バッチフラワー 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
フラワーエッセンスを使って、マターリ良くなりたい人のスレです。
バッチフラワー以外のエッセンスの話題も大歓迎です。
引き続き、みんなで語りましょう。
前スレ
part16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143794252/
   ↓↓↓初めて来た方は、まずこちら↓↓↓
  過去ログ>>2 関連サイト>>3 よくある質問>>4辺り
             次スレは>>950くらいで。
2優しい名無しさん:2006/12/10(日) 17:55:47 ID:G4SLqKbJ
2だったらみんなも自分も病気治る!
3優しい名無しさん:2006/12/10(日) 18:27:41 ID:pWxUw9ly
バッチフラワーやってますた。
4優しい名無しさん:2006/12/10(日) 20:27:57 ID:KEtYGeo8
>1
立ててくださってありがとう!
5優しい名無しさん:2006/12/10(日) 20:28:54 ID:KEtYGeo8
6優しい名無しさん:2006/12/10(日) 20:30:01 ID:KEtYGeo8
【バッチフラワー】
※バッチフラワーとは?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&as_qdr=all&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC&lr=

【その他のフラワーエッセンス】
※FES
http://www.afeej.org/
※マウントフジ/フィンドホーン/リビングライト/ブッダフィールド
http://www.floweressence.co.jp/
※アラスカ/ヒマラヤ/南アフリカ
http://www.nature-essences.com/
※リビングエッセンス(オーストラリアンワイルドフラワー)
http://www.janark.co.jp/index1.html

【通販サイト】
イギリスから安く購入できます(日本人の心療内科の女医さんです)
※クリスタルハーブ/グリーンマンツリー/ベイリー他色々
http://www.earthgifts.co.uk/

【日陰エッセンス板(総合避難所)】
ネタ・雑談から議論まで。くだらない質問もこちらでどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5376/
7優しい名無しさん:2006/12/10(日) 20:36:03 ID:KEtYGeo8
part15 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119297576/

忘れてた・・・(´・ω・`)
こんな感じかな・・・
8優しい名無しさん:2006/12/11(月) 00:48:39 ID:BCcvnQId
1さん乙です!ありがとうございます!!
9優しい名無しさん:2006/12/11(月) 10:58:36 ID:3kehJo1F
テンプレわからないし、とりあえず前スレから貼っていったけど、これでよかったのかな?

立てようとしたけどホスト規制で立てられずもどかしかったのに、スレ立て依頼なんて思いだしもしなかった…orz
依頼して下さったかたありがとう!
10優しい名無しさん:2006/12/11(月) 12:12:32 ID:1CzMl+z/
1さん乙かれさまでした〜旦~
>>2さんもGJ!旦~

「スレ立て依頼」、覚えておきます(`・ω・')

前から気になっていたバッチ。
現在鬱のため休職中です。これを機にバッチ始めてみようと思い、注文しました。

ホーンビーム、ゲンチアナ、エルム、マスタードの4点でやってみようと思います。
初心者ですが宜しくお願いします。
11優しい名無しさん:2006/12/11(月) 21:58:34 ID:Wp5tHLcF
>>10
私もホーンビーム、ゲンチアナ入れてるよ(・∀・)ノシ

あと最近自分にはラーチじゃなく、パインがいいってことに気づいた
ちょっと浮上。早く昔の天真爛漫な自分に戻りたい
12優しい名無しさん:2006/12/12(火) 09:08:55 ID:HNUqgphK
パイン、私もイイ感じです。同じ方がいらっしゃってウレシイ。
オレ様系の人と別れた後に、必要以上に自分を下げるクセができてる事に気が付きました。
揉め事が起きたら自分を責める事で解決としていたというか。
天真爛漫な自分、いいですね。私も早く戻りたいです。
13優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:42:02 ID:2LtIs9Hh
>>10です。
前述の4点がさっき届いたので、早速飲んでみました。

今は、精神科で処方されている薬と併せていこうと思いますが、ゆくゆくは減薬してバッチでコントロールしていけたらいいなと思っています。
14優しい名無しさん:2006/12/12(火) 20:14:43 ID:2LtIs9Hh
ほんのり底上げ感あり?
効いてるのかな〜
15優しい名無しさん:2006/12/12(火) 20:30:29 ID:R6CJL9Wx
きっと効いてるんだよ〜。
前向きにどうにかしよう、という姿勢も力くれるとオモ。

そんな私も育児イヤイヤでトリートメントボトル作ってもらってる。
最近割といい感じだ!!(`・ω・´)より(*´∀`)がいいな。
16優しい名無しさん:2006/12/12(火) 22:53:19 ID:2LtIs9Hh
>>15
レスありがd!

私もトリートメントボトル作って、しばらく様子をみてみます。
17優しい名無しさん:2006/12/15(金) 15:30:31 ID:pH/LZTmL
家族以外の他人にTMB作ってあげてる人にお伺いします。
皆さん、資格ってとられましたか?

私は独学で本を読んだりして勉強をして、最初は自分のためにフルセット買いました。
その後、フラワーレメディの話を親しい友達にしたところ、試してみたいと頼まれTMBを作り、
友達の間で良く効いたと評判になって、TMB作成の依頼が増えてきました。
今のところ、講座にも通っていない素人なのと、TMBでは使うエッセンスの量もたかがしれてるので、
ガラスのボトル代として500円貰うか、ケーキや食事をおごって貰ったりを、代金として貰っています。

自分が作ったTMBが効いていることも、私が話を聞いてあげることで気持ちが楽になることも嬉しいのですが、
全くの無資格で続けていくことに対する不安と、これ以上人数が増えるのは困るという気持ちがあります。
専業主婦で時間はあるのですが、毎回3時間近くかけて、重い悩み相談話を聞きながら作るのはちょっと辛くて。

いっそ資格をとって、有料で仕事として(儲からなくても)割り切った方がいいのかな、と思えてきました。
でもバッチって、基本は自分で、自分の気分に合わせて飲める気軽さが持ち味ですよね。
なので、高いお金(総額20万以上ですよね)だして公認プラクティショナーになる必要はあるのかな、とも思います。

みなさんは講座に通われたり、公認資格を取られたりしていますか?
スレ違いな話題だったらゴメンナサイ。
18優しい名無しさん:2006/12/15(金) 17:28:54 ID:mORGRMlA
多いったって何百とかじゃないよね?
資格とるためのお金上回るくらい依頼きそうならいいんじゃないの。とも思うけど、
元々やりたかったとか。
つかお金とらないから依頼してくるわけで、資格とったとして、さあお金払ってくださいとなったら
繋がりがあるぶん、知り合い(友達)からお金とるつもり?って感じで気まずくなりそう。
あの人はお金とられなかったのに…とか。
まあとにかく人に聞いて解決することじゃないと思うなぁ。
19優しい名無しさん:2006/12/16(土) 02:20:10 ID:wDhTjYxp
>>17
17さんは、どうしたいのかな?
このまま、相談者が増えても、ボランティア精神のカウンセリングを続けていきたいのか。
相談者が増えても、カウンセリングを行いたいが、資格を取るなどして、相応の見返りは得たいのか。
人数を絞って、負担にならない範囲で、続けていきたいのか。

創立者のバッチは、基本的に無料診療だったらしいから、そうしたいならそれでもいいと思うけど、
あなた自身に、自分の生活をある程度犠牲にしても、ボランティアを続けたいという熱意や、
ボランティアを通してバッチを勉強したいという意欲がなければ、
相談者を少しずつフェードアウトしていくのが、現実的かなぁと思う。
ある程度お世話したら、後は自分の力で続けもらうとか、
新規は受付を止めて、特に親しくて、必要な人だけに絞るとか。

お金を取るにしろ取らないにしろ、多数の人を見るならば、
やはり資格を取るなどの研鑽が必要でしょう。

だだ、500円程度で3時間って、相談者から見ればすごくお手軽だよね。
フラワーエッセンスでない、通常のカウンセリングは、1時間位で、1万円前後〜だと聞いてる。
カウンセラー側も、相談者と適切な心理的距離を取る必要があるし、
プロはやはり、1回1時間から、長くても1時間半程度が限界でしょう。
3時間は、負担が大きいと思うよ。
お金の面でも、カウンセリングセンターなどは、1時間で1万程は最低でも取らないと、
維持できないらしい。

どの道を取るにせよ、相談者達に、依存され過ぎないよう、気をつけてね。
2017:2006/12/16(土) 13:02:35 ID:3qBaCWe8
ご意見ありがとうございます。
今、自分がどうしていきたいのか、という点について自分も迷っていて、ワイルドオートをとっているような状況です。

元々、大学で心理学やカウンセリングの基礎は勉強していたのと、
相談され体質というか、頼られ体質なこともあり、昔から人の相談に乗る機会は多かったんですが、
バッチが加わってからはさらに深刻な悩み相談だったり、セラピー的なものを求められるようになりました。

ボランティアでこのまま増え続けるのに対応するのは、たしかに厳しそうです。
自分の体力、時間、気力ともにかなり消耗してしまうので。
ただ、バッチをもっと学びたい気持ちや、どうせ人の相談に乗るのであれば、
きちんと面倒を見られるだけの知識を得たいという責任感というか、思いがあるのに気づけました。
また、今は体が弱くて専業主婦でいる状況なので、資格取得することで自分の自信に繋がるし、
儲からなくても、人助けできる資格をとるのは悪くないと思えました。

友人達の依頼は少しずつフェードアウト(新規をなくす)しつつ、自分のバッチの勉強を進めたいと思います。
ご意見、ありがとうございました。
21優しい名無しさん:2006/12/16(土) 13:21:07 ID:v+MnEvpT
今後はこういうレスは資格スレででもしてね
22優しい名無しさん:2006/12/16(土) 13:57:11 ID:Whc1BCau
>>21
資格板にスレ立ってるの?ないなら趣味板のバッチスレでしたらいいんじゃないかな?

23優しい名無しさん:2006/12/16(土) 16:45:03 ID:wDhTjYxp
>>17
相談受ける時、
バッチならウォルナットやクラブアップルなどの、防御系を自分に使ってる?
少しは楽になるかもしれない。
24優しい名無しさん:2006/12/17(日) 02:15:09 ID:n6W04OCo
>>17
ものすごくシンプルに訊いちゃうんだけど、自分自身が十分元気になれてる?
どんなきっかけでエッセンスをはじめたのかはわからないけど、でもまずは
自分自身のためにめいっぱい使ってから、他の人の事を考えた方がいいと思う。
エッセンスが効いてくると、周りの困っている人にもっていう気持ちが出てくるのは
すごくよくわかるんだけど、でもまずは自分をしっかり元気にすることを最優先に
したほうがいいと思う。

そしてボトル代だけっていうのは、中味を相手に指定してもらって渡すだけの
本当にボトルのみの時だけにしたほうがいいと思う。
やっぱりお話、しかも3時間もしてるんだったらそれ以上をもらわないと。
だってプロじゃないし、お金もらうのって気持ちもあるんだろうけど、でも
無料で親切にしてくれる人ってレッテルがつくのはやっぱり17さんの自身の
ためによくないし、相手に手軽な依存を覚えさせてしまうと言う点でもよくないよ。

自分がエッセンスを長く続けるつもりなら、一度どこかで習ってみるのは悪くないし
今すぐに結論を出そうとしなくても講座に行く中でおいおい考えていけば
いいんじゃないかな。
25優しい名無しさん:2006/12/17(日) 07:13:14 ID:ABwbfPHT
いっそ有料化しちゃったらいいと思うよ。
自分も他人にTMB作るけど、そんな何時間も話は聞いてない。
それでも効くものは作れてる。(相手談による)
>>17の場合は何時間も(無料で)話を聞いてくれる、
グチ相手に認定されてるんじゃないのかな?と、
ちょっと老婆心ながら気になっちゃったよ。
有料化することで、離れていく人は離れていくと思うから、
その意味でもお金もらってみたらどうかな。
2617:2006/12/17(日) 15:46:04 ID:mB54364O
微妙にスレ違いの質問をしてしまってすみません。

自分がバッチを始めたのは、過労と人間関係のストレスのために病気になり、
そのために好きだった仕事をやめたことと、治療の過程で精神的に辛くなったからです。
今は随分と回復していますが、まだ病気は完治していないので自分用にもバッチをとっています。
でもたしかに、心身共に万全の健康体とは言えないのに、無理しすぎなのかもしれません。
安易に引き受けることで、相手に依存されるのも、相手を依存させるのも悪いですよね。
これまでにTMBを作ってあげていた相手は仲の良い友達だったので、
愚痴を聞きつつ、慰めつつで時間がかかっていましたが、それもあまり良くなかったですね。
相手からは子供のいない専業主婦だから時間がある、と認識されてるのかもしれません。

今後は頼まれる数も減らして、金額も少し上げて、時間も無理のないようにしようと思います。
ウォルナットやクラブアップルで自分を防御する方法も試したいと思います。
趣味としては続けていきたいので、本格的な勉強のこともゆっくり考えていこうと思います。

ご心配と、親切なレスをいただきありがとうございました。
名無しに戻ります。
27優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:33:02 ID:n6W04OCo
>>26
もしよかったらパイン(PINE)もいいかもしれないね。
「誰かのために」の前にまず「自分のために」
「誰かの気持ち」の前にまず「自分の気持ち」
「誰かの意見」の前にまず「自分の意向」
ここいらをもうちょっと意識するようにしてもよいかもだ。
専業主婦で子供もいないと、日中手持ち無沙汰になって
私誰の役にも立ってないよ何も出来てないよ
これでいいのかなって気持ちが出てくるのも無理ないと思うんだ。
なんとなく寂しくなる分、人の話にずるずる付き合ってしまう気持ちも
あるかもしれない。
でも無理に頑張って何かするより、せっかく仕事が好きだったんなら
復職の可能性も考えつつ、自分の治療を第一にしてみたらどうかな。
他人の人生よりあなたの人生だよ。
28優しい名無しさん:2006/12/18(月) 13:10:33 ID:Kq4fUjbs
ブランデーベースのトリートメントボトルについて質問させてください。
今日、使おうと思って瓶を持ち上げたら、瓶の中に澱のようなものが舞っているのに気づきました。
遮光ガラスの色が茶色なので澱も茶色っぽく見えました。

使用しているのはHHのブランデーベースのエッセンスと、コントレックス、
保存用のブランデーにはヘネシーコニャックVSOP(これには澱はありません)です。
作ってからまだ1週間ほどで、作り方も使い方もこれまでと同じなのに澱がでました。
保管場所はキッチンの冷暗所においています。
ためしに瓶を振ってみたら澱は見えなくなったのですが、作り直した方がいいでしょうか。
味にはかわりはないようです。
29優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:06:51 ID:bZdFOWmz
オクで、ニールズヤード「フラワーエッセンスブレンド」
英国直送が届いたんですが…
ボトルに‘封’がして無いんですが、
そういう物なんでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい!宜しくお願いします!!
30優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:46:09 ID:nZC2bn41
>>27が良いこと言った!!

自分にも当てはまるなぁ。
パインぽちってみようかな。
31優しい名無しさん:2006/12/19(火) 11:52:57 ID:oks/lokV
>>27
私も当てはまるのかも…。
ホントは事情があるのに端から見ればお気楽専業主婦に見えるんじゃないか、とか、
妙に人目を意識してしまって、何かして過ごさないといけないような気がして落ち着かない。
最近は自分を責めているつもりはなかったからパイン外してたけど、
自分をおろそかにしてでも誰かのために、とかって自分を卑下した行為ですね。

宗教にはまって勧誘してくる父と険悪なのですが、年末実家に帰る(祖母に会いたいため)つもりです。
きっと気持ちが乱れると思います。TMBを新しく作って挑もうと思うのですが、
慣れない土地での体力低下・・・オリーブ
防御&潔癖症・・・クラブアップル
父の暴言に振り回されないように・・・ウォルナット
自己否定しないように・・・パイン
人と関わりたくない気持ちに・・・ウォーターバイオレット
あれこれと考えて落ち着かない状態に・・・ホワイトチェストナット
などが浮かんでいます。
他に苦手な土地で苦手な人たちと戦うためのおすすめはありますか。

自分が一番苦痛なのは、子供産め攻撃(病気のため今は無理だが、事情があり話していない)や、
宗教の勧誘、父が距離なしバインタイプなのでその攻撃、くだらない説教にイライラする気持ちです。
32優しい名無しさん:2006/12/19(火) 11:56:10 ID:oks/lokV
>>28
酢バッチの場合だと、澱が出るっていう記事(カキコ?)はみたことあります。

でもブランデーベースだと、どうなんだろう?
ブランデー自体は澱の出るものらしいですが、ブランデーは無事なんですよね?
澱っていうほど細かいなら瓶やスポイト部分のゴミってわけでもないですよねぇ。

ブランデー使いの方から答えが貰えるといいのですね。
33優しい名無しさん:2006/12/19(火) 13:22:17 ID:QsE4a1pO
まあ普通に腐ってるね
匂いや味に異常なく感じても傷んでるってこと多いみたいよ
化粧品なんかでも
34優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:28:00 ID:LdQIrpQM
ロバート・バッチュ(だっけ?)の事を今まで馬鹿にしてたけど、
このスレ覗いてみて、少し誤解してた事に気が付いたよ。
バッチでシャブ中から立ち直れたと言っている友人を疑う事はやめる。
35優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:23:42 ID:Nzzu0uv6
すいません。質問させてください。

以前は仲が良かったのに今は全くかまってくれない人がいるのですが、
その人がある特定の人と仲良くしてるのを見ると、
すごく腹立たしい気分になります。
なぜ私を相手にしてくれなくて、あの人なの?という気持ちでいっぱいです。
嫌で嫌でその二人と関わりたくないくらいです。

全然関係のない人にですけど、
「なんでみんなと仲良くできないの?みんなで仲良くすればいいじゃない。」
と言われたことあります。
そうしたいのですがどうしても変な気持ちが出てきてしまいます。
自分は嫌な奴だなとつくづく思います。
自分でもなぜこんなに嫉妬心のようなものが出てくるのか不思議です。
別に相手にしてくれなくなった人を好きだとか、
そうゆう気持ちはないのですが・・・

このような気持ちに効くエッセンスあったら
教えてもらえるとうれしいです。


あと半年くらい前にパニック障害っぽくなり、
このスレで質問させてもらいました。
そしてアドバイスを参考にしてエッセンス飲んでたら、
調子がだいぶ良くなりました。
本当にありがとうございました。

長文失礼しました。
36優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:58:38 ID:QsE4a1pO
所有欲?ならチコリーな気が
それかストレートにホリーか
37優しい名無しさん:2006/12/20(水) 00:10:27 ID:awuMhU3V
>>31
もしかしたらヘザーもよいかも。
もしきちんと聴いてもらえるんだったら、自分の事情を話して相談したり
援助をもらったりしたいのは、こっちなんだってば!っていう気持ちが
どかんと爆発しそうになった時に。
後は他の人にずるずるとかまけずに、まずおばあさんと過ごす時間を優先
出来るようにセントーリもいいかもしれない。
上げてくれたのだとちょっと本数が多いような気もするので、まずはミムラスか
レスキューまたは馴染みの恐怖系を飲んで、あれにもこれにも対処しなきゃっていう
気持ちを一端落ち着かせたほうがいいかも。
自分も含めて大事にしたい人を大事に出来る年末年始になるといいね。

>>35
バッチならヘザー、チコリ、ウィロウの中からぴんと来るものをまず飲んでみる。
それとなんで「あんな人」なのっていう人に対する卑下に近い気持ちがあるなら
ヴァイン、他人が自分の価値観に従って動かない事に対する怒り、よいかも。
割り切れない自分にイライラするなら、インパチもよいかも。
38優しい名無しさん:2006/12/20(水) 00:53:54 ID:2Ua+nKPS
>>33
バッチって腐るの?

たしかにTMBって薄い水割りだけど、ブランデーが保存料になるんでしょ?
冬場に作って1週間で腐るとは思えないけど…。
澱って言うからには沈殿してるんだろうし、カビとかとは違うんじゃないのかなぁ。
39優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:03:27 ID:zI7sKjp5
スポイトに舌とかが当たって、そこから滓が発生、とかじゃないのかな。
4031:2006/12/20(水) 16:11:00 ID:SU+47iSN
>>37
アドバイスありがとうございます。
たしかに、今は最悪の状況ばっかり考えて落ち込んでいて、恐怖心が強くなってます。
具体的に怖がっている状態なので、まずはミムラスためして落ち着こうと思います。
落ち着いてから、いただいたアドバイスを参考に、年末用TMBを作りたいと思います。
41優しい名無しさん:2006/12/20(水) 16:34:59 ID:SMxEz4/G
>>38
腐るに決まってるじゃん
ブランデーじゃないけど、ビネガーのは腐敗があったからグリセリンになったわけで
冬でもブランデーでも条件重なれば傷むし腐るよ
半永久的に腐らないとか絶対有り得ないよ
42優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:31:43 ID:zOXSaze3
テンションのあがるエッセンスってありますか?
大失恋から半年くらいなんだけど
、なんか一生懸命になれないっていうか、アツくなれないといいますか。
何事もただ目に映るだけで心に響かないのです。

失恋のショックから自己防衛してるのかな?と思うのだけど、
泣きわめくことになっても、自分の感受性みたいなの、取り戻したいのですが。
43優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:15:39 ID:otwP+UEV
>>35です。

>>36
ホリーは使ったことあるんですが、チコリーはまだ使ったことがないので、
試してみたいと思います。
ありがとうございました!


>>37
私は自分に自信がないと思っていて、
今までラーチとかセラトーなど、自信を持つことができるようなエッセンス飲んでました。
でもアドバイスをいただき、私は自分本位な性格なんだろうな、と思い、
ヘザーやヴァインやインパチを試してみたくなりました。

チコリーも合ってそうなんですが、
これは愛する人への過度の束縛などに使うんでしょうか?
相手にしてくれない人が男で、気にくわない特定の人が女なのですが、
別にその男を好きという気持ちはないのですが・・・

ウイローは今まで使ったことありますが、自分に合ってるような気がします。

アドバイス本当にありがとうございました。
参考にさせていただきます!
44優しい名無しさん:2006/12/20(水) 23:28:00 ID:awuMhU3V
>>43
バッチの花療法にヴァインはミムラス、パイン、ラーチ、セントーリなど
弱い魂の状態と一緒に現れることが多いって書いてあるのね。
相手を引き受けすぎるが故に、それを補うように過剰な強さを求めてしまう
そしてその葛藤がとても苦しい、要はそんな感じかなあ。
チコリは恋愛関係のみならずもっと広く、自分が尊重されてない、十分に
注目されてない、そんな風に感じてしまうとき全般に使えるよ。
45優しい名無しさん:2006/12/21(木) 13:41:23 ID:HF5o/l9b
とても初心者な質問で恐縮ですが教えてください。

初めてTMBを作ろうと思うのですが、ボトルの煮沸消毒の方法がよくわかりません。
手元の本にはボトル本体とスポイトのガラス部分のみを煮沸消毒し、
ゴムのキャップ部分と枠についてはよく洗う、という風にしか書かれていません。
ボトルとスポイトは煮沸消毒した後、乾燥するまで置いておくのでしょうか。
ゴム部分と枠については洗うだけでいいのでしょうか。
これも乾くまで放置しておくのでしょうか。
煮沸消毒したガラスのスポイトとゴムキャップを、触らないで元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。

神経質すぎるのかもしれませんが、ガラス部分は煮沸消毒したのに、
乾くまで置いておくうちに空気中の雑菌がつくのじゃないか、とか、
ゴムの方は消毒しなくて大丈夫なのか、とか、細かいことばかり気になっています。

こうすれば簡単とか、こうすれば雑菌がつかない、みたいな方法があれば教えてください。
46病弱名無しさん :2006/12/21(木) 20:38:37 ID:fVar9+7V
>>45
バッチフラワーレメディの使い方 でググると上のほうに出てくるサイトに
TMBの説明が載ってたよ。
印刷用のページもあるから自分は重宝した。
ちなみにゴムと枠も最後に軽く煮沸消毒したほうがいいみたい。
4735=43:2006/12/22(金) 00:19:46 ID:loJErNhl
>>44

ヴァインは、弱い魂の状態と一緒に現れることが多い・・・
なんとなくですが分かるような気がします。

自分の発言や行動に自信がなくて人に頼ってばかりのくせに、
内心、自分の思い通りに行かないと気が済まないというか。。
葛藤だらけです。

チコリーは恋愛関係だけではなく色々と使えるのですね。
今まで、恋愛以外だから自分には関係ないと思ってました!
それなら、自分にかなり合いそうです。

色々と詳しくありがとうございました。
すごく勉強になりました!
4845:2006/12/23(土) 17:20:07 ID:gWDpTcRU
>>46
ありがとうございました。
参考にして作ってみます。
49優しい名無しさん:2006/12/26(火) 11:47:20 ID:AOy3CURf
玄地ANA〜(´д`*)
5028:2006/12/26(火) 15:52:18 ID:8z31K0sX
以前、ここで澱について相談させていただいたものです。
その後、新しくTMBを作って様子をみていたのですが、また澱が出てしまいました…。

前回、雑菌混入などの可能性を指摘されたので、
作った直後から冷蔵庫に入れて、1度も使用していない状態で2日放置したところ、
やっぱりボトルの底に茶色い粉が積もっていました。
一度も使っていない&冷蔵保存していたので、雑菌の繁殖による腐敗ではなさそうです。
煮沸消毒はゴム、キャップ部分も含めて、ガラスの鍋できちんと行いましたし、
スポイト部分をゴムにはめる時も、直に触らないようにラップ越しに掴んで作業しました。
保存料のブランデーも30mlのボトルに大して10mと多めにしたのですがダメでした。

バッチのボトルとブランデー本体は異常なしです。
こうなると原因は硬水コントレックスのせいなのかなぁ、と思えてきました。
水を軟水に変えて再チャレンジしたいと思います。

こんな例もあるということで報告させていただきました。
51病弱名無しさん :2006/12/26(火) 21:13:14 ID:AajybvCT
>>50
丁寧にありがとうございます。
参考になります。
52優しい名無しさん:2006/12/26(火) 23:20:30 ID:jkHhGirz
>50
わかんないけど水道水の方が良かったりして?
53優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:12:53 ID:CvE4cZyH
>>50
軟水使用のレポもヨロシク!
コントレックスって、かなり硬度高かったよね。
50さんの比較実験結果に興味深深。
ちなみに自分は、軟水のボルヴィック+ブランデー使用だけど、
澱が出たことはないな〜。
54優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:32:29 ID:CvE4cZyH
プル○マのサイトだと、「必ずミネラルウォーターを使ってください。」とある。
「少し高度の高いエビ○ンやヴィッ○ルをお勧めします。」水道水は×。
詳細は[よくある質問FAQ]を参照してちょ。
55優しい名無しさん:2006/12/27(水) 11:25:06 ID:zzZTz+KD
ジブンはめんどくさいので原液を直接口に入れてます。
やっぱりTMBやミネラルウォーターでやった方がいいんでしょうかね?
直接口にだと体内に届いているか不安といのもありますし。
56優しい名無しさん:2006/12/28(木) 08:30:42 ID:yusBXR2l
助けてください
会社である女性にいじめにあっていましたが、理解してくれる人もいました。
ところが、昨日あたりから、急にみんなよそよそしくなりました。
なにか悪い噂でも流されたのか、わかりません。
今までも、時々とんでもない嘘の悪口を流されましたがきにしないようにしていましたし、わかってくれて彼女の方を嫌っている人もいました
それが突然そんな人も含めて私を避けるように…

バッチで状況を変えることはできませんが、せめて鬱状態を少しでも軽減したい。
理由のある鬱はマスタードじゃないですよね。
鬱でパソコン開く気力もなくベッドからエアエジホンで打っています。

バッチ以外でもいいのでおすすめはないでしょうか。
57優しい名無しさん:2006/12/28(木) 20:08:55 ID:1BBc0fzM
>>55こちらで同じ質問が出ているからどうぞー
【ホリスティック】フラワーエッセンス情報スレ【補完医療】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1147578078/
58優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:57:18 ID:zMnk0xYz
最近バッチフラワーを知り、レスキューレメディを使い始めたのですが
購入するのにイギリスのネルソンバッチ、クリスタルハーブのサイトから
直接買うことはできないのでしょうか。

ネルソンバッチのNew Customerの住所の欄にはCountryで日本が
選べるようになっていました。
全38種類そろえるならComplete Setを直接買いたいのですが。
59優しい名無しさん:2007/01/02(火) 01:07:48 ID:G2a8FKZN
危機感のなさに良いエッセンスはなにでしょうか?
夏休みギリギリになって、うわー明日までだ!みたいな感じの、なんでもっと早くに対処しなかったんだ!など
わかりづらかったらすみません。
チェストナットバッドが近いのかな?と考えてるんですが。
60優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:18 ID:UxYMJrWD
クリスタルハーブは直買いできるよ。安いし早く届くよ。
6158:2007/01/03(水) 18:02:33 ID:EiJ4FQkg
>>60
ありがとうございます。
38種類まとめて購入しようと考えているので
サイトを見て安かったので直接購入しようと思います。

直接買った場合関税はどれくらいになりますか。
62優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:39:37 ID:v3X8nguQ
>>61
買ったのは数本だったから関税かからなくて、38本だといくらかかるのかわからないです。
63優しい名無しさん:2007/01/07(日) 22:50:24 ID:PXWeXi+w
あけおめです。

今年もエッセンスにお世話になります。
64優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:34:25 ID:3xTQFa4S
バッチスレ発見!
これ注文してみようかと思ってるんだけど…
65優しい名無しさん:2007/01/08(月) 15:26:30 ID:7Vk/UJEM
以前、澱について書いたものです。
同じ作り方で水をコントレックスからボルビックにかえたところ、
澱が出なくなりました。
お騒がせしました。
66優しい名無しさん:2007/01/08(月) 15:58:34 ID:7BOXSYf1
>>65
ミネラルの多い水だと澱が出るなんて
ハーブや漢方のチンキで作る手作り化粧水みたいだね。
67優しい名無しさん:2007/01/08(月) 17:52:46 ID:Ku0Bf7lz
ペプシネックスも澱でませんでした。

(需要ないかもですが)
68優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:51:35 ID:P2zwfK6s
>>61
個人輸入の場合、関税が掛かるのは1万円以上といった記述を
ネットではよく見るけれど、
エッセンスは2万以内だったら大丈夫だった。という話を幾つか見たかな。
そこら辺は賭けみたいなものでもあるのでなんとも云えず。
69優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:55:59 ID:fauDpr4a
最近バッチフラワーを知って、目下いろんなサイトで勉強中です。
テンプレのサイトで数本購入してみようかと思っているんですが、
メーカーによって値段に少し開きがあるのが気になりました。
メーカーによって効果に違いはあるのでしょうか?
70優しい名無しさん:2007/01/09(火) 17:49:04 ID:FeZ0mUai
>)61
私は9月にヒーリングハーブ社のフルセット買い、
送料込み三万五千円ほどで、関税が見事にかかりました…
でも1000円しなかったですよ。700円くらいだったような。
71優しい名無しさん:2007/01/09(火) 19:47:30 ID:92Nwv6AR
>>70さん
フルセットだと、ケースか何か付いてきますか?

収納できて、携帯しやすいケースがあったらいいなと思っているので、気になってます。
72優しい名無しさん:2007/01/10(水) 07:37:34 ID:fDxZ39sd
>>71さん
フルセットのみなら、25,000円ほどでした。
ヒーリングハーブ社の箱二つに分かれて来ました。
きれいな写真が印刷されてるので、
そのままでもデザイン的に大丈夫だと思います。
木の専用ボックスが1万円ほどで、あわせて35,000円です。
専用ボックスは、サイト等で見れると思いますが、
ヒーリング社がだしているやつで、サイズは38本きっちり入って、
無駄なスペースができないこぢんまりしたやつなので、
場所をとらず見た目もそこそこで結構よいかと思います。
ただ一万円だと微妙…かな。
しかしそこらでいろんなデザインのエッセンス用のものが売ってるわけではないので、
選択のよちがあんまりないんですよね。
だったらこれでいいかと。
7371:2007/01/10(水) 10:35:16 ID:fhmv4xEE
>>72さんありがとうございました☆.。.:*・°

ちょっと値が張りますが、フラワーエッセンス合ってるみたいなので購入検討してみます!
74優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:11:19 ID:mts52YEd
目標達成する前にすぐに怠けてしまいます

怠け心に効くエッセンスがあれば教えて下さい
75優しい名無しさん:2007/01/10(水) 23:40:25 ID:bxhxUObC
>>71
ネルソンバッチ社のサイトでも木の専用ボックスとのコンプリートセットがあります。
229.99ポンドで日本からも購入できました。
木のボックスなしでは189.99ドルです。
7675:2007/01/10(水) 23:54:54 ID:bxhxUObC
>>75
木のボックスなしは189.99ドルは間違いで189.99ポンドです。
77優しい名無しさん:2007/01/14(日) 18:15:49 ID:MqLgfudh
皆様、今迄色々お世話になりました。

情報提供して下さった方々、ありがとうございました。

さようなら。
78優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:36:29 ID:5ORn0FUU
友達や家族との会話で意見の相違や、
こちらの思い通りにならなかった時に
その時は全く腹がたったりしてないのに
翌日に何気に思い出して、相手のその時の態度や
喋り方を、物凄く悪意かある嫌なものに
捉らえてしまって、嫌悪感や怒りの気持ちになってしまいます。
でも会ってる時は本当にそんな気持ちは持ってないんです

家族に何か頼んでるとして、多分忘れてるだろうと
考えて怒りが込み上げてくる時もあります

両方とも、内容も重要な事でもありません
冷静になればどうでもいい事が多いです

最近なんだかこんな自分が嫌で、どんどん陰気な
心の狭い嫌な自分になってる気がします...

TBでインパチやマスタードやパインを入れてますが
私の症状には合ってないからこんな風になるんでしょうか
他に何か良さそうなエッセンスがあれば
アドバイスいただきたいのですが
よろしくお願いします
79優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:43:51 ID:WqR7Zqpa
>>78
1本選ぶならチコリな気がする。

エッセンスは基本的に、合ってないのを使ったとしても、
それが自分をヘンな方向に変えるわけじゃないと思うんだよね。
なので、奥に隠してた一部の自分が出てきちゃった、
それに違和感があって落ち着かない…のではないかと。

もしチコリ1本飲みがピンと来ない場合は、
ラーチかバーベインあたりを組み合わせてみるとか。
80優しい名無しさん:2007/01/20(土) 01:29:30 ID:QX2Z7b8L
>>78
ウィロー・ホリー・チコリーが頭に浮かんだよ。

後はたまねぎの皮むきだね。
いろんな気持ちがあるようだけど、
大きく感じられる感情や、根っこの感情を掴んで処方出来るようになれば、
楽になってくと思うよ。
81優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:04:44 ID:HbR01Ckn
使ってみて一週間
なんとなく気分が晴れてる気がする
潔癖気味だったんだけどそれも軽くなったかも
しばらく使ってみます
8278:2007/01/24(水) 17:56:45 ID:gY9VjqvK
79、80さん
早々にアドバイス下さってありがとうございましたm(__)m

ウィロ−とチコリ−をTBに入れて飲んでます
まだ数日ですが、どうでもよい事を思いだして
腹が立ってくるような事はなくなったような気がします!
お二人にチコリ−を奨められた時は独占欲はないつもり
だったのに意外な気がしたのですが、合ってたようで不思議です
それに今まではマスタード飲んでても、急にド−ンと沈んだ気持ちに
なったりしてましたが、今のところはならなくなりました
今までは思い出して嫌な気持ちになる事で、気分が沈んでたのかも知れません
意外なところに効果も出てうれしいです
エッセンスは奥が深いですね
しばらく飲み続けてみます
ありがとうございました!
83優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:30:39 ID:YGgHUYfF
あの・・・。人の言葉に惑わされすぎないようにするエッセンスってないでしょうか?
意見とかは言えるし言いなりになるって事はないんですが、
父親から何か言われるのだけがどうにも耐えられません。その度パニックに近くなります。
プロテクト系のコンビだとイマイチヒットしませんでした。
8479:2007/01/25(木) 03:27:41 ID:07sq47TR
>>82
チコリ当たって良かったねー。
べつに独占欲うんぬんほど極端でなくても、
「自分を分かって欲しい気持ちが満たされない」時のストレスに、
気軽に使ってみていいエッセンスだと思ってる。

>>83
1行目の文に該当するのはセラトーやセントーリなんだけど、
おとーさんに何か言われるのが禿しくヤダっていうことなら話が別かな…
ヒットするのはプロテクト系じゃないと思うよ。
相手が敵意とかの悪いものを剥き出しにしてるなら防御もアリだけど、
この場合はあなたの中に起爆剤があってパニックっぽくなってるように感じるから。

バッチなら、ラーチ(自分のメンタル面を底上げして支えてくれる)
バーベイン(父親に何か言われてパニック、という毎度のパターンから抜け出す)
バッチ外でも良ければ、有名どころの「対父親との問題用定番」で、
FESベビーブルーアイズとかブッシュのレッドヘルメットオーキッドとか。
8583:2007/01/25(木) 04:13:35 ID:YGgHUYfF
>83さん
ありがとうございます。確信つかれたようでビックリしてしまいました。
そう、そうなんです。すごく起爆剤(地雷?)を踏まれてしまうんです。
これから早速エッセンスを取り出して飲んで寝ることにします。
今度FESやブッシュも試してみます!

86優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:46:14 ID:3B4o972F
保守
87優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:03:22 ID:YSC25PiT
英国バッチセンターでemailのテキストバージョンのニューズレターが
昨年の12月から購読できるようになったそうです。

http://www.bachcentre.com/centre/nletter.htm
88優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:08:41 ID:vpS+6T9s
最近飲んでないな。

明日からまた始めよう。
89優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:11:33 ID:uvOx4riI
保守↑
90優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:18:52 ID:Wp4IP4ym
雑談スレで書き込んでもどうしても解決しない
初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・
トリートメントボトルって1種類のレメディを2滴ずつしか入れないで作るそうですが、
それって出来上がりはかなり濃度が薄いですよね・・・?
トリートメントボトル+原液を飲まないといけないのでしょうか?
91優しい名無しさん:2007/02/05(月) 06:58:32 ID:CCmsfUVp
>>90
濃ければ効くってものでもないので、
TMBだけで問題ナシ。
効果のあるなしは濃度じゃなくエッセンス選びが肝。
92優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:32:23 ID:Wp4IP4ym
>>91
そうなんですか!一日原液を6滴は飲まないとと思い込んでました。
ありがとうございます!
93優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:40:59 ID:5KpzTYgt
保守
94優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:43:02 ID:5qIkweER
>>91
そうらしいことは知ってるんだけど、
なぜレスキューは4滴なのだろう???

9591:2007/02/08(木) 04:35:00 ID:7ysrSuv+
あれ?
レスキュー(液体)って4滴だったんだ…
私はスプレー@ネルソンしか使ったことないんで知らなかったよ。
スプレーは舌に2回シュッシュするんだよね。
出先で使うのにもポタポタより自然でこぼさないし気に入ってる。
96優しい名無しさん:2007/02/08(木) 04:58:09 ID:/z2jI5l2
>95
レスキューのスプレータイプ、気になってます。
使用後のボトルの詰め替えって出来そうですか?
TMBへの流用が可能そうだったら、購入しようと思っているのですが。
97優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:40:39 ID:zUoTqH15
あー…それは無理でしょう。
本体とスプレーヘッドががっちり繋がれてる?感じで、
スクリュー式じゃない作りなんで。
貧乏性の自分だけど再利用は諦めてるよorz
98優しい名無しさん:2007/02/08(木) 13:51:59 ID:jG9UeDnl
トリートメントボトル、私がバッチを買ったサイトでは
原液のみを推奨しているのですが、ブランデー等と薄めるのと比べて
そんなに違うものなの?
99優しい名無しさん:2007/02/08(木) 13:55:17 ID:/z2jI5l2
>97
thx
やっぱりorz
100優しい名無しさん:2007/02/08(木) 22:24:26 ID:jqdC5GrS
>>97>>99
普通のレスキュー買って市販のアトマイザーに詰め替えるんじゃだめ?

>>98
やな言い方になっちゃうけど、お客さんに原液で飲んでもらえば、
そのぶん売れるからねー…
TMBで飲むのはバッチ基本だと思ってたけど。
(もちろん場合によって頓服使用もあり)

そして100ゲトー
10198:2007/02/08(木) 22:35:46 ID:jG9UeDnl
>>100
ありがとうございます!
やはりそういう理由ですか・・・(笑)
もしかしたらと思っていたのですが、すっとしました。
希釈して飲むことにします。
102優しい名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:14 ID:R0VvirEI
本当にいろいろ考えた
未だ試してないが
飲んだら性格変わるのかなと
103優しい名無しさん:2007/02/08(木) 22:50:28 ID:/z2jI5l2
>100
今はアロマテラピーとかで使う10mlのスプレー容器をTMBに使っているんですけど、
1プッシュで何滴分とかがわかり辛いので適当に2〜4プッシュしているんです。
だから、レスキュースプレーの容器を流用したら、適量が解り易いかな?と思って。
104優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:48:44 ID:zwO3aPvd
>>102
結果的に変わったようになることはあるかな。
隠してたものが自然に出せるようになったり、
ゆがんでたものが真っすぐになったり、
逆に真っすぐすぎたものがうまく曲げられるようになったり。
もとの自分に全然なかったものが得られる、という変化じゃないかもね。

>>103
今のまま適当にプッシュでいいんじゃないかなぁ?
自分も100均のアトマイザーでTMBしてるけど、
あまり神経質にならずに使ってても効果は感じられるので。
>>100もそうだけど、微量でも身体に入れ続けることが大事だと思うんだよね。
もし販売サイトの人が本気で「濃いほうがより効く!」と信じてるなら、
なにか根本的に考え方の相違がある希ガス…
105優しい名無しさん:2007/02/10(土) 05:01:37 ID:RblrcuL4
TMBって水を使わないで
全部ブランデーとかにしたらだめかな?
106優しい名無しさん:2007/02/10(土) 06:06:05 ID:v/8vi4v/
>>105
それも有りでは…?
と、ネットの何処かで見かけたな。
とりあえず作ってみて、効果の程を見てみるのもいいかもね。
107優しい名無しさん:2007/02/10(土) 14:06:54 ID:pRVanHLW
>>105
私はこのスレで何度も水いれずブランデー(私はウィスキー)のみで作ってると書いてるよノシ
夏は特に絶対傷むと思ってるから
つか変な匂いになったことあるしね
グリセリンでOKならブランデー100でもいいだろうと思うよ
あと水でも浄水は駄目!とかいうのにグリセリンOKなのがちょっと理解できなかったりする
108優しい名無しさん:2007/02/10(土) 14:09:00 ID:pRVanHLW
書き忘れ
ちなみに効いてるよ
109優しい名無しさん:2007/02/11(日) 07:37:01 ID:GPyAgBju
>>107
親切にありがとう。
いちおう検索したんだけど見あたなかった^^;
ウィスキーでも良いのか。ワインや日本酒でもいいのかな。
110優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:25:53 ID:kDFept+P
>>109
私もそれ、考えました。ほかのお酒!
保存という観点では問題ないだろうけど、波動のことを考えるとどうなんだろうって。
答えになってなくてすみません。

自分は>>98なのですが、お答え頂いてからTMB飲み始めました。
恥ずかしいけど中身を明かすと
セラトー、ホーンビーム、ワイルドオート、ラーチ、エルム です。
初日は机に置いて、喉を潤すようにポタポタ。
30mlのボトルの半分ほど無くなってしまいました。
沢山飲んでも意味は無いかも知れないけど、「自分」が欲しているのかも と思い、気の向くままに。

自分で大きな変化は感じられないけど
今朝主人に、寝ながら笑っていたよと言われ、これってエッセンス効果?なんて思っています。
ちょっと余裕が出来たのかな?

長いチラウラでした。すみません・・。
111優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:33:40 ID:cvQS2/BR
>>109
このスレって、今のこのスレってことじゃなく、このバッチスレ(今までのも含め)でってことね
ワインと酒はどうだろう、ブランデー100%だとアルコールきついけど、ワインなんかだと
アルコール度数はブランデーなんかにくらべ低いもんね。
グリセリンでいいなら…って、自分はそこ基準で考えちゃうかもなー
グリセリンより、自然でかつ美味しく摂ることができるよね
それこそ試してみてもいいんじゃないかな?
112優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:40:00 ID:cvQS2/BR
>>110
波動のこと考えたら私もわけわからなくなるよ
それ考えだしたらさ、ブランデーやらオレンジジュースだって波動があると思うんだよね
だから水以外は邪魔するんじゃないか?とか
不自然なもの(人工的な)でなければ大丈夫としても、やっぱりグリセリンが気になるんだよね
だからグリセリンでもいいなら…って考えにいってしまう。
113優しい名無しさん:2007/02/11(日) 14:34:28 ID:GPyAgBju
そもそもTBMはどんな飲み物にも入れても大丈夫っていってるし
何に混ぜても大丈夫なんじゃないですか?

と言ってみるテスト
114優しい名無しさん:2007/02/11(日) 15:00:05 ID:kDFept+P
>>112
>波動のこと考えたら私もわけわからなくなるよ
>それ考えだしたらさ、ブランデーやらオレンジジュースだって波動があると思うんだよね

確かにそうですねー。そこはあんまり考えないようにしようかな・・・。

>>113
>そもそもTBMはどんな飲み物にも入れても大丈夫っていってるし
>何に混ぜても大丈夫なんじゃないですか?

それもそうですよねー・・・。
試しにワインを使ってみようかな。

そういえば、コーヒーみたいにカフェインの多い飲み物に入れてはいけない
なんて書き込みもどこかで見たなぁ・・・。
でも大丈夫って言う人もいるし。
無限ループだわっ!
115優しい名無しさん:2007/02/11(日) 16:29:22 ID:A28D52jF
TMBに入れるブランデーは防腐剤のかわりだから
度数の高いお酒(40度以上?)ならウイスキーや焼酎でもいいのでは?
というのを昔のスレで読んだ覚えがあります。
私は安いちょっと度数の低いブランデー100%で作っていますが…。
116優しい名無しさん:2007/02/11(日) 16:48:22 ID:8Ghuiiep
TMBに水じゃなくてお酒っていうの、
うちの旦那が間違って自分の作るときに泡盛使って作って、
「これは飲むのがきつい」とか言ってた話を、
お世話になってるプラクティショナーさんに言ったら、
「うーん、間違ってないですけどねー、それはちょっとどうなんだろうー」
と苦笑いしてましたw

水に足す保存用のアルコールは、度数の高い物なら何でもいいって言ってましたよ。
スピリタスとかが癖もないし、少しですむから効率がいいかもしれない。
117優しい名無しさん:2007/02/11(日) 21:51:03 ID:lIwx5QON
>>112
ビネガーのと比べてグリセリンのレメディ
って効き目弱くない?
と思って現在ブランデータイプを試し中。
118優しい名無しさん:2007/02/12(月) 02:24:27 ID:tYAUp17C
私が、お世話になっているプラクティショナーさんは
「グリセリンはブランデー・ビネガーより効き目強いですよ」
と言われてました。
グリセリンは甘くておいしいので気にいっている
119優しい名無しさん:2007/02/12(月) 10:11:50 ID:Ub0z7f8w
>>118
どんな理由で効き目が強いのかは言ってなかった?
グリセリンはやっぱり不自然なものだし、私はあの味は駄目だわ
浄水は水が死んでるから駄目というのに不自然なグリセリンは何故いいんだ…
それで効き目強いなら、なんでもありでいいじゃん…と、個人的に結論づけてしまいそうだ
120117:2007/02/12(月) 15:38:18 ID:X1eDrFPX
>>118
ふーん、そいう意見もあるんだ。
まぁレメディ自体何に入れてもいいらしいから
関係ないかもね。
ブランデーだってアルコールだし。



121優しい名無しさん:2007/02/13(火) 19:21:45 ID:cU3DqHs+
セラトー、ワイルドオートのボトルを飲んで夢を見ました。

高校時代、部活の夏合宿でマネージャーをしていた私は部員の洗濯をしています。
運動部なのでTシャツやジャージくらいしか無いはずなのに
洗濯物の中にジーンズが2本ありました。
「どうして私服が入っているの?部活のマネージャーだけど
 私生活のマネージャーじゃないんだよ?」
なんてカンカンに怒っていると、他のマネージャーが
そんなに怒らなくても・・・と苦笑い。

今日はビーチを買って来ました・・・。
バッチにこんなにお金をかけている自分が恐いです。
122優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:11:32 ID:QOu6p5Ol
パシフィックのコンビネーションって結構な量を飲む事になるから
25mlを2週間で飲んでしまった…。財布が痛い…。
これって、薄めて飲んじゃダメなんだよね?
バッチをメインに使って来たから、なんだかな〜な気分。


>>121
私も同じ。この1年、エッセンスにお金使いまくってるよ。
でも、効いてるから「無駄な投資じゃない!」と思ってる。
123121:2007/02/16(金) 18:44:35 ID:QyM1+oLG
>>122
確かに、無駄な投資ではないですね!
飲み始めて日が浅いので、効いている実感は薄いのですが・・・。

2年位前にコンビネーション飲んでいました。
無くなるの早いですよね。
でも2本目がなくなる頃には少し気持ちが穏やかになっていました。
効果が出るといいですね!
124優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:29:13 ID:etKKTOLM
エッセンスを自分で作ってる人っていない?
私は自分で作ろうと思うんだけど。
125優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:45:06 ID:nALdCGnP
自分で作るって、桜→チェリプラ みたいな?
手作り化粧品でも挫折する私は無理だけど、
作れたら素敵だね☆
126優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:22:13 ID:GRWxiJhG
>124
日陰の方に、自作エッセンスのスレがあった希ガス。
今、日陰自体が殆ど動きがないけどね。
127優しい名無しさん:2007/02/17(土) 23:44:11 ID:tqwhOSj+
>>124
作った事あります
去年の8月の晴れた日(ちょうど満月の日)にクリスタルで作ってみました
パイレックスのボウルに国産ミネラルウォーターを入れて、
8時〜11時すぎまでひなたに放置
植木にあげる水に混ぜたら3年ぶりに花が咲いて驚きました
他にも鉢植えなどにあげるといつもより
たくさん花が咲くので効果はあるみたいです
自分で飲んでみた感じでは他のエッセンスの効きを良くするような。。
128優しい名無しさん:2007/02/18(日) 03:37:52 ID:uPlwO2/3
>>127
そうですか。
私は 矢車草+ワイン 菊の花+日本酒
とかで作ってみたいなぁ
129優しい名無しさん:2007/02/18(日) 17:03:54 ID:2dtnhUjx
>>128
美味しそうですね(笑)
別の意味で私も作ってみたい!

どの花にどんな効能があるか分からないから作りづらいなぁ。
130優しい名無しさん:2007/02/23(金) 20:01:48 ID:Y55LQaOk
初めてだったのでレスキューレメディを飲みました。効いたみたいで元気になれました。
131優しい名無しさん:2007/02/24(土) 01:55:59 ID:njYNY5KO
>>129
バッチのやつはみんなヨーロッパの花ですからね。
日本人にはやっぱり日本の花が効くんじゃないかと思います。
132優しい名無しさん:2007/02/26(月) 10:52:08 ID:15Jjm06P
今エッセンスの材料にしようと思って花を育て中です〜

ところで手作りの人に質問なんですが、花は手で直接触ってはいけないとありますが
手袋とかでなら摘んでもいいんでしょうか?
133優しい名無しさん:2007/02/26(月) 11:29:19 ID:xfI2PmKw
いい加減スレ違いだから。
別スレ立てるなりして、そっちでやって。
134優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:53:12 ID:8yb4Oo8H
初めてだったので7種類の好きなものを2滴づつ入れてくれる瓶を購入してみた。
あちこちまわってブランデー買ってミネラルウォーター買って、昨日から試してます。
内気な性格が良くなるといいな〜。

135優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:00:52 ID:UGH8ejk/
7種類は入れすぎでは?
でも何が効いてるかわからないだけで
それぞれ効果はでるのかな?
136優しい名無しさん:2007/02/27(火) 13:20:15 ID:a0+uJCW/
リカバリーを常用しています。
なんか、これを飲んでると安定する。
気になるのは、
・緊急時じゃないのにリカバリーを常飲してていいのかしら
・もしかしたら、リカバリーの中のレメディのどれかが効果的なのかな、と思うんだけど、どれだかわからない。
 さぐるには、時間をかけて、個別のレメディで試していくしかないのかな。
ということです。
常用で問題なし、ならいちばん楽で助かるんだけど、それだと他のを混ぜられないし……
(リカバリープラスなので、もう7つすでに入っている)

お知恵をお持ちの方お助けくだされ〜。
137優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:13:54 ID:DZ39yq6t
鬱など精神系の病気で退職し、精神科通いつつ自宅療養しながらバッチをやってます。
普段はオリーブやホーンビーム、バーベインとクラブアップルをとっています。

明日友人の紹介で、とても久しぶりに初対面の人と会うことになりました。
体調不良で働きに出られない私のために、友人が在宅勤務の仕事を探してくれて、
その仕事を依頼してくれる会社の人事の方との面談です。

初対面の人というだけで緊張するのですが、さらに明日の面談次第で仕事が決まることがかなりプレッシャーです。
また、体調が急に悪化したりもするのでそれも不安に感じて少しパニック状態です。

こんな状態を乗り切って、明日一日なんとか社交的に頑張れるような組み合わせはないでしょうか。
138優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:14:15 ID:6p7f+AGD
リカバリーということはエインスワース利用?
レスキューと同じと考えて書き込むけど、
基本的にレスキューは常用するもんじゃないといわれてて、
それはなんでかと言うと、
毎日レスキュー使用=「緊急用であるレスキューが必要な状態」が継続、
と見なされるから。
そんな状態を改善せずにレスキュー頼りっぱなしになるのはイクナイ
…というのが以前どこかで読んだ考え方なんだけど、
本人がリカバリー以外に手を出すのを躊躇してるようなので、
それならそれで使い続けてればいいんじゃないかと思ったよ。
べつにそれで副作用あるわけじゃないし。

リカバリー内の花と自分の性格や特定の悩みを照らし合わせれば、
どれが呼応してるかある程度当たりは付けられそうだけどね。
それは他の人でなく自分が考えて試すしかないことだから。
139優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:01:49 ID:ASB7ebUt
>>137
一時的なことみたいだから、まずはレスキューを飲むといいと思う。
私も会議前や最中にレスキュー飲むけど、変に緊張しなくて済むので、
いつもよりあせらないし自分の考えを伝えやすくなる気がした。

相手に対する苦手意識を改善するため、普段は
ミムラスやインパチ、パインなんかを飲んでいます。
140137:2007/02/28(水) 01:25:47 ID:UjTe8G4Q
レスありがとうございます。
レスキューでかなり落ち着けました。
明日はレスキュー+ミムラス+パイン+ラーチで乗り切りたいと思います。
141優しい名無しさん:2007/02/28(水) 09:18:02 ID:aUoygWpD
昔の友達に久々会った時なんかに、失恋相手の今の話とかを聞いて
昔の事を思い出してツライ気持ちになってしまい苦しいです。
2年経って最近やっと前向きになってきたと思ったのにこれくらいで戻ってしまって
やっぱりこの件を消化させないとダメなのかと考えています。
こういう時ってスタオブでいいでしょうか。
スタオブは使う時期に結構気を遣うって聞いているのでちょっと迷ってます。
142優しい名無しさん:2007/03/01(木) 07:19:46 ID:iUWAlgD2
>>141
自分なりにガッチリ覚悟して向き合う気があるならスタオブGO。
傷を癒す=苦しいものにフタをする、的な意識があるならオススメしない。
深い傷は治療や治癒の際にも痛みがあるからねー。
ちゃんと治すには膿も出さなきゃいけないし。
スタオブ単品が心配なら、ラーチか白チェストと組み合わせるとかどうかな。
143優しい名無しさん:2007/03/01(木) 09:35:27 ID:TNxDbMIT
>141
スタオブより、ハニーサックルのほうがいいとオモ。
トラウマとか言うほどでも無いけど、吹っ切れない過去を振り切りたい時なんかにいいよん。
144saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/01(木) 11:24:59 ID:Lq1gF89t BE:98478353-2BP(1001)
需要があるかどうかわからんが、報告。

昔っつかちょっと前に閉鎖しちゃったあるサイトに、うつ病の諸症状に対応するバッチを
紹介してるページがあったのね。ここまではよくある話。
でもそのサイト、なんと躁うつ病にまで言及してたwビビったwww
何か調べ始めるととことん突き詰めるタイプの管理人さんだったらしい。
情報としても読み物としてもすごくいいサイトだったんでなんとか復帰して欲しいんだが……。

で、そのページで躁うつの気分の波にはスクレランサスと書かれていて、え?と。
でも他サイトや本の説明あちこち読んだら、確かに合ってるんだよね。
キーワードで言うなら「優柔不断」が最初に浮かぶけど、「気分のムラ」もスクレランサス人間なんだなと。
躁うつ病歴7年弱、今ではTMBに必ず入るのがスクレランサスです。確かにマターリとラクになる。
個人的には「バッチ界のリーマス」と呼んでおりますww ウォルナットも入れると更に良。
あとは躁転しそうでgkbrならチェリプラ、落ちたらゲンチアナかマスタード、
ダルーンならホーンビーム(直飲みの方がなんか効く)、ちょっと元気過ぎて疲れたらオリーブてな具合。
うつ病回復期のアップダウンにもスクレランサスいいかも知れない。どなたかの参考になれば。
145141:2007/03/01(木) 20:50:23 ID:H/8zNwM3
レスありがとうございます。
自分では全然立ち直ったつもりだったのですがこんなに打たれ弱かったとは。

>>142
やっぱりスタオブはしっかり自覚して飲まないと難しそうですね。
ラーチ&白チェスという組み合わせイイですね。
ヘタレな私でもこの2つと一緒ならちゃんと飲んでいけそうです。
>>143
ハニーサックル、すっかり忘れてました。
確かに失恋、過去といえばコレですね。
まずはハニーサックルの力を借りて、底上げしようと思います。
考えると悲しみから逃げようとするばかりでちゃんと現実受け入れてなかったかも。
ちゃんと向き合える覚悟できたら、スタオブ&ラーチ&白チェスでいってみます!
長文スミマセン。ありがとうございました。
146優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:12:32 ID:4kaTrzFK
>>144 さん

ちょうど今から母のTMB作ろうと思ってたんです
母は更年期からくるウツですが、
最近やっと少し気力が出てきたようなので、
教えて貰ったエッセンスは参考になります!
私も病院へ行った事はないのですが、
ウツでは?って思う時があれば、
妙にハイな時があったりなので、試してみます。
ありがとうございますm(__)m

147優しい名無しさん:2007/03/03(土) 04:05:53 ID:0KquHB4z
過去ログすべてに目を通したわけではないのに
しつもんしてすみません。
バッチフラワーレメディーのボトルが東急ハンズで買えるようなのですが
名古屋の駅ビル(高島屋)の中にあるハンズでも購入可能でしょうか?

明日急に面識のない人と複数人会わなければならなくなって
今から既に極度の緊張に見舞われています。
今手持ちであるのは、エインズワース社のホーンビームとマスタード
リカバリープラスです。
ホーンビームの残りが少なくなってきたので、ハンズで買えるのなら
出かける途中で買おうと思っています。

ご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。
148優しい名無しさん:2007/03/03(土) 06:12:10 ID:P4vUpaUm
朝一で電話してみたらいいかと・・・
149147:2007/03/03(土) 11:13:00 ID:0KquHB4z
>148さん
ありがとうございます。
朝一で電話明日ら取り扱っているとのことでした。
簡単なことなのに、人と会う緊張のあまり
レスを無駄に消費してごめんなさい。
今日も落ち着いて会えるように頑張ってきます。
150優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:11:59 ID:LrYkdBk2
不安神経症になる前に買ってたバッチのボトル、
久々に飲んでみたら味が変わってる気が‥‥。
やっぱり開封して2,3年たったものはもう効果ないのかな?
いちお、賞味期限内ではあるけど。
アスペン、ミムラス、ホワイトチェスとナット、
それからFESのカモミールでブレンドしてみました。
この病気になる前から、いろいろ不安が多かったのだな、自分。
151優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:38:12 ID:UkbiUEsW
初めてトリートメントボトル作ろうと思ってるのですが、
皆さん30mlと10mlどちらを使っていますか?
↑の方に濃度は関係ないとありましたが、
30mlに2滴入れるんだったら10mlに1滴入れるほうが濃度は高いなー
なんて考えてます。
持ち歩きたいので小さい方がいいような・・・。
しょっちゅう作らなくてはいけなくなって面倒でしょうか?
152優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:41 ID:85l2GwsW
面倒だから30ml瓶でTMを作って
10mlのスポイト付きに移して持ち歩いてる

153優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:17:46 ID:aMlBkNsf
30mlのトリートメントボトル、
悩んだ末にミネラルウォーターは入れずに
ブランデーだけで作りました。
ブランデーの味も香りも大好きだし。

これで賞味期限気にせず使える。
154saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/06(火) 05:05:27 ID:gwxNOwSQ BE:39391823-2BP(1001)
TMBは「濃度」の問題じゃない、とあちこちで言われてますな。(一部直飲み推奨派もいるけど)
各2滴っつー量の理由は知らないけど、500mlのペットボトルでも小振りのグラスでも
TMBから4滴入れて飲んでるっつーことはやっぱ「濃度」は気にしなくていいと思われ。

>>146
ああ、更年期の女性にも良さそうな感じですね>スクレランサス
うちの母も「いや寧ろアナタが躁うつ?」と言いたくなることがあったりなかったりw
146さん御本人にもいい効き方をするといいですね。
ゲンチアナとマスタードですが、「何か良くない事があるとすぐがっかりして落ち込む」
「うつの理由が分かっている」ならゲンチアナ。
なんかわからんけどうつ状態、理由もなく突然落ち込んでしまう、ならマスタード。
と使い分けのセオリーがあるので、御母堂の様子を見つつセレクトして差し上げてください。
(「んなこた知っとるわ」でしたら失礼)

また、「なーんかやる気無い ('A`)」「いつもギリギリまでやらない」対策のホーンビームは、
チェストナットバッドやゲンチアナ、ワイルドローズ始め気力うp系バッチ、
そのへんとの組み合わせがイイと趣味板で言われてました。参考までに。

>>150
クリスタルハーブ(ブランデー)で揃えてますが、数年前に買ったのを余裕で飲んでますw
賞味期限内なら問題ないですよー。
155優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:41:57 ID:FshOgKr3
ここで聞いていいのかわからないけど
読めば読むほどわからなくなってきたので
経験者の方がいたら意見をお聞きしたいです。

今エインズワースの
 リカバリープラス
 マスタード
 ホーンビーム
ネルソンバッチの
 ミムラス
を混ぜてトリートメントボトルを作って飲んでいます。
ミムラスだけ別メーカーなのは
出先で急に必要になって買ったから。

最近になってマウントフジの事を知って
試したいエッセンスがあるのですが
上記のバッチエッセンスと混ぜて
あるいは同時期に併用するなんてことは
しない方がいいのでしょうか?
マウントフジの説明では他メーカーとの併用はOKと
書いてあったのですが、いまいちよくわかりません。
156いさな:2007/03/07(水) 05:51:39 ID:PIDhAKHB
ずっとROMってきてて、自分もケミカルを減らしたくて、
つい最近、HHのセットを買いました。

うちは、両親のケンカが耐えなくて、いつもビクビクしてしまいます。
聞いているとイライラと、恐怖感が一緒に出ます。
仕事のほうは、入職して二年目にリスカが原因で初休職。
その後、何度も復職しては休みをくり返し、
好きな部署には戻してもらえない悔しさとか悲しさはありましたが、
他のところでも頑張ってきたつもりです。(いつも一番に出勤してたくらい、遅刻恐怖)

でも、数年前に大好きな友人が亡くなってしまったり、ショックなことが続いて、
今、休職2年目です。
来年にはもう傷病手当は切れて文無しです。
かといって、職場の復職プログラムはクリアするのが難しく、
なんかもう、途方にくれてます。
好きなアーティストの歌を聴いても心が軽くならない。
そんなことがショックで泣いてしまったりします。

最近、首から二の腕の筋肉痛?が酷くて腕も上げられない状態で、
友人からは精神的なものかもと言われました。整体では「すごいコリコリ」と。

昨日、プロテクショナーさんと話す機会を持てて、これらのことを話したら
ミラムス・オリーブ・ホーンビーム・スタオブ・ハニーサックルでTMを作ってみたらといわれました。

スタオブを飲むのが怖いんです。只でさえ未だに思い出して号泣しちゃうのに。
でも、ファイブフラワーにも入っていますよね。それは平気なんです。

言われたとおりに作ってみたほうがいいのでしょうか。
長文の上、まとまらずにごめんなさい。
157いさな:2007/03/07(水) 06:00:02 ID:PIDhAKHB
誤字が多くてごめんなさい。
158優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:34:26 ID:g8uofx36
>>156
プラクティショナーさんの選んでくれたやつは、
話の内容に合ってはいると思うんだけど、
ボトルとしてのまとまりがちょっとなー…って印象がある。
エッセンス選びは人それぞれだから、一概に言えないけど。

個人的にはチコリが合いそう。
報われなさ感を癒して、自分は自分!と考える助けになるかなと。
(親が子供であるあなたに構わずケンカしてるのも、
あなたの孤独を深めてるんじゃないか、と想像する)
スタオブは、いやなら飲まないほうがいいんじゃない?
>>142でも書いたけど、時期を見て使うのがオススメのエッセンスだから。
そーだなー、156に私がボトル作るならチコリ&バーベインで渡すなぁ。

>>155
フジの単体エッセンスなら、バッチと組み合わせても構わないんじゃないかな。
いまの自分の状態にはコレとコレ!ってピンと来るのが、
必ずしも1つのメーカーのものとは限らないもんね。
でもフォーミュラものだったら、それオンリーのほうがいいと思うけど。
159いさな:2007/03/08(木) 02:15:07 ID:S72mUyE8
>>158さん

アドバイス助かりました。本当にありがとう。
私の書き込みが流れを止めちゃったようで、
とりあえず、言われたままを作ってみました。

何でかしらないけど、ちょっとしたことでさらに泣きたくなることが増えた。
これっていいことなのかな。

TMBが空きそうなので、>>158さんのも作ってみます。
チコリとバーベイン、思い当たるところあります。
痛いところを突かれた感じでドキッとしました。

改めて、ありがとうございました。
160優しい名無しさん:2007/03/08(木) 19:56:41 ID:BqvYcu5e
生理前のイライラもやもやに
スクレランサスきいてる気がする
変かな
161優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:21:00 ID:IJnBj4vr
うらやましい。
整理前なのかな・・・体調は悪くないのに何もする気がしない。。。
しかも『なんか今までの努力って報われてないというか方向間違ってる?
まわりは着々と進んでるのに私だけ取り残されてる気が・・・。
何やってんだ私・・・orz』とどんどん自己嫌悪の渦にはまっていってます。
こういう時はゴースかワイルドローズ単品飲みがいいのかな〜・・・。

162優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:54:33 ID:ycebzZfu
>>161
なにやってんだ私なら、ワイルドオートでしょ
内容読んでもそう感じる
163優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:23:24 ID:Dqvg+DnI
ホーンビーム+ワイルドローズがいい感じ

ゲンチアナやマスタードは効果わかんなかったのに
合うエッセンスにめぐりあうまでが大変だね
自分のことイマイチわかんないし、説明も下手だし
164優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:35:14 ID:JpcGXvAs
人の言うとおりにしないと、罪悪感を感じる傾向があって、
何とかしたいと思ってます。
人の言った事をやれてないと、自分を責めてしまったり。
飼ってる猫にもすごく遠慮してしまったり、
希望を叶えてあげられないとすごく罪悪感を感じてしまって、
自分が苦しいです。
もうすぐ出産なので、産後の回復と併せたTMBを作ろうと考えていまして、
私の中では完璧主義な所があるので、
クラブアップル、セントーリー、パイン、オリーブ、ウォルナット
を考えてるのですが、どう思いますか?
アドバイス頂ければありがたいです。
165優しい名無しさん :2007/03/13(火) 20:09:31 ID:yxeuaSPF
自分だったらウォルナットとオリーブを抜いて、
レッドチェスナット、アグリモニーあたりを足すかな。
ウォルナットは自分の意志がある程度はっきりしていて、人に左右されたくない…
という場合だと思うので、あなたの場合は赤チェスって気がした。
苦しさを表に出せない感じもするので、アグリモニーをプラス。

オリーブは別使いにしたほうがいいような気がする。
出産後はスタベツと合わせたTMBを作って服用&お風呂に入れたりするのはどう?
166優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:08:43 ID:IyBha6/t
>>162
ありがとう。
ワイルドオート飲んでみます。
これで少し楽になれるといいな。。。

自分なりに努力してきたつもりだったのだけど
気付くと何にも自分のものにできてなくて途方に暮れてました。
虚しさからかなにもする気が起きず日常生活に支障をきたしてるくせに
そんな自分に焦ってしまって苦しいっすorz
チラ裏、ごめんなさい。
167164:2007/03/14(水) 21:48:19 ID:GpWY0Jrg
>>165
レスありがとうございます。
赤チェスとアグリモニーですか。
確かに思い当たるかも。
ウォルナットは、人生の変化の時に、スムーズに対応してくれる、
とそればかり考えてしまってました。
スタベツは、書かなかったけど、子供のころの深いトラウマレベルの傷があり、
むしろ子育てに関しては、過去を解き放った方が、楽になれそうだから、入れようか迷っていたのですが、
結構時期を選ぶという書き込みがちょっと前にあったのを読み、
出産という大仕事を控えたこの時期、封印していた感情が噴出したりして、
余計悪化しても、回復する時間がないのではないかと躊躇していました。
だけど出産自体、ショッキングなこととして、スタベツ勧める人もいますよね。
だからちょっと迷っています。
あと、オリーブ別使いしたほうが良いという訳を良かったら聞かせてもらえませんか?
いただいたレス、参考に今一度、入れるものを練ってみます。
168優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:53:56 ID:CrDrg2Ep
>>154 さん

アドバイスありがとうございました
ホ−ンビ−ム+例の3種類 入れてみました
母に効いてくれるといいのですが。


ところで質問なんですが、
自分で変えたいって思ってる悪習慣を変えるのは
何が適していますか?
私は悪いと頭では理解してても
実際に断ち切る事できない習慣がたくさんあって...
ウォルナットを入れてましたが
イマイチ効果がわからずです
どんどんやりたい事、なりたい自分から
遠ざかるような考えや行動をとってしまってる
自分にうんざりです...
169saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/15(木) 04:47:07 ID:fRvysOzM BE:183826447-2BP(1001)
TMB飲み切っちゃったのにミネラルウォーターが無い ('A`)
まさか東京の水道水で作るワケにもいかんし……買い物行ってもいつもド忘れするんだよなぁ。
一応活性炭?入った蛇口につけるやつ(500円くらいの)使ってるから、
チャレンジしてみようかと思ったんだが、それでもマズーな水に思えるので今日こそ買って来るw

>>168
まずは、御母堂に良い効果が出ることを勝手に祈りつつ。
> 自分で変えたいって思ってる悪習慣を変える
これ、ウォルナットはちょっと違うんですよ。ウォルナットは「環境や気候・体調の変化に
ついて行けなくて混乱中」な場合に使うんです。過去に捕われなくなる、「鎖の断ち手」とも呼ばれるとか。
俺がスクレランサス+ウォルナットを定番にしてるのは、「悪習慣対策」ではなく
「躁うつの気分の波(=つまり環境・心境の変化)に対応するためだったりします。で、

「悪い習慣」だと経験から分かっているのにやめられない→チェストナットバッド(ぴったりだと思われ)
なりたい自分に近付けなくて、一時的に自信喪失状態→エルム
「今本当にすべきこと」に気付くために→ワイルドオート

てなあたりが思い付きましたが、

考え過ぎてウツ→ゲンチアナ(理由があるのでマスタードではない)
「変われない自分」に自己嫌悪→クラブアップル
いろいろ努力したけど疲れちゃった→オリーブ(飲用は勿論、お風呂に思い切って10滴位投下!マジ効きます)

と言った原点回帰的なところで一旦落ち着くのもアリかと思います。
俺ならオリーブ風呂でマターリして、チェストナットバッド+クラブアップル+ワイルドオート でTMBかな。
特にワイルドオートは以前書いた「気力うp系」に含まれると思われますので、
更にホーンビームも合わせれば仕事や生活の雑事もラクになるかも知れませんね。
170優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:50:26 ID:cZtKmfiI
すみません、>>164ですが、重ねて質問させて下さい。
人の言うとおりにしないと、人の希望を完璧にこなさないと罪悪感を感じる、というのは、
パインの状態なのか、セントーリーの状態なのか、それとも両方なのかわからなくなってしまいました。
普段も人と希望がぶつかると、よほど切羽詰まった状態
(例えば行きたい場所がぶつかったけど、どうしてもトイレに行きたいから先にトイレに寄ってからにしたいとか
何時までにどうしてもこれをやらなきゃいけない、期限があるから
例えば銀行に寄ってからにしたいとか、誰々にお使いを頼まれてるから○○に寄ってからにしたい等)でない限りは自分の意見を引っ込めがちです。
ちなみに上記のような場合でも、例えばそのあと食事することになっていて、
私がその場所に寄ったがために地理的条件で、
友人の第一希望の場所ではなく、違う場所で食事することになってしまったような場合、すごく罪悪感を感じてしまいます。
本人が全く気にしてないような場合でも。
誰と会ってもそんな状況になるとそんな気持ちになります。
その気持ちになるくらいなら、自分の希望なんてどうでもよくなってしまうんです。
あと、自分のことも大切な誰かのことも、常にいろんなことが心配になる状態は赤と白チェスどちらも飲んだ方が良い状態ですか?
どなたか重ねてアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
171165:2007/03/15(木) 21:43:02 ID:5lrUBgZa
>>164=170
レス遅くなってごめんなさい。
バッチは種類が少ないほどダイレクトに効く、という法則があるので
今回のように複数の目的があるなら、分けてボトルを作ったほうがいい感じです。
特に精神的な悩みとオリーブの示す症状はそうですね。
>>169さんも書かれているようにお風呂に入れたり、マッサージに使うのも効きますよ。

きついトラウマ持ちでしたら確かにスタベツは難しそうですね。
愛情不足だったと感じるのであれば、基本のホリーはどうでしょうか。
あくまで推測ですが、人への罪悪感もそこからくる不安定さで
さらにヒートアップしているような気がします。
パインとセントーリーの区別ですが、相手が気にしていないのに
自分だけ気に病んでしまうのならパインでしょうか。
セントーリー優勢なら、もうちょっと相手の感情に影響されると思います。

赤白チェスナット、どちらも必要そうではありますが
いま優先順位をつけるなら白かもしれません。
罪悪感が強迫観念に近い感じなので、クラブアップル+白チェスで
一度落ち着いてみると違ってくるような気がします。
意見が変わってしまって申し訳ないけれど、まずはパイン、クラブアップル、
白チェスナット、ホリーでどうでしょうか。
上で書いたように、バッチはできる限り種類を絞ったほうが効きやすいので
ピンと来なければまた足したり変えたりする前提で考えてみました。
お役に立てるといいのですが。
172170:2007/03/16(金) 13:07:54 ID:kBjl4Ebx
>>171
詳しくありがとうございます。
スタベツが必要な理由は、子供時代の長期に渡るひどいいじめと、
ひどい家庭環境が原因です。
以前プラクティショナーの方に見てもらった時に、
「あなたの親は典型的なチコリータイプに見える」と言われた事があります。
個人的にはそれにビーチやバーベインが混じってるように見えます。
子育てに関しては親と同じようにしたくはないし、してはならないと思っているし、
いじめから来る人間不信も子育てには悪影響だと思うから、
遅かれ早かれ、スタベツは飲むべきなんだろうなと感じています。
トラウマが解放されたら、一気にいろんな事が変わる気がするので。
ただ、今の時期は正直微妙ですよね。
パインとセントーリーの区別はなるほどといった感じです。
振り回されてると思ってたけど、実は自分で勝手に自分を縛ってただけなのかも。
ただそうなると今度はパインとロックウォーターの区別に迷ってしまいます。
なんの楽しみも考えずにストイックに完璧を目指す、
そこまではいってない感じなので、やはりパインなのかな。
でも、自分の中の法則通りに出来ない自分に罪悪感、みたいな気持ちもあり、
やはり迷っています。
ホリーは考えてはいませんでした。
スタベツ思い切って飲んでみようかと思ってたりもして、そうならホリーはいらないような気もしますが、
ホリーかスタベツかよく考えてみます。
173170:2007/03/16(金) 13:12:22 ID:kBjl4Ebx
連投ごめんなさい。
種類を少なくしたいんですけど、どれもこれも自分に当てはまってる気がして、あれこれ迷ってしまってw
一気にあれもこれも解決したいと思ってしまうのが間違いですよね。
オリーブ風呂、良さそうですよね。
分けて作って、少しずつ玉ねぎの皮むきでちょっとずつ回復出来るように、頑張ります。
174168:2007/03/16(金) 16:04:03 ID:7V2sb+jv
>>169 さん
また早々にレスありがとうございました。
母の回復まで祈って下さって、ありがとうございます♪

最近の母は、まだ飲みだしたばかりだから効果はわからないですけど、
スクレ・ゲンチアナ・ホーンビーム・ハニーサックル・ラーチを入れています。

私はこの1週間位は、スクレ・ウォルナット・チコリー・ゲンチアナ・パイン・インパチ
を入れていました。
まだ数日しか飲んでませんが、ウォルナットには、気分の浮き沈み+悪習慣にさよなら
って思ってたんですが、悪習慣に対すする効果はなかったのですね。
チェストナットバットに変更してみます。
でも今日会社にいる時に、何の理由もないのに鬱になって倒れそうな気分になりました。
いつもはマスタードを入れているのですが、今回入れなかったので、こういう鬱な気持ちに
なったのかもしれません。
マスタードも入れないといけないし、6種類に絞るって難しいですねー!!
本を見て勝手な解釈だと、今回の私みたいに意味を取り違えてしまいそうだし。。。
ゲンチアナをやめて、マスタードだけにしようかと思ったのですが、ホーンビームの
時はゲンチアナもセットの方がいいんですよね?
175168:2007/03/16(金) 16:04:48 ID:7V2sb+jv
>>169 さん

連投すいません。
アドバイスいただいた、ホーンビームやクラブアップルを入れてる時もあります。
ただワイルドオートだけはボトルのキャップが破損してしまい、使えないのですが。。。
オリーブもお風呂に入れてみます。今までオリーブって使った事なかったです。
エルムは意外な感じがしました。デキル人が飲むエッセンスってイメージだったので。


なんだか最近、TB飲んでる途中で落ち着かない気持ちになって、また作り直す時が
多いような気がします。
数少なく、鬱なら鬱、悪習慣なら悪習慣って的を絞って少なく入れた方がいいんでしょうね。
でも どっちの効果も欲しいんです〜(><)

また疑問なんですが、鬱対策でも何種類も思いつく場合、その何種類も入れて作るのと
鬱対策の中でも、さらに数を絞った方がいいのでしょうか??

長文で失礼しました。。。


176171:2007/03/16(金) 21:51:10 ID:Ffcme8Gl
>>172
出産前ということを考えると、確かにスタベツは難しいでしょうね。
自分の安定&赤ちゃんを優しく迎えられるようにという点でホリーを考えました。
他のエッセンスが働きやすいように仕向ける触媒でもありますし。
(出産時については、フジやアンジェリックにも使えるエッセンスがあると思います。
興味を持たれたら探してみてください)

ロックウォーターはある意味ウォルナットの対極という感じがありますね。
人にかまわずにわが道を行きすぎる人に処方されるエッセンスだと思います。
周囲に影響されてしまうのなら外れでしょう。
思うとおりにできない自分が嫌なら、クラブアップルでかなり変わりそうな気がします。

まずは一番辛い部分に焦点を絞って、そこに効きそうなエッセンスを使ってみてください。
そうするうちに次は何を使いたいかというのがわかってくると思います。
貴女と生まれてくる赤ちゃんが元気でいられるようにお祈りしております。
177優しい名無しさん :2007/03/16(金) 22:06:45 ID:Ffcme8Gl
連投ゴメン。

>>174=175
効き目が感じられなくて悩むよりは、変えてみたいと思うほうが
自分の問題の本質に近づいているような気がします。
少なくとも動きがあるほうがいいのでは?

悪習慣にはチェスナットバッドに加えてクレマチスがいいかも。
あらゆる中毒症状を克服する助けになります。
「人生に倦んでいる」状態に効くエッセンスですから、欝状態にも使えます。

上でも書きましたが、一度に使う数はなるべく絞ったほうがいいと思いますよ。
それを踏まえてチェスナットバッド、クレマチス、スクレランサス、ゲンチアナ、
マスタードあたりの組み合わせはどうでしょうか。
178172:2007/03/16(金) 22:07:40 ID:kBjl4Ebx
>>176
丁寧にありがとうございます。
やっぱりスタベツはそんなに難しいレメディなんですね。

>他のエッセンスが働きやすいように仕向ける触媒でもありますし。
これ、初めて知りました。そんな力あるんですね。
奥が深いですね。
怒りや憤りとかは特に今は感じてないんですが、
そんな状態でもOKなんですかね?
ロックウォーターは違うみたいですね。我が道を行く、というのは自分でも違うと思うので。
多少の完璧主義と、細かいとこに目が行きすぎてるという面でも、クラブアップルで様子見てみますね。
バッチ以外に出産時に使えるレメディがあるのは聞いたことあります。
アドバイス参考にして考えてみます。
あと出産の無事を祈って下さってありがとうございます。
頑張ります。
色々親切にして下さって感謝しています。
>>176さんにも幸せが訪れますように。
179優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:34:12 ID:RDD20rUS
>>177 さん

また早速レス下さってありがとうございますm(__)m

クレマチスって、鬱にも効果的なんですね

TBの中身考えて下さってありがとうございます!
早速今晩から作って飲んでみます
私の事を気遣って、早速アドバイス下さって、
本当に感激ですm(__)m

私も177さんがより幸せになられますように、お祈りしています
またしばらく飲んで、何かありましたら相談にのって下さい
よろしくお願いします
ありがとうございました
180優しい名無しさん:2007/03/18(日) 13:19:42 ID:FNxtwqCn
どうでもいいけとだけど、スタベツって略仕方が気になるw
ずっとこのスレいるけど、みんなスタオブだったから。
181saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/19(月) 00:15:41 ID:WDAAjRbS
風呂はきき湯緑+オリーブ10滴最強。但し平日にやると熟睡し過ぎて朝がキツい諸刃の剣w

>>180
同じく気になってたw やっぱスタオブだよね?
ロックウォーターを石水と書いた人もいたな、あれは日陰だっけか?

>>174
ざっと見た感じいい感じじゃないですか?>TMB
でゲンチアナとマスタードの話ですが、そういう「いきなり意味もなく鬱」なら
マスタードなんだけど、TMBから外したらそのような症状が出たということなら
マスタードに絞っちゃってもいいような気もします。
ゲンチアナは「理由つき鬱対策」なのは確かなんですが、「悪いことがあるとすぐ落ち込む対策」も
あるんですね。俺の場合ですが、大したコトないのに後ろ向きになりやすい時よく使います。
マスタードはTMBと別に、「なんで鬱?」な時に直飲みするのもいいっすよ。

> ゲンチアナをやめて、マスタードだけにしようかと思ったのですが、ホーンビームの
> 時はゲンチアナもセットの方がいいんですよね?
これはあくまでも、「やることあるのにやる気出ない」「ギリギリまで動けない」対策用に
組み合わせると(・∀・)イイ!と言われている一例です。趣味板で見付けたもの。
ゲンチアナ、チェストナットバッド、ワイルドローズ始め気力うp系と組み合わせて
レポート仕上げたり遅刻癖が治ったりっつー体験談が上がってました。
なので、単に気力無いっす('A`)な状態なら、ホーンビームのみでもきちんと効くですよ。
(精神的肉体的疲労で気力無いならオリーブね)
182saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/19(月) 00:33:21 ID:WDAAjRbS BE:236348249-2BP(1001)
あれbe付け忘れた。

>>177
> あらゆる中毒症状を克服する助けになります。
これは知らなかった、いいこと聞いた。サンクス。
じゃアル依存や禁煙中の人、この板ならパキやリタ減薬・断薬中の人にもいいかも知れないね。
クレマチスって留まっている状態から一歩踏み出す的意味があるし、確かに合ってるね。

個人的体験談だが、昨年酷いうつ状態に陥って完全な引き蘢り、いや寝たきり状態だった時、
毎日クレマチス入りTMB飲んでました。もちろん投薬治療も欠かさず。
あのまま入院しそうな勢いで酷い状態だったんだが、今は働いてますですよ。
自己嫌悪しながら選んだクレマチスだったけど、飲んでくうちに
「今は具合が悪いのだから動けなくて当然。それより少しでも外に出られるようになりたいから
キツいけど食事摂って、きちんと休んでいよう」と現実見るようになれた。
それからは「無理をしない」を前提になんとかがんがれたので、入院はしないで済みましたー。
俺はそんなに深刻では無かったと思うけど、引き蘢り・ニートには必須かもね>クレマチス
183優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:07:45 ID:o8kGbsqp
>>182
過去を振り切ろうとじたばたやって成果が出なくて、
ヤル気までなくなってひきこもり状態になった時も
クレマチスって良いですか?
ハニーサックルしばらく飲んでるんですが好転なのか
逆に変わりきれない自分に自己嫌悪の気持ちが募ってきてしまって。
何やっても結局変われない、ムダだ、と内に篭ってしまいます。
184saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/19(月) 20:30:03 ID:WDAAjRbS BE:118174436-2BP(1001)
>>183
> 過去を振り切ろうとじたばたやって成果が出なくて、
> ヤル気までなくなってひきこもり状態になった時
まさしくそれが、>>182で書いた状態から抜け出そうとしては挫折を繰り返していた
俺と同じ状態です。つらいよね。
でもどっちかって言うと、クレマチスでそういう気持ちが復活した感じでした。
それまではじたばたすること自体から逃避していたような状態。

自分の場合、まず「努力しまくってるのにダメ、もう疲れた」ならとにかくオリーブ。
一旦頑張るのやめて、気力体力の復活を待つため。当然生活でも無理をしない。
で「何やってもダメだ、意味が無い」まで行った時は、ワイルドローズ飲んでました。
当時のTMBは(いつもメモしてます)、スクレランサス+ウォルナット(2つとも躁うつ病の症状対策)
+ワイルドローズ+オリーブ+クラブアップル てなブレンドが多かったみたい。

> 逆に変わりきれない自分に自己嫌悪の気持ちが募ってきてしまって。
> 何やっても結局変われない、ムダだ、と内に篭ってしまいます。
言い換えれば絶望感だよね。ならばやっぱりワイルドローズかな。シンプルにゲンチアナもいいと思う。
で自己嫌悪感にクラブアップル、理想に近付けずジタバタしてるならエルム。
こんなん思い付きましたけど、どうでしょ。
185176=177:2007/03/19(月) 21:03:40 ID:rd6615dM
>>182
やはり辛さを抱えてる人の処方は現実的かつ即効ありますね。
自分も今の仕事をはじめてから二年あまり不眠が続いてて、
昨年ついに睡眠薬に手を出したんですが、9月頃にクレマチス&
チェスナットバッド飲み出してからいらなくなりました。

仕事する以前は数年に渡ってニート状態&アル依存症気味だったし、
ようやくついた仕事でもケアレスミスばっかりしてたので飲みはじめたんですが、
ミスはまだまだするものの、本当に自分に向いていそうな仕事に向かって
動き出そうという気にはなれました。
今考えるとワイルドローズも飲んでおけばよかったのかな。
数年前までかなりの欝で、常に死にたい状態。
なんとかそれを抜けた後も、何をやっても無理って気持ちにしかならなかったので。
信頼できる医師にめぐり合えず、また安易に薬を使うのが嫌だったので
通院はしてなかったんですが…

ここんとこは仕事が追い込みで倒れそうになってたので、
オリーブでまたーりしようかと思います。
眠れないに加えて、物も食べられなくなってたので。
参考になる意見ありがとうございます。

あ、日陰板住人なのでスタベツが普通だと思ってました。
この板は時々のぞく程度だったので、わからなくてすみません。
186優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:33:54 ID:5tzgK76r
三ヶ月くらい前に嫉妬で彼氏とうまくいかなくなり喧嘩ばっかだわ
ストレスで食べ過ぎるわ、鬱になって仕事を辞めるわ、
ひきこもって死にたい病になるわで
薬を減らしたくて開始しました。
本を買いエッセンスの抽出方法を見て驚愕
(成分などで科学的に効くとかではない)
これは偽薬?効くのか?と疑いながらも・・・。

今ではダイエットも出来て体重もあっさり6キロ減り、
嫉妬深くもなくなり関係も一新して良好。
仕事も趣味もやる決めた事はきちんと出来る。なんだかとても前向き。
自分でもこれにはちょっと驚いている。
呪いが解けたように嫉妬とかいろいろなものに執着する部分に
効いてくれたのは本当に助かった。

ちなみに使ってるのは、チコリー、ゴース、ホーンビーム、ゲンチアナ、チェリープラム、ウォーターバイオレット、レッドチェストナット、レスキュー、ホリー。
当時の精神状態にあてはまるものをすべて購入してTBに入れてるので
何が良く作用しているのかはわかりませんが・・・。
187優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:57:47 ID:fhsYEU+o
ねぇ、それ一気に入れてるの?
188優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:17:22 ID:24gTsR4/
2滴づつ(レスキューは4滴)30の瓶に一気にいれてます。
いっぱい種類を入れると効果がぼやける。。とも言われてますが
レメディサイトに6〜7種類くらい入れてもよいとありましたので・・・。
朝はウーロン茶にこれを4滴入れる所からはじめてます。
旅行にも持って行きました。
189優しい名無しさん:2007/03/20(火) 18:35:53 ID:hWyIR6rh
やっぱり多いような気がする。
8種類もあるよ。
効いてる気がするなら、あんまり言っちゃいけないだろうけど。
飲み方には諸説あるけど、
特にレスキューなんかは、長期的に飲むべきじゃないと書かれてたりするよ。
もう少しずつ感情が変わってきたなら、
一番強く感じる感情に対するレメディだけ選び直して、
少し減らしてみたら、もっといいかもよ。
効果が薄れるっていうのは、
あんまりたくさんだと、選んだそれぞれのレメディがお互いの効果を打ち消すこともある、
そんな意味合いだからね。
190優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:18:21 ID:FxMXtKKH
確かに多いけど、本人がそれでいいんならいいんでね?
レスキューはある意味頓服みたいなもんだから、持ち歩いてて、情緒不安定になってヤバいと思ったときに飲むのがいいと思う。
191優しい名無しさん:2007/03/20(火) 20:02:08 ID:UfmWsuQh
んー、始めて3ヶ月くらいなら絞りきれなくても仕方ないかも。

自分は今でこそ単品摂取マンセーで、多くても2〜3種だけど、
始めた頃はあれもこれも必要な気がして、入れちゃってた。
>>186=188もだんだん絞れるようになるかも知れないし、
ずっとあれもこれも派でいるかも知れない…まぁ人それぞれだね。
シングルレメディに勝るものナシって言葉があるらしいけど、
絞ることにストレス感じてまでシングルにしなくていいだろうし。

個人的には、いろいろ該当して相手が選びきれない場合には、
バーベイン・ラーチ・インパチあたりのどれかを渡すことが多いかな。
複雑に見える精神状態の皮一枚下には、
何かひとつ共通したものがあったりするから。
自分の中の通奏低音みたいなもの?が聞こえると、絞りやすいよ。
192188:2007/03/20(火) 23:48:56 ID:24gTsR4/
初心者なので参考になりました。ありがとうございます。
次からは緊急用にレスキューはとっときたいので外そうかなと思いました。
TB作ると一ヶ月くらいは保っちゃうので、
なんとなくいろんな状況に効くように〜と貧乏性で入れてしまってました。
もうちょっと余裕でてきたらそれぞれ試してみようと思います。
193優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:06:54 ID:c7BlunYG
>>184
183です。ありがとうございます。
把握した現実に対処する術なく自信がなくなったという感じで
クレマチス状態は越えてるのかもですね。
自分ではゴースとかかなと思ってたのですが、疲れてる訳でもないのに
全然行動できないし、確かにワイルドローズの方がいいですね。
あとの3つも・・・スゴイですね。自分の状態そのまんま当たってます(ニガワラ
もっと精神的に強くなりたいです、はぁ・・・。
ヨコからの質問だったのに、ご丁寧にありがとうございました。
194優しい名無しさん:2007/03/24(土) 13:21:08 ID:M9pgI9QH
上げます
195優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:55:31 ID:BnOoVc/3
かなり久しぶりに来たので亀ですが>>144

効き目の事で次は何にしようか捜していたので参考になりました thx!    
そのサイト(ブログかな?)はもうないんですか…残念
私の捜し方が足りないからかとは思いますが…

冊子等にある事項を書いてあるのはよく見かけますが
病気によって実際に使用した効き目等のレポが
詳しく含まれた内容のはなかなか見つからなかったんですよね…

春は春で辛いので皆さんもマターリ乗り越えたいものですね
196優しい名無しさん:2007/03/27(火) 20:23:31 ID:HlaA7Vj4
心身共に疲れ果ててる最中にオリーブ
とても楽になり気にいってます

保守上げしますね
197優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:35:13 ID:v3AQMbph
ドイツのバッチ使いってすごいね。
10種類以上まぜてもOKだって。
198優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:37:15 ID:ZACd7ylg
>>197
さすが精油を飲む国だ。
199優しい名無しさん:2007/03/28(水) 13:57:21 ID:agnwPVz+
フラワーエッセンスは初めてなんだが、スイートチェストナット使用して、
その効き目に驚いているよ‥!
ひどい失恋した後に自力で立ち直ろうとしてた時、重度の風邪で寝込み、
完治してない所に、マイナス思考の知人にその恋愛をからめて人格全否定
される様なひどいことを言われ落ち込みんで、更に追い討ちをかけるように
本命の就職試験に失敗。
本来は前向きに対処しストレス回避できる性格で、自分としては前進したいのに、
判断力も自分も見失って絶望感と無力感にうちのめされてた。
たまたま目にして、今まさに自分はこの状態かも‥と感じてなんとなく購入し、
飲みだしてまだ3日目程なのに、あんなに考えたり友達と会ったり趣味で
気を紛らわそうとしても、空回るばかりで抜けだせなかった暗闇から
脱しはじめた気がする。すごいねこれ。
失恋直後にこれの存在を知ってれば、ここまで落ちなくて済んだかも。
200saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/28(水) 16:08:46 ID:P/aeqpU7 BE:157565546-2BP(1001)
亀ですが >>160
躁うつ病の気分のアップダウンにも効くくらいですから(勿論薬には負けるけどね)、
生理前のそーいう状態にもいいのかも知れないですねー。
PMSの症状って、躁うつ病者から見るとナカーマな気がするんですよ。俺だけか?

>>185 >>193 >>195
まとめレスで申し訳無いですが、多少なりともお役に立てたようで何よりです。
ココや日陰でアドバイスして当たりが出るwと、自分に対する処方も間違ってないんだなーと
勝手に自信が持てるっつー副産物があるので嬉しいですねー。

連投します、失礼。
201saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/28(水) 16:23:29 ID:P/aeqpU7 BE:59087333-2BP(1001)
>>185
> やはり辛さを抱えてる人の処方は現実的かつ即効ありますね。
切羽詰まってますからねw 藁にもすがる思いで使ってるから物凄い勢いで調べるし。

どのレスでもオリーブ大プッシュしてますが、俺はオリーブのみ30mlボトルで買ってるんですよ。
(他は10ml。女医さんとこでクリスタルハーブ買ってます)
持ち歩くワケじゃないし、オリーブ風呂等で大量消費するし、どんな病状であっても
「疲れ」は感じるものだし、で大ボトルがどーんと居座ってますw
メンタルな病にしろ性格上の問題にしろ、変えたくて頑張ってればいつかは疲れが出るでしょ。
身体の疲れも精神の疲れも、きちんとケアしないと溜まる一方でいいことなんか無い。
ので、オリーブばっかり薦めてしまうワケです。>>196さんにもヒットしたみたいで良かった。
185さんも頑張り過ぎっぽいですね、是非オリーブ風呂でまたーりと自分を癒してやってください。

俺も日陰が出来た頃にはこのへんの住人だったけど、呼び方変わったんかな>スタオブ

>>195
残念ながら、>>144で挙げたサイトは完全消滅してます。ので探し方の問題じゃないですよ。
管理人さんが「バッチのみにこだわる必要無いんじゃね?」と思ったからだとか。
現在稼働してるブログはこちら→ ttp://blog.goo.ne.jp/broadline/

> 病気によって実際に使用した効き目等のレポが
> 詳しく含まれた内容のはなかなか見つからなかったんですよね…
ないですよね、そういうの。ココの過去ログが一番の資料かも知れない。
季節の変わり目の不調にはウォルナット最強でしょう。よく「転職や引っ越し等による環境の変化に
ついて行けない時に」と紹介されてるけど、メンヘル者にとっての「環境の変化」と言えば
「季節の変わり目」「症状の回復/悪化」。
俺は躁うつ病なので嫌でも症状がコロコロ変わる為、TMBのレギュラー入りしてます。
202優しい名無しさん:2007/03/29(木) 19:40:59 ID:L7qpKbpG
最近、チェリプラが気になってます。
会社でお茶出しする時なんかにふとひっくり返してぐちゃぐちゃにするイメージとか、
静かな場所で急に自分がわーっと騒いでめちゃくちゃにする、
上品なレストランなんかでフォークやナイフをがちゃんと皿の上に落して・・・とかの
ぶち壊しイメージが頭によぎる事が多いのです。
実際にやってしまうような事は何とか抑えていますが、イメージすると本当になりやすい
って言うからいつか本当にやってしまうのではないかと怖くて。
こういうのも心の抑制を失いそう、というふうに捉えていいものでしょうか。
なぜこうなったのかは自分でもよくわからないのですが・・・。
203優しい名無しさん:2007/03/29(木) 20:07:39 ID:LdL4+DeK
>>202
あまり難しく考えないで気になるなら飲んでみたら?
あとレスキューにもチェリプラが入ってるから、
取り合えずレスキュー飲んでみるのもありだと思います。
引っくり返したい様な衝動って、
かなり人間関係でストレスが溜ってるんじゃないのかな?と思いました。
204優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:40:54 ID:bRvYhGzA
>>202
ここの住人さん達の実際の使用レポの方が
私自身としてはかなり参考になってますが


http://www.rosemary.ne.jp/flower/index.html

↑他スレで拾いました。診断良かったらドゾー

205優しい名無しさん:2007/03/30(金) 01:49:01 ID:g5Hrm39g
現在、ホリーとクラブアップルを飲んでいます。この所、オーバーワークな上に理不尽な仕事が多くて参っています。追加して飲むには何が最適でしょうか?
206優しい名無しさん:2007/03/30(金) 06:29:06 ID:RJ66UbAx
過敏性大腸炎に効く頓服的なバッチあるでしょうか
医者の頓服では効かず外へも出れず困っています…
207優しい名無しさん:2007/03/31(土) 09:22:26 ID:ltH14pPi
>>202
+アスペン

>>205
+オリーブ、ウィロウ

>>206
クラブアップル、ウォルナット
208優しい名無しさん :2007/03/31(土) 11:52:27 ID:o7JTMM7a
>>206
腸の症状は不安と結びついている部分があるらしいので、
アスペンかミムラスを足すのもありかな。
どっちかいうとミムラス?
209優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:26:58 ID:u7e+AQJB
>>203-204、207さん
202です。レスありがとうございます。
確かに考えてみればストレス溜まってる感じですよね、こんな事考えるなんて。
指摘されるまで最近調子悪くないはずなのに、と方向違いの事思ってました
・・・やっぱりどこかおかしいのかも(ニガワラ
過去ログ見たのですがチェリプラってあまり見つけきれなくて、
よく指標とかで書かれてる程に追い詰められてはない気もして躊躇ってました。
早速チェリプラ+アスペン飲んでみます。ありがとうございましたm(__)m
210優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:55:45 ID:jpKdCxwv
>>207さん、205です。ウィロウは思いつきませんでした。早速注文してみます。ありがとうございました。
211優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:41:15 ID:1wRSOgid
>>206
自分は過敏性腸症候群ナカーマなんですが
>>207-208さん方のエッセンス服用してますよ なかなか好感触です

ウォルナット
クラブアップル
ミムラス
オリーブ

レスキュー

あとは交通機関の揺れに大変弱い為、スクランサスをプラスする事も

まだ痛みはあるものの発作や激痛にパニくる事はなくなりました。
即効ではないため症状の深さにより時間はかかるかもしれません。

あと、使い始めた頃は刺激に弱いお腹の事情から一応、
アルコールをとばす為に熱湯に入れた後に飲んでましたよ。
212優しい名無しさん:2007/04/01(日) 03:29:43 ID:CDJdSTPw
ボーダーライン、境界例で薬が効きません。
見捨てられ不安と悪い妄想、激しい怒り⇔自殺願望⇔躁状態
繰り返します。疲れた…
何が適してるでしょうか?
213優しい名無しさん:2007/04/01(日) 05:47:08 ID:CvUtzSrL
>>212
んー…チコリ・バーベイン・スクレランサスかな。
怒り、自殺願望、躁にそれぞれ対応するエッセンスを、
全部ボトルに入れちゃうのはオススメしない。
かわりに感情の揺れを和らげるスクレにしてみた。
もし見捨てられ不安の陰に、言い知れぬ焦りのような気持ちがあれば、
チコリの変わりにインパチのほうがいいかも。
あんまり何種類も使うのは個人的にピンと来ないので、
とりあえず3種類にしぼってみたよ。
214優しい名無しさん:2007/04/01(日) 17:24:14 ID:nNr7dkik
>>212
アスペン、チェリプラ、クレマチス、スクレランサス
チコリー
215優しい名無しさん:2007/04/03(火) 00:56:46 ID:IvXMYdqC
保守します
216優しい名無しさん:2007/04/03(火) 04:00:56 ID:BWxRdXgS
>>213>>214
ありがとうございます。スクレランサスとアスペンが欲しくなりました。
自己判断でホリー、チコリー、ホワチェス、オリーブ、チェリプラ、
クラアプを去年買ったのですが直で飲んでたら効かないので放置してました。
最近瓶の埃を払ってTBをきちんと作って飲んだら効いてるような気がして…。
でもまだ何か足りないのか多すぎなのか。
他に気になるのはマスタード、ビーチ、スタオブです…。
なんか頭が混乱して来たので寝ます(もう朝だ
217優しい名無しさん:2007/04/04(水) 10:28:34 ID:geTxU5LY
好転で、飲んだレメディの感情が強くなったりすることってありますか。
思うところあってアスペン飲んだら、いつも以上になんかすごく恐いというか
不安というか・・・ちょっと苦しいです・・・。
218優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:16:15 ID:xOEdvTWm
>>217
ビンゴなレメディはキツイと思う。
私はクラブアップルとミムラスがダメなんです。
ここでよく言われているスタオブは、普通によく効くんですが。
219優しい名無しさん :2007/04/04(水) 20:10:01 ID:D4WbjCO6
昨日ちょっとショックなことがあって、
午前二時過ぎまで泣きながら友達に電話してた。
そのせいかエネルギー切れな感じで、オリーブを飲んだら
妙に寒気がする。計ってみたら38.9℃の熱が…

とりあえず風邪薬も飲んで寝ます。おやすみなさい。
220優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:11:25 ID:FauEVVkT
>>218
ありがとう。だいぶ落ち着きました。
ずっとミムラスだと思ってたのにアスペンだったとは・・・。
今でもなんか不思議な感じです、うーん。
221優しい名無しさん:2007/04/05(木) 03:44:05 ID:p0ri7+K7
ご相談です。長文の書き込み、読みにくかったらスルーでお願いします。

レメディ初心者で、一度プラクティショナーさんから2時間くらいの講座をとった
知識だけです。

私に合うレメディを教えてください
222201:2007/04/05(木) 03:57:30 ID:p0ri7+K7
続き。
元々は、両親との葛藤からくる適応障害と、自律神経失調症といわれています。
母との関係は幼少時から悪く、いまでいうネグレクトに近い状態でした。
(食事、お弁当を作らない、私のことより世間体を重んじる、信用されてない)
その後離婚を経験し、そのときの思いからも、抜けるのに8年かかりました。
今、再婚の話があるんですが、過去がダブって、
「またうまくいかなくなるんじゃ?離婚してしまうんじゃ?」という不安でいっぱいです。

職場では、悪いことは何でも私のせいだと思える。
一応役職しているのですが、精神科医には、
「極端に自己評価と他者評価の差が激しい(自己評価が低いから)といわれます。

性格的には友達と会うのも好きなんですが、
時々自分の殻に閉じこもってしまいます。
助けてください。
223優しい名無しさん:2007/04/05(木) 04:18:33 ID:p0ri7+K7
↑の名前欄、211の間違いです(汗
3連投すみません。
224221・222:2007/04/05(木) 04:21:22 ID:p0ri7+K7
レス番むちゃくちゃ。
回線切ってねる努力します。。
225217:2007/04/05(木) 08:43:09 ID:O8wP8GUu
・・・まだ好転終わってないみたい・・・苦しい・・・
恐いというか厭な感じの夢を見てしまって、この先のトラブルというか
不安を象徴するような内容だったので何か更に不安が大きくなってきました。
レメディずっと飲んできたけどこんなの初めてで苦しいです。
どうしちゃったんだろう・・・。
226優しい名無しさん:2007/04/05(木) 12:17:54 ID:4gTDiV2V
レメディを試してみようかと、検索して解説を読んだりして、
『植物の波動を転写』というのに疑問を持ちました。
精油のように、これこれの成分をこうやって抽出、というのではないので、
うーん、それがどうやって作用するのだろう?と思ってしまいました。
やはり、信じる気持ちがないと効かないものなのでしょうか。
227優しい名無しさん:2007/04/05(木) 13:12:37 ID:eUrREcOs
>226

私はレメディ使用して効果を実感してるのですが
『波動を転写』の説明にはいまだに疑問。
成分が作用するという事ではない、というのは
レメディの作り方からしても推察できますが…。
植物に波動がある事実の実感が無いため、そう
思えるのかもしれません。
『波動』は誰が言い出したことか知ってる人いますか?
Bach博士?

ただ、信じる気持ちが無くても効くという答え
のひとつにはなるかもしれませんね。


228優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:40:57 ID:4Q3SKMWE
>>221-222
レス番くらいどうだっていいですよ元気だしてー。

とはいえ、私はエッセンスの知識ほとんどないので
何も言えません、ごめんなさい。
でも、「こういう過去があるからこういうエッセンス」という選び方よりも
「こういう症状だからこういうエッセンス」
という選び方の方がよいのじゃないかなあ


失恋でもハードワークが原因でも
朝起きれない→ホーンビームみたいな感じで。
もっと知識のある方のご意見求みます。
229優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:25:28 ID:0TAnz0eh
>221−222
本を6〜7冊読んだ程度の知識ですが‥。

まず思い浮かんだのは、チコリー・スタオブ。
過去へのこだわりが続くようなら→+ハニーサックル
自己評価の低さが続くなら→パイン
参考にしてね。

自律神経失調症からくる不安にはアスペンと辞典にあったけど、
222さんの心の状態に合うかは???

文を読んで気になったのは、そうした親御さんに
どういった感情をもっているかが、よく分からなかったこと。
それによって、エッセンスも違ってくると思うよ。
いずれにせよ、過去と決別して、
ご主人とよい人生を歩まれることを願っています。
230224:2007/04/05(木) 22:53:38 ID:p0ri7+K7
>>228
フォローしてくださってサンクスです!
>>229丁寧なレスありがとうございます!
スタオブとハニーサックルが、指標を見ると違いが微妙に
感じてしまいます。
根っこに親、元夫との葛藤があるから、そのトラウマを
開放させないといけないのか?
それとも、前を向いて生きていけるハニーがいいのか。

親との付き合いは、18から実家を出て、短期間を除いて
別に暮らしています。
実家に帰るのは月1回程度。
表面上は仲良くしていますが、
私は過去の世間体を選んだりした傷ついた自分の記憶があるので
母から見ると、私は冷たく、壁を感じているようです。
母と仲良くしたいとは思うんですが、すべてを水に流しきれない。。
でも、一緒に出かけたり、旅行に連れて行ったりしてます。
母の残りの人生そう長くないので、優しくしてあげたいのは本心。
でも、今でも爆弾発言やってきます;;
アスペンは、あまりあわなさそうでした。
ミムラスにも興味あります。
231優しい名無しさん:2007/04/07(土) 20:43:44 ID:U1wpM5OR
>>230
どんな人か文面、内容でしかわからないけど、
母さんが受ける印象の、壁を作ってるって
いうも考えるとウォタバ。
あとやっぱり、許し、にはウィロウ。
心の奥底でまだ消化できてないシコリを
解消するのにいいと思う。
あとどっかで、親からの愛を期待してたのに
裏切られた、満たされないとかあるなら
チコリーもいいかもね。
232優しい名無しさん:2007/04/07(土) 21:07:28 ID:U1wpM5OR
あと、アスペン効かなそうってことだけど、
私は自律神経失調持ちだけど効果があった。
感受性鋭いっていわれない?
事典持ってたらアスペンのページ読んで
もらいたいなぁ。
心理療法の覚え書きの欄。
一時的なものと違って、長く根差してきてる
ものなんかは長く飲む必要あるけど、
どうなんだろう。
個人的にはミムラスよりもアスペンな
気がするよ。
って、貴方のこと文面でしかわからないから
自分でパッとこなけりゃ流してね。
233優しい名無しさん:2007/04/10(火) 00:52:43 ID:6GngOqON
初心者で恐縮ですが、教えてください。
4歳の息子が先日、手術をしました。
手術前にフラワーエッセンスを知って、術後レスキューを使っていました。
1週間、泊まり込みで側に居たのですが、心因性頻尿になってしまいました。
10分置きにトイレに行ってます。
ウォールナット
スターオブベツレヘム
アスペン
ミスラム
この辺を使ってみようかと思っていますがどうでしょうか?
助言頂けたら幸いです。宜しく御願いします。
234230:2007/04/10(火) 22:43:17 ID:Ru78TCdM
>>232
>>233
アドバイス、本当にうれしく感じています。

アスペンは、原因不明な恐怖や不安に効くとのことですが、
私は今のところ原因がわかっているのでそうかなと思いました。
実は数日前、講義を受けたプラクティショナーさんの
カウンセリングを受ける機会があって、選んでもらいました。

長くなりますが、もし参考までに知りたいといわれる方がいましたら、
後日アップしようかと考えています。

それより何より、初心者にアドバイスしてくださったり
フォローしてくださる方々に、とても助けられました。
関わってくれた方、どうもありがとう!
長文でスレ汚しすみませんでした。
235優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:35:05 ID:QWAjrMBj
>>233
心因性頻尿になっちゃったのが本人なのか、
ママの貴女なのか不明だけど…
ママならレッドチェストナット単体がおすすめかな。
4歳の本人なら再度書き込んでほすぃ。
236優しい名無しさん:2007/04/11(水) 10:25:07 ID:KJq4RQSL
>>235
レスありがとうございます。
4歳の息子が頻尿です。
237優しい名無しさん:2007/04/12(木) 15:22:37 ID:QkfZaDXF
>>234
よかったら、参考までに教えてもらえますか?
私もちょっと似た状況で、ウィロウ、ミムラス、チコリーあたりを飲んでいます。
238235:2007/04/12(木) 16:13:19 ID:iB0UkDKr
>>236
息子さんのほうかぁ…本人大変だね…
ウォルナット希望ってことは、退院はまだ先なのかな。
スタオブ・アスペン・ミムラス希望ってことは、
けっこう長くて辛い手術だったのかな。
…と勝手に推察したけど、状況に合わせて選ぶ基本で考えるなら、
おかーさんがチョイスした4本(絞れればアスペンかミムラスどっちかで計3本)
でいいと思うし、もっとお子さんの気持ちに踏み込んで考えるなら、
ホリーとチコリを使ってみるのもアリかな?と思う。
この2本を使うことでママがそばにいる安心感がアップすると思うから。
239優しい名無しさん:2007/04/13(金) 18:37:12 ID:F5cvQX0/
>>238
レスありがとうございます。
息子の頻尿も30分間隔くらいに治まってきました。
手術事態は長い手術ではなかったのですが、
色々と怖い経験をしたと思います。

ホリーとチコリですね。
使ってみようかと思います。
ありがとうございました。
240優しい名無しさん:2007/04/14(土) 18:46:10 ID:DT+CFd2r
私にも合うフラワーエッセンスを教えていただけないでしょうか?
父や元彼が原因のトラウマがあり自分全てに自信が持てません。
周りの視線がすごく気になります。
そのくせ、短気でちょっとしたことでキレたりします。
このままじゃダメだと思うばかりでしんどいです。
241優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:35:43 ID:naRmV2jz
>>240
パイン、インパチ、チェリプラかな。
トラウマにはやっぱスタオブだけど、
飲んだらやばくなりそう?
大丈夫そうならスタオブも。
自信、人の目が気になる。は、文章読んで
ラーチよりパインな感じ。
イライラ、切れる、にはインパチ+チェリプラ
おすすめ。
242優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:28 ID:naRmV2jz
つけ加え。
そのくせって言ってるけど、色々な感情が
かなり抑圧されてるように感じるよ。
だから短気だったり切れることに繋がると。
それにはチェリプラがやっぱりオススメ。
243優しい名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:06 ID:DT+CFd2r
>>241
ありがとうございます。
スターオブが気になるのですが、飲んだらやばくなることもあるのでしょうか?
244優しい名無しさん:2007/04/15(日) 14:08:43 ID:8aF/btjg
>>243
今まで、そのトラウマの原因になったことを
心の中に封じ込めてたり、抑圧してきてたり
して溜め込んできてた場合なんかに、一気に
ぶわっとそれらの感情とか記憶とがが溢れて
辛い苦しい、飲まなきゃ良かった!となること
があるから、どうなのかなって。
大丈夫な人もいるし、一概にいえないんだけどさ。
245優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:42:07 ID:5jJIvQsj
>>244
ありがとうございます。
検討して購入したいと思います。
246234:2007/04/16(月) 19:27:00 ID:I9bhm9fw
>>237
亀レスですみません。あくまでも1例ですが・・。
・パイン←自分を責める傾向に
・ミムラス←勇気がわく
・ハニーサックル←悪い思い出から抜け出せない
・ウォルナット
・ワイルドオート←自分の進路、方向性が見える

上記の組み合わせで、気持ちの切り替え、決断する勇気がわくと診断されました。
今日から飲んでます。
247優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:58:32 ID:jg2MuMfr
家で仕事をしているんだけど、集中できない・・・。
今日も、本来なら午前中で終わるような内容の仕事も
インターネットでバッチを調べてみたり、他の気になる商品を調べてみたり。
仕事をしていてもくだらない事や、上記のことが気になって
全く成果が上がりません。
また、ずいぶん昔に好きだった人の事をいまだに夢で見て
告白できなかったことを、夢の中で悔いています。

・ハニーサックル←過去にとらわれる
・クレマチス←集中力の欠如
・ホワイトチェストナット←考えても仕方ないことを考える

を、たった今注文してみたのですが・・・・あってるのかな。

女医さんへの注文を初挑戦したのですが、アシスタントさんらしき方が居ないようなので
来月になっちゃったら悲しいわ。


248優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:00:03 ID:xrEVEef0
アドバイスお願いします。
半年前に主人が亡くなり、毎日悲しみが深くなります。
肉親とは絶縁状態にあるので(今も)主人が父であり母であり、全てを担ってくれていました。
どこへ行くにも一緒だったので、正直今一人の状態が信じられず
悪い夢を見ているようで毎日泣いて早く同じ場所に行きたいとばかり考えてしまいます。
経済的にも頼りきりだったので将来も不安でなりません。
どのエッセンスでこの状態を抜け出せるでしょうか。
249優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:12:47 ID:Xm7SiscL
>248
同じような例をフラワーエッセンスのどれかの本で見ました。
その方はお子さんをなくされたそうでしたが、クレマチスで、
悲しみから抜け出し、現実に適応する助けを得られたと思います。
あとは過去を忘れるハニーサックル、前向きになるためのゴース、将来に対する
不安を打ち消すためのミムラスなんて組み合わせはどうでしょうか。これを試して、
して落ち着いてきたらまた次のエッセンスを探すのもよいと思います。
ショックに対応するスターオブベツレヘムもよいかもしれません。
わたしも頼れる人がほぼ主人ひとりだけで、似たような状況だったので
書き込ませていただきました。早く立ち直れるとよいですね。
250優しい名無しさん:2007/04/18(水) 16:02:52 ID:+kqrUtyS
>>164です。以前はとてもお世話になりました。
無事出産を終え、自宅に戻ってきました。
アドバイスを元にTMBを作り、出産前も穏やかに過ごせたし、出産も比較的安産で、ここで相談して良かった、と思ってます。
まずは感謝いたします。
また最近違う感情が沸いてきてるので質問させてください。
今、退院してまだ間もないんですが、里帰りせずに慣れない育児を頑張っています。
一応手伝いに来てくれてる人はいるんですが、もうまもなく帰ってしまいます。
今現在、ひとりにされるとすごい不安を感じてしまいます。
特に夜間は夫が寝室に行ってしまうと、すごい不安におそわれます。
昼間もひとりになると不安になります。
この不安を鎮めるにはなにが良いでしょうか。
パニック的なほどの恐怖は感じてないと思ってるので、ミムラスなのかな。
それとも育児の重圧でエルムでしょうか。
アドバイスいただけたらありがたいです。
251優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:27:18 ID:lC6j91AE
>>250
チコリやホリーも候補に入れてみて下さい。
252優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:14:39 ID:HuTR1ebw
ここ数年面接や1vs1での緊張感を伴う場で体温が急に上がって
汗を凄くかくようになってきました。
見ていてあきらかにおかしいと思われているだろうし、自分自身でも
コントロール出来なくてどうしていいのか…って感じです。
通常の生活では特にそんなことは無いので、失敗できないとか、
相手によく思われたいという気持ちからだと思うのですが
こういう肉体的な症状を抑えるのにもレスキューって効くんでしょうか?

もしかしてカウンセリングを受けたほうがいいかなとも思うんですが
前からバッチフラワーに少し興味を持っていたので効果がありそうなら
試してみたいです。
253248:2007/04/19(木) 00:22:10 ID:4NJdGdOo
>>249
回答レスありがとうございます。
教えていただいたクレマチス、ハニーサックル、ゴース、ミムラスでTMBを作ってみようと
思います。主人に会いたくて会いたくておかしくなりそうです。
早くこの状態から抜け出せたらと思います。
落ち着いたらご報告しますのでまたアドバイスいただけたらうれしいです。ありがとうございました。
254優しい名無しさん:2007/04/19(木) 04:49:46 ID:FcSd/pHt
>>253
バッチじゃないんだけどおすすめがひとつ。
オーストラリアンブッシュのレッドスーヴァフランジパニ。
愛する人と死別して心が動揺して悲しみに打ちひしがれている状態に。
別名血を流すハートのフランジパニとも呼ばれている花で、とにかく
もうやりきれない耐えられないどうしたらいいのかわからない
存在していることそのものがもう苦しい、という時に。

どん底まで悲しみぬいてそこからぐっと引き上げてくれる感じのエッセンス。
無理に涙を止めようとする感じではなくて、一人でいる時には気持ちを
吐き出すのにはとことん付き合ってくれるのに、人前にいるときは
生活をまわすだけの余裕をどうにかくれるという不思議な効き方をしたよ。

これからの生活のこともあるし、つらいのはとにかくつらく耐え難いから
早く抜け出したいっていう気持ちもあるんだと思う。
でもぐっと「悲しみぬく」ってところに力を置いてみるのも一つの方法かもしれない。
大切なひとが残してくれた大切なものをこれからも覚えていくために、あなたの
人生にご主人がいてくれたことをとことん感じ取ってみるのもありだと思う。
それだけの気持ちを持てる相手と過ごせた時間はとても素敵な思い出だろうし
これから生きていくための大切な糧になってくれるよ。

しばらくは何をしていても故人を偲ぶ気持ちでいっぱいかもしれない。
でもそれでもいいと思う。
あの人が今ここにいてくれたら、あの人ならどう言うだろう、そんなことを
日々考えながらでも十分暮らしていけるし、そういう架空の対話の中で何か
気持ちの整理がついていくこともあるんだと思うよ。
255優しい名無しさん:2007/04/19(木) 11:02:44 ID:Xx8Fp4Za
みんな幸せになれますように。
心の平和を取り戻せますように。
256優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:02:42 ID:SQRkefkK
>>253
早く元気になれるといいですね。時間が経てば少しずつ楽になって来ると思います。
私の叔母さんは息子二人に自殺され、後を追うように旦那さんが癌で亡くなって、
一人になり大変だったけど今は習い事を沢山して元気にアクティブに過ごしています。
もう失う物は何もない、何も恐くないって言ってます
257優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:09:08 ID:9e8HxDKx
>>248
亀レスですが、参考までに‥。
身近な人の死への対処は、ハニーサックル+スタオブ が、合うと思うのですが‥。
慢性的なトラウマへの対処ではなく、急激なショックへの対処なので、
スタオブのあぶり出し効果は、あまり怖がらなくて大丈夫だと思います。
本の症例にも、この組み合わせがありました。

あと、絶望感が収まらなければ、スィートチェストナットは如何でしょうか。
ゴースよりもっと深い、限界に近い絶望感には、スイチェスは強い見方です。

ご自分の気持ちと照らし合わせて、選んでみてくださいね。
花たちのサポートが届くことを、願っています。
258250:2007/04/19(木) 22:49:59 ID:d5JIk4bZ
>>251
ありがとうございます。
慢性的な愛情不足なのかな。
チコリはトラウマから飲んだ方がいいかなと思って、すでに取り始めています。
ヘザーも考えてるんですが、どうなんでしょうか。
259優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:51:55 ID:9e8HxDKx
>>252
面接前に、何回かレスキューを服用したり、塗布すると助けになるかもしれませんね。

また、常用のトリートメントポトルとしては、
感情のアンバランスさに‥‥‥スクレランサス
新しい体験・環境への対処に‥ウォルナット
対象が明らかな恐怖に‥‥‥‥ミムラス   などは如何でしょうか?
スクレランサスは、体温の急激な変化に効果があるようです。

あと、ご自分の基本的な性格を見極めて、
時機を見てタイプレメディを服用すると、よいと思います。参考にして下さいね。

今までとは違う人生に門出をするのですから、
緊張や恐怖はあって当然だと思います。
あなたの心からのメッセージが形になっているのですから、
問題行動を悪者にして、ご自分を責めたりせず、
ゆっくり丁寧な気持ちでスタートを切ったほうが、
楽になるし、後々にもよいと思います。

ささやかですが、応援していますので、深呼吸をして、少しずつ前進して下さいね。
長文失礼しました。
260251:2007/04/20(金) 04:46:10 ID:pbCIUgaA
>>258
あー、チコリは取り入れ済でしたか。
できれば今使ってるエッセンスも書いてあるほうが相性とか考えやすいけど。
チコリとヘザー両方必要というようなキャラには感じられないので、
ヘザーは今はなくてもいいのではないかと。
以前の書き込みで、ヒトを気にしすぎてしまうという話があったので、
ヘザーってむしろ空気読めないくらい「アタシが!アタシが!」
みたいな感じだから、ヘンに空気を読みすぎるっぽい>>252とは異なる気が。

ホリーは以前にも他の人が勧めてましたね。
愛情不足というより、愛情を必要とする育児という場面の中で、
自分がうまく愛せるかどうか赤ちゃんと二人きりになると不安なのでは?
と勝手に推察したので、自分も勧めてみたわけなんだけど。
あとは、ラーチも合うかも。タイプレメディ的な意味で。

自分が>>191で書いたことなんだけど、
皮一枚下にあるものが見えてくるとエッセンスは確実に絞り込めるし、
効果もはっきり感じやすくなると思う。
今は対症療法っぽく選んで感情の波をしのぎつつ、
そのうち落ち着いてきたら、タイプレメディ探しにも挑戦してみるといいよ。
261258:2007/04/20(金) 09:52:59 ID:XO5Gd/QQ
>>260
ありがとうございます。
今は産後すぐ自分で必要と思ったのを飲んでいます。
インパチ:まだミルクを少量しか飲めない、うまくおっぱいをくわえられない赤ちゃんに対して、
「早くしてほしい」的なイライラした気持ちがあったため。
オリーブ:心身共に疲労中(まだ湯船に浸かれないので、お風呂には入れられません)
ウィロウ:皆が寝てる中、なぜ私だけがこんな思いをしなくちゃならないの?という気持ちに。
チコリ:劣悪な家庭環境に育ったために、親の愛情不足からくると思われる、私にかまってほしい、一人にしないで、的な気持ちに。
スタオブ:同じくトラウマ解消のため
あと夜泣きで、時々「もうイヤだ!」と壊れてしまいたくなるときがあるので、チェリプラ、育児に対する色々な不安にミムラスを頓服で飲んでいます。
このうち、「なぜ私だけが」「早くしてよ!」の気持ちはだいぶなくなったので、インパチ、ウィロウは、省いてもいいかなと考えています。
長くなるので一旦切ります。
262258:2007/04/20(金) 10:05:12 ID:XO5Gd/QQ
続きです。
スタオブは、思い切って飲んでしまってましたが、特にすごいマイナス感情などは沸いてきてないので、
トラウマ解消と出産のショック解消の為にも続けた方が良いように思ってます。
オリーブも同じく、心身疲労中なので続けるべきか、湯船に入れるようになったら、単独でお風呂に入れようかと。

で、ヘザーですが、一番そばにいてほしいのは、旦那なんですが、とにかくひとりになるのが不安で、
昼間も手伝いの人が、買い物に出かけたりする直前はすごい不安におそわれるし、
ついつい気を許した人には自分の事をよく喋るため
(旦那や、私の家庭環境を知ってる親戚などに、自分の子供時代のグチや不満が止まらなくなる時がある。で後で自己嫌悪に陥ったり。)
愛する人じゃなくても、誰でもいいのかな?と。ならヘザーなのか?と。
一人になると不安なのは、赤ちゃんを愛せるか、というものでなく、
この長い夜(若しくは誰もいなくなる数時間)を一人で世話しなくちゃならないプレッシャーというか、
一人でやらなきゃならない重みに不安になる、といった感じです。
誰かそばにいてくれると、例えその人が世話してくれるわけじゃなくても、その不安が少し軽減される気がします。
こんなところから、ミムラスとかエルムなのかな?とか、
旦那じゃなくてもいいなら、ヘザーか?とも思ったりするのですが、どうなのでしょうか。
ホリーは、以前にも書きましたが、今の自分には、攻撃性や、憤りみたいなものは感じられないんですが、そういう場合でもいいのでしょうか。
長文失礼しました。
263優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:33:04 ID:/8Bt0CMZ
もし宜しければ相談させてください。
怠け病で自分が嫌で堪りません。

掃除一つするのにも明日でいいや、適当でいいやと
延ばし延ばしになってなかなか片付きません。
仕事をしていた頃にも、まだ時間あるし・・・と夕方にならないと
手をつけなかったこともしばしばありました。
それまでの時間はネットを見て遊んでいたり、
仕事をしていても、ゆっくりやろう、なんて思うと居眠りをしてしまうこともありました。
一月に一度は何もかもが嫌になって、身体が重くなって会社を休むこともありました。

責任感とか緊張感、注意力、集中力というものが、常人では考えられないほど低いというか
無いというか、クビにならなかったのが不思議なくらいでした。
提出資料のチェックもやらなければいけないのに、とにかく甘かったです。

今思うと、子供の頃からボーっとしていることの多かった子供に思います。
周囲からはしっかりしているように見られていたのですが
大事な話を聞いている時にもふと、頭の中で歌を歌ってしまって、聞いていなかったり
社会人になって打ち合わせ中も、そんな感じで大切なことを聞き落とすことが多かったです。

今は時々、以前いた会社にアルバイトとしてお世話になっているのですが
相変わらずバカで使えないままです。

まずは現実を見据えるように、クレマチスが良いのでしょうか?
エッセンスで改善する以前の問題かもしれませんが、
もしもお返事を頂けたら幸いです。
264優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:00:59 ID:myXkpovW
ワロタ
でも私も似たようなカンジですw
こういう性格に効くエッセンスがあれば教えて欲しい...
でもあなたの場合は、そこの会社で
退職後もバイトをしてるのだから、
自分で思ってるより仕事はできるんじゃないかな?
265優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:47:11 ID:sBHHn9jI
>>258
どんな些細なことでも何か愚痴を言うこと、作業を一人で出来ないこと
誰かの具体的な援助がほしいと思うこと、励ましがほしいと思うことなどは
誰かに不当に負担をかけてしまうことで、自分の修練が足らんと思ってしまうなら
ヘザーは多分当たるような気がする。。
自分の中にある「頼りたいよう」っていう気持ちがとても大きいのがわかるからこそ
逆に外に出さないようにしようと思う、でもってますますつらくなるって感じのとき。

ヘザーな人々に迷惑した経験がすごく多くて、自分は絶対にああいうのしないから!と
頑張ってしまいとにかく一人で抱え込み続けて、そのまま適切な自己開示の方法を
身につけ損なってしまった結果ものすっごくヘザーなことしたい気分なんだけど
でもそんなみっともなくて人に迷惑かけること出来ない…つらいよう、と
悩んだ時期があったんだけど、ヘザーばっちり効いてくれたよ。
頼りたい気持ちを制御せねばっていうプレッシャーがなくなる分、まわりの人と
関わるのが楽になるだろうし、自分の状態やほしい援助について適切な方法で
人に伝えられるようになれるんじゃないかな。

それとスタオブはよかったと思うよ。
ブッシュの2冊目の本で妊娠出産期は様々なトラウマの整理期間でもあるから
感情解放系のエッセンスはわりとおすすめとあったような気がする。
新しく赤ちゃんをお迎えするために心のお掃除って感じなのかな。

>>263
自分で努力しているつもりでも上手く行かない、または適切な努力をすることすら
できない、そんなことに対してエッセンスを使うのはむしろお薦めかな。
クレマチスもいいと思うし、他にはホーンビームとチェストナットバットがよいかも。
倦怠感をどうにかして、物覚えだけじゃなくて状況そのものから学ぶ力を高める感じ。
266優しい名無しさん:2007/04/21(土) 04:47:03 ID:6OVNIg0U
>>263
自分のレスかと思ったw
ほとんど同じような性格で、仕事で同じミスを何度も何度も繰り返してたので
クレマチス&チェスナットバッドを半年ほど飲みました。
ミスや空想癖が完全になくなったわけじゃないけど、
仕事のみならず、人生全般に対して前向きになってきた感じがします。
やる気出ない〜なら、>>265さんの書いてるホーンビームもいいと思う。

あと、バッチ以外ならおすすめはモーニングスターのClean Up With Ease。
ごちゃごちゃしている頭の中を整理し、まずこれをする、
こうやって片付けるという筋道立てた考え方がしやすくなる。
267258:2007/04/21(土) 07:05:19 ID:5I6ass+/
>>265
ヘザーってそんな力があるんですね!知らなかった!
ヘザーというと、空気も場所もわきまえず、「私!私!」と自己主張の激しい人のもの
というイメージがあったんですが、
頼りたい!でも我慢、でも辛い、と、耐えてる時に効くなんて。
>>265さんが書いてくれた内容は、私の今の気持ちや状況、真ん中ストレートです。まるで見ているかのようw
頼りたいけど、我慢しなきゃ、でも助けてほしい、でも…そんなのダメだ。ああ、でも…と、今まさにそんな状況なんです。
耐えてるが耐えきれず、小爆発を繰り返したり、
我慢し続けて大爆発してしまったり、そんな状況に良いとは知らなかった。
我慢や耐えてる人とヘザーは無関係なのかと思ってた。
私は人付き合いが下手なので、ウォタバやアグリモニー取り入れてみようかと迷ってたりもしたんですが、
あれこれたくさん試さずに、まずは早速ヘザー取り入れてみます。
妊娠や出産、それに続く子育ては、いわば自分の生い立ちをなぞる行動ですもんね。
自分を整理する時期というのはわかる気がします。
とりあえず、オリーブ、スタオブ、ヘザー、ホリー、で試してみます。
ありがとうございました。
268263:2007/04/21(土) 15:09:10 ID:v4xo0GRk
>>265さん 適切な努力をする事すらできない、まさにその通りです。
>>266さん エッセンスが効いているのですね!
もう、クレマチス&チェストナットバットは飲んでいないのですか?

御二方の意見で、クレマチスが出てきたので
うーん、やっぱり!という思いでした。
それとチェストナットバットは、自分に必要だと気付いていながらも見ない振りをしていました。
ミスをしている自分を認めたくなかったからです。

早速クレマチス、チェストナットバット、ホーンビームを買ってきます!

>>266さんのモーニングスターを検索してみましたが、1つのサイトしか見つかりませんでした・・・。
もうちょっと探してみます。
考えを整理するというと、ホワイトチェストナットに似ている感じですか?

>>264さん
ありがとう。でも、周りの人が優しいだけなんです。
265,266さんが教えてくれたエッセンス、264さんにも効果があるといいですね!
一緒に頑張ってもらえると、心強いです。

ちょっと希望が見えてきました。
皆さん、本当にありがとうございました。

269263:2007/04/21(土) 16:55:05 ID:v4xo0GRk
連投すみません。
バッチ、調べると沢山欲しくなってしまいますw
そしてチラ裏になってしまいますが、色々吐き出したくなってしまいました。

私は小さいときから、母に好かれていると感じたことがありません。
あんたは暗い、どうせ何をやっても続かない、あんたには無理。
父や他の兄弟がいる場所では絶対に言われなかったのですが
2人きりになるとこんな事を言われ続けました。
高校入試のときも、あんたなんか女子高にいったら辞めるに決まってる
とまで言われました。
幼稚園の頃、母に買ってもらった服を着続けていたら(多分1週間くらい洗濯してなかったw )
家に帰っていきなり頬をはたかれ、「私が笑われるからそんなことをしないで!」
とすごい剣幕で怒られたこともあります。
まぁ、着たきりは親にとっては本当に恥ずかしいでしょうがw
子供の頃は、そんなこと思いもしなかったので・・・。
お風呂でお湯をかけられて、産まなきゃよかった何ていわれた事もあったし。
可哀想だなー私。
母が入院したときは、どうしてあんな事を言われた私が面倒を見なければいけないのか
本当に腹立たしく思いました。

母は外では人当たりがいいので、良妻賢母だと思われています。
それに私も、今までの母の行為は無かったものとしたほうが得策だと思うので
そのときも今も、何も無かったように振舞っています。
なので、外から見ても中から見ても、何のわだかまりも無い普通の家です。

親の行為を許すつもりは一切無いのですが、
時々こんな事を思い出して辛くなるのは、もう終わりにしたいです。
そしてどうせ私なんか・・・と思ってしまうのは、親に言われ続けたからだ
と人のせいにする自分にも、うんざりなのです。

スタオブ、ホリー、ヘザーも購入してみます。
早く飲みたいけど、沢山あるから女医さんにお願いします・・・。
270264:2007/04/21(土) 20:09:31 ID:QkPUNbYM
>>263さん
ありがとう 私も飲んでみますね!
そしてまたもや自分と似た境遇の
カキコだったから驚きました
私も幼い頃から母には、本当に色々酷い事を言われてましたよ−!
うちは母子家庭だったので、私のせいで
苦労してるとかは、しょっちゅう言われて育ちました
それでも実際は育ててくれたわけだし感謝はしてますし、
母の看病と親孝行も自分なりにしてるつもりですが、
幼い頃に酷い事を言われてなければ、私は母に対して
もっと優しい気持ちで接する事ができるのにって思うんです
自己否定の気持ちもそこからきてると思うし...


チラ裏で何のアドバイスにもなってなくてスイマセン...
271優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:41:29 ID:t6/7zPcA
うわ

>>263さん>>264さんのカキコが自分のものに見えてワラタ

母の存在自体を脳内消去しているのですが、
心の底で許せない自分がいるのでウィロー、
幼い頃家の中で孤立して過ごしていたのでウォーターバイオレットを、
レベル3とった知人に選んでもらってます。
パインも飲んでます。

スタオブをしばらく飲んでその下の感情を浮き上がらせたり
ここへくるまで色々長い道のりがありました。

まだまだ先はながいですがお互いがんばりましょう・・・
272263:2007/04/21(土) 22:14:36 ID:v4xo0GRk
>>270さん
なんか、嫌なところが似ていますね(笑)
私もそうなんです、何だかんだと言って感謝はしているし
当時は親といっても30そこそこで、色々と彼女なりにストレスもあって
仕方の無いことだったのかも知れない・・・とも思うのです。
だから今現在、心底憎憎しいわけでもなく・・・。
昔のことをほんの時々思い出してしまうと、ちょっと落ち込んでしまうんですよね。
最後の3行、全く私も同じ気持ちです。
わかり過ぎるほど分かってしまうw

アドバイスでなくても、お話しが聞けて嬉しいです。
明るく「そうそう!あれって酷いよねー!」なんてお話が出来そう。

>>271さん
似ている境遇の方って、こんなにもいると笑ってしまうものですね。
決していい事ではないだけに、あらあら という感じでしょうかw
やはり、まずはスタオブなんですね・・・。
注文しなくちゃ!

子供も欲しいのですが、あたしにゃ無理だよ なんて思いが漠然とあります。
同じ事をしてしまうという不安は特に無いのですが
未熟なところが多すぎて、子供が子供をそだてるのか?という感じです。
早く大人になりたいものです・・・。

これまたチラ裏ですが、先ほどバッチのカタログを使って50円玉ペンデュラムをしました。
レスキューを入れて20種類も必要だそうです。
そんなに買えないw


273266:2007/04/21(土) 22:37:34 ID:6OVNIg0U
>>268
優しい人を引きつけられる貴女は、ちゃんといい部分を持ってると思いますよ。
自分は職場環境最悪でした…
ミスするのは自分だからしょうがないんだけど、
フォローしてくれるどころかいいだけ弱点を突かれまくって、
暗黙のうちに辞めろと言われてる状態だったので、先週辞表を出しました。

愚痴入ってごめんなさい。
モーニングスターは日本語紹介サイトで内容を確認して、
他の通販サイトで買うのがいいかと思います。
したらばの日陰エッセンス板「エッセンス入手経路」スレに詳しく載ってます。

白チェスは「強迫観念的にある考えが頭から離れない」状態だと思いますが、
Clean〜は「頭のなかにいろんな考えが散らかってて雑然としてる」
状態を整理してくれる感じですね。
クレマチスやセラトーを必要とする人によく薦めてます。
自分は最近いろいろあって別のエッセンスを取ってましたが、
特にクレマチスはタイプレメディなので一生もののつき合いになると思いますw

いろいろと辛い思いをされてきたのですね。
赤ちゃんを育てる過程で、辛かった自分もゆっくり癒して育ててあげてください。
274266:2007/04/21(土) 22:43:02 ID:6OVNIg0U
うわ、間違った。
最後の2行は>>258さんにだ。

やっぱりクレマチス逝ってきます…

そういえば、先日バッチのフラワーカード引いたら
全種類が載っているやつが出てしまった。
…箱買いしろということですか?
275258:2007/04/21(土) 22:55:09 ID:5I6ass+/
なんか私がスタオブの話題出したからかなw
スタオブ祭りになってるw
似た環境の人が多くてびっくり。
私は、前に家庭環境がひどくて…と書いたけど、要するに毒親でした。
スタオブは早く取れば取るほど回復も早いそうですが、
私は問題山積みだった子供時代から随分たってるからなぁ。
当分飲むことになりそう。
私も子供を持つ事を、ずっと諦めてました。
自分がちゃんと愛されてないのに、自分が子供なのに、
自分がまだ構ってもらいたい、愛されたい欲求が強いのに、
子供なんて無理だとずっと諦めてました。
自分が親にされたことと同じような育て方を無意識にしてしまいそうという連鎖もおそれてました。
子供を持つに至った経緯は書かないけど、なんとか、バッチの力を借りて、大変な時を乗り越えていきたい。
このスレの人たちみんなが幸せになれますように。

>>274さん、ありがとう。
276263:2007/04/21(土) 22:59:09 ID:v4xo0GRk
大切なことを忘れていた・・・。
>>264さん、>>271さん
貴重なお話&アドバイスをありがとうございます。

>>273さん
大変な職場だったんですね・・・お疲れ様でした。
相性が良くなかったのかも知れないですね。
だから悪循環が起きてしまったのでしょうか。
次は273さんにあった職場がきっと見つかると思います!

エッセンスのタイプ、詳しく説明をしてくださってありがとうございます。
やはり私に向いているのはクリーンですね。
頭の中が煩雑としておりますw

日陰、早速見てみます!
ありがとうございました。
277263:2007/04/21(土) 23:05:51 ID:v4xo0GRk
>>275さん
確かにスタオブ祭りですねw
これから御子さんを育てていく275さんが羨ましくもあり
乗り越えようという意気込みに、尊敬もしています。

自分を見つめる作業って、すごく辛いです。
でも、こちらの皆さんは辛いながらもそれをしているのですよね。
そんな努力をしているのだから、きっと大丈夫だと思います。私も含めてw

皆さんのこと、陰ながら生意気にも応援しています。
278271:2007/04/22(日) 00:16:10 ID:/zwSkof4
スタオブ祭りに便乗。
もう全部自分のレスに見えてどれにレスしたらいいのかわかりませんw

>>263さん
私も子供を持つ勇気がまったくありません。
去年ペットを迎えたのですが、それだけでもおっかなびっくりな毎日です;
>>258さんみたいに腹をくくれる日はくるのでしょうか・・・

似てる皆さん、箱買いしましょうw
清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いましたが、
子供時代から積もり積もった多様で複雑な感情が「たまねぎの皮むき」現象によって
日々浮き上がっては消え、また浮き上がっては消えなので便利ですよ〜
(※業者の回し者ではありません)
279264:2007/04/22(日) 00:42:29 ID:pPkFqDoo
>>271さん
また同じような境遇の方が...
やはりスタオブ、使った方がいいんでしょうかね〜

>>263さん
やっぱりそうですよね...
感謝の気持ちと許せない気持ちが共存しているから、
自分の中で余計に辛いものになってしまいますね...
今でも喧嘩とかして腹がたつと、過去の嫌な事を思いだして
腹立ちを倍増してしまう時があります

私は母に言われた酷い言葉の数々のせいか、
人からの好意を素直に喜べないところがあり、
喜ぶのは一瞬ですぐに、相手にお返ししなくては!
って、思ってしまいます。
相手によっては、私の即座のお返し=好意が迷惑 と
受け取るようで、もっと当たり前に好意を喜べるように
なりたいのですが、性格だから仕方ないと思ってましたが、
スタオブで過去の気持ちを癒すと改善されるのかな??
同じような気持ちを改善出来た方がいらっしゃったら、
アドバイスいただければ嬉しいです
280263:2007/04/22(日) 13:09:14 ID:AP+hPL3Y
>>271さん
箱買いするとお店(?)によってはかなりお安いですね。
1本700円強か・・・。
今まで定価で買っていたので、もう39本分のお金は使ってるかも・・・orz

>>264さん
私も人の好意を素直に喜べません。
社交辞令or私なんかに良くしてくれるとってもいい人 だと思っています。
だからそこでは素直に「ありがとう」を言って、お返しはしていないw
つくづくひねくれ者です。
でもこれが、癒されていない私のとっている解決策とでも言うのかな?
場の雰囲気が悪くなったことは無いですよ!

でもやっぱり、心から全てに感謝し、喜べるようになりたいです・・・。
スタオブの経験談、私も伺いたいです。

281258:2007/04/22(日) 18:18:00 ID:y6KLvbWW
>>278さん、
私は別に腹をくくったわけじゃありませんw
完全に腹をくくれる日を待っていたら、私も一生子供は無理だったかも…。
この決断をするまでにいろんな葛藤があり、また妊娠してからも、妊婦特有の情緒不安定で、さらに大変でした。
これからが一番大変なわけだけど、子供を私みたいにしないためにも、頑張らないといけませんね。
ところで、私は、ひどい家庭環境に、学校でのいじめがプラスされた子供時代だったんだけど、
そのせいなのか、ひどく自己評価が低くて、あと、人に嫌われてないか、変なふうに思われてないか
そればっかりが気になって、すごく人付き合いが苦しい。
これから子供絡みの付き合いもきっと増えて、こんなんじゃダメだと思うんだけど。
あと、実家がエラい汚屋敷だったせいで、人を呼べるくらいの、だけど大掃除とまではいかない、普通程度に家をきれいにする方法がわからなくて、
人を呼ぶのがすごい苦痛。どこまで掃除したらいいかわからない。
本当は気軽に行ったり来たり出来る家にしたいんだけど。
あと、子供時代、家でも学校でも、私の心が無視されまくった環境だったせいか、
体調不良なんかの時に、つらいと言えない。
むしろ悪くなればなるほど隠して頑張ってしまう。
で我慢出来なくなるギリギリまで耐えてしまう。

長くなるので一旦切ります。
282258:2007/04/22(日) 18:23:17 ID:y6KLvbWW
続き
なぜ、具合が悪いのを人に言えないかというと、
これが自分でもよくわからなくて困ってます。
人に心配かけたくない、そういうわけじゃない。むしろ気にかけてほしい。
場を暗くするのがイヤとかそういうわけでもない。
なんというか、私なんて心配されるに値しないと自分で思ってる感じで…。
うまく言えないんだけど。
決して自暴自棄になってるわけじゃないんだけど、
私なんて人としての価値ないんだよ、と思ってるというか。
でも気にされたいんだけど。
ちなみに心療内科に時々通ってるんだけど、病院では、ACの可能性を示唆されました。
子供時代、自分の事を気遣ってくれる人が皆無な状況で、
さんざん一人で耐えたからかな。
こういうのにはなにがいいんでしょうか。
アグリモニー?パイン?ウォタバ?
スタオブも一緒に取れば、少しずつ薄れるのかな?

もっと人目を気にせずに、人と気楽に付き合いたい。
283優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:49:46 ID:xAmK0CVQ
>>258さん
辛い子供時代を過ごされたのですね。
辛い気持ちは我慢しないで、時には吐き出すことも必要です。
頑張って頑張って、頑張りすぎて、何もかも自分で背負って…
オークを摂ってみてはいかがでしょうか。
過去を癒すために、スターオブベツレヘム、
人目が気になって対人関係をうまく築けないのならミムラスも合わせて。
ラーチも気になりますが、もう少しあとでもいい気がします。

私も2児の母ですがいい母ではありません。
多分自分の両親にされたことをそのまま子供にしています。
今朝も小学校前の子供相手に本気で怒鳴って怒り狂ってました。
でもバッチ飲みはじめてから1週間続いていた怒りが
30分で切り替えられるようになりました。

長年押さえ込んできたものは癒すのにも同じだけかそれ以上の時間がかかります。
少しずつ昇華させていけばいいと思いますよ。
284優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:45:01 ID:JtJYC4cq
同僚に敵意を持たれています
同い年の女同士ということでいろいろ、よくある話ですがめいってます。
私は単に関わらないようにしたいのですが、彼女は私をロックオンしてあらゆる手を使って私を貶めようとします。
気の休まるときがありません。

きにしないためにウォルナット?
ホワイトチェストナット?
疲れてるからオリーブ?
彼女が怖いからミムラス?
おすすめはないでしょうか?
285優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:36:35 ID:+idfWc0y
>284
こんにちは。
大変ですね・・・
彼女にあれこれされて自分の中にも敵意とか反発が生まれてくるようなら
バーベイン(それでさらに自己嫌悪ならクラブアップル)、影響されて
自分がかき乱されそうならウォルナット、もし284さんがとってもスマートで
才能があってその同僚さんが嫉妬して攻撃してるならウォーターバイオレットを飲むと
アタックが弱まるかも・・・
彼女に対して弱い立場にあると感じるならセントーリ、意思表示がきちんとできる人は
攻撃されづらいので・・・
なんていろいろと考えてみました。
参考になればいいんですけど。。詳しくお話うかがえばもっと絞れると思います。
286優しい名無しさん:2007/04/24(火) 17:22:49 ID:vu1BlP4B
バッチで、レメディの販売や、カウンセリング、本の出版、
以外でビジネス(少しでもお金になる事)的に、
バッチに係われる事ってありますか?
287優しい名無しさん:2007/04/24(火) 17:31:36 ID:vu1BlP4B
あと、セミナーを開く。
というのもありました。
288258:2007/04/24(火) 20:41:45 ID:M+WlpNNt
>>283さん
ありがとうございます。オークですか。
私そんなに頑張り屋なんだろうか?すぐ弱音吐くし、飽きっぽいし。
でも、人と関わるのが煩わしいと思ったりすることもよくあり、
自分で何でもやったほうが楽だと思って、ついつい何でも自分でやっちゃったり、
また、やっぱり対人恐怖症なのかな、人と関わると具合悪くなることも結構あって…。
無理してるのかな。
前から書いてますが、ウォーターバイオレットが気になってるんですが、どう思いますか?

対人恐怖症にはミムラスがいいのか…。
とりあえず、今は、ミムラス、スタオブ、オーク、それに、ヘザー、チコリも足してみたいんですが、どうでしょう。
289優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:05:40 ID:LpQjAR9C
>>288
>飽きっぽいし。
>自分で何でもやったほうが楽だと思って、ついつい何でも自分でやっちゃったり
インパチは?
290271:2007/04/25(水) 00:07:23 ID:nD33nMvb
>>288
私は定常的に↓を飲んでます。
・インパチ 飽きっぽい、せっかち、自分でやったほうが早いしチャカチャカしてる
       人にまかすのが面倒(=人と関わるのが煩わしい)
・ウォーターバイオレット 人と関わるのが煩わしい
・チコリー          煩わしいくせに愛情欲求がある
・ウィロー          子供時代の父母へ恨みがましいまでの許せなさが燻ってる
・ワイルドオート      そんな不安定な自分が今後どうなるか将来が不安

あとは、状況に応じて、オリーブ、パインなどを。

>>258さんとの環境があまりにも似てて、チョイスした理由を書こうとしたら
長文になりそうなのでまた後日。取り急ぎ私のケースです。
スタオブは長期間使用していましたが、一皮向けたのでウィローとウォータバイオレットでいってみよう
という知人のアドバイスを元に、今は抜いています。
291288:2007/04/25(水) 13:20:35 ID:+A2I8ugT
>>290
なるほど。かなり似てますね。
自分でやったほうが早い、
人と関わるのが煩わしい、
煩わしいのに愛情欲求がある、
このあたり、そっくりです。
とても参考になります。
私もウォーターバイオレット、チコリ、早速試してみます。
絞るのが難しいなぁw

ところで、以前私にアドバイスして下さった方で、
たくさん取ると効き目が薄くなるから、
オリーブだけは個別にお風呂にでもどうか?
というアドバイスがありましたが、
それって、一緒にボトルにいれて飲んでるのと
同じになったりはしないんでしょうかね。
292288:2007/04/25(水) 13:23:45 ID:+A2I8ugT
連投すみません。
あと一つだけ。
>>290
スタオブ長期間取ってて、一皮むけたからやめたとありますが、
具体的に一皮むけたってどんな感じになりました?
過去は過去として、ある程度冷静に見られるようになったとか、
そんな感じですか?
あとどのくらいの期間飲んでましたか?
もし話すのが苦しくないようでしたら、ぜひ教えて下さい。
293271:2007/04/25(水) 19:47:42 ID:nD33nMvb
>>291(>>292)さん
>絞るのが難しい
私もですw 
でも、少しずつ感情が整理されてくると自然とレメディも絞れてくるそうですし…
6〜7種の枠を超えない程度でのんびり構えていこうかと思っています。

>それって、一緒にボトルにいれて飲んでるのと
>同じになったりはしないんでしょうかね。
あ〜
実は気になってるんです。それ。
私も別の知人から「ホリーだけ胸に塗るといいよ」とアドバイスされたんです。
ハートのチャクラが閉じてる(オカ板系の話ですね…)とか言われて。
そんな使い方もあるのか、と思いつつ、6〜7種という制限に入るんじゃないか気になってます。

>>292
冷静には見られていませんw
あいかわらず、複雑な感情がわきおこります。
ただ、過去や自分の内面とちゃんと対峙してみようかな、という
前向きな気持ちがわきました。
それまでは、過去を脳内消去しようとして逃げることばかり考えてました。
私の場合ですが、とにかくトラウマですくんでしまっているという状態にスタオブ。
原因となる対象を「見る」勇気がでてきたところで次の選択、
(たとえば、ウィローなりホリーなりチコリーなりミムラスなり…)
という風になりました。

スタオブを飲んでた期間は2ヶ月くらいです。
以前7ヶ月飲んで変化がでたというレスがあったので、短い方かもしれません。
ただ、レスキュー、オリーブと一緒に1日4回以上飲んでました。

参考になるかどうかわかりませんが、私の体験です。
294292:2007/04/25(水) 23:06:40 ID:+A2I8ugT
>>293
ありがとうございます。
すごく参考になりました。
胸に塗る、かぁ。それは初耳ですが、
エッセンスは色んな使い方があるんですね。
チャクラと連動してるってのも聞いたことがあります。
他のエッセンスやセラピーでも聞いたことがあります。

絞るの本当に難しいですね。
あれもこれも気になりますが、
まずは目立つところに効きそうなやつから試してみます。
295284:2007/04/26(木) 01:37:34 ID:MfxxvYfJ
285さん
お返事が遅くなってすみません!
バーベイン、クラブアップル、セントーリー、ウォーターバイオレット…
全部候補になかったものなのでびっくり&なるほどという感じです。
セントーリーは、なんで思い付かなかったのかと思いました。
今ちょっと鬱っていて詳しく書ける余裕がないのですが、バーベイン、クラブアップル、セントーリーで行こうと思います。
ありがとうございました!
296優しい名無しさん:2007/04/26(木) 08:34:29 ID:2jZujpTe
皆さん、好転反応があった方、どんな症状でしたか?

バッチをはじめてから10日ぐらいなのですが、
ここ数日、体は疲れているのに4時間程度しか眠れなくて。
睡眠薬は使用していますが。
(普段は8〜10時間以上眠るほうです)
297優しい名無しさん:2007/04/26(木) 08:55:33 ID:lwUUQnZP
>>296
私も睡眠薬併用してます。
あるレメディの好転反応で、マイナス感情が増幅してキツかった時期に、
睡眠時間が短くなったことがありましたが、オリーブとレスキュー入れたらすっきり眠れるように。

オリーブ試してみてはいかがですか?
好転反応を乗り切る手助けをしてくれる気がします。
298優しい名無しさん:2007/04/26(木) 11:48:06 ID:2jZujpTe
>>297
なるほどです。
眠れないのと同時に、無性にさびしかったり悲しかったりという感情が出ています。

オリーブ、さっそく追加してみます。
ありがとうございました。
299285:2007/04/26(木) 15:26:10 ID:NO7JMhb9
>284
アタック受けると知らない間に気力消耗しますよねー。。。
バーベインは、何かいわれてムカッ!ときたり、もやもやしても言い返せなくて
あとでもんもんとしたりする反応をわりと減らしてくれる気がしました、
わたしのケースでは。悲しいけどさらっと流せる、みたいな。
おたがいがんばりましょう!
300優しい名無しさん:2007/04/26(木) 16:41:15 ID:3eglOhum
うわあ、ここを読んでいたら
私が納期ぎりぎりまで仕事をためてしまうのは
「それでも私を使ってくれるかしら?」という
クライアントに対する試し行為ではないかという気がしてきた。
親に甘えたことなかったからかな。やべえ。

(そしてまるで子供が兄弟にするように、人気ある同業者に嫉妬してしまう)
(自分の方が優れていると思っている訳ではない。褒められたいだけ)
(しかし同業者に面と向かって何か言える訳ではない)
(私より同業者の方がいいと、クライアントが選ぶのが怖いから)

エルムとホーンビームかなあと思ってここに来たけど、
チコリ、クレマチス、チェストナットバット、スタオブ……でしょうか?
皆さんの様子に流されているだけでしょうか?自信がないよう。
301優しい名無しさん:2007/04/26(木) 17:41:50 ID:oEIRNJkb
>>291>>293
もしかしてオリーブの話をしたのは私かも。
TMBが3種類ほどだったので気にせず使ってましたが、そういう問題もあったか…
7種制限が気になるのであれば、ペンデュラムや
キネシオロジー(Oリング含む)等でまず確認してみては?
それでダメ、あるいはOKと出たけど気になるというのであれば
他のブランドで同じような働きをするエッセンスを使ってみるのはどうでしょうか。

胸に塗る話が出ていましたが、バッチでこんなものもありますよ。

ttp://floweressence.ocnk.net/product-list/11

ピンクとホワイト使ってますが、なかなかいい感じです。
302263:2007/04/26(木) 18:43:21 ID:iGnghgJZ
クレマチスを飲み始めました。
以前よりもホワーンとした感じはなくなっていると思います。
打ち合わせ時の返事に力が出てきているのか、相手の方も安心しいるように感じます。
話もスムーズに進みました。
掃除洗濯も、午前中に苦もなく済ませることが出来ています。
チェストナットバットはまだ届いていないのですが、飲むのが楽しみです。

本当にうれしいです!ありがとうございます!

そこで色々と考えてみたのですが、小さい頃からボーっとしているのは
無意識に現実から逃げたいからなのかな と。
>>269を解決できたら、クレマチスはもっと効いてくれるかもしれない。

何を飲んだらいいのか迷って迷って・・・。
スタオブ、ゴース、ウォルナット、ウィロウをチェストナットバットと一緒に注文しました。
人見知りしてしまうので、ウオタバも買えばよかったな。
303263:2007/04/26(木) 19:41:48 ID:iGnghgJZ
・・・なので
>>300さんがスタオブ等を考えているのは
きっと上手く次に繋がっていくて伊達になるような気がします。

エッセンス素人なのに偉そうにすみませんm(_ _)m
でも、頑張ってください。
304263:2007/04/26(木) 23:00:16 ID:iGnghgJZ
連投すみません・・・。

お酒を飲むと、誰彼構わずお説教してしまうんです。
たとえ上司でも・・・。
そんな事じゃだめです!なんて、とても偉そうな口を叩いてしまいます。
批判的な態度なのでビーチがよいのでしょうか。
次に飲み始める、スタオブと一緒に飲んでもよい物なのでしょうか?

飲まなければいいのは十分承知なのですがついつい・・・なのです。

おかしな質問なのですが、どうか教えてください。
宜しくお願いします。
305優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:18:51 ID:yMO3nVEB
>>263
クレマチス&チェスナットバッドおすすめした266ですが、
効いてるようでよかった。

母親との関係を癒すのであればチコリ、ホリーがよくあげられてますね。
お説教癖にはビーチに加えてバーべイン&ヴァインかな?
ちなみにビーチ、ヴァイン共に根は自信がない人
(ラーチとかセントーリーが必要なタイプ)によく出てくる症状らしいので、
あなたの場合はやはり傷も影響してるのかなと思います。
スタオブとの組み合わせは問題ないと思いますよ。
306263:2007/04/27(金) 11:53:01 ID:6WMchRbO
>>305さん
早速お教えいただいてありがとうございます。
やっぱり箱買いすればよかったな・・・。必要なものが多すぎる。

ホリーも購入しようと思っていたのですが、止めてしまいました。
手持ちのバッチ本にはかなり大袈裟に必要とするタイプが書いてあって
ここまでは当てはまらないかなーと思ってしまったからです。
あと、自分が変わってしまいそうで恐いのもありました。
愛とかよくわからないし・・・。
それと、もちろんお財布との相談もありましたがw

バーベインの項に
「自分の理想や信念について熱弁をふるい、説得しようとする」とありました。
見落としていましたが、酔うとまさにこの通りになってしまいます。
しらふでも自分が気付かない程度に、少しずつ出ているのかも。
バインも、自分の一番嫌いなタイプですが
客観的に自分を見るとドンピシャのようです。恥ずかしい・・・

スタオブ、チコリ、ホリー、ビーチ、バイン、バーベイン、ラーチ
を飲んでみようと思います。ちょっと多いかな?



307291:2007/04/27(金) 12:53:32 ID:5ldbkthe
>>301
批判的に聞こえたならごめんなさい。
決して批判とか、その方法が嫌だとか、やりたくないとか、そういうわけではなく、
単純な疑問で、お風呂に入れたり、スプレーで撒いたり、どこかに塗ったりしたのって、
ボトルで一緒に飲んでるのと何か違うのかなぁと思って。
(アルコールがダメな人に、とか、意識がない人にとか、そういう問題は除く)
ちょっとした時差(?)でも、(TMBを飲んだ後、オリーブ風呂に入るとか)
別々に取った方が効き目が強くなるとかあるのかな?
紹介してくださったURL、あとでじっくり見てみます。
ありがとうございます。
308263:2007/04/27(金) 16:33:50 ID:6WMchRbO
セール中にかこつけて箱で注文しちゃった・・・。
旦那に見つからないためにも、GW中に届きませんように。
チラ裏ですみません。
309優しい名無しさん:2007/04/27(金) 19:21:16 ID:DYRk+cRX
箱買い(キット買いというのかな?)してる方って、やっぱPCからネット購入ですか?
私もせめてバッチだけでもほしいんです。しかし携帯しかないので、うまく探せなくて‥
気が向いた方、サイトを教えてくださいませんか?
310優しい名無しさん:2007/04/27(金) 19:51:21 ID:IBLv/M4b
>>309
私はアメリカかイギリスから直買いしてるので、携帯から見られないような気がする。
メールでカタログ請求→FAXで注文という流れになるかと。
311263:2007/04/27(金) 20:15:46 ID:6WMchRbO
>>309
いつもは>>6の女医さんのところで注文をしているのですが
今回はフェアデュウ・オブ・ロンドンで注文をしてみました。
今まで使っていたメーカーとは違うけど、まぁいいかと思って・・・。

フェアデュウ・オブ・ロンドン
ttp://www.fairdew.com/

女医さんのフラワーレメディーショップ
ttp://www.flowerremedyshop.biz/

>>310
私は英語に全く自信がないので羨ましいですw
時価買いってかなりお得ですか?
312優しい名無しさん:2007/04/27(金) 20:39:46 ID:uVyCDmdm
>>311

>>310じゃないけれど。
時価買いがお得なのは当然。
レメディ1本あたり600円前後?
今ポンドが高いので安い時期に買った自分は追加買いがしにくい。
日本円に直せばたかだか1000円前後の差だけどね。
自分はヒーリングハーブス、エインズワースでよく買う。
どこかでまとめ買いすると安くなるところがあると聞いたが…

英語に自信がないといっても、エキサイトとかで翻訳しながら結構いけるよ。
支払いはカードでポン。
313310:2007/04/27(金) 23:55:09 ID:P9ZD1mPX
>>312
そんなに安いんですか!?
次に買うときはチャレンジしたいけど、私なんかにできるかな。
私もヒーリングハーブを使っているので、直買したいです。
でも簡単で明朗会計の女医さんの所もすてがたい…。
実は今日注文する前に、ヒーリングハーブをサイトを覗いたのですが、どこから注文が出来るかも分からず
すぐに諦めてしまったんです。
直に買うとセットだと一万円強くらいなのかしら。

310、卑屈に見えそうな文章だったからwを付けたんだけど
すごく感じが悪くなってしまった。
すみません。
314305:2007/04/28(土) 00:59:56 ID:4sjdywnZ
>>306
あ、書き方まずかったかも。
全部一度に使うとちょっと効果がばらけるような気がします。

最初に使うなら、スタオブ、チコリ、ホリー、ラーチ、ウィロウでどうでしょう。
まずは根っこにある痛みに先にアプローチしてみるのがいいかと。
レスを見る限り、緊急性が高いのは子供自体の傷のほうだって気がするので、
それが癒されていくとだいぶ変わるような気がするのですが。

ホリーはどんな形であれ「愛を受け取れない、感じられない」
状態に効くエッセンスなんですよ。
嫉妬がひどい(愛を信じられない)時なんかにも処方されます。
だから愛されなかったという思いがあるならどんなケースでも使えます。
親子関係でも失恋でもOK。なので最初に揃えたいエッセンスのひとつかなと。
315305:2007/04/28(土) 01:02:22 ID:4sjdywnZ
連投スマソ。

>>307
自分の感覚ですが…お風呂に入れるのは、身体的症状
(疲れとかまとわりついたものの浄化等)にダイレクトに効いてくれる感じです。
なのでオリーブやクラブアップルを使うとすごく楽になりますね。

スプレーは自分を保護したい時にいいです。
それと、飲用との併用でヒーリングプロセスをより促進できると思います。
フジでは、効果が早く現れて欲しい時には併用を薦めてますね。

直塗りもこれに近いですけど、スプレーが全体を保護するのに対して
その塗った場所そのものに作用する感じ。
パシフィックやモーニングスターではそれを想定して、
エッセンスと同じ作用のオイルが出てます。

バッチのミストもいいですよ〜。香りにかなり癒されます。

>>309
バッチ箱買いならクリスタルハーブスが一番お得みたいですね。
クレカ必須ですが…
ttp://www.crystalherbs.com
316310:2007/04/28(土) 02:50:23 ID:uwAv2ZMI
>>312

イギリス(Healing Herbs)ならアロマのショップ
http://www.bay-house.co.uk/

アメリカのHHならおなじみHealing Water等。
http://www.essencesonline.com/

とかがあります。

箱買いというか一万超えると関税もあるんで、
あちこちから少しずつ集めるのも良いかもしれません。
317優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:30:10 ID:axDkopJY
相談させてください。
TMBをよく作るのですが、2〜3日くらいで『やっぱり違うかも』と
いう気持ちが湧いて作り直してしまいます。長く飲み続けられないというか。
自分の堪え性・集中力のなさで自己嫌悪に陥り、何もかもやる気がなくなり引きこもってしまいます。
そして周りと比べて自分は何も結果を出せてない事に焦り、このままじゃいけないとTMBを作っては
また同じ事を繰り返してぐるぐると…。とうとうどれを飲んだらいいのか選べなくなってきました。
自分では、ワイルドオート・チェストナットバッド・クレマチス・ゲンチアナ・ウィロー・パイン
・バーベイン・セントーリー・スクレランサス・ラーチ・インパチ・・・と際限なくなってしまいます。
もういっそワイルドオート単品でいった方がいいのか・・・。
支離滅裂ですみません。
318優しい名無しさん:2007/04/28(土) 16:58:17 ID:bubVTUiB
>>317
凄いわかる。
もう10年くらいバッチ飲んでるのに、そんな感じだった
ここでも10何種類も入れてやる!って荒療治をして?
今は落ち着いた。
自分はワイルドオートシングルのみしたけど
なんか駄目だったんだよなぁ。
とりあえずはワイルドオート、インパチ、ホワチェ
勧めるけど、次々にその時の症状に合うの
欲しくなるでしょ?
あなたに合うともわからないけど、
自分は今、アスペン、チェリプラ、ゲンチアナ、
パイン、ホーンビーム、スクレランサス、ホワチェ
の組み合わせで落ち着いた。
あれだけ色んな組み合わせにコロコロ代えて
なんこもTBあったのに。
あんま参考にならんかも。
つかね、強迫観念的にこうしないと!て思わず、
きっつい薬じゃないんだし、自分にピッタリの
エッセンス、組み合わせ見つかるように気楽に
やっちゃってみてもいいんでない?ってことね。
319306:2007/04/28(土) 17:17:02 ID:0WYS/tkj
>>314さん
うーん、ウィロウか・・・。
314さんは私の見たくなかった部分を、いつも的確につついてくれます。
「私がこうあるのは、私のせい。誰に影響されてるんでもない。」
といつも頑なに思っていました。
他人の一言に影響されるような自分じゃない、と。
誰かの一言で泣くはずがない、自分は被害者になり得るような弱い人間じゃない。
いつもそう思っています。

自分を何とかしたくてここに来ているのに、どこか及び腰です。
相談させていただいて、冷静に答えをくださる事。本当に感謝しています。
届いたら、早速摂りはじめます。恐いけど・・・。

エッセンス購入の件
皆さんに紹介していただいたサイトを参考にして
場合によってはキャンセルしようと思っていたのですが
あくまでも箱買い前提の話ですが、フェアデュウさんのは結構お得なことに気付きました。
関税を3000円としてみても、655円/1本・10mlです。
関税がもっと取られたらアウトなのですけどねw
320優しい名無しさん:2007/04/28(土) 17:31:15 ID:0WYS/tkj
>>317さん
私も>>263で同じようなことを質問しました。
いや、私はぼんやりな怠け者がプラスされていますが・・・。

皆さんにクレマチス・チェストナットバット・ホーンビームを勧めていただいて
チェスト・・・が手持ちにないので、クレマチス、ホーンビームでTMBを作ってみました。
頭の中がクリアになり、次のステップに進む気力も出てきた気がしています。

私は全くの素人で、この組み合わせが>>317さんに合っているかもわからないので
お勧めすることはしませんが、ご参考までに です。

はやく見自分に合ったエッセンスがつかるといいですね!
321314:2007/04/28(土) 21:50:11 ID:4sjdywnZ
>>319
レスを読んで恐縮してしまいましたw
きちんとプラクティショナーの勉強をしたわけではなくて、
本を読んだりネットで調べた知識だけで書いてるんですよね。
そこまで言ってくださると自分が恥ずかしくなる…
(ついでに誤字発見orz 自体→時代)

他人のことだから見える、という部分もあるんでしょうね。
自分の処方となるとすごく悩みますから。

>>317
これに絞らなきゃ!とあんまり構えてしまう必要はないんでは。
絞りきれないのなら、2日ぐらいで飲み切るようにして
次々変えていっても全然大丈夫じゃないかと思います。

自分は15mlボトルを1日で飲み切るのが基本ペースなのでw
その時使っている組み合わせに、日によってあれこれ加えてます。
「今日はだるいからオリーブ足しとこ」とか、
「仕事が大変だからホーンビームとエルムも入れちゃえ」って感じで、
かなりアバウトに使ってますね〜。
(ボトルだけはそのつど取り替えますが)

>>318さんの書いてる組み合わせはいいと思いますけど、
ピンと来ないならワイルドオート→ホリーにしてみるのもありかも。
これも何を飲んだらいいかわからない時に使うカタリスト(触媒)で、
エネルギッシュな人ならむしろワイルドオートより効く可能性もあるようなので。
あと理想と現実のギャップ→エルム、すぐ投げやりになる→ゴース
といったところが浮かびました。とりあえず参考までに。
322307:2007/04/29(日) 12:43:53 ID:OftlOf8H
>>315
なるほど、いろいろ使い方があるんですね。
スプレーで保護とか試してみたい。
プロテクト系というか、バリアを張る、みたいに考えればいいのかな?

>>321
瓶、何本お持ちですか?毎回煮沸してるんですよね?
かなり大変じゃないですか?
波動を0にするには、煮沸しかないのかなぁ。
もっと手軽な方法があったらいいのに…。

瓶を増やすしかないのかな…。
そのうち、どれが煮沸済みのなんだか、わからなくなりそうw
323優しい名無しさん:2007/04/29(日) 19:13:07 ID:ylgQSpN1
>>321
横からですが、摂取量にビックリしました。
なんかしばらく気楽にどばどば飲んで見ようかなー。
324優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:11:37 ID:v33NB2dm
317です。自分の支離滅裂さに凹んでて・・・遅くなってすみません。
こんな感じだったから叩かれてるかも、とも思ってました。
なのに色々と親切に・・・ありがとうございます。

>>318さん、実は私もワイルドオート単品はぴんと来ず悩んでました。
何というか・・・自分はそんな前向きな感じじゃないよ焦りばっかり活動的だよって。
インパチとの組み合わせでこの苦しさから解放されそうです。
>>320さんのお話も大変参考になりました。クレマチス、私にも効きそうです。
自分の希望が行動に繋がらずもやもやした感じで、物事を具体的に進める事ができてなかったし。
もともと怠け者体質でもあるのでホーンビームも。
>>321さん、318さんもおっしゃって下さった様に、少し強迫観念にかられてたかもです。
私には効いていないんだろうか?効かないものを選んでるんじゃないだろうか、と
自分を追い込んでいたのかも。お2人にもう少し気楽になっていいよ、と言って頂けて
少し楽になった気がします。カタリストとしてのホリー、良い事聞きました。
エネルギッシュなタイプではないけど、変に野心が強いのかもしれないから効くかも。
ずっとワイルドオート飲んできたけどぴんと来なくて焦ってたし、実はそういう事なのかもですね。
あとエルム・ゴース、確かにその通りだなと思いました。
あまり自分を追い込まず、気楽な気持ちで飲んでみようと思います。
本当にありがとうございました。長文すみません。
325優しい名無しさん:2007/05/01(火) 08:12:31 ID:xlcbZARc
昨日の夜、ここででていたオリーブのお風呂をやってみました。
朝までぐっすり眠れてよかったですよ。
326優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:44:47 ID:dg1YV1fQ
このスレ読んで感動した
みんな幸せになれますように
327優しい名無しさん:2007/05/02(水) 04:05:08 ID:5q1tbE49
>>326
優しい人ですね。

最近ホリーがお気に入り。何かわかんないけど落ち着くー。
愛が足りないのかな?
チコリは効果がわかんなかった。
そしてスタオブに興味しんしんだ。
328優しい名無しさん:2007/05/02(水) 15:22:25 ID:B08epz6u
オリーブ風呂についてなんですが
オリーブを液体の入浴剤に入れて入浴ってどうなんでしょう?
効果無くなっちゃいますかね?

329優しい名無しさん:2007/05/03(木) 00:08:35 ID:8uLjgTxt
私もホリーが落ち着きます。
何だか気持ちがあたたかくなる。
330優しい名無しさん:2007/05/03(木) 00:25:59 ID:UnKeOv5X
ホリーって気持ちが温かくなるの?
買ってみよっかな。
331優しい名無しさん:2007/05/03(木) 01:47:35 ID:6EMGN7Km
書き込み読んで、ホリーを飲む勇気が出ました!
通り越して楽しみになっちゃった(o^o^o)
332優しい名無しさん:2007/05/03(木) 02:59:22 ID:Js07Xqmb
ホリーを買おうとしたら品切れで、初バッチはチコリーにした。
猜疑心で苦しんでいるのでゲンチアナと迷ったけど
チコリーは心の根本に効いたのか気持ちが楽になったよ。
今度はこの3つを揃えてTMBにしてみようかと思う。
333優しい名無しさん:2007/05/03(木) 03:58:54 ID:VUWerrip
久し振りにこのスレにきました。
2年前、やりたいことが一切なかった私が
ワイルドオートから始めて
どんどん欲しいエッセンスが増えて・・・
2年前には想像もしていなかった生活です。
結婚して、引越しして、趣味に走りまわる日々。
今日は久しぶりにしんどい気分なのですが
このスレを見て、しばらくセントーリーを摂ろう
と思いました。
いいスレですよね。
334優しい名無しさん:2007/05/03(木) 12:42:11 ID:aCw+ns70
そんなに効果があるんですか!
>>333さんのお言葉を希望に、私もせっせとレメディ飲んでみます。
趣味に走り回れるなんて、現在何の趣味にも打ち込めない私は
心から憧れてしまいます。

まだ最初のTMBも空け切らない初心者なのに、ここを読んで
箱買いしてしまいました。届いてたまねぎの皮むきするのが楽しみです。
初バッチはアグリモニーとヘザーだったのですが、3週間以上飲んで
効果があるようなないような…いま一つピンときませんでした。
心の底にある正体不明の慢性的な寂しさと、それと向き合えずに
ネットへ没頭してしまう自分をどうにかしたかったのですが
飲み続けているうちに、今の自分に必要なのはむしろクレマチスと
チェストナットバッドなんだと思えてきました。
やたら空想癖があるし、注意力散漫で同じ失敗を何度も繰り返すし。
学習能力低いし。
冷静に考えてみるとこれらの方が優先度が高いのに、多分自分と
向き合うことを恐れていたんだと思います。

空想の中のスーパースターな私に逃避して、現実の何も出来ない
私に失望してまた空想に走る…こんな悪循環を断ち切りたいです。
取りとめもなく長文になってしまってすみません。

335優しい名無しさん:2007/05/03(木) 15:09:43 ID:UnKeOv5X
バッチは穏やかに効くね。
たまにフィンドホーンを使って勢いつけてみたりする。
336優しい名無しさん:2007/05/03(木) 15:53:16 ID:wlvJacuu
>>333こういう、効果あったよ!レス読むと元気でますね

自分もせっかくの休みにPC前から離れられない・・・
こういう時はやっぱクレマチスが良さげですね

>>335
併用するって事ですか?
フィンドもちょっと興味あるんで・・・。
スレ違いだったらごめんなさい。
もうちょっと聞いてみたいと思いました。
337335:2007/05/03(木) 21:23:32 ID:UnKeOv5X
>>336さん
バッチもフィンドも常に飲んでるわけでは無いのですが、
フィンドは精神的に一段落して、次のステージに行く勇気ができた時に使います。
うまくハマると、心の底に澱んでた闇が浮かび上がります…
ハッキリ言ってしんどいのですが、闇が有る限り鬱から解放されない。
必ずしも闇を全て光に変える必要はないし、できる事でもないのですが、
何が自分を苦しめているのか知る事ができます。
そんな感じで使ってます。
辛くて中断したり、いろいろ試行錯誤ですね。
338優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:52:00 ID:jzbanKsp
>>336

参考になるかどうかわかりませんが、今フィンドの「EROS」を摂っていて、
これはいわゆる「モテレメディ」みたいな感じで有名なのですが、わたしの場合、
「女性ホルモンのバランスをととのえる」という効能で飲んでみました。
結果はバッチリです☆
いわゆる女性性の問題で悩んでいる人、婦人科系の病気の人、などには、検討してみても
いいのじゃないか、と思いました。
原因不明の寂しさ、とかって、けっこう女性性が絡んでくることもあると思うので・・・
ちなみにバッチとの併用ですが、自分は、飲みたいものを飲みたいときに飲みたいだけ飲む、
という感じで摂っていて、そうでなければ、他メーカーで浮かび上がってきた感情を、
バッチでなだめる、とか、そういう使い方をしています☆
きのうあるヒーラーさんに遠隔セッションしてもらったら、ズバリ「子宮が泣いている」
みたいな指摘を受けたので、「ハマった(ものを飲んでいた)な・・・」と
思いました**
339優しい名無しさん:2007/05/04(金) 08:57:36 ID:+Wu0O4e5
バッチスレだから、フィンドの話しはあっちでよろしく
340優しい名無しさん:2007/05/04(金) 14:13:19 ID:h6NYiZY9
>>339
>>1

テンプレがこーだからバッチ以外も有りなんだよね。
でも、他スレもある事だし、バッチ話でこれだけのレスが付くんだから
住み分けして欲しいかも。
341優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:40:14 ID:osAyGt6e
>>309です。亀レスですみません。
>>310-316さん ありがとうございます。サイト見てみたいと思います!
342優しい名無しさん:2007/05/05(土) 21:55:28 ID:TL7TEM2Y
336です。
すみません私がフィンドの話聞いてみたいと言い出したので・・・。
>>337-338さんありがとうございました。
フィンドの話も興味あったのですが、バッチの使い方のひとつとして
他ブランドと併用した時の効き方も知りたかったのでつい便乗してしまいました。
不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
343優しい名無しさん:2007/05/05(土) 22:48:00 ID:nffI3hEr
テンプレではバッチ以外もOKになっているんだから、いいんじゃないの?
いっその事、「フラワーエッセンス」スレにしたらいいと思う。
バッチ中心なのは変わらないと思うし、他のエッセンスはしたらばとかではレス無さ過ぎで過疎ってる。
まとめてここで話せれば、併用してる方の話も聞けて参考になると思うんだけど。
344338:2007/05/06(日) 19:13:15 ID:HoZbWpzC
>>336
336さんは悪くないですよ*

そうですねえ、ここではとりあえずフラワーエッセンス系列の話だったらすべてが
癒しの過程に必要な情報になりえると思うし、むしろ個人的には大歓迎☆
と思うので、書き込みさせていただきました・・・わたしも「フラワーエッセンススレ」
だったらありがたいなあ、と思います。
345優しい名無しさん:2007/05/06(日) 21:09:08 ID:PK4egzCT
明らかに過疎ってるけど、なんかいろいろ怒る人達がいたから住み分けって事になってるんですよね。
となると、あっちにはバッチの話は書きづらいし、ぶっちゃけめんどくさいです・・・。
346優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:38:43 ID:gfVfon7/
335です。
テンプレ読んでから書きこんだのですけど、
私が発端ですね…ごめんなさい。
347優しい名無しさん:2007/05/07(月) 15:15:28 ID:Ba1wR8d8
いやいや誰のせいでもないですよw
テンプレにも大歓迎ってなったままですしね。
自分は、スレタイはバッチだし基本はバッチ前提で
ほかのFEの話聞きたいと思ってます。
348優しい名無しさん:2007/05/07(月) 21:44:56 ID:gfVfon7/
335です。
ではスレタイに沿って。
今日バッチのホリー買いました!
寝る前から飲んでみようと思います。楽しみ〜
349優しい名無しさん:2007/05/07(月) 22:52:54 ID:hAJBF6E5
避難所の管理って誰か引き継げたりしないのかな。

スタオブ絡みの話を色々な人がしてくれているときに、ブッシュだったら
こんなのもあってこんな組み合わせもあって、それで今私もどれから
飲もうかなって思ってて、えっと…って話をしてみたいなあと思いつつ
でもブッシュだと個々のストックの説明と飲みたい理由をあれこれ書いたら
とっても長くなっちゃうし、話をぶった切るのもどうかなあって迷ってたんだ。
こういう時に避難所が上手く使えたらいいなあと思う。

住み分けの話なんだけど、バッチと他のメーカーというより、ここが一応
メンヘル板だってことは考慮してもらってもいいかもしれない。
それとスピリチュアル路線でその手の用語満載でのエッセンスの話って
ここじゃなくてもできるところってたくさんあると思うんだ。
でもそういうものには色々と思うこともあるけれど、でもとりあえず何か助けに
なるのなら使ってみたいっていう人が質問したり相談したり出来て、なるべく
多くの人に抵抗のない言葉でそれなりに上手く回ってるエッセンス系の場所って
なかなかないと思う。
でも人がそれなりにいるスレッドですぴな話をしたい、という需要もなくは
ないだろうから、それも含めて避難所なんとかなんないかなと。
エロ系宣伝スレを無視して、それなりに書き込む人が増えればとも思うんだけど
やっぱりあれは出来れば誰か削除してほしい。
350優しい名無しさん:2007/05/07(月) 23:06:18 ID:RNqb8zT7
試しに避難所の管理人にメールしてみたら?
エロスレ削除もしていないし投げっ放しだよね。
放置しちゃってるからメールも生きているのか謎だけど。
351優しい名無しさん:2007/05/07(月) 23:55:05 ID:j65iuPcG
管理やっても良いんだけど、アンタ誰だって話しになるからなぁ。
日陰もなんかはっきりしないし。
352優しい名無しさん:2007/05/08(火) 03:53:52 ID:+JFYH68h
ここはダメなの?
まだ細々と稼働してるみたいだけど。

【ホリスティック】フラワーエッセンス情報スレ【補完医療】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1147578078/l50
353優しい名無しさん:2007/05/08(火) 04:40:21 ID:kQ4fCssL
今思いついたんだけど養命酒でボトル作るなんてどうかな
心と身体に良さそう・・なんてね
354saz ◆saz/F4.O5s :2007/05/08(火) 07:38:51 ID:8cmJRNFb BE:275739067-2BP(1001)
ここで数年間コテ名乗りっ放しの俺が登場。
自分のブログですら更新月1回で終わることもあるワケですがw、単に削除処理程度ならイケる希ガス。
日陰の管理人さんにメールしてみてもいい? 自分、一応正体不明ではないと思うんでw

>>263さんからの流れ、物凄い勢いで参考になりました。
似たようなことで悩んでる方が多くて勝手に親近感w
自分の場合は、まずホーンビーム+オリーブがベースで、
更にチェストナットバッド・クレマチスあたりをよく使います。

どうでもいいがこの現行スレでオリーブ薦めまくったのは俺でした……w >>201
355saz ◆saz/F4.O5s :2007/05/08(火) 08:10:40 ID:8cmJRNFb BE:78782562-2BP(1001)
で、送ってみたワケだが。


MAILER-DAEMONキタ━━━━('A`)━━━━!!


誰が管理するかは置いといて、これしたらばの規約にある「管理放棄」そのものなんで、
ちょっとlivedoorに問い合わせしてみます。
356優しい名無しさん:2007/05/08(火) 08:56:17 ID:QQHwY/5v
>>355
>MAILER-DAEMONキタ━━━━('A`)━━━━!!
やっぱりですかw
生扉で何かわかったらよろしくです
357saz ◆saz/F4.O5s :2007/05/08(火) 09:07:13 ID:8cmJRNFb BE:137870137-2BP(1001)
>>356
やっぱりでしたw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5376/1041642513/67
に現状と意見募集の旨書いたんで、日陰の比較的回転早そうなスレ10コくらいに
バラ撒いて来ました。結果的にマルチだよな、ごめんなさい>住人諸氏
現況はとにかくlivedoorの回答と住人の意見待ちです。
ココの日陰利用者の方も、是非上記スレに一言おながいします。

さて、TMB作るか……って絶対俺インパチ人間だと思うwww
358優しい名無しさん:2007/05/08(火) 09:20:06 ID:QQHwY/5v
>>357
乙でございますw
そして該当スレに見たんで投下しましたよ
ま、マッタリいきましょう

359優しい名無しさん:2007/05/08(火) 12:07:30 ID:Ogc1NKwz
別スレから初めてここのスレにたどり着きました。
今からレス読んでいろいろ勉強したいと思います。
このままでは生きているのがつらい。
360優しい名無しさん :2007/05/08(火) 23:12:46 ID:BI/hsJXV
>>359
自分もこのスレやエッセンスの本をいろいろ読んで勉強したよ。
合うエッセンスがきっとあると思うんでガンガロー。
361優しい名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:04 ID:JKUnUbcQ
ご相談に乗って下さい。
パニック障害で数年間通院をしています。
最近、パッチフラワーを知ったのでとりあえずという形でレスキューを飲んでいます。
ですが、調べれば調べるほど、どれが自分に合ってるのか分からなくなってしまいました。
発作がくる不安感と極度の心配性にはどれがオススメでしょうか?
362優しい名無しさん:2007/05/09(水) 12:58:03 ID:p5dEBfm9
ツツジでレメディを作ってみました。とりあえずウィスキーを入れて冷蔵庫保存してます。
遮光ビンもスポイトも無いので、飲み物に入れて摂ってます。
ツツジってどんな効果があるんだろう?知ってる方います?
363優しい名無しさん:2007/05/09(水) 15:04:59 ID:wfjjlOvM
…さすがに自作レメディはスレ違いな気が…
したらばに該当スレありましたよ
364優しい名無しさん:2007/05/09(水) 15:11:43 ID:IVsT0KnO
>>357
お疲れ様&ありがとうございます。
みんながいごごち良く、まったりとできるといいですよね。

私は>>263なのですが、あの時思い切って書き込んで本当によかったです。
頭の中のもやが晴れてきています。
というか、晴れてきて改めて「あー、今までの私にはもやがかかっていたんだ・・・。」
と実感できて来ました。

色々と改善できてきたら、レポを書き込んでしまうかもしれません。
(チラ裏になっちゃうかな?)

それと、以下質問です。
これから玉ねぎをムキムキしようと思っています。
「花の力で癒す バッチフラワーエッセンス事典」の購入を迷っているのですが
やはりあった方が便利ですか?
持っている方がいらしたら、感想を教えていただけませんでしょうか。
ご面倒だとは思いますが、よろしくお願いします。


365優しい名無しさん:2007/05/09(水) 15:32:13 ID:p5dEBfm9
>>363 そうでしたか、すみません。前に自作レメディのレスがあったので、
OKかと思ってました。
スレ探してみます。
366優しい名無しさん:2007/05/09(水) 15:54:50 ID:dHmBN5Gj
>>364
あのぶ厚い本、私は好き。
あくまで私の場合ですが、エッセンスの組み合わせ表等が具体的に役に立ってる訳ではないです。
エッセンスの解釈が読んでいてなるほどと思いました。
367364:2007/05/09(水) 20:47:35 ID:IVsT0KnO
>>366
早速のお返事ありがとうございます。

>あくまで私の場合ですが、エッセンスの組み合わせ表等が具体的に役に立ってる訳ではないです。
そうなのですか・・・。私はそれが欲しかった(笑)
組み合わせって、飲んで(使って)いるうちに善し悪しが分かってくるものですか?
分からないうちは単品で飲んだほうがいいのかなぁ。
「克服するべき”今”のバッチ」で効果が出てから、次に行く みたいに。
先を急いでブレンドするのは私には向いてないのかな。

因みに、今私が持っているのは”バッチフラワーbook”です。
立ち読みして他のバッチ関連の本と比べてみたのですが、1冊目としては上等だと思います。
自分の抱えている問題に気付いていて
1→2→3→4→5と進んでいける人には十分だと思います。
私は4→5、3→4、2→3と、自分の問題を気付けない性質なので・・・。

あー、そしたらやっぱり辞典は自分に必要なのかな。
すみません。混乱していてよく分からなくなっています。
368優しい名無しさん:2007/05/10(木) 00:02:00 ID:WJBv1ImS
>>361
発作に対してならレスキューでOKだと思う。
発作が起きたらどうしようってぐるぐる考えて疲れてしまったり
必要なことに頭がつかえなくなっているならホワイトチェストナット。
説明を読んで思い当たるところがあるんだったら、アスペンもよさげ。

これで少し落ち着いてきたら、または効果が感じられなかったら
発作が起きる原因をちょっと頑張って考えてみたほうがよいかも。
自分の成育史などを振り返るのが嫌で面倒なことには蓋をしたいなら
アグリモニー、自分の弱さが受け入れ難いならオークやエルム
とにかく余計なことはいいの!発作だけ起きないようになれば私は
今まで通りこれまでのやり方でやっていけるの!っていう気持ちが
強ければヴァインあたりが手始めにはお薦めかなあ。

>>354
色々と動いてくれてありがとう!
369優しい名無しさん:2007/05/10(木) 00:36:44 ID:ygOZSWKJ
連投ごめん368です。
書き落としたんだけど、通院数年ってことはお薬は効かないことはないけど
でもなんかずっと症状があるってことなのかな?
もしそうなんだったら、やっぱり原因療法を意識してみたほうがよいと思う。
そっちが上手く行きだせば、発作を起こしている理由がなくなってくる分
薬の効きもよくなってくるだろうし、生活大分楽になると思うよ。

そんなこと言われても今はやっぱりまずとにかく発作が大変って感じなら
まずは発作に対してレスキューいっぱい使ったらいいと思う。
それで余裕が出来てからまた考えてみればいいんじゃないかな。
370優しい名無しさん:2007/05/10(木) 01:58:54 ID:edrwdllv
>>361
常用するなら、コントロール出来ないパニックを起こすことへの恐怖にチェリープラム、
極端な恐怖に、アスペン(対象があいまいな恐れ・内的なパニック)、ミムラス(具体的な恐れ)
辺りから、試してみてはいかが?
ロックローズは、具体的な外的事件によるショックなどが関連するパニックなら使えると思います。
>>364
辞典は、組み合わせ例は非常に多いです。
合う組み合わせが見つかるかもしれないし、組み合わせを自分で考えるよい参考にもなります。
また、キーワードからの検索が非常に容易で、使いやすい。
解釈がスタンダードなものと違う面も少しありますが、これがまた効果を実感できて良かったです。
バッチとある程度、深く長〜く付き合いたい、お手元に数冊そろえたいなら、外せない1冊でしょう。
ただ内容が厚いので、初心者なら、辞典の前に、他の本で弾みをつけてもよいと思います。
371366:2007/05/10(木) 02:29:42 ID:l1l5SMP/
>>367
そうですねぇ。飲む量が同じでも、メイン+サブ数種みたいな認識が必要かなと思うんです。
核となるエッセンスは、私の場合好転反応でそれ以上飲めなかったので、
本当にタマネギの皮むき作業が必要なんだなと思いました。
これは実際飲んでみないとわからないかなと。

私は、感覚で選んで体感(味見)して、変化があったものを本で納得。というパターンでした。
思わぬエッセンスがヒットして「えーなんでー」と、ちょっとショックでした(笑)
372優しい名無しさん:2007/05/10(木) 02:55:14 ID:B/3SZv5n
>353
一瞬「それ(・∀・)イイ!!」と思ったけど
養命酒は生薬がいっぱい入ってるから
花の波動に影響しないかな?と思ったよ。

そんな自分はミネラルウォーター使わず
ブランデーのみでTB作ってる。
373優しい名無しさん:2007/05/10(木) 02:59:32 ID:N5m2jr9l
ホリーを飲み始めて三日目。
胃が痛くなりげっぷの嵐、(浄化かな?)
そして超久しぶりの人達から連絡が次々にあり、新しい出会いもあった。
えーと、どういう事ナンダロウカ…
意味が解るのはこれからかな?
374364:2007/05/10(木) 15:22:02 ID:93/4DWlQ
>>370,371さん
ありがとうございます。
お二方のレスを読んでいて、辞典が欲しくなってしまいました!

>>370さんの仰る、少し違う解釈というのにも興味があるし
>>371さんのメイン+サブという認識は、なるほどーと思いました。
多くのエッセンスを長く使っていく上で、その特性を知るのは大切なんですね。

私も意外なエッセンスがヒット!という経験、してみたいです。
やっぱりショックを受けるんだろうな(笑)
375優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:23:32 ID:yhvl0urQ
これから暑くなるし、ブランデーのみでTMB作ってみようかな。
376優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:28:43 ID:4ip8TKvj
ブランデーのみでTB作って、
舌に垂らす+小さいチョコレート食べると
最高にウマウマだと思う。

>>372
波動って、水分に触れたり体に触れた時点で
波紋みたく広がってくイメージだから
どう取ってもいいんじゃないか、と私は思うけど
このへんは個人によるよね。
377優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:30:27 ID:93/4DWlQ
>>375さん
ブランデー100%なら安心ですよね!
でもヒーリングハーブスのストックボトルでも50%みたいだから
大丈夫かなーって思っています。
お酒は好きなほうだけど、ブランデーのみだと飲みにくいし高くついちゃうし・・・w

378優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:12:57 ID:/Unmkr+p
>>322
PC不調で亀レスごめんなさい。>>315>>321です。
スプレー=バリア、と考えていいと思います。

私は15mlボトル10本ほど持ってるので、
数本たまったら煮沸して小さいカゴに入れてますが、
一本一本は確かに面倒ですよね。
やったことはないけど、パワーストーンの浄化同様に
塩に一晩埋めておくというのはどうでしょうか。

>>361
スレチになったら申しわけないですが…
パニック障害なら、パシフィックも候補に入れてみていいかも。
製作者のサビーナ自身がPDを克服した経験者です。
379優しい名無しさん:2007/05/11(金) 07:19:01 ID:PXg9A768
虫嫌いを克服したいのですが、どのエッセンスが
良いでしょうか?
本当に駄目で、特にGやアシダカクモなど出たら
パニックに近いくらい気がおかしくなります。
今は自分が思いつくので、
クラブアップル=ばい菌等が不快に感じると
書かれているから。
アスペン=ザワザワと鳥肌のたつ感じ。
普段も暗闇が怖かったり、急に腕がなくなるイメ
ージが浮かんだりと必要不可欠なエッセンスです。
この二つがいいのかな?ととっているのですが、
他に良いものはありますか?
また同じ方で、これが良かったというのがあれば
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
380優しい名無しさん:2007/05/11(金) 07:31:28 ID:yz0tH+/A
>>379
つミムラス
対象のハッキリしている恐怖にはいいそうですよ。
『バッチフラワーBOOK』にも虫嫌いの例が載っていた覚えがあります。
(うろ覚えですみません)
381優しい名無しさん:2007/05/11(金) 09:47:04 ID:PXg9A768
>>380
ありがとうございます。
確かに対象のある恐怖にはミムラスといわれてる
んですが、虫に限らず、対象のあるどの恐怖にも
効かなかったことがあるんです。
それで、アスペンは効いているので飲んでるんで
すが、こと虫に関してはきいてくれてません。

シェファーさんの本のクラブアップルには神経質で
虫をいやがり、ばい菌を恐れ〜とあるのです。
こちらも効いているとは思えないですが、神経質で
自己嫌悪に陥りやすいのも当ってるのでとってます。
何年もかけて長く飲まないと駄目なのでしょうか…
382saz ◆saz/F4.O5s :2007/05/11(金) 11:36:28 ID:sudEhbWm BE:105044328-2BP(1001)
>>381=379
習慣・繰り返し(=虫に対する過剰反応)を断ち切る:チェストナットバッド
「何故嫌いなのか」を考え過ぎず、気持ちを落ち着ける:ホワイトチェストナット
パニックを起こす自分が恥ずかしい・怖いなら:チェリープラム
神経質・過敏な状態をやわらげ、恐怖を取り除く:ロックローズ
もし虫嫌いになった「きっかけ」が思い当たるなら:スター・オブ・ベツヘレム

……てなところが思い付きましたが、いかがでしょ。
元々神経質なところがあるってことなので、特にロックローズがいいんじゃないかなと。
バッチ以外だと、グリーンマンのコンビネーションのASSUREDNESSが恐怖症に効果アリだって。
あとは防御系のエッセンス使うのもアリでは?
FESのヤローエンバイロメンタルソリューションとか、グリーンマンのトリプルミラー(スプレー)とか。

実は最近妙にグリーンマンに惹かれてましてw薦めてるのもそのせいかもww
ライトエッセンスのブルー到着待ちなんだけど、これ379さんにもいいかも知れない。
以下女医さんのとこから引用。
> あらゆる、短気や攻撃的、過剰に反応する状況や不満で満たされたときに有効です。

もちろん他にも色々オーダーしたのでwktk中 (・∀・)
383優しい名無しさん:2007/05/11(金) 12:08:59 ID:PXg9A768
>>382
ありがとうございます。
トラウマ…心辺りありまくりです。
小さい頃は虫が平気でした(G以外)が、小学生の時に
背中に蛾が入ったことがあり、そのときの背中の中で
蛾がバタバタとうごめく感触が残っていて、他の虫を
見ても、ゾワゾワと身体を這われてる感覚があるのか
もしれません。
ホワイトチェストナットは常に考え事をしてない時が
ないくらいでずっと飲んでいます。

アスペン、ミムラス、クラブアップル、スタオブ、
ホワイトチェストナット、チェストナットバッド
で、しばらく試してみたいと思います。
ありがとうございました。
384優しい名無しさん:2007/05/11(金) 15:00:13 ID:nyqdZpyz
>>382さんの読んで、グリーマンのブルー、女医さん所で注文したんですが、
キャンセルしてバイオレッドにしようか正直どっちが良いか迷っています。

統合失調症の症状で長い時間1つの物事に集中出来ないのと、そのせいで
バスの待ち時間など長時間待つのが辛いんです。

ご面倒お掛けしますが、よろしくお願いします。
385優しい名無しさん:2007/05/11(金) 16:45:15 ID:ebZTclCU
好転反応について教えていただきたいです。

無意識で現実逃避癖があって、はっと気が付くと他の事考えてたり
うっかり忘れ物したり、しなきゃいけない事後回しにしたりするので
3日前からクレマチス飲み始めました。

今TBに入れているのは
ホーンビーム
ワイルドローズ
クラブアップル
ミムラス
クレマチス

クレマチス以外は飲み始めて1ヶ月半経ちます。

クレマチスを入れて飲み始めてから毎日寝ると悪夢を見ます。
昼間の10分の昼寝でも見ます。
でも夢の中の自分はなんとなくこれが夢だって判ってるので
起きた後はそんなに後味悪くないし疲れていないです。

好転反応で夢を見るなんてことありますか?
悪夢だけど起きてる自分にそんなに悪影響無いので
このまま飲み続けようと思うのですが
飲み続けても大丈夫ですか?
386優しい名無しさん:2007/05/11(金) 20:59:59 ID:cGKGIJ8C
>>385
夢に見るというのがいかにもクレマチスですね。
悪夢は心の毒出しというか、これまで溜め込んでいた不安や
ネガティブな記憶を浄化しているプロセスじゃないかと思います。
起きている時に辛いのであれば問題ですけど、
それがないのならあんまり心配しなくていいんじゃないでしょうか。
387優しい名無しさん:2007/05/11(金) 23:51:12 ID:ebZTclCU
>386さん
レスありがとうございます。
夢はやっぱりクレマチスのせいって可能性が高いのですね。
今までこんな風に急に変わることが無かったので驚いています。

起きてる自分に影響無さそうなので
このまま飲み続けてみますね。
ありがとうございました。
388優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:45:24 ID:LX46uFgs
初めてTMBを作ろうと思っているのですが
使用するブランデーはどのブランデーでも大丈夫ですか?
普段、お酒を飲まないのでお店でブランデーの種類の多さにびっくりです。
一体、どれを買ってよいのやら。一番安いのでOKですよね。
389優しい名無しさん:2007/05/12(土) 02:25:57 ID:no2v+RFa
>>383
例えば、神経質で「家の中に虫がいるなんて信じられない!」的な拒絶があれば、
ビーチなんかも効くかも。
また、ヒマラヤンのニジャラはそういう思いこみを解除するのに役立ちます。

ショックを受けた時は、クラブアップルでもそれを消せないなら、
ロックウォーターという手もあり。

390優しい名無しさん:2007/05/12(土) 04:17:20 ID:+bIKB0Ad
普段は元気なのですが、漠然と不遇感を抱いています。
根に持っているというか、こんなはずじゃなかったとか、
現実を受け入れるのに抵抗があります。

ウィローがいいかな、と思ってるんですが他にプラスするとしたら
何がお勧めですか?

鬱はしばらく前に軽快したんですがまだ薬は続けている状態です。
391優しい名無しさん:2007/05/12(土) 06:12:53 ID:T6nwhplX
>>384です。
グリーンマンのブルー→バイオレッドに差し替えで自己解決しました。
すみません。
392優しい名無しさん:2007/05/12(土) 21:40:05 ID:w88ftrB+
>>388
大丈夫ですよ。自分はいつも一番安いVOです。
少量なら製菓用の瓶でも十分。

でもレミー・マルタン等で作ってお菓子と一緒、も捨てがたいw

>>390
バッチなら「現実に向き合う」クレマチス。
あと他ブランドのグラウンディングや第一、第二チャクラに
作用するものを併用してみてはどうでしょう。
「本当に必要な物以外を手放す」ヒマラヤのグラガなんかも使えるかも。
393優しい名無しさん:2007/05/12(土) 21:43:30 ID:w88ftrB+
書き忘れ。
「あの時ああなっていたら…」という感じで
失った時間を惜しんでいるのならハニーサックル。
自分も今使ってる最中ですw
394優しい名無しさん:2007/05/12(土) 22:11:54 ID:MKXuguEe
TMBの相談です。いつも二股かけられそうになります。今までは付き合う前
に気づいてたのですが、先日は気づかすに付き合ってしまい、発覚して逃げられました。

友人には「あなたは話は面白いし暗いわけではないけど、陰陽で言うと陰の雰囲気がある」と言われ、
遊ばれやすい女というオーラがあるのかな、とも思います。
こんな雰囲気を消すバッチはあるのでしょうか?

ちなみに現在は失恋の痛手も兼ねて、レスキュー、白チェス、チェストナットバッド、
ロックローズ、スタオブ飲んでます。
395優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:22:53 ID:+bIKB0Ad
>392-393
ありがとうございます。
「あの時は良かったのに」という感じではなく、「もっといい世界があるはず」みたいな
感じですのでクレマチス、よさげですね。当面はバッチでやるつもりですので
試してみます。

396優しい名無しさん:2007/05/13(日) 07:55:51 ID:gfWCtV27
>>349
亀レスですがブッシュのおすすめぜひ聞いてみたいです。
ブッシュはずっと気になってるけどどうもうまく選べないので。
こっちで長くなるなら避難所のほうにでも。

スタオブ祭り、すっかり乗り遅れましたがすごい勢いでTMBの参考にさせてもらいました。
昨日までスタオブ、ウォーターバイオ、クレマチス、インパ、Wチェス、アグリモニ、セラトーのTMBを飲んでました。
多すぎとおもいつつなかなかしぼれなかったんだけど、来客があんまり怖くなくなったのでいい仕事をしてくれたかんじです。
今日からはスタオブ、ウォーターバイオ、クレマチス、ロックローズ、アグリモニでいってみます。
397396:2007/05/13(日) 07:59:21 ID:gfWCtV27
そんな私は公園や買い物にいくのが怖い欧州在住の主婦です。
言葉が不自由なこともあって何をどう言っていいかわからなくていつもビビリまくりです。
ちょっと失敗や冷たい対応なんかをされた日には激しくショックをうけて2度と行きたくないと思ってしまうチキンぶりです。
失敗や人の反応がどうであれ、自分はよくやった、と自分にOKを出せるようになりたいです。

夫はあらゆる面でサポートをしてくれますが、有難いというよりいつも申し訳ないという気持ちでいっぱいで、
こんなに手間をかけさせて一人で何もできない自分はダメダメだと思ってしまいます。
そのくせ「一人でできるでしょ?」とか言われると怒りと不安が猛烈に襲ってきて
「無理なの知ってるくせに突き放すなんてひどい!冷たい!」とキレてしまいます。
申し訳ないと思ってるくせに無理、しんどいとか言ってれば夫がぜんぶやってくれるし内心ラッキー、というようなずるい気持ちもあるし。
それといつも「どうすべきか」「何を話すべきか」という他人の目線で判断ばかりしてて自分がやりたいこともよくわからなくなってます。
最低限必要な「トイレにいきたい」とかいうようなことすら「そんなの言うの恥ずかしいしちょっと我慢しよう」と、なかなか言い出せなくて。
なんというか、空気読みすぎというか、ありもしない空気を深読みしすぎて身動きできないというようなかんじです。
スタオブ祭りの時も参加したいなーと思いながらチュプうぜえと思われたらどうしよう?とか思っちゃって。
このへんは世間体を異常に気にする母親と緊張の絶えなかった実家での生活からきてるんだと思うんですが。
スタオブがゆっくり助けてくれるといいな。
398優しい名無しさん:2007/05/13(日) 08:09:49 ID:Hogkk650
主婦ウゼーとは思わないけど、そんな私は…と
聞いてもいない自分語りはかなりウゼー
399優しい名無しさん:2007/05/13(日) 09:04:57 ID:ElM5KXlT
>>397
言葉の通じる国内でも引っ越し先で馴染めないってあるから
言葉が通じない海外だとなおさら大変だと思いますよ
あと気持ちを打ち明けられる相手は今は旦那さんだけだよね?
それもストレスの原因になってるんじゃないのかな?
海外生活の板や既婚女性板で少しガス抜きしたら良いと思いますよ
400397:2007/05/13(日) 18:33:55 ID:1ta/ntnW
すみません。
TMBの中身を相談したかったので状況を細かく書いたのですが
長文自分語りだけになってしまいました。
気分を害された方、ごめんなさい。

>>399
ありがとうございます。行ってみます。
401優しい名無しさん:2007/05/13(日) 18:50:55 ID:J7wYZD3g
水スミレがきいてる気がします。
劇的な変化ってのはないんだけど自然でいられる。
よそよそしいオーラがむけてくと言うか…。
402優しい名無しさん:2007/05/13(日) 18:53:18 ID:R/W4Be7e
>397=>400
相談だったのか。

読み手はあなたの文字しか情報が無い訳だから
相談なら何をどう相談したいのか
わかりやすく書かないとダメだと思うよ。
送信ボタン押す前に、一呼吸置いてから
読み直してみるといいかも知れないよ。

でもいろいろ自己分析出来てるみたいだし
人の目を気にし過ぎなのも自覚してるみたいだから
もう一踏ん張りで道も開けそうに見えたよ。
がんがれ。
403優しい名無しさん:2007/05/13(日) 23:10:04 ID:Bvm6MdtR
>>400
うん、正直読みにくいかなあ。
というより日本語で絶叫したいよおって気分なのかな?とも思った。
自分349なんだけど、エッセンスのお薦めとしてはシンプルに
コンビのコンフィド(自信)。かなりど真ん中だと思う。
その中に入ってるスタートデザートローズは特にお薦め。
家族の中で身に着けてしまったよくないパターンに対応するボアブも入ってる。
レシピと個々のエッセンスの説明はネットショップにもあるし
最近公式に日本語版が出来たのでそこでも見られるよ。

コンフィドで一息つけたら、次はアバンドがよいかも。
生活に不自由があるとそれはそれでやはりしんどいので、何か実生活を
具体的にサポートしてくれる人やサービスに繋がる手助けに。
399さんが薦めてくれた板でも、他のネットコミュニテイでもあちこち
あれこれ読んだり探したりしてみるのもよいと思う。
それともし自分の「スキル上げ」がメイン課題になってきたらクリエイティブ。
人と関わる中で楽しみながら自分を表現する能力を育むのを助けてくれるよ。
404優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:09:24 ID:Dpvp0hLs
>>400
確かに心の叫びって感じだけど、いっぱいいっぱいの今の心境が見て取れて
結果的には的確なアドバイスが貰えていてよかったと思う。
みんなが優しいからっていうのは勿論あるんだけどね。
少しでも落ち着けて、コミュニケーション取りやすく成れるといいね。
スレチスマソ。
405397=400:2007/05/14(月) 05:49:33 ID:7JSstcck
>>402 >>403 >>404
みなさんすみませんでした。
そしてアドバイス本当にありがとうございます。

今飲んでるTMBも悪くない感じだけどもうちょっと絞りたいし、
でもどこから手をつけていいか分からないので何かおすすめはないでしょうか、
というのが相談内容だったのですが、アドバイスをいただいた後に
いや実はこうでした、と現状を後だしするのは失礼かなあと考えるあまり
ちゃんと相談内容もかかずに絶叫チラ裏だけになってしまい
あとから読み直して深く反省しました。

>>403
コンフィド、アバンドぜひためしてみます。どうもありがとうございました。
406優しい名無しさん:2007/05/14(月) 10:37:40 ID:0sRpRiBR
生理不順やPMSに効くのってありませんか?
病院には行ったんですが、子宮には問題はありませんでした。
薬もビタミン剤も気休めにしかならないし、規則正しい生活も、今以上は中々出来ません。

以前バッチフラワーで不安や恐怖感が凄く良くなったのでまた試したいと思っているのですが…
407優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:39:34 ID:UsQXByhh
>>406
PMSはしんどいよね…まずはこれでしょう

つマスタード

生理が不順になる原因がストレスや心理的なのが原因だったり
あとは生理の不快症状はひとそれぞれなので
その内容に応じて組み合わせてみたらいいんジャマイカ?

他のエロいひと補足あったらよろしこ

スレ違いスマソだけど
ブッシュやコルテなど他社製品ならウーマン向きの商品もあるよ

408優しい名無しさん:2007/05/14(月) 14:11:18 ID:xcFWkSkq
>>406
私もマスタードが効きましたよ。
気分が落ち込む少し前から摂るようにしましたら、すっきり過ごせました。
補足になっていなくてごめんなさい。
409優しい名無しさん:2007/05/14(月) 20:38:13 ID:ga373rjQ
>>406
苛つき系のPMSにはチェリプラもよかったです。
ブッシュのウーマンも試してみましたが、内側(というか体調)を
整えるような感じがしました。好転反応がきつかったですが、
その後、良くなりましたよ。
410優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:18:36 ID:jnNhJcbS
どなたかアドバイスおねがいします。

常に人の気をひきたがり、
話題の中心にいなければ気がすまないため
つきあう人の価値観に染まってしまう
(対象となる人に食いついてもらいたいがために)
つきあう人によってころころと変ってしまう場合
おすすめがあれば教えてください。
はじめて購入しようと思うのですがどれを選んでいいのか・・・
411優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:47:55 ID:IivCDiaL
>410
バッチだったらヘザーとかどうだろう。
常に自分のことを喋ってしまう感じなら。
他のエッセンスについては誰か補完よろ。
412優しい名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:53 ID:6ZjQNTlw
>>410
セントーリー
人を喜ばせようとしすぎたり、人の言いなりになる
自己主張することを難しいと感じ、長いものに巻かれてしまう

セラトー
確信がなく、人の意見ばかり聞きたがる
影響されやすく、場合によっては間違った方向へ導かれてしまう
自分の意見を簡単に変えてしまう

通りすがりのググった者です
誰か詳しい人よろw
413優しい名無しさん:2007/05/14(月) 23:07:22 ID:0sRpRiBR
>>407
>>408
>>409

どうもありがとうございます。
憂鬱なのは自分の力でちょっと変えれるように努力してみて、駄目ならマスタード買おうかな。

バッチ以外でも調べてみます。ありがとう
414優しい名無しさん:2007/05/15(火) 00:40:16 ID:asMzdgxa
>>410
バッチなら411さんと412さんがあげてくれたものでいいと思うよ。
あえてもう1本ならウォルナット。周りのよくない影響から保護してくれる。
手持ちのクリームやボディローションに混ぜて、出かける前に
身体のどこか好きなとこに塗っても。

ブッシュならスタートデザートローズ。
自分に自信がないのでとにかく誰かに声をかけてほしい、肯定してほしい。
周りの人の価値観に反して自分を通すのなんてそんなもう無理、で流されちゃう。
ついでに今までのそんな自分の失敗を振り返るだけで落ち込んでしまう。
ここらへんに思い当たるならよいかも。ピンクのきれいな花だよ。

それとうんと亀レスなんだけど入浴剤にエッセンス混ぜるって話に。
ボディソープ、シャンプー、リンスに混ぜてるけど効果はばっちり。
肌が弱いこともあって純植物性無添加のを使ってる。
クリームにパラベンなども入ってるメーカーもあるしこだわりすぎなくても
よいと思うけど、合成色素合成香料保存料のコンボは避けたほうがよいかも。
415優しい名無しさん:2007/05/15(火) 07:48:46 ID:9tq/jDdl
>>411
>>412
>>414
レスありがとうございます。
アドバイスいただいたものからはじめてみます。
416優しい名無しさん:2007/05/15(火) 13:01:10 ID:oz9XDcjA
>>406
感情の乱れならこういう意見もあるみたいだね。
>>160
>>200
レポあると助かる。
417優しい名無しさん:2007/05/16(水) 15:25:58 ID:t0TR7yTu
バッチフラワーブックが届いた。
読んだら全部飲んだ方がいいような気がしてきたw
最初に飲むレメディは自分が一番必要だと思ったものでいいのかな。
自信なくなってきた。(´・ω・)
418優しい名無しさん:2007/05/16(水) 16:33:34 ID:zda47oW+
>>410
その場合はまんまチコリーだよ
染まってでも中心にって。
419優しい名無しさん:2007/05/16(水) 16:37:53 ID:zda47oW+
>>417
(・∀・)ワカールワカルヨキミノキモチ全部ノミタクナルヨネ♪
とりあえず決めかねるならワイルドオートかな
つか、これも当て嵌まるなぁ…とかで選ぶんじゃなく
今自分が一番改善したい、治したいので選ぶよろし
420優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:19:00 ID:IALgDoPw
どなたかアドバイスお願い致します。

洋服、靴など、その場では凄く気に入って買うのですが、
家に帰った後で妙に冷めてしまうことが多々あります。
ネットで買った場合も、買うときは届くのが凄く楽しみなんですが、
実際荷物が届いたらそのままクローゼットに閉まったままとか、
ひどい時だと荷物を開けずにしばらく放置・・・ということも少なくありません。

↑のような感じだけなら、チェストナットバッドなのかな?って思うんですけど、
新しい服や物を身につけるときに「汚れたら嫌だな」とか
「せっかくだから何かの記念日に着よう」とか考えてしまい
ほとんど着ないまま・・・ということも多いんです。
(なんか貧乏性みたくてスミマセン・・・)

こういう場合もチェストナットバッドに当てはまるでしょうか・・?
421優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:32:06 ID:IALgDoPw
123
422優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:38:35 ID:t0TR7yTu
>418-419
>今自分が一番改善したい、治したいので選ぶよろし
そうですよね、それが一番ですよね。
ありがとうございます。
自分395なんですけど、安心してウィローとクレマチス飲みます。
423優しい名無しさん:2007/05/16(水) 23:05:54 ID:zda47oW+
>>420
熱しやすく冷めやすいならインパチかな。
欲しいと思ったらすぐ欲しいってのも。
汚したら嫌だなってのはクラブアップルかな。
同じこと繰り返してる=チェストナットバッド。
424優しい名無しさん:2007/05/17(木) 22:51:43 ID:UD5wd4i8
相談させて下さい。
とにかく行動出来なくて、困っています。
近々引っ越さなくてはならないのですが、荷造りが出来ません。
あせりや、引っ越し決めた親への怒り(確執あり)など色々あるのですが、とにかく「今」やらなくてはいけない事を何も考えずに行動出来るようなエッセンスはないでしょうか?
ホーンビーム飲んでみましたが、効果がわからなくて。
頭はパニックなのに、体は動かない状態です。
もう親も家も捨てて逃げたい、空へ逝ってしまおうかと思う事もあります。
とにかくどうしたらいいのかわかりません。
425優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:44:29 ID:VPrZ6PS8
パニックにはとりあえずレスキューか、チェリープラム+ロックローズ。
そこまでいってるならスイートチェスナットもありかも。
ある程度落ち着いたらインパチエンス(今、インパ遅延すと出た…w)
とウィロウ、クレマチスでどうでしょうか。
426優しい名無しさん:2007/05/18(金) 00:21:02 ID:KB9ytmTc
>>420
何か満たされない気持ちから、必要のないものを買い集めてしまうなら、チコリーもありかな?

>>424
ご両親への怒りにホリー、過度の負担にエルム、環境の変化への適応にウォルナット、
お空に行ってしまいたい気持ちにチェリープラム、などははいかが?
あと、早く効いて欲しいでしょうが、ある程度継続して飲み続けること。
ただ、根本的な解決には、時間をかけて、ご両親への葛藤を解いていく必要があると思うよ。
それにはまた別の処方や、カウンセリングなど、他の方法も必要になるかもしれない。

元々ストレスが強い家庭環境に、引越しという変化が加わると、
問題点がさらに表面化して大変だと思います。
焦りも出るでしょうが、一度に一つのことを処理することに目を向けてみるといいかも。
なんにせよ、引越しよりもあなたの命の方が絶対に大事です。
お友達に手伝ってもらうとか、業者に頼むとか、
いのちの電話や医療機関などで、とにかく話を聞いてもらうのもいいかもしれません。
何かの形で、家の外に助けを求めることも考えてみて下さいね。
427優しい名無しさん:2007/05/18(金) 10:38:57 ID:4u6PZwsX
ゴムスポイト付きの遮光瓶を冷凍保存したのですが、やはり暫く放置
するとゴムの部分がへこんじゃいますかね?

以前常温でへこんで劣化してくっついちゃって使い物にならないなった
ことがありまして。
物理とかに詳しい方お教えください。
428優しい名無しさん:2007/05/18(金) 12:31:53 ID:LH1SEezW
>>406
今さらかもしれないけどPMS症状に最初に取り組んだ時は
イブニングプリムローズが良かったよ。
クリスタルハーブとFESにあるけど自分はCHが良かった。
マスタードはPMSの鬱にはいいかもしれないね。

あと、体調を整える点ではブッシュのほうが効果が強い。
ハーブのチンキ剤でピンとくるものあったら併用すると
身体も心も上昇する感じでいいよ。
429優しい名無しさん:2007/05/18(金) 15:46:04 ID:ERgc+x4E
>>248

アドバイスありがとうございます。

取り敢えずお金が無いのでPMSの一時的な感情への対処は後にして、周期とバランス整える系を探してみたんです。
バッチじゃないけどウーマン系の?女性のリズムにどうの〜っていうの注文してみました。
ブッシュのウーマン買えば良かったかな…高かったんで(苦笑)

次はマスタードか、イブニングプリムローズ買ってみようと思います。
ハーブのチンキ剤って何かわかんないんですが、また調べてみます。

バッチスレなのに他の話題出してごめんなさい。ありがとうございました。
430優しい名無しさん:2007/05/18(金) 16:18:49 ID:LH1SEezW
428です。
マスタードはPMS以外にも持ってたほうがいいのかもしれないですね。
イブニングプリムローズは、予定前2〜3週間くらいから飲んだら
次の時に「あれ?」ってくらいに楽でした。
PMS症状が出た→飲んだら改善 では無く、周期全体を改善する感じでした。
その後、他にもいろいろ使いましたけど、
イブニングプリムローズは最初のきっかけとしてよかったので。

バーブには錠剤とチンキ剤(液体)があり、カ○ス成城に売ってます。
この話題はスレ違いかもしれないけど、心と身体はつながってますので、
身体のバランスを崩した時にそういう物がある、と思って頂ければ。

431優しい名無しさん:2007/05/18(金) 16:53:35 ID:LH1SEezW
>>424
目の前のことがわからなくなっている時には
ワイルドオートがお勧め。
自分にとっての良し悪しはおいといて、やるべきことは何なのかを判断できない時に良い。
いろいろゴチャゴチャしてる感じがするので、
何で私がこんなことをと犠牲的な気持ちや(ウイロー)、親族への嫌悪(クラブアップル)が
グルグルしていて手がつけられないなら、ホワイトチェスナットもいいかな。
432優しい名無しさん:2007/05/18(金) 17:29:06 ID:R2ZjbDqB
>>427
ゴムは高温や低温で劣化しやすいと思います。
物理に詳しくはないんですが、輪ゴムも日向に置いておくとブチンって切れてしまうし。
冷蔵庫に輪ゴムで止めたものを長くおくと、切れやすくなりますよ。
なので、ゴム部分の劣化は早まると予想します。
433優しい名無しさん:2007/05/18(金) 17:44:53 ID:g6+tZefj
>>427
シリコンゴムのスポイト付きキャップだけ売ってるよ
心配なら変えてみたら
434424:2007/05/18(金) 18:10:13 ID:JW+E0UUY
>>425>>426
ありがとうございます。
精神科通いはしていてカウンセリングと投薬してます。ボーダーとACだと診断されてます。
確執があるのは主に父親です。母とは大丈夫です。
この引っ越しに対しては「私は望んでいないのに何で父親はそんな嫌がらせするんだ!」という気持ちが一番強いんです。
身勝手で間違った怒りだというのを、理解している自分もいるんですが、「嫌がらせだ」と思ってしまう方が強いです。
ここらが典型なボーダーかと自覚してます。
震災で壊れたままで、いずれ修理しなければならない家なので、親は自分達の体が動けるうちに…と決めました。
そして母には「もう人生残り少ないから、せめて少しでもキレイな家で残りを過ごしたい。」と言われました。
そこまで言われてしまい、もう嫌だとは言えなかったです。
とにかく今は引っ越しする事だけ考えて動くしかないですね。
引っ越し=父に負けるとしか思えない。なんでこんな風にしか考えられないのかなあ。
435424:2007/05/18(金) 23:00:23 ID:JW+E0UUY
>>431さんもありがとうございます。
連投になってしまい、すみません。
正直まだ頭がぐるぐるですが、相談させてもらって、自分の中で少し落ち着きました。
なんとしても引っ越し終わらせて、また報告に来ます。
ありがとうございました。
436優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:04:56 ID:CzT9aWpk
>>424
引越し自体はなんとかなるよ。業者さんが入るのかわからないけど、
やらざるを得なくなるからね。
作業としては「箱に荷物つめて移動」なんだから
完璧にやろうとしないでいいよ。
引越し先でゆっくり整理すればいいのだし、引越し先で自分の心地よい空間を作れるように
前向きに考えようよ。難しいかもしれないけども。

ただ、親に対して被害者意識のような怒りを感じているのは明らかだから
丁寧に心をつむいだほうがいいかもね。
バッチは皆が上げてくれた物が役に立つと思います。
バッチに慣れてきたら、クリスタルハーブスのインナーチャイルドエッセンスなんか
優しくていいかもしれない。
貴女の中の子供が開放されますように。
また混乱したら相談に来てね。
437優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:21 ID:cd++muB8
>>424
父親への怒りなら、ブッシュのレッドヘルメットオーキッドや
FESのベイビーブルーアイズもいいよ。
自分も父親とかなりキツい確執があって、この二つでだいぶ楽になった。

ただ、好転反応がけっこう大変かもしれないので
パニクってる時はおすすめできない。
ある程度落ち着いてから、エマージェンシー系と併用して使うといいと思います。
438優しい名無しさん:2007/05/19(土) 01:01:01 ID:g+zhWuXM
>>429
女医さんのところで買えばブッシュ国内よりはまだ安いよ。
ウーマンならスプレーを買って希釈して使えば割とお徳。
香りはローズ、ラベンダー、ゼラニウム、ベルガモット。
香りが気分に効くかは好みや体質もあると思うけど、正統派アロマ
ど真ん中でわりと気持いい感じだよ。

>>434
ブッシュならダガーハキア、マウンテンデビル、ラフブルーベルの
組合せがよいかもしれない。
ボダなら特にラフブルーベルは試す価値はものすごくあると思う。
自分と他人についての愛憎混じった気持ちをどうにも出来ず苦しみ続けている人に。
今までぐるぐる回っていたものがすとんと落ち着くと、ちょっと鬱っぽくなる
時期があるかもしれないんだけど、そうなったらピンクフランネルフラワーがお薦め。
緊張感や切迫感が伴わない対人関係を安心して楽しめるように。
439優しい名無しさん:2007/05/19(土) 03:34:17 ID:JXfvlxQn
>>427
わかんないけど、ブランデーベースのものを保存するなら常温じゃない?
大事なお酒を冷凍保存するって聞いた事ないし。
デシケーター(普通持ってないと思うけど)とか、ワインクーラーで
気温の変化がない所に置く方が良いよ。
440優しい名無しさん:2007/05/19(土) 08:28:18 ID:ns5vBDp1
431=436です。
ブッシュの単品には詳しくないんだけど、
>>424さんは、アドルかリレーションシップは向いてそう。
インナーチャイルドエッセンスはFather、Peace、Loveあたりは
優しく抱きしめてくれる感じのエッセンスです。
フジの「個人や集団〜」か「女性と男性」もいつか必要になるかと思う。
ただ、ヒーリングには段階があるのと、エッセンスのエネルギーに慣れる必要があるから、
ブッシュやフジはまだ早い。しばらくはバッチかFESがいいんじゃないかな。
今の状態は431+チェリプラあたりかと思うんだけど、
長期的にはホリー(愛情の飢え)、ウイロー(愛情の欠乏、被害者意識)、
ビーチ(攻撃的・批判的)、ウォーターヴァイオレット(自分を尊重しろ的な思い)
あたりをじっくりと。
ホリーを飲むととても満たされた感があるんだけど、
ホリー、ウイローは好転反応で「他人に粗末に扱われた怒り」が爆発することもある。
でもそうやって「粗末に扱われて怒りを感じていたんだ!」と認めることで
何かが開放されていくので、好転反応でそんなこともあるんだ程度に知ってたら
落ち着いて対処できると思います。
441優しい名無しさん:2007/05/19(土) 09:20:45 ID:KHRl4QdQ
すみません424さんではないのですが便乗させて下さい。
自分の場合、自己卑下と自尊心が強くて父性の問題かな〜と思って
>>437さんのお勧めされたようなエッセンスを飲んでみたんですが
父親は若い頃から重病を患っているので怒りというか仕方ないという
気持ちが強くて父を責める事に罪悪感を感じます。
その分母親に対して、小さい頃から我慢してきたのに気付いてくれなかった、
他の兄弟に逃げた、お店(自営というより趣味)に逃げた、
という理不尽な怒りがわいてきました。
もうかなりいい大人になって今更何をと思うし、母親だって逃げ場がないときつかったろう
これは私のワガママだと理性ではわかってはいるのですが・・・。
とりあえずの対処としてバッチのウィローで感情を和らげることで
苦しさは抑えられていますができれば根本的なところからなんとかしたいと思っています。
父性に合わせて母性に関するものを一緒に飲んだほうがいいんでしょうか。
スレ違いだったらすみませんスルーして下さい。
一応今はパイン・ウィロー・アグリモニーを飲んでいます。
442優しい名無しさん:2007/05/19(土) 09:44:21 ID:7Le2+wbX
うんうん、ご両親の状態をよく理解できていて、仕方なかったのだ、
でも子供としてはやっぱり何かが満たされなかった訳で、
そこで葛藤しているのがよくわかるよ。。。

CHのインナーチャイルドエッセンスでピンと来るものを飲んだらどうでしょう。
Release(解放)とかForgiveness(許し)をテーマに選ぶといいと思う。
女医さんのところで買えるし、CHから直買いもできるよ。

ご両親も含めて、家族全体でそれぞれが苦しかったようだから、
フジの「個人や集団」もいいと思う。
あとは440に挙げられた物がどんな物かシングルでよく調べてみるといいよ。
443優しい名無しさん:2007/05/19(土) 10:13:34 ID:7Le2+wbX
ID変わってるかもしれないけど、442です。

自分はフジをよく使っていたのでフジを単品で勧めるとしたら、
ヤマザクラ、フジザクラ、シキザクラ、キブシがお勧めです。
なんつーか、辛い経験の中にもかすかな愛情は確実にあったと
気付くような感じです。
「個人や集団の過去」を飲んだ時は、好転反応で
あの時はあーだったこーだったと文句がブツブツ出てきましたw
444優しい名無しさん:2007/05/19(土) 13:37:59 ID:7Vq3vccs
初めてフラワーエッセンス購入、
極度の不安と緊張、不眠なのでレスキュー飲んでみた。
なんかまったりしていいね。
通販分が届くの楽しみだ。
445優しい名無しさん:2007/05/21(月) 03:15:37 ID:xc4qv9lE
レスキューのストックボトルの中身が1/10くらいになってきた。
これにブランデー足してボトルいっぱいまで薄めたら
レスキューの効果薄くなる?

TMB作る理論なら同じように使えるよね?
でも普段飲みしてなくて緊急時だけ使いたいから
即効性が欲しいなら薄めない方がいいですか?
446優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:02:42 ID:Rd+HgdaF
相談させて下さい。
飽きっぽくて困っています。
些細な事も面倒と感じ、すぐ逃げたくなってしまいます。
色々な事が長続きしないのもイヤだし、
面倒な事からすぐ逃げたい気持ちでいっぱいになって、
それしか考えられなくなる状態もつらいし、
すぐ逃げてしまうのも、良くないと思ってます。
我慢し続けなければいけない状態が続くと、
すごいイライラしてしまいます。
いろんな事に甘えてるんだと思いますが、
どうすれば、様々な事がいちいち面倒臭いと思わなくなるのか、
我慢強くなれるのかわかりません。
こんな状態はチェストナットバッドでしょうか。
いろんな事を自分のいう通りにさせたいのは、バインになるのでしょうか。
どなたか教えていただけないでしょうか。
447優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:46:09 ID:3ZbMsVsa
>>446
文面からだけなら、インパチェンス、ゲンチアナ、クレマチス
なんてどうでしょうか。
448優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:23:19 ID:lc7L0t0H
冷凍保存について助言くださった方ありがとうでした。
早速やめました^^;
449優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:40 ID:kFipnTZk
>>446
根本的な気質みたいのは、ウォーターヴァイオレット、ヴァイン、ビーチ、インパチ
そんな自分に落胆してる ゲンチアナ
同じこと繰り返してる チェストナットバット
思い通りにならないイライラが口から出て愚痴ばっか言ってるようなら
ヴァイン+ヘザー

450優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:20:36 ID:kFipnTZk
その些細なことや我慢は自分に必要なのか?
それとも流すべきなのか?を見極める ワイルドオート
451優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:04:11 ID:LbUBZvKC
ちょっとおバカな質問なんですが...
バッチを紙の箱に入れて保管してるのですが
たまに直飲みする時に感じるんですが
甘い時、ブランデーが濃く感じる時、
紙の味が移ってるような変な味の時があるんです
紙の味が移るはずないと思うんですが、
どうしても紙の変な味がする気がして...
同じように思ってる方いらっしゃいますか??
452優しい名無しさん:2007/05/22(火) 08:20:39 ID:TTCKyG5g
味が変わることはよくあります。
甘い、苦い、濃い、薄い、飲みたい、飲みたくない・・・
どう感じるかは自分の感覚なので、
甘い=必要、効果あり、とか決まってるものではありません。

紙の味が転写されているのかはわかりませんが、
気になるようでしたら、1本1本アルミ箔で包んで保存するか、
仕切りのついた箱(エッセンシャルオイル用の木箱とか)で保存するのをお勧めします。
ちなみに自分は、紙製の頂き物のお菓子箱にそのままでごちゃごちゃと
瓶をたくさんつっこんでますけどねw
453優しい名無しさん:2007/05/22(火) 14:19:13 ID:JObkde3S
>>451
紙の味?うーんわからん。
関係ないけど、私はカメラのレンズなんかを保存するプラ製のボックスに入れてるよ。
454saz ◆saz/F4.O5s :2007/05/22(火) 16:16:14 ID:yhc4pJiu BE:177261539-2BP(1001)
>>451-453
味、変わるよね。あまりにもナチュラルに変化するから慣れたww
個人的によく変わるのがレスキューなんだが、必要な時に飲むと超ブランデー。
酒呑みにもキツく感じるくらい、物凄くブランデー。
もしかして誰かスピリタスと入れ替えてませんかって感じるくらい、アルコールがキツいw
必要無い時(急を要さない時)に飲んでみると、まろやかーなブランデーなんだけど。

紙の味は俺もわからんなぁ。悪い感じじゃなければいいんでは?>>451
うちはストック分を100均で買ったCDケース(10枚くらい入りそうな真四角の)に入れて、
よく使うのはテーブル上の小物入れに常備。PCのすぐ傍にw
どっちにしろモトが遮光瓶だし、レスキューが電磁波の影響受けたらおかしいだろww
って解釈で結構適当でございます。
持ち歩きには煙草ケース(布製のやつ。ケースっつかポーチタイプのね)が個人的おすすめ。
CHの10ml瓶2本とTMB用30ml瓶がきちんと収まります。バッグから取り出しても怪しくないしw

バッチスレに書くのもアレかなと思い、日陰にフィンドとグリーンマンカラーエッセンス初体験レポを
書き込んできました。参考までにどうぞ。(フィンドスレ、マイナースレ)
455優しい名無しさん:2007/05/22(火) 17:50:43 ID:Cmc9kiTG
>>451
紙の味はわからんけど、切花や鉢植えの水にちょびっと
エッセンス含めてみて、植物がなんとなくピン!と元気になったら
そのエッセンスは大丈夫だと思う。
どうしても味が気になるのなら、スプレー作ったり
アロマバーナーで焚いたり、お風呂に入れて使うのもいいよ〜

>>454
レポありがとう〜
グリーンマンは興味あったので、機会があれば試したいところでした。
私もブルーかインディゴが必要でしてw
456446:2007/05/22(火) 18:58:27 ID:JK7WFMtW
レスありがとうございます。
>>447
イライラにはやっぱりインパチですよね。
クレマチスですか。
頭が逃げたい気持ちでいっぱいになっちゃうからですか?
参考にさせて頂いて、考えてみます。
>>449
ビーチとウォーターバイオレットを選んだ理由を教えてもらえませんか?

>>450
本当に些細なことからイヤになり、人が続けられて当たり前の事も
(バイトや日常の家事、必要な物を買うために始めた貯金、などなど)イヤになるので、
本当に必要な事もイヤになってるんだと思います。
457優しい名無しさん:2007/05/22(火) 19:21:41 ID:Rn8r2g3d
>>442
441です。亀ですみません。
インナーチャイルド、かぁ…ほんとその名前の通りですね。
許し、はまだムリそうだからあの頃の想いを解放、できればと思います。
フジは効くんですけど、私自身というよりは周りに効いちゃってorz
効いてるのがはっきり分かるだけになんか悔しかったですw
早速女医さんのところ行ってみます!どうもありがとうございました。
458saz ◆saz/F4.O5s :2007/05/22(火) 20:02:36 ID:yhc4pJiu BE:65652252-2BP(1001)
そういや、バッチの冷凍保存について >>427

まず間違い無く、スポイト部分がダメになる。これは確実。瓶も割れが出ちゃうかも知れない。
んで酒呑みの立場から申し上げれば、ブランデーを冷凍庫に入れとくなんて言語道断!w
冷凍庫に入れるのはジンとウォッカだけね(スピリタス・ズブロッカなんかも含む)。
これらは全て蒸留酒で、冷凍庫に入れても凍らないんですが(とろ〜っとした状態になります)、
ウィスキーやブランデーは独特の香りと味を守るため基本的に常温保存です。
サン○リーの蔵の映像とか見たことないかな、ウィスキーの樽って薄暗い倉庫に寝かせてあるでしょ?
冷蔵庫に入れる必要すらないはず。直射日光を避け、高温にならない場所に保管しましょう。
ちなみに我が家の冷凍庫にはいつでもボンベイサファイア(ジン)が凍っておりまして、
ブランデーを切らした時にこいつでTMB作ったことがありますw (゚д゚)ウマー
459saz ◆saz/F4.O5s :2007/05/22(火) 20:06:47 ID:yhc4pJiu BE:236348249-2BP(1001)
連レス失礼。

>>455
そう言われたらインディゴも欲しくなって来たじゃないかw
perception、しかも目と耳かよ。そのうち買うwww
ブルーは自分で言うのもアレだが、ネット中毒・ゲーム(特にMMO)中毒状態にイケると思った。

>>456=>>446
俺もワイルドオートを薦めるかな。寧ろコレ1本で行ってもいいんじゃなかろうか。
「何が」「何故」イヤなのかイラつくのか、御自分でも混乱してるようだし、
その先の「ならどうすればいいのか」を知って考える為にはコレだと思う。
対症療法的には>>447 >>449 の両氏が挙げてくださってる中からセレクトで。
460優しい名無しさん:2007/05/22(火) 20:09:19 ID:Cmc9kiTG
>>446

449=450です。
446さんの短い文から感じた物なので「446にはこれ」と押し付ける気は全くありませんので。

>些細な事も面倒と感じ、すぐ逃げたくなってしまいます。
↑このあたり、「逃げる」ことで自分を保つ、
ヴァインなら、面倒なことを正論かざして自分なりに改善しようと
圧倒的に尊大に突っ走るかもしれないが、
「面倒なことから逃げる」ことで「面倒に関わらない自分」を保とうと
どこか距離を置いて自分を正当化しているような。

ビーチなのは「面倒なこと」とささくれた気持ち(クラブアップルか?)で
自分または面倒なことを作ってくる他人を攻撃してるような気がしたから。
>人が続けられて当たり前の事もイヤになるので
↑このあたりに「続けられる人、我慢できる人」への批判なのか
「続けられない、我慢できない自分」への批判的なものが感じられたからです。

違ってたらゴメンね。
461優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:24:49 ID:LbUBZvKC
>>452−455 さん

ありがとうございます☆
みなさん保存方法に気を使われてるんですね〜
私は購入したままの、1本ずつ仕切られてる
紙の箱に入れてるので、その分
紙に触れるから転写されてるんですかね〜??
マズ〜とは思いますが、直飲みの時だけ
我慢する事にします...
煙草入れが持ち歩きに便利なんですね!
煙草吸うと思われそうな気がしますが、
カワイイのが見つかったら買ってみようかなぁ

中毒を緩和するインディゴ?も気になります!
462優しい名無しさん:2007/05/23(水) 02:34:19 ID:YoXJ6wCK
>>454さん。
すみません、今フィンドにハマってるので、ぜひリポートを読みたいのですが、
「日蔭」の意味がわかりません。
スレ検索に、もちっとヒント下さい。
463優しい名無しさん:2007/05/23(水) 02:45:41 ID:QlgYfAhi
>>462
>>6にリンク貼ってあるよ
464優しい名無しさん:2007/05/23(水) 02:50:53 ID:oYH69ZV+
>>457
フジはまわりに効いちゃうって現象は私も起きたことあるなあ。
そういう時は適切な境界を保つ、不健全な関係を断ち切るあたりをキーワードに
何か飲んでみるのがお薦め。

もしかして家族以外の人間関係がわりと希薄なほうだったりしない?
他に密な関係が持てる相手なんていないし、持てるとも思えないという気持ちが強いと
どんなにつらくても結局家族の下に留まってしまったり、消耗するのがわかっていて
自虐的にあえて家族につくしてしまったり、家族に迷惑を掛けられたけど、でも自立
出来ない分自分も今家族に迷惑をかけていると罪責感をもって結局家族に譲ってしまう
こういう悪循環が出来てしまうことがあるんだけど、ここらへんどうかな?

それともうひとつ。
家庭内でずっと支え手でいると、外の人間関係でも誰か困っている人を仕事でも
ないのに援助するパターンに陥りがちで、人と一緒にいることを楽しんだり
親切を受け入れることがものすごく難しくて、人付き合いそのものがつらくて
結局自分は上手くやれないんだなあとか、使われるけど好かれないって思って
自尊心がどんどん低くなっていって、ますます人付き合いを避けるっていうのも
起こりやすいことなんだけど、こっちはどう?

もしそうならあまり母性とか父性のエッセンスにこだわらず、家族内外あわせて
「人間関係のとり方」をテーマにエッセンスを選んでみた方が効果が出やすいかも。
465優しい名無しさん:2007/05/23(水) 03:25:21 ID:oYH69ZV+
連投ごめん
以下お薦めエッセンス。全部ブッシュ。

ダガーハキア
身近な人に対する憤慨の気持ちに。
特に憤りをそのままに扱えず留保したり抑圧したりしてしまう時に。
(これはウィローでも代用できると思う)

フィロセカ
愛されうる自分を体感するために。
あまりにも自尊心が低くて、他人に過度に自分を与えすぎてしまう人に。
他人からの親切や愛情を受け取ることが自分には出来る、出来たと
現実生活の中での他の人とのやりとりの中で実感できるように。

アルパインミントブッシュ
感情的にも実利の面でも家族の支え手でい続けたために擦り切れてしまった
気持ちを補い、人生を「自分のもの」として捉え直すために。

家族と自分との境界をはっきりさせる必要が大きいなら
フリンジドヴァイオレット+エンジェルスウォード
しがらみを断ち切って、巻き込まれにくくするために。
家族についてのボアブを足しても。
家族外での活動を広げていくのを励まし育むのには、フランネルフラワー
スタートデザートローズ、カンガルポーあたりもお薦め。

家族の問題が大きいと、ついつい家族関連のエッセンスに目が行きがちなんだけど
生育環境が問題であれこれあって「今何に」不自由しているのかっていうのも
忘れずに考えていったほうがよいんじゃないかと思うんだ。
インナーチャイルドで慰めや癒しや励ましをいっぱいもらって、その後
「今現在」の「実際」がほしくなったきたら、こんなのもあるんでよかったらかな。
466462:2007/05/23(水) 13:55:57 ID:YoXJ6wCK
>>463
どうもありがとう!
467優しい名無しさん:2007/05/24(木) 10:02:29 ID:gMjkb9WG
>>464
>家族以外の人間関係が希薄
これは自分のことですねw
友達を作るのが下手で、普通に話せる友人はいま一人しかいない。
しかもディープな相談はできない状態。
何をやってもダメなので、家を出て自立したいと思いつつも
ずっと果たせないまま…

つい先頃リストラされてしまって、仕事を探さなきゃいけないのに
全然アクションが起こせない状態。
前職は普通の事務だけどストレスが激しくて大変だったので、
自分にある程度向いている仕事をしたいという気持ちがあるのですが…
思うだけで何もできない。どうせ無理だよってなってしまうし
(年齢、経験、費用その他) どうやって探せばいいのかすらわからない。
自分でもこれじゃダメだと思います…
なんかただの愚痴になってしまってすみません。
468457:2007/05/24(木) 19:12:45 ID:JZoB41Ry
>>464
スゴイ・・・あたってますorz
詳しくは言えないけど、ほぼその通りです。
なので、どうも人付き合いに関して無意識の間違った認識を持っているんじゃないかと思って。
まずは過去を癒した方がいいのかな、と思いました。
でも確かに『今』を入れて考えた方がいいですね。
せっかく癒せてもそこで終わりじゃまたすぐ戻りそうだし。
ブッシュは飲んだ事ないんですけど、フィロセカ+アルパインミントブッシュいいですね。
その後の、家族外への活動を広げる系も心強いです。
玉ねぎの皮むき、と思って中へ中へとばっかり考えていたけど、こういうふうに現実に還元
(と言っていいのかわかりませんが)していく飲み方も大切ですね。
本当にありがとうございます。
469457:2007/05/25(金) 15:28:19 ID:BiiaQvQl
・・・て自分スタオブ祭りの時ROMってたのに何をみてたんだろ・・・。
あそこに似たお話でみなさん書いて下さってましたね。ばかだ私orz
バッチは全種類持ってるのでスタオブ飲みながら注文したエッセンス待ちの間に
もう一度このスレ丁寧に読み直してみます。
チェストナットバッドもいるかな・・・あーもうハズカシイ・・・(/ω\)
みなさん本当にありがとうございました。
470優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:50:23 ID:e3D7VeCz
自分のコンプレックスを安易な方法で
解決しようとする傾向が強い場合
おすすめのエッセンスがあれば教えていただけないでしょうか。

たとえば学歴がない場合、高学歴の友達や知り合いのことをまるで
自分事のように人に自慢する
お金がない場合、自分が努力して稼ぐことを
考えるより金持ちの相手と結婚しようと考えるなど
自分自身がどうするかより他力で補おうとするといった具合です

よろしくおねがいします。

471優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:49:26 ID:yD5uWKrb
>>467
次に就いてみたい仕事のなんとなくのイメージはあるんだけど、でも
今までの自分の経験や諸条件(資格など)を振り返るととにかく自信が…なら
まずはコンフィドがお薦め。
自分を活かすとかやりがいとかそういう気持ちはあるんだけど、でも
それが「自分にとって」どういうものなのかが具体的に思い浮かばないときは
ボトルブラシとボロニアの組み合わせで、緩やかに変化を起こしつつ
ボロニアで自分にとっての「よい」ってどんなことなんだろうっていうのを
具体的にしていく手助けをしてもらうのもよいかも。
自尊心を高めてずるぐだと先延ばしにしてしまうのを防ぐファイブコーナーズを
足してみるのもありだと思う。
でもってその後にがつんとトランジション。
方向性のシルバープリンセス、どうしたらいいのかよくわかんないけどでも
変りたいの頑張りたいよって言う時のレッドグレビレア、大きな挑戦をする時に
大丈夫だよって支えてくれるブッシュアイリスなどなどが入ってます。
よかったらどこかで説明詳しくみてみて。

>>468
過去を癒すというか過去についてに解釈を変えることも含めて、エッセンスは
あなた自身の今現在とこれからのためにあるんだと思う。
自分の都合で自分のことを考えていいし、むしろ考えた方がいい。
家族も含めて他の人を過剰に引き受けすぎないことが、結果的にその人のために
なるってとこもあると思うし、自分で自分を見捨てるのは悲しいことだよ。
人でも環境でもずっとこういうのほしかったんだここまでこれてよかった嬉しいって
思える日がくるといいね。
472優しい名無しさん:2007/05/26(土) 03:02:52 ID:yD5uWKrb
連投ごめん。
上で薦めてるのは全部ブッシュ。

>>470
自分がどうしてそういうことをしちゃうんだろう、っていうのを
少し掘り下げて考えてみた方がよいかもしれない。
ミムラスあたりが自分と向き合うことを助けてくれるかも。
473優しい名無しさん:2007/05/26(土) 03:37:27 ID:5wxBwF6q
>>470
ストレートすぎるけど、ラーチ?
ビーチやらの方が合ってるかもしれないけど。
474優しい名無しさん:2007/05/26(土) 08:56:19 ID:Er5XvdsL
>>470
試しにラーチとクレマチスとか。
475優しい名無しさん:2007/05/26(土) 14:17:14 ID:kOFZUuWp
コンプレックスでもいろいろだね…
私はコンプレックスに感じてたら、学歴ある友達を
自慢なんて有り得ないよ。
プライド高い故のコンプレックスは水菫だけど、
なんだろ…自虐的に感じるよ。
パインかな。
あと、自分じゃなく友達が高学歴だろうと気持ち
的に武装して自分を保とうとしてるとしたら、
ヘザーかな?
476優しい名無しさん:2007/05/26(土) 14:49:02 ID:4GxHIiYc
>>470
自分と他者との境界線が曖昧で、
他者に理想を投影して代役としてる感じだから
セントーリー+クレマチスはどうかな。
「虎の威を借る」点にヴァイン。
477優しい名無しさん:2007/05/27(日) 00:36:01 ID:0FEqGuP6
>>472->>476
ありがとうございます!
ためしてみます。
478446:2007/05/27(日) 11:02:59 ID:Dp5qeUtU
>>447
>>449
>>459
遅くなってすみません。
レスありがとうございます。
うーん、深いですね。
インパチは当然として…、あとは>>449さんがおっしゃっている、
「面倒な事を作ってくる人への攻撃」
が合ってるような気がします。
出来て当たり前の人への批判とかは全くありません。
むしろ出来て当たり前の事すら出来ない、
自分へのイライラの方が該当する気がします。
例えば何かちょっと小面倒くさい事を、やらなきゃならなくなったとする。
例えば草むしりとか、家人が何かやらかして、その後始末とか。
それに対して、「ああ、もう!なんでこんなことやらなきゃならないの!?面倒くさい!」
で、例えばその草むしりや、後始末を誰かが代わってくれたらいいのに、と思ったり、
なのに、誰も代わりがいないことに、
また「なんでこんなことやらなきゃならないの!
やめたい!やめられたらいいのに!」
とイライラしたり…。
それで運良く誰かが代わってくれたりして、
自分がやらなくても良くなったら、気分スッキリ!という感じ。
やっぱりビーチなのかな…。
でもまずはワイルドオート、試してみます。
479優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:42:05 ID:tk840zak
>>478
「なんで自分だけが」って気持ちになるのかな?
それならウィロウだと思う。
やらなきゃいけないのに気が重い状態にエルム。
後インパチ、クレマチスというところが浮かぶ。
480優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:01:43 ID:aXQrp4ez
>479
横からごめん。
なんでそういうときにクレマチスが有効なのか教えて欲しい。煽りじゃなくマジで。
どうも「空想癖に効く」という印象があるから日常でどういう時に使ったらいいのか
分からないんだ。
地に足をつける、現実に目を向ける、みたいな効果があるのかな。
481優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:46:17 ID:tsWfrii7
バッチフラワーエッセンス初心者です。
前々からエッセンスに興味を持っていたところ、出先でヒーリングショップの
割引カードをもらったので、自分の現状を話した上で、花のカードの中から
好きか嫌いかを直感で選んでいくカウンセリングを受けて、ワイルドローズを選びました。
水を入れた小さなコップに2滴たらして数回飲んでいます。
まだ飲み始めて2日目なので効果はわかりませんがあまりのお酢くささに引きましたw

そこで相談ですが、ワイルドローズは「なりたい自分」つまりポジティブなイメージで選びましたが
今気にしている性格上のネガティブな問題を解決できるようなものも何種類か取り入れようと思います。
1.漠然とした憂鬱さ(理由がある時も、災害に巻き込まれたらどうしようとか悩んでも仕方の無い事が多い)
2.すごく些細な事でムカッとくる(満員電車で肩がぶつかっただけでフルボッコにしたくなる)
3.会社の人が2人以上で席を外すと自分の悪口を言っているような気になってくる
これらに適しているものを考えています。
効果を読むとマスタードとアスペンがいいかなと思うのですが、アスペンは品切れだそうです。
2〜3年前に仕事のストレスとショック状態から軽度の鬱状態になった時の
傷を癒すという意味でスタオブもいいと店員さんは言っていましたが
他におすすめはありますか?
482優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:26:43 ID:e+okKU/0
マスタードとホリー、スターオブベツレヘムもお察しのとおりいいかと思います。
ホリーは「猜疑心」のキーワードもあるのでご参考まで。
483優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:56:07 ID:0jPHb1Jj
私も読んでてすぐホリーが浮かびました。
ワイルドローズってことは、絶望することすら諦めてしまって無関心という
深ーーい低迷状態ということです。
あとはマスタードかオリーブあたりを飲んで、
明るく元気になれるといいんじゃないかと思います。

オリーブで心身の疲労回復、ホリーで愛情で満たすのは
バッチ初心者にお勧めです。
オリーブ、ホーンビーム、マスタードは最初、好転反応で
更に鬱に落ちるかもですが、抜けたらスッキーリします。
ホリーは怒りが爆発することもあるけど、
人間関係の底に愛情があるかわかるので、人間関係がスッキリできます。
484優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:54:03 ID:5sYpKSHB
>>481
そこのヒーリングショップて大丈夫なの?
>「なりたい自分」つまりポジティブなイメージで選びましたが
こんな選び方駄目だよ
485優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:56:34 ID:5sYpKSHB
>>481

あと、
1.アスペン
2.インパチ
3.アスペン、ウイロウ
と、感じる
486優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:14:40 ID:XP6iz4lp
>>480
お察しの通り、現実に目を向けられない、
受け入れられないという状態に効きます>クレマチス
空想癖っていうのは現実逃避の要素の一つだから。
どんな形であれ現状に耐えられない、逃げ出したくなる状態なら
まず使ってみていいと思います。
欝などでエネルギーが低下してて、日常のことをこなすのが大変な時や
(これはオリーブ等も併用した上で)
愛する人を亡くしたなど、現実が辛すぎる場合にも使いますね。

>>481
飲みづらいのであればTMBを作ってみては?
かなり感情を抑圧してる気がするので、
特に2の状態にはチェリープラムもいいかも。
スタオブを使う前に飲んでおくと楽かもしれません。
487優しい名無しさん:2007/05/28(月) 16:19:51 ID:5sYpKSHB
>>486
なんかクレマチスの捉えかたが違う希ガス
488優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:28:16 ID:VlJD2aAj
>>481
そのヒーリングショップに行った時の精神状態ってどんな感じだった?
フラワーカードで選ぶ時にはちょっと注意が必要で、例えば誰かと喧嘩した
直後だったりすると長期的な問題とは関係なくウィローやホリーなど怒りに
関連したものに惹かれてしまったり、あちこち歩き回ってお疲れ状態で引けば
オリーブやワイルドローズが出やすかったりすることもあるんだ。
まさに「今」の気分で飲むならそれでもいいんだけど長期的な問題について
選びたい場合にはやっぱりお話や自己考察をメインに選んだほうが当たりやすい。
だからワイルドローズがあなたの長期的な問題に適切なのかどうかは書いてくれた
内容からでは正直よくわからないかなあ。
それと「過去傷癒し」は確かに必要な人や時期はあるんだけど、あまり安易に
飛びつかない方がいいときも逆にあるよ。

バッチならアスペン、ホリー、それにマスタードは私もいいと思う。
その上でやっぱり「過去」がキーワードになるんだったら「過去」が「今」に
どんな感じで影響してるのか、そして自分はそこからどう変りたいのか
どう変えていくのか、それを模索しながら自覚的に取り組むことも出来るし。
なんとなくの印象なんだけど、自分で自分をもてあましてる感じがしなくも
なくてもしかしたら実は生活全般に不満があったりしない?
もしそうならエッセンスで気分が落ち着いてきたら、今の生活で変ったら
いいなあって思うところをリストアップしてみたら何か発見があるかも。
変えたいのは事象なのか捉え方なのか、それを検討しながら眺めてみるとか。
それと数本まとめて買うなら女医さんのとこの方が国内より安いよ。
ビネガーじゃなくてブランデーベースになります。
489優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:00:48 ID:VlJD2aAj
>>486
バッチは症状よりその症状の「原因」に対して選ぶ方がより効きやすいとこも
あるので、その解釈はなんとも。少なくても単品ではどうかな。
耐え難いなら素直にその耐え難さに対応するものを飲んだ方がよい気がする。
自信のなさのあまりに課題に集中して取り組むことができなくてぽやっと
してしまうならラーチ&クレマチス、死別ならシンプルにスイートチェストナットとか
そんな感じじゃないのかなあ。
バッチの花療法に「クレマチスは、喜びや悲しみや、物理的な状況が原因で現在に
目を向けられなくなった、すべての心身状態に有効です」って書いてあるけど
「目を向けたくない」と「目を向けられなくなった」は違うだろうし、黒か白か
じゃなくてグラデーションゾーンはあるとは思うけど、でも第一選択かどうかは
微妙な気がする。

「バッチの花療法」は花の写真はないんだけど、本質についての長めの文章に
効く人のタイプを2行程度ですっきりと要約して、その後箇条書きでわかりやすく
エネルギーが滞ると起きる症候、服用後の変化、その他の助けになる方法
アファメーションが並んでいて使いでのあるいい本だと思う。
店員さんにはエッセンスの効能について若干の知識がないこともない、以上を
求めるのはなかなかに厳しいところもあるので、中途半端な人よりはいい本を
手元に置いておいたほうがよいかも。
490優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:21:21 ID:eBiYh3gm
481です。
事後報告で申し訳ないですが、カウンセリングの内容はちょっと特殊な仕事絡みの相談事がメインで
身バレに繋がる部分をかなり端折らせてもらったので説明不足だったと思います。
そんな状態でていねいなアドバイス感謝です。かなり参考になりました!
>>488さんの指摘通り、実はワイルドローズを選んだ日はあちこち歩き回った後に
ゲルマ温浴で汗をかきまくった直後というクタクタ状態でw
ちょっと選び方が浅はかだったかなと反省しております。
そんな状態で選んだワイルドローズは、飲み始めて3日目なのに妙に気分が高揚してくる感じで…うーん…
今度はもうちょっと落ち着いた状態で選んでみます。
皆さんのレスを読むまではノーマークだったホリーと、初めてエッセンスを見た時から
妙に印象に残っているマスタードを試してみようと思います。
その前にエッセンスの基礎的な本を読むほうがいいのかな。

ところでTMBは、酢・グリセリン・ブランデーのエッセンスを混ぜちゃっても大丈夫なんでしょうか?
ググッてみつけたHPでは混在OKと書かれていましたが、変質しないか気になります。
491優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:26:17 ID:Z3wGsjpU
現在、就職活動中なのですが、
なかなか思うような結果が出せずに自信喪失しています。
漠然と何かやらなくてはいけないと焦るのですが、
まるで荒野に立ちすくんでいるようで何をやればいいのか分からない。
このままどこにも決まらないんじゃないかという不安で毎日モヤモヤしています。
とりあえず現実逃避ばかりして頑張れない自分が嫌で
クレマチスとホーンビームを飲んでいますが、
他に何かお勧めのレメディがあれば教えて頂きたいです。
自分ではゲンチアナがいいかなと思っているのですが。
492優しい名無しさん:2007/05/29(火) 08:29:37 ID:Rfg1sTU4
ゲンチアナ(落胆)、ラーチ(自信喪失)、ワイルドオート(判断力)、
エルム(やらなきゃ責任感)、アスペン(漠然とした不安)なんかどお?
就職活動は、活動しまくることも大事だけど
少し離れて考えをまとめたり、ひたすら結果を待つことも大事だよ。
がんばってね〜
493478:2007/05/29(火) 11:59:22 ID:bxIDHoNu
>>479
クレマチス、気になります。
いつも逃げることばかり考えてるから、
現実逃避したい自分には合ってるのかなぁと思ったんだけど、
現実を見据えられるように使うのは、ちょっと違うんですかね。
逃げたいっていうのは、分かりやすく言うと
「だって嫌だって言ったら嫌なんだもーん」という子供っぽい感じ(お恥ずかしい…)
子供は嫌なことやりたがらないですよね?
例えば先生に掃除しなさいと言われても、なんだかんだ言い訳してやりたがらなかったり、
それでもやらなきゃならなくなったら、ぶつくさ文句や不平不満を言ったり、
挙げ句の果てには、誰かに無理やり押しつけちゃったり…。
分かりやすくいうとそんな感じです。
ってどんだけ子供なんだ、自分orz
まぁ押しつけたりすることはなく、不満を言いながらもやるにはやるんですが…。
そうやって、些細なこともすぐ欠点を見つけ、不満ばかりになってしまうので、
尚更やるまでが面倒なんだと思うし、
毎日が楽しくない。
子供じゃないんだから、イヤでもやらなきゃならないことは、やらなきゃいけないんだし、
それなら重箱の隅つついて文句言ってないで、楽しくやりたい。
嫌なことが一切ないなんて人はいないと思うし、
みんな不満を抱えながらも、我慢しながら生きてるんですよね。
私が子供っぽいというか、ワガママなんだと思うのですが、もっと忍耐強くなりたい…。
494479:2007/05/29(火) 13:28:13 ID:0xwUWDCY
うーん、言葉が足りなかったかな…
クレマチス一本ではなく、他の根本にアプローチするエッセンスと
一緒に取るという前提です。
メインのエッセンスを後押ししてくれて、状況に対応しやすくなるので。
確かに書き方がちょっと偏ってたかもしれません。

>>493
指摘された後で書くのも何かもしれませんが…
「些細なことでもすぐ欠点を見つけ、不満ばっかりになってしまう」
これはビーチっぽいですね。+インパチ?

ビーチが必要な時っていうのは、
心の根本で辛い、満たされてない部分がある感じなので
まずそこを持ち上げてくれるホリーやマスタードはいいと思います。
それでまだ大変ならプラスしてみてはどうでしょうか。
495優しい名無しさん:2007/05/29(火) 14:40:46 ID:bZ7M1JJ1
>>478さんは、大分まとまってきたんじゃない?
今の感じだと、クレマチス、ビーチ、ホリー(ウィロー)、ワイルドオート、
ウォータヴァイオレット、マスタードあたりがいいと思ったよ。
ちょっと深い所までいくかもしれないけど、そのほうが自分が変わる。
で、イライラした時にインパチ、クラブアップルを頓服してスッキリ過ごすとか。
全部原液で揃えなくても、カスタムボトルを調合してもらって試してみては?
メーカー限らずコンビネーションを飲んでいても、
今はどれがずば抜けて効いてるか、
どれの好転反応が出てきてるか、それぞれ単品の効果を調べてみるとわかるよ。
まだ結論は出てないだろうけど、ぜひまた来て報告して欲しいです。
496優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:57:22 ID:jl6QOw0t
>>493
ああ、チェストナットバッドだと思うよ。
クレマチスじゃない。

やだもーん!がどこからきてるのか、
めんどい、しんどい(ホーンビーム)のか、
なんで私がやらされなきゃ?(インパチorウイロウ)
なのか、興味のないことから逃げたくなるなど
やらなきゃいけないことと向き合えないには、
やっぱりチェストナットバッド。
チェストナットバッドは成長できない子供っぽい人にいいよ。
ぐちぐち不平不満が多いのにはやっぱりウイロウ。
497優しい名無しさん:2007/05/29(火) 18:10:26 ID:jl6QOw0t
で、今までのレス見てると、文句言ったり、重箱の隅
つついたりとはあるけど、それってみんな相手から
なんかやらされた(頼まれた)ときの反応だよね?
だとしたら、ビーチよりやっぱりウイロウ気質な感じがする。
そうじゃなく、デフォでそんな感じならビーチもかな。

いずれにせよ、チェストナットバッドは勧めたい。
インパチエンス+チェストナットバッド+ウイロウ
(+ビーチ)+ホーンビーム
て感じかな。
498493:2007/05/29(火) 18:46:20 ID:bxIDHoNu
>>494->>497
レスありがとうございます。
全部思い当たる気がして、迷ってしまいますが、
個人的には>>496のチョイスがピンと来ました。
ホーンビーム、該当するんではないかと考えていたんです。
手元の本を読んだとき、
「行動してからは、問題ないが、腰をあげるまでが長い」
「やらなきゃならないことへのモチベーションが低い」
「目の前にある作業をしなければならないと考えるだけで、気が重くなる」
等々書いてあって、あれ?と思ったもので…。
クレマチスも長い睡眠時間を要する人に適してる、
みたいに書いてあったし、
子供の頃いじめにあっていて、まさに現実逃避のための空想癖が子供時代にあったので、
自分向けかな?と思ってはいたんですが、
精神的な疲労という言葉がしっくり来る感じなので、
インパチ、ホーンビーム、チェストナットバッド、ウィロウで試してみます。
なんかすっきりしました。
ありがとうございました。
499493:2007/05/29(火) 18:51:56 ID:bxIDHoNu
連投ごめんなさい。
>>497
ウィロウに関しては、おっしゃる通り、誰かに何かやらされるはめになったりなどの、
自分が進んでやった事以外に起きた突然の路線変更に関して、
ということが多いので、
やっぱり被害者意識がある気がします。
なので、ウィロウ、入れてみます。
すごい的確に指摘していただけて、びっくり!
なんでもないと思われる文章でも、
自分の気持ちって出るもんですね。
500優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:11:42 ID:jl6QOw0t
>>499
おお、しっくりくるなら良かった。
>突然の路線変更に関して、
これはインパチだね。
やっぱりインパチとウイロウも合ってるかもね。
あと空想癖あったみたいだけど、今はないの?
今はとりあえず、合ってるみたいだし、挙げたのを
試してみて、追い追い根底にあるものを癒して
いってあけてもいいかも。
501優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:51:08 ID:BoBnVDaZ
ウィローとクレマチス飲み始めて一週間、
やたら眠いんですが…
これも好転反応ですか?
502優しい名無しさん:2007/05/30(水) 12:24:24 ID:0kkT3V1J
相談させてください。
とにかく眠れません。不眠というのか、かなり寝つきが悪いです。(昔から)
ここ最近は特にひどくて、布団に入って何時間も眠れず朝になって少しウトウト・・。
そんな日々なので疲れているはずなのですが、布団に入ると色々な雑念がぐるぐるして、
神経が高ぶっている?というふうに感じます。
雑念とは、その日あったことや昔のこと、まったく関係ない世間のこと様々です。

レスキューとWチェスとナットを飲んでいますが、ピンときません。

何度も時計を見ては「もう○時だ・・」「今から寝ても2時間くらいしかない・・」とか
焦って仕方ありません。
朝方になると新聞配達や、通りに車が走り出したりする音がしてきて、
「もうだめだ」と泣きたくなります。
睡眠導入剤(ハルシオン)も飲んだりしますが、ぐるぐる雑念が離れず、効果を逃してしまう感じです。

レスキュー&Wチェストナット以外に、飲んだらよいレメディがあったらアドバイスお願いします
503優しい名無しさん:2007/05/30(水) 12:30:46 ID:t+TU3tP3
オリーブは、単純に眠くなります。喉も渇くかな。
基本的に頭グルグルしてるのは、バーべインもいいよ。
外見は静かに見えても、頭の中がバー!って暴走してる状態な時にお勧め。
Wチェスは同じことが回転するようにグルグルしてるのに対して、
バーベインは、考えがどんどん論理的に無限に発展していく感じ。
昔のことがグルグルは、ハニーサックルも。
余計なお世話的なことがグルグルしてるなら、赤チェスかクレマチスもいいかも。
504502:2007/05/30(水) 13:03:08 ID:0kkT3V1J
>>503 早速のアドバイス有難うございます。
昔のことやその日のこと、世間的なことなどの考えは
ひとつひとつをじっくり考え込む風ではなく、まさにそれもこれも含めて
常に頭の中が何かで一杯という状態です。
その点ではバーベインが良いのかな?と思いました。

恥ずかしながら、いつもレメディを的確に選べないのです。
ほかの事に対して作ったTMBなども、「やっぱりコレじゃなくアッチかな」
とか考えて絞った割りに、自信がなくなってきます。
あれもこれも・・・という風になってしまいます。

しばらくの間PCから離れなくてはならないので、その間にもう少し
自分の状況を見つめなおします。
取り急ぎ、有難うございます!
505優しい名無しさん:2007/05/30(水) 13:04:53 ID:coMegYFX
>>502
一つのことに集中して考え込むとかならバーベイン
もありと思うけど、いろんな事が湧いて渦巻いてる
んだよね?
いずれにせよ、やっぱホワイトチェストナットは
外さないほうがいいよ。
で、神経の張り詰めた感じ、高ぶりにはチェリプラ。
緊張を解きほぐしてくれていいかもね。
早く寝なきゃ早く…と焦って余計に眠れなくなるっ
てのにはインパチかな。
ほかに何か眠れなくしている原因(関連してそうな
感情)とかあれば言ってくれたほうがより的確なの
が選べるかも。

まあ私も不眠症になりやすいタイプなんだけど、私は
アスペン+チェリプラ+ホワイトチェストナットは
外せなかったりする。
506優しい名無しさん:2007/05/30(水) 13:17:47 ID:coMegYFX
>>504
うおう、ちょっと遅れたかー
選べない、後になって「あれのほうがよかったか…」
とか、常に完璧な選択が
できてないんじゃないか?って模索して…
て感じじゃない?
そうならセラトーいいよ。
あとインパチ。
ちょっとでも効果がないと、もう次に違うの探してる。
507優しい名無しさん:2007/05/30(水) 14:26:05 ID:PQb6wNqY
>>502
どこか「眠れない」と諦めている印象もあるから、
スイートチェスナットかゴースも含めるといいかも。

私は初めてのレメディはオリーブで、長年不眠だったせいか
3日間寝続けましたw
頭痛もしましたが、それだけ悪い物が溜まってたわけで、
水を飲んでは寝る、を繰り返して3日たったらスッキリしてました。
ちなみに姉にも飲ませた所、同じような感じでした。
とにかく眠れなくて疲労して混乱してる人(レメディもあれもこれも!状態)
「眠る」ってどんな感触かわからなくなってる人に、まずはオリーブお勧めです。

眠った後は落ち着いて、自分に合ったレメディを選びやすくなりました。
508優しい名無しさん:2007/05/30(水) 14:27:28 ID:fGF7ViNi
5/25注文
5/26発送
5/29到着(東京23区)
イギリスってけっこう近いですね。
509優しい名無しさん:2007/05/30(水) 16:07:20 ID:N0wjWDZh
>>502
バッチを使ってても効かない時は
寝具を変えて見るのも必要かもしれませんよ
枕や布団の固さ軟らかさが自分にあってないと
ストレスで睡眠障害になりますから
510優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:14:01 ID:Tul9gc8d
>>502
効かなかったときは
アロマテラピーやハーブのスレを覗いてみるのもいいかもね。
511502:2007/05/30(水) 22:26:15 ID:0kkT3V1J
>>505
Wチェストナットはやはり続けたほうがいいのですね。
仰るとおり、神経が張り詰め緊張状態が続いていると感じます。
自分の性格的にわかっているのは、
「自意識過剰」「せっかち・イライラしやすい」「熱しやすく冷めやすい」
これだけはすぐに思いつきます。(他にも短所は色々ですが)
チェリプラとインパチは本来必要なのだと思っていましたが目先の「不眠」に
捕らわれていました。

>>506
>ちょっとでも効果がないと、もう次に違うの探してる。

そうなんです!せっかちで落ち着きがありません。505さんと同じくインパチが
必要だと思われますか。
セラトーですが飲んだことがありません。自分に自信が無いタイプなのですが、
変な自意識過剰と欲求で、たまに、考えるより先に変な行動を取ってしまう事があります。
(後で内容書きます。)
たいてい「変な根拠の無い自信」によって起こした行動は、やはり悪い方へ繋がります。
変な自信もちにもセラトーが効くでしょうか?
512502:2007/05/30(水) 22:27:41 ID:0kkT3V1J
>>507
スイートチェス・・とゴースも試したことがありませんでした。
上にも書いていますが、変な自意識過剰とプライドのせいで「自分はどん底だ」とまで
思えないせいだとも感じます。自分で読むレメディの解釈本では深い意味まで読み取れず、
自分に必要なものを読み取れない事も多くあります。
オリーブはたまに浴槽に入れています。風呂よりは直に飲んだほうが良いでしょうか。

>>509
違う視点からのアドバイス有難うございます。
本当に、以前に寝具類等もすべてとっかえてしまったのです。
シーツやカバー、マットレスなど素材が快適だと聞いた物があると、「せっかちさ」で
いっきにすべて取り替えてしまいました。考えるゆとりさえなく「即行動」する事が
本当に多くて、自分でもいつも追い立てられている感じです・・・

>>510
有難うございます。他のスレものぞいてみます。
精油は生活上活用法が多いみたいですよね。
513502:2007/05/30(水) 22:38:17 ID:0kkT3V1J
>>505でレスいただいた
>ほかに何か眠れなくしている原因(関連してそうな感情

↑についてですが、後からすみません。思い当たることは・・

私の職場の取引先の人で、私が窓口担当になって3年以上の人がいます。(異性)
1ヶ月ちょっと前くらいに、私はその人に「良かったら友達になって下さい」的な意味の
文章を添えたメルアドを渡してしまいました。

しかし、3年以上、週に何度か顔をあわせるだけで、「(恋愛的な)好意」どころか
「是非!友達になりたい」とまでも、特に意識しない相手でした。

なのに、なぜある日急にそんなメモを渡したかというと、その数日前に自宅である映画を
観ていたのです。
その主人公の役者が、例の取引先の人と面影が似ていたのです。
映画にひどくのめりこんで数日も余韻を引きずった結果、役者に似ているというだけで
急によくわからない興味?のようなものが沸いて=即、深く考えずにメルアド渡す
というような行動を取ってしまいました。
これもちょっと異常な行動ですよね?発作的というか・・・。
514502:2007/05/30(水) 22:39:51 ID:0kkT3V1J
相手はそれに対してまったくノーリアクションでした。そして無視です。
仕事上の納品のやりとりを、何事も無かったかのようにお互い続けるのですが、
よそよそしさはあります。というか、避けられ気味です。
自分のことばかりで、相手に迷惑もかけたことは認めるのですが、
正直、自分には今「恥ずかしさと後悔」しかありません。
今後もずっと仕事上のかかわりを持たないとだめなのに、恥ずかしさで耐えられません。
はっきりいうと 自分が受け入れられなかったショック(自己愛)が強すぎるのです。
納品自体は1分もかかりません。
しかし納品日には朝からずっと憂鬱で落ち着きません。馬鹿みたいにその事を考えます。

こういった事情があって、毎日後悔と自己愛が続いています。
この「恥ずかしさ」の気持ちを何とかましにしたいのです。
ただ、元々の不眠がさらにひどくなったのは、ここ1週間くらいで、
直後ではなかったので最初には書きませんでした。すみません。
内容もですが、自分では「後先考えない異常行動」が度々あるので気にしています。
非常に長くなり読みづらかったらすみません。できるだけ詳しく書いてみました。




515優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:54:16 ID:bU+2aIDk
>>514
なんか今は自己嫌悪の塊になっちゃっているんですね
そう言う時って誰でも余計に自分の欠点捜しちゃって「自分嫌い!大嫌い」ってなります
相手に求めるより自分を責めちゃう方が楽だかららしいですよ
今のあなたには難しいのかもですが自分の良いところはちゃんと認めてあげて下さい
辛い状況なのに仕事に行って自分を改善しようとしている
そんなあなたを私は「偉いぞ!」と抱き締めたくなりましたよ!
516優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:13:21 ID:sdt6da89
>>513
そんなに気にしなくていいんじゃないかと。
恋愛の始まりはみんなわりとそんな感じじゃないですか。
あとは上手くいったかいかないかで感じ方が変わるだけで。
自分は考えすぎて行動できなくて後の祭りで一人落ち込む・・・な性格だから
行動できちゃう513さんが逆にうらやましいですよー。
インパチ、いいですよ。私は何となくだけど冷静になれます。
517優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:55:42 ID:qKqpShX3
>>514
パイン(PINE)一緒に飲んでみたらどうかな。
とっても考えたくないことがあって、それをまざまざと自覚しないために
一生懸命他のことをひっきりなしに考え続けている、そういう時には原因に
なる感情に対応するものも一緒に飲んだ方がWチェストナット効きやすいよ。
納品日一日ずっと落ち着かないのはやっぱりつらいし消耗すると思う。
平静な気持ちで相手に接することが出来るようになれれば、修復とまでは
いかなくても今より気まずくない状態には持ってけるんじゃないかな。

それと「後先考えない異常行動」の話なんだけど、今回の映画みたいに何か
きっかけになるものがあって、その後何か一人で盛り上がったり思い詰めたりして
それでどんっていっちゃう感じなのかな?
もしそうならセラトーでいいと思うよ。人のの真似をしたがったり、何か
外部の刺激に引きずられてしまう人にはよいレメディだし。
眠れるようになったら、セラトー、セントーリ、チェストナットバット
インパチェス、もしかしたらミムラスあたりがお薦めかなあ。
自分の「中心」をしっかりさせていく感じ。
「バッチの花療法」って本のセラトーの説明には自分の判断は大丈夫だって
自信を持ったり確信したりするためには、やっぱり実生活の中で「できた」って
思うことが大切で、行動してフィードバックを得ることはとても大事なことですって
感じのことが書いてあるんだ。だから行動力がある分、効果は体感しやすいかも。
518優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:08:02 ID:6+9nIoSH
502さんの話を読んでると、
自分の事のように思える...
寝れない症状や、大事な場面で
楽観的になり思いつきの行動をとって
後から後悔する事など同じで驚きました

私はレスキュー飲んだらまったりはするんだけど
結局眠れなくて、オリ−ブとWチェスト試してみます

男性の態度が気になるのはわかりますが、
「私は気まぐれでメルアド渡しただけですが何か?」
みたいに開き直ったら楽になるかも!
頑張って乗り切って下さいね
519優しい名無しさん:2007/05/31(木) 10:06:10 ID:jhnRYkWj
>>511
>「自意識過剰」「せっかち・イライラしやすい」
「熱しやすく冷めやすい」
変な自信もちのことを自意識過剰といってる?
自意識過剰は周りから自分がどうみられてるか気に
しすぎるという意味だけど。
ちょっと矛盾に感じて。
とりあえずセラトーはレメディの選択に確信がもて
ないってとこで挙げたんだ。

>>514
>こういった事情があって、毎日後悔と自己愛が続いています。
>この「恥ずかしさ」の気持ち
ヘザーかな。
自己愛もだし。自尊心傷つけられたことが1番に
辛く感じてるとこ、恥ずかしさなんかも。
後悔が強いならパインもいいかもなぁ。

で、根拠のない自信ていうのだけど、プライドとも
言ってるし、水菫が浮かぶけど、レス見てる限り違
う感じがするし、ヘザーバーベインからきてるものかなぁ。
>神経が張り詰め緊張状態が続いていると感じます。
これもチェリプラじゃなく、バーベインからきてる?
とも思ったりする。
けど内容見てる限り、一連の行動を異常行動とまで
思わないけど、自分で何度も言うくらいだし、チェ
リプラもあったりするのかな?とも思う。
520優しい名無しさん:2007/05/31(木) 11:13:15 ID:uwppKioa
レスキューって、別のエッセンスでもたらされたキツすぎる好転反応を和らげるのに使っては駄目でしょうか?

あるエッセンスを飲みはじめてから
酷いイライラや情緒不安定や離人感など、その時々によって全然違う症状で悲惨な事になるんです。

前から続いていたストレスが最近大きくなったので、そもそも好転反応なのかストレスなのか自分でも解らないんですが…
521優しい名無しさん:2007/05/31(木) 11:55:58 ID:jhnRYkWj
>>520
あるエッセンスて何?
とりあえず、そのエッセンス止めてみて、レスキュー
飲んでみて、それでその状態が治まるなら、好転
反応かもしれないね。
好転反応だったとして、その状態がよっぽど辛く
ない限り、レスキューと併用してみてもいいと思う。
5221/3:2007/05/31(木) 13:00:39 ID:msSHbRVJ
ちょっと長くなりますが相談させてください。
今、自分のライフプランについて悩み、不安定になりつつあります。

私の実家は自営業で小学生の頃から鍵っ子で、忙しい母の代わりに小学校の中学年頃から
家事を手伝い妹の世話をしていて、高学年からは夕食の支度や後片付けなども全てこなしていました。
そんな環境だったので子供の頃から長女(三姉妹です)の自分が支えなきゃ、
という気持ちが強く、甘えたいのに我慢してしまい妹達には愛情と共に強い嫉妬を感じてました。

また貧しかったので自分が大学に進学する際は、少しでも負担の少ない国公立をと猛勉強し、
無事に受かってからは奨学金とバイト代で下宿生活の費用をまかない、
親には出世払いする約束で授業料のみを負担してもらいました。

大学を卒業後、夢だった仕事にもつき、少ない給料でしたが奨学金の返済と、
授業料の返済と思って実家への仕送り(毎月5万)を送り続けていました。
友人達からは「授業料だけですんだんだから負担も少なかったんだし、
両親も現役で仕事してるんだからそこまでしなくてもいいんじゃないの?」
と言われていました。

しばらくして結婚し、仕事も続けていたのですが、職場でも家庭でも「完璧」を求めてしまい、
無理とかできないといった言葉が言えず頑張りすぎてしまい、結果体を壊して退職しました。
5232/3:2007/05/31(木) 13:02:13 ID:msSHbRVJ
今は夫に支えてもらって専業主婦をしています。
夫は働いてた頃の私は精神的に追い詰められてるようだったから、
むしろこのまま専業主婦でいてほしい、働き出したらまた体を壊すだろう、と言います。
でも私にしてみれば、働けない=せっかく大学まで行った意味がなかったとか、
養ってもらってる立場で家事もままならない(体調が悪いとできない)なんて、
ものすごく無価値な人間だし夫に申し訳ないと感じてしまいます。

また大学まで出してもらったのにこんな結果になって親に申し訳ないと思うと同時に、
どんぶり勘定な自営業で借金を膨らました上に仕送りを求めてくる毒親ぶりに情けなくなったり、
実家でパラサイトしながら給料をすべて遊びに注ぎ込んでいる独身の妹達にも腹がたち、
実家の家族に接すると愛憎の混じった整理のつかない感情に振り回されます。
5243/3:2007/05/31(木) 13:19:49 ID:msSHbRVJ
今は専業主婦で稼いでないことが負い目になって、1000円の化粧水を買うとかでも夫に申し訳なく感じてしまいます。
また友達からの遊びの誘いも、遊びに行くことで夫のお金を使うのが心苦しいのと、
働いてる友達の姿が眩しくて辛いのもあって断りがちになり引きこもり状態です。

最近、夫から環境のいい所に移ろうと提案され、マンションを購入することになりました。
でも自分の中で「自分も働けていたら二馬力で夫の負担が減ったのに。予算も上げられたのに」
といった後悔というか自責の念がのしかかっているのと、
「なんで自分の人生はこんなことになったんだろう。なんで病気になんてなったんだろう」
というやり場のない怒りや悲しみに支配されてしまいます。
そのせいかマンション選びという重要なことにも気持ちが入らず、むしろ目を逸らしがちです。

気持ちも落ち込みが激しく、ふと気付くとボーっとしているうちに時間だけがすぎていたりします。
いっそ今死ねば夫と両親に保険金が入るから借りを返せるんじゃ…なんて思うこともあります。
(↑これはさすがにヤバいと思い精神科に行ったら鬱と言われ薬が出ました)

毒家族への憤り→バーベイン
気持ちの落ち込み→ホーンビーム
潔癖症・完璧主義→クラブアップル
自責の念→パイン

と自分なりに考えてみたのですが、どうも付け焼き刃のようであまり効いていません。
足りないものや変えた方がいいものなどアドバイスをお願いします。
525502:2007/05/31(木) 13:39:37 ID:igJimk9i
何度も書き込んでレスも遅くなってすみません。
昨日、アドバイスいただいた中から、迷いましたが特に3点に絞って
・Wチェストナット ・インパチ ・チェリプラを入れたグラスを用意して
何回も飲みながら布団に入りました。

昔から大体2時に眠れたら普通でした。(薬なしで自分にとってベスト状態)
それが最近は薬を飲んでも眠れない悪化状態にありましたが、3時には眠れました!
最近にしては早く眠れたんです!有難うございました!
やはり雑念は多少ありましたが、すぐには消えないだろうし焦っては駄目ですね。

>>515 自分が書いた内容、「馬鹿じゃないの?自業自得」って言われるとしか
思っていなかったんです。それなのに暖かい言葉、有難うございます。
昨日はPC終了させる前に515さんのレスを読んだのが最後でしたが、
涙が出たんです。それでうまく返信できず今になりました。
泣く事は疲れるだけだと思っていましたが、なんか少しすっきりしたので驚きました。
有難うございました。
526502:2007/05/31(木) 13:40:22 ID:igJimk9i
>>516 「この場合、特に冷静に考えなくてはならないだろう」という事柄に対して
よく考えずに行動して失敗、というのが多いんですよ。
そういう時は行動する前や最中に、内心「あーやってしまってる」ていう自覚があるのに
止められないんです。自分には逆に冷静さが必要だと改めてわかりました。
516さんと同じく、インパチで冷静さを、というアドバイスも多く頷けます。

>>517 PINEですか!目から鱗です。自分は今までも「傷つきたくない」という気持ちが
強かったし、自分で自分を責めるという感覚がわかりませんでした。
「自分のことは自分が一番わかる」というのは案外そうでもないと今実感しています。
ここでもらったアドバイスのレメディは、自分では選ばない物ばかりなのも証拠ですね。
「後先考えない異常?行動」は、指摘の通りです。
自分の思い込みと盛り上がりで、相手のことは考えていない状態です。
他に挙げられているレメディも、興味深いです。使用するタイミング・順序も
非常に助かります。(数が多いと絞れない・あれもこれも・・を防げる)


>>518 もしも、自分と重なる状況をお持ちで、それが役に立つなら幸いです。
「メルアド〜〜何か?」的なこと、言ってみたいとも思いました。
避けられてるので風のように去っていかれるのですよね・・・w
そうこうするうちに日が経ち、もちろん自分の好意も今では全くありませんし、
あなたの仰るとおり自分では開き直りの気を持つしかないですね。
「コイツ、俺に興味がある(あった)んだぜ」と思われているんだろうなと
想像したら恥ずかしくて悔しいのですがね。励まし有難うございました。
527502:2007/05/31(木) 13:49:42 ID:igJimk9i
>>519 他人にどう見られているかと非常に気になる性質もあります。
これも昔からなので、改善したいですがレメディを摂るとなるとありがちな
「これもあれも・・・選べない」「これはいつ必要か先か後か?」と
TMBをコロコロ変えてしまい、疲れて最後まで飲みきれないです。

水スミレもいつかは必要だと思っていました。
他人に壁を作ります。(態度には出さないよう気をつけているけど伝わりますよね)
一人が好きです。外でランチも買い物も他人と一緒だとしんどいです。
「友達」は一人もいません。当り障りのない会話をする「知り合い」が少しだけです。
職場などで古株に目をつけられるとやりにくいので、割り切って適度にゴマすります。
割と同性に嫌われます。ただ同性でも私を嫌うタイプは共通しています。
親切にしてくれる同性もちゃんといます。

嫉妬やねたみが多い場所でして、最初は下手に出てレベル低い自分を演じます。
そこで態度の変わらない人と、あからさまに見下してくる人とに分かれますので、
人を自然に選別しているようです。徐々に素の自分を出して行き、
普通に対応してくれる人に打ち解けます。(これも所詮友達というより知り合いですね)
「なんか最初は地味だったくせに」と見下していた人は、自分を排除しようとします。
そして必死に張り合ってきます。
それを「張り合ってこの程度か」と内心馬鹿にしています。
そしてサラリと更に上を行ってやります。相手がキーッとなってザマアミロと思います。
この時点で今度は自分が他人を見下していて、性格の悪さに自己嫌悪に。
だけど変われなくて、自覚している問題ですが後送りにしている状態です。
不快な内容を書いてしまいました。気分を害された方、すみません。
ここでアドバイスいただいたレメディが数あるので、
じっくり指標と自分の状況を検証して摂取する順番などを整理して
考えます。客観的にいただいた意見は本当に有難いです。
528優しい名無しさん:2007/05/31(木) 14:27:05 ID:FDI0cq6O
浅見氏の著作は、各レメディの解釈が独特なようで
面白いとも思いますが、少々とまどってもいます。
どうなんでしょう…。
529優しい名無しさん:2007/05/31(木) 18:31:31 ID:NbvmANff
過去レス全部読んでないので、質問がかぶっていたらすみません。

最近家族を突然亡くし、ショックで打ちひしがれています。
別の目的でレスキュー、マスタード、ホーンビームを持っていますが、
死別などの状況で足した方が良いものはありますか?
530優しい名無しさん:2007/05/31(木) 19:04:02 ID:hgXXLMUY
大切な方との急な別れにはスイートチェスナットがよく使われる。
思い出ばかり思い出されて辛ければハニーサックルも。
取り合えずならレスキュー頻回摂取で。
・・・辛いな。
531優しい名無しさん:2007/05/31(木) 21:21:39 ID:gXnfBHJa
>>529
お辛いですね…
たくさん泣いて、悲しい自分を許してあげて下さい。
532優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:15:30 ID:FkoOaaUX
>>529
私も親の死に目に会えなかった時にこちらで書いて、慰められたことがあります。
その時は訳あって手元にエッセンスが無く、状況を書くだけでいっぱいいっぱいでしたが、
この場の人々に読んでもらえただけでも、とても気持ちの整理がつきました。
>>529 さんの心が癒されますように。
533優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:47:11 ID:FkoOaaUX
>>522
まず、ウィロウが思い浮かびました。
家族に憤りを感じつつ、自分を痛めつけてしまうところがそう思えたところです。
セントーリーも良いと思います。
これは出来ないことにはNOと言いやすくなります。
それから自分を縛り付ける固定観念から解放されるためにロックウォーター、
他者に左右されず、自分を大切にするためにウォルナットもおすすめです。
もう既にとても頑張っておられると思います。ご自愛ください。
534優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:22:37 ID:FOkxw7NJ
>>522
お疲れさま。小さな頃からひたすら頑張り続けて、ショートしてしまったようですね。
タイプレメディとして、限界を超えても頑張りすぎる性格にオーク、
自分に厳しすぎる面にロックウォーター、を中心に、たまねぎの皮むきをオススメします。

現状として、絶望的な気持ちにスィートチェストナット(orゴース・ワイルドローズ)
全体的な気力の底上げとリラックスにオリーブあたりから皮むきを始めてはいかが?
時期をみて、愛されていない感じにチコリー、トラウマを流すためにスターオブベツレヘム、
ご家族への怒りや被害を受けた感じに、ホリー&ウィロー、
自我を確立して自分を大事にした行動をとるために、セントーリーなども思い浮かびます。
引越しにはウォルナットとか、他にも色々皮むきが必要かも。

あと、クラブアップルは、薬の効果を相殺する効果があると過去ログにありましたので、
服用しているなら、外したほうが良いと思います。

ずっと頑張ってきたのだから、今は一休みしてみては如何でしょうか?
人に与えることと受け取ること、活動することとリラックスすること、
バランスを取ることが大事だと思います。偏りすぎてしまうと、体も心も悲鳴を上げてしまいますね。
「遊び」の部分が少ないように感じたので、何か小さなことでも、子猫のように遊んで
「楽しい!」と思えるようなことを、大事にすると解けてくるのではと思いました。
ゆっくり癒していきましょうね〜。

>>529
つらいですね‥。急な死別のショックには、スターオブベツレヘムもよいようですよ。
すこーしずつても、レメディが悲しい気持ちの助けになることを祈ります。
535優しい名無しさん:2007/06/01(金) 02:16:54 ID:kVIqUFy/
>>521

答えて頂いてありがとうごさいます。
フィンドホーンのFEMININITYを飲み出したら、生理が3週間早く来て精神面での症状も出てきました。
もしかしたらこの生理が終わったらよくなるのかな…
うちでのストレスで生理ずれたのかもわかんないですが。
エッセンスの力だとしたら凄いです。
536優しい名無しさん:2007/06/01(金) 04:46:36 ID:8mOA123x
>>535
自分はエッセンスの好転反応っぽい症状には、
いちおうレスキュー使ってみることが多いよ。
それで治まれば、ああやっぱ好転反応だったんだなと分かるし。
けっこうエッセンスってヒットすると凄い作用が来ることもある。

>>522
ホリー&ウィロウがオススメかな。
もし自分の知り合いで、上記のような相談されたら速攻、
ホリー&ウィロウでボトル渡すと思う。
これがヒットすれば旦那さんとの関係がスムーズになって、
あなたも気がラクになってくる気がする。

好転反応というか効きの過程でぶち切れたりするかもだけど、
それは当然の権利なんじゃないかなー。
書き込み読む限り実家の親御さんも妹さんたちも、
あなたのことを「尽くしてくれるのが当たり前の人」として、
固定して捉えてしまってるようなので、
あなたが心から望むならその役割を脱ぎ捨てちゃえばいいと思う。
537522:2007/06/01(金) 08:16:56 ID:KfkhlVOV
>>533 >>534 >>536
丁寧なレスをしていただきありがとうございます。
一晩経って冷静になって自分のレスをみたら、本当に心がぐちゃぐちゃだと感じました。
こんな分かり辛いレスに丁寧に答えていただいて感謝です。

ホリー、ウィロウの2つは自分では全くノーマークでした。
自分ではインパチやバーベイン系の怒り爆発だと思っていたので。
でも本当の気持ちを認めたくなくて意識的に避けていたのかもしれません。

それ以外にあげていただいたものもこれまでに試したことが無いものばかりでした。
自己認識と他者からの認識に相当ズレがあるように感じました。
ひとつづつ気持ちに合わせてTMBをつくって試して行こうと思います。

今はまさに電池が切れたように人生に目標が見出だせなくなってますが
ただ隣りで支えてくれている夫のことはすごく大切だと思っています。
これ以上夫を悲しませないよう、明るい妻になれるように頑張ってみます。

ありがとうございました。
また迷ったら相談させてください。
538529:2007/06/01(金) 08:40:59 ID:/grTMWvy
>>530 >>531 >>532 >>534
見ず知らずの私に励ましをくださり、ありがとうございます。
ずっと泣くのを我慢していたのですが、皆様の温かいレスで泣いてしまいました

おすすめのエッセンスも、ぜひ試してみたいと思います。

本当にありがとうございました。
539優しい名無しさん:2007/06/01(金) 08:41:54 ID:wV4UzsBp
>>508
…5/11注文
5/25発送
未だ届かず・・・
イギリスって一体宇宙のどこにあるんすか…

マジで母親が憎くて憎くて今にも殺してしまいそうだ。
はやく届けレメディ。そしてこんな緊急状態ではまずレスキューレメディかな?
何がいいかおすすめがあったら教えて欲しい。

…でも、母親を殺したいなんていう人外な俺につける薬は無いかも…しにたい。
540優しい名無しさん:2007/06/01(金) 09:16:11 ID:CiWnJ7to
>>539
前半ちょっとワロタw

ノシここにもいるよー
正確には気力がないから憎しみが続かないし、なるべく音信不通にしてるけどw
彼女のおかげで家庭を持つこと、子供を持つことにすごく自信がなくなってしまった。
そんな彼女からの電話の後にはかならずレスキューです。
親は尊敬しなくてはと教えられてきたので、そんな自分に罪悪感やら自己嫌悪やら
・・・だけど怒りはおさまらないし、それだけでも生き辛いなと思います。
何のアドバイスにもなってないけど、こんなヤツもいるってことでwスマソ
541優しい名無しさん:2007/06/01(金) 10:09:41 ID:U6LUPCGw
>>539
チェリプラ+チコリー+ホリーorウイロウ(もしくは両方)
あたりかな
542優しい名無しさん:2007/06/01(金) 12:06:00 ID:Bi4eSWoz
>>539
あれ、どうしたんでしょうかね…。先方に問い合わせてみては…。

相手が母親かどうかはともかく、お気持ちは分かる気がします。
レスキュー+ウィロウ+ホリーがよろしいのでは…。

がんばれ、とりあえず我慢しろ。殺したらつまらないぞ。
目の前にいるからそうしたくなるのでは?
殺したり火をつけたりよりは有り金持ち出して家出とか。
543優しい名無しさん:2007/06/01(金) 12:56:45 ID:aIxa40W3
私は関東在住ですがイギリス発送から二週間以上かかった事もありますよ。
待っているのってけっこうしんどいですよね…。
レスキューだけでも先に国内で買われたらどうでしょう?
544優しい名無しさん:2007/06/01(金) 13:31:58 ID:kVIqUFy/
>>539
私も親を殺したいって思ってた。殺されるかもって怖かった事もある。
別に肉体的に虐待受けてた訳でもないし、そんとき精神まいってたのもあってだけど。
そういう時もあるんじゃないですか。
実行しなきゃ大丈夫ですよ。そう思ってる自分を責めないで下さいね。

ちなみに何注文したか、参考に教えてもらえませんか?

未だに親をにくむ事もあるし、親が仲悪くて不健全な関係で、それ見て育ったから自分の恋愛で問題が出てしまう。

一応ホリーもってるけど、これでいいのかな?ホリーの説明ってどこもいまいち掴めないというか、良く分からなくて…
545優しい名無しさん:2007/06/01(金) 14:16:30 ID:kVIqUFy/
>>536
あんまりレスキュー効かないんです。
タイミングが悪いのかなぁ。
レメディーの反応に別のレメディーが効いたりはしないのかなぁと思ったので質問させて頂いたのですが、そうでもないんですね。


生理終盤になってきて落ち着いてきたかも…?
ありがとうごさいました。
546優しい名無しさん:2007/06/01(金) 14:46:05 ID:wV4UzsBp
>>540-544
こんな自分にあたたかいレスをありがとう…
皆さんに共感してもらったらなんだか少し落ち着きました。
ほんとに殺してしまったらつまらないし、結局自分が損なだけやし。
レメディが届くまではひたすら顔を合わさないようにします。

フラワーエッセンスはじめてなのですが、届いたら
早速みなさんに教えてもらったレメディを試してみようと思います。
あ、あと、レメディはキットで買ったので全部そろってます。
とにかく変わるきっかけが欲しかったので、清水から飛び降りちゃいました。

あと3日待って来なかったらレスキュー買いに行くつもりです。
今日はこころがぽかぽかします。ほんとにみなさんありがとう。
547優しい名無しさん:2007/06/01(金) 21:01:55 ID:G8uWMhun
>>539
バッチじゃなくて何だけど、FESのマリポサリリーもいいかも。
母親との関係改善のためにいいと評判ですよ。
社会通念なんかよりも、ご自分を大切にして下さい。
嫌だったら無理して尊敬しなくてもいいと思いますよ。
548優しい名無しさん:2007/06/01(金) 21:32:45 ID:EMr6pS1z
>>539
アスペルガー症候群の可能性も疑ってみては?
一部アスペルガー入っているオレがレスしてみた。
549優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:44:23 ID:mU09AI0M
>>537
エッセンスのお薦めはみんなが書いてくれたので、ちょっとだけ補足。
「マンションは出来れば私がもうちょっと元気になって選ぶのに
一緒に参加できる時期になってからにしたいんだけど、どうかな?」
「前みたいに何もかも抱え込んで一人で頑張っちゃう完璧主義はもうやめるし
っていうか今は何をどうやめたらいいのかも本当はよくわかんないんだけど
でも何とかするから、将来的には出来たらもう一度仕事したいって気持ちが
あって、それはできればわかってほしい」

もしこんな気持ちがあるんだったら、ご主人に言ってみた方がいいと思うよ。
内容は違っても「でも本当は私はこう思ってるんだけど」ってのがあったら是非。
あなたが今どんな気持ちでいるか、何を大切だと思っているか、それを相手に
伝えていくことが、相手を大切にすることでもあるんだと思うんだ。
今はとにかくいっぱい迷惑かけちゃってるし相手の提案に反すること言うなんてって
思うかもしれない。でもご主人が本当に望んでいるのは、あなたがもっと
自分のことを話してくれること、わかちあおうとしようとしてくれることで
もっとあなたに望んでほしい、色々言ってほしいって思ってるんじゃないかな。
手持ちにセントーリ持ってたら、お話する前に一服しても。
なければないで、ここはちょっとチャンレンジしてみてもよいかもだ。

人に上手に頼ることを覚えれば、前よりもっと色々なことが出来るようになるだろうし
それは仕事の能力だけじゃなくて、あなた自身をもっと色々な側面で豊かにして
くれるようなことだと思う。その中にはご主人とのパートナーシップも入ってて
でもそれだけじゃなくて、他のこともあっていいしあると思うよ。
550優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:06:26 ID:TuQ2CWGs
>>549 同意

エッセンスのアドバイスじゃなくて申し訳ないけど、
ここで相談したそのままを話してみてもいいんじゃないかと思うよ。
上手く話せなさそうだったら、手紙にしちゃうのもいい。
一度吐き出したら「あれ?」ってな感じで背負ってたモノが軽くなるよきっと。
そんなに頑張りやさんなんだもん、いっぱい褒めてあげて欲しいな。

もしかしたら、周り(環境)にも影響しやすいフジなんかもいいかもね。
551優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:09:13 ID:mU09AI0M
>>545
私もつらいんだけどなんか緊急系効かないって思うときあるよ。
私の場合はそういう時は単独でバッチのチェリープラムに当たるものを使ってる。
それかホワイトチェストナットみたいな思考除去系が当たるときもある。
それでもだめな時は自分が何をみないようにしてるのかをみていくことになるかなあ。
反省して行動を改める必要がある時にも緊急系の効きが甘くなることが、私はよくある。
552優しい名無しさん:2007/06/02(土) 01:16:22 ID:tVmYjgJg
悩みがいくつかあって飲みたいエッセンスがたくさんあります
今は同じTBに6種類位詰め込んでるんですが
エッセンスの種類は余り多く入れない方が利くって言いますよね
また悩みが多様なため、エッセンス同士が効果を打ち消しあってるのでは、、
とも思います
そこで悩みやシチュ別にTBを作ろうと思っています。

例えば、
朝/昼;ホーンビーム(ギリギリ対策)+Wバイオレット(対人対策)

帰宅後;ワイルドオート(今後の進路決めたい)+ホーンビーム(ぎりぎりまで起きてたい病)+オリーブ(くつろぎたい)
ウォールナット(ギリギリまで動けない自分をどうにかしたい)+チェストナットバット(ギリギリまでいつも2chとかやって後悔)

眠る直前;オリーブ(まったり眠りたい)+Wチェストナット(考え事で頭ぐるぐる対策)

のように時間帯によってTBを変えるというのはありでしょうか
ググったら一日に最低でも同じTBのエッセンスを
4回は口にした方がいいと書いてあるんですが、、
でも眠る前にホーンビームを飲むってのも個人的には気がひけるので
小分けにしようかと思うのですが・・。
て言うか欲張りすぎでしょうか
みなさんどうされてますか?
55317:2007/06/02(土) 02:00:44 ID:tVmYjgJg
連レスになったけど
こう見たら私の主な悩みはギリギリまで行動できない病だわ('A`)
でもWバイオレットは外せないしワイルドオートもどっかで取り入れたい・・
55417じゃないし!552だし!:2007/06/02(土) 02:01:25 ID:tVmYjgJg
('A`)
555優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:35:27 ID:R85fNHiy
>>551
私もレスキュー効かない。
単品で試してる。ビーチとか。
とにかく何かで「ゆるむ」感覚になれればオッケーなんだけど、なかなか。
556優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:37:37 ID:64cNfdz0
報告もこのスレでいいですか?

ウィローとクレマチスを採り始めて2週間。
家族に聞いたら「元気になった」といわれました。

確かに今までぐずぐずして家事をあまりしなかったんですが、
どこかで「なんで私ばっかり」みたいな恨みの感情があって、
それがぐずぐずさせてたみたいです。

レメディ飲むようになって、恨みの感情が全部が消えた訳じゃないんですが
動くことがそれほど苦痛ではなくなりました。

飲み始めるまでは自分はホーンビームかなと思っていたんですが
こんな効き方をすることもあるんですね。 

このスレに感謝。
557優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:01:19 ID:XFS03zuK
>>552
バッチは、感情に働きかけることで、性格を改善し諸症状を緩和するものなので、
根本的な感情を改善し、治療効果を永続的なものにしたいなら、
やっぱり、種類をある程度絞って、一定期間の継続使用が必要だと思うよ。
552さんの方法では、一時的な効果はあるかもしれないけど、治療として結果を出せるかは???

私がみた感じでは、
スクレランサス 感情を安定させ、判断力をつけるために
アグリモニー  何かに熱中して現実逃避しがち、逃避を弱めることで問題を見据えるために
ホーンビーム  とにかく気力が欲しいようなので
インパチエンス 早急な効果を期待しがちなので、イライラを鎮めるために
あと、帰宅後のオリーブ風呂でリラックス&エネルギーチャージ なんていかが?

あと、何か怖がっているようなので、落ち着いたら、恐れ系のエッセンスで対処を。
そのつど感情を見つめなおして、ゆっくりたまねぎの皮むきをしていく方が、
一見回り道に見えるけど、確実で近道になると思います。

ウォーターバイオレットや、ワイルドオートは、ある程度根本的な感情を改善してから
の方が、効果的だと思うので、服用を急がなくてよいと思います。
今まで数十年かけて作った感情のもつれだから、解くのも根気がいるよね。
ゆっくりほどいていこうね。
558優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:12:14 ID:XFS03zuK
>556
報告ありがと。参考や励みになるから、書いてくれると嬉しい。
559優しい名無しさん:2007/06/02(土) 14:26:57 ID:J6QssF7w
>>552
頓服みたいな使い方もできますよ?
なぜか眠れない時に、枕元にオリーブとwチェスを置いてました。
レス読んでみると、
家帰って「疲れたー!」→オリーブ 寝る前→オリーブ、wチェス て感じで
それ以外に上げてるエッセンスは日常的に飲んだほうがいいような気がしますが。
WヴァイオレットとワイルドオートもTBに入れたら、
判断力が増して仕事(?昼間の生活)がスムースに行くかもしれませんよ?
TBの6種類って何が入ってるのかわかりませんが、
たくさん入れてしまっても(8種類くらい入れたことあり)
「今これがきてる!」または「これは違う」という感覚ってあるので
TBを作り直すのもいいと思います。
残ったボトルはお風呂に入れて使ってしまえばいいし。
レメディ選びって自分についていろいろ考えちゃいますけど
最後は自分の感覚を大切に、あまり難しく考えることないですよ〜
560優しい名無しさん:2007/06/02(土) 14:31:33 ID:J6QssF7w
>>557
そいえば、ヴァインやヴァイオレットな人って、
自分がそうだとどこかで認めたくないから、
ヴァイオレット入れても飲みたくなくなってしまう、って
ずーっと前にレスが続いたことがありました。

ワイルドオートは、目の前のことに混乱してる人には
最初のレメディとしてもお勧めできると思います。
もちろん長期的な物としても使えますし。
ワイルドオートの「人生の目的」て一見大きなテーマですけど、
要は毎日の取捨選択を間違えてないか?ということの延長ですから。
私が飲んだ時は掃除ややり残してたことがサクサク進みました。
561優しい名無しさん:2007/06/02(土) 16:49:01 ID:mTWyVSJd
>>551
>>555
きかないこともあるんですね。
なんか合うの探してみます。ありがとう
562552:2007/06/02(土) 20:17:57 ID:tVmYjgJg
>>557
やはり客観的に見てもらうと
自分じゃ選ばないエッセンスが入ってるので参考になります!
とくにアグリモニーは今まさに必要そうだわ・・
何かギリギリまで起きてたくて2chやゲームしたりして現実逃避しがちなんですよね('A`)
今は買ったもの全部TBに入れちゃってるんで(笑)もう少し数を減らしつつ
>>557さんが挙げてくれたのも含め中身を見直してみます!
それに今はバッチ始めたばかりでワクワクしてたんで効果がなくて、あれ?効かないww
とか思ってたけど、もっと長期的にやるべきですよね・・。
ありがとうございました・・!

>>559
>>なぜか眠れない時に、枕元にオリーブとwチェスを置いてました。
これ(・∀・)イイ!! Wチェスは毎日必要ないかなーとも思ってたので
どうしても眠れない時用にTB作って枕元に置いてみます!

>>家帰って「疲れたー!」→オリーブ 寝る前→オリーブ、wチェス て感じで
>>それ以外に上げてるエッセンスは日常的に飲んだほうがいいような気がしますが。
たしかに・・!メインはやはり日常的に飲んだ方がいいですよね。

>>600
Wヴァイオレットの説明を読んだらまさしく自分!
って思ったので取り入れてますが
飲みたくなくなっても無理やり服用しようと思いましたw

みなさんの意見を参考に朝昼晩はTB(もっと数を絞る)
家帰ってまったりしたい時用にオリーブのTB
どうしても眠れない夜にオリーブ+WチェスのTB
作って様子見てみます〜。
とても参考になりました。ありがとうございました。
563優しい名無しさん:2007/06/02(土) 20:55:30 ID:MVBDhgw3
チラ裏です。

バッチを使い始めたときに、マスタード単品のTBと、ビーチ&チコリのTBを作りました。
いまいちピンと来ないので使わずにいたのですが、日にちも経ってきたので
残りを全てお風呂に入れてしまいました。マスタード15ml、ビーチ&チコリ5mlくらいかな?

マスタードなんて、どんなにハイになっちゃうんだろう!と思いながらいたのですが
入ったとたんにボーっとして???な感じ。
でもお風呂上りはなぜかスッキリサッパリ!
翌日の残り湯が、まるで風呂がまを掃除したように汚れていました・・・。

どれだけ何が溜まっていたんだろう。

564557:2007/06/02(土) 23:38:06 ID:XFS03zuK
>>562
多少は参考になってようでよかった。
ウォーターヴァイオレットとワイルドオートをちょっと補足させてね。
自分、二つとも長期服用したけど、いまいち効かなかったのよ。

水スミレは、一人になりたい原因が生来の嗜好によるものだったら効くんだろうけど、
例えば、人は自分を傷つけるものという、他人への恐怖感が根本にあったり、
自分は受け入れられない=愛されないんだ‥っていう、
ふかーい絶望感があったりした場合、そっちを癒さないと効かない気がする。
自分は、この辺の対処で水スミレ的な部分がよくなったよ。

ワイルドオートは半年以上TBに入れたけど、
人生の指針を見定めるという意味では、効果は弱い感じがする。
とにかく今抱えている感情的な問題への対処が先決の場合、
今の自分を足元からしっかり見据える必要があるので、
必要以上に、注意が自分の外や未来に向かわないようなバランスになってるのかなと思う。
その時に必要な分だけ、方向は見えてるのかもしれないし、
治療の方針を見定めるカタリストとしての効果はあるみたいだけど。
だったらTBから外して、ほかのレメディの効果を強めて癒したあと、
改めて服用した方が、指針を見出すという目的では効果的かなと、自分としては思うのね。

長文スマソ。参考にしてね。

>>563
オモシロイ!癒すべき感情が汗と一緒に出て行ったのかな?
565552:2007/06/03(日) 03:14:48 ID:qUEnZF0d
>>564
あーどうだろう
自分は一人で行動するのが割と好きではあります
て言うか趣味や価値観が合わない人と一緒にいても疲れるし
無理して話合わせるのマンドクセ('A`)それなら一人でいいや、みたいな感じですかね・・
私の事わからない人にはわからなくてもいい、みたいな変なプライドもあったりして・・
こんな感情にはWバイオレットかなーと思ったんですが、どうでしょうか。
でも確かに価値観合わない人に対して
>>自分は受け入れられない=愛されないんだ‥っていう、ふかーい絶望感
はある気がする・・

私の場合はこの根っからの面倒臭がりが問題なのかなーと。
人付き合いもそうだし・・気を使うのマンドクセ('A`)になっちゃうんですよね。
進路決めれないのもやりたい事はそこそこあるんだけど
その為には勉強マンドクセ('A`)みたいな・・
もっとやりたい事絞って決めたら動けるような気もするんで
ワイルドオートはどうかな?位の気持ちなんだけど、どうでしょう。
しかしこの行動力のなさは何なんだ。もっとガツーン!と動ける人になりたい・・

私は>>522さんみたいな頑張りやさんになりたい・・
566優しい名無しさん:2007/06/03(日) 03:18:03 ID:WQaX74QA
以前 いきなり鬱になる事と悪い習慣を
克服できない事について相談させて貰った者です
ありがとうございました

アドバイスいただいたように、マスタードと
スクレとゴ−スの効果か、鬱な気分からは
解放されています
それは嬉しいのですが、クレマチス
チェストナットバット、ウォルナットも
入れてますが、悪い習慣からは抜けだせてないです...
気持ちだけは前向きなのですが
行動が伴ってません
もしかして鬱用と前向きな行動用は
分けて作った方がいいのでしょうか?
前向き用にはワイルドロ−ズと
ホ−ムビ−ンも入れようかと思いますが
かなりの種類を飲む事になってしまいますが
いかがでしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m
567優しい名無しさん:2007/06/03(日) 03:18:14 ID:zBiYs+3U
>>563
すっきりしてよかったね〜。
私はボディーソープにエッセンス混ぜて使うこと多いんだけど
ど真ん中であたるとものすごい量のあかが出てきてびっくりする。

>>564
ワイルドオートの話はなんかよくわかるなあ。
私もブッシュのシルバープリンセス(人生の方向性)3ヶ月飲んだけど
こういうことはもう出来ません、こういうのは嫌ですとか、除外項目しか
明らかにならなくて、そのうち対人関係の取り方を根本的に変えないと
もう無理っていうのがどーんと立ちはだかっちゃって、そっちメインの
ボトルに切り替えた。そしたらものすごい勢いであれこれ感情が噴き出し来て
しばらく大変だったけど、でもそれはそれでよかったんだと思う。
568552:2007/06/03(日) 03:23:58 ID:qUEnZF0d
それとこれはチラ裏なので流して下さい

バッチを注文する時にどれを買おうかすごく悩んでたんですが、
ある日夢の中で「36」って言葉が浮かんだんですよ。
目が覚めたときに「???」となってたんですが
ネットでバッチの数字みた時に「ワイルドオートじゃん!!」・・と驚きまして。
まー霊感あるとかそんな訳でもないんですが、一種のゲン担ぎですかねw
なのでワイルドオートが気になってる訳ですw

オカルト板じゃないのに変な話ですいませんm( _ _ )m
569552:2007/06/03(日) 03:58:56 ID:qUEnZF0d
おーっと何度も現れてすいません
もう程々にします。スレ汚してすいません
>>557さんのレシピ改めて見てみたら自分にぴったりな気がしてきた!!
びっくりしたので報告。何度も現れてすいません
今度からちゃんとレス内容まとめてから書き込みます ノシ
570優しい名無しさん:2007/06/03(日) 06:57:29 ID:C3gf3bjq
>>557
アグリモニーの解釈、なんでそうなるのか教えてほしい
571優しい名無しさん:2007/06/03(日) 07:17:04 ID:dnhLNfjG
>>566
それらを飲んでどれくらいの期間になるかにもよるかな。
6種類くらい入れてると、最初2種類くらいがガツンと効いて、
その状態を抜けたから、次が効き始めることがある。
マスタードで鬱が抜けたようなら、ホーンビームに切り替えてもいいかと思うし
ワイルドローズも入れていいと思うし。
個人的な使用感としては
オリーブ(疲労)→ホーンビーム(おっくうさが行動に現れる)→マスタード(鬱)
スイチェス(落胆)→ゴース(絶望)→ワイルドローズ(絶望すら諦め無関心)
と感情の症状が落ちていく段階があると思ってるので、参考になれば。

>>567
2年前くらいにフジのパワ実飲んだ時、そうでした。
「こういうのはイヤ!」「あーゆー人になりたかった」と、うらやましさと悔しさが
大量に出てきて号泣してた。今は人から見れば落ち着いた生活してるけど
まだ何か癒されない心の傷やブロックが残ってると最近気付いています。
挫折したショックで心が痛すぎて、整理すらできませんでした、みたいなw

>>552さん、急激にいろいろ気付いてきて、
良い方向に向かっているのが伝わってきます。 よかったね。
が、、、夜は寝ましょうねw
お風呂に入って夜寝て朝起きる、これだけでもかなりのリセット・癒し効果ありますよ。
572優しい名無しさん:2007/06/03(日) 07:23:50 ID:dnhLNfjG
>>566
読み返してみたら追加。
スクレが効いているようだったら、ウォルナットとクレマチスは
抜いてみたら?なんか違うのかもしれない。
あと身体が動かない時は、マスタード、ホーンビームあたりを
お風呂に入れてみると、行動に現れる時があります。

身体や細胞にも感情があると思って下さい。
身体は自分の子供と思って扱うように、
「どうして動きたくないの?やりたくないの?」とよーく話を聞いてあげて。
「なんで動かないの!?ダメな子ね!」とイライラと怒られた子供が無理やり動いたらどうなりますか?
美容や健康法っていろいろあるけど、「お手入れ」ってそういうことなんです。
573優しい名無しさん:2007/06/03(日) 12:25:47 ID:g7cl0fKC
>>572
上手いこと言うねえ。
全くの他人だけど、為になったよ。
574優しい名無しさん:2007/06/03(日) 14:03:00 ID:h6dlku/8
最近バッチフラワーを知って、試している初心者です。
1回の基本量について質問させてください。

今、4種類のバッチフラワーを使用しているとします。
・ストックボトルから直接水などに入れて飲む場合、ボトル毎に2滴入れる。
・30mlのトリートメントボトルの場合、ボトル毎に2摘入れ、水とアルコールなどで満たす。
飲むときは4滴服用する。

この理解で正しいでしょうか。
正しいとするとトリートメントボトルは随分とエッセンスが薄くなるようですが、
効き目はストックボトル使用の場合と変わらないのでしょうか。

よろしくお願いします。
575優しい名無しさん:2007/06/03(日) 14:25:59 ID:QQAtChoR
>>566

私が思うに、何でもかんでもレメディに頼ろうっていう考え方は良くない。
少しずつでも、自分でなおしてゆこうっていう意志が大事。
フラワーエッセンスも気功もヨガとかその他も全ては、自分の意志を
副次的にサポートするものじゃないかと思うんだけど…。

前向きな行動が出来ないなら、まずは出来ない自分を直視する。
そして、そこから毎日少しずつ前向きな行動を増やしてゆこうという考えが必要。
筋肉が育つ為には過負荷が必要なように、毎日の意志の継続が肝要だと思う。
欠点から逃げない。出来ないのを自分以外のせいにして、責任逃れしないこと。
結局何かに依存しないとなにも解決出来ないってのは、その全てに自分を委ねてしまっているから。

仮にレメディが効かなくなったら、変なスピリチュアル団体にはまってしまう可能性もある。
少しきつい言い方かもしれないけど、いち経験者はそんな風に思ってるよ。
そういう自分も負債てんこ盛りで、まだまだこれから地道にやってかないといけないんだけど…。
ま、こういう考え方もあるってことでひとつよろしくね。
576優しい名無しさん:2007/06/03(日) 14:47:31 ID:QQAtChoR
そうそう、一応追記するけど、結局安易に手に入れたものほど安易に離れやすい。
自分が主体だから、これからも変なものに惑わされないでね、私みたいにレイキするとか絶対だめだよ。
あと、生活習慣を見直してみるのも大事。食生活や規則正しい生活、適度な運動など。

私も鬱で克服できず色々なものを頼ってあれこれやったけど、結局の所
自分で自分を律せずに、他のもので何とかしようと思ってもどうにもならない。
むしろ、余計にひどくなったよ。なんで思い通りにならないんだってね。
だから、結局毎日自分の生活を見つめて生きてゆくことが一番だよ。

それと、マクロビの考え方だけど、砂糖を取ると体が陰性に偏って鬱になりやすい。
実際に私も大の甘党だったけど、砂糖を控えて塩分(塩は陽性)を多く取るようにしたら
少し変わったかなって思う。良かったら試して。
577優しい名無しさん:2007/06/03(日) 15:11:16 ID:QQAtChoR
>>574
本を見たけど、それで大丈夫。ひとつだけ言うならば、トリートメントボトルの場合は
四滴を一日に四回(以上可)と書いてあったよ。ちなみに保存料は茶さじ1程度、
トリートメントボトルは三週間以内に使い切ることだって。

効き目は一般には変わらないとされている…が、個人差があるようなので
色々濃度を試してみるといいよ。実際環境その他によっても色々変わってくるので、
一般論は参考程度でかたく捉えず、自分にとって一番合うのを探してみるのも楽しいかなと思うよ。
578優しい名無しさん:2007/06/03(日) 16:13:42 ID:g7cl0fKC
>>576
レイキってどんな風にダメだったんですか?
579優しい名無しさん:2007/06/03(日) 16:31:24 ID:QQAtChoR
>>578
レイキ自体は役立つ部分もあるけど、レイキを伝授するマスターは
レイキをビジネスでやってるって感じで、一種の宗教団体でした。
伝授に毎回数万円もかかりますし。
うまいことレイキに依存させて信者さんをつくりあげて搾取する…
そういうところが多かったですね。
もしレイキをされる予定の人が居るなら、自宅で自分でするか
交流会に参加してみるくらいにしておいた方がいいと思います。

スピリチュアル系は全て、疑ってかかった方が無難だと思います。
色々参加したけど、全てお金儲けの為の手段でした。
一時甘いことばをささやいてくれるだけで、良くなるっていうより
麻薬にはまってゆく感じでしたね。一時の快楽は後の苦痛で。

結局、人生に抜け道はなし!って感じで今は思ってます。
自分の足で一歩一歩歩いてゆく、これが大事だなって。

スレ違いだけど堪忍してください。
580優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:35:32 ID:bPJIQiXI
上のほうで、レスキューが効かないって書き込みがあったけど
確かにそういう時はありますね。
自分も仕事がキツくて追い詰められた時、
レスキューでは駄目だったのに、ヒマラヤのチルドレンズ・フラワー
(バッチじゃなくてスマソ。名前どおりインナーチャイルドに効くエッセンス)
で嘘のように楽になったことがある。

リラックスするとか、本来の自分を取り戻すというところに
焦点を当ててみたほうがいい時もあるんでしょうね。
581566:2007/06/03(日) 22:04:10 ID:WQaX74QA
>>571さん
なるほど ありがとうございます
鬱に効いてるから、他のエッセンスの効果は
これからかもしれないですね
ウォルナットとクレマチスの代わりに、
ホ−ンビ−ムとワイルドロ−ズを入れてみます
自分の身体に聞くって考えた事ありませんでした
いろいろ参考になりました
ありがとうございます
582566:2007/06/03(日) 22:28:10 ID:WQaX74QA
>>575さん

ありがとうございます
見透かされてるようで...
アドバイス下さって、読んでて泣きそうになりました

早く楽になりたい、良い変化が欲しいと思うあまり、
自分が主体て事を忘れて、人に頼れない分、何かに
頼りたくなってしまったんです
実はレイキもしてた事あるんです。
でも仰せの通り、自分を律する事が出来てないのに
効果がでるわけないと思ったのと、
人としてどうなんだろうと思うマスターと
会ったのを機にやらなくなりました。
だけど今から思えばレイキを始めた辺りから
依存心が強くなってる気がします...
生活習慣を改める事も改めたい悪習慣の一つで、
やはりそこをちゃんと出来ないと、心も体も
どんどん病んでいきますね...
私も凄い甘党なので、飲み物に砂糖をたくさん
入れてしまうのですが、マクロの話は初めて聞きました。
砂糖入れないで塩分を摂取するようにします。

エッセンスは鬱に対して効果を実感してますし、
これからも続けようと思いますが、
自分で自分を良い方向へ変えていく為に、
少しずつでも行動しようと思いました
本当にありがとうございました
エッセンスと関係ないのに長々とすみませんでした
583優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:46:46 ID:zkaH1XxK
>>579
お答えありがとうございました。
色々な経験の末に成長したというのもあるだろうけど、
しっかりした方なんだろうと思いました。
ついでと言っては何ですが、糖分を控えるのはいいと思うけど、
塩分は加減ながら取るようにしたほうがいいですよ。
若いうちはいいけど、高血圧や心臓病は怖いよ。
家族がそれ系の病気で食事制限が大変だった。
584優しい名無しさん:2007/06/04(月) 03:57:53 ID:fneBUJFm
>>575
うわー、なんか感動しました。最近同じようなことを考えていたもので。
当たり前といえばそうですが、
問題を認めて立ち向かうのは自分なんですよね。
魔法の水じゃあないんですよね。


585269:2007/06/04(月) 13:23:14 ID:EqAIWFnY
以前こちらでアドバイスを頂きましたが・・・。
>>575さんからの一連のレス、ここに来て本当によかったと思いました。

一月前からスタオブ・チコリ・ウイロウ・ラーチTMBを摂り始め、
1週間前、やっと届いたホリーを追加して摂り始めました。
ホリーを入れて2日目、なんだかもう全てが嫌で何も見たくない。寝てしまえ!
と、何日も2度寝→昼起きの生活が続いたのですが
ある朝「エッセンスが私の生活を変えてくれる全てじゃないんだ!」と
頑張って散歩に出てみました。
外に出てもなんとなく辛くて、公園に着いたら何でかうっすらと涙が出ていたりしてw

一人で歩いていると色々な事を考えてしまうけれど
ふとんの中で同じ事を考えるよりも、よっぽど気持ちがよかったです。

なんだか趣旨のわからないレスになってしまいましたが
気持ちのいい自分は、気持ちよくなりたい自分が作るものなのかな、と思いました。

つぶやきみたいになってしまって済みません・・・。
5861/2:2007/06/04(月) 15:39:36 ID:uUmT9dYk
上手くまとまらないのですが、エッセンスの相談です。

ACの問題を抱えています。
2年前から両親とは全く連絡をとっていません。
なので、日常生活は親に干渉されず今は平穏なのですが、ACからくる弊害がいろいろあります。

少し前までは育児ストレスで鬱っぽくなっていました。
子どもと二人きりで家にいるのが辛く、でも外へ行こうという気にさえなれない(支度が面倒)。
約2年続いた夜泣きで睡眠リズムが狂い、夜泣きがなくなった今は一人きりになれる夜中の時間を
切り上げて寝るのが出来ず夜更かし(元々寝付き・寝起き悪い)。
結局次の日起きられなくて午前中ダラダラ〜の悪循環。
良い親の見本(両親)がないので、育児に対しては全く自信がなく
マネしたくないのに両親と同じように子どもに対してヒステリックにキレたりして
恐怖心で抑えようとしてしまう。

子どもを生んで1年〜1年半くらいのときにFEを知り、最初はFESのBaby Blue Eyesを
買ってみましたが、絞りすぎたためかあまりピンと来ず途中で辞めてしまいました。

今年から子どもは幼稚園に行きだしたので昼間の時間はストレスから解放され、
鬱的なものは随分軽くなったと思います。
幼稚園に行く直前まではメンタルクリニックに行くことも考えていたのですが、
忙しくなってしまったのもあって様子を見ている状態です。

で、3月頃クリスタルハーブのSLEEPとINNER CHILDを買ってみたのですが、
INNER CHILDは漠然としすぎているのか??
もっと気持ちが前向きになってからでないと、効き目がないのか
やはり何となく”まだ早い”という感じ…。

すみません、続きます。
5872/2:2007/06/04(月) 15:40:53 ID:uUmT9dYk
そこで今は焦点を絞った方がいいのかと考え、ずっと前から気になっていたスタオブと、
ワイルドオート、Wバイオレットを取り寄せ中です。
もしこれに何か足す(あるいは別の)としたら何かありますでしょうか。
自分でも今どういう風に動き出せばいいのかわからず(なのでワイルドオート)、
そうかと言ってトラウマに対しては封印している(あまり考えたくないし、思い出さない)という状態です。

あと、エッセンスは取り始めたら途中で止めないで最後まで使い切った方が良いのでしょうか。

頭の中がうまくまとまらないので、わかりにくかったらすみません。
どんなことでも結構です、アドバイス頂けたら幸いです。
588優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:45:29 ID:nKd9hy7f
>>585
私はエッセンス歴4年くらいなんですが、もう解放されたつもりだったのに
最近になってふら〜と外に散歩に出て、
風に吹かれたり空を見上げたり草を踏んだ足の感触で
何かを思い出して泣くことが多いですw
癒しとか気付きというのは、その時のその人の状態によって
動物や植物と触れ合うことだったり、メイクやオシャレだったり、ヨガや運動だったりするんですよね。
そういうのを踏まえた上で、エッセンスに頼っていいんですよ(依存は良くないけど)
エッセンスは何も言わずに、話し相手になってくれますからね。

>>586
文面だけ見ると、ホーンビーム(疲労→鬱直前)、ラーチ(自信無い)
インパチかチェリプラ(ヒステリー)、ホリー、チコリ(もらえなかった愛情)
アスペン(漠然とした不安)もいいかな?
でも、とりあえずレスキューを持ちましょう、と思います。
FESは的確だけど深みが物足りない所があるし、
インナーチャイルドとスタオブは多分早い。
ホリーとかチコリとか愛情系を満たしてから
根深いトラウマを解放したほうが良いかもです。
表面的な症状をバッチで改善するだけでも、いろいろ気付きますので
重篤なトラウマの解放は無意識レベルで覚悟がいりますからね。
今はACのことは「自分はACだ」と認めるだけで、置いといてもいいんじゃないかと。
あとお子さんも「なぜかヒステリーを受ける?」と感じておびえているようなら
チコリかホリーを胸元に塗るとか、
コップに水を汲んで、エッセンスを入れて部屋においておくだけでも
効果ありますよ。

589優しい名無しさん:2007/06/04(月) 18:00:26 ID:nKd9hy7f
>あと、エッセンスは取り始めたら途中で止めないで最後まで使い切った方が良いのでしょうか。

一般的に2〜3週間続けるとなってますけど
最終的には自分の感覚を頼りにしてます。
だんだん洗練されてくると、3日くらいで終わっちゃうこともあります。
まだエッセンスを取りはじめたばかりだったら、
とりあえず2〜3週間くらい飲み続けてみて下さい。
好転反応とか、「効く」とか「終わった」てどんなのか経験してみてください。
好転反応を経て終わる場合、ろうそくの炎がぼお〜っと大きくなって
フッ、、と消えるような感覚。一時的に怒りとか悲しみ、嫌悪など出てきますけど
そういう時は、さらに飲んでしまったりお風呂に入れると解放が早い気がします。
内側から肉体を経てオーラ層に澱みが溜まってしまうことがあるので。
数種類飲んでる中で「まだ早いんじゃないか?」とか「違う」という感覚があったら
やめたり別のに切り替えるのは全然構わないです。
590優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:06:03 ID:WjpU2DXS
>>586
水スミレってことは今対人関係で何か思うことがあるのかな?
でもってそれをどう解決していいかわからないし、ってとこなのかな?
それならスタオブよりチェストナットバットのほうがよいかも。
今のよくない生活習慣を改めるのにもいいと思うし、家族が難しかった場合
トラウマとか傷を癒すもそれなりなんだろうけど、考え方や行動などの
よくないところを変えていくのもとても大事なことだと思うんだ。
それと自分の経験や他人から学ぶためのエッセンスでもあるので、子育てにも。
実際の親が手本にならなくても、日々のお子さんとの関わりや、何かメディアからの
情報でも、お子さんをお持ちの他の方との関わりの中ででも、色々なヒントや
方向性を探っていくお手伝いをしてくれるんじゃないかな。

とり始めたら途中でやめないで…ってどんな感じのことなのかな?
期間とかTMB1本は飲みきったほうがってことなのかな?
いい加減な回答になるんだけど、飲みだして3日目〜1週間くらいで順調に
効果が感じられたら、後はもういいや、お腹いっぱいって気分になるまで
飲んだらいいと思う。もし効果がよくわからなかったら、飲む頻度を上げてみる。
それでも効果が自分でもよくわからないし、まわりからも何も言われなかったら
あまり上手く選べてなかった可能性が高いので選び直し、こんな感じかなあ。
頻度を上げて何かきっつい反応が出たときは、楽なペースに戻してもいいし
状況によっては短期決戦を図ってもで、それはどちらでもいいんだと思う。
591586,587:2007/06/04(月) 23:25:52 ID:30m6ceV+
>>588>>589さん、本当にありがとう!!
目から鱗というか、私の整理出来ないモヤモヤをスッキリ
道筋を付けて下さったというか、読んでいて少し泣きそうになりました。
ラーチ、ホリー、チコリはノーチェックだったので

>ホリーとかチコリとか愛情系を満たしてから
>根深いトラウマを解放したほうが良いかもです。

成る程、本当にその通りです。
インナーチャイルドを飲み始めてみても、何かが足りない感じがつきまとっていて
トラウマを癒すにはじゃぁどうしたらいいの???と動けずにいました。
FEで本来満たされているはずの部分(感情?)を補うことが出来るんですね…
マイナス部分ばかりに目が行っていたというか、直接傷を治すことばかり考えていました。

「効く」とか「終わった」という感覚…是非体験したくなりました。
レスキューは書きませんでしたが、ストレスが溜まりまくった時期に
藁にもすがる思いで買いました。今は殆ど出番がなくなりましたが(だいぶ落ち着いたので)
常用ではなく、私の場合はキレそうなときに取る…という形で良いのですよね?

ざっと見たところ、ホリーもチコリも気になるのですが同じようなものでも
2種類取るのは大丈夫でしょうか。
あと、お風呂に入れるとありますが自分一人で入るときの方がいいですか?
普段は子どもと一緒なので…。更に追加の質問ですみません。

592586,587:2007/06/04(月) 23:27:58 ID:30m6ceV+
>>590さん、ありがとうございます!
いろいろと多方面からレスを頂いて、自分の心の中の整理が出来ていく感じです。

水スミレはこのスレを読んでいて必要かな…と感じたので候補にしてみました。
とにかく人と関わるのが煩わしいのです。
昔からそうでした、気の合わない人の間にいるくらいなら一人の方がいい。
でも、幼稚園でいろいろ付き合いが出来てそういう訳にはいかない。

他人に踏み込まれるのがイヤで、いつも浅い付き合いしかしてきませんでした。
それと、その逆で人と深く付き合っていこうとするときに、自分が関わるのは迷惑なんじゃないか、
相手は自分に大して興味は持ってないんじゃないかと、一線引いてしまうのです。
そのくせ、人の欠点等が許せなくて付き合いやすい人、付き合いにくい人(嫌いな人)と
すぐ区別してしまい、避けてしまったりするのです。

でも、アドバイスを読んでみるとこれはスタオブとは別に考えた方が良さそうですね。
チェストナットパットもノーチェックでしたが、自分にはかなり必要かも。
「他人から学ぶためのエッセンス」という文にハッとさせられました。
親から学べなくても大丈夫なんですね…。
親からもらえなかったものは、もう絶対手に入らないと思っていたので
アドバイスをもらえただけでも本当に嬉しいです。
私の闇の部分に光りを当てて貰った感じがしています。

途中でやめないで…と書いたのは、飲み方の説明を読むと1本飲みきりましょうと
書いてあるので、何だか違う?と感じつつも1本終わらせないといけない(効果がない)
のかなと思いまして。
でも、慣れてきたら自分の感覚でも良いのですね。

個別の長いレスになってしまい、すみませんでした。
593優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:28:16 ID:WjpU2DXS
>>582
連投ごめん、これは私の話でもあるんだけど
「人に頼れないからエッセンスに頼る」って思っちゃうときは
やっぱり今ある人付き合いを見直してみる、必要な人間関係を求める、築く
そんな方向でエッセンス選んでいったほうがいい時もあるよ。

自分でしかできないこともあれば、一人では出来ないこともある。
自分「だけ」ではできないこともあれば、誰かと一緒にしたほうが楽しいこと
効率的なこともあるし、自分で出来ないことはないが人に任せたいこともある。
そして人にしてもらいたいこともある。そして関わる相手は自分でしっかり
選んだ方がいいし、現実の生活の中でなんらかの形で一緒に生きてくれる人との
関係をしっかりさせていくのがやっぱり大事なんだと思う。
594557:2007/06/04(月) 23:32:58 ID:BGfx9SSH
>>570
亀レススマソ。アグリモニーは、依存症全般にイケるみたいだよ。
習慣性のある、アルコール依存・薬物依存・ニコチン中毒に限らず、
ギャンブル依存や買い物依存、過食、その他の趣味や娯楽への依存も、
心理的メカニズムは同じ。わたしは、

ハニーサックル 過去への逃避
アグリモニー  現在の何かへ逃避
クレマチス   空想や、未来を夢見ることへの逃避

と捕らえているよ。

>>569
色々書き込んじゃったけど、癒したい部分の焦点を絞って、
飲みたいものから素直に初めていいと思うよ。
バッチって、外れても効かないだけで、副作用とかないし、
それが次の処方へのヒントになることもある。まったりいきませう。
595優しい名無しさん:2007/06/05(火) 00:31:25 ID:dL2lpAYO
>576
遅レスだけど、どうしても気になったので。

塩分(成分としてはナトリウム)を過剰に取るのは危ないよ。
例えば今はまだ若くて健康で多少塩分多く取っても
健康に影響が無くても、習慣化したらいずれ体調に跳ね返ってくるよ。
食べ物の味は濃くしていくのにはそんなに苦労しないけれど
一度濃い味に慣れてしまった舌を薄味に慣れさせるのはとても大変。
薄い味は美味しくなく感じるからね。
それに薄味に慣れた方がいろいろ良い事もあるみたいだよ。

お砂糖をなるべく取らないっていうのは良い事だよ。
必要以上に糖を制限する必要は無いけれど
炭水化物も糖と同じに考えていいし
食べ物の殆どには糖分になる物が含まれてるからね。
アレルギーのある人も糖分控えると良くなるって事があるし。
何事も程々が良いって事だよね。
596優しい名無しさん:2007/06/05(火) 01:02:10 ID:MX+b0gjO
>>583
>>595

気を遣って教えてくれてありがとう。生活習慣病とかもあるし…
確かにほどほどがいちばんだ。今後控えめにします。
>>582さんには変なこと教えてしまった、ごめんなさい。

今日は結局行動出来ずぐだぐだになってしまったorz
自分で偉そうに書いておいてなんだけど、やっぱり行動するのは難しいな…。
お掃除すると気分も良くなるし、色々良いことがあるっていうから
思い立って夜中にこそこそとやってます。
明日は再挑戦してみる。
597優しい名無しさん:2007/06/05(火) 02:12:21 ID:7YZyLdUm
あっと、出遅れてしまった‥。
むか〜し、マクロの本山、CI協会のクッキングスクールや合宿に参加してた自分が来たよ。
マクロは、完全な菜食が前提なので、バランスを取るために陽性の食物や塩を取るようにとされてる。
菜食でからだがクリアで肉の塩分が入らない状態での話しなのね。塩を取れっていうのは。

砂糖控えめはいいけど、普通の食生活で塩分を多めに取るのは私も危ないと思うな。
それよか、運動して汗出して悪いもの出して血巡りよくして、水(白湯ならなおいい)
を多めにとって、からだをデトックスした方が効果的なのでは?からだからアプローチするならね。
整体の考えでは、うつは汗を出さなくて、からだに毒素がたまるのも要因だって。
毎日1時間以上歩いてた頃は、異様に気分爽快だったな。

>>596
自分を責めずににぼちぼちいきましょうね。そうじなら、ひとまず窓をあけましょう。
自分の意思を確かにすることと、今の自分を受け入れること、
今の自分の力だけでは大変だと認め、助けを求めること、
どれも大事だと思う。アメリカのAAの12ステップが参考になりそうな感じなので、
良かったら読んでみて。ちょっとキリスト教入ってる感じだけど、なにかつかめるかも。
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/aa-jso/fsteps.htm

う〜ん、エッセンスと離れた内容でスマソ。
598優しい名無しさん:2007/06/05(火) 02:29:54 ID:7Rbq82vQ
前にフィンドのフェミニティーを飲んで生理が早く来た、という書き込みをした者です。
すみませんがまた相談させて下さい。

最近好転反応らしきものも一段落ついた気がします。今のレメディーを飲み続ける意欲が低迷中で、もう必要ないのかな…?と迷っています。

近頃自分の生理関係の悩みは、深いところにある男性への憎しみと、自分が女である事をどう捉えたら良いか解らない、というのが根底にあるんじゃないかと思うようになりました。

どうしてこう考えるようになったのか、自分で考えられる原因は、

@両親は昔の亭主関白系な感じなんですが、関係はかなり限界まで破綻していて今度離婚します。母の女としての像、父の男としての像に嫌悪感があります。

A小さいときから母のヒステリーや父の愚痴を聞かされてきました。

B前にダメ男に引っ掛かりセカンドラバーになってた事があります。大分怨みは断ち切ったつもりですが…

思えば12歳頃から17歳まで不潔恐怖で男に触れなかったし、彼氏の事は好きなのに、たまに「だから男なんて!」ってムカついたり、生理前はいつもネットでフェミ論とフェミ叩き延々ググってたり…
不潔恐怖が治ってから大分マシになったとは思っていたのですが、改めて考えるとまだかなり歪んでます。

今度から父と弟と暮らすことになるので不安です。
私が今までの母の役割を誰より多く担うことになるのは目に見えています。
学生のうちは実家を出れそうもないし。
今のレメディーは、「女性のリズムを整える」というものだったんですが、このまま暫く飲み続けた方がいいのか、男嫌いを克服するために別のを飲んだ方が良いのか、アドバイス頂けませんでしょうか。
599優しい名無しさん:2007/06/05(火) 08:26:14 ID:aZAsOFB/
>>592
588=589です。なんか整理できる所があったみたいでよかったです。
592の水スミレの理由を読んでいると、やっぱラーチ?と思います。
人に関わって欲しくないのは、どこか自分に自信が無いから?
(深く追求するとACにつながるのでしょうけれど、今はおいておきましょう)
「迷惑なんじゃないか、興味ないんじゃないか」という文面に出てる気が。
水スミレはどちらかというと表向き自信マンマンな人が
弱点をつかれて傷つかないように距離を置くタイプだと思います。
チェストナットバットで、「あ、また・・・」という気付きで
人間関係を改善するかもしれません。「まだ深く関われない自分」を認めるだけでいいのです。
ホリーチコリをお風呂に入れてお子さんと一緒に入って大丈夫と思うけど
お子さんは敏感だから、リビングや枕元にコップ水から始めてみては?
お子さんがどう変化したかも、教えて下さいね。

600優しい名無しさん:2007/06/05(火) 08:38:18 ID:aZAsOFB/
>>598
・男性性・女性性のバランスの悪さ、女性性のトラウマ?
・家系・親子関係の問題
てとこでしょうか。
ブッシュのセクシャリティ、アドル(思春期に得られなかった物)
リレーションシップ(人間関係)
フジの「個人や集団〜」「女性と男性」
あたりが浮かびますが、親への怒りに取り組むのか、
男性への怒り、女性性のトラブルに取り組むのかは、598さん次第だと思います。
PMSなどの身体の症状やフェミ思想に執着して辛いのでしたら
セクシャリティの問題が先かもしれないし、
家族との同居でのイライラだったら家系や人間関係の問題かもしれない。

でも、いきなり深い所にいろいろ気付いてしまって、
取り組むのがちょっと怖いのでは?という気がしないでもないです。
エッセンスについて調べながら、少し違うことして休んでもいい気がします。
常に気付いて、常にエッセンス飲んで変化するのも疲れるのでw
たまには自分が一番楽しいことしましょう。
運動は、全身から悪い気を発散し、頭に集中した熱を足元に下げる効果があるので、
考え込むタイプの人や鬱の人は、積極的に動いたほうがいいです。
それが散歩なのか、ダンスなのか、ヨガなのかゴルフなのかテニスなのか、
必ず自分に向いてる楽しい運動があるはずですから。


601優しい名無しさん:2007/06/05(火) 09:48:19 ID:a2ZAj7EM
自分がマイナス思考というか、そんな感じで疲れてしまっています。
何か困難にぶつかった時に、それを打開する何かの策が見つかったとする。
だけど、すぐそれに対して、欠点を見つけてしまい、
ここの○○がイヤだ、とか思ってしまいます。
それでまた違う方法を見つけた時、しばらくはそれに満足してるんだけど、
すぐ「ここのこういうとこがいやだな」と不満が出てしまいます。
なんというか、常に完璧な状態でないと、満足しないというか。
そんなだからか、何か買うときや、何かするときは、吟味に吟味を重ねてしまい、
なかなかスタートが切れません。
そんなふうに吟味して買い物しても、「これのここがちょっと…」
といった感じで不満が出てしまいます。
こういうのを治すには何がいいのでしょうか。
ちなみに周りにはそうなのですが、自分には結構いい加減です。
これってビーチなのかな?
602優しい名無しさん:2007/06/05(火) 12:37:34 ID:m8ab8D3m
クラブアップル(完璧主義ゆえ些細なことが気になる)
ロックウォーター(理想や固定観念が強すぎ)
ヴァイン(理想通り、思い通りにならない不満)
ビーチ(些細なことを攻撃したくなる)
603優しい名無しさん:2007/06/05(火) 14:17:35 ID:7Rbq82vQ
>>600

解答ありがとうございます。

前に欝だとか神経症だとかを長いこと患っていて、それが治った時に、生きる意味を「気付き」と「学習」だと信じこんでしまって。
なに一つ逃さずに学びたいと思っていたし、嫌な事が続いた時に「とにかく解決しなきゃ」と必死になっていました。
今も、私に責任のない、両親のゴタゴタに巻き込まれてかなりキツイ状態なんですが、そういう時に限って成長しなきゃなぁと思ってしまって。
欝にはあまりならなくなったんですが、一日中考えてるのと、自律神経にきてるのと…
確かにバイトで動いた後はスッキリしてます。
一旦全部忘れて楽しむのも良いかもしれないですね。

女性性男性性の問題に取り組むか、親との問題に取り組むかも決めかねているし、親のことが落ち着いたら、アドバイス頂いたエッセンスをいくつか飲んでみようと思います。

なんだかほっとしました。
本当にありがとうございました。
604優しい名無しさん:2007/06/05(火) 15:46:46 ID:FQGxHPFm
>>598=603さん
>私が今までの母の役割を誰より多く担うことになるのは目に見えています。

既に「母親(女)が家事をやる」と相当思い込んでませんか?
親の性格や自分が姉である立場から、そう思うのは当然といえば当然なんですが
「女が男に従う、合わせる」「家のことは女がやる」という
誰かが作った概念にとらわれすぎてませんか?
603さんは学生さん。学生のやることは勉強、交友関係、バイト、やがて就職…
しかし、お母さんがいなくなる以上、家事を誰かがやるのは当然のこと。
そこでどう自分のことと家事のバランスを取るか、です。
亭主関白系のお父様と、まだ若い弟さんを抱えて、気負いすぎてませんか?
親の離婚は子供には責任ありませんが、実生活で影響を全く無視する訳にもいかない。
良い方向で、試行錯誤できるといいですね。
もしかしたらお母さんの辛さがわかる日も来るかもしれないですね。
605優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:54:17 ID:VSp2QIAH
>>603さんのバッチ歴がわからないけど
今なら、
セントーリ イヤと言えない、自己主張できない
エルム 責任感強い 
ロックウォータ 頭が思い込みで固まってる
あたりが当てはまりそう。
飲めと言ってる訳じゃなくて、そういう状態に感じるってことです。
若いのだし、もっと自分の人生を楽しんでいいんだよー
606優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:57:58 ID:7Rbq82vQ
>>604

確かに思い込んでいますね…ほんとにその通りです。
とにかく主張をはっきりして、自分の時間を取りつつ率先して分担していこうとは思っています。
バランスは大事ですね…

既成の概念に捕われすぎですよね…世間は最近そうでもないのに(苦笑)


>>605

エルムとロックウォータは良いかもしんないです!
バッチのシンプルなのから初めてみようかな…


皆さんありがとうございました。
なんだか大丈夫そうな気がしてきました。
考えすぎない事も大事ですね。
607582:2007/06/05(火) 21:20:26 ID:0Rp9mRjM
>>593さん
人との関わりについて。。。そうですね。
自分の内面をさらけ出して変に思われるのが嫌なので
なかなか弱音を吐けないところもあり、人以外の何かに
頼りたくなってしまいますね。
水スミレとかもいいのでしょうけど、とりあえずは
鬱と前向きな行動に結びつきそうなエッセンスを
使ってからにします。


>>596さん
いえいえ余計な事とか、とんでもないですよ!
昨日からは数年ぶりくらいに、飲み物に砂糖を入れるのを
やめました。
塩分は元々摂らない家庭なので、私は足りなさ過ぎるのかも
知れないと思って、梅干でも食べようかと思っています。


ところでアグリモニーって中毒に効果があるのですね。
早速飲んでみます。
ありがとうございました。
608586,587:2007/06/05(火) 23:41:05 ID:Vqvnq9CP
>>599さん、ありがとうございます。
そうなんですか、水スミレの説明を読んだら”全部当てはまる!”と思ったので、
自分には必要なのだと思ったのですが、
私の場合はもっと奥深いところから改善した方が良いんですね。

どこに原因があるか…ということを突き詰めると”自信がない”というのは
その通りだと思います。
それを、チェストナットバットでフォローしつつということなんですね。

相談するまでは、自分のことなので悪い点はわかるものの
FEでどこを改善したらいいのか、というところまでは判断出来なくて…
表面上だけを見てしまったりしていたようなので、こちらで伺って良かったです。

>「まだ深く関われない自分」を認めるだけでいいのです。

”認めるだけでいい”という言葉にとても救いを感じます。
子どもの頃から親に認めて貰うということが殆どなく、何か出来ても
それは”親の指導が良かったから”、そして”やればもっと出来る”と
言われ続けていました。
だから、もっともっと完璧にと自分を追い込んでしまうのかもしれません。
FEでゆっくり問題改善していきたいです。

何か変化があったら書き込みに来ますね。
アドバイス下さった方、本当にありがとうございました。
609優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:03 ID:kqXA15Xr
>>592
人と深く付き合っていこうとするときに、自分が粗暴に踏み込まれるのが嫌な分
相手に対しても自分が関わることが相手にとって気持ちのいい事なのかどうか
気を使ってしまう、そんな感じなのかな?
もしそうならそこらへんも水スミレでどうにかなるんじゃないかな。

もし幼稚園での人付き合いが、誰にまたは何にどれくらいどのようして
どんなスタンスで関わったらいいのかがよくわからないし、そもそも
こんなことは初めてだし、でもやらないわけにはいかないしって感じなのなら
最初にあげてくれたワイルドオート、水スミレ、それにチェストナットバットで
補助にレスキューでいいと思うよ。

もう大人だから、だからこそ受け取れるもの探せるもの作り出していけるものも
たくさんあるんだと思う。自分の家族もその一つなんじゃないかな。
素敵なママ友、同年代でも先輩でも後輩でも、見つかるといいね。
報告などは特に気にしないで、好きにしてくれたらいいよ〜。
610優しい名無しさん:2007/06/06(水) 01:56:09 ID:kqXA15Xr
>>606
ざっとの感じなんだけど、フィンド好きならホーリーグレイルどうかな?
バッチで状況に対処しつつ、生理中とその前後だけ使ってみてもいいかも。
どこかでレシピと個々のエッセンスの意味をよかったらみてみて。

>>607
人と打ち解けられないことが、うつの原因になってる可能性ってないのかな?
もしそんなところがなくもないのなら、水スミレ思い切って飲んでみたら
意外と状況や症状にもいいかもしれないよ。
結局どこにいっても人付き合いはあるから、人に安心できないと元気になりにくいってのは
あるんじゃないかな。もし気に障ったらごめんね。
611優しい名無しさん:2007/06/06(水) 02:19:17 ID:kqXA15Xr
>>601
ワイルドオートどうかな。
あれこれ目移りして、それなりには関わってみるんだけど、でもなんかこう
しっくりこないっていうか満足できなくて、また違うものって探しているうちに
とにかく消耗してきちゃうし、時間も手間もかかって用が足りないって感じ。
それに上げてくれたビーチとチェストナットバットを足してみる。
もし決めること自体に不安がある、だってやってみてやっぱりいやだとか
間違っちゃったって思うの怖い、っていう気持ちがあるのならミムラスも
いいかもしれない。
メーカー違いならブッシュのコンビのカーム&クリアがよさそう。
612優しい名無しさん:2007/06/06(水) 07:14:21 ID:UlMYZ90F
>>594
そのアグリモニーの解釈はどれに載ってる?
自分が持ってるのには、そんな解釈はないんだけど。
613優しい名無しさん:2007/06/06(水) 07:17:04 ID:UlMYZ90F
>>597
スレ違いだけど、マクロは完全な菜食じゃないよ
白身魚おk、川魚おkだったりするよ
614601:2007/06/06(水) 07:35:48 ID:xaBTAR2U
レスありがとうございます。
>>602
クラブアップルが、何か該当する気がします。が、他の物も気になる。
よく考えてみたいと思います
>>611
悪しき習慣なんでしょうか。
まさに目移りする、そんな感じ。
例えて言うなら、昔から、ドンドン進化してきたものってありますよね。
例えば家電製品とか。
ドンドン新しい機能がついたものが出る。
なんて言うか、ある品を買ってみて、しばらくは、その機能や商品を素晴らしいと思って使うんだけど、
しばらくたつと、タイマーがないのが気不便、
電子レンジなら、トースター機能がついてないのが不満、
ポットなら、細かく温度設定出来たら便利なのに…
みたいな感じで、ドンドン不満が出る、そんな感じです。
私だときっと、欲求に従って、新しい機能つき商品をドンドン買っても、
これがないのがちょっと…、こうなってないのがちょっと…
といった感じで、次々不満が出そうな気がします。
欲深いんだろうか。
>>602さんが挙げてくれたクラブアップル状態な気もしますが、
やっぱり他人に厳しいビーチなのかな…。
でもワイルドオート状態な気もします。
って、やっぱり目移りしてますね。
一回でベストな状態にしたくて、吟味に吟味を重ねたいんだけど、
そんなの無理なのかな。
机上の空論が長くて、なかなか実行に移せないんですよね。
615優しい名無しさん:2007/06/06(水) 08:05:52 ID:5tjsXtds
理想通りに、何かをコントロールすることはできない。
物も、出来事も、人の心も。
「理想通りにはならないんだ」と妥協や諦めるのではなく、
存在している物や人の中の素晴らしさを見ることができた時、
「なんて素晴らしいんだ!」という感謝の気持ちが沸く。
いつも何か足りないし欠点もあるけど、ひたすら素晴らしい部分に
支えられている自分に気付く。
「足ることを知る」ということが最近ようやくわかりました。

宗教やスピ系は「感謝しろ感謝しろ」って感謝を押し付けるけど
自然とそういう気持ちが沸いてくるんですね。

614さんは、向上心が強く常にベストな状態を望むのは悪いことではないです。
が、ベストを望めば欠点が見えるのは当たり前。
ベストな状態に少しずつ近づく過程を楽しむ余裕を持ってみては?
物事を少し離れて見た時に、足りない何かの素晴らしさに気付くのかもしれないです。
616優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:05:47 ID:aSr2DwZ9
CH10mlフルセットの値段を見たら
女医さんのサイト 103.43ポンド(6/6時点)
CHのサイトで直買い 112.00ポンド+送料
直買いのほうが高いんですね……。
617424:2007/06/06(水) 17:45:28 ID:xR734kFl
以前引っ越しの件で相談させてもらった424です。
おかげさまでなんとか引っ越し終わりました。
リフォームなので3ヶ月程でまた引っ越しなのですが、次の引っ越しはそれほど追い詰められずに出来そうです。
本当にありがとうございました。
まだ気持ちも身の回りもぐちゃぐちゃなのですが、とりあえずレスを。
また落ち着いたらよろしくお願いします。
618394:2007/06/07(木) 00:04:07 ID:+dMjMhUo
飛ばされてしまったようなので、再度TMBの相談です。
あれから失恋のショックからは立ち直りましたが、やる気が起こらず、
雑用など片付けなければならない用事を放置してしまいます。

また、変人に狙われやすいのは相変わらずで、街で酔っ払いやホームレスに絡まれやすい
です。ちなみに二股かけようとしてきたのは数人いましたが皆、同じ会社の人でした。
身元しっかりしていても怪しいのしか来ないなんてil||li _| ̄|○ il||li
619優しい名無しさん:2007/06/07(木) 01:27:31 ID:ZujUIC+0
>>612
自分594さんではないんだけど、「バッチの花療法」って本の解釈だと
アグリモニーはそんな感じかなあ。

>>614
自分611なんだけど、悪しき習慣っていうかチェストナットバットは
よくないパターンをぬける時にもいいし、何かに上達したいときにもよくて
これ両方ともあてはまるかなって思ったので薦めてみたんだ。
書いてくれた感じだと「しばらくたつと」の期間にもよるかも。
年単位なら製品も進化するし無理もない気もするんだけど、数ヶ月でそう思うなら
それはもしかしたら買い物前に「自分はどんなものがほしいのか」を
はっきりさせないでまずお店に出かけてその場で「これはよさげかも」って
思ったものを買ってしまっているのかな?それならセラトーだと思う。
必要な情報を集め「自分に即して」適切に検討して賢く行動するために。

それと完璧を求めすぎて逆に動けなくなるのは、意外かもしれないんだけど
インパチェンスなんだ。手間数を踏むのが嫌なら多分あたると思う。
追加してくれた感じだと、ごめんビーチはちょっと違うかもしれない。
あったらいいなあって思う機能って、実際についていたとしてどの頻度で
使いそうなのかな?結構な頻度で使うし使いたいよって思うなら
セラトー、ワイルドオート、チェストナットバット、それにインパチェンス。
実際そうでもないんだけど、でもあればあったほうがいいって思っちゃうんだって
感じならクラブアップルも必要かも。
それとブッシュ嫌じゃなかったら、やっぱりカーム&クリアはやっぱりいいと思うかな。
レシピと個々の説明をよかったらどっかでみてみて。

>>617
よかったね!
620優しい名無しさん:2007/06/07(木) 02:13:38 ID:ZujUIC+0
>>618
用事を放置しちゃうのは、クレマチスかホーンビームどうかな?
問題の二股掛けられちゃったりする話なんだけど、
自分では何をどうしたらいいのかがわからないし、ものすごく悲しいんだけど
なんかもう仕方がない気がしてきてるところもあって、でも実際また
同じような目にあうとすっごく腹がたつし、いらいらするってとこはある?
それだったら、ワイルドローズとウィローまたはホリーあたりよさそう。
後は出がけに何か浄化や防御系のスプレーをしゅしゅっとしてもよいかも。
レスキューやウォルナット、クラブアップルなどで適当に自作してもよいと思うよ。
鬱積とあきらめの皮を向いて、自分にはどうにも出来ないよっていう状態から
抜け出して、解決のために自分で出来ることはあるしするって気持ちになってから
もう一度テーマを見つめ直したらまた違った課題が出てくるんじゃないかな。
後は心当たりがあれば、意外とシンプルにスタオブが当たるかも。
621優しい名無しさん:2007/06/07(木) 08:52:51 ID:FhL2DTn6
>>618
まずはホーンビームかな?
失恋とそれを取り巻く自分の性格とかを考えて、心が疲れきってるんじゃないかな。
まだ失恋を引きずっているようなら、ハニーサックル、ウォルナット。
なぜか変な人やストーカーにつきまとわれてしまうような体質には
セントーリとセラトーが向いてるかもしれません。直感的にイヤな人から遠ざかる。

あと、とりあえず今の感情的なトラブルが解決した頃でいいんだけど
自分の価値観や枠がホワホワしててなぜか漬け込まれやすいタイプだったら
FESのYES(Yalow Enviromental Solution)かフジの「スギ花粉」がいいかも。
FESは人ごみ・パソコン疲れにも効くし、
仕事で担当じゃないのになんか言いなりにやってしまうみたいな人にはお勧めです。
お風呂に入れると身体も元気になるよー。
622優しい名無しさん:2007/06/07(木) 09:40:37 ID:T53Ns4j1
ヨコですがYES,気になってます。
私の場合は同性なんですけど、フジの防御で我慢の限界にきて
アドレスかえるついでに嫌い(になった)な人を切っていきました。
それでも切れなかった人を最近やっと着拒までしてスッキリw
だけどフジだとそういうきっかけになる嫌な事が露見したり
起こってしまう気がしてその後使いづらくなってしまって。
結果的には効果実感してますし防御に感謝してますが、
自分なりのパターンとしてそういう事が起きやすくなった気がしてます。
なのでYESに変えてみようかなーと考えてますが、
YESってそういうのあったりしますか。
・・・ってここバッチスレなんですよね;でもちょっと聞きたい・・・ごめんなさい。
623614:2007/06/07(木) 09:42:43 ID:Ta3N4MXZ
>>615
>いつも何か足りないし欠点もあるけど、ひたすら素晴らしい部分に
支えられている自分に気付く。
>「足ることを知る」ということが最近ようやくわかりました。
こういう心境になるには、何かしましたか?
何かきっかけがあって、こうなったなら、エピソード教えてもらえますか?

>>619
インパチですか!なんか意外な感じですね。
買い物の件は一例として出したんですが、
買い物だけでなく、いろんなことに完璧を求めてしまってます。
買い物に例えて言うならば、
あんまり考えず、店員に勧められるまま、適当に買うって事は、ほとんどないです。
何回も何回も下見をし、口コミや噂を調べ、
使い勝手を調べて、吟味に吟味を重ねます。
どの製品にも一長一短があるので、結局長いこと考えてしまって、
なかなか買えない、疲れる、そんな感じです。
例で家電を出したけど、家電に限らず、服でもカバンでも同じです。
着まわしを考えに考え、何回も店で試したりしてから買います。
正直、疲れます。
機能に関しては、使用頻度が高いものだけでなく、
あったら便利かな?程度の物も気になります。
ちなみに、外出時に荷物が多いタイプだと言えばわかってもらえるでしょうか。
実際多いんですが。
欠点が気になるのは、年単位ではなく、もっと短いです。
フィンド、見てみますね。
624614:2007/06/07(木) 09:44:02 ID:Ta3N4MXZ
連投スマソ。
>>619
フィンドじゃなかった。すみません。ブッシュ、ググってみます。
625優しい名無しさん:2007/06/07(木) 10:18:16 ID:QykLftJB
>>622
フジの「防御」は想念に効く、ってよく言われてるけど
自分の本心とそぐわない現実が露呈した、ってことで
結果的に良かったけど、経過としては
ちょっと辛い思いをされたってことですかね。
これからは、本当はイヤなことや相手をあまり傷つけることなく
上手くスルーできるように、でも自分も傷ついたり我慢しすぎないように解決する
ことを気をつけたらいいのでは?
好転反応を怖がるよりも、そこから考え方ややり方を変えることを身に着ける。

YESのほうがより肉体(とオーラ)の強化に集中してる感じなので、
肉体的な忍耐力がつくというか。都会の人ごみやオフィスの疲労感にはいいです。
もちろん無意識的にイヤなことから遠ざかることもあるかもしれませんが
「あ、あれは自分にとってはイヤなことだ、関わらないし気にしない」ってなったかな。
あまり怖がらなくても大丈夫ですよ。
626優しい名無しさん:2007/06/07(木) 13:12:34 ID:rPwyIs2S
>>619
セラトーは、これ?いやこれか…と完全を求めて迷ったりで
ちょっと違う希ガス
627優しい名無しさん:2007/06/07(木) 14:46:01 ID:laX/IOv3
「欲しい物」という自然な欲求に
グダグダ理由や根拠を自分の他のところに探してしまうのだったら
セラトーはいいかもしれない。
単純に「自分が欲しいから/楽しいから」じゃなくて
「あーだしこーだし、クチコミでいいって言ってたし
こいういうのは必要だと思うし、だからこーだし」って延々と理由を探すタイプ。
理屈で直感をつぶしてしまうような人におすすめ。
628優しい名無しさん:2007/06/07(木) 19:23:16 ID:mWxAxkcG
買い物に行った先で、バカにされたり嫌な目にあったら嫌だから
買い物出来ないと思うことには、何を使ったらいいでしょうか?
ググってみたけど、何だかどれもピンと来ません。
629優しい名無しさん:2007/06/07(木) 19:29:58 ID:eDkAXdqw
ラーチ 自分に自信がない
ゲンチアナ 悲観主義、否定的な状態に浸って楽しんでいるように見える
ウォータバイオレット ばかにされないように距離を置く
ホリー 人間関係の中に愛情を見出す(恋愛だけでない) 

「自己肯定」「自分を許す」「自分を認める」というキーワードで
自分をつむいでいくと、もっときっかけが見えてきそうです。
630優しい名無しさん:2007/06/07(木) 20:56:46 ID:BwTHREvb
>>623=614さんへ
>こういう心境になるには、何かしましたか?

年齢のせいかなw
てのもあるけど、具体的にはフラワーエッセンスで苦しい自分をどんどん紐解いていく、
「ガラクタ捨てれば自分が見える」の本を知り、捨てるのを実践、
物質的な物を捨てたら今度は考え方の執着を捨てるため
人生の成功本やスピ系の本も読み、自分を振り返る、、、
とにかく調べる、実践、反省、の繰り返しでした。
そうやって目の前の出来事や自分の心境をどんどんつむいでいった時、
そんな心境になれました。

でも、スピ系の本は内容が漠然としててあまりお勧めできないかな。
捉え側次第でどうにも解釈できるので、
自分に都合良く解釈しておかしくなってる団体とか結構ありますからね。
ここにいるのが一番安心かもですw

でも614さんも、そういう心境になってみたい、なるにはどうしたら?
という気持ちが微かにでもあるから、質問したのでは?
今はまだ苦しい状態で、その原因とか状態への執着が強いと思いますけど、
実は解放されたい何かがあるのかな、とは感じます。
スレ違いですみません。
631優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:08:09 ID:KtS7zorb
>>625
622です。レスありがとうございます。
嫌な思いしても、空気悪くしたくないしまぁいいか…とその場では流すのですが
どんどん感情の澱が溜まっていって、ある日ポッキリいってしまいました。
相手は多分何でこのくらいで???と不思議だろうなと思います(ニガワラ
パッとうまいこと言い返せる性格じゃないので、その場ではうやむやにしがちです。
好転ばかり怖がってないで、そんな自分を変える努力しないとだめですね。
YES、(・∀・)イイ!!ですね。肉体的にも、というのが心強い。
疲れやすいのが昔からの悩みだったので、これも改善できるとウレシイな〜。
さっそく購入に走りますwありがとうございました。
632394:2007/06/08(金) 00:24:29 ID:FmrwMpVe
>>620
>>621
アドバイスありがとうございます。クレマチスは今ひとつ効かないのでホーンビーム
とワイルドローズを試してみます。

二股云々は自分でもどうしていいのかわからないのに、「男を見る目がない」とか「
あなたに隙があるからだ」とかあげくの果てには「モテるからいいじゃない」と言われ、
「誰もわかってくれない」と嘆いている状態です。煮詰まって占い師の元へ行っても「
貴方に魅力があるからいい事だ」とトンチンカンな答えを言われ、さらに落ち込んでます。

とりあえず、手持ちのバッチの防御・浄化系を試してみます。
633623:2007/06/08(金) 08:59:35 ID:3+TI2qlD
>>626
完璧を求めて多機能なもの、自分の欲求がちゃんと満足するものを探して
長々と探し続けるのに、セラトーがいいんですか?
>>627
口コミが良かったから、とかそういう理由で買うわけではなく、
上にも書いたけど、一つで万能なものを求めて、ずっと探し続けるといった感じです。
外出時に荷物が多いタイプと書きましたが、
外食の時も、なかなかメニューが決まりません。
欲張りなんですかね〜。
>>630
私もカレン本は読んで知ってます。
荷物は多いタイプなんですが、意外や意外、家の中の荷物は少ないです。
家の中に物が溢れてるのが嫌いです。
いらないと思ったらどんどん捨ててしまいます。
今気づいたんですが、一回で成功させたいというか、
結論を急ぐタイプなのかもしれません。
過程は確かに楽しんではいないかも。
目標の物を手に入れたら、満足してしまうんです。
そして飽きたら、執着なく捨ててしまう。
もっと不完全なものでも満足出来たり、過程を楽しめたりといった、
悟りを開いたような境地になれたら、日常生活がもっと楽しいんだろうなぁ。
結論を急いでるから、インパチとアドバイスされたのかも。

スピ系はもともと好きで、>>630さんみたいに、
成功本や、考え方を変えたらどうこう…みたいな本もよく読みました。
解き放ちたい何か…。結論を急ぐのと関係あるのかな…。
634優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:34:36 ID:YV6m16MM
>>633
セラトーとチコリーいいと思うよ
635優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:42:37 ID:2XcJyEyw
>>633
ロックウォーターじゃないかな?
636優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:23:10 ID:tvQ9qtCJ
>>629
ありがとうございました。
自分ではあまり選ばないようなエッセンスばかりです。
盲点みたいな感じですね。
今のTMBが無くなったら飲んでみますね。
637633:2007/06/08(金) 20:26:27 ID:3+TI2qlD
>>634
チコリがいいんですか?
セラトーちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
638優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:27:05 ID:Irc7qsvh
通販でミムラスを購入しようと思っているんですが、
極度のあがり症で、今度みんなの前で歌のテストをしたり、本読みが当たりそうで怖いです。
緊張からくるふるえや心臓のバクバクには効きますか?
他の薬には頼りたくないので・・・バッチフラワーが気になっています。
レスキューも考えているのですが、学校なので、本番前にレスキューは飲めないので迷っています。
639優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:25:38 ID:BL1LcI+K
学校では飲み物は飲めそう?
もし出来れば、あらかじめペットボトルか水筒などにレスキューを
入れておくと飲みやすいと思います。
640優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:15:26 ID:d/UMijae
>>638
レスキュークリームとかどうかな。
自分小心者なので、初対面の人に会う時とか手に塗りながら軽くマッサージして
緊張ほぐしたりしてるんだけどイイ感じです。
『これもレスキューだし!』という気持ちがあるからかもだけどw
これなら人に見られてもそう変じゃないし、小さい子みたいに自分に大丈夫だよ〜
ってなだめてる?気がして落ち着くです。
641優しい名無しさん:2007/06/09(土) 02:56:15 ID:Lle9K0yQ
>>638
>緊張からくるふるえや心臓のバクバクには効きますか?

私は「『特定のものに対する恐怖』からくる緊張からくるふるえや心臓のバクバク」
つまり特定のいやな人がいるため怖くて緊張して震える…
にはミムラスとても良く効きました。
レスキューはあんまり効果なかったので
フシギでした。
642優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:46:46 ID:DweEQjVo
>>639
歌のテストは、音楽室なので・・・教室でしか飲めません。
1時間前ぐらいにレスキューを飲んでも効果はあるんでしょうか?
家で水筒にレスキューなどを何滴か入れたら、いつ飲んでも効果はありますか。
聞いてばっかりですみません・・・。

>>640
レスキュークリームですか!
是非試してみたいですが、学校ではちょっと...。
参考になりました。ありがとうございます!!

>>641
ミムラス効いたんですか!羨ましいです。
レスキューとミムラスから試してみようかなと思います。
ありがとうございます。
首や手、足のふるえが酷くて、立っているだけで辛いんです・・・。

643優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:41:11 ID:Lle9K0yQ
>>616
いきなり値上がりしましたね。
一律10%キツー
CH10mlセット116.99GBP
確かに1年ちょっと前のレート、1ポンド200円ぐらい?から
今1ポンド240円以上ですね…。
644優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:49:58 ID:pyM7WFHj
>>642
水筒の中味にレスキュー混ぜておくのは問題ないよ。大丈夫。

それとクリームもおうちで塗っておくこともできるよ。
テスト当日になるともう起きた瞬間からなんかもう大変って感じなら
朝起きてすぐにお腹まわりに塗りこんでおくといいかもしれない。
ちなみに私は市販のボディローションなんかにエッセンス混ぜ込んで
大変な日は下半身を中心にほぼ全身に塗って出かけてるよ。

それと間際の直前対策になら100均で30mlのアトマイザーを買って
ミネラルウォーターとエッセンス数滴でスプレー制作。
テストの前の休み時間に全身と喉にしゅんしゅかっとしてみる。
中味をレスキューにするかミムラスにするかは、使ってみた具合で
決めたらよいと思うよ〜。

>>643
仕方がないんだろうなあと思う反面、やっぱり値上げはうれしくない。。
645優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:24:51 ID:050/En77
>>616
CHの直買の値段だけど、
112ポンドっていうのは消費税込の値段なので
日本から買う分には、その左に書かれてる95.32ポンドですよ。
重箱の隅ぽくてスマンが、念のため…。

CHのサイトは日本円表示もしてくれるのがありがたい。
BAY HOUSEでバラで買うかCHでセット買っちゃうか今悩み中です…。
646優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:04:12 ID:pT13unk4
>>645
スミマセン分かってなかったです。ありがとうございました。
それなら私はとりあえずCHに注文しようかと思います。
後は1GPB=200円ぐらいで日本円換算表示しているのが
ちょっと気になります。
実際はポンドの時価で請求来るんでしょうが、ま試せば分かる…。
647優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:36:38 ID:pT13unk4
>>646
自己レスすみません。
PLEASE NOTE:
This site displays prices in your currency for convenience.
However, the actual amount and currency that your card will be billed for is the final figure shown below,
not the figure in your currency that you see just above (which is just an approximation).
というわけで、やっぱり請求はポンドの時価でした。
うまい話はないですねwwww
648優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:51:29 ID:b0cCJKjL
>>646
645です。
こちらこそ日本円のレートのこと気付いてませんでした。
さっきCHに「日本円で書いてるけど、
結局はポンドの時価レートで請求くるんですよね?」という感じの
質問メールしてみたので、もし答えが来たら一応報告しますね。

ちなみにこないだBAY HOUSEに「サイトに送料が書いてないんだが」と
質問したところ、「住所やら入力したあとに
送料込みの値段が出るので、それで見てみて」とのことでした。
今後利用する方がいらっしゃったら、参考までに…。
ただ、重さはCHの場合フルセットが1kgなのに
BAY HOUSEの場合20本くらいカートに入れると
すでに1kgになっちゃうんですよね。

返事が来て申し込むまでに
持ってないエッセンスのぶんは
セルフブレンドできる店にでも行ってしのぎます〜。
優柔不断で、なかなか通販申し込めない
(そんなこんななうちに女医さんとこ値上がりしちゃうし)ので
スクレランサス入れなきゃかな…。
649648:2007/06/10(日) 12:55:06 ID:b0cCJKjL
>>647
リロードせずに書き込んでしまいました。
サイトにちゃんと書いてたんですね!
スレ汚しスミマセン&CHの人にもスミマセンと、ここで言っておこう…。
650優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:11:47 ID:3TbjpMTK
>>644
丁寧な説明ありがとうございます!!もう、すぐにでも欲しくなりました。
安いといわれている、イギリスの女医さんのCHで購入を考えているんですが、
ブランデーが入っているんですよね。未成年でも大丈夫でしょうか?
お酒に強いかはまだ分かりませんし・・・。
購入は、クレジットにしようと思うのですが、外国なので不安です。
親にも相談したのですが、外国のものは怪しいと言われてしまいました。安全ですよね?
またまた質問攻めですいません・・・。
651優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:09:22 ID:HIVAhGE7
化粧水にクラブアップルとレスキュー入れてるんだけど、ほんとに調子いい。
すごいね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:41:39 ID:aJcsJBu4
>>650
644さんじゃないけど。
ブランデーが大丈夫かどうかは個人差としか言いようがないかも。
自分は成年だがアルコールに極端に弱く直飲みはキツいので
りんご酢を保存料にしたTMBを作ってる。
なお、自分は何度も女医さんの所からクレカで購入してるけど
今までトラブルはないです〜。
653優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:38:01 ID:rz5JbI1S
心配なら銀行振り込みにすれば良いと思う
女医さんの所で銀振りで買ったけれど問題無しでした
654優しい名無しさん:2007/06/11(月) 11:33:02 ID:VrGV7NFc
>>650
私はブランデーベース、舌がヒリヒリして痛いよ。
それで酔う事は全然ないけど、ビネガーでTMBつくれば大丈夫。

TMB用の瓶も一緒に買ったら良いよ。
銀行振り込みは手数料かかるけど、お母様お父様を安心させる意味でも、未成年なら銀振りでもいいんでない?
製品は海外製だから怪しいって事はないと思う
655優しい名無しさん:2007/06/11(月) 11:59:52 ID:YasKGyy2
初バッチでTMBを作りたいのですが、
今の時期は腐敗とか心配なので、10mm程がいいと思って瓶を探しています。
遮光瓶は手作り化粧品店で売っている、スポイト付の物でもいいのでしょうか。
656優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:38:44 ID:VrGV7NFc
>>655
遮光のビンで使いやすいの買えば良いと思います。

私は気分重視でボルビックにそのまま何滴か入れてその日の内に飲みきるとか、緊急の時は適当な飲み方したりしてます。
自分のやりやすいようにしたら良いんじゃないでしょうか。

夏場でもお酒多目に入れてロッカーの鞄の中とかなら、私は大丈夫でしたよ。
それかブランデーのみで作るとか…
657優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:32:14 ID:KCmPuF6G
>>652>>653>>654
TMBにして沢山薄めれば大丈夫だと信じて、購入することにしました。
ありがとうございました!!
銀行振込の場合、外国送金手数料(?)になるんでしょうか?
658優しい名無しさん:2007/06/12(火) 00:14:51 ID:09Ot39kv
>>657
銀行の支店、わかんないけど日本のになってなかった?
私はATMで500円くらいかかった。
659優しい名無しさん:2007/06/12(火) 00:42:10 ID:ahQpMfQ6
パニック障害うつ併発、病歴20年です。
一ヶ月前から、病院の薬と併用でニールズヤードのスタオブと、
オリジナルブレンド(ゴース、ゲンチアナ、マスタード、スイートチェストナット、
チェリープラム、ヘザー)を飲み始めました。
その時期から、頭皮や耳の中を血が出るほどかきむしる行為が突然始まり、
やめられなくなってしまい、困っています。
何か、関係があるのでしょうか?
660優しい名無しさん:2007/06/12(火) 00:57:53 ID:ee9AZHMR
陽転反応じゃないかな?
661優しい名無しさん:2007/06/12(火) 03:48:10 ID:CgX+/upc
>>659
脳みそから掻き出してしまいたいほどイヤな記憶とか、
鼓膜をぶち破ってしまいたいほどイヤな言葉とか、
そういうのを覚えてて反芻してた時期とかなかった?
662優しい名無しさん:2007/06/12(火) 04:03:58 ID:ahQpMfQ6
659です。思春期は、色んな意味で、地獄の毎日でした。
今でも、病院で話を聞いてもらうたび、途中から号泣になることが
多いです。
全くの素人で恥ずかしいのですが、陽転反応とは何でしょうか。
663661:2007/06/12(火) 04:15:59 ID:CgX+/upc
>>662
潜在してた悪いものが治癒の過程で一時的に現れる、みたいなものかな。
660が同じ意味で言ったのかどうかは分からないけど。
オリジナルブレンドってゴース、ゲンチ、甘チェストがかぶってるんだね…
理想を言えば、その人に合わせてどれか1コだけにしたい類のエセーンスなんだが。
掻きむしりマイブームが本気で問題なら、しばらくスタオブ外してみたらいいと思う。
664優しい名無しさん:2007/06/12(火) 06:55:34 ID:ahQpMfQ6
659です。丁寧にありがとうございます。
13歳のとき、毎日100本くらい、自分で髪の毛を抜かずに
いられないことが一年くらい続きました。
19歳のとき、耳が詰まった感じで気持ち悪くて、半分ノイローゼの
ようになり、一年以上、毎日毎日耳鼻科に通いました。時には、一日に
二回通っていました。
いずれもきっかけなく始まり、きっかけなく終わりました。
頭皮と耳について思い出したことです。

スタオブをしばらくやめてみます。
665優しい名無しさん:2007/06/12(火) 11:55:41 ID:tprMqdbY
>>656
アドバイスどうもありがとうございました。
ブランデーの量を加減してみます。
666優しい名無しさん:2007/06/12(火) 19:35:17 ID:FDC+94X9
>>659
パニック障害なのにロックローズがありませんね・・・
シンプルにレスキューレメディーとかはどうでしょうか。
667優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:28:38 ID:mFUfuyYP
>>658
日本のでした。
ありがとうございました!!
手数料はやっぱり、近くの銀行では約500円かかることが分かりました。
けど、その方が安心感があるので、早速注文してきました。
6月後半までに着かないと、テストがあるので不安です。
早く振込を済まして待ちたいです。
668優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:14:44 ID:WgXGoWi9
659です。レスキューも考えたのですが、今は、
パニック発作は、薬でよく抑えられており、うつの方が
強く出ているので、今回のものを選んでみました。
全く初めてなので、色々と試してみようと思っています。
669優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:38:35 ID:zPW9vNW/
>>668
ちょっと思ったんだけど、うつによって、掻きむしりマイブームが抑えられてたってことはないかな?
うつ用バッチ処方によって、すこしエネルギーが回復した分、かきむしるパワーが出てきたとか。
ヘタに気持ち持ち上げ系を使うより、パニック障害への処方として、気持ち落ち着き系を使用した
方が、マイブームも収まるかなと思ったよ。参考にしてね。
670優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:10:48 ID:QWD7j5N7
自律神経失調症にきくバッチは何でしょうか?
ストレスから体を壊し自律神経失調症と診断されました。
今はストレスの原因とは離れられて平和な日々なのですが、体は言うことをききません。
最近は病名に肋間神経痛まで加わりました…orz

これまではオリーブで体力アップを計ってきて、随分と寝込んだり感染したりする率は減りましたが、
低気圧の到来で気圧が不安定になったりするたけでガタガタと体調が崩れ、
日中に強い日光の中で散歩しただけで次の日は動けなくなったりします。

その時の体調はまさに動けないって感じで、意識も朦朧としてて頭がくもり、
重力がすごく重く感じてベッドに押しつけられてるような感じです。
動くと体が重くて、一気に90歳くらいになったんじゃないかと思うほど疲れます。
頭痛や関節痛、扁桃腺の腫れ、微熱、目まいなどの症状も時々によって追加されます。

原因から離れたのに治らないため、いつになったら元に戻れるのか不安な日々です。
671優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:14:38 ID:878gTwLc
>>670
何度も繰り返されてるレスだけど、
エッセンスはいわゆる薬とは違うものなので、
症状に対して厳密にコレと決まってるわけじゃないですよ。

ただ、気分・体調の揺れとかにはスクレランサスかなと思う。
他に…バーベインとゲンチアンではどうでしょう。
自分は慢性状態のものには、心身どちらでもバーベインいいかも派なんで。
あと心の奥に焦燥感があるなら、ゲンチじゃなくインパチエンスに変更。
672優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:46:38 ID:EK2E/Ni4
>>670

かつてのストレスが何だったのかわかりませんが、
傷として引きずっていて、その痛みや不自由さがまたストレスになって自律神経失調症になってるんでしょうか?

それとも、ストレスから離れて間もないからまだ回復していないだけで、時間が解決してくれそうな感じですか?

例えば、「今は離れた、かつてのストレス」が親だったりしたら、かなり根の深いものかもしれないし、
今の体の症状が自分のどんな心理状態と関係あるのか見極めた方が、こういうエッセンスは選びやすいかもですよー
673優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:50:34 ID:EK2E/Ni4
>>670
連投ごめんなさい。
バッチ以外のエッセンス調べてみたら、体に直にききそうなのあるかもよ。
ブッシュとかフィンドホーンとか
674優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:28:10 ID:bBU5GZ4Q
>>671
天候の変化の影響を受けやすいのにスクレランサス、
「また調子が悪い」と落胆するのにゲンチアナ、病気だからと深い諦めにゴース、
身体が言うこと効かないホーンビーム、動けない焦りにバーベインとか。

バッチやエッセンスをどのくらい使ってきたかわからないけど、
かなり深い所まで慣れた人だったら、マウントフジの「変化を超えて再誕生」がお勧め。
ストレスとは離れたけど、まだ過去に生きてる感じや
自律神経失調や鬱をわずらって深く何かを諦めたりずっと低迷を感じていたら。
好転反応で過去の記憶が蘇ってちょっと苦痛だったり、猛烈に掃除したけど
過去のいらない物を手放し、自分の中の新しい物を表に出すような感じ。
飲んだことないけど、ブッシュのトランスフォーメーションとか
「過去を終わらせる」「変化」をテーマに選んでみるとピンとくるものあるかもです。

あとは、アロマ、マッサージ、鍼灸、リフレ、ヨガ、サウナ、岩盤浴とか、
自分に合った身体を調整してくれる何かを定期的に取り入れて、
自分の身体と付き合っていけたらいいですね。
675優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:43:04 ID:wHG9W8nX
社会人になってからよく人に『休日何してるの?』と聞かれるんですが、一人暮らしだし特に…家事とか…と答えると
『せっかくの休みの日なのにつまんないねー!』と言う人が結構いて、心から休日を楽しめなくなってしまいました。
何もせずのんびりしてると『私は時間を無駄にしている?』と罪悪感と焦燥感が。
聞き返したらその人達だって『家族で公園に』ぐらいなのに何なのさ、と思うのですが、心の奥底ですごく気にしている
自分がいて、前は友達多い方だったのにだんだん自分に自信が持てなくなり、それを打ち消す為に周りみんなキライ!な
気持ちになって干渉を避け更に一人の時間が増え…とスパイラルな状況になってきました。
人の言うことを気にしすぎる弱い自分が原因なのに周りのせいにしてどうするの、という気持ちはあるのですが…。
セラトー・ウォーターバイオレット・ラーチでいこうかと思うのですがウィローとかインパチエンスとか入れたほうが
いいのかな、でも絞ったほうが効きが良さそうだし、と迷ってます。
良かったらアドバイス頂けないでしょうか。(長文ですみません;;)
676優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:49:09 ID:bBU5GZ4Q
パイン(PINE)とか?
上げた物を持ってるのなら、全部飲んでみてもいいんじゃない?
数としても多すぎないし、飲んでみて「なんか違う」と感じた物を抜いていって
絞っていくのも一つの方法です。

でも、休日を家事したり家でまったりするのって悪くないじゃないですか。
予定をバタバタいれたり、夜更かしして
「忙しくしてる自分は、とても充実してる」と思い込んでるけど
実は何にも身についてない人、精神的に渇望してる人って結構多いと感じています。
あまりにも外に出ないとか、自分にお金をかけないのも、
何も知らないし経験できないからどうかと思うけど、
家にいるのが心地良ければそれでいいじゃーん、
「休みの日は家でのんびりしてますが、何か?」くらいでいいんだよ〜
晴れた日は洗濯や布団干したり、掃除したり、料理作ったりお花飾ったり、
雨の日は読書したり好きなことして、自分で自分の面倒を見るのも、いいもんですよ。
677670:2007/06/15(金) 10:49:54 ID:QWD7j5N7
早速たくさんのレスをありがとうございました。

スクレランサスが気分だけでなく体調の揺れにも効くんですね。
気候に振り回される=環境に振り回されると思ってウォルナットをとってました。

あと、動けない=体力が足りないと思って、ずっとオリーブでしたがホーンビームに変えてみます。
このまま治らないのかも…という落ち込みの気持ちは、最近は絶望感も入ってきてます。
この場合はゲンチアナよりゴースの方があってますか?

バーべインは元々の性格が生真面目で、たとえ自分に関係ない不正でも怒ってしまったり、
怒りで思い詰めて悩んで眠れなくなったりとかしてしまうので必要だと思いました。

ストレスの元は職場の人間関係で退職した今は、2年も経っていて完全に縁が切れています。
でも退職のきっかけになったトラブル以外にも、自分の性格的な部分で
仕事をしていて嫌だと感じる部分(他の社員の不正や、仕事の雑さ、遅さ、責任感の無さが苛ついて許せなかった。
周りから頼りにされて仕事が増えたが給料は安かった。上司を飲みに誘っては媚びてる
仕事ができないコネ入社の女の子の方が査定で高く評価されていて上司が信頼できなくなった等)
が多くて、また働き出した時に同じようなストレスを抱えそうな気がして、不安もあります。

今まではオリーブ+表層にある感情(イライラするからインパチとか)で対処してました。
もう少し深く掘り下げた方がいい感じでしょうか。

バッチ以外のFEは全く試したことがないので、それも見てみたいと思います。
678優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:14:30 ID:qOaLBkVn
>>677
674です。
ゲンチアナよりゴースかワイルドローズがいいかもです。
自律神経失調や、持って生まれた気質が原因となった不調を
諦める(ゴース)、このままなんだと無抵抗になる(ワイルドローズ)かな。
動けなくてイライラするのには、エルムとホーンビームが向いてそうです。
やらなきゃいけないと思ってることができない自分を
自分で許せない、責任感の強さがますます動けなくしているような。
心が葛藤して身体が動けないタイプの人はお風呂に入れると
心と身体がつながるような感じで効きますので
飲むのと併用してみて様子を見て下さい。
身体が思い通りにならないと自分を責めるより、
身体がイヤがることは、しない と決めたほうが心も身体も楽になります。

あと、完璧や誠実さを求めすぎてビーチやロックウォータな感じがしますけどどうですか?
今必要かどうかは別として、そういう気質なのかな?と思ったので。




679522:2007/06/15(金) 12:41:54 ID:qIG3L3kS

以前、ここで相談させていただいた>>522です。

その後、みなさんのアドバイスを元に
ホリー・ウィロウ・ロックウォーター・セントーリー・ワイルドローズ
をTMBにして服用していました。

飲み始めたら体が欲している感じで、のどが渇いてしかたなくて、
ただの水分じゃなくてTMBを飲みたいと感じました。
その気持ちに従って飲み続けていたら、普段不眠なのによく眠れて、
しかも寝起きがとてもスッキリとし、体が軽くなりました。
体が軽くなったら気持ちも楽になって、思い詰めることも減り、
夫に遠慮し続けてて言い出せなかったこと(引っ越しの話とか)も
拍子抜けするほどスムーズに気持ちを伝えることができ、円満に解決できました。

これまでは本当に自分で自分の周りに壁を作って、
自己防衛しながら、そのくせ誰もわかってくれないと悲観していたように思います。
夫が側でずっと見守っていてくれたことへの感謝も、
卑屈にならずに心から思えるようになりました。
引っ越しも夫が少しでも私にとって環境の良いところへと考えてのことでした。

今もそのTMBをとり続けてはいますが、前ほど体が欲していません。
たぶん次の段階へ進むときなのかなーと漠然と感じています。
まだ実家に関する悩みに向き合ってスターオブベツレヘムに手を出す勇気もなく、
どのレメディを選んで良いのかわからない段階ですが、
少しずつタマネギの皮むきをしていこうと思います。

アドバイスありがとうございました。
また迷ったら相談させてください。
よろしくお願いします。
680優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:39:00 ID:mMJ6zF4e
>>679
いい話をありがとう
これからもご夫婦仲良くね
681優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:56:54 ID:Ij7BfVxp
>>679
よかったですね!
大分落ち着かれたのが文章からも読んで取れます。
私も皮むきの最中なので、こういうお話を聞くと励みになるので嬉しいです。
680さんと同様の気持ちです。ご夫婦仲良くされてください。
682優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:11:23 ID:50adpz50
>>679
エッセンスが効いて本当に良かったですね。
旦那さんとの関係が良くなったのは、何よりだと思います。
スターオブベツレヘムは結構キツイので、早めに飲もうと焦らずに
慣れてから少しずつ飲んで行かれるといいと思います。
683675:2007/06/16(土) 10:37:43 ID:/wJtsTPn
>>676
そうですよね、自分の時間大切にして何が悪いんだーヽ('A`)ノ
仕事で関わる特定のおばちゃんがすごく絡んでくるのでついその人の
言葉に惑わされてしまいがちです。
『若いんだから海外旅行しなよ』とか『彼氏いるなら早く結婚した方がいいよ!』
とか言って人のプライベートを聞き出してはいちいち批判してくれます。
私も言わなきゃいいのにorz 仕事上離れられなくてツライ…。
自分の思うものに+パインで変に自分に負い目を感じるのを防いでみます。
暖かいお言葉本当にうれしかったです。ありがとうございました。

>>679
良かったですね!こういうお話聞くと、励みになります。
いいお話ありがとうございます。
684優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:02:46 ID:Xpag5Itq
>670さん、そして>670さんにレスしていただいた皆さん、書き込み本当にあ
りがとうございます。

自分も統合失調症ではある物の、似たような生活かつ状態になっているので、
本当に参考になりました。

エッセンスの選び方、自分では絶対にしない選び方で、かつ必要なボトルばっ
かりでしたんで、早速それを参考にゴース、ワイルドローズ、エルム、
ホーンビーム、スクレランサスのTMB買って、それ来るの楽しみに待って
います。

本当にありがとうございます。
685優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:32:03 ID:VEgnUZVA
>>683
>自分の時間大切にして何が悪いんだーヽ('A`)ノ

↑こういうのをスルーできるように、セントーリもいいかもです。
イヤと言えない、つい人に合わせてしまって
自分の価値観が揺らいでしまうタイプの方にいいかと。
ま、飲まなくても気がついてるのなら、いらないかもしれませんが。
絡まれても「フフ、そうですね〜」と流せるようになるといいですね。
686優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:51:33 ID:VEgnUZVA
>>670、684さん
674です。
684さんのブレンドはかなり動けるようになるんじゃないか?と感じます。
合うといいですね。
ただ好転反応で一時的に鬱に落ちたりさらに落胆、焦燥感が出るかもしれません。

あと鬱や自律神経症状で動けない人はオーラが澱むというか、
体内の水分が濁ってる感じがあるようで、できるだけ汗を出す。
一番いいのは運動して発散することですが、
そこまでいけないのなら穏やかに半身浴とか、ストレッチだけでも何かが流れるし
とにかく身体を適度に動かす、水分の入れ替えと保温、気持ちのリフレッシュを心がけると良いかと。
身体のメンテナンスはどうしても他人の手とか物が必要になるので
お金かかるのに、思うようにお金稼げないしでジレンマあって
すごく葛藤されて辛いお気持ちは、よーーーくわかります。
でも、焦らずに動かない身体を責めずに受け入れてあげてください。
できる範囲でいいので、身体に手をかけてあげて下さい。
身体を取りかえることは、できないのですから。

687優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:06:16 ID:VEgnUZVA
物質の中で一番硬く傷つかずに輝くダイヤモンドと、
汗や水に弱く変色しやすく繊細で傷つきやすい真珠。
似たような色でも、シルバーは錆びやすいし、プラチナは錆びない。

ダイヤが上でも真珠が上でもないし、シルバーやプラチナにも
それぞれの良さや価値がある。

自分の体質や気質をよく理解できれば、相応にお手入れ方法も見つかって
ずっと輝けるんです。どうか自分を否定したり責めたり、諦めないでね。
688優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:15:54 ID:I5Hjp036
>>683
>仕事で関わる特定のおばちゃんがすごく絡んでくる
あなた多分おばちゃんに妬まれてるんだよ

>『若いんだから海外旅行しなよ』
>『彼氏いるなら早く結婚した方がいいよ!』
逆に『○○さんは若い時に海外旅行したんですよね?』
とか
『○○さんはおいくつで結婚されたんですか?』
と突っ込み返したら黙りそうだけどねw
多分おばちゃんは海外へも行ってないし適齢期過ぎて結婚してるよ
大した理由もなくつまんない事で僻んだり妬んだりして
人を不快にする人って多いから対処法も覚えた方が良いと思う
689優しい名無しさん:2007/06/17(日) 02:08:40 ID:iYfSkPtI
>>646です。
6/10(日)CHサイトでバッチセット注文
6/11(月)付でクレジットカードに請求
6/15(金)郵便で到着
早かった…。
690優しい名無しさん:2007/06/17(日) 11:07:03 ID:u7TnV9nR
質問させてください。

お店とかに行くと、ここで吐いたらやばいよな。
と思ってしまい、そう思うとどんどん気分が悪くなってしまいます。
そのせいで最近は、外に出るのもしんどく恐怖心もあります。
この思い込みの強さ。悪い方に考えてしまう。思い癖。
そして、恐怖心を無くしたいです。

あと、誰かに「緊張してきた」って言われると
自分は緊張してなかったのに、一緒に緊張してきたり、
「あの人嫌い」とか言われると、自分もその人を嫌いに
なってしまったりする時があるので、人の考えやその場の雰囲気に
影響されずに自分自身の考えや気持ちを大事にしたいです。

それと父の浮気や、子供の頃に両親にしっかり愛された実感が無い為、
人のことを信じたり、心から愛する事が出来ません。自分も人から、
どうせ愛されていないと思っており、1人ぼっちな感じがします。
人の優しさを素直に受け取れません。勘繰ってしまいます。
そんな自分がいやです。
父に対しては、怒りを感じます。でも、自分ももっと父を大事にしていれば
父は、浮気なんかしなかったんじゃないかなと思う気持ちもあって、
自分に対する腹立たしさと父や母に対する申し訳なさの様なものも感じます。
人のことを信じ、愛せて、自分も愛されていると思える様になりたいです。

どういうエッセンスを飲めばいいか、よろしければアドバイスを頂けますか?
よろしくお願いします。
691優しい名無しさん:2007/06/17(日) 11:40:33 ID:oOqAPKOZ
上段 ミムラス(恐怖)アスペン(漠然とした不安)ロックローズ(パニックに近い恐怖) のどれか

中断 スクレランサス(他人の影響を受けやすい)、セラトー(自分の直感に従う)
   チェストナットバット(同じことを繰り返す)

下段 ホリー(ささくれた気持ち)チコリー(愛情の欠乏感)アグリモニー(隠れた怒り)

の中からピンとくるものがあれば。
下段の内容はかなり深いので、対応するなら他のメーカーをお勧めするけど
まずは書かれた内容の改善から、ゆっくり対応しましょう。
>子供の頃に両親にしっかり愛された実感が無い
と自分を認めてあげてください。怒りや不信を抱えたままは辛いと思いますが、
解放するにも段階があるので、焦らないでね。
692優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:07:05 ID:rBXJgNgm
675=683です。
>>685
ありがとうございます!セントーリいいですね。ほんとその通りです。
多分相手にムッとしている&でも価値観揺らいで慌ててるのが見えてるんでしょうね。
それが面白くてまた絡んできてるんだろうな、悔しい・・・。
いつか絶対『フフ、そうですねぇ〜』と余裕で流してやりたいです。
早速セントーリ入れます!

>>688
妬まれてる・・・そうかもしれません。
昔というか多分今が色々あるみたいで、のほほんとしてる私がムカつくのかも。
自分じゃいいアドバイスしてる気だし、私でストレス解消してるんだろうな・・・。
そういうつまらないタイプの人なんだからまともに相手しちゃだめなんですね。
そう思うと気持ちが楽になってきました。ありがとうございます。

>>687
素敵ですね。自分の中に覚えておきたいと思います。
693優しい名無しさん:2007/06/17(日) 14:00:17 ID:NgeJygXm
>690
>691さんが結構挙げて下さってますが、強固な思い込みや、緊張しやすい
性格にはバーベインもいいと思います。
後、人から何を言われても(゚ε゚)キニシナイ!!ようになるために、防御系の定番
ウォルナットもおすすめ。
694優しい名無しさん:2007/06/17(日) 15:43:41 ID:eXfJiAHN
>>690です。

>>691さん、ありがとうございます。どれもピンときちゃいました。
フラワーエッセンスは最高でも7種類までしか同時に試せないそうなので、
徐々に自分に合う物を見つけていければと思います。
”他のメーカーをお勧めする”とありますが、
そのメーカーを教えて頂けますか?よろしくお願いします。
しっかり自分と向き合って、でも焦らずにいきたいと思います。

>>693さん、ありがとうございます。
バーベインは、自分では考えていませんでした。
でも、詳しく書かれているサイトさんの説明を読んでみたら、
確かに当てはまる部分もあり、飲んでみようと思います。
ウォルナットも試してみます。顔文字可愛いです。

691さん、693さん、どうもありがとう御座いました。
695優しい名無しさん:2007/06/17(日) 19:49:01 ID:5ep2KUub
>>694さん
691です。
>他のメーカーを
と書いてしまったのはちょっと語弊がありました。
まずは691で挙げたバッチがピンとくるならそれを、
その後ウィローとかスタオブが必要になるかもしれないし、
次々と新たな気付きと感情が出てくると思います。
そうなった段階で「インナーチャイルドや家系の問題、親との確執をテーマにした別のメーカーもあるよ」
という意味です。
FES、フィンド、クリスタルハーブス、インナーチャイルド、
オーストラリアブッシュ、マウントフジとかとかたくさんあります。

フラワーエッセンスは今自分を困らせている感情と向き合い、
どうしてそういう感情を抱いて執着してしまうのか?を丁寧につむいでいく作業です。
また次の「気付き」があったら、別のメーカーも含めて質問したらよいと思います。
日陰板にもいろいろ情報ありますけどね。

696優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:18 ID:Z1SXbn85
>>695さん
はい。まずは、バッチから試して様子を見てみます。
日陰版も含め、自分でもバッチ以外のエッセンスを調べてみようと思います。
分からない事があったら、また質問させて頂くかもしれません。
どうもありがとう御座いました。
697saz ◆saz/F4.O5s :2007/06/18(月) 08:08:49 ID:rq9PC7C3 BE:52522324-2BP(1224)
恒例のどん底うつ状態で引き蘢り継続中 ('A`)
躁うつ病は脳味噌自体がエラー起こしてるのが原因だからして、
どんなエッセンスも効かないようなどーしよーもない時はマジに泣ける。
それでも服薬ついでにTMB飲んでるとそのうち浮上出来るし、
動けないけどふと気分がラクになる瞬間がある。
エッセンスに頼り切る使い方はして来なかったけど、でも効くんだよなw

かなり前の話題引っ張っちまったついでに……。
とあるネットショップでTMB用のキレイな青いボトルを3本セット買いしたんだわ。
んで使う前に一応煮沸して、中身入れてテーブルの上に置いて使ってたら、

いきなり底抜けたwwwちょwwwww

エッセンスが主力商品のショップだから、実はアロマ用だったなんて罠はないだろうと
思ってたんだがw 20分煮沸で割れるってどんだけヤワいんだよ……あーびっくりした。
結局、以前飲み切ったINNER CHILD ESSENCEのボトル使っとります。

# 日陰の件ですが、管理者さんからも生扉の中の人からも音沙汰無し ('A`)
# そろそろ1ヶ月になるので中の人に再度連絡しようかなと思っとります。
698優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:58:23 ID:fDT81ZmD
>>697
># そろそろ1ヶ月になるので中の人に再度連絡しようかなと思っとります。
乙華麗です
もう1ヶ月経つんですね
早いなorz

鬱の時に自分は柑橘系の精油もクンクンしてます
出掛けるときは光毒性があるのでアロマペンダントしてます
699sage:2007/06/18(月) 18:32:42 ID:UxFv6nUX
>>697さん
もう一ヶ月…ほんと早い…
あの時フィンドを持ち出して荒れる元になった者です。
その節は華麗に話をまとめてくださり、ありがとうございました。
最近なんだか半分の量で効くようになって来たんですよねー。
ちょっと安定してきたのかな。
薬じゃないけど、効果がある不思議。
700優しい名無しさん:2007/06/18(月) 18:37:34 ID:UxFv6nUX
げ。下げ失敗。全然安定してないじゃんorz
701優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:41:53 ID:9W65kUeB
>>690です。すみません。また質問させてください。
昨日、質問させて貰った物の補足です。
連日の質問攻め、長文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

>人の考えやその場の雰囲気に影響されずに
自分自身の考えや気持ちを大事にしたいです。

と書いたのですが、影響されやすいというのも、もちろんあると思うのですが、
悪い方に影響されるのを恐れて、気にしすぎるあまり結果的にそうなってしまってる気がします。
例えば、
嫌な事や嫌なニュースを身近で聞いたり、テレビやパソコンなどで見たりして
自分もこうなったら嫌だな。と思って、その事を気にしすぎた為、実際にそうなってしまったり、
そうはならないにしても、その事や嫌な言葉がずっと気になって頭から離れなかったり、
頭から離れないあまり、その言葉が自分自身の考えの様な気がしてきて
そうする事が正しいんじゃないかと一瞬思ってしまい、自分を見失いそうになったり
いつかそうなってしまうんじゃないかという恐怖心があります。

>お店とかに行くと、ここで吐いたらやばいよな。
と思ってしまい、そう思うとどんどん気分が悪くなってしまいます。

これも、こうはなりたくないな。と気にした結果なってしまっている状態だと思います。

この場合は、どんなレメディを飲めばいいでしょうか?
(長くなってしまったので、下に続きます)
702優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:58 ID:9W65kUeB
>>690です。上の続きです。

自分では、
影響を受けないように、ウォルナット、セラトー
影響される事に対する恐れと気にしすぎに、ミムラス、アスペン、クラブアップル
自分を見失いそうで理性飛びそう何かしちゃいそうな感じに、チェリープラム
嫌な言葉が離れないのに、ホワイトチェストナット
間違った考えだと分かっているのに、その考えが正しいような気になる思い込みに、バーベイン
同じ考え方を繰り返してしまうのに、チェストナットバッド

あたりが合ってるかと思うのですが、9種類もあります。
必要ないもの、逆に必要なものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
703優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:39:37 ID:VnhrOVPc
ウォルナットは飲んだ経験が無いのだが、ウォルナットかスクレランサス(両方でも)
セラトーでフラフラと影響されてしまうのを防ぐ。
恐れと気にしすぎに ミムラス、アスペン
恐れることを嫌悪してるっぽいので、ネガティブをすっきりさせるのに クラブアップル
同じことを繰り返す チェストナットバット

を日常的なTMBにして、

恐怖とかネガティブなことに遭遇して影響されてしまい、
頭がグルグルしちゃった時に頓服で
ミムラスかロックローズ、ホワイトチェスナット、チェリプラ、バーベインをとってみては?

既にエッセンスの原液を持っているのかどうかわからないけど、
上7種をTMBにして日常的にじっくりと飲んで、
下3〜4種は頓服として持ち歩いたり(レスキューみたいな感じで使う)
頭グルグルして寝られない時に飲んでもいいかもです。

個人的に、毒々しい気持ちが溜まってしまった時に
ホワイトチェスナットとクラブアップルとバーベインは頭も心もスッキリしました。
704優しい名無しさん:2007/06/19(火) 01:49:12 ID:BrLFLATh
>>701
根深い恐怖によく効いた、ちょっと強力な?MYブレンド、
ミムラス・ロックローズ・チェリブラ(+スタオブ)
を、紹介しておくね。
ブレンドする種類は少ないほど、パワーは強いと言われているので、
始めは癒したい部分の焦点を絞って、エッセンスの種類も絞る手もあるよ。
TB1本終わったところで、足すか引くか考えるといいかも。
705優しい名無しさん:2007/06/19(火) 03:40:02 ID:W/UY8O9E
チラシの裏です。
バッチフラワーに興味を持ち、スレ1〜現行まで読破しました。
最初のスレ設立から7年ですか、もはやこれは歴史……。
スレのみならず、2ちゃん自体の変遷もみちゃったような
何か、濃厚なものを食べてで心がおなかいっぱいな感じです。うわわ。
こんな私にはセントーリー、ウォールナット?ですかね。
チラ裏でした。
706優しい名無しさん:2007/06/19(火) 11:51:15 ID:A9RIwkkN
>>703さん
ありがとうございます、参考になりました。
原液は、2〜3年前にまとめ買いしました。
今までは、ちょっと良くなったらすぐ止めてしまっていて、
癒しきれていなかった部分が、最近出てきてしまったので
1年ぶりくらいに、また飲もうという気になりました。

>>704さん
ありがとうございます。こちらも参考になりました。
私の恐怖心に合うのが、ミムラスなのかアスペンなのか
ロックローズなのか、いまいち分かりません。
飲んでいく過程で分かればいいなと思ってます。
癒したい部分の焦点を絞るっていうのも良いかもしれませんね。
恐怖心と影響されやすい部分を別々に癒すとか。
どちらかが、なくなるだけでも、楽になる気がします。

703さん、704さん、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

>>705さん
わたしは、17だけ全部読みましたが、それだけでも腹一杯です。
セントーリ、ウォルナットにあと、浄化作用のある
クラブアップルなんかも良いんじゃないかと思います。
707優しい名無しさん:2007/06/19(火) 14:02:15 ID:8gbrXc4s
携帯から失礼します。バッチフラワー未体験者です。自分に必要そうな物を初めから(5種類程)揃えるのは辛いなと思っておりました。そんな折、ニュージーランド ヘルス ショップというサイトで7種類までバッチフラワーを自分で選べお店の方が調合したものを1瓶1500円で販売しています。
708優しい名無しさん:2007/06/19(火) 14:03:42 ID:8gbrXc4s
その1瓶1500円の商品購入された方おられましたら感想お聞かせいただきたいです。宜しくお願いします。駄文失礼いたしました。
709優しい名無しさん:2007/06/19(火) 15:21:26 ID:7QB8FYCo
>686さん
遅ればせながらレスありがとうございます。
>684です。
チョイスの仕方はあれで良かったのですか。
それに、毎日歩くようには心がけておりますが、ストレッチだけでも何かが流れ
るのですね。勉強になります。

>707-708さん
>684の時点でのTMB、私そこで注文してくるの待ちですが、そこの方は物腰丁
寧で、ほんとお世話になりましたよ。
ただ、ボトルを普通に買うのは探せばもっと安い所があるとは思います。

ちなみにTMBの取り扱いメーカーはそこで売っているバッチはネルソンバッチ
なので、多分ネルソンバッチのTMBだと思います。
710優しい名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:45 ID:8gbrXc4s
>709さん
ご返答ありがとうございます。ショップの方が親切との事で安心しました。もう少し安価の物もあるとのことで色々探してみます。ネルソンバッチのエッセンスなら安心ですもんね。ありがとうございました。
711優しい名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:11 ID:JBe7h3WL
初めて書き込みします。5年前からパニック障害・自律神経失調症を患っています。
会社を長期休暇しその後退職しました。2年間投薬治療もしておりました。
ある時首や肩のこりから鬱やパニック障害を引き起こす場合があると知り
整体やマッサージ等の店に行って相談しました。幸いにも自分に合う
マッサージ屋さんを見つける事ができ体調も徐々に底辺ながら安定を保っていました。
その頃から「薬で治る事はない。自分自身で乗り切らなければ。」と思い医者と相談しながら
現在断薬して1年が経ちます。大小の波はあるもののなんとか前向きな気持ちで乗り切って
きました。ここ3カ月程急激に体調が悪くなり何をやってもよくならずです。気圧のせいかとも思っているのですが・・・。
ふとしたきっかけでこのバッチフラワーの存在を知りました。自分なりに色々調べて
ゴース・ゲンチアナ・オリーブ・ラーチ・ミムラス・ロックローズを挙げてみました。
ロックローズをはずして緊急時用にレスキューを購入するほうが良いかなとも思っております。
皆様から見てこの処方はいかがでしょうか?是非助言をいただきたいです。
どうぞ宜しくお願いします。長文失礼いたしました。
712優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:30:21 ID:qVMJ4Ofm
>>711
ご自分で選んだレメディから想像するに、
長期の病気への低迷感や落胆感を取り除き、気力をアップしたい、
疲労感を回復して元気になりたい、どこか自信が無く(体調やパニックのこと?)、
パニックになるんじゃないかと恐怖や不安を抱えている、といった印象を受けます。

レスキューは持っていて損は無いと思います。
むしろバッチが初めてならレスキュー1本買って、
毎日のお風呂に入れたら体調不良もかなり改善するかもしれません。
ロックローズかレスキューかを選ぶとしたら、
レスキュー持ってたほうがいいような…
でも合うかどうかは711さんご自身が試してみないとわかりません。

バッチは心に作用するものなので、体調不良に効くかどうかは確実とはいえませんが、
心にひっかかる何かから解放された時、身体も自由になれることはあります。
713優しい名無しさん:2007/06/20(水) 01:53:23 ID:UY6xCbxj
>>707さん

TMBなら、大阪にもう少し安価でブレンドできるお店がありますよ。
ネルソン社ので3種類200円、追加1種類ごとに50円だったと思う。
バッチ以外でも、お店で既に開けているのならOKだそうです。
ちゃんと保存用のブランデーも入れてくれる。
ボトルは持ち込み(通販の場合は送付)でもお店に置いてるのでもどちらでも。

北京五輪マスコットのパンダと同じ名前の
いつもヤフオクにフラワーエッセンスを出品してるお店です。

私はバッチ、FESから入って、
しばらくずっと他メーカーのコンビネーションを摂っていたのですが
なんとなく最近はバッチで試行錯誤しています。
で、カウンセリング料なしでブレンドできるお店はとてもありがたい!
ただ、最近はタイプレメディはもっと揃えて行こうかと思っています。

あと、もし東京近郊の方なら
ネルソンの日本での輸入代理店のお店で
初回、もしくはレスキュー購入の人に限り
無料でブレンドできるみたいです。
ttp://www.purnama-intl.co.jp/store/index.html
714優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:59:59 ID:tA0urJRA
>713さん
大阪住まいなのでありがたい情報です。どうもありがとうございます。
715優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:24:58 ID:+R8VG5E2
相談させて下さい。

イベントや旅行など、物凄く楽しみな事が近付くと
直前になってとても不安になります。
遠足前の子供みたいな感じです。
期待しているような楽しい事は何も無いんじゃないかとか
上手く行かないんじゃないかとか
何か邪魔が入って予定そのものがキャンセルになるんじゃないかとか。
それでひとりパニックになったり鬱になったり
酷い時はドタキャンして家で寝込んだりします。

こんな時はどんなバッチが良いでしょうか?
自分に「大丈夫だよ、ちゃんと上手くいくよ」と
自信みたいなものをつけたいです。
どうかよろしくお願いします。
716優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:42:06 ID:efCyOMV6
考える方向が悲観主義なのにゲンチアナ、
予定が近づくと緊張するにエルム、
考えすぎにバーベイン、具体的な不安や恐怖にミムラス
頭グルグルにホワイトチェスナット 
また悲観してしまうクセに チェストナットバット
なんてどうでしょ?

ゲンチアナは悲観的な方向へばかり空想してしまったり
悲観に浸ってる自分を楽しんでいるかのような人にお勧めです。
717優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:01:20 ID:6DBnKJGn
>>715
ゲンチアナにアスペンなどいかがでしょうか。
718優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:18:01 ID:eR0fc3eZ
>712さん
ありがとうございます。非常にあてはまっております。客観的に文字で見ますとまさしく現状況です。
レスキューをお風呂にという案、とても良さそうなんですが我が家にはシャワーしか
ないんですよ。と、いうのも近所に銭湯がたくさんありまして幼い頃からお風呂=銭湯
なんです。かといってレスキューも常飲するのもよくないようですし。
体調悪くなってから頓服を医者からもらっています。それの代替として緊急用に一度レスキューを購入
してみます。合う合わないやどんな処方がいいかも先ずは試してからだと思います。
初めて知りましたが前出にあるブレンドしてくれるお店もあるようですし、
とにかく一度試してみます。おっしゃって頂いた心にひっかかっているものが取れたら・・・
一歩前進できるかもしれないですから。
719優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:50:27 ID:dRuTHaFG
相談させて下さい。
子どもの夜泣きに効くエッセンスはありますでしょうか?
現在3歳3ヶ月、ここ1年くらいは夜泣きがなかったので
もうなくなったのかと思っていたのですが、
幼稚園に入ったせいでしょうか、ここ2週間くらいでまた復活してしまいました。
一晩に30分〜1時間くらいを1〜3回くらい、毎晩あって親の方は寝不足で辛いです。

今夜はひとまずレスキューを体に塗ってみようかと思うのですが、
他に有効なエッセンスがあったら教えて下さい。
720638:2007/06/20(水) 21:58:54 ID:ytS6pG/c
昨日、ミムラスとレスキューが届きました。とても早かったです。
相談にのって下さった方々、ありがとうございました。
とても助かりました!!
ところで、匂い・・・キツイです・・・開けてもいないのに、ブランデーの匂い(?)がします。
TMB作ったら、匂いなどは気になりませんよね?
ちょっと未成年なので抵抗はありますが、薄めればどうにかなると思いますが。
TMBを作るときに、アルカリイオン水で希釈するのは問題ないですか?
過去ログを読んで、腐りやすいものと、そうでないミネラルウォーターがあるというレスがあったので。
少し心配になりました。
家族に怪しまれていますが、テストの事を考えると、そんな心配はしていられませんので。
どうか、エッセンスで緊張が少しでも解れるようになるといいです。
721優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:02:02 ID:pmoxKB/H
>716さん,>717さんありがとうございます。
今手持ちで716さんの出して下さったものが揃うので
それで様子を見てみます。

717さん、アスペン今手持ちがありません。
今回はあと2日とちょっと急なので用意できませんが
また次も同じような事があると思うので揃えるようにしますね。

本当にありがとうございました。
722優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:23:24 ID:HHLYr4hR
>>718
レスキューを常飲は良くない、というより常飲する必要がない物ということです。
でもレスキューを単品扱いしてTMBに入れることもできます。

>>719
幼稚園で緊張してるんでしょうかね?
ご家庭内で問題が特に無いようでしたら
レスキューとかレスキュークリーム、オリーブあたりを胸のあたりに塗ると
落ち着くかもしれません。
赤ちゃんの夜泣きに、バーベインとチコリを塗ったら効いたというレスも
過去にあったと記憶してます。
泣けば泣くほど興奮してしまうようでしたら
バーベインもいいかもしれないです。
幼稚園で何があったかとか、イヤなことは無いか、
ゆっくり話を聞く時間を意識して持つようにすると
お子さんも安心するんじゃないかと思います。
723713:2007/06/20(水) 23:31:59 ID:UY6xCbxj
あげてました…すみません。
あと、
>初回、もしくはレスキュー購入の人に限り
>無料でブレンドできるみたいです。
「レメディ、またはレスキュー購入」でした。
失礼しました。

>>714さん
大阪のお店の、サイトに載ってる開店スケジュールはあてにしないでね、
とお店の方がいつもおっしゃってるのと、
一応紹介制をうたっているので
(私は最初、サイトを見ていきなり行ってしまいましたが)
行かれる前に電話したほうがよいかもしれません。

724優しい名無しさん:2007/06/21(木) 11:35:16 ID:rYcw8040
>>718
まずは飲んでみて、だろうけど、
浴槽が無くてもオケにお湯を入れてエッセンスを垂らして足浴や手浴、
シャワー浴びた後に、オケにお湯+エッセンスを頭からザーとかぶる方法もありますよ。
飲むのとまた違った効き方をするので、よかったら試してみてね。
725優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:24:47 ID:BdxHBzdF
どなたか、レスキューレメディを自分で作ってる方いますか?
チェリープラム、クレマチス、インパチェンス、
ロックローズ、スターオブベツレヘムの原液は持ってるので
自分で作れるなら作っちゃおうと考えているのですか、
自分で作った物と、売っている物では、効き目などに違いがありますか?
ご意見聞かせて頂けると嬉しいです。
726719:2007/06/21(木) 15:08:22 ID:BmfwYMXL
>>722
レスありがとうございます!
夕べはどのようにすればいいか迷ったのですが、寝る前にレスキューを胸に
4滴垂らしたら効果があったみたいで、少し泣いただけで何とか寝てくれました。

暫く様子を見て、長引くようならクリームや他のエッセンスも検討してみます。
もしかすると夕べはたまたまだったのかもしれませんが、今まで夜泣きに付ける薬は
ない…みたいに追いつめられていたので、他にも試せるエッセンスがあると
思うだけで気が楽になりました。

あと、幼稚園のことは普段嫌がってはいないのであまり気にしなかったのですが、
今後はちょっと注意して話を聞いてあげようと思います。
727優しい名無しさん:2007/06/21(木) 15:59:52 ID:x5P7aJWH
>>725
作ってるよ
以前HH社のレスキュー使ってた時より、
自作のが効いてる気がする。
あるんなら作ってみりゃーいいんでないの?
728優しい名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:14 ID:g1mRowyD

レスキューをTMBで飲む場合について質問させてください。

喘息持ちのパートナーが来週出張することになったので
レスキュー+オリーブでTMBを作ってあげようと思うのですが
(オリーブは疲労が溜まっているようなのでエネルギー補給の為に)、
TMBで飲んでも単品のレスキューを飲んだときと同じ効果があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。




729優しい名無しさん:2007/06/22(金) 02:13:50 ID:U0Vwm5K3
>>728
「バッチの花療法」ではレスキューもTMB使用OKってありましたよ。

でも慢性の喘息なら、どこが弱点か(精神面で)を確かめていって
それに対応したエッセンスも使ってみるといいかも。
あるいは他ブランドの呼吸器や第5チャクラに効くものとか。
自分もすぐ喉を痛めるので、いくつかそういうエッセンスを常備してます。
730優しい名無しさん:2007/06/22(金) 02:18:18 ID:U0Vwm5K3
連書きスマソ。
喘息など、咳が止まらなくなる時っていうのは
胸の中にあるストレスや感情を吐き出している部分もあるようなので、
状態を見て第4チャクラ(ハート)系も併用するといいみたいです。
731優しい名無しさん:2007/06/22(金) 09:29:58 ID:J1GsbIWS
>>727
ありがとうございます。
作ってみます。
732優しい名無しさん:2007/06/22(金) 09:56:48 ID:gkiY/SKa
>>726
722です、まずはレスキューが効いたようでよかったです。
お母さんも眠れなくて、参ってしまいますよね。

ここからはスレ違いですが、
子供はボキャブラリーが少ないので、ちょっと複雑な感情を抱いても
言葉や態度でどうやって表現したらいいのか、わからないと思うのです。
幼稚園に行くのがイヤじゃなくても、
友達ができたのか、できてないのかとか、
人と比べてしまって自分を恥ずかしいとか劣等感を抱いたりとか、
歌が上手く歌えない、運動が上手くできないとか、発言するのに緊張するとか、
いろいろあると思うんです。
そういう緊張がやがて「行きたくない」に変わるのかもしれないけど
今は夜泣きでサインが出ているのかな?と少し思いました。
わかってあげられるのは726さんだから、
幼稚園をイヤがってないから大丈夫、だけじゃなくてよく話を聞いてあげて下さいね。
733優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:04:16 ID:g1mRowyD
>>729-730さん
今回は出張先で苦しくなったときのために・・と思って
とりあえずレスキュー使いますが、長期服用用として、
他のエッセンスも試してみたいと思います。
呼吸器系に効くエッセンスもあるんですね。
チャクラはイマイチ理解できてないんですが・・;
いろいろ調べてみようと思います。

丁寧に教えていただいて、どうもありがとうございました。
734719,726:2007/06/22(金) 22:48:56 ID:CtwVVgLv
>>732
子どものサインに関してはおっしゃることよくわかるし、その通りだと思います。
心理的なことはそこまで深く考えてなかったので、耳が痛いですが…。

ただ、夜泣きに関しては多分ヒドイ方の子(神経過敏?)なんだと思います。
2歳で夜の断乳をするまで毎日続いたし、夜中1〜2時頃から始まって
30分ごとに泣くのを2〜3時間繰り返したりしてましたから。
その間もちろんこっちは寝られないし、
寝られたとしても、夜中2時間続けて寝られればマシな方だったので。

なので、今更復活したので結構参っていて、自分の方も余裕がないというのが
事実です…。
夜泣きの件はこのくらいにします。長々すみませんでした。
735優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:38:04 ID:4cyYFcPv
お子さん、チコリとアスペンな気がする。
736優しい名無しさん:2007/06/23(土) 00:10:05 ID:OBFNEhcR
>>734
赤ちゃんの時の夜泣きって寝惚けてする場合が多いそうですよ
色つきの夢を見てる子だと夢と現実が判断つき難くて
怖くて泣いてしまったりするそうです
お子さんが夜泣きする状況をじっくりチェックしてみてはどうですか?
あと心配なら睡眠障害の治療している病院に相談してみたらいいと思います
737優しい名無しさん:2007/06/23(土) 00:16:05 ID:YARXlPxv
>>734
お母さんにホリーとウィロウとオリーブを。
なんてね。
738優しい名無しさん:2007/06/23(土) 09:27:01 ID:K2f2vSWW
>>735
私も思った。
+チェリプラもいいかなーと
オネショとかもあればかなりドンピシャかも
739優しい名無しさん:2007/06/23(土) 11:36:07 ID:DRDAFRFT
思い込みが激しい、人の意見が耳に入らない、異なる価値観を受け入れられない、みたいなのに合うレメディは何がいいでしょう?
740734:2007/06/23(土) 12:19:55 ID:yCF3UPl0
>>735-738
みなさん、優しいレスをありがとうございます。本当に嬉しいです。
レスキューを塗って三晩になりますが、昨日も夜泣きなしでした!
もう、スゴイの一言に尽きます…。
これは絶対レスキューが効いてるんですよね。

夜泣きは大抵の育児書には子どもにとって不快なものがあったら取り除くようにして、
最終的には「いつかは終わります」みたいなことしか書かれてないんですよね。
で、周りに話を聞いてもうちほど酷い夜泣きの子にも出会えず、
もう耐えるしかないという状況で夜になるのがホントにイヤでした。
あの頃FEに出会えていたらなーーと悔やまれますが…。

夜泣きの状況ですが、夢を見て寝ぼけたようなときと
体勢を変えようと動き出して、気に入った体勢(場所)が見つからず
眠りに入っていけずに泣き出したりと、何だかいろいろです…。
色つきの夢というのは初めて聞きましたが、確認のしようがないですね…(笑)

ただ、レスキューって常用するものじゃないとあるので、
いつまでも続けて良いのか迷うのですが…。
紹介された他のFEとレスキューで、TMBを作った方がいいのかな?
また質問になってしまいましたが、わかる方いたらご助言お願いします。
741優しい名無しさん:2007/06/23(土) 19:14:27 ID:9KzEXC46
>>739
ビーチ、バーベイン、ヴァインとかが思いついた。
742優しい名無しさん:2007/06/24(日) 03:35:00 ID:I5nV/4st
>>739
個人的には岩清水とバーベイン推奨。
743優しい名無しさん:2007/06/24(日) 12:29:08 ID:aAlytwKW
相談させてください。
子供の頃からの空想癖と現実への適応力のなさををどうにかしたくて
バッチ初心者ですが試行錯誤しながらTMBを作っています。
1本目:クレマチス、チェストナットバット、インパチェンス、セントーリー、ラーチ、ホーンビーム
2本目:クレマチス、チェストナットバッド、インパチェンス、ワイルドローズ
といった内容です。お陰で空想癖は大分落ち着いてきたのですが、
飲んでいるうちに私が空想の世界にはまるのは、「自分を認めてほしい」「自分を褒めてほしい」
という現実での満たされない思いが原因だと気づきました。
空想のパターンはいつも、「誰にでも必ず認められる」ような、万能のスーパースターになった自分を
思い浮かべて自分の心を満たそうとしていました。
私は子供の頃から、親や周囲の人にあまり褒められたことがなく、その反動だと思います。

こういった感情を癒すにはどんなエッセンスを飲めばよいでしょうか。
ラーチやパイン(PINE)といった自分に自信ない系のものだろうかとも
思ったのですが、何だかピンとこないような…。
どなたかご回答いただけますと幸いです。
744sage:2007/06/24(日) 14:49:54 ID:ByJicB5M
ところで、レスキューのトローチタイプが発売されているようですが、効果はどうなんでしょうか?
ttp://www.melatoninusa.com/page/bfr01452_sale.html
試された方いますか?
745優しい名無しさん:2007/06/24(日) 16:35:48 ID:nInQUPr6
>>743
ホリー、チコリー!!

ラーチ、パインも良いかもですね。
認められない(と思ってるだけかもしれないんだけど)自分に
ますます自信が無くなり、自分の存在に罪悪感のようなものを感じてしまうなら。

フジの「自己肯定」、インナーチャイルドのどれか、とか
ブッシュのアドル(思春期)、コンフィッド(自信)とかを目指して、
子供の頃からの足りない部分を癒し、
「これが私です」というのを自分で認められるように
エッセンスを選んでいったらよいかと。
746優しい名無しさん:2007/06/24(日) 16:56:40 ID:nInQUPr6
>現実への適応力のなさ

ワイルドオート ぷらす、
気分がゆらゆらしてて自分で決められない、行動できないならスクレランサス
周りについていけないなら、ウォルナット なども良いかもです。

あとブッシュにコグニス(認知)ってのがあるんだけど
頭がモヤモヤしてたのがスッキリして、
右脳と左脳、女性性と男性性のバランスが整った感じがしました。
女性性の抑圧していた怒りが出てきてびっくりしましたが…
747優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:51:43 ID:5y0vr6pE
相談です
自分に自信がないです…
自信をつけるために、何らかの行動はおこしています
やっぱり自信がもてない感じで
すぐに、人と比べて劣っていると感じます。

ラーチかなと今まで思ってたのですが
行動は起こしているのでちがう感じ?
完璧主義ではないので
ロックウォーターではないような気がします

人からよく思われたいのかなと思って
もしやアグリモニー?と最近、気づいたのですが
どうでしょうか?
回答お願いします

748743:2007/06/25(月) 11:28:04 ID:8+WzHbTF
レスどうもありがとうございます。

>>745
そうか、こんな時にホリーとチコリーが使えるのですね。目からウロコです。
自分に自信はないのですが、それによって罪悪感を覚えるというよりは
他人の才能が羨ましくて仕方がない…と思うほうが先ですので
ラーチ、パインよりホリーの方がいいのかな、と初心者なりに思いました。

>>745
ワイルドオートはノーマークでした。
でも、自分が何をしたいのか、何をすればよいのか分からない
と言う思いをずっと持ち続けて来ていました。
知らず知らずの内にそうした感情から目を背けていたように思います。
あと、良くも悪くも周囲の影響を受けやすいのでウォルナットも
効果が得られそうです。
ただ、今は自宅療養中でほとんど他人に接しないんですよね…。

まずはホリー、チコリー、ワイルドオートをメインにTMBを作ってみることにします。
バッチ以外のエッセンスについても調べてみたいです。
アドバイスを下さって本当にありがとうございました。
749優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:59:01 ID:4WlLxqgY
>>747
ラーチが違うなら、ゲンチアナはどうでしょう?
自分のことを悲観しすぎてませんか?
750優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:50:33 ID:d4aJPmu3
>>747
ラーチをある程度服用して、効果が感じられないということでしょうか?
自信を持てない根っこの理由は何か、探ってみるといいかもしれません。例えば‥。
一応動いてはみるけど、私はどうせ駄目なんだ‥という絶望感があるならゴース、
自分には価値がないように思えるならパイン、
人から受け入れられた経験が少なくて自分を信じられないならチコリー、
失敗などが怖くて、気が小さくなりがちならミムラス、
自分の考えや意見をハッキリ出来なくて、自己を確立できてないならセントーリー、
人のアドバイスを求めすぎたり、人の意見に振り回されがちで、自分の意思を通せないならセラトー、
落ち込みやすさにゲンチアナも、良いと思いますよ。

決めかねて迷うなら、ワイルドオートを単品で使用して、
必要なレメディを浮き出たせる方法もあります。
アグリモニーも、ペルソナを引き剥がす効果があるので、選びやすくなるかも。
ゆっくりまったりいきませう〜。
751優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:08:14 ID:aJQeu4Sk
>>749
>>750
パインかもしれません…使ったことないけど前から気になっていました
すぐに、ごめんねとかすみませんと言ってしまう自分です。
確かに落ち込みやすく、悲観的なのでゲンチアナも思い当たりますね

最近は使用したことのないものが、特に気になってきました。
アドバイスありがとうございました☆




752優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:10:33 ID:7LY800vr
教えてください
集団に馴染めない。輪に入りたいというのが悩みです。
常に自信がなく、自分の行動一つ一つが
人に見られていて反感をかっているように思え
あの人に嫌われた
と思うと、その人と話すことができなかったり
話かけられているのに黙りこくってしまったり
全体的に挙動不審だったりします
人の輪からもなるべく離れています

今はミムラス
ゲンチアナ
ラーチ
スターオブヘルツヘル?
を使ってます
改善された気はしますが今一歩です
何かアドバイスいただけませんか
753優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:55:09 ID:2+b53jcV
ハートを開く、満たすという意味でホリーを追加してはどうでしょ?
チェストナットバットもいいかもしれません。

>>752さんは、もしかして学生さんでしょうか?
人の輪に入る、とか人間関係を築く力ってのは、
やっぱり勇気を振り絞って、自分から試行錯誤して経験して
身に着ける物だと思います。
最初は不安で緊張するかもしれないけど、
興味のある相手や、自分に興味を持ってくれた人に、
誠実に丁寧に自分を表現することを心がけて、がんばってみてください。
「おはよう」「ありがとう」と笑顔で言ってみる、
話かけられたら、言葉が見つからなくても「そうだよね」と笑ってみる。
これだけでも変わると思いますよ。
754優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:50:41 ID:QKGMAduJ
>>752
思いつくもの幾つか上げてみるね。
自分が被害者だと感じやすそうなのでウィロー、挙動不審にチェリープラム、
それでも色々考えすぎてしまうなら、ホワイトチェストナット追加。
寂しくて、人の温かみが欲しい感じなのでチコリー、
人に対する恐怖感が強そうなので、ミムラスが物足りない感じならロックローズ、
またはスタオブ選んでいる感じからすると、アスペンもいけるかも。
ピンときたものをチョイスしてみてね。

働いてるなら、職場の利害関係のない趣味的な関係でリハビリをするといいかも。
趣味があうと、変り種に見えるひとでも、なじんで和気あいあいとしやすいよ。
みんなと仲良くしようとするより、気の合いそうな人と、すこしずつ話してみたらどうかな?
755優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:02:15 ID:msNKnAdd
>>752
パインかな?
自分に頑なな意思があるなら、ウォーターヴァイオレットやロックウォーター。
756優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:08:26 ID:OrCyePLQ
>>752
入り込めない、入り込めないことでの寂しさ→水菫
凄く過敏で繊細な感じ受けるから、ミムラス
自信云々は上のほうのレスでラーチパインのこと
書かれてる方のを参考に合ったものを。

>>753
勇気を振り絞って…とか、そういうの出来たら、
このスレいらなくない?
最近時々こういう、こうしてみたら的なエッセンス
関係ないレスあるけど、わかってるけど、できないから
エッセンスの力で本来の自分に戻してもらおうと
してると思うんだけど。
757優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:26:13 ID:OrCyePLQ
>>752
あ、あと
>自分の行動一つ一つが
>人に見られていて反感をかっているように思え
>あの人に嫌われた
>と思うと、その人と話すことができなかったり
これ読むと、アスペンもいいかもと思うけど、反感
をかっているように思えるって実際にそうなの?
なにかそう思もうようになった原因とかあるのか、
そうなら、またちょっと違ってくるけども。
758優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:21 ID:K2XYn1G6
>>756
オススメバッチのついでにアドバイスならいいじゃないですか
メンヘル板ではあるけど、前向きでいいなーと思うよ

当たり前のこともわかんなくなったりする事あるし…
759752:2007/06/26(火) 22:46:24 ID:7LY800vr
>>753-757
まとめてのお礼ですいません
皆さん親身にありがとうございます
こんなにレスをいただけるとは思いませんでした

私は四月から社会人になったものです
学生時代は人と距離をおいて生活していました

社会人になり、職場で良好な関係を気づきたいという感じです

教えて貰ったものたちを検討して
自分にあったものを選びたいと思います


ありがとうございました
760優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:38 ID:wxP3NB28
>>756さんじゃないけれど
>>753さんの
>誠実に丁寧に自分を表現することを心がけて、がんばってみてください。
の「がんばってみてください」は気になりました
アドバイスするのはいいけれど相手の状況がわからないのに
安易に「がんばって」は不味いと思うのですよ
相談者が頑張って燃え尽きているのかもしれないから
761優しい名無しさん:2007/06/27(水) 16:36:32 ID:psS7Pb59
もう何も言えないねw
762優しい名無しさん:2007/06/27(水) 16:52:38 ID:lXMNpiWf
>>761
「がんば」・「頑張」でスレ内検索したらわかるけど
無闇に励まさなきゃいいだけですよ
763優しい名無しさん:2007/06/27(水) 19:44:15 ID:dTMv2nOG
質問させてください。
ケチです。自分が買った値段より、安く買えるお店があった事を後で知ると、損したー!って、
イライラします。誰かが自分にお金を使ってくれても、自分は誰かにお金を使いたくありません。
使ったとしても、見返りを期待している部分があります。
もっとお金にたいして広い心を持ちたいんですが、こういうのに効くレメディってありますか?
764優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:11:07 ID:nHJsojVT
>>763
お金への執着心にロックウォーターまたはクラブアップル
見返りを期待する心にチコリー
765優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:00:02 ID:s6pCzNgg
>>763
ドンピシャにチコリー
766優しい名無しさん:2007/06/28(木) 08:24:45 ID:PbT8RRf2
>>764-765
ありがとうございます。
試してみます。
767優しい名無しさん:2007/06/28(木) 15:32:46 ID:0sx8QREQ
友人や仕事をいっぺんに失う恋愛問題があって(後に恋人も失いました)
心の中に他人を攻撃する黒い気持ち(嫉妬や軽蔑っぽいもの)が
いっぱいになってしまっていました。

家から出る元気もないのに、毎日他人を呪っている感じ。
それでレスキューとビーチとウィロー、ホリーとオリーブを飲んでいました。
そして徐々に日常生活が営めるようになって、
ホーンビーム、ラーチ、チェストナットバッド、クレマチス
の力を借りて仕事もできるようになりました。
それで今度転職が決まったので、ウォルナットとワイルドオートが
欲しいかなーと思っていました。

でも今朝になって急に、今まで全然目に入らなかったのに
アグリモニーとチコリーとヘザーじゃないかな?って気がしてきました。
自分がアグリモニーやチコリーの状態に陥っていることから
全く目を背けていたと思いました。
タマネギの皮むきってこういうことなのかなあと。

スタオブはまだ怖いですが、
クラブアップルとワイルドオートも気になっています。
長い独り言ですみません。
なんだかわからないけど、急に誰かに聞いてほしくなったのです。
768優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:45:48 ID:6PRMigvx
>>767
>長い独り言ですみません。
>なんだかわからないけど、急に誰かに聞いてほしくなったのです。

そんなあなたにホワイトチェストナット

転職に不安を感じているなら、ミムラス
769優しい名無しさん:2007/06/29(金) 02:58:06 ID:Nt1SFwzn
最近フラワーレメディに興味を持って買おうかと思ってるんですけど

こういう自分を治したい

自分に自信がない
やる気が持続しない 
仕事で忙しい状況になるとイライラする
何か言われるとイライラした後落ち込む
ちょっとしたことでくじけて諦めてしまう
どれがお勧めでしょうか?

770優しい名無しさん:2007/06/29(金) 08:53:48 ID:swO57Xk8
自分ではどれだと思うの?
771優しい名無しさん:2007/06/29(金) 11:33:09 ID:qVTHSKRg
質問させてください。

生理前になると、情緒が不安定になり、
職場やプライベートでの人間関係を非常に不満に感じるようになります。
(もともと我慢していることが、我慢できなくなるという感じですね)

またそわそわしてしまうため、集中力がなくなって何かを落ち着いてすることが
できなくなります。また、この時期に慣れないことをすると
細かなミスをいくつも積み重ねてしまい、非常に落ち込んでしまいます。
また、眠気にも悩まされます。

この困った症状にあてはまるものはどういうものがありますでしょうか?

性格的には人からは、
マイペース、自分の世界があるタイプといわれることが多いです。
仕事上では、上司からは努力家、勉強家という評価です。
自己評価としては、自分に対しても他人に対しても完全主義的な
部分があると思います。

このスレやウェブサイトなどはチェックしてみたんですけど、
読んでいるとどれも当てはまるような気がして。
772優しい名無しさん:2007/06/29(金) 12:20:51 ID:aAJVTnx2
>>769
ラーチ、ワイルドローズ、クラブアップル、インパチ、
チェストナットバットが思い浮かびました。

>>771
PMS症状については、別のメーカーからのアプローチもありますが、
まずはバッチで、ということなら
基本的な気質が生理前にネガティブに転じてしまう、ってことで選ぶと
スクレランサス、インパチ、クラブアップル、ヴァイン、ウォーターヴァイオレット
てところでしょうか?
ホリーも混ぜると、気分がほんわかして落ち着くかもしれないです。
773769です:2007/06/29(金) 14:38:50 ID:Nt1SFwzn
レスありがとでした
試してみます
774769です:2007/06/29(金) 15:26:57 ID:Nt1SFwzn
連続ですみません
試して見たいと思ったのは
ゲンチアナ
インバチェンス
ラーチ
スクレランサス
セラトー
ホーンビーム
です 
あと治したい事がまだあったので書きます

すぐ人に頼ってしまう
優柔不断で一度決断したあとでもまだ迷いが
あるところ
やらなければならないことをギリギリまでしないところです
775優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:45:17 ID:MaUFBmZK
思いつきなんですが。

>すぐ人に頼ってしまう
→セラトー

>一度決断したあとでも迷う
→スクレランサス

>ぎりぎりまで行動できない
→(よくないパターンを直すという意味で)チェストナットバッド+クレマチス

携帯から思いついたまま書いてみました。
776優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:49:33 ID:4MxqbM4w
>>774
クラブアップルとインパチは、イライラした時に頓服で飲み、
インパチを除く自分で選んだ5種類に、
チコリーとチェストナットバットを加えてみてはどうでしょう?

優柔不断だったりギリギリまでやらないのは、
疲労や落胆、鬱でぐったりしてますますやらないループにはまってるなら
ホーンビームやオリーブで、まずは疲労を取るのを個人的にお勧めします。
長期的に疲れていると、ネガティブはますますネガティブになって混乱するので。
そういう状態が長くて「自分はずっとこうなんだし、これからも」と
諦めたり落ち込むようならスィートチェスナットかゴースも動けるようになるかもです。
777優しい名無しさん:2007/06/29(金) 19:15:55 ID:XFxiERxa
>>771
バッチフラワーでなくてもよいのなら、アロマスレできいてみるといいよ
778saz ◆saz/F4.O5s :2007/06/29(金) 19:47:34 ID:weCnPy/d BE:229782375-2BP(1225)
すまん、ここまであんまり読んでない&事務的内容でお邪魔します。

まず、>>698-699 労いありがとう。
実はまだ再問い合わせは果たしてない(俺が機能してなかった)ごめんなさい。
数日中にまた動いてみる予定です。

で、>>705を読んで思ったんですが、このスレの過去ログ保管庫って需要ありますかね?
(もちろんdatダウンロード、携帯閲覧対応で)
俺が作るとこうなるっつーログ置き場の一例 : http://utu2ch.s26.xrea.com/roca/
手持ちのログもそこそこあるし、みみずん等でログ掘りするのはもはや趣味なので
集められると思う。ので、またーり集めてみようと思ってます。
いずれにせよ自サイトからリンクしますが、需要があれば出来上がり次第(いつになるかは未定w)
こちらにURL貼らせて頂きたく考えてるんですが、いかがでしょうか。
スレ進行の邪魔にならない程度で御意見頂きたく。不要であれば自己満足保管庫としますので。
779767:2007/06/29(金) 20:21:19 ID:yqTIkJgO
>>768
ありがとう
注文しました
780769です:2007/06/30(土) 02:50:23 ID:dnH/BGZ1
答えてくれた方ありがとでした
大変参考になりました
781771:2007/06/30(土) 09:10:11 ID:murMLspY
お答えをいただいた方、どうもありがとうございました。

アロマスレも見てみます。
782優しい名無しさん:2007/07/01(日) 08:44:28 ID:EoV49xnt
効かない。すっぱい。高い。ショッパイ。
ザンネン 合わない。
783優しい名無しさん:2007/07/01(日) 12:57:42 ID:YSrG+m2v
ぐぐってみたけどよくわからないので教えてください。
アロマテラピーのように香りで癒すかわりに、お茶にして飲むというものでしょうか?
香りを使う場合より、やっぱり直接体内に入れるのは効果が高かったり早かったりしますか?
784優しい名無しさん:2007/07/01(日) 16:54:09 ID:oVUK4bid
ほんとーに初心者の質問で申し訳ないんですけど、
対面で状態とか気持ちを聴いてもらいながら、
いっしょに合ったエッセンスを選んでくれるようなお店ってありますか?
できれば東京都内で。
インターネットを検索したけど、
通販は出てくるけどお店はでてこなくて・・・
教えてちゃんはよくないので、なければスルーでいいです。
785優しい名無しさん:2007/07/01(日) 19:34:00 ID:bi9YqrsN
>>783
何かに入れて飲んでもよいし、そのまま原液をスポイトで口にいれてもいいし。

アロマテラピーの届かない心のトラブルを直接修正するような感じかな。
そのかわり、内科外科的な効果はあまり期待できないと思う。
ちなみにアロマテラピーだって直接患部にマッサージしたり塗布するよ。
786優しい名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:20 ID:UhB1roOr
鬱と不眠を患って長い者です。

バッチフラワーをいろいろ試して、ちょっと前まで
マイナスの感情に呑まれて疲れてしまうので、
オリーブ+ホリー+クレマチスという組み合わせで
TMB飲んでました。
そしたらやたら眠くて、とにかく時間があれば寝ているという感じした。
一週間ほど続いて、ちょっとこれは日常生活に障りがあるなあと
組み合わせを変えました。
(ちなみに今はクレマチス+ラーチ。仕事用)

気がついたら不眠が治ってました。
時々入眠剤飲むぐらいで、朝までぐっすり眠れます。
あの眠さも自分には必要だったんだろうか。
治るという言い方は正しくないのかも知れませんが、ご報告まで。
787優しい名無しさん:2007/07/02(月) 12:48:09 ID:povwGb4h
アドバイスお願いします。

半年ほど前に自殺で身内を亡くし、またその後婚約破棄になりました。
今は不眠が酷く、体力の消耗も激しいため、寝たきりのことも多いです。
藁にもすがる思いでフラワーエッセンスを試してみたいと思うのですが、
どの組み合わせがよいのでしょうか?
788優しい名無しさん:2007/07/02(月) 14:30:44 ID:EI2zwRfu
>>787
取り合えずレスキューから始めてみたらいいと思います
789優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:24:51 ID:rZw18URA
>>786

よくわかんないけどオリーブは眠くなるイメージ
790優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:49:43 ID:vyjykMoO
>>787
大変なことが折り重なって、とても辛いですね‥。
身近な人を亡くしたショック(&婚約解消のショックにも)スターオブベツレヘム
不眠と体力の回復にオリーブは如何でしょうか。
もし、耐え難い絶望感があるなら、スィートチェストナットもおすすめです。
あと、すこしぬるめのお風呂にオリーブを数滴(5〜10滴程)いれて、
ゆっくり半身浴なさると、からだの回復の助けになると思います。

そして、しばらく服用して落ち着いてきたら、元婚約者にどんな気持ちを抱いているのか、
身近な人の事件にどんな気持ちなのか見ながら、エッセンスで手当てをしてみては?
失恋にはチコリーがよく言われますが、相手に対する感情で、選ぶエッセンスも違ってくるので。
悲しむしかない時って、ありますよね‥。エッセンスを取ることで、ご自分を労わってあげて下さい。
791優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:55:24 ID:BQn7gQZ9
>>787
肝心なことがわかりません。
身内を亡くしたことや婚約破棄に至ったことをどう思っているのか。
自分の心を素直に向き合うのは辛いことだと思いますが、
それがわからなければ、的確なアドバイスはできません。

自分がかわいそうだと思うならウィロウ
他人の幸福をねたましく思うならホーリー
絶望のどん底ならスィートチェストナット

というような感じになっちゃう。
とりあえず、不眠で体力不足ならオリーブですね。
792優しい名無しさん:2007/07/03(火) 00:48:28 ID:jDGe+1yY
母がこのクリームをどこからか買ってきました。
母の説明もちんぷんかんぷんだし、
何やら虫刺されや頭痛や熱などなんにでも効くと言っています。

私としては正直怪しすぎるのですが、
インターネットで検索したところ会社のサイト(?)とこのスレッドが
引っかかりました。
会社のサイトttp://www.purnama-intl.co.jp/index.htmlを見ても
書いてあることがさっぱりわからない(ごめんなさい><)し、
波動やら書いてあって正直少し引いてしまっています。

でもこのスレッドを見るとこの商品で救われている人もたくさん居るようです。
母に辞めるよう言ったほうがいいでしょうか
793優しい名無しさん:2007/07/03(火) 01:26:23 ID:Cm394HuZ
>>787
お医者さんには行ってる?
もしまだならできれは受診考えてみたらどうかな。
身体も含めてみてくれる人、それと家族や友人以外で今の状況や気持ちについて
話を聞いてくれた上で援助してくれる専門家はいてもいいと思う。
それにお医者さんのお薬なら不眠はわりと簡単に改善されることも多いよ。

エッセンスはバッチじゃないんだけど、フィンドホーンのハートサポート。
ブレンドしたり希釈したりする手間もなく、届いたビンからそのまま飲むだけの
コンビネーションボトルのほうが今は楽だと思うんだ。
効能はそのまま、やりきれない気持ちをやりきれないままに受け止めてくれるよ。
自分も相手も責めてしまって、やり直したいのにやり直せなくて何をどうしたら
よかったのか考えてしまうし、でもわかってももう遅いし、そもそもはじめから
なにもかもどうしようもなかったのかもしれないと嘆く気持ちが強い時に。
最初はすぐ届く国内で買ってみて、続けて飲みたくなったらテンプレの女医さんの
ところから (半額くらいになるよ。)まとめ買いしたらいいと思う。

何かあなたの心に届くようなことを書き添えられたらいいのにと思うんだけど、その反面
なまじっかな言葉をかけるのもとても失礼だと思ってて、少なくても簡単にわかるとか
お察ししますとかそんな言葉を向けていいとは思えなくて、私には何も言えないんだけど
でもエッセンスがあなたの役に立ってくれることを願ってます。
794優しい名無しさん:2007/07/03(火) 07:26:54 ID:ykzPZGp1
>>792
し゜ゃやめれば。
795優しい名無しさん:2007/07/03(火) 07:57:51 ID:mGYNzU/f
うーん、個人的には寝たきりくらいに弱ってる人に
フィンドは強いかな、と思う。
自分はバッチで整え→フィンドは合わなかったです。
肩の辺りがパンパンになるだけで、効果や変化が感じられなかった。
それくらい何かブロックしてる物で濁りまくってたってことなんだろうけど。

確かに心の内側がわからないけど、
自分でもどういう感情なのかわからないくらい
心が砕けて何も感じない状態なのかもしれないと思って、
ワイルドローズ(もはや無抵抗)、ハニーサックル(過去を過去として)
オリーブ(疲労)、マスタード(鬱?)、ホリー(満たされる)
あたりでどうかな。
ウィロー、スタオブは心にダイレクトに刺激が強すぎるっていうか、
まだ早いような気がする。いつかは必要になるだろうけど。
でも藁をもすがる気持があるのだから、何か変わりたいんだよね。
まずは疲労感を取り除くために
レスキューとオリーブだけでもいいかもしれないです。
今はお風呂にも入れない状態かもしれないけど、
是非お風呂にも入れてみて下さい。
796優しい名無しさん:2007/07/03(火) 09:56:10 ID:JslW50Rn
>792
なんか常識がない人?

まず、常識的に考えて
なんにでもきくものなんか世の中に存在するわけないじゃん。

バッチは西洋版漢方薬だよ。
こういうものは、過剰な期待を抱いて使う人も居れば、
過剰でない期待を抱いて使う人もいるってことだよ。

過剰な期待を抱いて使う人にとっては、
虫刺されや頭痛や熱などなんにでも効くでしょうよ。
(でも、虫刺されと頭痛と熱に関して言えば、
すべて炎症系の反応だから、
程度はともあれすべてに効くってことはありうると思うけど)

さらに常識を言うんであれば、どう考えても愛用者のスレに
わざわざ、波動なんてしんじらんないから使うべきではありませんか、と
書き込むアナタの神経が信じられないよ。
797優しい名無しさん:2007/07/03(火) 10:20:47 ID:qwfsaBpt
なんか最近ご新規さん多い気がする。
みんなに聞く時も丸投げ状態だったりするし。
798優しい名無しさん:2007/07/03(火) 12:23:10 ID:mZ0shjFY
>>797
同意。
最近「おすすめは何でしょう?」的な質問、目につくよね。
過去スレ読んだり少し調べたらわかるのになー、
なんで自分でもっと調べないのかなーておもう。
799優しい名無しさん:2007/07/03(火) 12:35:21 ID:9smrDuKV
レスくだっさった方々ありがとうございます。
自分がかわいそうとか、相手をねたましく思ったりはないです。
自分を消してしまいたい、でもそれじゃダメだという感情の間で揺れています。

レスキューとオリーブですね。
ぜひ試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
800優しい名無しさん:2007/07/03(火) 12:56:33 ID:mXNmMYID
お母さんは怪しい霊感商法に引っかかったんだよ。早くやめさせて云々…とでも言ってほしいのかな?

バッチを怪しいとかわけ分かんないとか思うのは勝手だけど、このスレでするべき相談ではないんじゃない?
ここに書き込んでもみんな気を悪くするだけで、792が期待するような反応は返ってこないってことぐらい察しておいて欲しかった。
801優しい名無しさん:2007/07/03(火) 13:48:10 ID:NZbLrkjL
>>792
>母に辞めるよう言ったほうがいいでしょうか
お母さんが何を何処で購入して幾ら払っているのか不明ですが
霊感商法絡みで正規価格より高い金額で売り付けられているなら
消費者センターに電話して相談してください
あとバッチはロフトにも売ってます
どうしても購入するなら信用出来る所で買うと良いと思います
802優しい名無しさん:2007/07/03(火) 19:33:25 ID:WR0GUjC1
803優しい名無しさん:2007/07/03(火) 19:54:39 ID:21M/mdKu
>>799
>自分を消してしまいたい
悪いことはいわないから、早く心療内科に行ったほうがいいよ。
すでに病院に行っているなら主治医に相談してください。
804優しい名無しさん:2007/07/04(水) 01:35:01 ID:KrgEdRnC
>>784
飯田橋のネイチャーワールド。
各種メーカーの輸入代理店の直営店だからあれこれ揃ってることは
揃ってるし、評判もそれなりによさそうな感じだけどな。
自分地方なんで行った事はないんだけど、電話で問い合わせした時
ものすごく丁寧に答えてくれてすごく嬉しかったことがあるよ。

私的には丸投げご新規さんより、しったかぶり勘違いさんや正直人間的に
どうかなあと思わざるを得ない回答者が最近居座ってることのほうが
とても気になる。
ちょっと前に「がんばれ」について指摘してくれた人がいたけど他にも
個人差がある好転反応についてやけに断定的な文章を書いたり
経過報告、それも書き込んでくれた人ではなくお子さんについてを
要請したり(そもそも回答は提案でしかないし、質問者が必ず
その人の案を採用し従うわけでもないはずなんだけど。)する人もいるし
エッセンスの回答にかこつけて、質問者の状況などを特に考慮するわけでもなく
どちらかと言えば過剰な思い込みをもとにに自分の「かくあるべし」を長々と
書き込んだりする人もいるし。
他にもあまりにも質問者に対する配慮が足りないと思えるものもある。
気持ちよく暴力的に「善意」を押し付けてしまうことが可能な場所ではあるし
仕方がないよスルースルーと思う気持ちもあるけれど、でも正直
最近の流れは読んでいて私にはかなりしんどい。
805優しい名無しさん:2007/07/04(水) 06:54:12 ID:G+SLXKtJ
じゃあ貴方はベストなアドバイスをしているの?
貴方も結局自分の思う通りにならないと
イヤなタイプなんじゃない。
気持ちいいスレにするのは大切だけど、
質問者に…質問者に…って、そんなに気使った
レスほしいならココじゃなく、ちゃんとした所に
いけばいいし。
無料の一掲示板なんだから、いろんなレス、
考え方あって当然。
806優しい名無しさん:2007/07/04(水) 10:27:35 ID:IEWv1DJp
807優しい名無しさん:2007/07/04(水) 10:31:53 ID:IEWv1DJp
現在不妊治療中です。
思うように結果が出ず、体力的にも精神的にも仕事と家庭の両立が辛くなってきました。
でも、辞めるには…と踏ん切りが付かない状態です。
妙にイライラしたり、悲しくなったり情緒不安定です。
こんな時には何のバッチを使ったらよいでしょうか?
教えていただければ幸いです。
808優しい名無しさん:2007/07/04(水) 11:07:18 ID:3TV+PZMF
>>805ドウイ
しったか勘違いって思うなら訂正してあげればいいのに。
ご自分の『かくあるべき』に外れてる人も一部含まれてそうな気がする。
と思ってしまう私はビーチが必要みたいだけど。
809優しい名無しさん:2007/07/04(水) 17:53:51 ID:TIaQPBR6
>>807
体力が消耗していると思うのでオリーブ
治療をどうするかと言う迷いにワイルドオート
イライラして辛いと思ったらチェリープラム
と言うのを考えつきました。

あと、オーストラリアブッシュ辺りに性的な悩みに対応したエッセンスが
あるので為になるかも知れません。
勘違いしたアドバイスだったらご免なさい。
810優しい名無しさん:2007/07/04(水) 20:20:06 ID:o66dirTY
>>807
決断したいなら、揺れる心にスクレランサス
イライラを鎮めるにはインパチェンス
両立できないという現実に落胆しているならゲンチアナ
811優しい名無しさん:2007/07/05(木) 03:59:44 ID:TvJozSVV
>>784
亀ですが、私もネイチャーワールドに一票。
店員さんみんな穏やかで優しいよ。
話をよく聞いてくれた上でO-リングやペンデュラムで必要な物を特定してくれる。
そして、金額が五千円以上になると、心配してくれるW
812優しい名無しさん:2007/07/05(木) 18:12:25 ID:GFM0perL
パニック障害です。
発作もだいぶ減り、調子が良くなってきていたのに
ここ最近、気候の変化のせいか発作が多発。
予期不安がひどくてドキドキそわそわ。
アスペンを飲み始めました。
効くといいなあ…。
813優しい名無しさん:2007/07/05(木) 19:23:25 ID:jHgVAyUD
>>812
パニックの発作ってレスキューレメディーが効きそうなのだけど、
試したことはありますか?
814812:2007/07/05(木) 20:22:41 ID:GFM0perL
>>813
発作中は苦しくて苦しくて、のた打ち回るので精一杯。
発作前も、すでに気分が悪くてレメディを飲もうという発想さえ湧かない。
その場でうずくまるのでいっぱいいっぱい…。
でも発作後の「あぁ、、、苦しかった…」というときには
いつもレスキューを飲んでいます。
なんとなく精神的にも肉体的にも回復が早い気がします。
815優しい名無しさん:2007/07/06(金) 01:54:19 ID:L9l4GcaV
まだ初めて2ヶ月程の初心者です、使い方について質問させて下さい。

現在、チェストナットバット、ラーチ、オークとコーン(他社で済みません)の
TMBを.飲んでいます。これとは別に、大きな会議やプレゼンの前など、極度に緊張しそうな
場合レスキューやマスタード、ゲンチアナなどの別のTMBを作って飲んで大丈夫でしょうか?
それを飲んでいる時は最初に作ったボトルは止めておいた方がいいのか、不安な時だけ
レスキュー、マスタード、ゲンチアナは頓服の様に使えばいいのかが分かりません。

短期的には後者のボトルが必要な気がしますが、長期的には前者を続けるつもりです。
アドバイスお願いします。
816優しい名無しさん:2007/07/06(金) 01:59:59 ID:FBwfVItb
>>795
私の場合は緊急時はどこのメーカーでもだいたい安定して効いてくれてるよ。
外的な状況で「玉ねぎの皮」を血が出るような感じでずるっとむかれてしまって
いるような時には、どこのメーカーのものでも一生懸命助けてくれると思う。
私の場合は慢性的なものや抑圧しているものをなんとかしようと思うときのほうが
メーカーとの相性あれこれがでてくるみたい。

ちなみにフィンドはバーチの入ったコンビを使うと私も肩パンパンになるんだけど
バルサムの入ったものは驚くほどすんなり効いてくれる。
FESは絆創膏の上から傷口を押されているような妙なもどかしさがあるだけで
すっぱりは効いてくれないっていう印象が強かったんだけど、
でも最近イブニングプリムローズを飲んでみたら、あのすさみきった気分は
どこにいったの??って叫びたくなるくらい即日で効いてきてすごく驚いた。
817優しい名無しさん:2007/07/06(金) 23:04:06 ID:6V9Wcl9e
>>815
頓服で摂るならレスキューなり、何か他のでも、
単体のほうがオススメです。つかハッキリ効くよ。
あと、次にTMB作るなら、
チェストナットバッド(budだよ)かオークどっちか外せないかな。
印象批評だけど、ラーチやコーンと合わすなら、
両方は入れすぎというか、目的があいまいになる感じ。
もし上の空で凡ミス繰り返すタイプなら、
チェストじゃなくてクレマチスとか、
胃弱もある人ならカリフォルニアピッチャープラント(FES)もありかなと。
818優しい名無しさん:2007/07/07(土) 17:08:55 ID:OzdB2Qz5
>>817
ありがとうございます。
頓服なら単品がいいんですね、レスキューが手元にあるのでこれで凌いでみます。
暫く会議とか出張が立て続けの予定で、今のTMBでは乗り切れない様な感じです。

チェストナットバッ ド、ラーチ、オークとコーンは多過ぎでしたか(ミス指摘dです)
自分では普段は何ともないのに、慌てると(クレーム処理とか)同じ様なミスを
してしまいがちなのでチェストナットバッ ドかな、と考えたのですが。
常にがむしゃらなタイプでもないし、やはりオーク外した方がいいでしょうかね?

自分に自信が持てて、しっかりして来るとまた違ったものが必要になるのかも
しれませんが、今はここを克服すべき時期かな、と考えています。
819優しい名無しさん:2007/07/08(日) 12:40:51 ID:DBpBkexE
最近いろんなことが重なり、
ショックな出来事もあって
「頑張ればいつか好転するはずだ!」と信じて
今まで元気に進んできたはずなのに、
心がどんよりして、片付けができません。
ゴハンを作ったり、食料品の買出しさえ面倒に。
体が動きません・・・・。
外では普通に動いています。でも家では・・。
仕事も畑違いのことを命ぜられ
(デザイナーだけどプログラミング・・
動かない、わからない、相談できる人いない)
子供にもショックなことがあり、
家は散らかり放題、
案件も積み重なり放題。
学校に出す提出物も見るのも疲れた・・(見ますけれど)

でも、もうすぐ壊れそうな気がして怖いです。
転勤先で肉親は近くにいないです。夫も帰りが遅いです。

レスキューレメディ以外に何か良さそうなものがあったら
ご意見下さい。

それと、アトピーにレスキュークリームって良いでしょうか?
820優しい名無しさん:2007/07/08(日) 12:49:59 ID:3PRBy0gr
ところで、バッチを使ってる人って、ずっと使ってるの?

確かになんだか効くような気がするけど、効くからこそ
そんなに辛くない時でもバッチに依存しちゃうっていう心理も
あると思うんだよね。

バッチって、普通の食べ物や薬と違って基本的には
替えがないものでしょ。いつまでも売っている保障はないものに
頼ってしまっていいのかな、って思う。

それと、精神論になっちゃうけど、本当はこういうものに
頼るんじゃなくて、自分の欠点は考え方を少しずつ
変えていく努力で自分のものにしていくべきものだよね。
821優しい名無しさん:2007/07/08(日) 13:05:00 ID:39qhe6H2
まったくの初心者です、喉や食道、胸の違和感、苦しさに効くものとかってあるんですか?
安定剤とかと併用は問題ありますか?
どんなところに売ってますか?
822優しい名無しさん:2007/07/08(日) 14:01:11 ID:mZgmKIxi
>>820
あなたはそういう考えなら、それでいいんじゃない?
持論を強要したいの?
823優しい名無しさん:2007/07/08(日) 14:03:52 ID:mZgmKIxi
>>821
医者に行きましょう。
824優しい名無しさん:2007/07/08(日) 14:45:39 ID:XYFxNbYY
>>819
ショックな出来事が今でも尾を引いていると感じるなら、スターオブベツレヘム
周りのことに手が着かない状況に、ホーンビーム
仕事の重圧が増えたことに、エルム
ものすごく苦しんでいそうだから、スイートチェストナット
825優しい名無しさん:2007/07/08(日) 14:49:29 ID:XYFxNbYY
>>820
バッチのエッセンスには習慣性や耐性がないので、いつ止めても平気です。
それから、考え方を変えるのは自分自身。エッセンスはその補助をしているだけ。
アドヴァイザのようなもの。
826優しい名無しさん:2007/07/08(日) 16:27:33 ID:DBpBkexE
>>824

有難うございます。参考にします。

お返事が来たことだけですでに、
とても嬉しくなりました。

元気になれそうです。
感謝します。
827優しい名無しさん:2007/07/08(日) 16:59:43 ID:fYRyH2Nx
バッチを飲んで直接考え方や性格が変わることはないんだよね。
改善されるのは気分や感情だけで、そこから先は結局自分の努力次第。
すぐに分かりそうな事なのに長年気づかなかったし、今でも「飲んでるのに思い通りにいかない…」って思っちゃうことがある。

自分はプラセボといえばプラセボ?って程度の効果しか感じたことないけど、それでもバッチに出会えてよかったと思ってる。
バッチを選ぶために、自分がこういう行動をとってしまう裏にはこういう感情がある、みたいなことを
素人なりにもじっくり冷静に分析できるようになったってことも大分プラスの効果に繋がってると思う。

独り言スマソ
828優しい名無しさん:2007/07/08(日) 20:29:46 ID:qSpOdPuZ
>>820
マジレスしてしまうと、バッチって結局プラシボだから依存性はないんだよ。
心理的依存ということでいえば、成分は関係ないので自分が信じることさえできれば
いくらでも代用が効きます。
829優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:45 ID:zaHv+BXC
バッチが効くかどうかは結局思い込み??
じゃあなんで1つずつ効能が違うの?
830優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:34:53 ID:krZAvtlk
>>829
そういう質問、もう止めない?
これまでも何度かそういう話題出てきてるし
とりあえず過去スレ読んでみたら?

私は>>827さんと同じで
プラシボならプラシボでといい思うんだよね。
それも踏まえてバッチがあって良かったーって思ってる。

>>820
バッチに限らずそうでしょ。
831優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:56:30 ID:v2G8enHN
>>830

あなたの書いてる事て矛盾してるよね
過去スレ読んでどうこうの話ではないと思うし、
バッチ使う人、このスレ見てる人は
ある程度精神的に疲れてるから使ってるわけで
それをプラシボの一言で片付けるなら
スレの意味もないのでは

832830:2007/07/09(月) 02:41:58 ID:krZAvtlk
>>831
プラシボの一言で片付けるつもりなんて全然ないよ。
プラシボだと思うことが悪いとは思わないって言いたかったの。
例えプラシボだとしてもバッチが精神的な支えになっているなら
いいんじゃないかと思っていて。
実際私がそうだから・・・

言葉足らずでごめん。
833優しい名無しさん:2007/07/09(月) 03:11:12 ID:k8uQgTVg
>>820
↓その様なご意見はこちらスレでどうぞw
【ホリスティック】フラワーエッセンス情報スレ【補完医療】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1147578078/
834優しい名無しさん:2007/07/09(月) 03:40:37 ID:P3f1rOpU
>>820
使い出して4年くらいだけど、
自分用のTMBより、周囲の人に作った総数のほうがはるかに多い。
自分では、バッチ必要状態キターーーって時しか使ってません。
白チェストなんかは頓服利用がほとんどだし。
よって依存する隙もないよ。

最初に、ずっと使ってるの?って聞きながら、
みんなずっと使ってる前提で依存だなんだと話を進められてもねー。
835優しい名無しさん:2007/07/09(月) 03:57:15 ID:2ZMsuAA7
>>819
とにかく寝る。なんとか寝る時間を作る。会社休んで寝る。
疲れていたらゴハンもつくれないし実際。
あくまで私ならそうする、ですが、そういう時はホワイトチェスナットで寝ます。
色々お疲れ様です。
836優しい名無しさん:2007/07/09(月) 15:32:29 ID:d4Snycww
>>819
レスキューに入ってるけどトラウマ癒しのスタオブがいいかもね。
フジの生きる力もいいかも。
837優しい名無しさん:2007/07/09(月) 16:28:31 ID:aUu3f0vI
>>821
自分は軽い鬱発症から胸の痛み、動悸などがおこり始めて
数年経ち鬱や周りの状況やらいろいろよくなってきても、
その胸の違和感だけ残っていた。
なんでかなー、となかばヤケ気味(笑)で
「世界のフラワーエッセンス」という本に経絡治療での心経やら
ハートチャクラに効くエッセンスをブレンドしたって書いていたので
パシフィックのハートスピリットを一瓶摂っているうちに
いつのまにか治っていた。

ただ、あなたの場合は初心者だし安定剤も飲んでいるということで
身体に出る症状より、最初はその奥の心のほうに
向き合っていったほうがよいのでは?
どこで買えますか? については
過去ログ読んだり、検索すれば出てくるんだから
多分みんなスルーしてるんだと思うよ。
しんどくてもよくなりたいのなら、それくらいはがんばって。
838優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:14:09 ID:mZbqbJo3
>>836

ホワイトチェスナッツ、良さそうですね。
有難うございます。
明日休むことにしました。
感謝します。

>>836

有難うございます。
スタオブ=スターオブベツレヘムは調べてわかったのですが、
「フジの生きる力」がわかりませんでした。
839優しい名無しさん:2007/07/10(火) 13:34:30 ID:r0FLxClS
セットで購入したので同じメーカーしか使ったことがありません。
オリーブなど良く使うものを
この機会に別のメーカーで買い足そうかと考え中です。
メーカーによる使用感の違いなどあれば
参考にさせていただきたいので教えていただけませんか。
840優しい名無しさん:2007/07/10(火) 17:00:26 ID:gsMtTYtX
バッチフラワーを摂り始めてしばらく経つんですが、
最近、何かのはずみで過去の嫌なことを思い出します。
思い出してしばらくは嫌な気分になります。
TMBを作ろうと思うのですが、
クラブアップル、ハニーサックル、スタオブ
の組みあわせってどうでしょうか。
このスレで言われている、スタオブがきついというのも気になります。
841優しい名無しさん:2007/07/10(火) 18:39:57 ID:cRCxcnmJ
>840
通りすがりの素人ですが、嫌な過去がよみがえってくるんだったらハニーサックルよりウォルナットの方が近いかなって気がします。
842優しい名無しさん:2007/07/10(火) 19:58:28 ID:NPLa4q3+
ここでよく、スタオブ使うのは注意も必要とか
書かれてますが、私は全然そんな事なかったよ
TBに入れて他のエッセンスと一緒に使ったけど
たまに昔の嫌な事を思いだして辛かったのに
それがなくなったよ
思い出しても辛く感じなくなった
843優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:12:07 ID:gsMtTYtX
>842
同じような方がいて安心しました。
スタオブ、良さそうですね。
試してみます。
844優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:28:09 ID:bE1xqev9
>>839
過去ログを読むと、何度か出てきてますね。

効きじゃなくて、味の面では
輸入物のヒーリングハーブスよりクリスタルハーブスの方が
ブランデーの香りが濃いというか、アルコール度が高そうな感じだと
思いましたが、同様の記述が過去ログにありました。

効きの面では、過去ログでは
ヒーリングハーブスはピンポイントに効く
とか
クリスタルハーブスはカジュアルに効く
とか
クリスタルハーブス、お値段はお得だけど、効きはいいと思う

みたいな記述だったと思います。

クリスタルハーブスのバッチの香りで、高級チョコレート菓子を連想して
自分はクリスタルハーブスが結構気に入った口です。
別メーカーで使い比べた経験がまだないので、
効きの違いはよくワカリマセン……。


845優しい名無しさん:2007/07/11(水) 02:22:38 ID:ykKMl3dw
クラブアップルで効いたひといます?
飲んでるひといます?
846優しい名無しさん:2007/07/11(水) 08:49:07 ID:CTM/h+st
そういうの聞いてどうするの?
薬が効く効かないと違って、その人に必要なエッセンスなら
効くし、必要じゃないものだったら効かないし。
847優しい名無しさん:2007/07/11(水) 17:55:55 ID:LCsdvbId
そういう突っかかり方して何が面白いの?
本ではなく実際に、どんな効き方をして、どんな風に気持ちが変わっていくのか
飲む前に少し後押しが欲しくて、尋ねているんじゃないのかな?
確かに言葉足らずな所があるかもしれないけど
エチケットを大きく外れた質問の仕方でもないと思うし。
不快だったらスルーすればいいじゃない。
848優しい名無しさん:2007/07/11(水) 21:54:21 ID:EA4neCLC
>>845
ルームスプレー作成。
その時服用してたセントーリー、ウォルナットに加え
なんとなくクラブアップルを混ぜてみました。
セット買いしたものの、それまで服用したことなし。

しかし、スプレー使ったその日から、やたら掃除がしたくなり
整頓でなくて掃除。
落ち着かなくてキッチンとか磨いたり
積年のタバコのヤニを落としたりとか。
クラブアップルにはなんとなく、
潔癖性解消みたいなイメージがあったのですが
なんか逆じゃんww。
でした。
クラブアップル効果かもしれないし、そうじゃないかもしれないけど
ま、掃除が楽しかったのでいいやでした……。
849優しい名無しさん:2007/07/11(水) 21:58:05 ID:WpY5Kbwd
薬の副作用で口渇が激しいので
常に500mlペットボトルが手放せないのだけど
ペットボトルの中にレメディを5滴くらい入れたのを
一日かけて飲んでる。これでも大丈夫なのかなー。
850優しい名無しさん:2007/07/12(木) 00:34:53 ID:cWFI1mov
原液ならその位でいいのでは。
TMBなら何回くらいに分けてで飲むか目安つけて、
回数分を滴下すればいいと思う。

私も夏場の水分補給とTMB飲用を兼ねて、
ペットのお茶に入れて持ち歩いています。
851優しい名無しさん:2007/07/12(木) 02:40:08 ID:OsbGyLxk
相談させてください。

自営業の彼の手伝いをして5年になるのですが、
ここ2年位事業がうまくいっておらず、金銭的にも精神的にも不安定な日々が続き、とても辛いです。
彼の仕事を手伝う前は5年会社勤めをしていたので貯金もそこそこあったのですが、
恥ずかしい話、ここ1年は貯金を切り崩しての生活で、それももう底を尽きそうです。

彼は私に迷惑を掛けないようにと努力はしてくれているのですが、
変わらない現状に少しずつ彼への不満が募っていき、
昔なら気にも留めなかった彼の言動に腹が立ち、つい冷たい態度をとってしまっています。
以前は一緒に乗り越えていこうと思えたのですが、今は正直もう何もかもがうんざりで、
ここから逃げ出したいとさえ思ってしまいます。

最近は過去のことばかり思い出し、(彼と付き合う前にプロポーズされたことがあるのですが、)
「あの人と一緒になっていたらこんな辛い目には遭わなかったかもしれない」、
「あのまま勤めを続けていたら自分の趣味にお金を使えたのに」とか、
卑しく醜いことを考えてしまいます。

先月末からハニーサックル、ホリー、ウィロー、ホーンビームを飲んでいますが、
追加したほうがいいもの、今は外したほうがいいものがありましたら
アドバイス頂けますでしょうか。

長文の上、相談になっているか分からない文章かもしれませんが、
どうかよろしくお願いします。
852優しい名無しさん:2007/07/12(木) 07:00:43 ID:0pgzhvt2
>848
楽しくお掃除で着てよかったね! そういう効果ならうちも使ってみたいな〜。
掃除マンドクセ、でも赤子が制限なく散らかしていくよ、の我が家でした。
853優しい名無しさん:2007/07/12(木) 07:03:37 ID:hu7mvxOM
>>851
TMBのバランスから見ると、
ホーンビームだけ仲間はずれなので、
さっぱり外してみたらいいかなとオモタ

…っていうか、あなたのお給料も出ないなら、
手伝う意味ってあるのかなぁ?
まだ結婚してるわけでもないのに、不満を抱えて尽くさなくても。
経済的に逼迫してると、気持ちも落ち込みやすいよね。
卑しく醜いなんて思わなくていいよ。
働いたら報酬をもらうのは、普通の権利なんじゃない?

それでも彼と一緒にいて、彼のために頑張りたいかどうか、
ホリーやウィロウを摂っているうちに見えてくるといいね。
最後は「自分が本当にはどうしたいか」を大事に。
854優しい名無しさん:2007/07/12(木) 07:49:00 ID:iaX5v7yZ
>>847
本人でしょ?
じゃなかったらおかしいよね
あなたが後押ししてあげればいいのに
一言もレスしてあげないんだ?

つか後押しもなにも、必要なら後押し
関係なく飲むわけだし、そういう聞き方
がわからん。
855優しい名無しさん:2007/07/12(木) 08:02:40 ID:iaX5v7yZ
>>851
パインもよさ気。
そう考えてしまっても仕方ないわけだし、
言動ってことは、こんだけ私頑張って支え
てるのに、なんでこんなこと言われなきゃ、
いけないわけ?って感じなんだよね?
ホリーいいと思う。
そこにチコリーも足すといいもしれない。
愛憎関連はやっぱりチコリーいいよ。

あと疲れてるだろうからオリーブ風呂もどぞ。
疲れてると悪循環に陥りやすいしね。
856優しい名無しさん:2007/07/12(木) 08:16:48 ID:AMeSro7x
>>854
まだ手元にないんだったら聞きたくなるんじゃないかなぁ…。
国内でとっさに買うとして
2310円?は私には大金。
857優しい名無しさん:2007/07/12(木) 08:56:06 ID:COr84XYM
とりあえず丸投げな聞き方だとスルーされてもしかたないかなとは思う
858優しい名無しさん:2007/07/12(木) 17:22:16 ID:qGxPijQ6
>>854
本人ではないよ。
また書き込むと荒れてしまうのかとも思ったけど
誤解されたままでは845に申し訳ないので、来てしまいました。
質問に対してレスをつけなかったのは、クラブアップルを飲んだことが無かったから。

初めて使う人だったら、質問の仕方がわからないって事もあると思う。
そうでなくても文書にするのが苦手な人だっていると思うよ。
「そういう聞き方がわからん」
「そういうの聞いてどうするの?」
なんてきついレスをつけるより、スルーのほうがまだ良いかと思っただけです。
859優しい名無しさん:2007/07/12(木) 18:44:12 ID:a7AQfCTV
>>858
>初めて使う人だったら、質問の仕方がわからないって事もあると思う。
>そうでなくても文書にするのが苦手な人だっていると思うよ。

そう思うなら質問した人に対しても、質問の仕方のアドバイスくらいしてあげれば?
そうしなくちゃ、聞き方がわからない人はいつまでもそういう聞き方しか
出来ないじゃん(自分自身は2ちゃんで聞くならそのくらい自分で学べと思うけどね)。
何かを教えて欲しいなら、それなりの聞き方・質問の仕方ってあるでしょ?

質問する方も質問の意図がハッキリしなくて聞き方が悪いのに、
それに対して突っかかった方にだけに”スルーしろ”って文句つけるから、荒れる原因になるんでしょ。
あなた自身もそのきついレスをスルーすればと思うよ。

860優しい名無しさん:2007/07/12(木) 19:17:57 ID:JnSJhYpN
蒸し返してスマソ。
ペット(動物)に効くんだからプラシーボイフェクトではない。
って15年位前に東京に来たイギリス人だかなんだかの
講師の人が言ってました。

861優しい名無しさん:2007/07/12(木) 19:27:27 ID:mlp7GzTh
>>851
うわぁ、たいへんだねぇ‥。
経済的不安にミムラス、彼への憤りにホリー、
彼に尽くしすぎているように見えるのでチコリー
過去に決別することと、今の状況を変えるためにウォルナット
落ち着いてきたら、これからどうすべきか見極めるためにワイルドオート
ハニーサックルもいいと思うよ。

貯金も底をつきそうだそうだけど、いざというとき、
ひとりで生きる為の蓄えは、最低限残した方がいいんじゃないかな?
ぶっちゃけ、今のうちに、あなただけでもどうにかしないとヤバイのでは?
破産や夜逃げ、「ヤ」な取立てなど、もっと酷くなる可能性もありなわけだし。
その辺、彼を介さず、自分できちんと調べた方がいいよ。
彼の人生の責任は彼だけのもの、あなたに責任があるのは、あなたの人生にだけ。
愛情と、金銭・実生活上の過大なサポートは、この際分けて考えた方が健全だと思うけどなぁ。
862優しい名無しさん:2007/07/12(木) 19:42:44 ID:mlp7GzTh
>>858
スルーした方が楽だったろうに、気をつかって書き込んでくれてありがとね。
自分は、腑に落ちたよ。(自分、845ではないよ)
863優しい名無しさん:2007/07/12(木) 20:03:04 ID:U8qNOdwx
>>851
まだ彼とがんばってみるつもりなら、
ゲンチアナ、あるいは何をしても無駄だと思うならゴース

もう縁を切りたいなら、
スクレランサス、ウォルナット
864優しい名無しさん:2007/07/12(木) 20:31:32 ID:SrZBj3DK
>838
>「フジの生きる力」がわかりませんでした。
アドバイスした人ではない者ですが、
マウントフジのコンビネーションの「生きる力」ではないかと↓これ?
ttp://www.floweressence.co.jp/Essence/MF_Combination.html
「日陰エッセンス板」にもフジが出てると思うから見てみたら。

>851
本人さんの選択、いいんではないかな。
皆さんが書いた候補も納得。
他にチョイひねってレッドチェストナット。
彼が気にかかって心配で消耗している場合ね。




865優しい名無しさん:2007/07/12(木) 21:33:58 ID:T3lFBqoQ
レメディは7種類までだったら効果は消えないんだよね?
プラスしてフジを使うと効果薄めちゃったりするかな?

その辺がいまいちわからなくて
自分の都合で過去ログよめないので
ガイシュツだったらスルーお願いします
866優しい名無しさん:2007/07/12(木) 22:04:29 ID:XUZB1Wms
>850
TMBを更に薄めるもありなんですか。
いいこと知りました。
867優しい名無しさん:2007/07/12(木) 22:07:13 ID:9t1qGzYL
>>865
初心者さんかな?
最初は問題のポイントが絞りきれなくてついあれもこれもとなりがちだけど、
レメディの数はなるべく少ないほうが効き目がわかりやすいよ。

数が多すぎなければ、他のブランドと併用してもOK。
ただブランド同士の相性があるので、そこは気をつけて。
(ブッシュなんかは、製作者がバッチとは併用しないようにと言ってる)
フジなら大丈夫だけどね。
868851:2007/07/12(木) 23:49:43 ID:OsbGyLxk
>>853
書き漏れてしまいましたがホーンビームは頓服で、
朝起きるのが辛いとき、仕事が億劫で仕方ないときに
(休みたいけど休む余裕がないので)飲んでいます。
でもハニーサックル、ホリーの感情が強過ぎるのか、いまいちピンと来ないので・・・
しばらく外してみることも検討してみます。
あと同じく書き漏れてましたが;ゲンチアナも飲んでいます。

給料に関して、彼は払いたいと言ってくれますが、
彼は私以上に経済的にきつい立場なので・・・
あと結婚はまだですが、結婚の話はもう随分と前からしていて、
ゆくゆくはそうなると思います。
なので彼から給料をもらったとしても、現状はあまり変わらない気もしています。

ホリー、ウィローをしばらく続けて、感情の変化を見てみることにします。

アドバイスありがとうございました。

>>855
確かに、前は「こうなったのは自分のせいかもしれない」と自分を強く責めていた
時期があり、かなりパインだったと思うのですが、ここ数ヶ月はそれを通りこして、
もう「こうなったのは全部彼のせい」という思いばかりなので、今はパインは違う気がしているんです。

チコリーは気にはなっているんですが、どうも「尽くすタイプの人向け」というイメージがあって。
今の私には彼に尽くそうという優しさもなく、愛情も薄れてきているような感じで、
凄く荒んでいます。
こういった感情にもチコリーは当てはまるんでしょうか・・・。
もう少し詳しく調べて検討してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
869851:2007/07/12(木) 23:54:27 ID:OsbGyLxk
>>861
>彼に尽くしすぎているように見えるのでチコリー
そうなのでしょうか・・・。自分では尽くしていると思えないんです。
仕事もやらなきゃ結局は自分が困るから・・・という感じで・・・
むしろ今は彼を責めてばかりで、優しさが足りないと自覚もしています。
でも>>855さんのレスにもチコリーありましたし、検討してみたいと思います。

ワイルドオートは、数ヶ月前しばらく飲んでいたのですが、
「現状を変えるしかない」、という思いが溢れるばかりで・・・止めました。
ワイルドオートは精神的に落ち着いてからが良さそうですね。

貯金の件での指摘、ありがとうございます。
重すぎて向き合いたくない問題なので、(そんな余裕ないのに)あまり考えないようにしていたりします。
でもそれでは逃げているだけなので、ちゃんと向き合って考えていきます。
アドバイスありがとうございました。

>>863
昨日書き漏れてしまったのですが、ゲンチアナ飲んでいます。
頑張っていきたいとは思っているので、このままゲンチアナ続けてみます。
アドバイスありがとうございました。

>>864
レッドチェストナットは違うかもしれません。
今は本当に自分のことばかり考えてしまっていて、
優しさ・愛情が欠けています。
逆にもっと彼のことも考えてあげなければ・・という感じかもしれません。
アドバイスありがとうございました。

>>レス下さったみなさん
誰にも相談できずにいたので、たくさんの方に親切にレス頂けて本当に嬉しいです。
自分の選択したものをしばらく続けて、あとみなさんのアドバイスから検討していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
870優しい名無しさん:2007/07/13(金) 00:32:10 ID:EgZ7g8RY
>>869
チコリーは見返りがないと駄目なんだよ。
だから、これだけ私がやったのになんで分かって
くれないわけ?と、自己憐憫になったりする。
871優しい名無しさん:2007/07/13(金) 01:06:59 ID:TpVzQypc
>>869
彼氏にも勧めて二人で飲んでみたら?
872優しい名無しさん:2007/07/13(金) 01:35:42 ID:6fSFWw7i
>>869
チコリーについて補足。相手に尽くすというか、相手と適切な距離が持てなくて、
必要以上に干渉する、相手の問題に手を出しすぎてしまう
私はこんなにあなたにしてあげたのに‥と見返りを期待してしまったり、
なかなか息子ばなれ出来ない、ちょっと支配的母親なキャラなんですよ。
自己犠牲的にみえて実は自己中。愛情深いとはちょっと違うんだな。
愛情飢餓感とかかわりがあるので、恋愛問題にはよく使われる感じ。

あとは、やること満載のストレス過多にエルム、わたしがやらなきゃにオーク?

一般に、起業して成功する確立は10分の1程度だと、言われています。
近親者が会社経営してる自分から言わせてもらうと、
そこまで彼女を自分の事業の犠牲にしなければならない時点で、すでにかなりアウトなのでは?
事業経営はある程度いったら、見切りをつけることも大事なので、会計士に相談するなど、
彼の主観や、やる気だけでない、客観的データーをあなたが持つことも大事だと思うよ。
すくなくとも、その経済状態で入籍はしないほうがいいと思う。
彼に何かあったら、彼の事業の借金返済とか、全部背負うことになるから。その覚悟ある?
結婚には、経済的状況の建て直しが大前提だと、常識的に思うけどな。
いまの精神状態からみても、結婚は、気持ちと経済状態が落ち着いてから考えた方いいんじゃない?

と、おせっかい婆になってみました。長文スマソ。
873優しい名無しさん:2007/07/13(金) 04:20:24 ID:ya9lpbSK
一連の質問されてる方とは関係ない話、別人です。

ふと我が身を振り返るに、
お金の失敗多い……。
うすうす返してもらえないと思う交際相手に、言われるままに貸しちゃったり
アテのなさそうな知人のもうけ話にうっかり乗っちゃって、出資金出してそのまんまとか
英会話学校、エステ、矯正下着とか、ついつい
つまりは認めたくないがー、自分はヴァカ…   orz  
せめて気分の悪さに対処したい。
チェスナットバッド?
セントーリー?
セラトー?
ですかねぇ…。
うううorzチラ裏でした。
874優しい名無しさん:2007/07/13(金) 06:39:51 ID:6HEqzE9f
>>870>>872
>チコリーは見返りがないと駄目なんだよ。
>だから、これだけ私がやったのになんで分かって
>くれないわけ?と、自己憐憫になったりする。

その解釈、初めて知りました。
愛されたい欲求が強くて、見返りを求める自分を
抑えたい(冷静に、平常心で対応できるようになりたい)ときは
どのバッチが効くんでしょうか?

今まで間違った飲み方してたんですね。。
875優しい名無しさん:2007/07/13(金) 07:36:35 ID:XaJZo+hG
それはまさにチコリ、ホリーなんじゃないかな?

引用部分はチコリ飲んだ結果こうなる、じゃなく、
チコリがチコリが必要な人というか、
チコリのネガティブ面が出てる人の典型例なんだけど…
876優しい名無しさん:2007/07/13(金) 12:24:28 ID:6HEqzE9f
>>875
フォローありがとうございました。
チコリー数ヶ月飲んでるけど変化がないので、
間違ってたんだと思いました。

ホリーに切り替えてみたほうがいいんでしょうか?
877優しい名無しさん:2007/07/13(金) 18:49:28 ID:pkZm7qh4
>>838です

>>864さん
フジの生きる力を教えて下さって
有難うございました。
こんなふうにミックスしたものも出ているんですね。
教えて下さって、感謝します。
878優しい名無しさん:2007/07/13(金) 20:02:25 ID:8BJYkvW5
バッヂは自分には全く効きませんでした。
879優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:23:52 ID:/MXZdlul
バッヂだからじゃない?
880優しい名無しさん:2007/07/13(金) 22:40:23 ID:TlTqz2nh
うんうん
バッヂじゃ効かないと思う
881優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:44:40 ID:KtWXxvnM
バッチで性格に変化があると、もう一生変わらないといわれてびびってますが、

ほんとうでしょうか?
882優しい名無しさん:2007/07/14(土) 08:36:03 ID:3EFq+uPc
元々の気質・性格がマイナス面に転じてるのを
元々の気質・性格にもどしてくれるだけのこと。
だから、〇〇な性格になりたいから、このエッセンス
飲もーっと、って飲んでも、元々からない気質の
エッセンス飲んでも、何も変わらない。
883優しい名無しさん:2007/07/14(土) 08:40:44 ID:3EFq+uPc
あと一生変わらないって誰から聞いたの?
生きてるといろんな出来事があるし、いろんな人に
関わるし、いろんな環境にも出くわして、そういう
場面場面で少しずつかわっていくと思うよ。
884優しい名無しさん:2007/07/14(土) 11:56:28 ID:qqiJB+ci
バッチフラワーはみなさんネルソン社ですか?
プルマインターナショナル社のものとどっちにしようか迷っています
885優しい名無しさん:2007/07/14(土) 12:29:23 ID:YUNVYxy0
えーと・・・
プルマ→プルナマだと思う。
で、プルナマはバッチ正規輸入代理店。
扱ってるバッチはネルソンバッチじゃなかったっけか。
886優しい名無しさん:2007/07/14(土) 14:03:23 ID:0N+CaY7R
そうなんだ、じゃあケンコーコムのもネルソン社って書いてるけど、
プルマインターナショナル社を通して来たものかな?
887優しい名無しさん:2007/07/14(土) 14:28:44 ID:tPGff47F
ケンコーコム
発売元:プルナマインターナショナル   ブランド:バッチ
とあります
888優しい名無しさん:2007/07/14(土) 14:48:55 ID:q4u46fD8
チコリの話題が出てるので便乗させて下さい。
対象となる相手がチェストナットバッドタイプで(時間にルーズ、
言ったことをなかなか実行しない等、頻繁に繰り返す)、
相手の悪い週間を直して欲しいから、ついつい口うるさくなってしまう場合も
やっぱチコリなんですかね。
自分が相手にそうして欲しいからっていうのもあるにはあるけど、
それを直してもらわないと相手自身の為にもよくないのに、、、って場合です。
相手の悪い週間は変わらずに、自分がチコリ飲んだとして、相手への感情はどう変化するんでしょう、、、
889優しい名無しさん:2007/07/14(土) 15:47:50 ID:3EFq+uPc
>>888
チコリー+インパチって感じかなぁ
890優しい名無しさん:2007/07/14(土) 16:41:53 ID:YUNVYxy0
ネルソン、グリセリンタイプのラベル見るとぱっと見違うブランドに見えるねw

私も相談を。
友達とかのメールの言動にすごく反応してしまう自分がいて、返事は当り障りの
ない事を返すんだけどその後の相手の反応やらが気になってしまいます。
自分に対する評価もだけど、相談だったりするとその後どうしたか、とか。
でも実は相手にとってはそんな大した相談じゃなかったりして。
すごく色々気にした自分にとっては何だか振り回された気分・・・と思ってたけど
最近、本当は私がウザい人?という気になってきました。
こういう時もチコリー有効ですかね。あと赤チェスとかも入れた方がいいかな。
891優しい名無しさん:2007/07/14(土) 16:59:18 ID:JhgQteBW
>>888
あとは、相手を正したくなってしまうのに バーベイン
つい気にかけすぎてしまうなら レッドチェスとナット
相手に対して批判的になってしまうならビーチとか

ある有名な心理学者の本に、「正論はまず役に立たない」とあった。
正しいことを言っても、人の行動を変えるって、難しいよね。
自分の場合、こういう人なんだなと諦めるというか、認めるというか。
迷惑な行動を3回ぐらいされたら、自分の行動を先に変えてしまうクチなので、
(EX:これからは、15分待って来なければ帰ると公言して実行してしまう。)
相手を変えようとするより、こちらのレスポンスを変えた方が、精神衛生上いいし、
相手にも効果ありそうな気がするな。

>>890
他には、相手との適切な距離を保つためにウォルナットが思い浮かんだよ。
あなたの性格によっては、セントーリーもありかも。
いろいろ試してみれば、合うのが見つかると思うよ。

台風で外出とりやめ、ハウスなんで、つい長文してしまった。
892優しい名無しさん:2007/07/14(土) 17:29:49 ID:JhgQteBW
>>876
亀レスですが、チコリーで変化ないなら、切り口を変えてみては?
ご自分の性格を見返してみて、基本的な性格はどうなのか、
なんで見返りを求めたくなるのか、ちょっと考えてみるといいと思うよ。

自分でどうにかしようと思うより、人の判断や行動に頼りがちなら、
セントーリーやセラトー、&ラーチ
希望的なイメージに走ってしまうならクレマチス
恐れや不安が強くて、そうした行動にでてしまうなら、それに対応したものを。
ウォルナットも助けになるかも。
893優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:35:23 ID:0N+CaY7R
>>887
ありがとうございます
それどこに書いてました?
製造元:ネルソンしか書いてないのですが。。
894優しい名無しさん
>>889
インパチ、、、確かにあるかもです。

>>891
バーベイン、レッドチェストナットは今まで気に掛けたことなかったけど、
よくよく考えてみるとそうなってしまっているかも、、と思いました。

>相手を変えようとするより、こちらのレスポンスを変えた方が、精神衛生上いいし、
>相手にも効果ありそうな気がするな。

なるほど、、、つい相手に望む気持ちの方が強くなってしまっていたけど、
こっちから変えていく手もあるわけですねー。
相手がそれで変わるかは別として、自分の気持ちとしては楽になりそう。
ありがとう。