--●障害者自立支援医療 Part9●--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として【医療費1割負担】、世帯の所得に応じて負担上限があります。

★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
厚生労働省による解説
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/

前スレ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169643827/
2優しい名無しさん:2007/02/20(火) 06:31:48 ID:FVXmcX4T
意味のないスレを立ててもしょうがないんだけどな
制度を利用しようと思っている人間の大半が、制度の悪用だし
3優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:04:01 ID:CAdxqKh/
>>2

>制度を利用しようと思っている人間の大半が、制度の悪用だし

その「根拠」は?
公的な統計で示してみせてよ。
4優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:51:10 ID:vqfpvvzv
そうそう悪用とかいってる人は根拠がないんだよな。
ただ「税金使ってるだろ!」の繰り返しで。
5優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:12:27 ID:0V2VTCgu




━━━━━━ 以下、クダラナイ論争は禁止 ━━━━━━
6優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:25:19 ID:EpaV9Boa
乙!>>1

いっぺん死んでみる?>>2
7優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:23:22 ID:0iN/Aufa
人によって上限が違う、の上限ってなんですか
補助される治療費の額でしょうか
収入によって違ってくるというのは世帯収入のない方ほど
負担の割合が低いということでしょうか
通う病院と薬局を限定されてかつ補助が少ないなら
申請してもあまり経済的な助けにならなくなったということですか
またこれは自治体毎にサービスが違うのでしょうか
それなら同じ病気でも払う金額がすむ場所によって変わるということですよね
8優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:28:02 ID:N2wJbp98
「悪用厨」はあちこちに出没してはイヤがらせに書き込んでるから
皆さんスルーしましょう。
9優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:33:16 ID:0V2VTCgu
>>7
以下のHPを参照して下さい。
ttp://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html

負担上限額の決定は、「世帯」の住民税の担税力により決まりますので
全国一律の基準です。

しかし、1割負担を患者負担とさせている自治体や、0.5割負担としてたり
全額補助で0円としてる自治体もあります。

よって、国の基準は一律、自治体の補助はその自治体の社会保障の
考え方により異なります。

乳幼児の医療費の無料制度が、各自治体で異なるのと同じ理屈です。
10優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:59:50 ID:FVXmcX4T
>>3
既に示されてある。
お前の症状は何か?と聞かれ、誰も答えないのはなぜだろう?

>>4
根拠がないと言い切れるその神経って、一体?

>>6
お前がさっさと死ね、メンヘラー

>>8
厨だって、プw
11優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:19:22 ID:aG4oKCka
>>10
おたくちゃんの精神病の治療に一抹の光が射してきたぞ。喜べ。

★統合失調症の発症に関与の新遺伝子、理研などが確認★ 2007年2月20日(火)03:00

「統合失調症」の発症にかかわる遺伝子を、理化学研究所(理研)、米マサチューセッツ工科大などのチームが新たに確認した。
20日の米科学アカデミー紀要電子版に発表する。

神経伝達物質のドーパミンなどが発症にかかわっているとされている統合失調症。

同工科大の利根川進教授らは、これらの物質の作用を調整するカルシニューリンというたんぱく質が働かないと、統合失調症に似た
症状がみられることをマウスの実験で明らかにしており、研究チームは、このカルシニューリンに関連する遺伝子が人の統合失調症
の発症に関連しているかどうかを検証した。
研究チームは、カルシニューリンを作ったり、関連があったりする14種類の遺伝子が患者とその家族、患者同士で配列がどう異な
るかを調べた。統合失調症の子供がいる日本人の124家族を対象に調査を試みた結果、14遺伝子のうち4遺伝子については、血
縁者であっても 、統合失調症ではない親と失調症の子供ではその配列が異なるケースが多いことを突き止め、これらの遺伝子が統合
失調症の発症にかかわっていることがわかった。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/science/20070220i301-yol.html?fr=rk
12優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:48:33 ID:CAdxqKh/
>>10
「公的な統計」は何も示してないよ〜
13優しい名無しさん:2007/02/20(火) 20:11:04 ID:FVXmcX4T
>>12
あのう、制度が出来て何年経っているんでしょうか?
言っていることが、気象庁発表のむこう2ヵ月間の天気を出せ、と同じ事ですね。

まぁ、重度でもない、継続治療が必要でもないのに、制度に頼ろうとしているんだから、
制度の見直しは可能性あるでしょうね。
14優しい名無しさん:2007/02/20(火) 20:27:24 ID:0iN/Aufa
>>9
どうもありがとう
負担の上限なんですね
病院で聞いても上限としか言わないから何の上限か解りませんでした
入院をするかもしれない方やデイケアに行く方にはかなりの補助になりますね
15優しい名無しさん:2007/02/20(火) 20:38:30 ID:0iN/Aufa
>>9のところを見ると診断書の値段が安いですね
自費だから仕方ないけど制度の変化で必要になるものが
自費でばらばらって何となく変な感じはします
病院から一括でなく患者が自分で手続きして
補助受けることに意味があることになったんでしょうか
はっきり言ってかなり悪い人には書類も申請手続きもとても大変だと思います
16優しい名無しさん:2007/02/20(火) 20:59:03 ID:FVXmcX4T
障害者でもない奴に限って、障害者のための制度を利用したがるから困る
17優しい名無しさん:2007/02/20(火) 21:08:18 ID:Ah6Qp5wH
障害者のためだけの制度じゃないってば。
18優しい名無しさん:2007/02/20(火) 21:29:37 ID:XJ9G1KF0
>>16
障害者自立支援法
(定義)
第四条 この法律において「障害者」とは、身体障害者福祉法第四条
に規定する身体障害者、知的障害者福祉法 にいう知的障害者のうち
十八歳以上である者及び精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
第五条 に規定する精神障害者(知的障害者福祉法 にいう知的障害者
を除く。以下「精神障害者」という。)のうち十八歳以上である者をいう。

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
(定義)
第五条 この法律で「精神障害者」とは、統合失調症、精神作用物質
による急性中毒又はその依存症、知的障害、精神病質その他の精神
疾患を有する者をいう。
19優しい名無しさん:2007/02/20(火) 21:46:38 ID:CAdxqKh/
ごめんね。
>>12は、ID:FVXmcX4Tに対して突っ込んだつもりだったんだけど、
どうも勝手に「援護射撃」にとられたみたい。

誤解を解くために、もう一度聞き直すね。

>制度を利用しようと思っている人間の大半が、制度の悪用だし
という「根拠」を『公的な統計』で示しなさい。

これなら分かるかな?
20優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:16:15 ID:FVXmcX4T
>>17
「精神障害者」とは、統合失調症、精神作用物質による急性中毒
又はその依存症、知的障害、精神病質その他の精神疾患を有する者

>>19
制度を利用できる症状ではないのに、症状を誤魔化したり、
診断書を捏造して利用しているのは、制度の悪用と言います
21優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:20:16 ID:mB42OGwJ
>>20
知的障害と精神障害は全く異なるものだよ。
22優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:25:38 ID:FVXmcX4T
>>21
障害者自立支援法の特徴を知らないとは・・・・・
まぁ、制度を悪用することだけが目的だから、関係ないか。
23優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:35:06 ID:XJ9G1KF0
>>20
>症状を誤魔化したり、診断書を捏造して利用しているのは

誤魔化しも捏造も無い場合は、どう説明するんですか?
理論的に反論して下さい。
24優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:46:13 ID:CAdxqKh/
>>20
>制度を利用できる症状ではないのに、症状を誤魔化したり、診断書を捏造して利用しているのは、制度の悪用と言います

その「悪用例」を公的数字から示して下さい。

25優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:14:40 ID:0iN/Aufa
利用している人とこの制度が気に入らないなら
政治家に立候補して自分で廃止するか
厚生省にマスターで入ってかえればいいじゃない
情報交換の場なのでいいかげんにしてください
26優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:22:03 ID:XJ9G1KF0
>>25
そうなんですよ。前から、文句があるなら厚労省へ通報したら?
って言ってるんですが、通報する根性も無いみたいですよ。

別に、制度を悪用などしてませんから、こちら側は正々堂々と
してればいいんですがねぇ〜。
27優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:26:07 ID:0iN/Aufa
通報しなくても堂々と入省していただいて勝手に働きかけたらいいのに
多分政治家からもきらわれて窓際
28優しい名無しさん:2007/02/21(水) 00:06:00 ID:XMWU3qtM
Part8埋まってないからそっちでやれ
粘着してる方も叩いてる方もいい加減にしてくれよ
29優しい名無しさん:2007/02/21(水) 06:30:57 ID:/mJ6aWbj
>16 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 20:59:03 ID:FVXmcX4T
>障害者でもない奴に限って、障害者のための制度を利用したがるから困る


↑こんなことを書いた奴が↓


>452 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 19:28:44 ID:J8iGTKn+
>俺の事みたいだが、俺は病院なんぞ通ってないよw


30優しい名無しさん:2007/02/21(水) 07:36:54 ID:wVwlVgCj
もう何のスレか分からなくなりつつあるな・・残念です。
31優しい名無しさん:2007/02/21(水) 07:53:29 ID:igvqE0Ej
前スレ変になってなかった?
32優しい名無しさん:2007/02/21(水) 07:57:13 ID:kPcO9wyp
>>24
それは厚労省の仕事ですので、厚労省に聞いてください

>>29
で、あなたは病院に通っているんですか?
どこの医療機関ですか?どんな症状ですか?
33優しい名無しさん:2007/02/21(水) 08:16:41 ID:ZCmgIcde
>>32
悪用と叫ぶなら、厚労省に言いましょうね。
34優しい名無しさん:2007/02/21(水) 08:28:38 ID:gkkM4mi0
>>32
こっちでも必死になってるな、おたくちゃん。
35優しい名無しさん:2007/02/21(水) 09:40:27 ID:kPcO9wyp
>>33
はぁ?それは、あなた方ですよ。
制度が想定されている使われ方をしてないので、厚労省は悪用しているとみるでしょう。
で、あなたの症状は何ですか?
36優しい名無しさん:2007/02/21(水) 10:08:46 ID:OdYY0gwE
お前ら喜べ! 経団連様のご意向により、相応のお金を払えば
いくらでも高度で満足度の高い医療が受けられるようになるぞ!!!

(社)日本経済団体連合会 持続可能で国民の満足度の高い医療の実現に向けて
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/011.html

自由診療でじっくり話を聞いてもらえる医療のために
選挙では自民党・公明党に投票だな!!!!!!!!!!!!
37優しい名無しさん:2007/02/21(水) 11:44:10 ID:2Vi6BZly
>>32
>それは厚労省の仕事ですので、厚労省に聞いてください

ははははは!

「根拠」もなしに、
「制度を利用できる症状ではないのに、症状を誤魔化したり、診断書を捏造して利用しているのは、制度の悪用と言います」
と誹謗中傷するのですね?
38優しい名無しさん:2007/02/21(水) 15:40:05 ID:kPcO9wyp
>>37
根拠はあるがな、これまでのお前らの書き込み内容が全て

とりあえず、何の症状で、どこのどういう医師が診断書を書いて申請したのか、
それをちゃんと答えてもらおうか。

そもそも、>>37の内容だけでは法的に言うところの誹謗中傷には該当しない。
39優しい名無しさん:2007/02/21(水) 15:50:49 ID:9JPkMzDw
自立支援を昨年の11月から受けているんですが、
その時はお金を払わず、紙を医院で受け取り薬局で処方箋と一緒に渡す、
という形だったのですが、
1月の3回目の受診で「上限に達しましたので…」と言われ、紙も貰わなかったのですが、
お金も払わなくてもいいようなのです。
2月の2回目の受診でも「上限に達しましたので…」だったのに、お金はいりませんでした。
なぜ上限を超えたのに自己負担にならないのでしょうか?
地域ごとに違うのかな…。ちなみに大阪府吹田市です。
長文(*_ _)人ゴメンナサイ
40優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:17:55 ID:kPcO9wyp
>>39
上限のことは、受給証に書いてある
41優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:37:47 ID:t7Sud74m
>>32
人に聞く前にまずおまえ自身が答えろよ似非メンヘラが
42優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:48:03 ID:ZCmgIcde
>>39
上限とは、貴方が支払う上限であり、例えば月2,500円が上限なら
2,500円までが自己負担。2,501円〜は公費で全額負担となります。
43優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:51:46 ID:kPcO9wyp
>>41
私は答えましたよ、市ね糞メンヘラー
44優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:05:30 ID:t7Sud74m
>>43
で、あなたは病院に通っているんですか?
どこの医療機関ですか?どんな症状ですか?
45優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:10:41 ID:odUizBcA
>>38
私は『公的統計に基づく根拠』を問うたのですが、日本語が理解できなかったようですね。

それから、ID:kPcO9wypのカキコだけでも、十分に刑法第230条第1項に抵触しますね。
46優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:15:40 ID:t7Sud74m
>>45
こて見てみたらいい。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/387-459
このスレの>>387以降読んでみたらいいです。
訴えればほぼ100%受理だと同僚の父親(今年警察を定年した)から言われました。
この学校に通報し、またその医師に何とか連絡をとってもらい、被害届けを出せば、
まず立件してもらえますよ。だってこの人通院してないんでしょ?なら責任能力ありますから。
47優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:27:49 ID:kPcO9wyp
>>45
まぁ、これでも嫁
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#230

>>44
お前が答えろ、若宮のニート君

>>46
仮に訴えられるとしたら、その学園の人間などが悪さしているように見せかけたお前。
その件に関しては既にチクられているから例のスレに、ほとんど書き込まないんだろ。
そこで指摘された医師に関する内容は何ら問題がない。

第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

第230条の2 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
48優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:47:48 ID:xk283eWb
>>47
で、あなたは病院に通っているんですか?
どこの医療機関ですか?どんな症状ですか?

質問に答えてくれないと、先には進めないよ
49優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:54:32 ID:hHqQ6YfK
割り込んですみません。

山梨から東京の病院に通院している場合は、どちらの自治体に申請すればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
50優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:54:48 ID:ZCmgIcde
>>47
条文しか知らないアフォですね。刑法230条の判例読め。
広島のスレに書き込んだ内容は、相手が訴えれば名誉毀損or侮辱罪で
罪に問えるんだよ。
51優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:55:23 ID:ZCmgIcde
>>49
ご自身の住所地の自治体に申請して下さい。
52優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:07:49 ID:GOIZ1O/2
>>36
その話は喜べないよ。

というか、今日のおたくちゃんはID:kPcO9wypか?
おたくちゃん、自分は申請が通ってるんだろう?だったら文句言うなよ。
1割負担でも高い病院にかかっている自分と保護者を恨め。
安くて良質な医療を供給する、病院もあるんだからよ。ちっとは考えてモノを言え。
53優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:17:25 ID:hHqQ6YfK
>>51
即レスありがとうございました。m(__)m
54優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:19:58 ID:WHfU6Spa
ドクターに診断書渡してきた。
来週くれるって。
55優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:25:42 ID:YjTgEbal
自分は自立支援を受けている者ですが、抗欝剤を飲み始め早4年です。
そのせいか、どうか原因は分かりませんがEDです。
この場合、EDの治療薬も自立支援の対象になるのでしょうか?すいません。
56優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:28:06 ID:0KVfB14o
お前ら喜べ! 経団連のご意向により、相応のお金を払えば
いくらでも高度で満足度の高い医療が受けられるようになるぞ!!!

(社)日本経済団体連合会 持続可能で国民の満足度の高い医療の実現に向けて
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/011.html

詳しくはリンク先をしっかりと見てくれ!
自由診療でじっくり話を聞いてもらえる医療のために
選挙では自民党・公明党に投票だな!!!!!!!!!!!!
57優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:30:51 ID:ZCmgIcde
>>55
抗うつ剤を服用すると、性欲が無くなったり、勃起不能や射精困難など
副作用として訴える方がいらっしゃるようです。

抗うつ剤で、胃があれるのを防ぐ為に出される胃薬は適用範囲になる
のですが、EDの薬を処方して貰ってる人の話を聞いた事がありません
ので一度、医師に相談してみては如何ですか?
58優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:55:36 ID:kPcO9wyp
>>50
判例?はぁ、それを出してくださいな。
事実を正当に公益性を考えて指摘したら、全て名誉毀損ですか。
実におめでたいですね。

罪に問われるとしたら、どこかの学院の関係者を悪く印象づけた人間です。
まぁ、とりあえず訴えて欲しいもんだな

これで、すべてはっきりしたな。
59優しい名無しさん:2007/02/21(水) 20:00:33 ID:kPcO9wyp
951 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 00:09:32 ID:/mJ6aWbj
952 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 00:13:44 ID:bWi7TcMr
954 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 00:30:00 ID:bWi7TcMr
958 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 02:46:59 ID:0kg8nLhu

962 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:17:53 ID:ZCmgIcde
963 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:22:57 ID:ZCmgIcde

964 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:26:45 ID:gkkM4mi0

968 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 10:09:09 ID:ZCmgIcde
974 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:03:59 ID:ZCmgIcde

978 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 16:35:40 ID:NNui2KiM

980 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:39:38 ID:ZCmgIcde

981 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:41:29 ID:t7Sud74m
984 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:55:47 ID:ZCmgIcde
985 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 17:00:37 ID:t7Sud74m
986 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 17:03:54 ID:ZCmgIcde
987 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 17:11:30 ID:t7Sud74m

991 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 18:46:15 ID:xk283eWb

993 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 18:51:39 ID:ZCmgIcde

998 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 19:52:22 ID:gzjmCLsl
999 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 19:53:22 ID:gzjmCLsl
1000 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 19:53:58 ID:gzjmCLsl

誤魔化したつもりでも、やはり注意すると特徴はあるもんだな
60優しい名無しさん:2007/02/21(水) 20:46:05 ID:ZCmgIcde
929 優しい名無しさん sage 2007/02/20(火) 21:01:09 ID:XJ9G1KF0
>>928
重度かつ継続に該当する病名を列記して下さい。


930 優しい名無しさん sage 2007/02/20(火) 21:07:27 ID:FVXmcX4T
>>929
主に、統合失調症、躁うつ病、てんかん、PTSD


PTSD=神経症 ← 早く理論的に説明して下さい。
61優しい名無しさん:2007/02/21(水) 20:48:47 ID:ZCmgIcde
996 優しい名無しさん sage 2007/02/21(水) 19:48:22 ID:kPcO9wyp
>>994
だから?でも、私の言う一般的な神経症とは違いますがね


ttp://cache.healthcope.com/cache/www.nisseikyo.or.jp/home/mental/2/01_m01/mental_200101_02.html

WHOの定義でもPTSD=神経症 お前の「一般的」は世間の「非」一般的。
62優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:35:14 ID:NdApNUvP
今日新年度申請用の書類を役所に貰いにいってきたのですが、説明を聞いても分かりません。
昨年と違い、今は仕事を辞めて家族の扶養に入っていて、市民税の所得割が20万円以上になりました。
今までは負担上限額が10000円、1割負担でしたが、今度は上限額が20000円となり自己負担は何割に
なるのでしょうか?
1割なのか、3割負担になってしまうのかわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
長文すみません。
63優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:42:03 ID:ZCmgIcde
>>62
↓を参考にして下さい
ttp://www.pref.aichi.jp/shogai/04shougaisha/jiritsushieniryou/seishin/index.html

市民税額が20万円以上の場合、公費負担は原則ありません。
貴方の場合「重度かつ継続」に該当されたので月の上限負担が
20,000円となりました。

この20,000円までは3割負担となりますが、20,001円〜は公費負担
となります。
64優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:50:33 ID:Cgdf5l7s
>61,>62
×この20,000円までは3割負担となりますが、20,001円〜は公費負担となります。
○この20,000円までは1割負担となりますが、20,001円〜は公費負担となります。
              ^^^^^^^^
65優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:50:42 ID:GOIZ1O/2
>>56
医療貯蓄口座制度の導入の事か?それが導入されると更なる問題が山積されそうだぞ。
民間の金融機関を利用することで銀行からの政治献金につながるし、また口座から個人情報保護
の問題も加わるだろう。
>経団連のご意向により、相応のお金を払えば
>いくらでも高度で満足度の高い医療が受けられるようになるぞ!!!
それはどの部分を読んでそう思った?教えてくれ。
それとも、別スレにしようか。 既にあったらそこで良いよ。
66優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:52:40 ID:ZCmgIcde
>>64
訂正、乙です。
67優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:00:29 ID:NdApNUvP
>>63
>>64
即レスありがとうございました。
扶養に入ったからといっても自分の生活は苦しいので、5月からどうなるかがとても不安でした。
本当にありがとうございます。
68優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:22:59 ID:kPcO9wyp
951 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 00:09:32 ID:/mJ6aWbj
29 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 06:30:57 ID:/mJ6aWbj
33 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:16:41 ID:ZCmgIcde
962 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:17:53 ID:ZCmgIcde
963 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:22:57 ID:ZCmgIcde
964 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:26:45 ID:gkkM4mi0
34 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:28:38 ID:gkkM4mi0
968 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 10:09:09 ID:ZCmgIcde
69優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:23:52 ID:kPcO9wyp
974 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:03:59 ID:ZCmgIcde
41 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:37:47 ID:t7Sud74m
980 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:39:38 ID:ZCmgIcde
981 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:41:29 ID:t7Sud74m
42 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:48:03 ID:ZCmgIcde
984 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:55:47 ID:ZCmgIcde
985 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 17:00:37 ID:t7Sud74m
986 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 17:03:54 ID:ZCmgIcde
44 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 17:05:30 ID:t7Sud74m
987 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 17:11:30 ID:t7Sud74m
46 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 17:15:40 ID:t7Sud74m
991 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 18:46:15 ID:xk283eWb
48 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 18:47:48 ID:xk283eWb
993 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 18:51:39 ID:ZCmgIcde
50 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 18:54:48 ID:ZCmgIcde
51 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 18:55:23 ID:ZCmgIcde
52 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 19:07:49 ID:GOIZ1O/2
57 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 19:30:51 ID:ZCmgIcde
60 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 20:46:05 ID:ZCmgIcde
61 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 20:48:47 ID:ZCmgIcde
63 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 21:42:03 ID:ZCmgIcde
65 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 21:50:42 ID:GOIZ1O/2
66 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 21:52:40 ID:ZCmgIcde


と言うわけで、他にすることないの?
70優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:24:40 ID:JlcXN1m4
今夜は、いつもにも増して必死だな。新スレで張り切ってるのか?
おたくちゃん。
7139:2007/02/21(水) 22:30:08 ID:9JPkMzDw
>>40,42
レスありがとうございました。
なるほど、自己負担の「上限」のことなんですね!

受給証と思われそうなものが手元にありません…。
医院と薬局を行き来してた紙がそれかな?
72優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:46:32 ID:ZCmgIcde
>>69
お前が間違った知識を他人に植え付ける様な事をしてないか
監視してるだけの話。

幸い、自由業なので業務は補助者に任せて置けば自分の時間は
幾らでも作れるからね。
73優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:14:25 ID:GOIZ1O/2
>>68&>>69
おたくちゃん、何でオレまで入ってるんだよ。www
それどういう意味なんだ。同一人物のIDを並べたつもりかい。
74優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:17:00 ID:ZCmgIcde
>>73
どうも、そうらしいよ。
そこにあるIDは、全て同一人物で自作自演なんだと。
75優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:18:39 ID:JlcXN1m4
おたくちゃんは、どうレスするか必死になってモニタの前で考えてる予感。
76優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:58 ID:ZCmgIcde
>>75
神経症如きは制度の悪用と言い放ちながら、PTSDはOKと言うんだから
笑っちゃうね。PTSDも神経症の仲間なのにね。
77優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:35:52 ID:lBp2H9tZ
>>58
つ【福岡地裁 平成14年(わ)第651号 名誉毀損被告事件】

「主文 被告人を懲役1年に処する。」
78優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:36:06 ID:JlcXN1m4
それがオタクちゃんクオリティ。
お得意の「語るに落ちる」ってやつだな。
79優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:59:11 ID:GOIZ1O/2
>>77
しかし、それ、おたくちゃんのケースにはどうかな。
仮に訴訟になっても、おたくちゃんの弁護人はその学校ネタに発言した全ての
ログの開示と発信者の特定を求めるだろ。
80優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:00:11 ID:02AKo5Lr
>514 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 14:21:00 ID:ycZHbu2u
>どうせ、お前らの症状って神経症レベルなんだろ。それなら、治るじゃん

>520 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 17:43:16 ID:ycZHbu2u
>神経症レベルで却下されるのが当たり前で、申請が通ったとしたら、まず診断書が怪しい、次に審査した人間が怪しい
>まぁ、この制度は却下されるような申請を出す制度じゃないんだがね。

>831 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 18:15:58 ID:Po3PcC2c
>神経症や境界例程度で使う制度じゃないんだが。お前は精神病レベルの症状なのか?え?どうなんだ?

>839 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 21:13:12 ID:Po3PcC2c
>たかが神経症レベルで、病院にいつまでも通ってもらえるようにする医師がいると思う?
>常識のある医師はそんな事をしませんよね、それは分かる?

>844 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 21:58:18 ID:Po3PcC2c
>はぁ?根拠は既に述べてますが?神経症って、完治しないんですか?

>847 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 22:11:22 ID:Po3PcC2c
>はぁ?根拠は既に述べてますが?神経症って、完治しないんですか?
>神経症がどういうレベルの症状か、これが根拠です。

>869 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 18:08:01 ID:jqNSbixF
>神経症レベルでは診断書を書かないのが通例ですが、何か?
>重度かつ継続の意味が分かってないみたいですね
>そんな人間に神経症レベルという言葉で説明するのは無理でしたね、失礼
81優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:00:42 ID:02AKo5Lr


>877 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 21:10:54 ID:jqNSbixF
>でも、神経症レベルでは診断書を書かないのが通例ですが、何か?
まぁ、診断書に何が書かれてあるか、までは気づいていないようだ。
>素直に、この人は神経症です、と書くのかな?

>880 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 21:30:46 ID:jqNSbixF
>その○○が問題ですが、何か?で、神経症レベルで診断書を書いたのはどこの病院の何という医師ですか?

>881 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 21:33:55 ID:jqNSbixF
>神経症という軽い症状ですら、特別な病気なんだ、と思っている馬鹿には、何を言っても無駄だと思うがね。

>887 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 22:08:22 ID:jqNSbixF
>そもそも、神経症と精神病の違いを知らないんだから、しょうがないか。

>890 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 22:33:45 ID:jqNSbixF
>やはり、神経症と精神病の違いを知らないようだ
>神経症が認められるのなら、どの神経症で認められるのか、きっちり説明しろよ
>神経症レベルで診断書を出しても却下されるのが普通だがね。
>まぁ、神経症が認められていると思っているのは、お前の脳内での話だろ。
>ニートの荒らしちゃんw

>909 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 09:28:49 ID:FVXmcX4T
>まぁ、抑うつ神経症程度で大学が運営する病院で診療することはあり得ないけどな
>というわけで、また例によって例のパターンですか、ニートちゃん。

>915 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 17:09:36 ID:FVXmcX4T
>まぁ、これが本当ならば馬鹿な大学病院だよな、神経症レベルで診療するなんて。

>923 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 20:13:47 ID:FVXmcX4T
>神経症は軽度に該当しますが、何か?重度かつ継続に神経症を入れたら、全ての精神疾患が重度かつ継続になるがな
82優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:08:48 ID:02AKo5Lr
>929 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 21:01:09 ID:XJ9G1KF0
>>928
>重度かつ継続に該当する病名を列記して下さい。

↓ ↓ついに卵君やってくれましたw

>930 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 21:07:27 ID:FVXmcX4T
>>929
>主に、統合失調症、躁うつ病、てんかん、PTSD

知ったかを曝け出した卵ちゃんw

>933 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 22:01:03 ID:mB42OGwJ
>>930
>PTSDは神経症ですが?

↓WHOの定義に脳内一般論で反抗する卵ちゃんw

>934 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 22:20:25 ID:FVXmcX4T
>>933はいはい、これだから無知は困る
>960 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:02:05 ID:kPcO9wyp
>私の言う「神経症」と言う言葉はそう言う意味ではありません
>983 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:51:03 ID:kPcO9wyp
>だから?でも、私の言う一般的な神経症とは違いますがね


広島メガエッグちゃん必死過ぎwww

83優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:20:33 ID:QL/djDki
無知が困るんなら自分がどれだけの有識者か証明してほしいわ>たまご
84優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:37:06 ID:02AKo5Lr
20時ぐらいに寝たから1時に目が覚めてしまったなぁ。
7時には仕事で出るのだが、夜明けにまた眠くなりそうだ。
>>83
過去スレの妄想っぷりからも、統合失調症とこの狂いっぷりから人格障害は
疑いのないガチでしょうね。通院しているようなことを書いたり、
通院してないと書いたり、病院に通ってないと言う癖に、精神病院に行ったと書いたり、
このシドロモドロの妄想と嘘とアホな言い訳の繰り返しと、自分の言うことが世の真実、
世の全て、世の一般論と思い込んでるのは、よっぽどリアルで周りから虐げられて、
いじめられて、見下されて、否定されたことへの裏返しだろうね。

こいつが存在するスレで一般という言葉をレス検索したらいい。
一般論、通例、一般的、もう笑ってしまう。WHOの定義を見せられても、
自分の言う一般論は違うって言うんだから面白いわな。

なぜ卵がうつ病や神経症を蔑視するのかは簡単。
自分が治る見込みのない重度の精神障害を患い、働くことも出来ず、
リアルでも発言権の無い卵ちゃん。だからこそ2chを毒吐き馬鹿に選び、
自分の病気とは別の病気を蔑視したいんだろうよ。哀れなこと。
親や兄弟や周りからも全部否定されて育ったんだと思う。
こいつがうつ病や神経症を蔑視するという、卵ちゃんの精神構造の根本には、
きっと今まで虐げられてきた生い立ちが起因しているのは間違いないんだろう。
そしてネット検索して調べたことを、さも得意げに自分の知識のように振舞う。

だから何の病気かと聞かれても反論や馬鹿にされることが怖かったり、
重い精神障害を患っているなら、働いてないのは仕方が無いことなのに、
普段から他人を馬鹿にしたり傷つけていることは自認しているから、
自分が無職であることを認めるのが怖いんだろうさ。哀れや。

質問されても質問で返す卵ちゃん。聞かれたら聞き返す卵ちゃん。
じゃぁ俺も言うからお前言うか?と聞かれても一切言わない卵ちゃん。
だがつい、制度を利用するに相応しい病名を言ってしまい無知暴露www
85優しい名無しさん:2007/02/22(木) 04:43:57 ID:dQMQdw7H
>>57さん ありがとうございます。主治医に相談してみますm(__)m
86優しい名無しさん:2007/02/22(木) 07:08:27 ID:uZELmb/k
>>77
示した判例は何の理由にもなってません
もう少し、勉強してきてから出直してくださいね、わかみや先生

http://www.translan.com/jucc/precedent-2002-11-12b.html
87優しい名無しさん:2007/02/22(木) 07:58:18 ID:ioC3gS6t
>>86
そんな物を調べるのに1晩も時間掛けてたのか?
もっと勉強した方がいいぞ。

大判大5・5・25、大判大12・6・4、最判昭34・5・7、大判大15・7・5、
最決昭58・11・1と色々あるから、良く調べてみな。
88優しい名無しさん:2007/02/22(木) 08:22:44 ID:uZELmb/k
>>87
ググっただけなので1分程度しかかかってませんが?
とりあえず、君の墓穴を掘った釣り話は他のスレでやってよ
89優しい名無しさん:2007/02/22(木) 08:30:53 ID:ioC3gS6t
>>88
神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

早く、この墓穴について説明してくれたまえ。
90優しい名無しさん:2007/02/22(木) 08:41:14 ID:7zJT7ATE
今日もおたくちゃん必死だな。
91優しい名無しさん:2007/02/22(木) 11:07:48 ID:jZRP5dmz
おたくちゃんには刑法第234条の2でもいいんじゃない?
これだと執行猶予もつかないし
92優しい名無しさん:2007/02/22(木) 11:16:18 ID:ioC3gS6t
>>91
それは無理。ウザイ書き込みはしてるけど、このサーバーの管理者の
業務を妨害していないから。
93優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:04:11 ID:wIbVlQUH
奴を「悪用虫」と命名。ちゃん付けなど必要無い。
さっさとチオペンタール注射受けて来い。
94優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:16:00 ID:cpEgkmZc
>>88
一々検索する程必死って訳かい(笑)

>>93
虫なんて付けたらそのほかの虫タン達が可哀相だよ。
ブン☆レツ ← これでいいんじゃね?
95優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:48:09 ID:GzT/3V3y
>>93
ペンタールなんざもったいない!
ストリキニーネでも打ってもらえ!

>>94
>ブン☆レツ ← これでいいんじゃね?
 ↑それでヨシ!
(「☆」が可愛すぎるというウワサもあるが…)
96優しい名無しさん:2007/02/22(木) 14:28:09 ID:wp89riB2
打ち切ってもらいたいときは、市役所の障害科に受給者表持って行って「打ち切ってもらいたい」と言えばいいんですか?
その後また申請したいときは、また新たに診断書書いてもらうんでしょうか?
97優しい名無しさん:2007/02/22(木) 16:05:50 ID:hjB7W+L9
>>96
管轄の保健所(保健センター)へ電話で問い合わせてください。
98優しい名無しさん:2007/02/22(木) 16:47:46 ID:wp89riB2
>>97
ありがとうございました。問い合わせてみます。
99優しい名無しさん:2007/02/22(木) 17:57:25 ID:uZELmb/k
>>94
専ブラを使っているので、簡単にぐぐれますが?
100優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:28:39 ID:80Nannwp
本日のおたくちゃん=ブン☆レツのIDはID:uZELmb/kでございます。
皆さん燃料を投下する際は火傷しないようにお気をつけください。

ブン☆レツの妄想レスを晒しております。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/80-82

うつ病や神経症を憎む正義の使者、ブン☆レツで御座います。
本日のブン☆レツのIDはID:uZELmb/kです。
今日も働かずに電話ゆんゆん飛ばしていますねー。

WHOの定義にすら反論したブン☆レツ!

どこまで馬鹿を晒すのでしょうか?

以前じゃ重度の患者だったが今は違うと言い訳をしたり、
今度は通院してないと必死の言い訳wでも過去レスで自分が障害者だと暴露済みw

ブン☆レツが通う病院は瀬野側病院で御座います。
統合失調症で日々妄想を繰り広げるブン☆レツをどうか医師の皆様救ってあげてくださいw
101優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:52:37 ID:ioC3gS6t
>>99
神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

早く、この墓穴について説明してくれたまえ。
102優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:55:07 ID:U/25TwYZ
自己負担減りそう
障害者自立支援に特別措置
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20070222/ftu_____kur_____000.shtml

長くて読めないけど凄いの?
103優しい名無しさん:2007/02/22(木) 19:09:35 ID:uZELmb/k
うつ病って、便利な病気ですね
http://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200702221141340.shtml

兵庫県尼崎市は、病気休職を続け、3年で出勤がわずか1日だった教諭に
給料を満額支給していました。
この教諭は休職中、ニューカレドニアに旅行していたということです。

尼崎市によりますと、市立高校に勤める40代の教諭は、
うつ病と診断され2004年4月から治療のため、
有給休暇と病気休職を繰り返していました。

尼崎市の条例では、休職している職員への給料は、
「2年分を全額支給」と、定めていて、この教諭は2年間休職した後、
1日だけ出勤して病気休職を取り直し、
3年間で1日の出勤で、給料を満額受け取っていました。

この教諭は、休職中にニューカレドニアにも旅行していたということで、
尼崎市は4月からこの制度を見直す方針です。 (02/22 12:19)
104優しい名無しさん:2007/02/22(木) 19:11:09 ID:uZELmb/k
>>102
字が読めないの?
105優しい名無しさん:2007/02/22(木) 19:15:30 ID:ioC3gS6t
>>103
神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

早く、この墓穴について説明してくれたまえ。
106優しい名無しさん:2007/02/22(木) 20:46:29 ID:wIbVlQUH
誰かの言ってるような方向とは逆に、全体的に負担軽減されるようだな。

>53 名前:優しい名無しさん 投稿日:2007/01/28(日) 20:56:03 DjW3G8Bs
>>52
>その制度も見直されるわけだが

とか言っちゃっててさー、今頃ケイレン起こしてるんじゃないの? この ブ ン ฺ レ ツ
107優しい名無しさん:2007/02/22(木) 20:48:05 ID:ioC3gS6t
しかし、卵ちゃんが居ないと平和だね。

これが、本来のスレの流れだもんな。
108優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:11:31 ID:80Nannwp
うむ。ブンレツは自分がそれだけの毒物か認知したらいいのにね。

話は本題に戻るんだけど、

これは以前からもたびたび出る生命保険の話ね。

すでに加入していている人は別として、
申請後に何らかの問題が生じた事例って具体的にあるのかな。
誰かから聞いたとかじゃなくて明確なソース。契約例。

それと自立支援を切った後でも契約に関して何らかの問題が生じるのかという点。
契約時に過去に何らかの病気になったことを記入する場合、
これは当然制度を仮に受けてなかったとしても、書いてなくて何らかの理由で死んだ場合、
保険金を受け取るにあたって、保険会社側が出し渋る可能性はあると思うんですよね。
だからと言って全ての人が風邪をひいたからといって、一々書く人は居ないと思うので、
大きな疾病をした場合記入することが多いと思うんですよね。普通の病気や怪我の場合、
手術や入院などの疾病。うつ病やその他の精神障害で通院した場合、どの程度まで
記入する義務が発生するのかという点。どこまでが記入し申告なければいけないレベルの疾病になるのか。
ただ、この制度を受けた場合、自立支援を切った後でも、重度かつ継続という障害者という認定を
受けた訳だから、これは間違いなく記入する責任が発生すると思うんです。その辺りですよね。

まぁこの辺りは保険板で聞いた方がよさげだね。
それとこのレスに対してブンレツの返レスは却下ね。ブンレツは自分にでも書いてろw
109優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:15:02 ID:uZELmb/k
>>106
医療行為って、福祉サービスだっけ?

障害者自立支援法で本当に困っている人たちは、一律1割負担になって、
その結果として負担増になった障害者で、主に身体や知的の障害者です。

ちなみに、統合失調症が半数以上を占める精神障害者からは
法律が出来て困ったという話を、直に聞いたことないです。
なぜか、ネットでは障害者でもない人間が文句を垂れてますが。

ちなみに、私の住んでいるところでは、あなた方のような詐病の人には
制度申請用の診断書を書かない真面目な精神科医が大半なので、
前も今も自己負担1割分は自治体負担で無料です
110優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:16:22 ID:M1fo6zk2
明日申請に行くんだけど、必要なものって

・申請書
・診断書
・保険証

だけでいいのかな?
給与明細とかは関係ないかな?
111優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:23:40 ID:ioC3gS6t
>>109
自立支援法は精神通院だけじゃねぇ〜んだよ。

NHKなどの特集で問題が出て困ってる障害者が多く居るのを
知らんのか?本当に世間が狭いな。

それと

神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

早く、この墓穴について説明してくれたまえ。
112優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:24:44 ID:ioC3gS6t
>>110
役所で所得を調べるから、給与明細は不要です。
113優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:30:48 ID:80Nannwp
>>109
>ちなみに、私の住んでいるところでは、あなた方のような詐病の人には
>制度申請用の診断書を書かない真面目な精神科医が大半なので、
>前も今も自己負担1割分は自治体負担で無料です

おいブンレツ、もう自分の過去レスを忘れたかい?

>452 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 19:28:44 ID:J8iGTKn+
>俺の事みたいだが、俺は病院なんぞ通ってないよw

いい加減ブンレツ炸裂させるなよw

>>110
「給料などの所得額」「年金額」「障害者手当や特別児童扶養手当などの額」+その合計。
それぞれに証明書の添付が必要=「源泉徴収票や確定申告書のコピー」「年金証書コピー
か振込通知書」「手当の証書のコピー」簡単に言ってしまえば所得を証明出来るもの。
これは役場の住民課でも、証明出来る書類(有料)貰えるから心配しなくていいよ。

特例(家族の収入を含めないようにする)を受けるときは、「世帯全員の氏名・続柄」
「市民税が課税か非課税か」「健康保険は国保か社保か」を記入し、「全員の健康
保険証のコピー」の添付が必要。
(施設やグループホームにいる方には、収入の他、「預貯金の額」「不動産の所在
地」「その他資産の内容」を記入する欄があります)

自治体によっては稀に同意書が必要なこともあります。
市長あて。“必要に応じて私の世帯の住民票、税額、健康保険加入状況、収入、
所有する財産等の調査をすることについて同意します。”という文言。
それと印鑑ね。
114優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:33:39 ID:80Nannwp
>>110
>>112が言っているように身分さえ証明出来るものがあれば、
当然PCで所得を調べようと思えば調べれるので、
一々住民課で何らかの証明書を貰わなくても可です。
私は全て病院の受付に提出までしてもらったので一応集めましたけどね。
115優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:37:29 ID:M1fo6zk2
>>112
特に必要ないんですね。
ありがとうございます。

>>113
私の住民税がどうなってるのかサッパリ・・・調べてくれるのかなぁ。
ちょっと明日、頭を働かせて頑張ります。
ありがとうございます。

あ!印鑑!!
116優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:38:28 ID:M1fo6zk2
>>114
ありがとです。
安心しました。
117優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:38:31 ID:uZELmb/k
>>111
本当に字が読めないらしい

>>109より、
障害者自立支援法で本当に困っている人たちは、一律1割負担になって、
その結果として負担増になった障害者で、主に身体や知的の障害者です。
118優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:39:18 ID:7HdBpNzO
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up15594.jpg
http://www.vipper.org/vip448541.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf105369.jpg
http://www.vipper.org/vip448558.jpg

この時間帯に顔を晒した神がいます

美容院行ってきたから髪型評価してくれ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1172142842/

ぜひこちらのスレに遊びに来てください^^
119優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:45:41 ID:uZELmb/k
ここでも寝たけど、目が覚めて自演

80 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 03:00:11 ID:02AKo5Lr
81 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 03:00:42 ID:02AKo5Lr
82 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 03:08:48 ID:02AKo5Lr
83 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 03:20:33 ID:QL/djDki
84 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 03:37:06 ID:02AKo5Lr

たぶん就寝中

87 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 07:58:18 ID:ioC3gS6t
89 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 08:30:53 ID:ioC3gS6t
90 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 08:41:14 ID:7zJT7ATE
91 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 11:07:48 ID:jZRP5dmz
92 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 11:16:18 ID:ioC3gS6t
94 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 12:16:00 ID:cpEgkmZc
95 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 12:48:09 ID:GzT/3V3y
100 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 18:28:39 ID:80Nannwp
101 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 18:52:37 ID:ioC3gS6t
105 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 19:15:30 ID:ioC3gS6t
107 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 20:48:05 ID:ioC3gS6t
108 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 21:11:31 ID:80Nannwp
111 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 21:23:40 ID:ioC3gS6t
112 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 21:24:44 ID:ioC3gS6t
113 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 21:30:48 ID:80Nannwp
114 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 21:33:39 ID:80Nannwp

ねえ、本当に他にすることないの?
120優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:46:41 ID:Rks/VhYR
いつまで粘着と叩きをNGID登録続ける日々が続くのか・・・
121優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:53:17 ID:uZELmb/k
>>120
つ削除依頼
122優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:58:18 ID:hmM2uykT
>>104
字が読めないの?
123優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:58:29 ID:ioC3gS6t
>>117
神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

早く、この墓穴について説明してくれたまえ。


本当に字が読めないらしいw
124優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:59:59 ID:wIbVlQUH
>>121
前スレでさんざ削除されたID垂れ流しを自分でやっておきながら、
他人にゃ「削除依頼しろ」たぁ流石ブン☣ฺレツ 、そこに痺れr(略
125優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:01:52 ID:80Nannwp
>>121
>ちなみに、私の住んでいるところでは、あなた方のような詐病の人には
>制度申請用の診断書を書かない真面目な精神科医が大半なので、
>前も今も自己負担1割分は自治体負担で無料です

おいブンレツ、もう自分の過去レスを忘れたかい?

>452 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 19:28:44 ID:J8iGTKn+
>俺の事みたいだが、俺は病院なんぞ通ってないよw

何で病院なんぞ通ってないと言うブンレツの分際で
制度申請用の診断書を書かない真面目な精神科医が大半だということが分かるんだ?
それこそブンレツしてるからだろ、お・ま・え・がなw

126優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:03:22 ID:ioC3gS6t
     PTSDは神経症に分類されないw
    \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧∧
           (゚Д゚,,)
         pく冫y,,く__)
           (________)  ∬
         彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
127優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:04:24 ID:uZELmb/k
>>124
削除依頼に自分のレスも入れたのを知らないの?

>>125
社会生活を送っていないからそんなに困ることはないだろうけど、
日本語が理解できないのは不便に感じないの?
128優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:05:00 ID:ioC3gS6t
>>127
ねぇ〜早く答えてよ。
129優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:06:51 ID:FzLXQOEX
今日も必死だったな。おたくちゃん。
大漁だね。
130優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:19:07 ID:HVm4rMv4
>>108

発症前から、朝日生命と契約。こちらは問題なし。
発症後、第一生命と契約しようとしたが、拒否られました。
第一生命の場合、健康告知でうつ病であることをカミングアウトしてました。

> これは当然制度を仮に受けてなかったとしても、書いてなくて何らかの理由で死んだ場合、
> 保険金を受け取るにあたって、保険会社側が出し渋る可能性はあると思うんですよね。

出し渋るというか、告知義務違反を理由に一銭も出ないんじゃないかと思います。
東京海上日動あんしん生命で、叔母が脳出血での入院歴を告知しないでいたら、医療保障に関しては担保できないと言われ、
支払った保険料が一部返却されてきました(死亡保障については有効でした)。これからすると、せいぜい保険料の返却がいいところかと。

自立支援医療と生保の関係ですが、直接関係はないと思います。自立支援医療を受けていても契約できる場合もあるでしょうし、
できない場合もあるでしょう。むしろ問題になるのは、告知の段階で通院しているかどうかということだと思います。

東京海上日動の営業マンは、「極端なケースでは、風邪でも契約できない場合がある」と言ってました。
131優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:21:53 ID:fofm0rA/
>>130
今は、通院中でも保障内容を割引、掛金を割増すれば入れる保険も
あるよ。
132優しい名無しさん:2007/02/23(金) 01:13:24 ID:plTqxN22
>>119
おたくちゃんのは誤診じゃないかと思う。統合失調症って言われてるだろ。
医者によっては一生を左右する誤診断をする奴がいるから困るよな。
133優しい名無しさん:2007/02/23(金) 04:19:53 ID:K46aQlEN
>>115
本人と同世帯の世帯員分の

課税証明書(非課税証明書)

を持っていく事を必須にしている自治外が多い。

保険証の被保険者が自分で、同じ保険を使っている人が他にいなかったら
自分の分だけでよい
134優しい名無しさん:2007/02/23(金) 04:28:57 ID:1w8i7N4E
>>133
自分の任意継続の保険証があるよ。
ありがとう!
135優しい名無しさん:2007/02/23(金) 06:46:44 ID:kLecAWaE
>>127
おいブンレツ、お前がレスしないとスレが荒れないlつてこと分かったか?w
それと広島スレを読んでたらお前、病院に通ってなくてメンヘラじゃないとか
言ってた癖になんで利用登録してるんだよ。またブンレツったか?

>439 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 19:00:21 ID:cH26YhPn
>個人を特定したいらしいが、瀬野川病院に報告してみたら?
>モルゲンロートに利用登録してあるし、職員の人は名前と顔くらい知っているかもね。

働いている奴がどうして利用登録する必要があるんだい?www
しかもこんなところに利用登録してどういうレベルの会社に就職出来るんだい?
モルゲンロートに登録するレベルの奴が2chで啓蒙活動だってさ。まさか2chの書き込みが勤務?

>452 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 19:28:44 ID:J8iGTKn+
>俺の事みたいだが、俺は病院なんぞ通ってないよw

あまりにも 哀れすぎるよ ブンレツよ 

( ´Д`)y──┛~
136優しい名無しさん:2007/02/23(金) 08:35:17 ID:J5PQsOhw
今朝は必死なおたくちゃんがいない。
137優しい名無しさん:2007/02/23(金) 12:10:17 ID:EaORarE3
PTSDネタで図星を突かれて発狂したんじゃまいか?おたくちゃん。
今頃は瀬野なんとかっつー病院で電気ショックを受けているオカン。
もうこのまま出てくんなよ、おたくちゃん。
138優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:25:30 ID:dDh4rRdh
今日は平和でいいねぇ

ずっとこうならいいのに...
139優しい名無しさん:2007/02/23(金) 14:15:16 ID:meW59eXJ
>>138
ホンマそうやわw
140優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:03:19 ID:LS+Bue33
で、重複スレたってますけどなんなのアレ
隔離?
141優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:07:52 ID:XkzhMPaW
>>140
まあココ荒れるから
隔離でいいんじゃない。
FAQもあるからいいと思う。
142優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:45:00 ID:5U2gbjb8
どっちを隔離スレにするの?まぁどっちでもいいんだけどね。
あの荒らし、今まで自爆して総叩きくらった直後は大人しいのよw

んで数日後何事も無かったかのように不死鳥さながらに蘇ります。
PTSD自爆で措置入院でもしたのかも知れないね。そう願う。
143優しい名無しさん:2007/02/23(金) 20:11:55 ID:1w8i7N4E
今日申請しようと思ったら、診断書は今日書けないって言われた。
前年度の源泉徴収表がなかったから、課税証明書をとってこさせられた。

来週こそ申請するぞ。
144優しい名無しさん:2007/02/23(金) 20:39:13 ID:1w8i7N4E
もうひとつ。
診断書3150円だった…痛かった…
145優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:07:02 ID:fofm0rA/
>>144
その値段なら良心的。5,000円前後が多いからね。
146優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:08:13 ID:1w8i7N4E
>>145
そんなに高いところもあるんだ。
医者って怖いわ…
147優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:10:11 ID:XkzhMPaW
うちのメンクリは4200円。
148優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:02:34 ID:1w8i7N4E
>>147
なんで医者によって値段違うのかね?変なの。

ちなみに、「区市町村民税課税証明書」が読めなくて、
役所の人と大笑いしました。
149優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:20:05 ID:3DugtM29
持っていくものは診断書と身分証明でしょうか?
薬局も決められてしまうんですよね、それはいつ決めるんでしょうか
診断書に書いてあるんですか
150優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:37:36 ID:1w8i7N4E
>>149
私の場合ですが・・・

申請書に診断書がついてるので、
申請書をもらってこないと書いてもらえません。

福祉保健センターに行ったら、必要な書類を詳しく教えてもらえました。
(役所より福祉保険センターの方が近かったので)

加入している健康保険とか、前年度の収入とかで書類がかわるようです。
151優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:37:47 ID:jg2IePWP
私は東京都で発行してもらっているのですが、受給者証の「重度かつ継続」の右横に欄が1つあり、
横棒が2本ついているのですが、これは何でしょうか?
みなさんはついてますか?
152優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:46:49 ID:3DugtM29
>>150
どうもありがとうございます
申請書をもらうとそこに診断書用の用紙がついているのでしょうか
提出先に電話してからのほうが良さそうかな
やっぱりちょっと分かりにくい申請方法ですね
一括でやってもらえた以前のほうが簡単でした
手続きのために病人が自分で手を焼いてしまってお役所仕事を増やして時代に反していると思ってしまいます
人件費もかかるんだからそれなら一般の病人にまわして欲しいと思ってしまいます
153優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:01:34 ID:8B/FXoQe
>>142
自爆?お前、頭が悪いんじゃないのw

>>143
症状は?

>>146
それが普通

>>147
ああ、なるほどね

>>149
申請時
154優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:02:35 ID:1w8i7N4E
>>152
今日もらったものは、
1,揃える書類について
2,申請書
3,診断書用の紙
でした。

1の説明で、保険証のコピー、前年度の源泉徴収表か納税書?か課税証明書が
必要だと教えてもらいました。

2の書き方がわからなかったら、ここに持ってきて書くように言われました。

3は医者に渡してきました。次の診察の日にくれるそうです。

関係ないけど、「手帳の申請はしないの?」って聞かれました。
必ずくれるならするけど…
155優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:05:39 ID:OzQ42BVk
>>153
また出て来たのかよw。

神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

早く、この墓穴について説明してくれたまえ。
156優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:09:25 ID:3DugtM29
>>154
何度もありがとう
いままで読んだ中で一番分かりやすい申請の手続きの仕方です
保健証のコピーは簡単だけど税金関係のはとるのが大変そうです
こんな事がすいすいできたら薬も飲まないし治療にいっていないよ、って感じですね
157優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:14:55 ID:1w8i7N4E
>>156
うちはメンクリの近くに、
福祉保健センターと区民事務所があるので
あんまり苦労しないでとれます。

課税証明書は申請書を書いて保険証見せてお金を払うだけです。
(300円。住民票の写しと同じ方法)

保険証のコピーがなかったとしても、
原本を持っていけばコピーしてくれるらしいです。

うちの場合は区役所が遠すぎて、そこに行くことの方がハードルが高かったです。
158優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:18:21 ID:qGCy5EXq
おたくちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日も必死に頑張ろう!!!
159優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:24:43 ID:lnzLTeRR
えっと、うちの市では申請から発行まで約2ヶ月かかりました。
ほかではどうかな?
もっとも、申請した時点から、医療費の負担率の減免は有効扱いでしたが。
160優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:51:44 ID:5U2gbjb8
>>153
おい、ブンレツw たったい1レスでお前の正体分かるよな?
自分がどれだけ電波飛ばしてるか分かるか?

性はブンレツ!名前はおたく、字はチャンド御座います!

人読んで ブンレツ☆おたくちゃん!!

本日のブンレツ☆おたくちゃんは>>153で御座います。
まってたよ!おたくちゃん!!

今夜も電波ゆんゆん飛ばしてくれるのかな?

>ちなみに、私の住んでいるところでは、あなた方のような詐病の人には
>制度申請用の診断書を書かない真面目な精神科医が大半なので、
>前も今も自己負担1割分は自治体負担で無料です

おいブンレツ、もう自分の過去レスを忘れたかい?

>452 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 19:28:44 ID:J8iGTKn+
>俺の事みたいだが、俺は病院なんぞ通ってないよw

何で病院なんぞ通ってないと言うブンレツの分際で
制度申請用の診断書を書かない真面目な精神科医が大半だということが分かるんだ?
それこそブンレツしてるからだろ、お・ま・え・がなw

161優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:53:04 ID:5U2gbjb8
>929 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 21:01:09 ID:XJ9G1KF0
>>928
>重度かつ継続に該当する病名を列記して下さい。

↓ ↓ついに卵君やってくれましたw

>930 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 21:07:27 ID:FVXmcX4T
>>929
>主に、統合失調症、躁うつ病、てんかん、PTSD

知ったかを曝け出した卵ちゃんw

>933 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 22:01:03 ID:mB42OGwJ
>>930
>PTSDは神経症ですが?

↓WHOの定義に脳内一般論で反抗する卵ちゃんw

>934 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 22:20:25 ID:FVXmcX4T
>>933はいはい、これだから無知は困る
>960 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:02:05 ID:kPcO9wyp
>私の言う「神経症」と言う言葉はそう言う意味ではありません
>983 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 16:51:03 ID:kPcO9wyp
>だから?でも、私の言う一般的な神経症とは違いますがね


広島メガエッグちゃん必死過ぎww
162優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:56:21 ID:8B/FXoQe
>>154
精神保健福祉法から障害者自立支援法の制度に移行したことで、
手帳所持者のための制度になったんだが
163優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:57:27 ID:qGCy5EXq
>>162
それは知らなかった。
どういう経緯でそうなったんですか?
164優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:59:33 ID:8B/FXoQe
129 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 00:06:51 ID:FzLXQOEX
132 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 01:13:24 ID:plTqxN22
135 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/23(金) 06:46:44 ID:kLecAWaE
136 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 08:35:17 ID:J5PQsOhw
137 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/23(金) 12:10:17 ID:EaORarE3
142 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 18:45:00 ID:5U2gbjb8
155 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 23:05:39 ID:OzQ42BVk
158 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 23:18:21 ID:qGCy5EXq
160 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/23(金) 23:51:44 ID:5U2gbjb8
161 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/23(金) 23:53:04 ID:5U2gbjb8

>>163
そりゃ、制度を悪用する医療機関に患者が相当数いたから
165優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:00:29 ID:8cZ+dMwp
答えになってないな。根拠なしか。
やっぱり必死だね。おたくちゃん。
166優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:02:58 ID:68f8OV0i
>>157
自分の住んでいる区役所がいっている病院と違うところにあるのです
病院の近くですんだら早くていいですよね
課税関係はその場でとれてしまうなら楽でよさそうです
手帳の事までしりませんが読んでいるだけで手続きがいやになる制度....
もうお金はらって書類いただいたから放置も無駄だし.....
うつ度をあげる手続きですよ。。。
病院を変わる時は以前と同じように病院に言うのかしら
それとも区役所でいいのでしょうか
167優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:29:56 ID:yJN/GwMS
>>164
>そりゃ、制度を悪用する医療機関に患者が相当数いたから 

 そうせざるを得ない病院の精神科の診療報酬にも問題があるんだよ。
 病院側からみれば、本人から一割を貰えなくても、残りの報酬の取り
 こぼしがなく経営できる利点がある。 この制度の利用は患者だけが
 悪用しているわけじゃ無いんだよ。おたくちゃんが少し叩かれるのは、
 今までが散々悪者呼ばわりして来たり、作り話だと中傷してきたから
 で、しばらくは真面目な回答をしながら参加していくことだね。
168優しい名無しさん:2007/02/24(土) 03:15:41 ID:nzxqzGE6
>>159
受理された時点でどうのこうのって言ってました。
(ちゃんと覚えてなくてスンマソン)

>>162
そうだったですかー。
手帳は敷居が高くて無理ですわ。
169優しい名無しさん:2007/02/24(土) 06:03:24 ID:ifTyQCFv
自立支援法 32条に関しておしえてください
11月いっぱいで会社を首になり、社保から国保に移行しました
ところが、忘れていた為、申請を出していませんでした
病院では5%しか払っていませんが、今後申請をすべきですか?
また、移行したあとの3ヶ月分(申請まで)の差額を負担するとかになってしまうのでしょうか
170優しい名無しさん:2007/02/24(土) 08:42:23 ID:IrK83f5K
>>169
今からでも保険種別の変更を出せば平気です。
国保になると負担0になる場合もありますが、それは変更日が何時になるかで決まります。

ちなみに自立支援法は32条ではありません。

---ここから申請の話
東京都の場合は、申請書と診断書があります。
申請書には医療機関について書くところがあります。

この申請書を病院に持っていくと判子などを押してくれます。
そして医療機関コードも書いてくれます。
薬局についても、同じです。
デイケアでも同じだと思います。

東京都の場合は、都の単独事業が有るので、低所得に該当する一は
申請書がもう1枚有ります。
書くことは一緒なので医療機関で書いて貰うと良いでしょう。

自分で書くのは
・自分の名前など
・保険の情報
・申請者の情報
だけですね。

事前に(非)課税証明書を貰っておいて
それで非課税ならば申請書が2枚、課税なら1枚と覚えればよいと思います。
171優しい名無しさん:2007/02/24(土) 08:49:11 ID:zSP4i4m2
>>167
> そうせざるを得ない病院の精神科の診療報酬にも問題があるんだよ。
早い話、精神科にクリニックは必要ないと言うことですね。
それなら、平均的都市の広島市が典型例。

医療機関にしろ、福祉系の施設にしろ、社会に必要だから存在するわけで、
必要ないのに存在させる意義はないし、必要なければ、誰も利用しない。
その為の、医療法人だったり、社会福祉法人だったり、NPO法人だったりするわけで。

家にこもってネットばかりしてないで、社会勉強しなさい
172169:2007/02/24(土) 09:33:21 ID:wDYjFYbK
>>170

ご丁寧にありがとうございます。
自立支援法はいろいろ調べていますが、本当にむずかしいです。
ありがとうございました
173167:2007/02/24(土) 11:25:23 ID:khH0aJ4b
>>171 は、誰かな。
引用部分は全然違いますよ。

>早い話、精神科にクリニックは必要ないと言うことですね。
クリニック(医院)は絶対に必要でしょう。

患者全部が病院に殺到したら、3分診療で医療の質が下がる。通常、初めて精神科を受診するのは
地域のかかりつけ医ともいえる、精神科医のクリニックでプライマリーケアを受ける事。
後に、医院と基幹病院との連絡を取り、調整してもらい、患者にとって最も適切かつ最大の治療効果を
挙げる方法と、それを使いこなすマンパワーが充実した大規模な専門病院の診療部門にスムースに紹介して治療を
受けてもらう事が大切ですね。

>医療機関にしろ、福祉系の施設にしろ、社会に必要だから存在するわけで、
論点が違いますね。社会福祉の面から考えても存在は必要不可欠でしょう。

なぜ>>167をそういった意味に咀嚼したのか理解不能です。
法人の話がしたかったのでしょうか。何について知りたいですか?
申し訳ありませんが、
歯科予約が入っていますので夜までお返事できませんので、ご了承ください。
174優しい名無しさん:2007/02/24(土) 11:38:28 ID:1+REvjW/

主に神経症で悩む人のための
メンタルサイトです。メル友募集掲示板もあります。よかったら利用してください。
http://mentals.nomaki.jp/

175優しい名無しさん:2007/02/24(土) 11:42:03 ID:Wy+xOCzX
>>171
おい、ブンレツ!今日は脳内工場は休みなのか?
早く利用登録しているというモルゲンロートやらで、
仕事を斡旋してもらえよ。ブンレツのお前でも働けるところをな。
176優しい名無しさん:2007/02/24(土) 13:38:06 ID:zSP4i4m2
どうせ、またIDを変えて荒らすんだろうが、相手しとく

>>173
> クリニック(医院)は絶対に必要でしょう。
必要ないから存在しないし、数が少ない。
だから、お前らのように病気でもないような人間を確保せざるを得ない。
結局、医療機関と患者の双方が制度を曲解して悪用し、
厚労省も制度の改正にに手をつけざるを得なくなった。
そこの所を認識してもらわないと、困るな。
ちなみに、首都圏でクリニックが多い主因は施設用の土地を確保できないから。
必要としている患者が多いからではないだろう。

実際は、入院施設のある病院の医師がしっかり話を聞いていて、
クリニックの方が3分程度で済ませているケースが多く、
ほんのささいな結果として、施設の整った病院がいつまでも生き残るわけである。

若宮のように、話を聞けばそれで良いというような所は患者が少ないから暇なんだろう。
話をしただけで治るんなら、医師免許は必要ないじゃんw
177優しい名無しさん:2007/02/24(土) 13:45:05 ID:/dP6S5Jm
>>176
神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

この大きな矛盾の説明が出来るまで出てくんなよ。
178優しい名無しさん:2007/02/24(土) 13:46:39 ID:ZLKVvaVc
おたくちゃん、今日も必死だね。
179優しい名無しさん:2007/02/25(日) 01:39:27 ID:qheAbw3y
>>151
「重度かつ継続」に該当しないということ
私の受給者証も「--」となっているよ
@東京

ところで・・・
申請登録した薬局で、「4月以降自立支援の取り扱いができなくなるので、それまでに他の薬局を探してください」って言われた
自立支援の取り扱いをするには、相談員を配置する(?)などの基準を満たさないといけないらしいが、
対応できないため申請しないとのこと
とりあえず受給者証の有効期限までは院内処方で対応してもらう予定なんだけど・・・
保健所からは何の連絡もなかったし、その薬局にはこれまでずっとお世話になってきたのでショックでした

誰か同じこと言われた人いませんか?
180167:2007/02/25(日) 02:37:26 ID:k8tdcjrf
>>176 は、おたくちゃんでいいのかな。
>必要ないから存在しないし、数が少ない。
この一文のおかしいのが自覚できている?自己矛盾に陥っているのがわかるかな。『存在しない』≠『数が少ない』 いくら何でも、これはおかしいだろう。
 おたくちゃんの病気を差し引いても一寸、質しておく必要がある。
>だから、お前らのように病気でもないような人間を確保せざるを得ない。通院中の皆さんには失礼だけど、精神科には半年に一度2,000円程度
の利用しかしないから自立支援申請はして無いんだよね。
>結局、医療機関と患者の双方が制度を曲解して悪用し、と言っているわりには >>164 では、
>そりゃ、制度を悪用する医療機関に患者が相当数いたから
   と医療機関が悪用しているとして、利用する患者側には言及していないだろ。つまり医療機関が悪用していると、おたくちゃん自身が認めているわけだ。
181167:2007/02/25(日) 02:38:51 ID:k8tdcjrf
ところで先の>>176の中の
 >医療機関と患者の双方が制度を曲解して悪用し
   どのように曲解したとおたくちゃんが考えているのか、医療機関と患者の両視点から聞かせてくれるかい?おたくちゃんの言葉でいいよ。
   無理に難しい言い回しをする必要は無いから。
 >厚労省も制度の改正にに手をつけざるを得なくなった。そこの所を認識してもらわないと、困るな。
   現行の制度にはまだ見直しが残っているから、おたくちゃんの意見を聞かせてくれるかな。どう改正してほしいのかここで述べてみては?
  おたくちゃんが厚労省や自治体に何か意見を持って、言っても無視され、陽の目は見ないよ。それだけ障害者認定されている人の言うことは、
  まともに取り合ってもらえない。辛いだろうけど、現実はそうだね。うつ病などの患者さんは別だけど。
>首都圏でクリニックが多い主因は施設用の土地を確保できないから。
  そんな事はないよ。おたくちゃんは広島から出たことがないかな。沢山あるよ。400床から500床の病院でも良ければ。行きたいければ紹介しようか。
>実際は、入院施設のある病院の医師がしっかり話を聞いていて、クリニックの方が3分程度で済ませているケースが多く、
  クリニックはなかなか患者さんが帰ってくれない。病院は殆ど3分診療。これは一般内科でも同様。
>ほんのささいな結果として、施設の整った病院がいつまでも生き残るわけである。
  まったく逆だね。病院の方が経営的には難しいんだよ。おたくちゃんには、わからないか・・・。今度診察に行ったら聞いてみな。
>若宮のように、話を聞けばそれで良いというような所は患者が少ないから暇なんだろう。
  なぜその若宮に固執するのか判らないが、私怨からかな。どういう点が気に入らないの。診察を受けたことでもあるのかな?どういう理由からなんだ。
182優しい名無しさん:2007/02/25(日) 07:19:51 ID:3S1uIQ35
なんかねー、だんだんおたくちゃんパワー落ちてきてる気がする。
ウォッチャーとしては物足りないんだよね。
自爆を恐れてどうとでも逃げれるような曖昧なことや、
質問にも見苦しい言い訳ばかりでさぁ。
以前のようにパーサク状態になっておくれよ。つまらんぞー!
183優しい名無しさん:2007/02/25(日) 09:39:56 ID:k13tQR6m
>>179
相談員ってなんですか?薬剤師でかつなんかの資格を持ってないとだめとか?
うちは都内の凄く小さな処方戔薬局で薬剤師は夫婦で経営してるんです
けど何も言われてないです。
184183:2007/02/25(日) 10:02:59 ID:k13tQR6m
>>183のうちは → 私の行っている薬局
185優しい名無しさん:2007/02/25(日) 10:53:28 ID:dATrKYZp
>>180-182
必死で、別人のように誤魔化したつもりが、バレバレ
186167:2007/02/25(日) 11:14:00 ID:k8tdcjrf
>>185 今日のおたくちゃんはID:dATrKYZpで良いわけ?

>>180>>181は同じ>>167が書いたものだけど。>>182は知らないな。
毎日、やたらと違うIDの羅列をしてみたり、妄想で>>185のような内容を書いてる
からおたくちゃんだとバレバレなんだよ。
おたくちゃんのキーワードは『悪用』『必死』『バレバレ』&妄想に基づくIDの羅列。
時間が掛かってもいいから、
とにかく、一つづつ答えてみな。自分の発言に対する質問が来た時に、回答や説明が
出来ないなら書き込む資格は無い。
おたくちゃんを擁護する人などいないわけだから、別人になりすます必要があるだろうか?
このスレタイに参加する人にとって、荒らしとはどういう事をする人だと思う?
187167:2007/02/25(日) 12:09:05 ID:k8tdcjrf
おたくちゃん、オレこれからパチンコ屋へ行ってくるから、また後でな。
昨日は歯科に行って夕方、時間があったもんだから寄ってみたら20,000円
儲かった。今日も出るかな、ウキウキしながら行ってみる。
188優しい名無しさん:2007/02/25(日) 13:05:39 ID:dATrKYZp
こうしてIDをコロコロ変えていると、説得力がない

165 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 00:00:29 ID:8cZ+dMwp
167 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/24(土) 00:29:56 ID:yJN/GwMS
173 名前:167[] 投稿日:2007/02/24(土) 11:25:23 ID:khH0aJ4b
175 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/24(土) 11:42:03 ID:Wy+xOCzX
177 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 13:45:05 ID:/dP6S5Jm
178 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 13:46:39 ID:ZLKVvaVc
189優しい名無しさん:2007/02/25(日) 13:27:57 ID:E08aBDoq
また「いつも通りの展開」かよ…

おたくちゃん、他のシナリオ持ってないの?
190優しい名無しさん:2007/02/25(日) 13:29:11 ID:SmoSBC6A
>>185
>>188
神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

この大きな矛盾の説明が出来るまで、すっこんでろ!
191優しい名無しさん:2007/02/25(日) 13:34:33 ID:V34oJCci
あ、さっきテレビで自立支援法やってたよ。
生活厳しいって言ってた。
192優しい名無しさん:2007/02/25(日) 14:18:33 ID:dATrKYZp
>>189
自分で自分のことを書き込んで楽しい?

>>190
どこに矛盾があるの?頭、大丈夫?
193167:2007/02/25(日) 14:30:15 ID:k8tdcjrf
おたくちゃん、罵倒しているわけじゃないんだから、きちんと質問に回答しろ。
情け無い奴だな。パチンコ、今日は出なかったゾ。全然まわんねーの。何が冬のソナタだよ、
絶不調だ。やはり夜の方が出るものかも。

>>188
167 2007/02/24(土) 00:29:56 ID:yJN/GwMS
 これだけはオレのID。日付が変わってるんだからIDも変わる。
 そんなIDの羅列をして質問に答えられない理由にしようなんて魂胆なら、
 見下げ果てた根性だな。オレなら全部同一人物であろうと妄想を働かせても
 逐一回答するね。そんなにこの制度に関する知識と自信がないなら、何で荒らし
 てばかりいるんだ?
 
このレスにも『語るに落ちたな』で逃げ回る気か?
引用部分は差し詰め
>オレなら全部同一人物であろうと妄想を働かせても逐一回答するね。
だろう。www
 急がないからたまにはよく考えて、回答しろよ。それが出来ないなら、
>>190 じゃないが すっこんでろ!と言われて当然だ。
また得意の妄想を膨らませてもらっても困るから言っておくが、オレは>>190ではないよ。www
194189:2007/02/25(日) 14:38:41 ID:E08aBDoq
>>192
何も「自分のこと」は書き込んでいないんだが?

それから、>>190の命題をわかりやすくすると、
「AはBではない」
「CはBである」
そして
「CはAである」

つまり「A≠B=C」といいながら「A=C」を主張しているわけなんだよ。

これで理解力が致命的に欠落しているおたくちゃんも分かったかな?
195優しい名無しさん:2007/02/25(日) 15:17:05 ID:dATrKYZp
神経症と精神病の違いも分からない人間に何を言っても無駄か
196優しい名無しさん:2007/02/25(日) 15:38:28 ID:SmoSBC6A
>>192
神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

矛盾だらけですが?頭、大丈夫?

>>194読め。
197優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:50:23 ID:+B3R//3M
荒れてきたね。

【避難スレ】
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part9(8)
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172199503/
198優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:06:19 ID:k8tdcjrf
>>197
【医療費1割負担】っていう部分を取った方が良いんだけどな。じゃないと、何か勘違いした
質問が多くて、またもやおたくちゃん劇場が始まってしまう。
199優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:09:25 ID:+B3R//3M
>>198
まあ使い分けていこう。
200優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:11:11 ID:dATrKYZp
非常に面白いので、今日は早めにID分析。

180 名前:167[] 投稿日:2007/02/25(日) 02:37:26 ID:k8tdcjrf
181 名前:167[] 投稿日:2007/02/25(日) 02:38:51 ID:k8tdcjrf
186 名前:167[] 投稿日:2007/02/25(日) 11:14:00 ID:k8tdcjrf
187 名前:167[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 12:09:05 ID:k8tdcjrf

189 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 13:27:57 ID:E08aBDoq

193 名前:167[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 14:30:15 ID:k8tdcjrf

194 名前:189[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 14:38:41 ID:E08aBDoq

198 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 17:06:19 ID:k8tdcjrf

いよいよ、焦ってきましたか?

>>199
粘着がいる限り、意味ないよ
201優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:14:59 ID:+B3R//3M
>>200
まあせっかく立ってるんだし。
202優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:20:49 ID:dATrKYZp
201レスのうち、78レス前後の書き込み
何が彼をそこまでさせるんだろう?
203優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:30:20 ID:SmoSBC6A
>>200
IDの羅列、もう、お腹いっぱいで飽きた。

いい加減、説明してちょ。いつまでも逃げてないで。
それとも、逃げ足だけは早い・・と一緒か?


神経症≠重度かつ継続

PTSD=重度かつ継続と主張

しかし、PTSD=神経症

この大きな矛盾の説明を早くして下さいな。
204優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:32:15 ID:k8tdcjrf
>>199
おたくちゃんよ、本当にお前は人間のクズだな。何一つ答えられないんだろう。
あせってIDの羅列か?バカはどこまでもバカで、妄想で同一人物だと思いこんでいるID
にしても、お前の羅列は見辛いんだよ。
いつまでも時間稼ぎでう回答をやむやにしようとしないでたまには立ち向かえよ。
>>190の質問なら説得力のある答え方があるだろうが。

おたくちゃんは>>195
>神経症と精神病の違いも分からない人間に何を言っても無駄か
と言っているだろう。違いを説明できるならしてみな。誰もが、納得できるような
文章をかける脳味噌とは思えないが。一応やれ。話はそれからだな。

>>201 キミ、おたくちゃん?おたくちゃんに返事しているわけだろ。

>>196さん すみませんね。何分、おたくちゃんはバカですから。不愉快でしょう。
      前スレで作り話だと言われていた方ですか? 


205優しい名無しさん:2007/02/25(日) 18:09:27 ID:dATrKYZp
>>203
矛盾?どこが?お前の脳内が矛盾しているだけ

まぁ、神経症と精神病の違いも分からない人間に何を言っても無駄か
206優しい名無しさん:2007/02/25(日) 18:11:51 ID:iYlqExbX
ID:dATrKYZp・・・。
207優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:17:46 ID:SmoSBC6A
>>205
理解出来てい無い様なのでもう一度、優しく聞いてやる。

お前の主張=神経症は「重度かつ継続」に該当しない・・・@

お前の主張=PTSDは「重度かつ継続」に該当する・・・A

WHOの分類=PTSDは「神経症」に分類される・・・B

つまり、ABによりPTSD=「重度かつ継続」=神経症・・・C

@Aでお前はPTSD=「重度かつ継続」≠神経症・・・D

よってC≠Dになり、お前の主張は矛盾する事になる。
CDを満たす条件にAが含まれているにも係わらず
なんで結果が異なるんだよ。

ちゃんと説明しろ!
208優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:29:49 ID:SmoSBC6A
>>205
>まぁ、神経症と精神病の違いも分からない人間に何を言っても無駄か

まだ何も説明されていませんがwww

PTSDは精神病ではありませんがwww
209優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:38:00 ID:k8tdcjrf
>>208
気持ちはわかりますが、待って見ましょう。>>205のような発言を繰り返すことによって
おたくちゃんはあらゆる回答から逃げ、撹乱させてうやむやにしてしまおうとしているんです。
『白タク』はありますがこのスレに巣くっているのは、『バカたく』なんですから。
210優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:56:21 ID:dATrKYZp
>>207
既に説明したんだがね、前スレで
大体、WHOの定義がどうかしたの?
そんな分類はこの制度と直接の関係はない

まぁ、神経症と精神病の違いも分からない人間に何を言っても無駄か
211優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:07:02 ID:SmoSBC6A
>>210
説明してませんが。

単に、貴様の脳内理論が一般論だと、戯言を言ってただけだがw


>大体、WHOの定義がどうかしたの?
>そんな分類はこの制度と直接の関係はない

お前、また墓穴掘ったな。重度かつ継続の判定材料に
「国際疾病分類コード」 が使用されてるんだが、これは
WHOの発行した世界共通言語に従って、病名や手術・
処置等をコード化したものなんだが。

そんな事も知らんのか?論破出来るだけの知識を身に
付けてから出直して来いwww
212優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:25:42 ID:58tCk6N9
おいおい広島市内は晴れていい朝だったぞ。
土曜から日曜の朝までオールして、それでも足りずに海沿いにドライブ。満喫。

それにひきかえ広島市を平均的云々と万歳する癖に
せっかくの日曜すら2ch三昧のブンレツ・・・哀れだ・・・あまりに哀れw

てか、皆おたくちゃんって読んでるしぃ(笑)
可愛すぎるから改名しろって言うからブンレツにしたのになー。

そもそもブンレツの頭の中は偏見、偏重で凝り固まっている。
まずこれを全て捨てなくては議論にはならないと思うのだよ。

確かに統合失調症は精神病院の患者の9割と言われていて、
何かの本に書いてたが、一割近くは一生病院であるとか、残りの三割は健常者に近く戻り、
普通に働き、もう三割は作業所や授産施設等に通院しながら通うと。
で、さらに最後の三割はグループホームなどの施設に収容とか書いてたな・・・

まぁあれだ統合失調症にですら軽度や重度の違いがある訳であって、
ブンレツが偏見、偏重で蔑視するうつ病や神経症にですら、軽度や重度や慢性化等がある。
どんな病気にですら、それぞれの度合いというものがある。
それをも理解せずにすぐに詐病だとか申請は必要ないと決め付ける時点で、
このブンレツとのレスは意味を成さないというのが答えだろう。
213優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:32:43 ID:58tCk6N9
たとえばうつ病の初期や治りかけの時期には自殺者が多いとブンレツ自身が言っていたことだし、
まぁ検索すれば沢山出るわな。だがな、この自殺という行為でさえもうつ病という病自身が
起こさせていることに変わりは無い。だからこそブンレツが蔑視する心の風邪と言われる
うつ病も当然のごとく自立支援法の枠内に入ってる訳だ。

そして>>211氏はブンレツと違って大変優秀な方だから頼もしい限りだが、
WHOの定義やこの制度の定義の中に入ってる限り、何ら一切の不利益を病気の違いによって
受けることは在りえない。ブンレツはどれだけブンレツ自身が醜い心なのか理解したらいい。

きっとお前は治癒不可能のブンレツを抱えた腹いせに、
うつ病や神経症の人間を叩いて優越感を感じているんだろうさ。

その癖、自称社会人w 病院には通院してないと言ったり、瀬野川のモルゲンロートに
利用登録しているとか、通院したことが無いと言った癖に、精神病意に行って
重度かつ継続と書かれているのを見たとか、お前大丈夫か?日曜の夜ぐらいブンレツすんなよw
214優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:47:37 ID:dATrKYZp
何を根拠に叩いたらいいのか分からなくなった模様
215優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:00:08 ID:58tCk6N9
そりゃ相手がブンレツなら仕方が無いw
何処を殴ろうとしても全て殴られた後だからなーw

さすがは瀬野川のブンレツwお前には輝かしい未来が待ってるんだろうな。
216優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:29:49 ID:SmoSBC6A
>>214
論破出来るまで出てくるなって言ったろw
217優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:46:51 ID:dATrKYZp
>>216
論破したつもりでいたんだ、情けないw
218優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:52:57 ID:BTgJpEp7
ほっときゃいいのに相手するから粘着されるんじゃねーか・・・
両方どっかいってくれ
219優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:55:25 ID:SmoSBC6A
>>218
ゴメン・・・そうだね。

相手にするのは、もう止めるよ。真性の・・であると分ったから。
220優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:10:31 ID:QEyhLX9j
今日のおたくちゃん電波ゆんゆん度が凄いな。
221優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:24:48 ID:E08aBDoq
どうすればこんなに連日「墓穴」を掘り続けられるんだろう?

って言うか、こんなに墓穴がならべられるほど広大な「脳内お花畑」を持っているブンレツちゃんがある面羨まシスw
222優しい名無しさん:2007/02/25(日) 23:38:08 ID:QEyhLX9j
おたくちゃんが、どう必死になってもさ。
通る申請は通るし、通らない申請は通らない。
せめて、申請しようとする人の足を引っ張ることだけはやめろ。
223優しい名無しさん:2007/02/26(月) 01:32:28 ID:akUAqJAL
おたくちゃんなら良いけど、ブンレツちゃんはどうかと思う。
(分裂病)統合失調症は、おたくちゃんだけじゃないだろ。
ブンレツちゃんは止めよう。
224優しい名無しさん:2007/02/26(月) 03:03:24 ID:akUAqJAL
>>211
またおたくちゃんに突っ込まれそうだから、訂正と補足。

ISCとは
International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems
>WHOの発行した世界共通言語に従って
 普通に考えると、世界共通言語とされているのはエスペラント語。
 ISCは医療分野を主とする世界標準を理想としたクライテリアという意味合い。
225優しい名無しさん:2007/02/26(月) 04:27:08 ID:eea82umF
質問です。
三年病院通いしていまして、今になって自立支援の申込用紙を病院に提出したら、
病院での処理が大変になってきたので、前の2年更新から一年更新になって負担が大きくなり
今年の4月からうちの病院では受付廃止した、とのこと。
『病院側でそういうのって選べるんですか?』と聞いたところ、
『選べる』との回答が医師から返ってきました。

その他の面では本当にしっかりしていて頼りにしている先生なので、この話が本当かどうか、知りたいです。
既出だったらごめんなさい。
詳しい方、教えてください。
226優しい名無しさん:2007/02/26(月) 04:40:35 ID:akUAqJAL
>>225
別に診断書を出してくれないと言っているわけじゃないんだから、ご自身で一式揃えて
持って役所に出向けば良いと思いますが。それとも何か、事情があれば転院したら。
支援受けてませんが、10:00頃になれば、おたくちゃんが起きて来て、教えてくれますよ。
 
というか、飼い犬の具合が悪いんだけど。いやに動悸が止まらない様子。熱は無いし何だろうなァ。
無関係スマン。心配で眠れないよ。
227優しい名無しさん:2007/02/26(月) 05:12:09 ID:eea82umF
>>226
診断書は出してくれるらしいんです。
ただ、病院側での処理が二年に一回から一年に一回になって対処しきれないとか。。
ちなみに診断書一式そろえて医師に渡したんですが?

ではご存知の方、教えてください。

わんこちゃん具合悪いんですか?
動悸が止まらないんじゃ苦しいでしょうね・・
228優しい名無しさん:2007/02/26(月) 07:07:37 ID:1ges7f1m
私は産業医からこちらに通うようにとの指示があり転院。
自立支援の変更をしようとしたら
「あなたは軽いから駄目」

じゃあ、早く復職させてくれ。
主治医からは数ヶ月前に復職可の許可書貰ったのに、何だかんだ引き伸ばし。
今でさえ、生活が苦しいのに。
3割負担に、県外まで通う交通費。
痛い。
229優しい名無しさん:2007/02/26(月) 12:04:27 ID:4Zu8q19y
>>225
そう言う質問は自治体の担当窓口で
このスレは荒れてますので、虚偽の回答しか返ってきません

>>228
じゃあ、働けよ
230優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:28:53 ID:CEcPWy8B
>>225
自治体によっても違いますが、「申請書を官公署に提出する」行為を病院や診療所が行うことが違法なのではないかと、
行政書士会から告発も視野に入れた抗議があったようです。

確かに、法的には自分で申請するのがスジなので、所轄の保健所にお問い合わせになるのがいいと思いますよ。
231優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:01:52 ID:vOrqG21c
>>230
これだから、侍業は困る
232優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:45:49 ID:eaPKgDDr
重複スレとマルチですか
ああそうですか
233優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:48:07 ID:0IxHzlxT
>>231
官公署に提出書類を報酬を得て作成した場合、行政書士法違反になる。
これは行政書士の独占業務だから、病院が勝手にやる事は許されない。

但し、無報酬なら問題ない。
234優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:15:14 ID:qjelzuvm
>>233
無報酬なら問題ないじゃん、アホ?
つーか、あの程度の書類作成で金を取っている医療機関があるの?
235優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:46:19 ID:0IxHzlxT
>>234
>但し、無報酬なら問題ない。
  
  ↑
字が読めんのか?でもな、診断書と称して含んでる場合もあるから
ヤヴァイんだよ。
236優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:10:17 ID:qjelzuvm
>>235
診断書を無料で作成する訳ないじゃん、アホ?

> でもな、診断書と称して含んでる場合もあるからヤヴァイんだよ。
まともな病院にとって、全然やばくないですが、何か?
やっぱり、例によって例のあれか?
それなら、しょうがないな。
237優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:22:36 ID:akUAqJAL
>>228
交通費は医療費控除の対象になりますから、電車やバスを使った分もメモして
おくといいですよ。
238優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:51:42 ID:akUAqJAL
>>227
申請は、どうなりましたか。病院だと当院では自立支援法の手続きをお手伝い
できます式ポスターが、あちこち貼ってありますね。

わんこ用コメント有難う。
犬は入院中です。誰が与えたのか判らないけど、ケンタッキーフライドチキンの
骨が食道に刺さっていて、取除きました。明日迎えに行きます。
239優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:46:34 ID:SmHyDs2y
たったこれだけだと、静かでいい

223 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 01:32:28 ID:akUAqJAL
224 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 03:03:24 ID:akUAqJAL
226 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 04:40:35 ID:akUAqJAL
237 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/26(月) 23:22:36 ID:akUAqJAL
238 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 23:51:42 ID:akUAqJAL
240優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:57:53 ID:Dd+wvh3u
>>239
それは、何だろう?おたくちゃんの書き込みじゃないな。>>211が書いたの?
PTSDを云々してた人かな。
241優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:58:03 ID:ecMDdxy1
>>239
見回り乙。
よほど気になってるんだね。
242優しい名無しさん:2007/02/27(火) 01:04:35 ID:Dd+wvh3u
>>241
最近意味不明な書き込みが多いけど、何が気になってるの?
243これ?:2007/02/27(火) 01:23:37 ID:sxFiSFAF
>>239>>241

 >211 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:07:02 ID:SmoSBC6A
  210
  説明してませんが。

  単に、貴様の脳内理論が一般論だと、戯言を言ってただけだがw


  >大体、WHOの定義がどうかしたの?
  >そんな分類はこの制度と直接の関係はない

  お前、また墓穴掘ったな。重度かつ継続の判定材料に
 「国際疾病分類コード」 が使用されてるんだが、これは
  WHOの発行した世界共通言語に従って、病名や手術・
  処置等をコード化したものなんだが。

  そんな事も知らんのか?論破出来るだけの知識を身に
  付けてから出直して来いwww
244>239 :2007/02/27(火) 02:00:02 ID:uz6Lfstc
>224 2007/02/26(月) 03:03:24 ID:akUAqJAL
    >>211
    またおたくちゃんに突っ込まれそうだから、訂正と補足。

ISCとは
International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems
>WHOの発行した世界共通言語に従って
 普通に考えると、世界共通言語とされているのはエスペラント語。
 ISCは医療分野を主とする世界標準を理想としたクライテリアという意味合い

>226 :2007/02/26(月) 04:40:35 ID:akUAqJAL
 >>225
 別に診断書を出してくれないと言っているわけじゃないんだから、ご自身で一式揃えて
 持って役所に出向けば良いと思いますが。それとも何か、事情があれば転院したら。
 支援受けてませんが、10:00頃になれば、おたくちゃんが起きて来て、教えてくれますよ。
 というか、飼い犬の具合が悪いんだけど。いやに動悸が止まらない様子。熱は無いし何だろうなァ。
 無関係スマン。心配で眠れないよ。

>237 2007/02/26(月) 23:22:36 ID:akUAqJAL
    交通費は医療費控除の対象になりますから、電車やバスを使った分もメモして
    おくといいですよ。

>238 2007/02/26(月) 23:51:42 ID:akUAqJAL
     227
  申請は、どうなりましたか。病院だと当院では自立支援法の手続きをお手伝い
  できます式ポスターが、あちこち貼ってありますね。
 わんこ用コメント有難う。
 犬は入院中です。誰が与えたのか判らないけど、ケンタッキーフライドチキンの
 骨が食道に刺さっていて、取除きました。明日迎えに行きます。
245優しい名無しさん:2007/02/27(火) 08:30:11 ID:Xv+3rjjk
障害者自立支援法の影響で、障害者を施設から出したりする動きがある
でも中度〜重度の施設入所している障害者や、発症してから長期関経過している障害者を社会に出すのはヤバイ
とくにマルセイは危険な感じがする
就職させても適用できずにすぐ辞めて、生活できなくなった精神障害者の犯罪が多発するなど治安の悪化は容易に推測できる

それに実は障害年金とか生活保護などよりも、一番経費が掛かるのは刑務所だったりする
刑務所などは集団で収容させるから低コストのイメージがあるけれど、とりわけ障害のある犯罪者に掛かるはコストは高い
食費や光熱費や健康診断や個別の障害に対応した医療費のほかにも、刑務官や社会復帰プログラムに関わる人や警察や裁判所関係者や保護観察官に支払う人件費etc...
障害者用の刑務所などでも、製造した物を販売しりしてるけど、所詮障害者だから製造した物から得られる利益よりも、製造させる為に投資するコストのほうが高かったりするし
246230:2007/02/27(火) 10:21:17 ID:1Aifuth/
>>233>>236

ところが、行政書士会は「反復かつ継続して行われるものは『業』だ」と断言してるんだと

ったく困ったもんだ
247優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:13:09 ID:K1ohbbGY
>>246
法令遵守をしていない医療機関が負け。
248優しい名無しさん:2007/02/27(火) 16:57:24 ID:5va57E2h
>>246->>247
バカ杉。www 
249優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:08:22 ID:K1ohbbGY
>>248
各士業には、それぞれ独占業務ってのがあるんだよ。
そんな事も知らんのかw
250:2007/02/27(火) 17:21:37 ID:5va57E2h
各士業ねぇ。www 独占業務の意味知らんのか。www
やる気のなり税理士でも、お前らのような知ったかぶりの、バカには付き合い切れんわ〜wwww
法学板で笑われて来い。
251優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:32:07 ID:K1ohbbGY
>>250
>やる気のなり税理士 ⇒ なり ってなによw

そもそも、日本の税理士の6割強が税務署OB or 院卒の無試験組。
タダで税理士になった者がわんさか。

お前も、その内の一人だろうが。独占業務の意味すら知らんのだろうw
252:2007/02/27(火) 17:46:06 ID:5va57E2h
なんだ雌か。低所得・低学歴・低脳。道理で、タイプミスに食いつくと思った。www
独占業務という言葉を知ったことが嬉しくて、使いたくて仕方が無いようだな。
独占業務の意味すら知らんのだろうw ってか・・・意味がわからなくて資格は取れネーノ。
いつからここは知的障害者の自立支援医療専門スレになったんだ? www
253優しい名無しさん:2007/02/27(火) 18:58:03 ID:5Gd5D9Ze
つまらないことで揉めてるな。

今日はおたくちゃんの電波が物足りない。
254優しい名無しさん:2007/02/27(火) 19:10:05 ID:UDUCHKDR
>>252
>低所得・低学歴・低脳

何だか自身の事を晒してるようで、痛々しいな。
255優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:21:01 ID:0GZh4nMd
今日のおたくちゃんは、ID:K1ohbbGYでおk?

あいかわらず法文解釈が出来てないね〜
256優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:57:04 ID:2qxHWFJk
憐れw


240 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 00:57:53 ID:Dd+wvh3u
241 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 00:58:03 ID:ecMDdxy1
242 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 01:04:35 ID:Dd+wvh3u
243 名前:これ?[] 投稿日:2007/02/27(火) 01:23:37 ID:sxFiSFAF
244 名前:>239 [] 投稿日:2007/02/27(火) 02:00:02 ID:uz6Lfstc

253 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 18:58:03 ID:5Gd5D9Ze
255 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 20:21:01 ID:0GZh4nMd
257優しい名無しさん:2007/02/27(火) 21:02:00 ID:5Gd5D9Ze
おたくちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:23:17 ID:nYuLg0JQ
もう気づいたかと思ったけど、まだ気づいてないようだ。
もう誰にも相手にされてないのにw
259優しい名無しさん:2007/02/27(火) 23:27:13 ID:0GZh4nMd
だって、「独占業務」なんて単語を知ッタカして使ってるんだyo

テラワロス!
260優しい名無しさん:2007/02/27(火) 23:52:36 ID:5va57E2h
250だけど、>>259に同意。嬉しかったんじゃないの?「独占業務」という言葉を知った
事が。元から独占業務内容にしようと奨励しているわけじゃないが、法的には資格を持った
者以外が行うと手が後に回るという事なんだよな。なんで独占業務が嬉しいのかよく判らん
けど。税理士を悩ませるのが行政書士のとんちんかんな行動。弁護士を呆れさせるのが司法
書士の珍法解釈。
おたくちゃんは>>256だな。羅列に>>239がない。以前よりは多少、見やすくなってるが、
【名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日】は削れ、っての。


261優しい名無しさん:2007/02/28(水) 08:18:47 ID:1a+GtoD6
>>260
ただで貰える資格、自称税理士w
262230:2007/02/28(水) 09:20:00 ID:xLFZybW6
>>261
税理士法第53条を嫁!
263優しい名無しさん:2007/02/28(水) 09:44:43 ID:1a+GtoD6
>>262
税理士法53条と、タダで税理士資格を持ってる連中が6割強いる事実とは
関係なかろう。

それと、俺が自称と言ったのは、こんな所で税理士なんて言っても何の
説得力も根拠も無いから。

合格証か税理士証票でもうpすれば話は別だが。
264優しい名無しさん:2007/02/28(水) 09:56:40 ID:qqMlFsCV
税務関係のひと
つ税金経理会計
 ttp://money5.2ch.net/tax/

自立支援医療の話がしたい人
つ【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part9(8)
  ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172199503/
265優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:00:05 ID:xLFZybW6
>>263
それを言ったら、行政書士だって退職後の小役人の受け皿な訳だが
禿しくスレ違いなのでもう止めよう。
266優しい名無しさん:2007/02/28(水) 12:10:52 ID:zjAvvbpS
過去レス読めば分かるがブンレツおたくちゃんだけが必死だよなぁ。
267優しい名無しさん:2007/02/28(水) 12:40:53 ID:1a+GtoD6
>>265
退職後の小役人が全員なれる訳ではない。行政書士の特認は
大卒で20年・高卒で17年間、行政事務に携わり、しかも課長級
例えば学校で言えば、教頭クラスを20年or17年勤めないと貰え
ないのだよ。

ただの平役人や現業職では、特認は貰えないの。同じ特認でも
行政書士・司法書士と税理士とは全く異質。
268優しい名無しさん:2007/02/28(水) 13:03:49 ID:SbNTLYwg
>>259
それ、お前w

>>266
必死すぎw
269優しい名無しさん:2007/02/28(水) 13:04:43 ID:1ERuwiJk
>>267
第2条第6項のどこに「課長級」と書いてあるのか、目の悪い漏れにはどうしても読みとれないのだが…
270優しい名無しさん:2007/02/28(水) 13:15:52 ID:1a+GtoD6
>>269
条文には、そんな事は書いてないよ。でもね、日本行政書士連合会の
資格審査会で厳しいチェックがされており、役人や行政書士の間では
周知の事実。

よって、同じ公務員でも市役所なんかの市民課で窓口対応してる人、
土木・技術系では、特認は貰えない。
271優しい名無しさん:2007/02/28(水) 14:11:15 ID:SbNTLYwg
妙に一人だけ浮いてますw

240 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 00:57:53 ID:Dd+wvh3u
241 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 00:58:03 ID:ecMDdxy1
242 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 01:04:35 ID:Dd+wvh3u
243 名前:これ?[] 投稿日:2007/02/27(火) 01:23:37 ID:sxFiSFAF
244 名前:>239 [] 投稿日:2007/02/27(火) 02:00:02 ID:uz6Lfstc
253 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 18:58:03 ID:5Gd5D9Ze
255 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 20:21:01 ID:0GZh4nMd
257 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 21:02:00 ID:5Gd5D9Ze
259 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 23:27:13 ID:0GZh4nMd
260 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/27(火) 23:52:36 ID:5va57E2h


名称独占では、資格を持たない他の人がしても問題ない、
という訳でもないんだが、それが分かってない模様。
単に、業務独占と名称独占の言葉が使いたくてしょうがないらしい。
でも、さすがにニートが故、行政書士の云々の話題に入れない模様。


あと、いつも笑わせてもらっているんだが、
市町村民税と源泉の違いが分かってない辺り、
本当に働いたことがないことを端的に示している。
自演で、質問と回答を一人芝居しても、間違った事を何度も書き込むからバレバレ。
272優しい名無しさん:2007/02/28(水) 15:35:10 ID:j2TWuWUD
>>270
>日本行政書士連合会の資格審査会で厳しいチェックがされており、役人や行政書士の間では周知の事実。

正しくは『日本行政書士会連合会』ですよねw

ちなみに、日本行政書士会連合会では「書類審査」しか行われません。
「書類精査」と「現地調査」を行うのは都道府県の行政書士会です。

いずれにしても、「法に基づかない制限」をかけているとしたら大問題ですな。

しかし、それにしては行政書士会の「新人研修会」に爺様が多いのは何故?
273優しい名無しさん:2007/02/28(水) 15:53:17 ID:1a+GtoD6
>>272
正しくは・・・で合ってます。打ち込みミスをしました。

>ちなみに、日本行政書士会連合会では「書類審査」しか行われません。
>「書類精査」と「現地調査」を行うのは都道府県の行政書士会です。

↑の部分が違いますね。登録を認めるか認めないかは「資格審査会」の
仕事。日行連が登録の判断をする訳ではありません。

>「法に基づかない制限」をかけているとしたら大問題ですな
「行政事務に相当する事務」を>>270のように解釈してるのが
実務。別に大問題でも何でも無い。
274優しい名無しさん:2007/02/28(水) 17:03:34 ID:S3a4ER2r
>>273
それでは、あの「新人の爺様たち」は一体何だったのでしょうか?
275優しい名無しさん:2007/02/28(水) 17:28:33 ID:1a+GtoD6
>>274
ところで、何でコロコロIDが変わるの?

その新人の爺の事は知らん。お前が何者かも知らんしな。
行政書士業界の人間なら、今まで俺がカキコした事くらい
常識だし、お前の妄想で釣りをしようとしてるのか知らんが
その爺達に聞けよ。
276優しい名無しさん:2007/02/28(水) 18:58:58 ID:UK4W+qj1
>>271
自称働いてるニートのおたくちゃんこんばんわw
いつも働いてるふりをして必死に書き込み我慢している癖に
今日は我慢しないんだね?www 

行政書士の話の流れは知らんが、

>名称独占では、資格を持たない他の人がしても問題ない、
>という訳でもないんだが、それが分かってない模様。

名称独占のPSWなのに、申請書をPSWじゃなきゃ書けないと
思い込んでた馬鹿のおたくちゃんがこんなこと書くなんてねw
医療事務程度じゃ書けないとか馬鹿書いてたよなぁw広島スレの過去ログに残ってるぞw

それと12月に一月の給与に入ってる書類と聞かれて、
源泉と即答出来ない無職の分際で偉そうに知ったかするなよ。
他の人が答えてから必死に知ったかぶってたよなぁ。さすがはモルゲンロートに登録する基地外w


>行政書士云々の人達へ

それは行政書士スレでやっておくれ。税理士もね。

最近仕事が忙しいので久々に来て、おたくちゃんでまた荒れてるのかと思ったら
話がまったく変な方向に走ってるな☆
277優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:03:22 ID:UK4W+qj1
ID:1a+GtoD6って激しくおたくちゃんのレスに酷似しているのだが・・・

それと→行政書士業界の人間なら、今まで俺がカキコした事くらい常識だし

というならそのスレで今やりあってる相手と行政書士スレでやりあったらいいと思うよ。
さらに業界の人間というが、資格証なり何なりに個人が特定出来る部分は伏せて、
今日のIDの紙を添えてうpしないと説得力はないと思うのだがね。

ま、他所でやってくれ。
ここでは、おたくちゃんだけでおなかいっぱいだから。
278優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:08:10 ID:SHYOijq6
みなさま、ありがとうございました。
本日、とうとう申請してこれました。
前年度の収入がなぜか少なかったので、上限2500円です。
適用されることを祈ります。

ちなみに、これから申請される方のために、必要なものを・・・
医療機関の住所電話番号、薬局の住所電話番号、印鑑、保険証のコピー、
診断書、課税証明書とか。

間違っていたら、どなたか訂正してください。
279優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:19:50 ID:UK4W+qj1
過去レス読んでて思ったこと。
ID:K1ohbbGYっておたくちゃんだなwバレバレ
この馬鹿以前から携帯とPCで自演やってて
自分に同意レスを打って大恥かいたことあるんだよ。
おい、ブンレツ!あの時お前、大恥だったよな。
ROMってたが大笑いさせてもらった。

んで行政書士で絡んでいるのもブンレツだろう。
税理士ネタを出してるのは230だか何だかでレス番を
名前蘭に付けてた人でしょ。ブンレツ、レスに特徴あるからなーw
バレバレなんだよなーw モルゲンロートの無職の癖に
自分が働いてると思い込んでいるからなーw
あんたところに利用登録していると言った時点で終わってるって。
まともな職に就いてる奴らがそんなこと知る必要なんざねぇだろうがよ。
早く大好きな瀬野川で診てもらえって。


>>278
おめでdd 申請が無事通ることを願っています。
早く全快するといいね。
280優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:25:51 ID:1a+GtoD6
>>277
おたくちゃんと一緒にするな。

ttp://p.pita.st/?ppl79xio
281優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:28:27 ID:1a+GtoD6
>>279
ID:K1ohbbGYも昨日の俺。

おたくと一緒にすんな!
282優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:35:47 ID:UK4W+qj1
>>280
ワロタw違ってたらゴメン.+。(´・ω・`)ノ[ЙЁ]。+.

んで話は適当にしか読んでないので良く知らんが、
知識が豊富なようなので、くだらないことで喧嘩しないで
おたくちゃんの無知なところを突っ込んでおくれw

てかさ、行政書士には行政書士の、税理士には税理士の
それぞれの分野がある訳でどっちがどうとかどうでもいいでしょ。
俺も国家資格は四つ持っているが、それぞれの良さを感じている。
他の比べるもんじゃないよ。てか、資格板の行政書士スレって確か荒れることで
有名じゃなかったっけ? 昔荒らしが他所のスレまで誘導レスを貼ってた気がした。

ま、資格ネタはそれぞれのスレでやりましょ。

それとあんまりおたくちゃんを叩いていると、
行政書士までターゲットになるから要注意w
283優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:42:14 ID:1a+GtoD6
>>282
見て頂いた様なので、PASSかけます。
284優しい名無しさん:2007/02/28(水) 20:02:18 ID:UK4W+qj1
>>283
話は変わるけど池内スレすごいな。+速

40代の会社員のおっさんと30代の通信大生って・・・

おたくちゃんも暴走して捕まってくれんもんかねぇ。

てか広島スレのあれはやばいでしょ。
相手が訴えれば立件の可能性もあるのだが・・・
>>283よ、人肌脱いでくれんか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/387-459
↑ここから始まっておたくちゃんが暴走して病院や個人の経歴まで晒して
誹謗中傷を繰り返したアレはマジでやばいよ。終わってるw

ちなみにリアルの知人で相手を逮捕してもらった人はいるよ。
女性が女性にだけどね。私怨で名前何度も書かれて住所とか全部書かれて、
あれは相手の女が逮捕されてた。男がらみの嫉妬だけど。行政書士の力で頼むなw
285優しい名無しさん:2007/02/28(水) 20:05:27 ID:SbNTLYwg
と言う訳で、誰が荒らしているか分かったろ。
どこかでネタを拾ってきて、自演でスレを盛り上げるフリ
釣ろうと思ったんだろうけど、相手にされてないことに気づいてないらしい
恐らく、他の単発も自演

261 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 08:18:47 ID:1a+GtoD6
263 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 09:44:43 ID:1a+GtoD6
266 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/28(水) 12:10:52 ID:zjAvvbpS
267 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 12:40:53 ID:1a+GtoD6
270 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 13:15:52 ID:1a+GtoD6
273 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 15:53:17 ID:1a+GtoD6
275 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 17:28:33 ID:1a+GtoD6
276 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/28(水) 18:58:58 ID:UK4W+qj1
277 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/28(水) 19:03:22 ID:UK4W+qj1
279 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/28(水) 19:19:50 ID:UK4W+qj1
280 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 19:25:51 ID:1a+GtoD6
281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 19:28:27 ID:1a+GtoD6
282 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/02/28(水) 19:35:47 ID:UK4W+qj1
283 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 19:42:14 ID:1a+GtoD6

>>276
本当に働いたことがないようだ。
やっぱり、ただのニートか。
286優しい名無しさん:2007/02/28(水) 20:14:49 ID:UK4W+qj1
お、おたくちゃんの分裂のおかげで俺、行政書士の人と同一だと言われたよw
そりゃラッキーだw てかおたくちゃん>>280見てないのかよw

俺の為にわざわざ資格証明書うpしてくれたのに。

おたくちゃんの証明書ってモルゲンロートの利用登録ぐらいでしょ?w
早く定職に就けよw そこまで無職の自分を責めなくていいから。

それと>>281を叩いたらヤバイぞ。
お前みたいに検索で自分の知識に振舞う偽者とか違うんだろうから。
287優しい名無しさん:2007/02/28(水) 20:53:25 ID:SbNTLYwg
288優しい名無しさん:2007/02/28(水) 21:09:44 ID:1a+GtoD6
>>284
そのスレは見ました。被害者の訴え・依頼が無い限り動けないんですよ。
289優しい名無しさん:2007/02/28(水) 21:19:29 ID:KkR/WFaD
今日は中々いい電波だしてるなぁ。
絶好調だね。おたくちゃん。
290優しい名無しさん:2007/02/28(水) 22:31:20 ID:P+Y+R8tA
>ID:1a+GtoD6
今時、行政書士なんて馬鹿しかやらねーよ。神経症だろう?
粘着ウザイ。消えろ。
291優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:03:51 ID:3amJP43b
>>288
ワロタ


行政書士は普通に読み書きできれば、誰でも受かるよ。仕事の合間に皆も資格取得してみれば?
自称ならもっと簡単だ罠。www
261 :2007/02/28(水) 08:18:47 ID:1a+GtoD6
263 :2007/02/28(水) 09:44:43 ID:1a+GtoD6
267 :2007/02/28(水) 12:40:53 ID:1a+GtoD6
270 :2007/02/28(水) 13:15:52 ID:1a+GtoD6
273 :2007/02/28(水) 15:53:17 ID:1a+GtoD6
275 :2007/02/28(水) 17:28:33 ID:1a+GtoD6
280 :2007/02/28(水) 19:25:51 ID:1a+GtoD6
281 :2007/02/28(水) 19:28:27 ID:1a+GtoD6
283 :2007/02/28(水) 19:42:14 ID:1a+GtoD6
288 :2007/02/28(水) 21:09:44 ID:1a+GtoD6
292優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:17:48 ID:1a+GtoD6
>>290
>>291
はいはい、最近の合格率知ってますか?
その合格率をくぐり抜けて合格してますが、何か?

>自称ならもっと簡単だ罠
合格証もうpしましたけど、何か?

ここで訳の分らん制度批判や、間違った手続方法をあたかも正しい
かのように語る発言を訂正し、本当に苦しんでいる方々に対し適切な
アドバイスをしていますが、何か問題でも?
293優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:27:47 ID:3amJP43b
>>292
マタモヤ、ワロタ。 行政書士が受からなかったらもう、人間止めた方が良い。

>合格証もうpしましたけど、何か?
誰の合格証だ。お前だと本人確認が出来ん。
お前さー、すごく頭が悪くて努力してたろ。そういう人間は大したことのない資格でも
誇りに思えてくるもんなんだよ。オレは学生の頃、司法書士の助手登録してバイトをやって
た事があるんだよ。そいつは高卒で三年も専門学校に通って、やっと受かったという頭の悪い
奴だった。だから自分を先生と呼ばせて満足していたが、顧客に対してまで先生と呼ばせるの
は異常だと思っていたね。結論:行政書士になりたがるものはプライドに伴わない頭脳を持つ者である。

とにかく本人確認も出来ないのに自分の勝手な解釈によるアドバイス(?)は
自分の首を絞めることになる。馬鹿晒しは止めておけ。
294優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:43:24 ID:DEtvw4wP
>>293
つーか貴様に自立支援法について語る資格なんかない。
嘘ばっかりで本当に迷惑。
行政書士にしたって自分がその資格か司法書士、弁護士とかの試験受かってから言えよ。
「法律の運用」なんて表現、どんなバカでもしないぞ。
295優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:56:06 ID:6aj0zWlv
>>294
>「法律の運用」なんて表現、どんなバカでもしないぞ。
 馬鹿か。おたくちゃんの法律の運用発言に最初に突っ込みを入れたのはオレだ。
 今度は妄想性障害の症状かよ。
>嘘ばっかりで本当に迷惑。
 どこで嘘をついてるんだ。お前誰と勘違いしてんの?
296優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:35:10 ID:8WkKzUzH
あのさ、行政書士も税理士も国家資格として存在する訳でして、
俺はどちらも立派な資格だと思っているし、それぞれの資格には
それぞれ適したアドバイスが出来るんだと思う訳よ。

だからさ、そういうことで喧嘩はやめよう。

自立支援法の申請やクリニックやうつ病や神経症を根拠のなく叩く、
ブンレツ☆おたくちゃんだけにしようやw叩くのは。
資格を持ってるってことは、俺も持ってるがほとんどが公務員系の資格だからさ、
そんなに誇れない訳よ。むしろ独立開業出来る国家資格を持っている人は、
俺から見れば羨ましい限りだ。どちらも立派。それでいいじゃないか。

喧嘩するだけ、相手するだけ自分が持つ資格を汚すことになるんだよ。
297優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:41:35 ID:mKIvsOLy
>>295
>「法律の運用」
 誰が最初にこの表現のおかしさを指摘したとしてもこの言葉が変なことには変わりない。
 普通の人なら「法律の運用」なんて書かれているのを見た途端苦笑いしてたはず。
 みんな思ってた事に最初に突っ込みを入れた、ことぐらいで威張るなよ。子供か。

>嘘ばっかりで・・・
 前スレだったかな?
  おたく:「病院で全て手続きはやる。」
  私:「新宿区内の大学病院だけど診断書を渡されるだけで後の手続きは保健センターで自分でやるよう言われたよ。」
  おたく:「新宿だったら信濃町の慶応か新宿の東京医大か」
  私:(なんであの有名な女子医が抜けているんだろう・・・東医だったら「新宿」っていわずに「西新宿」っていうのにな)
  おたく:「おかしいな大きな病院だったらやってくれるはずだが・・・」
  
  やらねぇよ! 
  はい!うそつき!シッタカ!
  そういえば広島県には私立医大ってあったっけ?

あとPTSD、神経症の問題も解決してないね。    
298優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:23:50 ID:CZgpRo4f
>>297
おい、どこから引用してるんだよ。タコが。その引用は一体何だ?
>前スレだったかな?
  おたく:「病院で全て手続きはやる。」
  私:「新宿区内の大学病院だけど診断書を渡されるだけで後の手続きは保健センターで自分でやるよう言われたよ。」
  おたく:「新宿だったら信濃町の慶応か新宿の東京医大か」
  私:(なんであの有名な女子医が抜けているんだろう・・・東医だったら「新宿」っていわずに「西新宿」っていうのにな)
  おたく:「おかしいな大きな病院だったらやってくれるはずだが・・・」
  やらねぇよ! 
  はい!うそつき!シッタカ!
  そういえば広島県には私立医大ってあったっけ?
  
 訳わかんねーな。広島の私立医大?ローカルネタは広島でやれ。というより、話にならねーな。お前ら地理に疎すぎだ。失笑モノだよ、全く。田舎者め。
 東医?まぁ、好みの問題だからな。
 
 >あとPTSD、神経症の問題も解決してないね
 お前誰に聞いてんの?世界共通言語なんてシッタカしてた馬鹿者が。
 おたくちゃんの回答を待てずに絡んでたのはお前だろう。ロクな知識も持たずにWHOコード云々と
 馬鹿丸出しで読んでいる方が冷や冷やしたよ。いくら諌めても言う事を聞かないクソガキがまた
 出てきたか。
 お前の大好きなPTSDに関して
 >あとPTSD、神経症の問題も解決してないね。
 は広島在住のおたくちゃんに聞け。だが、PTSDには個人差もあって一概に神経症扱いでももなさそうだぞ。

>みんな思ってた事に最初に突っ込みを入れた、ことぐらいで威張るなよ。子供か。
 誰が威張ってるんだよ。お前のカキコの

 >やらねぇよ! 
 >はい!うそつき!シッタカ!
 >そういえば広島県には私立医大ってあったっけ?
 コレの方が涙を目に一杯に溜めながら「お前のかあさん、出ベソ!」と
 言いながら泣いて逃げていく、苛められっ子の日常を彷彿とさせる興奮ぶりで面白い。
299優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:32:54 ID:CZgpRo4f
>>296 どうも。
どっちも大した資格じゃないんですよ。本当は。税理士にしても暖簾わけでもしてもらわないと
所属事務所から出た時に顧客がゼロですから。要するに仕事が無いんです。司法書士にしてもそう。
司法書士は別にいなくても自分で出来る事ですから。大抵の事は法務局へ行けば担当係が教えてくれます。
行政書士にいたっては仕事があるんだろうか、ともっとも需要が少ないんじゃないかと思います。
気にしないで聞いて欲しいんですけどね。
何か身分証を例えば合格証等を見せてもらっても、本人と同一人物かどうか、所属団体に必ず確認するように
した方がよろしいですね。人を信じることは尊いことでもありますが、時としてそれが災いの元になる事があります。
以上。
300優しい名無しさん:2007/03/01(木) 04:29:52 ID:fr1jjdtr
>>298

…痛々しいよ
301優しい名無しさん:2007/03/01(木) 07:27:45 ID:Qlf/YzGI
>>299
寝言は寝て言え。

資格批判は、合格してから言え。

自立支援法批判は、国・厚労省に言え。

ホント、痛々しいね・・・。
302優しい名無しさん:2007/03/01(木) 10:34:46 ID:2SGGglWR
>>294
日本語でおk?
303優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:08:46 ID:1uYEKVmL
ブンレツ乙w
304優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:12:36 ID:ZYcTJ90+
福祉事務所と病院で、うまくやってくれるよ
305優しい名無しさん:2007/03/01(木) 22:10:03 ID:nLAaPslG
  ∧_∧
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――ヽ
306優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:26:05 ID:wNAOnzry
  <⌒/ヽ-、___   もやすみちゃん
/<_/____/
307優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:13:46 ID:dJcm2e6E
>>300->>302
悔しくて論理的な反論が出来なかったか。さすがの頭の悪さだな。誰が行政書士だって?
ワタクシは税理士という最低資格しか持ってません。行政書士よりはマシですが何か。
行政書士に合格できなかったら、ホント死んだ方がいい。それ程誰でも出来る試験だから。
但し、需要は乏しい。
>自立支援法批判は、国・厚労省に言え。
誰がどこで批判しているのか言え。お前、脳味噌滅茶苦茶だろう。まさに似非PTSD。www
馬鹿は、何でも永遠に誰かの所為にして、一生苦しみなさい。
308優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:13:18 ID:Vg+0Apuh
PTSDで絡んでいる人は迷惑ですから、速やかに移動願います。

『PTSD居ますか? 3人目』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148490467/
309優しい名無しさん:2007/03/06(火) 08:16:29 ID:ezK/YiP6
>>307
アンカーの打ち方も知らんのか?

>>300-302って打つんだよw。
310優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:27:45 ID:aGUbEkPx
今、親の扶養になってて、上限2万円で認定?されてるんですけど

デイケア利用するには高すぎるので、世帯分離して自分の所得で再認定してもらいたいんですけど
そういうことって可能なんでしょうか? 自分は無職で、病院代は3000円親から貰ってます・・・
311優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:28:35 ID:aGUbEkPx
3000円/月 でした。 よろしくお願いします
312優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:46:07 ID:ezK/YiP6
>>310
可能ですが、無職なら国民健康保険の加入となりますので
月々、国保料の負担が必要となります。

また、国民年金も負担する事になりますが、こちらは無職で
あれば全額免除が可能ですから心配は不要です。

と言う事で、世帯分離した際の国保料が問題となりますので
役所で確認してみて下さい。
313優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:01:31 ID:x9JpBpoq
まぁ、このスレは要らないな
大半は自治体か病院のワーカーに質問すれば解決することばかりだし
314優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:38:31 ID:x9JpBpoq
>>312
こっちじゃ、恥ずかしくて書き込めませんか?
315優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:28:58 ID:x9JpBpoq
どうやら、規制が解けたみたいです
また暴れ出すでしょう
316優しい名無しさん:2007/03/07(水) 00:00:17 ID:x9JpBpoq
まだIDは変わらないかもよ
317優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:26:31 ID:ZfcrCC/r
自立支援医療って1年更新だよね。去年4月からの人は、は診断書とか書いてもらって
出しちゃったかな。役所から用紙が来るの待たないで、早く手続きすればよかったな。
去年は、しばらく3割で払っていて、適用されてから返金されたんだっけ。
318優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:30:24 ID:pe/hd2ga
>>317
実は、期限がまだ先の人もいる
たぶん、最長で来年の2月辺りになるんじゃなかろうかと。
319優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:41:43 ID:YdfKgAED
>>312
いい加減なこと言うなよ。知らない人は本気にするだろうが。
大人しくそこに行ってろ。

>PTSDで絡んでいる人は迷惑ですから、速やかに移動願います。

>『PTSD居ますか? 3人目』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148490467/
320優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:54:22 ID:ArzxjcUf
無職で年金免除ってのは知らなかったが、>312の上2行は本当。
321優しい名無しさん:2007/03/08(木) 04:13:41 ID:8wvDuy2J
>>310
独自に国保に加入することは可能です
ただ、国保の保険料がかかります

また、前年度の収入を申告していないと、住民税が未申告となり
課税証明書が発行されないので申請が出来ません。

なお保険を別にしても所得税上の扶養にはいることは可能です。
322優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:42:05 ID:+0cmSkp9
行政書士の話で恥ずかしい思いをしたから、こっちに出てこないw
323優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:36 ID:he355YSq
とりあえず厚生役人どもはこの自立支援法とやらを自我自賛していること
だけは確か。

後は利用者の方の判断にお任せします。
324優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:59:29 ID:+0cmSkp9
これ、精神障害者だけは何ら問題のない法律なんだがね
勘違いしている軽症患者が、ネット上にだけは多く見られるようで
325優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:36:57 ID:7P4FHWms
>>324
お前は隔離スレにすっこんでろ。
326優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:40:51 ID:AX5I8hVk
住民税を2万以上払っている人は
今のところ経過措置の対象みたいになってるけど、
それってそのうち(3年後)どんなに重篤でも
対象からはずされるってことになっちゃうのかな??
327優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:42:04 ID:AX5I8hVk
2万じゃなくて20万でした
ごめんなさいw
328優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:43:19 ID:EKK80hQ/
>326
今のところ重病かつ継続なら1割負担だよ。
軽かったら適用外だけど。
329優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:43:36 ID:7P4FHWms
>>326
施行から3年後を目処に見直すってことで、まだ正式には何も決まっていないと思われ。
おそらく役所の懐具合で、どんな線引きをするか決まるんでしょうね。
330優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:41:03 ID:8gNhAYXt
アレ?

また沸いて来てる?
331優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:04:38 ID:2am4Y8T2
>>329
大まかには決まっているが、公表しないだけ
これだけ制度の悪用が見られるんだから、

・症状の限定を明記
・利用できる医療機関の限定
・申請に必要な診断書を作成する医師の限定

これらのどれか、全ての可能性はあるだろう

>>330
気にしない、気にしない
332優しい名無しさん:2007/03/09(金) 22:03:39 ID:nGlgV1Rt
うん、湧いてるね。
333優しい名無しさん:2007/03/09(金) 22:08:26 ID:b247MbwQ
今日の卵ネット ID:2am4Y8T2

絶対無視、スルーでお願いします。

人間、無視されるのが一番堪えますから。
334優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:24:39 ID:cnhGWEdq
>>331
>・症状の限定を明記

すでにされています
カテゴリーF1・2・3・4とG4は重度かつ継続
上記以外のカテゴリーFが対象

>・利用できる医療機関の限定

既に限定されています。

>・申請に必要な診断書を作成する医師の限定

既に限定されています

335優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:29:11 ID:IXfBeyba
>>334
あのう、あの程度では限定されているとは言えませんが?
336優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:31:13 ID:L0FzZ243
障害者自立支援医療の一番不思議な点は、このスレの某常連の基地外に
適用されていない点だな。
337優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:46:41 ID:IXfBeyba
障害者自立支援医療の一番不思議な点は、実社会では不満点が上がってないのに、
ネット上では不平不満ばかりが噴出している点だな
338優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:09:59 ID:L0FzZ243
不平不満を並べ立ててるヤツは一人しか知らないな。
そもそも実社会で障害者自立支援医療の話題は出てこないな。
少なくとも私の周りでは。
339優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:25:36 ID:BxHGr2YB
私の周りは適用者が多いので不平不満だらけ…
珍しいのかぁ…
340優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:00:23 ID:s6RW4R4X
>>337
瀬野川に通う分裂だけだろw不平不満言ってるのはw
341優しい名無しさん:2007/03/10(土) 09:38:01 ID:UDHXyF+h
今日の卵ネット ID:IXfBeyba

絶対無視、スルーでお願いします。

人間、無視されるのが一番堪えますから。
342優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:22:30 ID:IXfBeyba
>>338
そう、お前のこと

>>339
そりゃ、軽症患者には不平不満ばかりだよな
本来は制度が変わっても、何も困る点は一つもない
343優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:34:05 ID:FbCFbtw+

心の病・メル友募集掲示板です。
http://z.z-z.jp/?byouki

よかったら使って下さい。

344優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:19:32 ID:k4ISLNIC
今日も毒電波ユンユンを期待しているよ。
345優しい名無しさん:2007/03/11(日) 20:18:30 ID:DaktDQNT
age
346優しい名無しさん:2007/03/11(日) 20:31:18 ID:odXvDk53
うつ病で、障害者自立支援法にの適用を受けるようになって自己負担が1割になりました。
医療費が生活を圧迫して苦しいと言うほどではなかったけれど、月あたり1万円ちかく負担が
減るのは、通院が長引いているので非常に助かります。
手続きで2回も市役所に行かなければならなかったのは、少し辛かったですが。
ところで、この制度はあまり知られていないようですね。医師も聞くまで教えてくれなかったですし。
347優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:40:20 ID:DaktDQNT
また、悪徳医師か
348優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:17:20 ID:OsK+wmgw
聞くまで教えてくれなかったことが悪徳なんでしょうか?
不親切かもしれませんが、そこまで言わなくても。
349優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:19:58 ID:vDcpCpqX
私はボダだと思うのですが、医師に病名を聞いても
「抑うつ状態ですね」としか言ってくれません。
で、治療開始から半年経っても一向に回復しそうにないし、
病院代(薬代込み)が毎月1万円ほどかかるので
自立支援制度を受けれるものなら受けたいと思い、
病院に電話したところ、福祉担当者に
「○○さんは受けれますよ。次回診察時に詳しいお話をしますね」と
あっさり言われました。
「等質やうつ病じゃないと受けれないのでは?」と聞いたら
「告知して良いかわからないので、私のほうからは病名は言えませんけど
あなたは間違いなく対象内ですよ」と言われました。
これって、等質ってことかなあ?
薬は、パキとトレドミン・デパス・ソラナックス・銀ハル・レンドルミンです。
350優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:23:53 ID:PPCP5bV8
処方は、うつ病っぽいですよ。
あくまでも個人的意見ですが…。
351優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:24:51 ID:FUPxDrD5
>>349
その処方なら、鬱病の確率が高い。等質の処方ではないと思う。
352349:2007/03/12(月) 08:40:32 ID:vDcpCpqX
レス、ありがとう。
うつ病ですか・・・。
症状は中途覚醒と早朝覚醒、頭痛・情緒障害・全身倦怠感・無気力
身支度ができずに一日中パジャマ・あとサトラレのような気がするなどですが、
等質の陰性症状もおんなじような感じですよね?
ちなみに主婦ですが、風呂に入るのがまんどくさなので
旦那と一緒に入って、髪・体など洗ってもらってます。
外出は病院のみです。
等質の陰性症状の処方はどんなだろう?
353優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:19:48 ID:FUPxDrD5
>>352
エビリファイやセロクエルのようなメジャートランキライザーを使うことが、多いと思います。
354349:2007/03/12(月) 10:21:19 ID:vDcpCpqX
一時期、眠剤としてセロクエルは処方されてました。
眠れなかったので変更になったけど・・・。
診断書って自分で見れるのかな?
もし、見れたらはっきりわかるんだけどな。
皆さん、手続きの時に診断書は自分で見れましたか?
355優しい名無しさん:2007/03/12(月) 10:26:18 ID:FKa8BxjV
ネットが出来るうつ病なんて聞いたことがない
356優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:02:50 ID:1VAqcGdj
ネットが出来る糖質なんて聞いたことがない。
357優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:13:39 ID:Wcb7XGrA
>>349
個人の経済状態にもよるだろうけど、一ヶ月10,000円程度で申請なんかしないで欲しいなぁ。
ご主人がいるなら尚更ですよ。医師が分裂病(統合失調症)だと診断すれば、話しは別ですが。
わたしは、役所の『医療費のお知らせ』のようなものが送られて来て、金額と掛かった医療機関名
を確認してるんだけど、二ヵ月分で合計199,870円だった。毎回送られてくるのをチェックしてる。
金額は200,000円前後。だから自己負担は約、二ヵ月で60,000円掛かってる。でも節約すれば捻出で
きない金額ではないから受けていません。
358優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:28:50 ID:DQGXlqn+
手帳紛失してしまい、今日再発行してもらいました。
手帳が届くのに2週間はかかると話してました
359優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:04:29 ID:FKa8BxjV
>>357
禿同
360優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:22:32 ID:LvoLYpMi
予備知識ほとんどない状態で病院に相談したらなんの抵抗もなく通院医療の
申請できてさらに重度かつ継続だって。
私に教えてくれた診断名は「気分変調症」
いたって初期の診断名だから今はたぶん変わってると思うけど…
私があまりに診断名を聞きだそうと躍起になってるんで先生も断固として教えないつもりらしい。
カルテに何が書いてあるのか気になる…ちょっと怖いけど。
さっきぐぐったら通院医療の診断書ってものすごく細かく書いてあるんだね。
見たかったなぁ…
361349:2007/03/12(月) 18:52:40 ID:vDcpCpqX
>>357
あなたは精神科の治療費だけで月に3万円かかっているんですか?
だとしたらどんな治療を受けているのでしょう?
私は精神科では1万円ほどだけど、持病持ちだから
トータルするとあなた以上に医療費はかかっていますよ。
ただ、他の病気が助成対象じゃないし、病院が別々(3箇所)だから
高額医療の補助も受けられないので、申請を考えているんです。
個人の経済状況っていうけど、旦那はいるけど私自身は無収入ですよ。
第一、なんで自立支援医療を受けていない&受ける気もないのに
のにこのスレを覗いているの?
ちょっとおかしいのでは?
362優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:56:23 ID:FKa8BxjV
そもそも、障害者の為の自立支援目的で出来た制度なのに、
      ~~~~~~~    ~~~~~~~~~~
なんで健常者が利用したがるんだろう。
それなら、制度を悪用していると言われてもしょうがないんだがね。
363優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:57:01 ID:y8IZxUY6
統合失調症だけど、申請してないや。した方がいいんだろうか。
一ヶ月に診察代と薬代で約4400円。

>>354
俺は見た。
364357:2007/03/12(月) 19:00:02 ID:Wcb7XGrA
>>361
では、あなたの精神科での治療の説明から聞かせて下さい。
>トータルするとあなた以上に医療費はかかっていますよ。
具体的にトータル金額と診療科をあげてください。
>個人の経済状況っていうけど、旦那はいるけど私自身は無収入ですよ。
それはご主人の扶養になっているという事でしょう?そんなに低所得なんですか。
興奮しないで冷静に数字を挙げて下さい。案外把握していない人が多いんですよね。
では、どうぞ。
365優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:01:50 ID:r45oXa0J
>>354
私も見た。
親に見せるためと数年後の診断書と比べる為に数枚コピーした。


366349:2007/03/12(月) 19:03:06 ID:vDcpCpqX
>>363さん、申請していないのに見れたのですか?
それはカルテ?
>>364
まず私の質問に答えるべきじゃないですか?
367349:2007/03/12(月) 19:05:00 ID:vDcpCpqX
>>365さん、
診断書は封筒で糊付け状態とかではないのですね?
私も、診断書をもらったらぜひ見てみたいです。
368優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:05:57 ID:Wcb7XGrA
>>362
具体的な金額が解ってないんじゃないかな、この奥さん。長引くと夫にも影響がでて
共倒れ(共依存状態)になるよな。精神科の10,000円の為ってのがどうもねぇ。
夫はどう思ってるんだろう。
369優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:07:16 ID:y8IZxUY6
>>366
いや、この紙を役所に提出して下さいと言われて、病名と症状を書いた紙をもらった。
それで見た。○年○月頃から○○の症状が出ており〜って書いてあったな。
もう捨てたけど。
370優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:07:41 ID:LvoLYpMi
>>357
いつ症状が悪化するかわからないんだし、
申請できるならできる時にしちゃった方がいいと私は思う
薬たくさんなら重度ってわけじゃないと思うし
σ( ̄。 ̄)初期の頃はあわない薬ばかりでいろいろ試して結構かかってた
今は幸か不幸か体に(頭に?)あわなくて使えない薬が結構増えてきて使う薬も一定になってきた
頓服が結構多いから調子のいい時期と悪い時期でも変わってくるし
正直今の時期自分は3割でもいいとおもうけど、でもいつどうなるかわからないじゃん
371優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:07:54 ID:Wcb7XGrA
>>364
金額がわからない事には、あなたの
>トータルするとあなた以上に医療費はかかっていますよ。
の信憑性が疑われます。冷静になってください。話はそれからでしょう。
私はすでに数字を挙げていますから。
372優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:10:14 ID:LvoLYpMi
>>365
ちょっとうらやましい。
うちは封筒入れて糊付けだった、怒られそうであけられなかった。
373優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:13:28 ID:LvoLYpMi
ウン万ウン万って治療費自慢はどうでもいいんだけど…
10万超えた分の数割は戻ってくるよね
そりゃ1割負担にはほど遠いかもしれないけどさ
374349:2007/03/12(月) 19:14:27 ID:vDcpCpqX
>>369さん、お返事ありがとうございます。
申請書のことですよね。
私の場合、福祉担当の人の話によると申請時に診断書が必要だから
5000円くらいお金がかかるとか言ってました。
>>370さん、そうですね。
動けなくなるとなーんにもできなくなりますもんね。
今は大丈夫だけど、ずーっと寝たきりになった時に困りますもんね。
医療費はできるだけ少なく済ませたいですもんね。
375優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:30:50 ID:LvoLYpMi
>>362
> そもそも、障害者の為の自立支援目的で出来た制度なのに、
      ~~~~~~~    ~~~~~~~~~~
> なんで健常者が利用したがるんだろう。

なにをもって障害者・健常者とするかじゃない?
メンタルに限らず障害あっても手帳とれないケースだってある、うちの子(アスペ)みたいにね
自立支援なんてようは身体障害も精神障害も知的障害も一緒くたにしただけなのさ、国が
私は若干楽になったけど、子供がもう少し歳が低かったら通園の1割負担の大打撃くらってたもん
障害は違うけどさ、世の中いろいろあるんだよ
376優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:32:55 ID:LvoLYpMi
…なんて理屈くさいセリフは絶対躁転してる時じゃないといえないだろうけど (^ ^ ;
377優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:40:56 ID:E8lAHzN7
>>375

>362のID:FKa8BxjVは、ここで有名な荒らしの通称「卵ネット」です。
相手にしないで放置して下さい。

絶対無視、スルーでお願いします。

人間、無視されるのが一番堪えますから。
378優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:11:09 ID:FKa8BxjV
>>368
他の疾患もそうだが、精神疾患を治すには家族の協力は必要不可欠
実は、得られない場合もあるんだな、ここで話題にはならないけど。

>>373
他の疾患を持つ患者は、それで我慢している人が大半だが

>>375
> なにをもって障害者・健常者とするかじゃない?
まぁそうなんだけど、大した症状でもないのに、公費負担を受けようとする人間、
公費負担を悪用して患者を囲い込もうとする医療機関があるから、
32条が削除されても問題視しているわけで

>>377
正論なので、放置できない訳だが。
379優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:28:43 ID:q0eoptpF
>>378
何だ、おたくちゃんか。早く言えよ。おたくちゃんは間違った事は言ってないが
言い方が悪いんだよ。だから嫌がられる。何か違う表現方法を考えろよ。
>他の疾患もそうだが、精神疾患を治すには家族の協力は必要不可欠
 例えばどんな協力行為が欲しい?
なにをもって障害者か健常者かと言っている>>375に関しては、医師の診断をもって障害者になるとしか言い様が無いだろう。
子どもがアスペだと言ってるんだから。それならもの言いをつける者もいない。それにしても、障害児に対しては相当アカ組が
頑張って、負担もないところが出来たんじゃなかったかな。アカ新聞に掲載されていた記事があった。

380優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:33:35 ID:i71PTtUt
おたくちゃんは間違ったことは言ってない・・・って、それ間違ってるぞ。
381優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:33:53 ID:q0eoptpF
>>377
毎度の事だろ。煩いんだよ。一々ご苦労。
オレは>ID:vDcpCpqXの亭主の所得と本人の医療費の方に興味がある。
どんな生活してるんだろうな。オレなら、女房が精神科の医療費で公的負担を受けてるなんて
恥ずかしくて、肩身がせまい。
382優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:35:43 ID:q0eoptpF
>>380
だったらどう間違ってるかいえ。罵倒だけじゃどうにもならん。
383優しい名無しさん:2007/03/12(月) 21:06:30 ID:i71PTtUt
>>382
マジレスすると正直に申告して受給している人を悪用呼ばわりする点。

それに公費負担受けるのは恥ずかしいのか?
行政サービスを受けないのが恥ずかしくない生き方とでもおっしゃるか?
年金も健康保険も恥ずかしいってことか、あなたにとってはw
384優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:10:56 ID:q0eoptpF
>>383
>マジレスすると正直に申告して受給している人を悪用呼ばわりする点。
 =正直に申告できるように便宜を図っていただき、受給させていただいている人
 行政サービス利用とは、とてもいえないだろう。世間様に助けて頂きっ放し
 の状態だ。『お情け』を頂いて、生きてる事と同じ。
対照的に、(旧称)分裂病の方の生活のヘルプや、身体障害者の介助作業を手伝わせてもらう行為は
健常者が互いに共生することの意義や生命を尊ぶ事を学ばせて頂く行為。
「悪用」としか表現できないのはおたくちゃんの至らぬ所だが、もう少し文章で説明できるようになる
様に頑張ってもらうしかねーな。
>年金も健康保険も恥ずかしいってことか、あなたにとってはw
意味が分からないが、
両方、天引きだが年金を受給する年齢には国民年金並みか、現在以下。
385優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:25:48 ID:SfwjZj5o
人間誰しもいつ何時「お情け」を頂いて生きていかなきゃならんようになるかも知れんのだが。
まぁ、いいか。余程>>384は世の中に貢献している立派な人らしい。
俺は、これまでもいろいろな意味で世間様に助けて頂いたが、あなたは一人で立派に生きている
ようで、大変うらやましい限りだ。

>>年金も健康保険も恥ずかしいってことか、あなたにとってはw
>意味が分からないが、
公的な性格が強い金銭的な補助制度といった意味では同じかと。
障害者自立支援医療を受けている人間も納税と言った形で応分の
負担をしている。中には何らかの事情で納税を免除されている人も
いるが、そういった人たちも事情が解消すれば納税をする。
結局、自立支援医療も年金も金の流れが違うだけで、困難な状況に
ある人を助けるのが目的と言った意味ではおなじ。
386優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:32:17 ID:r45oXa0J
>>367>>372
>>366さんと同じで封なしの診断書を私の住んでいる地区の保健センターに持っていって
手続きしてください、といわれた。@都内大学病院

封がなかったのは先生の怠慢か病院の主義かは不明。
結構テキトーなDr.だったし。

発祥時期、生い立ち、おおまかな学歴 、職歴
(大学浪人したこと、それでも受験に失敗とまで書いてあった)

春から主治医が変わったのでその人はとにかく几帳面な性格であるし、病院の方針も
変わって「必ず糊付けするように」となっているかもしれない。




387優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:39:23 ID:SfwjZj5o
診断書の内容なら、医師に説明してくれと言えば、大抵説明してくれると思うけど。
388優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:48:23 ID:FKa8BxjV
何か大きな勘違いをされている方がおられるようですが、
この制度の対象者を、作業所やデイケアよりも上のレベルに回復できない人を
制度対象者として想定しているわけで。

手帳や年金も含め、病院通いを趣味にするような連中のためにある制度ではない。
389優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:04:58 ID:AdoBlsWR
>>388
おー、ビックリした。w 少し説明が上手くなってきたな。

>>385
は、いつも保護されている事に慣れてしまっている人間の言うことだな。
こういう環境が社会復帰の遅延につながるんだろう。
お情けとサービスは全く違う。
厚かましいというか、腐っているというか、君も、こういう狡猾な事が平気で出来るんだろうな。

 19
  自立支援が届いたので、頭痛薬や、花粉症のクスリももらおうかと思ってます。
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172199503/

 179
  教えてください。
  抑うつで精神科治療中、自立支援受けているんですけど、
  病院変わったりしたら再度申請することになるんですか?
  難治性の胃潰瘍があって、そちらも一緒に見てもらえる心療内科に
  変わって、その治療費も一割負担にしてもらうとか可能ですか?
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172199503/101-200
390優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:10:57 ID:uor+ge0K
職を失い、国民健康保険になった。
両親がすでに入っていたため、世帯の所得で見られ、上限\5000が\10000になってしまった。
私、まだ次の仕事ないのに。
何とかしてほしい。
391優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:16:24 ID:AdoBlsWR
>>390
全国では健康保険証を取り上げられてしまっている世帯も多いのですから、
保険料をきちんと納めている、立派なご両親に感謝しないとね。
392優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:17:59 ID:SfwjZj5o
>>389
そりゃ、いろんな人や組織に保護されてますよ。申し訳ないくらいに。
あなたは保護されていることに、気付いていないだけじゃないですか?

花粉症や関係ない病気の治療も一割にしようというのが、悪いことだと言う点
には同意しますが。
393優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:34:45 ID:AdoBlsWR
>>392
医療費も公の負担に頼るほど厚かましい根性は持ち合わせておりませんので。
精神科でも心療内科でも掛かるのは自由。インターネットができるだけの費用を持ち合わせているなら、医療費の足しに使えるでしょうという事です。
ネット代まで保護しているわけじゃないんですよ、あなたは保護されることに慣れきってしまっているだけじゃないですか。
加えて、分裂病の従兄弟持ちですから、支援法の使い方もよく理解してますが。彼は自分が分裂病とは解らず、私がおかしいと思って病院に連れて行っ
て初めて病名を告げられました。が、君たちとは心がけが違いますね。若い頃から一度も(厚生年金歴含)国民年金と国民保険料を滞納した事はありま
せんでした。君は何でも世話になろう、保護してもらって当たり前、という自分に気が付いていますか?
394優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:41:03 ID:SfwjZj5o
>>393
あなたが大変立派な心がけの方なのは理解しました。
でも、ルールに則って公費負担を受けることにケチをつけるのは筋違いかと存じます。

あなたは、自分は何でも正しい、若いやつは俺の言うことを聞いて当たり前、
と思っている自分に気がついていますか?
395優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:47:08 ID:AdoBlsWR
>>394
では君は、ルールに則って公費負担を受けることが出来るように、お膳立てをしてくれる
人々がいてくれる事に気がついていますか?
何でも君を正当化してくれる誰かがいることには気がついていますか?
保護されすぎて、世間の摩擦から隔離された結果、気づかないことが多すぎる人間になって
しまったのではありませんか?
396優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:51:56 ID:SuufsAnI
>ID:SfwjZj5&ID:AdoBlsWR
どちらもスレ違い。人間性に対する批判は別のところでやってください。
397優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:53:00 ID:AdoBlsWR
>>394
悪いけど、今日は打ち止めだな。AXNのザ・シールド見て寝るわ。じゃ。
398優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:54:45 ID:AdoBlsWR
>>396
そりゃ、君の読み違い。w
人間性など問題にして無いよ。支援法に付随して必要な話だっただけ。
399優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:56:49 ID:SfwjZj5o
>>395
>では君は、ルールに則って公費負担を受けることが出来るように、お膳立てをしてくれる
>人々がいてくれる事に気がついていますか?
そりゃ、お膳立てしてくれる人はいるでしょうね。私を含め納税者から集めたお金で働いている
人たちが。まぁ、働いて税金払ってりゃいいってもんでもないでしょうが。

>何でも君を正当化してくれる誰かがいることには気がついていますか?
>保護されすぎて、世間の摩擦から隔離された結果、気づかないことが多すぎる人間になって
>しまったのではありませんか?
なんでも正当化されるとは思っていませんがね。
保護されすぎかどうかは知りませんが、私はあなたのような聖人君子ではありませんから
おっしゃるように気付かないことも沢山あるでしょうね。

お互いのバックグラウンドを知らずに、これ以上話しても不毛ですから止めましょう。
あなたの美学は私には理解できませんし。
400優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:59:56 ID:q9C0qJ9m
自立支援医療を受けているのですが、薬に頼るのがイヤになったので病院行くのやめようと思います。
勝手にやめてもいいですよね?
401優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:02:07 ID:SfwjZj5o
>>400
やめるのは自由ですが、メンタルの薬はやめたときに反動が出る可能性がありますので、
その点は覚悟がいるかと存じます。
402優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:26:35 ID:cMMD8Uki
>>390
世帯分離すれば?
403優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:53:05 ID:el+amXLb
自立支援やら年金やら、社会保障の根幹をわかってないのが一匹まじってるな。
うざいからトリップ付きのコテハンにしてくれ。あぼーんするから。
404優しい名無しさん:2007/03/13(火) 02:31:33 ID:gLCLyRxs
年額で医療費が10マソ越えてれば、確定申告で医療費の一部は戻ってくるんじゃないの。

医者に払った治療代、薬代だけでなく、医者に行った時にかかった交通費、
処方薬以外の、薬局で購入した市販薬なども医薬品なら対象になる。
詳しくは医療控除についてググれ。
それらの領収書とレシート、明細を確定申告時に持っていけば手続きは簡単。
405367:2007/03/13(火) 05:48:54 ID:ySYdkPjm
>>386さんも糊付けがなかったんですね。
私の主治医は几帳面で神経質なタイプなので糊付けされる可能性が
高いような気がしてちょっと鬱です。
診断名、本当に知りたいなあ・・・。
>>404
医療費全部が戻ってくるわけじゃありません。
医療費控除という控除科目があり、支払った税金が少しだけ
返ってくるだけです。
保険控除と同じ感じです。
406優しい名無しさん:2007/03/13(火) 06:08:44 ID:u4hCR4gD
>>405
私が自分のレス番号書かず迷惑かけてごめんなさい。
封のない>>365>>386はIDを見てもらえば分かるのですが
同一人物です。つまり私。
私がきちんとしてなくて申し訳ない。



407367:2007/03/13(火) 06:28:08 ID:ySYdkPjm
>>406さん、いいえこちらこそIDをきちんと見てなくて
申し訳ないです。
眠れなかったので頭がきちんと働いてないみたいです。
今日、診察日なので寝過ごして診察が受けれないよりは
いいのですけどね。
また、わからない事があったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
408優しい名無しさん:2007/03/13(火) 08:01:39 ID:70QvvyIv
自立支援と障害者手帳同時に申請して自立支援2週間で通っちゃったんだけど、
これって診断書メチャクチャ書かれているって事?運が良かっただけ??
409優しい名無しさん:2007/03/13(火) 11:46:57 ID:sez4QWL8
>>408
俺は通院1ヶ月で申請して自立支援通ったよ。
今年度から働いてて今は休職中だけど昨年度の所得ゼロだから1割負担+月の負担上限が2500円

そもそも税金滞納したことないのを自慢して3割負担を自慢する奴は頭がおかしいのか
自分がどうして3割で済んでるか理解できてないんじゃないの?
保険料を納めて全く医者に行かない人のおかげなのに1割負担を馬鹿にできる立場かよw
410優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:24:20 ID:NK0PqlTB
結局は大なり小なりみんな自分を棚上げなんだよ、もちろん私も含めてだけど

>>405だって還付金は何に使おうと勝手なわけじゃん
診療代と薬代に関するものに限定された制度とどっちがどうっていえる立場じゃないよ
411優しい名無しさん:2007/03/13(火) 13:01:18 ID:ySYdkPjm
>>349です。
今日、診察に行った時に改めて自立支援医療のことを詳しく聞いてきました。
私の通っている病院では福祉担当の人がいるので、
課税証明書と5250円(診断書代)を持っていけば、あとは病院側で手続きして
くれるそうです。
なので、診断書も申請書も見ることができそうにないです(涙
まあ、私の場合は手続き等、煩雑な事は今難しい状態なので助かると
言えば助かるのですが・・・。
(課税証明書は旦那にメールで頼んどきました)
色々と親切に教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
412優しい名無しさん:2007/03/13(火) 16:12:21 ID:ut3LUM3R
>>409
こりゃ、明らかな不正利用だな
413優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:21:51 ID:NK0PqlTB
手帳とセットで申請してる人が何人かいたけど…
なんのためにとってるの?
414優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:49:49 ID:70QvvyIv
私は主治医にすすめられました>同時申請
415優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:36:13 ID:Wcs/YbPz
>>411
申請書は印鑑が必要だから押印するときに見ることができるはず。
白紙に押せとは常識的には言わないと思うが・・・。
診断書については、診察の際に聞いてみるといい。診断書を出す以上
説明を求められたら医師には答える義務がある。
416優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:24:36 ID:HkNm6FOJ
>>408
届出から2週間で障害者手帳が届いたということなら、役所の仕事が
早かったというだけではないでしょうか。
417優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:21:33 ID:N1Ps5n3n
障害者自立支援医療の申請は1年ごと。
1年の時の流れの早さを感じます。
418優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:22:32 ID:HkNm6FOJ
ああ、あっという間に爺さまになりそうだ
419優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:44:43 ID:VGsNuafZ
昨日 自立支援法の更新の申請に行ってきた
200円納税額が増え 自己負担ランクアップ凹
420優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:02:47 ID:79JtFC3l
ジプレキサがクソ高いから服用拒否してたら
医者から紹介された
対人恐怖でも申請できるんだな
421優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:26:16 ID:GJON2CrF
>>409
>そもそも税金滞納したことないのを自慢して3割負担を自慢する奴は頭がおかしいのか
 納税は、国民の義務を果たしている事。自慢だと思っている方が頭がおかしいんじゃないのか。
>今年度から働いてて今は休職中だけど昨年度の所得ゼロだから1割負担+月の負担上限が2500円
 所得ゼロで上限額2,500円?
自分が誰のお陰で一割負担の恩恵にあずかっているのかわかっているのか。

>保険料を納めて全く医者に行かない人のおかげなのに1割負担を馬鹿にできる立場かよw
 笑った。誰が自立支援申請者を馬鹿にしていると勘違いしているのか不明だが、
 生まれてから、全く病院に掛からない人間なんていないんだよ。ママに聞いてみな。

それにしても、月の負担上限が2500円っていうのが面白い。
422優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:29:45 ID:N4Nf1Hj7
>それにしても、月の負担上限が2500円っていうのが面白い。
どこが面白いのか、さっぱりわからない。
423優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:33:41 ID:GJON2CrF
>>411
統合失調症でしょう。それなら必ず通りますよ。お大事に。
424優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:36:15 ID:GJON2CrF
>>422
前年度がゼロって所が面白い。羨ましい、生活保護でもないなら、実家で優しい
ママのおっぱいとパパの膝の上で本でも読んでもらってたんだろ。
425優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:39:40 ID:N4Nf1Hj7
>>424
おまえ、よくそんなこと平気で言えるな。
病気は治っても、性格が悪いのはなかなか治らんよ。
障害者自立支援医療の対象にもならんし。
お大事に。
426優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:16:25 ID:GJON2CrF
>>425
>>422もお前か。お前もゼロ?オレが精神科に掛かっているわけじゃないからな。
性格が悪かろうが、人相がわるかろうが無関係。統合失調症以外の重篤な疾患以外で申請、認定されて延々と援助されている者は
国の寄生虫と同様に見られても仕方が無いだろう。病気が治療中か一応、書類上の寛解中か判断しかねるが、相互扶助の意味を履
き違えた頭の悪さはなかなか治らんよ。
障害者自立支援医療の対象にしていただけるような疾患になったら、オレなら耐えられないね。
間違いなく逝く事を選ぶ。動かせる身体部分があればの話だが。精神障害なら絶望する。
平気で申請している者の気持ちがわからない。本当に支援が必要なのは、精神分裂病の様に、自分が支援を
必要とする病気である事に気がつかない者なんだよ。そのような本物の患者には説得にも説明にも時間が掛かる。
お前もよく平気で支援など受けていられるな。その性格が治してもらえますようお祈りしておくよ。
ばかばかしいが、ここは一つ慈悲を持って一言。お大事に。
427優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:21:15 ID:N4Nf1Hj7
ついに火病が出たか・・・自覚症状が無いとは恐ろしい。
428優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:34:01 ID:fRvysOzM
>>427
お前は反論できなくなると、同類にしたがる癖があるな。こんな寄生虫ばかりとは怖ろしい。
オレが世話してる精神分裂病患者は、健常者と同じ様に生きようと一生懸命だ。
何でもクレクレのお前らとは違う。
429優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:38:01 ID:N4Nf1Hj7
>>428
私が障害者自立支援医療の公費負担を受けていると言いましたっけ?
思い込みは良くないですよ。
で、何をそんなに必死になってるんでしょう?

あなたの論法だと、世話している患者さんも逝かせてあげたいんでしょうね。
偉そうなことを言いながら精神疾患で苦しんでいる人に一番偏見を持っているのは、
あなたではないのでしょうか。
430優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:42:32 ID:U7qSWKAH
また俺常識で説教する馬鹿か
431優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:52:56 ID:fRvysOzM
>>429
>あなたの論法だと、世話している患者さんも逝かせてあげたいんでしょうね。
馬鹿か、冗談だろう、お前に支援制度に対する甘えの自覚を促すために引き合いに出した実話だ。
一生懸命に生きようとする患者には、世話するところか教えられる事の方が多い。
可能な限りの症状の寛解と、幸福を願っている事が読み取れないらしい。

>私が障害者自立支援医療の公費負担を受けていると言いましたっけ?
 往生際の悪い事を言ってるな。じゃ、何をそんなに必死になっているんでしょう?
 「必死」はおたくちゃんの常套句だと思っていたが、そうでもなさそうだ。
432優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:08:24 ID:N4Nf1Hj7
何を言っても無駄だろうけど、統合失調症以外でも精神疾患で苦しんで仕事ができない人が
いることはお忘れなく。
統合失調症の患者さんを世話するくらいの人なら、病気で収入がない人を罵倒するような
言葉を控えるくらい、何でもないでしょうに。

おやすみなさい。また縁があったら会いましょう。
433優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:18:03 ID:fRvysOzM
>>432
何を言っても無駄だろうが、精神疾患で苦しんで仕事ができない人間だと
偽ることが問題だと言っているだけだということはお忘れなく。
自立支援を受けずに支払いができるくらいの人なら病気で収入がない人を
他スレで罵倒する書き込みを控えるくらい何でもないでしょうに。
これもお前だな。あーまったく、こんな事ばかり書いていたら寝る暇がなくなる。

241 2007/03/15(木) 00:07:04 ID:nUZkQJHM
 
 >228
 よ、ニート


244 2007/03/15(木) 00:18:04ID:N4Nf1Hj7
  >241
   よ、労働者w
   間違っていたらゴメンw
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172199503/l50
どこへでも書きまくって、節操がなさ過ぎるんだよ。
まぁ、ずっとアンカーリングで追っていくと面白いが。
縁どころか毎日一日中いるじゃないかよ、ただのニートか。
おやすみなさいってか。ニートが寝る必要あるのん?
434優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:39:49 ID:jycaPxMX
統合失調以外は自立支援医療費は廃止せよ!
と、各都道府県保健局にどなりこめば?
そのくらいすれば、気持ちもすっきりして、このスレにも飽きるよ。
435優しい名無しさん:2007/03/15(木) 07:45:58 ID:yjVJif/o
みなさん、卵ネットちゃんを【スルー】しましょう。

絶対無視、スルーでお願いします。

人間、無視されるのが一番堪えますから。
436優しい名無しさん:2007/03/15(木) 07:46:53 ID:yjVJif/o
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没する
ようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性が
あるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
 他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の
 意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら
 放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に
 褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板
 しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると
 思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも
 意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人で
 す。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
437優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:54:41 ID:kiSVlSwa
自立支援医療の更新が3ヶ月前からできると聞いたのですが、低所得の場合は診断書
不要ですよね?病院で診断書どうのこうの言ってましたが。
前回の発行の時は診断書不要でしたが。
438優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:01:30 ID:RacbMmV9
>437
前回は32条からの移行ですよね?
診断書は要らなくても意見書をもらっていたのではないでしょうか?
申請の時には所得に関わらず診断書が必要ですよ。
439優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:06:16 ID:yjVJif/o
>>437
診断書は必要。

住民税非課税世帯の場合、「意見書」が不要。課税世帯の場合、
「重度かつ継続」に該当するかどうかの判断材料として「意見書」
が必要になる。
440優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:24:45 ID:kiSVlSwa
>>438-439
低所得者でも診断書は必要で意見書は不必要ということですか。
どうも。
441優しい名無しさん:2007/03/15(木) 11:06:30 ID:yjVJif/o
>>440
低所得者では無く、住民税非課税世帯ですからお間違え無く。
442優しい名無しさん:2007/03/15(木) 11:20:57 ID:nUZkQJHM
まぁ、このスレには統合失調症のような重度かつ継続と診断されて
公費負担制度を利用している奴は、そんなにいないことがはっきりしたな

早く視ねよ、メンヘラー
443優しい名無しさん:2007/03/15(木) 11:23:48 ID:W9HDgJpJ
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
444関西軍団拠点まとめ:2007/03/15(木) 12:00:04 ID:gjLt0lsE
[最悪]懐メロカラオケOFF in関西 隔離板2
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173924356/l50

[最悪]【関西】突発カラオケスレのコテ【馴れ合いうぜー】
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1164901623/l50

[最悪]【関西】リケッティロケット【ヘタレ】
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1170768907/l50

[定期]【関西】懐メロカラオケOFF 11世代目【邦楽】
 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171289773/l50

[定期]【林檎Cocco】情念系歌姫カラオケオフ2【鬼束中島】
 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1149953379/l50

[格付]関西カラオケ固定格付け2曲目
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1171882335/l50

[格付]腐れ30男 VS モタリケ 強いのはどっち?
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173796739/l50

[自己紹介]【たん♪】カラオケオフコテin関西【たん♪】
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1171819211/l50
445優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:06:33 ID:KUEv9sKc
>>441
低所得も住民税非課税世帯も似たようなもんじゃがな。
446優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:21:45 ID:z57LqiSi
今回初めて申請しようと
役場に書類提出したら
県議会で審議されて決定するって言われた。
否決されたりもするんですか?
447優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:50:23 ID:2x2uMDq4
>>446
担当者の冗談か貴方の聞き違え。
月に一回専門家によって開かれる審査会で、提出された書類を元にまとめて審議されます。
事実上100%通るらしいですけど。
448優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:17:39 ID:z57LqiSi
>>447
ありがとう、安心しました。
449優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:22:14 ID:422rZJfK
> まぁ、このスレには統合失調症のような重度かつ継続と診断されて
> 公費負担制度を利用している奴は、そんなにいないことがはっきりしたな

1日ちょっとのぞかなかっただけでわけのわからん展開になってるから
全部読んでないんだけど…

重度かつ継続ってそんなに稀じゃないんじゃない?
わたし少なくとも糖質じゃない…初診直後の診断名(気分変調症)のまま申請してるわけじゃないとは思うけど。

いったい主治医になにを隠されてるんだろう。
4月から転勤で主治医変わるっていうからこの次はちゃんと教えてくれる人だといいな。
450優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:23:23 ID:nUZkQJHM
>>449
そりゃ、病院か主治医が制度を悪用しているのさ
451優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:37:51 ID:422rZJfK
>>450
そうなの?
公立大学の付属病院ってそういうの多いの?
でも躁鬱ならだいたい通るって話も聞くよ
(診断確定してるわけじゃないけど薬でだいたい…)
ただなんとなくそれ以外のなにかを隠されてる気がしてて
452優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:45:04 ID:RacbMmV9
>451
449で引用してる文も450もブンレツ☆おたくちゃんだから放置して下さい。

はっきりと診断名を告げる事で「あぁ、私って本当に精神病なんだ…」と
落ち込んでしまったりする人がいるので(癌なんかもそうですよね)
医師が病名を告げない可能性もありますよ。
気になる事があるならば医師に直接聞いてみたらいいんじゃないかな。
453優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:53:39 ID:422rZJfK
>>452
ありがとうございます…
時々思い出したように先生に「私って●●ですか?」って聞くので…
その度にネットや本で読んで自分をあてはまるのはやめなさいって怒られる
(や、怒られるってほどでもないんだけど)
気になるっちゃぁ気になるんだけど…今はなるべく治療に専念しよう
(と自分に言い聞かせています)

今回の申請書を出した時もあれこれ言い合って「でも気分変調症くらいで申請できるんですか?」
って聞いたら「できる、できる、できるから大丈夫」ってなだめられて。
でも保険証が来て「重度かつ継続」って書いてあるのを見てずっと不思議だったんですよね。
重度といわれるような何が自分にあんのやろうと。
454優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:39:49 ID:nUZkQJHM
>>451
普通、躁鬱なら通るが?

>>452
知ったか、乙
病名を言えば、ショックを受けるから言わない医師なんている訳ねえだろw
癌じゃあるまいし
455優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:10:47 ID:422rZJfK
>>454
抗うつ剤使えないし、メインはテグレトールだし、私自身は躁うつだと思ってるんだけど。
先生も「治療は躁うつ病の治療と同じだから」って。
でも他の診断名を確認しても認めない、否定もしないところが曲者だけど。
ショックとじゃないけど思いこみ強すぎて治療の妨げになることはあるんじゃない?
家族にならちゃんと説明してくれるような気はするけどね。そこまでしてはっきりさせたいとは思わない。
456優しい名無しさん:2007/03/15(木) 20:08:54 ID:nUZkQJHM
>>455
だから、躁うつ病と診断書に書いたんでしょう
精神科医の誰がどう見ても躁うつ病なら問題ないんでしょうが。
457優しい名無しさん:2007/03/15(木) 20:18:40 ID:Ip92Bh+Z
初診の病院では病名宣告されなかった。
転院してから数年ぶりに行った。
年金申請のための初診日証明には「統合失調症」>マジで?!

いまの病院の診断は「うつ病」だけど、初診の主訴は「幻聴、気配」
後々処方されていたクスリ調べてみたら確かに統失のクスリだった。
458優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:41 ID:422rZJfK
>>456
知らないよ、診断書封してハンコまで押して「このまま出してね」って念押されたもん
459優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:28:34 ID:nUZkQJHM
>>458
ほらね、そりゃ医師がry
460優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:02:55 ID:NYKIC+6h
今の精神医療ではインフォームドコンセントは浸透していないのかな。
私も聞くまでは、医師からはっきりした病名を聞かされなかったし。
461優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:24:25 ID:uc5bKBUv
精神疾患は複数の病状が出てきたりするから一つに絞り込むのが難しいんじゃないかなぁ。
自分はうつ病ですが時々パニックの発作が出てきます。
462優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:48:23 ID:422rZJfK
>>461
たぶんね、それもあると思う。
自立神経失調症・境界例・気分変調症(躁鬱)と病院かえる度に診断名が違う上に
強迫神経症・解離性障害・PTSDの症状も併発してる。
過去の診断経歴も生育歴も全部知ってるから下手に決め付けたがらないんじゃない?
鬱剤増やして躁転しただけで慌てふためいてたもん。
下手なこといってOD&自傷まみれで運びこまれても困ると思ってんだよ。
ま、4月から担当医変わるから教えてくれる医者に変わることをいのってる。
463優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:01:15 ID:NpNIs1Gh
>>460
治療(薬)に関してはきちんと説明というか相談しながら決めてくれます。
私の話も聞いてくれるし、なんの薬かも説明してくれるし。
診断名へのこだわりは私自身もわかっているから、真実がどうこうとか教えて欲しいわけじゃないん。
医療症申請してからこのスレ発見する前まで忘れてたくらいだもん。
464戒め:2007/03/16(金) 00:07:31 ID:n0qTSu8g
ナマポは駄目人間ではないのです。
障害者なのです。
ギャンブルや酒、タバコ、食欲、怒号、傲慢
本質は、LDや忍耐欠乏症、アスペルガーなどがあり、
自分のことで精一杯なんです。
保護されてお金をもらって、わがままに見えるかもしれませんが、
障害者と扱ってください。
お願いします。
465優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:10:34 ID:um4cabB+
>>464
意味がわからないんですけど??
466戒め:2007/03/16(金) 00:19:24 ID:yGSpBRQY
保護費もしばらくタンス貯金したいんです。
これも働かず、金銭を得たいという欲望が人より強い病気なんです。
分かってください。人より保護されたいんです。
人よりおいしい思いをしたいんです。
その欲望も障害から発生するものなのです。
467優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:21:10 ID:um4cabB+
>>466
だいぶ錯乱しているみたいですけど、大丈夫ですか??
468優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:54 ID:NpNIs1Gh
ほっとけばっていいたいけどアスペだけは抜いてくれないかな
アスペ児の保護者としては不愉快だわ
469戒め:2007/03/16(金) 00:55:47 ID:yGSpBRQY
退院しました。
ありがとうございます。
明日から近くの病院に2週間ほど通います。

生活保護理由の病気は鬱病。
今回の入院は外科。

毎月の受取額は13万円位です。(一人暮らし障害加算無し)
内訳は
家賃は4*,000円です。
生活扶助は8万円台です。

おやすみなさい。
470優しい名無しさん:2007/03/16(金) 07:18:46 ID:gUbAQqp5
今週初めてのROMで前日を読みつつ分かること。

ID:nUZkQJHMはブン☆レツw  m9っ`・ω・´)
471優しい名無しさん:2007/03/16(金) 10:53:22 ID:Pg2SXQeM
>>413
診断書が一枚ですむ
472優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:33:53 ID:VEN/46v5
>>413
それがデフォ
473優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:08:45 ID:DVmYRiIQ
自立支援医療受給者証持っていまして自己負担1割限度額2500円です。
2週間おきに通院してます。寝る前に飲む薬、その他処方されてます。
先週の土日、眠剤をいつも飲む時間に飲んだのですが全然眠れず
もう1セット飲んでやっと寝れました。
それで次の通院まで寝る前の薬が2日分足らなくなりました。

前もって病院に電話をして、寝る前の薬2日分をもらいにいきましたが
病院、薬局とも自費ということで負担割合105%でした5%は消費税
国保はちゃんと払ってます。自立支援医療が適用されず3割負担ならば納得いきますが
なんで全額負担なんだろ?
474優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:27:41 ID:5viEma8T
>>473
医師が処方した薬を自己判断で勝手に2回分飲んだり、無くしてしまったり
した場合は、保険適用外になります。
475473:2007/03/16(金) 19:57:32 ID:DVmYRiIQ
なるほど分かりました、レスどうもです。
不眠時のとんぷく扱いで担当医に相談してみます。
476優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:06:34 ID:SiVJSn3S
>>474
そうなのですか?初めて知りました。
自分は足りない時に追加してもらった事がありましたが、
普通にいつもどおりの負担額でしたが…。
477優しい名無しさん:2007/03/17(土) 06:04:23 ID:NsROLq79
>>476
基本的には、>>474の通りです。
ただ医師のさじ加減もありますし、薬の管理の難しい状態の患者であれば
自費扱いにならない事の方が多いかと思われます。
>>473のケースでも、2日分勝手に飲んでしまった事など言わずに
通院日に予定が入った等の理由をつけて、2日早く受診して
診察時に頓服扱いで薬を増やしてくださいと医師にお願いしていたら
一割負担ですんだと思います。
478優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:00:30 ID:q9ahgVCb
>>477さん
476です。どうもありがとうございます。
今まで知りませんでした。
自分の場合、医師が配慮してくれたんですね。
479優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:16:29 ID:+EJ3UYcJ
一昨日手帳が届きました
限度額は一年後の本人の所得等でまた変わってくるのでしょうか?
480優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:23:30 ID:yR/rcw8r
>479
×手帳
○受給者証

限度額が変わるのは貴方の「今年(H19年度分)の」年収によります。
481優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:09:24 ID:7X//2K6y
>>480
ここにもニートが一匹
482優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:27:42 ID:4CIiGY6j
はぁ
483優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:47:44 ID:5BmuFx39
自己負担10000円です。月に一万なんて行かないからおこづかい帳みたいなのは出していません。
484優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:35:22 ID:hduqa1oh
>>483
一応出してるけど・・・てか、受給者票はこづかい調みたいなやつに貼ってなかった?地域によって違うのかな。
でも、確かに自己負担10000円なんて、なかなか通院じゃけじゃいかないよねぇ。
485優しい名無しさん:2007/03/26(月) 08:14:04 ID:npcjzKtX
>>483
東京都の場合自立支援医療受給者証と一緒におくられてきた**年**月分自己負担上限管理票のことなら
おれの場合、自己負担¥5000なんだが、実際には低所得、というか非課税世帯なので、自己負担額が
書いてあっても、全額都が払ってくれて、医者も薬局も無料なんだ。
ちなみに自己負担上限管理票は、最終的にどこかに出すのか調べたら、特段用途はないようだ。
486優しい名無しさん:2007/03/26(月) 18:07:35 ID:UDXlhhJA
>>485
それ何て制度か教えてくださいませんか?
都民ですが、市の障害福祉課では、そうそうことは教えてくれませんでしたが…。
487優しい名無しさん:2007/03/26(月) 23:47:30 ID:W9Gpu/Y6
>>386
都単
488優しい名無しさん:2007/03/26(月) 23:58:53 ID:g/yvjnTJ
>>486
特別な制度ではなくこのスレ名の制度ですよ
とりあえず市役所で申請すれば
あとから東京都から送られてくる受給者証に自己負担無しとか書いてある
市役所で申請する段階で低所得1とか低所得2に判定されれば自己負担なしになるんじゃない?

485さんは月の上限額5000円だから低所得2なのでしょう
私は低所得1で上限額2500円、申請してから受給者証が来るまでは1割自己負担してたけど
受給者証が来てからは1割自己負担分は返ってきたよ
489優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:06:03 ID:VE8GWA0o
自立支援の申請の時に
都単の申請もしないと駄目
490優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:22:32 ID:8LdJVETS
東京都は甘ちゃんだな
病院通いが趣味の奴に税金を投入しているのかよw
491優しい名無しさん:2007/03/27(火) 01:36:17 ID:ea0wbYSg
>>490
僻みキモす。
492優しい名無しさん:2007/03/27(火) 09:10:10 ID:ppxsnfHD
486です。
お答えありがとうございます。
都単ってトタンって読むのかなあ。
市役所に相談に逝ってきます。
493優しい名無しさん:2007/03/27(火) 09:43:28 ID:UTB11rA3
http://human6.2ch.net/handicap/

御館、Dr.Meckler 、ダルマ、仲蔵2 ←この4人で一日中自演してるバカがここにいます

その自演もバレバレで分かりやすく、もはや疑うというより確定的なのです。
しかしこの自演バカはなぜこんなにも障害者を嫌っているのでしょうか?
それは過去に未練があるか、もしくは自分の過ちを八つ当たりしているのです。
この恨みを板で晴らし、自演してまで敵をねじ伏せるネット難民です。
こんな無能な奴が世の中で粋がらせてはいけません。
こいつらを見かけたら現実の厳しさを考えさせてやりましょう。
494優しい名無しさん:2007/03/27(火) 10:55:27 ID:8LdJVETS
>>491
僻みじゃないんですが?
まぁ、俺の住んでいるところは1割負担に全額補助が出るがね
495優しい名無しさん:2007/03/27(火) 15:48:40 ID:iJISc16q
都単て何?
都民だけど自立支援の申請書1枚提出で自己負担ゼロになったけど
496優しい名無しさん:2007/03/27(火) 17:09:48 ID:VE8GWA0o
国保はね、社保は都単の申請が必要
497優しい名無しさん:2007/03/27(火) 18:57:22 ID:kRV80rxU
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seisinho/tsuuin.htm
以下の方は残りの10%についても支給(又は助成)されますので自己負担はありません。
 1 生活保護世帯の方
 2 国民健康保険、社会保険加入者又は老人保健受給者で住民税非課税世帯
   の方(2,500円又は5,000円の月額自己負担上限額相当を東京都
   又は区市町村国民健康保険が助成)
498優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:35:54 ID:C8rLcM25
課税証明とともに書類一式提出しました。自己負担ゼロと言われました。一割負担の上限一万円だと思ってたのに安心しました。
499優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:25:44 ID:VE8GWA0o
>>497
申請書が別にあるんだよ
申請しないと貰えないってのは理解できないかい?

国保の人は国保受給者証が、都単の人は受給者証に都単の番号が書いてある。
500優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:38:14 ID:aEDcQeqO
今日、診断書だけ持って更新に行ってきたんだけど
課税証明書とかは必要なくて用紙に名前と病院名だけ
書いて終わりだった

簡単すぎてちょっと不安・・・
501優しい名無しさん:2007/03/28(水) 01:45:18 ID:VfYPULDI
>>494
なんだ、あんたが病院通いが趣味の奴だったのか。
502優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:23:15 ID:ZzWSzKxn
>>501
いやいや、お前らがね
病院通いを趣味にする奴がいないし、
そう言う奴を囲い込むクリニックが少ないから
我が自治体では1割負担に全額補助が出るのだよ
503優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:30:52 ID:CrNcyNFW
この制度って一年だけなの?
それとも、更新可能なの?
504優しい名無しさん:2007/03/28(水) 11:29:54 ID:Xhsf7xwb
>>503
この4月で期限切れだから更新手続きしたぞよ
505優しい名無しさん:2007/03/28(水) 11:50:37 ID:CrNcyNFW
>>504
更新出来るんですね。
情報ありがとう。
506優しい名無しさん:2007/03/28(水) 12:41:31 ID:ZeBH2HMe
四月からパートで国保→社保になるんだけど
保険種別変更手続きして、
万が一すぐに首切られるようなことがあったらまた変更手続きして、
…ってことになるのかな。その間上限額も変わる可能性があるんだよね?
手続き自体は厭わずするつもりだけど、心配事が多いです…。
507優しい名無しさん:2007/03/28(水) 14:15:45 ID:IzTO6uRt
保険種別の変更だけなら上限額は変わりません。
東京都で現在低所得区分で国保受給者証を使っている場合は、都単の申請を忘れずに
508優しい名無しさん:2007/03/28(水) 15:54:05 ID:I7zLOGk1
一年で更新というのは全国共通ですか?

大阪府ですが、去年3月に32条から移行の手続きをした時に
1ヶ月×6ページ(つまり半年分)の自己負担上限額管理票を3枚貰いました。
その時に「管理票が足りなくなったらまた来て下さい」と言われたので
1年半後にまた貰いに行ったらいいんだなと思ってたんですが、
もしかして役所の人に間違った説明をされたんでしょうか?
509優しい名無しさん:2007/03/28(水) 17:58:52 ID:ZzWSzKxn
>>508
32条から切り替えたした人は、32条の期限が有効
だから、1年半の人もいる。

どこかのニートは、今月に期限切れを迎える人が多いとほざいておったがw
510優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:26:39 ID:01QB16ma
授産施設に利用料が課せられる件について
…ひきこもりが増えるだけだと思う
自立支援法も4月から改正したものが施行されるが、マシにはなったが、ほとんど何も変わらない。
相変わらず
自立支援法=悪法
だな、ガッカリだよ
511優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:33:21 ID:I7zLOGk1
>>509
そうだったんですね。すっきりしました。ありがとうございました。
512優しい名無しさん:2007/03/29(木) 00:11:07 ID:PD/D8xDE
>>510
授産施設は自立支援法施行前から利用料を取ってますが、何か?
513506:2007/03/29(木) 01:43:54 ID:s6l4yKvF
>>507
まさしく都で実質自己負担なしです。ありがとうございました。
514優しい名無しさん:2007/03/29(木) 12:22:55 ID:7d8lA62r
>>512
自立支援法により、授産施設に対する、国からの助成金がなくなったゆえ、授産施設の利用料は自立支援法施行により高くなったんじゃなかったっけ
515優しい名無しさん:2007/03/29(木) 16:34:42 ID:PD/D8xDE
>>514
それは、無認可の作業所
516優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:18:50 ID:zDnFt8OV
質問です。
32条を以前利用していて、障害者自立支援法が施行されてから
「自立支援医療受給者証」というものを発行してもらい、確か同時に
送られてきた、病院にかかる度にいくらかかったかを記入してもらう
ノートを持って通院しています。
そのノートが3月でいっぱいになったので、新しいノートを送って
もらおうかと中身を確認したら、受給者証の有効期限が平成18年4月1日
〜平成18年5月31日になっている事に、今気付きました。
この有効期間というのは、普通こんなに短い物なのでしょうか?
送られてきた時の封筒の中身に、1枚以上受給者証が届いた場合、
平成18年4月1日〜と書いてある方を先に使い、期限が切れたら次の
受給者証を使うように書いてありました。
しかし、受給者証は1枚しか届いていません。
この類の書類だけは、きちんと保管して一切処分していないので
間違いはない筈です。

ノートの請求だけでいいと思っていたんですが、期限が切れているっ
ていう事は、昨年6月〜今年3月迄の医療費・薬代が後から3割分別に
請求されてしまうんでしょうか。
月によっては、上限を超えている時もあります。
2ヶ月しか有効でない受給者証というのが存在するのか、平成19年の
間違いなのか戸惑っています。
来週、通院するのでそれまでには役所に連絡をしないといけないので、
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

ちなみに、通っている病院は普通のメンタルクリニックではなく、
身体疾患からくる精神的な症状のフォロー的な意味でメンタル科の
先生が診てくれていて、自分以外にこの制度を利用している人は
ほとんどいないみたいです。
なので、記入間違い等もあったりと、病院の職員の方に聞いても何も
わからないようです。
517優しい名無しさん:2007/03/30(金) 01:11:54 ID:tGDnA2tW
役所で聞け
518優しい名無しさん:2007/03/30(金) 13:22:01 ID:NpH41AZq
あ〜〜〜やっと新しい受給者証キターーーーーーーーー
安心して病院いけるわ〜〜〜♪
519優しい名無しさん:2007/03/30(金) 20:24:40 ID:fXF9mQGX
>>516
32条から自立支援医療制度に移行してからの受給者証の有効期限は
H19年5月末日まででは?
オレのはH18年4月1日〜H19年5月末日まで。14ヶ月間の有効期限。
有効期限の切れる3ヶ月前から更新手続きができるので、オレはもうやったよ。

うちらはノートではなく、上限管理票という紙で、毎月1枚か2枚上限にいくまで、
それを使い、なくなったら、役所にいえば、用紙だけもらえる。
こないだ更新手続きいったときについで、数枚もらってきたよ。
520優しい名無しさん:2007/03/30(金) 20:30:25 ID:hyWTG6qt
>>519
あれはネタっぽいが、切り替えても18年5月までの人もいる
それは、32条の有効期限が適用されるから
521優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:21:36 ID:/iq8QGKQ
自立支援法の指定病院の変更はどうしたらいいのですか?
やっかいなのか書類のやり取りだけですむのか経験者の方の意見を聞かせて下さい。
522優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:42:06 ID:hyWTG6qt
>>521
自治体の窓口に行って手続き
523優しい名無しさん:2007/03/30(金) 23:42:58 ID:B8u1X+6d
>>521
病院の住所と電話番号のわかるものも持って行ってね
524優しい名無しさん:2007/03/31(土) 01:23:06 ID:hA5Y95KL
>>521
家は他県の医者に通っているので 意見書の用紙を取り寄せてくれと言われました。<クリニックから
で それを送付して 返送してもらって 保険センターに持っていきました。
居るのは課税証明書と印鑑?
あと現在の証書でした
525521:2007/03/31(土) 17:01:54 ID:oqvbw8gS
NEW病院の診断書も必要なのですか?
526優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:16:10 ID:rmFbiP8W
必要です。
527優しい名無しさん:2007/04/01(日) 12:09:42 ID:CsyovDIz
>>525
必要なし。
528優しい名無しさん:2007/04/01(日) 12:25:24 ID:/YveTJlD
>>525
必要ないよ
529優しい名無しさん:2007/04/01(日) 19:32:45 ID:04Y62vfq
自立支援法で治療を受けると、薬の種類(量)に制限はあるのですか?
私は多すぎるとか言ってちょこっと削られた。また胃薬やビタミン剤
なんかは対象になるんですか?
530優しい名無しさん:2007/04/01(日) 22:21:09 ID:ggpEakr4
>>529
自立支援の対象となっている病気の治療のためと認められる範囲であれば
薬の種類・量に制限はない。ただし、明らかに本来の薬の用途を外れていたり、
異常に処方量が多ければ撥ねられるかもしれない。

胃薬だったら、抗うつ薬や抗精神病薬の副作用を抑えるためであれば問題なく
自立支援の対象になる。
単に胃の調子が悪いと言った、自立支援の対象となっていない
病気のせいであれば、自立支援給付の対象外。ビタミン剤も、また然り。
531優しい名無しさん:2007/04/02(月) 00:29:37 ID:2nbns73i
無職一人暮らしだと言ったらこの制度をすすめられました。
最近、短期バイトをできるまでに回復してきて、長期のバイトもしてみたいのですが、収入が安定したらこの制度打ち切られるんですか?
532優しい名無しさん:2007/04/02(月) 00:32:22 ID:cmW5NA6a
>>531
収入が増えると言うか、市町村税の納税額が増えると、月あたりの自己負担上限額が上がることがある。
533優しい名無しさん:2007/04/02(月) 11:02:02 ID:oyX2MkMO
>>531
症状は?
534優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:51:17 ID:v1aWMB50
NEW病院に前の病歴ばれるんですか?できれば変えて申請したいんです。
535優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:49:12 ID:oyX2MkMO
相変わらず、おかしな質問する奴がいるな
536優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:37:02 ID:v1aWMB50
だって統失で申請してるのばれたくないから。できれば重度の鬱位で
申請したい。
537優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:01:06 ID:oyX2MkMO
実質的に、統合失調症の患者の為にある制度なんだが、これ
538優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:05:40 ID:v1aWMB50
NEW医師にカルテみたいなのが回ってしまうのでしょうか?
539優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:09:50 ID:X3huijNS
>>538
診断名がどうとか、そういう細かいことにこだわって申請をためらうぐらいなら、
統合失調症の診断でも、早く申請して治療を受けたほうが良いと思うけど。
結局その書類を見るのは医師、役人だけだし、その人たちには守秘義務があるから、
過剰に気にしないほうが良いよ。
540優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:36:13 ID:v1aWMB50
飲みたくない薬もあるし、もうちょっと軽症者ということで変更したいんですけど。
難しいのかなあ。
541優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:40:42 ID:oyX2MkMO
>>540
じゃあ、この制度を使うな、以上
542優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:41:42 ID:X3huijNS
>>540
変な見栄を張るより、身体と心のほうが大事ですよ。
543優しい名無しさん:2007/04/03(火) 11:44:54 ID:h2o8dkE3
指定病院を変更するには、日数がかかるんですか?それとも即日ですか?
544優しい名無しさん:2007/04/03(火) 14:31:45 ID:EE6H48Cf
>>543
私が住んでいる所は即日という事でしたが、自治体によって違うのかもしれません。
545優しい名無しさん:2007/04/05(木) 03:54:12 ID:TStQaW2p
県議会の選挙は元福祉関係で自立支援法改悪について触れている人にいれることにした。
546優しい名無しさん:2007/04/05(木) 09:43:49 ID:v1nu1Qkv
精神障害者にとって、改悪ではないんだけどな
知的や身体の障害者には実質的に負担が重くなっているから、
改悪だと言われているだけで。
547優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:22:04 ID:BNGwHP/z
みんな医療費どのぐらい?
俺は4500(3割)→1500(1割)になった。
意外と高い人が多いと聞いたけど、どんな薬が高いの?
548優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:28:28 ID:TMR3yf5O
高い薬といえばパキシルかな・・・SSRI全般に高いけど
549優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:50:56 ID:v1nu1Qkv
パキシルって・・・・・
精神病患者で全体的には多くない躁うつ病が多いのか、このスレ?
550優しい名無しさん:2007/04/06(金) 00:55:21 ID:aDHumOaf
>>547
おれは1割分も都の助成を受けて診察・処方とも無料。

>>549
精神病全体では、うつ病が一番多いからじゃないの?
躁鬱でなくても処方されてるし。
551優しい名無しさん:2007/04/06(金) 10:37:13 ID:799L2Efg
>>550
精神病で最も多いのは統合失調症
うつ病は精神病ではない
とりあえず、制度を悪用するなよ
552優しい名無しさん:2007/04/06(金) 11:00:54 ID:0HqpbB3P
>>551制度を悪用って…あなた何者?
うつ病は精神疾患だよ
大きな病院だと自立支援の手続きまで全部やってくれるよ
法改正の前の5%の時からね
553優しい名無しさん:2007/04/06(金) 11:11:35 ID:VHqb+QCZ
>>551
まだ、卵ネットは粘着してるのか。
554優しい名無しさん:2007/04/06(金) 11:40:25 ID:799L2Efg
>>552
うつ病は、広義で精神疾患ではあるが、精神病ではない
うつ病でも診断書を書くレベルはかなり限られてくる
一般的に言うところのうつ病で診断書を書く医師はry
555優しい名無しさん:2007/04/06(金) 12:04:29 ID:0HqpbB3P
>>554障害年金や障害者手帳なら軽度の人に診断書かく医者に?は同意するけど
自立支援は別に良いんじゃないかなって自分は思うけど…
556優しい名無しさん:2007/04/06(金) 13:03:00 ID:RTjg07jg
>ID:0HqpbB3Pさん
ID:799L2Efgは「おたくちゃん」と呼ばれる荒らしです。
無視してくださいね。
557優しい名無しさん:2007/04/06(金) 13:29:12 ID:799L2Efg
>>555
字が読めませんか?
障害者自立支援医療
~~~~~~~

>>556
よ、精神病院にマークされているわかみやくん
558優しい名無しさん:2007/04/06(金) 13:49:04 ID:VHqb+QCZ
>>557
字が読めませんか?

自立支援医療受給者証(精神通院)
               ~~~~~~~~~~~~
559優しい名無しさん:2007/04/06(金) 14:07:05 ID:799L2Efg
>>558
字が読めませんか?
障害者自立支援医療
~~~~~~~
重度かつ継続
~~~~~
560優しい名無しさん:2007/04/06(金) 14:11:15 ID:VHqb+QCZ
>>559
字が読めませんか?

重度かつ継続に該当しない場合=1割負担(1円≦市町村民税<20万円)
          ~~~~~~~~~~~~~
561優しい名無しさん:2007/04/06(金) 14:30:25 ID:799L2Efg
>>560
その場合、診断書を書かないのが通例ですが、何か?
562優しい名無しさん:2007/04/06(金) 14:36:13 ID:VHqb+QCZ
>>561
書きますが、何か?

大阪市立大学・医学部付属病院(医療相談窓口編)より抜粋


自立支援医療制度

Q:平成18年4月1日から精神保健福祉法第32条に基づく「精神通院医療」が、
障害者自立支援法に基づく「自立支援医療」に変ったそうですが、どのように
変わったのでしょうか。

A:変更のポイントは、以下のとおりです。
@対象となる疾病及び治療の範囲は今までと同じです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html
563優しい名無しさん:2007/04/06(金) 17:45:53 ID:799L2Efg
>>562
@対象となる疾病及び治療の範囲は今までと同じです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

つまり対象となるのは、統合失調症などの精神病です、
ということが通例ですが、何か?
うつ病程度で診断書を書く医師を聞いたことがないですね。
元々、精神保健福祉法32条は精神病患者の為にあった制度で、
うつ病で診断書を書くとしたら、よほど重度です
まず、ネットなんかしてないですね。
564優しい名無しさん:2007/04/06(金) 18:22:02 ID:aDHumOaf
>>563
ID:799L2Efg の目的はなんだ?
障害年金関係のスレ見たことないのか?
そんな常識的なこともわからずにこのスレ荒らすな。10年ROMれ。
565優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:05:50 ID:0HRtmHjr
>ID:799L2Efg

「うつ病」の診断を品川駅前メンタルクリニックで受けて、
港区役所で手続きをして、「高額治療継続者(「重度かつ継続」)」と認定されて、
負担上限月額 20,000円で、「職場復帰しながら治療継続中」ですが、何か?

ttp://www.city.minato.tokyo.jp/shoufuku/topics/2006/jiritsu_6.html
は読める?
「高額治療継続者(「重度かつ継続」)」の定義はなんて書いてある?

もう、「日本語も不自由」になったのかな?
566優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:07:49 ID:+HYJ9cbS
うつ病はF3カテゴリ(気分障害)なので、
重症度に関わらず、病名自体が重度かつ継続の対象だよ。

つか、この人、定期的に粘着しにくる暇人さんだから、
あまり積極的に構わないほうがいいと思う。
567優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:34:18 ID:VHqb+QCZ
>>563
>つまり対象となるのは、統合失調症などの精神病です、
>ということが通例ですが、何か?

違います。
根拠条文・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律

第五条 この法律で「精神障害者」とは、統合失調症、精神作用物質
      による急性中毒又はその依存症、知的障害、精神病質、
      その他の精神疾患を有する者をいう。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

よって、統合失調症などには限定されて無い罠。


>うつ病程度で診断書を書く医師を聞いたことがないですね。

診断書を書く・書かないを判断する権利は、医師に無し。
医師は、患者からの依頼通り診断書を作成すべし。
そして、その病状が「自立支援法」に適用するか否かを
判断するのは、自治体の指定医。

↑は実務であり、保健所の回答・見解である。
568優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:34:26 ID:799L2Efg
>>564
> 障害年金関係のスレ
なるほど、年金目当てに診断を重く偽っているわけですね

>>565
ええっと、港区、品川駅前メンタルクリニック、と
つまり、クリニックでは制度の悪用が繰り返されている、と。

>>566
> うつ病はF3カテゴリ(気分障害)なので、
> 重症度に関わらず、病名自体が重度かつ継続の対象だよ。
そう勘違いしているのは、お前らだけw
まともな精神科医はその程度では診断書を書かない。
本来は、統合失調症を中心とする症状を治療するために出来たわけで。
569優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:36:58 ID:VHqb+QCZ
>>568
◆ 「重度かつ継続」の判定には、主治医の診断書が必要となります。
   (診断書料として、1,050円が必要です。)
   ※ 認知症・脳機能障害等(F0)、薬物関連障害等(F1)、統合失調症等(F2)、
     うつ病等(F3)、てんかん等(G40)の診断を受けている方。
     ~~~~~~~~~~~~~
     ( )内はICD-10(国際疾病分類コード)
570優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:38:52 ID:799L2Efg
>>567
> よって、統合失調症などには限定されて無い罠。
でも、統合失調症を中心としている罠。

> 診断書を書く・書かないを判断する権利は、医師に無し。
実は、医師にある。
診断書の内容次第では、大問題になることもある訳で、アホ?

> 医師は、患者からの依頼通り診断書を作成すべし。
まず、診断に沿っていない内容の診断書を作成しない。
次に、依頼通りとは言っても、それが私利私欲目的であれば、書かない。

> そして、その病状が「自立支援法」に適用するか否かを
> 判断するのは、自治体の指定医。
つまり、自治体の指定医が悪い、と。
患者と医師がグルになっていれば、
嘘、大げさな診断書を書いていることを見抜くのは、
お前らが大好きなクリニックのように、ワーカーがいなかったら無理だしね。
571優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:39:26 ID:799L2Efg
>>569
でも、ネットが出来る程度のうつ病を想定していないんですが、何か?
572優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:41:55 ID:8V1ArMNo
>>568
診断書というものは病気の重い軽いに関係なく医師は書くものなんですけど。
場合によっては「異常なし」と。
軽くてもうつ病ならうつ病の診断書が出て、抑うつ状態が強くてもうつ病と判断
しなかったら違う診断書が出るだけですが。
わかるかな〜?
573優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:42:48 ID:VHqb+QCZ
>>571
じゃぁ、お前もネットが出来るから、自立支援法の適用者じゃねぇ〜よな。
だったら、すっこんでろよ。
574優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:54:30 ID:k3LRH4Zx
擁護する訳じゃないけど、当初自立支援制度に切り替わろうとした時、
鬱病は除外される予定だったのよ。
だけど32条で鬱病やら抑鬱状態の人に乱発してしまっていたから、
いきなり切り捨てると混乱するからという事で、
今回の自立支援でも途中からやっぱり鬱も適用対象となることになった。
いつか制度が段々破綻しかけてきたら、鬱が最初に切り捨てられると思う。
元々の通院費負担の目的は、強制入院させられていた
分裂病とか躁鬱病など、一生治らない可能性が高い精神病の人達を
投薬治療で、入院→通院治療 に変え社会復帰を目指そうとしたのが
32条の趣旨だったから。
こう書いて別スレでコテンパンにのされちゃったけど。
そういう自分も鬱なんだけどね。
575優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:57:40 ID:VHqb+QCZ
>>574
制度の運用も時の流れに沿った形に変わっていく。

少子化の現代、児童手当も3歳未満は1万に値上げしただろ。
それと同じ。
576優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:01:22 ID:8V1ArMNo
施行後3年の見直しで、うつ病を除外するかどうかで揉めそうな予感はある。
577優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:02:50 ID:799L2Efg
>>572
> 軽くてもうつ病ならうつ病の診断書が出て、抑うつ状態が強くてもうつ病と判断
> しなかったら違う診断書が出るだけですが。
頭、悪いんじゃないの?
診断書を何のために書くか、目的がハッキリしていれば、
書くときもあれば、書かないときもあるだろうに
それと、精神疾患そのものを知らないようだから、もうちょっと勉強してきてね

>>573
俺、うつ病じゃないし
ネットの出来るうつ病なんて聞いたことがない

>>574
既に、この制度は東京都で破綻している

>>575
うつ病が対象になっているとほざくのと、時代の流れは関係ない
うつ病は完治できる症状だから、その程度で診断書を書く医師はry
578優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:07:14 ID:8V1ArMNo
>>577
へぇ、目的によって診断名が変わるんだw
それは医師じゃなくて詐欺師じゃないのか?
579優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:12:11 ID:c0azfPll
病気だと思いたい人だけ病院に行って薬を飲めばいい。
まあ抑うつ状態なんてほとんどの人がどこかで経験するものだけどね。
対処の仕方は人それぞれ。
でも「病気」に逃げる人は回復は遅れるだろうね。
580優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:40:51 ID:0HqpbB3P
なんじゃこの荒れ方はw
現状は自立支援の適用範囲なんだから、それで良いじゃないの♪
なんか議論を見てるだけで疲れよ…(´・ω・`)
581優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:42:04 ID:c0azfPll
ほとんどの自称うつ病患者は死ぬ死ぬ言ってるだけの性格破綻者
582優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:42:52 ID:799L2Efg
>>578
必要もないのに、その詐欺師に診断書を書かせるお前は893の舎弟か?

>>580
うつ病は、実質的に適用範囲ではない
勝手な拡大解釈をして、適用できるとほざいているだけ
583優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:43:31 ID:OuXhtDfv
>>570
>>診断書を書く・書かないを判断する権利は、医師に無し。
>実は、医師にある。

ねえ、ID:799L2Efgの「たまごぼうや君」、
医師法第19条第2項は読めるかな?
そこには
「診察若しくは検案をし、又は出産に立ち会つた医師は、診断書若しくは検案書又は出生証明書若しくは死産証書の交付の求があつた場合には、正当の事由がなければ、これを拒んではならない。」
と書いてあるんだよ。

わかるかな?
584優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:56:02 ID:c0azfPll
まあとりあえずこんなところでうつは病気だって主張できるくらいなら全然大丈夫だよ。
税金を無駄遣いする必要はないんじゃないかなあ。
585優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:02:04 ID:0HqpbB3P
>>582けど実際には適用しているんだから文句があれば
医者なり病院なり政治家なり厚労省なり自治体に文句言いなよ

別に自立支援受けている通院者が制度を悪用している訳じゃないんだから
586優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:06:35 ID:0HqpbB3P
>>584何を根拠にそんな事が言えるのか不思議…
あなたも一度重度のうつ病になってみれば良いですね
587優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:12:02 ID:VHqb+QCZ
>>577
>俺、うつ病じゃないし

じゃぁ、卵ネットの病名はw

ネットが出来るなら、うつでも他疾患でも一緒だろうが。
目糞鼻糞笑うって言うのはお前の事。
588優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:13:22 ID:799L2Efg
>>583
正当の事由がなければ、これを拒んではならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近になって表に出てきた、休職制度を悪用したケースは、
医師がサボりと察知すれば拒否できるわけだろ。

頭、悪いんじゃないの?

>>584
禿同

>>585
たかがうつ病で、制度の申請する方がおかしいから、やはり悪用になる。
厚労省は患者に配慮しての結論を出したわけだが、
32条のように悪用するケースが後を絶たないので、間違いなく見直す

別スレでも言ったけど、なんでクリニックに行きたがるんだろうね。
589優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:14:59 ID:799L2Efg
>>587
人の症状を聞く前に、自分の症状をそろそろ答えたら?
590優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:21:20 ID:VHqb+QCZ
>>589
俺は、病気などないよ。ここで、お前の間違った主張を正してる
監視人だよ。

で、お前の病名は何?
591優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:26:07 ID:0HqpbB3P
556: 2007/04/06 13:03:00 RTjg07jg [sage]>ID:0HqpbB3Pさん
ID:799L2Efgは「おたくちゃん」と呼ばれる荒らしです。 
無視してくださいね。
 
 
釣られてしまった…orz

うつ病を叩くのが好きな人なんだなw
なんでクリニックに行くのかって?

そこに可愛いお姉ちゃんがいるからだよ♪
592優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:48:14 ID:799L2Efg
>>590
またその手か。
つまり、精神疾患について何も知らない、と。

じゃあ、俺は制度を悪用している人間を監視していることになるな

>>591
相変わらずやねw
593優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:58:15 ID:0HqpbB3P
>>592
何が相変わらずか知らんけが…
制度を悪用悪用って言うけど、どこをどう解釈したら悪用になるのよ?
さっぱり理解出来ないんだけど…

実際に制度を悪用して申請、受理してもらったのを一部始終見てた訳???
594優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:59:07 ID:VHqb+QCZ
>>592
精神疾患について知らないのはお前だろ。

PTSDは、神経症に含まれるのか?含まれないのか?どっちだよ。
早く結論出せよ。


>じゃあ、俺は制度を悪用している人間を監視していることになるな
こんな所で監視する必要は無いから、厚労省・保健所に通報しろよ。
そして、その結果をここにカキコしてみろよ。出来ねぇ〜くせにwww
595優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:59:49 ID:799L2Efg
>>590
で、お前はうつ病と言うことだな

>>593
で、お前は?統合失調症か?
596優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:00:56 ID:799L2Efg
>>594
PTSDは完治できるんですか?

> こんな所で監視する必要は無いから、厚労省・保健所に通報しろよ。
そっくり、そのまま返す。
お前も昼間っから監視なんぞしてないで仕事しろよ、ニート
597優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:04:29 ID:0n6qgi+J
相変わらず面白い基地外がいるな。
598優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:07:12 ID:799L2Efg
こいつね、ID:VHqb+QCZ
599優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:10:54 ID:VHqb+QCZ
>>596
完治する人もいれば、完治しない人もいる。
で、神経症か?否か?はっきり答えろよ。

>お前も昼間っから監視なんぞしてないで仕事しろよ、ニート
まぁ、言いたい事をどんどん書けよ。証拠として保存して置くからよ。
どんな職業の人間に見られてるか知らないって言うのは平和な事よのぉ〜w
600優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:14:18 ID:c0azfPll
>>586
そもそも本当のうつ病患者は大抵ネットなんかできない
601優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:14:30 ID:799L2Efg
>>599
精神疾患でポピュラーすぎて完治した人も多いうつ病と違って、
PTSDは完治したという人が少なそうですが?

> で、神経症か?否か?はっきり答えろよ。
神経症レベル、境界例レベル、精神病レベル、この意味分かる?
分かるわけ無いよな、精神科とは無縁なんだろ、お前。

> どんな職業の人間に見られてるか知らない
どんな職業の人間に見られても困るような発言をした覚えはない。
何でもやりたければやればいい、どこへでも出ていって、
制度の悪用を証明してやるからさ。

それとも、あなたは脳内お花畑の人ですか?
602優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:32:36 ID:VHqb+QCZ
>>601
【WHOによる国際疾患分類】 ICD10国際疾病分類

F3x.気分障害(感情障害)(双極性感情障害(=躁うつ病)・うつ病等を含む)

F4x.神経症性障害、ストレス関連障害および身体表現性障害
   (恐怖症、パニック障害、強迫性障害、PTSD等を含む)
                           ~~~~~~~~~~~~~~~

過去ログのお前の発言から行くと、PTSDが神経症に含まれると
お前の理論に矛盾が生じるもんなw

神経症は「重度かつ継続」に該当しないと言い放ちながら

929 優しい名無しさん sage 2007/02/20(火) 21:01:09 ID:XJ9G1KF0
>>928
重度かつ継続に該当する病名を列記して下さい。
        ↓
930 優しい名無しさん sage 2007/02/20(火) 21:07:27 ID:FVXmcX4T
>>929
主に、統合失調症、躁うつ病、てんかん、PTSD
                          ~~~~~~
って答えちゃってるもんなw                    
603優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:39:43 ID:0HqpbB3P
>>595統失と思いたければ勝手にどうぞw
つーか都合が悪くなったら統失呼ばわりか?統失の人に失礼だと思うけど…
 
>>600じゃあ自分は稀なうつ病患者って事だなw
確かに調子悪い時は2ちゃんなんて出来ないのは事実だが
1年365日寝た切りって訳ではないよ
まぁ2ちゃんやっていても布団の中からは出てないけどねw
604優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:59:36 ID:0HqpbB3P
>>601だから制度の悪用を見たのかって聞いているだろ?
自分こそ脳味噌蛆湧いてんじゃねーの?
さっさと制度を悪用しているのを見て確認して告発でも何でもしてみろよ

その時は患者だけでなく医者、病院、役人、知事全部が対象になる訳だが?
患者だけでは詐偽行為は成立しないから立件出来ませんけどね

そもそも制度を悪用しようとして申請している患者はいないと思うんだけど?

自立支援医療受給者証(精神通院)を、うつ病患者が悪用すると決め付ける定義は?
あと、うつ病の範囲って知っているの?
605優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:08:07 ID:799L2Efg
>>602
神経症レベル、境界例レベル、精神病レベル、この意味分かる?

>>603
統合失調症じゃないんなら、この制度を利用していることは悪用ですね

>>604
> 制度の悪用を見たのかって聞いているだろ?
このスレで、散々見てきています。

> さっさと制度を悪用しているのを見て確認して告発でも何でもしてみろよ
告発する必要ありませんね、制度の見直しがありますから。

> その時は患者だけでなく医者、病院、役人、知事全部が対象になる訳だが?
> 患者だけでは詐偽行為は成立しないから立件出来ませんけどね
患者と医療機関だけが対象になり得ますが、何か?
自治体も被害者になるわけですから。

> 制度を悪用しようとして申請している患者はいない
このスレではよく見かけるが?
治す気もなく、病院通いを趣味にしているのは、どこの誰?

> 自立支援医療受給者証(精神通院)を、うつ病患者が悪用すると決め付ける定義は?
実際は、32条の時からうつ病で診断書を書かないことになってます。
それを書くと言うことは、制度の悪用を意味していますが、何か?

> あと、うつ病の範囲って知っているの?
で、ネットをしていると言うことは、軽度ですね。
つまり、あなたは制度を悪用しているわけです。
606優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:10:52 ID:+HYJ9cbS
ねえ、皆さんなんでこんな脳内お花畑の人の相手してるの?
全部ソースひとつない脳内の「実際」なのに。

無闇に構う人もスレ荒らしてることになると思うんだけど
荒唐無稽な妄想に付き合うことないよ。
607優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:33 ID:VHqb+QCZ
>>606
遊んで遣らないと可哀想でしょ。
2chが唯一の遊び場みたいだから。
608優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:22:03 ID:aDHumOaf
無視無視。スレの浪費だ。
609優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:25:45 ID:0HqpbB3P
>>606すいません。釣られているとわかっていても釣られてしまいました…orz
自重しますね(´・ω・`)
 
最後に…
ID:799L2Efg 頼むから死んでくださいm(_ _)m
610優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:27:03 ID:799L2Efg
>>606
遊んで遣らないと可哀想でしょ。
2chが唯一の遊び場みたいだから。

>>607
お前のことだよ

>>609
お前が市ね、メンヘラーは社会のゴミだ
611優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:28:59 ID:799L2Efg
ちなみに、一部の病院はメンヘラーをマークしているみたいで、
あまり相手にしたがらないそうですね。

だから、誰にも相手にしてもらえない医師が開業しているクリニックに
行きたがるわけですか?
612優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:39:53 ID:VHqb+QCZ
本当にアフォだね。

クリニック=診療所=医師または歯科医師が診察・治療を行う施設。
              医療法では、患者の収容能力が19人以下の
              施設をいう。医院。クリニック。

クリニックは、町医者の総称だろうが。大病院が良くて、町医者が悪い
なんて考えは100年古い考えだな。
613優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:55:43 ID:799L2Efg
>>612
あーあ、本音が出ちゃったね、糞メンヘラーw

精神病レベルの患者を扱うには、クリニックではまず無理
何か勘違いをしておられる医師も多々おられるようで、笑えます

それと、誰も大病院が良いとは言ってないし。
614優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:10:37 ID:38Fw8MhD
>>613
クリニックがダメで大病院もいいわけじゃないと?

行くとこナシ?
615優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:26:12 ID:y9nRH3Uw
糞メンヘラー、大体の行動パターンが読まれていることに、
まだ気づかないのかな?
616優しい名無しさん:2007/04/07(土) 01:08:01 ID:zLKRieQ1
あのぉ....叩き合い釣り合い専門スレでも作って引っ越した方がよいのでは?

自立支援のことで覗きにきたのに、荒れまくりで少し凹
617優しい名無しさん:2007/04/07(土) 10:06:10 ID:ZdC0SvSB
>>616
ここは、同和や朝鮮人並のたかり屋の集うスレ。
ほんとに自立したいと思ってる奴はここにはいないから、
他行った方がいいよ。
618優しい名無しさん:2007/04/07(土) 10:59:37 ID:y9nRH3Uw
>>616
あのぅ、うつ病程度で自立支援なんて言葉使わないでくれます?

>>617
そうですね
619優しい名無しさん:2007/04/07(土) 11:04:53 ID:pfdVxMRy
自立支援なんて誰でも通るよ

620優しい名無しさん:2007/04/07(土) 11:05:13 ID:TSpD+gJ/
今日の卵ネット=ID:y9nRH3Uw

さっさと巣に帰れよ。

広島のメンヘル事情@9
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/

広島のメンヘル事情@9
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175698115/
621優しい名無しさん:2007/04/07(土) 14:12:56 ID:kp1qRkZV
今日の卵ネット=ID:y9nRH3Uwでおk?
622優しい名無しさん:2007/04/07(土) 16:26:09 ID:WpTSEdkk
鬱の友人がいる。
そいつと住んでる共通の友人に、余計なお世話かと思ったけど自立支援を教えた。
数ヶ月して、鬱の友人は無事に受ける事が出来るようになったようだ
(友人がブログをやっているので、それで知った)
でも、そいつらからは何も連絡が来ない。
もともとは確かにこちらのお節介だったけど、見返り欲しかったわけでもないけど、何かしらの連絡くらい欲しかったなって思うのは、メンヘラ相手に期待しちゃいけないんだろうけどさ。
自分がブログ見てるのを知ってるから、あっちもそれで知るだろうからいいって思ったのかもしれないけどさ。
623優しい名無しさん:2007/04/08(日) 21:06:16 ID:PcYPathv
>>622
良いことをした。それだけでいいじゃないか。
624優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:26:19 ID:FXmtWbJU
あとあと、正社員でどこかに就職しようと
思う人は、この支援は使わないほうがいいと思う。
精神患者だったって、バレると雇ってもらえづらいよ。
バイトとかならいいだろうけど。
625優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:33:21 ID:bPtQ6Raj
>>624
正社員でもパートでもバイトでも
健康保険の番号でどういう支援を使ったかなんてわかりませんから。
626優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:37:25 ID:8nPMzDFT
>>624は定職に就いたことがないようだ。
627優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:02 ID:H4aZhcoo
いくら自由診療だからって言っても、
診断書料が10500円て高いと思わない?
みんなはいくら位で診断書書いてもらった?

病院変えようと思ったよ。
628優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:22:20 ID:uTECrmla
>>627
確か3000円かそこら
一万は高いねえ
629優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:25:10 ID:B8uiRHpb
>>626
定職に就いた奴ですらおかしな事を発しているのにw
630優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:54 ID:8nPMzDFT
>>629
あなたも、メンヘルニートですか?
631優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:47:07 ID:OQOshZaP
自立支援の意見書は何故かお金を取られてない…
診断書並みの内容なのに…

転院先捜す時資料にさせてもらいます(コピーとった)
632優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:58:06 ID:B8uiRHpb
>>630
このスレをざっと読んでみろ
633優しい名無しさん:2007/04/10(火) 01:26:17 ID:Di0D/ete
>>627
高い
4000円はしなかったと思う
それでも結構するなと思った
以前は手続きも全部してくれて2000円台だったからとっても良心的だったと思った
634優しい名無しさん:2007/04/10(火) 08:26:35 ID:kpGtMlsf
>>632
やっぱりメンヘルニートみたいですねw
635優しい名無しさん:2007/04/10(火) 08:49:23 ID:SnewGAYU
>>627
俺のかかってる医者は一回目の診断書は10500円で
二回目以降は6300円。高い?
636優しい名無しさん:2007/04/10(火) 10:34:58 ID:KGMNmVUX
>>634
あれ、変だな
このスレで、働いている奴が会社にバレないか?なんて質問を見かけたんだが?
そもそも働いている奴が使う制度ではないんだがね、ニート君w
637565:2007/04/10(火) 11:27:31 ID:xHtRXIbJ
>>636
「自立支援」をうけながら「職場復帰」している漏れが来たわけだが、何か?

ちなみに診断書は、3,150円だった。
3〜5千円あたりが「相場」ではなかろうかと…
638優しい名無しさん:2007/04/10(火) 12:02:55 ID:KGMNmVUX
>>637
詐病はいけませんね、早く返納してください
639優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:11:01 ID:SSu2Qagp
今日の卵ネット=ID:KGMNmVUX

巣に帰れよ

広島のメンヘル事情@8
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/

広島のメンヘル事情@9
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175698115/
640優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:58:58 ID:DIB8SfRI
発達障害でも自立支援受けられますか?
641優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:04:49 ID:OjiWiqvy
>>640
はい。
642優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:55:47 ID:DIB8SfRI
>>641
早速のお返事ありがとうございます。
ちなみに、障害年金はもらえるのでしょうか?
精神障害者手帳はちょっと違う気がするのですが、発達障害者手帳みたいなのはあるのでしょうか?
643優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:08:58 ID:yjLncDeI
>>642
ない
644優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:05:23 ID:DIB8SfRI
ないというのは障害年金も含まれるのでしょうか?
ASなもんで、何に対してないと言っているのか理解できません。
すみませんが省略されている部分を補っていただけませんでしょうか。
645優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:13:16 ID:KGMNmVUX
こんなところで聞いてないで、ワーカーに聞けよ
646優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:19:00 ID:YNRXWi+x
>>644
アスペルガーの場合、

・自立支援制度 → 可

・障害年金 → 可 (ただし症状の重さ、年金納付等の条件を満たせばの話。
              審査はかなり厳しい)

・手帳 → 今のところもらえるとしたら「障害者保健福祉手帳」のみ。
        発達障害手帳の類はない。IQ70未満なら療育手帳の可能性もある。
647優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:20:05 ID:SnewGAYU
>>637
病気をオープンにして週20時間労働くらいなら
自立支援受けても良いとおもうよ。
逆に言えば自立支援受けなきゃ、短時間労働は
許されないもんね。
でも、フルタイムで働いてるならルール違反じゃないの?
あくまで個人的な意見なんでみんなとは違うかもしれんが・・・。
648優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:24:41 ID:KGMNmVUX
この制度は症状が問題だから、うつ病程度では大問題だが、精神病なら問題なし
649優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:34:07 ID:fotyVMz8
うつ病は精神病ですが何か?
以前おたくちゃん自身が対象となる病気の中にPTSDを挙げてたじゃん。
PTSDは神経症なのになんで自立支援法の対象になってるの?
ちゃんと答えてよ。
650優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:38:45 ID:KGMNmVUX
>>649
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?

m9(^Д^)プギャー
651優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:51:40 ID:fotyVMz8
以前おたくちゃん自身が対象となる病気の中にPTSDを挙げてたじゃん。
PTSDは神経症なのになんで自立支援法の対象になってるの?
ちゃんと答えてよ。
652優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:04:07 ID:KGMNmVUX
>>651
ねぇねぇ、東広島のカッペくん、PTSDって治るの?
その分類や定義では治ることになっているつもりみたいだが、
サリン事件の被害者は治っていたっけ?
あれから、もう12年になるんだがね。

うつ病は治りますよ、三ヶ月もあれば改善するし、半年経てば元通り
治ってない人は治す気がないから治らないだけw
653優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:10:43 ID:fotyVMz8
治るか治らないかじゃなくて『神経症は対象外』と言う発言に対して尋ねているんだけど。
何でPTSDが対象に入っているの?早く答えてよ。
654優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:22:56 ID:SSu2Qagp
>>652
今日の卵ネット=ID:KGMNmVUX

巣に帰れよ

広島のメンヘル事情@8
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/

広島のメンヘル事情@9
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175698115/
655優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:25:26 ID:KGMNmVUX
>>653
あのう、精神病レベル、境界例レベル、神経症レベル、この言葉をご存じ?
656優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:30:28 ID:fotyVMz8
おたくちゃんの脳内設定なんか知るわけないだろ。

神経症は対象外
PTSDは神経症
なのになんでPTSDが自立支援法の対象になってるのか、と聞いてるんだよ。
657優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:12:59 ID:zVzJTG4K
>>656
答えられなくなると訳の分らぬ自論を展開して逃げ足だけは素早い。

相手にするな。池沼なんだからwww
658優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:15:21 ID:i2vU77Xl
>>656
あのう、精神病レベル、境界例レベル、神経症レベル、この言葉をご存じ?
最初から、この定義で話を進めているんだがね

>>657
答えられなくなると訳の分らぬ自論を展開とは、これか

うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
うつ病は精神病ですが何か?
659優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:35:59 ID:pqUQqu/P
誰がなんと言おうと、結局は役所が認めるか認めないかだけなんだよな。
理不尽に感じる基準であろうと、なかろうと。
660優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:38:48 ID:H28XZsPs
>>652
PTSDも不治の病ではないですよ
治りますので
661優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:43:02 ID:zVzJTG4K
>>658
>あのう、精神病レベル、境界例レベル、神経症レベル、この言葉をご存じ?
>最初から、この定義で話を進めているんだがね

では質問、PTSDはどのレベルよw
662優しい名無しさん:2007/04/11(水) 03:23:31 ID:dNufZ/IT
>>636
相変わらず粘着しまくりだな。おまえこそ仕事しろ。
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らないのは、もう笑っちゃう。
自己負担1割は、自治体によって補助は出るけどな。

と釣られてみる。
しかしまあ、ひまな奴だな。
663優しい名無しさん:2007/04/11(水) 05:28:07 ID:8TBATFCw
正直、給料もらってるやつは支援受けるなという意見は、何かおかしな気がする。
だったら病気を理由に働くのやめるのが正しいということだからね。
精神科の類は病気の治療代がバカにならないから、その分を支援してもらうのは正当だと思う。
実際年収何千万でも上限2万円だかで支援受けられるし。
支援受けるっていったって実際は1割払うわけで、年金みたいにもらうわけじゃないからね。
まあここにいる多くの人は精神病んでいるんだから、マターリ行こうよ。
664優しい名無しさん:2007/04/11(水) 11:23:28 ID:i2vU77Xl
>>660
同じ治る症状でも、うつ病の方がはるかに軽症ですけどねぇ・・・・
PTSDは治るように言われていたけど、治らない人もいますねぇ・・・・
しかも症状が深刻ですよねぇ・・・・・

素人さんが同類に扱って欲しくないもんですな

>>661
境界例レベルから精神病レベルといったところか

うつ病は神経症レベルから境界例レベルまでだから、
どう見ても、誰がかかっても治りますね、はい。

>>662
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らない
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らない
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らない
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らない
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らない
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らない
自立支援医療費制度は、収入には関係ないことすら知らない

m9(^Д^)プギャー

>>663
> 正直、給料もらってるやつは支援受けるなという意見は、何かおかしな気がする。
別におかしくも何ともありませんが?
定職に就いていれば、自立をしていると見なされますから。

> 精神科の類は病気の治療代がバカにならない
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
665優しい名無しさん:2007/04/11(水) 12:59:35 ID:zVzJTG4K
>>664
>境界例レベルから精神病レベルといったところか

ふ〜んwww

でもPTSDは神経症に分類されてますが?

【WHOによる国際疾患分類】 ICD10国際疾病分類

F3x.気分障害(感情障害)(双極性感情障害(=躁うつ病)・うつ病等を含む)

F4x.神経症性障害、ストレス関連障害および身体表現性障害
   (恐怖症、パニック障害、強迫性障害、PTSD等を含む)
                           ~~~~~~~~~~~~~~~
666優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:07:15 ID:i2vU77Xl
>>665
ストレス関連障害および身体表現性障害
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あれ、変ですね?神経症の分類とは別の表記がありますね
それと、その分類に沿って診断する医師はいないがねw
667優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:12:54 ID:zVzJTG4K
>>666
>それと、その分類に沿って診断する医師はいないがね

◆「重度かつ継続」の判定には、主治医の診断書が必要となります。
※認知症・脳機能障害等(F0)、薬物関連障害等(F1)、統合失調症等(F2)、
  うつ病等(F3)、てんかん等(G40)の診断を受けている方
  ( )内はICD-10(国際疾病分類コード)

お前は、やはり真正だな。巣に帰った方が良いぞ。

広島のメンヘル事情@8
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/

広島のメンヘル事情@9
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175698115/
668優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:21:31 ID:BEpraanB
素人さんが素人さんが素人さんが素人さんが素人さんが


公務員さん、公僕の癖にこんなところで机上論で遊ばないで。
669優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:27:23 ID:i2vU77Xl
>>667
◆「重度かつ継続」の判定には、主治医の診断書が必要となります。

これと、

※認知症・脳機能障害等(F0)、薬物関連障害等(F1)、統合失調症等(F2)、
  うつ病等(F3)、てんかん等(G40)の診断を受けている方
  ( )内はICD-10(国際疾病分類コード)

これを結びつける医師はいないんだがね、普通は。
お前は、やはり真性だな。

しかしまぁ、うつ病は治るんだから治せよ、と言っただけでこれだもんな。
詐病ってのは、本当に迷惑。
おい早く死ねよ、メンヘラー
670優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:42:40 ID:zVzJTG4K
>>669
>うつ病は治るんだから治せよ

お前は治らない病気なのか。可哀想に。

でも、こんな所で悪態ついてるんだからしょうがねぇ〜よな。
671優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:24:44 ID:i2vU77Xl
>>670
人のことより、お前は自称うつ病なんだろ
672優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:40:09 ID:8TBATFCw
どうやらそろそろスルーをマスターする時期に来たようです。
みなさん、しんどいですが頑張りましょう。
673優しい名無しさん:2007/04/11(水) 18:12:41 ID:i2vU77Xl
治るクセに治らないとほざくのは一体何だろう?
674優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:50:10 ID:7oHs6Nus
K市医師会でも取り上げられた基地外がまだ暴れてらw
675優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:00:46 ID:wLEdledd
>>673
一日中このスレに粘着してるのは無職だからですか?
しかも年金も自立支援も保険も受けずに、収入はどうしてるんですか?
他意はありません。とにかく不思議に思ったものですから。
676優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:28 ID:i2vU77Xl
>>674
またかw

>>675
普通に仕事はしてますが?
677優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:18:35 ID:zVzJTG4K
今日の卵ネット=ID:i2vU77Xl

みなさん、弄るのは楽しいかもしれませんが、スルーしましょうや。
678優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:33:18 ID:i2vU77Xl
いやぁ、詐病のメンヘラーをからかうのは楽しいわ
679優しい名無しさん:2007/04/12(木) 01:22:37 ID:zuu/dkrp
自立支援申請通ったが
低所得(無所得)なのに上限が2500じゃなく5000だった。。。
なぜだろう?
680優しい名無しさん:2007/04/12(木) 07:28:00 ID:ZCgMMgji
>>679
国保か、健保かにもよるし、親の扶養なら、その所得にもよる。
国保本人で、一人暮らしで、誰の扶養にもなってなくて、無収入なら、おかしいね。
まぁ、その状態なら、どうやって暮らしてるんだということになるが。。。w
そうゆう状態の人はほとんどが生保だしね。
681優しい名無しさん:2007/04/12(木) 09:00:39 ID:uq2yLiJK
>>679
前年、住民税を支払っているからだろう?
682優しい名無しさん:2007/04/12(木) 09:42:45 ID:Ocyovqtz
>>679
年金貰ってない?
または傷病手当金

非課税所得が80万以上有ると5千円になる

>>681
住民税が課税なら中間になる
683優しい名無しさん:2007/04/12(木) 09:54:03 ID:F/spcH80
このスレで2500円の話をしても、病院に張り出されているポスターには、
5000円と10000円のことしか書かれてないわけで
684優しい名無しさん:2007/04/12(木) 09:59:45 ID:uq2yLiJK
本日の卵ネット = ID:F/spcH80

皆さん、スルーでお願いします。
685679:2007/04/12(木) 23:58:46 ID:zuu/dkrp
前年住民税もなし
非課税ですし、手当てや年金も一切もらってない・・・
問い合わせたところ、年金や手当てはもらってないというふうに記入しないと
もらっているとみなすらしい・・・
そんな説明役所で受けなかったのになぁ・・・
手続きをしなおせばいいよ〜とのことでした
ありがとうございました・・・
686優しい名無しさん:2007/04/13(金) 01:17:34 ID:TvYcuRWC
以前、診断書の料金について質問したものです。
答えてくださった方、ありがとうございました。
やっぱり10500円は高いと思うのでキャンセルすることにしました。
そもそも、収入が無いから自立支援の申請をしたいのに
それ自体にお金がかかっては申請なんてできませんよね?

薬漬けにされて高い医療費払って、その上高い診断書料金。
儲け主義で、患者=客だからしょうがないんだけどね。
やっぱり病院を変えることにしました。
687優しい名無しさん:2007/04/13(金) 15:08:17 ID:HaOyhaC7
>>686
それで正解。診断書代は普通は高くても三千円程度。
ちなみに漏れが通ってるところは千円です。
688優しい名無しさん:2007/04/13(金) 15:20:46 ID:urIKlnTZ
診断書は3000〜4000円くらいするけどな、普通は
689優しい名無しさん:2007/04/13(金) 18:23:54 ID:tQLnKAHq
今度、社員として就職するのですが、この自立支援医療(32条)使ってるとバレますか?
派遣社員です。それが、原因で首を切られるという話を聞くとガクブルします。
保険証を調べるところではなさそうなのですが、どうなのでしょう?

勤務は来週ぐらいからだと思います。
690優しい名無しさん:2007/04/13(金) 18:48:06 ID:Y7VLEHlt
神経症では支援受けられないと言われたが何とか症状を重く書いてみると言われた。等室か重度うつじゃないと適用は難しいらしいですね…神経症だって辛いのに
691優しい名無しさん:2007/04/13(金) 18:51:00 ID:8tD9/wRT
>>690
そんな事はない。神経症でも長期にわたるPTSDやパニック障害は
普通に通りますよ。

単なる不安神経症や強迫神経症などは少し難しいかもしれませんが。
692優しい名無しさん:2007/04/13(金) 18:54:11 ID:4OkC7m6v
>>686-688
おれが通ってるクリニックは、通常とか自立支援とかの診断書は¥4000。
年金用のは、¥8000。 高いと言えば高いんだが、いい医者なんだよなぁ。
693優しい名無しさん:2007/04/13(金) 19:04:20 ID:Y7VLEHlt
回答ありがとうございます。私は抑うつ神経症と診断されていますが人格障害のような気もします。通院歴は累計3年です。仕事も続かず収入が少ないので+借金もあります
694優しい名無しさん:2007/04/13(金) 19:38:16 ID:urIKlnTZ
>>690
おいおい、制度の悪用かいなw
神経症レベルで申請が通るわけがないだろ
診断書を偽って記載すると・・・・・
どうしようもねえな、どっちも
695優しい名無しさん:2007/04/13(金) 19:49:23 ID:8tD9/wRT
今日の卵ネット=ID:urIKlnTZ

みなさん、スルーしましょう。
696優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:27:36 ID:o71Mjem8
689さん

会社の規模にもよるんじゃないですか?
大手とかだと社員もたくさんいるからばれなさそうですが・・・

697優しい名無しさん:2007/04/13(金) 23:23:37 ID:kvkCXx14
>>696
大手小売です。止めた方がいいんでしょうか・・・(;´д`)
698優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:06:16 ID:eLwEcdqI
>>693
抑うつ神経症なら問題無く通る

>>697
バレることはない
699優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:20:30 ID:pgsAJPf8
>>698
んなもんで通るわけないだろ、アホ?
700優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:31:43 ID:G2ATvePa
>>689
バレないと思うし、きちんと勤務していればクビにならないよ
心配なら、自立支援を申請してる所に電話して聞いてみたらいいと思う

>>691
医師によるっぽい
自分の意思も>>690寄りで、鬱
10年以上も苦しんで、やっと少しマシになってきたのにさ
701優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:37:21 ID:xkAtsjG8
来月診断書書いてもらいます

神経症ですが医師が書いた書類は全て通ったそうです

祈り
702優しい名無しさん:2007/04/14(土) 01:27:17 ID:J7x30XK5
2年ちょっと通った病院だったけど
いろいろあって病院を変えたい…
今は自立支援が通って1割負担。
病院変わったら3割負担になるんでしょうか?

今の病院からは紹介状貰えないので
手続き等々不明、不安です。
分かる方、教えて下さいm(__)m
703優しい名無しさん:2007/04/14(土) 01:43:54 ID:pgsAJPf8
楽したくて移ってきたから経験が浅いのか、
医師も完全にモラルハザードを起こしているな
704優しい名無しさん:2007/04/14(土) 02:24:39 ID:snNtXDE0
>>702
前の病院から患者票を引き上げて、今の病院に自立支援対象機関を変更すりゃいいじゃん。
紹介状もなにもいらないよ、前の病院の文書課みたいなとこで患者票もらえばいい。
個人の病院?だとしても、患者に対して不利になるようなことはできないから大丈夫。
705優しい名無しさん:2007/04/14(土) 09:38:57 ID:iZxDxs8L
>>702
自立支援医療の場合は、受給者証と新しい病院・薬局の住所・名称がわかるものと、
印鑑を持って役所に行って手続きをしておけば、新しい病院でも初診から1割負担に
なる可能性が高いです。>>704のやり方は32条の頃の話。
今は役所で変更の手続きをしないとだめ。
706優しい名無しさん:2007/04/14(土) 10:57:44 ID:h6XEc+Kb
今日の卵ネット=ID:pgsAJPf8

今日も恥ずかしげもなく「かいて」います。

みなさん、スルーしましょう。

707優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:11:25 ID:pgsAJPf8
>>704-705
とは言っても、更新が出来ない可能性はある
だが、生保の医療扶助目当てに病院がネットワークを
裏で作っているような場合もあるが
708優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:12:17 ID:H0VU+TCb
>>706
卵はよく人のことをアホとか普通言わないような言葉で見下しカキコしてるけど
学歴コンプの裏返しなんだろうね。
709優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:13:48 ID:gmAyawel
なあ、この毎日出てくる
今日の卵ネットって何?

「卵ネット」ってどういう意味だ?
710優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:17:37 ID:8Uvq56pC
>>709
卵=egg
あとはググってくれ。

単なる荒らしのカマッテちゃんだから、スルーして下さい。
711優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:54:23 ID:gmAyawel
>>710
egg エッグ エッグネット eggnet 卵ネット

でググったがやっぱわからんかった。
すいませんがkwsk教えて下さい。
ただ意味が分からんということだけがどうしても気になって仕方が無い。
以降、当人>>706はスルーしますので。
712優しい名無しさん:2007/04/14(土) 12:10:27 ID:pgsAJPf8
>>708
本当に頭が悪いようですね
主に統合失調症の患者を救済するためにある制度を、
神経症レベルで適用するようにする辺り、非常識としか言えません
713優しい名無しさん:2007/04/14(土) 12:25:36 ID:GBYnMeXc
>>692 良い石は無料でした
714優しい名無しさん:2007/04/14(土) 12:27:07 ID:8Uvq56pC
(定義)
第四条 この法律において「障害者」とは、身体障害者福祉法第四条に規定
する身体障害者、知的障害者福祉法 にいう知的障害者のうち十八歳以上で
ある者及び精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第五条に規定する
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
精神障害者(知的障害者福祉法 にいう知的障害者を除く。以下「精神障害者」
という。)のうち十八歳以上である者をいう。


(定義)
第五条  この法律で「精神障害者」とは、統合失調症、精神作用物質に
よる急性中毒又はその依存症、知的障害、精神病質その他の精神疾患
  ~~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~~~~        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
を有する者をいう。
715優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:30:45 ID:pgsAJPf8
やはり、真性のようだ

本当にありがとうございました。
716704:2007/04/14(土) 14:07:40 ID:snNtXDE0
>>702,705
古い話で申し訳ない。フォローありがとう。
717優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:13:03 ID:H0VU+TCb
>>711
>>667のリンクを流し読みしたら大体分かる。

卵さんに向けられたレス 広島のメンヘル事情@8より引用

投稿日:2006/12/22(金) 06:54:46
こいつはオフスレでも参加者同士の馴れ合いでスレが進行していたら、
大暴れして、しかも幹事を叩いて追い出した奴ねwもうバレバレw
メンサロもこいつな。コテハンを馴れ合いだと何人か叩いて結局DAT落ちさせた奴w
過去にコテハンを叩いた荒らしはことんどこいつ。無意味なコピペ連投に、
妄想にとりつかれた書き込み。昼となく夜となく書き込むwもう終わってるな。

大分前からそうだが、軽度を批判して重い障害や病院通いを万歳する時は、
無職だと突っ込まれても何も言い返せず、ほとぼりが冷めた頃になって、
会社員だと必死に嘘の見栄を張る。その癖一日中2chに書き込んで自爆w
そしたら昔重度だったとか必死に嘘を吐く過去がありw

自分の気に入らない病院やクリニックを事実関係を証明もせずに批判。
こいつの知ったか→静養院?はぁ?これ、辺鄙な場所にあるんだがねw
無料バスが出ているのに辺鄙も糞も関係ないwつまりこいつの知識は
ネットの中で位置検索をした知ったかで、通院して駄目な医師かを
調べた訳でもないwぜ〜んぶネット検索と2chの書き込みで妄想爆発w

(続く)




718優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:13:36 ID:H0VU+TCb
(続き)
そんなに2chの書き込みを必死になって思い込んで楽しい?w
この基地外にとって2chは世の全てであり、こいつの知識=ネットと2ch www
結局掲示板に書かれていた良いと書かれたクリニックに劣情をもよおして、
通院したことも無い癖に、ネットの書き込みだけで一方的に信じて込んで批判w
おめでたいねぇ〜♪ 通院したことも無い癖に一方的に2chの書き込みを
歪曲して解釈して非難w 文句があるなら通院してみたら?

自称会社員なんでしょ?重度かつ継続じゃないじゃんw公費負担もいらないじゃんw
ならこのスレにも居なくていいじゃんwうん?答えられないか?wwwすると今度は
重度かつ継続でも働けるとか、過去に重度だったとか言い訳するだろうなw
こいつの発言w支離滅裂www お前は引きこもって一日中2chの基地外
それが現実だってことをもうそろそろ理解しよう。だから軽度の奴が
羨ましくて叩いてるんだろ?ん?www
719優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:37:56 ID:H0VU+TCb
>>711
egg net とひとつあけて検索しないと出てこないようだ。

<以下yahoo検索>
WEST CAFE[MEGA EGGドットコム]広島 山口 岡山 鳥取 島根
エネルギア・コミュニケーションズが運営。広島市内等で光ファイバーによる無線、有線アクセスサービスを提供。
各種ブロードバンドコンテンツ

 http://www.megaegg.com/

720優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:38:53 ID:pgsAJPf8
>>717-718
よ、東広島のカッペ
721優しい名無しさん:2007/04/14(土) 15:05:37 ID:AdGVPKaw
月曜に通院なんだけど・・・
『自己負担上限額管理票』が無いと
普通に3割負担になってしまうのでしょうか?
(旧32条からの移行だったので、期限が来年の為
今月は更新していません。)
722優しい名無しさん:2007/04/14(土) 15:09:57 ID:H0VU+TCb
>>720
自分に挨拶してもしょうがないでしょう。

723優しい名無しさん:2007/04/14(土) 15:41:50 ID:pgsAJPf8
>>722
変だな、リンクをたどっていくとdat落ちしているみたいだけど?
東広島のカッペw
724優しい名無しさん:2007/04/14(土) 16:00:31 ID:Y6gb2bF3
「東広島のカッペ」こと卵ちゃんは、以前「S野川病院」ネタでも『自作自炎』したよね〜www
725優しい名無しさん:2007/04/14(土) 16:13:27 ID:8Uvq56pC
(∩. ゚д゚) アーアー何を言ってるんでしょうね?

dat落ちなんてソフト使えば読めるのにねwww
726優しい名無しさん:2007/04/14(土) 16:55:09 ID:pgsAJPf8
>>724
いつものパターンw
東広島、と聞いて反応する奴はry

>>725
dat落ちは●か、もりたぽがないと読めませんが?
727優しい名無しさん:2007/04/14(土) 18:28:35 ID:H0VU+TCb
>>726
専ブラで2つとも読めたよ。
「カッペ」ってニックネームがよっぽど気に入っているんだね。
私は杉並だから「東広島」?西のほうは良く分かりません。
牛とか道を歩いているんですか?
おたくちゃんを相手にしても何もいいことないしレスの無駄消費は他のユーザーに
迷惑かけるのでこれを最後にヌルー。


728優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:46:48 ID:pgsAJPf8
>>727
> 専ブラで2つとも読めたよ
墓穴掘ったな、東広島のカッペ
ここで結論が出ているんだが、それは後に回して

> 私は杉並だから「東広島」?西のほうは良く分かりません。
分からない奴が

> 牛とか道を歩いているんですか?
こういう答えを返すわけがない

> おたくちゃんを相手にしても何もいいことないし
と、特定の人間以外は使わない言葉を使って駄目を押すw

専ブラで読めると言うことは、杉並に住んでいる奴が、
なんで広島のスレをチェックするんだろう?

まぁ、普通は杉並なんて曖昧な地名は使わないけどな。
たいていは、最寄り駅を言うもんだ

分かったかね、東広島のカッペこと、わかみやくん
729優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:28:07 ID:1wov+syX
>>721自立支援医療受給者証があれば中身の一ヶ月毎に病院、薬局で金額を記入してくれる管理表は病院に予備が置いてあるはずだよ
自分は3月で書く所が一杯で→4月に病院が勝手に中身の管理表を変えてくれたよ
病院の受付で聞いてみたらどうかな?
730優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:41:44 ID:gmAyawel
受給者証とか管理表とか・・・

なんか前時代的だよな。と前から思ってる。
役所だからしゃ〜ないか。
そういうのもっとスマートにできんもんかな?
731優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:43:04 ID:pgsAJPf8
>>730
制度を悪用できないように見直されれば、もっとマシな方法はある
732優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:44:43 ID:AdGVPKaw
>>729さん
ご親切にどうも!
市役所まで行くのがかったるいので、取り敢えず病院に問合せてみます。

でもなんで有効期限が2年の人に予め24枚送ってこないのかな?
・・・それがお役所仕事ってやつなんでしょうか・・・。orz
733優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:56:01 ID:lPDX+5VX
確かに枚数中途半端。
自立支援(精神通院)の有効期限は今1年だけど。
うちの市区町村は管理表の枚数が足りないって苦情殺到らしくて、
受給者証更新の際に新しいの送ってきたけど。
734優しい名無しさん:2007/04/15(日) 01:40:54 ID:fWDr3/R1
おれも心配になって枚数数えたら、ちょうど2年分になってる。東京都。
735優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:16:27 ID:LF/cliIz
管理表は今回のも相変わらず中途半端。学習しろ、お役所仕事が。
住民税返せ。
東京都みたいに2年分とか、きりのいいところで管理表作成しろ。
頭使え。
どうせ昨年作成した管理表が余ってるんだろ。
っていうかやっぱり5%負担に戻してくれい。
736優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:46:44 ID:QvJn/ZD1
恐らく超既出だと思うけどテンプレなかったので質問するけど
職場には知らされないでFAだよね?
737優しい名無しさん:2007/04/15(日) 06:31:22 ID:SEVZ14fz
>>729
東京都だが、管理票は病院においてなくて保健所まで取りに行った。
738優しい名無しさん:2007/04/15(日) 10:07:44 ID:UN2BnNce
>>737
同じく都内。
病院にあった。申請時に受給者証にも同封されてた。
739優しい名無しさん:2007/04/15(日) 10:42:39 ID:0u6q2hnc
>>727
オレは、杉並じゃないけど、おたくちゃんもたまには良い事を言うときがあるんだよ。
>>728
おたくちゃん、>特定の人間
とはオレのことかよ。そりゃネーだろ。
740優しい名無しさん:2007/04/15(日) 12:44:16 ID:/04DBBrh
>>739
よ、東広島のカッペ
741優しい名無しさん:2007/04/15(日) 12:58:57 ID:EVuw6fsP
>>740
よぉ、おたくちゃん。それオレに言ってんの?東広島のカッペ?
今更ながら何だけど、カッペは何でカッペというんだと思うよ?どういう意味だと思う?
知っていて使ってるのかよ。
>>727は杉並区の住人が書いたんだろう。昔、住んでたことがあるけど、なかなか閑静で庶民には良いところだよ。
 善福寺公園とか近い所だった。

おたくちゃん、例の話が聞きたいんだよ。
昔、入院費はどうやって払ったんだよ。広島の支援法はどうよ。
742優しい名無しさん:2007/04/15(日) 13:41:15 ID:obgfsLow
>>740
アー、違うな。広島市佐伯区の杉並という場所の事か。
それにしても、どっちもどっちだけどなぁ。
743優しい名無しさん:2007/04/15(日) 14:25:24 ID:/04DBBrh
>>741
杉並といっても、広いんだけど?

>>742
そこも杉並とはいわないな。
IDまで変えて、一人でご苦労さん、東広島のカッペ
744727:2007/04/15(日) 15:21:49 ID:wmnOrP3D
727です。最寄り駅はJR高円寺駅。
個人情報のことも考えてわざと曖昧に住所書いたのに。
田舎の人は個人情報とかそういう意識がないから困る。
因みに今日休みなのはシフト制のシゴトをしているから。
無職じゃないよ。
745744:2007/04/15(日) 16:27:18 ID:wmnOrP3D
すみません。今日は日曜でした。
これで自立支援と関係ない杉並の話は終わりにしてください。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
746741:2007/04/15(日) 16:32:32 ID:obgfsLow
>>744
そうなんだ?阿佐ヶ谷方面、高円寺側なのか。昔住んでいた所は吉祥寺側だな。
都内特別区なら個人情報の心配はしなくて大丈夫だよ。腐る程いるから。
>西の方はわかりませんの一言でおたくちゃんの広島郷土愛が爆裂してまったんじゃないの?
今日は日曜日だから、普通の人でも休みの人が多い。
>因みに今日休みなのはシフト制のシゴトをしているから。 無職じゃないよ。
 これは要らないよ。

 ところで東広島なんて行ったことあるか?w

>>743
おたくちゃん、それは「杉並」っていう田舎の地域というか、「オオアザ」みたいなもんじゃないの?
地方の事はよく判らないが。大字ってまだ生きてんだろ?
マピオンで検索して見な。簡単に表示されるから。
747746:2007/04/15(日) 16:34:08 ID:obgfsLow
>>745
すまん、時間差でダブってしまった。
748優しい名無しさん:2007/04/15(日) 17:44:00 ID:/04DBBrh
このスレで、おたくちゃん、とほざく奴は一人しかいない
それは前スレ、このスレ、重複スレで全て証明済み
今日からまたIDチェックをやってやろうか?

>>744
普通、JRとはつけないけどなw

>>746
> そうなんだ?阿佐ヶ谷方面、高円寺側なのか。昔住んでいた所は吉祥寺側だな。
本物のアホ?

> ところで東広島なんて行ったことあるか?w
行ったことの人が、なんで東広島が地名であることを知っているんだろう?
749優しい名無しさん:2007/04/15(日) 17:52:25 ID:YpnMlA4G
今、公費負担降りてるんだけど、当分働けそうにないし、もっと支援金みたいなのっておりないのかな。
750p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/04/15(日) 18:13:44 ID:wmnOrP3D
>>748
744だ。これでいいか。ばかやろう。
751優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:18:56 ID:gIKV9LMO
>>750  面白い奴だな。広島ではJRと言わないのかねー。何て言うわけ。路面電車?
752p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/04/15(日) 18:20:18 ID:wmnOrP3D
あとJRをつけたのは同じ駅で東京メトロ東西線も止まるからだよ。バカ!
753優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:23:49 ID:gIKV9LMO
>>748
よぉ、おたくちゃん!またIDが変わったぞ。w しっかりカウントしろよ〜。w

やっぱり、お前がおたくちゃんじゃねーかよ。おたくちゃんのIDを見やすく並べたのは
オレが最初なんだよ、アホ。忘れたか。
お前のIDの羅列?やれよー、暇なんだろ。ただ、お前の羅列は見づらいんだよ。バラバラで。

ブンレツ君呼ばわりされてたのを、おたくちゃんに変えてやったのもオレ。
東京都ではというより首都圏ではJRとつけるが?何か?広島はバスだけかい?

どうせ都内の事はわからないだろうから、回答ナシだろうけど一応聞いておくか。
> そうなんだ?阿佐ヶ谷方面、高円寺側なのか。昔住んでいた所は吉祥寺側だな。
>本物のアホ?
で、おたくちゃんが本物のアホだと思った理由は何だ?

ついでに、コレは何だよ。w
>行ったことの人が、なんで東広島が地名であることを知っているんだろう?
お前な〜w、余程の知的障害を負っている人間でもない限り東広島が地名なのは判るに決まってるだろうが。
他人を自分の知識レベルと一緒にするなよ。
お前、本当に広島から出たことがないらしいな。パパとママはどこか旅行とか
連れて行ってくれなかったか?療養の為の旅行でも何でも。おたくちゃんを家に閉じ込めておく
だけの親なのか?
というか、おたくちゃん以外の広島の人には気を悪くしないで欲しいんだけど、
オレねー、最初に広島出張した時に、民放のテレビが全部、映らないのでビックリしたんだよ。
東京、首都圏は9局と地元のローカル局が映るわけ。4局位しかテレビ局がないんだもんな。
しかも何だかつまらないんだよ。ギャーギャーやたらと騒がしいだけで。最近はホテルでも衛星
放送が受信できるようになってるから、まだマシになったが。
過去レスから推すに、分裂病の急性期で入院してたわけだろ?で、結構退院までに期間がかかって
るよな。どの位払ってもらったのかと聞いているわけ。わかる?おたくちゃんの重症度はバレちゃ
ってんだから今更、入院費を隠さなくてもいいんじゃないの?
754優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:28:12 ID:JxVvHbZI
>>753
祐太は奈津美のスカートを捲くし上げ…まで読んだ
755優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:30:44 ID:gIKV9LMO
>>748
ホレ、おたくちゃんの為に大サービスしてやる。下のURL。
どの辺が本物のアホにみえたのか言ってみな。というかたまにはパパとママとどこかに
旅行に行くとかしないのかよ?オレの子だったら不憫でどこへでも連れて行ってやりたい
と思うけどな。
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
756優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:33:47 ID:YpnMlA4G
スルーされちゃった・・・。
ここって自立支援の板だよね?
757優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:40:49 ID:gIKV9LMO
>>756
スルーしたつもりはないんだけど、>>749は自立支援の枠を超えてるからなー。
どっちかって言うと、生活保護スレに近いかな。
758優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:03 ID:/04DBBrh
>>750
>>752
なるほど、APを変えたわけですかw
ええっと、参考までにコピペしときますね

2007/04/15(日) 18:13:44
2007/04/15(日) 18:20:18

>>751
面白い奴だな、東京の話をしているのに、なぜか広島の話
誰がいつ広島の話をしたの?
広島とついていても、広島のこととは限らないわけだが

>>753
> 東京都ではというより首都圏ではJRとつけるが?何か?
駅名が重なるケースは多くないんだけどなぁ・・・・・・
特に、最近は駅名をダブらせないか、JRの駅と競合利用して、
客が混乱しないよう、頭に鉄道会社の名前をつけないわけだが。

> 東広島が地名なのは判るに決まってる
いや、知らない人は地名かどうかなんて分かりません。

> お前、本当に広島から出たことがないらしいな。
広島から出たことないって、誰が広島の人間?一言もそんな話してないのに

> 東京、首都圏は9局と地元のローカル局が映るわけ。
> 4局位しかテレビ局がないんだもんな。
これは、広島県内に住んでいる奴じゃないと答えられないわけだが

> 最近はホテルでも衛星放送が受信できるようになってるから、まだマシになったが。
まさに、語るに落ちる、だな。なんで、こいつバカなんだろう。
759優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:43:54 ID:/04DBBrh
>>754
まぁ、そんな感じ

>>755
仮に地名で方向を言うとしたら、新宿方面、立川方面と言うんだけど?

>>756
今は荒らしが降臨しているのでスルーされます
760優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:59:02 ID:gIKV9LMO
>>758
おたくちゃん、普通の人ならバカという表現でもいいけど、お前の場合は精神障害の
最も重い病気だからなぁ。まともに相手にすると、こっちが苛めている様に見えて損
なんだよな。
>なるほど、APを変えたわけですかw
  まさか。そんな面倒なことをやるわけないだろう。おたくちゃんじゃあるまいし。
>特に、最近は駅名をダブらせないか、JRの駅と競合利用して、客が混乱しないよう、頭に鉄道会社の名前をつけないわけだが。
  あのなー、田舎モノにはわからないだろうが、東京駅や渋谷駅なんかでも、鉄道会社が違えば改札口も違うんだよ、アホ。
  お前なんかポッとおノボリして来たら、一日中、駅でボサッとしてるんだよ。それに自殺も多い。例えばJRで自殺があった
  場合、他の地下鉄を使って目的地まで行く等。
>いや、知らない人は地名かどうかなんて分かりません。
  そりゃ、小さい頃から障害児施設か何かに入所して知的障害がある場合は別だが、過去レスにもカッペ発言で地名証明して
  るだろうが。
>これは、広島県内に住んでいる奴じゃないと答えられないわけだが
  う、いまだそれしかないわけ?今はどれくらいテレビ局が増えたんだよ?
>まさに、語るに落ちる、だな。なんで、こいつバカなんだろう。
  なぁ、「語るに落ちる」という意味が判ってるか?分裂病は知的障害とは違うはずだが。
  分裂病は自分を中心にまわってるらしい。段々、おたくちゃんの世界観が判ってきたな。
  面白い。
761優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:28 ID:/04DBBrh
739 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 10:42:39 ID:0u6q2hnc
741 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 12:58:57 ID:EVuw6fsP
742 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 13:41:15 ID:obgfsLow

744 名前:727[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 15:21:49 ID:wmnOrP3D
745 名前:744[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:27:18 ID:wmnOrP3D
746 名前:741[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:32:32 ID:obgfsLow
747 名前:746[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:34:08 ID:obgfsLow
750 名前:p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:13:44 ID:wmnOrP3D

751 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 18:18:56 ID:gIKV9LMO
752 名前:p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:20:18 ID:wmnOrP3D
753 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 18:23:49 ID:gIKV9LMO
755 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:30:44 ID:gIKV9LMO
757 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:40:49 ID:gIKV9LMO

分析すると、今は東京にいるということでいいのかな?
だから、東広島のカッペ、と言われたくなかったと?
762優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:04:34 ID:/04DBBrh
>>760
> 東京駅や渋谷駅なんかでも、鉄道会社が違えば改札口も違うんだよ、アホ。
これがマジレスだとすると、本当に頭がおかしいみたいですね。
こういうときに例えにしやすい駅は、新宿駅なんですがね。
しかも、中央線の沿線の話題をしているのにw

県内にテレビ局が何局あるかなんて、ネットで調べれば分かること。
でも、お前は思いっきり墓穴を掘ったんだよ、地元の人間しか知らない墓穴を。

なんで、けちょんけちょんにされたのに、また出てきたんだろう?
763優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:04:44 ID:PmTVnohd
みんな、基地相手に無駄なスレの消費は止めようぜ。

卵は無視・スルーで。
764優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:04:58 ID:gIKV9LMO
>>759
荒らしてばかりいないで、たまには、おたくちゃんが答えてやれよ。w

>仮に地名で方向を言うとしたら、新宿方面、立川方面と言うんだけど?
 バカもの。杉並区内の路線の話をしてるんだよ。立川?昔は畑だらけののどかな
 田園風景だったが、今や真如苑の牙城だな。w
 
 広島の田舎モノが無理して書くとこうなるのか。新宿方面、立川方面だってよ。
765優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:39 ID:3BEqkbXR
ちなみに、中野駅は改札口と一部のホームはJRと東京メトロの共用なんだが、
なぜそれを誰も指摘できないんだろう?
766優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:28 ID:gIKV9LMO
>>762
おたくちゃんは結局、オレをどこの住人だと思ってるわけ?
興味あるなぁ。地元ってどこだよ。誰がこんなに被害妄想にしてしまったんだ?
皆で袋叩きにしてたのか?
>こういうときに例えにしやすい駅は、新宿駅なんですがね。
いや、東京駅も中央線なんだけど。w田舎モノが出てくるのは大抵、東京駅だな。
このシーズンは特に。新宿駅?いいねー、何を知りたい? ウー、バカ臭い。
>県内にテレビ局が何局あるかなんて、ネットで調べれば分かること。
>でも、お前は思いっきり墓穴を掘ったんだよ、地元の人間しか知らない墓穴を。
 お前の語彙力は「墓穴」「語るに落ちる」「悪用」位しかねーからな。
 分裂病は、不登校から始まってるのか? おたくちゃんの分裂病はネットが全てらしいな
 地元の人間しか知らない墓穴って何の事だ? しかも思いっきりって何
 昼の思いっきりテレビの事か?みのもんたの。昼休みにあのテレビが入ってると、
 とたんに食いたくなくなるよ。ババアばかりで。
 何でおたくちゃんの地元の人間にしたがるのか判らないな。
 それくらいはまともな返事が返ってくるか?おい、おたくちゃんよ。
767優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:20:05 ID:gIKV9LMO
>>765
そういう駅は中野だけじゃないからだろ。
中野サンロード?w 大手町駅なんかもよく使う?新橋は?
768優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:08 ID:/04DBBrh
>>764
> バカもの。杉並区内の路線の話をしてるんだよ
普通、そこまで限定して話をしないけど?

阿佐ヶ谷に住んでいる、荻窪に住んでいる、なんて話をする人はいるけど、
杉並に住んでいる、という人は見かけたことがないな、マジで。

>>765
東京の人間じゃないくせに、無理しているだけだから放置
今の調子では、相互乗り入れとかは知らないはず。

>>766
> いや、東京駅も中央線なんだけど
ん?ただ単に始発と終点ですけど?で、新宿は?
鉄道会社が競合している駅の中で、非常に有名なのは新宿駅では?

> 何でおたくちゃんの地元の人間にしたがるのか判らないな。
なんで広島のスレをチェックしていたんだろう?
自分からは、私は広島の人間、と一言も言ってないのにw

>>767
もういいよ、無理しなくても
769優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:03:04 ID:gIKV9LMO
>>768
おたくちゃんよ、大丈夫か?
オレが広島の人間で、尚且つ、おたくちゃんの隣人だという妄想で書いてるのか?

>普通、そこまで限定して話をしないけど?
>>750とやり取りしていた所に荒らしに来たんだろうが。限定して話してるんだが。w
で、例のダンマリを決め込んでる佐伯区の杉並はどうしたんだよ?
広島だから判らないか、、というより人と会話がないから話し方がわからないんだろう、
おたくちゃん。
「家、どこ?」「ん?杉並」。最初の会話はこんな感じなんだよ、わかる?
でもっと詳しく話したければ「うーんと久我山の方ね」とか細かくある程度察しがつく
程度に喋るわけ。おたくちゃんは人との会話がないから判らないんだろう。何年引きこもってるんだ?
それでも、パパやママとは喋るんだろう? 会話の練習が必要だよ。おたくちゃん。
>東京の人間じゃないから・・・・って爆笑! 笑った。
>相互乗り入れとか  ・・・・いいねぇ懐かしいオコトバ炸裂。
>鉄道会社が競合している駅の中で、非常に有名なのは新宿駅では?
 No!どういう意味で有名なのか説明してみな。新宿駅に致命的に欠けてるものは何だと思う?
 おたくちゃんが知っている駅の中で非常に有名なのが新宿駅では?
>ん?ただ単に始発と終点ですけど? ・・・・東京駅の構内を歩いたことがあるのか。
 
>なんで広島のスレをチェックしていたんだろう?
>自分からは、私は広島の人間、と一言も言ってないのにw
 おたくちゃんは、申請人を悪用呼ばわりする事でどのスレでも有名だよ。w
 使える日本語が少ないから、すぐおたくちゃんだー!と判るのも難点だな。

新宿へ行ってみたいの?パパとママに連れて行ってもらいなさい。


770優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:36:51 ID:1NyrnOzp
卵に話は、別板でやってくんない?
迷惑なんだけど。
771優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:32 ID:FzMw+qo1
>>770
すまん。w だけど、オレが相手している内は『制度の悪用』呼ばわりされないだろ。
じゃ、どうぞ、続けて頂戴。
772優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:53 ID:/04DBBrh
>>769
> 例のダンマリを決め込んでる佐伯区の杉並
では聞くが、佐伯区の杉並とやらはどこにあるの?

一応、ググってみたが、たぶん杉並とはいわないだろうな。
まぁ、佐伯区と名前を出した時点で、西日本にある広島の人間であることが
簡単にバレバレなんだが。
これもググっていれば、すぐに分かる。

> 「家、どこ?」「ん?杉並」。最初の会話はこんな感じなんだよ、わかる?
だからぁ、普通はそういう話をまずしないんだが。
阿佐ヶ谷に住んでいる、荻窪に住んでいる、なんて話をする人はいるけど、
杉並に住んでいる、という人は見かけたことがないな、マジで。

> もっと詳しく話したければ「うーんと久我山の方ね」とか
なるほど、東京で知っている数少ない地名が久我山だったのね。
ググったら、同じ杉並区内だった、と。
それで、レスに時間がかかってるのね。

> 新宿駅に致命的に欠けてるものは何だと思う?
何を根拠に話をしているのか、質問の意図をぼやかしているから、
あえてお前が先に答えてみろよ。
一般的に、鉄道会社が競合する駅といえば、大体は新宿を連想するし、
東京に住んでいる奴で東京駅を出す奴は一人もいないし、そもそもry

> 東京駅の構内を歩いたことがあるのか。
普通にありますけど、何か? 

> 新宿へ行ってみたいの?パパとママに連れて行ってもらいなさい。
二ヶ月ほど前、実は新宿のホテルに一週間ほどいたんだけどw

東広島のカッペ、行政書士の件でやられたのに、まだ懲りてないのかね?
773優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:32 ID:wmnOrP3D
>>770
最近、こっちのスレが過疎っているので宜しくお願いします。

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part9(8)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172199503/l50
774優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:05:29 ID:FzMw+qo1
>>772
そんな嘘をつかなくてもいい。パパとママと病院に連れて来てもらったのか?
東広島って具体的に誰と間違えてるんだよ?
PTSDだか行政書士だかをお仕置きしたのは税理士のオレだ、タコ。
で、カッペの意味は何だか判ったか?
775優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:49 ID:/04DBBrh
>>773
ほらね、分かりやすいw

>>774
お仕置きされたのに、自分でした、とほざく、東広島のカッペ
776優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:18 ID:/04DBBrh
以前、チェックしたパターンと全く一緒w

739 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 10:42:39 ID:0u6q2hnc
741 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 12:58:57 ID:EVuw6fsP
742 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 13:41:15 ID:obgfsLow

744 名前:727[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 15:21:49 ID:wmnOrP3D
745 名前:744[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:27:18 ID:wmnOrP3D
746 名前:741[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:32:32 ID:obgfsLow
747 名前:746[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:34:08 ID:obgfsLow
750 名前:p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:13:44 ID:wmnOrP3D

751 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 18:18:56 ID:gIKV9LMO
752 名前:p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:20:18 ID:wmnOrP3D
753 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 18:23:49 ID:gIKV9LMO
755 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:30:44 ID:gIKV9LMO
757 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:40:49 ID:gIKV9LMO
760 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:59:02 ID:gIKV9LMO
764 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:04:58 ID:gIKV9LMO
766 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:16:28 ID:gIKV9LMO
767 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:20:05 ID:gIKV9LMO
769 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 20:03:04 ID:gIKV9LMO

771 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 20:54:32 ID:FzMw+qo1
773 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 20:59:32 ID:wmnOrP3D
774 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 21:05:29 ID:FzMw+qo1
777優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:45 ID:PmTVnohd
いつまで無駄なスレの消費を続けるんだよ。

卵ネットの専スレ立ててやれよwww
778優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:19:15 ID:FzMw+qo1
>>773
じゃ、こっちでおたくちゃんの足止めしておくか。w
おたくちゃん、お前はGoogleが好きなんだな。広島県 杉並と入れて検索かけてみな。
最初は都内の話かと思ったが、読んでる内にお前の地元の杉並だと思い込んでいる事
に気づいたので上で、検索をかけて見たんだよ。そんなの何秒も掛からないだろうが。
お前の頭がトロすぎ。というより人慣れしていない野生のサルの様だ。
お前の受けてる治療は全然ダメだな。
>一般的に、鉄道会社が競合する駅といえば、大体は新宿を連想するし、
>東京に住んでいる奴で東京駅を出す奴は一人もいないし、そもそもry
凄い思い込みというか、妄想というか、本当に何の治療効果もないな。
新宿は田舎者には受けるが、欠点がある。普段は良いが、急な時には役立たずなんだよ。
住んでないものには判らないだろう。
何で広島の田舎者がわかみやなんてわけの判らない医院?を連呼して中傷しているのか
判らないが、お前、非常勤だか何だかで講師になってる学校でも有名になるぞ。

久我山はインターネットなんて普及して無い頃、パソコン通信のある回線でチャット
(チャッター)が集まってた所なんだよ。オレは桃井と井草との間くらいの場所に
住んでたからオフでよく知ってるんだよ。お前にはトンチンカンで全く判らんだろう。w

779優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:21:28 ID:FzMw+qo1
>>777
少しは感謝しろよ〜!!wwwおたくちゃんの相手は面倒なんだよ。
いつまでもコレばっかりやってるから、さっき嫁からは屁を引っ掛けられたし。
ミスドに行きたいんだってよー。ドーナツくらい自分で買って来いってんだよ全く。
780優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:58 ID:/04DBBrh
>>778
> 広島県 杉並と入れて検索かけてみな。
その話を最初にしているのが自分なんだがw
>>743

> 新宿は田舎者には受けるが、欠点がある。
> 普段は良いが、急な時には役立たずなんだよ。
何が役立たずなのか、答えてみろよ。
新宿駅周辺や新宿駅の構内についての事ではない。
単に、鉄道会社が競合する駅といえば、といっているだけで。
日本語でおk?

> 何で広島の田舎者がわかみやなんてわけの判らない医院?
誰一人、わかみや=医院、なんて言ってないんだが?

> 久我山はインターネットなんて普及して無い頃、
> パソコン通信のある回線でチャット(チャッター)が集まってた所なんだよ
要するに、東京で知っている数少ない地名が久我山だったのね。
それが、たまたま杉並区内だった、と。
だから杉並と話を切り出した、と。

>>779
誰も感謝しないよ。
お前がいない方が、まだ多少マシだから
781優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:02 ID:FzMw+qo1
>>780
何だか自己矛盾だらけのおたくちゃん特有文章でさっぱり訳がわかんねーな。
お前、分裂病が悪化してるよ。
>要するに、東京で知っている数少ない地名が久我山だったのね。
 この辺なんか何が何だか意味不明。
 桃井と井草は見つかったかよ?地名だ。得意の検索はどうした。www
少なくともお前をここに留置しておけば、自立支援の不正だの、悪用だのと罵られなく
てすむ人間がいるのは目出たいことだ。
お前の両親はどう思ってんの?何て言ってるんだよ、その病状を。
782優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:25:28 ID:FzMw+qo1
はいよ、今日のこのスレおたくちゃん状況
740 :2007/04/15(日) 12:44:16 ID:/04DBBrh
743 :2007/04/15(日) 14:25:24 ID:/04DBBrh
748 :2007/04/15(日) 17:44:00 ID:/04DBBrh
758 :2007/04/15(日) 18:41:03 ID:/04DBBrh
759 :2007/04/15(日) 18:43:54 ID:/04DBBrh
761 :2007/04/15(日) 19:00:28 ID:/04DBBrh
762 :2007/04/15(日) 19:04:34 ID:/04DBBrh
768 :2007/04/15(日) 19:29:08 ID:/04DBBrh
772 :2007/04/15(日) 20:54:53 ID:/04DBBrh
775 :2007/04/15(日) 21:08:49 ID:/04DBBrh
776 :2007/04/15(日) 21:13:18 ID:/04DBBrh
780 :2007/04/15(日) 21:35:58 ID:/04DBBrh

お前のは見辛いんだよ、おたくちゃん、判るか?
783優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:42:24 ID:/04DBBrh
足りない頭でいろいろ考えて、土地勘のない東京の話をしても、
ひょうひょうと切り返されて、苦しくなってきたかな?

>>781
> 桃井と井草は見つかったかよ?地名だ。
地図でも広げながら書き込んでいるのか?

このスレを読み返すと、なぜか俺が卵になっているしw
784優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:56:39 ID:FzMw+qo1
お前がおたくちゃんじゃなかったら、とうに否定しているよ。eggnet。
>地図でも広げながら書き込んでいるのか?
苦しくなると、逃げ専門で回答ナシ。何故その質問が来たのか考えてみな。
785リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:00:27 ID:CWesEYaS
なんだかよくわからないけど私は学生のとき桃井とか天沼でバイトしてましたよ。
786優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:03:54 ID:FzMw+qo1
おー、嬉しいお客さんが! 本当に?桃井はいい所でしたよ。穴場。苦学生が多かったかな?
天沼!うーん懐かしい。マジでバイトしてたんですか。
787リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:05:28 ID:c56jdt66
>立川?昔は畑だらけののどかな
>田園風景だったが、今や真如苑の牙城だな。w

畑なんて砂川ならともかく、そんなになかったですよ。
昭和42年から住んでましたけどね。
788優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:06:36 ID:FzMw+qo1
>>785さん
カネがない時は西荻から歩きましたもん、カカカ。ひでの湯って銭湯知ってますか?
789リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:08:32 ID:c56jdt66
天沼って金持ち多いね。
あそこで原宿メンタルクリニックの院長が学生時代によく遊んだな。
桃井はいかにも東京の町って感じがいいですね。
790優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:02 ID:6+huM+mG
おまいら、ここは障害者自立支援医療のスレですよ。
791リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:12:21 ID:c56jdt66
でも天沼にすごい下宿があった。
靴脱いであがって部屋は開き戸があるだけ、共同トイレで風呂なし。
で、新星堂って今でもあるのかな。
792優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:14:33 ID:7FdUHwFH
>789
モロ下町って感じで人も優しかったですよ>桃井
友人に開業している医師がいるんですか?
793優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:17:32 ID:07bRNQkR
>>784
> 苦しくなると、逃げ専門で回答ナシ。
それ、お前なんだが・・・・・・

> 何故その質問が来たのか考えてみな。
ところで、人の質問に答えないのはなぜ?

>>786
>>788
話が、コテと全くかみ合ってないw
794優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:18:01 ID:7FdUHwFH
>>790
向こうに書いておいたよ。ここは専用スレになったから。w
悪いね。
>>791
どういう豪華な生活してたんでしょうね。まったくリスカさん!当時は
皆そういう下宿ばかりですよ。w友人が錦糸町に6畳一間でトイレ共同風呂なし
で生活してましたよ。15,000円くらいだったかな。家賃は。
795リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:18:06 ID:c56jdt66
障害者自立支援医療、負担ゼロの32条から切り替えの説明会が
去年のはじめ病院で行なわれてて、職員みんなやる気なし。
妻子と合わせて被保険者全員の年収が1千万以上あった私は
相談が3分くらいで中断w
蓄薬でしのいで、と思ったが主治医に相談して断薬、治療中断だwww
796優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:23 ID:7FdUHwFH
>おたくちゃん
>ところで、人の質問に答えないのはなぜ?
それはこっちの台詞だ。お前は何ひとつ回答してないだろ?昨日の日付で追ってみな
。どんな質問されて回答が出来てるかどうか。
797リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:21:45 ID:c56jdt66
>ところで、人の質問に答えないのはなぜ?

メールでよくあることですね。
言い方を変えて再度確かめても反応なければ拷問ですよ。
798優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:16 ID:7FdUHwFH
>>795
お子さん大きいんですか?
リスカさんが最初に入院した時、月どのくらいかかりましたか。
いきなりすみませんが・・。
799優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:26:07 ID:7FdUHwFH
>>797
リスカさんのような理路整然と書けないから仕方がないんですよ。会議で言えば、質問を聞いてないの
と同じことです。
800優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:28:49 ID:07bRNQkR
>>792
話を合わせても、かみ合ってないんだからw

>>794
ここでも、全くかみ合ってないw

>>796
> お前は何ひとつ回答してないだろ?
おたくちゃんって、誰のこと?

ちなみに、このIDは、質問をふられても一つも質問に答えてないみたいだが?

ID:0u6q2hnc、ID:EVuw6fsP、ID:wmnOrP3D、ID:obgfsLow、
ID:gIKV9LMO、ID:FzMw+qo1
801リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:32:07 ID:c56jdt66
別スレに書いてますけど息子は妻の連れ子で16のとき生んだんで今年22です。
社会復帰後の私より年収1.5倍スーパーカップ当社比ですwww
妻は私と年収変わらないかな。
精神科で入院はしたことないです。
主治医にはたまに「○○さん、入院したことありましたっけ?」と
よくボケられましたが。
いずれにしても障害者自立支援医療はあきらめましたね。
802優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:33:49 ID:07bRNQkR
性懲りもなく、またまた変な奴にスレ荒らしを頼んだな
糞メンヘラーは何に拘っているんだか・・・・・
803優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:34:16 ID:7FdUHwFH
>>800
かみ合う?
日本語が読めないのはお前だろう。お前が荒らしまくったスレを見て来い。
おたくちゃんとはお前の事だよ。
>ちなみに、このIDは、質問をふられても一つも質問に答えてないみたいだが?
日本語が読めないだけだろう。
お前、本当に両親はどう言ってるんだよ。心配してねーか?
804リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:37:41 ID:c56jdt66
桃井はほんと江東区あたりとよくにてる。
原宿メンタルクリニックの院長はテレビなんかでも有名な
出たがり屋ですが、当時のただの知り合い。
なんで知り合いかは書くと私が誰だかばれて、あちこちに昔のこと
(たとえば学生時代「精神科は治さなくていい診療科目」とかいったり
SM・乱交マニアだったこととか)書いたの訴えられちゃうw
805リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:40:13 ID:c56jdt66
399 :リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2005/09/22(木) 00:24:02 ID:VKlMhTGd
ちなみに原宿メンタルクリニック院長 桑崎彰嗣氏はそううつ病ですよ。氏は学生
時代杉並に住んでてポルシェ乗ってたんですけど留年で大学に10年近く居たな。


400 :リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2005/09/22(木) 00:27:24 ID:VKlMhTGd
原宿メンタルクリニック院長 桑崎彰嗣
・親が大病院やってるボンボン
・学生時代の趣味は、SM、乱交プレイ
・好きな音楽はUKフュージョン
・時間にルーズ


401 :リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2005/09/22(木) 00:31:18 ID:VKlMhTGd
原宿メンタルクリニック院長 桑崎彰嗣に聞く(昭和59年ごろ)
「どうして精神科医に?」
「医師としては頭悪いし、精神科は治さなくてもいい診療科目、ラクだから」
806優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:40:35 ID:07bRNQkR
>>803
> お前が荒らしまくったスレ
荒らしまくったスレ?それはどこにありますか?

よく分からないままスレの流れを読んでみると、
前の方のレスに広島スレのリンクがありますが、
一つはdat落ちしていて読めないんですが?

>>727で専ブラで読めると豪語していらっしゃる方がいますけど、
●がなかったら、専ブラでは読めません。
●をお持ちですか?
専ブラでチェックしていてログを保存していれば読めますが、
裏を返せば、なんで広島のスレをチェックしているんですかねぇ・・・・・

> お前、本当に両親はどう言ってるんだよ。心配してねーか?
何も言ってませんが、何か?
807リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 00:41:31 ID:c56jdt66
じゃねー(´ー`)ノ
808優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:41:39 ID:7FdUHwFH
>>801
そうだったんですか。じゃ気苦労もあったでしょう。幾分ストレスになってたところもあるんでしょうかね。
入院なしという事になると、軽度だったのでしょうか。
従姉妹は叔母がシングルマザーでリッチな人だったのでw心配しませんでしたが、最近入院費の支払いに困って
会社から借りてる人がいましてね。息子の入院費なんですけど。その息子は障害者認定もしてもらってないんですよ。
809優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:52 ID:07bRNQkR
>>808
相変わらず、話がトンチンカンw
810優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:43:51 ID:7FdUHwFH
>>807
どーも!また後で感想を聞かせてください。
811優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:58 ID:7FdUHwFH
>>809
お前の観察を頼んでたんだよ、ボケ!w
812優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:54:58 ID:/c625pbR
3月に派遣が終了になって保険証を派遣会社に取り上げられたんだけど、
国民保険に切り替えたいのに派遣会社が何もしてくれません。
でも、まだ派遣の仕事が来るかもしれないので
そのままにしてました。薬の在庫は多少あるけど、
1ヶ月もつかもたないかです。
こういう時、どうすれば国民保険に切り替えた方がいいでしょうか!?
また、その時に国民年金も切り替えないといけないと思うのですが・・・。
あと、前の国民保険の滞納があります。
収入が無くてローンもあるので困っています。
ローンより国民保険の滞納の支払いでしょうか・・・。
813優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:58:13 ID:7FdUHwFH
814優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:10 ID:07bRNQkR
また、IDチェックの日々が始まるのか・・・・・

739 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 10:42:39 ID:0u6q2hnc
741 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 12:58:57 ID:EVuw6fsP
742 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 13:41:15 ID:obgfsLow

744 名前:727[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 15:21:49 ID:wmnOrP3D
745 名前:744[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:27:18 ID:wmnOrP3D
746 名前:741[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:32:32 ID:obgfsLow
747 名前:746[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:34:08 ID:obgfsLow
750 名前:p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:13:44 ID:wmnOrP3D

751 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 18:18:56 ID:gIKV9LMO
752 名前:p32217-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:20:18 ID:wmnOrP3D
753 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 18:23:49 ID:gIKV9LMO
755 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:30:44 ID:gIKV9LMO
757 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:40:49 ID:gIKV9LMO
760 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:59:02 ID:gIKV9LMO
764 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:04:58 ID:gIKV9LMO
766 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:16:28 ID:gIKV9LMO
767 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:20:05 ID:gIKV9LMO
769 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 20:03:04 ID:gIKV9LMO
815優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:40 ID:07bRNQkR
771 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 20:54:32 ID:FzMw+qo1
773 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 20:59:32 ID:wmnOrP3D
774 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 21:05:29 ID:FzMw+qo1
778 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 21:19:15 ID:FzMw+qo1
779 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 21:21:28 ID:FzMw+qo1
781 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 23:07:02 ID:FzMw+qo1
782 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 23:25:28 ID:FzMw+qo1
784 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 23:56:39 ID:FzMw+qo1

>>811
東広島のカッペ、お前の巣はどこ?そっちへ行ってやるからよ。
816リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 01:09:12 ID:c56jdt66
>812
社保を取り上げられたんなら、そのむね役所の国保・年金窓口に言えばいいでしょう。
社保は資格がなければ払ってもいないんでしょうし。
国保の滞納は税金方式になってないのなら確か2年で時効ですが
そうならないようにしつこく督促がきてるんじゃないでしょうか。
また役所によっては自己破産すると翌年の保険料が免除されたりするので
借金なんか踏み倒しちゃえばいいんじゃないですか。
817優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:04 ID:07bRNQkR
818リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 01:14:30 ID:c56jdt66
保険料が免除されるのはその年だったかな。
でもそれを期待して役所に言うとまずいです。
あれってなんか裏があるみたいで明文化された規定とかないんじゃないかな。
819優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:43 ID:jYiH/+wi
>国民保険に切り替えたいのに派遣会社が何もしてくれません。

市役所いけよ。安易に引きこもって社会性のなさを自慢しないでくれ。
820リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 01:23:53 ID:c56jdt66
ID:07bRNQkRさん、そういう「おまえのことはすべてお見通しなんだぞ」
ってなつもりでやってることも的外れな情報を含んでると
「こいつわかってない」と馬鹿にされるだけで逆効果ですよ。

で、私はあなたに何もしてないに喧嘩売るんなら上等ですからね。
821リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 01:29:27 ID:c56jdt66
なんなら袋にしてもいいんですけどねw
822優しい名無しさん:2007/04/16(月) 11:35:17 ID:07bRNQkR
>>820-821
自分が何か気の触ることでもしましたっけ?
プロ固定?そんなのがこんな板にいるのかねぇ・・・・・
しかしまぁ、懐かしい響きだw

で、どこで誰に頼まれてしゃしゃり出てきたの?
関係もない人間がいきなり出てくるのはあり得ないんだがね

糞メンヘラー、何に拘っているんだか・・・・・
もっとマシなことを考えろよなぁ、ホント
823優しい名無しさん:2007/04/16(月) 11:59:19 ID:BZrsmgGM
昼休憩だからと覗いてみたら相変わらず基地外のおたくちゃん大暴れだなw

ID:07bRNQkR ←こいつが広島在住の重度の統合失調症の基地外w

おたくちゃん、ブンレツ、卵ネットなどのあだ名がある。

広島スレで釣られて発狂した基地外w

何ならリスカ先生の為にうpしてやろうか?

五分で分かるおたくちゃんの基地外ヒストリーってw
824優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:02:15 ID:BZrsmgGM
387 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/01/13(土) 12:09:45 ID:sAngLv89
>>386
もしかしてほにゃらら学園の生徒?
九日の一発目の講義でこのスレがネタで出たからね
ネタにされて大笑いされたのはオタクちゃん




たったこの一つのレスだけで発狂して暴走したおたくちゃんw

脳内推測で学校や講師まで特定wwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー
825リスカ大佐、是非これ読んでねw:2007/04/16(月) 12:05:37 ID:BZrsmgGM
388 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 14:33:31 ID:c2PpKZbK
当たり前のことを当たり前のように話して笑いのネタにされると言うことは、
なんとか学園はロクでもないと言うことが実証されたわけだ
で、どこよ、それ?

389 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 09:43:08 ID:MjzDNTww
>>387
ばらしたら駄目でしょう。学園が悪いんじゃなくて某病院から来ている講師の発言。
取り上げれる書き込みの人間にも問題はある。可哀相だけどおたくちゃんはすっかり有名人。

390 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 12:34:48 ID:IQuJDHuq
>>389
某病院?どこの病院?
ああ、なるほど、わかみやかw

391 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 13:27:23 ID:IQuJDHuq
>>389
物事が分かってないようだが、その学園とやらに問題がある。
学園と言うことは、おそらく古沢だな。
で、講師は早●とやらだ。
なるほど、クリニック批判で頭に来たか、アホな医者やw
参考までに
http://www.furu●●●om/iryo/lecturer/
早●クリニック 早●●
●市●●●
0●●●-7●-6●●●
広島市内では、クリニックと称する精神科で、
開業医のやっている診療所は皆無に等しいんだから、
広島のような全国的にも平均的都市でクリニックが評価されていないことは、
クリニックがなくても別に問題ないと言うことだ。

注意・おたくちゃんがそのまま書いてたので伏字にしてありますw
826おたくちゃん大暴走www:2007/04/16(月) 12:12:17 ID:BZrsmgGM
392 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 15:42:21 ID:MjzDNTww
おたくちゃん明日もあなたの書き込みは、講義でネタにされるんだよ。
あんなに大勢の人間が君のことを嘲笑うんだ。自分で地雷を踏む行為はいただけない。
講師は医師だけだと思う?きちんと調べた方がいいと思うよ。君はうちの人気者なんだから。

393 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/01/14(日) 18:33:26 ID:IQuJDHuq
早●は●の●病院にいたらしいな。
精神医学の知識を悪用して金儲けがしたくなって開業した様なもんだな。
出身は●大昭和60年卒 http://●●●p/ http://w●●●
>>392
引っかかったな。他には、該当するであろう人間は心理士の●●●美しかおらんがなw
おたくの>>389の証言では、病院の人間と限定した書き込みなので、
普通に考えたら、早●●●しかおらん。
後は精神科関係とは全く関係のない人間だしな。
ちなみに、上記のCPはここにいる カウ●●● 08●●● 広●●●
というわけで、早●●●よ、ROMってないで出てこいやw

395 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/01/14(日) 19:51:07 ID:IQuJDHuq
とりあえず、●●●学園ではPSWを目指すアホ学生に嘘を教えている訳か


おたくちゃん大暴走www個人情報連発w誹謗中傷連発www
興奮して他人をおたく、おたくと連呼wひかかったなって・・・
誰が何をひっかかったんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)?勝手に学校や講師を特定w

これがおたくちゃんが重度の統合失調症という証拠で御座います。
おたくちゃんは僕らのおもちゃですアハハ((⊂(∇`*)⊃))パタパタ
827優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:15:16 ID:BZrsmgGM
397 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 10:23:01 ID:ADaLkadO
●●●学園のアホどもよ、今日は早川の講義あるの?

398 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 21:14:06 ID:ADaLkadO
>>392
今日もネタになった?

399 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/01/15(月) 21:15:49 ID:ZDjv0KOv
ID:IQuJDHuqっていいよな。
無職ニートの引き篭もりの精神障害者だから、
一年中休みでボケまくり。これじゃぁ正月ボケしようがないわな。
元からボケてるんだからw
自分がどこぞの学校でネタになってるからって
発狂すんなよ。文句あるなら電話すりゃいいじゃん。

400 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 21:37:42 ID:KjZazlfF
なぜおたくちゃんがネタにされているという書き込みだけで、
一人だけが発狂してるんだろう。別にレス番もハンドル名も何も書いてないのに・・・

401 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 21:39:39 ID:ADaLkadO
>>399
そうか、●●●学園に電話すればいいのか

いや、早●●●クに電話した方が良さそうだな。   ←おたくちゃんいつ電話するの?wwwww
いや、広島県精神神経科診療所協会に報告した方が良さそうだ

>>400
発狂しているのはお前じゃないかと?

↑おたくちゃんいつ電話するのぉ〜ねぇ〜電話まだぁwwww

828優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:18:01 ID:BZrsmgGM
404 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 22:15:13 ID:ADaLkadO
>>403
電話じゃつまらんから、ある関係者に聞いてみるよ
●●●学園について、早川について、それからだな

405 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/01/15(月) 22:23:22 ID:Nd+7VQTP
>>404
お前の頭は404
一人で死ぬまでやってろ馬鹿w

411 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 18:32:45 ID:ZYPWKApz
>>409
つまり、●●●学園では便所の落書き同然の内容を使って講義しているわけね
しかも、それを使っているのが精神科医の早川浩ということで。
外部講師陣の紹介欄に載ってない人間が仮にいたとしても、
考えられるのはPSWくらいだな。
それも、現場では全く役に立たない奴。
まぁ、無視するに足りる人間ですな。

早●●●と早●●●クと●●●の●●●病院の院長をやっていた、
これで十分だな、●●●学園はどうでもいいな、正直。
外部講師は広大に頼めば良かったんじゃないかな、まともなのが来るよ。



おたくちゃん関係者に連絡まだぁ〜wwwwwアハハ((⊂(∇`*)⊃))パタパタ
829優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:21:32 ID:BZrsmgGM
とりあえずおたくちゃんの書き込みは保存してあるからなw

お前がどれだけの基地外で何の関係も無い学校や
有能な医師である早川先生を誹謗中傷した事実は消えない。

たとえDAT落ちしていたとしても、キャッシュで残っているかも知れないし、
誰かがファイルを送付したらお前やばいよ?w

しかも責任能力知ってるって、自分が責任能力を問えないほどの基地外だと、
自分で自分の病気をばらしちゃってるじゃんw
責任能力が問えないほどの基地外の癖に働いていると、
必死の見得w無理すんなってwww

830優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:42:44 ID:07bRNQkR
>>823
> 昼休憩だからと覗いてみたら→2007/04/16(月) 11:59:19

>>824-829
お前が東広島のカッペであることはよく分かった
その点を考慮して話を進めると、

> 有能な医師である早川先生を誹謗中傷
有能な医師にしては、経歴に難がありますねぇ・・・・・
そのスレの過去ログを持っているんですがね、実に怪しいです。

> たとえDAT落ちしていたとしても、キャッシュで残っているかも知れない
キャッシュで残っていたとしたら、キャッシュを残して広めた所の責任。
dat落ちしていれば不特定多数の人に見られる訳ではないので、
お前のいう問題が何だろう?
これ、一応は管理人の解釈ですけどねぇ・・・・

> しかも責任能力知ってるって、自分が責任能力を問えないほどの基地外
人の責任能力云々以前に、この場合はお前の責任が先に問われるわけだが、
つまり、お前自身は「関係ない、免責だ!」と言い張るのならry

本当に頭、悪いんじゃないの?
831優しい名無しさん:2007/04/16(月) 13:30:08 ID:wlK8F17F
>>830
多分、晒された先生・学園は相手が誰だか分かってるけど、病状を考慮して
問題沙汰にしていないだけだと思うな。
832優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:24:48 ID:07bRNQkR
この場合、>>824-829を書き込んだ人間が訴えられるのであって、
コピペした内容を書き込んだ奴はどうでもよくなる
833優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:33:06 ID:wlK8F17F
>>832
>コピペした内容を書き込んだ奴はどうでもよくなる

そんな事はありません。原因を作った者が先に訴えられます。
責任を逃れる事は出来ません。
834優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:43:32 ID:tbAMszi5
どうやったら>>832のような思考ができるのだろう?
おたくちゃん、スイカとパスモどっち派?
835優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:52:06 ID:07bRNQkR
>>833
ん?元々の原因を作ったのは誰だろう?
dat落ちしたログを掘り起こした話なんて一度も聞いたことはないがね

>>834
一般常識ですが、何か?
東広島のカッペにとって、常識ではないのかもしれないが。

PASMOやSuicaの話題をしてみるのも、私には滑稽に見えます。
836優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:55:39 ID:7FdUHwFH
>ID:07bRNQkR
よぉ、ヒッキーおたくちゃん。www
お前全部、ばらされてるじゃん。今度は>>824-829が東広島か?

>お前が東広島のカッペであることはよく分かった
 そうか?昨日はオレが東広島のカッペってことだったんじゃねーのかよ?
 
今朝からフクロにされてるなぁ。さすが、広島の人は厳しいね。w
837優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:00:36 ID:7FdUHwFH
>>834
スイカもパスモもおたくちゃんには判らないよ。
新スレの1は>>824-829を使うかな。それとも、お勧めの保存ログある?
おたくちゃんは隔離しないと。
838優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:18:48 ID:07bRNQkR
ええっと、メモメモ

ID:7FdUHwFH
ID:BZrsmgGM
ID:wlK8F17F
ID:tbAMszi5
ID:wlK8F17F
ID:7FdUHwFH

いつものパターンですね、本当にありがとうございました。
839優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:22:00 ID:7FdUHwFH
>>838
おたくちゃん、IDがダブってるな。
冷静になれ。w 
その羅列は何の意味があるんだよ。
840優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:34:34 ID:bAcN+H0+
先週は俺が東広島のカッペだったぞw
毎日毎日PCに齧り付いていてよく飽きないなぁ。
健康のためにも時々は外に出ろよ、おたくちゃん。
841優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:49:39 ID:wlK8F17F
>>839
同一人物がIDを変えてカキコしてる証拠なんだとw
842優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:57:45 ID:07bRNQkR
こうしてみると、実に分かりやすい

ID:7FdUHwFH
ID:BZrsmgGM
ID:wlK8F17F
ID:tbAMszi5
ID:wlK8F17F
ID:7FdUHwFH
ID:7FdUHwFH
ID:bAcN+H0+
ID:wlK8F17F
843優しい名無しさん:2007/04/16(月) 16:15:31 ID:4Mjm22aG
思うんだけど、>>842を見るとコイツ、発達障害も多少あるんじゃないの?
タブリだらけで実に判りにくいんだけど。w
844優しい名無しさん:2007/04/16(月) 16:42:23 ID:07bRNQkR
それぞれ別人ならば、どこで荒らし依頼を頼んだのだろう?
焼かれたり、掘られる前に、さっさと巣に誘導してしまえばいいのにw
リスク高すぎ

ID:7FdUHwFH
ID:BZrsmgGM
ID:wlK8F17F
ID:tbAMszi5
ID:wlK8F17F
ID:7FdUHwFH
ID:7FdUHwFH
ID:bAcN+H0+
ID:wlK8F17F
ID:4Mjm22aG
845優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:17:04 ID:4Mjm22aG
>>844
お前の荒らし場はこの板全体か?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173356564/ も参加?
そのIDのタブリは何の為だ。

>焼かれたり、掘られる前に、さっさと巣に誘導してしまえばいいのにw
 何を焼くって?掘る?→ 陶芸か? 
 巣??? → 生物の生態研究でもしたいのか?
 ブンレツ病の特徴かね。
846優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:48:57 ID:wlK8F17F
4/16にYahooへ投稿、そして既にID削除。

何で、IDを削除してるんでしょうね。
847優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:05:05 ID:VnG9NJJc
>>846
それ、Yahooのどの掲示板ですか。
848幻聴逆噴射©2003 リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/16(月) 21:05:09 ID:c56jdt66
(=゚ω゚)ノぃょぅ
849優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:12:21 ID:VnG9NJJc
>>848
>ハ〜イ!リスカ大佐さん。 もう、飯食った?お疲れ様。
I appreciate in you coming yesterday!
850優しい名無しさん:2007/04/17(火) 11:29:08 ID:XJXNMK2B
>>846
今度は、2件目の病院を登録。

ここまで来ると、誹謗・中傷では済まされない。
851幻聴逆噴射©2003 リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/04/17(火) 21:09:35 ID:iCix5p3z
「誹謗中傷」ではなく「誹謗・中傷」と書く、まともな人ひさびさに見た。
852優しい名無しさん:2007/04/17(火) 23:14:51 ID:BxD4FZuR
>>850
それ、どこのサイト?Yahooは暗くてあまり見ないから判らないんだよね。
どのカテゴリー?
853優しい名無しさん:2007/04/18(水) 10:57:11 ID:lIFk2Wvy
>>846 >>850
これの事なら、
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=yrHK7KrEm9L7nZDwgjPC9Ars0dfqLA4He6PDmw--

中国のスポット一覧(全2件)

>いずみ心療内科クリニック
  ここは、軽症のうつ病でも症状を重く偽ったり、通院費公費負担制度の申請を通すために、躁うつ病と偽の診断をしています
   kiyomi_kodamaさん   2007/04/16 18:39:24

>わかみやメンタルクリニック
ここは、患者を囲い込んでいることで有名です。症状の軽い患者を何年も通院させ、通院費公費負担制度を悪用しています。
  kiyomi_kodamaさん   2007/04/16 15:30:40

こんな幼稚な文章だけじゃ誹謗中傷とは言えないんじゃないですか?
却って患者が増えますよ。自立支援法が通りやすくしてくれる
クリニックだと勘違いされるでしょうね。Dr.だけがホクホクと喜びそうな気がしますよ。
 

854優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:16:13 ID:TwlVDAn4
>>853
事実に反する事なら、誹謗・中傷に該当します。
855優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:29:30 ID:lIFk2Wvy
>>854
どんな医師でも否定する内容ですが、わたしなら内心、舌を出して笑む所です。
kiyomi_kodamaさんの思惑とは逆の方向に作用すると思いますよ。
856優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:46:40 ID:TwlVDAn4
>>855
この投稿した主と卵ネットは同一人物なのか?

この投稿がバレテからカキコが途絶えた。
857優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:06:30 ID:lIFk2Wvy
>>846>>850 はそう思ってるからこのスレに書き込んでるんでしょう。
両者とも独り言の様な書き込みなので判らなかったんですけど、広島スレを
見てヒントを得ました。決まった表現しか使えないのは卵っちの特徴ですから。
>この投稿がバレテからカキコが途絶えた。
 2chでのカキコという意味ですか?それともYahooのどこかでトピ主でもやってる
 のですか?>卵
858優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:07:31 ID:RuY3AEyI
>>853
> こんな幼稚な文章だけじゃ誹謗中傷とは言えないんじゃないですか?
> 却って患者が増えますよ。自立支援法が通りやすくしてくれる
> クリニックだと勘違いされるでしょうね。Dr.だけがホクホクと喜びそうな気がしますよ。
そう、そして保健所や精神保健福祉室に目をつけられる
結局、困るのはry
まぁ、書き込んだ人の狙い通りですね。

そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
全く違いますからねぇ・・・・・・

>>855
私の知っている精神科医は、クリニックが患者を囲い込んでいることを知ってますよ
859優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:13:58 ID:lIFk2Wvy
>>858
うーんとね、どう説明していいか・・。保健所や精神保健福祉室なんていうのは
政治の力関係でどうにでもなっちゃう所があるんですよ。だから創価学会なんか
有名ですけど、公明党の議員の協力の元に、それ程酷くもない人を措置入院にしたり
する事も出来るわけです。ズルい事をする人は必ず報いがあるなんていうのは、
子どもに言い聞かせるには良いんだけど、世間は金ですべてが動きますからね。
建前上クリニック側のプロバイダーに対する削除要請と抗議は必要ですが、困る人はまずいませんね。
患者を囲い込んでいるのは、どこも同じですけどね。
860優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:32:56 ID:RuY3AEyI
>>859
実に幼稚な人だね、マジでw

そういう作り話を考えるのって、楽しい?
すでに、誰にも相手にされてないみたいだけど。

まぁ、公費負担制度の見直しで、いずれクリニックは適用外になるでしょう
そうでもしないと、病院がやっていけませんからね。
それが現実です。
861優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:33:26 ID:HVUm0XH7
>858
よお、おたくちゃん。最近静かだと思ったら別の場所で暴れてたのかいw

>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?
862優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:49:02 ID:lIFk2Wvy
>>861
今日のおたくちゃんはID:RuY3AEyIの様ですね。
作り話どころか都道府県庁職員や医師を含め政治家の指示で措置入院にされた人が随分いるんですけどね。
被害者への人権侵害ともいえる手記を読んだことがないのでしょうかね。
問題になってるんだけど。警察は自民党の圧力でどうにでもなるし、わたしの叔父はかなりのワルで相当
の金を払って何とかしてもらってましたけどね。よく警察まで迎えに行きましたよ。
今でも何かあればそのテを使うだろうなー、ウチの親戚は。保健関係は(創価学会)公明党が担当分野の様ですが。
作り話だといえる頭の幼さが羨ましい。きっと世の中に擦れていない純粋な勧善懲悪が普通だという純粋な子なん
でしょう>たまごの如く。w
863優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:50:26 ID:RuY3AEyI
実に分かりやすい反応w
864優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:57:21 ID:lIFk2Wvy
>>860
>まぁ、公費負担制度の見直しで、いずれクリニックは適用外になるでしょう
>そうでもしないと、病院がやっていけませんからね。
>それが現実です。

公費負担制度があるから、病院はやっていけるんですよ。医療費の取りハグレがないから。
やっていけないのは患者側の生活でしょう。払えなければ医師に診てもらうこともできない
し、来てくれなれば病院も立ち行かない。
865優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:59:14 ID:lIFk2Wvy
>>863
卵ちゃん、>>861のお姉さんだかお兄さんだかが、質問してるよ。
>ソースは?
きちんと答えようね。その純粋なココロで。w
866優しい名無しさん:2007/04/18(水) 13:03:11 ID:TwlVDAn4
Yahooに投稿してあるID検索を掛けても公開プロフがHitしない。

IDを削除したのか?それとも公開プロフを見られて困る事が
あるのか?

なんとも卑怯なヤシだな。恐らく、誰かだと思うけどよwww
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868優しい名無しさん:2007/04/18(水) 14:44:21 ID:RuY3AEyI
>>864
別に通院費公費負担制度がなくても精神病院は何とかやっていけるが、
今の規模を縮小せざるを得なくなるので困る。
でも、精神科紛いの診療所は運営そのものがやっていけないだろう

医療費削減の流れを考えると、いかがわしいクリニック潰しにかかるのは当たり前

>>866
ID:lIFk2Wvy
ID:HVUm0XH7
ID:TwlVDAn4

なんでYahooの事が気になるんでしょうかねぇ・・・・・

ID:TwlVDAn4は、いつもの健常者気取りのアホだろうけど、
ID:lIFk2WvyとID:HVUm0XH7は、やたら内容を気にしている
広島の話題なのに、広島以外に住む人がしゃしゃり出るのは変ですねぇ・・・・・
いずみ、わかみやの事を知るはずがないわけだし。
869優しい名無しさん:2007/04/18(水) 14:48:51 ID:lIFk2Wvy
>>868
病院経営も知らない癖に生意気なこと言ってんじゃないよ。
ほら、こっちの回答はどうしたんだよ。

卵ちゃん、>>861のお姉さんだかお兄さんだかが、質問してるよ。
>ソースは?
きちんと答えようね。その純粋なココロで。w

>>861さんが待ってるよ。w
870卵、今度はID変更   :2007/04/18(水) 15:22:50 ID:OId6KhXj
>いずみ心療内科クリニック
  ここは、軽症のうつ病でも症状を重く偽ったり、通院費公費負担制度の申請を通すために、躁うつ病と偽の診断をしています
    jukujuku33さん   2007/04/16 18:39:24
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=yrHK7KrEm9L7nZDwgjPC9Ars0dfqLA4He6PDmw--

ID換えても書いたものは消えないんだよな。w
[email protected]
871861:2007/04/18(水) 15:35:55 ID:HVUm0XH7
おたくちゃん、自分の発言に対する疑問に関して質問されてるのだから
答えるのは義務だよ?それくらいの常識はあるよね?

>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?

>ID:lIFk2Wvy
あ、ちなみにお姉ちゃんですw
872優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:37:22 ID:TwlVDAn4
>>870
www

Yahoo側には、ガイドライン違反(誹謗・中傷)で、2ちゃんねるの荒らし
常習犯で通報しました。
873優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:41:55 ID:RuY3AEyI
>>872
Yahooはガイドライン違反を無視することで有名w

2ちゃんねるでも、広島の話題を関係ない人間が通報しても、
意味はない、無視されるだけ
874  :2007/04/18(水) 16:10:08 ID:OId6KhXj
>>873
わかみ○、い○み、はやかわ に全部電話入れちった。悪いね。
共通する問題患者をみつけて県内の医師会で何とか処置を考えた方がいい。
何で地元の患者さんは何も言わないんだろう?このスレに誰か先生に言った事のある人いる?
875861:2007/04/18(水) 16:27:26 ID:HVUm0XH7
ねえねえ、873の卵ネットちゃん、どうして私の疑問に答えてくれないのかな?
私が871で書いた通り常識がない人なのかな?

>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?
876優しい名無しさん:2007/04/18(水) 16:44:03 ID:RuY3AEyI
今度の火曜日が楽しみだw
877優しい名無しさん:2007/04/18(水) 16:55:18 ID:TwlVDAn4
>>874
マジで凸電したの?
878861:2007/04/18(水) 16:55:25 ID:HVUm0XH7
ねえねえ、>876のID:RuY3AEyI:卵ネットちゃん、どうして私の疑問に答えてくれないのかな?
私が871で書いた通り常識がない人なのかな?

>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?
879優しい名無しさん:2007/04/18(水) 16:59:08 ID:RuY3AEyI
>>877
こいつがするわけないじゃんw
880861:2007/04/18(水) 17:26:35 ID:HVUm0XH7
ねえねえ、ID:RuY3AEyIはどうして私の疑問に答えてくれないのかな?
私が871で書いた通り常識がない人なのかな?

>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?
881優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:36:32 ID:TwlVDAn4
Yahooの投稿は卑怯極まりないね。

ID変えたり、公開プロフを拒んだり。

自分が正しい事を主張してるという自信があるなら正々堂々とすれば
良いのにね。

出来ないって事は、自ら後ろめたい気持ちがある証拠だな。
882優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:38:31 ID:RuY3AEyI
>>881
何が卑怯?
お前、わかみやとかいずみとか、どう言うところか知っていて話をしているのか?
883優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:53:08 ID:TwlVDAn4
>>882
相手は関係ない。自分が正しい事をしてる自信があるなら
正々堂々とするべき。

出来ないのは、やましい気持ちがあるから。

卑怯者のやること。
884優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:54:52 ID:RuY3AEyI
>>883
知らないのね、知らない奴は首を突っ込むなよw
885優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:00:38 ID:TwlVDAn4
>>884
相手は関係ない。

正々堂々と出来ない者は卑怯者。

長崎の事件と一緒。
886  :2007/04/18(水) 18:01:25 ID:OId6KhXj
>>882
内の一人は、結構がvalueがある人がいるな。
心配するなよ。相手が患者では、訴訟にはできないが何らか措置を講じるだろうから。
887  :2007/04/18(水) 18:06:56 ID:OId6KhXj
>>877
電話くらいはするよ、当然。気になるじゃん。何で地元の人が聞けないのか不思議なんだけど。
なんで?医師と話すのは怖いですか?
888  :2007/04/18(水) 18:14:30 ID:OId6KhXj
>>885
普通なら名誉毀損罪か業務妨害罪でと考えるけど、患者じゃどうしようもないでしょう。
889優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:27:13 ID:RuY3AEyI
>>885
長崎の事件、犯人は堂々としてますけど???
ひょっとして、政治思想絡みだと思ってるの?
どう考えても違うと思うんだけどなぁ・・・・・
こういう事は、地方在住者ならよく分かるんだがね

>>886-889
必死すぎw

> 何で地元の人が聞けないのか不思議なんだけど。
お前がその地元の人なんだろw

この調子だと電話なんぞしとらんで、
次はどうやって煽ろうかと考えているんだろう。
でも、あまり乗ってきてもらってないから、調子が狂っているんだろ?

正直なところ、相手をしようにもレスが頓珍漢だからヲチが面白いんだな
890優しい名無しさん:2007/04/18(水) 19:02:57 ID:TwlVDAn4
YahooのIDを多用して、なりすますのは卑怯。
891おたくちゃんについて:2007/04/18(水) 20:33:55 ID:RuY3AEyI
メンヘルサロン、メンタルヘルス、オフ系の広島スレを
もう何年も荒らし続けている奴がいるので叩いてほしいと頼まれました。

メンタルヘルス広島スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164655795/

↑このスレでクリニックに通院したりほめる人間を狂ったように叩き、
病院万歳を叫ぶ基地外です。メンヘラでありながらオフ会を開く人間達を
狂ったように叩いたり、メンサロでの軽度の鬱の人達を叩いたりと、
自分が社会復帰不可能な重度の統合失調症というハンデが相当辛くて、
その鬱憤をメンヘラ系の広島スレやオフスレ、鬱でも働く人達を羨んで
その人達のスレを荒らす馬鹿。

こいつを1月9日から釣ってみることにしましたw

この基地外の特徴は、とにかくクリニックという入院施設の無い小規模であり、
働きながらでも通えるところを似非、なんちゃってメンヘラだと誹謗中層して、
病院に通院する者こそ、立派な障害者だと誇らしげに語ります。
他人をおたくらと呼びます。

働いてない無職のカスだから一日中2chをしています。

やたらとクリニック叩きをしたり、個人名を平気で出します。

分裂病なので、物事を全て自分の主観で決めつけます。

複数の病院に通院した経験があるだけで、病院通いが趣味だと言います。

自分が無職の癖に働いていると嘘を吐き、他人を無職呼ばわりしますw

働きながら通院して頑張っている軽度の鬱患者を差別しますw
892861:2007/04/18(水) 21:20:31 ID:FcOlyOM0
ねえねえ、ID:RuY3AEyIはどうして私の疑問に答えてくれないのかな?
私が871で書いた通り常識がない人なのかな?
他人には病名や病院を答えろと言っているのに自分は何も答えないっておかしくない?

>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?
893  :2007/04/18(水) 21:24:25 ID:voBnlBoB
>>891
お前がおたくちゃんだろうが。

何でお前はクリニックの医師に電話して話ができないの?そういう態度だと措置入院も有り得る。

さて、この中で出来ない人はおたくちゃん以外にいますか?
出来ないとしたら、何故?

894優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:30:41 ID:RuY3AEyI
予想通りの書き込みをしてくれる、おたくちゃん(笑)
もうちょっとファビョっていてね
895優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:33:24 ID:TwlVDAn4
悪用と言いながら、保健所にも医師会にも通報しないのは卑怯。
896優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:34:52 ID:TwlVDAn4
>>891
今更、他人に成りすまそうとするのは卑怯。
897  :2007/04/18(水) 21:36:57 ID:voBnlBoB
>>890さん
残念ですけど、複数IDを持ってる人は多いですよ。おたくちゃんにしたのと同じ質問を
しても良いですか?クリニックに電話をする事は苦痛ですか?電話代の問題ですか。
他意はありません。なぜおたくちゃんがこれほど電話に拘るのかご意見を参考にしたいので。
よろしくお願いします。
>>892
おたくちゃんは何故答えないんでしょうね、綺麗なお姉さん!w
上の>>890さんと同じ質問をしても良いですか?あなたは如何ですか。直に電話した方が早い
と思いますか?また、したことがありますか?
無理に回答して下さらなくても結構です。ただ、個人的に、
私はメールより電話の方が人物像が伝わりやすいのでつい、話をしたくなるんですよ。
898  :2007/04/18(水) 21:41:38 ID:voBnlBoB
それにしても>>891は興味深い。
おたくちゃんが別人になりすまして、バレないと思っている。
これが『乖離』という現象かな。DIDのベーシックな型。
899優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:44:45 ID:RuY3AEyI
>>895-896
茂みの中からわらわらと、現れたのはたった一匹w
900  :2007/04/18(水) 21:45:25 ID:voBnlBoB
>>895
>悪用と言いながら、保健所にも医師会にも通報しないのは卑怯。
 おたくちゃんに意気地がないのと、障害者側が言っても信憑性を疑問視されるからです。
 通報できるくらいなら、他人(医師)を悪用呼ばわりしないでしょう。
901優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:47:21 ID:TwlVDAn4
>>897
凸電、賛成です。

IDを複数持てることが可能な事は知ってます。
ただ、一度投稿して更に別IDで投稿者数を増やせると思ったのか?
失敗して他人に成りすましてるのが卑怯。
902  :2007/04/18(水) 21:53:14 ID:voBnlBoB
>>901
回答有難うございます。賛成という事は電話をした事があるという事で宜しいですか。
卑怯も病気の症状の内なのかと思います。
903優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:57:23 ID:TwlVDAn4
>>902
凸電するくらい簡単な事では?
役所にも凸電しますよ。
904優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:01:19 ID:RuY3AEyI
>>903
凸電する必要がないのに、なんでするんだろう?
まぁ、電話なんぞ、チンピラのすることよ
やるんなら、内容証明か、直談判よ
905861:2007/04/18(水) 22:03:10 ID:FcOlyOM0
>897
綺麗なお姉さんってw

うちは兄妹揃って精神科通いなんですが、
自分ではなく人格障害の兄の事で電話したことならあります。
906優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:06:02 ID:TwlVDAn4
>>904
今更、他人に成りすますのは卑怯。
907  :2007/04/18(水) 22:12:54 ID:voBnlBoB
>>903
気を悪くしないで下さいね。役所ではなく、医師に注進した等の経験は如何ですか。
>>905
上にお姉さんとあったので。wつい。回答有難うございました。

>おたくちゃん
電話もできない意気地なしが虚勢を張っている姿は哀れだな。話がチンピラなら、あらゆる業種で仕事にならない。
 早くお姉さんの質問に答えなさい。
908優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:17:07 ID:TwlVDAn4
>>907
ありますよ。何でそんな馬鹿な質問するんですか?

夜間救急で手際の悪い医師に怒鳴った事もありますけど。
909優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:20:50 ID:RuY3AEyI
>>906
は?訳が分からんw

>>908
やっぱり、ただの糞メンヘラーかw
910優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:04 ID:TwlVDAn4
>>909
答えに困ると逃げるのは卑怯。
911  :2007/04/18(水) 22:33:13 ID:voBnlBoB
TwlVDAn4さん
>>877
を読んで、電話がそんなに意外だったのかなと思ったからです。気を悪くなさいましたね、申し訳ありません。
地元の人がやれば良いことですが、おたくちゃんの妄想と違ってアポなしでは行かれない所に居ますから、
誰も言わないのが不思議だったのです。そろそろ私も鬱陶しくなって来まして。
今、選挙の応援でちょっと苛立っている自分の状況もあり、なぜ地元の方がタマゴ一匹追い出せないのかと。
912優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:01:37 ID:RuY3AEyI
>>910
なんで、他人になりすまさないといけないのか、よく分からないんだが?
913861:2007/04/18(水) 23:34:22 ID:FcOlyOM0
>912
なりすましてないなら答えてね。

>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?
914  :2007/04/18(水) 23:50:03 ID:voBnlBoB
>>910
他人になりすましているわけじゃなくて、DIDの乖離症状。認知症とは違って
一寸正気のおたくちゃんに戻るときもありますね。 
シゾ+DID だから重篤かつ継続的な治療が必要な患者という事ですよ。
>>913
しかし、変な文章ですよね。
>・・・対象とする症例??? というのが。
まぁ、おたくちゃんの事だから、逃げを決め込むことでしょう。
915861:2007/04/18(水) 23:55:09 ID:FcOlyOM0
>914
敢えて添削するなら『通院費公費負担制度の対象になる症例は』ですかねぇ。
                           ^^   ^^^^^
916  :2007/04/19(木) 00:11:35 ID:2OJCUnD5
>>915
そうですね、ソースから言えばオーソドックスで面白くないこちらの厚生省のページ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html
「疾病等から対象になる者」「疾病等に関わらず、高額な費用負担が継続することから
対象となるもの」でしょうか。
 症例と疾病の相違、かと。
917916   :2007/04/19(木) 00:12:50 ID:2OJCUnD5
厚労省でしたね、すみません。
918優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:20 ID:IiIU2/PF
分かりやすい自演w
919 :2007/04/19(木) 00:19:14 ID:2OJCUnD5
本日のおたくちゃんは ID:IiIU2/PF
853 名前:[sage] 2007/04/18(水) 10:57:11 ID:lIFk2Wvy
855 名前:[sage] 2007/04/18(水) 11:29:30 ID:lIFk2Wvy
857 名前:[sage] 2007/04/18(水) 12:06:30 ID:lIFk2Wvy
859 名前:[sage] 2007/04/18(水) 12:13:58 ID:lIFk2Wvy
861 名前:[sage] 2007/04/18(水) 12:33:26 ID:HVUm0XH7
862 名前:[sage] 2007/04/18(水) 12:49:02 ID:lIFk2Wvy
864 名前:[sage] 2007/04/18(水) 12:57:21 ID:lIFk2Wvy
865 名前:[sage] 2007/04/18(水) 12:59:14 ID:lIFk2Wvy
867 名前:[sage] 2007/04/18(水) 13:12:50 ID:lIFk2Wvy
869 名前:[sage] 2007/04/18(水) 14:48:51 ID:lIFk2Wvy
----------------------------------------------------------------
870 名前:卵、今度はID変更   [sage] 2007/04/18(水) 15:22:50 ID:OId6KhXj
871 名前:861[sage] 2007/04/18(水) 15:35:55 ID:HVUm0XH7
874 名前:  [sage] 2007/04/18(水) 16:10:08 ID:OId6KhXj
875 名前:861[sage] 2007/04/18(水) 16:27:26 ID:HVUm0XH7
878 名前:861[sage] 2007/04/18(水) 16:55:25 ID:HVUm0XH7
880 名前:861[sage] 2007/04/18(水) 17:26:35 ID:HVUm0XH7
886 名前:  [sage] 2007/04/18(水) 18:01:25 ID:OId6KhXj
887 名前:  [sage] 2007/04/18(水) 18:06:56 ID:OId6KhXj
888 名前:  [sage] 2007/04/18(水) 18:14:30 ID:OId6KhXj
892 名前:861[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:20:31 ID:FcOlyOM0
893 名前:  [] 投稿日:2007/04/18(水) 21:24:25 ID:voBnlBoB
897 名前:  [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:36:57 ID:voBnlBoB
898 名前:  [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:41:38 ID:voBnlBoB
900 名前:  [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:45:25 ID:voBnlBoB
902 名前:  [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:53:14 ID:voBnlBoB
905 名前:861[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 22:03:10 ID:FcOlyOM0
907 名前:  [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 22:12:54 ID:voBnlBoB
911 名前:  [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 22:33:13 ID:voBnlBoB
913 名前:861[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 23:34:22 ID:FcOlyOM0
914 名前:  [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 23:50:03 ID:voBnlBoB
915 名前:861[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 23:55:09 ID:FcOlyOM0
9214/18のおたくちゃん状況 :2007/04/19(木) 00:41:48 ID:2OJCUnD5
858 :2007/04/18(水) 12:07:31 ID:RuY3AEyI
860 :2007/04/18(水) 12:32:56 ID:RuY3AEyI
863 :2007/04/18(水) 12:50:26 ID:RuY3AEyI
48  :2007/04/18(水) 12:52:45 ID:RuY3AEyI(http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175698115/
868 :2007/04/18(水) 14:44:21 ID:RuY3AEyI
873 :2007/04/18(水) 15:41:55 ID:RuY3AEyI
876 :2007/04/18(水) 16:44:03 ID:RuY3AEyI
49  :2007/04/18(水) 16:45:58 ID:RuY3AEyI(http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175698115/
879 :2007/04/18(水) 16:59:08 ID:RuY3AEyI
882 :2007/04/18(水) 17:38:31 ID:RuY3AEyI
884 :2007/04/18(水) 17:54:52 ID:RuY3AEyI
889 :2007/04/18(水) 18:27:13 ID:RuY3AEyI
891 :2007/04/18(水) 20:33:55 ID:RuY3AEyI
894 :2007/04/18(水) 21:30:41 ID:RuY3AEyI
904 :2007/04/18(水) 22:01:19 ID:RuY3AEyI
909 :2007/04/18(水) 22:20:50 ID:RuY3AEyI
54  :2007/04/18(水) 22:59:23 ID:RuY3AEyI(http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175698115/
912 :2007/04/18(水) 23:01:37 ID:RuY3AEyI
922優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:49:02 ID:IiIU2/PF
>>916
自分で自分にレスして楽しい?
923優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:49:08 ID:2OJCUnD5
>>920
お前はいつになったら、体裁良で見やすい表が作れるようになるんだ。
不必要なfactorは切るんだよ、LDの症状ももあるのか。
924優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:53:02 ID:2OJCUnD5
>>915>>916では全く違うだろうが。
>>915を否定してしまって、また気を悪くされたら困ると思ってた位だ、馬鹿。


>>891
自分で自己紹介して楽しいか?
925優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:53:57 ID:IiIU2/PF
LD?ラリー・デイビッド?
926優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:56:30 ID:2OJCUnD5
>>925
馬鹿で話にならん。発達心理学がわかる?
927優しい名無しさん:2007/04/19(木) 01:06:40 ID:IiIU2/PF
ラリー・デイビッドを知らないのか、無教養はこれだから困る
928優しい名無しさん:2007/04/19(木) 08:30:02 ID:NGhuGTS7
>>918
自演を他人に転嫁するのは卑怯。
929優しい名無しさん:2007/04/19(木) 11:40:49 ID:IiIU2/PF
面白くねぇな、せっかくヲチしているのに
930優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:25:14 ID:CYMxfruu
おいおいwブンレツがまた大暴れしてんなぁw

早く働けよ無職ニートが・・・って、重度統合失調症には無理かwww
931優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:43:10 ID:CDbuG+jB
>>930
そりゃ、おたくちゃんには障害者用の小規模作業所も無理だろうな。
それにシゾだけだと思っていたら、LDもあるし時に乖離するから外へ出られると
周囲の人に危険が及ぶタイプだよ。生活保護しかないだろう。家にこもっていて
貰ったほうが危害を及ぼす怖れがなくて安心だよ。妄想から来るストーカー癖も
ある。CNNJ(NBC)で盛んに報道されてる米大学射殺事件の韓国人に似てきた気が
しないか。w
932優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:22:46 ID:NGhuGTS7
>>867が「あぼ〜ん」されていたので削除依頼を見たら卵が削除依頼を
してた。それを真に受けた削除人が措置をしたようだが、その削除人の
言葉が笑える。

ホント、削除人って何やってんだろうな。荒らしが自分で荒らしておいて
削除依頼して、それに声援を送ってるんだぜ。

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1161348821/241
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1161348821/242

皆でこの削除人に異議を唱えてやれ!
933優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:36:57 ID:CDbuG+jB
241 :なぜか、また荒れてます :07/04/16 17:12 HOST:220.32.183.58.megaegg.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/717-720
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/722-728
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/739-748
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/750-753
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/755
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/757-811
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/813-818
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171918529/820-844

削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象
・議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、
 第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込み

5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
・スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が
 成立しないほどの状態
934優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:39:47 ID:NGhuGTS7
続き

その削除人の言葉に対する卵の反応
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1161348821/243

ホント、何と言ったら良いのか理解に苦しむ・・・
935優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:43:27 ID:IiIU2/PF
>>932
何を言っているんだか・・・・・
散々荒らしておいて、何もしないなんて卑怯きわまりない

>>934
スレ趣旨に沿った話題を住民さんが投下することで
流れを修正できないなんて卑怯だ
936優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:44:49 ID:NGhuGTS7
>>935
お前が出てこなきゃ此処は平和なスレなんだよ。
937優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:46:17 ID:IiIU2/PF
>>936
制度の悪用を推奨して、悪用じゃないんだ!と言い合うのが平和ですか?
まるで、かの国がありもしない事実をでっち上げて日本はry、
と言い合っているのと一緒ですね。
938優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:49:38 ID:NGhuGTS7
>>937
悪用の根拠を明示しろよ。

悪用と言うなら、保健所・医師会に通報しろよ。

詐欺だと言うのなら警察に告発しろよ。

話はそれからだな。
939優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:01:14 ID:IiIU2/PF
>>938
根拠は明示したがな。
統合失調症でもない限り、一般的に診断書は書かないよ。
940優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:03:07 ID:CDbuG+jB
>ID:NGhuGTS7
削除人が新人なんじゃないの?付け足しておいたから、今回は勘弁してやりなよ。
941優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:03:41 ID:NGhuGTS7
>>939
そんな事は法律にも書いてない、実務でも統合失調症に
限定されていない。

明確な根拠を出せ。
942優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:15:15 ID:CDbuG+jB
>ID:NGhuGTS7
867 :優しい名無しさん :2007/04/18(水) 13:12:50 ID:lIFk2Wvy
>>866
削除したのかどうかは、直接メールを出して見れば判りますよ。
この場合だと、[email protected]に送信してデーモンが来なければ
IDは生きてます。要するに何の返事もなければ生きてます。

これ? これだけでいいの?
何でこんなのを削除したんだか。訳が判らないよな。
943優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:20:22 ID:CDbuG+jB
>ID:NGhuGTS7
少しは機嫌が直ったかい?
944優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:47:54 ID:NGhuGTS7
>>943
あの削除人はダメだな。
945優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:51:33 ID:IiIU2/PF
>>940
普通にレス削除できる削除人は新人じゃない、アホ?

>>941
厚労省が大々的に掲げる医療費削減の流れの中でも、
統合失調症の患者を救済するための制度として残されている

>>942
つ削除依頼

>>944
削除人は全ては削除していないんだから文句言うなよw
946優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:55:28 ID:NGhuGTS7
>>945
>統合失調症の患者を救済するための制度として残されている

はぁ?統合失調症に限定されていません。
根拠条文を示せよ。
947優しい名無しさん:2007/04/19(木) 21:27:38 ID:IiIU2/PF
>>946
やっぱり、何も分かってないんだね
948優しい名無しさん:2007/04/19(木) 21:28:54 ID:NGhuGTS7
>>947
分るように、根拠法令・条文・判例・通達を列挙せよ。
949優しい名無しさん:2007/04/19(木) 21:46:21 ID:IiIU2/PF
>>948
お前が何万回も証拠を出せとレスをしても、
主に統合失調症の患者用に作られた制度であることは明白なんだが。

その統合失調症を理解もせず、小馬鹿にする長野のアホw
950優しい名無しさん:2007/04/19(木) 21:52:23 ID:NGhuGTS7
>>949
その明白である根拠を示せ。
明白であるなら資料があるはず。

お前の脳内根拠では無く、公的機関が文章にした資料を提示せよ。
951優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:53:29 ID:CDbuG+jB
>ID:NGhuGTS7
おたくちゃんに何を説明しろとか、論拠を出せとか言っても理解できない病気なんだよ。
もう判って来たでしょうが。LDだよ。もしかしたらあなたもかも知れないけど、一日中
誰とも話をしないから、唯一、外との関わりがネットになってるんだよ。
おたくちゃんはいつから発症しているのか判らないけど、普通に大学にも行ってないし
、もしかしたら中学くらいから社会リタイアしてるかも知れない。
福祉に関わる法、制度も理解できないでしょう?
毎日ネットで誰かが相手にしてくれるのを待ってるんだよ。脳内根拠とは面白いけど
これ以上おたくちゃんを相手にしても無理。
952優しい名無しさん:2007/04/19(木) 23:19:25 ID:IiIU2/PF
ヲチしているのに、ヲチしている奴の質が悪いのか、面白くねぇな
953優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:02:56 ID:9/hiIedC
おたくちゃん、誰か書き込まないか見てるんだろ?出てこいよw
君が書き込んだ>858に対する答えがないよ。
>そもそもクリニックで扱う症例と通院費公費負担制度が対象とする症例は、
>全く違いますからねぇ・・・・・・
ソースは?

>946にも答えてないね。
>厚労省が大々的に掲げる医療費削減の流れの中でも、
>統合失調症の患者を救済するための制度として残されている

>はぁ?統合失調症に限定されていません。
>根拠条文を示せよ。

自分の発言にはちゃんと責任を持とうね。それとも責任能力のない重度の精神病なのかな?w
954優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:32:31 ID:F8OIrBKp
やはり一匹だけみたい
955優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:51:29 ID:Rr1KpJUN
今日の卵ネット=ID:F8OIrBKp
956優しい名無しさん:2007/04/21(土) 10:26:34 ID:GFu+vJho
あんまり新規の申請者の相談へのアドバイスするの止めたら?
放っておいたらすぐに生活が破綻するかもしれないとかの、危機迫った場合は別だけど、そういう場合以外の詐病とかただのニートみたいなのにもどんどん受けさせていたら、既得者の権利のが少なくなるし日本経済的にもよろしくないよ
つまり、労働者にも既に社会保障受けている人、両方にマイナスになるってことです
意味は分かると思いますがご配慮いただけるといいです(。-人-。)
957優しい名無しさん:2007/04/21(土) 12:17:26 ID:GxQOOjZP
>>956
>既得者の権利

権利でも何でもありませんが、何か?

社会保障・社会福祉制度について勉強して下さい。
958優しい名無しさん:2007/04/21(土) 14:28:16 ID:3G/COpIy
age厨はスルーで
959優しい名無しさん:2007/04/24(火) 15:34:39 ID:8AQ+Fuei
age
960優しい名無しさん:2007/04/25(水) 00:55:34 ID:fzHCYwl/
961優しい名無しさん:2007/04/27(金) 11:41:16 ID:X/+ySJL6
今区役所に自立支援法の更新行ってきたよ 鬱悪化しててマジ寝込んでたので
しんどかったorz..精神も知的障害とかと一緒に会社で雇ってくれよー!
962優しい名無しさん:2007/04/27(金) 12:34:36 ID:2w+1hk8Q
石に金ないと言ったら自立支援の申請書もらった。
初診から一ケ月経ってないし、今まで引きこもってて年金も払ってなかったけど受理されるだろうか…。
963優しい名無しさん:2007/04/27(金) 13:29:05 ID:gqsjzEzH
>>962
年金は自立支援には関係ないが、保険証は無いと無理だよ。
もっと酷くて精神障害者手帳もらって、障害年金に状況があたるかって状態なら年金未払いは影響してくる。
964優しい名無しさん:2007/04/27(金) 15:49:21 ID:mld3/ehB
>>961
お疲れさん。
精神=知的障害になってしまう。どこかで線引きしないと。

>>963
初診から一ヶ月経ってないようなので障害年金は一年五ヶ月先の話ですね。
965優しい名無しさん:2007/04/27(金) 18:51:33 ID:2w+1hk8Q
>>963
ありがとう。保険証は社保入ってるから問題ないとおも。手帳は期間短すぎて作れないorz
966優しい名無しさん:2007/04/27(金) 20:12:58 ID:hxJUO71s
金がないといえば申請書を渡すなんて、ロクでもない医師だな
967優しい名無しさん:2007/04/27(金) 23:46:35 ID:sniGKY3L
2chで自立支援知って
今月から自立支援受けられるようになりました。
おかげで少しは家計が助かりまともなご飯が食べられそうです。
968優しい名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:42 ID:hxJUO71s
2chはロクでもないところだなw
969優しい名無しさん:2007/04/29(日) 10:16:22 ID:x377k0sV
>>967
変な書き込みを飛ばせば、意外と役に立つ情報出してくれる人も多いよね。
医者や病院によっては、はなっから、自立支援も障害年金も手帳も、
情報がないところもあるみたいだし。(昔通ってた大病院がそうだった。)
ちなみに俺の場合、うつ病でも厚生2級の裁定が下りるかも、って気づいたのは
障害年金スレのおかげ。
970優しい名無しさん:2007/04/29(日) 10:17:26 ID:x377k0sV
>>966
逆にそれまで自立支援を勧めなかった、ってのが、ロクでもない。
971優しい名無しさん:2007/04/29(日) 12:33:46 ID:iKtcoWy1
>>969-970
また、いつものパターンか
そもそも、軽い症状の奴に勧めるわけないだろ
972優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:18:06 ID:BcLP72Kr
自立支援使っている人教えてください。私は年収の関係で医療機関にお金を払っていません。先日自立支援の更新で文章料 3000円払いました。去年自立支援になった時はお金払っていないのですが・・・。普段払っていないので聞きづらくて。
973優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:55:35 ID:aEmNkKsU
>>972
診断書として3,000円掛かったんじゃないの?
974優しい名無しさん:2007/04/29(日) 17:00:58 ID:IU1X3UxE
診断書は、保健対象じゃなく自費だからそれで問題なし。
975優しい名無しさん:2007/04/29(日) 17:42:40 ID:BcLP72Kr
973、974さん ありがとうございます。
976967:2007/04/30(月) 02:20:42 ID:1EWX5BkJ
>969
確かにそうですね・・・。
本当に家計が苦しかったのでここの情報のおかげで助かりました。
医療費稼ぐために無理して長時間働いて、悪化してかなりきつかったですし
生活費、食費を最大限切り詰めて不健康な生活でしたから
本当に感謝って感じでした・・・
977優しい名無しさん:2007/04/30(月) 12:48:36 ID:PKJk+QlB
変な書き込み、>>976
こういう制度の悪用が横行すると、本当に困る人が出てくるんだけどなぁ
978優しい名無しさん:2007/04/30(月) 12:54:34 ID:bN9Fs2Fw
>>977
あっちでもこっちでも困った香具師だなwww
979優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:16:14 ID:PKJk+QlB
大体、精神病でもないくせに制度を使うなよ、迷惑だから
980優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:31:56 ID:o3aFf6Ud
>>978
もう一方の自立支援スレでは、完全スルーを実施中ですので
こちらでも実施されては如何でしょうか?
981優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:34:30 ID:16rfUW8U
>>979
まったくだね。
本当に困っている人たちはネットなんかできないでいるのに。
982優しい名無しさん:2007/04/30(月) 17:23:03 ID:1EWX5BkJ
2chの人っていちいち批判するの趣味にしてるんですね・・・
人って醜い・・・
983優しい名無しさん:2007/04/30(月) 17:44:34 ID:PKJk+QlB
>>982
精神病でもなく症状が軽いのに公費負担制度を利用することを
問題視しているわけで

生活苦なら、生活保護でも受けとけや
984優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:52:57 ID:6GXWVeSz
>>982
ID:PKJk+QlB は統合失調症&妄想性人格障害のおたくちゃんまたは卵ネットという
荒らしだから気にしないで良いですよ。

自立支援法が通ってよかったですね。
私も以前>>976のような状態でしたが当時の32条適用でかなり助かりました。今も自立支援法でかなり助かっています。

お互いこれから少しずつでも良くなって行くといいですね。
985優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:14:31 ID:PKJk+QlB
>>984
852 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 20:17:10 ID:pxPEKVTP
986962・965:2007/05/01(火) 02:16:21 ID:3rp3+57k
俺としては単にもっと安い薬にしてくれないかとの遠回しな願いだったんだがな…
全然伝わらなかったorz
987優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:53:39 ID:rtBM+7lU
>>984
おれはおたくちゃんに同意したことはないけどね。w
でもこの台詞だけは賛成だよ。

   『生活苦なら、生活保護でも受けとけや』
医療費のディスカウント感覚で申請されては困るよ。家計が苦しいなら生活保護で
もっと安心した生活をして欲しいな。
988優しい名無しさん:2007/05/01(火) 21:11:19 ID:ph6dCQCK
>>987
自分にレスして楽しい?
989優しい名無しさん:2007/05/01(火) 22:07:02 ID:rtBM+7lU
>>988
自分以外の発言は全部同一人物だという妄想は、どうにもならないようだな。
自分にレスして楽しい?ってか?
>>984>>987では全く意見が逆だ。>>984が反論してきて当然の状況だ。
空気が読めないなんていうけど、お前の場合は完璧に発達障害も入ってるな。
何年位こもってんの?おたくちゃん。
990優しい名無しさん:2007/05/01(火) 22:25:03 ID:ph6dCQCK
>>989
> 自分以外の発言は全部同一人物だという妄想
誰のことか知らんが、おたくちゃんと連呼する奴は一人しかいない
しかも、連呼する理由も知っている奴も一人しかいない

詳しい解析は、数日したら教えてやるよ
991ed192.AFL69.vectant.ne.jp:2007/05/01(火) 23:06:21 ID:NevhqGoj
何が解析だよ、バカ型分裂おたくちゃん。
毎度ホストをだしてやってるのに、さっぱり当たらず。挙句の果てはとんでもないボロ
解析サイトを披露して楽しい?www
>誰のことか知らんが、おたくちゃんと連呼する奴は一人しかいない
お前の事だよ、アンカリングしてあるだろう。
「おたくちゃん」というのは広島県のある専門学校の学生たちがつけた
呼び名じゃねーか。本当はブンレツ君になりそうだったが、他の分裂病患者に悪い
からと、辞めになったんだよな。おたくちゃんの本名はその専門学校の非常勤講師
によって笑いのネタになってるらしい。
>どこが一人しかない
んだよ。皆に愛されて幸せじゃねーか、おたくちゃん。

ーーーー学生の書き込みよりーーー
もしかしてほにゃらら学園の生徒?
九日の一発目の講義でこのスレがネタで出たからね
ネタにされて大笑いされたのはオタクちゃん



たったこの一つのレスだけで発狂して暴走したおたくちゃんw

脳内推測で学校や講師まで特定wwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー
992優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:36:56 ID:ph6dCQCK
>>991
お前一人が妄想で粘着している事は既にはっきりしてるから、
そのうち、楽しみにな
993優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:42:25 ID:Kftck/MP
868 優しい名無しさん sage 2007/05/01(火) 22:28:37 ID:ph6dCQCK
>>866
病院が「本人の代行として」行政窓口で提出する場合もあれば
(いちおうこっちが基本)、
ごくたまに、本人が行政窓口に提出する場合もある。
本来は医療機関で手続きするのが原則であり、
本人が申請することはまずあり得ない。
もうそれでいいんじゃね。どっちもしつこくここの言い合いすることないじゃん。
なんでこれだけのことで何週間も争えるんだ?飽きないのか?みんな馬鹿じゃね。

>>867
自治体は東広島市ですが、何か?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
994優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:31:56 ID:V1EfA6UQ
>>993
何の国家資格を持っているの?
995優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:32:27 ID:V1EfA6UQ
自分の住んでいる自治体の情報とは限らない罠
996優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:33:17 ID:V1EfA6UQ
おたくちゃんはもう気づいたんじゃないかと思っているけど、
まだ気づいていないのかな?
997ed192.AFL69.vectant.ne.jp:2007/05/02(水) 00:33:49 ID:T+oqRH/d
>そのうち、楽しみにな
何がそのうちだ、www
おたくちゃんは口ばっかりだから面白くネーんだよ。もう皆呆れて、無視を決め込んでるじゃねーか。
>>993の引用は自分の書いたものだろうが、本当に頭がおかしくなったか。

東広島のカッペとはお前のことだったんだなぁ、おたくちゃんよ。
毎日どこにも行かずにネットだけが友達か?空しくない?
オレには耐えられないね。
998優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:34:20 ID:aMSBXtDz
個人を特定できるヒントをかなり与えたんだけどなぁ・・・・・
999優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:35:13 ID:aMSBXtDz
>>997
相変わらず、火病を起こしているね
どう見ても、荒らし依頼を受けただけで動いている様子ではない
1000優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:36:06 ID:aMSBXtDz
・AIREDGEを使っている
・でも、NTTと回線の契約もしてある
・携帯はソフトバンク
・丸紅系の回線を使用
・プロバイダは、
http://home.twin.ne.jp/
http://www.acca.ne.jp/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。