【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part9(8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:31:37 ID:Jwb51+OF
というわけで、他の人からも「アロエは無知」といわれてますが、
その他の人に反論はないんですか?

一度も精神科にかかっていたら金がかかるなんて話を聞いたことがないけどな
953優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:45:19 ID:pkGtsu2w
さっさと引っ込んでくれませんかねぇ。
卵ネットだか卵おたくだかシラネーが。
2chで騒いでもあなたの目的は達成されませんよ?

やりたけりゃこのあたりから文句でも書けばどうですか?
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

というわけでこのネタは終了とします。
954優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:07:44 ID:Jwb51+OF
>>953
化けの皮がはがれましたね
955優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:34:21 ID:4BiZER6f
生活保護のアロエが無知なのは前スレからして誰もが察知してる事だろ
956ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/04(金) 21:52:58 ID:hU0K+L43
相変わらず自分に都合の良い部分だけを抜き出しているあほですね。
957優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:58:57 ID:Jwb51+OF
958ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/04(金) 22:22:50 ID:hU0K+L43
>>957
それはおまえが書いていたことでしかない

ほれ診療報酬基本料のことについて答えてみろよ
精神科の基本料と内貨の基本料ではいくら違うかな?
959優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:33:16 ID:Jwb51+OF
>>958
>>955は私じゃないですが?

> ほれ診療報酬基本料のことについて答えてみろよ
> 精神科の基本料と内貨の基本料ではいくら違うかな?
おお、発狂しているw
それ、前々スレでお前が墓穴掘ったろ。

m9(^Д^)プギャー
960優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:43:47 ID:Pht2dJXb
>>959
お前は、PTSDで墓穴を掘ったけどなw
961優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:46:39 ID:Jwb51+OF
>>960
いや、どこも掘ってないが、何か?
ところで、PTSDって治るの?
うつ病は簡単に治るけど、世の中には治さない人たちがいますね。
962優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:59:11 ID:Pht2dJXb
>>961
完治する人もいれば、しない人もいる。

うつも完治する人もいれば、しない人もいる。

自立支援法の適用基準は「完治するや否や」では無く、病名と症状。

>うつ病は簡単に治るけど
うつで長年苦しんでいる人もいるわけですから、簡単に治せるというのは
語弊がありますね。
963優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:19:32 ID:O80EiJe5
964優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:59:48 ID:Jwb51+OF
>>962
うつ病は完治します、しない人は都合が悪いから治そうとしないだけ

>>963
さすが東京
うちの地域じゃ考えられんわw
965優しい名無しさん:2007/05/05(土) 00:06:20 ID:vcBB6V8a
943 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 01:24:53 ID:Jwb51+OF
946 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 10:58:08 ID:Jwb51+OF
948 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 14:33:00 ID:Jwb51+OF
950 前々スレより New! 2007/05/04(金) 18:26:52 ID:Jwb51+OF
951 前々スレより New! 2007/05/04(金) 18:29:54 ID:Jwb51+OF
952 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 18:31:37 ID:Jwb51+OF
954 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 19:07:44 ID:Jwb51+OF
957 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 21:58:57 ID:Jwb51+OF
959 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 22:33:16 ID:Jwb51+OF
961 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 22:46:39 ID:Jwb51+OF
964 優しい名無しさん New! 2007/05/04(金) 23:59:48 ID:Jwb51+OF

暇人は良いなぁwww
966ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/05(土) 00:12:27 ID:AsCqdonG
>>959
墓穴を掘ったのはお前だろ
客観的資料を一切出せなかったお宅ちゃん
967優しい名無しさん:2007/05/05(土) 00:25:32 ID:3N8Co2yS
よぉ、おたくちゃん、元気か。
最近はアロエっちが相手してくれてんのか。有難い事だな。
悪用にかけてはアロエ程、多彩なテクニック?w、を知っているヤツはいないだろうなぁ。
お前なんかが歯の立つ相手じゃないんだよ、おたくちゃん。
おたくちゃんも生活保護に困ったらアロエに相談すれば?
な、そうだろアロエ?
968優しい名無しさん:2007/05/05(土) 01:53:05 ID:2VB6cxF9
>>966
誰に向かって物を言っているのか知らんが、
その客観的資料で墓穴を掘ったアロエ(笑)

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164130674/

474 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 18:34:37 ID:oVoyTuZm
>>466はメンヘル系についてはそこそこ知ってるみたいだけど、
その他の科については全くの無知だね。
一生付き合わなきゃいけない難病との狭間の病がどれだけ多いか、まったくの世間知らず。
内科=風邪、整形=骨折くらいしか思い浮かばないんだろうね。
健康でうらやましいよ。
969優しい名無しさん:2007/05/05(土) 01:56:27 ID:2VB6cxF9
465 名前:アロエ  ◆HiVOeERDjQ [sage] 投稿日:2006/12/19(火) 12:21:43 ID:JkyBh0QC
>>463
費用について診療点数を調べてみた

再診料
1 病院の場合       57点
2 診療所の場合      71点

通院精神療法(1回につき)
イ 病院の場合     330点
ロ 診療所の場合   360点

処方せん料
1 7種類以上の内服薬の投薬を行った場合
イ 後発医薬品を含む場合 42点
ロ イ以外の場合    40点

合計すると、内科で99点(診療所は111点)、精神科で429点(診療所は473点)
3割負担で計算すると、内科で300円(340円)、精神科で1290円(1420円)
精神科が1割負担になると430円(480円)
うむ、若干の違いはあったがこんなもんだろう
970優しい名無しさん:2007/05/05(土) 01:57:30 ID:2VB6cxF9
466 名前:アロエ  ◆HiVOeERDjQ [sage] 投稿日:2006/12/19(火) 12:22:55 ID:JkyBh0QC
>その間、薬のテイスティングと薬集めをしていたわけですか
2週間毎に薬を変えて、処方通りに服用しているのに
どうして集められるのかと・・・・

>せいぜい3ヵ月あれば薬が一巡するが?
SNRI、SSRI、四環系、三環系と薬が何個あると思ってる?
それともパキとデブロが全く同じだと思ってるのか?

>>441で1〜2年と言いだし、嘘がバレると、半年に短縮ですか。
あー長期化する率は案外高いよ
短期の方が珍しい

>半年なら公費負担は必要ないですね。
半年でも必要ですよ、2週間に一度の診察で何回になる?

>> それ以下で勝手に打ち切った人は再発することが多いってよ
>それも真っ赤な嘘です。
ほう、では某大学の教授は嘘つきということになるな。

>>464
シランのはおまえだろ
手術を伴わない外科的疾患や経過観察中の内科的疾患なんかこんなもんだ。

467 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 15:44:35 ID:ust7v1Ak
アロエの「世間」って狭いんだな。
精神病なんてそんなもんか・・
971ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/05(土) 03:16:42 ID:AsCqdonG
基本料の話をしているのに、検査料の話を持ち出したのはどこの誰だったっけ?
そんなこともわすれたか?
972優しい名無しさん:2007/05/05(土) 03:56:15 ID:2VB6cxF9
>>971
内科で、基本料だけで済むと思う?
そういう発想だから、以下のように言われる。

474 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 18:34:37 ID:oVoyTuZm
>>466はメンヘル系についてはそこそこ知ってるみたいだけど、
その他の科については全くの無知だね。
一生付き合わなきゃいけない難病との狭間の病がどれだけ多いか、まったくの世間知らず。
内科=風邪、整形=骨折くらいしか思い浮かばないんだろうね。
健康でうらやましいよ。
973優しい名無しさん:2007/05/05(土) 05:06:24 ID:ToiRtPNn
アロエ惨敗だな
974ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/05(土) 05:34:12 ID:AsCqdonG
>>972
だからさぁ
内科はほとんど基本料(処方箋発行料を含む)だぞ
月2で通院して、毎回検査すると思うか?
するわけ無い。

糖尿病のHbAiCでさえ月1回までしか出来ないって事をよく考えろよ春日市ね
975優しい名無しさん:2007/05/05(土) 09:13:24 ID:P2ebKpB8
窓口で支払う金額・両病院ともに自立支援適用(受給者証2枚保有)

某病院の神経科 500円(1割負担・院外処方・特に検査なし)

某大学病院の漢方外来 140円(1割負担・院外処方・特に検査なし)

再診で毎回この金額。
976優しい名無しさん:2007/05/05(土) 09:48:23 ID:qVnS/ZTu
まぁ病院でとりまとめて郵送→申請なんてやってたら、
病院に取っちゃ誰かが批判しまくってる「囲い込み」がやりやすくなって
病院にとってはメリットありまくりだよな。

そりゃ「個人で書類揃えて申請する」なんて情報は広めたくないわけだ。

中途半端な知識といい、きちんと説明できないところが多い点といい、
病院向けの資料を持ってるところといい、
囲い込みしたいケースワーカーか何かなんだろうな。
屑だな。
977優しい名無しさん:2007/05/05(土) 12:03:31 ID:nW4roqR8
囲い込まれて居松、仰るとおり埼玉県S病院拠りです
個人で書類揃えさせると役所や保健婦にバレマス
M調教の後は黄金水です
中途半端な知識やきちんと説明できないところが多い点だけではありません
否ならば他の病院にしろ医院にしろ勝手にどこへでも逝きなさい、です
ゴホウビはデイケア参加(有料)の許可とキャミソール姿での診察でした
貧乳を指摘したら巨乳ケースワーカーに腕力で脅迫されました
私は最後の勇気を振り絞って求めましたSURUTO
生MEI保KENの受け入れと引き換えにSVも受け入れろ
恐ろしい調教、拷問(=診察)、自白との引き換えに得たものは・・・・・・
順不同です、作文です、でも事実です、書くと誰だかバレマス
978優しい名無しさん:2007/05/05(土) 13:16:11 ID:2VB6cxF9
>>974
普通に考えて検査だけじゃないだろ、アホ?

>>976
> まぁ病院でとりまとめて郵送→申請なんてやってたら、
> 病院に取っちゃ誰かが批判しまくってる「囲い込み」がやりやすくなって
> 病院にとってはメリットありまくりだよな。
まとめて送られると、複数の医師による診断書が
一斉にチェックできるわけだから、
どうやって診断書の偽造が出来るのか、と。
誰がどういう内容を書いているかがバレたら困るから、
わざわざ診断書が出来てから手渡しして、個人で持っていかせるんだろ
まぁ、それでも疑問に持たれていることもあるとは思われるが、
東京都のように、右も左も不正だらけならバレないかw

> 中途半端な知識といい、きちんと説明できないところが多い点
お前が無知なのはよく分かった。
979優しい名無しさん:2007/05/05(土) 13:18:20 ID:azKGLo7Z
http://test.txt
980優しい名無しさん:2007/05/05(土) 17:51:57 ID:lIWxXeW1
よぉ、おたくちゃん!元気かよ?
アロエにも飽きられたか。w
この掲示板に、お前よりすごい奴がいたよ。殆ど長文。
お前の比じゃないね。w 深夜まで続きそうだ。
981ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/06(日) 00:12:37 ID:U7qRZFDY
>>978
> 普通に考えて検査だけじゃないだろ、アホ?

じゃあなんだ
月2の通院で毎回行われる物は何だ?
さあ書いてみろ

書けなければおまえの妄言確定だ
982優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:42:27 ID:JGT43hZD
誰かちゃんとしたスレ立ててください・・_no
983優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:50:23 ID:2u9jRLqx
−−テンプレ案−−
障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。

★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
スレでの質問は市区町村名をお願いします。

厚生労働省による解説
(p)http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されました。

このスレは自立支援医療について議論する場所ではありません。
議論をしたい方はメンヘルサロン板へどうぞ。
984優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:58:01 ID:syqjzoT2
>>981
それ、前にもやったろ、ほれ
検査以外に何か書かれているな

339 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 19:29:50 ID:BtDsQC6m
内科だけど月に9000円。
3ヶ月に1回は7万かかるよ。(検査、注射、薬等)しかも死ぬまで。
精神科だけが特別高くて長期だと思ってない?

ちなみに、こういうバカな書き込みもやっている

546 名前:アロエ  ◆HiVOeERDjQ [sage] 投稿日:2006/12/21(木) 03:23:11 ID:fL729d8o
精神科に受診すると、再診料+通院精神療法が基本額
内科に受診すると、再診料が基本額

検査はすべて別

この比較が当初の比較なわけだ

ちなみに精神科でのレントゲンは3ヶ月に1度、採血は月に1度(特別意見を付ければ月に2回)が限度
整形外科でのレントゲンは月に30回までok
内科での血液検査は月2回(内容によって月1回)まで
それが限度だ

そもそもの基本料の定義を理解していない馬鹿が
みぐるしいよ


>>982-983
●(統合失調症以外)障害者自立支援医療相談●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176993345/
985ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/06(日) 04:40:27 ID:U7qRZFDY
>>984
内科で何をやっているのかも書かないで、さもそれがすべての人に掛かるかのように書いて
基本料の話をしているのに精神科の検査は無視して

それが同じ土俵で語っていると言えるか?
ただの妄言だろ
986優しい名無しさん:2007/05/06(日) 06:48:05 ID:d/KzC+08
>>3-4
こうやってテンプレ作ってくれると
マジ助かるわ。


申請する事でデメリットは全く無しって事でいいのですか?
987優しい名無しさん:2007/05/06(日) 10:39:20 ID:fJ+zcdXp
わはははは
基地外おたくちゃんが暴れまくってるなw
相変わらず論拠無しの妄言ほざいてるし

>978
まとめて送付だろうが個別送付だろうが、審査会でまとめて審査するんだから結果は変わらん
囲い込みのためにまとめて偽造するやり口の方が質が悪いだろう、それを推奨するなんて最低の屑だな
おまえが相変わらず論拠示さず相手を無知と言うだけの無知&妄言っぷり、再確認させてもらった
妄想&電波放ちまくりなのは判ったから、きちんと人格障害の治療を受けてこいwwwww
988優しい名無しさん:2007/05/06(日) 10:44:09 ID:fJ+zcdXp
>986
この制度の利用有無だけなら、使うことによる影響はほぼ無しと考えて良いと思います。
989986:2007/05/06(日) 11:07:52 ID:MdBoxbiI
ありがとうございました。
来週には申請手続きに入ります。
990優しい名無しさん:2007/05/06(日) 13:02:55 ID:syqjzoT2
>>985
鬱程度で生保を受けるくらいだから、字が読めないのかな?

339 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 19:29:50 ID:BtDsQC6m
内科だけど月に9000円。
3ヶ月に1回は7万かかるよ。(検査、注射、薬等)しかも死ぬまで。
精神科だけが特別高くて長期だと思ってない?

> 基本料の話をしているのに精神科の検査は無視して
精神科での検査って、お前は何をやっているか知ってるのか?
クリニックごときに通う奴が知るわけもないだろw

>>986
テンプレ、間違いだらけ

>>988
制度の悪用を推奨ですか、おめでたいですね
991優しい名無しさん:2007/05/06(日) 13:09:43 ID:PwPj6NP3
>>990
986は病名について触れていない。つまり統合失調症や双極性障害かもしれないのに
悪用よばわりですか。
ま、あんたはキティだから何でも悪用呼ばわりすれば気持ち良いのだろうな。
992優しい名無しさん:2007/05/06(日) 13:54:51 ID:syqjzoT2
>>991
ここで、一度もその病名を見たことないんだが・・・・・
まぁ、普通に考えて悪用じゃなかったら統合失調症が多い筈なんだが
993優しい名無しさん:2007/05/06(日) 14:44:54 ID:PwPj6NP3
>>992
自分で何十回も書き込んでおいて、見たことがないとはw

>まぁ、普通に考えて悪用じゃなかったら統合失調症が多い筈なんだが
そういう考え方なら、986氏は統合失調症の可能性が高いと推定するべきだろ。
言っていることが矛盾しているんだよ。
994優しい名無しさん:2007/05/06(日) 15:22:12 ID:iUXyHxtp
間違いがあったらソース付でやんわり訂正してやりゃいいだけなのに、
何でこんなに荒れてんのかがわかんない。
こんだけ闘い合えるなら、あんたら大丈夫なんじゃない?
995ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/05/06(日) 15:44:46 ID:U7qRZFDY
>>990
何度も言っているが、何をやって9千円かかっているのか明記されていない
3ヶ月に1度何をやって7万円なのか書いてない

そんなのは妄言と同じ

妄言でないのなら、診療内容の詳細を書くか、点数入りの領収書をだせ
最低でも診療点数を書け

あーあれか、自費診療なのか?
それなら高いだろうが名
996優しい名無しさん:2007/05/06(日) 15:51:07 ID:CRgf+WMS
>>994
その辺が「障害者」たる所以なわけで。
いろんな意味で「紙一重」ってこと。
要するに頭おかしいんだよ。
放っといて好きにやらしておけ。
関係者以外は立ち入らないということで。
997優しい名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:38 ID:swrbCMlA
☆TAC★=ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ
の件だが、ほかにもたくさんの偽名あり
ディズニーのほかアニメ、同人誌、いろんなことに
首つっこんでいる
昔、携帯電話に凝っていて
掲示板荒らしで有名
携帯電話を通販販売していたこともある
その掲示板で叩かれていた
ちなみに弁護士でも無いのに
刑事事件被害者相談
債権回収
債務整理
なんかやっている
998優しい名無しさん:2007/05/06(日) 17:26:36 ID:syqjzoT2
>>993
何の病名で申請した、とか誰も言わないんだよな、不思議だよ

>>994
前に訂正してある

>>995
> 何度も言っているが、何をやって9千円かかっているのか明記されていない
ここで、あなたが初めて言いました、嘘はやめましょう
それと、自分の書き込みじゃないし

>>996
つまり、精神障害者は差別したいけど制度は使うよ、と

>>997
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83A%83%8D%83G%20%81%9FHiVOeERDjQ
999優しい名無しさん:2007/05/06(日) 17:28:05 ID:syqjzoT2
やっていることが笑えるねぇ・・・・・

http://www.uuf.info/aroe/
1000優しい名無しさん:2007/05/06(日) 17:29:07 ID:oA2U70SO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。