休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
スレタイのとおり。
こちらは、もう、辞めたり解雇になって、傷病手当金で暮らしている香具師のスレです。

<前スレ>
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169257205/

<過去ログ>
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159435156/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150378193/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140176462/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127564249/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110715549/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074768460/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074741732/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056532056/

関連スレ、関連項目は、>>2以降。
2優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:00:00 ID:c6h6/a1+
[傷病手当金の種類]

傷病手当金(健保)
→ある程度継続して働けない人が政府 or 組合からもらう所得保障。

傷病手当(雇用保険)
→今すぐにでも働ける失業者と認定された者が、基本手当をもらえる期間中に病気や怪我などで、
 急に働けなくなったときにもらう代替給付。
3優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:00:31 ID:c6h6/a1+
[傷病手当金(健保)に関して]

2007/4/1から、健康保険法改正により各健保の独自の延長給付はなくなり、法定給付期間の1年半のみになりました。
ただし、健康保険加入期間が一年未満の場合、退職日以降の期間の傷病手当金は請求できません。
(健康保険に1年以上の加入であれば、基本的に1年半もらえます。)

2007/3/30までに退職し、2007/3/31までに任意継続にしていた場合には、各健保組合独自の延長給付を
実施している健保組合もあるそうです。(健保組合によっては、実施していないところもあります。)

該当するかどうかは、各健保組合に確認が必要です。
(あわせて、任意継続の場合の月額金額も聞いておきましょう。)

なお、傷病手当金の請求時効は2年です。
2年を過ぎると請求できなくなりますので、1ヶ月ごとに請求するのが良いと思われます。
(何ヶ月分かまとめて、請求することもできます。)


[傷病手当金(健保)の給付金額について]

2007/3/31までの期間:1日当たり、標準報酬日額の100分の60が支給されます。
2007/4/1 からの期間:1日当たり、標準報酬日額の3分の2が支給されるようになります。

http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1004.html(社会保険庁公式サイト)
4優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:02:15 ID:OKV5z5+U
[失業手当金(雇用保険)について]

失業した場合に傷病手当金(健保)を受給し終わって、失業手当金(雇用保険)を受給したい場合、
ハローワークにて受給期間延長手続きを行う必要があります。

手続きは、退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間です。
(ハローワークによっては、早めにできるところもあるようです。最寄りのハローワークへ問い合わせ要)

その他、経済的に負担を軽くする公的な方法は、自立支援医療制度(窓口での一割負担)と
精神障害者手帳(公営住宅入居資格など)などがあります。

場合によっては、健保の傷病手当金+自立支援医療制度+精神障害者手帳と3つ同時に受けることができます。
(自立支援医療制度を利用しても、問題ないか、念のため、ご自分の各健保組合に確認して下さい。)


関連スレ

メンヘラの経済問題について専門的に議論するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175512882/

●○●精神障害者保健福祉手帳 その14●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174407550/

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part9(8)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172199503/
5優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:06:09 ID:c6h6/a1+
テンプレで間違っているところがあれば、修正ヨロ
6優しい名無しさん:2007/04/09(月) 20:32:26 ID:r1QVL5uU
スレたてありがとうございます。
今月退職するのですが、任意継続で傷病手当金をもらう
場合、今後就職活動する時に会社に伝わるとか、不都合
な点はあるのでしょうか?
7優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:07:38 ID:CvrFaBow
スレ立てありがとうございました。
またお世話になります。
8優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:22:19 ID:c6h6/a1+
>>6
基本的に、個人情報になるので、漏れたりしませんよー。
(任意継続にしていたぐらいなら分かるかもですが)

障害者手帳を取得して、障害者枠で就職活動するなら別ですけど。
(手帳を持っていることをカミングアウト)
96:2007/04/09(月) 21:47:51 ID:r1QVL5uU
>>8
ありがとうございます。
生活が心配だったので安心しました。
なんとか最後の手続きをすませて、療養に専念します。
10優しい名無しさん:2007/04/10(火) 07:36:15 ID:JKkL6obz
休職期間満了による退職なのですが、職場に「一身上の都合による退職ね」とか言われ、言ったら、「それに当てはまる項目ない」とか言われました。
皆さんは何番についてました?また、私の場合は何番になるのですか?(用紙はまだもらってません)
支給に雲泥の差があるというのに。。
11優しい名無しさん:2007/04/10(火) 09:49:45 ID:Q2J/7w14
相談させてください。
3月19日より鬱で通院中です。症状が悪化し困っていたところ、傷病手当てのことを知りました。
この制度を利用して休職しようと考えていたのですが、業務成績悪化を理由に6月に
会社が解散することを3月20日に通告されました。これからの生活を考えると不安でなりません。
どなたか適切なアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
12優しい名無しさん:2007/04/10(火) 10:55:37 ID:L6hwu2jZ
会社が倒産するって事ですよね?
だったら、もし無理でなければ倒産まで頑張って勤めて、
倒産後から、失業保険をもらうようにしてはどうでしょうか?
13優しい名無しさん:2007/04/10(火) 11:22:01 ID:Q2J/7w14
>>12
倒産ではなくて解散です。
将来的に業績の見通しが立たないので、黒字のうちに退職金を払うということなのです。

自分自身はうつが酷いので休業して傷病手当を貰いたいので色々調べていますが、
サイトによっては給料総額の3分の2とか限度額が決まっているとか様々です。
6月には自動的に無職になってしまうので、どうすれば良いか全くわかりません。
14優しい名無しさん:2007/04/10(火) 11:48:32 ID:GdCvOziw
>>10
えーと、それって、傷病手当金のことじゃなくて、失業手当金のことだよね?
休養期間が満了ってことは、傷病手当金はちゃんと1年半もらったのかな?

ちなみに、失業手当金を受給する場合に離職票に「自己都合による退職」となっていても、
3ヶ月の給付制限も医師の就労可能証明を提出することにより制限免除される場合があるようです。

以下のURLを参考にして下さい。
http://okwave.jp/qa1705931.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1717892

>>11
すぐに、ご自分の健康保険組合に電話して、傷病手当金が受給できないか確認して下さい。
いくつかのグループ会社の場合、社外に健康保険組合がある場合が多いようですので、
傷病手当金を受給できる可能性があります。

なお、会社が倒産の場合の失業手当期間については、以下のURLを参考にして下さい。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html

|-`).。oO(というか、失業手当の専用スレ(良スレ)がどの板にもないんだよねー・・・)
15優しい名無しさん:2007/04/10(火) 12:06:40 ID:GdCvOziw
>>13
傷病手当金の受給額は、>>3にも書いてあるように、2007/4/1 からの期間は、
1日当たり、標準報酬日額の3分の2が支給されるようになります。
(おいらの場合は、以外と多い金額で、びっくりしました。)

退職金はでるんですねー。それは、よかったですー。

というか、退職金と傷病手当金の調整とか、どうなるんだろ?
一緒に受給とかできるのかなー?

くぐったんですが、いいページがみつからなかった・・・_| ̄|○
16優しい名無しさん:2007/04/10(火) 12:16:36 ID:Q2J/7w14
>>15
レスありがとうございます。
退職金と傷病手当金ってどうなるんでしょうね?
後日になると思いますが、とりあえず、関係各所に当たって報告させていただきます。
17優しい名無しさん:2007/04/10(火) 12:20:17 ID:GdCvOziw
>>16
役立たずですいません・・・(´・ω・`)
1810:2007/04/10(火) 14:08:07 ID:T6vQIo61
>>14
レス有難うございます
いきさつとしては、
傷病手当金はまだ少し期間が残ってます。貰いきってから失業手当を貰おうと考えているのですが、離職票をまだもらえない状態なので、普通に「自己都合」とされてしまうと3か月待つので空白期間が出来てしまう…と思った次第です。
19優しい名無しさん:2007/04/10(火) 14:35:33 ID:6OoCrnWX
質問があるのですが、誰かわかる方いますでしょうか。
1月に5年勤めた会社をうつ病で退職(その3ヶ月前から休職)で今も任意継続しています。
その間、休職中の3ヶ月は傷病手当金をもらって、
退職してからは失業保険で生活しています。(就活しているので傷病手当金はなし)
今、国保に切り替えようか迷っているのですが、
もし国保にして任意継続を打ち切った場合、
一年半以内に病気が再発した場合などに傷病手当金はもらえなくなるのでしょうか?
就職が決まった場合も同じく、任意継続から別の健保に切り替えになると思うのですが。

就職する前から後ろ向きな思考で恐縮ですが、どなたかわかりましたら教えてくださると
ありがたいです。
20優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:01:04 ID:GdCvOziw
>>18
>貰いきってから失業手当を貰おうと考えているのですが
それでOKですよー。

まだ期間が残っているのなら、>>4に書いてある通り、ハローワークにて、
失業手当の受給延長手続きをしましょう。
(持って行く書類は、お近くのハローワークに問い合わせてみて下さい。)

医師の証明書さえあれば、3ヶ月の空白期間は、なくなりますので、安心して下さい。

>>19
残念ながら、傷病手当金は、健康保険の被保険者であることが条件ですので、
国民健康保険に加入した場合には、当然もらえません。
21優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:16:27 ID:GdCvOziw
ちょっと、スレ住民の皆さんに聞きたいんだけど、次スレからスレタイに失業手当てを含めてもよかですか?
失業手当の良いスレがないし、傷病手当→失業手当にリレー受給する場合とかの質問も出てきたみたいだし。

んで、解雇だけじゃなくて、自主退社の方もいらっしゃるので、退職に直しませんか?
↓なカンジでいかかでしょうか?

休職→退社→傷病/失業手当金生活の香具師 Part10
22優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:19:52 ID:6OoCrnWX
>>20
レスありがとうございます。
やはり国保に入ったり、就職で別の健保に入った場合は一年半以内でも
もう資格がなくなってしまうのですね…。

とりあえず今回は任意継続しつつ、
就職が決まったら傷病手当のことは頭から外して頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

23優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:26:49 ID:xHRKP5eF
>>20
政府官掌(社会保険事務所)の健康保険の方で、
なおかつ3月末までに傷病手当金の受給資格ある方は、
国保でももらえます。
むしろ、前年にそれしか所得ない場合は、
非課税なのでぐーんと保険料が得です。

自分はこの場合で、年4〜5万と言われました。

>>21
休職=傷病手当金の人も多いと思う。
24優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:29:04 ID:6OoCrnWX
>>21
私も傷病手当金→失業手当組なので、
含めてくださるとありがたいです。
傷病手当金関連だとこのスレ以外は良いものがないので…。
25優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:34:33 ID:GdCvOziw
>>22
就職活動、無理しないようにしてくださいねー

>>23
( ̄□ ̄;)!!そうなんですねー。
やっぱり、健保組合と政府官掌(社会保険事務所)の健康保険では、対応が違うんですねー。
やはり、自分の健保のところへ直接問い合わせるのが、一番早いですねー。

スレタイどうしましょうか?いっそのこと端折って、↓みたいにしますか?
検索する場合も考えて、両方に「手当金」ってつけてみる。

傷病手当金/失業手当金生活の香具師 Part10
26優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:36:01 ID:GdCvOziw
>>24
(。・x・)ゝ了解しました!
27優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:44:19 ID:6OoCrnWX
>>23
おお、そうなんですか。
ちなみに私は民間の会社で働いていたので、普通の健保だと思います。
とりあえず任意継続して健保に聞いてみますね。

レスくれた方どもです。
もう自分の限界はわかった気がするので、
次はつぶれない程度に頑張りますー。


28優しい名無しさん:2007/04/10(火) 16:12:57 ID:GdCvOziw
>>25に追加。
↓でどうだろう?文字制限にひっかりそうなヨカン・・・。

休職・退職で傷病手当金/失業手当金生活の香具師 Part10
29優しい名無しさん:2007/04/11(水) 03:30:34 ID:3XDC4OZD
失業手当金(雇用保険)のハローワークでの受給期間延長手続き
なんだけど、

>手続きは、退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間です。

これはつまり、3月末で退職した場合は、5月中に手続きするってことで
OKですか?

アホですいません。
30優しい名無しさん:2007/04/11(水) 03:36:21 ID:l7Ob6Mt0
>>29
その通りですー。
持って行く書類は、最寄りのハローワークに問い合わせて下さいねー。
3129:2007/04/11(水) 04:01:32 ID:3XDC4OZD
>>30
早速のご回答、ありがとうございました!
32優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:28:08 ID:ozQgtYkJ
任意継続の傷病手当金が廃止になるんだな。

そこまでして、必死になって働けと言う国のやり方にムカつく。

病気でも働いてる人はたくさんいるが、どうしても働けない人は死ねと言う事
ですかね?
33優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:54:26 ID:8wp2KXn6
任意継続の保険料を支払い忘れてしまった。
ここで一度は誓約書で見逃してくれると聞いてたから
連絡してみたんだけど、きっぱり断られた…
これからどうしたらいいんだろう…
34優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:35:24 ID:l7Ob6Mt0
>>32
そうですねー。
でも、一応、法定給付の1年半はもらえるから、まだマシじゃないかな。

>>33
しつこく、お願いしてみてもダメなのかな?
それなら、失業手当の職業訓練で給付延長という手もありますよー。

それと、一旦、失業手当の給付延長手続きをしてその間に精神障害者手帳を取得する方法もあります。
精神障害者手帳を取得すると、給付日数が300日になります。(>>4に書き忘れた・・・。)

職業訓練なら、しばらく耐えれるかもしれません。(これは、手帳の有無に関わらず)
最終手段としては、生活保護という、手段もあります。

まずは、離職票を会社に請求して、お近くのハローワークに相談してみて下さい。
参考にURLを貼っておきます。

http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/column_02.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310836133
35優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:40:30 ID:l7Ob6Mt0
これもテンプレに追加しよう。

wikipedia雇用保険
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%87%E7%94%A8%E4%BF%9D%E9%99%BA
36優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:08:05 ID:oaTvHRnr
先月末に七ヶ月働いた会社を休職→退職した者ですが
退職する前 社会保険庁に問い合わせした時に傷病手当金は任意継続すれば
一年半貰えるから大丈夫て言われて安心して退職したのに
今日改めて問い合わせしてみたら突然打ち切りだからダメて言われてなんだか騙された気持ちです
37優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:27:00 ID:l7Ob6Mt0
>>36
職員の人が1年以上勤務したと思って勘違いしたのかなあ。
大変だと思いますが、>>34の方法を考えてみて下さいね。
3834:2007/04/11(水) 21:53:09 ID:8wp2KXn6
レスありがとう。
粘ろうにも、忘れたショックで頭が真っ白で
食いつけなかったんだ。
読み始めたけど、難しいね…なかなか頭に入らない。
自分は資格があるんだろうか…
チラ裏ごめん。
39優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:41:36 ID:l7Ob6Mt0
>>38
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

今の病状にもよるけど、失業手当てを受け取る方向で考えた方がいいと思うよー。
まずは、元の会社に連絡して、失業手当てを受け取るための離職票を請求することだね。

多分、1年以内の退職だから、90日の給付だと思うよー。
(手帳取得して300日給付というのは、1年以上、勤務して雇用保険に入っていた場合だった。スマソ)

退社理由が「自己都合」の場合、もらえるのが3ヶ月後になるんだよねー・・・。
一応、職業訓練校に入れれば、その分給付が延長されるから、それも考えて見てね。

ちなみに失業手当ての手続きは、できるだけ早い方がいいよ。
手続きが遅いと受給できないことがあるから。

とりあえず、明日にでも近くのハローワークに連絡して、「失業手当ての手続きについて聞きたい」って言えば教えてくれるよー。
40優しい名無しさん:2007/04/12(木) 01:16:22 ID:jQ5WWeVf
自分は38さんじゃないけど
>>39
>>14の場合とは違うんですか?
3か月待つとか待たないとかの話のところ。
41優しい名無しさん:2007/04/12(木) 01:20:34 ID:KMC4kA0z
>>40
あれ?本当だ。
自分で書いといて忘れてた・・・_| ̄|○

>>38
念のため、まずはハローワークに問い合わせてみて下さいー。
混乱させて、ごめんなさいー
42優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:12:08 ID:Wm89aiYt
休職後、退職しました。
これから療養にはいる予定です。
皆さんは、どんな毎日をすごしてますか?
ひたすらきのむくままに?
何かしら毎日の行動計画たててますか?
43優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:18:35 ID:KMC4kA0z
>>42
おいらは、のんびり過ごすことにしてますよー。
気が向いたら映画を見るとかですかねー。
4442:2007/04/12(木) 22:36:52 ID:Wm89aiYt
>>43
せっかくだから何も考えないですごすのもよさそう
ですね。
映画も平日すいてるし。
休職中は外にでるのがなんとなくうしろめたかった
のですが、たまにはであるいてみようかな。
45優しい名無しさん:2007/04/13(金) 00:32:27 ID:dcHZbEtw
特に何も予定立ててないよ。
でもなるべくちょっとした買い物とか外出するようにしてるよ。
家にいると眠たくなるばっかりなので。
今日は初めてサイクリングに行ってきたよ!
行動起こすまではメンド〜だけど、気持ち良かった。
目深にキャップ被りつつw
46優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:24:07 ID:GE8RighQ
2006年11月から傷病手当て金で生活しているものです。社会保険加入期間が3ヵ月ほどで4ヵ月くらいしかその会社で働いていませんが、今も任継で傷病手当て金もらっています。
これって4月から貰えなくなってしまうんでしょうか(*_*)
教えてください。
47優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:37:50 ID:1YnOQXeC
>>46
今も、もらっているなら、大丈夫なような気がしますが・・・。
ちょっと、分からないですねー・・・。

念のため、ご自分の健保組合に問い合わせてみて下さい。
健保組合によって、対応が違うかもしれません。
48優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:55:22 ID:CeTVxIGG

>>19
残念ながら、傷病手当金は、健康保険の被保険者であることが条件ですので、
国民健康保険に加入した場合には、当然もらえません。

>>20

一年以上健康保険加入者なら国保に切りかえてももらえるんじゃないの?
4942:2007/04/13(金) 20:06:53 ID:zUyHi6/e
>>45
サイクリングは気持ちがいいですね。
いまは病院にいくときはなるべく自転車か歩きにしよ
うと心がけています。
会社やめたら楽になると思っていたのに、まだ辞めたて
は、会社のことが頭からはなれません。
気楽に気楽に。。。
50優しい名無しさん:2007/04/13(金) 21:19:33 ID:XMMge4B8
>>48
> >>20
> 一年以上健康保険加入者なら国保に切りかえてももらえるんじゃないの?

政府管轄の社保なら国保に変えてももらえるけど、別の組合の保険だと任意継続が条件。
51優しい名無しさん:2007/04/13(金) 23:21:02 ID:GE8RighQ
46に書いた者です。
回答ありがとうございます。
念のため、問い合わせしたいと思います。
もぅ一つ質問ですが、4月から貰えなくなる場合は、事前にお知らせみたいなものがくるんでしょうか?
52優しい名無しさん:2007/04/13(金) 23:31:44 ID:1YnOQXeC
>>51
健保組合によって、対応が違うと思いますよー。
うちの健保組合は、こないような気がするw
53優しい名無しさん:2007/04/14(土) 02:40:21 ID:HGArmJCX
鬱病で頭がまともに回転しないところでややこしいことになりました。

勤続3年で社会保険にも入っていましたが、去年8月より鬱病悪化で
休職、そのまま先月3/30をもって「自己都合により」退職しました。
総務に掛け合い、傷病手当を出してくれることになったのですがその
条件が
1. 国民健康保険に入る(「任意継続」の話をしたらすごく嫌な顔をされました)
2. 離職票を持ってハローワークに行き、失業保険を貰っていない証明書をもらう

わたしが会社からいただけるのは傷病手当でしょうか傷病手当金でしょうか?
それすらもはっきりわからなくなってきました。

退職して半月、肝心の離職票もまだ届いていません…
54優しい名無しさん:2007/04/14(土) 08:23:44 ID:A8Y/KcqP
>>53
任意継続じゃないと、健康保険の傷病手当金がもらえない場合があります。

というか、総務じゃなくて健保組合に確認してみて下さい。
ただ単に、総務の人の作業がめんどくさいだけでしょうねw

そんなことは、気にしなくていいですよー。
そんなの気にして傷病手当金がもらえなかったら、意味がないんで。

社会保険庁に一度、問い合わせてどうすべきか確認した方が確実だと思いますが、
通常は任意継続にすべきだと思います。

国民健康保険にいきなりすると、任意継続の場合と比べると月々の保険料が割高になる場合があります。

>2.離職票を持ってハローワークに行き、失業保険を貰っていない証明書をもらう
これは、大丈夫だと思いますが、念のため、健保組合に確認してみて下さい。(総務じゃなくて)
うちの健保組合じゃ、そんなことしなかったですが・・・。

ちなみに離職票は、失業手当ての受給延長手続きに必ず必要なものですので、
キツイかもしれませんが、これは総務か人事部に状況を確認してみて下さい。

55優しい名無しさん:2007/04/14(土) 09:08:50 ID:HGArmJCX
>>54
詳しくかつ解りやすい説明をありがとうございます。
保険は、話し合ったその場で「国民健康保険に切り替え!!!11」と
なってしまったので今は国民健康保険です。

見本(コピー)の書類を見るとどうやら傷病手当金です。
ということは3/30付退職→でも保険は任意継続でないのでこれ以上
傷病手当金払う必要なし→総務ウマー

なのでしょうか?

「雇用保険もらってない証明をもらう」となると次に働き始めるまで一切
無収入となるのでしょうか…

月曜日、会社の健康保険組合に電凸もとい電話で伺ってみます。
今日と明日とでわからない点を箇条書きにしておかねば…
56優しい名無しさん:2007/04/14(土) 10:05:32 ID:DZLR2vfj
>>55
保険の任意継続は退職後20日以内のはずなので、健康保険組合に電話で連絡入れておけばなんとかなりますよ。
3月までに傷病手当金が発生していれば、4月以降も頂けると思います。

57優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:10:03 ID:xql2LX15
今後の参考にお伺いします。
退職前に1回目を受給した場合、退職後は今までどおり継続してもらえないのでしょうか?
58優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:16:33 ID:xql2LX15
就職活動しながら傷病手当金って貰っても大丈夫?
59優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:32:53 ID:qqf5F8br
×
60優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:33:47 ID:A8Y/KcqP
>>55
>見本(コピー)の書類を見るとどうやら傷病手当金です。
それなら、大丈夫な気もしますが、まずは健保組合に連絡するのが確実ですね。

>ということは3/30付退職→でも保険は任意継続でないのでこれ以上
>傷病手当金払う必要なし→総務ウマー

おいらの場合は、3/30付退職、3/31に任意継続にしました。
健康保険の法改正でややこしい部分が多々あるので、100%そうだとは言い切れません。
このことも含めて、健保組合に問い合わせてみて下さい。

できれば、今後の同じようなケースの参考のために結果を教えてもらえると助かります。
ちなみに、通常は総務=健保組合ではありませんので、気にすることはありません。

傷病手当金の申請書類も、退職日以降の期間の請求は健保組合に直接郵送するのが通常だと思います。
退職日以前の請求期間の場合は、会社に送る場合もあるので、しっかりと確認してみて下さい。

ただ単に、会社がというより、総務のその人が、個人的に書類の処理が面倒と思っているだけだと思いますよー。
61優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:41:28 ID:A8Y/KcqP
>>60に追加
>「雇用保険もらってない証明をもらう」となると次に働き始めるまで一切
>無収入となるのでしょうか…

そんなことは、ありませんよー。
なんのための雇用保険か分からなくなりますw

基本は、傷病手当金を受給し終わってから、失業手当金を受給することになります。
(傷病手当金と失業手当金は同時に受け取れませんのでリレー方式にします。)

なので、離職票がきたら>>4に書いてある通り、受給延長手続きを5月中に行って下さい(3/30退職なので。)

ありえないとは思いますが、もし万が一、傷病手当金が、もうもらえないとなった場合のみ、
ハローワークにて失業手当金の給付手続きを行って下さい。
62優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:49:34 ID:A8Y/KcqP
>>57
一年以上、会社に勤めていれば、退職前に給付を受けても、関係なく1年半は問題なく請求できます。
(健康保険加入期間が一年未満の場合は、退職したら退職日以降の期間は、もらえなくなります。)

>>58
おそらくダメです。
傷病手当金をもらい終わって、失業手当に切り替えてからの方が良いと思われます。
63優しい名無しさん:2007/04/14(土) 17:05:56 ID:HGArmJCX
>>53=55です。皆さんアドバイスをありがとうございます。
離職票は今日届きました。
早速、月曜日にハローワークに赴くつもりですが、その前に会社の健康保険組合に電話で
問い合わせしてみます。質問事項は

1. 何故国民健康保険に切り替えしなければならなかったのか
2. 国民健康保険を任意継続に戻せるか否か
3. 戻せられない場合、4月以降の傷病手当金はどうなるのか
  (国民健康保険でも傷病手当金は支給されるのか?)
4. 本当に「雇用保険放棄証明書(?)は必要なのか

でよいかすぃら?
その翌日が通院日なのでその時、「療養担当者意見欄」を書いていただこうと思います。
手当金送金先の銀行にも行かなければならないみたいだし、手続き滞りなくできるかな…

ふつう、手続き完了までどれくらいの日を要しましょうか?

質問ばかりですみません。その代わりと言っては何ですが、進捗状況をご報告いたします。
どなたかの参考になればよいですが。
64優しい名無しさん:2007/04/14(土) 17:56:25 ID:2mY31y+W
>>54
>国民健康保険にいきなりすると、任意継続の場合と比べると月々の保険料が割高になる場合があります。

住んでいる市区町村や収入によって異なるので一概には言えない。
実際問い合わせたら私は少しだけど国保の方が高かった。
65優しい名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:36 ID:A8Y/KcqP
>>63
まず、国民健康保険でも傷病手当金は支給されるのか?がポイントですねー。
ここは、確実に聞いておいた方が良いです。

2.3.は、確実に聞いておいた方がよいですね。
まだ20日経ってないので任意に戻せると思いますが。

もし、総務の経理担当の方が間違っていたのなら、健保組合から(#゚Д゚)ゴルァ!!って言ってもらいましょうw

4.は「雇用保険放棄証明書?」は、失業手当てを放棄しますって意味の証書ってことかな?
それなら、とんでもないことだと思うんだけど。

通常、失業手当金を放棄するなんてことは、個人の自由だし(手続きしなければいいだけの話)
それじゃ、今まで、払っていた雇用保険のお金は、どうなるねんwってカンジですねー。

そんなことを言う会社が存在すること自体がありえないと思いますが・・・。
というか、銀行って口座振替のことかな?通常、健保組合でやってくれると思うんだけど・・・。

手続きは、そんな日数かからないと思いますよー。(半月かかるかな?一応、それも合わせて聞いてみて下さい。)
傷病手当金は、毎月何日までに提出して翌月の何日に振り込まれますって問い合わせれば教えてくれるハズですー。

66優しい名無しさん:2007/04/14(土) 18:40:19 ID:A8Y/KcqP
>>65に追加。
任意継続にする場合、日付を2007/3/31からにできるか確認してみて下さい。
(4/1以降に任意継続にした場合に、傷病手当金が支給されるか?)
67優しい名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:01 ID:eMoJ8xdn
傷病手当金申請書って1ヶ月単位で書類を書くのですか?

なるべくなら何ヶ月かいっぺんに申請できればいいなと思ったので。
教えてください。
68優しい名無しさん:2007/04/14(土) 21:37:06 ID:A8Y/KcqP
>>67
1ヶ月毎で生活が苦しくなければ、何ヶ月かまとめて請求できますよー
>>3にも一応、目を通して下さいねー。
69優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:34:00 ID:eMoJ8xdn
>>68
ありがd

書いてありましたね。
70優しい名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:47 ID:Xm7HdPKQ
>66

>任意継続にする場合、日付を2007/3/31からにできるか確認してみて下さい。
>(4/1以降に任意継続にした場合に、傷病手当金が支給されるか?)

自分の場合、政府管轄の社会保険事務所ですが、1年以上在職(保険加入)
していれば、4月1日(以降)付けの任意継続でも大丈夫らしいです。

任意継続手続きと4月以降の保険料の支払いは、住んでる地域の
社会保険事務所になります。(支払いはもちろん銀行とかでもOKだけど)
傷病手当金の申請は会社がある地域を管轄してる社会保険事務所に
なるとのことです。

といっても、自分もまだ傷病手当が支払われたわけではないので、
審査結果が気になりますけどねw


71優しい名無しさん:2007/04/15(日) 01:45:25 ID:YxeWmMZU
グチスマソですが聞いてください。
1月より休職しています、2月中旬に会社へ1月分の傷病手当金の書類を送りました。
全然音沙汰無いため、4月入ってから振り込みが何時になるか聞くため健保へTEL。
→該当者がいないため、会社へ確認してとの事でした。
会社へは2、3月分のも続けて郵送済です。
1度別件で会社へTELしましたが、必要最小限の会話で傷病手当金の事を聞く前に切られてしまいました。
私の病気の原因はこういう会社の対応もひとつなので、もう怖くて連絡出来ません。
社員50人規模の会社なので人事も忙しいのはすごく分かりますが、ありえますか?
このせいで何かまた気分が落ち込んできました。
こんな会社もう辞めます。
72優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:19:05 ID:sf5bWTlq
ここで、傷病手当金を貰いながら、働いた場合、収入が少なかったら差額が貰えると聞いて
健保に電話して聞くとそれはないと言われたが、後でホームページ見るとちゃんと書いてある。
金曜日に聞いて休みに入ったので気になってしまって。
実際はどうなんだろう?
まだ完治してないんだが、徐々に体を慣らして行くのが必要かと思って…
73優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:34:42 ID:zqfQXZyC
>>71 の病名が傷病手当金の請求を通るものかどうかわかんないけど、
どうせ辞めるんならその前に、傷病手当金はちゃんと貰えるように、あとちょっとだけがんばんなよ。
小規模の会社なら健保組合はないから、その会社の所在地に近い社会保険事務所に電話して、
会社に書類を提出しても手続きしてもらえないって相談してみたら?
74優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:49:16 ID:zqfQXZyC
>>72
傷病手当金は「働けない状態」と認められた上で、支給されるものだからね・・・
通常の病気や怪我と違って、メンヘルの病気の場合、
「この日は働けるが他の日は働けない」っていう状況を、
他者が客観的に判断しにくいからじゃないかな? 仕方ないけど。

からだ慣らしは必要だとおもうよ。
でも、傷病手当金がないと生活に支障が出るなら
支給してもらえる期間は無理に職に就かなくても、
まずは自宅でできる範囲のことをのしてけばいいんじゃない?
75優しい名無しさん:2007/04/15(日) 09:49:56 ID:sf5bWTlq
>>74
有難うございます。
都内の一人暮らしだから、手当金ないときついから、やっぱり休養するべきなのだろうか。
もう五ヶ月が経ち、周りから見れば、まだ?って感じだけど、本人としては、本が読めなかったりするから、資格取得の勉強すらできない。
パワハラによる欝だから、体が覚えてるから時間かかると言われ更に欝。
ここの皆さんの意見参考に一日も早く社会復帰できるように頑張ります。
76優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:23:31 ID:6gdPUl/x
>>75
最後の1行が気になるな。ゆっくりとね・・・。
77優しい名無しさん:2007/04/16(月) 04:00:28 ID:PmvzSSmg
大学中退してからがむしゃらに働いてきた。
で、けっこう理解のある会社に雇われ、いつでも復帰OKという約束で退職。
傷病手当金は来月頭にでるらしい。

通信制の大学で、やりたかった勉強をやりなおそうか。
その気力とお金があるかが今における最大の難関。
どうせ飽きるでしょ(挫折るするでしょ)的扱いを周囲(まぁ夫やね)に
受けるのだけはさけたいからなるべくナイショの方向で。
自費でどこまでいけるもんだろう。初期投資可能費用は手当金+還付金。

あとはバイトでまかなうってわけにもいかんし……無理か……
78優しい名無しさん:2007/04/16(月) 04:03:56 ID:PmvzSSmg
あ、でも、知り合いの店が、夜(といっても10時くらいまで)の
パート募集してた。これならモラルハザードにならない範囲で
社会復帰できるかな。
正直パート代<傷病手当金なので(多分)、その辺は頑張りたい。
・他人が側にいるかぎり普通のひとっぽく振る舞える。
・朝は7時に起きるけど(子どもいるから)、夕方まではほぼ死人。
でもこのままじゃいられないので、「休息」という同意を配偶者および
My両親から得ている今が勉強(資格取得)のチャンスかと思い。

そんなことできるくらいなら働けということかな。
79優しい名無しさん:2007/04/16(月) 10:11:33 ID:HpFWWQtZ
>>77-78
・・・あのー、そうやってがんばり過ぎるから、メンヘル系の病気になったのでは?

だから、せっかく休める環境ができた今は、しばらくボーっとして、
心も体もゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがですか?
80優しい名無しさん:2007/04/16(月) 10:21:31 ID:HpFWWQtZ
もうひとつ。
>>77-78
>あ、でも、知り合いの店が、夜(といっても10時くらいまで)の
>パート募集してた。これならモラルハザードにならない範囲で
>社会復帰できるかな。

これはしっかりとモラルハザードに反してますよ。

知り合いの店だから、とか、短時間だから、ってのは
言い訳として通用しないんです、健保組合や社会保険事務所には。
81優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:24:13 ID:yjKHNocs
|-`).。oO(>>71さんは、健保組合に問い合わせできたかな?大丈夫かな・・・?)
82優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:08:35 ID:xSTRKr4M
>>53-55です。
gdgdながらも健康保険組合に電話しました。
結果、4月からの法改正で任意継続しなくても傷病手当金は向こう1年半いただけるそうです。
なので国民健康保険に切り替えてしまったのなら、再度任意に戻さなくてもいいですよとのこと。
あと、やはりハローワークで「雇用保険はもらわないよ」の証明書は必要ですと。

ヤマひとつ越えた気分です。明日は病院とハローワークに逝ってきます。
83優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:17:54 ID:yjKHNocs
>>82
そっかー!よかったねー!
そうなんだねー。参考になりましたー。

って、「雇用保険はもらわないよ証明書」は、「失業手当ては、今現在もらってません証明書」ってこと?
それとも、今後一切、失業手当てはもらってはいけません!ってことなのかな?

それは、さすがにありえないと思うから、「失業手当ては、今現在もらってません証明書」だと思うんだけど・・・。
一応、最寄りのハロワに問い合わせて聞いてみてね。(ここは、健保組合にも確認しといた方がいいかも。)

それから、ハロワに行ったときに、失業手当ての受給延長手続きのやり方を教えてもらった方がいいよー。(手続き自体は5月だと思う)
詳しく教えてくれると思うよー。
8477,78:2007/04/16(月) 18:00:28 ID:PmvzSSmg
>>79-80さん
そうか。やはりモラルハザードですよね。まいった。
ということは一刻も早く仕事できるようにならねば。
もとの性格がヒッキー系だから、今の生活に染まるとヤバイ。
家にいくらでも引きこもっていることができてしまう。

それに、夫にお金を貰う立場というのが、自分をずたずたにすることに気づきました。
いや、ありがたいことなんですが、自分の保険金や年金、子どもの学資保険で
完全にマイナスなんですけど、それにしたって、自尊心は崩壊です。
拠り所ゼロ。きついです。傷病手当金ならば自分が払ってきた保険金のバックと
多少なりとも考えられるので。それだけで全てをまかなえるのか。
85優しい名無しさん:2007/04/16(月) 19:07:49 ID:NjflxdNi
離職票-2の離職理由について質問です。

@休職中に、こちらから退職を申し出た
Aもうすぐ期間満了という時期だったので、「休職期間満了」により退職ということになった。
B辞令にも「満了」と書いてある
C離職票には「傷病期間中、本人自己都合退職」と書かれている。

@〜Bの流れで、Cの記載内容は正しいということでしょうか。
「満了」と書かれた場合と、Cの場合では違ってきますか?
86優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:03:38 ID:SBC2idIK
>>85
一応、正しいと思いますが、通常、自己退職の場合、自己都合となり失業手当金
の受給が3ヶ月待たないと受給開始されません。

ただ、傷病の場合は、医師の働ける状態であるとの証明書を書いてもらえば、
その3ヶ月間を待たずに、受給できる場合があります。

最寄りのハローワークに問い合わせてみて下さい。
87優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:08:35 ID:WqxjNjyr
サラリーマンは当分こりごりな気持ちもある。死の一歩手前までいった。
自己の裁量がない。自己責任なんて嘘。拒否できない。上司・管理職の駒にすぎない。
ま、直ったら復帰もしたいが。
退職なったら自分の好きなことのんびり探す。
88優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:52:17 ID:MLaxlgvC
>>86
レスありがとうございます。
働ける状態にはなく、引き続き通院を続け傷病手当金を申請しています(休職中から申請していた)。
よって、受給期間延長の手続きを行うつもりでいます。

諸手続きを行うハロワは、住民票がある市のハロワでなくてはいけないものですか?
小規模なとこなので、顔見知りに会うのは避けたい・・・。
89優しい名無しさん:2007/04/17(火) 01:04:42 ID:SBC2idIK
>>88
ああー!それなら、全く問題ないですねー!

手続きするハロワは、どうでしょうね?
通常は、最寄りだと思いますが、念のため、ハロワに問い合わせてみてください。

ちなみに、受給延長手続きは、>>4に書いてある通り、退職日から30日以上働くことができなくなった日の
翌日から1ヵ月間です。(つまり3/31退職なら5月中に手続きします。)
90優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:19:31 ID:fhDLx0oF

ガンバって1年と1日仕事する→精神科に行って死にたいと訴える→鬱の診断書ゲット
→休職→傷病手当金1年半ゲット→退職→失業受給延長申請→失業手当300日ゲット
→王様生活を満喫する→最初に戻る

91優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:07:23 ID:l3KMjS0M
|-`).。oO(相談してた人達は大丈夫だったかな・・・?)
92優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:14:02 ID:IV7UdOLN
保険とかさっぱりで任せきりにしてたんだが
3年働いて鬱で退職しようとした今気付いた…国保じゃんorz
どうやって生きていけばいいんだよ…
93優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:31:38 ID:l3KMjS0M
>>92
詳しく、状況書いてみたら?
なんか、アドバイスできるかも。
94優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:43:49 ID:IK/wNzZp
>>81サン
>>71です。
心配してくださりありがとうございます(;_;)
社会保険事務所に言っても会社からの風当たりが強くなるだけなので。。。
会社にはこちらから連絡してもウザがられるので、
連絡来るまで待っていることにしました。
そろそろ病状報告の面談をしたいと言われたので。
(いつになるかわかりませんが^^;)
だらしない会社です。
傷病手当金の申請が通ったら辞めます。
(現在の病名は抑うつ状態による神経症・初期はうつ病です)
10年以上在籍(加入)なので辞めても申請手当金って頂けるんですよね?
早く身も心も元気になって社会復帰したいと思っています。
95優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:05 ID:l3KMjS0M
>>94
そうですか・・・。大丈夫ですか?
10年勤務しているのに、担当者の態度はないですよねー。

念のため、辞めた場合の傷病手当金の受給条件に任意継続が必要かどうか、
国民健康保険にしても大丈夫なものか確認だけはしておいた方が良いですね。

あと、辞めたあとでの話しですが、失業手当金の延長受給手続きはしといた方がいいです。

ちなみに、健康保険は、健保組合のものでしょうか?
それとも、政府管掌健康保険のですか?
96優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:48:16 ID:xVc9PchU
自分の場合です。

精神科で鬱(適応障害)と診断される
→退職(約4年勤めていた)
→失業受給延長申請、健康保険の任意継続
→傷病手当金生活
→保険を任意継続から国保に切り替え
→傷病手当金1年半終了・・・・・・・・・・・【いまココ】
→失業手当3ヶ月(予定)

来月で傷病手当金生活が終わります。
退職時は欝で頭が回らないのに、いろんな手続きがあって
ちょっとパニくりましたが、社会保険庁や区役所などに
いろいろと聞きまくってなんとかここまで来ました。

社会復帰はちょっと怖いけど頑張ります。
97優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:38:24 ID:SxS+UMKO
傷病手当金申請書の医師診断欄の記入手数料いくら取られてます?
前に4000円取られてたんだけど、実は医療点数10点の自己負担3割で300円て
いうことで、お金を返してもらいました。
すでに話題になってたらすいません。
98優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:54:59 ID:l3KMjS0M
>>96
おいらの場合w

→精神科で鬱&不眠症と診断される。
→約1年休職し、傷病手当金生活。
→十二指腸潰瘍と出血性大腸炎を抱えてることが内視鏡検査で判明。
→退職(約2年在籍。)

→自立支援と精神障害者手帳を申請。(2ヶ月待ち)
→健康保険を任意継続に切り替え。
→国民年金に切り替え、同時に「失業による特別免除」手続き。
→失業手当金、受給延長申請・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【いまココ】

→部屋探し。(部屋の契約更新が7月なので)※URの事故物件のみに的を絞る。
→都内に住んで3年経過したら、都営住宅に引越し予定。
(都営の場合は、手帳を持っていても3年以上都内に住んでいることが条件。)

→傷病手当金終了。(2年後)
→保険を任意継続から国保に切り替え
→失業手当10ヶ月 or 職業訓練で受給延長。(予定)
99優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:48:05 ID:jbzJQZoT
>>97
傷病手当金書類記入は保険効いて一律300円。
診断書の金額は病院によりけり。
100優しい名無しさん:2007/04/19(木) 08:48:02 ID:SorbSrwW
すいません、経験者の方が多そうなので質問させてください。
現在心療内科に鬱で通院中ですが、あまりに辛いので休職したいと思います。

具体的には、これからどうすれば良いのでしょうか?
取り合えず、医師には診断書を貰って会社に提出ですよね?
それから傷病手当金の手続きは会社ですか?社会保険事務所でしょうか?
不安なのでアドバイスお願いします。
101優しい名無しさん:2007/04/19(木) 09:08:45 ID:5n5EuHXF
>>100
(1)主治医に相談(期間など)
(2)診断書を書いてもらう(即時発行は難しいので、後で取りに行くとか)
(3)理解のある上司に根回し。産業医がいれば相談。
(4)診断書提出。休職届提出。休職開始。
(5)傷病手当金については人事の健康保険担当に問い合わせる。
 用紙がなければ社会保険事務所に取りに行ってもらう。
(6)傷病手当金書類に記入。主治医に記入してもらう欄もある。
(7)傷病手当金書類、人事に提出。1〜2ヶ月待つ。

(1)〜(3)は順番が前後してもいいので状況に応じて。

(5)〜(7)は休職中に出社して提出すると、なんだか変に思われるので
休職前に済ませるか、休職後に郵送でやりとりする。
なお、傷病手当金は休職明けでも手続きできるので、
生活費に余裕があれば焦らなくてもいい。
(ただし休職開始から1年半の期限)

お金に関しては余裕がなければ親族等に頼み込むこと。
消費者金融などに手を出してはいけない。
102優しい名無しさん:2007/04/19(木) 10:06:40 ID:SorbSrwW
>>101
ありがとうございます。
103優しい名無しさん:2007/04/20(金) 01:23:38 ID:5AeUYxql
たびたび覗かせていただいてます。

自律神経失調症で傷病手当満額受けました。
就労意欲は結構あり、就職しようと思っていますが、ブラック企業だらけの昨今、
再発が恐ろしいです。

ここでも
●「社会的治癒」による二度目の受給や、
●健保組合の違いによる二度目の受給

が話されていましたよね。
結構軽度鬱の人もいると思うのでこの話もよかったら教えていただけると助かり
ます。

ネットをうろついたところ、「社会的治癒」の解釈は通院・投薬もせずに5年、あ
るいは3年という二つの解釈があるようです。

経験者の方、教えていただければと思います。
104優しい名無しさん:2007/04/20(金) 02:48:47 ID:mtwDZVN4
>>36ですけど ダメ元で昨日社会保険事務所に出向いて相談してみたら 三月末に退職した場合でも任意継続で四月分から傷病手当が貰えるて言われました

去年秋に一回 復職後三月に二回傷病手当貰ってるから大丈夫だという事みたいで…

ホントに信じていいのか よくわからん

明日保険料払いに行くの迷います
105優しい名無しさん:2007/04/20(金) 03:11:19 ID:Byopjq6n
いいなぁ泡銭で暮らせて
106優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:09:30 ID:n0Ps+2Qo
>>104
それなら、大丈夫だと思う
107優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:30:05 ID:dqMnXPNq
昨日健保から「大事なお知らせ」という通知が来た(組合員全員に)。
「平成19年4月1日からは任意継続では傷病手当は支給しないよ」と簡潔明瞭に書いてあった。
「平成19年3月31日までに支給が開始される人はOK」というこれまた簡潔明瞭な但し書き付き。
あのー、昨日はもう平成19年4月19日なんですけど。
昨日から平成19年3月31日までに支給が開始される人がいるの?
108優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:35:46 ID:n0Ps+2Qo
>>107
それ、健保組合独自の延長傷病手当金じゃなくて?

通常は、4/1以降退職しても、任意継続だろうが国保だろうが、
法定の1年半は受給できるハズだと思ったけど。
109優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:43:37 ID:5AeUYxql
>>108
健康保険法自体が変わったはずです
110優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:05:26 ID:ic7Bcpkl
>>109 >>108
2007年3月31日までに受給要件を満たしている人は、4月1日以降に任意継続をしても支給されるはずです。


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20070406mk21.htm

社会保険庁
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1004.html#19year
111優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:18:05 ID:n0Ps+2Qo
>>110
そうだよねー。

だから、会社の健康保険に1年以上加入していた人は、4/1以降に退職して、
任意継続にしても、国保にしても1年半は傷病手当金は受給できるんだよな?
112優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:28:30 ID:ic7Bcpkl
>>111
1、既に傷病手当金を受給している
2、既に会社の健康保険に1年以上加入している
3-a、社会保険庁の健康保険の場合は、任意継続でも国保にしても合計1年半は傷病手当金は受給できる。
3-b、社会保険庁以外の健康保険(共済)組合の場合は、任意継続をすれば傷病手当金は受給出来る。

たぶん1、2、3を全て満たしていれば、2007年4月1日以降退職しても傷病手当金を受給出来る。
113優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:36:13 ID:n0Ps+2Qo
>>112
1は経過措置のことだよね?

だとすると、2と3-b(もしくは3-a)のみの場合だったら、国保にすればOKだったりするのかな?
つまり、今まで一回も受給してないけど、1年以上加入期間があって、退職後に傷病手当金を受給したい場合なんだけど。
114優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:00 ID:ic7Bcpkl
>>113
3月31日までに傷病手当金を受給しているor受給要件を満たしていれば、受給出来る。
受給要件が微妙。
3月31日以前に3日以上欠勤があった場合+受給審査に通った場合かな?
115優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:04:32 ID:VotrQ+u2
怖くなってきました…。
3月末に病院で初めての傷病手当の書類を書いてもらい、3月末に退職しました。
会社にすぐ送付したけど、届いたのは4月のはず。
健保に問い合わせたら、書類が届いてないとの事。
今日、会社に確認したら、まだ書類は手元にあって、今から処理しますとの事。
任意継続はしてません。
加入期間は7ヶ月でした。

まだ、健保に届いてなくて、任意継続もしてない私は傷病手当金の支給は無理って事でしょうか(泣)
ホントに辛い…。もう20日だし、どうしよう…(泣)
116優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:13:10 ID:n0Ps+2Qo
>>115
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
ふむ、微妙だねー・・・。
明日、もう一度、健保組合に連絡して、今の状況を説明して、1年半もらえるか電話して聞いてみた方がいいね。
117優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:19:57 ID:n0Ps+2Qo
>>116訂正。
ごめん、月曜日だね。
118優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:37:42 ID:VotrQ+u2
>>115です。
やっぱり微妙ですよね…。
3月末までに健保側に支給されてるどころか、認められてないって事ですし…。
とにかく、健保に泣きの電話を月曜日にします。
無理だろうな…。
だって、会社がまだ書類持ってるし…。
119優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:41:29 ID:n0Ps+2Qo
>>118
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
とりあえず、問い合わせてからだよねー。

書類に書いてある日付(お医者さんが書いた日付)で処理してくれるのかどうかだよね。
何日にお医者さんに書いてもらったのかな?
120優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:46:50 ID:n0Ps+2Qo
>>119訂正
ごめん、お医者さんが、「労務不能と認めた期間」の始めの日付だね。
121優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:30 ID:n0Ps+2Qo
>>114
だよねー。
ここがはっきりしたら、テンプレに追加とかできるって思ったんだけどなあ・・・(´・ω・`)
122優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:49:41 ID:VotrQ+u2
>>119さん
医師に書いて貰ったのは3月31日です。
2月と3月の2ヶ月分です。
退職日も同じく3月31日です…。
支給認められなかったら、人生終わる感じです…。
123優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:03:58 ID:n0Ps+2Qo
>>122
もし、万が一、傷病手当金がもしも、もらえなかったとしても、
まだ失業手当金の90日給付が残ってる!というか、職業訓練or手帳取得で、
給付日数が増えるし!

奥の手として、障害者年金(申し込み要)とか生活保護とかあるしね。
とりあえず、あせらず行こうよ(´ー`)
124優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:14:50 ID:VotrQ+u2
>>123さん
ほんとに、丁寧なお返事ありがとうございます。
こんな事で鬱悪化させてる場合じゃないですね…。
本当にありがとうございます
125優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:34:31 ID:EdawZlff
法改正以前の問題として、>>115さんの場合、もし貰えたとしても退職日までの分かと。
加入7ヶ月で任意継続もしてない場合、退職後の分は出ないんじゃないかな。
これが加入1年以上なら任意継続してなくても1年6ヶ月出るはず。
私の思い違いかな?
詳しい人フォローお願いします。
126107:2007/04/20(金) 23:37:57 ID:+ksnEQYJ
>>118
>>それ、健保組合独自の延長傷病手当金じゃなくて?
うちの健保にはそんなものは元々無い。
127優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:14 ID:ic7Bcpkl
128優しい名無しさん:2007/04/21(土) 16:15:13 ID:10PfUzfo
自己退職の圧迫に負けて辞めると言ってしまった4月7日。
退職願を一ヶ月後にして郵送提出4月17日。
4月末で退職準備が出来ているので4月末で退職願を再提出だと。
私が退職するのをみんな待ってたんだね。
そーかそーか。悔しくて仕方ない。
久しぶりに死にたいと思った。
ヌコ居るから死ねないけど(゜ーÅ)
129優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:09:08 ID:bGRd13SJ
休職中で5月に退職します。やることなくて暇。でも何もかもが面倒くさい。
今後は1年ぶりにネットオークション再開してちまちまやってく・・・。
もうどこへ働きにいっても自分がつらいだけだと悟ったので
傷病手当金その後失業保険はありがたいです。
130優しい名無しさん:2007/04/22(日) 06:27:23 ID:jdPoKX1H
>>128
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
気持ちを切り替えて行こうよ!
こんな会社こっちから辞めてやるってさw

ところで、傷病手当金の申請とか大丈夫?
勤務期間は1年間を過ぎてるかな?

>>112の条件に当てはまっていれば、ちゃんと1年半もらえるから、
確認と、申請について自分の健康保険組合に確認してみてね。

>>129
おいらも、落ち着いたらヤフオクしようかなあw
申請とか大丈夫?念のため、>>112の条件に当てはまっているか確認してみてね。
131優しい名無しさん:2007/04/22(日) 14:48:34 ID:Blv2CUbi
>>128

どうせ、死nぬなら会社に銃乱射しまくって死んでやれ!
132ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/04/22(日) 21:31:38 ID:zw0I0zYx BE:252223463-2BP(301)

びょんびょんぉ♪
133優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:39:52 ID:UGOSiGF5
今月始め傷病手当の申請をしたのですがいまだに通知が来ないので
不安になっております
連絡してみたほうがよろしいですか?
134優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:42:54 ID:jdPoKX1H
>>133
通常、1ヶ月くらいかかると思うけど、念のために明日、健保組合に連絡してみたらどうかな?
135優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:16:13 ID:OHPnmha/
管轄の健康保険事務所に電話して聞く!
名前言えば調べてくれるよ。
該当無ければ会社へ確認。
自分なんか2月に出してまだ振り込まれない!
該当無いから会社で書類が止まってるとオモワレ。
そろそろお金がキツクなってきたorz
136優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:47:25 ID:jdPoKX1H
>>135
それは、素直に健保組合と会社に連絡してみたら?
できるだけ急いでくれ!って。
137優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:55:01 ID:kO3zKL/y
はじめまして。
携帯より質問失礼致します。
傷病手当を受けつつ生活をしているのですが、どうしても金銭的にキツク、また社会復帰の練習も兼て
週2でも、数時間でも、仕事に出たいと考えております。
仕事に就くとなると傷病手当金は受給出来ないのでしょうか?
どうにか手当てを受けつつ副業が出来る方法はございませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
138優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:05:57 ID:0lA2zW4J
>>137
基本的に、傷病手当金と失業手当金の受給中は、副業は止めた方がいいよ。

課税されれば、その分を傷病手当金から差し引かれるし、最悪、一年半を待たずに、
傷病手当金の支給がストップすることがあるから。

復帰を考えるのは、1年半の受給が終わったあとでもいいじゃない。
せっかくもらえるお金なんだから、ありがたく生活費に当てて、
まったりいこうよ(´ー`)
139優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:06:50 ID:0lA2zW4J
>>138に追加。
どうしても、きついならヤフオクで出品するとかなら大丈夫だと思うよー。
140優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:45:40 ID:EbsoW1zL
お医者さんにその旨(リハビリを兼ねてとか)を書いてもらうとかどう?
経験上働いても支給停止されることはないと思うけど、
最終的に判断するのは健保だから事前に聞いたほうがいいかも。
でも働くとするとその日分まるまる不支給になるから、
金銭的な点からは数時間だけってのは意味がない。

副業は家族の手伝いがギリギリでしょう。
各種支払は失業して病気療養中だからで待ってもらう。
どうしてもきついなら役所に相談。
ごめん、この程度しかアイデアないや。
141優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:51:14 ID:Cn7T/A/g
>>137
リハビリするなら、障害者職業訓練センターかデイサービスがいいよ。
あとは、無償ボランティア。
142優しい名無しさん:2007/04/23(月) 01:32:36 ID:0lA2zW4J
>>137
あと、自立支援とか検討してみたら?
病院代と薬代が1割(場合に寄ってはタダの場合もあります。)
143優しい名無しさん:2007/04/23(月) 05:53:46 ID:5vw064Lw
すいません・・
傷病手当金で引きこもりをはじめて2ヶ月になる者なんですが
手当金の額が必要最低限の生活費に若干足りず、アルバイトでもしようかと
思っています。
社保一切加入せず、1日3時間×週3日くらいなら動けそうな気がするのですが
正直に申告しないとバレますか?
144優しい名無しさん:2007/04/23(月) 07:13:03 ID:5vw064Lw
143です。
すぐ上の同様の質問を見落としていました。
同じような質問を書いてすいませんでした。
145128:2007/04/23(月) 10:24:15 ID:qU3XAEfS
レスありがとう。

昨日退職する職場に怒りの勢いを借りて電車に乗って荷物片付けてきた。
怖くて数ヶ月乗れなかった電車乗れた。怖くて数ヶ月行けなかった職場に行けた。

保険は1年未満なので任意継続出来ないんです。
有期雇用なので、解雇は無理だから1年経つまで頑張りたかったんだけど、いろんな部署の人達が、4月末退職で準備してると連絡してきて負けました( TДT)

傷病手当金は、既に請求書を書いて提出してありますが審査が通っているか不明。
4月分も請求出来ればいいけど。

結構カチンと来てて体は引きずって動けるから、バイトか派遣でも探して来ます。
怒りのパワーは良くないんだろうけど、原動力になりそう。
倒れても起き上がります!ヌコ養う為に!
146優しい名無しさん:2007/04/23(月) 11:11:50 ID:0lA2zW4J
>>145
おつかれさまー!
がんばったねー。

って、傷病手当金のことは健保組合に連絡して聞いてみた方がいいよー。

あと、傷病手当金を受給し終わったら、失業手当金が90日受給できるから、
会社から離職票が届いたら、ハローワークに手続きしに行った方がいいよー!
147137:2007/04/23(月) 12:44:23 ID:MiGvFZSU
137です。
皆様、ご回答ありがとうございます!
やはりバイトするには無理があるようですね。
リハビリもリハビリ=仕事ではなくてボランティアなど素晴らしいご意見頂き参考になりました。
まだ傷病手当を受け2ヵ月程。
額が少なくて焦りましたが今は実家に世話になっておりますし、受給期間中はゆっくり過ごしたいと思います。
本当、ご意見ご回答ありがとうございましたm(__)m
148優しい名無しさん:2007/04/23(月) 14:38:43 ID:w3TvPYoP
今現在傷病手当金を貰っているものです
医者からは、情報収集とリハビリを兼ねて就活Okと指示がでました。
この場合、上記で就職活動をするのはNGと書いてあったんですが、
するとまずいのでしょうか?
149優しい名無しさん:2007/04/23(月) 15:53:00 ID:0lA2zW4J
>>148
今は、失業中の状態なのかな?

なら、傷病手当金を受給し終わってから、失業手当金に切り替えた後で、
就職活動すればいいと思うよー。
それなら、全く問題ないから。

傷病手当金の期間中は下手に働かない方がいいよ。
150優しい名無しさん:2007/04/23(月) 16:08:18 ID:w3TvPYoP
>>149
それは再発の意味でですか?
やっぱりブランクあくと、再就職も不利になるますし、早めに就職活動がしたいんですが・・・
151優しい名無しさん:2007/04/23(月) 16:10:03 ID:w3TvPYoP
>>159
ちなみに現在失業中です。
働きはしませんが、内定貰ったら就業直前まで傷病手当金を貰えたらと思っております
再発が怖いですが、長期のブランクをあけるわけにはいかないので・・
152優しい名無しさん:2007/04/23(月) 17:25:05 ID:0lA2zW4J
>>150
ちょうどいい質問と回答がありましたので貼っておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2329872(教えてgoo)

基本的に、傷病手当金は「労務不能な期間」に対して支給されるものです。
通常、傷病手当金の支給を受けている間は、就職活動はできないと思います。

ですので、どうしても、就職活動をしたいということであれば、
傷病手当金を止めて、失業手当金に切り替えた上で就職活動することになります。

ちなみに失業手当金と傷病手当金は同時に受給できません。
(もし、傷病手当金を受給していることを申請せずに失業手当を受けようとすると、不正受給になります。)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0320/123749.htm?g=03(大手小町)

もしくは、転職先で違う健保組合に入ることになるので傷病手当金は
その時点で自動的に止まると思います。

念のため、傷病手当金生活のまま、就職活動をした場合について
社会保険庁に問い合わせてみて下さい。
153優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:24:24 ID:EjgROX1i
今年の3月中旬から働いているのですが鬱で働けなくなりました…
1ヶ月しか働いていない状況で傷病手当は頂けるのでしょうか?
会社は辞めずに傷病手当で療養してくださいと言われているのですが…
154優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:46:08 ID:0lA2zW4J
>>153
会社の方がそう言ってくれるなら、もらえるんじゃないかな?
ちゃんとした会社だね。

退職した後で、傷病手当金を申請しようとすると、最低1年間勤務(健康保険に加入)している
ことが条件だからね。

確か、会社に籍を置いている間なら、加入期間は関係ないはずだけど。
心配なら、健保組合に問い合わせて聞いてみたらどうかな?
155優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:36:12 ID:NFWKAUfR
この場合、健康保険の傷病手当金を受給できますか?
現在、休職中(2ヵ月半)、健康保険の傷病手当金を受給中のものです。(♂)
今月初旬、通院している心療内科の石(O石)に申請書に意見を書いてもらいました。しかし、別の日
に会社に提出する診断書をもらいにO石を尋ねたところ「こっちは便宜を図って休職にしてあげてるん
だ。いいんだよ。今すぐ、診断書に復職できますって書いても…」と言われました。このような石には
もう、頼みたくないと思いましたが、診断書と申請書の意見を書いてもらっているので、その場では
「すみません」と小さな声でつぶやきました。このような事があったので、セカンドオピニオン(転院)
を取りたいと思っているのですが、一回目と二回目以降の申請書の意見してもらう石が違ってしまった
場合健康保険の傷病手当金を受給できるのでしょうか?

長文でスマソm(_ _)m
156優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:53 ID:0lA2zW4J
>>155
結果をいうと、できるはずです。

転院して、転院先のDrに診断書を書いてもらうか、
会社・健保組合に「〜病院に転院しました。」って言えばOKだと思うけど。

念のため、健保組合に問い合わせてみて下さい。

というか、そんなDrのところに行く必要ないよ!!!
そんな偉そうなDrなんて、患者から願い下げだ!!!(#゚Д゚) プンスコ!
157優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:14:43 ID:luijBnZX
とうとう傷病が3月で切れて最終支給が5月です。
ハロワにいって失業保険の停止をやめてもらわなきゃいけないんだけど
何月からになるんだろうか。
158優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:19:57 ID:0lA2zW4J
>>157
どうだろうね?それは、ハローワークに聞いてみた方がいいかも。
159優しい名無しさん:2007/04/24(火) 12:23:55 ID:lHLwuRbi
>>155
転院しても転院先で書いて貰えば大丈夫です。私は2回くらい転院していますよ。

転院すると普段より振込が遅れるます。おそらく問い合わせが病院に行っていると思うので、紹介状を持って
転院すべきだと思います

注意すべきはその月に何度診察したか書かれる所があって0回だと貰えない場合があるので、転院する
時期に気を付ける必要があります
160優しい名無しさん:2007/04/24(火) 12:29:51 ID:lHLwuRbi
>>157
自己都合退職なら通常、ハロワに行ってから97日後になります
お金がとぎないように、もう受給延長解除しても良いと思います。
本当は就労不可で傷病手当金を貰ってるから、解除の診断書を持ってハロワに行くと不正になるかも
しれません
161優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:09:21 ID:l0jIs9YP
>>160
>本当は就労不可で傷病手当金を貰ってるから、解除の診断書を持ってハロワに行くと不正になるかもしれません
これは、失業手当金を申請するときに傷病手当金を現在もらっていることを届け出なかった場合だよ。
(同時に受給しようとすると、不正受給に当たる)

受給延長の手続き時に、傷病手当金の申請書のコピーとか持って行ってると思うから、大丈夫でしょ。

念のため、何月までは、傷病手当金をもらう予定でいます。ってハロワの担当者に言えばOK。
というか、先に電話でハロワに聞いてみた方がいいね。
162優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:18:57 ID:Vrc3m9IH
国保の場合、手帳を申請すると、失業保険の代わりに傷病手当金がもらえる話を聞いたのですが本当ですか?
また、手帳はうつ病で申請したらもらえるのでしょうか?
手帳をもらった場合、後々不利になることはありますか?
163優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:38:46 ID:l0jIs9YP
>>162
>国保の場合、手帳を申請すると、失業保険の代わりに傷病手当金がもらえる話を聞いたのですが本当ですか?
それは、どこから聞いたんでしょか??

基本的に、手帳と、傷病手当金の関連はないと思われます。(全くの別制度です。)
なので、手帳を申請したからと言って、傷病手当金が支給されることはないと思われます。

ちなみに手帳を受け取ったあとで、失業手当の手続きに行くと300日の給付になりますし、
傷病手当金や失業手当金をもらっていても手帳を申請するのは、全く問題ありません。

おそらく、そのことを言っているのかな?と思ったのですが・・・。
もしくは、障害者年金を申請すると手帳が自動的にもらえることになります。

手帳をもらった場合のデメリットとしては、就職活動に多少影響が出るかもしれませんね。
これに関しては、ハロワの担当者の方に要相談ですねー。

一応、現在の状況を詳しく書いていただくと、多少のアドバイスはできるかもしれません。
というか、そろそろ質問用テンプレとかいるかな・・・。
164優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:46:14 ID:l0jIs9YP
あと、手帳に関する詳しいことは、こちらのスレで聞いてみて下さいね。

●○●精神障害者保健福祉手帳 その14●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174407550/
165優しい名無しさん:2007/04/25(水) 13:02:41 ID:39rLZizi
hosyu
166優しい名無しさん:2007/04/26(木) 13:48:40 ID:IPuWGtLd
hosyu
167優しい名無しさん:2007/04/26(木) 14:18:26 ID:q56avkAI
素朴な疑問・・・宝くじ(ナンバーズとかロト6とか)が当たっても、
当選金額分が一時所得として傷病手当金&失業手当てから差し引かれる
ことはないよね?

まだ、当たったことないけど、気になったw
168優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:09:28 ID:JlmMR6FX
遅スレスマソ。
>>156
本日、社会保険事務所で聞いてみたら、「転院先の石でも労働不能と判断
したのなら受給できる」とのこと。ありがとうございました。

>>159
ありがとうございます。
今月(4月)は数回、O石の診察を受けていしまっているので、来月初旬に申請書
を書いてもらい、セカンドを取りたい旨を伝えようと思います。
169優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:20:53 ID:JlmMR6FX

「遅レススマソ」でした。ちなみに>>155です。
170優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:28:21 ID:q56avkAI
>>168
傷病手当金の申請書の医者記入欄を書いてもらうだけでいいんだよ。
期間の日付は、その日か、その前の日にしてもらえばOKだよ。
そいで、ハシゴになるけど、書いてもらった日に新しい病院に初診に行けば、申請期間の空白日を作らなくて済むし。

転院するしないは、患者の住所だから、その医者に転院する事は言わなくていいよ。
ちなみに紹介書も書いてもらう必要ないからね〜!

新しい、病院で事情を説明すれば、分かってくれるだろうし。
171優しい名無しさん:2007/04/28(土) 22:17:18 ID:GbzrYfYH
みんなが、素敵な日々を過ごせますように・・・
172優しい名無しさん:2007/04/29(日) 10:41:30 ID:FQRARtJz
ようやく支給の案内が来たよ。3ヶ月、長かったー(涙)
173優しい名無しさん:2007/04/29(日) 11:24:16 ID:POQUfELv
>>172
傷病手当金のほうかな?おめ!!!
174優しい名無しさん:2007/04/30(月) 23:44:10 ID:ohI69eow
ほしゅ
175優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:38:09 ID:2GLZHgXN
傷病手当金が連休中に終わります。
実際の支給は多分3週間後くらい。


延長手続きをしている失業手当をもらうのは、
連休が終わってからすぐにハローワークに行ったほうがいいのでしょうか。
それとも、最後の傷病手当金をもらった後のほうがいいのでしょうか?


失業手当は申請してからどれくらいで
もらえるんですか?

質問ばかりですみません。

176優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:56:54 ID:lTswA6yp
>>175
こんなのがあった。参考になるといいけど。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2572108.html

あと、この件は延長手続きしたハローワークに直接連絡した方がいいと思うよー。
明日、ハローワークが開いているか分からないけど・・・。
177優しい名無しさん:2007/05/01(火) 02:05:59 ID:FoiqceKt
昨年末〜2月分の休職期間の傷病手当金がつい先日支給されました。
これで、たとえば(まだ無理だと思うけど)今月再就職したとして、
無職だった3月・4月の手当金て申請できるんでしょうか?

就職すれば給料出るからいいじゃん、と思われるかもしれませんが、
3月・4月を親借金とSuica(要するにクレジットカード)でしのいだので
5月末(仮)からの給与では破綻してしまいます。親には心配かけた分
きちんと返したいし……。
178優しい名無しさん:2007/05/01(火) 07:22:11 ID:b3QaWMxl
>>177
無職だった期間の分は貰えるよ。大丈夫。
ただし、ちゃんと通院してさえいればのはなし。
傷病手当金請求書の書類に医師に記入してもらうためにも月1〜2回は通院しておかないと。

話しは変わるけども、>>177の場合、貰いはじめたのが昨年末なら
まだ例のタイマー期間は充分残ってるわけだから、無理して急いで再就職はしないほうがいいよ。
あせらず。無理せず。休養も必要さ。
179優しい名無しさん:2007/05/01(火) 09:18:16 ID:J36w/d7x
無知な私を助けてください。だらしない人生のツケが回ってきました。
生活苦から年金は未払い、しかも数年前、某市で手続きをさせられた時、年金手帳に私のデータがないと言われました。
思えば手帳が届いた記憶はありません。

ずっと飲み屋勤めだったので、雇用保険⇒失業保険の手段はなし。
こうゆう場合頼みの綱は国保の傷病手当金のみですよね?(続く)
180優しい名無しさん:2007/05/01(火) 09:25:22 ID:J36w/d7x
現状は四月頭に過呼吸で倒れてから三度救急搬送され、週一の通院。
仕事はほとんどできない状態で、経済困難になってきました。

そのため本日の診察で、
自立支援法の申請を行う予定なんですが、可能なら傷病手当金の手続きもしたいのです。
長くてすいません。
只今携帯アクセスの為、いくつかに分割されてしまいます(続く)
181優しい名無しさん:2007/05/01(火) 09:36:25 ID:J36w/d7x
@同時手続き、それは可能ですか?
A事前に用意するものはありますか?
支援法書類は病院にありました。

不安なのは離職後、引越した事と国民健康保険未加入期間があること。
(某県で抜けたのが11月。今の街で加入したのが3月)
同じ症状で、単発診察した日は去年ですが、通院を始めたのは4月3日です。
しかも今の病院は4月3日の病院とは違います。
過去レス網羅しましたが、クリーンヒットがありません。
何をどうしたら良いでしょう?
ご指導願います(>_<)
182優しい名無しさん:2007/05/01(火) 10:03:05 ID:URdnDlsA
>>179-181
自立支援は今国保に入っていれば受けられます。
ただ国保には傷病手当金制度はありません。失業手当も年金も受けられないなら、あとは生保に頼る他ないかと。

ただ今後のこともあるので年金のことはクリアにした方が良いと思います
183優しい名無しさん:2007/05/01(火) 11:06:09 ID:IDxdYDEe
 鬱病が原因で傷病手当金を昨年11月からもらっているのですが1年半後に 支給が終わった際、その後 他の考えられる支給とかあるのでしょうか?

 なんか、時限爆弾を背負っているみたいで、支給が終わったとき病気が治っていなかったことを考えると、鬱になります。というか既に鬱なので鬱の二乗になります。

 傷病手当金終了後にもらえる、考えられる支給はなにがあるか教えて頂ければ幸いです。

 宜しくお願いします。
184優しい名無しさん:2007/05/01(火) 11:23:15 ID:URdnDlsA
>>183
求職中なら会社によると思いますが、何も出ないと思います
退職しているなら失業手当があります。
傷病手当金後に失業手当を貰うには今、ハロワに受給延長願いを申請しておく必要があります。

あとは障害年金とか生活保護とかありますけど、それを貰うようになる前に病気を治す事を考えた方が
良いかと。
185優しい名無しさん:2007/05/01(火) 11:24:48 ID:URdnDlsA
>>184
× 求職
○ 休職
186175:2007/05/01(火) 13:56:28 ID:+9u795Zq
>>176
レスありがとうございました。
ハローワークに電話してみました。
とりあえず早めに手続きしたほうが良さそうです。
連休明けから就職活動がんばります!
187退職者:2007/05/01(火) 14:09:19 ID:ebdp8Bx8
大手企業に就職し健康保険組合に平成18年3月22日に加入し、
平成18年10月25日より休職、傷病手当金受給、平成19年
4月27日に退社。
傷病手当は、平成18年10月25日〜11月30日の分を
申請して、12月25日に振込みあり、その後、継続して1ヶ月事
に申請して貰ってます。
退職した後も、健康保険加入から1年以上あれば、任意継続を
しなくても、国民健康保険で傷病手当金は貰えます。
大手の健康保険組合でも知らない人が多いので、私の場合近畿厚生局
に、確認しました。
退職後は、傷病手当金申請書を勤めていた健康保険組合に直接、送付
すれば、開始から1年6ヶ月貰えます。
健康保険加入から1年未満で退職をして、任意継続の場合は傷病手当
は、支給されません。(平成19年4月1日から改正)
※上記内容は、政府管轄健康保険組合でも同様です。
188優しい名無しさん:2007/05/01(火) 14:25:47 ID:lTswA6yp
>>187
乙でしたー。
189優しい名無しさん:2007/05/01(火) 15:29:55 ID:cwdSwZcl
>>182さん 早々のお返事ありがとうございます。

傷病手当・・・ないんですね。
ここ数日この言葉にヒットするサイトや2ちゃんを読み漁ってたのに
理解してないあたり、糖質なのかしら^^;

今日、お医者様と思い当たる病名はなんですか?
おそらくパーソナリティ系でしょうとの話だったのですが
糖質も可能性ありそうと自爆したら、なんとも言えぬ顔してました><;

っと、この話はスルーとして、生保ですか。
実は精神科に通院すると生保に入れなくなるという話を聞いて
先月加入はしたんですけど、(倒れる前からおかしいと思いどのみち病院はいこうと思ってたので)
即利用では騙しうちのような気がして申し訳ないような。
しかもまだ1か月分しか払ってないので利用する基準などはどうなんでしょう?

母が昔から私名義で県民共済のようなもの(年金ではないです)に入ってくれてるようなんですが
そちらとかも何かしらの検討する余地はありますでしょうか?

質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。
190優しい名無しさん:2007/05/01(火) 15:33:30 ID:lTswA6yp
>>189
生保は、生活保護のことで生命保険のことじゃないよ。
あと、障害者年金というのもあります。
191優しい名無しさん:2007/05/01(火) 15:35:25 ID:cwdSwZcl
>>182さんへ

PCからなのでIDかわってますが
189は179〜181の者です
お手数おかけします
192優しい名無しさん:2007/05/01(火) 16:36:00 ID:cwdSwZcl
>>190さんへ

生活保護ですか(汗
すっかり勘違いしてました。恥ずかしい(+□+)あほですじゃ〜

生活保護は以前の某県某市でひどい断られ方をしてトラウマです。
いろんな建物を徒歩でグルグル4時間たらい回しにされた挙句、
「もっと大変な人がいるんだからあんたごときに払ってられるか」と言われました。
自治区によって対応は違うとは思うんですけど(;_;)

でも家族があまり精神疾患に関して理解してくれてないので
生活保護は難しそうです。薬も飲むなという始末。
確か生活保護を受けるには親族一同に通達が行くんですよね?

話は変わりますが、先に記したように年金を払ってこなかった私でも
障害者年金というのは受けれるのでしょうか?

通常の年金に関しては今回のことで必要性を学習できたので
落ち着いたら少しずつ払おうと思います。

それにしても社会保険事務所で年金手帳を申請しなさいと言われたのが
28歳の時・・・。それまで名前がないなんてどこの機関のミスなんでしょうね。
この世に存在してない扱いでした。
それを責めたら「この市のせいではない」(それも同じ県&市)と言われましたょ。
さすがお役所仕事ですね。
193優しい名無しさん:2007/05/01(火) 16:57:09 ID:URdnDlsA
>>191
言葉足らずでしたね
生保とは>>190さんの言うように生活保護のことです。最終手段ともいえます。
初診から通院一年半で障害年金がおりる場合がありますが、通院暦が浅いため、年金は先のことになると思います。

生命保険は精神科の通院には適用されるかわかりません。契約書をよく確認した方が良いと思いますよ。
194193:2007/05/01(火) 16:59:48 ID:URdnDlsA
すいません。193はタイムラグです(;^_^A
195優しい名無しさん:2007/05/01(火) 18:47:55 ID:keEDqOP7
>>177
出ますよ!
ただし就活してた事は公にしないほうがいいでしょう。
196優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:02:38 ID:U5uxNO2n
>>184
休職中?
会社から手当てが出ない限り、何もないと思います・・・
退職していたら、失業保険が出ますが、その時はあくまでも働ける状態が前提
労務不能の状態で失業保険はでないんです
197優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:06:41 ID:U5uxNO2n
>>151
社会庁に電話したら、すべて医師の診断しだいだってさ、つまり
「通常労働はまだ無理だが、少しずつ活動はできるようになった」
とかなんとか、社会保険事務所に文句いわれたら、そう診断書に
書いてもらえばいいって。
あとは健保の判断次第
198優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:17:45 ID:JU9CfHfY
僕は、 自殺未遂、 休職、嫌がらせ、退職、傷病手当、入院、失業手当と
なっています。失業と障害年金、両方もらえるけど、失業だけにしています
障害者手帳持っているので、失業は300日出ます。
199優しい名無しさん:2007/05/02(水) 22:34:22 ID:PwDiyywC
質問失礼致します。
傷病手当金と生活保護を同時に受ける事は可能なのでしょうか?
200優しい名無しさん:2007/05/02(水) 23:38:37 ID:6WGmPmRF
>>199
基本的にできないと思います。
まず、生活保護の前に障害者年金の受給を勧められるハズです。

あと、障害者年金と傷病手当金の同時受給も難しいと思います。
障害者年金と生活保護の併用はできると思いますが、総収入は変わらない方式になります。

参考URL
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011041(教えてgoo)

201優しい名無しさん:2007/05/02(水) 23:42:05 ID:6WGmPmRF
>>200
訂正です。

参考URLのとこをみると、総収入は変わらない方式ですが、
障害者年金と傷病手当金の併用はできるようですね。

すみません・・・_| ̄|○
202優しい名無しさん:2007/05/03(木) 03:03:14 ID:818IwUA9
職場復帰の慣らしの為に少しずつ出勤する場合ですが。
社会保険事務所で聞いたのですが、
医師の証明欄に>>197のようなコメントをしてもらうのと、
あと手当金はどう貰えるのかと言うと
一時間でも出勤した日については貰えないそうです。
つまり、出来れば丸一日出て丸一日休む形がいいというわけです。
203優しい名無しさん:2007/05/03(木) 08:44:27 ID:yzepRDEv
傷病手当と障害年金の同時支給はありません。障害年金とバイトとか、失業の
同時支給はあります。
204優しい名無しさん:2007/05/03(木) 09:26:56 ID:6ecBN0gV
192です

お礼が遅くなりすいません
レスくれた方ありがとうございました
205優しい名無しさん:2007/05/03(木) 16:33:25 ID:FwsjU1TV
>>203はウソ
傷病手当金と障害年金の同時支給は出来ます。
ただし、傷病手当金と障害年金のどちらか高い方まで金額調整されます。

ウソ教えんじゃねぇ、ボケ
206優しい名無しさん:2007/05/03(木) 20:45:02 ID:UGuHKtW3
傷病手当を受けている病気とは別の病名だったら、1年半後も継続してもらえるのでしょうか?
207優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:41:10 ID:j8ogBUal
>>206
<推測>
金額調整があるかもしれないが、もらえるのではないか?
両足骨折→ENT→交通事故で脳挫傷でAD
だと、医師の労務不能の証明をもらえれば大丈夫かと

でも
うつ→双極性障害は一つの病気として扱われるのでNG
208優しい名無しさん:2007/05/04(金) 02:38:49 ID:btD2Qjor
質問です。長文失礼します。
4/10で退職したのですが、ハローワークに延長手続きに行くのは5/12という計算で合ってますか?
持ちものは離職票だけですか?
土曜でもハローワーク空いてますか?
それと、以前のレスに、延長理由として傷病手当金の申請用紙をみせればOKとありましたが、
自分は貯金がなくギリギリの生活なので、早く4月分を出したいのです。他に延長理由の証明になるようなものありますか?
過去の傷病手当金受給決定通知(3月分とか)でも可能でしょうか?
連休中ですし、PCもないので調べようがないのでどなたか教えて下さい。
209優しい名無しさん:2007/05/04(金) 07:55:29 ID:TfEIXnWb
>>208
受給延長する理由によりますが、
病気による受給延長をする場合は、医師の診断書がいります。
ハローワークに書類がありますので、その書類を医師に書いてもらってください。
4月10日に退職されたようですけど、その書類をもらいに1ヶ月経つ前に行っても構わないですよ
(提出が1ヶ月後であればおk)
書類は、退職時にもらったもの一式持って行ってください。
雇用保険証とかも必要です。
210優しい名無しさん:2007/05/04(金) 13:28:42 ID:ZyPFE3GU
>>209
うつの自分が手続きしたハロワでは
離職票と傷病手当金申請書のコピーだけでOKだったよ。
診断書の要・不要はハロワによって違うのでは。
211208:2007/05/04(金) 15:25:26 ID:gv5EQL62
209さん210さん有難うございます。
地域によって違うんですね。ちなみに横浜市です。
212優しい名無しさん:2007/05/04(金) 17:09:01 ID:h0Pdh4tC
横レス、スマソ。

自分は3月20日分までの傷病手当金の請求を健保に3月中にして
4月末に支給して貰いました。

4月分を医師に書いてもらいに行ったら、主治医が辞めていて、違う
医師になっていました。

しかも、書き上がるのに3週間掛かるという話しです。

結局、4月20日に依頼した傷病手当金の請求書は未だ医師の所見
を書いてもらえず、健保にも提出できていません。

もし、連休開けて、3週間経ってから渡されて、健保に提出した場合

3月以降の任意継続者は継続のみ経過措置として、給付する。

という条件をクリア出来るのでしょうか。

一カ月空いてしまった訳ですが、継続支給の案件に引っ掛かって
支給停止にならないでしょうか?

本当は健保に聞けば良いのでしょうが、恐くて聞けません。

因みに、退職後、会社健保に任意継続しています。

どなたか、判る方教えていただければ、有り難いです。
213優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:02:16 ID:87FHD4hF
>>212
結果からいえば、退職後に任意継続にしてあるのなら、大丈夫ですよー。
後から何ヶ月かまとめて請求することもできますし。

ちなみに請求時効は2年なので、その月の分は2年以内に請求すれば、もらえます。

というか、3週間かかるって一体、どんな病院なんでしょ??
ただ、申請書の医師の証明欄を書くだけだから、すぐに書き終わるだろうに。

今後のことを考えると、転院した方がいいような気がしますが・・・。
214212:2007/05/04(金) 19:17:29 ID:h0Pdh4tC
212です。

>>213さん、早々に教えて戴いてありがとうございます。

本当に安心しました。

私も転院したいのは山々なんですが、他の科にも掛かっており
薬の関係で、転院がちょっと恐いのです。

それと、今掛かっている他科(精神科です。 因みに書いてくれないのは整形外科なんです。)
の主治医との関係が、良好なので、そこから離れられないんです。

整形外科と書きましたが、スレタイから外れている訳ではなく、私も鬱病で会社を解雇された
人間です。
鬱病治療中に、整形に掛かる傷病が発生して(在職中です。)そちらの傷病手当金を給付して
戴いて、現在リハビリを行いながら、生活さて戴いています。

何れにしても、本当に助かりました。どうもありがとうございました。
215優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:24:34 ID:87FHD4hF
>>214
そうですかー!大変ですねー。
ゆっくり治してくださいねー。
216優しい名無しさん:2007/05/06(日) 23:34:06 ID:T1TAqAWD
傷病手当の申請書って
今まで数か月分まとめてやれていたのに
1カ月ごとにしてくれって辞めた企業から言われました。
病院で書いてもらうのに金はかかるので
少し迷惑だと思ったんですけど
1カ月単位にする理由って何かあるんですかね?
217優しい名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:05 ID:/8ueXaFK
事務作業が面倒なだけじゃない?
自立支援を受けてれば、そんな負担じゃないでしょ。
218優しい名無しさん:2007/05/07(月) 00:45:22 ID:fPS56ufR
数ヶ月分請求するのも、一ヶ月単位にするのも、処理する仕事量は変わらないはず。
単に傷病手当金請求書の処理を定型化したいから?

ちなみに、自分が通ってる病院だと請求書の記入は自立支援を受けてれば100円だよ。
219優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:35:25 ID:C3XDTdnH
教えてちゃんですみませんm(__)m
今休職中です、会社の人事が怠慢で傷病手当金の書類手続きをしてくれません。
用紙は会社から貰い、自己記入分・医師記入分済→会社へ郵送。
会社を通さずに自己⇔社会保険事務所 のみのやり取りは不可ですよね。。。
もうラチがあきません。
220優しい名無しさん:2007/05/07(月) 02:27:31 ID:pmr2tMkQ
>>219
休職なら事業主に書いて貰う欄があるから、健保に直接送ることはできません

私の場合、小さな企業でしたのでほば自分でやりまして、会社印を押して貰いました。
事業主は賃金台帳・勤務表をだしたり、支払いの確認をしたりするので、結構めんどくさいものですよ
気長に待つのも手ですよ
221優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:04:41 ID:CiuuYoa6
>>216
退職後は、ひと月ごとに提出するのは、どこでも同じじゃないの?

在職中は休職してたとしても、会社の人が定期的に
あなたの状態(就労できない状態かどうか)を様子見できたけど、
退職したあとは、客観的にあなたの状態を見れるのは医師だけってことになるよね。

傷病手当金は「ケガや病気で働けない」期間の無給を補ってくれるものだから
支給する側としては、>>216が「今も働けない」状態かどうかってのは重要なわけですよ。
とくにメンヘルの病気はね。
事務手続きが面倒だからじゃないです。

ちなみに月に1回は診察受けないと、その期間については医師はあの意見書に記入さえしてくれないよ。
222優しい名無しさん:2007/05/07(月) 10:38:01 ID:r9E+9BLh
2月に退職して離職関係の書類が来たのは2月いっぱいは会社の健保に
入っていたので3月。
すぐに次の仕事探すつもりだったけど鬱が悪化してダメぽ。
職安への届出もしたいない有様。
今は保険料払えないから退職後から保健証無し。
薬は余ってた分で何とか乗り切ってる。
いよいよもって生活費が無くなった。
食べるモノもろくに無い。
出来るだけ早く仕事しないとなんだけど、どうしても動けない。
どうしたらいいんだろう。
223優しい名無しさん:2007/05/07(月) 11:20:40 ID:DAMvHnzs
>>222
傷病手当はもらってなかったの??

まず、一番にする事は体引きずってでも離職票もって
ハロワークへ行って雇用保険の手続きする。
待機期間は3ヶ月かかるから早めにな。
(病気理由だと待機期間無しの場合もある)

次に市役所行って、国保の手続いをする。
保険証はすぐもらえるから、それもって病院へ行け。
病院に行ってついでにケースワーカーにも相談する。

保険料については、実際に支払うのは2ヵ月後くらいから
開始の時間差があるから一か月分くらいなら何とかなるだろう。
滞納も一ヶ月くらいなら、待ってもらえる。
事情を説明して、保険料の減額あるいは免除も考えられる。

障害年金も検討する。

食べる余力も無いなら生活保護も検討しろ。
224優しい名無しさん:2007/05/07(月) 12:24:52 ID:IxSUnNK/
まず、会社に一年以上在籍してたらなら傷病手当金が、もらえるかもしれないから、あきらめるな!!!
会社に直接電話で聞くのがキツイなら、人事にメールか、健保組合(もしくは社会保健庁)に電話して聞いてみろ。

それが、もし万が一ダメなら、失業手当を一旦、受給延長して、その間に自立支援&精神障害者手帳を申請しろ。

手帳を持ってたら、失業手当が300日給付になるから!

まず、一年半の傷病手当金をもらえるように、くらいつこうぜ!!!
225優しい名無しさん:2007/05/07(月) 13:24:57 ID:Z0NV6NaE
微妙にマルチですが。
労働意欲がないと失業給付金はもらえないと思って
2005年1月に退社して、2005年12月まで傷病手当金もらって
放置してました。鬱で動けなかったから。

今更失業手当申請してもダメですよね。っていうか電話して1年って言われたんですが。
もうダメですよねorz

ということで傷病手当金(1年半)とのかねあいで退職日から1年以上申請してない人は
気をつけた方がいいと思います。
226優しい名無しさん:2007/05/07(月) 13:36:58 ID:r9E+9BLh
>>223>>224
レスありがとう。
派遣だったんだ。
年末まで一年半、年明けから一ヶ月仕事してた。
失業保険も傷病金も2年以上は貰ってない。
病院は心治内科に通ってた・・・凄く良いセンセで。
以前、鬱が酷くて会社解雇された時に給付が早まるように
診断書書いて貰った事がある。
人間がいっぱい居るとこに行きたくないんだ。
弱音でしかないけど。
227優しい名無しさん:2007/05/07(月) 21:43:02 ID:6BD/b5U8
辛いのは分かるけど、手続きしないことにはお金もらえないよ?
頑張れ。
228優しい名無しさん:2007/05/08(火) 02:34:14 ID:r/yAtpJb
いろいろ調べたんですがどうもはっきり解らないので質問させてください。
休職→退職→任意継続手続きと傷病手当金を受給してきたのですが
誤って社会保険料を期限内に納め忘れてしまいました。
この場合はもう傷病手当金を受け取ることができなくなるのでしょうか?
明日社会保険事務所に電話で聞いてみようと思ってはいるのですが不安で不安で。
229優しい名無しさん:2007/05/08(火) 03:01:26 ID:zh09XXzD
>>228
ちなみに何日放置してるの?
230優しい名無しさん:2007/05/08(火) 03:09:43 ID:RkrK/tmf
過去スレで既出だけど凄く参考になった情報なので保守的メモ〆

退職日(健康保険資格失効日)に人事から会社に来いと言われていわれた通りにノコノコ会社に「俺、参上!」すると…
 ↓
人事側では会社に出社して来た事実を理由に勝手に傷病状態ではないと判断して傷病手当てを打切る事が出来る(本当に
やるかどうかは別問題として)し、このパターンをやられた場合、保険の任意継続も出来なくなる(任意継続は傷病期間
満了しててもアウト、任意継続保険にする気がない場合傷病期間満了なら無問題)
 ↓
わざわざ会社に出向かなくても必要書類を郵送してもらうだけで退職手続きに関しては全く支障をきたさないばかりか、
親切なパターンだと会社側から自宅に来てくれるというパターンの人もいたという事実。
  ↑
自分の場合はコレ知った時は傷病期間満了状態且つ保険も任意継続に切り替える気無し状態だったので直接会社に出ば
っても影響なかった訳だけれども傷病期間満了になってない人には十分な地雷だと思った(人事はそんな知ってても一
言も言わないから)。

あと男限定な話になっちゃうかも知れないけど「風俗」行ってみるってのも効果あるんじゃないかと思われ。臨床心理
学で全部リビドーに結びつけちゃう冥界の王ことフロイトせンせいの説も全く馬鹿にしたものでもないのかなぁ…なん
て。性行動は自律神経系を賦活するし他人からの接触じゃないと直せない何かを直してくれる何かしらの要素があるん
じゃないかと思うンダッ!!

もっともフロイトせンせいはコカインが精神医療に有効と信じていて友人をカイン中毒の第1号患者にしてあぼーんし
てしまったというDQNな一面もあるンだがね。ttp://www.jpma.or.jp/med_qa/qa50/data/chp03/q46.html
231優しい名無しさん:2007/05/08(火) 07:30:05 ID:r/yAtpJb
>>229
ほぼ一ト月です。
232優しい名無しさん:2007/05/08(火) 10:18:22 ID:a17pbsB3
>>231
とりあえず、健保組合にすぐに連絡して、謝り倒せ!!!
233優しい名無しさん:2007/05/08(火) 11:12:25 ID:X8xmZMR7
傷病手当について、直接相談するにはどこに相談するべきでしょうか?
ハロワですか?
234優しい名無しさん:2007/05/08(火) 11:26:56 ID:a17pbsB3
>>233
自分が入っている(いた)健保組合か社会保険庁です。
235優しい名無しさん:2007/05/08(火) 13:46:54 ID:prcc4OlO
前スレに何度か書き込みしたものです。

何度か助言をいただいた結果、頚椎捻挫の頭痛による休職分
(12月〜1月)抑うつ状態(1月後半〜現在)の手当て申請が通りました。
アドバイスいただいて本当に助かりました。

3月末に一度会社側から退職を勧められましたが、5月復職予定という事で
何とかいったん退職を避け、5月3日に復職しました。が…、
案の定一時間半でギブアップ、翌日起き上がれず連絡して欠勤。その後5,6日も
出勤予定でしたが、上司から連絡入って
「休んでください」と言われました。
自分でも「まだ無理だ」と悟ったので、退職しようと考えています。
そこで健保組合に連絡したところ、注意点があると。

@休職した後に一度(労務可能ということで)復職して業務を行うと、
同一傷病での申請という事で申請は出来なくなる。
A健保組合の資格取得年月日がちょうど去年の5月1日なので、
5月1日以降でないといけない。

という事でした。
Aは問題ありません。既に5月に入っていますから。

ただし問題は@の方。
復職して1時間半業務に携わってるのです。
ただし、うちの会社の規定では2時間未満の出勤は欠勤とみなされ、
書面上では5月は出勤してない、という事になるため問題はなさそうです。

しかし、うつの場合リハビリ出勤で
休職→復職→休職というパターンを踏んでいる人多いと思うんですが…
同じように「一度復職したらもうもらえないよ」と注意された方いらっしゃいますか?
236優しい名無しさん:2007/05/08(火) 13:59:07 ID:X8xmZMR7
>>234
ありがとうございます。
ここで質問しようにも知識がなさすぎて・・・
何を聞いたらいいのか解らないので、直接相談してみます。
237優しい名無しさん:2007/05/08(火) 14:12:07 ID:GcP1YjVn
無職の状態からいきなりはもらえないよな。

職に就けない人は死ねってことか。
238優しい名無しさん:2007/05/08(火) 15:45:31 ID:a17pbsB3
うつ病の為、一度休職し、その後、復職している状態の方で。
休職していた際、傷病手当金を受給していた、一度目の傷病手当給付日より、
一年半以内に再度、同病(うつ病)による休職の場合、傷病手当金は受給されるのだろうか?。

〜中略〜

同じ傷病で最初の給付から1年半以内なら、引き続き傷病手当は給付されます。
ただし、残りの給付期間は、あくまで最初の給付から18ヶ月目までです。
(2006年1月1日から給付されていたなら、給付満了日は途中に出勤があっても2007年6月末)

ttp://utsudekyushyoku.livedoor.biz/

↑より。

ということなので、心配すんな!!
まだ1年半は経ってないんだし、肩の力抜いて、気楽に行こうぜw

だから、1は、同一傷病で新しく復職した日から1年半は支給できないって意味で、
今の傷病手当金の一年半の期間は、そのまま生きてます。

気にせずに毎月、傷病手当金申請書を出せばOKさね!
って勤務年数が1年未満で退職した場合は、打ち切られるから、気をつけてな。

↓これ、誰かおせーてw
あと、一年以上勤務して退職した場合って任意継続じゃなくて、国保にするんだよな?
任意継続だと、傷病手当金は打ち切りになるんだよね?
239優しい名無しさん:2007/05/08(火) 15:46:32 ID:a17pbsB3
>>237
まあ、仮にも公認の保険だからねー。
雇用保険も社会保険も。
240優しい名無しさん:2007/05/08(火) 21:49:16 ID:X5V3BeQh
ちょっと他のスレでも書き込んだんですがこっちの人の方がわかるとおもって。

今休職しているものです。
傷病手当金の申請書を1ヶ月分出したのですが
次回の請求はまた新しい申請書に記入するのでしょうか?

また1回目の申請書は提出したあと会社側にまた返送されるのでしょうか?
困っているので教えてもらえると助かります。
241優しい名無しさん:2007/05/08(火) 22:00:10 ID:a17pbsB3
>>240
毎回、新しい申請用紙に医師に書いてもらって、自分で必要な箇所を記入して、
会社側もしくは、健保組合に提出します。

>また1回目の申請書は提出したあと会社側にまた返送されるのでしょうか?
この返信って意味が分からないんだけど・・・。
通常の流れは、↓の通りです。

(会社に在籍していて、休職している場合)
申請書の医師記入欄に主治医に記入してもらう。→会社に提出→健保組合(もしくは社会保険庁)→承認→給付金振込み。

(退職した場合。)
申請書の医師記入欄に主治医に記入してもらう。→健保組合(もしくは社会保険庁)→承認→給付金振込み。

どちらの場合も、申請用紙は最終的に健保組合に行きます。
一回、提出すれば申請用紙は自分の手元には返ってきません。
242優しい名無しさん:2007/05/09(水) 00:03:43 ID:xKNApSpk
傷病手当金請求書のコピーは、提出前に取っておいた方がよいよ。
次回、一から書くのは意外としんどいし。

あと、後から「その時はそういう状態だった」という証明になるかも。
243優しい名無しさん:2007/05/09(水) 01:55:17 ID:Typ8FYNj
>>238
政府官掌だった場合は、任意継続しても国保にしても同じ。保険料の安いほうで決める。
健康保険組合の場合、任意継続が受給しつづける条件の所が多い。(でも例外もあるかもしれないので、各自組合に要問い合わせ)

2007.3.31までに受給認定されてる人の話だよね?
244優しい名無しさん:2007/05/09(水) 05:47:17 ID:1rQjT/Ot
初めて傷病手当金の記入をするのですが、皆さん理由に何と書かれてますか?
けがなら「●月●日どこで何して怪我した」ですが、鬱病の場合は何を書けば
いいのでしょうか?
245優しい名無しさん:2007/05/09(水) 08:51:48 ID:HkJV/tFo
>>244
お医者さんに相談した方がいいと思いますよ。

今休養中、受給中で、徐々に仕事しようと思ってます。
一人暮らしの為、一定のお金が必要で…収入が少なければ、差額が支給されると聞いて、健保に問い合わせると出ませんと言われました。
今から国保に切り換えて、受給した場合、差額が支給されるという事は可能でしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
246優しい名無しさん:2007/05/09(水) 08:55:42 ID:apB+0pMv
>>244
先にお医者さんに書いてもらって、
それをもとにじぶんの言葉で書き写せば問題なかろう。
247優しい名無しさん:2007/05/09(水) 09:24:28 ID:pM9DH6Ni
>>234
社会保険庁と社会保険事務所は同じですか?
社会保険事務所でも傷病手当の相談はできるでしょうか?
248優しい名無しさん:2007/05/09(水) 09:40:25 ID:EKd3S50p
厚生労働省→社会保険庁→地方社会保険事務局→社会保険事務所っつーヒエラルキー。
他に地方厚生局ってのもあるけど。

傷病手当金の相談は政管健保なら社会保険事務所、組合ならその組合。
249優しい名無しさん:2007/05/09(水) 09:42:12 ID:EKd3S50p
>>245
法律上は差額支給されるってことになっているけど、実務だと「労務不能でない」って
判断が下されることが多いだろうね。

国保に切り替えると、1年超えて被保険者でないと傷病手当金でないけど平気なの?
250優しい名無しさん:2007/05/09(水) 10:08:37 ID:sKj6Lcbs
傷病手当金の申請書に何回診察を受けたか医師が書く欄がありますよね。
薬だけ貰うと精神科専門療法代(通精代)がとられてなくて、投薬点数70点(一割負担で140円)
しか取られてないんです。

毎週、薬だけだと診察を受けた事にならないんでしょうか。

251優しい名無しさん:2007/05/09(水) 10:10:01 ID:lhDwTGGi
金返したらチャラにしてやる
そしてとっとと消えろ
252優しい名無しさん:2007/05/09(水) 10:22:37 ID:sKj6Lcbs
>>251
何で怒られているんでしょうか。
今の主治医は午前だけで50人位診ていて、話かけても壁に話かけているみたいで、反応がないんですよ。
ことある毎に入院を勧められて、診察を受けても意味があまりないんです。
253優しい名無しさん:2007/05/09(水) 11:40:17 ID:0mLOm9kd
>>250
医師は診察、カウンセリングして、労務不能か判断します。
薬だけでは、判断できないでしょ?

ちなみに、月に2回くらいは診察を受けないと
管轄の保険事務所から病院に確認の電話がかかってくるそうです。

後、傷病手当金は最初の申請日から、1年6ヶ月支払われますが
あくまでも、これは医師が労務不能と診断して記入しないといけません。
つまり、自動的に1年6ヶ月支給されるわけではありません。

働いていない=支給ではなく
働けないと医師が判断=支給です。

働けないほど、ひどい状態なのになんで、なぜ通院回数が少ないんだと
言う事になります。
だから、最低でも月2回は診察が必要となります。
254優しい名無しさん:2007/05/09(水) 12:27:56 ID:sKj6Lcbs
>>253
今日初めて薬だけにして貰いました。

不安定な状態なので通院は毎週です。だから月4回通院してます。
一時間掛けて病院に行って、2時間位待って、5分の診察です。
症状を言っても余り伝わらなく、入院を勧められて終わりです。
病気のせいかもしれませんが、医師に笑われてる気がして怖いのです。
来週は診察を受けようと思います。
255ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/05/09(水) 13:46:37 ID:FuUMr4/K BE:378335939-2BP(301)
>働けないほど、ひどい状態なのになんで、なぜ通院回数が少ないんだと

あふぉじゃないの?
通院できるくらいなら 通勤も出来るだろ?
256優しい名無しさん:2007/05/09(水) 16:17:11 ID:0mLOm9kd
>>255
通院と通勤は違うだろ
通勤はその後に、仕事が待ってる。
通院て言ったて、通勤のように片道2時間とかかける人は少ないだろう。

本当に通院できないような人は、付き添いがつくか
254のように入院を勧められる。

あんたがなんと言おうと、これは病院の先生から
傷病手当金の申請書を書くに辺り、
注意事項として言われた事だからね。

つき一回の診察で、医者が就労可かどうか、判断できないし、
もよりの健保から審査が入る。
これは現実なの。
なにもかも、患者の都合どうりにはいかないよ。
257優しい名無しさん:2007/05/09(水) 16:31:31 ID:0mLOm9kd
>>254
僕も同じようなモンですよ。
ただ僕の場合は遠方なモンで僕の場合は月2回
予約時間入れておいても、大抵1時間くらい待って
診察、カウンセリング
大して変化が無ければ、5分もかからず終了。
後、大量の薬をもらって帰ります。

医師の冷たく感じる態度も時には感じますが
医師は会話はもちろん、顔色や身体の様子を観察しています。
聴きたい事とか、不安があったら
紙に書いておいて、見ながら話すか
直接渡して意見を聞くのも良いかも知れませんね。
お大事にしてください。
258優しい名無しさん:2007/05/09(水) 16:37:27 ID:HkJV/tFo
>>249
ありがとうございました。
健保は8年、国保は初なので無理ですね。
259優しい名無しさん:2007/05/09(水) 17:12:22 ID:tgTTgG0a
自分は月1回の診察(薬もこの時)で、ちゃんと支給されてるよ。病院に問い合わせ来てるかどうかは知らないけど。
ちなみに政府官掌ね。
260優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:14:02 ID:sKj6Lcbs
>>257
有難うございます。
顔色とか観察されてるんですね。困っていることは多々あるんで、上手く伝えられるように努力します

>all
スレを混乱させてすみませんでした。
261優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:45:07 ID:9QgPvw1/
>>220さん
>>219です、レスありがとうございました、遅くなり申し訳ありませんm(__)m
かれこれ3ヶ月程待っています。。。
勇気を出して状況を聞いてみようと思っています。
2007年4月1日からの法改正で退職しても傷病手当金が継続可能かかなり気になります。(継続、国保共に)
3月31日までに処理して貰える様に言えなかった自分がイヤです。
262優しい名無しさん:2007/05/09(水) 19:12:40 ID:RyKU46oO
>>261
3ヶ月は、経ちすぎだね。
早急に処理してもらうように言わないと、もらい損ねるよ!!

がんがってみてな。
263優しい名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:02 ID:/W+XHHOT
>>258さんへ

>>249さんの
>国保に切り替えると、1年超えて被保険者でないと
の部分の解釈を勘違いしているとおもいますよ・・・
264240:2007/05/09(水) 20:41:58 ID:tyfzYb7G
>>241
>>242

ありがとう。非常に助かりました。
265優しい名無しさん:2007/05/10(木) 02:32:10 ID:UXmYO5T2
休職(傷病手当受給開始)→退職(国保に変更。受給はもちろん前の政管健保から受給継続)で、タイムリミットの1年6ヶ月が来てしまいました。
どうしよう。まだ自信がない。
266優しい名無しさん:2007/05/10(木) 07:53:51 ID:bV9de0/Z
休職→退職の日程までは決まった。あとはいつから傷病手当金を受け取れるかだ。
267優しい名無しさん:2007/05/10(木) 12:36:00 ID:RZX/jXDW
手当金受給期間中に臨時バイトした場合、その旨連絡すればいいんですよね?
この場合、期間ってどうなるんでしょう。
あくまでもスタード日〜エンド日? それともトータル日数?

なんとか社会復帰したくて足がかりとして臨時バイトとかしたいんだけど
連続勤務にはまだ自信がないんです。
268優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:03:28 ID:hJNQ68dB
>>267
会社を退社している状態ですよね??
一年半の期間は変わりませんが、基本的に、総収入は変わりません。

ただ、傷病手当金は「医師から労務不能と認められた期間」に対して、給付されるものです。
健保組合としては、あまりいい顔はしないと思います。
269優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:45 ID:Hyp+Puku
便乗質問です。
既に退職していて手当金もらってるときに
足ががり的にバイトをする場合(勿論医師にもそう書いて貰えたとして)
その収入はどうなるんですか?
その収入は手当金から引かれる形になるのでしょうか?
270優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:51:03 ID:OC/wV/CA
なぁ働くのイヤだからさ仮病使って金欲しいんだけどよ、どうしたら貰えんの?教えろよ。


271優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:54:16 ID:hJNQ68dB
>>269
もちろん、傷病手当金から収入があった分は差し引かれて支給されます。
総収入は変わらないことになります。

つまり、傷病手当金とバイト代の合わせた金額は、元の傷病手当金の金額と変わらないことになります。
ちなみに、バイト代には、その金額分の所得税がかかりますが、傷病手当金は非課税です。
272優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:14:29 ID:hJNQ68dB
>>268 >>271 に追加。
参考までに、こんな内容の相談内容が書いてあった。

大事なのは、まずは、「傷病手当金だけでは生活が苦しいので、アルバイトしたらどうなりますか?」
など自分の健保組合もしくは、最寄りの社会保険事務所に相談することだね。

黙って、アルバイトしてバレたら、打ち切りの可能性も出てくるかと思います。
ttp://aol.okwave.jp/qa2912138.html
273優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:15:34 ID:gb1Gr8m9
>>267
在職者ならいったん就労しても、再度労務不能になれば残期間をまた受給できます。
在職者であっても、労務可能日については傷手の条件を満たさないので
たとえ給与が少なくても、差額支給はないですけどね。

資格喪失後の継続給付は、療養のため労務不能状態が継続していることが
条件なので、就労したら原則として打切りです。差額支給も当然なし。

私は健保の職員ですが、うちの健保は1日でも就労すれば継続中断として
打切りですけど、経済的理由ならともかく医師の指示のもとにリハビリ目的の
バイトを認めないのはおかしいと、継続給付中の人が役所に聞いたんです。
リハビリ的バイトを認めるか否か最終的には保険者判断との回答だったそうです。
(うちは所轄の厚生局に確認して打切りでOKの回答をもらっています)
バイトしたいのなら、先に自分の保険者に確認した方がいいと思います。
274優しい名無しさん:2007/05/11(金) 00:47:22 ID:Bv2TMSNP
>>155 です。
長文です(チラシの裏?)。不安になったので、質問させいただきます。

5月初旬、申請書の意見を書いてもらうついでに「セカンドオピニオンを取りたい」と
O石に言ったところ、「あなたねぇ。うつは直っているんですよ。(病院変えたら)傷
病手当ももらえなくなり、自分の首を絞めることになりますよ。(飽くまであなたに便
宜を図っているんだよ)何回も同じこと言わせないで下さい。」と言われました。
{O石に症状(夜、眠れない・朝起きるのがつらい・他)を言っても「あなたの鬱は直っ
ている。傷病手当をもらえるよう、便宜を図ってあげている。」の一点張り}
「じゃあ、紹介状などは無くても良いんですか?」と聞いたら、
「セカンドオピニオンって言うのは治療方針を疑ったときに使うのであって、あなたの治療
方針に疑問を持ちますよ。」と言われ、「あぁ、そうですか。じゃあいいです。」と言って
診察が終わりました。(もちろん紹介状も一切なし)なので、先日、希望している病院(T病院)
に受診したいと連絡してみたところ、「診察は1ヵ月後(6月)になりますよ。」と言われ
ました。

現在、3月分・4月分と傷病手当金を受給しているのですが、5月分は申請せず、6月分か
ら申請した場合、傷病手当金は受給されるのでしょうか?
出来れば、5月分の傷病手当金の申請をしたいが、T病院は6月からでないと受診できないの
で…無理ですよね?

それと5月分の傷病手当金を申請する場合は、再びO石のところに行かなければならないのでしょうか?
(O石のところには金輪際行きたくないが、傷病手当金のことを考えると…)

あぁ。もう少し早く>>170に気がつけば&自分の要領が良ければ…自分が情けない…orz。

275優しい名無しさん:2007/05/11(金) 01:05:38 ID:SYIGPOH1
>>274
基本的に医師が労務不能と判断した期間に付いて給付されるものだけど、
転院した場合の転院以前の期間については、クソッタレなやぶ医者に書いて貰うしかないのかな。

まず、事情が事情だから、明日にでも、健保組合に電話して、詳しく説明して、指示を貰った方がいいね。
今回は独断で決めない方がよさげだね。

あとは、すぐにでも転院出来る病院を見つけるとかしかないからなぁ。
276231:2007/05/11(金) 03:11:28 ID:Fl8xxCy8
亀ですが>>232トン
やっぱ無理でした。
今日から無収入か。
277269:2007/05/11(金) 03:33:00 ID:H0k7HWQk
271、272、273さん
有難うございました。
278267:2007/05/11(金) 09:25:43 ID:Vas3X4eM
>>268さん、>>278さん、みなさん、ありがとうございます。
無理しようとせず療養して完全復帰を目指した方が良さそうですね。
なんとなく働かないことに罪悪感があって、それがいま辛いです。
279優しい名無しさん:2007/05/11(金) 09:30:15 ID:SYIGPOH1
>>276
まだ、失業手当金って手が残ってるでしょ?
あきらめずに、ハロワに問い合わせて受給手続きしてみたら?
280優しい名無しさん:2007/05/11(金) 11:26:12 ID:8urRmGQ9
休職もうすぐ1年でそろそろ会社を退職させられそうです。
現在傷病手当金をもらっていますが
辞めさせられた場合もう受給は不可能になるのでしょうか。
手続きをすればもらえるのでしょうか。
281優しい名無しさん:2007/05/11(金) 11:47:13 ID:SYIGPOH1
>>280
退職になっても、休職期間も含めて一年以上在籍していれば、
あと半年間は受給できるハズです。

4/1以降の退職になるので、任意継続ではなく国保にする必要があります。
(4/1以降に退職し任意継続にすると打ち切られます。)

念のため、健保組合に確認して下さい。
282280:2007/05/11(金) 12:00:42 ID:8urRmGQ9
国保にする必要があるんですね。
丁寧にありがとうございました。
283優しい名無しさん:2007/05/11(金) 12:13:12 ID:BI+Xrqb+
経過措置については、これ見てみたら?
社保のHPです。

http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1004_1.pdf

自分がどれにあてはまるか確認できる。
284優しい名無しさん:2007/05/11(金) 12:24:41 ID:SYIGPOH1
>>282
>>283の例3に当たるみたいだね。
ということは、どっちでもいいのか。ごめん。

そうなると、保険料の負担を考えると任意継続の方が安くなる可能性が高いよねー。
285優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:08:21 ID:BI+Xrqb+
任意継続にしたら今まで会社が負担してた分も、
自腹で払わないといけなくなるからね〜。
もらえる額自体が報酬月額の3分の2なんだから、
2倍の健康保険料+厚生年金支払う位なら貯金に回した方が…。
1年6ヶ月経過後も全快できなかった時に備えて。


あと、私>>235にも書き込んだんですが、
健保組合もいまいちまだ経過措置わかってないみたいで、
「5月で退職したら6月分からは申請できませんよ」とか
訳わかんない事言い始めたので、
通院してるクリニックのケースワーカーさんに、
@組合保険加入日は昨年5月1日なので既に1年加入後経過。
A組合がHPで記載してる「退職後受給できる給付」の要項。
B283に書き込んだ社保の経過措置プリントアウト

という資料見せたら、「向こうが勘違いしてますね」でした。
法改正直後なんで、健保も混乱してるみたいです。
通院してる病院にこういった生活相談出来るケースワーカーさんがいるなら
そちらへ、いなかったら社保事務所などで相談するといいですよ。
286280:2007/05/11(金) 13:13:16 ID:8urRmGQ9
みなさんありがとうございます。
任継にすると倍の保険料を払わないとだめなんですか?
現在は会社に3万程度払っていますが…

任継にした場合のメリットがありましたら教えてください
287優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:13:34 ID:SYIGPOH1
>>285
そうかもねー。法改正ややこしいもんねw

でも、休職した年度からいきなり国保にすると、結構な額の給料もらってた人は、
国保の保険料の方が任意継続の保険料より高くなったりするよね??

一年半任意継続にしてから国保にすると、前年度の課税対象額は0円だから、
結構安くなると思ってたけど、どうなんだろ?
288優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:17:42 ID:SYIGPOH1
>>286
3万ってのは、雇用保険+厚生年金+健康保険で3万ってことだよね?
(傷病手当金なんで所得税は0円)

おいらの場合は、健康保険で8〜9000円天引きされてたから、
今の任意継続の保険料は2万円前後です。

退職して国保にしたら、保険料が3万前後になっていたかもですw
289280:2007/05/11(金) 13:22:09 ID:8urRmGQ9
雇用保険+厚生年金+健康保険で3万ですね。
みなさまいろいろとありがとうございます。
とても参考になります。
290優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:23:52 ID:SYIGPOH1
>>288に追加。
年金は退職時に厚生年金から国民年金に切り替えて、「失業による特別免除」の申請をしました。
なので、おいらの場合は、退職後の公的は現在の負担は、任意継続保険料の2万円だけです。

あと、自立支援と手帳も申請中なので、薬価代および診療費の1割負担への軽減と
ケイタイ電話の障害者割引を受けられる予定です。
291優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:01:24 ID:jU2Rh3GR
なにげにふえた
292優しい名無しさん:2007/05/11(金) 18:45:39 ID:bSOS5GjM
会社が復職拒否したまま、一年(この間、無収入)
念のためハロワに確認したら、もう失業保険の受給資格がないんだって
293優しい名無しさん:2007/05/11(金) 18:52:55 ID:SYIGPOH1
>>292
へっ?復職拒否って??
というか、傷病手当金の申請はしてないの?

もしまだなら請求時効は2年だから、早めに請求した方がいいよ。
294優しい名無しさん:2007/05/11(金) 19:18:07 ID:bSOS5GjM
傷病手当金は既に受給済みです
医師から復職可能の診断書を出したけれど、休職期間満了による退職狙いの復職拒否
これがもう一年。この間、労働してない訳で、収入も0
このまま退職した場合のことが不安になってハロワに確認したら、医師が労務可と判断し、
働ける状態なのに働いていないため、雇用保険受給資格無しってことでした

まんまと会社に生殺しにされました・・・

失業保険受給を考えてる皆さん、こんな失敗をしませんように
295優しい名無しさん:2007/05/12(土) 08:28:30 ID:ywAw42Ca
>>294
えーっと、休職→傷病手当受給
→受給期間満了か、労務可能になって傷病手当金申請不可
→会社に復職しようとしたら拒否られた=まだ退職はしてないんだよね?

離職票とか会社が送ってきてなければまだ在籍扱いになってるが、
強制的に欠勤させてる状態だから、退職してきちんと離職票もらったら
自己都合でも「病気による長期休職のため、会社側が復職認めず退職」
とかなら大丈夫だと思うんだけど。
離職票送りつけられてハロワで延長手続き行わず自分が1年放置
→受給資格なし
ならしょうがないけど、
離職票を会社が送ってきてなかったら正式な退職扱いになってない
→会社側が退職に関する業務を故意に行わなかった。
って事になるから、とりあえずハロワに出向き、相談してみたら?
電話だけでは向こうも把握出来ないと思うので、
医師の労務可能の診断書とか、休職経緯とか説明を。
そうしたらハロワが会社に確認したりするから、大抵会社がビビッて
態度を改めたりする。
296優しい名無しさん:2007/05/12(土) 09:23:03 ID:tNecHVOS
職安に離職証明書と資格喪失届は出してるけど、離職票を渡してないって可能性もある。
普通は保険料を下げるために資格喪失届を早めに出すからな。
297294:2007/05/12(土) 15:22:01 ID:VADb8FgB
>>295
そうです。まだ退職はしてません。
ハロワに直接行ったのですよ。経緯も説明して。
で、結局失業保険の受給資格無しとのこと。
会社都合で復職させず、失業保険の受給資格も奪われるなんて酷いよね。






298優しい名無しさん:2007/05/12(土) 16:11:56 ID:ivmvAS4a
退職してないなら、失業手当が出なくて当たり前じゃないか??
「失業」の状態だから、失業手当が支給されるんじゃないの??

なんか、違うのかな??
299294:2007/05/12(土) 17:14:56 ID:VADb8FgB
>>298
今の状態だと、退職しても失業手当が支給されないってこと
300優しい名無しさん:2007/05/12(土) 17:28:55 ID:ivmvAS4a
>>299
Σ(゜Д゜;)そんなことありえんの?
なんだかなあ。

とりあえず、あと半年分は傷病手当金は、貰えるんでしょ?
301優しい名無しさん:2007/05/13(日) 16:08:31 ID:bzw5BYNP
質問があります。
手帳を持っている場合の、失業保険を受けるための、
ハロワでの就職活動として認められる行為には、通常の場合と違いがあるのであるのでしょうか?
あったような気がするのですが、検索しても見付からなかったもので。。。
通常は2回必要なのが1回でOKだとか、あったような気が・・

あと、手帳を持っていって就職困難者として就職活動をする場合
目立ちますか?
というのも、今手帳の取得を勧められていますが
誰かにバレて白い目で見られるなら、健常者として就職活動を行おうか
迷っています。
302優しい名無しさん:2007/05/13(日) 16:31:23 ID:hZ1W684x
>>301
求職活動の実績の証明が普通は28日間のうちに2回以上必要なんだけど、手帳があると
(正確には就職困難者とされると)それが1回で済む。

あと、障害者専門の窓口、専用端末が使える。

就職困難者か否かなんてのは職員の一部以外気にしてない。白い目で見られることは
ないと思うよ。
303優しい名無しさん:2007/05/13(日) 17:06:40 ID:f173O1FR
>>301
俺は今障害者で受給してますが、だーれも気にしてません。ハロワの職員が
とても親切です。300日受給できるから、障害者で受給したほうがいいよ。
ただ障害者雇用は、めったにないね。あっても条件悪すぎる。
304優しい名無しさん:2007/05/13(日) 18:48:50 ID:bzw5BYNP
>>302>>303

そうですかぁ ありがとうございます。
じゃあ手帳を取得したほうがいいのかなぁ

でも、自分、教職の免許持っているので、
手帳を取得することで、採用されなかったり、免許取り上げられたりしないかも不安です・・・。
305優しい名無しさん:2007/05/13(日) 23:43:51 ID:WvC6l1me
休職中で、傷病手当金の申請を会社にお願いしました。
傷病手当金からは税金や社会保険料は引かれるのでしょうか?
失業保険のように、給付金なので引かれないのでしょうか?
306優しい名無しさん:2007/05/13(日) 23:50:05 ID:BbGUh+IZ
>>305
傷病手当金や失業手当金などの補助は非課税です。(所得税はかかりません)
ですが、休職の場合は健康保険、厚生年金、雇用保険は通常通り引かれます。
307305:2007/05/14(月) 00:07:55 ID:Mtv9o3rN
>>306
解りやすい説明、ありがとうございました。
308優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:37:07 ID:P8h4qEMO
309優しい名無しさん:2007/05/14(月) 04:55:08 ID:SrnNIKXO
教えて下さいm(_ _)m

去年2006年1月より休職に入りました。お給料が出ているんですが(勿論減額で)傷病手当金なのでしょうか?
そのような書類の手続きをしておらず 医師の休職の診断書のみ会社に提出しています。

今給付されているお金は傷病手当金ではないという事?

また傷病手当金でないならば自然解雇(来年1月です)したとき その後傷病手当金を手続きして受け取る事は可能なのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
310優しい名無しさん:2007/05/14(月) 06:19:01 ID:LkbYpdre
>>309
オレの場合、「健康保険傷病手当金支給申請書」
という書類に毎月医師に診断結果を記入してもらい会社へ郵送しています。

以降の手続きは会社がやってくれて、社会保険庁から
手続き完了したから4、5日後に振り込まれるよーって知らせが来ます。

309さんの場合、想像だけど、会社が決めた制度みたいのがあって
その支給のような気がするんだけど、そこら辺の話って休職前後にしませんでしたか?

311優しい名無しさん:2007/05/14(月) 10:19:22 ID:2acjfZs9
>>309
オイラのいた会社は、休職で傷病手当金(1年6ヶ月)
打ち切り後、会社から給与の60%の支給が1年6ヶ月
ある制度があった。
まあ、3年間の給与保障の休職って感じかな。

いちど、就業規則見てごらん。
休職について、給与保障の事項があるかもよ
312優しい名無しさん:2007/05/14(月) 15:10:20 ID:Mk6BSQDD
このスレは総務や健康保険側の支給手続きをする方も見ている
と思って質問です。
4月支給分から法定部分は60%→2/3に変更になりますよね。
付加給付が出る健保の場合、これに合わせて付加額を減らす
なんて動きはあるのでしょうか?
会社や健保に聞くと「そういう事には頭まわるんかい?」とか「総額が
変わらんのだから減らすの当たり前やんか」とか言われそうで聞く
勇気がありません。
付加給付を減らすのは、国が損して組合健保が得するような気がする
ので「そういう事をしてはいかん」と厚労省が通達とかしてくれないのかな?
とても気になってしょうがないのです。健保によってバラバラかも知れませんが
業界の動き的なことを知っていましたら、お教えください。
313優しい名無しさん:2007/05/14(月) 16:10:10 ID:OsTi+Zz1
>>312
付加給付って、同一窓口で例えば1万円以上払ったら、その分は支給されますよー。
ってやつですか??(例えば、同一の病院窓口で合計1万2000円払ったら2000円支給)

うちの健保にもありますが、おいらの場合、経過措置になっているので、正直分からないですねー。
健保組合独自のものかもしれないし。

健保組合に電話するのが一番、手っ取り早いけど、連絡しずらかったら、社会保険事務所に
電話して聞いてみるといいかもです。

というか、健保組合の人は、業務として行っているので、別に電話しても大丈夫だと思いますよー。
314優しい名無しさん:2007/05/14(月) 20:01:45 ID:Xp7g7QeR
今月で傷病手当金18箇月が終わり、同時に退職になります。
この場合、保険は任意継続と国民健康保険ではどちらが得なのでしょうか?
まだ当分働けない体調なので失業手当は停止してもらい、貯金を減らしての
生活になります。
315優しい名無しさん:2007/05/14(月) 20:17:26 ID:OsTi+Zz1
>>314
傷病手当金を18ヶ月もらい終わっているならば、前年度の収入が0円なので国保の方が
保険料が安いと思われます。

ただ、それぞれ、正確な金額を出してもらって比較した方が、いいと思います。
316優しい名無しさん:2007/05/14(月) 20:30:42 ID:OsTi+Zz1
>>315に追加
あと、年金も国民年金に切り替えると思いますが、「失業による特例処置」がありますので、
免除申請をしてみて下さい。

http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf
317優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:59:33 ID:SxpeVcTt
>>314
失業保険の延長申請忘れるな!
318309:2007/05/14(月) 22:48:46 ID:SrnNIKXO
>>309です

>>310 >>311さんありがとうございます。

そうか……就業規則かぁ(..;)
手元にない(+。+)アチャー。人事に確認ですね。電話イヤだなぁ…。

でも 会社独自のっぽいですね。わかりました。ありがとうございます。
319優しい名無しさん:2007/05/16(水) 20:14:07 ID:xgU7ngSJ
うちの健保は4月から、退職後の傷病手当金の給付は廃止になった…
というわけで4月から無収入に。
失業手当もらおうにも、まだ働ける状態じゃないし。
320優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:11:27 ID:NjCVPtAw
>>319
法改正(?)で今年の4月から変更になったことは、

社会保険の加入期間が1年未満の人が、
傷病手当金の支給要件(社保加入1年以上)をあとから満たすために、
任意継続をしても、4月以降は認めませんよ。

って話だから、今年の4月より 前から 傷病手当金の支給を受けてれば、
1年6ヶ月までは支給される。(もちろん医師の診断がありき、だけど)

だから、すでに認定を受けているのに1年6ヶ月の期間前に
>退職後の傷病手当金の給付は廃止
ってことはないはず。

>>319はなにか手続きを怠ったとか、勘違いしてるとか、ないかな?
321優しい名無しさん:2007/05/16(水) 22:14:40 ID:r1MAks6K
傷病手当金も1年半となります。
延長していた雇用保険を受給しようと思いますが、健康保険では
「労務不能」だったのに、求職の申込みには「労務可能=条件付でも可?」
の意見書が必要とのこと。主治医にどのように頼んだらいいのでしょう?
求職後すぐ、再発したことにして傷病手当に切り替えたいのですが
これは可能でしょうか??

尚、主治医は障害年金の申請に同意しています。
322優しい名無しさん:2007/05/16(水) 23:36:08 ID:w0ADdhxS
 質問で申し訳ないですが、うつ病の悪化に伴って、近く退職しよう
と思います。
 医者は傷病手当を勧めてきますが、職場には病気理由の退職にはせずに
家業手伝いや引継ぎといった都合にし、退職後に健康保険から
の傷病手当の申請をしたいのですが、このような形で需給できた人いませ
んでしょうか??
 
323優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:37:47 ID:+hhOIOMa
>>321
えーと、そのまま、↓でいいと思われます。
「失業保険を受けたいので労務可能という診断書をお願いします。」

別に、健康保険に出すものとハローワークに出すものに違いがあっても大丈夫だと思いますよ。
傷病手当金→失業手当金というリレー方式になるので、不自然じゃないですし。

残業がダメとか条件付きの診断書なら、ハロワも、あんまり言わないと思います。
雇用保険の傷病手当については、ハロワに直接相談した方がよいと思われます。

基本的に、失業手当の給付日数と傷病手当の給付日数は同じになると思います。

参考URL
ttp://www.acajp.net/ad/shigoto/syoubyou.html

>>322
今回の健康保険法改正で、主な変更点として退職後に新規で傷病手当金が請求できなくなったそうです。
(他スレで他の方からの報告がありました。)

なので、一旦休職扱いにしてもらって、傷病手当金を何ヶ月間(もしくは一年半間)かもらってから
退職という手順がよいかと思われます。

なお、今の段階で会社に籍を置いて一年以上、会社に籍があったのなら、退職後は任意継続でいいと思います。
(いきなり国保にすると保険料が高くなる場合があります。)

ただ、在籍して一年未満であれば、それまで休職して、一年経過するようにして下さい。
でないと、傷病手当金をもらっていても、退職後に傷病手当金が打ち切りになる可能性があります。
324優しい名無しさん:2007/05/17(木) 06:25:47 ID:Q4aUp/Zu
>>323
大抵の場合、任継の保険料より国保のほうが安く済むけどね。

健保の任継は近い将来なくなる制度だし、現時点でもほとんどメリットはないよ。
325優しい名無しさん:2007/05/17(木) 06:28:17 ID:ShLwaxJD
退職して国保にするか考えたのですが、就職以前は母親の扶養の保険証だったので
役場で再度扶養で大丈夫だよと言われました。本当に大丈夫でしょうか?

その時の保険証、母に返却を頼んでおいたけど忘れられていて、家で
紛失して二重健康保険のままになっていた。母は「そんなの知らん(怒)」の一点張り。
再発行してもらう予定でいますが・・・
326優しい名無しさん:2007/05/17(木) 06:56:10 ID:Q4aUp/Zu
収入ベースで180万円以上稼げなくて、被保険者(母親)の収入の半分未満の稼ぎしかないので
あれば扶養OK。
327優しい名無しさん:2007/05/17(木) 08:57:10 ID:IB7waEPN
ちょっとスレチですがお願いします
ヘルニアになり2月に1ヶ月有給休暇取りました
今はなんとか毎日出勤してますが痛みや痺れでなかなかフルタイム会社にいられません
仕事の能率も下がってますし気持ちも萎えてきました
週に2、3回会社行きながら傷病休暇とりたいんですが、この場合は
@医師診断書を上司に渡す
A有給使わない
で休みはじめてokでしょうか
それとも先に健保や会社の総務に相談要でしょうか
ちなみに健保はかなりしっかりしてます
上司や総務は傷病休暇にうとそうです
328優しい名無しさん:2007/05/17(木) 10:17:32 ID:pUkZLuC0
322です。教えていただきましてありがとうございました。
 一旦は休職してから退職の方がいいということですね。
ちなみに就職から1年は軽くたっています。
 退職前には、病気休暇や休職などでなくとも、最後に有給休暇を
20日程度消化してやめた場合でも(傷病手当金は)需給できそう
でしょうか?
 
329優しい名無しさん:2007/05/17(木) 13:17:40 ID:yl3veKco
七月中頃から休職しようと思っています,
賞与の都合があり七月中頃迄働かなくてはならない状態だからです,
診断書の有効期間はどのくらいでしょうか,五月中頃か六月中か迷っています,会社と健保に提出して実際に休職は有休消化後でなければならないとかありますか?いずれは退職する予定です,
又は休職一日につき賞与一日減額ときていがありましたが,常識的にこれはどうでしょうか,勤務先が移動になり通勤が長距離にかわり病体悪化が分かっているので六月中頃で休職したいのですがなんとかふんばらないとなりません,ご指導お願い
330優しい名無しさん:2007/05/17(木) 15:53:33 ID:mynlziLD
今月末退職予定で、任継か国保か迷ってたら、
よくよくうちの健保の組合の任継条件見たら、
任継の場合今より標準報酬月額が自動的に下がる事を発見した。
(現在35万→28万)
私の場合は国保+年金免除申請の方がマシなようです。
月額が自動的に下がって保険倍払って手取りが更に少なくなったら
生活出来なくなる…。

任意継続されるかどうか考えてる方は、
会社の総務などに
「任意継続したら報酬月額の等級はどうなりますか?」
と確認した方がいい。
それで任継の場合の健保倍払い+厚生年金(免除か頑張って払うか)、
国保切り替えの場合の国保払い+国民年金(免除or何とか払う)

いずれか、ちゃんと計算した方がいいですよ。
ちなみに社保に年金の免除申請について電話で聞いたら、
「会社から離職票もらって、ハロワに退職証明提出したら、
無収入ということで前年の収入を元にした年金計算はしない」
という事も聞きました。
331優しい名無しさん:2007/05/17(木) 16:26:23 ID:ZOCWZhiU
傷病手当もらってるのに、医師がバイトすすめやがったぞ・・・。
「バレル可能性はないし、じっさい、受給しながらバイトしてる人も沢山いるよ」
とのことだったが・・・。実際どうなんだろう。俺的にはバイトやりたいんだけどな。
332優しい名無しさん:2007/05/17(木) 17:14:56 ID:ph6PXOZo
自律神経失調症で休職中、傷病手当受給中なのですが自動車の運転免許ってとれますか?
生活のリズムを直すのも兼ねて今日入校したのですが急に不安になってしまいました。ダメだったらどうしよう…
333優しい名無しさん:2007/05/17(木) 17:25:37 ID:xC48DH54
321です。
>>323
ありがとうございます。
334優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:20:31 ID:+hhOIOMa
>>327
そうですねー、まずは、会社に常駐している保健師さんに相談→保健師さんから、327さんの上司に休職したい旨を
伝えてもらってOKが出れば、何日から休職しますということになると思います。

保健師さんがいない会社であれば、上司に直接相談ですね。
そのときに、医師診断書があればなお良いかと思います。
休職が実際に決まれば、総務から傷病手当金のことについて説明があるかと思います。

あと有給に関しては、休職する際に会社から指示があれば、それに従って下さい。
有給に関しては会社にちゃんと確認した方がいいです。

>>328
有給をもし消化したい場合は、必ず、傷病手当金を受ける「前」に消化して下さい。
傷病手当金をもらっている最中に会社から少しでも給料が出ると、傷病手当金が給料との差額分、
つまり、総額の多い方しか、もらえません。

>>329
まずは、会社に常駐している保健師さんがいれば、その方に相談されるのがベストです。
話せる上司であれば、その方に相談しましょう。無理は身体に毒ですよ。

診断書に関しては、会社によってことなると思いますが提出する日の1ヶ月以内のものであれば、問題ないと思います。

それから、一番良いパターンは、賞与をもらって有給を全部消化してから、休職し傷病手当金を受給というパターンが
一番、良いですが、有給に関しては、会社から指示があればそれに従って下さい。

あと、休職する際は、上司に「いずれは退職したい」というのは言わない方がいいでしょうね。
通常、休職しても、復帰できないときに退職というのが一般的ですので。
(保健師さんとかには、秘守義務がありますので言っても大丈夫だとは思いますが。)
335優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:22:05 ID:+hhOIOMa
>>330
そうですねー。ちゃんと計算した方がいいですね。

>>331
おいらからすると、バイトはやめとけwってカンジですねー。
どこから、バレるか分かんないですし。

休職期間は、ちゃんと休んで、趣味とかでまったりしましょうw
そのための傷病手当金なんですしw

>>332
自動車学校に入校することによって、なんらかの収入を得る訳ではないので、問題ないと思いますが、
不安な場合は、最寄りの社会保険事務所に電話して聞いてみて下さいね。
336優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:27:04 ID:Vi84JexO
>>328
自分は去年の秋、パニックから労務不能→有給消化→傷病休暇→退職→傷病給付の継続を経て、
現在失業給付を受けながら職業訓練中です。

傷病給付は同一の病気で3日間連続して休んだ後、4日目から支給開始になります。
もちろん医師の意見書など健保への書類の提出や手続きが必要ですが、最初の3日間は待機期間
として給付がない変わりに有給が残っていれば有給がつかえます。
337優しい名無しさん:2007/05/18(金) 00:40:37 ID:XRmniNHN
>>330
任意継続の意味って、年金部分もセットで継続するかどうか、と決まってるワケじゃないと思うのですが・・・
>それで任継の場合の健保倍払い+厚生年金(免除か頑張って払うか)、
>国保切り替えの場合の国保払い+国民年金(免除or何とか払う)
以外にも、

健康保険(在職時の2倍)+国民年金(全額免除or一部免除してもらい払うor全額払う)

というのが一般的だとおもいます。
>>330の書き込みは誤解を与えそうだ。
338優しい名無しさん:2007/05/18(金) 09:07:37 ID:KDvFNCiS
社保事に診断書提出から 支給までどのくらいかかりますか?
339優しい名無しさん:2007/05/18(金) 09:15:30 ID:bW4XttBi
>>338
傷病手当金の申請は、申請書出してから一ヶ月くらいですね。
340優しい名無しさん:2007/05/18(金) 09:19:31 ID:pHtF4L0O
2005年4月から2006年4月まで会社を退職後、傷病手当金を頂いてきました。
その後就職し一年働いたのですが、また抑うつ状態になってしまい、休職を
余儀なくされてしまいました。有給がなくなると休職=傷病手当金の申請という
手続きに自動的に入ると思うのですが(担当だったもので;)、2007年の4月から
再度傷病手当金はもらえるでしょうか?ちなみに前社とは健保組合が違います。

申請用紙に前の健保を書く欄があるのですが、そこを空欄で出す人もいました。
私もそこを空欄で出せば傷病手当金をもらっていた経歴はバレないですむでしょうか?

お金のことよりも、過去に傷病手当金をもらっていたという事実を会社に
知られることが怖いです。だからといって傷病手当金はいらないなんて
言うと逆にヘンに疑われてしまいそうだし・・。

だれか詳しい人教えてください!!!
341優しい名無しさん:2007/05/18(金) 09:33:32 ID:bW4XttBi
>>340
えーと、整理すると、転職して退職はしていないけど、休職中ということでいいですか?
健保組合が前と違うのなら、もちろん傷病手当金はもらえます。

それから、前の健保にいたときに傷病手当金を受給していたことが分かるか?ということに関してですが、
通常は健保にも秘守義務がありますので、バレないと思いますが、心配であれば、社会保険庁(もしくは社会保険事務所)
に電話して聞いてみるのが一番です。

というか、バレても、元々傷病手当金という制度なのですから、堂々としていればいいような気もしますが・・・。
毎月の保険料を天引きされていることですし。
342マルチですいません:2007/05/18(金) 09:40:50 ID:pHtF4L0O
>>341
ありがとうございます!!

焦ってまとまりのない書き込みになってしまいました。
違う健保なら大丈夫なのですね。安心しました。

たしか同一疾病だと、完治してから一年半以上経過してからでないと
傷病手当金はもらえない・・・とかいう情報をうろ覚えですがどこか
で聞いたことがあったもので。

とりあえず、2005〜200年6の健保は忘れましたor国保に入っていたor払って
いないor忘れた

で通そうと思います。
343優しい名無しさん:2007/05/18(金) 10:44:29 ID:GH347nZR
334さんありがとうございます,大変感謝致します,まずは賞与うけるまで食いしばっていきますm(_ _)m
344優しい名無しさん:2007/05/18(金) 12:18:10 ID:de4iq9F7
>>332
自分も同じ事を考え中。
半年近く休職して、来月辺りに退職する決心もついた。
悩みは会社へ色々確認事項でメールしても連絡が来ない事。
石からは その会社はおかしい 認定されますた。
…電話するのは嫌だしなぁ。。
345327:2007/05/18(金) 17:41:37 ID:SVAeaohP
>>334さん ありがとうございました
親切に詳しくしていただき、助かりました
保険婦さんとは顔見知りなので相談してみます
346:2007/05/18(金) 17:42:04 ID:ekn/Pcn5
傷病手当についての質問です。
派遣でオペレーターの仕事をしています。
きっかけは今年3月下旬の喉の炎症と咳。
耳鼻科で受診し抗生物質を含む薬を処方されたが
10日ほどしても咳がとれず、喉の痛み・頭痛・吐気
だるさ・熱・動悸等で悩まされ内科に受診。
レントゲン結果・血液検査で気管支炎だと言われました。
それからも、上記症状は続き、とても会社へ行く事が出来ず
有休を使いながら休み始めました。
不安で夜も眠れなくなり、焦りと自己嫌悪でいろんな病院へ。
5月1日に脳神経外科へ行くと「咳が原因だろう」と
5月2日に呼吸器科(大病院)を紹介され"初期の喘息"と診断。
血液検査もタン検査も尿検査もなく、問診とレントゲンのみの判断。
薬を処方されるのですが一向によくならず、益々悪化。
意を決して5月7日に心療内科を受診。
抑うつ神経病だと言われ、薬を処方されています。
結局、4月は4日勤務。10日間有休。
派遣元の担当者に相談したところ
ゆっくりやすんで病気を完治して復帰してください。
傷病手当金の申請もできますからと書式を頂いた。

長くなってしまいましたが、
医師の証明をお願いしにいくのは、どの病院でどの時点なのでしょうか?
最低でも何日か通院していないと証明は難しいのでしょうか?
347優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:18:38 ID:nx1lGD2o
>>342
>たしか同一疾病だと、完治してから一年半以上経過してからでないと
>傷病手当金はもらえない・・・
同一傷病の場合、治癒後にどのくらい間があけば1から再支給されるかは
法令で決まっているわけではなく保険者判断なので、たとえば私が勤めている
健保は一般傷病なら半年、精神なら1年となっていて、かなり短いと言われます。
私が会合で聞いた限りでは、精神なら3年と設定している健保が多いかも。

前の健保(又は社会保険事務所)で給付を受けていた分を計算にいれる
健保なら給付履歴を照会するし、自分のところの分しか考えない
健保なら照会はしないです。照会した結果、傷病手当金の給付履歴があり
治癒後まだ規定の年数に達していなければ、不支給になるかもしれません。

万が一不支給になっても、不支給決定通知書は本人に届くので、その理由が
前に給付を受けていたからだとしても、今の会社にはわからないと思いますよ。
348優しい名無しさん:2007/05/18(金) 21:24:21 ID:bW4XttBi
>>346
申請とかに積極的に取り組んでいる心療内科は、自立支援や手帳の取得などを
知らせるポスターおよび、パンフレットを貼りだしている場合が多いですね。

というか、素直に現在、受診している先生に傷病手当金の申請について聞いてみましょう。
申請書に証明を書き入れることを拒否する先生であれば、転院することをお勧めします。
ほとんど、そんな先生はいないと思いますが。

ちなみに傷病手当金は1ヶ月単位で申請します。
なので、初受診日から、一ヶ月経過すると申請できます。

何ヶ月かまとめて申請することもできます。
一応、>>3も見てみて下さいね。
349優しい名無しさん:2007/05/18(金) 21:29:03 ID:+Zx6EWs6
あれ?
傷病手当金って、同一疾病だと支給開始月から1年半以降は支給されないんじゃなかったっけ?

例)
平成19年5月に支給開始した場合、平成20年11月まで支給される
その後、平成19年10月に復職して、平成29年5月に再発した場合はまったく支給されない
また、平成19年10月に復職して、平成20年5月に再発した場合は平成20年11月まで支給される

俺は3年くらい前にもらっていたけど、今は変わったのかしら?
350優しい名無しさん:2007/05/18(金) 22:21:36 ID:nx1lGD2o
>>349
変わってないですよ。再発認定の通達はたくさん出ているけど、昭和が多いので。

「治癒の認定は必ずしも医学的判断のみによらず、社会通念上治癒したものと認められ
症状をも認めずして相当期間就業後同一病名再発のときは、別個の疾病とみなす」

「被保険者が医師の診断により全治と認定されて療養を中止し、自覚的にも他覚的にも
症状がなく勤務に服した後の健康状態も良好であったことが確認される場合は再発とみなす」

などがあり、相当期間が経過すれば、同一疾病でも再支給されます。
相当期間は>>347にも書いたように保険者判断なので、個別に問い合わせないと
わかりません。

前回の支給終了から何年ではなく、治癒してから何年なので、ずっと通院が
続いていると難しいと思います。
351:2007/05/18(金) 22:41:40 ID:ekn/Pcn5
346です。
348さん、早速の回答ありがとうございます。
今、かかっている病院に相談してみます。
352優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:16:04 ID:+tVQjT81
うちの健保は同一疾病では一度だけしか支給しないとはっきり規定してるよ。
最長は1年6ヶ月。同病の人たちと何度も規定を見たりしながら話をしていたから間違いない。
ある人は半年休職してその間だけ支給を受けていたから、2年位してまた半年休職したけど
そのときはやっぱり支給しないってはっきり言われてたし。

うちの会社(とくに俺の居る部署)は長期病欠や休職が比較的多いから事例には事欠かない。
だからその辺の事に詳しくなったよ。嬉しくないけどorz
念のため言っとくけど「うちの健保の話」だからね。この辺突っ込み入りそうだから。
353優しい名無しさん:2007/05/19(土) 06:06:34 ID:hsYIV5zq
>>352
2年じゃ断られて当然。

精神疾患の社会的治癒扱いは最低3年。普通は5年通院投薬なしが条件。
354優しい名無しさん:2007/05/19(土) 10:00:03 ID:kdgaOXhq
健保により、傷病手当金1年半+延長傷病手当金半年で、最長2年間支給してくれる
ところもある。
健保のHPを見て確認してごらん。
たった半年とはいえ、仕事できない状態では非常にありがたいぞ。
355優しい名無しさん:2007/05/19(土) 10:39:18 ID:qyfJv+cz
抑うつ神経症で休職して、4月から傷病手当金を受給してる者です。
法改正により、退職したら傷病手当金を頂けないことを知りました。
もし今後、退職したら失業保険になるのでしょうか?
356優しい名無しさん:2007/05/19(土) 11:31:53 ID:hsYIV5zq
>>355
1年以上被保険者であれば、辞めた後も残りの期間については傷病手当金をもらえますが、なにか?

保険事故として、傷病手当金は業務外の傷病、雇用保険の失業等給付は失業なんで、両者の
関連はあまり深くないです。
357優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:18:12 ID:ViakPEhD
鬱で退職、傷病手当生活を始めて1年。先日、日常生活・療養状況
申立書が届きました。その中で分からない部分があるので教えてください。

働く事が出来なかった主な原因はなんですか?
→私の場合、日によって体調が左右されるので規則的に仕事に行けない
のですが、そのように書けばいいのでしょうか?それとももっと
重く書いた方がいいのでしょうか?

いつ頃から労務に従事できそうですか?
→現時点で、まだ分からないのですが何て書けばよいのでしょうか?

この申立書の審査で落ちる事あるのでしょうか?
ドキドキして、何も手がつかなくなってしまいました。
今後は、毎月この日常生活申立書を提出する事になるのでしょうか?
358優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:37:50 ID:6p48Mb0E
>>357
うちの会社では、月に一回病状面談がありました。

・働く事が出来なかった主な原因はなんですか?
断定的な書き方ではなく、「たぶん〜と、〜などが重なったからかもしれません」など。
鬱は、基本的に原因がはっきりしている方が、まれです。
なので本人にも、はっきりわからなくて当たり前なので、今の素直な状態を自分の言葉で、
今の状態を書きましょう。

もしくは、医師に相談して見てください。いい答えが返ってくるかもしれません。

・いつ頃から労務に従事できそうですか?
これは、医師に相談して、
「状態が安定するまでは、主治医から休養するように言われております。具体的な時期は、まだ分かりません。」
などがいいかな?これも、医師に相談した方がいいですね。
359352:2007/05/19(土) 20:50:33 ID:l7hGtFMT
>>353
>うちの健保は同一疾病では一度だけしか支給しないとはっきり規定してるよ。
日本語読めないの?
2年は1例としてあげただけ。社会通念も何も無い。「うちの健保の規定」の話。
だから念のため、ってわざわざ書いたのに・・・

>>354
>うちの会社(とくに俺の居る部署)は長期病欠や休職が比較的多いから事例には事欠かない。
>だからその辺の事に詳しくなったよ。嬉しくないけどorz
君も日本語読めないの?HPなど何度も見てるよ。
360355:2007/05/20(日) 04:49:53 ID:j+sAsTZ0
>>356
ありがとうございます。

http//www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kennpo/shoute.htmのHPで
{19年4月より退職後の傷病手当金の受給はできなくなります}
とあったので、私の場合、4月以降に抑うつ神経症になったので、
退職したら傷病手当金の受給は打ち切りと思いました。
361優しい名無しさん:2007/05/20(日) 04:52:32 ID:r3mWK3jH
>>360
それには、「退職後に新規に傷病手当金の請求はできません」ってことが抜けているだけだと思いますよー。
362優しい名無しさん:2007/05/21(月) 16:39:44 ID:hDIL1TZb
傷病手当金もらってから回復してきて
週3くらいでバイトしてるんだけど
働き始めたら医者が申請書に書いてくれても
やっぱり手当金貰うのやめた方がいいよね・・・


また再発したときの事考えて少しでも貰いたいのが
本音だけど・・・

363優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:42:08 ID:k1sPixns
>>362
もらえるものは、ちゃんともらっておこうよ。
何があるか分からないしね。
364優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:12:51 ID:hDIL1TZb
みんなはどうしてんだろ?
やっぱ貰ってる??
365優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:33:58 ID:pUW0aDzF
民間の医療保険と同じように「万が一」に備えて毎月ちゃんと健康保険料納めてたんだから、気にすることはないと思うが…。
念のため節約して一年半以上完治しなかった時のために貯金する。
366357:2007/05/22(火) 00:21:38 ID:2TgFgU0s
>>358
ありがとうございました。正直に書いて提出します。

ところで↑にありますが、バイトしながら傷病手当貰っている人
いるんですか?

私は傷病手当金だけでは生活出来ないので、貯金切り崩して
生活しているんですが、一人暮らしでお金がかかるので(家賃も高い)
最低限の生活しか出来ません。
外食なんて月1回も行けない極貧生活です…。
毎日カップラーメン食べてます。栄養失調で倒れそう。
367優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:22:06 ID:xNhe7c4S
自分も医者に「リハビリがてらバイトでもしてみたら?」って勧められたよ。

そりゃお金はもっとあった方が助かるけど。
でもバレたらなぁ・・・と思うと尻込み。
傷病手当もらってるって誰にも言わなければ、ややこしいことには
ならないっていうけどね。
368優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:30:08 ID:TMsTHE8Y
というか、退職日までは会社経由で申請しなきゃいけないんだねー。
3月〜4月の分を直接送ったら、退職日以降の分しか金額決定されてなかったw

今度の通院の時に、抜け落ちてる10日分をドクターに書いてもらうか('A`)
369優しい名無しさん:2007/05/22(火) 09:09:51 ID:0LtIfxhF
欝、パニック、ボダ持ちつつバイトしてるけど
先生に書いてもらうのがなぁ。
何か構えちゃうな。
このハードルさえなければ余裕で書いてもらうんだけどな。
370優しい名無しさん:2007/05/22(火) 17:04:56 ID:fX1ZLzLK
高島忠夫の場合で完治まで6年か。長いなあ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000064-sph-ent
371優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:30:12 ID:8bBm8T1z
傷病手当もらいつつバイトは可能な気がするが
傷病手当もらいながら失業手当もらうことはさすがにバレんのかな?
372優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:37:31 ID:TMsTHE8Y
>>371
バレる。不正受給になって、罰金払うことになるから辞めとけ。
373優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:11:07 ID:eX7aMYI4
>>371
こういう事ばかり考えてる奴は、会社に入っても
会社の金を使う事や、商品をくすねる事ばかり考えるから
そのまま寝ててくれ!
374優しい名無しさん:2007/05/23(水) 01:09:32 ID:UxIyO2sz
>>371
バレるも何も、ハロワ指定の医師の許可書がないと失業給付の
手続きがとれない。
375優しい名無しさん:2007/05/23(水) 02:15:55 ID:pOs2orlK
>374
便乗しますが、それってお金かかりました?
『診断書料』と同等ですか?
376優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:43:49 ID:8aK22IxS
通院している医師の意見書でしょ。医院によって違うかもしれないけど,
診断書と同額でした(2000円)
安定所指定の医師なんていないよ。
377優しい名無しさん:2007/05/23(水) 22:55:49 ID:UxIyO2sz
374です
書き方が悪かったです。
ハロワ指定の医師ではなく、ハロワから渡された医師の許可書って事です。
今調べたら、傷病給付の最後の請求の意見書と2通出してもらったが、1通分の料金しか
請求されてないみたいなので、料金はわかりません。
378優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:10:34 ID:UsM9CrM2
初めまして。
傷病手当金に関しての質問なんですが、
自分は退職して任意継続で去年の九月ごろから傷病手当を受給しているのですが、
例えば、その原因の病気が一時的に軽くなったら打ち切られるということがあるんでしょうか?
(難病の為、完治はないと思います。)

また、もし打ち切られてその直後に病気が悪化したら
もらえる期間内なら再び受給できるようになるのでしょうか?

宜しくお願い致します。
379優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:16:19 ID:E+oL48ep
>>378
病状が軽くなったからと言って打ち切られることは、まずありません。

ただ、傷病手当金をもらっている間に転職などして、働いたりしない方がいいです。
別の健保に入ると、確か、打ち切られるハズです。

アルバイトとかも、手当金をもらっている間は止めた方がいいです。
とりあえずは、安心して、治療に専念して下さいな(´ー`)
380優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:31:49 ID:cknGDpeO
>>378
>例えば、その原因の病気が一時的に軽くなったら打ち切られるということがあるんでしょうか?

毎月(だよね?)提出してる傷病手当金請求書の医師の記入部分に
医者が「働けるくらいには治ったよ」って書かれてしまえば、不支給の決定が出るでしょうね。

>また、もし打ち切られてその直後に病気が悪化したら
>もらえる期間内なら再び受給できるようになるのでしょうか?

支給決定の日から1年6ヶ月以内で、医師が働ける状態でないと判断して
傷病手当金請求書に記入してくれるなら、また支給されるかも。


個人的に思うのは、>>378さんが治りにくい症状であるなら、
おもいきってゆっくりと体と心を休ませたほうがいいんじゃないかなぁ。
傷病手当金の受給資格のある期間は最低限の生活費を貰えるし、
1年半って、長いようでいて、あっという間だよ。
381優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:41:29 ID:UsM9CrM2
>>379
378です。早速のお返事ありがとうございます。

実は本日、病気を診てもらってる医者から電話がありまして
傷病手当の書類の病状に関しての書き直しを社会保険事務所から言われたらしく、
もしかしたら手当てが打ち切られるかもしれないよ、という話だったので、
そんな殺生な、とガクブルしてました。
とりあえず安心して、ゆっくり眠れそうです。ありがとうございました。

382優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:58:31 ID:ILgk1xYh
1ヶ月の受診回数が1回以下だと
通らない事もあるみたい

383優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:40:22 ID:TzkqLDvh
>>382 そういや前になぜ病院に月に一回しかいかなかったか理由を書類に書いて社保に提出したな
384優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:53:37 ID:gJLH7wsL
月に一度も診察していないということは、その月は傷病手当金が必要である、という証明が
できない訳で、「通院していない=手当金はいらないくらい元気」と取られかねない。

休職していても通院していなければ、(病気ではなく)ただ休んでいるだけ、って思われること。
385優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:16:03 ID:7U+z28T9
週末病院行くのが超憂鬱。
いままで薬を送ってもらってたんだけど(←これって多分違法?)
386優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:10:47 ID:YtmGtRQq
社会復帰して、入った会社が同じ社会保険だった場合、欝で傷病手当金を貰ってた事はばれるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。
387優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:59:06 ID:TPsQ3KmA
>>386
うん、ばれる。
388優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:06:52 ID:hgruEEtv
>>387
いや、それは、まったく同じ健保だった場合だけ、つまり元の会社か、
そのグループ会社に就職した場合だけでしょ。

基本的に、違う健保ならバレないでしょ。
389優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:59 ID:rKPTNx32
>>388
東京**業健保みたいな業界で設立している健保もあるよ。
390優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:59 ID:uMcVJTso
同じ業種に再就職しなければ無問題。と思う。
印刷業から建設業に再就職とか。可能かどうかは別にして。
391優しい名無しさん:2007/05/25(金) 04:26:47 ID:7zVR2mZM
>>388
>>386が >同じ社会保険だった場合 って書いてるだろ。
それに対するレスが>>387だ。

ちゃんと読んでからレスしろよ。
392優しい名無しさん:2007/05/25(金) 05:44:35 ID:vb24CxTs
 すいません、ケイタイからなんですがおしえてくださ
い!わたし去年の10月に
早期のガンで手術してそ
の期間の一ヵ月休職して
すぐ復帰したのですが12月に辞めてしまいました。
その10月の一ヵ月分の書類は2月に会社に提出(が
まだ支給されていません) 今日はじめて一年以上も給付がある事を知りました
 来月始め頃より雇用保険の給付が始まります。
 4年ほど働いた社保は
2月頃に辞めて今は主人
の社保に入っています。
辞めてしまってるし
社保の継続してない私の
場合は請求できないのでしょうか?どなたか教えて
ください。お願いします。
393優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:35:47 ID:HA2ySrsI
うつ病で1年間休職したあと今月の20日付けで退職しました。
現在もうつが回復せず外出するのも困難な状況なので失業保険の受給期間延長を申請したいと思っています。
このスレを見て退職後1ヶ月すぎた翌日から1ヶ月以内に申請するのは分かりました。
ここからが質問なのですが、就職活動をできるようになるのがいつになるのか分らないので
延長期間を最大限まで認めてもらいたいのですが、
こういう場合医師の診断書をどのように記入してもらえばいいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
394優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:59:58 ID:SoavrxDb
>>392
自己都合か、会社都合かわからないけれど、来月から支給と書いてあるので、自己都合と仮定します。
待機期間90日を逆算すると3月頭に申し込んだ事になるから、辞めた12月から3月まで、「ガンによる
労務不能」の場合、傷病手当金を申請することが出来ます。
傷病手当金と失業手当は併給できません
現在も労務不能なら、雇用保険の方の失業手当を貰う事になります。
ただし、いずれも医師が就労不能な状態だった事を示さなければならないのですが、そこはクリア
出来ますか?

すぐ復帰してるようだし、また再発しているわけではなさそうだし、失業手当を受ける=労務可能と
いう事になりますが、大丈夫ですか?
395優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:07:13 ID:SoavrxDb
>>393
1ヶ月以内ではなくて、1ヶ月以降です。具体的には6月21以降です。
診断書は普通に病名と、現在労務不能な状態が書かれていれば大丈夫です。
いつまでなどと書く必要はないし、医師も書けないと思います。あくまで今働けない事が示してあれば大丈夫です。
#傷病手当金を受けているなら、その申請書のコピーで済みます
396393:2007/05/25(金) 11:27:11 ID:HA2ySrsI
>>395
分りました、そのように手続きしたいと思います。
どうもありがとうございました。
397優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:00:02 ID:vb24CxTs
>>392です
>>394さん、ありがとうございます。おっしゃる
とおり2月末に雇用保険
の申請しました(正確には今月29日が認定日でし
た。すいません)12月中旬に退職して離職票が届い
たのがこの時だったので
約2か月の間が開いてい
るのはそのためです。
退職理由は納得できない
事が起きて自分から辞め
る様にされて辞めたので
すが送られてきた離職票
の離職事由の欄には「病気療養のため」と書かれてました。 現在再発はして
いませんが通院は3度しかしていませんし医師には
半年間隔での通院でいい
と言われていますので
離職票を盾にしても
やはり今から請求するのは難しそうですか?
 大変読みづらい文で
申し訳ありませんが
ご教示お願いします。

398優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:07:46 ID:hgruEEtv
あれ?4月からの法改正で、退職してからの新規の傷病手当金の請求はできなくなったんだよね?
在職中(休職中)に、傷病手当金をもらっていれば、退職してからも問題なくもらえるけど。

あと、失業手当金の受給延長は最大で5年です。
399優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:09:11 ID:hgruEEtv
>>397
一応、最寄の社会保険事務所にも相談してみて下さいね。
400優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:16:42 ID:rKPTNx32
>>398
>あと、失業手当金の受給延長は最大で5年です。

いや、最大で3年。ハロワでもらった手引きに書いてある。
401優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:44:05 ID:SoavrxDb
>>397
まずは10月分がきちんと処理されているか確認して、入金を確認して下さいね。
その上で、12月から失業手当の申請の2月末までは、医師が労務不能と認めてくれれば、申請書に記入して健保に送れば、手当金を受け取れます。

それ以降(失業認定日以降)の分ですが、失業認定されてしまっているので、受けとれないと思います。
#失業手当と傷病手当金は併給できない。失業手当受給中に傷病手当金を受け取ると違法になる
#離職票が病気による自己都合なので、失業手当申請の時に働ける状態か確認されたはず。


402優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:46:22 ID:SoavrxDb
>>398
>>392さんは在職中の10月に1ヶ月休職して、傷病手当金を申請中。
403優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:06:37 ID:hgruEEtv
>>402 >>400
すまん、寝ぼけてた・・・_| ̄|○
404優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:14:50 ID:vb24CxTs
>>397です。 >>401さん、皆さん詳しく教えて下さってありがとうございます。
先ほど社保庁に10月分
の書類がちゃんと届いて
いるのか確認の電話を
したら「まだ届いていま
せんよ」との事。。。   会社にあるのか、
労務士(?)で止まってる
のか。
 医師に相談して、書類
を、書いてくれるなら
その方が2か月分は請求
でき、得ですね。
その2カ月分プラス雇用
保険はもらえるんですね
 同時に請求できないのは期間が重なる分と言う
解釈でよろしいですよね
 ややこしい私に、
もう一度、ご教示願いします。
405優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:23:09 ID:hgruEEtv
>>404
たぶん、会社の人が処理を止めているか、怠けてるか、どっちかですねw
できることなら、会社に連絡して、「社会保険事務所に問い合わせたら、届いていないと言われた」
と言って、早めに処理してもらいましょう。

病気の時ほど、治療代や生活費は、早めに確保するのがいいですよー。

ちなみに、傷病手当金を一年半受け取った後に、失業手当金がもらえるようにすることができます。
まずは、ハロワで現在、傷病手当をもらっていることを理由に、「失業手当金の受給延長手続き」を取って下さい。

これは、一応、ハロワに代理の人が行っても大丈夫か事前に電話とかで確認して下さいね。
406優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:47:38 ID:O99IrDy0
>>392
退職後はダンナの社保に扶養家族として入ってるってことは、
>>405の >傷病手当金を一年半受け取った後に・・・
ってのは、392の場合、もう無理なんじゃないのかな?

もうすでに別の社保に入ってしまったことで、1年半まで請求できる権利は無くなってるよね?
だから>>392の場合は、在職中に申請した10月からダンナの社保に入った日の前日まで
の期間だけ、受給資格があるんじゃないの?(詳しい人教えてほしい)
407優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:50:53 ID:hgruEEtv
>>406
というか、まずは、社会保険事務所にこのパターンのときは、
一年半ちゃんともらえるか確認した方がいいと思う。
408優しい名無しさん:2007/05/25(金) 17:21:44 ID:vb24CxTs
 >>404です。
皆様、色々と細かな所まで教えてくださって、
ありがとうございます。
週明けに職安と社保に
行ってきます。
 身近な人にもガン
だったとか言ってなくて
そんな感じで辞めたとも
言えないので、こういう
事、聞ける人いなくて
本当にたすかりました。
皆様、ありがとうございまました。
また、分からない事
あった時、相談のって
くださいね!
409406:2007/05/25(金) 18:17:36 ID:O99IrDy0
>>407
わたしは>>392さんじゃないんでねぇ・・・
確認してみろってんなら>>392に言え。

とにかくちゃんと目を覚ませよ、ID:hgruEEtv。


410優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:17:28 ID:cjJZoXqT
気になったので調べてみました。
傷病手当金受給中の人が扶養になって、別の健保に属するようになった場合(被保険者で無い場合)

>当社社員が2月末日で退職し、平成19年3月31日まで退職後任意継続し、その後は夫の扶養になりたいといっております。夫の扶養になって保険料を払わなくても傷病手当金は引き続きもらえるのでしょうか。

質問の要約
>傷病手当金受給中の人が会社を退職し、健康保険の被保険者でなくなり扶養家族となった場合
>に引続き傷病手当金が支給されるか

回答
>(1)病気やけがの療養のために診療をうけていること。
>(2)労務不能であること。
>(3)4日以上仕事を休むこと。
>(4)給料の支払いがないこと。

>また、傷病手当金は、健康保険の被保険者資格を失ったときも、資格喪失の前日までに「被保険
>者期間が継続して1年以上あり、傷病手当金の支給をうけているか、あるいは給料をうけていたため
>傷病手当金の支給を停止されている」または前述の「支給要件」を満たしていれば在職中と変わら
>ない額が支給されます。支給期間、支給手続も同様ですが、事業主の証明は必要ありません。

注意
>ご質問では、夫の扶養家族になって傷病手当金がうけられるかということですが、傷病手当金も収
>入となりますので、受給額によっては扶養要件の130万円の枠からはずれる可能性があります。

http://taxhouse-lab.jp/blog/?date=20070213
411優しい名無しさん:2007/05/26(土) 18:14:41 ID:5s9pTgKv
現在傷病手当金を貰ってます。
まだ治ってないですが、6月から働こうと思います。
6月から保険事務所が代わってしまうのですが、今月分を今月末に出した場合、今月分は頂けるのでしょうか?
駄目な場合、二重になってしまいますが、6月分を支払えば貰えるのでしょうか?
今日は保険事務所がお休みで聞けませんので、どなたかよろしくお願いします。
412優しい名無しさん:2007/05/26(土) 18:47:01 ID:dapXAorr
すみません、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。

A社(約3年在籍→鬱発症)→休職後に退職に追い込まれる→
失保延長手続き→何とかB社就職→
B社が倒産…

現在、A社での傷病手当金が2ヶ月程残っている状態で
B社の失保の手続き中なのですが、
この場合、過去のA社での傷病手当金はもういただけないのでしょうか…

いきなりの事なので、パニックになってます。
過去の傷病手当金と現在の失保の同時受給はNGなのでしょうか…
413優しい名無しさん:2007/05/26(土) 19:10:27 ID:gUVK3o0i
せっぱ詰まっているんなら、2ちゃんねるで聞くより社会保険事務所に直接聞いた方が
確実だし、貴殿の状態に見合った回答をしてくれるはず。
414優しい名無しさん:2007/05/26(土) 20:04:08 ID:5s9pTgKv
言いたい事は分かるし、いつも電話して聞いてたのですが、土日は休みなので、こちらで聞きました。
415優しい名無しさん:2007/05/26(土) 23:01:47 ID:Vh526B0l
ケータイから初のカキコミとなりますので、ルール違反があったら申し訳ありませんが質問します。
今、私は退職し、傷病手当金で生活していますが、それだけでは生活していけないので知り合いの店を手伝ってこっそりバイト代を貰ってます。
しかしその店が秋頃に閉店するらしいので資格を活かして、福祉系のバイトを少しでもしようかと思っているんですが、やっぱりばれてしまうんでしょうか?
またもしばれないような方法があるのなら教えて頂けたら有り難いです。
長文失礼しました
416優しい名無しさん:2007/05/27(日) 00:40:36 ID:trZxbumj
>>415
ルール違反であることは言うまでもない。ばれなければ,人殺ししてもいいのか
417優しい名無しさん:2007/05/27(日) 01:01:18 ID:D2s0QMc/
>>415
オークションで不要になったのを売るのなら、全然問題ないよ。
少しは生活の足しになると思うけど、どうかな?
418ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/05/27(日) 02:33:16 ID:uVPwWFcK BE:350310555-2BP(301)
>>416
んじゃぁさぁ 株は? 税務申告上は「無職」だぉ?
419ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/05/27(日) 02:40:57 ID:uVPwWFcK BE:504447449-2BP(301)
>>416
あとさ、 安倍首相もいってるけど、 法律さえ守れば 全然問題ないんだw
420ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/05/27(日) 02:42:45 ID:uVPwWFcK BE:1008893298-2BP(301)

ところで、 手当って20万円くらいもらえるんじゃないの?
それで、食っていけないって・・・ どんないい生活してるんだよw
子供が5人くらいいるのか?
421ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/05/27(日) 02:52:33 ID:uVPwWFcK BE:588521467-2BP(301)

どうしても理解できねぇびょん
マジで 傷病金もらってるやつで バイトしたいとか思える程度の軽いやつらがいるのか?

とてもそんな気力も起きないのに もらえなくなりそうな 漏れは なんなのよ?
422ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/05/27(日) 02:56:29 ID:uVPwWFcK BE:56050122-2BP(301)

健保指定の 必ず治る精神科医 を 紹介してびょん・・・
423優しい名無しさん:2007/05/27(日) 03:35:52 ID:79Hw4SIW
上の人ではないけど、
自分は20万も貰ってない。11〜12万くらいだよ。
貯金ゼロで体調崩して休職→退職したからホントキツい。
バイトはしてない。
でも、お金がキツいという理由の他に、自分がどのくらい大丈夫かのバロメータとして少しでも頑張ってみようかと思う気持ちは
このスレの真面目な人達ならではないのかな
424優しい名無しさん:2007/05/27(日) 09:28:10 ID:EQMLIPtN
>>411
貰えます
任意継続してる方の健保にに6月分の保険料を支払う必要性はありません。

>>412
失業手当と併給という以前に、既に社保が変わっているので、傷病手当金は受けとれません。
あと傷病手当金は働けない状態の人が貰うものですよ。
425優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:34:42 ID:Xo2jL+c5
5月いっぱいで休職→退職したものです。
1月2月は傷病手当てをもらっていたのですが
実質働けなかった3月〜5月分を請求予定なのですが、
一枚の用紙で3ケ月分の請求は出来ますでしょうか?
(医者からは一ヶ月か2ヶ月〜という言葉しか聞かなかったので…)
またこれから傷病手当金を少しの間請求予定です。
皆さんは月一で月末に請求しますか?

質問ばかりですみません
426ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/05/27(日) 20:00:13 ID:uVPwWFcK BE:504447449-2BP(301)
11万円でつか・・・   失礼しますたびょん
427優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:57:13 ID:D2s0QMc/
>>425
できますよー。
一応、>>3も見てみてくださいね。

おいらは、生活に余裕があんまりないので毎月請求してますねー。
428優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:01 ID:adrxOX+E
20万?ももらえる訳ないじゃん。

最高28万の2/3で16万くらいでしょ?
429優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:12:35 ID:cYd6bZhn
415です。皆さんの手厳しい意見ありがとうございました。
自分なりに考え、社会福祉事務所に行って相談してみたいと思います。
バイトしてる間だけ支給を中断して辞めたら再開出来るんならいいんですけどね。
まだ私は病状が軽くなってきてるだけに言えるのかもしれませんが・・
430優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:13:05 ID:XG6Bee0J
たとえば働く前から統合失調症で悪化して退職した場合
傷病手当ってもらえるんでしょうか
431優しい名無しさん:2007/05/28(月) 10:15:51 ID:JNqw62kD
>>430
「被保険者に対しては資格取得前の傷病に係る保険給付を行うこと」って通達があるから、
傷病手当金および継続給付の要件を満たしていればもらえる。

ただ、入社前の健康診断(労働安全衛生法で義務づけられている)でバレると多分採用
取り消しだろうね。黙っていて後でバレると多分経歴詐称による懲戒ってことになるだろう
し、入ってから半年くらいで倒れて傷病手当金請求すると健保組合に根掘り葉掘り調査さ
れるはず。継続給付は1年いないともらえないし。
432優しい名無しさん:2007/05/28(月) 10:51:28 ID:XG6Bee0J
経歴詐称じゃもらえないってことなんですね
なるほどありがとうございました
433優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:00:09 ID:p6gBHUKO
なんか傷病手当で

傷病手当の2回転目(36か月)とか3回転目(54か月)とか
貰っている人いるみたいだけど
そんな継続的なことできるの?
今現在(平成19年度)でもできるの?
制度変っていない?

っていうか 2回転目ってどうやってできるの?
会社辞めている人はできなくない?
434優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:47:44 ID:JNqw62kD
ヒント:組合(正確には保険者)を変える。
435優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:57:54 ID:1WQ+jTYa
ついにこっちのスレにお世話になる事になりそうです。
辞めざるえなくなったので。
よろしくです。
436優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:14:40 ID:xNmvSjzi
>>435
辞める前に、一回でもいいから傷病手当金を受け取るようにしてね。
そうすれば、退職後も、ちゃんと請求すればもらえるから。

退職後に新規で請求しても、もらえないから、注意してね。
437優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:48:19 ID:NmK+0htG
>>408です。
>>410さま、詳しく
調べて下さってありがとうございます。
今日レスに気付きました
すいません。
それから、もう一つ
謝らなければなりません
今日、社保庁に急用で
行けなかったのです。
明日は雇用保険の方の
認定日です。
もう社保への請求は
あきらめました。
主人の社保には辞めた
翌日の日付で変更されて
おり、そうなると
やっぱり請求しても
最高で5から6日分しか
請求できない様な気が
します。。。
色々と教えて下さった
のに申し訳ありません。
 こちらのスレでたくさんの情報をいただき本当に
ありがとうございました
             書類の居場所がわかり
ました。労務士(?)の所
で止まってました。
社保庁へ電話で問い合わせる事ができると言う事を
知るのが出来て、これも
このスレの方に感謝です。ありがとうございました
438優しい名無しさん:2007/05/29(火) 06:44:53 ID:7YcMXcll
>>437
保険証の資格喪失は、辞めた翌日ですよ、もともと
439435:2007/05/29(火) 06:50:15 ID:3ntSTG00
>>436
ありがd
すでに休職中で手当て受けてました。

これから自立支援・雇用保険・退職・通院・診断書・意見書・社会保険等々ほぼ全部自分で
やると考えるだけで鬱 orz
440優しい名無しさん:2007/05/29(火) 11:56:51 ID:Jgs0ph88
>>424
>>411です。遅くなり申し訳ありません。有難うございます。
441優しい名無しさん:2007/05/29(火) 16:25:50 ID:5Dw0E1oo
すみません。教えて頂きたいのですが、先日から仕事に行くことが出来ず、心療内科を初めて受診したところ、うつ病と診断され、2ヶ月間は仕事を休んで休職しなさいとのことで、その時先生から休職手当ての事を教えて頂きました。
さっそく社会保険の会社へ連絡したところ、私が社会保険に加入してまだ2ヶ月ぐらいだったことが引っかかる様なことを言われました。ネットで調べましたが、社会保険加入期間の日が浅いと問題があるのでしょうか?
明日会社へ連絡をして傷病手当の相談をしようと思っていますが、いろいろと不安です。
勉強不足で申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?

442優しい名無しさん:2007/05/29(火) 16:44:54 ID:BwAqc7Qu
>>441
法律上は問題ない。健保組合はかなり渋い顔をすると思うけど。
443優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:00:02 ID:5Dw0E1oo
442さん ありがとうございます!法律上問題ないと聞いてホッとしました。
しかしながら、渋い顔をされるんですね。 精神的に不安定なので少し怖いですが法律上問題ないと聞けて良かったです。
有難うございます。
444優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:21:29 ID:VtIlCmcU
受給してる人、なにかしてる?
病気になって、本当会社の福利厚生とかって大事なんだと身にしみたよ。
受給が切れて就職活動するときのためになにか資格の勉強でもした方がいいのかな。
2ちゃんばっか見てる。
445優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:40:28 ID:7eTvsS0x
傷病手当金の振り込みって毎月○日って決まっているんでしょうか?
お教えください。
446優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:46:48 ID:+b4kyE/f
>>444
気が向いたら、資格勉強もいいと思うよー。
おいらは、まだ、やる気出ないから、勉強してないけどw
まったりすれば、いいんじゃないかな?w

>>445
健保組合などによって、バラバラです。
なので、直接、健保に確認してみて下さいね。
447優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:48:45 ID:dNddxICU
>>444
オレもデータベースとか勉強しようと思ってたけど_。
頭も体も付いていけない。
448優しい名無しさん:2007/05/30(水) 04:31:04 ID:Zs1c7OPY
>>444
最近やっと少しそんなことを考える気力がでてきた。
資格によっては、教育訓練給付制度の対象になってるのもあるよね

今がチャンス!とは思う。
449優しい名無しさん:2007/05/30(水) 06:11:26 ID:mWtqlqNl
教育訓練給付金は今年中に額が下がるから、始めるなら早い方がいいよ
450優しい名無しさん:2007/05/30(水) 07:39:06 ID:ngRIWKUp
休職してた1月半、会社から給料支給されていました。
交通費と食事手当だけ抜いて。有給扱いにしていたみたいです。
3/23〜5/7休んで4/20まで給料支給されています。
仕組みがよく分からず休職中に傷病手当を受給しておりません。
5/8で退職してこれから社会保険所に書類を持っていきますが
ここ読んでると何か不安だなー。
何度か問い合わせて大丈夫。受給できますよ。と言われてるんですが・・。
(民間の社保ではないです。)

451優しい名無しさん:2007/05/30(水) 08:22:35 ID:HYSLaEjl
休職したらやっぱり解雇なのかなぁ
皆さんは復職は考えずに転職するのですか?
一応今 休職考えてますが、戻れない状態なら休職しない方が良いかと
思ってもいます。上司に相談した時に「復職は可能」と聞きましたが、
精神病の復職は難しい気がします。かと言って転職も見つかるか不安だし。
若い方ならまだ未来があるけど30歳すぎたらきっと厳しいですよね…
452優しい名無しさん:2007/05/30(水) 09:20:36 ID:fBk4zZGl
>>451
調子が良くて働きたい!正規のお金が欲しい!
って思うまでめいいっぱい休む。
453優しい名無しさん:2007/05/30(水) 19:03:31 ID:/M10XqWf
ソープは定期的に性病検査を受けさせる
陽性が出た嬢は強制的に休まされる
でも、借金を抱えてる嬢に休んでる余裕は無い
そんな嬢はホテトル、デリヘル等、検査しなくて良い風俗で
ソープを休んでる間働く
と、馴染みのソープ嬢が言ってた。
だから、デリヘル等とやった後には来るなと言われたw
454優しい名無しさん:2007/05/30(水) 19:13:18 ID:WuA0D4/z
>>453
ん??誤爆????
455優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:47:31 ID:O/RFNfG0
国民年金払うのきつくないですか?
456優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:54:09 ID:WuA0D4/z
>>455
失業による特例処置を申請して、しばらく免除してもらうようにしたら?
457優しい名無しさん:2007/05/30(水) 21:17:35 ID:1zPCehLS
免除しても後で払わなきゃ減額ですからね・・・・・
458優しい名無しさん:2007/05/30(水) 21:25:38 ID:1iWO7qMw
半額や四分の一にしてもらったら?
459優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:48:55 ID:nlweIkib
もらわなくていいから
つーかうちらの世代ならどうせもらえないだろうから
払いたくない
460優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:51:51 ID:G5CqDjgV
休職中の厚生年金の支払いってどうなってるのでしょうか?
会社から給料出てないから年金も落ちてないですよね・・?
会社からでる半額分と自分で負担する半分は払わなくていいのでしょうか?
461優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:00:10 ID:WuA0D4/z
>>459
確かに、ちゃんと払われるのか分かんないよねw
今回の法律改正論議でいい方に動くといいんだけどねー。

>>460
会社経由で傷病手当金が支給される場合、休職前と変わらない金額が引かれて支給されます。
(住民税、厚生年金、健康保険のみで所得税はかかりません。)
462優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:08:39 ID:G5CqDjgV
>>461さん
460です。レスありがとうございます。4月1日から休職しておりまして、
4月1日時点で有給が20日ありましたので、5月に支払われる4月分の
給料は20日分(多分)支給されました。給料日は15日で毎月25日締めに
なっております。私のような場合は、傷病手当金を請求する場合は、まずは
4月21日から5月末日まで請求すればよいのでしょうか?
463優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:16:04 ID:G5CqDjgV
>>461さん
たびたびすみません。雇用保険も傷病手当金から引かれるのでしょうか?
464優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:31:15 ID:WuA0D4/z
>>462-463
そうですね。一応、会社に確認してからの方がいいかとは思いますが、
レスの内容で正しいなら、4/21〜5/31でいいと思いますよー。

会社から〆日の指定があれば、それに従って下さい。
(例えば5/20〆なら、4/21〜5/20までの期間を請求とか)

あと、雇用保険も引かれますね。書き忘れてましたー_| ̄|○
465優しい名無しさん:2007/05/31(木) 05:54:49 ID:X9KL8ZJ7
年金、払うお金がないor払いたくないなら、
そのままにして『未納』は絶対止めたほうがいい。
『猶予』にするか、もっといいのは『免除』。
『全額免除』になれば、同じ年金払わないのでも
こっちは3分の1もらえる。
『半額免除』は半額払えば3分の2。
他にも4分の1納付(4分の3免除)や4分の3納付(4分の1免除)とかあります。

自分は、住所そのままで親と世帯分けたよ。
手当金や失業手当貰っているうちは親の健康保険入れないし。
国保も世帯わけたほうが安くなるみたいだった。
(自分去年ほとんど非課税所得なので)
466優しい名無しさん:2007/05/31(木) 19:42:41 ID:p3M69tDJ
免除ってでも条件そろわないとなれないよね。

国保も収入により金額ちがくない?
467優しい名無しさん:2007/05/31(木) 19:48:03 ID:p3M69tDJ
そして今日支給通知書きたんだけど

内容が「不支給取り消し通知書」とかなってんだけど・・?

え、元もと不支給だったの?それが取り消しになって支給されたの?

わけわかんない。

でも、ちゃんと口座にははいってたけど
468優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:49 ID:TxPIknX4
質問です。
やっと会社から傷病手当金の申請用紙が届きました。
うちの会社は給与末締め翌25日払いなんですが、健保の締め切りは10日締め翌月末払いでした。
5月1日から休職を始め、有休を使い、休職の実際の届け日は5月16日からです。

6月25日には有休分の振込みがありますが、傷病手当金の申請を一ヶ月ごとにすると、5月16日〜6月15日になり振込みは8月末になってしまい、7月がまったくの無収入になってしまいます。

生活的に苦しいので、5月16日〜5月31日までの半月分を申請すれば7月末に支給されると思うので、そうしたいのですが、可能なんでしょうか?
明日、診察に行くので、所見欄に記入してもらい、そのまま会社に送付しようと思うのですが…。
469優しい名無しさん:2007/06/01(金) 00:01:18 ID:rCA3wi4O
>>468
たぶん、問題ないと思うよー。
念のため、明日にでも、健保に直接連絡して聞いてみた方がいいですね。
470468:2007/06/01(金) 00:23:14 ID:xjR4P1rF
>>469
速攻レスありがとうございます。
明日、念のために確認します。
471優しい名無しさん:2007/06/02(土) 01:26:40 ID:nK9N6nD+
1月から3月まで休職により傷病手当金を頂いてました
4月から職場復帰しましたが、鬱悪化のため6月から再休職となりました
4・5月は給料貰っていたため、傷病手当金は貰っていません

6月分の傷病手当金は支給されるのでしょうか?
不安でたまりません。どなたか教えてください。お願いします。
472優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:27:44 ID:5lbR2E1Z
>>471
今年の1月からもらっていたって事で良いのかな?
大丈夫、来年の6月までもらえますよ。

ただ、医者に傷病手当に意見書を書いてもらうのと、
就労できなかったと、証明できるのは7月1日以降だから
手続きの都合上、振込みは遅くなるかもね。

473優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:35:28 ID:nK9N6nD+
ありがとうございます。
そうです。1月から貰っていました
ホッとしました。

意見書とは?申請書に通常の病名+医者の署名の他に、何か書類を貰うのでしょうか?

474優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:51:14 ID:5lbR2E1Z
>>473
申請書の事です。僕らは意見書と呼んでいたもんで・・
会社に提出するのは一枚ですね。

ただ、月2回以上通院しないと、病院に電話の
問い合わせが来るそうですよ。
まあ、健保によりますが・・
475優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:58:57 ID:nK9N6nD+
了承しました。
2週間に一度通院していますので大丈夫だと思います。

とにかくゆっくり休むことにします。
職場の方には大変迷惑かけますが、治して借りを返したいです

遅い時間に迅速な回答、ありがとうございました。
476優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:03:47 ID:9bt230WW
教えて下さい。休職する直前に4日分の出勤があり、3月末に4日分の給料振込がありました…5月より復職し傷病手当を提出しました。3月は給料の一部を受け取ったから傷病手当は減額されるんでしょうか?
477優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:51 ID:9bt230WW
詳しい方、教えて下さい。入院で休職する直前に4日分の出勤があり、3月末にその4日分の給料振込がありました…5月より復職し傷病手当の申請用紙を提出しました。3月は給料の一部を受け取ったから傷病手当は減額されるんでしょうか?
478優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:53 ID:ARkndJQG
>>477
2回書かなくても大丈夫ですよw
総額は変わらないことになりますので、4日分の給料分は引かれて、
差額が支給されることになりますね。
479優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:41 ID:lWoqJIIC
傷病手当金の受給条件は連続3日以上の勤務不能であって
4日目分からの支給になるから

欠勤4日+待機期間3日の合計7日分は支払われない。

もちろん申請書は2通出す必要がある。
480優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:45:11 ID:lWoqJIIC
失礼。よく読んでなかった。
上のレスはあてはまってなかったら無視してください。

もし連続した欠勤・無給休暇ならば
月またぎでも(欠勤日数−3日)ぶんが支払われます。
481優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:11:20 ID:bsJUNybl
先ほど書きこんだ者です、回答ありがとうございます。私の書きこみが内容足らずで申し訳ありません。携帯なんで沢山かけないので続きを↓に書きます。
482優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:05 ID:bsJUNybl
3月6日から5月8日までの60日間入院で診断書を出して会社を休んでました。休みだした4日目から支給と聞きましたが給料の一部を受け取ったら減額と書いてありよくわかりません。上記の診断書を出した期間は一切働いてないんですが…何度もすみませんが教えて下さい。
483優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:11:34 ID:3gRzZrrN
>>482
整理すると、3/6〜5/8まで休職したってことだよね??

>入院で休職する直前に4日分の出勤があり
これは、3/6の直前だから、3/5まで4日分の出勤があったってことでいいかな?

ならば、支給対象期間は、3/6〜5/8になるので、減額されないよ。
給料をもらった分は、傷病手当金申請する以前の期間だから。

これが、傷病手当金の支給を受けている間に一時的に復職して給料が発生した場合は、
その分が差し引かれて、支給されるだけのことだよ。(総支給額は変わらない)
なので、減額はなくて、そのまま満額がもらえます。

ただし、3日分は待機期間だから、実際に支給される金額は、57日間丸々もらえます。
あと、健康保険や厚生年金、雇用保険と住民税は、普段の金額が会社の方で差し引かれて、
支給されるハズです。
484優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:50:38 ID:bsJUNybl
>>483
ありがとうございます。はじめての事で何にもわからず不安でした。何より入院し収入無しで貯金を取り崩し…傷病手当が頂けるにしてもわからない事ばっかりで、本当ありがとうございました。
485優しい名無しさん:2007/06/03(日) 02:36:16 ID:AYxYqVWZ
4月分から額が増えてた。
基準変わったの?
486優しい名無しさん:2007/06/03(日) 02:37:30 ID:csao5RBX
役に立つかわかりませんが、傷病手当金は同じ健保に入っている間についた
関連性のない病名なら労務不能の証明さえあれば貰えます。何個か病名を持
っているのでしたら、一番長くかかるものを最後に持ってくれば一年半以上
でも可能です。参考にですが接骨院でも証明は可能です。
失業保険の300日給付は就職困難者にたいする制度ですので、手帳がなく
ても医師の意見書などで困難者と認定されればオーケーです。最低でも週に
20時間の勤務ができることは必要なので、一日4時間週5日の短時間勤務
なら可能、対人業務は不可等の記述があるといいです。また、受給延長の病
名と意見書の病名は違っていても大丈夫です。延長の解除には延長理由の病
気に対する証明が必要なので注意して下さい。
487優しい名無しさん:2007/06/03(日) 05:12:56 ID:uXAhX9IY
↑まじ助かります。有益な情報ありがとうございます。

このスレの人は皆やさしいですね、本当ありがとう(T T)
488優しい名無しさん:2007/06/03(日) 06:58:27 ID:WrBf6bKo
休職中に退職した場合(もう復職無理と自己判断)はその後保険は任意継続でいいんですか?その場合会社に任意継続お願いしますって言うんですか?あと、失業保険は延長する時は職安で延長すれば傷病金うけとれますか?
それかやはり休職満期まで休んで強制解雇された方が手続きしやすいのかな?
489優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:04:52 ID:WmEum/cv
派遣社員は傷病休暇貰えないんでしょうか?ちなみに社会保険には加入しているのですが。
会社から申請書が届かないので不安になってきてしましました。
490優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:05:56 ID:oEInzT0C
>>488
過去ログ嫁といいたいところだが。
任継になりたければ、辞めてから20日以内に政管健保なら社会保険事務所、組合なら健保
組合に、任継になりたいと逝って手続き汁。ただし、任意継続しても傷病手当金は出ない。

雇用保険(失業保険)は傷病手当金をもらってる間は原則としてもらえない。1年以内に
雇用保険の基本手当を受けきらないと受給期間切れで基本手当を全額もらえないんで、
普通は受給期間の延長手続きを取る。詳しくは自宅近くのハロワで聞いてみれ。

雇用保険に関して言えば、解雇してくれるんならそうしてもらったほうが得。基本手当の
所定給付日数が長くなるからな。

>>489
健康保険料引かれてるんなら傷病手当金をもらえる(医者の診断にもよるが)。
傷病休暇がもらえるかどうかは派遣会社との契約、就業規則によるんで部外者にはわからん。
491優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:01:43 ID:uXAhX9IY
傷病手当金連続で2回、約3年弱もらった人いる?
492優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:44:34 ID:GiC0/Pho
いつも教えてもらって悪いが
会社辞めて国民年金に替えようと思うんだけどその場合傷病手当金の
申請書には以前の健康保険の名前を記入でOK?

自立支援の方は前の保険証で申請中なんだけど
国民健康保険にまた変更しないとダメなのですか?
493優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:50:00 ID:3gRzZrrN
>>492
任意継続にした方がいい気がする。
いきなり国保にすると保険料が割高になることがあるよ。
494優しい名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:32 ID:VsrdqkKc
>>492
自立支援受給者証も加入健保が変わったら役所に行って変更が必要。
簡単にできるよ。
495優しい名無しさん:2007/06/04(月) 00:52:49 ID:RfOhrZVK
>>491
二回転はしませんでしたが、二年半受給しました。勤続年数にもよりますが
休職期間一年でしたので、他の病名で二回目の申請を解雇のちょっと前にし
ました。絶対に自分から退職届けは出さずに、休職期間満了・普通解雇にな
るようにして下さい。会社側は各種給付金の関係で、解雇者は出したくない
ので色々言ってきますが無視しましょう。保険ですから堂々と貰って、不要
なら申請しなければいいんです。安心して、落ち着けるよう手を打ってから
次の事を考える方がいい結果が出ると思います。
496優しい名無しさん:2007/06/04(月) 01:48:31 ID:QwQ9zryc
会社環境のせいで、マジ体壊れた。
そのせいで、派遣先変えてもらわなきゃいけなくなったが、
だましだまし働いて、結局退職。
もちろん傷病給付は退職後も貰いました。
この制度をもっと早く知っていれば、あんなに体壊れなかったのに。と思う。
派遣先だって変わりたくなかったし、仕事だって辞めたくなかったのに。
体って一度壊れると、そー簡単には戻らないんだな…
497優しい名無しさん:2007/06/04(月) 03:07:29 ID:Kgljw4UP
教えてください。会社が傷病手当の記入欄、書いてくれなかったり
提出をわざと遅らせたり、出してくれなかった場合どうすればよいのですか?
「なんでうちの会社がこんなもん出さなきゃならないんだ」とか言われたら?
法的にはどうなんでしょうか?医者はすでに記入してくれています。
払うのは会社ではなく国ですよね?無知ですみません
498優しい名無しさん:2007/06/04(月) 03:38:35 ID:kzKOE0gk
>>486

有益な情報ありがとうございます。
鬱と不眠症が激しくて、外に出たり調べたりする気力ゼロで、もうすぐで
傷病手当生活が終わるというのに、手帳を取得していなかったんです。
手帳なくても、医師が就職困難という診断書を出してくれれば
失業保険300日貰えるんですか…?
フルタイムで働くのは絶対無理。この先どうやって生活していこうと
お先真っ暗状態だったので、少し光が…。

具体的にどのようにすればいいのか、ご教授していただければ
助かります。よろしくお願いします。
499492:2007/06/04(月) 08:18:53 ID:N5qB0ZZt
>>494
>>493
アリガトン
ここの人はやさしいな。
500492:2007/06/04(月) 08:26:13 ID:N5qB0ZZt
>>497
健康保険事務所か労働基準監督署に連絡しますといえばよろし
健康保険に入っているなら利用する義務が健康保険法で定められている。
それでも記入したくないというなら会社を訴訟しますといえ。
裁判でもその程度ならすぐ和解でおわるので楽勝。
もっと強くなろう。

払うのは健康保険事務所(たいがい社会保険庁)で保険料は会社半分個人半分。

ただ面倒臭いっていう意味合いで言っているんだと思うよ。
いちいち気にしてたらきりがない、淡々とこなそう。
501優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:26:58 ID:hXWyWCsb
6年前から抱えてた鬱が、職場の人間関係のせいで悪化しました。
かかりつけ医の指示の元、今月末で退職する予定なのですが退職をしてしまった場合は傷病手当を貰うことはできませんでしょうか?
退職してから落ち着くまで仕事をしないようにと言われたのですが、その間の生活費をどうしたらいいか途方に暮れてます。
2年半正社員で勤務していまして、過去に1年連続で勤務していた場合退職しても貰えると書いてあったような気がしたので質問させて頂きました。
ちなみに社会保険ではなく医師国保なのですが、組合に請求すれば大丈夫でしょうか?
国保は傷病手当がでないとあったので不安になってます。
502優しい名無しさん:2007/06/04(月) 20:28:12 ID:4hiXaZae
>>501
すぐに、傷病手当金の申請書もらって、提出して。

一回でも、傷病手当金の支給を受けたら、退職したあとでも、
毎月、通院と申請をしていれば、一年半もらえるよー!!

でも、退職してから、新規で、傷病手当金は申請できないから、気をつけてね!!
明日にでも、会社に連絡して、↓言ったらいいよー!!

「医者から傷病手当金の申請をするように言われたので、申請書類を郵送してもらえませんか??」
503優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:21:07 ID:CL2iuW26
>>495
二回転できる、とのこと、大変有益な情報ありがとうございます。
495さんのおかげでネットでいろいろ情報収集することができました。


また、どなたかご存知の方教えていただきたいのですが、

傷病手当金@受給開始

退職・健保任意継続
↓←今ここ
傷病手当金@満了・傷病手当金A申請

任意継続満了・国保切替

傷病手当金A満了

という流れを希望していますが、
任意継続者でも傷病手当金A申請は可能でしょうか?
また、今回の07年4月の改正の
「任意継続者については傷病手当金が給付されない」
という部分はなにか障害になりますか?
よろしくお願いします。


504優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:31 ID:4hiXaZae
>>503
2回転はどーか知らないけど、今回法改正になったのは、
休職中(在籍中)に傷病手当金をもらっていなくて、
退職後に新規で傷病手当金を申請した場合に、
任意継続にしても支給されませんよー!

ってのが、今回の法改正のポイントです!
なので、在職中に傷病手当金の支給をうけていれば、退職後ももらえますー。
505優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:42:11 ID:CL2iuW26
自己レスすいません。
任意継続者でも傷病手当金A申請は可能ということがわかりました。

さらに質問なのですが、
傷病手当金@受給満了前にAの申請をする必要があるのでしょうか?
(@満了後でもA申請可能か?)
また、A支給中、任意継続終了になりますが、
国保切替でもAの残りの期間受給は可能ですか?

どなたかよろしくお願いします
506優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:57:32 ID:pwklf2bR
4月分の傷病手当金申請書を5月2日到着の配達記録で
送付したんだけど、まだ振り込まれない。
改正で忙しいのかな…
507優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:59:00 ID:4hiXaZae
>>506
健保に問い合わせた方がいいね。
会社側が、まだ処理してなくて、健保に書類出してないのかもしれない。
508優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:59:31 ID:RfOhrZVK
>>498
今は精神的に大変つらい状態だと思いますが、何とかやり遂げて下さい。
受給延長している事・前職に一年以上在籍していた事が前提となりますが、
まずは延長の病名にて延長解除します。解除から一年間が受給できる期間
になります。失業給付の申請の際に、手帳を取得予定だが時間がかかるの
で医師の証明では駄目でしょうかと尋ねてみて下さい。職安の様式の医師
の意見書が渡されると思います。これには就労の際の制限・今後の見込み
等を記入する欄がありますので、手帳三級に相当する内容にて医師に記入
してもらって下さい。498さんですと短時間勤務・午前就労不可・長時
間通勤不可・対人業務不可・就労の見込みは可能であろうといったところ
だと思います。初めは普通に手続きがされますが、意見書が出た後は困難
者扱いとなります。また月に一度の求職活動でよいとありますが、障害者
用の窓口で相談するだけでも求職活動になります。


509優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:15:45 ID:X/PSNlWm
1年休職中ですが、仲の良い同僚から倒産するらしいと聞きました
いったい何をどーすりゃいいのか途方にくれています
510優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:35:31 ID:4hiXaZae
>>509
社会保険事務所に匿名で相談。
511優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:40:18 ID:N5qB0ZZt
>>509
結局そういう会社は倒産する運命なんだよ。
今度は上司とかに恵まれるといいね。
512優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:27:30 ID:QwQ9zryc
>>509
倒産したら失業給付へ切り替えるとか…
失業保険にも傷病手当があるみたい。
詳しくは職員にお尋ねくださいとか書いてあるけど。
513優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:30:58 ID:C+DBHT5X
任意継続チラウラ

健保によるけど任意継続したら
基準の標準報酬月額が下がる場合がある。

会社負担分を加えた保険料<国保の保険料
の場合でも国保は滞納に比較的寛大だから
お金に余裕がない場合や万が一の支払い忘れを考えると
国保にしとく選択肢も。
514501:2007/06/04(月) 23:40:56 ID:hXWyWCsb
502さん、ありがとうございます。
退職してからは給付が受けられないのですね…
今現在、血ヘド吐く思いで今月で辞めるしと何とか出勤をしているのですが、書類を貰うには何日か休まないとならないんですよね?
主治医から書類を貰うように言われたと言ったらくれるものでしょうか。
それとももう無理しないで休んでしまうのが最良でしょうか(´・ω・`)
515優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:49:16 ID:4hiXaZae
>>514
まず、退職する前に休職しよう!!
医師から、そう言われてるって言えば大丈夫なハズ!

というか、会社に常駐している保健師さんはいないの?

いれば、その人に相談して休職して一ヶ月分でもいいから、
確実に、傷病手当金を受給できれば、退職しても、一年半はもらえるよ!

ちなみに、傷病手当金をもらう場合は、休職から3日間は待機期間で4日目から、
手当金の受給期間になります。
516514:2007/06/05(火) 00:26:43 ID:HcbgHoaX
診療所勤務だもんで、相談相手は先生の奥さんだけなんですorz
今月いっぱいで退職を…と願い出てしまいましたが、体調が悪化したからしばらく休職するようかかりつけ医に言われたと言って休むのがいいですかね。
とりあえず明日お給料日なので出勤してきますが、明後日病院行って主治医と相談してきます。
517優しい名無しさん:2007/06/05(火) 00:59:00 ID:SeqIALPq
>>500
ご丁寧にありがとうございました。
強くなれるように努力します。
518優しい名無しさん:2007/06/05(火) 01:24:40 ID:LtOd33e1
>>516
それがいいと思うよ〜!
キツイだろうけど、傷病手当金の受給が確定するまでがんがれ〜!
519516:2007/06/05(火) 12:35:39 ID:HcbgHoaX
518さん、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
念のためにと組合に確認したところ、准組合員(従業員)には傷病手当の給付はないとのことだそうですorz
もう、どうしたらいいやら。
520498:2007/06/05(火) 13:04:27 ID:YD9vsA8Q
>>508 さん
ご丁寧にありがとうございます。

私は在勤1年以上ですし、受給延長もしてあるので条件は満たしてあります。
私が通っている病院(小さな個人病院)は、あまり前例が
ないらしく、傷病手当の申請の時もこれは?という感じでしたし、
障害者自立支援のことも、手帳のことも教えてもらっていなかったので
今頃、色々と知ってびっくりしているところです。

手帳取得3級程度の意見書を書いてもらえば、手帳がなくても
職安で認められるんですね。
今の状態の私には、300日はとても大きいです。
本当にありがとうございました。
521優しい名無しさん:2007/06/05(火) 13:08:53 ID:LtOd33e1
>>519
んじゃ、一回、2ヶ月くらい休職して、手帳と自立支援の申請をしたらどう?
手帳があれば、退職したときに、300日給付になるよー!!
522優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:22:25 ID:Z0pT4pUo
>>520
補足ですが、給付申請の時には通院を証明できるものや、自立支援の控えな
どの資料があったほうが良いかと思います。個人の病院との事ですのでやん
わりと医師にお願いすれば融通が利きそうですね。職安の職員の対応が悪い
時には、ケースワーカーをしている友人から聞いたとでも言って下さい。
少しでも心の重荷が軽くなるといいですね。
523優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:50:57 ID:3MjxiTjN
>>497
自分も同じ状況。
初回も含めウンヶ月分。
最近は、負けない!って思えるようになってきた。
手当金の用紙がもう無いのが悩み。言っても会社から送ってこないよ。
524優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:54:36 ID:LtOd33e1
>>523
健保か会社に( ゚Д゚)ドルァ!!した方がいいよ!!
本当に困っているのでって言ってさ。
525優しい名無しさん:2007/06/05(火) 21:35:15 ID:Z4iPNFwy
>>523
健康保険事務所にいうとやさしく出してくれるよ。
自分で取りに行って人事にこう書いて判子押してくれって言った方が早いような。
俺なんて自分で殆ど全部やらされたよ、俺は社会労務士かよって?w

うつだとなかなかこういう元気がないんだよね、実際は。
つうか会社の人もやり方良くわかんないんじゃないのかな、他人の事だし。
526優しい名無しさん:2007/06/06(水) 01:06:10 ID:8HdcsDv0
>>524-525さん
レスありがとうございますm(__)m
様子みて手を打ちたいと思っていますが、直接会社には行きたくない。。。拒否反応が。。。
傷病手当金申請は今まで何人もいました、
なんで自分だけ。。って思いですが、頑張ります。
早く会社を辞める為にも。
527優しい名無しさん:2007/06/06(水) 01:18:41 ID:F3NIxhkx
直接会社に行く必要はないんじゃないかな。
会社に常駐の保健師さんがいれば、その人に相談するといいんだけどなぁ。
528優しい名無しさん:2007/06/06(水) 11:54:33 ID:LnE9H2gx
鬱(うつ)で休職している人・退職した人スレにもかきましたが、こちらのほうが
適切かと思いましたので書き込みさせていただきます。

長文失礼します。

(1)
私はSEとして2年ほどたった2月に休職となりました。

夏には復職に挑戦するために1ヶ月ほど通ってみたのですが、時間を守れず、
集中力も欠き、まったく無理でした。
それから一年は本当に普通に寝起きをすることもできず、時間も守れず、死に
たいような気持ちになることもありましたが、徐々に実家の商売の手伝いをはじ
めました。

一年とちょっとたった頃には、寝起きも大分まともになり、症状が生理前の一週
間程度のPMSとして落ち着いてきました。(攻撃的になったり鬱っぽかったりし
て困るのだけど…)通院も休職の手当が終わってからは特に必要ないでしょうと
のことで終わっています。
でも、仕事に戻るつもりはもうすっかりありません。おそらくまた再発してしまうか
ら。
529優しい名無しさん:2007/06/06(水) 11:55:42 ID:LnE9H2gx
(2)
そして保険組合から毎月の支給だけになってはや2年ほどが経ちました。
今では実家の仕事で大卒初任給より少なめぐらいの給料を貰っていますし、
そろそろけりをつけなくては…と思っていたところ、会社の人事から「随分久し
ぶりですが様子を聞かせてください。」というメールが。
会社に行くか、電話で、とのこと。

会社に行くことを考えると手に汗がぐわっと出てくるし、保険とか年金とかいまま
で甘えてきた部分が唯でさえ少ない収入からひかれていくことを考えるとこわく
なります。こんなんじゃいけないし、一生このままではいられないのだから…と
理性ではわかっているのだけど。
今考えると本当に周り迷惑をかけてばかりだったと反省する気持ちはあるのだ
けれど。

休職中一時期買い物依存みたいにもなってしまい、親に100万ぐらい
借金をつくってしまいました。
変な浪費癖がついてしまったので、保険組合からのお金と実家の給料
併せてもぎりぎりみたいなおかしな生活に。
ここを変えて節約できる人にならない限り結婚もできないし(相手もいない)、
本当にだめだと思うのだけど、誰にも言えません…。
530優しい名無しさん:2007/06/06(水) 18:27:42 ID:FZgSXCC7
質問させてください。

皆さんどのような手順で行ってますか?
用紙を見る限り、被保険者→会社→担当医の順番に思えるのですが、
実際のところどうなのでしょうか?

531優しい名無しさん:2007/06/06(水) 18:42:04 ID:F3NIxhkx
>>528-529
そういう状態であれば、もう一度、病院に行って診察を受けた方がよいと思います。
気分が納まる薬などを処方してもらい、会社には電話で今の状態を素直に話してみましょう。
電話で無理であれば、メールでも大丈夫か確認してみるのもいいかもです。

それから、浪費癖は、関心しません。
ストレスのせいなんだろうけど、そこらへんの意識は持っていた方がいいと思います。

>>530
申請書の用紙は、会社からもらって、医師欄は主治医に書いてもらい、被保険者欄は、自分で書き、
会社に郵送でいいので、提出します。

ちなみに、郵送で配達記録を出せば確実に着いたか分かります。(郵便HPで追跡調査できます。)
532530:2007/06/06(水) 19:07:11 ID:FZgSXCC7
>>531さん
ありがとうございます。
既に自分で社会保険事務所に行って用紙を貰ったので、どちらが先が良いか悩んでます。

持病で狭心症を持って居ることを周囲は知っているので、できれば欝を知られない方が希望です。
同僚達が狭心症での休職と思ってくれた方が、復帰のときに偏見がないかなぁと思ってます。

533優しい名無しさん:2007/06/06(水) 20:02:41 ID:F3NIxhkx
>>532
まず、自分に無理をしない。
偏見を気にするより、今の状態から脱して精神を落ち着けるのが先ですよ。
まずは、医者に行きましょう。
534530=532:2007/06/07(木) 13:55:13 ID:Y7ShMarK
>>533
やさしいお言葉ありがとうございます。
病院へは通っています。主治医に相談すると何時でも用紙に記入しますよ。とのことなので
主治医か会社のどちらを先にすべきか悩んでました。
できれば、会社に記載して貰ってから主治医にお願いすれば、同僚などは狭心症での休職と
思って貰えるかなぁと期待してます。それが鬱と判ると人間関係まで失いそうで怖いのです。
535優しい名無しさん:2007/06/07(木) 19:24:46 ID:KPnN0MyH
ちょっとスレ違い?&無知な質問ですが教えていただけると光栄です。

みなさん傷病手当金生活をしている最中は国民年金を納めていますか?
厚生年金を今まで納めてきていたので、この生活中だけ国民年金を
払うのはもったいないでしょうか?
常識では払った方がいいと思うのですが、この生活は一時的なもの
なので国民年金を納めても老後もらえませんよね?
年金について知識がないので的外れな質問をしているかもしれませんが
よろしくお願いします。
536優しい名無しさん:2007/06/07(木) 19:44:26 ID:Irpep3wB
無知なもので教えて下さい。
自分は7月から休職するのですが、第1回の傷病手当金の申請はあくまで7月一杯休んだあとでないと出来ないのでしょうか?
それとも6月から申請できるのでしょうか?
537優しい名無しさん:2007/06/07(木) 20:02:17 ID:SQfZMs2Y
>>534
いや、先に会社に記入してもらうのはできません。
主治医→会社が基本ですね。

>>535
休職中であれば、会社経由で、健康保険、厚生年金、住民税、雇用保険の4つが、
自動的に引かれた金額が支給されます。

退職後は、「失業による特例処置」というのがあります。
この申請した期間は、保険料が免除され、その期間は1/3納めたことになります。

なので、退職したら、各市区町村の役所に言って、特例処置を申し込みましょう。

>>536
基本的に、傷病手当金は「その期間休みましたので申請します」という形になります。
なので、実際に過ぎないと申請できません。
538536:2007/06/07(木) 20:25:27 ID:Irpep3wB
>>537
レスありがとうございます。つまり私の場合、第1回の申請は8月1日以降ということでよろしいでしょうか?
539優しい名無しさん:2007/06/07(木) 20:50:12 ID:SQfZMs2Y
>>538
会社によって、申請書の提出日が決まっていますので、健保か会社に直接確認した方がいいですね。
540優しい名無しさん:2007/06/07(木) 21:30:28 ID:57T82X5y
会社の健保組合は毎月10日マデに傷病手当届けを提出する決まりになってんですが…余裕をもって先月15日に提出し期日に間に合うようにしましたが手続きにどれくらいの時間がかかるもんでしょう?ちなみに支払い日27日なんですが。17日間では処理されないで来月回しですかね?
541優しい名無しさん:2007/06/07(木) 21:35:35 ID:SQfZMs2Y
>>540
うーん、大丈夫なような気もしないでもないけど、
ちゃんと、健保に確認した方がいいね。
542536:2007/06/07(木) 22:00:07 ID:ZOo+rays
たびたびすみません。
つまり、傷病手当金というのは、「休んだ分だけ後払い」という考え方でよかったでしょうか?
543優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:04:21 ID:SQfZMs2Y
>>542
そうですー。
544優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:38:02 ID:Eqw6so+h
バイトしてるけど手当金振り込まれてた。
どういうこっちゃ?得したからいいけどw
545優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:43:09 ID:/Na4z5un
スレ違いなのですが、詳しい方教えてください。
とある個人企業に勤めてるのですが、社長の息子が鬱で1年半位休職してました。多分傷病手当をもらってたと思いますが、休職中も給料が出ていたのが発覚。(ゴミから明細みつけました)経理は社長じたいがやってるのでごまかせるんでしょうが、
重複でもらえるなんてあり?
チクってやろうと思ってます。どこへ言えばいいですか?
546優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:06:38 ID:SQfZMs2Y
>>544
まあ、自分で責任取れるなら、それでいいんじゃないかな?

>>545
うーん、基本的に、傷病手当金の額より、給料が少なければ、
総額は変わりませんが、支給されます。
例:傷病手当金が20万で、給料が15万の場合は、給料+差額の5万=20万が支給。

というか、そういったのは放っておきましょう。
その人は、その人で、いつか責任を取る時がきますしね。
547545:2007/06/07(木) 23:24:11 ID:/Na4z5un
>>546
レスありがとうございます。
イマイチ意味がわからないのですが、傷病手当は健保からもらって、給料
(20万出てました)ももらえるというのは正当って
ことですか?
548優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:33:51 ID:SQfZMs2Y
>>547
さあ?傷病手当金がいくら出てるのか?にもよるけど。
傷病手当金が25万くらいでてれば、あんまり意味ないってことですね。

まあ、会社独自の規定でそういった制度があるところもあるので、なんとも言えないですが・・・。
傷病手当金ではなく、何ヶ月間か給料(標準の60〜80%とか)を出している会社もありますし。

一面だけ見て判断するのは、止めた方がいいですよ。
というか、放っておいてもいいような気がしますが・・・。
549優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:33:16 ID:MbvIDglX
無知な質問ですみません
傷病手当というのは申請してからだいたいどれ位で
振り込まれるのでしょうか?
550優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:38:05 ID:v+ROp14z
>>549
会社によって、異なりますが、だいたい一ヶ月くらいですね。
もしくは、締切日と振込み日が決まっている場合があります。
ご自分の健保組合に確認してみて下さい。
551優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:09:12 ID:B6vLuPrZ
>>545
個人経営の会社で、社長が経理もしてるんなら、計画的に不正受給してると思う。

・傷病手当金は会社として支払うカネじゃないから、もらえるものは貰っとけ。
・会社が社員(息子)に給料を出すのは、名目上経費として処理するため。
要は、息子に儲かるようにしてやるってことでしょ。

管轄の社会保険事務所に事実を知らせるべきだよ。
552優しい名無しさん:2007/06/08(金) 13:15:09 ID:MbvIDglX
>>549さん

回答ありがとうございました
確認の電話をしてみます
553優しい名無しさん:2007/06/08(金) 13:16:16 ID:MbvIDglX
549です
550さんへの間違いでした
すみません
554優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:03:02 ID:1wPU0G/F
傷病手当金2病種目受給中に任意継続の健保が終了、
国保切替になっても、2病種目の1年半まで受給できるのでしょうか?

申し訳ありません、教えてください。
555優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:28:41 ID:v+ROp14z
>>554
どうだろう?国保切り替え後の新規の傷病手当金の申請は、法改正できないと思います。
念のために、社会保険事務所に問い合わせてみて下さい。
556545:2007/06/08(金) 22:29:40 ID:P/Pew/tv
>>548>>551
ありがとう。

今日、社会保険事務所に
電話して確認とりました。やはり二重の受け取りは不正とのこと。
それが身内だろうが、関係ないと。

551のいうとおりだと思いますが、傷病手当をもらっていたかどうかの証拠がないので、チクることはしませんでしたが、なんだかモヤモヤ。

その社長に先日集中的に嫌がらせを受けたので、報復を考えてました。
いずれリークするつもりです。
557優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:40:47 ID:7rzoH7kJ
携帯からですいませんm(__)m教えて下さい。 今年の1月31日に退職して2月頭から2週間分だけとりあえず傷病手当が一回受給出来たのですが、休職中は傷病手当の存在がわからずで。退職後の申請は間違ってなかったんでしょうか?次も申請出来ますか?
558優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:46:17 ID:v+ROp14z
>>557
一回、受給できているので、次もちゃんと申請できます!
法改正でできなくなったのは、退職後に全くの新規で申請した場合のみです。
559優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:06:40 ID:7rzoH7kJ
558さんありがとうございますm(__)mでは、法改正前に申請している自分は大丈夫なんですよね? 医者がじいさんで無知の為、普通は働いてる時から申請するものだよ、あなたは今働いてないでしょ、私には解りません、の一点張りで…
560優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:08:41 ID:v+ROp14z
>>559
>法改正前に申請している自分は大丈夫なんですよね?
その通りですー。
561優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:09:14 ID:1wPU0G/F
>>555
ありがとうございます。保険事務所に確認してみます。
562優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:37:16 ID:7rzoH7kJ
557です。何度もご迷惑かけますm(__)m 私の文章が変で。休職中には一切申請せず、退職後に初めて申請しました。でも大丈夫なんですよね?受給されても医者が…で心配で。保険事務所に確認するのも怖くて。
563優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:55:59 ID:Fyr7+Vq0
>>562
あー、そういうことですかー。
在籍中に3日以上連続で休んでいるので大丈夫ですよー。

社会保険事務所に聞いても、大丈夫ですよー。
564優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:07:04 ID:e13S4m2D
>>562,557
法改正は今年の4月からだから、今年の2月に傷病手当金の支給があったのなら、
そのときから1年6ヶ月までの期間、あなたには傷病手当金を請求することができます。

といっても、初回に支給認定されたからといって、以後1年半ずっと支給されることが
確定されたわけではないので、勘違いしないでくださいね。

医者が無知だといってたけど、初回の意見書は今の医師が記入してくれたんじゃないの?
あと、アンカーのつけ方覚えてね。
565優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:40:15 ID:nQCVYtV4

はじめまして お世話になります。
現在、うつ病で障害者年金(国保で二級)もらってます。
最近までなんとか時給650円の簡単なバイトをやっていたのですが
それすらできないようになり完全に辞めて、今は仕事も探さず休んでいます。
職業安定所には全く行ってません。
前のバイト先は雇用保険は無かったので当然、雇用保険ももらっていません。
健康保険はよくわからないのですが、たぶん国民健康保険です。

この場合は傷病手当金はいただけないでしょうか?
国民健康保険と健康保険とは別物なんでしょうか?
すでに障害者年金をいただいているので無理かなって思ったり。
生活が苦しいので困っています。
どなたかよろしくお願いします。
566優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:23:12 ID:Fyr7+Vq0
>>565
残念ながら、傷病手当金制度は、国民健康保険の場合はありません。
確か、障害者手帳を持っていれば、公的な貸付制度があったかと思います。
ケースワーカーに相談してみて下さいね。
567優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:56:53 ID:Ms88Qw+A
突然ですが。

自分は、このスレに半年位います。皆さん良い方達ばかりで、質問に答えていただいたり
また自分が得た経験・知識で恩返ししているつもりです。

ひとつ、情報交換や気分転換などを目的としたオフを
開催したいと思うのですが、いかがでしょうか?

程度の差はあれ、体調の悪い方がほとんどだと思うので(自分もそうです)
遠慮すべきかと思いましたが
でも、ここに助けられた、という思いも事実です。
お陰さまで、休職し始めたときは死ぬような辛さでしたが
少しずつ回復してきています。
ご意見お願いします。
そして長文失礼しました。
568優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:38:52 ID:/4cavtFf
先程の携帯からの者です。ありがとうございました。一回目申請の時も医者とグタグダでやっと申請出来たので…今回もそんな感じで未完成の書類のまま渡されました。もう保険事務所に泣きの電話してみます。
569優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:10:07 ID:cJKbjku/
携帯から失礼いたします。
教えて頂きたいのですが、
去年の8月に傷病手当金を貰ったのですが、
去年の12月に調子が悪く内科にて血液検査したところ、
拒食による低カリウム血症、不整脈の疑いで大学付属病院の精神科に転院されました。
それから、お世話になっていた前精神科に一度も行ってないのですが、
引き続き傷病手当を頂くには前精神科の書類を書いてもらわなければいけないですよね?
今の精神科に書いてもらった傷病手当金書類には日付が、
転院の12/14〜になっているので…。
転院しているから、書いてもらえるか心配です。
説明が下手くそで申し訳ないです。
どなたか宜しくお願いいたします。
570優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:13:15 ID:cJKbjku/
>>569です。
現在も会社は傷病休暇中です。
571優しい名無しさん:2007/06/09(土) 12:03:39 ID:Fyr7+Vq0
>>568
というか、おいら的には転院をお勧めします。
今の主治医の方には、通った日までの傷病手当申請を書いてもらいましょう。

そして、その日のうちに、転院先の病院にかかりましょう。(一時的にハシゴになるけど)
あと、転院する際は、紹介状が必要か、健保組合に確認してみて下さい。

今の状態は、精神衛生上、あまり、よろしくないかと思います。

>>569
まずは、健保組合に手続きの確認の電話を入れましょう。
大丈夫だとおもいます。

その上で、12月までの期間については、前の病院に傷病手当金の申請書を書いてもらい、
12月からの分は、今の大学付属病院に書いてもらいましょう。
572優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:22:54 ID:puSj6kC0
>>571さん
>>568です。
ご丁寧にありがとうございます。
明日、一度組合に問い合わせてみます。

ただ、現在通院中の精神科に傷病書類を先に書いてもらってしまいました;
573優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:50:30 ID:8iKFHR1X
>>572
だからぁ、>>571は次から違う病院へ行けってアドバイスしてんじゃん。
親切に書いてくれたコメはちゃんと読めよ。
いいかげんウザイよ。
ここのスレ1から読んで、すこしは自分で勉強しろっ!
574優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:56:10 ID:+2YOQEeY
>>526です。
皆さんに勇気を頂き、少しだけですが行動を起こしました。
・傷病手当金申請書→会社の総務の子に連絡を取り送って貰えることに。
・過去分の申請書状況等の再度確認念押しの手紙と休職延長の診断書を別の人事の方へ配達記録で郵送。
(困ってる事を書いて)明日には届くはずですので、どうなることやら。

が、本日本来の担当人事より「連絡が取りたい」と電話&メールが入っていました。
(おそらく診断書の期日が切れるため)
半年近くも放置プレイでお詫びも無く普通に連絡をしてくる神経がわからないです。
とりあえず、メールで「別の人事担当へお手紙出してありますので、その方へ確認願います。」
的な返信をしておけばいいでしょうか?
今後どういう対応をしていけば分かりません。

自分が少しずつ強くなってきたことを実感するのと同時に、ますます人を信じられなくなってきてしましました。
また気持ちが落ちてきてしまい、久しぶりに安定剤を飲んで寝逃げしてしまいましたorz
グチのような内容になってしまい、申し訳ありませんでした。

575優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:54:47 ID:ujtZjoY+
>>574
そうですねー。会社に常駐の保健師さんか信頼できる人事の方が居れば、
その方経由で、連絡取るのもありですね。

それか、メールで「申し訳ありません。今は電話で話ができる状態ではありません。診断書は発送済みです」
くらいは送ってみては、いかがでしょうか?
576優しい名無しさん:2007/06/11(月) 09:07:29 ID:O7n+4B5W
>>572ですが。
違う病院に…のアドバイスは私あてへのレスではないと思いますが
577優しい名無しさん:2007/06/11(月) 09:46:14 ID:hYzCeiKa
おまえ宛のアドバイスだろ。日本語理解できてますかぁ?
いちいちageんじゃねぇ、いちいちウザいヤツだな、>>572
578優しい名無しさん:2007/06/11(月) 10:58:16 ID:O7n+4B5W
>>577
違う病院に逝けは、別の人へのアドバイスだよ。
何でそんなカリカリしてんの?
579優しい名無しさん:2007/06/11(月) 17:18:33 ID:gdbOGRK1
>571 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/09(土) 12:03:39 ID:Fyr7+Vq0
>>>568
>というか、おいら的には転院をお勧めします。   ← ココ!

通りすがりの第三者だけど>>572宛でアドバイスしてるように見えるけど??


580優しい名無しさん:2007/06/11(月) 20:00:25 ID:O7n+4B5W
>>572ですが、
私は>>569です。
ややこしくて申し訳ない。
581優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:07:09 ID:zyiudH0Q
>>574さん
>>575です、アドバイスありがとうございました。
そのような形でメールしました。
先ほど、他の人事経由で手紙を読んだのでしょう、
本人よりお詫びと言い訳だらけのメールが来ていました。
(社保に言いつけますよ、的な文面で送ったからか?)
手続きも早急にしてくれるとのことで、一歩前進しました。
本当にありがとうございましたm(__)m
582優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:57:35 ID:5jY5NNtW
>>580
おい、>>572で「>>568です。」って自分のこと56「8」って言ってるじゃんか。
いいかげんとぼけんのもウゼーよ!!!

せっかく親切に教えてくれる人がいるのに、中途半端なことしてんじゃねぇぞ。

もうここくんな。
どうせ、おまえが傷病手当金の請求したって、今後の審査は通らないよ。
「就労不可」なほど病んでんじゃなくて、ただのバカで、使えなくてクビになっただけだろ?

それとも池沼なのか?
池沼なら施設に入って、世間から隔離してもらえよ。
583優しい名無しさん:2007/06/12(火) 03:44:30 ID:DtrboiFj
詳しい方、教えてください。

昨年の7月末から鬱病で休職中です。傷病手当を知らなかったために
未だ手続きをしていません。
職場の厚生係に申し出て、書類を出せば、昨年の7月末からの傷病手当が
降りるでしょうか?
また、お金は一括で降りてくるのでしょうか?

どうか教えてください。
584優しい名無しさん:2007/06/12(火) 04:44:19 ID:lyUTJtnH
>>583
健保によってローカルルールもあるので
詳しくはその係の方に聞くことになるけど、
休職中に一切給与も手当てもなかったのなら丸々支給されるはずです。
逆にいうと休職中も給与保障されているような福利厚生が良い会社なら
傷病手当は帳消しで出ないです。
あと過去ログや経験上、支給は一括だと思いますが
申請>審査>支給の期間はまちまちです。
585優しい名無しさん:2007/06/12(火) 04:55:37 ID:DtrboiFj
>>584
ありがとうございました、現在給与の7割が会社から支給されています。
厚生係に聞いてみます。
586優しい名無しさん:2007/06/12(火) 06:01:48 ID:msYbYEr7
>>585
>給与の7割が会社から支給
されてるんだから、請求しても無理だな。まぁ聞くのは自由だけど。
587優しい名無しさん:2007/06/12(火) 06:09:05 ID:DtrboiFj
>>586
8月から無給の休職になります、たぶん出ると思うので、厚生に聞いてみます
588優しい名無しさん:2007/06/12(火) 06:22:57 ID:msYbYEr7
>>587
>たぶん出ると思うので、
審査するのは君じゃないのよ?
それから、8月から無給で休職って書いてるけど、7月いっぱいで退職に追い込まれるだろうね。
ま、がんばって!
589567:2007/06/12(火) 07:33:29 ID:8VMJ6FiW
全面スルーですか。。。




失礼しました。
590優しい名無しさん:2007/06/12(火) 08:00:46 ID:N+662Uvp
優しい方私にもお知恵をお貸しください。
現在うつの治療しながら仕事には休み休み行っています。
でもかなり、朝がつらく、デムナットがなければ体がいう事を聞きません。
医者は仕事によるストレスが原因なので、仕事を変わるのが一番といっています。
会社に頼んで解雇扱いにしてもらい、3ヶ月休養をとって職探しをしたほうがよいのか、
休職して傷病手合てをもらったほうがいいのか悩んでいます。
傷病手当をもらうと、私の性格上このまま社会復帰が難しくなりそうで。
会社的には、相手は巨大企業なのですが、ちょっと今デリケートな時期なので、
仕事によるストレスを盾にとってみるつもりです。
もちろん3ヶ月でうつが好転する確証があるわけでもありませんが、
金額的にはどちらが得なのかなぁと考えたり。
もともと給料が安い(額面14万くらい)半年更新、8時間勤務のパートなんです。
一応私にも生活がありますので、いろいろ悩んでしまいます。
朝から長文すみません。
591優しい名無しさん:2007/06/12(火) 16:09:21 ID:6A/cKC8A
>>590
どちらかを選択するかは、難しいですね。

ただ、傷病手当金は、労務とは関係なく病気になった場合に受けとれるもので、「仕事によるストレス」を
理由には受け取れません。
その理由だと、「労災」の範疇に変わってきますが、労災認定は、とても厳しく、会社相手に闘うような
形になる場合があり、認定まで物凄く時間を要します。

会社の責任を追及しない替わりに、傷病手当金を貰った方が良いかと思われます。
592優しい名無しさん:2007/06/12(火) 19:56:46 ID:N+662Uvp
>>591
レスありがとうございます。
ただ、今日直属の上司と相談したんですが、私の場合は半年契約で9月で
いったん解雇です。というか会社がなくなります。で、一応全員再雇用なんですが、
今からだと、9月まで傷病手当をもらって、9月いっぱいで解雇なので、10月からは
失業保険を受給することにになるんでしょうか?
でも、それって失業保険は何を基準に受給額が決まるんでしょうか?
いろいろググってみたんですが、薬で呆けた頭ではさっぱりわかりませんでした。
実はうちの会社で社会保険なのは私だけなんですね。あとはみんな共済なんです。
なので相談する人がいないんです。


593優しい名無しさん:2007/06/12(火) 20:40:48 ID:tNryU94M
>>592
失業保険の場合は、退職前6ヶ月にもらっていた給料の6割程度と考えてください。

ただひとつ気になるのが、>>590に書いてあった、
>仕事には休み休み行っています。
の部分。ここ半年くらいはひと月に何日出勤してましたか?
594優しい名無しさん:2007/06/12(火) 20:52:55 ID:N+662Uvp
何日というか、5月は4日ほど休んだのと、早退が4回くらいでしょうか。
一応有給があったので、4月までは普通に出勤です。
そこで有給使い果たしちゃったので(もともとパートなんで10日しかない。)

ということは9月で解雇とすると4月から9月までの給料ですよね。
7月くらいまで薬を増やしてでもこのペースで出勤するとして、
そこから休職扱いで2ヶ月傷病手当をもらったとして、4から7月の給料プラス
8,9月の傷病手当の6割ということでいいのでしょうか?
かなり少なくなるな。生活できないかも。
595優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:14:58 ID:+mH0VZS6
>>594
いや、ちゃんと傷病手当金を1年半もらった方がいいよ。
医師から、しばらく休んだほうがいいって言われたって言ってさ。
596優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:10:20 ID:o+tZfVoV
すみません、教えてください。
休職中で、傷病手当金受給中です。
会社から賞与が出るのですが受給中でも大丈夫なのでしょうか?
賞与も給与に入るのか、心配です。。。
597590:2007/06/12(火) 22:13:32 ID:N+662Uvp
>>595
傷病手当って解雇になった後(というか会社がなくなる)でも、継続してもらえるんですか?
てっきり会社がなくなったら、強制的に失業保険になるのかと・・・。
ほんとに何度もスミマセン。
なんだか頭がますます混乱してきたので、今日のところは眠剤飲んで寝ます。
おやすみなさい。
本当にありがとう。
598優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:13:45 ID:+mH0VZS6
>>596
うーん・・・社会保険事務所に確認した方がいいですね。
599優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:17:44 ID:+mH0VZS6
>>597
うーん、どうなんでしょうね。
ちゃんと、社会保険事務所に確認した方がいいですね。
600593:2007/06/12(火) 23:22:20 ID:tNryU94M
>>594へ。 もう寝ちゃってるとは思いますが、書いときますね。

何日出勤してるのか聞いたのは、
失業保険の基本給付金の受給資格として、月に15日以上の勤務があること、が必要だからです。

休みがち、とのことだったので、この条件をクリアできないほど休まれていたら
>>594にとってとんだ誤算になってしまう、と思ったので確認したかったんです。


それから、>>595の書き込みは>>594の場合、無理ではないでしょうか。

>>594はまだ傷病手当金の支給認定は受けていないんですよね?
これからの請求(申請)となると、認定されたとしても、在職期間中しか請求できないです。

理由は、健康保険法の改正があり、今年の4月から任意継続しても支給はされないことになったからです。
これは、任継がだめで国保に加入すればいい、という意味ではなくて、
在職中の傷病に対してしか手当金を支給しませんよ、という意味です。

>傷病手当って解雇になった後(というか会社がなくなる)でも、継続してもらえるんですか?
の部分は、私もよく知らないので答えられませんが、これから初めて請求するということであれば、
結局は上記の理由で、退職後も継続して支給されることはないと思います。

もし2007年4月以前に第1回目の支給認定を受けている場合なら、任継でも国保に変わっても、
医師による就労不能が証明されていれば、1年6ヶ月の間、傷病手当金の請求はできます。

なので>>594の場合、退職するなら、退職後すぐに失業保険の受給手続きをするのがよいかと。
「解雇」の扱いなら、自己都合退社のように3ヶ月待機もなくて済むし。

長くなりましたが、なんとか読んで、今後のことの参考にしてみてください。では!
601593:2007/06/12(火) 23:44:02 ID:tNryU94M
書き忘れたことがあった・・・
>>594

退職前6ヶ月にもらっていた給料 に誤解があるようです。
傷病手当金は給料ではないので、失業給付の基本手当金の算定には含まれません。

>>594が書いている出勤状況予定だと、
休職する8・9月は、離職票上は出勤日数「ゼロ」、賃金「ゼロ円」で記入されます。

でも、たぶんですけど、2月〜7月の6ヶ月がちゃんとしていれば、
その期間を算定期間にしてくれると思うんですけど・・・

この部分は自信ないので、職安に聞いてみて。
602591:2007/06/13(水) 02:21:04 ID:bI32gdvA
>>597=594=592=590
会社がなくなっても、在職中に傷病手当金を受け取っていれば、会社が解散しても、受給できます。

失業給付ですが、皆さんの言っているように、月に15日以上働いている月を合計で6ヶ月分(連続していなくてよい)を
平均して、割って、日額を計算します。
やめたときに貰える離職票に、事業主は通常6ヶ月分の給与額を書きますが、15日以上働いていない
月があると、過去に遡って記述することになります。早退/遅刻は出勤とみなされます。
なので、働いている期間が短くなければ、大丈夫です。
603優しい名無しさん:2007/06/13(水) 02:30:41 ID:bI32gdvA
>>600

>これからの請求(申請)となると、認定されたとしても、在職期間中しか請求できないです。

>理由は、健康保険法の改正があり、今年の4月から任意継続しても支給はされないことになったからです。
>これは、任継がだめで国保に加入すればいい、という意味ではなくて、
>在職中の傷病に対してしか手当金を支給しませんよ、という意味です。

ちょっと違いますよ
19年4月以降の人は、在職中に傷病手当金を受給していれば、退職後も傷病手当金は受け取れます
その場合、任意継続だろうが、国保切り替えだろうが、どちらでも受け取れます。

改正では、退職している任意継続者が、新規で傷病手当金を申請できなくなった。という変更です。
604590:2007/06/13(水) 13:05:02 ID:vqPm1HDk
本当にみんなありがとう。
赤の他人の私のために、いろいろレス下さって。
すごく参考になりました。
今後のことは医者と相談して、傷病手当の線で進めて行きたいと思います。
ちょうど明日が診察日なので。

本日1週間ぶりに上司(支店長みたいな人)が帰ってきたのですが、
新しい人を募集しても、なかなか若い人の応募がないから、誰か紹介してくれないかな〜。
とのんきに言われたので、自分がこの仕事のせいでうつになったのに、
その職場に友人を紹介などできません!と言ってやりました。
で、私のほうから今後のことでお聞きしたいことがあるんですが、
とりあえず明日、医者と相談しますので、明日以降で!とも言っておきました。

デムナット飲めば強くなるんですよね。というより、皆さんのおかげだと思います。
リアルではあまり友人のいない私で、うつになってから消えてなくなりたいとばかり考えていたのですが、
たくさんの暖かいレスをいただいて、勇気付けられました。
本当にありがとうございました。
皆さんも早く気持ちが晴れますように。
605優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:44:25 ID:KnCRdIL5
>>582て人格障害か?
606優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:48:14 ID:hhfIb94X
>>605
スルーしようぜ!
607優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:02:43 ID:u8Ord9iH
>>603
私が健保に聞いたところ在職中に給付資格を得ていれば申請するのは退職後でも大丈夫と
言われたのですが・・・
変更点は在職中に給付資格を得ていない(実質4日以上の医師が認める休職)がない
まま退職した場合、給付されなくなったと聞いたのですが、間違いなんでしょうか?
608優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:24:55 ID:hhfIb94X
>>607
いや、それで合ってますよー。

ついでに、休職中に傷病手当金が一回でも、受給できたら、
一年半は確定しますよーってことですよ。
609優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:05:55 ID:btkEkgtU
任意継続中に一つ目の傷病手当金受給が1年半で満了して
続いて二つ目の病気の傷病手当金受給するのは不可能?
退職日は今年の1月末です。
610優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:15:30 ID:o95IRtiA
もう復職する気力もないからあと1ヶ月半マックスまで休職することにした。
期間満了で退職したら失業保険すぐもらえるんかな?もし貰えなかったら退職後傷病金3か月→すぐ失業保険ってことできるのかな?
611優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:37:54 ID:UD+9lUk5
失業保険に詳しい方がいらっしゃるようなので、良かったら教えて下さい
体調不良ながら遅刻、早退、半日有給を使い給料減らされながらも毎日通勤しています
もう半年になります
こういうことしてると失業保険の支給額は減ります…よね…
612611:2007/06/14(木) 21:32:58 ID:UD+9lUk5
続き→引き継ぎ者が決まったら傷病休暇とってゆっくり治療するつもりですが
傷病休暇すらとれなかったら退職→安い失業給付になるのかなぁ
悲しい…
613優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:37:13 ID:Pf/dPx+E
なんか立場の弱いものがどんどん追い込まれて行ってるよなあ ('A`)
614優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:45:19 ID:QZ0euyt+
>>610
うーん、傷病の理由なら、医師の証明(条件つきだけど働けますよ)があれば、
3ヶ月の給付待機期間なしの場合があるみたい。

最寄のハロワに確認してみて。

>>611-612
もしかしたら、減る可能性もあるけど、ハロワの人じゃないと分からんなあ。
というか、ちゃんと休職して、傷病手当金もらいながら、自立支援と手帳取ればいいよ。

そうすれば、退職したときに失業手当の給付が300日給付になるよ!
退職したときに、まだ傷病手当金の期間が残っている場合は、失業手当金の受給延長手続きをしとかないといけないよ。
615607:2007/06/14(木) 21:45:45 ID:l064+ITA
>>608
休職中に傷病手当を受給するのと退職してから申請して受給すると違いがあるんですか?
休職中に受給してもその後受給するたびに医師に書いてもらわないとだめですよね?
どうして一年半確定するのか教えて頂いてもよろしいですか?
616優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:58:24 ID:QZ0euyt+
>>613
('A`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
おいらも、そうオモウ

って、住民税上がったよねー!あれ、マジでムカついた!!
まともに働いていた去年の住民税より+18,000の負担で70,000だよ・・・_| ̄|○
去年の6月から、休職して傷病手当金のみなのに・・・。

手帳は、今月きたけど、今回の住民税の分には、控除が適用されなくて、
今年の所得に対して控除されるから、来年度の住民税は安くなるって・・・。

今年から来年にかけて傷病手当金だけで暮らすから給与所得は元々0だっつーの・・・。
いくら控除されても意味ねーじゃん・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
617優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:59:28 ID:2r3iFGiK
マルチで叩かれ覚悟ですが、質問させてください。

今月の22日で休職期間が終了するのですが、まだ病状が思わしくなく
休職期間を延長して欲しいと相談した所、2ヶ月の延長が認められました。

しっかり休養して復職しようと思った矢先に、会社より書類が届き何かと
見ましたところ、「休職期間を延長してやったんだから社会保険の会社負担分も
払え」との書面が届きました。

ここ3ヶ月の自己負担分は3月分の給与から差し引く形で相殺されていますが、
この分の会社負担まで払わそうとしています。

これは法的にありえないと思うのですが、訴える手段等ありますでしょうか?
618優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:02:45 ID:QZ0euyt+
>>615
休職中に受給して、そのまま復職しなかった場合は一年半もらえます。(健康保険法の定期間)
退職してから、申請する場合は、今年4月からの健康保険法の法改正で認められなくなりました。

>休職中に受給してもその後受給するたびに医師に書いてもらわないとだめですよね?
申請するごとに、医師に書き込んでもらう必要があります。(だいたい1ヶ月単位で申請します)
>>3も一応、見て下さいね。
619優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:07:34 ID:QZ0euyt+
>>617
まず、休職期間というのは、傷病手当金をもらって一年半経過したのかな?
それとも、その期間は給料が出てたのかな?

退職してから、任意継続にする場合は、会社負担分を自分で負担することになります。
とりあえず、社会保険事務所に相談してみて下さい。
620優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:27:14 ID:2r3iFGiK
>>619
休職期間は3ヶ月です。傷病手当金もまだ2ヶ月分しか請求していません。
給料も出ていません。

今回会社から追加請求されたのは、「健保+年金+住民税」の会社負担分です。
621優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:38:17 ID:QZ0euyt+
>>620
ん??それって、もともと本人負担分じゃないの??
厚生年金と住民税は、本人負担分だけで、会社負担分はないよ?
健保の負担って、もしかして1万円前後だったりする?

通常、休職の場合、支給される傷病手当金から、会社側が雇用保険、健康保険、住民税、厚生年金
の4つを差し引いてから、支給されるハズだけど。

もしかして、その2ヶ月分って、その4つも差し引かれずに丸々支給されてないか??
622優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:47:14 ID:2r3iFGiK
>>621
雇用者と労働者の労使折半じゃないんですか?

私の折半分を既に徴収し、さらに会社折半分も請求してきたので
変だとと思っているのです。

休職中であれ、在籍中の社員なのにおかしいと思います。

あと3か月分(3月〜5月)は、3月の途中までは私が働いていたので、
3月分の給与として支払われる給与金額から差し引かれています。
(傷病手当金は3月途中からの休養開始日からの請求です)
623優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:27:28 ID:QZ0euyt+
>>622
労使折半なのは、健康保険だけだよ。
確かに、社員が在籍している以上、健康保険の労使折半だから、
半々の負担だよね。

健保組合とかにも、確認してみた?
あと、社会保険事務所にも確認してみて。
624優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:49:31 ID:2r3iFGiK
>>623
どうもです。

色々ググってみましたが、やはり違法なようです。
健康保険法の161条と厚生年金保険法第82条に違反する行為ですね。

健保組合と社会保険事務所に確認してみます。
社会保険事務所って地元ので良いんですよね??
625優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:54:40 ID:QZ0euyt+
>>624
うん、自分の住所の近くの社会保険事務所で大丈夫。
626優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:38:43 ID:iyc1xR21
厚生年金は企業と折半負担。
しかし、払った半分は返ってこない・・・ナムー。
627優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:09:35 ID:LhkqKWb8
はじめまして。
質問をさせてください。

傷病手当金をいただきながら現在休職中なのですが、就業規則による休職期間が終了し
今月末で退職となります。
こういった場合、1年半の傷病手当金をもらいながら仕事を探すことも可能なのでしょうか?
(傷病手当金の受給期間満了まではまだ1年ほどあります)

また、健康保険を任意継続にせず国保などに切り替えた場合でも傷病手当金を受給することは可能でしょうか?

私自身は働く気でいたのに突然解雇になってしまったので、どういった手続きをしていけばいいのかわかりません。
どなたかわかりやすく説明をしていただけませんでしょうか?
628優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:24:24 ID:Sw+sHNP3
>>627
退職しても、あと、一年半は、ちゃんともらえますよー。
もらいながら、就職活動自体はできますが、あまりお勧めしません。

再就職すると、別の健保組合に強制加入になりますので、当然、
傷病手当金も、その段階で打ち切りになります。

なので、個人的には、とりあえず後一年の間にゆっくりと休んで、
病状を良くすることを考えましょう。

就職のことを考えるなら、今の状態で、自立支援と精神障害者手帳を取得することをお勧めします。

自立支援は指定の病院の精神科と指定の薬局のみですが、診察および薬価代が3割→1割負担になります。
(ただし、6ヶ月間以上通院していることが条件です。)

精神障害者手帳は、取得すると、住民税および所得税の一定控除が受けられて、
ついでに、公営住宅の入居資格にもなりますし、失業手当金が300日給付になったりします。

失業手当ての方は、しばらく傷病手当金を受け取りたい場合は、最寄のハローワークにて、受給延長手続きをして下さい。
629優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:25:29 ID:Sw+sHNP3
>>628訂正。
>退職しても、あと、一年半は、ちゃんともらえますよー。
訂正します。「あと一年間」の間違いです・・・_| ̄|○

630優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:30:42 ID:Sw+sHNP3
>>628に追加。書き忘れた・・・。

就職活動については、傷病手当金を一年半、全部受給し終わって、
その後で失業手当て(手帳持ちの場合は300日給付)をもらいながら、
就職活動してみてはいかがでしょうか。

とりあえず、今、無理して新しい会社に入ったとしても、病状があっかすれば、元も子もありません。
神様からもらった時間だと思って、ゆっくり、まーたりと過ごしましょうヽ(´ー`)ノ
631600:2007/06/15(金) 04:45:45 ID:7lSPAs9c
>>603さんへ
間違いを指摘してくれて、ちゃんと解説までしてくれてありがとう。

>>594=590さんへ
勘違いしたことをそのまま書いてしまって、ごめんね。

話は変わるけど、>>604
>自分がこの仕事のせいでうつになったのに、
>その職場に友人を紹介などできません!と言ってやりました。
は、お見事でした! 読んだこっちも何だかスカッとしたよ。

しんどいだろうけど、キチンと手続きや申請をすれば、
10月からは(でいいんだよね?)しばらくゆっくり心と体を休ませられる生活が送れるようになるよ。
だからあと3ヶ月半、なんとか無理のない範囲でがんばってね。
632優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:54:13 ID:yA79Nqef
>>628
横レスすみません。
私も今休職中で、二ヶ月になります。
契約社員ですので、半年で自動的に退職になります。
傷病手当金は、休職中には保険料や税金が差し引かれることは解りました。
退職した後、主人の保険の扶養に入る場合は、傷病手当金は保険料や税金が引かれることなく、一年半貰えるのでしょうか?
任意継続をしないと傷病手当金は支給されなくなるのでしょうか?
633優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:54:01 ID:Q4vlq9AF
>>628さん

ありがとうございます。
離職票、その他の書類が揃ったらハローワークにいくようにします。
634優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:08:05 ID:Sw+sHNP3
>>632
いや、現在、傷病手当金を受給していて、会社の強制健康保険に加入していた期間が一年以上であれば、
退職後ももらえます。(その2ヶ月を入れて、合計で一年半の間。)

退職後は、任意継続でも、国保でも、おそらく扶養に入っても、
傷病手当金からはなにも差し引かれずに、丸々支給されます。

傷病手当金には所得税はかかりません。
あと任意継続の場合や国保の場合は、別途、保険料を口座振替で引き落とすなどするところが多いようです。

ただ、扶養となると住民税が発生するしないなど、はっきりしたことが言えませんので
一度、社会保険事務所に問い合わせてみて下さい。

それから、傷病手当金を一年半、受給受給したあとに失業手当てに切り替えて、
就職活動をする予定であれば、会社から、離職票がきた時点で、ハロワにて受給延長手続きをして下さい。

あと、上のレスにも書きましたが、精神障害者手帳と自立支援の申請をお勧めします。
635優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:11:46 ID:Sw+sHNP3
>>627
ちょっと、確認です。
会社の健康保険に加入していた期間は1年以上ありましたか?

もし、そうじゃなければ、退職と同時に打ち切りになってしまうので、確認してみて下さい。
636632:2007/06/15(金) 18:46:15 ID:yA79Nqef
>>634
レスありがとうございます。
自立支援は32条時代から引き継ぎで受けてます。

うつ病で手帳は貰えるのでしょうか?
一度寛解して再発なので、長引きそうな感じはしますが…
637優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:52:03 ID:Sw+sHNP3
>>636
おいらも、うつで手帳申請しました。
ちなみに3級でした。
638優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:29:06 ID:wJSu1/CX
>>635
通算して2年になると思います。
639611:2007/06/15(金) 21:29:13 ID:IW6pkb6C
遅くなりましたが>>614ありがとう
ハロワの人に聞いてみます
私はうつはかなり軽度なのでなんとか勤務できてる
それ以上に頸のヘルニアがきついです
とりあえず来月か再来月に会社の夏休みにからめて10日ほど休んで、ダメモトで傷病休暇申請してみる
手帳とか支援は考えないつもり
失業保険だけまともに出ればいいや…
640優しい名無しさん:2007/06/16(土) 03:10:11 ID:SSEaylOx
嫁いだ妹に「いつまで家ですごしてるつもり!?」と言われました。
「心の病気だから働けないんだよ(申請中)・・」と答えたら、
「お姉ちゃんは病気に逃げてる!!」と強い口調で言われました。
どうかえせばいいんですか・・これから1年半+失業手当期間・・
641優しい名無しさん:2007/06/16(土) 05:45:49 ID:uGNoDuxY
基本的な質問ですが、休職→傷病手当→退職となった場合、国民健康保険に加入する
ことになりますが、この場合でも傷病手当はもらえるのでしょうか。また、会社での
強制保険が1年以上じゃないともらえないでしょうか?だれかおわかりの方教えてくだ
さい。
642優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:37:43 ID:tfvpUsS9
>>641
健保の被保険者期間(≒会社にいた期間)が1年以上あって、辞めるまえに傷病手当金
の支給を受けていれば、辞めたあと国保に移っても継続して傷病手当金をもらえる。
任意継続は今では保険料が安くなる場合しかメリットがない。

ちなみに国保に傷病手当金はないはず。ごく一部の市町村でやってるという話は聞いたことが
あるけど未確認。
643sage:2007/06/16(土) 10:25:12 ID:OcvOO0s8
傷病手当を受給して退職→半年経過の者です。
ずっとヒキコモっているのも精神的に辛く、リハビリも兼ねて週3〜4時間程度のバイトに入ろうかと思うのですが、
(かといってフルで働く気力はない)その場合手当金打ち切り等になってしまうので
しょうか?内緒でアルバイトは勿論不正受給でバレちゃいますよね。。過去ログ読んだんですがお優しい方レスお願いします。
644優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:17:49 ID:NX4MKg/D
>>627
> 私自身は働く気でいたのに突然解雇になってしまった

どっちが管轄か分からないけど、労働基準監督署か労働局に相談するといいんじゃない?
漏れの場合は2時間軟禁・罵倒の挙句「辞表を書け。さもなくば懲戒解雇だ」とか言われたけど。

>>628
> とりあえず後一年の間にゆっくりと休んで

漏れが以前貰ってた新宿社会保険事務所は、「ちょっと資格の専門学校に行った」旨をアンケートに書いただけで
支給を停止しやがったからな。その後半年余り争って、結局東京社会保険事務局が間に入って不支給決定が取り消しになったけど。
メンタルで辛いときに行政不服申立ってのは辛かった。

>>634
手帳はそんな簡単には貰えないよ。。。

>>640
そんな妹は放置。返す必要もない。スルー力を覚えるだけのこと。

>>643
バレたら打ち切り。
デイケアとかで済ますのがいいんじゃないの?

自立支援医療受給者証は持ってる?
645優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:46:55 ID:kk6X3n81
>>644
そう?手帳は、医者に診断書書いてもらって、申請したら、もらえたけど?
646優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:19:49 ID:tfvpUsS9
>>627
就業規則が存在し、10人以上従業員のいる会社であれば就業規則を労働基準監督署に
届けていて、就業規則か労働契約に「一定期間休職が続いたら解雇する」旨の記載が
あり、その就業規則が社内に周知されていれば、長期休職による解雇は何ら法的問題
を生じない有効な解雇と言える…んだなぁ。。

もっとも、大抵の会社は就業規則を周知してないけどね(w
647優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:05:15 ID:M17ZTCam
>>644
労働基準監督署には相談しましたが、実質まだ解雇になっていないために介入できないといわれました。
解雇されてからじゃ遅いんじゃないんですかと言ったんですが、めんどくさそうな対応をされてしまい・・・

もうちょっと詰め寄ったほうがよかったのでしょうか?

>>646
就業規則自体、辞めさせられる時になって初めて見ました。
法的には問題ないかもしれないのですが、軽作業での就労可能という診断書を職場に提出したのは
一定期間休職が続いたら解雇するという一定期間に達する前日の日付になっています。
この場合はどうなりますか?
648優しい名無しさん:2007/06/16(土) 21:14:57 ID:b5pCcH2O
>>645
医者によるのかなぁ
漏れは医者に「手帳は無理」って言われた
そう簡単には貰えないみたいな印象
649優しい名無しさん:2007/06/16(土) 21:53:23 ID:kk6X3n81
>>648
そう?オレが通院している病院は、自立支援とか手帳とかのパンフレットとかを
張り出してあって、全体的に取り組んでいたよ。

すごく言いやすかったし、ちゃんと手帳と自立支援もらえたしね。
650優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:32:20 ID:gCIaaODB
>>649
申請してから何ヶ月くらいかかりました?
651優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:38:44 ID:kk6X3n81
>>650
両方とも2ヶ月ですね。
ちなみに、自立支援と手帳を同時に申請すると一枚の診断書で済みますよ。
652優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:46:38 ID:gCIaaODB
>>651
即レスありがとうございます。
5月の中旬に同時申請はしたんですけど、通院している病院が
遡っての払い戻しをしてくれない病院だったもので…
来月には交付されますように…。
653優しい名無しさん:2007/06/17(日) 15:13:46 ID:tagnimB6
6月末で退職します。
傷病手当金は3月から受給しており、健保の任意継続で退職後も受給できるそうです。

住民税と国民年金を支払う事になるのですが、皆さん払ってますか?
免除とか無いんでしょうか?

654優しい名無しさん:2007/06/17(日) 15:37:37 ID:85JuL/ke
火曜日から休職を予定しておりますが、「健康保険傷病手当金請求書」
は社会保険事務所から直接取り寄せるのでしょうか?
また、「出勤簿」・「賃金台帳」は会社から直接取り寄せるのでしょうか?
初めての休職なんで分からない事だらけですが、ご教示頂けたら幸いです。
655優しい名無しさん:2007/06/17(日) 16:22:16 ID:WXxO0by4
>>647
>就業規則自体、辞めさせられる時になって初めて見ました。法的には問題ないかもしれない

法的に大いに問題あり。就業規則は周知の手続きが取られていない限り効力を生じない
ってのが机上論。

>一定期間休職が続いたら解雇するという一定期間に達する前日の日付になっています。この場合はどうなりますか?

おそらく前日の終了(前日の23時59分過ぎ)をもって解雇って意味だと思われ。

>労働基準監督署には相談しましたが、実質まだ解雇になっていないために介入できないといわれました。

多分解雇になっても介入してくれないよ。解雇されたら労働基準法にいう労働者でなくなる
わけだから、労基署が介入する理由がなくなる。

労基署で騒ぐなら、就業規則の不備、周知義務の不履行、不備のある就業規則を根拠にした
解雇って騒ぎ方がいいんでないかな。解雇そのものについては労働法上裁判所で争う以外
手がないから(組合でもあれば別だけどね)。

>>653
よく任意継続させてくれたねぇ…。
所得ゼロ(収入はそれなり)の自営業なんで、住民税なし。国保も年間で1万円ちょっと。
国民年金は失業理由の全額免除にしてもらっているんだけど、来年度も免除してくれる
かどうかはわからない。

>>654
一般的には会社の人事総務経由で健保組合 or 社会保険事務所から取り寄せてもらう。
俺は直接取りに逝ったこともあるけどね。

出勤簿と賃金台帳は会社が書く書類だから、当然見ることは出来ない。他人の給料まで
のぞき見することになるからさ。
656654:2007/06/17(日) 19:24:07 ID:85JuL/ke
>>655さん
詳細なレスサンクスです。
ただ、会社が中小なんで社長に直接休職願いを言わなきゃならないのは
辛いところですが・・・。
それとなんですが、傷病手当は基本給の6割程度支給されますが、6月は会社を
休んだ日が多いので、手当の支給額に変化が生じるのではないのかと
不安です(因みに4月、5月は欠勤なしです)。
657ぴょん♂@どうやらお魚くわえた名無したん:2007/06/17(日) 19:25:04 ID:qUnEyF7r BE:1008893489-2BP(333)
>>654
もれは会社経由でもらたびょん 直接でももらえるんじゃないにょ?
火曜日からなら、最初の3日?は待機だかで 除外するから
申請は 火曜日+3日?+1ヶ月後になるのがよくあるパタ〜ンだと思うびょん
在職中の申請は、会社経由だと思うびょん
賃金台帳とかは 会社だかどこかだかが作ってから添付して 健保に出してくれるびょん
この台帳の作成は、月末とかだったりして 会社経由で申請しても台帳が作成されるまでは  
健保には 書類は届かないびょん
658優しい名無しさん:2007/06/17(日) 19:50:44 ID:WXxO0by4
>>656
6月の報酬支払基礎日数が17日未満であれば、6月を除いて4月、5月分ベースで
標準報酬月額を決めるから無問題。

9月1日までに休職に入るのであれば、去年の4,5,6月で決めた標準報酬月額の
3分の2が傷病手当金の額になる。
659656:2007/06/17(日) 22:49:42 ID:EBi6Lesm
>>657さん
レスサンクスです。
なるほど。3日間の待機期間がある訳ですね。
ただ、新入社員なのでクビにならないかヒヤヒヤしております・・・。
>>658さん
迅速なご回答に感謝しております。
私の会社は毎月の給料締めが20日となっておりますので、結構計算とかが面倒
かもしれません・・・。
6月分の給料ですが、5月21日〜6月20日の間で給料計算されますので、
6月の基礎日数は20日程度ですので、少々不利かもしれません・・・。
660優しい名無しさん:2007/06/18(月) 00:39:52 ID:La1ODTcV
>>659
>>654で休職予定って書いてあったから、てっきり会社側の了承済みの事を書いてるのかと思ったら
>>656では、会社側にこれから休職の意志を伝えるところだと書いてある。
おまけに>>659では新入社員と書いてる。 

まず、傷病手当金申請できるかどうかの前に、 常 識 を身につけてくれ。

・「休職」ってのは、自分の都合だけで休職できません。

・入社したての新人が「休職したい」なんて言えば、そんな使えないヤツは即退社です。

(新人でも、業務上で怪我をしてしばらく入院するから、とかいう理由なら当然休職は認められるが)

>>659にとってはここはスレ違いなので、もう来ないでね!
661優しい名無しさん :2007/06/18(月) 02:30:53 ID:HW00smto
皆様、どうぞご教授してください。
先日、どうにも仕事も出来ない状況になり、うつ病で退職しました。
すみません、頭がパニクっててテンプレ4及び過去レスが理解できないのです。
ごめんなさい。
国保だったので退職(解雇)で失業手当金(雇用保険)を申請しました。(健常者の振りして)
受給期間が3ヶ月のため、途中で受給期間延長手続きをを申請しようと思ってます。
この場合、延長だけするとその期間はお金は支給されるのでしょうか?
また、支給されるとすれば金額の変更はありますか?
3ヶ月の期間制限が日に日に病状を悪化させていきます。
どうぞ皆様、よろしくおねがいします。


662優しい名無しさん:2007/06/18(月) 03:09:54 ID:lCzvo2CV
かかりつけの精神科の先生かケースワーカーさんに相談したらどうでしょう。
頭が回らないなりに、かみ砕いて説明してくれるハズですよ。
663優しい名無しさん:2007/06/18(月) 05:22:21 ID:3ad5I5nk
一年前パワハラくらってメンタル悪化して、部署移動を会社に交渉しながら転職活動してた。
交渉中は傷病手当てで暮らしてたが、転職面接でメンタル休職いったら軒並み落とされたので今の会社では面接時一応軽作業はしてるといって通過した。

そして一年後またストレスがひどくて今度は抑うつで休職の予定…

しかしこれで去年の五月、給付を受けていたことがわかったら病歴詐称扱いになるだろうか
664優しい名無しさん:2007/06/18(月) 06:24:54 ID:6tD0xNEP
>>663
まず普通、入社して1年しか働いてなくて傷病手当金の申請となると、そのこと自体で印象悪くするよね・・・
そもそも1年そこそこのヤツに休職させてくれるかどうか。(首切るのが普通だね)

それから、メンタル系の傷病は、前回の分から5年くらい間があかないと認定してもらえない。
旧勤め先と現勤め先が同一の社会保険事務所の管轄なら、その履歴はわかるので
会社側に「去年の五月、給付を受けていた」こともバレる。
経歴詐称だってバレちゃうね。傷病手当金は上記のルールがあるから当然認定されないし。

ということで、今の状況じゃ、傷病手当金に頼るのは無理ってことだ。
665優しい名無しさん:2007/06/18(月) 07:43:50 ID:GajIkVPd
>>661
傷病手当(雇用保険のほうな。健保の傷病手当金とは違うぞ)の手続きを取った方がいいと
思われ。

受給期間を延ばして基本手当が出るなんてことはあり得ない。そんなことになったら日本は
失業天国じゃん(w
666優しい名無しさん:2007/06/18(月) 08:44:00 ID:QGoLPGpP
>>661
??期間延長って就職困難者(障害者枠)を利用するってことかな?
だったら、なぜ最初から障害者枠で申請しなかったの?
なら、最初から最大300日もらえるのに?
これでも早く手続きしないと、支給期限は一年だから、
MAX300日もらえないよ。

それとも、支給期限の一年を、医者の診断書もって行って延長してもらうって
事??
もしそうなら>>600さんの言うとおり、待機期間の3ヶ月はもちろん
延長期間中は基本手当てはもらえない。

いずれにしても、質問するなら具体的に、現状を書かないと
正しい答えは得られないよ。
667優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:25:11 ID:3ad5I5nk
>664
なるほど。
1年とはいえ病歴そのものは隠していないが(伏せたのは休職だけ)そもそも手当てが出ないか。

産業医、主治医は休職させざるを得ないといっているが、          内実は何もなしにいきなり解雇ってオチなわけだな。まあ、よくある話か…
まだ失業保険があるし、解雇前に転職を決めてしまえばいいがそうそう決まるもんでもないよな。
勤務一年じゃな…
破綻覚悟で勤務継続するしかないか。

パワハラにちゃんと対応してくれた会社なので多少は期待したが仕方ない。
今から履歴書書いて、解雇の可能性が出てきた際のルートを張ることにするよ
668優しい名無しさん :2007/06/18(月) 13:43:34 ID:HW00smto
>>666 さん>>665 さん ありがとうございます。
雇用保険の失業手当は申請して現在待機期間中で初回認定日は7/5です。
支給期間は3ヶ月です。
就職困難者(障害者枠)を利用するって事自体知りませんでした。
テンプレ2の傷病手当(雇用保険)
→今すぐにでも働ける失業者と認定された者が、基本手当をもらえる期間中に病気や怪我などで、
 急に働けなくなったときにもらう代替給付。
が利用できるかと思いました。
度々、申し訳ありませんが、ご存知の方、よろしくおねがいします。
診断書はいつでももらえます。
669優しい名無しさん :2007/06/18(月) 13:53:30 ID:HW00smto
↑668は661です。
670優しい名無しさん:2007/06/18(月) 14:07:36 ID:UlALXFCk
>>667
産業医がいるなら、ちゃんと傷病手当金をくれるよ!!
結構、産業医がいるなら大きい会社でしょ。

産業医経由なら、会社も納得するし、問題ないよ!
オレも、2年目入ってすぐに休職した方がいいって医者に言われて休職したしw

ちゃんと一年半、傷病手当をもらって、よくなったら復帰したらいいじゃないか。
671優しい名無しさん:2007/06/18(月) 14:28:53 ID:3ad5I5nk
>670
会社はでかいが、今回の場合詐称扱いになるかどうかが焦点になる。
と、なると別の理由でクビになりそうだ。

よくなっても懲戒解雇だと就職口が一気に消失するから。
なんとか就業制限くらいでしのがないと社会的に…終わる。
今日もレスみただけで二回吐きかけて下痢してしらないうちにあざとか出来てるから限界なのはわかっちゃいるんだが、残りの一生を棒に振るよりはましだ。
672優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:36:09 ID:k+BEgnZO
>>671
いや、もうその行動で限界を超えてる事分かるから。
「一生を棒に振る」も糞もない。
既に終わってるじゃん。
チミがそれを認めたくないだけ。
673優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:36:15 ID:UlALXFCk
>>671
あふぉか。そのまま行けば、樹海に一直線じゃねーか!!
無理せずに、産業医に言って休職して、傷病手当金もらえって。

んで、休職中にゆっくり休んでできるだけ早めに、復職したらええやん。
674663:2007/06/18(月) 18:01:25 ID:3ad5I5nk
>673

少し冷静になった

前回と今回では発症した病気が違うから、5年間の制限にはかからないな。
(でないと、うつ病の奴が統合失調になっても支払わないとかおかしなことになるし)

職歴も、前は復職の部署が決まらなくて自宅待機とたまにきて軽作業・復職交渉だったから、手当金は受けていてもまったく何も出来ないレベルだったわけではないしな。
既往歴を書かなかった時もクビにはなってないや。
それに週に一回はストレス過大でダウンする身体を引きずって何が出来るわけでもない。
現時点ではすでに「終わってる」というのが正解だ。
産業医うちは二人いるけど二人とも休ませると言っているし、主治医も三ヶ月みれば十分と言っているから休むか。

休んでいる間の計画まで立てていて、そこに手当金どころかクビ、のレスを見たから頓服リスパダール使ったわ。眠い…。

675優しい名無しさん:2007/06/18(月) 18:28:22 ID:5A+rrR4N
>>674
>(でないと、うつ病の奴が統合失調になっても支払わないとかおかしなことになるし)
おかしなことではないよ。それだと病名さえ違えばもらいたい放題になるじゃない。


Q.前回手当をもらってから5年なのですが、再発した場合もう一度もらえますか。

A.同じ病名、ケガでも前回の病気が治っていると判断されるなら、支給対象となります。
医学的に同一性が認められる場合でもかまいません。
傷病手当支給後に会社に復帰し、治療を受ける必要がなく会社勤務をしている期間が
ある程度あるのであれば、社会通念上、病気が治ったと判断されます(社会的治癒)。
これ以後に病気になったとしても、新しい病気として見なされ、手当支給の対象となります。

ただ、同じ病名であるということを理由に支給されないこともあるようなので、
その場合は、主治医やその医療機関のソーシャルワーカーに相談し、
社会的治癒状態であったことを主張しましょう。

だいたいですが、内科的病気の場合は1年以上、糖尿病、結核や
精神の病気は3年以上であれば社会的治癒とみなされています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
676優しい名無しさん:2007/06/18(月) 18:41:26 ID:+l1VhCk7
ややこしいねえww
677優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:06:55 ID:3ad5I5nk
>675

新しい会社でもパワハラや脅迫くらって、それでも休まず出てはいたが(期間的な社会的治癒よりヘビーな状況に耐えている)薬は飲んでいるんだよな。
無治療でないのはネックだが。

あと、その引用、例示を見るかぎり同じ病気の再発だからあまり参考にならんと思う。
病名違えばもらい放題になるのはおかしい、の根拠にはならんな。

同じ病気であるかどうかにむしろ主眼が置かれた文章だろう。
今回はうつ病と不眠症レベルじゃなくて、PTSDとてんかんみたいな違いだからその例からはかなり外れると思う。
678優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:50:56 ID:5A+rrR4N
>>677
あらあら、いきなり強気発言できるようになったんだね。元気になってよかった。
でも、なにを根拠に、別疾患だと認められると自信を持って思い込んでるんだろう・・・
精神疾患の2度目は難しいのに。
>>677は前回がたった1年前でしょ?
まぁ、傷病手当金請求書を出すのは自由だから。
679677:2007/06/18(月) 22:17:08 ID:yjWEsuLl
>678

1.まあ解雇になりそうだったら次逃げ込む。
2.手当金が出なくても、金銭的には即首を吊るほどやばくない。
医師の見立てでも最大3ヶ月でいけると強気。
3.次へ逃げる上での人脈はとりあえず確保済み。

こんなところか、、、、。
最初は解雇・再就職ナシが怖かったが、
前回も半年解雇なところ1ヶ月で決めてるし、
解雇予告手当て+ボーナスで3ヶ月は食えるし(医療費込)

基本的に最終目標が海外だから、国内の転職回数がかさんでも
もういいや、と。
それより治すほうが先。

とりあえず、今から夏休み休暇使えるからいったん1週間ほど
頭冷やしてみる予定。
それで問題になっている行動の回数やストレス状況が減っていれば
時短勤務くらいで切り抜けられると思う。

あと別疾患になりそうかどうかは医師の書き方次第も大きい
らしい。今回はもう組合に直接聞いてみた。いける可能性は高いとさ。


680優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:38 ID:yfvthlg2
今週、人事と面談です。
当方休職中です。
何度かこちらに書き込ませていただき、アドバイスいただきましたm(__)m
この間、会社で4ヶ月止まってる申請書を
きちんと手続きして貰う約束を取りつけた。
再度確認と、振り込み確認したら辞める。
やっとここまで来ました。
当日会ったら「何だ、元気じゃん」とか絶対言われるの
わかってるけど、負けません。
グチスマソ。
681優しい名無しさん:2007/06/19(火) 00:10:58 ID:XjJAmFFj
>>680
痛いのとか、苦しいのとか、しんどいのとかは自分じゃないとわからない。
私も同じこと、さんざんいわれくびになった。
いつか元気になったときに見返せるように頑張って療養しようね。
682優しい名無しさん:2007/06/19(火) 00:48:45 ID:XZcaalh9
私は再発組だけど、多分人からは普通に見えてる。
トリプタ150_ぶっこんでるのにw

て言うか、普通に見えるように取り繕ってんだよ!

契約社員だから休職半年しかないけど、傷病手当金ガッツリ貰って、それまでに回復出来なかったらこんな会社辞めてやる!
って思ってますw
683優しい名無しさん:2007/06/19(火) 02:06:56 ID:EpDIcjKd
質問させてください。
現在、受給延長中の失業保険を受給開始しようと思うのですが
受給開始してから、精神障害者手帳を取得した場合
失業保険受給期間は延長してもらえるのでしょうか?
684優しい名無しさん:2007/06/19(火) 02:20:41 ID:aXuboYov
>>683
多分、NGだと思う。
これは、ちゃんと、ハロワに聞いた方がいいよ。
685優しい名無しさん:2007/06/19(火) 16:08:35 ID:tN04NcXQ
夫が、鬱病で退職、1年程傷病手当を頂いています。
最近調子がいい日と悪い日が4:6位の割合になっていて、
調子がいい日はネットの求人欄を見て応募したりしますが、
2.3日後にはまた調子が悪くなり、寝てばかりという具合です。

先週調子がよかった時に応募したところから、面接に
来て欲しいと電話があり、今のところ行く予定ですが
いつ調子が悪くなるかわからなく、いつ傷病手当を
打ち切るようにすればいいかわかりません。
医師は、忙しいようで相談もできず薬をもらうだけです。

686優しい名無しさん:2007/06/19(火) 17:11:49 ID:8MWbbMxx
>>685
>>いつ調子が悪くなるかわからなく、いつ傷病手当を
打ち切るようにすればいいかわかりません。

新しい会社に入社したら、当然もらえなくなります。

>夫が、鬱病で退職、1年程傷病手当を頂いています。

このまま、もらうとしても、約後6ヶ月ですね
687優しい名無しさん:2007/06/19(火) 17:36:45 ID:zAX+a2/k
>>681さん
>>680です、ありがとうございます
。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張ってきます。。。
688優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:10:13 ID:8oF/L0/i
>>685
>>いつ調子が悪くなるかわからなく、

1年6カ月もらって、失業保険もらって、失業保険切れる前に職業訓練通って受給期間伸ばしつつ週五でどこかに通うリハビリにしたら?

不安定な状態での就職は
体調だけでなく、仕事内容、人間関係とか、不安要素が多すぎて、すぐやめることになりそうな。
689優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:33:23 ID:W3FWKwiy
すみません、こういう場合はどうでしょうか。
昨年9月1日から紹介予定派遣(正社員前提で試用として派遣をやること)で
半年働き、3月1日から正社員になりました。
派遣期間中は派遣会社の社会保険、雇用保険に入っており、
正社員になって4ヶ月の今月いっぱいでうつ病発症により退職しようとしています。
この場合は手当てはもらえないのでしょうか。
690優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:57:28 ID:aXuboYov
>>689
今、退職したら、その時点で傷病手当金は打ち切りになります。
(健康保険に加入して一年間経過していないため。)

でも、退職せずにあと、8ヶ月以上つまり、在籍して1年間経過するまで
休職すれば、退職した後でも、傷病手当金が支給されます。

紹介予定派遣の場合は、おそらく健康保険は、派遣会社のものに入っていたかと思います。
正社員での入社のときに切り替えがあったはずです。

休職の間でも、雇用保険および、健康保険には加入していますので、休職しながら
傷病手当金を受給することをお勧めします。
691優しい名無しさん:2007/06/20(水) 08:12:58 ID:TmAJupFp
>>690
ありがとうございます。
中小企業で、あまり余裕がないと思いますので
休職はあまり認められないのでは・・・と思います。
また、私自身できれば半年以内には新しく職を見つけたいです。
ただ、今失業手当が貰えるのかどうか(正社員になってから半年以内のため)
が気になってきました。派遣中も雇用保険に入ってはいましたが
社員切り替え時に辞めればもらえたのに、まさかもらえないのかな。。?
スレ違いですね
692優しい名無しさん:2007/06/20(水) 08:51:37 ID:fQe1wJye
>>691
いや、スレ違いじゃないですよー。
このスレでは、失業手当も扱っていますよ。
次スレから、スレタイも変更する予定ですよ。

一年未満で退職しても、失業手当は90日間、給付されますよ。
一応、手帳を取得すれば、300日に給付が延びます。

手帳の取得に2ヶ月間くらいかかりますので、その間は休職した方がいいですが。
というか、会社に常駐の産業医(もしくは、保健師)の方がいらっしゃれば、その方に相談してみるのが、一番ですね。

無理して、今まで以上に体調を崩しても、元も子もないですし。
ちなみに、今の会社で休職しても、別の会社に入ったときに言う必要はありません。

休職期間も含めて、その会社に在籍したことには、変わりありませんから。
例えば、1年働いて、1年半休職後に退職しても、その会社には、2年半在籍したことになります。
693優しい名無しさん:2007/06/20(水) 11:44:37 ID:rQeXL73y
傷病手当金の支給開始日が2月10日からで1年半支給は
翌年の7月9日までと言うことになるのでしょうか?
694優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:06:22 ID:+m4rKS+U
すみません。
本気で教えてください。

現在「うつ病」と診断させ診断書は会社に提出済みです。
傷病手当金は給料の6割が支給させる事はわかりました。(会社補助はなし)
そこで、迷ってますのが来月の10日に賞与がおそらく支給させるのですが、

@仮に明日から「休職」すると賞与ももらえないのでしょうか?
 (社内規定では、賞与支給日に在籍している事が条件)
A現在、有給はすべて使用してしまい、欠勤でお休み頂いてます。
 欠勤は給料から天引きなので、計算すると今月の給料は傷病手当金の支給金と
 同等の金額になると思います。(今月はまだ明日から無欠勤で出社前提で)

精神的にまいってるので、1番はお休みが欲しいのですが、既婚の身ですので
お金の事がすごく気になります。
正直、給料の6割だと赤字なので余計悩みが増えます。
何か最善の策がありましたらご指導お願い致します。
695優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:19:16 ID:cS1wZiKU
>>694
休職だから「在籍中」にはかわりない。
賞与って「いつ〜いつ」って決まってない?
それに対しての評価だから。
酷い会社だと出さないかも。普通は出るんじゃない?
傷病手当金以外に貰えるものはないと思います。

696優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:36:01 ID:+m4rKS+U
>>695
レスありがとうございます。
査定期間は、2007/01〜2007/06
であると思います。

>酷い会社だと出さないかも
それが怖いですよね・・・
生活苦が目に見えて余計気分が沈んでしまいます・・・
697優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:56:04 ID:A6XWvIdX
失業給付延長は退職してから30日間は放置プレイでOKだよね?

傷病手当金だけで生活していくのは辛いな早く治して働かないとと年のせいもあり
焦ってしまう。でもなにもやる気が起きない。
世間の目も気になり行動もなかなか出来ないし。

今日は天気がいいが俺の心と正反対だ。(ノ_<。)うっうっうっ
698優しい名無しさん:2007/06/20(水) 15:08:22 ID:+m4rKS+U
>>697
すごくよくわかりますよ・・
699優しい名無しさん:2007/06/20(水) 15:42:25 ID:fQe1wJye
>>698
(ノω・、)グスン・・・ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

失業手当ての受給延長手続きは、退職してから、30日以上経過した次の日からです。
700優しい名無しさん:2007/06/20(水) 16:04:00 ID:YQkbKIsI
30日ってなんでしょうね
701優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:25:03 ID:6RsLQODF
みんな市県民税の減免申請7/2までにしないと
第一期納付分減免されなくなるから早めに行けよ
まずは役所に電話して持ち物確認。
702優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:21 ID:fQe1wJye
>>701
おいらは、今年、手帳取得したけど、障害者控除できないって言われた_| ̄|○

半年だけ働いて、あとは傷病手当だけなのに、7万だって。
去年の住民税+2万だよ。ありえない。
_| ̄|○
703優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:30:17 ID:6RsLQODF
おいら、障害者手帳持ってなくて、
今年の1/31退社、平成19年度の源泉徴収票で減免申請したよ
審査の結果いくらになるのかはわからんけど

障害者としてではなくて「失業による無収入、納付困難なため」
で申請は?おいらも詳しくないからあんまアドバイスはできないけど。
704優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:54:39 ID:fQe1wJye
>>703
それって、年金とか国保じゃなくて?
住民税でも、減免の申請とか出来るの?
おいらも、今、無職だけどw
705優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:16:22 ID:cS1wZiKU
夕方から通院だったのに、
ちょっと疲れたから横になっていたらこの時間。。。
病院6時30分まで。明日は休診日。。。
パキシルナーイ!オワタ。
706701:2007/06/20(水) 19:28:02 ID:6RsLQODF
市県民税だよー。
年金はすでに半額免除、健保は任意継続してるし。

でも、昨年度年収500万以上の人は減免できないとか
細かい規定あるみたいだからまずは電話で確認してちょ。
(自治体で違うのかもしれないし)

あと、傷病手当金もらってることは言わない方がいい。
給付金額の証明書持って来いってうるさい。
収入とみなすかみなさないかとかわからんけど、
持って来いってことは審査の基礎にするってことだろうから。
たんなる失業による納付困難、無収入で申請がいいんでないかな。

詳しい人解説頼む。
707優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:00:39 ID:DETwF+Sq
>>694
うちの会社も支給日在籍が条件で、支給日にはすでに
私は診断書による休職中でしたが、賞与支給されました。
どなたかもすでにおっしゃっているとおり、賞与には就業規則で
その賞与に対する算定期間が定められており、うちの場合
昨年の10/1〜今年3/31の半年間。その期間は通常勤務していましたので
金額も満額もらえましたよ。@の賞与についてだけですが、ご参考までに。
708優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:47:35 ID:fQe1wJye
>>706
マジで!?そういや、区の課税課に減免の電話したときに、仕事辞めた事言ってなかったような気もせんでもないなあ。
傷病手当ての事は、もう言ってしまったけどw

とりあえず、明日、電話してみるよ。
709優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:03:07 ID:f58v0kNi
病気休暇⇒休職⇒傷病手当。。。
ただいま病気休暇中。
私も同じ道を歩みそうです。
710優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:08:41 ID:Gorg/WUx
傷病手当てで休職してるあいだ日雇い派遣やったら法律違反でつかまる?
711優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:20:58 ID:4YmCsJhC
>>710
「人殺したらつかまる?」って聞いているようなものだぞ。
712優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:54 ID:fQe1wJye
>>710
バレたら、傷病手当がストップするだけだよw

失業手当で黙って日雇いしてバレたら受給額の3倍を返さなきゃいけないけどなw
713優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:31:39 ID:dUrLbknj
>>710
アングラ系だったらばれないよ。
テキ屋とかね。
714全額給付された俺:2007/06/20(水) 22:16:52 ID:alZ+M/f2
>>711 みたいな変な正義感ぶるやつって、嫌いだな
>>712 みたいなゆるい感じが好意を少し持つかな?
>>713 みたいな間違ってはないけど、正確でない事を堂々と書くのは許せる
ところで、自分自身は大事にしたいし、しすぎてるけど、好きではない。
715710:2007/06/20(水) 22:53:42 ID:Gorg/WUx
ばれるとしたらやっぱり税金関係?
保険ではばれないよね?
716優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:03:01 ID:kxWu8cjY
新聞配達やアルバイト程度の仕事だったらばれない
かも知れないな・・・。
717優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:11:39 ID:fQe1wJye
>>715
うん、そう。
保険って?
718優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:06:17 ID:oHxt8m/0
今、障害者として求職するか、健常者として求職するかで迷っています。
障害者としてだと、やはり、就職先を探すのが難しそうですし
企業にはふせて、一般求人に応募したとしても、どこからかバレてしまうと聞きましたし・・・

どちらがいいでしょうか?
主治医の言ってる事と、職安の人が言ってることが違っていて
どちらを信じればいいのかわかりません・・・

障害者として、求職したら、そのデータは職安に残ってしまいますか??
719優しい名無しさん:2007/06/21(木) 09:27:17 ID:py2lxV0p
>>718
障害者として基本手当150日〜360日分もらって、健常者として就職てのが一番かと。
職安からの紹介で求人に応募するときに「障害者ってのは隠してお願いします」とか
言えばいいはずだし、人が多いところではいちいち障害者かどうかなんて調べない。
逆に障害者として求人に応募したければ、ハロワの障害者向け窓口へ直行。

ちなみに障害者として基本手当をもらったってのはデータとして残るけど、そのデータ
を利用してどうこうってことはないよ。
720優しい名無しさん:2007/06/21(木) 09:59:00 ID:BydZ+v7I
>>718
障害者としての記録は残りますよ。
障害者として登録する時は、いろいろカウンセリングを
受けます。
病気の内容や、出来る仕事、したい仕事・・・etc
それを、しないと就労困難者(障害者)として認められないので
基本手当てのMAX300日も、もらえません。

まあ、守秘義務もありますし
そのデーターが悪用される事は無いでしょうが。

後、障害者としてオープンでいくか、クローズでいくかは
その度に決めれませんよ。

例えばA,B,C,D,E の5つの求人を申しこもうと思って
A,B,C は障害者オープン
D,E は障害者クローズで行く事は出来ないんです。
つまりハローワークの紹介状を発行してもらえないと言う事です。

一般枠の求人に、障害者オープンで行く事は出来ますけどね。

障害者クローズで行くなら、最初登録する
基本カードを一般にして再発行しなければなりません。
後、新聞なんかの求人広告で自分で探して、申し込むかですね。

718さんが、どんな障害をお持ちでか、わかりませんが
就職活動の御成功をお祈りします。


721優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:01:11 ID:uqqeuryk
退職後傷病手当をもらって1年2ヶ月。
医師から「来月位からリハビリ兼ねて少しずつ就活でもしてみる?
次回の診察までに悪化がなかったら( 働けるようになったという?)紙書くから」」
と言われ、友人にその話をしたところ、来て欲しいと言っている
会社があると言われて、来月からいきなりそこで働くことになりました。

ハロワで受給延長してあるんですが、いつ解除すればいいのでしょうか?
年金は免除手続きしてありますが、新しく厚生年金に入ればそちらは
自動的に解除されるのですよね?調べ方が悪いのかよくわかりませんでした。
ご存知の方教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。



722718:2007/06/21(木) 10:30:59 ID:dEQX+uxK
>>719>>720
ありがとうございます。
そうですかぁ・・・。

では、カウンセリングの際に、障害者登録して全てクローズ、つまり基本カードを一般で
発行してもらえれば、良いってことでしょうか?

もし、それが出来なければ、障害者登録せずに、完全に一般で登録もできますか?
強制的に、障害者登録になってしまうのでしょうか?

一度、ハロワの障害者窓口に話を聞きに行った事があるのですが
名前・誕生日などを何度も声に出して聞かれたり、プライバシーに配慮してる
感じでは無かったので、あまり、良いイメージじゃないんです・・・
723優しい名無しさん:2007/06/21(木) 13:52:02 ID:Lmo8+yiD
ハロワの障害者窓口のヤツって
手帳見せるとしげしげと長いこと穴が開くほど見るよなあww
よっぽど珍しいのか?
724720:2007/06/21(木) 15:30:57 ID:BydZ+v7I
>>722
>では、カウンセリングの際に、障害者登録して全てクローズ、つまり基本カードを一般で
発行してもらえれば、良いってことでしょうか?

それは可能です。

ただ、当たり前の事ですが、就職先の企業は、普通の人と一緒に
接します。

障害者枠エントリーの企業だと、通院日とか体調とか、いろいろ諸事情を
考慮してくれますが、一般枠では難しいのが実情です。
725優しい名無しさん:2007/06/21(木) 19:09:13 ID:HsA2aKp7
質問です。
5月に鬱で退職し、現在実家で傷病手当金請求しつつ生活してます。
失業手当ての受給延長はこれからです。

退職してからすぐに国民健康保健に切り替えました。
保健料や住民税、皆さんどうやって払ってますか?
傷病手当金だけでは家賃で精一杯なんです・・
726優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:48 ID:Lmo8+yiD
>>725
つ【減免申請】
727優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:50 ID:aaHnzDRN
つーか、国保より、任意継続にした方がずっと安いよね?
任意継続にして2万くらいだしw
728ぴょん♂@どうやらお魚くわえた名無したん:2007/06/21(木) 21:41:23 ID:cfqbeNqx BE:1008893489-2BP(333)

打ち切られたびょん

ぴょん♂のとるべき選択肢は どれ?
1.健保で焼身自殺
2.健保で焼身自殺
3.健保で焼身自殺
4.健保で焼身自殺
5.健保で焼身自殺
729優しい名無しさん:2007/06/22(金) 00:10:23 ID:WabO1WSA
>>727
元の稼ぎ(標準報酬月額)によるだろ?

>>728
マジレスするが親族がひとりでもいるなら自殺はやめれ。
一生苦しませることになるぞ。
730優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:34:31 ID:342Fuk6F
>>701
東日本・政令都市。
意気込んで区役所に減免できるか?というTELをしたら
生保受給者と破産の人だけだと言われた orz
去年8ヶ月の勤務で約8万。カンベンしてくれ・・・
731優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:59:56 ID:kg4C8anx
会社がいい加減で、義務のはずの労災保険?に
入ってないんです。
で、会社辞めても、失業保険がでません。
医師に一ヶ月は最低休めと言われています。
もし退職したら、傷病手当はいただけるのでしょうか・・・

ものすごく心配です。
会社は有限の小さな会社なんです。
家族を養い、住宅ローンも払わないといけないので
詳しい方教えていただけませんか?
732701:2007/06/22(金) 19:00:49 ID:A7YWOXCh
>>731
残念・・・うちも東日本(東京隣)政令指定都市なんだけど、
やっぱり自治体で違うのかな。
区役所に失業者用の減免申請用紙もあったし。
減免しないと私も10万超えてるからつらい・・・
733701:2007/06/22(金) 19:13:17 ID:A7YWOXCh
まちがえた・・・上のレスは730さんへです。

>>731
まず会社が社会保険加入してるか、入ってたとしたら
あなた自身がいつから加入か、
診断の原因は業務上のものか、
欲しいのは
健康保険の傷病手当金なのか、
雇用保険の傷病手当なのか、
できるだけ詳しく書いた方がいいんでないかな。

でも失業保険でないってことは雇用保険の傷病手当はでないだろうし、
雇用保険ないってことは健保の傷病手当金もあやしいな。
734優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:03:04 ID:AQVX6esf
去年より傷病手当をもらって生活しているのですが、
生活が苦しく4月から朝3時間のパートを行っている者です。

精神科の先生に聞いたところ、
新たに保健に入りなおさなければ受給は得られるとの事ですが本当なのでしょうか?
ここを読んでいると手当てが止まるように書いてあるので心配になって・・・
どなたがわかるかたおられませんでしょうか?

また、本日3時間のパートの方で怪我をしてしまい
会社の方から労災が下りるといわれたのですが、コレって受け取ってしまうと
傷病手当はとまってしまうのでしょうか?・・
なにぶん無知なのでご回答お願いします。。
735734:2007/06/22(金) 20:05:53 ID:AQVX6esf
補足

現在Aという会社から傷病手当を17万程もらっている
そしてBという会社でパートを行い3万程手にしている
Bで怪我をしたので労災が下りるといわれた。

Bの労災は受け取ってもAの17万には影響ないの?
それともBでパートしていること自体が問題で辞めた方がいいの?
736優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:12:27 ID:t6/WLxrr
>>734-735
匿名で最寄りの社会保険事務所に聞いてみたらどうかな?
737優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:52:39 ID:AQVX6esf
>>736
ありがとう
早速電話してみる
月曜日になっちゃうけど。。
738優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:03:54 ID:N/LpZkbj
4月21日からうつ病で診断書もらって、会社からも傷病手当の書類もらって
休職しています。人事から、「傷病手当金、毎月ほしかったら1ヶ月ごとに
先生に傷病の書類書いてもらって会社におくってくれればいいから」
と言われ、5月と6月にもうすでに2回書類送ってます。
なのに、いつまでたっても支給がない・・・。
7月中旬に復帰予定なんで、3枚目の傷病の書類を出すタイミングも不明。

会社人事にに確認したところ、傷病手当金の書類は
給与管理を委託している会社にすでに提出済。
支給がないことを人事に話し、その給与委託会社へ確認してもらったら
「給与が20日締め当月25日払いだからそれまで休んでいて
給与をもらっていないっていうのがないと保険庁が受け取らない」
との回答だったとのこと。

で。結局まだ支給の連絡もなく、今日その業務委託会社から
給与明細が届いて、人事名で
「社会保険料約6万を25日までに振り込んでください」
って!

やっぱ働かざるもの食うべからず、なんですかね・・・。
月曜に保険組合へ連絡してみます
なーんかさらにうつ・・・。すいません、愚痴ですね。
739優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:24:38 ID:ol+l1Git
>>738
それは変だわ・・・
支給されないならされないでその旨の書類が送られてくるはずだよ
「こういう理由で支給はされません」ってちゃんと書いてあるよ
そりゃほんとにやってるかどうか怪しいよ
740優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:46:47 ID:t6/WLxrr
>>738
健保組合に、月曜日に確認した方がいい。
741優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:52:12 ID:kbFSVl48
>>731
まずは「労災保険」ですが、会社が加入する保険なので、従業員は保険料を支払うことはありません。
従業員にとっては、労災保険は業務上の災害・事故があったときにはじめて関係してくるものです。

では本題に。
失業したときの基本手当金にかかわるのは「雇用保険」、
厚生年金や健康保険にかかわるのが「社会保険」です。

傷病手当金は、「社会保険」の加入者に対する制度です。
傷病手当 は、「雇用保険」の加入者で、失業中でかつ休職中の病気や怪我のときに関係してくる制度です。

>>731さんがした方がいいことは、
自分が社会保険・雇用保険に加入しているかどうかを調べる。

1.給与明細を見てみましょう。
天引きされている保険料(社会保険料、雇用保険料の2つの金額)があるかないか。

2.会社から一番近い社会保険事務所とハローワークに、自分が加入しているのか聞いてみる。


>>733さんのいうとおり、もっと状況がわかるように書いてもらえたら、ちゃんとアドバイスがもらえるよ。
そのときは名前欄に「731」と入力するか、本文中に「>>731です」って明記してね。
742優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:14:23 ID:kbFSVl48
>>738
支給するかどうかの決定って、メンヘル系の病気だと2・3ヶ月かかるからこんなものかも。
4月に請求したのなら、そろそろ支給か不支給の決定書が届くと思うけどな・・・
それから、休職しててもその期間の社会保険料・雇用保険料は加入している以上支払わねばならないので、
休職中にまったくの無給で会社が天引きができなかったのであれば、支払うしかないね。
どちらも気の毒だとは思うけれど、どこかが間違ってるという要素がないので・・・ごめんね。


でもさ、たった3ヶ月の休みで傷病手当金もらうのはもったいない気がする。
今回の請求が認められたと仮定して、
メンヘルな病気でまた調子が悪くなって休職することになっても
今回4月21日から1年6ヶ月以内なら、傷病手当金を請求すれば支給されるけど、
その期間を過ぎての再休職の場合、3年から5年は期間があいてないと難しいって聞くから。
これは独り言なので、気を悪くしないでね。スルーしてください・・・
743優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:18:40 ID:t6/WLxrr
>>742
おいらの場合は、ふつーに申請して、翌月の末には振り込まれたけど?
たぶん、どっかで、処理が止まってる可能性大だね。

健康保険料は、払わなきゃいけないものだけど、まずは、傷病手当金の受給が先だね。
つーか、休職で傷病手当金が支給される場合、会社側で差し引いて支給されるハズだよ!
744優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:51:00 ID:yHL32IQ7
個々に会社が違うと対応が分からない
雇い主に聞くのが一番早くねぇか
745優しい名無しさん:2007/06/23(土) 07:55:06 ID:HsT4h+Pi
>>731
もしなんの保険もはいってなかった場合
雇用保険は過去に遡って払うことができるはずなので
それで失業保険はでるかもしれない。
まずは会社に相談することだけど、
難しいなら最寄のハローワークでもいい。
746優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:59:34 ID:HRD25G26
傷病金もらいながらフルタイムでバイトしてますがヤバいですか?
747優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:44:27 ID:TEDhzIKO
>>746
バレたら、傷病手当金が止まるだけだよ。
心配なら、匿名で社会保険事務所に聞いてみたら?
748優しい名無しさん:2007/06/23(土) 22:50:15 ID:AFlCF/uK
>>746
いや、止まるだけじゃなくて、さかのぼって返却させられるよ。
749優しい名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:22 ID:TEDhzIKO
>>748
それって、失業手当だけじゃなかったけ?
750優しい名無しさん:2007/06/24(日) 03:00:51 ID:xUsmlBzm
バレってあーた……さすがメンヘル板というか社会不適合者が多いな。
751優しい名無しさん:2007/06/24(日) 08:52:41 ID:uq8EG2hs
>>746
基本的に就労不可だから、傷病手当出るんだろう
それを、隠れて働いたらペナルティーはあるよ

雇用保険の基本手当てもあるよね
あれ、働いてもばれないって、よく2ちゃんで言ってるけど
オイラの友達、ばれたよ。
まあ、雇用保険の場合は申請すれば、働いても
良いけどね。
752優しい名無しさん:2007/06/24(日) 11:44:28 ID:V1SsQ3C1
>>749
失業手当(正確には基本手当)は遡って返還を食らった上に、その2倍の額の徴収金を
取られる。俗に三倍返しってやつ。

他の社会保険も不正受給分は消滅時効にかかってない分は全て返還だよ。

>>751
>まあ、雇用保険の場合は申請すれば、働いても良いけどね。

補足すると、1日4時間以内のバイトだと賃金日額の8割から基本手当+バイトの給料を
引いた差額を支給。

4時間超えると就業手当という別の手当が出る。額は基本手当の日額の3/10。
753優しい名無しさん:2007/06/24(日) 14:08:46 ID:tuZQtPxx
質問!
仕事先で経営者がこいつ仕事やめてくれねーかな?って思われていそうでいつも不安です。
実際くびになる時ってどんな状況??予兆とかあるの??
解決策とか体験談とかある??
754優しい名無しさん:2007/06/24(日) 14:22:30 ID:V1SsQ3C1
>>753
俺がクビになった時は、社長が電話してきて「解雇したいんだけどいいよね?」と元嫁
に尋ねたそうだ。俺自身は入院してたんで何も聞いてないけど。離婚したんで元嫁
が何て答えたかも知らねーや。

俺の弟もこないだクビになったんだけど、これは会社の実質的倒産によるもの。
クビになる半年くらい前から会社に債権者が来てたそうだ。それもほとんど893関係。
企業乗っ取り&マネーロンダリング関係の893に会社を乗っ取られたのがそもそもの
始まりだったから、当然といえば当然か。
755優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:10:17 ID:WimqAb+E
解雇予告通知

(解雇) 就業規則第○○条 二 事業継続困難、企業整備等のやむを得ない事由があるとき。

により、貴殿を○月○日付けで解雇します。
なお、解雇予告手当てとして30日相当の賃金を支給する。

同就業規則○○条により期限までに後継者に事務引継ぎを行い、社員証
健康保険証・名札・その他会社貸与の備品を返却すること。  
756優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:37:00 ID:Br74+TvB
738です。

739さん、740さん、742さん、ありがとうございます。

早速明日、保険事務所と会社に確認してみます。

ありがとうございました。
757優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:41:41 ID:DfbOXawq
あと1ヶ月で休職期間終わりなんだけど自然に解雇になってしまうの?失業保険はすぐもらえるの?
758優しい名無しさん:2007/06/25(月) 07:28:37 ID:a8ddUGrM
>>757
就業規則&労働契約の内容次第。就業規則に「休職期間使い切っても復帰できなければ解雇」
って書いてあれば30日の解雇予告の後解雇される。何も書いてなければ(そんなことないとは
思うけど)解雇を事由に争うことはできる。

解雇の場合は特定受給資格者になるんで、基本手当(失業手当)を長期間もらえる。もちろん
自己都合退職のような支給制限3ヶ月ってのもなし。但し手続き期間と待期があるんで、実際
に基本手当が振込まれるのは約1ヶ月後。

ただ、離職証明書(離職票の元になる書類)の解雇理由に「傷病による労務不能」とか書か
れちゃうと、基本的に基本手当は受給できない。「今すぐにでも働ける」ってのが基本手当
受給の絶対条件なんで。
759優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:26:16 ID:n65iITyG
>>756
だれかにレスした時を、いちいちレス番号でおぼえてるわけないだろ?
自分のコメにレスしてくれた人にお礼がちゃんと言いたいなら、
アンカーをきちっと付けなよ。 
760優しい名無しさん :2007/06/26(火) 03:24:23 ID:Rf+/bmO9
はじめまして、よろしくお願いします。
うつ病で退職、理由は解雇(能力不足)集中力ないし、仕事中寝るし、愛想つかされた。
まだその時は就労不可の診断書出ていなかったので、雇用保険の失業手当てで申請しました。
病状悪化し、昨日、就労不可の診断書貰いましたが、
明日、雇用保険説明会なのですが、傷病手当の申請を行っても良いのでしょうか?
初回認定日を過ぎてからの方が良いのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
761優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:51:44 ID:0NYVPhmg
>>760
意味がつかめないんだけど、傷病手当って雇用保険の?それとも健保の傷病手当金?

健保の傷病手当金なら、辞めた後に支給申請しても出ないよ。任継への給付は廃止された
し、資格喪失後の継続給付も辞めたときに傷病手当金を受給しているのが絶対要件だから。

雇用保険の傷病手当は、ハロワに求職の申し込みをした後で受給資格者証をもらってから
手続きすることになる。初回の失業認定日に、求職の申し込みの後の傷病により15日以上就
職できない状況が続いてるって証明をハロワに出して、あとは係とご相談。

求職の申し込み前(一般的に説明会の前)に就労不可の証明出しちゃうと、基本手当もらえ
なくなるから気をつけれ。
762優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:21:02 ID:sbGscN3O
なんで傷病手当は再発した場合はでないのだろうか?

根本的におかしいとおもわないかい?

鬱になったら氏ねってこと?
763優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:21:48 ID:Ff83j8K6
以前の会社をうつで解雇になり半年間傷病手当金で暮らしていた後、今年2月に就職しました。
試用期間が半年だったため様子を見てもらっていたんですがここ2ヶ月ほど激務で休みがちだったため試用期間終わりとともに解雇を告げられました。

以前の傷病手当金の制度ですと半年健康保険組合に加入していれば傷病手当金はもらえたと思うんですが今は1年に変わったのでしょうか?
正直この先が不安でなんともいえない状況です・・・
764優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:34:03 ID:zpntNu36
教えて下さい
傷病手当てって月いくら貰えるんですか?
765優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:45:12 ID:GRaHL/x8
>>763
一年ですね。
残念ながら、一年に満たない場合の退職後の傷病手当金はもらえません。
あとは、退職するまでに手帳を取得すれば、失業手当の給付が300日になりますので、検討してみて下さい。
あと、自立支援を受けてなければ、手帳と一緒に申請することをお勧めします。

>>764
>>3をみてみて下さいね。
766優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:51:32 ID:Ff83j8K6
>>765
レスありがとうございます
手帳とはどのようなものでしょうか?
無知で申し訳ないですが教えて頂ければ幸いです
767優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:25:56 ID:GRaHL/x8
>>766
手帳とは、精神障害者手帳です。
税金の一定控除などの優遇処置が受けられます。

詳しくは、専用スレがありますので、こちらも見てみて下さい。

●○●精神障害者保健福祉手帳 その15●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/
768優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:42:06 ID:Ff83j8K6
>>767
ご親切にありがとうございます
しっかり目を通させて頂きます

早速主治医と相談してみることにしてみました
突然の解雇予告で弱っていただけにご親切が身にしみます;;
769優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:54:16 ID:Ff83j8K6
>>765
聞き忘れていたため、重ね重ねすいません

解雇は来月末で、手帳の到着は間に合いそうにないんですが、申請中でも失業手当が300日になるんでしょうか?
770優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:01:57 ID:GRaHL/x8
>>769
どうなんだろ?一応、ハローワークに確認してみて下さいー。
771優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:20:07 ID:Ff83j8K6
>>770
りょうかいです
ありがとうございました
772優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:26:38 ID:ruIt7vIq
このスレはいつも拝見させてもらって勉強してます。
優しい方が多いですよね。

私は2008年3月12日から今まで会社を休職してる者ですが、
私は契約社員なんですね。
その契約が6月いっぱいで切れてしまいます。
会社としては、七月から出てきて欲しいみたいに言ってるのですが
復職はちょっと無理っぽいです。
かなり大きな会社なんですが、傷病手当金がまだ支払われていません・・・。
もちろん書類は提出しましたが・・・。おかしいですよね・・・。
それは明日会社の健康管理室に聞いてみますが・・・

会社に入社したのが2007年6月なので、もし退職した後
傷病手当もらえると思いますが、300日ではないですよね?
やっぱりこういうときは障害年金の手続きをしてから、辞めたほうが得なんでしょうか?

ちなみに今自立支援は申し込んだのですが、
同じ会社の女の子も同じ鬱になって休職してるのですが、
病院の先生からは会社辞めてから手続きしたほうがいいって言われたみたいです。
傷病手当と関わってくるからですかね・・・

なんか難しいですね。


773「傷病手当」は雇用保険、「傷病手当金」は健康保険:2007/06/26(火) 13:50:38 ID:0NYVPhmg
>>772
ゴメン。意味不明。

>私は2008年3月12日から今まで会社を休職してる者ですが、

未来人の方ですか?

>会社に入社したのが2007年6月なので、もし退職した後傷病手当もらえると思いますが、300日ではないですよね?

過去に向かって進んでるんですね、てのはおいといて、

傷病手当ってのが雇用保険のものを逝ってるのであれば、就職困難者として認められない
限り300日はない。このスレ的に言うと、精神障害者手帳を持ってないと就職困難者扱い
されない。

健保の傷病手当金のことであれば、支給されるのは1年半が限度。それ以上かかる方は
障害年金もらってくださいってのが国の言い分。
774優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:55:13 ID:GRaHL/x8
>>772
なんか、いろいろ混じっちゃってるけど、とりあえず会社に入社したのは今年なのかな?
(2007/6入社って書いてあるけど)

それとも、去年入社して一年以上は経過してるのかな?
ちなみに、正社員でも契約社員でも、会社の強制の健康保険に一年以上加入していて、
休職中に傷病手当金の受給ができれば、より確実に、退職後にももらえます。

ただし、傷病手当金がもらえるのは休職し始めてから一年半です。
(請求できる期間は一年半分で、その月の分は2年以内に申請します。)

支給が遅れているのであれば、健康相談室に電話相談とかして、困っていることを伝えましょう。

ちなみに、自立支援は会社の健康保険でも国民健康保険でも、どちらでも受けることができます。
それから、300日というのは、障害者手帳を取得すると失業手当が300日給付になりますということです。

退職を考えてるなら、簡単に流れを説明すると↓な流れになりますね。
傷病手当金を確実に一年半受給する。→この間に手帳と自立支援を申請。→失業手当が300日給付に。

なお、傷病手当金の受給をうけている間に、退職した場合は、ハローワークにて失業保険の受給延長手続きが必要です。
受給延長手続きの時には、手帳がなくてもOKです。
実際に失業手当に切り替えるときに手帳があればOKです。

あと、退職と同時に国民年金の切り替えが必要になりますが、余裕がない場合は、「失業による特例処置」という減免手続きが受けられます。
それから、退職後の健康保険ですが、会社の健康保険を2年間任意継続にした方がいいですね。

おそらく、前年度の収入がたくさんあると、国保の方が任意継続にした場合に比べ、高い場合があります。
775優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:11:39 ID:ruIt7vIq
>>773
すいません。
パキシル断薬でいかれてますね、私。

ありがとございます。
776優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:18:01 ID:ruIt7vIq
>>774
ありがとうございます。
2006年6月入社で2007年3月から休職しています。
休職期間も含めて一年は会社に在籍しています。

774さんが言うとおり
傷病手当金を確実に一年半受給する。→この間に手帳と自立支援を申請。→失業手当が300日給付を
検討してみたいと思います。
ただ契約社員の契約が今月いっぱいで切れてしまい、
7月から職場復帰しないとクビになってしまう可能性が出てきてしまいますが・・・

退職したあとも会社の健康保険を継続出来るんですね。
すごく勉強になりました。
本当ありがとうございました。


777優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:38:39 ID:GRaHL/x8
>>776
退職になる前に、傷病手当金をちゃんと支給してもらうように、健康相談室に相談した方がいいよ。
つーか、復職しない方がいいような気が・・・。

復職するとその期間だけ、給料が発生するので、傷病手当金の額が少なくなるよ。
もらえる総額は同じだけど、給料の方は、所得税が課税されちゃうからなあ。

退職する気なら、復職せずに、傷病手当金もらった方が、いいような気がするなあ。
あと、パキシル切らしちゃいけないのなら、病院は行こうね。
778優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:48:54 ID:ruIt7vIq
>>777
なるほど、所得税が課税されてしまうのですか。

パキシルから違う薬に変わったのでつらいのですが、
このまま辛かったら病院行ってきます。

779優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:03:36 ID:GRaHL/x8
>>778
ちなみに、傷病手当金や失業手当金には、課税対象ではないため所得税は課税されません。
とりあえず、身構えずに、一個一個の手続きをこなしていきましょう。


|-`).。oO(というか、そろそろ、次スレのテンプレ考えなきゃなあ・・・)
780優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:26:18 ID:ruIt7vIq
>>779
分かりました。
一個一個片付けていきます。
本当いろいろ相談乗っていただいてありがとうございました。
781優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:24:32 ID:zpntNu36
うちの会社は雇用保険はありますが健康保険がありません
だから国民健康保険に自分で入ってます
これでも傷病手当て貰えるんですか?
782優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:27:16 ID:GRaHL/x8
>>781
それだと、退職した場合の失業手当しかないですねー・・・。
今は、国民健康保険ですよね?それだと、傷病手当金は残念ながら出ません。
783優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:21:19 ID:zpntNu36
>>782
ありがとうございました
今の会社で3年働いてるんですが、会社が雇用保険に入ってくれたのが6ケ月前なんです
どっかに訴えたら3年加入したものと見なしてくれないものでしょか?
あと給与明細書を発行してくれないのです
計算するのが面倒臭いんだとW
こんなトコ早く辞めたいのです
784優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:27:17 ID:z7TjmlTq
若干スレチですが分かる方ご教示を。

去年退職し、現在傷病手当金受給中です。
途中まで国民年金を通常金額で払ってきたのですが
傷病手当金からの支払いは正直痛く、止む無く年金の減額申請をしてきました。
その際退職の証明ということで離職票を持参しコピーを取られたのですが
離職票にはハッキリ「受給延長申請済」のハンコが押されています。
それの為に減額申請が却下されるということはありえるのでしょうか?
1/4でいいから年金減額して欲しいのですが・・・
785優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:33:18 ID:GRaHL/x8
>>783
そんな会社は、マジで、辞めた方がいいですねー。
明細を出さないなんて、本当にびっくりしました!

雇用保険に関しては、まずは直接ハローワークに相談してみて下さい。
その際に入社年月日が分かるものを提示してみるといいかもですね。

>>784
おそらく、関係ないですよー。
退職したことを示す書類であれば、問題ないので。

心配であれば、社会保険事務所に確認してみて下さいね。
786優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:37:28 ID:zpntNu36
>>785
ありがとうございました
787優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:15 ID:lBh4vAoh
すみません、質問させてください。

去年の12月に復職しましたが、鬱が完治していなかったため、就労不可能と見なされました。
今週いっぱいで解雇になります。

去年休職中には傷病手当をもらっていましたが、一旦復職した場合、退職後にはもう傷病手当をもらえないのでしょうか?
失業手当貰うにも、すぐに就職活動をしないといけないみたいでしんどいです。
788優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:31:21 ID:GRaHL/x8
>>787
いえ、初めて休職した日から一年半以内であれば、受給できます。
ただし、そこから一年半ではなく、初めて休職した日から今まで半年経過していれば、
あと一年もらえることになります。

健康相談ができる部署があれば、そこに相談してみて下さい。
もしくは、以前、傷病手当の受給を相談した部署に聞いてみてください。
789優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:21 ID:Q6cVg9c9
>>787
いつから傷病手当金をもらっていましたか?
最初に認定された日から1年6ヶ月以内なら、すでに審査が通ってるので退職後も請求できますよ。
もし、すでに1年6ヶ月もらってから復職した結果が現状であるなら、
メンヘル系の病気の場合、違う病名で新たに請求しても前回との期間が短すぎるので、
気の毒ですが、無理だと思います。
目安は3年から5年空いてないとだめらしいです。
790優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:26 ID:lBh4vAoh
>>788さん
>>789さん

レスありがとうございます。
私が初めて休職をしたのは、1年8ヶ月前です…。
そして傷病手当を初めて受給したのは1年3ヶ月前(去年の3月から10月、8ヶ月分)になります。

職場の人事には、一度復職したら受給できないと言われてしまいました。
791優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:15:49 ID:GRaHL/x8
>>790
初めて、傷病手当金の申請書に書いた申請期間の始めの日から、一年半経ってるなら、もう無理だね。
でも、復職したら、アウトということじゃないです。

まだ、日数が残っているようであれば、念のため、社会保険事務所に確認してみて下さい。
人事の方は、ただの勘違いかと思われます。
792優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:53:23 ID:lBh4vAoh
>>791さん

そうですか…、社会保険事務所に聞いてみます。
まだ社会保険なので、明日電話してみます。

やっぱり人事の間違いなんですね、もう一度話をしてみます!

ありがとうございました!
793優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:35 ID:WwTDa3G7
こんばんは。
以前こちらで質問をさせていただいたものです。
今月末で自動退職扱いの解雇になります。

労働基準法で定めるところの平均賃金の30日分が支給されることになったのですが
その場合、社会保険の任意継続は出来ますか?
また、支給された平均賃金は課税対象になりますか?
794優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:50:01 ID:y5CVD/GG
>>793
その賃金は、給料として支給されるんでしょうか?
それとも、傷病手当金として支給されるのでしょうか?

給料だった場合は、所得税が課税されます。
任意継続に関しては、そのままできます。

あと、念のために書きますが、傷病手当金を現在、受給しているのなら、
ハローワークにて、失業手当の受給延長手続きをしてくださいね。

あと、手帳を取得すると失業手当が、300日給付になりますので、検討してみてください。
795優しい名無しさん:2007/06/27(水) 14:29:53 ID:8MFxQulr
障害者手帳でしょうか?
796優しい名無しさん:2007/06/27(水) 14:38:29 ID:y5CVD/GG
>>795
正確には、精神障害者手帳ですね。
お近くの役所の保健福祉課などにお問い合わせてみて下さい。
797優しい名無しさん:2007/06/27(水) 15:28:25 ID:V1WjRfUr
794です。
退職金扱いになりました。
退職金を支給してもらった場合は、傷病手当金の書類は出さないほうがいいのでしょうか?
798優しい名無しさん:2007/06/27(水) 16:12:46 ID:y5CVD/GG
>>797
健保組合によるかも。確認した方が良いですね。
799優しい名無しさん:2007/06/27(水) 18:02:22 ID:QMBf9TaZ
まもなく、うつで休業・入院するんですが、一ヶ月の予定なんです。
傷病手当は今2/3で計算すればよかったのでしょうか・・?

800優しい名無しさん:2007/06/27(水) 18:24:37 ID:y5CVD/GG
>>799
そうですー。できることなら一年半休職できたら、いいんだろうけど。

お大事に。
801優しい名無しさん:2007/06/27(水) 18:48:00 ID:m0SVLyTT
↑質問者じゃないけど、あなた、いつもありがとうね。
802優しい名無しさん:2007/06/27(水) 18:52:25 ID:j2jjjkQV
>>799
付随事項として入院費用は高額医療費の給付で一部健保から支払いがあるから、申請を忘れずに。
803優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:05:59 ID:Akpy9MaL
失業保険て何ヶ月勤めたら、もらえるのですか?雇用保険は給料から3ヶ月位引かれてましたけど。
804優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:32:50 ID:y5CVD/GG
>>803
一年未満でも、90日の給付が受けられますよー。
でも、手帳取得して300日給付にする場合は、一年以上、雇用保険に加入していないとダメです。

心配な場合は、ハローワークに確認して下さいね。

>>801
ただの暇人ですよー (〃▽〃)ゝ
805763:2007/06/27(水) 22:51:39 ID:ZK6SNrLS
>>804
え 失業保険は半年以上勤務でもらえるのではないのですか?
で、手帳を取得すれば半年でも300日もらえるとの理解をしてたのですが、そうではないという事ですか?

でも1年勤務していれば傷病手当金がもらえると思いますし・・・うーんよくわからない
806優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:12:29 ID:y5CVD/GG
>>805
いやいや、雇用保険に加入して一年未満(半年)でも、通常の90日給付は、大丈夫ですよ。
でも、300日給付にしたい場合は、手帳+一年以上、雇用保険に加入していることが条件になります。

傷病手当金の一年以上というのは、退職の場合に関わってきます。

一年以上、健康保険に加入している。→ 一定条件を満たせば、退職後も受給できる。
健康保険に加入して、一年未満   → 退職と同時に支給打ち切り。(退職日まで)
807763:2007/06/27(水) 23:25:09 ID:KYkOOlMj
>>806
という事は
2006.9〜2007.1 前の会社の傷病手当金
2007.2〜2007.7 現在の会社の雇用保険
2007.8〜 無職

となる自分は手帳をもらっていても300日給付はできないという事でしょうか?
それとも2006.9まで前の会社に長年つとめていたので合算して300日給付はできるのでしょうか?
808優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:46:29 ID:y5CVD/GG
>>807
合算はどうだろう?
明日、ハローワークに確認してみて下さい。
809優しい名無しさん:2007/06/28(木) 00:48:36 ID:9QqcU/iB
>>807へ  長いけどがんばって読んでみて。

傷病手当金は、社会保険の範疇であり、失業した時の基本手当金は雇用保険の範疇なので、
それぞれは別個のものです。
なので、あなたの心配している(であろう)いわゆる失業手当には
傷病手当金をもらっていた期間は関係ありません。

雇用保険の基本手当金受給資格は、雇用保険加入期間が「通算」で6ヶ月以上あること、です。

通算するときの注意点として、
例えば7月1日から雇用保険に加入した状態で、同年の年末に退職する(した)場合、
退職日が31日付ではなく仕事納めの日(例えば28日付)になっていると、
12月に関しては3日間不足していることになります。
たった3日でも6ヶ月に達していないので、基本手当金の受給はできません。

ハローワークに問合せれば、合算した加入期間を教えてくれます。


それから、>>806
>失業保険は半年以上勤務でもらえるのではないのですか?
というコメに、
>いやいや、雇用保険に加入して一年未満(半年)でも、
なんてアバウトな知識しかないのに反論しないでくださいね。誤解を招きます。
810優しい名無しさん:2007/06/28(木) 07:03:41 ID:tmXy8oWg
>>808
前の会社の離職票があれば300日逝けるかも。ない場合は前の会社の人事か、前の会社
を管轄している職安に聞いてみれ。

>>809
ん、例示がちょっとおかしいよ。

雇用保険加入期間って算定対象期間中の被保険者期間のことを逝ってると思うんだど、
7月28日付けで辞めた場合でも賃金支払基礎日数が14日以上であれば、被保険者期間は
1ヶ月だよ。

被保険者期間数える時は歴月でなく応答日で見るものだから、28日付退社であれば、被
保険者期間を数えるときは6月28日、5月28日って遡らないとダメだし。
811優しい名無しさん:2007/06/28(木) 07:11:35 ID:m1o/H0Ol
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html#1

雇用保険のことは、これを見た方が早かったね。
確かに、6ヶ月以上だね。

ハロワからもらった冊子に、一年未満の場合の給付日数は90日って書いてあったから、
半年に満たなくても、90日給付があるものだと思い込んでた。

正直すまんかった・・・_| ̄|○
812763:2007/06/28(木) 07:22:57 ID:G/aV9n/B
>>809
ありがとうございます
まったくもっておっしゃる通りです
1年つとめれば傷病手当金がでるはずなので300日の失業手当はあまり関係なくなるのに、と思って読んでました

前の会社の離職票は2006.9に9年間分くらい勤めたものがハローワークに提出してあるので、結局今回の会社で勤務する事になる半年分なのか、前の会社との合算なのかを電話で問い合わせてみようと思います
混乱してる中ありがとうございました
813優しい名無しさん:2007/06/28(木) 09:58:37 ID:eWdRfa67
>>812
もう聴いてるかも知れないけど、
前の会社に9年間勤めていて、離職票があり
かつ、その間、雇用保険をもらって無いなら、基本手当ての
受給権あり。
後、手帳をこれから申請するとなると、最低でも2ヶ月見ないといけないから
それも考えないといけない。
後大事な事だけど、雇用保険の基本手当てをもらえるのは原則
働ける状態だから、いま、病気で働けそうに無い状態なら
受給期間の延長手続きをしなければいけない。
当然、病気の間は雇用保険の基本手当てはもらえません。
814813:2007/06/28(木) 10:15:24 ID:eWdRfa67
後、書くの忘れたけど
雇用保険の基本手当ての受給期間は
退職の翌日から一年間だからね。
たとえ100日残っていても、受給期間の延長手続きしないと
もらえないからね。
815優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:15:44 ID:YE/Pc+6V
>>813-814
ありがとうございます
他の人の参考のためにもハローワークに確認した結果を書きます

・2006.9まで勤務、そこから2007.1まで傷病手当金をもらっていて失業保険は延長していたため、現在の会社の雇用保険の状況がどうあれ、2008.1末までは需給資格あり
・現在の会社を解雇になるのは採用から半年後のため、間に14日以上休んでいる月が無ければ(ある場合はその月は雇用保険加入としては加算されない)、解雇の翌日から失業保険の需給資格が出る

結局は300日もらえるとの事でした
なお手帳が間に合わない場合、まずは通常の90日をもらい、途中で手帳がきた場合300日に変更という手順になります
816優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:42:34 ID:m1o/H0Ol
>>815
そうなんだ〜!
支給開始の時に90日でも後から300日にすることが出来るんだね。

GJですた!!!
817優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:09:37 ID:cywLLRhw
基本的なことをきいてすみません。
去年12月から休職し3月から傷病手当金を受け、6月末日付けで退職します。
退職理由はわけあって自己都合なのですが、この場合失業保険を受けるには待機期間ありますよね?6月以降も傷病手当金を受ければ手当金打ち切ってすぐに失業保険受けられますか?
818763:2007/06/28(木) 23:04:54 ID:G/aV9n/B
ちょっと誤解があるといけないので補足を

・2006.9まで働いていた会社の失業保険については本来1年間有効だが、傷病手当金をもらって、失業保険を延長していたため2008.1末まで受給する資格がある
・今の会社を半年間勤務すればそこから一年間受給する資格ができる

いずれにせよ失業保険はもらえる訳ですがもらう中身というか、その元の対象となる会社・期間が変わってくる事になります

>>816
ありがとです
今回は先にハローワークに相談にいったからかもしれませんが、90日→300日に可能という事がわかり、安心できる方も増えたかと思います

>>817
退職後ハローワークにいって、失業保険受給の延長手続きをやっておくと、傷病手当金をもらっていた期間にもよりますが、傷病手当金をもらい終わった後すぐに失業保険をもらえますよ
ちなみに延長手続きをしておかないと退職後1年で受給資格がなくなりますのでご注意を
819優しい名無しさん:2007/06/29(金) 06:11:15 ID:QhfWPCxS
新しい申請書、裏に見本がないからすごく分かりづらい。
何度もここ抜けてるから書いてきてくださいと言われる。会社にも2回行って書いてもらった。
はぁ〜やっと書き終わったよ と思ったら
医師が日数を書き間違えてるので訂正印を押して訂正して頂いて
くださいって・・・違うところに転院してるのに・・すごいひと苦労だ。


820優しい名無しさん:2007/06/29(金) 10:44:58 ID:XjZVXNl1
昨年3月に任意継続になって12月から傷病手当金を受け始めたのですが、その場合法改正での6割→2/3増額
の対象にならないのだそうです…。悲しい…。そんなことお知らせにありませんでしたって言ったら
そんな細かいところまでは書けませんって言われました。
821優しい名無しさん:2007/06/29(金) 10:58:53 ID:rKF96aOk
>>819
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>820
任意継続にすでになってたから、じゃないかな?
まあ、仕方ないさ。
822優しい名無しさん:2007/06/29(金) 12:41:43 ID:/ATcMxiS
>>817
延長手続きは退職したらすぐにしに行ったほうがいいよ
私は退職後激鬱で引きこもってるうちに手続きできる期間が終わっていて
失業保険をフイにしました…
823優しい名無しさん:2007/06/29(金) 12:47:54 ID:Yfnb/ZU2
>>822
ごめん;
半年遅れでハロワに電話して、体調上行きづらいと伝えたら
書類郵送だけで問題なく延長してもらったあちき。

だからといって放置推奨するわけでないので
がんばって電話だけはするべしす。
824優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:07:20 ID:OLWX6jjG
>>822
受給期間延長はすぐはできないよ。
退職後30日以上職業に就くことができなくなった日の翌日から起算して
1ヵ月以内に住所又は居所を管轄するハローワークに届出。(代理人又は郵送でもOK)
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html

延長理由の証明として傷病手当金申請書のコピー持参と言われると思う。
825優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:46:49 ID:oBjEmbJH
退院して半年たって、週2とか、ちょっと単発で働きたいな〜と思っても、
働いたら傷病手当金止まっちゃうもんね・・・
親戚の手伝いしてお駄賃もらった、とか、そんな感じなら問題ないんだろうけど。
はー、きちんと登録しないで、日払いとかで軽作業とかできないかなあ。
社会復帰の練習、みたいな感じで。
826優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:38:52 ID:/ATcMxiS
>>823
体調いくらか良くなってから行ったら、書類を突っ返された。
書類をくれた人とは別の職員だったから
粘ればよかったかもしれないけどショックで無理だった
今は受給資格の期間も過ぎてしまったんでもう諦めました…
頑張って働いてたのにバカなことしたなと思います

>>824
指摘ありがとう、一ヶ月以内っていうのばかり頭にこびりついてた
827優しい名無しさん:2007/06/30(土) 11:25:05 ID:Hn5ROFPb
>>826
突っ返された理由は何??
まさか、黙って何の説明もなしに
突っ返しは無いでしょ??
828優しい名無しさん:2007/06/30(土) 23:50:06 ID:/aWYv1OW
<短期保険証>13カ月以上の年金未納者対象に 社保庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000053-mai-pol

国保で、国民年金が13ヶ月未納の人は将来的に何度も役所に行って
更新しないといけなくなるかもですね。

とりあえず、退職する場合は、2年間の任意継続にしておく方がいいかも。
829優しい名無しさん:2007/07/01(日) 01:33:00 ID:siaIA2jd
休職中の住民税や社会保険(厚生年金、健康保険)の支払い(自己負担分)
はどうしてますか?
傷病手当金は社会保険事務所から、直接の支払いのため、
控除はされてない状態。
会社から請求書が送られて来てますか?
それとも、会社まで、支払いに行ってますか?
どうか教えてください
830優しい名無しさん:2007/07/01(日) 01:46:22 ID:77twaY4O
>>829
傷病手当金の流れは↓のようになってます。
申請書を会社に提出→健保組合で支給決定→会社に一旦入金。(この際に必要な分を差し引く)→残りを本人口座に振り込み。

なので、休職中は傷病手当金の額から、自動的に、住民税、健康保険、厚生年金、雇用保険の4つが差し引かれて支給されますので、心配いりません。
831sage:2007/07/01(日) 01:52:12 ID:qWqm4THX
>>829
ほっとけば会社から請求書がきますよ。何も嫌な思いしてまで会社に行かなく
ても振込すればいいのでは? まずは休養が第一です。
832優しい名無しさん:2007/07/01(日) 01:56:15 ID:vFab01Jc
>>827
申請できる期間が過ぎてたからって問答無用で突っ返されたんですよ
去年のことだからはっきり思い出せないけど、夏くらいだったので
期限切れから半年も経ってなかったように思います
書類捜してくる気力ないんで曖昧ですみません
833829:2007/07/01(日) 02:04:37 ID:siaIA2jd
829です。
返事ありがとうございます
>>830
職場に問い合わせたら、社会保険事務所からの直接の支給になる。と言われ、
実際に、傷病手当金も差し引かれない状態で支給されました。

>>831
6月分なんですが、だいたいつぐらいに請求書が送られてきますか?
834優しい名無しさん:2007/07/01(日) 12:06:33 ID:dOxRhJIx
>>833
私は毎月手渡ししてますよ
835829:2007/07/01(日) 13:02:59 ID:siaIA2jd
829です。
>>833
毎月、いつぐらいの時期に手渡ししてますか?
6月分だったら、翌月に手渡しでしょうか?
また、いくらぐらい払ってますか?
どうか、教えてください
836829:2007/07/01(日) 13:06:16 ID:siaIA2jd
829です。間違えました。
>>834さんへの質問です
837優しい名無しさん:2007/07/01(日) 18:59:22 ID:UfPuwgAZ
>>835
任意継続なら、振込用紙が郵送される。
そうではないなら直接手渡しで、お給料の支払日に持っていく。

という風に、社会保険事務所の人が言ってました。
金額は、保険の種類、年齢、勤続年数などなどによって違うので
一回きちんと調べたほうがいいかも。
838優しい名無しさん:2007/07/02(月) 02:16:38 ID:YpZhTaak
お願いします。
いよいよ、任意継続の「傷病手当金」も終了になります。そこで受給延長
していた、ハローワークの雇用保険を解除して、基本手当の申込みをしよう
と思います。

もともと私は、解雇に関して「業務上疾病」を理由として解雇無効を、
労働基準監督署に労災認定の請求(不支給)審査請求(棄却)、
再審査請求中の者です。 認定されれば解雇は出来ないこととなります。

今回ハローワークで、基本手当ての「仮給付」を申請しようと思います。
そこで、受給期間のことですが、当然私は、解雇を認めていませんし、
再審査棄却後の行政訴訟で敗訴するまで解雇日は(雇用保険)は保留される
と思っています。被保険者であった期間は、7か月でした。これは使用者の
言い分です、手帳もとりましたので、私のケースでは、300日可能に該当
しますか?

仮給付では、職業訓練などの受講は出来ないのでしょうか?



839優しい名無しさん:2007/07/02(月) 08:56:15 ID:eUwYeUc+
>>838
ハロワに聞いた方がいいと思うけど、受給期間の延長をしてたってことは雇用保険法上
の離職が成立したってことになるわけだから、法律上は解雇された人扱いされるはず。

判例(いつの判例だか忘れた)では、労使間に争いがあっても一度成立した解雇はそれ
自体有効であり、裁判等で解雇が無効となったときに解雇時に遡及して従業員としての
地位を得るってことになってる。

んだから、ここで雇用保険から給付を受けちゃうと、仮に後で訴訟などによって解雇が無効
になったとき、雇用保険の給付を返還することになるよ。労災の不服申し立ては雇用保険と
は関係ないんで、解雇後の出費については、解雇の効力を争う際に別途事業主に対して
損害賠償として請求することになるし、労災の不服申し立てはあくまで保険給付の
支給に関する争いなので、解雇云々ってのは民事で争うことになる。

あと、被保険者であった期間が7ヶ月だと、手帳があっても150日が限度。
職業訓練は受給資格者でなければ受けられないものと、受給資格者を優先するけど他の
人もオッケーてのがある。人気のある訓練は受給資格者だけで埋まっちゃうけどね。
840優しい名無しさん:2007/07/02(月) 08:56:34 ID:yGqKIeW6
>>838
そもそもここのスレは「傷病手当金」の話しがメインだし、
失業の基本手当てについての話題はおまけみたいなもので、
おまけにあなたみたいな特殊なケースなんて、正直いって「知るかボケ」って感じ。
841優しい名無しさん:2007/07/02(月) 09:23:32 ID:eUwYeUc+
>>838
追加。そもそも労災の療養の給付を受け得る(って考えるんでしょ)者は、雇用保険法に
いう「失業の状態」にないわけだから、基本手当もらっちゃうと不正受給になるやね。

>>840
質問に答える人から見ると、結構基本手当の話が多いように見える。スレタイに「解雇」
って入ってるから、それはそれでいいと思うけどね。

ところでスレタイと逝ってふと思ったんだが、「休職→傷病手当金生活→解雇」って順番
のほうが今は正しいと思うな。任継の傷病手当金なくなっちゃったからさ。
842優しい名無しさん:2007/07/03(火) 02:48:45 ID:qeCTvj58
解雇無効訴訟係争中の証明があれば、実態としては失業状態なので
雇用保険の性格上、労働者の生活を維持するという意味で基本手当の仮給付
という制度はある。(雇用保険法の条文にはないが実務上はある)

保険期間が短いとか言っているけど、大体本人が解雇を認めてないので
あるから、そんなのは使用者の勝手な言い分。仮給付に限っては、90日、
150日とかのしばりはない。提訴日から判決(約2年くらい)までは基本手当
が出るだろう。尚、ハローの担当によっては仮給付そのものを理解していな
い者もいるので要注意。

求職活動、認定もしなくてよし。勝訴して未払い賃金が払われたら、受給
した基本手当は遡って返還すればよい。敗訴したら返却なしなのは言うま
でもない。


843優しい名無しさん:2007/07/05(木) 02:29:03 ID:uPGV6LbF
年金の払い込み用紙届いた。
減免申請忘れずにね。
844優しい名無しさん:2007/07/05(木) 05:49:03 ID:Mvf0M7Q5
あと1ヶ月で休職期間満了なんだけどその後傷病金は申請せずに失業保険うけて求職活動したいけど普通に国保でいいんかな?さすがに休職満了→退職→失業保険給付延長→傷病手当て→待機期間失業保険は無理だよね?
845優しい名無しさん:2007/07/05(木) 08:34:22 ID:iSgMzZ6q
皆様申請する場合、添える手紙はどんなふうに書いていますか?

傷病手当金を請求させていただきます。
傷病手当金を申請します。

だけでいいんでしょうか?
846優しい名無しさん:2007/07/05(木) 08:35:21 ID:zzYc5VLz
教えてください。

今勤めてる会社の社長から嫌がらせ・パワハラを受け鬱気味です。
まだ病院には行ってませんが、先に退職して社保継続をして
傷病手当金を申請することは可能でしょうか?
そうなると退職した会社へ申請書類を提出しなければならないでしょうか?
自分としてはその会社へはかかわりたくないのですが・・・

847優しい名無しさん:2007/07/05(木) 08:36:13 ID:N8/XFaK4
手紙?そんなのつけなくていいってww
請求用紙だけ送ればいいの!
848845:2007/07/05(木) 08:42:06 ID:iSgMzZ6q
>>847
請求書だけでは、マナーが悪いと思われ、それも嫌だな、と思われました。
(まぁ、もう退職した身ですけど)
会社の健保御中 で、〜請求書を郵送しました。
よろしくお願いします。
程度は付けようかと...
849優しい名無しさん:2007/07/05(木) 08:42:15 ID:YmSvY0SF
>>846
先に退職しちゃうともらえないんじゃなかったっけ?
850845:2007/07/05(木) 08:48:53 ID:iSgMzZ6q
>>846
退職前に手続きをしていないといけないです。
注意するべきは、傷病手当請求書の医師の記入欄。
医師が認めた労働が不可能な期間が、1日でも途切れてはいけないです。

例えば、6月28日で退職して、
〜6月28日の労働が不可能を、病院で証明してもらっていて、
7月1日以降を請求する場合、
6月29,30も証明されないと、いけません。

間違っていたらすみません。
851845:2007/07/05(木) 08:53:24 ID:iSgMzZ6q
>>846
>今勤めてる会社の社長から嫌がらせ・パワハラを受け鬱気味です。

ちなみに、↑この場合、会社に落ち度があったとして
一度労基署に相談してみては?
労災と認定されるか(条件が、難しいから)わからないけど。
認定されれば、お金も全然違いますよ。

P.S というか、私が答える立場になっているw 質問しに来てたのに....
852847:2007/07/05(木) 08:58:26 ID:N8/XFaK4
>>848
そういえばオレも初回はそういうメモ書き見たいなの付けて出したわww
853845:2007/07/05(木) 09:04:08 ID:iSgMzZ6q

>>846
これですか。
http://www.shiga-roudou.go.jp/hosyou/11.html

これでおしまい。
854845:2007/07/05(木) 09:05:20 ID:iSgMzZ6q
>>852
そうですか。なんでつけなくなったんですか?
855847:2007/07/05(木) 11:12:09 ID:N8/XFaK4
>>854
初回だけでいいだろうと思ってね
事務処理だけだから
終了時はまた書くけどね
856優しい名無しさん:2007/07/05(木) 14:20:29 ID:Mvf0M7Q5
傷病手当て受けてる間って就職活動しちゃだめですか?ハロワにいきたいんだけど。
857優しい名無しさん:2007/07/05(木) 15:40:39 ID:Nim0B0WU
質問させてください。

現在傷病手当金をもらっているのですが、先日自動解雇になりました。
健康保険を任意継続にしたのですが、その場合傷病手当金の書類は
社会保険事務所にもらいにいって、提出するのはどこに提出すればいいのでしょうか?

再就職をするに当たり、今現在傷病手当金をもらっているので
すぐに就職活動が出来ないのですが、離職翌日から30日経過してから受給期間延長手続きにといわれましたが
それまでの間はハローワークにいかなくてもいいのでしょうか?
家でゆっくり療養に専念してていいのか、それとも何から行動を起こしたほうがいいのか
わかりません・・・

ちなみに、主治医からは軽作業のみの仕事は可能といわれていますが、当方介護職を希望しています。
この場合は、介護職以外の仕事を斡旋してもらってでも働いたほうがよいのでしょうか?
858優しい名無しさん:2007/07/05(木) 17:20:15 ID:Zzfnd3hU
>>856
厳密に言うと、就職が「決まったら」、別の健保組合に加入することになりますので、
強制的に、傷病手当金は止まります。

このスレ的には、傷病手当金をもらっている間は、ゆっくり静養して、
傷病手当金を受給し終わって、失業手当てに切り替わってから就職活動したらどう?

なので、どうしても傷病手当金を早めに切りあげて、就職したいのであれば、
ハローワークに相談してみましょう。

>>857
基本的に傷病手当金の申請書は、健保組合からもらい、そこに提出します。
政府管掌健康保険であれば、最寄りの社会保険事務所に直接、電話でいいので聞いてみましょう。

>離職翌日から30日経過してから受給期間延長手続きにといわれましたが
>それまでの間はハローワークにいかなくてもいいのでしょうか?

そうですー。その際に、退職日から30日間の医師の証明が書き込まれた
傷病手当金申請書のコピーが必要です。(月をまたがる場合は、2枚合わせてでもOK)
退職日から30日間は、ゆっくり静養して下さい。

>この場合は、介護職以外の仕事を斡旋してもらってでも働いたほうがよいのでしょうか?
今すぐ、焦って決めることないと思いますよー。
傷病手当金もらいつつ、意欲が高まったときにでも、他にしてみたい仕事とか、ゆっくり考えてみて下さいな。
859優しい名無しさん:2007/07/05(木) 20:56:20 ID:xtqp+IZn
手当金を貰って仕事しようなんて考えてんじゃねーよ
病気を治そうとしてる人を見下しテンのか
860優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:01:38 ID:xtqp+IZn
傷病手当金は受給じゃなく失業保険じゃね

このスレ的には、傷病手当金をもらっている間は、ゆっくり静養して、
傷病手当金を受給してるんだ
861優しい名無しさん:2007/07/05(木) 22:08:55 ID:Nim0B0WU
>>858
ありがとうございます。
ゆっくり治療に専念します。

>>859-860
きちんと内容も把握してないのにそんな言い方しないでください。
軽作業のみでも可能だという場合は仕事をしたほうがいいのかどうかを聞いています。
私だって治したいけれど完治する前に軽作業のみ可能と書かれたら
傷病手当金が打ち切られることだってあるんです。

職場と、社会保険事務所ということが違うから本気で悩んでるのに・・・
862優しい名無しさん:2007/07/06(金) 08:58:12 ID:60JZVJ4L
>>861
法律離れて体験談で逝くと、休めるうちは休んでおいた方がいい。
傷病手当金ってのは支給開始から1年半経つと、途中で職場復帰しても関係なく支給停止になる。
中途半端にしか治ってないと、再発後に傷病手当金をもらえずに泣くことになる(現に泣いた)。

軽作業って何も仕事だけではないでしょ?食器洗いとか洗濯とか掃除とか、そういうところから
始めたら良いと思われ。

で、ちょっと法律論に戻ると、軽作業で傷病手当金打ち切りは通達違反になることがある。
午前中だけ復職するとか休業前の労働の一部に従事して報酬を得る場合は傷病手当金
打ち切りOKだけど、家の仕事の手伝いとか、従前の労働と全然関係ない軽度の労務に
つくことは必ずしも支給不可の理由にはならない。

あとね、これは俺の母親の体験談だけど、介護職はすごーーくきついって。一番苦痛なのが
食事の世話で、常に何を作って食べさせようか悩んでた。のどの機能が落ちてたりすると
食べるものが限られるからね。体力も相当使うみたいで、常に腰が痛い腰が痛いとうめいてた。
今は身内の介護があるんで外で介護する仕事はしてないけどね。
863優しい名無しさん:2007/07/06(金) 09:18:37 ID:VGDHxXE0
>>862
>再発後に傷病手当金をもらえずに泣くことになる
これが一番心配なんです・・・
負傷している場所が腰で椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症で、介護職なのに
軽作業の中に含まれるのはデスクワークとか。
それを理解してくれている相談員の人だとゆっくり休めといわれ、そうでない人は
外来勤務だけでも働きなさいといわれ・・・

現段階で、家事・医者から指示されたウォーキングのあとに痺れを伴うよう痛があるので
正直介護職に戻るのは悩みます。

法律論、参考になりました。
打ち切られると生活できないし、リハビリに行くにも出費が出るし・・・
我慢してでも働く必要があるのかなと思ってました。

腰の痛み、私の場合は身長が175cmと規格外に高いせいもあり、患者さんに接するためのベッドが
とても低いのでそこから悪化したのだろうといわれています。
介護している患者さんに心配されているようでは、戻ることは出来ないと思っています。

ありがとうございました。
864優しい名無しさん:2007/07/06(金) 12:42:58 ID:WLh3oreX
>>861
856だがなんであんたが怒ってるのかわからんがとりあえずハロワはいかんほうがいいんか?
傷病手当て受けてるあいだはいかんほうがいいんいってもあと一年あるからブランクがこええよ。
865優しい名無しさん:2007/07/06(金) 13:10:32 ID:WLh3oreX
つまり持病だから治ったなんてないし、医者はこっちが傷病手当て請求書書いてくれっていったら書いてくれる。
こっちも働いて悪化したら怖いがいつまでも休んでいたら傷病手当て期限きれた時さあ働こうとして治ってなかったり職がなかったらそれこそアボンだよ。
866優しい名無しさん:2007/07/06(金) 15:01:18 ID:5AFb39rU
スキルアップの資格とったらどうかな?
867優しい名無しさん:2007/07/06(金) 15:10:13 ID:WLh3oreX
>>866
それも考えたけどやはり仕事につかんことには資格なんざ全く意味ないよ。ただの自己満足だ。弁護士や税理士資格ならわかるが、んなもん100%無理だからな。
やはり立場が不利な以上少々罪悪感はあるが傷病手当てを受けながら就職活動が一番だ。
868優しい名無しさん:2007/07/06(金) 15:14:00 ID:u/K+nYKi
自分でも馬鹿なことしたとおもってますが、
どうぞ質問にこたえてくださいませorz

先月、傷病手当だけでは食べてゆけずチャトレで
十八万かせいでしまいました。
先々月は二万です。

これってばれたら全額返せあるのはわかりますが、
今のところばれてないみたいなんです・・・。
それで今月の請求もしたいと思うのですが、
してしまったらバレるでしょうか?
先月までは無事に振り込まれてます。

ちなみに今月で最後の請求です。
やっぱまずいでしょうか・・・。
でもやっていけないんです('A`)
869優しい名無しさん:2007/07/06(金) 15:23:31 ID:WLh3oreX
>>868
つーかそれ立派に働いてねーか?就職活動は別にいいが金銭もらうのは駄目だろうが。犯罪だぞ。万引きみたいなもん。
870優しい名無しさん:2007/07/06(金) 17:05:59 ID:msPqsidA
>>868
傷病手当が最後の月なんでしょ?
なら、一旦、もらったなら、黙って支給受けなよ。
それが、ある意味、覚悟でしょ。

おいら的には、傷病手当もらいながら、生活が苦しいから他に収入を求めるのは、分かる。
ちゃんと、自分でリスクを背負えるなら、いいんじゃないかな。

でも、失業手当をもらいながら、黙ってバイトするのは、絶対にダメ!!

あと、ヤフオクで個人的に不要品を売るのは、全く問題ありません。
全然、関係ないことなので。
871優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:09:28 ID:sS+OGa+I
確定申告してください。
>>868
れっきとした収入です。
872優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:11:22 ID:sS+OGa+I
申告しないと脱税だと思います。
873優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:22:10 ID:WLh3oreX
>>870
はあ?おまえ馬鹿?収入受けてんだからそいつは「働ける」んだろ?傷病手当ては「働けない」人間がうけるもんなんだよカス氏ね。
874優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:25:27 ID:WLh3oreX
まあかくゆう俺様は傷病手当てを運用してデイトレードで年間100万くらいは小遣い稼いでたけどなw
875優しい名無しさん:2007/07/06(金) 23:54:36 ID:EN3cYk0B
おれはスロットで○○円。
876優しい名無しさん:2007/07/07(土) 00:36:51 ID:hBn98yqA
(´・ω・`)

そうですね。働いたことになるから申請しちゃいけませんね。
ばれたら怖いし・・・。

百万こさないと申請はいいみたいです。
厳しいレスありがとうございました。
877優しい名無しさん:2007/07/07(土) 01:12:54 ID:TLtm2F8X
878優しい名無しさん:2007/07/07(土) 08:19:29 ID:CaOpr2uM
傷病手当て受けてる間に就職決まったら就職決まるまでに受けてた請求書って申請できる?
あと退職後は健康保険は会社の保険任意継続でいい?
879優しい名無しさん:2007/07/08(日) 13:52:25 ID:USB62/lW
>>878
880優しい名無しさん:2007/07/08(日) 16:44:18 ID:wyYAH21V
傷病手当てって1年半すぎたら次もらえるまでどのくらい待たないといけないの?やっぱりまた働かないとだめ?
881優しい名無しさん:2007/07/09(月) 02:05:26 ID:hzacCu4U
>>880
同じ病名でなければ、いつからでももらえますけど。強制保険中についた病名
でないともらえません。請求時効が2年なので急いだほうが。

強制保険 普通に勤めている間に加入する社会保険、休職中も強制。退職後の
     任意継続は強制ではないので一年縛りには算入されません。
882優しい名無しさん:2007/07/09(月) 09:06:18 ID:HilCawgc
>>881
なんか好き勝手逝ってるな(w
任継だって2年はやめられないから、そういう意味では強制保険だろ(w

>>880
健保組合によって異なるけど、俺が汁限りでは精神病だと違う傷病名でも同一傷病
扱いされるみたい。社会的治癒(おおむね5年無通院)が認められない限り、支給歴は
リセットされない(同一の組合、政管健保ではね)。

883優しい名無しさん:2007/07/09(月) 14:00:11 ID:M6kLyEQU
任意継続中に一回目の病気が受給満了して、二個目の病気の申請したいんだけど
発病の日時っていつにしなきゃいけない、とかあるの?
あと、二個目の病気の受給は任意継続が満了したら止まっちゃう?
884優しい名無しさん:2007/07/09(月) 14:58:37 ID:Sl1v3IBA
>>883
任意継続者(退職者)はもう新規で受給できないです。
885優しい名無しさん:2007/07/09(月) 15:16:29 ID:M6kLyEQU
>>884
ありがとうございました。
886優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:50:56 ID:XgVcD1vx
>>882
意味がよくわからないんでもう少しわかりやすくお願いします。
例えば一年半傷病手当て金受給満了→一年無職→半年勤務→休職。これはまた申請できますか?
あるいは、半年間受給→再就職→一年勤務→休職→これは申請できますか?
887優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:24:52 ID:Sl1v3IBA
>>886
>例えば一年半傷病手当て金受給満了→一年無職→半年勤務→休職。これはまた申請できますか?
別の健保でも原則できないです

>あるいは、半年間受給→再就職→一年勤務→休職→これは申請できますか?
それもできません。社会的治癒は精神の場合5年くらいです。

勿論、別の傷病の場合は受けられます。精神の場合は、別疾患でも同一傷病とみなされる事が通例です。
まあ、健保を変われば、前に傷病手当金を受けてたかを調べる所は少なくみたいですが。
888優しい名無しさん:2007/07/09(月) 23:21:35 ID:XgVcD1vx
なるほど。なかなか難しいんだね。一回途切れたら次かなり厳しいとなると就職したくなくなるね。また悪化したらそれこそ終わりだし。ただ一年半社会から離れたらなんにもできなくなりそう。
889優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:06:06 ID:XfTjBPTs
傷病手当金の事を知らなくて昨年の分をまとめて申請する事になりました。
そこで医師の記入欄ですが「別紙診断書参照」と書いて、診断書のコピーを添付じゃダメですか?
また、就労不可能と思われる期間の欄ですが、診断書では「18年○月〜18年○月において○○を発症。症状は重かったと思われる」みたいな事が書いてあります。
これではダメでしょうか?
890優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:53:12 ID:Kh3etrIT
傷病手当金に関してお聞きしたいことがあります。

私は任意継続で傷病手当を受給していたのですが、
先日、行きつけの病院で傷病手当の書類の記入をお願いしたところ、
血液検査の数字が良かったせいか、
医者から「こんな数字じゃ傷病手当は書きたくないな」と言われてしまいました。

このようなとき、違う病院で傷病手当を書いてもらってもいいのでしょうか?
また、今までの病院に通ってた期間の傷病手当は新しい病院では書けないと思うので
その期間を抜かして、新しい病院に通い始めたときから
また同じ疾患で傷病手当をもらうことができるのでしょうか?

宜しくお願いします。

891優しい名無しさん:2007/07/10(火) 21:17:25 ID:P0M1GK2l
>>819
そんな医者はやめて他に行く事をおすすめします。他の医者が書いても傷病
手当金は貰えますが、診察した日からでないと労務不能の証明ができません
ので間があいてしまいます。余計な事ですが数値はマーカーの事ですか?
892891:2007/07/10(火) 21:20:19 ID:P0M1GK2l
>>890
です。間違えました、ごめんなさい。
893優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:24:05 ID:7Ns/MsjO
>>889
会社より渡された書類はありますか?
自分は健保組合でしたが、傷病休暇の申請書と、医師の意見書という物が送られてきました。
しかし初めての事でよくわからず、とりあえず傷病の申請書と医師の診断書を送付しましたが、
健保組合から連絡があり、医師の意見書を書いてもらうと診断書が不要で審査も通りやすく、
しかも保険もきくと聞いて、言われた通りに送りました。
もし会社から書式が送られてきてたのなら、それに合うかたちで請求した方がいいと思います。
894優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:37:56 ID:XfTjBPTs
>>893
レス有難う御座います。
小さな会社なので、書類等は社保事務所から自分でもらってきました。
やはり意見書ですか・・・
医師が「特に意見書ってのは無いんですよ」と言う事で、診断書に書いてくれました。
内容は意見書と変わらないと思います。
一応、医師に表題を意見書に変えて印をもらい「上記期間において発病中の就労は困難であったものと思われる」等一筆追加してもらってみます。
895優しい名無しさん:2007/07/11(水) 17:58:35 ID:+FfAy1yC
傷病手当受給中にアルバイトをした場合、どうなりますか?
896優しい名無しさん:2007/07/11(水) 18:20:23 ID:9Uy9Xxwz
>>895
最寄りの社会保険事務所に匿名で質問してみようよ。
んで、結果を報告してくれ。
897優しい名無しさん:2007/07/11(水) 18:35:24 ID:ohdSrT/r
>>500
てすと
898優しい名無しさん:2007/07/11(水) 20:50:04 ID:E6T0tOYc
傷病手当貰うのに血液検査いるの?
899優しい名無しさん:2007/07/12(木) 14:29:05 ID:0QgImWGz
>>898
その病気が、血液に関して判断が必要で
その結果が就労可かどうかの判断材料になるのなら必要でしょう。

仕事を休んだ=傷病手当金じゃなくて

病気で就労できなかったと医者が判断=傷病手当金だからね
900優しい名無しさん:2007/07/12(木) 14:38:58 ID:50FCwTk4
900(σ・∀・)σゲッツ!!

950を超えたら、次スレの用意を誰かお願いしますた
あと、いままで質問の多かったQ&Aを追加で、誰かテンプレ化してくださいな。

今、実家に帰省中でPCないから、やりたくても新しいテンプレをまとめられないや(´・ω・`)
901優しい名無しさん:2007/07/12(木) 21:28:01 ID:PZHODgdS
流れd切りすみません
まもなく休業にふみきる予定の者です
休業して傷病手当てもらう場合の標準報酬日額ですが基本「去年の5〜7月給与から算出」でオケですか?
今年の5〜7月給与は体調悪くて稼ぎが少なかったので不安…
902優しい名無しさん:2007/07/13(金) 02:41:50 ID:ZaXceAzD
トピから少し離れた質問になります。
探したところ似たような質問がなかったので、質問させていただきます。

私の場合は、7月1日から休職(2か月の予定)しています。

傷病手当は「いまの会社で続けていくつもりなら書類を用意する」と言われました。

つまり退職する気なら書かないということです。
もしやめざらを得ない時はどうすればいいのだろう?と思いました。
903優しい名無しさん:2007/07/13(金) 07:23:18 ID:EjQjYWQE
続けると表明して支給開始されたらやめちまえ
そのあと任意継続して一年半遊んで暮らせ
そのくらいの方便はいいだろ
会社につぶされたんだから

904優しい名無しさん:2007/07/13(金) 19:40:04 ID:qq/Cv10s
横から失礼。
素朴な疑問なんですけど
>>902の会社はなぜ「退職する気なら書かない」んですかね?
>>903の裏返しで、逆に書いてしまうと
>>903のような事態になってしまう。つまり辞められてしまうので
辞めさせないように「書かない」と言っているんですかね?

私も休職して傷病貰おうかと現在画策中なのですが、
傷病手当を貰うに際しては仮に将来的に退職するにしても
諸々の手続きをしなければいけない事務処理が必要になることと
「私という人材」を失うということ以外は会社は
何か金銭的なデメリットを負ったりはしないはずですよね?

まだ「画策中」ですが私の会社はすんなり言う事を聞いてくれるかなあ・・・。
905優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:24:11 ID:27CcP/yy
>>891
ありがとうございます。
早速、違う病院に行ってみたいと思います。

血液検査はCRPという炎症反応を示す数値を見るためです。
傷病手当は内臓系の疾患を理由にお願いしていたので。
完治する病気ではない&うつ病も患ってるので、
そんな風に言われるとは思ってもみませんでした。
906902:2007/07/13(金) 22:21:55 ID:ZaXceAzD
>>903
そうですね。
ありがとうございます。
確かに会社の労働環境で私の場合、鬱病になりましたから。

>>904
なぜ「書かない」と言ってるのか、正直理解に苦しみます。

考えられるとしたら、
人材派遣会社は派遣エンジニア一人一人が収入源なので、
収入源を失うからではないかと推測します。

あるいは単なる感情論で、
「退職すんなら、書いてやんねえぞ!」という考えなのかもしれません。
907891:2007/07/13(金) 23:35:25 ID:Hl+mhXL4
>>905
今見直して気づいたのですが、任意継続ということは退職されてますよね。
退職後の申請は労務不能が連続していないと不支給になったと思います。
次にかかる医師に最後の支給日以降から労務不能であったと推測される旨の
意見書なり診断書を書いてもらえばおそらく回避できます。
メンタルな部分を理解してくれる良い医師に出会えるといいですね。
908優しい名無しさん:2007/07/14(土) 00:42:35 ID:mUpumxWr
退職後は任意継続と国保どっちがいいの?今休職してるけどもう復職しないからさっさとやめたほうがいいかな?何かデメリットある?
909優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:18:06 ID:VyezHGdv
任意継続の方が、値上がりする国保よりいいと思うよ。
910優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:26:15 ID:p84Tm0ig
保険料は自治体や収入によって大幅に変わるから自分でしらべる。
ただ国保は滞納できるけど、任継はご法度なので注意。
911優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:35:39 ID:U+HDhkXl
>>902>>903にあるように
A)パターン
数ヶ月休職

傷病給付開始

自主退職

傷病手当継続(1年半)

失業保険(3ヶ月)←これは可能?

B)パターン
(最初から1年半の腹つもりで)無期休職

傷病支給開始

1年半休職のまま経過

退職

失業保険


どっちがいいですかね?
912優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:06:08 ID:G/+V1bs1
>>991
有給休暇

傷病申請

退職

傷病手当継続

失業保険

訓練校(1年間)←いまここんとこ

自分はこんなカンジ。
ただ自分は、失業保険きりかえと同時に訓練校へ行ったので、
傷病は、3-4ヶ月しか申請しなかったけど、訓練校通んなかったら
まだ傷病申請してると思う。

退職1ヶ月後、ハロワで失業給付の延長手続きをすれば、
傷病→失業保険のリレー給付は可能です。
913優しい名無しさん:2007/07/14(土) 03:52:28 ID:d02yZWOk
任意継続での傷病手当金の給付は春から廃止になったから、会社やめたら貰えないんだよね?

上のレスの会社続けるなら傷病手当出すってのは、その事じゃないん?
914優しい名無しさん:2007/07/14(土) 04:35:41 ID:RghCxeAN
任意継続だと貰えないと思っている人って結構いますね。一年以上保険に加入
していれば任意でも国保でも家族の扶養でも大丈夫ですよ。退職前に傷病手当
金を支給されているか、待機完了している事が条件ですけど。変に頑張って休
まず退職すると貰えませんから、4日以上休み続けたまま退職しましょう。
ちょっと書いてみましたけど役にたつかなー?
915914:2007/07/14(土) 07:24:19 ID:RghCxeAN
仕事が終わったので寝る前にちょっと補足を。
一年以上の保険加入は連続していればいいので、転職で会社が変わっても次の
日から勤めていれば通算できます。社会保険に連続一年加入していた事が重要
です。退職せずに休職して期間満了で普通解雇がもっとも有利です。雇用保険
は受給延長して給付申請の時には手帳か意見書で300日にできます。最低で
も二年近くは時間が稼げますから途中で再就職するにしても精神的余裕があっ
て良い結果になると思います。あとは過去スレ読み込んで下さいね。
916優しい名無しさん:2007/07/14(土) 14:54:38 ID:mUpumxWr
すいません教えてください。
休職期間があと一か月でおわるんですが復職が不可能な場合退職したほうがいいですか?
917優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:21:13 ID:nXxcMyn5
>>916
そんなことをここで聞かれてもねぇ・・・
仕事続けるかやめるか位の判断は自分でしようよ。
休職の延長ができないなら、復職後も欠勤すれば結局は肩叩かれるだけじゃないの?
918優しい名無しさん:2007/07/15(日) 06:51:20 ID:bvCFXBul
すみません、退職後継続して受給申請してる方に質問なんですが…
退職後は健保に直接請求してると思いますが、
請求からだいたい何日くらいで振り込まれるんでしょうか?
休職中は月初に勤務先に提出して末日か翌月15日だったんですが…。
直接請求でもやはりその位かかりますか?
組合保険だったんですが、問い合わせたら
「審査中なんで支給不支給は文書で」しか教えてくれないもので…。
919優しい名無しさん:2007/07/15(日) 08:37:34 ID:E7SIyfSf
>>918
健保組合ならそこでの決まりがあるでしょうから、答えようが無いよ。
もう一度、その健保組合に聞くしかないね。
でも審査中ってことは、とにかく待つしかないんじゃない?
920優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:49:15 ID:6tgfC8xd
>>918
ウチも健保組合だったけど、医師の意見書を出すと1-2週間で振り込まれてた。
給料の〆日は関係なかったな。
健保組合によって違うとは思うけどね。
921優しい名無しさん:2007/07/16(月) 02:09:46 ID:IlUtSUCW
解雇と依願退職。損するのはどちらですか?
現在うつで、傷病手当金生活1年。
復職したいのですが、会社からは雇用は難しいと、医師から聞かされております。
診断も「復職は極めて困難」な状態です。
回答を迫られておりまして、悩んでおります・・・。
922優しい名無しさん:2007/07/16(月) 05:15:42 ID:JKCoYDSg
>>921
病気で働けないのは、あなたの方の理由ですから、自己都合の退職になりますよね。
解雇は会社都合で、という意味ですから。
病気で働けなくなった場合は自己都合です。
923優しい名無しさん:2007/07/16(月) 09:47:25 ID:IlUtSUCW
>>922
すみません。依願退職の方が損をしてしまうという事でしょうか?
924優しい名無しさん:2007/07/16(月) 10:35:13 ID:WmF1zSEx
来月休職終えるんだけど働こうと思うんだけど今の会社で働く気ない。あと一か月でどうせやめられるんだけど手続きとか今すぐやりたいしすぐやめられるかな?
925優しい名無しさん:2007/07/16(月) 11:03:39 ID:YMiRK+Cf
>>921
病気退職が自己都合かどうかはわからないが、
依願退職:自己都合退職
解雇:会社から辞めさせられる。
(労働契約が満了した時や、自ら退職を申し出た時は解雇に該当しない。)
という事なら解雇だと特定受給資格者となり、年齢や被保険者期間にもよるが、
失業給付がお得になる場合がある。

平たく言えば、「クビ」になるまで粘って傷病給付の継続後、失業給付に切り替えた方が
お得かもしれない。
926優しい名無しさん:2007/07/16(月) 17:27:44 ID:VbvKAhxl
クビ・・・退職金出ず。
自主退職・・・減額だが退職金は出る。

さて「クビまで粘る」のはお得かどうか・・・。

ちょっと傷病とは離れるが
職は続けている(傷病手当て)は得られない状態だが
鬱で精神科に通っている状態なのは医療費に対して「労災」認定されないのか?
927優しい名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:19 ID:kzW0as1h
>>926

退職金の額によるかと…。

政府管掌の健保の場合、現在、

傷病手当金=「標準報酬月額」の3分の2(任意継続は減額)×18ヶ月

独自に延長制度を設けてある健保もあるので、この辺は健保に要確認。

労災は発病の原因が「第三者の行為によるもの」の場合なら範疇内だが、
実際、労災認定への道は険しい。
詳しくは、法律板などの関連スレか、過去ログを漁ってベストな選択を。

どなたかフォローあったらお願いします。
928927:2007/07/16(月) 22:30:23 ID:kzW0as1h
この場合「第三者」=「会社」です。
929フォロー:2007/07/17(火) 03:11:01 ID:DJBSKmzq
>独自に延長制度を設けてある健保もある
それは今年の3/31までの話(4/1法改正)

スレを最初っから読むが吉
930918:2007/07/17(火) 13:44:33 ID:1yu+CIfI
>>920
ありがとうございます。
とりあえずは口座の入金チェックをして、入ってたら処理日数の確認をしてみます。
基本的に「組合によりけり」になってしまうのはわかってるんですが、
どうも不安だったもので。
931優しい名無しさん:2007/07/17(火) 15:50:46 ID:SunqhYBA
このスレを読まずに退職してしまった。

雇用保険に05年6月〜07年3月の間加入。
(04年4月〜07年3月の間、契約社員として勤務。
週28時間労働なので、社会保険に加入できず、国民保険だった。)

うつ病の悪化により07年3月退職

離職票が今月到着。ハローワークから病状証明書を渡される

主治医に病状証明書を渡したところ、現在の病状に
「就労可能ではない」、前職の業務を続けることは「不可能であった」
と書かれる。

受給期間延長できるが失業給付・傷病手当ても貰えず。
これで、よろしいでしょうか?
932優しい名無しさん:2007/07/17(火) 19:51:08 ID:PTCMX6ck
>>931
何を聞きたいのか、おれには分からない。
933ひだまり:2007/07/17(火) 23:10:26 ID:vdy21DKE
昨年の1月から休職し、昨年末退職して任意継続しました。今は傷病手当金をもらっていて、医師の証明がもらえる限り今年の12月まで受給できます。失業手当の延長手続きは完了しています。
現在は医師の指導の下、週20時間未満(雇用保険に加入しなくていい範囲) でアルバイトをしています。もちろんリハビリ目的で、先日ついに医師にそろそろ働く時間を増やすよう言われました。
そこで質問です。ハローワークの書類上の私は「労働及び求職活動ができない状態」にあります。なのに労働時間を増やして雇用保険を払ったら、ハローワークにも社会保険にもバイトしてることがバレるんじゃないかと心配なんです。
バイト先は半年未満で辞めるので、離職票さえ持っていかなければバレないものなのでしょうか?アドバイスお願いします。
934ひだまり:2007/07/17(火) 23:11:36 ID:vdy21DKE
昨年の1月から休職し、昨年末退職して任意継続しました。今は傷病手当金をもらっていて、医師の証明がもらえる限り今年の12月まで受給できます。失業手当の延長手続きは完了しています。
現在は医師の指導の下、週20時間未満(雇用保険に加入しなくていい範囲) でアルバイトをしています。もちろんリハビリ目的で、先日ついに医師にそろそろ働く時間を増やすよう言われました。
そこで質問です。ハローワークの書類上の私は「労働及び求職活動ができない状態」にあります。なのに労働時間を増やして雇用保険を払ったら、ハローワークにも社会保険にもバイトしてることがバレるんじゃないかと心配なんです。
バイト先は半年未満で辞めるので、離職票さえ持っていかなければバレないものなのでしょうか?アドバイスお願いします。
935ひだまり:2007/07/17(火) 23:14:44 ID:vdy21DKE
間違えました。同じ文章繰り返してごめんなさい。
936優しい名無しさん:2007/07/17(火) 23:32:08 ID:cG4waMXZ
>>935
現時点で問題はハロワよりも傷病手当金じゃない?
ちゃんと申請書に収入あること書いてるの?
937優しい名無しさん:2007/07/18(水) 04:12:06 ID:ZSq/Kr7n
>>933、934
IPから調べ上げて密告してあげるね。
返納金の準備、しておけよ。
938ひだまり:2007/07/18(水) 05:07:32 ID:qpEechHq
密告ですか。ありがとうございます。でも返納金の必要はありません。
939優しい名無しさん:2007/07/18(水) 10:38:04 ID:0P8Nlo1U
>>937
脅迫・イヤがらせってことで通報しときましたからw
940優しい名無しさん:2007/07/18(水) 10:59:01 ID:G4xCwaaY
不正受給してるヤツがえらそうなこというな。
941優しい名無しさん:2007/07/18(水) 11:33:58 ID:k3Sp9kXM
傷病手当金もらいながらアルバイトしてはいけないハズだけど。
社会保健事務所に聞いてみたら?
942ひだまり:2007/07/18(水) 16:03:32 ID:qpEechHq
誤解を与えたようですが今はバイトしてるので手当金はストップしてます。医師から再開できるときいてますが…やっぱり少しでも働いてたら再開できないかもと思い、書き込みました。社会保険事務所に聞いてみます。ありがとうございました。
943優しい名無しさん:2007/07/18(水) 20:25:57 ID:EdY3vDYG
傷病手当もらえるかどうかわからないけど欠勤しだした者です
診断書出したり保健婦さんに会ったりするのに会社にちょこ出してるけど、仕事しなければ桶認識で間違いないですか?
会社行ったら同僚に色々仕事質問とか受けてしまいそうですが…これはNGですよね…
944優しい名無しさん:2007/07/19(木) 00:46:12 ID:R2jol8ve
>>943
出勤管理上(タイムカードか出勤簿)勤務時間として扱われてなければ大丈夫じゃないかな。
会社に立ち寄ることと勤務は別だから。
945優しい名無しさん:2007/07/19(木) 19:12:21 ID:VaddwPi9
ありがとございました
会社いただけで不正受給になったら…とビビってました
946優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:54:21 ID:oIhKf/bX
6月末から休みはじめ、15日に退職。退職理由が「精神の調子を崩して入院が必要」
もう社会保険事務所に保険証返しちゃったけど、この人の傷病手当の手続きって今からでもできる?
入院するならやっぱり金が必要だろうから、できるならやってあげたいんだけど。
947946:2007/07/20(金) 16:22:22 ID:oIhKf/bX
社会保険事務所に電凸して自己解決した。
この人は加入期間が1年未満だから、退職日までは傷病手当がもらえるそうだ。
1年以上だともっと先まで貰えたらしい。
948優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:23:07 ID:ZmzyBL/O
>>946
健康保険の傷病手当金の話なら、休み始めた4日後から今月15日までの
約2週間分は受給する資格があるけど。
元職場の人事に申請用紙をもらって、保険証の記号番号もついでに訊いて
医者に書いてもらえばよい。

退職後のぶんの(雇用保険の)傷病手当はムリかもしれないね。
949優しい名無しさん:2007/07/20(金) 18:24:58 ID:bYjzkrx0
今、傷病手当金もらっているが
訳あって県外に引っ越して住む場合には
傷病手当金はもらえなくなるのかなぁ・・・
950優しい名無しさん:2007/07/21(土) 02:47:25 ID:XIyH7fZV
>>949
んな、こたあないw
ちゃんと、住所変更届けを出せばOKだよ。
951優しい名無しさん:2007/07/21(土) 09:17:58 ID:Wiu769aI
>>950
そうなんだ。
ありがとう。
952優しい名無しさん:2007/07/21(土) 18:02:57 ID:oFu7hHMF
TEST
953優しい名無しさん:2007/07/21(土) 18:11:46 ID:oFu7hHMF
ぁ、書き込めた
>>914 具体的に解答していただける
とありがたいのですが駄目でしょうか?
954優しい名無しさん:2007/07/25(水) 11:21:33 ID:CXeGDU+/
1月入社で6月いっぱいまで働いていましたが
仕事が思うようにいかないところに家族の不幸もあり、鬱診断受けて休職しました。
とりあえず傷病手当金の受給は受けることができるようです。

ただ、あまり意味も無く会社に残っても迷惑をかけるだけなので
退職を検討しています。

しかし >>3 によると
『健康保険加入期間が一年未満の場合、退職日以降の期間の傷病手当金は請求できません』
との事なので、会社を辞めると傷病手当は受給できないようですが
仮に今のまま12月いっぱいまで会社にお世話になっていれば
退職後も引き続き傷病手当金を受給することはできるのでしょうか。

また、休職を続けた場合会社には書類上以外でかかる迷惑はあるでしょうか。
955優しい名無しさん:2007/07/25(水) 16:17:13 ID:Ea6Nzjcf
>>954
その間、あなたの健康保険料約1/2を会社が負担しなければなりません。
でも、そんな事は気にせず、今は休んでください。
退職とか会社に迷惑どうのこうのも、今考えることではありません。
退職した場合、長い間休業してた事で、次の仕事が見つけにくくなるデメリットもあります。
病気をしっかり治して、その時に考えればいいと思います。
956優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:24:10 ID:CXeGDU+/
>>955
ありがとうございます、
とりあえずは治療に専念して会社の方は甘えさせて貰うことにします。
(といってもまずは安静にする程度ですが)
957優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:40:10 ID:3B0ZqUTO
傷病手当金の振込みが月によって日が違うんですが、私だけですか?
958優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:41:51 ID:9OfaTdAe
>>957
たぶん、健保組合によるんじゃないかな?
959優しい名無しさん:2007/07/26(木) 19:01:16 ID:3B0ZqUTO
>>958
即レスあり。
振り込まれないんじゃないかと不安になったりするんだよなー・・・
960優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:43:59 ID:rAqWCwLx
いわゆる社会保険庁の社会保険の場合ですが、初の申請から振込までの期間はどのくらいでしょう?
961優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:24:58 ID:CiFMgEcH
休職→(入院)→(生命保険)→自己都合退職
→傷病手当金→失業手当→職業訓練校→(病状悪化)
→生活保護
962優しい名無しさん:2007/07/27(金) 03:23:02 ID:vPagyPnb
・6月中旬より現在休職中。
963優しい名無しさん:2007/07/27(金) 03:28:47 ID:vPagyPnb
途中配信してすいません・・。

・6月中旬より現在休業中
・当初は7月末には復帰予定だったが病状が改善しないため
・8月末まで休職予定 診断書は提出済みだが他に書類があるらしい・・。
・6月の給料は出たが、今月はすずめの涙・・。来月、再来月は絶望的。
・生活が苦しくなってきたので、早めに傷病手当を6月分だけでも
 お願いしたいと言ったら、それは9月に復職してからと言われた・・。
・そうすると11月とかに振り込まれたりするわけで、間に合わない。
これは早めてほしいと突っぱねることは出来ますでしょうか?
一度行ったら、今申請しても9月に申請しても同じだよと言われたのですが
6月の病気と7月の病気は違う病気なので、申請手続きが面倒なんでしょうか。

教えていただけると助かります。
せめて9月に手当てがこないと暮らせません・・。
964優しい名無しさん:2007/07/27(金) 03:52:58 ID:BX1JcjHO
>>963
状況がわかりずらくてフォローできません。
965優しい名無しさん:2007/07/27(金) 03:57:04 ID:BX1JcjHO
>6月の給料は出た
>傷病手当を6月分だけでも

給料でてるから傷病手当金もらおうとしてもそりゃ無理

>6月の病気と7月の病気は違う病気なので

唐突に言われても読む側にはちんぷんかんぷん・・・・
966優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:01:19 ID:BX1JcjHO
スレッドを1からじっくり読む事をオススメします。
不安なのはわかりますが、意味不明な事をかいて訴えても
誰もフォローできません。スレッドを1から読む労力を惜しんではいけません。

恐らくあなたへの回答はそうする事で得られると思います。手抜きしてはいけませんよ。
967優しい名無しさん:2007/07/27(金) 07:16:22 ID:VjrJYPjS
そういう気力ねえんだろうよ
割と大変よ、900台まで伸びたのを最初から読むのは
968優しい名無しさん:2007/07/27(金) 23:50:55 ID:t1eJWMvE
5月から休職中で、6月に支給された傷病手当が給料の締日の関係で半月分しかなかった。
が、6月分もきちんと請求し、昨日支給通知が来た。
なんと仕事に行っているのと変わらない(むしろ多いかもw)支給額だった。
自宅警備員&家政婦>契約社員…orz

組合費や社会保険をきちんと払い続けてたからだけど、今回の傷病手当でチャラになるかも。
休職期間は正社員じゃないから半年だけど、本当にありがたいです。
969優しい名無しさん:2007/07/28(土) 02:11:29 ID:EVakGIMN
>>968
給料の時は天引きなものが引かれてないって気がついてる?
その金額から年金や健康保険料を支払うってことは知っててこういうこと書いてるの?
970優しい名無しさん:2007/07/28(土) 02:34:28 ID:HhDEAt9H
まあだいたい一月あたり16万くらいでそっから4万以上保険料で飛ぶし通院費もかかるから生活するだけでギリギリだ。
来月からは傷病手当て打ち切って雇用保険の職業訓練に通う予定。いつまでも傷病手当てでダラダラしてたら就職できなくなる。
971優しい名無しさん:2007/07/28(土) 09:04:17 ID:Cq1R44rM
>>969
引かれてないのは所得税だけだね。
社会保険料や、社内預金もきっちり引かれてる。

何故多いのかというと、うち会社は傷病手当+傷病手当付加金というのが出てて80%近く振り込まれるようになってる。
また組合から見舞い金として月に1万振り込まれる。

故に所得税が引かれない分、ほぼ満額に近い振込みになるという訳で。
一応でかい会社だから、そういう保証は契約社員でも厚いのだろう。

しかし、うつで休職してる人間が3000人居る。
うつにならないように手を打つのが先決だと思うのだけど…
972優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:18:01 ID:hKfQXNVZ
手当て受給中なのに社内預金するって相当恵まれているな。
金利がいいのかな。
でかい会社ならではと思うが、手当てを組合健保から一旦
会社総務を経由して各種天引き後に振り込まれるというのも
多いようですね。
しかし組合の見舞金って労組?社保?
3000人で毎月3000万かよ。
どんだけ〜w
973優しい名無しさん:2007/07/28(土) 13:26:09 ID:Cq1R44rM
>>972
うちは大手電鉄会社の百貨店。
社会保険は電鉄。
給料は25日振込みだったけど、傷病手当+付加金は月末振込み。電鉄から一旦百貨店の方に入金してから振込みになってる。

組合は労働組合。これは百貨店自体の労働組合。
組合費、かなりの金額払わされてたからなぁ。
でも、正直ここまで厚いとは思わなかった。
974優しい名無しさん:2007/07/28(土) 18:08:00 ID:lp+FEd4p
>>970
自分も傷病打ち切って、失業給付に切り替えて訓練校に通ってる。
訓練内容にもよると思うけど、かなりキツい。
まだ社会復帰はムリだったのか、もう暫く療養しておけばよかったと少し後悔している。
職業訓練が順調にいくといいね。
975970:2007/07/29(日) 11:23:29 ID:aDfUZR/b
>>974
おお同じ境遇の人間がいるとは。
きつくてもなんとか毎日休まず通えてる?なんていう学科にいるの?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:45:27 ID:7cjAy5pe
現在半年ほど休職中。
健保から、以前同一疾病で傷病手当金をもらっている
(別の健保から)ので、今回は不支給になる可能性が
高いと聞かされた。どないしよう・・・

会社都合で解雇してもらって、失業手当に切り替えるしか
ないのかな。でも90日しかもらえないですよね?
それまでにうつ治るといいんですけど。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:55 ID:rxX1EVtf
>>970
IT関連です。1年間なので長丁場です。
どうしても勉強したかったから、傷病を4ヶ月で打ち切り4月から入校しました。
課題をこなすのも大変だし体もヘトヘトですが、勉強が遅れたくないし、
もうすぐ夏休みなので頑張って遅刻しながら行ってます…
(体調以外に、お役所用事で遅刻することもありますが。)
学校なので入校のタイミングがあると思いますが、毎日の通学や勉強に耐えられる
くらいに回復しているか、体調を充分に考えてから切り替えてくださいね。
978優しい名無しさん:2007/07/30(月) 01:12:44 ID:N9BtZJPF
>>977
一年間もあるって? そりゃちと無謀じゃない?
休まず毎日でるのはすごいね、気が遠くなるねえ。
こっちは三か月、といってもまだ結果きてないけど、だからまだ堪えられるはず。
もちろん失業保険も三か月しかないからこの期間いかにバランスよく過ごすかなんだけど秋はまだ過ごしやすいからいいけどね。
ま、傷病手当てもいいけどやはり何らかの社会とのつながりは保ちたいからね。
979優しい名無しさん:2007/07/30(月) 02:17:54 ID:uUF8MMyO
ちょうどお伺いした話題が出てるので便乗させてください。

>>970>>974さんのように、傷病手当金打ち切って、自学自習ではなく、
職業訓練に通って、短期でつめこみたい分野があるのですが・・・。
通っている間は就活(書類応募程度)はどうされてますか?
平行されていますか?

現在、休職歴等を公表した上で職務経歴書を(エージェントに)送ったりしているのですが、
ほんとはある程度習得しておきたい分野があるので、即就活ではなく勉強をしたいと思っています。

傷病手当金を打ち切る際は医師にOKしてもらわないといけませんよね。
で、ハロワで就労可能状態に切り替えないと。
医師はすんなりとOKしてくれましたか?
980963:2007/07/30(月) 05:19:25 ID:Oc1AHfx4
わかりずらい書き方をしてしまったようで申し訳ありません。

働いている会社は10日〆25日払いで、10日迄ちょうど働いていたので
6月の給料日には普通に満額貰えました。
問題は3日の待機期間を経て貰える傷病手当なのですが、6月下旬までは内科の病気で休職。
途中で足を痛めてしまい、連続で8月まで休職を延長になりました。
私としては9月から会社を復帰しても普通並みの給料貰えるのが実質、10月25日になってしまうので
早めに傷病手当ての手続きをしてもらいたいと思ったのです。
会社としては休んでる期間が長くなってるんだから、今手続きしても9月に手続きしても
貰える月は役所仕事でそんなに変わらないから。書類を送ってもらえず、手続きを渋られています。
病名が違うので、せめて6月中旬〜玄順までの分を8月に手続きしたら
9月は貰えるんじゃないかと思うんですが・・。月極めとか・・。

ここのスレを見ていると申請してから2、3ヶ月かかるようなこともないようなので
相談させていただきました。

何とか細かくまとめてみました・・すいません。よろしくお願いします。
981優しい名無しさん:2007/07/30(月) 06:00:47 ID:U/v8+yAN
>>980
>申請してから2、3ヶ月かかるようなこと
だってありますよ。いろいろと自分の都合の良い方に解釈しすぎなんじゃ?
請求書を提出したらあとは待つしかないんじゃない?
982優しい名無しさん:2007/07/30(月) 15:16:18 ID:+ef+sNXB
スレ違いかも知れませんが現在基礎2級受給中で2月からフルタイムで
働きだしました。しかし、6月末頃から再び調子が悪くなり、
以前よりひどい状態になりました。

働いていた先は国民年金や厚生年金などきちんとある会社です。

こんな私でも、(今治療のため通っている)別の病院で
診断書なりを書いてもらえば、傷病手当金などもらうことができるのでしょうか?

どなたかお知恵をください。お願いします。

ちなみに就業前から精神障害者手帳や障害基礎年金は受給しておりました。

なお、勤め先の会社の保険組合には傷病手当
傷病手当金・延長傷病手当附加金請求書と
労務不能期間に係る意見書(傷病手当金請求用)が
ありましたので、疾病手当はある会社なんだと思います。
983優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:15:10 ID:Cj8eOZXP
>>982
そんな貴方はここより↓で思いきり語ってきたら?

話を聞いて欲しい人聞くからおいで 206
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185642395/
984優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:59:10 ID:rrSwquT5
>>978
自分も療養中は何もしない事に焦っていました。
どのみち就職したら、毎日通勤しなきゃいけないので1年でもいいかと思いましたが…
今にして思うと、無謀だったと思います。
でも働いてもいないのに、一度打ち切った傷病を再申請もできないから、
とりあえず学校に通っています。
良い結果が来て、訓練が順調に行くといいですね。

>>979
就活は、やっている人もいると思うけど、在校中は失業認定を受けなくて
いいので、とりあえずがんばって勉強しています。
医師には、4月から学校へ行きます!と宣言すると「えっ!」って感じ
でしたが、ま、仕事よりは学校のほうがいいかもしれませんね。と
OKを出してもらえました。
メンタル系は検査の数値などの客観性がないですからね。
985優しい名無しさん:2007/07/31(火) 09:43:18 ID:XRScRMVR
みなさんのお知恵にはお世話になっています。

5年間勤めた職場で昨年夏に鬱を発症し、傷病手当金を受給中です。
職場が9月に倒産することになり、「職場都合での解雇の手続きをするから、8月上〜中旬までに、調子のいい日に来て欲しい」といわれました。

離職表を受け取り、失業手当の受給期間延長手続きを行わなければならないことはこちらで勉強させていただきましたが、
この場合、失業保険で受給できる金額の算定基準はどうなるのでしょう。

過去一年に遡れば、勤務実態がありません。
勤務実態があった期間に遡って算定されるのか、
それともこの間受け取ってきた傷病手当金を基に算定されるのか…。

あぁ、なんだか馬鹿なことを書いている様な気がします。重度の鬱で頭が回転していません。

どなたか、ご教示をよろしくお願いします。
986優しい名無しさん:2007/07/31(火) 10:49:57 ID:oS9yBuhH
>>985
最寄のハロワに電話相談しましょ、そうしましょ。結果はここで又報告してね♪
987優しい名無しさん:2007/07/31(火) 11:07:16 ID:XRScRMVR
>>986
背中を押してくださり、ありがとうございます。意を決して電話してみました。
(代表受付で「ヘンな人」と勘違いされ、電話を切られかけましたが、障害者窓口につながってからは親切に対応してもらえました)

結論としては「その場合でしたら、発病前の勤務実態があった期間に遡って算定します。その判断は離職表の記載内容によります」

ということでした。

電話する前に「都道府県のハローワークによって若干差異がある」と覚えていたのが気がかりでしたが、
「日本全国、どこでも同じですよ」と明言されました。

結論は、度々、こちら、過去スレで教えていただいていたのと、大筋で同じ内容でした。

このスレッドは私の命綱です。本当にありがとうございます。
988優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:49:14 ID:vnf/jqrq
>>987
GJ!
貴方の勇気に敬意を表します。
漏れも実際知らなかった。
漏れは緊張すると声が出なくなるので電話では問い合わせ
られないが見習わせてもらうよ。
ありがとう。
989987:2007/07/31(火) 15:40:11 ID:XRScRMVR
>>988
いえ、みなさまから助けていただくだけでなんのお力にもなれないですが、
ちょっぴりでも材料にしていただければうれしいです。

余談ですが、医師からは「なるべく、外を歩くように」と言われて、歩くようにしていたのですが、
職場の同僚が「元気そうに歩いていたのを見た。仮病じゃないか」という報告をして、会社から状況報告を求められて、今は怖くてまったく外に出られなくなってしまいました。

そんな自分なので電話一本満足にできないですが、今日は986さんに背中を押していただいて、頼ってばかりじゃいけないと、踏み出せた気がします。

ハローワークに「障害者窓口」があることすら知らなかった自分ですので、
病気と向き合いつつ、いまの会社がなくなることにめげず、よい求人を探してみたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
990優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:54:42 ID:pw5btsAd
>>987
がんがれ、超がんがれ!
991優しい名無しさん
>>989
>余談ですが、医師からは「なるべく、外を歩くように」と言われて、歩くようにしていたのですが、
>職場の同僚が「元気そうに歩いていたのを見た。仮病じゃないか」という報告をして、会社から状況報告を求められて、
>今は怖くてまったく外に出られなくなってしまいました。

テラヒドス

俺も『散歩とかしてできるだけ外の空気を吸うように』といわれてる。
会社は電車で一時間ほど離れたところにあるので大丈夫だけど
確かに見られると変に思われるかもね。
なかなか理解は得られないもんだ・・・

その同僚はいっぺん重度の鬱になってみないとわかんないだろね。

でも会社が倒産したのはある意味良かったんじゃないかな。
大手を振って外を歩ける。