メンヘルで生活保護 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は
>>2-5あたりの「参考リンク」「過去ログ」も参考にして下さい。

「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。

★ 生活保護は最後の手段です。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
  生活保護よりも先に、そちらを利用すること。

  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。

★ 荒らし煽り叩きには反応せずに専用ブラウザのあぼーん設定で対処してください。
★ 雑談はサロンなど他の場所でお願いします。

★ 970さん、新しいスレを立ててください

★ 弱気のひっそり常時sageで。
2優しい名無しさん:2006/09/06(水) 10:02:37 ID:F0i7qItq
前スレ

メンヘルで生活保護26lt;lt;受給者用gt;gt;
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153282044/
3優しい名無しさん:2006/09/06(水) 10:03:22 ID:F0i7qItq
参考リンク(生活保護制度の知識を身につけよう)

「生活保護110番」
−生活に不安を感じている方に気軽に相談できる場所を提供します−
http://www.seiho110.org/

上記サイトのリンク集
「生活を守る情報源」
http://www.seiho110.org/link/frame.htm

参考図書(要するに「HOW TO本」です)

How to 生活保護 介護保険対応版―暮らしに困ったときの生活保護のすすめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768434223/ref=pd_bxgy_text_1/249-5700327-9473145
プチ生活保護のススメ―我が家にも公的資金を!短期間・不足分のみの受給もOK!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906496318/ref=pd_bxgy_text_1/249-5700327-9473145
(レビュー)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4906496318/reviews/249-5700327-9473145

支援組織(どうしても困ったらここに相談しよう)

生活と健康を守る会
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/
(全国にある組織の問い合わせ先)
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/sosi/sosiki.html

厚労省
保護費削減について意見をしたいひとはこちら
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
4優しい名無しさん:2006/09/06(水) 10:04:08 ID:F0i7qItq
繰り返し

★ 生活保護は最後の手段です。

  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
  生活保護よりも先に、そちらを利用すること。

  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
5優しい名無しさん:2006/09/06(水) 11:40:06 ID:DSngL5LC
アフリエイトの収入があねんだけどどうしよう。
保護費引かれるから申告したくないんだけど通帳から足つくかな?
6優しい名無しさん:2006/09/06(水) 11:57:06 ID:Mi6BqRR1
立てたのか >>1
7優しい名無しさん:2006/09/06(水) 12:31:51 ID:zfipgfYM
>>1

>>5
CWに把握されている通帳なら危険
もっともcwも忙しい 小銭みたいな額は黙認するけどね
今度やるときは友人に通帳作ってもらいなさい
8優しい名無しさん:2006/09/06(水) 13:31:39 ID:zfipgfYM
http://neetseikou.xxxxxxxx.jp/
ニートでかせぐセドリ
月収40万
これをナマポがやれば最強
9優しい名無しさん:2006/09/06(水) 14:11:02 ID:f2J9es8o
>>1 華麗なスレ立て乙!
10優しい名無しさん:2006/09/06(水) 15:38:00 ID:iHzIlhFZ
父と二人暮らしですが、父が病気で亡くなりそうです 
父が私のために小さな保険に入っていてくれたのですが(100万くらい)これはどうすればいいんでしょうか? 
一旦保護は打ち切られるのでしょうか?
11優しい名無しさん:2006/09/06(水) 16:06:20 ID:KDPePiXd
収入申告させられて没収(返還ともいうな)
てのが普通じゃね?
12優しい名無しさん:2006/09/06(水) 16:22:36 ID:vxuGALjf
k
13優しい名無しさん:2006/09/06(水) 17:25:58 ID:d6JNNjBf
>>10さん
私は最近それで打ち切られました。半年後に再開させてもらえるらしいのですが…不安です
14優しい名無しさん:2006/09/06(水) 17:47:54 ID:0qxqZfA6
働けないとか有り得ないから。
社会のゴミはとっとと手首切るなりなんなりして消えてください。
15優しい名無しさん:2006/09/06(水) 17:48:08 ID:l7T009ok
いくらまでなら貯金してもいいんだろうか?詳しい人よろしくお願いします
16優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:20:17 ID:a0YRwkGu
>>15
東京都なんかでは生活を極端に切り詰めて健康を害してまで貯金している
場合に指導が入る事になっています。
その他の地域では貯金の目的によりますね。
保護の目的にそぐわない使い方をするためでない限り保護費から貯金して
も良いという判決も出ています。
秋田の訴訟では病院での雑費や付き添いのための80万円の貯金保有が認め
られています。(加藤訴訟)
また、保護費から学資保険を掛ける事の是非を問われた中嶋訴訟は最高裁
まで争われましたが、結局この考え方で学資保険保有が認められ、満期返
戻金を収入扱いして保護費を減額した福祉事務所の処分が取り消されまし
た。
要は目的とそれに対して過分でないかが問題となります。
17優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:38:35 ID:l7T009ok
>>16
有難うございました 非常に参考になりました
18優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:06:00 ID:vCLU/o/M
>>13さん

その半年っていう理由はなんなんでしょうか?
19優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:00:05 ID:bFF/JvZj
>>10
契約者や受取人が自分の場合は黙っているのはだめぽ

金額にもよるが、102万以下ならば、生活扶助と家賃扶助が半年間なくなる位ですむが…
102万を超えると、一旦は保護が廃止されてしまう

とアロエが言ってた
20優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:06:22 ID:+diKvPPw
今日もビール四杯旨かった
畑130年ビールが旨いよ

>>15
タンス貯金でいくらでも溜めれるじゃん
俺はそうしている。
21絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/09/07(木) 01:50:59 ID:4yEDzMyc
とりあえず、相談に乗るような事は最近少ないね

申請を考えてる人は
生活保護狙いの人、集まれ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1148587432/
を利用してくださいまし。

制度上、不明な点は分かる範囲でカバーします

久々の登場ですが、生保は就労不可の診断が続くため医療扶助のみです
他は障害年金でなんとかしています。福祉が訪問看護の利用についても
動いてもらってます。
病態は膠着もしくは悪化傾向ですが、生活扶助・住宅扶助が無い分
やりくりも必死です。

ここは受給者向けのスレなので、受給者のコメントにはレスをできるだけ返すようにします
22優しい名無しさん:2006/09/07(木) 03:19:29 ID:gBeYydBa
生保は労働の終着点であり第二の人生の出発点です。
23優しい名無しさん:2006/09/07(木) 14:08:41 ID:Uf8Mvy+C
ぶっちゃけ裏収入がないと社会復帰するのは難しい。
就労規制が社会復帰を妨げ、それが税金の無駄遣いへと繋がっている。
24優しい名無しさん:2006/09/07(木) 18:50:14 ID:TM4nl1G9
盗っ人にも三分の理ってかw
 ;どんな筋の通らないことにも、理屈をつければつけられるものである
25優しい名無しさん:2006/09/07(木) 18:58:26 ID:qjkgFV8T













ヌルポ
26優しい名無しさん:2006/09/07(木) 21:09:21 ID:HI+ibCPM

            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
27優しい名無しさん:2006/09/07(木) 21:31:06 ID:h+oycclH
生活保護からの脱出を考えて社会復帰を目指してる方いませんか?
自分はそろそろ働けそうなのですが、ワーキングプアが怖くてなかなか一歩が踏み出せません。
28優しい名無しさん:2006/09/07(木) 23:25:49 ID:Y2V+C0pc
裏収入で地道に基盤を作りながらいくか
一気に就職かそれぞれだが

問題は就職の場合
打ち切りが怖いね。打ち切られたら次申請とおるかわからんしね
CWは一年で交代するしね
29優しい名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:56 ID:TM4nl1G9
生活保護が就職できると思ってるところが面白いw
いつつぶれるか分からない中小企業ならともかく
もうそんな甘い社会じゃないんだよ?
せいぜいパートかアルバイト、派遣程度だろ
30優しい名無しさん:2006/09/08(金) 00:23:24 ID:D4zsmZJP
おいおいせっかく頑張ろうとしている人にそれをいったら労働意欲がわかなくなるだろ
絶対に就職できないなんていったら、「ああいいよ。それならずっとナマポ」って意固地になるにきまっている

とはいえ、現実的には、パートかアルバイト、派遣も殆ど不可能だろう

俺のように同人作家とか、そういった方面のほうが良いと思う。
努力と時間の積み重ねがそのまま反映されるからね。
他にもそういう仕事はあると思う。探してみたらいかがかな
何より裏収入になるからね。ナマポ特権も継続されたままになるから大きい
3130:2006/09/08(金) 00:29:45 ID:D4zsmZJP
>現実的には、パートかアルバイト、派遣も殆ど不可能だろう
訂正
>現実的には、パート、アルバイト、派遣ですらかなり難しいと思われる

不可能はいいすぎだったな。すまん
32優しい名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:28 ID:Rzi3KI7d
バイトくらいなら働かない方が良いね。逆に生活水準が落ちる
33優しい名無しさん:2006/09/08(金) 01:23:22 ID:G2zinYAh
ここの人って平均生保歴何年くらいなのかな?
34優しい名無しさん:2006/09/08(金) 01:25:16 ID:zO6QOBfE
正社員になれても今より水準落ちるだろ。
よほどいいところへ勤められるなら別だが
35優しい名無しさん:2006/09/08(金) 12:49:12 ID:O0dQaA0+
三十代でいくらくらいもらえるんですか?
36優しい名無しさん:2006/09/08(金) 13:57:37 ID:Ob09/3PE
公務員(非現業)にしてくれなけりゃナマポの方がいいな。
あと人を使うのは好きだけど使われたくないよ、やっぱり。
37優しい名無しさん:2006/09/08(金) 14:17:12 ID:clLFzCne
手取りで20万貰えれば十分なんだがな
少ない保護費内でやりくりするの慣れたし
38優しい名無しさん:2006/09/08(金) 16:40:04 ID:zX5sK455
お前らは生きてることがそもそも過分だ。
絶命せよ。
39優しい名無しさん:2006/09/08(金) 16:44:00 ID:A8w2wcVN
ナマポにただで金をやるな。
毎日朝6時に集合させて、1日16時間はみっちりとランニングさせればいいんだ。
就職のための体力作りにもなる。
40優しい名無しさん:2006/09/08(金) 16:45:54 ID:dWw57c3+
病院いかないと生保うちきられるかな?もう外にすら出たくない
41優しい名無しさん:2006/09/08(金) 16:49:25 ID:fWISoL2s
親に行って貰えばー
42優しい名無しさん:2006/09/08(金) 16:59:23 ID:dWw57c3+
一人暮らしですが
43優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:49:46 ID:6A8iTXwP
>>31
受けながらやっている人、結構いるよ。裏収入じゃなく。
そのへんから就労の実績作っていって就職につなげるんだよ。
ただ格差拡大政策のおかげでそれすらも厳しいってのはあるけどね。
いったいどこまで酷くなっていくんだろこの社会。
景気がよくなったといっても恩恵に与かれるのは一握りの勝ち組だけだもんな。
大多数はさらに悪化し続けている。
44優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:50:34 ID:clLFzCne
>>40
俺の場合、通院が一時的に週1から隔週になったんだが、そのタイミングで役所から病院に今の状況教えろって電話がいったらしい。
症状の軽い奴から就職促されるから、週1ペースくらいの通院は必須じゃなかろうか?
頑張って病院池
45優しい名無しさん:2006/09/08(金) 18:11:00 ID:0n0+OPeu
生活保護受ける前にロボトミー手術を義務化しろよ。
前頭葉切除してなお病気が治らないなら保護もやむなしだが
それにしても離島など一カ所に集めての集団生活が条件だ。
46川崎基地外 ◆fU4XpFjo86 :2006/09/08(金) 19:35:05 ID:KvcMrDXX
CWがカビに侵食された俺の布団を見て、
「これは酷いですねぇ、布団を買ってください。布団購入はお金出せますから」
って言うんでナマポで布団と枕を買った。15000円くらいのやつ。
もしかしたら服とかも買ってくれるのかなぁなんて思ったり。



バイトから始めたいけどバイトで20以上稼ぐのはキツイなぁ。
ていうか怖くて生保打ち切れないよ。
47優しい名無しさん:2006/09/08(金) 20:37:19 ID:0mWUjuOr
預金口座の調査って、何を基準にやるんでしょうか?
申請時に見せる通帳以外も調べられますかね?
通帳のないネットバンクに預金してたらバレますか?
48優しい名無しさん:2006/09/08(金) 20:57:58 ID:6A8iTXwP
各金融機関を名寄せして調べる。申請時に承諾書を書かされてるはず。
49優しい名無しさん:2006/09/08(金) 23:46:16 ID:n9zcqhPi
>>48
そんなもの書かされてないぞ
50優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:07:20 ID:pPWrIJQ0
俺も書かされてないよ
CWに口座照会とかするんですか?って聞いたらしないって言ってたし
51優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:07:53 ID:jDoOwXFu
ナマポが働くなら
公務員か一流企業性社員だな。でなきゃ働かん
あとはワーキングプアにやらせりゃいい
52優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:22:54 ID:OfowTE83
給料が手渡しで、月10万以下などの所得税がかからない収入であっても、
生活保護を受けていれば、調査されて収入があったとバレるときいたのですが、
企業側が給与支払い明細書を市役所に提出するためにバレるのでしょうか?
これはどの企業も毎年1月に市役所に提出するものでしょうか?
全ての企業が給与支払い明細書を提出しているわけではないと思うのですが、提出していない場合で月9万以下程度の収入なら役所にバレずに保護費返還、打ち切りにはならないでしょうか?
役所側は保護受給者の収入の調査は他に何かしているのでしょうか?
どうやっても、働いたら役所には分かってしまうものなのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
53優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:36:02 ID:jDoOwXFu
そのとおり
企業は人件費を経費として差し引いて税金を安くするようにしますから
その人件費に掛かった費用を証明するために、雇った人物の氏名住所を税務署に報告します
つまり、給料が手渡しであって、所得税が10万以下もおそらくここでばれていると思います


これを回避する方法は
・その企業に偽名などを用いて雇われる
しかし、企業も雇うときに身分証明書などを要求してきますから、証明書に細工などが必須となります

役所は税務署、金融機関を通した調査以外の手段はないと思われます
現に私もネットオークションで偽名で登録し稼いでいますが、追及されているケースはありません。これからもないでしょう
54優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:38:04 ID:GhdhdgJf
>>52
ハイハイ
マルチマルチ
55優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:43:59 ID:OfowTE83
>>53
派遣会社のような大量の人数の雇用者を扱う企業でも個人特定して書類を提出しているのでしょうか?
派遣となると、入れ代わりも激しいので年に3~4ケタの雇用者リストを作成するということですか?
56優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:50:40 ID:OfowTE83
企業によっては個人名や特定できる書類を作成して給与支払い明細書を提出していない企業もあると思うのですが、
企業側に確認して、そういう書類は提出していない、個人特定まではされないという返答であれば、バレないということでしょうか?
57優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:56:39 ID:jDoOwXFu
>>55
私の経験談で申し上げますと
G社の場合、登録前に学生証の提示を要求されました
自分の書いた書類と証明書に不一致が無いことを確認されます
身分証明書に関しては友人か親戚のものを借りるか、偽造するかのどちらかでしょう

年に3~4ケタの雇用者リストを製作するのは難しくありません。それくらいやっていると思います

しかし、作業一つ一つは凡雑になっているのも事実でしょう。偽造証明書で働くことはそれほど難しくありません。
私は実際、試しに某社で偽名で登録を試み成功しました。
58優しい名無しさん:2006/09/09(土) 13:00:57 ID:jDoOwXFu
>>56
YES
大企業ならともかく
個人経営者のバイトの場合、個人名や特定できる書類を作成して給与支払い明細書を提出していないところはあります
こういったところでは、ほぼ足がつかないと思います。
私も以前、短いバイトでしたが小さい小売店の販売員をやったことがあります。
10万以上は稼いでいましたが税金の取立てはありませんでした。
59優しい名無しさん:2006/09/09(土) 13:30:59 ID:x78N1kC1
不正受給する奴は死ね。

同じ受給者としていい迷惑。
60優しい名無しさん:2006/09/09(土) 14:07:14 ID:jDoOwXFu
社会に貢献しようとしない受給者こそいい迷惑なんだが
裏収入は道徳的に非難されない。社会復帰への一里塚。不正とは一概に言えない。で
すで結論がでた
61優しい名無しさん:2006/09/09(土) 15:20:57 ID:fUxBHLDR
>>60
しかし社会復帰する気あるのか?
あるっつってもどうせ口だけとしか思えん

収入があれは報告する義務がある
なんだかんだ言っても不正受給に変わりなし
不正は不正
生活保護は最低限の生活を保証するだけ
詭弁だな
62優しい名無しさん:2006/09/09(土) 16:00:40 ID:jDoOwXFu
裏収入で年収400万になったら
生活保護の一切の権利を放棄し社会復帰することをお約束しよう
裏収入は、私の少しでも社会貢献し、みんなのために役に立とうという俺の善意
63優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:01:45 ID:fUxBHLDR
立証できない、する気もないのに何が約束だよ
しかも報告義務すら怠るような奴の口約束なんてなんの役に立つ
>>60
勝手に結論出す前に俺を説き伏せてみせろ、ちなみに俺も受給者だから説得しやすいはずだ
生活保護ってのは憲法25条に書いてあるとおり最低限の生活を保証する為のもの
社会復帰を促すためのものではない
そもそも収入があれば報告する義務があるのにそれを果たさないおまえに権利を主張する資格はない
それじゃチョンとかわんねーぞ
64優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:08:16 ID:jDoOwXFu
労働の義務と社会貢献の義務をそのかわりに果たしている
65優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:34:16 ID:0N8me8xH
>>64
生活保護法第1条(この法律の目的)
 この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に
困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い
、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目
的とする。

最後の方をよく読んでや。
66優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:35:25 ID:0N8me8xH
>>65アンカー間違えた。正しくは>>63ね。
67優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:42:35 ID:jDoOwXFu
結論が出ました
裏収入は憲法上合法。自立のためのおいしい果実
ゆえに収入申告制度は違憲だからこの法律に従う必要は無い
まあ、余計なトラブルは起こす必要は無いので隠れてやるべきだが、悪いことではないということだな
68訂正:2006/09/09(土) 17:43:15 ID:jDoOwXFu
憲法上合法>憲法上合憲
69川崎基地外 ◆fU4XpFjo86 :2006/09/09(土) 17:55:52 ID:pPWrIJQ0
裏バイトできる人が羨ましい。
求人誌に載ってる会社だと税金取られる+銀行振込だしなあ
個人で雇ってくれるとこないだろうか。
70優しい名無しさん:2006/09/09(土) 18:04:57 ID:fUxBHLDR
>>66
たしかに
それでも月家賃含めて10万あれば十分じゃないか?
それだけあれば必要最低限+自立にむけた活動ができる
よって裏収入になんかせずに報告して不必要なぶんは返上すべき、というかそういう条件で受給してるはず

>>67
なにその自分に言い聞かせるような勝手な自己解釈レスw
まずは生活保護のしおり見てみ
おまえ受給要件満たせてないよ

っつってもどうせ不正受給すんだろう
それに対して俺はどうすることもできない
だけど不正自慢するようなDQNなマネすんなよ
目障りだし同じ受給者として迷惑
71優しい名無しさん:2006/09/09(土) 18:32:28 ID:jDoOwXFu
自慢ではない。
いいか>>70よ 聞いてくれ

なにも所得税を納めるだけが社会貢献ではあるまい
消費税、酒タバコ税、その他税金も立派な納税だ。
裏バイトでもなんでも手取りが増えれば、それだけ納める税金も増える。
結果、申告で納める理由必要も無くなのよ

また、裏バイトでもなんでも、社会に労働力を提供し
経済活動に参加することで日本の景気上昇に貢献し、社会に労働力を提供する。
つまりこれらも立派な社会参加。

あとは憲法25条の上の趣旨である「その自立を助長することを目 的」に合致するわけよ

全て皆が家でグータラしているだけよりは、裏バイトでもなんでも社会で働いてくれた方が
回りも望ましいし、本人のためでもある。

俺は自慢をしているわけじゃない。
こしろこの善徳や効用を皆に勧めているだけ
72優しい名無しさん:2006/09/09(土) 18:43:47 ID:fUxBHLDR
>>71
じゃあ福祉板の生活保護スレでやってくれよ
ここはロクに働けないメンヘルスレだ

それに受給者に支払う税金>>>受給者が支払う税金だろ?
それと生活保護受給しながらでも働くのはいいことだと俺も思う
ただ申告しろよ
それが受給要件なんだから
おまえの勝手な解釈を元に不法行為を人に勧めるな

>申告で納める必要理由もなくなる
ここ理解不能
ただ理解する気はあるので説明してくれ
73優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:01:55 ID:jDoOwXFu
>>72
勿論、最高は俺も申告するほうが良いと思う
だが、ここでも散々言われているが
ヘタに申告してみろ。
100%差し引かれて、受給取り消しだぞ。
しかも、ナマポが働いても
現実問題、不安定さが付きまとうバイト、派遣くらいしか雇ってくれないよ
安定している正社員は潰れかかった企業くらいか。
ナマポが働いて、受給取り消しになって、バイトや派遣の期間が過ぎたらどうなるか。再受給の見込みなんてどこにもない

皆そこはよくわかっている。これでは皆申告を強制すれば皆、働かなくなる。
すでにこの中には大分体調も回復して、働けるようなっている人もいるだろう。俺もその一人だが
問題は、その一歩が踏み出せない。その勇気が無いのでくすぶっている人が多い
そんな人に裏収入を薦めて何が悪いのか。
先に豊かになれる人からなればいい。ナマポ脱却は後でいい。先に働けってことだよ
74優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:23:04 ID:fUxBHLDR
>>73
それが生活保護制度
それを勝手な自己解釈するのは勝手だが不法行為を人に勧めるな
不法行為をなにが悪いと開き直るな
そしてそれをアピールするな
見苦しいし迷惑だ
75優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:27:49 ID:jDoOwXFu
じゃあ、お前は
家でグータラしている生活保護者を量産しようってことだな
これではいつまでたっても誰も働かない。
生活保護の席は満席のまま、多くの人が飢えて死ぬね
76優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:30:08 ID:bq4rp1Cf
同意。
制度を利用してる以上、そのルールは守るべきだろう。
不正を他人に勧めるより、行政なり政治家なりに直訴するんだな。
77優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:31:16 ID:bq4rp1Cf
>>76>>74に同意、ね。
78優しい名無しさん:2006/09/09(土) 20:03:59 ID:81FGU9c/
主張に胸を張れるなら全部CWに言ってみろ
79優しい名無しさん:2006/09/09(土) 20:18:54 ID:jDoOwXFu
いわねーよ
既得権利を手放すことが出来ないのは所詮人間の性
勿論、ナマポ特権が捨てがたいから申告しないけど

俺は社会復帰のためにも皆のためにも裏バイト続けるよ。
私利私欲ではなく純粋な善意としてね
80優しい名無しさん:2006/09/09(土) 20:21:28 ID:jDoOwXFu
勿論、裏収入だけで手取りが400万になったら
機を見て喜んで、ナマポ特権を捨てさせていただく
81川崎基地外 ◆fU4XpFjo86 :2006/09/09(土) 20:31:19 ID:pPWrIJQ0
>>80
おい!裏バイトが見つからない俺はどうしたらいいんだよ!
自分だけずるいぞ!
82優しい名無しさん:2006/09/09(土) 20:46:51 ID:jDoOwXFu
>申告で納める必要理由もなくなる
>ここ理解不能
>ただ理解する気はあるので説明してくれ

最後にこれだけレスさせていただきます
裏バイトをすることで手取りが多くなればそれだけ使うお金も多くなります
そうなれば今や日本の4割を占める納税、諸々の間接税を納めることになります
用途はそれぞれですが、消費税を一般にイメージしてください。

また、私が増えた手取りで消費を行えば
他の人の所得が増収します。そしてその人の納める間接税が増える
そしてまたその人がその分消費を増やし、また新たな人の所得を増やす‥

つまり、私の手取りが増えればめぐりめぐって国の税収が直接国に納めるよりも、増えるのです
これはレーガン政権でもとられた政策で、この私の理論骨になっております。

私は、裏バイトで稼いだ金で物を消費することを「間接申告した。」といいます。
それは一種の申告の類型なのです
83優しい名無しさん:2006/09/09(土) 21:15:05 ID:fUxBHLDR
>>79
>既得権益
この言葉でおまえの人間性がよくわかる

>>80
手取り400ってことは月手取り30越えても貰い続けるつもりなのか
生活保護の支給額の倍いってるじゃねぇかよ
とんだ善人だな

>>82
いくら言っても生活保護のしおりに書いてあることは守るべき
生活保護を既得権益と思ってる人間に何を言っても無駄だろうが

頼むからそんな腐れ理論を垂れ流さないでくれ
改めて言おう
見苦しいうえに迷惑だ
84優しい名無しさん:2006/09/09(土) 21:24:33 ID:+DkZIqHR
3月に就職して生保を打ち切ったんだけど、状態が悪くなり仕事に行けず6月に解雇されました。
再び生保のお世話になりたい場合、手続きは振り出しに戻るのでしょうか?
85優しい名無しさん:2006/09/09(土) 21:33:58 ID:fUxBHLDR
>>84
手続きについては知らんけど受給歴があると受給しやすいって過去レスにあったから少しはマシでしょう

よく頑張ったね、おつかれ
86川崎基地外 ◆fU4XpFjo86 :2006/09/09(土) 21:35:14 ID:pPWrIJQ0
ほら。これだから生保打ち切れん
かと言って完全に治るまでなんて言ったら何年かかることやら
87優しい名無しさん:2006/09/09(土) 23:59:22 ID:fUxBHLDR
>>51
このバカこんなレスもしてたんだな
結局自分を正当化したいだけのクズだ
88優しい名無しさん:2006/09/10(日) 03:29:35 ID:EYgY0Vi8
>>84
就職したからって生保打ち切るからだな

まあ福祉事務所へ行ってこいよ
89優しい名無しさん:2006/09/10(日) 04:03:08 ID:hQVWDtZb
ヤフオクで私物を販売して、足りない生活費に充てるのもいけないの?
90優しい名無しさん:2006/09/10(日) 04:16:24 ID:xflNwL4z
一応どんなものでも収入は収入として言わなきゃいけないんだよね、確か。
というかどんな生活して生活費足りなくなるの?
91優しい名無しさん:2006/09/10(日) 04:17:18 ID:xflNwL4z
スマソ
sage忘れた・・・
92優しい名無しさん:2006/09/10(日) 10:56:10 ID:Y+/k0F6Q
保護費のなかから貯金しておくのは判例もでてるし、行政も認めるし
(あまりいい顔はされないけど)大丈夫。目的があれば貯金はできる
から目的を作って貯金したことにするとよいと思われ。
93優しい名無しさん:2006/09/10(日) 11:40:31 ID:XycIOWdW
ヤフオクで私物を販売しているよ
申告は一回もしてない。
いや裏収入を気取るつもりは無いが
CWと話すのいやだとめんどくさいし
94優しい名無しさん:2006/09/10(日) 13:03:40 ID:Y8ek/Ezt
メンヘルでやっと働いて、例えば月収5万円収入があっても、ほとんど差し引かれて1万円程しか貰えない。。
これじゃ、仕事続かないよ・・・社会復帰も難しい・・
働いても働いた分、収入を得るにはどうすればいいですか?
みんなどうしてるんだろう・・
女性なら裏系でいろいろ稼ぐ手段はあると思うけど、男性だとどうしたらいいですか・・・orz
95優しい名無しさん:2006/09/10(日) 13:38:49 ID:EYgY0Vi8
>>94
生活保護の制度を考えれば、本来の事

最低生活費以下の収入を補う制度なんだから
5万の収入があれば扶助額は控除額以外が減らされるのが当たり前
…とアロエが言っていた

>>93
生活扶助で購入した物の転売は、購入額以下なら収入にならないと聞いた事がある。
96優しい名無しさん:2006/09/10(日) 14:10:48 ID:Y8ek/Ezt
>>95
それは分かって上で書き込んでます。
働いても収入が増えなければ人の心理として働かないことを選択するのは当然だと思うのです。
なので、バレないよう稼ぐしかないわけです。
収入があれば労働意欲が沸きますし、いずれは社会復帰できると思うわけです。
今の現状ではどうやっても制度は変わらないですし、まともに働いても収入は増えないわけです。
だから、バレないように稼ぐにはどうしたらいいか考えるしかないわけです。
97優しい名無しさん:2006/09/10(日) 15:21:10 ID:iEG6cOvR
>>96
そういう考えの人間だらけだから行政側も生活保護を出したがらないという悪循環なのな

>まともに働いても収入は増えない
あなたも10万で足りない人ですか
生活保護を既得権益と勘違いすんなよ
卑屈になる必要はないけど人にお世話になってるのが生活保護受給者の現状
いつまでも厄介になるわけにはいかないとは思わないの?
98優しい名無しさん:2006/09/10(日) 15:59:49 ID:QID1E+wC
精神科に通院中でこれから生活保護を考えています。
まず相談するのは病院のソーシャルワーカーさんがいいですか?
99優しい名無しさん:2006/09/10(日) 16:13:15 ID:pvjnC0ci
>98
>まず相談するのは
保護課の窓口だろう。
100優しい名無しさん:2006/09/10(日) 16:24:01 ID:EYgY0Vi8
>>96
14万以上稼いで来れば〜
そうすれば、生保特権+全収入だよ

作業所に通う知的の連中は、金を払って働いているんだ

それにくらべたらお金を貰えてリパビリ出来るのだから幸せだろ
101川崎基地外 ◆fU4XpFjo86 :2006/09/10(日) 16:33:00 ID:gTz5o3Mh
国からデイケア代と交通費を頂いてる。

月に数度、デイケアでお食事会や日帰り旅行みたいなものがあるんだよね。
たまに高級中華店に連れてかれたりする。
そういう金って国から出たりする・・?
102優しい名無しさん:2006/09/10(日) 19:37:34 ID:dIotqqEQ
>>97
いつまでも厄介になろうとする気がないから働こうとしているんじゃないか
>>働いても収入が増えなければ人の心理として働かないことを選択するのは当然だと思うのです。
↑これは真理だと思うぞ
働かないよりよっぽどまし

こんなこと偽善者ぶって言っているお前だって
働けるようになれば、全額差し引かれるのは理不尽だと思うようになるよ
103優しい名無しさん:2006/09/10(日) 20:07:59 ID:iEG6cOvR
>>102
たしかにごもっとも
でも俺は早く生活保護を脱したいと思ってるぞ
ケースワーカー(に限らずだけど)を家にあげるのが嫌で嫌でしょうがない
それだけじゃなく干渉されるのがね
ま、そんな贅沢言える身分じゃないのは重々承知だが

っつーかおまえには俺が偽善者に見えるのかw
人としてルールを守れってだけでw
俺は屁理屈が嫌いで且つ屁理屈を叩きのめすのが大好きなだけさw
104優しい名無しさん:2006/09/10(日) 20:10:15 ID:zZaU8IqT
氏ね。
申し開きは閻魔様にしろ。
105優しい名無しさん:2006/09/10(日) 20:14:20 ID:VJGPMgsN
働こうとか、裏稼ぎしてでも収入増やそうとか
ある意味で前向きなおまいらが羨ましいですよ。

早くおいらにも「労働意欲」の風が吹いてこないかな〜
薬の副作用で1日18時間くらい寝てるから社会からも取り残され気味だよ。
ニュースも見ないで終る日だってあるし。
106優しい名無しさん:2006/09/10(日) 20:30:11 ID:CNN7pyTw
>>103
お前には以前のスレで誰かが言っていた「生活保護受けるのならCWさんがゲイならフェラチオ奉仕するぐらいの覚悟」を求める。
107優しい名無しさん:2006/09/10(日) 20:32:05 ID:iEG6cOvR
>>106
だが断るw
108優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:15:16 ID:QjiV4QqQ
CWさんに反抗的な奴は国家に反抗的なわけで、措置入院させるべし。
一生病院から出すな。
109優しい名無しさん:2006/09/10(日) 23:11:21 ID:Y8ek/Ezt
収入を増やすために例えば、>>53さんに質問します。他の方々にも質問します
>>その企業に偽名などを用いて雇われる
履歴書に偽名を使い、住所は知人、携帯も知人のを用いて働いたとします。
給与は手渡しで身分証明書は必要ないとします。
これではバレないと思いますけど、税務署などに偽名=実在しない人物として調査されませんか?
住所も仮に偽っても、携帯番号で調査は入りませんか?
所得が月9万以下とか所得税がかからないレベルなら大丈夫なのかな
専門的な質問になりますが、詳しい方いましたら教えてください。
110109:2006/09/10(日) 23:17:14 ID:Y8ek/Ezt
知人の名前、住所で履歴書を書き、それで働いた方が税務署的にもバレないという点で確実でしょうか?
111優しい名無しさん:2006/09/10(日) 23:17:47 ID:iEG6cOvR
ちなみに>>109の質問に答えると犯罪幇助の罪に問われる可能性があります
112109:2006/09/10(日) 23:20:47 ID:Y8ek/Ezt
実際にやるとはいってませんし、やってません。
あくまで質問です。
113優しい名無しさん:2006/09/11(月) 00:23:45 ID:PncPjIdq
真剣に社会復帰考えたら、裏収入で貯金するのは必要悪だと思う。
まして保護費削減削減と叫ばれてるこの時代では裏収入は必須となると思う。
114優しい名無しさん:2006/09/11(月) 01:08:11 ID:0Z67qTyx
>>110
知人にあらかじめそのことを知らせておかないとダメでしょうね
特に知人が働いている場合、税金ひかれることになるからね。これは当人の承諾は絶対必要でしょう

その知人が無職であるならほぼわからないと思います
115優しい名無しさん:2006/09/11(月) 01:13:56 ID:4VTjXUOO
承諾ありだと、ばれたら知人もタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
承諾なしだと、私文書偽造でやっぱりタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
116御の字:2006/09/11(月) 01:42:49 ID:a+4kBOjF
>>110

働く気になったのは良いが、
刑法157、159、161も含めひっかかる。

他もあるが、
やめといた方が良いね。
117優しい名無しさん:2006/09/11(月) 03:23:53 ID:0BXI1gru
>>114
知人の承諾があり、所得税を引かれない程度の月入なら税金は引かれないですか?
それでも引かれるのであれば、偽名など使用した方がいいのでしょうか?
偽名などは存在しないので税務署や市役所のコンピューターで調べたらまずいんじゃないでしょうか
やはり実在する人物、住所で所得税が引かれないレベルで働くのがベストの選択でしょうか?
118117:2006/09/11(月) 03:26:01 ID:0BXI1gru
>>114
追記します。正社員でも兼業で働いてる人もいるはずなので、正社員の知人の名前を借り、働いても大丈夫ではないでしょうか?
119優しい名無しさん:2006/09/11(月) 09:09:17 ID:HJ3z7tlO
アフォか。
今すぐ保護辞退して働け。
120優しい名無しさん:2006/09/11(月) 09:15:11 ID:AIlwaJnL
今、生活保護って出ますか?
うわさによると本当に追い詰められても出なくて死んでいく人が大勢居て
役所側からすると申請を却下するのがノルマになってるとか。
なかには>>119のような対応する輩もいるようですし。
121優しい名無しさん:2006/09/11(月) 09:34:22 ID:MM0z9oCe
就労不可の診断でもない限り、働いてくださいで終わり。
122優しい名無しさん:2006/09/11(月) 10:15:21 ID:VUMd1ujq
就労不可でも申請が却下されるケースが増えてるらしい
申請自体を認めないのは違法なのだが、
そこまでして受給者を増やさない水際作戦が全国で繰り広げられていて問題になっている

部落やチョンやヤクザへの不正な支給を打ち切れば
正当な有資格者への支給ぐらいできそうなもんなのに
小泉内閣もそこの聖域だけは手をつけられないようで、情けない
しわよせは病人や老人といった本当の弱者にもたらされる
123優しい名無しさん:2006/09/11(月) 10:43:34 ID:MM0z9oCe
ここで裏収入とか言ってるような不正受給者が絶えないから、
本当に保護が必要な人から打ち切ったり申請あたえなかったりして、
今ばんばん餓死者が出て問題になってるんだよね
四国の高松市の件なんかはそのいい例

みんながそういう(不正)受給者みたいな印象をもたれるからいい迷惑
124優しい名無しさん:2006/09/11(月) 10:48:23 ID:WcguS5oG
>>122
それって痴呆自治体だろ
とりあえず小泉のせいにしとけば気が済んで病状が良くなる人ならそれでいいけど
125優しい名無しさん:2006/09/11(月) 10:55:07 ID:MM0z9oCe
東京だって地方自治体ですが
126優しい名無しさん:2006/09/11(月) 10:55:50 ID:WcguS5oG
>>125
うんそうだね
127優しい名無しさん:2006/09/11(月) 11:06:59 ID:GByo+c7N
生保で暮らしていると孤立して行く…
親子兄弟、親戚、友人知人、地域
まあ、それも仕方無い事か
128優しい名無しさん:2006/09/11(月) 12:51:52 ID:tVMZ4+Lg
>>119
保護を辞退する気はありませんが
働いていますが何か?
129優しい名無しさん:2006/09/11(月) 14:47:21 ID:VUMd1ujq
>>124
白痴は黙ってろ。老齢加算や母子加算を廃止したのも自治体っていうのかよ。
基準生活費だって数年内に引き下げられることが決まってるっつーのに。
生保受給者増やすなってのは国からの圧力なんだよ、ぼけが
国がぎりぎりまで無駄な支出を減らしてそれでもなお削減の必要があるってのならわかるが、
どう考えても議員年金を全廃するほうが先だろ。なんで弱者から金を取り上げるほうが先なんだ。
だから小泉はだめなんだよ

130川崎基地外 ◆oT75SsnB5o :2006/09/11(月) 15:12:52 ID:B9VOImsp
バイトの面接行って来た。
税金はしょっぴかれないから税務署関連はクリア。
ただ給与が銀行振込なんだよなぁ。
銀行口座から足ついたら困る。
隣の県で口座作っても無駄かな?

いっそのことバイト辞退しようかそれとも月8000円だけ働こうか
なんかいい方法な〜い?
131優しい名無しさん:2006/09/11(月) 15:19:25 ID:L3iCeZc1
>>130
つ親名義の口座
132優しい名無しさん:2006/09/11(月) 15:21:28 ID:cLfTp94r
おじゃる丸の作者の犬山りんが自殺した。
あんなにまったりしたのほほん漫画が描けて、
印税収入だって相当なものだろう。
そんな人でも死にたくなるんだな。

おじゃるヲタの俺、釣られて逝ってしまいそうだ。
死んだら生保1枠空くな…
133川崎基地外 ◆oT75SsnB5o :2006/09/11(月) 15:31:50 ID:B9VOImsp
>>130
親はいないし自分名義じゃないと駄目なんだ・・
134今日のところは名無しで:2006/09/11(月) 18:13:12 ID:luhGtIe3
日雇いしかないだろ!!
135優しい名無しさん:2006/09/11(月) 19:02:16 ID:JBS0bugD
自決するというのはどうかな?
余計な仕事が減るCWさん、血税のうち乞食に注がれなる額が減る我々納税者、狂人が近所に生息するリスクを負う近所の人々。
このようにみんなの不利益が解消される。
136優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:32:26 ID:WcguS5oG
>>129
わりぃデートしてた^^;
まぁそうカリカリすんなよ^^
はいはい社会が悪い社会が悪い┐(´ー`)┌
137優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:33:59 ID:CRLSPjf+
荒らしがいるね
138優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:37:27 ID:WcguS5oG
>>129
っつーか君の大嫌いな諸悪の根源小泉の任期もあと僅か
良かったな、少しは君の病状も良くなるだろう、おめでとう\(^o^)/
139優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:39:28 ID:CRLSPjf+
くだらね
140優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:48:52 ID:4VTjXUOO
生活保護もらってる家のガキって、なんであんなにこすっからいんだろ?
141優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:50:29 ID:CRLSPjf+
今度は携帯にチェンジですかww
142優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:52 ID:4VTjXUOO


        .!三ミ::::::: ""''==''"\ノ        
        |三=-::::  "'ー-ー'" \        
        |/rヽi,,-ー-ー'"  ,i_,-=''|
        |/|ニ||::::===。=;; <=。==.|       
       /|/.|:r||::::::` ー '   `〒'"|        
      / |/'ヽリ:::::,._ニニ    |:-'.|        
     /  |//,`|:::r'",_  i~- ._| .|
--ー''"""|  .|/,`::::|::::::`-二二二二フ|、        r-=,,
     |   |,` ::::|:::::::::::      .|.|`ー=;,,_     `ー、`,
.,-''つ  |   |,`  `ー-;;:::::::=≡ ../ |   ~''-=_ (こ''ー、.丶
"/   |   .|\     "''-;;_/ノ|  .|      r-、 ヽ,.ヽ )   携帯でこんなまね出来るか・・・・・・?
/__,,--、 |   | .\    ::::::::::/ .|  |     ( ̄~"''-,, ヽ,!
''" ,,--' |   .|   \    / .|   |     | ~|~"ヽ, .ヽ ,!    あ〜〜〜〜ん・・・・・・・・?
 r',,-ーつ    .|    \, ,/   .|   .|    | ⊂''ー、, ,!
 ''",,-''"┴--ー'"|    /ヽ,   .ト---┴''/  .|  |,~''、  ,!
 r" _,,-っ    |  ,,,-へ /`-,  |    /  |  ( /  /
143優しい名無しさん:2006/09/11(月) 21:18:45 ID:WcguS5oG
>>142
利根川先生ですか?
144川崎基地外 ◆oT75SsnB5o :2006/09/11(月) 22:24:41 ID:B9VOImsp
あ〜あああ口座どーしよー
教えてエロイ人。
145優しい名無しさん:2006/09/11(月) 22:27:24 ID:CRLSPjf+
働くのは訓練だろ?
働いてその分返せばいいじゃんか
146優しい名無しさん:2006/09/11(月) 22:44:35 ID:0BXI1gru
>>144
税務署関連は大丈夫って思わない方がいいよ
所得税かからないくても、企業は給与の支払いを税務署や市役所に毎年提出するから、そこでバレるよ。
振り込みも基本的には本人名義でないと給与はくれない所が多い。
振り込みで本人名義だとバレるな。
まあ月8000円だけ稼いで申告した方がいい。
147優しい名無しさん:2006/09/11(月) 22:51:23 ID:0ZP4UhY+
>>132
自分はメンヘラだと気付かずに自殺してしまったんだろうか。
おじゃる丸は割と好きなアニメだっただけにショックだ。
ご冥福をお祈りします。
148優しい名無しさん:2006/09/11(月) 22:52:35 ID:MM0z9oCe
貰って当たり前という感覚
働いて少しでも返せばその分気が楽になるなんて感覚は皆無
乞食根性とでもいうか

恥ずかしいと思わないんだろうか
149優しい名無しさん:2006/09/11(月) 23:26:09 ID:MM0z9oCe
コソドロみたいな性根が身に染み込んでるんだろうね
生保を受けると同時に真っ当な人間性をなくしてしまったのか、
もともとそういう根性だから生保を受ける羽目になったのか
どっちにしても浅ましいものだ
150優しい名無しさん:2006/09/11(月) 23:38:01 ID:4VTjXUOO
日本の文化は恥の文化であると言う。
恥知らずのナマポはもはや、大和心を無くした亡者である。
151優しい名無しさん:2006/09/11(月) 23:51:13 ID:MM0z9oCe
恥の文化なんかどうでもいいけど、
あたかも当然のように不正手段を講じるなんてのは、
人間として終ってるよ
きっと死ぬまでコソ泥人生のままでしょうね
152優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:01:02 ID:xNtAsbhG
今日もやっぱりビールが上手い
同人漫画家で稼ぐ俺は、裏バイトなんて危険な真似はしなくとも裏収入ゲットだぜ
同業の連中より悪いけどはるかに羽振りがいいよ
153優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:04:06 ID:FX6R36wE
ナマポはコソドロというよりむしろ貴族が受ける恩給みたいなもんだ恥じる必要もあるまい
だいたい、俺は酒税だけでワーキングプアより納めているんだから、くどくどいわれる必要も無い
154優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:11:47 ID:4Xc5urYs
生活保護は国民の権利だから恥じる必要はないかもだけど
コソ泥は恥ずかしいね
貴族の恩給?開き直って頭がどうにかしたんじゃない?
可哀想に
155優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:15:51 ID:FX6R36wE
ナマポが国民の権利だったのは昔の話だ
今は、一部の特権階級にしか獲られないものになっている
その恩給が得られた理由は、コネか人柄か、周りの支援か、同情か
人それぞれだが、もう一部の人しか得られんものだ

例えるなら貴族の特権というのが一番ふさわしい
156優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:19:42 ID:4Xc5urYs
だったら誰の前でも胸を張って堂々といえるよね?
いってごらん、失笑を買うだけだから
157優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:24:01 ID:FX6R36wE
言ったこと無いですね。う
てか、表の同人稼業でも割りと成功している身なので‥

私も裏収入には賛成です。
理由は、働かないよりよっぽどマシだから。
これに尽きますね。
158優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:30:04 ID:4Xc5urYs
たかがコソ泥が自分の盗みを自慢しあう
もうまともな人間性は喪失してるよ
だから恥を恥とも思わないんだね
やっぱり人間終ってる
159優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:31:59 ID:FX6R36wE
私も
一応曲がりも何も客商売をしているという点と
裏収入持ちの受給者であるという点さえなければ
ナマポについてあけっぴろにしてもいいと思ってはいますけどね
事実として、信頼できる友人や、就活やハロワの時なんかは自分がナマポであることをはっきり相手に伝えます
160優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:37:16 ID:FX6R36wE
>>158
勿論、こころの片隅に恥ずかしいことであるという気持ちは置くべきです
私が同人作家としてそこそこ成功できているのはナマポのお陰です。だから日頃から皆に感謝するつもりで作品に入魂していますね
大好きなビールもワーキングプアさんありがとうの気持ちを持ちながら飲んでますし
161優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:40:36 ID:4Xc5urYs
でも一生身に染み付いたコソ泥根性は消えないね
楽しい人生だこと
162優しい名無しさん:2006/09/12(火) 01:37:06 ID:BM8SNCOM
>>160
確か君受給歴浅かったよね
いつまでその人間関係続くかな?
人のサガと言うものをよく分かってないな
今までの書き込みを見る限り君は性格が悪い
本性というものはいつまでも隠し通せるもんじゃない
また、本性を隠し続ける限り虚しい人間関係にすぎない
そしてどんな親しい間柄でも嫉妬心は生じる(親兄弟は例外もあり)

君は既に致命的とは言わないまでも重大なミスを犯してしまっている

そういえば君、目標手取り400万の人とは別人なの?
てっきり同一人物と思ってたケド
163優しい名無しさん:2006/09/12(火) 03:20:59 ID:kPZ4oJyx
ピンピンした年寄りが、いくら仕事がないとはいえ、容易に生活保護を受けているのは納得できないものだ。
メンヘルの若者は、生活保護受けるのにどれだけ苦労することか。
生活保護は、別に年寄りの老後を保証する制度じゃねえんだよ。
メンヘルを救済するための制度なんだってこと。
164優しい名無しさん:2006/09/12(火) 03:36:24 ID:0H1XFUpo
ナマポを薦めてくれたのは親戚なんだが、手続きも俺は殆どノータッチで、周りがやってくれた
裏収入も周りの助言。嫉妬もくそもない。
ナマポ前は、エリートコースから見事に頓挫して
半年くらい家に引き篭もっていたが、その時よりよっぽど生き生きしてきたと喜んでくれているよ

好きなことでもある漫画描くのに集中できる環境を与えてくれた親戚と近所には感謝している。
165優しい名無しさん:2006/09/12(火) 03:44:25 ID:o+Ijd+Es
好きなことに熱中できていいじゃないか。俺なんか時々外に出る(ジムとか軽い仕事)
以外で家にいるときは死んだようになってる。
166優しい名無しさん:2006/09/12(火) 07:48:47 ID:hThItDh8
>>126
その中ズバ抜けてご立派な応対をするのが品川区でつ。
167優しい名無しさん:2006/09/12(火) 23:29:04 ID:BM8SNCOM
>>51>>80>>160
でFA?
違うなら訂正ヨロ
168優しい名無しさん:2006/09/13(水) 00:44:23 ID:G7FN4Hc/
>>164
オタクとして言わせてもらえば、お前はオタクの恥。
169優しい名無しさん:2006/09/13(水) 00:48:30 ID:aKBAN8ou
基地害エロビールでFA
170優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:07:10 ID:idI4nBeK
ハゲ デブ オタク 寄生虫 犯罪者


死んだ方がましだな


171優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:07:33 ID:E28T+ejF
今日もビールが上手いね
アサヒの北の職人を飲んだよ

今日は働かずにゲームとビール、そして歯医者
週に二、三日働いて適度な収入とナマポ特権
このライフスタイルが確立しちゃうと、もう働く気がおきねえよ
ワーキングプアどもに感謝感謝
172優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:09:27 ID:JpDYsmVQ
>>171
おまえ>>160
ちがうならどれ?
173優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:12:08 ID:E28T+ejF
>>170
オタク以外当てはまらないな
悲しいレッテル貼りだな
稼いでいる以上は寄生虫とはいえないし
刑法に掛かるようなこともしてないから犯罪者でもない
ハゲでもデブでもない
174優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:13:34 ID:E28T+ejF
>>172
漏れ160だよ
深夜に定期的に繋げているでしょ
175優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:15:44 ID:JpDYsmVQ
>>174
ってことは>>80も?
176優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:18:05 ID:E28T+ejF
もちろん
休みで暇だからここに張り付いていたよ
177優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:22:26 ID:idI4nBeK
あら図星だったみたい
178優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:25:20 ID:E28T+ejF
>>80の書き込みは少し酔っていたせいもあって
内容自体今は失敗したと思っているけどね
179優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:40:50 ID:JpDYsmVQ
>>178
まぁ性格だけじゃなく酒癖も悪いようだな
いつまで周りに隠し通せるかな?

月収手取り30越えても受給し続けるつもりの人間が善人面すんなよ
おまえは自分が悪質な犯罪者ってことを自覚しろ
180優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:45:06 ID:E28T+ejF
手取り30はまだいかねー
せいぜい15くらいだよ。
そんなに仕事してないしね。
それにナマポが加わって、やっとこさくらせるって感じだな

手取り30行ったらナマポ放棄でいいよ
181優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:54:41 ID:E28T+ejF
オマイラも
ナマポなんだから時間余って退屈しねえ?
ハリーポッターの原作者もナマポ受給しながら、小説で小遣いかせぎながら勉強したんだぜ
成功した後は、イギリス1の納税者になって、ちゃんとナマポの受給した分返したんだろ。
182優しい名無しさん:2006/09/13(水) 02:52:12 ID:JpDYsmVQ
>>181
エロマンガ作者(しかも朴李に過ぎないオリジナリティー0)のくせに夢だけはデカいな
JKローリングもまさか極東のクズにまで目標にされてるとはビックリだろう
生活保護を特権と勘違いしてるクズが善意を語るなよ
性格と酒癖だけじゃなく頭まで悪いのなおまえ
自分に都合よく解釈して恥じることを知らないおまえはチョンと一緒だ
183優しい名無しさん:2006/09/13(水) 03:07:15 ID:E28T+ejF
>>182
夢?
お前の方こそ勘違い甚だしいな
お前らもなんかしろよという一例を挙げたに過ぎないだろ

まあ、夢見るフリーターやワーキングプアよりは
ナマポは夢を実現するのに事情がいいのはたしかだけどな。

いやー
ナマポになってから新刊三冊だせそうでー
今まで一冊くらいしかだせなかったのに
ビールも一日四本やめられねえよ

以前も言ったが
心の片隅に恥と考える気持ちはある
だから、作品を描く時もビールを飲むときも
ワーキングプアに感謝しながら、
作品に入魂しているつもりだし
ビールもただ胃の中に入れて酔うだけでなく、最大限、味の方も味わえるように努力しているわけだが
184優しい名無しさん:2006/09/13(水) 03:11:34 ID:JpDYsmVQ
>>183
で、今の人間関係保てる自信あるの?
っつってもエロマンガ仲間で連んでて何が楽しいかわからんが
185優しい名無しさん:2006/09/13(水) 03:20:53 ID:YQnlvvxH
>>183
ゲーセン通いと日雇いバイトで日々を過ごすヲタナマポです
お互い頑張りましょう
186優しい名無しさん:2006/09/13(水) 03:25:57 ID:E28T+ejF
>>184
今のところは問題ないですね
親戚近所家族友人特に問題ないよん
別に誰に対しても迷惑掛けてないしなあ
そういう君は嫌われているのかい。どうやったら嫌われるのか教えてほしいくらい?
ニートなら養っている側としては迷惑だろうから嫌われるのはわかるが
ナマポ受給者の立場で嫌われるのはなんでなんだ。いまや回りの支持なしにナマポ自体受けれなくなってきているのに
187優しい名無しさん:2006/09/13(水) 03:29:48 ID:idI4nBeK
ここはいつから「不正受給者が自己正当化するスレ」になったの?
違法板にでも引越しして欲しいんだけど
188優しい名無しさん:2006/09/13(水) 03:30:22 ID:E28T+ejF
>>185
ゲーセンかあ。いいねえ。
俺はアクション苦手なのでなかなか通うに抵抗あるよ
格ゲーのエロキャラがものすごく萌えることはあっても、うらやましいですね。
ナマポ生活を満喫しながら、一緒に頑張っていきましょう。
189優しい名無しさん:2006/09/13(水) 04:22:59 ID:JpDYsmVQ
>>186
あぁ俺?俺誰にも受給者って言ってないし 親兄弟以外
幸い俺は受給前から長年ヒモ暮らしだから友達も俺が働かずに生きてることになんの疑問も持たれないけど
で、俺がいいたいのは生活保護受給しながら裏バイトしてる状態で、それをオープンにしてて友人関係うまくやってけると思ってるのかいってこと
190優しい名無しさん:2006/09/13(水) 04:38:39 ID:E28T+ejF
無論、オープンにしてない
まがりもなにも客商売だ
自分がナマポなんて公言したら、作家としてのイメージが落ちるわけよ

まーてめえにはわかんねえと思うがな
191優しい名無しさん:2006/09/13(水) 04:51:37 ID:JpDYsmVQ
朴李エロマンガで作家ってwwwそしてイメージってwwwww
わかんねーwwwwwwwだれかわかる?
192優しい名無しさん:2006/09/13(水) 05:14:36 ID:E28T+ejF
なぜ友人にナマポを公言する必要がある?
こそこそ受給して、皆の嫉妬を買わないようにするのは基本だろ
193優しい名無しさん:2006/09/13(水) 05:41:29 ID:JpDYsmVQ
>>51-82のjDoOwXFu
>>153-160のE28T+ejF
>>171-190のFX6R36wEが君でFA?
そして>>152>>164は別人?
話しやすいようにまとめてみた
俺乙orz
194優しい名無しさん:2006/09/13(水) 12:32:14 ID:JpDYsmVQ
おはよう
酒が回って気が大きくなった頃にでもまた相手しておくれ
195優しい名無しさん:2006/09/13(水) 16:25:22 ID:idI4nBeK
>事実として、信頼できる友人や、就活やハロワの時なんかは自分がナマポであることをはっきり相手に伝えます

ふ〜ん、友人にナマポを広言してんじゃん
そんで得意満面にナマポは貴族階級、裏収入でほくほくとかいってるのかな?
エロマンガ書いてビール四本で貴族ってのも笑えるけど
卑しいコソ泥らしくていいんじゃない?
196優しい名無しさん:2006/09/13(水) 18:24:28 ID:SAg3rRzx
はぁ〜3億円落ちてないかな〜
197優しい名無しさん:2006/09/13(水) 18:47:32 ID:JpDYsmVQ
>>195
そいつは俺の獲物だ
なんなら輪姦でも構わんがw
198優しい名無しさん:2006/09/13(水) 19:14:51 ID:2a8P8HSF
武の田辰之彦っていう基地外が
「天皇を殺す」って
船橋の病院でわめいてました。
武の田は基地外のふりをして
国からお金を騙し取っています。
早く警察に通報してください!
199優しい名無しさん:2006/09/13(水) 19:27:07 ID:1WWVL6Ko
働いてないナマポが働いているナマポを批判できるの?
200優しい名無しさん:2006/09/13(水) 19:33:06 ID:Tf/pNbf8
どっちも乞食だ
どっちも死ねで大差なし。
働いている方なら、生かすくらいは価値があるがな
201優しい名無しさん:2006/09/13(水) 19:52:18 ID:JpDYsmVQ
>>199
焦点は不法行為だ
横から入って話を逸らさないでくれ
まぁ別に相手が欲しいなら相手してやるが奴とは切り離してくれな
202優しい名無しさん:2006/09/13(水) 20:04:59 ID:Tf/pNbf8
ナマポの存在自体が不法
全面廃止して働かないナマポだけ餓死させればいい。
203優しい名無しさん:2006/09/13(水) 20:10:05 ID:JpDYsmVQ
>>202
君がそう言っても頂ける
ありがたいことだ
204優しい名無しさん:2006/09/13(水) 20:52:54 ID:jw6vmNkQ
生活保護法を廃止しろ
205優しい名無しさん:2006/09/13(水) 22:00:47 ID:9nvLsZCw
>>202
>>204
北九州の役人か?w
206川崎基地外 ◆oT75SsnB5o :2006/09/14(木) 00:15:19 ID:rBFBsyBa
ナマポに嫉妬してるやつって馬鹿じゃねーの?
一番恵まれてるのは家賃も光熱費も食費もいらない実家暮らししてるやつだろ。
207優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:02:16 ID:RS3Z1PKf
嫉妬じゃなくてぶち殺せばいいクズを税金で生かす事への義憤だろ。
208優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:14:55 ID:Dtu5XbZC
>>207
じゃあまず声高らかに宣言してみようか
209優しい名無しさん:2006/09/14(木) 16:00:58 ID:Py+CMtBP
ナマポに罪はない。
税金泥棒ロイヤルニート小和田雅子を射殺せよ。
210優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:02:53 ID:tv207iku
>>209
通報対象だな
211優しい名無しさん:2006/09/15(金) 04:44:21 ID:LhimrFae
アロエを殺せ
212優しい名無しさん:2006/09/15(金) 18:21:07 ID:2026aLhi
最近エロマンガこねぇなぁ
創作活動wが忙しいのかな?
213スーパー生活保護者:2006/09/15(金) 20:26:58 ID:P1fRXpD9
酒代・風俗・DVD
今月も保護費が足りません


214スリムななし(仮)さん :2006/09/15(金) 22:16:19 ID:m+jzz0/Y
シャキョーか?
215優しい名無しさん:2006/09/16(土) 11:52:19 ID:tF23saij
ケースワーカーとか福祉なんていっても所詮お金を管理する番人
ケースワーカー=「あんたがそんなだとこっちとしてもどうしようも無いよッ」
どん底の人間を前向きにしないでトドメを刺すかなぁ、普通。
ケースワーカーって横文字、誰が作ったんだ?
わかりやすく誤解の無いように金庫番でいいじゃないのか?
216優しい名無しさん:2006/09/16(土) 12:04:24 ID:nOdXerYN
>>215
抽象的でよくわかんない
CWの人にそう言われたのか?
217川崎基地外 ◆fU4XpFjo86 :2006/09/16(土) 16:41:43 ID:kSF3WUpT
バイト代の振込みどうしようー
名寄せってちっこい銀行も分かるんかなあ
218優しい名無しさん:2006/09/17(日) 04:38:18 ID:l5H4n6d4
医師に盛んに生活保護すすめられてます

今は彼氏とすんでいるが暮らせないと言ったら『じゃあ別々に暮らして保護を受ければいい』とか

そんなに簡単なものですか?
第一今すんでいる家から引っ越すお金さえありません

生活費足りないぶんだけ保護とかないんですかね?

親族はみな独立していて援助は受けられません

医師は申請すれば100%通ると言ってますが
219優しい名無しさん:2006/09/17(日) 04:51:12 ID:GACaBbZI
>>218
かなり病気が思いとかで医者が生活保護受けなさいと言ってるんじゃない?
何処か国が運営してる寮みたいな施設入ったら
220優しい名無しさん:2006/09/17(日) 10:55:48 ID:sLpZvkKj
>>218
てか偉く文章がしっかりしてるけど、何の病気?
病名は何?
なんで医者は進めるワケ?
怪しすぎ
221218:2006/09/17(日) 12:43:27 ID:l5H4n6d4
ボーダーです
今はうつを併発しててそれが重くて働けない状態です

最低三ヶ月なんていわれてますが、本当はもっとかかると医師は思っているらしく

でも申請するなんて大袈裟、私がもらったらいけないんじゃないの?という気持ちです
222優しい名無しさん:2006/09/17(日) 12:49:38 ID:cxNtiLgP
生活保護を一番受ける権利があるのは、おそらくメンヘルです。

223優しい名無しさん:2006/09/17(日) 13:44:06 ID:h0BlB/II
私も医者に生保勧められた36歳毒男です
「就労不可」ってかくからと
まだ通院はじめて4ヶ月なのに
病名言われてないのに
生活面の不安言ったこともないのに
再起不能と言うことですか
224優しい名無しさん:2006/09/17(日) 13:47:24 ID:Zt5IuZF8
>病名言われてないのに

そりゃそーとーやぞ、気付けよ。
225優しい名無しさん:2006/09/17(日) 14:26:19 ID:sLpZvkKj
>>223
つかおまいさんは医者になんて訴えてるんだ??
それとも言語障害でも装ってるのか?
病名は必ず出るもんだかな…
226優しい名無しさん:2006/09/17(日) 18:13:34 ID:h0BlB/II
227優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:25:30 ID:xSq9T366
お〜いエロマンガ
台風で暇だから相手汁
228優しい名無しさん:2006/09/19(火) 00:17:02 ID:Z5kDhJuZ
自分が痛い事に
気付いてない馬鹿がいるな
229優しい名無しさん:2006/09/19(火) 00:31:39 ID:yj5IYmp6
>>222
同意ですね
なった人じゃないとわかんないよ
この病気。向上心は旺盛なんだが
それをこの病気が向上心以上の力で
さえぎる。もう10年だよ。
230優しい名無しさん:2006/09/19(火) 03:10:23 ID:le3smXZw
働きたいけど突然の発作で動けなくなるので買い物も恐い。
でも保護は早く脱却したいわ。最近変わったCWも無茶言ってくるし。負い目もやっぱりあるし。
この病気だけは本当になんとかならないのかなー。
231優しい名無しさん:2006/09/19(火) 07:32:03 ID:v+QlR7yi
232優しい名無しさん:2006/09/19(火) 08:21:49 ID:Rl+tUFzT
年収900万@28歳独身ですけど、なまぽになるといくら毎月くれるんですか?

毎月20万くらいはくれるんですか?
233優しい名無しさん:2006/09/19(火) 08:29:12 ID:yOwgkNt0
>>232
しになさい
234優しい名無しさん:2006/09/19(火) 08:37:33 ID:Rl+tUFzT
ケチ
教えてよ
235優しい名無しさん:2006/09/19(火) 08:43:03 ID:bavA0e4S
>>234
嫌です
236優しい名無しさん:2006/09/19(火) 13:07:31 ID:/z6Rzraq
>>228
こいつエロマンガじゃね?
237優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:14:04 ID:v+QlR7yi
電車男再放送を観てたら泣けた。
映画は寝てて見れなかったなあ。
毒男板ってどこにあるんだろう。
238優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:39:25 ID:v+QlR7yi
雑談スレにかこうとしたのに。
しかもよく考えたらヤバイ。
すみません。
239優しい名無しさん:2006/09/19(火) 18:11:13 ID:y+RBGmJ/
240優しい名無しさん:2006/09/19(火) 18:54:47 ID:G7LhmXXz
>>232
約7万
その他に家賃と医療費
241優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:16:07 ID:v+QlR7yi
>>239
今日と別の日の2回しか書き込みして無い。
242優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:28:12 ID:lE0sHMFb
>>240に補足。
月収ゼロなら約7万+家賃、月収がX万あったら7万+家賃−X万。
(月収3万なら4万+家賃)
合計して約7万+家賃になるように支給される。
従って、約7万+家賃以上の月収がある人間は対象外。
(あと、北海道の場合は11月〜3月の間、冬期手当2万位が上乗せ)
243優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:37 ID:4eGK40vF
国は歳出の削減のため乞食を殺せばいい。
244優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:47:38 ID:8Oe9IEQa
>>242に補足
手帳持ってるとさらに+2〜3万(ただし2級以上のみ)
245優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:52:06 ID:OgKmYr6K
>>244
それは多すぎ
足されても17000円程度
246今日のところは名無しで:2006/09/19(火) 22:24:19 ID:B/4iX9PX
障害加算もいずれ廃止されるのではないでしょうか?
老齢加算は完全に廃止され、次に母子加算も廃止の方向で動いている。
そして今度は障害加算に目をつけられるだろう。福祉がどんどん削られている
現況を見ているとそんな気がする。
247優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:54 ID:Acy4jNSL
そりゃそうだよ。
保護者じゃない人が「貴方は母子だから」「貴方は心の病気だから」と給料に色をつけてもらえるか?
医療タダなんだから充分すぎるほどの恩恵は受けているってことに気づけ。
普通の人は少ない給料から診察代、薬代と出してるんだぞ?
今までの制度が馬鹿すぎたんだよ。
248優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:15:33 ID:v+QlR7yi
結婚できない男、実は初回から見てたんだが、
泣けた。
分レス1000は初めて見た。
249優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:19:34 ID:bavA0e4S
俺は保護で手帳2級だが115000円+家賃だ。
2級になって5000円増えた。2万なんてありえん。


@大阪市
250優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:20:18 ID:bavA0e4S
間違い。家賃込みな。
251優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:20:27 ID:2ozD5ZPB
252優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:34:17 ID:pxBMyeXr
>>249
それボラれてないか?
国の指定金額で二級だと17000円位増加と記憶してるが
そもそも家賃が低そうだな
家賃二万七千円位か,,,,,,,,
253絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/09/20(水) 04:24:15 ID:mEgg26XF
>249の8000円のソースは分からないが、加算は以下を参照
http://www.seiho110.org/seido/no1.htm#q9

ケースワーカーの対応が悪いか、福祉の機能が腐ってるかどっちかだろう
254絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/09/20(水) 04:27:10 ID:mEgg26XF
>>253:見間違い訂正
8000円じゃなく5000円だったか。どっちにしてもソースが探せない(大阪の例)
255優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:30:42 ID:C20E6e1+
256優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:30:19 ID:s2/IUmB8
3級から2級になって5000円増えてちょっと得したと思ってましたが
なんか違うみたいですね?
もっと貰えるのかなぁ?まぁ、みなさんの税金なので贅沢言えませんが。家賃は市営住宅1DKですから安いです。

@大阪市
257優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:53:16 ID:9vF3vmUa
(*´∇`)ノ おひさ〜♪のカキコだわっ
札幌の方に聞きたいんですが通知書来ました?
今月はちょっと早めに出るから地味に嬉しいね〜
258優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:00:07 ID:XuovY0qV
北海道じゃないけど通知書は何か変更があったときしか来ないよ。なんでだろう。
259優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:30:40 ID:9vF3vmUa
>>258
( ゚Д゚)アラ?
毎月の金額書かれてくるのって
どこでもそうなんじゃないのかな
260優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:44:43 ID:9un0dRB8
28才なまぽ独身だけど
障害者でうまれてしまった以上
働くことはできないのは仕方ないは思うが
ずっとなまぽでやっていくのに一生将来不安な人ってこのスレにはいないの
将来の削減やら国の破産やら
261優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:44:08 ID:s2/IUmB8
ここにレスしてる人みんな将来心配&悲観してるよ。
保護もらったら中々抜け出せないしね。
抜け出す前に、病気治さなきゃ働けないし。
262優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:20:35 ID:JyjTloKf
安部氏当選。
生活保護法撤廃への大きな一歩。
ざまを見よ。
263優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:24:59 ID:wUC8XOae
きちがい、カタワに生まれしは前世の悪行の報いなり。
きちがい、カタワになるほどの業を積んだ前世恥じ入りこそすれ自分に責任はないとほざくなどもってのほか。
国の財政、治安に負担をかけぬよう畜生の如く屠殺すべし。
264優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:01:55 ID:Pgz3Hkuu
安楽死させてくれたら1番楽、ってのがナマポの本音。
265優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:27:39 ID:5hqod3hj
苦しめて殺したいというのが納税者の本音。
266優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:56:46 ID:PJBYqe1y
>262、263、265
明日は我が身の皆さん乙
267今日のところは名無しで:2006/09/20(水) 20:41:45 ID:+dyk3LaP
265さんみたいに生保者に強い憎しみを持っている人も多くいるから
生保をもらってて着飾っていたり、パチンコ行っている人は気を付けて
行動していたほうがいいですよ。あまりいい気にならないように
268優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:23:44 ID:3q6nimNR
きょうのNHK教育テレビ 福祉ネットワーク
ケースワーカー 生活保護 東京都中野区の取りくみ
再放送 9月27日(水)午後1時20分〜1時49分

統合失調症の50代男性が70代の母を介護する家庭に
中野区のケースワーカーが家庭訪問するリポートもありました。
269優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:38:55 ID:9lUgE1Qu
>>257
札幌市民だけど、通知書はまだきてないよ。
来週明けくらいじゃないかな?
1日が日曜日だから、振り込み日は29日の金曜日だね。
11月からの冬期手当てが待ち遠しいよ。
朝寒くなってきてるからストーブつけたくてたまらん。
しかし灯油値上りで懐は厳しくなるばかり…
270優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:50:44 ID:mUB74/16
生活保護貰ってパチンコ、ギャンブルなんてできませんよ。

家賃や光熱費やら支払いしたら残りは食費、必要経費に残して、毎月月末には支給日首長くして待ってる状態。中学生の娘いてるとお金かかるんですよ。

罪悪感もあるし凹みますよ
271優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:17:39 ID:CatHQg7I
>>267
>265さんみたいに生保者に強い憎しみを持っている人も多くいるから
いやいや、こいつだけだって(汗
オマエラの身の回りにいる?
272優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:36:47 ID:Vt77MYyw
273優しい名無しさん:2006/09/21(木) 04:03:34 ID:S4/ls6rh
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=1492691
こいつ!自分の女にさんざんみついでおいて貯金がなくなったらポイ捨て。
日記はマイミク限定だけど何か近寄れば喜ぶかも
274優しい名無しさん:2006/09/21(木) 04:06:00 ID:fqnQsdRX
【社会】市職員が生活保護費受給者に投票依頼 沖縄市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158767318/
275257:2006/09/21(木) 04:42:59 ID:Emp8VShH
>>269
レスありがとうございます( ・∀・)っ旦
ホント寒いですよね〜うちのおんぼろアパートじゃ
寒くて寒くてもう風邪引きかかってまふ
月末は懐も寒いのであたたかいお茶を飲んで
風邪に対抗したいと思います〜

もうすぐ灯油代も掛かるのね〜_| ̄|○ il||li
276優しい名無しさん:2006/09/21(木) 08:04:39 ID:7zwkvPXt
最近軽い幻聴(耳の奥が痛い)がしたり昔母親受けた虐待・学校や職場でのいじめの記憶が出てきて夜中眠れず食欲も気力も出ないのがひと月続いてるんですが自分から精神科に行ったらおかしいでしょうか…?
このままどうなるか不安でどうしたらいいかわかるません
277優しい名無しさん:2006/09/21(木) 08:58:17 ID:tmf7EetP
>>273
あなたが噂のオリゲルド=リリングさんですね。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5195770
http://d.hatena.ne.jp/Utrecht/20060827
とある板にあなたの単独スレがありますね。
竹内結子似という自称の顔は、笑うしかありませんでした。

あと、頭に血が上りすぎているのか
レスの日本語がおかしすぎますよw
リタリンを飲みすぎているらしいですけど
彼氏と屋外でセックルするのは、ほどほどにしましょうね。
278優しい名無しさん:2006/09/21(木) 08:58:17 ID:YG9vWKgu
病院に行けばいいよ。就労不可だと言われれば
生活保護は目の前。
279優しい名無しさん:2006/09/21(木) 09:04:41 ID:8lx3pQKx
280優しい名無しさん:2006/09/21(木) 10:05:23 ID:7zwkvPXt
>>278
ありがとうございます。
なんか怖いけど行ってみます…
281優しい名無しさん:2006/09/21(木) 10:59:36 ID:raFp2+Lx
>>280
かんばって いってこい
病気なんだから
誰からも文句いわれることはない。
282優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:10:32 ID:AdUQfmei
さぁ保護は打ち切りだ。
283優しい名無しさん:2006/09/21(木) 15:32:11 ID:8lx3pQKx
電車男なんか全く泣け無いし面白く無い配役悪杉だし。結婚出来ない男のテンポの良さは良い。再放送したら少し見る程度だが
284優しい名無しさん:2006/09/21(木) 17:59:21 ID:6RO7LDQe
ドラマの話しはもう終わり
285優しい名無しさん:2006/09/21(木) 18:12:05 ID:19k+044s
>>279-284
sage覚えようよみんな・・・
286優しい名無しさん:2006/09/22(金) 05:14:02 ID:vGpXa1RQ
保護費削減にそなえて裏バイトして貯金することにしました。
287優しい名無しさん:2006/09/22(金) 11:13:00 ID:Ffun/nAA
>>256
市営住宅可能なんですか?
近隣市ですが急に引っ越し、それも一般住宅で相場以下の家賃を提示されて困っています
対人恐怖もあるのに仕方なく一日数件不動産を回る日々が続いたため
救急車で病院に担ぎ込まれました
担当CWは当方の症状を理解して下さる気がないのか無理させてばかりです
おまけにこちらが聞いたことに対しては答えてくれず文書提出などの処理も出来てないし
CWが苦になってしにそう・・・
288優しい名無しさん:2006/09/22(金) 11:30:53 ID:s9PfJzXK
289優しい名無しさん:2006/09/22(金) 11:57:08 ID:Zao3TRgS
>>287
身内とか理解者みたいな人間は、周りにいないのでしょうか?

失礼ですがお幾つですか?
どんな経緯で受ける事になられたのでしょうか?
診断書に就労不可と記載はされていましたか?
病名はなんですか?とうしつではなさそうですが…

CWに理解してもらおうとするだけ馬鹿を見ますよ
CWはアタシ達を人間と思っていないのだからアタシ達も割り切らなきゃ神経持ちませんよ?´`;
290優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:05:00 ID:1DBzUpRr
生活保護が廃止されてお
在日
部落
不正受給組
のトライアングルは生き残るだろうな
こいつらにとっては生活保護は恩給の一つに過ぎないし
なんだかんだで世渡り上手いだろうから ゴキブリのように生き残るだろう

飢えて死ぬのは本当に困っている人だけだな
俺在日でうまれたかった
291優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:31:42 ID:MBCE4uoU
生活保護が廃止されてお
292優しい名無しさん:2006/09/22(金) 16:17:54 ID:NaZ72IM4
生保受けてて自立支援も受けている場合入院費用はどうなるのでしょうか?
293絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/09/22(金) 16:33:22 ID:Uy61uS/u
>>292
自立支援医療は通院のみ適用。生保受けてるなら入院費は生保で出ます。
一人世帯の場合、1ヵ月以上入院すると生活扶助は入院基準になります。
294優しい名無しさん:2006/09/22(金) 16:46:16 ID:NaZ72IM4
293
ありがとうございます!入院費用かかるのかなと思っていたのでほっとしました(★´∀)b・。*
295優しい名無しさん:2006/09/22(金) 17:55:57 ID:Zao3TRgS
>>294
なんなんだコイツ…
そんな顔文字使うほど余裕あるなら死ぬ気で働け
なまぐさDQN豚女。
296:2006/09/22(金) 17:59:15 ID:e4EJstOn
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=princessdeath

すっごいよ。
自分が悪いのに他人に責任をなすりつけている腐った人間のHP。
見づらい構成で意味わかんねー。

同人版↓腐ってる。
http://love2.com/1122/index2.html
顔写真↓キモス。
http://pr3.cgiboy.com/S/4676213
297優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:03:53 ID:7tpZhYzY
>>295
顔文字使ったくらいでそこまで言うとは……。
君に余裕がなさ杉。
そんなんじゃ「ネットやれてるなら働けるだろ!」とか言い出す
池沼とかわらんじゃないかね。
298優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:29:53 ID:FyIeINXL
目糞鼻糞を笑う
メンヘラ池沼を笑う
299今日のところは名無しで:2006/09/22(金) 19:33:34 ID:4CnPrNKv
>>298
レベルの低い人でお気の毒に
そんな人間しか相手ができないのだね。
300優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:49:14 ID:7iDY5rtz
>>292=>>294はマルチ
301優しい名無しさん:2006/09/22(金) 20:46:48 ID:5FhyXwk3
そりゃいろんな人が居るでしょ。躁鬱の躁状態の人だったらネットくらいできるっしょ(笑)
302優しい名無しさん:2006/09/22(金) 20:51:46 ID:iqb9t4il
パソコンを持ってる人は
生活保護受けれないんじゃないの?
303優しい名無しさん:2006/09/22(金) 21:23:37 ID:BPuwyTaC
>>302
受けれると思うよ
前にパソコン買う費用や修理した費用が出たという書き込み見たから
304優しい名無しさん:2006/09/22(金) 21:59:14 ID:Ybi/g0wu
>>299
ナマポ受給者より低レベルな人間っているの?
305優しい名無しさん:2006/09/22(金) 22:31:22 ID:FyIeINXL
>>299
ブサヨもエロマンガも来ねぇからなぁ最近
お〜いエロマンガ出てこ〜い
306優しい名無しさん:2006/09/22(金) 22:50:48 ID:yxf/25JR
相談お願いします。

医師から生活保護すすめられています。
現在彼と暮していますが、彼の収入だけでは暮らせず彼の親だより。
お金のことが心配になって病状が悪化するからすすめられてます。

敷金、礼金ないところへ1人で引っ越してから
生活保護を申請しろと言われているのですが、
(100%保護は受けられるとなぜか自信満々です医師が)
そんな物件あるんでしょうか?
引っ越しの初期費用など用意できないほどお金ないのですが。
あとは今の状態で「彼のところへ居候」ということで
保護をもらってから引っ越す事はできないのでしょうか?

無知ですみません。
お教えください。
307優しい名無しさん:2006/09/22(金) 22:55:39 ID:s9PfJzXK
出来ない
308優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:15:28 ID:5KREYYwX
ただいま
ちょっと彼女と御殿場へいってきた。温泉と紅葉とビール目当てに
御殿場ビールうめえ
ハイランドビールうめえ
あと名前忘れたがインドビールでフィシュなんとかというビール飲んできた
とりあえず日印友好に乾杯

いってきたのは当然連休明けの火曜日
混雑ラッシュに悩まされる低賃金労働者を片目にガラガラの空いた行きの道路をすいすい進むのが快感でたまらんw
しかしたかだか二泊三日の旅行で混雑ラッシュに悩まされながらの旅行って息抜きどころか疲れが却ってたまるんじゃないかなと考えてしまうよ
俺だったらそんな馬鹿な休みの使い方はしないが

>>304
フリーターとかニートとかワーキングプアとか

それはそうと
新司法試験合格率五割にはワロタ
これから阿呆のように弁護しがふえていくんだろうな
司法書士試験はやめにやめてよかった
高学歴法学部で親戚に強いのがいるならロースクールなんかいいんじゃないか。
ロースクールに合格した後cwに頼んで見込みが有るなら出してくれるかしれんし
時間があまってなあ 該当するンでちょっと見てみるかなあ
309飯受給中:2006/09/23(土) 00:28:30 ID:lA8Cu9Sg
自分の中で熱がまた上がって来たな。もしかしたら
ああするしか無いかも
310優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:31:46 ID:lA8Cu9Sg
火曜日は違う場所に居たのに?服装も知ってる。
夜から行ったんだね。こちとら廃人なのに頭に来るな。
311優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:40:37 ID:GOD+vkvZ
>>308
おまえエロマンガ?
312優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:43:11 ID:GOD+vkvZ
>>311
うほっいわゆるGODじゃん俺w
313優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:46:11 ID:lA8Cu9Sg
>>311
毎回毎回漫画の奴?
と話し
反らさなくていいよ。
>>311も女といたよな
さあてどうするかな
314優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:12:57 ID:lA8Cu9Sg
俺はS遣りながら
スロットかな。7万じゃ
貯金は出来ないが
楽しくやってる
S以外も仲良くなった
剃町にいいも・の買う
予定だし^^
315優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:16:56 ID:lA8Cu9Sg
剃町に→×
剃町から→○
316優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:18:50 ID:lA8Cu9Sg
沖縄ビールと愛媛、岩手のビールも美味いよ
317優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:21:28 ID:GOD+vkvZ
>lA8Cu9Sg
ちょwwwww誰と何の話してんだよwキマリ杉www
ちゃんと明日点滴うってもらうなりサウナ行くなり汁
318優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:27:33 ID:lA8Cu9Sg
>>317
錯覚するよな
>>317は自分が1番かわいいんだもんな。みぎしたに2人で写真写ってたの見た。遠目に写ってる写真も
20代ならいいが50過ぎて保護は相当きつい
って聴いた
319優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:32:53 ID:GOD+vkvZ
>>318
もちつけw
甘いもん食って好きな音楽でも聞いてもちつけw
温めの風呂でもいいけど湯当たりと脱水症状には気をつけろよ
とりあえず水分たっぷりとって血ぃ薄めろ
320優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:39:27 ID:lA8Cu9Sg
>>319知った風な事言うなよ俺なんかどうなっても
いいんだよ 新しい恋人が常に近くにいる>>319はいつか天罰喰らう 彼女も草罰Lやってたみたいだね。罰も2Tいれとこ。ピルカッターと0.01まで計れる計量また使う事になるとは
321優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:41:26 ID:lA8Cu9Sg
>>319
お節介だな 
スペック晒してくれる?
322優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:42:11 ID:XAaNMg5K
来月から受ける事になりました。でもここまで来るのに時間かかりました。書類一杯だし、面接あるし。でも出来るだけ働いて、早く一人立ちしたいです。
323優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:47:13 ID:7ULvFXai
>>322
まぁまずはしばらくはのんびりと静養しなはれ。
そのための保護でもあるんだし。
どんな高性能な機械でもメンテナンスは必要。
オーバーホールも必要。
余計な焦燥感を捨ててゆっくり休むのも
いずれ社会に復帰するためには大事な時間だと思いねぇ。
324優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:48:07 ID:GOD+vkvZ
>>320
おまえは罰食ってるけどなw
とりあえずキメPCは止めとけ
音楽聞いて目ぇ瞑って深呼吸して伸びをしろ
温かいもん飲め
325優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:49:01 ID:lA8Cu9Sg
実家に帰れるなら帰りな災
326優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:52:00 ID:lA8Cu9Sg
>>324近所に隠してても54の婆が保護受けてるの近辺住人ほとんどが
知ってる現状なんだよ
 >>324も気をつけろよ−
327優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:56:45 ID:GOD+vkvZ
>>326
おうw心配ありがとなw
とりあえずおまえは水分とれ
お香たくか部屋に香水まくなりしろ
落ち着くぞ
328優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:34:29 ID:5KREYYwX
ところで
ビールの抽選ってあったったら収入になるかい
結構たまっているので

329優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:37:34 ID:GOD+vkvZ
>>328
シャブ中に続きアル中かよw
おまえエロマンガじゃねーの?
330優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:37:50 ID:mdDT1LCG
>>322
どんな書類書かされんの?
面接なんかあんの??
よかったら詳しく教えて(>_<)
331優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:41:24 ID:5KREYYwX
308だよ
エロ漫画だよ 御前崎の書き込み以外は知らないよ
それよりビールの抽選で例えば松坂牛やドイツ旅行があたったら収入になるか教えて下さい
332優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:42:44 ID:7ULvFXai
>>330
>>322じゃないけど。
銀行とかへの照会の合意書みたいな書類とかから始まって
雑多な書類はけっこう書かされる。
けどまぁ、ケースによってはろくにベッドから起き上がれない状態での受給開始保護者もいるだろうから
CWは代行で書いてくれる場合もあるけどね。
面接ってのはつまり、役所の窓口での直談判とか、住んでいる部屋にCWが訪問にくるとかだと思われ。
屋行く書の人間が何人かそろってる状態での、向かい合っての質疑応答のような
いわゆる就職面接みたいなイメージの儀式は全くない。
333優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:42:56 ID:5KREYYwX
御前崎じゃなくて御殿場だった
334優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:45:35 ID:GOD+vkvZ
>>331
>>193の質問に返答ヨロ
風呂入ってくるノシ
335優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:48:23 ID:61+dZXC/
NHK集金人になったおじさんに文句付けた乞食共は大嫌い。
集金に行ったら生活保護なので払わないと言いだし、「いい若いもんが何だ」と説教したら
「声が大きい近所に聞こえる」と寝言を言うので怒って「聞いて貰おうじゃないかこのうちは生活保護ですよ」と叫んだら後で
凄いクレーマー電話されたんだそうだ。
処分はなかったが上司に説教されたとか。
お前ら乞食は最悪だ。
336優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:49:20 ID:5KREYYwX
アンカー
ばかりでややこしいよ
酔っている頭じゃ無理そうだ
337優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:52:31 ID:5KREYYwX
作り話お疲れえええ
338優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:54:35 ID:xjmg1KC+
生活保護なら当然免除だろ。
その集金人のオッサン低脳だな。
だから集金人なんかしてるのかも。
339優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:55:17 ID:61+dZXC/
人に知られて困るなら働け。
340優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:59:52 ID:5KREYYwX
作り話につられるようで悪いが近所くらいにばれるていどじゃ
困らないよ。てか知られているし
裏収入についてはさすがにクローズだけど
341優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:02:40 ID:5KREYYwX
よろしければその集金の話のソースください
でてこないなら貴方の脳内話と看破します
342優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:06:01 ID:61+dZXC/
人のおじさんをうそつきよばわりか。
キチガイコジキは現実を見ろ。
343優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:08:37 ID:5KREYYwX
はい。案の定ソースがでてきませんでした
344優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:10:27 ID:61+dZXC/
ソースも何も事件になったことでもないわい。
オマエの存在のソース出せや。
たわけが。
345優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:15:32 ID:5KREYYwX
作り話みたいなキナくさい話が多いので先ず疑ってみているのよ
はいはい。楽しいエピソードありがとう
次の話期待しておりますよ
346優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:18:06 ID:5KREYYwX
お前の存在を〆セっての意味が通じません
デカルトですか

日本語に不自由な半島のお方かな。
347優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:35:26 ID:T8n+0IN9
>>344
つまりご両親うpですかね?
348優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:47:33 ID:fV/2bI8B
>>335
本当の話だったら、そのオジサン非常識で最低。
タチの悪いサラ金の取り立て屋みたいだね。
そうやって、大きな声で近所にわめき散らすのは、どんな内容であっても違法では?

オジサンのせいで、NHKのイメージダウンになるよ。
349優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:48:01 ID:5KREYYwX
ちなみにこのまえは
精神病院で親子連れが受付に「cwってどこにいるの」と言ったのを聞いたという話
さらにそれ以前は受給者がcwに「結婚して」と迫ったのを聞いたという話

あまりに色んな考えにくい出くわす場面がぽんぽんぽんぽんとな
ごく少数のあり得ない受給者の一例をでっちあげて全体を叩く手法
ここにくる叩きは同一人物によるパターン化しているので非常に分かりやすい
ソースよこせというのは極めて当然の反応だ。
350優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:53:32 ID:GOD+vkvZ
>>345
おまえの>>159>>190の矛盾もキナくさいがな
351優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:54:27 ID:61+dZXC/
>>349
そんなの聞いたこともないわ。
オマエに都合の悪いことを言う奴は皆陰謀か。
精神病患者の妄想乙。
352優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:57:13 ID:lCfwLeGo
353優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:00:03 ID:5KREYYwX
矛盾ではないとおうが
個人関係については比較的オープンだけど
裏収入で同人の場面ではオープンにしてない
当たり前のことをいっているわけだが
354優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:02:11 ID:GOD+vkvZ
>>353
で、友人関係オープンにしといて今の関係保てる自信あんの?
355優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:03:44 ID:5KREYYwX
あらあら
前スレからロムっている人間にとってはまたこの話かって定例なんですが
倉庫いってらっしゃーーい

御殿場ビールうめえなあ
これ一本500円なんだよ。
356優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:06:18 ID:5KREYYwX
筆記ー君で昼間っから2ch張り付きの354よりよほど自信有るよ
自分の心配しようよ

ああ御殿場御殿場
357優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:10:04 ID:GOD+vkvZ
>>355
前スレからいるよ俺
前スレじゃおまえ個人情報ほとんど晒してなかったし
前スレじゃちょくちょくシラフでも書き込んでたが
ここんとこ酒入ってねーとカキコすらできねーみてぇだな
358優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:15:43 ID:GOD+vkvZ
>>356
おまえこそ前スレ見れw
俺のどこがヒッキーだよw
359優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:22:24 ID:5KREYYwX
355はエピソード君に対するレスなんだ

何か勘違いしているようだが酒はいらないと書き込めないじゃあないよ
酒が入っているから357のような閑人を相手に時間潰ししているのよ
しらふの時は2chなど見てないし書き込まない。時間ないし
今日は少し休むけどさ。肝臓含めてなあ
360優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:25:49 ID:5KREYYwX
過去に流れたスレ見る方法しらんしななあ
まあみたところで君の書き込みがどれだかわかるわけなし

ああ御殿場御殿場
361優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:32:14 ID:1CDNMbel
上がりっぱなしですなぁー昨日から。
362優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:36:21 ID:5KREYYwX
ちなみに俺は
アルコールが入らないと仕事ができない状態には有るが
だからといってビール四杯のころには頭がぱっぱらぱで2chしかできなくなるわけよ

仕事がはかどるのは最初のビールニ缶目まで
このタイムを黄金時間と名付けている
あんまり早く酔いがまわると作業に支障をきたすから
間にノンアルコール飲料を挟む。
ノンアルコールお勧めです。特にキリンのやつ 一日二本飲んでる
363優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:46:37 ID:GOD+vkvZ
>>356
誰にも明かしてない俺より?
しかも性格、酒癖の悪いおまえが本気で友人関係うまく保てると思ってんの?
364優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:57:56 ID:5KREYYwX
酒癖悪いかなあ
リアルで暴れてるわけじゃないし
むしろそういう部分を2chで一部の馬鹿を叩いて発散させているんだから範囲はすごく限定的じゃあないか
実はリアルでは大人しいんだよ
365優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:03:42 ID:5KREYYwX
酔いがまわると
自宅に帰って横になりながらキーボード叩くだけだよ
書いている内容は乱暴かなあ

だが外から見れば全く暴れているようには見えない訳だ
酒癖が悪いと言うのは暴力ふったり道路で熟睡する連中のことだよ
俺は全然お行儀いいよ。まあ信じてくれると嬉しいよ
366優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:05:54 ID:GOD+vkvZ
>>364
大人しいじゃなくて暗いの間違いじゃないか?
自己中な解釈を恥ずかしげもなく振りかざすとことか
ちゃんと働いてる人をバカにするとことかからして性格悪いのは間違いない
あと自分で頭いいと思ってるのが何よりイタイ
367優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:08:20 ID:GOD+vkvZ
>>365
そうだね
酒癖に関しては現実と2chをごっちゃにした俺がバカだったよ
368優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:17:04 ID:5KREYYwX
性格だって
別に2chの書き込みであーんど酔っぱらいの書き込みからすべてを判断して
決めつけること愚かしいことではないかな

そんなこといったら2chにはっと酷い見るにたえない書き込みがいくらである。
369優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:27:45 ID:GOD+vkvZ
>>368
自分は働かずに真面目に働いてる人をバカにする奴は間違いなく性格悪いと思うぞ
あと生活保護を特権と言い張るトコとか性格以前に人間としてクズ
チョンと一緒
370優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:28:59 ID:5KREYYwX
2chではフリーターやニートを馬鹿にしているけど
リアルしらふの状態じゃ全然無関心だよ
なにせ友人にフリータいるしな

で客観的な事実としてワーキングプアやフリーターより稼いで
酒税だけで納税額上いっているだろうけどなあ
371優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:37:31 ID:GOD+vkvZ
>>370
>>180のカキコおまえだよね?
372優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:39:52 ID:5KREYYwX
チョンと一緒かあ
けど在日ってナマポ受けているけどしっかり働いているんだよ
なかには年収何兆円とか治めていてるとんでないのや。うちの近所にお医者さんがいるな
俺は君と違う。自分は働かずという立場じゃあないよ。働いているから馬鹿にできる
チョンと同じで結構結構。彼等はなまぽ受けているが労働の義務は全うしている
貴方はチョンに負けているよ。
373優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:40:57 ID:5KREYYwX
180は俺かな。それが何か
374優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:44:36 ID:GOD+vkvZ
>>373
おまえ15万でどんだけ酒飲めば所得税払ってる人の納税額越えるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375優しい名無しさん:2006/09/23(土) 05:55:14 ID:5KREYYwX
373は社会勉強した方がよい
所得税一万以上治めているフリーターがどれだけいると想像しているんだ
連中のおおかたは大した所得税をおさめてない。月10万程度で何ができるのか
対する俺は半分税金の酒を一日平均四本
フリーター経験があるからわかるけど所得税は確かに纏めて引かれるからショックが大きいが額は一万いくかいかないか
フリーターの平均月10万程度じゃな

ワーキングプアはなったことないから知らないがナマポ以下という定義にしたがえばこいつらがまとにおさめている所得税などは
自分の酒税半月分に満たないと終われ
376優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:00:08 ID:GOD+vkvZ
>>375
その人達が所得税以外払ってないとでも思ってんの?
っつーかおまえの酒代月いくらよ?
377優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:01:34 ID:5KREYYwX
ついでにいうと所得税控除の特例ある
お世話になっているフリーターはかなり多いはず
378優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:07:40 ID:5KREYYwX
>>375
所得税いがいは間接税だから俺と大差ないはず
いや可処分所得が上回る俺の方が強い。
そのフリーターが俺並みに酒を飲めば別だが
まずそれではプアどの生活が成立しないからな

日に寄ってまちまちだが
まず三万は酒代に化けているな。減らしたいかしれないがアルコールはいらないとしごとができない
納税の義務はたせなくなる品
379優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:10:20 ID:5KREYYwX
ちなみに一日二本のノンアルコール飲料は課税対象なのか
やけに高い価格だが。発砲酒より高い
あれ課税対象だとかなりの額になるなあ
380優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:10:33 ID:GOD+vkvZ
>>377
おまえの生産物エロマンガは脱税してるだろ?
著作権は言うまでもなくガン無視
おまえがバカにしてる人達の生産物を消費すると、そこでまた税金が生じる
例えばトヨタの期間工の作る車でどれだけ税収を見込めることか
で、月どんだけ酒税払ってんだよ
どんだけ払えばそんなに偉そうにできるんだよ
381優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:27:11 ID:5KREYYwX
おいおい生産物に係る税金までフリーターの納税に含めるのは乱暴すぎえか
それだったら車の部品1個作っただけでめぐりめぐって納税額一億いくな
しんじゃえしんじゃえ。ああ御殿場うめえ

フリーターとプアが俺よりおさめている部分があるのはなけなしの所得税のみ
酒の半分は税金だよ。ちなみに煙草は八割だっけ 三万払っていれば一万五千だ。対するプアは一万の所得税。
はい。プアさんおつかれ

所得税をおさめているって言えるのは裕福層だけ
プアごときが所得税をおさめているとか自慢するのは滑稽な話
382優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:27:33 ID:GOD+vkvZ
>>378
なあ、おまえの生産物エロマンガでどんだけ税収見込めるんだ?
383優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:36:14 ID:5KREYYwX
いっている意味がわからん
生産物にかかる税って存在しないぞ
消費税のコとか
384優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:39:32 ID:5KREYYwX
哀れだな。フリーター
唯一の自慢の納税額がナマポ兼業アル中エロ漫画に及ばずw
馬鹿に去れて当然だな
385優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:42:41 ID:GOD+vkvZ
>>381
全然乱暴じゃないと思うが?
生産物からほとんど税収を見込めない朴李エロマンガ作家と
税収の見込める生産物を作ってる人達
社会貢献性の違いは明らかだろ
車は極端な例だがな
他にも大工さんなんか凄いぞ
固定資産税まで生じるし、賃貸なら家賃にまで税金かかる
あと車なら重量税をはじめ、車の所有によって発生するガソリン代、駐車場代にまで及ぶ
そのてんおまえの朴李エロマンガじゃティッシュ代くらいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかし部品一個で1億って凄い計算だなw
仕舞いにゃ壊れたか?

お ま え 痛 い バ カ だ ろ ?
386優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:49:08 ID:5KREYYwX
お前の方が馬鹿じゃないか
一応租税の勉強はしているぞ
その生産物に係る税とやらの具体例をだせ
でないと意味がわからないから反論できん

あと社会貢献の違いわかってない
大工と漫画どちらが偉いかって
単純に売り上げと生産性が多い方が価値があるってのが資本主義だろ
フリーターは大工だろうがなんだろうがその給料分の価値のあるのしか作ってない
387優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:52:34 ID:5KREYYwX
ようするに純益15の俺 10の給与のフリーター
どちらが上とかいえば明らかだよ。彼等は外国人移民が代わりにやれるような低度のどーでいい価値のない仕事しかしてない
給与は本当に客観的なメーターになりうる
388優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:55:12 ID:GOD+vkvZ
>>386
具体例?
車→重量税、ガス代、駐車場代、メンテナンスetc…
朴李エロマンガ→ティッシュ代
って書いてんじゃんw


俺のおかげで酒がうめぇだろwwwww
ほろ酔い気分でブサイクな同人女の彼女にコスプレで慰めて貰ってこいw
389優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:56:52 ID:GOD+vkvZ
>>387
高尚な仕事やってる方は言うことが違いますなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:02:30 ID:GOD+vkvZ
>>386
おまえのヒエラルキーの頂点はホリエモンでFA?
あと援交揉み消しの糸山栄太郎とか?w
391優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:02:38 ID:5KREYYwX
重量税とかガソリン税を払っているのは消費者だろ
フリーターが払っているなんていったら消費者の方々は怒るよ


それにその理屈だと業種によって違いが出るな

たとえば殆ど同じ仕事だったとして
パン工場の従業員は税金をおさめてないことになって
自動車工場の従業員は税金をおさめていることになる

理屈が破たんしていることはわかっていただけるかな
392優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:08:21 ID:GOD+vkvZ
>>391
おまえがバカってことは理解したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パン工場で働いても法人税に貢献してることもお忘れなく☆
で、朴李エロマンガってティッシュ代以外になんかあるっけ?
あ、紙代と印刷代があるかw
それでいくらぐらい税収に貢献するかな?
393優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:15:24 ID:GOD+vkvZ
>>391
なぁ、お酒おいしい?
お酒飲む度に俺のこと思い出しておいしくお酒飲んでね(^3^)-☆chu!!
394優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:15:55 ID:5KREYYwX
法人税は会社か株主かどちらが負担しているのかで学説が二分されているのは知っているが
フリーターが納税者とは初耳でした

さてと
パンと車の例は業種間に不公平感がでるのはおかしいという例であってな
ようするに君の例だと税金により多くかかわる業種の従業員が有利ってことになる
この矛盾点を指摘したにすぎないが
395優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:19:23 ID:5KREYYwX
駄目だな。大切な酒を吹きこぼしてしまってはかなわん
メンへらの友人は少なくないがこれほどのアホは初見である
396優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:31:44 ID:GOD+vkvZ
>>394
本当にバカだなおまえ
会社だろうと株主だろうと法人税の源泉は労働者が生み出すもんだろうが


で、だれがいつ納税者に優劣つけた?
納税者は等しく尊い(但し不法行為は論外、893や朴李エロマンガ)と俺は基本的に思ってるよ
チョンはデメリットのほうがデカイと俺は思ってるから除外
で、おまえがバカのくせにバカにしてるの見て腹が立つだけ
そして俺が最も好きなことの一つは
自分で賢いと思ってるやつに「バカ」と言ってやることだバーカ
397優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:33:03 ID:GOD+vkvZ
>>395
酒がうめぇだろw
398優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:36:13 ID:lTwZrIpA
いのちの電話話し中。こんな朝っぱらから話し込みやがって。
399優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:49:10 ID:5KREYYwX
馬鹿に馬鹿といわれて全然くやしくないよ
まあ賢いなんてことはないけどすくなくとお前よりはなあ
法人税は法人がおさめている。源泉は法人という人格ないしは出資者たる株主
理由は簡単 労働者が実際に生産物を作っていようと
その労働者に給与を支払っているのは株主ないしは法人だからそっちの方が主体になりうるのです

フリーターがおさめる税金は個人に関する所得税他の直接税間接税
それ以外はおさめていないのするのが普通
100歩譲って法人税を労働者のおさめるのだとしたして
全従業員と株主で分割して かつその労働者の中で大した役割をしていないプアが関わってい部分は
それこそ無視できる微額であろう

プアの給与はなぜやすいか。プアの仕事は外国人にすらできる仕事がおおい
だから価値がない。ピンハneされて当然
外国人なら半分の給与でっと働く むしろ払い過ぎているくらいだと言うのが経営者の隠れざる本音
フリーターの仕事は半分福祉でできているとはまさにいい得手妙

俺の場合は厳密な市場主義だからこういうことは発生しない
高ければ売れないし下手なら淘汰される。福祉の理論はどこにない
400優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:52:51 ID:GOD+vkvZ
>>399
今になってやっといい言葉思い出した
経済効果って奴だ
おまえの朴李エロマンガね経済効果ってどんくらい?
トヨタの期間工よりつおいの?
そして酒うまいか?
401優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:54:06 ID:lTwZrIpA
不正受給者は廃止&返還。詐欺罪で告訴。
402優しい名無しさん:2006/09/23(土) 07:56:38 ID:GOD+vkvZ
>>399
逆に朴李エロマンガより経済効果弱い仕事ってなんかあるっけ?
403優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:02:24 ID:GOD+vkvZ
>>399
朴李エロマンガ作家が馬鹿にしていい職業ってあったっけ?
404優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:04:09 ID:5KREYYwX
そろそろおちるよ

最期の回答
期間工の仕事が15万以上の価値なら
俺より経済効果が上だ

ただ日給8000円だとしたら週五日定時まできっちり働かないと15万はいかないがな
まあ安心してくれ。俺は週三日か四日しか働かないし抜かせる可能性あるんじゃまいか
それに所詮は期間工。期間が過ぎたらどうなることやら。
405優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:08:15 ID:GOD+vkvZ
>>404
おりる前に教えてよ
お酒おいしい?
406優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:22:50 ID:GOD+vkvZ
>>404
結局質問には答えずじまいかよw
おまえも一般人から見たら、30過ぎて朴李エロマンガ作家なんて存在自体が犯罪みたいなもんって覚えとけw
あ〜楽しかった♪
また遊んでくれなバーカ☆
407優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:34:11 ID:IInHnnDX
生保で会社勤めで社会保険の人がいる。これってどういうことなんでしょうか?ありえないけど実際あるんです。
408優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:44:58 ID:lA8Cu9Sg
何この自演の荒らし。
必死過ぎる 
409優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:48:11 ID:T8eN3apo
生活保護っていくらもらえるんですか?
初級者の質問ですいません。
410優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:48:20 ID:lA8Cu9Sg
5KREYYwX

GOD+vkvZ ←こいつが必死過ぎるな ニヤニヤするな
411真夜:2006/09/23(土) 09:09:30 ID:BVjCcy42
412優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:19:23 ID:lA8Cu9Sg
関西か
413優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:29:03 ID:lTwZrIpA
もらえるものはもらわなきゃ損。法律もモラルも関係ない。拝金主義。そんな人が多数ですか?
414優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:29:35 ID:lTwZrIpA
415優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:42:00 ID:y4YDEmWb
馬鹿チャットは終わったかな?
416優しい名無しさん:2006/09/23(土) 10:22:09 ID:lA8Cu9Sg
苛々してきた
417優しい名無しさん:2006/09/23(土) 10:29:24 ID:lA8Cu9Sg
>>415
本当アフォだよな
頭に来た
418今日のところは名無しで:2006/09/23(土) 12:17:40 ID:XJia0FyM
ここの方で近々仕事に就こうと思っている人はいますか?
メンヘルだとたとえ仕事につけたとしてもせいぜい時給700円の
最低賃金の仕事ばかりだと聞いたのですが、それは本当なのでしょうか?
419優しい名無しさん:2006/09/23(土) 12:58:38 ID:TKaO7aRV
>>413 むしろ世の中がそういう風になってると思うなあ
違法なことが当然のようにまかり通ってる世の中だし
例 サービス残業 違法ということを認識して経営者が行っている
今話題の飲酒運転だって当然のようにやってるし 注意する立場が注意しない現状だしね
まあ社会が悪いとかでいいじゃないかな?
420優しい名無しさん:2006/09/23(土) 13:02:44 ID:mggpXVkd
>>409

東京で家賃込み12万、その他は十万
421優しい名無しさん:2006/09/23(土) 13:22:14 ID:mdDT1LCG
親と離れて暮らしてんのに
父親が生活保護受けてるからアンタまで無理って言われた…
もうダメやわ
氏ぬしかない
422優しい名無しさん:2006/09/23(土) 15:00:35 ID:TKaO7aRV
.>>421 ん?医師が親との不仲またはそれが病状を悪化させるなら
別居を指示する場合があるよ
423優しい名無しさん:2006/09/23(土) 15:21:52 ID:WkZ+c+0x
住所氏名の公表と人権の制限をするべきだ。
424優しい名無しさん:2006/09/23(土) 15:41:16 ID:17U6V6lx
公開したら再就職に問題あるけどな
425優しい名無しさん:2006/09/23(土) 15:41:44 ID:jkTs0am6
医療券で鍼灸いってる
早く治したい
426優しい名無しさん:2006/09/23(土) 15:45:14 ID:mdDT1LCG
>>422
いや、父とは別居してるんですが
役所窓口で他に親族が保護受けてたらアンタはダメだって…;;
427優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:22:07 ID:QRYpOp9/
ナマポバッチやナマポ腕章なんかの、ナマポグッズ導入きぼーん。
コレをつけてないナマポモノは、即給付打ち切り!
428優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:54:16 ID:jkTs0am6
↑分かったから
早く病院いけ
429優しい名無しさん:2006/09/23(土) 17:59:11 ID:YV38dTz9
ナマポ公開してもかまわないけど
なかには再就職したがっている人もいるから
公開するか否かは本人の選択で選べるようにすべきだな
430優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:16:43 ID:2N/pyMlZ
質問なんですが、今度精神障害者手帳を貰うことになりました。
それによって手当てなどがついて保護費が上がる事はあるのでしょうか?
431優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:39:01 ID:IyCKuJF1
>>429
制裁なんだから駄目だ。
甘えるな。
本当に能力があるなら困難をはねのけて就職しろ。
ないなら氏ね。
432優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:13:38 ID:WGPTsUz6
>>429
つ 世代分離
433優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:58 ID:WGPTsUz6
間違えた >>429
つ 世帯分離
434優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:36:50 ID:FMZ+h3Pz
>>430
手帳が2級以上なら加算されるよ。
自分でCWに報告しないと手続きはしてもらえないみたいだけどね。
435優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:40:55 ID:24DDCOkR
>>434
そうなんですか、レスありがとうございます。
ちなみに2級ですので加算されますね、助かります。
436優しい名無しさん:2006/09/24(日) 02:46:05 ID:9XnGB74+
2級がよくこんな所に悠長に書き込みなんてできるもんだw
一体なんの2級なんだかw

DQN2級とかか?
437優しい名無しさん:2006/09/24(日) 02:53:45 ID:24DDCOkR
はいはいw

438今日のところは名無しで:2006/09/24(日) 10:03:11 ID:wrJs04rK
私も2級ですがそれが何か?
ここはメンヘル版のスレですから精神障害の2級ということでは
ないかと思いますが。精神障害の場合は薬を服用していれば
通常の生活はおくることができます。
439優しい名無しさん:2006/09/24(日) 12:49:40 ID:9XnGB74+
>>438
あんまりいい加減な事言わないように。
440優しい名無しさん:2006/09/24(日) 13:02:49 ID:FJ7frNNw
通常の生活できるのに保護費もらったら、そりゃ詐欺じゃん。
441優しい名無しさん:2006/09/24(日) 13:19:26 ID:KDL1iUeM
まあ精神障害は便利だよね。目に見えない障害のメリットかな。
薬飲んでもも副作用がひどいので・・・とか言っときゃいいし。
それで加算付くんだから恩の字だわな。
442優しい名無しさん:2006/09/24(日) 13:29:35 ID:hon31uBF
法律改正で生保廃止って2ちゃんでも声高に叫んでる奴がいるけど
精神ケースは簡単に廃止にできないよ。
基地害を野放しにするのがどんなに危険な事かわかってれば
できるはずがないのよ〜

でも893、校名、強酸、層化、在日、、、どれも切り捨て不可能だよねえ。
となると皺寄せが行くのは母子や高齢者世帯なのさ。
悪質な不正受給者達は消えてくれて結構だと思うが、弱者にばかり
負担がかかる日本て国はどこかおかしいね。
443優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:18:10 ID:al2Wnv7s

酒が埋めえ
今日はジャポネゴールド四缶飲んだ

漏れも来年は二級目指すよ
月一万程度であっても、障害者加算もらえるにこしたことないしな。
主治医とは懇意の仲なのでもらえる見込みはある。障害が重いのも事実出し名
444優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:30:02 ID:al2Wnv7s
精神障害は、生活は出来るけど仕事は出来ない障害だね
身体や知的は逆のケースが多いけど

どっちが幸せかわからんなあ
445優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:34:07 ID:Hru1Tw2g
河元  ここはお前の日記帳じゃねえキモいんだよ
446優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:02 ID:al2Wnv7s
お前がキモイよ
キチガイのくせに
447優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:50 ID:PSQFddCk
ねえ、みんな月七万でどうやって生活してんの??
キツくない?
448優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:42:11 ID:mfA2513A
ほう、エロビールの正体ばれてんのけ?
449優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:34:03 ID:/RIHxJxU
>>443
おいエロマンガ
おまえより経済効果弱い、おまえがバカにしていい仕事ってなにがある?
450優しい名無しさん:2006/09/25(月) 02:59:11 ID:agXV9AKh
資本主義社会では自分より高い給金を得てない仕事は
客観的に見ても俺より下って評価だよ
ちなみにフリーターの仕事はほぼおよそ馬鹿にできるね
あんなのチョンや外国人もできる。しかも半額の給金でね
451優しい名無しさん:2006/09/25(月) 03:10:07 ID:/RIHxJxU
>>450
だから朴李エロマンガ以下の経済効果な職業ってなによ?
今日もおまえの旨い酒の為に付き合ってやんよw
452優しい名無しさん:2006/09/25(月) 03:12:03 ID:agXV9AKh
だから例えると工場の流れ作業の従業員とかだろうね
俺は今ゲームでいそがしい。
今日はこれでおしまい。おまえとつきあってここの人達に迷惑掛ける気も毛頭ない
453優しい名無しさん:2006/09/25(月) 03:40:33 ID:/RIHxJxU
>>452
流れ作業の工員全滅したら困る
朴李エロマンガ作家全滅しても困らん

また旨い酒飲みたくなったら来いよw
454優しい名無しさん:2006/09/25(月) 04:12:02 ID:agXV9AKh
流れ作業の工員全滅したら外人は代わりにやってくれる
しかも半額で。経団連は手を叩いて喜ぶだろうね
倍額でフリーターを雇っているのはみんないやいやなんだよ。体面のためにね

逆に同人系は日本の独占市場でチョンとかには真似が出来ないし、外貨を稼ぐ。
だから麻生みたいな政治家や経団連の奥田がアキバのヲタ文化を擁護するわけさ。
日本人しかできない仕事だしね。日本の技術は同人レベルですら外国のプロより高い技術だそうだ。
だからバイヤーが沢山くる

そうそう、他の板いって勉強してきな。フリーター叩かれまくりだから。

おつかれ
455優しい名無しさん:2006/09/25(月) 04:16:59 ID:agXV9AKh
これから日本人は
単純作業は外国人移民にやらせて、開発系創作系をメインにしていかなきゃ生き残れない
人件費で外国に絶対勝てないからね。単純な仕事は
君も仕事に付くなら考えときな。
俺だって、フリーターくらいの仕事は今でもできるし、以前やってた。
ナマポもらってからは割に合わないから辞めたが
456優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:14:09 ID:/RIHxJxU
>>455
おまえもう来ないんじゃなかったのかよw
ゲームはどうした?w

エロマンガ作家は要るだろうけど朴李エロマンガ作家はいらんだろw

三国人使えるならいいけど仕事荒いよ
なにより治安悪化するし
経済のことしか頭にない人ですか?

っつーか>>452の捨て台詞とその出戻り具合、近親者全員がナマポをおまえに勧めるとこ
、ナマポを特権と思ってるとこ、そして今までのクソレスを見るとどうもおまえじたいが…
おまえチョンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:20:24 ID:agXV9AKh
はいはい。論破されるとお決まりの在日認定
おつかれー
じゃあ、今度こそ寝る
お前はチョン以下の屑だがな
458優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:24:06 ID:agXV9AKh
障害者と年寄りは別だが
納税と労働の義務をまともに果たしてない人間は日本人であっても
チョンより厳しく見るよ。俺だけじゃないが
まー、少なくとも俺より税金払ってからいばってね。フリーターくん
459優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:27:52 ID:agXV9AKh
ああ最後に言っとくよ
外人は結構頭いいし、仕事できるから
ブラジル系の日系人やフィリピン人なんて仕事関連の言葉なら一月で覚えてくる
仕事も下手なフリーターより上手い。やっぱり途上国の人はモチベーションが違うね
460優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:39:32 ID:/RIHxJxU
>>457
だっておまえチョンクセェんだもんw
日系人の優遇止めるってしってた?
日本語話せないし犯罪ばっかするから
ピーナも日本語ろくにしゃべれないのに来たがるから
半年間の日本語研修するって動きがあるのも知らないみたいね
高いモチベーションで犯罪するってのも忘れんなよ
借金しょって来日してるから必死な奴多いのよ
外人が頭いいって間違ってるってか常識ねぇの丸出しw
461優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:50:10 ID:agXV9AKh
まあ、フリーターは屑で問題ないだろ
外人もフリーターも所詮低級階級。元フリーターの俺から言わせて貰えば外人もフリーターもおかしいし、犯罪予備軍という点では変わらん
お前の意見とって「どちらも屑」で。はい終了
色々作業やっててまだ寝れん。あー忙しい忙しい
ああ、そうそう。俺パクリだけじゃないからね、商業誌の仕事はさすがにオリジナルだし
同人もオリジナル多いよ。残念でした。パクリだって元ネタが同人に寛容なところが多いから殆ど許容されているわけでね
悪いとはいえない罠。たまに任天堂とかに手を出さなきゃ問題にならん
462優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:52:02 ID:agXV9AKh

外人だって犬よりは頭はいいよ
ちゃんと言葉しゃべるじゃん。フリーターもそういう意味では頭いいかな
猿レベルだけどね
463優しい名無しさん:2006/09/25(月) 05:59:47 ID:agXV9AKh
もう諦めたら
君と俺じゃ
そもそも知識も経験も違うようだよ。二窓で作業中で酔っ払いの俺に殆どいいくるめられていてしつこいだけじゃん
大体、君。納税も労働もしてないのに俺に口出しできるのかい
てか、働いてないで2chで粘着している奴の相手をしていて俺も暇だね
464優しい名無しさん:2006/09/25(月) 06:02:35 ID:agXV9AKh
しかし、ジャポネゴールドうめえな
プレミムモルツより上手いぞ
来年こちらが金賞取るんじゃないか
465優しい名無しさん:2006/09/25(月) 06:19:36 ID:/RIHxJxU
>>463
まだいたのかよw
しかも俺いつのまにか論破されて言いくるめられるって
おまえはケンシロウかよw
いつのまにか同人じゃなくてオリジナル作家になっちゃってw
もっと早く言えよw
忙しい忙しいってゲームして朴李エロマンガ書いて司法書士目指してたら忙しいにかまってるだろw
そしておまえは犯罪予備軍じゃなくて既に犯罪者、詐欺罪で
いい加減自覚汁w

しつこいって言われるのは心外だなw
おまえが旨い酒飲めるように協力してやってんのにw
そして昨日の時点で4缶飲んだっつってて今何缶目だよw
4缶越えたら仕事にならんっつってたし、1日4缶までっつったりw
おまえ言うことコロコロ変わりすぎw
466優しい名無しさん:2006/09/25(月) 06:34:50 ID:agXV9AKh
作業にも色々あるんでねえ。ぶっちゃけ、修正がいくらでも可能な最後の仕上げは酔っていてもできるのさぁ
あと、あれだな。セリフとかプロットは酔っていた方がいいのが思いついたりするんだよなー

パクリだけじゃないといっただけで変えているわけじゃないさ。オリジナルは皆やるんでねーの
オリジナルがないなんていった覚えは無いな。俺は以前中堅程度は確立したとはいったけど
中堅クラスならむしろ商業誌の経験が無い方が少ないだろうし。
同人の話はもうやめようか。特定が怖いからな

漫画家で司法書士試験は事実だよ。あんたと違って障害者なりに不器用に勉強してきたんで学歴もあるんでねえ。
まあ真面目に流行っていなかったけどね。親司法試験の動向で決めかかっていた部分もあるので

他のたわごとは所詮酔っ払いのたわごととして聞き流してくれ
467優しい名無しさん:2006/09/25(月) 06:41:29 ID:agXV9AKh
あーそうだ
学問版では、大抵知識で劣っていて最後何も言い返せなくなった人は
大抵、最後は「お前は在日だろ」とか言うんだよね
在日認定すればその場で勝てるなんて議論じゃありえないのに。2ch貼り付き厨の勘違いしやすい誤解だな
俺なんかは在日認定されたら、ああこいつ何も言い返せなくなっているんだなとほくそえむよ
468優しい名無しさん:2006/09/25(月) 06:49:42 ID:/RIHxJxU
>>466
さんざん働いてる人バカにしといて聞き流してくれってあんまりだろ
そんな人間性だといくら隠しても滲み出るよ現実で
まぁ近親者がみんなナマポ勧めるような家庭環境じゃしょうがないかもしれんが
人間関係うまくいくといいね
これからどんどん年くって毎日酒飲みまくって運動もせず、10年後どんな人間になってると思う?
469優しい名無しさん:2006/09/25(月) 06:58:32 ID:agXV9AKh
人の心配する時間があるなら自分の心配したら?
君の10年後こそ 僕は知りたいねえ。君が答えてくれたら答えるよ。

近親者がナマポ薦めるって悪いことかねえ。
まあ人それぞれの価値観かな。
要はダメ障害者の親族であっても、見殺しには出来ないってことだろう。
470優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:01:49 ID:/RIHxJxU
>>467
今まで特に思ってなかったケドおまえの人間性を列挙してったら共通点大杉ただけだよw
犯罪を犯罪と思わない(根拠は自己解釈)、現実は知らんケド高い自己評価、ナマポを勧める一族、
ナマポを特権と言って憚らない、論破宣言、もう寝る!!→再光臨、他の人に迷惑だからもうやめよう→ビールうめぇ!!、
フリーターはみんな屑→でも自分の経済影響力はそれ以下、フリーター切って移民受け入れろ→フリーターの行き先は?外人>フリーター?
etc…

そりゃ疑いたくもなるってw
471優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:03:02 ID:agXV9AKh
ああ、運動はしているよ
いつも自転車こいているし、たまにサッカーもするねえ。
この前骨折したー。ナマポでなんとかしてーってとここのスレで喚いたこともあるよ
472優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:07:17 ID:agXV9AKh
論破宣言とかは酔っ払っているだけかもしれんね
ちょっと俺も後悔している
でも障害者のよっぱらいの作業中となれば、多少おかしい部分がでてくるのは目をつぶって

それより君の10年後どうよ。俺と違って仕事も頼れる親族も無い
473優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:10:26 ID:agXV9AKh
君の場合、ナマポ削減打ち切りで真っ先に死に絶えるね。どうしようか
474優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:11:40 ID:agXV9AKh
一緒に考えてあげてもいいよ。酔っ払いのお兄さんだけど
475優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:13:23 ID:/RIHxJxU
>>469
あら、ダメ障害者だったんだ?w
俺ヒモ暮らしだから大丈夫、詳しくは言わんが将来も心配なし
向こうの親の理解もある
ダチも小中高一貫だったから兄弟みたいなのが何人かいるし
彼女もそう、付き合いだしたのは大学途中から
そのせいか大学じゃ友達できなかったけどw
問題は身内に甘くよそ者に容赦なくすぐ手が出ること
社会生活は無理な社会不適合者です('A`)
476優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:14:55 ID:agXV9AKh
確かに寝るといって全然寝ないよなー
酔っ払いの兄さんも不思議だー
連続書き込みもしないといいつつしまくりだし。
感情抑えられない障害なんだよな。だから社会不適ごうしゃ
まー障害だから仕方ないんだけど、ここはチョンのか病とかいうのに類似しているかな
案外同じ類の病気かもね。酔っているのが大半の原因かも知れんけどー
477優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:19:38 ID:agXV9AKh
ヒモっていってもいつか嫌われるんじゃないのかなー
若いうちは確かにヒモもいるけど、頑張っても20代が限界かと。
だって働かないナマポなんだぜ。
そうしたらどうするの。やっていけるの

友達だって金銭関係なら赤の他人だよ
ナマポ打ち切りになればあっという間に見捨てられる。向こうは養う家族もいるだろ

絶対10年もしないうちに一人になるときがくるよ どうする
478優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:22:35 ID:agXV9AKh
>向こうの親の理解もある
どこの物好き家族だ。彼氏がヒモで迷惑掛けて、その上社会不適豪奢のメンヘラナマポじゃ厳しいだろ。
どう見てもお前がそう思い込んでいるだけ




哀れ。
479優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:23:35 ID:agXV9AKh
ないしはまったくのデタラメか

まあ、ちゃんと相談に乗ってあげるからもう少しリアルにいって
480優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:29:07 ID:/RIHxJxU
>>477
ダチって金銭関係で決まるもんなんだ?
だとしたらヤバいなw
彼女に捨てられるかぁ…考えられんなw
まぁそういう関係も世の中にはあるんだよw
一貫校の奴っていつまでたっても固まる習性あんのよ
だからそいつらもよそにダチあんまいないし
腐れ縁って奴だ その点に関しちゃ狭い世界に生きてる

で、おまえはどうなの?
481優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:32:24 ID:/RIHxJxU
>>479
そんなこと言うなら聞くなよw
ひどい奴だなw
俺はおまえのコロコロ変わる言い分ちゃんと聞いてんのに
482優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:34:42 ID:agXV9AKh
ねえ。話そらさないで その話かなりマユツバくさいよ
メンヘラのヒモを養う余裕のあるどこの物好き家族?ご職業は?資産家なんでしょうなあ
彼女に捨てられない根拠は?彼女のご職業は?
483優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:38:02 ID:agXV9AKh
コロコロつーか元々君が部分的に出して部分的に繋げているだけでしょ。
君の経歴は考えにくいよ。そもそもヒモなのにナマポなのもおかしい
484優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:42:51 ID:/RIHxJxU
>>483
彼女が「もう何年も食わせてます!!これ以上養えません!!」
つったら一発だったよ
485優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:42:54 ID:agXV9AKh
ついでに年齢はいくつですか。
今、色々調べてあげるよ。将来ナマポの削減は確実
その後、無職の君は一人でどうやるか。真剣に考えた方がいいよ。
486優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:45:48 ID:agXV9AKh
>>484
おーい。扶養義務のある親族関係ならそういうのもありだろうが
赤の他人を養う義務がどこにある。それじゃナマポもらえンだろ
それでもらえるなら俺もやるよ。役所で調べてみるか
487優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:48:12 ID:agXV9AKh
まだ若いっつーのに
ヒモを手前勝手に養ってそれで金が尽きたらナマポだとさ。
そんな身勝手がとおるあまい社会ならほんとに役所に聞くよ。
どこの裕福自治体か聞かせてね
488優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:48:40 ID:/RIHxJxU
>>485
嫌だよ河元みたいに個人情報垂れ流したくないよ
まぁジェンダーな家庭だと主夫もアリらしい
俺はジェンダー大っ嫌いだけど

まぁ自分の知ってる世界が全てだと思うなw
489優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:50:30 ID:/RIHxJxU
>>487
お ま え が 言 う なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくそんなこと言えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:02:44 ID:agXV9AKh
わかった
じゃあ、役所に聞いてみる
君の話の真偽を確定してから相談に乗ろう!!

CWに聞けば一発だな。ヒモを養ってナマポがもらえるか??

無理って言ったら君の話を作り話とみなした上で相談させてもらうが、一応言い残したことはあるかな
両者ともナマポなら、ナマポ削減or廃止なら二人でのたれじぬだけで状況は変わらんが気もする

>>487
酔っ払いに道理を求めたらダメなのさ♪
491優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:09:26 ID:/RIHxJxU
>>490
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえも恵まれてんならそんなに必死にならなくていいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いろいろなやりとりを経て
CW「なんとかなりませんか?」の後だよ
出し渋りはそれで一発って意味
そのまえにおまえはどうなのよ?
俺にだけ言わせて
俺に聞いたおまえの年齢、彼女の職業、親の職業、資産くらい言えよ
492優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:21:35 ID:agXV9AKh
必死に見えるか。
まあ必死だろうな。
困った人の相談に乗ってあげるってのは何よりも尊いだから必死になる

うんうん。わかっている。何度も足を運んだんだね。それは考慮しておくよ。
ただ法律的にヒモを養ってナマポというのはナマポ制度の審査をなし崩しにするから
俺としてはCWの裁量より法律上審査が通るかどうかに疑問があるわけだ
それを聞くだけだから。

俺は年齢、彼女の職業、親の職業はとっくに言った。まあ信じるか信じないか君の自由だ
名前も河本でいいよ。全然OK
493優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:28:20 ID:/RIHxJxU
>>492
聞いてねーし
そこまで俺もストーカーじゃねぇからしらねぇよw
で、スペックは?
あとなんで彼女も受給者になってんだ?
俺だけだぞ

何が尊いだよw
何もエロマンガ作家に相談のってもらうことなんかねぇよ
おまえの将来ビジョン聞かせてもらうためにかたったんだからおまえもはよ言えや
494優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:33:27 ID:agXV9AKh
>あとなんで彼女も受給者になってんだ?
>俺だけだぞ

だって現在ヒモで同居中なんでしょ
俺は当然彼女も貰っているのは当然と考えたけど
今は二人受給中なんでしょ
495優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:34:10 ID:H3G6xNao
俺、障害年金組だけど・・・このスレは一体なんなんですか?
496優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:34:35 ID:/RIHxJxU
>>494
違うよ
いいからおまえの話しろや
497優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:42:57 ID:agXV9AKh
えーと
つまり先ほどおっしゃったひもであるというのは全くのウソで
今は、彼女に厄介払いされて別居中ということですね
死亡フラグが立ってますよ。どうするの10年後
498優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:47:52 ID:/RIHxJxU
>>497
一緒には住んでない(住民票は別)よ
一緒に住んでたらナマポ貰えるわけねぇだろ

何がおまえをそんなに必死にさせるんだ?
いいからスペックは?
499優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:51:32 ID:agXV9AKh
住民票が同じでもナマポもらえるの?
結婚はしてないよね

なんで必死なんだろうかね
まー酔っているんだろうな。自分でも感情抑えない生涯なんだよね
よくわからん
500優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:52:44 ID:H3G6xNao
なまぽの方たちはゴキブリ並みのバイタリティーがある、ということがわかりました
501優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:54:39 ID:xwymUSjr
私も生活保護受けながら少し働いてます。
でも周りからは
もっと働け、甘えすぎ、税金なんだよ?
って言われてはへこむと同時に死ぬべきかなって考えてしまう。
502優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:54:44 ID:agXV9AKh
ヒモ暮らしって普通同居しているってことなんだが‥まあ追い出されたら
もうあれか。向こうもかねないだろうし
ナマポの削減があったら、どの道死ぬじゃん。死亡決定じゃん
かわいそー

どうするか教えてよ
そちらの10年後。
503優しい名無しさん:2006/09/25(月) 08:59:56 ID:/RIHxJxU
>>502
金正日が将軍様、池田大作が先生って言われてんのに女の一人くらい手に入れきらんでどうするよ
そんかし他の女は切った
おまえもそんくらいできるだろ?
おまえスペック言う気あんの?
504優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:01:55 ID:agXV9AKh
何度も言うがそちらの10年後が不確実なのに俺の10年後を心配してくれてありがとう
俺の10年後は少なくとも仕事がある分はるかに状況が違う。

必死になった理由あげておくよ。無論酔っているのが原因の大半だが
さっき「お前も幸せなのに」といったよね
「も」というのが不愉快だ。お前は俺を幸せ同類だと勘違いしているようだが
こちらとしては、全く俺はお前を幸せだとは思ってない。同レベルにされては不愉快だ
君の場合、もうすでに追い出された彼女しか当てが無いんだろう。
他の人に聞いてみな。
505優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:08:26 ID:agXV9AKh
>>503
おいおい。女がいるとかそんなつまらないこと聞いてないよ。
問題はヒモが一生ヒモでいられるかってことだよ。だってもう養えないって追い出されたんだろ。
もうすでにヒモの関係ですらないじゃん。
追い出されたくせに、今既にヒモですらないのに「一生ヒモでやっていく」なんて不愉快に決まっているだろ
見栄もいい加減にしろよ
506優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:14:01 ID:/RIHxJxU
>>504
酒旨いだろw
酒飲む時たまには俺みたいな人間がいて、
そいつにムカつかされたこと思い出してくれなw

金正日も大作だってジジィじゃん
で、あの人数は無理だけど1人くらい可能だろ?
彼女ならナマポで負担減ったって喜んでるよ
そもそもナマポも彼女に引っ張ってかれたし
507優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:22:38 ID:agXV9AKh
わかったわかった
妄想乙。キムと池田は違うな
連中は養っている側であって、やしなわれている側じゃない。
だから比較にならないね

君と同類にされたのは確かにむかついたね。まあ見栄か勘違いかなるべく聞き流してストレス溜めないようにするよ
でもネットのことだから多分三日で忘れるだろうね。しかも酒の酔いがさめると忘れるかもね

>彼女ならナマポで負担減ったって喜んでるよ
>そもそもナマポも彼女に引っ張ってかれたし

要するに捨てられてたってことだろ。おーーい
ナマポが廃止削減になれば結局養えないってことだから
どうするの? 10年後 ねえ。追い出されて一生ヒモの根拠は??

508優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:27:26 ID:agXV9AKh
10年後、ナマポ廃止になったらどうする?

俺ヒモ暮らしだから大丈夫

つーことは、彼女もナマポか。廃止になったら二人で死ぬだけだが

違う。彼女はナマポじゃない。今は別居。俺は養えないそうだ

んじゃ、どのみち廃止で逝くじゃん。もう養えないんだろ

全然さっきからどうどうめぐりなので
納得できる答えを
509優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:38:00 ID:/RIHxJxU
>>507
おまえの今までの人生経験じゃ理解できんようだなw
多分このままじゃ一生理解できんだろうが
世の中いろんな人がいるんだよ
もっともおまえの言うとおり捨てられる可能性はあるけどね
俺の予定ではこのまま主夫
彼女は収入安定っつか親の事務所継ぐだけだから
っつっても有資格者、食いっぱぐれのない
そのうち仕事手伝いながら簿記の資格ぐらい取ってくれっつわれてる
せめて3月くらいは手伝えって


どうしても気に障るようだなw
薬飲んで落ち着けよw
510優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:58:31 ID:agXV9AKh
収入安定だとさ。だったら先ほどの養えないって話はなぜってことになるのに気付かんのかね


追い出された何もしてないヒモのナマポが突然事務所継ぐのか。
世の中にはいろんな人がいるっていってもさ。
さっきも、ヒモ暮らしって言ってたのに急に別居とか言い出すし‥まあ狙って誘導していたけどね

>おまえの今までの人生経験じゃ理解できんってさあ。
まだ20代だから不足があるのは認めるが。
うますぎる話だと思うのは俺だけじゃないと思うよ‥‥残念ながらね。他の人に聞いてみたら
とはいっても、世の中にはそういう上手い話もごくまれにあるかもね。
さてそろそろ寝るか。
まあ‥俺とは完全に同床異夢なんだろうが、まあ今後は喧嘩してストレス溜めたくないから無視させていただくよ
一応、
511優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:12:48 ID:z0aMetRq
通報しました
512優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:17:19 ID:/RIHxJxU
>>510
だってまだ見習いみたいなもんだぜ
あとヒモってもんがわかってねぇな
普通複数女キープしといてたまに小遣い貰ったり買い物してもらうってもんよ?
おまえの中じゃ一緒に暮らすもんみたいだけど
まぁヒモの定義ってのもよくわからんが


無視するくらいならおまえが書き込まなきゃいいんじゃね?
ビールうめぇだのフリーターは屑だのワーキングプアはバカだの
そしたら俺もロムに戻るだけだし

でもまぁそう言わずまた遊ぼうや
結局おまえスペック言わず終いだし
チョンみたいな奴ってこたぁよくわかったけどなw
結局おまえってやっぱり欲求不満で強がって吠えてるだけの奴だったのなw
なにが「ビールうめぇw」だよw
エロマンガ作家として成長したけりゃもっと人生経験積んでこいw
513優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:17:19 ID:gPX48OpZ
>>498>>499
厚生労働省に電突した。
同居人と住民票だけ同じ住所で
本人が別居している場合、生活保護は受けられないそうだ。
住民票の住所と実態の不一致があると交付できないとか。
514優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:20:40 ID:/RIHxJxU
>>513
よく嫁w
一緒に住んでない、つまり住民票は別ってことだよw
住民票一緒なら最初から貰えねぇっつーの
そんな暇あったら裏バイトしてる奴通報汁
515優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:04:52 ID:RRcwCohw
>>512
やっぱり整理しないと気持ちよく眠れないね。だから最後に謝っておくよ

>要求不満でチョンみたい
そうだね。君の言うとおり自分は感情抑えられない型の精神病(手帳持ち三級)だから
チョンに似ているといえばそのとおりだし。多分それ以上でもあるかもね。
煽られなければそこまでは酷くないけど。今は反省しているよ。

>ビールうめぇだのフリーターは屑だのワーキングプアはバカだの
ビールとかフリーターとかは、最初は荒らし限定だったの。
ナマポは死ねとかナマポの人は生きる価値もないとかいう荒らしにむかついてね。あー、こういうのがダメで行き過ぎたんだろうね。
リアルではフリーターの友達が普通にいます。なにせそういう環境で仕事してますから馬鹿にしたらぶっころされますよw;;

裏バイト関連については、自分以外の人も沢山いたね。やっている人やろうとしている人。
将来廃止はなくとも削減は確実。ならば、餓死するよりは蓄えをしておきたい。ナマポだけじゃ暮らしていけないもの。自分も生きるに必死なんですよ。要求不満がないはずがないです。
同人だって、短期では何十万儲かるけど飽きられたらもう終わりですよ。競争相手は多いし、ブームに敏感でないといけないし。10年年を取ったらどうなるかなんていえるはずが無い。
貴方は、その必要が無い。だから働かなくて済む。だから自分ら裏バイト派を批判できるんだろうけど、羨ましいですね。恵まれすぎです。
冷静になってみると‥多分こちらに怒ったのでしょう。持てる者には持たざるものの気持ちはわからないでしょうね。これだけは複雑です。

自分のスペック
言わないのは失礼かもしれませんが、貴方と違って特定されるのは怖い身分です。
まあ、差し支えない部分なら
・彼女の仕事は同業です。
・貯金はタンス貯金でコツコツやってますが、これからですね。
まあ自慢するほどのものはもっていないですよ。
これ以上はいえません。

また遊んであげてくださいとはいいたいけど。私は荒らしを煽るのが好きなだけで別に同じ受給者と喧嘩するのは本意ではないです。
すいませんでした。もうしません。でわー
516優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:08:18 ID:XzqMsUh3
他の都道府県市町村は知らないが、俺の市は水道代はただにならないのは知ってる。
しかし乗車割引定期まで廃止になるなんて知らなかった。

@大阪市
517優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:41:34 ID:z0aMetRq
決行
518アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/09/25(月) 12:49:52 ID:9T0KSwqi
なんかあれてますなぁ・・・・

しかもお互いがお互いを理解不足と読めます・・・・

いい加減辞めてほしいけどね

個人的には、酒がうまいとかも書くなという感じだな
漏れはお酒好きじゃないし、薬とぶつかるから飲めないしな

まあいいや
519優しい名無しさん:2006/09/25(月) 13:28:44 ID:W76LM4bd
>>518
ぶるちゃん、自立したらしいから
恥の上塗りせずに済んだね。
520優しい名無しさん:2006/09/25(月) 13:29:05 ID:x1lF5Moa
うちは水道基本料金免除がいきなり廃止になったけど福祉乗車券(市営バス・地下鉄・
その他が無料)まで廃止になるのだろうか。
521優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:31:29 ID:XJQj+ikj
要はニートナマポと不正ナマポの喧嘩ってことか
同じようなもんだよな。
522優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:32:29 ID:PSQFddCk
>>520
これから受けようとする人達は水道代込みの物件探さないとね
福祉乗車なんて、人様の税金で食わせて生かせてもらってるんだから考えようによっちゃ贅沢だよ…仕方ない。
523優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:55:55 ID:0TIc8tDZ
>>520
と言うか、そういった需要も見込んで最低生活費は定められているはずだ
から、水道代免除や福祉定期は保護費の二重取りになるのでは?
524優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:03:20 ID:T+juNC1N
>/RIHxJxU
ヒモとナマポで乞食ダブル役満かよ。お前の方が最悪。
他人や国に集る前に、少しは自分で働くことを考えたら?
525優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:44:03 ID:x1lF5Moa
水道代はしょうがないとは思う。福祉定期は生保と関係なくて障害者と高齢者に市が
支給しているもの。
526優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:29:35 ID:PSQFddCk
>>525
だよね。
527優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:51:23 ID:T6j/aLxQ
専ブラで読み込んだらスゲーレス付いてて読むのが大変だった。
昨日は荒れたんだね〜

>>520
じわじわ締めつけが厳しくなると思うよ。
おいらが住んでる自治体には70歳以上だったかな?に
「敬老パス」っていう市営交通無料券があったんだけど
何年か前に一部自己負担制になった。

おいらが今住んでるのは水道代込みのマンション。
しかも管理費なし限度額キッチリで助かってる〜
528優しい名無しさん:2006/09/25(月) 17:20:34 ID:PSQFddCk
締め付けもなにも今までが優遇され過ぎだっただけなんでは・・・・
529優しい名無しさん:2006/09/25(月) 17:35:05 ID:z0aMetRq
>>527
荒れたと言うより誰かに必死で出鱈目を伝えたい風に読めた
530優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:05:58 ID:m5E6ALlU
ID:/RIHxJxU
こいつ死んでいいよ。
自分は具体的なこと言わないで屁理屈ばっかり。
何の保障もないのに将来安泰とか馬鹿でしょうがない。

最終的にはチョン認定とか御目出度い奴。
同人君には愛嬌があるがお前には呆れるだけ。
迷惑だから二度と書き込むなよ。

まぁどちらも20代っぽいのが逆に哀愁を誘う
531優しい名無しさん:2006/09/25(月) 19:14:46 ID:oIRnH4tI
死にたいです
それが僕の夢です
でも怖くて自殺できない
だから誰か殺して下さい
お願いします
もう10年も生活保護を受けていますが
メンヘルは少しも良くなりません
生き地獄です
532優しい名無しさん:2006/09/25(月) 19:35:40 ID:FgX04Z6s
人に頼るな
533優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:00:46 ID:oIRnH4tI
生活保護で貯めた貯金が300万円あります
これを差し上げるので
誰か殺してくれませんか
お願いします
534優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:09:23 ID:z0aMetRq
イマイです。毎月いくら位貰ってんですか?
535優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:17:34 ID:z0aMetRq
もしもし、イマイです 
警察に届けられたくなければ
98万円振り込んでください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) 
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
536優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:38:51 ID:LMw4EDUr
まあ確かに死ぬべき奴をずるずる生き長らえさせてしまうという意味では残酷な制度だ。
動物なのに自然淘汰が無いってことだからなー
537メロ:2006/09/25(月) 21:01:46 ID:z0aMetRq
タンスにホシ
538優しい名無しさん:2006/09/26(火) 05:49:07 ID:PCjPhiMn
たまにパソコンを買う費用を出して貰ったとか修理して貰ったという書き込みを見ますが
なんと言えばいいんですか?
私のCWは愛想が悪くいつ電話しても留守なので全然連絡できなくて何もわかりません…
539優しい名無しさん:2006/09/26(火) 08:15:46 ID:g4HKKn1m
はぁ?
パソコン買うだと?
馬鹿か??
540優しい名無しさん:2006/09/26(火) 09:33:11 ID:V0FeLHWI
就労のために買うと言ってれば問題ないよ。(インターネットで求人探し)
但し、最新型のには文句言ってくると思う。
541今日のところは名無しで:2006/09/26(火) 09:40:17 ID:YbSBuu8t
私は結構お金がたまったので最新型のノートパソコンを買おうと思います。
ただやはりCWが訪問に来たときそのパソコンを見たら文句を言って換金を
指示されると思うので、CWが来たときにはそのパソコンは隠します。
ノートなら簡単に隠せます。代わりに古いパソコンをダミーとして置いときます。
542優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:38:02 ID:g4HKKn1m
>>541
わざわざ長文吊りお疲れ様でした。

暇なら職安に逝けカスw
543優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:40:27 ID:AwcK0Lfi
相談があります
当方統合失調症で精神科に通っていますが
生活保護の申請を医師に相談しました所
診断書に必要な書類?は市役所のほうで貰ってきてくださいと言われたのですが
どういうことでしょうか?
病院で書いてもらえるものではないんですか?
544優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:58:37 ID:n8I4kGEt
診断書は書くから生活保護申請に必要な書類は自分でもらってこい
ということだと思う
545優しい名無しさん:2006/09/26(火) 11:00:10 ID:AwcK0Lfi
>>544
有難うございます
546優しい名無しさん:2006/09/26(火) 13:06:59 ID:rjqaUsYe
>>543
就労不可の診断書だけ医師が書いてくれる。
しかし生保に関する書類の記入や手続きは、君が書いて
役所に提出することになるだろうねえ。
547優しい名無しさん:2006/09/26(火) 18:35:57 ID:g4HKKn1m
就労不可だけじゃ、例え受けたとしてもいつ止められるかわからないから、いつ止められてもいいように常に気合い入れてとうしつやるんだね。
どういう事かわかってる?
CWは執拗なまでに煽って自立催促してくるよ?
(CWによったらボロクソに言ってくるし)
現実甘くないよ?

手帳2級ぐらい持ってたらCWも何も言えないけどね…。
ま、見た所かなり【軽度】のエセとうしつみたいだから無理だろうけどw
548優しい名無しさん:2006/09/26(火) 19:04:30 ID:2OuTnaVv
手帳2級持ってるけど思い切り就労指導受けてますよ。
549優しい名無しさん:2006/09/26(火) 19:10:52 ID:ipAzrBOx
Cwって、ひとんち入ってくるの?
550優しい名無しさん:2006/09/26(火) 19:13:30 ID:QZgFIwht
私の場合は、就労指導以前の問題。
「せめて1日2食は食べましょうよ」(いつも1食、それ以上食べると胃が痛い)
「まずは部屋の掃除をしましょうよ」(いつもぐちゃぐちゃ)
「たまには外に出ましょうよ」
CWが来た時に必ず言われるセリフ。
551優しい名無しさん:2006/09/26(火) 19:16:24 ID:QZgFIwht
>>549
予告なしにイキナリ、抜き打ち訪問してきますよ。
最初の頃は月1回、今では数ヶ月に1回。
552優しい名無しさん:2006/09/26(火) 20:10:14 ID:g4HKKn1m
>>548
あれま、厳しくなったもんだなw

てか生活態度に問題ないか?
例えば…
・日に日にブクブク太ってきてる
・顔色がすこぶる良い
・ギャンブルやってる
・あまり家にいない・テレビ好き
553優しい名無しさん:2006/09/27(水) 01:11:08 ID:ouh8fl+I
CWさんがフェラチオしろと言ったらしろ。
実際要求されることは希だろうが、それぐらいの覚悟は必要という事だ。
キリスト教で例えるなら
CWさん>天地創造の神>>天使>>聖職者>>一般人>>>>>>>>>>サタンやナマポ乞食
ぐらいに思え
554優しい名無しさん:2006/09/27(水) 01:27:20 ID:hZGgRXbl
>>550
自分はそれすら言われない
その代わり隠れて必死で何か書き込んでる
何かを書いてることはバレバレなのに余りにも隠し方が必死で何を書いてるんだろうと夢でまで考えてしまうくらいだよ。

つか就労目的と言えばパソコンを買う費用を出してくれるの?
市町村によって違うのかな?
555優しい名無しさん:2006/09/27(水) 01:33:56 ID:0vwHCDtE
>>553
稀ってあんのかよw
まぁ、若くて(30後半までかな)イケメソならいくらでも御奉仕いたしますがね。

ただ年配は勘弁だなA(´д`;)
556優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:03:07 ID:M+GwcJ+C
40代のバツイチCWに
「俺と付き合ったら生保なんて受けなくていいのに」とか
「家に帰って一人っちゅーのはさみしい」
「俺じゃダメか?」と役所の個室で言われたことがある…
いまは、ものすごくよそよそしい
557優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:32:14 ID:0vwHCDtE
>>556
アンタと付き合っていけるなら生保なんかうけてないわよ
って言ってやればよかったんでない?

てか生保受けてる女に求婚て・・・・
よほどの変態か魅力ないオヤジさんなんだろねw
558優しい名無しさん:2006/09/27(水) 10:47:43 ID:M+GwcJ+C
>>557
DV受けてストーカーされてダウンしてたときだったからなぁ
ちょっと好みで、弱ってるから落とせる!って思われたんじゃないでしょうか
長身で割りとハンサムだったけど職場では出会いないみたい

なんか、でも役所の人ってそんなん多くない?
課の飲み会で「母子家庭では○○さんが一番可愛い」
とか喋ってるらしいよ、所詮人の子だねぇ
559優しい名無しさん:2006/09/27(水) 15:39:12 ID:VuHnbs5Z
俺が女だったら受けるけどなあ。女の気持ちはわからんから実際はどうかわからんけど。
560優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:24:21 ID:s1fO65ME
きも
561優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:36:18 ID:VuHnbs5Z
長身でハンサムで安定公務員ならいいじゃん。なにが不満なのやら?
562優しい名無しさん:2006/09/27(水) 17:46:24 ID:tvU1YQy8
生活保護を申請、審査の時に銀行口座を一つだけで申請しようと思うのですが。
こちらが他にいくつ銀行口座を持ってるとか郵便局の口座を持ってるとか調べて分かるものですか?
預金などはありませんが、口座一つだけで大丈夫か知りたいです。
563優しい名無しさん:2006/09/27(水) 18:45:54 ID:SyIhTj+Z
他人名義でもない限り分かるよ
はい、残念でした
564優しい名無しさん:2006/09/27(水) 19:12:54 ID:ow9uSjaf
死にたいです
それが僕の夢です
でも怖くて自殺できない
だから誰か殺して下さい
お願いします
もう10年も生活保護を受けていますが
メンヘルは少しも良くなりません
生き地獄です

いま生活保護で貯めた貯金が300万円あります
これを差し上げるので
誰か殺してくれませんか
お願いします
565優しい名無しさん:2006/09/27(水) 19:20:49 ID:9FJFlttx
その300万使って東南アジアかどっかで豪遊してくるんだ
かなり派手に使っても1年くらいは持つと思う
566優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:30:28 ID:XMVV56bt
なんでナマポで300万も貯めてるんだよ…
567優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:33:19 ID:s1fO65ME
ナマポ詐欺
568優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:41:11 ID:AbVzyCk0
>>564
まずその前に、100万でも50万でもいいから使って、
CWに見つからないように遊んでみれば?
ネットで美食のお取り寄せとか、高級香水とか、部屋中花で埋め尽くすとか、
隣町まで行って豪遊してくるとか。(人目に付かないよう行きも帰りもタクシーで)
その後でまた、考え直してみてはどう?
569優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:47:18 ID:XMVV56bt
ナマポって貯めちゃいけないんだろ?
570優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:49:32 ID:AbVzyCk0
外出しない、趣味もない、TVも見ない、何の遊びも知らないorしない、
1日カップ麺1個、洗濯しない、風呂に入らない、
冬でも布団に入ったまま寝たきり・・・
こういう不健康で非文化的な生活してるなら、
お金はある程度たまるだろう。
571優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:58:13 ID:AbVzyCk0
>>569
毎月の支給額の6倍ぐらいまで、つまり半年生活できる金額までなら貯金は大丈夫。
それ以上になると保護取り消し、貯金使い果たしてから再度申請。
むしろ、臨時収入のない身分としては、臨時の出費に備えて
少額の貯金はむしろ奨励されているフシもある。

あ、でもそれじゃあ300万は大杉か・・・
572アレン:2006/09/27(水) 21:16:40 ID:s1fO65ME
CWにビリーミリガン気取ればナマポGET
573デービット:2006/09/27(水) 21:18:44 ID:s1fO65ME
CWじゃねーなとにかく基本人格をあれすればやりたい放題よ
574レイゲン:2006/09/27(水) 21:22:50 ID:s1fO65ME
エゲレス訛りってそうそう出来るもんなの?
575ケビン:2006/09/27(水) 21:43:38 ID:s1fO65ME
24人格の中に 教師ってwwwww 名前じゃねーじゃんwwwwwwwww
576優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:51:36 ID:GniLWWLa
迷惑かけてんじゃねえぞゴミどもが
577優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:55:01 ID:s1fO65ME
エヘ♪ ナマポ最高♪
578優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:34:34 ID:YX9wXFPi
>>564
中国人に頼めば10万円でおk
579優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:18:56 ID:foUl/dfU
300万だって
タンス預金ならばれないのでわ
あるいは山の中に梅とくとか
580優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:06:21 ID:yZDOBYnP
保護を受けていて、郵便局や銀行口座に給料ではなく入金があった場合、役所、CWに分かってしまうものでしょうか?
定期的に口座の有無、残高照会、取引明細など、役所で調査しているのでしょうか?
581優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:26:29 ID:GMhm4I4k
>>580
定期的に調査してるかどうか知らないけど
受給者の口座を名寄せして調査する権限は役所は持ってるよ
つまりその気になればいつでもできる
582優しい名無しさん:2006/09/28(木) 14:17:06 ID:A0M3K9E9
>>580
とりあえず通報するから名前と住所晒しなさい
583優しい名無しさん:2006/09/28(木) 15:08:46 ID:seaKjsJB
>>580
90〜100人のケースを持ってるCWがいちいちひとりずつ預貯金を審査しないのが普通。
あとは>>581のいうとおり。
584優しい名無しさん:2006/09/28(木) 16:17:20 ID:12t35HiA
★ハッピーメール★
http://www.happymail.co.jp/?af2054300
アフェリエイトで稼げるよ(^0^)/
585優しい名無しさん:2006/09/28(木) 16:21:52 ID:dJjZ1Z4F
>>584
嘘つき
586優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:42:17 ID:B7j2wZcb
保護申請の時に口座を調査されるとのことですが、イーバンク銀行などのネット銀行も口座の有無や残高など調べられるのでしょうか?
587優しい名無しさん:2006/09/28(木) 18:07:14 ID:HufLmc/a
なぜイーバンクとかのネット銀行なら調べられないと思うの?
588優しい名無しさん:2006/09/28(木) 18:26:31 ID:CFFVtGbk
調べられて困るんなら申請なんかするなよ
589優しい名無しさん:2006/09/28(木) 18:43:51 ID:GMhm4I4k
前に比べればネット銀行もマイナーな存在ではなくなってきた
といえば分かるよね?
590優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:04:55 ID:++NaWDgJ
調べられて困るんなら申請なんかするなよ
591優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:36:29 ID:PU3cqP8y
生活保護で300万円の貯金がある者ですが、
アドバイスに従いパーッとお金を使ってみました。
約240万円で任天堂の株を買いました。
でも今日一日だけで3万円も利益を出してしまったのです。
お金を使うつもりが、逆にお金を増やしてしまうとは、私はとことん不幸です。
やはり死ぬしかないのです。
でも自殺は怖くてできないので誰か殺して下さい。
おながいします。
592優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:52:48 ID:k4kehqkZ
じゃあ死ねば?お金がなくて苦しい思いしながらでも働いてる人もいてるのに、保護貰って貯金して、その金で株買って儲けて。



どこが不幸やねん!
593優しい名無しさん:2006/09/29(金) 01:36:01 ID:troaF3JG
>>592
お前を筆頭に

釣 ら れ 過 ぎ
594優しい名無しさん:2006/09/29(金) 08:21:41 ID:0/pyaWHv
>>591
お金ちょうだい
食べるにも困ってるんで
595優しい名無しさん:2006/09/29(金) 09:48:21 ID:1lhS5bH3
コピペに反応せぬよう
596優しい名無しさん:2006/09/29(金) 10:23:03 ID:YGHKj58A
少しでも働ける力があるなら、生活保護より
作業所に送って欲しい。
なんで障害者限定なんだよ!
真の弱者は障害も無いのに使い物にならないヤツだろ?
仕事くれ・・・・・
597優しい名無しさん:2006/09/29(金) 11:37:39 ID:llf9zzS2
障害者は幾ら努力して報われないんだ
自己責任でしょ 無能健常者は
598優しい名無しさん:2006/09/29(金) 12:56:10 ID:7/UPmLVb
自己責任はないよ、遺伝だからw
599優しい名無しさん:2006/09/29(金) 14:02:01 ID:troaF3JG
【裁判】 マクドナルドなどのチキン100点全部から、発ガン性物質→米で提訴騒ぎ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159494597/
600優しい名無しさん:2006/09/29(金) 15:45:37 ID:+Yp0mOmY
読んで
club21.org/cgi-bin/topn6/vroom.cgi?050
601優しい名無しさん:2006/09/29(金) 17:27:24 ID:troaF3JG
ネタ一切なし。

幻聴・軽い幻覚・めまい・過呼吸・持ちの俺(35歳)
さっき【勇気】を振り絞って、近所の精神病院に行った(□□□サナ○リウムていう所・電話帳で調べた、いきなり精神病院というのも気が引けたが…)
すると大橋巨泉の若い頃にソックリの精力みなぎりまくった50代?の医者が
「内科には行かれましたか?」
「内科で問題無ければ気のせいでしょうな、クヨクヨうじうじせず少し気を大きく持たれてはどうですか」
「若いようですが、お仕事はなさってるんですよね?」
「自宅からココまでご自分の足で来られたんですから大丈夫ですよ」
「季節の変わり目でよくあるんですよ、アナタ1人ではありません!安心して下さい」
「軽い安定剤出しておきますから」
「はい次の方ー!」




( ゚д゚ )・・・・
602優しい名無しさん:2006/09/29(金) 19:26:20 ID:cVGJHuC5
生活保護で300万円の貯金がある、
アドバイスに従いパーッと240万円のお金で任天堂の株を買った者ですが、
なんと今日も6千円ではありますが利益を出してしまいました。
今日こそ下げて損すると思ってたのに、とことん私は不幸です。
これじゃいつまでたってもパーッと使った快感なんて味わえません。
もう死にたいです。
603優しい名無しさん:2006/09/29(金) 19:35:20 ID:IK562Idp
他県に引っ越ししたら、また申請やり直しですかね?
賃貸更新と共に故郷へ帰りたくてなりません
まぁ帰ったから治ると言う事は無さそうですが
毎日その事ばかり考えては鬱です
604優しい名無しさん:2006/09/29(金) 21:04:11 ID:CgWBgVTq
age
605優しい名無しさん:2006/09/29(金) 21:33:13 ID:PtKX9vkU
ナマポもらってるやつ氏ね!氏んでしまえ!
おれだってメンヘラなのに週五働いて12万だぞ。
マジゴミ以下だから総理変わったし氏んでしまえ。ゴミは不要だと
606優しい名無しさん:2006/09/29(金) 22:12:09 ID:7/UPmLVb
普通の精神かクリニックなんて初診以外は

「調子はいかがですか}
{「特に変わりません」
「ではお薬出しておきますのでこれで様子を見てください」

終了。これが普通。
607優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:26:16 ID:troaF3JG
>>605
総理が変わるからといって一体なんだというんだ?w
608優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:33:13 ID:CgWBgVTq
生活保護どうやって申請するの?
609優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:47:42 ID:CgWBgVTq
age
610優しい名無しさん:2006/09/30(土) 00:43:07 ID:DTLLoMHG
>>602
株の才能があるんジャマイカ?
全くの他人だが生きていて欲しい。
611優しい名無しさん:2006/09/30(土) 01:04:08 ID:xTCYlAPQ
遺伝だけじゃないぞ
犯罪に寄る障害などの後天的なメンへらある
俺がそうだ。人生一つなんて犯罪一つで簡単に消し飛ぶ
俺はその生証人として長生きするつりだ
612優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:48:25 ID:J/wDsRZj
>>611
では証言ヨロ
613優しい名無しさん:2006/09/30(土) 09:00:21 ID:xTCYlAPQ
犯罪一つで精神障害
年金と生活保護で10代にて早々人生リタイア
老人のように余生を送るだけです。今はボランティア犯罪被害者の会に入って同じように理解して下さる賛同者と社会貢献と生き甲斐さがし
賛同してくれる方はよろしく
614優しい名無しさん:2006/09/30(土) 13:46:39 ID:jFlECCTQ
東京に住んでいるものです。今は母と弟と暮らしていますが、
世帯は分離しています。
働けなくなって2年近くたちます。財産は一切ありません。
そこで、一人暮らしをして生活保護を受けようと思いました。
主治医に就労不可の診断書を書いてもらえれば受けられる
のでしょうか?
よろしくお願いします。
615優しい名無しさん:2006/09/30(土) 14:06:57 ID:J/wDsRZj
>>613
具体的に
616優しい名無しさん:2006/09/30(土) 14:20:26 ID:7JsPb7/i
>>614
受けれますよ
私なんか医者から就労不可って書くから受けた方がいいと言われました
ただ、今はまだ受けてません
限界まで行ったら受けるつもりです
617優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:10:07 ID:Ss1JnChm
>>614
家族の都合上、世帯分けて一人暮らししてます。

医者と役所に、相談されたらいかがでしょうか?
618優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:41:36 ID:WLAQJUqF
>>611
何の障害もないけど
強盗傷害の前科があって
「就職面接の時にそれを言うとどこも雇ってくれない
黙っていてもすぐバレて解雇される
このままではもう一度強盗をやるしかない
だから生活保護ください」
と言って生活保護をもらったオッサンがいるそうな
619優しい名無しさん:2006/10/01(日) 05:52:14 ID:KImEhilM
犯罪加害者にナマポをあげるのはどうみておかしいだろ
620優しい名無しさん:2006/10/01(日) 05:54:51 ID:lxIe8fbN
治安維持の側面もあるのでおかしくない
621優しい名無しさん:2006/10/01(日) 05:59:41 ID:KImEhilM
>>615
小さいころいじめにあって以来ヒッキーになってPTSDとやらで
全く働けない状態。結構悲惨な苛めにあった。失神ゲームとか恐喝とか
当時は少年法で加害者天国だったので警察ほとんど取り扱ってくれなかった
622優しい名無しさん:2006/10/01(日) 08:12:07 ID:zIzzTM0T
国の銭で生きようとせずに自決せよ。
623優しい名無しさん:2006/10/01(日) 09:34:54 ID:uQOUtT9M
>>622
国のせいでみんなボロボロなわけですが
624優しい名無しさん:2006/10/01(日) 09:37:40 ID:S9TGcv81
生活保護を受けると持ち家を取られるのですか?
625優しい名無しさん:2006/10/01(日) 10:15:04 ID:hopRL7Bc
なぜ取られるの?つーか家売れと言われますよ。
626優しい名無しさん:2006/10/01(日) 10:35:38 ID:uQOUtT9M
>>625
家具や電気製品は売れとか言われる?
627優しい名無しさん:2006/10/01(日) 11:05:10 ID:8p6x7PGV
>>624
今現状は持ち家有りでも生保受けれます
家売れなんて言われません
ですが持ち家があるのに生保受けるなんておかしいと言う方向になっていき
そうです
数年後にはなるでしょう
628優しい名無しさん:2006/10/01(日) 11:05:16 ID:HpDx49Kq
>>624
極端に贅沢な造りでない限り、持ち家は認められます。家賃も支給しなく
て済むし。セカンドハウスは論外ですが。
629優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:57:42 ID:tYUfOenq
>>624
その前にまず、生保受給者が死んだ後、
持ち家なんかの残された財産を遺族が相続するのはおかしい、
そういうのは、国または自治体が貰い受けて競売にかければ、生保の財源になる。
こっちの議論の方が先に盛り上がりそう。
630優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:40:02 ID:RIoghONC
>>629
今後、65歳以上の持ち家生保受給者は、
家を担保に生活費貸与という形になるらしい。
受給者の死後、担保物件を売却して返済に充てるそうだ。
631優しい名無しさん:2006/10/01(日) 22:18:50 ID:G4GDLYGq
>>630
当然でしょ。
大体家ある方がおかしいし
632優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:43:39 ID:hIB5szTO
生活保護受給中なのですが、障害基礎年金の受給が決まりました。
裁定通知書の支給開始年月が18年9月からとなっているのですが、
実際に支給されるまでには50日程かかるそうで、お金はまだ振り込まれていません。
この場合、3ヶ月ごとに提出する収入申告書の「恩給・年金等による収入」
の受給の有無はどちらになるのでしょうか?
ワーカーさんに聞けば済む話なのですが、電話が苦手なためこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
633アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/02(月) 17:35:22 ID:NB+dbHto
生活保護の収入申告は
実際にお金が入った月の収入になります。

まあ、最低決定書と振込通知書をもって福祉事務所に相談に行ってください。
早急に相談に行かないと、後日めんどくさいことになるかもしれません。
634優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:05:58 ID:Z9846XQP
>>633
あら、アロエたん久し振り。
顔文字付いてないわよ…
635優しい名無しさん:2006/10/02(月) 22:10:29 ID:TD1W4YQp
すべてをあきらめました
このまま死ぬまで生活保護で石のように生きます
ありがとう
そして
さようなら
636優しい名無しさん:2006/10/02(月) 22:19:08 ID:oBlCdutn
>>635
さよーなりー
637632:2006/10/02(月) 22:49:52 ID:hIB5szTO
>>633
ありがとうございました。m(_ _)m
頑張って相談に行ってみます。
638優しい名無しさん:2006/10/03(火) 02:35:30 ID:OFlhuH6i
>>635
そんな境地に達してみたい
さまざまな誘惑に惹かれてしまうし、まだ希望があると思ってしまうから同時に苦しみも生まれてしまうよ

639優しい名無しさん:2006/10/03(火) 08:39:24 ID:r6SNcGdL
お金に困って、一日だけ電柱の張り紙で募集してるティッシュ配りやっちゃいました。
なので裏収入2400円(自給800円×3)あるのですが見つからないでしょうか?
派遣会社の募集だったのですが、住所は架空のを提出しました。臨時の仕事なので身分証の提示はなかったです。
ただ、私の連絡先の電話番号は本当の番号を提示したのですが、税務署経由でわかることはないですよね?
640639:2006/10/03(火) 09:25:15 ID:r6SNcGdL
あ、すみません
言い忘れましたが、私ではなく友人の話です
友人からそういう相談を持ちかけられたんです
よかったらアドバイスお願いします
641優しい名無しさん:2006/10/03(火) 09:56:45 ID:lp/Y+ly/
>>640
友達思いのいい人ですね^^
642優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:04:29 ID:OFlhuH6i
ワロタw
643優しい名無しさん:2006/10/03(火) 12:40:36 ID:0SHkDAiV
正直に自分のためといえば
アドバイスしてやろう
644優しい名無しさん:2006/10/03(火) 13:20:21 ID:ARPJ2RIS
みんなわかってるんだよ、素直になれよw
645639:2006/10/03(火) 16:47:37 ID:ml0idegI
友人が本当に困ってるんです^^;
はじめの書き込みのときは、強力な薬が効いていたので変な文章になってしまいましたが・・・。
その友人はどうしたものかと本気で悩んでいるので、アドバイスいただけないでしょうか?
646絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/10/03(火) 17:02:47 ID:pEseFEgl
>>639=645
> ただ、私の連絡先の電話番号は本当の番号を提示したのです
ここの部分がひっかかるのだけどね。服薬云々はおいといて。

厳しく言えば、なんでお金に困るの?困ったら働ける?
では保護が停止あるいは廃止になれば働ける?
質問者≠ケースだとして精神疾患者なの?

とりあえず、保護費以外に収入があっても消費に認められるケースもあるので
ケースワーカーさんに収入申告はするべきですね。
事後承諾というケースは稀に感じるけれど、裁量にかかってくると思いますよ。
647優しい名無しさん:2006/10/03(火) 17:47:34 ID:eGbOWAG5
初めまして。同棲中の彼と別れる為、部屋を借りなければならないのですが一銭もありません。生保は貸してくれるのでしょうか?それとも出してくれるのでしょうか?それと精神科に通ってます
648優しい名無しさん:2006/10/03(火) 18:37:25 ID:RYpG9vYa
かしませんよ
649優しい名無しさん:2006/10/03(火) 20:00:29 ID:RTWgRe50
借金したいなら現住所で闇金から借りて、夜逃げすればよしです。

650優しい名無しさん:2006/10/03(火) 20:38:45 ID:4oEcsoOk
彼と別れて一人暮らしをした上での相談ならともかく、
現況が同棲中じゃ生保は一銭も出しませんよ

ついでに
精神科云々も何の効力もありません
651639:2006/10/03(火) 21:04:37 ID:W7PzMXyz
絨毯さん、ご意見ありがとうございます。
患っている障害は身体障害とインソムニアです。
実は家族の中に勝手にお金盗る人がいて、事情が込みっているんです。
不愉快にさせていたら申し訳ありませんでした。
652優しい名無しさん:2006/10/03(火) 21:38:39 ID:06HSjxkg
>>647
精神科に通っていても、就労不可の診断が無い限り、
生活保護は受けられないよ。
653優しい名無しさん:2006/10/03(火) 21:40:47 ID:biSDliD4
就労不可の診断書なんて手裏剣並に書き飛ばしてくれるよ
654優しい名無しさん:2006/10/03(火) 23:08:12 ID:6sdQzyGd
不幸な人間は生活保護を受ける義務がある
あらゆる手を尽くして生活保護を受けねばならん
655川崎基地外 ◆fU4XpFjo86 :2006/10/03(火) 23:15:26 ID:Hs8Vpxrw
俺、裏収入諦めたよ。
でも知り合いのとこで働いてる。
給料は貰わないが3食つきなので飯代は浮く。仕事のない日も飯だけ食いに行ってる。
これで月3万は浮く
656優しい名無しさん:2006/10/03(火) 23:31:21 ID:0hihFJyB
>>655
過去スレでネタになってた事例みたいだな。
釣りでは無いのであれば、そういう事は書き込まない方が身の為だと思うぞ…
657優しい名無しさん:2006/10/04(水) 04:10:11 ID:+kkqvZvp
裏収入一度もばれたことないよ
658優しい名無しさん:2006/10/04(水) 13:23:15 ID:fc4AoM80
 外へ出て働けたり、裏収入を頂けるようなお仕事に就けたりできる
ことはおめでとうございます、そして羨ましいです。
 とくに3食食べさせてもらって働く、仕事のない日も食べさせてもらえるなんて
仏様のようなところですね。買い物、食事の用意、後片付けたいへんで、
きれいに食費ひとつき3万円で収まることなんて今までなかった。
 動けるならなんでも動いた方が延命につながりますね。
閑居して自分の垢が埃となって虫を呼び寄せ喘息の引き金になったりします。

 それでも怖くて外へ出てみるのは危険です。誰かが必ず弱そうな奴を見つけると
意地悪をしてきます。図書館へ行くだけで常連のおじいさんがイヤミを言ったり
隣に座り靴底をこっちへむけて足を組んで威嚇してきます。
 そのうえ、出ればお金がかかります。服が擦れます、靴下が破れます、
靴底に孔があきます。洗濯物が出ます。おなかがすきます。

 以前はこれでも工場勤務だったり営業で外回りをやって
受注発注配達集金もやってきました。一回ねじが外れるともう止まりません。
世間の救済装置のように在った、訪販にも現場工事にも潜り込みましたがうまく
いきませんでした。
 昔自分が勤めていた会社が無くなっていると言ってもお医者さんもC.Wさんも
聞き流すだけです。消息不明の昔の同僚はみな死んでしまったのでしょうか。
みんな御茶ノ水駅のホームから電車に合わせて滑り落ちていったのでしょうか。
659優しい名無しさん:2006/10/04(水) 14:36:45 ID:C02oBnXc
一つお願いがあるのですがいいですか?
今まで退院後数年両親から援助をして貰っていたのですが年金生活になったことや、
両親も病気になってしまい援助がムリになったので生活保護の申請をしました。
申請はとおってお金は頂いているのですが、生活が以前より苦しくなってしまいました。
多分調理が出来なくて、毎日の食費が他の人より多いのかも知れませんが、
光熱費を払うのもつらい月もあります。
決して贅沢な暮らしをしたいのではありませんが、トイレットペーパーや生理用品を買うのも歩いて1時間ほどのお店に買いに行かなくてはいけません。
寒くなってきたのに服や布団もとても買える状態ではありません。
わたしのお金の使い方が間違ってるのでしょうか?
もしよかったらみなさんのお金の使い道の内訳を教えて頂けないでしょうか?
660優しい名無しさん:2006/10/04(水) 15:09:44 ID:uZKth320
>>659
まぁ「最低限度文化的な生活を保障する」制度だから
不正受給してる一部を除いては
皆、苦しいやりくりのなかで生活していると思うよ。

おいらはメンヘルで保護を受けているけど
欝の症状が激しいと、調理も家事もできなくなっちゃう。
でも、そこでコンビニ弁当とかケータリングとかを安易に頼ると
すぐに生活費が枯渇しちゃうので、どうしても安くすまそうと自炊を頑張らないといけない。
それでも毎月の生活はギリギリ。
タンス貯金どころか、服の買い替えもままならないのはいっしょ。

個人的には、生活経済へのストレスが軽減されなければ
メンヘルを、腰すえて治すのもままならないなぁとは思うんだけど
皆さんの税金を頂いてる身としては、そこまで贅沢を言えずってところかな。

まぁゆっくり気長に頑張ろう。
661絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/10/04(水) 15:28:08 ID:gtasA5Iu
>>651=639
まず、誤解は解いておきますが、不愉快ではありませんので。

> 家族の中に勝手にお金盗る人がいて、事情が込みっているんです。
これはケースワーカーさんに話してください。窃盗罪ですので。

身体障害と不眠症ですか。働ける状態だとは思いませんが、困ったら働ける
というのは自立できるとも感じます。その辺は微妙ですね。

>>659
使途については個々に違うのでアドバイスできる点をコメントしておきます。
・布団についてはケースワーカーさんに相談してください。
(場合によっては見積もり→購入費の支給があるでしょう)

> 調理が出来なくて/歩いて1時間ほどのお店に買いに
ケースワーカーさんに話して自立支援のホームヘルプを受けると良いでしょう。
調理の支援や、買い物の支援を受けることが可能です。当然本人も同伴ですが。
662優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:24:00 ID:C02oBnXc
>>660
ありがとうございます。
両親に迷惑をかけたくなくて申請したのですが、本当に苦しいですよね。
火と包丁を使えないのと、コンビニも店員さんが怖くて一人では行けないので
どうしても冷凍食品やインスタントものを買いだめしてもらってそれを食べるしかできなくて…
>>661
ありがとうございます。
そういう例もあるんですか、ネットで検索したつもりだったのですが何も知りませんでした。
でもケースワーカーさんがまるっきり当てにならない人なのです。
病院や薬局への医療券を出すという当たり前のこと(ですよね?)も3回ぐらい言ってやっと送ってくれるような人で…
先日あまりにもひどいことがあったのでケースワーカーさんの上司に伝えて直接貰いに行きましたが、
その後なぜかまた同じ医療券が送られてきました。
苦情を言おうかと思いましたがまたそのことで体の具合が悪くなるのかと思ってやめました。

お金の心配をしなくてよくなったらメンヘルが少しは良くなるかなと思って保護を受けたのですが、
ストレスと栄養失調でますます症状が悪くなりそうです'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
聞いて下さってありがとうございました。
663優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:18:23 ID:wtxK9V9H
>>662
なんだその顔文字は?あ?
お前ふざけてんのか?

しねよマジ
蛆虫が!!!
664優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:20:48 ID:8CSjoFSz
あの電波女がとうとうアーティストを相手に裁判をするそうです
名前を削除板に載せてしまい出身中学までさらされてます

[ 放送事故 ジェニー事件]について
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1154106299/


665優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:04:21 ID:pNOYCPqr
もう生きてても何も楽しいことがありません。
生活保護で生かされてもらっていますが、生き地獄です。
もっと保護費が高ければ遊興費などに使って楽しいこともできるかもしれませんが、生活費で全て消えてしまいます。
どうしてこんな酷い目に合わなければならないのでしょうか?
誰か教えて下さい。
あと食費が異常にかかります。
食欲がなく、おいしいものじゃないと食えないので高い食費になってしまうのです。
もちろん自炊する気力なんてありません。
誰か助けて下さい。
助けてくださあああああああああああああい!!!!!!!!!!
666優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:08:37 ID:D4mJubui
まぁ、飼い殺し状態だよな
自分は生涯生保かな
生涯生保ならまだいいほうか
受給年数とか制限されでもしたら死ぬしかないよな
667優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:17:42 ID:pNOYCPqr
生まれてから一度もいいことないのに、まだ死にたくありません。
でも、これからもいいことなんてなさそう。
地獄です。
668優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:46:02 ID:8SxIPmjP
>>666
安楽死施設がほしいよね。
医者って自殺する時、筋弛緩剤使うらしいじゃん。
メンヘラで、治る見込みもなく飼い殺しにするなら
いっそ自主的に死なせてみるのはどうかねえ…

メンヘルで生涯生保ってさ、ほとんど寝たきりのような
気がするんだけど。
他の生保より楽しみ少ないと思うよ。
669優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:33:52 ID:OAMuIaV6
去年、生保にお世話になって、肩身の狭さと束縛されている感じが嫌でたまらなく、焦って就職して
今年の春に生保とサヨナラしたはずなのに、すぐに調子が悪くなって仕事に行けず3ヶ月で解雇。
生活費がなくなって、自殺を図ったつもりが未遂に終わった。
区役所に行って病院に運ばれた時の治療計画書を見せたら生保即決。
また復活することになりました。
嫌だ・・・さっさと卒業したい。
670優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:38:46 ID:wKy4EtLo
生保も朝は軽くファミレスで、昼は築地の寿司、夜はホテルのディナーとかで
おいしいもん食べて元気が出るように一日3万くらいの食事手当てほしいよね。
671669:2006/10/04(水) 23:42:12 ID:OAMuIaV6
去年、生保になった時に持っていたパソコンは、かなり古いものだったので何も言われなかったのですが
その後、壊れたので就職した頃に買い換えた新しい物なので何か言われたりしないですか?
672優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:50:38 ID:w7sBjrid
>>669
こういう全うな人もいるんだな。
673優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:54:20 ID:jp7l8dMT
>>665
一日に使うお金を千円くらいまでに抑えたり、収支をノートに書き留めたり…
今あるお金を把握して、一ヵ月に使う生活費、食費を管理した方がいいと思う。
自分はそうしてる、特に千円単位で収支を付けるといいよ。
お金が減るという事を常に意識してれば、計画的に生活できると思う。
674優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:29:26 ID:+Bcv35CQ
外に出かけないし、食べるとお金が足りなくなることが不安で拒食症気味になってしまったので一日に使うお金は0円の日が多いです。
でも家賃と光熱費を払うと余りは数千円しかありません
CD買ったりコンサート・旅行に行ってる人はどうやってるんですか?
675優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:59:34 ID:7ky+pxUl
普通に一日千円飯と酒につかっているげど普通に余るね
余った金で旅行。貯金はたまらんけど
676優しい名無しさん:2006/10/05(木) 02:26:03 ID:e+8c+/Xc
生保の人の生きがいって何?
677優しい名無しさん:2006/10/05(木) 02:36:43 ID:d+STKRxJ
生まれてなんてきたくなかった
678優しい名無しさん:2006/10/05(木) 06:19:59 ID:rVLOzbvA
でも死ぬ勇気もないんだよね・・・
それが生保クオリティ
679優しい名無しさん:2006/10/05(木) 08:12:13 ID:XeHVcK2N
ようやくスレも落ち着きを取り戻しつつあるようだ。
長く荒れてたからね。
これからは受給者同士悩みを相談できる場所にしていこう。
680優しい名無しさん:2006/10/05(木) 10:44:28 ID:Lclo/OKx
>>675
え?おいくらもらってるんですか?
681優しい名無しさん:2006/10/05(木) 12:35:24 ID:dfwRlVA5
>>674

かまかけて質問か?

おまい受けてないだろw

飢え死にしとけ
682優しい名無しさん:2006/10/05(木) 13:40:50 ID:d38lwFX6
>>674
生活保護受けてるなら十分余るような話だが、その文章はものすごく矛盾している。

第一、光熱費と家賃だけで金が全く無くなる筈が無い。
ネタか?
683優しい名無しさん:2006/10/05(木) 13:41:26 ID:NR3smTPt
あと、2万あればちょっとは余裕ができる・・・
その2万に手が届かない惨めさ・・・
684優しい名無しさん:2006/10/05(木) 14:52:27 ID:swGqidSd
生活保護って親や兄弟がいたら無理ですか?
685優しい名無しさん:2006/10/05(木) 17:44:37 ID:hUYmLTwc
>>684
何度も同じこと聞くな!レスを>>1から嫁
686ハゲ:2006/10/05(木) 19:02:23 ID:TcYXz1Ty
生活保護って親や兄弟がいたら無理ですか?
687優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:44:37 ID:Urt0og5Z
同居してなければ大丈夫ですよ
688優しい名無しさん:2006/10/05(木) 20:41:54 ID:Urt0og5Z
連投すみません、自分も質問を。
働く時って事前にCWに報告した方がいいんですかね?
やっぱり事後報告はマズイですか?
689優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:03:30 ID:S5zTjsn/
>>651=639さんへ
> 家族の中に勝手にお金盗る人がいて、事情が込みっているんです。
これはケースワーカーさんに話してください。窃盗罪ですので。

>>661で絨毯 ◆JuTANeqEtcさんが上記のように書き込みしていますが、
その家族とは同居の親族ですか?でしたら親族外の共犯者がいない限り、
窃盗罪は適用されません(刑法第244条)。直系血族でなく、かつ同居して
いない親族の場合は、親告罪といって被害者自ら警察に被害届を出す事
になります。
690優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:32:52 ID:wnKD91l+
親告罪は強姦もそうだな、罪状は親告罪か?違うだろ
生保受給者は世帯主だろ?その家族とやらは裏収入が必要な程盗んでる訳だ
被害届を出さなければ罪に問われない反面、被害届を出せば罪になる
だからCWに話せって言ってる意図が分からない奴はROMってろ
691優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:48:32 ID:ySb5ymdB
>>690
日本語でおk
692優しい名無しさん:2006/10/06(金) 13:21:10 ID:pRfeyatl
>>682
先程今月分をおろして家賃と光熱費、携帯代(これは医者から必要だと言われています)の支払いをしてきましたが
残りは8700円でした。
何のネタでもないです。
693優しい名無しさん:2006/10/06(金) 14:02:58 ID:PiFfFrbv
>>692
なんでそんなに少ないの?
俺は家賃+83000円だよ@東京都新宿区
694優しい名無しさん:2006/10/06(金) 14:45:53 ID:z8OvR8NM
>>693
え?東京はそんなに頂けるのですか?
自分の住んでいるところは一応都会のはずですが、支給されているのは家賃込みで>>693さんがプラスされている額です。
東京に引っ越ししたくなってきました。
695優しい名無しさん:2006/10/06(金) 14:59:01 ID:PiFfFrbv
>>694
ちなみに私は33歳です。確か年齢によっても支給額が変わると思いますので誰しもがこの額になるとは限らないと思います。
親に引越し費用出してもらうか1ヶ月か2ヶ月無理してでも働いて引っ越す事をお勧めします。
その場合改めて保護を受けられるか審査される事になると思いますが、主治医に就労不可の診断をされていれば大丈夫でしょう。
696優しい名無しさん:2006/10/06(金) 15:04:01 ID:9/bsqJ+P
>>694
札幌市も、家賃は生活費と別枠で支給されるよ。
家賃+77000円ぐらい。
そもそも今の家賃どれぐらい?
697優しい名無しさん:2006/10/06(金) 23:45:03 ID:30d1i7FP
アロエ、切れがなくなったな。
698優しい名無しさん:2006/10/07(土) 07:53:56 ID:BnzZmpDi
>>694
年齢によっても差があるが、一人暮らしの場合、家賃を除いてもらえる額は

一級地:8万前後(三大都市と周辺+政令指定都市)
二級地:7万前後(各道府県の県庁所在地,またはそれに準ずる市)
三級地:6万前後(上記以外の市町村)

という感じです。

しかし光熱費いくら使ってるんだ? 私も一人暮らしだが光熱費月一万も行か
ないぞ。しかも水道料込み(アパートが旧式でメータ一個で世帯割なため、
水道料補助が効かない)。

あと私も医師の薦めで携帯を持っているが、プリペイドだ。非常用の通信向け
だから、月換算1,500円で済む。滅多にかけないので、残高ばっかり増えていく。
699優しい名無しさん:2006/10/07(土) 12:52:58 ID:gYPf+jWn
光熱費って電話代は別ですよね?
だったら自分も1万いかないな。
700優しい名無しさん:2006/10/07(土) 13:03:03 ID:i9iBpvbs
>>692
携帯代を晒せ
話はそれからだ
701優しい名無しさん:2006/10/07(土) 13:09:58 ID:2js5566s
今日はいい天気だ 外に出たら気持ちいいだろうな
でも出ない なぜならこんな日の外は幸せな空間だから
不幸な人間には 幸せは敵
空間ごと幸せにかこまれたら死ぬしかない
あと紫外線が怖い


702優しい名無しさん:2006/10/07(土) 13:30:02 ID:gYPf+jWn
天気いいけど風強い
病院行くのマンドクサ
703優しい名無しさん:2006/10/07(土) 14:34:52 ID:p7R/ec+i
>>702
なら死ね
704優しい名無しさん:2006/10/07(土) 14:41:17 ID:i9iBpvbs
俺も歯医者あるよ
705優しい名無しさん:2006/10/07(土) 14:45:48 ID:gYPf+jWn
>>703
分かった
おまえのせいで死ぬよ
おまえのせいだ
706優しい名無しさん:2006/10/07(土) 15:13:32 ID:i9iBpvbs
>>706
イキロw
707アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/07(土) 15:16:58 ID:T5z29Ifg
家賃が59000円で電気代が1万4千円、ガス代が6千円、水道代は120円、
電話代が4千円、光回線が6千円、携帯代が14000円、食費が3万円
うむ、金が残らんw

あ、先々月の交通費の申請忘れた...orz
1万円超えて他のに・・・
708優しい名無しさん:2006/10/07(土) 16:06:12 ID:++5X6qFK
>>707
交通費の申請って何ですか?
支給があるって事で?
709優しい名無しさん:2006/10/07(土) 16:13:47 ID:i9iBpvbs
>>707
ぼくも気になるのらー
教えろなのらー
710優しい名無しさん:2006/10/07(土) 19:49:34 ID:BnzZmpDi
>>708,709
アロエじゃないが、答える。

特定疾患などで、専門の病院に行く必要があって、それが遠隔地の場合
交通費が支給される。または田舎で、地域内に病院(診療科目)が無い
場合なども同様。

私も以前は、田舎に住んでいたので、地域内に精神科が無く、隣の市の
病院に通っていたときは、交通費を支給してもらっていた。

近所にその科目を診る病院があるのに、この医者じゃなきゃイヤだ,と言って
わざわざ遠隔地の病院に行っている場合は、支給されない。
711優しい名無しさん:2006/10/08(日) 01:18:52 ID:rDL2bRQM
生活保護をうけると何を没収されるの?
PCとかゲームとか?
712優しい名無しさん:2006/10/08(日) 02:16:30 ID:Lbc1SyKV
車以外はボッシュートはなかったね
ゲームも、PCも俺にとっては仕事道具なので
没収されたら社会復帰できなくなるしね。

最近はしつこくナマポを叩いていたあらしもこないね。
餓死したのか。いやはやめでたいことよ
713sage:2006/10/08(日) 03:21:49 ID:GcUd9WS9
私も >>669さんの第一段階みたいで 
焦って仕事検索しては
通院すらままならないので落ち込んでます。
(ここ4日寝たきりで外出すらできない)

復帰に向けての手当て?や
復帰してからも 何か継続できるものがあるとか?
CWに下手に聞いてしまうと 怖くて、、。
どなたか詳しい方教えてください。
714優しい名無しさん:2006/10/08(日) 03:57:33 ID:GcUd9WS9
713です。
不慣れで まちがって名前欄に入れてしまいました。

9月分 電気3千円弱に抑えられました(冷蔵庫以外ぬいてます)
ガス代2千円弱(通院以外外出ないので、、)
水道は基本料金。
NTTと携帯あわせて 1万5千弱(通話は無料通話内)
食費は1万8千でした。雑費(消耗品や本)5千円。
主治医からも 復帰したらしたらで 洋服や化粧品に\かかるから 
節約&貯めておきなさいとアドバイス受けてます。

申請直前は 普通に1ヶ月0円〜1万円生活していたので
特に無理してることもないのですが
それ以前に食欲も物欲もなくなっているので
健康ぢゃないなと…(外にも出れないのでまだ銀行に行ってない)
私の地域の冬場の+は 3千円程度なので 節電しなきゃ…。


715アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/08(日) 05:26:54 ID:35MmvRW0
交通費についてですが

もれは大学病院に通っているのね
だから最寄りの駅までのバス代と、
私鉄とJRの連絡運賃と地下鉄の運賃を

病院までの交通費として申請するのよ、片道630円かかるから
往復で1260円、8日通院したから10080円・・・

ああもったいない・・・
716優しい名無しさん:2006/10/08(日) 05:43:26 ID:NSYihJRt
医者から仕事が原因だから辞めて生保もらえと言われた
俺、ヤバイの?
717おまえらといっしょだな:2006/10/08(日) 09:50:04 ID:fOONvSCT
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは時代の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!  
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。
・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。
・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。
・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。
718優しい名無しさん:2006/10/08(日) 10:14:00 ID:L3D+JT4K
>>715
新宿区は病院までの交通費は出してくれないみたいです。
三鷹に良い心療内科があるのでそこに週一で通ってるんですが。
でも往復420円×4で1680円なので、それくらいなら保護費から出せという事ですかね。
金額にもよるんでしょうな。
719優しい名無しさん:2006/10/08(日) 13:46:31 ID:9wVH1c+7
交通費、我が家の場合(都内に近い政令指定都市)はどうしてもバス、電車が使えず
タクシーで通院した場合には申請してくださいねと言われました。

家賃が高いところ → 受給者の申請が通って規定家賃のところへ
という流れで交通の便もめちゃくちゃ悪くなってしまったので
どうしてもという時にはありがたくタクシーを利用させていただこうと思っています。
パニックを起こすので公共機関が使いづらいということもあるんですけどね・・・

>>716さん
旦那とナカーマです。仕事が原因だったので辞めて受給者に。
私も身体が弱くて働けないのでこの選択しかありませんでした。
医師から言われたのなら生保の申請は通るのではないでしょうか。

旦那も医師から何年も説得され、ようやくこの度生保を受けることになりました。
今まで不安定だった生活が保障されるので、安心感が違いますよ。

受給者はいろいろと制約があったり、世間の目があったりとやっかいこともあると思いますが、
どうか716さんが一番良い選択をなさって気持ちも病状も楽になられますように。
720優しい名無しさん:2006/10/08(日) 14:02:46 ID:9wVH1c+7
続けてすみません。

>>713=714さん
夫婦で受給している者です。
私たちの主治医は「とにかく無理をしないこと」の一言で、仕事のことを考えることを
一切禁じられています。仕事が原因で精神的にやられてしまったというのも
あるのでしょうが・・・

特に旦那は何年間も、休んでは復帰、休んでは復帰、の繰り返し。
私も精神的に波があり、がんばれる期間とがんばれない期間を繰り返し、
かなりひどい病状まで落ち込んでしまいました。
今も一日の大半は眠っている状況で、身体は全く動きません。
2chもようやくの日々です。

老婆心ですが、行政のお世話になれるうちは無理をなさらないようにされたほうが
後々の復帰が楽になられると思います。
私たちも長い目で人生設計を考えて、本当に無理のない身体になった時に
納税という形で国にお返しをしたいと思っています。

ちなみに医師からは数年は仕事をせず、とにかく休むことと言われています。
鬱やその他の心の病は完治するまでには長い時間を要します。
どうかご無理をなさいませんように。
721優しい名無しさん:2006/10/08(日) 15:26:59 ID:eEhFtwI0
>>714
お前スワティーだろ!
またぬけぬけとこのスレに来てんのか。
俺の嗅覚は誤魔化されないぞ!!!

お前が来るとスレが荒れるから消えろ!
722優しい名無しさん:2006/10/08(日) 16:42:40 ID:nFX9oBC5
>>710>>715
ありがとうございます。 交通費なんて初めて聞いたので質問させて下さい。
私は入院先から紹介状を書いて貰って、何度か紹介所付きの転院を繰り返して今の病院に通っています。
偶然近所の大学病院にその先生がおられる曜日もあるのですが、
大学病院では長い時間の診療が出来ないことや、待ち時間に耐えられないだろうということで
違う曜日にその先生が行かれて居る病院に通っています。
隣の市ですがとても遠いというわけではありません。
しかし、発作が起こり電車に乗れないので、車で送って行ってもらっています。(混みぐらいにもよりますが30分ぐらいです)
このことは病院の先生はもちろんご存じですし、保護の申請時にも話しましたが何も言われませんでした。
こういう場合は交通費はいただけないでしょうか?
723優しい名無しさん:2006/10/08(日) 17:40:16 ID:5HmHMdga
精神科に通院中で生活保護を考えています。
今は親と同居なのですがまず主治医に相談すればいいのでしょうか?
それともCWですか?
724優しい名無しさん:2006/10/08(日) 18:05:53 ID:fgeMGRiD
こういう場合は交通費はいただけないでしょうか?

無理だと思います
725罵倒 ◆erTdBPj1eM :2006/10/08(日) 21:51:23 ID:kygpJRPw
すげぇ久々に眺めてみた。優しくない名無し氏は大丈夫なのだろうかね。

質問には答えない(俺が物言うと荒れるw)けど、各自死なない方法を模索してくれ。
726優しい名無しさん:2006/10/08(日) 22:33:58 ID:rDL2bRQM
俺に対して親が加入してる生命保険があるんだけど
これも解約しなきゃいけないのかな?
727優しい名無しさん:2006/10/08(日) 23:22:51 ID:jN+sugoR
税金泥棒!
728優しい名無しさん:2006/10/08(日) 23:31:30 ID:uSlYa1QF
良くわかんないんだけど、
なんでみんな、ネトできてるの?PC購入とか通信費とかどうしてるの?
729優しい名無しさん:2006/10/08(日) 23:34:43 ID:PHrMJG5a
政治家たちは口をそろえて
医療・福祉の自己負担額は増やしていくが
もし払えないなら生活保護を受けて欲しいと
言っている

政治家が生活保護を勧めているのだから、遠慮する必要はどこにもない。
730優しい名無しさん:2006/10/08(日) 23:56:30 ID:fOONvSCT
ふ、政治家の二枚舌は今に始まった事じゃあるまいに。
731優しい名無しさん:2006/10/09(月) 02:34:41 ID:acTAyNVM
>>728
PCも通信費もそんな大した額じゃない
月7万 食費と酒で一日1000円つかっても四万余る
なまぽの有り余る時間を駆使ししてネトオク
四万の予算あれば、プラズマテレビや最新のPCも競り落とせるよ
732優しい名無しさん:2006/10/09(月) 03:23:15 ID:GdgPBU5V
その7万の中から、光熱費を支払うのではないのですか?
733優しい名無しさん:2006/10/09(月) 03:43:55 ID:acTAyNVM
ああ
俺、自宅にすんでいるから
光熱費は親がはらってて実感なかった。ごめん
でも、一人暮らしの人なら一万くらいでしょ。問題ないかと
734優しい名無しさん:2006/10/09(月) 03:58:23 ID:acTAyNVM
あとこれは生活のコツだが
並の人がギリギリ生活できる金額というのは裏を返せば
どこか我慢すれば、ゆとりが作れるということで
「ここだけは絶対に人より金を使わん」という分野を作ると金が余るよ

俺は飯と携帯は金使わないね。
飯は一日一食。うどんくってお腹イッパイになるくらい拒食症の小食だから。携帯はやめた。
その分、書籍と酒に金かけている。実は裏収入もあるけど、まあおいといて

生活だけなら普通に大丈夫だとおもうよ
735優しい名無しさん:2006/10/09(月) 05:30:30 ID:L2qk7HZq
714です
質問したのは はじめてでしたので(スワティではありません)
>>720
 ありがとうございます。申請してから
 まだ数ヶ月なのですが早くよくなりたいと焦ってしまっています。
 薬も飲んでいるのに 動けない 寝ていても気分転換もできないと。

 今は電車に乗れないので 徒歩ORがんばって
 自転車圏内の 小さな院にしか通えないのですが
(先週は起き上がれず行けませんでした)
 アロエさんのお話から 交通費の心配がないのであれば
 大きな院で色々検査をしてもらいたいと思っています。

 復帰の心配の前に 治療専念(通院)ですね。
 (栄養ある物を)「食べて」と言われているのですが
 食べ物に気がまわらない(楽しめない)状態なので。。
 気休めに『セロトニン』が増加する 絵 なんて見てます。
 
736優しい名無しさん:2006/10/09(月) 07:44:57 ID:OU1w1FyT
>>734
死ねよカス
737優しい名無しさん:2006/10/09(月) 11:10:00 ID:bn3Gby5b
生活保護でネットゲーやってるカスをなんとかしろ
収容しろ
目障りだ
738優しい名無しさん:2006/10/09(月) 11:11:33 ID:sETQnYMY
>>737
うはwwwwwww
俺のことだw
ごめーんwwwww
739優しい名無しさん:2006/10/09(月) 11:55:20 ID:wmX1ls90
親と生活している奴は生活費の計算ができなくて困るな
トイレットペーパー・石鹸・はみがき粉・シャンプー・洗剤・ゴミ袋・殺虫剤・芳香剤・
ぞうきん・下着・つまようじ・ティッシュ・化粧品・栄養剤・薬・美容院代・
電球・クリーニング代・修繕費・その他いろいろ・・・・・・・
生活するというのは金がかかるのだよ
740優しい名無しさん:2006/10/09(月) 12:33:11 ID:ZPZ2thAw
>>739
トイレットペーパー・ぞうきん→パチンコ屋からもらってくる
石鹸・はみがき粉・シャンプー・洗剤・ゴミ袋→1人暮らしだと早くなくならない
殺虫剤・芳香剤・化粧品(女か?)・栄養剤・クリーニング代・修繕費→必要なし
電球・下着→毎月いらねー
美容院代(やっぱり女だろ)→3〜4ヶ月に一度で十分
ティッシュ→駅前でもらえ
その他色々不必要な物が多いんだよ
741優しい名無しさん:2006/10/09(月) 12:42:14 ID:J1qsK/hv
生活保護って扶養の身でももらえるの???
742優しい名無しさん:2006/10/09(月) 12:43:23 ID:NIy3LFVE
放香剤ww
なんでそんなものが必要経費に組み込まれるんだよっ、
そんなもの買ってるから金なくなるんだよwww
743優しい名無しさん:2006/10/09(月) 17:08:24 ID:BVNfGBET
>>740
> トイレットペーパー・ぞうきん→パチンコ屋からもらってくる
一応言っとく

  犯  罪  だ
744アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/09(月) 17:23:26 ID:VNbUfSJj
トイレットペーパー 2月に1回ぐらい、198円〜248円で購入
石鹸 2月に1回ぐらい198円で買う
はみがき粉 2月に1回ぐらい99円で買う
シャンプー 1月に1回ぐらい198円で買うか、知り合いにホテルブランドの物を貰う(宿泊の時にボトルからペットボトルに移して貰って来てるw)
洗剤 新聞屋に貰う
ゴミ袋 50枚358円で買ってくる、3ヶ月以上持つ
殺虫剤 蚊取線香を598円で買ってくる(半年分)
芳香剤 トイレ様だと思うけど、198円で4ヶ月
ぞうきん 10枚198円で買ってくる、あと穴が空いた古着やタオルを再生
下着 月に上下2枚ずつ、計2200円、予算計上済み
つまようじ ファミレスで大量に貰ってくる
ティッシュ 路上で貰うか5パック198円〜248円
化粧品 試供品ですませろ。必用なら基礎化粧品のみか簡単な物で月に1000円ぐらいですませ
栄養剤 不要、食事をしていれば要らない
薬 医者で処方して貰え
美容院代 3ヶ月に1度2千円ぐらい、カラーやパーマをかけたいなら自分で家でやれ
電球 蛍光管タイプの電球なら1年1個で1800円
クリーニング代 クリーニングが必用な服をなるべく着ない、半年ごとに2000円程度にする
修繕費 小修繕はしないで退去時に内装屋にやって貰えば良い
745優しい名無しさん:2006/10/09(月) 23:15:19 ID:PRfgMUGg
>>741
親も労働能力が無い場合なら一人あたり六万から八万あたりもらえる
母子家庭や寝たきりの親を養っている息子なんか典型例か
746優しい名無しさん:2006/10/10(火) 00:16:00 ID:9WrG/8Vj
>>744
アホか美容院代2000円って、カットだけでも普通4000円はするわい
それに月1回が普通 そうしないとヘアスタイルは保てない

サプリメントはメンヘルには重要 月1万円以上かかることも(安いのは効果ない)

あと携帯はとにかく金食い虫 長話するとすぐ月2〜3万はぶっとぶ

安いトイレットペーパーは痔になるだけ 高いのを使うのは病気予防



やはり現在の保護費は安すぎる ほとんど寝たきり基準
747優しい名無しさん:2006/10/10(火) 01:02:33 ID:6RP+mCkN
?メンヘルが原因の生保なら、サプリ買わなくても精神科でくれるでしょ?
だいたいメンヘルに効くサプリって何よ?
748優しい名無しさん:2006/10/10(火) 01:31:03 ID:ChdrNcTb
うーん、薬と飲み合わせの悪いサプリもありそうだから
医師と相談して、処方箋出してもらえそうだったらいいんだけどね・・・
ビタミン系のものは出してくれることが多いよね
あと、漢方薬とかも

メンヘルだったら外出もままならないから、ヘアスタイルにこだわらなくても
いいんじゃないかなーなんて思ったのは自分だけ?

うちじゃ高校生の息子の髪は自分が切ってやるし、旦那は自ら切ってるし
自分はいつも夜会巻きやおだんごできれいにまとめてるから切る必要なし
家族三人でカット代0円・・・

息子の髪なんて適当にバサバサカットしていくだけでデザインカットになるw
あとはワックスでくしゅくしゅにしたらそこらの美容院なんかでやってもらうより
よっぽど綺麗に仕上がるよ
時間も20分くらいしかかからないし
749優しい名無しさん:2006/10/10(火) 02:25:30 ID:BqmDTNjG
裏収入女持ちの俺でさえ3月毎にに1000円カットでおkなのに
何贅沢いってンだよ
750優しい名無しさん:2006/10/10(火) 02:28:47 ID:BqmDTNjG
サプリただでもらえるのか
ナイス情報感謝
今度いってくる
751優しい名無しさん:2006/10/10(火) 02:43:54 ID:BqmDTNjG
シャンプー 親が買ってくる。しかし100均でかえるし出費といえるか
洗剤 親が洗濯しているからしらん。しかしこれも100キンでいいだろ
ゴミ袋 親が買ってくる。しかし100均でかえるし出費といえるか
殺虫剤 いらん。蚊は気合いでおとせ。ゴキは無視だ。
芳香剤 いらん
ぞうきん おやが買ってくるし、 100均でかえる
下着 おやが買ってくるし、 100均でかえる
つまようじ いらん。
ティッシュ いらん。
化粧品 いらん
栄養剤 いらん
薬 ただでもらえるだろ
美容院代 3ヶ月に1度1000円カットでいい
電球 蛍光管タイプの電球なら1年1個で1800円
クリーニング代 クリーニングが必用な服をなるべく着ない
修繕費 自宅だからいらん
752優しい名無しさん:2006/10/10(火) 03:22:55 ID:pHclxb6S
話はズレるけど、メンヘルにサプリマニアって多いんだよね。
免疫力うpだの体内浄化だのってうたい文句にすぐ騙されて、
いかがわしいサプリからサプリへ渡り歩く輩には、なぜかメンヘル率高いらしい。
753アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/10(火) 07:02:18 ID:XwGSUXWg
>>744
>アホか美容院代2000円って、カットだけでも普通4000円はするわい

安い店に行けよ

>それに月1回が普通 そうしないとヘアスタイルは保てない

んなこたーない
おまえの普段の努力次第だ

>サプリメントはメンヘルには重要 月1万円以上かかることも(安いのは効果ない)

FANCLやDHCで十分だろ

>あと携帯はとにかく金食い虫 長話するとすぐ月2〜3万はぶっとぶ

通話相手が決まっているだろうからウィルコムの定額にするか
ソフトバンクの「Love定額」にでもしろよ
またはauのハローメッセンジャーか、ドコモのプッシュトークだな
安くする努力を代

>安いトイレットペーパーは痔になるだけ 高いのを使うのは病気予防
漏れが書いたのはダブルのソフトタイプの値段だが?

無駄な高級品は不要だろ
754優しい名無しさん:2006/10/10(火) 12:01:07 ID:YTdW7aMc
トイレットペーパーが198円の店なんて見たことないぞ。
それに原油高騰で今まで買ってた一番安いのでも50円くらい値上げしたし。
755優しい名無しさん:2006/10/10(火) 12:34:53 ID:YTdW7aMc
連投になってすまんが、
>>746は釣りなんじゃねーの?
そこまで外見に気を使えるなら働けるだろ。
と洗顔すらろくにできない♀が言ってみる。
756優しい名無しさん:2006/10/10(火) 12:36:04 ID:gInlke9e
携帯2-3万は高すぎだろ・・・
757絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/10/10(火) 13:23:06 ID:uy+NG/wH
>>756
そうかもね。プリペイド携帯の2ヵ月3,000円が最安値。使い方次第だな。

---
>>689
罪を決めるのは私ではないので窃盗罪と罪を断定した部分が誤解を招いたようだ。失礼

仰るように家族や親族の窃盗は親告罪だが、不正受給も一つの罪。
(収入の確認書類が来るので「無し」と書けば文書偽造)
どっちが深刻かと言えば、障害者が働かねばならない程お金を盗むという事実。
病状が悪化したら自立どころじゃなくなる。→要ケースワーカーさんに相談

---
日用品や通信費の類は、お金の上手な使い方を考えれば済む話。使途は問われないが。
何に使ったか家計簿や出納帳を書いてれば、不必要な出費が見えてくる。
躁病の病的な衝動買いでなければ、もっと安いところがないか探せば良い。
758アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/10(火) 13:46:45 ID:XwGSUXWg
>>754
ドンキに行ってみろ
スーパーやホームセンターのチラシを良く見ろ
カインズホームへ行って見ろ
759優しい名無しさん:2006/10/10(火) 14:00:37 ID:YTdW7aMc
>>アロエ
ドンキはコンビニ並に全国展開しているのですか?
新聞なんて贅沢品とってないのでチラシなんて見れませんが何か?
自分の生活基準で全員をはからないで下さい。
760優しい名無しさん:2006/10/10(火) 15:47:15 ID:UL54qDI4
ちらしなんてネットで見れんジャン
ばっかじゃねーの
761優しい名無しさん:2006/10/10(火) 16:15:30 ID:DbSzoyr9
横入りだが、あまりに都会基準で話をされてもなあ。こちらでは旧市街地の
空洞化(ドーナッツ現象)が進み、新しく、安い店は、公共交通機関では
行けない場所ばっかり。無論、車は無いので行くすべが無い。

新しく安い店がある地域の賃貸物件は、新しいものばかりなので、基準額
を超えるし、逆にバスも電車も無いので、下手に住むと、移動もままならない。

ネットでチラシ公開なんぞ、田舎でやっている店無えよ。旧市街地のわずか
に残った商店街は、すべてメーカー希望小売価格でしか売らない小さな個
人商店ばかり。100円ショップもSHOP99もドンキホーテもありませぬ。

まじめな話、もうすぐ寒くなるが、最初の冬、灯油のポリタンクや、給油ポンプ
すら、公共交通機関で行ける範囲に買える店がない,と言うのに驚いた。
結局は知人に無理にお願いして、車を出してもらい、買いに行った。ガソリン
代として二千円支払った。

田舎の実態なんぞ、こんなもんですぜ。

あぁ100円ショップあるな。ただし交通費往復二千円以上かかるが。交通費
だけで20品目以上買えるな。
762優しい名無しさん:2006/10/10(火) 16:19:24 ID:YTdW7aMc
ネットで見れてもその店がありませんが?
あっても公共交通機関使って片道一時間以上かかります。
そんな事できるくらいならこんな生活してません。
そもそもパソコンは節約の為にメールチェック出来るだけの一番安いコースです。
毎日ネット出来る環境じゃないのですよ。
一応言っておくと携帯代も四千円ちょっとの安いコースです。
みんなそれぞれ事情があるのに知らずに決め付けるのはいかがなものでしょう?
763優しい名無しさん:2006/10/10(火) 16:54:42 ID:ChdrNcTb
みんなどうしたのー???
もちついて

∧_∧
( ´・ω・) < ささ、お茶でものんでくらさいな
( つ旦O  ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦


今は某政令指定都市在住なんで、わりと便利なんだけど
自分は超田舎シュシーンなのでみんなの言うことわかりますよ
本当に近くにいい店がないのよねー
というか、店すらない・・・

こうなれば、店に来てもらうしかないよね
ご飯が自炊できれば材料を運んでもらうタイヘイとか・・・
ちなみにここは冷凍されていてチンするだけのお弁当もありますよ
あとはスーパーを家に連れてくるとすれば生協がおすすめかな
個別配達もしてくれるし
764優しい名無しさん:2006/10/10(火) 17:39:59 ID:YTdW7aMc
>>763
すいません。
行けない店名を出され、当然のように
「行ってみろ」
と命令口調で言われ、カチンときてしまいました。
トラブルになるみたいだからもう消えますね。
失礼しました。
765優しい名無しさん:2006/10/10(火) 17:52:30 ID:6CNnDrXS
田舎って大変なんだね、知らなかった。
車が無いと致命的だなあ。
766優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:24:53 ID:ycAZ5OyS
アロエは自分の周囲を基準にすべてを語るからな。
いつぞやも、「不動産屋のエイブルは対応がよかった、悪く言うのはおかしい」
見たいなこといってた。(うろ覚えだけど)
エイブル全国に何店舗あると思ってるんだか。
767アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/10(火) 19:39:03 ID:XwGSUXWg
>>766
とりあえずおまえ死ねよ

>>764
提示された店がないなら、類似店舗を探してみる努力をしてるか?
カインズホームは全国150店舗、ちなみに都心にはない田舎にでっかい店を構えてる
(1500m^2ってどんな広さだよ・・・・)

どんな田舎でも、安売りをやっているチェーンはある
それを探さないって言うのは怠慢でしかない

それにチラシは、ほぼ全部の店で配布&掲示している。それを見ろ。

安い節約生活をしたいのならば、徒歩10分圏内とかで探すなよ
自転車でも買って、何キロでも走り回れ

それで安い店を探して節約していくんだよ。
768優しい名無しさん:2006/10/10(火) 20:01:39 ID:Mm2kNyPD
>>767
お前が死ねよ

>>764>>755で「洗顔すらろくに出来ない」と書いている
そんなヤツが自転車で何キロも走れるかよ
ここはメンヘル板だぜ?!
それともお前は自転車で毎日何キロも走ってんのか?
もしやってんなら仕事しろよ
十分元気だろ
769優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:14 ID:XGsEER7e
生保の人って新聞取ってる?
770優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:51:26 ID:6CNnDrXS
>>769
俺は取ってない。
安いスーパーなどは足で探したので把握してある。
都心だから出来ることなんだが。
771優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:58:40 ID:ChdrNcTb
けんかはだめですー
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノii. | ・ \ノ
     ( o     旦 | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・`)   .| ・ \ノ またまた粗茶ですが、一息いれてくだされ
     ( o旦~o   .| ・  |


受給者は車、容赦なく取り上げられますからね
うちの自治体は原付もだめでつ・・・
しかも自分は引きこもりだけじゃなく、運動神経なくて自転車乗れないし・・・

メンヘラじゃなかったら・・・受給者じゃなかったら・・・
なんていつもいつも考えるけど、前向きにならなきゃいけないんですよねー
ついつい寝逃げの毎日ですけど
772優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:00:17 ID:eTlvQ0S/
「徒歩10分圏内で探すな、自転車で何キロも走り回れ」と言ってる人が過去にこんな事言ってるんだけど・・・

258 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/03/18(土) 17:06:16 ID:q2ECTHDo
体を鍛えろよ。
精神病なんてスポーツすりゃなおる。

259 名前:ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ [] 投稿日:2006/03/18(土) 18:08:00 ID:lGtP5sFk
>>258
運動制限を受けている人はどうしますか?

-------
268 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 22:09:32 ID:l44z0JZK
>>264
制限ギリギリまでやってみるってのはいかが?
汗がダラダラ、息はゼェゼェだけがスポーツじゃないよ。

272 名前:ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ [] 投稿日:2006/03/19(日) 00:26:42 ID:IWE0SnFZ
>>268
10分の歩行運動で制限突破しますがなにか?
773優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:01:11 ID:ChdrNcTb
>>769
同じく取ってません

新聞って結構高いし、チラシも邪魔になるだけだし
なによりも新聞紙をまとめたりするのめんどーだし
いや、そんなことよりも新聞読む自体ができないっす・・・
774優しい名無しさん:2006/10/11(水) 02:13:37 ID:qXJBKFbf
洗濯に金がかかるなコインランドリーだから
干すの面倒くさいから乾燥機も使うから1回500円
週2〜3回洗濯すると月にして5000〜6000円もかかっている

一人暮らしというものは本当に金がかかるもんだ

775優しい名無しさん:2006/10/11(水) 03:56:06 ID:WCV9DcbC
限界だ…。年金もらってて働けないのに、生保貰うためには
自分で住む家を探さなきゃ手続きしてもらえない…。
自分で探せたら、きっと働けてると思うけど…。
辛い。死にたい。
生保受けてる人は、手続き自分でできたの…?
私、もう死ぬしかないのかな…。
自己破産したけど、保証人が親だから、請求が全部私にくる…。
奨学金40万、国保、年金、市民県民税が15…。
払いきれない…。
どうしたらいいんだろう…。
776優しい名無しさん:2006/10/11(水) 04:24:51 ID:86j4lHIJ
>769
自分もとってません。
理由は>773氏と同じっす。

新聞の勧誘の人が「SANWAのチラシが入っていますから」とか言ってくるんだけどね〜。
@神奈川県某政令指定都市

でも近くにSANWAがないっつーの!
777優しい名無しさん:2006/10/11(水) 05:26:04 ID:sOHJ2jcq
新聞取ってる。
なぜって、1ヶ月単位で契約して洗剤やらいろいろ
頼んで元取ってる(はず)。社会復帰にも必要だとおもたし
778優しい名無しさん:2006/10/11(水) 05:48:43 ID:Na7EQHDi
読めないから取ってないわ・・・。洗剤以外だとチケットとかゴミ袋とかかな?
元取れるんだろうか。
779優しい名無しさん:2006/10/11(水) 07:20:21 ID:3NIHYKBV
洗剤なんか30回分300円くらいでしょ。
780優しい名無しさん:2006/10/11(水) 08:16:28 ID:31Oe+ngC
>>775
自分では探せませんでした。結局は300km以上遠方の友人がわざわざ駆けつ
けてきてくれて、不動産屋巡りをして、ようやく基準内+生保Okの物件を見つ
けることができました。

こういう時は、近くの親戚より遠くの友人ですね(本来の文言とは違うけど)。彼の
助力がなかったら、今こうして居るのも無理だったかもしれません。

生保申請も、結局は別の友人が動いてくれたおかげで通ったようなものですし、
メンヘラが一人で生活保護を受ける,というのは、限りなく難しいと思います。

まずは医者から役所へ働きかけてもらえるように頼んでみたら?


ちなみに話は変わりますが、私も新聞は取っていません。理由は読めないから。
そんな根気があったら、社会復帰してますわな。
781優しい名無しさん:2006/10/11(水) 08:23:01 ID:COQJd8Ae
SHOP99 いいですよね。徒歩5分のところにあって助かってます。
割引シール 以外に 見切り野菜(ニラ、さつまいも、にんにく、人参)
などまとめられて99円には 涙涙でした。 無農薬ではないけど。。
782優しい名無しさん:2006/10/11(水) 09:03:21 ID:40u8iupG
CWが急に変わって引っ越しするように言われた
そりゃ家賃は限度額より超えてるよ
でも体調悪いしそれくらいだったら引っ越ししなくっていいって言ったじゃないか
オレの家を借りたのは5年ぐらい前だから、他の人は家賃も上がってるが据え置きにして貰ってる
なのに今より1マン以下の家なんて探せねぇし、
分譲が多い地区だから実際物件がない
どうしたらいいんだよ

どこの不動産屋さんだったらそういう物件あるんですか?
って聞いても教えてくれない。
担当地区ならわかってるはずだよね
ひきこもりってわかってていやがらせされてるのかな?
783優しい名無しさん:2006/10/11(水) 10:03:54 ID:pNq8Jhwm
カワイソス(´・ω・`)
俺も家賃の更新月が怖いよ
ところで更新料って保護費で降りるのかな?
もし降りなきゃ貯金しないとな
784絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/10/11(水) 10:35:19 ID:TUO4sHeJ
新聞は私も読まない。金の無駄だから。

量販店の有無よりも、少しでも安いお店を探してみるのがいいと思われる。
病状にもよるが、できれば、まず買うより探すことが一円でも節約できると思う。

行動範囲は限られるって人には自立支援のホームヘルプサービスの利用を勧める
生保受給者の負担はゼロなのでケースワーカーさんか保健所の保健士さんに相談を
電話でも構わないが、足を運んだ方が資料や説明で趣旨を理解できると思う。

>>782
急に福祉の対応が変化して、体調に悪いようなら、ケースワーカーさんにではなく
課長や所長クラスに話せば良いと思う。一人で部屋探しは無理だという点も伝えること

>>783
更新料は賃料1ヵ月分以内なら出ます。火災保険は対象外なので自己負担。
785優しい名無しさん:2006/10/11(水) 10:55:30 ID:pNq8Jhwm
>>784
ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
786優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:33:00 ID:ft4FSH5N
一人暮らしだと家賃はいくらぐらいが限度額なんですか?
都市によって違うだろうけど・・

俺が住んでる市は県庁所在地ではなく平凡な普通の市なんだけど
5万5千円って高いかな・・? 2DK
787優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:49:39 ID:BtpUXgGh
>>786
東京都で\53.700が上限なので、東京以外の地域なら、
それ以下になるのは確実。
788優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:58:21 ID:soU1RZCW
俺大阪市内家賃55000円1DK
789優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:21:16 ID:ft4FSH5N
そうか・・

俺は東京と(23区外)と大阪市しか住んだ事なくて
精神的に病んでたからそこそこの田舎に越してきたんだけど
やっぱみんなが言ってる様に車がないとどうしようもないな・・ ここら辺は

仕事も病んでる人が少し出来るような仕事も無いしね(選べるほどない)
どんどん病んできて・・ 地獄

でも今更都市部に越す気力も金もないし・・ 困った・・ ここの近所の福祉事務所に相談してみよう


↑ 読んでるとなめてんの?って思うかもしれないけど、生活保護を貰わなくてはならない理由は伏せてあります
790優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:33:26 ID:XrDffPff
引越し費用って一回目の引越ししか出して貰えないの?
二回目からは駄目なの
791優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:58:00 ID:PrXOkTKQ
引越し、うちの場合なんだけど、規定家賃よりも2マソ高かったのですが少し時間をいただきました。

理由はすぐには動けない、というか、思考が働かずどうしようもできない、
しかしこのままではのたれ死にまっしぐらの予感ありという理由で。
取り急ぎ規定家賃の高い今のままの物件で「いずれかは引っ越す」という条件で
受給の審査が通り、今、ようやく規定家賃のところを見つけました。
受給者になって三ヶ月目です。

家賃の件、少し裏技にあたるかどうかはみなさんの自治体、CW次第で
かなり違ってくるとは思うのですが・・・語ってもいいですかな・・・
792優しい名無しさん:2006/10/11(水) 13:11:42 ID:ft4FSH5N
是非聞いてみたいなぁ
793優しい名無しさん:2006/10/11(水) 13:15:12 ID:XrDffPff
>>791
釣られるなよ。待ち構えて通報しようとしてる輩がいるからな
だいたいみんなどんなことか察しがついてると思うよ。
794優しい名無しさん:2006/10/11(水) 13:20:39 ID:PrXOkTKQ
>>792
話のわかる自治体とCWでないとだめかもです。
でも、これは大家と店子の問題なのでそこがクリアできればよいかと・・・

>>793
いや、違法じゃないですよ。
自分のCWもそれでいいっていってました。
795優しい名無しさん:2006/10/11(水) 13:37:26 ID:eCIe+uzy
じゃあ教えてよ。
796優しい名無しさん:2006/10/11(水) 13:56:58 ID:PrXOkTKQ
受給される時って家賃だけしか受給されず、共益費の部分は自己負担だよね。
もともと家賃と共益費の割合は大家と借りる側の話し合いにできるらしい。
大家にしてみれば、家賃+共益費=取り分 なわけで・・・あとはご好意に
おまかせするしかありません。
一応ここまでにしておきます・・・

ただし、あまりにも共益費が高すぎるとCWを心配させてしまうので
事前に相談することが必須です。
自分のCWは「自己負担が少し増えるけど、それで生活が成り立つならば
かまいませんよ」と言ってくれました。

自治体によるのかもしれませんが。
ちなみにうちの自治体、ギャンブル一切禁止です。
自治体によっては市長自ら「受給者にも娯楽が必要」とのことで
ギャンブルを公認しているところもあります・・・まあ自治体次第ってことでしょうか。
あくまでも自己責任でおながいします。共益費が高くなったばかりに
生活できなくなったということがありませんように。
797796:2006/10/11(水) 14:37:56 ID:PrXOkTKQ
今読み返してみたらなんかちょい妙な日本語だった・・・

受給される時 → 支給される時
家賃だけしか受給されず → 家賃だけしか支給されず

頭悪すぎorQ
798優しい名無しさん:2006/10/11(水) 14:59:01 ID:pNq8Jhwm
orQって車椅子の方ですか?
Qが車輪みたいです
799優しい名無しさん:2006/10/11(水) 16:05:30 ID:4lOuJCjx
またクソコテ出始めて、やな感じしてきたな。
800優しい名無しさん:2006/10/11(水) 16:22:08 ID:XrDffPff
運動不足だな。最近は筋力の衰えが著しい。
2〜3時間散歩しただけで翌日に筋肉痛になってるほどだ。
昔はスポーツをして鍛えたのに、それが丸っきり水の泡になってしまった。
普段の食生活が貧相すぎて、栄養失調状態かも。
保護を受けてると身体がなまるな
801優しい名無しさん:2006/10/11(水) 17:12:50 ID:PRdq0eiQ
今度生活保護受給がほぼ決まりそうな者なんですが、
実は自分は約300万円の定期預金(郵便局)があります。
その300万円は親類から前借した分と相殺して、ほぼ全額自分のもの
ではないのですが名義は自分のものになっています。この300万円の
存在はあらかじめ生保の担当の人に言ったほうがいいでしょうか?
言わなかった場合でもやっぱりバレますか?かといって言うとまた難癖
つけられそうで怖いです。
802優しい名無しさん:2006/10/11(水) 17:33:25 ID:UM/tTv6o
ちょい仕事を始めてみたいんだが、生保を受けたまま
仕事って出来るの?もちろん生活費を超える分は申請する
803優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:18:17 ID:PrXOkTKQ
>>798
いや、残念ながらオムツですw
804優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:24:40 ID:PrXOkTKQ
>>801
ヒントになるかどうかわからないけど、自分は貯金食いつぶしてギリギリの
生活の時に申請。審査に一ヶ月ほどかかるのでその間は親類などから
生活費を「借りて」、審査がおりてから「返して」ください、と言われました。

名義が自分のものだったら危ないかも・・・
いつが満期なのでしょうか。

>>802
申請されるのならいいのではないでしょうか。
身体などは大丈夫ですか?
動けるってうらやましいです。応援してます。
805優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:33:07 ID:PRdq0eiQ
>>804
審査に一ヶ月もかかるとは初めて知りました。その間に口座など調べ
られる可能性はありますね。面倒ですが解約して返済したいと思います。
806優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:56:32 ID:XSx4uBFx
すいません。教えてください。
生保を受けてる方は、ペットは飼っていいのですか?
何か物を買うのに買ってはいけないものとかあるのですか?

807優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:59:20 ID:SQUT/MHl
>>806
一人暮らし板の方にレス付いてますよ
808優しい名無しさん:2006/10/11(水) 19:06:56 ID:XSx4uBFx
>>807
お知らせありがとうございました。
読んでまいります。感謝。
809優しい名無しさん:2006/10/11(水) 19:25:02 ID:YiWL8pla
別に高い家賃のとこ住んでたって保護廃止にはならねえよ。
「身体の具合が悪くて引っ越せない」
「だったらCWさんが引越し先を探して、引越し作業も手伝ってください」
と言えば、たいていのCWはあきらめる。
810優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:52:00 ID:PrXOkTKQ
>>805
審査はだいたい14日から1カ月と決まっているそうです。
1カ月を超えることはないとのことです。

預金は申請する前に解約しておいたほうがよかったですね・・・
まだ申請したばかりだと間に合うかもしれませんが。

預金があるとどうしてもそちらを使い切ってからまた申請にきてくださいと
言われそうですね。あくまでも生保はいろんなことをやってきたあげくの
駆け込み寺的存在ですし・・・
CWに言われなければセーフかもしれませんが、どっちみち親戚の方に
その預金の全てをお返しすることが決まっていればわざわざこちらから
言う必要はないと思います。
811優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:57:48 ID:PrXOkTKQ
>>806
もうここを覗かれないかもしれませんが・・・

自分は犬を飼っています。
そして、PCも携帯も固定電話も所持しています。

車、原付は持てませんが、特に買ってはいけないものはないと思います。
でも、たしか最近不法申請して生保受けていた裏の世界の人が
高価な時計か何かを買って保護停止くらってましたね・・・

>>809
はじめの申請が通ればその手も使えそうですね。
でも、あまりにも高い家賃だと自分の生活が苦しくなるのでは?
家賃の差額や共益費は保護費で賄わなければならないし。
812優しい名無しさん:2006/10/11(水) 22:12:36 ID:XSx4uBFx
>>811
>>806です。ありがとうございます。
あちらのスレで気分害してしまった方がいるようです。
まったく今まで知らない世界だったので申し訳なく思ってます。
もう少し勉強してから質問させていただくべきでした。
今、他のスレも読んで理解しようと思ってます。
私自身が生保対象者のようですけれど(笑;)。。
ほとんどない収入と弱い身体(障害申請内の持病)とうつ病の両親。。。
でも生保は本当に必要な方にいくように私は受けずに頑張ります。
>>811さんありがとうございました。とても勉強になりました。
あなたに沢山の幸運が降り注ぎ続けますように・・・感謝。
813優しい名無しさん:2006/10/11(水) 22:33:52 ID:oIHVLNep
基本的に受給費を何に使うかは受給者の自由だよーん
だから別にペット飼っててもOk
ただしペット可の住居でなければならない。
814優しい名無しさん:2006/10/11(水) 22:36:36 ID:zx6wCdi1
>>812
勉強する前にテンプレくらい目を通してから書き込んで下さい
815アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/11(水) 22:40:06 ID:TnuNbFG+
審査の期間ですが
東京都では平均13日です。早いと8日
816優しい名無しさん:2006/10/11(水) 22:49:12 ID:OYfrBkcu
>>801
確実に保護うけれないよ。親戚に返すなら早めに。
817 ◆3WmQZKDzxM :2006/10/11(水) 22:57:20 ID:xFcFAJw6
質問です。
現在手帳、年金ともに2級(基礎)なのですが、
過去に自己破産したのにもかかわらず、消えていない
借金があります。
保証人が親の、奨学金です。
そのため、結局自分で返済しなければならないのですが、
金額が総額で100万円程あります。
毎月家賃や水道光熱費で6万円出て行き、食費や通院費
にも困るようになりました。
税金も滞納分があり、現在就労不可のため、免除申請をしています。

市の職員や医師には生保を進められています。

でも、借金があると受給ができないと聞きました。
現在親名義になっている借金を実際に返済しているのが自分でも、
申請しても良いのでしょうか…?

どうか、教えてください。
818優しい名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:23 ID:PrXOkTKQ
>>812
そうでしたか。言葉だけのやりとりはなかなか難しいですね。
どうか落ち込まれませんように・・・

生保は最後の砦です。もう無理だと思われたときには
どうか遠慮せずに早めに役所に相談なさってくださいね。
役所の人間も上から物を言うような人ばかりではありません。
本当に親身になってくださるありがたい方もたくさんいらっしゃいます。

812さんもどうかお大事になさってくださいね。

>>817
借金があると受給できないということはありません。
自分は借金がある状況で役所に相談に行き、審査に受かりました。
生保は最後の手段ですから、そこまでおいやられるに至るまでに
借金のない人なんていないと思います。

もし保証人である親御さんが奨学金を返済されているという形にして
ご自身で返していかれるゆとりがあるのならそれでもよいと思います。
しかし実際生保の生活はなかなかゆとりは作れないですよ・・・
自分は結局、生活費として借りていたものは破産しました。今は借金ありません。
実際のところ、保護受給費は借金の返済には充てられません。
認められないと思います。自分のCWは「そのあたりは任せる」とのことでしたが。

奨学金は返せない状況になった場合、支払いをストップさせてもらえる
「猶予期間」みたいなものはなかったでしょうか。
うろ覚えですみません。猶予が使えれば一番いいですよね。
819 ◆3WmQZKDzxM :2006/10/11(水) 23:39:30 ID:xFcFAJw6
>>818
すぐにレスありがとうございます。
日が変わるとIDが変わってしまうので、トリつけたのですが
必要なかったみたいですね。

現在、滞納している税金を返済しているだけで、もう限界です。
今使っているパソコンも、友人からのもらい物でしのいでいます。
滞納している税金さえ支払えれば、公営住宅の申し込みができるので
奨学金の返済ができそうなのですが…。
(猶予も限界のようで、分納何回ならできますか?と督促の手紙が届きます…)

滞納している税金の返済に関しては、市の職員の方から生活に
支障が出ない程度なら生活保護費から返済しても良い、と言われました。

あとは、基準に合ったアパートを見つけ、見積書を提出すれば手続きを
してくださるそうなのですが…不動産屋を回れません。

レス本当にありがとうございます。
820優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:11:00 ID:LekNYqra
>>819
818です。大変な状況お察しいたします。
自分も車の税金(廃車後もです)、国民健康保険を払えずに現在分割払い中です。
お気持ちとてもよくわかります。

自分はアパートをネットで探しました。
そのうえで気になる物件を問い合わせ、他にも希望にそったものがあるか
出向いて探しました。台風の日でしたorQ 数日寝込んでしまいました・・・
819さんのお気持ちよくわかります。

奨学金の分納の件、生保を受給するかもしれないという件を話し、
分納の一度一度の金額をかなりおさえていただくことはできないでしょうか。
CWの方にご協力いただくとありがたいですね。

せっかく病気を治すためにお世話になる生保なのに
いろいろと困難な状況があってお互い大変ですね。
でも、きっといい方向に向かう日がやってきますよ。信じて歩いていきましょう!
821優しい名無しさん:2006/10/12(木) 04:05:12 ID:XZhMGHbG
生活保護って担当CWによって結構変わるんですね。
ちなみに神戸市の家賃支給は42,500円までらしいです。
年金+生活保護を受けているけど、最近は調子が悪くて金銭管理が上手く出来なくなってきたんです(/_<。)
皆さんは金銭管理ってどうされてるんですか?
822アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/12(木) 07:57:29 ID:raeiDS3B
>>819
奨学金や税金は生活保護受給期間中の返済義務はありません。
受給前に「返せるなら払って」と言うのは受給後に「払え」とか「返して」と言うと違法になるからです。
「生活保護受給中のため支払いは無理です。」と連絡して、あとは放置で平気です。

差押えも来ませんからご安心を

ただ受給を連絡しないとダメですよ

5年間受給者なら時効です。
823優しい名無しさん:2006/10/12(木) 08:18:28 ID:aZnGFtB5
金銭管理は失敗から学ばなくちゃしょうがないでしょう。
自分の場合は支給日から2週間はとにかく節約してます
で、残り2週間で服やら必要な物を買うように心掛けてます。
これで大体1万位、余るので貯金にまわしています。
824優しい名無しさん:2006/10/12(木) 08:41:36 ID:4UjGMZwp
対人恐怖症なので福祉事務所に行くのが怖いな・・
825優しい名無しさん:2006/10/12(木) 10:55:15 ID:zRVMVz1D
>>824

極真やれ極真
根性つけば治るわ
826優しい名無しさん:2006/10/12(木) 12:25:55 ID:S0XhyGMS
銀行口座が名寄せ検索で
明らかになるのは分かりましたが
郵便の現金書留もやっぱり名寄せ
ですかね?
教えてください。
827優しい名無しさん:2006/10/12(木) 13:13:49 ID:IkoIPRBT
ワタシは家賃と電気代(オール電化)福祉のほうで先に払ってもらい残りを振り込んでもらいますよ…
828優しい名無しさん:2006/10/12(木) 16:07:24 ID:0AYypz4+
>>826
郵便物までチェックされてるの?
829優しい名無しさん:2006/10/12(木) 16:23:06 ID:Es89RrPm
私は、生保受給直後にそれまでの国民健康保険の未納分を支払ったら、
全額返還されてきましたよ。ちなみに札幌市。
当時のCWからは、「税金や国保や年金は一切払わないで下さい」と言われました。

もっとも、同じ区役所でも、CWによっても解釈の違いがあるみたいですが。
なので、何かを相談する時は、担当のCWと、役所に電話して他のCWと、
最低二人に相談するようにしてます。
830829:2006/10/12(木) 16:26:50 ID:Es89RrPm
「税金や国保や年金の『未納分』は一切払わないで下さい」 でした。

あと、郵便物(現金書留も含)はチェックされません。というか流石に出来ないでしょう。
831優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:19:17 ID:4UjGMZwp
年金はどうなんだろ 支払いはしていないけど支払ってるかたちになんの?
832優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:23:41 ID:x3BSqF6q
生保が受理されたら、年金は支払停止の手続きがされてるはず。
国が収める分(1/3)だけは払われてるけど。
支払いたかったら生保を終えて、後から追加支払い
(年数制限あり)する形になる。
833優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:58:33 ID:4UjGMZwp
じゃあ通常の年金を停止してるのと同じ状態なんだね

それとこれは完全にスレ違いだけど
年金って最低25年支払わないと貰えないよね?確か
例えば、年金支払いが今は無理で停止してる場合
1/3は毎月”払ってる”事になるんだけど
額は正規じゃないけど、年数計算(25年払えば貰える)でいくとどうなるんだろ?
ようは、金額カウントなのか月日カウントなのか
834優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:08:11 ID:ljTB8d3r
>>833
免除期間は、受給資格期間(25年払う事が必要)の計算上は、普通に保険料
を払ったものとされます。ただし、その期間に見合う年金額が3分の1にな
るというのは、あなたのお見込みの通りです。
835優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:39:48 ID:wAoA4Aqg
免除期間の分の年金保険料は、10年分までさかのぼって納められます。
(免除でない普通の未払いは2年分まで)
ちなみに、以前ウチに社会保険庁の人が来て、「生保受給中です」と言ったにも関わらず、
「支払えませんか?」とたずねて来たけど、無視しました。だって払えんもん。
836優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:18:52 ID:u9jpnrKD
年金ておさめる必要あるの?
少なくとも、このスレの方は
老齢年金を待つまでもなく
すでに障害者年金を「受け取る立場」のかたが多いのでは。
837優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:34:13 ID:vU925LZb
二重取り
838優しい名無しさん:2006/10/13(金) 00:00:08 ID:dRYkuvNo
>>830
レスありがとうございます。
郵便物のチェックはないです、が

例えば私が受給したお金をためて
現金書留である人に送金した場合、やっぱり
データが郵便局に残るでしょ
それで私がどこにどれだけの送金(現金書留で)
をしたのかバレるんじゃないかと思いまして。

これも『名寄せ』されるのかと思いまして。
なんどもすいません。
839830:2006/10/13(金) 00:23:40 ID:jYuUqeP1
>>838
受給歴2年、現金書留で何度か現金を送ったり受け取ったりしましたが、
全く大丈夫でした。
そもそも、現金書留の封筒に書く金額は、万一の時の保障金額なので、
少なく書いてもOKでしょうし、
どうしても不安なら、郵便局の窓口で定額小為替を買ってまたは現金で、
簡易書留か、保障はないけど配達記録郵便210円で、(何なら普通郵便でもw)
送れば問題なしな予感。

つーかそもそも、役所の保護課に郵便までチェックする権限ってあるの?
現実的にはとても不可能な希ガス。
840 ◆3WmQZKDzxM :2006/10/13(金) 00:26:16 ID:DkFwVRmo
>>820
優しいお言葉ありがとうございます。遅々として進みませんが、徐々に
手続きしてゆきます。

>>822
連帯保証人が親なので、親からの請求です。
しかし、奨学金の担当の人も、実際に親名義の口座から
自己破産した人でも返済してるんだから返済して、と言われました。
あまりきつく言うと違法になるから言えないけどね、とも。

>>829
私の方はまだCWさんがしっかりとついていないので、手続きが始まって
からでないとわからないのですが、現時点では支払って大丈夫と
言われました。

税金支払わないと公営住宅に入れないのが辛いです…。

長々とすみません。トリ無しに戻ります。
841アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/13(金) 01:09:25 ID:N5ScUykC
>>840
都道府県市町村が解らないので何ともいえませんが
生活保護受給者は公営住宅へ入居の権利(申し込みの権利)が発生するところが多いです。

生活保護世帯は税金を納税していなくても入居が可能になる場所もあります。
一度調べてみてはいかがでしょうか
842優しい名無しさん:2006/10/13(金) 02:24:09 ID:AoXHeOjL
>>796
共益費自己負担でした?
私が言われたのは共益費込みで42000円。
収集癖というかモノが捨てられないのも病気のうちで今の住居は一人ですが2K。
診断書も見せたし、そのことも理解してくれて申請したら引っ越ししなくていいと言っていたのにCWに引っ越すように言われました。

>>788
> 俺大阪市内家賃55000円1DK
うらやましいです、大阪市の隣の市ですが42000円・・・
広さ以前に私の病気で住むことが出来るそんな安い物件がありません。

>>806
ペットは私は主治医に飼うように何度も薦められています。
でも世話できる自信が無くて悩んでいますが、治療の一環としては一緒に散歩したりペットと仲良くしたり、
ということで良くなるかもしれないからやってみましょう。と言われています。
ただ、ペット可で家賃が生保限度額に納まるところを探すのは難しいかと・・・
私が今住んでいるところは、最初はペット不可だったのですが、管理が悪く入居者が半数以上になった時点でペット可になっていました。
そういうところなら飼えるかもですね。(でもすごく管理が悪いですよ)
それを知ったのは、CWに引っ越しするように言われて不動産巡りをし出してからなのですが・・・。

ネットの不動産屋はサクラ?のようなモノが多くて、いいのを見つけても「あぁそこはさっき決まったからこっちはどう?」という感じでメールのやりとりも苦労します。
公営住宅は時期が年に2回なので、よっぽどタイミングのいい方でないと申し込みさえも出来ないかと・・・
実際私がそうでした。
どうやって引っ越し先を探せばいいのでしょうか?
843優しい名無しさん:2006/10/13(金) 03:24:00 ID:jHvOTriK
郵便チェックの件・・・
あまり詳しくはわかりませんが、私もいくら区役所でも出来ないような気がします。
現金書留を扱っている郵便局も、
警察の依頼などでない限りそんな簡単にお客様の個人情報を公開はしないでしょうしね^^;
今の郵便局は個人情報保護法にはかなり注意しているようですからw

ここに来て思ったのですがCWから「引っ越せ」と言われている人が多いようですが
その理由はなんですか?私は引っ越すことを嫌がられてきた方なので気になります^^;
844優しい名無しさん:2006/10/13(金) 04:03:42 ID:4cryGNBu
東京で引っ越そうと思うのですが、2級の手帳があれば、東京でも保護を受けられますか?
田舎だと人の目が厳しくて、病状が悪化しそうです。
845アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/13(金) 07:58:13 ID:N5ScUykC
>>842
共益費は家賃に含まれていない限り自己負担です。

部屋探しですが。不動産業者(なるべく大手が吉)に物件探しを依頼した方が
良いと思います。
「生活保護受給者なんですが」と電話で伝えて、物件を探して貰うのが一番です。
不動産業者が持ってきた案件を見て気に入れば手続きすればよいですから。
自分でいろいろ探し回る必要はないですよ。

>>844
東京でしたら3級でも受給できますよ
というか手帳が無くても受給できます。
846優しい名無しさん:2006/10/13(金) 12:16:16 ID:DfuY5KY6
ようするに医師の診断書だな
847優しい名無しさん:2006/10/13(金) 12:59:50 ID:g/+LxfX2
>>839
>>843
ありがとうございました
とても参考になりました。
848優しい名無しさん:2006/10/13(金) 13:10:32 ID:CuVEfWCa
>>842 私も 生保前にネット検索で引っ越したことがあり 
    ネット店はサクラが多いとわかりました。
    画像で気に入った部屋に 不動産屋に連絡せずに見に行ったら 
    何年も住んでいて その棟の事故物件(殺人) が空室だったりと…。

   べつに 霊とか 因縁とか 信じない気にされない方でしたら
   「安くて広いところであれば事故物件 でも 構わない」
   と言ってみる手もあります。
  (が 事故物件でも 普通の値段になってたりしますね… 
   風呂場で自殺したんですよなんて
   説明する担当はいないでしょうし )
 
   ただネットの利点では不動産屋でなく 
   個人で募集をしているところを探すことも可能です。
   敷礼もなく 大家さんがペット好きで可なんてところも。
   大阪市の隣の市で ルームシェアのハウス版があるかどうか
   わかしませんが… 。 
   貸主と直にメールやりとりなどできますし
   メンヘル理解、フィーリング次第?で 値切れますよ。 
   
   私もペットはよいと主治医に言われており
  (生保、通院前から飼っています)
   不動産屋を通していない形(ペット可 敷礼 更新 共益費ナシ)
   格安にしてもらってます。
   良い物件にめぐりあえる!と信じて(念じて?)頑張ってください。
 
849優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:54:32 ID:T+G67b1X
 前の客はヒルナミンを1回1錠1日3錠と説明されていた。うらやましい。
おれはレスミットで全然もう効かない、もともとブラシーボだったんだろう。
ヒルナミン1錠とベンザリン2錠で導眠剤セットで効くけど。
850優しい名無しさん:2006/10/13(金) 15:12:32 ID:CxyNjBe0
年金てさ、生保が決まった時に免除申請しないの?
あれは自分でしないと免除扱いにならないはずだったような?
自分は保護課で受理の書類受け取った足で年金課に行って
手続きしたよ。

ちなみにペットは少し体調が良くなった時に主治医に相談して飼った。
自分の意思で飼ったけど、犬だから体調悪い時は散歩にも出られなくて
苦労する場合があるよ。
犬も散歩ができないとストレスたまって無駄吠えしたり(これは近所迷惑)
トイレの失敗や我慢してしない等、面倒なことばかり。
自分の主治医も犬を飼っているから大変さがわかっていたのか、
喜んですすめてくれることはなかったよ。

あと飼ってから病気発覚だと一生動物病院通い。
餌や検査代だけで毎月かなりの出費だよ。
ペットも年取れば病院にかかる回数も自然に増えるし。
そのペット特有の病気とか遺伝とか、しっかり調べて飼ったほうがいい。
今はペットブームで乱繁殖してるブリーダーが多いから難ありペットのほうが
多いくらいだ。
851優しい名無しさん:2006/10/13(金) 20:35:59 ID:9VqdE9Gr
SEXしか治療法がないのです
治したいです
852優しい名無しさん:2006/10/14(土) 09:19:58 ID:zXfDrslS
ノシ
853優しい名無しさん:2006/10/14(土) 11:35:08 ID:dZQZSdrx
>>845
>「生活保護受給者なんですが」と電話で伝えて

不動産業者の実情を少し知ってるけど、一気に個人情報漏洩だろ?
オレのCWは言わない方がいいと言ってた
しかし探せないから「どこの物件だと条件に当てはまるんですか?」と聞いても教えてくれない
地域の管理してたら知ってるはずだよね


>>843
理由は何かわからないが家賃が数千円超えていた
しかしそれは受給が始まった時からわかっていたはず
なので正式な理由はわからない
わかっているのは家賃は上がるものだから簡単に引っ越しは出来ないということだけ
854優しい名無しさん:2006/10/14(土) 11:48:24 ID:NIOLgV9k
CWって毎月のように来て、部屋の中とか色々調べたりするんですか?
855優しい名無しさん:2006/10/14(土) 13:13:59 ID:Xvmv23rM
>>854
毎月はきませんよ。
私の場合は男性のCWで年に2回
     女性のCWで年に0回
やっぱり一人暮らしの野郎のところには
女性のCWは来づらいのでしょうね。
ですから、私はパニック障害で外出が困難ですが
何ヶ月かに一度は私の方から福祉課にいってます。
856優しい名無しさん:2006/10/14(土) 13:17:56 ID:opL8tITs
>>854
ケースの状態とCWによる。

ウチの自治体では基本的に就労不可のケースだと
3ヶ月に1度のペースらしいが、去年と担当は1回しか来なかった。
来ても「調子どうですか〜?」とか体の具合だけ聞いて10分位で帰る。
ちなみに毎年担当CWが変わる地域。
857優しい名無しさん:2006/10/14(土) 13:56:48 ID:LmLUVKE8
自分のところも基本は3ヶ月に1度の訪問らしいけど、もう半年来てないな。
ていうかCWによって訪問の頻度が違う
ちゃんと3ヶ月おきに来る人もいれば、半年や年に1度って人もる。
このバラつきはなんだろうね。
858優しい名無しさん:2006/10/14(土) 14:22:18 ID:rWui50Ei
うつ病でこれから生活保護の申請を考えています。
CWの方が来訪された時、万が一不在や昼間に寝てしまって気が付かなかった場合は、
宅配便みたいに不在通知みたいなものが入るんでしょうか?
859優しい名無しさん:2006/10/14(土) 16:11:15 ID:dxnZD8eR
>>854
自分の場合は3月終わり頃、前任のCWと現在のCWが家に来て
「これから新しく担当になる●●です」
みたいな紹介があってそれっきり来ていません。
860優しい名無しさん:2006/10/14(土) 16:16:19 ID:NIOLgV9k
>>855>>856>>857>>859
有難う御座います。
何度来て頂いても結構なのですが、
私物のチェックが厳しいと、見られたくないものも中にはあるので心配でした。


連続で質問になりますが・・
家賃が例えば今現在5万円で上限が4万円の市だとすると
この様な条件で許して頂けた方とかいらっしゃいますでしょうか?
貧乏なのですが物は多くて・・ 逆に言うと貧乏だから物を捨てれなくて、売るにも額にならない様な物ばかりで・・
出来れば今のスペースを確保したいんですが、甘いですよね・・?

861優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:17:10 ID:dxnZD8eR
>>860
自分の場合は、普通にサラリーマンしていた時からの賃貸物件に入居してますよ。
んで、家賃はオーバーしており、
何だかんだ言って(一応転居指導はあるものの)そのまま入居しています。

あと、すでに生保受給者の人が入居しているという既成事実がありそれで「仕方ないや…」
みたいなのがあるのかもしれません。

転居指導の強さは地域差があるんじゃないですかね。

私物のチェックはざっと見る感じで終わりました。
これも地域差、CW個人差はあると思います。

地域にもよるけど、
多少のオーバーは「場合により仕方が無い」と見られると思いますよ。
862優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:58:09 ID:NIOLgV9k
>>861
グレーゾーンというものが、文面から伝わってまいりました。
有難う御座います。

すでに入居なされてる方がいらっしゃれば
>>861さんも理不尽さを感じずにはいられませんものね・・
この辺りは田舎で大学が無いのもあるのか
単身用の物件も少なく
殆どがファミリー(新婚向き?)ばかりで探すのも一苦労しそうです・・。
この事とかも一応言ってみるつもりではいます。

大変参考になりました。
863優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:33:29 ID:FqrOqThN
生活保護受給者っていまや勝ち組!
864優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:39:45 ID:LNx4UdEg
そうか?普通に働けるのがどれだけ幸せな事か気づいてるか?
865優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:09:20 ID:vZqXX97i
寄生虫が人に説教か?自分の使命は死ぬことだって気ずいているのか?ええっお荷物くん
866優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:26:29 ID:2PNL+6GX
まるであんたは死なないみたいだな
867優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:35:39 ID:icws/B+s
>>858
うちは不在通知が郵便受けに入ってる。
「○日の午前中に電話下さい」ってやつw
どのCWさんにも、その後日時合わせて訪問してもらってるよ。
てゆーかメンヘルって居留守がデフォみたいなもんだから、向こうも
慣れた感じの対応だよ。

>>860
自分は上限15000円オーバーで即!引越し指導www
生保受けたきゃ1ヶ月以内に上限内の物件に引っ越せと言われた。
自分が住んでいる地域は地方都市の繁華街付近なので
幸い物件にも困らなくて、前より古いけど広い部屋に転居できたよ。
868優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:43:50 ID:zsQdAGTE
うちには律儀にCWが一ヶ月に一度は来る。
こなくていいのに…
869優しい名無しさん:2006/10/14(土) 22:03:07 ID:rWui50Ei
>>867
858です。レスありがとうございます。
日中、常に家にいなければならないのかと思っていたので、
不在通知が入るということで安心しました。
870優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:03:01 ID:NIOLgV9k
>>867
引越し誘導されましたか・・・
そのパターンならこう言うのもおかしいかもしてませんが
「災い転じて福と成す」のようで広くなって羨ましい限りです・・
(これから生保を受ける身で・・・ って思われるかもしれませんが・・)

私の場合精神的な病状があり、大阪市(一応都会)から
自然豊かな田舎に越して来まして
幸いに少しよくなりかけております。

ですが・・
先ほども書きましたが、コーポ?の様なファミリー向けが多く
車も無いと不便なと所で・・(まぁ自業自得の話なんですが・・)
家賃を除けば案外都会よりお金がかかると思います。
(激安ショップ等も無いため)
とにもかくにも、病状を考えるとこの場所が私にはあってるみたいで
少しの間、生保にお世話になり
この町で社会復帰し少しでも多く税金を返せるように努力したいと思います・・・
一応、住まいは探しておいた方がよさそうですね
もう兵糧も尽きそうなので急がねば・・
871優しい名無しさん:2006/10/15(日) 00:05:50 ID:U23GNI8m
>>870
郊外なら市営住宅に入るのが一番いいんだけどね。
通院や買い物にどうしても車が必要なら特例で認めてもらえるよ。
地方に住んでる受給者で車持ってる人は結構いる。
その辺含めて保護課で一度相談しておいたほうが、後々話が通りやすいと思う。
872優しい名無しさん:2006/10/15(日) 00:58:46 ID:svjGHENf
あたい女だけど
毎日のようにCWが来てSEXして帰って行く
拒否すると生活保護切られるからしかたないよね
あたい嫌だけど辛抱するよ
873優しい名無しさん:2006/10/15(日) 02:33:02 ID:FAMVs46T
釣りだよね?
釣りじゃなかったらかわいそう(´・ω・`)
874優しい名無しさん:2006/10/15(日) 06:20:29 ID:A2H65EGh
中古の50cc原付買うことにしました。
運転は禁止されてるけど内緒で乗るつもりです。
事故を起こせないので安全運転のつもり
そこで、
登録は自分名義で大丈夫でしょうか?
875優しい名無しさん:2006/10/15(日) 06:38:54 ID:WEivsOVs
家族名義にしておくのが無難
876優しい名無しさん:2006/10/15(日) 06:50:48 ID:A2H65EGh
>>875
家族が居ればそうするのですが…
一人暮らしです。
うーん、悩むなあー、、、。
877優しい名無しさん:2006/10/15(日) 06:51:49 ID:Lxk14Tia
持病持ちで満足に仕事できない、でも保護要件には該当しないって言われた
毎日苦痛に耐えながらのワーキングプア生活、辛くても稼がないと生きて

いけない、車なんて夢のまた夢、俺もメンヘルになりたい、ココのカキコ
見てるとマジ優雅な生活送ってると思う、今の時代、生活保護受給者は

勝ち組だよ
878優しい名無しさん:2006/10/15(日) 07:05:39 ID:A2H65EGh
「持病持ちで満足に仕事できない」
ここを詳しく書くとアドバイスもらえるかも知れない。
879優しい名無しさん:2006/10/15(日) 08:23:50 ID:/IZxIx/N
>>874
安全運転していても事故は起こります。
自分が怪我するならまだしも、怪我をさせてしまった場合どうするつもりですか?
生活保護で賠償出来るのですか?
第一、そんな事バレたら受給停止になりますよ。
やめてください。
880アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/15(日) 09:43:45 ID:iXnWc1tH
原付の運転は仕事で必要な場合のみ可能です。

また、任意保険(対人対物無制限)の加入が必須です。

881優しい名無しさん:2006/10/15(日) 10:23:39 ID:VY2LeUMU
保護受けている間は単車はやめとけ!!
事故起こせばみんなパーだぞ。
882874:2006/10/15(日) 10:27:10 ID:1gmpRRc+
レスありがとう。
やっぱり怖いのは事故だよね。
リスクは承知してるんだけど
行動範囲を広げたいんで欲しいんですよ。

任意保険も必要だな。
883優しい名無しさん:2006/10/15(日) 11:19:45 ID:X48cp4ml
>>872
ネカマ乙

>>877
その持病とやらはどの程度ひどいの?病名は?
通院して治療が必要、しかし治療費も負担できないなら
多少事情は変わってくると思うが。
自分もメンヘルの他に持病2つ抱えて通院してるよ。
持病は一生完治の見込みが薄いけど、投薬で悪化防止できている。
884優しい名無しさん:2006/10/15(日) 12:15:40 ID:OYChjQVg
>>877
生活保護の申請のしかたが悪いんじゃないの?
とにかく最初に「生活保護くださ〜い」と言っちゃだめだよ。
身の上相談から始めて、役所の職員から「生活保護という方法があります」という言葉を引き出さなくてはね。

885優しい名無しさん:2006/10/15(日) 17:58:23 ID:Nu2ZE2os
>>872
それ公にするとそのCWクビにできるよ
あんたの生活保護はむしろ一層安泰になるはず。
新聞社とか警察とかにいけば?たぶんニュースにしてくれるよ
886優しい名無しさん:2006/10/15(日) 21:51:15 ID:FoF4gT4n
でも警察に行けば、どんなSEXしたか細かく話さないといけないよね?
メンヘルにそれはつらいですぞ
それに最初はレイプでも何回もSEXすると和姦になってしまう
同意してSEXとみなされて有罪に持ち込めるかどうか
むずかしいですぞ
887優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:31:52 ID:sfSQybJ+
生活保護受給中に仕事を始めて、
受給額より上回ってしまったら、
その分は返金しないといけないのでしょうか?
ガイシュツでしたらごめんなさい。
888優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:35:54 ID:wmzEHrjp
888
889優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:11:00 ID:3SXa/hhT
>>887

収入報告してなくて後でバレたら返還請求されるし、即停止。つか、そんだけ収入あるんなら保護いらないんでは?
890優しい名無しさん:2006/10/16(月) 01:02:32 ID:EgEuqxMU
>>887
ある程度の控除があるので、オーバー金まるっと全額返還ではない。
891アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/16(月) 10:01:42 ID:r5wdXTwe
>>886
警察に被害届を出しにいった場合、対応は女性警察官。聞かれるのは期間と回数ぐらい。
また複数回であっても権力を使った強制だから、和姦にはならない。

ついでにはぼ生涯保護が安泰だな

心配しないで警察に行けよ
892優しい名無しさん:2006/10/16(月) 10:35:04 ID:YDneW4GQ
>>877
そうだな
おれも仕事えらばなきゃ仕事とれる自信があるが
どうみてもナマポ水準低いから働けないよ
893優しい名無しさん:2006/10/16(月) 14:07:50 ID:rRBuj/a4
>>887
生活保護受給中で仕事してたけど、全額返金ではなかったよ。
890さんの言うとおり控除があってだいぶ手元に残りますよ。
仕事してる方がもらえるお金は絶対多いですよ。

私の場合は半年は特別控除もしてもらったりでよかったと思っています。
なんかお祝い手当てみたいなのも出ましたしね。
894優しい名無しさん:2006/10/16(月) 15:55:31 ID:2oK3u0uL
なぜか急に転居指導されました。
理由は家賃が限度額を超えてるから…って前からなんですけど。
しんどいのを押して不動産屋周りはしましたが家賃が毎年上昇している地区なので全然物件がありません。
というか、家賃4マンエンなんて言うとどこの店もぷっ何も知らないの?という対応、
若しくは「そんなところに住んで何か事件に巻き込まれても補償できないよ」と言う感じです。
CWはどこなら条件以内かわかってると思うので聞いても教えてくれません。
いったいどうやって引っ越しすればいいんですか?
毎日考えていると余計に体調が悪くなって苦しいです。
895優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:03:37 ID:v9+M02CM
>>894
交通の便の悪い場所や、大家が敷地内に住んでる物件は
相場より多少安い。
あとは電柱の張り紙物件を狙うのもいい。
その物件がだめでも、そこの不動産屋で他の部屋を探すと
意外と見つかったりする。
広告に金をかけない不動産屋や大家は大抵格安物件の持ち主。
896優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:06:13 ID:Vi4NDNcS
書き込み見ててスクーターも駄目だって知ってすんげーショック・・
897アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/16(月) 18:09:28 ID:r5wdXTwe
>>894
不動産屋に「福祉で使える物件を探している」って伝えれば良いよ
それで無いって言う所は相手にしなければよい。

意味が分かる業者に依頼して探して貰えば良い
898優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:09:37 ID:SOO5hl/n
>>894
公営(県営・市営・町営)住宅
899優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:13:40 ID:U0yjmszU
>>896
原付とチャリでは全然違うよね。
でも事故った時のことを考えると仕方ないよ。
900894 :2006/10/16(月) 19:03:48 ID:ms9A2SiK
>>895
ありがとうございました。電車に乗れないので交通の便は考えて探していません。
現在大家のほぼ敷地内で毎日監視されて近所に行動を言いふらされていることをいることを
知ったので大家の敷地内はわがままかも知れませんがムリです。
大手不動産屋で散々だったので、電柱の貼り紙は考えもしていませんでした。
病院以外で外に出ることはないのでどこに貼ってあるかもわかりませんが、頑張って探してみます。

>>897
事情があり引っ越し先やプライベートを必要以上に他人に知らせたくありません。
市役所でその話もしたので不動産屋には生保だと言わない方がいいと言われました。
CWさんが理解のある業者や大家さんを紹介してくれてもいいのに…と思うのですが、
毎回あやふやな情報しか頂けないので一向に引っ越しできません。

>>898
自分の居住地区が公営が認められていないのか、対応する人によって言っていることが違い、
申し込み損ねたりが続いており、正確な情報が自分の市の正確な情報が全くわかりません。
明日調子が良ければ、市役所ではなく直接公営住宅に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
901優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:59 ID:ZKD3vPdA
まったくだ
住居にしろ仕事にしろ
CWが少しは探して来いってんだよな
できねえなら口出すなって思うよ
902優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:51:49 ID:j5B+vR3W
禿同
903優しい名無しさん:2006/10/16(月) 22:06:01 ID:SQhk5Kfb
>>901-902
これだけ熱心に編集できるアロエでさえ就職できないんだから
君らには何やらせても無理でしょ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E3%82%9E%28%EF%BF%A3%E3%83%BC%EF%BF%A3_%29%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A8
904898:2006/10/16(月) 22:51:57 ID:SOO5hl/n
894
がんばって!
良い家見つかるよう祈っているよ
905優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:39:42 ID:YDneW4GQ
俺、ビル清掃やってるんだけど、
この前10人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(25歳くらいかな)に
通りすがりに「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。
俺、お前等ナマポのうんこどもより、マジメに働いてるんだけどな・・・
906優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:41:08 ID:0fRzavpo
コピペ乙
907優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:16 ID:2OOOq0t6
某政令市は原付okだって
交通の便もそこそこいいから自転車だなあ
持ち出し一万の家賃はきついから不便な場所に移動するか
908優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:07:11 ID:9hPkv7x2
チャリの方がいいよ
どうせおまいら、運動不足だろ
毎日30キロニ時間こいでるけど苦痛はない
原チャ買うなら少しでもいいチャリカエ
909優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:13:26 ID:9hPkv7x2
ついでにお酒飲んでても警官におこられないし最高だ
910優しい名無しさん:2006/10/17(火) 04:43:39 ID:cDvs+Ajy
いや、最近は逮捕されるようになった。
911優しい名無しさん:2006/10/17(火) 11:51:04 ID:9hPkv7x2
うちの自治体は酔っぱらいチャリは普通にスルーだな。
厳密には軽車両も車両扱いで飲酒運転扱いだろうね
912優しい名無しさん:2006/10/17(火) 12:47:10 ID:S/QrygvF
>>900
自分の住みたいエリアの中とか、とにかく歩けば
電柱に貼り紙してあるよ。
マジでどこにでも貼ってあるw
あと、マンションやアパートの窓に直接「空室あり」って
貼り紙してある物件も多い。
とにかく周囲をよく見渡して探してみるといいよ。
913優しい名無しさん:2006/10/17(火) 17:17:21 ID:b5pXPIEX
なんつーか、自分の頭のハエも追えないくせに
他人の世話ばかり焼きたがる人って素敵だよね。
914優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:57:41 ID:9hPkv7x2
同感
他人の世話や申請のアドバイスなんて焼く必要無いだろうに
自分のパイを減らして他人の世話なんかやくひつようないとおもう
915優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:25:19 ID:thqMcoBZ
あの方のお言葉だわ
916優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:27:42 ID:mJUhVz72
あの方完全復帰?
917優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:44:58 ID:94MqcUDA
>>913
こんなスレ覗いて嫌味垂らしてるお前も同類だがな。
918優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:00:58 ID:cNYMHhU1
みんなインターネットしてるけど生活費にひびかない?
携帯とかも持ってるのかな?
919優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:14:44 ID:1eU5quM9
自分のことなど省みず、他人の幸せを願う・・・。
やっぱみんな素敵やん。
920優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:17:46 ID:UHS0Qtls
>>913
マジレスすると
自分の蠅どころか、他人の世話が焼けるくらい裕福な階級ってことだろ
日本の1/10はナマポより貧しく。2/10は若干水準が高いとはいえ働き蟻
その上にいるナマポは勝ち組とはいえないが、そこそこ余裕のある階級だとおもう
お前のような荒らしにかまえるくらいほどほどのゆとりだな
921優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:21:22 ID:1eU5quM9
>>920
ソース出さない人は素敵といは言えないな。
922優しい名無しさん:2006/10/18(水) 04:34:53 ID:Znm1yx1a
手続きの時に、実際に現在使用している通帳だけ持参して、残高が数百円しかなくて
今後、使用するつもりもない通帳は持っていかなかったが、そのうちの一ヶ所に一万円の
残高があることが分かった。
これってマズイですかね?
923優しい名無しさん:2006/10/18(水) 04:52:12 ID:O4MuwIBk
>>921
ワーキングプアってぐぐれ
すでに1/10はなまポ以下。
あと総務省のデータみりゃわかるがすでに200万以下の世帯(所謂フリーター層)は30%超え
ソースも糞も一般常識なので提示しなっかたんだが

所得200万程度なら、人頭税(年金)、各種保険収めて手取り15万以下だろ。
924優しい名無しさん:2006/10/18(水) 05:42:28 ID:BtBS9JlP
ワーキングプアの占める割合が国民の1/10って話が誇張で無いなら
その付近の階層に20%いても驚くこたないな。
医療費など自己負担で、うちらより所得が少し高い程度では微妙
てか、働いていると働いて無いの違いは大きいか。
外でて、「負け組フォーー」とかいわれながらも働くフリーター層には同情する
925アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/18(水) 06:16:41 ID:27L/bX5l
>>900
>事情があり引っ越し先やプライベートを必要以上に他人に知らせたくありません。
>市役所でその話もしたので不動産屋には生保だと言わない方がいいと言われました。

別に自由だけど、大家には生保であることは伝えなきゃ成らないよ
つまり契約前に伝えるわけだから不動産屋を通すことになる。

それなら最初から言ってしまった方が多くの会社に言わなくてすむわけだよ
そういうことも含めての助言だが、聞く気がないのならここで質問すらするなよ

ちなみに生保であることを黙って契約した場合は、虚偽告知で契約を取り消される場合もある。
契約が取り消された場合は敷金すら帰ってこない可能性もある。

またそうなった場合は福祉事務所は何もしてくれない。
次のお金も出してくれない。
引っ越しをするということは前の部屋にも戻れない。
つまり路頭に迷うわけだよ。

そうなりたいならどうぞ。

救護施設に空きがあるところなら良いけどね。ほとんど空いてないから

>>922
1万なら平気かな、5万とかだと注意される。50万とかあると廃止される。
故意に黙っていたことがばれれば保護費返還もある。
926優しい名無しさん:2006/10/18(水) 07:55:05 ID:eiAjZtZF
>>925
アロエ相変わらずだな。
自分の意見に賛同しなかったからって
わざわざ不安を煽り立てるような書き込みするんじゃねーよ。
CWが同じ事言ったら発狂するくせによ。

ぶるつり告発で大風呂敷広げた件で少しは謙虚になって戻ってきたのかと思ったら
とんでもない間違いだったな。
927アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/18(水) 08:48:23 ID:27L/bX5l
>>926
馬鹿は消えろよ

自分の意見にこだわっているのではなく、その後の影響を考えてない発言をしているから
厳しく言っているんだよ。

それにブルの件はすべて動きましたが?
まあここでは関係ないから書かないけどね
928優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:51:42 ID:6ZtzpTUy
アロエさんって最近口調が変わりましたよね。
聡明な方と思っていたので妙に煽り口調になって残念です・・・
929アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/18(水) 08:53:47 ID:27L/bX5l
>>928
その日の状態によります
930優しい名無しさん:2006/10/18(水) 09:05:13 ID:0lB+p/Et
>>929
攻撃的な言葉しか出てこない状態ならいちいち書き込むな
人を不快にさせる為にカキコしてんなら荒らしだろ
みんなお前の意見だけを期待してるわけじゃない
931894 :2006/10/18(水) 09:30:09 ID:9Tuv2zGF
>>925
> >>900
> >事情があり引っ越し先やプライベートを必要以上に他人に知らせたくありません。
> >市役所でその話もしたので不動産屋には生保だと言わない方がいいと言われました。
>
> 別に自由だけど、大家には生保であることは伝えなきゃ成らないよ
> つまり契約前に伝えるわけだから不動産屋を通すことになる。
>
> それなら最初から言ってしまった方が多くの会社に言わなくてすむわけだよ
> そういうことも含めての助言だが、聞く気がないのならここで質問すらするなよ
>
> ちなみに生保であることを黙って契約した場合は、虚偽告知で契約を取り消される場合もある。
> 契約が取り消された場合は敷金すら帰ってこない可能性もある。
>
> またそうなった場合は福祉事務所は何もしてくれない。
> 次のお金も出してくれない。
> 引っ越しをするということは前の部屋にも戻れない。
> つまり路頭に迷うわけだよ。

自分今月引っ越し予定だが
>>900と同様で、不動産屋にも大家にも知らせる必要ないと言われたぞ
>>925のことは初めて聞いたが
どこに書いてある話?
アロエ特区だけの話なのか?
932優しい名無しさん:2006/10/18(水) 09:31:33 ID:9Tuv2zGF
894さん頑張れ!が途中まで名前欄に入ってしまったスマソ。
933894さんへ:2006/10/18(水) 09:34:49 ID:9Tuv2zGF
家は急に見つかることもあるし出来る範囲で頑張れ!
さっき自分のCWに再確認したが、虚偽告知なんてないと言われた。
念のために確かめた方がいいかも知れないけど
不動産屋には絶対に言う必要がないと言われたぞ
934優しい名無しさん:2006/10/18(水) 11:54:42 ID:/AgXE6nt
やっとアロエが戻ってきたか。
相談したい内容が山ほどあったんだ。
こうして受給者同士相談できる場がなく、自分一人で物事を抱え込むから
余計にややこしくなるんだよ。
相談できる相手が戻ってきてよかった。ε-(´∀`*)ホッ ま、相談に乗ってくれるかどうか分からないけどな
とにかく同じ立場の人間がスレに常駐してるってだけでも少しは安心できるんだ。
これからもこのスレに寄らせて貰うよ。よかったら相談に乗ってね( `・∀・´)ノヨロシクー
935優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:19:25 ID:jQqPJBja
不思議な話が続いているな。みんな本当にアパートやマンション等の賃貸を
行ったことがあるのか?

ほとんどは、仮契約(仮押さえ,本人のみ)→本契約(保証人も含む)と言う
流れで進むが、まず仮押さえの時点で、本人の職業を必ず聞かれる(もしく
は申込書などに書かされる)。そこにはなんて書くの?無職?それで借りられるの?

不動産屋にしても大家にしても、本人が確実に家賃を支払う能力があるか
どうかを判断して、貸す・貸さない(これは大家が勝手に決める権利がある)を
決定する。はっきり言って無職に貸すわけないじゃん。結局は生活保護である
ことを伝えて、支払い能力が有ることを示さなければ、いけない。

じゃあ無職と書かない? それってまさに虚偽告知(私文書偽造)だろう。最近で
は、普通のリーマンでも半年滞納とか平気でするから、厳しいところでは前年度
の収入証明書(市町村で発行してくれる)まで出せ,という不動産屋(大家)も
いるくらいだぞ。

結論:よほどの貧困地域(西成とかな)でも無い限り,職業は必ず聞かれる
つまり、生活保護であることを明らかにしなければ、部屋を借りることはできない。
936優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:40:17 ID:W56/xyre
もっと最悪なケース

現在実家暮らしでもちろんメンヘル無職

親(無職で片親)からもう援助できないので出て行くように言われる

保護課に相談

自分でお金を作って(借りてでも)一人暮らしをして生活保護を申請せよと言われる
一応就労不可の診断を受けているので申請はまず通ると言われてます


無職で部屋探し自体厳しいのに不動産屋には生活保護を予定していると言うのか?
借りれる家も無ければ引っ越すお金もないです。トホホ
何か良い案はないでしょうか?
937(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/10/18(水) 12:50:58 ID:EOvYvxHp
>>936
実家暮らしならバイトすればいいのでは
生活費を入れる
938優しい名無しさん:2006/10/18(水) 13:57:04 ID:S421MB0M
皆書いてるけど、現在5万家賃で4万に引っ越せって言われた
そんな簡単に引越しできるなら苦労しねーんだよ
この都会で5万でもヘトヘトになって探して、やっと見つかった
のに、保証金だって20万は少なくともかかるし、引越し業者で
4万、前家賃、不動産屋で家賃2ヶ月分、仕事できない位しんどい
のに、一人で荷造り、熱だしぶっ倒れ必至。
第一無職でなんて今時部屋なんか借りられないよ
本当に簡単に言ってくれるけど、ぜーんぜん現実わかってないな
939優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:01:07 ID:aYczBIpM
逝ってしまえば全て解決!
940優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:09:07 ID:ywiI9Xb0
>>935
物件マニアの俺様が通りますよ。
賃貸契約はケースバイケース。
不動産屋の運営方針や大家の質で差があるのは当たり前。

無職にだって部屋借すよ。保証人がいればね。
地方から仕事を探してやって来る人だっているんだし。

ただ生保ならアロエ氏の言うように「福祉で物件を探している」と
言ったほうが楽なんだけどね。
話が通りやすいし、不動産屋によっては家賃が上限内でキッチリ
済むような部屋を探してくれる。管理費までおまけしてくれる所だってあるよ。
あと大家も家賃滞納する奴よりも、取りはぐれのない生保受給者のほうが
いいって考える人もいる(支給元は役所だしw)
941優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:16:50 ID:qNIhdjuw
>>937
これは良いアドバイスを・・・ってオイ

統合失調症で幻聴ありで医師から就労不可の診断を受けています
個人的にも過去の経験上仕事は無理ですので相談させて頂いております
考えが甘く現実は辛いですね
942優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:26:36 ID:+wYbVPCg
糖質さんへ。いや普通に顧慮すれば、あんたは、勤労は無理だ。だから、世の中は、憲法で、そうした人を保護してるわけだ。障害者に年金を給付するのも、また然り。だから、だから、病人は、堂々と自分の道を歩くべきだな。
943(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/10/18(水) 14:27:02 ID:EOvYvxHp
>>941
就労不可ならよっぽど一人暮らしは良くないと思うぞ
そもそも生活保護は両親が健在ならそっちをたよれってなるだろう
944(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/10/18(水) 14:31:55 ID:EOvYvxHp
一人暮らしよりも、親と同居の方がかかる金は少なくて済むよ
同居だって親無職、子無職なら生活保護出るでしょ
945優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:42:05 ID:qNIhdjuw
>>936=>>941です。

親は遺族年金で細々と生活しています。
親は祖母の介護の為に月に半月ほど車で田舎に通っており車を手放せません。
よって同世帯として生活保護を申請することは不可能です。

実家とはいえ月に半月も一人で暮らして生活に困っているなら、
生活保護を受けろと医師、保護課の方から言われおります。
しかし先立つものと引越し先がないのが現状です。

甘えた発言ばかりで申し訳ございません。
946優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:42:09 ID:jQqPJBja
>>940
つまり、そういう不動産屋を探せでFA?

「私は無職ですがきちんとした保証人がいますから大丈夫です」で
通る不動産屋ねえ・・・。まあがんばって探してね,としか言えないな。
947優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:43:36 ID:WcK49jDX
今、病気で働けていません
親と同居では生活保護は受けられないんですか?
世帯分離すれば親と同居でも生活保護受けられますか?
948優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:44:52 ID:aYczBIpM
高層ビルからダイブ!
949(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/10/18(水) 14:47:28 ID:EOvYvxHp
>>945
親が祖母の家に引っ越せば
>>945は一人暮らしになり車もいらなくなる
950優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:51:42 ID:+wYbVPCg
947が勤労は無理とのことだが、それは病気だからだと言う。ならば、その病名をカキコしなければ、なにも言えんだろ!
951(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/10/18(水) 14:51:54 ID:EOvYvxHp
>>945
とりあえず家を売って田舎(祖母の家)でみんなで暮らせばいいとおもうよ
そこで生活保護うければいい
952優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:10:14 ID:apOJdJZi
>>946
あんた部屋探す時は不動産屋巡りしないの?
ぱっと行って即部屋決めるんだ。
それで後悔しないならあんたはそれでいいんじゃない?
953優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:17:40 ID:qNIhdjuw
>>951
世間体や生活環境といろいろあるのですよ。贅沢は言えませんが・・・
以前のレスで書いている通り私は単身で暮らすことを望んでおり試行錯誤しています。

貴方の様な短絡的思考の方には相談にのってもらわなくても結構です。
極論ありがとうございました。
954優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:24:24 ID:aYczBIpM
モメないでメンヘルはみんなで仲良く練炭囲もう!
955(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/10/18(水) 15:25:09 ID:EOvYvxHp
>>953
どこが短絡的なんだよ
同居すれば介護の往復でのガソリン代や食事代は減らせるし
光熱費とかも減らせるしいまの家と土地を売れば金も増えるし
しかも、仕事はしていないのだから田舎暮らしでもいいだろう
一人暮らしの方が断然、金かかるんだよ
家族一丸になって暮らした方が金かからないんだよ
しらんのかーーー
956優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:30:15 ID:apOJdJZi
>>955
いや、お前アゲカキコしてる時点で荒氏確定だから。
957優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:46:11 ID:WcK49jDX
>>950
>>947です
病名は不眠症、うつ病で働けていません
958(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/10/18(水) 15:48:18 ID:EOvYvxHp
>>957
生活保護の決定はここの住人が決めるものでは
ありませんので役所へ行って相談してみてくださいね
959優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:04:41 ID:EO6Vm9Bf
今度の一日から晴れてここの住人に加われそうです。
ここでのアドバイスが役に立ちました。ありがとうございます
糖質ですが
960861:2006/10/18(水) 16:52:20 ID:Y8ko9tMA
ん〜、
賃貸物件が「無職」という点で見つけられない人は、
契約前でもいいから(極端な話前日でもいい)にどこかにパートでもアルバイトでも何でもいい、
入社して、入社日当日に契約して数日して退社(極端な話次の日でもいい)すればいい。
これならかなりの病状の人でも物件をゲットできるぞ。
(契約日の時点で無職じゃないから。一応)

自分は勤務期間は長いけどそれに近い事で契約確保しています。

あと、老人が入居している物件も要チェック。
(自分が入居している物件は、1階が全部老人で、2階にそうじゃない人が入居している)
その辺見回って、洗濯物を見るといいよ。
961優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:17:43 ID:Lwvf6/pG
俺は>>960さんの方法で契約できましたよ。
962優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:52:19 ID:qNIhdjuw
引越しの費用はどのように用意されましたか?
その後、生活保護受給者になって不動産屋さんとトラブル等ありませんでしたか?
963アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/18(水) 17:56:25 ID:27L/bX5l
>>931
>>933
虚偽告知がない?
CWが虚偽告知にはならないって言った?
まあ無責任なCWだね

虚偽告知を退去させたことある漏れが言うけど
虚偽告知は信義則違反だから契約は即時取り消し
礼金は没収、敷金は違約金として相殺
直ちに不法占拠の明け渡し要求。即時提訴体制。

これぐらい出来ることだ。
信じられないなら弁護士にでも聞いてみろ

>>940の言っているとおり、不動産屋に福祉で物件を探していると言えば
すべてやってくれる。言葉の意味がわからない不動産屋は相手にしなければよいだけだ
そうすれば不動産屋が家賃、契約一時金の上限以内の物件を探してきてくれるよ
※場所によっては2重見積もりを作ってエアコンを付けてくれるところとかもあったり・・・
964861:2006/10/18(水) 18:16:37 ID:Y8ko9tMA
>962
あ、私の事ですか?

>引越し費用
保護費とは別に出ます。敷金礼金も出ます。仲介手数料も出ます。
(保険料は出ません)
(自分の場合はちょっと違う状況ですが、めんどくさいので説明は省きます)

>トラブルはあったか
結論から言うと、トラブルはありません。
更新の時に受給票を提出してコピーされたくらいです。
生保になった理由は、「体を壊したので」と言いました。
(医師の診断書の提出は求められませんでした)

上で言い忘れましたが、1階が障害者の福祉施設になっているアパートも要チェック。
2階には少なからず生保受給者が既に住んでいる場合が多いので。
(自分の大家さんはいくつかアパートを持っていますが、大体は1階が福祉施設になっている)
965優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:06:46 ID:jQqPJBja
いくつかレスが付いてるので、まとめてレス。

>>952
「不動産屋巡り」=「不動産屋探し」ですな、この場合。『「私は無職ですが
きちんとした保証人がいますから大丈夫です」で通る不動産屋』を探すんでしょ?
それは、日本語の別の言い方で「不動産屋巡り」と言わないかなあ。

>>960
>契約前でもいいから(極端な話前日でもいい)にどこかにパートでもアルバイトでも何でもいい
>入社して、入社日当日に契約して数日して退社(極端な話次の日でもいい)すればいい。
そのために、私が>>935で書いた「厳しいところでは前年度の収入証明書(市町
村で発行してくれる)まで出せ,という不動産屋(大家)もいる」という防衛を張る
不動産屋(大家)も出てきてる訳ですね。

この話の発端となった>>900(>>894)は、どうしてそこまで「言わない事」にこだわる
んでしょうね。不動産屋や大家にだって個人情報保護法や秘守義務があるのに。
966優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:07:54 ID:Y8ko9tMA
>>964は保護を受けてからの転居の場合の話です。>引越し費用
967アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/18(水) 19:21:35 ID:27L/bX5l
あー無職で部屋を貸して貰える方法があるぞ
契約期間の家賃全額一括前払い

これなら無職でも貸して貰える
968優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:08:13 ID:qjOKETbU
>>967
お前マジ頭いいな。
969優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:24:20 ID:LK5OYkmC
で、次スレは?
970優しい名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:04 ID:WacXDSgw
次スレ

メンヘルで生活保護 28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161181344/
971優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:17:02 ID:9C3wwGJA


            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
972優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:43:42 ID:7FeS+TZF
働いてます
死ぬ程忙しいです(゚Д゚;)
入稿日まで一月半しかないのに7pしかできとらん
973優しい名無しさん:2006/10/19(木) 07:43:08 ID:JHuDi4Pd
小銭稼ぎのバイトすらろくにできないのか。
974優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:27:07 ID:SHAB1emS
みんな公にしないだけさ。
975優しい名無しさん:2006/10/19(木) 13:28:03 ID:/vpLP93c
働きたいけど体が動きません…
あとキレやすくなってるから、何かあったら人殺しそう。
自分でも抑えきれない衝動が走る瞬間を感じる時がある。
今飲んでる薬はそれを抑える効果もあるんだろうな。
頭がどんよりしてくるよ。
自分も宅間と同類なのかもな。あいつも生保だったし。
976優しい名無しさん:2006/10/19(木) 13:35:31 ID:hDkqF7zb
メンヘル生活保護最強!まぬけなワーキングプアが安い賃金でコキ使われてる
のを尻目に、奴ら以上の収入をタダでGETできる、俺ら人生の勝ち組!
977優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:13:10 ID:lNt/EzQQ
↑そういうことを書き込むな
978優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:13:40 ID:/vpLP93c
>>976
メンヘルで生保なんて、完全に負け組みじゃん。
頭おかしい人で一生終るんだよ。
ワーキングプアなら一発逆転のチャンスはあるかもしれないだろ。

つーか上げ荒し乙。
979優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:34:25 ID:TdeQbtu3
>>975
おれも同じだよ
キレやすくなったから病気になったのか
逆に病気になったからキレやすくなったのか
わかんないけど。

静養しなよ、俺も今完全静養してたまにしか外出しない
ようにしてる。少しずつキレづらくなってきたみたいだ。
まっ、キレないようにっていう努力も必要だが。

自分と宅間といっしょにすんなよ。ガンガレ!
980優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:53:30 ID:68Ccu5GF
マジ俺もキレやすくなった
と言うかケンカっぱやいと言うか
横断歩道を向こうから歩いてくるチャラチャラした奴に
ワザと肩ぶつけて因縁つける俺がいる。
981優しい名無しさん:2006/10/19(木) 20:06:53 ID:Sji0746R
働けるのなら精一杯働いたほうがいいよな。生活保護者が恵まれているのは今だけ
現在生保受給者は医療費は無料だが直ぐに一割負担になる。支給額も段階的に国民年金と等額になる
月額66000円では生活出来ないからバイトしようと思ってもその時は既に遅し
ずっと引きこもってきた人間に労働は満足に出来ない
働けるのに生保受給して楽しようだなんて考えない方がいい
982優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:00:48 ID:I3JK5y9w
あの、精神障害者手帳の申請をして下さいと言われました。
これって、どう言うことなのか良く分からないのですが、
これを申請して手帳がないと医療を無料で受けれないと言われました。
意味が良く分からないので、ここに書き込みしました。

現在、生保受けてます。
983優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:52:00 ID:GlzKrLJF
死にはしない、気にすんな。
984優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:31:52 ID:FdspFwOh
>>982
私も申請したときに手帳のことを言われたけど、CWが「まっいいか」って言ってたので申請していない。
別に申請しなきゃいけないものでもないみたい。
手帳がなくても医療費は無料で受けてます。
985優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:39:01 ID:1WeVEDiw
医療費一割くるかねー
まだ検討段階というし、サラリーマン増税という目前の大物の始末の後だろうが
ナガイめで見るとこちらの方がやばいね
986優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:58:12 ID:4ZbxNpOC
>>984
何でも、自立支援なんたらとか言ってました。
ドクターに意見書を書いて貰ってきてって。
11月に受診なので、取り合えずドクターに渡して、自分用の
精神障害者手帳の申請も書きますが、制度の問題なんでしょうかね?
今月からこうなったと言ってました。
こちらは東京ですけど。

他の方も同じなのかと思いました。
987986
補足ですが、申請すれば医療費は今まで通り無料だと・・・
だから、意味が分からなかったのですが、一割負担ですか・・・32条とか
言うのはどうなったんでしょう?一応こちらは申請してますけど。
生保のことは良く分からないままに受けることになったので、分からないことが多いです。

手帳が貰えるかも分からないのに、なんで申請すれば無料と言ったのか
その辺りが疑問です。