保険組合からの明細にはその金額が「通勤手当」という項目で数万円不支給になっています(勤務してた時の通勤手当の5倍ほどw)。
453優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:16:53 ID:RA7ohsS5
>>439-440
傷病手当満了=すぐに失業手当受給開始ではないよ

受給期間延長をハロワでしたあと
失業手当を受給するときに働くことが可能になったことを
証明する書類を医師に書いてもらうことになる。
労働(就労)許可書だったかな??
提出して、そこからが待機期間になる。

傷病手当が終了して数ヶ月してからやっと
労働(就労)許可書を医師にかいてもらえたよ。

期間延長でハロワに行くときに最新の傷病手当請求書の
コピーを持参して窓口の人間に見せると
手帳持参でなくても3ヶ月待機ではない場合がある

2週間になったんだっけかな。ハロワの書類に一文書いてもらえるよ。
退職理由が自己都合なのを
病気のため半ば強制的に解雇だったという主張が通ればいい気がする。
454優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:28:59 ID:RA7ohsS5
連投すまんです
>>440
> 自分で社会保険事務局に申請書を貰いにいく
書類自体はワープロ文書化されているものが大半だと思うので
HPからダウンロードしてカラー印刷するとかをするといいよ。
A3カラー印刷とかが出来なければ、セブンイレブンのネット印刷でOK

とにかくまっさらな状態の申請書を入手して、コピー機でコピーして増やす。
 ↓
自分の住所とか振込先とか記入
 ↓
医師に記入してもらう
 ↓
会社の記入と会社のハンコはいらない
健保の受給課かな、そのあたりのところに郵送で提出する
 ↓
支給通知書が来たら通帳チェック

来年末で自己都合退職ではなくて
今年の年末ないしは今年度末で自己都合退職
 ↓
来年度から学校に通う だよね?
455優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:25:29 ID:nMuWzLh2
>>453
2週間程あければすむような書き方があるんだけどね。
456453:2007/12/07(金) 11:06:44 ID:RA7ohsS5
>>455
就労許可書で医師というか病院がやらかしてくれた
苦い思い出がある。

せっかくハロワに行って書類をもらってきて診察時に
次のターンまでに記述してくれると約束したので預けた。までは
よかったんだが、次に行ってみたら書類を紛失したと言われた。
このどあほが、とはさすがに自粛したけど
「管理がなってねーよ」と医師に怒ったよ。

一ヶ月後ぐらいに、書類が出てきたとか言ってたよ。

ときどき、医療ミスに出会うんだよなぁ。
まぁそのつど指摘するし、いい思い出に化けたりもするな。
457優しい名無しさん:2007/12/07(金) 13:58:53 ID:dBNB3Zb/
>>453
延長手続きをした時から待機期間もカウントされる
とハロワから説明されたのですが間違いですか?
458優しい名無しさん:2007/12/07(金) 16:55:57 ID:I3Nzu+t8
休職6ヶ月目です。傷病手当金がまだ振り込まれない。
手続きするのも鬱。金は無いっていうのに。

入院したときの高額医療もまだもらってない。手続きが鬱。
459優しい名無しさん:2007/12/07(金) 17:09:48 ID:GrBgSPIQ
>>449です

問い合わせてみましたが
退職後一日でも就労可能な日があった場合にはもらえないということでした。
失業保険をもらったという事は、就労可能だったということなので
アウトでした
460453:2007/12/07(金) 18:17:36 ID:RA7ohsS5
>>457
いやハロワの人から言われたのならそれを信じろ。
心配なら面倒でも、もう一度電話なりハロワで確認した方がいいよ。

漏れの場合、転居があったので
延長手続きをしたハロワと失業手当もらったハロワが違うという
レアケースだったかもしれん。

ただ待機期間はあったよ。説明も受けた。
しかし前回は一般で障害者枠ではなかったので違うのかもしれない。
だけども病気なのだから就労許可書で就労OK→そっから開始な気がする

今日ハロワに行ってきて昔使ったハロワのカードを
使い回しで再利用できることを確認してきたよ。
前回就職したときにもう一度転居したから用紙を探し出さねば・・・
用紙が見つかったら報告するよ
461優しい名無しさん:2007/12/07(金) 20:45:06 ID:4KLwBSF0
当然だけど傷病手当金の支給額って
手取りじゃなく総支給額の三分の二ですよね…?
462優しい名無しさん:2007/12/07(金) 23:30:38 ID:XMhkHcWv
>>461
だいたいそんなもんだけど
正確には標準報酬日額×(2/3)×日数な。
標準報酬額については給与明細から逆算か健保で確認できる。
463優しい名無しさん:2007/12/08(土) 00:01:47 ID:Ku5yn0aQ
>>459
そうですか・・・。
そうなると、障害年金とか考えるか、無理のない範囲で働くかですね・・・。

問い合わせ、おつかれ様でした。 (。・x・)ゝ
464優しい名無しさん:2007/12/08(土) 07:54:11 ID:6HCOLZe5
質問させて下さい。
現スレを全部読み、自分でもぐぐったりしたのですが
わからないことがありまして…

医師から3カ月要休養の診断書が出ました。
ただ口頭では、もう辞めるべき(でないと治らない)と言われています。

退職を念頭に置いた上で申請しようと思っているのですが、
上記の様に診断書に期限がある場合、1年半の受給は困難でしょうか。
またその場合、医師に期間の記載がない診断書を
発行して貰った方が宜しいでしょうか。

保険組合にも問合せたりしているのですが、
まず保険番号や氏名を確認されてしまう為に
深く質問できないでいます。

もし初歩的な事でしたら申し訳ありません。
また長文で重ね重ね失礼致します。

もしおわかりになる方がいらっしゃいましたら、
ご教授頂ければ幸いです。
465優しい名無しさん:2007/12/08(土) 08:23:10 ID:VcqxhTLc
>>464
問題ないです。
自分もそうでしたので。

その期限は、とりあえずの期限であって、「これで完治します」という趣旨のものではありません。
その期限が近づいたときに、また、3ヶ月くらいで区切って診断書を書いて会社に提出すればOKです。

なので、診断書の期限が傷病手当の支給に直接、響く訳ではありません。
ただし、「傷病手当の申請書」において、医師が「労務可能」や「完治」など、病気が治った旨を記入した場合は、
傷病手当が打ち切りになります。

なので、あまり気にしないでいいですよ。
ちなみに、会社に在籍(健康保険に加入)して一年以上経過していますか?
一年未満だと、退職日以降の期間については傷病手当を申請・受給できません。
466優しい名無しさん:2007/12/08(土) 08:27:09 ID:6HCOLZe5
>>464 です
自己レスですみません

受給認定後も定期的に保険組合へ請求申請していく訳ですから、
その都度医師が就労不可と判断していれば
最初の診断書の期間は関係ないんでしょうかね。。。

何だか訳わからなくて申し訳ないです…
かなりテンパってしまっています。
467優しい名無しさん:2007/12/08(土) 08:37:53 ID:VcqxhTLc
>>466
>受給認定後も定期的に保険組合へ請求申請していく訳ですから、
>その都度医師が就労不可と判断していれば
>最初の診断書の期間は関係ないんでしょうかね。。。

そうですー!

ぶっちゃけ、診断書は会社に提出するものであって、健保組合には送らないと思います。
健保組合側は、「傷病手当の申請書の医師の証明欄」で労務不能であることを確認します。

なので、最初の診断書は、会社側が休職させるか否かの判断に使われるのであって、
傷病手当の支給は、健保組合の判断になるので、診断書の期限とは、あんまり関係ないと言えば関係ないですね。
468464:2007/12/08(土) 09:40:17 ID:6HCOLZe5
>>465 = >>467さん

リロードしてなくて、レスして頂いているにも関わらず、
466で自己レスしてしまいました。
すみません。

ご丁寧に有難うございます。
社会保険へは4年程加入、待機期間も終了しております。
これで安心して申請できます。

早々のご回答、本当に有難うございました。
とても心強かったです。
469優しい名無しさん:2007/12/08(土) 14:32:51 ID:/eVlxndM
>>5の退職に伴う任意継続と国保の件でわからないんですが、もし現健保を
任意継続せずに国保に加入した場合は、傷病手当金の請求や支給は市町村で
対応してくれるという事でいいんでしょうか?
470優しい名無しさん:2007/12/08(土) 16:41:22 ID:VcqxhTLc
>>469
いやいや、違いますよー。

それは、あくまで月々の健康保険料のことについてのみの話であって、傷病手当の申請手続きは、
今まで加入していた健保組合(政府管掌保険の場合は、社会保険事務所)にて行います。

なので、退職後は、以前のご自分の健保組合に言って、直接申請書をもらって下さい。(HPにてDLできる健保もあるようです。)
その後、自分と医師の記入した申請書を、健保組合に郵送で送ります。
471優しい名無しさん:2007/12/08(土) 19:09:19 ID:/eVlxndM
>>470
そういうものなんですか。どうもよくわかってなくて・・・
ありがとうございました。
472優しい名無しさん:2007/12/09(日) 14:13:34 ID:TpjUZTz9
休職⇒退職後傷病手当を貰う場合
・病名が変わる
・記載する医師が変わる
等した場合、受給受けられないものでしょうか?
経験されたかた、いらっしゃいますか?
473453:2007/12/09(日) 17:22:00 ID:R9Xx34ZQ
>>472
休職中(籍があるとき)に手術して、うつ病・胆石で受給したことはある。
記載した医師が変わるは、退職→転居と転院を経験したがOKだったよ。

自律神経失調症で書類を出していて、実際は自律神経失調症→うつとかの
場合は、健保からは「提出している書類だけしか見えていない」ので
転院したときに「元の病名=○×病で傷病手当を受給しています」と医師に
言えば、そのまま継続して同じ病名で申請書に記入してくれるよ。

事故とかで骨折したとかの例はよくわからん。

ハロワのカードが見つからない・・・
474優しい名無しさん:2007/12/09(日) 19:05:11 ID:5H7NWt2i
現在休職中なのですが今月で申請していた期間が完了し
病気自体は完治していないのですが、
来月1ヶ月有給を消化し、退職しようと考えています。
休職の期間会社の規定で欠勤期間ですが有給として、会社から
給与が支給されていました。ただ全額ではありません。
その場合退職後に傷病手当を受給できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
475474:2007/12/09(日) 19:15:19 ID:5H7NWt2i
休職中の受給は無理として退職後受給可能か
確認したいです。
476優しい名無しさん:2007/12/10(月) 01:26:40 ID:eEe2CP9X
>>474
結果からいうと、休職中に会社から給料が支払われていても、傷病手当は支給されます。
ですが、今回のケースのように、「退職日」を起算日として一年半、傷病手当を受給するには、以下の条件があります。

・現在まで休職期間も含めて一年以上、会社に在籍(健康保険に加入)していること。

・退職日から遡って3日間を待機期間にし、退職日と4日間連続していること。
(退職日は欠勤扱いがベター。待機期間3日間は有給休暇、欠勤どちらでもOK)

ただ、休職中に一回目の傷病手当を受給しておいた方が退職後も安心して、傷病手当の申請・受給ができます。
※もちろん「会社の健康保険に加入して一年以上経過していること」が条件です。

>>139>>159も、参考にされて下さい。

あと、退職日を起算日として一年半でもらえれば、一番いいかとは思いますが、必ず、ご自分の健保組合に、
それが、可能かどうか確認されて下さい。(大事なことですので。)
477優しい名無しさん:2007/12/10(月) 01:34:09 ID:a62ir/td
質問させてください。
今年8月から過労うつで休職して傷病手当で生活しています。
そろそろ年末調整の時期で申請書を提出する頃だと思うのですが、
会社から連絡がありません。
休職中も会社には在籍していて社会保険料も支払っています。
このような休職中に年末調整をしてもらえないものなのでしょうか?
休職中の方々は年末調整はどうなされてますか?

また別の質問ですが、賞与が夏と冬に出ます。年2回の支給です。
夏のボーナスは7月10日に支給されました。
一応8月中旬まで勤務していたのですが
冬の賞与を請求するのは難しいでしょうか?

とんでもないハードワークで、うつと診断されたら
辞めるか傷病手当かを選べといわれました。
傷病手当だけですと年収が半分以下になります。
会社に使い捨てされたような気持ちなので、
今冬の賞与だけでも貰いたいです。

あまり知識が無いので不安でいっぱいです。
どうかアドバイスをお願いします。
478優しい名無しさん:2007/12/10(月) 02:07:08 ID:ZUWfWYxo
細かいけど「傷病手当」≠「傷病手当金」な。

>>477
賞与は通例社内規定によって算出するから請求するようなもんでないが
もし反故にされてたら労働局に相談するしかないな。
年末調整は休職⊂在職なので今の会社がやらないといかんです。
479優しい名無しさん:2007/12/10(月) 06:44:37 ID:a62ir/td
>>478
レスありがとうございます。大変助かりました。
年末調整は社内での申請書回収が終わっているようなので、
聞いてみます。賞与のほうも支給期間をまって問い合わせます。
本当にありがとうございました。
480優しい名無しさん:2007/12/10(月) 08:09:50 ID:99Q7E9zp
>>477
俺も一緒。8月中旬から休職している。ただ幸いなことに年末調整の用紙は
郵送されていつまでに返信しろ、と来た(返信用封筒が無いのにはむっとしたが)。

あともう一つ違うのは、8月分の傷病手当金がまだ振り込まれていないことだorz
(12/20に振り込まれるらしい。遅すぎ!)
481優しい名無しさん:2007/12/10(月) 14:41:46 ID:o8BE7LVr
会社が申請してから当事者へ入金までどれくらいかかるの?
482優しい名無しさん:2007/12/10(月) 15:14:22 ID:eEe2CP9X
>>481
基本的には、一ヶ月くらい。
でも、各健保によって、まちまちだから、自分の健保に連絡して聞いてみるのが吉。
483474:2007/12/10(月) 22:10:56 ID:bneGeaFI
476さん、ありがとうございます。
健保組合に確認します。
484優しい名無しさん:2007/12/11(火) 14:45:49 ID:AGV/bZVa
481 申請は毎月するの医師は、休んだ日から再診察(傷病書類作成日)までしか欠いてくれなかったけど、毎月これって申請するの?
485優しい名無しさん:2007/12/11(火) 14:49:59 ID:iiaGx4oA
>>484
後から、まとめて2〜3ヶ月分申請してもいいし、一ヶ月毎でもOK。
ただ、生活に余裕がなければ、毎月申請した方がいいと思うよ。
486優しい名無しさん:2007/12/11(火) 14:54:35 ID:3ghwJQw6
>>484
報告書にあたるからお医者さんは初診日〜診察日前日の範囲でしか書けない。
(なかには診察日当日までで書いてくれる医者もいるけど)
んで月に一回以上診察がないと基本的にダメなので
月一で書いてもらうのがいちばん無難というかスマートです。
487優しい名無しさん:2007/12/11(火) 16:31:02 ID:pZ5DJZt6
躁鬱で退職した場合、医者に記入してもらうと 3 ヶ月の待機期間が無くなるのと支給期間が 300 日になると
他のスレッドに書かれていたのですが、記入してもらう書類というのは職安にあるのでしょうか。
488優しい名無しさん:2007/12/11(火) 16:51:32 ID:aAGkw6uH
>>487
待機ってのは7日間で全員が適用
3ヶ月は給付制限
自己都合退職や懲戒解雇等だと給付制限が掛かる
489優しい名無しさん:2007/12/11(火) 17:27:16 ID:pZ5DJZt6
用紙というのがどういうものなのか、調べています。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192552482/
874 優しい名無しさん sage 2007/12/03(月) 13:49:51 ID:rNrNexKY
>>873
今年8月に傷病休暇使いきり自己都合退社を強要され実質解雇。
取り敢えず、職安行って失業手当の申請に行った。
そしたら欝、躁鬱、統合失調症は障害者認定を受けられ300日失業手当が出る事を教えてもらい医師に話して用紙に記入してもらったら
本当に支払い日数が300日になった。
名目上自己都合でも傷病休暇を使い切った場合は契約の満了と判断され1週間の待機期間後3ヶ月の支払い猶予期間無しで失業手当が支給された。
奥さんと協力すれば取り敢えずは何とかなるかもしれない。諦めたらそこで人生ゲームセットだぜ。
因みに就活実績は28間で一度作ればいいから書類停止がてら専門の相談員と話せば良いので
実質職安には提出日に書類を提出しに行くだけで済むから。
490優しい名無しさん:2007/12/11(火) 18:35:43 ID:B8m/rdD0
>>487
ハローワークに行けば主治医の意見書と就労証明書の書式もらえるよ。
で主治医に記入してもらって提出すれば、給付日数300日になる。
ただ、今現在就労可能かどうかが大きなポイントになる

待機期間は退職理由が病気によるものであれば無くなる可能性がある。
ハローワークに行って相談するのが一番意かもしれない
491優しい名無しさん:2007/12/11(火) 20:46:47 ID:AGV/bZVa
481 会社に初回入金日確認したら2〜3ヶ月かかると。社帆と病院で確認の作業がと…。そんなにかかるもん?
上記会社が申請して1ヶ月と…。どうなんだろ
492優しい名無しさん:2007/12/11(火) 21:43:23 ID:iiaGx4oA
>>490
300日給付は、手帳があった方が確実だと思うんだけど。
ハロワによって、対応マチマチらしいし。
493優しい名無しさん:2007/12/11(火) 23:51:26 ID:S5/Wtfk4
傷病手当金減額される事は ありますか?
494優しい名無しさん:2007/12/12(水) 00:06:21 ID:YBkocFZs
>>493
自分の場合は一年間休職してから退職しましたが、減額はありませんでした。
参考になりそうなURLを見つけたんで、貼っておきますね。

とりあえず、健保に問い合わせた方が一番早いかもです。

ttp://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo09.htm
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1483704
495優しい名無しさん:2007/12/12(水) 19:06:09 ID:O9IlCUfm
>>487さん
ハローワークに行けば主治医の意見書と就労証明書の書式もらえるよ。
で主治医に記入してもらって提出すれば、給付日数300日になる。
ただ、今現在就労可能かどうかが大きなポイントになる
大きなポイントとは?
詳しい説明して 頂けないないでしょうか?

496優しい名無しさん:2007/12/12(水) 22:10:11 ID:EB1qjzui
ご質問です。現在休職しています。
傷病手当金を貰っています。
今月末で休職期間が終了し、来月頭から別の会社で働きます。
傷病手当金を今月分もらうには、退職の意思表示は遅い方がいいのでしょうか。
傷病手当金に係る期間は退職の意思表示をした日以降はカウントされないのでしょうか。
医者はもう少し休んだ方がいいと言っており、
今月末に傷病手当金を申請する際の医師の見解欄は
問題なく書いてもらえる状況です。
ご教示の程何卒宜しくお願い致します。
497優しい名無しさん:2007/12/13(木) 00:38:09 ID:TTqcT3b0
教えてください。

標準報酬の決まる4月が給与3万円、5月は無給、6月が約18万円
何ですが毎年、4・5・6月の報酬の平均額をもとに決め直され、
標準報酬月額って4・5・6月の平均ということは3万+18万で21万でよいのでしょうか?

21万÷3ヶ月で7万円が平均なんでしょうか?
7万÷30日=2333円×60%=1400円が日当たりの給付金なんでしょうか?

すみません何もわからないので。


498優しい名無しさん:2007/12/13(木) 00:44:08 ID:HbLm4kKa
>>496

私の場合、鬱病でしたが、3ヶ月の休職後、1ヶ月間の離職、そして、転職しました。
離職期間中は、健康保険の任意継続をしていたため、
傷病手当金の支給対象になっています。(・・・とは言え、休職中の傷病手当すら支給されていないですが。)

傷病手当ての支給は、あなたの退職日に関係するのかな、と思いました。
違ってたら申し訳ありませんが。

来月の頭から、転職されるのなら、今月の末付けで退職されるのが理想なのかもしれません。

そもそも・・・休職期間の満了によって退職になるなら、黙っていても問題ないかもしれませんが、
2週間前には退職の意思表示しておけばいいのではないでしょうか。

499優しい名無しさん:2007/12/13(木) 01:26:10 ID:ZB3BGdh4
質問です。何方か教えて下さい。

自分は契約社員でした。契約期間中に「不安障害」という病名で休職してしまい、契約月をまたいでの休職はできないと言われて退社しました。

理由は、契約期間の満了により、となっています。

また、退社後も自宅休養が必要という診断書も頂いてます。

休職中から無職の現在まで傷病手当金で生活しています。

自分としては無理だと思っているのですが、医者が社会復帰を迫ってしました。
鬱が酷かったのでハロワに行ってないんですが、こんな私にも待機期間ってあるんでしょうか?また、失業手当金って、どれくらいの期間いただけるんでしょうか?
500優しい名無しさん:2007/12/13(木) 01:34:14 ID:nw21NUaK
>>499
待機の7日間は失業給付申請者には全員適用
3ヶ月は給付制限
待機と給付制限の意味が分からない人多すぎ
501優しい名無しさん:2007/12/13(木) 01:36:23 ID:bDZ5IJ6K
>>496
退職の意思表示と傷病手当金はまったく関係がありません。労務不能であれば退職日まで
支給されます。勤続一年以上の場合は継続給付がありますので退職後も受け取れます。
退職後に一度でも労務可能になった場合、例え期間が残っていてもそれ以降は支給され
ませんので、転職した場合はもちろん受け取れません。
医師の見解は様子見なようですし、あせって病気が再燃する事の方が多いです。あなたの
意思しだいですから何とも言えませんが、休めるのなら休む事をおすすめします。
502優しい名無しさん:2007/12/13(木) 01:38:00 ID:ZB3BGdh4
>>500

レスありがとうございます。……すみません、それでは三ヶ月しか失業手当金は支給されないという事でしょうか?
503優しい名無しさん:2007/12/13(木) 03:27:10 ID:Kkom3XcW
>>502
それぐらいハローワークのサイトで自分で調べろよ・・・

雇用保険に加入していた期間などで、90日間とか120日間という感じで
支給期間は異なる。
病気が理由なら、7日間の待機期間終了後にすぐに受給できる可能性はある。
それはハロワで相談してみるべし。

念のため書いておくけど、
>>500にある、「3ヶ月は給付制限」ていうのは、自主退職した人が
失業保険を受給できるまでの待機期間であって、支給期間のことでは
ないぞ。。。
504優しい名無しさん:2007/12/13(木) 08:22:39 ID:VwThrMOv
>>495
失業給付は就労できる状態で就職する意思がある人を対象に支給されるので、病気等で就労不可能な場合支給されない。
就労可能な事を証明するために就労証明書を提出する。

ここで質問するより、直接ハローワークへ行って説明してもらったほうがいいと思う
505優しい名無しさん:2007/12/13(木) 19:16:00 ID:pBgyMykM
質問です。何方か教えて下さい。

退職してから任意継続中に傷病手当金の支給を受けられるのは
勤続一年以上ですか?
それとも健康保険加入期間が一年以上ですか?

現在の会社は政府管掌の健康保険で、
試用期間中の6ヶ月間は社保なしで
健康保険未加入だったものですから。





506優しい名無しさん:2007/12/13(木) 21:42:00 ID:EDxOVzfc
>>505
国保→健保加入してからカウントして一年間ということだと思う。

試用期間が半年あって、その後正社員昇格と同時に健保加入なら
正社員になってから一年ということ。

まだ在職中なら、休職している期間もカウントされるよ。
507優しい名無しさん:2007/12/13(木) 21:53:23 ID:r8kxYPJP
>>505
後者です
508505:2007/12/13(木) 22:42:41 ID:pBgyMykM
>>506
>>507
レスありがとうございます。大変助かりました。
509優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:48:48 ID:5n9+5Vqr
>>497
標準報酬月額は原則3・4・5月の報酬の平均で決まる。
但し支払基礎日数が、17日未満の月については、標準報酬月額の計算から除く。
もし 497さんの4・5月の出勤日数が少なければ6月(18万円)が標準報酬月額となる。
詳しくは
 標準報酬月額の決め方  http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo08.htm
 支払基礎日数  http://homepage2.nifty.com/mae-sr/santei.htm
510優しい名無しさん:2007/12/14(金) 12:22:25 ID:csTtKEUy
3,4,5月ではなくて5,6,7月だったら
ボーナスも含まれて標準報酬月額が高くなるのにとセコイこと考えてしまった
511優しい名無しさん:2007/12/14(金) 14:27:59 ID:auOoXXRN
>>509さん
ありがとうございます
6月がちょうど17日勤務してます。
あと残業代は含まれるのでしょうか?
さらに税金や年金分は含まれず手取りで考えればよいですか?
すみませんが教えてください
512優しい名無しさん:2007/12/14(金) 18:11:37 ID:FoJej00k
一回目の傷病手当の申請をなかなか会社が社保におくってくれません… 問い合わせしたら後の事があるからまだ送ってないよ何かあったらこっちから連絡するから。と冷たい返事 てか私が医者に記入してもらって会社に送ってもう3週間以上になるのに… どうしたらいいの…。
513優しい名無しさん:2007/12/14(金) 20:40:39 ID:2ata3Q3V
こっそり労働基準局に相談に行くといいかも。
514優しい名無しさん:2007/12/14(金) 20:53:35 ID:2TiH0x6F
>>512
>>446の手紙作戦はどうでしょうか?
515優しい名無しさん:2007/12/14(金) 21:59:21 ID:UyqaxAl3
私もペーパークラフトつくろう
516優しい名無しさん:2007/12/15(土) 01:18:12 ID:q9Vn8j8U
>>446です。
労働基準局も監督署もアテになりませんでしたよ。
社会保険に関しては『業務外』だそうです。
社会保険事務所からも会社側には要請出来ないと
言われてしまいました。
労働基準監督署の労災を担当してる人でも
傷病手当金の事や失業保険の延長手続きなども
知らない人が何人もいました。

会社の担当者が無知だと労災と混同してる事もあります。
会社へのペナルティがあると勘違いして手続きを渋る
みたいです。私がこのケースでした。
労災とは別だという事と会社側に何も迷惑が
かかる事ではないと手紙にしてみました。
それと…実際は『業務外』と監督署からは
言われてましたが、手紙には『早くしないと
こちらも生活出来ないし、労働基準監督署に
相談するしかないんで
しょうかね』的な事を書いてみましたw

早く手続きしてもらえるといいですね。
517優しい名無しさん:2007/12/15(土) 01:47:47 ID:tBiDzF4k
>>512
コピーがあるなら会社証明拒否と説明して社会保険庁に持っていく
労基署に行くのなら嫌がらせとか退職勧奨とかの理由もつける
書類の返還に応じない場合は法的手段も使える
518優しい名無しさん:2007/12/15(土) 04:23:27 ID:Is6cWsg3
>>497
>>511さん

509です
訂正です。誤:3・4・5月の報酬の平均  正:4・5・6月の報酬の平均
残業代も含みます。また税金、健康保険料、年金保険料等も含みます。
つまり給与明細の「総支給額」(税金等を控除する前の金額)になります。

なお現在毎月控除されている厚生年金保険料を
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo17.htm
の表(政府管掌健康保険と厚生年金保険の保険料額表)にあてはめると
今適用されている標準報酬月額がわかります。
519優しい名無しさん:2007/12/15(土) 12:51:52 ID:DG4ynApj
結婚して毎日頑張って働いても月3万程度の小遣いになるぐらいなら
風俗行くぐらい安いって割り切ればいい。

結婚したからって嫁といつでも自由にできるとは限らないし。
セックスレスってのもある訳だし。
520優しい名無しさん:2007/12/15(土) 17:30:51 ID:do0mVbmR
>>519
521優しい名無しさん:2007/12/15(土) 21:52:53 ID:a98JsSwj
質問です。
抑うつ神経症で傷病手当金を受給していたものです。
先月末で、休職中の会社を退職し(退職勧告に耐え切れなくて)、
今月から別の会社で働いてます。
抑うつが再発して、もう精神的に限界の状態です。
この場合、退職しても、傷病手当金を受給できますか?
治療が必要なのに、失業した焦りから就職して後悔してます。
どうか 教えてください。
522優しい名無しさん:2007/12/15(土) 22:10:21 ID:wVp4pYrB
>>521
別の会社というと、別の健保組合でしょうか?

そうなると、休職中は、健康保険の加入月数に関係なく受給できますが、
退職の場合は今の会社の健康保険に加入して一年以上経過しなければ、
退職日以降の期間については、受給できません。

なので、今の会社で一年以上休職するのであれば、可能ですが、一度就職していますので、
今の時点で、休職し退職すると、残念ながら休職日から退職日までの期間が支給対象となります。
523521:2007/12/15(土) 22:20:55 ID:a98JsSwj
>>522
レスありがとうございます。
今の会社を退職後に、前の会社の健保組合に傷病手当金を申請したら、
審査でバレますか?  
524優しい名無しさん:2007/12/15(土) 22:30:15 ID:wVp4pYrB
>>523
別の健保に入るもしくは失業手当を受給すると、自動的に傷病手当金がストップしますので、
どうなんでしょうか?

出すだけ出してみるのもありだとは思いますが、受給できる可能性は低いと思いますよ。
あと、失業手当をもらっていて、就職したんでしょうか?

それとも、失業手当はもらわずに、就職したんでしょうか?
525優しい名無しさん:2007/12/15(土) 22:40:11 ID:ij0W4RDG
今年の四月から退職後の就業手当ての受給がなくなっていると聞きましたが
、どうなんでしょうか??勤続2年たちますが、来月、在職中に申請するつもりです。
病気がなおならければ、来年退社する予定です。

よろしくおねがいします。
526521:2007/12/15(土) 22:42:08 ID:a98JsSwj
>>524
失業手当はもらわずに、就職しました。
健康保険の傷病手当 とは別に
ハロワークでの傷病手当もあると聞きましたが
ご存知ですか?
527優しい名無しさん:2007/12/15(土) 23:17:12 ID:7CnnRbJI
>>517 ありがとごさいます もう一度 催促してダメだったらそのようにしたいと思います ただコピーをとってないので 労基に相談するしかないですね… なんか不安ですが がんばります
528優しい名無しさん:2007/12/16(日) 00:01:58 ID:tBiDzF4k
>>527
コピーは病院が必ずとってるよ。ちょっと安心した?
529優しい名無しさん:2007/12/16(日) 00:06:45 ID:5+PQGwHh
>>526
それならば、失業手当がもらえるんじゃないでしょうか?
前の会社は、何年くらい勤めました?

失業手当をもらっていないのであれば、今の会社にいた分と、前の会社の分の期間をプラスして、
一年以上であれば、大丈夫かと思います。

まずは、ハローワークにこのまま退職した場合、失業手当がもらえるのか確認して下さい。
結果、もらえるということであれば、精神障害者手帳を取得すれば、300日給付になります。

もしくは、ハローワーク指定の用紙に、医師に意見を書いてもらえば300日になるというレスもありましたが、
念のため、ハローワークに確認してみて下さい。

失業手当の傷病手当は、失業手当をうけている最中に、傷病が原因で15日以上、就職活動が困難になった場合に、
失業手当の基本手当と同額が支給されるものです。

ただし、失業手当の傷病手当は、傷病が治ったあとじゃないと、支給されないような覚えがありますので、
これについも、ハローワークに問い合わせてみて下さい。

ただ、手帳スレ(その16)で、求職活動(認定要件)として認められるのに、ハローワークの端末で、4週間に1回、
求人検索すれば良いだけみたいなレスもあったので、もしかしたら、そんなに大変じゃないかもしれませんね。
530優しい名無しさん:2007/12/16(日) 00:26:45 ID:Vw/Emryj
>>518さん
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
病院にはかかっているのですが不眠、不安感がなかなか良くならず…過食気味で体重増加。
自分で情けないと思うのですが思うように気持ちがついていきません。
ダメ人間だと会社の同僚にはいわれました…まあ真実なので反論もできませんが。
新しい年を迎えるにも先立つモノがなく傷病手当金に頼るしかありません。
531優しい名無しさん:2007/12/16(日) 03:04:42 ID:H0RypCTI
>>527 ありがとう… 安心しました。わたしも早く戴かないと年を越せるか不安ですが、がんばります
532優しい名無しさん:2007/12/16(日) 19:09:48 ID:0cIaDWLV
病気で休職しようと思っている者です。標準基本日額というのはどういう計算なのでしょうか?月給÷31日でしょうか?すみません教えてください。
533優しい名無しさん:2007/12/16(日) 19:32:51 ID:5+PQGwHh
>>532
標準報酬月額のことでいいですか?
>>79 >>518を参考にされて下さい。

ただ、正確な金額は、ご自分の健保組合に確認した方が確実ですね。
534優しい名無しさん:2007/12/16(日) 22:25:15 ID:0cIaDWLV
533さんありがとうございます もし1ヶ月休職した場合、1ヶ月分(31日分)もらえるのでしょうか?
535521:2007/12/16(日) 22:55:06 ID:NP+R/A36
>>529
前の会社は、2年6ヵ月いました(休職期間6ヵ月)

失業手当は、今の会社に1年以上いなくても、もらえるのですね。
少し安心しました。
手帳は申請中です。
536優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:03:21 ID:nIqsL6B2
>>534
手元に給与明細はありますか?その明細の、税引き前の総支給額の
概ね6割がもらえると考えてください。但し正確には健保組合に確認して
ください。
537優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:17:27 ID:5+PQGwHh
>>534
支給対象の最初の月のみ、待機期間が3日間ありますので、31日間の月であれば、31-3で、28日間ですね。
その後の月については、丸々一ヶ月分が支給対象になります。

ただ、一度、休職し傷病手当金を受給したあとに復職しても、一年半のカウントは止まらないので気をつけて下さい。

例:2007/12/1から休職した場合、傷病手当金は12/1から一年半の間だけになります。
  なので、一度、傷病手当金を申請すると、在職中に何度、休職&復職しても、一年半後の2008/6/1までとなります。
  ただし、退職後に働くと、傷病手当金は止まりますので、気をつけて下さい。

>>535
それなら、大丈夫そうですね。
念のため、月曜日にハローワークに確認してみて下さい。

538優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:44:28 ID:L9L1gnBN
障害年金受給中だが、そろそろ就職しようと思う
もしも、再就職しても早期退職した場合、傷病手当金もらえますか?
今まで傷病手当金もらったことはありません
539優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:32:39 ID:h7vR6gpX
>>538
それぐらい自分で調べられないようじゃ就職は無理
540優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:46:36 ID:5bREkWix
デイトレでがんがん儲かる
541優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:25:12 ID:17apopTH
>>538
一年未満の退職の場合は、退職日以降の傷病手当金は申請および受給できません。
542優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:56:17 ID:JqaZIUpE
携帯からすみません。教えてください。退職するまで傷病手当金をもらって、退職したあとすぐに失業手当をもらうことは可能でしょうか?(会社都合です)
退職する直前何ヵ月か休職していたらそのときの給料はゼロですが、その為に失業手当も少なくなるのでしょうか。
例えば31日休んだ場合、公休も含めて31日分傷病手当金はもらえるのでしょうか?
以上教えてください。
543優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:10:03 ID:5Kk5NX1J
>>542
PCから過去ログ見るか、その携帯からハローワークに聞いてみれば?

つーか、最初の2行は失業手当金についての質問なのに、3行目で
傷病手当金の質問に変わってるのはなぜ?今受給中なんでしょ?
休職する際に待機期間とかの説明はなかったのかな。
544優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:35:26 ID:rEifW5B0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118477216
私も失業手当について同じような疑問を持っていたので調べてみたのですが、こちらによると
出勤日数が14日未満の月は失業手当の計算から除外されると書いてありますね。

ただ、別の方は退職前の半年から計算されると書いてあるので、実際の所どっちが本当なのかわかりません。
545優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:33:48 ID:19AiVWm7
527です 会社に督促したら社労士に送ったと言われ 社労士に電話したらもらってないと言われ 私の申請書どこに行ったの… なんか もうお金も底をつきそう… 疲れちゃった…
546優しい名無しさん:2007/12/18(火) 12:14:59 ID:BNpZ4dAx
もうすぐ退職予定なんだが会社が保険証返せとうるさい
任意継続も出来るはずなのにね
計算して無いから不明だが多分国保の方が安いとは思うんだが
547優しい名無しさん:2007/12/18(火) 12:19:19 ID:BNpZ4dAx
連投すみません
自立支援申請もしようと思うんだけど
国保に切り替えてからの方が良いでしょうか
548優しい名無しさん:2007/12/18(火) 15:37:51 ID:7FVT6Cpx
>>545
僕は後半仕事にはいってなかったけど
退職日の寸前まで診察があったので退職後に返したよ
しかも郵送で、、、おすすめはしないけど

>>547
確かに手続きが増える
549優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:16:32 ID:1IMhySIJ
教えてください。五年ほど勤めましたが、うつ病になり二ヶ月ほど病気休暇を取っています。
休暇中は給料が入りますが、就業規則により六十日間出勤しなければ解雇になります。
期間内に完治しそうにないので、解雇されますが、その場合、傷病手当は受け取れるのでしょうか。
健康保険組合です。
それから、任意継続するのと、国保に切り替えるのと、どちらが得になりますか?
550優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:31:44 ID:ge6KiV2D
傷病手当金って請求してからどれくらいで振り込まれるの?
2ヶ月前に申請したけどいまだ振り込みない。
551優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:38:39 ID:I5WNbyTK
>>550
うちは郵送してから2週間後くらいだけど
健保によってかわるから電話で聞いてみるしかないね。
毎月固定日に処理するところもあるらしいし。
552優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:42:06 ID:DHJOtf8a
>>549
この手の質問が多いが、何で会社の総務に自分で聞かないのだろうか。

質問1:傷病手当
1年以上健保組合に加入しているので受給可能

質問2:国保と任意継続どっちが得か
総務に計算してもらわないと分からない
553優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:31:35 ID:qVdJathV
傷病手当の算出基準て何月〜何月の平均額なんですか?

9月〜12月は残業代込みで支給額が50万円超えますが
それ以外の月は23万円くらいです。
554優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:04:20 ID:I5WNbyTK
>>553
傷病手当ならハローワークに聞いてください。
傷病手当金ならスレを「標準報酬」で検索する。(ググっても即効わかるが)
腑に落ちない点は総務や健保に相談して再計算してもらいなさい。
555優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:18:08 ID:DHJOtf8a
>>554
傷病手当は健保組合でしょ
556優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:53:38 ID:U3sbCRsl
傷病手当金と傷病手当は違う
557優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:08:59 ID:BNpZ4dAx
>>548
ありがとうございます
国保に切り替えてから自立支援申請します
558優しい名無しさん:2007/12/19(水) 01:07:12 ID:PZ3lH5Zn
>>545
傷病手当金の申請等に関する話題の前に、会社の妨害にあって申請できないなんて許されるのだろうか?
申請書は医師の私文書でもあるから、病院のほうから圧力をかけてもらうとか。実際にネット上でメール相談
している社労士はいるから(初回無料でね)メールをしてみる。何かしらの対抗策はあるはずだからヒント位は
返ってくるはず。もう一度書いてもらって直接社会保険事務所に提出するくらいしか思いつかない。
559優しい名無しさん:2007/12/19(水) 09:12:07 ID:skL/LuvZ
>>558
アドバイスありがとう。社保にまたまたTELして聞いてみたんですが初回の手続きなので出勤簿と
お給料の明細を会社から出してもらわないと受付ができないので、なんとか提出してもらってください。
としか言えません。とのこと 勤めている間に十分どんな体質の会社なのかはわかっていたのですが
ここまでとは... まぁそのせいでうつ病になってしまったんだと思いますが。
あんな会社に入るんじゃなかった... 
560優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:55:57 ID:9pNHhWFp
傷病手当5年間でるよ
561優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:10:12 ID:WIii9OdL
>>560
意味不明なので詳しく
562優しい名無しさん:2007/12/19(水) 21:28:55 ID:+jnU4nlp
質問なのですが、よろしいでしょうか?
過去スレとか検索すれば答えが出てきそうなのですが、
頭が混乱しているので、教えていただけないでしょうか?

2ヶ月前から、過労で欝状態と診断され、会社を休んでいるのですが、
有給も使い果たし、休職となりそうです。
また現在の職場、会社が私にはあっていないと考えているので、
現在の会社を辞め、体調が良くなり次第、他の会社へ再就職しようと
思っているのですが、傷病手当金をもらっている(もしくはもらっていた)
場合、再就職先(応募先)の会社にはその事実がわかってしまうものでしょうか?

大変読みにくい文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

563優しい名無しさん:2007/12/19(水) 22:09:50 ID:MSJbV2ZM
>>562
直接的にはばれないと思いますが、源泉徴収票を要求された場合に
ばれるのではないでしょうか。会社に勤めていたはずなのに給与支給額が
低い(無い)、おかしいぞ、となるかもしれません。
564優しい名無しさん:2007/12/19(水) 22:34:26 ID:+jnU4nlp
>>563
ご回答、大変ありがとうございます。
再就職する際は、?ヶ月間無職であったことは、言おうと思っています。
ただ、まだまだこの世の中、欝が原因だとわかれば採用していただける
企業は少ないと思っております。
ですので、無職になった理由が「病気(欝)」であることが傷病手当金を
もらっていることで、企業にわかってしまうものかと思い質問させていただいた
次第です。
傷病手当金自体をもらっていたということは、相手企業には直接的には
伝わらないという理解で、ただしいですよね?

意味不明な文章があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
以上
565優しい名無しさん:2007/12/19(水) 23:07:33 ID:MSJbV2ZM
>>564
おっしゃるとおり、採用の選考時にはばれないと思います。
さらに傷病手当金を受給するのが退職後であれば源泉徴収票で
ばれることもないでしょう。
566優しい名無しさん:2007/12/19(水) 23:39:31 ID:yyjQA7FX
>>562
中小で総務が心許ないんじゃないのかな。
経理部門とかを外注にしてるとこも多いし

>>549
国保ベースの試算は市役所で計算用の紙がもらえるので
それで電卓ではじけばよろし。
よくわかんなければ市役所の人をつかまえて
前年度の数字を自分で記入した上で役場の人間に
電卓はじかせて持参した電卓とにらめっこしながら
二人で相互確認してもらえばいいよ。無料だからいいよ。

任意継続は会社に席がある休職状態の倍額を支払うが
退職と同時に厚生年金じゃなくて国民年金になるからそこは違うよ。
…うちの会社ではここらあたりの相談は出来なかったよ。

すっとぼけて上司に探りを入れたら過去4人休職者がいたことが判明。
しらんぷりしながら少々ごねたりして社則の休職上限6ヶ月を8ヶ月に変更させたよ。

しかしそれが限界だ。
所詮政治バランスのある中小では大手に対してはごねられない。
…大手のところが病人だらけだったからな。元に戻れるなら戻るよ。。。
567優しい名無しさん:2007/12/19(水) 23:41:37 ID:Yh+zgiuj
>>564
無職で何もしていない期間があるより
過労で病気療養中だったほうが真っ当だと思うけどな。
もちろん印象はひとそれぞれだけども。
仮に病気が選考基準になっていたとたら虚偽ということになるし
バレるようなことはなくても自分自身で気分よくなくない??
568優しい名無しさん:2007/12/19(水) 23:43:41 ID:+jnU4nlp
>>565
とても親切かつ、丁寧なご回答、本当にありがとうございました。
理解いたしました。
569優しい名無しさん:2007/12/20(木) 09:48:24 ID:Tf7ZxPv5
返信に気づきませんで申し訳ありません。
レスありがとうございます。

>>566
”中小で総務が心許ないんじゃないのかな”
とはどういう意味でしょうか?
よろしくお願いします。

>>567
たしかにおっしゃるとおりですね。
もう少し冷静になって考えたいと思います。
大変ありがとうございます。
570優しい名無しさん:2007/12/20(木) 13:40:36 ID:d31gAS3l
傷病手当金の支給額の算出方法について質問です。

標準月額報酬が30万円=日額報酬は1万円として、
この1万円を、規定である3分の2にする

1日6600円

この6600円を、
月の日数である30日、もしくは31日にかけるのか、
または実際に働く予定だった日(僕の場合月から金、祝日も休み・およそ20日)
にかけるのか
どちらなのでしょうか。

根本的に考え方が間違ってたらすいません。
かなり初歩的な質問なので恐縮ですが、両者ではだいぶ金額に差が
でるので気になっています。
571優しい名無しさん:2007/12/20(木) 14:30:20 ID:Va5zzKi5
>>570
原則として、社会保険でいう一ヶ月は30日を意味する。
572優しい名無しさん:2007/12/20(木) 15:02:43 ID:bSuKYGs8
>>569
中小企業で
総務の人間がときおり辞めて人が入れ替わっている。
ワープロの打てない経理部長。
→前の会社。どの部門も人がばんばん辞めてたのでどこも心許なかった。

組織表を見ると総務の人間が正社員ではなくて若いバイト君である。
しかし辞めたらしい・・・
経理の人間が会社に存在せず、外に丸投げしている。
→今の会社

一応プロであるはずの総務の人間のスキルを疑うような状態のことだよ。

ただし前歴として過去病人が出ていれば対応はちゃんととれる。
→今の会社。過去4人以上病人が出ていたので、わけわからん状態ではなかった。
573優しい名無しさん:2007/12/20(木) 18:29:33 ID:d31gAS3l
>>571
お返事ありがとうございます。
では、>>570で言うところの
6600円×30日=198,000円が支給ということですね。

とても安心しました。ありがとうございます。
574優しい名無しさん:2007/12/20(木) 23:22:21 ID:snXUXLUv
>>573
申請した実日数だから、例えば12月1日〜12月31日までなら31日間です。
来年はうるう年だから1日分増えるw
575優しい名無しさん:2007/12/20(木) 23:59:16 ID:zLlPQLo+
過去ログ読めばわかるかもしれないのですが、質問させて下さい。
社会保険や厚生年金は、無給の場合どの様な支払方法になるのでしょうか?
ご存じの方、教えていただけたらありがたいです。
576優しい名無しさん:2007/12/21(金) 00:23:04 ID:2ctiz54v
>>575
現在休職中で傷病手当金を受給していますが、うちの会社の場合、
傷病手当金から厚生年金と健康保険が天引きされていました。

会社によって違うでしょうから、直接総務に聞いてみてはどうでしょうか。
577優しい名無しさん:2007/12/21(金) 00:35:36 ID:xuLAEtFI
>576
回答ありがとうございます。
総務に確認してみますね。
578優しい名無しさん:2007/12/21(金) 00:58:59 ID:I3DBZFvY
退職した後、普通は国保か任意継続かの選択になると思いますが
家族(親)の扶養ってのはもう無理なんでしょうか
579優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:11:54 ID:Z445dIY+
>>578
確か、自分の傷病手当金の年間金額が130万を超えていたら、扶養には入れなかった気がする。
一応、親の健保組合か国保の場合は、役場に聞いてみて。
580優しい名無しさん:2007/12/21(金) 22:21:50 ID:9Jz59cPm
こういう書類の書き方解らない
581優しい名無しさん:2007/12/21(金) 22:27:20 ID:mclLEQS0
>>580
健保組合へ電話して尋ねれば?
582優しい名無しさん:2007/12/21(金) 23:15:56 ID:0SE7TJGc
>>580
記入ミスに気が付いたら二重線をひっぱってハンコ押せばよろし
583優しい名無しさん:2007/12/23(日) 10:11:19 ID:0rs6vE+h
別スレでも聞いたのですが、こちらの方がふさわしいと思ったので
どなたか教えてください。
今月で退職することにしたんですが(自己都合)、会社から必要とする書類の確認をされました。
・源泉徴収票
・雇用保険離職票
・健康保険脱退証明書

自分の状況は、4年勤続の派遣社員で現在休職3ヶ月目です。
鬱で傷病手当金を受給していて健保は任意継続しようと思っています。
春くらいまでにはなんとか治して就活したいと思っているのですが、
失業保険受給延長手続きをするために離職票だけ交付してもらえばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
584優しい名無しさん:2007/12/23(日) 16:17:23 ID:OvEWNyKx
傷病手当金から失業手当金に移行する時期なのですが、
失業保険受給延長を解除?するために診断書は必要でしょうか?
そのままハロワに行って、障害者登録?しても大丈夫でしょうか?
ご存知の方、お願いします。
585優しい名無しさん:2007/12/23(日) 16:42:44 ID:s/tRGJiP
>>584
失業保険延長手続きの時に、所定の診断書貰いませんでした?
私は今、傷病手当金頂いてるので、先日ハロワで延長手続きしましたが、その時に診断書も頂きました。
この用紙に就労可能と医師の証明を貰って来て下さいと言われました。

一度ハロワに問い合わせたらどうでしょうか?
586優しい名無しさん:2007/12/23(日) 16:50:13 ID:OvEWNyKx
>>585
ありがとうございます。もしかしたら医者に渡しているような・・・
不確かなので、連休明けにハロワに電話してみます。
ありがとうございました。
587優しい名無しさん:2007/12/23(日) 17:26:29 ID:hoYphzFZ
現在肝臓の疾病で傷病手当金を請求中の者です。ご意見を賜れば幸甚
です。

手当金を請求してから二月間音沙汰がないので、健保組合に電話電話
した所、労務が困難となった日付の事で滞っているという事でした。
書類に医師は5月15日と記入しています。これは私の要望と前後の受診
で妥当だろうという根拠で決めてもらいました(主治医に)。

ただ、私は5月には受診をしてもらっておらず、直近の受診が4月と7月
でした。現在もほぼ月一で受診していますが、健保組合側としては、
5月に私は受診していないのに、医師の労務困難の見立ての日付が5月
15日なっているので判断に迷っている状況との事でした。

私としては4月も疾病で数日しか出勤出来なかったし、5月も1.2.6.7
の4日しか出勤していないので、5月15日時点で労務が困難だったの
は明らかだろうとは思うのですが?

こちらは請求する側というは勿論ありますが、厳しいなーと感じる
のですがこんなものでしょうか?




588優しい名無しさん:2007/12/23(日) 20:06:09 ID:4W5AELeU
>>578
漏れもそれを試みた。
しかし、無職の証明のために民生委員がどうこうと言われて
手続きの煩雑さに負けた。
今は国保だが、前年所得がゼロなので
割り引いて貰えてる。年間2万弱。
589優しい名無しさん:2007/12/24(月) 08:28:22 ID:09FOjXc4
>>587
5月15日以降は出勤してないという事ですよね?
休職するのに医師の診断書等を会社に提出は
しなかったのでしょうか?
5月6月と受診無しで『就労不能』の診断を
医者がした理由を文書で貰えないですかね?
590587:2007/12/24(月) 16:53:42 ID:WjTmVhQ6
>>589
レスありがとうございます。

おっしゃるとおり5/15日以降は勤務しておりません。最終的に出勤
したのは5/7日になります。そして5月末付で退職しております。

医師の診断書は提出しておりません。その理由は提出を求められて
いないからです。病気休職や疾病休暇の場合は提出義務があるので
すが、4月5月のほとんどは有給扱い(+数日は無給欠勤)で、処理し
てもらってます。疾病休暇を使わなかったのは(手続きを踏めば取得
はできましたが、それは今嘆いてもしかたないので)その時点では退
職するとまで考え至らなかったからです。

診断書や文書の類(傷病手当金の医師の意見含む)は必要な場合は随時、
主治医が書いてくれると思います。健保組合も医師には照会済みだそ
うです。起算の日付も5/15ではなく最終的に勤務した5/7の翌日あた
り(〜日頃とかいう書き方でも)に望めば修正はしてくれると思います。
4月に受診しているので4月の日付でも可能でしょうが、その場合5月
1.2.6.7日に一応出勤している点がひっかかるかもしれません。深読
みすれば5月に診察していない医師が5/15日という日付を書けるのか?
という点で滞っているのかもしれませんし。

健保組合が望むないし必要なら書類関係の形式は提出出来るのですが、
具体的に何も要求されないので、逆に対策が取り辛い次第です。
出さないとは言いませんが、出すとも言わないので(職場のカラーとし
て、こういう場合出ない場合が多いです)

勿論、最終的な支出の決定は健保組合側が行うのは分かっています。
しかしながら、5月に受診していないとはいえ前後に受診し、医師も
是認している訳だから推定できるんじゃないの?とか思いながら困惑
してしまいます。
591優しい名無しさん:2007/12/24(月) 17:21:20 ID:DRhroLtK
>>590
ここは精神病患者(メンヘラ)の板です。そして多くのメンヘラは
長文を読めません。

あえてメンヘラの板にレスするのであれば、もう少し短くまとめていただけると
助かります。正直なところ、5行以上だと読む気になれません。
592優しい名無しさん:2007/12/24(月) 22:16:48 ID:niShK+n9
>>590
このスレの>>89-108あたりが参考になるかも。
593優しい名無しさん:2007/12/26(水) 01:49:57 ID:quwl+yPD
只今会社休職中で傷病手当受給中です。リハビリも兼ねて
アルバイトをしようと考えているのですが、健保組合にバレる
要素(可能性)ってありますか?

もちろん、黙ってやるのはいけない事を承知の上です。
594優しい名無しさん:2007/12/26(水) 01:53:53 ID:PVgDW9tm
>>593
あります
というか良心が咎めないんですか?
そういう人間がいるからまともに傷病手当だけで療養してる者まで
白い目で見られるから迷惑です
595優しい名無しさん:2007/12/26(水) 01:54:08 ID:Hd1pulMJ
>>593
源泉徴収(税金)が発生するのであれば、おそらくバレます。
596優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:11:48 ID:quwl+yPD
>>594
これはただのやっかみなので無視するとして…

>>595
源泉徴収→税務署−「?」−それぞれの健保組合
なわけですが。「?」が存在するのですか?想像でおっしゃってます?

ちなみに健保組内は徴税機関ではないので個々人の
収入を知ることは不可能です。
597優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:24:09 ID:Hd1pulMJ
>>596
んじゃ、勝手にすればいいやんwww
覚悟の上なんだろ?何を聞くことがあるの??
598優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:28:04 ID:gMmwz7W2
>>596
同じ社会の一員として違法行為は見過ごすわけにはいかないわけだよ、ふつうは。
いくらメンヘラ≒社会不適応者でも脱法はいかんよ君。
599優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:28:53 ID:PVgDW9tm
>>596
やっかみだなんて逆切れ恥ずかしくない?
それでも社会人のつもり?
税金泥棒ってお前のことだな
600優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:35:51 ID:mp2dYGPW
>>596
お前みたいな奴、本当にどうでもいい。
生きてても死んでても誰も困らんよ。。。
勝手にバイトでもなんでもすればいいだろ。

鬱のまま引きこもってるのが一番ふさわしい気もするが。。。
601優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:36:43 ID:hccMhAGx
>>590さんは解決したのですか? >>592さんの>>89-108あたりは自分がレスしたものが
ほとんどなので状況を書いて貰えばレスしますよ。(結構強引なやり方ではありますが)

>>593
医師のすすめでリハビリということならば堂々とやってかまわないはずです。
労務不能は前職に対してですから。申告すれば減額はあると思いますが。
602優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:42:29 ID:PVgDW9tm
リハビリ感覚とはいえ、バイトが出来るのなら傷病手当必要なし
バイトしながら職探しすべき
603優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:46:22 ID:hccMhAGx
>>596
よく見ると不正受給の方法を知りたがっているようにしか見えないのだけど。
現に受給していて、さらに不正受給しようなんてのは許されないでしょ。
そういった話題は他の板でやってくれないかな。
604優しい名無しさん:2007/12/26(水) 03:06:27 ID:SM8eTthV
こっちなんて3日の連続した待機期間を終えているのに、その後飛び飛びで勤務してるから
不支給だってよ。ふざけんな、はけんぽ。
605優しい名無しさん:2007/12/26(水) 03:17:25 ID:hccMhAGx
>>604
メンタルの場合は飛び飛びで勤務は普通できないからね。躁鬱のラピッドサイクラーなら別だけど。
初回に4日以上休んどけば後もやりやすいけど、働かなくちゃって思ってしまうんだよね。
606優しい名無しさん:2007/12/26(水) 03:32:18 ID:PVgDW9tm
>>596フルボッコで涙目w
607優しい名無しさん:2007/12/26(水) 13:08:23 ID:+h5Bw/PU
>ID:PVgDW9tm
何をそんなに必死になってるの?
608優しい名無しさん:2007/12/26(水) 13:18:14 ID:ypsya6Nr
>>607
必死なのは ID:+h5Bw/PU=ID:quwl+yPDのお前
バイトできるんなら傷病手当貰うの止めろよ
税金泥棒乞食死ね
609優しい名無しさん:2007/12/26(水) 13:36:11 ID:+h5Bw/PU
>>608
何で傷病手当と税金が関係するんだよw
安定剤飲んで落ち着けや
610優しい名無しさん:2007/12/26(水) 14:01:15 ID:ypsya6Nr
はいはい必死な乞食さん
健保組合の保険料泥棒に訂正したら満足?(笑)
611優しい名無しさん:2007/12/26(水) 14:34:29 ID:sQSGrmny
まあぶっちゃけ、バイトは週20時間以内に抑えて、雇用保険にも
入らないようにすれば、密告以外での理由でばれることは
恐らくありえない。

ありえないけど、やっぱりコソコソはよろしくない。
リハビリ目的ということで届出をするのがベター。傷病手当金は
働いた分減額されるだろうけど、早く社会復帰できれば、十分元を
取ることができると思われ。

健保の頭が固くて、「リハビリ目的だろうとバイトは一切認めない」と
言ってきた場合は、ボランティアなんかで体と頭を慣らしていくのが
いいんでないかな。
612優しい名無しさん:2007/12/26(水) 14:58:08 ID:ysJWeW8V
>>610
見苦しいからしばらく黙っとけ
613優しい名無しさん:2007/12/26(水) 16:33:50 ID:i833vnz7
バイト出来るぐらい回復してるなら、傷病手当金いらないでしょw

病気で働けないから、貰っるのであって、別の職種なら働けるのであれば、転職すればいいんじゃない?
614優しい名無しさん:2007/12/26(水) 17:54:04 ID:AE74pY04
つーか「休職中」ってことは、会社に籍があるんでしょ?
だからこういうのは、自分じゃなくて会社が判断すべき事じゃないの?

無断でやったら、バレたら恐らく解雇、傷病手当ももらえなくなるだろうね。
さらに>>596の後に、その会社で病気や怪我になった奴が、不利益を被る可能性だってある。
それを頭に入れた上で、よく考えるべし。
615587:2007/12/26(水) 17:57:03 ID:nGJOTbBG
>>601
お気遣いどうもありがとうございます。ご教示戴いた>>89-108
及びリンク先が大変参考になりました。

状況のほうですが、かなり悪化しました。端的に申せば厳しいと
の事です。

先ほど(担当が見てたらバレバレだなー。まあ、いいんですが)健
保組合から電話があり労務不能の客観的証拠(医師の意見書では不
足らしいので)が無いことには厳しい旨の事を言われました。
つまり、5月には受診していない点を突いているわけです。

年明け上司と医師にヒアリングに出向くって事ですが、医師も既
に電話で話した上で更に直接聞かれたとしても、結局前後の月し
か診察してないので(そのことは健保組合は知ってるわけなんです
が)、新しい成果なんてないんじゃないの?
以上の次第でやや消沈の気です。

強いて言えば、「現状では厳しいぞ」との内意が出たことで次の
対策に移れる点のみが好材料です。次の展開は年明けとなります。
616優しい名無しさん:2007/12/26(水) 18:27:36 ID:PVgDW9tm
>>612
お前のほうが見苦しいんだけどw
617優しい名無しさん:2007/12/27(木) 00:40:51 ID:PIdnTo8j
ID:PVgDW9tm
すごい粘着気質。顔真っ赤だぜ?
618優しい名無しさん:2007/12/27(木) 01:02:12 ID:TTdmAmEU
日付が変わっているにも拘らず、未だに粘着気質丸出しの>>617がキモイ。
妄想が激し過ぎる為に気に入らない奴の顔まで見えるんだ。
措置入院が必要だな。
619優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:01:47 ID:dGVeuYKK
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=665951629&owner_id=2542761

今日、テレビのニュースで収入の少ない人のための相談窓口についてやっていました。
…うつだからあまり仕事ができないとか病気だからあまり働けないとかo(´⌒`)っ
うつって???自己管理不足なんじゃぁorz自爆しといて収入が少なくて困ってます…
ってのは最低な人間の言葉のように感じましたがw
朝から夜遅くまで働いている自分と比較したら、
本当下を見るといくらでも下っているもんやなぁと感じました。
うつになる時間が欲しいね?一度言ってみたいものですよ…
体調が悪くてそれほど働けないから生活を維持するのが
厳しいくらいの収入しかないとか+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ?バカ丸出し
620優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:07:19 ID:Me4bXQEb
>>617
>>618
もうやめなよ。
621優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:10:49 ID:RA85x+yv
バイト出来るほど回復してるのに傷病手当も満額貰おうなんて姑息な泥棒が一番悪いんだよな
622優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:45:04 ID:GG3OfAKc
>>615
過去レスについては把握しているとの前提で書いてみます。

>4月も疾病で数日しか出勤出来なかったし、5月も1.2.6.7の4日しか出勤していないので、
>5月15日時点で労務が困難だったのは明らかだろうとは思うのですが?
なぜ5月から労務不能にしたのかはわかりませんが、4月にも疾病で休業しているとの事
なので、初診日から労務不能で請求書を出すだけで良かったと思います。出勤や有給の
分は勝手に減額なり不支給にしてくれますし、健保としても処理がしやすいはずです。

>健保組合に電話電話した所、労務が困難となった日付の事で滞っているという事でした。
もし自分が健保側でも困惑すると思います。労務不能日は初診日からが普通ですので
4月にも病気の状態であったのに、5月から労務不能となると症状が悪化した等の証明
が欲しいところです。客観的証拠(検査値等)とはそのあたりではないでしょうか。

請求書を返戻して再提出が可能ならばそれだけでうまくいくと思います。通院回数につ
いては予約がとれなかった、体調が悪く通院できなかった等いくらでも言えるので問題
はないはずです。医師と相談して初診日からで請求をしなおして、5月にしたのは自分
で判断したもので、無理言って書いてもらったとすれば丸く収まると思います。
623優しい名無しさん:2007/12/27(木) 07:21:55 ID:WbnOHLkq
>>615
データの不足

1;肝臓の疾病の名称は?

2;初診日は?

3;一回目の請求?
624優しい名無しさん:2007/12/27(木) 07:27:59 ID:WbnOHLkq
>4月も疾病で数日しか出勤出来なかったし、5月も1.2.6.7の4日しか出勤していないので

保険者としては、なんで4月から労務不能であればそう書いてもらわないのかな?
と思うけど??

アルコール性の肝炎とか?内科系の疾患はしっかりしてもらわないと・・。
625優しい名無しさん:2007/12/27(木) 07:34:01 ID:GG3OfAKc
>>623
病名については聞きにくいのでいいと思うが。メンヘル板なんだがと思うけどね。
初診日は4月、初回請求の仮定でレスしてます。他の意見あればお願いします。
626優しい名無しさん:2007/12/27(木) 07:55:49 ID:WbnOHLkq
肝臓系の病気でそこまで悪いなら、入院勧めないかな・・病院が・・。
客観的証拠とはそこではないでようか。
627優しい名無しさん:2007/12/27(木) 07:57:59 ID:WbnOHLkq
>>627
二行目訂正。

とはそこではないでようか。→とはそこではないでしょうか。
628優しい名無しさん:2007/12/27(木) 08:09:36 ID:wg7ji91l
質問です。現在うつで休職しています。社内規定で、休職中の賃金は¥0‐この場合、傷病手当金受給になると思うのですが、会社側に受給を反対とかされることってありますか?反対された場合、どうすればよいのでしょうか…知っている方教えてください。
629優しい名無しさん:2007/12/27(木) 08:20:37 ID:GG3OfAKc
>>626
確かに入院レベルにはなると思うけど、外来でインターフェロンとかもあるし。
何より、4月から労務不能にしない事でこじれているように思えるのでレス待
ちでいこうと思います。今日、健保に電話して話がつけばいいのだけど。
630優しい名無しさん:2007/12/27(木) 09:41:38 ID:pLKS7WXX
>>628
そんな非人道的なことありえないと思うけど。。。

傷病手当金が会社負担だと勘違いしてるのかな?
傷病手当金は健保の支出だから、会社は直接的な金銭負担をしないよ。

もし受給の妨害を会社がするようなことがあっても、労働基準監督署とかに
相談すれば、まともな会社はごめんなさいしてくるよw
631優しい名無しさん:2007/12/27(木) 10:06:28 ID:wg7ji91l
>>630
>>628です。ありがとう。いや、上司に聞いたら「メンタルでも貰えるの」って…本社に聞かなきゃ分からないとかで、ちょっと不安になってました。
貰えなかったら労基に聞いてみます。まさか…おりないわけないとは思うけど…
632優しい名無しさん:2007/12/27(木) 10:11:34 ID:pOuy0H5u
>>628
会社と健保組合は独立していますので、健保組合から傷病手当金が
支給されても会社の懐は傷みません。通常は反対されないと思いますが…
633優しい名無しさん:2007/12/27(木) 18:52:16 ID:WbnOHLkq
>>630
【業務上】・【業務外】の怪我や病気なのかで所轄官庁の給付区分されるだけであって、
疾病の名称は問わないよ。

【業務外】の怪我や病気なら健康保険でまかなわれる。
634優しい名無しさん:2007/12/27(木) 18:57:01 ID:WbnOHLkq
*<補足>

業務上;仕事中に起きた、仕事に直接結びついた怪我や病気。

業務外;それ以外メンタル系含めてすべて。
635優しい名無しさん:2007/12/28(金) 09:45:30 ID:Or8nOzdh
5月に出勤しちゃってるのがネックだよね。
4月から労務不能とは言い切れないから。
7月の受診日からなら、すんなり通りそうだけど
それじゃダメなのかな?
今の生活費がツラいなら揉めてるより7月分から
申請しなおして、7月から1年半の間に体を治す
事を考えてはどうだろう?
636優しい名無しさん:2007/12/28(金) 12:59:56 ID:IjOnPGz3
自立支援スレが荒れ放題なので、スレ違いを承知でこちらで質問させていただきます
申し訳ございません

鬱で休職3ヶ月、退職に追い込まれて傷病手当だけが唯一の収入です
自立支援申請の書類は市役所で貰ってきたのですが
自分の方から「生活が苦しいので」と主治医に頼んで意見書を書いてもらっても
大丈夫ですよね?
637優しい名無しさん:2007/12/28(金) 13:11:23 ID:3ih6lwJ8
大丈夫です。というか、医師の方から自立支援を勧めてくれることは
ほとんどありませんから。
意見書(診断書)料が別途必要になりますのでご注意を。料金につい
ては各病院によって違います。
私の場合は申請から1ヶ月程度で認定されましたよ。
638優しい名無しさん:2007/12/28(金) 13:16:59 ID:IjOnPGz3
>>637
ありがとうございます
メンクリは丸3ヶ月、2週間に一度通ってます
診断書3通代は痛かった…
私が通ってるメンクリは自立支援や障害年金の意見書の料金表も貼ってあるくらいなので
多分大丈夫ですよね
傷病手当の病名はうつ病エピソードです
639優しい名無しさん:2007/12/28(金) 19:19:51 ID:KuFEw7O9
失礼します。
休職2年目になるのですが傷病が切れてしんどくなりました。
休職しながら障害年金の申請は可能でしょうか?
640優しい名無しさん:2007/12/28(金) 19:48:37 ID:qcSHMuMa
>>639
スレ違いだけど可能じゃないですか
641優しい名無しさん:2007/12/28(金) 22:49:27 ID:uhEwGT4E
>>635
この人の場合、5月末で退職されてるようなので、
7月からというのはムリです。
4月からで書類出しなおして、5月の未受診と出勤の件を
何とか調整してもらうしかないと思います。
642優しい名無しさん:2007/12/29(土) 11:58:36 ID:DqNqVyQD
昨日27日まで

日経   -9.64%
香港    39.46%
中国上海 98.43%
韓国   33.05%
インド  46.64%

NYダウ 7.19%
ナス  10.83%

英国 4.45%
ドイツ 21.85%
フランス 1.55%
スペイン 7.84%
643優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:11:54 ID:j9brwHsa
1月から3ヶ月間休職が決まった身です
傷病手当金1月分は何時頃支給されるのでしょうか
644優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:20:59 ID:BoFxuZeK
え?
645優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:48:25 ID:RlTXe/mg
いつ[変換]→何時
だろうけど句点もないし日本語が不自由になるくらい参ってるんだろう。
板的にしょうがない。
646優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:51:58 ID:j9brwHsa
社保事務所に行って手続きを開始→会社から書類を送付→必要事項を書いて会社に返送→社保事務所から給付決定の案内って感じで1月からは貰えないのか
最初の1ヶ月の生活費は皆どうしてるんだ?
647優しい名無しさん:2007/12/30(日) 02:25:22 ID:RIA4Diqn
>>646
こういう時のために貯えておいたお金を生活費に充てる。
648優しい名無しさん:2007/12/30(日) 02:55:02 ID:Zu6/EHTs
【Are you "KY"?】今度は 大阪産業大学 出身者の数々の暴言が発覚!!!

うつ病患者に対する暴言
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=665951629&owner_id=2542761
>朝から夜遅くまで働いている自分と比較したら、本当下を見ると
>いくらでも下っているもんやなぁと感じました。うつになる時間が
>欲しいね?一度言ってみたいものですよ…バカ丸出し

生活保護者に対する暴言
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=237421866&owner_id=2542761
>無駄にお金が使われている可能性があるのには不満ですね。
>高齢者だから、障害者だから、傷病者だから…と言って
>何もせず逃げているヤツらに生活保護は必要ないですからね。

「中2男子が飛び降り自殺、自室に「生まれ変わる」メモ」の記事に対して
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=287986246&owner_id=2542761
>14歳の子よ…安息のない世界でしばし彷徨いなさい。
>逃げた苦しみの分だけ苦しみなさい。
>そして人口的に考えてインド人か中国人に生まれ変わり
>なさいwww

喫煙者に対する暴言
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=275216793&owner_id=2542761
>禁酒・禁煙できない人ってこれからの世の中を
>救ってくれる素晴らしい人ですねwww

空手道に対する暴言
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=233191888&owner_id=2542761
>空手道をやっているヤツにロクなヤツはおらんってことで、
>選択としては間違ってなかったと思いますけどね゚( ゚^∀^゚)゚。
649優しい名無しさん:2007/12/30(日) 03:09:03 ID:u5NUEgty
>>648
どこからのコピペかしらないけどこんなんで祭りになってんの?
個人としては一般的な意見だと思うがな。
みんながみんな各事情をわかってるわけじゃないし
ちょっと無分別でぶっきら棒で認識が狭いだけでしょ。よくいるよそんなひと。
650優しい名無しさん:2007/12/30(日) 03:56:07 ID:IXvcMzHa
>>647
やっぱり貯金の取り崩しか
親は休職も鬱も知らないからどうしようかな。
651優しい名無しさん:2007/12/30(日) 04:02:27 ID:6O3r96ES
私は査定期間分働いただけの某茄子でた
それで救われた
もっと親切な職場だと満額みたい
でも来年の更新料が心配
切り詰めなくては
652優しい名無しさん:2007/12/30(日) 10:22:34 ID:Ho7UFjgO
ウチの健保組合は仕事が遅くて、休職前の最後の給料が出てから
最初の傷病手当金が出るまで4ヶ月かかった。
蓄えがドンドン減っていき、非常に心配だったよ。
653優しい名無しさん:2007/12/30(日) 18:38:46 ID:TbI7x+ZP
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
654優しい名無しさん:2007/12/30(日) 19:56:50 ID:5g6Ftyt4
病気が良くなったので、資格延長中の失業保険を申請したいんだけど、病状証明書に
1 就労可能な状態
2 軽労働なら可
があるんだけど、どちらでももらえる金額は同じ?
655優しい名無しさん:2007/12/30(日) 19:59:09 ID:101SXnHh
>>654
絶対に2! 手帳無くても就職困難者扱いになる
656優しい名無しさん:2007/12/30(日) 20:03:01 ID:5g6Ftyt4
>>655
2の方がお薦めということ?
自分はうつ病ですが手帳はありません。
「就労困難者扱い」になると何かいいことあるの?
教えて。お願いします。
657優しい名無しさん:2007/12/30(日) 20:11:04 ID:101SXnHh
>>656
単なる軽労働可ではよわいので、一日4時間の時間制限でも書いてもらうといい。
いいことは給付日数が長くなる事だよ。あとは自分でwikiで調べること。
658優しい名無しさん:2007/12/30(日) 20:16:11 ID:5g6Ftyt4
>>657
レスありがとう
659優しい名無しさん:2007/12/30(日) 21:31:29 ID:qCuFOKKN
手帳を取得した方がいいかも。
660優しい名無しさん:2007/12/30(日) 21:49:20 ID:/ZxKN+tr
来年から休職するかも知れないのですが、その場合に傷病手当を受給するとした場合は標準月額の6割で非課税と言うのは分かりました。
ただ、そこから健保や雇用保険・厚生年金が引かれるんですよね?

正直きついですね。
661優しい名無しさん:2007/12/30(日) 22:03:30 ID:6O3r96ES
>>659
一生精神障害者の烙印押されるんでしょそれ
なんだか怖い
662優しい名無しさん:2007/12/30(日) 23:19:00 ID:101SXnHh
>>659
たしかに確実ではあるけど、2級の手帳で働くのは無理でしょって受け付けてもらえない
なんて笑えない話もあるからね。たいしてメリットもない手帳だし、抵抗あるから取らなく
ていいのなら取る事ないと思うよ。300日なんて意見書等あればコツがあるけど簡単。
663優しい名無しさん:2007/12/31(月) 19:26:16 ID:9VQJpW1s
傷病手当金って確定申告しないといけないの?知っている人教えてください。
664優しい名無しさん:2007/12/31(月) 20:23:43 ID:JAaeZBsw
所得じゃないから。
665優しい名無しさん:2007/12/31(月) 20:52:55 ID:HwDh95Hn
>>664
医療費控除受けようって腹じゃないの
所得税掛かってないから還付金あるわけないのに
666優しい名無しさん:2007/12/31(月) 21:59:04 ID:kfXZ1T77
今年の春に確定申告していくらか戻ってきたんだけど、
今年度の特別区民税に全額持っていかれたよ。
667優しい名無しさん:2008/01/01(火) 22:13:01 ID:WY63dRcL
初めまして
当方、中程度のうつ病で通院、投薬治療中です

休職して傷病手当金を受けて4ケ月になります。
ただ契約社員という身分であり2月末で雇用契約が切れます
このまま行くと契約満了につき失業になる事は必至です(事実上は解雇)
そうなった場合、健保からの傷病手当金も打ち切られてしまうのでしょうか?
668優しい名無しさん:2008/01/01(火) 22:42:57 ID:4PNyaT36
当然。
669優しい名無しさん:2008/01/01(火) 22:46:50 ID:5xOQG72h
>>668
一年以上そこの健康保険に加入してても?
670優しい名無しさん:2008/01/01(火) 23:49:26 ID:O5NZD5NA
>>667
私も全く同じ立場です。契約社員ということは1年単位の契約ですよね?
その契約期間の間に健保組合に1年以上加入していれば退職後も
継続して給付されます。

詳しくは加盟している健保組合に尋ねてみると良いでしょう。多くの場合、
健保組合は我々の味方です。
671優しい名無しさん:2008/01/02(水) 00:36:15 ID:VnbL2iOy
契約社員に優しい健保なんて聞いたことがない。
672670:2008/01/02(水) 00:50:28 ID:uM5EOJHx
>>671
かわいそうに。今までろくでもない会社としか契約してこなかったんですね。
>>671が次に契約する会社がまともでありますように。ナームー。
673優しい名無しさん:2008/01/02(水) 00:53:20 ID:wKVYCEzn
新年早々、人を煽るようなことしかできない>>672の病気が早く治りますように。
674優しい名無しさん:2008/01/02(水) 08:50:00 ID:0wpjcner
>>667です
アドバイス有り難うございます
今の会社に勤め、そこの健保に加入して4年になります
正月明けに健保に問い合わせてみます
675優しい名無しさん:2008/01/02(水) 10:02:02 ID:hM1ofLWu
>>674
4年間も健康保険慮料を真面目に納めてきたんでしょう?
傷病手当金も1年半支給されて当たり前。
これからは診断書を直接、管轄健保に送付することになるだけ。
何の心配も要らないよ
676優しい名無しさん:2008/01/03(木) 02:23:52 ID:pLARVWds
在職中(休職中の)傷病手当金の支給について質問です。
前職では、平成19年7月〜9月まで休職し、退職に至りました。

休職期間中の傷病手当は、まだ支給されていません。
支給は、休職3か月分の手当を「まとめて」支給、会社に、社会保険を控除してもらってから
支給されることで決まりました。
前職の話では、「4ヶ月かかる」との回答。前職では、健康保険からの傷病手当に加えて
共済会からの収入保障金があるため、支給に時間がかかるのかもしれません。
すでに、前職から回答いただいている「4ヵ月後」の支給期間に至ろうとしています。
もし、今月、支給される気配がなかったら、どうすればいいでしょうか?

会社に抗議するより、公的な機関に相談したいのですが。。。
677優しい名無しさん:2008/01/03(木) 03:06:09 ID:+w4o8YQ5
>>676
気持ちはわかるけどマルチはやめたほうがいいよ。
年末調整出したなら、それも含めて清算して振込じゃないかな。
支給されたかどうかは組合か社会保険事務所に聞けば教えてくれる。
678優しい名無しさん:2008/01/03(木) 03:31:16 ID:qgKni64w
>>679はあちこちに書き込みすぎ
679優しい名無しさん:2008/01/03(木) 08:22:46 ID:fw5Y1C/C
>>678
すまん。

って俺じゃねーよ。
680優しい名無しさん:2008/01/03(木) 18:46:36 ID:LX6sC3k9
傷病手当金は翌月速攻ふりこまれたよ。
生活こまらないか?
681優しい名無しさん:2008/01/03(木) 22:03:11 ID:sn8jafgv
ググれって言われそうなんですけど…
申し訳ないんですが質問させて下さい。

私は、今年の4月に入社し、9ヶ月健康保険に加入している状態です。
傷病手当給付金は、1年未満の加入の場合、
退職後は受け取れないとのことですが、
今から4ヶ月間休職し、その後退職すれば、
最大1年半の給付をしてもらえるのでしょうか?
また、皆さんは、どのくらいの期間の治療を経て、
休職の診断書を書いてもらったのですか?
パキシル10mgとデパス0.5mgを処方されただけで、
ここの皆さんと比べて症状は軽いんでしょうけど、
飲んでいないとつらくてつらくて…。
可能なら、今の仕事から離れたいんです。
682優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:01:11 ID:9/7amMlg
>>681
質問1はそのとおりです。会社がすんなりと休職を認めてくれれば
丸く収まりますね。

質問2は人それぞれでしょうけど、私は一昨年12月に通院始めて
昨年8月に休職しました。もう職場が我慢出来なくなって。
診断書は1ヶ月の休職様子見、3ヶ月の休職様子見、…と
続いて今に至っています。
683優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:46:44 ID:mtRRLsQz
26歳にて2回目の倒産により就職活動をしております。
活動をしていると資格の重要性に気がつきました。
そこで厚生労働省認定のアビバでオフィスマスターを受講しようと思うのですが、ここで質問があります。

20%まではハローワークから支給されるのは分かりましたが
基本給付は延長されるのでしょうか?

今年の2月上旬に給付期間が終わります。
受講期間が10ヶ月とあるので、約9ヶ月間は収入なしでの受講となってしまします。

受講完了まで支給は延長されますか?
ハローワークのHPで調べたのですが、あいまいな記述しかありません。
経験者の方、よろしくお願いします
684優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:54:22 ID:fw5Y1C/C
>>683
明日ハロワに直接聞いた方が早いような気がするが…。

ちなみに俺にはわからない。
685優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:56:25 ID:9/7amMlg
>>683
オフィスマスターなんてクソ資格、何の役にも立たない。
最低限MCSEを目指しなさい。
686優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:56:34 ID:mtRRLsQz
>>684さん
そうですね。今夜十に分からなければ直接聞いて見ます。
明日からあいてるのですか?
687優しい名無しさん:2008/01/04(金) 08:41:21 ID:J9dXhibV
勤務期間が短い(半年)なので休職扱いできないと言われました。
ただやめてほしくは泣く欠勤状態で数ヶ月様子見してって。
一ヶ月無給(有給は完全消化してます)だとお金入らないですよね?
休職なら手当て付くんだよね・・・なんでだろう?
688優しい名無しさん:2008/01/04(金) 08:57:19 ID:r312KTGc
>>687
会社のいう休職扱いは有給扱いという意味だとおもうけど
無給でも有給でも健康保険は関係なく払うわけだし
傷病手当金的には関係ないかと。
689優しい名無しさん:2008/01/04(金) 11:49:35 ID:eKQ3chJI
>>687
私の場合と似ています。私は契約社員なのですが、この立場では
休職できず、欠勤扱いになっています。それでも毎月厚生年金と
社会保険を引かれた上で傷病手当金を受給しています。
690優しい名無しさん:2008/01/04(金) 12:24:58 ID:LveJJBMa
>>683
それは、教育給付金ではないですか?
修了証明書を送って、給付金をいただく方法ですよね。
資格と、受給の延長を希望されるなら、職業訓練はどうですか。
パソコン関係の講座もあると思いますよ。
それであれば、訓練修了まで給付金は延長されます。
ただし、今から募集している訓練はないと思いますので、
4月まで、給付があるのなら、4月スタートの訓練に応募してみては。
2月頃からハローワークで、募集を始めるはずですよ。
面接などもありますが、私は通ってました。
結構この年になって、勉強に毎日通うと生活も規律正しくなり、友人も
増えましたよ。
691優しい名無しさん:2008/01/04(金) 12:30:52 ID:Gn1aItIC
>>685
MCSEは開発者向けの資格だから、そっち方面に行かない場合には不要。
Officeをきちんと使いこなせるほうが、一般の会社では重宝されるよ。

若干スレチだけど・・・。
692優しい名無しさん:2008/01/04(金) 15:35:53 ID:eKQ3chJI
>>691
(笑)MCSEは開発者向けではありませんよ、サーバ管理者やネットワーク管理者向けの
資格ですよ。20代未経験の場合、この資格を持っていれば就職が有利になります。
693優しい名無しさん:2008/01/04(金) 15:47:30 ID:KZnN9pzf
MOSEの方が良くないか?

シスアドもとったほうが就職に有利。
694優しい名無しさん:2008/01/04(金) 15:50:51 ID:eqBad6Kp
11月分の手当ての申請を12月初めに出したのですが、支払いの通知がまだ健保からきません。
年末年始だから遅れるものなのでしょうか?
695優しい名無しさん:2008/01/04(金) 16:13:33 ID:eKQ3chJI
>>693
MOSEってって何ですか?Microsoft Office Specialist(旧MOUSE、MOUS)なら分かりますが。
シスアドは…(笑)
696優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:29:51 ID:3J/UaDly
もせ
697優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:54:30 ID:KgZZRkDF
1000
メンヘラって失業者・休職者同士で揚げ足取り合うんだな
醜すぎる
698優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:57:25 ID:GAwNA3a6
千取りはまだ早いだろ
699優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:58:20 ID:KgZZRkDF
>>698
ハイハイすみませんね
誤爆ですよ
このすれも揚げ足取りが醜いからどうでもいいけどさ
700優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:58:41 ID:GjQdc9aX
>>694
基本的に申請から3週間以内に入金が原則。
でも年末年始の休みがあったから、多少遅れるんじゃないかな。
俺も13日に提出した分が、まだ振り込まれていない…。
701優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:05:33 ID:eKQ3chJI
>>700
>申請から3週間以内に入金が原則
それって法か何かで定められてますか?ぶっちゃけると、
住友商事健保組合は遅い。申請してから最短2ヶ月が
常識。こんな非道が許されて良いのでしょうか?
702優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:17:02 ID:GjQdc9aX
>>701
自分の場合は政管なので、3週間以内が目標となっているようです。

健保組合では「標準処理期間」を定める法律が無いらしいので、3週間
を超える場合も多々あるようで…。
703優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:25:52 ID:cuywCeDi
>>701
一応、健康保険法第56条2項では
「傷病手当金及び出産手当金の支給は、前項の規定にかかわらず、毎月一定の期日に行うことができる。」
とあるから、保険者が書類を受理して最長1月以内で支給するように〜ともとれるのですけどね。

具体的に通達とかが出てないから保険者によってばらばらなのが実情ですが。酷い話です。
704優しい名無しさん:2008/01/04(金) 19:32:56 ID:3lNMPK46
書類書くの大変、、、初めにやってもらった分をコピーして保存すればよかった・・・。
OTL
705優しい名無しさん:2008/01/06(日) 03:09:20 ID:0VYDRJgT
SEをやってるんですが
一日15時間労働を続けてうつになってしまいました。
標準報酬だと90万位になるのですが
高額だと審査が厳しいというのはあるのでしょうか?
706優しい名無しさん:2008/01/06(日) 09:11:58 ID:WXzds7JR
>>705
それはないと思うよ。
707優しい名無しさん:2008/01/06(日) 14:06:22 ID:ufGpoJRv
開発者だろうがネットワーク管理者だろうが、そういう職種自体、メンヘラには向かない。
逆に健康な人をメンヘラにしたいのなら、最適な職種かもしれない・・・。

正直転職も考えに入れてる、メンヘラSEでした。
708優しい名無しさん:2008/01/06(日) 17:40:42 ID:md1zRnI3
>>707
激しく同意です!
オレもネットワーク管理でうつになりました(´・ω・`)
709優しい名無しさん:2008/01/07(月) 09:24:53 ID:GY7RdJPb
診断名が自律神経失調症からうつ病に進化しても
受給は問題ないんですかね?
710優しい名無しさん:2008/01/07(月) 12:03:52 ID:KzLhPPwm
半年間社員で勤めてたのですが退職することにしました。
今は欠勤状態。20日で退職しようかなって思ってます。
で、最近知ったのですが、雇用6ヶ月から1年に延びたんですね!
これだと失業手当もらえない・・・
精神障害の手帳をもっているのですが、やっぱり1年以上働いてないと
失業手当は出ないんですよね?
711教えて下さい:2008/01/08(火) 02:17:26 ID:b1PxUUri
ここに書きこむのが間違っていたらすみません。
事務のアルバイトをしています。
アルバイトなのに、毎日仕事が大変でストレスがたまりうつ再発しそうになっています。
上司の調子良い言葉を信じ、半年やってきましたが、
社員とほのめかしていたのに、上手く口車にのせられました。
アルバイトはどこでも都合よく使われてしまうのかもしれませんが、
月〜金、毎日8時間働いていても有給もありません。
環境もミスしてはいけないと毎日張り詰めて、言いたい事も我慢して
やってきましたが、もう限界です。不眠症にもなってしまいました。
今月で辞めたいと思っています。
失業保険も半年から1年と聞きました。
アルバイトで半年しか勤務していませんが、
うつで傷病手当(もう辞めるの前提で)は申請できるのでしょうか?
ほかに何か最善の策があれば教えて下さい。
冷遇をしいてきた社員達に、最後に何かで訴えたい気持ちで一杯です。
712優しい名無しさん:2008/01/08(火) 02:31:00 ID:CBrh+kc/
アルバイトでもフルタイムの場合は半年以上勤務すれば社員と同等に有休がもらえるんじゃなかったっけ?
傷病手当の事は私では解らないので、だれか詳しい人が答えてくれるまで待った方がいいんじゃない?
713優しい名無しさん:2008/01/08(火) 02:58:50 ID:oumg5ndW
>>711
そのアルバイト先の健康保険に1年以上加入していれば、退職しても
傷病手当金はもらえる。
半年しか勤務していないということは、残念ながら受給資格はないよ。。

体をこれ以上壊す前に早く辞めて、貯金を切り崩しながら回復に努めて、
治り次第、新しい就業先を見つけるのが一番現実的じゃないかな。

貯金もない場合は。。。
身内を頼るか、体に負担の少なそうな仕事を先に見つけてから辞めるのが
良いかと。
714優しい名無しさん:2008/01/08(火) 06:38:11 ID:uzXWvGjX
>>711
まだ辞めないで会社に籍を置きながら、休職して傷病手当もらうのはどうだろう。
俺はあなたと同じ条件でアバイトで半年も勤務してないけど、そうやって受給してるよ。
健保さえ入ってれば受給資格はあるはずだから、もらいながら他を探した方がいいよ。
使えるモノはフル活用しましょうよ。
715優しい名無しさん:2008/01/08(火) 11:19:04 ID:dQ1BhSdZ
バイトを探せるほど健康な人間に傷病手当って詐欺そのまんま
探すどころかバイトしながら傷病手当を貰ってる詐欺、報告なしでバイトをしながら失業給付を受ける詐欺

リハビリ目的とかもっともらしい事抜かすくらいならボランティアでリハビリしろよ
716優しい名無しさん:2008/01/08(火) 14:33:53 ID:0WhE8CP7
確かにバイトしながら受給はマズイな。
でも>>711は最後に何か訴えたいってんだから、申請ぐらいしてもいいんじゃないか?
でも今の状況によるか。。。今現在、「鬱再発しそう」でも働ける状態なら、
傷病手当は関係なく、他で働いた方がいいと思うし。
病院には通院してるのかな?
717優しい名無しさん:2008/01/08(火) 18:15:57 ID:cJlYrP2B
はじめまして。
現在、傷病手当をいただきながら生活をしているものです。
復職に向けて自動車の運転免許を取りたいと思うのですが、
傷病手当を受給中は運転免許の取得はしてはいけないのでしょうか?
718優しい名無しさん:2008/01/08(火) 20:03:23 ID:3kwEdR4m
>>717
お医者さんにはもう相談した?
その上で不安があるなら健保に聞いてみるしかないよ。
ここで聞いても個々の事例しかでてこない。
719優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:02:22 ID:7N5CQc6i
>>717
それで収入を得るわけじゃないし、良いんじゃない?
>>718が書いているように、医者が運転を許可してるならどんどん通うべきだと思うけど。
720優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:18:43 ID:2146WGMs
12月はじめに11月分の傷病手当申請したのにまだ振り込まれないなあ。
こんな大幅に遅れるのは初めてだ。
721優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:24:58 ID:hX6MOzf6
>>720
年始だし、少し遅れてるんじゃないかな?
不安なら健保に確認してみたら?
722優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:34:51 ID:kdUikdRt
>>717
メンヘルで教習所…
教官と上手くコミュニケーション取れるか心配。相当時間がかかりそう。
723優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:52:07 ID:SHddWCpk
>>717
教習所に入校後、1ヶ月でダメになって今月教習期限がついにパーになった俺がきましたよ。
元気な人でも気力そがれるので、気力に自信があればやればいいんじゃない?
724優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:53:17 ID:Lk+VYNGp
うちは10日締め、25日払いだよ
725優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:59:37 ID:wCPacT7P
>>720
12月13日に申請書提出したが、まだ振り込まれていない。
ちなみに政管。

今週末ぐらいかな。
726優しい名無しさん:2008/01/08(火) 22:20:28 ID:2146WGMs
>>721
振り込みいつだ?って電話してもいいんですか?

>>725
やはり遅れてるんですね。
727優しい名無しさん:2008/01/08(火) 22:30:02 ID:hX6MOzf6
>>726
うん、普通に聞いて大丈夫ですよー。
728優しい名無しさん:2008/01/08(火) 22:31:57 ID:wCPacT7P
>>726
遅れてるね。
早いときは、提出から入金まで2週間かからないときもあるのに。
729優しい名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:00 ID:HuNovqDu
1.自己都合退職者は、離職日以前に雇用保険に1年以上(毎月11日以上)加入していたこと。
           ↑                 ↑
>>6に書いてある事実、ハローワークに行って、知って愕然としました。
別に、失業手当目当てで、就職・退職を繰り返してきてわけでもないのに・・・
昨年、会社が倒産して、あるつてで就職(でも最初から、変な勘が働いて、いつか辞めるかも?
と感じてた)。案の定、鬱になり、現在休職状態。まだ、傷害手当ての請求はしていない。
傷害手当ての事とか、あまり社会保険に詳しくない会計士が労務関係やってるんですよね。

真面目に働いて、想定外に病気になった。
仮に傷病手当の申請をすればいいじゃん、と言われても、1年以上って…、せめて6ヶ月にして欲しい。
それでなくたって、自己都合の場合、3ヶ月の待機期間があるんだし。何か、納得行かない。
730優しい名無しさん:2008/01/09(水) 00:30:35 ID:KH7ZfWfN
12月末に受給確定来て、1月9日に振込、って書いてあったよ。
年末年始だから遅くなります、ってさ。
731優しい名無しさん:2008/01/09(水) 07:22:03 ID:F3903CtL
>>729
傷病手当は一年以上の加入期間などは関係ないよ。

>>6は失業手当ての場合の話ね。
732優しい名無しさん:2008/01/09(水) 08:42:16 ID:xpUMS4Xb

妻と子の3人家族ですが、先日丸1年勤めた会社を病気のため年末に退職致しました。
傷病手当金は昨年9月から頂いており月額約30万円になります。
会社からは任意継続を勧められましたが、受給額が少なくなるそうで
国民保険に加入するか迷っています。月々の治療費は1万円です。
アドバイスを頂けたら幸いです。何卒宜しくお願い致します。
733優しい名無しさん:2008/01/09(水) 09:20:33 ID:OshVvr+a
>>732
任意継続でも国保でも傷病手当金の額が変わると言うことは考えにくいです。(私が知らないだけ?)

推測ですが、受給額が少なくなると言うのは任意継続の場合は
社会保険料が天引きになるので合計すると少なくなると言う意味だと思います。

総務か人事に計算してもらい、純粋に国保の場合の支払額と任意継続の場合の
社会保険料の額を比べてみればよろしいかと思います。

それから、自立支援を早めに申請された方が良いでしょう。
734優しい名無しさん:2008/01/09(水) 10:45:14 ID:kX8doSAY
保険料の基準となる標準月額が加入者全体の平均に下がるからだよね?
それでも手当金の額に変更はないと思うけど、健保によるのかな。
735優しい名無しさん:2008/01/09(水) 11:30:10 ID:D5kAavQR
もとSEがとおります
736優しい名無しさん:2008/01/09(水) 11:37:25 ID:4PeiOdcY
任意継続だと手当自体の金額が少なくなる場合もあります。
(高所得者だった人ですね)
ただ国保だと保険料が高くなってしまいますので
健保に任意継続した場合の受給額と保険料を出してもらい
国保の保険料と比べてみるのがイイと思います。
任意継続の手続きには期限がありますので、早急に
問合せてしてみて下さい。
737優しい名無しさん:2008/01/09(水) 11:45:34 ID:Ch8g5Xk5
極端に国保が高い地域じゃない限り、国保に切り替えたほうが
支払う保険料は少ない筈だけど
扶養家族なし一人暮らしを前提に話してるけどね
自分がそうだから
738732:2008/01/09(水) 12:20:28 ID:xpUMS4Xb
皆様本当にありがとうございました。感謝致します。
739優しい名無しさん:2008/01/09(水) 12:24:38 ID:POtNucGf
仕事上のストレスからうつ病になり、
2年弱勤めていた会社を昨年11月末から休職⇒退職しました。
休職日からしばらくは残っている有給を当て込み、
12月上旬から無給(傷病手当対象)になっています。

今、傷病手当を申請中で問題なければ1月中にはもらえる筈ですが、
本当にもらえるか不安です。

話は変わり、ご相談があります。
現在通っている病院から別の病院に転院したいのですが、
傷病手当を貰う際に気をつけたほうがいいことはありますでしょうか?

12月に受けた自治体の定期健診によると
どうも薬の影響で肝臓の値が悪くなっている可能性が高いと分かりました。
しかし、今の病院では定期的な血液検査はやってないとの事で、
今後も薬を飲むのが不安です。
現在、働けるような状態ではなく、カウンセリングも受けたいので、
施設が整っている病院に転院したいのですが、
転院したことにより傷病手当が打ち切られてしまったら目も当てられません。

何もかもが不安です…。ご返信、よろしくお願い致します。
740優しい名無しさん:2008/01/09(水) 17:56:32 ID:RnRqHape
何もかも不安…私も同じです 先生は何も考えずゆったりゆっくりしなさい。っていうけど会社を辞めて3ヶ月まだ一回目の申請の確定通知も届いてなくって 生活の事を考えたら、ますます鬱です
741優しい名無しさん:2008/01/09(水) 20:11:06 ID:Q7dcv3zC
717だけど

別にメンヘルじゃないし、仕事中の負傷なので医者から許可が出れば働けます。
ここは確かにメンヘル板だけど、タイトルに休職・失業でって書いてあるだけで
メンヘルの人専用ってないような気がしますが・・・
メンヘルの人達が休職・失業でっていうスレッドならスレ違いな質問でした。
すみません。
742優しい名無しさん:2008/01/09(水) 20:23:04 ID:IfE2hwqk
ここメンヘル板だし・・・
743優しい名無しさん:2008/01/09(水) 20:29:19 ID:OshVvr+a
>>741
メンヘルじゃないの?だったらお門違い板違い、とっとと去れ
真面目に答えた自分がバカらしい
744優しい名無しさん:2008/01/09(水) 21:45:30 ID:hyOuu6w8
>>739
傷病手当は医師が診断書を書きますよね。
医師は治療をしていないのに虚偽の診断書を書くことは出来ません。

転院して新しい医師に移るときに紹介状を持っていれば現在の
状態=休職状態も伝わるので大丈夫だとは思いますが

そうでない選択をするのであれば、一回分ぐらいの期間、
併行で通院するのも1つの手です。

また、肝臓とかの一般的な採血であり、特殊な薬の血中濃度を測る
というのでなければ、内科で採血検査をしてコピーを精神科の医師に
渡すというのもアリです。ただし採血結果の紙は自分で保管しましょう。
745優しい名無しさん:2008/01/09(水) 21:57:32 ID:hyOuu6w8
ミスりました。

×医師は治療をしていないのに虚偽の診断書を書くことは出来ません
○医師は治療をしていない場合、虚偽で診断書を書くことは出来ません
746優しい名無しさん:2008/01/09(水) 22:24:24 ID:POtNucGf
739です

>>740
もう、不安ですよ。
3ヶ月たっても通知が来ないのは気になりますよね。
ログだと健保は通知が遅いみたいですが、一度聞いてみるのも
いいかもしれないですね。お互い、少しでも楽になりたいものです。

>>744
ご返信ありがとうございます。

紹介状はもらうつもりでした。
もし、転院した際に何か手続きをしなければいけないかも、と
思い確認させて頂きました。

血液検査の件もあわせてご返信ありがとう御座います。
ご推測の通り、一般的な採血になりますので、
それを持っていって相談してみようと思います。
747優しい名無しさん:2008/01/10(木) 00:00:36 ID:cbr5iUvv
>>739
転院に関しては紹介状もらうなり、肝機能障害だけを他で診てもらうでいいと思うけど
肝心の傷病手当金に関して何も触れてないけど大丈夫なの?
継続給付だから同一病名で継続してないと打ち切りになるくらいは知っておいたほうがいいよ。
748優しい名無しさん:2008/01/10(木) 00:12:25 ID:LDxLQP+C
739です。

>>747
返信ありがとう御座います。
傷病手当金については現在申請中です。
条件は満たしているので、多分大丈夫だとは思うのですが、
支給が確定するまでは心配です、不安だ...。

同一病名についてのご指摘、ありがとうございます。
一応、知識としては知っていましたが、改めて認識できました。
そうですね、転院するとなると、ここは注意しないと…。
749優しい名無しさん:2008/01/10(木) 00:30:22 ID:5mAU41Sx
>>748
本当に不安でしょうがないみたいだから補足をすると
継続して労務不能でなければいけないから、今の病院と転院先でわざとダブらせて証明を
もらえるようにすると確実。2重に申請してもあっちが勝手に不支給で調整してくれるから。
不安だろうけど医師が労務不能としているかぎりは不支給なんてまずないから大丈夫。
ハロワの手続きは30日経ってからだからそろそろかな、300日給付についても調べてお
けばさらに安心。とにかく長く使えるほうを優先させると精神的に楽でいいよ。
750優しい名無しさん:2008/01/10(木) 01:34:59 ID:qvmqKy+F
いくつか相談(質問)させてください。
会社の休職期間は6ヶ月までで、現在休職3ヶ月たったところです。
4月の休職期間満了後は会社復帰せず、退職するつもりです。
病気の治療はこれから先数年はかかります。
そこで質問です。

3月か4月に籍を入れる予定なのですが、扶養に入ると受給できなくなりますか?
もし受給できない場合、対策(変な言い方ですが)として、扶養に入らない
ことで、任意継続で受給できますか?(保険料は自分で払う)

受給できる場合、受給期間は最長1年半ですか?

このスレで初めて、退職後任意継続で傷病手当を受給する場合、ハローワークで
手続きが必要ということを知りました。
受給期間が終わったあと、失業保険に切り替えることができますか?

以上、間違いがあればご指摘を・・。どうぞよろしくお願いします。

その他、何かアドバイスがあれば教えてくださいませ。

751優しい名無しさん:2008/01/10(木) 03:05:57 ID:Im4umaN8
729です。
>>731
>傷病手当は一年以上の加入期間などは関係ないよ。
>>6は失業手当ての場合の話ね。
知ってます。
すみません、ちょっと誤解を招く書き方だったかもしれませんね。
要は、病気が回復方向に向かっても、今の会社にいたくないと思ったら、
1年以上勤めないと失業手当が出ないのって、
直ぐに次が見つかるか分からないから、辞めた時困るなぁという意味合いです。
752優しい名無しさん:2008/01/10(木) 04:22:18 ID:4Pyex8PW
>>750
現在既に傷病手当金を受給中の場合、以下のようになると思います。
ご主人の扶養に入っても受給はできると思います。
逆に問題は扶養に入れるかどうかです。
健康保険の扶養にできるかどうかの判断では傷病手当金や失業保険を収入としてカウントされます。
従って傷病手当金や失業保険の金額が多い場合、扶養に入れない場合があります。
扶養に入れない場合は任意継続するか国民健康保険に加入することになります。
原則上記と思いますが健保組合によって異なる場合もありますので必ず健保組合で確認ください。

傷病手当金受給後に失業保険に切り替えるためには、「労働可能」という診断書が必要のようです。
傷病手当金=働けない人が受給するもの
失業保険=働ける人が就職活動中に受給するもの


753優しい名無しさん:2008/01/10(木) 04:44:52 ID:dPkmgxXn
住民税が高くなった・・・4万以上とかきついよorz
754優しい名無しさん:2008/01/10(木) 05:09:10 ID:dPkmgxXn
会社から「もらい始めてから1年経つから支給は終わりだね」
といわれましたが、一般的に1年半満たずに支給が終了するケースも
あるのでしょうか?
755優しい名無しさん:2008/01/10(木) 09:52:54 ID:+KZuqjRX
それは会社から支給される給料のことか、傷病手当のことか?
傷病手当なら1年半、会社より保険に聞けばいいんじゃないですか。
756750:2008/01/10(木) 09:54:38 ID:wUBV4EST
>>752
迅速なご回答、どうもありがとうございました。大変参考になりました。
まずは健保組合に行って上記の件、確認いたします。
757優しい名無しさん:2008/01/10(木) 11:08:40 ID:F/tIXuo/
イヤッッホォォォオオゥオウ!

なんか健保に電話するの怖いな。
3分の2だと思っていたら、付加給付
が付いたのか、間違いなのか
給料全額分振り込まれてた。

何処の健保か言えないが間違いで有りませんように。
758優しい名無しさん:2008/01/10(木) 11:13:10 ID:CMBA1fhl
ウチも12月10日に提出した分の入金が遅いから社保に電話したら、
連休明けの入金になるって言われた。
お役所仕事とはいえ、あまりにも遅すぎだろ。
759優しい名無しさん:2008/01/10(木) 13:07:07 ID:w734+WO7
うつ病エピソードで傷病手当受給中なのですが
自立支援申請可能ですよね?
例のスレは頭のおかしい人が荒らしてて話にならないから、ここで質問させていただきます


2/3より多く給付してくれる健保羨ましすぎ
こっちなんかこの額で国保と診察代と、住民税、へたすりゃ年金全額納付
来年は国保激安、年金免除、住民税非課税でも、
具合が悪い今が大変なのに…
760優しい名無しさん:2008/01/10(木) 13:23:03 ID:qR1KWZMq
この額って幾らだよ

大体働いてないんだから仕方ないだろ
治るまでは貯金切り崩して生活するしかない
761優しい名無しさん:2008/01/10(木) 15:12:17 ID:b6wbpHMT
>>759
問題ないですよー。
ちなみに、健保組合によっては傷病手当+自立支援+精神障害者手帳というコンボも可能ですよ。(要確認ですが。)
762優しい名無しさん:2008/01/10(木) 15:30:59 ID:DS4IfB8n
基本的なことで申し訳ないですが
傷病手当って一番はじめは会社経由で申請しなければならないのですか?

今月休職するか退職するか迷っているのですが(休職期間が2ヶ月しかない)
手続き上一回会社行かなければならないのか気になりまして

どうでも良いですが朝起きられる病院行けないなあ(大学病院は11時までなので)
763優しい名無しさん:2008/01/10(木) 15:39:01 ID:nZzULRC0
質問させて頂きます。
現在傷病手当金を受給中で、会社は休職扱い(在籍)になっております。
病気は良くなったのですが現在の職場復帰ではなく、新たに就職する事にしました。
1月末で退職し、2月より働こうと面接を受けましたが、休職の事は話せませんでした。
そこに入社が決まれば、保険等は新しい会社で新たに入る予定ですが、休職をしていた事や傷病手当金を受給していた事等は面接した会社にバレるのでしょうか?
保険事務所は地域が違う為被らないと思います。
764優しい名無しさん:2008/01/10(木) 15:50:57 ID:w734+WO7
>>761
ありがとうございます
これで多少は生活が楽になりそうです
765優しい名無しさん:2008/01/10(木) 16:25:59 ID:LDxLQP+C
不安が口癖の739です(苦笑

>>749
ご返信ありがとうございます。
補足してもらえて助かります。
ハロワの申請は離職票が届き次第行ってきます。
300日給付についても調べてみます。

一応、給付が遅れても大丈夫なように蓄えはあったのですが、
家族に借金があるのが判明して、蓄えをそちらに当て込まないとだめになり、
すごく不安になっていました。
自分でももっと調べて、少しでも精神的にラクになれるようにがんばります…。
全部は一度に出来ないので、転院は一段落してからにします。

各位>
皆様と自分の不安が少しでも楽になりますように。ありがとうございました。
766優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:16:01 ID:Ynej8UFT
>>763
傷病手当金の受給がばれることはありえません。ただし休職していたことは
入社後にばれるでしょう。

入社すると年末調整のために前の会社の源泉徴収票を求められます。
それを見れば給料が満額支給されていなかったことがばれるでしょう。
767763:2008/01/10(木) 20:41:13 ID:nZzULRC0
>>766
ありがとうございます。
やはりバレてしまうのですね。
話しておけば良かったと今後悔しております…。
先にこの板で相談をしておけば良かったです。
768優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:48:55 ID:eoTMTiUs
>>755
傷病手当金です。
会社が税金天引きを含めて手当金の振込みまでしていますが、
会社からの給与はびた一文もらっておりません。

早く復帰して欲しくて1年間と嘘を言われることはあるんでしょうか・・・
(1年間は会社規定の休職期限とは言われませんでした)


あと以下関係ない長文ですみません。
会社からは復帰リハビリとして週3日ほど出向?している状態で
結構な仕事をしているつもりですが休職中なので交通費だけもらってます。

会社がよかれと思い提案してくれているんでしょうが、傷病手当金を受けているとはいえ
見方を変えればフリーな労力(タダ働き)とも思えます。

貴重な休職期間をある意味仕事に費やすのは複雑な気持ちでしたが、
休職を長引かせるとクビになりかねなかったので提案を受けいれました。

こんな状況の方はいらっしゃいますか?
769優しい名無しさん:2008/01/10(木) 22:31:07 ID:XDSGiYJc
お話を聞いていただけるでしょうか。
今、抑うつで会社を休職しています。休職が決まったのは12月の中ごろで、1月末までの予定です。
その間に傷病手当金を貰うための手続きをしています。
有休・代休のたぐいは全て使い果たして連続で3日以上欠勤しています。
そして傷病手当の請求書に自分で書く欄を正確に入力し、医師に1月末まで休養が必要との診断書を貰いました。

会社に提出し、社労士さんの方に会社が書く欄を埋めてもらってから
医師が書く欄を埋めるという手続きで進めていたのですが、社労士さんが医師が書いてくれないと書類は書けないと言い
医師は社労士さんが先に書いてくれないと書類を書くことができないといいます。

また社労士さんが直接医師と話したいと言い出して、医師には「話す必要はないはずです」と言われました。
労働組合に言った方がいいと言われましたが組合が無いので困ってしまいました。
このやり取りだけでもう疲れてしまいました・・・。
社労士さんと医師とが直接話す事ってあるのでしょうか?
社保庁のHPで調べてみましたが、書類が整っていれば何も問題は無いはずなのに・・・。

こういう経験をされた方がいらっしゃったらご助言いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
770優しい名無しさん:2008/01/10(木) 23:29:36 ID:jTQbUTJG
>>768
それ不法労働行為で会社にガサ入れはいるケースだと思うけど
771優しい名無しさん:2008/01/11(金) 03:03:15 ID:KnE3vhTd
>>768
完全な違法行為。
下手すれば、あなたが受給している傷病手当金も全額返金になる
可能性もありうる。

あなたが無給で労働していることを健保に密告する同僚がいることも
ありえる。。。
772757:2008/01/11(金) 11:40:25 ID:beS6oerF
リハビリ目的にバイクの免許を取りに行った。
普通自動二輪は取得した、今大型自動二輪に挑戦している。
バイクは8万5千円で買ったけど入院中で乗れない、
その代りホンダのバイクスクールに時々行く。

当然の事だと考えているが、労働では無いので受給に問題無いよね。
773優しい名無しさん:2008/01/11(金) 13:04:58 ID:F7XSxT9Q
休職期間が1ヶ月の場合、申請しない方がいいの?

3ヶ月分くらいの期限を休職しようとしたら
医者が1ヶ月毎に様子見るようにすると言いました。
この場合、毎月申請する必要がありますか?
774優しい名無しさん:2008/01/11(金) 13:10:20 ID:5eadiq4g
休職期間に関わらず毎月申請するもんなんじゃねーの。よく調べろ。
775優しい名無しさん:2008/01/11(金) 13:13:42 ID:ine1HN/d
まとめて申請する場合もあるよ。
だけど、手当てが入金されるまでの生活費をどうするかだね。

1ヵ月毎での様子見と書いてあるから、毎月申請する方がいいと思うよ。
776優しい名無しさん:2008/01/11(金) 13:36:28 ID:OHmSE/nL
>>775の書いた通り。
別に毎月申請する必要はないよ。
自分の場合は休職期間が2ヶ月だけで貯金で何とかなったので、
まとめて申請した。
777優しい名無しさん:2008/01/11(金) 14:03:46 ID:UE4VOTE1
>>775-776
その辺のルールは健保組合によって違う。正しくは自分の所属している
健保組合に確認しなくてはならない。

現在自分が所属している健保組合は月一が原則。でもその前の
健保組合は任意の期間でよかった。
778優しい名無しさん:2008/01/11(金) 14:16:17 ID:2foTkbZK
>>771
ありがとうございます。
普通そうですよね。

クビになりたくないけどちゃんとした休職期間欲しい・・・
早めに復帰して欲しいという期待も辛いす><
779優しい名無しさん:2008/01/11(金) 17:21:19 ID:pyU8gwxK
支給通知書ktkr
さんざん待ったよ
780優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:43:09 ID:QGPRK48+
MAX
781優しい名無しさん:2008/01/12(土) 01:56:05 ID:a6V86FIx
>>750です。微妙にスレ違いかもしれないのですが、どなたか詳しい方が
いらしたら、よろしくお願いします。(初歩的な質問で恐縮です)

現在治療中で、就業規則に従えば6ヶ月以内に治療が終わって就業できる
のであれば、当然復帰できます。やむを得ず6ヶ月を過ぎてしまった場合は
同様に就業規則にのっとり、退職ということになるわけですが、
後者になった場合は解雇扱いでしょうか?それとも、自己都合ですか?
(・・・と書いているうちに、自己都合のような気がしてきましたが・・)
自分の中では、辞める意志が強い(つまり自己都合退職)ですが、それは
別として、単純に治療が6ヶ月を越えてしまった場合のことです。

それと、まったく別の質問ですが、(これもスレ違いかも)
傷病手当金の申請書はいったん会社へ送り、会社が手続きをしてくれていますが、
諸事情により自分の病気は上司と、手続き上必要な総務にしか言っておらず、
社内的には秘密にしてもらっています。この申請書は診断書的なものであり、
大切な個人情報でもあるわけですが、こういうものは会社側でコピーして
保存するものでしょうか?つまり、私が辞めても記録として総務のファイルに
残ったりするのでしょうか。一般的にはどうなんでしょう?
その会社(総務)による、と言われればそれまでですけど。

私としては自分の病名が書かれたものが、会社に意味なく保管されるのは
不本意ですし、もしコピーが取られていたら、辞める時に回収したい
くらいです。悩んでいます。
782優しい名無しさん:2008/01/12(土) 02:12:27 ID:HPk8fuvI
>>781
まともな会社なら、労務担当社員のみが開錠できる施錠されたロッカー等に
社員の個人情報は管理されている。
書類ではなくデジタルデータの場合は、セキュリティのかかった領域に
保存されていて、権限のある人のみがアクセス可能になっているはず。
プライバシーマークを取得する条件にもなっているから、ある程度の
規模の会社ならこれくらい当たり前になっているかと。

「会社に意味なく保管」は筋違いな思い込みだよ。
後になって健保から会社に問い合わせがあった時とかに、原本かコピーが
会社になかったら問題じゃない?
あなたにとっての不利益につながりかねない。
退職した社員の情報は一定期間は保管しておくものだよ。
783優しい名無しさん:2008/01/12(土) 02:34:04 ID:rEYIxTNx
>>781
退職者の情報は保管しておかなくてはならないよ。
特に最近は内部統制など厳しくなってきてるから、申請書類などはきちんと残しておかないと。
監査(?)が入った時とか、傷病手当の処理が正当にされてることとか、
退職者、特に解雇者がいる場合、
どういう理由や経緯で解雇になったか、不当解雇じゃない証拠が残ってないとマズいよ。
784優しい名無しさん:2008/01/12(土) 06:13:20 ID:a7UC/jrc
漠然とした書き込みになるかもしれませんが・・・

今の会社に勤めて、約11ヶ月になります。
うち3ヶ月はうつ病で休職中(現在も)なので、実質8ヶ月になります。
解雇前(もう直ぐ)に、傷病手当の申請と受給をする予定でいます。

スレ最初から目を通したり、傷病手当や失業手当など、
それなりのサイトを検索したのですが、考えがまとまらないので、
もう1ヶ月休職(でも無給)した方がいいとか、
退職(解雇)前、もしくは、までにやっておいた(主張とか)方が、
良いと思うことがありましたら、アドバイス頂けると助かります。
785781:2008/01/12(土) 09:37:56 ID:Bg9eVNwI
>>782>>783 ありがとうございます。よくわかりました。
やはり保管はされるのですね。うちの会社は従業員100人程度の
小さい会社で、総務も2人、しかもド素人。いわゆる「まともな会社」からは
ほど遠いです。かといって、めちゃくちゃブラックでもありませんが。
人件費削減で有資格者なんて雇えないから、人事異動にしても総務のソの字も
知らない未経験者がいきなり今日から総務、みたいなノリだから余計不安
なんです。
しかも、辞める人も多いから、ころころと人が替わる。
だから、今回の自分の書類も取り扱いにはくれぐれも注意してください、
と釘を刺したくらいで・・・。(愚痴すみません)

ところで最初の質問(自己都合か解雇か)についてはやはり自己都合ですよね?
786優しい名無しさん:2008/01/12(土) 10:13:46 ID:+yWpintG
質問させていただきたいのですが、、
退職後、任意継続&傷病手当金生活ですが、今度知り合いの会社でバイトすることになりました。
そこはバイトといえど社保完備のようなので、そちらに加入することになります。

この時に任意継続から新しく保険に入る場合、自分で何かすることがありますか?
また出来れば後から直前までの手当を請求したいのですが、問題になりますでしょうか?

本来ならば延長している失業保険を受給手続きをして就活、なのだと思いますが、
就活らしい就活はしていなく現在の話が決まりましたが、改めて問題がないかと不安になりまして。。
787優しい名無しさん:2008/01/12(土) 13:15:38 ID:7HVUY/Qg
>>785
解雇になるんじゃないかな。
本人は辞めたくないけど、規則に従って辞めさせられるわけだから。

会社は解雇より自己都合の方が都合がいいから、辞表の提出を求めてくる
かもしれないけど、それは断固断っちゃいな。
788785:2008/01/12(土) 14:25:22 ID:Bg9eVNwI
>>787
解雇にもっていくって結構面倒くさそうですね。
いずれにしても話し合いになるんだろうな・・・。ああ憂鬱。
(本心は辞めたいのだけど)辞めたくないという意志表示をしなければ
ならないのですね。
789優しい名無しさん:2008/01/12(土) 16:09:33 ID:xaSgfFQp
自己都合にはならないよ。
万が一、会社が辞表を出せって言って来たら法律を盾にしろ。
790優しい名無しさん:2008/01/12(土) 16:36:05 ID:a7UC/jrc
うちは、経理や社会保険関係の業務を社外に委託している小さな会社なので、
来週早々、社会保険事務所やハローワークにも確認するつもりでいるのですが、
それまでに少しでも情報を得たいので、他レスにもざっと目を通しました(既出のようです)が、
頭がこんがらがってしまったので、以下、確認させて下さい。

うつ病になり休職3ヶ月を含め、今月1月末で在職11ヶ月になります。
実は解雇予告を受け、2月末退社扱いにしてもいいような事を言われました。
その間に、この3ヶ月間の傷病手当を申請・受給しようと思っています。

1.政府管掌の健康保険から、退職後、国民健康保険に加入しなおしても、
  2月末退社にすれば、在職1年になるので退職後も傷病手当は受給できますよね?
  (社会保険新報↓には、任意継続では昨年4月より受給不可と書いてあったので) 
  http://www.tosyakyo.or.jp/kouhou/shinpou/0707/p1.html             

2.退社前に一度も受給せず退職したら、その後は傷病手当はもらえないことなりますか?

失業手当は1月末に退職しても、会社都合になるので直ぐ出ることになります。
3.その場合、休職(中を除く)前6ヶ月分の給与÷180日が算定基準という認識でいいでしょうか?

4.もし出ないなら、2月末退社扱いにしてもらい、傷病手当を受給した方がいいですよね?
  (給与の約6割にあたる傷病手当の方が、失業手当より受給額は多いと思うので)

ただ、今の会社を辞めたら、病気は治るような気がします。
そうなると、医師の証明を要する傷病手当は打ち切られることになると思うので、
5.傷病手当終了後、失業手当の申請という形にしておいた方が良いですよね?

6.仮に直ぐ次の職につくことが出来たとしたら、(健康保険加入や源泉徴収証の提出等から)
  傷病手当をもらっていたことや、うつで通院していたことがバレたりするのでしょうか?

791優しい名無しさん:2008/01/12(土) 16:48:13 ID:ECpg5Fp1
今日初めて傷病手当金が支給されました。
給料の6割だと思ったら7割くらいきてる…
なぜ?????????
素直に喜んで良いのかな…
しらばっくれて良いのだろうか…
792優しい名無しさん:2008/01/12(土) 16:55:49 ID:7HVUY/Qg
>>791
6割じゃなくて3分の2どすえ。
だから、0,666・・・・%ということになるので、7割近いわけだに。
793757:2008/01/12(土) 17:16:23 ID:WPpizDap
>>791

私は基本給の10割出ました。
ラッキー
794優しい名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:03 ID:QX9SPIN/
あっそう良かったね

市ねば?
795757:2008/01/12(土) 19:15:25 ID:WPpizDap
>>794

なんて頭が病んでる奴が居るんだ!
あっメンヘル板でしたね。
796優しい名無しさん:2008/01/12(土) 19:25:18 ID:X4ftqEpI
>>795
ねたんでるだけだよ、気にすんな
797785:2008/01/12(土) 20:39:26 ID:mpIMTWz+
>>787>>789 ありがとう。解雇扱いなんですね。
もし、話し合いの機会があったとして、その時に私から会社(上司)に
「6ヶ月での復帰が無理なので、解雇にしてください」という言い方は
問題ないですか?
仮に、会社側が、就業規則では6ヶ月だけど1ヶ月程度の延長なら
認める、みたいなことを言ってくる可能性もあります。
そう言われたときに、私のほうから「いや、規則ですから辞めます」
と言ったら、自己都合になってしまうのでしょうか?

というのも、休職願を出した当初は復帰の意志を見せていたことと、
上司も、仮に多少6ヶ月を越えてしまっても、連絡くれれば応相談みたいな
感じだったので・・。
798優しい名無しさん:2008/01/12(土) 22:04:01 ID:bU/a9D8o
会社を辞める意思が強いとのことですが、退職後の仕事が決まっていないなら、今の会社から取れるだけ金を取った方が徳でしょ。
すぐに別の仕事をするなら、自己都合でも会社都合退社でも関係ないし。
799優しい名無しさん:2008/01/12(土) 22:07:32 ID:5JqTiaah
会社を辞める時に、辞める会社に気を使う必要なし。
辞めたら終わり。関係ないよ。
800785:2008/01/12(土) 22:24:03 ID:mpIMTWz+
>>798
その通りです。辞める意志は強いですが、次の会社が決まったわけでは
ありません。治療もまだかかるので、しばらく傷病手当でつなごうと
考えています。働けるようになったら、失業保険に切り替える予定です。
>>799
そうですよねー!

回答くださったみなさん、ありがとう。
とても参考になりました。また疑問が出たらお世話になります。
801優しい名無しさん:2008/01/13(日) 01:54:59 ID:QYnetJV0
>>768
堅いところだと、リハビリも働けるだろうということで不可というのもありえる。

それに無償で働くのは、違反だからNGという判断もできる。
( 会社側は訴えたら負けてしまうので )

以前リハビリとして無給で働いたことあるよ。
椅子1個もらうからという条件でやった。
夜会社に様子をうかがいにいったらそのまま仕事もらってやった
という感じだ。

802優しい名無しさん:2008/01/13(日) 02:05:50 ID:QYnetJV0
>>772
公道のアカは落としてからやれよな。公道の掟は教習所では通用しないよ。

波状路は、ヒールとニーグリップね。
一本橋は、クラッチを繋げるのではなく、半クラ〜切るを断続的に。リアも使え。
パイロンスラロームは攻めろ。とにかく攻めろ。アクセル空けろ。

気に入らない教官に当たったからといってへこみすぎるなよな。
教習所ってある意味修行の場なんだからさ。。。

折れもバイクを復活させたいよ。
803優しい名無しさん:2008/01/13(日) 05:03:58 ID:CeiGFswL
自立支援申請についての質問をさせていただきたく存じます
重度かつ継続ではなく、極端な高収入でもなく、精神科の主治医が意見書を書いてくれれば
申請は通るものなのでしょうか
うつ病は重度かつ継続に相当すると聞いたのですが本当ですか?
例のスレはいつものとおりなので
こちらで質問させていただきました
何卒ご回答よろしくお願いいたします
804優しい名無しさん:2008/01/13(日) 10:24:14 ID:ENQHC8g0
自立支援の申請が通らない事はめったに無い。うつ病でも大丈夫。
805優しい名無しさん:2008/01/13(日) 11:11:16 ID:2KLYEDvi
まだ傷病手当支給されない。
やはり連休明けか。いくらなんでも遅すぎるだろ。
806優しい名無しさん:2008/01/13(日) 11:29:35 ID:rrS7YqOZ
傷病手当の手続き(書類書くだけなのに)会社がかいてくれないから
提出するまでに1ヶ月以上かかってるよ……
傷病手当もらえるの4月ぐらいになりそう
12月から休職してるのにさ
807優しい名無しさん:2008/01/13(日) 12:08:31 ID:CeiGFswL
>>804
どうもありがとうございます
808757:2008/01/13(日) 14:12:22 ID:82f2PkAQ
>>802

バイクはリハビリに最適だと考えてます。
まず体力を消耗しない、体に力が入っていると
バイクの動きが悪くなるし乗り方自体が間違って
ますね。

後、認知->予測->判断->操作
上記をマルチタスクで行う訳でずが
シナプスへの刺激が結構いい感じです。

4月に寝たきりになり9月から少しづつ動き始めました。
9月初めはカクテル飲むとき手が痙攣してこぼしながら
飲んでましたけど、今は大丈夫です。
809優しい名無しさん:2008/01/13(日) 14:41:35 ID:QYnetJV0
802です。 >>808
大型は腰で乗るもんなんだ。250/400みたいに肩からいっちゃダメ。
切り返しの時は足の踏み替えというのもやるよ。

大型の急制動は、規定の速度以上にだすと逆にやばい。
冬の時期だしね、教習車のCB750のタイヤはたぶんぼろいし。
朝だったら冷えてるし食いつかないんだよね。
昔、急制動で45km+からフロントロックさせた苦い思い出がある。

当たりのおきに入りの教習車を選びなよ。むずい時には特に。
バイクは楽しいもんだよ。
810優しい名無しさん:2008/01/13(日) 15:21:26 ID:dBQ2ZeKV
バイクは体力消耗しないって、一日ツーリングに行ってみろよ
結構疲れるぞ
俺はいまは乗る気にならんな・・・
811優しい名無しさん:2008/01/13(日) 15:29:21 ID:mZVVVbr6
何のスレだ?
812757:2008/01/13(日) 18:07:53 ID:82f2PkAQ
>>810

冬何で峠は怖いので講習会やホンダのスクールですね。
長距離ツーリングはまだですね。

所有してるバイクがSDR、買い増して゜グース350を狙ってます。
どちらも長距離ツーリングには向きません。
813優しい名無しさん:2008/01/13(日) 19:36:13 ID:w/kLcLqI
失業給付は
資格延長中に少しでも
アルバイトしてたら
もらえませんか?
814優しい名無しさん:2008/01/13(日) 19:44:43 ID:Jdmr94VR
>>813
ばれなきゃOK
一番怖いのは密告
815優しい名無しさん:2008/01/13(日) 19:48:48 ID:w/kLcLqI
>>814
うつ病のため
時給650円で月に約20時間を2ヶ月だけだよ。
それなのに素直に申告すると給付されない?
816優しい名無しさん:2008/01/13(日) 19:51:12 ID:bI9PxvYI
>>813
離職票といっしょにもらった案内見てもわからないことは
ハロワに聞くほうがいいよ。じぶんで解釈するのは危険。
817優しい名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:46 ID:CeiGFswL
身近にバイトしながら不正受給してる奴が居たら必ず密告する
818優しい名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:49 ID:CeiGFswL
途中で送信しちゃった
>>817に書いたことを言っていた当人がバイトしてるのを伝聞で耳にした
そいつは3ヶ月の職業訓練受講中に遅刻や早退繰り返してた
その理由をすべて自身や家族の体調不良としていたが
本当はバイトしていたそうだ
819優しい名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:57 ID:WBf7ijYz
失業保険給付中は、週20時間未満かつ一日4時間未満なら内職扱いに
なるからバイトしてもOKって何回も既出の気が。。。

ハロワに届出はちゃんとしないとダメだけどね。
820優しい名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:17 ID:t7D4BXHU
>>819
失業給付受けながら職業訓練所へ通ってる時はバイト禁止なんですが

それと、交通費が出ているのにチャリや原チャリ、車等で通うと
通所時の保険が利かなくなるからだめ
この辺は就業中の労災と同じ理屈
821優しい名無しさん:2008/01/14(月) 21:01:30 ID:Wj+WX1Uf
>>820
職業訓練所のとき、保険に入れるみたいだけど
折れら精神障害は適応外のように見える。
だから前回は入らなかったけど、どうなんだろうね。

そろそろ就職活動をしないとあかんよなぁ。 <動け、体
822優しい名無しさん:2008/01/14(月) 21:12:24 ID:t7D4BXHU
>>821
だからその保険は訓練中と訓練の行き帰りの道中での事故に適応されるから
電車賃やバス代を通所交通費として貰って置きながら
チャリやその他の交通手段で事故を起こしたら保障されない
社会人ならそれくらい知ってるでしょ?
823優しい名無しさん:2008/01/14(月) 22:13:45 ID:Wj+WX1Uf
821です。舌足らずでしたね、すみません。
>>822 
それはそうなんだけど、そっちじゃなくて訓練中にモノをぶっこわしたら…
の保険の部分のことだよ。

精神のうんぬんで対応外と書いてあったので、前回は入らなかったんだ。

訓練中にPCのHDDが壊れたけど、あれは寿命だ。
カッコンカッコンしてるんだから、もう無理だよね。
教官が、まだどうにか使おうとするので少し説教をした。。

ちなみに通所時は車+電車で交通費請求してたよ。
教官に有料+高速でバイクでかっとんできたら早いよねと
言われたけどやめといた。車の保険屋には相談したよ。
824優しい名無しさん:2008/01/14(月) 23:04:12 ID:t7D4BXHU
>>823
こちらこそ言葉がきつかった
無礼をお許しください
そう、それも含めての保険
精神障害者手帳持ってたり自立支援受けてると
その保険すら入れないの?
傷病手当と失業保険が終わったら訓練校行こうと思ってたのに…
障害者用の職業訓練にされちゃうのかな
手帳は持ってないけど自立支援のほうは申請予定だから
825優しい名無しさん:2008/01/14(月) 23:33:51 ID:Wj+WX1Uf
821=823です。
>>824
入れることは入れるよ。
パンフの損保部分のところを三回読み直して
精神によるミスで壊したら無理なんだなと感じただけだよ。

もちろんうっかりミスで壊したのなら範囲内だ。
通所も精神によるものでなければ範囲内だよ。
飛び込みは、無論ダメらしい。

訓練校は結構いいよ。一応就職出来たんだし。
私は自立支援受けてたけど普通の訓練校に行った。
障害者用のにするかは本人次第。

最初に面接があるけど、通院してるのはさらしたよ。
826優しい名無しさん:2008/01/14(月) 23:51:02 ID:cBVKw4kH
傷病手当金支給申請書について教えて下さい。
会社が傷病手当のことについて詳しくないので、自分で調べたりしたんですが、

申請書には、被保険者、会社、医師の記入欄がありますが、
自宅療養中なのと、医師から会社に記入してもらったものを持って来て下さいと、
言われたので、会社→自分と医師の記入欄をうめ、会社に送って必要書類を揃えて、
社会保険事務所に手続きをお願いしようと思っているのですが、
そういった順序で手続きをした人はいますか?

あと、申請書には「発病時の状況を詳しく記入して下さいと」書いてあるんですが、
記入上の注意点に、いつ、どこで、何をしていた時に具体的に記入して下さいとも
書いてあって、鬱病の場合、皆さん、どのような書き方をされましたか?

以上の2点について教えて下さい。
827優しい名無しさん:2008/01/15(火) 00:05:15 ID:t7D4BXHU
>>825
訓練校、出来れば2年コース入れたら
傷病、失業給付と合わせて4年くらいの猶予期間が出来る
それだけあれば鬱治るかな…
828優しい名無しさん:2008/01/15(火) 00:37:24 ID:XMxvZY+A
>>826
手続き的にはそれでOK。郵送で充分だよ。会社に持参する必要はないよ。

四年前、前回休職時の欄から転記
うつ病で通院治療を続けていたが状態は軽くなっていた
H16年1月より勤続先が違う(横浜)となり帰宅が遅くなってしまい
疲労がたまって悪化した。

復帰を考えているのなら、会社側もここを読むので
ぼかして書いても全然かまわない。

今のは用紙がバージョンアップしていて休職している期間の
状況(近況)を書くようになっている。

コピーをとってから提出したほうがいいよ。
翌月書くときに、ほとんど同じ書式になると思うから。
記入ミスしたら二重線で訂正してハンコでOK
829優しい名無しさん:2008/01/15(火) 00:43:17 ID:XMxvZY+A
825です。
>>827
治ると願って行動しない限り、治るのが遅れるよ。

職歴の空白期間は短いほうがいいに決まってるさ。 >折れ
830優しい名無しさん:2008/01/15(火) 00:47:49 ID:kyFSS5YM
>>829
確かに
でも、今はとにかく時間を稼ぎたい
気持ちの整理つかないまま退職させられちゃったし
未だ離職票こないから動けない
傷病手当はとりあえず一か月分は振り込まれたのでほっとしてる
831優しい名無しさん:2008/01/15(火) 01:20:08 ID:aWD8Ryop
一回目は会社通してなのは分かるけど
二回目から自分で手続きとか出来ないのかな?
やめてから以前の会社通すのはなんか面倒だと思うのですが
832優しい名無しさん:2008/01/15(火) 01:26:45 ID:kyFSS5YM
辞めてからは健保へ直接郵送でいいのかな
勤めてないんだから会社記入欄の必要もないし
833826:2008/01/15(火) 02:09:10 ID:rGERzkne
>>828
レスありがとうございます。
手続きの仕方、分かりました。

あと、いつ、どこで発病したかというのは、
昨年9月に体調が悪くなり、会社を休んだ。
10月に入りまた体調が優れないので、
心療内科に行ったところ、鬱病と判断された。
みたいな感じで良いんでしょうかね?

仕事や人間関係のストレスからなんだけど、
そんなこと露骨に書けないし・・・

元々感動屋なとこはあるんですが、
鬱になってからは余計、こういったスレのレスや
力になってくれる友人の有り難さが身に染みます。
834優しい名無しさん:2008/01/15(火) 02:51:08 ID:SYxk6oOR
>>833
精神の場合は原因や状況は不詳、年月日も何年何月頃で書くのが無難。それで充分、余計な事は書かない。
あと、医師が書いてから自分が書かないと矛盾がおこるから注意。書くなら鉛筆で下書きしとけばいいかな。
835優しい名無しさん:2008/01/15(火) 03:23:04 ID:XMxvZY+A
>>831
一回目は会社に在席してたけど、2回目のときは退職している
という状況なら、会社記入は不要で、健保にそのまま提出でOK

>>832
それでOK。任意継続でも国保でも同じはず。
836優しい名無しさん:2008/01/15(火) 03:31:37 ID:kyFSS5YM
>>834
医師は原因不詳としたが、自己記入欄は正直に書いた
まあ、100%ではなく、特定の個人名は挙げてないけどね
でもちゃんと振り込まれたよ
837優しい名無しさん:2008/01/15(火) 03:53:53 ID:XMxvZY+A
>>836
それでもかまわない。正直なんだな。

ただし記入はきれいな字で書くように心がけないとダメだよな。
私も字は汚いんだが、それにもまして医師の字は汚い。
ほとんど呪文のようだ。。。
838優しい名無しさん:2008/01/15(火) 04:16:20 ID:kyFSS5YM
鬱で集中できないし指も痛いから字、汚くなった
普段は褒められる字、それ以外褒め様がない人間なんだけどね
839優しい名無しさん:2008/01/15(火) 13:35:23 ID:yHVyy1o3
質問させて下さい。
現在傷病手当金を受給しておりますが、昨年末をもって会社を退職致しました。
退職後の受給額はどのように計算されるのでしょうか。
 1月-29万 2月-50万 3月-53万 4月-46万 5月-24万 6月-24万
上記が給与額で7月以降はありません。どうぞ宜しくお願い致します。
840優しい名無しさん:2008/01/15(火) 14:48:54 ID:TphB6ljM
>>839
やめてからも同じ額では?
っていうか、健保組合に聞くと言うことは考えなかったんですか?
841839:2008/01/15(火) 16:49:13 ID:yHVyy1o3
一応聞いては見たのですが電話で金額は回答できないとのことです。
関東在住ですが、問合せ先が大阪なので現地に行くことも出来ず
ここでお聞きしてみました。
同じ額が支給されるとのことですが、対象となる給与月が分からない
ので教えて頂けませんでしょうか。
842優しい名無しさん:2008/01/15(火) 17:17:29 ID:1QsTjJxr
>>841
聞き方か相手がわるかったんだろうな。
算出基準になる「標準報酬日額」を教えてもらえばおk。
最近の給与明細があれば逆算も可能。
843優しい名無しさん:2008/01/15(火) 17:33:36 ID:XMxvZY+A
>>841
まぁ落ち着きなよ。
健保が算出する基本は、今までの計算式と同じ。
つまり、今まで受給したのと同じだよ。

傷病手当は、月の日数に左右されるから 30日/31日の月が
あるために微妙に左右される。これも変わらない。

それよりも、国保にしたのか任意継続にしたのか不明だけど
そっちの方は大丈夫か?厚生年金ではなくなるんだよ。
任意継続にしても、国民年金にして払えよ。忘れると痛いぞ。

国民年金は離職表をもっていけば免除申請できるからな。
844優しい名無しさん:2008/01/15(火) 17:34:20 ID:SYxk6oOR
>>841
経験からして、初回に支給された額で続くはずなんだけど退職後もね。
もし住友生命でも勤めてたのなら、解約ペナルティはあるかもね。
845826:2008/01/15(火) 19:12:22 ID:rGERzkne
833です。
>>834
レスありがとうございます。

あと、もう一個悩んでることがあって。
昨年3/1入社なので、来月2/29まで休職も含め在職すれば、
退職後も、傷病手当を申請すれば支給されるみたいなんですが。

今、解雇予告をもらっていて・・・ 多少融通してくれるっていうんですが、
@2/29解雇にしてもらえば、退職後も傷病手当の受給資格は得られる。
 会社都合だから(傷病手当はもらえなくなるけど)
 失業手当の申請をすれば、3月から失業手当を受けられる。

A1/31解雇にしてもらうと、退職後の傷病手当の受給資格は得られない。
 (でも、1/31までに一度傷病手当の申請をしておかないといけない)
 でも、2月から失業手当(3ヶ月)が受けられる。

悩んでるのは、退社日を1ヶ月先延ばしにしても、退社することで
体調が良くなりそうな気がするので、その後の傷病手当の権利を取るより、
失業手当を選んだ方が良いのかなって?

病状(長引きそうか、退社後直ぐ治りそうか)次第だと思うんですが、
皆さんなら、どちらの選択が望ましいと思いますか?
本来、自分で選択することなんだけど、意見を聞かしてもらえると助かります。
846優しい名無しさん:2008/01/15(火) 19:38:52 ID:XMxvZY+A
>>845
今現在のあなたの状態じゃないのかな。
ハロワデビューしようとしても、働けない状態ではデビュー出来ないよ。
( 医師に就労許可の書類を書いてもらえないと意味がない )

今リハビリ行動出来ていて、なんとなく働いても大丈夫だろう
というのなら退社して即ハロワだろうし

傷病手当の書類も含めて、会社とのパイプをいっさいなくさないと
治るものも治らんというなら、普通は退社だけど。あなたは時期が微妙

>病状(長引きそうか、退社後直ぐ治りそうか)次第だと思うんですが、
考えて悩みこんでしまっているのなら、結果を延ばすという意味で
休職延長もいい。会社が対処しているのはたいした手間じゃあないから安心しろ。

休職のままなら 2/29は微妙だな。3/2以降の方がいいんじゃないか?
ちなみに私は傷病期間六ヶ月のところを社則を変えさせて八ヶ月に延ばさせた。
が、たぶん休職期間満了で退職する。一年しばりはなんとかクリアしたよ。
しかし、決断するのはあなただよ。
847839:2008/01/15(火) 20:05:30 ID:yHVyy1o3
皆さんありがとうございました。落ち着いて待ってみます。
848834:2008/01/15(火) 20:28:28 ID:SYxk6oOR
>>845
解雇予告は30日分の手当てを貰ったということなのか、この位でやめて欲しい
との意味なのかがわかりませんけど、基本的に長期に使えるものを優先するも
のです。傷病手当金→失業手当にするのがベストだと思います。
失業手当は病気等のやむをえない事情を証明できれば7日間の待機で受給で
きます。↑の方も書いている通りに3/2以降に退職にすれば一年間の健保加入
が確実になるので良いと思います。また就労許可の書類をうまく書いてもらうこ
とで待機無しの300日給付も可能です。体調しだいで変更すればよいので傷病
手当金を継続給付(退職日に出勤しない事)にする事を考えるべきでしょう。
会社に退職願いを3/2以降の日付で出しますと言えば交渉はうまくいくはずです。
849優しい名無しさん:2008/01/15(火) 21:03:43 ID:XMxvZY+A
846です。
>>845 >>848 から引用
>退職日に出勤しない事
「会社には出社出来ません」と言って会社の近くに呼び出すか
( その後会社に行ってしょぼんとしながら私物整理してもかまわない )

「今日は出社じゃありません」といってから会社に行って手続の話を
した後に、私物を処分すればまず間違いないよ。

あと退社するにしても「退社理由」はハロワデビューのときに
大切だから。休職期間満了か、解雇。それと >>848 の書類が大事。

勢いで、レスしてしまいスマソ
850834:2008/01/15(火) 22:24:12 ID:SYxk6oOR
>>849
補足ありがとう。しょぼんとしながら私物整理には笑ってしまいました。

>>845 ★一番大事な事★
手当てがないとしたらどうかと考えてみれば答えは出てくると思うので転職
等の未定の事は考えずに結論を出して下さい。あなたの意思が大事です。
わからない用語等は他の人もよく知っているので教えてくれると思います。
回答があったからといって従う必要はありませんし、他の方の意見を聞く事
も大切です。さらに意見を求めて後悔の無い選択をするのもいいですね。
851優しい名無しさん:2008/01/15(火) 23:10:29 ID:LRpx25BB
派遣社員だったおととしの秋、自律神経の不調とパニック障害から仕事が出来なくなり
年休消化後、契約更新せず去年末で退社。
年休消化と傷病手当で、約半年ほど静養後、一年コースの職業訓練中。
でも、社会に出るのが早かったみたいで、体調が悪くてしょうがない。
去年の夏は、夏休み後ドクターストップで2週間休養したし、発作の後は2-3日は学校へ
行けない事もある。
職業訓練はもうすぐ終わるけど、就職できるか体力的に自身がない。

職業訓練も結構キツいなぁ…
852826:2008/01/16(水) 00:53:27 ID:N8xo34GX
>>845です。
>>846=828,>>848=850=834
レスありがとうございます。

もともと涙もろいというか、感動屋なとこはあるんですが、
鬱になると、それが増すんでしょうかね? 最近、直ぐに涙が出てきます。
友人からも色んな力(助け)をもらってるけど、傷病手当のことまで知らないから、
このスレの人にはホント感謝しています。

解雇予告手当ては出ないと思うと言うか、傷病手当の件も含め配慮をするので、
遠慮なく希望を言って欲しい、と言うことだったので、
療養中だから、一番に健康保険のことを考えてくれたようです。
>>845にも書いたように、希望すれば、退職日は変えてもらえるようですから。

で、お二人の意見を聞いて、3月始めに退職日を設定してもらおうと思いました。
まだ申請していない3か月分の傷病手当の手続きも、いつ会社がしてくれるか
分からないし(労務の人間がちょっとルーズなとこがあるから)。

あと、1ヶ月半ちょい、貯金で何とか食い繋ぐことにします。
そういう点では、まさに846さんの言う通り、「私の時期は微妙」ですね。
ただ、良いように解釈すれば、退社日を3月始めにすれば、体調次第だけど、
3月以降も傷病手当ては出るし、体調が良ければ、3月から失業手当も得られる。
ということでしょうか?
微妙な時期だけど、これが2、3ヶ月先でなかったことを良しとすることにします。

853優しい名無しさん:2008/01/16(水) 01:15:47 ID:HArEcIXy
元々薄給一人暮らし、会社側の方が最初から任意継続しないだろお前は状態で
「国保の手続きしてくれ」って言ってきた
確かに任意契約だと保険料高くつくから、こっちも国保に切り替えるつもりだったけど
なんだかムカついた
854優しい名無しさん:2008/01/16(水) 01:47:08 ID:N8xo34GX
言う会社も会社だけど、そんなのは気にしない、気にしない。
任意になると、今の倍払うことになるから、その分他に使った方がいいしね。
855834:2008/01/16(水) 02:11:23 ID:YUTs9hWV
>>852
鬱になると妙に共感性が高くなったり、感情のゆれが多くなるから気をつけてね。

退職日を3月以降にできるなら継続給付(調べてね)が使えるから安心でしょう。
体調次第で失業手当というけど、傷病手当金を支給されている状態で転職して
も問題はないから失業保険に切り替える必要はないです。求人広告でも見て応
募するなりもいいと思いますよ。ハロワに登録しなくても転職は可能ですから。

体調が良くても医師が申請書を書いてくれるなら書いてもらったほうがいいです。
あせって何かしようとするのが鬱の症状の1つですからゆっくりしましょう。へたに
転職して病気が再燃するとやっかいなので慎重に行動する事が望ましいです。

また何かあったら質問すれば、ここには優しい名無しさんが沢山いるので助けて
くれるでしょう。自分が経験した事が人の役に立てばいいと思っている方々ですか
らね。世の中にはいろんな人がいますから良い巡り合わせがあるといいですね。
856優しい名無しさん:2008/01/16(水) 14:47:40 ID:wYyzn2HQ
12月頭に請求した11月分の傷病手当てがまだ振込まれない…一体どうなってるんだ
857優しい名無しさん:2008/01/16(水) 14:49:59 ID:xVAyQdvj
>>801
レスありがとうございます。
手当てをもらっているからといって無給労働しているというのは
復職できる(クビにならず仕事をもらえる)条件としてやっているようなもので
複雑な気持ちですが、これも試練と思い、なるべく早く結論をだせるように
がんばろうと思います。
ちなみに5ヶ月ぐらいこの状態で、いままでの休職期間の半分を占めています・・・

傷病手当金が1年で切れるという理由については、総務に聞いても
「よくわからんけど、10年ぐらい勤めている人だけだよ、1年以上もらえるのは」
と言われるだけで、嘘をつかれているとしたら少しショックです・・・
4年ほど勤めており保険料も払っていたので、普通1年半ですよね・・・

あと関係ないですが、傷病手当金請求書を会社がヤマトメール便で送ったようで
紛失事故起したらしくorz中です・・・メール便は信頼性が・・・
858優しい名無しさん:2008/01/16(水) 16:08:20 ID:SLNQEVi/
>>857
総務に嘘つかれていますね。
多分無知なだけだと思うけど。

診断書つきで個人情報満載の請求書をメール便で送るって何考えてるんだ?
配達記録なり簡易書留なりで送るべきだろ…
会社に診断書再発行の金請求するといいよ。(再発行は健康保険きかないので3000円取られます)
859優しい名無しさん:2008/01/16(水) 16:13:21 ID:SLNQEVi/
>>858
あ、傷病手当金の診断書料は健康保険不適用時で3000円じゃなくて1000円か。
間違いすまん。
860優しい名無しさん:2008/01/16(水) 17:15:36 ID:+dkOdbEV
会社辞めたいんですが失業保険か傷病手当どちらが得ですか?

ケータイからなので過去ログ読めません。
誰か教えてください。
861優しい名無しさん:2008/01/16(水) 17:17:28 ID:+dkOdbEV
会社辞めたいんですが失業保険か傷病手当どちらが得ですか?

ケータイからなので過去ログ読めません。

誰か教えてください。
862優しい名無しさん:2008/01/16(水) 17:19:17 ID:+dkOdbEV
↑連投すみません
863優しい名無しさん:2008/01/16(水) 17:28:29 ID:hT9OGSla
辞めるのを止めろ。
ハロワで求人を見れば、その理由がよく分かるだろう。
今辞めてもロクな仕事が無いぞ。
864826:2008/01/16(水) 17:50:57 ID:N8xo34GX
852です。
>>855=834
度々のレス、感謝しています。
>体調次第で失業手当というけど、傷病手当金を支給されている状態で転職して
>も問題はないから失業保険に切り替える必要はないです
そうだったんですか・・・ 勉強になりました。

自分では、身体も少し動くようになったし、回復方向に向かっていると
思っていたんだけど、最近、ちょっとした事で涙が出てしまいます。
もちろん、感動的なことや、人の優しさに触れた時なんだけど。
それって、まだうつ状態を脱してないってことなのかな?

あと、会社の仕事や人間関係から今の状態になったと思ってるから、
退職したら、直ぐに治るような気がしてたんですよね。
でも、855さんの言う通り、あまり先のことを考えず、今何が必要か
第一に考えたいと思います。

855さん始め、優しい名無しさんたち、本当にありがとうございます。


865826:2008/01/16(水) 18:09:41 ID:N8xo34GX
>>860
私の認識では、
@傷病手当・・・
退職後は、申請しても支給してもらえないから、退職までに一度申請しておくこと。
在職(休職含む)期間に限らず、条件がクリアされれば、傷病手当ては受給できます。
それと、退職後も、支給してもらいたいなら、1年以上の健康保険加入が必要。

A失業手当・・・
自己都合退職なら、12ヶ月(11日以上の勤務)の被保険者でないと、手当ては受けられない。
それと、3ヶ月の給付制限があるから、実質もらえるのは3ヶ月先。
解雇なら、6ヶ月(11日以上の勤務)で大丈夫、比較的直ぐに失業手当てが受けられる。
でも、今までは、認定日に顔出すだけで良かったけど、どちらも就活をしたような報告が必要。

もし病気が長引きそうなら、@をクリアしておくのが望ましいかも?
で、治ったら、ハローワークに登録して就職活動もいいのでは?
今ある特権(傷病手当)を最大限利用するのが大事。
といったようなレスを私にくれた、>>834さんの書き込み履歴が参考になるかと思います。
866優しい名無しさん:2008/01/16(水) 21:06:27 ID:lsDRLO0p
>>828=846 です。
>>864
>まだうつ状態を脱してないってことなのかな?
悲劇のヒロインというか、ぶるーな状態で泣いているのとは違うのだし
悲劇→フラット(希薄)→感情が戻ってきたからとも考えられるよね。

笑えているのならなおさら、そう思うよ。
お勧めは「本当にあったここだけの話」コンビニに置いてある
四コマ漫画雑誌ね。

脱出しているかどうかだけど、Webに転がっているベックの
抑うつチェックをしてみると、いいかもしれません。
ttp://www.ohhori.com/depression/bdi_check.htm
867優しい名無しさん:2008/01/16(水) 21:11:09 ID:lsDRLO0p
>>851
職業訓練校に行けているのなら、
バイトの数時間労働は出来ているも、同じ。

こんな考え方は出来ませんか?

ひょんなことが、きっかけで就職できるかもしれませんしね。
868826:2008/01/16(水) 21:24:28 ID:N8xo34GX
>>865
度々のレス、ありがとうございます。
ついでに、少し前のレス>>849=846に関して、質問なんですが・・・
           
>>退職日に出勤しない事
>「会社には出社出来ません」と言って会社の近くに呼び出すか
>( その後会社に行ってしょぼんとしながら私物整理してもかまわない )

>「今日は出社じゃありません」といってから会社に行って手続の話を
>した後に、私物を処分すればまず間違いないよ。

ということは、引継ぎに出向くなんてもっての他ってことですよね?
(つまり、退職日(含む)まで、出社しないことが大事だということですよね?)
今、体調のいい時にでも、引継ぎをお願いできないかと言われていて、
迷惑をかけた手前、何とかします、と答えてしまったんですよね。
仮に引継ぎに行くとこになったとして、出社扱いにしてもらわないようしてもらい、
(もし会社が配慮してくれそうなら)
別目的で、その日の日当をもらうのって有りなんでしょうか?
869826:2008/01/16(水) 21:32:46 ID:N8xo34GX
すみません、間違えました。
>>868>>866さん宛てのレスです。
870優しい名無しさん:2008/01/16(水) 21:36:26 ID:Gv9LXCWE
>>867
いいですねぇ。そうやってメンヘルが騙されてあなたを
崇めるわけですか。
871優しい名無しさん:2008/01/16(水) 22:03:36 ID:lsDRLO0p
866です。
>>868
引き継ぎをすることで「やり残したこと」も解消できるので
あとで、後悔するよりかはしたほうがマシです。

退社した後でしてもいいですけどね、会社は代わりの人と
これからと今の仕事を考えているから引き継ぎなんですよね。

ただ体調次第だとは思います。夕方〜夜行くとか。。。
タイムカードを押すのはもっての他ですよ。

>別目的で、その日の日当をもらうのって有りなんでしょうか?
基本的には、その考えは捨てた方がいいですよ。
そりゃあ、ごにょごにょ的にはあるでしょうけど、その回答はしません。

離職票に記載されてしまったりすると ( 給料として出たとされると ) アウトになります。
最後の日もカウントしないように勧めているのはこのためです。
872優しい名無しさん:2008/01/17(木) 04:38:16 ID:6Rs++vjW
休職の最初の一ヶ月はなにかと経済的に辛いですね。
賞与直後でよかったけど実家療養で交通費や医師の診断書料金、
各種保険やクレカの決済など本来簡単にクリアできていたところが
やりくりがややこしくて大変です。これだけでげんなり気味。
873優しい名無しさん:2008/01/17(木) 09:02:58 ID:e8SbX/q+
>>858
レスありがとうございます。
総務担当がいいひとなだけにつらいです・・・

書類はその直前にも紛失事件があったので、
会社も違う方法で対応いただけると思ったのですが、
配送方法をおながいする前にいきなり「送ったから」と・・・><
メール便って使ったこと無いですが扱いが酷いみたいですね
874優しい名無しさん:2008/01/17(木) 10:55:20 ID:QXq4k2xY
自己都合でなくクビにされちゃった場合はどうなるんですか?
875優しい名無しさん:2008/01/17(木) 13:19:59 ID:XbwOIF4K
>>874
主語がない
876優しい名無しさん:2008/01/17(木) 13:55:07 ID:VdMhKkwb
普通に考えて>>874が首になったらって事だろとマジレス
懲戒解雇なら失業保険に給付制限が付く
会社都合解雇なら申請後7日間待機で受給出来る
877優しい名無しさん:2008/01/17(木) 20:58:44 ID:raiRJE6D
>>867
ありがとうございます。
失業給付受けてるから、基本就職しなきゃいけないんだけど、しばらくは普通に就業する事が
ムリのような気がして、バイトやパートを考えてます。
自分の体がここまで弱くなってるとは思わなかった。
878優しい名無しさん:2008/01/18(金) 01:27:40 ID:xG53GSNi
傷病手当てと失業保険は両方もらえるの?
879優しい名無しさん:2008/01/18(金) 09:00:36 ID:UbBZTqDL
>>878
>>3-7
同時にはもらえない。
880優しい名無しさん:2008/01/18(金) 09:06:43 ID:nD5fbTXi
貯金がやばいお
初めて消費者金融に金を借りる人の心境がわかった。
20代後半で親に頼ることになるとは。情けない。
881優しい名無しさん:2008/01/18(金) 09:15:31 ID:OLjZs/QN
自分も20台後半一人暮らし。
そんなに金やばいのか。消費者金融は手をださんほうが良い絶対。
882優しい名無しさん:2008/01/18(金) 09:27:19 ID:nD5fbTXi
>>881
定期預金があるから崩せばなんとか足りそうです。でもちょっと無計画すぎた。

部署替えで残業がつけにくいところに飛ばされ、一昨年から去年の所得が大幅に減少、更に住民税増税
その部署で鬱状態になり休職申請して今月は無所得だけど厚生年金や住民税、家賃は月末に振り込まなくちゃ行けない。
12月のボーナスでクレカで物を買ってしまいその支払いが月末。更に来月初旬に車検。
診察と療養で実家と一人暮らししている地域を1ヶ月2往復(福岡⇔広島)
心療内科の他にも病院通いのため診察代と薬、診断書料が微妙に痛い。
883優しい名無しさん:2008/01/18(金) 10:15:01 ID:OLjZs/QN
計画的に休職に入る人はあまりいないと思うから仕方ないよ。

俺は今月から休職に入る予定だけど、新天地に飛び込んで転職。人間関係悪く半年前から鬱気味。
先月末から出社拒否してる。
鬱以外にも病院行きたいから金掛かる。
治療費は障害者自立支援医療の申請を検討してはどうだろうか。
ちなみに俺は実家が広島です。
実家帰りたい・・・。

これからまた通院だわ。だるい。
884優しい名無しさん:2008/01/18(金) 11:20:14 ID:iXEpU49T
>>883
うつで休職するのは仕方ないけど、その間に転職とか引越しするのはいかがなものか。
うつの時には、そういった決断はしないほうがいい。と聞いてるんだが。
885優しい名無しさん:2008/01/18(金) 11:21:21 ID:qM+3bO7w
>>883
いまはどこに住んでるの?東京とか?
実家が遠いと交通費かかるからやりくり大変よね;;
886優しい名無しさん:2008/01/18(金) 13:38:43 ID:OLjZs/QN
>>884
書き方悪かったね。鬱になったのは転職してからだよ。

来月から給料入らないから生活苦しくなるなぁ・・・。
887優しい名無しさん:2008/01/18(金) 15:51:27 ID:ilzxWdlC
普段からいざというときのためにたくさん貯金していたのなら
それはそれで堅実だと思うけど
失業給付や傷病手当目的で1年だけ働こうってのは詐欺に近いのではないかと思う
888優しい名無しさん:2008/01/18(金) 22:57:21 ID:ry+tEJOX
傷病手当金って何ヵ月もらえるの?国保や社保によって違うのかな?
俺は社保なんだけど健保組合に聴くのが一番なのかな?
889優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:39:56 ID:ilzxWdlC
国保に傷病手当はない
というか、このスレのテンプレくらい読めよ
890優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:43:29 ID:hsNPYhWv
1年て嘘つかれた香具師もいるようだwが正式には18ヶ月間だ
891優しい名無しさん:2008/01/19(土) 00:22:27 ID:fHHT+ESM
>>889
そうだね傷病手当があるのは雇用保険だもんね。
892826:2008/01/19(土) 23:09:35 ID:3+5yWW0r
868です。
>>871=866
会社のせいで、鬱になったようなものだから・・・
辞めたい、いつか辞めるだろう、でも、決断出来なかったのが、
解雇予告をもらい、気持ち的には楽になったと思っていたんですが、
やはり、解雇予告はきつかったみたいで、レス遅くなってすみません。

>引き継ぎをすることで「やり残したこと」も解消できるので
でも、引継ぎマニュアルを作って欲しいみたいなリクエストがあったんです。
今の会社に転職して約11ヶ月。
前任者(退職済)とリクエスト者から引き継いだようなものだし、解雇なのに、
まだ完治していないのに、やっぱり鬱を理解してくれていないのかな?って。

>そりゃあ、ごにょごにょ的にはあるでしょうけど、その回答はしません。
今後の生活費の足しになれば、と思ったんですが、
世の中、どこでどう繋がっているか分からないから、あまり損得勘定には
走らない方がいいのかもしれませんね。

ちなみに、休職直前までした残業で、申請できずにいた残業代とか、
有給とかは、どういう扱いになるんでしょうか?
残業代は、休職前の収入になるはずなんだけど、傷病手当をもらうにあたり
計上される月が違うと、何か支障あるんでしょうか?
(また、社会保険事務所に確認しないといけないか・・・)
引継ぎの件、別目的で日当をもらうのがNGなら、それも有り得る話ですよね?
893834:2008/01/19(土) 23:34:29 ID:15yfxNHy
>>892
前の書き込みで、退職日に出勤しない事と書いたのがわかりにくいようなので
その点にについてレスします。他は>>871=866さんへ。
精神の疾患の場合は労務不能状態が続く事が普通です。ですので出勤した
り休んだりは余計な憶測を招く事になります。傷病手当金を受給している場合
出勤しても不支給か減額調整になりますので、傷病手当金の額以上を望む事
は得策ではありません。調査が入ってその後も不支給になったら大変です。
継続給付にあたっては退職日(その前の期間から)は労務不能、退職後は同
一病名で途切れることなく労務不能である事が重要です。労務不能になった
時点から退職まで休職したままでいる事が極端なようで一番簡単な方法です。
894826:2008/01/20(日) 02:15:50 ID:j8t/d83C
892です。
>>893=834
レスありがとうございます。

>傷病手当金の額以上を望む事 は得策ではありません。
昨年の10月中旬から出社できずにいて、休職扱いになっていたんですが。
年明けに解雇の話が出たばかりで、まだ傷病手当は申請していないと言うか、
これまで休職した分についてのみ、手続きをお願いしている最中です。
あとは、退職後も長引くようであればと思い、健保に1年以上加入になるよう、
資格消失日を3/1以降にしてもらえるよう、お願いしようと思っているところです。

解雇日など配慮してくれるとは言っているのですが、
労務のない小さな会社で、社外委託している関係で長引きそうな感じなのと、
今は傷病手当のことを調べるのが精一杯のようなんです。
だから、私は私で検索したり、こちらに聞いたり、社会保険事務所に確認したり。

>傷病手当金の額以上を望む事 は得策ではありません。
では、出社していれば提出できたのだけど、
提出できなかった、10月中旬までの残業代も諦めた方がいいということですね?

それと、引継ぎをお願いされて、休職中迷惑かけたと思ったから、行く予定でいる、
と言ってしまったんですが・・・
>労務不能になった 時点から退職まで休職したままでいる事が極端なようで
>一番簡単な方法です。
という事は、引継ぎに行かないか(と言っても、まだ行けるか自信はないんだけど)
出社しなかったことにしてもらえばいい訳ですね?
要は、失業手当受給中と同じ考え方をすればいいんですよね?
失業中、就活はしても、正式に就職するまでは、バイトはしない方がいいみたいな。
895優しい名無しさん:2008/01/20(日) 02:38:06 ID:LHofNIFh
休みがちとか遅刻が多いとか落ち度があるのなら仕方ないが
パワハラとか会社に落ち度があって社員に落ち度が無い場合
皆さんは傷病手当金で満足しちゃうんですか?
調停とか労災とかで会社とやりあわないんですか?
896優しい名無しさん:2008/01/20(日) 02:56:26 ID:2fluVRNn
ベック式久しぶりにやったけど、43点で極度のうつか・・・。
傷病手当もあと2ヶ月。
ちゃんと働かないとダメだ。
社会復帰は凄い恐い。全く自信が無い。
しかし先延ばしすればするほど、自分の首を自分で締める訳だから、意を決して立ち向かわないといけない。
本当に大丈夫だろうか・・・。
自分を制御する事が出来るだろうか。
897優しい名無しさん:2008/01/20(日) 03:15:57 ID:4AzKWq+K
ベック式、少しでも軽度になるよう頑張ってみても35点。
お先真っ暗。
898834:2008/01/20(日) 03:26:25 ID:Iu/+tH/K
>>894
残業代に関してはあきらめる事はありませんよ。引継ぎに関しても
やったほうが気分はいいでしょうから無理のないようにして下さい。
退職日を配慮してもらう立場ですし、職場の方にも失礼のないよう
にした方が良いでしょうね。出社しなかったことにしてもらえばいい
という解釈でいけば大丈夫です。肝心な事は労務不能の状態(出
社していない)のままでいる事です。
会社は出勤と賃金に関しての証明をすればいいだけです。社会保
険事務所に問い合わせさせて、早く手続きをしてもらいましょう。
899優しい名無しさん:2008/01/20(日) 03:41:17 ID:Iu/+tH/K
>>895
気持ちはわかりますが、傷害罪や労働基準法違反・安全配慮義務違反
等で会社とやりあう事はかなり難しいです。まずは確実なものを確保して
から次の行動を起こしたほうがいいと思います。下のスレどうですか?

パワハラのせいで鬱になった人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1195483569/
900優しい名無しさん:2008/01/20(日) 13:02:53 ID:X+6iYFak
866=871です。
>>894
>という事は、引継ぎに行かないか(と言っても、まだ行けるか自信はないんだけど)
体調が悪すぎて無理なら、行かなくても仕方がない。退職後でもいいんだし。
ただ行くのなら、朝(朝の混雑の最中)から行くのはたぶん無理なんだよね。
昼飯食ってからか、体調が戻ってくる夕方に行ってもかまわないだろう。
一度様子見に会社の前に行ってみてもいいんだし。。。

どのぐらいの分量になるのかは、よくわからないんだけどさ
マニュアル作成というのなら、自宅でテキストファイルでマニュアルみたいな
ものをおおざっぱに作成し(やることリストでもいい)、備えておけば
仕事場での時間短縮にもなるよね?

>出社しなかったことにしてもらえばいい訳ですね?
基本的にはそういうこと。
行ったとしてコーヒーおごってもらうのは、かまわないよ。

まだ10/11/12月の分の受給をしていないのだから、そうとうかつかつに
なってきてるのだと思うけど、3ヶ月 * (2/3) が入ってくれば多少変わると
思うよ。初回はスムーズに行けば提出から一ヶ月、次回は三週間ってとこだ。
まとまって入ってきても無駄遣いは厳禁ですからね。
901優しい名無しさん:2008/01/20(日) 13:10:46 ID:X+6iYFak
>>896 >>897
普段医師からの質問に答えるよりも、質問内容が多いはずですから
ベックのテストをしたのなら、点数結果報告は医師にしたほうがいいですよ。

>>897
ベックをしたせいかもしれないけど、焦っているよね
その点数ではきついとおもうんだけど、少しぐらいは自信を持った方がいいよ。
902優しい名無しさん:2008/01/20(日) 21:47:57 ID:4hi5M7Gy
ベック式、漏れもやってみたが23点で中度鬱だった。
5ヶ月休職しても点で治らぬ
903優しい名無しさん:2008/01/21(月) 19:19:07 ID:aqfgVZiQ
病み上がりの朝青龍が満身創痍(?)で毎日踏ん張っている。
オイラも朝青龍を見習って社会復帰するぞ。
みんなも負けんな。

こんな書き込みでもみんなの力になれたら嬉しい。
904優しい名無しさん:2008/01/21(月) 19:42:01 ID:swIULlqC
自分もベック35点
毎週、病院行くのにすごく時間がかかる。。

今月は傷病手当申請したけど
厚生年金とか健康保険は自分で払えと、、
市民税の最後(4回払い)がきてダブルでつらい。
貯金がなくなる。。。
905優しい名無しさん:2008/01/21(月) 20:08:08 ID:CT8etM4B
>>903
朝青龍がリタリン処方されてラリパッパっていうのなら
朝青龍を支援するけど、朝青龍は詐病だろ。
906優しい名無しさん:2008/01/21(月) 22:06:41 ID:wHPv/9XE
朝青龍の主治医は包茎治療専門医だし
精神病関係の意見書は書く資格ないのでは?
興味ないから詳しくは知らないけど
907優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:16:36 ID:akaJzNe/
すみません、質問です。
去年会社を退社して傷病手当金を受けている者です。
傷病手当が丁度6月まで適用されるのですが、
派遣で少しずつバイトして慣らしたいと思ってます。
医者には言わなければ診断書くれますが、やはり見つかってしまうものですか?
傷病手当受けながらバイトしてる方いらっしゃいますか?
908優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:24:55 ID:wHPv/9XE
>>907
お前のような詐欺が居るから傷病手当受給してる奴の肩身が益々狭くなるんだ
バイトできるんなら傷病手当打ち切れ
慣らすつもりならボランティアでもやれ
こういう奴が一番嫌い
身近に居たら絶対通報する
失業給付受けながら隠れてバイトする給付乞食も通報する
909優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:27:43 ID:gWaARlxL
↑傷病手当受けながらバイトなんてやめたほうがいいよ。
どこからなにが原因でばれて厄介なことになるか分からない。
派遣で働くことを検討中なら、
傷病手当受給期間にたくさんの派遣会社の登録会に登録しに行って、
受給満了の翌日以降からスタートの自分の働きやすい条件の仕事を探したほうがいいのでは?

登録会だけでも、ワードやエクセルなどの実技で結構時間とられるから、
2,3時間かかって、ちょっとした労働の準備体操になるし、
午前と午後、違う派遣会社にはしごで登録してもいいし、
いろんなコーディネイターに今までの経歴とかこれからのこと、
アドバイスしてもらって、本当の再就職の参考にしたらいいし。
たくさん登録したほうが、条件にあった仕事、たくさん紹介してもらえるしね。

変な罰則受けたり、返金請求なんて履歴残ったら、
今後社会保険関係で困ることもあるかもしれないし。
910優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:45:11 ID:hMRor6IU
すみません、誰かおしえて下さい。
12月いっぱいで整理解雇されたのですが、必死の求職活動で
なんとか入れる会社がみつかりました。

しかしながら、2月から雇用です。給料出るまで持ちこたえません。
これって全く失業保険出ないんですよね・・。
911優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:47:48 ID:SAxEdS2O
去年7月〜11月までの傷病手当金を12月に請求したのですがまだ
振り込まれません。どれくらいかかるのでしょうか。
912優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:49:55 ID:X3h8dUtM
>>907
>>908>>909の言っているとおり!
傷病手当金を受ける事すら知らない人もいるのに贅沢じゃないか?
あなたの事情はあるのだろうけど、こういった書き込みは遠慮して欲しい
913優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:59:58 ID:X3h8dUtM
>>910
明日にでもハロワに登録して再就職手当を受給できればいいんだけどね
914優しい名無しさん:2008/01/22(火) 00:32:38 ID:3X0nxRUI
907です

嫌な書き込みをしてしまい申し訳ございませんでした
>>909さん、>>912さん、ご丁寧にありがとうございます!
きちんと考えてから行動します。
915910:2008/01/22(火) 01:30:27 ID:mZuvYxak
>>913
レスありがとう。相談に行ってみますね。
916優しい名無しさん:2008/01/22(火) 05:37:16 ID:7SQX6XSG
>>910
整理解雇って?会社都合?
そもそもハローワークには失業申請しに行きましたか?
会社都合の退職なら特に急いだほうがよいです。
離職票とハンコと通帳もっていってください。
917優しい名無しさん:2008/01/22(火) 09:24:01 ID:1LqbJOEZ
>>916
写真2枚と身分証明書(運転免許証,住基カード,障害者手帳など)も。
なお,解雇に納得できないときは,離職票にサイン等しないこと。

>>911
忘れかけたころに振り込まれる。
918優しい名無しさん:2008/01/22(火) 09:25:35 ID:jpJg+6YM
やっぱ貯金しとかないとこの金を当てにするのは危険ってことか
無収入月の厚生年金と住民税辛すぎる
919優しい名無しさん:2008/01/22(火) 09:32:20 ID:th6BAJ4U
贅沢せずに傷病手当内で暮らす努力をすればいい
一人暮らしだけど毎月1〜2万は貯金してる
今年は家賃の更新料があるから
引っ越す気力ゼロだから更新料腹立つけど払う
いっぺんに家賃3か月分用意するには毎月2万は貯金しないと追いつかない
920優しい名無しさん:2008/01/22(火) 09:33:31 ID:1LqbJOEZ
>>918
マイナス残高100万円ぐらいになっても大丈夫なくらい,貯金しとき。
921優しい名無しさん:2008/01/22(火) 09:38:54 ID:6amvMPZy
パラサイトは傷病手当、失業給付まるごと貯金と小遣いだと威張っていて呆れた。
そういう奴大嫌い。
>>919を応援したい。
922優しい名無しさん:2008/01/22(火) 10:51:15 ID:iHGtNclQ
パラサイトだけど、家族の収入がなくて、傷病手当な自分が一番高給とりな私が通りますよ。
家族から金の無心あるし、家に入れてる金の他に食費の援助もしてる。
親障害者手帳持ち、兄弟病気持ちで双方まともに働くの厳しいから
どうにもならないとこがあるとはいえ、
貯金できないというかどんどんへってくよ

早く復職するか転職するか出来るようになりたい
自立できるようになりたい
923優しい名無しさん:2008/01/22(火) 12:05:12 ID:jpJg+6YM
>>920
26歳で薄給ながらコツコツ貯めてきたなけなしの60万円が療養のため実家パラサイトしてるとはいえ
いきなり-10万(一人暮らしのアパート家賃も払うため)で、更に車検やクレカ払いで
ガンガン減っていくのでこんなはずじゃ..って感じ。
来月末じゃないとお金入らないし、まさしく病院以外実家で大人しくするしかないです。
実家とアパートの交通費もなにげに痛い。診察や手続きのため月2往復するし。
>>919
更新料なんかあると大変ですよね。俺も最初は辞めて引っ越そうと考えていたけど
会社の上長に休職の制度を教えてもらって破綻せずに済んだ感じ。

治ったら働きたいよ。部署変えてもらえるけど今度はパワハラがないところに行けるといいな。
924910:2008/01/22(火) 15:51:41 ID:mZuvYxak
>>916

>整理解雇って?会社都合?
そもそもハローワークには失業申請しに行きましたか?

事業縮小のための会社都合です。
「12月いっぱいで解雇」と言い渡されたので
11月にハローワークで求職の登録しました。今回決まった会社も
ハローワークでみつけ、紹介状もらっていったものです。

925優しい名無しさん:2008/01/22(火) 20:08:02 ID:gTlSMIsT
>>924
>>913さんも書いているけど再就職手当を受けられるのではないかな?
詳しくはハロワからもらった「受給資格者のしおり」のようなのに書いてある。

ハロワで相談してみたらいいよ
926優しい名無しさん:2008/01/22(火) 22:31:56 ID:PLZReO/l
894です。
>>898>>900
使用してるプロバイダがアクセス規制を受けたようでレスが遅くなりました。

それと、見ず知らずの私の相談や質問に、親身になって頂いていること、
本当にありがとうございます、特にお二人には。
会社の人に傷病手当のことを聞けば、長い間休職していたにも関わらず、
自分の主張ばかりしているように取られても、イヤだなと思っていたので、
こちらで相談に乗って頂いて助かりました。

退職のこと、病気がいつ治るのかとか、その先の仕事や生活費のことを
考えると、また頭の中が一杯になって・・・
でも、病気になってと言うか、更に色んな人の優しさや助けに触れたりと、
悪いような、いい経験?になりました。

お二人が言うよう、まず自分に無理のないよう引継ぎをしようと思います。
あと、>>900さんが言うように、傷病手当が入ってくれば生活費の不安も
多少解消されると思うので、今後の心配も減ると思います。
また、何かあったら甘えて、相談したり、質問したりするかもしれませんが、
その時はよろしくお願いします。
927優しい名無しさん:2008/01/22(火) 22:46:33 ID:wRfsbyMJ
すいません、傷病手当金が4月に切れるのですが、
まだまだ就職可能な状態ではなく、できれば雇用保険の受給を
300日給付を望んでおり、「就職困難者」として認定されたいのですが、
管轄ハローワークに問い合わせたところ、
@躁鬱
A統合失調症
Bてんかん
のいずれかの診断書のみでしか「就職困難者」にならないとのこと。
Bてんかんはさすがに診断されないのですが、
@躁鬱、もしくはA統合失調症なら、@躁鬱のほうが診断されやすですよね?
Aは、昔の精神病患者のことですよね?
@躁鬱は、精神科医に診断書を書いてもらうと思うのですが、
どのように医師に相談すれば、診断書を書いてもらえるのでしょうか。

そのほか、どうしたら「就職困難者」と認定される方法があるか教えてください。
精神障害者手帳?は、未婚で結婚に差し支えそうなので、
できたら取得したくありません。
薬の量も多く、病状が思わしくなく、甘える相談内容で申し訳ありません。
928優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:01:25 ID:Y5WJeRU3
今年3月で一年になるので退職したいのですが手帳申請したばかりで届くのはよゆーで3月以降になるのですが、退職してから手帳が届いてという順番でも失業保険長くもらえますか?
929優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:05:49 ID:1LqbJOEZ
>>927
失業保険金の受け取りを延長する手続きをしてあるかと思いますが,
そもそも就労可能な状態でないと,失業給付は受けることができません。
就労可能な状態であるとの医師の証明書と,あなたの症状についての医
師の意見書が必要でしょう。
930優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:08:26 ID:1LqbJOEZ
>>928
傷病手当金1年6か月→失業給付300日コース。
詳しいことはテンプレートを読んでみてください。
931優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:10:27 ID:wRfsbyMJ
>>927
アドバイスありがとうございます。
雇用保険の延長手続きはしてあります。
元の病気が内科的病気で、内科の先生は、そろそろ働く準備をしましょうね、
と言ってくださっているので、内科的に就労可能な状態である意見書は書いていただけると思うのですが、
300日給付の「就職困難者」と認められるために、
精神科の先生の「そううつ病」である診断書が必要と
ハローワークの方に教えていただきました。
「そううつ病」のスレにいってきます。
932優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:16:55 ID:87hU+5oz
正月休みがあったせいで、書類の提出が間に合わなかった・・・
今月どうやって暮らそう・・・
933優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:20:41 ID:Y5WJeRU3
928です

>>930
ケータイからなので見られなくて…
934優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:22:07 ID:1LqbJOEZ
>>931
本来の病気が「躁うつ病」や「うつ病」の人が就職困難者と認められるか
もしれないが,就職困難者と認められるために,「躁うつ病」や「うつ病」と
診断してもらうのは,本末転倒のような気がするが,もういないか。
935優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:28:40 ID:1LqbJOEZ
>>933
>>4-6だよ。
退職する前に4日以上連続して休んでいると,傷病手当金というものが1年半もら
えるかもしれないです。
失業手当金はもらうのを延期する手続きをしておいて,あとで失業手当金
300日をもらえるかもしれません。
端的に言うとそういうことです。
936優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:34:17 ID:Y2e5YxbE
テンプレ読んだのですが、よくわからないので質問させて下さい。

会社から休職を奨められ、11月から3ヶ月間休職する事になりました。
休職は3ヶ月までしか認められず、延長、再取得は不可なので退職(会社都合)する事になりました。
休職中は傷病手当が出ていたのですが、退職してしまうと傷病手当は貰えないのでしょうか?
勤務期間は6年間なので、失業保険は受給出来ると思うのですが…。

どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
937優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:47:10 ID:imCimMoN
>>936
傷病手当金……退職後ももらえる。最初にもらい始めてから1年6ヶ月後まで。
失業手当金……傷病手当金と同時にはもらえないので,延長の手続きをし
           ておいて,あとでもらえる。
938優しい名無しさん:2008/01/23(水) 01:55:35 ID:1O0cearS
928です

ケータイからなので見られなくて。
誰か詳しく教えてください。
939優しい名無しさん:2008/01/23(水) 01:56:31 ID:1O0cearS
928です。

ケータイからなので見られなくて。
誰か詳しく教えてください
940優しい名無しさん:2008/01/23(水) 02:23:37 ID:amj4TN9i
>>939
手帳を所持していないので詳しくはわかりませんが、
障害者手帳の申請の用紙のコピーがあれば、それを持参した上で

ハロワの受付で障害者担当の方お願いしたいのですが・・・といえば
担当の人がきて相談に乗ってくれると思います。

また主治医の意見書というのも効果があります。紙はハロワでもらえます。
ハロワは働いている時期でも就職斡旋ではなく、相談することならば
利用することは可能です。

相談でしたら休職中でも可能です。
941優しい名無しさん:2008/01/23(水) 02:23:40 ID:QWFBu3h8
よゆーだのケータイだのバカ全開な書き込みだな
PCを使って調べる脳味噌も持ち合わせてないのか
942優しい名無しさん:2008/01/23(水) 05:02:47 ID:1O0cearS
>>941
ごめんなさい
943優しい名無しさん:2008/01/23(水) 05:16:03 ID:iSirYFXE
>>942
もしかして携帯しか持ってないとか? だったら仕方ないけど・・・
でも、せっかく「優しい名無しさん達」が答えてくれてるんだから、
お願いするだけじゃなく、PCから見る工夫も今度からはしてみようね。
944優しい名無しさん:2008/01/23(水) 05:55:56 ID:Y2e5YxbE
傷病手当は申請してから、どれくらいで振り込まれますか?
また、退職後に申請する場合はどうしたらいいのですか?
今は休職中なので申請書を会社に提出して、それを社会保険労務士の方を通してるみたいです。
945優しい名無しさん:2008/01/23(水) 07:28:18 ID:imCimMoN
>>944
申請してから,不備がなければ,1か月ぐらいでしょうか。
退職後は,社会保険事務所で用紙をもらっておいて,医師に
記入してもらい,自分で記入するところは記入して,社会保険
事務所に提出する。そのとき,次回用の用紙をもらっておくとよい。
946898:2008/01/23(水) 08:02:14 ID:Xdi34iSE
>>926
こちらでわかる事でしたら遠慮なくどうぞ。ただ、調べてすぐわかる事は遠慮してね。
947優しい名無しさん:2008/01/23(水) 11:51:14 ID:QWFBu3h8
>>945
それは政府管掌の場合のみ
健保組合の近所に住んでる場合以外は組合と郵送でやり取りになる
948945:2008/01/23(水) 11:57:03 ID:imCimMoN
>>947
質問者は社会保険労務士を通しているといっているので,
健康保険組合ではないと思われる。
949優しい名無しさん:2008/01/23(水) 12:37:57 ID:nNrMVxlm
ご教示ください。
先月まで前会社を休職し傷病手当金をもらっていました
休職状態にある自分を許せずあせって再就職したら
たった2日で病気が再発し会社に行けなくなりました。
精神的にまいっていて、会社を休職するか辞めるかしようと思ってるのですが、
お給料がなかったら生きていけません。
傷病手当金の受給要件って何でしたでしょうか。
一度支給がとまったら二回目って申請できますか。
たった一月足らずの勤務ですが健康保険の任意継続はできるのでしょうか。
頭が働かず支離滅裂ですみません。
950優しい名無しさん:2008/01/23(水) 14:37:31 ID:gxNxPcOI
傷病手当金を会社の保険組合に申請することになったのですが、
3年前にも傷病手当金を取得しています。

3年前は国からの手当金で、今回申請するのは会社の健康保険組合です(転職した為)。
上記の場合、「療養の給付を開始した年月日」には、3年前の日付を記載するのか、
それとも今回の申請日でいいのでしょうか?

医師曰く、国への申請であろうと会社の保険組合への申請であろうと、
社会保険事務所に書類が必ず行くので、3年前の日付を記載しなさいと言われました。

個人的には、申請先が違うので、今回の申請日でいいと思うのですが・・・・・。
ご存知の方、ご教授ください。
951優しい名無しさん:2008/01/23(水) 18:07:05 ID:amj4TN9i
>>950
> 療養の給付を開始した年月日
これってうちの用紙だと医師が記入する欄のところで、初診日のはずです。

7年前は H10/8/xx 。 4年前は、H10/8/xx と同じ日付。同じ医師。
転職後、転院して今回今の医師は H19/3/xx となっています。
ちなみに健保は健保自体の名称は変わっていますが、実態は同じです。

要するに過去の経歴を会社側に知られたくないということでしょうか?

「療養を担当した医師が意見をかくところ」には医師が書かないと
偽造になってしまいますよ。
952優しい名無しさん:2008/01/23(水) 19:07:08 ID:gxNxPcOI
>>951
ご回答ありがとうございます。
いえ、過去の経歴や病を患っていることは、
現職は当然知っています。

問題は、過去にも傷病金をもらっていた事実は隠したかったですね。
来月から復帰するので、すごく恥です。

この際、傷病金をもらわずに、これまでの蓄えで前月の不足分を
払おうかと思います。
953優しい名無しさん:2008/01/23(水) 19:18:02 ID:iSirYFXE
>待機期間の3日間は有給でもいいことになっていますが、
>申請期間の4日目以降は、欠勤(無給)状態で あった方が良いみたいです。
>>5.のテンプレには上記の通り書いてあります。
それと、http://www.tosyakyo.or.jp/kouhou/shinpou/0707/p1.html には
支給期間、待機期間の詳細が書いてありますが、下記の場合どういう申請が
望ましいのでしょうか?

例えば、昨年10月19日から具合が悪くなった。
でも、給与の締め日が毎月20日なので、10月分の給与は25日に支払われた。
(本来なら10/19からの分は有給か、欠勤扱いになるところ、給与が払われた)

事実としては、10/19から現在(08年1月)まで休職していることになるのですが。
(11月以降は一切、給与は支払われていない)
この場合の傷病手当を申請の仕方としては、

@11月から(待機3日含む)傷病手当の申請をすれば良い?
A10/19からの申請で、10/19から10/31まで給与が支払われたと書く。
 →支給的には、11月(待機3日含む)からになりますか?
954優しい名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:20 ID:amj4TN9i
951です。
>>952
え、以前傷病手当を貰っていたことが、ばれるかですか?
転職して違う会社組織なのにですか?

会社の人間は書類に目を通すけど、初診日のせいで(3年前)
以前から通院していたことがわかるだろうけど、
それ以上のことは、会社側はわからないと思うんだけど??

経歴や病気を上司が知っているのならいいじゃないですか。
書類を提出して受給した方がいいと思いますよ。

955優しい名無しさん:2008/01/23(水) 19:43:46 ID:amj4TN9i
>>953
確認です。
>でも、給与の締め日が毎月20日なので、10月分の給与は25日に支払われた。
>(本来なら10/19からの分は有給か、欠勤扱いになるところ、給与が払われた)

これは給料明細等をみて確実にそうなのですか?
残業調整とかで埋め合わせ的に欠勤が、働いていたことになったり
有給扱いとして調整されていたりしませんか? (会社側)
956950:2008/01/23(水) 19:44:24 ID:gxNxPcOI
>>954
療養の給付を開始した年月日って傷病金を給付された年月日ではないんですか?
また、951さんの言う経歴って過去うつ病を患っていたことですか?
それとも、傷病給付を受給していた頃の会社名が現職に伝わるということですか?
たびたびすいませんが、宜しくお願いいたします。
957優しい名無しさん:2008/01/23(水) 21:08:11 ID:amj4TN9i
951です。
>>954
手元に傷病手当書類の新旧の紙があります。(コピーして保管してあります)
どちらもA3横の紙で、左側が自分で記入する部分です。
「被保険者が記入するところ」で、住所氏名・振込先その他です。

右側上が「事業主が証明するところ」で、会社の総務が書くところ
右下が「療養を担当した医師が意見をかくところ」となっています。

> 療養の給付を開始した年月日って傷病金を給付された年月日ではないんですか?
これは右下の欄にその項目があり、ここは医師が記入するところとなっています。
1回目、2回目のときは同じ医師で、精神科初診日。
3回目は今の病院の初診日になっています。
また「労務不能と認めた期間」という項目もあります。

用紙左に「疾病または負傷の療養をするため休んだ期間(請求期間)」があり
ここは自分で記入しています。例えば19/12/01 〜 19/12/31

> また、951さんの言う経歴って過去うつ病を患っていたことですか?
YESです。 
>>951で書いたのは以前・今回の「療養の給付を開始した年月日」を転記したものです。

> それとも、傷病給付を受給していた頃の会社名が現職に伝わるということですか?
伝わらないと思います。
1つの会社で二度休職したら、前回の休職は社内の人にはわかりますが
>>956 さんは転職なされたのですよね。
958優しい名無しさん:2008/01/23(水) 21:16:29 ID:amj4TN9i
>>951=957です。

>>954
>>957は、うちの健保の申請書類のフォーマットを説明したまでであり、
あなたの健保の書類とはフォーマットが違うであろうことをご了承ください。
959優しい名無しさん:2008/01/23(水) 21:19:24 ID:amj4TN9i
>>951=957=958です。
>>957=958は >>956へのレスです。

連続してミスりました。あぁ疲れているんだな。。。
960優しい名無しさん:2008/01/23(水) 21:58:39 ID:gxNxPcOI
>>950
お疲れのところありがとうございました。
大変参考になりましたm(__)m
961950:2008/01/23(水) 21:59:02 ID:gxNxPcOI
>>951
ミスりました(汗
962優しい名無しさん:2008/01/24(木) 00:46:12 ID:78TWtS6+
離職票が届いたが退職理由を一身上の都合にされた
たった3ヶ月の休職、
病欠扱い
辞めるか復職か迫られ泣く泣く辞めたのに…
ハロワで異議申し立て出来るかな
鬱の理由は職場でのいじめ
傷病手当も「職場での対人ストレス」で受給してます
963優しい名無しさん:2008/01/24(木) 02:39:44 ID:AGWAVk6u
>>962
退職理由に雇用主が○つける欄と本人が○つける欄なかった?
会社と一悶着したくなくてもそこを病気による(だったか忘れたけど)
に○すれば話をとおしやすいかも。
964優しい名無しさん:2008/01/24(木) 03:02:51 ID:78TWtS6+
異議ありのところと、離職者欄の病院理由の欄に○しました
来月ハロワへ行きます
レスありがとうございました
965優しい名無しさん:2008/01/24(木) 03:27:10 ID:0S3c7wP4
家から出れなかったから明日初めて病院に行くんですが、お医者さんに1月頭からの傷病手当申請書を書いてもらえるのでしょうか…
966優しい名無しさん:2008/01/24(木) 07:43:32 ID:lzMbH5Gx
2月にならないと1月1日〜31日の分は書いてもらえないよ
967優しい名無しさん:2008/01/24(木) 12:54:57 ID:AGWAVk6u
初診日から前日までなら書いてもらえるから1/23日分まで大丈夫かと。
うちの担当医は親切心からか勝手に発行は明日付にして当日分まで含めるから
逆にこわいぜ。
968優しい名無しさん:2008/01/24(木) 14:09:35 ID:78TWtS6+
>>967
こちらから言わないと大概の精神科医師ならそう書くよ
他は知らないが自分が勤めてた会社の健保は1ヶ月毎だから月始めの診察で書いて貰ってます
969優しい名無しさん:2008/01/24(木) 16:06:57 ID:BMUtmS/A
うちの健保も一ヶ月、1日〜末日で一枚の書類にするように言われた。
970優しい名無しさん:2008/01/24(木) 17:42:35 ID:bnX3gaae
うちも一ヶ月単位で提出してほしいって言われた
971優しい名無しさん:2008/01/24(木) 23:36:22 ID:HIxr/EJm
退職しても傷病手当給付されるそうなんですが
途中で仕事ができる状態だった場合
任意継続をやめることはできますか?
972優しい名無しさん:2008/01/24(木) 23:42:42 ID:sOPS8Wuq
>>955
953です。レス遅くなりました
>>でも、給与の締め日が毎月20日なので、10月分の給与は25日に支払われた。
>>(本来なら10/19からの分は有給か、欠勤扱いになるところ、給与が払われた)
>これは給料明細等をみて確実にそうなのですか?
締め日が間違ってましたが、月末締め当月25日払いということで給与は出ました。
(有給や欠勤、残業などは翌月(11月)の給与に反映されるそうです)
なので、10月分は、残業や有給はカウントなしで、満額支給となっています。

>残業調整とかで埋め合わせ的に欠勤が、働いていたことになったり
>有給扱いとして調整されていたりしませんか? (会社側)
埋め合わせ的なものでもなく、給与明細にも残業や有給消化の記載はありません。
ただ、来月末会社を辞めることになり、10月分の給与に関しては、
有給などと相殺したことにして(と言っても)、明細上変更がある訳ではないようで。

要は、10/19から10/31までは休職していない形(給与が出た)になると言うか、
給与支払日の関係で、欠勤扱いにしなかった(できなかった)という事らしく。

本来なら、10/19から10/31分の給与を返却し、欠勤扱いとし、傷病手当の申請を
すれば一番分かり易いのでしょうが、会社が休職中の給与も出してくれたと言うか、
その方が金額的には得と言えば、得なんですが。
なので、
>@11月から(待機3日含む)傷病手当の申請をすれば良い?
>A10/19からの申請で、10/19から10/31まで給与が支払われたと書く。
> →支給的には、11月(待機3日含む)からになりますか?
という質問をした次第です。
973972=953
>>955
一つ前のレスでは状況を説明させて頂いたんですが、
単刀直入にいって、仮に、955さんの言うように

>残業調整とかで埋め合わせ的に欠勤が、働いていたことになったり
>有給扱いとして調整されていたりしませんか? (会社側)

そういう場合は、どのような申請の仕方をすればいいことになりますか?