境界例(ボーダー)被害者友の会part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めてください。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。
■荒れた場合の対応■
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。
また境界例と思われる方には煽ったりせず回復スレへ誘導してください、
被害者でも、ひどく心が傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。
■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、
被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
特に非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。

関連スレや参考サイトのURL、ボダから逃げる方法などは >>2-10あたり
議論好きな人は、おやくそくをまず読んでください。http://info.2ch.net/before.html

--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)
*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ。
2優しい名無しさん:2007/03/02(金) 03:35:11 ID:rABwbFJs
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/〜usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/〜usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/〜kumbo/shohyou/conscience.html
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント ttp://www5a.biglobe.ne.jp/〜with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/〜usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス) ttp://www5a.biglobe.ne.jp/〜with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 ttp://www.sohot.gr.jp/〜ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
3優しい名無しさん:2007/03/02(金) 03:36:30 ID:rABwbFJs
4優しい名無しさん:2007/03/02(金) 03:37:12 ID:rABwbFJs
5優しい名無しさん:2007/03/02(金) 03:42:30 ID:MLkKXJOl
タゲの前では普通のボダ。
運転もするし酒も飲む。そしてカラオケも。
がしかし、俺が来ると突然発病。
目はうつろ、会話はカタコト…。
多分、前にリスカ傷を見せつけても俺が動じなかったからだろうと思う。
ま、頑張って生きてくれよ、エセ鬱のボダ君。
6優しい名無しさん:2007/03/02(金) 04:51:56 ID:h3n8bvY4
私はボダ被害者だと思っていてこの被害者スレを参考にしていたけど
調べていくうちに相手が依存性人格障害者だったと判明した。
境界性人格障害と依存性人格障害って全く別物と考えてよいのでしょうか?
でもどっちにしても迷惑このうえないのは変わりありませんけどね。
7優しい名無しさん:2007/03/02(金) 06:15:23 ID:Ib7znNaW
>>5 場面性
8優しい名無しさん:2007/03/02(金) 08:19:11 ID:0gBXdBN2
9優しい名無しさん:2007/03/02(金) 10:51:00 ID:mH6HMSB6
依存性人格障害のサイトも見てみました。
でもスレチかもしれません。境界例は見捨てられ不安による対象がタゲに
行くのに対し、依存性は自分に向かうらしいです。でも泣いたりする程度らしいです。
境界例だけがこれだけ取り出され論じられるのは、一番迷惑な人格障害と
言えるからだと思います。
私は元彼に今でもタゲにされてるようなので、早く元彼に
他のタゲが見つかるといいなぁと思ってます。
10優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:00:15 ID:mH6HMSB6
私はタゲにされてから人間関係も壊されたわけですが、
ボダの元彼はネットで中傷、人間関係も壊すことによって
私が死ぬとでも思ってるみたいです。
ネットで中傷書かれたぐらいで死ぬほど、私は弱くありません。
これからやることもいっぱいあるし。
かえってボダは孤立させないほうがいいと思うんですよね。
私はボダの対処法下手だけど。私と共通の知人に話でも聞いてもらって
楽になるならそれでいいと思うし。私は割と一人でも平気だから。
ボダは一人になること異常に嫌うから、タゲを一人にさせようと必死になるんだと思うんです。
でも私はそんなに弱くはないんですけど、ボダの人は攻撃的で人から嫌われる人格
してるのに一人になるのを異常に嫌うような気がします。
11優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:39:49 ID:8jrjR+jm
>10は
ボダを孤立させるべきではなく、誰かに話を聞いてもらってボダも楽になって欲しい。
でも私は嫌だから、早く他のタゲが見つけてくれよ…って話?
12優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:42:59 ID:mH6HMSB6
そーですね。タゲが他に移ることを祈ってます。
私と全然関係ない人間関係の彼女でも出来て、早く忘れてくれるといいですね。
今までの経験からいくとそれしかないですもの。
13優しい名無しさん:2007/03/02(金) 13:17:55 ID:aahRuFu4
>>1さんスレ立て乙です〜
14優しい名無しさん:2007/03/02(金) 13:33:54 ID:mH6HMSB6
私はずっとタゲられてたんでしょうが、元彼は私の男友達のことまで
前に聞いてたので近づく予定だったと思います。
問題が大きくなるにつれて、リアル知り合いまで巻き込む結果になってしまいました。
っていうよりボダは巻き込みたがるんですよね。
タゲを一人にさせたくて、あいつのせいで鬱になった、あいつのせいで何もかも
上手くいかなくなったって同情買わせるんです。
以前にもそういうことがありました。
ここまで来たら仕方ないんで、巻き込まれた人には申し訳ないけど、
ボダは人の幸せを嫌い、不幸にしたがるので仕方ありません。
巻き込まれてる人は上手くボダと関わっていけるといいなと思ってます。
もっと客観的に見れるというかね・・・どちらとも距離を置いて静観するのが一番いいのだけど
巻き込まれてる人には最初はわからないようですね。
ちなみに最初に知り合ったボダの昔の女友達は、性格変えて友達増えたようでした。
でも私に対してだけは恨み?というか忘れられないらしく、態度が変わらなかったので
離れることにしました。別に私自身は人の不幸を願うような人間ではありません。
しかし別れは仕方のないことです。ボダには理解出来ないみたいなんだけど。
15優しい名無しさん:2007/03/02(金) 13:51:05 ID:Yvqs2dv0
相談させて下さい。
職場の同僚(かつmixiのマイミクでもあります)が
ボダだったことが分かりました。
勤務態度不良で今月末をもってクビになることもあり
今職場でものすごい暴れようです。
もういい加減疲れ果ててしまったので、近いうちに
マイミク切り&アク禁を掛けて疎遠になろうと思うのですが、
これを今すぐやるべきかボダ同僚の退職まで待つべきか
悩んでいます。
どちらの方がベターな選択でしょうか。
16優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:29:43 ID:GtkmU52o
マイミク今すぐ切って構わないと思いますよ
リアルで縁が切れてるなら
多分、その人はボダではありませんが、巻き込まれてる人には
理解出来ないようですね?
いずれわかる日が来ますけど
1715:2007/03/02(金) 14:34:18 ID:Yvqs2dv0
>>16
ありがとうございました
速やかに切ろうと思います
18優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:34:35 ID:KnVxgQ5v
ボダが自分では接触したことのない人の、人から聞いた悪口を言ってきたので
「その人に私は会ったことがないから、それは信用できない情報だ」
と言ったらまもなく音沙汰はなくなり、そのかわり私の悪口を言いふらし始めた。
しかしその悪口を聞いて信用する人はその程度の人なので
私は手を汚さずにいろいろ知ることが出来た。
ありがとう、ボダ子。珍しく役に立ったね。
そうやって自分から一人になっていくんだね。

まあ私も人に関心が持てないタイプ。それはそれで問題があるかもしれないが・・・
19優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:40:15 ID:GtkmU52o
それは君達がなりすましをして私の悪口を散々書いたため
仕返しされただけですよね?
どちらが先にやったことでしょう?
復讐のために他人からかうというのも境界例の症状です。
自分が境界例と言われたからってそのまま言い返すのも
境界例にはよくあることです。

別れは仕方ないことです。人間関係は変わっていくものだから。
ボダには理解出来ないようですけどね。
他人は他人なんです。その後何してようと関係ないんです。
20優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:19:25 ID:DMJGsnpW
実際、境界例ってどうやったら治るの?
本人の気の持ち方?考えの切り替え方?
私はタゲ認定はされてないけど、でもやはり近くにいると振り回される。
ボダと話すたびに、
「タゲには、ついキツイ言い方して当たってしまう。泣きじゃくるけど、かわいく見えるんだよね」
「ずっと一緒にいたい。いっそ心中したい。でも、タゲは唯一の理解者だし、大切な子だから、生きて幸せになってほしいとも思うんだ」
「家族とも絶縁状態だもん。タゲは、お母さんみたい。絶対に手放さない」
とか言うし。
タゲも鬱っぽくなりながらも、
「私がいなくなったら、ボダはどうなるの。ODとかして死んじゃうかも」
と共依存を発揮する。
貸してる本とかゲームとか返ってこないのは、境界例ではなく、元からの性格かw
返却は諦めて、このままフェードアウトした方がいいのかも。
タゲ認定されてる子には、かわいそうだが。
むしろ、ボダよりタゲを何とかしてあげたいが、他人にはどうにもできないよな。
変にタゲに手を出すと、ボダが逆上しそうな気がして、迂闊な行動が取れないし。
21優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:32:09 ID:YYFwmNSG
>20
境界例だけではなく人格障害は「病気」ではないので治りません。
思考の仕方を変え性格を変えて、本人が直す努力をするしかありません。
いわゆる「認知の歪み」のようなものが原因として挙げられるので、
「認知療法」のような方法で少しずつ思考(認知)を矯正するしかないらしい。

>20さんのご友人はタゲというより、完全に共依存状態ですね〜w
他人が助けるのは無理だと思います。共依存状態だと、共依存に
なっている人自身が共依存を自覚して、そこから抜け出す努力を
しないと無理です。正直、タゲ本人がタゲになりたくてなっている状態
ですので…まさに依存症と共依存の見本のような関係ですね。
今のところタゲ本人には「ボダから離れる必要」は感じられないと思います。
それを無理に「離れた方がいい」というのは>20さんの勝手なお節介です。
そのお二人から、>20さんご自身が静かにフェードアウトした方がよろしいかと…
22優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:47:14 ID:GtkmU52o
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/boundary.html
境界例との付き合い方のリンク貼っておきます。
>>21さんの意見に私も同意ですね。
自ら望んで共依存を作っている場合は他人がとやかく言う問題でもないかも
しれません。言うとこちらがタゲにされて復讐されます。
私もそうでした。余計なこと言わなきゃよかったんですけどね。
これからは他人であるということを理解して頂くしかないです。
他人は他人なんですから、おせっかいも度が過ぎるとダメなんですね。
私も学びました。
23優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:48:43 ID:c3IXxJWZ
>>12
(釣りかもしれないけど、マジレスしてみる。)
その考え方だと、また貴方の元に戻ってくるよ。
『やっぱりここは居心地いいな』って住み着くだろうね
24優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:55:54 ID:GtkmU52o
>>23
それは断固として拒否しますので、戻らせないです。
境界例を救える人っていると思うんですよ。
昔の女友達もそうでしたが、性格変わって友達も増えて結婚しましたからね。
私は境界例を悪化させてしまうほうなんだと自覚してます。
人間関係が変わる時にこういうことが起きます。
付き合う人達が変わったり、職が変わったり、前の人間関係は
それを戻そうと必死になるんですが、私は違う方向ももう向いてるんですね。
人間関係が変わったり、別れがあることは仕方ありません。
ボダはそれが理解出来ないからいつまでも追うんです。
でも、周囲にいい人がいて理解できるように諭してくれれば友達も増えて、
昔の女友達のように回復に向かうと思うんです。
それが私には出来ない性質、立場であることは自分でも理解してますので、
戻させないです。ボダは裏切り者は絶対に忘れないし、復讐対象にしかしません。
私は復讐対象なだけです。私以外の周りの人達によっていい方向に変わってくと
信じております。
251:2007/03/02(金) 16:12:18 ID:rABwbFJs
申し訳ない。
スレ立て初だったので
よく分からなく、全て書けなかった・・。
次スレ立てる人、前スレ見てお願いします・・。
連続投稿で止められますた・・。
26優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:37:26 ID:8jrjR+jm
>12=24
自分が嫌で逃げていくのに、それを他人に要望するなよ。


27天麩羅の続き:2007/03/02(金) 16:57:05 ID:aahRuFu4
過去ログ保管庫 ttp://bpd.client.jp

このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
28天麩羅の続き:2007/03/02(金) 16:57:43 ID:aahRuFu4
ボーダーとはどんなのですか?

Borderline Personality Disorder

(診断基準)

(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある

これにたくさん当てはまっちゃう人
29天麩羅の続き:2007/03/02(金) 16:58:19 ID:aahRuFu4
●こういう面もあります
・少しでも嫌なことがあると、それを人のせいにして攻撃したり(投影同一視とも呼べる)
・好き嫌いが強すぎて全体とてしてみることができなかったり(分裂のこと)
・都合の悪いことは忘れたり(否認)
・他者にたいする期待をもちすぎたり(理想化)
・ちょっとした嫌なことがあると相手を全体的に嫌になったり(脱価値化)

●二度とボダにひっかからないように
・いきなり理想化を押し付ける人。
・いきなりプロポーズする人w
・出会って初期にも関わらず重い話題(普通は隠したがる話題)を打ち明ける人。
・やたら人生とは何か自分とは何かと語りたがるが不安定な人
・前に付き合ってた人の悪口を連呼する人(自己憐憫的)
・立場上タゲ化とは対極に位置する人物(目上の上司や単なる知り合い程度の同性の知人)へ やたら敵意を向ける人。
・自分語り+私は被害者+私はかわいそうな人など自分語りに+αの意図が過剰に見える人。
・自己反省や努力が極端に欠乏している人。
・鬱病と本人が言う割には話題は他罰的な人。
・過去に壮絶な過去(虐待など)があり、それから他人には優しくしようとか
楽しく生きようとか学ぶのではなく、あくまでも自己憐憫で、問題行動などの言い訳に過去話を使う人。

こういう人は気をつけましょう。
30天麩羅の続き:2007/03/02(金) 17:06:39 ID:aahRuFu4
初めて来た人へ…

ボーダーにだまされたあなたは未熟でしょうか? それとも被害妄想なのでしょうか?

いいえ違います。ボーダーラインの特徴を有する人のパワーを甘く見てはいけません。
今現在、ボーダーラインの取り巻き連中が
あなたが受けた被害を信じてくれないであろう状況だとしても何もおかしくないのです
31優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:09:19 ID:aahRuFu4
>>1さん乙ですた。続き貼っておいたよん。
自分も連投エラー喰らった。
天麩羅貼るのになにかやり方があるみたいね。

ではでは流れに戻ってくだせい。
3220:2007/03/02(金) 17:32:11 ID:DMJGsnpW
>>21-22
勝手なおせっかいなのは、わかってるんだけどね。
タゲの子が、しょっちゅう泣いてたり、ボダから「心中したい」なんて言葉が飛び出した時には、それはいくら何でも…と思ってさ。
タゲの子を引き離したら、ボダの恨みを買う。
タゲの子に、共依存を指摘しても、きっと自覚は無いだろう。
二人はそれでいいのかもしんないけど、周囲は必要以上に神経使って、本当に疲れる。
この際、貸した物はもう諦める事にするよw金額にすれば、万単位になるんだが。
自分もボダとか知らなかった頃で、ボダと診断される前に貸したから、いつかは返ってくると期待してたんだけどね。
33優しい名無しさん:2007/03/02(金) 18:40:33 ID:8jrjR+jm
>32
心配する気持ちはわからんでもないけど、
ボダ&タゲが発端でも、第三者なのに必要以上に神経使ってるのは
32や周囲が自分で勝手にそうしてることなんだよ。
たとえ32や周りの考えが正しいとしても、ボダたちの人生は彼らの物。
自分たちの考えで相手を変えようとして良い訳じゃないんだよ。
341:2007/03/02(金) 19:02:55 ID:rABwbFJs
>>31
続きありがとうございます。
また次立てるときには学んでおきます。
35優しい名無しさん:2007/03/02(金) 19:06:44 ID:JUj1tjUY
>33に同意

ボダと関わって学んだのは、相手(ボダ)を変えるのは無理という事。
ボダ本人が変わる努力をしてるなら別なんだろうけど。
36優しい名無しさん:2007/03/02(金) 19:18:38 ID:XWfusFLw
ただでさえ人間が人間を変えようだなんておこがましいのに
部外者がどうこうって失笑ものでわ・・・(苦笑)
37優しい名無しさん:2007/03/02(金) 19:23:30 ID:NdeOEbvB
私もボダとの付き合い方改めて読みまして、元彼との付き合い方が
根本的に間違ってたことを自覚しました。
っていうより、元彼がボダだと気付くのが遅すぎました・・・
付き合い方にも書いてありましたが、ボダを変えてみせようなんて無理です・・・
でも自分の人生も大事にしなくてはなりません。
他人は他人なんですから。
38優しい名無しさん:2007/03/02(金) 19:54:19 ID:NdeOEbvB
私は以前から軽度の回避性人格障害の自覚があります。
ボダのタゲになりやすいようです。
どこかでボダに見抜かれるんでしょうね。
学生の時は成績もよく上手く行ってたんですが、挫折がありまして
人間関係にも色んなことがあり、人と深く付き合わなくなりました。
稀にボダと知り合うと見抜かれるようでタゲにされます。
縁切るのが大変でした。更に人間不信になり、今後も回避していくことで
しか生きられないと思っております。
39優しい名無しさん:2007/03/02(金) 23:12:42 ID:NdeOEbvB
ボダとの縁切りに巻き込まれる人もボダっ気がある人が多いんですよね。
薬物乱用、性的にも乱れてて、人のこと言えない性質なのですが、
首を突っ込みたがるんですよ。
だから余計問題が拗れる。以前もそうでした。
わざわざ調べてまで、干渉しようとしてきます。
他人に干渉し過ぎる時点でボダっ気があると言えます。
私は他人に元々興味ないというか、深く付き合うことすら避けていますが、
ボダには理解出来ないようです。
他人は他人なんです。その後何をしてようと関係ないのだし、また会えるなんてことも
ありません。会いたくないから縁切ってるんです。
ボダっ気のある方もその辺を理解してください。
裏切られたことを知れば少しは仕返ししてやろうと思うのが普通の感情です。
もう終わったことです。ボダはしつこく追ってくるんですよね。
例えば、ネットの日記サイト勝手に読んで妄想したり。
こちらが無理矢理悪いってことにしないと気が済まないようです。
ボダは知り合った初期の段階でボダかも?と思う発言がいっぱいあります。
自己愛と併発してると、人の悪口が凄いです。元彼も客商売してましたが、
お客の悪口、仕事の愚痴をいつも聞かされてました。
ストレスの捌け口であった私がいなくなったため、ネットに書くようになったのかもしれません。
特に容姿に対する悪口が凄いです。芸能人も不細工と言い出します。
40優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:45:29 ID:jMVh6ndx
生きていたくないんです
41優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:50:06 ID:jMVh6ndx
ねるか
42優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:21:05 ID:TYwAsy2Q
ボダって妄想癖が激しいですよね。
結局、被害者にとって1番いい対応策は前スレでも何回も出てきたように
逃げる、連絡先も変えて相手から連絡が一切来ないようにするなどですかね?
それでも駄目なら警察に通報という感じで。実際、警察沙汰になった方も多いのでしょうか?
しかしボダのタゲに対する依存性ってかなり強いから逃げるにしてもかなり気を使いますよね。
もうあんな迷惑な人間とは二度と関わりたくない。
こっちが頭おかしくなります。ボダって異性に対する依存が多いんでしょうか?

まだ女のボダなら可愛げありますが男のボダは目も当てられませんよね。
殆どストーカー化してるというか。実際ボダのサイト見るとボダはストーカーになりやすいようです。
43優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:54:47 ID:TYwAsy2Q
それから男のボダはリスか・ODの確立は女性ほどは多くは無いようです。
44優しい名無しさん:2007/03/03(土) 10:37:18 ID:4u82nLk+
>>42
着拒しても電話があるようなら番号変える、引越しするなども
考えたほうがいいかもしれません。
私は実際そうでした。もう二度と連絡してこないでと言ってから
1ヶ月後に何十回も電話。ネットでの中傷は続きどうにもならなかったです。
見捨てられ不安が凄いんでしょうね。
ボダは一人になることを異常に嫌いますんで、タゲを一人にさせることに必死になります。
私は元々回避性の自覚がありますんで、割と一人でも平気なんです。
境界例と回避性の相性は非常に悪いです。回避性のほうが一方的に我慢してる時のみ
成り立ちます。我慢の限界が来て、回避性が逃げると境界例はいつまでも
追ってきます。異常にこちらの情報を知りたがって、勝手に妄想、更に追い込むことに
必死になります。だから自分は不幸な振りをするんです。
ボダは人の幸せ嫌いますから、不幸な振りをするしかありません。
それで喜びますから。あとは時間経って、忘れてくとか他のタゲを見つけてもらうしか
方法はありませんね。今までもそうでしたし。
45優しい名無しさん:2007/03/03(土) 12:20:33 ID:QLZAVtXq
>>32
周りが構うからそういう風にボダが調子乗るんですよ。
心中したいとか。まんま構ってちゃんアピールでしょう。
甘やかしちゃいけないんですよそういう奴らは。
万単位で済んでよかったと。俺は100万、聞いた話では数百万とか。
俺の場合貸した訳ではなく脅し取られたですがね。

>>42
連絡先も変えて、引越しもしました。
ついでに言えば警察、弁護士にも話しました。
女のボダは可愛げがあるとか、やめて欲しい。
あなたが女だからだろうか知らんけど。
女のボダが調子乗るかもしれないだろうに。
いくら外見が良かったとしてもあの目は人間じゃなかった。
可愛げなんて感じる余地すらねえ。

男も女も相手に見捨てられそうになったらストーカー化しますよ。
男のボダはヤクザになるって話は聞きますがね。
46優しい名無しさん:2007/03/03(土) 12:37:55 ID:lHNmn91J
女ボダって怖いんだぜ、ある意味じゃ男ボダよりかもね。
ボダ全般に言える事だけど思い込みが激しくてどう客観的に見ても
相手(多くの場合はタゲ)が自分を嫌ってると分かりそうでもそれを
理解しない、って言うか正確に言えば自分に不都合な事は理解しよう
としない。で、ストーキングだとかイタ電したりするって訳だ。
そういう行為を重ねれば重ねるだけ嫌われるってのは普通の感覚の人間
なら分かりそうなものだけどね。
別れに至った経緯を少しも理解しようともせず(正確に言えば自分の非は
絶対認めないから理解出来ないんだけども)相手にだけ求める。
ただの頭の悪いガキ。いやガキならまだ可愛げがあるけどボダは見た目は
健全な人と認知されてるケースが多いから性質が悪い。
47優しい名無しさん:2007/03/03(土) 12:56:21 ID:4u82nLk+
ボダの認知が間違ってる人が多いようで・・・
ボダと縁切る時こちらも多少仕返ししました。
それしか方法がなかったんで。ボダは好きだから執着してるのではなく、
復讐目的で連絡してくるのもわかってます。
昔の女友達もそうでしたが、喧嘩別れしても家調べられたり、
人を使って復讐してきたり、何でもします。
一番迷惑な人格障害です。元彼はそこまでは今のところはありませんが、
二度と連絡してこないでと言ってからの何十回もの電話は警察に届けました。
でもネットでの中傷が収まらないので、話し合いで連絡したらこっちが警察に
届けてやるとか訳のわからないこと言われました。ストーカー規正法すら
わかってないようです。ネットでの中傷は誰が書いてるかわからないし、
知り合いが書いてたことも多いようなので気にしないことにしました。
一番困るのは巻き込まれてる人が勝手に誤解して、そこまでされるわけないだろとか
色々干渉してくることです。前の携帯に着信履歴も残ってるからそれも警察に
見せてますからね。
48優しい名無しさん:2007/03/03(土) 14:30:08 ID:ufeFzrJ8
放っときゃいいだけ
49優しい名無しさん:2007/03/03(土) 16:42:56 ID:6LpthZGY
ほっとけばいいんですが、なにせ2年も嫌がらせ続きましたから
どーにもならなかったですね。
知り合いに話したのが間違いで余計話が拗れて、迷惑かける形になりました。
申し訳なかったです。
どちらにしてもこれからは他人ですから、全く別の世界で関係なく生きていこうと
思います。私は縁切った他人が何してようと全く興味ないので。
ただ申し訳なかったという気持ちはありますので、誤解しないでください。
50優しい名無しさん:2007/03/03(土) 18:28:44 ID:YYhEc/ek
ボダの目つきって独特じゃね?
人の内面を覗き込もうとしたり、こいつはタゲになるか吟味してる感じ。

この前うちのバイトに入った新人君がボダっぽい。
丁度年も同じくらいだしストーキングされそうで怖ぇ。
自分がイタい勘違いしてるだけかもしれんが・・・
ちょっと笑顔で優しく接したら勘違いしてきそうで接しづらい
51優しい名無しさん:2007/03/03(土) 19:04:29 ID:ufeFzrJ8
>>49
>知り合いに話したのが間違いで余計話が拗れて、迷惑かける形になりました。

そういうことになるから、何があっても放置の方が遥かにまし
52優しい名無しさん:2007/03/03(土) 20:41:35 ID:CxaXo3Az
板違いかもしれませんが、
ボダからのメールを証拠として提示したいんですけど、
著作権とか、法的に問題出ないですかね?
53優しい名無しさん:2007/03/03(土) 20:45:44 ID:CxaXo3Az
>>52
すみません、sage忘れました
54優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:44:35 ID:ipZWylyZ
著作権とは作家、芸能人に関係あることで一般人には関係ありません。
ネットなどに流出した場合プライバシーの侵害で
逆に訴えられますね。
55優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:50:59 ID:hmw09uzo
名前や住所などの個人情報を公開しなければ問題ないだろ
56優しい名無しさん:2007/03/04(日) 00:37:57 ID:xKpawovH
弁護士に見せるのは問題無いですかね?
57優しい名無しさん:2007/03/04(日) 00:41:27 ID:HkLO5m8r
弁護士は守秘義務があるので全然問題ないと思われ。
58優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:21:21 ID:RlUr2j6P
私もボダとの最後の話し合いで警察に訴えるとか
裁判やるとか言われたんですけどね(笑)
私は着拒されても何十回も電話したり、全くしてないですからね(笑)
私はされたけど。ネットで仕返ししたのはある意味私の優しさですよ。
私は黙って訴えたってよかったんだから。
これで裁判しても意味ないことにしてあげたんですからね。
気持ちわかったでしょ?どれだけ嫌かって。
ボダは無理やりこっちが悪いことにしないと気が済まないらしいですけど。
喧嘩両成敗だよ。裁判しても無駄なのにボダはわかってないみたい。
もう他人なんだから理解して欲しいですね。
59優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:32:48 ID:03NGDvFd
両成敗かよ
60優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:12:33 ID:CZ94/rpz
ボダは着信拒否くらいだと効果なしの場合もあるよ。
私の場合は着信拒否したメールアド変えてまで連絡してきたから。
あの異常なまでのしつこさは気持悪いの一言につきる。
しかも目つきも異常だった。男の癖に気持ち悪いほどしがみついてきて
たまに幼児言葉使ったり、幼児のような甘えたしゃべり方してた。
ボダって幼児の頃で精神年齢がストップしているとボダのサイトで見て納得しました。
なんか今でも相手の顔思い出すだけでトラウマなのか吐き気がします。
ボダはSの男が多いとかここのスレでは見かけるけどSというより乳幼児みたいでした。
顔は大人だからギャップが気持悪かった。
61優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:17:12 ID:aSZG65sV
ボダの男は正直非常に気持悪い
62優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:19:10 ID:CZ94/rpz
ボダって何で相手(タゲ)から嫌われてることが理解できないんだろ。
普通の人間なら電話やメールを無視されつづけたり、態度でも避けられたりし始めれば
というより理解していても行動が止められないのかな?
それとも嫌われてるという事実から現実逃避して頭がおかしくなってるのかな。
63優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:25:30 ID:CZ94/rpz
とちゅうで送信してしまった。
態度で避けられたりし始めれば、嫌われてることに気が付き
自分から相手から去ると思う。
嫌われてるのに必死でしがみついたりすればストーカー扱いされるのが当然だし
ますます嫌われて自分がどんどんみじめになっていき虚しさや悲しみが大きくなるだけなのに・・
しがみついても決してボダの思い通りなんかになるはずはなく最悪、警察に通報されるだけなのに。

でした。
64優しい名無しさん:2007/03/04(日) 10:09:10 ID:QYEg/If/
>>63
そういう常識がわからないのが、ボダの特徴です。自分のことしか考えてませんから。
>>62
私も境界例関係のサイトで読んだんですが、境界例は幼少時の親子関係に
問題があり、親のような愛情を異性に求めるんだそうです。
だから暴言吐いたり、ベタベタ甘えたり、子供のような態度を取ったり、
虚言自殺未遂してみたり・・・周りの人にとっては迷惑な存在なのですが、
親子関係のように何をしても許されると勘違いしてます。
結婚したって他人だし、離婚もあるかもしれないし、お互い思いやりとか大人なんだから
必要なわけでそういうのがボダにはわからないんですね。自分のことしか考えてませんから。
タゲが耐え切れなくなって逃げるとストーカー化します。
巻き込まれてる人も認識が足りないようですが、周りも全員不幸にされますよ。
面白がって首突っ込むと損するのは自分です。
次にタゲになるのはあなたかもしれないんですからね。
私の昔の女友達もそうでしたが、一時期からかい半分で復讐に付き合った友達も
全部いずれそのボダから離れてくんですよ。やっぱり原因はタゲではなく、ボダ本人だと
気付く日が来るんですね。ボダは嘘つきなんで最初は同情買うだけです。
いずれわかる日が来ます。というより、次のタゲになる前に全員ボダから離れたほうがいいです。
今回は元彼ですけどね。ボダは薬物依存、いくつになっても性的にも乱れ、家族も大事
にしなければ、自分も大事にしません。勿論、周りの人間も大事になんかしません。
利用されるだけですよ。そのうち気付くと思いますけど。
65優しい名無しさん:2007/03/04(日) 10:44:47 ID:QYEg/If/
追記しますが、ボダは二者関係にしがみ付きますから、
タゲになって恋人、結婚などした場合、異常な嫉妬深さで友達ともいずれ縁を
切らされます。元彼もそうですが、主にネット友達しかいません。
復讐のタゲにされてる人(今の私みたいな)もいつまでもしつこくストーカーされ、
人間関係を壊されます。ボダは人間関係壊して不幸にすることしか考えてませんからね。
タゲになってる恋人を幸せにするなんて口だけで、暴言、罵倒、果ては暴力、
しまいには金も吸い上げられます。
男ボダの場合は酷いですね。逃げてもストーカーされますし。
やくざ、元ヤンがボダっぽいこともありますが、例えば兄弟分に対して義理堅かったり、
元ヤンだったら妻や子供だけには優しいとかあるじゃないですか。
真性ボダにはそういうことはありません。全員不幸にされて、それを喜ぶのが真性ボダです。
きっぱりと距離を置いたほうがいいです。巻き込まれてる人も全員ね。
66優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:41:29 ID:kGmYwA6D
>>58
>気持ちわかったでしょ?どれだけ嫌かって。
>ボダは無理やりこっちが悪いことにしないと気が済まないらしいですけど。
>喧嘩両成敗だよ。裁判しても無駄なのにボダはわかってないみたい。
>もう他人なんだから理解して欲しいですね。

ボダに理解を求めるだけ無駄・・。
同じ人間ではないと考えないと。
これだけは言えるってのは、絶対気持ち分かってないと思うよ。
どれだけ嫌かとか裁判しても意味がないのとか
不利なことからは性格的に逃げる人種だから
理解できないんですよ。そういう性質。
人間性を求めても無駄ってことですよね結局。
67優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:47:24 ID:eI36QlOK
このスレのID:bsZorflk ID:sIyHCBsZ ID:GdaGkjfP は私なんですが、
境界例って何ですか?
私、いたってふつうなんですが・・・
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1172547810/
68優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:22:44 ID:nxl8HpU7
>>67
ネタでも、ネタでなくとも、>>1-10くらい嫁
69優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:08:04 ID:Q+UfE2Dn
>>66
ですね。ただ恨みを買っただけのようです。
ボダの特徴として自分がしたことはすぐ忘れるけど、人にされたことは覚えてるんですよね。
同じことやり返しただけなのに。
だから縁切っても復讐とか意味のわからないことで粘着されるんです。
自分は何しても許されると思ってるんですね・・・w
でももう縁切れれば何でもよかったです。それぐらい離れたかったから。

元彼もそうですが、自己愛入ってますんで、自分のことを好きにならない人間は
人を好きになれないなんて言い出します。
言葉の意味を間違えてるんですね。ただの自意識過剰の自己愛なんですよ。
ボダの人は自分を大事にすることですね。自分を大事にしないと周りも大事に出来ない
とも言えます。いくつになっても薬物乱用、性的にも乱れてて、全く自慢にならない
人生なんですが、本人は自己愛入ってるんで、それを楽しんでるかのようです。
傍から見れば、いい歳してみっともなく、自暴自棄でかっこよくも何ともないんです。
だから自分も周りも大事に出来ないんですね。
70優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:23:14 ID:xKpawovH
>>69
確かに、ボダって自分のした事は忘れて、された事はとことん覚えてるよね。
で、自分は悪くない、って言うからね。
傍目に見てると、哀れで惨めで情けない存在なのにw
71優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:29:12 ID:Q+UfE2Dn
>>70
そうですね。喧嘩両成敗なんですよ。言い合いしたならどっちも悪い。
私も悪かったと思ってます。でもボダはそんな風には思わないので
復讐とか考えるんですね。
他人なのに親子関係のように何しても許されると勘違いしてます。
他人は他人ですので、縁切ったらおしまいなんですよ。
72優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:53:18 ID:xKpawovH
>>71
僕の知ってるボダは、タゲに別れを告げられても
気持ちは変えられない、寂しい、とほとんど
ストーカー化してますからね。
で、それが正しいと思ってるから。
73優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:02:00 ID:Q+UfE2Dn
徹底無視ですね。
それしかありませんね。境界例にあなたは境界例ですなんて言っても
無駄なんですよ。でも今回はどっちみちタゲにされてますので、あえて言いました。
かえってこっちが境界例扱いされますからね。
怒って当然のことされたから怒っただけなのに、許されるとでも思ってるんですね。
かなり勘違いです。自覚症状ないのが境界例ですから。
そのうちわかりますよ。誰が人間関係を壊してるのか。
そいつがボダです。今回のケースは元彼ですね。
全員縁が切れてほっとしてます。
他人は他人ですからね。
74優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:09:15 ID:+shx7uNo
元嫁がボダです
離婚して数ヶ月、絶縁状態にあったんですが、
ボダから辛い死にたいと連絡があって現在共依存状態ですorz

離れたいのに離れられない
タゲは私なのに、すでに彼氏がいる元嫁
前スレ>>583の言うとおりなのは自分でもわかっているのに…
でも好きなんだよ
彼氏がいるなら、彼氏をタゲにしてくれよ

チラ裏すまん
75優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:18:06 ID:xKpawovH
>>73
何でもかんでも、相手の為。
リスカ繰り返すのも相手の為。
そのくらい好きなんだよ、って言いたいんだって。
馬鹿みたい…
でも都合悪い話は聞こえないから、ボダには。
76優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:23:17 ID:Q+UfE2Dn
そのくらい好きなんだよっていうより見捨てられ不安ですね。
虚言自殺未遂しかしないのがボダの特徴です。死ぬ気なんかありません。
幼少から家族関係が上手くいってない子に多いですから、
親のように見捨てて欲しくないんですね。
他人なんで見捨てますけど。
っていうかこっちは怒って当然のことされてますんで、信頼関係なんてもうありませんし。
私の場合はね。
自分の人生のほうが大事ですから。
知り合いにも人選んで付き合っていかないとダメだよと忠告受けました。
ボダは完全に切るべきですね。徹底無視です。
77優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:30:23 ID:xKpawovH
>>76
確かに、死ぬ気は無いと思いますね。
何度も繰り返して、挙げ句には割腹するとまで言いながらしませんから。
もう周囲は、つべこべ言わないで、逝くつもりなら
さっさと逝けば、って思ってます。
78優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:31:34 ID:KW33wmBr
さっさと離れたいけど親だからなぁ…orz
79優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:45:43 ID:Q+UfE2Dn
まぁ親でも別居するとか距離置くようにってボダ対処法にも
書いてあるね。
家族がボダの場合、一番嫌ですね。
でも何でもボダ認定するのはよくありません。
例えば、相手が怒って当然のことで怒ってる場合、浮気されたとか
裏切られたとかそれは怒るのは普通の感情ですからね。
ボダは普段から短気ですので、こんなことで普通怒らないだろってことでキレます。
例えば、店員の態度が気に入らないとか、恋人のちょっとした仕草が気に入らないとか、
キレまくって周りは迷惑なだけなんですが、本人はそれでも許されると勘違いしてます。
80優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:50:53 ID:1dV3g+ZY
>>76
ボダと関わって大変な事を経験してきたんだろうけどさ
「ボダにこんな事された、疲れた」
みたいな愚痴ならともかく、あなたの異様にボダを憎んでいるような言動は、ちょっと恐いよ。
ボダに関わって鬱病になる人がいるように、あなたも強迫とか何かあるんじゃない?
81優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:55:42 ID:Q+UfE2Dn
>>80
憎んでるというのはないですよ。二度と関わりたくないだけです。
自分の人生が大事ですから。
ボダの認知が間違ってる人が多いんで、ちょっと言いたくなっただけです。
人口の2%しかいませんから、そんなにしょちゅう知り合うものでもないですよ?
周りに言ってもなかなか理解してもらえないですし。
私も対処法を間違えたので、同じく学んでいる感じです。
82優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:58:21 ID:MJQZyfe4
営業に向いてるかもしれんな、ボダは。
短期間で実績上げそうだ。
でも長期的に見ると、つまはじきされそうだ。
83優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:10:57 ID:Q+UfE2Dn
営業向いてるかどうか・・・
私が知ってる真性ボダの2人の昔の女友達のほうは働いた経験もほとんどなく
彼氏と20歳ぐらいから同棲、そのまま結婚したので、社会性も言葉遣いも
まるでなっていなく、周囲に迷惑かけてばかりでした。
人間関係も壊しますので、友達の妹の旦那と寝ちゃったりね。
みんなで飲み会すると隣の男とその場ですぐHするんで有名な女でした。
まぁ結婚してからは治まったみたいですよ。攻撃的な性格はしばらく続き、
ストーカーもしばらく続きましたが、歳と共に落ち着くのは本当らしいです。
性格も変わったようでした。本人の自覚次第で変わりますよ。
元彼のほうも転職多かったようですね。自覚すれば変わりますよ。
上のリンクに回復法も書いてありますからね。
84優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:51:17 ID:xKpawovH
>>76
>>80
憎むとかではなく、ボダ被害にあうと
どうしてもそうなりますよ。
だってムカつきますもん、マジで。
85優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:00:34 ID:lJ0A4AI6
>>79
別居したいがお金がない
お金あったとしてもさせてくれない
無理にでもしようとしたらどうなるんだろうね

そういえばこないだ、あんたが結婚しても一緒に住むからとか言い出した
まぁ結婚しないから良いけど絶望感が・・・orz
86優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:06:35 ID:Q+UfE2Dn
>>85
親だとボダじゃなくて更年期障害とか他の原因も考えられるんですよね。
うちの親もそうでしたが、そのうち落ち着いたりしますね。
問題が解決すれば。で、みんな仲良くなったりね。
親とは縁切るってわけには中々行きませんので、生暖かく見守るしかないですね。
ボダとの付き合い方読んだほうがいいですね。
87優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:19:12 ID:lJ0A4AI6
>>86
話聞く限り若い頃(私がうまれるずっと前)からなので更年期ではないはずです。
最近鬱の症状も出てきたみたいで落ち着くどころかひどくなってきてます。
ボダとの付き合い方読んでみます。ありがとうございます。

88優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:22:33 ID:nxl8HpU7
親がらみなら、一度読んでみたら「毒になる親」
妻がBPDなんで、子ども達への影響を恐れて
読んでみたんだけど、ところどころで自分と妻の
関係に置き換えてたりして色々と考えせされた。
89優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:22:41 ID:9CZE2sxm
>>80
ドウイ。ID変わってるけど何日か前からずっと同じようなこと繰り返して書き込んでるから
ちょっとね…
90優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:27:12 ID:Q+UfE2Dn
すいません・・・どこかで吐き出したいんですよ・・・
やっぱボダと縁切っても後遺症ってあるんで。
ここまで人間関係壊されたのも何年ぶりかってことで・・・

疲れましたよ・・・
91優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:28:23 ID:wej63ugG
>>80に同意。
粘着ぶりが異常。
スルーしてたらそのうちやめるかと思ってたが、さすがにウザイ。
92優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:43:05 ID:rYrV1ibh
>80、>89、>91、ドウイ
なんか「回避性」とかって言ってた人なんじゃない?
ボダとは違う意味で、かなり迷惑な感じがする…
随分頻繁にアドバイスとか回答とかしてるけど
なんかチョット…確かに粘着ぶりに奇妙な感じが…
93優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:50:50 ID:hKsuVIv3
同じくハゲド。吐き出したいんだろうけど、心配通り越して怖いよ。
回避性というより、やっぱり多少なりとボダが感染してるんだろうな。
粘着っぷりがね。
それこそチラシの裏にでも書くと良い。
94優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:20:58 ID:rtWe/ZtL
ボダと縁を切りたいけど、共通の友達は切りたくありません。何かよい方法はないでしょうか。
95優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:37:02 ID:wdzaUpKq
無理です。全員切らなくてはなりません。
少なくとも距離を置く、情報は全く教えないなどの配慮が必要。
96優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:45:11 ID:uU6ZGXyK
ボダにコントロ−ルされてる人される人 −切る
ボダにコントロ−ルされない人 ------きらないでOK
97優しい名無しさん:2007/03/05(月) 04:24:58 ID:E2tztTlJ
でもボダ自体、リアルな友達が殆どいなくない?
ボダって約束も全く守らないし、その場限りの嘘も平気でつくし
人の悪口や噂話もかなり誇張して繰り返すし・・
そういう悪質な性格の持ち主がボダには多いから
ボダの周囲からは人がどんどん離れていき結局は孤独になる。
>>94さんもまずボダだけ切ってみたらいいんじゃない?
きっとボダに味方する人間なんて最終的にはいなくなるから。
98優しい名無しさん:2007/03/05(月) 04:29:03 ID:E2tztTlJ
ああそれから>>95さんの意見に同意。
ボダは悪口や噂話のネタに飢えてるし復讐の手段にも使えるし、
最悪の場合ストーカーするためにタゲの情報を凄く欲しがりますが
絶対に情報は教えてはいけません。ボダは信用も信頼にも値しない性質の最悪な人間ですから。
99優しい名無しさん:2007/03/05(月) 04:43:22 ID:EyTPQPN5
ボダに酷い事されたから、仕返しする人がいるけど、やってる事犯罪同然なんだよね。
それでも、自分が被害者だから何をしてもいいって思ってる人いるでしょ。
被害者が加害者になるって事が、一般的に警察沙汰になる事多いね。
100優しい名無しさん:2007/03/05(月) 04:59:45 ID:KgQ194sy
同じレベルで争ったら、ボダの思う壺でしょ。
101優しい名無しさん:2007/03/05(月) 06:38:36 ID:w4Q3OJoP
そう。ボダとは同じ土俵で戦わないのが一番。
ボダに対しては優雅に無視した方が良いな。露骨に無視するんじゃなくて
笑顔で対応しながらその実無視すると言うね。
タゲられてる人はボダが何を仕掛けてきても悠然と構えて動じない方が
良い。精神的に動揺するとボダは何度も同じ事をし続けるしな。
もし社会生活に支障を来たす程に酷かったら警察に届けた方が良い。
102優しい名無しさん:2007/03/05(月) 10:13:33 ID:wYOWws8M
同レベルで仕返ししたのは自分も悪いと思ってるけど・・・
私の場合、リアルで付き合い長かった人間関係も全部壊されましたからね
ボダの元彼はネット友達しか居ないような人ですよ
普段から暴言凄いから、リアルの人間関係なんて作れないと思う

なにせ2年も嫌がらせ続きましたからねー
あいつの思う壺だとはわかっていつつも、私のテリトリーほぼ全部荒らされたからなぁ
ネット上は特に。リアル人間関係を巻き込むつもりなんて最初はなかったんですよ。
ただそういうことがあったって話をしただけなのに、みんな首突っ込むから
余計話拗れた。いや、私が悪いですよー原因作ったのは私でもあるから。
とりあえず全員距離置きはします。ボダに情報入れないためにネット上だって
どこだって自分の情報なんて書かない。
103優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:06:01 ID:iUZyTe0E
彼=ノーマル 私=ノーマル ヤツ=ボダ の3人です)

彼とおつき合い2年、婚約して半年、あと3ヶ月で結婚します。
彼と私は同じテニス同好会に所属し、他のメンバーとも仲良くしています。
色恋のもめ事は私を含め、他の人も一切なし。
そんな中、ヤツが転勤でこちらへ来て同好会に入会してきました。

ヤツは入会早々、私に友人として近づいてきました。年も同じで、私も地方から来たので
友人のいないヤツの境遇、心境を考えてボダともしらず友達付き合いを始めました。

しばらくすると私に「髪型はロングが似合うと思う」とか
「パンツスタイルの方が行動的に見えて格好良い」など服装へのリクエスト。
誉められると嫌な気などするわけもなく、また、彼を含め3人で仲良くしているので
誤解されることもないだろうと少しだけリクエストに応えたりしていました。

そのうち相談メールが来るようになり、応えているうちに
マリッジブルーの心情を読まれたのか私を揺さぶるようなメールも。
結婚生活への不安を吐露してしまったことがきっかけでどんどん内容はエスカレート。
彼に見せることができない内容のメールが来るようになってしまいました。
「好きです」「一緒にくらしたい」「(彼)より先に出会いたかった」に始まり
リスカの写真を送りつけて来て「死にたい」「生きていたくない」、
治った写真と一緒に「キミのために生きることにした」「心配かけてごめん」
104103:2007/03/05(月) 11:06:37 ID:iUZyTe0E
ここまで来て初めてボダの存在、ヤツがボダだということに気付きました。
(私が精神的に参ってしまって精神科へ行ったときに医者から指摘されました)
で、彼に正直に話しました。最初は激怒したものの、彼との生活の中で
無断外泊はもちろん、普通に外泊、飲み会など単独でしていなかったことで
浮気はまったくなかったことは信じてもらえたことは幸いでした。

現在、ヤツからのメールや電話は着信拒否、同好会にも顔を出さず
連絡を取らない、顔を見せないことで距離を取ろうとしています。
ただ、同好会名簿で私の(彼と同棲中の)住所を知っています。
仕事の話しをしたことがあるので職場(彼のも、私のも)も知っています。

このような拒絶の仕方が正しいのか自信がありません。
もしかすると私へのストーカー行為、彼への暴行などよりひどい事態に
陥ることがあるかもと想像すると不安になってしまいます。
今後、どのように距離を開けて行くべきなのかアドバイスいただけませんか?

「死にたい」・医者に相談−−−去年の秋ごろ
彼に告白・着信拒否−−−去年の暮れ
年明けから電話・メールはそれぞれ週に3−4回のペースで来ます
ヤツは私に母親を投影しているようです。髪型や服装などは母親のイメージらしいです。
105優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:20:30 ID:wYOWws8M
>>104
徹底無視すればいいんじゃないですかね?
私は警察にまで届けてしまったけど、逆効果でしたね。
余計、ボダの怒りを悪化されたようで。
ずーっと無視してればよかったんだけど。
プチストーカーぐらいならいいですけど、ネット上でも悪口書かれ放題でしたからね。
ボダ本人が自覚して、直す努力してくれるのが一番いいんですけどね。
106優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:54:54 ID:HYfWM1lT
>>103
不安を抱いた人間にアドバイスをしても、その不安が拭えない限り、何も意味をなさないことがある。
もし、自分が安心できるようなアドバイスを求めるなら専門家に聞いた方が
ここで意見を求めるよりは良いと思う。

そのうえで何か言うとしたら、101を参考にしたら良いのでは?と思う。
そして、ボダが103とどんな関係の人間であったとしても
103に母親を投影しようが何しようが、全ての行動はボダの勝手で、責任だと思う。
ボダのやってることを自分と関連づけてたらキリがないし、ボダの思う壺。
自分の思考や生活から、ボダを切り離すことを薦めるよ。
107優しい名無しさん:2007/03/05(月) 12:12:05 ID:6QZ0WZl0
ボダの子に良く相談乗られてたんだけど
相談乗ってほしいんじゃなくて同情されたいのと自分の言ってほしいこと言われたいだけだよね
あなたは悪くないとか親が悪いとか可哀想とか大変だったねとか。
どうすれば良い?って聞かれてアドバイスしても都合悪いと返事こないし
酷いと逆切れして『○○(私)は人のこと言えるの?』『○○だって〜〜〜〜じゃん』『じゃあ何で○○は〜〜なの?』
って私の悪いところを言いまくってくる。
その頃ボダって気付かなかったからびっくりした。
相談乗ってたはずがいつの間にか私の悪いところ指摘されてた。
108優しい名無しさん:2007/03/05(月) 12:41:30 ID:hGwmZyNT
これ以上ボダの被害者を増やしたくないから、
ボダだけペット同伴出勤可にしてくれないかな。
仕事中に「見て見て〜うちの可愛いペットたん」と
話し掛けられるのはウザイが、愛するペットが傍に
いれば、人的被害は最小限に押さえられるから。
109優しい名無しさん:2007/03/05(月) 13:14:49 ID:6txEDTxp
ボダの好きな言葉『可哀想・・・』『お気の毒に・・・』『同情を
禁じ得ないよ。』『辛い人生を歩んできたんだね。』等
但しボダは自分は同情されたがるが人の事情等は一切斟酌しない。
自分さえ良ければそれで良いし、結果的に周囲に迷惑を掛けてもそれに
ついて一切反省しない。口先だけで弁明とか陳謝はするけどね。
ボダは団体競技やチームプレイに最も向かないタイプ。個人主義的でも
チームプレイに徹する事の出来る人間は大勢いるがボダはその逆。
すなわち『この職場が好きなんです。』とか『このチームの為に自分を
捨てて頑張ります。』等という台詞は口先だけ。実際は自分の感情的な
或いは物質的な利益のみを追求するのが殆ど。まあ自分の利益に敏いのは
誰でもそうなんだけどボダの場合は自分しか見えていないから困る。
もっと正確に言えば自分の真の姿が全く見えていないって事。
110優しい名無しさん:2007/03/05(月) 13:25:48 ID:zUyBOAEJ
ボダ元彼も実家継いだらしいけど、一人というか家族だけでやってるような店
らしいですしね。そういうほうが向いてると思います。
他人に話し合わせるとか全く無理な人ですから。
ペット同伴で来るとかいい考えですね(実際は無理かもだけど)

111優しい名無しさん:2007/03/05(月) 13:26:08 ID:6QZ0WZl0
どんなに大変な人見ても自分が一番不幸だと思ってるんだよね
112優しい名無しさん:2007/03/05(月) 13:29:24 ID:zUyBOAEJ
あと追記ですが、真性ボダは人の幸せ嫌いますんで
不幸な振りするしかないんですよね。
実際、毎日楽しかったとしても楽しくない振りをしてます。
今までの人生も恵まれてたのかもしれませんが、
不幸だったということにしています。
いちいちタゲられるの面倒だから。まぁ情報漏れないように細かい努力してます。
113ノブヲ ◆FwLKN41Ocw :2007/03/05(月) 13:49:35 ID:n1sk4hZd
2004年の3月末頃から2006年の12月末までMSNメッセンジャー
で話をしていた、かすみ(奈々塚佳澄)という女性を探しています。
昭和58年2月26日生まれ現在は24歳、身長155cm体重42〜46位
自分は約3年ほどこの女性と話しており会う約束や付き合う話などしてきましたが去年の12月末からいきなり連絡が無くなり心配しております。
彼女は元々は関東人で大阪の男の家に住んでいたのですが、元彼の話から関東に帰ったとのことでした。
それ以上の情報は無い為もし知っている方がおられましたらご連絡いただければと思います。
皆様よろしくお願いします。

この子はたぶんボダですが憎みきれない自分がいます僕も依存してたのでしょう・・
114優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:56:27 ID:TyFYm52Q
だから、おまえの元彼とやらも、おまえの事も、どうでもいいよ。
自分は元彼にこんな事されました。
元彼はこんな奴で、こんな迷惑かけられたから、かわいそうな私は、こんな方法で復讐&防衛してます。
あんたの話、そればっかじゃん。
心底苦しんで悩んでる「被害者」には見えない。
元彼がボダであっても、あんたも十分、ボダっぽく見えるよ。
ボダじゃなくても、人格障害は間違いないだろうね。
マジで精神科に行ってきたら?
115優しい名無しさん:2007/03/05(月) 15:27:01 ID:fqa0Rrag
また自称『回避性』が暴れてるのか。
このエネルギッシュなことといったらwww
116優しい名無しさん:2007/03/05(月) 15:41:58 ID:JPn667Hh
>>109
うちの職場ボダが最近、その具体例のような事をしました。
皆が一斉に同様の入力作業をしなくてはならない場面で、
ボダだけが余計な事柄を加えて入力しました。
しかも集計時
「私はこれとこれも調べて入れましたぁ♪」と上司にアピール。
指摘されると、

「私はただ、よかれと思って皆さんのためにやったのに…どうしてわかってもらえないの…(泣)」

普段は放置ですが、ボダの手も借りなきゃいけないほど忙しい時は困ります。
117優しい名無しさん:2007/03/05(月) 15:44:48 ID:fZWAt3oH
まぁ私も悪く言われてもしょうがないから
悪く言われても結構ですよ。
でもどういう人間だろうと必要のない人間関係は切られますよ
私は切りましたけどね
118優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:20:11 ID:Id+fQXeS
俺は真の意味の個人主義者は嫌いじゃないんだよ、他人に尽くさないが
他人に迷惑も掛けないというね。ボダって他人に迷惑を掛けまくる、
他人に依存しようとする、その割に他人を思いやる心に最も欠けてる、
って最悪じゃん。依存心が並外れて強い割には変な理屈を捏ねたり
自己主張するしさ。こういう人間とは友人にも同僚にもなりたくない
けどね、俺は。友情が育まれなくても自分のやるべき任務はしっかり
こなし、他人に迷惑掛けない人間なら同僚として認めるね、多少気難しく
てもね。
119優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:30:52 ID:364cd6hB
初めて書き込みます。
ちょっとスレ違いですが……

私の母は、ボダや自己愛の特徴を網羅するほど持っていて(通院はしていないので未診断です)
父とは離婚、母子家庭でした。

そんな母に育てられた私も、過去の恋愛でボダ的行動を取ることがありました。
自傷や依存などはありませんでしたが、
近しい関係は母との関わりしかなかったので、
人との境界線や距離感を持つということ自体、知らなかったのだと思います。

ある時、ボダというのを知って、
自分がそうなのではないかと不安になり、精神科に行ったのですが、
認知はそこまで歪んでないから人と関わる方法を知れば改善する、と言われ、
自分の行動を変えるように努力しました。

このスレもずっとロムっていて、皆さんの意見を参考にさせてもらいました。
もう通院の必要はないと医師に言われたので、
こちらのみなさんに感謝の気持ちを伝えたくて。

ありがとうございました。
120優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:34:56 ID:fxDqupL2
ばいばい回避ちゃん。ここにもう来るな。スレ違いというか、
あんただけ浮いてるよ。
正直空気が悪くなるし、かまってちゃん丸出しのレスを返すな。
みんな嫌がってるぞ。
121優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:57 ID:fxDqupL2
↑回避のかまってちゃんへ
122優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:38:05 ID:RV415taO
私は私は
ってうっせーよクズ
123優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:40:16 ID:fZWAt3oH
まぁこのスレ真性ボダがたまに来ますからね
>>122みたいな書き込みする人ね
もう来ませんよ 縁切った人間が真性ボダに迷惑かけられたって
正直私には関係ないって割り切っちゃえば済むことだしね
ただお世話になった人間だから、心配だっただけですよ
それでは
124優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:40:26 ID:RV415taO
甘えてんじゃねえよww
てめーに価値がないからだろ?他人を非難するしかねえのは
ゴミがゴミ扱いされて怒ってるんだろ
こんなとこで愚痴ってるだけ
125優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:41:14 ID:RV415taO
>>123
きたwww被害妄想乙

ただズルイだけじゃん???
126優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:41:29 ID:fxDqupL2
回避性だけに、誰もが回避したくなるw
127優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:41:48 ID:fZWAt3oH
切った人間が私にとって価値がなかっただけですよ
冷酷ですいませんね

さようならw
128優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:43:08 ID:HYfWM1lT
>>119 良かったね。おめでとう。
これからは自分の人生を楽しんでね。
129優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:45:31 ID:grjlG2Nv
何・・・このボダの罵りあい
130優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:45:53 ID:fxDqupL2
>>127
どうでもいいし。とにかくもう来ないで。うざいから。
131優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:46:32 ID:RV415taO
反論できなくなると逃げるのなーーー
典型的なイジメられっ子タイプ
ネット弁慶

価値がないのはオマエだろうに
いいように使われてた道具

死ね
132優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:49:00 ID:RV415taO
弱い人間の強がりには美しいケースと醜いケースがあるから
醜いんだよ
自称被害者のそこのやつとかさ
133優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:49:22 ID:fZWAt3oH
面白いから煽り合いしようかな
ネット弁慶のクズって言われたから
言い返したいんだね

ボダには寂しいんだねって言うと一番効くらしいですよ
対処法に書いてあった

寂しいんだねーネットでしか相手にしてもらえなくて
可哀想な人生
134優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:50:24 ID:UUoGBjVz
>123、>127
割り切っていいんだよ…だって、縁切った人間なんだから。
君が縁切った人間を気にする必要はないんだよ。冷たくもないんだよ。
【君が】自分の意思で縁を切ったにしろ、【相手が】君との縁を切ったにしろ。
縁を切ったのだから、縁の切れた人がボダ被害に遭おうが君には関係がない。
心配もする必要はない、心配しても心の中で「大丈夫かなぁ」って思う程度でいい。
それが、君自身の回復への道なんじゃないかな?
そうやってボダから受けた傷の被害者意識を忘れていかないと、
いつまで経ってもボダに囚われたままになっちまうよ。

>119
よかったね、これでこのスレに本当の存在価値があったってことだね。
これからも、自分の認知が逸脱しすぎていないか自己チェックしてね。
自分と他人の境界をしっかり持って、自分を大切に…
そして自分自身を信じて愛して、自尊心を持つように…
135優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:51:03 ID:grjlG2Nv
相変わらずボーダーラインのスレは殺伐としてますねw
136優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:52:53 ID:Bxm1raG1
いつ見てもドロドロしてるスレですねえ
137優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:53:59 ID:fZWAt3oH
>>134
ありがとうございます。そう思って割り切ります。
回避性なんて嘘ですよ。本当は自分に自信持っていきてます。
不幸な振りしないとボダっていつまでもタゲるから、
不健康で不幸な振りしただけですよ。
実は何もかも上手く行ってます。
ご心配なく。
138優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:54:46 ID:fqa0Rrag
>>134
申し訳ないんだが、良い人ぶってやさしくするのはここでは勘弁してくれんかな。
罵りでも何でも構ってチャンには餌になるんだ。
139優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:58:48 ID:RV415taO
真性キチガイさん??
140優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:59:34 ID:RV415taO
ひとのせいにするのは楽ちんでいいですねー
だから社会から疎外されるんだよガキが
141優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:01:12 ID:fZWAt3oH
自己紹介乙です〜

寂しいんだねー真性ボダ男は
142優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:02:20 ID:4FLrkmEX
ボーダーに近寄られないために
気をつけた方がいい事ってどんな事がありますか?
私は一見気弱そうで大人しそうに見えるせいか
この手の人間が妙に寄ってきます。
今までは来たら深入りしない間に離れてきたんですが
毎回離れていくこちらが悪いように言われるので
いい加減疲れてしまって…。
143優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:04:03 ID:fxDqupL2
>>141
もう来ないでよ。マジで空気悪くなるから。
さっきもう来ないって言ってたのにね。
もういいよ。
144優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:04:08 ID:RV415taO
語彙が貧弱ですね。
頭悪そう。
空気読めないねって言われない?君

ちなみに女ですよ私www
145優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:06:00 ID:RV415taO
回避性は嘘ですか
本当にその病気の方々に失礼だとは思いませんか
何の得があって嘘を吐くのか知りませんが罪悪感というものとは無縁なようで
うらやましいですよ
146優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:06:46 ID:grjlG2Nv
>>142
類は友を呼ぶ。
ボダはボダを呼ぶ。
147優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:12:25 ID:4FLrkmEX
>>146
だとしたらかなり嫌ですね。
ボーダーの人にはうんざりさせられたので・・・・・・。
せめて私は自分がされて嫌だった事を
他の人にしないように気をつけたいです。
148優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:13:05 ID:fZWAt3oH
マジレスすると夜の仕事に自己愛、ボダはたまにいます
でも軽度が多いですね。ある意味自己陶酔や自信が必要な職でもあります。
ただそういう人は昼職したことないから、昼職のこと全くわからないのね。
だから昼職の話しても何だか全くわかってないようで、価値観全く合わなくなって
ました。だから縁切ってよかったと思います。
149優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:13:46 ID:RV415taO
これは相手が境界例であるかないかに関わらず、
人と人が出会って付き合ってやがて別れる、その過程の中で悲しみも恨みも当然生じます。
出会ったときには見えなかったことが付き合っていく中で見えてきて、そこで関係を続けるか終わらせるかの選択をするわけですが、
終わらせる場合はそのやり方を、とくに相手が境界例だった場合には気を付けなくてはいけません。
相手は感情を見抜く能力には良い意味でも悪い意味でも長けていますので、言葉の表面的な意味はもちろん、
内側にある心理などは見透かされていると思ったほうがよいです。
その本音に対して激するわけですから。
150優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:31:11 ID:UUoGBjVz
あ〜もう、せっかく構ってちゃんに優しくして、
満足して去っていってもらおうと思ったのに…
「嫌だ、嫌だ」と否定反応をすれば、面白がってさらに寄ってくるんだよ。
 >不健康で不幸な振りしただけですよ。
なんてここでも構ってちゃん振りを振り撒いてる場合、
満足して貰って大人しくしてもらうのが一番

大体、「ボダに不幸な振りしてる」なんてここで喚いてるのは
単にここで被害者ぶって構ってもらいたいだけだろw

>142
ボダあるいは人格障害に近付かないためには、
「自他の区別、自他の境界設定」をすること
自分が主導権を握って、相手との距離を保つこと
相手に振り回されなければ、ボダに振り回されることはない
自分を護ることが第一条件、悪く言われても気にしない
以上
その手の人が寄ってくるってことは、君自身に寄って来られる
隙があるってことだ…それに注意した方がいいと思う
151優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:33:34 ID:fxDqupL2
以後、
回避のかまってちゃんID:fZWAt3oHはスルーでok?
152優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:35:51 ID:HYfWM1lT
>>142
私も見かけで、ボダ相手じゃなくてもチョロいと思われやすい。
が、相手の勝手な幻想には付き合えない。

離れた相手や、理由がわからない人間からはつまらんこと言われただろうが、
所詮、そんな相手はいつか切れる相手と割り切った。
時間はかかるかもしれないけど、
最終的には自分に合った人間関係が残ってると思うよ。
153優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:41:22 ID:hjjk61hz
ここって被害者の会じゃなくボダの集まりだね
154優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:45:24 ID:RV415taO
近寄られてしまった場合は仕方がないと考えて、その後、どう上手く対処するかが問題なような気が。
境界例との決別は、いきなり縁を切ることは避けるべきです。
たとえば、積もり積もった鬱憤をぶつけてしまう、そして連絡手段を断つ、など、いきなり突き放すのは逆効果。
「酷いことをされた」「見捨てられた」「信頼していたのに裏切られた」と強く感じたら、そこからあなたも憎悪の対象になります。

重要なのは、境界例の相手に、好かれも嫌われもしない状態にもっていくことです。
少しずつ距離を置きながら、相手の行動にごく普通に対応する(強い同情も強い批判も絶対にしない)ことを続けていれば、
もっと自分好みの反応をしてくれる別の相手へ徐々に興味が移行します。

どうでもよい相手と思わせるのが一番効果的。
155優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:10:44 ID:4FLrkmEX
たくさんのレスありがとうございます。
どのレスもとても参考になります。
皆さんにご意見をいただけてかなり心の安定を取り戻せました。

実は今現在も怪しい臭いのする人
(一度会っただけのメル友)に接近されていて
「知り合いって今の状態は辛い、友達になりたいんだけど何で駄目なの?」とか
「あなたはいつも敬語で距離感を感じる、寂しい、
私には友達がいない、あなたしかいない」
だとか言うような内容のメールが送られてきています。

これらに対して私は
「以前人間関係で色々あって疲れた。
今は新しく人と深い関係を持つつもりはない」
と返信してもそれは全く聞き入れてもらえず
上記した内容と似たようなメールが何度も届きます。

はっきり言うと暴走されるし、遠回しだと分かってもらえないしで困っています。
でも今度はここで頂けたアドバイスを参考にして
最後のメールを送りたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
長文での愚痴、申しわけありませんでした。
156優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:15:11 ID:MCyZETy1
相変わらず同じレベルで争ってるな
157優しい名無しさん:2007/03/05(月) 19:16:07 ID:Bxm1raG1
ここ見てると今の世の中だなって感じ
158優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:23 ID:6XOD1FBV
>最後のメールを送りたいと思います。
今頃指摘してももう遅いと思うが、無視しないと・・・
159優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:30:00 ID:fdTUqdj0
ボダが身障になったら生きてる価値ないよな
160優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:48:35 ID:/hyz2rzL
ボダの上手いあしらい方見つけた

俺もボダの知り合いに電話でしつこく絡まれていたんだが
ある時から、自分から先手を売って電話してそのボダの真似
(解決不能な悩み相談したり、基地外論理を振り回したり
不満ストレスをゴミ捨て場のようにそいつにぶつけたり等々)

をして、もうムチャクチャ頭を馬鹿にしてそいつに成り切り
逆にこっちから攻勢を加えてやったら
ある時からバッタリとそいつから電話かかってこなくなったわw

やっぱ攻撃は最大の防御とはよくいったもんだな
いや〜スッキリ、スッキリw
161優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:02:30 ID:inj3uWjZ
>>109
同情されたらされたで「アテクシが同情されるような惨めな人間だと思ってるのか!」と
キレる。同情もまともなアドバイスも突き放しも全てキレる材料にしかならない。
おんなじキレられるんなら、せめて自分のやりたいように対処したい。

彼女はもちろん自分だけは周りに迷惑をかけてもいいと思っている。
余計なことをして「アテクシって鬱なのにみんなのためを思って行動してて素晴らしい」と
思い込むことが唯一の生きがい。いろいろ突っ込んでファビョらせたいところだが、
放っておくことにする。

これからは生暖かく見ていきます。
向こうから切られたのでタゲ化の心配はなし。
162優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:03:42 ID:DT1+PfoO
そして>>160は帰らぬ人となった。

まさに、ミイラ取りがミイラになったの良い例ですね^^
163優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:07:06 ID:5nPtRI7A
いやでもポイントついてると思うよ
ボダにとって価値がないと思わせるってやつか
自分は気が狂いましたかわいそうでしょ
だから何行っても無駄よ 何もきこえないわからな-い
てやった でむこうはこちらの知らないところで
自分は努力したけど救えなかったとかほざいてる(実質無害)
164優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:13:33 ID:wsQBQmYq
とりあえず>>162の頭が悪い事だけは分かったよw
165優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:23:59 ID:5nPtRI7A
ボダは”カワイソウ”が大好きだけど
ナントカするフリはしても実際なんとかするのは
絶対やなんだろうな だってなんとかしちゃったら
”カワイソウ”ができないからね
166優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:32:24 ID:hCqmsMtx
コワイ住人パワー
167優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:44:56 ID:ikF4KLmp
おまえらカワイソウに
168優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:47:47 ID:ikF4KLmp
本人の前では良い人気取りしかできない弱虫の集い?
言いたい事は相手に直接言えよ
小学生じゃないですよね?
169優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:50:54 ID:ikF4KLmp
きみらは利用されることに耐えられなかったのですよね
人間として扱われていなかったものね
でもね、それはきみらにその程度の利用価値しかなかったってことですよ
充分に役目を果たせたからもういらないですよね
170 ◆BPD/VSWcDg :2007/03/06(火) 00:52:44 ID:0ZLPUqis
保管庫
http://bpd.client.jp/

前スレまで保管したよ〜。
171優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:53:04 ID:ikF4KLmp
これからも頑張ってください
応援しています
自称ボダ被害者であり続けるみなさん
172ノブヲ ◆FwLKN41Ocw :2007/03/06(火) 01:55:41 ID:WnButm/F
ボダってもうわけわかんね・・
関わったらこっちまで狂わされるし・・でもまだ好きなんだよあいつの事
173優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:00:51 ID:hCqmsMtx
そのアドレスにメールしてもいいの?
174優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:16:02 ID:hCqmsMtx
>170はそんなに嫌な思い出を大切に保管する変わった人?
175優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:18:07 ID:hCqmsMtx
しかもトリップまでBPD
ホントは好きなんじゃないのぉ?w
176優しい名無しさん:2007/03/06(火) 04:10:24 ID:HaJYiNeB
ボダ関連スレは話題がループしてるから保管の意味はあまりないだろうね
現スレだけで充分というか、最初のスレから全く進歩してないことに愕然とする
177優しい名無しさん:2007/03/06(火) 05:16:19 ID:mi92YO7W
バカ親がボダ児を量産している時代
ここでいくらボダが暗躍して被害者叩きして
ボダの悪行を隠蔽しようと必死になっても
今後至るところでボダ被害の実態は暴かれていくだろう
実際2chでも板を越えて広まっている
ボダをいかに避けるか?無視するか?
これがしあわせを得るためのキーワードになりつつある
178優しい名無しさん:2007/03/06(火) 05:49:01 ID:hCqmsMtx
もう遅いよ
被害者もボーダー本人ももう癒されないさw
179優しい名無しさん:2007/03/06(火) 07:13:16 ID:y8tQshRQ
明らかにボダ症状にあてはまるのに、
違う欝だ!とむきになるのって何だろう。
人格が異常だから直せと言われるより
繊細で傷つきやすい欝の私!のが
かっこいいからなのか?
でもあんな行動的で攻撃的な欝って?
人の評価が真逆になるし、あちこちに捏造した恨み言を言いふらすのは?
ワケがわからん
180優しい名無しさん:2007/03/06(火) 07:57:25 ID:hCqmsMtx
いちいち過敏に反応しなければいいんだよ
181優しい名無しさん:2007/03/06(火) 08:13:45 ID:y8tQshRQ
たしかにそうですね。
引きずられて神経質に気にしすぎてるかもしれません。
腹がたつととことん言いたくなるけど良いことないんだよね…
182優しい名無しさん:2007/03/06(火) 10:14:39 ID:clI83ce6
ボダ気持ち悪い
心療内科の先生に言われた
絶対かかわってはいけません、無視してください
相手はかかわりを待っています
絶対かかわってはいけません

一生自分がボダだって気づかないで人生めちゃめちゃにしてください
でもかかわった人が気の毒かな〜、微妙〜、でも無視x2!
183優しい名無しさん:2007/03/06(火) 10:24:22 ID:kkugjjl3
>>168
直接言って聞いてくれるような人はボダじゃない
184優しい名無しさん:2007/03/06(火) 10:54:35 ID:K7p6Z/qU
利用価値がなくなったからって書いてる人ってボダだろうな・・・
自己愛入ってるボダ。私も>>160みたいなことしてボダと縁切ったんですけどね。
あまりいい方法ではないかもしれない。
わざと夜中にメールしたり嫌われるようなことわざとしました。
縁切りたくてしょうがなかったから。向こうは嫌ってくれたみたいだけど、
中傷は増えましたけどね・・・w
あんまりいい方法ではないですね。
185優しい名無しさん:2007/03/06(火) 11:46:53 ID:y6dbMdRL
>183
まったく同意
直接本人に言ったら
至極まっとうなこと言ってもむこうが気に入らなかったら
誹謗中傷とか人格攻撃扱いした!って大騒ぎしてキレてまったく話にならない

まともに話ができる相手じゃないんだよ
186優しい名無しさん:2007/03/06(火) 12:44:40 ID:ovxTPbmz
話し合いが可能な相手ならとうの昔にまともになっているだろうけど
何せボダって言うのは自分の世界に埋没しちゃって他人の意見を何ら
取り入れない人達だからね、自分に都合の良い事は取り入れ拡大解釈する
んだけどさ。だから無視するってのが一番効果的な対処法だね。何処か
のバカみたいに『本人の前で話せよ。』なんてのは無理な話。
187優しい名無しさん:2007/03/06(火) 13:20:38 ID:tiSK4Tko
こう言っても168がボダだったら
通じないだろうなw
188優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:04:55 ID:P5Bb97TM
隠れボダと重度ボダのカップルに振り回されてる。
共依存だろうけど「あいつのために嘘をつく」とかいっといて本当は自己満足だろうが。
別れる時に嘘付けば、吹っ切れずに傷付いて引きずる場合もあるだろ?重度ボダだからって傷付けて良い訳でもねーだろ?お前もボダなんだし。
つーか、他に被害広げさせるくらいなら、別れないで結婚しちまえ。
周りを巻き込むなや。

もう卒業で離れられるから本当に良かった。

乱文、チラ裏スマン…
189優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:13:23 ID:xvJtmTCz
ボダ同士って合うようで合わないよ
ボダって健全な人好むからね
190優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:55:55 ID:Tg6U6YHu
>>188
>「あいつのために嘘をつく」

その相手、余計なお世話というか
どちらかというと迷惑だと思ってるかもな。
191優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:43:57 ID:xvJtmTCz
ボダは性的に乱れてる奴多いからなぁ
自虐行為なんだけど、本人は気付いてない
メンヘラって全体的、狂ったように性衝動続けるか、対人恐怖で全く
性交渉も持てないかのどっちか極端よね。

全然関係ないけどー
昔の職場の男が出会い系で知り合った女の子が精神病院抜け出して
リスカ傷もいっぱいでいきなりホテルでHしたけど、なんか頭がおかしすぎて
引いたって話聞いたことある。つか精神病院入院してるのに抜け出してまで
性交渉したがるってボダ入ってるのかもね。
統合失調症かもしれないし、病名までは詳しくわかんないけど。
192優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:48:02 ID:P5Bb97TM
訳わかんない文章にレスすまん

>>189
ボダ同士でやってくれてた方が、俺ら第三者が振り回されなくて済むかと思ったんだ。

>>190
必要のない嘘はボダでもボダじゃなくても迷惑だな。

俺は物理的にも離れられるから、スレチになるから、消えるわ。
頑張れ!
193優しい名無しさん:2007/03/06(火) 20:36:19 ID:xvJtmTCz
なんかボダっけがある昔の知り合いに
男問題が発覚する度にお前ガス栓とか捻ってんじゃねーの?wとか
電話かかってきて迷惑です。
私はそんなに弱くないんですけど、勝手に自殺願望あるとか
思い込まれてて迷惑です。
リスカ傷もなければ、全然普通なんですけど・・・w
ボダっけある人ってみんな思いこみ激しいよね。
話半分ぐらいしか聞かないしさ。
194優しい名無しさん:2007/03/06(火) 20:45:44 ID:VwGFwkLO
オマエモナ
195優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:06:02 ID:KAsbyELc
うちの妹(23歳、社会人)もボダじゃないかと言われたことがある。

幼いときから、どうしてだか理由は分からないけど、親に怒られると、兄弟の中で一人だけ異様に泣き喚く。
学校でも結構いじめ等人間関係のトラブルがあって、過呼吸を起こして入院したこともあるし、
社会人になった今も、同僚との間のトラブルがもとで、突発性難聴になったことがある。

思春期の間は深夜でもよく母と怒鳴りあいの喧嘩をしてた。朝、母と妹の喧嘩で目が覚めることもあった。
そのくせ数時間も経つと、「〇〇(妹の名前)ちゃんもお菓子食べるぅ〜」とか幼児語まで使って、母にベッタリ
甘えてたりもするし。

姉である私に対しては、中学の頃から「徹底的なこき下ろし」と「気味悪いぐらいの甘え」を行きつ戻りつしてるって感じ。
周囲は「〇〇はお姉ちゃんに甘えたいんだよ」「お姉ちゃんの方が中学・大学とも、いい学校に行ったから
コンプレックスを感じてるんじゃないの。だからああいう言い方するんだよ」と言うが・・・。
妹は口が達者で、一度興奮すると機関銃みたいな口調で、自分の言いたいことを捲し立て、こちらに
反論の余地を与えない。こっちの傷つくことも平気で言う。とにかく私をバカにするためだけのような
ことも言う(意味の無い批判とか、明らかに議論のための議論とか)。
そんなだから、いつ馬鹿にされるか、いつ傷つけられるか、とビクビクしながら過ごすようになってしまった。 
もうどうしたらいいのか・・・。
末の妹(18歳)に至っては、「〇〇は家族の腫瘍。あれがいるだけで皆が不愉快になる」と陰でこっそり吐き捨てる始末。

長文でゴメン。
196優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:25:15 ID:05uAQ5b8
ボダをやたらかばってる人いるけど、何なの?
ボダが余計調子乗るだけ。
20代ボダ女を40代男がひたすらかばってるというかもはや貢いでる。
ボダとは結果縁を切ったが、その後『(ボダ)がやだって言ってるから』と40男が自分に対しても縁切ってきた。
自称博愛主義らしいがボダがまた調子づいて被害まきちらすだろが!
まじやめてくれ。
197優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:51:10 ID:ZWBgzeIx
長い間生きていると色んな人と関わり合います。
理解し精神的に助けてくれる人。積極的に、消極的に敵対する人もいます。
距離を保つ人もいます。こちらに好意をもっているはずなのに足を引っ張る
人とも出会うかもしれません。
「自分を苦しめる人が一番自分を成長させる」という言葉を聞いたことが
あります。私もいつか境界例の人に感謝できるようになれたらないいなと
思います。
198優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:54:26 ID:PzHV4DB5
そういう思考はボダ相手には捨てナ
199優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:12:10 ID:KAsbyELc
>>196
博愛主義じゃなくて、共依存らしい。
ボダの人って、極端な攻撃と甘えの間を行きつ戻りつしているから、
パートナーにとっては、甘えてくる様子が愛おしく感じられ、離れられなくなってしまうらしい。
「ここまで極端な人間の面倒を見てやれるのは自分しかいない」という気にもなるとか。
自分の場合は、上にも書いたとおり、身近なボダが妹なので、そこまでの気持ちにはならないが、
配偶者や恋人がボダっていう人で、そういう主張をする人を何人も知った。
傍目からは「バカじゃないの。さっさと分かれなよ」と思えるが、当事者にとってはそう簡単ではないらしい。
いわゆるDVに悩む人の中にも、こういうパターンが珍しくないとか。
200優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:16:11 ID:S+Tb2WtY
>>195
私の妹もそんなだった。
家族も、結局、妹の面倒を私に見させるような感じになった。
結婚先にまで付き纏われた。
そんな妹の顔色を伺いながら過ごす癖がついて←共依存の状態
さらに自我が追い詰められてから、やっと逃げることができたが未だトラウマ。
対人に関しても、不安感が拭い切れない。
そんなことになる前に、
出来るだけ早く穏便に逃げることをお勧めする。
201優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:31:15 ID:05uAQ5b8
>>199
レスサンクス
共存依か…納得した!
40男は『自分は滅多に怒らないから』とか言ってたが ボダの甘えに応えたいがためにそういうことをしているのか。ちとコワイ

199は家族なだけに難しいよな……
家族といえど尊厳を無視したようなこき下ろしはダメだろ。
200の言うように早いとこ安全圏行ったほうがいいな…
202優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:32:49 ID:xvJtmTCz
ボダっていうと凄い病気?みたいに思う人多いのかもしれないけど、
話ちょっと逸れるけど、躁鬱病ってあるじゃない?双極性障害ね
あれも人より感情の抑揚が激しいだけで、落ち込んだり、機嫌良かったりを
繰り返すだけで仕事出来ないほどではないらしいのね。軽度だったら。
ボダも同じでその感情の抑揚の差が激しく短い周期で現れる感じ?
だから昔の女友達もそうだけど、M気質があるような心の広い旦那と
結婚すれば上手くいくみたいです。
なんかあんな罵倒されてんのによく一緒にいるねーと思ってたけど、
ベタベタ甘えてた時もあったし、そういうの耐えられる人なら一緒にいれますよ。
別に幻聴や幻覚あったりする病気じゃないから。そういう性質なだけです。
感情の波が激しいっていう性質ね。だから重大に考えすぎないことも大事ね。
203優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:38:27 ID:mi92YO7W
>>189
ぜいたくなんだよね。ボダに限って
育ちのよい美形、性格のよい人気者に食い付く
お前ごときには無理ってタイプに粘着
ねじれた性格丸出しの不気味な態度とって嫌がられる
本人は可愛いつもりだったり、愛を表現してるつもりみたいw
嫌われるとありとあらゆる非道なことをして攻撃
キモチワルイ生き物だよほんっとボダ嫌い
204優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:43:42 ID:xvJtmTCz
ん〜私が知ってるボダの昔の女友達はあんまりかっこよくもない(と言ったら失礼だけど)
そんなに収入も良くない?(失礼ですね、ごめんぽ)
普通の旦那様と結婚しましたよ。でも凄く優しくていい人だったなぁ。
だから上手く行ったんだと思う。
だから旦那様は私にも優しかったなぁ・・・で、ボダって異常に嫉妬深いから
それもまた気に入らなかったみたいで・・・w
落ち着いた人と結婚するといいみたいね。
205優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:46:09 ID:9fTZNqij
ボダが嫌いな人って自分がボダってことに気づいてない
206優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:51:38 ID:xvJtmTCz
ボダって感染するのはある。って言うと大げさだけど。
昔の女友達と知り合って、何年もストーカーされて、すっかり猜疑心も
強くなっちゃったし、性格も変わってしまいました。
だからたまに同じような状況になると、思い出しちゃうんだろうなぁ。
トラウマだから。ちょっと性格移っちゃうのはあるね。
気をつけないとね・・・自分も反省・・・
207優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:13:25 ID:PzHV4DB5
アホか
208sage:2007/03/07(水) 01:27:24 ID:/057jZyu
209age:2007/03/07(水) 01:29:36 ID:/057jZyu
210hage:2007/03/07(水) 01:30:13 ID:/057jZyu
211hoge:2007/03/07(水) 01:38:00 ID:/057jZyu
212優しい名無しさん:2007/03/07(水) 02:00:17 ID:KFjleE6G
>>203
そうやってボロボロの状況の人間を挑発するから
余計な心配をしなきゃいけなくなる。
俺が今置かれてる状況考えればよく分かると思うけどな。
お前にもそっちから関わらなければ関わるつもりはないから
もう引いとけよ。
213優しい名無しさん:2007/03/07(水) 02:26:33 ID:KFjleE6G
頭抑えようとしてるのは他の人間もそうなのかね。
もうほっといてくれ。
214優しい名無しさん:2007/03/07(水) 03:08:15 ID:EyK49e21
>>212-213
なんだ、お前
意味不明
215優しい名無しさん:2007/03/07(水) 03:16:25 ID:4ZEwh/J6
夜中でも早朝でもわけのわからん電話・メール攻撃
問い質せば「さびしい」って何それ?!
人の迷惑考えられないのか?このボケがっ!
いっつもいっつもリスカ、自殺未遂ちらつかせて
人を脅迫する卑劣な奴に同情なんかしてられねぇよ!
てめぇの薄汚れた根性が透けて見えるから吐き気がする
ふざけんなボダ。もう絶対許さねぇ!!
216優しい名無しさん:2007/03/07(水) 03:22:08 ID:/057jZyu
こんなのでも踏む奴居るんだねwww
217優しい名無しさん:2007/03/07(水) 04:36:52 ID:4ZEwh/J6
他の仲間にも迷惑電話、メールが今夜あったことが判明
どうしてくれよう・・・明日吊しあげてやるから覚悟しとけや!
調子乗んなやクソボダ!
218優しい名無しさん:2007/03/07(水) 04:58:26 ID:MM9LIM62
相手しなきゃいいのに
219優しい名無しさん:2007/03/07(水) 06:26:36 ID:rWGc1hdd
そう。相手にすると余計調子付かせるだけですよ、ボダに限っては。
普通の会話が出来ない、空気の読めない人達ですから自分が好かれて
るか、嫌われてるかすら分からない。大概の場合は嫌われてるんですが。
ボダは根が身勝手ですから幾らその言動を非難したところで『私(或いは
僕)に気があるからああいう風に言ってくるんだ。』とか都合良く解釈
しちゃう場合すらありますからね。一番効果的なのが無視する事です。
しかし露骨に無視しちゃうと周囲を引っ掻き回し相手にして貰おうと
躍起になりますからあくまでもさり気無く笑顔で無視する事です。
何を言おうが何をしようが無反応を貫く事も大事です。例えば自殺未遂
したとかしても表情も変えずに平静を装う事が大切です。
220みぃ:2007/03/07(水) 07:22:49 ID:Nlfe8uI9
あたしボーダーだけどそんな友達に電話なんてできるものなの?あたしは迷惑がられて、嫌われそうで電話なんて出来ない‥多分みんなが電話かかってきてるのはエセとかじゃないのかな‥わかんないけど違ったらゴメンね?
221優しい名無しさん:2007/03/07(水) 08:22:36 ID:FyfpesjJ
そりゃ、あんたがボダじゃない、もしくは、なにかしらで周囲に迷惑かけていながら自分は気づいてないだけだろ
222みぃ:2007/03/07(水) 08:41:33 ID:Nlfe8uI9
いえ、ボーダーですよ?
家族には迷惑かけてますが友達には夜中に電話したり『寂しい』なんて言ったりしないですね‥
223みい:2007/03/07(水) 08:43:39 ID:Nlfe8uI9
それに『私は友達に迷惑かけてない』なんて言ってないけど?
224優しい名無しさん:2007/03/07(水) 09:09:29 ID:BWysmQUl
こんな釣り糸にかかる奴がいようとは
225優しい名無しさん:2007/03/07(水) 09:28:22 ID:V0NqlPf+
修行が足りない人もいるんだよ…
それはしょうがないのw
226優しい名無しさん:2007/03/07(水) 09:40:10 ID:Jmwtjn3W
夫からの精神的DVで鬱になった私。
言葉の暴力だけでなく、現実の認識の出来なささや 自己都合への歪曲、
過去の記憶の改ざん(?)等々についていけず、思考の混乱を抱えてしまったのですが。

担当医から「旦那さんは・・・境界例というのは既に越えていると思われます。
彼こそ受診をすすめたいんだが」と言われてしまいました。
境界例の その先って、いったい何なのでしょうね。。
227優しい名無しさん:2007/03/07(水) 10:24:37 ID:3CHkh9S+
よくいるじゃん、孤独氏
またはごみ屋敷
228優しい名無しさん:2007/03/07(水) 10:36:31 ID:h4ZwoDvy
>>199
うちのことかと思った。私もボダと思しき妹がいるから。
甘えと攻撃とがジェットコースターみたいにくるんだけど、攻撃の仕方が半端じゃない。

例えば私がちょっと失敗をすると、「こんなこともできないの!」「〜しようって観念がないわけ?!」と、
私の全能力・全人格を否定するような言い方をする。両親とも泣き喚きながら言い合いをするし(20過ぎの大人が、です)。

私自身、アスペルガー症候群と思しき症状があるので、周囲から「変な子」と思われることが多かったから、
自分の行いについて責められるのも、ある程度は致し方ないんだろうけど、妹みたいな言い方をする人間は、他にはまずいない。
中学の頃から妹の方が背が伸び、太ったんだけど、「デブは治るけど、チビは一生治らないんだからね!」
試験勉強をしていれば「ご苦労様。落ちるために勉強してるなんて!」「金食い虫」
お客の前では気持ち悪いぐらいにこにこして丁寧なのに、お客がいなくなると「ぼけっと突っ立ってないでよ」
・・・挙げていけばきりがない。

大学1年の頃、何かで徹底的に馬鹿にされて、「お姉ちゃんのこと、いじめるのが快感!」とまで言われた。あれには絶句した・・・。
229優しい名無しさん:2007/03/07(水) 10:43:12 ID:V0NqlPf+
>226 別スレにも書いてた方ですよね…
境界例の先…境界例の境界とは神経症と精神病の境界領域の症状を
指していると言われていますよね
と言うことは、その境界領域を越えたところ…精神病的な部分に入ったって
ことなんじゃないでしょうかね?認知の歪みを超えて、精神的に問題がある
と言うことなのではないでしょうか?
230優しい名無しさん:2007/03/07(水) 11:29:53 ID:9QewCG5R
人格障害の人も知能向上するよね。多分…
なんかこじつけみたいになってきてるけど…

>>1は専門の人ですか?
231優しい名無しさん:2007/03/07(水) 13:44:00 ID:Zx7YD9qv
ボダ=弱い人、揺さ振られやすいチョロイ人、親切な人、嫉ましい人、自分が成り代わりたい人などに寄生する疫病神
232優しい名無しさん:2007/03/07(水) 14:08:06 ID:0SwuMYsY
>>231
それ悪霊と同じ条件wwwww
233優しい名無しさん:2007/03/07(水) 14:13:04 ID:Q66NDAiK
ボダは悪霊と同類だったんだな
どおりでw
234優しい名無しさん:2007/03/07(水) 14:38:07 ID:JGNMfyjW
私はストーカーです

彼女まで行かないものの仲のよかった女の子に
着信拒否にされました
メアドをかえて送っています
何度も電話の履歴を残しています
いずれ心中しようと思っています

235優しい名無しさん:2007/03/07(水) 15:32:42 ID:FfkxNHB+
ボダから見れば悪霊や悪魔、死神の方が数倍マシだと思うけどな。
悪魔は魂を要求するけどその代わり願いを叶えてくれるし死神は
ただお迎えに来るってだけだ。ボダは矢鱈と要求だけはするがこっち
に何一つ与えてくれない。死神は精神的に荒らさないがボダは人の
精神状態を荒らしまくる。おまけに大概が金食い虫。物質的な損失
だけなら我慢出来るから貧乏神より性質が悪いな、ボダは。
236優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:27:25 ID:1sI2atiP
>>234

女よりも楽しいこと見つけろよ。単車とかバイクとかオートバイとか二輪車とか
237優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:30:50 ID:z3g5izm0
相談させて下さい。

私は先日までボダと思わしき男と付き合ってました。。
しかし、どんどんエスカレートしていく彼の行為に我慢できず、先日やっと追い出しに成功しました。

追い出した後も嫌がらせはかなり続いたのですが、(今も続いてる)
最近私のほうがどうやらボダっぽくなってきた気がします。
彼の事を思い出し、今何をしてるのかと思うと気が狂いそうです。
憎たらしくて、愛おしくて気が狂いそうです。
彼を思うと涙がとまりません。

非通知で彼が私にしたように、鬼のように着信を残して、拒否のアナウンスを聞いて、彼にまだ繋がっている気になります。

このままではおかしくなりそうです。。
どうしたら、前の普通の自分に戻れるのだろう。。

携帯から長文失礼しました。

238優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:51:02 ID:yGYb7CI0
>>237
気をしっかり持って、無視してください。
動揺するとボダの思う壺なようです・・・私もそうでしたけど。

ちょっと話逸れてしまいますが・・・
2ちゃんに集団ストーカーがいるって話をいくつかのブログで読んだことが
あるのですが本当なようで(特に北朝鮮関連)
私のリアル中傷を書いていたのはリアル知り合いもいたんですが(本人に裏切ってごめんなさいって
言われたし)それを誇張して書くなりすましの集団ネットストーカーがいるようで
どこの板に行っても、死ねなどのレスで埋められてしまいます。
別に私は不快なレスを書いた覚えがなくても・・・
その人は統合失調症だと自分でレス書いてたことがあるので仕方ないとは思うのですが・・・
そういう愉快犯?みたいな人が中傷を楽しんでるのだとわかりました。
ボダとはちょっと関係ない話題ですいません・・・
だからあまり気にしないことにしました。
239優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:00:15 ID:avwobEtz
>>237
そうなる前に病院に行けばよかったのに
240優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:30:19 ID:IUtnsmQK
>>237
そんな関係は異常だよ。繋がってるんじゃない。相手に引き込まれてるだけ。
そもそも彼は、キミを安心させてないじゃないか。
自分ばかり主張してキミのことを考えてなんかいない。

キミのことを考えてくれるヤツを探せ。
241優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:45:37 ID:eSVKwCB7
愚痴吐き御免。
現在、必要以外はずっと無視している職場のボダ婆がいます。
こいつと出会ってかれこれ7年…。ここや他スレに救われてきました。
私も仕事を覚え、ボダ婆に邪魔されながらも人間関係を築き、
婆もめでたく今年度で定年退職…と思いきや、嘱託職員として残るそうです…oTZ
現在は虚言・陰口・ほのめかし・遠くからチラ見くらいしかなく、
直接の攻撃はしてこないので以前よりはだいぶ楽です。
242優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:52:48 ID:KFjleE6G
まだ続けるのか?
この枠が俺をおかしくしてるのに。
243優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:55:00 ID:KFjleE6G
せめて気が狂わないように生きようとしてるのに
それすら邪魔するのか。
244優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:57:25 ID:eSVKwCB7
続き。
しかし、やっぱあのキモい恩きせがましさはかなりストレスです。
頼んでもいない事してくれて、
「あなたの為に…」
とか言ってくるならまだしも、
ジトーッとこちらが礼を言うまで様子伺いするあの姿。
私が就業後の掃除(当番制です)を終えるまで、ジーッと待ってるあの姿。
あぁキモいキモい。
こういう場合「そんな事してくれなくて結構」と声かけたほうがいいのでしょうか?
まぁ、かけたところで「あなたの為なのにひどいっ!」が始まるんだろうけどw
245優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:58:36 ID:KFjleE6G
答えてくれ。
246優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:01:50 ID:z3g5izm0
>>238

ありがとうございます。気をしっかりですね。
確かに。目を覚まさないと。。

>>239

病院ですか。。
そうですね。私が逆に辛い思いを誰かにはさせたくないですし。。

>>240

ありがとうございます。

そうです。確かに彼は私の事なんて考えてくれませんでした。
利用しかされていなかったと思います。
今の私は少し異常かと思います。
私の事考えてくれる人が確かに一番です。


彼が嫌で嫌でやっと離れつつあるのに、ストレスかなにかで過食が止まらずわずか2ヶ月で八キロも増えてしまいました。
彼がいなくなったからストレスなのか、彼からの嫌がらせがストレスなのか自分でわからなくなってきちゃっいました。。

彼の声を聞いて彼に頼られて、セックスを強いられる毎日に戻れるためなら、
彼から抜け出す為にお世話になった全ての方を裏切ってでも、
行ってしまいたい自分がいます。

そんな事は健全でないとわかるんですが。。

わけわからなくなってしまいすいません。。
247優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:23:17 ID:MM9LIM62
>>246
明日にでも病院に行った方がいいよ
すでに遅すぎるから
248優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:27:30 ID:IUtnsmQK
>>246
それ振り込め詐欺にも似た追い込まれ方だぞ。

そんな生活がずっと続くわけないじゃないか。
そこから抜け出さないと、一生後悔することになるぞ。

何か別のことを考えろ。旅に出ろ。
安心できる友達と過ごせ。親に電話しろ。

強い意志を持て。
249優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:30:27 ID:avwobEtz
>>246
病院はあなたが楽になる為に行くんだよ
あなたが楽になれば、周りに迷惑をかけることもない
250優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:08:52 ID:z3g5izm0
>>246です。

皆さん本当にありがとうございます。
こんなに親身になっていただいてとっても、心強いです。
ここからは私自身が自分で自分を強く持たないといけないですね。

本当にありがとうございます。

しっかりとしなきゃなんですが、まだあまり自信はありません

今まで、離れていく事に全力を使ってばかりで、心にここまでボダの根がはっているとはおもいませんでした。

彼から離れる事から次は心に入りこんだ彼から離れる事が大切だと思います。

でもわかっていても彼にあいたい。。
声をききたい。。
251優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:53:54 ID:G8NyX8P6
>250
既に共依存状態になってるね…
苦しいだろうけど、早く病院へ行って
できればカウンセリングなんかで
自分の苦しみを吐き出しつつ、吐き出すことで
自分自身の思考や心理状態を整理した方がいいと思う

共依存から抜け出すのは、自分自身も大変に辛い作業になる
会いたい…でも会ったらまた辛い目に会う…でも心の奥底で
どんなに辛い目に会うことがわかってても欲してる自分がいる
その麻薬中毒の禁断症状ような状態から抜け出すには
強い意思が必要です…どうか自分自身を強く持って!
252優しい名無しさん:2007/03/07(水) 22:12:44 ID:yZmPdLHD
>>250
駄目だよ!!!絶対に駄目
会いたい、声聞きたい…。
私も経験あるから解らない訳じゃないけど

彼(ボダ)は貴女の気持ち考えずに同じ苦しみを何度となく繰り返すだけ

まず自分を大切にして下さい。
そして、早いうちに病院に診察に行った方がいいよ
自分を大切にしてね。
253優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:36:47 ID:VrkcS6Rh
共依存の私が来ましたよ。

>>250
共依存に振り回されている限り、あなたは幸せにはなれない。
共依存のあなたが彼の元に戻っても、彼を悪化させるだけ。

あなたが今の一時的な感情に流されず、理性的に幸せになる道を選択出来るといいね。
共依存はそれが簡単に出来なくて苦しいんだけど。
254優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:48:46 ID:4nSPsLQ/
ボダはウザイ!
ボダのせいで自分がおかしいのかと自分を責めすぎて鬱になった私がきましたよ。

離れてみてやっと自分を取り戻したよ。

よかったー離れて。
後は徹底放置で逃げ切るぞー。
255優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:50:27 ID:JGNMfyjW
私はストーカーです

彼女まで行かないものの仲のよかった女の子に
着信拒否にされました
メアドをかえて送っています
何度も電話の履歴を残しています
いずれ心中しようと思っています
256優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:26:40 ID:2bMsqwGe
>>231>>232
悪霊=ボダ。その通り!生き霊飛ばす勢い。いや実際飛ばしてるかw
実際取りつかれたらしんどいのなんの。。地獄だよ
モラルも良心もないから悪行三昧。人の精神を蝕み続ける
健康な人間を自分の狂気の世界に引きずり込む
その世界はもちろん自分が主人公の悲劇。お寒い三文芝居
『寄生する疫病神』もウマイ!餓鬼のように宿主を貪り続ける
人間として最も醜い浅ましい姿。。。
257優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:38:18 ID:FvMnnkoX
所詮ボダにとってタゲはただの代替のある玩具なんだから
真剣になったら負けかと
258優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:07:51 ID:l2uo6NfQ
ボダ(自己愛?)が自分の前から姿を消して、何だか毎日が物足りないのは立派な共依存?
259優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:15:23 ID:q12n2B5a
破滅覚悟でボタ彼女と付き合ってます
玩具にされようが構わない
愛してるから真剣になるのは当たり前
馬鹿だと笑われても俺は俺
260優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:24:49 ID:K8IezpDS
>>196 ひろみ
261優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:34:57 ID:gkRY3JAW
親父が耳下腺癌で末期です。
現在、放射線治療中なのだが親父は重度のボーダーwww
金使いも荒く、とにかく周りに迷惑かけまくって、人の話をまったく聞こうとしない。
本来なら親が癌なら悲しむべきなのだが、自分も含めて家族、親戚まったく同情していない。

実家に帰って介護してるんだが・・・・私も初めは同情して優しく接していたんだが
優しくすればするほど、奴はつけあがります。
とにかく、病気を免罪符にして他人から同情を買おうと必死で奴をぶち殺してやりたくなります。
医者は余命6ヶ月?と言っていましたが親父が死ぬ前に私が倒れそうです。
入院して逃げようとも思いましたが、気がつくと親父の介護で自分の貯金も底をついていました。
もう自殺するしかないのかな・・・あはははははh
262621:2007/03/08(木) 02:39:13 ID:gkRY3JAW
すいません。
文章おかしいですね。睡眠薬がまったく効かなくてODではないですがラリッてるみたいです。
乱文失礼しました
263261:2007/03/08(木) 02:43:04 ID:gkRY3JAW
261でした。何度もすいません。睡眠薬また飲んで寝ます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
264優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:46:02 ID:f+1rspCJ
>>259
力みすぎ
265優しい名無しさん:2007/03/08(木) 04:55:42 ID:GXKeqXD6
>>259のように免疫ない健常者はボダに興味で挑みたがるね。
ま、気付いた時はかなり蝕まれるから今勇んだところで何か月もつか見物。数年一緒に過ごせば精神分裂か欝はお約束。
ウンザリ冷めて離れたくなっても最低半年〜数年は粘着、嫌がらせの付録付き。これでもかこれでもかとトドメ刺してくる。
その間ボダより幸せになる事は決して許されず、幸せになろうものなら、容赦なく引きずり落とされるでしょう。頑張って
266優しい名無しさん:2007/03/08(木) 05:27:41 ID:9uTC2P/B
>>265
力みすぎ
267優しい名無しさん:2007/03/08(木) 05:51:04 ID:61NPIXlW
ここでボダをてなづける方法を考えようぜ。
ある意味、最終兵器になりそうだぜwww
268優しい名無しさん:2007/03/08(木) 06:15:13 ID:FI0+p6/E
ボーダーの彼氏に壊され鬱になって引き篭もりになってしまった妹を持つ
者です。別れから半年、ここ最近は徐々に心の整理もできてきた様子で、
ちょっとですが回復の兆しも見られてきた矢先に元ボダ彼から復縁を
匂わせる1通のメールが届いたようです。嘘、虚言、演技、暴言、多面性・・・
共依存に陥り鬱になり自殺まで考えた妹は、本当に今まで苦しめられたの
です。ですが全てを断ち切り耐え忍んでやっとここまで回復してきたんです
!正直、妹は心が揺れ動き始めています。どうしたら良いのでしょうか?
これも境界例特有の演技なんでしょうか?試し行為なんでしょうか?
それとも・・今まで妹にしてきた態度を反省し心を改め心底1番大事な
ものに気が付き復縁を求めているのでしょうか?このスレッドにいらっしゃる
皆さん教えてください・・・妹から相談を受けていますが、もうわからなく
なってきました。

269優しい名無しさん:2007/03/08(木) 06:26:00 ID:f+1rspCJ
あんただけでも早く病院に行け
冷静になれない人はメンヘラの相手はできない
270優しい名無しさん:2007/03/08(木) 06:30:53 ID:8SlIAKDp
>>268
( ´・ω・`)そういうときは「もうわからなくなってきました」とかふざけたこと言ってないで、断言してやれ。

だいたい、考えれば分かるだろ、なんで妹さんはあなたに相談してきたんだ。
あなたは「反元彼派」だし、それを妹さんも知ってるわけだろ?
で、妹さんはそれを知ってて相談してるわけだろ?
ってことは、「やめろ」って言って欲しいわけだ。

元彼の行為が演技なのか試し行為なのか反省なのかは知らんよ。
そんなことはどうでもいいことだし、考えるだけ無駄だ。
ただ1つ言えることは「反省しようが人はそんな簡単に変われない」、ただそれだけ。

あなたがそんなんじゃ、兄弟揃ってボダの餌食だなw
271優しい名無しさん:2007/03/08(木) 06:48:53 ID:GXKeqXD6
>>268
少しでも隙間がある限り入ってくるから、一切関わる気がないなら入り込ませる隙を与えたらダメ。メールや着信は、拒否しないとダメですよ。
やっと心の整理ついて収まったかに思えても、半端に入り込まれたら動揺の繰り返しは予測つく筈。
隙を与えてるうちは、再びどんどん侵食してきますので隙を与えないこと。

それを妹さんに言い聞かせ、断固とした拒否姿勢を貫かせてください。

そして妹さんの動揺を落ち着かせたいなら、あなたはできるだけ落ち着いた態度でいてください。入り込ませる隙を塞いで毅然としていれば、嵐はそのうち去っていきますよ。
272優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:03:29 ID:FI0+p6/E
269さん、270さん。レスありがとうございます。普通じゃない相手な
のは痛いほどわかっているつもりです。ですが・・妹に全く恋愛感情が残って
ないと言ったら嘘になるかもしれません。とにかく彼は、まともに話し合いも
できない人だったらしく、別れ際にも妹が伝えたかった事など聞く耳も持たず
罵声を浴びせられ暫らくは延々と嫌がらせみたいなものが続きました・・・
それよりも今は復縁云々より、時が過ぎてお互いに冷静になった状態で話し合い
がしたいそうです。今までの誤解を解き本当に伝えたかった事だけを話してきて
キッパリ終わりにしたいとも言いました。それだけで納得できるそうです。
どうでしょうか?会うべきでしょうか?
273優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:16:10 ID:FI0+p6/E
271さん、レスありがとうございます。貴重なアドバイスありがとうございます。
確かに私もそう思います・・ですが妹は別れ際にできなかった話し合いにこだわり
過ぎているんですよね。困ったものです・・前レスにも書き込みしましたが・・
とにかく誤解を解いて伝えたかった事だけを話してくればそれで納得して完全に吹っ切れる
とか言ってます。どうしてよいのやら・・
274優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:26:55 ID:8SlIAKDp
>>272
>今までの誤解を解き本当に伝えたかった事だけを話してきてキッパリ終わりにしたい

( ´・ω・`)よくあるギャグみたいな話ですな。
会わない方がいいよ。
いや、絶対に会うべきではない。
細かい説明は面倒だからしないけど、絶対に会うべきではない。

どうやら元彼さんは北風と太陽を一人でやるような人みたいですな。
そして、妹さんはそれの理不尽さを見抜けないくらい頭の弱い子みたいですな。
ん? 妹は頭弱くないって? じゃあ会わせてみたら?w
275優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:28:44 ID:9uTC2P/B
共依存になったら本人が気付くまで
周りが何をいっても無駄だよ
276優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:33:16 ID:8SlIAKDp
( ´・ω・`)んー やっぱり説明無しは可哀想なので、簡単な説明。

まず第一に、「キッパリ終わりにしたい」なら普通は絶対に会おうとしない。
既に終わった関係を終わりにするのに会う必要性なんてない。
なんで会いたいか考えれば誰でも分かることだ。

第二に、会ったときの態度は、
「罵声を浴びせられ暫らくは延々と嫌がらせみたいなものが続きました」
というものを布石にした、それはそれは優しいものを取るつもりであろう。
それを彼は「冷静になった状態」と表現していると考えられる。
そして、このやり方は「一人で北風と太陽」なわけであるが、
頭の弱い子は「彼物凄く優しい・・」とか言って騙されるわけですな。
いや、「優しい」んじゃなく、一時的に「普通」なだけなんだけど、
布石として物凄く鬼畜な状態を見せているので、「優しい」と錯覚させられる。

まあ、こういうのは数回繰り返さなきゃ気付けないかもしれないけどね〜w
277優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:34:43 ID:8SlIAKDp
>>275
( ´・ω・`)だからこそ、兄(姉)の責任において、「断言」してやることが必要なのだと思うけど。
278優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:38:51 ID:9uTC2P/B
だから無駄だって
279優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:47:44 ID:ADhi460G
ボダ子に昨日本心綴ったメール送って着信&メール拒否。
少しは自身で凹むと思ったが、この晴れやかな気分は異常www
280優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:55:01 ID:8SlIAKDp
>>278
( ´・ω・`)ん?もう共依存ではないのでは。
別れから半年、会ってないんだし
「反元彼派」の姉だか兄だかに相談してんだし。

ここが人生の転機。
カッチリ決めておかないと後が大変だよん。
281優しい名無しさん:2007/03/08(木) 08:02:44 ID:9uTC2P/B
なら引きこもる必要ないでしょ
282優しい名無しさん:2007/03/08(木) 08:26:32 ID:8SlIAKDp
>>281
( ´・ω・`)なるほど。そういう考え方もあるか。

俺は元々病んでんだと思うけどね。
病んでなきゃ、ボーダーの彼氏なんかと付き合わん思うw

もともとの病気が悪化して、ヒキコモリが追加されただけに感じた。
283優しい名無しさん:2007/03/08(木) 08:35:00 ID:GXKeqXD6
>>272

半年も我慢したなら、半端に蓋開ける真似は両方の為にしないほうがいい。
いまだボダ症状も炸裂してるようですし。

私もボダ元彼に別れ話をしにいったら、車で山中へ連れてかれた
過去がある。承諾すると事前では言ってたものの、聞き入れる気も全くなく押し倒してきた。

友達は別れの際、ボダ元彼にタバコの火を体に押し付けられ、服がビリビリになるまでそこら中引きずり回された。
監禁されたり、最悪殺されてしまう危険もある。

普通の感覚じゃないので、まともに別れ話なんて聞き入れようとしないし、話にもならない。
会ってすんなり終われると思うのは甘い上に危険。

拒否、無視を続け、連絡も一切断つことを勧めたほうがよいですが
妹さん本人が会って納得しないと終われないというなら、周りが止めても仕方ないけど
危険な目に遇うのも本人だから「死んでもしらないよ」ぐらいは言っておくとよいかと思います。
284優しい名無しさん:2007/03/08(木) 09:27:13 ID:1Ljw/we8
>>272

ボダは、相手を攻撃する→許される→更に攻撃する→許されるのループ。
要するに相手に許してもらえさえすれば、更に攻撃できると思ってる。
その場しのぎで何でもする。
っていうか、本当に反省していたら二度と顔を出せないと思わないか?
少なくとも相手がボダを治してからの話だろう。

共依存の陥りやすいパターンは
相手に認められる→課題を与えられる→認められたいのでクリアーするのループ
恋愛感情っていうけど、本当に相手が好きなのではなく、
相手に認められたり好意を持たれる事に中毒の場合も多い。
また、自分が信じたものに注いだエネルギーに執着してることもある。
その辺をきちんと見極めないと。
285優しい名無しさん:2007/03/08(木) 09:45:40 ID:+CcUFVuZ
そこまで先の事は考えてないよ。
投げ出したくなって暴れるんだから。
最初の行動化の時もああもうこれで終わったと思ってたもの。
まあ暴れる癖自体は治さないといけないけど。
286優しい名無しさん:2007/03/08(木) 09:48:17 ID:+CcUFVuZ
まあ暴れる癖自体は治さないといけないけど。

暴れる癖自体は治していきたいけれど。
287優しい名無しさん:2007/03/08(木) 10:52:26 ID:klYOVYYN
嫌がらせボダを徹底放置で無視すると見捨てられ不安で自滅します?
288優しい名無しさん:2007/03/08(木) 10:55:15 ID:+CcUFVuZ
結局ちゃんと話す気ないのか。
289優しい名無しさん:2007/03/08(木) 11:00:59 ID:lclx+MVe
それはケースバイケースで自滅する場合と新しいタゲを見つけて
そっちに固着する場合と逆恨みして嫌がらせをエスカレートさせる
場合があるんですね。
ボダの多くが恋愛感情と信じて疑わない感情は多くの場合自己を
満たす為のみ優先され相手の思惑等は無関係ってのが殆どですね。
正確に言えば相手が自分を嫌っていようがお構いなし。ただ自分
が想像した恋愛ストーリーの相手役であれば良い訳です。しかし
周囲は自分が主役の身勝手なドラマで勝手に配役を振り分けられて
はたまりませんので多くの場合は逃げ出します。ですが時には
トロい奴もいて忠実にアホな役を演じて最後はボロキレのように
捨てられるのもいるんですね。
290優しい名無しさん:2007/03/08(木) 11:02:39 ID:+CcUFVuZ
それはお前のことか?俺のことか?それとも両方のことか?
291優しい名無しさん:2007/03/08(木) 11:08:43 ID:+CcUFVuZ
トロい奴を俺として書いてるんだろうな。
292優しい名無しさん:2007/03/08(木) 12:28:51 ID:M3JKH1Y2
私はストーカーです

彼女まで行かないものの仲のよかった女の子に
着信拒否にされました
メアドをかえて送っています
何度も電話の履歴を残しています
いずれ心中しようと思っています
293優しい名無しさん:2007/03/08(木) 12:34:05 ID:bPmZ/mn4
ボダとは縁切ってるからその後は知らないけど、
普通に生活してるか、他のタゲ見つけてると思いますね。
よほど我慢強いとか、ボダも少しは性格改善努力すれば
いい方向には行くと思いますよ。
正直、女のボダなら彼氏や旦那で変わるっていうのは
あるけど、男のボダは変わらない人多いかもね。
だからとっとと見捨てたほうがいい。
自分の人生のほうが大事だから。
294優しい名無しさん:2007/03/08(木) 12:37:19 ID:pi3j6fFK
私は287に対する回答として書いてるってだけでアンタなんざにレス
してないんですよ。アンタがトロい奴かどうかなんて分かる訳ねえ
でしょ、面識もないんだからw
あ、ひょっとして構ってちゃんのボダなの?私はボダとお付き合いする
趣味は当分持たないつもりなので悪しからずw
295優しい名無しさん:2007/03/08(木) 12:45:41 ID:bPmZ/mn4
>>294
こういう人のほうがボダっぽいですねー
こんなとこにまで来て煽りのレスしか書けないんですか?
ボダの認識間違ってる人が多いんで、上のリンクぐらいは全部読んだほうがいいですよ。
なぜ私は知ってたかというと、精神分析学とか心理学の本を昔から好きで
よく読んでたから。あと医療関係の資格も持ってますので。
あと、昔の友達がボダだったっていうのもありますけどね。
色んな本読むと段々理解出来ますよ。
296優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:26:32 ID:++XF1yjz
ボダとボダのけんかかよw
297優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:42:42 ID:9P42gOz+
ボダ被害者の諸君、逆境をチャンスに変えろ!!

逆境は己自身を変えるチャンスなんだよ。
298優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:51:16 ID:1Ljw/we8
ID:bPmZ/mn4はいつもの奴だろう。相手にするなよ。
299優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:53:36 ID:++XF1yjz
そうだ! ボダの策略にくれぐれも引っかかるな
あいつらをフツーの人間だと勘違いして油断はすんな
心も身体もゆるさないことだね ・ ・ ・⊂ニ(*^ω^)GJ
300優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:10:05 ID:Vc6A0Zbc
つーか社会復帰しないでうだうだ家で人の稼いだ金食いつぶしながら生きていくくらいなら
さっさと死んでくれ。まじで。
301優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:13:36 ID:M3JKH1Y2
彼女がいなくては生きていけません
今も100回くらい拒否のケータイに電話してます
引いたらそのままさよならされます

話を聞いてください
深刻なのです
302優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:15:00 ID:9P42gOz+
>>301
聞くから
話してごらん
303優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:17:50 ID:9P42gOz+
スレ違いなら、きちんと謝罪して移動すれば
ここの住人もきっと許してくれるからさ
304優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:18:39 ID:bPmZ/mn4
■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、
被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
特に非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。
305優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:21:38 ID:M3JKH1Y2
>>302
彼女はほんの一回深夜にメールしただけで怒り出しました
その後謝りのメールを何度か送ったり電話したら
拒否にされました
それ以来拒否のままです
気が狂いそうです
306優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:22:05 ID:9P42gOz+
>>304
ここは被害者のスレ

●回復を願う境界性人格障害の方のために●part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169636895/

こっちに誘導するのが筋だろ
307優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:24:50 ID:9P42gOz+
>>305
経緯をもう少し詳しく。
境界例の被害とどう関係あるのかも。

内容によっては、場所変えた方がいいかもしれないね。
その時の場所確保は任せたよ。

308優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:57:10 ID:3VYQI1z+
昨晩、もうずいぶん前に別れたボダ女から電話。
何か話があって直接会いたいらしい。よみがえる恐怖。
まあすっぽかすつもりだけどな。
309優しい名無しさん:2007/03/08(木) 15:21:49 ID:oPibXMi8
その方が賢明だね。ボダは共依存する相手を喪失した場合、昔タゲって
た相手を思い出しもう一度関係を修復しようと画策するらしいな。
一度でも話し合いなんかに応じたらもう大変。『あの人もきっと私の
事をずっと思ってたのね。』なんて妄想を抱いて訳の分からない事を
してくるに違いない。
310優しい名無しさん:2007/03/08(木) 15:28:00 ID:9P42gOz+
>>308
すっぽかしマンセー!
着拒するの忘れないように。

>>309
それあるある。
しかもボダは無意識のうちに実行してるから恐ろしい。というか面白い。
311優しい名無しさん:2007/03/08(木) 15:51:13 ID:rxqzAPIC
>>228
言っちゃ悪いが、疫病神のような妹だな。
お姉さん(?)に悪口を言うのがライフワークと化している感じがする。
男だったら絶対DVとかに走って、外面だけはいいからなかなか本性に気づいてもらえなくて、
被害者の女性が一人孤立しがち・・・ってタイプかもしれない。

ただね、傲慢と卑屈は紙一重というように、相手を執拗に攻撃する人間は、本当の意味で自分に
自信が持てていない、「見捨てられ不安」が強い人間が非常に多い。
要はすごく気が小さいんだよ。
312優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:04:37 ID:8EgFXHEF
俺の知り合いにボダがいるんだよ(男)
で、このボダ男と仲良くしている女友達が2人いる(A子とB子)

A子がなんかボダっぽくなってきた_| ̄|○
B子は回避性人格障害っぽくなってきた_| ̄|○

こういうのって巻き込まれると伝染するもんなの?
あるていどそういう素養を持っている人が触発されちゃうの?
まったくのノーマルでもそうなっちゃうもんなの?

313優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:09:32 ID:/suuo280
ボダが急に発症なんてことはありませんから
昔からそんな人格ではなかったのなら、気のせいです。
何でもボダ扱いはよくありません。
ただ単に縁が切れたというだけでしょう。
深く考えすぎないほうがいいです。
314優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:46:47 ID:M3JKH1Y2
今日もメール10
電話100くらいしてます
メールはメアド変えてもすぐ拒否されます
電話は履歴残してます
315優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:01:22 ID:f+1rspCJ
逮捕される前に病院に行け
316優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:06:35 ID:++XF1yjz
>>228
すげぇ。ボダっぷりだね かなり性質悪いわ(・。・;
ボダの本性を明け透けにして居直っているのかな ・ ・ ・
裏腹の激しいやな性格だね。姉だけを攻撃してくるの?
距離を置かれるほうが良いけど。身内だとなかなかだよね。
早目に心療内科に行かれるといいね    

>>312
具体的には、どのような症状がでてきたの?
317優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:13:49 ID:9WH2+SQt
今じゃボダ臭を嗅ぎ分けるのがかなり巧みになってきたぜ、少しも
自慢出来る事じゃなく自己防衛本能に根差した感覚なんだけどさ。
普通なら初対面から暫くは気付かないって言うが(俺も当初はそう
だったんだけど)深刻なボダ被害に遭ってからは非常に敏感になった
って事だね。無くしていったのは同情心とか憐憫。悲しい事だが
酷い目に遭ったら警戒心のみが研ぎ澄まされるんだよね。
318優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:14:17 ID:8EgFXHEF
>>316
B子 回避性人格障害
1 批判、不承認、または拒絶に対する恐怖のため、重要な対人接触のある職業的活動を避ける。
2 好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
3 恥をかかされること、またはばかにされることを恐れるために、親密な関係の中でも遠慮を示す。
4 社会的な状況で批判されること、または拒絶されることに対しての思考で心が占拠されている。
5 上手く出来ていないと感じると、新しい対人関係状況で制止が起こる。
6 社会的に不適切な人間、人間として長所がない、または他の人より劣っていると思っている。
7 恥ずかしさが理由で、個人的リスクを背負う事、または何か新しい活動に取りかかることに異常なほど引っ込み思案になる。

2367はまえから若干そのけがあったけどここ数ヶ月ひどくなった感じ
1は今現在そういう仕事なので辞めたいと言い出してます。

319優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:21:19 ID:9P42gOz+
けどさ、誰にでも些細な見捨てられ不安とかあると思うんだ。
ボダと一緒に過ごすことで、眠っている部分が目覚める(?)のはある気がするんだ。

>>314
ここに報告する理由はなに?
それだけでいいから教えて
320優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:37:10 ID:++XF1yjz
>>318
元々あった性格なら、知人のボダ男は関係ないんじゃね?
本人がしんどい状態なら病院でもつきあってあげるとか?
321優しい名無しさん:2007/03/08(木) 19:33:58 ID:9P42gOz+
金や物の被害なら、べつに本人次第でいくらでも取り返せるさ
けれど、時間だけは取り戻せない。

ボダと係わったことで、時間の重みって知るヤツもいるだろう。

自分みたいに。

今を必死に生きれ。
322優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:09:02 ID:xz0qhkUU
ボダの操作は自分が相手を批判してそれに相手が自分の意見を言えずに
黙り込むようなことがあると調子に乗って対人関係の境界線を脅かし
相手にすき放題いえる環境を作る。
つまり、相手をわかってあげようという優しい人間にはドンドン境界線
を侵食してくる。
変わらなければいけないのは本人であり周りじゃない。
あなたは自分を大事にする権利がある。
冷静に一歩おいて相手の話を聞き、自分の主張を曲げないという事が大切らしい
一般人には難しいことだよね。
だから逃げるのも勝ち!
323優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:25:57 ID:rpB8Ihks
ボダと縁切ったら徹底無視。それしかない。
ボダの振りして身勝手な人と縁切りたかっただけかもしれない。
しつこくされないなら考える必要ないです。
しつこくてもずっと無視が鉄則。
324優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:31:28 ID:GJEsZFLF
今から死ぬからって電話がすごい。
全てがどうでも良くなったらしい。
全てどうでも良いなら死ぬのもどうでも良くなると思うんだけど。
何で死のうとしてるんだろうか。
325優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:45:15 ID:M3JKH1Y2
>>319
私もボーダーですし
彼女もそれっぽいからです
326優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:51:31 ID:9P42gOz+
>>322
まさにそのとおり。
俺は二度目のターニングポイントにして
>冷静に一歩おいて相手の話を聞き、自分の主張を曲げないという事が大切らしい
それを貫き通して戦ってる。
いまは、自分を本当に信じてくれる仲間がいるから
決して挫けぬ心を手に入れることが出来た。

それでも戦いを継続していくのは、時間の無駄でしかない。
ボダ自身が変わる気がないのだから。

色々と試した結果、逃げることが一番の解決策であると実感している。

>>324
構ってほしいだけだ
ほっとけばいいさ

>>325
とりあえず、スレ違いだ。
>>325が場所を用意してくれれば
そこで、じっくり話を聞いてやる。
327優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:08:44 ID:3tGzlw0f
ボダは皆入院でもしてくれりゃー被害者減るのになー
328優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:18:24 ID:RMvs9pH+
仲間ってまともな仲間ならいいけど、
風俗やニートみたいな底辺じゃないよね?(笑)
自分の周りには医療、法律の専門家、まともな人間関係がいます。
まともな人にボダや夜の仕事関係は縁切れってやっぱり言われました。
ですから自分の判断は間違ってなかったと思います。
徹底、無視します。
329優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:28:06 ID:M9l1ir7z
>>328
普通に昔からの友達ですよ。
前に一度巻き込んでしまって疎遠になってましたが
彼らと徹底的に話し合って、分かり合えましたから。

本気(マジ)で心強い仲間っす。
330優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:23:40 ID:M9l1ir7z
ボダ被害にあって、逆によかったと思っている部分を紹介します。
被害にあう前の自分は、「本当に空気が読めない、お人よしなバカ」でした。

けれど、ボダ被害に遭うことでボダを反面教師とし徐々にですが、己を改めていくことが出来ました。

ボダ被害に遭わなければ、今でも「空気の読めないバカ」だったと思います。

って、被害者スレで和んでも仕方ないですね。

けれど、被害に遭った時間(かこ)があるから、今が在るわけで・・・。
過去を否定する事は、結局今現在や未来の自分をも否定して生きていく事になるわけで・・・。

文章がいつも以上にグダグダになってきたので、あとは察してやってくださいm(_ _)m
331優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:37:28 ID:umfUBMWA
あ〜なんかわかるわ。
始めはマジで同情してたけどいかに時間の無駄だったか。ボダという人を理解するきっかけにはなった。

まあ理解じゃなく認識くらいだけどな。
いまだに奴らのことは理解不能だから。
332優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:05:34 ID:jyOWKmaM
>>322ですが
>冷静に一歩おいて相手の話を聞き、自分の主張を曲げないという事が大切らしい

書き損じましたが、これのやり方を間違えると、反対に恨みをかい
付きまとわれる可能性があります。
333優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:21:18 ID:M9l1ir7z
>>332
はい、存じ上げております。
十分に恨みを買ってる状態にありますから。
そのせいで、色々と失いましたとさ。

現在進行形で揺さぶり掛けられてますが、ほとんど動じてない自分が居ます。
変な環境に居続けた為か、クソ度胸ついた気がします。

逆に相手が嫌がりそうな行動にでて仕返ししてますよw
334優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:22:26 ID:M9l1ir7z
あかん、こっちの部屋の端末だと毎回sage忘れるOTL
335優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:27:08 ID:SeJVpwoU
>>333
あなたも次元変わらない
336優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:57:13 ID:M9l1ir7z
ええ、だってやられたらやり返せと幼少の頃から言い聞かされているのですから。
そのとおりに生きているんです。

ボダと一緒に居たせいで、自分の中に眠っていたボダ気質的なものが目覚めている感覚もありますし。
337優しい名無しさん:2007/03/09(金) 03:15:15 ID:M9l1ir7z
溜まった部分を仕返しという形で吐き出さないと、やってられませんよ。

たとえば

相手の残していたプリンを食べる
わざとキライな献立にする
コーヒー入れても砂糖とミルクを用意しない


などと他にも色々とありますが
あんまり書くと特定されるので・・・。
338優しい名無しさん:2007/03/09(金) 03:21:51 ID:kQoOwMBQ
M9l1ir7zはすでに発症してるね。
あなたの中には元々、濃厚なボダ気質の種があった。
爆発の引き金を引いたのは相手だとあなたは主張するだろうけれど
引き金は誰が引かなくても、いずれあなた自身の手で引かれていたと思う。
「やってられない」というあなたの言葉の中に本質が表れている。

もと被害者ならばわかっているだろうけれど
どうかあなた自身の爆発によって傷ついたりいやな思いをしたりする人がいること
その苦しみは、言葉に尽くせぬほどのひどさ、生やさしいものじゃないことを
忘れないで下さい。
自分が辛いからできるだけ多くの巻き添えを…などとだけは考えないように。

もうこれ以上ボダ増殖、被害拡大していくのはごめんだ。
339優しい名無しさん:2007/03/09(金) 03:33:19 ID:Si4nbNrO
>>336
バラバラ事件のカオリンを彷彿させるな((((((;゚Д゚))))))))

>>337
かなりイケズだね^^;
身内の人間なのかな?そこまで泥仕合するより ・ ・
縁切り覚悟で離れて暮らすほうがお互いよいのでは。
人を呪わば穴二つ。憎しみからは何も生まれないよ
340優しい名無しさん:2007/03/09(金) 05:14:43 ID:spjSHHzO
冷静に一歩おいて相手の話を聞き流すことが大切だと思うけどね
341優しい名無しさん:2007/03/09(金) 06:37:23 ID:WO2biSKm
ボダとの遭遇は決して心地良いものではなく寧ろ不快な思いのみの
出来れば避けたかった事象だが今じゃそうなった事を得難い経験だった
と思ってるよ。自分の鼻持ちならない部分を相手(ボダ)を通して認識
出来たし自分がこういう事を発言したら相手がどういう気持ちになるか
ってのを理解出来たからさ。ボダとは二度と付き合いたくないが彼等
の言動を見て反面教師にする事で今後の糧にはしたいね。
342優しい名無しさん:2007/03/09(金) 06:41:41 ID:dVKa+Y5T
友人(男)が典型的なボダの彼女に振り回されて心身共に弱っています。
共依存状態になっており、友人はそれを自覚しています。
依存する事を心地良いと感じながらも、彼女とは離れるべき・別れるべきだと思っているようです。
本人は病院へ行くべきだとも考えています。
しかし、本人は事の重大さが理解できておらず、今すぐ病院へ行ったほうがいいとは考えていません。
私は友人である彼をどうにかして助けてあげたいです。
病院へ連れて行くべきだと思っているのですが、これはお節介なんでしょうか?
343優しい名無しさん:2007/03/09(金) 07:12:01 ID:HfaFbU9z
ID:M9l1ir7zは夜釣りを楽しんだようだ。
またIDを変えて来るんだろうが、本当に暇な奴だね。

>>342
病院に連れて行くのは正しいと思うけど、あなたと彼との温度差があるから
あなたの使命感や正義感が強すぎて力の加減を間違えると、
うまく進まなかったり、あなたの言うことを相手が聞かなくなる可能性も考えられるよ。
344優しい名無しさん:2007/03/09(金) 07:37:26 ID:dVKa+Y5T
>>343
温度差については特に悩みの種になってます。
友人の発言については矛盾した所があり、彼女とは別れるべきといいながらも、
彼女が浮気していないか心配したり、過去の男について異常に執着しています。
彼女が友人に対し暴言を吐くので、大変心を悩ませている事は確かなのですが…。
別れたら悪口を言いふらすと言われるので、別れられないとも言っていましたが、
友人自身、本気で別れたいような素振りを見せたかと思えば、
別れられないと言ったりするなど、あやふやな状態です。

ここまでだったら、本人たちの意思にまかせるしかないと思っていたのですが、
最近になって、友人が必要の無いような高価な物を買ったり、アルコールに依存し始めている兆候が出始め、
放って置いては彼が本当に駄目になってしまうと思いました。
どう言ってあげたら彼が納得する形で病院へ行けるのか困り果てています…
345優しい名無しさん:2007/03/09(金) 07:45:45 ID:dR1wAbOK
>彼女が浮気していないか心配したり、過去の男について異常に執着しています。

ボダにとって一番のカモだな
ポイ捨てされるから放っときゃいいよ
病院はその後でいい
346優しい名無しさん:2007/03/09(金) 08:27:51 ID:HfaFbU9z
>>344
ひとつ気になるのは、友人の問題のはずなのに344の問題になっている様子。
あなたがすでに友人のタゲ化しつつあるんじゃないのかな。
友人とは言えども、今の状態をどうするかは彼の問題。
彼の問題をあなたが何とかしなきゃと思ってるのがあなたの問題。
あなたから手放した上でできることを考えた方がいい。
ってことで、345に同意。
347優しい名無しさん:2007/03/09(金) 08:34:27 ID:umfUBMWA
>>342
厳しいようだが関わらないほうが身のため。
彼を誘導することであなた自身も何かしらボダの暴力的被害に遭いそう。
共依存までいったら誰の言葉も届かないんじゃない?
348優しい名無しさん:2007/03/09(金) 08:51:49 ID:64Oh5EbA
>342=344も、きっとボダのタゲになりやすい体質のような…
既に、自他の境界が曖昧になっているね

342=344他が「一番良い、正しい」と思っていることを友人に助言しても
友人にそれを強要ことはできない。
なぜなら、友人には友人の意思決定により行動する自由があるから。
いくら342=344他にとって自滅的な結果になるとわかっていても…だ。
それを「何が何でも何とかしなくては」という方向に向かうのは、
友人をコントロールしようと言う表れでもあるのでは?
そのコントロールの欲求が「自他の境界の曖昧さ」の一つだと思うけど。
本来は、「アドバイスも受け入れないのなら、それも本人の選択」と
一線を引く、友人自身の意思決定を受け入れるということが自他の
境界設定の一つだと思う。
>346、>347に禿しくドウイだな…
349優しい名無しさん:2007/03/09(金) 09:07:58 ID:M9l1ir7z
>>343
メンドクサイからIDは変えないよ
350優しい名無しさん:2007/03/09(金) 09:08:38 ID:dVKa+Y5T
>>345-348
沢山のアドバイスありがとうございます。
彼の事が昔好きだったので、力になってあげたいと思っていたのですが、
彼のためを思って客観的な立場を取る事にします。
ここで話して少し楽になりました。
351優しい名無しさん:2007/03/09(金) 10:16:26 ID:umfUBMWA
今はまだ想いがあるかもしれないが時間が解決するよ。
自分もここの住人に救われた。良スレだよな。
352優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:36:31 ID:OzCXqqPO
恋愛感情とか抜きで同性(男と男)でボダ→タゲの関係って成立するんですか?
ボダ(後輩)→(尊敬とか信頼とかの感情)→タゲ って感じで。

男ボダ→(恋愛感情)→女タゲ がすでに存在している場合、追加で
男ボダ→男タゲ まで発生することってどうなんでしょう?
353優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:48:26 ID:geKYJMxz
ボダは正確に言えば真の恋愛感情等持てない人種なんだよね。ボダが
男であれ女であれ同じ事。ボダは自分しか愛せない、もっと正確に
言えば真の自分を決して愛せない人間だから他者を愛するなんて出来ない
んだよ。自己愛は誰しも持っているものだがボダはそれが非常に歪な
形でしか持てないんだね。だからボダに友情や愛情は無い。端的に言えば
支配的な関係か従属的な関係しか認められないんだな。
ボダは基本的に自我を究めて曖昧な形でしか把握出来ないので依存先を
すぐに求める。つまり人間同士の友愛とか恋愛なんてものではなく
依存先を求めるって事に性急であるに過ぎないんだよね。
354優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:51:29 ID:wiWEYydp
>>352
私の傍にいた男のボダは男のタゲがいたよ。女タゲも数人。
女タゲは、彼女としてヤルか(これ私自身でしたorz)、
軽モテの気分を味あわせてくれる対象だったみたい。
男タゲは、ボダのことを尊敬、信頼してました。
ボダは男タゲも女タゲのことも「仲間」だと。
同じくタゲだった私のことは「彼女」だと言っていたけど、
世間一般で言われている仲間・彼女となんか意味が違うものでした。
一方的に甘える対象にされていた感じ。

結局、タゲ達はボダの本性に気付いて気まずくなってる感じです。
また新たな場所でタゲを作ってるみたいだけど。
タゲたちと上手くいかないとボダ彼が感じてる時(たぶん思い込み)
私のところには未だに連絡がきます。。。

355優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:13:24 ID:ySzOJJKt
めんどくさ。
はぁ。
356優しい名無しさん:2007/03/09(金) 16:00:49 ID:AjfQYAXe
プリンの話ちょっと笑ってしまいました・・・w
それぐらいの仕返しならいいんじゃないでしょうか・・・w
ボダっけある全員と縁が切れて、気分すっきりしてます。
何であんな奴らの仲がよかったんだろうと後悔してます。
やっぱりまともな人間関係がいいですね。
357優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:10:04 ID:t5xFFulV
ボダって、死ぬ死ぬ言ってて死なないことが恥ずかしくないの?
358優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:15:22 ID:Vnzo1nwY
ネットでもよくいるねー
毎日死ぬ死ぬ言ってて、全然死なないのに荒らしてるだけな人。
死ぬ気はないんじゃない?その人のリアル知らないから、境界例かどうかの
判断はつきかねるけど、何らかの精神病なんでしょうね。
359優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:35:10 ID:t5xFFulV
俺なら恥ずかしくってその人の前には出れないけどね。
そのあたりが「さすが」って思うけど。
360優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:36:44 ID:Vnzo1nwY
そーゆー人とは関わらなきゃ済むだけじゃないですかね?
それだけのことですよ。
他人のことはいちいち気にしない。
361優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:39:34 ID:t5xFFulV
全く、その通りですね。
それが一番です。
362優しい名無しさん:2007/03/09(金) 19:13:25 ID:oX8nr9DO
「死ぬ死ぬ」って言ってたボダ元彼と、別れてから数年後に偶然再会して焦ったけど、
私の顔見た途端、青ざめてサーって逃げていって拍子抜けしたよw
昔は悪霊のように恐ろしかったのにさ。

本当は、すっごくすっごく弱い人なんだよね。
363優しい名無しさん:2007/03/09(金) 20:01:45 ID:t5xFFulV
>>362
逃げてくなら、まだマトモ。
俺の知ってるボダは、散々リスカした挙げ句、
「俺は日本男児だ、割腹する」
周囲は、
お前みたいなネチネチした日本男児がいるかよ、
日本男児の意味知ってるの?
って感じ。
案の定割腹なんてしない。
理由が、「母親を悲しませたく無かった」
じゃリスカ止めろよと周囲は心の中で思った。
364優しい名無しさん:2007/03/09(金) 20:25:10 ID:M9l1ir7z
たまには遠出も良いもんですなぁ。
引き篭もってると、「やることある」「忙しい」とか言いながらも
大して何もせずに2chに依存している自分がいる。

ちなみに、俺をタゲにしていたボダも
「○○やりたい」「○○をしなくちゃいけない」とか言いながらも、行動に移せてない場合が多かったですね。
ただ、良いところを褒めてあげると
その部分に関しては、特化した成長を見せてくれるケースがありました。

まぁ、実際のところ
ボダを含む様々な人格障害の原因は、親が子供に注ぐ愛情の不足や家庭環境などから来ているのだと感じます。
その点を考慮すると、ボダ自身も実は被害者なのかもしれませんね。

なんてことを考えたりする今日この頃。
365黒うさぎ:2007/03/09(金) 22:52:50 ID:zJ6IM/wN
私もたぶんボダだけど、
ぁぃっゎ死んだ方がイイ。。。
ボダで周りにサンザンいろんなイミで迷惑かけてきたくせに。
自分ゎ悪くナイ、悪ぃのゎ全て環境で自分ゎとてもカワイソウなんだ、
ダカラ何もできなぃアタシのぉ世話をして構って。
だと?
フザケンナブス
オマエゎ好き勝手生きて、ひとの気持ちをズタズタにしてきたんだょ。
私が痩せててカワイイからって嫉妬して虐待すんなデブ。
顔がミニクイんだからせめて心くらぃキレイになるように努力しろょ。
オマエなんか整形したってブスのくせに。
私に中傷したって私の顔ゎブスにゎなんなぃょ。
本当ゎこんなこと思いたくなぃょ。
好きになりたぃょ。
なのになんでイライラすることばっかり言うの?
悪気なく言われたら、ムカつぃてる私が悪者みたぃじゃん。
私も知らずに誰かにやっちゃってるんだろぅけどさ。

何いってんのかわかんなぃね私。
頭オカシイほんと。
366優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:00:19 ID:v+bySRNF
>ボダを含む様々な人格障害の原因は、親が子供に注ぐ愛情の不足や家庭環境などから来ているのだと感じます。
>その点を考慮すると、ボダ自身も実は被害者なのかもしれませんね。

母が人格障害とまではいかないけれど、かなり自己愛傾向が強い人で、弟が自己愛の入ったボダ。
弟は元々神経質でこらえ性がなく、気に入らないと暴れたり騒いだりするので、母は自分にはガマンを強いてきた。
もしその立場で自分が弟のような性分だったら、そこでイッキにボダになっただろうと思う。

ボダが病気でなく性質とか性格であるというのも納得できる。
環境もあるかもしれないけど、本人の素養が一番大きい気がする。
昔ならば癇癪がひどくてうまく育つ事ができずに死んでいっただろう子供が、今の時代は医療や社会制度によって生き延びられるようになったものの、結果的には成長しても生きにくい人間になっているんじゃないかと思える。
367優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:02:40 ID:W8p1vjiv
■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めてください。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。
■荒れた場合の対応■
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。
また境界例と思われる方には煽ったりせず回復スレへ誘導してください、
被害者でも、ひどく心が傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。
■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、
被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
特に非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。
368優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:18:01 ID:p8PtujLa
ボダってなんでもかんでもトラウマにしない?
皆が皆ではないと思うけど。
トラウマなんて誰でもあるだろうけど、トラウマなものがボダは多すぎる気がする。
369優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:22:28 ID:M9l1ir7z
>>367
言ってる事はわかるが、文字が詰まりすぎて読みにくい。
これぐらいの工夫をするだけで、受け取り手の印象が結構違うと思います。


■被害を受けている方へ■

解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めてください。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。


■荒れた場合の対応■

このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。
また境界例と思われる方には煽ったりせず回復スレへ誘導してください、
被害者でも、ひどく心が傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。


■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■

このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、
被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
特に非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。
370優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:26:09 ID:dR1wAbOK
コピペだよ
>>369>>1が見えないのか
371優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:28:08 ID:M9l1ir7z
なるほど、1は読み飛ばしてた。
ごめん
372優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:30:45 ID:v+bySRNF
>368
いいわけに必ずトラウマを持ってくるところもあるねw
フツーの人はそのトラウマを自分なりに処理して、上手に避けたりもできるのに
ボダはボダだからこそ自分からわざわざ地雷踏みに行って
トラウマトラウマと大騒ぎするよねw
373優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:38:27 ID:M9l1ir7z
おせっかいで>>1のテンプレのダイエットさせてみたけど

貼ってもいい?
374優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:40:32 ID:xhR9spO3
そそ、トラウマって大騒ぎされて、死ぬ―!って言われると脅迫されてるみたいで怖くなる。
あとやたら攻撃的な人もいるよね。
375優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:56:50 ID:OoDwaBVM
弟からかなりのボダ臭がします。職人として同じ職場にいます。
気のやさしい職人仲間をいまのターゲットとしているようで、さかんにその子を批判しています。
ターゲットにされている子がかわいそうです。

「あいつはおれのこころに土足で入ってくる」←入りこんでいるのは弟の方。
「あいつは自分勝手でプライドが高すぎ」←もろ弟の性格
「あいつは何回言っても同じミスを繰り返す」←(同上)

などなど、きりがないです。
「あいつをもう辞めさせろ」としつこいです。
過去に辞めさせた(弟のせいで辞めていった)過去のターゲットたちのことは忘却の彼方のようです。
キレ始めると大暴れです。

例えば、じぶんを棚にあげて他人を批判するのは、投影行為であると思うのですが、
弟に対して「それは投影って言ってね・・・」と自己反省を促すような言葉をかけてもよいものでしょうか?
(かえって逆効果になりそうで、いままでできずにいますが。)

このまえ弟が大暴れしたあとに吐き捨てた言葉「なんかもう人との境界線がわからんようになってきた!」

うわ、もろボーダーだ、と思ったのですが指摘はしてません。
弟はほとんど本を読まないので、こういう知識はいまのところないと思います。
376375:2007/03/10(土) 00:00:29 ID:OoDwaBVM
sage忘れていました・・・。

ごめんなさい。
377優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:05:07 ID:uvhFXMBG
全員で遠まきにするしかないよ
日本語通じないとおもわなきゃだめ
珍獣かなんかがギャ−ギャ−いってんな-ぐらいでいいよ
378優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:41:06 ID:ukc5h7Fc
>>368 >>372
そうそう。
何でもトラウマにしてしまう。被害者意識がフツーじゃないよね
過去の出来事を引き合いに出しては、不幸な原因はここにあると…
なんでも結びつけるのね。いつも暗い方へ暗い方へ.... 意識をもってく
みたいなw ウジウジしてるし、とくに二人っきりになると吐き出してくる
んだよね^^; 不幸自慢の天才なのか? 悪かった探しの名人だよね
誰にも言わないでとかさ.... もうオマイの話なんて聞きたくないんだよw

同情心かうのに必死っていうか、自分を被害者や弱者にしたてて、
相手の情につけ込もうとするのね。あのベッタリ感が苦手だな。w
379優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:03:57 ID:Ve73r+Ld
同情心かうのには確かに必死だよね。
可哀想な自分、弱い自分。
そんなんばっか。
380優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:08:04 ID:uvhFXMBG
ボダ独特の言い回しだよな>不幸自慢
内面の世界観が健常者と根本が違うってよくわかる
381優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:36:52 ID:zap74hY6
不幸自慢はボダにはなりませんね。
ここにレスしてる人のほうがボダっけありますね。
2ちゃんは煽りが多いのはしょうがないけど。
1のリンクぐらい全部読んでくださいね。
長文読めないとか言い出す人はこのスレ来ないでください。
医療関係の知識がない人も来ないでください。
382優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:38:05 ID:ZofV1oJX
>>378
まさにそのとおり、良い言い回し!!
この文章mixiの日記で使っていいですか?
383優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:22:49 ID:uc93E0+B
自分の不幸は、自分の思い通りにならないタゲのせい。
タゲは、酷い奴だ。タゲのせいで私の人生ないし気分は最悪だ。
ってなことを、なんかすんげー昔の、おいおいそんなに
責められるような酷いことかってネタで、ぶちかます。

ちなみに、俺の嫁が診断済みボダで、俺は、嫁の主治医と職場の
メンヘル相談医から、非ボダ確認済み。
384優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:39:04 ID:txcFWTxM
>>362>>368>>378>>379
それってボダじゃなくてACでしょ。
ボダは何でも人のせいにしてるからかわいそうな人間ではない。
385優しい名無しさん:2007/03/10(土) 08:31:53 ID:78JHrRqa
まあACの人がボダになりやすい傾向はある訳で・・・
自我という概念が恐ろしく希薄な人間がボダだと言った方が良いね。
自我そのものを認識出来ないから責任感というものが欠落してるし
自分も周囲の人間も大切に出来ない。よって人間関係において多数の
トラブルを抱える結果になるんだよな。
386優しい名無しさん:2007/03/10(土) 08:38:38 ID:3QnfPYY5
どうでもいいことかもしれないけど
ボダ、タゲって言い方なんか軽くていやだ。
境界例、ボーダー、ターゲットって普通に呼称した方が
軽々しくない印象できちんと話せるような気がする。

無理強いする気はないけど意見ね。
387優しい名無しさん:2007/03/10(土) 09:58:47 ID:ukc5h7Fc
>>382 どうぞどうぞ^ ^

>>384
いや。
なんでも人のせい環境のせいにするボダ確定の人だよ
不幸自慢の原因も ・ ・ すべて他者にあるんだよね。
かわいそう、と思ってほしいのはボダ自身ですよw
ボダの脳内は、そうゆう思考回路が出来てんだろうね
388優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:51:30 ID:BWOXOrmH
>>384
ACなんて診断名ないし
389優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:33:24 ID:mu6DR9Rf
自分が確立してないから他者に責任の所在を求めたがるんだよ。
よって批判や叱責にも耐えられない。叱責されると『私一人が
イジメられてる。私は何て可哀想なんだ。』とか思い込んだり
するだけってケースも多いんだよ。でも自分を変えていかなければ
周囲の対応も変わらないって理解出来ないんだよね。
そして依存状態を維持いしょうと躍起になるって訳。どうしたって
そういう人間関係は不健全だから長く保つ訳がないんであって
人間関係は破綻し、また同じ事を繰り返す。バカのオウム返しと同じ。
390優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:54:08 ID:ufg8rKZj
まだ認識間違えてる人が多いようですね・・・
ACもボダも医者に聞いてみないと診断されるというのはないと思います。
境界例は病気ではなく、人格です。ある日突然発症するなんてことはありません。
昔から境界例の兆候がなかったのなら、その人はボダではありません。
私自身はですね・・・
人間関係の節目によくこういう問題が起きます。
たまたま付き合った人がお金持ちだったり、いい就職が決まったり、人間関係が
変わった時に攻撃の中心になってくるのがボダなんですね。
仲間とか言って、僻み、嫉妬などで一時的につるんでるだけのことです。
お前なんかにそんなことできるわけないだろうとかこーしろあーしろなど、
ボダっけたっぷりで他人に指図してきます。自己と他人の境界線が曖昧なんです。
他人の人生なんだからどう生きようと本人の勝手なんですよ。
あと、ネットだけでは全く判断出来ませんよ。2ちゃんは特に荒らし、煽りなんて
いっぱいありますからね。オフ会2回行ったことありますが、ネットではいい人そうに
見えたのに実際会ってみたら嫌な奴だったなんてよくあることです。
モラハラとボダを間違えないでください。モラハラをする人がボダだというケースは
確かにありますが、モラハラをしてくる人など社会に出れば普通の人でもいっぱいいるんです。
それが普通ですからね。だからいじめはなくならないし、そういう社会ですからね。
個人的には私は恵まれてるほうだと思いますよ。親のお陰で老後も安泰ですし。
391優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:10:52 ID:BWOXOrmH
>>390
ACなんて診断名ないし
392優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:14:12 ID:ufg8rKZj
だから医者に聞いてみないと境界例もACも診断されるっていうのは
ないと思いますよって書いたんですが、ちゃんと読んでますか?
どちらも病気ではありません。そういう気質だってことです。
急に発症するなんてことはありません。
393優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:27:45 ID:LCXa3COx
まあ精神病ではない点が難しいんだよな。だけど確実に人間関係にひびを
入れるし、周囲に尋常じゃ無い程迷惑を掛けるしかえって精神病者の方が
性質が良いというか安全なくらいだ。
ボダは認識に歪みがあってまっすぐであるものが曲がって見えたりするん
だよね。そういう人格を持つ人間は所謂変人とは異なる。変人だけなら
周囲に何の迷惑も掛けないがボダはあくまでも他人に依存しなければいけない
ので厄介なんだな。自我が不安定なので依存先を性急に求めなければならない
って訳さ。要するに自我がジェル状なので何か入れてくれる器を求めている
と考えれば良い。当然だが自我はどんなに不細工であろうが自分が作った
器に納めなければならない訳でボダは始めから無駄な作業に没頭している
だけなんだよ。
394優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:32:53 ID:ufg8rKZj
ここは境界例被害者スレですので、具体的な被害内容、相談等を語るスレです。
容姿がどうこう言う時点で自己愛の疑いが高いです。
自己愛スレにどうぞ。
395優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:49:42 ID:JgpaQSRI
>>392
境界性人格障害は診断名であり明確に定義された医学用語です
ACは医学的診断名でもなければ、心理学的概念でもありません
意味合いも時代とともに変化している曖昧な言葉です
396優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:53:22 ID:ufg8rKZj
医学用語であっても病名ではないんです。どちらも。
医療関係の資格持ってますから、わかりきってることです。
一般の方には認知度低いと思いますけどね。
一般的にあなたは境界例です、ACですなんて医者から診断されることはないと
思いますよ。本人が医者に聞いてみれば、医師が答えてくれることはあるかと思いますけど。
だから双極性障害、鬱病、統合失調症などの病名とは明らかに違います。
境界例の方が一時的に鬱になったり、波を繰り返すというのはあることですが、
境界例というのが病名ではないんです。その辺理解していただきたいですね。
397優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:02:38 ID:JgpaQSRI
>>394
>容姿がどうこう言う時点で自己愛の疑いが高いです。

医者じゃないとわからないといいながら、それだけでよく判断できますね
そんな基準は初めて聞いたし、誰が容姿の話をしてるんですか?

>>396
DSMやICDで定義されているものが診断名じゃないとは驚きです
398優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:04:54 ID:T2g9GMEa
理論がずれているような気がするんですが?
ここは病名を判断するところでもないし、被害にあった人達のための
スレッドだと思います。
2ちゃん連呼をしている人ならすでにお分かりだと思いますが、ここは便所の落書き
それに対して診断を下そうとしているほうが私には滑稽に見えました。
境界例は認知度も低いし、まだ歴史の浅い分野ですよね?
399優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:05:35 ID:ufg8rKZj
境界例被害者の家族の方で本人が医師から境界例ですと診断された方いますか?
いないと思いますよ。
医師じゃないとわからないとは思いませんね。
人格、気質ですから、周りの人に兆候はわかると思いますよ。
認識が間違ってなければの話ですが。
400優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:16:17 ID:JgpaQSRI
>境界例被害者の家族の方で本人が医師から境界例ですと診断された方いますか?

本人スレにいけばいくらでもいますよ
401優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:47:31 ID:gJKOiXQ2
本人が医師に聞いたんだと思いますね。自覚あるだけまだましだと思います。
境界例は一時的に鬱になって、心療内科などに通院するケースはよくあります。
でも鬱ではなく、明らかに攻撃的な性格をしています。
そして鬱になった原因はあいつだとか復讐してやるとか言い出します。
鬱の原因は本人の攻撃的性格による対人関係の歪み、家庭環境、たまたま
不幸が重なったなど他に要因はいくらでもあるのに、例えば会社でモラハラしてきた人、
元恋人、今の恋人などに責任転嫁して攻撃し始めます。
タゲの対象は自分よりいい生活をしてたり、能力があったりという人で根底はただの嫉妬や
僻みです。復讐を考える時点で境界例の疑いが考えられます。
そして周りに同情買わせて、巻き込みます。私は仕返ししましたので悪く言われても
仕方ありませんが、こっちが我慢しすぎるとCPTSDになってしまいますからね。
ボダの元彼は今でも反省の色は全くありません。

402優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:49:40 ID:0hO+Pce+
>398
同意。
対ボーダーの対策を練るには、ある程度知る事は必要だけど、此処はボーダーの被害にあった人・被害にあってる人の吐き出しスレであって、ボーダーやACの医学的な定義について掘り下げるスレでは無いと思う。
議論なら他でやって。

403優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:57:12 ID:gJKOiXQ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171028152/

こういうスレに境界例らしき人よくいますよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171028152/

エセ欝の正体見たり境界例ってスレもありますしね
404優しい名無しさん:2007/03/10(土) 15:14:37 ID:gJKOiXQ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167724713/

リンクミスです・・・
エセ欝の正体見たり境界例はこっちですね
405優しい名無しさん:2007/03/10(土) 15:37:57 ID:D2PE+TFa
また自称回避性のキチガイが粘着してるのか。
まったくしつこい。
一回踏んづけたら洗っても臭いが残る犬のウンコみたいなやつだ。
406優しい名無しさん:2007/03/10(土) 15:41:02 ID:gJKOiXQ2
なぜ自称回避性だと思うのですか?そんなことは1つも書いていませんけど。
思い込み激しくて中傷しか出来ない人も何らかの精神病でしょうね。
そういう板ですから仕方ありませんけど。
>>1をよく読んでくださいね。ここは被害者スレですから。
407優しい名無しさん:2007/03/10(土) 16:46:08 ID:BIZpI/rh
自己愛性人格障害被害者スレで、母と兄が自己愛かも〜と相談したところ
境界例ではないかというご意見をいただきました。
家族に境界例がいる方で、縁を切らずに上手に
距離を保っている方はいないでしょうか。
現在、私も兄も実家を離れて一人暮らしをしており、母と会うのは一月〜二月
に一回程度。
兄とは長期休みなどだけですが、彼らと一緒に1日以上いると必ず不快な思いをし、
自宅に戻ってからは一週間近くは鬱状態になれます。

完全に縁を切るのは中々難しいため、上手な対処方を覚えたいと思ってます。
同じような環境の方からのアドバイスなどがありましたらお願いします。
408優しい名無しさん:2007/03/10(土) 16:53:50 ID:gJKOiXQ2
>>407
家族が不愉快になる原因というのがまず考えられます。
本当に境界例の疑いがある肉親でしたら、一緒に住んでないだけ救われてると
思いますよ。あまり考えすぎないほうがいいです。
例えば、実家から自立して一人暮らししているのであれば、
たまに実家に帰る時にお土産持って行くとか、親や兄弟の誕生日などは祝って
あげていますか?家族ですから縁はなかなか切れないものです。
お互いに歩み寄りが必要かもしれませんよ。頑張ってください。
409優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:13:06 ID:ZofV1oJX
今日はやけに荒れてるね
410優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:16:21 ID:BIZpI/rh
>>408
ご意見ありがとうございます。
確かにお互いが独立しているというのは救いですね。
普段会ってないとき、会っても時間が少ないときは悪い人たちではないですし。
私が幼い頃からの積み重ねで、彼らの言葉に過剰反応してしまうのがいけない
とは思っているのですが、どうしてもたただ彼らの言い分のみを肯定すること
は出来ません。
実家に帰るときは必ずお土産を持っていきます。
親の誕生日は必ずではないですが、プレゼントをしたりもしています。
(兄はしてないです。)

恐らく私が気にしなければ、悪い家庭ではないのだと思いますが...
一度でもいいから、私が昔傷ついたことや辛かったことを認めてくれれば、
と思ってしまいます。


411優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:18:28 ID:H0kRm6sp
>407
私には人格障害と思われる人がそばにいました。
正直に言います、縁はなるべく切ったほうがいいと思います。
私は出産をしてお祝いをもらい電話をかけて取り次いでもらったのですが、
電話の向こうで「お礼も言わないのか!!」などの罵声がいきなり飛び込んできました。
正直、縁が切れない間柄であっても、かかわりを持つと自分の幸せな気持ちが
汚されてしまいます。
あなたはあなたです、あなたは自分で人生を切り開けるのです。
身近なお付き合いでも、プレゼントは郵送、お礼もハガキなど打つ手はいくらでもあります。
私の経験からの話ですが、あなたを守れるのはあなただけです。
幸せになりましょう。
私は親戚づきあいはこうゆう事によってできません、素直にさびしいです。
だけど、新しく家族を作り幸せをつかむことはできるのです。
がんばりましょう。
412優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:23:56 ID:gJKOiXQ2
>>410
親や兄弟だと甘えがお互いどうしても出てしまうところですよね。
あなたがもっと親や兄弟に優しく接して欲しいと思うのと同じで、
親や兄弟もこれぐらいなら言っても許されるだろうと思ってるところがあるように
思います。自己愛のスレのほうも読んできました。
お兄さんはちょっと大人気ないところもあるかもしれませんが、
お母さんのほうは親として娘をやはり心配して怒ってくれてるのかもしれませんよ。
うちの実家は仲いいですが、私も未だに親に怒られることはいっぱいあります。
でも心配して怒ってくれてるのはわかります。父が怒っても母がそう伝えてくれたり
するので。あなたがここは一つ大人になって、お母さんにもお兄さんにもちゃんと
意見したほうがいいかもしれませんね。
413407:2007/03/10(土) 17:36:40 ID:BIZpI/rh
>>411
決断をされたんですね。
私自身は縁が切れても構わないんです。
ただ、その後の母の状態を考えるとしないほうがいいのかな、と思って
しまいます。
自己愛被害者のスレで書いたのですが、2年近くの家出の後自殺失敗
で実家に戻りました。
入院を終え、実家について一発目に母に
「お母さんが一番可哀想だったんだよ」
と泣かれました。
その後専門学校に行かせて貰ったのですが、卒業直前の冬休みに
実家に帰っていて、母が昼寝をしている間に兄と買い物に行ったんです。
帰ると、起きていた母がお金を数えていました。
「昔ばあちゃん(母にとっては実母)があんたにあげたお金を渡すから、
 家から出て行きなさい。なにかあったらお父さんに言いなさい。
 お母さんはあんたのことはもう知らないから!」
とイキナリ言われました。
祖母がいる前でです。
ビックリして混乱しつつも、ちょっとラッキーかも!
と思って早速出て行こうとしたら兄に引き止められ、自室にて
待機させられている間の小2時間ほどの間に母の機嫌は直ってました。

やっぱ離れたほうがいいですかね…orz

414優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:44:44 ID:H0kRm6sp
>>413
>411です
すいません、私は専門家ではないので、良くわかりません。
ただ、文章を読ませてもらうとあなたも疲れているようですね。
一度専門家に行って相談をしてみたほうがいいと思います。
人格障害の人と身近にいる人はストレスから来る何らかの病気になっていることが多いそうです。
自分を大事にしてください、そして思い切って専門家に相談してみましょう。
私にアドバイスできることはそれくらいしかありません。
415407:2007/03/10(土) 17:52:20 ID:BIZpI/rh
>>412
ありがとうございます。
家族仲がいいんですね。
うちは皆言葉が足りないのかもしれません。
もう少し接し方について考えてみます。

>>411
以前は睡眠障害で心療内科に通っていてのですが、これといって他の
目立つ症状もないため、止めてしまってました。
医師も、昔のことはまぁ仕方ないね、といった感じでしたし。
一度家族との関係について、専門家に相談してみます。
ありがとうございました。
416優しい名無しさん:2007/03/10(土) 18:18:24 ID:gJKOiXQ2
えっと自殺未遂なさったことあるなら、あなた自身が何らかの精神病が
考えられます。っていうより自殺未遂して病院に運ばれたなら
そこで精神科紹介されませんでしたか?
その時に親や兄弟に泣いて欲しかったのかもしれませんね、あなた自身が。
だけど家族の反応は冷たかったから、寂しい気持ちがあったのでしょうね。
あなた自身の心の問題もあるかもしれませんよ。
417407:2007/03/10(土) 18:31:25 ID:BIZpI/rh
>>416
それが自殺未遂で運ばた病院では紹介されなくて、その後経過観察のために
行った地元の病院でも紹介されませんでしたね。
紹介状というか経過を記した医師からの手紙を渡したのですが。
自分で心療内科に行ったときも病名はとくに付けられませんでした。
軽い精神安定剤出されてただけです。
自殺願望というか、「早く死なないかな」程度の願望は10歳に
満たない頃からあったので、性格なのかもしれません。

警察から連絡を受けて、やって来たときの母は泣いてたような気がしますが
そんなのはかなりどうでも良かったです。
実家に帰ったときの言葉に、
「そういやお母さんはいつも自分が一番かわいそうだったね」
程度に思ったくらいです。

そろそろスレ違いですね、
名無しに戻ります。
ありがとうございました。
418優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:25:53 ID:lwos5NT/
ボダがボダを叩いてる
419優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:58:02 ID:uc93E0+B
♪train train
♪流行っている
♪train train
♪どこまでも
420優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:50:11 ID:4K0bf/MS
ボダが身体障害者になったら、生きてる価値無いよな(笑)
421優しい名無しさん:2007/03/11(日) 09:13:50 ID:kj/Y3FqX
自殺未遂してそれを人のせいにして、あたかも被害者ぶって、ありとあらゆる嘘や出来事をぶちまけて大騒動にまで発展させたボダ
徹底放置が一番すかね?
422優しい名無しさん:2007/03/11(日) 10:09:50 ID:Fm/UVFuI
内容に因りけりじゃないの。差し支え無ければ事の顛末は?
今も攻撃してくるの?相手は
423優しい名無しさん:2007/03/11(日) 10:23:48 ID:bjsRUR9h
理不尽でわがままな理由ならボダだろうけど
被害者が加害者で正当化するために
相手をボダと決め付けているパターンもありそう
ボダ批判すると逆にボダっぽいと言われるツライとこだね
424優しい名無しさん:2007/03/11(日) 12:20:56 ID:JOG9IN9e
少人数の団体の中で行動化し、嵐まくって暴れ逃げしたボダが
別の大きな団体にちゃっかり入り込んでいるのを偶然知ってしまった
あまりにうまいこと周りに溶け込み、また可愛いがられているので
あれ?もうなおったのかなコイツ。。と思ったら、次第に正体を表しはじめた!
団体で幸せそうなカポーが誕生したり、全員で楽しくワイワイしてると
死ぬ死ぬ詐欺を始めるようになた!後はきっとまた悪夢の行動化だろう
やっぱり浅く広く交わっても駄目なんだな。ボダは所詮ボダ
425優しい名無しさん:2007/03/11(日) 12:50:56 ID:wEAV4PEi
「俺、友達いないから…」
もボダの得意なセリフ。
「そうだろうね」と心の中で俺。
ちなみに、俺も友達だなんて思ってないから♪
426優しい名無しさん:2007/03/11(日) 13:04:27 ID:DIBLRaWW
>>424>>425
あるあるあるある…
誰か奴らをトメロ!!
427優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:00:29 ID:b+xjIcFM
吐かせて、ボダほんとうぜーーーーよ
仲間内のボダ。こいつは女→女のパターン。
そいつは友人にくっついてきたんだがメンヘラらしくみんなで心配してた。
その後どんどん付け上がって仲間内で恋人が出来れば
「あたしより彼氏を取るんだ・・」ヤツらがデートに出かければ「発作がっ(ハァ?)
すぐにB(カップルの子)に連絡して、お願い」とか騒ぐ。

みんなで例えばカラオケ行こうと盛り上がれば今まで普通にカラオケ行ってた
くせに「あたし昔からカラオケみたいなトコ行くと発作が・・」
とかハァ?な事を言い出し楽しい雰囲気をぶち壊す。
そいつ抜きだと「病んだ、ハブられた」とか騒ぐのに本人がみんなを誘った場合
当日「めんどくさいから行けない」とか平気で言う。
しかもその後みんなで盛り上がってたら別の友人にチェック(自分抜きで
盛り上がってないか確認)入れる。
自分で来ないと言ってたくせに自分抜きで盛り上がってると感づくと
(メール返信しないとかで)血相変えて
「来てやった」とか言いながら来る。
そして雰囲気ぶち壊すだけぶち壊して帰っていく。
ウザクテカナワン
428優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:28:39 ID:EsjlN38E
そういう周りに異常性が見え見えなのって全くボダっぽくないなぁ
429優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:42:53 ID:JS7PAYa/
>>428
同感
本当のボダはもっと巧妙
心の闇の部分に忍び込んでくる
430優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:43:43 ID:wEAV4PEi
大体さ、タゲに別れを切り出されて、
「どういう方向に話が進めば俺がどうなるか(自殺するよ、の意)分かるでしょ」
なんて言うのはプチ脅迫だと俺は思うがね。
431優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:45:28 ID:DIBLRaWW
そうすると>>427の女は何だろう…
欝じゃなかろうが。
432優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:50:25 ID:t0G0QIlK
>>430
普通に脅迫。
警察に通報でおしまい。
433優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:02:54 ID:EsjlN38E
>>431
ボダと鬱だけじゃないから
434優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:12:49 ID:BijqQDSR
>>424
ボダの行動をチエックしすぎ!
これ以上気にすると一生気にするよ。程々に!
435優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:36:03 ID:wEAV4PEi
>>432
やっぱりこれって普通に脅迫なんだ?
確かに、こんな事言われた側は何も言えないもんね。
436優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:53:03 ID:VSWWPmTq
>>435

脅迫っていうか、引いてしまう。
そんなことしても嫌われるだけなのにね。
その辺が分からないから異常者なんだな、って思う。
437優しい名無しさん:2007/03/11(日) 18:14:10 ID:wEAV4PEi
>>436
それを当人は「愛情の強さ、深さ」だと言い張るからキモい。
438優しい名無しさん:2007/03/11(日) 20:00:26 ID:xKSgcy1J
職場の看護助手がボダです。患者さんをつかい巧みに周囲に自分の存在性をアピールしたり周りのスタッフを操作します。月に2回から3回は発作のように病棟内をかましまくり騒ぎが収まると本人はけろっとしています
439優しい名無しさん:2007/03/11(日) 20:53:35 ID:7+hNUiiX
ボーダーとか言って、単に気にし過ぎとか甘えとかわがままとか。。
しっかり汁!
440優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:38:12 ID:GoGrtFaV
>>432
そんなで警察が動く程暇じゃねーよ
事件性なきゃ無理
441優しい名無しさん:2007/03/11(日) 23:38:18 ID:wEAV4PEi
>>440
警察動かなくてもいいのいいの。
弁護士通せば済む話だから。
442優しい名無しさん:2007/03/11(日) 23:41:57 ID:DIBLRaWW
自分ボダの被害にあってから、逆に自分がそれっぽくなってる気する。

ボダと縁は切れたが、mixiでそいつのコメント(共通の知り合いのページで)みかけると心から怒りが沸いてくる。
自分は依存され、妬みなのかしらんが相当攻撃もうけたというに、ソイツはまた違う所でカンに障るお愛想ぶり。

かつての共通の知人は9割が自分の味方だったにも関わらず、この怒りは何だろう…自己解決しかないのか?

連絡が取れるものならめちゃくちゃに暴言はいて凹ませてやりたい。
現実には何もしてない。タブーとなったので知人とも話題には出してない。余計にストレス溜まる。

スレ汚しスマソ……
443優しい名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:19 ID:6xsTOKKW
そのうち暴言はいてやる価値もない、ってわかるよ
そうなるとボダのむかつくコメントも
ヒャヒャヒャ踊ってる踊ってる ぐらいになるよ
444優しい名無しさん:2007/03/11(日) 23:56:44 ID:DIBLRaWW
>>443
レストンクス
我ながら執念ぶかいよな…
粘着してんの自分じゃん!と毎回チョト凹んでた。
しかしそんな一言ですげースッキリする!

マジありがとう。このスレありがたい 早く卒業できるようにするよ。
445優しい名無しさん:2007/03/12(月) 02:48:30 ID:mOJxHMKC
>>428>>429
狡猾で巧妙なベテランの味出す渋いボダもいれば
>>424>>425>>427のような見え見えの大騒ぎをする未熟なボダもいる
渋ボダでなくとも、若ボダもあきらかにボダ

目立ちたがりで、奇妙な言動で周囲の注意をひき、騒動を起こす
嫉妬深く、粘着、性悪
頼んでないのに、みんなをマイ暗黒ワールドにご招待してくださる
人間ブラック・ホール、歩く昼メロ。その名はボダ
446優しい名無しさん:2007/03/12(月) 04:13:04 ID:asWYYSzR
…愚痴らせてください…。小規模コミュサイトで、メール交換するようになった人がボダでした。
メールによる拘束等、非常識な面が多々目についたので、メール交換とおつきあいをやめさせていただきました。
その後、相手方による、サイト荒らし・サイトへの粘着(寝る前にログを読みに行ったら、二十四時間いるみたいなんです…)が始まりました。
ねらーでもあったらしく、他板でスレ立てして、私のことを彼女と称し、妄想を垂れ流し(短期間、メール交換しただけで、彼女なんかじゃありません)、挙げ句、悪口まで書いてました。
おまけに、メール交換中に、私の趣味を話したら、趣味のスレを探したらしく、該当スレで荒らしまがいのことをしていました…。
メール交換なんかしてしまった私が悪いのかもしれませんが、正直辛いです。
447優しい名無しさん:2007/03/12(月) 06:41:41 ID:JImL/uq6
友好的になったと思ったら敵視して攻撃してきて…、の繰り返し。
こういうのは徹底放置でいいですよね?
友人がそういう目にあって困りはててます。自分も困ってます。
徹底放置でいいですよね?
448優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:13:35 ID:eFI/JmTK
>>446
真性ボダだな…かなりキテル。
実名出されてたりしない限り放置がいいんじゃない?ムキになっても相手の思う壷。
サイトは移転が可能ならしたほうがいいかも。
449優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:16:07 ID:eFI/JmTK
>>447
そのパターンあとあと更に辛くなるから縁切りがオススメ。
450優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:28:28 ID:u2GJl+3f
ボダの友人がいる。
タゲにしてるのは別の友人だが、その子も含めて他の友人も皆、ボダを遊びに誘う時は気を遣う。
機嫌とか、体調とか。
だが、ボダに言わせると「重い」らしい。
「学生からの付き合いなんだから、気軽に誘ってよ。一線引かれてるみたいで寂しい」
でも、大抵が「来週遊ぼう」と約束してOKしてても、当日になると具合悪いとか原因不明の腹痛とかODとかで来ない。
学生時代は、今よりは来る確率高かったが、年々低下してる気もする。
それで「私が恐い?(他の友人に言われたらしい)私は皆に傍にいてほしいだけだよ。皆を壊すつもりなんてないよ」と言われてもな。
じゃあ、まず約束を守れと。
約束してから一週間もあれば、具合悪い時もあるだろう。風邪とかは仕方ない。
でもODは違うだろ。リスカも、約束の数日前は避けろ。
皆との約束を破りっぱなしで、勝手なこと言うな。
451優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:37:08 ID:jXN0i3KD
>>450
それボダなの?
452優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:18:04 ID:ExnpwOec
453優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:23:35 ID:LnwUXfpC
それボダなの?って書き込みは多いですね。マイミクのコメントが嫌なら、
共通の友達に頼んで全部削除してもらえばいいだけの話じゃないですか?
ただの喧嘩のように思いますね。
ボダがドタキャン多いってのは確かにありますね。
私も隠れボダの女友達にドタキャンされまくって(今は縁が切れてます)
都内某所で待ち合わせの約束してたんですが、1時間半ぐらい経っても
来なくて、その時携帯も忘れてきちゃったので・・・一人でご飯食べて帰ったことが
あります。それで家に帰って携帯見てみたら、待ち合わせの1時間ちょっと前に
ドタキャンメールが入ってて、私は用事もあったんで15分ぐらい早めに出たんですよね・・・
それにしても都内某所まで約1時間かかるのにドタキャンにも程がある。
でもその時もごめんなさい〜って電話かかってきたんで、私も携帯忘れたのが悪いし、
いいよ〜って許したんです。相手がドタキャンするような人だとこちらもするようになって
しまいますね。今回の件でネットでその隠れボダや知り合いに相当悪口書かれてた
ことがわかりまして、旅行の予定もキャンセルしました。
キャンセル料彼女の分も払いましたし、色々他の出費も合わせて4万ぐらい私が
全部払ってます。ネットで悪口書くような知り合いと旅行してもつまらないですからね。
恨まれる覚えなんてないのに、自分都合で恨むのがボダの特徴です。
共通の昔の知り合いの店に飲みに行く話があったときも、急に都合が悪くなったと
電話してくるのはいつも彼女のほうで一緒に行けないからまた今度ってなって
私まで知り合いに怒られるってことが前にもありました。
まぁもう縁切れてるので関係ありませんけどね。共通の知り合いなんてもういません。
私は別のまともな人間関係でやってますので、関わってこないでくださいって思う。
454450:2007/03/12(月) 12:25:47 ID:u2GJl+3f
病院で診断書も貰ってきやがった、本物の境界例サマですよ。
いい時は、のほほんのんびりな奴なんだがな。
いきなりキレたり暴言吐いたり、OD、リスカに走るのが厄介だ。
455優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:53:01 ID:LnwUXfpC
病院で境界例って診断書は出ませんよ。
病名ではないですから。それは嘘でしょうね。
鬱病や双極性障害ではないですか?
456優しい名無しさん:2007/03/12(月) 13:42:31 ID:ETLI41Qr
すっかり縁が切れたと思っていたボダが、何事もなかったかのように姿を現した。
なんで平気な顔して会いにこれるの?ワケワカラン。
457優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:17:30 ID:ExnpwOec
>>455
またデタラメか…
病気じゃないだけで診断名だよ
458優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:51:30 ID:jXN0i3KD
ボダじゃなくたってメンヘラならドタキャン多いと思うよ
調子良いと思ってたら突然悪くなるときあるし。
459優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:36:11 ID:6RKQfHOG
>>457
デタラメはそっちですね。診断書に境界性人格障害と書かれることは
ありません。診断名の意味わかってますか?
診断書には病名を書かれます。ですから、境界性人格障害と書かれることは
間違いなくありません。
460優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:50:01 ID:hH+dMOfm
また犬のウンコがいるな。
邪魔だ失せろ。
461優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:52:44 ID:lo0G1f5J
どうでも良いが診断書に書かれるか否かを討論する場所じゃないんだよ、
ここは。ボダ被害に遭った人間がその被害状況を語ったり、被害に遭い
そうな人間が未然にそれを防ぐ為に読むスレなんだよね。
まあボダ被害に遭った人間(俺もそうだが)は他者の話を容易に信じなく
なる。依存体質の人間を遠ざけようとする傾向になる。
462優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:53:55 ID:eFI/JmTK
>>453
コメント削除してもらうって、おいおい。
その行為がまさにボダっぽくないか?それはないだろ。
463優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:25:30 ID:6RKQfHOG
ちょっと読み返してみましたが、ボダとは縁を切ったけど共通の知り合いは
縁切ってないってことですかね?
だったらコメント書かれるのは仕方ないかもしれませんね・・・
ちょっと意味がわかってませんでした・・・すいません。
それはもう我慢するしかないんじゃないですかね。
私はもうMixiやってませんので、気持ちはあまりわかりませんけど。
見ないようにするとかね。
464優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:59:20 ID:im+b1UcT
自分はmixiのマイミクの一人がボダだった
で、共通の友人はそのまま…縁切ったのはボダのみ
だから、共通の友人のmixi日記も見に行かなくなったよ
たまたま友人の日記見た時、コメントにボダの名を見て
ぞっとして恐怖に襲われたから…共通の友人には悪いけど、
それ以来友人の方にもアクセスしなくなったなぁ
正直、共通の友人とも自然に縁が切れてもいいって感じ(苦笑
タゲられてたのは自分一人で、しかも完全にネット上の
二者関係に持ち込まれてて、ボダの恐怖は周囲には
わからない状態だったし…あえて自分は共通の友人に
ヤツのことを言いふらすことはしなかったからなぁ
もっともボダ野郎は自分の悪口を言いふらしてたみたいだけどw
465優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:33:03 ID:eFI/JmTK
>>463
いやわかりにくく書いたからこちらこそスマソ。
そう、共通の友人はまだ繋がってるんだ。切る理由もないから。

確かに見ないようにするしかないんだが、ボダのせいで他の友人をないがしろにはしたくないという気持ちと葛藤してな。

だがここで救われたよ。聞いてくれたから。
レストンクスな。
466優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:42:53 ID:eFI/JmTK
>>464
同じ境遇の人がいるんだな。
そう、コメント見るとぞっとするよ……
自分もできれば見ないようにしたいが、共通の友人はかなり自分にコメントくれるからw

だいぶ落ち着いたからここに同じ愚痴は持ち込まないよ。
レスサンクス!
467優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:53:03 ID:im+b1UcT
>466
あ〜自分の場合も、共通の友人は自分の日記にコメントつけてくれてるw
でも、ほとんど自分は相手の方へは見に行かないんだよね
それでいいと思うんだ…ま、たまにお付き合いのために
日記は読まないでアクセスだけはしておいたりしたけど…
でも、最近、友人のアクセスも減ってきた…(苦笑

正直、mixiほとんど書き込まなくなったなぁ
ボダの件があってから、ネット上の交友関係よりリアルの
交友関係をしっかりして、人との実際のコミュニケーションを
大切にして二度とボダに引っかからないようにしよう…って思ったから
ネット上は、正直、リアルよりも怖いと思った…
>466もその辺、割り切れるようになるといいね…
自分自身の自分に対して発する危険信号に注意してくれw
468優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:15:54 ID:ExnpwOec
>>459
そんなデタラメどこに書いてあるの?
DSMの日本語版でも診断名として表記されてるんだよ
適当なこと書くなよ
469優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:27:24 ID:banpkj6w
>>468
しつこいですね・・・
自分は医療関係に勤務してたことあります。
人格障害だとはっきり言われたり、診断書に書かれることはありません。
人格障害は病気ではありません。
上のリンク読んで誤解してるみたいですね。鬱病、双極性障害などの病名とは
明らかに違いますと何度書いたらわかるのでしょう。
境界例とは人格であり、気質です。だから直りにくいと言われてるのです。
だから治るという表記をしないのです。
470優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:30:33 ID:eFI/JmTK
>>467
ありがとう!
やっぱ段々アクセス減るんだなw 確かにmixiはオマケ程度でリアルの方を大切にしたほうがいいよな。

よし自分もアクセスだけして日記避けてみるw
どんどん楽になるよ。ここありがとう!
471優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:36:26 ID:ExnpwOec
>>469
だから診断名じゃないってどこに書いてあるの?
1つでいいから挙げてよ
472優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:46:58 ID:banpkj6w
医療関係の知識のない方にわかりやすく書きますね。

・診断書などに書かれる病名
鬱病、双極性障害、統合失調症など・・・

・診断名というより、ネットや文献などの知識により医師に聞いた場合、答えて頂けるかも
しれない鬱病などの症状の原因と考えられる人格障害
境界性人格障害、反社会性人格障害、依存性人格障害など

人格障害は病気ではないので診断書には書かれません。
473優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:01:04 ID:BQUiqu9m
診断書には
境界性人格障害ではなく、境界性パーソナリティ障害と書けば問題ないって事だね^^
474優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:04:47 ID:ExnpwOec
>>472
それはもういいから
診断名じゃなくて、診断書にも絶対に書かれないってどこに書いてあるの?
あなたが知ってるのに、どこにも書かれてないの?

>>473
それはDSMの和訳の問題にすぎないよ
475優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:09:02 ID:iXlny8J3
>>474
負けず嫌いの典型wwwww
476優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:10:07 ID:banpkj6w
ネットで読める知識だけで判断されては困るんですよね。
病名じゃないんだから、診断書に書かれませんよ。何度説明したらわかるんだろ・・・

精神病は誤診などを防ぐために初期の段階では特に病名を告げられることは
ありません。癌のように調べれば腫瘍が見つかるとか、骨折みたいにレントゲン撮れば
わかるとかではありませんからね。
それほどデリケートな問題なんですよ。
初期の段階なら軽い鬱病と診断されることが多いと思います。
何度も入退院繰り返してる方は病名告げられてる人もいるかと思います。
人格障害は病名ではありません。
477優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:21:59 ID:ExnpwOec
>>476
ネットじゃなくてもいいですよ
そんな重大なことがネットのどこにもないとは思えないけど
人格障害が診断名じゃないということ以外の説明もいりません
わかりきったことばっかりですから
478優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:24:01 ID:e1K0/rbm
ID:ExnpwOec、しつこすぎ。
真性の人格障害臭い。
479優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:33:32 ID:eFI/JmTK
まあまあ…
ここって被害者が愚痴はくスレじゃないのか?
良スレだと思ってるだけにこの議論が延々と続くのは勿体ない。
480優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:52:12 ID:zX/5GlT0
医療関係の人、どうもありがとう。
ボダに「あんたボダだ」と言ったら
「自分は鬱と診断されたから絶対にボダじゃない、診断書も出てる」
とふじこってきたけど、医者がボダと診断しないってのなら
それも納得できるな。
どうみてもテンプレどおりのボダでした、あr(ry
481優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:53:12 ID:BQUiqu9m
本日のNGワード
ID:ExnpwOec
これでかなり静かになりますね^^
482優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:06:53 ID:banpkj6w
少しはわかって頂けましたかね・・・
人格障害の人は軽度なら普通の社会にもいっぱいいますよ。
鬱病で通院したことない方でも。逆に言ったらそういう軽度の境界例の人に
モラハラされて、被害者のほうが軽度の鬱病になってしまうケースだってありますからね。
自己愛や境界例の被害者のほうがPTSDになって通院してしまうケースも多いかと
思います。上のリンクにもありますが、同じようにサイコパス(反社会性人格障害)も
病気ではないので、それによって犯罪を犯しても全く刑は軽減されずに死刑になる
ケースもあります。病気ではないんで。人格障害は性格障害とも言われます。
生まれ持った性格が社会で生き難い気質であると言えます。
483優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:25:58 ID:ExnpwOec
>>482
それはよくわかってますよ
「診断書に書かれない」というのがあなたの書き込み以外に
根拠がないから問題にしてるんだよ
484優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:51:12 ID:banpkj6w
http://www.pref.fukushima.jp/seisinsenta/specify/tetyou_make.html

参考までに精神障害者福祉手帳発行のための診断書の書き方の留意点
書かれてるリンク
精神疾患の病名と書かれてますよね。
人格障害は病名ではないから書かれません。
診断書見たことありますか?例えば、精神疾患以外の病気でも。
病名を書かれるんですよ。わかってますか?もうこの質問最後にしてくださいね。
人格障害は病名ではないから書かれません。
485優しい名無しさん:2007/03/12(月) 21:26:34 ID:OZWfBwR6
ID:banpkj6wもうざい
いい加減にしろ
486優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:37:36 ID:50DeiU4B
ボダって本当怖い。
タゲにされてめちゃくちゃ傷ついた。
関わりをもたなきゃいいんだろうけど、関わらないと分からないよね?
一目で分かればいいのにな…
487優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:46:20 ID:otAKO39x
488優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:47:57 ID:otAKO39x
ちなみに私はhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=852781 です。

489優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:54:15 ID:fbGWDZOS

>>486
私も。相手は境界例かACで、ちょっと自己愛も入ってそうな元彼。
簡単に言うと見捨てられ不安と感情の振れ幅が激しく、疑り深くて、試し行為がひどく
自責の念を示すかと思えば行動が伴ってなかったり、自己中な人だった。
自分の欠点をすごく把握してるのに、治す気が全然なかった。

共通の知り合いがいなかったもので見抜けず、周りの人に相談してた。
皆が口を揃えて言うことは「その人にはリアリティがない」「何考えてるか分からん」。
色々傷ついたけど立ち直りつつある。でも、どうしても一つだけトラウマになりそうな事がある。
もうすぐ1年近く経つのに、未だに思い出すと激しく泣いてしまう。
ちょっと過呼吸ぽくなったりもする。悔しいし自分がおかしいのかと嫌になるね。
彼と出会うまでは、こんな症状なかったのにな・・
490優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:00:33 ID:gGr26/ea
>>484
たまたま検索にかかったんだろうけど福島県て…
まず精神障害者保健福祉手帳の障害等級に該当するのは援助なしで社会生活が送れない重症患者で、
そもそも人格障害は判定基準に含まれていません
それとは別の通院医療費公費負担制度を利用している人格障害の人はたくさんいますよ
これの適用症状には人格障害も含まれていて、申請にはもちろん医者の診断書が必要です
491優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:24:54 ID:Dr52ExYR
このスレで診断書に書くとか書かないとかで
熱くなっているのって迷惑掛けていると思わないの?
はっきり言って、只の迷惑。
492優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:34:08 ID:1mS0c6yL
まあまあ…
だがスレの消費が勿体ないのは確か…
あくまで被害者がボダだと感じてるわけだから、診断とかはどうでもいいんだよな…
493優しい名無しさん:2007/03/13(火) 03:06:17 ID:50DeiU4B
>>489

私の場合は中傷が凄かった。
よくそこまで中傷ボキャがあるな、と感心するほど。
離れようとすれば、情に訴えたり復讐すると脅されたり死ぬ死ぬ詐欺したり…。
最後は、ストレスの発散場として利用されてるとしか思えなかった。
後遺症としては、心をナイフでグサグサ刺す中傷のおかげでちょっとした冗談でも傷つくようになった。
お互いトラウマ作っちゃったね…
494優しい名無しさん:2007/03/13(火) 03:08:25 ID:50DeiU4B
あ!携帯からすいませんでした
495優しい名無しさん:2007/03/13(火) 03:51:06 ID:otAKO39x
>>493
ボダはうつるぞ
被害者だった人間がボダになり、気づかないうちに加害者となっている可能性は高い。
496優しい名無しさん:2007/03/13(火) 04:17:10 ID:qAj4vM4u
>>495
変な脅しすんなよ。ボダなんて幼児体験暗くねーとならねーよ
一億総ボダ化してるような幻想広げるなよ
ボダの特殊性を薄めて、遠回しにボダ擁護すんのやめれ

被害者の方々へ
ボダ被害にあったのは事故にあったようなもの
ただ世の中に起こることはすべて必然だから
教訓として生かすといいよ
ボダの意地汚さ、モラルの無さ、卑劣さ
その醜さを身近でみたんだから、逆の生き方めざそうぜ
あと、際限なく他人を受け入れず、自分の領域を大切にしようぜ
497優しい名無しさん:2007/03/13(火) 05:46:36 ID:otAKO39x
>>496
別にボダの擁護したつもりはないけど

憎しみが憎しみを生むのは必然かと
その過程でボダ気質のタネを持った人が、ボダとして覚醒することはありえるかと

飽くまでも推測の範囲だから、聞き流しちゃってくださいな

気に障ったのなら謝罪する。
申し訳ない。
498優しい名無しさん:2007/03/13(火) 09:16:13 ID:KcNg64+d
俺はボダが大嫌い。
氏ぬならさっさと逝けばいいのに、等と思ってしまう。
…こう考える事自体ボダの影響なんだろうなぁ。
499優しい名無しさん:2007/03/13(火) 10:59:03 ID:XgIRhBQ6
ボダは本気で死にたいって思ってるけど、結局死ねないことが多い
500優しい名無しさん:2007/03/13(火) 11:09:56 ID:I7Ik7UVs
虚言自殺未遂するボダならまだ可愛いけどね・・・(そーでもないか)
私が知ってるボダって自殺しようかなと言ってたことは聞いたことあるけど、
自殺は絶対しないなぁ・・・
>>496
そーですね。本当にそう思います。
501優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:35:36 ID:kOuWHfAh
まあね、反面教師としてボダは適切なのかもな。俺にも何処か人に依存
したいという甘ったれた気持ちが以前はあったと思うけど、ボダのような
醜い人種と遭遇してからは彼等のようにはなるまいと思い、自重する
ように心掛けてるよ。個人の問題で周囲を振り回したりするのも控え
自分の事は独力で解決するようにしてるけどね。
何処か他人のせいにしてるってのは甘えがあるからでね、そういった部分
にボダはつけ込むような気がするんだな。ボダは鋭い嗅覚で依存的な
人間を嗅ぎ分けてタゲにしようとする。俺は二度とああいう経験はしたく
ないからボダと最も距離の離れた人間になろうと思ってるよ。
502優しい名無しさん:2007/03/13(火) 14:24:35 ID:otAKO39x
自分のしたことを認めない傾向がボダにはあるね。
なんでだろう
503優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:02:41 ID:vI0+QX2z
ボダって普通に診断書に書けるでそ
BPD
書かれたけど何か
504優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:13:36 ID:y5Nv7m5S
うるせえな、診断書に診断名を書ける、書けないで丸二日も議論する
なよな、そもそもこのスレはそういう趣旨じゃないんだし。
ネチネチどうでも良いような事で人に絡んだり、無駄な議論で時間を
費やそうとするのってボダに多いよな。
挙句面倒臭くなって『ああ、アンタの言うとおりで良いよ。』と投げやり
な態度を見せたりするともう大変。見捨てられ不安を惹起されるのか
キレちまって激昂するからね。第一そういうアホらしい議論に巻き込まれた
くないしさ、そういう暇もねえっての。一日中手前一人でやってりゃ良い
のに、他者を巻き込もうとするから耐えられないんだよね。
505優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:30:49 ID:K4PGpA4s
スルーしろよカス
506優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:31:13 ID:LlZpxs9N
昨日からの一連の騒動を見てボダの事思い出してきた。
そういやちょっとした事でムキになって討論になったな。
こっちは軽く言ったつもりなのにしつこいしおまけにこっちが折れないやらたてついてくるやら人格否定。
なんだか似ているよ…。
507優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:40:46 ID:zjTcyWBL
ボダ被害者が自己防衛の本能で同一化を起こすことはある。

自分の目で見たボダの行動とかを記憶して、それに成りきる。
ボダは怖い。 ボダは危険。 怖くて怖くてどうしようもない。 だったらどうする? 
そうだ、僕もボダになれば良い。 
だったら、僕は被害にあわないし、ボダにタゲられないかも知れないし、もしかするとボダに勝てるかも知れない。

そして、ボダ被害者がボダとなる。

犯罪心理学者が犯罪者の心理を理解しすぎて、同一化を起こす事例があるがそれと同じだろう。
508優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:24:06 ID:KcNg64+d
ボダは、二言目には、
「○○に言われたからやった」
「○○が言ったから」
結局お前がやったんだろ、と思ったりするが
奴らにはそういう思考はない。
その割には自分を哀れに見せるのだけは上手。
ま、そうそう思うようにはさせないけどね。
509優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:18:23 ID:50DeiU4B
もし中傷大学があったらボダは首席で卒業できると思う。
510優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:32:23 ID:r6GOSCdO
ボダが退職するとき大変でした。本当はやめたくないのに自分の思い通りにいかないと退職をちらつかせ 案外あっさり退職OKでるといろんな部署に不満ぶちまけ周り巻き込みで悲惨でした
511489:2007/03/13(火) 20:59:32 ID:UxEbKyYK
>>493
トラウマになりますよねー。彼とは戻りたいなんて思わないけど、次の恋愛に響きそう。
試し行為で振られて、相手はカノ作って、こっちは死ぬような思いして9ヶ月かかって立ち直りかけた。
そしたらカノ(=タゲ?)に振られたようで連絡があって復縁しない?って言われて。
前に彼からされた事が辛かったことなどを話したら、責められたと思ったのか離れていきました。
彼はまた彼女の所に戻っていきました。カノとより戻した事はひた隠しにしてね。
もっと早く気付けばよかった。
今では憎しみしか残らない。こんなに人を恨んだりするような性格じゃなかったのに。
彼に対してだけだけど、自分がボダ化しそうだ。。
512優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:02:10 ID:heELrFSN
攻撃対象=タゲ=依存対象?

あとボダには徹底放置ってのはタゲはずしとかいざこざ防止だよね?
513優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:36:23 ID:X1PumU2q
友人がボダと診断された。
以前から原稿用紙換算できるほどの長文メールとか
「遊びに行こう」「一緒に話したい」等の提案が
うざくてうざくて仕方なくて泣きまくって
嫌われたいがためにリスカ写真送った俺は只のイヤな奴で彼はボダか…なんか複雑。
514優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:18:37 ID:Qn4ZJa4P
>>513
>>507で言われてるような同一化してたんじゃね?
515優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:45:21 ID:rhkXa6Yk
ボダの叔母から逃げた、我が家。
ボダ叔母のタゲは、我が家の父(叔母にとっては兄)。
しかし、我が家の母という存在(ボダの敵)が現れ、徹底抗戦の末にボダ叔母は遂に手を引いた。
逃げて逃げて、あれから20年。

義理で顔を出した親族の集まりで20年ぶりの再会。
我が家の弟(24歳)を舐めるように見た挙げ句、挨拶もせずに叔母は言った。
「この子、お母さんにそっくり」
ちなみに弟は、気持ちが悪いくらい父親に似ているのだが。

ボダは、自分が嫌いな人間の些細な特徴を20年も経って尚、鮮明に覚えているらしい。
516優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:56:28 ID:VD2teBrZ
俺、ボダの被害者なんだけボ゙ダの特性知ってて書いてんだよね。みんな!1番辛いのはボダの人なんだよ。きっと。生きづらいだろうし、なりたくてなった訳じゃなし。人にはどんどん嫌われてく。それを面白がってたたく健常者のほーがどーかしてるよ。おかしいかな?
517優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:12:02 ID:epj6e/Km
近くに、むっちゃくちゃ気持ち悪いボダがいます。タゲにされて、鬱です。ボダが吐き出す言葉の一つ一つを耳にするだけで、吐き気がします。
気が付くと、本気で死ね、とか思って、自分もボダ化しつつあるのではと恐くなります。
が、周りにボダがいると、自分の周囲の自立した素敵な方達が今までよりずっと素晴らしいと思え、ボダなんかにならないで、自立した素敵な人間になろうとひしひしと感じます。
前レスに、ボダと対極の人間になろう、と書かれている方がいましたが、その通りですね。引きずられたら終わりだと思うので、ボダを反面教師に、かっこいい人間になります。
518優しい名無しさん:2007/03/14(水) 03:12:37 ID:ZLjPZpXJ
んとねボダがなんかする前に
"お前は5秒後に**する..!”と頭の中で一言いうと
プゲラってなって脱力できるよ
(**のところは具体的じゃなくていい)
本気で死ねとか思うのは別にボダっぽくないよ
もっと歪んでますボダは。
519優しい名無しさん:2007/03/14(水) 03:13:15 ID:mzKyoE9R
>>516
いいえ、おかしいとは思いません。
ただそれはあなたが落ち着いたから言えることだと思います。
タゲ中や私のようにトラウマが癒えない人は、ボダに同情など出来ません。
また、おもしろがって叩く人はここには少ないと思いますよ。
520優しい名無しさん:2007/03/14(水) 03:15:23 ID:ZLjPZpXJ
まあ憎いとかいうんじゃないね自分は
感情もなく淡々と
別にいらないから、それ。
ってかんじだな
521優しい名無しさん:2007/03/14(水) 03:20:15 ID:Jf7Ngrmv
ボダって吸血鬼みたい。
522優しい名無しさん:2007/03/14(水) 04:09:27 ID:UqyUDH6+
ボーダー 
境界例 
人格障害
対象人物、被害者

きちんと書いてくれている方が親身になって被害報告を訊けるんだけどな。
523優しい名無しさん:2007/03/14(水) 04:23:54 ID:UqyUDH6+
>>522の続き(書く前に送信ボタン押しちゃった細切れごめんね)

「ボダ」「タゲ」って、軽めに縮めた名称を使っているいる人を見ると
「ぁぃぅぇぉ」遣いの「ぁたしわぁ〜」みたいな感じに見えてしまって
深刻な相談と思えないから。
境界例被害に遭い、ぎりぎり命の危険までいった一人の人間として
この人格障害の被害や、被害に伴う悩み相談を、親身になって一緒に考え
前向きに解決していきたいと思うのです。
略語で書かれた被害例は、なんというか「気に入らない奴が気に入らないことをした」って
だけの、軽めの吐き捨てに見えてしまう。
いや、言って気がすむならそれでもいいんですけど、根本的には何もよくなっていないでしょう?
「異常人格」「人に迷惑をかける人格障害」ということを語る上で
軽めで言い易めの呼称をばかりを使ってしまうと、どうも深刻味にかけるというか
真面目なやりとりっぽくなくかんじてしまうので、できたらきちんとした言葉で
話しあいませんかね?
524優しい名無しさん:2007/03/14(水) 04:37:20 ID:WnZ0+wwT
ここにいるほとんどの人が面白がって書いているように見えるのなら、
かなり認知が歪んでるんじゃないかと思うよ
525優しい名無しさん:2007/03/14(水) 05:36:55 ID:YoErcViM
深刻味にあけるから親身に訊けないって…

つねに人の揚げ足をとる事ばかり考えてそうな人に話聞いてもらおうなんざ誰も思ってないよ。
略称と若い子のギャル文字を一緒の範疇として見るなんて視野が狭くない?
プリンターとかモニターとか言う人にいちいち目くじら立てちゃう人なのかなw
526優しい名無しさん:2007/03/14(水) 05:37:48 ID:YoErcViM
×深刻味にあけるから
○深刻味に欠けるから
527優しい名無しさん:2007/03/14(水) 06:25:45 ID:+HwYLiWJ
523の上からのモノ言い、歪んだ現実認識、まちがいなく自己愛性人格障害w
528優しい名無しさん:2007/03/14(水) 06:34:26 ID:KPAlJe2v
523は本当にそれっぽいよな。文章とか使ってる語句だけで真剣味に
欠ける、なんてよく言えたもんだな。俺はこのスレを読んでる限り
時々明らかにふざけてるのを抜かせば皆マジな投稿だと思うぜ。
あのさ、他者がどういう書き方しようが真剣であるか否かはその文章
や行間から伝わるもんだし、手前の気に入らない書き方をしてるからって
それを改めさせようと試みるってのは傲慢そのものだぜ。
まさしく自己愛性人格障害だな。
529優しい名無しさん:2007/03/14(水) 06:48:34 ID:KWXw9heT
523は新しいタイプの釣りかと思ったよ。
530優しい名無しさん:2007/03/14(水) 07:49:40 ID:YoErcViM
そっか釣りか…
誤字までして釣られちまったよトホホw
531優しい名無しさん:2007/03/14(水) 08:23:29 ID:Qn4ZJa4P
>>530
どんまい。
532優しい名無しさん:2007/03/14(水) 08:53:08 ID:IfZr6fan
新手の釣りかぁ…段々巧妙になるなぁ

もし釣りじゃないとしたら、自分の気に入らないような書き方だと
「深刻味に欠ける」とか「親身になれない」とか…って
自分の思い通りでないと許せない、自分の思ってることが
正しいから他人をそのようにコントロールしたいって感じで
結構、本人は気付かないけど認知が歪んでるんだろうなって気がする
自分にとって真剣味に欠けるものはスルーすればいいだけじゃん
スルーできずに他人の状態を受け入れられない…ってのも
なんかありそうな気がするなぁ
それに誰も一個人に相談したい…何て思ってないのにw
大体、ここは2chで被害者が好きに書き込む場所で議論の場じゃないw

個人的な感情の流れを考えても、初期の頃は「ボダ氏ね」と
いうくらいの怒りと恐怖に打ち震えた時期もあったんだよね
だから、他人がそういうこと書いてもしょうがないと思うけどね…
ボダ被害って深刻で、自分では回復したように思ってるけど、まだまだ
回復できてない…と言うより本人の気付かないところで歪んでるのかも…
自分も気をつけなきゃなぁ…
533優しい名無しさん:2007/03/14(水) 09:02:51 ID:dnu1aSVY
もう少しでまわりの人間殺してバラすところだった
最近人肉が恋しい
534優しい名無しさん:2007/03/14(水) 09:16:30 ID:YoErcViM
>>531 ありがとーう
>>533 ていうか落ち着けー
535優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:09:53 ID:PibYYwiX
>>527
それはまちがいなく断定できない
536sage:2007/03/14(水) 13:59:27 ID:F1oz0JDa
わが子が悩まされてきたことが、「ボーダー」からターゲットにされてきたことによる被害だとようやく気づきました。
「ボーダー」の子はおそらく専門医に診てもらえる機会ができたのでしょう。
個性として扱われてきた(約6年間)奇怪な行動がパタリと止み、
その子にとっても周りの子にとっても落ち着いた学校生活が訪れたようなのです。
最適な薬を処方されたのだと思います。
537優しい名無しさん:2007/03/14(水) 15:47:50 ID:oOPiS5qO
そのガキは精神病だったのではなかろうか?

ボダに説教が効いたとしても、薬なんて大して効かないよ。
自分の認知機構のなかに無限のストレス発生源を持ってるんだから。
538優しい名無しさん:2007/03/14(水) 15:48:54 ID:PibYYwiX
子供の情緒不安定とボダは別物
539優しい名無しさん:2007/03/14(水) 15:49:58 ID:khSzBKxF
18歳未満はボーダーではない
540優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:16:07 ID:oOPiS5qO
ボダのタゲにされるってことは、自分が一皮剥けるチャンスでもある。
自分のフトコロを大きくするという意味でも、
自分のフトコロの限界を知るという意味でもな。

恋愛と少し似ている。
541優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:02:07 ID:70xJl9r3
ある意味大人になれる機会とも言えるな。で、世の中にはあらゆる努力に
拠っても決して救えない人間がいるという事も認知出来る。
タゲにされるのは非常に不愉快な経験ではあるが、自分自身にとっては
将来的に役立つと思う。二度とボダに関わらないし振り回される事も
なくなるし。
542優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:38:38 ID:F1oz0JDa
授業中に奇怪な行動を取るも担任は叱り付けるでもなく淡々とその子に接してしていたし、
保護者たちはそれに倣って「個性の重視」というスタンスで過ごしていたように思います。
知能に問題はない様子でしたしね。
高学年になって塾で問題を起こしたりクラスメートに危害を加えることが目立ってきて、
はっきりと距離をおくようになった親子が出てきました。
私のこどもはその子に対して注意をしたり諭したりできていたので、自然にお世話係みたいにくっつけられるようになりました。
そして中学進学。奇怪な行動にウソ発言が加わり、私のこどもとその友人たちがターゲットに。
大変小柄で気弱そうに見える外見ですので周りの同情を引きましたし騙されました。
事実を知らない周囲からわが子たちに批判が集まりました。(一人そのストレスから倒れました)
その子の親はわが子の奇行を認めませんでしたので、
同じように困っていた保護者とともにスクールカウンセラーに介入をお願いしたのでした。
(学校側も調査をしてくれました)
そうして現在ピタリと問題行動はやんでいます。
医学的な(薬)介入があったのだと確信しています。
(情緒不安定ではなく精神疾患(ボーダー)だったのだとすれば、これまでのことに合点がいくのです)

一皮剥けるチャンス
己がフトコロの限界を知る
知識の無いままボーダーに関わらない
                  ・・・そういうことを知るための機会だったと思うようにします。





543優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:22:27 ID:PhRzIASz
>保護者たちはそれに倣って「個性の重視」というスタンス

この辺が、教育現場の落とし穴。
たとえるなら、捻挫して立てない子供を見て、「立てないのも個性」とかのたまわってる
のと一緒。
よくも考えず博愛主義を装うことで、考えること・動くことを拒否し、楽しようとするわけだ。

で、こういう無責任なのに限って、ボダの実害が出てくると手近に押し付け、いの一番に
尻尾巻くって逃げ出すんだよな。

ボダ被害者の俺達から見れば、無知で幸せな連中。
544優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:45:47 ID:rtKg7Y16
>542
>奇怪な行動
ってのがどんな行動だかはわからんが
ボダの行動は薬では治らんだろう。性格を直さんと。
むしろ違う精神疾患だったのでは?

それに18歳未満は行為障害と言われる場合が多い。
まだパーソナリティが確立されてないからね。
545優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:25:18 ID:YDfpE8fV
そして18歳過ぎてもパーソナリティやアイデンティティが確立されて
いない状態を人格障害と呼ぶ。大概の人間は多くの経験を通して
人間関係を学習していき自己を確立していくのだが、幼児期に分離不安
を抱えてそれが解消されていない場合、ボダや自己愛になるケースが
多いのだ。乳児から幼児に成長する時に多くの子供は母親と分離した
場合、不安になって泣き叫ぶのだがやがて母親の姿が見えなくても
安心感を持つように成長する。ところがボダの場合、親や環境に問題が
ある場合が多く、その分離不安が成人しても解消されない場合が多い。
自己が不安定な状況だから責任の所在は全て他者へ、と言う事になる。
したがって真っ当な人間関係を構築出来ないって訳だ。
546優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:29:51 ID:cDNN16nz
>>542
( ´・ω・`)それはボーダーではありません。
詳しく知りたければ、「高機能自閉」「アスペルガー」「軽度発達障害」で検索してみましょう。

まあ、知らんでいいけどね。
どうだっていいことだ。
ボダだろうがなんだろうが、一々レッテル貼らないで、邪魔だと思えば切り捨てていけばいい。
547優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:52:23 ID:Qn4ZJa4P

私の経験談から言いますと

ボダに親友と呼ばれたら、タゲられたと思って良いでしょう。

548優しい名無しさん:2007/03/14(水) 23:45:34 ID:YoErcViM
悪友って呼ばれたら?
549513:2007/03/14(水) 23:47:11 ID:rwz+6Fo2
>>514
同一化なのかな…。
相手はかまってちゃん的な行為はなく、依存が主で、
押しに弱くNOと言えない俺は、また会う約束をしてしまった。。

>>547
「親友」「一生の友達と思ってる!」等のメールが常々送られてくる。。

ああ断れない自分が嫌で嫌で仕方ない。
自己嫌悪で鬱が悪化しそうだ。
550優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:50:56 ID:n/0GTZ6u
>>542
>そうして現在ピタリと問題行動はやんでいます。
>医学的な(薬)介入があったのだと確信しています。
>(情緒不安定ではなく精神疾患(ボーダー)だったのだとすれば、これまでのことに合点がいくのです)

ピタリと問題行動がやんだからこそボダじゃなといえるんだよ
薬でボダが治るなら楽でいいんだけどね
その年代だったら問題児が優等生になることだってよくあること
551優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:12:22 ID:HEkf8dnv
ボダに彼女って言われたら終わり
552優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:16:21 ID:ALdoaPQ9
ていうか、>>542自身がボダじゃないのか?
ボダ特有の臭気が漂ってる。
553優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:36:31 ID:6/GaWIrY
ボダって嘘つくよね
554優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:49:13 ID:s7dld3QD
>>553
むしろ、嘘をつかない人間を見てみたい。
555優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:57:05 ID:6/GaWIrY
>>554
失礼
虚言癖っていう意味
556優しい名無しさん:2007/03/15(木) 04:23:02 ID:GIPQsfcQ
>>546
「高機能自閉」「アスペルガー」「軽度発達障害」の問題行動がピタッと収まることあるのか?
557優しい名無しさん:2007/03/15(木) 04:28:11 ID:ieUSlenK
>>552
何でもかんでもボダ呼ばわりするなよ。
ボダに対する認識がちょっと変なだけだろ。
558優しい名無しさん:2007/03/15(木) 04:32:42 ID:n/0GTZ6u
>>552もボダに対する認識がちょっと変なだけだよ
559優しい名無しさん:2007/03/15(木) 06:31:11 ID:YmRM0LW+
鬱病じゃないんだから薬で治るボダなんて聞いた事無いぜ。補助的な
療法として薬を用いる事はあるにせよ。根本的な認知の歪みがボダ
の原因なんだからその根本的部分を治さないと完治したとは言えない
んだよ。年取ってから改善するケースが多いとも言われるがそれは
ただエネルギーが枯渇してくるから大人しくしてるってだけで根本
的な部分は変わってない事が多いんだよね。寧ろ年取った方が陰険
になってくる場合が多いな。
560優しい名無しさん:2007/03/15(木) 07:21:02 ID:NHVpQxgD
>>556
ADHDならある程度の症状は薬で治まる。
561優しい名無しさん:2007/03/15(木) 07:50:53 ID:fZxYOmdw
>>556
( ´・ω・`)「高機能自閉」「アスペルガー」「軽度発達障害」が
どういう理論で問題行動起こしているのかは、一般人には分からんよ。
それに、あの子ら、上手く説明すればルール守るのはほんとは物凄く得意だからね。
みんなが車が来ない赤信号、渡っていいのか分からず延々と待つし。
スクールカウンセラーは自閉症に関してプロだから、上手く何かを吹き込んだのかもしれん。

それに、ADHDの奇妙な行動は>>560さんおっしゃるように、薬で上手く収まる場合もある。
562優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:24:37 ID:Il7Q7aIG
>548
> ああ断れない自分が嫌で嫌で仕方ない。
> 自己嫌悪で鬱が悪化しそうだ。

そのうち、お前なんか嫌いだと言っても付きまとってくるようになる。
そして、「親友と言っていたのに酷い人だ。裏切った」と吹聴される。
さっさと、突っぱねておけ。
自分虐めをする人間をボダは好む。
563優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:25:52 ID:JuL+d+m1
お話中の割り込みを失礼します。
ふと興味を持ったネトゲ恋愛関連のスレから辿るうち、ボーダーや自己愛という人格障害のことを知り、
このスレにきました。

あの・・・普通の人は、自分がイイ思いをする想像(妄想)をすることはないのでしょうか。
私は小さいころから、大げさに言えば『スーパーマンになる自分』のような想像を楽しんで?きました。
寝床に入ってから寝付くまでの時間つぶしで、シミュレーションのような感覚で。
芸能界やマンガなどの中に自分を登場させたら・・・と考えることもありました。
もちろん、現実とごっちゃにするようなことはありませんが。。。

そういうことを考えること自体が、現実から目をそらしたい顕れなのでしょうか。
自分がボーダーや自己愛の可能性はあると思います。
理想の自分や環境を想像するって、普通の人はあまりしないものなのか、
それを教えていただきたいです。お願いします。
564adhdでつが:2007/03/15(木) 08:28:29 ID:IP/Dj+lj
560
薬がなきゃ普通になれないのも苦痛だよ、、うん
565優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:46:33 ID:q6WxmUxj
ボーダーに告白されてからタゲられた奴っている?
自分がそうなんだが、俺のやることなすことやたら褒めちぎって来て俺もいい気になってた。
当時境界性なんて知らなかったから大被害だった。
この先、もし告られても受け入れることはないと思う。一生独身貫くのかな俺
566優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:05:37 ID:m9uAk6u5
>548
> 押しに弱くNOと言えない俺
だからボダにまとわりつかれるんだよ…たぶん
早くはっきり拒否して距離を置いて、無関心無反応を
決め込んだ方がいいと思う…鬱ならなおさらだな
それができなくて被害を被るなら、まさに548自身の自業自得
自分で撒いた種だから、自分で刈り取るしかない
修行だと思って「はっきり断る」練習台にするしかないね

>565
ボダじゃない普通の人と恋愛して、普通の人を伴侶に
選べばいいだけじゃない?
世の中の人全部がボダじゃないから、別に独身を
貫かなくてもいいと思うが、告られるのを受け入れるか
どうかより先に、選ぶ目を養った方がいいと思うよw
別に落ち込む必要はないさ〜
567566:2007/03/15(木) 09:06:27 ID:m9uAk6u5
↑の前半はは48じゃなくて>549だった…すまん
568優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:53:08 ID:s7dld3QD
>>565
はーい、オレオレ
結婚までしましたよ。

ホント子供は生まれなくて正解だったよ。
もうじき離婚します。
569優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:41:55 ID:2tuRON9b
ボダは単純だから
扱い方覚えたら、ほぼ思惑通りに動いてくれる

楽しいオモチャ
570優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:52:10 ID:/LLkukyT
つい先日まで境界例という言葉すら知らなかった医療知識のない人が自分が
境界例扱いされたからって言い返すケースってよくあるんですよね。
ボダも自己愛も最初はきづかなかったなんてありえませんね。
ボダは普段からありえないことでキレまくりますからね。
私が縁切った知り合いも普段から店員にキレたり、近くで子供が泣いてるとうるさいって怒鳴りつけたり、普段から
明らかにおかしかったですし。
571優しい名無しさん:2007/03/15(木) 11:45:17 ID:x1913yoe
ボーダーの人にも普通の人みたいな恋愛感情ってあるものなの?ターゲットに
できると思えば誰でもいいもんなのかな?何を考えているのかわからないだけ
に危険ですよね・・・
572493:2007/03/15(木) 11:58:47 ID:6/GaWIrY
>>511
憎しみを持って普通だと思う。
散々傷つけられて、かつその相手は恋人だった訳だから。
ボダって些細なことでありえない怒り方をするし、ベクトルがあちこち飛んで理解不能。
だからボダ化してるとは思わないよ。
573関西軍団拠点まとめ:2007/03/15(木) 11:59:32 ID:gjLt0lsE
[最悪]懐メロカラオケOFF in関西 隔離板2
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173924356/l50

[最悪]【関西】突発カラオケスレのコテ【馴れ合いうぜー】
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1164901623/l50

[最悪]【関西】リケッティロケット【ヘタレ】
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1170768907/l50

[定期]【関西】懐メロカラオケOFF 11世代目【邦楽】
 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171289773/l50

[定期]【林檎Cocco】情念系歌姫カラオケオフ2【鬼束中島】
 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1149953379/l50

[格付]関西カラオケ固定格付け2曲目
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1171882335/l50

[格付]腐れ30男 VS モタリケ 強いのはどっち?
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173796739/l50

[自己紹介]【たん♪】カラオケオフコテin関西【たん♪】
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1171819211/l50
574優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:46:09 ID:4CMtpwJH
>>571
恋愛感情がどういうものかなんて定義するのは難しい。

でも、ボダは求めると与えるのバランスが半端なく悪いのは間違いない。

求める:与える=99:1

と思ったが、100:0でいいかもしれん…
575優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:02:52 ID:Ix/OgtzZ
>>574
そうかも。与えてくれることもあるけど、微妙に他の人と違うような気がする。
元彼だけど、新カノができてから大病の退院明けなのに飛行機に乗って遠方まで恋人を迎えにいったり
彼女が○○のCDが好きだ、って言ったら買ってみたりしてた。
私と付き合ってた時は
気管支炎になってデートキャンセルしようとしたら「空気のいい所でデートしよ」
って言われて断ったらキレたり
元旦で親戚一同集まってる時にいきなりマンションの下まで会いにこられて
とても困った記憶がある。CD買ったりは私の時もしてた。
なんか押し付けがましいんだよね。
もちろんこれだけでボダと判断したわけではないですが。。
576優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:04:49 ID:tQ63SnSo
だからボダは恋愛感情なんて持ち得ない人種なんだよ、親子の情愛すら
持ち得ないのも多いけどね。好意を持った相手の事を思いやれるのが
恋愛の第一歩。自分の欲望のみを優先させるのを恋愛とは普通言わない
んだよ。ボダは三歳くらいのガキが親から無償の愛を欲しがる状態と
同じさ。三歳くらいならそういう状態でも当然なんだけど大の大人が
そればっかりだと人間関係を構築出来なくなる。『私の事を愛してるなら
死んでみて!』って言われてみなよ、ソイツの事を耐えられなくなるぜ。
ボダがやってるのはそれと同じ。タゲは奴隷同然だからどういう立場に
いようがボダのリクエストを優先させなければならなくなる。まともな
人間なら逃げ出すし、もっと弱い人間なら精神状態がおかしくなる。
挙句にボダに『それはおかしいよ。』と極めて正当な反論をしてみたら
発狂したようにタゲを罵る。自分は周囲に依存しなければ生きてはいけ
ないのにその周囲の人間を自分の身勝手な都合で振り回す。そんな人間
と付き合えると思うかい?
577優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:30:12 ID:QPD+SDro
>>562>>566
そんな恐いこと言わないでくれ・・・と言いたいところだけど、その通りだよな。
断ち切る勇気も必要だ。
思えば小学生の頃から、皆に嫌われて(確かに嫌われるような性質を有してた)
独りぼっちになってる人に
同情して声をかけて徐々に依存されてそれを重荷に感じて、というのを繰り返してきたな。。
今の相手は、大学の同じクラスの人間で、顔を合わせなきゃいけないから
突っぱねるのは簡単じゃないけど、これ以上苦しみたくないならそうするしかないか…。
具体的な方法等はカウンセラーに相談してみる。
話を聞いてくれた方々、ありがとうございました。
578優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:40:39 ID:m9uAk6u5
>577 ガンガレ!俺の二の舞にはなってくれるな〜
人に優しくするのはいいが、自分を犠牲にしてまでする必要はないってこと
人への助力はなんにしても、自分のできる範囲内ですればいい…
それ以上求められても断る、自分が苦しい・辛いと思ったら止める
他人との心地良い距離は、他人が決めるのではなく自分が決める
自分自身をしっかり護るためには、それが最も重要なことなんだよな
俺はボダからそれを学んだ…今じゃ、ボダよ、ありがとう!ってくらいの気持ちだよw
こういう気持ちになるには随分時間がかかったし、随分苦しんだがな…
579優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:08:22 ID:LkqWwhpd
うん。他者があるから自分があるとか他者のために自分は頑張る、なんて
視点は改めないと。自分をしっかり確立させないと他人の力になんて
なれないって事を自覚するんだよね。
580優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:23:54 ID:s7dld3QD
>>574
ボダには求めると、押し付ける
以外にない

581優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:42:49 ID:+CqTt+zk
押し付ける、が異常に怖い件
582優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:53:07 ID:s7dld3QD
押し付けるを拒めば
周囲にあいつは私がこんなにしているのに
それを無碍にしたと騒ぎ立てるしな
583優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:05:34 ID:DKVRdjlE
のんのんのんのん搾り取った上で慰謝料請求するのがボダ
だから
100:0ではなく
際限がない要求:マイナス無限大(ボダ曰く無償の愛)
584優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:19:29 ID:PHJOsPMn
ボダにとって付き合うっていうのは
「手に入れる」って意味。
自由に使えるおもちゃを買ったようなキモチだろう。
だから思い通りにおもちゃが動かないと切れる。
むろん友達や家族も同義だろうね。
585優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:34 ID:wsGSwXzM
知り合いボダの彼氏のことも知ってて、彼氏ともいろいろ話す機会があった。
話してたら、最初は可愛かったけど、今はウザいと。夜、別れたい→朝起きたらやっぱり別れたくないメールが来てるらしい。
しかも毎日。
かわいそうな自分が売りの無自覚ボダだから、別れることを勧めてしまった。
586優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:32 ID:fZxYOmdw
>>569
wwwww

まだ何も分かってない段階で、語らない方がいいよw
587優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:52:54 ID:UHVk3/7e
>>583
昔つきあったやつがまさにそれ。
我が人生においては最悪被害のボダ。

職場で「アイツは貞操ゼロ」と嘘は流されるわ、酔っ払っていきなり殴りかかって、こっちの歯折るわ。
頚椎もちょっとやられたかな。
ドラマじゃないけど私当時派遣だったんで、立場が弱かったんですよ。そこにつけこんで好き放題。

挙句の果てに、別れるときに慰謝料請求。(もしかしたらばお約束w)

いいかげんキレたんで証拠そろえて弁護士さんにお願いして、逆に慰謝料請求してやったら、尻尾まいて
逃げて行きましたw

で、面倒だからと追い詰めず、放置していたら・・・・。
やっぱり同じ手で、職場で「何もかもアイツに奪われた」とか嘘を流されましたよ。
なんにも貰ってないよ、てか言うならクレよ〜。治療費ぐらいクレ〜〜。

結果・・・・契約を切られて失業・・・・orz

いや、何の話かっていうとね。
ボダを切るには、いい加減なところで手を緩めると、私みたいにエライ目に遭うよ。
私は反面教師ですよって、そういう教訓めいたものですってば。

今は人生立て直し、それなり平穏に生きていられるのですが、当時は本当に地獄だったなー。しみじみ
588優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:06:58 ID:APGU5Ahy
一回ボダと関わっちゃったら胸中の友人も切り捨てなければならないのが辛い
こうするしかないのはお前等も一番よくわかっているはず
589優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:37 ID:APGU5Ahy
胸中じゃなくて共通ね
590優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:30:16 ID:r7y6Xgmr
捨てないで全然平気だったけど?
共通の友人でもボダ信者になるようなのは
はなっから信用してなかったし。
対人操作もあ-またやってるね ってかんじだったよ
591優しい名無しさん:2007/03/16(金) 04:27:01 ID:NydqWsHN
歯を折られた上、頚椎まで傷害を受けてなぜ訴えない?
592優しい名無しさん:2007/03/16(金) 06:37:43 ID:6BvbUdKN
そう、ボダの言う言葉を真に受けるようなのって人間的に信頼出来ない
よ。だからボダと共に去っていった人間についてそんなに悲観しない
方が良い。人間関係って多数と付き合えば良いってもんじゃないからね。
寧ろ気の合う僅かな人間とだけ付き合った方が良い。
593優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:00:01 ID:9cVMDOrA
ボダの共依存カップルの喧嘩の板挟みになって苦しいです。
夜中でも日中でも関係なく電話があったり…
もう疲れたよ。
付き合いきれません…
594優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:09:18 ID:bN2RWVno
>593
だから付き合わなくていいんだって…
無理して付き合うから、頼られるんだよ〜

夜中なんか、普通に考えて非常識な時間帯は出なくていいんだよん
1回でも出るから、ボダたちが「あ、構わないんだな、いいんだな」って
思うんじゃなかよ〜ダメなら、ちゃんと「ダメ」ってことを表明するんだね
「ダメ」って言わずに「言わなくてもわかってくれないのが悪い」なんて、
ボダじゃなくても通用しないっしょ?
595優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:08:09 ID:T3KHJi7d
去年のはじめ、ここに来たものです。

もうボダ子とは離れられたのだけれども、
現在鬱と不眠で治療中・・・

鬱は薬でよくなってきたけど、
不眠のほうがなかなかなおらん・・・とおもったら、
ひょっとするとPTSDじゃないかと言われた。

ボダ子のヒステリー時に、繰り返し暴力と人格攻撃を
食らってたからね。それが原因ではないかと。

鬱くらいはなるかとおもってたけど、
PTSDなんかにもなるんだね、、、。


みなさん、しんどかったら、迷う事なく精神科へいってくださいね…
596優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:17:20 ID:BmtOQzed
病院いくの遅すぎ
597優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:25:15 ID:1YsbUf2v
壊れる前に病院にいけよ
598優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:36 ID:G+dwDtJm
ボダが一番嫌だなーと思うのは他人の幸せが願えないことですね。
いつまでも邪魔したがる。そういう人はボダではなくても縁切るしかないですね。
結婚するって言っても口ではおめでとうなんて言うけど、どーせお前なんか
幸せになれねーよとか就職決まったって言っても、どーせ続くわけねーよとか
勝手な決めつけで中傷してくるんで。
とっくに別れた元彼だろうと、縁切った昔の知り合いだろうと邪魔する権利はないので
完全に無視。共通の知り合いも完全に無視してます。
599優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:19 ID:sB1Gay7X
>>598
そして
あなたは誰からも相手にされなくなる。
600優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:07:14 ID:hbIBYxLa
>>586
俺は十分過ぎる程にボダを理解してるよ。

理解し過ぎて、同一化を起こしボダ化した人間だからね。

601優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:13:22 ID:BmtOQzed
はいはい
602優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:17:14 ID:sB1Gay7X
ハイハイ
バブー
603優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:43:27 ID:OnY1SLd1
ボダだ
【社会】 “20代彼氏取られ、逆恨み” 49歳女、26歳女性をネット掲示板で中傷したりドアレバーにカミソリの刃つけたり…仙台
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174024621/
604優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:55:50 ID:mFS+Jdbj
どこが?
605優しい名無しさん:2007/03/16(金) 16:09:32 ID:G+dwDtJm
ボダってどこまでも見解が狭いからあいつは1人になったとか
勝手に思って喜ぶようですが、こちらはもうとっくに新しい人間関係で
上手くやってるんですよね。
ボダって昔のことにばかり拘るのが特徴。
時間止まってるのはあなた達だけですよ。
606優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:25:21 ID:3KpC18d2
そうなんですよねー、とうの昔に忘れてる事もボダは何故かしつこく
憶えているんですよね。自分に原因があって別れたのにその別れた人
を呪うなんて最悪ですよね。まあ自己責任というコンセプトには決して
至らないのがボダですがね。だから同じ過ちを繰り返す、過去に拘泥する、
という宿命なんですね。
ボダと別れる事が出来た人間(僕もそうですが)は最初は喪失感みたい
なのがありますが段々生気を取り戻すんですね。で、如何に自分が病的
な人間関係を維持させられていたかに気付く訳です。
ボダと出会った経験は嫌な経験でしたが僕にもそういう弱い部分があった
のだという事に気付くという意味では貴重な時間だったような気がします。
607優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:08:24 ID:/CGjprAT
ボダって、本当に自分の都合悪い事は頭に入らないでしょう?
まるで無かったかのごとくだからね。
あれが気持ち悪い。
608優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:50:00 ID:oxRJ3V1R
って言うか『私は貴方と付き合えない。貴方と私じゃ住む世界が違い過ぎるし
貴方に好意を持てない。』と言ったとしても『私が好きだからそういう事を
言ってるんだ。』位にしか思わないのがきついんですよね。
都合の悪い事は曲解するか、無かった事にするのは常套手段で自分の脳内で
拵えたファンタジーが真実だと思い込むのが耐えられないんですよね。
普通嫌われたと思ったら身を引くんだけどボダは違う。かえって好かれよう
とか無駄な努力をして嫌われてしまうんですね。で、挙句に嫌って去ってし
まった人間を逆恨みすると。
609優しい名無しさん:2007/03/16(金) 20:02:02 ID:/CGjprAT
そうそう。
気持ちは変えられないから、とか言って。
それが、とても自分では素敵な事として捉えてるみたいだし。
もう付き合えないから、と言ってもそれは脳内に入らないみたい。
610優しい名無しさん:2007/03/16(金) 20:34:35 ID:4OMgR0Dd
あなたたちもいつまでもしつこく恨んでていやだわ
611優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:33:53 ID:1YsbUf2v
ホントだな
過ぎた事にいつまでもクヨクヨ、ウジウジしてんなよ
612優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:26 ID:Vo5roDJB
【行政】いじめた側、出席停止の措置もためらわず検討 いじめを受ける側は教職員が守り通すこと徹底…文科省が文部科学白書の案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173911990/

クラスを引っかき回すボダを守るらしい
613587:2007/03/16(金) 22:54:25 ID:UHVk3/7e
遅レスになってしまったので簡単に、私が嵌ったドツボについて。

>>591
契約社員の分際で、正社員を訴えたら、まず職場に居にくくなります。
特にこの場合、傍目には 【単なる痴情のもつれ】 と取られます。
机がなくなる事を覚悟しないと裁判なんて起こせません。

コイツと一蓮托生で失業なんて真っ平だ。
それならば、まあまあ逃がしてやるか、とかボダを軽く考えていたんですね。
当時の私は、ボダという言葉自体を知らず、状況を甘く見積もっていたわけで。

結果として、最悪の形で失業。
だからこれから闘う人は、手を緩めたが最後、結局失うものへ未練を感じ
途中で手を緩めるぐらいならば、最後まで白黒つける方が後悔残らなくていい
かもね。
と、自分の反省点を踏まえながらのカキコでした。
614優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:04:11 ID:KHMUQcEh
他人の言葉に勝手に傷ついて、
「まだ○○さんに謝ってもらってない!!」と感情的になる。
そのくせ自分は他人に否定の言葉を連発して、謝ることは皆無。

話をしてると大きな声で割り込んで、自分が話の中心でないといじける。
大事な話をしてるときにやられると、すっごくむかつく。
だいたい、ボダ本人には関係ない話なのに、無理に割り込んでくるなよ!

一回りも年下の彼氏ができたとか喜んでるが、勝手にしてくれ。
あんたの事なんて興味ないよ。

また戸籍にバツを増やす前に、いい加減認知の歪みをなおしたら?
新しい彼氏も、前旦や前々旦のように「○○してくれて当然」って言われて、
憎まれるんだろうなぁ。
性悪ボダとつきあう愚かな男とはいえ、彼氏にはちょっと同情するよ。

できるだけ気にしないようにしてるんだけど、会社で毎日会うからしょっちゅうイライラしてる。
人間できてなくて、スレ汚しすまん。
615優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:34:35 ID:bfn+c0fV
普通の会社にボダがいるなんて凄いね。
会社のほうで気付かないのかな?
私が知ってるボダって全員ロクな仕事してないし、常識も全くない。
てかボダが誰と付き合おうと興味なんかないね。
話もしないし、縁切ったから。職場ももう違うしね。
616優しい名無しさん:2007/03/17(土) 00:59:16 ID:+c+d5rsM
依存相手の前以外では異常性を一切見せず、会社では優秀なボダもたくさんいるの
むしろボダの異常性を誰にも理解してもらえないことに苦悩している人が多いんじゃないの
617優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:15:57 ID:7yWwE56f
そういう常識あって普通の仕事できるなら多分ボダじゃないですよ。
レスだけでは判断しかねるけど。
ボダは隠せないぐらい常識がない。夜中に電話かけたり、関係ない道端の他人に
喧嘩売ったり、他人の子供怒鳴りつけたり・・・
とにかくキレまくるから普通の仕事なんて無理ですよ。
てか私の知ってるボダって全員ロクな仕事してないもの。
618優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:27:50 ID:+c+d5rsM
>関係ない道端の他人に喧嘩売ったり、他人の子供怒鳴りつけたり
> とにかくキレまくるから普通の仕事なんて無理ですよ。

ボダがなにかわかってる?
619優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:29:40 ID:7yWwE56f
>>618
あなたこそわかってますか?
・ 自分の生き方がわからない。
・ 現実を理解する能力が貧弱。
・ いつも場違いな所にいるように感ずる。
・ 自分のすべてを受け入れてもらいたいと望んでいる。
・ 感情の移り変わりが早く人間関係が不安定。
・ 愛し方が不十分であるという理由で相手を責めたてる。
・ 仕事に不満を持ちやすく転職を繰り返す。
・ 一見、周囲にうまく適応して見えることもある。
・ 自分と他人との境界があいまい。
・ 他人への評価が極端から極端へと揺れ動く。
・ 人生の価値観や目標が突然変わったりする。
・ キレやすい。
・ 二者関係にしがみつく。
・ 自殺未遂を繰り返す。
・ アル中、浪費癖、過食、淫乱、ギャンブル狂、暴走行為、薬物中毒
・ などなど
620優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:37:31 ID:7yWwE56f
上のリンクのボダの特徴のコピペです。
キレやすいのはボダの特徴ですからね。
普通の仕事まず無理ですよ。夜の仕事ぐらいしか出来ないんじゃない?
あるいは1人でやるような職人的な仕事とか。
私が知ってるボダは全員そうですね。薬物依存、性的にも乱れ、キレやすい、
他人にすぐ喧嘩売る、他人のことにとやかく口挟みすぎ、すぐ復讐考えるなど。
621優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:37:42 ID:+c+d5rsM
誰に対しても対してもだったら“タゲ”なんて言葉を使わないだろうし
単なる痛い人ということで誰も相手にしないでしょ
622優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:39:25 ID:7yWwE56f
タゲは略語なんだからターゲットってことなだけでしょ。このスレパート58ですけど、
前からタゲって略されてますけど、今更何でしょうか?
2ちゃんはレスが限られてるから省略してるだけだと思いますね。
623優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:40:49 ID:+c+d5rsM
…だめだこりゃ
624優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:41:52 ID:7yWwE56f
具体的に相談内容ないとボダかどうかの判断しかねますね。
ただの荒らしにしか見えませんよ。
625優しい名無しさん:2007/03/17(土) 03:26:20 ID:gj7qg6tt
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>ID:7yWwE56f
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
626優しい名無しさん:2007/03/17(土) 04:49:03 ID:smxMQqXB
同僚がタゲにされて押し付けやクレクレ攻撃された
距離をおくと周りに同僚のせいで鬱になったとか、淫乱だとか嘘と悪口で対人操作
同僚は鬱になって仕事をやめた
婚約してたけど破棄されて今は引きこもってる
627優しい名無しさん:2007/03/17(土) 06:18:27 ID:5vRT7OtL
>>624
相談するスレでも、ボダ認定するスレでもありません。
よく>>1を読んで下さい。
628優しい名無しさん:2007/03/17(土) 08:43:53 ID:Orl5iGiC
ボーダーの人と恋愛をして深く傷つき壊されてしまった方にお聞きします。
時が経てば傷は癒えそうですか?いまわしい記憶を頭の中から消す方法など
ありますか?なんでもいいです・・お話が聞きたいです。よろしくお願いいたします。
629優しい名無しさん:2007/03/17(土) 09:19:58 ID:eCleOHOe
>628
あるけど…一歩間違うと新興宗教とか怪しい人と間違われそうで言えない
630優しい名無しさん:2007/03/17(土) 09:31:38 ID:Wa2s5Osu
4・5年前から、うつ状態を引っ張ってきて、ついにうつ病発病。
…ああ、そうか。
私は今の環境にも、いろいろ問題あるから原因それかと思ってたが、元カレと専門学校のあの粘着おばさん講師がボダだったのかー。
褒めちぎられては、考えられんような言葉で罵倒する…
殴るし蹴るし、私の親友にまでヒドイ事するし、
嘘つくし借金つくるし、騙して作らせられるし…
イヤミ言わせたらアンタが日本一!だし。
裁判おこされるし。
自己まるごと全否定されてたなぁ…
あーこんなもんじゃねーなぁ。いろいろあったな。

懐かしい。
早く病院いきゃーよかった。
631優しい名無しさん:2007/03/17(土) 09:33:18 ID:/fOgzm/S
>>620
職場ではキレないよ。そいつ営業やってたけど。人相手の仕事。
だけど、家かえってからとか、特定の人物の前では
その反動もありかなりすごい。自分の顔を使いわけてもいる。それが幼児と違うところ。
DV男がいい例。奥さんだから孤立する。外づらがすごいいいからね。
いろんな人にきれたりなんだりするのは、他の人格障害が多い気がします。



632優しい名無しさん:2007/03/17(土) 09:37:31 ID:Orl5iGiC
629さんレスありがとう。なんでもいいんですよ。教えてもらえると嬉しい
です
633優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:13:28 ID:eCleOHOe
>632
朝晩
1)「過去に傷付いた感情をもう引きずりません。エンジェル(神でも何でもいいけど)、
 この苦しみをあなたに預けます。遠い、誰もいない世界へ持って行って開放して
 ください。(それをイメージして)ありがとうございました。私はその苦しみから、
 開放されました」という。
2)自分にありがとうを言う。「生きていてくれてありがとう」「今日も一日、ありがとう」
 など。
3)ついでに、親しい家族や友人の幸せを祈る。さらにできれば地球上の総ての
 人の幸福を祈る。そして、さらに嫌いな人(例えばボダの元彼)の幸福も…
実は、これ、アフォメーション(自分の潜在意識に語りかける言葉)なのね。
「いやな気分よ さようなら」って言う認知療法の実践方法も同じようなことだね。
こうやって書くと、なんだか怪しい宗教みたいで嫌なんだけど…
記憶は消去できないけど自分が執着しなければいいわけだから、どのように
執着を解くかの問題なわけ。「傷付けられた」と言うのは、潜在意識から見ると
「相手が自分を傷付けた」というより「相手の言動を解釈した、自分の思考によって
自分で自分を傷付けている」…と言う解釈が成り立つのね。だから、「傷付いちゃっ
たんだからしょうがないじゃん、もういいよ」って自分を納得させようってこと。
まぁ、自分がやってるのはそんなことかな…他の人に効果あるかわかんないけどw
634優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:41:52 ID:CTTNuRSQ
>>631
そーゆー例はあるかもしれないですね。2重人格っぽくて嫌ですね。
そういうボダだと。
元彼もそれに近かったな。でもどこかでバレるようで、ネット友達しか
いないような人だった。
635優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:16:23 ID:g+EdfAmu
ネットがあるから、ボダも友達作りやすいのかも。
俺の知ってるボダも、携帯複数台持って、
自分がリスカして重体だと、友達や兄弟の名前かたって
別れたがってた彼女にメール攻撃してた。
そういう事が出来るのも、ネットやメールのおかげなんだろうなぁ…。
636優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:35:57 ID:WlerV1u0
そりゃあ顔が見えないネットの方が色々操作しやすいってのがボダも本能的にわかってるんだろうねえ・・・。
637優しい名無しさん:2007/03/17(土) 12:25:08 ID:2b3r3mCt
ネットに嵌るのってボダとか自己愛が多い気がする。
何故なら自分の本性が隠しやすいし、嘘もバレにくいからね。
638優しい名無しさん:2007/03/17(土) 12:51:11 ID:Ci2WFJe/
一番気持ち悪かったのがメールと写メ。
一枚目は彼氏二枚目は元カレが浮気してたオンナ
三枚目から自分の写メ五枚目彼氏の全裸・・・・
縁切りしました
639優しい名無しさん:2007/03/17(土) 12:52:37 ID:I6k3pRmw
>>495
はげ。両方経験したかもしれない。
人格障害の種なら誰にでもあるんじゃ。変な人と関わるまで私自信は常識人だと思っていたわ。
でも相手のせいにはしない。したら相手と変わらない。

相手に変なところがあると気づいたら注意しないとね。
ボダじゃなければ付き合ってもいいけど・・・気づいたら後の祭りなんて嫌だわ。WWW
長く関わったら自分が壊れる。一度人間不信になりかけたことがある。 おtz
来るもの拒まずでいたかったけど、またボダくさい人に遭遇したらFOだなあー。
640優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:31:31 ID:u57HoZQB
>>633
これいいですね。ちょっと口にするのは1人でいる時でも自分が気恥ずかしいから
心の中で唱えることにします。書いてくれた人ありがとう。
641優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:32 ID:gj7qg6tt
>>628
本気で打ち込めるモノを見つけりゃイイだけじゃん。
余計なこと考える暇がないぐらいにね
642優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:50:20 ID:YB63oDhO
>>641
それはいえますね。ただ、本気で何かに打ち込めるまで時間がかかったりもするですね。
うつ病とかになっていたりすると。その場合は自身をできるだけ安全な環境におき
十分栄養とって休息するしかないです。
643614:2007/03/17(土) 14:39:55 ID:PsS7WzKM
ボダは、派遣で今年になってから来ました。
いくつもの職場を転々としているようです。
以前の職場でセクハラされた、いじわるされた、手柄を横取りされた、…だそうです。
話が本当だとは思えないけど。

知り合って間もない頃、障害者手帳持ってるとか、離婚歴○回とか、ディープな話されて引いた。
周りの人間も距離置いてるけど、派遣の打ち切りまでは、いってない。
前の派遣先も自分から辞めたみたい(理由はセクハラ)だから、うちの所も辞めてくれるかな?

次の派遣先では、うちの会社で「セクハラ・いじわるされた」とか言うんだろうなぁ。
誰もそんなことしてないんだけどね。
644優しい名無しさん:2007/03/17(土) 15:26:04 ID:yM2DXO0P
そんな人を採用する会社もどうかと思いますけど、職場でしか
関係ないなら必要最小限しか接触しないで、無視すればいいだけですよね。
614も読みましたけど、何でそんな職場の人のプライベートなことまで
知ってるんですか?仲いいんですか?ただのネタですか?
645優しい名無しさん:2007/03/17(土) 15:34:26 ID:yM2DXO0P
614だけ読んでると614さんがボダみたいな書き込みなんですよねー
彼氏に同情するよとか・・・ボダがプライベートで何してようが職場の人間
なんだから関係ないんじゃないですか?
他人に興味持ちすぎるなんて本人がボダみたいですよ。
646優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:06:31 ID:YwD4KxQj
仕事柄、どうしても接触せざるおえないと、そうはいかない部分もありますよ。
自分もそのような経験あるからわかります。
依存対象にもってこいと目をつけられるとなお更なんでしょう。
自分の仕事は気配り、目配り、心配りが必要ですので
他人ごとにしてはいけない部分もあります。
面接後、自己開示がすごかったです、親の離婚、暴力、以前つとめていた会社でのいじめ、
彼氏の浮気、メールでおねえちゃん呼ばわり、返事が遅れると嫌われたなど・・・20代後半の子がです。
彼女はそのうち職場の全員にいじめられているとの感情を強くもちはじめ、無断欠勤し出勤して来なくなりました。
せっかく仕事も覚え始めたのにね。
でも今思えば、境界例ではなく発達障害だったような気がしないでもないです。
647優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:14:01 ID:09bC4ej3
>>637
境界例とインターネット
http://homepage3.nifty.com/kazano/bpd.html

エセ欝の正体見たり〜スレより
648優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:11:11 ID:RzU/eg+/
何でしょうねー完全な釣りでしょうね。
派遣を雇うような普通の会社でそこまでプライベートなこと聞きませんからね。
どこかで読みかじりでもしたなりすましでしょう。
境界例はそんな症状ではありません。
大体、境界例に派遣社員なんて務まらないし、派遣なら3ヶ月契約なんて仕事は
ざらにありますからそういうのは転職と言いません。
社会人とは思えない書き込みですね。
649優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:13:28 ID:RzU/eg+/
社会人ではないと思われる人に教えますね。
3ヶ月契約の仕事でも半年契約の仕事でも同じ派遣会社での仕事でしたら
履歴書にも同じ会社で働いてたと書くんですよ。
業務内容が変わっても同じ派遣会社から派遣されてる派遣社員なんですからね。
一般社会に出てもっと勉強してくださいね。
650優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:32:49 ID:QPwiKnX4
>>648同じハケン会社でも、派遣先をそれぞれ記入する例もあるのでは?

651優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:33:55 ID:QPwiKnX4
それに、何故、そこまでぎゃくに執着してるのか意味不明。
境界例だって、いろんな人いるのにね。
652優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:41:45 ID:BdlZESrz
短期バイトや派遣なら勤まり易い場合だってあるでしょう。社会になかなか適応できない人には。
653優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:48:02 ID:BdlZESrz
派遣だって、派遣会社幾つか登録して、仕事にいってる場合だってあるのにね。
654優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:52:09 ID:vrtdPd/h
派遣の話したかったら派遣板でやれ。
655優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:02:51 ID:WStUeTv5
>>628
ケータイ持ってるのが無意味に思えたり、別れて3ヶ月くらいは寂しかったけど
気がつくと徐々に相手のことを考える時間が少なくなって
半年もしたたら、乗り越えたんだ…!という達成感を味わえる。
忌わしい記憶は無理に消さなくても時がたてばどうにかなるもんです。大丈夫。
656優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:11:34 ID:RzU/eg+/
派遣会社でどういう業種をやっていたかということを面接で言う、
あるいは職務経歴書に詳しく書くなどはありますが、転職とは言いません。
知らないってことはやっぱり釣りですね?
あと、おかしいなと思ったことは精神障害者手帳を持ってる人が普通の仕事なんて
できるわけないってことです。精神障害者手帳の意味わかってますか?
普通の仕事が出来ないような状態の重度の方に生活保護のために
国から支給されてるものです。ですから、その手帳を持ってる人が就職なんて
できるはずありませんから完全にネタですねーこれは。
657優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:20:04 ID:6Urcy9tT
精神障害者手帳のことを理解したみたいですね
658優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:21:02 ID:QZA8jAu1
>>656
横ですが。
障害者手帳を持ってる・・・云々は虚言でもある場合多いですよ。
それに、よく読んでみては?
あときいてもいないのに、自分語り(不幸系)は意識をひくためによくあること。
まぁボダでなくともいますけど。だからプライベートな事を職場の人間がなぜか
知ってるってのは何も不思議じゃない。
転職なんて言葉は人それぞれともとれますし。たとえば、まったく違う業界いったら
同等ではないでしょうか。
659優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:25:00 ID:RzU/eg+/
釣りにマジレス不要かと思ったんですが、あまりにおかしかったんで、
つい書きましたw
そんな人が実際、派遣会社に居たらすぐクビになりますよ。
ただの釣りですよ。ある意味社員より厳しく扱われると思います。
派遣会社で全く違う業界に行くってあまりないことです。
希望の業種を与えてもらえますから。
660優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:25:29 ID:QZA8jAu1
よくいわれることですが、親しくなりはじめると、急激に自分をさらけだします
聞き手の関心を引こうとして用いる場合。
この早急な傷の告白は用心しなければいけないですね。
661優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:54:12 ID:RzU/eg+/
私が今まで知り合ったボダの人に共通してるなと思われること

・家庭環境が悪く、親が居ないも同然、あるいは親との付き合いが希薄(ゆえに恋人や友人に
親みたいな愛情を求めるらしい)
・貧乏で僻みっぽいゆえに他人の幸せが願えない
・いつまでもしつこく根に持つ性格で、ネット上だろうがどこでも追ってくる
・お前なんか絶対不幸になるなどと勝手な決めつけをされる
・そう言ってる本人のほうが不幸そう
・誰でも欠点はあるのに、人の欠点ばかり誇張して言う、逆に言い返すとこちらだけが
悪いように言われる。自分がしたことは棚上げ、相手のしたことだけ覚えてる
・喧嘩両成敗だとは全く思っておらず、100%相手が悪いと思いこんでる
・やたらと嘘をついて、タゲを孤立させようと必死になる
・いい歳して薬物依存、性的に乱れてるのに自覚がない、あるいはそれを自慢げに話す
・現実が見れないようで、自分は素晴らしい人間だと勘違いしてる(これは自己愛も混ざってる人ですが)
・幼少の頃の話が不幸すぎてついていけない(貧乏、親が居ないなど)
662優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:18:18 ID:OqIjiCkT
このスレも気付けば58もいったんだねーしみじみ
最初にカキコした時に比べたらだいぶたちなおったよ
皆様もそうであるといいな
663優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:21:32 ID:OqIjiCkT
ボダ的には
障害手帳をもってる(あたしは障害者なんだから
あんたら何事も大目にやさしくしなさいよっ!)
っていう一つのアピールでしょうかねー(笑)
大袈裟で脚色ばりばりのあたしってば不幸でカワイソー自慢が本当お得意です
664優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:23:27 ID:RzU/eg+/
実際、障害者手帳を持ってるぐらいの重度の人だったら
絶対働けないし、逆に同情しますけどね・・・
中途半端に元気なボダが一番タチ悪いのよね・・・
ボダの自覚ないし、何でも人のせいだし、しつこいし、他人のことに口出しすぎだし。
665優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:37:56 ID:bmMt+88E
このスレ読んで、うちの老親はボダで共依存っぽいなと思った。
振り返ってみると姉と私も影響を受けてたっぽい。
姉が統一教会に走って私が大学で家を出たのも、被害回避の意識が働いたからかも。
実は、姉が宗教に走ったのは私が家を出てからだったらしい・・・姉スマンカッタ
666優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:33:21 ID:Orl5iGiC
655さん、貴重なレスありがとうございます。時間が少し経過して、精神的
にかなり落ち着きましたが、まだ少しわだかまりがあります。これからの時間
の経過と共に消化できるように願い過ごしていきたいと思います・・ありがとう
ございました。
667優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:38:02 ID:duUtL8NS
言動が破壊的すぎるボダだと「あ、この人あんまり長くないな」って感じる事がしばしばある。
薬物乱用とかアルコール依存とかなってたら、多分数年後に死亡までのカウントダウンが始まってるな、と。
普通の人は病気になったら健康を取り戻そうと自分で心がけるけど、ボダは「病気なら同情されて当たり前」って病気でいたがるからな。
早めに死んだ方がボダ本人も養う家族の人にとっても幸せなんじゃないかな、とはよく思う。
668優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:45:38 ID:N1xYeNNh
>>667
それは言いすぎじゃないですかね?
まぁ縁切ったボダでも別世界で幸せになってくれてるといいなと思うけどなー自分はね。
ボダは本人に自覚あれば、直ることはありますよ。
でも何言っても自覚持たなくて、人のせいにばっかりしてて他人に執着してる人は
直らないですけどね。他人に興味ありすぎる時点でボダですんでね。
669優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:55:04 ID:DY3pVm90
ボダは単なる構ってちゃんだから放置が1番ね!
670優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:17:21 ID:HNMD7Oky
ボダは大手企業の社員にも居ます。
私の経験だけで二人知っています。
その二人の共通点は

・大酒飲み

・彼女や妻への日常的・衝動的な暴力

・仕事は出来ないが、言う事だけ一丁前

・目下の人間をターゲットし、手柄を狙う

特に最後の項目については、かなり醜悪。
「面倒見てやるから俺のとこ来い」と誘い、相手が信じたら最後ね。

むしろ、大手企業のほうが、入社さえしてしまえばボダには棲み良い環境だと
思います。
イイコの仮面をつけて試験さえパスしてしまえば、後は悪行三昧。
パワハラなど、ステータスを上手く利用する術さえ身に付ければ、会社は良い
隠れ蓑になります。

どこの企業も、自分の社員がヒトデナシだと知られたくはない。
そして、正当な理由なく社員の首を切るという、スキャンダルも抱えたくない。

だから、適当に庇い、適当にあしらうんです。
671優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:02:00 ID:Z8ULjYaK
ボダが深夜に「死にたい」を連発してきて、この時間まで付き合わされています。ボダ彼女にボクは何をしてあげればいいのでしょうか。彼女が納得いくことが何かわかりません。
672優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:26:10 ID:sW2X8CVw
>>671
メールとか電話で付き合わされているのなら電源切って徹底放置。
すぐそばにいるなら自分が部屋を出てネットカフェにでも行って時間潰す。
あなたが何をしてあげても相手は納得しない。これだけは間違いない。
自分の人生を大切にする気があるのなら、自分を守ることを優先させて下さい。
673優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:28:08 ID:FA6eS4Pt
やっぱボーダーとアル中に
関連性あるかな??
674優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:35:22 ID:Z8ULjYaK
>672
はい、おっしゃるように彼女はボクが何を言っても励ましても物足りないみたいです。ボクの全てを否定するような罵倒や不満をぶちまけられています。このまま放置したとして、もし彼女が本当に死んだらどうしようと罪悪感を感じてしまいます。
675優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:41:37 ID:sW2X8CVw
>>674
ほとんど心配するだけ無駄だと思うけれど(ボーダーの特徴)
仮にもし彼女が自殺を図ったとしても、それはあなたが負うべき責任ではないと
私は思いますよ。
あなたにはあなたが幸せに生きる権利があること、
あなたに幸せでいて欲しいと願う人がいることをどうか忘れないで下さい。
676優しい名無しさん:2007/03/18(日) 04:24:11 ID:OnhFUYMT
>>673
依存する対象が異なるだけと思ってる。
ちなみにパチ依存の割合が高い。
677優しい名無しさん:2007/03/18(日) 04:30:41 ID:UBK9K8HT
そんなデータどこにあるの?
678優しい名無しさん:2007/03/18(日) 07:41:43 ID:ol36fzvR
私の彼はパチスロにアルコール、セックス依存だよ。
やっと別れられそう。
679優しい名無しさん:2007/03/18(日) 08:55:57 ID:WmQ/svaD
>673
別れた相手♂がアルコール依存だった。ビール飲みながら運転するほど。
680優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:48:10 ID:wZ//adtS
>674
絶対死なないから大丈夫。
死ぬ死ぬ攻撃に付き合うとキリが無いから。
681優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:24:41 ID:fEr02tdy
それぞれ人間は生きている限り辛い事や悲しい事に遭遇するけれど
それを一々親や他者のせいにばかりしてる人間ってボダが多いね。
まだ分別の無いガキなら仕方ないけどいい年こいた大人がさあ。
それにさ、自殺するとか脅して『死んだらアンタのせいだ!』とか
言うのもくだらねえよな。ハッキリ言って死にたかったら黙って
死ねば良いんだよ。自分が死ぬだの生きるだのも他人のせいかね?
自分の人生はどんな人生だろうが自分で折り合いつけて生きていく
しか無いんでね。
682優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:33:23 ID:qIYRIXVM
本当に自殺する人は誰にも言わず死んじゃうって言いますしね・・・
でもボダって虚言自殺だけならいいけど、死ねとか殺すとか言い出すからなぁ。
反論してこちらも言ったけれども・・・w
ボダ被害者がボダに似てしまうんではなくて、ボダの暴言が凄いので縁切る時は
お互い言い合いになってしまうんですよ。昔もそうだったし。
電話無視して電話番号変えたって調べられたり、いつまでも追われるんで、
暴言言われたら言い返して縁切るしかないんですね。恨み買うかもしれないけど、
仕方なかったなぁ・・・
683優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:13:46 ID:wZ//adtS
>682
あいつら狂ってるから、放置が一番だよ。
現実社会に生きてるウチらが何言っても
脳内ワールドで生きてるボダには通じないよ。
684優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:59:36 ID:9mQDS+1B
>>673
人に依存するより
酒に依存してくれたほうがいいね
685優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:01:55 ID:tiilYboX
>>684
重度のアル中になったら、福祉や医療など、何らかの
形で人に依存する。
誰かに迷惑がかかることには変わりがない。
686優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:54:30 ID:T+BTXOEa
自分はタゲです。10年くらいタゲにされてました。
ボダのある言動がきっかけになり、私のなかで静かに我慢の糸がきれました。
徹底放置し、連絡も立ちました。メールも返さず捨てました。
私は共依存に陥っていたので、最初は苦しかったのですが、それが過ぎてからのボダがいない2、3週間は大げさですがまるで世界が変わったように穏やかでした。
自分を責めるのがだいぶ減り、毎日が楽しいと感じれるようになりました。
このまま静かにFOしていきたいと思っています。
昨日ボダからメールがありました。
離れていくのを嗅ぎつけられたみたいです。
気持ち悪いくらいのやさしい内容でした。
私はこれ以上こいつとかかわる気はありません。
どうしたら相手に騒がれずFOできますでしょうか…
687優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:17:50 ID:NubEqIsT
>686 そのまま完全無視、無反応でドゾ〜
メールはフィルタリングできるなら、
自動削除に登録して自動削除、
電話は着信拒否できないなら、
気付かないように鳴らない設定にしてしまうとか…

>相手に騒がれずFO
相手に騒がれないと言うのは、最終的に無理かもしれませんが
騒がれても、慌てず冷静に無反応で突き放してください
反応することこそが、相手の思うツボですから
688686:2007/03/19(月) 10:42:25 ID:T+BTXOEa
>>687
ありがとうございます。あわてず、落ち着いて対処して行こうと思います。
唯一の気掛かりは、私の親友の子です。
ボダのという言葉を知らなかった数年前にボダに紹介してしまい共通の友達になりました。
その子はとても優しくいい子で、ボダを切ったあと、矛先が彼女に向かないか、
またボダを切る際にもつれれば彼女も切らざるをえなくなってしまうのではないかと思うと不安です。
迷惑をかけたくないし、切りたくない大切な友達なんです。
こういう経験をされたかたはいらっしゃいますか?
689優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:04:17 ID:NubEqIsT
>688
気持ちはわかります…強いて親友さんにお伝えするとすれば、
親友さんにもボダと距離を取るようにお勧めする程度でしょうかねぇ。
ボダということを伝えるよりは、自分の経験を正直に伝えて、
自分と同じように辛い経験をしないためにはボダ子さんと
適度な距離をとってお付き合いした方がいい…と伝えるのがよろしいかと。
それと、いくら親友であっても、ボダ子さんとあなたの関係がこじれた時、
あなたを批難したりあなたを理解してくれない場合は、親友さんは
あなたに対してその程度の理解と評価をしていなかった…と割り切ることかと。
あなた自身をきちんと見て、理解し、評価してくれている人なら、
ボダ子さんとあなたの間に何があろうと、あなたから離れることは
ないと思います。

私自身は、親友ではないけれど共通の友人がいましたが、
共通のある友人は私に対して良い印象を持たなかったようで…
ま、共通の友人にとって私に対する理解や信頼はその程度だったのでしょう。
それはそれとして、距離を置いたお付き合いになりましたけれど…
それも致し方ないと言う感じで、受け止めています。
690688:2007/03/19(月) 11:43:17 ID:T+BTXOEa
>>689
アドバイスありがとうございます。
お辛い経験をお話させてしまってすみません。

そうですね…ボダに何を吹き込まれるか分からないし、ボダの相談に乗ってもらったりいろいろ迷惑をかけたから、そういうこともあるかもしれないと覚悟しなければなりませんね。
691優しい名無しさん:2007/03/19(月) 12:27:13 ID:+5vYXucW
相談させていただきたいのですが…。
うちの母が境界例っぽいです。昔(20年くらい前)から病院には通っていて、当時は鬱病・不安神経症・パニック障害と診断されていました。
母が自殺未遂をしたため、去年の11月、入院し、12月に退院したのですが、また1月に自殺未遂をし、病院に逆戻り、2週間前に退院しました。
退院してから実家に祖母(母の実母)と一緒に住んでいるのですが、
それが気に食わないらしく、
「何であんたたち(父私妹)は幸せそうに3人で暮らしているのに、私だけ貧乏くじをひかなきゃならないんだ」
と毎日グチグチ言われます。
さらに、「父とあんたたち(私妹)が一緒に夕食をとるのが許せない、実家にきて毎日一緒に食べろ」
と押しつけてきます。
極め付けは、「家にいると煮詰まるから、毎日私をどこかへ連れていけ」など無理なことばかり言います。
それを「毎日はしんどいかなぁ」と言うと、
「私が治らなくてもいいの?薄情者!あんたは私を見捨てた!」
などと言ってきます…。
母は境界例ですかね?
そしてそんな母に疲れた私は鬱っぽいです…。
692優しい名無しさん:2007/03/19(月) 13:32:27 ID:NubEqIsT
>691
お母様が通院されているならば、家族ということで
お母様の主治医に相談された方がいいと思います。
ここは境界例かどうか、診断する場所ではありませんので…

それから境界例を疑うのであれば、>2などの関連サイトや
本などを読んで正しい知識を得る努力をすることをお勧めします。
もし、境界例だとしてもしなくても、自分のできることできないことの
「境界設定」は必要だと思います。
あなたご自身がうつっぽいとなると、どこか多少なりとも認知が
歪んでいる可能性がありますので…そうですね、
"境界性人格障害=BPD-はれものにさわるような毎日をすごしている
方々へ"(ボダの家族向けの有名な対処本)
"あなたの「大切な人」がふさぎこんだら"(うつ病患者の家族向け)
"いやな気分よ さようなら"または"フィーリンググッドハンドブック"
(認知療法のわかりやすい実践本、特にフィーリング…はコミュニケー
ションに関する良書でもある)、などがためになるかもしれません…
お母様の問題よりも、あなたご自身がそれ以上抑うつ状態にならない
ために気をつけた方がいいと思います。
とにかく、自分自身を護ることが最優先だと思います。
693優しい名無しさん:2007/03/19(月) 17:47:38 ID:P1y2BpYe
ただ難しいのはボダは同情を惹きたがる、構って欲しがるのだけど
周囲の人間はそれに関し感情的な対応をしてはいけない、って事
なんだね。ボダは同情すればするだけ、親切にすればするだけ、それに
依存し無理難題を押し付けてくるんだよ。ボダに関して言えば人間の
良心なんて全く無効だ。無関心、或いは無関心を装うのが一番の方法
なんだよね。ボダは一人では立つ事の出来ない人間なんだけど一人で
立ち上がるのを気長に待つしか無い。下手に同情すると便利な杖として
こき使われるってだけさ。ボダは症状が改善しない、貴方は杖にされ
疲れ切ってしまうという悪循環だね。
694優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:47:05 ID:0NaqxivJ
ボダって構ってちゃんだとは思うけど、本当にしつこいなぁと思う・・・
昔のことを愚痴愚痴と・・・
全然関係ないんだけど、先日姪っ子の入学祝いで家族みんなで集まって
鍋とか食べながら飲んで、お祝いした。勿論、姪っ子にお祝いも持ってったけど。
あと、そのちょっと前に親戚に不幸があって、あまりに突然だったので
私は葬儀には出れなかったんだけど、親戚の叔母や叔父さんが私や兄弟のことも
聞いてたんだそう。私には家族も親戚も多くて、今でも支えられてる実感あるし、
新しい人間関係でそれなりに上手くやってんだけど、ボダはそうは思わないみたいね。
私が知ってるボダは家族なんてほとんど居ないような人だったり、疎遠?みたいな人
ばかりだから、そういう意味では家族の有り難味さえわからなくて可哀想だとは思う。
だからいつまでも自暴自棄なんだろうなぁと。
ここのレスでも他人だし、その人のこともよく知らないのに家族さえ死ねばいいと
思ってんじゃないの?とかそういうレス書く人いるけど、やめたほうがいいと思う。
ボダって死ぬとか死ねとか殺すとかすぐ言うけどさ・・・
人の生き死にをそんなに軽く考えてはだめだよと思う。最近、叔母が亡くなったばかり
なので余計にそう思います。
695優しい名無しさん:2007/03/20(火) 02:15:26 ID:+6/uLaVf
自分の知ってるボダ家族はね
あいつが死んでも一切関与しない
という方針でなんとかガ−ドしている
疎遠になるのは 防御の一つの結果論だよ
人の死うんぬんということでいったら
ボダは生きてなんかいないよ ただしそれはボダが選んだ事だ
(スプリットだけではボダにはならない)
ボダのスキ−マはかなり悪魔的だから
きちんとしたPSE的愛情をあたえても良くなる事はないの
(それでよくなるならボダではないです)
 タゲからしたら切り離すしかないんだよ

696優しい名無しさん:2007/03/20(火) 02:21:12 ID:+6/uLaVf
実際自分は結婚してて
後から省みるに正確な対応してる
でもね治る気のないボダにとっては
まともな愛情=悪にみえるんだよ
697優しい名無しさん:2007/03/20(火) 02:27:41 ID:0NaqxivJ
私が知ってるボダも結婚してるけど、結婚してからも浮気しまくりで
相手は可哀想だけど?別にもう他人だからいいけどさ。
アル中ならまだいいけど、子供もいるのにまだヤク中?とかさ・・・
ほんと縁切ってよかったと思うよ。もうまともな人間関係で生きてくことに決めたから。
698優しい名無しさん:2007/03/20(火) 03:58:45 ID:M+br+3JQ
ボダの友人が重度の構ってちゃんで厨ニ病…
もうやだむりぽ
699優しい名無しさん:2007/03/20(火) 04:16:23 ID:0xeWFtVF
>>697と全く同じの親友。
だがAC。
アル中の馬鹿女だからいつも捨てられて終わり。
馬鹿な豚だww 
700優しい名無しさん:2007/03/20(火) 04:27:48 ID:05SYennX
共依存に陥ってしまったけど、今日で決別できたと思う。
一時期は上手く接していこうとも考えました。
もう、何もアクションしない。
共依存はだいぶ酷かったかもしれないけど、医者に言われ目覚めた。だいぶ心がぶっこわれてしまったけど、
これで一つ一つ病気治していける気がしました。

みなさんも自分の事ちゃんとメンテしてください。

失った物はあるけど自分自身必要な経験だったと思いたい。

余談というか…
何でボダさんはあんなに勝ち負けにこだわるのだろう?
そんな話を一切していないのに…。
いつもそれで攻撃食らってました。

って…長くなってしまい、すみません。

701優しい名無しさん:2007/03/20(火) 09:05:35 ID:Cb/dDgtC
>700
ボダの基本的な思考は、全か無、100か0、白か黒だよ。
だから、勝つか負けるかのどちらかしかあり得ないんだな。
グレーゾーンがないのがボダ、だから対人関係も不安定
気に入れば仲のいい人で信頼できる人、でも少しでも
気に入らないとか思い通りにしてくれないところが見えると
途端に「嫌な人」で敵認定…これも二極化の思考から。
この行動は、同一化・理想化→投影・脱価値化で捉えられるんじゃない?

自分の知り合ったボダも、家族や親族から疎遠だったなぁ。
ひきこもりだったけど…当時は、「信頼した人にみんな裏切られた、
だからコッチから縁を切った」って言ってたけど、信頼した人たちを
裏切ったのはヤツ自身だったことに自分が気付かない…
哀れな人だったなぁ…
702優しい名無しさん:2007/03/20(火) 09:06:38 ID:c4Mt0DnW
>700
目覚めて良かったですね。
僕はタゲにされて散財し、個人再生申請して気付きました。
これから少しずつ回復していきます。
703優しい名無しさん:2007/03/20(火) 09:17:04 ID:CMoLIzG+
>>699みたいな人っていかにもボダなのに被害者ぶった書き込みだと思うんだけど、
よく事情も知らないのにネットの集団いじめに加担しただけのくせに
いかにも正義感ぶったところが気持ち悪い。
縁切った知人とはしょちゅう会ってたわけでもなく、たまに電話かけてきたと思ったら、
ホスト行こうとか他の知人はたまーに電話かかってきたと思ったらマリファナやらない?w
とか・・・w私がちょっと痩せただけでシャブでもやってんの?とか言われたり(やってるのは
本人で私はやってないし、普通に仕事で痩せただけ)とても30過ぎてて、結婚もしてる人の
発言とは思えない。前から縁切らなきゃと思いつつ、切れなかったから一斉に切れてよかったと思う。
ボダって共依存の結婚相手ととっくに破綻してるのに、それを自慢げに語るのが
何とも・・・wもう他人だからどーでもいいけどね。
私は味方してくれとも敵になってくれとも頼んではないし、2ちゃんに書かれてること
さえ言ってなかったのに、ただのネットの集団いじめに加担しただけのくせに
妙に正義感ぶって本当に気持ち悪いです。うちの家族や親族のこともよく知らないのに
悪口いっぱい書かれたしね。自分は親が居ないも同然だから、気持ちわかんないんだね。
704優しい名無しさん:2007/03/20(火) 13:17:58 ID:z6QfylO9
人間関係の要諦ってさ、如何にグレーゾーンを広げるかにあると
思うんだな、大人の人間関係はさ。敵を増やすのは勿論賢くないし
味方って言っても代議士先生はあるまいし大派閥を形成するってのは
労力も金力も要るしね、あまり得策じゃない。
だから程々の数の味方と致し方なく敵対関係になった少数の人間と
圧倒的な数のどっちでもない人ってのが理想なんだよね。
ボダみたいな生き方は本人も疲れるし、周囲の人間も疲れる。少しでも
『その考え方はおかしくないか?』と諭しただけでいきなり敵認定だぜ。
だから結果として人は離れていく。最も人間(タゲなんだけど)を必要
としてるボダは結果的に逆の事をしていく。
705優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:14:09 ID:48FPn3Ke
>>704
言ってることは凄くよくわかりますよ。でも私はボダではないし、普段も他人の子供にキレたり、
道端の他人に喧嘩売るなんて一切ないのね。私の縁切った知り合いは普段からそういう人だけど。
ボダと自己愛を併発してる元彼には何年も前からずっと悪口書かれてたので、誰にも相談せずに1人で応戦してた
こともあります。その時はまだ2人で悪口合戦やってただけだから、大事にはならなくて
忘れた頃にまた連絡あったり、よくわからない電話友達状態が続いていた。
今思えば、復讐のためにこちらの情報知りたかっただけだろうけど。
それが知り合い2人にその事を話したら、よく事情も知らないのに書き込みで介入するようになって
余計話が拗れてぐちゃぐちゃの結果に終わった。
誤解があったのなら誤解を解く努力したんだろうし、別にこちらも敵、味方なんて
全く分けてないですよ。むしろあっちがそう思ってるんじゃないかな。
誤解を解く努力をどちらもしないで、悪口お互い書き合う仲なんだから縁切ったのは
当然だと思う。他の知り合いにもそんなのは友達じゃないし、全部縁切れって言われたし。
それで孤立したわけでもなく、新しい人間関係で上手くやっています。
だから変な人達だけ縁切ったので自分にとっては良かったと思ってますけどね。
706優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:34:46 ID:u7ErTWp/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
707優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:58:16 ID:48FPn3Ke
そんなにボダ扱いしたいならボダになってみたいと思うけど・・・
自分には無理だね。普段からあんなにキレまくったり、店員にキレたり無理だわ・・・
一緒に居るこっちが恥ずかしかったことも何度もある。
カラオケで機種が違っただけで、店員にキレまくり・・・
私は普段は我慢強いほうで、別に短気なほうでもないんですね。でも何年かに1度ぐらいは
怒りますよ。怒って当然のことされたと思うし。
もうボダ扱いされても、元彼の中傷に応戦して完全に縁が切れて、
変な人間関係も全部縁が切れてほっとしてます。
708優しい名無しさん:2007/03/20(火) 15:06:57 ID:u7ErTWp/
ボダと電波は違うよ
709優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:00:17 ID:9E8SjpWE
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
710優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:41:42 ID:d7bOjWna
うわあああ
ボだからのメールを着信拒否にしたらついに電話がかかってきた
今精神的に不安定だから電話したくないのに
711優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:50:47 ID:OjaPeIg+
>710
出なきゃ良いじゃん。
音鳴らないようにしてほっとけ。
一応戸締まりはしっかりしとけ。
712710:2007/03/20(火) 20:05:55 ID:sLb918Zv
lD変わってると思うけど気にしないで

>>711
怖くて鳴ってる間に終話ボタン押して切っちゃった・・・。
気づかなかったじゃ済まなくなっちった・・・。
家電にもかかってきたし、家の場所知られてるし襲撃されたらどうしよう・・・怖い。
713優しい名無しさん:2007/03/20(火) 20:11:28 ID:c4Mt0DnW
ボダ同士のカップルってどう?
俺はお似合いだと思うが、女は「助けてくれ」と言う。
だから、「携帯も変えてほっとけば?」と言うのだが、
何かと理由を付けて相手(ボダ男)と会う。
もう、相談してくるな!と思う
714優しい名無しさん:2007/03/20(火) 20:27:07 ID:IQfbDqW2
>>713
共依存なんじゃないですか?ほっとけばいいと思う。
本当に嫌だったらボダ男と縁切るでしょうしね。
715優しい名無しさん:2007/03/20(火) 20:30:16 ID:c4Mt0DnW
>714
漏れもそう思う。なのに、
「目に見えるトコにいないと不安だから」等と適当な理由付けて
会ったりする。なら最初からつべこべ言わんと会えばいいのに、
と思う。
716優しい名無しさん:2007/03/20(火) 20:46:20 ID:2QJH3Wq4
>>712
精神的にいま自分がヤバイからしばらくほっといてって言ってほっとけば?
717710:2007/03/20(火) 21:03:23 ID:x7SULIKd
とりあえず電話は携帯と家電に一回ずつで満足したらしくかかってこなくなった。
なんか無駄に身構えてしまったみたいで恥ずかしいな…。
でも電話ボム仕掛けられなかったって事はまだ希望がもてそうかな。
このままなにもありませんように…
皆さんアドバイスthx
718優しい名無しさん:2007/03/20(火) 21:12:25 ID:RN+iCW/7
しばらくしたら拒否解除してリスカの写真とか送るんでしょ
719優しい名無しさん:2007/03/20(火) 21:22:47 ID:APXpXh9C
ボダが神経逆撫でするようなことメールしてきた。

落ち着け、落ち着け自分。そんな罠に乗るもんか。
そんなこと言われる筋合いないだろ。自分は今最高に頑張ってるんだ。気にするな。
と、自分を励ましてみる。でもこいつ腹立つよー…。辛いわ。
720優しい名無しさん:2007/03/20(火) 21:37:40 ID:OjaPeIg+
>712
携帯の電波が悪くなると、かけてる最中でも切れることあるよ。
もし申し開きさせられる場面になったら「気付かなかった」で通してOK

自分的にはこれを良い機会として、決別することを進めたいが。
721優しい名無しさん:2007/03/20(火) 21:50:49 ID:gK5WY+AM
失礼します。この板には初めてカキコします。
うちの娘の元友とその母親ですが、被害意識
が強く、何かことがおきると(例えば、その
子が家出する。)それを人のせいにします。
自分達が世の中で最も正しく、それなのに最も
日の目を見ていないかのように言います。
彼女達、母子のような人々もやはりボダなので
しょうか?今までの人生でこのような人に出会
ったのは2回目です。いろいろなことをいちいち
メールしてきます。はっきり言うとうざいです。
このような人々はシカトして良いのでしょうか?
722710:2007/03/20(火) 21:58:37 ID:m+PXBKYn
もうほとんど決別状態です^^
拒否する半年前くらいからメールの返事は出さないようにしてたんで向こうからの一方通行状態だったんですよね。
それにしても返事してないのにメールを送ってくるボダの根気はすごいな…。
723優しい名無しさん:2007/03/20(火) 22:11:23 ID:yyixWu11
前スレにはテンプレあったんですけど、今はないみたいなんでまたボダの特徴コピペしときます。
>>721さんのレスだけだと判断はしかねます。

・ 自分の生き方がわからない。
・ 現実を理解する能力が貧弱。
・ いつも場違いな所にいるように感ずる。
・ 自分のすべてを受け入れてもらいたいと望んでいる。
・ 感情の移り変わりが早く人間関係が不安定。
・ 愛し方が不十分であるという理由で相手を責めたてる。
・ 仕事に不満を持ちやすく転職を繰り返す。
・ 一見、周囲にうまく適応して見えることもある。
・ 自分と他人との境界があいまい。
・ 他人への評価が極端から極端へと揺れ動く。
・ 人生の価値観や目標が突然変わったりする。
・ キレやすい。
・ 二者関係にしがみつく。
・ 自殺未遂を繰り返す。
・ アル中、浪費癖、過食、淫乱、ギャンブル狂、暴走行為、薬物中毒
・ などなど
724優しい名無しさん:2007/03/20(火) 22:31:10 ID:RN+iCW/7
>>722
早くリスカの写真おくらないとそのまま離れていくよ
725優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:09:48 ID:GHYTZsDZ
元旦那がボーダーだった。
疲れて今月やっと離婚したけど
726優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:06:14 ID:461034XS
>>703
>ただのネットの集団いじめに加担しただけのくせに
>妙に正義感ぶって本当に気持ち悪いです

そういう人の被害にあった。
「いじめ」なのに、なぜか「正義」と摩り替えているボダ・自己愛軍団。

そうかと思えば、その軍団は、ボダの虚言にだまされて攻撃を仕掛けてくる。
それで、こちらは、「何があったのかわからないから、何?」と聞けば、
口ごもる。理由がない。しかし、延々と攻撃だけは続く。

単純にいじめ・嫌がらせ。そうして、
どこを攻撃すれば、ターゲットが傷つくかを探し続けながら、
攻撃を仕掛けていく。

>私がちょっと痩せただけでシャブでもやってんの?とか言われたり(やってるのは
本人で私はやってないし

その軍団のうちの1人もまったく同じ風だった。(詳細は違うが)

その軍団て、いつも誰か、攻撃する人を探している。
そういうことをネットとリアルの両方でやっているよ。
727優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:49:30 ID:ZFUaj9Xn
>>705
そこで、「関わらないで」とその二人に言ったらよかったんじゃないの?
そこで、関わったのなら、あなたたちが気づかないだけで、
あなたと元彼は、無意識のうちに、擁護者を求めた結果にも思える。

それか、無意識のうちに巻き込んでいる。
728優しい名無しさん:2007/03/21(水) 01:08:02 ID:HC2c4Dz1
元カレが出てきたりシャブ中が出てきたり
何の話をしてるかわからない
729優しい名無しさん:2007/03/21(水) 01:19:14 ID:Tw7eGE6D
電波が多いのは春休みだからか
730優しい名無しさん:2007/03/21(水) 01:40:42 ID:Kh+1rV5m
>>726
早く病院に行け
731優しい名無しさん:2007/03/21(水) 04:05:38 ID:HC2c4Dz1
何書いてるかわかったよ
彼氏がネットで悪口書いてるから怒ったら
シャブ中とかホスト通いが趣味の知人が話に加わって
話がこじれてしまった
今は縁を切って新しい人間関係の中で暮らしています
あの人たちは粗野で茶髪なので嫌いです
732優しい名無しさん:2007/03/21(水) 08:13:43 ID:I3XAyo5I
自称ボダ被害者って過ぎた事に対していつまでもネチネチ言ってキモイよ

そういう性格だから、タゲられるのかな?
733優しい名無しさん:2007/03/21(水) 08:50:21 ID:Lp4hevqo
ボダって中傷の天才だもんね
しかも嘘で他人を巻き込んでタゲ虐めするし
そんで自分は悪くないと思ってるんだからお手上げ
ボダを一言でいうなら人間のクズ
やってることが酷すぎて同情に値しない
734優しい名無しさん:2007/03/21(水) 09:06:43 ID:P5ulEK+x
ここにいらっしゃる方々っていいますか、ボーダー被害者の皆さんは、いつか
時間の経過と共に傷は癒えたとしても一生ボーダーから受けた酷い仕打ち忌まわしい
記憶は完全には頭から消去できそうにありませんか?なにか良いトラウマからの
脱却法、リハビリ法などがありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
735優しい名無しさん:2007/03/21(水) 09:57:02 ID:vu/Prpvy
ボダの吐いた嘘に巻き込まれてこれから事情聴取だ。
本当に迷惑。
736優しい名無しさん:2007/03/21(水) 12:01:50 ID:r7sf5TjG
>734
なかなか難しいですよね。
ボダ被害って、吐け口がないでしょう?
ボダ本人に直接言っても効果ないし、
そのせいでリスカされてもウザい。
だから、何かジクジクした感情だけが残るって言うか…。
このスレを吐け口にしてる状態 orz
737優しい名無しさん:2007/03/21(水) 13:04:57 ID:9/i5f8E+
吐け口にしていいんだよ、このスレは
ここって、そういう主旨のスレでしょ?

>734
記憶を消すのは無理…だから無理なことをしようとしない方がいい。
無理にできないことをしようとすると、余計「できない」「ダメだ」という
気持ちが執着となって「傷付けられた」ということにこだわるから。
え〜っとね、日の出5分前(あるいは寝る前)に思いっきり、「お前なんて
死んでしまえ!」って言うくらいの感情を一人で紙に書いたり独り言言っ
たりして、しっかり吐き出す。で、昇る朝日を見ながら「朝日の光でこの嫌な
思いはすっかり洗い流されました」って言う。
本当にそんな気持ちにならなくてもいいから、1週間くらい続けてみれば?
ただし、決めた時間(寝る前5分とか15分とか、朝日が出る前までとか)が
来たらそれ以上その感情を引きずらないのがルールだけど。
あるいは、「傷付けられたんだもん、しょうがないよ。そういう怒りが湧いても」
って自分を許す、怒りの感情を持つ自分を認める…そうすると意外と、
記憶はなくならないけど記憶による「激しい感情」が収まりやすくなるかもよ。
738優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:01:38 ID:P5ulEK+x
736さんレスありがとうございます。そうですね・・ボダが相手だと結局
は悔しいけれど泣き寝入りしかないですものね。そのジクジクした感情は消え
そうですか?元気になれそうですか?
739優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:05:12 ID:P5ulEK+x
737さんレスありがとうございます。それは一種の自己暗示みたいなもの
なのかな?で、どうですか?その後の感情は薄れてきていますか?元気になれ
そうですか?
740優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:36:24 ID:r7sf5TjG
>738
レスありがとうございます。
悔しいですけど、きっぱり諦めるしかないです。
痛い目みせてやりたかったけど、相手は常識外の人間なんで。
741710:2007/03/21(水) 16:15:29 ID:vu8rrjvx
あ・・・ああ・・・!
私が外出中に奴から電話があったらしい・・・。
なんか母に「お宅のお子さんが着信拒否を急にしたんですがそういうのって人間的にどうなんですか」とか言ったらしい
自分のことは棚に上げて(笑)
なんかいきなり拒否するなら嫌なら嫌って言ってくれと言うのが向こうの要求らしいんですが連絡したらまた復活しそうで怖いしでも逆ギレも怖いし・・・。どうすればいいんだー!!
742優しい名無しさん:2007/03/21(水) 16:34:06 ID:Kh+1rV5m
>>734
早く病院に行け
743優しい名無しさん:2007/03/21(水) 16:58:32 ID:9/i5f8E+
>739
自己暗示というより、
認知療法の一種とかアフォメーションのようなものね
自分には合ってるけどねw
他人にはどうだかわからない…といいうか、まぁ、
やる気があれば、やってみればいいんじゃない?
その辺の方法を探してるんだったら、認知療法の本とか
読んでみるといいかもよ
744優しい名無しさん:2007/03/21(水) 21:56:07 ID:KXLp8oZs
…。またまた、ここのスレに舞い戻ってきてしまいました。

ボダ彼に振り回され、人格否定、あげく人生や家族まで全否定の悪魔呼ばわり。新タゲ登場で私に対しての粘着がなくなり安心してた
自分も壊れかけて病院に駆け込んだ…
やっと自分が自分に戻りつつある矢先に
ボダ彼登場です。
担当医は『完全に無視をしていく事』ちゃんと医師の言うとうり無視してたら

ボダ彼くん私の周りを攻め始めだしましたが、
どうしたらよいのか?誰かいいアドレス教えて下さい
745優しい名無しさん:2007/03/22(木) 00:36:57 ID:hmMCK/Jb
周りをせめてくれるんなら 
あの人はおかしいという認識をもてるから
むしろラクだよ
746優しい名無しさん:2007/03/22(木) 03:12:31 ID:JyrmqhE+
自称、滝沢秀明にストーカーされているジャニヲタを逮捕、ジャニーズ事務所はダフ屋黙認。3魂目
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174469586/

境界か自己愛か鑑定お願いします
747優しい名無しさん:2007/03/22(木) 07:56:52 ID:mgyk9er0
>746
占いじゃないから、鑑定は無理。それに診断するスレでもないから。
748優しい名無しさん:2007/03/22(木) 09:14:32 ID:XgOITDVi
>>744
放っときゃいいだけ
749優しい名無しさん:2007/03/22(木) 12:21:11 ID:LhbqtsCY
つらつら考えたんだけど、ボーダーが「病気」認定されてることがいけないんじゃないかな。
ボーダーの特徴って昔だったら「キ○ガイ」「変質者」「異常」で済んでたと思うし、実際その通りだと思う。
ボーダーの周囲、医師もタゲもすくめて、「この人は病気だから優しくしてあげなくてはいけない」
と刷り込まれてる気がする。なぜなら「病気」だから。「病人」は辛抱強く見守ってあげなくてはいけないから。

ボーダーが病気で無くなれば少なくとも「〜しなければならない」というプレッシャーから逃れられると
思うんだけどな。

ボーダー的な資質が皆無な人なんていないと思うけど、大多数の人はそれを上手くコントロールしてるし、
ボーダー認定されてない人がボーダー的行動を取ったら引かれてお終い。
「病気」であるがゆえにボーダーは付け上がるし医療費は上がるし周囲の生活は破壊されていく。
もう病気認定はやめて欲しい。
750優しい名無しさん:2007/03/22(木) 12:50:24 ID:vIL+LAjE
>749
確かにそうだと思うよ。
それでなくても、リスカ傷見せつけたり、
診断書や診察券見せびらかすボダ(=エセ鬱)いるしね。
病気だから何しても許されると勘違いしてるボダ多いし。
行動や言動は、まさに「キ○ガイ」そのものなんだけど、
本人は意に介さないみたい。
病気(病人)だからと甘やかすのは良くない。
751優しい名無しさん:2007/03/22(木) 13:13:21 ID:LJng6RM9
え?そもそもボーダー(境界例)は「病気」認定されてないんだけど…

ボーダーは「その人の性格や人格の著しい歪み」であって、病気ではない。
むしろ、ボーダーとしての人格の歪みが原因なのに、病気として診断名を
つけると表面上の症状の「うつ病」としか診断名がつけられないことが問題
なのでは?
人格障害は病気じゃないから「境界例」と診断(病気の名前をつけること)が
できなくて、表面的につける診断(病気の名前)が「うつ病」としか書けない
→だから本人も周囲も病気として扱うしかない んじゃないかと…
もっとも、ボダはひたすら自分をうつ病と信じて疑わない傾向があるけどね。
むしろ、人格障害を病気ではないが診断名にして、著しい人格の歪みの
ある人にはきちんと「人格障害」を告げて欲しいと思うなぁ…
752優しい名無しさん:2007/03/22(木) 13:18:43 ID:haNCBAWi
うん、ボダは精神病とは正式に認められていない。故に厄介なんだ
よね。精神病者の多くはその病を克服する為に努力している人が
多いし、また健常者に迷惑を掛けるケースもそんなに多くないんだ
けど、ボダは一応正常だとされているから難しいんだ。ボダは俺の
知る限り確実に周囲に迷惑を掛けるし、タゲにされちゃった人が
精神的に参ってしまうケースも多いんだしさ。
それに精神科医やカウンセラーの多くがボダと関わりあいになりたがら
ないのは治療を試みても失敗するケースが多いし、労力の割に実りが
少ないからなんだね。
753優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:11:32 ID:u1JIg6+5
ボダ住人がウザくてお気に入りのスレに戻れない。残念だけど
「死にたい、体調悪い、憂鬱だ」を繰り返す、愚痴三昧の構ってちゃん
こっちは聞いてるだけで暗くなるし、イライラするよ
住人たちは医者に行け、薬飲めというが、言い訳ばかりで何もしない
他のメンバーは人がいいからヨシヨシしてあげてる
自分は精神衛生上良くないから距離を置きたい
バイト先にもひどいボダがいるからね。2chでまで関わりたくないよ
754優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:15:23 ID:XgOITDVi
放っときゃいいだけ
755優しい名無しさん:2007/03/22(木) 16:18:15 ID:u1JIg6+5
自分がほっといても、他の住人が構っちゃうからエンドレスw

ほんと、ボダ擁護乙ですwwwww
756優しい名無しさん:2007/03/22(木) 16:29:03 ID:XgOITDVi
他の住人が構うと何か問題あるの?
757優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:02:50 ID:u1JIg6+5
大ありだよ。毎日死にたい死にたいと大いばりで書きなぐる
楽しい会話ができるスレだったのに、ボダ中心の腐れスレになった
君みたいに「ボダは悪くない、気にする人が悪い」って気持ちには
おそらく一生なれないよ。関わりたくないからいかない
758もういや。:2007/03/22(木) 17:12:08 ID:mxf/S0t4
ここでお聞きしても良いでしょうか。
半年前に別れた彼がボダです。

最近、メールで脅してくるんです。
返事は一切無視してますが、職場や実家を知られているので
着信拒否をしたら来られそうでメールだけは受けています。

彼にも「メールは受け取るけど変事は絶対に返さないから期待しないで」とは言ってあるんですが
調子が悪い時は「返事も返さないでどう思ってるの?答えが聞きたいから会いに行くよ」
とか、「付き合っていた時のやりとりメールを君の親に見せたいな」とか

これ打ってるだけで、手に汗かいて心臓がしめつけられる・・・悲。。。。。

本当に職場に来たり、親に会いに行ったりするんでしょうか?

メールの返事をたまにした方がいいんでしょうか?

徹底無視をして報復は来ないのかな。怖くて仕方ないです。

759優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:34:58 ID:o3SxCQJZ
貴方の為にハッキリ言いますが決して返事をしてはいけません。
どんなに拒否の意志を伝える返事でもボダは自分に都合よく『まだ
自分に気があるから返事を寄越したんだ。』とか考えるケースも
多いですからね。寧ろ徹底無視した方が良いでしょう。多少の嫌がらせ
はあるかもしれないですがあまりに酷い場合は警察に行けば良いんだし。
ボダは相手に共感する能力が欠如してるので相手が嫌がろうがどうだろうが
お構いなしって場合が多いんです。つまり自分さえ良ければ相手が如何に
迷惑しようが構わない、って考え方ですね。
そういう人間と関わっていては貴方の貴重な時間が無駄に費やされますよ。
760優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:39:57 ID:XgOITDVi
>>757
>君みたいに「ボダは悪くない、気にする人が悪い」って気持ちには

あなたの妄想でしょ
ボダも構う人も放っときゃいいだけ
761もういや。:2007/03/22(木) 17:52:20 ID:mxf/S0t4
>759さん
早速お答えありがとうございます。

やはりそうする事が一番なんですよね・・・
それなのに私は「あの時私が返事をしておかないからこんな仕打ちをされてしまうんだ」
と自分を責めそうで怖くて、たまに返事をしてしまうんです(やり直しは絶対に無理と)。


今後一切無視する事にします!!

ちなみに
「返事をしなければ会社に行くよ」とメールが来た場合私が無視していると
実際に職場に来る可能性はどの程度あるんでしょうか・・・。

ちなみに警察にも職場にももう話してあるので周囲にバレたくないという事ではなく、
ただ単に怖くて怖くて会いたくないんです。
762優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:24:56 ID:vIL+LAjE
ボダに付きまとわれる人も、結局は、何だかんだと言い訳付けて相手をしてしまう。
ボダなんて徹底無視で十分。
どうせ死にはしないし、自分で傷増やすだけ。
徹底的に傷増やしなよ、勝手にw
そう思わないと潰されるから。
763優しい名無しさん:2007/03/22(木) 19:30:09 ID:1d7qm2N6
逆ギレが怖いんだが実際ボダが無視されたからって理由で被害受けた人いる?
764優しい名無しさん:2007/03/22(木) 19:34:24 ID:1d7qm2N6
ごめん日本語でおkだった
×ボダが
○ボダから
脳内修正よろしく
765優しい名無しさん:2007/03/22(木) 19:41:14 ID:nP2R0jnj
>>761
職場の人にもう一度クギさしておくといい。
ストーカーが逆上しているので、何をされるかわからない。
会いたくない、とね。
実家にもそう言っておくといいよ。
ボダだとか病気だとか言うと厄介だし
はっきりストーカーでおかしな男だとイメージしてもらえば
その手の事件は多いし、きっと親身に守ってもらえると思う。
766もういや。携帯:2007/03/22(木) 19:49:51 ID:QA1ubO4k
みなさん、ありがとうございます。
なんだか此処にカキコミしただけで、心が軽くなったかもしれない。

毅然とした態度で生活していこう!
767優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:55:54 ID:iLAnI13+
768優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:44:23 ID:1r2u3mBz
>それに精神科医やカウンセラーの多くがボダと関わりあいになりたがら
>ないのは治療を試みても失敗するケースが多いし、労力の割に実りが
>少ないからなんだね。

ボダは、他の患者の「医師と患者の信頼関係」を壊す。
医療関係者・福祉関係者・自称ボランティアに
なぜか、ボダや自己愛が多い。
救っているんじゃなくて、壊しているんだけど、
本人たちは気づいていない。
何度か、見かねて、指摘しても馬耳東風。
いまだにまったく気づいていない。
救いようがない。
769優しい名無しさん:2007/03/23(金) 00:26:52 ID:NpbkJhnp
なんで堂々と嘘つけるんだろう。不思議。
つーかなんで俺の電話番号知ってるんだよ。教えてないのに。
770優しい名無しさん:2007/03/23(金) 01:44:52 ID:N1utGnWA
>>769
ボダは、知りたい情報を探偵を雇って収集する。
自分の手を汚すと捕まるから・・・。
詳しくは探偵関係のネットを参照されたし。
ウチは改番した携帯も突き止められた。
771優しい名無しさん:2007/03/23(金) 01:58:56 ID:N1utGnWA
>>761
決して弱気になるな!絶対怯むな!!徹底無視あるのみ!
毅然とした態度で、自宅に着たければ着てみろくらいに構えていろ。
ここで負けたら、一生喰い物にされるぞ!
しかし、ただ構えていても精神的に疲弊するだけなので、警察(生活安全課)
や弁護士に相談しろ(日弁連のネット参照)。
自宅周囲で見かけたら迷わず110番。
772優しい名無しさん:2007/03/23(金) 03:00:03 ID:Z0kxx2hi
気楽にやれよ
773優しい名無しさん:2007/03/23(金) 03:02:59 ID:NpbkJhnp
>770
うわあ、やっぱりそうなのか。
あー、探偵ね。なんか色々繋がってきた。

そいつすでに別のことで手汚してるんだけど
この人(俺)はPCに詳しいからインターネットで個人情報を抜いて嫌がらせをしたんです!
絶対この人が犯人です!私の友達が調べたら犯人はこの人だったって言ってました!
って俺のせいにしようとしてたみたい。
自分の汚れた手を隠す為によくそんな妄想と嘘をつけるもんだなと感心したよ。
ネットに繋ぐのがやっとなのにハッカー扱いされてて笑ったw
774優しい名無しさん:2007/03/23(金) 03:19:04 ID:fkJp3cys
ボダ=攻撃や翻弄、でっちあげ、姑息な手段なんでもありで
自分ペースにひきずりこもうと企てる蟻地獄のような人格
775優しい名無しさん:2007/03/23(金) 08:45:32 ID:+2PDTLa0
俺の知ってるボダは、タゲに、ある目的でお金を貸すじゃない、
「返さなくてもいいから」と言って。
ところが、関係が悪くなってくると、
弁護士雇って、「弁護士から、横領だと言われたら
俺は何て言えばいいの‥」ときた。
何て言えばいいの?じゃねえよ、お前が、「返さなくていいと言った」と言えば
済む話だろ!
本当に、嘘、脅しが好きなんだなあと思わされた。
776もういや。:2007/03/23(金) 14:36:20 ID:ghYF6GoX
過去ログを読んで、ほとんどの言動が一緒な事に驚きました。
2年ぐらいはストーカー化されても我慢しないといけないのかな?

もう新しい彼ができたんだけど(彼には元彼の件話しました)
彼と一緒の所とか目撃したらどうなるんでしょう・・・・怖いよー(号泣)
777もういや。:2007/03/23(金) 14:50:06 ID:ghYF6GoX
ズラズラと続けて書いてごめんなさい。

「一生つきまとってやるから・・・残念でした〜」
とニヤリとされた事を思い出してゾッとする。

最初は好き合って付き合って、私が彼を受け入れきれなくて別れ、
私の中ではきちんと恋愛してきちんと恋愛を終わらせたと思うの。

なのに、どうしてこんなに追い詰められないといけないのかな?
前に進もうとしているのを阻止しようとするのかな?

私そんなにそこまで悪い事をしたのかな?と毎日考えちゃう・・・はぁ〜




778優しい名無しさん:2007/03/23(金) 15:39:44 ID:G+2xgero
皆さんは、ボーダーの人にどんな酷い事された事がありますか?どんな嘘を
つかれた事がありますか?
779もういや。:2007/03/23(金) 16:04:18 ID:ghYF6GoX
私は嘘はつかれた事がないと思います(気付いてないだけ?)

でも、一緒に買い物をしていて、店員さんと話していたら何故か機嫌が悪くなり、
まったく口をきかなくなりました。しばらくしたら、
「お前が俺をバカにした態度を取ったから店員が俺を鼻で笑ったじゃねぇか
俺のプライドを傷つけやがって!」
と烈火の如くどなりまくって

「じゃあ私はどうすればいいの?」と聞いたら
「今すぐ土下座しろ」と言われ

公衆の面前の道端で土下座して「すいませんでした」とさせられました。

しかもそれはまったくの言いがかりで、いまだに私が謝った意味がわからない。

こんな事が日常茶飯事でした。
お店とか人前でやるので、なんとかその場を逃れるために気を使ってました。

780優しい名無しさん:2007/03/23(金) 16:39:34 ID:+V2lXsiQ
>>776
境界例のストーキングってマジ怖いね。自覚ないか、自覚あっても何だかんだ屁理屈つけてやめないし。
あなた自身が拒否&無視に徹して、今の彼にも無視してもらうように協力してもらうしかないと思う。
今の彼に守って貰うと境界例が変にドラマチックな方向にヒートアップすると思う。

例・あの男に脅されてるせいで776が俺の所に戻らないんだ!!!俺が776を悪の男から助ける為に戦わねば!!!

まぁこんな感じの頭イタイ境界例のストーカーに遭った事があるんで。
無理やり友達になろうと二人の間に割り込まれて対人操作で生活ぐちゃぐちゃにされて大変だったよ
781もういや。:2007/03/23(金) 17:22:28 ID:ghYF6GoX
>780さん
そうなんです。なんでもボダ彼、曰く
別れる時に私が「家のいらない物をあげる」と言ったから貰いに行きたいんだけど、
メールの返事をくれないなら、会社に行くしかないな。

と言う理由で会いたいそうです。
もちろん無視しています。

今の彼には話しはしたけど、
一切介入してもらう気はないですし、彼に守って貰おうともおもっていなかったりします。

ボダ彼は「他に男ができたから俺が邪魔になったんだろう」と別れた直後から絡んでました。

「お前みたいな淫乱女は、俺の知り合いのヤクザに頼んでめちゃくちゃにしてやろうか?」

とか脅してきます。最悪です。

他にも被害に遭っている人達!
一緒に毅然と頑張ろうね。
782優しい名無しさん:2007/03/23(金) 17:27:30 ID:Z0kxx2hi
>>779
それ自己愛性
783もういや。:2007/03/23(金) 17:33:28 ID:ghYF6GoX
>782さんへ
そうなんですよね。
私も色々調べたんですけど、その部分も入っているようにも思いました。
元々、他の心身症も持っている人なので色んなものがミックスされているような気がします。
私との別れをキッカケに境界例が出た感じです。

では、境界例ではなく自己愛性だったとした場合
徹底無視の方法は逆効果になってしまうのでしょうか?

うー不安だー。
784もういや。:2007/03/23(金) 17:39:25 ID:ghYF6GoX
でも彼の傾向を項目でチェックして見た所。
境界例はほぼ全チェックで自己愛性のは1つぐらいしかチェックつかないかもしれない。
785優しい名無しさん:2007/03/23(金) 17:59:19 ID:t+LnKrnV
とっくの昔に別れた筈のボダカノが
その場その場で被害者になったり保護者になったり恋人になったりして
嘘をつきながら延々粘着して離れてくれない。
元々他に彼氏がいたんだからそっちにいけばいいのに。
こっちは自分の人生のことで精一杯。
786優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:50:16 ID:jDmIfQFy
>>779
そこで土下座するあなたもおかしい 病院逝け

>>781
「〜ヤクザに〜」
脅迫罪です 警察か弁護士に相談
787優しい名無しさん:2007/03/23(金) 21:41:08 ID:+2PDTLa0
俺の知ってる♀は、タゲにされてても明確に拒否しない。
一生喰い物にされると思う。
本人がいいならそれもアリだ。
788優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:25:27 ID:cOfOdXPa
ボダの常套句。

死ぬ、訴える、会社に行く、今から行く、このままだと何をするかわからない、不安定、おかしくなりそう、理解できない、助けてほしい、はっきりさせたい

などなど。
このての言葉をメールに多く使う人に注意。
それと、同性の友人が非常に少ないのも特徴。
外見だけでは分からない。
被害者が女性、ボダが男性なら、警察へ相談かな。
逆だと警察はあまりかまってくれないことがある
から、その際は弁護士に相談。

死ぬと言っても死にません。ほっておいて大丈夫
です。今から行くっていう場合はホントに来る場合
があります。戸締まりして電気消しておきましょう。
あなたが女性なら警察へ電話。 
俺はいきなり来られて、ピンポン、鍵のかかった
ドアガチャガチャされて気絶しそうになった。
789優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:52:13 ID:ahmEJY78
>>788
常套句追加!

「い、息ができない・・・胸が苦しい、ハァハァ・・・」ぐったりとする
しかし、遊びに誘うと「あれ?治ったみたい。行くぅ♪」=エセパニ

「○○が痛い、熱があるみたい、気分悪い」=仮病

「さびしい、かなしい、つらい」と言って泣く(´艸。)スンスン・・・(´艸・)チロッ
790優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:03:13 ID:+2PDTLa0
確かに良く使うね、その単語w
俺の知ってる♀は、殺されかけても「嫌いじゃないから」と拒否しない。
タラタラとメールしたり会ったりしてる。
それなら、相談しないでもらいたい。
親身に考える気にもならない。
791優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:04:45 ID:7ePBOU2B
追加
「なんでわかってくれないの?」
792もぅぃや携帯:2007/03/23(金) 23:06:19 ID:cb9ZkRKs
うわぁぁ。全部当て嵌まり過ぎです。
読んでて震えがくる。

やはり微妙に共依存になってたと思う。

上の言動で何度別れ話を阻止された事か!

今もメール来てて
「またシカトですか」
だってー
793優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:27:29 ID:OPRlb6zj
>>792
別れろ
794優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:28:17 ID:XKFQobWP
追加「謝れ」
795優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:29:31 ID:+2PDTLa0
共依存から脱却出来て良かったですね。
俺もかなりハマった。
気付いたらズタズタ。何とか立ち直りそうだけど。
796愛憎:2007/03/23(金) 23:30:17 ID:O9jLXmbf
ボダにやさしい国になろう
797もぅいや携帯:2007/03/23(金) 23:52:51 ID:cb9ZkRKs
共依存の名残りはまだまだ・・・ですね。

今も報復が怖いからメールの返信をした方がいいんじゃないか。と安易に考えてしまう自分が居ます。

でも頑張るよ!
798優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:57:46 ID:ahmEJY78
>>791
「なんでわかってくれないの?」www
ボダは自分のすべてを理解してもらいたい。こっちはわかりたくもないわ!
>>792
「シカトですか?」スレでもボダを自称してる椰子はスルーされたり
レスが遅れると「無視されたー!」「スルーされた」と大騒ぎwww
>>794
「謝れ」全部相手が悪いことになるからね。忙しい相手に無理矢理相談もちかけておいて、
思うような答えが得られなくて、終いに「あなたの言葉はみせかけの愛!酷い!」
と、怒鳴り散らしたボダを知ってるwww因縁つけさせたら天下一品!
799優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:26:39 ID:2LMNJ7YZ
>797
頑張って!
俺の知ってる♀みたいになったらオシマイ‥。
適当な理由作って人生無駄にしちゃうから!
800優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:27:15 ID:vc2+igmM
ボダなんて中身がないもんをどうやって理解しろと。
ま、仏教で言う「餓鬼道」に堕ちた人たちだと思う。
801優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:53:11 ID:XfzdcNt2
ミスチルの「フェイク」は、ボダをテーマにしてる?

http://shineyomajiuzee.fc2web.com/shinkoukei.htm
802優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:58:19 ID:vc2+igmM
考えすぎ
803優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:27:01 ID:v1RBh4k4
「見捨てるつもり?」or「見捨てないで」と言われたことが何度かある。
良心の呵責を促すような言い方で言うから、
こっちが心狭い人間なんじゃないかと洗脳されかける。

あと通院してる場合、一番の常套句は
「病気なんだから○○して」
みたいなのもあるかな?
○○には理解とか優しくとかが入る。
804優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:41:24 ID:X40FBuhX
ボダ語ですから
あきらかになんかしらの文法があるね
805優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:45:12 ID:vc2+igmM
心狭い上等。砂漠に水を撒くほど酔狂じゃないからね。
806優しい名無しさん:2007/03/24(土) 02:23:13 ID:03zjjF8M
ボダという人種をもっと早く認識していれば良かった。
早く顔を忘れたい。
807優しい名無しさん:2007/03/24(土) 02:31:57 ID:2LMNJ7YZ
ボダなんて知らなかったし、最初は。
無知って怖いね…
808優しい名無しさん:2007/03/24(土) 03:57:16 ID:UDBFT+cK
このスレを見て初めて私をメンヘラに追い込んだあいつがボダだったということが分かりました…

向こうの勝手な勘違いで、しかもチケットを渡したか渡さなかったかのささいないざこざでかなりの罵倒を受けました。
「警察に言うぞ」とか、「せいぜい家宅捜査されてバレないようにな」とか小学生でも言わないような幼稚発言の数々。
しまいには私の全否定だけでは言い足りずに会ったことのない母子家庭の私の母のことまで否定。
急な態度の変わりようで最初は頭が真っ白になりましたが今では殺したいほど憎いです。
着信拒否をしても手紙まで送ってくるありさまです。今は粘着はなくなりましたが憎しみと鬱病と情緒不安定と対人恐怖だけが私に残っています。
809優しい名無しさん:2007/03/24(土) 05:47:56 ID:teq4q0+G
まあ、ここで愚痴ばっかり言ってるお前らもお前らだよな(笑)かなりキモ
810優しい名無しさん:2007/03/24(土) 06:28:36 ID:SHGKxb3Q
愚痴というか被害報告だよね。吐き出も立派なメンタルケア。
溜めるのも精神によくないからね。きもくないの問題ではない。
811優しい名無しさん:2007/03/24(土) 07:28:28 ID:lg+L6f/Y
ボダって最後はどうなるんでしょうか。
因果応報ではありませんがそれなりの報いを受けるのでしょうか。
ちなみに知ってるボダは対人操作が効いているのか人気者に見えます。
裏ではタゲをボロボロにしましたが。
812優しい名無しさん:2007/03/24(土) 08:13:59 ID:SHGKxb3Q
>>797
本当に迷惑してて離れたいなら、別れたい旨を簡潔に伝え、"キリがないから"と
メールも電話も着信拒否して無視し続けないとダメ。下手に相手したり、かまってるからいつまでも粘着されるんだよ。
相手(ボダ)はかまわれたいだけなんだからさ。
813優しい名無しさん:2007/03/24(土) 10:51:09 ID:2LMNJ7YZ
>807
だって、ここはそういう場だろ?
場を理解してからモノを言いなよ、ボダ君w
814優しい名無しさん:2007/03/24(土) 10:53:43 ID:2LMNJ7YZ
間違え
>807→>809
815優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:03:32 ID:ElkHKGDi
>>814
落ち着けバーカwww
816優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:10:06 ID:yzPIj7Uc
常套句追加
「ゼロからやり直したい」
「やり直したい」
などの、水に流す系。
何度やり直してもきりがない。
817優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:44:53 ID:2LMNJ7YZ
>815
バカはお前だ
818優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:47:00 ID:IVeQPmhf
何でボダって他人のものをあんなに欲しがるの?
話し方は真似するし、持ち物も同じ品物をわざわざ買ってくるし。
何より人間関係、異様に食い込んでこようとする。

大人数で集まってる時、数人で話をしてたらボダ子が入ってきて、
いきなりオタクな話を始めた。
私はボダ子が苦手だから、ほかの人たちの所に行って話し始めたら、
またボダ子が入ってきてオタクな話を始める。
これを繰り返された。

ボダ子が誰とどんな話をしても仲良くしても、私には関係ない。
ただ、私が話しているところにわざわざ入ってきて、
人間関係を奪おうとするのは不快。

ボダ子は私になれないし、私もボダ子にはなれない。
それを分かってない様子。
819優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:50:58 ID:IVeQPmhf
ついでにグチをもう一つ。

私や友人は、「会話」を楽しんでるんだよね。
お互い、話しもするし、聞きもする。

でも、ボダ子は会話ができない。
「自分語り」ばかりされても楽しくないんだよね。

ほかの人は知らないけど、私はボダ子が苦手。
もっといってしまえば、正直、嫌い。
820優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:12:51 ID:2LMNJ7YZ
それがボダなんだよ。
タゲと同じモノを持ち、使う。
話す事も、自分の身分、職業、趣味までも相手に調子良く合わせる。
で、相手に自分が必要だと思わせる。
821優しい名無しさん:2007/03/24(土) 13:14:03 ID:pLVvRe7g
接客業をやってるんだけど、ボダ女が私の客を奪おうとして
あまりの自分語りと>788のボダ語連発にうざがられて店に苦情出されて注意されてたけど
ものすごい勢いで逆恨みされたよ。自分のせいなのに。
プライド高いから拒否された時の切れっぷりはすごいね。
822優しい名無しさん:2007/03/24(土) 16:28:59 ID:XDsci8Tv
自分が拒否された場合、『見捨てられた。』と感じるかららしいん
だな、ボダが激怒するのは。接客業なのにさ、個人的不幸や生い立ち
云々を語られたら普通の客は堪らないっての。まあ下心ある客や
下手に同情しちゃうバカな客は聞いてやるんだろうけどね。
大概の場合、職場において同性の同僚から嫌われるのって何処か
問題があると思っていた方が間違いない。それが男性だろうが、女性
だろうが。
823優しい名無しさん:2007/03/24(土) 22:17:16 ID:mT9nrEdh
>>815
遅レスだが・・・うまい!ボダに愛情注ぐ=砂漠に水!キリが無い
ホント、やつら見せかけだの、心せまいだの、冷たいだの言うが上等だね
>>816
「水に流す・やりなおす」www
あるある!これもキリが無い。エンドレスだよなー。飽きないのは本人だけw
824優しい名無しさん:2007/03/24(土) 22:43:10 ID:FT5cYPr6
久々に会った一児の母のボダ

2歳半の子から走って離れ、子供が泣きながら母親を追いかける
そして抱っこ。
これを何度も繰り返していた。
周りの人たちは「子供をあやしている」と思っていたみたいだけど、
これって、子供に「見捨てられ」感を植えつけてるよね・・?
825優しい名無しさん:2007/03/24(土) 23:10:36 ID:P2/Twi9m
>>824
そりゃ考え過ぎかもしれん。
現場を見た訳じゃないから何とも言えないけど。
826優しい名無しさん:2007/03/25(日) 00:50:37 ID:lA5jTyDw
>824
文面だけから見た限りだけど、別におかしくないよ、その母親。
その年頃では、ボダと同じく境界が引かれていない状態で、母親の姿が見えなかったら
たとえ近くにいても不安になる。(後追い行動)
そこで、姿が見えなくてもちゃんと近くにいるよ、というのを理解させる必要がある。
それが理解できた子供は、母親の姿がなくてもちゃんと声がしていたらいるんだと認識し、
物理的ではなく心理的な近接感と安心を得られる。
母親が自分から離れても、必ず自分を待っていてくれる、見捨てられるのではないと
理解したら、子供は安心して母親から離れ、どんどん友達を作ったりする社会性が生まれる。

躾としては正解。
だけどその母親が本当にボダなんだったら、子供に必要とされている自分という充足感を
子供に求めているかもしれないね。
827優しい名無しさん:2007/03/25(日) 10:28:07 ID:l9bzKIGa
>>825
>>826
レスありがとう。
考えすぎか〜、だったらいいな。
この母親、生粋の粘着トラブルメーカーで、結婚後半年で旦那も耐え切れず逃亡したから、
ちょっとしたことでも「ボダだから?」って反応しちゃうわ・・・
関わるとろくなことがないからFO中です。(めっちゃしつこいが)
子供がまともに育ってくれるよう、遠くから祈ります。
828優しい名無しさん:2007/03/25(日) 10:53:29 ID:fGekhES7
教えてください。
うちの母
○自分のやっていること何でも、否定したらキレる(たばこやめたら?→あんたには関係ない!ほっといて!等)
○〜だから仕方がない、が口癖
○あんたが悪い(だから私は悪くない)も口癖
○相談したり愚痴を言うが自分と同じ意見でないとキレる
○もう出ていく、もう帰るをよく言う
○人をよく羨ましがる。あなたも、こんないいところがあるよと言っても、聞かない。自分が一番不幸だと思ってる

つづく
829つづき:2007/03/25(日) 11:00:59 ID:fGekhES7
○人のことを悪く言う。人が被害者なのに、さも自分が被害にあっているかのように吹聴。
○人はいつも悪くて、自分はいつも正しい。
○やつ当たりをする
○人のことを考えないのに人が自分のことを思いやるのは当然と思っている

これはボーダーですよね?
長文&連投スマソ
830もぅいゃ携帯:2007/03/25(日) 12:08:09 ID:2vjfKDAH
889さん。
大変なお母様ですねぇ
私の元カレと違って親に関しては縁を切ると言う解決ができないから余計やっかいですしね。。

お母様は今の所、自己愛性かもしれないですね。
831優しい名無しさん:2007/03/25(日) 12:32:16 ID:/msgFV5y
>828-829
ウチの母親と同じだな〜w
ついこの前まで、コイツのおかげで死ぬ一歩寸前の鬱病にまで
追い込まれたんだよな〜でも親だから縁切れないし、大体、何度、
「そんなに嫌なら出て行っていいよ(家は私の家)」って言っても、
金がないだの出て行く先がない(不動産屋にでもいけ)と言って出て
行かない。翌日にはケロッとしてるしね。コイツに合わせてると、
コッチの方がおかしくなるから相手にしなくなった。

ボーダーというより自己愛かACが強力に歪んだ感じかな?
ま、ウチの母親は歳が歳だし、私の方が「距離を置く」ということを
覚えたから扱いも楽になったけどね…
832828:2007/03/25(日) 13:08:05 ID:fGekhES7
私の母と同じ人がいるんですね。
祖母とか、母の妹(私から見たら叔母)とかも振り回されて、いつも愚痴を聞かされるんです。
「あなたのお母さんは何でいつもああなの」って。
そんなのこっちが聞きたいよ。
機嫌悪いときはさんざん罵倒するくせに、
何かやってほしいことがあると「ね〜え〜♪」ってすりよってくる。

来年には家を出たい(;_;)
833優しい名無しさん:2007/03/25(日) 13:33:26 ID:cNHTDQHT
うちの母もボーダーだったんだけど、妄想とか解離とかもあって…
最後にはアパートの一室で焼身自殺図ってこの世を去りました。
しかも先月の話です。
生きてる間も大変だったけど、死んでからも大変でした。
834優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:52:23 ID:MrhgZi3K
以前ちょっとした過ちで関係を持ってしまった男性がいました。
その彼が、大本命だった彼女に振られてしまったと、私たちの関係をしらない第三者から聞いた。
時期的に、私との関係が彼女にバレたと言っていた時期に重なります。
おなじ職場なので顔合わせるんだけど、一時期、普通に話してたのに比べ、ここしばらく無視されてる。
やはり彼は、私のせいで彼女と別れるハメになったと思ってるのでしょうか…

無視するくせに、視界に入る位置にきては、チラチラこっちを見てる…。
目が会いそうになると目を反らしたり、私が誰かと話して笑っていると、
その相手を呼んで、話をとめさせようとしたり、私に聞こえるように、こっちに視線を送りながら
『辛いことばかりで、死にたい』『どうせ俺は嫌われてるし』…と、他の人(同僚)に言ったり。

いいたいことがあるならはっきり言ってこいよ!ってイライラが募ります。

こういう場合、無視するのが最善でしょうか?相当怨まれてるんでしょうか、私…。
835優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:58:30 ID:MAbQiYF8
言いたい事は、分からなくも無いけど、だけど、心に障害を持ってる人に対して、被害者になると言うのは、ちょっと違うのでわ無いでしょうか?
836優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:18:29 ID:dMSicQPj
被害者は被害者だよ。
やっぱり「被害」を受けてる訳だし、
障害があるから何でも許される訳ではない。
837優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:30:24 ID:/msgFV5y
>834
単に昔関係のあった男ってことで、今、関係はないわけでしょ?
放って置けばいいんじゃない?
アッチが本命彼女に何が原因で振られようと、あなたが彼と今、
付き合ってる訳じゃないなら。はっきり言ってこないもんは放って置けばいい。
恨まれてるのかもしれないし、ヨリを戻したいのかもしれないし…

そんなこと、なぜボダ被害スレに書くのかも理解できないけど…
834の書き込みだけでは相手の男がボダとは思えないんだがなぁ
838優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:37:30 ID:NcwKKZby
>>834は何が言いたいんだろ?
自分の過ちで関係もって、彼と彼女の仲をギクシャクさせて
その彼があなたを避けたり無視したい気持ちがわからない?本命は彼女で、あなたではないから避けてるけど、一度関係もったから意識してしまうんでしょ。

彼がボダかボダじゃないかは関係ないし、はっきり終了したいとか、ウロウロされたくないならあなたが話しかけてケジメつけるようにしたら?
あなたにも非はあるんだから。
839優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:39:40 ID:ZVtDSyCe
自分か相手がボーダーか訳わからないままお互いを傷つけあう関係で、最近、喧嘩別れ。
互いにつぶしあう関係だからと連絡せずに我慢していた。
でも、今日の地震のニュースを聞いて電話してしまった。
自分がいなくても元気にしている感じで、ふたりの道は分岐しだしたのだと確信した。
840名無し:2007/03/25(日) 17:41:27 ID:DilogkTV
はっきり言って、男が悪い。 自分の事を棚にあげて気持ちいい事したくせに人のせいにして!
怨まれてようがいまいが関係なく、断固社内抹殺をした方がいいと思う。
まず、当たり障りないようにそいつのネタを仕入れ、噂もしくはそのネタを社内(なるべく会社の幹部かそいつの直属の上司)にバレルように仕向ける…
そいつは会社はに居ずらくなり会社をやめる…嫌な思いをする事なく清々しい気持ちで仕事が出来る。
841優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:46:34 ID:8LpFXCOY
>>840
そんなことしたらボダと同等だね?
842優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:55:26 ID:NcwKKZby
安易な気持ちで、気持ちいいことしたのはお互い様だから仕方ないんじゃないの?
陰湿な手段に出るよりは、はっきり話をつけるか事情知ったんだから大人しく引き下がるしかない。
事情も確かめずに安易な関係もつ女側も悪いよ。
843834:2007/03/25(日) 18:13:16 ID:MrhgZi3K
834です。
被害者スレに書いたのが間違いだったかも…。自分が完全被害者とは思ってないです。

私は彼がボダとしらず、好意を持っていました。彼女いたのは聞いていたけど…
二人きりであったときにボダだと打ち明けられました。
関係を持ってしまったのは、かなり抵抗したのですが、力が強くかなわなかったのと、
どこかで受け入れてもいいかなと思っていたからですね。

私と関係を持つ前も、試し行為というか、寂しさを紛らわすために、
女性と関係を持ったりしていたようです。その繰り返しで
何度か彼女との間も危なくなっていたようなんですが、今回は本当に振られてしまったんだそうです。

関係を持ったことについて、彼を悪者にするつもりはないし、私にも非があったとは自覚して反省してます。

少なからず、自分のせいで彼を深く傷つけてしまったことは申し訳なく思ってます。


ただ、仕事をする上での彼の態度は、はっきりいって円滑に仕事を進める妨げになってます。
ボダの人は公私混同してしまうのでしょうか。
844優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:27:49 ID:8LpFXCOY
>>834
仕方ないじゃん。
ボダでなくても関係持った人が社内にいたらギクシャクして当然だよ
嫌な思いしてるのも一緒なんじゃ?
無視ぐらいは自業自得。
845優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:32:59 ID:dMSicQPj
>843
関係を持った持たないは男女の事だから別として、
「言いたい事はハッキリ言え」って気持ちは分かるけど、
相手の性格もあるから仕方がないよ。
仕事は仕事、プライベートはプライベートと切り分け出来ない人もいるから。
良い勉強したと思うしかないね。
846優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:42:29 ID:YD2tjxHq
カキコを読んだ限りですが、彼だけでなく、834=843さん自身にもボダの傾向があるように感じるのだが。
847優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:49:59 ID:y3oPbV4L
ボダ子に貸したものが返ってこない。
会社の先輩に無理を言って貸してもらった資料。(先輩も了解済み)
返してほしいの一言が言えない自分がいる…。

だって、返してもらうには会わなくちゃいけないし、会ったら最低半日は不幸自慢で拘束されるんだもん…。
848優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:01:19 ID:PT43hG/N
「ボダ被害にあった」って言う人の何%ぐらいが実は本人がボダなんだろう。
849優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:08:08 ID:G3f5NTZ1
ボダの要素が全く無い人はたぶんいない。
だから時折「ボダ的行動」を取ってしまう、あるいは取ってるように第三者(特にこのスレに
いるボダ的行動に敏感な人)からは見える。

非常に曖昧な物言いで申し訳ないが、やはり、病的かそうでないかは程度の問題だと思う。
自ら反省・学習をせずに同じ行動を取り続けたら、習い性で完全なボダの出来上がり。
病的でない人は、どこで線を引くか、感覚的にわかるんだと思う。
850834=843:2007/03/25(日) 19:26:21 ID:MrhgZi3K
みなさんありがとう。

そうですね。ボダという条件あるなしに関わらず、性格的なものもありますよね。
なんで嫌味のような言い方をするのかということばかりが気になっていました。
お互い、気まずい思いをしているんだと割り切るしかないですね。
私が今月末で異動になるので、あと一週間なんとかやりすごします。

自分もボダ気質はあるような気はしていますが、ボダかどうかはわからないです。
ボダにならないように、気をつけたいです。
851優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:34:57 ID:pstYTM25
>>848
中には自分が嫌とか苦手だと何でもボダにしたがるのもいるからな。
明らかに…のもあるけど。
852優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:37:04 ID:8LpFXCOY
>>850
過ちは誰にもあるからしょうがない。今回の件、彼とのことは離れて時間が経てば忘れていけるよ。
853優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:39:59 ID:8LpFXCOY
経験では
人に依存しがちな人ってボダっぽい。
取り入る為なら虚言、演技。離れようとするとなにやら(脅し、執着、嫌がらせ、同情の訴え等)が凄い。自分の出会ってきたボダに共通した特徴かな。
人との関わりに境や限度、常識、倫理感が著しく逸脱してる。
まあ、何でもボダと決め付けすぎもよくないけどね。
854843:2007/03/25(日) 19:48:28 ID:MrhgZi3K
>>852
ありがとう。
なんだかとても慰められました。

ボダの人って、魅力的な人が多いときいたことがあります。
彼もとても魅力的に見えていたので、まだどこかで好きな気持ちがあるけど、
しばらく時間はかかりそうだけど、距離と時間がいい思い出にしてくれると思います。
855優しい名無しさん:2007/03/25(日) 20:52:16 ID:dMSicQPj
既出だけど、親がボダでってケースあるじゃない?
親がボダって言えるだけしっかりしてるよ。
子もボダで施設に入ってるのに、
自分も同じだと理解しないボダ親もいる。
856優しい名無しさん:2007/03/25(日) 21:09:39 ID:g7NoAV+v
これってボーダー?とか聞くよりも
そもそもそれだけ迷惑被ってるなら
なんとかしてでも距離を作ろうとすれば良いと思う。
程度の問題はあれ、困ったちゃんに深入りするのは避けた方が良いよ。

家族だとなかなかそうも行かないけども
「それはおかしいよ」と言いたくなる違和感があるなら
自分を大事にして欲しい。
857優しい名無しさん:2007/03/26(月) 00:47:37 ID:Q3VjYxx4
身内がボダだと厄介かも。
逃げ場無いし、常に中心に置いてあげないといけないし、疲れる
858優しい名無しさん:2007/03/26(月) 11:08:48 ID:nL+nU5Ij
答えが無いのはわかってるんだけど、お前等に問いたい。
浅い付き合いの段階で相手をボダと判断することは可能なのだろうか?


深く付き合った段階でボダの本性が現れてくるから、それまでに何とかしたいという希望。
859優しい名無しさん:2007/03/26(月) 11:35:48 ID:lh8P9uDd
ボーダーって

正常と異常の中間の精神状態

のことを言うんですよね?
860もういや。:2007/03/26(月) 11:51:32 ID:1NZuIDBc
きゃー>830の返レス番号間違えてた>828さんに対してでした〜。

>854さん
すっごく良くわかります。なんか惹かれてしまう魅力があるんですよね。
その段階で自分も少し取り込まれているのだと思います。
それをキッカケに共依存になったら大変なんですよね(私は完全になってたと思います)

>858さん
私は最初にボダ彼と会った時に「目がヤバイ」ってすぐ思った。
あの時にすっぱり距離をおくべきだったと思う。
でも不思議な魅力に取り込まれ今に至ってしまいました。

>859さん
ボーダーの判断って難しいと思うけど、凄く簡単に言うとそう言う事なのかなぁ・・・
861もういや。:2007/03/26(月) 12:04:23 ID:1NZuIDBc
ちなみに昨日来たメールにはこんな事が・・・

『君がいつも通る踏み切りの反対側に俺が立ってるよ。
そして君の目の前でみんちになるのもいいなぁと思ってるよ』

私はその時に「なんでもいいから死んでくれ!」と思ってしまった。
少し前ならオロオロしてたと思うけど。
もし、うっかり死んでしまったとしても
私のせいじゃなくてそれが彼の寿命!と割り切れるようになりました。
862優しい名無しさん:2007/03/26(月) 12:21:57 ID:eqDwOYzk
↑だからなぜ迷惑ならメール拒否にしないの?
あなたも楽しんでるようにしか見えないよ
863もういや。:2007/03/26(月) 12:26:06 ID:1NZuIDBc
>862さんへ
そうなんだよね。みんなにも言われます。
ただ、そこが私のリハビリでもあるんです。
完全に切ってしまうと恐怖で外にも出られなくなる。
相手の行動が少しでも知れてる方が安心だったの。

でもここにカキコミ初め、皆さんのコメントを読んでいる内に
私自信凄く安定してきたので、拒否できる日も近い気がします。
864優しい名無しさん:2007/03/26(月) 12:30:57 ID:KQ8iRL0h
電話は着信拒否。
メールは返信さえしなければ受信してもいいと思う。
相手の動きが見えるし、何か悪化したときに警察・弁護士に見せることができる。
865優しい名無しさん:2007/03/26(月) 12:42:15 ID:j9ryGNU3
→もういや。さんへ
たまに読ませてもらっています。色んな事があるみたいですね・・・
ボダ彼さんの嫌がらせみたいなものが、いまだに続いているみたいですが、
別れてからは、どのくらいの期間が経っているのですか?
もういや。さん自身まだボダ彼さんに未練っていうか恋愛感情みたいなものが
まだ残っていますか?
866優しい名無しさん:2007/03/26(月) 12:46:34 ID:KQ8iRL0h
ちなみに、こちらから音沙汰なくなると、予想される次の展開は、自然消滅または、なんらかの行動にでてくるパターン。危険な行動にでてきたら証拠もって警察へ。
867優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:02:39 ID:qRmHOCOh
ボダの最大の特徴は、自然な関係性の消滅を嫌って、そうなろうとすると
無理やり引きとめようとするところなんだろうな。
だから、怪しいと思った人に関しては、可能ならば素っ気無い態度をとって
みれば、その可能性があるかないかが、かなり高い確率でわかるし、
ボダは人によって態度を激変させるから、その場で言われたことを信じては
いけねいんだよな。

俺の親もボダなんだけど、
俺の評価に関して、親戚や自分の友達の前では散々な悪口しか言わないから
な。だから客観的なものが伝わらなくなっていて、衝突を繰り返している
状態になりやすいんだけど、最近では見切れてきた。
868優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:05:28 ID:5cJ29usw
こわいね。やっぱり執念がすごいから。犯罪に至るケースもあるし。

昨日、ボダが陰で悪さしていたことがバレた。いわゆる対人操作
悪口を捏造。仲の良い人たちを引き裂いて、自分が割り込もうとしたわけ
みんな集まって「こんなこともうやめてね」と諭して許そうとしたら
「は?何のこと」とシラを切り出した

当事者ふたりが「とぼけんじゃねーよ!」と証拠をあげつらうと
初めは少し動揺見せたものの、ひとこと「で?それがどうかしたの?」

全員ひっくり返りそうになったwやっぱりボダに反省はないんだね
悪口は名誉毀損に値するほどひどかったのに・・・良心が完全に欠落してる
869優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:13:55 ID:+0cPYXj5
研修で優しく接したら、ボダの標的になってしまった。
でも、魅力的じゃないからキモイだけ。
そっけない態度で接しても離れてくれない。
いじめて良い?
870優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:19:49 ID:eqDwOYzk
>>863
そんな性格じゃ一生拒否れないでしょ。あなた自身の心が動揺してて潔さがないから。ビビリ過ぎ、怖がり過ぎはボダ恰好の粘着餌食に合いやすいタイプ。

誰からみても決定的に嫌な事されてるなら『付き合いきれない。さよなら』と言うとか
『他に付き合う人ができたのでもうメールできないんだ』と侵入を許さなければ、ボダもいずれは諦めて違うタゲへと移り去って行く。
周囲の拒否ったほうがいいという忠告も聞かず、対策初歩の段階も踏んでないからボダも諦めようがなく、粘着する。
ボダ対策は徹底した無視が鉄則。

仕返し等にビビる動揺を見透かされるからいつ迄も付き纏われる。リハビリかなんか知らんが粘着の思う壺。

本当に迷惑なら自身が、もっとしっかりして嫌がらせにビビってないでしっかり対処して無視し続ける姿勢を貫きな?
メール受信してる限り、繋がりを受け入れてると判断されいつ迄も縁は切れないだろうね。

なんの対策もとらず、何されましたーというだけの被害報告も愚か過ぎて可笑しい。
871もういや。:2007/03/26(月) 13:28:52 ID:1NZuIDBc
>864さんのおっしゃる通りの事をしています。
警察には連絡済みでメールも証拠として取っておくように言われました。
着信は一切拒否してメールだけ受け取ってます。

>865さんへ
ずっと前から別れ話はしていたのですが、ハッキリと彼から逃げ出してからは
半年が経ちます。
先月までは私も未練というか彼の事が心配でたまにメールの返事をしてしまってました。
ですが、今はもう恋愛感情は一切ないです。もう絶対に戻りたくないです。

>868さんへ
すごいわかります。
「だって病気なんだもんしょうがないじゃん」で終わりですよね。

>869さんへ
かかわらないようにするのは良いけど、いじめちゃダメw
872優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:29:35 ID:CkRSiCHq
>870
いいじゃん、ある意味、自分自身が好んでボダの餌食になってるんだからさ…
自分自身がリハビリだと思うならそれでもいいんだよ、人それぞれだからさ
ま、それでイチイチここで「被害報告〜」って言うのもウザイけど
受信するだけで読まなきゃいいのに、イチイチ読んで「死んでくれ!」とまで
思うように自分を追い詰めてる姿も、他人から見りゃ滑稽なんだけどね

>869
いじめはダメだよ
それにいじめ自体「反応がある」=脈ありって解釈する恐れあり
そっけない態度、じゃなくて、徹底無視でどうぞ
873もういや。:2007/03/26(月) 13:36:03 ID:1NZuIDBc
>870さんへ
ありがとうございます。本当にその通りだと思います。
回りも「精神病はうつるものだからこの子もうつってるんだわ〜」って目で見られてますw

被害者スレにカキコミしながらも、私のこういう優柔不安な部分があるから彼を加害者にしてしまってるのだとも思う。
キモに命じてビビりから脱出します!


874もういや。:2007/03/26(月) 13:38:02 ID:1NZuIDBc
×優柔不安
○優柔不断

こういう馬鹿さ加減も自分で自分がもういや。w
875優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:44:27 ID:eqDwOYzk
ただのアホでしたとさ
876もういや。:2007/03/26(月) 13:46:44 ID:1NZuIDBc
ちなみに私がここで被害状況をイチイチ書くのは、
自分が彼の言動で悩んで、私に非があるからいけないんだと思いつめていた時に
色々調べてました
その際に初めて「境界例」の事を知り、被害状況を読んであまりにもみんな言動が同じだったので
「悪いのは私じゃないんだ」と気持ちが軽くなれたからです。

今も彼、彼女がボダだと知らないままに悩んでいる人の為に何か符号する点があったらいいなと思って書いています。

ですので、私の甘い考えに叱咤してくださる御意見はとてもありがたくて心強いです。
877優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:46:54 ID:wS7/qu5l
>>858
リスカor薬or病気自慢
微妙に会話が一方通行
これが現れたらボダだと思ってる
878優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:14:18 ID:j9ryGNU3
→もういや。さんへ
実は私の妹がボーダー被害に遭っちゃってて・・・もういや。さんと同じで
別れて半年の時が過ぎ去った今でも完全には吹っ切れていない様子なんです
よね。以前よりは快方に向かってきてはいるのですが・・。きっと心の中で
何かが引っかかってしまっていて、なかなか抜け出せないようなんです。
苦しいのは貴女だけじゃないですよ。早く元気になって元の自分を取り戻して
有意義な人生を送れるよう願っております。
879優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:15:07 ID:05qpks/z
そいつもう新しい彼氏いるよ
880もういや。:2007/03/26(月) 14:40:01 ID:1NZuIDBc
>877さんへ
そういえば・・・薬と病気の話は結構早い段階でされた気がします。
自殺未遂はもう少し後だったけど。

>878さん
いえいえ、私はもう彼に対しては完全にふっきれているからこそ、ここでカキコミできるのです。

でも妹さんはおそらくまだ共依存から脱してないですね・・・心配です。
何かをキッカケにまた戻る,また同じ様な人を好きなるというループにはまるかもしれないですね。
それでも、こういう事は本人の意志が一番重要なので見守ってあげる事しかできないんですよね。
881優しい名無しさん:2007/03/26(月) 15:09:57 ID:j9ryGNU3
→もういや。さんへ
何度もすみません・・。完全に吹っ切る事ができたのは、どうしてですか?

882優しい名無しさん:2007/03/26(月) 15:32:58 ID:Kcu7VdP8
そりゃボダと付き合う精神的圧迫感を考えてみればふっ切れる
ますってば。俺がそうだったもん。金銭的な損失は我慢出来る
けど、精神的苦痛は計り知れないダメージを被るからね。
ボダと接して『ひょっとしたらこの女性は俺が救えるかもしれ
ない。』と希望的観測を当初は抱いていたもんですがやはり
時間と労力の無駄だと悟りましてね。俺が精神的に駄目になりそう
になったので共倒れは御免とばかりに別れましたね。何か
やり直せると向こうは思っていたようですが、こっちは限界。
まあ何処までが限界かを試すのがボダですから当然なんですけど
ね。
883もういや。:2007/03/26(月) 15:47:08 ID:1NZuIDBc
>881さんへ
早い段階で周りには別れろ!と言われてたんだけど、
嫉妬心や猜疑心が強いのは自分を好きな気持ちを上手に表現できない人だから。
私だけが理解できる・・・なーんておこがましい事を思ってズルズルズルズル・・・

ボーダーの知り合いが居た人と偶然であってその人に
「その彼と一生付き合っていける覚悟があるなら反対しないけど、
一生付き合える覚悟がない(迷いがある)なら今すぐ別れなさい」

と言われた時にまず最初に「一生は無理!」だとゾッとした。
そして好きだったけど別れよう。と決意しました。

その後は好きな気持ちがあったけど、色んな嫌がらせされている内に吹っ切れました。
884もういや。:2007/03/26(月) 15:51:26 ID:1NZuIDBc
>882さんと丸っきり被ってますねwww
885もういや。:2007/03/26(月) 16:01:06 ID:1NZuIDBc
言葉が足りなくてすみません。もし妹さんとお話するとしたら、

ボーダーの人と付き合うのなら0か100しかないという事と
もう一度、前の状態に戻りたいの?と問いただしてみて下さい
戻りたくないなら、0しかないんだよと言ってあげて。
886優しい名無しさん:2007/03/26(月) 16:09:03 ID:wS7/qu5l
電話怖い・・・
電話のベルが鳴るともしかしたらあいつかもって
887優しい名無しさん:2007/03/26(月) 16:15:17 ID:x1YLphi1
とりあえず、コテは失せろ
888優しい名無しさん:2007/03/26(月) 16:18:51 ID:/JsliLkj
ボダは程良い付き合いなんて出来ませんからね。大多数の人間は
適度に心地良い距離感を持って人と接するもので、特定の人、
例えば恋人なり親友なり配偶者なりには距離を縮めるものなのですが
ボダは異常な程に密着して息苦しくしちゃうか、人格までも否定して
罵倒するかのどっちかですからね、極端に言っちゃえば。
本当に0か100しかありません。ボダは対人関係のグレーゾーン、つまり
好きでもないけど嫌いでもない、とかあまり好意は持てないけど同僚と
しては有能だから付き合う、っていうのがありません。
人間多くの経験や対人関係を通して自分なりのアイデンティティーを
獲得するものですがボダはこの過程が欠落した人間だと思って間違い
ありません。つまり自己と他者の境界が究めて曖昧な人間なんです。
『良い奴なんだけどこういう部分は嫌だな。』とか『嫌な奴だけど
良い部分もあるんだよな。』みたいな見方は絶対しない。全てか
無かのみなんですね。
889優しい名無しさん:2007/03/26(月) 16:22:08 ID:/fFs9Aww
なるほどね。
殺すぞ888
890優しい名無しさん:2007/03/26(月) 16:46:40 ID:x1YLphi1
>>889
とりあえず、犬のかりんとうでも食って落ち着け
891優しい名無しさん:2007/03/26(月) 17:49:54 ID:pE87WhKG
恋人がコレだと長い間気付かずにいて自分がうつになってしまった経験が有る。
今は距離を置いてる。疲れた。
892優しい名無しさん:2007/03/26(月) 18:46:31 ID:DjE4ck3h
ボダはスルーするってことを知らないよね。
人間関係なんて多少のいざこざはつきもの。
だから、ムカツイても「お互い様」でスルーするけどボダはいつまでも半端なく言う。
恨まれたら怖いな…って思った。
893優しい名無しさん:2007/03/26(月) 19:04:09 ID:qOXVre4Z
とっくの昔に別れた筈のボダカノが
その場その場で被害者になったり保護者になったり恋人になったりして
嘘をつきながら延々粘着して離れてくれない。
元々他に彼氏がいたんだからそっちにいけばいいのに。
こっちは自分の人生のことで精一杯。
894優しい名無しさん:2007/03/26(月) 19:54:26 ID:RasrhTkr
おまえがはっきりした態度を取らないから悪いんだろ。
895優しい名無しさん:2007/03/26(月) 20:51:13 ID:qOXVre4Z
こっちはボダカノとは関わりたくないって何回も言ってる。
延々話題にのぼらせ続けてるのはボダカノの方。
俺は特殊な状況下にいるから全然ここに来ないわけにもいかないしさ。
896優しい名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:46 ID:j9ryGNU3
>>885
いえいえ。大変貴重なレスありがとうございます。参考になりますよ
妹にも様子を見ながら、話をしていきたいと思っています。
でも結局は本人次第なんですよね・・姉として見守っていきたいです。
897優しい名無しさん:2007/03/27(火) 04:58:27 ID:pDn5h9E6
アドバイスお願いします。1年前にようやく何とか縁を切ったボダ男が
(電話番号・メアドは変えたが自宅は知られてる)手紙をよこしました。
もうかなりの距離無し粘着ぶりで疲弊して縁切ったときはほっとしたものですが
余りの当時の言動や行動の異常さに恐怖心すら感じ縁切った後も
あの粘着質な性格から多分手紙を書いてくるか自宅に押しかけてくるのではないかと
思ってたら丁度1年後に案の定、自分の存在を忘れないでとアピールするかのような手紙です。
しかし私は四谷のお岩さん稲荷まで行って縁切り祈願したうえに初詣も縁切りのお払いを
受けるほど相手とは二度と関わりたくないという気持ちが強いです。
手紙は完全に無視したほうがいいですよね・・
相手はメンヘルで当時は薬も飲んでたし勿論話なんか全く通じるタイプではないです。
898優しい名無しさん:2007/03/27(火) 05:05:31 ID:w6CEzqCw
あなたの方からは、連絡しない(返事しない)方が良いでしょうね。
会ったり、連絡すれば、(相手の狙い通り)元の木阿弥になる恐れがあります。
いろんな意味の恐喝・脅し(ボダの自殺示唆等)に屈しないようにね。
899897:2007/03/27(火) 05:07:05 ID:pDn5h9E6
追加です。そのボダ男は友達は殆ど居ません。
趣味もないようですし自分をお洒落などで向上させるという向上心も無かったです。
ただただひたすらに約束も守りもせず
しつこく粘着・まとわりつかれました。
しかし1年もたった上に連絡先変更された上に新しい連絡先教えてもらえなければ
まともな人間なら避けられた・嫌われたって気づきますよね。
ボダって本当に頭がおかしいような気がする。
900897:2007/03/27(火) 05:14:48 ID:pDn5h9E6
898さん、ありがとうございます。
相手は友人も殆ど居ないようですし当時も会社と家の往復だけ見たいでした。
当時もメルや電話に応答しないと応答するまでしつこく何回も
メルや電話しつづけてきたので返事しないと今度は押しかけてきそうで。。
というか手紙も自分で来てポストに入れてったようです。
気持ち悪いけど無視します。ボダは構って欲しくて仕方ない人種なようだから
ここで下手に相手したら一生付きまとわれそうだし。
901優しい名無しさん:2007/03/27(火) 09:21:28 ID:AO+awyLe
俺の知ってるボダは、
ある時は僧侶、ビデオ屋経営、最後は個人バイヤーでしかないのに中古車パーツ業経営を名乗ってたよ。
預金がいくらあるとか、何億の保険が掛けてあるとか、
金持ち振りばかり自慢してた。
身内は社長、医者ともね(全部嘘なんだが)。
口癖は、
「守ってあげる(欲しい)」
「二度と離れない」
で、挙げ句に別れ話切り出した女を凶器でメッタ打ちし、執行猶予付き。
それでも、まだ「会いたい」と連絡してくるらしい。
女も殺されかけながら、
「嫌いじゃないから」とたまに会ったりしてる。
ボダ同士のカップル…
902優しい名無しさん:2007/03/27(火) 13:00:03 ID:Ar60UsgF
そうね、相手にしない事に尽きるね、ボダへの対処法は。
意思表示すらしない方が良いな。だって『アンタの事が大嫌いだから
二度と付き合いたくない。』って言ったとしても『私(或いは俺)に
気があるからワザと意地悪言ってるんだ。』とか思い込むんだぜ。
それか逆恨みして嫌がらせするかだな。
『危険な情事』って映画があったがあの映画のグレン・クローズが
ボダ女の役を演じていたよな。あそこまで極端な例はあまり無いだろう
けど、基本的にあの映画のボダの描き方は間違っていないよ。寧ろ
かなり正確だな。
903優しい名無しさん:2007/03/27(火) 13:19:18 ID:na8MxTtH
今日は職場に簡易書留で某女性アーティストのライブチケットを送ってきました。

もちろん行きません。
904優しい名無しさん:2007/03/27(火) 17:28:24 ID:na8MxTtH
しかも私が全然好きでもないアーティストさんなんですよね・・・
こういう所も勝手な思い込み?してますよね。

疲れた・・・本当に疲れました。一日も一秒も早く解放してください!!
905優しい名無しさん:2007/03/27(火) 17:49:09 ID:aUy5wGVX
ボダは共感する能力に欠けるから相手の趣味等斟酌しないんだよね。
つまりさ『私が好きだから貴方も好きに違いない。』とかもっと酷い
のになると『私が好きなんだから貴方も好きにならなければ嫌だ!』
ってやつ。これって対人関係においても同じでこっちは全然気が無い
し、寧ろ疎んじたい存在なのにボダ側が勝手に好意(とはとても言えない
な。単にタゲにしたかったってだけ)を持つとこっちも好きじゃなきゃ
嫌だ、って感じにする。迷惑なだけなのにさ。
何の意思表示もせず、ひたすら無視、或いは無関心を装うのが一番良い
と思う、ボダの対処法は。『そうじゃないんだよ。』とか言うと
キレちゃうか、『本当は好きなんだけど照れてるんだ。』とか勝手に
思い込まれちゃうケースもある。経験上から言ってるんだよ。
906優しい名無しさん:2007/03/27(火) 18:08:50 ID:R5qJc6Sr
ボダの人って、忘れかけた頃にいきなり連絡してきますね。
返事をする事は無いんだけど、思い出して半日ぐらい嫌な気分になる。
あれだけ迷惑かけておいてどうして連絡して来ようと思うのか不思議。
反省とか、学習能力が無いんでしょうか?
907優しい名無しさん:2007/03/27(火) 18:32:15 ID:AO+awyLe
>907
ボダに学習能力を期待するだけ無駄無駄。
908優しい名無しさん:2007/03/27(火) 18:33:33 ID:AO+awyLe
>907→>906
909優しい名無しさん:2007/03/27(火) 20:25:05 ID:+mR0UDU1
やっぱりボダは死ぬべきですか?
910優しい名無しさん:2007/03/27(火) 20:55:25 ID:NSZIV0L+
子を育てぬべき。
911優しい名無しさん:2007/03/27(火) 21:00:15 ID:+mR0UDU1
なるほど、そうですね
912優しい名無しさん:2007/03/27(火) 21:11:33 ID:NSZIV0L+
と子をあきらめた俺が言う('A`)
913優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:24:59 ID:jD3rs7QT
>>912
おい
914優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:48:43 ID:w6CEzqCw
>>912
そいつぁ賢明だ。

幼子二人抱えて、ボダ嫁から、離婚調停を
申し立てられている俺から見れば。
ひでぇ妻なんだけど、子ども達からすれば
母親なんだよね。
間違っても親権は取られないようにしなきゃ。
915優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:28:13 ID:tq6G4S3i
>909
死ぬべき
916優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:53:11 ID:xc+pZNGx
幼少体験暗くて、更に現在も暗い
ボダってかわいそーだねー(棒読み)と同情してみる

現在も暗いなら当然未来も暗いよなw

ボダって生きてる価値ないじゃん
917優しい名無しさん:2007/03/28(水) 01:00:20 ID:tq6G4S3i
>916
禿同
918優しい名無しさん:2007/03/28(水) 01:15:29 ID:CZg4NhAU
>>897
しかし私は四谷のお岩さん稲荷まで行って縁切り祈願したうえに初詣も縁切りのお払いを
受けるほど相手とは二度と関わりたくないという気持ちが強いです。

ごめんね、笑っちゃったヨ。
でも同じ被害者として気持ちは凄く分かります。
919優しい名無しさん:2007/03/28(水) 02:42:53 ID:9d1aJJ4r
境界例って怖いね…
自分もだけど
920優しい名無しさん:2007/03/28(水) 02:44:52 ID:9d1aJJ4r
私の場合はボダでも軽度だから
このスレで語られてるボダは重症のが多いね
見ててびっくりする程
921優しい名無しさん:2007/03/28(水) 02:54:11 ID:Pe6B1fCi
ボダって結局ストーカーと同じだと思う。
相手の気持ちを無視して一方的に自分の気持ちや要求を押し付けてくる。
エゴの塊だね。いい死に方しないと思う。
922優しい名無しさん:2007/03/28(水) 03:17:11 ID:xc+pZNGx
ボダがカタワになったら生きてる資格ないよなw
923優しい名無しさん:2007/03/28(水) 03:54:08 ID:clxc45tH
普通にいるから怖い
924優しい名無しさん:2007/03/28(水) 05:42:39 ID:BbfCyIhb
ボーダーから受けた酷い暴言、仕打ち、理不尽さ・・忘れようと振り切ろうと
努力しても定期的に訪れるフラッシュバックって一体なんなんでしょうね?
一生付きまとって生きていくには辛すぎますと妹は言っています。皆さんも
気をつけてくださいね・・ボダは恐いらしいですから
925優しい名無しさん:2007/03/28(水) 07:08:44 ID:8IRSb57o
>>921同意 
ボダ男にまとわり憑かれてる間は欝だった、
ほんとストーカーみたいなもので、終わりを求めれば追い回され、1、2か月で関わりを求めてきて何がしたいのか真意が掴みきれないから
精神的に参りました。
キリがないというか相手の感情無視した軽率、迷惑知らずの行動の数々。精神が大人じゃないというのはわかるけど。
自分本位の気分まかせな付き合いを相手に求めるのでなく、相手の意も汲めるようになったら、ボダもちっとは大人になれるんでないのかねぇ。
926優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:04:57 ID:tq6G4S3i
ボダは、名前晒して注意を促せると良いのにね
927優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:09:23 ID:kpU0gw3y
>>926
いや…そこまではちょっと。
928優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:17:06 ID:PosEn8ij
外人さんを殺して逃走している28歳の犯人。
ボダの元彼と目つき顔つきがソックリでテレビに映る度に震えちゃう・・・
外人さんと私が重なってしまう・・・(泣)

別れてよかった〜と思う反面、またいつ行動に移されるかと思うと・・・
929優しい名無しさん:2007/03/28(水) 13:12:42 ID:7C+J83Xg
ボダっていっぱいいるんだね
930優しい名無しさん:2007/03/28(水) 13:19:11 ID:CWo95GHZ
あまり油断しない方が良いね、ボダに関しては。
先ず他に矛先が行ってる内は良いけど、ボダの人間関係って遅かれ早かれ
破綻するからその後こっちに来る可能性がある。
とうの昔に縁を切ったんだけど(少なくともこっちはそう認識してるんだけど)
ボダの方は身勝手にも関係を復活させようとするケースもあるんだな。
ボダの論理ってのは通常の感覚を持った人間には理解不能。普通、嫌な
思い出があって別れた相手とは顔も合わせたくないものだけどボダは
違うらしい。
931優しい名無しさん:2007/03/28(水) 15:07:44 ID:8IRSb57o
>>929
昔よりボダは増えたね。
携帯メールやネットと通信の普及により、繋がろうと思えば繋がれる手段が昔より増えた。
家の電話、手紙、直接会う位しかなかった時代は、
それほど密な(1日に何度もという)やりとりにはならなかったから、
“他者に依存しすぎ状態”に陥る事も困難だった。
会わなくなれば
自然と繋がりは切れていったものだが、メールやmixi等の馴れ合いネット、相手不在でもガンガン自分の存在を送りつけが、許される手段が今はある為に
どこで繋がりを断ててるか曖昧な状況を生みがち。
依存相手からの返信がなければ精神不安、無視されたと暴走、感情のまま頻繁メールしたりね。
ボダ、ストーカーを生み出しがちな世の中になってしまったように思うよ。
932優しい名無しさん
そうだね。
昔はちょっと言動がおかしいと思しき人間でも『近所の恥になるから
止めなさい。』と言う親がいたり、地域の中で他人の子供がおかしな
事をしたら注意する大人がいたのでそれなりに矯正されていったとも
思われるけど、今じゃ先生が子供を注意したってだけで激昂するバカ
な親(大概がボダ傾向が強い)が多くなったし、ガキの自主性だか
個性重視だか知らんが子供がアホな事をしても怒っちゃいけない風潮
になったからな。躾けも自分で出来ないのに何か事故があったら他人
のせいにしたりさ、社会全体が甘ったれた、権利ばかりを主張し義務
を怠るボダにとって居心地の良い社会になったせいもあるだろうね。