★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 86  /
|日凸‖日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を
      ひと通り読んでください。
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
2:2006/11/04(土) 19:15:56 ID:E72O+iST
【注意】3. 明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。
     4. 急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。
     5. 夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センターや
      119番の利用も検討してください。
      (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)

【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#85
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1160873627/

【過去ログ】
#1〜#50   http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kakolog_001.shtml
#51〜#100 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kakolog_002.shtml
3:2006/11/04(土) 19:16:03 ID:E72O+iST
[FAQ(よくある質問)]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_index.html
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
           http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
[質問したい]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/shitsumon.html
         携帯電話から回答を検索する際は、http://i.i2ch.net/z/-/S8/i
         を使用して質問レス番号で検索するのが便利です。
[回答したい]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kaitou.html
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。
4:2006/11/04(土) 19:16:09 ID:E72O+iST
○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/

○ジェネリック医薬品情報(ゾロ)から有名銘柄を探すのに便利です。
  ・ハイパー薬辞典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
  ・ケータイ版     http://www.jah.ne.jp/~kako/other/mobile.html

○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html

○有名銘柄からジェネリック医薬品情報(ゾロ)を探すのに便利です。
  ・かんじゃさんの薬箱 http://www.generic.gr.jp/index_sr.php

○医薬品医療機器情報提供ホームページ(プロ向けの詳しい情報)
  ・添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/pi_index.html
5:2006/11/04(土) 19:16:14 ID:E72O+iST
○Yahoo!ヘルスケア-お薬検索 (薬の写真が見られます)
  ・処方薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/shoho.html
  ・大衆薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/taishu.html

○独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  独立行政法人による情報なので信頼性あり
  ・一般の方のくすり等相談 http://www.pmda.go.jp/kusuri/soudan.html
  ・健康被害救済制度相談窓口 0120-149-931
       携帯電話や公衆電話 03-3506-9411
   受付時間:月〜金(祝日・年末年始を除く) 9:00〜17:30
6:2006/11/04(土) 19:16:19 ID:E72O+iST
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7:2006/11/04(土) 19:16:28 ID:E72O+iST
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8:2006/11/04(土) 19:16:46 ID:E72O+iST
モナー薬局のお約束:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/mona.html
 ご利用の前に/ご来室の相談者様へ/レスが付きやすい質問の方法/
 相談者のお約束/回答者様へ/次スレを立てる方への引き継ぎ

薬の基礎知識:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/meds.html
 抗鬱剤って何?/マイナーって何?/メジャーって何?/睡眠薬って何?/
 先発薬・ジェネリック薬・ゾロって何?/種類別・機能別薬剤総合スレッド例

リンク集:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/link.shtml
 おくすり関連リンク/精神保健関連のリンク/2ちゃんねる内の参考リンク/
 その他リンク/心理テストなど

サポート掲示板:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/hige/index2.html
 上記リンク集&FAQへのご意見はこちらへ。
9:2006/11/04(土) 19:18:48 ID:E72O+iST
板トップのリンク先の更新
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/

板トップのリンク先の更新申請中です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/641

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓公認テンプレはここまで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
10優しい名無しさん:2006/11/05(日) 02:09:18 ID:i2pZgiQ+
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1161952319/
11優しい名無しさん:2006/11/05(日) 03:31:22 ID:TtH5wPMl
質問失礼致します。

メンタル系の薬と(デパ1シート、あとマイスリ4錠、ヒルナミン4錠、ロヒ4錠プチOD状態)、風邪気味で風邪薬飲もうと思うのですが、
大丈夫でしょうか?

トんじゃいますか??
12優しい名無しさん:2006/11/05(日) 03:40:54 ID:4U9f3qIk
>>11
>>3 [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
13優しい名無しさん:2006/11/05(日) 06:00:22 ID:L0A+WX2w
最近ホルモン剤を飲んでいますが

昔から毎日過食嘔吐している身です

嘔吐はホルモンバランスを崩すらしいのですが、やはりホルモン剤の効力も流れてしまうのでしょうか?
14優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:26:47 ID:Eyewuz3q
>>13
精神治療薬以外のお薬に関するご質問は板違いです。
身体・健康板(http://life7.2ch.net/body/)へどうぞ。
15とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/05(日) 11:37:29 ID:z11HloAj
>>1-9 スレ立て乙であります。
16優しい名無しさん:2006/11/05(日) 22:59:33 ID:XP/Y1gzS
何か小さい事をやる度に不安になったり、人前に出る勇気が無かったりだったので、
精神科へ行ったら軽い鬱だと言われトリプタノール25mg 夕食後就寝前を処方してもらったのですが、
トリプタノールについて調べてみると「これが効かなければうつ病ではない」とか書いてあったのですが、
そんなに効果のきつい薬なんですか?

飲み始めて2日で説明にもあったような頭痛と口の渇きがでてるのですが、
一日食わなくても腹が減らない副作用(?)もでてるのですが、これってごく普通ですか?
それとこの薬はどのくらいの時間で血中濃度ピークを迎え、どのくらい持続するのでしょうか?
17 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/05(日) 23:23:20 ID:/N5Jc8U4
>>16さん
トリプタノールは古くからある第一世代の三環系抗うつ薬で、比較的作用が強い方ですが、
> 調べてみると「これが効かなければうつ病ではない」とか書いてあったのですが
これは信じなくて良いです。どんな精神治療薬にも、その人に合う・合わないの相性が
ありますから、薬効が得られるかどうかは、2〜3週間、服用を継続して確かめてみてください。
なお、薬効が得られる前に、おっしゃるような
> 頭痛と口の渇きがでてるのですが、一日食わなくても腹が減らない
などの服作用が発現することはあります。数日すると治まることが多いのですが、
何日も治まらず、日常生活に支障が出るようでしたら、電話でも構いませんから
主治医と連絡を取って、適切な指示を仰ぐようになさってください。
> それとこの薬はどのくらいの時間で血中濃度ピークを迎え、どのくらい持続するのでしょうか?
毎日定期的に一定量を服薬することで血中濃度が安定しますので、服薬後、何時間効果が
持続する、というタイプのお薬ではなく、服用を継続している限り、ずっと効果が持続します。
18優しい名無しさん:2006/11/05(日) 23:30:29 ID:XP/Y1gzS
>>17
なるほど。
少し前まではミラドールとメイラックスを服用していて、人前での緊張はなくなったのですが、
不安が無くならないのでトリプタノールに変えてもらったんですが、
まぁある程度飲んでみないと相性とか分からないみたいですね。
ありがとうございました。
19優しい名無しさん:2006/11/06(月) 04:23:14 ID:6/1ZNU9Y
軽い眠剤を頼んだら、グッドミンを処方されたけど、全然効きません。弱すぎるのでしょうか?
20優しい名無しさん:2006/11/06(月) 05:28:36 ID:kkNUPyNm
バファリンって劇薬らしいけど
大量に摂取したらどんな感じに危険?
21 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 06:55:09 ID:MlvsQR8b
>>19さん
グッドミンを服用してすぐに暗くして横になっていますか?
眠くなるまで起きていたり、TVやPCや携帯を見ていたりしていてはいけません。
そうしないとすぐに耐性が付いてしまい、服用しても効かなくなってしまいます。
特にグッドミンは短時間型の睡眠薬ですから、眠る準備を全て済ませてから服用して、
服用後は何もしないで横になり、眠気が訪れるのを安静に待つようにしてください。
それでも効かないようでしたら、主治医に伝えて、別の睡眠薬に変更してもらいましょう。

>>20さん
劇薬を毒薬か何かと混同していらっしゃる方が多いようですが、
劇薬とは、劇性が強いものを厚生労働大臣が法令で指定した医薬品のことで、
劇性とは、強い薬理作用を持っているという意味です。ですから精神治療薬には
劇薬に指定されているお薬が多数あります。もちろん過剰摂取してはいけません。
バファリンでしたら、胃腸障害、吐き気、腹痛などの服作用が発現する可能性があります。
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
22ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/06(月) 07:49:30 ID:G2TWmrlJ
>>16
>トリプタノールについて調べてみると「これが効かなければうつ病ではない」とか書いてあった
 デマです。効くかどうかは個人差、疾患の度合いに対する処方量も関係します。

>口の渇きがでてる
 これが3環系抗うつ剤特有の副作用です。
 これが継続して治療のため増量不可と判断されると他の薬に変更されるでしょう。
 SSRI(パキシル)とか。こっちはこっちで消化器系、性機能障害など、の別の副作用がでやすいですが。
 結局は副作用と効き目のバランスが適する自分に合う薬はどれか?が治療のポイントになります。

>>20
マイスリーなど違う薬を試してみましょうか。
23ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/06(月) 07:50:24 ID:G2TWmrlJ
× >>20
マイスリーなど違う薬を試してみましょうか。

○ >>19
マイスリーなど違う薬を試してみましょうか。
24くみ:2006/11/06(月) 11:40:16 ID:xuWVtWFI
はじめまして
不眠で「レンドルミン2錠」
と「サイレース1mmg1錠」で同じくらい眠れる場合
どちらを選択すべきですか?医師はどちらでも眠れる方といいますが
同じくらいの効力です。よろしくお願いいたします。
25 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 12:04:24 ID:MlvsQR8b
>>24 くみさん
レンドルミンでもサイレースでも同じように熟睡できるのでしたら、
主治医の言う通り、どちらでも構わないと思いますが、
私見では、より作用持続時間の短いレンドルミンの方が良いと思います。
翌日への持ち越しが少なく、翌朝の眠気や不快感を少なく抑えられますから。
26優しい名無しさん:2006/11/06(月) 12:41:56 ID:62saVnof
二日前に初めて精神科に行き、薬を処方してもらいました。
副作用を抑えるための胃薬ももらい、飲んだのですが、胃がむかついて気持ち悪いです。こういう時、胃腸を整える漢方薬を飲むのはまずいでしょうか?
27優しい名無しさん:2006/11/06(月) 13:12:01 ID:4ziSI1e4
風邪薬って飲み過ぎるとどうなっちゃうんですか?
28Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/06(月) 14:12:49 ID:BRHjtWgx
>>1
スレ立て乙です。

>>27
漢方の胃腸薬が何か判りませんが、併用には問題ないでしょう。
抗鬱剤の副作用ですか?
でしたら暫く続くと思いますが、慣れれば治まってくると思います。
処方された胃薬では効かなかったことを次の診察で伝えましょう。

>>28
飲み過ぎた量にもよりますが、ふらつきや吐き気などの副作用で辛いでしょうね。
因みに、板違いです。。。
29優しい名無しさん:2006/11/06(月) 14:15:10 ID:IozOhawD
http://www.drugsinfo.jp/contents/qanda/ka/qako4.html
ここ見て自分の安定剤調べてたんですけど、
筋弛緩ってのはリラックス作用ということですか?
あと、血中濃度t1/2ってなんですか?
30Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/06(月) 14:15:13 ID:BRHjtWgx
>>28のアンカー間違えました。
>>27>>26さんへ
>>28>>27さんへ
失礼しました。
31Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/06(月) 14:26:07 ID:BRHjtWgx
>>29
筋弛緩作用は、筋肉を和らげる作用です。体はある程度リラックスします。
抗不安作用で気分がリラックスします。
血中濃度T1/2は、血液中の薬剤の濃度が最高値より半分になる時です。
最高値に達する時間と半減する時間と体外へ排出される時間とは
正比例するわけではありませんから、あまり気にしなくてよいと思います。
32くみ:2006/11/06(月) 14:29:59 ID:xuWVtWFI
: ◆Gaia/jjVc.さま
有り難うございます。
ただ、レンドルミン2錠飲んでサイレース(1mmg)1錠というのが
引っかかるのですが>>
33優しい名無しさん:2006/11/06(月) 14:33:12 ID:IozOhawD
>>31
ご丁寧にありがとうございました(__)
34優しい名無しさん:2006/11/06(月) 14:33:37 ID:qcCYGGL6
心療内科や精神科でない病院でデパスとかメイラックスを処方されています。
特に何の注意もなかったからほぼ毎日アルコールを摂取しています。
本当は良くない?というか絶対駄目?だったんでしょうか。
教えてください。
35優しい名無しさん:2006/11/06(月) 14:42:14 ID:zhjaCYwq
眠剤を飲みすぎてしまいました。とてもダルくてフラフラするのですが病院行ったほうがいいですか?
36 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 15:06:56 ID:MlvsQR8b
>>32(=>>24) くみさん
そうですね。レンドルミン2錠ですと、通常の上限の0.25mg/dayを超えますね。
医師による処方ですから気にすることはないと思いますが、
気にかかるようでしたらサイレースになさったら良いと思います。
ちなみにサイレースの通常の上限は2mg/dayです。

>>34さん
お酒とお薬の間隔を3〜4時間あけるようにすれば問題ありません。
ただし健康のために週に1日程度は休肝日を設けた方が良いですよ。
それから就寝前のお酒は睡眠を浅くして質を低下させますから控えましょう。

>>35さん
服用した量にもよりますが、病院に行けるようでしたら行った方が良いでしょう。
37Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/06(月) 15:07:13 ID:BRHjtWgx
>>32 >>24
レンドルミン2錠でもサイレース(1mg)1錠でも入眠のしやすさ、熟睡度は同じですか?
レンドルミン2錠ということにひっかかるなら、サイレースにすればよいと思いますよ。

>>34
お薬を飲んでいなくても毎日のアルコール摂取はよいとは言えませんが、
アルコールを飲む時間とお薬を飲む時間とを3-4時間あけていれば問題ないです。

>>35
お薬と飲み過ぎた量にもよりますが、怠くてふらつく程度なら、
動いて転んだり、物にぶつかったりすると危険ですので、安静にしていて下さい。
気になるようなら医院へ電話し、お薬の名前と飲んだ量を告げ、指示を仰いでください。
今後飲み過ぎないように注意。
38優しい名無しさん:2006/11/06(月) 15:13:04 ID:qcCYGGL6
>>36さん
>>37さん
早速の回答ありがとうございます。
以後気をつけて休肝日も作って控えめにしていきます。
ありがとうございました。
3934:2006/11/06(月) 15:14:32 ID:qcCYGGL6
すみません38=34です
ありがとうございました
40優しい名無しさん:2006/11/06(月) 15:16:12 ID:NAJw8aG6
初めまして。ドグマチール(50mg)、リーゼ(5mg)、ジェイゾロフト(50mg)を処方されて、服用しています。風邪を引いたみたいなのですが、飲み合わせで、飲んでいい薬や悪い薬ってあるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。
41 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 15:24:45 ID:MlvsQR8b
>>40さん
市販の感冒薬でしたら、問題のない場合が多いのですが、
全部とは言えませんから、薬局の薬剤師さんにご確認願います。
話は違いますが、感冒薬も通院している病院(精神科かな?)で処方してもらった方が、
飲み合わせのチェックもしてもらえますし、安く済んで、よく効くと思いますよ。
42優しい名無しさん:2006/11/06(月) 15:39:03 ID:NAJw8aG6
>>41さん
ありがとうございます。通ってるのは心療内科です。そこで相談出来たらいいのですが、ちょっと離れたとこに通っていて、次行くのが週末で…。
43優しい名無しさん:2006/11/06(月) 15:56:42 ID:EHZXGbF1
薬を飲んでいて
舌がまわらない(ろれつが回らなくなる)
のはどうにかならないのでしょうか
44 ◆C8Yxj7ZQY6 :2006/11/06(月) 16:07:55 ID:I/EdfvIP
最近精神科へ行き、二回目で鬱との診断。

最初は薬が恐くて頓服でデパス5錠のみ。
土曜からドグマチールとソラナックス朝晩1錠ずつ。
以前の自分が戻ったみたいにこの2日は笑ったり、できました。
ほんとについさっきまで久々に生きてる!と思いました。
ほんとに自分鬱なの?って。

でも今日ふとしたきっかけで落ち込み、2日半分お酒で飲んでしまいました。
いまフラフラします。
このまま寝てしまうと思います。
それだけで、済むのか、今自分で怖いです。
べっどに入って寝て、それで大丈夫ですか?
マイみたいに何かしてかしたりしないか不安です。
長文乱文ごめんなさい。
罵りでもいいのでどなたか一言ください
45くみ:2006/11/06(月) 16:16:43 ID:xuWVtWFI
レンドルミン2錠でもサイレース(1mg)1錠でも入眠のしやすさ、熟睡度は同じですので
サイレースにします。有り難うございます。
しかし、ネットで調べると米国で麻薬指定ということは強力で依存性が高いのでしょうか。
46優しい名無しさん:2006/11/06(月) 16:38:05 ID:tqOJgUNo
ベタマックT50 50mgとセパゾン錠1 1mgを朝昼晩3回飲むように処方されました。
このような薬は初めてなのですが、飲んでしばらくしたら頭がボーっとしてお酒に酔ってるような感じです。
無気力というか、気だるいというか、何も考えずに寝てしまおうか?みたいな・・・・
これは、副作用でしょうか?
47 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 16:45:05 ID:MlvsQR8b
>>43さん
>>6-7を参考に、処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を具体的に書いてください。

>>44 ◆C8Yxj7ZQY6さん
お酒とお薬を一緒に飲むのは厳禁です。
今後はお酒とお薬の間隔を3〜4時間はあけるようにしてください。
2日半分程度でしたら、眠気やふらつきや吐き気などの服作用が強く出る
場合があるかと思いますが、重篤な状態にはならないと思います。
そのまま眠ってしまって良いと思いますが、眠っている間に嘔吐して、
嘔吐物で窒息したりしないように、横を向いて眠るようにしてください。
起きて動き回ったりすると危険です。横になって安静にしていてください。
なお明日まで残る可能性もありますから、覚醒後もご注意願います。

>>45(=>>32,>>24) くみさん
アメリカでサイレースが禁止になったのは、無味無臭で白色のため、
犯罪に悪用される事件が多発したことが原因ですから、
サイレース自体に問題があるわけではありません。
レンドルミンと比べると少し強い方になりますが、主治医の指示に従って、
用法用量を守って服用する限り、心配するようなことは何もありません。
自分もサイレースを1年ほど服用しましたが、何も問題はありませんでした。
48くみ:2006/11/06(月) 16:46:19 ID:xuWVtWFI
そうですか わかりました お世話になりました
サイレース安心しました>>47さん
49 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 16:57:33 ID:MlvsQR8b
>>46さん
ベタマックT50にもセパゾン錠にも、眠気、めまい、ふらつき、倦怠感、脱力感などの
服作用があります。特に服用開始時は、それが強く感じると思います。
何日か服用を継続するうちに、その感覚も弱まってくると思いますが、
何日も同じような状態が続いて、日常生活に支障が出るようでしたら、
主治医に伝えて、お薬の種類や量を調節してもらいましょう。
50優しい名無しさん:2006/11/06(月) 16:59:16 ID:4ziSI1e4
風邪薬って飲み過ぎても大丈夫ってことなんですか?最近風邪ひいて漢方薬と一緒に飲んではいるのですが…
51優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:11:08 ID:EHZXGbF1
>>47さん
ドグマチール1C朝昼夕
リスパダール1mg朝夕
レキソタン2mg朝昼夕
頓服 ベゲタミンB(あまり飲んでません)
通院期間一ヶ月
その他 ふらつき 手がおぼつかない 等の症状で困っています
52優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:14:29 ID:ReO24SHb
ルボックス朝、晩50mgずつ100mg/day服用して10日間経ちました。
目立った副作用(吐き気)もなく体も動くようになり、気持ちもだいぶ
前向きになってきたのですが、この薬は効き目が出るのに時間がかかる
との事。人によっては増量繰り返しして2ヵ月からとか…
10日間で効くなんて所詮プラシーボに過ぎないのでしょうか?
ずっと服用していた抗不安薬も減って来てます。
そろそろ診察日ですが、やはりこんな心配してるようだと増量ですか?
何をもってこの薬の適量を判断するのか教えてください。
53優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:14:47 ID:urZJTJiS
デプロメールとメイラックスを朝晩50mgと1mg飲んでます。
風邪引いたみたいなんですけど市販の風邪薬飲んでも大丈夫ですか?
54優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:18:48 ID:tqOJgUNo
〉〉49さん
ありがとうございました。ちょっと気分も悪いのですが、しばらく様子を見てみます。
55優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:36:08 ID:II0khb8o
マイスリー30−40mgくらいを訳わからずに飲んだ模様なんですが
その後、数時間寝て起きたあとに頭がおかしくなったかとおもわれるほど
暴れたらしいのです。睡眠導入剤を多めに飲んでしまっただけでこんなことってありえますでしょうか?
睡眠導入剤っていうとただ眠くなるだけのイメージがあったのですが・・・
56 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 17:37:35 ID:MlvsQR8b
>>51(=>>43)さん
舌のもつれや手の震えは、おそらくドグマチールの副作用かと思います。
錐体外路症状、パーキンソン病様症状、ジスキネジアなどと呼ばれるものの
一部だと思います。抗パーキンソン病薬の服用で症状を改善することができると
思いますので、次回診察時に忘れずに主治医に伝えるようになさってください。
ふらつきは、どの精神治療薬でもある程度は持っている副作用ですので、
どうしても慣れなくて困るようでしたら、ほかのお薬に変更してもらった方が
良いかもしれませんね。

>>52さん
ルボックスの効果が10日で実感できたとしますと、少し早い気もしますが、
不思議ではありません。実際に薬効が得られてきたのだと思います。
通常なら、抑うつ状態が改善して平常通りに日常生活が送れるようになるまで
徐々に増量するものですが、あなたの場合はさほど増量しなくても良さそうな
感じがしますね。喜んで良いことだと思いますよ。
5726:2006/11/06(月) 17:41:37 ID:62saVnof
>>28
亀ですが、ありがとうございました。
58 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 17:50:29 ID:MlvsQR8b
>>53さん
市販の感冒薬でしたら、問題のない場合が多いのですが、
全部とは言えませんから、薬局の薬剤師さんにご確認願います。
感冒薬も、通院先の病院で処方してもらった方が安く済んで、
飲み合わせのチェックもしてもらえますし、よく効くと思いますよ。

>>55さん
それは「健忘」という症状です。マイスリーを過剰摂取(OD)したことと、
まだ効いている間に起きていた(起きてしまった)ことが原因かと思われます。
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
健忘については、>>3の[FAQ(よくある質問)]をご参照ください。
こちらです→ http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_005.html#q044
5955:2006/11/06(月) 18:03:37 ID:II0khb8o
>>58
なるほど、ありがとうございました。
6052:2006/11/06(月) 18:19:28 ID:ReO24SHb
Gaiaさん少し安心しました。
もう少しこの量で様子見たい気がするので、医師に相談してみます。
でも抗うつ剤は効果出るのに時間かかるので厄介ですね。
1週間は何も起こらず、不安でした。実は「いつもと違うな」と思った
と効き目感じたのは昨日からでした。まだ完全には戻ったとは言えない
ですけど。
61優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:38:19 ID:J6+XSLMh
レキソタンとプロチアデン出されました
自分は鬱病でFAなのでしょうか?
62優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:47:18 ID:v5+0z/lr
>>55
マイスリーの副作用の中には、せん妄、錯乱、幻覚なども含まれる為、過量服用によってそれが出てしまったと思います。
基本的には1日10mgを超えないように注意して下さいね。
63優しい名無しさん:2006/11/06(月) 19:03:11 ID:v5+0z/lr
>>52
余り答えにならないかもしれませんが、ルボックスの初期用量は1日50mgから始まるようになっています。
つまり、現状1日100mgを服用しているという事は、医師が経験から判断してその量に決めたんだと思います。
薬の効き方も個人差があって、少量で効くに越した事はありませんよ。
余り心配しないでそのまま治療を続けて下さいね。
64ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/06(月) 21:16:52 ID:G2TWmrlJ
>>32 >>24
可能なら必要最小量ということで、「レンドルミン1錠」か「サイレース1mg半錠」でお試しを薦めます。
錠剤数が違うのは効き目を同等にする(等価という)mg単位が違うという理由です。
(レンドルミン0.25mg錠=サイレース0.5mg錠に相当)
途中覚醒がなければ作用時間の短いレンドルミンを薦めます。

>>26
何の薬か、量を記載して質問するのがよろしいでしょう。
SSRI(パキシル、、、)であれば数日で消化器系の副作用は緩和する場合もあります。

>>34
安定剤とアルコールの併用はNG.
特にメイラックスは長時間型の安定剤で体内に常時一定量蓄積されてます。
従ってアルコール併用で作用が増強されるのでNGです。
デパスだけ服用するのなら他の方が回答されてるように
適量のアルコール摂取後2−3時間たてば問題ありません。

>>35
時間が経てば体外に排出されるので安静様子見でよいかと。
ふらつき以外の特異な副作用がでるようでしたら夜間でも医者へGo。

>>40
市販の総合感冒薬でしたら問題ない(場合が多いですが)。

>>51 >>43
>ドグマチール1C
 100mgの略??
>舌がまわらない(ろれつが回らなくなる)、ふらつき 手がおぼつかない 等の症状
リスパダール、ドグマチールの副作用と思います( >>56参照)。
医師に電話して指示を仰いだほうがよいでしょう(即来医で副作用止め処方 or 服用変更、、)。
65くみ:2006/11/06(月) 21:26:40 ID:xuWVtWFI
:ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 様有り難うございました。
作用時間が長いものが依存性が少ないというのをネットで見ましたが、
やはり、薬によるのですか?
66 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 21:30:50 ID:MlvsQR8b
>>64さん
ドグマチール1C = ドグマチールカプセル50mg x 1カプセル
67優しい名無しさん:2006/11/06(月) 21:31:23 ID:fxbarpb/
太らない抗鬱剤といえばなんすか
68くみ:2006/11/06(月) 21:38:19 ID:xuWVtWFI
>>32 >>24です
失礼しました
69ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/06(月) 21:42:05 ID:G2TWmrlJ
>>60 >>52
SSRI(ルボックス)は2週間程度が最初の見極め(副作用、効き目)です。
10日ですから効果がでて副作用もなくあなたに合う薬ということで何よりです。
ルボックスは公には50mgが初期用量ですので100mgで固定かと思われます。

>>55
>頭がおかしくなったかとおもわれるほど暴れたらしいのです。
ODでの錯乱症状は十分にありえます。
ハルシオン(現状0.25mgが標準)は初期臨床で0.5〜1mgで導入され
多数の副作用(記憶障害、錯乱、持ち越し効果)で問題になり用量が
規制された件は有名です。

>>61
[病名を知りたい]:病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。

>>65
>作用時間が長いものが依存性が少ない
ですのでレンドルミン2錠の指示を1錠で試すのを薦めた次第です。
半錠で効くのならなおベターです。
入眠障害だけの場合は持ち越し効果の懸念から作用時間の長い
サイレースは服用するまでもない、という感じです。
また、治療が終了する際に離脱症状でないよう安定剤などは
短時間型からジアゼパムなどの中時間型に置換する方法が一般的ですが
眠剤の場合は短時間型から中時間のサイレースに変えて、、、、とはしないです。

>>66
thanks!!

>>67
太るよりも先に他の副作用がでますのでご心配なく。
70くみ:2006/11/06(月) 22:09:42 ID:xuWVtWFI
ありがとうございました
71優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:11:53 ID:oafIzQUr
うつ病でアモキサンとルボックスを毎食後服用していますが、
服用後1時間くらい経過すると猛烈な眠気に襲われます。
そこで一日分を夜にまとめて飲むようにしたいのですが、
まずいでしょうか?
72ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/06(月) 22:30:49 ID:G2TWmrlJ
>>71
安定剤ほど眠くはならないと思うのですが、、、、個人差なんでしょうね。
服用する量にもよりますが、さすがに全部を夜に一括は偏りすぎでしょう。
夕食分を少し遅めに飲んでスムーズに寝れるように、、程度は問題ないと思いますが。
73優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:38:49 ID:pVu5kw14
質問です。
ベンザリン5mgを飲んで眠ろうとしたのですが、
2時間ぐらい寝たところで、家族に起こされてしまいました。
一日一度と処方されているのですが、
もう一度飲んでも大丈夫なものでしょうか?
このまま眠れないと、明日会社で仕事が満足にできなそうなのです。
74優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:52:13 ID:ZuRBGJz1
質問です。一般的な薬の賞味期限てどれくらいなのでしょうか?
6〜7年前にかなりの量の眠剤を収集していて、最近久々にベゲAを飲んだのですが
全く効かなくて。やはり6〜7年も経つと効果は切れているのでしょうか?
75 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 23:01:03 ID:MlvsQR8b
>>73さん
睡眠薬の飲み足しはいけません。
ベンザリンは長時間型ですから、服用後2時間ほどでしたら、まだ十分に効果が持続しています。
飲み足しはやめて、暗くして横になって何もせず、静かに眠気が訪れるのを待ってみてください。

>>74さん
お薬によりますが、使用期限は製造後3〜5年ほどです。
薬局や病院にストックされていた期間を加味して、2年ほどで使い切るようにしてください。
6〜7年も経っていたら、身体に害はないでしょうけれど、効果は保証されません。
お薬は生ゴミとして、プラスチック包装は自治体の分別基準に従って廃棄してください。
76優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:10:13 ID:0cu+5pEk
質問です。よろしくお願いします。
最近病院を変えたのですが変える前をA院変えた後をB院とします。
A院では毎食後に各デパス0.5rと朝晩に各インプロメン1r、
就寝前にハルシオン0.25rとロヒプノール2rを処方されて症状は小康状態でした。
諸事情でB院に最近変えたのですが、
その際うっかりインプロメンを飲んでるのを言い忘れてしまいました。
今はB院でデパスと睡眠薬系はA院と同じ処方をされてるのですが、
追加でパキシル10rが出されてます。
しかしまだほんの飲み始めだからか、病状(対人不安や抑うつ感)が戻りつつあります。
明日は大事なゼミがあるので以前まで飲んでて効いていたインプロメンを飲んでしまいたいのですが、
パキシルに重ねて飲んでしまって大丈夫なお薬でしょうか?

長文申し訳ありませんがご回答お願い致します。
77 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 23:32:23 ID:MlvsQR8b
>>76さん
パキシルとインプロメンは、特に併用に問題はありません。
今回は特別に服用するとして、次回受診時にB院の主治医に報告して、
必要なようでしたら、処方を再検討してもらいましょう。
7876:2006/11/06(月) 23:41:05 ID:0cu+5pEk
>>77さん
併用可能とのことで安心できました!
ご回答、本当にありがとうございます。
もちろん次回B院受診時には忘れないで必ず報告したいと思います。
79優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:43:26 ID:S5eMaVfp
2年前にレキソタンを処方して貰ってました
最近調子が悪く、今月2年ぶりに通院してまた同じレキソタンが欲しいのですが

同じ薬をもらえますかね?
2年前の処方データとか残ってたら前と同じ薬が欲しいと言えば通じる?
80 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/06(月) 23:53:36 ID:MlvsQR8b
>>79さん
実際に病院に行って、医師に希望を言ってみなければわかりませんが、
「2年ほど前にレキソタンを処方してもらっていて、その時は非常に調子が良かった」と
言い添えれば、処方してもらえる可能性が少しは高くなるのではないでしょうか。
81優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:34:05 ID:75ly0M4y
ドグマチールとリーゼを1日3錠ずつ飲んでます。
少しずつ量を減らしたいのですが、量を減らすと、絶望感&ネガティブ思考が
凄く強くなり、なかなか量を減らせません。

1ケ月(ドグマチール90錠+リーゼ90錠)飲んでる訳ですが、どれくらいのペースで減らせばいいでしょうか?

自分では、1ケ月(75錠+75錠)位に減らせるのが限界だと予想しています。
それ以上減らすとしたら、1年以上たった後だと予想しています。
82ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/07(火) 00:39:32 ID:9I86ldNI
>>73
そういう場合はPCやらずに速やかに寝てください。

>>79
同じ医院に行くのであれば、過去の疾患の状況との比較が主治医にて容易にわかります。
何をどの量を処方するのかも適切に判断できるでしょう。
仮に他の医院に行ったとしても、「安定剤は以前にレキソタン飲んでで効いてました」
と言い添えれば処方の際に考慮してもらえるでしょう。

>>81
減薬計画は医師と相談の上で決めてください。
83KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/07(火) 01:23:53 ID:FQs612aQ
>>18 >>16
> トリプタノールについて調べてみると「これが効かなければうつ病ではない」とか書いてあったのですが、
そんなことはありえません。
> 飲み始めて2日で説明にもあったような頭痛と口の渇きがでてるのですが、
副作用は出る人と出ない人がいるので、どちらが普通とは言えませんが、
何日たっても続くようなら診察でそのことを伝えましょう。
> それとこの薬はどのくらいの時間で血中濃度ピークを迎え、どのくらい持続するのでしょうか?
処方された量を毎日飲み続けて、何週間もたってから徐々に効いてくるタイプの薬です。
>>70 >>68 >>65 >>48 >>45 >>32 >>24
> 不眠で「レンドルミン2錠」と「サイレース1mmg1錠」で同じくらい眠れる場合どちらを選択すべきですか?
どちらでもかまいません。効き目や副作用でより良いと思うほうを使いましょう。
しいて言えば、レンドルミンは本来の用量が1錠、
サイレースの標準的な用量は0.5mg〜2mgなので、
本来の用量の範囲内ですむサイレース1mgのほうがいいでしょうかね。
84KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/07(火) 01:24:18 ID:FQs612aQ
>>20
バファリン330mg錠は劇薬・毒薬には該当しません。
バファリンの鎮痛剤成分であるアスピリン(アセチルサリチル酸)単体でも
劇薬・毒薬には該当しません。
毒薬・劇薬は、医薬品のうち毒性の強いもの、中毒量の少ないもの、
副作用発現率の高いもの、蓄積作用や薬理作用などから判断して、厚労省が指定します。
劇薬よりも毒薬のほうが毒性などが強いことになりますが、
どちらも、使用方法を守って使っていれば問題ありません。
もちろん、子供の手に届かない場所に保管するなどの注意は必要でしょう。
同じ鎮痛剤ではボルタレンやロキソニン、アセトアミノフェンは劇薬です。
アセトアミノフェン単体では劇薬ですが、アセトアミノフェンの含まれている
風邪薬のPLは(一般に処方される分包品では)劇薬ではありません。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
85KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/07(火) 01:24:32 ID:FQs612aQ
>>33 >>29
筋弛緩作用は精神的なリラックスではなく、体の筋肉の緊張をほぐす、
つまり肩こりや頭痛の緩和、ふらつきや脱力感に結びつきます。
T1/2は血中の薬剤の成分が最大値に達した後の減少の度合いを
あらわしたものですが、とくに気にしなくてかまいません。
(噛み砕いて説明すれば>>31のようになりますが、そのぶん正確ではありません)
むしろ中途半端に理解してしまって「効果持続時間である」とか
「その2倍の時間がたてば薬の成分が体からすべて抜ける」などの誤解を招くだけです。
>>39 >>38 >>34
「休肝日」について補則です。これは一週間に一度肝臓を休ませるという目的ではなく、
一週間のうち7日間飲酒するところを6日間、5日間、4日間などとすることによって、
平均的な一日の飲酒量が減るので良い、という意味です。
(飲まない日を作ったからといって、それ以外の日に飲む量を増やしてしまうとまったく無意味です)
したがって、一週間に何回の休肝日をとるのが適切かは一日あたりのアルコール量に
よりますが、一週間に1〜3日というのが標準的なようです。
もちろん、飲酒量がすくなければ毎日飲んでも体への悪影響は少ないでしょう。
こちらも参考にしてください。
http://www.tottori.med.or.jp/kouza/alacarte/seminor1/seminor1.htm
86KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/07(火) 01:25:08 ID:FQs612aQ
>>35
程度にもよります。生死にかかわるような場合は別として、
無理して外出してふらついて転倒などの事故も考えられますから、
おとなしく横になっていたほうがいいかもしれません。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>51 >>43
ドグマチールかリスパダールの副作用の可能性があります。
早めに(次の診察では必ず)医師に伝えて、
原因となっている薬を減らすか変えるかしてもらいましょう。
>>44
屋内であっても立ち歩いたりせずに、横になって安静にしていましょう。
とくにトイレに行くときに、転倒したり家具にぶつかったりしないよう注意が必要です。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
87KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/07(火) 01:25:47 ID:FQs612aQ
>>54 >>46
おそらくセパゾンの副作用でしょう。
ベタマックTの副作用の可能性もなきにしもあらずですが。
次の診察で、こういう副作用が出ているということを医師に伝えて、
薬を調節してもらいましょう。
>>50 >>27
> 風邪薬って飲み過ぎても大丈夫ってことなんですか?
大丈夫じゃないです。薬は用法・用量を守って使用しましょう。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>59 >>55
健忘というのは単に一定のあいだの記憶がないということですから、
それとは違いますが、マイスリーの影響であることは間違いないでしょう。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
88優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:27:06 ID:0ICi+7XT
質問スレで有効なアドバイスを得られなかったのでマルチになってしまいますが、お薬の専門家の
かたにお聞きしたいです
ボーダーで欝が併発している者です 
激欝で、薬が切れたらベッドから一歩も出られません

自分は治療しながら、あることの修行や勉強を優先したいのですが(それなしでは将来は真っ暗です
今やらなければ意味のないことでもあります)

以前、薬を増やした直後はやる気が起こって、いろんな作業ができるようになりましたが
一時的なものだったようで、その後やる気のない状態に戻りました

最近再び薬を追加したら、思考が能動的になり、ウォーキングに行き、毎日作業をするなど生活を
激変させることができました。
しかし、今回も薬の飲み始めだけの「やる気」だったのかもしれません
だんだんやる気がなくなってきました

ぼちぼち薬をまた追加しようかな・・・と考えていますが、また同じように飲みはじめだけやる気が出ても意味がないわけで・・・
薬の種類を増やす事で、または特定の薬を飲むことでコンスタントにやる気が出る可能性はあるのでしょうか
こんな状態でもコンスタントに働けるようになる(やる気が出る)方法はあるのでしょうか
方法は問いません
よろしくお願いします
89KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/07(火) 01:27:24 ID:FQs612aQ
>>61
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>>67
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>71
せめて、夕食後と就寝前の2回に分けることはできませんか?
処方されている量にもよるので何ともいいにくいですが、診察で相談してみましょう。
>>81
減らすとすれば1日2錠にしていくことになりますが、
> 量を減らすと、絶望感&ネガティブ思考が凄く強くなり、なかなか量を減らせません。
この状態だと、まだ減らすべきではないと思われます。
90優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:28:30 ID:0ICi+7XT
ミス 優先=削除
91KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/07(火) 01:31:57 ID:FQs612aQ
>>88
> 薬の種類を増やす事で、または特定の薬を飲むことでコンスタントにやる気が出る可能性はあるのでしょうか
可能性はたしかにゼロではありませんが、
何の薬を処方されてどの程度の期間服用していてどんな効果があったかが
分からないと具体的なアドバイスは得られないでしょう。
【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
92優しい名無しさん:2006/11/07(火) 02:09:40 ID:0ICi+7XT
>>91 レスサンクスです!
質問は、自分はとにかくやる気がコンスタントに出ないので困っています
ウォーキングや仕事などをどうしても毎日やりたいのです
コンスタントにやる気を出す方法が知りたいです

ベッドからほとんど出られない状態だったのですが
まずトレドミンを処方され、多少動ける状態になりました 副作用はだるさ、発熱などが出ましたが
飲み続けるうちに出なくなりました
一年以上たった今も飲み続けています

次にアモキサンを追加され、飲み始めた2週間後くらいから数週間やる気が出て仕事やウォーキングを
しましたが、その後やる気は弱くなっていきました。PCやゲームをやる気力は出るのですが仕事には手がつきませんでした
しかし、ネットで検索するのはしんどくてやらなかったです
今も続いている副作用が便秘です しかし、これはヨーグルトやキシリトールガムを取ることで解決しています

次に、最近パキシルを追加されました
再びやる気が出て、思考が前向きに、能動的になり、ゲームばっかやってても将来につながらない、生活を
改善しようと考え、実行することができました
仕事やウォーキングも実践しはじめ、わからないことはネットで検索もできるようになりました
副作用は特に出ていません

この状態が続いてほしいと思ってましたが、徐々にやる気がなくなっていってます
どうも薬の効きはじめだけやる気が出る傾向があるようで・・・それじゃ困るのです

よろしくお願いします
93優しい名無しさん:2006/11/07(火) 02:11:22 ID:0ICi+7XT
ミス しかし=削除
94優しい名無しさん:2006/11/07(火) 02:17:19 ID:0ICi+7XT
追記 
ちなみに病気は今の医者にはボーダーで欝の併発と診断されていますが

どうも普通の欝とは違う感じで・・・
波が全くないですし、自殺願望が全く出ません
過食、拒食共に起こりません 不眠は起こりませんが過眠気味です
発症して9年以上たちますが、治癒どころか症状の改善もありません

統合失調の陰性症状など疑っていますし、実際そういう診断をくだした先生もいたですが、
今の医者は違うと言いますし・・・
正直自分にはよくわからないです
9552:2006/11/07(火) 03:38:26 ID:hyymTngQ
Gaiaさん、ティヒさん
アドバイスありがとうございます。
確かに効果出るのが早すぎるような気がしますが、現状維持で医師に
頼んでみようと思います。将来の減薬の事もあるので。
気分がいいのでこんな時間まで起きてしまいましたが、今から寝ます。
何かあったらまた相談させてください。
96優しい名無しさん:2006/11/07(火) 09:38:18 ID:RZaYjcbb
通院履歴やカルテは
何年ぐらい保管されてますか
97優しい名無しさん :2006/11/07(火) 11:51:25 ID:cy/wvh9G
診断お願いします。

朝、夕食後
エビリファイ錠3mg 2錠
アキネトン錠1mg  4錠
インプロメン錠3mg 2錠

毎食後
グリマック     1、5g
セルベックスカプセル50mg 3Cap
ウブレチド錠5mg    6錠
べセコリン散5%   0,6g

寝る前
エルピナン錠20    1錠
パキシル錠10mg    1錠
ロヒプノ-ル錠2    1錠
べゲタミン錠−A    1錠
ジプレキサ錠10mg 2錠

毎食後
タンナルビン     3g
マルイシラクトミン  3g
ロートエキス散    0,6g
98優しい名無しさん:2006/11/07(火) 12:25:53 ID:u2zo4YjY
>>97
もうちょっと明確に質問願います。
99優しい名無しさん :2006/11/07(火) 12:44:29 ID:cy/wvh9G
>>98
副作用とか病名とか分かりますか?統合失調病だと思うんですが。。
できれば薬の量を減らしたいんです。医者に言ったらもう少し様子を
見ていこうと言われますた。でも自分では、大丈夫だと思うんです。

こんな感じでいいでしょうか?
100優しい名無しさん :2006/11/07(火) 12:53:51 ID:cy/wvh9G
入院する前(1年前)は幻聴がバンバン聞こえていました。
薬物、シンナー、覚せい剤、諸々してないのに…

薬減らすと、また幻聴に苦しめられますか?
101 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/07(火) 13:08:28 ID:vdBxPgKg
>>96さん
スレ違いです。

>>99(=>>97)さん
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
30%スレにも書き込みされていらっしゃいますね。そちらで回答をお待ち願います。

>>100さん
>>6-7を参考に、処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を具体的に書いてください。
102優しい名無しさん :2006/11/07(火) 13:18:32 ID:cy/wvh9G
>>101
自分は>>99>>97>>100です。
ご丁寧な対応ありがとうございます。
通院期間は1年です。薬の副作用は眠くなる、集中力の欠落(本、雑誌など)
を最後まで読めない。などです。
仕事には現在就いていません。なので将来の不安があります。
103優しい名無しさん :2006/11/07(火) 13:29:02 ID:cy/wvh9G
これ位の書き込みじゃ何も分かんないのかなぁ…?
難しいなぁ。。なんて書き込めば良いか分からないや…。
104優しい名無しさん:2006/11/07(火) 13:48:26 ID:xRigYHAc
薬がメイラックス1mg/dayとミラドール150mg/dayから
トリプタノール50mg/dayに変わって4日目なんですが、
メイラックスの時は楽だったのに、トリプタノールにしたら欝に戻ってしまいました。

トリプタノールって効き目がでるまで結構、時間が掛かるんですか?
105優しい名無しさん:2006/11/07(火) 14:21:02 ID:7BKDWBRf
デパスって強さの種類はありますか?
106Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/07(火) 14:28:46 ID:Z0DiLiHY
>>103 >>102 >>100 >>99 >>97
病名の判断はスレ違いなので、30%スレでの回答をお待ち下さいねぇ。
お薬の種類や量は、主治医の先生がおっしゃるように、
症状が安定しているなら尚更 暫らくは現状のまま様子見してはいかがでしょうか。
眠気は朝から晩まで一日中続きますか?
集中力の低下は、お薬の副作用の可能性と、症状の一部の可能性とがあります。

>>104
トリプタノールの薬効が発揮されるには数週間かかります。
貴方に合った処方量まで増量されていくと思います。

>>105
デパスの強さの種類…?
0.5mg錠より1mg錠の方が効果は強いです。
107優しい名無しさん:2006/11/07(火) 14:33:34 ID:7BKDWBRf
>>105です

強さはどのくらいまであるんですか?ワタシは今、0.5を飲んでいます…。効いているのか全くわかりません…
108優しい名無しさん:2006/11/07(火) 15:16:00 ID:Fd2rpVOs
のどか異常に渇くのだけど…
何の薬だろ?
109優しい名無しさん:2006/11/07(火) 15:20:24 ID:tx0B6r+O
>105=107さん
強さは同じ薬の同じ量なら変わりません。と言うか、もしかして量を増やした場合にどの位強く作用するか、という質問でしょうか?
例えば二倍に増量した場合、単純に効果は二倍かと言うとそうではない様ですが、当然強い作用は期待できます。
今の量で効き目が弱いと思っていらっしゃるなら主治医に相談して、増量なり薬剤変更なりしてみてはいかがでしょうか。
110優しい名無しさん:2006/11/07(火) 15:27:50 ID:tx0B6r+O
忘れた( ̄○ ̄;)
錠剤には0.5rと1r、細粒剤は1%があり、大体1日3mg程度の処方が普通の様ですよ。
111優しい名無しさん:2006/11/07(火) 15:40:24 ID:7BKDWBRf
細かく説明していただいてありがとうございます。
医師に今度相談してみます。効き目が弱いので、今は1度に2錠飲んでいます…。

ありがとうございました。
112ゆ〜うつ:2006/11/07(火) 16:05:52 ID:DyMlunQk
こんにちは。現在、デパテン4錠、テグレトール2錠/1日を飲んで3日です。喋り方がゆっくりで
たまに何を言っているのか自分でもわからない場合、クラクラ感、両耳半音下がった感じがします。
3日前まではテグレの変わりにリーマスを飲んでました。あなたはテグレが適用だと言われ
3日前変更になったのですが生活する上で支障ないでしょうか? あとこの半音下がりはあきらめるしか
ないのでしょうか? 不安な日々を過ごしております。よろしくお願いいたします。
113ゆ〜うつ:2006/11/07(火) 16:15:47 ID:DyMlunQk
追伸 リーマスは薬として毒性が強いからと言われテグレに急遽変更させられた。
1位 デパケン 2位 リーマス 3位 テグレトール と言われました。テグレが一番毒性(副作用)
がありそうなきがします。
114優しい名無しさん:2006/11/07(火) 16:24:19 ID:+YOaFJtK
サイレースとマイスリーだとどちらが依存性が高くなってしまうお薬ですか?
115ゆ〜うつ:2006/11/07(火) 16:35:22 ID:DyMlunQk
>>113,114削除しようと思った。
個人差があって4,5日で「クラクラ感」「半音下がって聞こえる」が取れる人と
そうでない人がいるとのこと。私は一体どっちになるかな? 週末で7日。
どうなることやら〜
11692〜94:2006/11/07(火) 16:51:24 ID:GhdsF4/s
自分の質問もよろしくお願いいたします
117Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/07(火) 17:01:41 ID:Z0DiLiHY
>>108
>>6-7を参考に、処方されているお薬をお書きくださいませ。

>>114
医師の指示を守って服用していれば、どちらも依存性を気にしなくてよいです。
マイスリーは依存しにくいと言われていますが。

>>116 >>94 >>93 >>92 >>88
経緯は分かりましたが、お薬の量が分かりませんので、
>>6-7のように書いてくださると、より適切な回答が付きやすいです。
118優しい名無しさん:2006/11/07(火) 17:08:50 ID:+YOaFJtK
>>117
ありがとうございます。
ただ65さんのレスに
「作用時間の長い方が依存は少ないとネットで見た」
と書いてあったのですが、意味が違うのでしょうか。
サイレースのほうがマイスリーよりも作用時間が長いと思うのですが…
119優しい名無しさん:2006/11/07(火) 17:45:42 ID:RYdjFszu
職場環境からのストレスで参ってしまい、精神科初来院しました。
とりあえず、心がパワー不足と言われ、トレドミンを処方されましたが、
初めて尽くしなので少し不安です。
副作用は少ないものの多少は出るようですが、仕事や転職活動などに
影響でない程度でしょうか。
なお、医師はもう1種類も出してくれるといったのですが、そちらは不安緩和剤で
すこし意識がぼんやりするというので今回はやめました。

朝夜1錠ずつ服用とのことですが、飲み始めたら下手にやめられないような
気がして服用を迷っています。
とにかく気力がわかないんだけど、飲んだ方がいいのかなあ。
120 ◆C8Yxj7ZQY6 :2006/11/07(火) 18:06:37 ID:Zi7jDhDs
>>44です

◆Gaia/jjVc.さん
KYO ◆KYO/NIxevoさん
ありがとうございました。
あの後眠り続けてました。
お酒を飲んだら2時間は間をあける事、と注意されてたのですが…やけになってわざと飲んでしまいました。
何もなくてよかったです…すみませんでした。
121Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/07(火) 18:19:01 ID:Z0DiLiHY
>>118 >>114
マイスリーとサイレースは微妙に違った系統のお薬なんですよ。
サイレースと同じ系統の短時間型睡眠剤との等価比較をあえてするなら
サイレースの方が依存性は少ないかもしれませんが、先に書いたように、
医師の指示を守って服用していれば気にしなくてもよいですよ。

>>119
副作用は、出る人もいれば出ない人もいるので、服用してみないと判りません。
多くは消化器系の副作用ですが、馴れれば治まることも多いです。
不安な気持ちは解りますが、今は心にパワーを与えるためにも服用してみてください。
もし、副作用がつらいようなら、医院へ連絡して対処してもらいましょ。
122優しい名無しさん:2006/11/07(火) 19:28:08 ID:uyjuisKf
処方されてから一年半以上経ってる薬があるんですが、もう期限切れですよね…。
123 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/07(火) 19:55:35 ID:vdBxPgKg
>>122さん
お薬の使用期限は、大抵は3年〜5年です。病院や薬局に在庫されていた期間を差し引いても、
処方を受けてから2年以内でしたら、まだ使用期限は切れていないと思います。
ですが、1年半以上前と現在の病状や体調が同じかどうかわかりませんから、
きちんと病院で医師の診察を受けて、適切なお薬を新しく処方してもらうことをお勧めします。
12492〜94:2006/11/07(火) 20:14:58 ID:GhdsF4/s
薬の量はそれぞれトレドミン一日50、アモキサン一日50、パキシル一日20
、全て一日2粒です

医者の話だと一定の薬の量を増やしたら効果が上がる、というのは間違いで
増やしても、次第に効果が最低限の量を飲んだのと同じ、または逆に下がっていく
という研究成果がある、とのことです

だから複数の薬を比較的少量ずつ飲んでいます

とにかくコンスタントにやる気が出る状態に持っていって、ウォーキングや作業をしたいのです
個人的には次は薬の種類をまた増やしてみようかと思っていますが
いつもの傾向どおり、効きはじめだけやる気が起こってその後再び下がっていく、と
いうのなら意味がないわけで・・・

どんなことをすればコンスタントにやる気が出る状態になるのか自分にはわかりません
医者もいまいちわからないようです

提案や仮説や個人的な意見でも良いので回答よろしくお願いします
125優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:24:17 ID:E4CSxtS3
一年ほど前に効果が感じられないので自分で断薬しました。
最近調子が悪くなり病院へ行き前と同じリスパダールを処方され、
今回は効いたようなのですが、その事をいうと医師にリトリンにかえられました。
リスパダールからリトリンにかえる必要性があるのでしょうか?
126優しい名無しさん :2006/11/07(火) 20:52:11 ID:cy/wvh9G
>>106
ありがとうございました。
127京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 21:05:40 ID:nfSKmsU8
お久しぶりです。

>>114
マイスリーとサイレースの依存性の差をあえて比べるなら、
マイスリー<<サイレース かな

マイスリーは基本的には新しい部類のベンゾジアゼピンで、
他のものと比べると作用する部分(受容体という)に選択性を持っている(製薬会社談)
(ω1receptor selective)
そのため、リバウンドや退薬症状が出にくいと言うのがウリ。
そんなわけでマイスリーの薬価は異様に高い。

ただ、どちらにせよ、急激な中断とか減量は良くないですよ。
128京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 21:12:14 ID:nfSKmsU8
>>119
まずはやめられるかどうかを考えるよりも、とりあえず服薬してみてはどうですか?
さまざまな意見はあるでしょうが、やめる手段はいくらでもあります。
一般にやめられない、と言う意見の多いクスリは、医師の退薬計画に対する無知が多いと思われます(後は患者の認容性の低さ)
自分は薬局で勤務していますが、正直医師の処方箋にはヒク様なものもあります。
まずは休んだのなら、少し頭も休めましょうよ。
今、また考えすぎてませんか?
これを飲んだらやめられないのではないか?
これを飲んだら再就職活動に差し支えるのではないか?
それがとりあえず心のパワーと言うのを消費しているような気がしますよ。


129 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/07(火) 21:12:44 ID:vdBxPgKg
>>124(=>>116,>>92-94,>>90,>>88)さん
複数の抗うつ剤を少量ずつ服用し続けるのは、現在のうつ病治療の基本に反しています。
通常は単一の抗うつ剤を、効果が現れるまで様子を見ながら徐々に増量して、
効果が得られる最大用量で維持するのが基本的な治療方法です。
もしも単一の抗うつ剤で満足に効果が得られない場合は、2種類目の抗うつ剤の
投与を採用する場合もあります。
ところが拝見したところ、あなたの服用されている抗うつ剤は、どれも最大量まで
至っておらず、これでは各抗うつ剤の効果が正しく得られているのかどうか、
どの抗うつ剤があなたに合っていて、どの抗うつ剤が合っていないのかさえ
判断できません。
これが主治医の主張する治療方針でしたら、大変残念なことですが、
セカンド・オピニオン、または転院をお勧めします。

>>125さん
「リトリン」は「リントン」ではありませんか? セレネースのジェネリック医薬品ですね。
服用量が書かれておらず、また、今までの病状の遷移や生活環境もわかりませんので、
なぜ抗精神病薬(メジャートランキライザー)がリスパダールからリントンに
変更になったのかはここではわかりません。ここで憶測に基づいた回答を得るより、
主治医に直接お尋ねになることをお勧めします。
130優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:24:50 ID:RMbRF/pK
少しうるおぼえの睡眠薬のことですが、ネルゲンだか何だかって薬もらったのですが、効果なしです。
こういう薬のことは初心者なので優しく教えてください!睡眠できないと医師に訴えて出されたのがこれでした。ネルなんとかって薬なんですか?早く治したいので切実です。お願いします!かなり効きません…苦しい
131京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 21:25:21 ID:nfSKmsU8
>>124
まず、「コンスタントにやる気が出る」
と言う状態は、大よそ「聖域」でしょう。ネ申..._〆(゚▽゚*) なわけです。
どんなに健全な人でもコンスタントにやる気が出ると言うのは難しいと思いますよ。
理想なのかもしれませんが、実際頑張ってそうな人でも、休日は廃人の様になってる、良くあることです。
あー今日も何もできなかった、など(他人事ではない)

ネ申..._〆(゚▽゚*)な訳で、当然医師もコンスタントにやる気が出ると言うのは難しいですよ。
やる気と言うのは、まあ、これを出さなきゃまずいなと言うときに出ればそれでよしなものです。

割に完全主義で理想が高い方なのかもしれませんね。よくわかります。
まず朝、日中に起きて、歯を磨き、テレビを見ながら紅茶の一杯でも入れて、
窓をあけて空気を入れ替え、健康な感じをあえて演じてみてはどうでしょう。

お薬ですが、SNRIと三環とSSRIの3剤併用なのですね。
薬を長いこと続けていれば、効果は下がる、と言うのは薬理的に見ても、まぁ間違いはないと思います。
が、うつなどの気分障害に関していえることは、薬は踏み台になっても、それ自体が病気を治すことはないと言うことです。
お薬での治療により少し気分が晴れたあなたが、部屋を掃除してみる、
そうして実際に自分の作業により環境がきれいになった、ああいい気分。
などと、薬物治療とフィジカルな現実は常にリンクしてこその治療であると思いますよ。
132京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 21:29:23 ID:nfSKmsU8
>>130
たぶん、それはネルボン、じゃないですかね。
1センチちょっとある少しでかめのラムネみたいなやつでわ?
ほかに同じ成分を含む薬でベンザリンなんてのがあります。
ベンゾジアゼピンという、今では主流の睡眠薬の一つです。
効果はちょっと長め、眠りに入りにくい人から、眠りが持続できない人まで、いろいろ使います。
もちろん、人によっては効かない、効果が感じられないと言う人もいるでしょうから、
どんな症状(何時間寝付けない、途中でめがさめる、朝早く眼が覚め二度ねできない、寝た気がしない、
一睡もできない等眠れないと言ってもいろいろ)なのかしっかり医師に伝えてみてください。
133優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:33:58 ID:ilWUEHWS
すみません。聞いて下さい。
少々、多少!?ODしてしまいました。レキソタン2mg6錠
ソラナックス0,4mg4錠。やばいでしょうか?

因みに肝機能、腎機能は問題ありませんでした。
だからやったわけではありません。ちょっと色々・・・。
大丈夫なのでしょうか?
134京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 21:36:22 ID:nfSKmsU8
>>133
大よそやばくはない、ですが、ODはやめましょう。
意味がないですよ。
仮に、何かの理由でそれで病院に運ばれると、強制利尿、胃内部への活性炭導入による洗浄(拷問)、
その他もろもろがまっています。
お金がかかるし意味がありません。

したくなる気持ちは、すこしわかる。
135優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:45:10 ID:RMbRF/pK
>>132
青いラムネっぽい奴ですねー。不眠を訴えて病院に行ったわけですから、文句まではいかないにしても、明日にでも普通のスコーンと寝れる薬に変更してくれ!ってことはムリですか?
本当に効かなくて切実なんです。診察の日以外は迷惑ですかね?すいません!愚痴ってしまいました…
136京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 21:50:24 ID:nfSKmsU8
>>135
んー
病院がやっていない日だと無理かな。
どんな薬があうかな、って試したりやめたり、そういうこともありますよ。
眠れない、って訴える患者にイキナリ5分たったら眠りの中、なんて薬を出す医者はかえって危ないですよ。。。
137優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:57:22 ID:RMbRF/pK
>>136
とても親身に聞いてくださってありがとうございました!
あなたのような先生にいつか出会いたいですわ
とりあえず明日相談してきます。ほんとにありがとう
138優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:59:57 ID:RRha6bPd
既出ですみません。
8月からソラナックス0.4を朝夕1錠ずつ処方されてるのですが、
依存性はどうなのでしょうか?
飲んでるときは確かに普通でいられるのですが、
いつまでも飲むわけにもいかないのではないかという不安がありまして。
飲まずに頑張るか飲んで快適に過ごすことを選ぶがいつも葛藤です。
ちなみに疲労性の過呼吸で処方されてます。
139125:2006/11/07(火) 22:12:44 ID:E4CSxtS3
>>129さん
リトリンではなく、リントンでした。
不安感が強く、最初は精神安定剤を処方してもらっていましたが、
よくならず、その後、夜にリスパダール1mgを飲んでいましたが、
それも効果がないようなので断薬していました。
今回リントン0.75mg一錠を就寝前に飲むように処方されたのですが、
ネットで薬を調べてなぜリントンなのかと思ったので書き込みました。
140京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 22:12:48 ID:nfSKmsU8
>>138
私は、今27歳で、初めての精神安定剤は20歳の夏でした。
そんな私も、どうにか医療人の端くれとして勤務しており、
「飲んでますが、頑張っております」
飲まずに頑張る=快適でない
飲んで快適=快適
であるなら無論後者を選べばよいと思われます。
やめることはいくらでもできます、楽ではないですが、日々の生活が過呼吸の恐怖に支配されるのと比べれば、
はるかに生産的ではないですか?

依存性がないというのは真っ赤なうそですが、やめられないと言うのも( ・ g・)うそーん
いつまでも飲むわけにはいかないという不安も良くわかります、僕もそう思うことありますし、
医療関係者が精神安定剤と抗うつ剤連日服用じゃなぁと思うこともあります。
しかしながら、それを使ってでも毎日患者に接して仕事をできれいる自分は、
まぁそれで良いのではないかと考えています。
既出になっちゃうのは、どうしても不安だからですよね。
変な話、年をとれば、眠剤や安定剤は服用すること多いです。
女性であれば、更年期による気分障害でまた服用することもあります。

ですので、最善の策は、いつしかやめる時がくればやめる、
が、日々を良く生きるために服用し、結果を残す、でいいのではないですかね。
141優しい名無しさん:2006/11/07(火) 22:30:49 ID:Rj/PFR8C
京レさんの回答、好きだな。解りやすい。
142マユ:2006/11/07(火) 22:35:10 ID:KplD0Jxp
はじめまして。今マイスリーと、ワイパックスとロヒプノールとリボトリールを処方されてるんですが、次の予約の日までに薬が足りなくなってキツイです。
特にマイスリーが5日くらいでなくなってしまいます。あんまり効かなくて、飲みすぎちゃうんです。飲まないようにしようって思うんですけど、
我慢できなくなっちゃいます。薬を変えてもらった方がいいんでしょうか?あと、自分の病名?がなんなのか教えてもらえないんですけど、それって
普通の事ですか?
143京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 22:42:34 ID:nfSKmsU8
>>139
不安感が強い、でいて、抗精神病薬が必要かなと思った場合、
医師はたいてい今であればリスパダール、ルーラン、セロクエル、ジプレキサ、
このあたりを切ってきます。コントミンもありえるかな。
これで特に抑制できなくて、夜にうなされる、変な想像が止まらない、何か誰かしゃべってるんですけど、
なんて症状がどうも強いな、って時はリントン(一般名;ハロペリドール)を使ったりすることは今でもあると思います。
寝る前0.75mgだと、夜間譫妄に対して使ってると思いますよ。
144優しい名無しさん:2006/11/07(火) 22:42:51 ID:ilWUEHWS
133です
134さん書き込みいただいて有難うございました。
人間生きていれば色々あるものの、負けずに自己研鑽
していこうと思います。言葉で言うのは簡単で実践するのは
難しいと思いますが、生きている限り突っ走っていこうと思います。
有難うございました。
145京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 22:47:52 ID:nfSKmsU8
>>144
こちらこそ。
自分も実は20の頃、自殺未遂してるんです。
まぁとりあえず死なずに生きてきたら、こんな感じです。
毎日の仕事は正直限界ギリギリですが、一生懸命喘息の吸入器の説明をした後に、
ばーさんにアリガトウといわれると、まぁ生きてて良かったかな、と思ったりします。

あーでも仕事しんどい。つД`) タスケレ !!
風呂入って寝ます。マイスリー、デパス投下
146優しい名無しさん:2006/11/07(火) 22:58:29 ID:rRVMZ5zd
京レさん かなり久しぶりじゃない?
自分の記憶では たしかパキやレキソタン飲んでるってレス見た記憶があるが。
パニックだっけ?
147京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/07(火) 23:01:24 ID:nfSKmsU8
>>146
どうも。
野郎の風呂上りです。

パキ、レキ、デパスはもう大分長いです。
パキシルは退薬開始で、とりあえず5mg↓しました。
そうです、パニック。
仕事の疲れで最近は発作のようなものが起きたりして、なかなかハードボイルドな生活です。

覚えていてくれる人なんているんだなぁ
148125:2006/11/07(火) 23:14:36 ID:E4CSxtS3
京レ2902型さん書き込みありがとうございました。
リスパダールにくらべリントンは副作用が心配で飲みたくないので
リスパダールにならないか医師に相談してみます。
149優しい名無しさん:2006/11/07(火) 23:25:36 ID:BleYD+Np
メイラックス+ミラドールからトリプタノールに変えてもらったけどすげーだるくて不安どころじゃない・・・
でもメイラックス+ミラドールだと少々不安が残るし、どうすればいいんだろ・・・
150ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/07(火) 23:56:31 ID:9I86ldNI
>>94
>どうも普通の欝とは違う感じで・・・
>波が全くないですし、自殺願望が全く出ません
>過食、拒食共に起こりません 不眠は起こりませんが過眠気味です
 普通の欝? 上記は(うつ病)と判断する必須項目ではありません。

>発症して9年以上たちますが、治癒どころか症状の改善もありません
 適切な薬物療法で改善の余地は十分にあります。>>129 参照。

>統合失調の陰性症状など疑っていますし、
  自己診断してもしょうがないです。
15192〜94 124:2006/11/08(水) 01:19:19 ID:fpuEgL5Z
>>129
ありがとうございます!
そうなのですか 非常に勉強になりました
今の医師の知識への不信感を持っていたところだったので考えてみます
なぜ「効果の出る最大量」を飲むと効果があがるのかもできれば知りたいです
重ねがさね質問あつかましいですが・・・

>>131
ありがとうございます
参考になりました

「コンスタントにやる気が出る」と言っては語弊があったかもしれません
「うつ病による無気力を最低限に抑えたい しかもそれを持続させたい」と
いうことです
それなしでは将来の成功も未来もありません
その点が最も知りたいです

>>150
ありがとうございます!
なにか違う病気なのかな、と疑念を抱いていましたが、うつ病にも個人差が
あるのですね 少し安心しました
152 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/08(水) 02:42:22 ID:G5AbTym2
>>151(=>>124,>>116,>>92-94,>>90,>>88)さん
> なぜ「効果の出る最大量」を飲むと効果があがるのかもできれば知りたいです

少し言葉の解釈に誤解があるかもしれません。
うつ病治療における抗うつ剤の基本的な使用方法について書いてみます。
各抗うつ剤には初期用量が決められていて、まずはその用量を服用してみて、
ひどい服作用が出ないかどうかを確認します。ひどい服作用が出た場合には、
その抗うつ剤は合わないと判断して服用を中止して別の抗うつ剤に変更します。
あまりひどい服作用が出ない場合には、徐々に服用量を増量していきながら、
薬効が現れるかを確認していきます。適正な薬効が得られる十分量は、
人により体質により病状により異なりますから、医師は慎重に容態を診ながら、
薬効が現れるまで、その抗うつ剤に定められた最大量まで増量していきます。
適正な薬効が現れた段階で増量はストップして、病状が改善するまで、
その十分量を維持して服用を継続することになります。
もしもその抗うつ剤の最大量まで服用しても適正な薬効が現れない場合には、
やはりその抗うつ剤はその人に合わないと判断して別の抗うつ剤に変更します。
説明が長くなりましたが、抗うつ剤は、このように十分量を十分な期間、
継続して服用することによって薬効を得るお薬ですから、
複数の抗うつ剤を少量ずつ服用し続けるという治療は、通常はありえません。
ちなみに抗うつ剤には基本的に耐性という概念がありませんから、
長期間同じ用量を服用し続けても、効果が弱まることがありません。
ですから一旦ある抗うつ剤の十分量を確認したら、病状が変化しない限り、
寛解するまで同じ用量を服用し続けることは決して珍しいことではありません。

これで説明になっていますか? できればネットでも本でも良いですから、
抗うつ剤の基本について書かれた書物をご一読されることをお勧めします。
どんな入門書にも同じような内容が書かれていることと思います。
153優しい名無しさん:2006/11/08(水) 03:37:05 ID:xvVZwYXv
>>京レ2902型さん

本当にお久^^
自分の記憶ではたしか最後のカキコが去年の12月だったと思うので
約1年ぶりですね。復活うれしいです。
154優しい名無しさん:2006/11/08(水) 03:49:01 ID:Y7xCoEFa
Gaiaさんすごく参考になりました。
自分は鬱っぽい気分を抗不安剤飲んで紛らわしてましたが、勇気を出して
(自分にとってはですが…)抗うつ剤飲んだら劇的に効きました。
今は抗不安剤も必要なくなりました。
ところで瓦解の判断はどうすればいいんでしょうか?
調子がいいだけに変に減らしてまた元に戻るのが怖いです。
それは主治医の判断でしょうが、自分で判断は出来ませんか?
155154:2006/11/08(水) 04:03:20 ID:Y7xCoEFa
訂正です。
瓦解じゃなく寛解でしたね。
失礼しました。
156優しい名無しさん:2006/11/08(水) 06:38:10 ID:L1cevKr0
質問させて頂きます
鬱の診断で抗うつ剤や抗不安剤を飲んでいますが
最近調子が良く医師と相談の上、減薬に挑戦しようと思ってます。
仮に鬱が治っていると仮定して健常者がこのような薬を飲んでいると
何か悪い症状がでるのでしょうか?それとも健常者がこのような薬を
飲み続けても問題ないのでしょうか?もし問題が出るとすれば
どのような症状が出るのでしょうか?宜しくお願い致します。
157Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/08(水) 06:54:43 ID:/fuH/Dhr
>>142
処方されている量のマイスリーでは効果が薄いようですねぇ。。。
効果の薄いお薬を沢山飲んでいても仕方がないので、主治医の先生に伝えて
睡眠剤の変更をしてもらいましょう。
他にも処方量よりも飲み過ぎているお薬があるのなら、そのことも
治療の参考になりますから、診察で伝えれば調節してもらえると思います。
病名の告知がされないことは、ままあります。
半年通院していても断言できる病名がつかないこともありますから、
特に気にしなくてよいですよ。

>>154-155
レス番 何番の方ですかね?

効果がみられる一定の投薬治療を続けていても、病状には波がつきものです。
その波がなくなっても(病状が安定しても)再発防止も兼ねて
投薬治療を3-6ヵ月くらい続け、様子を見ます。
この頃が寛解の兆しのポイントでしょう。
寛解したかどうかの判断は、貴方をずっと診ている主治医の判断です。
自己判断では見間違うことが多いと思いますよ。
主治医の先生が客観的に、診察での貴方の顔つきや表情、話し方や仕草、態度などを見て、
慎重に判断されます。
158Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/08(水) 07:14:51 ID:/fuH/Dhr
>>156
もともと疾患のない人がいきなり抗鬱剤などを服用するのとは違いますから、
副作用があったとしても体は既に馴れていますし、これといった不具合はないと思います。
もしかすると、抗不安剤は眠気などを感じるようになるかもしれませんし、
減薬も始められるようですので、まったく不具合はないかもしれません。
心配はいりませんよ。
159京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/08(水) 08:00:49 ID:vNcZtFNt
では、患者さん100人とお会いしてきます。
昨日は不眠で、3時間しか眠れなくて辛いけど。。。
160優しい名無しさん:2006/11/08(水) 11:37:51 ID:27iS1zYe
アモキサン25mg ソラナックス0.4mg×3 マイスリー10mg
この中で1番肝臓に負担をかけるのはどれですかね?
161優しい名無しさん:2006/11/08(水) 12:39:52 ID:PL+6ekcS
質問させていただきます。
頓服薬・不安時に
レボトミン錠5rをもらいましたが、
これは1日に何回まで
のんでも平気なんでしょうか?
162優しい名無しさん:2006/11/08(水) 13:11:59 ID:p125uP4K
>>161
5ミリならまず上限にはひっかからないと思うよ。
そこそこ強い薬なのでなるべく少ない方がいいです。
眠くなると思うので運転注意
16392〜94 124:2006/11/08(水) 13:34:54 ID:9EoAWtEU
>>152
詳しい説明どうもありがとうございます!
それならば全ての薬が今の量で充分効いていることは確認済みですからさほど問題
ないのかな・・・

しかし本は読めなさそうです
日を追うごとに顕著にやる気がなくなっていってます
いずれネットすらできなくなるかもしれません
効きはじめしか劇的な効果が出ず、その後やる気がなくなっていく、というのも
薬の量が少ない事と関係しているのかな・・・
164優しい名無しさん:2006/11/08(水) 14:18:27 ID:fOy5vKkX
もう、交叉耐性とやらで何を飲んでも効かないんだろうな・・・
また昨日酒呑んでしまったよ。ただ、ちょっと2ℓくらいのんだ
だけなのに・・・・・・・1週間の禁酒も無駄に終わったわけか。
あぁ・・・もう終わりか。治んないのか。
165優しい名無しさん:2006/11/08(水) 15:29:01 ID:qQH+OwFU
PZCをすすめられておりますが副作用や遅発性ジスキネジアがでるのではないかと不安なのですが問題ないのでしょうか?
166優しい名無しさん:2006/11/08(水) 15:51:41 ID:PL+6ekcS
>>162
161です。
ありがとうございます。
167Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/08(水) 16:17:26 ID:/fuH/Dhr
>>160
似たり寄ったりです。

>>161
お薬の袋に「不安時 1日 何回」とか書いてありませんか?
それが貴方の頓服を飲んでよい回数です。
もし記載がないなら、主治医の先生に伺ってみてください。

>>163 >>124 >>116 >>92-94 >>90 >>88
今のお薬が充分量に至っておらずに効果が薄いから、やる気がなくなるのではないですか?
延々と、複数の抗鬱剤を少量投与しても治療が進むとは思えません。
他院にて、セカンドオピニオンをお薦めします。

>>164
“1週間の禁酒が無駄だった”とは思わずに、次は2週間を目標に禁酒してみましょ。
諦めるのは早いです。
168Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/08(水) 16:23:33 ID:/fuH/Dhr
>>165
副作用は、必ず出ると限ったものではありません。
貴方の治療に必要なら、漠然とした先を心配するよりも、
今のことを考えて服用してみてはいかがでしょうか。

テンプレート>>3より
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
169京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/08(水) 19:51:50 ID:YNCMAJVw
>>153
どうもノ(´д`*)

薬歴またたまった。。。
170優しい名無しさん:2006/11/08(水) 19:59:34 ID:fs3wY497
薬歴たまったって どう言う事?
171優しい名無しさん:2006/11/08(水) 20:47:24 ID:N3ljdqQH
今日病院に行きました。質問です。
イライラ、神経症で漢方の加味しょうよう散を処方されました。
食後に飲むのは駄目と聞いたのですが、例えば仕事で忙しい日の朝時間が無いので
御飯をすぐに食べなくてはならない時などいつ飲めばいいかも分かりません。
どのようにして飲めばいいのでしょうか?

すれ違いかも知れませんが、いつも病院で院内処方で薬を貰っています。
しかし、渡される時にホチキスで薬袋を閉じられていて、家に帰って自分で確認
している状態です。
過去に数回薬の中身が間違われて処方されることがありました。
先週も薬を間違われたのです。同じ病院に通っている友人も1回あったそうです。
どこに苦情を言ったらよいか分かりません。やはり薬剤部?なんでしょうか?
172優しい名無しさん:2006/11/08(水) 20:53:40 ID:9UwsuCw0
パキシルとレスタスって効くのですか?何回か飲んだけど効果なしです。
だいたいどんな感じなんですか?これらの薬は?
173優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:06:15 ID:eXzjQLjl
学校でゼミの発表があり、発表の時目の前が真っ白になり声がかなり震えてしまいます。この症状に効く薬を教えて頂けませんか?
174優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:20:35 ID:E7T15Cze
138です。
京レ2902型様、ありがとうございます。
私は女性でPMSも関係しているようなのですが、
気長に飲んで頑張ります(笑)
今日も仕事で色々ありましてへこんでますが、
仕方ないですね。
当分手放せないと思います。
175優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:25:11 ID:iHg/B+pu
うつ病でルボックスを飲み初めて1か月になります。
最近なぜかオナニーしても全然イカなくなってしまいました。
また、オナニーの回数もぐんと減りました。
男として大丈夫なのか心配なのですが…。
176優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:28:39 ID:xVdlLAXY
デジレルを夕食後に処方されたのですが
飲むと、眠気に襲われてしまう為、寝る前に
マイスリー、ベゲタミンと合わせて飲みたいのですが
飲み合わせは大丈夫でしょうか?
177京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/08(水) 22:07:57 ID:F0fup3A2
>>170
私事でスレ汚しなんですが、ちょっとだけ。
薬歴は薬剤師が患者さんにお薬を渡したときのお話やその他いろいろな情報を、
患者個人個人に対して積み上げているデータのことです。医者で言うカルテみたいなもの、
と言うとわかりやすいかも。
そんなわけで、仕事をすればするほど仕事が増えるんです。

>>171
薬剤部の「管理薬剤師」を呼び出して(#゚Д゚) プンスコ!しましょう。
自分もデコを床に擦り付けて謝罪したことがあります。
Dr,の処方ミスだったんですが、何故か自分が謝罪する役になりました。。。

>>173
発表で真っ白になることは誰でもあることですが本人は辛いです。
確定情報ではないですが、レキソタンあたりが聞いたという話を耳にしました。
でもまずプレゼンや発表のあがり症は、慣れです。
慣れるにあたり、極少ない量の安定剤を使ってもいいかもしれません。
発表がぎこちないから、内容がダメだなんていってる連中には言わせておきましょう。
言葉が流暢でも内容がなければ意味がありません。
自分も大学院生時代に教授10名の前で実験のプレゼンをやらされたことありますが、
死ぬほどヘタクソで、オマエは研究する前に日本語のテニヲハを勉強しろなんて言われたものでした。

>>174
ども。
PMSですか。辛いですよね。大学時代にPMSで苦しんでいた友人もいました。
今は大学病院などにはPMS専門の外来もありますから、一度かかってみてはどうですかね。
もしくは婦人科のクリニック(産婦人科じゃない)に行ってみては?

178京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/08(水) 22:09:33 ID:F0fup3A2
>>175
SSRIによる性機能障害はよく報告されている副作用ですが、
これは服用中の一過性のものであるといわれています。
なかなか辛い副作用ですよね。私もSSRI服用し始めて、明らかに性衝動は減りました。
射精障害と言うところまではイカなかったのは幸いでしたが、よくある報告です。
一般には急性かつ一過性で減量により症状改善することありとのことですから、
医師に相談してみてください。なんら恥ずかしいことではありません。

>>176
デジレルの服用初期の眠気はかなり強いかと思います。
自分も服用していたことがありますが、耐え難い眠気がありました。
しばらく服用を続けていたら慣れてきましたが。
もともとデジレル(=レスリン)には鎮静催眠作用があります。
更にちょっと詳しく言うと、デジレルは徐波睡眠延長作用(つまり深い眠りを延長する)があり、
夜中びっくりして飛び起きてしまう症状(=夜驚症)なんかに使われることもあります。
無論、抗うつ剤としても使われます。ジャンルは非三環非四環系というカテゴリーのもので、
割に気分障害に即効性が早いと言われています(自分にはあまり効いている気がしなかったですが)
そんなわけで、デジレルが眠気が強い旨訴えれば、処方がカットになるか、寝る前服用になるでしょう。
担当医ではないので、断定はできませんが、一般に言えば今のものとの飲み合わせは問題ないです。
巧くやれば、デジレル自体の鎮静催眠作用によりマイスリーがカットにできるかもしれないですね。

お仕事で死にそうなのでもう寝ます、、、
179優しい名無しさん:2006/11/08(水) 22:11:25 ID:+heUPdlE
お聞きしたいんですがメイラックスはMAXの2ミリ以上はのんだらだめですか?
180優しい名無しさん:2006/11/08(水) 22:13:46 ID:sjlrwQZN
だめにきまってんじゃん
181優しい名無しさん:2006/11/08(水) 22:16:44 ID:PGBGAqG2
セロトニン過剰の副作用とはなんですか?
182京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/08(水) 22:19:00 ID:F0fup3A2
気になったのでちょっとだけ最後に

>>171
加味遥をはじめ、一般に漢方薬は食膳服用の指示が出ると思います。
そのほうが効果が高いとされる、と言われていますが(でもそのエビデンスたるデータは見たことないのでなんともいえませんが)、
食膳服用と言う服用時点はなかなか難しいものです。
ですので、食膳に服用できるときはする、できないときは食後でもかまいません。
食後じゃなきゃダメなんてことは実はないですよ。


(つ∀-)オヤスミー
183虫食い回答 ◆DRUG002hdo :2006/11/08(水) 22:36:28 ID:f5mwZ3Pt
京レさんが抜かしているようなのでこれだけ。
>>172
パキシルはすぐには効いてきません。
2週間から一ヶ月くらい効くのにかかるといわれています。
これはパキシルに限らず、抗鬱剤全般に言えることです。
一ヶ月たっても効果がないようであればその旨を医師に伝えてください(二週間くらいで診察あると思いますが)
184優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:15:11 ID:+heUPdlE
やっぱりMAXを越えると依存するとかよくないのかな。
185優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:56 ID:sjlrwQZN
>>184
依存・耐性の問題もさることながら、
まず、なぜMAXが定められているか考えてみろ。
それを越えると、メリットよりデメリットばかりになるからだ。
だいたい、いつもの10倍のんだところで10倍きくわけじゃないのだよ。
だからメイがいまいちならば、薬をかえるべきなのだ。
186優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:21:07 ID:9UwsuCw0
>>183
そうですか…粘りが大切なんですね。性欲なくなるのがつらいけど…
親切にありがとう
187優しい名無しさん:2006/11/09(木) 00:00:12 ID:oIOAe9yD
さきほどマイスリー、レンドルミン、ハルシオンを飲んで、
いざ寝ようと思いベッドに入ったけど、目がぱっちりで眠れないっす。
しょうがなく起きて母さんとしゃべってると、なんだが普段よりテンション高くなって
いるようだ・・・。これはいったいどういうこと?薬があってないのかな。
しかもなんか急にやる気が出てきました。
188優しい名無しさん:2006/11/09(木) 00:13:35 ID:IjktKCd8
ジプレキサ2.5を20錠くらいまとめて飲んだらどうなりますか?
189優しい名無しさん:2006/11/09(木) 00:14:51 ID:aFD60Bbt
セルシンは何時間くらい効くのでしょうか?
主治医は四時間くらいと言ってましたがセルシンスレを見ると長く効くとの書き込みをみて気になりました。
よろしくお願いします
190優しい名無しさん:2006/11/09(木) 00:20:37 ID:TtJqBV9a
>>187
とにかく布団に入りなさいな。

>>188
>>3
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。

>>189
人それぞれ。
191優しい名無しさん:2006/11/09(木) 00:28:23 ID:2M7+lS8l
>>178
176です。日付変わってしまいましたが、お忙しそうな中
レスありがとうございます。
これで安心して寝る前に飲む事ができます。
本当ありがとうございました。
192KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/09(木) 00:37:23 ID:qkhEJdz3
>>96
カルテの保管義務は5年間です。
もちろん、医療機関の判断でそれ以上長く保管する可能性もあります。
「通院履歴」というのが何を示すのか分かりません。
>>112
半音下がって聞こえるのはテグレトールの副作用です。
気分的な不快感以外を除けば支障はないと思いますが、
今後も継続して服用することが耐えられないようならば
診察で相談して薬を変更してもらいましょう。
>>114
精神的依存だとマイスリーのほうですかね。
どちらにしても、睡眠剤を服用後には何もせず暗くして横になっている、
というのを守っていれば心配いりません。
睡眠剤を飲んだあとに起きているのがダメ。
(眠気を待つとか、PCや携帯を触るとか、電話する、食べる、などなど)
193KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/09(木) 00:40:55 ID:qkhEJdz3
>>124
すでに複数のレスがついていますが、
> だから複数の薬を比較的少量ずつ飲んでいます
抗鬱剤の使い方としては大間違いです。
他の病院・診療所をお勧めします。
>>187
睡眠剤の服用後に起きていたらそうなる可能性があります。
薬が効かなくなるので、睡眠剤を飲んだあとは
たとえ目がさえていても起き出したりせず、
暗くして何もせず横になっていてください。
>>189
個人差が大きいですが4〜12時間程度です。
194優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:03:19 ID:iTfnSXh8
はじめまして。
食後デパス・寝る前デパス・レキソタン飲んでるんですけどサプリメントのビタミンCとコラーゲン一緒に飲んでもなんもとないものなのでしょうか?
気になるので教えていただければありがたいです。
195優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:10:13 ID:TtJqBV9a
>>194
問題なし。心配なら医者に確認しろ。
196KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/09(木) 01:18:55 ID:qkhEJdz3
決定方法ですが、投票が「絶対に必要」とは思いません。

ここの自治スレで話し合って、明らかに意見がまとまらない場合は
(賛成・反対の両方ともに合理的な理由がつく意見が出ている場合など)
2つあるいは3つの案のどれを選ぶか投票で決めるという手段も確かにありますが、
仮に投票を行ったところで、「○○案を支持する人のほうが多い」ということが分かるだけで
「8割以上の人が○○案を支持した」ということにでもならなければ、
投票結果は参考程度にしかならないと思います。
たとえば仮に、3種類の案に対して、100票の投票があり、それぞれ30票、40票、30票となってしまっては
その結果をもとにLR申請したところで
「自治でも意見がまとまっていない」と判断されるだけでしょう。

もちろん、投票する以前に「最大の票数を得た案を採用する」と約束しておいてもいいのですが、
そもそも、その約束自体が有効であるという根拠がないですし、
(自治スレ内で投票方法について事前に同意を得たから有効だ、というのが根拠になるんだったら、
LR案を決定するにあたっても「自治スレ内で同意を得られればそれが有効」と言えます)
投票をアナウンスした時点で、これまでの議論の過程を知らない人たちがたくさんやってきて、
項目の並び順や細かい言葉の表現の違いなど、詳細に議論した内容を知らないままに
どんどん投票が行われるというのは、(たとえそれが荒らし行為ではない正当な投票であっても)
今までの議論が無駄になってしまうような印象さえ受けます。
197KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/09(木) 01:19:25 ID:qkhEJdz3
誤爆でした。たいへん失礼いたしました。
198優しい名無しさん:2006/11/09(木) 02:58:47 ID:7h9W4Z+6
>>168
165です。ありがとうございます。もう一度先生と相談して決めようと思います。
199優しい名無しさん:2006/11/09(木) 05:55:53 ID:DMK2ZZty
昼間寝てる人間にはやはり、
ハルシオンも効かないのでしょうか?
200 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/09(木) 06:54:25 ID:yXu3VQzG
>>199さん
ご質問内容が曖昧ですね。その文章は、少なくとも6通りの解釈ができます。
昼夜逆転の生活をしている人が、日中に眠るためにハルシオンを服用したら効くか?
という意味のご質問でしたら、効きます。
20192〜94 124:2006/11/09(木) 07:35:30 ID:h5nOgZSH
>>167
>>193
ありがとうございます!
明日医者でひとつの抗欝剤の充分量を服用する方法に変えることを
相談してみます

最後の質問です
トレドミン、アモキサン、パキシル、どれを増やそうか迷っていますが
(どれも効いていますし今のところ重篤な副作用は出ていません トレドミンは
 肝臓に負担をかけるというし、アモキサンは重篤な副作用が出る可能性がSSRI 
 やSNRIよりも高いというし、パキシルは断薬症状がきつすぎるし・・・
 ひとつずつ増やして効果が上がるものを試してみようかな・・・)

個人差があることは承知ですが、それぞれの薬の充分量の目安は○mg〜○mgなのか
を教えてください
202優しい名無しさん:2006/11/09(木) 07:37:09 ID:DMK2ZZty
>>200
あああ、すみません。
えーと、夜はちゃんと布団に入って
眠るようにしているんですが、
夜眠れた日も眠れなかった日も
日中に寝てしまうんです。
そうなると、夜眠らないといけないのに
眠れなくなってしまう。
で、夜眠るためにハルシオンを飲むんですが
どうも眠れないんです。
昼間がんばって起きてないとだめですかね……。
203 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/09(木) 08:16:43 ID:yXu3VQzG
>>201(=>>163,>>124,>>116,>>92-94,>>90,>>88)さん
「十分量」という言葉の意味が正しく伝わっていないような気がしますが、
十分量とは、その人の体質や病状に最も合った服用量のことを言います。
ですからそれは人によって異なります。ここでお答えできるのは、
各抗うつ剤の通常の初期用量や上限で、以下のようになっています。
トレドミン:通常、成人は、1日50mgを初期用量とし、1日100mgまで漸増し、
      食後、分割経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
アモキサン:1日25〜75mgを1〜数回に分割経口服用する。効果不十分と判断される場合
       1日量150mg、症状が特に重篤な場合には1日300mgまで増量することもある。
パキシル:うつ病・うつ状態..通常、成人は1日1回夕食後、20〜40mgを経口服用する。
      服用は1回10〜20mgより開始し、原則として1週ごとに10mg/日ずつ増量する。
      なお、症状により1日40mgを超えない範囲で適宜増減する。
上記は>>4 の「おくすり110番」からの転載です。そちらもご自分でご確認願います。

>>202(=>>199)さん
自分も睡眠障害なのでわかりますが、お昼寝してしまった日の夜は、
やはりどうしても睡眠薬の効きが少し悪くなりますね。
日中はなるべくお昼寝しないで散歩などして、身体を少し疲れさせておくと
ぐっすり熟睡できるようになりますよ。
自分はよく1〜2時間ほど、ウォーキングと日光浴をしています。
204優しい名無しさん:2006/11/09(木) 09:08:00 ID:vygZBwpA
すいません。「ひげ」さんはいつのまにか消えてるのですが、どうされましたか??
205優しい名無しさん:2006/11/09(木) 10:17:54 ID:6lMjVq8a
教えて下さい。今パキ 20なんですが次の診療
でデプロ追加になりそう
です。両方処方になるん
ですが…他スレでデプロ
は若干アッパー系とか
身体的にはパキ精神的に
はデプロというのを見て
確かに私の場合体の方が
先いってる気がしますが
…どうなんでしょう?
個人差はあるんでしょう
がパキとデプロってどち
らが効くというか人気と
いうか統計的に解ります
か?
206優しい名無しさん:2006/11/09(木) 10:21:04 ID:w69MCSZ9
京レさんありがとうございます。レキソタンですか!これはやっぱり精神科でしかもらえませんか?学生なもので親にバレたくないんです…
207優しい名無しさん:2006/11/09(木) 10:26:31 ID:6sjvxm2i
171です。
もし次回同様な事が起こったら金返せという気持ちで薬剤部に訴えにいきます。
漢方の件についても有難うございました。
208Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/09(木) 14:57:26 ID:7vMvtjEY
>>204
ひげさんは、お仕事がお忙しいようですよ。

>>205
パキシルもデプロメールも同じSSRIですしね、片方がアッパー系だとか
片方が身体的に効果があるだとかいうのは聞き流してください。
パキシルとデプロメールでどちらが効くかは、その人にどちらが
より合うかだと思ってください。
また、そういった訳で、どちらが人気かについても答えようがないです。

>>206 >>173
内科の看板もあげている心療内科もありますが、それでも無理でしょうか?
他診療科でレキソタン… 出してくれるかなぁ。
それと、診察には要予約の場合が多いですから、早めに準備なさった方が
よろしいかと思いますよ。
(一ヵ月待ちなどというのもざらにあります。)
209優しい名無しさん:2006/11/09(木) 15:21:11 ID:TtJqBV9a
>>208
レキソタン、2mgなら整形外科でも処方されるよ。
肩こりの薬として。
他はデパスかソラナックス。

ただ、嘘はいけないからね。親にちゃんと話して
理解してもらわないと後が辛いよ。

俺は家族に黙っていたから、話すまでの間は容赦ない
言葉もかけられかえって症状が悪化したから。
210優しい名無しさん:2006/11/09(木) 16:09:52 ID:DMK2ZZty
>>203
ありがとうございました。
なんとか起きていられるように
気をつけてみます。
211優しい名無しさん:2006/11/09(木) 17:09:29 ID:x32eiojU
一番強い眠剤はなんですか?
現在マイ、ロヒ、ゼストロミン、エリミン、ベノジール、ラボナと8種類×2錠飲んでますが
全くきちんと眠る事が出来ません
2、3時間程で起きてしまったり早朝覚醒が毎日続き…もう正直限界です

ぐっすり眠りたいだけなのに
212>201、163,124,116,92-94,90,88:2006/11/09(木) 17:47:15 ID:52+krP4G
>>203
ありがとうございます
とりあえずパキシルを10mg増やして様子を見るように医者に相談してみます
213優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:20:11 ID:LSM6rq70
ジェイゾロフト50mg/day
デプロメール50mg/day
プラス、トレドミン50mg/day
が処方されています。

ジェイゾロフト・スレ でこの処方は藪との指摘があり
このまま同じなら転院も考えているのですがどうなのでしょうか?


214212:2006/11/09(木) 20:55:16 ID:52+krP4G
人生を左右するような重要な情報をいただきました
無償で答えてくださったかたに感謝
215優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:59:08 ID:Sebfj8Y5
始めまして。
パキシルを飲み始めて、3年半。
服用量は、今20mgです。
昨日の診察で突然主治医から
「薬を変えませんか?」
とジェイゾロフトを薦められました。
わたしは、いろいろ飲んでようやくパキシルが
副作用がなく自分にも合っているから変更したくないと
言ったのですが、
パキシルだと4人に1人が体重増加の副作用があって、
わたしもそうではないかと考えているようでした。
確かに飲み始めて6kg太りました。
これは、うつでありながら過食のせいだと思っていたのですが。
そこで、先生に「いきなり変えるのは不安なので、
パキシルとジェイゾロフトを併用したい」
と申し出たところ、
パキシル10mg、ジェイゾロフト25mgの処方となりました。
そういう飲み方って大丈夫なのでしょうか?
何ともなければ、主治医はジェイゾロフトに全部シフト
したいようです。
216KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/09(木) 21:07:53 ID:qkhEJdz3
>>211
> 一番強い眠剤はなんですか?
睡眠剤としてはベゲタミン錠A。ですが、睡眠剤ではないメジャートランキライザーや
人によっては他の睡眠剤のほうが良く効く場合もあります。
> 2、3時間程で起きてしまったり早朝覚醒が毎日続き…もう正直限界です
途中覚醒した後は再度眠れますか? 実質睡眠時間は何時間取れていますか?
昼寝などをすることはありますか? 昼間の眠気はありますか?
>>213
たしかに、3種類の抗鬱剤(しかもSSRIとSSRIとSNRI)を、
どれも少量ずつ処方する意図が分かりません。
今までの処方の変化はどうでしたか?
たとえば、初診のときがこうで、2週間後にこうなって、
その約2ヵ月後に…というように書いてもらえると把握しやすいです。
217優しい名無しさん:2006/11/09(木) 21:23:26 ID:TtJqBV9a
>>215
切り替え時には良くある事。
気にするな。
218優しい名無しさん:2006/11/09(木) 21:41:35 ID:TkdnypLQ
変な質問しますが、私は現在いくつかの薬を処方されていますが全く変化が見られません。
副作用だけは出てしまいますけど…。
皆さんの言う合う合わないとか効いてる効いてないというのはどのような事を言われてるのですか?
私の現在の処方はパキシル、テトラミド、ソナラックス、テシプールです。
うつの波に飲まれているだけのようです。
219ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/09(木) 22:16:00 ID:+UnHB/sl
>>218
>皆さんの言う合う合わないとか効いてる効いてないというのはどのような事を言われてるのですか?
一ヶ月を目処に速やかに漸増し効果が出ること。この過程で生じる副作用はか軽度であること。
効果というのは、今まで感じていた抑うつ状態の波が軽減した、ストレスへの過敏さが軽減した、、
その他、患者個別に抱えてる主要症状に改善の兆しが見えること。

>>214 >>212
横から茶々入れて恐縮ですが、患者の状態を適切に判断し
医師が自らの判断で処方薬を処方するのが大原則です。
患者のオーダーをそのまま鵜呑みにするようでは医師失格でしょう。
パキシル増量になったとしても薬物療法に熟知してないと
いきなり断薬されたり、、、その他の弊害が治療の過程で生じる懸念があります。
220213:2006/11/09(木) 22:22:59 ID:LSM6rq70
ご返事有難うございます。

ジェイゾロフト50mg/day
デプロメール50mg/day
トレドミン50mg/day
の処方になって4週間がたちます。
以前は約半年
デプロメール100mg/day
トレドミン50mg/day  でした。
その前はアモキサンは気分的にはあっていたのですが体重増加が
酷く持病の高血圧にも問題なので、体重増加の副作用が少ない薬を
との事でした。精神的にはトレド・デプロの時は、何と言うか
フラットな状態でした。そし10月頃から無気力などが酷く辛いと
話したら、少し薬を変えて様子をみましょう?
で今の処方です。ジェイゾロフトに変わってから食欲不振で5kg
痩せたのは嬉しいですが、無気力・焦り・イライラはあまり変化は
無い様に感じます。

長々と書いてしまい申し訳在りません。
221ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/09(木) 22:30:21 ID:+UnHB/sl
>>215
>パキシルだと4人に1人が体重増加の副作用があって、
>わたしもそうではないかと考えているようでした。

こういう理由で薬を変えるのは好ましくないという私見。
20mg/dayというのは治療に必要な最小量。
服薬して3年半でようやく他の薬への切り替えを検討するというのは遅すぎです。
max=40mgの薬であり、十分量投与されてないために疾患が継続してる
というケースもありうる。であれば増量するのがベター。
それでも症状に変化がない場合にジェイゾロフトに変えるのがセオリーです。

>パキシル10mg、ジェイゾロフト25mgの処方となりました。
これは適切な判断です。パキシルの急激な断薬での副作用を避けるためです。
222優しい名無しさん:2006/11/09(木) 22:55:38 ID:NZJBn2u4
本当にすごい勢いでマジレスが返ってくる質問スレ82
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162714630/l50

↑こちらから誘導されてきました。

10年前に、鬱と診断されて
眠剤とは別に、朝晩半錠ずつ飲むようにと処方されていた薬があったのですが
当時は、この薬はなんという薬でどんな作用だとか説明されることがなくて、
半錠ずつの処方だったせいか薬のデフォルトのパッケージではなく
小さなジップロック(?)のようなビニールに入れられて処方されていました。
それを飲むとまったくやる気のない状態から気持ちが前向きになって学校へ通うことができました。
今、また仕事がストレスで、学生時代と同じような症状になっているので
その薬を処方してもらいたいのですが、その薬の名前がどうしてもわかりません。
もし、これではないか?という薬があれば、調べてみますので名前を挙げてくださると助かります。
10年前に使われていた、抗不安系の薬に心当たりのある方はいらっしゃいますか?

223ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/09(木) 23:05:17 ID:+UnHB/sl
>>222
大抵の安定剤、抗鬱剤は10年以上前から存在しますので特定は不可能。
現状、ストレスが起因で体調が思わしくないようであれば
診察を受けてください。あなたに適した薬が処方されるでしょう。
必ずしも以前に処方された薬だけしかあなたに効かないという
特殊なケースはないと考えたほうがよいでしょう。
224優しい名無しさん:2006/11/09(木) 23:11:51 ID:NZJBn2u4
>>223
レスありがとうございます
現在はハルシオンとメイラックスを処方されているのですが
そのメイラックスがまったく効いている感じがしないのです。
ですので、あの頃飲んでいた薬がわかればなぁと思ってしまいました。
やはりまた医師と相談しつつ色々飲んで、合うものを探してみるしかなさそうですね
でも現在保険証がなく全額負担なので、金銭事情によりそうそう診察に通うわけにもいかず・・・
と、関係ないことまで愚痴ってしまいすみません
ありがとうございました
225KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/10(金) 00:01:52 ID:G0dDarzu
>>215
パキシルの副作用として、食欲不振や消化不良、嘔吐、下痢などは挙げられていますが、
食欲や体重が増加するような副作用は挙げられていません。
> パキシルだと4人に1人が体重増加の副作用があって、
ウソでしょう。
> パキシル10mg、ジェイゾロフト25mgの処方となりました。
> そういう飲み方って大丈夫なのでしょうか?
パキシルをジェイゾロフトに変更することの是非を無視すれば、
パキシルを減らしてジェイゾロフトを少量から始めるという、ごく妥当な処方です。
>>218
> 皆さんの言う合う合わないとか効いてる効いてないというのはどのような事を言われてるのですか?
合うというのは、効果が出ていて、ひどい副作用が出ていない場合です。
合わない場合は、服用量や服用方法を工夫してもやはり効果が出なかったり、
あるいは副作用がひどく服薬を続けられないような場合です。
226KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/10(金) 00:02:51 ID:G0dDarzu
>>220 >>213
最初はアモキサン。
次は、デプロメール1日100mg+トレドミン1日50mgを約半年間。
その次は、ジェイゾロフト1日50mg+デプロメール1日50mg+トレドミン1日50mgを
4週間…で今に至るわけですね。
あまりよろしくないなと思うのは「デプロメールとトレドミンを同時に開始した」
「トレドミンの量を最初の1日50mgのまま変えていない」
「ジェイゾロフトを追加しても、デプロメール、トレドミンは続けるつもりである?」
というあたりです。医師に直接処方の意図を確認してみて、
納得できる回答がなければ他の病院・診療所へ行きましょう。
>>222
これだけではまず分かりません。
仮に、錠剤の形や色が分かったとしても、製品名の特定はまず無理です。
錠剤に書いてあるマークや記号・数字がすべて分かれば判別可能ですが。
227優しい名無しさん:2006/11/10(金) 00:24:30 ID:IK1Ik+uu
>>226
そうですよね、すみません。
10年も前のことなので、錠剤のマークも忘れてしまいました
レスありがとうございました。
228優しい名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:14 ID:oiDSt2uN
病名は聞いてませんが、寝る前の自殺願望や不安発作が酷くなったので、
デパス0.5r1Tが夕食後と、
昼食後(昼食後は調子悪い時のみなので、ほぼ頓服感覚)に処方されています。

最近、本来の不安発作とは別に心気症っぽい発作が出るようになったんですが、
デパスは心気症にも効きますか?
もし効くのなら昼食後の分もちゃんと飲むようにしようかと思っているんですが…。

あと、心気症なので衝動的に食後に市販の風邪薬を飲んだりするんですが、
風邪薬を飲んだときはデパスは飲まない方が良いでしょうか?
一応、30分くらい間をあけて飲んだりしてはいるんですが、それでも「一緒に飲んだ」ことになるのか気になったので。

229優しい名無しさん:2006/11/10(金) 02:01:58 ID:T4zNyQQr
>>208>>209さん書き込みありがとうです。予約が必要なんですか…知らなかった。薬だけ処方してもらいたいんですが保険証なしだったらどのくらいかかりますかね?何もわからないですみません
230優しい名無しさん:2006/11/10(金) 02:27:59 ID:3qtpNjXe
一ヶ月位かよいあんまり効き目がなくこれで効かないとここにはもうこなといい医者に言い
トレドミン25mg サイレース錠2mg リスポダール錠1mg リスミー錠2mg ユーロジン2mg錠
デジレル錠50(イソミタール プロパリン デパス細粒1% レポトミン散10% ネルボン1% 乳糖 )
カッコないの薬は混合です、二日前からふらつきなどありましたがなんとかなりましたが、今日は体が
動かなくなり間接の節々がいたくて、おねしょを5回してしまいました36歳無職鬱で通院中です。皆さんどう思いますか?
231優しい名無しさん:2006/11/10(金) 02:48:56 ID:if/kIEcC
>>230
誤字がありますね
ただしくは
ブロバリン
レボトミン
232優しい名無しさん:2006/11/10(金) 03:33:55 ID:3qtpNjXe
>>231
やっぱり最強クラスの薬ですか?
233優しい名無しさん:2006/11/10(金) 03:36:36 ID:if/kIEcC
>>232
イソミタール抜いてためしたほうがいいよ。
すぐ依存しやすいし、たった1ヵ月でイソミなんて…藪医者の疑いもある。
234優しい名無しさん:2006/11/10(金) 08:53:02 ID:0T4o40t8
教えて下さい。
AD(H)Dに救心製薬の「能活精」が有効と聞きました。
子供に使ってみたいのですが、薬の効能には、そんな事書いていないのです。
同じ様な目的で使用してる方いらっしゃいますか?
また、効果のほどはいかがでしょうか?
235優しい名無しさん:2006/11/10(金) 10:00:46 ID:nZplzJTn
カウンセリングを受ける病院とは別のところで投薬を受けるのは可能ですか?
苦手な医者のところに行くと憂鬱がひどくて・・・
236優しい名無しさん:2006/11/10(金) 11:03:23 ID:IK1Ik+uu
>>229
私も保険証なしですが、初診の診察代が8千円
薬が3600円かかりましたよ
237優しい名無しさん:2006/11/10(金) 14:24:38 ID:AjBipu1r
トレドミン75mg・ソラナックス1.2mg/日を処方されているのですが、食欲不振のために朝は飲みませんでした。
昼食後に朝の分の薬もまとめて飲んだ方がいいのでしょうか?
238優しい名無しさん:2006/11/10(金) 16:08:33 ID:8fG70FSj
>237さん
お薬は食事をするしないに関係なく飲むのが良い様です。
また、処方は1日の量トータルで考えられているので、忘れた場合、気付いた時点ですぐ服用し、数時間(3〜5時間だったかな?定められた一日の服用回数により変動します)空けて次を服用すると医師から聞きましたよ。
でも、何かあった場合は処方してもらった医師に電話などで聞くのがよろしいかと。
239優しい名無しさん:2006/11/10(金) 17:37:35 ID:tUnv4UVC
今まではこのスレとかにあるお薬もらってたのですが、今日ここでもまったく聞かない、はじめてのお薬もらいました。服用されてる方いらっしゃいますでしょうか?
アンデプレとノバシンです。副作用はないと医師には言われましたが、聞いたことないお薬なので不安で…
240優しい名無しさん:2006/11/10(金) 18:05:42 ID:NtHLAwX7
昨日の夜酒とグッドミンを5時間程空けて飲んだ者ですが、
このくらい空ければ健康に害はないんでしょうか?
241優しい名無しさん:2006/11/10(金) 18:08:11 ID:uDd9Ye5X
>235
可能みたいです。
カウンセリングは自費がほとんどだし。
医者から、カウンセラーはよそで自分で探して欲しいと言われたので問題ない筈です。
242DQN K11:2006/11/10(金) 18:24:50 ID:3FFhnll7
リタとダイアン入れて140キロオーバーでドリフト走行は不味いですか?
アドバイスお願いします
243 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/10(金) 18:29:10 ID:CkNUso3R
>>239さん
アンデプレは、レスリン(≒デジレル)のジェネリック医薬品で抗うつ剤です。
詳細は、>>4の「おくすり110番」で検索なさってみてくださいね。
ノバシンの方は、ちょっとわかりませんでした。薬名は合っていますか?

>>240さん
はい、お酒とお薬の間隔を3〜4時間あければ問題ありません。
飲み過ぎにはご注意くださいね。
244京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/10(金) 18:34:30 ID:PJop9WTe
投薬中にめまいが。。。_| ̄|○  カラダガモチマセン

>>239
アンデプレ=デジレル=レスリン
ノバシン、じゃなくてノバミンでは?

>>240
飲んだお酒の量と飲む薬の量とその人そのものによります。
一般に精神神経系の薬にお酒はダメ..._〆(゚▽゚*)ですが、実際それが難しいこともあります。
たとえば、お酒はたしなむ程度には飲める、方なのか、
完全な下戸なのか、
飲んだのは缶ビール一本なのか、大瓶6本なのかで全然違ってきますよ。

>>228
心気症というのは、「過剰なまでの心身に対する心配性」と受け取ってよいですか?
とすると、自殺願望は生への渇望と表裏一体ですね。

さて、風邪薬と言うものですが、これは実際問題何も治しません。症状を楽にするだけです。
ですので、心気症だとしても食後に衝動的に飲む必要性が科学的に考えても必要ないのでしなくて良いと思いますよ。
風邪薬服用後30分でのデパス服用だと、体内動態(=お薬が体の中でどうなってるかなー学問)的にはほぼ同時服用と考えていいかな。
一般の風邪薬中の成分とデパスが相互作用で禁忌になることは考えにくいので服用しても問題ないですが、
眠気に関しては増強されるでしょう。
あと、よく論じられる「病名は聞いていない」というものですが、ほとんどの方がDr.から確定的に病名を下されることはないでしょう。
おそらくはコレ、といった感じではないでしょうか?むしろイキナリ確定診断するDr.は(・ω・ )モニュ?を根拠にそれを下すのか、
なんて思います。
精神疾患、うつ、不安、パニック、境界例、統合失調、これらを明確に分けてしかるべき基準と言うのはないのです。
脳汁採って「 ( ゚д゚)ノ ハイ!アンタウツ」
なんてできないですし、そんなことできたらノーベル医学賞確実です。
ただ、おそらくは神経症と統合失調症の間には症状として他覚的に見て、
まぁ違うと判断してよろしいと言うものがあるに過ぎない、
そう思っています。
駄文すいません。
245213・220:2006/11/10(金) 18:52:34 ID:VP+ZLGDf
ご回答有難うございます。
今日早めですが、病院に行ってきました。予約無しでもOKなので
時間の決まってる予約は負担な自分には都合が良い病院です。
最初はアモキサン。
次は、デプロメール1日100mg+トレドミン1日50mgを約半年間の処方
だったと思っていたのですが、今日改めて処方の経緯を聞いたら
アモキサンからデプロ1日50を2週間でデプロ1日100を1ヶ月そして
あまりにも気力が無しでトレド1日50が増えたそうです。
で今後の処方はデプロが、無くなりゾロフトが増量・トレドは2週間
から1ヵ月後には無しにする予定だったそうです。しかしゾロフトで
1ヶ月で体重が食欲不振で5kgは問題で、今そんなに症状が酷くない
ようなのであと2週間様子をみましょうとのことで、以前と同じ処方に
なりました。自分では納得したような、しないような状態です。
246KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/10(金) 19:02:37 ID:G0dDarzu
>>228
> デパスは心気症にも効きますか?
心気症自体は改善されないかもしれませんが、心気症によって起こる
不安を軽減することはできるでしょう。
> 風邪薬を飲んだときはデパスは飲まない方が良いでしょうか?
薬の成分によって異なるので一概には言えませんが、たいていは大丈夫です。
眠気の副作用が強く出るなど、相互の影響は起こりえます。
> 一応、30分くらい間をあけて飲んだりしてはいるんですが、それでも「一緒に飲んだ」ことになるのか気になったので。
併用していることになりますね。
247KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/10(金) 19:03:10 ID:G0dDarzu
>>229 >>206 >>173
病院・診療所によて違いますが、精神科や心療内科では(とくに初診の場合に)
診察時間が長くなるので、予約を必要としているところがあります。
事前に電話をして「この症状で診てもらえるか」「予約は必要か」
「費用はどのくらいかかるか」を確認しておきましょう。
普通の保険3割の場合の初診で、院外処方の薬局でかかる費用も含めると
初診で5000円前後だと思いますので、保険なしだと"2万円あれば足りる"ことになります。
健康保険を使うことをお勧めします。
>>232 >>230
> やっぱり最強クラスの薬ですか?
どういう症状に困って通院を始めたのかも分かりませんし、
何に対して効く効かないと書いているのか分からないので、何とも言えません。
248KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/10(金) 19:03:47 ID:G0dDarzu
>>234
ここは人探しをするスレではありません。
同じ症状の人を探すならば、このあたりのスレへ行ってみてはどうでしょうか。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part24【総合】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162090555/
【SOAAも夜明けも】ADD/ADHDPart28【(゚听)イラネ】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159288251/
あるいは漢方薬については以下のスレで扱っています。
【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(2包目)【加味逍遥散】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162605390/
>>235
両方の医療機関にそのことを伝えて、了承してもらえばOKです。
>>237
「朝食後」として処方されているならば、朝食を食べたかどうかに関係なく、
一般的に朝食を食べる時間帯(起きてから数時間以内)に服用すればよいです。
249KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/10(金) 19:04:45 ID:G0dDarzu
>>239
アンデプレ=レスリン。服用経験者の話はこちらでどうぞ。
レスリン・デジレル part2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110786121/
ノバミンはメジャートランキライザーですが、この薬のスレはありません。
どちらの薬も、眠気など副作用の可能性はゼロではありません。
>>240
アルコール自体による体への悪影響を別とすれば、大丈夫でしょう。
>>242
処方された薬を、用法・用量を守って服用していますか?
そうならば、テンプレの注意事項を読んで再度質問してください。
そうでなければ…
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
250優しい名無しさん:2006/11/10(金) 19:11:38 ID:ViU//qVP
ドグマチールを処方されたのですが、効果が出るまでには2週間程度かかるのでしょうか?
それとも即効性のある部類ですか?
251KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/10(金) 19:18:25 ID:G0dDarzu
>>234
> AD(H)Dに救心製薬の「能活精」が有効と聞きました。
調べてみましたが、効果があるとは言えなさそうです。
一度、「有効だ」と言っていた人自身に確認してみてください。
たとえば風邪薬なんかはプラセボでも6割〜7割の人に効き目があるので、
「効く」と思って服用すれば効くかもしれません…。
>>250
多くの抗鬱剤とは違って、数日〜1週間ぐらいで効果が出てくると思います。
252ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/10(金) 19:36:03 ID:BS5lodJg
>>230
231以外にまだ誤記がありますね。リスパダール。
どういう処方の過程を経てその処方に至ったのか、主症状は何なのか?
などの情報があれば判断材料になりますのでレスの質があがるでしょう。

その情報から回答できるのは以下。
>一ヶ月位かよいあんまり効き目がなくこれで効かないと
 抗うつ剤の効き目は1ヶ月は必要ですので焦りすぎです。落ち着いてください。
>トレドミン25mg 
 ずっと25mg/dayであれば量自体が少ないので効果ない可能性大。
>イソミタール
 バルピツール酸系の眠剤は賛同しかねます。
>ネルボン1%
 =ニトラゼパム に加えてリスミー錠2mg ユーロジン2mg錠
 眠剤整理したほうがいいでしょう。

 感情の起伏があるように見受けられますので速攻性のある安定剤を
 追加処方してもらうのがよいでしょうね。デパス細粒1%で不十分ならば。


>>235
可能でしょう。何のカウンセリングかわかりませんが(認知療法、箱庭療法、森田療法、、)
カウンセリングは薦めしません。主治医の治療の妨げになる可能性すらあります。
そういった種類と同等の精神療法+薬物治療を行うのがを主治医の任務です。



 
253250:2006/11/10(金) 19:54:09 ID:ViU//qVP
>>251
レスありがとうございます。
数日から1週間ですか、とりあえず2週間分いただいてきたので処方どおりに飲んでみたいと思います。
すこし副作用が心配ですが・・・
254234:2006/11/10(金) 19:59:41 ID:0T4o40t8
>>251
ありがとうございます。
漢方スレ行ってみます。
255優しい名無しさん:2006/11/10(金) 21:28:33 ID:hD9YGYTO
先程、普段は飲まないレキソタン2mgを3T服用したのですが
明日の朝まで残ることはありますか?
256ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/10(金) 22:17:09 ID:BS5lodJg
>>255
薬は指定された用量を服用してください。

>明日の朝まで残ることはありますか?
通常レキソタンを常用してる方なら持ち越しはないと思いますよ。
基準薬のジアゼパムよりは短いとされてますので。
文面からは、あなたがレキソタン何mg処方されて通常の頓服2mg服用で
どの程度効くのか含めて第3者が判断するだけの情報がありません。
個人差次第、という回答に留めます。
朝に持ち越してるようであれば車の運転などせず薬が抜けるまで安静にしてください。
257優しい名無しさん:2006/11/10(金) 22:23:46 ID:1Qj9n1rm
はじめて質問させていただきます。
先日病院へ行って、医師に状態が悪くなったことを告げたところ、
以前処方されていたデプロメール25mg1錠から3錠に処方されました。
たしかデプロメールには50mgもあるはずなんですが、
なぜ25mg錠を処方してくれたんでしょうか?
25mgと50mgに違いはあるのでしょうか?

教えていただければ幸いです。
258ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/10(金) 22:33:21 ID:BS5lodJg
>>257
その3錠はどのように服用する指示なのですか?
一度に3錠であれば、50mgと25mgを混ぜての処方もありえますが面倒でしょう。
通常は3錠を当間隔で服用、つまり朝昼晩に一錠ずつ服用かと。
259257:2006/11/10(金) 22:43:52 ID:1Qj9n1rm
説明不足で失礼しました。
25mg×3を朝晩なので、つまり一日6錠です。
今まで朝晩1錠だったのが3錠ずつになったのです。
260 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/10(金) 23:17:13 ID:rscgfbFD
>>259(=>>257)さん
複数の用量の同じお薬があると紛らわしくて間違いが起こるので、
それを防止するために25mg錠だけを扱うことにしたとか、
ただ単に在庫を切らしていたとか、あまり深い意味はないと思いますよ。
261優しい名無しさん:2006/11/10(金) 23:27:51 ID:hD9YGYTO
>>256
ありがとうございます。
すみません少し飲みすぎてしまって…
なんかまだ効いててぐらぐらする感じです…後悔。。
そうします。ありがとうございました。
262228:2006/11/10(金) 23:34:18 ID:oiDSt2uN
>>246
いろいろ参考になりました、ありがとうございます。
とりあえず次回の診察までまだ3週間あるので、昼食後の分も毎日飲んで、
次回の診察のときに医師に伝えてみますね。

263257:2006/11/11(土) 00:12:17 ID:Vu4Zz2Az
>>258
>>260

親切に回答していただき、ありがとうございます。
医者の深い意図があるのかと思ったのですが、取り越し苦労だったようですね。
ありがとうございました。
264優しい名無しさん:2006/11/11(土) 00:50:44 ID:WoOJyLFK
数ヶ月程銀春にお世話になってるんですが、多分春の副作用と思われる健忘が気になってます。
その前にお世話になってたアモバンのニガーに比べればマシなんですが、
他に健忘の副作用の少ない超短や短の眠剤は無いでしょうか?


短系や超短は銀春とアモバンとレンドルミンしか飲んだ事無いのですが
この中でレンドルミンだけは全く効きませんでした。
眠剤としての効きや切れはアモバンの方が良かったのですが、水飲んでもニガーなのが耐えられず
今は銀春に切り替えてもらってます。
他に眠る前はロヒ2mgやソラナックス、デプロメールを飲むように処方されていますが
余程昼寝したりしない限りは銀春を含むこの処方で寝損ねる事はありません。

一度医師とも話をしてみたいとは思っていますが、
何か他によい眠剤は無いでしょうか?
やはりマイスリー位だけでしょうか?
265優しい名無しさん:2006/11/11(土) 00:56:26 ID:IhaPswGh
鬱で病院に行ったらメディピース0.5mgを処方されました。
でも何も説明がなく、用法も書かれていなかったので
何錠をいつ(朝昼晩、食前食後とか)飲めばいいのかわかりません。
2週間分処方されて28錠あったので、1日2錠かな?とは思うのですが
一度に2錠飲むのか、分けて飲めばいいのかよくわかりません。
詳しい方いましたらお願いします。
ネットで調べたけど、あまり詳しく書かれていないもので・・・
266優しい名無しさん:2006/11/11(土) 01:45:54 ID:UFJTkWZW
>>264
ここで相談するより医者と相談せよ。

>>265
鬱なら普通は毎食後。不眠なら寝る前。2錠なら寝る前かもしれん。
医者の意図が見えないので、その医者に聞け。
267名無し:2006/11/11(土) 01:46:09 ID:FE2j9r4l
今日はじめて精神科にかかりました。
鬱病と軽いパニック障害と摂食障害と診断されて、
薬をもらったのですが、
食後飲んで2時間後位から、激しい頭痛と頭がグルグルしていてたまにわけがわからなくなる感じがずっと続いています。
先生からは慣れるまで時間がかかるから、薬がなくなるまで必ず飲み続けてくださいと言っていたのですが、
慣れるまではこんなもんなんですか?
あとこれから睡眠薬をこの状態のまま飲んでも大丈夫なのかなー
268優しい名無しさん:2006/11/11(土) 01:58:50 ID:mZBCct4u
>>267
せめて薬の名前ぐらいかけ
269優しい名無しさん:2006/11/11(土) 02:01:59 ID:0QuiLoh2
エチセダン飲んだ事ある方いらっしゃいますか?初めて飲むので不安です。
デパスと同じで即効ガッチリ効いてくれるんでしょうか…
270優しい名無しさん:2006/11/11(土) 02:04:53 ID:mZBCct4u
>>269
今デパススレで回答したよ☆
271優しい名無しさん:2006/11/11(土) 02:19:31 ID:0QuiLoh2
>>270
ありがとうございます!!安心しました!
2722代目おまいつ:2006/11/11(土) 02:24:59 ID:ao4ggS/E
>>264
銀春を半分に割って飲む=金春に切り替えてもらう。

>>265
なんとなく気分が優れないなぁと思ったときに飲むのもアリ。


はらたいらに合掌。
273優しい名無しさん:2006/11/11(土) 02:28:34 ID:UFJTkWZW
>>272
金春にしたところで副作用は変わらないぞ? アホか? お前。
274優しい名無しさん:2006/11/11(土) 03:14:29 ID:S+Hf+/Eq
薬のことで相談なんですが、医者にかかるほどでもないし、自分がダメだからってわかってるんですが、もう少し気が大きくなりたいんです。
小さい頃からおとなしく、気使いなのは変わりません。歳取ってうまくやっていけるようにはなったんですが根本的な性格は変わりません。
で、お酒は好きでよく飲むんですがいい感じに解放されます。それを薬で代用できないでしょうか?
前に個人輸入の薬(SSIRだったかな)で、動悸、焦燥感、痺れなど怖い思いをしたんですが、お酒のようにおだやかに効いて気分があがるイイ薬はないでしょうか?
後から二日酔いは仕方ないですが、痺れてきたりする副作用が強いのは怖いです
275優しい名無しさん:2006/11/11(土) 03:26:25 ID:SJYTJhLS
金春ってなんでつか?
276優しい名無しさん:2006/11/11(土) 03:35:58 ID:nvxIlEsi
診断名は適応障害。
(いまの処方)
ジェイゾロフト50×2、夜はマイスリー10×1&ロヒ1×1、あとは便秘薬系

石の見立てでは「ADHDに起因する社会への不適応」が
ストレスの根源と思っているという考え。
出家するとか、異次元世界空間に移住せねば私は平穏な
生活を得られるようにならないのでしょうか?
・・・という以前に、こんなストレッサーのあいまいな適応傷害
って存在するの?

上手くゾロフトが効けば、気分が底上げされて仕事は上々。
その勢いで仕事して、職務中の過緊張が収拾つかなくて、
夜は不眠。

マイスリー10&ロヒ1入れても全然眠れない。
(翌日早い日は持ち越しが怖いのでロヒ抜く)
ロヒは効くんだけど、翌朝の稼働開始時間の予測が
全くつかないので、夜更かしした日には怖くて飲めない。

適度な睡眠(短時間でガツンと寝る)のためによい
薬の組合せないですか?
(ちなみに銀ハルで、小人が男友達を犯した前科があるのでハルは禁忌)
277 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/11(土) 04:40:31 ID:tDiygUe1
>>264さん
睡眠薬を服用したあと、すぐに暗くして横になって眠っていますか?
健忘が起こる原因のほとんどは、睡眠薬を飲んだ後も起き続けていることによるものです。
睡眠薬の服用後は、TVやPCや携帯もやめて、すぐに寝床に入って安静にしてください。
これで大抵は健忘の発現を防げるはずです。
なお健忘については >>3 の[FAQ(よくある質問)] のこちらもご参照願います。
Q 044:睡眠剤を飲んだあとの記憶がありません。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_005.html#q044

>>274さん
精神治療薬には性格を変える作用はありませんから、
元来お持ちになっている性格を精神治療薬で変えることはできません。
SSRIなどの抗うつ剤は、病気で一時的に憂うつ感がひどくなったり、
意欲が出なくなったりした人が服用するお薬で、あなたのような健常な方が
服用するものではありませんし、効果も期待できません。
お薬やお酒などに解決を求めるのではなく、地域のソーシャルグループに
参加してみるなど、具体的な行動で変えていくべきだと思いますよ。

>>275さん
金色の包装シートのハルシオンです。正確には「ハルシオン0.125mg錠」ですね。
蛇足ですが、銀色の包装シートの「ハルシオン0.25mg錠」を銀春と呼んだりします。
俗称ですから一般には通用しません。馴染まなくて良いですからね。
278優しい名無しさん:2006/11/11(土) 05:46:08 ID:jJxXiECU
カイゼル氏んだらしい
279優しい名無しさん:2006/11/11(土) 08:39:16 ID:0+dE4LVM
不眠でレンドルミン 0.25mgとロヒプノール 1mg 処方されました。これで7時間くらいねれるのですが、普通でしょうか。すごい強い眠剤だと知人からいわれたのですが。安定剤とミックスして眠剤を減らした方が良いのでしょうか?
280ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/11(土) 09:17:51 ID:PG5BwHLy
>>264
 ロヒプノール2mgだけで寝れない?
 これも短時間型ハル同等に30分もあれば効きますので。
 作用時間が短いかどうかだけの違いです。
 寝れるならロヒ半分も試して1mgだけで寝れるなら必要最小量の眠剤でよいでしょう。

>>265
 エチゾラム(デパスなど)ですね。(朝夕、朝昼)一錠ずつでよいでしょう。
 効きすぎるなら半分に割って(朝昼夕)でも構いません。
 いきなり2錠飲むと眠気が強すぎてエライ事になる可能性大。
 食事はあまり関係ないので普通に食後に飲めばよいです。
 また、日中に猛烈な不安感がでた場合は頓服服用も可。

>>274
>前に個人輸入の薬(SSIRだったかな)
 慎んでください。医師の処方前提の薬です。

>お酒は好きでよく飲むんですがいい感じに解放されます。それを薬で代用できないでしょうか?
 普段何かしら緊張感のようなものを常時感じていて、それは性格によるものだと
 自己判断されてるということでしょうか?
 それが生活上支障がでるレベルであれば診察を受けるのも手です。
 SSRI抗うつ剤ではなく、リーゼとかの軽い安定剤で軽快すると思いますよ。

>>276
>上手くゾロフトが効けば、気分が底上げされて仕事は上々。
>その勢いで仕事して、職務中の過緊張が収拾つかなくて、夜は不眠。
 性格的に、頑張り過ぎてしまう、切りのよいところまでやらないと気がすまない、
 そういう方はたくさんいます。その中でメンヘルの症状がでるかどうかは、
 仕事を終えたらきっぱりと忘れてリラックスできるかなどが大きな鍵を握ります。
 ・あなたの場合は安定剤の併用がよいと思います。
 夕方、就寝前に安定剤服用して不眠が解消するかどうか? ここから攻めて見ては?
 
281ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/11(土) 09:23:47 ID:PG5BwHLy
>>279
>これで7時間くらいねれるのですが、普通でしょうか。
 睡眠の質もよくて7時間寝れるなら必要十分でしょう。

>すごい強い眠剤だと知人からいわれたのですが
 デマですので忘れてください。その2種でその量なら中の下くらいのレベルです。
 途中覚醒がないならロヒプノール抜いて同じように寝れるか試してみてください。
 今と同様に7時間寝れるなら、あなたの場合は入眠障害のみとなりますので
 作用時間の長いロヒプノールはカットできるでしょう。

>安定剤とミックスして眠剤を減らした方が良いのでしょうか?
 上述のとおり、あなたの睡眠障害がどういうタイプかによります。
 安定剤含めた薬の種類は気にすることはないです。
282優しい名無しさん:2006/11/11(土) 09:32:21 ID:Kr8rqz/p
アモキサンかパキシルって太りますか?
そんなに食べてないのに体重が増えていくんです。
283ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/11(土) 09:43:05 ID:PG5BwHLy
>>282
>アモキサンかパキシルって太りますか?
 抗うつ剤処方される前は食欲低下していたということはありませんか?
 (不眠、抑うつ状態などと同様に食欲減退はうつ症状の主要症状の一つ)
 服用して食欲が改善したのであれば、前よりカロリーが増えてるので
 必然的に太るでしょう。腹八部目にするとか、ウォーキングでカロリー消費するとか、
 ともあれ、摂取カロリー vs 代謝 のバランスのい問題かと思われ、、、
284優しい名無しさん:2006/11/11(土) 09:50:05 ID:CoqRpVIC
今すぐODして死にたいんですが、土曜なので病院が開いていません。
市販薬でODするなら何がいいんでしょうか?
また、市販薬で死ねますか?
285虫食い回答 ◆DRUG002hdo :2006/11/11(土) 10:27:56 ID:THwltSYw
>>284
ODしても簡単には死ねません。やめましょう。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
286優しい名無しさん:2006/11/11(土) 10:35:14 ID:UFJTkWZW
>>284
中規模の薬局においてある薬を全部買い占めて一気に飲むくらいの
根性があればな。
287KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 10:47:00 ID:6549g/E/
>>261 >>255
可能性はないとは言えませんが、まあ大丈夫でしょう。
>>263 >>259 >>257
同じ内容の薬なのに「50mgを1錠と25mgを1錠」とはあまりしません。
「25mgを3錠」のほうが分かりやすく間違いも起こりにくいからです。
>>264
睡眠剤を服用後に起きたまま眠くなるのを待っていたり、
何か(PC、携帯、テレビ、食べる、電話など)していませんか?
マイスリー以外では、エバミール(ロラメット)、リスミーあたりがよく使われます。
>>265
> でも何も説明がなく、用法も書かれていなかったので
薬袋(薬が入っている入れ物)に、服用方法が書いてあるはずです。
(法令で、患者氏名、用法、用量、調剤年月日などを書かなければいけません)
> 2週間分処方されて
その「2週間分」と書いてある以外に、
1回何錠とか、朝食後とか夕食後とか書いてあるはずです。
どうしても分からなければ、薬を受け取った薬局か病院に電話して確認しましょう。
自己判断や勝手な推測で服用方法を決めるのはよくないです。
288KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 10:48:00 ID:6549g/E/
>>274
日常生活に困るほどならば精神科・心療内科を受診するのがいいでしょう。
> 医者にかかるほどでもないし、
だったら、市販薬になりますから、薬局・薬店で尋ねてみてください。
"気が大きくなる"ための薬はないと思いますから、
何に困っているのかをはっきりさせたほうがいいでしょう。
>>276
「適応障害」と判断するためには、
要因となるストレスを受けてから1〜3ヶ月以内に症状が発生し、
ストレスの原因がなくなってから半年〜2年以内に症状が軽快する、となっています。
つまり原因となっているストレスが明らかである必要があります。
> ・・・という以前に、こんなストレッサーのあいまいな適応傷害って存在するの?
存在しません。
> 適度な睡眠(短時間でガツンと寝る)のためによい薬の組合せないですか?
アモバンはどうでしょう?
またはマイスリーに抗不安薬(デパス、レキソタンなど)を加えてみるとか。
289KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 10:49:10 ID:6549g/E/
>>279
> これで7時間くらいねれるのですが、普通でしょうか。
薬の効きは個人差が大きいです。7時間睡眠がとれていればじゅうぶんでしょう。
> すごい強い眠剤だと知人からいわれたのですが。
そんなことはないです。「すごい強い」という根拠は何でしょうか?
> 安定剤とミックスして眠剤を減らした方が良いのでしょうか?
今のままでよく眠れているならば、あえて薬を変更する必要はないでしょう。
>>282
食欲減退などの副作用は挙げられていても、
食欲や体重が増えるという副作用は挙げられていません。
体重を気にしすぎて食べる回数を減らしたり、食事時間が不規則だったりすると、
吸収がよくなって体重増加につながる可能性はあります。
290優しい名無しさん:2006/11/11(土) 11:03:53 ID:lTzBrOrV
内膜症でGnRHアゴニスト治療始める事になりました。
ところがドグマチールを処方されて一日三回服用しています。
どちらもホルモンに作用しますよね。
私、大丈夫なんでしょうか。
291KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 11:11:11 ID:6549g/E/
>>290
複数の医療機関にかかる場合は、
それぞれの医師に、服用している薬の内容を伝えてください。
292優しい名無しさん:2006/11/11(土) 11:24:08 ID:wJX4WO8y
抑うつ状態として治療をうけているのですが、テトラミド10mg1T/Dayからドグマチール
50mgを朝夕1Tずつの処方に変わりました。なんかたよりない処方のように
思います。こんなちょろい感じの処方で直るのか、心配です。
293優しい名無しさん:2006/11/11(土) 11:45:40 ID:A7qh5cX6
SSRIを複数重ねて飲むのは、なぜ危ないのでしょうか?
教えて頂ければと思います。
294優しい名無しさん:2006/11/11(土) 11:51:38 ID:UFJTkWZW
>>293
SSRI自体が危ないという説もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%B3

また、同じような効能の薬をだぶって飲んでもあまり意味が無いから。
例外として、違う種類のSSRIに移行する際に一時的に両方飲む事はある。
295264:2006/11/11(土) 12:38:35 ID:WoOJyLFK
>>277さん
あ、小人的な健忘ではなく
日常生活の中で物事が忘れやすくなっている方の健忘の方です、
私は軽く寝ぼける事はあっても小人化はしてません。

元々抗うつ剤等を飲み始めた頃から多少の健忘は出てましたが、
銀春に切り替わってから日常生活の中の記憶力の低下にさらに拍車がかかっている感覚があって……。

説明不足ですみませんでした。
296282:2006/11/11(土) 12:58:34 ID:Kr8rqz/p
>>283>>289
レスどうもありがとうございます。
食欲はうーん、前よりかは普通になってますかねえ…
太る副作用は挙げられてないんですか。
わかりました。また以前やっていたようにウォーキングやります。
仕事の勤務が不規則ですからねえ…
規則正しい生活ってのは難しいですかねえ…
297優しい名無しさん:2006/11/11(土) 13:20:11 ID:DBh/NejD
私は、PD6年目で今はソラナックスを飲んでます。
また、パキシルを減薬中・微量で断薬に向けて治療中です。
ソラナックスは一日一錠と半(0.6)です。3年間は飲んでます。

不安感も予期不安もないのですが、最近ソラを飲むと寧ろ動悸が出ることが
多い気がします。発作もないので、何だろう・・・って思います。
やはり、PDにまつわる症状なのでしょうか?
それともパキシルの離脱症状の一つなのでしょうか?
また、ソラナックスが合わなくなったとか・・・アドバイスお願いします。

298 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/11(土) 13:38:46 ID:tDiygUe1
>>295(=>>264)さん
日中にボーっとしたり、記憶が曖昧になったり、という症状ですか?
それでしたら、短時間型の睡眠薬のハルシオンの影響とは考えにくいです。
起きる頃には既に効果が切れているはずですから。
考えられるとすれば、単純に睡眠の質が悪いか時間が十分に摂れていないか、
ロヒプノールの翌日への持ち越しか(これも可能性は低いと思いますが)、
ソラナックスかデプロメールの副作用かと思われます。
> 元々抗うつ剤等を飲み始めた頃から多少の健忘は出てましたが、
このことから、どうもデプロメールが原因では…?と感じます。
でもアモバンからハルシオン0.25mgに切り替えてから、
今の症状が始まったと感じていらっしゃるんですよね?
私見ですが、試みにハルシオンを0.125mgに変更してみてはいかがでしょうか。
299293:2006/11/11(土) 14:32:24 ID:A7qh5cX6
>>294
ご丁寧なレスありがとうございます。
ルボックスとジェイゾロフトを併用して3週間になり心配でした。
担当医師に相談してみます。
300優しい名無しさん:2006/11/11(土) 14:53:58 ID:F6a5fIMv
1年間うつ病でパキシルを飲んでいました。
治って断薬して6ヶ月、プレッシャーの多い日々で短期間に体重5kg減少。
強烈な不安感で息切れが激しく、精神的にもヤバくなったので再び病院へ。

軽度のうつ病と診断されたらしく、様子見の軽めな対策ということで
スルピリド錠50mgとコンスタン0.4mgを処方されました。
2日目ですが、食欲が改善された以外はあまり効果が見られません。
これらの薬について、また今後の対策として、アドバイスがあればお願いします。
301京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/11(土) 15:26:07 ID:uA1Vz8Ej
さっき仕事オワタ。忙しすぎて死ぬかと思った_| ̄|O
患者さんに、「あんた忙しそうだねぇ」、と言われました

>>290
婦人科内科に勤務していたときには良く出ていたんですけど、
やっぱり今使っているのはナサニールの点鼻ですかね?(薬価が高いよね、、、)
ドグマチール服用により、直接的に内膜症に影響が出るというより、
ドグマチールの副作用と言える高プロラクチンによる生理不順が、内膜症に影響有り、と考えることはできると思うんですよ。
まずすべきことは、処方医にこういう薬をもらっていてこういう持病があると、伝えることは必須と思います。
場合によっては薬剤師にも((;´Д`))伝える必要があると思います、その薬剤師がどうするかは不明ですが。。。
少なからず生理不順により子宮内膜症が影響を受けることはありえます。
もし点鼻薬のドクターにそのことを言っていないのなら言うべきです。

疲れすぎてて死にそうなので、文章変だったらごめんなさい
302優しい名無しさん:2006/11/11(土) 15:42:16 ID:WlfdOXVK
今、トフラニールっていう三環系の薬飲んでるんですが

一応「食後」ってことになってますが
ご飯食べたくないときは 空腹のまま薬飲んでしまっても
ちゃんと効き目はあるんでしょうか??????
303京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/11(土) 15:46:28 ID:uA1Vz8Ej
>>300
>プレッシャーの多い日々
他人事じゃないっす( ; ゚Д゚)
お仕事なのかまた違う何かなのかはわかりませんが、大変ですね。。。
スルピリド+ソラの今の処方は確かに軽度の様子見処方の部類なのかもしれません。
ソラナックス自体は即効性のあるお薬ですが、ドグマチールの即効性というのはあまり聞きませんので、
少し時間がかかるかもしれません(数週)
食欲が改善された以外の効果が無い、のかもしれませんが、
体重5キロ減の中、食欲が改善するというのは評価すべき点であると思えます!!
人間食べなきゃやっていけませんよ。
一つずつの小さな改善に大きな賞賛を持って臨みましょう。
これは神経症にも言えることです。
小さな改善に評価をせず、完全回復のみを考えていると、大分治ってきた自分を良しとしてあげることができないような、
そんなことに陥りがちです(認知のゆがみ)
処方はスルピリド50mgとソラナックス0.4毎食後ですか?
基本的な注意はやはりソラナックスによる眠気と思います。
自分も毎日よくうつぎみですが、何かができたときには評価するようにしています。
それでも大分違いますよ。」

こんな本はどうですかね。
うつと不安の認知療法練習帳。
304Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/11(土) 16:20:25 ID:w9NKOE3F
>>292
ドグマチールもよいお薬です。暫く様子を見てみてはどうでしょうか。

>>297
いつ頃からパキシルとソラナックスの減薬を始めているのか、
どれくらいの量から現在どれくらいの量になっているのか、
いつ頃から動悸を感じるようになっているのかが分かると回答しやすいと思います。
ソラナックスが合わなくなったというのは考えにくい。
予期不安がないのなら、一度ソラナックスを抜いてみると原因を絞り込めるかもしれません。

>>300
まだ二日目なら焦らずに様子見でしょう。
コンスタンは即効性がありますが、不安感も軽減されていませんか?
軽減されていないなら、別の抗不安剤がよろしいかもしれませんねぇ。

>>302
食後じゃなくても効果はあります。
305優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:25:19 ID:WlfdOXVK
>>304

>>302です。ありがとうございます!安心しました。
306優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:46:50 ID:K/6pfToe
先月の生理の時から、デパスとデプロメールとスルピリド錠を飲みはじめたのですが、今までキッチリ28日周期の生理が、遅れていてまだ来ません。
考えられるとしたら、どの薬でしょうか?教えて下さい。
307優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:57:22 ID:EB35E5BK
今日病院に行ったら
(うつ症状と昼夜逆転で夜眠れない)
パキシル(20)夕
ヒルナミン(5)寝る前
グットミン寝る前
と2週間分投与されました。
こんなに飲んで副作用とか大丈夫でしょうか?

308Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/11(土) 17:17:26 ID:w9NKOE3F
>>306
スルピリドが原因になりやすいですけど、何日くらい生理が遅れていますか?
精神的な要因でも生理というものは不順になりやすいです。
胸が張ったり、乳汁が出ないか要チェック。
スルピリドを止めれば元に戻るので、次回の診察で必ず報告してくださいね。

>>307
「こんなに」という程の種類と量ではありませんから、安心してください。
貴方の症状に合わせた、とてもシンプルな処方だと思います。
パキシルで吐き気などの消化器系副作用が出るかもしれませんが、
多くは馴れていきます。
あまりにひどい場合には吐き気止めを処方されるかもしれませんし、
なんらかの対処をしてくださるので心配いりませんよ。
309優しい名無しさん:2006/11/11(土) 17:17:33 ID:tbPXsWvS
初めて心療内科に行き、全般性不安障害だと診断され、
下記の薬を処方されました。
デプロメール 25mg 寝る前2錠/日(抗鬱剤は人生初めて)
アモバン 7.5 寝る前1錠(整形外科処方→心療内科処方で以前から使用)

で、処方箋を薬局に持っていったら、
薬剤師が、デプロメールとアモバンを医者が2つ飲むように言ったんですか?
デプロメールだけでも眠気が出るから、アモバンは飲まなくてもいい、
飲むと眠気が強く翌日に残るかもしれない。
と言ってきました。

でアモバン飲まないで寝てみようと試しましたが、
デプロメールだけでは全然眠気がきませんでした。
なので結局アモバン飲んで眠れました。

今回の件も含めて、以前から気になっていたのですが、
薬剤師はなぜ医者の言ったことを軽く否定したり、
持論を述べたりするのでしょうか?
今回の件も医者言ったことを信じるか、
薬剤士の言ったことを信じるかで迷って不安で怖くなってしまいました。

薬をどう飲むかは、医者>薬剤師という認識でいいですよね?
 
310京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/11(土) 18:13:50 ID:uA1Vz8Ej
>>309
どうも、薬剤師です。
その薬局さんの薬剤師がドクターとどうなってるのか知りませんが、
基本的には薬剤師は医師の処方を尊重するように仕向けられている(?)ので、
軽はずみに処方に対して批判的な持論を持ち出したり、処方を否定したりすることはできないはずですが。。。
デプロメールとアモバンの眠前併用の処方そのものはなんらおかしくは無いけど。

薬剤師も医者も、変なのはいます(自分も変ですが変なりにまぁ、ねぇ、、、)
勉強していないなってのは山ほどいます。ホントまいります。
パキシル頓服不安時とか、医学部の一年からやり直せというような医者もいますから ̄/ ̄)
311優しい名無しさん:2006/11/11(土) 18:25:19 ID:K/6pfToe
Riz◆Rizサン ありがとうございました。5日は遅れてます。いつもよりも、乳の張りが随分マシなんです。病院の日は来週で、まだ時間があいてるので、スルピリド、今晩から抜いてみます。
312Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/11(土) 19:33:22 ID:w9NKOE3F
>>311 >>306
あー、5日の遅れで、来週が診察日なら、勝手にスルピリドを抜かずに服用を続けて、
その時まで生理が来ないようなら主治医の先生に報告&相談し、
先生の指示に従ってみてください。
スルピリドが原因だったとしても、今晩から抜いたからといって数日で
急に来るわけじゃないですし、逆に、すぐに生理になったとしたなら薬剤性の
生理不順の線は薄いと思います。
すぐに服用を止めなければいけないわけでもありませんから、
再診日まで様子を見てください。
どうしても気になるようなら、電話でかまわないので月曜日にでも
先生に確認を取ってみましょう。
言葉足らずでごめんなさいね。
313優しい名無しさん:2006/11/11(土) 19:35:22 ID:JbGiidrH
アモバン7.5とロヒプノール2は一緒に飲んでも大丈夫ですか?
314優しい名無しさん:2006/11/11(土) 20:39:04 ID:tKXBsEWZ
うつと不安神経症、昨日から薬追加

ソラナックス 2.4m 朝昼夜
パキシル 20m 夜
アモキサンカプセル 75m 朝昼夜
リスパダール 1m 夜
アキネトン 1m 朝

1日に飲む量多くないかなあ・・・? なんか怖い・・・
315優しい名無しさん:2006/11/11(土) 21:05:33 ID:K/6pfToe
いえいえ。丁寧にありがとうございます( ̄¬ ̄*)
そうしてみますね。
キッチリきてたから、少し遅れただけでも、アセってしまって…
316優しい名無しさん:2006/11/11(土) 21:06:59 ID:WlfdOXVK
ドグマチールやめて トフラニール飲んでから
アイスクリームしか食べたくなくなった・・・

薬、関係ありますかね?ただの偏食?冬なのに(´・ω・`)
317295:2006/11/11(土) 22:07:34 ID:WoOJyLFK
>>298さん
ありがとうございます、ロヒの可能性は無いと思います。
実は前の処方は4mgだったのが2mgに減薬されているので、もしロヒが原因ならその頃の方が酷かった筈だと思いますので。

明日はどうしても体力つけておかないといけないので、今夜は通常の銀春にして飲んでみますが
明日以降に半分に割って試してみようと思います。
それでも変化がなさそうなら、やっぱりデプロメールなのかもしれませんね。
実は銀春に変わったのと同時に処方がデプロメールからルボックスに変わってるので
微妙な添加物の差の可能性もあるのかな?とか勝手に思ってます。

ともかく来週の水曜日には通院日なので、医師に直接聞いてみたいと思います。
参考意見本当にありがとうございました。
318KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 22:21:42 ID:6549g/E/
>>292
抗鬱剤が変わったのは何か理由があってのことだと思います。
効果が不十分だったとか、副作用が強く出たとか。
ドグマチールのほうがよく効果が出る可能性もあるので、
処方された通りに飲んでみましょう。
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>299 >>293
危なくはないです。
医師の処方ならば当然何らかの意図があるはずですので処方通りに服用しましょう。
処方の理由が分からなければ診察で尋ねてみてください。
処方されていない抗鬱剤を自己判断で勝手に用いるのはダメです。
319KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 22:22:22 ID:6549g/E/
>>317 >>295 >>264
日常生活での物忘れは、ハルシオンはあまり関係ないかと思います。
デプロメールとルボックスの違いもたぶん関係ありません。
症状自体の変化ではないでしょうか。診察で相談してみてください。
もちろん、睡眠剤をハルシオン以外に変えてもらって、
原因がハルシオンであるかどうかを実際に確認してみるのもひとつの方法でしょう。
>>297
ソラナックスを服用する日と、服用しない日をそれぞれ試してみて、
本当にソラナックスと動悸とに関係があるのかどうかを確認してみましょう。
ソラナックスが無関係ならば、他の薬の副作用とか、症状の変化が考えられます。
320KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 22:40:27 ID:6549g/E/
>>300
徐々に効果が現れてくると思いますから、
あせらずに、処方された通りに服用を続けましょう。
もちろん、診察のたびに、症状の変化や薬の効果・副作用、
困っていることがあればそのことを伝えましょう。
>>316 >>305 >>302
> ご飯食べたくないときは 空腹のまま薬飲んでしまっても
食事しない場合でも(空腹時でも)大丈夫です。
> アイスクリームしか食べたくなくなった・・・
トフラニールの副作用の食欲不振かもしれません。
その状態が続くようならば、診察で伝えましょう。
321KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 22:41:11 ID:6549g/E/
>>315 >>311 >>306
スルピリドが原因である可能性はありますが、
> スルピリド、今晩から抜いてみます。
勝手に抜くのはよくないでしょう。
一刻を争うような事態ではないので、
月曜日に病院か薬局に連絡して指示を受けてからのほうがいいです。
>>307
初診ですか? とりあえず処方通りに服用してみて、
何か問題があれば診察で相談しましょう(緊急の場合は電話などで)。
>>313
同時に処方されているものならば大丈夫です。
>>314
昨日から追加とありますが、以前の処方はどうでしたか?
処方通りに服用して、何か問題があれば次の診察で伝えればよいです。
322KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/11(土) 22:43:02 ID:6549g/E/
>>309
> 薬剤師が、デプロメールとアモバンを医者が2つ飲むように言ったんですか?
> デプロメールだけでも眠気が出るから、アモバンは飲まなくてもいい、
> 飲むと眠気が強く翌日に残るかもしれない。
> と言ってきました。
その薬剤師の言うことは信用しないほうがいいです。
医師の処方通りに調剤しておいて、勝手に「飲まなくていい」とは言語道断です。
(処方がおかしいと薬剤師が判断したら、医師に連絡をとって確認してから
その結果を患者さんに伝えることはかまいませんが、
医師の処方とは違う意見を勝手に付け加えて調剤するのはおかしいです。)
> 薬剤師はなぜ医者の言ったことを軽く否定したり、
> 持論を述べたりするのでしょうか?
そんなことをしてはいけません。
可能ならば次からは別の薬局へ処方箋を持っていきましょう。
323優しい名無しさん:2006/11/11(土) 23:09:18 ID:JbGiidrH
>>321
同時に処方されてるのではなく、
寝付きが悪いので単純に過去にもらったアモバンを
足そうかと思ったんです。
同時じゃないので、今回は一緒に飲むのはやめておきます。
ありがとうございました。
324ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/11(土) 23:23:56 ID:PG5BwHLy
>>309
>薬剤師が、デプロメールとアモバンを医者が2つ飲むように言ったんですか?
>デプロメールだけでも眠気が出るから、アモバンは飲まなくてもいい、
>飲むと眠気が強く翌日に残るかもしれない。

この薬剤師は知識がないのが容易にわかります。
1:デプロは別に寝る前と決まってるわけでなく、たとえ眠気の副作用がでても
 アモバンとあわせてよく寝れる程度、と医師は判断したと推定します。
 そもそもデプロの眠気なんて眠剤どころか安定剤のそれにすら通く及びません。
2:アモバンは眠剤の中でも(超)短時間型で持ち越し効果を懸念してる時点で、、、(略)

偶然ではなく常時そのような姿勢の薬剤師がいる薬局なのであれば
シカルべきルートに通報したほうがよいでしょう。他の患者も被害受けてる可能性大。

>>314
 パキシル、アモキサン どっちが主役なのでしょうか?中途半端な量で2種類処方。
 その点だけ気になります私は)。

>>323
どっちかだけで寝れると思いますよ。
途中覚醒がなく以前にアモバン服用していて問題なかったです、
と医師に話せばアモバンに変えてくれるでしょう。
ロフプノールは作用時間が長いので入眠できても夜中に何度も目を覚ます
人向けの薬で用途が違うのです。
ですので、途中覚醒がない入眠障害であれば持ち越し効果の懸念がある
ロヒプノールよりアモバンがベター、というのが一般論です。
仮にロヒプノールでも1mgを試さず2mgがいきなり出てるのなら疑問の余地ありますが。
325優しい名無しさん:2006/11/11(土) 23:29:47 ID:K/6pfToe
スルピリドを抜くのは、やっぱり良くないのですね。複数の意見、嬉しく思います。安心して飲んで、来週病院に行ってきます。
スルピリド系が原因なら、ドグマチールもダメですかね。生理不順にならないで他に代わる薬がありますか?
326京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/11(土) 23:38:47 ID:vnpC11Sj
スルピリドっていうものがドグマチールの有効成分だよ。
抑うつとか不安が強烈なものでないのならセディールあたりを試してみるのも良いのでは?
効き目もゆるいし、効いているかどうか良くわかんないようなものといわれればそれまでだけど。
受容体のダウンレギュレーション、ていうまぁ何かそういうものに関与して効きますので、
効果発現までは2-3週間くらいかかるかな。
スルピリド製剤でもそのくらいかかるから同じと言えば同じだけど。
327優しい名無しさん:2006/11/12(日) 00:26:33 ID:GEVYAgnJ
パキシルの副作用で『視力異常』はどのような症状がでるのですか?最近のみはじめたのですが物が見にくく感じます。副作用ですか?教えて下さい
328265:2006/11/12(日) 00:44:07 ID:CUm7yfIn
>>266さん、>>272さん、>>280さん、>>287さん、回答ありがとうございました。

「適 宣」とだけ書かれた紙が中に入ってたのですがこれが用法なんでしょうか?。
2週間分とわかったのは「2週間分です」と渡された時にいわれたからです。
電話して聞こうと思ったのですが、忙しいみたいでなかなか繋がらなかったので
ここで質問させていただきました。
とりあえず1日2回に分けて服用してみます!
329優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:18:08 ID:Y0Vh4QxJ
お願いします。
マイスリーが効かないとお医者さんに言ったら
寝る前にマイスリー10と「アモキサン4錠」をのむようにと言われました。

抗鬱剤(アモキサン)を一気に4錠も飲むなんて変じゃないですか?
330優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:22:57 ID:cRX0odF6
297です。レスありがとうございましたーー。
パキシルは、3年間飲んでいて最高20でした。そして、
一年前から20→10→5→2.5→1.25とそれぞれ三カ月おきに減らしていきました。
叩かれるのを覚悟で言いますが、私は今妊娠中(中期)です。
パキシルは初期の頃に禁忌だと言われ、やめるようにといわれました。
でも計画的で、医師にも何百回との相談の上妊娠に踏み込みました。
そして、今はソラ一本で妊娠継続していく予定です。
ほんとはソラもやめれたらいいですが。

動悸はPD以外に、妊娠から来るホルモンのせいや体質などから来るものと
承知の上ですが、あまりにも動悸が酷くて・・・。
でも過呼吸を起こすわけでもなく予期不安もないので、なんじゃこら??
って感じです。もちろん動悸が酷くなれば発作につながりかねないのですが。

また神経科からは頓服でホリゾンを出されてます。
最後の切り札で飲まないようにはしてますが・・・。
ともかくも、空でもう少し様子見てみます。ありがとうございました。

331優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:23:39 ID:0uqbS+Q3
薬剤師の疑問の件ですが、皆さん返答ありがとうございます。
これで今日は安心して眠れます。

ところで、通っている整形外科で他に筋弛緩剤ミオナールを処方されていて、
心療内科ではデプロメールとミオナールの相性が良くないから、
飲むのを止めましょうと言われました。
しかし、薬剤師は、ミオナール飲んでることは伝えましたが、
眠気の件ばかり言ってきて、ミオナールに関しては何も言いませんでした。

ミオナールはもともと効果が感じられず、
整形外科医もとりあえずしばらく飲んでダメなら止めて構わない、
という感じだったので殆ど飲んでいなくて、
心療内科に行ってからは医師の忠告通り飲んでいません。

しかし、少し気になったので参考までにお尋ねしたいのですが、
デプロメールとミオナールの相性が悪いというのは、
薬剤師にとって眠気の方が優先事項で、
取り上げるに値しない程度微々たるものなのでしょうか?
それとも薬同士の相性は薬剤師の分る範疇ではないのですか?

薬の相性を薬剤師によく尋ねることがあるのですが、
(例えば医師に確認するのを忘れてた時とか)
どんどん聞くべきか迷ってしまいます。
332KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/12(日) 02:07:05 ID:P2m2SoXD
>>323 >>313
> 寝付きが悪いので単純に過去にもらったアモバンを足そうかと思ったんです。
厳密に言えば、勝手に薬を組み合わせるのは良くないですが、
アモバンとロヒプノールならばその組み合わせで処方されるケースも多いし
何度か試してみるぐらいは大丈夫でしょう。
それで寝つきが良くなったら、診察で伝えて処方を変えてもらえるかもしれません。
>>325 >>315 >>311 >>306
> スルピリド系が原因なら、ドグマチールもダメですかね。
スルピリド錠とドグマチールは同じ成分です。
> 生理不順にならないで他に代わる薬がありますか?
仮に"スルピリド錠が合わない"と分かったとしても
抗鬱剤ならばほかにもたくさんの種類がありますので心配なく。
333KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/12(日) 02:11:36 ID:P2m2SoXD
>>328 >>265
おそらく「1日2回、朝食後1錠、夕食後1錠、14日分」か何かだと思います(違うかもしれません)が、
本当に、薬の入っている袋に何も書かれていなくて、
口頭で言われた"2週間分です"と"適宜"の紙切れだけだとすれば、
ひどすぎます。別の病院・診療所に行ったほうがいいかもしれません。
>>329
できれば、現在の処方、これまでの処方の内容をそれぞれ詳しく書いてください。
アモキサンカプセルは10mg、25mg、50mgの3種類があるので、
たとえば10mg×4Cならばアモキサンの眠気の副作用を狙ったと考えれば
そうおかしくもないかもしれません。
>>331
> 心療内科ではデプロメールとミオナールの相性が良くないから、
そういうことはなさそうです。
334ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/12(日) 07:23:26 ID:Mm1tVUZq
>>329
>>333レスの補足:
錠剤数ではなく量が重要なのです(>>257 の質問に類似)
50mg錠が4錠だとしたら、、、無いはずですが。
安定剤で眠剤効果を狙う場合は通常一回量の倍
(デパスで一回0.5m錠の人なら就寝前0.5*2=1mg)が多いです。
さて、3環系抗鬱剤の話に戻して、
私の経験:トフラニール夕食後を飲み忘れて就寝前に飲んだら
眠剤単体のときよりよく寝れた、というのがあります。
医師にその事を話したら、100mg/dayを25mg錠を朝昼夕で
余りの25mg錠をいつ飲むか?は寝る前でいいよ、でした。
けど、抗うつ剤の眠気は飲んでるうちに消えることが多い一過性の副作用
なので短期間の期待しかできないかもしれません。
・重要:アモキサン服用で変わった副作用がでないか?だけ要Watch.

>>330
ソラ、ホリゾンの量を書いておくとレスつきやすいです。
ホリゾンのほうが抗不安作用が弱く作用時間が長いという違いがあります。
また、ホリゾンはPD用ではないです。
神経科がソラを処方してるのと同じ医師なのか?文面からわかりません。
違う場合は、必ず両方の医師に伝えるべき重要事項です。
335ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/12(日) 07:39:05 ID:Mm1tVUZq
>>331
>心療内科ではデプロメールとミオナールの相性が良くないから、
 併用禁止とは言われてないわけですよね。
 BZ系安定剤もデプロと併用で処方される場合も多いです。
 これもミオナール同様に筋弛緩作用がありますが、
 併用禁止ではなく(注意)レベルです。
 2錠の飲んでる量にもよりますが気にする必要ないかと。

>心療内科に行ってからは医師の忠告通り飲んでいません。
 診療内科で整形外科でミオナール服用してた事を伝えてください。
 (何の理由で整形外科通院かわかりませんが)
 ストレスとかでの肩凝りや頭痛などはメンヘル系ではありふれた
 症状で筋弛緩剤ではなく安定剤処方が普通です。

>それとも薬同士の相性は薬剤師の分る範疇ではないのですか?
 私は薬剤師ではないですが、薬剤師の確認作業は
 1:分厚い薬の本をめくって併用禁止じゃないか確認する
 2:PC入力で自動的に併用のスクリーニングCHKされた(?)
   用紙がプリントアウトされたのを確認する
 かと(私が経験したケース内では)。
 SSRIの登場など薬のトレンド変化は早いです。
 薬剤師が最新の情報を得るべく学術文献など読んでるなんての有り得ないし
 医師が全員正しい知識があるか?という問題も無きにしもあらずですが、
 普通の薬剤師はメンヘル系の薬に関してはこのレスで回答されてる常連の方
 に比べようもないレベルですので気にする必要はないです。
 むしろ、ここでROMって無難な知識を身につけ逆に反論しちゃいましょう!

>薬の相性を薬剤師によく尋ねることがあるのですが、
 医師に聞いてください(他の病院で貰ってる薬は全部伝えておくのが原則。
 別の病院で処方変更されたらその都度医師に報告するようにしてください。
 医師に問題ないですと言われたらそれでおしまい。薬剤師が違う意見言っても無視。
336 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/12(日) 08:28:43 ID:uxcosI/C
>>327さん
パキシル服用経験者ですが、視力異常の副作用が発現した経験がなく、
知り合いにもこの服作用が出た人がいないので、詳しいことはわかりませんが、
パキシルを服用するようになってから物が見にくくなった(視力低下?)のでしたら、
やはりパキシルの副作用の可能性が高いでしょうね。
パキシルの眼の副作用には、ほかに霧視(かすみ目)などもあります。
次回の診察で主治医に報告して、別の抗うつ剤に変更してもらうなど
適切な処置を施して頂きましょう。
337京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/12(日) 09:47:01 ID:UEwqxk/Y
>>331
>薬の相性を薬剤師によく尋ねることがあるのですが、 (例えば医師に確認するのを忘れてた時とか)
どんどん聞くべきか迷ってしまいます。

がんがん聞いて薬剤師を困らせてください。それがわれわれの仕事であり、
そんなことに答えられないような薬剤師は失格だからです。

レスの内容からすごくいやな予感がするのですが。。。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

まず一つ、デプロメールとミオナールの間に併用禁忌(使ってはいけない)の関係はありません。
ただ、患者さんにお薬をお渡しする際に医師なり薬剤師が、
「ミオナールの筋弛緩作用で眠気が出ることがあるので、それがデプロメールの眠気と重なり
人によっては眠気が増すことがあるから注意してね」
というのは正しい服薬指導と思われます。
ですので、「デプロメールとミオナールが相性が悪いのでミオナールを切れ」
とは、よっぽど患者が眠気について訴えない限り医師はそこに言及しません。
おっしゃるように当然薬剤師は眠気について注意するだけです。

つまるところ、考えられる可能性は、その心療内科のドクターが、
「ミオナールとテルネリンを間違えている」と言うことでは?
もしくは両者同じものと思っているとか。
テルネリンはミオナールと同じような理由で整形分野で処方される筋弛緩薬ですが、
これはデプロメールと併用できない(=併用禁忌)なので、必ず筋弛緩剤のほうを切るようにいいます。
これは必須事項です。(デプロメールの代謝酵素阻害作用によりテルネリンの血中濃度が数十倍になる)
この推測が正しいとなると、その心療内科のドクターは、ちょっと、どうかな、、、
薬についてあまり知らないのでしょうね。お薬については信頼するのはまずいかな。
338京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/12(日) 10:09:02 ID:UEwqxk/Y
これはデプロメールと併用できない(=併用禁忌)なので、必ず筋弛緩剤のほうを切るようにいいます。

われながら語弊があったかな。
うつの治療で薬を変えられることによる患者に対する負担と、
腰痛肩こりなどで筋弛緩剤を他のものに変えることによる患者に対する負担、
コレを考えたときに上記ケースだと筋弛緩剤を切り替えるほうが患者にとっては負担が少ないから、
筋弛緩剤のほうを切るようにする、となるだろう

が正しいと思われる表現かな。。。


新薬とエビデンスをお勉強してる薬剤師もいるよ、、、、
たしかに、そう思われても仕方ないよね。力不足ですいませんです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
339く〜〜:2006/11/12(日) 10:11:57 ID:ZyB3q6eP
お教えください。初めて睡眠導入剤の服薬した場合、マイスリーとかいう
短時間作用の薬でも朝少し眠気が残ることはあり得るのですか?
医者はそんなこと無いと言いますが、私は12次頃寝て朝6時に起きても
朝起きに悔いようなきがするのですが?
340京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/12(日) 10:32:52 ID:UEwqxk/Y
今日は仕事休みヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪

>>339
マイスリーは確かに超短時間型に分類される睡眠薬です。
そんなわけで朝に残ることは「割と少ない」です。
ですので、それは「朝全く薬が残らない」という意味ではないです。
初回服用であれば、どんな短時間型の睡眠薬であっても朝の体調に注意するように言うのは、
必須事項かと思うのです。
確かに朝残りにくい部類のお薬ではあります。朝のふらつきなどに注意するようにして服用してください。
341330:2006/11/12(日) 10:38:58 ID:cRX0odF6
>334さん
ありがとうございます。
ソラは、一日0.6ミリです。0.2を朝昼晩と。
ホリゾンはソラを出してる医師が出しました。ホリゾンは、即効性がソラよりあって
私にとっては確かに頓服として効果があります。
ホリゾンって、ソラより強いし長時間では??
PD用ではない、とありますが何用でしょうか?
神経科の先生とはいい信頼関係もありますので、ちょっと不安になりました。
342く〜〜:2006/11/12(日) 10:42:04 ID:ZyB3q6eP
ありがとうございました
気をつけます340さん
343ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/12(日) 11:19:40 ID:Mm1tVUZq
>>341
ソラ0.2:ホリゾン2mg相当です。
ホリゾンが5mg錠ならホリゾンのほうが強いでしょう。
注:個人の効き目の差を無視した単なる卓上の数値です。

>ホリゾンは、即効性がソラよりあってどれも30分〜1時間もあれば効きますよ。
 ホリゾンよりデパのほうがすぐ効く、とかよくでる話ですが
 差といっても数十分の差で個人差の範囲です。
 ソラが0.2mgで少なくホリゾンを5m錠なら効用が後者のほうが上回るので
 効き目が感じられるでしょう。

>PD用ではない、とありますが何用でしょうか?
 まず、前のレスを訂正:PD発作とかではなく一般的な不安感にはホリゾンは当然効きます。
 安定剤はどれも抗不安作用があるのですが
 一部の不安障害(強迫性障害、パニック障害、、、)に適応がある薬は絞られるのです。
 PDの患者にホリゾンが主力で処方される事はない、という程度に考えてください。

>ソラは、一日0.6ミリです。0.2を朝昼晩と。ホリゾンはソラを出してる医師が出しました。
 まーソラの量自体が多いわけではないので、ソラを増量すれば
 頓服ホリゾンの服用回数は減ると思いますよ。
 同じソラを頓服で出さずにホリゾンを出すのはどういう理由なのか
 個人的興味として知りたいですねw
344341:2006/11/12(日) 13:18:13 ID:cRX0odF6
343さん、詳細をありがとうございます!
薬のことを細かく分かると、それだけでも気持ちが違うし、
意外と病気に関して執着がなくなっていきます。

ホリゾンは5ミリが出ています。素人判断ですが、ホリゾンって歴史がある
抗不安薬だし医師も処方しやすいんだと思います。そして私がよくネットで目にする、
PD発作時に病院に運ばれると、ホリゾンの注射を打たれる・・・ってのがあり、
あ〜やっぱりホリゾンって頓服に使われるのが多いんだなって思ってました。

一方、ソラを頓服で出される人も多いのは知ってます。
ただ、私の場合妊娠もしているので、半減期の長い方のホリゾンを頓服に
回したのではないでしょうか。少しでも体に残らないほうが胎児にも良いとか。
まあ、妊娠前からホリゾンは出されてますがねw
ちなみにソラは一日2錠(0.4×2)までとされてます。
・・・ほんとうにご説明ありがとうございました!
345:2006/11/12(日) 13:46:24 ID:R61TWf43
リスパダール0.5mg今はその半分 妊娠してたらどうしよう(>_<)
346優しい名無しさん:2006/11/12(日) 13:49:45 ID:POS+ufPP
ベゲタミンA     2T
コントミン50mg   2T
ベンザリン5mg   2T
リスパダール2mg 2T

以上を就寝前に服用しています。

ベゲタミン1Tでは中途覚醒があります。
2Tでは朝一度起きれるのですが午前中寝てしまいます。
何かいい処方はないでしょうか?
347優しい名無しさん:2006/11/12(日) 14:47:20 ID:dFXJn8sV
薬は飲酒前でも飲酒後でも服用してはいけないんですか?
348優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:03:26 ID:FbdHGApS
眠剤や安定剤が数十錠ほど余っています。
今現在は頓服的な形で服用しているので、調子のいいときは
服用しません。ですが、薬の品質期限が気になり
通院する度に医師から処方してもらっています。
病気によって処方される薬によって服用期限は様々だと思いますが
精神系の薬は大体どのくらいもつのでしょうか?
349優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:09:26 ID:p3NaNzme
ルボックス、デプロメールはよく「食欲不振になる」
って聞くんですが、私は今過食気味で困っています。
過食の人が飲んだら食欲は抑えられるんでしょうか?
350優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:35:26 ID:TAqLev+p
私は鬱病で通院し、四ヶ月目になります。
ルボックス150r/day+ガスモチン、ソラナックス
1.2r/day、寝る前にグッドミン・レスリンを服用していました。
しかし、服用しはじめて二ヶ月目頃からイライラし始め
酷いときは夕方になると発狂すると言っていいほ
ど、泣きわめいたり物を投げたりしていました。
医師がデパケンRを頓服として処方してくれたん
ですが、デパケンスレを見ていたら、飲み続けて
効果が出る薬のようなので、この処方は医者として
間違っているのでしょうか?現在は、ルボを100に減らし、イライラは今のところ
出ていないのでデパケンRは服用したことないん
ですが。
携帯からすいません。宜しくお願いします。
351 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/12(日) 17:10:12 ID:uxcosI/C
>>347さん
お薬を服用するのは、お酒を呑む直前でも呑んだ直後でもいけません。
お薬とお酒の間隔を、3〜4時間はあけるようになさってください。

>>348さん
お薬の使用期限は、大体3〜5年ほどです。病院や薬局に在庫されていた期間を
差し引いて、入手されてから2年ほどで使い切るようになさってください。
最近処方されたお薬をたくさん飲み残して余っているようでしたら、主治医に
飲み残しを服用しますので今回は結構です、と処方をお断りしましょう。

>>349さん
ルボックス(≒デプロメール)を服用して副作用の食欲不振になる人は多いようですが、
添付文書には食欲不振のほかに空腹感や体重増加の服作用も記載されていますので、
どちらの服作用が発現するか、またはしないか、実際に服用するまでわかりません。
それと、お薬は副作用を期待して服用するものではありません。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
352優しい名無しさん:2006/11/12(日) 17:13:28 ID:dFXJn8sV
>>351
お酒をのむ時は前後3〜4時間あけた方がいいんですね。
ありがとうございます!
353優しい名無しさん:2006/11/12(日) 17:13:57 ID:RkUo4Ll5
お分かりになられる方、宜しくお願いいたしますm(__)m
@ルナプロンは何かのゾロ薬なんでしょうか?
Aザンタックは胃薬なんでしょうか?
354 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/12(日) 17:22:54 ID:uxcosI/C
>>353さん
ルナプロンはインプロメンのジェネリック医薬品(ゾロ)で、抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。
ザンタックは、胃酸の分泌を抑えるお薬(胃薬)です。
355優しい名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:11 ID:RkUo4Ll5
>>354さん
早速のご回答ありがとうございましたm(__)m
参考になりました。
356優しい名無しさん:2006/11/12(日) 20:10:55 ID:3cu0/EM2
お分かりになる方、回答をお願い致します。

アモキサンとノリトレン、どちらが意欲を高める作用が強いですか?
今トリプタノールとアモキサンを併用しているのですが、
意欲が全然出ません。
又、ノリトレンとトリプタノールの併用は可能でしょうか?
トリプタノールを外すと一気に鬱に陥るので、できれば併用したいのですが。
357優しい名無しさん:2006/11/12(日) 20:18:23 ID:4ADuLNa1
初めまして。よろしくお願いします。
今処方されているのは
ドグマチール 100mg/day
デパス 2mg/day
ソラナックス 1.2mg/day
ヒダントールF 9T/day
(ヒダントールはてんかん用)

就寝前マイスリー 5mg

昨日から風邪をひいたらしく、家にあるPL顆粒という風邪薬を
飲みたいのですが、時間をおいて飲めば飲み合わせ等は大丈夫でしょうか?
358356:2006/11/12(日) 20:27:55 ID:3cu0/EM2
処方を書くのを忘れていました、
現在の処方は一日量で、

トリプタノール100mg
アモキサン75mg
レキソタン15mg
セレネース1.5mg
アキネトン4mg
アモバン10mg
ハルシオン0.25mg
レンドルミンD0.25mg
ドラール15mg

です。
359ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/12(日) 21:18:16 ID:Mm1tVUZq
>>358 >>356
>今トリプタノールとアモキサンを併用しているのですが、意欲が全然出ません。
 どちらがあなたにとって効く薬なのですか?

>トリプタノールを外すと一気に鬱に陥るので、できれば併用したいのですが。
>トリプタノール100mg
 それがトリプタノールであれば、それを増量すればよいでしょう。
 150mgまでは増量可。医師裁量で最大300mg。
 アモキサンも然り。効くのかどうか?
 効かないなら効く薬に絞り単剤で増量するのがセオリーです。 
 要するに、チョコ出し複数の薬を飲んでるからわけわからなくなるんです。

>アモキサンとノリトレン、どちらが意欲を高める作用が強いですか?
  個人差。飲まないと効くかどうかはわかりません。

>又、ノリトレンとトリプタノールの併用は可能でしょうか?
 可能ですが、上記のように効く薬の単剤処方で増量するのが基本です。

あと、眠剤4種は多すぎなので整理したほうがよいでしょう。


>>357
普通に大丈夫ですよ。
360356:2006/11/12(日) 21:49:09 ID:3cu0/EM2
>>359さん
回答ありがとうございます。

トリプタノールとアモキサンだとトリプタノールの方が効いてるみたいです。
トリプタノールの増量について主治医に相談してみます。

眠剤4種は多いですか...
今の眠剤4種でも熟眠障害を起こしてるのですが...
こちらも自分に効く薬2種程度に絞った方が良いでしょうか?
3612代目おまいつ:2006/11/12(日) 23:15:30 ID:qjKX8Vtv
>>358
多いと指摘のある眠剤は、まずアモバンかハルシオンのどちらかを切ってください。
レンドルミンとドラールは症状次第で使い分けかな?
362京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/12(日) 23:25:06 ID:UEwqxk/Y
お薬のベストな保存方法は、お菓子のカンカンに乾燥剤を入れて、それを日のあたらないところにしまう。
おおむねその状況なら1-2年は安定に使えるんじゃないかな。
363優しい名無しさん:2006/11/12(日) 23:28:10 ID:9O2rlepG
抗うつ薬を服用することで糖尿病を発症する可能性はありますでしょうか?
364優しい名無しさん:2006/11/13(月) 01:25:49 ID:oxjDa34P
アゲすいません。
スカルナーゼとアントマイリンは何のゾロでしょうか?
365isadora ◆Luna/QjMZs :2006/11/13(月) 02:24:09 ID:bxBCXmU7
>>363
少し漠然としていますね。
飲んでいる具体的なお薬の名前をお教えください。

>>364
スカルナーゼはメイラックス、アントマイリンはアモバンのジェネリックですね。
こちらのサイトで詳しくどうぞ
http://www.jah.ne.jp/~kako/
366優しい名無しさん:2006/11/13(月) 03:00:29 ID:z16J24Qc
パキシルとメイラックスを10毎日。効き目がよくわかりません。副作用、効果を教えてください
367優しい名無しさん:2006/11/13(月) 03:41:16 ID:1cSs8Swn
セニラン2mg2錠はよく効きますか?
あまり効果が感じられず医師に相談しようか迷っているのですが、
2mg×2rの効果をしりたくて・・・・。
回答を宜しくお願いいたします。
368優しい名無しさん:2006/11/13(月) 06:53:48 ID:M9CGbEq+
>363
抗鬱薬では糖尿病を発症しやすい、という副作用は特にありません。
注意を要するのはメジャートランキライザーと呼ばれる抗精神病薬です。
特に、ジプレキサ、セクロエルは要注意です
(ちなみにこれらの薬は糖尿病患者は禁忌となっています)
369368:2006/11/13(月) 06:57:50 ID:M9CGbEq+
すみません
×セクロエル
○セロクエル
370Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/13(月) 07:29:18 ID:o4RYtV6J
>>345
どういった質問なのでしょう…?

>>346
ベンザリンがあまり効いていないようならロヒプノールなどに変えて、
ベゲタミンAを1Tで眠れないでしょうか。。。
困っている事柄を診察で伝えて、お薬の調節をしてもらいましょう。

他の方のご意見もお待ちくださいませ。

>>350
ひどいイライラにデパケンRの処方は間違っていないと思いますが、
頓服として出された意図はその医師にしか分かりませんからねぇ。
ルボックスを100mgに減らして抑鬱状態にならずに、イライラも
治まっているのなら、良いのではないでしょうか。
371Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/13(月) 07:44:26 ID:o4RYtV6J
>>366
パキシル10mgに、メイラックスは1mgでしょうか?
パキシルは抑鬱状態を改善してくれますが、10mgなら初期用量ですので
効果の実感は然程ないかもしれません。主な副作用は吐き気など。
服用を続けて増やしながら、数週間から1ヶ月くらいで効果が出るお薬です。
メイラックスは不安感や緊張感を緩和する作用、催眠作用がありますが、
副作用にも眠気、あとはふらつきくらいでしょうか。
こちらは服用して一時間もすれば効果があります。

>>367
よく効くかどうかは個人差があります。
あまり効果が感じられないのであれば、その旨を話して、
別の抗不安剤に変えてもらったほうが良いと思いますよ。
ワイパックスなどが合うかもしれません。
372優しい名無しさん:2006/11/13(月) 10:27:40 ID:z16J24Qc
366ですありがとうございました。
373優しい名無しさん:2006/11/13(月) 10:45:06 ID:qO1TgW5Z
質問なんですが、今アメリカに持ち込み不可の薬は何があるんでしょうか…?
サイレースは持ち込み不可とわかったのですが、大使館に問い合わせた質問の答えが、まだ返ってきてないんです…
調べようにも、どこを調べたらいいのかわからず、困ってます…
詳しい方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
374優しい名無しさん:2006/11/13(月) 11:45:57 ID:XDWr/9Mz
鬱病で通院しています。

アモキサン25mg    朝昼夕食後 2C
ワイパックス0.5mg   朝昼夕食後 1T
リタリン(?mg)      朝昼2T 夕1T
デパス1mg       夕食後 3T
パキシル20mg     夕食後 2T
マイスリー5mg     夕食後 1T
デパケン200mg     朝夕食後 1T

数回、痙攣発作を起こし、救急車のお世話になりました。
脳に異常はなく、パキシルが原因ではないかと、言われましたが、
はっきりとした原因はわかりません。

医師に相談したところ、デパケンを飲むようになりました。
その後、発作は起きていませんが、薬の影響を薬で押さえ込むというのは、
結局、飲み続けなければならないわけですよね。

なんだか根本的な解決になっていない気がするのですが、
原因不明である以上、しかたがないのでしょうか?

なにか違うような気がするのですが、信頼していいのでしょうか?
375優しい名無しさん:2006/11/13(月) 12:58:12 ID:POR+Er/Y
>>173の者です。病院の予約がとれました!やっぱり薬はレキソタンを処方してもらえばいいんでしょうか?
376Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/13(月) 13:40:39 ID:o4RYtV6J
>>373
大使館からの連絡も待ちつつ、ご自分が服用しているお薬を薬剤師さんに
知らせて、尋ねてみてはいかがでしょうか?
こちらで回答をお待ちになっても構いませんが、アメリカへ持ち込み禁止の
薬剤全てを把握している方を見つけるのは難しいように思います。

>>375 >>229 >>206 >>173
予約が取れてよかったですねぇ。
事情を話せば適切なお薬を処方してくださると思いますが、
レキソタンかワイパックスあたりが効果的かもしれません。
ただ、作用・副作用ともに個人差が強いので、余分にお薬をもらって
眠気やふらつきが強く出ないかなど、事前に試してみた方がよろしいかと思いますよ。
377優しい名無しさん:2006/11/13(月) 13:41:49 ID:zHvwXrDU
パニック障害で処方される抗うつ剤はパキシルの他にありますか?
378優しい名無しさん:2006/11/13(月) 14:26:44 ID:ybBd/VsC
今、1日2回ルボックス50mg、計100mgと頓服でソラナックスとデパスどちらかを各1錠位飲んでます。
ルボックスは抑うつにはよく効いているようなのですが、ここ2週間
3時間程で必ず目が覚めてしまいます。仕事は夜なのでまだ害はないの
ですが、昼寝してしまい困ってます。
寝付きは問題ないので、やはり中途覚醒に効く睡眠薬処方してもらう
べきなんでしょうか?
でもあまり薬増やしたくないんです。以前は過眠気味で悩んでいたので。
379356,358:2006/11/13(月) 15:06:30 ID:EdJqayWO
>>361さん
回答ありがとうございます。
アモバンとハルシオンでしたら、アモバンの方が効いていると思うので、
ハルシオンを切ってもらう事にします。
380優しい名無しさん:2006/11/13(月) 16:10:03 ID:PR12sxVf
314です
KYO ◆KYO/NIxevoさんレスありがとうございます

ソラナックス 2.4m 朝昼夜
パキシル 20m 夜
アモキサンカプセル 75m 朝昼夜
リスパダール 1m 夜
アキネトン 1m 朝

状態があまり良くないため前回の診察からアモキサンカプセルが追加
になりました

パキシルやリスパダールがあまり効果がないように思えます
この2つやめてアモキサンカプセルとソラナックスのみに
減薬できないか医師と相談してみます







381優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:00:54 ID:Swn6wldP
しんどくなりそうなことがある日に、頓服として飲む安定剤は何がいいですか?
ちゃんと医者と相談して決めるんですけど、予備知識として、
こんなのがいいとか知っておきたくて
382優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:05:38 ID:klhVB8BE
初めて抗精神薬を処方されました。ヒルナミンという薬です。抗精神薬って何かと危険な
副作用が多いそうですがヒルナミンは糖尿病や腎機能、肝機能に悪影響を及ぼす可能性は
高いですか?
383 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/13(月) 17:38:02 ID:Nh3uK9tm
>>377さん
厚生労働省でパニック障害に対する効能が正式に承認されている抗うつ剤は、
現在のところ、パキシルのほかにジェイゾロフトがあります。

>>378さん
中途覚醒・熟眠障害ですね。
眠るべき時間帯に起きてしまい、起きているべき時間帯に眠くなってしまうようでしたら、
やはり睡眠薬を処方してもらった方が良いと思いますよ。
眠るべき時間帯にぐっすり熟睡できるようになれば、起きている時間帯に眠くなることは
少なくなると思いますからね。
主治医に中途覚醒や日中の眠気の話をして、適切な睡眠薬を処方してもらいましょう。

>>381さん
どのお薬が効くか効かないかは実際に服用してみなければわかりませんし、
人それぞれですから、何ともお答えできません。
抗不安薬(マイナートランキライザー)になるかと思いますが、
こちらに主な抗不安薬の作用の強さと持続時間を一覧にしてありますので、
ご参考になさってみてくださいね。
Q 055:ベンゾジアゼピン系の主な抗不安薬の強さを教えて下さい。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_006.html#q055

>>382さん
ヒルナミンの添付文書によりますと、0.1〜5%未満の発生頻度で糖尿が、
0.1%未満の発生頻度で肝障害が、副作用として記載されています。
いずれも可能性は高くありません。さほど心配することはないと思いますよ。
384優しい名無しさん:2006/11/13(月) 20:29:31 ID:POR+Er/Y
>>376ありがとうございます。保険証使わないので薬の処方一個あたりいくらしますか?
385381:2006/11/13(月) 21:21:00 ID:Swn6wldP
>>383
あまり良くない質問の仕方ですみませんでした
一覧を参考に、相談してきます ありがとうございました
386優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:33:33 ID:vR2nZRyk
抗不安薬は飲み始めてから何分ぐらいで効きますか?
薬によって違うんですかね?自分はセルシンを飲んでいます。
セルシンを1日3回服用するのは大丈夫ですか?
いろいろ心配で…
387優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:48:45 ID:bNMb11Jn
リーゼとゆう安定剤を飲飲むと
薬が切れる時間帯?くらいになると
かならず倦怠感のようなものがでます。
これは副作用でしょうか?
効き目は合っているので止めるべきか悩んで半年です‥
止めたほうがよいでしょうか
388優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:58:52 ID:KTgRSaZj
不眠で今までマイスリーを服用していました。
今日病院に行ったら、違う薬になりレンドルミン0.25mgとルボックス50mgになりました。
2つの薬はマイスリーより強いのでしょうか?
389 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/13(月) 22:15:03 ID:Nh3uK9tm
>>386さん
ほとんどの抗不安薬は即効性がありますので、服用後30〜1時間程度で効いてきます。
セルシンも同じで、服用量は、2〜5mgを1日2〜4回の服用、1日量15mg以内となっています。
2mg錠や5mg錠でしたら3回までなら問題なしで、
10mg錠でしたら半分に割って半錠(5mg)を3回までOKです。

>>387さん
リーゼが切れる頃に倦怠感ですか。
確かに副作用に倦怠感はあるのですが、切れる頃に、という点が気になりますね。
一度主治医とじっくりご相談なさった方が良いかと思います。

>>388さん
マイスリーは短時間型の睡眠薬、
レンドルミンはそれより少し持続時間の長い睡眠薬、
ルボックスはSSRIという種類の抗うつ剤です。
睡眠薬の強さは個人差が大きいですから、一概にどちらが強いとは言えません。
またルボックスは抗うつ剤で種類の違うお薬ですから、比較することができません。
なおルボックスは薬効が得られるまで2〜4週間ほど継続して服用する必要があります。
何かお困りのことがありましたら、主治医にご相談なさるか、再質問なさってくださいね。
390優しい名無しさん:2006/11/13(月) 22:26:36 ID:dE0q2Adq
ルボックスからジェイゾロフトに変わって4日目
一日25mgを夕食時です
先ほど薬を飲んだ1時間後のことなのですが
家事をしていたら家族の態度を思い出して怒りが込み上げて来ました
生理中なのでその所為かも知れないと思うのですが薬のせいなのでしょうか
391優しい名無しさん:2006/11/13(月) 22:53:27 ID:KTgRSaZj
>>389さん
いつもの薬と変わり、不安でしたので教えていただけてよかったです。
ありがとうございました。
392 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/13(月) 23:04:27 ID:Nh3uK9tm
>>390さん
ジェイゾロフトの副作用で、錯乱状態、攻撃的反応、興奮などが報告されていますので、
副作用ではないとは言い切れません。
ただし数日程度でしたら、気分や体調の変化かもしれませんし、服用開始時の
副作用だとしても、しばらく継続して服用するうちに軽減することも多いです。
次回の受診時までその感覚が続くようでしたら、主治医にご報告なさって、
適切な処置を受けるようになさってくださいね。
393386:2006/11/13(月) 23:05:13 ID:vR2nZRyk
>>389
そうなんですか!安心しました。ありがとうございました。
394優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:25:05 ID:Yx7+1fln
申し訳ございませんが、境界、躁鬱、PD、解離の薬、眠剤で薬価が高いものを何種類か教えて頂けないでしょうか?
395優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:28:53 ID:nJtas/FM
>>392
副作用の可能性もあるのですね
しばらく注意しながら服用してみます
ありがとうございました
396優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:42:13 ID:fQMIEbph
セルシン2mgを処方されています。

自分で調べて解ったのは、脳に働きかける薬とのことですが、この薬って飲み続けても大丈夫でしょうか?
先日、TVで夜回り先生の話で、たった2回覚醒剤やった少女の脳が8%も機能していないと言うのを見て、
違法ドラッグではないけど、セルシンも脳に作用するので急に不安になってしまいました。

解る方のご回答をお願いいたします。
397優しい名無しさん:2006/11/14(火) 00:11:17 ID:Sp2F8afs
向精神薬の処方について質問です。

1、1回に2週間分しか出せないという規則があるのでしょうか。
2、1ヶ月に1回は医師の診察を受けないと処方できない、という規則があるのでしょうか。
3、1ヶ月に1回診察を受ければ、その月は診察なしで「薬だけ受け取る」事は
  許されているのでしょうか。

以上3点です。
398優しい名無しさん:2006/11/14(火) 00:13:13 ID:MYya3JrI
お聞きしたいのですが
毎食後
セニラン錠2mg
スルピリド錠50mg
ルジオミール錠25mg
ルボックス錠25mg
寝る前に
エチカーム錠1mg
パキシル錠20mg
を医者から処方されているのですが
尿検査では異常な値がでるのでしょうか?
今就職活動をしていまして再来週尿検査があるので
異常な値がでないか心配で医者に内緒で今月に入ってから断薬しているのですが
死ぬほどつらいです・・・。
尿検査で異常が出ないことが分かればすぐにでも薬を飲みたいのですが
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
399isadora ◆Luna/QjMZs :2006/11/14(火) 00:57:13 ID:ufVD9DfK
>>397
1薬によっては2週間分しか出せません。薬によってはもっと出せます。
2&3診察なしで薬は出せないはずです。

>>398
その薬ピンポイントで飲んでいるか調べるわけでないので尿検査ではわかりません。
また、そのような不安も医師に相談するなどして勝手な断薬は避けましょう
400優しい名無しさん:2006/11/14(火) 01:53:32 ID:kKEjHNxX
教えてください
セニラン2という薬を半分に割って飲んだのですが、
次の日の夕方に物凄いかゆみ、湿疹(赤みはない)
風邪をひいた時のような喉の腫れが急に起こりました。
30分くらいで治まったのですが、副作用でしょうか?
ちなみに、昼に生物を食べました。
しかし、生物はいつもは平気です。
セニランは初めて飲んだのが10日程前(半錠)
今回が3回目の服用でした。
薬疹だとしたら、30分くらいで治まるものでしょうか?
自分で調べたところ、2週間程で治る、と書いてありました。
私は一瞬だったので、どうなのかな、と・・
そして、一日半空いて副作用が出ることもありますか?
長くなってしまい申し訳ありませんが、
ご回答よろしくお願いします。
401優しい名無しさん:2006/11/14(火) 02:05:19 ID:4vLXGgZd
>>397
私の通ってる病院ではある程度医師との信頼関係と薬の安定が条件で
処方箋だけ出してもらうことは可能です。一度医師に相談なされてはいかがでしょう。
402優しい名無しさん:2006/11/14(火) 02:40:06 ID:bT9ur6q6
携帯からですがよろしくお願いします。
現在、一日に朝夕2回に分けて、
アモキサン100r
トレドミン100r
デパケンR800r

就寝前に、
デジレル50r
エバミール1r
飲んでいます。

今回これに加えて、エビリファイ6rを処方されました。
エビリファイは統合失調症の薬ですよね?
抗うつ剤類と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
飲み合わせが悪いのではないかと心配です。
403優しい名無しさん:2006/11/14(火) 02:45:03 ID:hfBBB+0D
一緒にのんだらダメなものを医師が一緒に処方するはずないだろ
404402:2006/11/14(火) 03:07:30 ID:bT9ur6q6
>>403
レスありがとうございます。
確かにそうですね・・・
新しく発売されたばかりの薬だし、メジャーだし、という点で
過剰に心配しすぎてるところがあるかもしれません。
405優しい名無しさん:2006/11/14(火) 03:31:43 ID:+usmos/T
パキシルはいろいろと言われてますが、
飲み続けることによって、何か起こりますか?
3年ほど飲んでいます。
よろしくお願いします。
406アッヒ:2006/11/14(火) 05:31:00 ID:KSrDJg6E
単に薬の強さ(力価)として セパゾン2rとワイパ1rでは、
どちらが強い作用がありますか?
407優しい名無しさん:2006/11/14(火) 06:10:19 ID:2NguogCC
>>384よろしくお願いします!
408Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/14(火) 08:02:56 ID:wPMdN4hE
>>407 >>384 >>375 >>229 >>206 >>173
レキソタン:1mg 6.1円、2mg 7.2円、5mg 17.2円
ワイパックス:0.5mg 7.3円、1mg 13.3円
診察や調剤にかかる費用が大半なので、薬価は気にする程ではありません。

>>387
リーゼが作用していることで体が楽になっている感覚に慣れているから
薬効が切れた頃に倦怠感を感じるのではないでしょうか。

>>394
何にお困りか判りませんし、質問の範囲が広すぎて調べるのが大変。。。
おくすり110番などで、知りたい薬価をお調べになってくださいませ。

>>396
覚醒剤とセルシンでは脳への作用の仕方が全然違います。
覚醒剤のように危険な薬剤なら簡単に広用されません。
409Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/14(火) 08:06:08 ID:wPMdN4hE
>>400
薬疹かどうかは、専門医が直接診察しないと判るものではありませんので、
たぶん薬疹ではないと思いますが、気になるようなら皮膚科へ行きましょう。

>>404 >>402
エビリファイは統合失調症のお薬ですが、統合失調症だけに使われるものでもありません。
併用にも問題ないのでご安心を。

>>405
パキシルが奏効していて飲み続ければ、貴方の疾患が緩和・完治されるかも。
医師の指示の下に服用しているなら、心配しなくて良いですよ。

>>406
セパゾン1.5:ワイパックス1.2 なので、セパゾン2mgの方が強くなります。
410 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/14(火) 09:03:27 ID:vQU03rMA
>>360(=>>358,>>356)さん
> 眠剤4種は多いですか...
> 今の眠剤4種でも熟眠障害を起こしてるのですが...
> こちらも自分に効く薬2種程度に絞った方が良いでしょうか?
>>359氏ではありませんが…。
睡眠薬が、アモバン10mg、ハルシオン0.25mg、レンドルミンD0.25mg、ドラール15mgですと、
短時間型が3種類、長時間型が1種類ですね。できれば少し整理して、入眠障害改善用に
短時間型1種類、中途覚醒・早朝覚醒改善用に中〜長時間型1種類にしたいところですね。
自分も中途覚醒の多い熟眠障害ですが、今はハルシオン0.25mg、ドラール15mgです。
時々中途覚醒しますが(昨夜は3度中途覚醒しました)、日中にウォーキングなどをして
意識して少し身体を疲れさせるようにしています。
411402:2006/11/14(火) 09:22:36 ID:bT9ur6q6
>>409
併用問題なしと聞いて安心しました。
きちんと飲んで治療に専念します。
ありがとうございました。
412優しい名無しさん:2006/11/14(火) 10:21:07 ID:VoUBwShn
デプロメール・ガスモチン・リボトリールを夕食後飲んでいるのですが、
ここ2、3週間倦怠感に悩まされています… 朝も起きるのがツラくて学校に
行く気力なくなってます。友達もいない・ストレスなど他にも問題はあります↓
抜毛もひどいです。こういう場合は薬止めた方がいいのでしょうか?
効果も出ているのかよく分かりません。
413優しい名無しさん:2006/11/14(火) 10:32:24 ID:GBbD8x3i
お聞きしたい事があります。薬を飲んで人間変われますか?
精神的(力)に強くなれますか?人間誰しも凹む時、愚痴る時、怒る時と
言うのはあります。そんな時に自分と言う人間(性格、気性)を知った上で
精神の波を知り、気分の波を知り、具合が良くない時のタイミングを
見計らって薬を服用します。もちろん自分自身の努力もした上での話です。
根本的ではないにしろ、それなりに薬で変わることは出来るのでしょうか?
414優しい名無しさん:2006/11/14(火) 10:37:17 ID:nELXgPmi
>>413
健常者を異常者に変えるということでしたら、ある種の薬?で可能です。
保険がきく薬では、無理です。
415 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/14(火) 10:49:03 ID:vQU03rMA
>>412さん
>>6-7を参考にして、処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を具体的に書いてください。
その方が、より具体的なレスが付くと思います。
一般的なお答えとしましては、治療中の体調や気分の変動はよくあることです。
生活リズムを正しくして、ストレスの軽減を図ることが、寛解への近道です。
逆に通院や服薬を中断することは、寛解への道を遠回りすることになります。

>>413さん
お薬の力で個々人が元々持っている基本的な性格を変えることはできません。
また精神治療薬は健常者が服用することを前提に設計されてはいませんから、
診察は受けられますが、処方箋を交付してもらうことはできないでしょう。
416412:2006/11/14(火) 11:04:19 ID:VoUBwShn
>>415さん
書き込みありがとうございます。
やっぱり薬はきちんと服用して、生活の姿勢を直していくようにします。
417優しい名無しさん:2006/11/14(火) 11:30:28 ID:su8qcWVB
保険に入っていないのですが、精神科の診療+薬代は皆さんどれくらいですか?
不眠と過呼吸で病院にいきたいのですが、費用が気になり行けません
通ってる方がいたらレス下さい
418優しい名無しさん:2006/11/14(火) 11:40:23 ID:tH12ReTE
私の主人の話なのですが、軽い欝状態で精神科に通院しております。
薬は
ソラナックス0.4rを3T/day
ハルシオン0.25rを1T/day
処方されています。
ソラナックスを飲むと心身ともに楽になるそうなのですが、仕事中にぼーっとしてしまうらしく、「やる気(集中力)の上がる」薬が欲しい、と言っています。
先日、医師にその話をしたところ、「そういう薬ならリタリンがあるけど…できれば処方は避けたい」と言われました。
本人もリタリンには抵抗感があるようです。(依存性が高い、などの点で)
リタリン以外に、似たような作用のある薬はないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか知恵をお貸し下さい。
419優しい名無しさん:2006/11/14(火) 11:55:28 ID:u1cCVUiw
ジプレキサザイディス錠10mgを処方されたのですが
この薬を飲むと副作用で糖尿病になってしまうと書かれていたのですが大丈夫でしょうか?
すごく不安です。
420虫食い回答 ◆DRUG002hdo :2006/11/14(火) 11:55:51 ID:K8s6ojt4
>>418
ソラナックスの抗鬱作用を期待して処方されているようですが、眠気の副作用を何とかしたいとの事ですかね?
それならルボックス等のSSRIというタイプの抗鬱剤を試されてはいかがでしょうか?
軽い鬱でリタリンはよろしくないと思います。
421優しい名無しさん:2006/11/14(火) 12:10:07 ID:oYqpiTw1
健常者が安定剤を飲んだらどうなりますか?
422 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/14(火) 12:33:14 ID:vQU03rMA
>>417さん
>>247の上段の回答がご参考になると思います。ご参照願います。

>>419さん
既に高血糖の場合、過去に糖尿病歴のある場合、糖尿病の家族歴がある場合などは
要注意ですから、定期的に血糖値の検査を受けるようになさってください。
そうでない場合は、主治医の指示に従って、用法用量を守って正しく服用してください。
いずれにしても、異常に喉が渇いて水を多量に飲んでしまうような症状が現れた場合は、
すぐに受診して適切な処置を受けるようになさってください。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。

>>421さん
何も起こらないか、何かの服作用が出るかもしれません。
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
423優しい名無しさん:2006/11/14(火) 13:08:06 ID:su8qcWVB
422さんありがとうございました
2万は無理なので、しばらく病院は我慢します。調剤薬局は処方せんの薬しかうってもらえないのでしょうか?
何かてに入るいい薬があったら教えて下さい。
不眠と発作が仕事にかかわるので、とても不安です。
424優しい名無しさん:2006/11/14(火) 13:47:07 ID:BYqLrGMX
>>417
初診が大体1万円
以降通院ごとに5000円

薬の値段は出される薬の種類にもよるが、大まかに考えて2週間分で
1〜2万円の範囲。

でも、保険入っていないってどういう事? 一応、国保加入は義務だぜ?
425 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/14(火) 14:16:26 ID:vQU03rMA
>>423(=>>417)さん
市販の医薬品で、処方箋医薬品に匹敵する効果のあるお薬はありません。
また、あなたの身体と症状に合ったお薬を探すには、専門医の診断が必要です。
健康保険を使って受診されることをお勧めします。
426優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:58:52 ID:2NguogCC
>>408ありがとうございます。調べてみたらミケランという薬が効いたって聞いたのですがご存じですか?
427優しい名無しさん:2006/11/14(火) 15:19:16 ID:tH12ReTE
>>420さん
418です。
レスありがとうございました。
次回の通院時に医師に相談してみます。
428優しい名無しさん:2006/11/14(火) 15:25:25 ID:K/px88W5
セロクエルの副作用に体重増加とありますが食べても食べなくても太って行くのですか?太る仕組みを教えて下さい。
429優しい名無しさん:2006/11/14(火) 15:38:49 ID:LvGasLmz
(1)金ハル+サイレース2mg
(2)マイスリー10mg+ユーロジン2mg

この2つの組み合わせの差異、というか(1)の処方と(2)の処方では効能はどう違ってくるでしょうか?
430優しい名無しさん:2006/11/14(火) 15:44:11 ID:BYqLrGMX
>>429
たいした違いは無いです。
431とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/14(火) 15:49:49 ID:ESQxAS67
>>374
デパケンで症状が治まったという解釈でよろしいでしょうか?
私はパキシルよりもアモキサンの影響ではないかと感じます。
過度のストレスによるものという見方もできるかと思います。

現状の処方で問題なければ、しばらく様子を見ましょう。

また、ワイパックスが毎食後、デパスが夕食後とマイナーの投与状況が多いと感じます。
病状固定でないためなのか状況は分かりませんが、処方をスリム化する必要性が出てくるでしょう。
お医者さんの判断にかかってきますが、多剤投与に見えます。
432Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/14(火) 17:15:35 ID:wPMdN4hE
>>426 >>407 >>384 >>375 >>229 >>206 >>173
ゼミの発表での過度の緊張感をどうにかしたい方ですよね?
ミケランは血圧を下げたり、狭心症や不整脈に使われるお薬ですから、
貴方の目的とは違うと思いますが。。。

>>428
食べなくても太るというのはあり得ないです。
普段と同じ食事量や運動量でも、服薬中は体重が増加しやすい
ということでしょうから、食事量や基礎代謝、運動量のバランスを考えれば、
コントロール出来るはずです。

>>429
マイスリーとハルシオンはさておいて、サイレース2mgとユーロジン2mgとでは
換算値でいうとサイレース2mgの方が倍の値ですから、(1)の処方の方が
作用が強いということになります。
ただ、個人差が強いので実際に服用してみないと判りませんけどねぇ。
433優しい名無しさん:2006/11/14(火) 17:17:44 ID:su8qcWVB
424さんありがとうございました
バイトの関係で保険にはいるのが、来年春になりそうなので。
とても国民保険に入る余裕がありません
保険にはいったら、すぐに受診したいと思います
434優しい名無しさん:2006/11/14(火) 17:24:40 ID:LNlzNlTL
質問です。薬飲んだ日に飲酒するのは良くないのですか?
435 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/14(火) 17:57:14 ID:vQU03rMA
>>426(=>>407,>>384,>>375, >>229,>>206,>>173)さん
ミケランはβブロッカーで降圧剤(血圧を下げるお薬)ですが、
この薬価をお知りになりたいのですか?
ミケラン細粒1%:\43.6、ミケラン錠5mg:\22.2です。
>>408にもありますが、薬価よりも診察代等の費用の方がずっと大きいですよ。

>>428さん
> セロクエルの副作用に体重増加とありますが食べても食べなくても太って行くのですか?
まず、食べなければ太りません。また、食べてもその分消費すれば太りません。
摂取カロリー≦消費カロリーとなるように、食事量を調節したり、運動したりしてみてください。
セロクエルの体重増加の副作用が発現するかどうかは、実際に服用してみなければ
わかりません。この服作用が発現する人もいれば、しない人もいます。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
> 太る仕組みを教えて下さい。
>>3より [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。

>>434さん
お薬とお酒の間隔を3〜4時間あければ問題ありません。呑みすぎに注意しましょう。
436優しい名無しさん:2006/11/14(火) 17:59:16 ID:1n3abG/o
>>424

精神科ではなく、心療内科でもその位の金額でしょうか?

以前はどうと言うことの無かった事でも最近、ドキドキしたり吐き気がしたりするのですが、
通院するべきか考えています。
一度、セルシンを頭痛の処方で飲んだとき上の症状にも効いたので、欲しいのですが、
頭痛では別の薬になってしまったので、精神科、心療内科に行こうかと思っています。

内科でセルシン処方はしてくれないのでしょうか?
437優しい名無しさん:2006/11/14(火) 18:13:51 ID:D1Xn5m6B
1週間ほど前から服用中の薬が減薬になったのですが、
最近また調子が悪くなってきました。
減薬するきっかけは、イライラがおさまりにくいと言ったら
服用量が多すぎるからかもしれないとのことで減薬になったのですが…
多ければイライラし、少なければ具合が悪くなりで
どうしたらいいのかわかりません。
今の処方で改善の余地はあるのでしょうか?
処方が変わったのはアモキサン25mg×2/1日3回→25mg×1/1日3回です。
438優しい名無しさん:2006/11/14(火) 18:31:08 ID:UK0agOLf
私は過剰な音過敏症かつ癲癇持ちです。
今、狭いワンルームマンションに住んでますが、階下の部屋からドスンという音が聞こえただけで、心臓や血圧が上がり、不安と怒りが同時進行します。
この持続性のイライラ感情を抑えるには、特効薬としては、レキソタン5mgとデパスを飲んでます。
何か、いい薬の組み合わせはないでしょうか?
ドスンという音には腹が立ちます。
439優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:35:05 ID:kK/toyBP
初めて質問します。
パキシルを1日10mgを処方されていますが、
医者に具合が悪いというと他の薬に変わりましたがパキシルから急に他の薬に変えていいのでしょうか?
440優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:42:05 ID:jXBSoiQ5
初めまして。現在これだけの薬を服用しています。

スルピリド錠「アメル」50mg朝・昼1錠
セニラン2r 朝・昼1錠
ジェイゾロフト25mg 朝・就寝前1錠
メイラックス1mg 就寝前1錠
フルニトラゼパム錠1mg「アメル」就寝前1錠
柴朴湯 朝・夕食前

毎月生理は来るのですが、今月は量がずっと異常に少ないのです。
先月まではちゃんと(2日目は多い、生理が終わりに近づくと少なくなる)
あったのですが・・・。
これはスルピリドの影響でしょうか?
胃が弱く内科にもかかっているのでスルピリドが
処方されていると思いますが生理が量が少ない状態が
続くとやはり体にも影響が悪いですよね?
医者に相談してスルピリドを止めてもらった方が
良いのでしょうか?
441373:2006/11/14(火) 19:50:40 ID:r9GBlSBd
>>376
回答ありがとうございます。
大使館からの返事はまだなんですが、サイレースは持ち込み不可というのは確実なので、サイレースは持って行かないようにします。
ちなみに、薬剤師さんに問い合わせたところ、「こちらではわからない」との事でした。
大使館からの回答を、もう少し待ってみます。
ありがとうございました。
442京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/14(火) 19:59:32 ID:onMX2r2Q
>>439
パキシルをどのくらい続けていたかによりけりです。
まず数ヶ月単位で飲んでいたのなら、いきなりの変更は好ましくないです。
通常、パキシル→何かほかのSSRI の場合でも、両者を徐々に減らしたり増やしたりするのが鉄則です。

>>403
そうだといいよね。。。
疲れた。

>>384
亀レスですが。
通常適応がありませんが言わんとしていることはわかります、わかるような気がする。
どきどき感、あがりなどによる心悸亢進をβブロッカーによりシャットダウンすると言うことでしょう。
あまり、というかほとんど、その内容でミケランを切る医師はいないでしょうが、
精神薬理学の学術書を昔読んでいたときにこの手のβブロッカーを神経症患者に使うと言う方法もある、
と言う記述は見ましたが、実際に医療現場でそういった方法があるなら使おうとなるかどうかはまた別です。
当然βブロッカーは血圧を下げたり、心臓に対して抑制的に作用するので、血圧が正常範囲にある人が、
不安を除去できるほど(あがりにより動悸がしないといったぐらい)の用量を服用し、降圧性副作用を起こさないでいられる、
この二点を同時に満たすことが難しいのではないか、なんて思います。
443優しい名無しさん:2006/11/14(火) 20:02:18 ID:wkGvxIfL
>>426さん
私も卒研関連の発表で緊張する旨伝えたところ、
緊張をほぐす効果があると言うことでミケランを処方されました。
メインの用途とは違うようですが、そういう使い方もあるようです。
444京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/14(火) 20:04:28 ID:onMX2r2Q
>>440
過小月経かな?
まず、一番困るのが生理がとまること。その状況自体が内分泌的に良いとはいえないので。
さらに過剰な月経により貧血や耐え難い生理痛に悩まされることとすると、
量が少なくとも周期がしっかりしておれば経過観察で問題ないと思われます。
ただ経過観察は必須なので、生理の状態をちゃんとチェックしておいてください。
ドクターには伝えておくべきことなのでコメントはしておいてください。
445 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/14(火) 20:06:01 ID:vQU03rMA
>>436さん
>>424氏の示された金額は、健康保険を利用した場合の3割負担の
目安かと思いますが、精神科でも心療内科でも変わらないと思います。
欲しいお薬がセルシンだけで、それを服用すれば良いことまで確実でしたら、
内科でも構わないと思います。病院にもよるかもしれませんが、
セルシンは抗不安薬の中でも最も代表的でポピュラーなお薬ですから、
大抵の病院の内科で処方して頂けると思います。

>>437さん
イライラの原因がアモキサンの副作用と診断されて減薬になったのでしょうか?
減薬された後は「調子が悪く」、「具合が悪く」としか書かれていないのですが、
アモキサン本来の抗うつ作用が実感できなくなったということでしょうか?
ちょっとわからない部分が多くて回答するのも気が引けるのですが、
一旦アモキサンを元の服用量に戻して頂いて、イライラは抗不安剤などで
対応するのが一番わかりやすい処方に感じます。
回答がズレているようでしたら、>>6-7をご参考に、変更前と変更後の
処方内容と自覚症状を具体的に書いて再質問なさってくださいね。

>>438さん
あまり抗不安薬ばかり増やすのも良くないと思うのですが、
恒常的に感じている不安感や緊張感やイライラ感やソワソワ感には、
長時間型の抗不安薬が良いかもしれませんね。
メイラックスなどは、レキソタンやデパスほど強い効果は期待できませんが、
一日中効いていて、気分を一定のレベルで楽に維持してくれる抗不安薬です。
446優しい名無しさん:2006/11/14(火) 20:15:40 ID:1+rekL0Z
太りたくなくて過食嘔吐がやめられなくて精神科にいったら
眠剤とドクマチール処方されました。ドクマスレに行くと、太る!というレスばかりで 正直飲みたくありません。元はどういう作用があるのでしょうか?太るのは何故?
447優しい名無しさん:2006/11/14(火) 20:24:06 ID:CV1ttW+6
内科でもデパスとかなら貰えると聞きましたが、
症状が風邪でも貰えるでしょうか?

また、どんな内容を話せば貰えるんですか?
448京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/14(火) 20:26:37 ID:onMX2r2Q
>>428
セロクエル、ジプレキサなどの抗精神病薬の副作用として、
やはり体重増加、血糖上昇等は報告されています。
両者とも定期的な血糖値(できればHbA1cもとりたいけど、自治体により保険適用じゃないことも)、
中性脂肪、体重測定は行うべきでしょうね。
449京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/14(火) 20:30:15 ID:onMX2r2Q
>>447
風邪じゃ無理かな(;´Д`)
普通に夜寝付きにくくて辛いんですよでもいいのでは?
あとじゃなかったら、整形外科に行って、
「肩こり腰痛がひどくてなかなか眠れない。以前デパス飲んだら効いた」
といってみては?
整形分野でも適応あるから。

ただ、実際に症状があることが前提であり、興味とかでもらうのは論外ですからね。
450優しい名無しさん:2006/11/14(火) 20:54:30 ID:QffKFJdW
>>445Gaiaさん
携帯からなのでID違いますが>>437です。
回答ずれてないです。
質問の言葉が足りなくてすみませんでした。
ご指摘の通り、イライラは
アモキサンの服用が多すぎることによる
副作用だろうと医師に判断され、
減薬されました。
具合が悪いというのは、
不眠の度合いが強くなってきたのと、
気分の落ち込みがひどくなってきたことです。
次回病院に行った際医師に
その事伝えて対処してもらいます。
まだ処方に対処の余地があることに
安心しました。
ありがとうございました。
451優しい名無しさん:2006/11/14(火) 21:01:22 ID:oYqpiTw1
セルシンを飲めばイライラを抑えられますか?
452優しい名無しさん:2006/11/14(火) 21:16:47 ID:1+rekL0Z
>>446です 誰か知っている方がいたらレスを下さい。

しつこくてすみません
453 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/14(火) 22:09:15 ID:vQU03rMA
>>451(=>>421)さん
興奮やイライラなどの乱れた気分を鎮めるのがセルシン(抗不安薬)の鎮静催眠作用
ですから、セルシンがあなたの身体と症状に合っていれば、十分に効果は期待できます。

>>452(=>>446)さん
まず、ドグマチールの専門スレッドに書いてあることが全てだとは思わないでください。
ひどい服作用が出たり、期待した効果が得られなかった人が書き込むことが多いので、
専門スレッドの苦い体験談に着目してしまうと、
それが全ての人に起こるような錯覚をしてしまうからです。
ドグマチールの添付文書によりますと、食欲亢進の副作用の発生頻度は0.1%未満、
体重増加の副作用の発生頻度は0.1〜5%未満ですから、太る服作用が出る人よりも、
出ない人の方が圧倒的に多いのです。
もしもその服作用が出た場合でも、摂取カロリー≦消費カロリーを維持できれば
決して太りませんから、食事量を調節したり、適度に運動するなどして、
体重維持に努めるようになさってください。
ドグマチールは多彩な作用を持つお薬ですから、詳細はここには書ききれません。
>>4の「おくすり110番」で検索なさってみてください。
454優しい名無しさん:2006/11/14(火) 22:20:43 ID:oYqpiTw1
>>453さん
セルシンを1日3回、医者に言われたとおりに飲んでいるのに
不安感もイライラも全く改善できないんです…
精神科に行く予定はあってとりあえずと言う形で内科からセルシンを
処方されてます。
2週間分の薬を出されたんですけど一応飲み続けてみた方がいいですか?
455438:2006/11/14(火) 22:44:22 ID:UK0agOLf
回答ありがとうございました。
では、メイラックスとレキソタンを併用してもよろしいですか?
毎日、部屋に帰ってくると不安と怒りで頭がパニックになって冷静さを失ってます。
456優しい名無しさん:2006/11/14(火) 22:56:49 ID:1+rekL0Z
>>452です。太る事をこわがって過食嘔吐している自分が悪いのですが、乳汁が出等の副作用があるレス等を見ていたら焦ってしまいました。
本当にスありがとうございました。
457優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:08:01 ID:dk4Kcd19
SADの場合

どんなお薬を処方されるのでしょうか?
458優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:10:35 ID:LNlzNlTL
不安をなくす薬
459優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:43:29 ID:kbi0iS/A
はじめての鬱で休職して、5ヵ月で復帰
それから、徐々に快方に向かってたから、薬減量中でした。
そしたら、1ヵ月前におおきな揺り戻しがありまして、
休職一歩手前の状態にまで落ち込んだけどのを機にまた薬増量です
今飲んでるのは、
トレドミン25×4mg/day
ルジオミール20×2mg/day
コンスタン0.4×3mg/day
レンドルミン1T
マイスリー1T
追加で銀ハルシオン1T
これで何とか少し持ち直した雰囲気だけど
主治医には、この量を飲む人なら休職を勧めるけどねって言われました
皆さん、仕事しながらどのぐらいの量の薬飲んでますか?
460優しい名無しさん:2006/11/15(水) 00:09:14 ID:3AC1hCju
>447さん
レスありがとうございます。
未成年で親に(精神系の通院)バレるのを避けたいので、
他に手に入れる方法を探してました。
461優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:03:37 ID:ldsc3B6W
セルシンを内科で処方して貰うにあたり一番処方して貰いやすい理由って何でしょうか?

今の心療内科値段高杉なので近所の内科の開業医で勝処方して貰いたいんですが・・・
462優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:16:09 ID:Gu+6W1Pp
>>442 京レ2902型さん、質問に答えてくださりありがとうございます。
>>439です。
パキシルを5ヶ月ほど飲んでトレドミン25rに変わりました。
463優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:24:03 ID:FN8HquSm
トリプタノール飲んでて副作用の口渇がやばいんですがどうすればいいですか?
お茶を常に携行してますがすぐに乾いてしまいます。
何か持続性のある水とかあればいいんですがねぇ。
ちなみに学生なのでガムはいけません。
464優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:24:46 ID:GyR+e9Op
>>461
正直に話してみれば?
つか、自立支援法の手続きとかした?
465優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:26:11 ID:GyR+e9Op
>>463
あめ玉。噛んじゃ駄目だよ。小梅ちゃんが唾液が出ていいよ。小さいし。
466優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:27:13 ID:kmxIznlV
413です。414さん、415さんレスして頂き有難うございます。もう一つ
相談なのですが、私は軽度のパニック障害なんですが、食事をすると(満腹)動悸が
起こるのです。脈拍も速いです。これは精神安定剤を服用しても軽減される事はありません。
因みに空腹時は何ともありません。

医師に食生活で気を付けるべき所はありますか?と尋ねた所、暴飲暴食さえしなければ
大丈夫でしょうと言ったことしか言いませんでした。これはただ、食べ過ぎのため苦しくなり、
動悸が発生しただけであってパニック発作による動悸ではないと推測されますか?

以前、漢方薬局に掛かっていた頃には、それは肝の熱がこもっているから
起こる症状だと言っていました。西洋医学に於いては食事に関しては特にこれと
言った指示はありませんが、東洋医学になると非常に厳しい食生活を指示されます。
ストレスがたまるくらい。(現にそれで悪化していました)。

一体、何が自分にとって最良の治療なのかわからない状態です。
この次に医者に掛かった時に聞こうと思うのですが、まだ、日にちが
あるので相談させていただきました。宜しくお願いします。
467優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:40:06 ID:kmxIznlV
413です。もう一つ質問し忘れたので、させてください。私自身、肺活量や酸素を
吸い込む力が弱い所為か酸素が体中に行き届いていない感じがし、苦しくもなり
ます。パニック障害であることには変わりはないのですが、時たま息を思いっきり
吸い込んで息を吐かないと苦しいのです。まさか私はパニックではなく肺が
悪いためにこの状態なのでしょうか?今度医師に相談してみるつもりですが。


最後にこのスレは薬に関する疑問を書き込むスレです。ですが、皆さんのレスは
真摯であり信頼できると判断したので、スレ違いである事を承知の上で書き込み
しました。何卒ご了承頂きたいと思います。
468優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:40:30 ID:FN8HquSm
>>465
やはりこれしかないですか…
授業中の水飲みは学校から認めてもらってるんですが、
これはさすがに認めてもらえないでしょうからバレないように舐めますかね。
469優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:40:31 ID:GyR+e9Op
>>466
アレルギーはない?
検査したことある?
場合によっては食物アレルギーの可能性もなきにしもあらずだよ。
470優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:45:40 ID:kmxIznlV
466=467
>>469
アレルギーはありませんね。
検査はした事はありませんが。
471てっこ:2006/11/15(水) 01:48:03 ID:AWij5P6t
中2です。
最近全然眠れないので眠薬欲しいんですが、クリエイトなどのドラッグストアで買えるんでしょうか?
472isadora ◆Luna/QjMZs :2006/11/15(水) 01:50:07 ID:ZzOUIndV
(テンプレより)[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。

>>471
ドラッグストアで買える市販品だとドリエルが有名ですが、毎日飲むのならば病院でもらった薬にすべきです。
473優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:51:21 ID:AWij5P6t
>>472
ドリエル買ってみます。
ありがとうございました
474優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:53:27 ID:GyR+e9Op
>>470
>検査はした事はありませんが。
なら一度検査をお勧めします。アレルギー反応がボーダー付近の
食物がある場合、きつい症状が出なくても、似たような症状に
なる可能性は充分にあります。
475優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:57:22 ID:kmxIznlV
466,467
>>474
アレルギー反応の検査とはどのような事を行うのですか?
こんな時間に質問攻め申し訳ありませんが、起きていましたら
お願いします。
476優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:03:39 ID:GyR+e9Op
>>475
今は血液検査でできるよ。内科に行って検査してくれって言えば良い。
ちなみに保険が効くのは月に1回20品目まで。
面倒だけど200品目くらいは調べた方が良いよ。
以外と表面に出ないだけでボーダー付近だったり、超えてる品目が
あったり、ポピュラーな食べ物で米、麦なんかに反応しているケースも
あるからね。
477優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:12:50 ID:kmxIznlV
466,467
>>476
色々とありがとうございました。
478優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:18:14 ID:GyR+e9Op
>>477
んと、アレルギーの検査受けるときに、ここに書いた症状と、
自分が軽いPDだという事を必ず医者に伝えてね。
そうすれば、頻度の高い項目から検査してくれると思うから。
あと、200品目は一度にじゃなくて、面倒だけど、毎月保険の
範囲内でやるようにね。
因に私は食品以外も含めて400品目近く検査したよ。
479優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:18:48 ID:twIHxpqX
眠剤をサイレース1mg ハルシオン0.25mg デパス1mg
処方してもらってるのですがぜんぜん眠れません
医師に言ってもかたくなに変えてくれません
今処方されている眠剤の量と強さはどれくらいの感じですか?
皆さんはどれくらい飲んでいますか?教えてください。
480優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:22:05 ID:GyR+e9Op
>>479
どのようにして寝ようとしていますか?
お薬を飲んだ後にすぐに布団に入って目を閉じて寝ようとしていますか?
飲んだ後も何かしていたりすると、寝るタイミングを失いますよ。
481優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:24:03 ID:kmxIznlV
466,467です。
そのほかの皆さんの意見もお聞きしたいとおもいます。
宜しくお願いします
482優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:25:48 ID:+vQby9OW
>>479
自分が処方されてるのは479さんとほぼ同じで
違うのはデパスが0.5mgなところ。
でも普段飲んでるのは銀ハル1/2だけ。
お医者さんには眠れてるならそれでいいって言われてる。

もう試してるかもしれないけど、寝る準備完了してから飲んで
すぐお布団にもぐりこんで目を閉じておくといいと思うよ。
483479:2006/11/15(水) 02:30:19 ID:twIHxpqX
みなさんレスありがとうございました
今飲んでる量は大体平均的なのものとして
考えてもよろしいのでしょうか
484優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:33:28 ID:GyR+e9Op
>>483
そうね。普通だよ。
無駄に多く飲んでも体に良くないし。
485479:2006/11/15(水) 02:38:33 ID:twIHxpqX
>>484さん
ありがとうございました。
参考になりました
まだ聞きたい事がありますが
もう遅いのでまた明日
皆さんに相談してみます

ではでは
486優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:53:24 ID:GpY/1SK/
疑問なんですが、
ジアゼパムとセルシンは同じ薬なんでしょうか?
ジアゼパムと検索すると、必ずセルシンも横に出てくるんです。
もしそうだとしても、私はジアゼパムよりセルシンのほうが
気持ちが楽になるんです。違いがあれば教えてください。
487優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:58:00 ID:GyR+e9Op
>>486
基本的な成分は同じ。でも添加物が違うかもしれないね。
私の場合はルボックスがOKなのにデプロメールだと副作用が
バリバリに出るし。
488優しい名無しさん:2006/11/15(水) 03:10:23 ID:GpY/1SK/
>>487
添加物に違いがあるんですか、なるほど。
ありがとうございます。
489優しい名無しさん:2006/11/15(水) 07:22:01 ID:OHKY/nGW
不安や鬱の症状でコンスタン0.4mgをもらい
一昨日用法用量守って飲んだのですが
いまだに身体が浮いているような感じがします
効果は半日ほどで抜けるとか言われたのですが異常でしょうか
490Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/15(水) 08:21:53 ID:qhKOyNW/
>>454 >>451 >>421
セルシンが合っていないようですね。セルシンが効かず、
近々精神科の受診があるのなら、無理に飲まなくてよいと思います。
精神科の受診時にセルシンを処方された経緯と結果(効果を感じられなかった)
ことも、困っていることと併せてお医者さんに伝えましょう。

>>455 >>438
メイラックスとレキソタンの併用は構いませんが、主治医の先生には
メイラックスとレキソタンを飲んでいることと、効果の有無を伝えましょう。

>>457
SADには抗鬱剤と抗不安剤が使用されると思います。
491京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/11/15(水) 08:26:28 ID:0nNjJMa1
過労によりさっきベッドで嘔吐。今日は病院送りなのでその前にレス。
仕事休み。。。つかできない

>>467
僕も大学生時代、毎日思っていたことがあります。
「僕の肺はガス交換ちゃんとしているのだろうか?」
医系の大学生がこれまたバカな話だと思いながらも、どうしても除外できない不安でした。
そう思っては息苦しくなり、道に座り込み、それでも講義の出席が足りなくなると留年してしまうので死にそうになりながら通ったものです。
その経験から言うと、それは不安障害たるゆえんで、まずあなたの呼吸器が何らかの器質的(肺が('A`)になってるとか)におかしいと言うことじゃないですよ。
安心料代わりに胸部X線とってもらってもいいと思いますけど、まず問題ないでしょう。
大きく息を吸い込んではく、コレを繰り返すとおそらくは過呼吸気味になり、四肢がしびれてきたり、心悸亢進したりすることがあるかも。
過呼吸で死ぬこともないし狂うこともないし、またわざわざ過呼吸になることもないので、呼吸に関しては、
ちょっと休み、頭の中にコレは異常でないと言い聞かせ、場合によっては小さなビニール袋に呼吸(呼気をまた吸入することで過呼吸を沈めるよくある方法)しては?

>>488
添加物が違う、ってのは確かにありますが、
コレは錠剤を作るにあたって必要な物質(ちゃんと丸い形になるように、消化管でちゃんと解けるように、
ツヤツヤのコーティングをするためになど)
がちがうということで、そのほとんどが無害、無関係(錠剤の添加物はその主たる薬剤に影響を与えてはならない)ですから、
安心してください。

492Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/15(水) 08:29:33 ID:qhKOyNW/
>>481 >477 >475 >470 >467 >466 >>413
病的な極度のあがり症や極度の落ち込みなどがあるなら、治療である程度は変化が期待できるでしょう。

満腹になると動悸がするのですか? 満腹にさえならなければ
食事をしても動悸は起こらないのですか?
酸素が身体中に行き届いていないような感じがするのは、軽度の過換気と
いうことはないでしょうか。PDの方に多いです。
あと、胸の圧迫感から息が吸いづらくなることもありますが、
文面からではどれも何とも言い難いですし、貴方も気になるでしょうから
一度レントゲンやエコーでなどで心肺を調べてみてはいかがでしょうか。

>>485 >>483 >>479
眠る準備をしてから睡眠剤を飲んで、何もせずに安静にしているのに
現在の処方では効果が薄いなら、その旨を次の診察で伝えてお薬の調節をして頂きましょう。
処方されている睡眠剤は、普通か、普通よりやや軽めでしょうか。

>>489
個人によって体感する作用や副作用、効果の長さは違いますが、
二日前に飲んだコンスタンが未だに作用しているのはめずらしいと思います。
ただ、個人差がありますからね、異常ではありませんよ。
代謝が遅いのかな。。。
493優しい名無しさん:2006/11/15(水) 08:49:28 ID:9FCctp5z
>>432>>435レスありがとうございます。処方してもらったのはソラナックス0.4mgとアルマール錠10って薬でした。くわしく聞いてなかったんですがこれは一緒に飲んでも平気なのでしょうか?何時間くらいで効果があらわれますか?
494優しい名無しさん:2006/11/15(水) 09:20:06 ID:CP9WaNZ4
質問です。朝昼は普通の量の食事で満足しているのですが 夜十時頃になると毎日食べたくもないのに過食嘔吐しています。
過食防止にリタリン半錠飲んだら効果あるでしょうか?
夜は一時頃就寝で処方もされています
495Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/15(水) 10:17:31 ID:qhKOyNW/
>>493
同じお医者さんから処方されているんですよね?
ソラナックスとアルマール錠10の併用は問題ありません。
飲みはじめに、ふらつきやめまいが起こるかもしれないので、
急に動いたりしないようにご注意ください。
お医者さんの指示通りの用法用量を守って服用して下さい。
ソラナックスは30-60分で効果が出ます。
アルマール錠は…どうだろう。判る方いらっしゃったらフォロー願います。

>>494
夜間にリタリンを飲むことは薦められません。眠れなくなります。
過食嘔吐は何らかのストレスにより起きますから、その原因を見つけて
対処するのが一番です。
気を紛らわせたり、食べ物を置かないなどの自助努力も必要ですよ。
496優しい名無しさん:2006/11/15(水) 10:24:10 ID:aUhPh8mK
ガス抜きの薬で貼るタイプのものって
ありますか?CMで見た人がいるんですが
売ってません。。
497優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:30:24 ID:ygP/GgPa
だれか詳しい方、教えて下さい。現在、毎日
ドグマチール50mg×3(毎食後)、
トレドミン25mg×3(毎食後)
レキソタン5ミリグラム×3(毎食後)
、トリプタノール25mg×3(朝昼食後、睡眠前)、
ジェイゾロフト25mg×1(睡眠前)、
レンドルミンD0.25mg×2(睡眠前)、
リタリン10mg×1(朝食後)
服用しています。薬多すぎではないでしょうか?それとも、これぐらいで
会社を休んでいてはいけないんでしょうか?(現在休職中)
498優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:38:00 ID:GyR+e9Op
>>497
悪い事言わないから、医者変えた方が良いよ。
499優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:50:16 ID:6uyn/OhY
>>454です。
>>490
効き目が感じられない薬を飲み続けると体に何か影響がありますか?
セルシンは飲み始めてから何時間効きますか?
500優しい名無しさん:2006/11/15(水) 13:01:59 ID:CP9WaNZ4
>>494です。>>495さんありがとうございます。夜は飲まないよう努力します。
朝(PZCx1T、デパスx1T、リタx1T、ベタナミンx1T)
昼(朝と同様)夜(PZCx1T、デパスx1T)眠れなければベンザリンです。
こういう処方はどういったケースかご存知でしたら教えて下さい連投すみません
501優しい名無しさん:2006/11/15(水) 13:23:43 ID:+pSUsAsv
ソラナックス0.4mgとサプリメントの服用って問題ないですか?
502優しい名無しさん:2006/11/15(水) 13:40:24 ID:GyR+e9Op
>>501
サプリメントの種類にもよる。
>>3
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。
503Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/15(水) 14:17:57 ID:qhKOyNW/
>>499 >>454 >>451 >>421
セルシンで眠気やふらつきなどの副作用は感じておられませんか?
感じないなら特に問題はないと思いますが、効果を得られないお薬を
服用していても仕方ない気がします。
セルシンは長時間作用するタイプの抗不安剤なので、個人差がありますが
10-12時間くらいじゃないでしょうか。

>>500 >>494
病名を知りたいということでしょうか?
でしたら、下記のスレッドで参考までに訊いてみてはいかがでしょう。
違う意味の質問なら、申し訳ないですが再質問して下さい。

テンプレート>>3より
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
504Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/15(水) 15:12:42 ID:qhKOyNW/
>>496
こちらはメンタルヘルス板なので板違いです。。。

>>497
抗鬱剤の多剤投与が気になります。
どういった経緯で今の処方になったのでしょうか?
具合が良くないなら会社は休んだらよいです。
無理して身体を壊したら元も子もありませんからねぇ。
505499:2006/11/15(水) 15:43:46 ID:6uyn/OhY
>>503
ふらつきはあります。眠気は薬の副作用でなっているのかわかりません
けど多少あります。
ありがとうございました。
506優しい名無しさん:2006/11/15(水) 15:58:03 ID:bKAJhfCY
一日メイラックス1mgのみの処方で、まだ不安感やイライラがあります
去年通っていたところでもらっていたパキシルとデパスが手元にありますが
一緒に服用してもいいでしょうか?
507 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/15(水) 16:31:09 ID:/F4gDR0q
>>506さん
デパスは抗不安薬ですから、不安感やイライラには効果が期待できますが、
パキシルは抗うつ剤ですから、イライラや不安感の改善には不向きです。やめておきましょう。
今はとりあえずデパスを服用して良いと思いますが、次回の診察で主治医とよくご相談なさって、
メイラックスを増量して頂くか、別の適切な抗不安薬を処方して頂くことをお勧めします。
なおメイラックスとデパスの飲み合わせは問題ありません。
508優しい名無しさん:2006/11/15(水) 16:59:04 ID:bKAJhfCY
>>507
ありがとうございます
デパスを飲んで様子を見ます
メイラックスは実は効いているのかいないのかよくわからくて
次回診察の時に主治医と相談してみます
509優しい名無しさん:2006/11/15(水) 17:23:53 ID:CP9WaNZ4
>>503さんありがとうございました。早速移動します。スレ汚し失礼いたしました。
510 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/15(水) 19:49:15 ID:4RzhMiSs
>>459さん
> 皆さん、仕事しながらどのぐらいの量の薬飲んでますか?
ここはアンケーをとるスレッドではありません。
>>1より 【注意】2.
処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。

>>462(=>>439)さん
> パキシルを5ヶ月ほど飲んでトレドミン25rに変わりました。
パキシル10mg→トレドミン25mgの切り替えですね。おそらく問題ないでしょう。
パキシルを服用していた期間は違いますが、自分も同じ切り替え体験者です。
自分の場合はパキシル20mg→トレドミン30mgの切り替えで、問題はありませんでした。
もしもパキシルの離脱症状(俗に言うシャンビリ:頭がシャンシャン、手足がビリビリする感覚)
が発現した場合は、早めに主治医に報告して、適切な指示を仰ぐようになさってください。

>>486(=>>488)さん
セルシンの一般名(成分名)が「ジアゼパム」です。
セルシンと違う薬だと思っていらっしゃるのは、ジェネリック医薬品(ゾロ)の
"ジアゼパム錠「アメル」"、"ジアゼパム錠「サワイ」"、"ジアゼパム錠「トーワ」"
などかもしれませんね。これらのお薬の説明なら、>>487氏の回答の通りです。

>>493さん
>>495のRizさんの回答の補足です。
アルマール錠が効き始めるのは、服用後、大体1〜2時間後くらいです。

>>501さん
ほとんどのサプリメントは精神治療薬と併用しても問題ないことが多いのですが、
セント・ジョーンズ・ワートだけは避けるようになさってください。
ほかのサプリメントは、気になるようでしたら、薬局の薬剤師さんにお尋ねください。
>>3より [スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
511優しい名無しさん:2006/11/15(水) 22:16:53 ID:q2Fj5BnJ
>>464
>自立支援法の手続きとかした?

それをするとどうなるのでしょうか?
512優しい名無しさん:2006/11/15(水) 22:18:51 ID:cTUOQwqm
>>511
自己負担が3割から1割になります(収入によりますが)
513ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/15(水) 22:43:48 ID:I+BUlqT3
>>457
 抗うつ剤SSRIが第一選択薬です。副作用などで服用困難だと安定剤になるでしょう。

>>479
 入眠障害用の処方としては普通です。
 サイレースが最初からでてる点が、おや? という程度です。
 精神的なストレス、気が高ぶってる、、、などなら安定剤デパス併用で
 改善が期待できるのですが、効果ないとのこと。

>医師に言ってもかたくなに変えてくれません
 変える基準は経験上4週間くらいでしょうか。
 Keyは:効く薬、効かない薬を明確にし、効かない薬はカットし多剤処方にならないように。
 まず、デパスは切ったほうがよいでしょう。
 ハルシオンの代わりにマイスリーなどが候補でしょうか。
 一番のポイントは不眠の原因は何か? ですよね。
 うつ病の症状として不眠になっつてるのであれば眠剤だけ処方は、、、? ですしね。

>>497
 どういう症状か?その処方に至った経緯の記載があればより適切なレスができます。
>薬多すぎではないでしょうか?それとも、これぐらいで
>会社を休んでいてはいけないんでしょうか?(現在休職中)
 一番重要なのはそれらの薬があなたに効いてるのか?疾患が改善に向かってるのか?です。
 効いてるかどうか不明なまま種類だけ増やすのは好ましくないです。
 トリプタノールが効いてるなら75mg/dayと言わず単剤で100〜150mg/dayにするとか。
 (こういうパタンで疾患が長引くケースが意外と多い) 
514優しい名無しさん:2006/11/15(水) 22:46:01 ID:xDhypcJd
デプロメール飲む前にオレンジとか食べても平気ですか?
515ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/15(水) 23:02:58 ID:I+BUlqT3
>>499
 セルシンの量が無記載。
 量が足りないか、薬が合わないかのどちらかです。
>セルシンは飲み始めてから何時間効きますか?
 自身に合う適量の安定剤なら30分もすれば効き目は実感できるでしょう。

>>500
 テンプレに従い質問時は何mgの薬なのか必ず記載してください。
 処方量、どういう症状なのか、それらを記載し誘導スレでお願いします。

>>459
>>503 追加レス
>これで何とか少し持ち直した雰囲気だけど
>主治医には、この量を飲む人なら休職を勧めるけどねって言われました
 デマです。どんな量であろうと患者の状態が復職できるレベルにあるかどうか次第です。
 私も復職した身ですが現在は数年来で最高量の処方量です。

>>514
問題ないでしょう。グレープフルーツはよく話題にでますが。
tp://www.v350f200.com/chuui/toku_d.html
516ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/15(水) 23:06:00 ID:I+BUlqT3
↑ 修正

>>459
× >>503 追加レス
○ >>510 追加レス
517優しい名無しさん:2006/11/16(木) 00:30:21 ID:UddWBK4H
不眠で悩んでいます。医師に相談したらサイレール2Tラボナ1T金ハル2Tでしたが
ツムラ酸棗仁湯エキス顆粒と言うのをプラスされました。
効果のほどはいかほどあるものでしょうか?
518優しい名無しさん:2006/11/16(木) 00:32:20 ID:m3dmolmR
>>517
>>3
[ご遠慮ください]: 薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
519とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/16(木) 00:51:13 ID:P6Qw4vXB
>>517
ツムラ酸棗仁湯エキス顆粒は医療用漢方で、寝つきを良くするお薬になります。
表現は正しくはありませんが、ケミカルの薬物療法でも、十分な睡眠が取れなかったため
お医者さんが状況改善のため処方したと思われます。

飲んで、効果があったかどうかは、次回診察時にお医者さんに話してください。
520優しい名無しさん:2006/11/16(木) 09:05:57 ID:YkMce3V9
アドバイスお願いします。
現在、不安障害、睡眠障害で、ヒルナミン5mg錠を朝・昼・晩と就寝前に1錠づつ飲んでるのですが、
(マイナートランキライザーが、どれも効かなかったため)
住居を引っ越しした為、病院も転院したのですが、転院先の病院には、
ヒルナミンが有りませんでした・・・

なにか、ヒルナミンの代わりになるような、メジャートランキライザーが有れば
教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
521とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/16(木) 10:20:29 ID:P6Qw4vXB
>>520
ヒルナミンの同成分でレボトミン、後発でソフミン、プロクラジン、レボホルテがあります。
単にヒルナミンという名称の薬剤がないのか、そこのところを確認してはどうでしょうか?
522優しい名無しさん:2006/11/16(木) 11:09:28 ID:QaoAr3dU
初めまして。
私はSADで、朝:ルボックス(25mg)とレキソタン(2mg)、
夜:ルボックス(50mg)とレキソタン(2mg)を服用しています。
頓服はワイパックスで何度か服用しましたが、やっぱりバクバクして
声震えてバイトに行くのが恐いのです。 効いて欲しいので・・・
手元に残っているデパス(1mg)とレキソタン、もしくはデパスとワイパックス
の服用の仕方は大丈夫でしょうか。(ちなみに漢方薬も沢山余っているんです
が・・)
523520:2006/11/16(木) 11:33:16 ID:YkMce3V9
>>521さん
有り難うございます。
と言いますか・・・
ヒルナミンが無いと言いますか、レボトミンも無いし、後発品やゾロも無いんですよ・・・
なにか、ヒルナミンやレボトミンの代替え品になるような薬は無いでしょうか?
何回も、すいません・・・
524とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/16(木) 12:03:45 ID:P6Qw4vXB
>>523=520
転院先は精神科で院内処方すかねぇ…院外処方にしてもらって薬局をあたるという方法もありますが…
代替薬の候補は人により効果が様々なので、コレといった薬名を挙げることは難しいです。

メジャーで言うと、ウインタミン(≒コントミン)、ロドピン、etc...なども候補にはなりますが、
体に合わないと治療に影響します。

なので、お医者さんと相談して、ヒルナミンの処方箋をもらい院外処方で調剤薬局を利用した方が
継続という意味では一番良いのかもしれませんね。ご一考いただければと思います。
525優しい名無しさん:2006/11/16(木) 12:06:19 ID:IGZPISah
アモキサン 25mg/day
レンドルミン 1錠
を飲んでいたのですが、
便秘、動悸、眼がピクピクするという症状が出てきたので
アモキサンの副作用だろうと思い、2週間服用したところで断薬しました。
たった2週間の服用なので離脱症状も出ないだろうと思っていました。
断薬して2日後から動悸がひどくなり寝汗をかくようになったので離脱症状が出たのでしょうか?
また、アモキサン断薬から10日後から耳鳴りがし始めました。
現在、アモキサン断薬から1ヶ月経過しました。
動悸と寝汗は軽減されましたが耳鳴りがひどくなる一方です。
もともとアモキサンを飲んでいた期間も短いし、
断薬してから10日後から出てきた症状なので、レンドルミンの副作用と考えた方が良いでしょうか?
現在、転院してメイラックス1mg/dayとレンドルミンを飲んでいますが、
医師はレンドルミンで耳鳴りは考えられないから飲み続けるように言います。
レンドルミンを中止した方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。

526499:2006/11/16(木) 12:28:11 ID:3Ar2sZNp
>>515
セルシン2mgを1日3回です。
527 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/16(木) 12:36:06 ID:JduHcMIF
>>522さん
> 手元に残っているデパス(1mg)とレキソタン、もしくはデパスとワイパックス
> の服用の仕方は大丈夫でしょうか。(ちなみに漢方薬も沢山余っているんですが・・)
失礼ですが、ご質問の意味が理解できません。

>>525さん
転院先の主治医のおっしゃる通り、レンドルミンで耳鳴りの副作用は考えにくいです。
動悸、寝汗はアモキサンの離脱症状だったかもしれませんが、
耳鳴りは、発症したタイミングから推して、お薬の副作用というより、
症状の変化と考えた方が筋が通る気がします。
処方されたお薬を、主治医の指示に従って用法用量を守って正しく服用して、
しばらく様子をみるのが良いように思います。
なお減薬や断薬は、必ず主治医の承認を得てから実施するようにしてください。
528525:2006/11/16(木) 13:14:34 ID:IGZPISah
>>527さん
ご回答ありがとうございます。
現在のクリニックでは特に病名は言われていないのですが、
以前の病院では自律神経の乱れが体に出やすい(自律神経失調症?)と言われました。
自律神経の症状が新たに出たと考えた方が良いのですね。
不安なので最近勝手にレンドルミンを3/4錠に減らしてみたりしてました。
新しいお薬を飲んで様子を見てみます。
529優しい名無しさん:2006/11/16(木) 13:18:47 ID:6ywkqL/V
>>527
522です。すみません、説明下手で・・。
今処方されている薬を続けていても余りに効果がないので、昔貰って家に残って
いるデパス、レキソタン、ワイパックスをためしに飲んでみても問題ないでしょうか
?と言う事です。(伝わったでしょうか(不安
530Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/16(木) 14:00:48 ID:mXFL0+ul
>>529 >>522
現在頓服で処方されているワイパックス(何mgでしょう)では効果が足りない
ということですかねぇ?
レキソタンとデパス、ワイパックスとデパスの併用には問題ありませんが、
服用量・服用回数も大切です。
それぞれMAX量(レキソタン15mg/day.ワイパックス3mg/day.デパス3mg/day)を
飲んでもよいわけではありませんので、出来れば主治医の先生に連絡を取り、
指示を仰いで頂きたいです。
すでにワイパックスを頓服で飲んでいるなら、デパス(1mgでは多いかも…半錠で様子見)
を追加してみてもよいかもしれません。
また、現在の処方ではバイト前に動悸や声の震え、恐怖感が治まらないことや、
今回臨時的に余っていたお薬を服用してみた経緯と結果を
主治医の先生に必ず話して、処方の見直しをしてもらいましょう。
531優しい名無しさん:2006/11/16(木) 14:08:35 ID:fDjQ8xUQ
コンスタンなんですが

抗不安薬は、不安が来てから飲むのですか?
不安が来るだろうと予想される事柄が分かっている場合
少し前に飲むのですか?


抗不安薬自体が初めてなので、飲むことも不安です(汗
532優しい名無しさん:2006/11/16(木) 14:12:11 ID:6ywkqL/V
>>530さん
頓服のワイパックスは0.5mgです。
ではバイトに備えてワイパックスとデパス
を臨時的に併用してみたいと思います。
533 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/16(木) 14:28:36 ID:JduHcMIF
>>531さん
コンスタンを頓服として処方されているのでしょうか?
出かける前や会議や発表の前など、事前に不安や緊張が予想できる場合には、
予め抗不安薬を服用しておくのは、とても有効な使用方法です。
コンスタンの場合は持続時間が長いですから、
不安や緊張の予想される1〜2時間前に服用されるのが良いかと思います。
> 抗不安薬自体が初めてなので、飲むことも不安です(汗
少し眠くなったりするかもしれませんが、害はありません。大丈夫ですよ。
534優しい名無しさん:2006/11/16(木) 14:53:40 ID:fDjQ8xUQ
ありがとうございます
535優しい名無しさん:2006/11/16(木) 15:15:55 ID:UddWBK4H
517です。
ツムラ酸棗仁湯エキス、バッチリ効きました。
今までの不眠がうそのように1:00〜9:00まで寝れました。
でもプラセボかもしれないので今後の様子をみないとですね。
不眠に悩む方、一度主治医にリクエストされてみては?
536優しい名無しさん:2006/11/16(木) 15:52:44 ID:hKW0EWu5
抗不安薬を飲んでいますが、あまり効果を感じられません。
それは誰にでもある大した事のない不安(日常に誰にでもある心配や不安)だからということもあるのでしょうか?
537優しい名無しさん:2006/11/16(木) 16:08:50 ID:+74YFx1O
セロクエルって薬について知ってる方、どんな副作用があるか教えて下さい。
538優しい名無しさん:2006/11/16(木) 17:29:23 ID:xrYpVuRk
アナフラニールを点滴する前に筋注されたのだけど、すぐ楽になるからね〜って言われた。
何注射されたんだろ?カルテ隠してて見えなかった。
539Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/16(木) 17:30:13 ID:mXFL0+ul
>>536
主観ですが、性格に由来する原因が明確で結果を必要とする不安や心配は
抗不安剤では完全にはどうにもならないような気がします。
(例えば試験や面接やプレゼンがうまくいくか、出かけた家族が無事に帰るか等)
また、単純に、現在服用中の抗不安剤が合っていないか、
服用量が足りずに効き目を感じられないこともあるでしょう。

>>537
テンプレート>>4のおくすり110番などで検索すると、作用・
副作用を知ることが出来ますよ。
540優しい名無しさん:2006/11/16(木) 18:10:33 ID:mODdTiJD
>537
セロクエルは
太る太る太る太る太る太る太る太る太る太る太る太る太る太る太る

詳しくはセロクエルの専用スレがあるのでそれを見るべし
541優しい名無しさん:2006/11/16(木) 18:42:38 ID:hKW0EWu5
>>539
性格が幼い頃から神経質でちょっとした事で落ち込んだり、不安になったり、イライラする場合には
薬が効く効かないの問題ではなくて、
性格の問題だから抑えようがないということですか?
542優しい名無しさん:2006/11/16(木) 18:59:07 ID:ByiwKa//
>>510 ◆Gaia/jjVcさん
>>462です。
お答えくださってありがとうございます。
>>510さんも同じような処方をされていたのを知って安心しました。
パキシルについてはあまりいい噂を聞かないので不安がありました。
シャンビリが現れたらお医者さんに報告します。
どうもありがとうございました。
543優しい名無しさん:2006/11/16(木) 19:34:10 ID:MBOWXdxy
眠れないというか、
眠りが足りないと感じるので
今眠剤として飲んでいるロヒプノールと一緒に
今残っている眠剤で
リスミーとアモバンも一緒に飲みたいのですが
大丈夫でしょうか?
勝手に薬を変えるのは
良くない事はわかっているのですが、
あまりにも早朝覚醒するので
次の診察日まで耐えられません。
544 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/16(木) 19:55:50 ID:JduHcMIF
>>541(=>>536)さん
お薬で生まれ持った性格を変えることはできません。
ですが今あなたは、健常時と比べて、より強い不安やイライラを感じていらっしゃるから
治療を受けていらっしゃるんですよね?
そのいつも以上に感じている不安やイライラを和らげてくれるのが抗不安薬の効果です。
>>539にもあります通り、効果を実感できていないのでしたら、服用量が足りないか、
その抗不安薬自体があなたの身体に合っていないのかもしれません。
次回の診察で「抗不安薬の効果をあまり感じられません」と主治医に率直に報告して、
より適切な抗不安薬を検討して頂きましょう。

>>543さん
どうしても服用されるなら、アモバンではなく、リスミーをお勧めします。
アモバンは超短時間型の睡眠薬ですから、早朝覚醒の改善には向かないからです。
次回診察時に、処方外の睡眠薬を服用したことと、その結果を必ず主治医に報告して、
より適切な睡眠薬を検討して頂きましょう。
545優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:28:30 ID:m3dmolmR
>>544
>リスミーをお勧めします。
リスミーも導入剤で超短期だよ。
546 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/16(木) 20:47:46 ID:JduHcMIF
>>545(=>>518)さん
ご覧になっていらっしゃる資料にもよりますが、リスミーは短時間〜中間型で、
アモバンより少し持続時間が長めです。今一度、添付資料をご一読願います。
アモバンではほぼ完全に入眠障害の改善用になってしまいますが、
リスミーは入眠障害から中途覚醒までカバーします。
547優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:50:39 ID:UxyCdNtM
すみません 教えて下さい。
抗不安薬の力価の等価比較は あてになりますか?
548優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:58:37 ID:MBOWXdxy
>>544Gaiaさん
わかりました。
次回診察の際には必ず医師に伝えます。
ありがとうございました。
549優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:59:16 ID:sWB5OD19
お願いします。
セパゾンのベンゾジアゼピン系と、アモバンの非ベンゾジアゼピン系は、違う系統の薬なんでしょうか?
たとえば、セパゾンのベンゾジアゼピン系に耐性が出来ても、アモバンの非ベンゾジアゼピン系は効くという認識でよろしいのでしょうか?
550優しい名無しさん:2006/11/16(木) 21:00:41 ID:MBOWXdxy
書き忘れました。
>>548>>544です
551KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/16(木) 21:26:42 ID:K0S14a5F
>>350
> デパケンスレを見ていたら、飲み続けて効果が出る薬のようなので、
そうとも限らないです。
> この処方は医者として間違っているのでしょうか?
いいえ、間違っていません。
指示された通りに服用してみて、効き目がじゅうぶんでなかったり
副作用がひどいようならば、診察で相談しましょう。
>>427 >>418
> ソラナックスを飲むと心身ともに楽になるそうなのですが、
> 仕事中にぼーっとしてしまうらしく、「やる気(集中力)の上がる」薬が欲しい、と言っています。
ソラナックスは人によっては強い眠気の副作用が出ます。
たしかにリタリンはお勧めしませんので、診察で相談して、
ソラナックスを他の抗不安薬に変えてもらいましょう。
552KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/16(木) 21:27:45 ID:K0S14a5F
>>445
> >>424氏の示された金額は、健康保険を利用した場合の3割負担の目安かと思いますが、
↓これ(424氏回答)は保険適用しない場合、つまり10割で計算した場合だと思います。
> 初診が大体1万円
> 以降通院ごとに5000円
>>450 >>437
> 多ければイライラし、少なければ具合が悪くなりで
アモキサンが合ってないんじゃないでしょうか。
イライラが、アモキサンの副作用で起こっている可能性があります。
診察で相談して他の抗鬱剤に変えてもらってもよいと思います。
>>468 >>463
> 授業中の水飲みは学校から認めてもらってるんですが、
> これはさすがに認めてもらえないでしょうからバレないように舐めますかね。
中学生か高校生でしょうか。
医師に「薬の副作用の口渇のため飴をなめる必要がある」と一筆書いてもらって、
保護者から連絡すれば学校でちゃんと対応してくれるでしょう。
553優しい名無しさん:2006/11/16(木) 21:47:33 ID:m3dmolmR
>>546
でも、ロヒで早朝覚醒するならリスミーも無意味じゃ?
通常、アモバンやハルシオン出して、それでもNGならリスミーを
追加して、さらに駄目ならロヒって感じでしょ?
となると無駄な気もするけど。
554KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/16(木) 21:51:48 ID:K0S14a5F
>>523 >>520
院内処方ですかね。ヒルナミンを置いていないならば、
他のメジャートランキライザーも出せるものは限られると思います。
その病院の医師に直接相談したほうがいいでしょう。
>>532 >>529 >>522
本来は処方を守るべきですが、デパスを試してみてもいいと思います。
デパス1mgだったら1日最大3回まで、1回ごとの間隔は4時間以上あけましょう。
それでうまく効くようならば診察で伝えてデパスを処方してもらいましょう。
>>528 >>525
> 現在、アモキサン断薬から1ヶ月経過しました。
> 動悸と寝汗は軽減されましたが耳鳴りがひどくなる一方です。
たぶんアモキサンとは関係ないでしょう。単に症状のひとつだと思います。
> レンドルミンの副作用と考えた方が良いでしょうか?
レンドルミンも関係ないと思います。
> レンドルミンを中止した方が良いでしょうか?
医師の言うとおり、服用を続けたほうがよいでしょう。
> 不安なので最近勝手にレンドルミンを3/4錠に減らしてみたりしてました。
本当に「レンドルミンが原因かどうか」を試すんでしたら、
ちゃんと2日間ぐらい抜いてみたほうがいいでしょう。
555KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/16(木) 21:53:00 ID:K0S14a5F
>>541 >>536
> 性格の問題だから抑えようがないということですか?
抗不安薬ならば、それでも(病気とは言えない日常的な不安に対しても)ある程度は効くと思います。
効き目がないことを診察で伝えて、別の抗不安薬を試してみてはどうでしょうか。
>>538
わかるはずがありません。
>>550 >>548 >>543
ロヒプノールでじゅうぶんに抑えられないほどの早朝覚醒だったら、
リスミーやアモバンではほとんど無意味でしょう。
>>549
> セパゾンのベンゾジアゼピン系と、アモバンの非ベンゾジアゼピン系は、違う系統の薬なんでしょうか?
化学構造として分子にベンゾジアゼピン環が含まれるかどうかの違いです。
薬としては、"ベンゾジアゼピン受容体"に作動するので同じ系統と考えられます。
> たとえば、セパゾンのベンゾジアゼピン系に耐性が出来ても、アモバンの非ベンゾジアゼピン系は効くという認識でよろしいのでしょうか?
"交叉耐性がありうるかどうか"という意味での質問ならば、「イイエ」。
556優しい名無しさん:2006/11/16(木) 21:58:50 ID:39pVrHSz
スルピリド錠を飲みはじめて、一ヶ月…生理もなく、乳汁も出はじめ、先生にも伝えたのですが、まだスルピリド錠を処方されてます。
断薬なり、違う薬になるなりしないものなのでしょうか?
よく分からないので、教えて下さい。
557優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:03:04 ID:m3dmolmR
>>556
病気を治したいなら多少の事はあきらめるか、医者を変えてみるかでしょう。
558優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:11:19 ID:3Ar2sZNp
>>544 >>555
最近は調子が良くて不安やイライラがあっても発作は出ません。
この性格と一生付き合っていかなければいけないと思うと
生きていけるのか自信がありません。
日常的な不安にも多少効くのなら医師に薬の効果が実感できない事を
伝えますね。
お答えくださってありがとうございました。
559優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:13:39 ID:m3dmolmR
>>558
>この性格と一生付き合っていかなければいけないと思うと
>生きていけるのか自信がありません。

一言良い?
みんなそう思って生きてるんだよ。自分だけじゃない。
それを受け入れる努力をしてご覧。
560優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:14:59 ID:39pVrHSz
スルピリド錠を飲んでると、調子は確かにいいので、やはり、副作用は我慢するしかないですね。
ありがとうございました。
561ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/16(木) 22:36:48 ID:bcBldaHd
>>523 >>520
 転居先の主治医の処方にこれまでの処方の経緯を話して
 処方薬に関して、今の主治医の見解を聞いてはどうでしょうか?
 メジャー系だと既にレスついてますが
  ・クロルプロマジン(コントミン、ウィンタミン)
  ・レボメプロマジン(ヒルナミン、レボトミン)
 が最初の候補になります。この2種類は超有名なので主治医も当然知ってるはずで
 総合的に考えてどういう処方計画でいくか? 
 メジャー系以外に、抗うつ剤(SSRI、アナフラニール)も候補だと思います。

>>522
  診察を早めに受けたほうがよいでしょう。
 どの薬をどの程度服用するか?個人で判断する範疇を超えてます。
 下手すると依存性がついたりする場合もありますので。

>>526
 試しに2mgを2錠=4mg 朝に飲んでみてください(昼はとばして夜2mg)。
 30分〜1時間で効果ないなら薬が合わない可能性大。

>>531
>抗不安薬は、不安が来てから飲むのですか?
>不安が来るだろうと予想される事柄が分かっている場合少し前に飲むのですか?
 両方とも違います。不安が起きないように朝昼夕など一定間隔で服用し
 体内に薬の成分を蓄積させ不安がでないようにするのです。
 突発的な不安がでた場合は頓服で追加服用します。

>>538
 静注できる薬は限れれてますからねー。ジアゼパム(セルシン、、)とかかな?
562とうりすがり:2006/11/16(木) 22:44:01 ID:dq5cYZCD
質問者が筋注って書いているだろバカ
いらんこと書くなてぃひ
563ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/16(木) 22:47:40 ID:bcBldaHd
>>543
>リスミーとアモバンも一緒に飲みたいのですが大丈夫でしょうか?
 大丈夫ですが入眠がスムーズなのであれば上記の短時間型を飲む必要性はないです。
 ロヒプノールが何mgか書いてないですが2mg飲んでも改善しないなら
 薬が合わない、という結論です。ベンザリンとかに処方変更してもらったほうがよいでしょう。

 自己判断で処方以外の薬を飲むのは基本的に止めたほうがよいです。
 また、そのような自己判断でどっちの薬を飲むか?のような
 趣旨の相談をする場所ではないと個人的に思います。


>>560 >>556
 処方変更しない理由を尋ねては?
 スルピリドだけしか処方できない疾患は基本的にないです。
 副作用がひどいのを我慢してまで飲むようなものではないと思いますよ。
 欝ならば抗うつ剤がありますしね。

>>562
 ファンの方ですね。いつも応援ありがとうございます。
564優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:10:01 ID:39pVrHSz
556 560です。
スルピリド錠とデパスとデプロメールと眠剤を処方されてます。
副作用はスルピリドと言われましたので、勝手にスルピリドだけしばらく飲まなかったら、昨日すごく、しんどくなってしまって、副作用が怖いながらも、また飲みはじめてます。
やっぱり勝手に抜くのは、良くはないですよね…
565ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/16(木) 23:21:08 ID:bcBldaHd
>>536
どういう主症状でその薬をどのくらいの量を飲んでるのですか?
最低限の情報ないとレスできないです。どういう効き目を期待してるのですか?

>>547
 単なる一般的な基準です。
 抗不安薬の作用は(抗不安作用、鎮静催眠作用、筋弛緩作用、、、)
 薬によって効用の内容が違います。
 等価というのは、効用の一部(おそらく、抗不安作用)だけを見て比較してるにすぎません。
 疾患に適した薬なのか?とか個人差のほうが大きいです。

>>564
 漸減、服用間隔を広げる、、、とかが通常です。一気にゼロはタブーです。
566優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:24:32 ID:S3IZJEOx
ここ8ヶ月ほど精神科に通っていて下記の薬を処方して貰っています

朝昼夕食後 デパス1×1T レキソタン錠2×1T ドグマチール×1T
  アナフラニール×2T、トリプタノール×1Tルジオミール×1T
アキネトン×1T

就寝前 ベゲタミンA×2T ロヒプノール2×3T
ハルシオン0.25(アサシオン)×2T

風邪をひいてしまい幼少より掛かりつけの内科にて、点滴と血液検査を行ったのですが
上記の向精神薬や抗不安薬などを服用している場合
医師にばれてしまっているのでしょうか?
肝臓の数値が上がるというのは、聞いたことがあるのですが
服用している薬の種類なども医師には予想がつくものなのでしょうか?
医師には守秘義務があることは、分かっているのですが
両親とも懇意にしてもらっており、親に知らされると考えると
もういても立ってもいられなくなり恐慌状態に陥りそうです・・・

両親に心配をかけたくは無いので、知らせないよう伝えたいのですが
電話を架けても不在で口止めもお願いできず
困っております。実際医師は、私の状態をどこまで察ししているのでしょうか?
567ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/16(木) 23:32:45 ID:bcBldaHd
>>566
>上記の向精神薬や抗不安薬などを服用している場合医師にばれてしまっているのでしょうか?
>実際医師は、私の状態をどこまで察ししているのでしょうか?
 質問の趣旨がわからないです。
 内科を受診する際に現在精神科に通院し服用してる薬の種類含めて
 正直に申告してないのですか?だとしたら非常にまずいです。
 内科の医師は他の薬を飲んでないのを前提で処方しており、
 平行服用でのリスクは誰もCHKしてない事になります。

>肝臓の数値が上がるというのは、聞いたことがあるのですが
 そのような事は稀です。

>両親とも懇意にしてもらっており、親に知らされると考えると
 内科医が情報を知ったとして、なぜ両親に情報がいくのでしょうか?
 理解できないです。
568優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:53:42 ID:S3IZJEOx
>>567
両親と医師は、長年の友人で週に2,3回は飲みに行ったり
食事を共にしているようです。
その繋がりで、小さいころから
そのお医者さんが主治医というか、何かあったら真っ先にお願いする
という関係なのです。
ですから、どうしても両親に知らせたくは無かったため
服用している薬を申告しなければいけない事は百も承知ですが
あえて伝えませんでした。
しかし血液検査があるとは気づかず、採血をすると言われました
まさか採血を断るなんてそれこそ不審がられますよね?

私は、ティヒさんが仰るように間違ったことをやったということは
自覚しておりますが、両親にだけは心配をかけたくは無いのです

冷静になって考えてみれば検査結果もすぐに出るわけではなく
猶予はあると思います。しかし結果が出て
医師が薬の服用情報をどこまでかわかりませんが把握できるのならば
両親に伝える可能性も否定はできないでしょう?

ティヒさん御理解いただけたでしょうか?
569優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:57:42 ID:S3IZJEOx
>>567
追記ですが
私を診てくださったお医者さんには、失礼かと思いましたが
薬剤師さんに処方箋を確認していただきました
570ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/17(金) 00:01:10 ID:bcBldaHd
>>568 >>566
>しかし結果が出て医師が薬の服用情報をどこまでかわかりませんが把握できるのならば

結論を申し上げます。
「採血で精神科に通院し精神科系の薬を飲んでる事がわかる確率:0%」
571566:2006/11/17(金) 00:54:17 ID:6cSnlmB+
>>570
お答えいただきありがとうございました。

これからも頑張ってください
失礼いたします。
572優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:30 ID:zrQpjyXf
>>570
>>571
>「採血で精神科に通院し精神科系の薬を飲んでる事がわかる確率:0%」

ただし、肝臓の数値に異常があったらいろいろ聞かれるからね。
その場合は正直に話さないと悪い方へ悪い方へとどんどん進むからね。
573優しい名無しさん:2006/11/17(金) 01:27:00 ID:K6ejq+v4
処方制限のある薬一覧?があるページをメンヘルのスレで見たのですが
検索しても見つけることができません。
知ってらっしゃる方がいましたらそのサイトを教えてください。
574優しい名無しさん:2006/11/17(金) 01:58:16 ID:UjPOBlfH
教えてください
強迫性障害で、ルボックスを飲み初めて日が浅いのでまだ効いてきません
もしも薬の効果が出る前に、
また強い強迫観念が湧いてしまったら・・
と思うと恐怖で居ても立ってもいられない状態です。
手元にレキソタンがあるのですが、
強迫観念からくる不安にも有効でしょうか?
今まで強迫行為をしないと、不安を拭う事ができなかったのですが、
もし再び強迫観念が出たらレキソタンで抑えられますか?
今度こそは、この強迫行為をしないようにしよう。
という気持ちが負けそうです。
これをしなかったら、どうにかなるのでは?という強迫観念は、
SSRIじゃないと効果がないのでしょうか
575優しい名無しさん:2006/11/17(金) 02:04:25 ID:zrQpjyXf
>>574
私はルボックスを200mg/Dayで処方されていますが、
パニックや強迫観念の頓服としてレキソタンの5mgを
処方されています。
従って有効ではありますが、服用の際は医師の指示に
従うようにしてください。
576優しい名無しさん:2006/11/17(金) 02:47:23 ID:cfKHftno
>>575
ありがとうございます。
有効と聞いて安心しました。
575さんのレスで気になる箇所があるのですが、
ルボックスを服用中でも、
パニックや強迫観念が起こったりするものなのでしょうか?





577優しい名無しさん:2006/11/17(金) 02:54:42 ID:zrQpjyXf
>>576
飲まないときより起こる確率は激減しましたが、
ちょっとしたきっかけで出てしまう事がありますよ。
私は電車の中で子供が騒いでいるとパニックを良く起こします。
あの金切り声のような騒ぎ方が神経に触れるんでしょうね。
578優しい名無しさん:2006/11/17(金) 03:04:26 ID:EiWGSm83
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1161952319/174
>いつ抜けるかわからず知識も浅い非常勤コテハン回答者

「◆Gaia/jjVc」はこんなことを平気でいってのけるやつです。
やつはコテ・酉をコロコロ変えてわかってない人もいますが
自分が不利な状況になると「名無し」→「安楽島トメルミン」→「回答者A」→「悟朗」→「流舞蘭」→「テラ」と
コテを次々に変えて毒はいて逃げる奴です。
さて、次のコテはなんですか?w
579優しい名無しさん:2006/11/17(金) 03:12:20 ID:UjPOBlfH
>>577
起こる確率が『激減』という所に希望がわきます。
自分も早く今の状況から抜け出したい。
ありがとうございました。
580優しい名無しさん:2006/11/17(金) 03:19:00 ID:zrQpjyXf
>>579
時間はかかるかもしれないけど、焦らずゆっくりね。
581優しい名無しさん:2006/11/17(金) 06:38:58 ID:n3iherq9
プロザックはいつごろ日本で認可される予定なのですか?
また、輸入しての個人使用は違法なのですか?
582優しい名無しさん:2006/11/17(金) 06:53:27 ID:n3iherq9
もうひとつ質問よろしいですか?

アモキサンとノリトレンなど、同じ三環系の薬を併用しても効果は
あまり期待できないのですか?
583優しい名無しさん:2006/11/17(金) 07:09:23 ID:SY71PZBq
>>573
「処方制限」とは「長期投与制限」と解釈してもいいでしょうか?
つまり何日まで薬が処方されるかってことですよね?

ならばこのサイトに行けばあります。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yakujou/memo/tyouki.html

30日までの例
ソラナックス、コンスタン
セパゾン
リーゼ
レキソタン、セニラン
ベタナミン
メイラックス、ワイパックス、ベゲタミンA・B

584優しい名無しさん:2006/11/17(金) 07:14:35 ID:nflgS2M5
質問させて下さい。
薬の影響で生理が来なくなることはありますでしょうか?
今月初めくらいから
ベタマックT50mg、レンドルミンD錠0.25mg、パキシル錠10mgを
服用し始めました。ただベタマックとパキシルは
すぐ服用を止めたのですが、レンドルミンは眠れない時に
2錠ほど飲んでいました。
先月は1日に来た生理がまだ来ません。
胸が張ったりの兆候はあるのですが…

是非教えて下さい。
585584:2006/11/17(金) 07:17:39 ID:nflgS2M5
>レンドルミンは眠れない時に
> 2錠ほど飲んでいました。
すいません、書き方がおかしかったです。
レンドルミンは、眠れない時(3日に1回のペース)で
一度に2錠飲んでいました。
586 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/17(金) 07:27:07 ID:LRgNqSXT
>>581-582さん
国内未認可のお薬を輸入して服用するのは違法行為にはなりませんが、
全て自己責任ということになります。
プロザックは現在、中外リリー薬品で試験投与・実験中とのことですが、
認可の予定などはまだないようです。
三環系の抗うつ剤を併用するのは、1つめの抗うつ剤だけでは効果が
不足している場合や、1つめの抗うつ剤が持っていなくて2つめの抗うつ剤が
持っているある作用を利用したい場合など、いくつかのケースが考えられます。
ですから「併用しても効果はあまり期待できない」とは言い切れません。
587ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/17(金) 07:49:11 ID:dSACBxap
>>574
抗欝剤、安定剤の中ではSSRIが第一選択薬です。
安定剤ではレキソタン。BZ系の依存性回避の観点からSSRIが主流です。
SSRIの効き目は2−4週間かかります。
十分量服用でも効果ないならば、
3環系のクロミプラミン(アナフラニール)に変更されると思いますよ。
強迫性に有効な薬はPDよりもよりさらに限られますので。
588 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/17(金) 07:56:43 ID:LRgNqSXT
>>584-585さん
生理不順は、ベタマックT50(一般名:スルピリド)の副作用と思われます。
ベタマックT50は、ドグマチール錠50mgなどのジェネリック医薬品(ゾロ)で、
プロラクチンという女性ホルモンの分泌を促す副作用を持っています。
プロラクチンは、別名:乳汁分泌ホルモンと言って、母乳の分泌と
産後の無月経を起こす働きがあります。胸が張るのもこの働きの一部です。
胸が大きくなったり、多少の乳汁分泌程度なら、副作用より薬効を優先して
服用を継続するケースも多いのですが、そこは程度問題ですね。
生理不順や無月経は放置しておけませんから、次回の診察で主治医に報告して、
お薬の種類を変えるなど、適切な処方を検討して頂きましょう。
589優しい名無しさん:2006/11/17(金) 08:15:12 ID:kYNvIWWO
睡眠障害(寝付けない。眠りが浅い。)でマイスリーを飲んでします。
原因はいろいろあるのですが、省略させてください。
マイスリーを飲まなければ、正常に近い睡眠が出来ません。

マイスリを飲み続けることで正常に近い状態になるのでしょうか?
それとも生涯常用しなければならないのでしょうか?
副作用等が気になります。
590589:2006/11/17(金) 08:17:42 ID:kYNvIWWO
補足させてください。
薬の事をよく理解していないので変な質問だと思います。申し訳ありません。
風邪薬は、原因を緩和させて正常に近い状態にするのだと思うのですが、
マイスリ等の睡眠薬は、取りあえず寝る為の薬と理解すればいいのでしょうか?
それとも原因を”何とか”して正常に近い状態にする効果等があるのでしょうか?
591優しい名無しさん:2006/11/17(金) 08:35:39 ID:ewzVdupt
>>559
自分だけだなんて思ってないですよ。
592Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/17(金) 10:08:18 ID:R2fLFN7X
>>584-585
お薬の影響で生理不順になることはあります。
ベタマックTは生理不順や乳汁分泌の副作用がありますが、すぐに服用を
止めていらっしゃるとのことなので、ベタマックTの影響は薄く、
心因性か他の要因の生理不順ではないかと思います。
もし、ベタマックTの影響だとしても、服用を中止すれば生理周期は
時間とともに元に戻りますので然程心配はいらないです。
レンドルミン、パキシルは関係ないでしょう。

>>589-590
睡眠障害が改善されれば当然睡眠剤は必要なくなります。
睡眠障害の原因が鬱による症状の一部なら、睡眠剤だけを飲んでいるだけでは
改善は難しいかもしれません。
リズム障害なら、就寝・起床のリズムを整えることが出来るので、
規則正しいリズムが身につけば睡眠剤は必要なくなるかもしれません。
貴方の場合、寝付けず、熟睡できない原因が何かあるようなので、
それが悩み事や心配事ならそれを解消したり、疾患による睡眠障害ならば
睡眠剤プラスそれに応じた対処・治療が必要でしょうねぇ。
593優しい名無しさん:2006/11/17(金) 11:23:06 ID:QumjUTps
抗鬱薬(ジェイゾロフト)をMAXで飲んでいるものの(半年近く)一向に
よくなる感じがしません。強いて言えば抗精新薬(レボトミン)を飲んだ時の
寝付きの良さ、また軽い発作が起きた時の抗不安薬が効く程度。
抗精新薬のおかげで寝つきが良いといっても、睡眠薬を飲んだとしても眠りは
浅く夢ばかり。抗不安薬を飲んでも効き目はおもったほどの持続はなく・・・。
やはり、自分自身に問題があるとは言え(あったとしても)対症療法薬でない根治薬の
抗鬱剤が自分にあっていないのでしょうか?
ジェイゾロフトって駄目なんですか?抗鬱剤が悪いんでしょうか?
594優しい名無しさん:2006/11/17(金) 12:52:10 ID:zrQpjyXf
>>591
OK。 それなら大丈夫だよ。きっと良くなるさ(^^)。
595581-582:2006/11/17(金) 13:34:51 ID:DJho6FJ3
>>586
ありがとうございます!

書き方が誤解を招くものだったかもしれません

現在、アモキサン(3環)とパキシル(SSRI)とトレドミン(SNRI)とメイラックスを併用しているのですが

まだ効果が弱いと思われるので、さらに新たな抗欝剤を追加しようと思います

強い効果を期待するなら、3環やSSRIやSNRIは避けたほうがいいのでしょうか?

また、追加するとして、おすすめの抗欝剤を教えてください(個人によって合う合わないがあることは
承知していますが・・・)
重篤な副作用が出にくいこと、また俗に言うアッパー系であることなどが希望です
596優しい名無しさん:2006/11/17(金) 14:06:35 ID:DFxMblIf
「◆Gaia/jjVc」(=マサ=悟郎=トメルミン、他ハンドル多数)は、裏では古参のコテハン達に媚を売って
自分の役割はこれこれです、などと断言しておきながら
自らの手際の悪さが原因でたびたび攻撃されるようになると
「私が書き込むとスレが荒れるので今後は書き込みません」と宣言、
しかし数日後には別のコテハンに変えて登場。ひたすらこれの繰り返し。

ここ数日も、ずっとスレに張り付いて全レスしているくせに
「自分は常駐コテハンではないから信頼できない」と責任逃れ。
そのくせKYO氏があらわれたら、「100時間も前の質問に回答した。テンブレ違反」などと攻撃。
ティヒよりも悪質じゃないか??
597584:2006/11/17(金) 14:22:14 ID:nflgS2M5
>>588さん >>592さん
ありがとうございます。少し安心しました。
一応病院で調べてもらいます。
本当にありがとうこざいました!
598マジレスさん:2006/11/17(金) 15:11:47 ID:mN63J8u/
アモキサンとアナフラニールを飲んでいたのですが
しだいに躁転
医師を変えて入院しました
リーマスを朝昼晩 セロクエルを朝夕飲んでいますが
いつまでも飲むことになるでしょうか?
躁転が薬の影響のような気がして薬が怖いのですが
599優しい名無しさん:2006/11/17(金) 17:10:17 ID:K6ejq+v4
>>583
分かりにくくて申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございます。
でも何故かマイスリーが載っていない。
600 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/17(金) 17:49:24 ID:LRgNqSXT
>>595(=>>581-582)さん
既に抗うつ剤は、アモキサン、パキシル、トレドミンを服用していらっしゃるんですね。
確かに三環系の抗うつ剤を複数併用する場合は注意が必要なのですが、
その前に、抗うつ剤だけで4種類は多過ぎると思います。普通は1種類、多くて2種類、
何か特別な事情があっても3種類くらいではないでしょうか。
現在服用されている3種類の抗うつ剤は、本当に効果が出ていますか?
まだ効果が弱いとお感じでしたら、いくつかはあなたの身体に合っていないか、
十分な量を服用されていないのではないでしょうか?
抗うつ剤を追加するより、今の処方に問題がないか確認する方が先決だと思います。

>>599(=>>573)さん
マイスリーは14日分までですよ。大部分の睡眠薬は14日分までのようです。
601優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:44:59 ID:md17BGAD
前はジプレキサ2.5ミリで通院が四週間に一回だったのですが
リスパ1ミリになったら二週間に一回来てくださいといわれました
なんででしょうか?
602優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:53:15 ID:ETNZhWc2
いちばん体に負担のない眠剤はなんでしょうか。
超短期・短期・中長期作用型の組み合わせの場合、相性の悪いものはないでしょうか。
お願いします。
603優しい名無しさん:2006/11/17(金) 21:32:46 ID:gZDP3TWN
うつでパキシル、ドクマチール、デパスを服用してる者です
風邪をひいたみたいなのですが、市販の風邪薬を飲んでいいでしょうか?
ちなみにイブプロフェン配合のパイソンMK錠というやつです
製薬会社はシオノギ製薬です
よろしくお願いしますm(__)m
604優しい名無しさん:2006/11/17(金) 21:44:38 ID:ls9R2HNa
欝と不安症状でトリプタノール25mgを処方してもらい、夕食後と就寝前の2回に分けて飲んでいます。
それで副作用なのか、箸を持ったり細かい作業をすると指がピクピク震える気がします。

それで経験した人に聞きたいのですが実際、どのくらい震えて、
どういう時に震えて、併発する症状はあるか等、教えてください。

それとこの薬、舌に乗せているとしばらくの間、味覚が麻痺します。
これはどういう作用で味覚が麻痺するのでしょうか?
605KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/17(金) 22:05:34 ID:JFzmR7ae
>>599 >>573
> でも何故かマイスリーが載っていない。
名指しでは載っていませんが、マイスリーの成分は向精神薬に該当するので、
ここでは(A)の(2)「麻薬及び向精神薬取締法に規定する向精神薬」にあてはまり、
14日分が限度です。
>>590 >>589
> マイスリ等の睡眠薬は、取りあえず寝る為の薬と理解すればいいのでしょうか?
対症療法なので、"とりあえず"です。が、不眠で困っている人は
「眠れないこと」自体を不安に感じて、そのせいで余計に眠れなくなっているケースもあり、
睡眠剤を使ってでもちゃんと眠れるようになれば安心感が得られます。
そういう意味では、睡眠剤で不眠の原因の一部を解決しているとも言えます。
> 風邪薬は、原因を緩和させて正常に近い状態にするのだと思うのですが、
風邪薬も完全に対症療法です。原因となるウィルスには何も効きません。
>>593
ジェイゾロフトが合っていないのかもしれませんね。
診察で相談して、他の抗鬱剤への切り替えを検討してもらってはどうでしょうか。
606KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/17(金) 22:07:42 ID:JFzmR7ae
>>598
> いつまでも飲むことになるでしょうか?
それをここで聞かれても、残念ながら分かりません。
>>601
少なくとも、薬を処方できる日数自体の違いによるものではないです。
症状から、2週間に一度の診察が必要だと判断されたのでしょう。
>>602
【注意】 2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>603
塩野義製薬で市販の風邪薬でイブプロフェン配合のパイソンMKというのが
何かの間違いではないでしょうか。
(塩野義製薬のパイロンS錠などがありますが、成分も違いますので…)
一般には、大丈夫と思われます。眠気の副作用が強く出る可能性があるので注意しましょう。
607603:2006/11/17(金) 22:15:42 ID:gZDP3TWN
>>606
レスありがとうございますm(__)m
シオノギ製薬の総合風邪薬パイロンMKというやつでした
うつ初心者なので不安で…早速飲んでみます
608KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/17(金) 22:24:22 ID:JFzmR7ae
>>569 >>568 >>566
> 医師にばれてしまっているのでしょうか?
直接言うとか、お薬手帳を見せるとか、何かの方法で伝わらない限りは把握できません。
> 服用している薬の種類なども医師には予想がつくものなのでしょうか?
少なくとも検査結果から予想することは不可能です。
それよりも、あなたの様子がおかしい(たとえば落ち着きがないとか、
血液検査をするときに不審だった等)ことから多少の察しがつく可能性はありますが…。
>>579 >>574
> 強迫観念からくる不安にも有効でしょうか?
有効です。
> SSRIじゃないと効果がないのでしょうか
どちらかというと、抗不安薬のほうが効果を実感できると思います。
609KYO ◆KYO/NIxevo :2006/11/17(金) 22:26:37 ID:JFzmR7ae
>>590 >>589 補足
多くの睡眠剤には抗不安作用もあるので、
"眠れない"以外の不安を抑える作用もあります。
もちろん不安の原因となる出来事や環境自体を解決する薬ではありません。
>>604
> それで副作用なのか、箸を持ったり細かい作業をすると指がピクピク震える気がします。
トリプタノールの副作用の可能性がありますから、診察で必ず伝えましょう。
> それで経験した人に聞きたいのですが実際、どのくらい震えて、
経験談はそれぞれの薬のスレでどうぞ。
トリプタノール part 4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139411838/
> これはどういう作用で味覚が麻痺するのでしょうか?
内服薬は舌に乗せておかずに、水などで服用してください。
おそらく、薬の成分が味覚を感じる神経を刺激しているのでしょう。
610優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:04:21 ID:ls9R2HNa
>>609
この薬よく効くんですが副作用が強いんですよね。
先生にも説明されましたがとにかく喉の渇きがやばいんですよ。
指の震えは最近でてきたのですが、どのくらいからが震えと認識されるかが分からず、
質問したのですが、トリプタノールスレも参考にして、先生にも報告します。
ありがとうございました。
611優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:10:26 ID:ho4vK80R
目の前にはるしおんが14錠
612ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/17(金) 23:26:45 ID:dSACBxap
>>590 >>589
>風邪薬は、原因を緩和させて正常に近い状態にする
 違います。風邪で生じる諸症状を緩和させるだけです。

>>593
 効き目がないのに半年継続はさすがに、、、
 もっと早く他の薬に切り替えるのが普通です。
>ジェイゾロフトって駄目なんですか?抗鬱剤が悪いんでしょうか?
 単に相性が悪いだけでしょう。疾患が書いてないですがPDとかでしょうか?
 であればSSRIが効かないならワイパックスなどの安定剤メインという手もよくありますが。

>>596
ご苦労様です。いつも応援ありがとうございます!

>>601
 薬の切り替えで効き目に変化あるかを早めにCHKできる配慮してくれたのでしょう。

>>602
>いちばん体に負担のない眠剤はなんでしょうか。
 申し訳ないですが意味がわかりません。
 効く薬を服用するのが優先です。
 体への負担(=副作用のこと?)のほうが勝るならその薬が合わない、というだけです。
>超短期・短期・中長期作用型の組み合わせの場合、
 組み合わせる事自体が多剤処方であり、止むを得ない場合を除き薦めしません。

>>610
>副作用が強いんですよね。とにかく喉の渇きがやばいんですよ。
 3環系特有の抗コリン作用の影響です。だんだん慣れてきます。
 アミトリプチリン(=トリプタノ^ル)の口渇は最強クラスなので
 効果よりも副作用が長期継続するなら処方変更になるかもしれません。
613582-595:2006/11/18(土) 00:08:59 ID:nsTdetK/
>>600

ありがとうございます
以前、それぞれの抗欝剤が十分量に達していない可能性がある、と指摘されたもので
トレドミン、パキシル、アモキサン、それぞれひとつずつ増やして様子を見ることにしています

一週間前、パキシルを10mg増やしましたが、まだ効果は感じません
2週間から3週間は見ないと効果の違いはわかりませんよね
遅くて一ヶ月たってもまだ効果を感じないときは他の薬を増やしてみようと思います

薬が十分量に達してない、効いてない可能性があるということですが
十分に薬が効いた場合の症状の変化はどこで判断すればいいのでしょうか
仮に合った薬を充分量取れれば、普通に働けるくらいにはなるんでしょうか・・・?
欝の度合いの関係や個人差はあるでしょうが

また、これらの薬を増やしても効果が弱いと思われる場合はぶっちゃけた話ノレトニンを追加
しようと思っていますが、問題あるでしょうか
ちなみに自分の「充分な効果が現れた」と思える目安は
「ある程度能動的に30分ウォーキングや仕事がこなせる程度」です

抗欝剤が4種類だと多すぎる、とのことですが、具体的にどんな問題が起こってくるのですか?

質問多くてすみません
614優しい名無しさん:2006/11/18(土) 02:24:56 ID:2wcUZMAi
薬剤師さんに質問すると、
レキソタンとソラナックスは同じような薬だといわれます。
お薬110番で調べても違いが分かりません。
作用の違いってあるのですか?
615599:2006/11/18(土) 03:10:08 ID:QwRFi37I
>>600>>605
毎度亀ですが大変親切にどうもありがとうございます。
616isadora ◆Luna/QjMZs :2006/11/18(土) 03:23:25 ID:3gb0YdL1
>>614
作用はかなり似ていますが、成分が違います。(なので薬剤師さんのいっしゃっている内容のとおりです)
同じような効果を期待できる薬が何種類もあるおかげで、その人の体質や症状に一番合った薬を選ぶことができるわけです。
617優しい名無しさん:2006/11/18(土) 03:31:45 ID:HKAJUVHb
軽いパニック障害なんですが、1日3回スルピリド50mgとユーパン0.5mg飲んでいます。外に出ると不安になり、本当に薬が効いているか心配になり、パニックになります。量を増やしたほうがいいのでしょうか?ちなみに頓服は合わないみたいです。
618優しい名無しさん:2006/11/18(土) 04:28:44 ID:MEkgnuHU
>>596
Gaiaってトメルミン=悟朗なんだ…
最近いなくなったと思ったらまた名前変えて書き込みか。
何回変えたんだろう?
全く懲りないね。コテハン叩きは削除依頼するとかぬかして、俺も
やりあって腹が立った事があったよ。餃子の頃かな?
それで以前からのコテハンには妙にゴマするんだよな。
確か復職してこのスレから去るような事言ってたくせに。
教えてくれてありがとう。これからコイツのレススルーしとくよ。
619優しい名無しさん:2006/11/18(土) 04:55:16 ID:N9f7Lqwi
◆Gaia/jjVc=マサ=悟郎=安楽島トメルミンの新たな別コテハン(別人格?)発覚。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1161952319/188-191

自治スレでのこんなレスも発見。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157350236/914
914 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us [] 2006/10/26(木) 19:26:21 ID:zQhTz/aJ
>>911
申し遅れましたが、私は某東証一部上場ソフトウェア開発企業に勤務する
勤続17年のプログラマです。国語の偏差値は、遠い昔の大学受験の頃の
記憶しかありませんが、72〜74程度だったと思います。全教科を通じて、
60を切った記憶はありません。
取得済みの資格は、初級シスアド、基本情報処理技術者、ソフトウェア開発
技術者のみで、高度情報処理技術者資格は、いまだに取得しておりません。
金融系プログラマですので、ホストやWS上で動作するプログラム開発が多く、
現在までに実務で使用した言語は、PL/I、COBOL、C、UNIXのシェル、VB、
Perl、Windowsのバッチ程度です。PC上で動作するプログラムの開発経験は
皆無に等しく、Javaなどの本格的なオブジェクト指向型言語や、
HTMLは趣味の範疇を出ませんので、もしもおかしな点がありましたら、
どうぞご遠慮なくご指摘願います。
なお、他板の申請したLRのHTML本文や、既に採用されているLRのHTMLは、
随時参照しながら作業を進めております。
620優しい名無しさん:2006/11/18(土) 05:28:31 ID:yQXUxcr5
リタリンと睡眠薬を同時に処方してもらうには、どうしたら良いでしょうか。
リタリンを処方してもらうのは難しい事は知っています。
リタリンと睡眠薬の効能が矛盾している様な気がして。
宜しくお願いします。
621優しい名無しさん:2006/11/18(土) 06:47:56 ID:cLLVivvl
30代 女
パキシル10/day、ソラナックス0.4×2/dayを9月から飲んでます。
9月から生理が無く、先日乳から薄い乳汁が出たものですが、これらの薬でも高プロラクチン血症になりますか?
自分なりに調べてみたのですが、判りませんでした。
622Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/18(土) 07:29:13 ID:EG8hxjJE
>>617
パニック障害というのは医師の診断でしょうか?
まずは外出すると不安を感じることを診察で話して、抗不安剤を朝昼夕+
頓服などに増やしてもらうか、お薬自体を変更してもらってはいかがでしょうか。

>>620
受診して困っている症状を話し、医師が貴方に必要と考えれば
リタリンも睡眠剤も処方されるでしょう。
基本的にリタリンは夕刻以降に服用しませんので、睡眠剤と効果が矛盾することはないです。

>>621
それらのお薬で高プロラクチン血症になることはないと思います。
一度 婦人科での診察を受けてみられてはいかがでしょうか。
623 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/18(土) 07:32:56 ID:4OkCDw9O
>>617さん
おっしゃるようにユーパン(≒ワイパックス)の服用量が少ないか、
あなたの身体に合っていないのかもしれませんね。
頓服で1回0.5mgでしたら、一番少ない服用量です。
効果が実感できないことを主治医に報告して、増量して頂くか別の抗不安薬に変更して頂きましょう。
別件ですが、外出するといつも不安になってパニックになるようでしたら、
外出する1時間ほど前に服用すると、少し楽になるかもしれませんよ。

>>620さん
あなたの症状を主治医に正直に話して、主治医に必要と診断されれば処方されるでしょうし、
必要がないと診断されれば処方されないでしょう。
肝心なことは、患者の希望するお薬を処方することが医師の仕事ではないこと、
リタリンは万能薬ではないこと、リタリンを服用するにはそれなりに医師との信頼関係があり、
適正な使用方法が守れる自信があること、睡眠薬との併用(一緒に服用するのではなくて、
リタリンは日中のみ服用する)は可能であること、などでしょうか。

>>621さん
パキシルの副作用で、1%未満の非常に低い発生頻度で「乳汁漏出」が、
さらに低い海外での頻度0.1%未満で「高プロラクチン血症」が報告されています。
ソラナックスについては該当する副作用の報告はないようです。
いずれにしても次回の診察で主治医に報告して、適切な指示を仰ぐようになさってくださいね。
624優しい名無しさん:2006/11/18(土) 08:00:22 ID:gzlkQZp8
602です。
現在、不眠症でレンドルミン 0,25mg とロヒプノール 1mgです。6〜7時間くらい眠れます。
超短期作用型のハルシオンやマイスリーに変えた方が良いのか迷っています。
625ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/18(土) 09:40:24 ID:JWHXotXW
>>613 >>595
>一週間前、パキシルを10mg増やしましたが、まだ効果は感じません
>遅くて一ヶ月たってもまだ効果を感じないときは他の薬を増やしてみようと思います
 ん?処方薬の調整は自己判断ではなく医師の管理下で行ってください。
 最初から質問を読んでみましたが、処方薬が効かない、種類類が多い等の
 議論がされてるようですが、、、そもそもあなたの症状は何なのか?
 何の病状だと医師から言われたのか?が書かれてませんよね?
 抗うつ剤が必要なのかも判断できないです。安定剤のほうがよいのかもしれませんしね。

>重篤な副作用が出にくいこと、また俗に言うアッパー系であることなどが希望です
 1:重篤な副作用は何を気にされてるのでしょうか? そのような危険な薬はでません。
   3環系の副作用は口渇、便秘など。SSRIは消化器系が主。
 2:抗うつ剤なら多数のエビデンスがあるイミプラミン(トフラニール)ですかね。

>十分に薬が効いた場合の症状の変化はどこで判断すればいいのでしょうか
 自分でも気分の浮き沈みの波があるのは実感できるでしょう。
 その波が平均して上昇傾向に変化するということです。2−4週間の診察でそれは医師で判断できます。
>仮に合った薬を充分量取れれば、普通に働けるくらいにはなるんでしょうか・・・?
 なります。
>抗欝剤が4種類だと多すぎる、とのことですが、具体的にどんな問題が起こってくるのですか?
 1:あなたに会う薬がどれなのか?が不明なこと。
 2:副作用がでた場合、どの薬の影響か判断できないこと。
  
 チョコ出し多剤処方はそういう意味で薬物療法ガイドラインから逸脱してるのです。
 薬物療法の原則は、効く薬を単剤で十分量投与すること。
 それでも効果不十分なら他の効くかどうかわからない抗うつ剤を出す、以外にも
 リチウムの増強効果などが薬物治療アルゴリズムで規定されてるルートに準じるべきでしょう。

>これらの薬を増やしても効果が弱いと思われる場合はノレトニンを追加しようと思っていますが、
 その薬を指名する理由も不明ですし、理由は上述のとおり。
626ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/18(土) 10:02:04 ID:JWHXotXW
>>614
>レキソタンとソラナックスは同じような薬だといわれます。
 マイナー系安定剤という観点で同じと言ってるだけでしょう。
 効用は別物。安定剤の作用は(抗不安作用、鎮静催眠作用、筋弛緩作用、、、)
 薬によって内容が違います。個人差もあります。
 あなたの症状に合う薬が優先的に処方されます。どれでも良いわけではありません。
 例)PDならばソラナックス、強迫性障害ならレキソタンが優先的に処方されるでしょう。

>>617
 >ちなみに頓服は合わないみたいです。
  安定剤が合わないでしょう。処方変更を。
  PDにスルピリド、、、微妙ですね。SSRIでしょうね普通は。

>>620
 >リタリンと睡眠薬を同時に処方してもらうには、どうしたら良いでしょうか。
  リタリンは昼まで飲む薬。重症うつ病向け。
  眠剤同時処方などありえません。そういう処方する医師なら速攻でさようなら〜。

>>624 >>602
>現在、不眠症でレンドルミン 0,25mg とロヒプノール 1mgです。6〜7時間くらい眠れます。
 レンドルミンなしで寝れるならレンドルミンはカット。
 それでも途中覚醒なく6−7時間寝れるならロヒプノールの服用頻度を一日毎にするとか
 半分に割るとか、で寝れるか試してみては? その結果を医師に報告して処方調整へ。

>超短期作用型のハルシオンやマイスリーに変えた方が良いのか迷っています。
 不要。ロヒプノールが効くならロヒ単体で入眠できるでしょう。
 それらの短時間型はロヒだけで入眠できるならいらないのです。
 
 
627優しい名無しさん:2006/11/18(土) 10:13:10 ID:gzlkQZp8
602です。
ありがとうございました。
628優しい名無しさん:2006/11/18(土) 10:45:28 ID:QUT39AOo
質問なんですが、漢方薬は局所を治療するのではなく、全体のバランスを考え
ながら根本的な治療を目的とし、尚且つ体質改善を最終的な目的としている所が
西洋薬と違うと思えます。体質改善というのはその都度である対症療法ではなく
その病気にかかりにくくする事と捉えてよろしいのでしょうか?
平たくいえば根気強く服用すれば、その(色々な病、精神的なモノも含む)病気には
掛かりにくくなると言う事と捉えてよろしいのでしょうか?
勿論、漢方専門薬局の先生に診察を受けた上で一番効果が高い煎じ薬を服用する
上での話です。質問に答えていただきたいと思います。宜しくお願いします。
629 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/18(土) 11:35:44 ID:4OkCDw9O
>>628さん
自分もそのような感覚で捉えております。
ですがこのスレは、精神治療薬(主にケミカル)のご質問にお答えするスレッドです。
そのような概念的なご質問は、以下の板でお尋ねになった方がよろしいかと思います。
 東洋医学板 http://science4.2ch.net/kampo/
 医歯薬看護板 http://school5.2ch.net/doctor/
 身体・健康板 http://life7.2ch.net/body/
>>1より 【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
            何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>3より [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
630優しい名無しさん:2006/11/18(土) 11:46:20 ID:HKAJUVHb
617です。丁寧に教えてくださって ありがとうございました。
631優しい名無しさん:2006/11/18(土) 14:11:25 ID:A8+7hn2p
中途覚醒でレンドルミンを2ヶ月前から毎日1錠飲んでます。
自律神経失調症のため、10日ほど前から、メイラックス1錠も寝る前に飲むようになりました。
レンドルミンだけのときは6〜7時間くらいで眼が覚めていたのですが、
メイラックスを追加してから10時間近く寝てしまいます。
ほっておけばもっと寝てしまうことが出来るくらいです。
ということは、メイラックスだけでも眠れるという事でしょうか?
レンドルミンをやめてメイラックスだけにしたほうが良いでしょうか?
また、もしレンドルミンをやめる場合は急に中止せずに
徐々に減薬すべきでしょうか?
632優しい名無しさん:2006/11/18(土) 14:20:45 ID:gALrvKUj
ティヒさんありがとうございます!
自分は>>201>>163>>124>>116>>92-94>>90>>88>>595>>613です
ボーダーの欝併発、と診断されています
薬無しではベッドに横たわっていることしかできない激欝です
頭が働かない、という症状もかなりひどく出ます
特に起きたばかりのときは頭がボーッとして何も考えられません
症状が重篤なせいか(?)、波が全くなく、自殺願望や過食、拒食、不眠が
ありません
抗欝剤の効きはじめだけ(アモキサン、パキシル)思考が能動的になり、30分
ウォーキングや仕事をこなせるようになるのですが、その後徐々にやる気が出なくなって
くる、というのが自分の今までの薬の効き方のパターンです
もっとも困っているのはこの点で、どうにかしてやる気を取り戻したいのです
この点に回答いただけたら幸いです(回答は難しいでしょうが・・・)
現在、以前アドバイスを受けたとおり、パキシルを10mg増やして様子を見ています
お言葉を返すようですが、率直な疑問です
>抗欝剤が4種類だと多すぎる、とのことですが、具体的にどんな問題が起こってくるのですか?
 1:あなたに会う薬がどれなのか?が不明なこと。
 2:副作用がでた場合、どの薬の影響か判断できないこと。
理由がこれならば、ひとつずつ薬を飲んで、効果や副作用を確認した後また
薬を増やせば全く問題ないのではないでしょうか
実際、薬は医師の指示の元そういう増やし方をしてきました
全ての薬が効いていますし、今のところ重い副作用は出ていません
とはいえ、単一の合う抗欝剤を充分量とる、というのが薬物治療上の常識、定石と
なっているのならば、明確な根拠があるのでしょう
自分はどうしても運動や仕事をこなすだけのやる気を取り戻したいので、それぞれ
の薬を増やしてまだ効果が薄い場合は薬の種類をさらに増やそうと思ったしだいです
ノレトニンを増やそうと思った根拠はほとんどなく、アッパー系だと聞いた、という
だけの話です
お勧めいただいたイミプラミンも調べてみます
633優しい名無しさん:2006/11/18(土) 14:46:54 ID:reoLmCA1
はじめまして
携帯からですが質問させて下さい
 
鬱で治療を始めて約3ヶ月になります
最初に処方されたのはドグマチール、デパス、パキシルでした
 
生理が予定より10日近く早まり、終わった直後から胸が張り始め、今度は乳汁が出るようになりました
 
医師に相談したところ、ドグマの副作用とのことでドグマをやめました
乳汁が止まるまで約3週間かかりました
 
で、こないだ円形脱毛症ができているのを見つけました
あと睡眠時の寝汗で目が覚めるのですが、これも薬の影響でしょうか?
 
現在はデパス0.5ミリ×1を朝昼就寝前、パキシル20ミリ×1を就寝前、頓服に時々レキソタン2ミリ×1を服用しています
634優しい名無しさん:2006/11/18(土) 16:10:49 ID:hjpQFzjP
ワイパックスとソラナックスでは
どちらのほうが依存しにくいんですか?
症状はPDで色々な安定剤を試した結果、自分はこの2つが合う感じなんです。
なるべく依存度が少ないほうをベースに飲みたいので教えてください。
635優しい名無しさん:2006/11/18(土) 16:16:47 ID:lqswkMBl
以前、セルシンが効かないと言った者ですけど精神科に通うのは
まだ先になりそうなので内科の先生にセルシンが効かないと話しても問題ないですか?
院外処方な内科でも出せる精神安定剤は限度がありますか?
情緒不安定(特に今はイライラを抑えたい)でセルシン処方されたんですけど駄目ならデパスですかね?
デパスならいつでも入手できるんですけど。
聞いても無意味な事かもしれないけど質問させていただきました。
636優しい名無しさん:2006/11/18(土) 17:53:18 ID:MPSFq4zK
>>635
多分、専門の医者に言ってくれと言われると思うよ。
所詮、内科は内科が専門な訳で。
637優しい名無しさん:2006/11/18(土) 17:59:04 ID:4z8AEaNN
じゃあ精神科に行く間効かない薬を飲めということですか?
638ホシ:2006/11/18(土) 18:09:02 ID:Bigr9mjd
質問させてください。脇見恐怖(視線恐怖)にはどのような効果のある薬を服用すれば症状を多少和らげてけれるでしょうか。毎日とてもしんどいです。
639優しい名無しさん:2006/11/18(土) 18:41:21 ID:MPSFq4zK
>>637
飲まなくていいんじゃね?
ただ、内科は所詮内科で専門外のことで行くのは
おかしいというだけのこと。
640優しい名無しさん:2006/11/18(土) 18:42:22 ID:MPSFq4zK
>>638
精神科に行って適切な薬を処方してもらってください。
話はそれからだよ。
641万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2006/11/18(土) 18:45:11 ID:HGxQsE8w
>>633さん
円形脱毛症は副作用に無いですな。
ストレス悪化が原因と思います。
>あと睡眠時の寝汗で目が覚めるのですが、これも薬の影響でしょうか?
薬じゃなくて自律神経の影響ちゃうかなと思います。
症状を医師に伝えて処方を見直してもらってくださいな。
ストレス発散に努めてくださいな。

>>634さん
ワイパックス。海外でのデータです。
ただし医師の指導のもとにしっかりと減約すれば問題はありません。
問題はどちらが貴方に一番合うかです。

>>635さん
問題は無いですわ。他の抗不安剤も在庫していると思います。
症状を具体的に医師に伝えてください。

>>638:ホシさん
*オーラップ、ジプレキサ。
642優しい名無しさん:2006/11/18(土) 18:50:24 ID:OLhSnnhr
現在
ホリゾン5mg、ワイパックス1mg・・・1日2回
ルボックス・・・1日1回
レンドルミン・・・就寝前
漢方薬二種類

を処方されています。ルボックスは昨日から処方されている
のですが、今日になって突然発熱が起きました。
ちなみに2ヶ月前に風邪をひいて熱を出した時はくしゃみも
咳も喉の痛みもあったのですが、今回は熱だけなんです。
これってルボックスが原因でしょうか?
最近かなり落ち込み気味で、やる気が起きず、
先生と相談した所「精神安定剤だけでは無理だろうから
SSRIを出してあげる」ことを言われて処方されました。

ちなみに昨年、鬱気味で同じ成分のデプロメールを処方された
ことがありましたが、何の効果もなく1ヶ月くらいでやめた経歴
があります(発熱とかはありませんでした)
いかがなものでしょうか。
643優しい名無しさん:2006/11/18(土) 18:51:12 ID:4z8AEaNN
>>639
専門外という事ぐらい承知です。
ただ予約がなかなか取れない中、その期間のイライラ等の症状を
軽減したいだけ。仕事に支障をきたしてるから。
内科でも抗不安薬は処方されてるし取りあえずという形で薬が欲しいわけ。
>>641
医師にその旨を伝えてみます。
644優しい名無しさん:2006/11/18(土) 18:53:20 ID:MPSFq4zK
>>643
まぁ、良いけどよ。あんまり内科医に我がままは言うなよ。
そっち方面は素人なんだから。
645優しい名無しさん:2006/11/18(土) 18:58:26 ID:4z8AEaNN
>>644
お世話になってる内科医は親身に話を聞いてくれる良い方なので
迷惑はかけません。
646優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:05:36 ID:MPSFq4zK
>>645
なんでそう攻撃的なわけ?
647優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:08:32 ID:4z8AEaNN
>>646
645の文が?普通に書いたつもりなんだけど?
648優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:23:22 ID:q6sJ4Sv9
>> ID:MPSFq4zK
オマエの回答の口調が悪いんだろ。
最近ちょこちょこ顔出してるようだが、それくらい自分で気づけ。
回答するなら最低でも敬語で回答しろ。それが礼儀ってもんだ。
649優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:43:41 ID:4z8AEaNN
>>648
なんかフォローしてくれてる感じがして嬉しい。ありがとうございます。
650633:2006/11/18(土) 19:54:29 ID:reoLmCA1
>641さん、ありがとうございます
自律神経ってことは失調症ってことなんでしょうか…?
自律神経が乱れるとホルモンバランスが崩れると聞いたことありますが、もしや円形脱毛症も、そこからくる可能性もあり…なんですかね
651万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2006/11/18(土) 20:28:54 ID:HGxQsE8w
>>650=>>633さん
そうやね、自律神経が関与していると思われる疾患は多いよ。
もちろんホルモンバランスも崩れるし、内分泌系も崩れるし、
免疫系も崩れる。片頭痛も代表やし、喘息、アレルギーも。
冷えのぼせも多いですわ。
652優しい名無しさん:2006/11/18(土) 21:15:37 ID:kO6z5kSg
最近また確認癖がひどくなって困ってます。
歩いていると、ちょくちょく後ろを振り向いて歩いたりして、
場合によっては戻ったりしてしまいます。
通常3分くらいの距離でも20分以上かかってしまう事もあります。
どうしたらよろしいでしょうか?
現在処方されている薬は、
朝、昼、晩
デパス1mg
コントミン12.5mg
リボトリール1mg
眠前
コントミン25mg
テトラミド30mg×2
銀ハル×2
サイレース2mg×2
653優しい名無しさん:2006/11/18(土) 21:39:56 ID:mf9q7Zw3
精神科でおいおい泣きながら先生に症状を説明し、初期のうつと診断された者です。
リーゼ5rを1日3回
デプロメール25rを朝と昼
デゾラムを0.5ミリグラム を寝る前に処方されていました。
何度か通院した後、めったなことで泣かなくなった、身の回りの整理整頓も
なんとかできるようになったが夢を見ると言ったら
リーゼそのまま
ルボックス50rを朝と昼(増えた)
デゾラムそのまま
寝る前にマイスリー10r の処方に変わりました。
また、私は皮膚科にも通っていて、セレスタミンとアデコックも服用しています。
寝る前にデゾラムとセレスタミンとアデコックとマイスリーを飲んで少し経つと
少しおなかが痛くなります。
先生は飲み合わせは悪くないと言いますが少し心配です。
それから、マイスリーは鬱の患者には出さないと前のレスで読んだのですが、
ということは私は鬱ではないということですか?
どなたか教えてください。
654優しい名無しさん:2006/11/18(土) 22:04:34 ID:hjpQFzjP
>>641
>>634です
ありがとうございます
ソラナックスは頓服にしてみようと思います。
あとセルシンとワイパックスではどちらが依存しにくいか教えていただけると助かります。
海外のデータとかってネットで調べられるんですかぁ?
655優しい名無しさん:2006/11/18(土) 22:12:07 ID:Opr26WyO
>653
マイスリーの添付文書を読むと「統合失調症及び躁うつ病に伴う
不眠症は除く」とあります。ただのうつ病と躁うつ病はちょっと
違うのですが、軽い鬱程度だったら処方されないことはないと思います。
事実、私もうつ病持ちですが処方されたことありましたし。
656優しい名無しさん:2006/11/18(土) 22:15:55 ID:nV86Pd3u
ワイン飲んで食事する前に、具合が悪くなり、
たまらずデパス0.5mg飲んでしまいました。
デパス投入:18:45、食事&ワイン開始:19:15ごろです。
食事もワインもおいしくいただけました。今のところ問題ないです。

質問は以下の二つです。
1.デパス+アルコールの、体に与えるダメージどのようなものですか?
2.今夜、就寝前にデパス服用してだいじょうぶですか?

よろしくお願いいたします。
657優しい名無しさん:2006/11/18(土) 22:38:02 ID:X3Di/qBE
内科で眠剤でますか?
658ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/18(土) 22:57:17 ID:JWHXotXW
>>631
>レンドルミンだけのときは6〜7時間くらいで眼が覚めていた
 7時間くらいで、と来ましたかw そのくらい寝れれば十分でしょう。
>メイラックスを追加してから10時間近く寝てしまいます。
 安定剤に鎮静催眠効果があるからです。
 ある種の安定剤が眠剤代わりに出されることもあります。
 メイラックスは数ある安定剤の中でも長時間型に属します。
 そのため10時間も催眠効果が持続してるのでしょう。
>メイラックスだけでも眠れるという事でしょうか?
  わかりません。試してください。
>レンドルミンをやめてメイラックスだけにしたほうが良いでしょうか?
  メイラックスだけで寝れるなら眠剤はカットできるでしょうね。
  ただ催眠効果が持続するとなると(持ち越し効果)で午前中ぼーっと、、、
  となるかもしれませんよね。
  何mg錠か書いてませんが、2mg錠なら割れるので夜に半錠にしてみる手はありますが。
  持ち越し効果などよろしくない状態ならジアゼパムなど他の薬に変えてもらえばよいでしょう。

>>633
>睡眠時の寝汗で目が覚めるのですが、これも薬の影響でしょうか?
 欝の症状の延長としての不眠の症状がでたということは考えられませんか?
 就寝前のデパスをベンザリンなどの途中覚醒用の眠剤に変更して様子見がよいと思います。

>>634
>ワイパックスとソラナックスではどちらのほうが依存しにくいんですか?
 同じようなものです。
>症状はPDで色々な安定剤を試した結果、自分はこの2つが合う感じ
 何種類試したか存じませんが、安定剤でPD向けは(メイラックス、ワイパックス、コンスタン=ソラナックス)
 くらいしかないです。依存性を気にするのなら安定剤は止めてSSRIがよいでしょう。
 そういう観点から現在はSSRIが第一選択薬です。
659優しい名無しさん:2006/11/18(土) 23:13:13 ID:QYsp3w5k
スルピリド錠で、生理が遅れ、乳汁も出てます。この副作用中に妊娠検査薬で調べたら、妊娠してなくても陽性になるのですか?
660優しい名無しさん:2006/11/18(土) 23:16:01 ID:DyF+EtgZ
 ジェイゾロフトという薬が新たに増えました。
調べると吐き気が出るみたいなのですが、実際に飲んでる人いますか?
661ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/18(土) 23:20:47 ID:JWHXotXW
>>632
>抗欝剤の効きはじめだけ(アモキサン、パキシル)思考が能動的になり、
 それはおかしいですねー。
 抗鬱剤は長期服用で血中濃度があるレベルで常時一定なので
 飲んだ直後に安定剤のように効果が実感できるような薬ではないと思うのです。
>理由がこれならば、ひとつずつ薬を飲んで、効果や副作用を確認した後また
>薬を増やせば全く問題ないのではないでしょうか
 Yes
>実際、薬は医師の指示の元そういう増やし方をしてきました
 頂戴してる情報と矛盾しますね。
>>122
>薬の量はそれぞれトレドミン一日50、アモキサン一日50、パキシル一日20、全て一日2粒です
 左から順番にMax=100、300、40mgです。Maxまで試した薬はないのでは?
>自分はどうしても運動や仕事をこなすだけのやる気を取り戻したいので、
 そこまで求めるとなると健常者の域です。
 欝で通院してる期間は無理をしないほうがよいです。
 そのような頑張り思考が欝回復の妨げになる場合も多いのです。

>>638
 SSRI。というか医者に行ってないの?
 申し出る必要はなく医師が診察して適切な薬をだしてくれますよ。

>>642
>今回は熱だけなんです。これってルボックスが原因でしょうか?
 風邪では?ルボックスが原因の可能性は少ないと思いますよ。
 そもそも風邪で必ず咳や喉の痛みがでるわけではないですし。
 気になるなら医師に言えばPL顆粒くらい出してくれるでしょう。
662ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/18(土) 23:35:13 ID:JWHXotXW
>>652
 ある種の強迫症状のような感じに見受けられますが、、、
 とするとデパス、リボトリール、、、これらでは役不足かも。
 SSRIを処方して貰ったほうがよいと思いますよ。
 安定剤ならレキソタンが強迫症状への効用が認知されてます。

>>653
 フルボキサミン(デプロメール=ルボックス)なんだが、、、それはさておき
  夢を見るだけと処方変更になる理由がわかりません。
>マイスリーは鬱の患者には出さないと前のレスで読んだ
  デマです。あなたは鬱病でしょう。

>>656
>1.デパス+アルコールの、体に与えるダメージどのようなものですか?
 デパスの効き目が増強される。
 アルコールなしでデパス服用するとアルコール併用よりも効き目が薄く感じられ
 結果的に飲む量が増え依存症になる懸念があるのです。
 飲酒するのがわかってて直前に安定剤を飲んではいけません。
>2.今夜、就寝前にデパス服用してだいじょうぶですか?
 問題ないと思いますよ。ワインをどの程度のんんだか知りませんが、

>>657
 内科に限らずでますよ。マイスリー、ベンザリン くらいまでなら。
 
663ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/18(土) 23:38:26 ID:JWHXotXW
>>659
>スルピリド錠で、生理が遅れ、乳汁も出てます。
 ホルモン系の副作用がでやすいので間違いなくスルピリドの副作用です。

>>660
 SSRIの仲間が増えただけです。SSRIはどれも消化器系の副作用がでやすいのです。
664優しい名無しさん:2006/11/18(土) 23:59:32 ID:QYsp3w5k
659です。
薬の副作用だから、妊娠検査薬でも陽性にはならないですよね?
何度もすみません…
665ホシ:2006/11/19(日) 00:20:08 ID:4KkzG1Y1
>>641
ありがとうございます。自分は過食もあるのでジプレキサは難しいねで初めてきいたオーラップについて調べてみたいと思います。ちなみに抑うつか人格障害かADHDが自分にあるんじやないかとにらんでます。
666優しい名無しさん:2006/11/19(日) 01:06:01 ID:mKOxSW+i
>>661ティヒさんありがとうございます
>>88 >>92-94 >>124 >>163 >>201 >>595 >>613 >>632 です
抗欝剤とは耐性ができない、というのが一般的な医学的見識のようで、医者も
「珍しい効き方だね」と言っていました
しかし「効きはじめだけやる気が出て、その後飲み続けるにつれてやる気は収まっていく」
というのも自分の場合事実です
統合失調の陰性症状と診断された事もありますから、抗欝剤を飲んで逆に症状が重く
なっているのではないかと思うこともあります
薬の量を最大量まで試した事がない、というのも原因と考えられるのでしょうか
前述のとおり、現在はパキシルを10mg増やして様子を見ており、MAXまで試す予定です
>矛盾 
嘘は書いてないつもりなのですが・・・
それから 
>抗欝剤が4種類だと多すぎる、とのことですが、具体的にどんな問題が起こってくるのですか?
 1:あなたに会う薬がどれなのか?が不明なこと。
 2:副作用がでた場合、どの薬の影響か判断できないこと。
理由がこれならば、ひとつずつ薬を飲んで、効果や副作用を確認した後また
一種類ずつ薬を増やせば全く問題ないのではないでしょうか
>YES
単一の合う抗欝剤を効果の出る最大量を飲む、という治療方針の根拠はそれだけ
なのでしょうか
批判を受けた「多種類の薬の使用」も飲み方ひとつで問題が解消されてしまいます
どうもまだ気になります
すみません
667650:2006/11/19(日) 01:22:30 ID:+Uo2Cu+q
>651さん、ありがとうございました
医師に相談してみます
668優しい名無しさん:2006/11/19(日) 02:32:28 ID:98zHTFW2
メトリジン2mgとメイラックス1mgとレキソタン2mgとジヒデルゴッド1mgとトフラニール10mgと銀ハル2錠を一度に飲むのはよくないですか?血圧低すぎと自律神経のせいか眠れません
669優しい名無しさん:2006/11/19(日) 02:35:58 ID:ZeT5hGWI
ピーゼットシー4mg飲んでる方いらっしゃいますか?
670優しい名無しさん:2006/11/19(日) 02:46:36 ID:6aoVAy4L
食欲がなくなって痩せちゃう薬ってありますか??
671優しい名無しさん:2006/11/19(日) 02:54:13 ID:++3WqjGq
リタリンは痩せるとかよく言うけど…体質にもよるみたいよ。
672優しい名無しさん:2006/11/19(日) 03:29:07 ID:oWi62Zrn
鬱病の薬は脳の神経を破壊して忘れっぽくなるって聞くけど本当だろうか。
たまにレスでもそのようなこと書いてあるよね。
恋人が欝で治したいんだが病院で薬もらって忘れやすくなったら困るなと思って…。
昔も欝で病院通いで治ったあと忘れっぽくなったと自覚してるみたいなんだ。
本当なら病院は行かせなくないな。
673優しい名無しさん:2006/11/19(日) 03:49:48 ID:eeDt5cW1
パキシル 40m
ユーパン 1mg
ガナトン 100m
セロクエル 25m
ナウゼリン 10mg
マイスリー 20mg
ユーロジン 4mg
毎日飲んでいます。
AC PTSD 欝 強迫観念 パニック障害 対人恐怖症らしいのですが
最近又しにたくなったり
自分の存在価値がわからなくなったり吐気が続いたり
不安定になってきてます。
似たような症状の方で
上記以外の薬が効果があったのがあれば
教えて頂けないでしょうか?
漢方薬でも何でも結構です。
パキシルは色々な情報を見ると止めたいし
早く仕事出来るようになりたいので
もっと効果的な薬があれば医師に相談したいので参考にさせて下さい。
今のところ医師はこれだけ抗不安剤を飲んで効かないのは難しい病気ですねと言うだけで
減薬や薬の交換は考えてくれていません。
674642:2006/11/19(日) 07:07:56 ID:jcOny0lk
>>661
ティヒさん、ありがとうございます。
熱が長く続いたら病院に行こうと思い、昨日は
市販の解熱鎮痛薬を飲み、熱さまシートで頭を
冷やしました。そうしたら今朝熱が平熱まで
下がりました。一時38度まで上がったので
どうなることやらと思っていました。
本当にありがとうございました。
675665ことホシ:2006/11/19(日) 07:51:29 ID:4KkzG1Y1
>>661さん脇見恐怖というのはなかなか医者に分からないみたいで思春期妄想症みたいに思われてます。色々試しましたがやはりssriを試され今ルボ50と欝があるのでトリプタとワイパ、頓服にデパス処方です。なかなか症状が和らがないので質問してみました。
676ホシ:2006/11/19(日) 07:52:13 ID:4KkzG1Y1
続き>>641さんの薬はまだ試してないので試してみたいです。でも脇見恐怖が治る薬があるとホッとしました。
677マジレスさん :2006/11/19(日) 08:30:04 ID:HMxan8aN
うつで6年ぐらい薬を飲んでます。
症状は憂鬱で気分が落ち込んでものすごくテンションが低くて困ってます。
今まで飲んだ薬ではノリトレンとドグマ地ーるとリーマスが少し効いたんですが、
何かいまいちです。私にはどんな薬が合うんでしょうか?
次にのむくすりはどんなのがいいんでしょう?
678656:2006/11/19(日) 08:45:30 ID:x/+4J0Jq
>>662
ありがとうございます。

出かけると気分悪くなることが多いので、
飲食の2時間前にあらかじめ飲むようにします。

就寝前のデパスは、夕べは無しでした。
679ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 09:07:11 ID:P/mItquM
>>666
>抗欝剤とは耐性ができない、というのが一般的な医学的見識のようで、
>医者も「珍しい効き方だね」と言っていました
 前レスでミスった項目あった。
 #595に安定剤メイラックスとあるね。これを抗うつ剤と併用してるので
 服用直後だけ(抗うつ剤が)効くと思ってる、ということはないですか?
 メイラックス抜いても服用直後のみ効果が感じるなら事実なのでしょう。

>抗欝剤を飲んで逆に症状が重くなっているのではないかと思うこともあります
 ほとんどないです。仮にあったとしても処方直後に医師で判断して処方変更してるはずです。

>薬の量を最大量まで試した事がない、というのも原因と考えられるのでしょうか
 十分ありえます。

>矛盾 、嘘は書いてないつもりなのですが・・・
 気にしないでください。客観的に今の量がmax量と比べて多い領域ではないとのコメントです。

>ひとつずつ薬を飲んで、効果や副作用を確認した後また一種類ずつ薬を増やせば
>全く問題ないのではないでしょうか
 Yes。それが薬物療法のガイドラインであり最初からそうすべきなのです。
 治療の過程で増えても多くて2種類までですね。

>批判を受けた「多種類の薬の使用」も飲み方ひとつで問題が解消されてしまいます
 あなたが批判されてると考える必要はないです。疾患が長期化してる要因の一つとしての助言です。
 全部の医師で処方の考えに統一性がなく、ガイドラインができたのは2003年です。
 メンヘル系の疾患は社会問題化するほど増えて、内科医その他の医師も勉強が必要なのです。
680 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/19(日) 09:12:23 ID:RpPQl0Da
>>664(=>>659)さん
> この副作用中に妊娠検査薬で調べたら、妊娠してなくても陽性になるのですか?
わかりません。スルピリドやその副作用に関するご質問でしたら
このスレッドの範疇ですが、妊娠検査薬のご質問になりますと、[スレ/板違いです]。
薬局の薬剤師さんにお尋ねになるか、
その妊娠検査薬の製薬会社に直接お問い合わせ願います。

>>660さん
国内認可済みの従来のSSRI(デプロメール≒ルボックス、パキシル)は、
服用開始時の顕著な副作用として吐き気が多かったのですが、
新たに認可されたジェイゾロフトは下痢の服作用が顕著なようです。
ほかのSSRIと同じで数日服用を継続すると治まるケースが大半ですので、
なんとか頑張って服用を続けてみてください。どうしてもダメなようでしたら
主治医に報告して、別のお薬に変更して頂きましょう。

>>669さん
>>1より
【注意】1. 質問する前にテンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を
      ひと通り読んでください。
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。

>>670さん
食欲不振の副作用のあるお薬ならたくさんありますが、
実際に服用してみなければその服作用が発現するかどうかはわかりません。
681 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/19(日) 09:12:28 ID:RpPQl0Da
>>672さん
> 鬱病の薬は脳の神経を破壊して忘れっぽくなるって聞くけど本当だろうか。
デマです。そのような信じ難い噂を耳にした時は、ソースが存在するか、
信用に足る裏付け資料が添付されているかを確認しましょう。
> 昔も欝で病院通いで治ったあと忘れっぽくなったと自覚してるみたいなんだ。
抗不安薬や抗うつ剤の作用に鎮静催眠作用がありますから、
眠気やめまいやボーっとすることが時々あるかもしれませんが、
寛解して服用を中止すれば元に戻ります。優しく支えてあげてくださいね。

>>677さん
抗うつ剤がその人に合うかどうかは、実際に服用を継続して2〜4週間ほど
経たないとわかりませんから、あなたに何が合うかはここではお答えできません。
今までに服用して効果がいまいちだったノリトレン、ドグマチールを除いた
全ての抗うつ剤が候補になります。主治医とよくご相談の上、どの抗うつ剤が
ご自分に一番合っているのか、根気よく探すしかないでしょう。
必ずあなたに合った抗うつ剤があるはずです。辛いでしょうが諦めないでくださいね。
682ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 09:30:03 ID:P/mItquM
>>668
 医師の処方指示に従ってください。寝れない旨を医師に相談してください。
 通常メイラックス、レキソタン服用で副作用の眠気がないなら、
 それらを就寝前に飲んでも眠剤の効果は期待できないでしょう。
>ジヒデルゴット
 これは一部の抗生剤と併用禁止ですので、内科耳鼻科に行く場合は必ず伝えてください。

>>669
 いますよ。スレ違い。その薬の専用スレへ。

>>672
>鬱病の薬は脳の神経を破壊して忘れっぽくなる
 神経を破壊するなぞ全くのデマです。
 一部の薬の副作用に(健忘)が認められる場合が稀にあるだけです。

>>673
>上記以外の薬が効果があったのがあれば教えて頂けないでしょうか?
>もっと効果的な薬があれば医師に相談したいので参考にさせて下さい。
 薬の効き目は個人差がある。そういう症状を診察時に医師に伝えてください。
 追加処方若しくは処方変更するかどうかどの薬にするか決めるのはは医師であり患者ではありません。
 一過性のものかどうか確認するため3−5週くらいwatchするのが普通です。
 ○の薬はいいらしい、とう情報を仕入れて医師に伝えても医師はスルーしますよ。
 直接長期にわたり診断してる医師以上の適切な情報を我々が出せるわけがありません。
683ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 09:35:55 ID:P/mItquM
>>675
  強迫症状が強いのがあなたも認めており本当なら、医師に伝わらず勘違いされてる感じですね。 
 仮に病名が(強迫性障害)なら、
   抗うつ剤:SSRI、3環系ならクロミプラミン(アナフラニール)のみ
   安定剤:プロマゼパム(レキソタン)
 が強迫性障害の第一、第二選択薬です。
 そういう病名が本当かどうかは医師にしか判断できません。よって上記はあくまで参考程度という事で。
684 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/19(日) 09:46:18 ID:RpPQl0Da
>>669さん
>>682さんの補足です。
経験談をお求めでしたら、下記の専門スレッドへどうぞ。
 【PZC】ペルフェナジン【トリラホン】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140172122/l50
685ホシ:2006/11/19(日) 10:38:03 ID:4KkzG1Y1
オーラップを勧めてくださった方、実際脇見恐怖の方がいて症状が緩和されたんでしょうか。ズバリ薬を二種類挙げておられたので…。
686優しい名無しさん:2006/11/19(日) 11:19:33 ID:rLjDQNjq
内科で出せる抗不安薬はどこまでですか?病院、薬局によって違うんでしょうか?
687優しい名無しさん:2006/11/19(日) 11:23:34 ID:MVbPtHKc
精神科で毎食後
テグレトール200mg
タスモリン1mg
就寝前
フェノバール30mg×2レキソタン5mg×2
コントミン100mg×6

とは別に二週間前から
気管支炎のため内科で
毎食前
セネガシロップ10ml
フスコデシロップ10ml
キョウニン水3ml
毎食後
レスプレン錠20mg
朝夕
テオドール錠100mg
24時間毎に一枚
ホクナリンテープ2mg
を処方してもらってるんですが
今日の朝(4:30)起きてからいまでも左足が痺れてるんですが
原因はどの薬でしょうか?
688優しい名無しさん:2006/11/19(日) 11:28:15 ID:MVbPtHKc
>>687間違えました
毎食前
セネガシロップ3ml
フスコデシロップ3ml
キョウニン水1ml
でした。
よろしくお願いします。
689優しい名無しさん:2006/11/19(日) 11:31:26 ID:fO7qiFBy
ロミニアンてどんな薬ですか
1日どのくらい飲んでも平気ですか
690優しい名無しさん:2006/11/19(日) 11:51:34 ID:IBhPmKBp
現在、鬱でパキシルを処方してもらっている者なのですが、鬱に効く薬でパキシルより薬価が安い薬はないのでしょうか。
パキシルは非常によく効いて自分に合っていることは間違いないのですが価格が高くて飲み続けるのが苦痛です。

なぜ医者はすぐパキシル勧めるのでしょうか。

やはり単なる医者の金儲けなのでしょうか。
691優しい名無しさん:2006/11/19(日) 12:43:26 ID:QKC+LEGZ
>>690
SSRIなら他にもあるけど、それが自分に合うかは飲んでみないと
わからないよ。いま、合ってるなら無理に変えるのは得策じゃない。
確かに薬価は高いけど、効いてるなら多少の出費は仕方ないと思う。
692優しい名無しさん:2006/11/19(日) 13:02:14 ID:rGpinsUZ
>>690
自分はパキシルは劇的に合わず悪化した者です。
ということは裏をかえせばパキシルが合う人は他の抗うつ剤があまり合わない可能性ってあると思いますよ。

薬を替える事より、もし入ってないなら精神障害者自立支援法を適応された方が現実的だと思います。
693ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 13:39:31 ID:P/mItquM
>>686
 病院というより医師次第です。薬物療法を勉強されてる内科医でしたら
 そこそこのレベルまで出してくれます。
 反対に軽い安定剤の(リーゼ)とか試さず、
 いきなり(デパス)がでてくるのは怪しいとおもったほうがいいです。
 それほど整形外科含め安易に処方され過ぎてる薬です。デパスは。

>>687
 内科の薬が原因ならすぐに副作用でますので
 2週間経過してるわけですから、わかりません。
 (左だけ)痺れる症状は軽視してはいけません。内科医の指示を仰いでください。

>>689
 軽い安定剤クロチアゼパム(=リーゼ)です。
 服用量は医師の指示とおりにしてください。
 他人から貰ったとかなら論外ですので勘弁願いたい。

>>690
  SSRI、SSNI以外の3環系などの抗欝剤。
>なぜ医者はすぐパキシル勧めるのでしょうか。
  ・SSRIで3環系などででやすい(口渇、便秘)などの症状がにくい
  ・3環系にない各種不安障害にも適応がある
 そういう事情があり現在は世界中でSSRIが第一選択薬だからです。 
 (効果が古い3環系より上回り効き目も優れるという事ではないので念のため)
 価格が高いのは発売されたのが数年前と新薬の部類だからです。
 パキシルは減薬にやや難点があるのでそこまで医師がフォローしてくれれば
 副作用でない人にとってはいい薬でしょう。
694:2006/11/19(日) 13:42:43 ID:Ts6PxKNa
リスパダール内用液
アナフラニール錠
スペサニール錠

を、一日一回夕食後に飲んでます。
これらの薬は強いのでしょうか?
高校生です。
695ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 13:53:24 ID:P/mItquM
>>694
 補:スペサニール(=スルピリド)
>一日一回夕食後に飲んでます。これらの薬は強いのでしょうか?
何mg飲んでるか書いてませんし、書いてても何を基準に強弱を判断すればよいか判断しかねます。
696:2006/11/19(日) 14:13:14 ID:Ts6PxKNa
すみません、慣れないもので…。

リスパダール1ミリグラム
アナフラニール25ミリグラム
スペサニール50ミリグラム

一般的に見て、どうなのかなって思って…。
697万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2006/11/19(日) 14:31:01 ID:Wv5GNXFW
>>685:ホシさん
わき見恐怖と注察妄想との区別はできません
具体的な薬品名は、オーラップは妄想性障害の選択薬、
ジプレキサは注察妄想に適応されているので列挙しました。
ソースはカプランです。強迫性障害の一つの症状として
脇見恐怖があるのならSSRIが選択薬となるでしょうね。

>>686さん
院内処方ではセルシン(ジアゼパム)、ソラナックス、リーゼ、
セパゾン辺りでしょ、院外薬局では処方箋の記述のみですので
基本的にはどれでも処方できます。

>>687さん
テオドール、ホクナリンテープ、と思う、気管支炎にしては
ちと薬が多い気がするが・・一ヶ所の病院でこれだけ
処方されてるんでしょうか(精神形を除く)??

>>689
>>4で調べましょ、解らなかったら再度質問を。

>>690
副作用が少ないからね。アナフラニールでもいいしトフラニールでも良いけど・・・
自分の体のための投資と考えてもいいと思いますが・・
698優しい名無しさん:2006/11/19(日) 14:34:57 ID:RGPUjPjM
>>687
フスコデとキサンチン系のテオフィリン(テオドール)の併用で
稀に低カリウム血症という状態になる事があります。
これは軽症の場合、脱力感や筋力の低下、知覚異常、痺れ等が現れます。
採血すれば容易にわかりますので(開業医の場合はラボ送りなので2日程)
>693氏のが書いておられるように早めに処方された医療機関を受診した方が
いいと思いますね。
699ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 15:03:21 ID:P/mItquM
>>696 >>694
どうも。せっかくなので少しだけコメントを。
>アナフラニール25ミリグラム
 抗欝剤の極少量の投与。
>スペサニール(=スルピリド)50ミリグラム
 極少量。50mg/dayで効くの?というくらい少ない。
>リスパダール1ミリグラム
 上記2種は投与量が少なすぎて投薬の意図不明なので治療薬は実質的これだけ。
 抗うつ剤のSSRIがうつ病以外の多数疾患に投与されるのと同じように、
 リスパダール;新しいタイプの薬でメジャー系を主に投与する場合は
          第一選択薬と言ってもよいくらい多彩な用途で出されます。
          調べると(統合失調症)用とか出てきますが無視されたし。
700優しい名無しさん:2006/11/19(日) 15:44:24 ID:YheAPNjX
700
701687:2006/11/19(日) 16:11:08 ID:MVbPtHKc
>>687です
>>693>>697>>698さんありがとうございました
今はもう左足の痺れは無くなったので
明日また同じ症状になりしだい病院に行って来ます
>>697さんひとつの病院の内科での処方ですよ
702優しい名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:59 ID:tzTTmGTJ
パキシル飲んでたら性欲無くなるって本当ですか?実際自分がそうなっているのですが…
ちなみに飲んでる量は60mgです。精力剤のめば一時的に治りますか?
703優しい名無しさん:2006/11/19(日) 16:23:47 ID:QKC+LEGZ
>>702
バイアグラ1/2錠でききます。
704優しい名無しさん:2006/11/19(日) 16:31:54 ID:tzTTmGTJ
>>703
それは薬局で売ってますか?
705優しい名無しさん:2006/11/19(日) 16:39:48 ID:QKC+LEGZ
>>704
医師の処方が必要です。
706優しい名無しさん:2006/11/19(日) 17:05:16 ID:eeDt5cW1
>>673です。
回答ありがとうございました。
現在の薬になって一年経ちますが主治医が病気の為代わったので相談しにくかったのですが
一度きちんと相談してみます。
707666:2006/11/19(日) 17:28:26 ID:fWl3NHMD
>>679

ありがとうございます

ガイドラインなどというものができていたのですね だとしたらそれに沿ってない医師は多いですね

飲みはじめだけ効果を感じる、というか、飲みはじめだけ充分な効果が得られ、その後落ち着いていく
、(生活をするには不十分だけど、それでも効いてはいる)という感じです

メイラックスが抗欝剤の効果を弱くすることがあるのですか?初耳です
ちなみにメイラックスは1日3mgまで、常時使用しているのではなく、不安などが
出た場合とんぷくで使用しています
708ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 17:56:59 ID:P/mItquM
>>707
>メイラックスが抗欝剤の効果を弱くすることがあるのですか?初耳です
 ないです。
 服薬直後に効き目を感じるのは安定剤を飲んだ直後というのが真相で
 抗うつ剤が効いてるか否かとは切り離す問題ではないですか?と可能性を示唆したのです。
 ベースにある長期間飲んでる抗うつ剤は一回くらい飲み忘れようが
 長期間体内に常に一定量蓄積されてるので、
 効果のあるなしが飲んだ直後で実感できるような薬ではないと思います。
 私はアッパー系と言われるトフラニールを飲んでますが50mg/回飲もうが
 副作用の口渇は1時間もすれば感じるが明確な効用を感じることはないですね。

>ちなみにメイラックスは1日3mgまで、常時使用しているのではなく、不安などが
>出た場合とんぷくで使用しています
 あなたの症状が落ち着いてるのは安定剤が効いてるからです。
 抗欝剤の服用を適切にすれ快方に向かうでしょう。
709ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 18:01:11 ID:P/mItquM
>>707
気分障害の薬物治療アルゴリズム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840731411/sr=1-1/qid=1159601970/ref=sr_1_1/503-9926406-9191966?ie=UTF8&s=books

カプラン精神科薬物ハンドブック―エビデンスに基づく向精神薬療法
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4895923290/ref=pd_sim_b_1/250-1285649-6121842?ie=UTF8

精神病性障害薬物治療の最適化
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4901694111/sr=11-1/qid=1163163485/ref=sr_11_1/250-1285649-6121842

あ、出版社の回し者ではないので悪しからず。
710686:2006/11/19(日) 18:32:18 ID:jsRtMAJV
>>693
デパス・・・本当に安易に出されてますよね。恐ろしいです。
内科に通っていてセルシンを出されたけど全く効かないんですよね。
心療内科に通うまでの間は内科医にお世話になる事になるんですけど
薬が効かない事を伝えた方がいいですよね。言いづらいけど…。
>>697
自分は院外処方で薬を出してもらっています。
どの薬もあるんですね。
セルシンの次は何が出てくるんだろうと不安です。

711ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 18:39:52 ID:P/mItquM
>>710 >>686
>薬が効かない事を伝えた方がいいですよね。言いづらいけど…。
 どんどん言うべきです。一度の服薬量の情報ないですが、
 5mg錠を飲んでも変化なしであれば効いてない、の判断でよいと思いますよ。
 
 次なる候補ですか、、、ワイパックス、コンスタン/ソラナックス とかが出やすいですかね。
 効き目のついでに鎮静催眠作用がセルシンの倍以上の薬がほとんどなので
 眠気を感じず効き目だけ、となると試さないことにはわからないですね。
712686:2006/11/19(日) 18:53:58 ID:jsRtMAJV
>>711
すいません。2rを1日3回です。
内科の先生はとても良い方なので薬が効かないって言って
気を悪くしたら…なんて考えてしまって。
でも言ってみますね。
仕事をしているので眠気は避けたいところですが・・・
こればっかりは飲んでみないと分からないですね。
713:2006/11/19(日) 19:10:20 ID:Ts6PxKNa
>>694 >>696の者です。
>>699さんありがとうございます。
極少量…ちょっと不安になりましたが、自分がどのような位置にいるのか分かりました。病気が軽いのかな…不安半分、嬉しさ半分です。
本当にありがとうございます。
714優しい名無しさん:2006/11/19(日) 19:10:24 ID:pRrfgIqq
抗うつ剤を朝晩処方されているのですが、夜の分は夕飯後に飲む方が効果ありますか?眠剤と一緒に飲む方が眠気が増していいでしょうか?
宜しくお願いします。
715優しい名無しさん:2006/11/19(日) 19:13:25 ID:RupXqsPj
お薬なんですが、聞きたいことが4つあって。
1つ目は、いつも朝夕の決まった時間のものしか出して貰えないことです。
ですが、学校でパニックになって、手の震え等が現れたときに効果がないと言うか。
なので頓服出して欲しいんですが、どうしたらいいんでしょうか?
上のような症状を訴えたら、夕方のお薬の処方にリスパが加わってしまって・・・

2つ目は、お薬の服用が複雑になったからなのか、シートではなく、
透明な袋に小分けされてしまったんです。朝夕の分が。
それって、シートに戻して欲しいって言えば、戻してもらえるんでしょうか?

3つ目は、眠剤のことです。今グッドミンを処方されているんですが・・・
睡眠時間は長くなったのですが、相変わらずの悪夢に苛まれていて。
寝つきがよくなったわけでもなく、悪夢も変わらず、ただ苦痛な時間が延びただけと言うか。
それって薬が合って無いんでしょうか?それとも効き過ぎているんでしょうか?
先生に言ったら、就寝時のレボトミンが処方から外れただけになりました。

もう一つ、これはちょっと趣旨が違う質問かもしれませんが・・・
病名って、診察何回目くらいで分るものなんでしょうか?

長々とすみません。どなたか教えて下さい。
716優しい名無しさん:2006/11/19(日) 19:38:17 ID:SXAdI/7r
>>715
チラ裏スマソ
リスパダールは私も出されたけど副作用強くて飲んでない

私は20歳の頃は買い物依存と軽い欝と言われたけど
28歳の今は病名言われてない
717優しい名無しさん:2006/11/19(日) 19:47:52 ID:rGpinsUZ
>>714
自分は転院したとたん基本的にMAX量だと言われてる倍量の眠剤の量を通常のMAX量にされて
それまで夕食後だった抗うつ剤と抗不安剤が眠剤と同時に飲む処方にされた。

ただ、勝手に変えていいかは謎。

アナタの病状や飲んでいる抗うつ剤によっては食後じゃなきゃいけないかもしれないから。

自分の体感としてはデプロメールやコンスタンを眠る前に飲むのは
眠剤が多かった頃より格段に寝損ねる事は減ったけど。

でも、処方以外の飲み方をするのは
担当医に相談してからにした方が良いと思います。
718ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 20:27:16 ID:P/mItquM
>>712
 2mg*2=4mgを朝に飲んで試してみては?
 私は朝5mg錠で一日間に合いますが。

>>713
>極少量…ちょっと不安になりましたが、
 少なくて効くに越したことはないですよね。
 リスパダールにしてもどういう疾患で処方されたのか回答者は知る術もないので
  1mg/dayが多いかどうか、ぶっちゃけ全く判断しようがないのですよ。
 統合失調症なら1mg/day固定というのは絶対ありえないです。はい。
 あ、スルピリドは胃薬だったりするので
 治療薬というより副作用止めかもしれませんし。真意は医師にしかわかりません。

>>714
 抗うつ剤で眠気がでるかは薬の種類によります。
 夕食後を就寝前に飲むと翌朝までの間隔が短くなるというデメリットはあります。

>>715 
・飲んでる薬の種類、量を書くようお願いします。
>頓服出して欲しいんですが、どうしたらいいんでしょうか?
 そういう日中の症状を伝えれば頓服速攻性の安定剤くらいすぐ処方されるはずですが、、、
>透明な袋に小分けされて
 薬の種類、薬局によってはシートではなくて瓶で在庫してるのも存在しますので何とも、、、
>3つ目は、眠剤のことです。相変わらずの悪夢に苛まれていて、、、それって薬が合って無いんでしょうか?
  そうでしょう。
>先生に言ったら、就寝時のレボトミンが処方から外れただけになりました。
 2種類処方されて、あなた自身含めてどっちの眠剤が効くのか誰がどのように誰が判断したんでしょうね。
 主治医の先生に聞いてください。
>病名って、診察何回目くらいで分るものなんでしょうか?
 症状によるでしょう。統合失調症のように容易に診断くだる場合と(不安障害、うつ状態)などが
 複数絡む疾患だと1−2ヶ月の様子を見ないとわからないでしょう。そういう場合の診断書は「気分障害」だったりする。
719優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:40:42 ID:vbFzvi/t
すみません、グランダキシンを八時にいちじょう飲みました
ビールは飲んだらダメですか?時間あけたら大丈夫かな
720ホシ:2006/11/19(日) 20:40:49 ID:4KkzG1Y1
>>685
有難うございます。注察妄想、調べてみます。ジプレキサは太って欝になるので使えないです。エビリファイやゾロフトなどが良さそうですね。でもトリプタノールとワイパは鬱に効いてるので外せない…かといってデスクワークで脇見限界…
721優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:44:32 ID:QKC+LEGZ
>>719
今日は飲まないように。
722ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 20:45:36 ID:P/mItquM
>>719
短時間型の安定剤だから3時間も経てば、、、その時間に飲むと睡眠の質さがるよね。
723ホシ:2006/11/19(日) 20:46:35 ID:4KkzG1Y1
間違えました>>697さんでした、自分にお礼言ってどうする…
724優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:47:38 ID:QKC+LEGZ
>>722
3時間もたてばの根拠は?
725優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:48:05 ID:qGK7cZ2S
22歳男です。
性欲がウザくて仕方ないんですけど、性欲を抑える薬ってありますか?
726優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:51:12 ID:QKC+LEGZ
>>725
切り落としましょう。
727優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:54:32 ID:eCcGrn4T
コンスタン0.4
フルメジン0.5
アキネトン1×一日二回
マイスリー×寝る前
を、服用してますが効果がなく、症状、副作用が出ます。
以前、SSRI(ルボックス、デプロメール)でセロトニン症候群になり、パキシルで躁転してます。
症状軽減したいので、デプロメールを服用してみたいのですが、セロトニン症候群になった薬を服用するのはどうなんでしょうか?
728725:2006/11/19(日) 20:55:16 ID:qGK7cZ2S
病院で切り落とす手術ってしてもらえるんですか?
性欲を抑える薬がなければ、去勢してもいいと思っています。
729712 :2006/11/19(日) 20:55:26 ID:jsRtMAJV
>>718
1回に2T飲むと副作用が強く出たりする事もあり得ますか?
730712 :2006/11/19(日) 20:57:24 ID:jsRtMAJV
それと2T飲めば一日中持つということですよね?
731優しい名無しさん:2006/11/19(日) 21:00:03 ID:QKC+LEGZ
>>729
ありえます。それだけ多くの成分を摂取することになりますから。

>>730
その人の体質によりけりです。
732715:2006/11/19(日) 21:26:13 ID:RupXqsPj
>>718

ありがとうございます。飲んでいる薬は、
ドグマチール100r×2T
ソラナックス0.4r×2T
リスパダール0.5r×1T
グッドミン0.25r×1T
です。リスパは1rを半錠にされて処方されています。

>そういう日中の症状を伝えれば
言い方が悪いんでしょうか?
なんかその場になるとテンパってしまって・・・。

>シートではなくて瓶で在庫してるのも存在しますので
ドグマチール・ソラナックス等、今まではシートだったんです。
なのにいきなり袋に小分けされてしまって・・・

病名って言うのは、こちらから聞かないと 教えてもらえないんでしょうか?
何度もすみません。
733優しい名無しさん:2006/11/19(日) 21:52:41 ID:pRrfgIqq
>>717サン、>>718サン、
ありがとうございます。私の飲んでいる抗うつ剤はパキシルとアモキサンです。医師には「飲むのは食後でも就寝前でもどちらでも良い」と言われました。副作用に「眠気」があるようなら、良く眠れるように就寝前に飲もうと思っています。
734優しい名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:25 ID:jsRtMAJV
>>731
仕事があるから多く飲むのに抵抗がある。
副作用が強く出て支障きたしたら困るし…でも症状を軽減したいし…
735ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 22:18:34 ID:P/mItquM
>>730 >>729 >>712
>1回に2T飲むと副作用が強く出たりする事もあり得ますか?
  眠気が増すかもしれませんね。
  効果 vs 副作用 で副作用が勝ったらその薬はあなたに合わないという結論です。
>それと2T飲めば一日中持つということですよね?
 個人差。要するに、2mg飲んで次に2mg飲むまでに効き目が切れてるので、
 2mgという一回あたりの処方量があなたにとって十分かどうかの判断が必要なのです。
 朝に4mg飲んで効くなら、昼か夕方に2mgを飲むなり、半分に割って昼夕飲むなり調節してください。
 一日max15mgの薬ですし、効かないのが分かってて次回診察を待つより切り分け結果を説明して
 処方調節の参考にしてもらうほうがよいでしょう。


>>732 >>715
>言い方が悪いんでしょうか?なんかその場になるとテンパってしまって・・・。
 メモして持参
>ドグマチール・ソラナックス等、今まではシートだったんです。いきなり袋に小分けされてしまって・・・
 飲みやすいと単に気を利かせたのでしょう。シートでお願い、と頼むべし。
>病名って言うのは、こちらから聞かないと 教えてもらえないんでしょうか?
 聞いても正確な病名を告げるとは限りませんよ。ただでさえメンタル不安定で過敏なのですから。
 気にせず薬飲んで症状が改善して満足すればそれでよろしいのではないのでしょうか?

>>733 >>714
医師が承認してるので試してみるのがよろしいでしょうね。
736ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 22:23:22 ID:P/mItquM
>>724
ない。個人差があるので。
短時間型なので3時間あれば結構な量が抜けてるでしょうという単なる推定。
ちなみに私の場合はアルコール飲んだら翌朝まで薬は飲まない。
737712:2006/11/19(日) 22:34:43 ID:jsRtMAJV
>>735
セルシンは10時間ぐらい効くと知ったんですけど
2mgは効き目が切れるのが早いんですか?
738優しい名無しさん:2006/11/19(日) 22:37:34 ID:QKC+LEGZ
>>736
ならそういう事は書かない方が良いのでは?
俺の場合、医者に呑むなら前日の夜から薬は飲むなと言われてるし
呑んだら翌日の朝は抜けと言われてるだけに、ここでよく目にする
3時間空ければという言い方には違和感があるし、危機感も感じる。
739優しい名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:02 ID:fUSIXdHu
個人輸入でフランス製の安定剤を買う予定なんですが迷っています。
プロザック
オキセチン
パキシル
以上のもので副作用があまりなくお勧めを教えて下さい。現在はセルシンを
服用していますが、2mgを多くて一度に5錠。でもだんだんと効かなくて。
精神安定剤の種類によっては太るとか色々とあるので詳しく教えて下さい。
740ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 22:51:40 ID:P/mItquM
>>737
 切れる時間はさほど変わりません。薬の作用が増します。

>>738
>ならそういう事は書かない方が良いのでは?
 まーそうも言えるね。
 この板のデフォルト回答が2〜3時間空ければ大丈夫、みたいだから準じてるだけ。
 それ以上はは裏スレでコテの方と議論してくだされ。

>>739
  プロザック、パキシル、、、安定剤じゃないですよ。
>現在はセルシンを服用していますが、2mgを多くて一度に5錠。でもだんだんと効かなくて。
 耐性ができてるからです。一度に10mgなんて医師でも指示しません。
 個人輸入など止めたほうがよいですよ。
 メンヘル薬を安易に考えてはいけない。薬の知識のない方ほど危険極まりない。
741優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:00:08 ID:fUSIXdHu
>>740
ではどうしたら良いでしょうか?
とにかく何か薬がないと心が安定しません。
お願いです。なにか紹介してください
742優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:03:07 ID:y6Z6VNJl
ケータイから失礼します。
アキネトン錠について自分なりに調べたのですが(ふるえ強張りを鎮める…)、この薬は副作用止めでしょうか?
ちなみに以前バチールを飲み、副作用で身体がガチガチになって大変辛い思いをしたのですが…。
そぅいった類の薬+アキネトン=副作用無し(゚∀゚)!と言う感じですか?
回答お願いします。
743優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:09:43 ID:z2cAGBVl
>>741
そこまではもう、精神科医にきくべき。
744優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:39 ID:F0VKE81v
今の時期野宿する場合、大概の睡眠薬効きませんよね?寒くて寒くてー雪がチラホラー
745isadora ◆Luna/QjMZs :2006/11/19(日) 23:16:44 ID:u7TQJFX4
>>741
個人輸入を考えるぐらいですから、医者に行かないのは経済的理由ではないのですね。
それでしたら、「メンタル」と付かない個人クリニックか総合病院の精神科・心療内科へどうぞ。(それなら保険証の使用履歴からバレることはありません)
現在通院中なのでしたら、その不安について医者ともっと話し合うべきでしょう。

>>742
向精神薬投与の際に副作止めとして使われることのあるお薬です。
742さんの場合は副作用止めという理解で問題ないと思います。

>>744 テンプレより
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
746ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/19(日) 23:20:23 ID:P/mItquM
>>742
>そぅいった類の薬+アキネトン=副作用無し(゚∀゚)!と言う感じですか?
 そう考えて結構です。アモキサン、古いメジャー系などが、とある特有の副作用が
 でやすいので最初からセットで処方する医師もいます。
747優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:25:55 ID:pRrfgIqq
>>735サン
ありがとうございました。早速今日から試してみます。
748742:2006/11/19(日) 23:49:17 ID:y6Z6VNJl
>>745-746さん
回答ありがとうデス。とても参考になりました!メジャーのなかでも合う合わないがあるんですね…。
バチールで、あの硬直地獄で急遽クリニックに連れて行かれたのに散々待たされた揚句、石は
「あ〜、そぅ。血中濃度が下がれば平気だよ。お大事に」
…って何時間も苦しめと?(´・ω・`)お医者様はそんなもんなんですかね?
自分語りスマンですた。消えます。
749672:2006/11/19(日) 23:52:03 ID:oWi62Zrn
>>681さん
デマなのかあ、ありがとう。少し安心しました。
750優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:54:10 ID:QKC+LEGZ
>>740
>この板のデフォルト回答が2〜3時間空ければ大丈夫、みたいだから準じてるだけ。

いいかげんすぎねーか?
こいつばかりは健康に関わる問題だぞ?
裏があるんならそいつらにも伝えておけよ。
751優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:59:08 ID:uj92LUsV
健康診断の血液検査で
薬物が検出されないようにするには
何日くらいみておけばいいんですか?

単純に一日2回服用のものだったら
半日で検出されなくなるのでしょうか?
752isadora ◆Luna/QjMZs :2006/11/20(月) 00:05:54 ID:u7TQJFX4
>>751
薬物(精神科の処方薬)が健康診断の血液検査で検出されることはありません。
したがって健康診断にあわせて服薬をやめるなどは一切不要です。
ある薬物を服用しているかどうかは、その薬の成分をピンポイントで検査しなければわかりませんし、健康診断でそんなことをするのはありえませんので。
753ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/20(月) 00:24:32 ID:6Uw9QfXj
>>750
>いいかげんすぎねーか?
 いや、違います。
10人いて10人別の個人的意見を書いて、万人の脳裏に何も残らないよりは
 「あー、アルコール飲んですぐだと作用強くでるんで薬飲んで駄目なんだな
  3−4時間するとリスクは減るんだな」という
 (正確でなくとも;少なくとも的外れでない)最低限の知識として習得する意義はあるでしょう。
 それにアルコールと言っても軽くビール一杯と深酒とでは全く違いますし。

>>3 FAQ-18(よくある質問)
 に書いてる事なので、それが適切かどうかをこのスレで論じることではないです。ご理解を。
754優しい名無しさん:2006/11/20(月) 00:39:41 ID:fxQR5bbS
>>88 >>92-94 >>124 >>163 >>201 >>595 >>613 >>632 >>707

>>708
ありがとうございます

「飲みはじめ」ではなく「効きはじめ」ですね
2〜3週間くらいで抗欝剤の効果が実感できはじめますが、その効きはじめの際は
思考が能動的になり、運動や仕事もできるようになるのですが

その後1、2ヶ月と飲み続けているとやる気がおさまってきて、運動や仕事ができなくなる
というパターンが続いています
抗欝剤は耐性ができない薬のはずなのに、自分の場合こうなってしまうのです

ちなみにメイラックスの効果と抗欝剤の効果を混同している、という事はありません

この原因を知りたいです

適切に薬を飲むこと、それは前述の通り実践しはじめています


唯一回答くださったティヒさんに失礼かもしれませんが、他のかたの意見、アドバイスも
聞きたいです

一番上にあるレス番にマウスを持っていくと私のレスが全て読めるはずですから(ブラウザによって違うのかな・・・?)
お手数ですが私の全てのレスを読んでいただいて、アドバイスいただけたら幸いです
755優しい名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:08 ID:bEaa7pC6
抗不安薬と睡眠薬の違いを教えてください
不安で眠れないときは、抗不安薬の方が良いでしょうか?
睡眠薬だと不安は残ったまま眠気に襲われるという感じですか?
756優しい名無しさん:2006/11/20(月) 03:37:12 ID:ucvzUpt5
>>741
外には出ません。個人輸入で薬を買いたいのです。必要です。
ドリエルと同じでジェネリックのベンドロールまたはメロトニン
とにかく迷惑かも知れませんがよろしくお願いします。
757優しい名無しさん:2006/11/20(月) 05:05:31 ID:6iPYYB9y
トレドミン一日4条と寝る前にとリプタ黄色レンドルを飲んでます。
最近眠れないっす。
それと不安が多いっす。
それと仕事チウうつでストレスから逃避ばかりしてしまいマフ。
家族には会社にいってるといって会社をエスケープしてマフ。
あ〜おいらって。
なんかいい処方がないでフカ?
鬱なのか、不安賞なのか、わからないでふ。
758優しい名無しさん:2006/11/20(月) 05:09:01 ID:6iPYYB9y
続きでフ。
先生とも相談しながら、
トレドの前は、
ルボックス、パキシルも経験しましたが、
あんまり聞いた気がしないでフ。
トリプタは飲むと頭がボワーットして
ちょいと幸せ間が出るんでフが、
いかんせん眠くなるので、日中は飲めないのでフ。
仕事をエスケープしなくて住むような
薬はないでしょうか。
根はまじめなんですが、
どんどんだめになっていく感じでフ。
こううつ財はいろいろ巡っても
これというのがないのでフ。
先生もネタ切れみたいで、
ナンカナイデフか。
759優しい名無しさん:2006/11/20(月) 05:18:37 ID:KObmg4NN
良薬「救心」はなぜあんなに効くんだろう?
760優しい名無しさん:2006/11/20(月) 05:27:23 ID:6iPYYB9y
>>758でふ
こううつがきかないので、りたりんってどうなのかなと
思ています。うつ、やる気が出ない、
周りが怖い、臆病になる、逃避する
という状況のとき、りたりんやアッパー系は銅に聞くのでしょうか。
ご指南お願いします。
761Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/20(月) 06:20:31 ID:jP350r14
>>754 (>>88 >>92-94 >>124 >>163 >>201 >>595 >>613 >>632)
パキシルを増やされたのですよね。暫らくはそれで様子見、
それで変化が無ければMAX量(40mg)へ増量して、また様子見でしょう。
どの抗鬱剤も通常のMAX量にも至ってはいませんし、なぜ効き始めだけに
効果を感じるのかは正直判りません。
鬱には波がありますから、たまたまその良い波と抗鬱剤が効き始める時期とか
合致しているのではないでしょうか。

>>755
たいてい催眠作用の強いものが睡眠剤に、抗不安作用の強いものが抗不安剤になります。
睡眠剤にも抗不安作用はありますが、不安を伴う不眠で睡眠剤だけでは
不安が拭えないのなら、睡眠剤に抗不安剤をプラスすればよいでしょう。
抗不安剤にも鎮静催眠作用はありますから、それだけで眠れるならそれでよいと思います。
762Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/20(月) 06:32:15 ID:jP350r14
>>756 >>741 >>739
通院していないのですか?
それなら、診察を受けて貴方の症状に適したお薬を処方してもらってください。
個人輸入は自己責任ですし、自分が感じている症状ばかりが病状とは限らないので、
自己判断でお薬を試すのは危険です。
お薬の知識がなければ副作用が出た時に対処も出来ませんし、
尚更危険ですので止めましょう。

>>759
スレ/板違いです。。。

>>760 >>757-758
現在感じている困ったことを主治医の先生に伝えて、お薬を調節してもらいましょう。
まずは、不安感が強いなら抗不安剤を処方してもらう、眠れないなら
寝付けないのか、中途覚醒するのかなどを話して、睡眠剤の調節・
変更をしてもらいましょう。質の良い睡眠をとることは大事です。
リタリンは、やる気が起きないからといって安易に処方されるべきお薬ではないと思います。
763ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/20(月) 07:43:43 ID:6Uw9QfXj
>>755
>>761 さんに補足すると、両方ともにベンゾジアゼピン系(BZ系)主流です。
 デパスのように催眠効果の強い安定剤は眠剤として処方される場合もあります。
 よって、抗不安作用、鎮静催眠作用のどちらが顕著な効用かで便宜上分けてる
 と考えていただければ。
764優しい名無しさん:2006/11/20(月) 08:55:19 ID:vvC4m7/X
ノリトレンとドグマチールを飲み始めて2週間ほどたちます。
ゆうべから急に熱がでて頭痛があります。それと、不正出血が続いています。
抗うつ剤で発熱や不正出血の副作用はあるんでしょうか?
いろんなお薬を試して、やっと落ち着けそうなのに、ちょっと気落ちしています。
765万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2006/11/20(月) 08:56:00 ID:W9++2Vk5
>>654さん
データが有りません。というかPDが酷いならば
ワイパックス、過呼吸や不安が強いならばセルシンと考えて
下さい。依存より主訴を考えて用いるべきだと思います。
海外データは調べられます。

>>727さん
他のSSRIと同様に慎重に処方量を決めるべきです。
他の方法としてはセディールを使うと言う方法もあります。
セディールもセロトニンに作用します。

>>725さん
SSRIの副作用を利用するか又は他の薬(副作用として性欲を抑制するもの)を
服用するか、あるいは躁転の恐れもあります。一応心療内科に相談で。
断種は後々の事を考えて薦めません。




766優しい名無しさん:2006/11/20(月) 08:59:46 ID:A9KzHHW9
>>764
産婦人科にいったほうがいいんじゃないかな。
767 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/20(月) 11:58:58 ID:PsMhFPNo
>>764さん
既にレスが付いていますが、ドグマチールの服作用で月経異常が出ることがあります。
大抵は無月経などの症状なのですが、タイミングから考えて無関係とは言い切れません。
発熱と頭痛も、どちらかのお薬の副作用の可能性があります。
まずは電話でも構いませんから、主治医に報告して指示を仰いで、
必要なら婦人科でも診てもらいましょう。
768優しい名無しさん:2006/11/20(月) 12:12:59 ID:S8C5khLx
ルボックス50mgから100mgに増量し、約2週間です。
かなり気分は底上げされてはきましたが、倍にしたわりに効果も期待
した程ありません。
やはりこの薬に期待し過ぎなのか、MAX(150mg)まで増量するべき
なんでしょうか?2週間程度ではなくもう少し様子見すべきですか?
他にデパス0.5mgを朝晩飲んでますが、効き目の実感はこちらが強い
のですが、止められなくなりそうであまり飲みたくないんです。
769優しい名無しさん:2006/11/20(月) 12:28:24 ID:q5mhwQwl
新ルル-A錠は一回に何錠飲めば入院出来ますか?
770優しい名無しさん:2006/11/20(月) 12:30:10 ID:uTxUffs+
>>768
ルボックスの量を倍にしたからといって効果が倍に感じられるわけではないよ。
底上げされて来た気持ちが出てるなら効いてる証拠。
また、先生も一気に150mgまで上げる事はしないで、様子を見ながら
増やして行くから、次回の診察で相談してご覧。
因に自分はピーク時は300mg/Dayだったよ。今は100mg/Dayで落ち着いてる。
あと、デパスに関してもさほど心配しなくても良いよ。
病気が治ってくれば自然に飲み忘れたりするようになるから。
今は治す事だけを考えて、ちゃんと服用した方が良い。
771優しい名無しさん:2006/11/20(月) 12:31:38 ID:uTxUffs+
>>769
入院だけだったら1000本分くらい一気に呑めば?
>>3
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
772優しい名無しさん:2006/11/20(月) 12:35:11 ID:q5mhwQwl
>>769
20錠で目眩・吐気・睡魔
773優しい名無しさん:2006/11/20(月) 13:08:37 ID:m6OdEDbu
初歩的な質問ですいません。
お茶で薬を飲むと薬が効かなかったりしますか?
774 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/20(月) 13:27:19 ID:PsMhFPNo
>>773さん
お薬は、基本的には水か白湯(さゆ)で服用するようになさってください。
どうしても水や白湯が用意できない時は、お茶や紅茶やコーヒーやジュースで服用しても、
さほど問題はないのですが、タンニンとお薬の成分が相互作用を起こすという説がありますし、
カフェインは不安感を惹起したり自然な眠りを妨げたりします。ご注意ください。
ほかに、お薬をお酒で服用するのは厳禁、グレープフルーツジュースも避けてください。
775768:2006/11/20(月) 13:27:27 ID:S8C5khLx
>>770
ありがとうございます。でもMAX300mgはすごいですね。減らせた事も
そうなんですが…
立ち入った話ですが、770さんは300mgでやっと症状が収まり、徐々に
減薬されたんでしょうか?
増やす過程と減らすメドを教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
776優しい名無しさん:2006/11/20(月) 13:39:13 ID:m6OdEDbu
>>774さん
詳しくありがとうございます。
タンニンというのは飲み物に含まれる成分ですか?
777 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/20(月) 13:48:12 ID:PsMhFPNo
>>776(=>>773)さん
タンニンは茶葉に含まれている成分で、緑茶にも紅茶にも含まれています。
お茶に関して言えば、原料が麦の麦茶でしたら問題ありません。
778優しい名無しさん:2006/11/20(月) 13:57:31 ID:DS1XBxsE
>>765
回答ありがとうございました。
SSRIを試してもいいと解釈しました。
セディール調べてみます。
779優しい名無しさん:2006/11/20(月) 14:01:58 ID:lXIzeEo8
私の処方。
トフラニール25mg 朝昼夕就寝前 1回2T×4回
レキソタン5mg   朝昼夕    1回1T×3回
ジヒデルゴット1mg 朝昼夕    1回1T×3回
リタリン10mg   朝昼     3T
サイレース2mg   就寝前    2T
ラボナ      就寝前    1T
ハルシオン0.125mg 就寝前    2T
以上なんですが、不安、落ち込み、不眠、胸の圧迫などの症状があります。
セカンドオピニオンとして、この処方はどうでしょうか?
780優しい名無しさん:2006/11/20(月) 14:07:54 ID:EBX92rCc
ドグマチールとは?
781優しい名無しさん:2006/11/20(月) 14:34:48 ID:uTxUffs+
>>775
>増やす過程と減らすメドを教えて頂けるとありがたいです。
>よろしくお願いします。

全部医者の指示通りですよ。3行日記みたいなのを書かされていて、
診察ごとに出さされてたから、それ読んで判断してました。
782優しい名無しさん:2006/11/20(月) 15:27:29 ID:e8tkf91/
1日アモキサン25mg、ソラナックス1.2mg、セルシン5mg、ユーロジン1mg
です。
肝臓、大丈夫ですかね?…
783優しい名無しさん:2006/11/20(月) 16:02:57 ID:LxOpagyF
>>780
自分で検索しましょう。
○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/

>>782
心配なら検査を受けましょう。
784優しい名無しさん:2006/11/20(月) 16:33:02 ID:m6OdEDbu
>>777
こんなことまで答えていただいてどうもありがとうございます。
785優しい名無しさん:2006/11/20(月) 17:13:28 ID:jOzbsMvJ
薬というよりも薬局の質問ですがいいでしょうか。
院外処方で行く薬局なのですが、
薬を受け取るまえに医者から診察時に受けたのと同じような連投質問が始まります。
医者にも同じこと言ったのに何故2度も繰り返えさなきゃならんのかと…。
しかも周りに沢山ほかの客がいるから病状まですべて聴こえてる…
病院名まで大きな声で…
薬局って普通こんなもんなんですかね?
ここが駄目なだけ?
786775:2006/11/20(月) 17:15:50 ID:S8C5khLx
>>781
ありがとうございます。
やはり医師の裁量次第なんですね。次回相談してみます。
787優しい名無しさん:2006/11/20(月) 17:21:45 ID:RewRixhh
質問です。
明日、数年ぶりに精神科を受診するのですが
前に行ってたところと違うところに行きます。
前にもらっていた薬が比較的自分にあっていたと思うので
できたら同じ薬をもらいたいのですが
それを伝えることは嫌がられますか?また拒否される可能性は
高いでしょうか?
788優しい名無しさん:2006/11/20(月) 17:26:00 ID:uTxUffs+
>>787
一応、参考にはしてくれるでしょうが、同じ処方になるとは
限らないでしょうね。数年間で薬も進化してますから。
789 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/20(月) 17:55:35 ID:PsMhFPNo
>>785さん
自分にも経験がありますからわかりますが、その応対の仕方は、
薬局というより、薬剤師さんによって千差万別です。
いろいろと聞いてくるのは、おそらく病状を正確に把握して、
なるべく現実に即したアドバイスとともに処方薬をお渡ししたいという
善意からなのでしょうけれど、迷惑な時は迷惑ですよね。
基本的に薬剤師さんには、病歴や症状など、プライバシーに関わることは
話す義理はありませんから、聞かれて嫌な時は、「お答えできません」と
拒否してしまっても良いですし、「今時間がないですから…」などと言って
逃げてしまっても構わないと思いますよ。

>>787さん
以前に通院されていた病院の名前は出さなくて良いと思いますが、
既往歴や処方歴は、むしろ積極的に伝えた方が良いと思います。
そのお薬がご自身に合っていたと感じていらっしゃったのなら、
なおさら伝えた方が良いと思います。
今回の通院先の医師も、あなたに合うお薬を探してあれこれと
試行錯誤する回数を少なくできるかもしれない訳ですから、
歓迎されることはあっても、ヘソを曲げられることはないはずです。
薬名をあげてリクエストする際に気を付けなければいけないのは、
ご自身に一度も服用経験のないお薬の場合ですね。
これは何回か通院して、主治医との間にある程度の信頼関係が
成立してからの方が良いと思います。
790優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:13:42 ID:4IAOdENY
今日病院で、イライラするのがおさまらない事と、眠れない事(中途覚醒)、
気分の落ち込みなどを伝えたところ、次のような処方に変わりました。
アモキサンカプセル25mg 朝昼夕 1回1C×3回→朝昼夕 1回2C×3回
リボトリール0.5  朝昼夕 1回1T×3回→同じ
マグラックス250mg    朝昼夕 1回1T×3回→同じ
ロヒプノール錠2    就寝前  1T→同じ
セロクエル100mg錠         →今回追加 就寝前 1T
デパケンR錠100          →今回追加 朝夕 1回1T
この処方で、デパケンが出された意味が分からないのです。
おくすり110番で調べたところによると、てんかんの薬、躁状態の薬と
書いてありました。
イライラがひどいと言ったので、躁状態と判断されたのでしょうか?
デパケンには、イライラを鎮める作用は期待出来るのでしょうか?
791優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:41:26 ID:m6OdEDbu
たびたびすいません、お茶類と薬の相互作用とはどんな作用ですか?
792優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:44:35 ID:otH4Rhfr
以前に別の質問をしたものですが…再度質問させて下さい

だいぶ調子もよくなり、担当医とそろそろ減薬→断薬の方向へと考えています
現在はデパス0.5を朝・昼・就寝前、、パキシル20を就寝前、頓服でレキソタン2を服用していす
断薬してどのくらいあけたら安全?な妊娠が可能になるでしょうか?
年齢的にもリスクの高くなる年齢に差し掛かっているので、できることなら早く子供がほしくて…
793ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/20(月) 19:00:26 ID:6Uw9QfXj
>>779
 いくつか質問させてください。
Q1:今の医院のいどのくらい通院してるか?
Q2:トフラニール 25*8=200mg/day まで増量されてのはいつですか?
Q3:他の抗鬱剤の処方を受けたことがありますか?
Q4:リタリンは朝昼 10mg*3T=30mgずつの計60mg/dayという意味ですか?
Q5:リタリン処方された時期、増量のタイミング
  (例:通院まもなく処方された。トフラニール増量でも効果ないので後から処方された、
    それでも不安がなおらないので漸増していった、、、など)
Q6:サイレース2mg*2=4mgになってどのくらいになりますか?
Q7:ラボナ処方のタイミングは?
  (サイレース4mgでも効かないから追加された、、など)

>>787
伝えたほうがよいです。以前効いていた薬がわかれば有効な判断材料となります。

>>790
>この処方で、デパケンが出された意味が分からないのです。
 抗うつ効果増強療法として気分安定薬を併用する目的で処方されてると考えてください。
 気分安定薬(リチウムが代表的ですが、抗てんかん薬のクロナゼパムもよく使用されます)。
794 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/20(月) 19:10:52 ID:PsMhFPNo
>>790さん
今回の処方で抗精神病薬(メジャートランキライザー)のセロクエルが
追加になっていますので、錐体外路症状(パーキンソン様症状)の
副作用止めとして、デパケンRも一緒に追加されたのではないでしょうか。
もちろんデパケンRの気分安定作用(ムードスタビライザー)も処方理由に
入っていると思いますから、イライラ感の抑制にも効果が期待できます。
既に同じような作用のお薬のリボトリールが処方されていますが、
デパケンRの方が少しだけ強めのお薬になりますので、ゆくゆくは
リボトリールからデパケンRに切り替える予定かもしれません。
いずれにしても処方の真意は主治医にしかわかりませんので、
気になるようでしたら、次の診察で主治医に直接ご確認願います。

>>791(=>>784,>>776,>>773)さん
申し訳ありませんが、それがはっきりとはわからないのです。
お茶の製造販売会社の注意として、薬との併用を避けるように書かれていたもので、
実際にどんな相互作用が起こって、どんな弊害があるのかはお答えできません。
「お薬は水か白湯で服用するのが基本。でもそうでなくてもさほど害はないらしい」
ということでご納得頂けませんか?
795優しい名無しさん:2006/11/20(月) 19:37:23 ID:vzguoCWE
寝る前に

パキシル20mg
テグレトール200mg
メイラックス1mg
ドグマチール50mg
を1錠ずつ飲んでいます

どのような病気ですか?

もう3年ほど飲んでますが、現在は普通に働きそれほど問題はありません
ただ低血圧だと最近健康診断で言われ太り気味です
薬と関係あるのでしょうか?

この薬の量は多いですか?
もうだいぶ良くなったので減らしてもいいでしょうか?
一度勝手に辞めた所、2日目にめまいなどがおこりそれ以来辞めていません

ずっとこの量の薬を飲んでも体に害はないのでしょうか?
教えてください
796Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/20(月) 20:11:12 ID:jP350r14
>>792
女性なら、断薬してから1-2ヵ月で問題ないと思います。

>>795
病名はこのスレッドでは予想できません。
体重増加する可能性のあるお薬がありますから、そのせいもあるかもしれませんし、
単に生活習慣や、新陳代謝の問題かもしれません。
お薬の量は、どちらかといえば普通か少なめだと思います。
減薬については、パキシルなどは退薬症状が出やすいので、
主治医の先生とよく相談して、慎重に行ってください。
ご病気が善くなっているなら飲む必要のないお薬なので、一生服薬する
ことは考えなくてもよいのではないでしょうか。
797優しい名無しさん:2006/11/20(月) 20:20:19 ID:dvSiigsJ
コレミナールという薬を処方されているのですがあまり聞かない名前ですよね。
有名な薬でこれに似ている薬とかありますか?
798優しい名無しさん:2006/11/20(月) 20:28:34 ID:uTxUffs+
>>797
自分で検索しましょう。
○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/
799 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/20(月) 20:33:55 ID:PsMhFPNo
>>792さん
妊娠前と妊娠1ヶ月に服用したお薬の影響は胎児に影響を与えないと言われていますから、
断薬できたらすぐに妊娠でも問題ありません。詳細は、>>4
○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html から、
特に2-(3)使用時期について http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_02-03.html
をご一読願います。

>>795さん
> どのような病気ですか?
>>3より
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
回答に多少日数がかかるかもしれませんが、以下のスレでお尋ねになってみてください。
【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
> ただ低血圧だと最近健康診断で言われ太り気味です
書いて頂いたお薬の中では、メイラックス以外のお薬で血圧低下や血圧変動の
服作用が出る可能性があります。体重増加に関しては、ドグマチールの副作用で
よく耳にするところですが、低血圧も体重増加も、それが原因とは言い切れません。
毎日の規則正しい生活と、摂取カロリー≦消費カロリーを維持できるような
食事量の調節と適度な運動を心がけることをお勧めします。
> この薬の量は多いですか?
多くありません。普通か、やや少なめかと思います。
> もうだいぶ良くなったので減らしてもいいでしょうか?
減薬は、主治医とよくご相談の上、徐々に慎重に実施なさってください。
> ずっとこの量の薬を飲んでも体に害はないのでしょうか?
病状に変化がなく、副作用も発現しなければ、ずっと服用しても問題ありません。
800790:2006/11/20(月) 20:51:25 ID:Y8+fSpOW
>>793
>>794
良くわかりました。
いつも迅速で的確な回答ありがとうございます。
801優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:06:05 ID:jOzbsMvJ
アドバイスありがとうございました!
本当に参考になりました
802優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:21:32 ID:h+mFLK4b
>>794
いえいえ。丁寧な回答ありがとうございました。
803優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:30:54 ID:uipMQC9r
抗不安薬・睡眠剤の中で、糖尿病を引き起こしてしまう可能性のある
お薬はありますか?
804優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:47:40 ID:uTxUffs+
>>803
あんたも毎回毎回ひつこいね。
805優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:51:43 ID:uipMQC9r
>>804
すいません。
806優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:52:12 ID:gPU0EE5g
現在、近所の内科でアモバン7.5gとデパスを1ヶ月分もらっています。
家人やペットに早朝起こされる事が多く、つい二度寝にまた使ったりするので
アモバンを10gに増やしてもらい半錠ずつなど量を自分で調節したいのですが
内科で10gを扱っている所は少ないと聞きましたが、本当ですか?
「そんなに飲むならもう心療内科に行ってください」と見切られるととても不便なので言いそびれています。
807792:2006/11/20(月) 23:52:44 ID:otH4Rhfr
>796さん
>799さん
レスありがとうございました
808優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:58:43 ID:CChKGlM5
鬱病で、この薬を飲み始めて1週間目です。不正出血があり今月の月経は上旬で終わってます、薬の影響でしょうか?
=朝夕食後=
コントミン12.5mgワイパックス0.5mg
=夕食後=
ジェイゾロフト25mg
=就寝前=
ベンザリン5mgデパス1mg
宜しくお願い致します。
809優しい名無しさん:2006/11/21(火) 02:37:16 ID:E2KdB85f
質問お願いします。
デプロメール25mg/dayを一年とちょっと服用していて、そろそろ血液検査をしたほうがいいのか、迷ってます。
特に体調が悪くなったわけではないのですが、薬を飲んでるので体に何か影響があったら…と不安になってしまいました。
810優しい名無しさん:2006/11/21(火) 02:40:00 ID:0rLDDSu7
>>809
肝臓系は自覚症状があまり無いので、できれば検査をした方が良い。
811優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:26:18 ID:/AKA5xB9
こんにちは、アル中のメンヘルです。
質問お願いします。まず今飲んでる薬は銀春三錠とアバモン二錠です。
これらを飲んだ後、ビールなどを飲むと凄く眠れます。
しかしアルコールはダメって人が多いので、その理由を教えて下さい!
812優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:28:07 ID:0rLDDSu7
>>811
肝臓に負担がかかるから。
そんな生活してるとマジで肝臓壊すよ。
一度検査しなはれ。
813優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:41:10 ID:/AKA5xB9
なんで肝臓に負担がかかるんのですか?
814優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:44:51 ID:0rLDDSu7
>>813
薬も肝臓で分解します。しかも銀春3T、アモバン2TじゃODです。
これだけでも充分負担なのにそれにお酒が加わったら肝臓が悲鳴を
あげます。そんなに早死にしたいですか?
早死にしたいのなら無理には止めません。勝手にくたばってください。
815優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:46:55 ID:/AKA5xB9
それと肝臓検査しまして、γGDPが500程でした。
薬飲んでから飲むお酒はヒール1gくらいです。
816優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:48:31 ID:0rLDDSu7
>>815
付き合いきれないのでこの辺で。>>814読んで自分で考えてください。
817優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:51:26 ID:csaXeJmA
銀ハル@錠飲んで三時間ほどで目が覚めてしまいました。眠れそうにありません。起床時間まであと8時間あるのですがもう@錠追加してもいいでしょうか?メイラックスやレキソタン追加 の方がいいでしょうか
818優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:52:29 ID:S6HQ/GxD
ユーパンとセパゾンの違いを教えてください!お願いします!
819優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:52:45 ID:/AKA5xB9
最初に銀春飲んだのが12時くらいで、今効いてるのは最後に飲んだ銀1錠だけです。
やっぱダメですか。寝れずに苦しい。
820優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:56:07 ID:/AKA5xB9
ああ、上で拒絶されてますね。すいません。消えます
821優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:58:32 ID:0rLDDSu7
>>817
3時間は微妙ですね。メイラックスかレキソタンの方が安全だと思います。

>>818
自分で検索しましょう。
○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/

>>819
もう、あなたには付き合いきれません。
>>3
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
822優しい名無しさん:2006/11/21(火) 04:04:39 ID:/AKA5xB9
あれ位でODって・・
主治医もいいですよー。って言ってましたが。
まぁ飲酒は良くないですね。薬の効果が切れて寝れなくなったら飲みますわ!
823優しい名無しさん:2006/11/21(火) 04:08:36 ID:0rLDDSu7
>>822
そう思うのも、お酒を飲むのもあなたの自由です。
その結果がどうなろうと自業自得。
いちいちその事まで書き込まなくて結構です。
824優しい名無しさん:2006/11/21(火) 04:16:07 ID:mbR5b/9J
>>822 >>820 >>819 >>815 >>813 >>811
飲み合わせを知りましょう◆お酒と薬は絶対に飲み合わせてはいけません (日本製薬工業協会)
ttp://www.jpma.or.jp/med_mg/mg-005.html

〜本当に有害?■お酒と薬の飲み合わせ (健康60)
ttp://www.kenko60.com/koudoku/osake/041.html

薬とお酒の関係は? (財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院)
ttp://www.minamitohoku.or.jp/up/news/druginfomation/druginformation61.htm
825 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 04:30:46 ID:U2CF0b+V
>>817さん
もう再入眠してしまったかもしれませんが、
3時間前に服用したハルシオンでしたら、もうほぼ効果は切れています。
本来なら睡眠薬の飲み足しはお勧めできないのですが、
起床までに7時間以上もあるのでしたら、今夜だけは服用しても良いでしょう。
頻繁に中途覚醒するのでしたら、ハルシオンでは持続時間が足りません。
次回の診察で中途覚醒してしまったことを必ず主治医に伝えて、
適切な(中〜長時間型の)睡眠薬を検討してもらいましょう。
826 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 04:44:38 ID:U2CF0b+V
>>818さん
ユーパン(≒ワイパックス)とセパゾンは似たタイプの抗不安薬(マイナートランキライザー)ですね。
あえて違う点を上げれば、ユーパンの方が少しだけ筋弛緩作用が強い点くらいでしょうか。
でもこれも個人差の範囲内ですね。「同じような薬」と捉えて頂いて良いでしょう。
肝心なのは、あなたの身体と症状に合うかどうかです。
これだけは実際に服用してみないとわかりませんから、選択肢が二つあることは良いことです。
827優しい名無しさん:2006/11/21(火) 05:09:02 ID:/AKA5xB9
なんか医大を出たがニートしてるやつが答えるスレになってるな
828 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 05:17:07 ID:U2CF0b+V
>>806さん
> 内科で10gを扱っている所は少ないと聞きましたが、本当ですか?
単位は「mg」ですね。本当か嘘かわかりませんが、病院や薬局の都合まで
考える必要はありません。院内処方で10mg錠が置いていない可能性はありますが、
その場合は院外処方にして頂いて薬局で購入すれば問題ありません。
薬局に在庫がない場合もありますが、その場合は取り寄せることができます。
一度取り寄せれば、次回以降は在庫を用意しておいてくれるでしょう。
患者はお客様ですから、恐縮する必要は何もありません。
そのくらいのリクエストで「そんなに飲むならもう心療内科に行ってください」
と言うような病院でしたら、本当に転院を検討された方が良いと思います。

>>808さん
コントミンの副作用で0.1〜5%未満の発生頻度で月経異常が、
ジェイゾロフトの副作用で1%未満の発生頻度で月経障害が報告されていますが、
これが原因とは言い切れません。
まずは主治医に報告して指示を仰いで、必要なら婦人科でも診てもらいましょう。
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830優しい名無しさん:2006/11/21(火) 07:36:09 ID:kfUJ/PlM
深夜巡回(回答)は貴重です。

>>829、黙ってて下さい
831ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/21(火) 07:48:30 ID:weqS+DL3
>>815 >>814 >>811
 薬の作用が増強されるから。
 つまり、アルコール飲まないと寝れない状態であれば
 今の薬の量では効きにくいということですよね。
 アルコールなしで寝れるように、、、薬を増やして、、、
 これぞ薬物依存、アルコール依存なのです。
 すでに肝障害に至ってるようで、、、お大事に。

>銀春三錠
 0.75mg/dayですね。ギリギリですのでかなり気をつけてくだい。
 0.25〜0.5mgは持ち越し効果に差異なし。
 1mgは0.5mgの3倍の持ち越し効果、及び多数の副作用がでることが分かってます。

 ■アルコール併用の弊害 
 http://www2.eisai.co.jp/clinician2/cl2_95_445/gppharma_445.pdf
832優しい名無しさん:2006/11/21(火) 08:03:41 ID:/tx4Qv6O
>>829
そんな不良みたいな口の利き方、おやめなさい!
833優しい名無しさん:2006/11/21(火) 08:43:43 ID:MT8Sy0l6
>>827
>>829
このスレは基本的に同じ病を持っている人たち同士の
情報交換の場だとテンプレに書いてありますが。
皆さん丁寧に答えてくれるし、いいスレだと思うけどね。
スレ違いでスマソ
834優しい名無しさん:2006/11/21(火) 09:07:27 ID:DSMYCrLJ
最近体重増加が激しく困っています
痩せてたころ63キロ
現在は76キロです

今飲んでいる薬は
ソラナックス、パキシル、リスパダール、アモキサンです

この中に食欲増進させたり太りやすくなるような薬ありますか?
あと食欲減退させるような薬ってありますか?
835優しい名無しさん:2006/11/21(火) 09:22:22 ID:VrkYHsC4
最近スルピリドが追加され少しちょうしがいいです。スルピリドについて簡単に教えてください。

ちなみに今飲んでるのはスルピリド、パキシル、メイラックス、トリプタノールです
836優しい名無しさん:2006/11/21(火) 09:26:44 ID:NKSyyS5b
心を落ち着かせて覚醒する薬ってないでしょうか
あれば教えてください
837Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/21(火) 10:09:47 ID:6S0WaSJL
>>834
リスパダールは体重増加の副作用がでる可能性がありますが、それだけではなく
投薬治療中には鬱状態が改善されて食欲が増すこともよくあります。
パキシルは食欲減退の副作用がでる可能性があります。
食欲増進も食欲減退も副作用なので、服薬したからといって必ずしも
その副作用が発現するとは限りません。
体重増加でお困りなら、消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくして、
ウエイトコントロールをしてください。

>>835
合うお薬で良かったですね。
スルピリドは、少量で胃・十二指腸潰瘍のお薬に、中用量で抗鬱作用、
高用量で統合失調症などに用いられるお薬です。
抗鬱剤としては比較的効果の発現が早いのも特徴でしょうか。
詳しくは、おくすり110番などでお調べくださいね。

>>836
覚醒という意味がよく解りませんが、心を落ち着かせて意欲を高めるという
目的ならば、抗鬱剤が適しているでしょうね。
838不安:2006/11/21(火) 10:17:25 ID:9O7QH4wk
マイスリー10とサイレース1が無ければ眠れません
こんなに飲んで  止められるようになるのでしょうか?
副作用でどこかおかしくなるのでしょうか?
839Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/21(火) 11:09:07 ID:6S0WaSJL
>>838
主治医の指示に従って用法・用量を守って服用していれば、副作用などは
然程心配しなくても大丈夫ですから、不安に思わなくてもよいのですよ。
眠る準備をすべて済ませてから睡眠剤を飲み、あとは安静に横になっていてください。
睡眠障害が改善されれば自然とお薬なしでも眠れるようになると思います。
「こんなに」という程の量や種類ではありませんし、こちらも心配しなくてもよいと思いますよ。
840優しい名無しさん:2006/11/21(火) 11:11:58 ID:DSMYCrLJ
834です
>>837レスありがとうです
運動量増やしてみます
841806:2006/11/21(火) 11:26:11 ID:oP6pX0bi
>>828
ご丁寧なお返事ありがとうございました。とても安心しました。
842835:2006/11/21(火) 11:38:05 ID:VrkYHsC4
>837さん

スルピリドについて詳しく教えて頂いて感謝です☆ありがとうございました!
843優しい名無しさん:2006/11/21(火) 11:42:29 ID:S6HQ/GxD
818です。ご丁寧に教えてくださって ありがとうございました。
844優しい名無しさん:2006/11/21(火) 12:04:46 ID:sfMZ8YFQ
よろしくお願いします。パキシル30rで最近やる気がでてきたのですが、
中途覚醒を訴えていたところ、デパスからロラメットに
変更になりました。デパスでは時々起きてしまったからです。
しかし、ロラメットに変更してから昼間で寝てしまうし、
生活リズムが変わってしまいました。
さらに、とても不安な気分になるので、調べたところ、ロラメットの副作用に
不安症状が出るとありました。睡眠薬を突然やめても平気でしょうか?
病院は来週予約日なので、それまで飲まないですごそうかと思っていますが、
医師の指示なしに大丈夫かと少し心配です。
また、ロラメット以外の薬が処方されるとしたら、デパスよりやや強い薬は
何があるでしょうか?こんなに昼まで眠気が続くようなら、デパスに
戻してもらうべきか迷っています。
845不安:2006/11/21(火) 12:09:43 ID:9O7QH4wk
>>839 Riz ◆Riz...uDeQ さん ありがとうございました。
そんな酷い量じゃないのですね?医者が少々きついのをと言いながら
サイレースと書いていたので心配しました。
846 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 12:42:02 ID:U2CF0b+V
>>844さん
ロラメットがあなたの症状と身体に合わないのかもしれませんね。
いつからどのくらいの量を服薬されているのかわかりませんが、
まだ日数が浅いのでしたら、今夜から中止しても問題ないと思います。
でもその前に服用量を減量して試してみることをお勧めします。
2mg(2錠)の処方なら1mg(1錠)に、1mg(1錠)の処方なら
割り線で半分に割って0.5mg(半錠)に、という感じですね。
これで日中の眠気と不安感が軽減できれば問題解決ですので。
断薬されるなら、電話で良いですから主治医に伝えた方が良いでしょう。
いずれにしても次回の診察で、翌日まで眠気を持ち越してしまうことと、
不安感が強くなることを伝えて、別の処方を検討して頂くことになりますね。
お薬の種類をを変更するなら、同程度の持続時間のレンドルミン、リスミー
あたりでしょうか。このお薬の選択は主治医の診断に任ねましょう。
847Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/21(火) 12:50:57 ID:6S0WaSJL
>>844
ロラメットの服用を中止しても問題ないと思いますが、気になるようなら
電話で構わないので主治医の先生に伺ってみてはいかがでしょうか?
ロラメットでお昼まで眠ってしまうのはめずらしいと思うのですが、
ロラメットの代わりに同じ短時間作用型のレンドルミンやリスミーなど、
他にも超短期型のアモバンやマイスリーなど睡眠剤はたくさんありますから、
翌朝への持ち越しがなく、貴方に合うお薬は見つかると思いますよ。

>>845 >>838
まったく酷い量ではないです。とてもオーソドックスな処方で、
入眠用にマイスリー、中途覚醒防止にサイレースといった組み合わせです。
症状が安定してくればマイスリーかサイレースだけで眠れるように
なるかもしれませんから、心配いりませんよ。
お医者さんが「少々きついのを」と言ったのは、作用時間が少し長いからでしょうね。
848優しい名無しさん:2006/11/21(火) 13:00:53 ID:SOIQ6xnD
薬の副作用で眠気がひどいんですが解消法はないですか?
849優しい名無しさん:2006/11/21(火) 13:07:58 ID:sfMZ8YFQ
>>846さん
>>847さん
レスありがとうございます。主治医に連絡してみます。
デパス以外ににも色々策があるのですね。
ありがとうございました。
850 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 13:55:59 ID:U2CF0b+V
>>848さん
薬名も服用量もないので一般的なお話になりますが、精神治療薬の副作用の眠気を
効果的に防ぐ方法はありません。市販薬に各種の眠気覚ましのお薬がありますが、
経験から言って、よく効くものは皆無です。
日常生活に支障が出るほどのひどい眠気の服作用が発現しているようでしたら、
服用量が多過ぎるか、お薬自体があなたの症状と身体に合っていないのでしょう。
お薬の置換も視野に入れて、まずは主治医とじっくりご相談されることをお勧めします。
851優しい名無しさん:2006/11/21(火) 14:50:27 ID:KgDrcRYW
>>793
779です。
>いくつか質問させてください。
Q1:今の医院のいどのくらい通院してるか?
   6ヶ月ぐらいでしょうか。 
Q2:トフラニール 25*8=200mg/day まで増量されてのはいつですか?
   1ヶ月ぐらい前です。
Q3:他の抗鬱剤の処方を受けたことがありますか?
   アナフラニールからトフラニールになりました。
Q4:リタリンは朝昼 10mg*3T=30mgずつの計60mg/dayという意味ですか?
   いいえ、一日3T、計30mgです。
Q5:リタリン処方された時期、増量のタイミング
   通院まもなく処方されました。
Q6:サイレース2mg*2=4mgになってどのくらいになりますか?
   先週からですが、効かないので今週より2mg*1に戻りレスリンが2錠処方。
Q7:ラボナ処方のタイミングは?
   初めから処方されていました。

以上です。
852優しい名無しさん:2006/11/21(火) 18:12:42 ID:8riAjvCo
病院には一切通院していません。予定もありません。
そこで個人輸入から購入を考えています。
ベンドロール(ドリエルのジェネリック)
メラトニン
オキセチン(デパスのジェネリック?)
安全性(副作用・・太るetc)が少しでもある物をよろしくお願いします。
急いでいます。早い返事を下さい。また、実際に服用している方いますか?
853優しい名無しさん:2006/11/21(火) 18:18:47 ID:0rLDDSu7
>>852
>>3
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
         薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
854優しい名無しさん:2006/11/21(火) 18:54:50 ID:QBy6+tWx
軽い抗不安薬を服用しています。
効き目はほとんど感じられないのに副作用だけはしっかり作用している状況なんですが
これは単に自分と薬があっていないだけなのか、薬を服用する必要がないのでしょうか?
855優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:29:18 ID:bTTG6Q4f
質問です。

半年前に処方された薬を今飲んでも効果に変わりは無いでしょうか?病院には行くつもりですが、なかなか都合つかなくて…

薬は レキソタン、エチセダン、ゾピクール、ミンザイン、デパス です。
856優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:37:13 ID:Te0jl6zC
アナフラ,パキシル最大量、デプロ200/日飲んでます。
デプロもMAXの300までいこうと思ってます。

ヤバイですか?
857優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:41:36 ID:0rLDDSu7
>>854
薬の名前を書いてください。回答者は超能力者じゃありません。

>>855
エチセダンとデパスは同じ薬ですが、一緒のところから処方されているのですか?
858優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:42:31 ID:0rLDDSu7
>>856
ちゃんとした医者の処方でしょうか?
859優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:54:31 ID:h7mNNcmy
昨日からルボックス飲み始めたんだけどお腹が痛い
これって薬のせい?
860優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:55:08 ID:Te0jl6zC
>>858
はい、一応。
861優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:59:58 ID:0rLDDSu7
>>860
となると、ちょっと処方が異常にも感じます。
セカンドオピニオンで別のお医者さんに聞いた方が良さそうです。
862優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:00:48 ID:bTTG6Q4f
>857さんへ

デパスは、友人から貰いました。飲んだ事はありません。手元に残ってるので一緒に聞いてみました。

早いレス有難うございます。デパスとエチが同じと言う事も知りませんでした(^^;
863優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:09:08 ID:KJOiUBfJ

このスレッドは薬中の精神異常者が答えてるの?
医者にも嫌われたゴミが

864優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:09:37 ID:bTTG6Q4f
855です。
メイラックスもあります。

携帯からなので時間かかりますが、今 1 から読んでます。もし重複の質問だったのなら申し訳ありませんでした m(__)m
865優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:09:55 ID:0rLDDSu7
>>862
たとえ友人であっても処方薬を貰うのは違法行為です。
ちゃんと病院に通って症状を話し、もう一度正しい処方を
してもらってください。
866優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:15:03 ID:Te0jl6zC
>>861
俺は石川県に住んでいます。そして近所の公立病院に通っています。

今大学を休学中で、大学は愛知にあります。
休学するまえ行ってた心療内科に通ってました。
石川県ではデプロMAXが200までらしいので
愛知で300を処方してもらおうと思ってたんですが…
向こうの医者も出してもいいと言っています。
今SADをとにかく治したくて…
長文すいません。
867優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:17:58 ID:bTTG6Q4f
855です。

病院には行くつもりですがなかなか都合がつかない=会社を休めない=ので、今、手元にある半年前に自分に処方された薬を飲んでも構わないのか聞きたかったのです。


なんか、とっても見放された気分になりました
868優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:26:17 ID:0rLDDSu7
>>866
まずはその新しいお医者さんとよく話してみてください。

>>867
最初の質問の仕方でそれが汲み取れるとでも?
他人から処方薬を貰うのは違法行為です。
半年前と同じ症状なら、半年前と同じ処方の薬をのんでください。
それ以外を勝手に飲むのはやめましょう。

>なんか、とっても見放された気分になりました
はっきり言って見放したいです。
869優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:29:37 ID:hGSc5jsZ
セレネースとかウインタミンってやばい?
870 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 20:33:38 ID:U2CF0b+V
>>867(=>>864,>>862,>>855)さん
このスレを>>1から読み直す必要はありません。このスレは長寿スレですから、
何度も同じようなご質問が繰り返されていますので、重複は気になさらなくて結構です。
半年くらい前に処方されたお薬なら、まだ使用期限が切れていないでしょうから、
服用しても大丈夫ですよ。だたし今のあなたの病状に適切かどうかわかりませんし、
医師の監督下にない精神治療薬の服用は危険ですから、早めに受診なさってくださいね。
それとお友達から譲られたお薬は違法ですから、お返しするか廃棄なさってくださいね。
871優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:34:26 ID:bTTG6Q4f
>123
↑ここにやっと薬の期限を書いてるのを見つけました。やはり重複だったんですね。お手数かけました、参考にします^^
872優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:49:11 ID:bTTG6Q4f
>870さんへ
レス有難うございました。

せっかく良くなったのに、今は職場も変わったのに、
また前みたいな状況になるかと思うと不安でしょうがなくて
前に処方された物で間に合うならと思い質問したのでした。
そして前の方の私へのレスを読んで泣いていた所でした。

こんな事で泣いてしまうなんて、自分で思ってるより深刻なようなので
何とか都合つけて病院に行ってみます。
本当に有難うございました。

>868 さん、すいませんでした m(__)m
873優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:55:14 ID:TqiGUixg
昨日からルボックス飲み始めたんだけどお腹が痛い
これって薬のせい?
874 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 21:02:36 ID:U2CF0b+V
>>852さん
個人輸入したお薬は、ご自分で説明書をお読みになって、
自己責任の元にご使用ください。少しきつい言い方になりますが、
それができない方は、お薬を個人輸入するべきではありません。
きちんと専門医の診察を受けて処方を受けることをお勧めします。

>>854さん
抗不安薬でしたら即効性がありますので、効果が実感できなくて
副作用だけ発現しているのでしたら、やはりあなたに合っていないのでしょう。
次回の診察で詳しく主治医に服用した結果を報告なさって、
適切な処方を再検討して頂きましょう。

>>859さん
>>873さん
ルボックスの副作用の可能性もありますが、単なる体調不良かもしれません。
辛いでしょうが、あと2〜3日しても治まらないようでしたら明らかに異常ですから、
早めに主治医と連絡を取って、適切な指示を仰いでください。
耐えられないほど痛いようなら、すぐに服用を中止して速やかに主治医に連絡を。

>>866(=>>860,>>856)さん
まず、地域によって処方できるお薬の上限の制限が違う、ということはありません。
どこへ行っても同じで、デプロメールに関して言えば、通常の上限は150mgまでで、
それ以上の処方は医師の診断に任されています。
ことろでアナフラニール、パキシル、デプロメールと、3種類の抗うつ剤を上限まで
処方することは通常はありえません。まして同じSSRIのデプロメールとパキシルの
両方をそんなに多く処方するのは、どう考えても納得できません。
セカンド・オピニオンか転院をお勧めします。

>>869さん
申し訳ありませんが、ご質問の意味がわかりません。
>>6-7をご参考になさって、処方(服薬)内容、通院期間、
症状・効果・副作用などとともに、何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
875優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:09:11 ID:uNtbuELV
先週初めて精神科に行き、ドグマチール50、デパス0.5、ルーラン錠4、ルボックス錠25を処方されました。でも副作用が気になるし、デパスがとくにやばそうだし・・・ここ二日ぐらい悩んでます。
876優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:26:32 ID:0rLDDSu7
>>875
病気を治したいなら飲めば良い。
877ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/21(火) 22:06:48 ID:weqS+DL3
>>834
 何mg錠か書いてませんが、とりあえず半分に割って試してみてください。
>また、ロラメット以外の薬が処方されるとしたら、デパスよりやや強い薬
 この場合、強弱ではなく中途覚醒がなく持ち越し効果のない
 適度の作用時間の薬を服用するのがポイントになります。
 >>846 さんの上げられてる薬もロラメッとと同じくらいの作用時間
 でのすの服用してみないとわからない、と思います。

>>845 >>838
>マイスリー10とサイレース1が無ければ眠れません
>医者が少々きついのをと言いながら
 途中覚醒はなく入眠困難のみという事でしょうか?
 サイレースは作用時間が長いのが特徴で入眠作用が強いとかいうことはないです。
 単に合うか合わないか、かと思います。マイスリーが合わなければ
 他の入眠用の短時間型を試すのがよろしいでしょう。

>>851 >>779
 サイレースがBZ系なので同じBZ系のリスミー、ロラメット、ハルシオンなどが候補でしょうか。
 合う薬があれば一種類で足りると思います。
 サイレースだけで寝れて翌朝への持ち越し効果もなければサイレースだけでよいと思います。
878ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/21(火) 22:08:32 ID:weqS+DL3
スマヌ >>877 修正します。

>>834
 何mg錠か書いてませんが、とりあえず半分に割って試してみてください。
>また、ロラメット以外の薬が処方されるとしたら、デパスよりやや強い薬
 この場合、強弱ではなく中途覚醒がなく持ち越し効果のない
 適度の作用時間の薬を服用するのがポイントになります。
 >>846 さんの上げられてる薬もロラメッとと同じくらいの作用時間
 でのすの服用してみないとわからない、と思います。

>>845 >>838
>マイスリー10とサイレース1が無ければ眠れません
>医者が少々きついのをと言いながら
 途中覚醒はなく入眠困難のみという事でしょうか?
 サイレースは作用時間が長いのが特徴で入眠作用が強いとかいうことはないです。
 単に合うか合わないか、かと思います。マイスリーが合わなければ
 他の入眠用の短時間型を試すのがよろしいでしょう。
 サイレースがBZ系なので同じBZ系のリスミー、ロラメット、ハルシオンなどが候補でしょうか。
 合う薬があれば一種類で足りると思います。
 サイレースだけで寝れて翌朝への持ち越し効果もなければサイレースだけでよいと思います。
879優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:04 ID:5IQN84I5
>>653です。
>>655さん、ティヒさんありがとうございました。

ティヒさん、先日の書き込みは私の言葉足らずでした。
そして度々申し訳ありませんがまた教えてください。
「なかなか眠れない。そして眠りが浅くて夢ばかり見る」と先生に言ったら
マイスリーを出してくれたのです。
それと、デプ25→ルボ50になったのは、「少し気分を持ち上げましょう」と
言われたからなのです。
先日、気分がだいぶ良くなってきたんですが持病の肌荒れがひどくなり久しぶりに
皮膚科に行きセレスタミンとアデコックをもらいました。
でも、皮膚科の薬と精神科の薬を一緒に飲み始めた頃からゆううつな気分がまた戻ってきて
しまいました。飲み合わせのせい、なんてことありますか?
それとも、ただ「うつ」の波が戻っただけでしょうか?

880ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/21(火) 22:28:40 ID:weqS+DL3
>>853 >>793
結論から申し上げると、
・適切な薬物両方を受ければ改善に向かうでしょう。
 しかしながら、現在の主治医では複数観点から薬物治療に疑問有。違う医院を勧めます。

現時点で言えるのは、抗欝剤、安定剤の効果が不十分の可能性。

>Q2:トフラニール 25*8=200mg/day まで増量されてのはいつですか?
>   1ヶ月ぐらい前です。
 実質max相当。不安、落ち込み継続してるとのこと、
 SSRIなど違う抗うつ剤への変更を検討する頃合ですね。

>Q5:リタリン処方された時期、増量のタイミング
>   通院まもなく処方されました。
 リタリンは(難治性うつ病)限定の薬。安易にでてくるのは非常にマズイです。
 朝だけ10mgならともかく、、、治療薬というより中枢神経を強制的に刺激し覚醒させる薬です。
 現状、気分の落ち込みが継続してる以上、リタリンの効果は全くなく耐性が形成されたと思われます。

>Q7:ラボナ処方のタイミングは?
>   初めから処方されていました。
 ラボナの眠剤の系統は、バルビツール酸系というタイプで非常に耐性が形成されやすく
 現在はほとんど処方されません。初診からの処方というのは安易。

>Q6:サイレース2mg*2=4mgになってどのくらいになりますか?
>   先週からですが、効かないので今週より2mg*1に戻りレスリンが2錠処方。
 2mgで効かないわけですから残して他の薬(抗欝剤)を足すより、
 ベンザリンなどの他の薬へ変更して効果を確認するのが薬の種類も少なくて済みますが、、、
 眠剤:ラボナと合わせて現時点で3種類。多すぎですね。
881 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 22:31:41 ID:U2CF0b+V
>>880
アンカーがおかしいようです。
882ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/21(火) 23:07:21 ID:weqS+DL3
>>872 >>864
 症状に合わせて薬は処方されるので基本的には医師の指示必要。
 どれがそんな作用の薬かもわからず服用するのは危険です。
>ゾピクール(=アモバン)、ミンザイン(=ハルシオン)
 眠剤。不眠でなければ不用。その他は安定剤。
>メイラックスもあります。
 不安感があるならメイラックス朝一錠で様子見。

>>875
>デパスがとくにやばそうだし・・・ここ二日ぐらい悩んでます。
 0.5mg錠でしょ。やばくないですよ。眠気でずに効いてくれるならラッキー。
 大半は強烈な眠気に見舞われ、、、
 デパスって何ですぐに処方されるんだろうか? 意図不明。

>>879 >>653
>「なかなか眠れない。そして眠りが浅くて夢ばかり見る」と先生に言ったら
>マイスリーを出してくれたのです。
入眠を促すための処方で適切です。

>皮膚科に行きセレスタミンとアデコックをもらいました。でも、皮膚科の薬と精神科の薬を
>一緒に飲み始めた頃からゆううつな気分がまた戻ってきてしまいました。
 新しい情報がでてきましたね。
 セレスタミンの副作用で(精神変調、うつ状態)が報告されてます。医師に連絡されたし。

>>880
×: >>853 >>793
○: >>851 >>779
883優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:07:30 ID:qA92xR3n
今現在もつらい状況で来年、もっと過酷な状況になります。
つらく感じないといいますか、感情を無くしてすべきことをこなせるような薬はありますか?
884優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:10:50 ID:vVBaiOOR
約一年飲んできたジプレキサを医師の許可のもと、服薬中止になりました。
最初の頃は朝2.5mg夜5mg/dayだったのを、徐々に減らして朝の2.5mgだけになりました。
この場合、明日からゼロでも減薬徴候がでる可能性はありますか?
885ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/21(火) 23:17:34 ID:weqS+DL3
>>883
スレ違いぽいんですが、、、
リポビタンD とかじゃ駄目ですかね〜 
つらい、というかストレスを溜め込まずに趣味で発散させたり
ストレスに感じない術を身につけるのがよろしいかと。

>>884
ん?治療完了で薬だけ手元にあるのですかね?
余ってる量にもよりますが、一日毎とかに間隔を広げてゼロにしてはいかが?
886優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:32:48 ID:5qwMtKzU
どなたか教えて下さい。
パキシル、ソラナックスを4年飲んでいます。
さきほどぼーっとしていて怪我の痛み止めに
ロキソニン60mgを1錠のところを2錠
飲んでしまったようです。
このまま寝てしまっても大丈夫でしょうか。
お願いします。

887 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/21(火) 23:42:59 ID:U2CF0b+V
>>886さん
その程度でしたら大丈夫だと思いますが、明朝の起床時に、もしかしたら
発熱、頭痛、吐き気、胃痛、腹痛、だるさなどを感じるかもしれません。
起きる時にはご注意願います。
なおその場合は、明日一日安静にしていれば治まると思います。
888優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:48:20 ID:vVBaiOOR
>>884ですが、ティヒ様。
何度か服薬し忘れた量しか手元にありません。
主治医は完全断薬のつもりのようです。
暫く様子をみて、おかしくなったら主治医に相談してみます。
因みに幻視も幻聴も治まりました(まあ、薬の力を借りてたから当たり前かもしれませんが)。
相談にのっていただきありがとうございました。
889886:2006/11/22(水) 00:10:53 ID:J1vbos7i
887さんありがとうございます。
他に急性副鼻腔炎の抗生剤なども飲んでいて10種類ほど
飲んでいます。
今後はさらに注意しようと思いました。
890ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/22(水) 00:14:07 ID:ui8NGL17
>>888 >>884
一年間ですか。再発防止の維持療法込みだと思いますよ。
漸減の指示もしてくださって的確な薬物療法だと思います。
このスレも卒業ですね。ご自愛を。
891優しい名無しさん:2006/11/22(水) 00:27:08 ID:jTOx4HIt
この前トフラニールに代わってベタマックという薬を処方されました。この薬についてご存じのかた教えて下さい。他はコンスタンとレンドルミンを処方されてます。
892優しい名無しさん:2006/11/22(水) 00:31:55 ID:WkRMH4mj
薬を飲んですぐ運動ってしないほうがいいですか?
893優しい名無しさん:2006/11/22(水) 01:31:57 ID:hrBmrMwr
>>828さん。
>>808です、まずは主治医に相談ですね!!
いきなり、婦人科受診しなくて良かったぁフゥ〜〜
有難う御座いました。
894優しい名無しさん:2006/11/22(水) 01:58:07 ID:20m7CFLe
歯を抜きました。オモッタよりてこずり、時間がかかりました。
痛みがあるせいか、ミンザイが効きません。ベンザリン5ミリが普段の量ですが
倍量飲んだらまずいですかね。以前10ミリ飲んでいたことはあります。
眠くて気持ち悪くて痛くて熱ぽくてだるくて寝返りばかり打ってますが、
改善の気配がなく、吐き気もしてきていて参ってます。鎮痛剤を追加すべきなんでしょうか。
明日の朝予約しているのでもう寝ちゃいたいです。どなたかアドバイスお願いします。
895優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:01:30 ID:AMIlgqxl
最近心療内科に行ってデプロメールの25mgとかいうお薬を処方してもらい、夕食後に一錠飲んでますが、
「こういうお薬は一週間くらい飲み続けないと利かない」と
おくすり110番に書いてありましたが、そうなのですか?ぜんぜん効いてる気がしません。

週に一度通ってますが、ぜんぜん先生に理解されてる気がしません。
ほかの病院となると遠くになってしまうので出来れば病院は変えたくないんですが。。困った。
増量するとしたら何時どれ位のペースでするものですか?薬に対する不安感もあります。

一辺に質問してすみません。
896優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:12:43 ID:EtSQblLH
エビリファイについて知ってる方教えて下さい
抗不安剤?抗鬱剤?
897優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:22:44 ID:hpBNP6l9
睡眠障害の俺に対してパキシル20r、ロヒプノール2r、
レンドルミン0.25rっておかしくないですか?前はアモバン10r、
メイラックス2rだったのに。
これって違う病気になっちゃったのかな……。
898Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/22(水) 06:54:45 ID:+Whtc+on
>>891
ベタマックTは、ドグマチールのジェネリック(後発品)です。
少用量で胃・十二指腸潰瘍に、中くらいの量で抗鬱作用、高用量で統合失調症などに使われるお薬です。
抗鬱剤としては比較的効果の発現が早いのも特徴でしょうか。
コンスタンは、中程度の作用・作用時間をもつ抗不安剤。
レンドルミンは短時間型の睡眠剤です。
詳しくはおくすり110番などでお調べくださいませ。

>>892
構いませんけど、ふらつきや脱力感や眠気がでるお薬だと、転んだりして
怪我をしないように気を付けましょう。

>>894
鎮痛剤は既にお飲みになっているんですね。服用した時刻が分かりませんが、
4時間は空いているなら鎮痛剤を追加してから睡眠剤を飲めば良かったかもしれません。
気持ち悪さなどもあるみたいなので、睡眠剤も鎮痛剤も追加せずに、辛いですけど
今晩一晩だけでしょうから患部を冷やしてやり過ごすのがよいかと思います。
899Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/22(水) 07:10:17 ID:+Whtc+on
>>895
デプロメールなどの抗鬱剤は、服用し始めてから2週間から数週間で効果が現われますが、
25mgは初期用量で、副作用が出ないかを試すような量なので、効果が感じられないことがほとんどだと思います。
1-2週間後くらい毎に、貴方の病状に適した量まで徐々に増量していくでしょう。
主治医の先生との意思の疎通がはかれていないと感じるのは困りますよねぇ。。。
伝えたいこと、症状や希望や不安に思っていることをレポート用紙に箇条書きで
構わないので書いて見せ、話し合っていかれてはいかがでしょ?

>>896
エビリファイは非定型抗精神病薬(DSS)。メジャートランキライザーといわれる安定剤です。
感情鈍麻、思考や意欲の減退にも効果があり、不安・緊張を和らげる目的でも使用されます。
詳しくは、おくすり110番などでお調べくださいませ。

>>897
おかしいとは思いませんよ。
睡眠障害が抑鬱からくるものと判断してパキシルが処方されたのではないでしょうか。
どうぞその処方で治療を進めてください。また、服薬して困ったことがあればどうぞ。
900優しい名無しさん:2006/11/22(水) 07:11:12 ID:h32ev/Rz
ティヒ様。
>>884->>888です。
回答ありがとうございます。
主治医曰く、幻視幻聴は一時的な症状で、統合失調症とは断定できないとのことでしたので、早めに断薬まで至ったのかもしれません。
しかし本来SADもちで、一ヶ月前にデプロメール25g/dayから始め、昨日から50mg/dayに増えました。
過去に激しい副作用で入院に至るまで増薬に失敗している薬なので、今の主治医は慎重になってくれているようです。 なのでまたこのスレでお世話になることがあるかと思いますが、その際は宜しくお願いします。
901優しい名無しさん:2006/11/22(水) 07:20:32 ID:h32ev/Rz
>>900ですが、追記。
今まで三環系と抗不安薬のコンビやメジャー中心の組み合わせで治療してきましたが、あまり良好ではなく、今回主治医から「前の時と体調も違ってるだろうから、もう一度SSRIを試してみましょう」とのことで、再び服薬の運びとなりました。
嘔吐恐怖があるので少しその辺が心配です。
因みに他にはPZC、レキソタン、セルベックス、デパケンRを服薬しています。
主治医はあまり薬を出したがらないタイプのようです。
以上、独り語りみたいになり、すみませんでした。
902優しい名無しさん:2006/11/22(水) 08:20:00 ID:0lfuwrUe
リスパダールの錠剤、内溶液、内溶液ってはじめてだ
903優しい名無しさん:2006/11/22(水) 08:53:40 ID:QPFNFIO6
パニック障害で朝・昼はコレミナール1錠、夜はコレミナール1錠+パキシル1錠服用です。
今朝、間違えてパキシルも飲んでしまいましたが大丈夫でしょうか?
今日の夜はパキシル飲まないほうがいいでしょうか?
904優しい名無しさん:2006/11/22(水) 09:35:50 ID:llITFzjG
よくお酒を飲む前に牛乳飲んで胃に膜をはれみたいなこというじゃないですか、
ホットミルク飲んだ後眠剤飲むと効かないんですがそれも胃に膜をはっちゃってるからですか?
905優しい名無しさん:2006/11/22(水) 10:01:16 ID:fWetqDt3
だめだ。お腹痛い。ルボックス中止しました。
飲んだその日からお腹痛くなり2日飲み続けたけど痛み止らないどころか
前より痛くなってるし
病院行った方がいいのかな
次は12日後なんだけど
906Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/22(水) 10:06:46 ID:+Whtc+on
>>902
質問はなんでしょうか?

>>903
1日1錠なら、夜の分は飲まなくてよいと思います。
もしかすると夜間に服用していて気付かない眠気や吐き気を感じるかもしれませんが、大丈夫ですよ。

>>904
気のせいではないかと思うのですが…。
何の睡眠剤か書かれていませんが、ドラールのように空腹時に服用するタイプの睡眠剤なら、
副作用が現われて眠りにくいこともあるかもです。
907Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/22(水) 10:13:40 ID:+Whtc+on
>>905
ルボックスが合っていませんねぇ。
医院に電話して事情を話し、診察を受けましょ。
予約はあくまで予約で、急変や困ったことがあれば遠慮せずに
診察してもらえばよいのですよ。
腹痛が酷いようなので、抗鬱剤が変更になるでしょう。
908優しい名無しさん:2006/11/22(水) 10:40:26 ID:Q3fxj6qW
よろしくお願いします。

アモキサンの副作用の便秘で苦しんでいます。
下剤としてマグミットとラキソベロンを処方されています。
3日出なかったらマグミット330mg*2T、それでも効かなければラキソベロン、という飲み方です。

ところが、3日全く出ないという日は殆どなく、
カチカチのコロコロがほんの少しとか、ウォシュレットの刺激でほんの少しなら毎日出るんです。
でもとても「出た」という感じではないので、4-5日そういう日が続くとマグミットで出しています。

もともと便秘とは無縁だったので、いろんなサイトを回って食事に気をつけたりヨガをやったりして
なるべく下剤に頼らない生活を心がけてはいるんですが、
それでも下剤無しでは思うようにスッキリしないので、ストレスが溜まります。

下剤に頼るといずれアモキサンを断薬してからも便秘になってしまうような気がして
なるべく下剤を使わないように努力しているんですが、
お薬110を見ると、マグミットなら習慣性も少なく、長く飲み続けても効きめが落ちないと書かれていました。

主治医には、なるべく下剤を飲みたくないと話してきましたが
もし毎日飲んでも後々本当の便秘症になる心配がないのなら
毎日飲んで、出して、この強烈な便秘のストレスから抜け出したいです。

試しに毎日マグミットを飲んでみようかと考えていますが、やはり少し心配です。
主治医の処方通りでない飲み方はやめた方がいいでしょうか?
909優しい名無しさん:2006/11/22(水) 11:32:36 ID:J3u5nytq
マグミット飲み続けるときかなくなるよ
910優しい名無しさん:2006/11/22(水) 11:42:34 ID:oW+8PRpY
寝付きが悪くて2週間前からレンドルミンのDを処方されました。
昨日「だいたい1時間以内に寝られるようになりました」って医師に言ったとたん
昨日は2時間寝られなかった。前にも薬のんでも1回2回だけ1時間以上寝られないことがありました。
もう効かなくなりはじめてるのでしょうか?
寝るときに考え事しすぎなのでしょうか…orz
911優しい名無しさん:2006/11/22(水) 11:47:24 ID:5ZWIhyzg
白く丸い錠剤で表裏に0.5、WPSと書いてある薬ってなんですか?
912優しい名無しさん:2006/11/22(水) 11:59:48 ID:3rNd2+GF
前レスに強迫観念にはレキソタンが効くように書かれてたと思うのですが
他の抗不安薬で効くものもありますか?

医師にはレキソタンは依存しやすいとゆわれて
出してくれなかったのですが本当ですか?
抗鬱剤は副作用が多そうなので飲みたくないです
913優しい名無しさん:2006/11/22(水) 12:01:47 ID:QPFNFIO6
906さん、ありがとうございました。903です。
確かに、仕事中眠かったです。
今夜はパキシル飲まずに寝ます。
914優しい名無しさん:2006/11/22(水) 12:21:37 ID:uJY4cMIT
>>874
>>854です。薬が合っていないんですね。主治医と相談してみます。
レスありがとうございました。
915優しい名無しさん:2006/11/22(水) 12:50:29 ID:U2K+zaVA
>>911
WPXならワイパックスだが・・・
916 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/22(水) 13:00:53 ID:EQ0qoQp4
>>908さん
マグミットは単なる酸化マグネシウムですから、ケミカルなお薬と違って、
副作用や後遺症などは、ほぼ気にしないで服用して大丈夫です。
それで効くようでしたら、毎日服用しても問題ありません。
ただし主治医の指示と異なるのはよろしくありませんから、
一度主治医とご相談されて、毎日服用してみたい希望を伝えてみましょう。

>>910さん
睡眠薬は眠る準備を済ませてから服用して、服用後はすぐに暗くして横になって、
何もせず何も考えずに、眠気が訪れるのを安静に待ちましょう。
それを実践なさっているのでしたら、効かなくなりはじめてる、ということはないでしょう。
病状が日によって微妙に変動するのはむしろ自然です。すぐに眠れる日もあれば、
少し経たないと眠れない日もあるでしょう。さほど気にすることはないと思いますよ。

>>911さん
調べてみましたが、わかりませんでした。
「WPX / 0.5」でしたら、ワイパックス錠0.5 なのですが…。
917優しい名無しさん:2006/11/22(水) 13:07:40 ID:oW+8PRpY
>>910です
>>916
レスありがとうございました。少し安心しました。
飲んで速攻布団に入って何もせず寝てます。だけど色々考えてしまうので
なるべく何も考えないようにして寝るようにします。
ありがとうございます。
918優しい名無しさん:2006/11/22(水) 13:27:50 ID:/kYR7YbX
>>899
895です。ご回答ありがとうございます。
2週間は長いですね。焦らず気長にやります。
919優しい名無しさん:2006/11/22(水) 13:44:28 ID:qZQyMla9
薬を強めに変えようと言われて
コンスタン0.4とムコスタ100(胃薬?)に変えられたのですが
効いてる感じがしなくて
元に戻ってワイバックス0.5と夜にルボックス25を4錠になりました。

効き目が強いのに薬が効かないと言うことはあるのでしょうか?
920 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/22(水) 14:53:00 ID:MH5b17yX
>>919さん
一般に効きめが強いと言われているお薬でも、効く人には効きますし、効かない人には効きません。
逆に言えば、ご自分の今の病状と体質に最も合ったお薬を早く見つけることが早い寛解に繋がります。
精神治療薬による対症療法ではこれが難しく治療に時間がかかる所以ですが、あなたに合うお薬は
必ず見つかるはずです。主治医との信頼関係を良好に保って、諦めずに治療なさってくださいね。
921優しい名無しさん:2006/11/22(水) 16:05:24 ID:5ZWIhyzg
>>915サンクスです!!  安全性は高いときいています
922優しい名無しさん:2006/11/22(水) 16:55:09 ID:qZQyMla9
>>920さん
ありがとうございます。
主治医ともっと話し合って少しでも楽になれるように
していきたいと思います。
923優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:26:17 ID:Q3fxj6qW
>908です。
>916さん、レスありがとうございます。
安心して飲めそうなので、今度主治医と相談してみます。
924優しい名無しさん:2006/11/22(水) 18:07:23 ID:cJHVHpYy
トフラニール一日2錠と寝る前にマイスリー飲んでるんですが

今度夜行バスに乗るので酔い止めを飲みたいんです(トラベルミン

この三種類の薬を同時服用って出来ますか?
925優しい名無しさん:2006/11/22(水) 18:18:24 ID:OT0p04w3
レキソタンは一度に2錠飲んでも、いいですか?
926優しい名無しさん:2006/11/22(水) 18:37:46 ID:d/fqZ8mC
>>925
レキソタンは2mと5mがある。
5ミリを2錠はやばい。
927優しい名無しさん:2006/11/22(水) 18:52:15 ID:5E7+Pp/f
リボトリール、アナフラニールは空腹時でもOKですか?
ちなみにカフェインはやっぱりダメですかね?
パニック障害です、
928優しい名無しさん:2006/11/22(水) 19:06:13 ID:qcoIWhQx
パキシルとデプロメールの違いを教えて下さい。
929優しい名無しさん:2006/11/22(水) 19:16:26 ID:RPrK8nJl
>928
パキシルもデプロメール(=ルボックス)も分類上はSSRIです。
が、違いが何点かあります。

・パキシルは劇薬でデプロメールは劇薬ではない
・パキシルの適応症状は、うつ病・うつ状態、パニック障害、強迫性障害
デプロメールの適応症状はうつ病・うつ状態、強迫性障害、社会不安障害
(ちなみに社会不安障害の効能は昨年追加されました)
・そして何よりも違うのは成分です。

SSRIは今までの「三環系抗鬱薬」「四環系抗鬱薬」とは違い単なる
抗鬱薬の域から脱し、最近増えているパニック障害や強迫性障害、
社会不安障害にまで効能を幅広くしているのが特徴です。
930 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/22(水) 19:26:35 ID:EQ0qoQp4
>>924さん
それぞれのお薬の添付文書を確認しましたが、併用に問題はないようです。

>>925さん
主治医の指示に従い、用法用量を守って正しく服用してください。
通常は1回2〜5mgを4時間以上あけて1日3回までが上限です。
既にレスが付いていますが、5mg錠でしたら"一度に2錠"はいけません。

>>927さん
> リボトリール、アナフラニールは空腹時でもOKですか?
問題ありません。
> ちなみにカフェインはやっぱりダメですかね?
絶対にダメではありませんが、カフェインは自然な眠りを妨げたり、
不安感を惹起することがあります。なるべく摂らない方が良いでしょう。
931928:2006/11/22(水) 19:27:04 ID:qcoIWhQx
>>929
ありがとうございました
932優しい名無しさん:2006/11/22(水) 20:32:40 ID:Ivkcx9JB
セパゾン
933優しい名無しさん:2006/11/22(水) 20:34:04 ID:Ivkcx9JB
セパゾン飲むと食欲なくなったりしますか?
934優しい名無しさん:2006/11/22(水) 20:46:45 ID:pBG6up54
デプロメール75mgを1日2回服用していたんですが眠気が激しいと言ったら、2週間前にデプロメール25mgトレドミン25mgを1日2回に変わり、今日からトレドミン50mgを1日2回に変わりました。
確かに眠気はマシにはなったんですが、これって状態が良くなったと思っても良いんでしょうか?
935優しい名無しさん:2006/11/22(水) 20:53:45 ID:lKArsYN3
>>934
状態が良くなったとも取れますし、お薬が合っているとも受け取れます。
936ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/22(水) 21:07:33 ID:ui8NGL17
>>908
便秘は3環系抗うつ剤特有の副作用です。
そこまで醜いとなると他のSSRIなどへの処方変更を医師と相談されるのを薦めます。

>>912
>前レスに強迫観念にはレキソタンが効くように書かれてたと思うのですが
>他の抗不安薬で効くものもありますか?
 ないです。

>医師にはレキソタンは依存しやすいとゆわれて
>出してくれなかったのですが本当ですか?
 ある意味で本当です。
 大半のBZ系の安定剤、眠剤で飲んでるうちに効き目が薄れたり、、
 という事があります(耐性)。
 特に短時間型で作用の強い安定剤を長期間服用した場合は
 急激に止めると離脱症状がでやすく漸減しないといけません
 (この事を医師は懸念してるのです)。
 そういう理由から第一選択薬は抗うつ剤SSRI、クロミプラミン(アナフラニール)です。
 強迫性障害に加えてパニック障害でもSSRIが主役です。

>抗鬱剤は副作用が多そうなので飲みたくないです
 で、医師は何を処方したのでしょうか?
 どの薬でも副作用はありますし、それよりも効き目が上回るのであれば
 ある程度の副作用は我慢して服薬する、というのはどの疾患でも共通です。
 SSRIで消化系の副作用でれば3環系のアナフラニールに変えればよいわけで
 選択肢は複数あります。まずは飲んでみましょうよ!
937優しい名無しさん:2006/11/22(水) 21:25:01 ID:S4KV2p/e
ティヒさんへ。
>>653および >>879です。
ありがとうございました。
皮膚科の薬は中止しました。
週末、精神科に行く日なので先生に相談してみます。
938 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/22(水) 21:44:07 ID:EQ0qoQp4
>>933(=>>932)さん
セパゾンの添付文書には、0.1〜1%未満という非常に低い発生頻度で
食欲不振が記載されています。セパゾンの副作用ではなくて、
病状や体調の変化が原因ではないでしょうか。
939優しい名無しさん:2006/11/22(水) 22:15:00 ID:8lxJH+J/
私は現在、ルボックス、デパス、リーゼ、レンドルミンを服用していますが、、、自分の病名だか障害名だか、なんなのかわかりません。わかりましたら教えて下さい。お願いします。
940ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/22(水) 22:18:48 ID:ui8NGL17
>>900 >>888 >>884
  こんばんわ。あ、SADも抱えてましたか。じゃ卒業式もう一回待ってますねw
>過去に、、、増薬に失敗している薬なので、今の主治医は慎重になってくれているようです。
 今の主治医の先生を全面的に信頼してください。
 >>936  にも少し書いたんですが、安定剤は眠気がでたりその他あるので
 長期服用前提となるとSSRIで何とかする術がないか?を考えてくださってるのだと思います。
 過去とは症状が完全に同じでない、主治医による適切な薬物療法、、、
 など環境も恵まれてあり過去とは状況が異なりますので、
 過剰な不安感を抱くことなくまったりするのがよろしいと思います。
 何か起きたら他にも選択肢があって主治医の先生が支えてくれる、、、安心してください。
941優しい名無しさん:2006/11/22(水) 22:20:10 ID:lKArsYN3
>>939
>>3
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。

【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/

こちらで聞いてみてください。
942優しい名無しさん:2006/11/22(水) 22:21:21 ID:BoPkdhod
いつもスルピリド50mgとユーパン0.5mgを飲んでいるんですが、頓服でセパゾン0.5mgが追加されました。セパゾンは一日2回です。毎日セパゾン飲んでも大丈夫でしょうか?結構長時間効くと聞いたのですが。
943優しい名無しさん:2006/11/22(水) 22:24:06 ID:8lxJH+J/
939です。わかりました、ありがとうございます。
944優しい名無しさん:2006/11/22(水) 22:29:21 ID:lKArsYN3
>>942
頓服の意味を理解していてなおかつ必要なら問題ないです。
945ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/22(水) 22:29:38 ID:ui8NGL17
>>942
>毎日セパゾン飲んでも大丈夫でしょうか?結構長時間効くと聞いたのですが。
 頓服指示ですから不安感を強く感じた時点で服用でよいと思います。
 一錠のんで効かないようであれば追加服用。指示とおり2錠まで。
 量自体がmax=1mg/day の指示で少量投与の範囲で安心してください。
946優しい名無しさん:2006/11/22(水) 22:37:24 ID:BoPkdhod
942です。1mgで飲みましたけど、薬が強かったみたいで半分に割って0.5mgで飲んでみます。ありがとうございました!
947ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/22(水) 22:51:16 ID:ui8NGL17
>>936 修正
>>912
>前レスに強迫観念にはレキソタンが効くように書かれてたと思うのですが
>他の抗不安薬で効くものもありますか?

× ないです。
○ ソラナックスなども効くとされてます。いずれにせよSSRIが主流です。
948優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:40:06 ID:h32ev/Rz
>>900です。
ティヒさん重ね重ねありがとうございます。
また質問するときがあると思いますが、その際は宜しくお願いします。
949754:2006/11/22(水) 23:43:50 ID:wv+kS9iC
ティヒさんありがとうございました

ちなみに前述の(>>754にあるレス番)とおり私に波はありません

原因が医者にもここの皆さんにももちろん自分にもわからない・・・
打つ手なしですかね
950優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:49:17 ID:h32ev/Rz
ティヒさんに追記(>>900です)
今の主治医のことは全面的に信頼しているし、前にデプロメールが合わず拒食になり入院した時の主治医でもあるので、なんとなく安心して服薬できそうです。
一応今後の治療計画も教えてもらいました。
デプロメールを病状をみながら一ヶ月スパンでMAX150mg/dayまで持っていき、PZCを切りたいとのことでした。
個人的な話しでスレ汚しすみませんが、ティヒさんに報告したくてカキコさせていただきます。
951>>754:2006/11/22(水) 23:52:42 ID:wv+kS9iC

可能性1
自分の場合、抗欝剤は必ず長期間飲み続けるうちに作用も副作用も
収まってくる
人によっては抗欝剤は耐性ができるものなのでは?

可能性2
なにか抗欝剤を飲むと症状が悪化する気がするのですが・・・

可能性3
自分はボーダーの欝併発ではなく、症状のそっくりな統合失調の陰性症状で
あり(実際そう診断されたこともあります)、本来処方されるべき薬とは違う
抗欝剤を飲むことによって症状が悪化している

自分の推測では原因はこのくらいしか思いつきません

どなたか推測でもいいので原因、対策で思い当たる事があったら教えてください
よろしくお願いします
952>>754:2006/11/22(水) 23:54:04 ID:wv+kS9iC
>>754のレス番に私のレスは全て載っていますので、どうかよろしく
お願いします
953優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:55:18 ID:pBG6up54
>>935さん。
>>934です。
ありがとうございます。
デプロメールは眠さに襲われてたまらなかったんですが、今の薬はたまに頭痛がします。
医師に相談しようかとも悩んでますが自分マイナス思考なんで、そのせいで頭痛がすると思い込ませて、
状態が改善してきたか薬が合っていると考えるようにします。
>>934さんのレスのおかげで、そう思えるようになったと思います。
ありがとうございました。
954優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:13:13 ID:+G1spnYc
バレリン錠を処方されました。これ、何の薬?
955優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:14:23 ID:BYqLrGMX
>>954
○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/
956優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:41:43 ID:7dnJ4KJT
>>912
>>936>>947で既にレスが付いていますが、抗不安薬ではレキソタンのほかに
セパゾン、メレックスも、強迫性障害への効能が正式に承認されています。
治療の主体はあくまでもSSRIのデプロメール(≒ルボックス)、パキシル
であることに変わりありませんが…。
957優しい名無しさん:2006/11/23(木) 01:59:28 ID:F6WJRAp3
すいません他スレで華麗にスルーされてしまったのですが(当板で一番勢いのあるところ)


睡眠導入剤の「マイスリー」10mgと「グッドミン」0.25mgでは
一般的にはどちらの方が眠気を早められるのでしょうか?

先々週マイスリー10mg7日分
先週グッドミン0.25mg7日分処方されたのですが

自分には同じようにしか感じず、来週かかりつけの先生に相談する時の
参考になればかと思いご意見お聞かせ下さい。
958優しい名無しさん:2006/11/23(木) 02:04:56 ID:BYqLrGMX
>>957
マイスリー:超短期型
グッドミン:短時間型
959優しい名無しさん:2006/11/23(木) 02:11:57 ID:F6WJRAp3
>>958
ありがとうございます。

超短期型というのは眠る時間が短いということで
超短時間というのは眠るまでの時間が短い(眠気が早く来る)と解釈して宜しいのでしょうか?
960優しい名無しさん:2006/11/23(木) 02:14:23 ID:BYqLrGMX
>>959
マイスリー:超短期型=入眠剤
グッドミン:短時間型=入眠剤に近い睡眠薬
961優しい名無しさん:2006/11/23(木) 02:27:04 ID:F6WJRAp3
>>960
度々ありがとうございます。
マイスリー10mgよりかはグッドミン0.25mgの方が一般的には眠りに効くと考えて宜しいですね。
962優しい名無しさん:2006/11/23(木) 02:40:14 ID:BYqLrGMX
>>961
いや、別物だから。
963優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:41:10 ID:i7B/8XwT
寝る前にセパゾン0.5mg飲んでも大丈夫ですか?睡眠薬として。
964優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:44:20 ID:BYqLrGMX
>>963
ODじゃなければ。一応、主治医に確認してね。
965優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:45:08 ID:hfBBB+0D
>>961
個人差が激しいし、
更に成分が違うし、作用時間が違うし、つまり用途が違うから比べられない。
一度入眠すればずっと眠れるならマイ、途中で何度も起きてしまうなら中〜長期の眠剤を使うべき。
966優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:47:49 ID:i7B/8XwT
ODってなんですか?
967優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:50:07 ID:BYqLrGMX
>>966
医師の決めた処方量より多くの薬を飲む事。
968優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:50:15 ID:hfBBB+0D
>>966
オーバードーズの略。
医師の指示より多く薬を飲む行為。
969優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:52:22 ID:Gm7KS82U
ODはいっぱい薬のむ事! リーゼとセパゾンぃっぺんにのんでぉ酒のんでもれられへん
970優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:53:53 ID:i7B/8XwT
起きてる時間が長いので、1日3回飲む薬は4回飲む時もあります。
971優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:55:17 ID:TZAGmPxL
アバモン7.5mgとハルシオン0.25mgを使用していますが、この薬はODにならないと言うとどれくらいの量でしょうか?
ハルシオンは1mg越えるとまずいんですよね。
972優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:58:05 ID:hfBBB+0D
>>971
ODとは>>968のことだ。
以上。
973優しい名無しさん:2006/11/23(木) 04:15:24 ID:TZAGmPxL
寝れない日はもう少しいいって主治医が言ってたんで。
ハルは一日三つまでなんでしょ?四つ目からは副作用が出てくるとか。
アモバンのそういう情報ないですかね。
974優しい名無しさん:2006/11/23(木) 04:21:55 ID:BYqLrGMX
>>973
激しく転院を勧める。
975優しい名無しさん:2006/11/23(木) 04:24:41 ID:hfBBB+0D
銀ハル3錠とかまじありえない。
MAXは2錠。
やはり転院だな。
976優しい名無しさん:2006/11/23(木) 04:31:30 ID:jwyGIGkq
友人に『薬の飲み過ぎ。ヤブ医者じゃない?』と言われたのですが、多いのでしょうか?

16歳、150cm、44kgです。適応障害だと言われました。

朝食後
レスリン25 1T
夕食後
レスリン25 1T
寝る前
レスリン25 2T
アモバン10 1T
ミンザイン 2T
ロヒプノール2mg 1T
ユーロジン1mg 2T
ベゲタミンA 1T
頓服
デパス1mg 3T
セニラン 1T
タスモリン 1T
977:2006/11/23(木) 06:25:28 ID:9frFURkq

<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#87
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164201270/l50
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

978 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/23(木) 07:27:07 ID:vQU03rMA
>>957(=>>959,>>961)さん
マイスリーとグッドミンでしたらさほど違いはなく、効き始めるまでの時間はほぼ同じで、
30分〜1時間もすれば効いてきます。個人差により少し違うかもしれませんが、さほど
大きな違いはありません。マイスリーよりグッドミンの方が少し持続時間の長い睡眠薬です。

>>963(=>>966,>>970)さん
> 寝る前にセパゾン0.5mg飲んでも大丈夫ですか?睡眠薬として。
それが主治医の指示通りでしたら問題ありません。 ODはオーバードース(overdose)の略で、
薬物過剰摂取のことです。医師から指示された処方量を超えて服用するとODになります。
> 起きてる時間が長いので、1日3回飲む薬は4回飲む時もあります。
それはODになります。主治医の指示に従って、用法用量を守って正しく服用しましょう。

>>971(=>>973)さん
> この薬はODにならないと言うとどれくらいの量でしょうか?
どんなお薬でも、主治医の指示した処方量を超えて服用すればODになります。
> 寝れない日はもう少しいいって主治医が言ってたんで。
そういう日は、主治医の指示通りに服用して問題ありません。
> アモバンのそういう情報ないですかね。
主治医にお尋ねください。

>>976さん
多剤投与っぽい感じですね。
短時間型の睡眠薬がアモバン、ミンザイン(≒ハルシオン)で重複していますので、
どちらか片方で良いと思います。
また中〜長時間型の睡眠薬がロヒプノール、ユーロジン、ベゲタミンAで重複していますので、
これらもどれか1種類で良いと思います。
頓服は、短時間型の抗不安薬としてデパス、中時間型の抗不安薬としてセニランと、
ここまでは良いのですが、抗パーキンソン剤のタスモリンの処方意図がわかりません。
抗精神病薬(メジャートランキライザー)がありませんから副作用止めは要らないはずです。
残念ですが、セカンド・オピニオンか、転院をお勧めします。
979 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/23(木) 07:40:38 ID:vQU03rMA
>>971(=>>973)さん
見落としました。すみません。追記します。
ハルシオン1mgは、どう考えても多過ぎます。いくら多くても0.5mgまでです。
それ以外にアモバン7.5mgも服用されているんですよね。
> ハルは一日三つまでなんでしょ?四つ目からは副作用が出てくるとか。
これが主治医の言葉でしたら、残念ですがセカンド・オピニオンか転院をお勧めします。
980優しい名無しさん:2006/11/23(木) 09:53:45 ID:z3xK/U3m
ベゲAとエリミン貰ったんですけどどのくらい効くんでしょうか?
981 ◆Gaia/jjVc. :2006/11/23(木) 10:04:16 ID:vQU03rMA
>>976さん
以下の2行を修正いたします。失礼いたしました。
> ここまでは良いのですが、抗パーキンソン剤のタスモリンの処方意図がわかりません。
> 抗精神病薬(メジャートランキライザー)がありませんから副作用止めは要らないはずです。
抗パーキンソン剤のタスモリンは、睡眠薬として使われている抗精神病薬
(メジャートランキライザー)のベゲタミンAに対する副作用止めですね。

>>980さん
「どのくらい効くんでしょうか?」では、何をご質問なさっているのかわかりません。
お薬の作用の強さですか?持続時間ですか?その他の作用ですか?
お聞きになりたいことを具体的に書いて、次スレに投稿願います。



<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#87
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164201270/l50
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
982優しい名無しさん:2006/11/23(木) 10:38:20 ID:3vbN7+xG
風邪をひいてしまいました。
風邪薬を飲んでも良いですか?
今飲んでいるのは、デパケンR、ルーラン、アモバン、ヒルナミン、レキソタン、です。
よろしくお願いします。
983Riz ◆Riz...uDeQ :2006/11/23(木) 10:50:48 ID:wPMdN4hE
>>951-952
抗鬱剤は耐性はつきません。
抗鬱剤を服用して症状が悪化しているように感じるのなら、服用中の抗鬱剤のどれかが
合っていないのかもしれませんが、貴方の場合多剤投与なのでどれかは判断つきません。
病名の診断は医師しか分かりませんので、以前にも言いましたが
他院にてセカンドオピニオンをお勧めします。

>>982
飲みたい風邪薬を正確にお伝えください。

尚、こちらのスレッドでは新規の質問は締め切らせていただいております。
984とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/23(木) 10:54:28 ID:VJSxdOSL
>>982
風邪薬といっても、様々なものがありますので、処方薬なのか市販薬なのか分かりません。

風邪薬の有効成分に眠気をもよおすものが含まれている場合が多く、眠気の作用増強が懸念されます。
市販薬ならば、薬局の薬剤師さん(どのお店でも構いません)に訊いてみると良いでしょう。
また、処方薬ならば、受診時に今飲んでる薬を伝えた上での処方ならば問題はありません。

<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#87
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164201270/l50
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
985ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/23(木) 11:19:08 ID:TbJzkzoY
>>950
 報告ありがとうございます。
 ジプレキサを漸減してカットしたのはPZCが継続処方されてるのも関連してますね。
 (この2つの薬はメジャー系で似たような役目)
>一応今後の治療計画も教えてもらいました。
 そこまで詳しく配慮してくれる医師、羨ましい限りです。
 不要な薬は患者の状況に応じて調整し必要最低限な薬で効果を引き出す、ま理想的治療です。

>>973
>ハルは一日三つまでなんでしょ?四つ目からは副作用が出てくるとか。
 デマです。ハルシオンは基本的に0.25mg、重度不眠で0.5mg。
 医師の裁量下で多少増量できる薬もありますが、
 ハルシオンは駄目だと思ってください。数あるBZ系の薬で一番ヤバイ。
 0.5mg以上にするくらいなら他の眠剤に変更するのが普通。
 発売直後0.5〜1mgでスタートして副作用(トリアゾラム症候群)で世間を賑わせた薬です。 
 >>831 でアルコール併用の記事紹介したが、今回は別のを紹介。

 ■ハルシオン(トリアゾラム)は何が恐い?
 http://www.yakugai.gr.jp/bulletin/rep.php?id=161

>>976
>>981レスに補足。
 眠剤整理必須。タスモリンは手の振るえとか訴えたのでは?
 メジャー系の副作用防止ならベゲの中にピレチア混ぜてあるしね。
986ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/11/23(木) 11:49:30 ID:TbJzkzoY
>>951
直接診察してる以上のことは残念ながら想像の域での話となります。
複数医師の診察でも見解が分かれてるとのことですし。

>症状のそっくりな統合失調の陰性症状であり(実際そう診断されたこともあります)
 陰性症状のみで統合失調症と判断されることはないです。
 精神病症状を伴う欝病というのも存在します。

>>94 抜粋
>どうも普通の欝とは違う感じで・・・
>波が全くないですし、自殺願望が全く出ません
>過食、拒食共に起こりません 不眠は起こりませんが過眠気味です
 うつ病患者がこの条件を満たすとはかぎりません。うつ病判断の基準でもないです。

>発症して9年以上たちますが、治癒どころか症状の改善もありません
・抗うつ剤 が効きにくい(難治性うつ病) ⇒>>679 記載のとおりMax量を試さないと切り分けできない。
・薬が効きにくいとされる(気分変調性障害)
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1137175842/
かもしれません。

いぜれにせよ、単剤十分量処方など適正な薬物治療を受けてください。

以上スレ埋め立てまで時間の問題なので追加レス。
987:2006/11/23(木) 11:53:44 ID:9frFURkq

<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きました。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#87
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164201270/l50
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
988951:2006/11/23(木) 12:55:34 ID:wBC2hXUz
Rizさん、ティヒさんありがとうございます

セカンドオピニオンを試してみます
989優しい名無しさん
>>976です。
回答ありがとうございます。

人見知りなので、あまり転院ができません…。
回答を参考にし、医師と話し合ってみます。
それでも無理なようなら、転院を心掛けてみますね。

ちなみにタスモリンは眼球の異常運動の為に処方されました。
ベゲを飲み始めるよりも早く処方されています。


本当に回答ありがとうございました。