1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 11:47:46 ID:d5C4/+/x
<手帳の現状>
障害者手帳には大きく分けて身体、知的、精神の3種類があります。
身体、知的の手帳はすでに40年以上の歴史がありますが
精神の手帳は平成7年にできたばかりで、まだ浸透が不十分です。
この為、障害者割引を実施している施設などでも
精神の手帳の存在を「知らずに」割引対象に加えていない場合が多いようです。
また導入当初は、身体、知的の手帳と違って「顔写真の貼付」が無かった為、
「本人確認ができない」として、料金の減免をしない事業者もあります。
具体的には、JR、道路公団、航空会社の「差別三悪党」です。
しかし2006年10月から、精神の手帳も顔写真貼付になりました。
いずれは手帳のデザインも統一し、身体、知的、精神のサービスを統一化する事が
厚生労働省の方針でほぼ決定しています。これを三障害統一といいます。
統一後には、高速道路半額、JRも飛行機も割引になるか?
というのが今の状況です。
三障害統一はまだ先ですが、現状でも障害者手帳が3種類ある事を
知っている人はあまりいません。
なので、各種窓口で手帳を提示すると、たいていは障害者割引が
受けられてしまう、という状況も実はけっこうあったりします。
また、すでに三障害でデザインが統一された都道府県もいくつかあります。
佐賀県・神奈川県・茨城県・宮城県仙台市・滋賀県・愛知県など。
3 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 11:48:53 ID:d5C4/+/x
手帳のメリットについて・・・
大きなメリットはありませんが、以下のようなものがあります。
・携帯電話の障害者割引(全社) 基本料が半額になる等。各社違います。
・公営住宅への優先入居権
・映画が1000円で見られる(全国)付き添いの人も1名まで1000円です。
・公営の電車、バスなどの無料または半額乗車券(地域により異なる)
・所得税、住民税、相続税、贈与税の障害者控除がある
・生活保護を受けている人は、障害者加算(月額2万弱)が受けられる(3級は対象外)
・公営駐車場(のごく一部)が手帳提示で障害者割引になる(無料が多い)
・美術館、遊園地、水族館、動物園などの入場料は障害者割引が多い
・その他「入場料」を取る多くの施設で障害者割引がある
「東京ジョイポリス」「新横浜ラーメン博物館」「後楽園ゆうえんち」等々
でもなぜか、ディズニーランドには障害者割引制度がない・・・・・
・公営施設(プールや体育館など)の使用料の減免
・自動車税、軽自動車税および自動車取得税の非課税(手帳1級のみ)
・104番号案内が無料になる
・郵貯、銀行、証券会社などで障害者枠のマル優(非課税)が使える。
・その他・・・・あればぜひ、このスレッドに書き込んでください。
4 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 11:49:54 ID:d5C4/+/x
<よくあるQ&A>
Q1 手帳は申請してから届くまでどのくらいかかりますか?
A1 速ければ1〜2ヶ月、遅くても3〜4ヶ月です。遅すぎる時は当局に問い合わせましょう。
Q2 身体障害・知的障害の手帳はJRや高速道路が半額になるのに・・・・
A2 精神の手帳は、他の手帳に比べて受けられる措置が少ないのが現状です。
Q3 携帯電話の障害者割引制度は全社使えますか?
A3 DoCoMo、au、Softbankにそれぞれ割引制度があります。
(Softbankはオレンジまたはブループランのみ)
Q4 職場バレしない?
A4 確定申告で障害者控除を使うとバレるでしょう。
Q5 就職の時、障害者枠で採用が有利になる?
A5 2006年4月より、障害者法定雇用率に加算されています。
Q6 うつ病でも手帳はもらえるの?
A6 病名よりも病状で判断されるのですが、たいていはもらえます。
Q7 手帳2級をもっていれば、障害年金も2級がもらえる?
Q7 障害年金は手帳よりかなり審査が厳しいです。手帳の2級は役立ちません。
逆に年金で2級が通れば手帳は自動的に2級がもらえます。
詳しくは障害年金スレッドで聞いてください(メンヘル板にあります)
5 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 12:00:12 ID:d5C4/+/x
手帳のおおまかな診断基準は以下の通りです。
病名は統合失調症、躁鬱病、うつ病、非定型精神病、てんかん、
中毒精神病、痴呆、その他の精神疾患、となっています。
<1級>
精神障害が日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの。
この日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度とは、他人の援助を受けなければ、
ほとんど自分の用を弁ずることができない程度のものである。
例えば、入院患者においては、院内での生活に常時援助を必要とする。
在宅患者においては、医療機関等への外出を自発的にできず、
付き添いが必要である。家庭生活においても、適切な食事を用意したり、
後片付けなどの家事や身辺の清潔保持も自発的には行えず、常時援助を必要とする。
2級、3級は次のレス↓
6 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 12:02:04 ID:d5C4/+/x
手帳の診断基準
<2級>
精神障害の状態が、日常生活が著しい制限を受けるか、
又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のものである。
必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は困難な程度のものである。
例えば、付き添われなくても自ら外出できるものの、
ストレスがかかる状況が生じた場合に対処することが困難である。
医療機関等に行くなどの習慣化された外出はできる。
また、デイケアや授産施設、小規模作業所などに参加することができる。
食事をバランス良く用意するなどの家事をこなすために、助言や援助を必要とする。
清潔保持が自発的かつ適切にはできない。
社会的な対人交流は乏しいが引きこもりは顕著ではない。
自発的な行動に困難がある。日常生活の中での発言が適切にできないことがある。
行動のテンポが他の人と隔たってしまうことがある。
ストレスが大きいと病状の再燃や悪化を来たしやすい。
金銭管理ができない場合がある。
社会生活の中でその場に適さない行動をとってしまうことがある。
<3級>
精神障害の状態が、日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、
又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のものである。
例えば、一人で外出できるが、過大なストレスがかかる状況が生じた場合に対処が困難である。
デイケアや授産施設、小規模作業所などに参加する者、
あるいは保護的配慮のある事業所で、雇用契約による一般就労をしている者も含まれる。
日常的な家事をこなすことはできるが、状況や手順が変化したりすると
困難が生じてくることもある。
清潔保持は困難が少ない。対人交流は乏しくない。引きこもりがちではない。
自発的な行動や、社会生活の中で発言が適切にできないことがある。
行動のテンポはほぼ他の人に合わせることができる。
普通のストレスでは症状の再燃や悪化が起きにくい。
金銭管理は概ねできる。社会生活の中で不適切な行動をとってしまうことは少ない。
7 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 12:02:44 ID:d5C4/+/x
以上でスレ立て終了です。
不足点などありましたら、書き込みをお願いいたします。
8 :
前スレ966:2007/08/15(水) 14:57:14 ID:Vw/8Czx6
>>1乙です
>>969 レスありがとうございます。
なるほど・・・心療内科の先生は認定医ではないようでしたので(書類はかけないと言われた)、この期間は
含めない、ということになるんですね?昨年の九月から今年の2月まで精神病院に入院していた
ので、あと二ヶ月ということになるんですよね?
9 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 19:46:53 ID:nYHDTOLN
>1
前スレの978-981を無視してるし。
多い質問に関係するのに。
>>9 とりあえず、北海道限定の質問はテンプレに載せる必要はないと思います
>>10 そうじゃなくて各市区町村によって違うことを書くべき。
テンプレに入れない以上、免除になるのに知らないで
自動車税払い続けてる人もいると思うよ。
っていうか>1は前のスレ何も考えないでコピペしたんだろ。
最低。
12 :
お節介な隠居:2007/08/15(水) 23:18:48 ID:uM8QlL78
Q4 職場バレしない?
A4-a 確定申告で障害者控除を使うとバレるでしょう。
A4-b バレることを気にするくらいなら取得しない方が良いでしょう。
Q5 就職の時、障害者枠で採用が有利になる?
A5-a 2006年4月より、障害者法定雇用率に加算されています。
A5-b 実態としては障害者枠というのは「身体」「知的」が主流です。
Q6 ●●病でも手帳はもらえるの?
A6 病名よりも生活能力で判断されるのですが、たいていはもらえます。
もう一つ、確定申告で障害者控除を受けない(職場バレしない)で、
他の優遇措置を受けるという方法もありますので、
「年末調整または確定申告で、障害者控除を使わなければバレないでしょう。」
がよりいいと思います。
どでしょ。
・市区町村役場または保健所にて「福祉のしおり」なる小冊子を配布している自治体があります。
(名称は異なる場合があります)
これに具体的に各等級で受けられるサービス等が細かく書かれています。
自分で言わないともらえない場合があるので
窓口で「福祉のしおりを下さい」と言いましょう。
>>11 そこまでおせっかいをやく必要もないでしょう
手帳をどこまで有効活用できるかは、その人次第です
>>13 それじゃ何のためにテンプレあるの?
テンプレの意味無いじゃんw
流れブッタ儀ってすまそ。
明日、手帳使ったら無料になるプールに行ってきまつw(一回500円)
近いし、暑い日が続くから毎日でも行こうかな。
トレーニングルームも無料で使えるし、内科のドクターから
体重落とせって言われてるし。
>>14 北海道限定の話なら、地方板でやればいいと思います
<参考>
2ちゃんねるガイドラインより
4. 投稿目的による削除対象
地域地方関係
地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、
または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。
>・自動車税、軽自動車税および自動車取得税の非課税(手帳1級のみ)
自治体によって3級でも非課税になる場合がありますので、
手帳取得の際に確認しましょう。
----
Q4 職場バレしない?
A4-a 年末調整または確定申告で、障害者控除を使わなければバレないでしょう。
A4-b バレることを気にするくらいなら取得しない方が良いでしょう。
>>16>>17 だから何で北海道限定だって分かるんだよ。
日本中のの市区町村で確認したのか?
北海道は非課税だけど、それを書く必要はない。
ユニバーサルに、各自治体にも確認した方がいいって言ってるんだよ。
だから削除対象にはならないぞ。
22 :
優しい名無しさん:2007/08/16(木) 00:16:19 ID:acJXVsKd
>>20 前スレ>798=
>>813は俺だよ。
実際に非課税になってるんだよ。
もう一つ、札幌市内で非課税になったって報告もあったろ。
でも俺が言いたいことは違うんだよ、
>>19ちゃんと読んでよ。
あ、acJXVsKd=q6BushC3な。
>手帳をどこまで有効活用できるかは、その人次第です
二級とか、そんな情報さがしまくる能力あるのかよ
新スレ乙
頑張って全国の自治体の状況を調べてね。
地域限定だと
>>17のとおり削除ガイドラインに引っかかるから。
ここは北海道に住む人のためのスレじゃないよ。
理解できないのかもしれないけど。
等質かボダの人?
27 :
優しい名無しさん:2007/08/16(木) 03:06:31 ID:VSjQqHUE
15歳(中卒)の時、分裂症を発病して
38歳になって、やっと、障害年金とかあるのがわかって申請してみた
精神障害者保健福祉手帳というのは、別にまた、申請せんといかんのかな?
最近、2chにたどりつけたが、読んでも、内容が難しくて理解できん…
>>4 Q5 就職の時、障害者枠で採用が有利になる?
A5 2006年4月より、障害者法定雇用率に加算されています。
逮捕歴があっても、やっとてくれる所あるのか?
時給300円でもいいから、好きな時に休めるようなところがあると助かるんだが…
ちょっとググってみたが、軽自動車税が免除になる自治体はかなりの数あるね。
それだけでもテンプレの文章は不親切ってこった。
有益な情報を提供するためのテンプレじゃないの?
自分だけ知ってればそれでいいの?
等質かボダはどっちだよ。
今まで自立支援医療受給者証で病院に通院していたのですが
手帳を取得したら、自立支援医療受給者証は更新しなくてもいいのでしょうか?
31 :
優しい名無しさん:2007/08/16(木) 07:34:05 ID:acJXVsKd
>>30 自立支援医療受給者証は1年ごとに更新が必要です。
手帳を持っているなら、その手帳を使って(診断書の代わりとして)
更新することができます。
32 :
優しい名無しさん:2007/08/16(木) 08:29:18 ID:YO2fmsKP
京都駅の緑の窓口で割引できるか試してみたら、
無理だったよ。
手帳の中に「JR割引」って書いてないとだめみたいだね。
田舎の駅で試してみようかとも思ってるけど、
結構しんどいわ。
テンション高いときじゃないと難しい。
伸びてると思ったら、北海道で揉めてるのか・・・
大多数の人間にとって、どーでもいいよ。
もうちっと中身のある議論しろよ。
地域限定は別板立ててやれや。
35 :
優しい名無しさん:2007/08/16(木) 13:52:13 ID:acJXVsKd
>>33-34 >>19 >ユニバーサルに、各自治体にも確認した方がいいって言ってるんだよ。
>>29 >ちょっとググってみたが、軽自動車税が免除になる自治体はかなりの数あるね。
>>35 あ〜もうアンタが調べて完璧な次スレ用意してくれ!
手帳のローカル専門Wikiでも立てりゃいいじゃん。
>>31 手帳は自立支援の申請には使えないだろう。32条のときは使えたが。
40 :
優しい名無しさん:2007/08/16(木) 22:59:45 ID:acJXVsKd
>>31 そっか使えなくなってたのか。
診断書は共通のものなので、自立支援と手帳の更新が
3ヶ月以内であれば同時申請できるんだけど・・・。
手帳3級をもっているのですが、
先日障害年金を申請すると2級と認定されました。
この場合、手帳も自動的に2級になるのでしょうか?
>>42 年金証書を持って手帳の等級変更手続きすればOK
初心者スマソ。
障害者手帳を作るとどんなメリットと
デメリットがありますか?
因みに私は障害者3級ぐらいです。
でもまだ申請はしてません。
これからパートで月6万ぐらい稼ごうと思ってますが、
実際出来るはお試しです。
稼ぐとしても申請はするべきでしょうか?
>44
>3
>12
>18
障害者手帳を取得すると一生書類上や、世間から障害者として見られるとうちの母は言うのですが、どうなんでしょうか?
そうだよ。
嫌なら止めた方がいい。
49 :
優しい名無しさん:2007/08/18(土) 16:08:01 ID:yaO5U7cx
統合失調症なのですが、手帳は2年更新ですよね。
病名よりも症状で見るとありますが、症状によっては次回更新時に手帳がもらえなくなるということも
ありえるのでしょうか。
統合失調症でも、家事が普通にできて、就労もフルタイムでできているレベルだとどうなんでしょうか。
3級になるのでしょうか。それとも手帳がもらえなくなるのでしょうか。
障害者枠での雇用が希望なので手帳がなくなるとやめさせられるんではないかと不安です。
ちなみに現在は重い時の症状で申請したため2級です。
50 :
優しい名無しさん:2007/08/18(土) 17:01:55 ID:vevGCEpS
4月に申請したのにまだ手帳がきません。
写真がスナップ写真切り抜いたやつ(数年前の)だったのが
まずかったのかなぁ。
町への税金も安くなるんでしたっけ?
>49
症状じゃなくて生活能力で判断される。
(天麩羅を古い奴見てるな…>12を見れ)
医師の判断次第。それと貴方がどう報告するか。
52 :
優しい名無しさん:2007/08/18(土) 17:34:00 ID:rPTP7QR7
9月に市営住宅に応募するよーー
単身でも当たってーー
一人でマターリしたいときあるし
53 :
49:2007/08/18(土) 18:19:16 ID:yaO5U7cx
>>51 回答ありがとうございます。
生活能力なんですか。どうにか3級になってくれるように願います。
便乗質問ですけど、障害者枠で採用されて、手帳が更新されなくなった場合、解雇されてしまうのでしょうか。
法定雇用率も助成金もなくなった人間に対してはあぼーん?
更に便乗ですみません。仮に将来鬱が回復して健康になった場合、手帳は返還したら
調査すれば分かる様な記録は残らないんでしょうか?
手帳をもってると、失業保険の給付期間が長くなるって本当ですか?
>>55 残るにきまってるじゃん。
経歴気にするなら、取得するなよ・・・
58 :
55:2007/08/19(日) 13:00:25 ID:d8W3EOX0
>>57 やっぱり残りますよね。今更隠す必要もないんですが、万が一将来結婚なんて事になった時
興信所に調べられたりしたらとか、無駄な妄想したもんで。
そんなんで、結婚ポシャるならそれまでのことじゃん。
お相手は理解してくれても、親や親戚なんかの精神病に対する偏見はまだまだ根強いと思うんだけどな。
ていうか、相手見つけてから心配しろよ>俺
それ以前に、興信所使うような、家柄の娘と出会う機会あるのかよw
妄想くらい高い理想持たせてくれよw
63 :
優しい名無しさん:2007/08/19(日) 16:04:55 ID:UFio6MwY
さすが、Kwww
こんなところでも叩かれてるwww
マジ笑えるーー終わってるねwww
65 :
優しい名無しさん:2007/08/19(日) 20:39:56 ID:uJ9Nh1/9
障害年金2級を受給しているものですが、
手帳の申請は、年金の証書の提出だけでいいのでしょうか?
診断書が必要なんでしょうか?
お願いします。教えてください。
>>65 必要書類をそろえて最寄の市区町村役場へどうぞ。
1ヶ月くらいで手帳が届きます
<手帳申請の必要書類>
・年金証書
・印鑑
・写真1枚(横3cm×縦4cm)
・申請書(用紙はその場に用意されているのものに住所など簡単な記入のみ)
>>65 直近の振込通知書も持って行ったほうがいいと思いますよ。
>>68 ありがとうございます。
まだ申請が下りたばかりで振り込まれていないので、、
試しに証書だけで行ってみます。
72 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 18:46:21 ID:9x8hnmP7
座間市役所障害福祉課の池田は障害者を見下して優越感に浸って仕事しています 見苦しいです。
辞めて下さい。
73 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 20:59:24 ID:G7RhyN26
74 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 10:56:53 ID:B7kRHtnq
>>73 未成年だと障害年金は出ませんので、年金証書で作るのは不可能です。
診断書での申請になるので、医師に手帳を取りたい旨を相談してください。
彦根城と彦根城博物館がただで観れたお。
計1500円。大きいナリ。
>>74 んなことはない。
20歳未満の障害者には、無拠出制の障害福祉年金が出る。
>>76 昭和61年に廃止されてます>障害福祉年金
しかも20歳未満の人には支給されていません
>>75 よかったね。
でもね、メンヘラによって人生の膨大な時間損してるんだから
ぜんぜん徳してないんだよ。
またミもフタもないことをww
80 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 19:50:17 ID:7CpSwusy
午後8時よりNHK教育で「精神障害者の社会復帰」があるよ
月18日出勤で一日実働3時間の俺が言ってみる
見てね
81 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 20:48:44 ID:aSe5boH0
残業で見れないよ
と言ってるオイラは3級
>>78は
でもね、メンヘラになって人生の膨大な時間損してるんだから
のタイプミスだろ
>>80 NHKは再三、うつ病やら精神疾患関係の番組をやってるけど、一応録画してみるんだけど、
役立ったことがひとつも無い。
あれって、似非啓蒙番組じゃないの?
>>85 基本的なことばっかで、そんなもん知ってるよって内容だからなw
>>85 録画するって偉いな。
自分も一応見るんだけど、ふーんて感じで
あとは、見事なまでになーんにも残らないw
統合失調症で通院7年目。初めて手帳を申請してるんだけど、1ヶ月たったけど音沙汰なし。
却下されたのかなあ
>>89 一ヶ月じゃ結果は来ないよ。
審査は月に1、2度しかないし。
最短でも一ヵ月半、平均で2〜3ヶ月は見ておいたほうがいいよ。
主治医が言っていたけど、最近、自立支援とか手帳の
申請が通りにくくなった&審査に時間がかかるようになった
だそうな。
探偵ファイルで偽メンヘラが手帳取得して地下鉄乗り放題だぜ、
なんてはしゃいでいた件もあるし
手帳が金のなる木みたいな話が広まって
自称メンヘラが地下鉄無料パス気分で申請しまくっているんじゃね?
>>91 ここに書き込んでる連中のほとんどが、その偽メンヘラだろ
>>91 ほんと、困るよなぁ。 でも診断書書いた医者からすれば、患者はお客様なわけで。
しかも外科や内科と違って、この手の病気は生理学的検査が無く、自己申告がほとんどだからねぇ。
定期的に詐病かどうか、確認してほしい。アメリカの保険探偵?みたいなので。
そういや、和歌山の林真須美みたいに、どうみても健康で健常なのに、身体1級なんてのもあったし。
まず詐病を一掃することから、予算の見直しをやって欲しい。
昨日は大好きな美術館に行ってきた
躁を持ってるから、昨日は買い物したり楽しめたけれど
リバウンドの鬱が怖い
ただで観れるのは本当にありがたい
97 :
優しい名無しさん:2007/08/23(木) 07:35:42 ID:pJpiY+3b
>>90 そんなかかるんですか。もうすぐ2か月。発行しない場合
も通知くるんですかね?毎日ポストばっか見てて気がおかしくなりそう
オレの経験だと忘れたころに来るよ
>>97 不受理でも通知は来ますよ。
あまりに遅い時には問い合わせてみるといいと思います。
もう結果は出ていて教えてくれるケースもあるので。
(ただし等級は電話では教えてくれないようです)
それと、不受理はそう多くないので安心していいのでは?
過去の統計は、うろ覚えだけど、人数が多い順に
3級、2級、1級、不受理だったような気がします。
↑書類を出した所。
>>100 >>101さんで埒が開かない場合は、都道府県の福祉保健局(それっぽい名称)に問い合わせるのが早い。
書類提出が保健所や保健センターの場合は、単なる取次ぎだから。
103 :
優しい名無しさん:2007/08/23(木) 18:08:50 ID:SaKpezZS
身体障害の4級を所持していますが、精神の3級(たぶん)を申請するメリットってありそうですか?
105 :
優しい名無しさん:2007/08/23(木) 18:51:01 ID:hdR9IWn1
身体精神障害ですか(>_<)
お大事に…
auが基本料半額になって、これからスマイルハート割引の意味ってどうなるんでしょう
かね?
そうですよねw
更に優しくなって欲しいですw
最近、携帯基本料金半額は当たり前みたいになってるので
障害者手帳での特権という感じはほとんど無いですね
半額っていっても、2年間縛られるんでしょ?
通常の契約して、手帳で半額とかできないのかな?
まあ、携帯会社なんか、そうそう変えないから意味ないか・・・
>>110 縛りはないよ。
それどころか、いちねん割引の途中でも無料で変更してもらえた。
2年間縛りはドコモのファミ割MAXやひとりでも割だよ。
>>109 うちは北海道だったんで自動車税全額免除になったよ。
あとは年末調整の時の障害者控除と映画1000円位かなぁ。
>>109 契約事務手数料(新規、機種変更など)無料はけっこう大きいと思いますけどね。
東京都ですと、路線バスは半額になります。
都営交通(地下鉄・バス・都電)は1000円の手数料さえ払えば
2年間乗り放題パスが給付されますから、やはりメリットは大きいと思いますよ。
>>84 ひこにゃんグッズ、、、買ったけど、手帳は出さなかった(藁
>>115 ここに、二つも必要な人居ないでしょw
通話なんか、そんなするもん???
自分なんか、メールちょこっとで、あとは時計代わりw
>>117 いやー、実家と頻繁に連絡とるから、ホワイト家族24で話放題なのに
月7円で済んじゃうから、これは、家族専用で2つ持つことにしてるw
auはWebとメールと家族以外への通話に使ってるよー。
>>116 信楽焼きのひこにゃん、買っちゃったですよ。(www
私は気分変調症なのですが、手帳を申請したいと考えています。
次の診察で医師に話してみようと思うのですが、医師から申請についてどう言われるか不安です…。
MOVAからFOMAの最新機種に替えたが、
手続き代総額2万円強いがゼロだった。本体価格だけで済んだ。
本当にこれでいいのか?
申請するために、半年以上病院に通うための医療費、診断書書いてもらうための金を考えれば、それぐらいいいんじゃないの?
手帳もらうまで10万以上は掛かってるわけだし
適応障害で通院しているのですが、鬱にもなってしまいました。
手帳の申請は出来るのでしょうか?
家事はほとんど出来ていません、さまざまな原因が過程にあるので仕事だけはフルタイムでこなせています。
神経症でほぼ一年通院してます。
最近、手帳の事を知って医者へ相談したら、
申請が通るか微妙と言われました・・・。
申請通らなければ、診断書代無駄になるし。
診断書書く先生が微妙と言うなら、止めた方がいいのかな?
>>124 私も1年前くらい(2年前かな?)に担当医に手帳の事を言ったらあまり良い返事をされなかったので諦めました
でも今回市営住宅に応募したいから手帳がほしいって再度言ってみたら
「まだ手帳持ってなかったんだ、いいよ」って言われてすぐに診断書を書いてくれました
駄目もとで申請してみるのもいいかもしれませんが、診断書の内容が重要なので
良い返事をもらえるまで少し待ってみた方がいいんじゃないかと思います
>>125 レスありがとうございます。
う〜ん・・・待って返事が変わってくれればいいんですけど。
私も、障害者枠で再就職先や転居先を探したいんですよ。
先生によると、「審査するのは自分ではないので微妙」という事ですので、
駄目もとで申請やってみようと思います。
市営住宅に申し込み書送った
あとに精神障害手帳申請だと
はいれない?
もし当選したら少なくとも入居前までには
もらえるようになることになるけど・・・・
一級ならともかく、精神障害者手帳だと一般入居希望者と同じぐらいの確率でしか入れないよ
元々優遇されるのは、身体障害者や知的障害者、母子家庭、老人だし
129 :
127:2007/08/25(土) 23:13:51 ID:T42V6opA
>>128 わかってるけど
なんか申し込み資格の基準日があるらしいんだけど
それまでに間に合いそうにない・・・
どうにかチャンスはないのか・・・絶対にだめなのか・・・
130 :
127:2007/08/25(土) 23:32:18 ID:T42V6opA
わかんないので
ちょっとほかのところでも聞いてくる。
金きついし心配だ・・・・
131 :
優しい名無しさん:2007/08/26(日) 13:31:42 ID:FvPRgKbS
>>127 行政によって基準が違う。案内書をよく読んで。ちなみに東京は
2級以上だよ。
132 :
優しい名無しさん:2007/08/26(日) 13:32:54 ID:FvPRgKbS
>>127 行政によって基準が違う。案内書をよく読んで。ちなみに東京は
2級以上だよ。
133 :
優しい名無しさん:2007/08/26(日) 15:16:36 ID:kpjlFbHh
就職活動中の大学生なので、鬱病歴4年です。
精神障害の3級持っていると就職に有利になることがあるという話の
実態を知りたいです。
どなたか、精神障害で、障害者枠の就職をされた方いらっしゃったら
レスお願いします。
134 :
優しい名無しさん:2007/08/26(日) 15:49:08 ID:ocWHfYgZ
PTSDは何級ですか?
解離、鬱もあります
>133
障害者枠の就職をした者ですが、正社員じゃありません。契約社員です。
(正社員の募集はほとんどないですよ)
就職そのものには有利に働かないよ。
そんなの都市伝説。
吉外を好んで採用する企業なんてありません。
137 :
優しい名無しさん:2007/08/26(日) 17:58:26 ID:P6VE4yNI
>>133 入社後に発症した俺の場合、障害者法定雇用率に計算されると言うことで
年末調整時に人事からいろいろ問い合わせがあった。
法定雇用率に加算されることで、「多少」会社で働き続けてもよいか、と思える程度。
精神障害者だから即首という空気が減った@うちの会社では。
就職時にはあまり関係ないと思う。在職者が心持自分の居場所を確保できる感じ。
>>133 障害者枠は身体・知的障害者のための枠だから精神障害手帳取っても意味無し
逆に、一般枠で障害者手帳持ってたら高確率で蹴られる。もし、隠して就職できたとしても、バレたら即刻解雇
障害手帳交付受けてるのに、それを隠して普通を装って面接受けることは、経歴査証だから会社の一方的な解雇の理由になるし
タクシーに乗ったときに身体障害者手帳もってると
割引になるって書いてあったけど身体・知的しか書いてなくて
精神障害者手帳は割引にはならないんですかね??
>>139 市町村による
でも、割引になるとしても一級ぐらいだろうけどね
>>140 3級だけど堂々と1割引してもらってますよ@東京
142 :
127:2007/08/26(日) 23:14:15 ID:JV4RpyUe
障害手帳3級で
公営住宅申し込めますが(確認した)
基準日までに手帳交付が間に合いそうにありません
だめですか?
>>139 本来タクシーの身障者割引は、バス停まで行けない、あるいは、
行けても乗れないほど身体が動けない人を援助することに意義があり、
身体はピンピンしている精障者がタクシーの割引対象になる理由がない。
知障者もダメだったと思う(東京の場合)。
144 :
優しい名無しさん:2007/08/27(月) 00:34:15 ID:EyNa6AYH
>>141 へっ?本当ですか?降りる時、手帳でお願いします、とか言って提示すればいいんですかね?
>>138 それ本当?
税金控除とかしなかったらバレなくない?バレる?あぁ怖い・・・
>>138の言っていることは、法的にはすべて間違っているが、
現実の世界ではすべてそのとおりと言わざるをえない。
147 :
優しい名無しさん:2007/08/27(月) 08:12:42 ID:t0AqmUyd
隣に、うつ病の手帳所持者が住んでるんだが、
早朝から奇声をあげてるよ
家族も苦労してるみたい。
俺があいつなら、家族に迷惑かけないために、入院するなぁ。
交付当初は使うのに遠慮気味で
市営交通フリーパスも使うのをためらったくらいなのに
最近は平気で使うし美術館なんかでも平然と見せるようになったし
慣れって怖いね・・・当たり前みたいな感覚になった
149 :
優しい名無しさん:2007/08/27(月) 14:27:59 ID:fkzUzaFr
不安障害で手帳を持っているので、
外に出かけることがほとんどないから使うことがないです。
医師に勧められて手帳をもらってCWさんが全部手続きをしてくれました。
>>147 「家族に迷惑かけないために」とまで考えが及ばないんですよ
自分の事だけでいっぱいいっぱいで
残念なことですが
>>149 一応親と同居してるんでしょ?
それなら親に障害者扶養控除が効いて、所得税地方税合わせて4万程度安くなる
153 :
優しい名無しさん:2007/08/28(火) 01:40:11 ID:vVko0Zs0
手帳申請して3ヶ月 自立支援の再申請も同じく
音沙汰無し
>>153 自治体によって早い遅いがあるものの、必ず連絡はあるから、首を長くして待つ。
どうしても心配なら、管轄の福祉保健局あたりに、問い合わせたまえ。
>>153 遅い場合却下の可能性もある。
自立支援は手帳の結果待ちだし
156 :
優しい名無しさん:2007/08/29(水) 02:33:47 ID:voqaunc5
>>155 いやいや自立支援は期限切れの再申請 手帳は持ってない
手帳無いと自立支援受けれない自治体あるの?
>>156 自立の更新はもちろん通るよ
ただ、手帳の結果が出るまで来ないってこと。
159 :
優しい名無しさん:2007/08/29(水) 08:56:01 ID:0nlaLrcK
>>151 親と同居してないよ。
子供と暮らしてる。
160 :
ご説明;冤罪事件:2007/08/29(水) 15:01:27 ID:cXBMAQCH
大阪だけど「なにわの海の時空間」駐車場は500円取られた
入場料は無料だったけど。こんなところは珍しい
163 :
優しい名無しさん:2007/08/30(木) 18:31:00 ID:Ka7SUgIk
手帳でクオカードとかもらえる地域はどこよ?
引っ越そうかな?
何ももらえないよーー
>>163 自分のところは1年に1度、交通機関のプリペ3000円分。
もらっても、ほとんど使わなかったから残高余ってる・・・_| ̄|○
この特典以外貰えるものはありません。
年金、寸志程度でいいから欲しいです。
165 :
優しい名無しさん:2007/08/31(金) 00:45:47 ID:DxrwLTTD
つIどうぞー
>>164 プリペイドカードの支給があるだけマシだと思うけどなぁ…
うちの地域じゃそんなのねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
今日ハロワに相談しに行ったら障害者年金の申請をすすめられますた
そんなにあっさり出るもんかなあ・・二級手帳は持ってるけど
私は手帳を、もっぱら美術館とか映画館で利用している。今日は東京都
現代美術館で男鹿和雄展を無料で観た。
私の住んでいる市では、手帳を申請すると、タクシーの初乗り運賃を
助成する回数券みたいなのをくれた。一冊24枚。でも初乗り運賃で
出かけられる距離はたかが知れているし、タクシーを利用するとかえって
バスよりも高くついてしまうので、ほとんど使わないうちに有効期限が
来てしまった。
他に、駅周辺の駐車場を半額で利用できる券もあったのだが、私は車を
持っていないので辞退した。
SGMHR市、福祉手当支給の通知きたー。
福祉手当いいなぁ・・・
>>167 勧める側は無責任に勧めてくるからねぇ。
ハロワが年金受給資格の審査するわけじゃないし。
169です。
>170
金額からすると「SGMHR市重度心身障害者等福祉手当」のようです。
この制度って以前からあったのかなぁ…?
届いた資料によると「H19、10月から…」って書いてるんですが。。。
>>173 でもリンク先を見ると、身体と知的の障害にしか支給されない手当のようですが・・・
精神の手帳でも支給されるんですか?
>174
配布された資料のお題目は「重度障害者等福祉手当」と書いてます。
新設された制度なのかなぁ…。?
ちなみに
月5000→1級、2級
月3000→3級
です。
ウチは1級には自動車税軽減?だっけかな
もしくは福祉タクシー券一年に一回まとめて24000円分どっち貰うか選ばせてくれる(1級のみ)
因みに金券屋には売り飛ばせない仕組みw
1と2級からは提携タクシーに手帳見せれば割引&福祉手当支給(障害年金貰ってない人用に月3000〜)
あとは他の自治体と同じく税金免除や公共機関割引もしくはタダ(等級が上がるとタダ機関増量&付き添い人1人までもタダ)
3級だと殆ど何もない
手帳持ってるだけ無駄と思われる
今は俺は良くなって3級持ちだが
昔1級で殆ど寝たきり&病院も行けず電車も乗れず要ヘルパーだった頃はタクシー券本当に有り難かった
自治体さん有難う
でも今引っ越し考えてる隣の市ではあまり恩恵がない
また再発したらと考えると引っ越しやめようかなぁ…ってなってくる
変な日本語でスマン
ここみてて改めて自治体によって違うのかと実感した
8月にハロワ経由で、オープンで某零細企業に正社員で就職できた。
それまで3年かかった。
通勤に都営全線乗車券(2年間、1000円)だけで通えると会社に正直に申告したが、
会社の就業規則で「通勤手当は全員に全額支給する」と書いてあるので、全額を出してくれる。
何か申し訳ないが、社長曰く、「あんたは治療の出費その他でいろいろ苦労してるんだから、
気にせず受け取ってくれ」。
今どきこんな会社に就職できて幸せです。
>>178 おめでとう、そんな正直者だから就職も出来て通勤手当ももらえたんだよ
苦労した分だけ報われる日が来るからゆっくりまったりガンバレ!
180 :
178:2007/09/02(日) 02:43:01 ID:kMe3kpkZ
>>179 ありがとうございます。
世渡りするにはバカ正直すぎるのもかえってチャンスを逃す場合がありますが、
私は受入れ先企業が病気(てんかん)に理解があって、感謝しています。
オープンとクローズドの使い分けは本当に難しいと、この3年で実感しましたが、
結果的に、てんかん持ちであることも、障害者3級であることも隠す必要のない企業に就職できたのは、
本当にラッキーだったと思います。
>>174 >>175 今までは精神障害者は非対称だったが
今年の10月から対象になったんだよ。
市のホームページでは5月から告知してた。
>>180 他の連中より強くなれ!
社会は実際そんなに甘くない。
あんたの性格から察すると
半年で会社の実態を見せつけられ
最悪の結末が...っていう可能性がある
俺がそうだったからね
183 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 07:27:10 ID:qhhggZYC
手帳貰おうかどうしようか迷ってる
もう8年も病院通ってるし、金銭的にもきついからね。
統合じゃないと思うけど、一応診断名に統合失調症と書いてあるから、
貰える対象となると思うんだ。ただ貰ったら差別とかそういうの怖いから
今まで遠慮してたけど、やっぱりおいしい所おおいよね。
貰って損する事ってある?
例えば仕事とか どうせ俺公務員にはなれないし
もう貰おうかな。凄い悩んでる。
>>183 手帳と一緒に自立支援も申請してみては?
大阪から東京に引っ越してきて、初めて手帳の更新をしました。
私は、障害年金厚生2級を貰っているので、その証書を見せて
申請したところ、等級が今まで2級だったのに3級に下げられて
しまいました。
年金の等級=手帳の等級ではなくなってしまったのでしょうかね。
区役所の方に聞くと、年金申請のさいの診断書を再審査した
ところ、その等級に決定された、あなたも再審査の同意書に
署名したでしょ? と、言われました。
東京は厳しいですね。
>>185 そうなのですか?今までそんな例を聞いた事がないので驚きです。
そもそも手帳審査の機関と、年金審査の機関は別ですよね。
手帳審査の審査会が、厚生年金の審査に異議があるという事を意味しますし。
もう一度医師やケースワーカーにお尋ねになったらどうでしょうか。
在日キチガイ精神障害者は大阪民国に帰れ。東京に来るな
188 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:42:57 ID:W12jK10y
>>187 そういうこと書くときはageて書いてみんなに見てもらえ根性なしがww
189 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:29:52 ID:nEv5apOR
>>185さんへ
>区役所の方に聞くと、年金申請のさいの診断書を再審査した
>ところ、その等級に決定された、あなたも再審査の同意書に
>署名したでしょ? と、言われました。
年金証書の写しを提出してんねんで!診断書なんか提出しとらんわ。
なんで診断書で再審査ができるねん!?きちんと説明してもらおうか。
と大阪弁で反論してください。
190 :
優しい名無しさん:2007/09/04(火) 01:26:43 ID:Eh2rtc5a
携帯からすみません。
お尋ねします。
昨日病院より「診断書ができたので取りに来て下さい。写真などの関係もあるのでご自分で市役所に行って下さい」と電話がありました。
写真は手帳に貼るんだと分かってるんですが、具体的なサイズが分かりません。
履歴書などに貼るサイズでいいんでしょうか。
それと、診断書と写真の他に持っていかなくてはならない物はありますか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>185 ホントに石原になってから東京はズタズタです。
これでも、他の県よりマシなんですよ。
つか、「再審査同意書に署名したでしょ?」なんていう
自治体はどこだ?てめーは代行してるだけなのに>自治体
代わりに殴り込んでやるから書いてみろ
4cm×3cmだったとおもうよ。
>>190 写真の大きさは市役所に電話して聞けばよいと思います。
東京では3cm×4cmですが、全国同じとは限りません。
>携帯からすみません。
これ、なんかの免罪符?
>>190 それくらいのこと、申請した時の書類に載ってるでしょうに・・・
就職の内定が出た。
鬱病自体はほぼ回復して現在の状態だと申請しても手帳は発行されない状態。
で、健康診断があるわけだが虚偽事項の申請になっては困ると言うことで
市役所の担当課へ手帳を返納したいがどういう手続きをしたらいいかと
尋ねたら、手帳の期限が切れるまで待ってくださいだとよ。。。
まだ、あと1年残っているんだが。
しかも手帳の返納をしたら情報は削除されるんですよね?と訊いたら
「ハァ?なんで?」と返事された。
法律上は返納したら即刻情報を削除しないといけないことになっているんだが。
法律さえ守ろうとしない公務員。
ろくに仕事も出来ない無能の癖に給料だけはいいんだよなあ。
ちなみに大分市役所はコネ8割実力2割と言われているくらいコネ採用だらけ。
手帳の返納が出来ないとなると困るなあ。
大分市は手帳を持っていても、自治体独自のメリットは何もないし。
ちなみに大分市役所福祉保健部障害福祉課の仕事をまともにしない
お役人さんのお話でした。
田舎はいやだねえ。
世田谷に住んでいたころが懐かしい。
というわけで、わずかな金銭的メリットのために
手帳の取得を安易にしないほうがいいですよ。
くだらねえ日記乙・・・
いや、まあ、就職する気がない人には関係ない話ですが。
気に障ったらゴメンね。
202 :
190:2007/09/05(水) 01:04:17 ID:GtZSTms2
>>192さん
>>193さん
ありがとうございました。
>>194さん
PCから見ると見づらいかと思って…(改行とか)
>>195さん
申請書には住所と名前書くところしかありませんでしたが…。
説明書きにも載ってませんでした。
>>197さん
ありがとうございます。
203 :
185:2007/09/05(水) 01:39:06 ID:wmmdP5xX
>>186さん
>>189さん
>>191さん お返事有難うございます。
やっぱり等級下げはおかしいですよね。
最初、「社会保険事務所に確認しますので、同意の署名を
お願いします。」と言われたときは、
きちんと年金を受給しているかどうかの確認だと思ったのです。
今はちょっと体調が悪いですが、近いうちにまた区役所に
行って問いただしてみます。
あ、ちなみに世田谷区です(^^;
>>198、
>>203 よっしゃ!クレーマー任せろ!!
て、やらないけどな。(まぁ、段取りはゆっくりとな。)
多摩市部だけど、うちも障害福祉・福祉課は酷いよ。
つか、どっちも世田谷つながりていうのが。
>>202 私も”携帯で云々”は失礼ながら同じ事思って居るんだけど
(私携帯殆ど使わないから。使ってもフルブラウザだし)
そういう意味があるですね。>改行
とりあえず、そちらの機種ではPCと全然変わらない見た目なので
大丈夫です。
同じ事思ったと言うことで同罪なので、代わりに謝ります。すんません。
205 :
202:2007/09/05(水) 12:41:13 ID:GtZSTms2
>>204 別に謝らなくていいですよ(´・ω・`)
落雷でPCが壊れる前はPCから2ちゃんを見てました。
その時明らかな携帯からの書込みが見づらかったので。
全く改行なしでズラズラとした書込みとか。
携帯厨になってからは「今何文字だからPCから見ると…」
と気をつけて書込むようにはしてますが。
スレチすみません。
207 :
189:2007/09/05(水) 17:12:19 ID:RNT8BOd8
>>185さんへ
世田谷区は、都立中部精神保健センターとかいうところで審査しているらしい。
ちなみに、社会保険庁からの記録に基づいて等級を決めているらしい。
全てこのセンターがチェックしているため、絶対に間違いはありえないと回答。
結論:証書で申請している場合は、全国共通で、証書の等級=手帳の等級。
185さんが正しければ、等級違いなので、訂正してもらうと良いでしょう。
>>207 >社会保険庁からの記録に基づいて等級を決めているらしい。
診断書だけで判断するんじゃないの?
それとも年金だけの話?
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」みてきた。3年ぶりの映画館。
手帳を使って、1800円のところ1000円で見れた。
>>209 どうだった?結局今までのリメイクでしょ!
211 :
189:2007/09/05(水) 21:00:04 ID:Ljm299uH
>>208さんへ
はい、年金受給者だけです。
診断書を提出された場合は、診断書で判断されます。
交通機関全般割安になるのはありがたいです。
でもあまりにお得なので、ずっと続けばいいのだけど、廃止になったらどうしようって怖さはありますね。
まぁ、それ以前に自分が廃人になって
交通機関使う機会無くなる方の方が心配だ
自分のこと呼びました?
広場恐怖で交通機関無理っすw
>>213 同意。
ここ数ヶ月、通院以外には散歩も近所を自転車で一回りしてくるだけ。
でも通院時だけは都営線なので助かる。
>>214 おれも以前は公共交通(バス・都営地下鉄)恐怖症っぽくて、都心のクリニックに通うのにも
車を運転していったもんだが、躁転したときに家で何度か意識を失ってしまってから、
怖くて、車をうっぱらった。
すると足がなくなり意外と、バスや電車に乗っても大丈夫な気がしてきた。
でもまだ、長いす?の前の吊革部分には立てない。ドア付近が精一杯。
23区は都営地下鉄、バス、都電に無料で乗れていいな。
多摩地区は、早稲田自動車営業所青梅支所の路線だけだよ。
217 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:29:16 ID:3s4oZaPY
おまえら普通すぎ
もっとキチガイレスしろよ
>>212 廃止になるに決まってるだろ
こんなばかげた法律
もし嫌なら病院一生入ってろ
通常の年金より高額ってどういうことだ?
医療費と生活費だけでじゅうぶんだ!
スレタイ見て、もうちょっと勉強してから煽ってね。
別の意味でキチガイになってるからw
219 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:39:09 ID:3s4oZaPY
>>218 貴方煽りかどうかわかるの?
文章読めて区別つくんならもう障害じゃないじゃん
どこの病院で貰ってんだ病院ここに書けよ
いや、あなたみたいに文盲障害じゃないんですよw
221 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:42:36 ID:3s4oZaPY
>>220 おまえガイジだろ
なにちょうしこいでんのw
222 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:44:30 ID:3s4oZaPY
ころすぞ
もうちょっと遊んでやりたいが、出かけるので
帰るまでレス繋いどけや。
>>217,219,221-222
おまえがキチガイじゃん。wwww
人格障害って手帳もらえたっけ?
>>226 手帳も貰えないし、社会的信頼も貰えない
新しい手帳まだ来ないー。
ホントに忘れられても気にしないー。
なにがどうなってても気にしないー。
煽りかどうかわかるんだ
それで生涯?素晴らしい
とにかく語尾をひっぱっておけば気にしないー。
235 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 12:33:15 ID:zr72TDG+
>>219 文章読める障害者なんて山ほどいますがw
あっマジレスごめんねww
お前が障害者になればいいのにね。
障害者になっても支援とか絶対受けるなよ。
あっ病気の人に対してキチガイレスするような図太いあほな神経持ってるなら大丈夫だね。
お前のようなやつは障害者の病気を悪化させるだけだからここに来ないでね^^
236 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 12:45:26 ID:9UM+99Mj
>>235 病気を治したいんじゃなくて金が欲しいんです。
残念詐病切り!!!!
>>236 いまどき「残念〜斬り!!!!」なんて書き込むやつがいるとはww
これだから気違いは困る
ちょっと気に障ったからすぐキレて火病る
精神病以前に人格障害があるんだろうなぁ
みんな釣られるなよw
エサやると居つくからさw
| 詐病釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
朝青龍、あと5ヶ月くらいたってまだ回復してなければ、手帳申請できるね。
初の精神障害者横綱が誕生になるかな?
日本国籍取得してないと無理なんじゃね
244 :
242:2007/09/09(日) 19:24:03 ID:HdGruKpT
>>243 たしかに日本に帰化していないが、
正式な在留資格を持ち、自宅マンションのある墨田区に外国人登録をしているから、
手帳取得に支障となる法的問題は無いと思われ。
ちなみに、登録外国人の国保加入は任意だが、
あのようにケガの多い職業で、たぶん民間保険には入れないだろうから、
当然、区の国保に入っていると思う。
自立支援(精神通院)も、問題なく受けられるだろう(収入が多すぎて意味ないと思うが)。
手帳の取得も意味ないだろw
つーか、どーでもいい。
246 :
242:2007/09/09(日) 19:47:35 ID:HdGruKpT
まー、そうだけど、
精神障害者の横綱がいたら、
社会の認識も少しは進むだろうと思ってさ。
いや、鬱との発表で、世間のメンヘル対するイメージ余計悪くなったよ。
いかにも仮病というイメージになった・・・
朝、国民年金払っているのか?
>>248 オレは、免除申請出して一年間の全額免除してもらってる。
前の未納の奴も免除申請しできるようにしてくれないかなあ・・・。
>>250 免除申請は損なの?
支給されるとき未納期間の分を0で計算されるか、免除申請期間の分1/3は出るか、どっちがいいといわれたら後者だと思うけど?
払わないより払うほうがいいってことじゃないの?
いや、この先も免除か、まともに払う気ないなら無問題。
ただ過去にちゃんと払っていて、一時的な免除の場合
たかが数年の免除期間があるだけで、年金支給額は大幅に減額されるという
カラクリがある。
数年くらいだったら、未納にして後納にした方がいい
社保庁は未納が困るので、無責任に免除を薦めてくる。
>>253 免除しても以後10年間は追納できるから。
未納だと加入期間に加算されるかが問題かと。障害年金とか受けようとするときに未納があったら(納付期限外に後納で払ったとしても)受給資格がなくなることがあるから。その辺詳しくは障害年金スレで。
患者会とか家族会というプロ市民の奴らのせいで、写真添付がなくなってJRで割引できなくなったらしいね
しかも、その流れを汲んで写真添付がされるようになっても、割引除外のままになってしまった
前々から市民オンブズマンや平和団体・動物愛護団体は嫌いだったけど、余計にプロ市民が嫌いになったよ
障害者の為の制度を一部のプロ市民が改悪してるって何事?
いや、未納で年金は受けれるし、追納も出来る。
確かに、スレ違いなんで辞めます。
>>255 そんなことを言うなら、32条を廃止して
負担額を2倍に引き上げた自民公明党にも文句言ってくださいな。
JRの割引と言ったって片道100キロ以上の利用なんて
普段つかわねーよ、っていうレベルのサービスだし。
そういや、このスレ、創価学会信者らしき人が
選挙前に公明党の宣伝をしまくっていたな。。。
精神病になったときには宗教の誘惑に負けてしまって、宗教に染まってしまう傾向が強いしね
新興宗教は精神病患者ばっかりの集まりだし
片道100キロ以上の利用でも十分だわさ。都内まで行くのに120キロぐらいあるし
259 :
242:2007/09/09(日) 23:23:27 ID:HdGruKpT
年金スレにもやたら
免除は損だ、免除はするなという人がいるなあ。
同じ人かね。
お金が無くて困っているんだから
>>254のような知識があれば
普通は先に免除手続きを取ると思うが。
免除申請落とされて、腹いせにふれ回ってんじゃね?
>>253 未納と違って、免除だと空白にならないが、受給額は激減するのは同じだからな
どっちにしろ、追納しないと未納と大して変わらない結果になるって
知らない人はたしかに多い。
つーか、免除して自分で預貯金しておいた方が確実だろ?
>>263 そうとも言えんな。追納するつもりで貯金できりゃ苦労しないけど、
いざ追納って段階で金が残ってるかどうか自分ながら不安だ。
今日手帳受け取ってきた。
東京メトロがタダになったらいいんだけどなー
携帯の障害者割引って使ってます?
割り引き使うよりホワイトプランのほうが安そうなんだけど。
最近は携帯の割引も意味なくなってきたね。
0円売りもなくなるから、さらに基本料も安くなるらしいし・・・
>>265 ほんとほんと。なぜ都営交通だけなんだー。
俺的には、京成も無料か、せめて半額になればいいのにー。
それにしても写真貼付の問題でできなかったJRの割引はいつになったら実現するんだ?
ネット代半額にしろ
携帯より全然使う。
この手帳は、失業保険を伸ばすためにしか使えないんだねー
上の方で使えるとあるけど、デマ?
統合失調症で手帳が一級になった。
ググると使えるという話しがヒットするが、 当然おおっぴらにすると
批判を考慮してか職安の所では見つからないけど
つか職安で訊けばいいんじゃね?
都営交通無料は助かってる。
あと、都営の施設類の入場無料もリハビリにはいいかもねー。まだ行ったことないけど。
277 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 04:36:20 ID:QkpEsYre
公園なんか歩くだけでリハビリになるよ
漏れは感謝してる
横浜市民だが、都内の映画館も安く入れるのかな?
持って3年目、映画のこと初めて知ったorz
>>278 神奈川県民が東京都内の映画館の割引は受けれない。
映画館次第じゃないの?
まぁ、考えたら当然だろうけど手帳見せたら断わられる事はないだろう!
でも地元で見れ。
埼玉県民だが、都内の映画館1000円で観てるけど。
>>278 他の人も書いてるけど、都道府県の制限はないのが基本。
どうしても心配なら、行く予定の映画館に問い合わせしてからが吉。
>>284 精神障害者福祉手帳の発行者は各自治体なんだから、
その自治体以外では使えないと考えるのが妥当かと。
287 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:06:22 ID:l52a38uB
大阪市の手帳で神戸でも東京でも1000円だったからまあ映画館は大丈夫なんじゃないかと
>>287 自治体から補助金(800円)が出る訳じゃないから、
まさに「まあ映画館は大丈夫なんじゃないか」ですね。
289 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:00:55 ID:RJVkmlrc
3級じゃ、納得いかない場合どうしたら
良いんですか?
このスレ初めて知ってずっと疑問だったことがあるんだが
都道府県や等級によって手帳の色って違うの?
前仙台でタクシー乗ったとき、東京の手帳で断られた
確か埼玉ではOKだった気がするんだけど
あと横浜でもOKだった。連投すまん。
スレチすいません。現在働いておりますが実働3時間なのでなんとか持っている状態です。
60才で定年になったら とてもじゃないが働くことは不可能と思われます。手帳2級を持っておりますが60才から年金を貰うことは可能でしょうか。
どっちの年金??
他の都道府県発行の手帳でも割引や無料にしてくれることがあるので、
個別に聞いてみるほうがいいです。
たとえば、東京都立の施設(美術館)などは、他県の手帳提示でも入場無料になります。
身障手帳と療育手帳は全国共通の色と様式なので誤解は生じにくいのですが、
精神手帳は各県ばらばらなので、窓口の担当者やバス運転士は他県の手帳を見慣れていない
ことが多いようです(とりわけ都会でない県の場合は)。
私の経験では、東京都発行の手帳提示で、富山県の民営バスを半額で乗れたことがあります。
事前にそのバス会社の本社に電話で聞いて確認したら、
やはり「他県の手帳を見慣れていない運転士が多いので、何か言われたら、
本社の○○がOKだと言っていた」と運転士に伝えるように言われました。
そのときは、とくに何も言われませんでしたが。
295 :
優しい名無しさん:2007/09/14(金) 09:08:03 ID:jND1/DRA
県営住宅の募集要項みたら、県営住宅に入る必要性?みたいなのが
いるみたいね。
手帳持ってる以外に、勤務先が近いとか必要らしい
市営住宅はそんな条件はいらないけど、単身の戸数が少ないし
ひょっとしたら、公営住宅には入れないかも??
無事申請が通って書類がとどきました
あとは市役所いってもらってくるだけです
先週交付の連絡来たが、3級だった・・・
公営住宅の申し込みに必要なのは2級からだから、結構ショック・・・orz
症状は2級だと思うんだがな・・・
>>297 2級貰いました
詳しいことはわかりませんが
一安心です
300 :
優しい名無しさん:2007/09/14(金) 23:45:58 ID:fF97c3WS
ネット代半額?ふざけたこといわないでほしい。美術館代だって血税で
まかなわれているというのに。だから怠け者っていわれちゃうのだよ。
こんな所でキレイごと言ってもな
安くなるに越したことはないけど・・・
>>278です
皆さんレスありがとう
引き篭ってないででかけることも考えてみます
まぁ千円でも大金なんですが、たまにはね
303 :
優しい名無しさん:2007/09/15(土) 00:39:29 ID:w1CNvoxB
公営のプロバイダーでもあれば、検討の余地はあるかもね>ネット半額
あるいはOCNあたりのNTT系列とか。小さい会社も多いから全部では無理でしょう。
それに、サービスが多岐にわたっている場合が多い=一律提供が難しい性質のものは
難しいんじゃないかな?携帯のサービスは例外の部類だと思う。
つか、携帯とネットは無料にしてほしい。
305 :
優しい名無しさん:2007/09/15(土) 02:56:33 ID:4BIbceoc
携帯も最近はみんな縛り有りだけど基本料金半額なんだからハーティ割引、スマイルハート割引も基本料金全額ただにして欲しい。
どうして携帯のパケット定額は割引がないのだろうか?
あれでどうしても六千円超えちゃうんだよ。
みんな、文句言い過ぎw
308 :
リボン ◆/jexuKnPKY :2007/09/15(土) 10:38:51 ID:XNrQ1Aog
都民でも京都の映画館、だいじょぶだったよ。
309 :
優しい名無しさん:2007/09/15(土) 14:43:59 ID:VsYFpPVR
あのさー税金でまかなわれていることを忘れないでね!!
地下鉄半額と聞いたのですが
東京メトロなどでどうやって使えばいいのですか?
子供用のを買ってでるとき改札で見せればいいのですか?
みんな消費税は払ってる。
いや手帳見せて免除して貰ってるよ
って出来る訳ないじゃんw
交通も映画みたく二人まで割引にして欲しい。
あと、タクシーも半額にしろ。
>>311 東京メトロは精神の手帳の割引対象外です
>>310 年金は税金じゃないけど、
手帳の優遇措置は税金ですよ。
>>316 例えば、映画が1800円から1000円に下がる、その800円は「税金」から支払われてる、という事?
>>317 それは、映画館側が割り引いているだけですw
>>318 だよね。
他にも電車、バス、携帯電話の割引なんかも
すべて企業が負担してるはずなんだけど
>>316は「全部、税金で負担している」と勘違いしてるみたい
>>300 ↑これも、美術館の入場料割引相当額が「税金」から支払われてる、と思い込んでるようだし
>>300みたいな、上から目線の馬鹿はほっとけ
自分も利用してるくせに何様だよ。
税金厨と半額厨、目糞鼻糞に見えるのは俺だけ?
>>325 どうでもいいとか悪いとかじゃなくて
間違いは間違い
手帳の優遇措置と税金は関係ない。
この話おしまい。
328 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:57:28 ID:UC1QsQ/6
顔写真なんてはずい
329 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 02:06:13 ID:B28PSVb+
もう首吊って死ぬしかないよ
キミ達の明日は今日よりも苦しい日にしかなりえないし
キミ達の希望は必ず絶望に変わる
もう駄目なんだよ
なにをやっても、どうもがいてもゲームオーバーなんだ
さっさと諦めて次の人生にチャレンジしてください
死ね
スレの流れを変えて申し訳ないがこの手帳を持っていると薬剤師になれないって本当?過去に交付されててもアウト?
331 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 05:06:39 ID:3ZCA07G4
たしかなれないはず>>薬剤師
でも交付を取り消したら5年くらいで白になるんじゃまいか?
332 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:37:34 ID:vSqbFo/C
手帳所持の現役駅員です。
精神の手帳では鉄道運賃は割引になりませんよ。
東京メトロもJRもです。
身体障害者や知的障害者でさえ、対象は1級のみで、介護者とともに乗車する場合のみ半額なので、単独乗車は割引にならないんですよ。
薬剤師になれないんだ・・・・
他にも、制約ある職業ってあるんだろうか?
>>332 ん?身体単独は違うだろ、1種2種あるが。
>333
あることはある。
単語忘れた。
その単語でぐぐってみて。
>>333 障害者欠格条項
でググるとびっくりするくらい出てきますよ。
見直す方向に動いているようですが…
調べてみたら、車の免許もアウトってなってた
もし本当なら今すぐ手帳を返上しても最低5年間は免許取れないってことか
これから自動車学校へ行って免許取ろうとしてたのに・・・人生オワタ・・・
田舎だから車の免許がなければ、仕事すらマトモに出来ないのにどうしよう・・・
死にたい・・・
>>338 いや、免許は医師の意見書があれば大丈夫じゃなかったっけ?
>337
あーそうだそうだ、ありがと。
これもテンプレのQ&Aに入れようよ。
Q8 就けない(制限のある)仕事はあるのでしょうか?
A8 (時々見直しはありますが)「障害者欠格条項」で検索してみてください。
どでしょ。
つうかよ、手帳以前の問題として、車の運転なんてするもんじゃないよ、注意力が低下している人間は。
俺の同級生は事故を起こしてるし。しかもそいつは無職だ、金もないのに運転をするな。家族はとんでもない迷惑をした。
俺は注意力が非常に低下していて、自転車でも危険なくらいだから、車の運転免許は取得できないだろう。
東京だから運転免許がなくても困らないが、今後、病状が良くなっても就職の範囲は限られてしまうし、悲しいことだ。
342 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 15:04:51 ID:vSqbFo/C
332です。
身体障害者の単独づの割引は片道100キロ以上のみなんですよ。都内から群馬県けんくらいまで行かないと100キロは越えないですよね。たまに、「割引になるはずだ」ってすごい怒ってる人もいますけどね。
私は埼玉県民ですが、茨城県のアクアワールドっていう水族館は、当人と介護者も半額になりました。嬉しかったです。
差別が嫌なら、手帳なんか申請しないほうがいい
軽症の場合、長い目でみると、デメリットの方が多いよ
>343
そこは精神科の運営によるサイトだから仕方ないと思う。
三障害統一って言ってもね、例えば区役所の障害者の臨時職員の募集、身体のみなんだよね。
悲しいことだ。
区役所の募集に限ったことじゃないでしょ。
>>347 うん、そうなんだけどさ、民間ならともかく役所もかー、と悲しかったわけですわ。
349 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 17:46:31 ID:HuvJiEaB
現在手帳を所持しておりますが、特に利用がなかった為次申請はしないでおこうと思ってますがその場合申請期限がきてもほっとけば良いのですか?それとも今回は申請しませんとどこかに報告するものですか?
350 :
sage:2007/09/17(月) 17:49:45 ID:vSqbFo/C
USJはいくらくらい割引になるのですか?本人だけですか?
>>349 一応は返却しなきゃならんだろうが、放置でもいいんじゃないか?
必要なときにまた申請すればよろしいかと。
今後も手帳の優遇、特権はそれなりにあるだろうし。
352 :
sage:2007/09/17(月) 18:13:10 ID:vSqbFo/C
連投、教えてちゃんですみません。
手帳2級所持、正社員ですが、手帳を持ってることを会社に言ってません。
税金はどのくらい安くなるのでしょうか?あまり安くならないんだったら会社には黙っておこうかと思ってるんですが…
計算式とかありましたら教えてください。
フルタイムで、住民税は月4000円くらい払っています。手取りは残業ナシで16万くらいです。所得税はたしか月7000円くらい払ってると思います。
>手取りは残業ナシで16万くらいです
これ位だったらあまり恩恵は無いと思う。
それよりメンヘラーだということが会社に曝露されるよ。
354 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:32 ID:vSqbFo/C
>>353 鬱で入院→休職中なので、メンヘラだということはバレちゃってるんですが、
手帳所持がバレると、なんせ駅員なんで、現場はずされちゃうんですよね。
メンヘラの駅員なんて皆さんも嫌ですよね??
ここの人間なら理解あるだろうけど
世間の目は厳しいだろうね・・・
356 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:42:56 ID:+amPVbaX
>>353 年末調整に手帳のコピー出さずに、
確定申告すればいいじゃないか。
>>354 そりゃ嫌だよ。
でも、復職できれば解雇まではされまい?
配置転換や昇進に響くのは病体なのだから仕方ないし、そもそも解雇されないだけ有難いと思うな、俺ならば。
割引になりません
確定申告がいいとおもうなぁ。ちょびっとだけでも帰ってくるし。
住民税が安くなる→給与控除額が少なくなる→職場にバレる
361 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 04:07:19 ID:Q+bPiROw
>>352 市役所の福祉課でパンフレットを貰えると思う。
>>354 薬のせいで注意力、眠気が出て問題が起きなければ全然気にしない。
仕事中のみリタリン許可みたいな感じだったら尚いいね。
>>360 職場というか会計・厚生科の人は分かるけど同僚にはバレないような気がする。
せっかくて手帳あるんだし、良い面はデメリットと比較しつつ利用するのがいいと思うよ。
じゃなきゃ持ってても大したメリットもないし、診断書代が無駄だ。
362 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 10:20:27 ID:nHSO7Y3B
手帳出してもらおうと思っているのですが、
初めて病院に行ってから、しばらく通院しないとだめなの?
>>122で「半年以上10万かけて〜」
とあったので、こわくなりました
生活保護も相談中で、10万かけて半年以上自費通院なんてとても無理です
>>362 半年通院しないとダメですが、医療費10万というのは個人差あるので
あまり関係ありません。
手帳より、自立支援が先ですね。
364 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 10:56:23 ID:nHSO7Y3B
>>363 ありがとうございます
普通の健康保険証もなく、全て自己負担になっており、ビクビクしています
ググッてみたり福祉センターで相談しているのですが、
かなり重い不眠があり、日中もボーとしてあまり頭にはいらなくて…
>>364 保険証ないと、自立支援医療うけられないかもしれないですね・・・
おいらは手帳のおかげで、団地3DK家賃6000円生活
してる。広いし、風いいし、スーパー近いし、療養の場に最適。当番あるけど、社会復帰へのリハビリだと思ってやってる。精神障害で単身入居って、かなり
大きいメリット。うちは実家が隣町にあるので、
距離もほどよく離れててよい。海が近くて魚が安い。年金毎月66000円で、お釣りのくる生活してる。
なんといっても家賃の安さ
いいよ〜 団地〜 あくびしながら療養中
367 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 17:32:36 ID:qUaB1wJp
今さらな質問ですが手帳は申請したら2年間有効でしたっけ?それとも自立支援と同じで1年間でしたっけ?
369 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 19:23:41 ID:qUaB1wJp
>>360 控除っていろいろあるし、
年末調整時にあえて申請しないで後から個人で還付申告するケースはいくらでもある。
例えば、寄付金控除とか、政党寄付金特別控除のように、
会社に思想や支持政党を知られたくない人は、そうやって対応している。
所得税と住民税ではちょっと仕組みが違うけど、
単に税額が減ったからといって、直ちに「障害者控除」適用だとは分からないはず。
3級手帳所持者ですが・・・
皆さんは 症状や病名によってちがうでしょうが
どれくらいの頻度(間隔)で通院されてますか?
昔は2週間に1回だったのですが
最近は 最初に採血があって
ドクターに言えば 2ヶ月分薬くれるので・・・
373 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 20:24:53 ID:nHSO7Y3B
>>365 何度もありがとうございます
きびしいね
いよいよヤバイかも
>>373 一応、自立支援は保険証とセットになってると保健センターから言われてます@東京都
とりあえず、生保の相談をしているということなんで、精神科の相談もしたほうがよいと思います。
375 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 20:32:57 ID:TG4RJLhR
一回4000円×月二回×六か月で48000円くらいでしたね
376 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 04:20:32 ID:k8drT+5x
>>374 ありがとうございます
福祉センターから紹介を受けた病院に行きましたが、
その時(まだ初診です)は自費だったので…
福祉センターの人からは、保険証がなくても
制度上は国民健康保険の加入者にとされている、とは言われましたが…
病院の窓口の人に保険証無しで適用してもらえるかきいてみます
もう預金も尽きるので、ますます不安になり
睡眠薬を飲んでも眠れない…
377 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 04:32:38 ID:zcJYsXQg
>>366 関東ですか?あたしも入居考えてるんでヒントお願いします
>>376 そうだよ。
国保というのは遡って適用できますからな、逆に言うと払う義務があるらしい。
だから、その月だったら国保の保険証をつくって、病院に払い戻してもらえばいいよ。
>>379 それはあくまで、あなたの周りの話でしょうにw
特定の病院晒してもしょうがないし・・・
>>379 つうか、最初はどれだけの期間、治療に費やすか分からないのに申請なんかしないだろう。
年金と同時申請がいちばん無駄がないし、現実的なような気が・・・?
382 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 17:48:18 ID:AUgBUwxH
昨日、3級手帳をいただきました。写真付きなんですね。
区役所からの帰りのバスで恐る恐る提示したところ、無事に半額になりました。(東京です)
3級取得を考えた理由は、退職した際に受け取る失業保険給付期間の延長です。
現在、休職中で復職の意思はあるのですが、万が一ダメだった場合のための保険になれば・・・と。
復職できない場合(復職できない旨の診断書が出た場合)、年金取得も視野に入れています。
躁うつ病のため、そうのときは周囲よりも元気なんですが。そうの時に作った借金があるので
なんとかしがみつきたいですね。明日は都営交通に行きます。出勤訓練に都営地下鉄を使おうと考えています。
11月の都営住宅応募も視野に入れたいと考えています・・・
3級じゃ、都営住宅の優先枠使えなくない?
就職活動で不利にならない?
もし障害者を隠して就職したとしても、経歴査証で一方的に雇用解除されるかもしれないよ
386 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 19:07:08 ID:k8drT+5x
>>384 精神障害に限らず、持病を会社に伝える義務はないよ
業務に明らかな支障がない限り、精神障害者手帳を持っているだけでは、解雇もできません
387 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 19:38:03 ID:zcJYsXQg
都営でパス作るのは1000円払ってパスもらうんだよね?都営の駅
で手続きすれあいいの?パンフもらってないからわかんない
今の心療内科の先生(通院してもう6年目)、
この申請のための診断書を書いてくれない・・・。
「偏見があるし、自立支援の適用受けてるから
いいじゃない」だって。
どうしたらすんなり書いてもらえるんだろうか。
>>388 多分認定医じゃないからだよ
病院変えれば?
>>388 おれなら速攻医者を変える。
「あなたの場合は該当しませんね。」とかなら納得もできるが、そんな理由を取って付けるっておかしいだろ。
392 :
優しい名無しさん:2007/09/20(木) 15:30:58 ID:EkVQEmWZ
>390
自立支援の意見書(実態としては診断書)を書いて自立支援が通ってるから
認定医だとおもう。
手帳うんぬんだけで良いドクターかどうかを判断するのはなんかちょっと違うような気がする。
でも、私もドクターを変える(w
ということで、>388は個人の診療所にかよってるのかな?
大きな病院のドクターなら割とあっさり手帳の取得には賛成するようだ。
総合病院、大学病院、入院施設を持つ単科の精神病院に転院してみては?
>388がもともと大きな病院にかよっているなら担当医を変えるだけでいいかも。
つかさ、質問しといて、ノーリアクションって
神経疑う・・・
>>394 モチツケ、まだ24時間経ってないじゃないか。
2,3日経過してカキコ無しならちょっとだけ神経疑うけど…
てか2chでお礼を言う人の方が珍しいんじゃね
>>386 入社後に発症した場合はね。
入社前の健康診断で嘘を申告していたら解雇事由になる。
398 :
388:2007/09/20(木) 21:54:00 ID:jZ+MJmtL
>>394 ごめん。本当にごめんなさい。
薬の副作用からパーキンソンの症状を併発して、寝込むことが多く
ちょっとの時間しか、PC触れないんだ。
質問しときながら、反応が遅くなったこと反省してます。
すんません。
レスくれたお三方(
>>390 >>391 >>393)どうもありがとう。
6年掛けて、ようやく今の先生に心を開けるようになったんで、
病院は変えれそうにない。というか、変えたくないんだ。
まあ、先生が書いてくれないと始まらないよね。
税金を少しでも安くしたいと思ってたんだけどな。
でも、レス嬉しかったっす。ほんとありがとうございましt
普通 手帳より自立支援の申請の方が 難しいのですがね
自立支援は私の収入(旅行会社でアルバイトで税込み年240万位しかないですが)
父 母 姉 弟 の収入の状況を市税課で調べられますから(課税状況の台帳閲覧の同意書
提出させられましたよ)
数ヵ月後 審査に落ちました。
手帳は摂食障害の病名で2級もらいました
手帳所持者 10人中自立支援が通るのは 2〜3人でしょうか?
自立支援ってなに?
オレは年収1000万近いけど自立支援通ったけどな。
反対に手帳はダメだった。
399は家がよほどの資産家とか?
403 :
優しい名無しさん:2007/09/21(金) 05:20:12 ID:029lYF53
399は自立支援と生活保護を勘違いしてるのかもね
別のものみたいですよ
>>399 手帳に比べたら、簡単に通ると思うが、釣り?
通りやすい順は、自立支援>手帳>年金じゃないの?
>399は釣りだな。
実態としては>405の言うとおり。
手帳2級で自立支援が通らんわけがないね
408 :
優しい名無しさん:2007/09/21(金) 19:45:14 ID:ZOPiSTNu
ベトナムのホーチミン空港のベトナム航空のカウンターにて,
手帳を見せて「handicaped」と言ってみた。
手帳のカバーをはずしたりしていろいろやっていたが,よくわ
からないものだという感じだった。
ベトナム人の英語はわかりにくいが,「荷物は自分で持てるか
?」と聞かれたぐらい。
日本航空の共同運航便なんだから,日本人の一人ぐらいカウ
ンターにいてほしかった。
行きの福岡空港の日本航空カウンターでは,優先搭乗にしてく
れて,隣の席をブロック(空席に)してくれたのだが。
409 :
優しい名無しさん:2007/09/21(金) 20:28:48 ID:YpLMoKlv
今日手帳3級の通知が着たけど年金2級の場合は
手帳2級になるんですよね?@北海道札幌市
>>408 それは2級?1級?それとも3級の話?
優先搭乗なんてできるんだ
411 :
優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:27:57 ID:ZOPiSTNu
>>410 私は3級です。
その後,機体にトラブルが発生し,福岡発が1時間半遅れ,
途中,台湾の空港に着陸することになったので,結局3時間近く遅
れてホーチミンに着きました。
手帳2級が通ったら、自動的に自立支援医療で1割負担になるんじゃないの?
少なくとも自分の市町村だとそうだったよ
>>412 32条時代は手帳でOKだったが、自立支援になってからはだめでは?
最近の話?
414 :
399:2007/09/22(土) 00:32:40 ID:I05bOSGG
信じる信じないは自由ですが
自立支援の申請には下記の書類が必要でした。
その結果 却下されました。
自立支援医療費支給認定申請書(患者が記入)
自立支援医療用診断書(ドクターが記入)
「重度かつ継続」に関する意見書(ドクターが記入)
市民税課の保有する課税台帳等の閲覧の同意書
保険証のコピー (社会保険も含む)
手帳は 関係ありませんでしたよ。
>>408 普通は身体障害者のことなんだがな。。。
精神はキチガイ扱いで、隣席に迷惑かけるといけないからブロックしたんだろう。
俺は32条から移行組だけど
>自立支援医療費支給認定申請書(患者が記入)
>自立支援医療用診断書(ドクターが記入)
ぐらいしか覚えてないなー
ただし、世帯収入が負担額の判断基準だったので
それが分かるもの(国民健康保険証(番号?))とか
収入証明(課税証明)は付随したかも。
昨日より前の事なんて覚えてない。
ただ、
>「重度かつ継続」に関する意見書(ドクターが記入)
は確実になかったことは覚えてる。(意見書別に金かかるし、うちの医者だと
一番文書料高いので)
手帳はつい最近ここで取れると知ってとったので。
>>417 意見書はただだったよ。
単に「保健指定医」と書くだけの簡単な用紙。
>>414 それだけ働いていると手帳は3級のはずなんだよな。
役所って結構いい加減だから、3級なのに2級が来ることもあるのは、俺の知人も同じ。
自立支援に関してはよく分からん、不服申し立てをしてみたら?
421 :
399:2007/09/22(土) 12:33:47 ID:I05bOSGG
最初は、内科がメインで、たまに婦人科だけだったのです。
内科に入院することになって、ドクターが40sまで体重が回復すれば
退院という条件だったのですが、太りたくなかったので
手からの点滴を自分で抜いてしまって ナースと取っ組み合いして 病院脱け出したのです。
すぐ 連れもどされましたが
今度は精神神経科になって ベットにくくられて
鼻腔から管を入れられて栄養を取ることになりました。
約6ヶ月後に 体重回復したので退院しました。
入院形態が、任意入院⇒緊急措置入院⇒医療保護入院⇒任意入院と色々変わりました。
手帳は 通院するのに「交通費がない」というと 手帳と地下鉄のパスを
勝手に下さいました。
>>421 あ、そういうことか、なら自立支援は無理だろね。
>>421 それを根拠に
「普通」手帳より自立支援の申請の方が 難しいのですがね
って言ってたのか。普通のパターンじゃないだろ。
>>421 最初に特殊な例だって言えば済むことじゃん。
426 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 02:18:07 ID:0E5IpJoN
自立支援=医療費支援制度ではないのですか?
年収1000万で働ける人に自立支援なんて、
あり得ないと思うのですが…
‘生活や就労が困難’な状態ではないし…
年金と手帳は同じ制度ではないの?
関係ないけど、加山雄三と小林旭って歌声似てなくない?
428 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:38:15 ID:pY4qdB3T
計算ミスで親の扶養から外れたorz
精神障害者手帳持ってるから180万まで扶養に入れるって聞いたから、それで計算してたら、ボーナスとか必要ないものくれるしorz
会社に賞与を返納することって不可能かな・・・
431 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 12:31:36 ID:+G7sVE8x
11月末で精神障害者保健福祉手帳きれるんだけど、更新申請書まだ届かないんだ。
区役所に聞いたら届かないなら来月、区役所にTELしてくれと言われた。
主治医は診断書は三週間くらいかかるなんて言いやがるから早く書類欲しいんだけどな。
@大阪市
各種書類は取りに行った方が早いと思います。
大阪はどうか知らんが、普通更新手続きって
自分で書類取りに行くもんだろ?
>>431 年金と違って、手帳の更新の知らせは役所からは来ませんよ。
11月末で切れるのであれば、明日にでも役所に出向いて
必要書類をもらってきたほうがいいです。
誘導されてきました。この前、ADD&アスペの診断を頂きました。IQは72でした
手帳や年金は貰えそうですか?
初診は社会保険で旦那の扶養に入っています。
>435
IQ72なら療育手帳のB2を取った方が良いよ。
これならタクシー・JR・バスその他乗り物運賃が割引対象になるから。
(精神の手帳は乗り物の運賃割引はほとんど無い)
その他受けられるサービスが精神よりものすごく多い。
(自治体差はあるだろうが)
それに比べて精神の手帳はゴミ。
>435
ついでに年金の話も。
それでは精神のカテゴリーでは年金は難しい。
>>435です
ありがとうございます。
年金も精神の方でなく、知的の方で申請した方がいいとの事ですか?
441 :
431:2007/09/24(月) 17:40:27 ID:+G7sVE8x
442 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:06:01 ID:JcWk6FhH
手帳が欲しいよ欲しいよう
現在、嫁の障害者手帳の申請中。(横浜)
1.区役所で専用の診断書用紙をもらう。
2.病院で記入してもらうため、その診断書用紙を提出。←今ここ。
3.当日に記入してもらえなかったようで、次の通院日に受け取る予定。
4.その診断書と写真・印鑑をもって区役所に申請。
5.手帳を受け取るまでに2ヵ月くらいかかるらしい。
(郵送だと思っていたが、実際は受け取り時にいろいろ
説明したい事があるらしく直接区役所に来てくださいと言われた)
嫁の通院が2週間毎なので、申請しようと考えてから、
手帳が受け取れるまで(受理されたと仮定して)3ヶ月近くかかる。
長いね。
444 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:44:55 ID:48b1PdL9
歳とると時間が経つの速くなるから。
445 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 01:07:11 ID:ZxNkC4KK
コイツ取れますか?
最悪板でも超有名オッサン
【リスカ大佐=幻聴逆噴射@イネ】本名=坂井輝久
【自称薬剤師w、実はパパンに寄生する46歳ヒキニート】
主な棲息地はメンタルヘルス中の、
『統合失調症(旧 精神分裂病)』、
『統合失調症(精神分裂病)総合スレッド』、
『うつ病で療養中の過ごし方』等のスレで常駐&監視中。
2ちゃんのあらゆる良スレに粘着し、発狂コピペ連投。
特にメンタルヘルス板がお気に入り。だって【自称薬剤師w】だからな。
【最悪板】では超!常連
パソコンは一台しか無い癖に、3つのプロバイダーを必死で駆使し、発狂書き込みに命をかけてる。
エロ動画を必死で漁り、粗チンで年中オナニー三昧。
職務経験無し。生まれてからずっと、親の金で生きている、46歳w
オヤジが死んだら、どうするかな?wktk
46歳ロリコン。
何度となく通報され、【犯罪予備軍】のリストに乗っているwしかも、ホモ。
コイツの【極小チンポ】画像だよー
http://kjm.kir.jp/pc/?p=42999.jpg http://kjm.kir.jp/pc/?p=43001.jpg
>>445 それを、あちこちに貼り付けてるあんたも同罪。
>>441 大阪市なら保健機関から手帳更新申請書が送られてくるはずだが。
448 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 07:53:25 ID:9ODt3PvA
大阪に住んでいるのですが、精神障害者手帳はどうしたら貰えますか?
私はPTSDだと診断されました。
手帳を貰うことによってのメリット、デメリットを教えて頂けませんでしょうか。お願いします。
449 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 08:14:24 ID:tZwmwqIz
>448
医者に相談しろ。
PTSDだと手帳はむずかしい。
メリット→ぶっちゃけ、あまりない。
>>1-18あたりを読むこと。
デメリット→ぶっちゃけ、いっぱいあって困る。
>>1-18読んだ
識別されている事に今わかった。
緑の手帳は精神のほうでOKですか…
451 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 10:59:00 ID:xcBwWacU
私はパニック障害だけで3級出ました。
3ヶ月程前から幻聴、幻覚が酷くて、統失が発症したみたいなので、
再申請しようと思ってます。
2級になるのかな?
>>451 ほとんど病名で判断されてる気がするからなるんじゃない?
パニックじゃどんなに、生活制限されてても2級下りないもんね
鬱や統失だと、働いてても2級下りる、イイカゲンなもんだ
453 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 11:15:14 ID:QQznWiek
精神傷害者手帳を持っていることと、
自立支援法を利用していることって、どう違うのでしょうか?
>453
患者が払う医療費が安くなるかならないかの違い。
455 :
テンプレ修正:2007/09/25(火) 14:56:39 ID:iv0PqTBq
手帳のメリットについて・・・
大きなメリットはありませんが、以下のようなものがあります。
・携帯電話の障害者割引(全社) 基本料が半額になる等。各社違います。
・公営住宅への優先入居権
・映画が1000円で見られる(全国)付き添いの人も1名まで1000円です。
・公営の電車、バスなどの無料または半額乗車券(地域により異なる)
・所得税、住民税、相続税、贈与税の障害者控除がある
・生活保護を受けている人は、障害者加算(月額2万弱)が受けられる(3級は対象外)
・公営駐車場(のごく一部)が手帳提示で障害者割引になる(無料が多い)
・美術館、遊園地、水族館、動物園などの入場料は障害者割引が多い
・その他「入場料」を取る多くの施設で障害者割引がある
「東京ジョイポリス」「新横浜ラーメン博物館」「後楽園ゆうえんち」等々
でもなぜか、ディズニーランドには障害者割引制度がない・・・・・
・公営施設(プールや体育館など)の使用料の減免
・自動車税、軽自動車税および自動車取得税の非課税
自治体によって何級で非課税になるか違いがあるので窓口で確認をしてください。
・104番号案内が無料になる
・郵貯、銀行、証券会社などで障害者枠のマル優(非課税)が使える。
・その他・・・・あればぜひ、このスレッドに書き込んでください。
456 :
テンプレ修正:2007/09/25(火) 14:58:00 ID:iv0PqTBq
<よくあるQ&A>
Q1 手帳は申請してから届くまでどのくらいかかりますか?
A1 速ければ1〜2ヶ月、遅くても3〜4ヶ月です。遅すぎる時は当局に問い合わせましょう。
Q2 身体障害・知的障害の手帳はJRや高速道路が半額になるのに・・・・
A2 精神の手帳は、他の手帳に比べて受けられる措置が少ないのが現状です。
Q3 携帯電話の障害者割引制度は全社使えますか?
A3 DoCoMo、au、Softbankにそれぞれ割引制度があります。
(Softbankはオレンジまたはブループランのみ)
Q4 職場バレしない?
A4-a 年末調整または確定申告で、障害者控除を使わなければバレないでしょう。
A4-b バレることを気にするくらいなら取得しない方が良いでしょう。
Q5 就職の時、障害者枠で採用が有利になる?
A5-a 2006年4月より、障害者法定雇用率に加算されています。
A5-b 実態としては障害者枠というのは「身体」「知的」が主流です。
Q6 ●●病でも手帳はもらえるの?
A6 病名よりも生活能力で判断されるのですが、たいていはもらえます。
Q8 就けない(制限のある)仕事はあるのでしょうか?
A8 「障害者欠格条項」で検索してみてください。(時々制度の見直しはあります)
・市区町村役場または保健所にて「福祉のしおり」なる小冊子を配布している自治体があります。
(名称は異なる場合があります)
これに具体的に各等級で受けられるサービス等が細かく書かれています。
自分で言わないともらえない場合があるので
窓口で「福祉のしおりを下さい」と言いましょう。
457 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 15:21:09 ID:9ODt3PvA
精神障害者手帳を貰うことで医療費は安くなりますか?
458 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 15:22:55 ID:iv0PqTBq
>457
安くなりません。
手帳はそんなにメリットはないです。
459 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 15:33:18 ID:AKNEF6mk
精神障害者手帳があれば犯罪を侵しても実名報道されなくて済みますか?
460 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 15:39:38 ID:iv0PqTBq
実名報道されます。
461 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 16:07:15 ID:fqF3jwKB
俺の同級生で三十ヅラ下げて万引きで捕まり、手帳を見せたら警察の態度が変わったとか抜かしてたアフォがいたよ。
のみならず、先週来、話題になってるリタリンを処方箋に書き加えて診察拒否。
今からでも遅くない、ヤツは警察に捕まるべきだと心より思う。
犯罪者からは手帳を取り上げるべきだと思うよ。時効までもうしばらくある、今度なにかしでかしたらマジで俺が通報しよう。
463 :
456:2007/09/25(火) 17:30:05 ID:0Fu427vC
>456
QA7を入れ忘れた。
>>429 >現行の制度では、世帯の収入状況と障害の程度に応じて、受信料が全額または半額免除になる場合がある。
こんなの初めて聞いたぞ。 つかテンプレにもないし、精神対象外かい?
>>459 手帳もって無くても、生活の実態話せば同情ぐらいはしてくれるよ。
ただし、万引きとか軽い犯罪で任意同行程度の話しな。
あと、手帳持つ以前に精神科通ってるだけで(薬の関係もあって)
配慮はある。(刑が軽減されるわけではない。 そこら辺は
生活の厳しさとか、障害者に限らず、犯罪内容と弁護士と検察と
判事、、、、つーか裁判次第だ)
精神系の障害者手帳でも障害者用の仕事させてもらえますか?
>>465 極めて厳しいが可能性はないことはない。
ハロワの障害者窓口に行ってみれ。
>464
前者
福祉のしおりによると身体の場合は全ての級で、知的の場合はA1,A2(重症)の場合
受信料の減免がある。
精神は対象外。
あとテンプレには入れなくて大丈夫。質問自体が殆どないから。
あったときに対応すりゃいいっていうレベル。
後者
駅前で子供を落っことした知的障害者の人がいたけど、
彼の場合は実名報道だったね。
前科があったこともバイアスにはなってると思うけど、
最近の傾向としては配慮があるとは思えない。
昔は配慮があったような気がするけど。→この場合は報道自体がうやむやで
結果として知らない場合が多い。
ふと気が付いたのだけど
自分の場合年金の証書で手帳を作っているんだけど
この場合証書がないと継続出来ないよねぇ?
手帳レスの期間が出来ちゃうの?
>>468 年金切られてからも更新したいなら、医師の診断書を出せば大丈夫。
>>469 ちょっと言葉が足りなかったようです
年金は継続(出来たらの話ですがあくまでも)のうえ手帳をその証書で作ろうと思ってたわけで
でもおっしゃるとおり時期が来たら診断書お願いした方が早いですね
手帳の診断書いくらとられるんだろう と今から不安因みに更新は来年2月
うちの大学病院は2100円
自立支援の診断書は1050円のはずだが、今年はどういうわけか請求されなかった
ラッキーw
2100円
474 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:28:26 ID:4NCIlJ4A
手帳2→3級に落ちてて先生にその話したら
不服申し立てをしてみたらとのこと
もう1回診断書とることになったんだけど
不服申し立てで2級に戻るかな・・・
不服申し立てって、大変じゃない?
476 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:00:08 ID:rsZeM/K9
理解のある先生でいいなあ
2級通るといいね
不服申し立てを薦めるのが、いい先生かなあ・・・・
478 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:49:39 ID:mx5ri8lP
統失なのに3級でした…
479 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 15:03:22 ID:rsZeM/K9
>>474です
先生は、以前2級で通った時と同じ診断書で出したとのことですが
…当方統失です
年金も危ういかな…
480 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 15:05:23 ID:gAJYYRwr
>478
診断書どう書かれてました?
生活能力のところ
>>470 だからその年金の証書で申請すればいいのでは。まだ切れてないんでしょ?
482 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 17:02:02 ID:70t5LizI
最近、アスペルガーと診断されました。
一応、就職はしてますが人間関係が最悪な状態ですこの場合何級が取れるのでしょうか?
483 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 17:08:29 ID:Fhap3znx
>482
生活能力は>5-6のどれにあてはまりますか?
>482
アスペならどっちかというと療育手帳のほうがいいと思うよ。
受けられるサービスの数が全然違うから。
ボダで3級(σ゚Д゚)σゲッツ!!
手帳持っていても、あまりメリット感じないのですが、何が魅力なんですか?
バスにも殆ど乗らない。携帯も既にほぼ半額適用されているし。
487 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 17:27:08 ID:rsZeM/K9
>>486 札幌市は2級でバス地下鉄乗り放題
3級で33000円分のバス地下鉄共通カードもらえる
ハーティ割引
映画1000円
>何が魅力なんですか?
もうそろそろ「精神に関しては大した魅力が無い」ことに気づいてもいい頃だね。
>>484 アスペルガーだと療育手帳は無理です。
カナータイプに近いボーダーラインの知能指数の人ならギリギリ可能かも知れませんが。
>>482 少し前までは、手帳も年金も無理だと言われていたけど、
最近は通るようになったらしい。
でも、症状や生活能力は人それぞれなので、
アスペルガーだと診断した医師に聞いてみてください。
今日、嫁の手帳の申請手続きして来た。
統失だから審査は通ると思うけど、メリット無いって書き込み多いね。
税金は安くなるんでしょ?
鬱病で3級取得。
躁鬱病・入院7日で2級に等級変更。
約2ヶ月で新しい手帳を取りに来いと郵便が。
明日、ユーザー車検受けた帰りに市役所行こう。
でも、昼夜逆転中。朝起床して、且つ昼間車運転出来るか否か。
これで、県営住宅の単身入居資格がとれた。一番嬉しい。
うちの所も「最近じゃ糖質でも二級無理」とか言われたなぁ。
ま、結局医者次第なんだよなぁ
で、その医者も井の中の蛙で1行目の言葉いう始末だし
目的地に行くのに、JRを使えばすぐなのに、都バスと都営地下鉄を駆使して
多少遠回りしても都営交通乗車証を使って無料で行くのが俺の趣味
糖質で手帳、年金二級持ちの家族が東京都に越して来たので東京都で手帳申請したら三級でした。
二級の手帳、年金が支給されてる旨は伝えて申請したのに・・・異議申し立てしないと二級には出来ないでしょうか?
年金より下の等級なるのおかしいですよね?
はい、おかしいです。
年金証書持っていって。
まったく、大したメリットもないくせに
審査ばっかり、厳しくしやがって・・・
すいません。携帯を初めて購入しようかと思うんですけど、
携帯の知識がないもので、なにがいいか簡単に教えてください。
みなさんよくご存知だと思いますが、ソフトバンクの980円などと比べて
手帳は有利なんでしょうか?よろしくおねがいします。
499 :
優しい名無しさん:2007/09/28(金) 19:04:25 ID:MPNi4tTu
>>498 携帯板に行って訊いた方がいいかもよ。
どんな使い方をすればいいのか教えてくれる、手帳の有無に関しても彼らは精通している。
唯一得かと思ってた携帯も、
最近はあんまり魅力無くなってきた気が…
>>495さん
私も大阪から東京に引っ越してきて、厚生年金2級受給中、今までの
手帳2級だったのに、年金証書で申請したところ出来てきた手帳は
3級にランク下げになりました。
(以前、書き込みした者です)
今日、区役所にその理由と等級変更の願い申し出書を出すため、
行ってきました。
区役所窓口によると、窓口では書類が揃っているか確認するだけで、
等級変更のことはわからないとのことでした。
年金証書で申請した場合、社会保険所に確認しても良いという同意書を
提出させられるので、東京都立中部総合精神保健福祉センターという
ところが、年金申請時に医師が提出した診断書の控えを取り寄せ、
それにより再度審査するようなことを言ってました。
ですので、年金の等級=手帳の等級 では、なくなるのかもしれません。
私のは、まだ結果が出ていませんが、等級変更願いをしても通るかどうか
わからないです。
502 :
498:2007/09/28(金) 19:21:02 ID:p74QrJXX
>>499 ありがとうございます。むこうで聞いてきます。
>>494 おれもそう。自宅は23区東部なんだが、浅草線と新宿線を使うことが多い。
腰痛持ちでまっすぐ立って歩けないので、東日本橋→馬喰横山の乗り換えが苦痛。
蔵前の地上乗り換えなんて地獄に近い。
バスだけでなく、営団やJRも、せめて半額くらいにはしてくれないかなぁ。
そうそう、来月中旬に都営交通乗車証の期限が切れるので、更新しようと思ったら、13日前からだそう。
出かけるついでがあるときでないと負担になるので、1ヶ月くらい前から更新してくれないかなぁ。
504 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 15:07:19 ID:0OW3h66p
不服請求俺もするつもりだが誕生日に間に合わない…
この場合のデメリットは何なんだろう
505 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 20:55:30 ID:mCNvWAGc
医者から統合失調症なら申請できるけど欝病だと無理だと言われました
千葉県なんですが、そうなんですか?
507 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 22:40:27 ID:S6zFERhA
今日、手帳の申請がおりました
私は18ですが、みなさんは何歳で手帳もらいました?
俺は16でもらいました
509 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 23:17:09 ID:9OIBGA/u
神奈川だけど、うつ病で通ったよ。
>>508さん
若くして手帳もらう人もいるんですね
市役所で『10代は手帳おりないかも』って言われてちょっと疑問に思ったので
ありがとうございました
今、うちの嫁が以前は強迫と診断されてて、最近、統失と診断されたので
手帳の申請中なんだけど、統失くらいに診断されないと無理だろうな?
と勝手に思い込んでいた。
もっと早く申請しときゃ良かった。(横浜)
あ、
>>493 だけど、これ 年金の話しだった。ごめん。
でも、手帳も自立支援ぐらいから厳しくなり始めたような感じだから
将来わからんねぇ。
等級について質問ですが
これは申請するさい医師がどの等級が妥当か判断して診断書を書くのでしょうか?
それともお役所が診断書を審査してこの等級が妥当だと決定するのでしょうか?
いろいろな事情があり生活保護を受けているのですが
脱却しようにも身分証明できるものが無く困っております
これ以上世間様に迷惑をかけるのも嫌なので年金の需給を受けることは考えていません
もう三年通院しており医師には、二級を年金と同時に申請することを進められましたが(何度か勧められました)
それを告げられたとき、僕の精神が不安定で
屈辱感と無力感からおもわず激高してしまい大変なことになってしまいました
しかし、冷静に考えると先に書いたとおり、免許証も保険証も無く
ツーカー携帯も使えなくなるので移行しなければいけないのですが
本人確認書類で精神障害者保健福祉手帳が使えると知り迷っています
できれば3級を申請できればと考えているのですが
医師は現役復帰は早いと考えているみたいで
他にも書きたいことがあるのですが頭がごっちゃになって無理です・・・
何を書いているのか自分でもよくわからない事になりましたが出来る限り答えますので
長文駄文で申し訳ありませんが最初に書きました質問にお答えいただけないでしょうか・・・
勘違いしている点もあるかも知れないので、間違ってましたら突っ込みもお願いします。
おりゃやっぱだめか
何から手えをつけてばいいのかもわからんです・・・
516 :
優しい名無しさん:2007/09/30(日) 11:32:24 ID:stimMB2M
TU-Kaはどこで買えるのかしら?
>>514 誰でも作れる身分証
つ パスポート
つーか、生活保護受けているのなら健康保険証作っているでしょ?
診察料、薬代全部無料になるし。
保険証無しで通院しているの?
あとそれだけ混乱した文章を書いるのなら、素人目にみても
治療に専念したほうがいいと思うけど。
とりあえずすることは、
日本人男性ならまず受給できない生活保護を受給できているのなら治るまで治療に専念。
身分証が必要ならパスポートを作成。
もう少し落ち着いたら、またおいで。
>514
等級に関しては建前は後者。
ただし前者も関係する場合がある。
>>514 医者の診断書を見て、役所が判断します。生活保護はせっかく受けているので
すから、このまま受けた方がいいのではないでしょうか。
単純に身分証明書が欲しいのなら、住基カードがいいでしょう。
>>517 生活保護の方は健康保険証はありませんよ。
520 :
514:2007/09/30(日) 19:02:43 ID:sSoLcz26
みなさんお答えいただきありがとうございます
>>516さん
もう買えません2008年03月で停波し使えなくなります
>>517さん
>519さんの仰るよう健康保険証がありません
パスポートも自治体によっては、住基カードで作るのは無理なようです
>>519さん
現在、住基カードは自治体によって差異があり写真付きでも断られるようです
ソフトバンクのオンラインショップのみは使えるようですが
購入にはクレジットカードが必要でやはり敷居が高いようです
>>518-519さん
つまり申請するさいに、ある等級を指定して申請する訳ではなく
診断書の内容で役所が判断する訳ですね
そして医者によってはこの等級が相応しいと所見を書いてくれ
役所の判断によってはそれも加味してくれるということですか。
今まで手帳を持つことにためらいがありましたが
医師と詳しく話し合ってみようと思います。ありがとうございました
>>514 手っ取り早く身分証明できるものが欲しいなら住基カード(写真つき)を役所で発行してもらうことですね。
でも、医師が薦めているのなら年金の申請をしたほうがいいかと。
生活保護は他法優先の原則があって、別の法律にのっとって手当などをもらえる場合はそれをしなさいという決まりがあります。
多分そのうちケースワーカーにもそのように指導されるんじゃないかな?
本人が大丈夫なつもりでも、実はそうでないこともあります。
生活保護等でとりあえず生活に問題が無いなら焦ることなくゆっくり療養することをお勧めします。
パスポートって言うけど、あれいつから金かからなくなったんだ?
十数年前に俺も身分証明考えたときにパスポートと原付免許考えたけど
どっちも十万くらいはかかってたけどなぁ
他にもっと安上がりな身分証明になるものってないのかね。
(あ、写真付き住基カードで作れるクレジットカードにビックカメラのBicViewカードあるよ)
あ、桁間違えた。 そうそう一万。パスポートも5年の奴一万の手数料じゃなかったっけ?
525 :
基地外の電波もデジタルになるそうです:2007/10/01(月) 08:07:48 ID:2AbhMRdw
チューナー買いたいけどヤマダ電器で売ってる?
不服請求の結果待ち・・・
せめて2級欲しス
3級の手帳の更新が体調不良で期限過ぎちゃって、
んで、再申請してたら2級になったよ。
市からお見舞い金みたいなのがちょっともらえる。
写真ついてたし、カバーが青色になってたしだいぶ変わったんだね。
>>526 よかったら詳しく教えてくれませんかね?
>>527 マジですカ━━(゚∀゚)━━!
希望が見えてきた!
しかもお見舞金まで…
不服請求合格希望当方統失
私の通ってる医師は患者サイドというか、手帳でも年金でも申し出さえすれば
いいですよ〜っていう感じで。診断書に力添えしてくれたんだと思います。
不服申し立てするんだったら、医師に書き直してもらった
方が早いんじゃ・・・
行政に、派手な記録残っちゃうし・・・
うつで通院3年
とうとう手帳を申請したんですけど
2級だった
医者が頑張ってくれたのかな?
ケースワーカーが頑張ってくれたのかな?
菓子折り包んだほうがいいですか?
2万ほど加算されるらしいけど
酒もタバコもやらないから必要ないんだけど・・・
つかわないお金がたまってTVの上においていたらケースワーカーに怒られました
診断書になに書いてあったのか怖くて聞けないorz
途中書き込みスマソ
>>532 診断書に申請者控えなかったの?
>>534 診断書は病院の封筒に入っており厳重に封をされていて
確認できませんでしたし、控えなんてもらっていません
最初になにか書かされた記憶がありますが
申請したのがかなり前なので間違っているかも・・・
もしかしたら医者にはうつと伝えられているのですが
もっと違う病気かもしれません
特別、脳波やCTとかの検査はありませんでした
薬は一日三回アナフラニール75、デパス1、ルジオミール50、ドグマチール50
寝る前べゲタミンA2、テトラミド30、ハルシオン0.5、ロヒプノール4です
特殊なケースですかね?
診断書、区役所の人に「見せていただけますか」と聞いたら
ダメって言われた
むかつく
537 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 11:18:39 ID:dBWUmJYZ
>>536 横暴な役所だねえ
そんな権限、たぶんないよ。
診断書の封を破って裸のまま提出したらよろしいやないか
つうか、封なんてされてるんだ・・・
思いっきり裸で、病院で受け取ったが。
539 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 11:32:11 ID:dBWUmJYZ
>>538 俺もたしかそうだな。
大学病院なんだが。
その代わり、他科への診察依頼状は、メモ書き程度なのに内科○○先生御机下とか書いて、看護婦さんは封筒に入れて封をするんだよ。
俺の場合は、もっと綺麗な「玉案下」を用いるが、鬱で手紙を書く機会がなくなった。
俺が封を破ってしまうのは、血液検査などのコピーが入っている場合。自分でも所持しておきたいからね。
なんか、検査結果のコピーが1枚105円とか言ってるんだよ、だから他科へコピーを渡しますからということで理由を付けてタダでもらっているんだが。
しかし、内科その他の科で、検査結果はどの先生も無料でコピーしてくれるんだけど???
>>539 紹介状は封がされてて、剥がすと無効ですと
えらい怒られた経験あるw
541 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 13:27:46 ID:dBWUmJYZ
>>540 それは他の病院では?
俺は大学病院内の科の検査依頼状のメモだから。
俺の同級生はバカだから開封したね、薬物乱用、リタリン自己処方、ケジメのため投薬中止などと書かれた。
主治医を裏切る犯罪(処方箋改竄)まで働いて紹介状を書く俺の元主治医は偉い方だと思った、警察に通報しなかったのは如何なものかと思うが・・・
閑話休題。資料開封というと、こういう経験はある。
大学病院のMRIは予約がいっぱいだし緊急患者のために空けておかなくてはいけないので、私の地域だと東京都北区の滝野川クリニックという画像専門のクリニックで撮るのが普通です。
それで、そこの医師と、大学病院の整形外科医が診れば複数の医師が診るので見落としが少ない。
ただ、俺は整体の先生に見てもらってしまった。柔道整復師はMRI画像を見る知識はある。学校で習うらしい。
二度、MRIを撮ったが、二回とも開封しちゃって、正直に言ったよ、柔整師に見てもらったと・・・怒られなかったです、本当はいけないんだろうけどね。
しかし、柔道整復師って本当にMRIを見る能力があるんだね、最初はハッタリかと思っていたが、検査医と整形外科医と同じドンピシャ診断だった。
>>535 と言うか、その医者の処方、滅茶苦茶だな。
>>542 どこが?
典型的なうつと不眠の処方じゃん
眠剤が少々多いような気もするが?
ベゲが頓服でなかったらロヒと一緒なのがおかしい
俺の場合は、正直に主治医に「診断書のコピー下さい」と言った。
つか、カルテ開示が当たり前の時代に役所提出の診断書を知っておくべきだろ。
べゲタミンて聞いたことないから検索してみたら
睡眠導入剤だけどメジャートランキライザーっていう変わった薬なんだな。
ロヒ4でも眠れない俺にも処方してくれるかな?
>>545 必要なら処方されるでしょうが、眠れないと眠りが続かないは別の症状です
>543
眠剤の処方がどうみてもおかしいよ。
548 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:26:14 ID:o/Wmocjm
>>545 ああ、ベゲタミンってクロルプロマジンが入ってるからそういう扱いになるのか。
549 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 18:15:30 ID:XgMzqf9I
すみません。どなたかお願いします。
手帳の更新の時期になったのですが、一年近く病院に通っていません。
病院では初診扱いになるそうなのですが、そうゆう場合は手帳は更新でなく、新規での発行手続きへの方向になるのでしょうか?
それとも、そのまま継続で更新になるのでしょうか?
更新でしょ
>>545 死ねるから
症状によってはくれないよ
バルビタールも入ってるからね
>>549 一年も病院にいってないなら病気治ってんじゃん
553 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 21:12:30 ID:XgMzqf9I
やっぱり、続けて通院してないと手帳は発行出来ないのでしょうか?
…治るとかってあるのでしょうか。
>>553 厳しいこと言うけど、調子がよかったから
病院に行ってないんでしょと世間様は考えるんじゃないかね?
くれるだろうけど、等級下がっても文句は言えないね?
うつで2級とかなら病院に行く気力も無くなっていたとか
誤魔化せばいいんでないの?
3級ならだいじょうぶじゃないかな?
555 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 22:34:35 ID:XgMzqf9I
治るとかは、ないと私も思います。でも、治った人はいるのだろうか?
手帳があると、生活に便利なんです。診断書、書いて貰いたいんですけど、診察に行っても診断書書いて貰えないなら、今回病院に行く気がしなくて。実際には今は三級。
病名は?
生活が便利だからって都合のいいやつだな
病院行かないですんでいるんだからいい加減諦めろよ
病院行かなくても通常の生活を送れるのなら
どちらにしろ手帳の申請は却下されるんじゃね?
559 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:43:02 ID:XgMzqf9I
やっぱり無理かな…病名は、知りません。
なんだよそれ。
>>540 封をしてあるのは(封印の有無は関係なし)、宛名以外の他人に見せないためであり、
それを患者とはいえ第三者が無断で開封するのはまずい。無効にはならないと思うけど。
もっとも、最近はインフォームド・コンセントに理解のある医者が増えたから、
事前に患者に見せてくれることが多くなったと思う。
さらに良心的な医者になると、患者自身の意見も付記してくれる。
そういえば、昔父が公安警察官だったんで、共産党員の郵便受けから盗んできた
厳封した封筒の剥がし方・閉じ方を、家で実演して見せてくれたのを思い出した。
ヤマト糊やPVP糊なら、ヤカンの熱い蒸気を当てれば開く。
閉じるときはアイロンをかければ形跡が残らない。
しかしこれを完全にマスターするには3年はかかると言ってた。
創価学会員の俺の家の郵便も一度公安に開封されて検閲されてるのかと思うとガクブルなんだが・・・
いや、紹介状が封してあって、開けたら無効なのは分かるが
診断書に封がしてあるのが信じられん・・・
564 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:41:11 ID:tVDk3xVO
>>561 事実かどうか知らんが、そういうふうに共産党に餌を与えるようなカキコをしないでもらいたい
>>561が事実かどうかは知らんが
既に公安警察が共産党員を脅迫したり盗聴したりしているのは
元公安警察の人が本でばらしているがな。
そうはイカンザキの公明党の神埼代表も
検察時代、共産党の国会議員宅の盗聴事件に関わって
裁判で負けているし。
創価学会の犯罪は良い犯罪理論で逮捕はされていないが。
こう書くとこのスレに潜伏している創価学会信者がふじこるかな?
でも裁判で黒と判決が出ているからねえ。
窃盗程度の犯罪じゃ餌にもならんよ。日常風景だしw
診断書も紹介状もバリバリ開けて
コピー取ってから提出してますが何か?
開けちゃいけなかったのか…どうしよう
あっでも俺の場合は紹介状は精神科じゃないけど…
駄目なの?
事故ってから証拠物は自分でおさえなきゃいけないから何でもコピーとってる
精神科の診断書も取ってる
手帳申請した後だと
もう本人でも情報開示請求しないと見れないし…
こないだ珍しく更新時にコピーし忘れて「見せて」言ったら駄目と言われ
見たかったと愚痴をこぼしたら
役所の人が「申請来る前に自分でコピーしてからにすれば?」
とアドバイス受けたが…
やっぱ駄目なの???
変な日本語ですまん
>>566 診断書は特殊な事情が無い限りは(開封無効の封に入っているとかでなければ)別に開けて見てもOK。
しかし紹介状は開封無効という代物なので、紹介先の医師以外の第三者が開けてしまった時点で無効になってしまいます。(中身を改ざんされたりする恐れがあるので。実は病院の事務員が開けてもNGだったりする。)
中身が気になるなら封をする前に見せてくれるようにお願いするなりコピーをお願いするなりしましょう。
>>567 そーなのか有難う
紹介状今までむき出しで受付に預けてたw
勿論「封筒は?」と訊かれ慌てて出してた
原本は主治医が持ってるし紹介状は写し2枚目の青い字だったから
いいのかと思ってた
これからは開けないようにする
マジ有難う
だから、診断書に封がしてあるなんて、おかしいんだって・・・
封をするのは裸で渡すのはアレだという理由のみで、
手帳の申請に関してなんて、
封して渡されようがそのまま渡されようが、
担当者には、元の状態がどちらかだったなんてわからないんだから、開封を気にすることない。
手帳の申請は、年金証書で診断書の代替が出来ると聞きましたが、
年金証書が2級の場合、手帳も2級となるのでしょうか?
手帳の級数と年金の級数は違うと聞いたのですが、
・診断書での申請:手帳級数≦年金級数
・証書での申請 :手帳級数=年金級数
と言う認識でよろしいでしょうか?
※証書で申請した場合、年金が2級で手帳が1級になることはない?
※証書で申請した場合、年金が2級で手帳が1級になることはない?
ありません。
>>571 手帳1級が2ちゃんなんてできるのか?
1級なんて、自分では何も出来ない人で人の援助でさえやっとだぞ。
年金2級手帳1級なんて人はおまえみたいにずる賢くない。
574 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:42:03 ID:DMJVDHEK
1級なんてのはなあ・・・
「リアル・ガイ」にしか支給されないものなんだよ
しかも当の本人には価値なんかわかりゃしねえ・・
そういうシロモノだ・・・あきらめて寝るんだな
うちの病院は手帳の申請の診断書は役所に直接郵送してた。
だから中に何が書いてあるかわからない。
でも2級もらいました。
変に「良い」とされてる精神科もおかしいんだよな。
任意の診断書書くときに医者が「これでいいですか?(他に付け足したいですか?)」
というのがおかしいし、そのくせ、診断書は封をして中身見せないのは
当たり前という窓口対応。
医者も役所提出の診断書だけは「これでいいですか」と訊かないw
そもそも、年金や手帳の判断基準の生活能力なんて訊かれたこと無いよ。
こっちも数十年患っていたら、それが当たり前だし、いちいち自己申告しないしw
申告する知識やそれについて調べられたら、「能力あり」と逆に認められるしw
で、診断書は一般的なカルテ開示の世論と別物扱いだし。
577 :
優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:30:49 ID:4rFBcm+u
生活力が判定のポイントであって、病名の診断結果がポイントではありません。
しかし、書類を書くのは主治医になるから、主治医が取れないといっていれば、理由はなんであろうと申請取れないね。
>>577 今、嫁の手帳申請中。
ポイントは生活力ですよね。
だから、本当は医師より一緒に生活している家族の方が良く知ってるはずなんだけど、
申請用の診断書書く時に一言も相談してくれなかったな・・・大丈夫かな?
579 :
優しい名無しさん:2007/10/06(土) 15:03:16 ID:vxYYdSuk
大阪の府営住宅に申込みをしたいのだが38万ほど収入が超えている。
議員に頼めばなんとかなるだろうか。
コネがあるなら、なんとでもなる。
ぶっちゃっけ精神病院に入院すると貰いやすいんじゃないの? 手帳
広汎性発達障害で手帳の3級をもらうことになりました。
この手帳をもらうことで、いろんな資格の受験資格がなくなったりしますか?
精神病の欠格事項は手帳を取得することによって引っかかるのではなく
精神病にかかることによって引っかかる。
広汎性発達障害の場合は欠格事項になりますか?
>>582 入院したらほぼ無条件で2級がもらえると考えておk
>>587 そんなことはない
私は入院中に申請して3級だったよ
ODで自殺未遂なら2級
俺がそう
590 :
優しい名無しさん:2007/10/07(日) 23:39:26 ID:8R8+bmHL
結局、手帳も年金も自立支援も、診断書の書き方なんだよな。
俺、最初の年金診断書は、かなり重症に書かれてショックだったんだが、今から思えば、あの診断書は正しかったと言わざるを得ないw
一人暮らしで最悪の状態のときを書くらしいからね。
逆に、同じ先生なのに、去年は症状を軽く書かれてしまった。既に治療が上手く行っていなかった。年金は更新できたが。
今年、自立支援の更新をしたが、主治医を変えたばかりなのに、先生は見事な診断書を書いてくださった。
軽すぎず、重すぎず、ジャストの診断書であった、何故だろうか?w
591 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 02:55:38 ID:ctek+HVQ
592 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 03:54:48 ID:23Ff+Y8+
人生に不満や不安のない人は、ここには来ないよ。
就労不可の診断を受けていれば手帳2級が相当ですかね?
>デイケアや授産施設、小規模作業所などに参加する者、
>あるいは保護的配慮のある事業所で、雇用契約による一般就労をしている者も含まれる。
>日常的な家事をこなすことはできるが、状況や手順が変化したりすると
3級には上のくだりがありますが
2級以上にはこういう内容が書いてないので
↑おまえのIDで1級認定。
orz
自治体や医者の頭の中=診断書の書き方で決まる。
就労不可だけじゃ、欝で休職しろ、ということまで含まれちゃうよ。
>>598 つまり、就労しているかどうかは
関係が無いということですね
ありがとうございました
>>599 じゃなかったら障害者職業センターなんか存在しっこ無いことになる
自立支援+手帳の診断書は2100円だったのに、職安様式の意見書は3000円orz
と愚痴るのはスレ違いですかね?
602 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 16:40:56 ID:M91w4lVw
広汎性発達障害だったら、2chに参加できないとおもうのだが・・・。
加えて、広汎性発達障害はメンヘルとは違う障害と思うのだが・・・。
つまり、精神障害ではなくて、知的障害適用でしょ。
>>601 良く知らないんですが、それは障害者枠で応募する時に
必要なんでしょうか?
>>602 ヘタクソですが参加するだけなら参加できますよ。
当方診断済みPDD
>>601 うちも「意見書」が一番高い。
が、そっちの倍の値段だがな
607 :
優しい名無しさん:2007/10/10(水) 11:49:02 ID:BRyq2+C7
下記のニノミヤは障害者福祉に関する著書・論文を多数書いておりましたが、それらは偽善者による偽善著書・偽善論文です。
決して参考文献にしてはいけません。
もし、それらを参考文献のリストに挙げている研究者がいた場合は、ニノミヤを賛助する研究者として世間から白い目で見られます。
【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】
関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 ニノミヤ・アキイエ・ヘンリー Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。
関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。
関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。
ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・アキイエ・ヘンリーは、
国際協力事業団JICA にてヌケヌケと JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
(
http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の汚らしいモミアゲの人物 )
608 :
優しい名無しさん:2007/10/10(水) 16:48:23 ID:suilja/K
最近手帳の交付を受けました。優遇措置についてしりたいのですが…、まず携帯の基本料金は安くなりますか?2級ですがバスは半額になりますか?
>>608 自治体によって異なる。としか言いようがない。
携帯も会社によって異なる。
>608
>1-30くらいは読め
>>608 金がなくて都会人ならウィルコムのPHS定額プランにしておけ。
ほかの携帯会社では障害者プランにデメリットもあるから注意な。
例えばauだと通話料の繰り越しができなくなる。
docomoは?
いや、一番安いのは、SoftBankでしょ!
しかもスパボ一括で買えば月7円携帯になるよw
詳しくは携帯・PHS板のスーパーボーナス購入専用スレを見てみて。
>>612 auの無料通話分繰越の事?
私できてるし、家族と分け合ってるよ
616 :
優しい名無しさん:2007/10/10(水) 22:04:49 ID:Bf9AKJS5
>>615 障害者手帳の契約だとそういうことはできないんだよ。
私2級でauのハートスマイル割引と家族割入ってるけど、
毎月無料通話料500円分から始まるから繰り越しはされてない(毎月100円ほどしか電話しない)
家族間の分けあいもない。
これはauショップの店員さんにも言われた。
けどauのポイントは家族間で分けあえるよ。
618 :
601:2007/10/10(水) 22:42:48 ID:5PYR3Qwc
>>604 はい。
>>612 当方、田舎人でPHSを使ってますが、PHS相手がいないので、定額プラン+リアルインターネットプラスより、つなぎ放題(年契割・AB割・長割)の方が安そうなので、せっかくの手帳を利用できていませんw
619 :
617:2007/10/10(水) 22:45:38 ID:jAiNGun4
スマイルハート割引だよorz
間違えた。ごめん。
621 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 08:22:04 ID:m3Mg48P1
公営住宅の書類見たら、風呂釜がついてないところは自分で設置だ
風呂がまついてるところ狙うけど、一人暮らししないと
一生親元にいそうだし
622 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 09:39:34 ID:sidjiXQR
手帳を持ち歩いていたが、使う事が無いので家に置いて置く事にしました
>>621 つか、親元に居て、公営の審査通るのか?
公営住宅の入居条件には、「住居に困っていること」とあるから、むりぽ。
まずはアパートでも探したほうがいい。
何処かの公営住宅物色から当選で現在進行のブログ見たけど、
風呂釜自分で用意って、なんなんだよっておもった。
それはひどいw
ホムセンで洗い桶でもかってそこに浸かったらいいじゃん
>>625 築30年以上だと、風呂着いてない所多いよ
出るときに、撤去しなきゃならんし・・・
はっきり言って、当選するのはそういう所
築年数新しい所なんて、倍率数百倍でまず無理
更新時に写真をプリクラで強引に申請した猛者はいないか
俺は勇気がなかった
>>623 両親と同居を開始して、事後重症になりました。
同居を母から依頼された際、ハッキリ断ったのに・・・。
障害年金申請用の診断書に、『両親との別居が望ましい。』と、一筆書いてもらいました。
県営住宅申込書にも、「医師から、両親との別居が、病状寛解に繋がる。」とも、書き込みました。
それは「家庭問題に困っている」のであって、「住居に困っている」というわけではない。
>>630 審査通るか微妙だけど。自治体によるのかな。
公営って、月に一回みんなで集まって清掃とかあるし
自治会の役員とか順番でやらされるし
煩わしいこと一杯あるよ・・・
大家が別の場所に住んでいる安アパートの方が気楽だよ。
先生からもらった診断書を見てびびった
「常に幻聴幻視幻覚があり、1日中臥せっている」と…
重く書いてくれてありがとう先生
ただ、年金の写しで審査してもらうことになったので
診断書代損しちゃった
635 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 18:43:04 ID:TAw874FW
>>634 年金が2か3級なら、今回の診断書がものを言って手帳だけは1級になるかも知れん
診断書を提出すりゃよかったのに
>>635 失敗したなー
役所の人は年金の写しのほうが2級の可能性なりますよ と言ったから・・・
>>636 年金証書をもとに手帳を申請する場合、
等級は年金にあわせることになるので
診断書を添えても意味がないですよ。
多分提出したとしても「不要です」と言われるか、
年金とは関係なく、その診断書で申請するかと
言われていたと思います。
診断書を添えたからと言って、それが
年金の等級よりもあげる効力にはなりません。
どっちみち一級は無理
639 :
優しい名無しさん:2007/10/14(日) 15:53:00 ID:7ijV/n79
>>638 俺が支援センターで知り合いになった統合失調症のおばさんは(現在55歳)、30歳頃にかなり長期間の入院を余儀なくされたらしい
10年間ほどは大変だったらしいが、その後は寝たきりなどという生活ではない
最近まで片道2時間も掛けて通院していたのに、未だに年金も手帳も1級らしい
入院していた時期ならともかく、現在まで1級というのは如何なものだろうか・・・
ちなみにこのおばさんは生保だ
2級ですが、
身分証で免許証が必要になりました。
手帳持ちと、言う事です引っかかりますか?
黙っとけ
社会不安障害、回避性人格障害で作業所通い。
簡単な仕事ならそこそこできる。対人交流は乏しい。
今の主治医は手帳OKくれないので、病院変えようと思ってるんだけど
この状態で2級or3級通るかな?
3級なら通るかも知れんが、貰ってどうする?
携帯の割引特典も新料金プランが出来たせいで
何のうまみもなくなったぞ。
644 :
642:2007/10/15(月) 01:39:23 ID:YoeqSOsh
>>643 自分の住んでいる地域だと市営バス、地下鉄の無料パスがもらえるんだよね。
あれ? 3級だともらえないのかな?
>>643 自治体によって、特典の差は有る。
H市。
JRか私鉄のプリペイドカード。
市バスか民間バスの無料パス(市内運賃均一期間のみ)。
障害者福祉金。
1級は年額30,000-
2級は年額23,000-
3級は年額15,000-
M市。何にも無い。
やはり、税収がしっかりしている自治体が良いと。
大阪市は2級で市営交通無料だけど3級なら半額負担だよ
手帳でガソリン税免除とかだったらすごい助かるのに・・・
648 :
優しい名無しさん:2007/10/15(月) 14:14:36 ID:ZleFvu5t
>>647 2級で自動車燃料助成券(年額¥30,000)@札幌
大変助かってますが、使いきれません。
ほんと、税収が多くて、福祉にまで十分お金が行き届く自治体が、
うらやましいです。
手帳持ちのメリットも、だいたい恵まれているみたいですね、ここの
書き込みみると・・・
四国の片田舎じゃあ・・・
650 :
優しい名無しさん:2007/10/15(月) 16:26:38 ID:/GouTsDi
やっぱり北九州市は最悪なのかなぁ
福岡市の方が最悪です。
>>640 おれも2級だが、3級の頃に、大型と牽引の免許取った...
653 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 00:09:37 ID:TrTvSTPT
手帳だしたらまだ写真つきのじゃなかったので、
ワイヤレスで話してる係員が、
「このひとの手帳、写真はってないよ!」
「えっと、精神障害だって!」
と大勢のひとが並んでいるところで大声で喚かれました・・・
わたしはその場で失神しました・・・
酷いです・・・
>>653 名誉毀損で簡易裁判起こしたら数十万の慰謝料取れるんじゃね?
2→3級だったので不服請求したものです@札幌
年金証書の写しを持っていったのですが今結果待ち
神様御願2級にして
>>655 この際、不服請求って具体的に教えてもらえると...
社保事務所で簡単な手続き? それとも不服請求の用紙一式もらって、再度医師に診断書か意見書?
福井市もあんまりメリットないなぁ…
>>656 不服請求は役所で簡単にできるお
医者の診断書か年金手帳を持って行って
「病状が悪化したので2級が妥当と言われました」と
言えばおk
>>657 特急もバンバン来る。
フェリーターミナルも有る。
別の福祉にお金が廻ってるとか?
>>645 のM市も別の福祉対策が大変みたいだし。
手帳が交付される事になりました。
どなたかシステムを教えてくれる方、良かったらはなし聞いてやって下さい。
>>660 はいはい、聞きますよ〜、都道府県はどこですか?
662 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 03:26:35 ID:80T2gZ5X
手帳(2級)を持っていても大して利用価値がない。
市町村によって開きがあるが。
663 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 04:20:21 ID:GdyO/zYc
手帳2級で春日部市なんだけど、メリットある?
664 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 04:22:32 ID:QDnMJffz
大阪だと手帳持ちでUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)が半額になるよ
665 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 06:26:26 ID:35KuQXuo
東京都、
都営地下鉄無料 都営の公園や水族館が無料 同じく駐車場が無料 都営住宅関係 ぐらいしか分からない。
あまり福祉のサービスはないかも?
>>665 都営交通はパス作らないと無料にならんがな
668 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 09:26:35 ID:2MTvi+KU
今京都に住んでるんだけど、来年滋賀県に引っ越す予定。
高い診断書代払って手帳申請したけど、京都では特にメリットなかった…。
滋賀県で手帳を持ってたら、何かメリットありますか?
団地単身入居の特典がウマー
今まで1K25000円の家賃が、3DK6000円w
管理費入れても10000くらい
670 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 10:23:42 ID:CUtCFBBF
>>669 でも市営などの公団は例えば風呂や家の設置家具等
は全て自分で負担しなければいけないんじゃなかったっけ?
>>669 うちの自治体なんか優先権あっても
単身だと一番ボロイ1DKしか入れないぞ(築40年!!とか)
ボットン便所のとこも未だにあるし地震も建物崩れそうで怖いよ
安アパートのがましだなんて…
そっちに引っ越してえ裏山〜
都営住宅とか住み心地どうなんだろ?
風呂ガマとか、自分で用意しなきゃいけないのかな?
実家が都営だったけど風呂がま買えなくてしばらく銭湯行ってました。
でも、そんなことよりも、ご近所さんが変わった人ばかりだったのが辛かったなぁ・・
良いことも悪いことも、噂まわるの早いしw
団地申し込み表の一覧に書いてあるよ
○がついてるのは釜有とか
駐車場、EV有とか
でもそーゆーとこは倍率高いよね
676 :
657:2007/10/19(金) 12:33:13 ID:wqdaRBi/
>>662 2級なら医療券もらえない?
自治体によりけりだろうけど。
>>659 別の福祉?
保育料が安いとか、未就学児の医療費が後で戻ってくるとか、
老人のインフルエンザの予防接種が1500円だとかかな?
>>676 そんな前進的な福祉ならいいのにね。
M市は、BさんやKさんへの福祉金です。
戦時中に、半島から強制連行。
鉄道敷設従事者をたくさん抱えてましたよ。
その電鉄会社で、トンネル掘る際落盤事故発生。
多くのKさん達が犠牲に。勿論、電鉄会社は遺族に見舞金払ってません。
金物の町なんだから、技術を持ってきてくれた半島人には、感謝しないといけないのにね。
戦争は嫌だね。
>>677 そういうウザッたらしい話題はニュー速あたりでやってくれないかな
>>678 他でやれには同意だが、「速報」の意味知ってっか?w
東アに燃料として投下してやれ
アホばっかだから
I市はBに金流れてるのか、手帳持っててもなんのメリットもない。
ほとんどが団体使用割引。
個人使用出来ても7割引きという計算がややこしい設定。
府営住宅の障害者控除と身分証明書以外に使い道ない。
隣町にあるJJ clubという15分100円のエンターテイメントパーク(カラオケとかネットとかできる)は
障害者手帳の提示で料金半額。
>>681 Iが付く市多いから、特定難しいな。
アウトレットモールの近くは、「如何にも」って、住宅群が有るな。
ミス毛布の市は、職種がまともだなあ。
手帳のメリットが少なくなってきたような…
684 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 13:28:19 ID:1fEVwH7j
>>683 そうか?
メリット、確実に増えてるよ。
685 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:09:07 ID:cdA8OeHd
アスペで申請してますが、一応某企業に勤めてますが三級取れるのでしょうか?
自分がアスペだとわかったのが最近ですが性格的に問題があるのは昔からなんで通る可能性はありますか?
>>685 病名(障害名)ではなくて、
診断書内容(日常生活の困難さ)で決まります。
ASで手帳をもらっている人は沢山いますよ。
>>682 うんそのアウトレットモールのある市>I市
ゴミ袋小さい割に高い。
T地区のBの集合住宅はきれいだよ。
>>685 知り合いアスペだけど2級持ってるよ。
土曜日に、更新しましたので印鑑と写真と古い手帳持ってくるようにと書かれた手紙来たけど何級に変わったかは書いてなかった。
月曜日に取りに行きますが何級かきになる
>>688 1日や2日くらい早く知っても意味はないでしょう。
当日手帳をもらった時に確認すれば済む話です。
692 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 08:11:58 ID:EHUjtES5
とにかく一日も早く高速道路を半額にしてくれ!!!
あたしの団地はガマつきでたすかったわ。
種つける装置もそのまんまあったし。
あみどもついてて、かなりいい感じ。予想外に
快適♪ いいわ〜手帳で単身3DK月6000円♪
海も近いし、夏クーラーいらないし、冬もコタツ
で間に合うの。1人で3DKはぜいたくだわまじ。
2部屋は、ここ最近行ってないわね 笑
団地入ると当番あるけど、実家いる気詰まりもないし、民間アパートにはもう越せないわ
694 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 11:06:27 ID:xsISB3an
有効期限が来年の6月の写真なし手帳なんですけど、紛失して再発行申請した場合も写真無しになるのでしょうか?
ありがとうございます。
写真つきの手帳が欲しかったので、紛失したってことにして再発行しようと思ってたんです
この程、障害厚生年金2級の裁定が下りたのですが、持っている手帳は3級です。
年金の等級と同じく2級に申請できる可能性があるとどこかで見た気がするのですが
どのような手続きをふめばいいのかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
>>698 役所に行って、手帳の等級変更申請書、手帳用診断書を取得。
2級の障害年金診断をした医師に依頼。
手帳用の診断書を書いて貰う。2級相当の内容で。
役所に手帳用診断書と等級変更申請書、写真4a×3aを1枚。(ひょっとしたら2枚。)
700 :
698:2007/10/21(日) 15:59:51 ID:cqIczl0f
>>699 返答ありがとうございます。
年金証書を見せたりして変えてもらうのかと思っていましたが
あくまで医師の診断書なのですね。
>>700 はっきりとは言えないが、証書だけで変更できると思うがのう。
699のおっしゃる2級相当の内容というのもあいまいだと思うがのう。
699は間違い。
診断書は不要。
年金証書だけで2級に等級変更できる。
703 :
699:2007/10/21(日) 18:52:17 ID:3GPJawcr
>>697 紛失したと言わなくても、写真だけの更新はできる。
写真づけは去年の10月に義務化したからね。
3×4センチの写真と印鑑持って役場行って
「写真つきの手帳に変更したいのですが」と言えば手続きしてくれる。
現に私もまだ次の更新までかなり期間あったけど
そうやって写真つきの手帳に変更した。
新しい手帳が届くのは約一ヶ月後。
等級は変わるかどうかわからないが私は変わらなかった。
ちょっといろんな小物(ジャンク)が急にたくさん必要になったので
秋葉に買い出しに。 久しぶりの無料乗車券使うことに。
都営地下鉄前で、乗車券でなく、手帳を持ってきてしまったことに気がついて
数十分がっくし。。。
ストレスで久しぶりに買い物依存に走ろうと思ったけど、体力もなくなってしまっていて
散財気味の方に気が滅入ってしまって、もう明日仕事行くのいや。つか辞めたい。
というか、辞めたくなったのでストレス溜まってるんだが・・・
買ってきたジャンクワコム液晶解析して独り籠もって分岐ケーブルとか作って
サブディスプレイ作りたいよ。。。。
706 :
優しい名無しさん:2007/10/22(月) 01:26:54 ID:7pxcf2kn
手帳2級くれないと自殺しますって医者に言ったら
悲しそうに引き受けてくれた・・・
そのときの医者の表情が頭に残って薬が増えました・・・
>>707 医者脅してまで2級の手帳が欲しいって異常だよ。
なんでそこまでして欲しがるの?
>>708 恥ずかしながら
生活保護の世話になっているのですが
パニック障害の気もあるようで
最近、電車にすら乗れなくなり、お願いしました。
タクシーに乗って通っているのですが
家計が逼迫し
2級なら障害加算がつきなんとか通えそうなので
病院には来られそうも無いので死にますと言ったら
悲しそうに分かりましたと仰いましたorz
しかし、メインの症状はうつなのですが、生活能力の状態で自発的にできるが援助がひつようが4つ
援助があればできるが4つ、日常生活の能力が3番でも2級とれるんですね
ちなみに病院に通えないの件は何も書いてありませんでした
皆さん、どうでしたか?
つーか、医者を脅して診断書を書かしても審査する人の気分によって
2級になったり3級になったりもらえなかったりするよ。
最近、審査厳しくなっているから3級の可能性もあるよ。
3級だったらどうするの?
>>711 もう、通りましたです
医者も気を使ってくれたのか
本人家族の申し立てではなく
診療録での確認の方にチェックを入れてくれたみたいです
あら、あたしは墓を買う、って主治医に言ったら
すんなり親の墓に入れと言われたわ。
それでも2級なのよね。ボダって主治医にすら
すかしっぺされるの。死にたいなら、あっそう
って感じの取り扱い
最後のアンカーは関係ないから気にしないでね
双極性障害で約一年程精神科に通院している主婦です。
私の病気などの理由で年内には離婚予定なのですが、もう少し症状が落ち着くまでは
生活保護で暮らしていきたいと思っています。
生活保護を申請するためには、福祉手帳を貰っておいた方が有利(?)なのでしょうか?
生保の支給額が月数万ぐらい違うから早めにもらった方がいい
>>716 初診から一年半たたないと
手帳申請できないんじゃありませんでしたっけ?
その辺、ご注意を
スレ違いになりますが
福祉手帳なんてなくても、需給の基準さえ満たしていれば(家賃や財産など)
医師に就労不可能ですと診断書に書いてもらえば
生活保護はすんなりもらえますよ
手帳と生活保護を同時進行させるのも結構だけど
金目当てかと医師との信頼関係にヒビが入る可能性もありますし
あと手帳の話をケースワーカーさんに知られると
さきに障害年金の手続きをしてくださいと促され
生活保護の申請を妨害される恐れがあります
生活保護は申請してから1ヶ月ほどで結果が出ますが
手帳は2〜4ヶ月ほどまたされます
生活が逼迫しているのでしたら
役所で生活保護の申請をして
おりをみて、手帳を申請するのはいかがでしょうか?
当座の金すらない場合は、役所で5万ほどのお金を貸付てくれますので
それでなんとかしてください
手帳の申請は卑劣な手段ですが>707-712のような」口を使えば
どうにでもなるでしょう
お大事に
>>719 卑怯というより、正当な権利を行使しただけじゃないの?
医者が申請拒むのって手続きが面倒なのと、あまり申請しまくると役所に目をつけられやすくなるってだけだし
逆に申請を拒むような医者なら転院かセカンドオピニオンを検討した方がいい
>>720 719だけどちょっと言い過ぎたかな
医者の行為を利用しているところがムカッときた
しかも2級狙い撃ちってところが
>>709 パニック持ちなのはわかるけど、電車の混んでない時間帯に通院するとか努力はしてみた?
ヘタすると医者とあなたの間にヒビが入るよ。
>>716 2級以上なら生活保護費に障害者加算がつく。
723 :
優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:35:50 ID:u7rx7Dkr
持ち家(ローンなし)、クルマ持ち、電気機器すべて有り、
でも基礎年金2級で、親の監視下でしか生活できません。
生活保護は無理ですか?ってか親と同居している時点で終わりですか?
もしこの先、両親が居なくなったら生活保護受けられますか?
両親が死んだら死ぬつもりです・・・
>>723 親兄弟がいたら生活保護は無理。
持ち家があっても無理。
親も先の事は考えてるでしょう。
保険金や遺産も入ると思います。
親が亡くなってもしばらくは生活できると思います。
両親が死んだら死ぬつもりなら生活保護受けられるか聞く必要ないんじゃ?
719=721じゃないけど
>>723には流石にはイラっとした。
もっと困窮してる人がいるだろうに・・・
727 :
優しい名無しさん:2007/10/22(月) 23:21:21 ID:FDEblmDB
持ち家があるってことがどんなに有難いかわかってないな。
一週間でいいから野宿で過ごしてみたら?
みんな、大事なことをひとつ忘れている。
ここにはメンヘラが集まることを。
729 :
優しい名無しさん:2007/10/22(月) 23:35:08 ID:u7rx7Dkr
ポンパ!!!
>>730 まじっすか
どこら辺が間違っていたかな?
初っ端ってことは初診から一年半たたないと
手帳申請できないの下りですかね?
>>731 手帳は初診から半年で申請可能。
一年半必要なのは障害年金。
>>732 勘違いしていました、お恥ずかしいかぎり
無料でバスに乗り、無料で診察し、無料で薬を貰う
どうせ無料だから・・・と薬は多めに貰って貯めてる
そんな俺は社会のゴミといえよう・・・
>>734 犯罪犯した訳じゃないし
別にいいんじゃないの?
本当に病気なら当然の権利だし
老人が年金を貰っているのは誰もとがめないでしょ?
その老人のことをゴミ呼ばわりする人間がいたら
逆にひんしゅくをかうとおもう
736 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:45:12 ID:5gUYtT1S
>>734 自覚していればいいんじゃないの、俺も、自分に与えられた権利は、ハンディキャップを補うための特権を与えられたと思ってるよ。
基本的人権だとは考えていないけど。
737 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 21:03:32 ID:QVBTC97X
僕の主治医は頑固で有名です。果たして障害者申請を受け付けてくれるか......金が無いんだよなぁ.........
>>737 自治体にもよるけど、手帳ではあまりお金の面ではメリット少ないよ。
739 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 21:20:40 ID:1VTyHIkl
手帳がほしいなぁ。親にも迷惑かけてるし。もらうときは主治医に言えばいいの?
>>739 親に相談したら?
メリットデメリットはテンプレ参照。
田舎だと自分の子供が障害者だと知れ渡ると
それだけで差別受けるかもしれないんで気をつけてね。
742 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:50:10 ID:tPvxUZ9Z
現在、うつ病で、通院しながら就業中です。(正社員だけど昼から出勤にしてもらってます)
初診時の年金は国民年金だったので受給(2級認定)は難しいと思いますが、
手帳(3級)をもらったとして、住民税等の減免以外にメリットはあるでしょうか?
交通機関で割引が使えればいいんですが、JRはダメなんですよね?
743 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 04:12:36 ID:ucCAOZUz
手帳2級貰えたYO!
生活保護だから加算金が維持できた
3級だと保護費削減だったから安心した
744 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 05:06:11 ID:4tkmoviH
名鉄、手帳でせめて半額位にしてー!
東京とかに比べて、高すぎるんだよぉおお
>>742 自称精神病患者擁護のプロ市民のせいでJRは除外
746 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 13:34:18 ID:ltoW0Q66
>>745 解散した精神障害者の団体、何と言ったっけ、あれがいちばん悪いという意見はあるよね。
弱者とか人権の団体って、左翼系が多いけど、同和問題では自民党とつながっている団体も幾つかある。
精神病患者の自民党系の会ができないものだろうか。
俺は、自分の住んでいるところに車椅子の自民党の地方議員がいるので、彼の事務所に連絡を取ろうと考えている。
身体と精神は違うが、少しでも理解してもらえるように期待したい。
基本的には市営、県営、国営の公的施設及び公的交通機関の使用料や入場料、交通費は
半額か、または無料になる。
詳しいことは手帳交付時に役所の担当者に尋ねると良い。
「まだ手帳無いッす」であっても、市役所などのHPからリンクをたどれば該当記事に
たどり着けると思う。
「探すのが面倒」「探しても見つからなかった」なら、役所に電話するか自分から出向いて、
担当者に尋ねると良い。
748 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 13:44:25 ID:ltoW0Q66
俺はお寺さんや神社によくお参りするが、寺社の展示館に手帳を出して無料や割引を利用するのは、どうも神仏に対して申し訳ないような気がしている・・・
しかし、手帳を出してしまう、俺は駄目な奴だ。神仏の御加護もないなw
>>748 お前のように繊細で優しい心を持ってる奴こそが救われると思う。
金額じゃなくて気持ちだし。
手帳持ってれば、賽銭箱に投げるお金も半額でいいらしいですよ
2円はあるが、50銭がない
>>751 まだ見ぬ相手の分も含めて
2人分で5円賽銭箱に入れておけ。
「あっそ」で済まされるか、
診断書を正直に書かれて審査で蹴られるのがオチ。
新しい写真付き手帳2級の俺は勝ち組
>>754 そしたら、探さないでくださいって置手紙書いて消えればよろし
757 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 08:33:14 ID:J1j4zwkI
飛行機とJRと高速が半額になるのはいつ?
不当差別だろ!
舛添、なんとかしろ!
>>757 飛行機やJRや高速をそう頻繁に使えるほど元気なら手帳は要らないでしょ。
納得
761 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 11:58:03 ID:J1j4zwkI
ならすべての障害者の半額を止めさせろ!
おまえらは、なぜ障害者を半額にしたかを理解してない!
低脳は発言するな!
死ぬ!低脳ども!
762 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 11:59:27 ID:mh6lHWuB
今手帳更新すると新しいデザインになるみたいですが、
表面の障害者手帳と書いてある箇所に障害種類や等級なども記載されたりするんでしょうか?
自分はたまに映画館で障害者割引使っているのですが、精神障害者と知られるのに抵抗を感じます(汗
763 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 12:25:34 ID:/Uu4bxH7
>>762 各自治体によるのかわからないけど、新しい手帳は、大阪市の場合は緑色が薄くなって少し大きいサイズです。緑色カバー表には「障害者手帳」「大阪市」しか書いてませんよ。
手帳があればハロワで障害者支援の職業斡旋受けられるけど、どんな仕事なんだろう?
中途半端にスキルあるから単純作業とかはいやだな。。。
まだ手帳もらえるかもわかんないけど
ぶっちゃけ身体障害のほうが圧倒的に就職枠は多いよ。
だな
精神障害での採用枠はあまり聞いたことがないよ
とハローワークに通ってる俺が言う
768 :
765:2007/10/25(木) 13:27:41 ID:5loCn8mq
>>766-767 そうですか。。
今の職場で踏ん張るしかないかな。
一応の理解は示してくれてるんですが、休みがちなのを理由に首切られかけなのです。。。
障害年金は無理そうだし。。。
うあああああああ
>>768 障害年金無理なら病院の前で吊りますって
脅しをかければいいおw
医師は耐性低いだろうしw
商売に影響がでるからなww
770 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 13:49:24 ID:a7Y/KTVY
>>765 障害者枠で探した(ハローワークで)口です。
面接のときに障害者手帳をコピー撮っていましたよ。
事務ということで受けましたが内容は一切パソコンには触れず
コピー用紙を入れたり、給茶機のお茶入れやテプラなど
雑務ばかりです。
いや、JRの在来線は半額になってもいいんでない?
通院の足に使ってる人もいるだろうしさ。
773 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:30:14 ID:J1j4zwkI
半額になった経緯もしらん低脳は死ね!
精神だけが差別されていることが理解できない低脳は死ね!
>>772 片道100km以上も遠い場所に通院?
ならまだしも・・・。
どっちにみち医療費控除の対象なんだし。
1級なら分かるけど、2・3級は微妙かと。
>>773 と思うなら身体障害者の手帳でも申請したら?
俺両方あるけど。
審査厳しい上に、さぁ一人まで駅まで行けるかねぇ?
身体や知的でも重度の人しか対象じゃないのに。
精神だと1級クラスの人だよ。
同和部落がからんでるかもね
779 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 09:07:37 ID:V6FH2bZz
手帳の期限がくる三ヶ月前になったので、申請書を貰いに
行ったら二ヶ月前からですと言われ帰されました。
県によって違うんですか?
>>779 同じだと思う3ヶ月前が正解
手帳の裏に書いてなかったっけ?
申請から発行まで約2ヶ月掛かったから間に合わなくなるよ
電話で3ヶ月前からって病院で聞いたって強めに確認してみな
781 :
762:2007/10/26(金) 09:36:40 ID:hQdMyuMs
>>763 アドバイスありがとうございます^^
色などは変更されてもかまわないのですが、
表紙に障害種が書かれていないことを知り安心しました
782 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 09:41:24 ID:bsdOuMbc
手も足もない奴に飛行機・鉄道・高速道路を半額にしとんじゃ!!!
切符もひとりで買えない知恵遅れも半額にしとんじゃ!!!
なんで精神だけあかんのや!!!差別だろ!!!死ねや、関係者!!!
おれの意見に文句のあるやつはかかってこい!!!
精神で飛行機・鉄道・高速道路によく利用できるだったら手帳いらないだろ
半額っていうのも語弊があるな。
介護者と一緒で片道100キロ以上の移動だと1人分の料金だ。
介護者が付かない移動は半額にならない。
785 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:23:11 ID:bsdOuMbc
>783
だから、どういう考え方するとそうなるんだ!!!
手も足もない奴、字も読めん旅行の感動すら理解できん知恵遅れ、
そいつらに手帳の権限があって、精神になんでないんや!!!
旅行して気分転換をはかり精神を安定させる面においては、
一番、必要な立場じゃねえか!!!
よく考えてからモノ言えや、ばかものが!!!
786 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:35:24 ID:aimP8WlO
都バスと都営地下鉄が無料なのは大変助かります
先日も池袋から東京ビックサイトまでバスを乗り継いで無料で往復出来ました
787 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:38:29 ID:bsdOuMbc
遠方の家族・親族に会うためにも絶対に必要なんじゃ!!!
国家が精神障害者を迫害しとるとしか思えん!!!
なら精神障害者は大型国営ガス室を作って大量殺戮しろ!!!
国家にとってそれほど目障りならいっそそのほうがすっきりするわ!!!
先進国のやることとは到底、思えん!!!
福田!!!なんとかしろ!!!
ばかものどもが!!!
788 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:19:53 ID:0RwH4/19
>>786 わざわざ都営線を利用することになるので大変なことが多い
しかし、うつ状態が酷くなるとそんなことを言っていられない、メトロ乗る場合が増えてきました
789 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:24:02 ID:2k+Axc0x
新規なり更新なりする場合ゎ年金手帳を持って行くのゎ常識
ゎ
友達へのメールじゃないんだから
ゎは、やめろ!!
ワロタwww
ゎゎゎゎゎゎゎゎwwwww
>>787 手帳は永久認定?
気分なんて治るでしょ?
治らないくらい1級なら認めてもいいんでない?
795 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 17:58:46 ID:KljOFSVn
対象外なのは↓
「ケータイあんしんパック」と「ケータイ補償 お届けサービス」のセット割引
だけじゃないの?
>>795 ハーティ除外は「ケータイあんしんパック」と「ケータイ補償 お届けサービス」だけだよ
> ■適用条件
>
> 「ケータイあんしんパック」と「ケータイ補償 お届けサービス」を両方ご契約いただいているお客様が
> 対象となります。(両方ご契約いただいているお客様の場合は、自動的に適用となります。)注意2
>
> * 注意2 ハーティ割引適用の場合は、本割引の対象外。(ハーティ割引適用の場合、月額
> 使用料が50%割引となります)
>>782 五体満足だし、一人で切符買えるから。
と、釣られてみるテスト。
>>798 指摘ありがとう
自分の間違いでした
バリューとベーシックとハーティとの関わりが
分からないけど、手帳のありがたみは昔より
減りましたね
801 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:28 ID:kZOBkkHq
パケット定額代を半額にしてほしいなぁ
2000円でパケ・ホーダイ、パケットダブル定額など
802 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:51:02 ID:MC9VnGkM
激しく同意
MNPで競争激化かと思ったら、結局は各社とも2年縛りで顧客を囲い込むんだね。
海外みたいにSIMフリー端末で何とかできないのかなぁ?
SIMふりーは総務省の方で各会社に打診してる
807 :
優しい名無しさん:2007/10/27(土) 19:46:59 ID:a5WU/eJ1
僕ゎゎを使うよ
ゎ〜あなたゎすごいゎ
ゎゎゎ関羽
ゎんだふるもーにん
ゎぁぃ
かつおおやつよ
よつやおおつか
チガウスレニ(゚Д゚)ナッテル
ウィルコムなんだけれど、手帳を持ったので割引手続きしたいのに
ウィルコムプラザが遠くて行く気になれない。外に出るだけでも結構な労力。
ドコモショップほどとは言わないけれど、ターミナル駅くらいの割合で設置してほしいです。
仙台市在住の方で手帳持ちの方にお伺いしたいのですが、交通関係は割引になりますか?
遠方の病院に通っているため、地下鉄、市営バスの交通費が嵩んで困っています。
もし割引があるのなら申請しようと考えているのですが……
>>815 確か郵送でもできるよ。
ウィルコムに聞いてみたらいいよ。
うち、家族二人で使ってるけど、
自分名義での2回線だから両方に割引が聞いてかなりお得。
>>818 郵送でもできるのですか!それは助かります。
ありがとうございます。
820 :
816:2007/10/30(火) 16:58:24 ID:tATG1lOO
>>817 ありがとうございます。まだ検討段階なのですね。
通院の交通費だけで1000円以上かかってしまうので、是非導入されて欲しいです。
わざわざ情報をありがとうございました。
3級に下がって不服請求したら
まだ返事が来ない
もう3週間目だ
>>821 こちらから役所に聞いてみると、審査の進行状況や、審査が通った
かどうか教えてくれることもあるよ。
その際、例えば公営住宅の申し込み期限が迫っていて、早く等級が
確認できないと非常に困るとか、急ぐ理由を懇願するとなおよろし。
京都にいって来ました。いろんな寺社仏閣、美術館、博物館で半額・無料でした。
信心深くなりました。
2級へ年金が基礎2級だったので申請したらなぜか次の手帳の更新
が2年後になっていた。
これは間違いじゃなくていいのかな?
診断書を出さないですんでよかったんだけど。本当なら今年年末に更新でした
手帳の申請って初診から何ヶ月でできるんだっけ?
年金と同じで半年かな?
>>825 おれ、交付・平成17年、今年始めに2級に昇格、有効期限・平成21年。
おそらく等級がかわったときは、そこからの計算になると思う。
手帳は通院から半年で、年金は一年半だったと思いますよ。
交通機関利用しないなら、3級は無意味だな・・・
保護受けてて2級取得したんだけど
加算がつくらしい。これは年金とは別なんだよね?
鬱から糖質に病名変わったんだけど手帳どうすりゃいいの?
今鬱で2級です
>>834 1級になることはないだろうからそのままでいいんじゃね。
次回の診断書提出のときに糖質で書いてもらうよろし。
8月に初めて障害者手帳を申請しました。
通院暦は7年。病名は神経症性うつ病です。
ところが今日保健所から不受理の手紙が届きました。
過去レスを読みましたが再審査のやり方がわかりません。
これは最初は医師に言うべきですか?
それとも保健所の人に言うべきですか?
教えてください。
>>836 医師に相談してみな
因みに診断書の内容はどの程度
審査かなり厳しくなっているよ
>>836 そのときの手帳用の診断書のコピーはもっていますか?
まずは、病名はさほど重要ではなく
重要なのは、Cの疾患の状態とDの生活能力の状態ですよ
私はCは抑うつ状態、思考運動の抑制、憂鬱気分
D-1は1.6.7は援助があればできる
その他は援助があれば自発的にできるに○してありました
D-2は(3)に○でした
通院歴は一年ちょっとの段階で症状はうつのみです
ごく最近のことですが、これでも2級でしたが?
診断書が無いのでしたら、ひかえを医師に見せてもらい
相談した方がいいとおもいますよ
医師も神様ではないので貴方の日常生活を知ることは不可能ですからね
838氏に同意で医師とまず相談からですね
自治体によっても結果が違うものなんですかね?
840 :
825:2007/11/01(木) 20:40:48 ID:xt5Pd4Qw
>>829 ありがとうございます。すっきりしました。
区役所の人も?って言っていたので不安でした。
医師にかかって来月で1年半になるので生活保護加算が受けられると思ったのですが
xxさんは既に手帳を受け取っていますので
2年後に切り替えるか等級が2級から別に変わらなければ受け取れません
と言われました。
前のCWには12月には受け取れますよ
と言われてたのですが、新しいCWの人が言ってることは本当なんでしょうか?
なんか言ってることがCWによって違う気が・・
>>836です。
診断書のコピーはあいにく手元になく…
医師のカルテには全ての診断書のコピーがあります。
見た感じは援助できれば大丈夫とか自発的にできるとか
そういう感じでした。
助言ありがとうございました。
医師に相談してみますね。
ちなみに私は東京都民です。
>>842 どういう経緯で申請したのかはあえて問いませんが
医師によっては、いちいち患者の私生活に踏み込んだ問診はしないと思います
しても、眠れているかとか、食事をちゃんと取っているかぐらいでしょう
不服申し立てをするのであれば
Dは普通医師の知りえない状況のものも含まれているので
その点正直に話した方が良いとおもいます
常識的に考えて、短い診察時間で全てを医師に伝えるのは不可能だとおもいますからね
再申請は私は行ったことが無いのでお役に立てませんが
どうか投げやりにならず、医師と話し合ってください
あと福祉手帳用の診断書はコピーをとっておいたほうが良いですよ
医師と意思の疎通ができずまちがったことが書かれている場合もありますので
844 :
神奈川:2007/11/02(金) 08:53:50 ID:r5sWN7b8
>>839 援助があれば出来る3個、残り援助があれば自発的に出来る
同じく3に○だったけど手帳は3級だったよ
連投すみません
医師に診断書を書いて貰う前にコピーとって医師が判断しない介助があれば出来るとかの欄のみ、
親や同居人にもしも一人暮らしで体調不良の時ならでチェックして貰って
「〜に自宅での状態をチェックして貰った」って渡すと短い診察時間でも診断書を実生活に近く書いて貰える
診断書って主治医から手渡し→自分で申請に行くもんなんですか?
今日病院でCW伝えで書類(手帳申請の)送っておいたと言われたんですが。
申請書等その他の書類も必要じゃなかったっけ?
今日主治医に確認したら「まぁ、通るかはわからないけどねぇ。。」
ってなんなんだ、気になる。。。
>>847 私も病院が手続き代行してくれたので
診断書とか申込み書類とか一切見てないです
医師が診断書を作ってくれた時点で
手帳は手に入ると思っていいはずですが・・・
>>848 俺は大阪だけど
書類は病院にあらかじめあったみたいだけど
自分で持って池って言われた
自立支援は病院が全部やってくれた
自立支援は、病院と薬局が指定されるから
個人開業医にとっては患者がお得意さんになるので医者によっては積極的。
でも数年前は自立支援とか関係無しに全ての病気怪我で1割負担だったんだよな。
旧32条のことを考えればここ数年で医療費が6倍に跳ね上がったんだよなあ。
美しい国つーか、鬱苦死遺国、日本だよ。
つーか、俺を鬱病で自殺未遂まで追い込んだのは公務員。
管理職の連中や実家が自民党の県会議員とコネもっているせいで
刑事事件でも揉み消されるし。
その公務員が審査しているんだから、やりきれない。
で、未だに不眠症。
3→2級の不服請求の結果3週間たってもこないから
週明けに区役所に電話しよ
■ 病名よりも「日常生活能力」を重視する(精神の障害用 診断書 様式第120号の4)
○ 日常生活能力とは?(精神障害者保健福祉手帳用診断書の評価項目8項目のうち、6項目と共通)
(項目 1)適切な食事摂取
(項目 2)身辺の清潔保持
(項目 3)金銭管理と買物
(項目 4)通院と服薬
(項目 5)他人との意思伝達及び対人関係
(項目 6)身辺の安全保持及び危機対応
○ 上記6つの能力をどのように判定するか?(精神障害者保健福祉手帳用診断書と同様、4レベルで評価)
(レベル 1)できない(常時の介護が必要)
(レベル 2)自発的にはできないが、援助があればできる(援助なしにはできない)
(レベル 3)自発的にできるが、援助が必要(あるいは「概ね自発的にできるが、多くの場面で援助が必要」)
(レベル 4)自発的にできる(あるいは「適切にできる」「単身自立し、援助を必要としない」)
○ 上記6項目×4レベル=24段階を総合的に評価して、障害の程度を認定
(1)社会生活は普通にできる ⇒ 障害年金不該当
(2)家庭内での単純な日常生活は普通にできるが、社会生活上の困難がある ⇒ 障害年金3級相当、精神障害者保健福祉手帳3級相当
(3)家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
・ 6項目のうち、2項目以上でレベル2があるとき ⇒ 障害年金2級相当、精神障害者保健福祉手帳2級相当
(4)日常生活における身の周りのことも、多くの援助が必要である
・ 常時介護を要し、6項目のうち、4項目以上でレベル2があるとき ⇒ 障害年金1級相当、精神障害者保健福祉手帳1級相当
(5)身の周りのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
・ 6項目のうち、すべての項目でレベル1があるときで、かつ、精神の病状が診断書できわめて重く記されているとき ⇒ 障害年金1級相当、精神障害者保健福祉手帳1級相当
これは障害年金の診断書の様式の例だけど
精神障害者保健福祉手帳では3項目以上でレベル2があれば
確実に精神障害者保健福祉手帳2級は出ると思う
>>854 で、2項目しかない自分は3級なんだね。
手帳を持って約2ヶ月。やっと使ったよ。動物園で自分と配偶者が無料で入れた\(^O^)/
>>852 3週間じゃまだ早いでしょ。
問い合わせてもいいと思うけどもう少し時間が掛かると思うよ。
858 :
優しい名無しさん:2007/11/05(月) 13:00:32 ID:/Q3Dwx6H
最低半年精神科通わないと、申請すらできないんだね…知らなかった
当たり前だろ・・・精神障害者をなめんな!
両親からお金をもらうとき
いくらまで税金の免除になりますか?
2級です
あと医療費の減免はありますか?
精神障害者なんだから親の扶養に入って
親の所得税、住民税の控除対象にしてもらったら?
そうすればいくら貰っても贈与税の対象外だし。。
子供が精神障害者とバレたくない場合はできないけど。
医療費の減免は市町村ごとの自治体によりにけり。
自分の住んでいる市町村のサイトを見るか
福祉課みたいな担当の課に直接聞くかしてくだされ。
自立支援は別のスレで聞いて。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187193977/
2級だとほとんど優遇されることないみたいですね
なんにもいいことがない
当方札幌不服請求審査待三週間経過連絡無
不服請求通った3→2級になったぜw
2級になってなにが自慢になるんだ?
バス・地下鉄ただのりカードもらえる
867 :
優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:25 ID:TqO2ZSiV
あげとく
868 :
優しい名無しさん:2007/11/07(水) 23:03:56 ID:a9qkDs8N
都営パスをもらえるが、身体や知的は無料でもらえるんだよな。
三障害統一といってるが、まだまだ・・・
横浜は3級でバス・地下鉄・シーサイドラインただのりカードもらえる。
大抵の自治体では3級も2級も変わらないんじゃないかと。
決定的な違いってありますかね?
>>870 公営住宅の優先入居とかは2級以上の所もある
3級や生保は入居権はあるが優先権は付かない
sgmhr市では
1級>2級>>>
>>3級
くらい違う。
>>872 んだな。
タクシー券(ガソリン代)、医療費無料はデカい。
でも障害者手当は3級もつくんだっけ。
>>873 付くところと付かないところがあるみたい
生保の障害者加算は全国一律2級から
金額は知らんけど
875 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 04:30:00 ID:MQfktODC
876 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 05:01:40 ID:Kn5X5Acm
病歴何年ぐらいで貰える?
もう初診から2年だけど、甘い?
医者に聞け。
「もうすぐ治るから手帳貰わなくてもいいんじゃない?」
or
「じゃあ申請してみようか。ケースワーカーに手続きしてもらうから、待合室で待ってて」
878 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:27:40 ID:nDoG77Oe
質問ですが、精神障害者手帳を習得すると、準禁治者となるのでしょうか?
もし将来、精神疾患が良くなって、お金を借りたり,不動産を売買するなどの
行為については、単独で出来なくなるのでしょうか?
どうか教えてください。
そんなわけねーだろ。
ただし生命保険や住宅ローン契約などは難しいな、
メンヘラは自殺率が高すぎるから保険屋に敬遠される。
もちろんキャッシュで不動産買えるぐらいの金持ちならなんの心配もない。
>>878 手帳は直接関係ない。
ただ病状によっては、自分で出来たり出来なかったりするから、成年後見人が必要なこともあるかも。
でも、程度としては2〜3級では、そこまではないだろうし。
手帳以前に通院したら保険は入れないよ
昨日手帳の申請してきた@大阪市
だいたい3週間くらいで連絡が郵便で行きますとのこと。
等級はどうなるかはわからないけど、医師曰く「通るように書いといた」
何級でもいいから、通るといいなぁ・・。
傷病手当金が切れたので、仕事探し&失業保険の手続きのため
その後ハロワに行って、手帳申請中のことを受付で伝えたら、
障害者用窓口でいろいろ相談に乗ってくれた。
求人票をいくつか自分でピックアップして持って行ったら
「あ、ここはねすごく忙しいのよ」とか「ここはちょっと遠いけど大丈夫?」とか。
ハロワってもっと怖いかと思ってたけど、行って良かった。
チラ裏スマソ。
誤爆したしね
>>882 何区ですか?
私、住吉区だけど
職員が一月半ほどで郵便が届くと言ってきたので
一月半前後ってことですか?それとも一月半以内ですか?
と問うと、一月半以内には届きます
来なかったら連絡くださいって行っていた
なんか区によってバラバラだね
886 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 21:21:21 ID:mNXzrpip
東京じゃ3ヶ月と言われた、、、
>>886 まー自分で住んでいてなんだけど
大阪は、いろいろお察しくださいって感じだね
審査に3ヶ月もかけた日には
市民団体が区役所に押し寄せてくるとかありそうw
アスペで申請
審査が通ったみたいだ
今度受領に行くことになった。
とりあえず今日から障害者だ
あまりいい気分じゃない
889 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:00:24 ID:k1djpwem
豊島区保健所なのだが9月に申請したが結果がまだ来ない、そんなもんなの。
東京は何故なのかなぁ。自立支援の変更も結局全国最遅だったし。
>>888 認定されていい気分しなければ申請しなければいいのに。
892 :
882:2007/11/11(日) 09:15:30 ID:qgj/0z2L
>885さん
住之江区です。
保健センターのケースワーカーさんに手帳の申請を薦められ、
書類をもらいに行くときに「急ぎの時は急いでますって書類提出の時に
窓口に言ってくださいね」と言われたのですけど。
書類受領のときに「だいたい3週間くらいです」とすぐ即答でした。
「前の受付の方が、急ぎの時は窓口で言ってくださいっておっしゃってました」と
伝えたら、「できるだけ早く書類回しますね」と。
他の区には住んだことがないのでわからないのですけど、
仕事探しもあるので、早く届くにこしたことはないですよね。
893 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 12:55:14 ID:1m2iulsZ
東京は遅い。年越してしまう、、、
申請書類を病院が直接役所に出してくれると
言われたのが今年の3月。
てっきり申請されて、結果待ちだと思ってた。
すっげー時間経ってるけど、なんか怖いのと後ろめたいのとで
自分から申請のことを口に出せずにいた。
んで、昨日病院の受付で
「実はまだ先生が書類を書き上げてないんですよね」だってw
「あははh、急いでませんからいいですよ」と言ってしまった。
いい人気取りの自分、氏ねばいいのに。
>>894 ムリして書かなくていいけど、どこの病院の何て先生?
自分も何だかんだ引き延ばされてる感あるなぁ・・・
896 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 15:35:20 ID:1m2iulsZ
早くして下さい。
897 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 16:53:01 ID:WBJtEgW3
大阪市大正区
手帳更新は主治医の診断書を保健福祉センターに渡してから三週間で通知きましたよ
手帳、前よりデカくなってるね
898 :
885:2007/11/11(日) 17:34:00 ID:kHGc4UBM
>>892 レスどうも
そういう経緯だったんですか
僕は、当時急いでいなかったので
そういうやり取りはありませんでした
大阪市に住んでいる人には参考になりそうですね。
899 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:05 ID:1m2iulsZ
京都などの寺院の入館料は割り引きされるのでしょうか?
901 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 23:50:25 ID:1m2iulsZ
ハゲはケチだ!
寺院で思い出したけど、浮き世離れて出家するときの費用は割引きく?
903 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 00:30:10 ID:GnAyqKvg
九月初旬に申請したのに結果が来ない・・・・・・
東京都は仕事遅いの?
>>902 永平寺あたりなら費用は要らない。但し入門を許されるまでが大変らしい。入門後も大変らしいが。
神奈川県て手帳のいろ統一?
県央は紺だけど横浜市は何色ですか?
906 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 10:17:22 ID:lTxjWB+h
働け東京都職員。
鼻くそ食いながら仕事するな。
907 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 10:58:04 ID:eeYFieOU
>>904 永平寺って曹洞宗か。
それじゃ厳しいだろう・・・
非僧非俗の親鸞原理主義みたいな団体があれば、何の問題もないが・・・
しかしそれでは出家にならんな
手帳を持ってると、
失業給付金を待機期間待たすに、給付されるって本当ですか?
>>908 手帳を持っているからとかじゃなくて、傷病を理由に離職した場合は、
待機期間を待たずに給付される場合があるんじゃなかったっけ?
あと、手帳持ってたら、300日給付になるよ。
910 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 13:32:00 ID:lTxjWB+h
mu~
>905
3〜4年くらい前に横浜のを見たことがあるけど、
色は忘れたが大きさがデカかった。
6穴手帳くらいの大きさだったと思う。
今はどうかわからない。
短期バイトに申し込んだ。
交通費は往復のバス代支給。
しかし障害者手帳持ってるから、ただでバスに乗れる
よって交通費まるまる懐にウマー
913 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 14:47:50 ID:lTxjWB+h
?
>>909 >あと、手帳持ってたら、300日給付になるよ。
これ意外と知らない人多いんじゃないかな。
自分は知らなくて今日ハロワに問い合わせたら日数が増えた。ソースありがとう。
失業保険300日給付をまるまる貰いきった俺が来ましたよ
4週間に1回求人機で検索する真似をするだけで簡単に貰えます
しかしこれからどうしよう
>>915 それだけで、本当に大丈夫なの?
面接とか行かなくて大丈夫なのかな?
今は、傷病手当だから失業手当に切り替えた時に就職活動しなきゃいけないと思うと鬱だな・・・。
919 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 17:28:04 ID:5lmXpyR4
920 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 18:39:38 ID:bP0o8irq
ぶっちゃっけて言うと915の言う通りで簡単に300日貰える。
オレは300日フルに貰ってそのあとバイト見つけて働いてる。
手帳申請に1万もしなかったのに失業手当で100万超えだよ。
>>920 マジすか!!つか、失業手当300→職業訓練のコンボ行った人おるんかな?w
確か、基本手当の3/2の日数が終わる前に受講スタートしないといけないから、300日だと200日かー・・・。
922 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:08:51 ID:bP0o8irq
>>921 マジだよ。
基本日額5000円×300日で150万
生活費があるから全額ふところには入らないけど。
手帳持ってハロワ行って離職理由は病気が悪化して就業困難と伝えればいい。
待機期間なしで給付開始されるよ。
>失業手当300→職業訓練のコンボ
これは残日数が多い人ほど受講しやすくなるから残り100日だと難しい。っていうか多分無理ではないか?
300日近くあれば受講できそうだけどコンボは成立しない。
手帳持ってるなら300日全部貰う、でいいんじゃないかな。
職業訓練したい人はコンボ狙わずに普通に訓練所通うか、どちらか。
>>922 おお!そうなのかー!あんがとー!
ちょっと、迷うなー。
資格とか取れるんなら、訓練校もありかもなー。
>>922 ちょいまて。病気が悪化して就業困難ということは、
現在も新しい職に就くことが困難とみなされて、
失業手当の支給が逆に延期されてしまうのではないか?
>923が傷病手当金などを貰っているかで違うのかもしれないがどうだろうか。
926 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:09:39 ID:CLK+2UZz
いつになったら国鉄と飛行機と高速道路が半額になる!!!もう命がないんや!!!
はようせいや、ボケ!!!
928 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:22:54 ID:wqFtqF3+
速くしろト右京と!
>>926 国鉄時代から未だに電車に乗っていないのだろうから貴方には必須なし
>>925 亀レスですが、
横浜3級は紺色、定期入れくらいの大きさ。
バスなど無料だけど横浜市内だけ、市外まで乗ると差額は自己負担。
全国レベルにして欲しいよね。
以前手帳持ちで薬剤師になれるか聞いたものだけど日本薬剤師会に電話で問い合わせたら持ってても大丈夫らしいとのこと。
今、手帳申請中なんですが、申請の時はうつ病で、昨日ね診察で統合失調症だと診断されました。
申請のしなおしになるのでしょうか?
アドバイス下さい。
何度も既出だけど、結論から言うと病名は関係ないよ。
日常生活の程度で決まる。
>930
横浜市外なんだけど、
同じく紺色@3級です。
デザインは県下統一なのかな。
市バスただで乗れると、通院の時助かるのになー。
市営地下鉄はタダになりませんか。
■ 病名よりも「日常生活能力」を重視する(精神の障害用 診断書 様式第120号の4)
○ 日常生活能力とは?(精神障害者保健福祉手帳用診断書の評価項目8項目のうち、6項目と共通)
(項目 1)適切な食事摂取
(項目 2)身辺の清潔保持
(項目 3)金銭管理と買物
(項目 4)通院と服薬
(項目 5)他人との意思伝達及び対人関係
(項目 6)身辺の安全保持及び危機対応
○ 上記6つの能力をどのように判定するか?(精神障害者保健福祉手帳用診断書と同様、4レベルで評価)
(レベル 1)できない(常時の介護が必要)
(レベル 2)自発的にはできないが、援助があればできる(援助なしにはできない)
(レベル 3)自発的にできるが、援助が必要(あるいは「概ね自発的にできるが、多くの場面で援助が必要」)
(レベル 4)自発的にできる(あるいは「適切にできる」「単身自立し、援助を必要としない」)
○ 上記6項目×4レベル=24段階を総合的に評価して、障害の程度を認定
(1)社会生活は普通にできる ⇒ 障害年金不該当
(2)家庭内での単純な日常生活は普通にできるが、社会生活上の困難がある ⇒ 障害年金3級相当、精神障害者保健福祉手帳3級相当
(3)家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
・ 6項目のうち、2項目以上でレベル2があるとき ⇒ 障害年金2級相当、精神障害者保健福祉手帳2級相当
(4)日常生活における身の周りのことも、多くの援助が必要である
・ 常時介護を要し、6項目のうち、4項目以上でレベル2があるとき ⇒ 障害年金1級相当、精神障害者保健福祉手帳1級相当
(5)身の周りのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
・ 6項目のうち、すべての項目でレベル1があるときで、かつ、精神の病状が診断書できわめて重く記されているとき ⇒ 障害年金1級相当、精神障害者保健福祉手帳1級相当
936 :
優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:13:49 ID:AMaL21oV
なるほど、、、、
937 :
優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:28:16 ID:jjGgPaLa
今日、手帳申請に行ってきた
結果は最低でも4ヶ月〜6ヶ月後って何なんだ!
>>934 手帳を交付してもらった自治体のHPに書いてありませんか?
横浜市の手帳だと横浜市内のバス・地下鉄・シーサイドラインはタダです。
美術館や動物園はタダ。八景島の水族館は半額。
>>938補足
バス・地下鉄・シーサイドラインがタダなのは、
手帳そのものを見せてタダになるんじゃなくって、
手帳を使って区役所でタダになるパスを交付してもらうんです。
940 :
優しい名無しさん:2007/11/16(金) 03:22:23 ID:X5RPOkWB
うちの市歳末手当金なるものが出るらしんだけどみんあのとこはどう?
レベル3で全項目が当てはまって三級。 複雑
>>941 えっ?レベル2が一個も無いんだから
妥当な判断じゃないの?
944 :
優しい名無しさん:2007/11/16(金) 06:47:16 ID:ZbJ/O9yd
早くしろ豊島区!!!!!!
9/1に申請。
未だ届かず…orz
>>937 自立支援を受けている者です。
今月の6日に福祉手帳の申請の為に保健所に行きました。
今月の19〜30日の間に、審査会が行われて
通知が来るのが12月の11日頃です。通知が来たら
保健所に来て下さいと言われましたよ。
当方、山口県のS市です。
>>27 中卒は生保は受けられません。大卒以上です。
>>949 大卒じゃないと生保受けられないの?
俺、専門学校卒業なんだけど生保の資格なしってことになるの?
>>950 生保って生活保護のことだよね?
なら、生活保護に学歴は関係ありません。
釣られないようにw
952 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:40:14 ID:kaUQkiOn
>>947 いいな〜 俺も自立支援受けてるけどその更新でさえ4ヶ月かかったよ
愛知県の名古屋市以外の市です
俺のときは一月かからなかったわけだが
4ヶ月かかるとか年金と勘違いしてるんじゃねーのか?
常識的に考えてありえないだろ
954 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 10:45:39 ID:kaUQkiOn
>>953 勘違いじゃないよ
どこが怠けてるんだろ 田舎だからかな?
申請して三ヶ月経ったけどまだ来ません@福岡
956 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 14:35:46 ID:4F9elDC8
遅い、今年は無理かなぁ〜@東京
現在、再就職活動中ですが不採用続きで決まっていません。
失業給付を受給していますが再来月で切れます。
医師が手帳を申請すると、失業給付期間が延長されると教えてくれたので検討しているところでありますが、
手帳が届くまで2,3ヶ月かかるとのことでした。
手帳到着前に失業給付期間が終わった場合、ハローワークで受給期間延長手続きをとることができますでしょうか?
同じ様な経験がある方、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけたら幸いです。
>>957 ハローワークの担当者に、現在、手帳申請中ということを伝えて下さい。
トータルで300日になるはずです。
手帳2級もらいました。(大阪市)
地下鉄御堂筋線を利用する時、割引されますか?
手帳を見せれば割引切符を販売してくれるのでしょうか?
>>954 そうなんですか・・・
>>959 俺、大阪市だけど手帳と一緒に単独無料乗車券てのをもらったんですけど
無いなら手帳もって貰いに行けばいいとおもいますよ
手帳とちがって、定期のように自動改札でも使えるから非常に便利
もちろん料金は無料です
>>960さん
どうもありがとうございます。
家族が代理で受け取りに行ったからかな、、
単独無料乗車券と言うのはもらってきませんでした。
週明けにもらいに行ってきます。
962 :
957:2007/11/17(土) 21:58:51 ID:kKENwLXg
>>958 ありがとうございます。伝えてみて手続きが取れるようでしたら申請してみることにします。
自治体によって待遇が違うのって、それで良いのかな?と思う。
地区の境界当たりに住んでる人って結構困ったりしないんですか?
あげてみよう。
色んな意見ききたいし。
>>955 自分も4ヶ月くらいたってるけど、まだです。
聞く所によると、福岡は申請する人が増えており、
厳密に審査するため、時間を要するそう。
966 :
優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:00:16 ID:TSBidneg
遅い!
たすけてくれ、、、、、、、、
967 :
優しい名無しさん:2007/11/18(日) 15:07:07 ID:IKXejMM5
手帳のケースだけならやるぞ。
3級なんだけど手帳をなくした。たぶん半年くらい前。
健忘の激しい時期で財布もなくしたんだけど、見つからない。
とりあえずヒキってたから部屋内にあるんだろうが
全く心あたりがない上に汚い部屋は大混乱。
これは手帳の更新の時に申請し直すしかないのかな。
それとも、データ残ってるから手帳の実物なくても再発行できる?
>>968 常識的に考えて再発行は出来るでしょうけど、
各自治体が発行しているものなので一概に
言えません。
お住まいの市町村の役所に聞いてみるのが
一番ですね。
>>968 できるよーん
ただ発行時と同じくらいまたはそれ以上かかる場合も…
おれはまさに同じ状況で色々失くしまくってて
役所の人も「はいはい平気よ〜」って感じでやってくれたんだけど
(やっぱ自分の部屋でなくす人多いらしい…俺もだけどw)
発行時は3ヶ月、再発行時は4.5ヶ月くらいかかった
何故かは解らん
でも医師の診断書も再提出とかはないよ
>>968さんの察しの通りデータ残ってるから
ただここみてても自治体によって様々だから
>>969さんの言うとおり問い合わせを薦めるよーん
しかし初回発行に時間がかかるのは理解できるが
再発行のが時間かかるってナンなのさ…悪用防止かなぁ
971 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 03:30:04 ID:a6eY857U
「自立支援・障害者手帳の発行が遅いのはなんで」と某市役所に勤めてる同級生に聞いてみたよ
福祉、年金に関係してる課は消えた年金問題を最優先で仕事をさせられていから
だって
972 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 03:38:40 ID:Z6SyjiSU
>>971 成る程
今、申請とぶち当たっちゃってる人は可哀相だね
ただでさえ手帳交付は遅いのに
3級→2級の申請してから1ヶ月できた。
@東京都荒川区
975 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 15:14:20 ID:egGZe37u
遅い!!!!
976 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 15:15:59 ID:OwSQJu1l
今訳あって住民票のある住所とは別の場所に住んでるのですが、
手帳の申請は住民票のある役所でないと出来ないのでしょうか?
>>976 手帳の申請は原則的には現住所(実際に住んでる住所)の市区町村で、
住民票の住所と異なっても構わない。
ついでに、自立支援についても現住所で申請する。
住民票や国保等の住所と異なっても構わない。
追記
ぶっちゃけ、ばれなきゃどこでも構わない。
979 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 17:18:40 ID:OwSQJu1l
そうなんですか!
申請する時に何か身元を証明するものが必要なのかと思っていました。
どうもありがとうございました〜
980 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:50:15 ID:2ltZDrRk
パソコン無いので、簡単には、過去のは読めましたが既出ならゴメンナサイ。
『カテゴリーF3』ってどんな意味でしょうか?
>>980 ICD-10 国際疾病分類第10版
F03 詳細不明の認知症
1 原発性認知症
2 初老期精神病
3 初老期認知症
4 初老期妄想状態
5 二次性認知症
6 認知症
7 老年期うつ病
8 老年期精神病
9 老年期認知症
10 老年期認知症妄想型
11 老年期認知症抑うつ型
12 老年期妄想状態
スマンこっちかも知れん
F30-F39 気分[感情]障害
F30 躁病エピソード
F31 双極性感情障害<躁うつ病>
F32 うつ病エピソード
F33 反復性うつ病性障害
F34 持続性気分[感情]障害
F38 その他の気分[感情]障害
F39 詳細不明の気分[感情]障害
精神も写真付きになったから、JRなんかも補助の対象に早くならないかな。
つーか、継続的に済んでる居所と役所に出してる住所違ったら違法だろ。
オームで別件逮捕の罪状になってたし
東京都の場合、手帳の3級と2級で違うのは何ですか?
税金の控除額くらい?
自分でデンワで問い合わせた。
3級も2級も控除される税金の額やサービスは基本一緒で、2級だと公営住宅の措置があるくらいとのこと。
987 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 11:40:42 ID:sDFbDpld
>>983 長いスパンで見れば大丈夫じゃないか?
早急には無理だと思う。
ただ、近距離子供料金とか無料ということにはならないだろうな、昔よりは障害者への理解が広まってるとはいえ・・・
ところで、次スレ建てますぜ。
自分でデンワで問い合わせた。
3級も2級も控除される税金の額やサービスは基本一緒で、2級だと公営住宅の措置があるくらいとのこと。