鬱でも必死で会社に行っている人131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。

荒らし、煽りは 「 完 全 放 置 」 でよろしくお願いします。

AAは虐殺AA、暴力的AAのみを完全禁止とします。
その他のAAがどうしても嫌だという方はスルーでお願いします。
どうしても放置できない、我慢できない場合は、専用ブラウザであぼーんしましょう。
(JAVA対応携帯電話であれば、携帯用2chブラウザiMonaでどうぞ)

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので原則禁止です。

2ちゃんねるビューア ソフトウェアリンク集
(p)http://2ch.tora3.net/viewer.html

★★★★★「 叱 咤 激 励 厳 禁 」★★★★★
無神経な励ましなどは、多くの人の心を傷つけます。
よく考えてレスをしましょう。

前スレ
鬱でも必死で会社に行っている人130
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147944854/
2優しい名無しさん :2006/05/25(木) 23:33:47 ID:m2D3wvFr
>>1
スレたて乙!

華麗に2げとー
3優しい名無しさん:2006/05/25(木) 23:45:29 ID:DevxTEX7
>>1 乙!
(´・ω・`)ノ あと1日がんばるがな・・・てスレチすまんがな
4優しい名無しさん:2006/05/25(木) 23:49:02 ID:lDyp1LYT
投薬して行ってるよ。
薬飲んでがんばって仕事して薬代稼ぎまたがんばる。。
死ぬまで続くさ。
5優しい名無しさん:2006/05/25(木) 23:51:33 ID:lDyp1LYT
みな似たようなもんでしょ?
皆さんどんな薬飲んでます?
6優しい名無しさん:2006/05/26(金) 00:07:57 ID:HYi2hQRP
数年ぶりにウツ再発!
「今回こそは辞めてなるものか」
「前回だって寛解したんだからきっと今回も」
・・・と自分を励ましながら出社していますが
日々敵(会社)前逃亡したい気分です。(^^;)。

ちなみに自分はデプロメール50mgを始めたばかり。
初めてのSSRI。
ちょっと眠くなりますね。
7優しい名無しさん:2006/05/26(金) 00:22:11 ID:Z3CPmCRW
>>1
乙です。
そして寝まつ。。
8優しい名無しさん:2006/05/26(金) 01:20:19 ID:OjqtRO7d
>>1さん乙です。
今日は終電帰宅。あと1日生き延びなければ。
9優しい名無しさん:2006/05/26(金) 01:39:28 ID:Tqhr9w5M
>>1さん乙。
あと1日、辛抱だ。
10優しい名無しさん :2006/05/26(金) 01:47:28 ID:bm23CNuD
>>5
朝 トリプ25mgx1 ルボックス50mgx2

昼 トリプ25mgx1 ルボックス50mgx1

夜 トリプ25mgx3 ルボックス50mgx2 テトラミド10mgx1 ワイパ05mgx2
11優しい名無しさん:2006/05/26(金) 02:25:13 ID:/hiTi9zm
眠れねえ orz
12優しい名無しさん:2006/05/26(金) 02:27:51 ID:c+DjuNhg
眠れないね。というか寝たくない・・・・・
13優しい名無しさん:2006/05/26(金) 02:55:41 ID:QG4YIuBG
寝るのが怖いの・・・
14優しい名無しさん :2006/05/26(金) 03:00:14 ID:bm23CNuD
、寝るのが恐いのではなく、目が覚めるのが恐いんだとおもう。
15優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:35:16 ID:cHfyTVWJ
死にそう
16優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:38:00 ID:hOCeoGaF
明日も仕事…もう限界…
17優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:41:09 ID:kqyM/5ol
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

18優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:42:43 ID:mBOavCyB
寝れなかったよ
動悸もはげしいしどうしよう
19優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:43:45 ID:+tzllsJk
会社を休む人は2chも休みましょう。PCの電源切りましょう。
間違ってもコーヒーAAにレスして休むなんて バ カ な こ と するなよ!
20優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:47:59 ID:cHfyTVWJ
本当にいやがらせつらい
21優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:48:33 ID:hU/ffFq8
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
22優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:49:10 ID:+tzllsJk
会社を休む人は2chも休みましょう。PCの電源切りましょう。
間違ってもコーヒーAAにレスして休むなんて バ カ な こ と するなよ!
23優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:49:24 ID:/hiTi9zm
>>19 毎朝コーヒーAAが来るのを待ち構えてるの?
アホとちゃう
24優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:02:38 ID:z7YJlNeI
コーヒーンいただきますね

つd■~

あったかウマー!
25優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:11:19 ID:YCoJjY3K
d■~ dクス 行ってくる
26優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:13:40 ID:uA/SWgDk
月曜の朝もつらいが、疲労が蓄積した金曜もつらい
はあ、行きたくないよ
27優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:16:38 ID:oj6U9OIp
おはようございますd■~ いただきますね

今週もやっとこ金曜日
では行ってきます
28優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:48:24 ID:euUy63gj
おはようございます。
…ipod忘れた…orz
耳栓もあるけどそれは話し声は聞こえるんだよね。
電車こえーががんがるよ。
29優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:51:39 ID:RyFIPpHH
おはよーっす
あーまだ胃がキリキリ頭クラクラ
でもあと1日だ・・・いってきます!
30優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:52:44 ID:5u8w7EuM
マスターおはようございます。
コーヒーいただきます。

つd■~

ウマー!マスター乙です。しかし、今日辛いので会社休みます。
とりあえず目覚めの一杯を。
31優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:59:29 ID:xmKad8LC
>>30
このスレ来んな。
32優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:08:51 ID:B+MMrvkm
必死に会社行っても無駄です。
2月に2週間診断書もらって欝の治療で自宅療養しました。
休んじゃいけないと頑張って会社に復帰
で、人事評価で最低ランク頂きました。理由が欝です。それまでの頑張りは何も評価されず2週間休養だけで評価されました。
頑張る必要はありません。頑張って頑張って欝だからってこの評価
無理して頑張って会社のせいで欝になってそれでも頑張って…
頑張って会社に行く必要はない!
33優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:10:02 ID:LxKaI9yT
d■~乙〜♪
あーん眠いよー行きたくないよー
一日辛抱できるかなあ
34優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:15:36 ID:atgc+Liv
>>21
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
35優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:20:07 ID:Hh+7JUfo
>>31
このスレ来んな。
36優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:23:00 ID:1WAHz/mL
>>34
そんな大きな字で、変な場所に書き込んだ直後で、恥ずかしくないのかね?
厚顔無恥とはこのことだな。
37優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:26:57 ID:rYwjPc03
電車迄は乗れたが
今日はヤバい
まともに仕事出来そうにない
38優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:31:41 ID:UZrbDuGs
う〜お腹いたぁ〜い。いたぁ〜い〜
仕事行きたくないよ〜
もう、あそこの空気吸うのもいやだぁ〜

なんで、こんなにドキドキするんだろか〜

頭のなかもドクンドクンしてるよっ

もうすぐ会社辞めるっていうのに…

つうかさぁ〜仕事ないならもう行かなくて良くないか〜
39優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:34:50 ID:atgc+Liv
>>36
                                            ,,,,,,,,,,,iiiiii,,,,,,,,,_
             ,,,,,,                           ,,iillllllllllllllllllllllllllllllliii,、
      ,iiiiii,,,,    .lilllllllli,,      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiii,,      ,illlllllllll゙゙″  `゙゙゙!llllllllli、
     ,llllllllll!°   .゙!lllllllllli,、    'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!l     .llllllllll°    .,,,,llllllllll
     ,lllllllllll′     ゙!llllllllll,,    ``    .liiiiiiii、,,iilllllll!l゙゜      ̄ ̄   ,,,,iiilllllllllll!!゙ 
    ,illlllllll゙       '゙lllllllllli,         llllllllliillllllll!゙゙`            ,llllllllll!!!゙゙°
   ,,illllllllll°          ゙lllllllllli,         llllllll!!!!!゙°             lllllllll°
  ,,illlllllllll°         ゙!llllllllll,          ,lllllllll゜                 ̄″
 .,illllllllll!゙              ゙lllllllllli、     .,,illllllll゙                   liiiiiiiiii、
 .゚゙゙!!!!゙′            ゙!!゙゙゙″    ,,,iillllllll!゙`                   llllllllll|
                        'lllllllll!!゙゜                  ゙゙゙゙゙゙゙°
                         ゙゙゙°
40優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:35:49 ID:RPdcuQlL
2日連続サボったせいか今日は割りとスキーリ。
でもイヤミチクチクなんだろーなー。。
41優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:35:54 ID:atgc+Liv
>>36
           、   .、 、     ,,..;-'''⌒~~`'ヽ.,
          /``;:: i'`)i'`)   ,;;'~ ,,;:::'~⌒~''`ヽ, ';:,
、       ,,,./ ,,.:ノ  '' ''    / .,;'~       :; ;:',
i,.`ヽ;;,,.;::-ー~~  /         ~'"        ;".;:)
 '':,...__,,,,-,  ,;;:'                  ,;:'",.:'
     / ,/                ,;''"",,..;:'
    .,;' :;'                 i' ;/'"
    .`ヽ. `;:,               .i" .i'
     `ヽ;.  `::;;、            "'`"
       '';;,,,,,...::''            ;'"`;:
                        "''
42優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:37:04 ID:atgc+Liv
>>40
      i⌒i                ( ヽ/`)
    ( ̄   ̄)              ._/ ./
      ̄| | ̄,_,            (___ ̄ ̄ )
   /二  二  ヽ               / / ̄
  / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ  ( ̄ ̄ ̄ヽ     / /
  .( \,ノ  /  ) )    ̄ ̄ヽ )    .( (
   ヽ__、 ,i ( ̄.ノ    (二 .ノ      \.二.)
43優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:48:20 ID:B+MMrvkm
頑張る必要なし
44優しい名無しさん :2006/05/26(金) 09:02:59 ID:bm23CNuD
おはようございまつ。

コーヒーいただきまつ。

つd■~

ずず〜っ、ずずっ〜。
んまー。

つd■ コトっ

ごちそうさまでした。
45優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:07:17 ID:eONlN319
会社には来たがやる気なし。
このまま帰りたいよ。
46優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:12:06 ID:4DLtG9sI
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

47優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:24:09 ID:spAdA+G2
今日も一日やるぞコノヤロー!
48優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:33:55 ID:atgc+Liv
     ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
     ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
     ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
     ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
     ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
     ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
     ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
49優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:36:04 ID:GVUN1WGY
頑張って会社行ったのに、「あんたやる気あるの?」
と聞かれた。正直やる気なんて、全然なかったけど
何も言えなかった
50優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:47:54 ID:7oMhXKP1
寝坊したけど、頑張って出勤。
もう有休がないんだよ…
51優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:48:39 ID:atgc+Liv
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `       `
52優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:01:29 ID:3qQn5vpP
日々あまりにもつらくて悩むSEの30代男です。
最近上司の指示が理解できなくなってしまいました。
「こんな資料を作ってほしい」と言われても、どんな資料か全くイメージがわかず、PCの前で何もできません。
何度説明されてもやはり理解できないのです。これも鬱の症状なのでしょうか?
妻は休職を勧めてくれますが、私は休職しても今の無能状態が治るようには思えません。
そもそもSEという仕事が自分の能力を超えていたのではないかと思い、辞職したいと思っています。
同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、レスをお願いします。
53優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:08:22 ID:8sN5IWSS
>>50
有給がないなら、一旦休職して体調を整えろ。
傷病手当金もらいながら、生活できるぞ!!

さあ、急いで休職届けを出すんだ!
54優しい名無しさん :2006/05/26(金) 10:13:02 ID:bm23CNuD
>>52
私はSEでないのですが、似たような経験があります。
上司の指示がなかなか飲みこめない。
一度精神科を受診されてはいかがでしょうか?
そこで、鬱と診断されればその治療に専念するとか、
その後の方向が見えてくるように思います。
とにかく、無理をしないことですよ。
55優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:16:25 ID:phrD3nge
>>53

体調を整えるのに休職しないとできないのかな。
土曜、日曜は休みでゆっくり休養できるでしょ。
日常の生活を改善はしつくしたのかな。
休職してもだらだらしていたら余計わるくなるのではないかな。
仕事は規則正しい生活でもあるんだよ。
ここにいる人は一応会社にいっているのだから、
日常生活を改善すべきだと思うのだけど。
また早く寝たら途中で目が覚めて眠れなかった。
と言う人がいるけど、それは当たり前でしょう。
工夫がたりないよね。
56優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:17:29 ID:sg51nzdm
休職できる人うらやま!
それはそれでまた複雑だろうけど、
使える手段なら堂々と利用してもいいと思うよ。
病気治すための制度なんだから!
自分のとこの会社は女4人なんで休職希望=退職に追い込まれぽい。
制度とそれが活用できるかは別の話なのよね・・・orz
あーもう発狂しそう!あと1日、こんな奴らに私は負けないぞー(泣)
57優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:29:03 ID:Jx1npLv5
>>52 私も似たような者(30代男)です。
何度説明されてもやはり理解できない辛さ、とても良く分かります。
恐らく、それは鬱による症状だと思います。
私も症状がひどいときはメモすらとれない時がありました。
辞職しようと考えているようですが、私の経験上、まずは病気を治すことが先決だと思います。
そのためにも一度病院へいって、先生と相談してみるのが良いのでは?
休職しても今の無能状態が治るようには思えないかもしれませんが、休養も大事だと思います。
ぜひ、一度病院へ。薬とかで少しは楽になると思います。
58優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:29:30 ID:sEiYCzvg
転職して3ヵ月。
頑張って仕事に行っていたけど、今日休んでしまいました。
でも、今日は行こうと思えば行けたはず。
そんなに大変な仕事じゃないのに。
根性無しの自分にうんざりです。
59優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:33:12 ID:JFFzSM1J
SEってなに?
60優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:43:34 ID:UZrbDuGs
これから仕事…

最近やばい…
食べないのにでるものないのに指つっこんで吐こうとしたら気持ちが落ちてく…

そしたら、じんま疹がでる。

なんなんだよ〜
なんでこんなになったんだろ
なんでこんな私になったんだろ
元気だけが取り柄の私だったのに…
61優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:45:53 ID:UZrbDuGs
たった 後12日だっ…つらくても乗り切れ私…
62優しい名無しさん :2006/05/26(金) 10:51:37 ID:bm23CNuD
>>59
SE=システムエンジニア
63優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:55:26 ID:B+MMrvkm
その後どれだけある。
頑張るな 頑張っただけ嫌な思いをするのは自分だ。
会社なんて他人のエゴの塊。
頑張るな適当に対応しておけ
64優しい名無しさん:2006/05/26(金) 11:02:43 ID:JFFzSM1J
>>62
どうも〜ヽ(´▽`)ノ
65優しい名無しさん:2006/05/26(金) 11:20:39 ID:ntHVPtMU
コンピュータ言語をまともに習得できないのに、IT業界にいる俺…開発は辞めて運用の方に行きたい…
66優しい名無しさん :2006/05/26(金) 11:25:16 ID:bm23CNuD
>>65
俺も言語は全くできないが、日本語でプログラムが書けるものがあるので、
サンデープログラマーをやってるよ。
ITの業界にはいないけど。
67優しい名無しさん:2006/05/26(金) 11:25:49 ID:MrVs3YTC
頑張って会社来たが辛い。力が出ない。やる気が起きない。人と話すのも苦痛だ。
68前擦れ948:2006/05/26(金) 11:31:35 ID:6V2SkPfa
さっき、職場の上司に診断書出した。
休職の方向で進んでます。
多分、このまま立ち直れず退職になるんだろうな。
早く帰りたい。
69優しい名無しさん:2006/05/26(金) 11:34:17 ID:atgc+Liv
>>68
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
70優しい名無しさん:2006/05/26(金) 11:43:10 ID:UZrbDuGs
みんな苦しいんだよね
私だけじゃない。仕事が人生の全てじゃない。(半分は占めてるけど)。今は自分を考えよう。どこかに道があるはずだから…
71優しい名無しさん:2006/05/26(金) 11:47:13 ID:atgc+Liv
>>70
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
72優しい名無しさん:2006/05/26(金) 12:16:02 ID:8sN5IWSS
今、起きました。
これから、会社に電話もかけずらいので
また寝ますねぇ。

あー、昼食食べてから・・・。
73優しい名無しさん:2006/05/26(金) 12:29:17 ID:1IlZDD9E
なんか黙って帰ってきちゃいました。
ここ位しか話せる所が無い。
落ち着いたら会社戻ります。
74優しい名無しさん:2006/05/26(金) 12:44:42 ID:8sN5IWSS
さて、ラザニアでも作ろうかしら。
75優しい名無しさん:2006/05/26(金) 13:00:33 ID:OWhH04yw
再就職1年半。再発して10ヵ月。
騙し騙しやってきたけど、ここ1ヵ月ほど辛い。
何も考えず休みたいと思うが
今回は傷病手当出ないだろうし。
あーやだやだ。
76優しい名無しさん:2006/05/26(金) 13:20:22 ID:OCTbReSv
営業
しかも卸だからやりがいない
辞めたい
77優しい名無しさん:2006/05/26(金) 13:27:45 ID:UZrbDuGs
まだ会社に来て一時間半しかたってないんだなぁ〜

毎日ぐちばかり…こんな自分が自分を壊してるのかなぁ〜

ロボットみたいになりたいなぁ〜感情もなくインプットされた事だけをただひたすらこなす…

何にもわからなくなっちゃえばいいねにぃ〜
7850:2006/05/26(金) 13:36:43 ID:7oMhXKP1
>>53
ありがとう!
派遣会社に傷病手当の話しを聞いて、申請書もらうことにしたよ。

あとは、主治医が…書いてくれなさそう。
減薬させようとしてるし。
医者かえちゃおう!
7950:2006/05/26(金) 13:37:26 ID:7oMhXKP1
>>53
ありがとう!
派遣会社に傷病手当の話しを聞いて、申請書もらうことにしたよ。

あとは、主治医が…書いてくれなさそう。
減薬させようとしてるし。
医者かえちゃおう!
80優しい名無しさん:2006/05/26(金) 13:43:03 ID:PkIOMKVa
辞めた止めた仕事もなにもかもみなやめた!
負け続ける人生もみなやめてやる!!
81優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:19:29 ID:1xnCarAq
俺達は何時か空を飛べる 幼いあの頃のよーにな
精神を解き放ち心の眼を持て

そして決して「自分が自分であること」を忘れるな
82優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:23:32 ID:1xnCarAq
仕事で自分に嘘をつき自我を抑制し犠牲にするぐらいなら
辞めて正解だ
83優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:26:25 ID:lRELs5ME
鬱でも必死で会社に行っている人ってみんなに迷惑をかけているだけじゃないか?
本人は頑張っているつもりでも。
84優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:27:28 ID:1xnCarAq
一体何のために自分の人生があるのか

一度冷静によく考えてみろ
85優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:59:07 ID:Jx1npLv5
職場で全然普通でも、実は鬱って人は案外多いと思うが。どう思う?
鬱でも必死に働いている人って、いかにも鬱って人ばかりじゃないんでは?
86優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:03:11 ID:lRELs5ME
>>84
お前馬鹿じゃないのか? エネルギッシュな人には迷惑なんだよ
87優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:26:55 ID:8sN5IWSS
ここの皆さんは、命を削るために会社に
行ってるんですか?

88優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:28:33 ID:2fUGKFC9
>>86
そんなエネルギッシュな人はこんな時間に、2ちゃんしてるヒマは無いw
89優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:31:02 ID:atgc+Liv
>>88
                  ,.‐-、,_  _,!_>      r‐--------, /,ゝ    ,-''"""''ヽ、
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    "‐、,_ ,l \ゝ     .|_______!l'_ゝ   i´ r'""`'、 ヽ
   `---------y  /  /'''-、      ,ノヽ、  r‐-----------┐    ゙‐''    ) |
      ,.-、 .,/ /    `‐、_~i'   / ./   |,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,|        ,/ ,.ノ
     ヽ、 `''`,/          ,.,/ /        │ │          l゙ r'
       \  ヽ        _,../ _.,/         ,,/  /          .└┘
        .`'、,ノ      <'’ _,/         r'"  ,,/            /"`、
                 ゙‐'’            `v '"             `-‐`
90優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:33:10 ID:lRELs5ME
>>87
意味不明。仮に命を削らないのなら、会社に行かなくてどうするんだ。
全財産を売却して生活保護でも受けろと言うのか。答えろ。
91優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:34:20 ID:atgc+Liv
>>46にアドバイス
      .,,,_
      .゙゙lll!           lli,,,           ,,,     .,,,,,
   .,,   llll  'lli,,,,       .,lll″          'llii、    .'lll:.__
   ,ill″ .llll .,ii,, .゙゙!!、      .lll′          ,il!′ i,,,,llllllll!!゙
   !!゙  'lllillll,illl!゙         :lll            lll゜     .lll:
      .,lll!!゙             lll            ll゜ _    .lll
     .,,,il!l゙゜             lll,    .,,,ャ      ll,,,l″,,,illllll,,lll,,、
   .,,lll!゙°            ゙!lii,,,,,,iiill゙゙       !ll!′.'lllllllll!!゙゙!!!l
 .,illl゙゙°                  ゙゚゙゙”
   li,,、 .,llll..,,,,iii,,              ,,,,,、       ,,,,,、               .,,,,,
   ,ill!゙  ,il!ll゙゙lll゙″       .,illlllllliillll゙゙゙゙゙゙        llll"            'lllllllllllllll!l"
  .,illl゙ 'liir゙’゙゙lllll,,,,、          llll           ,lll′                ,,iil!゙’
: ,,l!゙'ll! .lll .,,ll!゙,,iil゙!!lliiiii,,,、   .,,,、  llll,,,,iiill、       lll"             ,,ii!゙°_、
.'゙’ .lll: ,lll'゙゙,,llll゙゙ll,、゙゙゙゙″    ゙lll!  llll^             :lll               ,,,illlllllll゙゙゙゙゙゙゙゙llii,,
  .lll| '!!  ,,,ll!!゙li,,,          lll:  .lll:           lll     ,,i、      .ll!!゙°    ,,llll
  ,lll`  '゙’.,,iil!!゙′    .._,,,,lll,,,,,lll!llllllllllllllllllili、     .゙!i,,,,,,,,,,,illl゙゜              ,,,,ll!!゙゙`
  '!!"  ,,,llll゙゙`      ゙゙゙゙゙゙゙~`                 ゙゙゙゙゙゙゙゙°              ”`
     .''゙°
92優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:39:03 ID:lRELs5ME
勤務時間中に2ちゃんに書き込む鬱は不要社員。俺は今日休暇。
93優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:09:18 ID:XY+SbwpL
月曜休み取った。

3れんきゅうはどこにいこうかなあ。
94優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:15:31 ID:eONlN319
>>92
では貴方は来なくて宜しい。
違う板に逝きなさい。
95優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:45:35 ID:1xnCarAq
>90
自給自足でもすれば?

元・社長をしていたよーな人間ですら都会を捨て田舎で隠居生活を送るよーな時代だ

つまり 「幸福」は「金」にも「会社の中」にも無いってこった
96優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:52:07 ID:UZrbDuGs
83さんのいうとおりかな。わたしの場合は…失敗ばかりで、仕事させてもらえなくなって、しまいに、辞めるはめに。みなさんに申し訳なくて申し訳なくて…
97優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:55:20 ID:1xnCarAq
ぼくちんの場合は解雇。
けっこーあてになんないよ? 会社って;
98優しい名無しさん:2006/05/26(金) 17:17:43 ID:1xnCarAq
で どーよ? 勤めてる会社に「金」 ありそお??
回りの従業員のなかに「解雇者」とか出てなぁい?

もし 確答してたらその会社安定してないっつーことだから
危ないよ 気を付けて
99優しい名無しさん:2006/05/26(金) 17:54:23 ID:9h5CwpH2
日曜で病休終わり。
ちゃんと会社行けるかなぁ。
100優しい名無しさん:2006/05/26(金) 17:56:14 ID:A5kXSK/O
100なら>>99はちゃんと会社に行ける
101優しい名無しさん:2006/05/26(金) 18:14:33 ID:nlQhXTi0
今日は休日出勤の振休みだぜべいべぃ、布団で寝っぱなし、、、orz
102優しい名無しさん:2006/05/26(金) 18:32:58 ID:NMpeYIg1
なんで、こう偉そうなヤツばっか最近湧いてるんだろ・・
ここのスレ居心地悪くなったな
103優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:05:45 ID:A16UyDuz
>>59
SE=すっごくえっち
関西では「SE=すけべでえっち」という説も根強い
104優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:09:01 ID:eIGlle9X
>>102
 皆近親憎悪の固まりだからさw
人間なんてそんなもん、身近な肉親、配偶者、恋人にしたって。
うかつに信じると自分が傷つくぞ。
105優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:22:49 ID:ZxhP7mGv
やっと終わった。
戦争のような一週間が終わった。
みんな、おつかれさん。
明日仕事の人も無理しないでくれよ。
106優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:00:06 ID:52mDW5TK
みんな、ただいま。

リタリンを1日2T処方されてるけど、
ここ2ヶ月ぐらい飲まなかった。
依存しちゃ駄目だ!っていう理由と、
…でも貯めたい…っていう理由から。

でも今日まったく手が動かせない状態まで落ちたので
久々にリタ投入。
そしたら、うもももぉ〜っとやる気出て、仕事がズガズガ進んだよ。

やっぱ、すごいわリタ…。

で、数時間後いきなり糸の切れた操り人形のように
体中の力が抜けて、心がいつもより重たく息苦しくなった。

やっぱ、怖いわリタ…。
10799:2006/05/26(金) 20:23:33 ID:X9LyjruN
>>100
ありがとう!
108優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:29:36 ID:9oayn9Au
>>106
 薬は処方通りに飲めよ。治らないぞ。
109優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:29:36 ID:atgc+Liv
 /\   | ̄ ̄ ̄|    / ̄ /\     / ̄ ̄ /   /,\
/ ─ \  |     |    /    /  |   /  \ /   / E∃\
 ──   | ̄ ̄ ̄|   |     /  |      /       | \ノ
   /   |___|   \_/  /   _/        /  \
                                         _
┌──────┐   ┌┐ ┌┐             ┌───´ /
└─────┐│   ││ ││             └─┐┌─┘
            ││   ││ ││┌┐.          ┌──┘└──┐ ┌────┐
         / /.    ││ ││││ ┌───┐.└──┐┌──┘ └─┐┌─┘
        ノ /     ││ ││/ /  └───┘     丿 .|           ││
       / /     / / . | レ ノ             ノ  /         ┌─┘└─┐
 / ̄ ̄  /    | ̄ /   │ /            | ̄ /.         └────┘
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄     ̄                   ̄ ̄
 _| ̄|_ 口口          _| ̄|_ 
 |_  _|              |_  _|   
  / / / ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄\    / /  / ̄ ̄/
 / /   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄) )  / /   ̄ ̄ ̄
/ / / ̄ ̄ ̄/   | ̄ ̄ /  / /  / ̄ ̄ ̄/
 ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄    ̄ ̄ ̄ 
110優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:01:30 ID:aeMHH89a
地獄のような一週間が終わった・・せっかくの休日だけど、来週のことを考えると憂欝になる・・・
111優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:12:07 ID:Ydpy66mv
クスリ飲むよりビタミン取れ!
遙かに良く効く。驚いた。
112優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:19:24 ID:mBOavCyB
やっと1週間が終わった
でもうつ症状がひどくて大好きなビールも最近飲めなく
なったのが残念
寝るしかない
113優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:06:07 ID:1xnCarAq
誰か沖縄か北海道辺りで一緒に暮らしてくれる人居ませんかぁ?

都会離れて綺麗な環境の中で半ば自給自足的な生活でもしてみたいもののさすがに一人では…;
小物でも作りつつネット販売しながら生活しよーかいろいろと迷っておりまするが何処ぞかそーゆースレありませぬか?
114優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:25:58 ID:nAjb+DZk
>>83
ならずっと引きこもってろってことか?
晒しage
115優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:38:33 ID:+wgQuvNB
ただ単に休むべき時は休もうと言いたいだけなんじゃないの?
まあ、休んでたら生活できないから苦しくても
必死で会社行き続けてるんだけどね…
116優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:40:40 ID:1xnCarAq
てか欝になっちまうっつー時点でその職場もしくは職業と合ってないってことじゃね?;

毎日楽しけりゃ続くっしょ♪
117優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:42:48 ID:eDpVluiQ
うつを抱えたままIT業界に飛び込んだ新人プログラマです。
体調不良と研修の成績不振で人事から集中砲火_| ̄|○
それでもとりあえず配属も決まって、幸い上司にも恵まれて
仕事も楽しいと思えるけれど体調不良は相変わらず。
今週火曜に体調悪化して水曜に午前休。

思い切って上司と部長にうつをカミングアウトしました。
とても理解のある人たちで上の人にも秘密にしてくれるとか。
いろいろとアドバイスをもらったりして頑張れそうな気が出てきました。

でも今日再び体調悪化。出社したけど吐いて倒れて
結局出社2時間で強制帰宅命令・・・。
上司の好意を裏切っている気がして自己嫌悪爆発。
どうにかしたいです・・・

118優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:42:45 ID:UZrbDuGs
今Θも終わった…
すごく疲れた…

生きるって難しい…
毎日スゴイエネルギー使うもんだね〜

明日も頑張って仕事行かなきゃ

今のわたしは仕事に行くのが仕事…
119優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:44:35 ID:zsSJFO8z
楽しい仕事何て存在するのか?
120優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:47:05 ID:7VyeA7a3
>>119
楽しいから「あきない」という。
121優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:47:15 ID:UZrbDuGs
楽しくできる仕事は必ずあると信じたいですたね〜

結局は自分にあってるかあってないかなのかなぁ〜
人間関係はどこにもつきものだけど…
122よう ◆8lU4/d/AnU :2006/05/26(金) 23:00:07 ID:Op4haBvg
今日休んでしまった。月曜日行きづらい。
123優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:07:36 ID:5u8w7EuM
俺も休んじゃったー。
アハハハー。
もうしらね。どうにでもなれ!
124優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:10:08 ID:eDpVluiQ
>>117です。

配属された先が作っているシステムが企業秘密で細かくは言えないですが
多くの人が一度は利用したことがあるものなんです。
なので今の仕事はとてもやりがいがあって楽しいと思えるんです。
結局のところ>>127さんのいうようにあってるかあってないかで
私には今の仕事があっていたというだけなんだと思います。

人間関係はやはりつきもので微妙です・・・
一人でいる方が楽、かつ女同士でワイワイするのが
苦手なので職場の女性たちに声をかけられたりするのが
正直めんどくさいです・・・

125優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:14:15 ID:1xnCarAq
126優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:18:27 ID:Pb+nkpoF
抗うつ剤マックス飲みながらの復職だい。
職場でも飲んでるんだい。
これからもっと増量されそうだい。
完治は遠いなあ。
127優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:37:50 ID:KPdqqCY0
精神衛生のことだけ考えたら「会社やめて正解」なのは言われなくても分ってる。

だからといって「それじゃあ」と実行できる人ばかりじゃない。
多分ここはそういう人たちのスレ。
128優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:01:31 ID:29H3lOnF
システムの連中って最低限の礼儀もわきまえてねえ
ただのガードマン程度なのに何勘違いしてるんだか・・・
129優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:10:55 ID:OsEgIeKA
>>128
何、言ってんだ?w
130優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:17:00 ID:EErtlskd
しんぶん赤旗を読みましょう
131優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:17:15 ID:o1HfWJ7T
>>126
抗鬱剤、マイナー(2種類)&メジャートランキライザー、頭痛薬、胃薬
持って通勤してますよ。
132ノア:2006/05/27(土) 00:22:27 ID:tyf9NWwn
仕事へ行ってきた・・短時間のバイトだけど、じょじょに、
長時間になってくる。・・って地方だから自給が超安い・・。

仕事内容は苦じゃないけれど、仕事行く前の数時間の間、
漠然とした不安に襲われてしまって、それが辛い。
ベッドから起きるのが辛い。

・・仕事へ行く前は、安定剤を飲んで、仕事に行く。
もう直前になると、ドキドキ・不安でたまらなくなる。

仕事の人間関係が辛い・・・・。
133優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:30:59 ID:EErtlskd
しんぶん赤旗を読みましょう
134優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:49:41 ID:vE6jmBf0
まともに仕事できなくとオロオロしてる自分が惨めで欝だ。
でも今のバイト止めたらもう食い扶持がないし、
なんとしてでも続けねば、
でも辛いって誰か居打ち明けたいけど友達も居ません。
死んだほうがいいのかもね。(´;ω;`)ウッ・・・
135優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:50:06 ID:VbIrfpTr
みなさんがんばるねぇ。
頑張りすぎはかえって良くないと思うよ。
136優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:15:12 ID:vE6jmBf0
がんばらないと生き残れない。がんばっても欝死。世間厳しすぎ
137優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:16:25 ID:s2nAWJ6P
鬱で一週間以上休んでたから、クビになるかと思ったけど、来週から、必ず、休まずに出勤するなら良いと言われた。でも、会社の人の車ぶつけたし、一週間も休んでいたから、会社の人に会いづらい。今から、月曜日が来るのが、不安で心臓が痛いです。
138優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:18:36 ID:vE6jmBf0
多分辛くて自分を励ましてるのがぶつぶつ言ってるように聞こえてキモがられてると思う。何もかもだめなのか・・・
139優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:21:57 ID:Ron6dXLg
>>54>>57
レスありがとうございます(遅レスですみません)。
仲間がいる事を知り少し安心しました。
病院へは既に通院中でお薬もらっています。
しかし徐々に悪化しているように感じています。
医者からは長期休暇取得を勧められているのですが、
職場復帰のことが心配でためらっています...。
140優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:25:52 ID:mAo7rPr8
うつでも頑張るしかないのだ。生活があるのだ。暇があったら2chなのだ。つらいな〜…。でも少しだけがんばろ。
141優しい名無しさん :2006/05/27(土) 01:30:11 ID:tD5d1Qfb
>>139
54です。
職場復帰をするかどうかはまだ先の事なので、
まず休職して、「症状改善している」とか実感が持てれば
復職を考えるようにするといいのでは?
私は退職しましたが。
142優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:34:18 ID:vE6jmBf0
正社員が憎い、おいらは永遠に使い捨てバイト。死ねばいいのに死ねもせず。
143優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:40:15 ID:wa+UU8h3
>>137
たかが1週間だ気にするな。気にしたら切りがない
2年の休職から復帰して簡単に馴染めた漏れが言うから間違いない
でもその職場の環境次第かな。合わないなら辞めるも一手だな
無理が無く自分に合った仕事をみつけよう
144優しい名無しさん:2006/05/27(土) 02:34:49 ID:jFDsFmh3
>142
んにゃ そーでもなさげよ;
その職場職場にもよるだろーけど収入が安定してなくて雇用法違反しちゃってる職場の「正社員」はまさに蟻地獄にはまった蟻…;

このご時世 安定した職種っつったら
一体なんなんだろぉね…;
145優しい名無しさん:2006/05/27(土) 02:36:56 ID:jFDsFmh3
空残にリストラでしょ
後過労死に過労自殺も

パワーハラスメントなんてのもあるし…;
146優しい名無しさん:2006/05/27(土) 02:40:10 ID:jFDsFmh3
格差社会だよねー 問題は;
もう企業自体にそれだけの力が無いっつーことだよね;
147優しい名無しさん:2006/05/27(土) 02:47:05 ID:jFDsFmh3
リストラも退職も明日は我が身なもんだから
家庭がかかっちゃってる人だとかは必死;

自分が生き残るために他の者を蹴落とすのも躊躇なし

空残も自ら進んでこなし結果として待っているのは過労死や過労自殺…
惨めだわなw
148優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:01:25 ID:jFDsFmh3
俺の職場だけかもしんねーけど昨日までの「正社員」が今日はリストラされたりーなんてのがザラで

しかもそれが案外仕事が出来る奴だったりする…;

上が一方的に決めてっから一体何を基準に決めてんのか誰も分かんねーし文句も言わねー
言ったが最後その場で解雇が必殺ワザでW

しゃれんなんねーwW
そんな居心地の悪い場所でおちおち働いてられっかwWW
149優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:09:58 ID:jFDsFmh3
とりあえず自分の会社に金があるかねぇか
回りの従業員に解雇者が出ていないかを判断基準にしたほがよさげ

安定した収益がねぇと斬るみてーだから

あくまで会社に金があるかねーかっつーことだから金のねぇ会社に留まってても危ない 
時間の無駄かも; 気を付けな
150優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:11:57 ID:vE6jmBf0
みんな大変なんでつねorz生きるために毎日をこすしかないか・・・
151優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:17:47 ID:FY2+TpFQ
169 名前:マジレスさん New! 投稿日:2006/05/27(土) 01:32:56 ID:ybiw+0xo
>>168
前スレの>>1は「自分が人並みの文字が書けないのは、努力が足りないからじゃなく才能が無いから」だそうだ。
俺は賛成出来ないどころじゃないな。
それこそ「努力が足りないからだ」と。
ペン字を習った様子もなく、ただ練習しろと言われて逆切れしている小僧に
「いいから、上手くなれ」と言ったところで、会話が成立しない。
場合によっては、押し付けだろうが何だろうが「努力しろ」と言う必要はあるだろ。
が、まぁ>>168の言うように、「努力しろ」と言う言葉で逆切れして捻くれる奴が居るのも解った。
余りに甘ったれた考えなんで、初めから除外していた。
確かにそう言う奴に、「努力しろ」は無意味だ。
小僧相手なら鼻血が出る程度にぶん殴って「いいからやれ」ぐらいの方がいいな。
反論する度に殴ると。
いい歳してふざけた事を言うなら、まぁ「努力しろ」の代わりに、
それ相応の代償を払わせれば良い。その先どうなろうと、自分の言った事に責任を取るくらいじゃないとな。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1148020900/
152優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:23:21 ID:jFDsFmh3
…まぁこーゆー書き込みもあった
冷静に時代を見定めたほーがよさげ
9:優しい名無しさん :2006/05/22(月) 11:01:11 ID:Cp/VqgNS
今日久しぶりに学生時代の友人の部屋に遊びに行ったら、
パソコンソフトや映画などをコピーした大量のCD-RやDVD-Rがあった。
彼は今フリーターなので、お金はないけどコピーを作ってる暇はじゅうぶんにあるらしい。
そんな事をしてる暇があるならちゃんとした仕事を探せよとアドバイスしてやりたかったが、
コピーのコレクションを嬉しそうに自慢している彼が不憫でとても言い出せなかった。

帰り際、彼が最新DVDのコピーをくれると言った。
人気作品の新作だからなかなかレンタルできないだろうと言う。
俺も学生の頃はたまにビデオにダビングしたこともあったが、就職してからは時間が惜しくてレンタルさえ敬遠して、たまに見るDVDは全て買ってる。
実はそのDVDも先日買ったばかりだったが、得意気にコピー品を差し出す彼が可哀想で断ることもできず、俺は黙ってそれを受け取った。

帰り道、小さな部屋で一人パソコンに向かって一生懸命コピーを作っている彼の姿を想像したら、あまりに憐れで涙が出そうになった。
そんな俺も数年後、ご多聞に漏れずリストラ。
失業保険も切れかけて、DVDどころか食費すらままならない始末。
就職中に買ったDVDやその他を二束三文で売って食いつなぐ毎日。

そんな中、せめて乾いた心を潤そうと映画を観たくなり、そいつの部屋に向かう。
しかしその部屋に住んでいたのは彼では無く、別の人。
携帯は止められているので、公衆電話からそいつの番号にかけると
今はマンションに住んでいるという。
なんでもコピー品を売って稼いだ元手でデイトレを始めたら、とんとん拍子で財を成し
今は貸家業の傍ら、ボランティアに勤しんでいるという話・・・。

順調だったはずの俺の人生こそ実は模造コピー品に過ぎなかったのかと、人生を思い
また涙が出そうになった。
                                    -終-
153優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:23:43 ID:br/8dqxz
今日も頑張って仕事行ってきた。でも段々口がきけなくなってきた…やばいのかな
154優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:27:51 ID:jFDsFmh3
>151
…それは人並みの文字を書く必要があるか無いかにもよるでしょ
必要の無いところでの努力は無意味かもよ…
155優しい名無しさん:2006/05/27(土) 03:33:09 ID:jFDsFmh3
>151
崖の上から下に居る者に対し「登ってこい!」と言うより
崖の上と下の間にハシゴを作ってやったほーが遥かに容易で確実だ

後は自分ではい上がってくる…
156優しい名無しさん:2006/05/27(土) 05:11:25 ID:4frUSU+m
明日上司と面談だ・・・。
どうしよう・・。
やめてくれとか言われんのかな・・。
もうがんばるの疲れたよ・・・・・・(´д`)
157優しい名無しさん:2006/05/27(土) 05:31:16 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
158優しい名無しさん:2006/05/27(土) 05:34:16 ID:W+0x7oiP
>>156
あなたの面談が軽いものでありますように(-人-)
159優しい名無しさん:2006/05/27(土) 05:58:11 ID:ez19s2LN
昨日意図せず無断欠勤してしまった
自業自得だけどもうホントに切られるかもしれない…
160優しい名無しさん:2006/05/27(土) 06:13:41 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
161優しい名無しさん:2006/05/27(土) 07:09:02 ID:m/6DxxJH
復職後、閑職の苛めに耐え抜いたら支店に飛ばされたw
でも一年やれた
どうしても休んでしまうので有給がピンチだけど、しのいできた
死なないで生きてこれた
レキ飲む機会も減ってる。ノリトレンも朝だけ
…不眠症は相変わらずで、この時間な訳だがw
ハルとロラメットとベゲ噛み砕いて飲んだら寝る

頑張らないでいいから、諦めないで
162優しい名無しさん:2006/05/27(土) 07:16:04 ID:wAIekN/R
>>159
あなたが切られませんように(-人-)
163主治医と相談しよう:2006/05/27(土) 07:46:46 ID:R2UFFo9G
 くすりをのむと、ボールペンが握れないのはなぜ?

痙性斜頚(攣縮性斜頚)は、持続的な後頸部痛を症状とし、軽い頭位異常を所見とする。痙性斜頚は、
社会の認知度は低く精神的な問題とされたり、怠業と誤認されたりする例が少なくない。痙性斜頚が
あると、肩〜後頸部の攣縮が左顎関節に波及し、喉頭筋群や左顎関節周囲の支持筋の筋緊張を高め、
局所的な違和感を生じ、ひきつった困惑した表情(空笑と呼ばれる)を作り出す。肩〜後頸部の攣縮
を上肢で補うために、頚椎の回旋のたびに神経が引っ張られ、支配領域に一致した運動制限(母指、
示指の把持する力が若干弱い)が生じる。

   ルポ精神病棟2005
 http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/
164優しい名無しさん:2006/05/27(土) 07:52:27 ID:58XvnZue
>>161
あなたの忍耐に励まされる人がたくさんいます。
165優しい名無しさん:2006/05/27(土) 08:10:06 ID:3TfN+uuJ
新人で仕事にやっと慣れた頃に配属場所を変えられた。
それが二回もあって今回の場所は新人のやるようなとこじゃない。
ベテランでも完璧に覚えきっていない仕事なのに…
また@から覚えなきゃいけないけど今回のは無理。
絶対に覚えれない。前の配属場所でいじめにあっててそれを考慮して
新しいとこにしてくれたみたいだけど
まだいじめにあいながらやってる頃のがましだったよ…
頼んで戻してもらった方がいいかな。
166優しい名無しさん:2006/05/27(土) 08:10:20 ID:paAw8xb6
行きたくねー
167優しい名無しさん:2006/05/27(土) 08:12:02 ID:thzby38E
>>164
その通り!!(´・ω・`)
168優しい名無しさん:2006/05/27(土) 08:27:38 ID:ep6yO+cH
今日はめちゃくちゃ体調悪い。
行きたくないなぁ
169優しい名無しさん:2006/05/27(土) 08:46:52 ID:Dpbng5QD
また、吐いちゃった…今Θ行ったら休みだから頑張らないとね!それにしても体調悪い…
毎日苦しいなぁ〜
夜はミーティングだって…
170優しい名無しさん:2006/05/27(土) 09:26:23 ID:BnbulS4K
キターぞ職場!
出発だーーーー現場へ
171本家:2006/05/27(土) 09:36:13 ID:Dls7nSG9
(´・ω・`)知らんがな
172優しい名無しさん:2006/05/27(土) 10:41:23 ID:jFDsFmh3
>170
がんがって行ってらっちい♪
http://image.blog.livedoor.jp/runanaoruna/imgs/8/8/88be028e.jpg
173優しい名無しさん:2006/05/27(土) 10:43:27 ID:Eh+SEOf6
>>159>>162
無断欠勤など社会人として非常識だ。
首になって当然だろ?
馬鹿かお前ら!
174本家:2006/05/27(土) 10:58:34 ID:Dls7nSG9
>>173
かっちょいい!
男前!
175優しい名無しさん:2006/05/27(土) 11:07:16 ID:jFDsFmh3
>173
んじゃー俺ん家のオトンとーの昔に首ジャンW
色々な職場があるみたいよ^^
176優しい名無しさん:2006/05/27(土) 11:07:46 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
177優しい名無しさん:2006/05/27(土) 11:11:41 ID:4frUSU+m
んなことわかってるから不安におもっとるんやろーもん。
馬鹿とかいうほうが周りから馬鹿だと思われてるんだよ。
その固い頭と常識に縛られた考えと他人を思いやる気持ちのない台詞を
簡単に言えるあなたが非常識!
178優しい名無しさん:2006/05/27(土) 11:15:52 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
179優しい名無しさん:2006/05/27(土) 11:18:31 ID:jFDsFmh3
>177
同意♪^^
180優しい名無しさん:2006/05/27(土) 11:21:37 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
181本家:2006/05/27(土) 11:28:41 ID:Dls7nSG9
>>177
                     ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ  \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!   !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"     /
                       \    ,.:'
                         `ー‐'"
182優しい名無しさん:2006/05/27(土) 12:09:16 ID:Ec5SxdYX
>>177
同意でつ(^^)
183優しい名無しさん:2006/05/27(土) 12:14:29 ID:Ec5SxdYX
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_僕らは仲良くやってるよ!
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::


184優しい名無しさん:2006/05/27(土) 13:00:15 ID:Dls7nSG9
>>183
                  ,.‐-、,_  _,!_>      r‐--------, /,ゝ    ,-''"""''ヽ、
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    "‐、,_ ,l \ゝ     .|_______!l'_ゝ   i´ r'""`'、 ヽ
   `---------y  /  /'''-、      ,ノヽ、  r‐-----------┐    ゙‐''    ) |
      ,.-、 .,/ /    `‐、_~i'   / ./   |,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,|        ,/ ,.ノ
     ヽ、 `''`,/          ,.,/ /        │ │          l゙ r'
       \  ヽ        _,../ _.,/         ,,/  /          .└┘
        .`'、,ノ      <'’ _,/         r'"  ,,/            /"`、
                 ゙‐'’            `v '"             `-‐`
185優しい名無しさん:2006/05/27(土) 14:17:33 ID:EU7RjolR
土曜日なのに…

ぶちぶち…
186優しい名無しさん:2006/05/27(土) 14:59:28 ID:Ec5SxdYX


♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど うつなんだ〜♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) 
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U


187優しい名無しさん:2006/05/27(土) 15:12:59 ID:Ec5SxdYX



       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`


188優しい名無しさん:2006/05/27(土) 16:27:21 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
189優しい名無しさん:2006/05/27(土) 16:52:37 ID:/eAbVRbD
鬱が原因かどうか分からないけどヘルペスになってしまった。
ふんだりけったりだ。

大丈夫なのか、俺。
190優しい名無しさん:2006/05/27(土) 16:53:51 ID:Ron6dXLg
今日、病院へ行って、休職に必要な診断書を書いて頂きました。
産業医から休職を勧められ、自分には必要なことだとわかっているのですが、
上司や周囲にかける迷惑や休職中の過ごし方・仕事復帰時のことなど、いろいろな不安が湧いてきます。
休職経験者の方、どのような気持ちで休職に入られたのか、教えて頂けないでしょうか。
191優しい名無しさん:2006/05/27(土) 16:59:32 ID:Ron6dXLg
>>189
口唇ヘルペスでしたら「ケミスツオウン」という軟膏をお奨めします。
発症初期段階からつけておくと、悪化せずに終息します。
ヘルペスは繰り返し発症するので一つ常備しておくといいですよ。
192優しい名無しさん:2006/05/27(土) 16:59:35 ID:/eAbVRbD
>>190
今年1月に一ヶ月休職した。
事前に自分の担当の引継書を用意して、上司とのミーティングを重ねてから休みに入った。
休みの間は会社から一切電話が入らないようにして貰った。
貴方の気にしていることに関してアドバイスするとしたら
「そんなこと一切気にするな」
ということ。
休職期間中にも気にしていたら具合はよくならないよ。
復帰したい気持ちがあるなら「何も考えないこと」、これが最良の薬。
193優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:01:38 ID:/eAbVRbD
>>191
レスありがとうです。
俺の場合は右半身全体にその症状がでてます。
とにかく痛くてたまらなくて、勤務中も呻いてました。
ある意味「欝です」って言うよりインパクトがあるみたいで、
昨日今日と早退させられました。
俺、涙目で仕事しているそうです。
確かに痛い。
194優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:07:18 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
195優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:22:24 ID:Ec5SxdYX



       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
196優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:03:33 ID:jFDsFmh3
てーかさー…
会社楽しい??
197優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:06:24 ID:jFDsFmh3
なんつーのか「うっせ!馬鹿野郎っ!!!」つって殴り殺してやりたくなるよーな奴ばっかじゃね??
198優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:32:43 ID:Ron6dXLg
>>192
190です。アドバイスありがとうございます。
同じようなアドバイスは他の方からも頂きました。
なるべく先のこと、仕事のことは考えず、心配せず、過ごすようにしたいと思います。
今の自分にはなかなか難しいですが...
199優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:53:38 ID:/I8bFVe5
190
わたしは会社休んで半年デス
まだ復帰予定はなくて迷惑はかけてないつもり。と言うか気にしない。会社は社員ひとり居なくてもまわしていけなきゃだめなんだから大丈夫

いままで限界以上にがんばっちゃってきたんだから、気兼ねなくゆっくり自分を休まさせてあげていいと思う
んでないと鬱なおらない
200173:2006/05/27(土) 18:55:09 ID:Eh+SEOf6
信じられん。
無断欠勤という社会的非常識な行為を平気で支持する奴ばかりとは。
クレイジーばかりか、このスレの連中は?
201優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:12:26 ID:58XvnZue
人は困難を前向きに乗り越えようという気持ちが多少は
あるわけだが、うつの人間は困難を受け入れられなくな
ってしまう。
生きる希望もなくなり、乗り越える気持ちすらなくなって
しまう。
202優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:16:54 ID:aIzoSvdb
よお、キモゴミ       
    ∧_∧      >>AA厨     ∧_∧
   ( ´∀`)   ナ、ナンデチカ?   (´∀` )プッ、びびんなよ
   ( 新関 )     ∧ ∧     ( 平山 ) すぐ済むからな。
   | | |      (;・ω・`)     | | |
   (__)_)   〜(___ノ      (_(__)

    ちょっとかわいがるだけだからなあ!
                       キモゴミをかわいがるのはたのしいぜえ!
                 ンギャ!      ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''〜(___ノ,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); //ビチビチ!!;;;#':* \\\  (__) 三≡=―

203優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:17:30 ID:aIzoSvdb
はははは!!!「ヤメルデチ」だってよ!!!
てめえしつけーんだよ!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;ω 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャアアア!!!...
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          ヤメルデチ!タスケテデチ!!

楽しいなあ、キモゴミいたぶるの!    ぎゃはは!両手足取れちまった!
        ∧_∧   '`;,.+!'~`ショビョッ!と@ ∧_∧ つ
        ( ´∀`)三;`・゚。从そ,.,, ,;“・;. ○(´∀` )○
       (新関三つ二二ξ(#;),;",;!     \平山/
      / ,ゝ 〉   二 /WNて@`;,.     ( (__)
     (__ヽ_)  ,;!'゙!・゚。`“};,.,@ノ  ∠@,., し'     ;,.,.,@;>
               ,;'"~
ウギャ、イタイデチ。シンジマウデチ

204優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:18:11 ID:jFDsFmh3
>200
たかだか一匹ぐれーの社員が欠勤したぐれーで回らなくなる会社なンざそれまでなんだよ
弱・小・企・業
205優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:19:10 ID:aIzoSvdb
                        いいことをしたあとは気分がいいね!
                                  ∧_∧   ∧_∧
                                  (・∀・ ∩  ∩ `∀´)
          〜∴       ∴〜      〜   (つ新関二l  ヽ平山 と)
            ,.、,.,.,、,、 ,.,.,    ,.,.,          人 ヽノ      ヽノ 人
         ,.,.;!(#;ω:#;@;(*そ;:,.;!'ξ;:゙)。.,., ,.,.,と@,.,   し´ヽ_)     (_ノ`J
          ,;'!・   ,;'!~・“;!;:}!~+`;,・゚。 @つ
                 

206優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:22:21 ID:fZjTQ6Mo
jFDsFmh3には社会常識のカケラもないわけですね。
207優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:08:07 ID:EebkA1yO
>>204同意。
社員の代わりはいるが、自分の代わりはいない。
会社人間って仕事する以外に取り柄とか無いのか?憐れだな。

目標を持って熱心に仕事している人は好感持てるが、自分も頑張っているんだからお前も頑張れ!とか考えるような奴は迷惑。
それどころか口に出したり、こんなとこでしか強がれない奴はもっと迷惑、問 題 外 。
208優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:08:25 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
209優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:08:46 ID:Dpbng5QD
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
210優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:10:00 ID:fZjTQ6Mo
>>207
> こんなとこでしか強がれない奴はもっと迷惑、問 題 外 。

それって、まんまjFDsFmh3やんw
211優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:12:02 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
212優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:17:14 ID:/I8bFVe5
199デス
会社デカいから療養休暇できてマス

ひどい書き込みする人は鬱のこと良く自分で勉強してから書いて欲しいな
人の気持ちをわかる人、理解しようとする人のほうがステキだと思う
てか鬱になる人は考えすぎちゃうしマジメだし性格良いというか‥
そんな人がなる率が高いよ
213優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:21:13 ID:/eAbVRbD
俺も鬱持ちだけど鬱に理解のない人が多いことに苦しんでいるけど、
不思議なことじゃないと思ってる。
逆に俺がエイズやライ病に理解があるかというとそうではないし。
普通の人ならうつ病患者なんて異端者同然だろうと思ってる。
214優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:41:22 ID:Eh+SEOf6
>>207
じゃあ鬱ならば自由気ままに無断欠勤してもいいだろって開き直るの?
お前らの我が儘で誰が迷惑被ると思ってんの?

>>212
無断欠勤を理解せよってのは無茶苦茶な話。
休むならせめて連絡ぐらいしろ。
215優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:42:40 ID:Eh+SEOf6
ついでに無断欠勤するような非常識な奴は真面目だとは思わん。
216優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:49:31 ID:/I8bFVe5
にゃるほど
確かに
でも調べようとせず叩くのはおかしいじゃない
エイズの人に叩いたりわたしはしないし、友達がなんからの病気になったら調べるよ
アドバイスはしてあげられないけども なんか手助けできるかもしれんし‥
って2ちゃんだから叩くのが日常なのかもしれないけど、この板はお遊びの板じゃないんじゃないのかなぁと
理解しようと努力しない人は心が狭いし、そんな人に言われても気ずつかないけんども
色んな人たくさんいるのわかってますけど
もう少し気持ち理解できる人間になれよ〜って言いたかっただけです
(;∞;)
217優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:52:26 ID:Eh+SEOf6
>>216
理解されたいのなら無断欠勤とか非常識な行為をするな。
そういう真似するから理解されないんだろ。
218優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:53:31 ID:/eAbVRbD
>>216
会社に告げれば楽になる道が幾つか出来るに関わらず、
それが出来ない人が多いのは何故か?

その答えが世間の欝に対する理解度なんだろうね、きっと。

219優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:54:07 ID:6t3QilTb
無断欠勤も、不器用な形ではあるけれども自分の意思表示ではある。
220優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:54:43 ID:/eAbVRbD
>>217
>216さんは無断欠勤肯定派じゃないぞ。
221優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:56:08 ID:jFDsFmh3
>210
はぁ??
>215
人生真面目に生きてたら何時か破錠すっぞwW
222優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:57:09 ID:Eh+SEOf6
>>219
不器用とかじゃなくて。
そういう真似はみんなに迷惑かけるの?
おわかり?
何の意思表示だ?述べろ!
223優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:58:24 ID:6t3QilTb
>>222
会社に対する拒否の意思表示でしょ。
ちなみに私は別に無断欠勤肯定派じゃないよ。
224優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:58:58 ID:Eh+SEOf6
>>221
じゃあ犯罪でもなんでも犯しまくっていいのかね?
まるで社会保険庁みたいな酷い開き直りだね。
225優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:00:35 ID:Eh+SEOf6
>>223
拒否してえなら、無断欠勤とかしてるまに辞めればいいじゃん。
無断欠勤してまで会社にしがみつく意味がわからん。
226優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:01:23 ID:6t3QilTb
>>225
そういう風にスッキリ表現できないから不器用なんでしょ。
227優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:04:29 ID:Eh+SEOf6
>>226
不器用でも何でも。
無断欠勤は非常識なわけ。
無断欠勤してなお会社の社員でありたいだなんて、自己チューすぎるんだよ。全く。
228優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:05:42 ID:tsgNS7c3
休みだっていうのに全身ダルイです。

営業で女は私だけ。周囲とは仲良くやれてるほうだと思ってたのに、
男同士だけで飲みに行ったらしい。
鬱。。。自分だけ打ち解けた気になってたのかな。。
229優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:05:59 ID:jFDsFmh3
社員に無断欠勤されるよーな会社なんざそれまでたべwW
230優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:08:50 ID:Eh+SEOf6
>>229
ほう。そうやって無断欠勤を肯定するのか?
それって社会保険庁が不正免除やっておきながら、
お前らの為にやってやったのになんで文句言われなければいかんのだと開き直ってんのと同じ。
231優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:09:26 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
232優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:10:26 ID:6t3QilTb
>>227
非常識な人を全部カットアウトするって言うアナタも相当自己チューだと思うけど。
233優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:10:43 ID:Eh+SEOf6
スレ違いで申し訳ないが、ちなみに俺も社会保険庁の事件に巻き込まれた口。
なんか職員がきたけどむかついたからつかみ掛かってやった。
234優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:12:03 ID:Eh+SEOf6
>>232
じゃあお前は非常識を許せ。黙認せよとでも言うわけ?
非常識な行為を許すわけにいかんだろ。
235優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:12:55 ID:jFDsFmh3
>230
んな行きたく無くなるよーな職場環境て時点でアウトなンだよ
236優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:13:07 ID:fZjTQ6Mo
ここで「無断欠勤しちゃった、あはは〜」とか書いてる奴は、
「気にしないで、病気なんだからゆっくり休んで〜」とでも
言ってもらって、許された気になりたいんだろう。

鬱を言い訳に甘えてんだよ。
237優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:15:04 ID:gahFTno2
(・ω・)知らんがな
238優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:15:32 ID:Eh+SEOf6
>>236
おっしゃるとおり。
結局、鬱を言い訳にしてサボるだけ。
鬱だと言えば何でもとおると思ってるおめでてー奴らなんだよ。こいつらは。
239優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:16:00 ID:jFDsFmh3
>236
結果として起こった自体に対して突いても何も変わらんよ
240優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:18:01 ID:Eh+SEOf6
>>239
お前みたいな平気で無断欠勤をする怠け者は会社すぐ首になるから。
241優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:20:23 ID:jFDsFmh3
>238
よーは来たくなるよーに心理的に誘導してやればいーんだよ
やる気を出してくれるよーな意欲的になるよぉな
242優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:20:35 ID:tsgNS7c3
鬱にならない仕事って何だろうね。。。
社内に篭もる仕事だと人間関係に疲れるから
営業を選んだけど。どっちもどっちだ。
243優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:22:04 ID:Eh+SEOf6
>>241
なんでも他人任せにするな。
お前がやる気を出せよ。
だから鬱=怠けだと言われるんだろ。
244優しい名無しさん :2006/05/27(土) 21:22:26 ID:4tOhwOt9
>>228
気にすることはないよー。
きっと男同士だけでキャバにでも行く段取りをしてたんでしょう。
245優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:22:42 ID:6t3QilTb
>>234
アナタは極端から極端へ走る癖があるね。
感情を抑えるのが苦手な人なのかな?

非常識を許せとは言っていないでしょ。私だって非常識な人は嫌いだもの。
ただ、理解を示す事を拒否するアナタが自己中心的な思考傾向があるって事。
アナタも客観的に見れば非常識な部類に入るかもよ。
246優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:22:47 ID:jFDsFmh3
>240
んなコトぐれーでリストラされるよーな会社なんざこっちから願い下げだ
危なっかしくておちおち落ち着いて仕事してられっか;
247優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:26:12 ID:Eh+SEOf6
>>245
実際勝手な非常識のせいで俺は泣きをみてるからね。
>>246
そうか。じゃあさっさと会社辞めて路頭に迷え。
248優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:27:59 ID:tsgNS7c3
>>244
ありがとう。
最近思うのが、男同士って楽しそうでいいな、ということ。。
249優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:28:16 ID:Eh+SEOf6
だいたい無断欠勤のどこに理解を示す余地があるんだよ。わけわからん。
250優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:28:29 ID:jFDsFmh3
>243
ほんのひとさじのさじ加減♪だろ^^
例えば保育園で嫌いな食物が出てきちゃってぐずってごねてる幼児に「食べなさい」と大人が言ったとしても
食うはずが無い 何故ならば本人が納得してねぇからだ

そーゆー場合は「野菜さんも残されると悲しいと思うなぁ♪」などてきとーに納得させてやれば後は勝手に食うwW
251優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:28:40 ID:fZjTQ6Mo
>>245
つかさ、理解してもらいたいなら、なおさら無断欠勤はしちゃダメなんだよ。
252優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:30:05 ID:EebkA1yO
>>207だが。
ID:Eh+SEOf6がこのスレに来ているのは憂さ晴らしで、構ってチャンだということはよく分かった。
ヨシヨシ。

欠勤、じゃなくて無断欠勤が許せないのか。
まぁその気持ちは分かるが。
欝に理解無い人は大勢いるから、お前さんが理解できなくても別に不思議では無い。
ただ世の中には、会社に電話をしよう、しなければ、と考えただけで起き上がれなくなる人間もいるということを知れ。

欝というものを理解しようともせず、自分の考えを理解しろと?
それこそ非常識。少なくともここの住人にとっては。
253優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:30:17 ID:6t3QilTb
>>249
無断欠勤の原因を理解する必要はあるかもしれない。
会社をより良くしたいと思うならね。
254優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:31:22 ID:Eh+SEOf6
>>250
じゃあお前は幼稚園児と同じ意識レベルだってことを自ら認めるわけだな。
255優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:09 ID:jFDsFmh3
>253
まぁね だろーね
綺麗なトイレだったら誰でも躊躇せずに入るもんね
256優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:35:01 ID:jFDsFmh3
>254
ああwW 納得さえ出来れば何でも進んでやるよ♪あったりめーじゃん^^
257優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:35:49 ID:Eh+SEOf6
>>253
そんなのどうやって理解するの?
それこそなまくらエセ鬱の自分勝手な考えだろ。
258優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:36:41 ID:/eAbVRbD
どうしてこんな話題で子供じみたやりとりが発生するんだ?
「無断欠勤」はやっちゃいけない最低限の社会人マナーだろ。
鬱の人もそうでない人も。
259優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:38:20 ID:jFDsFmh3
>257
お前についてる口は唯の飾り物か?
何のために口がついてるんだ?
260優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:38:20 ID:Eh+SEOf6
>>252
しらねーよ。そんな怠け者の非常識かつ自分勝手な言い訳など。
俺も鬱だが、お前らみたいな非常識な奴らのせいで鬱=怠け者だと見られるのよ。
お前らみたいなエセ鬱怠け者のせいで非常に迷惑被ってる。
261優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:38:42 ID:6t3QilTb
>>257
どうやってって、ケースバイケースに決まってるじゃない。
アナタが自分のおかれている環境を良くしたいと思わないなら、別に他人を理解しようとする努力なんか必要じゃない。
他人を理解しようとする努力を拒否するアナタはやっぱり自己中心的思考傾向があるといわざるを得ない。
262優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:39:30 ID:/eAbVRbD
もういい加減やめろ!
263優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:40:30 ID:f+Uq2ttK
>>252
会社に電話をしよう、しなければ、と考えただけで起き上がれない。
でも2ちゃんに書き込むためには起き上がれると。
そりゃ、理解されないわな。
264優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:40:51 ID:Eh+SEOf6
>>260
じゃあ自分でなんとか納得する努力はしないのか?
なんでも他人任せかね?
それが自己チューだと言ってるの!
265264:2006/05/27(土) 21:42:18 ID:Eh+SEOf6
>>256に対するレス
266優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:43:55 ID:jFDsFmh3
>263
その電話口の相手がぎゃあぎゃあと毎日やかましいお局だと分かってても迷わずにかけられるか?;
267優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:44:47 ID:Eh+SEOf6
>>261
わけわからない。
非常識な行為に理解する余地はあるのかよ?
無断欠勤は何人もしちゃいけない禁。
禁を理解せよということ事態無理がある。
無理ができないから自己チューだというのは無茶苦茶な論理だ。
268優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:46:40 ID:Eh+SEOf6
>>266
ぎゃあぎゃあ怒られる種は自分が蒔いてるんだろ。
何の事ない。自業自得だ。
そんな論理乳臭児しかしねーよ。
269優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:46:57 ID:6t3QilTb
>>264
多少でも議論をしてるつもりがあるなら、冷静にね。
私は無断欠勤はあらざるべきだと思っている。それはさっきも言ったよね。
しかしながら会社には労働者の健康を保証する社会的責務があり、無断欠勤に至った原因が会社にある以上
それを改善すべき社会的責務が存在する事は言うまでもない。
それを放棄するアナタは無責任。無断欠勤をする人と同じぐらいね。
270優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:48:20 ID:fZjTQ6Mo
>>266
そんな理由で電話をかけられないなら、それこそ甘えだ。
体調悪くて休みたいなら、ちゃんと連絡は入れるべき。
どんな嫌味を言われようと、それでも休みたいんだろ?
無断欠勤したら、それこそギャアギャア言われるんだぞ。

つか、あんたどれだけヒマ人なんだw
271優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:48:21 ID:eyWejDQi
復職して約一ヶ月。課長は、辞めて欲しくて仕方のない様子。
272優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:48:55 ID:/eAbVRbD
みんなこれ見て落ち着いてくれ、頼む。
http://www.kgcanoe.com/26.jpg
273優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:49:14 ID:jFDsFmh3
>264
納得は努力で得られるもんじゃないっしょ;
思考の流れ方が単純で無いとこんがらがるんでない?内側で

その思考の過程を円滑に流れるよーにヒントを見つける能力に欠けてるのかもー
つまり 真面目;
274優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:50:03 ID:Eh+SEOf6
>>269
別に放棄はしねーけど。
休むなら休むでけじめくらいつけろと言ってるの。
けじめすらつけられんのがいかんと言ってるの。
会社の調査云々は二の次の話だろ。
275優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:50:41 ID:cDXCzSze
もはややる気を失っているが、はいつくばって出社してるぜべいべぃorz
276優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:50:58 ID:f+Uq2ttK
>>266
ガキだな、あんた。
277優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:52:37 ID:Eh+SEOf6
>>273
だから、怠け者の論理なんてしらねーよ。
要はお前が大人になれって話だ。
お前の論理は乳臭児が駄々こねてるのと同じレベル。
ただの我が儘。
278優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:53:10 ID:jFDsFmh3
>272
ここに書き込んでる奴の大半が馬鹿だと言うコトはよーく解ったW
279優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:53:38 ID:/eAbVRbD
     ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
     ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
     ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
     ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
     ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
     ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
     ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
280優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:53:39 ID:6t3QilTb
>>274
> 休むなら休むでけじめくらいつけろと言ってるの。
その点については争点になってないと思うけど?

結局無断欠勤した者が責を問われるのは当然として、理解を示す必要があるって事でいいのね?
281優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:54:04 ID:EebkA1yO
>>260>>263
自分の事を言ったわけではない。
欝で寝たきりになる人間がいるというのは事実。
無知とは恐ろしいな。

ついでに言えば、他のことはできなくても携帯とかノーパソで寝たまま2chくらいできるわけだが。
まぁマジレスするだけ無駄か
282優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:54:10 ID:/eAbVRbD
     ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
     ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
     ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
     ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
     ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
     ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
     ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
283優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:54:20 ID:Eh+SEOf6
>>278
お前が一番馬鹿だろ。
284優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:55:55 ID:/eAbVRbD
     ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
     ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
     ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
     ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
     ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
     ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
     ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
     ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
285優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:57:28 ID:jFDsFmh3
>281
あーそれ俺俺;ノ

生きる目的が見つけられなくなっちまって数か月寝てた;
286優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:57:46 ID:Eh+SEOf6
>>281
いやだからさー。
なぜ2ちゃんねるはできて電話ができんって話。
携帯なら寝ててもできるだろ。
要するに自分のしたいことだけして、したくないことは忌避する。単なる我が儘。
我が儘をどう理解しろと言うのだ?
287優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:00:24 ID:Eh+SEOf6
ていうか。鬱ならなんでもまかりとおると思う奴が二人もいるとは恐ろしい話だ。
288優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:01:11 ID:jFDsFmh3
>286
嫌なもんは嫌でしょそりゃ;
もっと無機質的なほーが気楽ではあるよ
他人と他人の間に精神的に距離があると落ち着くな
289優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:03:05 ID:jFDsFmh3
>287
金があれば何でもまかりとーると思ってんならそれも間違いなんだよ
290優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:03:34 ID:Eh+SEOf6
>>288
じゃあ嫌だからやらないの?お前は。
お前は餓鬼かね?
嫌だからやらないってのは単なる駄々でしかない。
291優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:05:36 ID:Eh+SEOf6
>>280
どっちでもいい。
俺が言いたいのは無断欠勤は非常識であり、断固許せないってことだ。
292優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:06:48 ID:jFDsFmh3
>290
無意味だから嫌なんだよね;
報告のための電話いれてんのに大半を説教の時間で潰されてみ;

とほーも無く無意味な説教やんけ
293優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:14:14 ID:f+Uq2ttK
ガキの戯言いつまで続けるの〜?
294優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:07 ID:jFDsFmh3
永遠にー(‐_‐)何で大人が感受性が鈍くなるか知ってる?
自分に嘘をついているからだよ
295優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:17:50 ID:Eh+SEOf6
>>292
だからそれはお前が悪いから仕方ないだろ。
ていうか、延々と駄々こねてろ。
最後に泣きを見るのはお前自身だから。
お前がどんなに駄々こねようと社会のシステムはかわらねーよ。
296優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:17:56 ID:jFDsFmh3
自分に嘘をつくことに慣れちまった時点で終わっちゃってるから
297優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:19:34 ID:jFDsFmh3
>295
変えるつもりもねーよ;俺は陰謀者か;
298優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:10 ID:jFDsFmh3
毎日自分の人生楽しい…?
299優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:26:50 ID:T9h8gQzG
おぉ
何か荒れてるなぁ

ボンビーが泣いて喜びそうなやり取りが一杯だ。

ここでしか暴れることができなくて、さらに無視されたら孤独だもんな。

まぁ、誰でも孤独は避けたいものだが、この場を犠牲にしてまで、自分の精神的マスターベーションを公開する感性は、全く理解できん。
300優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:29:50 ID:jFDsFmh3
問題なのは一体何のために自分の人生があるか?だろ

無駄な労力と忍耐は時間の無駄
悔いの無いよーに生きろ
301優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:32:17 ID:Ec5SxdYX

いま、オナニー2回しちゃった。
雑誌のグラビアに向けて顔射したぜ。
みんなも顔射してみろや!

302優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:44:48 ID:jFDsFmh3
303優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:49:37 ID:EebkA1yO
ヒント:感情的で必死なのは二人だけ
つID
304優しい名無しさん:2006/05/27(土) 23:11:16 ID:jFDsFmh3
自分のこと 一番大切にしてやってちょーだい…http://www.nob13.com/game/iappli/BlogTool/pc/img.php?username=oonisi&year=2005&month=11&day=15
305優しい名無しさん:2006/05/27(土) 23:28:08 ID:EErtlskd
しんぶん赤旗を読みましょう
306優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:07:28 ID:0PrvqpHo
ここで煽りあいやってる奴らへ。
煽りあいのために一日に何レスもつけてる方たちへ。












出てってくれませんか?
307優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:10:45 ID:0PrvqpHo
あと、jpgとかいらないし。
鬱で会社いってることと関係ないレス多すぎるし。


やめろとはいわんがせめてもう少し控えてくれ。
ここ数日このスレみづらくてしゃあない。
308優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:27:49 ID:MbX6Za51
欝になるよーな職場てことは元から自分と相性が合ってないっつーことだから
さっさと変えちゃったほーがイイよ

欝は慢性化しやすいから拗らせると後々大変…治りにくいよ;
309優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:29:57 ID:hj1Uj760
無断欠勤したくらいで文句を言う会社は終わってるだの弱小企業だの
書きたいこと書いてくれてるけど、そんな会社いってる俺は、
ダメ人間ですね。
あのなー、ここは「行きたくないけど行ってる人」のスレじゃないの?

そんな人生論は誰だって言われなくてもわかってるし、
それを実行できる社会なら鬱病者は出ないし、
それを実行できない人たちがこのスレに集まってるわけなはず。
310優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:30:24 ID:MbX6Za51
で 欝になった要因は分かった?
過重労務?人間関係?職種??
311優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:31:15 ID:P6BhnFo6
>>308
幼稚園児は黙っとけ。
312優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:32:36 ID:hj1Uj760
>さっさと変えちゃったほーがイイよ


君、数日前からずーっとそれ連呼してるけど、
「さっさと変えられない人」もこのスレにたくさんいるってことを理解してくれ。
313優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:32:57 ID:drNz9nBa
>>156
私も月曜日に面談です
といっても月例の業務報告ですが・・・
先日口論(?)したところなのでネチネチ言われるかと思うと
かなり憂鬱です
314優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:36:23 ID:MbX6Za51
>309
…完全に依存して寄生化
もしくは歩駒化してなければ駄目じゃねーんじゃねぇの??
315優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:58 ID:MbX6Za51
>312
あははwW
316優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:39:30 ID:MbX6Za51
人間を駒扱いする会社に居て 楽しい?
317優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:40:08 ID:hj1Uj760
>>315
なにがおかしいわけ?
大体、ID:MbX6Za51=ID:jFDsFmh3は、自作の絵なんか
描いてアップできるんだから余裕があるんだろうけど、

年配で、家族いて、再就職も厳しい人も多いんじゃないの?
俺は幸いといっていいか、家庭持ってないけどさ。

気軽にやめろやめろいうけど、、、、。

318優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:42:14 ID:P6BhnFo6
幼稚園児くんの職歴を知りたいね。
そんなにホイホイ職変えてんの?
319優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:44:28 ID:MbX6Za51
>317
…一度就職したけど懲りたし; 俺はもーするつもり無いけど…
こーゆー書き込みもあったよ
優しい名無しさん :2006/05/22(月) 11:01:11 ID:Cp/VqgNS
今日久しぶりに学生時代の友人の部屋に遊びに行ったら、
パソコンソフトや映画などをコピーした大量のCD-RやDVD-Rがあった。
彼は今フリーターなので、お金はないけどコピーを作ってる暇はじゅうぶんにあるらしい。
そんな事をしてる暇があるならちゃんとした仕事を探せよとアドバイスしてやりたかったが、
コピーのコレクションを嬉しそうに自慢している彼が不憫でとても言い出せなかった。

帰り際、彼が最新DVDのコピーをくれると言った。
人気作品の新作だからなかなかレンタルできないだろうと言う。
俺も学生の頃はたまにビデオにダビングしたこともあったが、就職してからは時間が惜しくてレンタルさえ敬遠して、たまに見るDVDは全て買ってる。
実はそのDVDも先日買ったばかりだったが、得意気にコピー品を差し出す彼が可哀想で断ることもできず、俺は黙ってそれを受け取った。

帰り道、小さな部屋で一人パソコンに向かって一生懸命コピーを作っている彼の姿を想像したら、あまりに憐れで涙が出そうになった。
そんな俺も数年後、ご多聞に漏れずリストラ。
失業保険も切れかけて、DVDどころか食費すらままならない始末。
就職中に買ったDVDやその他を二束三文で売って食いつなぐ毎日。

そんな中、せめて乾いた心を潤そうと映画を観たくなり、そいつの部屋に向かう。
しかしその部屋に住んでいたのは彼では無く、別の人。
携帯は止められているので、公衆電話からそいつの番号にかけると
今はマンションに住んでいるという。
なんでもコピー品を売って稼いだ元手でデイトレを始めたら、とんとん拍子で財を成し
今は貸家業の傍ら、ボランティアに勤しんでいるという話・・・。

順調だったはずの俺の人生こそ実は模造コピー品に過ぎなかったのかと、人生を思い
また涙が出そうになった。
                                    -終-
320優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:23 ID:MbX6Za51
>318
自営業;
321優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:47 ID:sjlPVxd2
>>319
>…一度就職したけど懲りたし; 俺はもーするつもり無いけど…
>こーゆー書き込みもあったよ


会社に行ってないの?
322優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:47:30 ID:P6BhnFo6
>>320
は〜、そういうことか。
だったら、勤め人に対して無責任な発言するなよ。
323優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:48:12 ID:sjlPVxd2
なんかしゃべり場っぽくなってきたな。
324優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:50:46 ID:MbX6Za51
>322
いやー;まーなんつーのか;

ネタきりは脱したものの相変わらずどこか一部壊れたまんまで;
拗らせると恐いなーと思ったよー;今だに薬漬け
325優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:53:56 ID:P6BhnFo6
>>324
自営業には自営業の苦労があるんだろうが、勤め人には
あんたの知らない苦労や事情ってもんがあるんだ。
簡単に辞めればいいとか言うなや。

そのうち相手にもされなくなるぞ。
326優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:54:05 ID:MbX6Za51
しかも解雇だし;俺の場合
なんだよ会社あてになんねーじゃん みたいなー;
327優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:56:52 ID:P6BhnFo6
>>326
自分から辞めた経験もないのに、簡単に人に勧めるなよ。

んじゃ、俺はもう寝るから。子供じみた発言はもうヤメレ。
328優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:59:45 ID:MbX6Za51
>327
んじゃーある日突然呼び出されて解雇宣告かっくらいたい?
329優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:09:54 ID:MbX6Za51
企業の人間なんてのは社員を唯の「駒」としか見てねーよ
依存に寄生化してっと危ないよ会社自体に金がねぇと特に
330優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:11:18 ID:sjlPVxd2
もういいよ。うぜえ。
絵でも描いてろ。
331優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:20:47 ID:MbX6Za51
>330
てめーが見てんのは唯の「幻覚」だよ
明日になれば消えちまうかもしんねー泡のよーな幻!

とっとと目ぇ覚ましやがれ!!
332優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:49:57 ID:7YgULKZ1
参考までに、何の自営業してるの?
>>113 >>95 >>98あたりもあなたみたいだけど。
安定した自営ならやってみたい。
333優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:58:58 ID:uvdfFADR
失敗続きで自信喪失。
もはや自己価値なぞ見出せなくなってきた。
職場で一番下の人間というのは…人権も無いに等しい。
嫌なら上にいけばいいと言ってしまえばお終いだが。
落ち込む→失敗の無限ループ。バカバカ
334優しい名無しさん:2006/05/28(日) 02:19:15 ID:WyfC2pcl
無断欠勤か。。
うちの会社(時価総額TOP10)にもいるよ。

全員から飽きられて、会話もふられてない。孤独だろーな。惨めだ。

なんかそういうのが鬱の無限ループにハマっている気がするな。

自責だということは受け入れるべきですな
335優しい名無しさん:2006/05/28(日) 02:59:57 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
336優しい名無しさん:2006/05/28(日) 03:23:02 ID:7W9UNsgv
126です
遅くなりまして

無断欠勤すすめてないですよぅぅ

鬱でもギリギリ会社行っていて休むのどうでしょうという方がいたので、ちゃんと心療内科いって診断書だしてもらって療養休暇で、ゆっくり休んだほいがよいですよって言いたかったのです

メールは平気で電話とかいやなのわかるかも。狂ってる自分どうごまかして接しよぅ…って思ってしまう。
平常よそおってミョーにハイテンションかシッカリ話すことができる自分にビツクリするコトがある。けど実際は病んでるのよ。

鬱は病気だから ちゃんとなおして元気になって 楽しく過ごせるようになりませぅ♪
337優しい名無しさん:2006/05/28(日) 03:31:04 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
338優しい名無しさん:2006/05/28(日) 04:48:59 ID:7KpWdk3X
うむむむむ・・・
まぁ、周期的に起こることなので、もう慣れたが。

自分の庭で、一人で「鬱の人の悪口」を言ってても、大人数が集まってくることはないので、
他人の庭に勝手に侵入するしか手段が無い、という状況と生態は理解してるが・・・

まぁ、歪んでるわな。

根本において、自分の方が品性愚劣なのに、上から説教垂れるんだから。
滑稽を通り過ぎて、ペーソスが漂ってるよ。
339優しい名無しさん:2006/05/28(日) 05:05:19 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
340優しい名無しさん:2006/05/28(日) 05:55:39 ID:Fh7cU4UD
白イルカでも見にイコウゼ
キューキュー言ってかわいいしなごむよ
341優しい名無しさん:2006/05/28(日) 06:37:43 ID:6rRPsXNb
>>340

「白イルカのキューキュー」いいね!
342優しい名無しさん:2006/05/28(日) 07:51:34 ID:Cv2fMRaP
うつになる前は休日はパチンコ、アルコール三昧だったけど、
うつになってからというもの木や花とたわむれ、アルコール
は体が拒否し心穏やかになりました。
343173:2006/05/28(日) 07:56:42 ID:EUaFPF2+
ていうか、昨日無断欠勤は会社が悪いとか力説してた乳臭児、一晩中暴れてたのね。

そんな下らん暴論のために一晩中2ちゃんねるやってる暇があれば鬱を治す努力しろって。全く。
344優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:01:51 ID:MbX6Za51
>343
…俺の欝は治らんよ
就職中にちょいいろいろあってね
345優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:04:28 ID:MbX6Za51
>342
それは一時的に精神にエネルギーが不足してると起こる精神状態だから
早めに神経内科に行ったほーがいいよ
まだ間に合う
346優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:07:03 ID:EUaFPF2+
>>344
ていうかお前徹夜で2ちゃんねるして何やってんだ?
それくらいの情熱を鬱を治す方向に持っていけ。

お前は何がしたいのか理解不能。クレイジー。
347優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:09:53 ID:MbX6Za51
>343
無断欠勤は一方的に企業側が悪いとは思わんが
理解を示さないのは不味いな…

自殺者を出した後じゃ手遅れだ

世の中の仕組みはんなに単純じゃねぇとは思うけど
348優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:09:54 ID:EUaFPF2+
ていうか今日は俺忙しいんだ。クレイジーの相手してるヒマない。

まあ、せいぜい2ちゃんねるで精神的マスターベーションでもして発散してくれ。
349優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:11:23 ID:MbX6Za51
>348
…ふーん 
あっそ
350優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:15:29 ID:MbX6Za51
>346
眠れなかっただけだよ
眠剤が効かなかった
351優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:15:30 ID:Y6qUgUvs
幼稚園児を相手にするだけ時間の無駄。
解雇通告されたことが、どれだけトラウマになっているか知らんが、
今は「必死に会社に行っている」わけでもないし、
「辞めろ辞めろ」言ってるクセに、自ら会社を辞めた経験もない、
要するに口だけのただのかまって君なんだから。

NGワード推奨→MbX6Za51
352優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:25:11 ID:MbX6Za51
>351
あーわりぃ;退職届けは自分から提出した…
よーやく最近になって改善してきたけど
あの時の労力と忍耐と努力が如何に無駄だったのかを感じる…
353優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:29:14 ID:qm5AS2mx
まぁ、まぁ
週末くらいゆっくりしよう。
ネットでくらい摩擦はやめようよ。
354優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:30:30 ID:MbX6Za51
企業側の人間が見てんのはあくまで金
社員はそれを得るための駒

当然金で釣れるっつー事も熟知しているし悪用する…
だから躊躇無く人を切って捨てることが出来るのだ

つまり俺達は利用されているに過ぎない
355優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:33:30 ID:p5NCeMXh
日曜日だね。明日は仕事・・・ハァ・・・

流れ読めないくてごめん
356優しい名無しさん:2006/05/28(日) 09:20:38 ID:otdJqvt3
本当明日からまた仕事だね。行きたくないよ。辞めたいよ。また先輩からいじめられるとおもうと心臓が痛くなる。
357優しい名無しさん:2006/05/28(日) 09:33:36 ID:p5NCeMXh
>>356
大丈夫かい?
金曜の夜がいちばん心が平和でいられるよね
358優しい名無しさん:2006/05/28(日) 09:52:58 ID:QEWO1fL8
自分の不甲斐なさに腹が立って泣けてくる
全然仕事が覚えられない、簡単な事なのに何度言われても覚えられない
覚えられないから覚えるまで一人で全部やらされて身体が辛い

二ヶ月して無理そうなら辞めようかなぁ
どうせ派遣だから早いうちに正社員の仕事も探さないといけないし
359優しい名無しさん:2006/05/28(日) 10:04:57 ID:pP/fBd5s
お魚くわえたドラネコおおかけって〜♪
裸足でかけてく陽気なサザエさん♪
みんなも笑ってる〜♪
おひさまも笑ってる・・・

今日は、サザエさんだ。
360優しい名無しさん:2006/05/28(日) 10:06:22 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
361優しい名無しさん:2006/05/28(日) 10:36:57 ID:otdJqvt3
357さんありがとう。先輩は私のすべてが気にいらないらしく引きずり落とすようなことを平気でします。自殺したら私悪者になっちゃうとか笑いながら言ってるし。本気で限界がきてるので会社辞めます。
362優しい名無しさん:2006/05/28(日) 10:50:18 ID:D6cANX0I
test
363優しい名無しさん:2006/05/28(日) 12:30:32 ID:7W9UNsgv
鬱って気付いてない5年前に ホームに電車が入ってきたら吸い込まれそうになってすごく怖かった
自殺願望本人はないつもりなのに疲れすぎて病んで自殺しちゃうってテレビであとから知った
会社行くのがんばって自殺しちゃうまで行ったら困るから なにか解決策とったほうがよいよ
自分守れるのは自分だから
364優しい名無しさん:2006/05/28(日) 12:49:25 ID:mKp7pPwA
>>361>>363みたいに切羽詰ってて、状況的にもやめられる人は
やはりやめた方が得策とは思う。自分が一番大事だし。

けど、>>315はむかつく。
笑い事じゃねー。
自営っていったいなにしてるの?
>>113みると沖縄か北海道で小物作りたいっていってるけど、
いま食えてるの?
365優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:00:18 ID:7W9UNsgv
ホームで吸い込まれそになった者デス
Xのhideとか(X信者じゃいよ)成功してる人なのに自殺しちゃったり、自殺する直前の飲み会はあんなに楽しそうだったのに、なんであの人は自殺なんてしちゃったんだろって前は思ってたけど
自殺しようと思って自殺するんじゃなくて気が付いたら自殺してる人のほうが多いんではないかなぁと感じるようになった
限界までいっちゃダメだよ
死んじゃったら終わっちゃうもの
366優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:04:26 ID:mKp7pPwA
会社が人間を駒として扱ってるなんて、みんな初めからわかってるんじゃないの。
それを知らないでいた方が、むしろ逆に純情だ。
でも、このスレは、その会社に、家族抱えてたり、急にやめられなかったり、
その他さまざまなしがらみの中で鬱病抱えながらいかざるをえない人たちのスレじゃない?

国民すべてが自営やるわけにはいかないんだし、、、。
367優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:08:33 ID:mKp7pPwA
>>365
衝動的な自殺ってあるだろうね。
鬱も回復期が危ないって言うし。
そこまで追い詰められてたら会社やめるのは得策だとは思う。
人生長い目で見ればどこに再生の機会があるかわからないし、
仮に行政の保護下でも生きていければ喜びもあるだろうし、、。


368優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:20:07 ID:vrQUUZJQ
もう死にたいよ
369優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:29:39 ID:pP/fBd5s
今日は、サザエさんだ。
370優しい名無しさん:2006/05/28(日) 14:24:39 ID:pP/fBd5s
お魚くわえたドラネコおおかけって〜♪
裸足でかけてくゆかいなサ、ザエさん♪
みんなも笑ってる〜♪
(ルルルル・・・・・・・)
おひさまも笑ってる〜♪

371優しい名無しさん:2006/05/28(日) 14:39:07 ID:rSVizj4l
買い物しようと町まで 出掛けたぁが♪
財布を忘れて陽気なサ、ザエさん♪
みんなも笑ってる〜♪
(ルルルル・・・・・・・)
子犬も笑ってる〜♪
ルルルル・・・・・・・
きょうもいい天気〜
372優しい名無しさん:2006/05/28(日) 14:40:33 ID:1VzbR93Q
JASRACのほうの者ですが
373優しい名無しさん:2006/05/28(日) 14:41:45 ID:rSVizj4l
買い物忘れて広場で 草野球♪
打っても投げても元気なサ、ザエさん♪
みんなも笑ってる〜♪
(ルルルル・・・・・・・)
おひさまも笑ってる〜♪
ル〜ルルル・・・・・・・
あしたもいい天気〜
374優しい名無しさん:2006/05/28(日) 14:58:06 ID:MiljjFSv



                       ダメだこりゃ。



                                                       .
375優しい名無しさん:2006/05/28(日) 15:13:40 ID:pP/fBd5s
すごい
376優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:31:10 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
377優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:32:36 ID:Cv2fMRaP
先々週より先週、先週より今週・・・
辛くても少しずつ成長している自分を感じられれば、
それで良しとしよう
378優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:35:21 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
379優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:57:46 ID:MbX6Za51
>377
大半の時間は無意味に棒に振ってるやん
380優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:01:02 ID:MbX6Za51
>377
植物の成長よりも季節の移ろいよりも遅い 多分
取り残されて大半の人生の時間無意味に潰す…
気が付いた頃にはもー遅い…手遅れ 取り返しつかへん
381優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:15:55 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
382優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:19:59 ID:MbX6Za51
会社毎日逝って何か意味あるん?解雇されたらはい終了。やん
結局自分で食ってけんと意味無いんとちゃうかぁ??
383優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:50:33 ID:Cv2fMRaP
>>1-382
あ な た が た の 罪 は 赦 さ れ た !
384優しい名無しさん:2006/05/28(日) 19:00:46 ID:8ipYkAX/
この時間が一番鬱 明日から新しい仕事 出来るかどうか心配 前の会社も失敗続きで一週間でクビ 不安で一杯 でも頑張らないとな
385優しい名無しさん:2006/05/28(日) 19:01:17 ID:RPzhr4B4
サザエさん終わっちゃいましたね・・はぁ・・休日は時間が立つの早いわ
386優しい名無しさん:2006/05/28(日) 19:45:01 ID:drNz9nBa
土日も薬の副作用か何かわからんがだるくてフラフラして
死んだようになってた
医師からはすぐにでも休職するよう言われているので
明日以降会社に休職の話をしないと、と思うとそれも鬱
387優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:06:48 ID:MbX6Za51
388優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:12:44 ID:/9TkYJn+
土日泣いて終わった
明日から仕事だ・・・
389優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:17:48 ID:MbX6Za51
>366
…まぁ出来ることから始めてみな
結局最終的には自分で食ってかねーといけなくなるワケだし
390優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:18:45 ID:MbX6Za51
>358
もしかしてコレに当てはまるんとちゃうかぁ?
欝チェック
http://mental.heart-warm.net//check/check.html
仕事依存症チェックリスト
http://ex.senmasa.com/workahol.php
http://www.tgiw.info/cgi/check/check.cgi
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/sindan/sigoto.html
391優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:23:50 ID:AeTgoaOi
MbX6Za51さん、コテになってもらえませんか?
392優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:29:36 ID:MbX6Za51
>391
コテ?;
あのセメント塗る奴?鏝??;小手?;
393優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:33:53 ID:ET+dhKCz
明日は辞めると言うつもり。
限りなく無理だ・・・
394優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:35:04 ID:AeTgoaOi
いや、固定ハンドル名です。
ようするに、名前欄にご自分の好きな名前(ニックネーム)を書き込んでいただければ。

みんな助かります。
395バカ男:2006/05/28(日) 20:39:08 ID:MbX6Za51
>394はぁーい!『バカ男』でぇーっす!!
フォーーーーー!!!!ヽ(`∀´)ノ
396優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:44:20 ID:AeTgoaOi
ありがとうございました!
これからもますます書き込んで下さい!








ギコナビユーザーなんで助かります(ボソッ
397バカ男:2006/05/28(日) 20:48:59 ID:MbX6Za51
>396
ご苦労さんノhttp://www.kgcanoe.com/26.jpg
398バカ男:2006/05/28(日) 21:06:42 ID:MbX6Za51
で どーよ 
今幸せ?
399優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:13:55 ID:tqhO9uNn
うつ状態と診断。
でもがんばって働きに逝くぞ!
薬で十分症状をおさえることは可能。
400優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:19:29 ID:EF6A4I0o
しんぶん赤旗を読みましょう
401優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:21:22 ID:tqhO9uNn
赤旗なんてくだらねえ!ニッカンゲンダイ
402優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:23:49 ID:wqhVqCSW
>>399 医者の言う「うつ状態」は、
医学的には、れっきとした鬱病です。
家族と一緒に行けば、家族だけには、医者は、本当の病名教えたのに。
頑張ると、大変なことになるよ。薬の効果が出るのは、早くて
2週間後。俺は、貴殿に休養を勧めます。
403優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:59 ID:FF3mxatg
(・ω・)知らんがな
404優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:41:22 ID:tqhO9uNn
うつ状態のまま半年以上がんばって勤務。。。。。
薬は強めに調整してもらい働きながら療養の道を選択します。
405優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:43:23 ID:tqhO9uNn
昨日と今日で眠りまくり。。。。
温泉ランドで湯治と眠りまくり
406優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:51:07 ID:UnArkzcu
病院から通勤してます。
正社員ではないので、手取り月給より入院費の方が高いです。

お仕事を衝動的に辞めないことや、
自殺を考えないことが、入院の条件だったんだけどね。
407優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:55:55 ID:BG1R5VMj
数時間後には仕事か…いきたくねーなー
自分のコントロールもうまくできないのに
人を世話する仕事に何で就いたんだろ

行きたくないよー行きたくないよー行きたくないよー行きたくないよー
408優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:11:21 ID:JPOarv+Y
神よ神よ神よ
お〜神よ お助けください
409優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:16:37 ID:tqhO9uNn
キリスト教会でさえも、投薬を止めさせ法外な献金を請求する
牧師はいるよ。
410優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:26:47 ID:MbX6Za51
幸せになりたい人ー 手ぇ上げて♪ノ
411優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:29:51 ID:nBDOB7bk
月曜日会社に行ったらまたあの上司に「ああでもない」「こうでもない」
「お前は3ヶ月前に○○やったから信用できない」とか言われるんだろうな。

考えるだけで鬱になる。
412優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:33:58 ID:WW9NTaRK
新卒者なんだけど朝会社に行く際両親と離れるのがすごい嫌。
仕事初めてから両親をすごい大切に思うようになった。
土日に家族で出かけるのがすごい楽しみ。
仕事中も両親の事ばっか考えてる。
なんだろうこれ。
会社でいじめにあってるのも関係してんのかな…
GWに久しぶりに家族と遊園地行ってからのような気がする。
413優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:35:57 ID:XQLwyMRi
鬱で、一週間以上休んでいたけど、明日から仕事です。今度、休んだら、クビだし、会社の人の車、ぶつけたし、その人に会いづらいし、職場の人達に会いづらいけど、頑張って、薬飲んで行ってきます。今から、不安です。
414優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:36:52 ID:colN3Hi2
プレッシャーと新しい環境で軽い幼児退行になってるのかもね。
まあ、気にする事はないよ。両親も喜んでるでしょ。親孝行だと思えばいいんじゃない?
415優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:47:21 ID:WW9NTaRK
>>414
レスありがとう。
確かに両親は喜んでくれてる。最近はそれを見るのが楽しみで
いろいろプレゼントしたりもしてる。
ただそれは良いんだけど仕事行く前に離れるのが嫌で行きたくなかったり
仕事中に両親の事を考えちゃって集中できなかったりするからさ…
恥ずかしいけどホントに離れたくないって思うんだよね。
いじめで仕事に行きたくないってのもあるんだろうけど
416優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:49:21 ID:wzT/k6tU
きょうは日曜出勤で午後9時まで仕事 私いつもは9時就寝なんですけど_| ̄|○
417優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:04 ID:0GjwCiZW
俺も四面楚歌でいじめられてるが血へど吐きながら毎日いってる。新卒だよ
418優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:26 ID:+yUBr2Rn
>>412
さっさと親離れして下さいね。
糞餓鬼が!
419優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:04:42 ID:/8hPhx0C
>>412
気にするな。
420優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:20:07 ID:ET+dhKCz
>>412
華麗にスルーしたらいい。
両親は大切だからな。
421優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:33:07 ID:2NH83Znt
>>412
つらい時は誰だって家族に甘えてしまうものだよ。
いじめなんかに負けるな〜

というか両親健在なら、会社を辞めたっていいんだよ。
上司に相談してみるとか。
あなたの場合、色んな選択肢がありそうだよ。
422優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:35:47 ID:MbX6Za51
>412
多分仕事が嫌な反動心理 今のところ問題っつーのか嫌なことはそのイジメだけ?
原因はわかってるのかい?
423優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:40:05 ID:MbX6Za51
社会人にもなってイジメに走る人間の心理ってのは「長年の鬱積した不満・劣等感」だったりする…
そう言う腐った奴の居る職場てことはロクな会社じゃないかも…;

それって感染するから自分もそーなる前に辞めたほーが得策かも
424優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:43:22 ID:KEPBbDwK
女性の女性恐怖症です。
特定のタイプの女性が過去の経験から
すごく苦手(派手でブランド好きで…みたいなタイプ)なんだけど、
新しく入った会社が女性だらけの職場に
そのタイプの人しかいなくて本当に欝。

そんなこと確認しようもなくて会社に入ったし
これ以上転職できないし(仕事はやりたい仕事。しかし未経験なので
その人たちから教えてもらわないと経験すらつめない)もうだめだ。

限界まで起きて日曜を楽しむよ。
朝はカフェイン連投して無理やり覚醒する。
(まだ保険証もらえないから医者にいけない)
手持ちのデジレルと抗不安剤が切れる前に保険証もらえないかな
425優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:47:51 ID:XHtC1UNe
立場上オヤジと事務のケンカの仲裁しなくてはならず本日出社しますた…
上からは後は任せたと言われ当人は一歩も引く気はないと言われました。
今日はデパスが進みましたよ、元気な人はいいね…
426優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:52:13 ID:8MfkI4yz
社員がみんな食堂に集まって食べるのが気持ち悪い あー気持ち悪い

あの瞬間が無性に虚しくなって死にたくなる 食欲なし
427優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:56:55 ID:XHtC1UNe
連投すみません。
>>424
もしかしたらその中に話しの分かる合う人がいるかも。
というか居ますように。
自分は逆で「ブランドなんか興味ないわ〜」と声高に言う地味な人が苦手です……
428優しい名無しさん:2006/05/29(月) 00:07:24 ID:Wg/kyHzL
親父が脳梗塞でいつ死ぬかわからない状態だから仕事もいつも以上に疲れるよ。
429優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:00:40 ID:38QHnBGU
その職場職場にもよるだろーけど収入が安定してなくて雇用法違反しちゃってる職場の「正社員」はまさに蟻地獄にはまった蟻…;

空残にリストラでしょ
後過労死に過労自殺も
パワーハラスメントなんてのもあるし…

格差社会だよねー 問題は
もう企業自体にそれだけの力が無いっつーことだよね;
430優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:01:31 ID:38QHnBGU
リストラも退職も明日は我が身なもんだから
家庭がかかっちゃってる人だとかは必死;

自分が生き残るために他の者を蹴落とすのも躊躇なし

空残も自ら進んでこなし結果として待っているのは過労死や過労自殺…
惨めだわなw
俺の職場だけかもしんねーけど昨日までの「正社員」が今日はリストラされたりーなんてのがザラで

しかもそれが案外仕事が出来る奴だったりする…;

上が一方的に決めてっから一体何を基準に決めてんのか誰も分かんねーし文句も言わねー
言ったが最後その場で解雇が必殺ワザでW

しゃれんなんねーwW
そんな居心地の悪い場所でおちおち働いてられっかwWW

とりあえず自分の会社に金があるかねぇか
回りの従業員に解雇者が出ていないかを判断基準にしたほがよさげ

安定した収益がねぇと斬るみてーだから

あくまで会社に金があるかねーかっつーことだから金のねぇ会社に留まってても危ない 
時間の無駄かも; 気を付けな
431優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:10:25 ID:Gkmmp8QL
>>429-430

わかったから、「会社不要論」ってスレ作ってそこで思い切り叫べ。
ここでは君はスレ違い。
432優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:11:17 ID:Gkmmp8QL
しかしよく一日30レスもつけられるな。
それも毎日、、、、。
433優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:12:27 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんがな
434優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:20:48 ID:38QHnBGU
>431
明らかに精神衛生上悪いことに人生の大半を費やす事はおすすめ出来ない…
435優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:51:04 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんがな
436優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:56:36 ID:gg23vdtp
死への願望があきらかに強くなっている。

明日、もっと強い薬を処方してもらおう・・・。
437優しい名無しさん:2006/05/29(月) 02:04:54 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんがな
438優しい名無しさん:2006/05/29(月) 02:07:10 ID:gg23vdtp
>>437
言うと思った。
そんなあなたへおくる言葉。

知らんがななんぞ知らんがな。知らんがなならいちいち反応せんでもええがな。

※どうせまた「知らんがな」いうのかな、それとも微妙に変えるのかな
439優しい名無しさん:2006/05/29(月) 02:49:30 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんぞな
440優しい名無しさん :2006/05/29(月) 02:57:22 ID:96c6ONOn
それからどした?
441優しい名無しさん:2006/05/29(月) 03:11:24 ID:QtA85p11
(・ω・)知らねーよ
442優しい名無しさん:2006/05/29(月) 03:34:05 ID:QtA85p11
(・ω・)知るかいや
443優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:36:19 ID:FKCxDd2K
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
444優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:36:58 ID:LxRKbb2B
今日月曜なのに休んじゃいました。普通に風邪のような症状で でもこれも心因性だったりするのかなあ
445優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:38:26 ID:ZcuxrPhG
コヒーいただきます。
休みたいな。。
有休もあまってるし。
446優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:41:49 ID:jInC8V5x
知らんがなはニートだろーが。
だから、必死に働いてる人の気持ちを知らない。



447優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:49:06 ID:Vygoxn0S
辛い辛すぎる いきたくねー
448412:2006/05/29(月) 06:49:46 ID:lKonDIMm
レスありがと。
仕事辞めるのも考えたけどおっきい会社入ったし
親に迷惑かけたくもないから頑張ってる。
仕事に行きたくない原因としてはいじめぐらいかな…。
朝早いのと肉体的にキツいのは仕方ないと思ってる。
それ+両親と離れるのが不安というか嫌で行くのが鬱。
なるべく両親と一緒にいる時間を増やしてるんだけどね…
もうすぐ行かなきゃ…離れるのが苦しい…
449優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:49:58 ID:mfGDaBtH
よし、月曜日でつらいことだし
今日はここにいるみんなで休もう
450優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:53:57 ID:Gr1ExSV6
朝になってしまった。
気分悪い。耐えられるだろうか…
451優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:56:10 ID:/2GydOfD
珈琲dクス
>>みんなでやすみ
魅惑的な響きだなあ
出来るものなら休みたい
452優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:57:12 ID:xcPAojpr
仕事休んでしまったよ…orz
453優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:00:10 ID:0FP5NXe/
d■~ いただきます
自分も職場のいじめが鬱の原因
だけど、家族のためお金のため辞めれません
とにかく今日一日無事終わってくれ!
行ってきます
454優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:04:17 ID:NWSxO6yi
会社についた…
いってくるか…
455優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:05:36 ID:oHxbyuQc
おはようございますd■~ いただきますね

みなさん月曜の朝はつらそうですね
もう少し暖かくなったら朝の散歩がいいですよ
その分前日に早く寝て睡眠時間は十分取らなくてはいけませんが
おすすめです
456優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:06:47 ID:zIfXEhz2
っd■~
はぁ…休みたいな…
457優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:08:09 ID:WvEWycsM
寝る ニートだから
458優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:14:23 ID:TD5J0i1N
はぁ・・・
きつい・・・
459優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:17:27 ID:xcPAojpr
休みと決めた時のこの解放感はなんなんでしょうかね?
明日から気持ち切り替えて頑張ろう
460優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:19:19 ID:eHH2/OyB
うおおおおおお、いきたくねえええええ
コーヒーもらうぜ
ちくしょおおおお、行くしかねえのかああ
461優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:21:21 ID:7spbmqaz
コーヒーンいただきますね

つd■~

あったかウマー!
462優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:34:14 ID:BPaha0cO
頭の中とお腹のあたりにどす黒い渦がまいている
思考回路最悪に落ちてる
でも先週と先々週に一日ずつ休んだから今日は休めない
会社に行っても午後3時くらいまで使い物にならないのがわかっているのにいかないといけないんだ
463優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:39:15 ID:zPQgAFXS
('A`) カイシャマンドクセ キョウヤスム
464優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:45:01 ID:mrldUlfQ
会社でいじめられると訴えているけどその原因は自分にないかい。
文章から判断するといじめられているのではない。
注意を受けているだけだ。鬱とは直接関係なさそうだ。
だれだって注意をしたくなるようなとろい人ばかり。
仕事がのろくてミスが多い。反省の色がない。空気を読めない。
そんな仕事をしていれば、怒られるのは当然。
自分だけ怒られると思っているかもしれないけど、
それはあなたが一番ダメ社員で象徴だからだ。
会社が悪いと決めてしまうのは良くないな。
自分が悪いと考え、それを直すように努力しよう。
465優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:54:49 ID:QALYWP9S
うおおおお休みてーーーーーー行って来るよ、クソおもっしょな。さっさと潰れろ。ボロ会社
466優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:57:11 ID:7D7AfPmG
>>443
おはようございます。
マスターいつもお世話になってます。コーヒーいただきます。

つd■~

ウマー!マスターありがとう。月曜日だし辛いから会社休むか。
出勤のかた、無理しないで下さいね。
467優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:57:35 ID:fMz9nKKz
d■~ 頂きます〜。
月曜だから、休む人多いですね。

私も今日は、たいした用事なにので
会社を休み、体を静養させます。
468優しい名無しさん:2006/05/29(月) 07:58:55 ID:OOq7LxkF
いくぞ・・・いってきます・・・
469優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:10:17 ID:+KXrKGB1
(*´∀`)つd■~
こーひーいただきま〜す。
470優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:10:43 ID:zc9n3UHc
ほんと、今日休む人多いね
月曜だったり五月だったり低気圧で天気悪かったり悪条件が重なっているからかな
みなさん無理しないで十分休養してください
そう言っておきながら私は死ぬ思いで会社に行ってきます
471優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:15:35 ID:sa50g0XG
俺も、今日は休みました。そんなに鬱症状ひどくないけど、
同僚にむかつくところがあって、たまには、忙しい思いさせて
やろうと思って。
472優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:15:36 ID:dOLVO2KQ
もはようございまーふ
d■~乙で〜す♪
今日も眠いですわあ
それでも、まあ、なんとか行ってきます
みなさん、今週も無理しないでマターリとね♪
473優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:19:12 ID:uOernTrg
>>448
私も似た様な状況。
母親と別れたくない(私は片親だから)。
色々とあってやっと大きな会社に再就職ができて
(私の場合は中途だからついこの間入ったばかり)
此処を辞められない。でも職場では明らかに疎まれてる。
448のお陰で自分が抱えてる気持ちを理解できた。
涙が出てきた。辛い。寂しい。
抗不安剤をさっき飲んだ。会社に着く前にききだしてくれれば良い。
474優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:20:51 ID:JV9JSmTC
>>471
それは間違っていると思う。
つか、たんなるサボりじゃん。
475優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:23:40 ID:TTF3dx4h
落ちた。久々に休みの連絡…orz…
明日からまた必死に会社へ行くぞ。今日ちゃんと行かれてる皆様は偉いです。
体調にお気を付けて
476優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:28:40 ID:VrFMVJ8Q
今、急に落ちた
けど介護事務所に逝かなくてはorz

寝てたいよ
477優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:31:06 ID:LzY0dyN9
つd■~ グビッ プハー! ヽ(゚∀゚)ノシ イテクルー
478優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:39:16 ID:zCGZ+EYv
職場からです。
事務所で精神薬飲んでがんがってます。
479優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:42:45 ID:8jNePMrz
シャンビリひどいけど、頑張って行って来るー。
480優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:43:49 ID:Gr1ExSV6
今日はやる事多い。けどやり方わからない。
ちゃんと引き継ぎされないで、いつの間にかという感じ。
新卒2年目にして、一人修羅場に投げ出された気分。

何もかも投げ出してしまいたい。
481優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:53:34 ID:DinO8gpT
行きたくない…また今日も自分のミス以外で怒られると思うと生きたくないわ
482優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:55:34 ID:PdcHV3Ds
>>448
私も毎朝親と離れるのが辛いです。甘えたい、会社に行く前にギューっと抱き締めてほしくなります。
483優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:58:01 ID:gk9p9zxA
今日から暫く休む。
上司とは話しあい済み。
職場の女性陣には今日、所属の長から説明があるらしい。
微恙につき、休職と言ってくれるかもしれないが、噂は広まるだろうな。
もう狂人扱いになって戻れないだろうな。

気分転換に何か資格でも取るか。
484優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:59:50 ID:uK+rwxwK
うわーん、会社に着いちゃったよー
怖いよー、帰りたいよー
485優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:02:22 ID:PdcHV3Ds
私もちゃんとした引継ぎもないまま4月から新しい仕事させられてます。本当に辛いです。引継ぎしてくれるって言ってたのに…。自分の新しい仕事が忙しいのか知らないけど、ちゃんと引継ぎやって欲しい。
でもこんなこと(仕事の担当替え・兄弟の独立による寂しさ)でうつになる私はやっぱり病んでいるんでしょうね。もうすぐタクシーが会社に着きます。最近毎日タクシーで通う日々です。馬鹿だなぁ…本当に。では行ってきます。
486優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:03:21 ID:HdA0xlqS
22才だけど三日間社長代理やってます。
487優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:07:05 ID:sQw9vSv1
はぁ…やるかぁ仕事。やらなきゃ終らんし。
488優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:09:31 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんっちゅうねん
489優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:16:19 ID:ErzR7Jon
あああ・・・会社着いちゃった・・帰りたい・・帰りたいよー
490優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:16:49 ID:sXSIgTDY
おはよう。
きょう休みました。
491優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:20:10 ID:ZcuxrPhG
会社に来てしまいました。早く終わらないかな。
492優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:41:33 ID:7qFISQ9D
4月から一人暮らし初めて環境変わって仕事初めて、
休日出勤とか深夜残業したと思えば体調崩して早退したり休んだり何やってるんだと思う。

そんなこんなで頭や体が重いのは前からだったけど、
昨日の昼過ぎあたり(昼食から少ししてから?)から胸が締め付けられるような痛みと吐き気。
1に愚痴も弱音も全部吐き出してとか書いてあるけど、今朝の私は胃液吐き出してた。

さすがにこれは休んでいいよな? 罪悪感いっぱいだけど。

で、休みの連絡を入れて病院行くことにしたのはいいんだが、何科に行けばいいんだ?
精神面の不調で体調崩してるのか、別な原因で吐き気とか痛みが出てるのかの判断がつかない。

とりあえず内科でいいのか?
493優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:52:24 ID:ycvqTG6E
遅刻だけど今から逝ってきます。
494優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:56:42 ID:Fklmf4AZ
デパスのせいか頭ぼーっとしてふらふら。
でもそうでもしないとこんなとこいられません!
同士達も頑張ってるので私も頑張るよ!(頑張るってウツに禁句だよな・・・orz)
休んだ人も英気養ってまた一緒に戦おう!
あーはやく時間が過ぎますように。

>>492さん
休んでいいよ。悪くないよ。すごい頑張ってるやん!
492さんは過労なのかウツなのかわからないけど、
うちはウツだけど内科と一緒に心療内科と表示されてる病院にいきました。
メンタル専門の病院はすぐに予約が取りにくく、取れても数日先の平日昼とかだったから。
うちの先生は話を聞くというより、とりあえず処方箋出してくれるって感じ。
気が向いた日時に待ち時間もあまりなく薬だけ取りにいけるので気が楽です。
もし余裕があるなら他の掲示板やネットで情報を調べてみたり
近所病院調べてみたらいいと思いますよ。お大事にしてください。
495優しい名無しさん:2006/05/29(月) 10:03:39 ID:4gQ0UZIv
>>492
心療内科か精神科。
496優しい名無しさん:2006/05/29(月) 10:24:12 ID:+REBJuNv
ガンガッテ会社に行ったが結局早退。
しかも帰りに事故を起こしたorzすべてが辛い
497優しい名無しさん:2006/05/29(月) 10:31:52 ID:16j8Qy6O
うつの人にがんばってって言ったら、どうしてあまり良くないんですか?
俺は嬉しいけどな。
498優しい名無しさん:2006/05/29(月) 10:36:07 ID:0iqdF2op
頑張って、て言われるとなんか突き放されたような気持ちになる。
499優しい名無しさん:2006/05/29(月) 10:43:05 ID:O/l6X/up
test
500優しい名無しさん:2006/05/29(月) 11:37:19 ID:ZPiLnEGR
頑張って、って言葉は所詮他人事だからね。
確かに自分の事は自分でどうにかするしかないけど、それができてたら欝病にはならない。
そもそも環境が原因である場合が多いから、努力次第でどうにかするのには限界がある。とマジレスしておく
501優しい名無しさん:2006/05/29(月) 11:42:45 ID:Gr1ExSV6
今日はトイレに逃げ込んでばかりだ。
正直つらい。憧れてついたけど、この職種明らかに向いてないっぽい。

自分は薬とか飲んでなくて、嫌でしょうがないだけだが、
今後薬に頼ることになるのかな。

ここの人達も、今の職種が向いてないって感じてるんだろうか。
502優しい名無しさん:2006/05/29(月) 11:58:05 ID:hrjjaBSy
とりあえず飯屋へ逃げます。当然一人で…
503優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:02:31 ID:ff7TODVL
出勤したけどあまりに辛かったんで
「病院いってきます」って抜けてきた
504優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:11:44 ID:ff7TODVL
連カキスマソ。

同じウツでも軽い人には「がんばれ」って言っても大丈夫じゃないかな

今日は本当に心理状態最悪。頭に黒い雲がかかってるってこれだね
こんな状態だとほかの社員にも迷惑だよ
505優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:28:13 ID:38QHnBGU
…何でそこまで無理して会社に行く必要があるの??(‐_‐)
506優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:34:27 ID:h+11GRiV
仕事行ってくるぞー。。
507優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:35:28 ID:hrjjaBSy
生きていく為には仕方がないんだ
508優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:36:26 ID:38QHnBGU
>506
…逝ってらっしゃい(‐_‐)ノシ
509優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:40:35 ID:YdsxeJWs
働かなくちゃ生活できない。
天涯孤独ならとっくに死んでる。
好きでも向いてるとも思わない仕事だけど
家族の為に稼ぐしかない。宝くじでも当たったら、それを渡して自分は死ぬよ。
510優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:44:32 ID:8jNePMrz
シャンビリつらいけど、午後も頑張るー。
511優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:45:09 ID:9hevH04a
>>497
「頑張って」という言葉自体がプレッシャーとなって
余計に自分を追い詰めてしまい、
結果、鬱が悪化する。
中程度以上の症状の人には禁句。
512優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:00:24 ID:vNh5V0YP
朝から軽い喘息発作でフラフラ出勤したら駐車場で転んだ。というか転がった。orz
おケツ痛いよぅ…(´・ω・`)
鬱も喘息も他人の税金で生活できる程重症じゃないからなぁ。
今月は残業も休出も頑張ったから来月は少し有給使おう。
夏のボーナスまでなんとか乗り切らねば。
513優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:01:36 ID:38QHnBGU
自分で稼ぐてのはいかが?
ネット販売なら手軽だしー(‐_‐)デイトレとか
514優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:18:17 ID:74GhKx16
そうだ、資格狙おう。
515優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:20:26 ID:ZcuxrPhG
下痢が始まりました。
516優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:20:35 ID:vMsbF8ny
被害妄想とか、対人恐怖感とか人間不信が仕事してて爆発しそう。
昼ご飯とか同僚が怖くて最近食べられない。だから昼休みずっと仕事してる。

生きるには稼がなくてはならないけど、こんな辛い思いや自分に対しての存在価値を問うような気持ちでいなくてはならないのはいやだ
逃げたい
早退したい
でも仕事があるorz
517優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:22:33 ID:NuLj4U6Q
今から仕事。
金曜日、逃げるように帰ってしまったから山積み。
でも明日、明後日は通院その他で休むから今日は頑張る。
518優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:31:34 ID:vNh5V0YP
>>516
少しでも何かお腹に入れた方がいいよー
体力落ちるとそれでまたへこむし
薬飲むと胃にくるしね


さて仕事に戻るか
519優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:27:14 ID:Fklmf4AZ
あー発狂しそう!!!
うーー!!!!トイレに逃げても駄目だった〜。
みんなエライよなぁ。励みになるよ。
あと3時間半耐えます。
520優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:38:21 ID:uAk8KhHK
あと二日で今月皆勤賞だ(半休もなし)
水曜の夜まで、オレよ、もってくれ
521優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:39:50 ID:quOuJA4w
復職してから2年間頑張ってきたが、
久々に鬱が重くなり会社を休んでしまった。
とりあえず、1週間の休職です。
522優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:45:00 ID:W8WgGOYS
営業むいてないわ
怠け者だし生きる気力が薄いからダメだ
何でもくもくと嫌な仕事できるんだろ
感覚を麻痺させてるんかね
523優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:49:16 ID:SJcV/g9a
今日はみんな休んで良いよ!明日からがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ!
524優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:57:37 ID:CryTu7Rb
悪化してきた。早朝起床で4時に目がさめる。
毎日眠剤飲まないとダメだわこりゃ。
どうにもストレスが多すぎ大きすぎ。
子供は親から逃げ出せるが、親は子供から逃げ出せないから辛い。
525優しい名無しさん:2006/05/29(月) 15:36:30 ID:qU9y1o3f
あ〜〜〜、俺もうこの季節はほんとダメだわ
今日みたいな天気はマジ無理、俺を殺す気か?

今日はもう休むわ
フレックスな日だから勘弁してくれ

後日徹夜して巻き返すから

526優しい名無しさん:2006/05/29(月) 16:27:13 ID:W8WgGOYS
夏も地獄
527優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:00:11 ID:hV2VTB9l
生きるも地獄、逝くのも地獄・・・
528優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:00:19 ID:fMz9nKKz
今、起きました。
529優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:05:17 ID:8kLNT/mv
今日も早退しちゃった
明日からがんばる!

530優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:13:52 ID:lKonDIMm
班長にシカトされてる。仕事教えてよ…
辛すぎる…こんな班でやってけないよ…
531優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:19:54 ID:s2HG0794
暇すぎ。
532優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:34:56 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんがな
533優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:38:46 ID:lNsKZri2
しらんがな
534優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:39:24 ID:8jNePMrz
今日一日頑張れたー。
明日も頑張ろう。
535優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:43:41 ID:hrjjaBSy
さぁ帰るぞ〜、びーると肉買っていこう
536優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:58:07 ID:AQXQb4QH
今朝は半蔵門線が人身事故でダイヤが乱れ、遅刻した。自殺かな。
月曜日は死にたくなるのは分かるけど、迷惑はかけないで欲しい
私だって頑張ってるんだからさ
537優しい名無しさん:2006/05/29(月) 18:34:44 ID:YmEWreU4
仕事が覚える事多すぎてついてけないよ〜 まわりはとっくに理解しま
した、みたいな雰囲気だよ。こんなダメっぷりは俺だけ?
538優しい名無しさん:2006/05/29(月) 18:46:13 ID:38QHnBGU
結局金んなっちまえば何でもええんとちゃうかぁ?
539優しい名無しさん:2006/05/29(月) 18:47:34 ID:38QHnBGU
無理して会社勤め続けても何時か体壊さない?(‐_‐)
540優しい名無しさん:2006/05/29(月) 18:47:51 ID:ff7TODVL
さっき駅いったら東西線とまってた
しょうがないのでネカフェにきてる
541優しい名無しさん:2006/05/29(月) 18:49:40 ID:38QHnBGU
>540
飛び込み?
542優しい名無しさん:2006/05/29(月) 18:58:18 ID:1Exjpdpb
仕事させろ(T-T)
使えないってのは新人なんだからあたりまえだ
だが、やらなきゃはじまんねーよ
見学だけで二ヶ月はマジでイジメだって
543優しい名無しさん:2006/05/29(月) 19:04:59 ID:lKonDIMm
新人だから早く帰ってるんだけど時間過ぎて気づかず仕事を
続けてたら班長に「帰れ」って言われた。そんな言い方しなくても
いいだろって思う。その後お疲れ様ですって言ってもシカトだし。
そのせいで明日も行きたくないよ。
いい年して頭おかしいんじゃないか?こんなんが班長かよ…
544優しい名無しさん:2006/05/29(月) 19:14:10 ID:x+hMoQxc
このスレ見ると明日も頑張ろうって思える!
みんなありがとう!
545優しい名無しさん:2006/05/29(月) 19:18:39 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんがな
546492:2006/05/29(月) 19:19:17 ID:7qFISQ9D
>494,495 Thx

ゴメン書き方が悪かった、既に心療内科には行ってるんだ。
去年鬱で会社辞めて、4月から今度は親元出て働きだしたんだ。

で、今まで出てこなかった症状が出た(胸の痛み・吐き気)、
心療内科は実家の近く(現アパートから2時間半)、
精神面なのか身体面ならどこが原因なのか、で何科か悩んでた次第。

結局10時過ぎにO市の市立病院の内科行って16時頃胃薬もらって帰ってきた。
ホントにこれ効くんだろうな、誤診だったらマジで怒る...と書いたがその気力があるか疑問。
総合病院もうイカネ、疲れたorz

(愚痴とかを)はき出させてくれてThx。
胸の痛み等はそのまま残ってるけど気分は楽になったよ。

みんなも無理せずやってくれ。
547優しい名無しさん:2006/05/29(月) 19:20:11 ID:xec9Wvq5
もうこんなどうしようもない奴でも受け入れてくれてありがとうございます
申し訳ないです

548優しい名無しさん:2006/05/29(月) 19:28:06 ID:ZPiLnEGR
>>504
軽度かどうかなんて見た目で分からないと思うが…無理して明るく振る舞って悪化させる人だっている。

まぁ、頑張れも嫌だが、無理するな、って言葉も、気を遣わせてるって思ってしまうからあまり言ってほしくないな。個人的に。
そもそも無理しちゃいけない、なんてのは自分が一番よく分かってるし。
549優しい名無しさん:2006/05/29(月) 19:41:56 ID:DrKTb+iQ
うつ病で不眠、過食で困っています。
仕事は、家族を養うために行っています。(暇ですが・・・。)
仕事は楽ですが将来を考えるととても不安です。
そんな方他にもいらしゃいませんか?
550優しい名無しさん:2006/05/29(月) 19:51:45 ID:aMUtjoy8
なんかもう無理だよ
頑張れないよ|(-_-)|
551優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:03:37 ID:qmxDaWMS
先日同僚の母親が亡くなった。51歳だった。俺は今38歳。仮に51歳が俺の寿命なら残りあと13年!やりたい事は生きてる内にする事にした。退職願を書いた。
552優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:11:01 ID:3Uw73EWs
今日もやっと一日が終った。
いつもなら、ここで風呂揚がりの一杯!
といく所なのだが、医者に止められてしまった。
唯一の安らぎタイムを奪われた俺はどうすりゃいいんだよ!
おまいら酒は飲みますか?心にいい酒ですか?
553優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:22:36 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんがな
554優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:30:29 ID:269E/zU7
今日は日曜の代休で会社に行ったら 有給流れますよ と言われたので明日もあさっても休みだ
うれすぃ
555優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:39:30 ID:QtA85p11
(・ω・)よかったね
556優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:40:03 ID:K3XAo8ly
ワールドカップが楽しみな人はいないの?
55718歳:2006/05/29(月) 20:44:59 ID:YQBFTIev
不安神経症だけど頑張って仕事します(>_<)まだまだ大丈夫なはず!…と、言い聞かせて☆
558優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:45:32 ID:K3XAo8ly
>>557
女の子?何のお仕事?
559優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:45:36 ID:0b2R/r4D
今日は昼の薬を持っていくのを忘れてしまって、大変な一日だった。
今やっと家に帰りつき、薬を飲んだ。
560優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:46:14 ID:K3XAo8ly
>>559
薬は気の薬といって何の効果は無いんだよ…飲んでこれで平気と思わせるだけ。
561優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:50:32 ID:qpKb1Qso
お酒…鬱になった原因の一つがそれだった。仕事溜ってるのに飲み会に行かされ、酒弱いいのに上司に「飲めない?首絞めて殺すぞ」と言われ…。
562優しい名無しさん:2006/05/29(月) 21:05:14 ID:ycvqTG6E
>>561
うは!いるいるそういう奴。
563優しい名無しさん:2006/05/29(月) 21:25:14 ID:YmEWreU4
回りが残業してると、定時でも帰りにくいから、そっといる俺…
564優しい名無しさん:2006/05/29(月) 21:43:54 ID:VkWQQv8g
4月に異動したが、人間関係の悪い職場にいる一日ほど
長くて、辛いことはないな
あと2年3年いるのかと思うとゾットするよ


>>563
自分も経験があるが、自分が気にするほど周りは気に
していないものだ。
565優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:06:42 ID:LxRKbb2B
12時間後にはまた会社にいると思うと…
朝、「おはようございます」から無視しなくてもいいんじゃないか?別にこっちもただ挨拶してるだけで個人的な意味なんてないのに。
スタートから気分悪い。返ってこないのわかってるのについ言ってしまう私が悪いのか??
566優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:19:11 ID:ZcuxrPhG
仕事がなく会社いるのはつらいです。
プロジェクトが失敗し、仕事をくれません。
移動させたくてもメンヘラなんか誰もとりません。
明日も暇を潰します。
567優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:22:56 ID:QALYWP9S
オレも暇になりてぇ。1人でダヴィンチコードでも読んでたいよ。
あ”ーもうこの会社鬱陶しいわぁ
568よう ◆8lU4/d/AnU :2006/05/29(月) 22:28:43 ID:00ugshET
一秒たりともあの職場にいたくない。
死ぬしかないのか?
569優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:34:19 ID:prZ37q55
一番出世から一転窓際族だ。
周りは忙しそうだが。鬱とは酷い病気だ。
570優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:35:48 ID:dRXDpeC9
>>563
そーなんだよなぁ。それで帰れないのが辛いんだよ。
早く帰ってゆっくり休みたいのにさ。
571優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:38:45 ID:dRXDpeC9
薬の効果も感じなくなってきてたんだけど、
騙されたと思ってマルチビタミンとマルチミネラルを2倍飲み。
それにアリナミンEX。
で、翌日から快調! 
既に4日目。すごいぞ。
これなら副作用も全くないし、ウソみたいだ。
572優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:38:47 ID:sJemn8Kr
明日、明後日とどうにもできない用事があって休む!
今日の帰りは足が軽かった。
573優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:28 ID:xcPAojpr
寝たら朝が来る…
朝が来たら仕事だ…頑張ろう
574優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:44:21 ID:9OVHBSu2
>>565
いるいる、そういう奴。
せめて会釈ぐらいしろよって感じだよね!
でも、返事返ってこないってわかってても
どうしても挨拶しちゃうんだよね。
私もそうだよ。

正しいとか間違ってるとか関係なしに、
同じ職場で働く人として、あなたは礼儀をわきまえているよ。
悪くないよ。職場での挨拶は、大人としてのマナーだと思うしね。

私も挨拶し続けます。返ってこないってわかってる奴にも
挨拶します。半分、意地w
いつか会釈させてみせる、みたいなw
575優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:48:57 ID:0347NOeV
さあ、虐殺タイムの始まりだよ♪お約束どおりAA厨に天誅を下しに参りました。

よお、キモゴミ       
    ∧_∧      >>443     ∧_∧
   ( ´∀`)   ナ、ナンデチカ?   (´∀` )プッ、びびんなよ
   ( 新関 )     ∧ ∧     ( 平山 ) すぐ済むからな。
   | | |      (;・ω・`)     | | |
   (__)_)   〜(___ノ      (_(__)

576優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:50:06 ID:0347NOeV
さあ、虐殺タイムの始まりだよ♪お約束どおりAA厨に天誅を下しに参りました。


    AAはローカルルールで禁止されてるだろう、あほ!
                       これだけ叩かれてるのにまだやめねえのか、てめえ!
                 ンギャ!      ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''〜(___ノ,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); //ビチビチ!!;;;#':* \\\  (__) 三≡=―


577優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:56:33 ID:0347NOeV
で、基地外AA厨、馴れ合い厨が朝一番で祭り行ったあとは、

>今日月曜なのに休んじゃいました。普通に風邪のような症状で でもこれも心因性だったりするのかなあ
>よし、月曜日でつらいことだし 今日はここにいるみんなで休もう
>仕事休んでしまったよ…orz
>ウマー!マスターありがとう。月曜日だし辛いから会社休むか。
>私も今日は、たいした用事なにので 会社を休み、体を静養させます。
>俺も、今日は休みました。そんなに鬱症状ひどくないけど、 同僚にむかつくところがあって、たまには、忙しい思いさせて やろうと思って。
>落ちた。久々に休みの連絡…orz…
>今日から暫く休む。
>おはよう。 きょう休みました。
>さすがにこれは休んでいいよな? 罪悪感いっぱいだけど。
>久々に鬱が重くなり会社を休んでしまった。
>今日はもう休むわ フレックスな日だから勘弁してくれ

と、まあ休んじゃったレスのラッシュ。しかもそれを支持し、馴れ合う奴までいる始末。
さらにはコーヒーAAにレスつけておきながら休んじゃったとかほざくバカまでいる始末。
おまえら、鬱だからって安易に休んでもいいのかね?
おまえらが安易に休むことで誰がおまえらの仕事やってると思ってるんだ。
鬱だから辛い?ふざけるんじゃねえ!てめえら。辛いのはみんな同じだろう。

しかも無断欠勤しただと?怖いから?鬱だからって社会的常識すら守れんでも黙認されるのか?
そんな非常識な人間ばかりかよ、このスレは。だから鬱が誤解されるんだ。

そんなに会社に行くのがいやならやめろ。おまえら登校拒否の餓鬼かよ。
578優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:58:41 ID:AQXQb4QH
>>552養命酒なら飲んでもいいか聞いてみなよ!
579優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:24:55 ID:LxRKbb2B
>>574さん
ありがとうございます。朝職場にいるのがあなただったらどれだけよいことか…
学生の時アルバイトしてた会社がすごく(厳しいとか、無理矢理やらせるとかじゃなく)みんなが気持ちよく過ごせるよう、失礼がないような応対を上司部下関係なく心がけてて
それが当たり前の雰囲気だったんで正直今の所に就職した時はここ、おかしいだろ?と。
まあ、鬱で休職中の職員の悪口を平気で言って笑い合ってるような人がいるところなんで半ば諦めてます。
人として最低だ。私は絶対通院中てこと知られたくないと痛感しました。
580552:2006/05/29(月) 23:24:56 ID:3Uw73EWs
>>578
無理ポ。
ただでさえ薬剤で肝臓に負担かけてるのに、
酒まで毎日ガブガブ飲んでたら肝硬変で死ぬってさ。
薬止めるか酒止めるか、人間止めるかの三択さ('A`)
581優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:36:08 ID:7D7AfPmG
今まで頑張っててたまたま休んでいたことを書いたら文句言われるのか?
え?>>577
582優しい名無しさん :2006/05/29(月) 23:36:56 ID:4xhg6Dxt
>>581
華麗にスルー
583優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:34 ID:7D7AfPmG
>>582
そうだね。スマソ。
でもちょっとぐらい休んでもいいよねー。
辛いんだから。無断欠勤だったのでまずいかなとは思うけど。
584優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:59:45 ID:QtA85p11
(・ω・)知らんがな
585優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:03:53 ID:pkvwIrYv
今帰宅。何だろうこれ。
実家帰ろうかな・・・
586優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:10:15 ID:ppXSiD9y
みんな何時位に寝ますか?
漏れは9時始業で21時帰りがデフォなんだけど、
次の日が来るのが怖いのと、自分の意識のある時間が一秒でも欲しくて
2時くらいまでは起きようとしてます。

明日が怖いです。
今の会社に入って一ヶ月経ってないんだけど、まだ休んで無い。
でも 怖い。
587優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:21:24 ID:J48mOGlZ
(・ω・)年齢によるんやない?
588優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:22:40 ID:pkvwIrYv
>>586
俺は今日は3時頃。
これから洗濯、風呂。
589優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:26:30 ID:BOQCUt1m
>>580
薬のんで酒すか?
薬いうのはメンヘル系のもんすか?
なら両方はいらないんじゃないかな!?酒やめた方がいいね。
590優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:34:28 ID:J48mOGlZ
(・ω・)知らんがな
591優しい名無しさん:2006/05/30(火) 01:06:06 ID:6CJZp+v4
てかその「欝要因」何かわかった?

残業?過重労働?人間関係?安月給??
592優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:21:59 ID:8dBNLep7
正直、疲れました。でも、今、大手企業に勤めてるので温室で仕事してます。
辞めたら損なのでしがみつきます。
593優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:26:51 ID:Jfw3Giu8
疲れた。
今は9時ごろ寝てさっき起きたから書き込んでる。

昨日は仕事中に寝てしまって陰湿に怒られた。
ストレートに怒ってくれてもいいのにー。
って寝た自分が悪いんだけどね。

少しでも睡眠が足らないと目の前がぐわんぐわんになってきて
たえられない眠気に襲われるんだ。

睡眠外来に行こうかとも思っている。
明日通院+カウンセリングだから相談してみよう。
594優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:47:13 ID:pyIxXXTB
>>577

麻呂を・・・
麻呂を、釣る気でおじゃるかっっっ!!!
くくくぅぅぅぅ!!






じゃなくて、

あなた、友達いますか?
あなたに、今、必要なのは、
「あなたからの訓告を受けるべき愚かな民衆」ではなくて、
多分、「あなたの孤独を癒してくれる友」だと思いますよ。
595優しい名無しさん:2006/05/30(火) 03:00:51 ID:pUvx/LaQ
むしろ、何に対してもう必死になれない。
596優しい名無しさん:2006/05/30(火) 03:18:05 ID:cA7GXQEr
オマイらはなんだかんだここで愚痴をこぼして不満をぶつけている

それでも俺とは違いしっかり現実に負けないように仕事に行って頑張っている

そんなオマイらが好きだ

心から負けないで欲しいと思う
597優しい名無しさん:2006/05/30(火) 06:33:37 ID:IJ9c6u0N
>>583
> 無断欠勤だったのでまずいかなとは思うけど。
> 無断欠勤だったのでまずいかなとは思うけど。
> 無断欠勤だったのでまずいかなとは思うけど。
> 無断欠勤だったのでまずいかなとは思うけど。
> 無断欠勤だったのでまずいかなとは思うけど。
598優しい名無しさん:2006/05/30(火) 06:36:00 ID:xcxgiFqF
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~



599優しい名無しさん:2006/05/30(火) 06:53:19 ID:uUld0v5W
d■~ dクス
今日も行ってきますよ 
600優しい名無しさん:2006/05/30(火) 06:53:56 ID:lSQwYBHM
頼むから、無断欠勤は止めてくれよな。みんな。
鬱病患者=非常識って言われたくないんだよ。
メールでもいいから一本入れろよな。休むときは。

これから仕事行ってくる。
昨日、激鬱で出勤途中でリタイアしたから緊張してるよ。
でも1日なんとかこなしてくる予定。

半分、休職も考えているけどね。
601優しい名無しさん:2006/05/30(火) 06:56:15 ID:YwZABJlx
気絶するように眠い。
あと30分で家を出なきゃいけないのに
なんなんだこの眠気は。
眠剤のせいか?
602優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:00:17 ID:r3xj8Lil
眠剤で頭がふらふらしてるし、吐き気もするよ
でも、家族のためお金のため行ってきます
今日一日が無事終わりますように!
603優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:03:59 ID:0HomVytT
昨日休んだし今日は仕事行かなきゃ…
ああゆっくり眠りにつきたい
604優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:08:30 ID:TOYk5SxU
d■~ いただくぜい
ちくしょおおおお、いきたくねえよおおおおおお
605優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:11:09 ID:QGdDzlhm
つd■~  ありがとう
606優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:20:15 ID:S5R8d15N
はあ、まだ火曜日か
週末は果てしなく遠い・・・
607優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:22:29 ID:MbflF/iq
つd■~ グビッ プハー! ヽ(゚∀゚)ノシ イテクルー
608優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:23:07 ID:8dBNLep7
体が動かない。やっと書き込めました。会社へ行けそうもありません。
609優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:30:24 ID:24hswCS/
っd■~ いただくよ

ふう・・・
しんどいが行かなきゃ…
610優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:40:32 ID:95quJbmE
>>583
ここに書き込む前にまず会社にメールしなさいな
どんなに辛くても最低限の人としてのマナーは守るべき。
荒らしにつっかかる元気はあるようだけど会社には無断だなんて呆れる
611優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:41:36 ID:c+2B8aCl
みんなもはよう。

頭痛、吐き気、腹痛…ヤバイ、辛い。
体が行くなと言っているorz

でも行かなきゃ
このスレみるとやっぱり勇気がでてくるよ

逝ってきますノシ
612優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:43:12 ID:/iIOSnv6
9時〜5時30
行ってくる〜
613優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:45:00 ID:rkJbysVK
堂々と無断欠勤ですか?社会人としての常識が無いんじゃないですかね?情けない…
614優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:47:55 ID:FTQ8Kh3Q
さて、薬飲んだしいくかね・・・
なんか、風邪はやってるのかな?みんなバタバタ倒れてる。
その分仕事割り増しなんだけど、俺はそれ以上に迷惑かけてんだよな。
そう思ったら、余計情けない。いい加減なおれよ・・・何年目だよ・・・。
615名無し募集中。。。:2006/05/30(火) 07:49:51 ID:OOjNzlEa
最近、喜びや楽しさを感じた事 【うつの人限定】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1148922802/
616優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:56:13 ID:fctShv6u
仕事クソやる気ないんじゃ、亜本だらー
617優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:59:46 ID:wyq+Fcgs
昨日、激鬱で休んだから、今日は頑張って早起きしていつもより早く出勤して頑張るよ
618優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:03:54 ID:D46pu8xQ
おはようございます。
マスターコーヒーいただきます。

つd■~

ウマー!マスター乙ー。
619優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:10:37 ID:pELYtlrX
週の始めの月曜は、行きたくないから日曜の昼間から気合いを入れて自分のお尻叩いて行くけど、どっと疲れて火曜が動けなくなる。
何か熱っぽいし。
始業時間になんないと電話つながらないから、休みの電話入れるまでドキドキする…
620優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:16:39 ID:fUrN0sDT
>599>604>605>607>609>618
いい歳したおっさん連中が何をままごとしてんだ?w
621優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:21:07 ID:RqJjMEN9
>>598
コーヒーありがとう。
今、オフィスに到着。
先週に続いて、今週も皆勤できるカナ。
薬の量もかなり減ってきたし。
622優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:24:28 ID:fUrN0sDT
>>621
       ,,,,,,,,,,                              ,,ii,,、          ,,,i,,、
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                      ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                  ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                         ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                    ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll    ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!     ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜     .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜      ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°          ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
623優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:25:25 ID:TsCpEUzD
d■~乙〜♪
本日もマターリといってきまーふ
624優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:25:53 ID:fUrN0sDT
>>623
  / / __| |
    /   ̄    ̄ ̄|
   /  /i二ニ|  |二二!
   |二|/_/  |___
  / ̄ ̄_    ___|
  | ̄ ̄ //|\ \__|
   ̄ ̄/ ./ /\\ \
   / / /   \\ \
   | ̄|/      \|二i
    ̄
   __| ̄|__| ̄|_
  /__  ___  _|
  |__ |  |__|  .|_|
      |  |   |_|
      |  |__|_|_
      |_____|
      |_____|
    ____
   /___  |
   |___/ /!
       /  ̄\
     / /|二\\
    / //  .\| |
    | ̄|/    / /|
     ̄    / / /
        / //
        | ̄|/
625優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:33:58 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ
626優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:34:41 ID:qUVbsh5E
今日こそは、がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ!
627優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:44:38 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ
628優しい名無しさん:2006/05/30(火) 09:03:57 ID:AinlJdoP
d■~頂きます。
昨日、うつがひどくて休んでしまいました。
今日も行けそうになにので、休みます・・・。
629優しい名無しさん:2006/05/30(火) 09:38:14 ID:6ogv7o4x
今週もあとたった4日だし、
6月から有休つくし、5月は明日で皆勤だし!
もろ嫌そうに挨拶されても、息がつまりそうなランチでも、
へっちゃら〜!!
・・・と心から思えたら電車で吐き気はしないよな。
途中で頓服をすがるように飲まないわな・・・。
ああ、辞めたい。辞めたいけど今は辞めれないし。
本当に心から休みたい。何も気にせず休んで自分を取り戻したい。
会社辞めてもそれは出来そうにないし、
もう少しだけみんなと頑張るよ!(泣)
630優しい名無しさん:2006/05/30(火) 10:06:51 ID:L+k892PH
ああああぁぁぁぁ〜
朝だぁ〜(泣)
仕事だぁ〜
今Θは遅番…
やな奴と二人だぁ〜
もう、仕事行っても仕事がないのだぁ〜そんなのいやだぁ〜

やる気がでないんだよぉ〜

あんたがグチグチネチネチ言うから緊張して仕事できなくなったじゃないかぁ〜

だから、こんな病気になったんだよ〜

薬も効かないし…
後10日で辞めるんだけど、耐えるしかない。なんとか もって…私の心と体…
631優しい名無しさん:2006/05/30(火) 10:09:08 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ
632優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:18:24 ID:8dBNLep7
休みました。寝たきりです。
633優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:22:49 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ



















634優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:29:28 ID:L+k892PH
ついに家を出る時間…怖いなぁ〜辛いなぁ〜
愚痴しか言えない私はダメダメねっ

仕事なくても、行くしかないんだから〜
仕事しないで一日は長いねっ…
お客さん今Θ少なさそうだし…

はぁ〜

行くしかないんだから〜
635優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:37:08 ID:BCEVnUWa
>>634 気持ちわかる〜!
>仕事なくても、行くしかないんだから〜
>仕事しないで一日は長いねっ…
>お客さん今Θ少なさそうだし…
ホントに一日長いよなぁ。なんの仕事してんの?
636優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:51:21 ID:48q4nXz5
まだ火曜日だよorz
お金もないし、職場にいるのも辛い。
本当は出社できるような状態じゃないんだけど、
お金の為にも正式な復帰の為にも
今はリハビリ勤務。
でも・・・もうここにいたくないよ・・・。
637優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:59:33 ID:6ogv7o4x
昼休みみんなで昼食が苦痛だ。
雑談なんてしたくないよ!
外も食べるとこないし・・・昼くらい一人になりたいよ
ああー息苦しい!!!!
638優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:02:58 ID:xYRcsoPy
休職で18ヶ月復帰3ヶ月そして今日退職しました。
清々しいようで、もやもやもあります。
そのもやもやは、キット自分が無理やってきた悔しさと、これからの人生だと思います。
薬の量が経ることを願いながら暮らしていきます。
639優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:10:25 ID:2G5PYWNl
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄| _     | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\\  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\\
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|      |  | ̄|          |  | ̄|
       \ \      \\       \ \        \\       \ \          \ \
640優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:22:48 ID:5ZRHhULV
さあ、虐殺タイムの始まりだよ♪お約束どおりAA厨に天誅を下しに参りました。

よお、キモゴミ       
    ∧_∧      >>318     ∧_∧
   ( ´∀`)   ナ、ナンデチカ?   (´∀` )プッ、びびんなよ
   ( 新関 )     ∧ ∧     ( 平山 ) すぐ済むからな。
   | | |      (;・ω・`)     | | |
   (__)_)   〜(___ノ      (_(__)

 
641優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:24:03 ID:5ZRHhULV
さあ、虐殺タイムの始まりだよ♪お約束どおりAA厨に天誅を下しに参りました。

    AAはローカルルールで禁止されてるだろう、あほ!
               >>598     これだけ叩かれてるのにまだやめねえのか、てめえ!
                 ンギャ!      ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''〜(___ノ,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); //ビチビチ!!;;;#':* \\\  (__) 三≡=―

はははは!!!「ヤメルデチ」だってよ!!!
てめえしつけーんだよ!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;ω 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャアアア!!!...
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          ヤメルデチ!タスケテデチ!!


642優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:25:14 ID:5ZRHhULV
楽しいなあ、キモゴミいたぶるの!    ぎゃはは!両手足取れちまった!
        ∧_∧   '`;,.+!'~`ショビョッ!と@ ∧_∧ つ
        ( ´∀`)三;`・゚。从そ,.,, ,;“・;. ○(´∀` )○
       (新関三つ二二ξ(#;),;",;!     \平山/
      / ,ゝ 〉   二 /WNて@`;,.     ( (__)
     (__ヽ_)  ,;!'゙!・゚。`“};,.,@ノ  ∠@,., し'     ;,.,.,@;>
               ,;'"~
ウギャ、イタイデチ。シンジマウデチ


                                  ∧_∧   ∧_∧
                                  (・∀・ ∩  ∩ `∀´)
          〜∴       ∴〜      〜   (つ新関二l  ヽ平山 と)
            ,.、,.,.,、,、 ,.,.,    ,.,.,          人 ヽノ      ヽノ 人
         ,.,.;!(#;ω:#;@;(*そ;:,.;!'ξ;:゙)。.,., ,.,.,と@,.,   し´ヽ_)     (_ノ`J
          ,;'!・   ,;'!~・“;!;:}!~+`;,・゚。 @つ いいことした後は気分がいいね。
                 >>598

643優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:29:12 ID:5ZRHhULV
            ハ,,ハ ハ,,ハ   ハ,,ハ   ハ,,ハ    ハ,,ハ   ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ  ハ,,ハ 
           (#、;;。)(Toツ;;;) (#゙::0:゙) (#゙::0:゙)  (,*゙o゚) (*。;o;゚) (*。;o;゚)(*。;o;゚) (*。;o;゚)
       ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
          ||  >>598  >>599 >>604 >>605 >>607 >>609  >>618 >>623 >>628                        
 ∧_∧
(・∀・ )
(    )   てめえら、この朝のくそ忙しい時期に何マターリとコーヒーパーティー開いてるんだよ。
(__)_)    邪魔だから、てめえら打ち首にしてそのキモ面晒してやる!ざまあみろ。てめえら。
ていうか、休んでいるにもかかわらずコーヒーAAにレスする元気あるんだな。
644優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:32:06 ID:+MFP9cxD
>>642
´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴
645優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:44:35 ID:P1Mk11/8
あと半日。何とか持ってくれ!
646優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:52:04 ID:mjFCjReI
そろそろ午後の仕事が始まります。・・・ううっ、つらいなぁ
647優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:56:10 ID:OXdsq0ZO
虐殺隊さん、AAと休んじゃったレス厳禁のスレ立ててくれよ。
648ハム@躁 ◆WWkTvYxtEs :2006/05/30(火) 12:56:16 ID:VATmhDaL
>>646
午前中乙
なんとか午後もやり過ごしませ
649優しい名無しさん:2006/05/30(火) 13:05:48 ID:L+k892PH
⇒635
わたしは輸入玩具の販売してます〜
店長と仕事のスタンスが合わなくてこうなった…
今Θは20:30まで仕事…
ながいなぁ〜

店長が帰るまで後、4時間…

先月販売したものに本社クレーム入ったらしい…

私が売ったかも、もうわからないのに、私のせいかよっ(*`θ´*) ぷんっ

反論もできず、謝るのみ…早く時間よ 立て!

心臓が苦しいよ…

店長はこのスレみてないよね…(汗)
650優しい名無しさん:2006/05/30(火) 13:38:14 ID:L+k892PH
さぁ
仕事に戻るかぁ〜
651優しい名無しさん:2006/05/30(火) 13:50:35 ID:QCj4msFl
休憩室のドアが壊れてて、なぜか俺が疑われた。触ってもいないのに。
先週から少し調子良かったのに、一気に悪くなったジャマイカ…
明日たまたま診察日で良かった。
652優しい名無しさん:2006/05/30(火) 13:52:07 ID:8dBNLep7
休んでるのに寝たきり状態が治りません。また、鬱病が悪化したかな。
653優しい名無しさん:2006/05/30(火) 15:16:40 ID:wyq+Fcgs
『体調大丈夫?できそうなら残業お願いしたいんだけどいい?』
って聞かれたよ
気の弱い自分は
『OKです』
って答えちゃったよ(ノ_・。)
断れば早く帰れたのにぃぃ〜
バカバカバカ自分のバカ(><;)
654三十半 ◆UQSIWggSSA :2006/05/30(火) 15:53:10 ID:EZfw/MHf
昨日今日と休んだ
持病((鬱))にも関係するかもだから
医者行くとメールして
医者行ったら最低2週間は休んだらと言われた
655優しい名無しさん:2006/05/30(火) 16:01:32 ID:r15OpFEk
しにたい しねばいいのにってばっかりぶつぶつ言ってしまう。
職場の人とうまく話せない。しにたい。
帰っても辛さは変わらないけど・・・
656優しい名無しさん:2006/05/30(火) 16:59:31 ID:48q4nXz5
あと1時間45分・・・今日は本当に時間の進みが遅く感じられる。
何とかもってくれるかな・・・
657優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:01:52 ID:9hI/prj1
新しく仕事を増やされたよ・・もうむりだ、一人殺したい程憎い上司がおり、またそいつからの指示だよ。これから1ヵ月づつ同僚が辞めていく予定で鬱が激しいのに・・あいつ死なないかな・・今ちょうど目の前にいる・・胃と頭が痛い。
658優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:11:47 ID:2EyFlBwo
1時間早退しました。目が充血してフラフラです。
659優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:23:07 ID:0HomVytT
とりあえず今日はオワタヨ
660優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:28:17 ID:Ui7G0GqG
>>657
私も仕事増やされたので医師に診断書かいてもらって仕事断りました
診断書には自律神経失調症につきこれからも治療が必要って書いてもらいました
本当は鬱なんだけど…
661優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:32:07 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ



















662優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:36:01 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ




















663優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:45:54 ID:sytfye6l
今日も逃げ帰ってきました・・・
664優しい名無しさん:2006/05/30(火) 18:03:15 ID:J48mOGlZ
リタ舌下したけど全然効かなかったよ
665優しい名無しさん:2006/05/30(火) 18:19:30 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ



















666優しい名無しさん:2006/05/30(火) 18:25:04 ID:v/k9mqxD
今帰った
何もする気力がない
寝る
667優しい名無しさん:2006/05/30(火) 18:46:26 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ

















668優しい名無しさん:2006/05/30(火) 19:30:42 ID:ZMMfoCLp
>>407
俺も一緒
669優しい名無しさん:2006/05/30(火) 19:34:21 ID:J48mOGlZ
(^0_0^)ニヤニヤ
670優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:10:46 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ

















671優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:25:14 ID:BULzTv4b
  ∧_∧ .。oO …
 ( ^・ω・^)
 ( つ旦O  
 と_)_) 
672優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:28:53 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ

















673通行人:2006/05/30(火) 20:33:01 ID:L2IQaOER
私も鬱病ですが、最初は死にたくてしょうがなかったけれど、最近は
あの上司をいつかブチ殺してたろうとか、拳銃があればなぶり殺しにして
やろうという感情が激しくなってきました。ナイフはどこでも手に入ります。
一番良い殺し方としては、電気ドリルで後頭部から首筋を突きとうすのが、
完璧だそうです(外国での話)。自分は悪くない、皆が悪人なのだとツッパル
のも良いとおもいますが。どうでしょう。
674優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:35:37 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ

















675優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:49:42 ID:c/o0weho
今日は新車が納車、今まで走ってきた。
久々の爽快感だった、これがつづけばいいなぁ。
676優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:58:08 ID:YtZXwbpF
今日はゆっくり休んだ。
明日からまた仕事。
頑張るぞ。
677優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:00:52 ID:AkXXKKa3
死ぬまでの辛抱だ
みんな頑張れ
678優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:09:13 ID:+x3P/ObV
お前が嫌いだ!って言ってやりたい
679優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:13:24 ID:IYXnv1Hy
今日先輩に


「お前は目がイカれてる。凄い目泳いでるし、視線が確実にズレてる。
言葉遣いも社会人として失格だ。」
と言われた。
裏では他の先輩達も
「あいつは目が逝っている。社会人として駄目だな」
て言っていたらしい。

うーん
人は自分を映し出す鏡
今の俺は社会不適合者なのかな
素直に従えばいいのに何故か反発してしまう

人としてもう駄目だ
向上心や探求心が全て消えかかってる
680優しい名無しさん :2006/05/30(火) 21:26:56 ID:otPfHy+6
>>660
私も最近会社に行くの限界・・・。とりあえず休職したいんだけど、診断書って簡単に書いてもらえるものなの?何度も通わないと無理??
681優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:29:37 ID:GdP5OG/y
>>680
今現在通院してるの?
そしたら問題なく書いてもらえるはずだよ。
これから通院するんなら、診断次第だと思うよ。
682優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:30:00 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ
683優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:30:57 ID:tWC/HuAe
ここのやつらはちゃんと食うモノ食ってるんだろうか?
少なくとも必要な栄養素は取らないと健常者だって疲れて動きたくなくなる。
ビタミン摂取、重要だ。取るようになったらかなり調子いい。
684優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:40:58 ID:XCC2/p9A
明日休みもらいました。
明日休んであと2日耐え抜きます。
どうしても4日連続は耐えられそうにありませんので
うつは休養が大事ですから
685優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:57:10 ID:DYf0MI6g
>>680
本当にうつ病なり何なり病気だと診断されれば
すぐに書いてもらえるよ
私も来週から休職します
でもあと3日すらもつか心配・・・
686優しい名無しさん:2006/05/30(火) 22:16:12 ID:taHG9z+O
短期の仕事が終わって、明日6月からの仕事の面接です。
がんがる…。
鬱の原因が人間関係ではなく
ことごとく仕事を妥協させられる事だったので
次は真っ当にやりつくせる仕事だと良いな。
まずは面接受からなきゃだ。
687優しい名無しさん:2006/05/30(火) 22:28:21 ID:c+2B8aCl
みんなただいも。

休職する人多いなぁ
私も前に半年間休職したっけ…

1ヶ月程度の休職をするつもりでも、
診断書には3〜4ヶ月とか長めに書いてもらった方が良いかも。
復帰できるようになるまでどれ位かかるか解らないからね

診断書、高いし^^;
毎月単位で書いてもらってた私はヴァカですたorz
688優しい名無しさん:2006/05/30(火) 22:31:00 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ

















689優しい名無しさん:2006/05/30(火) 22:32:13 ID:fUrN0sDT
(・∀・)ニヤニヤ


















690うつ:2006/05/30(火) 22:37:29 ID:EnSnzaGV
この年にしていじめ!
女同士ってほんとやだ。
気にしないようにしよう…ひとりでも大丈夫…うん。
早く仕事覚えて誰にも頼らずとも仕事出来る様にしよう…
691優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:07:27 ID:zTe6PwC1
自分の思い通りにならないと八つ当たり…。
精神的にうんざり。次の病院まで休んでドクターストップ出してもらう。


でも…次の働く場所探す気力がない。不安でいっぱい。
692優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:23:32 ID:J48mOGlZ
(^0_0^)ニヤニヤ
693優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:34:36 ID:6CJZp+v4
http://www.nob13.com/game/iappli/BlogTool/pc/img.php?username=oonisi&year=2005&month=11&day=13
…と 言うことでー
今日はパフェハットでーす…
質問ある人ー手ぇ上げてーヽ(‐_‐)…
694優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:35:44 ID:L+k892PH
今Θも疲れた…
上司にずばずば本当の事言われた。
わかってるんだ。甘えているのも、弱い自分も。

なんとかしたいんだ。変わりたいんだ。

でも、前に向けないんだよ。
この先どうやって人生を切り開いていけばいいのかわからないんだよ。

わかるまで、考えるしかないのか。

私の人生これからどうしたらいい?
どうしたら自分に向かい合える?

どうしても 辛い 苦しいって気持ちから抜け出せない…

たすけて欲しいけど、全部自分だぁ〜
695優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:37:11 ID:fUrN0sDT
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
696優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:38:19 ID:SAJJBHFw
目泳いでるって言われた。オメーの目なんか見たくないからだ
とは言わなかったが、だいたい元凶なやつがそう言うよね。
思わず目をそらしてるだけかも。
697優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:40:11 ID:jv8rbghH
ていうかさー
>体が動かない。やっと書き込めました。会社へ行けそうもありません。
>始業時間になんないと電話つながらないから、休みの電話入れるまでドキドキする…
>d■~頂きます。 昨日、うつがひどくて休んでしまいました。 今日も行けそうになにので、休みます・・・。
>休んでるのに寝たきり状態が治りません。また、鬱病が悪化したかな。

なんで、休んじゃったスレがこんなに多いわけ?
ここは鬱でも必死に働く人のスレでしょ。
休んじゃったー。アハハハー。って。
お前ら給料もらってるんだろうが、馬鹿!
会社に行く気力はないくせに、2ちゃんねるに書き込む気力はあるんだね。
しかも鬱を理由に(言い訳に)堂々と無断欠勤までしてる馬鹿までいるし。
おまえらそんなに会社が嫌いなら会社やめろ、ボケ。
698優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:40:14 ID:6CJZp+v4
>694
気にすんな(‐_‐)よーく考えてみそ
それは「上司の甘え」だ

部下の立場の他人に対し「甘えんな」っつーコト自体がすでに甘えてンだよ
699優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:41:26 ID:0POM8UEG
明後日から慰安旅行だよ。
行きたくないよ。
最初が断るつもりだったが、先輩の強引さに断る機会すら与えてもらえなかった。
もうドタキャンしかないが、その後の人間関係が怖い。
毎日、めまいと吐気が止まらないよ。
700優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:43:30 ID:fUrN0sDT
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
701優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:44:52 ID:6CJZp+v4
>694
そーゆー時は
「一々考え事増やすンじゃねぇよっ‐_‐#」っつってあげればOK 多分返す返答無くて黙る
702優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:47:33 ID:c+2B8aCl
>>697
言わんとすることは私も禿同です。
でも、もすこし言葉遣い考えようよ
馬鹿とかボケとか、結構心につきささるんです…

眠剤が効いてきたので寝まつ
みんなおやすみなさいノシ
703優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:50:12 ID:FHL9bsyz
>>699
ドタキャンしてしまえよ。人間関係なんか気にするなといっても
気にするだろうが、それでも行かない方がいい。確実に悪化する。
メンヘラが自分でかなりワガママだと思ってやったことでも
他人はマジで気にしてない。それを試すいい機会だと思ってキャンセルしてみろ。
704優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:50:38 ID:J48mOGlZ
(=^・^=)ニヤニヤ
705697:2006/05/30(火) 23:51:36 ID:jv8rbghH
>>702
わかった、すまん。
ていうかねー。みんなが休みたいのを必死に抑えて頑張って会社に行くスレに、
「俺、休んじゃったよー。アハハハー。」
とか書き込む神経がわからん。

挙句の果てに無断欠勤しましたとかコーヒーもらいますとかいうレスまで出る始末。
コーヒーAAにレスする元気あるなら会社行けよ。
2ちゃんねるしてる気力があるなら、会社行けるだろって思う。
ここで休んじゃったレスしてる奴って単に怠けてるだけじゃねーのって本気で思う。
鬱って自分もなってるからわかるけど、本気で何にも気力起きなくなる。
2ちゃんできて、会社に行けないのは単なるサボりちゃうのって思う。
706優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:56:20 ID:6CJZp+v4
>705
…てかあんたに関係ねーじゃん。(‐_‐)
707優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:56:48 ID:MNEmGfH0
>694
前に向けないもんはしかたない。
自分も今は前になんて向けないです。
毎日ぐらつく足元を見ながらバランスとって歩くので精一杯。
いつか前を向いて歩けるようになったら、上司の言った事を
考えてみたらどうかなって思います。
お互い早くそんな日が来るといいですね。
708優しい名無しさん :2006/05/30(火) 23:57:30 ID:11/OM206
>>699
思い切って行ってみるってのは?
こんなスレで励ましてすまんけど、先輩も、自分が誘ってあなたが来て
くれたら悪い気はしないと思うのさ。もちろん、薬は絶対に携帯してさ。

さて、自分を省みれば部署変わって2ヶ月もたつのに馴染めてない…。
仲いい同僚いないし、ランチだって同じ課の人と行った事ない。
思い切って同年代くらいの女性に話しかけてみたらすごい冷たくて。
もう無理…本当に無理…。孤独…。
709優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:57:57 ID:vtLxN4Jh
休むこと自体は当人の判断だと思う。
それによって体休めるのも自分。
他の人に迷惑かけてリスク負うのも自分。

まあそうは言っても、けっこう前からこのスレで問題になってて、
休んじゃった人用のスレまで出来てるんだから、そこで書くのがいいと思う。
710優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:01:19 ID:Y7sKubUu
レスありがとうございます。

店長に言われた事は本当だから受け止めないとって思うんです。
どうやって自分の心と向き合えるのか、目標を決めて前に進めるのか。
鬱だからってだけを言い訳にして自分に甘えているように思えてならないんです。

薬も休養も大切だと思うけど、どこで自分の気持ち切り換えるかなんだと思うんです。
早く元気になりたい。前みたいに笑ってみんなと一緒にいたい…
711優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:01:51 ID:GqvNg1Rt
「鬱で今日会社休んじゃったらカキコするスレ3」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144277374/
こっちで思いっきり愚痴を言い合おう
712sage:2006/05/31(水) 00:03:20 ID:g0qIaszi
会社に行きたくないのはみんな同じ。
「会社に行くのが楽しくて仕方がない」なんて言ってる人はごく一部。

一般人が楽して金稼いで生きて行きたいなら、
未開拓分野で起業するか、
ニートになって親に食わしてもらう他ない。
713優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:03:47 ID:GqvNg1Rt
邪魔しないでね・・・
714優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:04:24 ID:18ndDck4
毎日、慰安旅行の話題になると辛くて辛くて。
あと少し。
キャンセルしたら最初は何か言われると思うけど、それを乗り切ればいつも通りになることを祈ります。
少し気が楽になったところで寝ます。
715優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:05:30 ID:G08gzxah
飲み会で気疲れしたら一人で飲みなおす。
慰安旅行で気疲れする前に一人で酔っ払う。

そんな気持ちがあれば苦にならないと思うのだが・・
716優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:21:13 ID:P4+z/58I
>>715
いや、苦だと思うよ…。
一人で飲みなおそうが、気疲れする前に酔っ払おうが、その前後の
苦痛な時間は絶対に存在するんだよ。
717優しい名無しさん :2006/05/31(水) 00:32:21 ID:hZMHU6Yd
>>714-715-716
飲み会は結構きついんだよね。
俺、酒飲まないから免罪符があるから便利だけど。
上司や同僚の前で「飲みます」なんか言ったら、
その後はずっと針のムシロ。

ドタキャンしてもいいんでないの?
718優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:34:38 ID:/pj5Ftx8
また日付が変わった

あと数時間後には私を疎んじている人たちの中にいかなきゃいけない。

つらい

つらい

つらい

719優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:41:28 ID:BxtnFgd0
(=^・^=)ニヤニヤ
720優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:42:49 ID:Y7sKubUu
ニヤニヤって…余裕があってうらやましい
721優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:56:47 ID:G08gzxah
酒っていいよね。
普段物静かな人が饒舌になったりして昼間とは違った角度でコミュニケーションが取れる。
普段は聞けない話が聞けたりしてその人の新たな良いところを発見したり。
しかも飲んだ後はいい気持ち。いいリフレッシュ。
飲み会が苦手な人って楽しみ方を知らないだけじゃない?
722優しい名無しさん :2006/05/31(水) 01:00:57 ID:hZMHU6Yd
>>721
そうか?
限度を超えて飲んで人に迷惑かけまくる奴もいるし、
酒の力でコミュニケーションを取るのは賛成できかねる。
皆が>721さんみたいに自分の限度や節度を守って飲むのであれば、
問題ないかもね。

俺は、酒は飲まないからよくわからないけど。
723優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:01:26 ID:vk+dPR8P
人それぞれ。
俺は酒すきだけど、嫌いな奴に対して
飲みニケーションの素晴らしさを語る奴ほど幼いとっちゃんぼうやが一番しまつにおえないと思ってる。。
724優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:06:26 ID:G08gzxah
俺はここで鬱になってる奴らにこういう考え方もあるよってのを聞いてラクになってもらいたかっただけ。
煽られるのもウザいからこの辺で失礼するわ。


あーアホくさ。
725優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:13:32 ID:AqOEJdDV
鬱になってるっていうか、鬱病だし
726優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:23:32 ID:aosa0gXk
>>724
下手に優しさなんて見せたらバカをみる社会だよ
727優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:59:16 ID:pGQ9yh5L
怒られてる時、うつむいていると「目を見ろ」と言ってくる上司が苦痛。
ただてさえキリキリしてる胃を破裂させる気か…
728優しい名無しさん:2006/05/31(水) 02:00:35 ID:BVuAO169
会社なんて辞めてその日暮しでまったり生きようよ
729優しい名無しさん:2006/05/31(水) 02:05:48 ID:iD6tOOXG
なぜか鬱病なのに、自分の会社を始めてしまった。新会社法なんかにつられなきゃよかったかな?。

メリットは、自分で自分の仕事量をコントロール出来ること。当然、鬱病期間中は生活最低限のラインを維持だ。
デメリットは、対人関係とかプレッシャーが増えること。とりあえずは気心しれた知り合いの取引先を1件確保したので、そこと良好な関係を維持することが課題か。

こんなもれに、誰か、アドバイスか、応援のレスをくれ!(批判はまともに受けるとまた鬱になるのでスルーだ)。
ちなみに今日は興奮して眠れない。はぁー。
730優しい名無しさん:2006/05/31(水) 02:11:45 ID:Mfs0jk0J
仕事辞めて→ひきこもり→仕事見つけて→また辞めて→ひきこもり。何度も繰り返してる自分が情けない。こんな人間を愛してくれる人はいないよね。。
731優しい名無しさん:2006/05/31(水) 02:20:51 ID:JZi3rU9o
昨日も必死にいって、精神的に疲れ果てて帰宅。
732優しい名無しさん:2006/05/31(水) 02:31:44 ID:2U9axbFm
明日から金曜日まで休みもらった。土日も休める。
断食して、状態をよくするぞ。
ほんとは淡路島の道場にいきたいが。
酒、煙草は止めてかなりたった。
733優しい名無しさん:2006/05/31(水) 02:43:42 ID:Q0zOW7SN
明日は絶対会社行かなきゃいけないのに
眠れない・・・
734優しい名無しさん:2006/05/31(水) 03:18:27 ID:3fTmlZBb
735優しい名無しさん:2006/05/31(水) 03:24:25 ID:3fTmlZBb
騙しだましやってきたけどそろそろ限界きた。
最後の職場にしようと2年半頑張ったけど。
眠れない・起きられない・吐気でGW以降毎週頭に遅刻か病欠。
カミングアウトしてないけど廻りに気付き始めた人もいそう。
退職を強くひきとめられ、代わりに
来月半ばに1週間と7月以降様子見ながら休みつつ最終ジャッヂ。
喜んでいいのか、悲しむべきなのか・・・それすら分からない。
736優しい名無しさん:2006/05/31(水) 03:40:02 ID:iD6tOOXG
>>735
もれの知人には「ワーキングホリデー」とかいって、長期休暇を正当化しているやつがいる。
もちろん、メンヘラとしてのもれも、いい言い訳が増えて歓迎だ。
そういう理由を付けて、まわりを説得するとよかろう。

あとは休みの間に、どれだけ自分の生活の土台を立て直せるか、そこに集中すべきだと思うぞ。
ストレスから逃げる、避ける、はねのける方法を学習するもいいし、精神状態が回復するまでの生計を考えるもいいし、1年2年先の自分の理想の職場をイメージして、転職雑誌を漁ってみるとか。

とにかく時間的余裕ができることは良いことだと歓迎して、自分の調子と合わせて積極的に行動する、ポジティブな休暇となるように心がけることだ。
さらに、今の会社の次のステップを考えられるだけの判断ができれば、休暇として合格なんではないか?

とはいえ、なかなかこれを実現出来ない(もれも一人ではダメだった)ものなので、医者なり親友なり親族なりに一人でもいいから、協力者を見つけて、客観的な判断を仰ぐとよろしかろう。
とにかく、次の行動を計画する時間があたえられたんだ。がんがれ!!。
737優しい名無しさん:2006/05/31(水) 04:55:32 ID:Nhbgli7F
ちょっと聞いてくれませんか
私は飲食業の仕事をしているんだけど、仕事先のドロドロ人間関係やお客さんのクレーム処理とかしてるうちに
だんだん人間不信に陥って。凄い精神不安定になったんだ。そりゃもう人間関係もグチャグチャ。常に死ぬ事しか考えなくなって、頑張って心療内科に出向いた。
医者にこれまでの出来事を言ったんだけど。飲食業という仕事柄?妙にニコニコしながら話をしてて、今思うとおちゃらけ過ぎだったのか…

「貴方は病気では無いですよ。」

って、バッサリ言われた。本当に必死な思いをしてまで病院に出向いたっていうのに
涙が止まらなくてさ。っていうか医者に気持ちが通じなかったのかな
どうせ私の気持ちは通じないんだ。って投げやりになってそれから半月くらい建ってね。
ふとした事でお客さんがクレーム言って来て、何が気に食わなかったんだろうね…私がキレる&発狂しちまって店は大騒ぎ。
てか、自分の精神が限界迄来ちゃったらしくて殴りかかりそうになってた。
店長の平謝りでそこは収まったけど、私は無論即刻クビ。
けど店長は私が鬱だと知ってたらしく。病院紹介してくれてそこに行った。
そしたら、そこの病院の先生がさ。

「どうしてこんな状態になるまで仕事してたんですか?」

もう、何か言う気力も無くなったよ。
その病院はちゃんと診察してくれるし、お薬も処方してくれるから、っほ。っとはしたけどね。
それからの私は仕事する時。あえて無感情を心得てぼちぼち生きてる。なんかさ、無感情だと自分は人間じゃなくてロボットなんじゃないかって思う。
感情出したく無いから接客系の仕事には就かなくなった。接客一途で来た私からすれば将来が不安でたまらない;;
そんなこんなで寝れなくて。愚痴愚痴書いちゃいました...orz
駄文・長文失礼しました。
738優しい名無しさん:2006/05/31(水) 05:26:20 ID:xFHOaWCX
みんなもはよう。

頭痛で目が覚めたよ…
痛いよ〜痛いよ〜(ノД`)

でも休めないorz
いつもの薬+ナロンエース4錠飲んで行ってきますノシ
739優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:02:41 ID:vAg3y+A8
5時に目が覚めてしまった。
今日も出勤だ。

自分の好きなことに打ち込みたいのに、時間が無い。

たとえば絵を描くのが好きな人が、それすらできないと
なるとどんな感じだろう。時間がないか、あっても仕事
疲れで自分の好きなことに打ち込む気力が残ってない。

今日はどうかな。
とりあえず仕事だ。
740優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:33:28 ID:My6JL+Cs
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

741優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:40:07 ID:ZhoYkrfp
711 優しい名無しさん 2006/05/31(水) 00:01:51 ID:GqvNg1Rt
「鬱で今日会社休んじゃったらカキコするスレ3」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144277374/
こっちで思いっきり愚痴を言い合おう
742優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:47:36 ID:iPYew/sI
>>741 
別に鬱の人が普段は必死に会社に行って
調子が悪いときは有給使って休むのを書き込んでもいいじゃん
なんでそんなに厳しくするんだ?
743優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:54:37 ID:KwO8p/gG
>>697

びびりのくせにしつこいよ?
オナニーは一人でやれよ
744優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:57:11 ID:bUk0gmKC
今日は休みます。
745優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:57:52 ID:QCmGCpr2
つd■~ dクス
なんか今日はつらい
頭を上から押さえつけられている感じ
でも頑張って会社行くけどね
746優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:01:09 ID:2uq8RyZa
おはようございます
「休んでしまった」を見ると「いいなぁ、自分も休みたいけど今日はもう電車乗ってしまつたよ」
と思う程度で私はイヤだとまでは思わないなぁ。
本日出勤の皆様。退社時間めざして今日を乗り切りましょう。
天気が良すぎて自分とのギャップにはやくも疲れてきましたが。
747優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:14:31 ID:l2RrSV7L
d■~ ありがとう

748優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:16:43 ID:0/QmM6Yu
>>746
自分も天気が良すぎてかえって憂鬱
お金のため家族のためいってきます
とにかく今日一日平和に過ぎますように
749優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:18:47 ID:N6DABSmc
おはようございますd■~ いただきます

今日で5月も終わり
今月も残業一桁だった
6月は祝日がないんですよね
ゴールデンウィーク9日もいらないから6月に3日くらい回してほしい

では、行ってまいります
750優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:23:58 ID:CIN7/Tjf
d■~ コーヒー いただきまーつ♪
751優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:27:33 ID:o1I4nmJ4
つd■~ いただきます。
今日は、体調が悪いので、休みますね。
752優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:38:34 ID:xKcWqupe
毎日休みたい
つらい
なんで文句しか言われない針の筵にいかなきゃいけないんだろ
新人なのに
753優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:41:28 ID:+RDi/wda
辞めろ。オレは辞めて楽になった。
754優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:44:58 ID:krcrSv5/
辞めて楽になりたいな
できなくて鬱ながら出勤
755優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:47:06 ID:9wU+6HH2
ボンビー!
消えろって言ってんだよ!

俺はもう少しで、薬ゼロになりそうなんだが
お前の文章に触れるたびに、薬が増えるんだよ!

この責任をどうやってとるつもりなんだよ!

ちなみに今年は皆勤賞だからな!
貴様の得意の屁理屈は通じないぜ!
756優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:49:32 ID:lqJqvSr9
いきなくないけど忙しいからいかなくては
ほかの人に自分の仕事任せたくないし。間違えられたらいやだし
今日は定時あがり目指して適当にやっつける。んでメンクリいく
もうそろそろ限界なのよ

いきたくねー
757優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:49:41 ID:+RDi/wda
流れを読みなよ.
あなたの言動も人を傷つけないか?
758優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:52:11 ID:+RDi/wda
>>756
引き際も肝心。
自分の中で葛藤もあったし、他の人に任せてしまって
迷惑をかける事も気が引けたが、自分の心と体を優先
しなくちゃ。
759優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:53:50 ID:faesV0LG
っd■~ いただきます
仕事やめてーな・・・
でも辞めると生活できんし・・・

760優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:54:44 ID:AIUVMxwA
d■~乙〜♪
今日ものほほーんといってきまーふ
みんなも無理しないでね♪
761優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:55:24 ID:pq0ruSh3
仕事糞おもっしょないんじゃー、うんこほっこー
762優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:56:02 ID:Y7sKubUu
おはようございます。朝がきてしまったね…今Θも頑張らないとね。頭と背中が痛い。薬飲んで出発!
763優しい名無しさん:2006/05/31(水) 07:59:18 ID:oac5z/oq
もう水曜日・・・まだ水曜日・・・
今日も何事もありませんように。いってきます。
764優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:03:10 ID:eViXzhMD
おはようございます。
マスターコーヒーンいただきます。

つd■~

ウマー(・∀・)
マスターありがとう。
今日は辛いのて休み。
765優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:05:00 ID:nzYcpw7c
体調は悪いし、窓際で退屈な8時間だけど、早引きかくごで会社に行きます。
766優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:05:16 ID:ZhoYkrfp
>>742
>>764みたいに空気読めない書き込みがあるからだよ。
あと「無断欠勤しちゃった…」とか。
専用スレなら文句言われることもないじゃないか。
767優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:07:08 ID:gzj6raSZ
鬱だけど必死に学校行ってます。おまけに土日も部活などで行かなきゃいけないorz

イライラしすぎて頭破裂しそう
768優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:11:22 ID:m4g7/zqp
ここ何日か早朝覚醒・・・
寝不足だぁ
仕事早く終わるといいなー
769優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:11:52 ID:RTONbctE
朝から涙とまらなかったけど、グッとこらえていってきます!なんとか水曜だ。頑張る
770優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:13:40 ID:LkuLZnlZ
長文駄文多すぎ。
話を作るにしてもちゃんと分かりやすくな。

ここでの鬱話・・・大抵脳内産物だからw
771優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:15:35 ID:LOjBOgMS
あと3日耐えれば家族で出かけれる。あと3日頑張ろう
母ちゃんに何プレゼントしよっかな。
よし!いじめに耐えながら頑張ってくる!
772優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:16:09 ID:tZLCHTNv
今日会社を休んじゃった(´・ω・`)
今、デニーズにてモーニング中でなんか気分がいいよ
773優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:21:48 ID:fCPi+0Gb
>>757
すまん。
俺も一杯いっぱいなんだ。
774優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:22:08 ID:xKcWqupe
もう嫌だ
775優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:27:41 ID:TJV1QPCY
コーヒー、サンクス。
なんとか、事務所についてよ。
何とか、月間皆勤賞だ。
まぁ、早引きしなければの、皮算用だけど・・・
8時間、机にしがみつくよ。
776優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:48:17 ID:K6sQyznd
もう3ヶ月早朝覚醒が直らないけど、こんな睡眠時間で
よく生きていると思うよ
地方へ異動してからというもの、体内時計が完全に狂っ
てしまった。うつも悪化状態
早く本社へ帰りたい。
777優しい名無しさん:2006/05/31(水) 08:59:27 ID:KJYkkLFH
問題はあると思えばあるし、ないと思えばない。
久々会社行って重い話すんじゃネーよ、また鬱になったじゃねえか。
問題なんかないと思えよ、周りの人間が。
778優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:12:52 ID:+RDi/wda
みんないってらっしゃ〜い、早く帰ってきてね〜

>>759
仕事、プライドをすてれば何かあるよ。
体も心も壊すとなかなか直らないよ。

>>760
そ〜だ〜よ〜。無理は禁物だよ。

>>761
投げちゃえ投げちゃえ〜、でも手は洗えよ。
洗っても、当分寿司屋には行くなよ。

>>762
こーいう時は薬の力も借りないとね。

>>763
もう水曜だよ。あと3日しか無いんだよ。
あっというまさ。

>>764
朝のコーヒーは格別だけど、カフェイン取り過ぎないでね。

>>765
会社なんて朝いれば、後はどーとでもなるよ。
今日は天気も良いから、早退して地元で昼ビールだ。
779優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:17:35 ID:LkuLZnlZ
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
780優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:22:48 ID:+RDi/wda
>>766
たまには息抜きしろよ。溜って良いのは預金だけだ。


>>768
鬱の予兆だぞ、早めに医者に行け。

>>769
初めてか?オレは1回目で会社を辞める決意をした。

>>771
あと3日だ、頑張れ。家族の笑顔が待っている。

>>772
その時間を、心と体が必要としている。

>>773
周りが見えなくなる程追いつめられているんだな。
無理するな、程々に頑張れ。

>>774
逃げるな、辞めろ。

>>775
8時間、頑張れ

>>776
本社に帰れる確約はあるの?
その辺の見極めは大切だよね。
781優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:23:53 ID:+RDi/wda
>>779
君には些細な事かもしれないが、本人はつらかったりするのだ。
782優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:39:59 ID:MNoAl2dG
今日は月末〜。うつの営業マンだけど成績は悪くないのが救い。
結果出てればあまり何も言われないので週に2日か3日は公園とかで
寝ています。今日みたいに事務所にいる日はつらい。
783優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:47:09 ID:pbK999h+
トイレからぱぴこ
784優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:48:28 ID:MNoAl2dG
早朝覚醒に悩んでますがワールドカップ観るのには都合いいかも。
ブラジル戦だけだけど。
785優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:49:27 ID:ORZTVpnB
つd■~いただきます。
今日電車の中で猛烈な焦燥感と悲壮感とが一緒に襲ってきました。
別板で相談もしてみたのですが、今日ニコチン中毒かも・・・と思いました。
今日もマタ〜リいきます。
786優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:51:38 ID:LkuLZnlZ
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
787優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:52:44 ID:MNoAl2dG
やはりマタ〜リがいいですよね。
788優しい名無しさん:2006/05/31(水) 10:22:42 ID:lqJqvSr9
>>758
ありがとう
そうだよね
取り敢えず今日は無理しないよう頑張るよ
789優しい名無しさん:2006/05/31(水) 11:33:06 ID:K6sQyznd
はっきり言って鬱は1週間や2週間では直らないんだから、
少しずつ自信をつけて乗り切るしかないだろう
790優しい名無しさん:2006/05/31(水) 11:34:18 ID:KAvczcj3
薬が効かない。アモキ50mg/day→100mg/dayにしたが、
全くもってやる気が沸かない。
そこへ来て、会社、家庭でトラブル続き。
もう何もかもリセットして、すべてやり直したい。
でも、そういう勇気もない。
毎日毎日、むなしさの中で生きてるよ.....。
791優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:15:13 ID:S93FXcD2
なんで人の不幸を笑ったり、悪口を言ったりできるんだろう。
そんな事をする自分が嫌になったりしないのかな。。
792優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:17:38 ID:4e+iJ5s7
さあ、虐殺タイムの始まりだよ♪お約束どおりAA厨に天誅を下しに参りました。

よお、キモゴミ       
    ∧_∧      >>740     ∧_∧
   ( ´∀`)   ナ、ナンデチカ?   (´∀` )プッ、びびんなよ
   ( 新関 )     ∧ ∧     ( 平山 ) すぐ済むからな。
   | | |      (;・ω・`)     | | |
   (__)_)   〜(___ノ      (_(__)

793優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:18:20 ID:4e+iJ5s7

    AAはローカルルールで禁止されてるだろう、あほ!
               >>740     これだけ叩かれてるのにまだやめねえのか、てめえ!
                 ンギャ!      ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''〜(___ノ,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); //ビチビチ!!;;;#':* \\\  (__) 三≡=―

はははは!!!「ヤメルデチ」だってよ!!!
てめえしつけーんだよ!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;ω 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャアアア!!!...
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          ヤメルデチ!タスケテデチ!!
794優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:19:17 ID:4e+iJ5s7
楽しいなあ、キモゴミいたぶるの!    ぎゃはは!両手足取れちまった!
        ∧_∧   '`;,.+!'~`ショビョッ!と@ ∧_∧ つ
        ( ´∀`)三;`・゚。从そ,.,, ,;“・;. ○(´∀` )○
       (新関三つ二二ξ(#;),;",;!     \平山/
      / ,ゝ 〉   二 /WNて@`;,.     ( (__)
     (__ヽ_)  ,;!'゙!・゚。`“};,.,@ノ  ∠@,., し'     ;,.,.,@;>
               ,;'"~
ウギャ、イタイデチ。シンジマウデチ


                                  ∧_∧   ∧_∧
                                  (・∀・ ∩  ∩ `∀´)
          〜∴       ∴〜      〜   (つ新関二l  ヽ平山 と)
            ,.、,.,.,、,、 ,.,.,    ,.,.,          人 ヽノ      ヽノ 人
         ,.,.;!(#;ω:#;@;(*そ;:,.;!'ξ;:゙)。.,., ,.,.,と@,.,   し´ヽ_)     (_ノ`J
          ,;'!・   ,;'!~・“;!;:}!~+`;,・゚。 @つ いいことした後は気分がいいね。
                 >>740
795優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:32:57 ID:j6PIz9iC
>>756さん
>>758さんの意見に同意。
仕事に対する責任感は判るけど、無理してこなそうとすると
反って自分が壊れちゃうよ。
それは自分の為にも、会社の為にもならない。

かくいう私も、自分の担当業務が空回りの連続で、
やむなく上司に病状を打ち明け、
これから業務の軽減について話し合おうとしている段階。
職場の皆さんに迷惑を掛けるのは正直心苦しいが、
今は、自分の心身を回復させる方を優先したいから…。

長文スマソ。
796優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:41:39 ID:4e+iJ5s7
            ハ,,ハ ハ,,ハ   ハ,,ハ   ハ,,ハ    ハ,,ハ   ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,,ハ 
           (#、;;。)(Toツ;;;) (#゙::0:゙) (#゙::0:゙)  (,*゙o゚) (*。;o;゚) (*。;o;゚)(*。;o;゚) (*。;o;゚) (*。;o;゚)
       ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
          ||  >>775  >>745 >>747 >>749 >>750 >>751  >>759 >>760 >>764    >>785                    
 ∧_∧
(・∀・ )
(    )   てめえら、この朝のくそ忙しい時期に何マターリとコーヒーパーティー開いてるんだよ。
(__)_)    邪魔だから、てめえら打ち首にしてそのキモ面晒してやる!ざまあみろ。てめえら。
ていうか、休んでいるにもかかわらずコーヒーAAにレスする元気あるんだな。

797優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:50:06 ID:MNoAl2dG
ふぁ〜メシ食った後の仕事ってねむ〜〜〜〜
798優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:54:14 ID:o1I4nmJ4
今、起きました・・・。
799優しい名無しさん:2006/05/31(水) 12:59:04 ID:JQ4R/5GG
ここの書き込み読んでると皆さんのツラい気持ちが伝わってきます。何故今この会社にいるのだろう?自分の人生こんなことになるなんて子供の頃は想像もつかなかったよ…。
先輩社員たちみたいになりたくないし…。
800優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:12:52 ID:nzYcpw7c
つらいです。本当は鬱病と言いたいですか。
正直なことを言うと休職経由解雇です。
801優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:12:59 ID:+RDi/wda
>>799
オレの例でアレなんだけど、
今は休職して好きな事やってる。
子供の頃に作っていらいのプラモデルを作ってみたりすると
ウソみたいに時間が過ぎていく。
本当に好きな事だけやって、リフレッシュしたほうが良いよ。
心の病気はゆっくりとなるし、直るのもゆっくりだよ。
「まだ平気」とか思っているなら、早く医者にいった方が良いよ。
802優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:29:19 ID:gvLfq3nj
休憩中。ちょっと一休みだー。
最近、鬱じゃなくて社会不安障害ではないかと思い始めてきた。
803優しい名無しさん:2006/05/31(水) 14:45:41 ID:nzYcpw7c
つらい。あと3時間弱の辛抱です。
804優しい名無しさん:2006/05/31(水) 14:55:09 ID:+RDi/wda
>>803
後、たった3時間。直ぐだよ直ぐ。
805優しい名無しさん:2006/05/31(水) 15:27:40 ID:4AjgcTCc
17時までの人、あと一時間頑張れ!
22時までの自分はあと6時間半頑張れ!!
絶対職場では泣かない!
806優しい名無しさん:2006/05/31(水) 15:35:43 ID:kRstK2Ht
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、午後のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
807優しい名無しさん:2006/05/31(水) 16:12:18 ID:Lr50P+/U
疲れた
笑えない
動けない
会社に戻りたくない
外回りなんて嘘ですよ
大半ぐったりじっとしているだけです
あとは会社帰ってお小言聞いて…もう少しなのに動けない

せっかく入れて頂いたコーヒーも取りにいけないよ
808優しい名無しさん:2006/05/31(水) 16:21:38 ID:+RDi/wda
あともう一息だ、頑張れ。
乗り越えれば家に帰れるぞ。
熱い風呂に入って、美味いビールを飲もうじゃないか。

そうだ、あともう一息だ。コーヒーを取りにいって、
もう少し笑って、イヤだけど会社に戻って、
つらいけど小言を聞こう。

がんばれ、あとほんのもう一息じゃないか。
809807:2006/05/31(水) 16:32:07 ID:Lr50P+/U
>808
ありがとう
やっと動けそう…
何時に帰れるかなあ
帰ってこいって言われた時間過ぎちゃったしなあ

ありがとう
行くよ
810優しい名無しさん:2006/05/31(水) 16:46:40 ID:+RDi/wda
がんばれ、こんなやな事早くすませて、
家で美味いビール飲もうぜ。

でも、下戸だったりして・・・
811優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:10:18 ID:yLcQSuOr
テスト
812優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:13:33 ID:LOjBOgMS
あと一時間…
よっしゃ!頑張るぞ
813優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:18:41 ID:5Qc/YOz5
うーあと一時間切った〜。
時計の針進め〜進め〜進んでくれ〜
月曜からの疲労が日々蓄積されてる感じがする・・・orz
今月(だけ)皆勤!!我ながらエライ!
814557:2006/05/31(水) 17:35:48 ID:lkZ+ca/w
558さん
私は水商売です(^^;)客相手に疲れましたorz
でも私以上に鬱な方がいらっしゃるのに私は甘いですね…よし!!今日も同伴行ってきますm(__)mやる気あるんだかないんだかこの頃わからなくなってきました。長文スマソ
815優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:39:46 ID:V7QjLv+w
>>813さん
あともうすぐですよ〜。
頑張れ〜
816優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:59:41 ID:lqJqvSr9
仕事、まだ残ってるけど明日に回せるものだったので今日は引き上げてきました…
これからクリニックいってきます…

>>795ありがとう。

仕事は好きなんだけど、単独ではできないものだから辛い。
忙しい人が休むと大々的に自分がその代わりをやることになり、
でも自分の業務も結構大変だからきちんとこなせないことと、
その人は逆に自分を気遣かって?なのか、仲良しの人にその仕事を頼むから
「こいつ使えない」と思われてる?と思ったり(実際以前そういう態度されたことがある)
自分の仕事も他の同僚と同じ客なので協力してやりたいのだけど、
全くといっていいほど協力なし。
もしかして村八分?と疑問に思うくらい。自分はいてもいなくても全く意味ないのではないかと。
いやここはもしかして仲良しクラブ?と。
そんなことや他の人間関係もあり、会社では殆ど無機質な仕事以外の喋りはできなくなりました。飲み会も断ってます。
全部自分の被害妄想なのかもしれない。頭おかしいのかもしれない。性格悪いのかもしれない。
でも、おかしいのなら尚更ちゃんと診てもらいにいきたい。
実際死にたくなる程かなり辛いので…
本当は辞めたいけど…

まだ頑張ってる皆さん、あまり無理しないで下さいね。

長文でごめんなさい
817優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:10:36 ID:U9fzi5Np
一応、働いてはいるものの、毎日同じ事のくりかえし、
それでも当然、日々生きてれば嫌なことは沢山ある。解決不能
な悩みも容赦ない。
それなのに楽しい事はなに一つ無く、今夜もまっすぐ家に帰って、
うつうつした気分で薬を飲む。
818優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:13:34 ID:LOjBOgMS
帰りの挨拶が聞こえないって何度も怒られてるんだけど
今日も聞こえてなかったかもしれない…
自分では大きい声出してるつもりなのに全然きこえてないみたい…
一昨日キレられたばっかなのに…ヤバい…今度こそヤバい…
819優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:33:28 ID:xL212mEz
漏れ、派遣社員
三十路目前
来月一杯で今の仕事を辞めようと思ってる
貯蓄は無いし、次に考えてる仕事も45日後払いだから運転資金なしで乗り切らねばならない
借金もある
不安だがやらねばならない
820優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:22:17 ID:3puDZs4D
しんぶん赤旗を読みましょう
821優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:39:31 ID:VePqR+a+
さあ、虐殺タイムの始まりだよ♪お約束どおりAA厨に天誅を下しに参りました。

よお、キモゴミ       
    ∧_∧      >>806     ∧_∧
   ( ´∀`)   ナ、ナンデチカ?   (´∀` )プッ、びびんなよ
   ( 新関 )     ∧ ∧     ( 平山 ) すぐ済むからな。
   | | |      (;・ω・`)     | | |
   (__)_)   〜(___ノ      (_(__)
822優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:40:14 ID:VePqR+a+

    AAはローカルルールで禁止されてるだろう、あほ!
               >>806     これだけ叩かれてるのにまだやめねえのか、てめえ!
                 ンギャ!      ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''〜(___ノ,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); //ビチビチ!!;;;#':* \\\  (__) 三≡=―

はははは!!!「ヤメルデチ」だってよ!!!
てめえしつけーんだよ!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;ω 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャアアア!!!...
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          ヤメルデチ!タスケテデチ!!
823優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:40:57 ID:VePqR+a+
楽しいなあ、キモゴミいたぶるの!    ぎゃはは!両手足取れちまった!
        ∧_∧   '`;,.+!'~`ショビョッ!と@ ∧_∧ つ
        ( ´∀`)三;`・゚。从そ,.,, ,;“・;. ○(´∀` )○
       (新関三つ二二ξ(#;),;",;!     \平山/
      / ,ゝ 〉   二 /WNて@`;,.     ( (__)
     (__ヽ_)  ,;!'゙!・゚。`“};,.,@ノ  ∠@,., し'     ;,.,.,@;>
               ,;'"~
ウギャ、イタイデチ。シンジマウデチ


                                  ∧_∧   ∧_∧
                                  (・∀・ ∩  ∩ `∀´)
          〜∴       ∴〜      〜   (つ新関二l  ヽ平山 と)
            ,.、,.,.,、,、 ,.,.,    ,.,.,          人 ヽノ      ヽノ 人
         ,.,.;!(#;ω:#;@;(*そ;:,.;!'ξ;:゙)。.,., ,.,.,と@,.,   し´ヽ_)     (_ノ`J
          ,;'!・   ,;'!~・“;!;:}!~+`;,・゚。 @つ いいことした後は気分がいいね。
                 >>806

824優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:43:16 ID:+RDi/wda
>>814
頑張れ、夢を売っている分、やつれちゃうんだよな。
稼いだかね、変な使い方するなよ。
大変だろうけど、あなたの笑顔に癒されている人も
いるんだよ。
でも、無理はするな。壊れるな、深みにはまるなよ。
本当の自分の幸せを考えろよ。
皆に夢をあたえ過ぎて、抜け殻にはなるなよ。
825優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:49:08 ID:+RDi/wda
>>821 >>822 >>823
他者の心の痛みがわからない酷い奴らだ。
こんなやつら、この先生きていても困るだけ。

バラバラにして臓器として輸出した方が世間
のためだ。
826優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:02:11 ID:1SsheOxj
看護士ですが、怠けた鬱患者が来診すると、つい罵声をあげてしまいます…
827優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:04:01 ID:+RDi/wda
直そうって意識がないよ。
そーいうやつもバラバラか・・・・
828優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:05:09 ID:KWyuJjFL
ウホッ!
829優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:06:03 ID:pGQ9yh5L
ちょっといいですか?
「頑張れ」はできれば使わない方がいいのではないでしょうか。
せっかくの善意のレスも負担になってしまいます。
830優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:11:23 ID:xFHOaWCX
みんなたらいも。

今日もヘトヘト…
久々にお酒飲んじゃおうかな
医師には止められてるけど、飲まなきゃヤッテラレナイ
831優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:28:28 ID:IIQM+JO4
ID:+RDi/wdaくらい一日中ネットできる環境なら俺も鬱にならないんだけどな。
832優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:32:16 ID:VePqR+a+
>>751
>つd■~ いただきます。
>今日は、体調が悪いので、休みますね。

>>764
>おはようございます。
>マスターコーヒーンいただきます。
>
>つd■~
>
>ウマー(・∀・)
>マスターありがとう。
>今日は辛いのて休み。

>>772
>今日会社を休んじゃった(´・ω・`)
>今、デニーズにてモーニング中でなんか気分がいいよ

なんで、おまえ等休んでそんなお気楽にしてるわけ?
おまえらが休んだ分をおまえらの同僚がやってるのわかってんの?
なんでお気楽にコーヒー飲んでたりデニーズに行ってたりするの?
おまえら罪悪感ないの?そんなに会社行くの嫌なら会社やめろよ。
833優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:36:14 ID:kJPc96I+
 今日はいそがしかったぜべいべぃ、、、orz
って最近鬱を理由にさぼりの報告が多くなってるのは気のせいか?
俺は休日以外は休まんぞ。
834優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:37:34 ID:b6ovcfXl
適応障害や仮面うつの人が多そうだね
835優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:36 ID:IIQM+JO4
「鬱でも必死に会社に行っている人」
のスレで会社やめた人が会社行ってる他人に頑張れだの流れを読めだの
他人の心をわかれだの、おまえには直そうって意識がないだの。

「 叱 咤 激 励 厳 禁 」って>>1に書いてある。
もっと他人の心をわかってくれてもいいじゃん。
836優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:42:57 ID:KdYocNih
>>833
気のせいではありません。
837優しい名無しさん :2006/05/31(水) 21:43:24 ID:hZMHU6Yd
>>835
華麗にスルーする事をお勧めする。
838優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:45:18 ID:K73PlxFD
今月は無欠勤だったよ
頑張ったよ
でも午前休2回もしてしまった
839優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:48:27 ID:IIQM+JO4
>>837
そうなんだけど、、同じ状況にない人に、自分の苦しみを肴に気持ちよくなられると、、。

「頑張れ」って言葉に過剰反応するタイプじゃなかったんだが。
鬱病者にここまで「頑張れ」繰り返されると、
単に鬱病に対する基本知識がないのか、それとも嫌がらせなのか疑問に、、、、。
840優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:48:42 ID:VePqR+a+
>>833
そうだよ。休んじゃった報告があまりにも多いと本当に自分がバカに思う。
しかも最近は鬱だから休んで当然だろみたいな書込みが多い。
>>832で揚げた3レスがその典型。回りに迷惑をかけているという意識がまるで感じられん。
あとは無断欠勤しちゃったみたいなレス。
だから鬱=怠けという偏見が生まれるの。

コーヒーAAも調子に乗り出して来てるし。
いいかげんうざいよ。そりゃあ虐殺AA貼りたくもなるよ。
841優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:51:34 ID:9ysOPbYs
いまやっと途中駅
明日はいつもどーり朝8時出勤
最近は早朝覚醒が多くて消耗してる
疲れた今晩はぐっすり眠りたい
842優しい名無しさん :2006/05/31(水) 21:59:48 ID:hZMHU6Yd
>>839の言わんとしている事もわかるが、
>>840の言ってることもわかる。
しかし、ココにカキコしている人で、
誰がサボりなのか、誰が本当に具合が悪いのかは
わからないからね。
煽りのためにそういうカキコする奴もいるかもしれないし、
釣られて、AA貼ったりするやつもいるだろう。

どちらもスルーしろって言ったらカキコがなくなるけど。
843優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:58 ID:xlzzPJE7
身バレするかもしれないが、今日の朝某オフィスビルの玄関付近で
デモとちらし配ってた奴がいたんだけど、
どうも名前を聞くと虐殺AAの人っぽいんだが・・・どうだろ。

とりあえず自分は体調不良でも軽かったら会社いってる。
同僚が風邪で寝込んでる分もやっとかないとな。
同僚はマジで体調が悪そうだが自分は薬飲めばどうにかなると思って
毎日出社してる。
他人のことなどどうでもいい。
休んだら、また明日から、と思って気持ち入れ替えられたらええな。
叱咤激励に触れたらスルーしてくれ。
844優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:16:36 ID:BxtnFgd0
(=^・^=)ニヤニヤ
845優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:16:44 ID:eViXzhMD
虐殺がいつも同一とは限らないからねー。
コーヒーも同じだが。
846優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:20:10 ID:BxtnFgd0
>>829多少は いいですよ
847843:2006/05/31(水) 22:29:29 ID:xlzzPJE7
>>845
何かパワハラ(暴行含む)で鬱に追い込まれた人がいます!っていうデモ?だった。
通りかかったときに平山って名前が聞こえたから、あれって思っただけ。
スルーして。
848優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:32:53 ID:Y7sKubUu
今Θも一日終わったよ。耐えられた。JRで人身事故あったんだって…苦しい人だったのかな…
私も死にたいって思うけど、できない…
自殺しちゃう人はきっと意識なく吸い込まれていく感じなのかな。
私は仕事を辞める事にしたよ。
逃げかなっても思って3ヶ月頑張ってみたけど、今の職場の上司との仕事のスタンスの違いに耐えられなくなり、胃痛・頭痛・動悸・脱毛・嘔吐・中途覚醒・やる気がでない、踏み出せなくなっちゃった。
私は軽度の鬱らしいんだけど、仕事やめたら気持ち落ち着いてこれからの自分と向き合えるかな…

明日とあさっては上司と二人で仕事…
耐えるしかない。
無断欠勤できるならしたいけど、いくら仕事がなくても、無責任だし、罪悪感でいっぱいになるから、耐える。
耐えるのが必要な時もあり、次のステップへいくのに、ためされてるのかな。

今Θは眠剤なしで寝たいなぁ〜
朝が辛いからね〜12時まで寝れなかったらのも〜

長々すいません
849優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:34:39 ID:JKYi8dfC
「恐怖元や苦痛元には絶対近づいてはいけない」

sadは恐怖元と戦えば自分が強くなれると錯覚している。
どんどん精神が衰弱していることが分からない。

本来、「恐怖心」とは身の危険を知らせるサインです。

※斎藤療法より
850優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:38:34 ID:BxtnFgd0
リタ スニったが あまり何も感じなかった
851優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:39:22 ID:0deWTtrh
明日会社行きたくないよう。
割り当てられた仕事を納期までにあげることができなかったんだ。
でも明日午前で提出しなきゃいけない書類があるし、眠剤飲んでとろとろしてるから
もう明日にそなえてねなきゃいけないんだな。
852優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:40:59 ID:az9DSEe2
皆さん、今日もお疲れさまでした。
853ベル:2006/05/31(水) 22:41:05 ID:m47uyCPt
わたしも鬱で会社行くの辛い‥てか会社のせいで鬱になったようなもんだし。
原因ってみなさん分かってたりするんですか?
てか突然鬱になるんでしょうか?
854優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:41:35 ID:GRWsK0lt
通ってたけど、もうだめ。うつが深刻なって4年頑張ったけど、ドロップアウトしました・・辞意表明
855優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:42:12 ID:Y7sKubUu
何回もごめん…
一年仕事頑張った。その間に上司が4人変わった。
やり方が変わり過ぎてついていけなくったよ。うちの会社はもっと人を育てんと崩れるぞ。会社は辞めるけど、大好きなお店なので…私よりもできる人が入って私みたいにならないで、みんな仲良く協力していける店になればいいね。
856優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:48:23 ID:xFHOaWCX
>>853
私は、会社で任されたプロジェクトで
滅茶苦茶がんばったのに大失敗して以来、
鬱病になったよ。

何をしても無駄に思えて、
手や頭が働こうとしてくれなくて
病院行ったら重度の鬱だって言われた。

休職したら、逆効果でした。
家に居るのも嫌になってしまい、
現在は会社も家も辛いときたもんですorz

居場所が無いのが今一番つらいかな…。
857優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:49:13 ID:cXlzsEqX
>>853
原因、判ってたよ。それが解消された今、かなりいい調子。

クスリに頼るのも仕方ないが、栄養素がかなり大事。
858優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:53:19 ID:2SvW60kb
>>853
俺は表面上はともかく対人的に自分が
受け入れられていないという不信感が子供の頃からあって、
それが成長とともに噴出した感じ。
職場そのものは直接関係ないが、あるいみ職場は一番シビアな空間でもあるから
そういう傾向が顕在化しやすい。
鬱はだから二義的なものなんだろうな。
859優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:58:57 ID:hdTt4b7I
ダメダァ。自分以外の人が天才に見えてしょうがないよ。光り輝いてみえるつーか。それに比べて駄目駄目の自分。情けない。死にたいとは思わないが、これから先生きていける自信がないよ。
860優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:10:36 ID:Y7sKubUu
わかります…
自分以外の人が素敵に見えて、自分のダメさをすごく感じる…ダメ人間じゃないって言い聞かせるしかないのかっ
861優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:11:28 ID:xFHOaWCX
>>859
それ超わかる。
開発業の私だけど、みんな私なんかよりずっとずっと
才能も能力もある会社にふさわしい人間に見えて
すごい劣等感感じ続けてるよ(ノД`)
862優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:46:00 ID:BxtnFgd0
(=^・^=)ニヤニヤ
863 優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:56:06 ID:X7X1dCh6
鬱と甘えの境界線って何だろう。
最近物事に対してやる気や面白みが無くなって、仕事も遊びも嫌で嫌でしょうがない。
自分は鬱なんかじゃない、ただの怠け者だって言い聞かせて毎日自分の頬を叩きながら気合入れてきたけど
これから何年も今の状態を続けていく自信が無くなってきた。
いつも罪悪感みたいなものに胸を締め付けられて、心臓がバクバクいってる。
きっと家族や仕事仲間に対してやる気のない自分が許せないんだと思う。
悔しくて、情けなくて、気を抜くと涙が出そうになるけど弱い自分をさらけ出すと一気に壊れてしまいそうで怖い。
薬や医者に頼ろうとする自分が嫌いだ。


ハァ、明日もとりあえず仕事にはがんばって行こう・・・。
864優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:09:36 ID:jIVrWvnu
863
すごく分かる。周りからしたら考えが甘いとか気持ちの問題とか鬱を受け入れてくれないんだよね‥
私の場合は仕事で会社でうまくいかなくても、私は鬱なんだし‥って余計ネガティブになったりする自分は甘いんだろうなあ
865優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:11:30 ID:nEC/VTAc
>>859
>>860
おなじく。
でも、今日よりマシなことするんだ、と思って、
なんとか次の日会社に行く日々。
明日は、ミス報告だ。。早起きします。
866優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:22:45 ID:VFlJoZSM
仕事は嫌いじゃなくて、むしろ好きなぐらいなのに、
出勤が辛くて辛くて仕方ないです。
朝6時に起きても、体が動かず9時の出勤に間に合わない。
で、遅刻してますます自己嫌悪…のループから抜け出せません。

こんなんじゃいけないという思いばっかりあって
行動が伴わなくてどんどん落ち込んでしまう。

と言うかうちの上司、時間に甘いどころかめちゃくちゃで、
何の連絡も無しに昼頃来たり、ひどい時は2時頃来たり、
その間のうちの部署の仕事はほっぽりっぱなし。
でも、遅れてきた分は残業して、勤務時間が少ないわけではないし、
私よりずっと手際が良くて仕事も出来る人だから、
周りからは結構ちやほやされてる。
正直、悔しい…。

でも自分もそこまでではないにしろ遅刻してるから何も言えない…。

長々と愚痴ってすみません。少しすっきり…かな。
明日こそはちゃんと定時に間に合うように、今日は寝ます。

明日も皆さんにとって平穏な一日でありますように。
867866:2006/06/01(木) 00:26:25 ID:VFlJoZSM

「ウチの上司は時間に甘いので大きな問題にはなっていませんが…」
のくだりを書き忘れましたorz
これがないと後半意味分からんですね。
868 優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:30:27 ID:OikNkwoI
863です。
最近このスレ見つけて、この板の事とかも良くわかってないので不謹慎な発言だったらすいません。
幼少の頃、空が青いだけでワクワクしていた。
それが今ではどうだろう。本当に堕ちたもんだ。情けないのと悔しいので泣きたくなる。
でも俺は堕ちたんだ。もういちど昇りたい。青空を見ただけでワクワクできたあの頃に戻りたい。
それが今、俺が生きる唯一の理由だ。
がんばれ!なんて自分に言い聞かせてもがんばれないけど、とにかく明日を過ごそう。
869優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:35:03 ID:SW9ZuVDO
>>866
いくら仕事できてもそんな上司に振り回されるのは勘弁。
そんなんで残業つき合わされたらたまったもんじゃない。
それでちやほやする回りはアホなんじゃないのって思ったよ。

明日定時に間に合うと良いですね!
自分も明日も踏ん張って仕事しよー。
870優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:44:23 ID:HhjGRPXi
永遠におやすみなさい。。。
871優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:48:32 ID:wdLfCLnK
>>868
泣けた。
872優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:52:41 ID:mKEQCRi5
よし!明日会社のセンパイ殴る!
たかが意見の食い違いや!
どっちが正解なんてないのにエラそうに威張るんぢゃねぇぇ!!
雄と雄の勝負や!
評価ばかり気にしとる貴様に勝ち目はない!
ビビって泣くんじゃねーぞぉ〜 カカカカ
873優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:53:48 ID:iMoTf1wf
>>872
はげったってええやん〜
874優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:18 ID:g3x7n+Ff
>>868
 童貞?
875優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:51 ID:2p9RdhYf
鬱ってバレたくなくてひたすら隠して騙し騙し仕事してたけど、限界きて上司に相談したら
「そんなもん現代病だ。みんな同じ。そこで頑張れるかの違いだ」って。
わかりきってた答えだったけどね。言いたくなかった理由の1つだし。

同じようなことあった人も多いんだろうなぁ
876優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:57 ID:aFqFRqb6
会社休んでしまった。
結局休みますの電話をして、ほっとするんだけど、その後に猛烈に襲ってくる
後悔の嵐。
明日から6月だし、頑張って無欠勤を目指してみます。
877優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:58:41 ID:0NP7OGdS
必死で会社に行っていたけどどうにも無理になって
ドクターストップもかかり、来週から休職です・・・
このスレでは負け組みかな・・・
878優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:11:44 ID:R7ES3gNF
昨日ウソついて早退して、
友達の友達のエステサロンに行った。

会社のイヤなことを聞いてもらったから、
今日はひさびさに気持ちのいい1日だった。

ありがたい。
879優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:17:42 ID:uWO6uGAB
ふぅー

締め切りが今日の仕事を、一部不備が見つかったものの、何とか終わらせた。

明日と明後日は、普通に有給休暇をもらったので、ゆっくり休みます。

来週の月曜の朝、コーヒーよろしくお願いします。
880優しい名無しさん :2006/06/01(木) 01:19:12 ID:0Ei8LW1j
>>879
もつカレー
881優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:40:03 ID:KHtapUIY
アルコールを摂って帰ってきた
死にたい
というよりも 今の会社じゃない別の会社に行きたい

いやだ いやだ いやだ いやだ 
いやだ


誰か助けて

仕事が嫌いなんじゃない

ただ「あなたには何の期待もしてないから安心して」って
言われたことが辛いんだ
882優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:47:30 ID:2qRBMphZ
>>868
泣いた。
自分になにか吸収できました、。

じぶんの携帯にこぴぺしてメールしたよ。
あしたもいくぞう。
たまに読み返すね。
883優しい名無しさん:2006/06/01(木) 02:58:27 ID:gTsYL1bf
後は崩れてくしかないのが見えているのに、
必死に取り繕い、社内を安心させるためもがく。
でも必死なのは別会社からのクレーム時だけで、
人と顔を合わせるだけでも恐いのに、事前対策どころか今の仕事に集中できるわけがない。
自分の努力ばかり認めてほしくて、泣言や責事を声高にアピールする上司&部下。
悪いのは皆俺です…そう言った瞬間、わざわざ皆の前で吊上げ。
もうすぐにでも窓から飛び降りたくなるけど、皆に迷惑かけるかも…こんな俺みたいな底辺の人間が、と遠慮。

この深夜時だけ自分を取り戻せる。だからまた寝れない…
884優しい名無しさん:2006/06/01(木) 05:25:35 ID:P8m7VKW+
また絶望の朝だよ
目覚めてほしくなかった
楽しい夢じゃないけど
現実よりよほど幸せだった
目覚めた瞬間に鼻の奥の上の方にじわじわと何かが分泌されて絶望感で一杯になる
会社に行けば針の筵のような拷問のような時間が待っている
定年まで約30年毎日この絶望を味わうのか・・・・・・
885この本:2006/06/01(木) 05:30:55 ID:8bHFloMx
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4391129604.jpg
↑おすすめ♪
…今日たまたま書店で買ったんだけど
現在独立して「成功者」て呼ばれてる人達の今までの経緯が書いてある…

さまざまな人達のいろいろな生き方が見れておもしろいよ♪

なにかおすすめの本あったら教えてちょ☆
886優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:04:50 ID:05JK/MhL
鬱で本なんて読めない orz
887優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:27:19 ID:tdq9Fjmv
睡眠時間3、4時間
眠剤飲んでも眠れない&中途覚醒4回
脳みそがしびれている
今日もつらいな
888優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:33:03 ID:7Wx4onhj
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
889優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:38:01 ID:ttubLaZX
「鬱で今日会社休んじゃったらカキコするスレ3」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144277374/
890優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:47:27 ID:NJs2+JJa
ああ、休みたい誘惑が襲ってくる
なんで毎朝こんなに苦しいんだろう
何のために生きているんだ?
891優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:51:48 ID:bfvQnczW
毎日同じ事のくりかえし
892優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:51:52 ID:h5/P+bla
d■~ dクス
今日も行ってくるよ
893優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:09:07 ID:DNhryzbk
あたーらしーいー朝がきた

・・・ 来なけりゃ良かったのに ・・・  お仕事に逝ってきます。
 ダンプカーでも突っ込んできてくれんかなー??
894優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:09:11 ID:V8rrkUDp
おはようございます 今日もd■~ いただきます

ほっとできるわずかなひとときですね
では行ってまいります
895優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:11:56 ID:fDObHWMu
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    d■~ コーヒー   < d■~ コーヒー いただきまーーーす!!   >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     d■~ コーヒー
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    d■~ コーヒー
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 d■~ コーヒー            ♪〜 ( つ‡ /  |   d■~ コーヒー
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      d■~ コーヒー 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)

(・∀・)ノシ 今日体調が悪いので会社休みます♪
896優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:16:55 ID:QpGoth4V
>>891
そう、それ・・。
毎日同じことの繰り返し。
もう飽きたよ。
辞めたい・・けど、次どうしよう。
そんな事思ってずるずる続ける。
なんか意味あるのか・・。
頑張ることになんか意味あるのか・・。
897優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:17:22 ID:m3yl/M76
あと2日。眠剤が残って頭がまだふらふらしているけど家族のため
お金のため行って来ます。今日一日が無事過ぎますように!
898優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:19:45 ID:0YbWg2V5
コーヒーンいただきますね

つd■~

あったかウマー!

ほんでもって今日は休みます
別に体調悪くないけど >>832 が気に入らないのでw
あ、ちなみに俺は>>764 じゃないよ

うちの会社、有給完全消化活動しているし、今年14日も有給でたから月一でも使い切れない
ダビンチ・コードでも見てきます

鬱の皆さん、有給は労働者の権利ですよ
堂々と使いましょうねw
899優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:22:03 ID:/Y7P4Y8F
d■~いただきます。
ダメです。どうにも体が動きません。
今日は、休ませてもらいます。
また、寝ますね。
900優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:28:25 ID:YPRCU7Fu
最近、自分の中である理解に達したので会社に行けるようになった
死に100%の確信がなければいきていくしかないし、苦楽の感情は自ら作り出しているにすぎない
901優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:34:25 ID:0ndQ8ZpV
d■~いただきます
今日は会社休むつもりで昨日仕事頑張ってたんだけど
トラブル発生で全てがパアになり無理になってしまったので(´・ω・`)
会社いると本気で死にたくなるんだけど、午前中に機械みたいに働いて仕事片付けて午後早退できたらしようと思う…
いきたくない…
902優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:36:54 ID:jisEBXQH
今日から出社です。初日なので気分がいいです。
いってきまーす!
903優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:39:36 ID:08yHyq4b
現場仕事で体力仕事なんだけど、鬱になってから体力落ちまくり…気力も充実しないから頑張れないよ…
今日も休んでしまったよ。寝なおそう
904優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:48:52 ID:jUCNxgwA
あと2日だ・・・
天気がよいのがまだ救いかな・・・

いってきます。
905優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:49:27 ID:PwF9ZIPe
おはようございます。
マスターコーヒーンいただきます。

つd■~

グビ アチ アーウマー (・∀・)

マスターおいしいコーヒーンありがとう。
今日もつらいので休み。もう会社に連絡する気もない。無断欠勤してやります。
ちなみにコーヒーAAにレスして休むことに文句言ってる奴。
嫌ならスルーしろ。虐殺とか貼ってうざいんだよ。
誰が何レスしようと個人の自由だろ。
906優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:53:45 ID:5NWEjPBM
朝のここの雰囲気は最悪だな。
毎日の励みにと思っていたけど、
見ないほうが心のためにはいいようだ。

じゃ、会社行ってくる。
みなさん、さようならノシ
907優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:55:43 ID:Jzv6vwRU
>>905
さすがにその文は釣りくさいよ…
辛くても皆頑張るのをみて励まされるはずのスレで無断欠勤しますとかより、虐殺AAのがマシに見える
908優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:57:29 ID:3KVx2IY0
仕事なんてバッキャロー。休みてーーー
909優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:06:54 ID:RVTq94BR
仕事休めるんだね…うちの会社は人がいないから、休めない。
熱がでようとも 気持ちが悪くても お腹が痛くても…
それだけじゃないけど辞める…後8日…耐えろ〜私!
そしたら、少し休んで短時間のバイトから始めるつもり…
910優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:13:15 ID:9uofeMwY
心のケア係なのに自分の心が乱れまくり。
だれか私のケアをしてくださいってくらい。
就職できたはいいけどあとどれくらいもつのか不安。
せっかく脱フリーターしたからつづけたいんだけどなぁ
911優しい名無しさん :2006/06/01(木) 08:15:58 ID:gC1Wq0Kx
今日の午後に客に提出しないとならない、重い資料の作成が有って5時起きで
会社に出社しました。
今日、明日と仕事がキツイ・・・。
早く土曜日が来ないかな・・・。
と言いつつ、土曜日も仕事なんだけど、客のプレッシャーが無いだけ、マシです。
あーーー。
912優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:16:56 ID:RVTq94BR
仕事に行きたい
行きたい
行きたい行きたい
と言い聞かせる。

耐えろっ 耐えろっ
913優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:23:56 ID:zbmSUPhb
だめだ
やっぱり会社へ電話したくない
ふて寝します
みなさんは頑張って
914優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:25:29 ID:0QOaTB37
悪口ばかり言ってる人達がいる職場
行きたくないです
悪口言われるってやっぱり嫌だなぁ 悲しい
915優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:31:14 ID:zbmSUPhb
このスレで無断欠勤する逞しい気概をもった若者が増えている

更なる勇者きたれ
916優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:33:52 ID:al5uNSr0
働く人かっこいい
頑張って働く人超かっこいい
鬱と等質もちだけど頑張って働いてる旦那の為に掃除しまーす
早く復活してあったかいご飯作るんだっ 過去がなんだ不幸だった過去なんか忘れるw
元気をありがとう
無理しないで頑張ってね
917優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:43:37 ID:QpGoth4V
すみません。
昨日休んでしまいました。
確かに扁桃炎で熱出てたけど、頑張ればいけましたよ。
けど、やる気が起きなくてもういいやって思って。
けど、一日ゲームしてたらなんか自分のやったことに悔しくなってきて
なんで今日休んだんだろうって思ったら悲しくなってきました。
今日行きづらいけど、頑張って生きます。
気力振り絞って笑います。
気力振り絞って挨拶します。
気力振り絞って会話します。
あと一ヶ月・・。気力で乗り切ります。
918優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:52:28 ID:Wn1zNrbw
>>913
迷惑の上乗せだから、連絡位ちゃんとしなよとマジレス。
つーか、行くつもりないなら書かなくてい(ry
919優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:22:16 ID:OadWXbk4
会社についてしまった・・反対側のホームに止まってる電車に乗れば、家に帰れるんだよなぁ・・といつも思いつつ、会社に向かいます(泣)
はぁぁ、あと2日・・長いなぁ
920優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:30:32 ID:495XXjlI
今日も頑張って行ってくる!
921優しい名無しさん:2006/06/01(木) 10:37:02 ID:5fI/JpSr
>>896
お仲間かも。
この苦痛と葛藤を繰り返し会社に行く道すがら、
毎日いつ辞めようか、いつまで頑張れるか、考えてる。
会社に行くのに全エネルギーを使い、
夜と土日は引きこもり。
何のための毎日か虚しくなる・・・。
こんな無理して何があるんだろう・・・。
生活のためと思い頑張るしかないけど、その生活が破綻しかけ。
自分はどこに行っちゃったんだろう。心から笑えてた頃もあったのに。
今は薬でなんとか保てているけど、毎日綱渡りみたいで、
自分がどういう状況でこの先どうなるのかと思うと怖いよ・・・。
愚痴らせてくれてありがとう。
922優しい名無しさん:2006/06/01(木) 10:49:30 ID:dIPOiX+A
どうにも辛くて会社休んじゃいました。会社に電話したら病院行って診断書貰って来いって言われました。もう最悪です。
923優しい名無しさん:2006/06/01(木) 11:13:30 ID:zIpaNtdJ
>>921 同じく仲間かも。
虚しく同じ苦しみと退屈な毎日を送っている。
アナタは会社では人間関係なども鬱の原因ですか?仕事内容?
ちなみに何のお仕事でしょうか?また何歳くらいですか?
私は30代後半の窓際族です。会社に居るだけの存在。
毎日いつ辞めようか、いつまで頑張れるか、考えてる。同じです。
会社に居るだけなのに苦痛で、誰とも話しもしない。
毎日の勤務は窓際の机とPCの前にしがみついている有り様。
924優しい名無しさん:2006/06/01(木) 12:13:44 ID:RVTq94BR
あぁ〜昼休みが終わる…(∋_∈)
後4時間
時計をグルグル自分で回せたらいいのになっ
925優しい名無しさん:2006/06/01(木) 12:29:39 ID:GGB80QVd
仕事行きたくない…
もぉ本当嫌だ
今日は本当に最悪なメンバー
あぁー嫌だ嫌だ嫌だ
でも行くしかない
突然すいませんでした
926この本:2006/06/01(木) 12:39:38 ID:8bHFloMx
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4391129604.jpg
↑おすすめ♪
…今日たまたま書店で買ったんだけど
現在独立して「成功者」て呼ばれてる人達の今までの経緯が書いてある…

さまざまな人達のいろいろな生き方が見れておもしろいよ♪
927優しい名無しさん:2006/06/01(木) 12:43:58 ID:iJpLeveo
>>921
クソクソ禿同
あなたは私ですか?
928優しい名無しさん:2006/06/01(木) 12:45:23 ID:lLu4HyJ/
俺が行かないと売り上げ60パーセント位落ちるから薬、栄養剤毎日フル活用
929優しい名無しさん:2006/06/01(木) 12:49:37 ID:w6HIqAKr
>>921
綱渡りか。落ちるなよ。

>>923
辞めようぜ。辞めて楽になろうぜ。

>>928
会社興せ。君が社長だ。
930優しい名無しさん:2006/06/01(木) 13:07:14 ID:lcSJ8MMC
いつも一人部屋みたいな所(窓際か?)で仕事してるけど、
これから担当者とマンツーマンで仕事。
仕事してるのを横でじっくり見られるってかなりプレッシャーだ。
でも今日〆切だからやらなきゃ。

余計な事かんがえるの嫌だから安定剤多めに飲んだ。
これで余計な事考えずにすむといいけど、チョとフラフラ
フラフラでも仕事完成すれば、いいんだよな。

薬に頼ってる自分。。。情けない。
でも自分に仕事が回ってこなくなるのも怖い。
なんて矛盾してるんだ。俺ってほんとにバカ。

自分で書いてて意味分からんし。スレ違いだったらスマン
931優しい名無しさん:2006/06/01(木) 13:18:59 ID:Wxf1b7gD
さあ、虐殺タイムの始まりだよ♪お約束どおりAA厨に天誅を下しに参りました。

よお、キモゴミ       
    ∧_∧      >>888     ∧_∧
   ( ´∀`)   ナ、ナンデチカ?   (´∀` )プッ、びびんなよ
   ( 新関 )     ∧ ∧     ( 平山 ) すぐ済むからな。
   | | |      (;・ω・`)     | | |
   (__)_)   〜(___ノ      (_(__)



932優しい名無しさん:2006/06/01(木) 13:19:44 ID:Wxf1b7gD

    AAはローカルルールで禁止されてるだろう、あほ!
               >>888     これだけ叩かれてるのにまだやめねえのか、てめえ!
                 ンギャ!      ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''〜(___ノ,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); //ビチビチ!!;;;#':* \\\  (__) 三≡=―

はははは!!!「ヤメルデチ」だってよ!!!
てめえしつけーんだよ!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;ω 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャアアア!!!...
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          ヤメルデチ!タスケテデチ!!
933優しい名無しさん:2006/06/01(木) 13:21:00 ID:Wxf1b7gD
楽しいなあ、キモゴミいたぶるの!    ぎゃはは!両手足取れちまった!
        ∧_∧   '`;,.+!'~`ショビョッ!と@ ∧_∧ つ
        ( ´∀`)三;`・゚。从そ,.,, ,;“・;. ○(´∀` )○
       (新関三つ二二ξ(#;),;",;!     \平山/
      / ,ゝ 〉   二 /WNて@`;,.     ( (__)
     (__ヽ_)  ,;!'゙!・゚。`“};,.,@ノ  ∠@,., し'     ;,.,.,@;>
               ,;'"~
ウギャ、イタイデチ。シンジマウデチ


                                  ∧_∧   ∧_∧
                                  (・∀・ ∩  ∩ `∀´)
          〜∴       ∴〜      〜   (つ新関二l  ヽ平山 と)
            ,.、,.,.,、,、 ,.,.,    ,.,.,          人 ヽノ      ヽノ 人
         ,.,.;!(#;ω:#;@;(*そ;:,.;!'ξ;:゙)。.,., ,.,.,と@,.,   し´ヽ_)     (_ノ`J
          ,;'!・   ,;'!~・“;!;:}!~+`;,・゚。 @つ いいことした後は気分がいいね。
                 >>888

934優しい名無しさん:2006/06/01(木) 13:28:50 ID:Wxf1b7gD
            ハ,,ハ ハ,,ハ   ハ,,ハ   ハ,,ハ    ハ,,ハ   ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ 
           (#、;;。)(Toツ;;;) (#゙::0:゙) (#゙::0:゙)  (,*゙o゚) (*。;o;゚) (*。;o;゚)(*。;o;゚)
       ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
          ||  >>888  >>892 >>894 >>895 >>898 >>899  >>901 >>905                     
 ∧_∧
(・∀・ )
(    )   てめえら、この朝のくそ忙しい時期に何マターリとコーヒーパーティー開いてるんだよ。
(__)_)    邪魔だから、てめえら打ち首にしてそのキモ面晒してやる!ざまあみろ。てめえら。
ていうか、休んでいるにもかかわらずコーヒーAAにレスする元気あるんだな。
ていうか、俺様に対する挑発的なレスまであるよな、おい、895、905。
徹底的にやってやろうじゃないか!
935優しい名無しさん:2006/06/01(木) 13:50:10 ID:IsJUwVzz
うちの会社、病気休暇が3ヶ月しか取れない。
石は、辛かったら休めるように診断書書くと言ってくれたけど
3ヶ月後の出勤の事を思うと、つらすぎる…
936優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:03:58 ID:YJ6t/b4v
行きたくないけどお金がないしうちも貧乏だから
ひきこもるなんてできない
いつも行く前お腹頭痛い
熱っぽくなる吐きそう
帰ってきたら涙でる
次の日行くこと考えるとまたお腹と頭が…

元気ないね相談聞くよってゆってきたから、
話したら

まだ仕事来れるだけ軽い症状じゃんよかったね
だって!
豚眼鏡コロスぞ
937優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:08:30 ID:O/p1fiB4
僕は不動産屋に勤めてる。
地主とか生まれついてのお金持ちを相手に商売してる。
鬱になってから彼らに嫉妬してしまう。卑屈になってしまう。
俺も金持ちに生まれたかったよ・・・・
938優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:08:30 ID:zIpaNtdJ
ある本に、「罪と罰」とは自らが課したものであると書いてあった。自らの理想を求め、現実とならなかった事に対する罪悪感から自分に罰を与えるそうだ。
私にとっての病気(鬱、不安障害、パニック障害)は、まさに自らあたえた罰であり、「罪」なのかもしれない。
その解消法は自分の罪悪感を解いていくことから始まるらしい。
ありのままの自分を受け入れることから始めようということか?
また、恐怖とは「マイナスの予感」であると書いてあった。
これを解消するには「マイナスの予感」を「プラスの予感」に転化させることが有効らしい。
そんな簡単にはいかないが、少しずつ自己感情のコントロールを行う必要があるのは間違いない。
う〜ん。大変だがのんびりやっていこう。
939優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:25:14 ID:pQ0XnOpi
今日朝から泣いちゃった。皆には見つかってないからいいけど。
やりきれなくてうろうろさてたら隠れ場所を見つけた!
内階段になってる非常階段。
高層ビルなのでほぼ無人。虚しくなったらここで泣こう。
940優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:40:27 ID:5fI/JpSr
921です。
同じ様な思いの人多いんですね。そして皆さん頑張っていらっしゃるんですね。
今思えば、昨年くらいからジワジワとウツは襲ってきていたように思う。
>>923 
原因は色々思い当たるけれど週末と平日の気持ちの落差から、
やはり職場の人間関係と仕事内容と思います。20代後半です。
会社にしがみ付いていてもキャリアにはならない。誰にでも出来る事務。
窓際PCさんと同じく暇すぎて時間が過ぎてくれません・・・。
でも退職したら最後、ウツ&能力的に社会復帰できる自信もなくて怖い。
薬が効いているので今は以前より会社で平気なフリを出来るし、
自分の考え方を変えて割り切ればいいんだ!とは思えるようになった。
でもそれはあくまで薬の力で、本当の自分の心は別にあるように思う。
いつそれが噴出するかと思うと毎日怖い・・・。
>>929 落ちないように綱にしがみ付いていますw 綱切れたらどないしよ?
941優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:45:55 ID:eVOMbg12
朝から仕事してるのに帰るのは終電。。。
死んじゃうよ・・・

でも、休んだら生活できないんだ。
1人身だから・・・

(´;ω;`)ウッ…
942優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:05:32 ID:TmFHYgBy
あと3時間で終わりだ。
もうちょっとガンバるよ。
943あんあん娘。 ◆ERO/KCFe0M :2006/06/01(木) 15:09:12 ID:V0XaVmgr
欝病慰安婦のセックスボランティアあんあん娘。でーーす♪
おまんこおっぴろげてまってるから挿れて♪
944929:2006/06/01(木) 15:52:21 ID:w6HIqAKr
>>940
20代なんだろ?
オレなんか今35で3月末で会社辞めた。

年齢的には20代のほうが求人も沢山あるし、辞めるなら
今だよ、今っ!!

夏を転職予定に今から活動して、決まったら年休とって
旅行(転地療法だよ)いって、人生リセットしよう。
20代なら転職の可能性は30代よりずっとある。

30代の転職は大変だぞ。
メディアなんて、僅かな成功例しか垂れ流さないからな。
945929:2006/06/01(木) 15:53:55 ID:w6HIqAKr
過労死か・・・・
死して屍、拾う者無し

会社なんて、良い様に使っているだけだぞ。

自分の命は自分で守れよ
946優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:17:48 ID:wicz0q1f
30台後半のSEです。
マネージャを務めた大規模プロジェクトが炎上し納期遅延、徹夜の連続で体調を
崩して鬱と診断され半年休職。
1ヶ月のリハビリ、2ヶ月の時短勤務を経て別部署に復職し、1年半経ちました。

医者の指示通りに仕事はゆっくりだらだらとやってきたのですが、最近人が減っ
て急に責任範囲が増えたた上に、理不尽な営業から色々と言われ、ここ2日休んで
しまってます。再休職も考えたのですが、医者は「2度目の復職はしんどいよ」と。

薬のせいで記憶力低下があり、先週の出来事が思い出せずにいると、
「脳味噌かなり逝かれてるんじゃないのか?」とその営業に言われたときには、
怒りと悲しみが・・
947優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:38:12 ID:4d1ZEEWp
コーヒー、サンクス。

あと数時間と、明日一日、俺よ、もってくれ。
948あんあん娘。 ◆ERO/KCFe0M :2006/06/01(木) 16:50:28 ID:V0XaVmgr
ほらっほらほらっ
このピラピラしたのを左右に大きく広げてね♪
そうっ…そこに挿れて…
949優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:53:36 ID:/Y7P4Y8F



                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_僕らは仲良くやってるよ!
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::



950優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:53:57 ID:TmFHYgBy
あと1時間。
もうちょっとだ〜
951優しい名無しさん:2006/06/01(木) 17:16:18 ID:GGB80QVd
今日は本当にイライラしています
もう帰りたいよー
今たばこ休憩ですが戻りたくない
でも皆さん同じ気持ちだと思うと少し頑張れます
952929:2006/06/01(木) 17:24:01 ID:w6HIqAKr
>>946
休職できたのは幸いでしたね。
でも、2度めは無いでしょう。
その営業さんの発言は、鬼畜だと思いますが、
言い方は別として、かなり疲れている様にみ
えるのでは?

私は耐えられなくて35歳で会社を辞めました。
今は職探し中ですが、就職活動は何度やっても
大変ですね(^^;)


>>951
後ちょっとだ、頑張れよ〜
953946:2006/06/01(木) 17:36:37 ID:wicz0q1f
>>929
レスありがとうです。
前部署とのギャップの大きさに日々ストレスが溜まっているんです。
営業、上司、みんないい加減、無責任、身勝手で、仕事も穴だらけ・・・
自分はきっちり管理して仕事をこなすタイプだったので余計に気になって仕方ないのです。

でもここの住人の人たちも、私と同じなんだなぁと。少し勇気づけられました。
明日頑張って出社しようと思います。

>>951
今日が終われば今週もあと1日ですよ、がんばって!
954優しい名無しさん:2006/06/01(木) 17:40:44 ID:fPgpULVh
あと1時間だ・・・
でも今週と再来週は土曜日も出勤だ。
薬の処方が少し変わって、なんだかましになった気もするけれど、
ぼ〜っとしているだけなのかも。
暇すぎるっていうのも、問題ですねぇ。
955940:2006/06/01(木) 17:56:54 ID:5fI/JpSr
>>929
アドバイスありがとうございます。
でもそれが踏み切れないところがウツだと思う。
そういう計画が立てれないというか・・・前向きに動けない。
決めたことを(自分が楽しみな計画でも)すぐ覆すというか実行するエネルギーがないって言うか
転職一度してるし、求人もなんとなく日曜の新聞欄を見ることもあるけど、
履歴書面接と考えると、もう少し頑張ってみようかなぁと思う。
今まともな判断力あると思えないしね。自分。
幸い今は薬も効いてるのでなんとか自分も頑張ってくれてるし、
いずれ辞めるだろう時のために療養費を貯めてます。

朝、ここの皆さんも頑張ってるんだ!と思い出勤してます。
私は今日はもうすぐ終わり。一刻も早く逃げたい!!!
そして明日もう1日頑張ります!!
956優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:11:32 ID:TmFHYgBy
仕事終わったよ〜
957優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:47:42 ID:VdJ8d3iM
仕事忙しいけど定時で帰ってきた…。
下手すると土曜も仕事…。
行きたくないな
958優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:49:22 ID:uITJoK0G
>>934
がんばれ虐殺さん!
959優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:53:46 ID:agkapWSh
ロッカーで休憩中。気を緩めたら涙が出てきそう。一度泣くと止まらなくなるから耐えないといけないのに涙が目にたまってる。どうしようどうしよう
960優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:55:24 ID:U639yNFJ
今日も9時までには帰れそうにないです。
夕食後に飲んだルボックス50rが効いて、眠さをこらえるのに精一杯。
961優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:06:45 ID:KywZ9wPI
(=^・^=)ニヤニヤ
962優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:09:02 ID:9Igg3087
>>960
遅くまでおつ!!
963優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:09:42 ID:PTqMYFt4
やっと帰れる……。
先月の勤務表を作成していて気付いた。
連休があったのにさらに有休三日も使ってたorz
今月は休まないようにしよう……。
964優しい名無しさん:2006/06/01(木) 20:27:54 ID:KywZ9wPI
(=^・^=)ニヤニヤ
965優しい名無しさん:2006/06/01(木) 20:58:38 ID:0NP7OGdS
今日診断書をもらってきました。
明日は上司(鬱の原因になった張本人)と闘いです。
なんとか乗り切れますように・・・
966この本:2006/06/01(木) 21:05:37 ID:8bHFloMx
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4391129604.jpg
↑おすすめ♪
…今日たまたま書店で買ったんだけど
現在独立して「成功者」て呼ばれてる人達の今までの経緯が書いてある…

さまざまな人達のいろいろな生き方が見れておもしろいよ♪
967優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:07:25 ID:lHOtyKrW
しんぶん赤旗を読みましょう
968優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:10:10 ID:1H1ix4bK
毎日起きて、時間前に出勤、今週はできた。
あと一日だ。
969優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:11:30 ID:H96aLfav
>>968
おお、俺もだ!あと一日耐えようぜ!
970優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:37:56 ID:0ndQ8ZpV
>>965
無事平和に乗り切れるといいね!
陰ながら祈ってますよ!
971優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:05:11 ID:V+8Uona1
みんなただいも。

先月は休まずコンプリート出来ました(ノД`)
今月も目指します。

リタ切れの脱力感が辛い〜…
972優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:22:03 ID:fowaHeJ/

クスリと一緒に栄養取れよ。元気出るぞ。
973優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:24:28 ID:0+iA9pWa
>>866
他の人も書いてるが、アリナミンとか
キューピーコーワゴールドとか飲んで寝ると、寝起きのつらさはけっこう改善されるよ。
ビタミンB群は精神面にも影響あるし、過剰摂取の心配がないからとってみるのもいいと思う。
まあ状況わからんからあなたに効果あるかわからんが。
974優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:25:23 ID:m3yl/M76
今日はお風呂入って眠剤飲んで寝ます
将来のことを考えると不安でたまらなくなるので
とりあえず明日一日が平和に乗りきれることを
祈ります。おyすみなさい。顔の見えない友たちよ
975優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:33:22 ID:Mi9J4s8u
仕事が遅い・・・自分では一生懸命やってるんだけど、
周りからは遅く見られてるんだな。。。疲れた。。。
薬飲んで寝る。

>>974
俺も将来に対する漠然とした不安はあるな。
この不安はどっからくるんだろうか?
おやすみなさい。
976優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:36:59 ID:1zXpd2+D
鬱病は隠してる。
977優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:39:24 ID:0+iA9pWa
>>966
そう繰り返されると、そんなクソ本絶対よまねーって気になるんだがそれが狙い目?
978優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:56:08 ID:0NP7OGdS
>>970
ありがとう
口論になったら診断書叩きつけて帰るよ・・・
979優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:15 ID:B2pqCvXz
前々から自分で気づいてはいるんだけど頑張りすぎてしまうみたいだ。
何に対しても必死に休憩をとることなく続けてしまう。
休憩と息抜きを入れながらやらないといけないんだ。
980優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:33:15 ID:KywZ9wPI
(=^・^=)ニヤニヤ
981優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:35:18 ID:KywZ9wPI
(=^・^=)ニヤニヤ
982優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:38:56 ID:V+8Uona1
認められたい
頼りにされたい
仕事の役に立ちたい
良い評価をされたい

褒められたい…

劣等感のかたまりな私…
983優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:44:31 ID:/MUKWBmN
俺もワークホリック・・・治療でうつが軽減されてから余計に・・・
今日も、もうじき15時間労働。
15日までに16000字の原稿仕上げないと・・・上司のゴーストで。
依頼者には迷惑かけられないし。
でも、少しは寝ないと、ただでさえ能率悪いのに、最悪になる・・・
あと2週間・・・時間が無い・・・
984優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:51:24 ID:qs7M7cOg
ていうか、朝のコーヒー親衛隊&休んじゃった厨VS虐殺隊&休んじゃった叩きの構図うざい。
どちらもうざいからやめてくれ。

985優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:57:27 ID:KywZ9wPI
(=^・^=)ニヤニヤ
986優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:58:44 ID:qs7M7cOg
ていうか、新スレ立てた。
ローカルルールも変えた。

まあ、ローカルを変えたところで、平然と破られるんだろうけど。
結局AA完全禁止にしてもむしろ面白がってAA貼る馬鹿とか、
それにレスして馴れ合う馬鹿がいるわけだし。

平気で休んじゃったみたいなことを書く馬鹿もいるし。

そんで、それに過剰反応して見苦しい虐殺AAはる大馬鹿もいるわけだし。

こういう見苦しい戦いを見てると余計に気分悪くなる。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1149173766/l50
987優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:03:54 ID:gSdbX4Rh
>>975
>>982
分かる。ものすごく分かる。
認められたいから全部に妥協できなくて、
手をかけるところと抜くところが分からなくて、
結局人より効率悪い……。

でも、すごく頑張ってるんだよね。
お互い、もうちょい上手く、気楽に仕事ができるようになれたらいいね。
988優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:10:37 ID:2QKx1NFO
仕事山積み。もう、どうしていいのか……。
しかも明日、学生時代の友人とひさびさに集まる予定。
こんなで明日行けるの?

もう本当にいっぱいっぱいだし、でも頭悪いって思われたくないし、
上司に頼まれた仕事終わってないまま今日帰ってきちゃったし…。
最低。自分が最低。嫌な人間。
989優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:12:28 ID:8gW5hqd2
(=^・^=)ニヤニヤ
990優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:27:53 ID:VgN5aK/G
本当にサラリーマンってつまらない人生だ
991優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:51:37 ID:K9vSNCie
>>988 最低なんて言わないでください
自分も終わってなかったけど帰ってきちゃいました
終わらない時だってあります
上司が何を言ってもあたしはあなたが頑張ったと思います
992優しい名無しさん:2006/06/02(金) 01:49:01 ID:Haot2DA6
頑張ったと思われることにどれ程の価値があるのだろうか?
頑張ることなんてどうでもいいようなするわけだが。
993優しい名無しさん:2006/06/02(金) 02:23:40 ID:PXHNyniv
>>992

頑張っている人なんて、ここにはいないよね。
殆ど頑張っていない。頑張るというより我慢している。
それも我慢すべきないとことを。結局放り投げている。
そして泣き、自己嫌悪を陥る。その繰り返し。
鬱でもなるのは当然の結果。
そしてそれは自分のせいではなく鬱のせいだと主張する。
違うだろう。
994優しい名無しさん:2006/06/02(金) 02:25:43 ID:I3kmWbvp
うめぇ
995983:2006/06/02(金) 02:59:25 ID:5D4CnqsG
>>992
頑張ったと思われたいわけじゃない。
ただ、迷惑かけたくないんだよ。
そのヒトの良さを利用されてるのはわかってるけど・・・

>>993
投げねぇよ、絶対。
過労死にも気をつけて、絶対期限内に仕上げてやるって。
病気のせいなんかにするかよ。
こうやって毒吐いて、歯食いしばって、やってやる・・・

996優しい名無しさん:2006/06/02(金) 06:19:27 ID:Jy6GDtbn
今日は休みます。
997優しい名無しさん:2006/06/02(金) 06:25:12 ID:ntE09kTe
ゆっくり休養してください
998優しい名無しさん:2006/06/02(金) 06:28:43 ID:+K+UADZa
今日も一日がんばるぞ〜
999優しい名無しさん:2006/06/02(金) 06:46:37 ID:XVXm8z5F
今日は行く、這ってでも行く。

1000優しい名無しさん:2006/06/02(金) 06:53:24 ID:3dH0jVX7
獲ったどー!  1000獲ったどー!  ウオーーーーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。