青森県メンヘル情報交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
青森県内の診療・クリニック・病院の情報交換スレです。
sage推奨(地域スレ住人は定期的にスレを見てると思います。)

青森県立精神保健福祉センター
ttp://www.pref.aomori.jp/seifuku/
青森精神神経科診療所協会
ttp://www.myclinic.ne.jp/aomorime/pc/

隣県スレ
〜〜秋田板、作っちゃいました〜〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139887536
集まれ!岩手のメンヘルスレッド病院情報交換4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143013620

前身スレ
東北@青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島@6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125484740
2ミケランジェロ ◆P0dEC6pTSA :2006/05/01(月) 19:19:52 ID:XVoFMfch
2get
3優しい名無しさん:2006/05/01(月) 21:07:59 ID:Qn5Bjh8G
>>1
乙です。
4優しい名無しさん:2006/05/02(火) 00:24:27 ID:0UVw/s71
ラッセラー。ラッセラー。
5優しい名無しさん:2006/05/02(火) 19:15:07 ID:D84ZGpt8
弘前でどこかいい病院教えてください
6優しい名無しさん:2006/05/03(水) 21:42:18 ID:lAuh/2Q4
とりあえず弘大と満天は駄目だった。
7優しい名無しさん:2006/05/03(水) 23:44:04 ID:+yCsK4wW
弘大は何とか学校に通える程度の鬱ではお呼びではないらしい。

実家療養から帰ってきて、とりあえず弘大に行ってみたけど、
実家の方の病院でやってたようなカウンセリングは(というか大体15分くらい医者と話す程度だが)
大学病院では時間的に無理なのでよそに行ったほうがいいんじゃないですか?
といわれた。
8優しい名無しさん:2006/05/04(木) 01:09:28 ID:QO/BQ81E
弘大は前スレにもさんざん出てた通り
診察室の会話が筒抜けだし医者の態度も('A`)

色々あって担当医の顔見るのが嫌で嫌でしょうがなくなって
別の医者の日に病院行って、担当変えてくれって頼んでも
駄目だったんで行くのやめた。
9優しい名無しさん:2006/05/04(木) 02:34:00 ID:USSg0nlD
>>6
満天のセンセはどんな感じ?
10優しい名無しさん:2006/05/04(木) 19:52:47 ID:GLYA2kWS
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゝ゛ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
11優しい名無しさん:2006/05/05(金) 13:29:57 ID:Yoov0jbs
いつも夕方頃までショボーン(´・ω・`)しながら仕事してんだけど、
昼休みに会社の売り場でクレーマーに捕まった…orz
休み返上で涙ぐみながら仕事して、お客さんに愛想悪いとか言われて、
作り笑いすらできない私が悪いんだけどさ。
仕事辞める根性も氏ぬ根性も無いマジ駄目人間。
つか、泣きそうな人に下らないことで文句言うのって青森の県民性?
いつも私ばかり攻撃されてる気がする。
12優しい名無しさん:2006/05/05(金) 16:25:54 ID:8UWmxwzg
>いつも私ばかり攻撃されてる気がする。
気のせい気のせい。
クレーマーは、クレームがあるからクレームするんじゃなくて、
クレームしたいからクレームできるトコ探してるんだよ。
だから気が弱そうな人が狙われる。多分。
13優しい名無しさん:2006/05/05(金) 16:45:43 ID:kyoXOgJm
>>11乙(´・ω・`)
漏れもいつも泣きそうになりながら仕事してるよ。
仕事やめると次がないと思うから辞められないけど、本当はドクターストップがかかってる。
お互いマターリ逝くべ。
1411:2006/05/05(金) 18:35:13 ID:Yoov0jbs
>>12>>13
ありがとう。・゜・(ノд`)・゜・。
前はなんでももっと巧くこなせた気がするんだけど、
ちょっとした事で泣きそうになったりどもったりキョドったり。
仕事辞めたいけど次就職活動できる自信ないし、したくないし、
どうしたらいいかわからないまま日々がただ過ぎてる感じ。
偏見強い親にも会社にも言えないし、
友達と話しててもすぐ泣きそうになるから嫌がられてる気がするし、
なんで毎朝目が覚めてしまうんだろ。
15優しい名無しさん:2006/05/05(金) 21:04:36 ID:J5mrFNPx
>>9
満天は対応にムラがある。
最初は一見人当たりがいいけど、依存拒否オーラは出しまくってる。
それはどこの医者も一緒だからしょうがないとしても
突然感情的に口調を荒げたりするし
薬で耐性がつくなんてことはないと言い切ったのには
リアルで( ゚Д゚)ポカーンとなった。
16優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:09:09 ID:5aZxXVHA
ていうか、もともと薬が病気の原因的なところあるからね。辛い気持ちとは別にさ。
仕事のスキルは落ちるし、肥りやすくなるし、どもるし、やる気でないし、眠いし、
のど乾くし、考えれなくなるし、思考停止するときがあるし、薬が人間を疎外して
社会的な役割を喪失させていくんだよね。こまっちゃうよ。
だからって、薬飲まないとまるで悪い人のような言われ方するしね。でも、北欧は
薬全面廃止したんだよね。
17優しい名無しさん:2006/05/07(日) 21:26:21 ID:+NrqSGJj
弘前近辺の方、何処に通ってますか?青森にはいい所ありそうなんですが通うには大変ですよねー
18優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:34:07 ID:R4w70tuP
ESTはどう?
19優しい名無しさん:2006/05/08(月) 11:50:16 ID:DXSNgBON
EST心療内科もあるんですか?>>18さんは通ってるんですか?
20優しい名無しさん:2006/05/08(月) 11:51:53 ID:+xV2iV50
>>10
good
21優しい名無しさん:2006/05/08(月) 21:09:08 ID:AiXE+rlA
三上心療内科に通っている人いますか?
22優しい名無しさん:2006/05/12(金) 19:40:01 ID:N8ruxZpg
保守ー
23優しい名無しさん:2006/05/12(金) 22:40:50 ID:PxygHCYk
弘前の〇〇クリニック、なんだあれ、もう絶対行かね
24優しい名無しさん:2006/05/13(土) 01:48:59 ID:cWubWaoB
>>23
もしかして満○?
私は満○に通ってるけど合わなくて転院考えてる。
どんな対応された?
25優しい名無しさん:2006/05/14(日) 14:43:56 ID:Hwe3NEal
>>24
私もそこ合わない、どこに転院考えてる?
26優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:14:11 ID:1s4+oX4o
>>25
遠いけど青森市の青葉かはなぞの考えてるよ
満○の先生って理解力無い感じだし言い方が押し付けっぽくてすごく嫌
27優しい名無しさん:2006/05/16(火) 08:27:45 ID:f9clfJoo
>>26
そうそう!最近では通うの考えるだけで鬱。青葉、よさそうだよねー 遠いけど
28優しい名無しさん:2006/05/16(火) 18:23:25 ID:FapF2jQm
満○が合わなくてよそに転院する時は注意。
次の病院への紹介状に悪意丸出しの所見書かれてたらしくて
新しい医者がまともに話を聞いてくれなかった。
こっちからの質問も説明も全部「はいはいワロスワロス」な扱い。
一体何が書いてあって、どんな先入観持たれたんだ自分。
29優しい名無しさん:2006/05/16(火) 23:58:13 ID:U/KpF1G+
弘前の下田クリニックは結構いいよ。
内科と一緒になってて入りやすいし、先生もいい感じのひと。
でも四時までだから時間的にちょっと厳しい
30優しい名無しさん:2006/05/18(木) 17:47:52 ID:9FVgTvg7
>>29
下田クリニックは混みますか?予約した方がいいのかな
31優しい名無しさん:2006/05/18(木) 21:13:30 ID:/EmWT0s5
予約しなくても大丈夫ですよ。
自分はいつも予約なしで行ってるけど、混んでると20分位待つけど、
すいてるとすぐに診察ってかんじですね。
32優しい名無しさん:2006/05/19(金) 08:58:46 ID:2Apz1zIx
>>31
ありがとう、行ってみます
33優しい名無しさん:2006/05/22(月) 23:49:43 ID:OenjGaOx
あげ。

寝ても覚めても眠くて動けないよー。
ちなみに弘大病院通ってます
34優しい名無しさん:2006/05/23(火) 00:42:39 ID:pSyOb2/w
>>33
弘大病院の先生はどんな人ですか?
35優しい名無しさん:2006/05/23(火) 15:23:51 ID:StZpEgNy
なんかひどい病院ばっかですね。私が通ってた芙蓉会病院の荒谷先生はすごく優しくて話しやすかった。ちょっと太めで常に笑顔の優しいおばあちゃん先生。初めての心療内科だったけど荒谷先生が担当で本当に良かったと思う。
36優しい名無しさん:2006/05/23(火) 20:09:48 ID:B5RFozv9
八戸で軽くメンタル面も見てくれて抗不安薬を出してくれる内科はないでしょうか?
当方軽度のパニック障害で以前は首都圏のメンタルクリニックに通っていました。
精神科をメインにした病院に行くのは抵抗あるし、柏崎のクリニックは私には合いませんでした。

最近引っ越してきたばかりで分からずどうしようかと・・・
良いクリニックをご存じの方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
37優しい名無しさん:2006/05/24(水) 13:21:04 ID:vySybDAf
弘前の石沢内科胃腸科に行ったことある人いるかな?
そこ心療内科にも力入れてるらしいから気になる…
38優しい名無しさん:2006/05/25(木) 19:01:22 ID:+2jKeGu4
むつ市在住です。

最近、青森市に出来たこころ○森クリニックの大○先生にはむつ病院時代に大変お世話になりました。


あの先生にもう一度かかりたい。
39優しい名無しさん:2006/05/28(日) 11:10:22 ID:yhuf8EKW
あげ。

今日は肌寒いね@南津軽
弘大は医師によって当たり外れが激しい。私はY部先生だったけど、割りとサバサバしてる先生。ただ忙しいから予約日が限定されるのが厳しいけど。
一般外来だと話丸聞こえで凄い嫌。特に午前は。

芙蓉会の荒谷先生は優しくていいっていうよね。あと、今は西北病院にいる坂本先生はスッキリサッパリした方だと聞きます。
でもどっちも遠いやorz
40優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:29:01 ID:8os2V5Hh
>>21 かかってましたよ。人手が足りない印象だったけど、内装がすごく綺麗。
天井が高くて静かで落ち着いて話せる感じ、不敵な笑みを浮かべるw先生も
どんな話でもきちんと聞いてくれる、誠実な方でした。
今は弘前の↓田クリニック全然合わないで困ってる orz 青森まで又通うしかない…
41優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:21:52 ID:MaEemrOg
36
私は、みちのく○念病院で殺されかけたよ。
普通に何の説明もなしにパキシル出されて、副作用キツイ…
って言っても、更に量増やされるし…
で、最悪でした。。。


今は、○南病院に通っています。
ただ、午後診療がないのが痛い…
私は火・水曜日の○端先生にお世話になっています。

話しも聞いてくれるし、ズバッと意見言ってくれるし私にはあってますょ。
42優しい名無しさん:2006/06/01(木) 13:01:27 ID:r6K3cic/
弘前のW杉内科行ったことある人いる?
43優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:35:01 ID:s31FznrG
弘前の愛成会病院行ってます。改築されて綺麗だし、1ヶ月ほど入院してましたがスタッフも悪くないです。割とお勧めかも…主治医にもよるとは思いますが。
44優しい名無しさん:2006/06/02(金) 10:32:31 ID:fABUEDX9
36
青南○院、最悪でした。
院長、許せない!
45優しい名無しさん:2006/06/02(金) 11:44:42 ID:uY2HkpHr
青南病院、今医院長診察しなくなったよ
46優しい名無しさん:2006/06/03(土) 10:00:20 ID:toNHZz1n
青○病院のケースワーカーさん、みんな退職したって?
どうしたの?
47優しい名無しさん:2006/06/03(土) 20:31:31 ID:aF1/S6cW
月曜日に市内のおだぎりメンタルクリニックか市民病院の精神科行ってみようと思うんだけど、どうなのかな?
通ってる人っている?初めてだから不安で…意見よろしく。

48優しい名無しさん:2006/06/04(日) 11:52:58 ID:2Av8nBNh
>>47
市民病院の精神科は新規の患者受け付けしてませんよー。
お●ぎりは知り合いが通ってますが、相性次第かな?
普通に通ってる人も居るし、「あいつ医者じゃねー」って人も居ます。
地理的にその辺がいいとなると、とりあえずお●ぎり、合わなければちょっと足をのばして
●葉かここ●の森、生協さ●ら病院か協●クリニックの心療内科あたりかな。
相性の良い医師に当たるといいですね。
49優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:15:08 ID:OwCggA9j
○南のケースワーカー○嶋さんがおやめになったと某当事者団体で聞きました。
パワフルなお姉さんでしたね。残念です。
五所川原の私は○施病院だったけど、ココもケースワーカーが何人も辞めましたね。特に○士さん○田さんがいなくなったのは痛いです。
主治医は院長だったけど冷たいお嬢様で何となく嫌だったんで、○北病院に変えました。○本先生は以前、○施の副院長で人気の先生で私もみてもらってたし、頼れる小さいオバサンって感じです。
50優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:18:40 ID:8HavyKYS
>>48
ありがとー!助かります。お●ぎりは遠いんだけど他にわからんかったからそこにしようかと…。
精神保健福祉センターはどうなのかな?三内の方が近いけど場所がイマイチわからない。不安で不安で眠れなかった…

5148:2006/06/04(日) 20:59:48 ID:2Av8nBNh
>>50
西方面はイマイチわかんないや…ゴメソ
精神保健福祉センターはこころの電話だがってのに聞いてみればいんでないかな
多分最寄りの病院とか教えてくれるとオモ
駅前のは●ぞのなら割とどっからでも通えるかなぁ
ここも悪くはないと思うょ
52優しい名無しさん:2006/06/05(月) 00:02:20 ID:8HavyKYS
>>51
いやいや、聞いてばっかでスマソ
明日朝一で問合せしてみる予定。良いとこ見つかる事を祈りつつ無理矢理寝るとしよう。
駅前にあるのか!知らんかった…そこになるかもしれないなぁ。
とにかく明日が運命の日になりそ。教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m

53優しい名無しさん:2006/06/05(月) 00:11:47 ID:PoZTDj3t
<<47
俺お●ぎりに通院中でつ。

症状が軽い時は簡単な診察で終わっちゃうけど、落ち込んでいる時は
それなりに話を聞いてくれるし、増薬もしてくれる。

それよりもあそこは月曜日はめちゃくちゃ込んでまつよ!
54優しい名無しさん:2006/06/06(火) 17:05:44 ID:SR/aRxmP
精神障害者が集まるとこ(名前は伏せます)に見学に行ったら
他のところに行ったほうがいいみたいに言われた。
私たちにはあなたは救えませんって。別に救いを
求めて行ったわけじゃなくて仲間ほしくて行ったのに。
結局ここでも受け入れてもらえないんだーって思って
職員の名刺破いて泣きながら帰った。

親が私の世話に疲れて一人で引っ越してきましたって言ったら
それはあなたが手におえないような男の人と付き合ってたとか?
って言われてすごい悲しかった。なんで男なの?そんなに遊んでる
様にみえる?って思った。めっちゃ悔しい。
55優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:23:11 ID:fY4uPwOH
2chに初カキコ!!
俺もメンヘラです。青森にある青○心のクリニックの通ってます。
予約してんのに結構待たされるんだけど、でも医者と話すると落ち着きます。
俺のわがままもちゃんと聞いてくれるし。
病院で勤務してる俺は薬にもそこそこ詳しいから
「それはイヤだ」とか「それなら(・∀・)イイ」って話もできるし
信頼できる医者と出会えてよかったよ。
ここのみんなもそんな医者や仲間と出会えるといいね。
56優しい名無しさん:2006/06/07(水) 13:31:05 ID:n8ZsrUck
>>54
酷い目にあったね(´;ω;`)
私は知り合いに強制猥褻されたの周りに相談したら
「そのくらいで」とか「ホントは嬉しいんでしょ」とか「愚痴っぽい」とか言われましたよ
そんなに私貞操観念緩そう?非モテっぽい?普段から嫌なヤツ?
って悩みました
今は自分が悪いっちゅーより
たまたま悪い人間に囲まれてたんだと思えるようになりました
それはそれで認知が歪んでるかもしれませんが
障害者同士でも性格も症状も様々ですし、
嫌なことあってもそんなもんだと割りきった方がいいかもしれません
きっとあなたに合った仲間に会えますよ
今はたまたま悪いことが重なっただけですよ
57優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:13:45 ID:7LKZneYI
>>47です。
昨日は●ぞの行って来ました。なんかもう嫌です。話ちゃんと聞いてくれないし微妙だったんで帰ってリスカしちゃいました。
別の病院に行ってみたいけどどこが良いだろう。
み●りと●の森と●葉の情報下さい。
後、女の先生がいるとこってないのかな?

58優しい名無しさん:2006/06/07(水) 19:10:01 ID:n8ZsrUck
>>57
お節介だけど、簡単にリスカいくないよ。それでもどうしてもやっちゃうんだろうけど。
自分の体を自分が大事にできなきゃ、あまりにもあなたが可哀想でしょ。
どんな名医でも所詮は他人。一番自分を理解していたわれるのは自分自身なんだから。
精神科医はホントに相性があるから、一度や二度は合わなくても仕方ないよ。
今回は運が悪かっただけだよ。
み●りはあなたにはオススメしない。
●葉とこ●ろの森はここでは評判いいけど、相性があるコトを念頭に置いてね。
女医さんは協●クリニックの心療内科に居る。
自傷傾向があるなら、予約の時に対応してもらえるか確認した方がいいよ。
あからさまに嫌がるトコもあるし、対応できる病院教えて貰えるかもしれないから。
59優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:28:32 ID:7LKZneYI
>>58
うん…ごめんなさい。負けたみたいで悔しいけどイライラがおさまらなくて。
ありがとう。58さんみたいな友達がいたら良かったのになぁ。でも迷惑掛けちゃうだけだろうけど…。
合う先生見つかるまで諦めないで探してみようと思う。
まずは●葉かここ●の森辺りに行ってみる事にします。いつ行けるかわからないけど。
アドバイスありがとうでしたm(_ _)m

60優しい名無しさん:2006/06/09(金) 07:44:25 ID:34fY+mjC
は●ぞのクリニックに3年以上通っていますが、
最近アホらしくなってきました・・・。
先生は前回自分が話したことなんかをほとんど覚えていないですし、
こういうものなんでしょうか?
どこに行っても同じだとしたら、
転院しても無駄なんでしょうね・・・。
61優しい名無しさん:2006/06/09(金) 16:08:22 ID:EQfjOqao
>>60
一年ちょい通ってるけど、半年くらいで既にアホくさくなってた俺がきましたよ。
自分はあまり医者に期待してないというか、薬貰えればどこでもいい感じなんだけど。
他行って最初から説明しなおすのもめんどくさい、待ち時間長いのもめんどくさい、
他の持病について説明するのもめんどくさいから、もう適当っす。
一応日常生活こなせてるんで治したいって気も無くなってきたし。
たまになんで薬飲み続けてんだろとか思ったり。
でもまだ減薬できる状態でもないそうで。
このめんどくさいってのが駄目なのかな。でもめんどくさい。
62優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:37:57 ID:4bK/u0ko
スレみてると、青森弘前八戸の方が割合多くいらっしゃるようですね
私十和田に通ってるんですが、同じ方いないかなー…と時々思ってます。
弘大から来てた主治医が3月いっぱいで東京の病院に異動になってしまって、
4月からまた弘大からその先輩先生がいらしてます。
いい先生ですよ。診察はかなりあっさりしてますが、話すことは聞いてくれます。
薬の希望も聞いてくれるし。でも、私は前の主治医にかなり信頼感持ってたので、
まだ寂しさ悲しさは消えませんが…
63優しい名無しさん:2006/06/13(火) 13:58:56 ID:qd+Umszp
病院に行かなくて大丈夫(薬もいらない)になって半年。
また、最近何かおかしくなってきた・・・orz
顕著に現れてるのが、意味もなくイライラとリスカしたい衝動(抑制してるけど)
普段の生活自体に不満とか不安あるわけじゃないんだけど。
自分自身でも理由が良く分からないので、正直困ってます。
やっぱし、早め早めに病院行っといた方がいいのかなぁ。
ちなみに、青葉こころのクリニックは良いですよ。
予約しても待ち時間長いけど、話ちゃんと聞いてくれる。
頭ごなしに否定的な意見も言わない、ダメなことはダメとは言ってくれるけど。
一つ気になるのが、青森中央高校通りに出来たらしい病院。
行ったことある方いますか??
64優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:26:36 ID:U1ukD5Nb
>>59の人、みてる〜?


あなたさ、>>57で女の先生がいるとこがないかきいているわよね。

>>58の人は、女医サンは協●クリニックの新涼内科にいる、そう書いてあるのに。
> まずは●葉かここ●の森辺りに行ってみる事にします。いつ行けるかわからないけど。


あらあら、どうしてあなたが望んでいる女医サンがいる病院を外すのかしら?
65優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:50:17 ID:nm2wYKM6
>>64

何か絡んだような言い方はやめれ。
違ってもそう見えるのは好ましくない。
66優しい名無しさん:2006/06/13(火) 19:08:13 ID:i99PC7Yb
まぁまぁ、どこの医者にかかるかはその人の自由でつから。
メンタル系は最初は入るだけでも勇気いるし、
自分がかかりやすいと思ったらそこでいいと思うょ。
67優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:00:09 ID:ePX9hUBJ
八戸に良い精神科ってありますか?
68優しい名無しさん:2006/06/16(金) 11:16:47 ID:E/o5sqzn
青森に良い精神科ありますか?
みんな評判がいまいちで‥。
69優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:39:45 ID:f1pkmDGQ
>>68
評判が気になるなら・・・

ありません。
70優しい名無しさん:2006/06/17(土) 21:56:37 ID:5feaeL2g
評判とかどこがいいとか気になって受診が遅れてる人は、
電話帳とかで自分が通いやすい場所とか受診時間とかの所調べて、
どこでもいいからとりあえず受診した方がいいと思うよ。
内科でも眠剤とか安定剤とか出してくれるし。
医者の善し悪しも重要だろうけど、早めの受診とか投薬、休養はもっと重要。
評判が良ければ遠くても時間の都合が合わせづらくても行くっていう体力・気力があるなら、
そんな名医じゃなくても治る状態と思う。
っつーか、どういう症状かもわからんのに簡単に紹介出来るか。
自分が鬱で通ってる医者でも自傷や統失、躁鬱や人格障害は診なかったりするし。
71優しい名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:25 ID:dTKdaFIw
>>68
>みんな評判がいまいちで‥。
って、自分で答え出してるじゃん。
どこのどいつだかわかんないヤツがオススメしても『でも他の人の評判はいまいちだった』って言うんじゃね?
万人向けの優秀な医者なんて居ないと思うよ。
72優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:32:59 ID:BYlrcR4h
弘前の満○に通ってたけど、もう行かない。
前からなんとなく先生がイヤだったけどこの前の診察のときに
あなたはおかしい、12歳以下の子供と一緒だ、なぜできないんだ、
などなど荒い口調で色々言われて帰り道泣いてしまった。
なんで弱ってる人にそんなこと言えるのか。こんな医者じゃ直らないし悪化するだけ。
病院の送り迎えを親にしてもらってるんだけど
『次からひとりで来い。どうしますか?来れますか?
 やるならやる、やらないならやらない、いま決めろ』
って、脅迫のような言い方もされた。
マジで満○は行かないほういいよ。
73優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:43:15 ID:556kPhvJ
>>72
私はだいぶ前に1回行ったきりだけど、初診の紙書いて提出、その直後からずっと
受付の人がひそひそひそひそ何か話してるんだよね…
書類作るのに話が必要なのかもしれないけどさ、静かな待合室に一人、
途切れることなくひそひそ話してた
ところどころ聞こえる言葉は明らかに書類うんぬんの話じゃなかった
なんだったにせよ、弱ってる時にやられたからすごいプレッシャーだった
もう来ないとそこで決めたよ…

1回きりだから先生はどうとか言えないけど、弱ってるときは
私もそこはおすすめできない
ぼろぼろに崩れると思う というか崩れた

74優しい名無しさん:2006/06/22(木) 07:30:23 ID:u2vHy6HC
○天、私の前の患者が診察室からキレまくりで出てきてた 病状悪化するから行かないことを進めます
75優しい名無しさん:2006/06/22(木) 20:39:39 ID:fTQo1T1X
満○の先生って、例えると
「自分は生理痛がないから他人の痛みを理解しない女」
みたいだと思った。
76優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:03:39 ID:RlTv+v2S
笑えるくらい悪評高いな〜。
弱ってる時って自分でもおかしいと自覚出来るくらいおかしいから、
それに絶妙に合わせられる医者が居てもいかがなものかとか思ってたけど、
患者にそこまで叩かれるのも凄いねぇ。
自分の方が人間的だと確信出来たらそれはそれで何かしらの第一歩につながったりするのかも・・・?
そういう人間で客商売出来てるんだから、こっちも何か出来るような気がしてきたりね。
精神科以外の医者なら自分的好感度かなり高めな医者に会えたけど、肝心の精神科でおかしいのによく当たるからおもしろい。
こんだけいろんな人間がいるんだから、自分もおかしくてもいいんじゃないかと最近思えてきたよ。
回復期?
77優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:27:03 ID:ADe4rSJe
普通ってなんだろね?
俺は普通では無いのだろうけど、なんとか生きてる。
若干、社会に迷惑かけてるかもしれないけど。
今は、それでイイよね?
....って思ってから、はや8年。時間の経つのは早いよ。俺は何も変えれなかった。。。

みんなも、急ぐ必要無いけど時間は待ってくれない事だけは、
たまに思い出してもイイかもよ。
78優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:34 ID:RlTv+v2S
>>77
普通の基準なんて人それぞれだよ。
社会に迷惑かけてるとかじゃなくてさ、迷惑かけられて我慢出来なくなったんだよって逆切れしてみる私。
ホントに何も変えれなかったのかな?
今は、それでイイ。急ぐ必要無いけど時間は待ってくれない。
それって凄くいい考え方だし、いいアドバイスだと思うよ?
そういう言葉の積み重ねが誰かに影響与えて、もしかしたらいい方向に向かうきっかけになるかもしれない。
そしたら、社会に迷惑じゃなくて貢献してるって事になるよ。きっと。
7977:2006/06/23(金) 20:29:58 ID:92jR2yLw
>>78
ありがとう。。。なんか泣きそうになった。(;_;)
誰かが話し聞いてくれるのってイイね。
80優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:32:02 ID:X2n/ULJ5
>>54
そんな噂聞いたことある。あそこでしょ。結構テレビにでてるとこ。
あそこの理事長のおばさんなんか怖そうな顔してる
81優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:43:20 ID:X2n/ULJ5
[6413] 名無し 2006/06/25(Sun) 17:34
理事長に、親が私の世話に疲れて一人で引っ越してきましたって言ったら それはあなたが手におえないような男の人と付き合ってたとか?って言われた。なんで男なの?そんなに遊んでる様にみえる?って思った。
なんで私を受け入れてくれないんですか?
ボーダーラインだから輪を取り乱すと思ったんですか?男の人にふしだらに接すると思ったんですか?
悔しくて職員の名刺破って泣きながら
帰りました。

これ
82優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:03:06 ID:+7wRk54N
今日、鬱っぽい症状があってむつの総GO病院精神科に行ってきました。
初診で緊張ぎみだったのですが、うまく話せないのを理解してくれて、
とても優しい物腰でいろいろと質問してくれました。
話もたくさん聞いてくれて、パニックにならず話せましたよー。

眼鏡をかけたやせ型の男性の先生に診察してもらいましたが、名前を失念してしまいました(スミマセン)

結果うつ病と診断されたので、通うことになりそうです。
むつ市の方でどこにしようか迷っている人は、ぜひ行ってみるといいと思います。
むつ市の情報が少なかったようなので、参考までに…
83優しい名無しさん:2006/06/26(月) 20:12:39 ID:EL64kjZ/
>>82
いい先生に会えて良かったなー
ウラヤマシス
まずは休めるだけ休めや
早く良くなるといいな
84優しい名無しさん:2006/06/27(火) 14:29:25 ID:cq6ZcOux
八戸の○南病院で嫌な目に遭いました。
鬱が酷く、食事も睡眠も全く取れなくなったため、休養のために入院したんですが、
入院中に眠剤を飲んで横になっても午前3時まで眠れず、
当直の看護士に「何とか眠りたいんですが」と相談したんです。
そしたら、「とりあえずこっちに来て」と詰め所の中に入るように言われ、
私としてはてっきり、話を聞いてくれたり、薬の変更をするための詳しい
話し合いがあるのかと思い、入っていったのです。
しかし、いきなりその看護士は私の胸を触り、
「気持ち良くなれば眠れるよ」「俺はいつもそうやって、女の子の患者を
治してきた」と言い放ったのです。
なので、その翌日に無理やり退院しました。
ネタじゃないです。
ちなみに、つ○しが丘でも同じようなことをされた女の子が何人もいます。
85優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:23:02 ID:vQDj+GyZ
>>84
それはマジで警察にGO
86優しい名無しさん:2006/06/27(火) 21:04:23 ID:G8zy+7pW
青森市で、「自律神経失調症」系に詳しいお医者様がいらっしゃる病院ってありますか?(´・ω・)
87優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:26:07 ID:thRGGest
>>84
ttp://www.police.pref.aomori.jp/keijibu/sou1/sou1_htms/sou1_seihan.htm

>>86
体調不良はなんでも自律神経のせいにする医者なら知ってるけど・・・。
もしまだだったら、気になる部分一通り検査してみた方がいいかも。
あと、もし女性だったら症状によっては婦人科でもいいかも。
って、ロクな情報でなくてごめん。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89優しい名無しさん:2006/07/01(土) 20:03:39 ID:U8MJa7xI
こころ○森クリニックに行ってきました。見たことある先生だなぁと思ったら、前にうつ病の講演聞きに行った時の先生だった。いろいろ話聞いてくれて原因を詳しく調べてくれた。薬も漢方薬とか取り扱ってた。
90優しい名無しさん:2006/07/01(土) 20:14:54 ID:oXHiEb8u
秋田の小学生殺害事件
岩手の放火殺人事件
つぎは青森か?
自殺率のトップ3の一角青森
91優しい名無しさん:2006/07/06(木) 22:29:16 ID:pwt27PT6
>>82 私もむ○病院だよ。月曜日の先生、いいよね〜浜○先生だよ。

92優しい名無しさん:2006/07/10(月) 07:28:32 ID:cDajsXSG
>>84
よくそんな病院潰れないな
93優しい名無しさん:2006/07/11(火) 09:26:45 ID:A3J9dpMo
弘前の病院でデパス出してくれるとこ知りませんか?
94優しい名無しさん:2006/07/11(火) 10:14:01 ID:qP7C3/g2
>>93
自分は高校生ですが弘○会病院でも健○病院でもデパス出ましたよ。
95優しい名無しさん:2006/07/11(火) 17:48:05 ID:A3J9dpMo
>>94
弘○会病院にはどんな症状で行ったんでしょうか?ちなみに先生の名前はわかりますか?
96優しい名無しさん:2006/07/11(火) 23:32:02 ID:A9C1YdZ0
普通どこでもデパスくらい出ないか?ジェネリックの場合も多いが。
97優しい名無しさん:2006/07/11(火) 23:38:15 ID:A1kqdJmh
デパス飲みたいって伝えてもいいもんでしょうか?
98優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:57:22 ID:+IEszu1W
>>97
そりゃいいでしょ。
マトモな医者なら処方するか、何故処方して欲しいか聞くか、
処方できないならその理由とか説明すると思うよ。
直球で言いづらければ、
以前飲んで楽になったとか、知り合いが飲んだら良くなったって聞いたとか、
そこら辺は適当に。
99優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:50:04 ID:kHGY0A+e
ただ、薬に関して要望を言うと露骨に嫌な顔したり
そういうことに口出す患者はやりにくくて迷惑だとか
はっきり言い放つような医者もいるからなー。

それで弘大行くのやめたんだが。
100優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:05:18 ID:EjUFMZua
100ゲト。

>>99
私は割と直球で言ってるなぁ。増やせとか減らせとかコレいらんとか。
医者も適当に反論したりその通りにしたりする。
お互い会話で病気が治るとは思ってないしな。多分。
101優しい名無しさん:2006/07/12(水) 23:49:35 ID:Oo/lLuSt
>>99
おれ初診で来ても無駄っていわれたぞ、弘大。
102優しい名無しさん:2006/07/13(木) 01:25:48 ID:jQHdUfLw
弘前市健○病院通院中。話も理解してくれる先生だし、クスリも融通効く。 若○内科、石○内科、相馬○クリニック、弘○。病院たらい回しにされて相性合ったのが今の健○です。ふ○"たクリニックは薬処方には不満なかったけど、何で潰れたんだろ。
103優しい名無しさん:2006/07/13(木) 08:33:49 ID:cIGo7bqr
>>102
自分も健○病院通ってます。先生すごく優しい。リスカの痕見ても怒ったりしないで軟膏くれた(;ω;)
10494:2006/07/13(木) 08:40:09 ID:cIGo7bqr
>>95
不安が強いと言ったら処方されましたよ。
先生は今は外国の病院に務めていらっしゃる様です。
自分先生の息子と友達なんで…w
105優しい名無しさん:2006/07/13(木) 09:51:25 ID:5aEccXh1
ちょっと遠いけど芙蓉会病院に通ってマス。
既出の荒谷先生に診てもらってて、病院へ行くとホッとする。
無料のマイクロバスがあるので利用してます。
まれに駅行きのバス(買い物に行く人用)があるので気をつけて乗ってる。
106優しい名無しさん:2006/07/13(木) 10:14:50 ID:BRYG7zdy
>>97です。
病院行ってきましたがやっぱりデパス出してくれとは言えなかったよ〜…。でも寝る前飲んでってデパス出た、ほんとは常用したいんだけどなー。ちなみに不安神経症、パニです
107優しい名無しさん:2006/07/13(木) 12:03:06 ID:2jFHNiuA
>>106
デパス常用だと眠気出ないか?体質にもよるだろうけど。
日中の発作が不安で不安で〜とか言えばお守りに頓服で出そうな気がす。
108優しい名無しさん:2006/07/13(木) 12:51:31 ID:BRYG7zdy
>>107
そうですね、今度行った時頓服でだしてもらえるように頼んでみます。
109優しい名無しさん:2006/07/14(金) 01:02:16 ID:LpDNFzZ1
>>101
覚えてたら担当医名をイニシャルででも
110優しい名無しさん:2006/07/14(金) 12:01:26 ID:rHt4RSJQ
いまおえおえいいながらはいてる
111優しい名無しさん:2006/07/14(金) 12:11:45 ID:rHt4RSJQ
だめだ吐けないや(;´Д`)最近ずっと吐けない(鬱。。。
でもカルニチン飲んでるから太んない。
でも吐かないと不安
112優しい名無しさん:2006/07/14(金) 14:48:41 ID:siRaU3Xe
>>109
ごめん覚えてない。
113優しい名無しさん:2006/07/15(土) 21:53:22 ID:ObhfQjOx
>>111
吐かなくていいからsageろ。
114優しい名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:29 ID:UifWxxOh
青森市内で自傷に理解ある病院ってあるのかな?
止める意思はあるんだけど、どうしてもきっぱりとは止められない・・・。
115優しい名無しさん:2006/07/18(火) 14:35:09 ID:m7cJpD2x
八戸赤十字病院は、まぁまぁいいんじゃないんでしょうか。はげしく混む日があるけど・・・・。
116優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:19:09 ID:z9RpTNJU
み○り心療内科はどうですか?
117優しい名無しさん:2006/07/18(火) 19:14:00 ID:akWV0/wh
>>116
人生経験のために行ってみるのもいいかもしれないが、
私なら行かない。
118優しい名無しさん:2006/07/19(水) 07:38:58 ID:AQ0RJwsG
>>117
激しく同意。
あんなとこ二度と行かない。
119優しい名無しさん:2006/07/19(水) 10:11:08 ID:z36qPVJe
お二方、もしもよろしかったら
理由を教えていただけませんか。
120優しい名無しさん:2006/07/19(水) 13:22:04 ID:8SwwAJGA
>>119
個々の病院叩くのはいかんと思うが、過去スレではかなり評判がアレだったよ。
まぁ相性もあるかもしれんので行きたきゃ行ってみ。
121118:2006/07/19(水) 20:17:37 ID:XCTcCPA9
>>119
ちゃんと話を聞くのは初診の時のみ。
次からは3分診療どころか1分診療。
薬も(長く続けて)効果が感じられないと訴えても、
生活習慣が悪いから効かないんだと患者の所為にする。
後半は話を聞かない、聞いても馬鹿にした返し方をされた。
もう耐えられなくなって転院した。あんなとこ潰れてしまえばいい。
122優しい名無しさん:2006/07/20(木) 04:43:50 ID:ykL+STPB
山○医院てどんな感じですかね?
123119:2006/07/20(木) 11:29:49 ID:+FBcfDRS
ありがとうございます。
開院時間が長いから、もう少しよくなってバイトじゃなくて
フルタイムで働けるようになったら仕事帰りにいけるようなところを
探していました。
(今のところは6時で終わりなので、そのまま通院すること考えると
職捜しも厳しそうで。)
124優しい名無しさん:2006/07/20(木) 14:04:04 ID:Eq96me+a
最近出来た八戸の中心街の、マ○クリニック行った人いますか??
125優しい名無しさん:2006/07/20(木) 14:27:24 ID:82xttAJJ
126優しい名無しさん:2006/07/20(木) 14:50:35 ID:dMwY3A5U
八戸だったら新井田メディカルチェッククリニックかさくら病院がオススメです。労災病院の神経科は医者が最悪です。みかわ脳神経もオススメです(人によりけりですが・・・)親切、丁寧です。タウンページにも掲載されてますので一度調べてみるのをオススメします。
127118:2006/07/20(木) 19:48:45 ID:mWjPq3sx
>>123
青○こころとかこころの○とかだと、
診療時間も6時とかまでやってるし、土曜もやってる。
評判もそこそこ良いって聞いたよ。
青○こころは、あたしも通ってたけど、おすすめ。
話も聞くし、処方もそこそこ確実。
合う合わないはそれぞれだけど、あたし的には良かったかな。
128優しい名無しさん:2006/07/21(金) 17:21:37 ID:exM4+Uio
>>123
フルタイムったって土日祝日休みとか9〜17時勤務残業無しとかとは限らないからなー。
調子悪い時はどうしても遅刻早退欠勤もあり得るし、理解ある会社にありつける事を祈る感じだな。
129優しい名無しさん:2006/07/22(土) 10:41:29 ID:hReO92dO
126
みかわは最悪だろ。
130119:2006/07/23(日) 14:58:10 ID:Eb/4/gkW
皆さんありがとうございます。

今だとどうしても平日休みか勤務日数が少ないバイトにして
休みの平日に通院するしかないのですが、なんだかなぁと思ってしまって。

一度にいろいろ変えると状態がわるくなるかもしれませんし、
とりあえず現状維持でやってみます。

ありがとうございました。
131優しい名無しさん:2006/07/24(月) 02:42:24 ID:1wUQcAE4
126
さくら病院は医者がどんどん変わって、薬もてんこ盛りになりそう。
132優しい名無しさん:2006/07/28(金) 23:03:45 ID:QRwjEquC
タウンページ
133優しい名無しさん:2006/07/30(日) 01:31:05 ID:9qCoKqmP
オフしたい。誰か幹事やって
134優しい名無しさん:2006/07/30(日) 02:04:00 ID:VbsZq9wu
八戸。

み○わは最悪だった。
まぁ患者層の違いもあっただろうけど。
更年期障害で通ってるおばちゃんが多かったので、比較的元気で待合室がうるさくて落ち着かないし、
先生は人の顔見て診察しないし、1回の通院でやめました。

その後か○はらに行って、そこはとてもよかったんだけど、私の症状の問題でカウンセリングを受けるために青○に移りました。
カウンセラーさんとか看護士さん、ケースワーカーさんはとてもよかったけど、ここも私とは患者層が違うので(重度の方が多かった)
PTSDくらいではあまり真剣に話しを聞いてくれませんでした。
押し付けの診療、というイメージがありました。
看護士さんが私の過去の経験を聞いて泣いてくれたのはとてもうれしかった。
院長の診察しかうけていなかったけど、ほかの先生だったらよかったのかも。
ちなみに転院を申し出たのに紹介状をくれなかったのと、
32条の申請を忘れていたっぽいことにちょっとむかつきました。

今はか○はらに戻ってまったり治療しています。
すごくしっかり話しを聞いてくれるし、32条の申請も速攻やってくれました。
症状がすごく重い人には向いていないかもしれませんが、お医者さんが怖いという人や、
とりあえず薬でなんとか調整したいと思っているような人にはおすすめだと思います。
すごく優しい先生で、暇なときは普通の診療の料金で1時間とか話を聞いてくれます。
女の人でも行きやすいと思います。

ちなみに私は性的虐待によるPTSDで通っていますが、先生に話すことに不安感はありません。
あと、予約なしで直接行けるのもいい点です。
お薬も本当に必要な分だけ出してくれるし、何より先生の顔を見るだけで癒されますw

機会があったら是非一度行ってみてください。

長文失礼いたしました。
135優しい名無しさん:2006/07/30(日) 12:06:41 ID:WEaV3pqo
>>133
オフ板で募集してるみたいだよ
場所は青森市
136優しい名無しさん:2006/07/30(日) 20:44:00 ID:xKudIcDm
137優しい名無しさん:2006/07/31(月) 17:18:48 ID:LGhzvNfO
私は西北病院に通ってます。入院もしてましたが、良い所です。先生もちゃんと話聞いてくれるし。私的には通いやすいです。青森じゃなくてごめんなさい。
138優しい名無しさん:2006/08/07(月) 17:56:38 ID:0lfkJFRb
弘前大学病院の松岡って医者、スゲェムカツクんだけど。
なに?
あの横柄な態度は。
おまけに白い手袋なんかはめちゃって。
ファッションセンスもいかれてる。
顔もブサキモ系だし。
もう最悪!!
139優しい名無しさん:2006/08/10(木) 03:44:31 ID:OGI4ZGoe
八戸の日赤、すごく嫌な医者がいるらしい。
自殺未遂で運ばれて来た患者が、意識を取り戻すと、いきなり怒鳴りつけ
られるんだとか。うちの友達何人かが怒鳴られたって言ってた。
「こんな馬鹿なことをして、反省してるのか?」
「お前は最低だ!」とか。
確かに正論かもしれないけど、意識取り戻した直後に言う言葉じゃないと
思うんだけど・・・。
それ以外の先生はいい人みたい。でも、その最悪医師の名前忘れた。
小柄で童顔でおでこ広くて、めがねかけてるらしいのは覚えてるんだけど。
140優しい名無しさん:2006/08/10(木) 15:37:07 ID:Mlbwmmwa
>>139 ん〜。常勤の二人はどっちも眼鏡かけてるしな〜。
渡●と●田のどっちの先生のことだろ?
漏れの主治医じゃないことを願うが、それは同時に友達の主治医って事なんだよな〜。
141優しい名無しさん:2006/08/11(金) 17:30:13 ID:Utxu30zs
弘前大学附属病院に通ってる人の話聞きたいです。私も通ってるんだけどやっぱり筒抜けは良くないよ↓ 先生ともっと話したいのに、筒抜けだってわかってるから、あまり変な事言われないし、
142優しい名無しさん:2006/08/14(月) 08:18:56 ID:mxks4EHq
>>139,140
八戸の日赤病院って科によらず変な医者が多いと思わない?
だから俺はあんまり行きたくない。

>>141
弘前大学病院はそのうち改修工事が始まるらしいよ。
それまでの辛抱だね。
143141:2006/08/14(月) 15:26:17 ID:Rt3W5thD
そうなんだ! ありがとう142タン!
144優しい名無しさん:2006/08/14(月) 16:06:36 ID:q2ahSiwY
青い○病院ってどうですかね?
145優しい名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:57 ID:JtUVpco8
半年リスカしてなかったけど、今日リスカした。もうグッチュグチュに。

会いたくない人が職場の前にいた。通るのはどうでもいいけど、お願いします。話しかけないでください。

もうそのような施設には絶対に行きません。
人の気持ち考えろ。
血みせたい。傷みせたい。このタオルあんたの顔面に投げつけたい。
働けるようになったのに。私たちにはあなたは救えない?はぁ?誰が助けてって言った?
おまえが私のこと受け付けるのが嫌だっただけだろ。
遠回しにいってんじゃねーよ。
死にたい死にたい死にたいしにたい。薬。パキシル。はる。れき。ない。れきそたんれきそたんれきそたん。いやだ。むかしに戻りたくない。
やだやだやだやだやだやだ。死にたい死にたい死にたいしにたあしにたいしにたいさにたいしにたいしにたい。
薬。れきがなきゃだめ。でも大量にのみたい。もうだめだ
146優しい名無しさん:2006/08/15(火) 13:03:08 ID:8NVP5m4T
少しは読み手の気になれよ。
147優しい名無しさん:2006/08/15(火) 20:01:48 ID:8T7v4v7e
ていうか全然「青森県の」「メンヘル情報」じゃねえ
148優しい名無しさん:2006/08/15(火) 21:49:36 ID:tKYy24ja
青森のメンヘルオフ行くとこういうのに会うかもしれんという情報ではあるかもな。
無駄に上げてるし。>>1くらい読めと。

青森のメンヘル情報というと、自分含む周囲のメンヘラに完治したヤツが居ないくらいか。
149優しい名無しさん:2006/08/16(水) 06:01:15 ID:Jlpb2oGZ
どうだろね?
ある程度、体調良い人しか参加しないと思うが。
漏れが参加したのは、そうだった。
150優しい名無しさん:2006/08/17(木) 09:41:33 ID:CefaUKlc
空港近くの青い○病院通ってる方いますか?どんなかんじですかね。
151優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:04:51 ID:NyTaQ5CR
受付時間の初めの頃と終わりの頃、どちらが混みやすいですかねぇ?
曜日や病院にもよるでしょうけれどよろしかったら印象など教えてください。
152優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:28:56 ID:beznhi9+
>>151
電話かけて空いてる時間に予約。
単純に待ちたくないってなら終わりの頃行けば3分診察の可能性も。
153優しい名無しさん:2006/08/18(金) 00:12:02 ID:v1zMRfKA
>>152
電話かけて予約が確実ですか…なるほど。
待つのは別に平気なのですが、待合室に人が多いと視線とか気になってしまいそうなんですよね。
ありがとうございます。
154優しい名無しさん:2006/08/18(金) 06:53:25 ID:O7vFt0wd
自閉症とかアスペルガーを八戸近郊で診断してくれる
病院ってありませんか?
155優しい名無しさん:2006/08/18(金) 10:38:30 ID:O7vFt0wd
すいませんがage

156優しい名無しさん:2006/08/18(金) 13:07:38 ID:c3V+/mDL
>>153
電話でそのまま話してみるといいよ。
まともな病院なら比較的空いてる時間帯とか教えてくれる。
混んでるトコだと予約しても混み混みで待たされる事もあるけどね。
157Y ◆0SIdu.fneI :2006/08/19(土) 00:03:07 ID:yayX7NRJ
>>145
落ち着いて。ここは情報交換場所。
そう言う気持ち吐き出したいなら、それなりのスレへどぞです。

>>148-149
あえてコテで書かせてもらいますね。
えっと、前に1度青森でオフしたものです。
今回もオフ企画して、参加者も結構います。
で、幹事としての感想は、変な人は居ませんでした。
「これから先参加するかもしんないじゃん」とか思うかもですが。
あまり、オフに偏見を持って欲しくないので。
>>149さんは、お会いしたことあるのかなぁ。違うオフのことかな。

あたしのおすすめは「こころの○クリニック」ですねぇ。
またーりとカウンセリング的な診療を好む人には向いてます。
とにかく薬!薬!な人には、正直合わないと思います。
待合室とかも静かだし、お茶出してくれるし、本当ほのぼの。
ただ、受付のお姉さん2人の声がちょっと目立つ(周り静かだから)
会話の内容とか「自分のことじゃ・・・」とすぐ気になっちゃう人も向いてないかも。
158優しい名無しさん:2006/08/19(土) 02:21:05 ID:A3jjAaFl
すみません、青森市内で初診予約なしでも大丈夫な所はありますか?
159Y ◆0SIdu.fneI :2006/08/19(土) 07:20:54 ID:a8Nizeot
>>158
>>157で書いてる「こころの○クリニック」は予約なしでOKでしたよ。
160148:2006/08/19(土) 12:56:48 ID:NS+wEKYO
>>157=Yさん
律儀にどーもです。
まぁ世の中いろんな人がいるんで、多少の警戒心は必要かなと。
他の人にはなんともなくても自分には気になってしょーがない、ということもあるんで。
個人的なもんですけどね。
オフ否定とかではないです。幹事乙です。
161優しい名無しさん:2006/08/20(日) 08:09:58 ID:S7gdoeT2
八戸労災病院の評判ってどうですか?
162優しい名無しさん:2006/08/20(日) 19:04:35 ID:wKHkD/MV
>>159
こころの○は予約なしで大丈夫なんですね。
情報ありがとうございます。
163優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:30:55 ID:Ylo1nNQA
か○はらさんってカウンセラーの方はいましたっけ?
164145:2006/08/22(火) 08:25:43 ID:h6/atdP3
関係者以外の方、自分勝手な書き込みごめんなさい。
不快な思いさせてすみませんでしたm(_ _)m
165149:2006/08/22(火) 18:27:02 ID:VsphnFYB
>>164
あの書きこみ見て、心配してたのは私だけじゃないんじゃないかな。
だから、戻ってきてくれた良かった。。。少しは落ちついた?

>>157
会った事ありますよ。
また、あるみたいですね。
幹事、大変だと思いますが頑張って下さい。

それでは、>>161>>163の情報知ってる方、お願いします。
166優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:45:40 ID:vYgBMTrf
>>165
はい。落ち着きました。
どうも感情に任せて書き込んでしまう('A`)
ホントにごめんなさい(;⊃Д`)
167優しい名無しさん:2006/08/24(木) 07:37:25 ID:EonA+AaJ
>>163
かの○らはカウンセラーはいませんが先生が30分近くお話してくれます。
一種のカウンセラーみたいな感じです。
168優しい名無しさん:2006/08/24(木) 13:31:05 ID:xg4GVxun
(;´д`)ハァ
欝再発。だましだましやってきたけど限界で、こないだ親に連れられて前から行ってた弘大へ。
金曜日は一年ぶりにY部先生の診察受ける。
治療中断してたから都合悪いな…
169優しい名無しさん:2006/08/25(金) 16:28:26 ID:rmPyGHTC
下○クリニックの院長1分診察おつかれさま。そんなんで金儲けできるなんてずいぶん楽な仕事ですね。
薬のことで文句も言いたかったけど、周りに看護婦さん2人いて言えなかった…
1対1なら平気だったのに。ダメだなぁじぶん。。。
170優しい名無しさん:2006/08/26(土) 10:38:15 ID:krRpzOcL
私も今日、下○で院長だったよ。病院変えようかなーと思った。
青森・弘前でカウンセリングもしてくれる所ってありますか?
171優しい名無しさん:2006/08/27(日) 17:23:54 ID:WM9wJmcA
一分診察といえば○施の院長もだ。
○北のS本先生は診療時間短くてもちゃきちゃきっとしててなんか頼りがいのある人。
医者変えたら少し調子上向いた。相性ってあるんだなあと実感。
172優しい名無しさん:2006/09/01(金) 05:08:08 ID:CdIWdrJt
早朝覚醒キタ。
そして今日は外来。逝きたくねー。

青森辺りまで行けばクリニック幾つかあるんだろけど、漏れ西津軽郡の外れorz
メンヘルに限らず辺境で病になってもいい医者いないし。
世のなか不公平すぎるよー。
173優しい名無しさん:2006/09/03(日) 21:00:06 ID:sLOqBCz1
空港近くの青いM病院についてなにか知ってる方いませんか?
どんなかんじですかね?
174優しい名無しさん:2006/09/06(水) 09:33:29 ID:yzQT+LFn
下北の人いる?
175優しい名無しさん:2006/09/09(土) 21:31:56 ID:DIg6XL/O
催眠受けたいんだけど、行ったことある人いる?
青森に催眠療法するとこってある?
176優しい名無しさん:2006/09/10(日) 01:25:11 ID:hMg/K9O0
芙蓉会病院のアラヤ先生って昔市民病院にいた人?かなりお世話になった。
み〇りは2回目からナンカカワッタコトナイカナー、でおしまい。
女の人限定だけど協〇クリニックの女性心療内科よかった。予約ナシでも平気だと思われ。
ゆっくり話しできるし、薬とかの話もきちんとしてくれる。
薬剤師さんも薬変わったときの対応が良かった。
177優しい名無しさん:2006/09/11(月) 18:55:05 ID:uVHJrM+o
>>175
私八戸だけど”後退催眠療法”うけたことあるよ。
火曜と土曜にしかやってない診療所だけどね。
んで、母さんのお腹にいるときからの記憶を見て来たんだけど、受けなければよかったと今は思うよ。
それでも興味があるなら『すなおクリニック』でググってね。。
178優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:22 ID:VipVdJ8B
>>174 はい、下北です。むつ市在住です。


青森の筒井に女性専用のカウンセリング北の?? と言うのがあると聞きましたが、通っている方いませんか?
料金はわかりますか?通いたいのですがパソコン無くて調べられませんでしたorz
179優しい名無しさん:2006/09/13(水) 14:31:10 ID:LWE/ErMd
>>177
前世まで戻れるならいつか受けてみたいな
180コトブキ:2006/09/13(水) 20:02:19 ID:AYc+0i8m
はじめまして
八戸でオススメの精神科医ってどなたか知っていましたらお願いいたします
さらに嫌な思いをした病院も教えていただけると助かります
181優しい名無しさん:2006/09/13(水) 21:14:33 ID:3na9RViH
かのはら
182優しい名無しさん:2006/09/13(水) 21:20:27 ID:AYc+0i8m
僕は自律神経失調症で悩んでいます
181の方 かのはら では見てもらえますか
183優しい名無しさん:2006/09/15(金) 11:43:41 ID:CUmiALBw
182さんごめんなさい。か○はらで自律神経診てもらえるかどうかまでわかりませんが、自律神経だったらたいていのとこで、診てもらえるんじゃないでしょうか。電話して聞いてみるのがはやいとおもいます。
184優しい名無しさん:2006/09/16(土) 02:32:21 ID:FFDEpGrW
ありがとうございます
185優しい名無しさん:2006/09/17(日) 12:02:08 ID:lTZnj3Nf
>>178
同じくむつ市です。僕は男ですしそんなところ知りません。市内の総合病院がベストじゃ…ないですかね?
186優しい名無しさん:2006/09/18(月) 21:59:25 ID:C3U2WR2l
>>185 私は総合病院で5年も治療を受けています。本当にいい先生ばかりでした。
187優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:20:59 ID:FCFmDeiD
188優しい名無しさん:2006/09/27(水) 14:49:10 ID:sXIwZKPZ
八戸赤十字病院、漏れはいいと思うんだけど他に行ったことある人はどう?

診断書の書き方はどう?重目に書いてくれるとかそのまま書くとか・・・・・。
189優しい名無しさん:2006/09/28(木) 11:50:29 ID:iIxQzGhJ
赤十字は、なんというかなぁ
相談してもキリがなさそうなので、薬治療にしますがいいですよね?って言われた
それきり行ってない。
だって初日でそういわれたらちょっと…(´д`;)


診断書のほうは、「とりあえず○○ってかこうと思ってるけど、
どういう風に書いてくれとかってある?」って聞いてくるような
190深鈴:2006/09/30(土) 12:48:13 ID:MvY/f7yn
176さん>
個人を特定できる病院名やお名前を載せないほうがいいですよ^^

さて、お話変わります。

カウセリングやお話聞いてくれるところを希望の方は
青森市雲谷の○○会病院がお勧め。
医療&福祉などの相談コーナーもあり。

カウセリングとかお薬とかお話聞いてくれる病院を望むのであれば
大きい病院行ったほうが一貫した治療を受けられると思う。
小さい病院でも受けられるところはあると思うけどそれはどこかわかんない^^;

私が実際行った小さい病院はお○ぎ○メンタルクリニック。
今年の冬先生に彼氏いないの?言われて先生に嘘ついてもなんにもならないから
馬鹿正直にいること話したら次から診察する度必ず『彼氏と結婚しないの?』と
聞かれ、まだするつもりないことその都度伝えるも毎回同じこと聞かれ同じ返答
を繰り返してた。
初めは我慢していたけどまさか毎回続くとは思わなかったし、精神的苦痛だった^^;
うつを治すために通ってるのに結婚の話してただ薬出されてはい終わり。
先生が一方的に話して患者である私は何も話せなくて(話す隙も与えてもらえない)
何のために治療しているのかわからなくなったんでもう通院する気なし。
最後の最後に職業安定所に出す診断書お願いしたらなぜか先生と口論になったし。
おすすめできない、この病院は。

うわさでは緑にあるみ○○心○○科クリニックも悪いらしい。

今度青森市大野のクリニックこ○ろの○に通院してみようと思う。
評判いいって聞いたし。


191優しい名無しさん:2006/09/30(土) 20:01:21 ID:JRTZuTZq
>>190
おだぎりとみどりの悪評は既出済
192優しい名無しさん:2006/10/01(日) 16:17:58 ID:ULlEkx18
はなぞの通ってます。
予約制でゆっくり話を聞くので新患さんを
受け付けない時もあり(電話で断っているのが聞こえた)。

先日まで具合が悪くて薬の調整をしていたのですが、受診の順番を
後回しにして(安定している人を先に終わらせて)自分を
ゆっくり診てくれて感動しました。

自立支援を使っているので向かいの指定の薬局に
いくのがいやなのですが(全員無表情で笑顔なし。ノルマがあるのか、
お金がかかる等の説明なしにお薬手帳をつくる事に同意させようとする)
それ以外は◎。
193優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:17:04 ID:WPEouqG1
>>186
昔、む○病の部長先生は○こ○の○クリニックの院長で評判はものすごく良かったし私はずいぶんと良くなりました。

む○病は今日からメンタルヘルス科に改名です
194優しい名無しさん:2006/10/02(月) 08:21:08 ID:K6iXioam
弘前でベストな病院はどこでしょうか…(´・ω・)
医者が怖い17歳♀です。
195優しい名無しさん:2006/10/02(月) 13:31:19 ID:pG1kWXc/
>>194
ロムれ。
196優しい名無しさん:2006/10/02(月) 14:45:13 ID:bOcbCuyh
来週メンタルヘルス科にいってきます~ヽ('ー`)ノ~
197優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:44:52 ID:K6iXioam
>>195
ROMってますが
「○○は良くなかった」
「○○はやめた方がいい」
などが殆どで
推奨されてる病院がないもので(´・ω・)
198優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:58:03 ID:4jPufiYR
>>197
合う合わないは人それぞれだから、自分で決めなよ。
もし「良い評判の病院」に行ったとして、合わなかったらどうすんの?
ほとんどの人は色々転院しながら見つけてると思うよ。
199優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:33:56 ID:0SC4z26J
>>62
うちこれから十和田の中央病院の精神科を受ける予定です。まだ紹介されたばかりなのでなんともいえませんがまた報告しますね。
200優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:19:14 ID:zsG10VyV
>>197
まずは心療内科・精神科がある病院・総合病院などの
内科を受診してみては?
現在出てる症状が内科的に問題なく、精神的なものだと分かっているなら
最初から心療内科がある病院に行ってもいいと思うけど。

ちなみに俺は弘前近郊の普通の総合病院から始まりました。
まぁ、パニックで救急車で運ばれたところから始まったんだが・・・汗
おすすめかはわからないが、ESTクリニックは病院の中も
きれいで明るく、先生も良く話を聞いてくれる印象でした。

現在の俺は、精神的につらい症状が起こる原因(ストレス・環境など)
が改善される訳ではないので、病院には、単に薬をもらいに行く
為だけって感じです。
201優しい名無しさん:2006/10/05(木) 16:23:07 ID:7h5YkhAs
む○病のメンタルヘルス科昨日行った。というか通ってる。
あそこ閉鎖的だしボロだけど、先生はすごくいいかも。
救急で行ったとき主治医でない先生2人とも話したけど、
主治医と同じくらいじーっくり話聞いてくれる感じ。
市内唯一の心療内科は、
あんまり話聞かないどころか逆に説教する先生だったっけ…。
202優しい名無しさん:2006/10/05(木) 17:59:22 ID:bPc8gmPD
八戸の湊病院の工藤s先生。長期休みかと思ったら膵臓悪くて入院してるらしいよ。
医者の。。。。。。。。。
203優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:50:17 ID:30eG03G7
医師も人間だからな
204優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:30:54 ID:JIoGmenP
どこの病院がいいか教えてやれよ。
205優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:32:56 ID:npwcF5I/
>>199
十和田の中央病院の精神科は、いまいちって友達行ってた。
ちなみに、俺は、高松病院に行ってる。
医師よって、かなり当たり外れ大きいのが精神科だと思う。
ちなみに俺は、高松で良い主治医に出会えたよ。

ってか、精神科の先生(特に良い先生と言われる人)って、
相当精神病んでるんだろうなと思う。
206優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:51 ID:ZrY/5gls

高松病院か・・・
うちの会社に行って欲しい人がいるんだけど・・・。

被害妄想が強く、何でも疑うところから入っていくから
仕事にならないよぉー。
周りが軽く意見言うと別の部屋に引きこもっちゃうし大変。
しかも上司。
まさか「病院行け」って言えないし・・・
こっちがおかしくなりそう。
207優しい名無しさん:2006/10/06(金) 15:57:34 ID:fV5ww3ho
>>201
俺もむ〇病院に通ってるけど話を良く聞いてくれる良い先生だと思う。市内唯一の心療内科は一番最初に行ったけど薬も置いてないし却下。次に青森市のみ〇り心療内科にいったけど先生が微妙で一ヵ月で転院して今に至る。最初からむ〇病にすればヨカタw
208優しい名無しさん:2006/10/07(土) 17:49:44 ID:aUakfVJM
>>206
スレ違い
209優しい名無しさん:2006/10/07(土) 19:44:50 ID:ERJoAJqI
来週初のメンタルヘルス科に行くのですが,変わったのは名前だけですがこれで精神科はキチガイしか来ないというイメージが変わり,心の病にかかった人が行きやすくなるでしょうね。これはむ〇病が早期治療の重要さを物語っているのかもしれませんね。
210優しい名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:35 ID:AEarK73p
>>209
だから何?
まずは、改行を覚えろ。
211優しい名無しさん:2006/10/08(日) 20:16:30 ID:ChYU9Qcc
む〇病って予約しないとかなり待たされるよね。
初めて行ったとき3時間以上も待たされた。
212優しい名無しさん:2006/10/08(日) 22:35:01 ID:mWXwS3KQ
>>211
だから予約制なんだろ。
213優しい名無しさん:2006/10/09(月) 19:15:11 ID:J1iLzPkd
>>200
ありがとうございます(´;ω;`)
行ってみますね。お仕事大変ですよね。
あなたの病状が良くなりますように。
214優しい名無しさん:2006/10/10(火) 01:07:12 ID:nAiq2JEj
はなぞのに通っています。
はじめて行ったのは6年位前で、そのころは午前中に行くと結構すいてた。
このまえ2年ぶりに行ったのですが、とても混んでいてびっくりした。
しかも、いつのまにか予約制になってたし。
先生が、だいぶ患者さん増えたって言ってました。

はなぞのはおススメですが、>>192さんが言うとおり駅前の薬局は感じ悪かった。
薬剤師が女の人だったんだけど、受付の人と誰かの悪口言ってたし。
せめて患者さんがいなくなってからにすればいいのにって思った。
はなぞの、昔は院内処方で楽だったのに院外になったのはちょっと残念。
215優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:22:28 ID:xt+b5cFO
はなぞのの薬剤師さんは感じよかったな。院外になったって事はもういないのかな。
あそこの先生、人当たりがいいんだか適当なんだか判断に困る時があったな。
多分いい人ではあるんだろうけど、私は結局あの先生とはきちんと話す事ができなかったよ。
そこそこいい処方はしてもらったけど、表面的な話しか出来なかった。
今はメンヘル系の病院行ってなくて、他で薬だけもらってる。
話をする事が苦痛だから、薬だけ貰える状況がすごく楽だ。
216優しい名無しさん:2006/10/13(金) 00:06:15 ID:be16gEzS
@
217優しい名無しさん:2006/10/13(金) 02:09:02 ID:I/N2Sw6G
age
218優しい名無しさん:2006/10/13(金) 09:24:54 ID:ZxraxdTT
寒いですねー@南津軽
やっと布団から這い出てきました。朝起きがますます苦痛な季節になりました。
さて。顔洗って外来行ってきます。
ちなみに弘大。よく待合室との仕切りがカーテン一枚だけと批判受けてますが、自分はドアを遠慮なく閉めますよ。
弘大通院の方、思い切ってやってみてくださいな。

それでは行ってきますノシ~
219優しい名無しさん:2006/10/18(水) 04:05:00 ID:h8+Mzsrj
最近の高校はいいね
うちの妹が通ってる某私立高校では、わけあって教室に行きづらい人とか精神的につらい人が集まるクラスがあるんだって
でそこは担任の先生が保険室の先生で授業も全て自習でそれで単位をもらえるってシステムらしい
妹もそこに行ってる
220優しい名無しさん:2006/10/18(水) 04:13:42 ID:h8+Mzsrj
ちなみにそこは女子ばっからしいけどね
男子一人で女子が十数人いるらしい
その男子可哀想だよな
221優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:15:02 ID:+4K1egP8
どこの高校ですか?マジでそこに転校したいんだけど。。
教えてm(_ _)m
222優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:20:23 ID:+4K1egP8
>>220
今高3で精神病っぽくなって出席日数たりず留年確定気味。。。
来年からそこに転校したいなぁ...
223優しい名無しさん:2006/10/19(木) 13:31:10 ID:Hl/7szLi
高校だけに限らないけど、学生の時って、逃げ場が
圧倒的に少ないよね。最低、高校位は出てないとってのもあるし、
辞めても収入が無いとどうしとうもないし。
俺は30代だが今でもたまに高校の時の夢を見る時がある。
224優しい名無しさん:2006/10/19(木) 14:41:48 ID:7g99eVEV
>>220
ひきこもり・不登校は男が多いんだけど、保健室登校は女子のほうが多いのか?
225優しい名無しさん:2006/10/19(木) 16:23:27 ID:nynrZhrb
まだそんな普及してないんだな。結構こういう学校あんのかと思ってた。
高校名出していいのかな?一応、県内の真ん中から東の方。

>>224
なんかそのクラスがあるってことは普通の人は知らないらしい。
で、不登校だったりして先生と相談した時にそういうクラスがあるってことを知らされたんだって。
だから結構男子の不登校生には男子だからって知らせないで、女子には知らせるってとこがあんのかもな。
あと女子自身がかなり甘えとかあったりするんじゃないの?
うちの妹も鬱とかってより、なんか友達とトラブルになって行きづらくなって不登校になったって感じだったし。
226優しい名無しさん:2006/10/19(木) 16:29:07 ID:7g99eVEV
>>225
へぇ、そうなんだ。
俺は他県だけど、学生時代不登校は男が多かったし
一時期デイケア行ってたけど全員男だった。
だから女で強度の精神障害になる人自体居ないみたいな気がしてた。
227優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:43:41 ID:j5XwHyOc
>>225
高校名やっぱだせないか…
自分下北だけど真ん中から東って事は青森東高かなぁ?
228優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:51 ID:bMaNYI/Y
うちの学校にありました。ちなみに八戸です。
229優しい名無しさん:2006/10/20(金) 10:12:23 ID:nr1OPWKK
>>228
ありがとう。
230優しい名無しさん:2006/10/21(土) 10:33:11 ID:MYEoI8kF
みどりに通院している方詳細をおしえてください。
231優しい名無しさん:2006/10/21(土) 13:20:09 ID:74j6TQlx
むぅ、こんなスレあったのか・・・

>>177
遅レスすぎてアレですが、その退行催眠して、何らかの問題解決にはいたらなかったの
でしょうか?どうも今ひとつだったようですが・・・

うぅ、9月にここ気付いてたらなぁ。
232優しい名無しさん:2006/10/21(土) 20:54:56 ID:q5b3uPzK
>>230
自分で行ってみればいい
悪評高いと言うことだけは言っておく
233優しい名無しさん:2006/10/22(日) 05:11:09 ID:l9+gFYj3
>>228
もしや、nikoか?
234優しい名無しさん:2006/10/22(日) 14:57:05 ID:951NiSAg
みどりの看護師っていやみがないけど、口コミ情報によると先生が患者とトラぶっ
ぶった経緯が書き込んでありました。確かにものの言い方がストレートすぎる
面があるかもしれません。
235優しい名無しさん:2006/10/24(火) 21:40:46 ID:c9eAHJxe
>>230
ここの先生怖い…って思った。
言葉が乱暴だとか、きついとか言うような事ではなくて、
冷やかと言うか。次第に気を使うようになってきてしまって、
心が病んで病院に来ているのにと思って病院変えたよ…
236優しい名無しさん:2006/10/25(水) 15:32:38 ID:qNurxtcq
冷たい先生なんて嫌ですね…
237優しい名無しさん:2006/10/25(水) 20:08:48 ID:dWlCPaG7
>>235
物腰と言うか、言い方は柔らかいんだよな
でも、目は笑ってない
暴言を吐かれてるわけでもないのに、何故か追い込まれた気分になる
みどりは絶対に止めておけ
238優しい名無しさん:2006/10/25(水) 20:55:05 ID:By8v8FSE
みどりの先生、つくしが丘のときは親切な先生なのかと思ってた。
つくしが丘に入院した友達の担当だったんだけど、
友達がしょっちゅう「あれ持って来い、これ買って来い」
って一日中でも電話をかけてきて迷惑なのでこっちが参ってしまって
相談したときがあったんだけど、そのときは親切に対応してくれて。

ただ、精神科にまだ偏見があるような患者さんにいきなり
「入院しますか」って言って拒否されてたり、若いせいか、
ちょっと物言いとかに配慮が足りないかなってところはあった。
239優しい名無しさん:2006/10/26(木) 06:23:16 ID:KnYka8zC
おだぎりもひどかったな。
あそこも行きたくない。

こころの森はどうですか?漢方興味あり。
240優しい名無しさん:2006/10/26(木) 10:41:50 ID:ycz79ZtB
具体的におだぎりのどういう点がひどかったの。
241優しい名無しさん:2006/10/26(木) 11:20:32 ID:KnYka8zC
いきなり、初診なのに550問もあって一時間くらいかかるような
性格検査やらされた。様子を看護婦が何回ものぞきにくる。
(転院して話したら、普通はそんなことはしないし、
やるとしても通院しはじめてからだって言われた。
学会か何かに出すデータでもほしかったのか?)

あれはうつで何日も眠れないでいる人間にとっては
いじめか拷問に等しいものだった。

院内は寒々としてるし、もっとソフトな方が好きだ。
242優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:24:40 ID:ycz79ZtB
へエー・・・・。大変だったね。お疲れ様。
243優しい名無しさん:2006/10/26(木) 19:58:04 ID:EJgZYcES
>>239
こころの森通ってます。
混んでる時は待ち時間がかなり長いけど、
先生は気さくで話しやすいと思う。
漢方も症状に合わせてその都度処方してくれるから私はかなり助かってます。
244優しい名無しさん:2006/10/27(金) 14:22:40 ID:V0KSNGhF
皆はどんな症状が出て病院に行き始めたの?
245優しい名無しさん:2006/10/27(金) 14:54:24 ID:QXNxYde9
夢遊病
246優しい名無しさん:2006/10/27(金) 17:03:31 ID:uybRqJj4
若い頃から具体的にはいえないけど、色々な精神症状で苦しんでいました。
段々ひどくなって、朝目覚めた時に無事に生きていることに絶望するように
なりました。もう限界と感じ、外出もできないくらいだったのに、勇気を
振り絞ってやっとの思いで受診しました。
247優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:02:06 ID:2NZnLXxB
保守
248優しい名無しさん:2006/10/28(土) 12:53:07 ID:xq243b7T
>>247
保守不要なくらいage多すぎだと思うんだが。
249優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:45:15 ID:OVWXnpHl
初めて他県のメンヘルスレ見ました。
かなりマターリ進行で羨ましいです。
山形なんて(ry
250優しい名無しさん:2006/10/30(月) 02:07:57 ID:b2Y+XSVJ
>>239 私はあそこ苦手です。初診のときのやりとりでもう駄目でした。

251優しい名無しさん:2006/10/30(月) 11:54:25 ID:nz9rWAsv
精神科医って、カウンセラーじゃないから薬の処方がメインだとおもうけど、
やはり心を和やかにしてくれる先生がいいよね。受診の後、かえって気分が
悪くなっているようだったら素人のアドバイスの方がましだし。
252優しい名無しさん:2006/10/31(火) 10:43:23 ID:nm2adiX/
秋田のメンヘルスレ見てしまって後悔してる。以前その手の話題で壊滅状態
になったらしいが、以前ほどではないにせよ下品で不愉快。秋田の男のメンへ
ラってこんな人多いのかと偏見をもってしまう。




253優しい名無しさん:2006/10/31(火) 10:56:33 ID:nm2adiX/
八甲病院ってどうですか。
254優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:46:13 ID:qJi9m01B
統合失調症を診てくれる医者を探しているんですが・・・
青森市で、どこかいい所は無いでしょうか
255優しい名無しさん:2006/11/01(水) 11:11:00 ID:05aQqlfk
初診は何処が良いんですかね?
やぱ内科から行くべき?
256優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:04:03 ID:onZM3h0W
>>253
今は名前変わって生協さくら病院。
症状重めの人多めらしいけど入院中の自由度高めで居心地は良さそう。
自分が行ったわけではないけど。
257優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:23:36 ID:onZM3h0W
>>254
入院施設があるような、総合病院じゃない大きめの精神科なら診れるかと。
医師が複数居るといいかどうかは当たった人次第なところもあるので、
まずは通院しやすい場所のところに行ってみてはどうかな。
かかりつけのお医者さんが居れば紹介してもらってもいいかと。
「ここなら確実!」ってのはわからん。すまぬ。
もしまだ受診してなければ出来るだけ早い方がいいよ。
258優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:29:57 ID:onZM3h0W
>>255
明らかに病気の検討がついてるなら精神科・心療内科。
気になる身体症状があるなら内科で精神症状も合わせて相談。
必要に応じて内科的な検査もした方が安心。
259優しい名無しさん:2006/11/01(水) 14:20:23 ID:05aQqlfk
>>258
マリガ。
青森の精神科だと初診は何処が良いんだろうか?
260優しい名無しさん:2006/11/01(水) 19:26:35 ID:onZM3h0W
>>259
個々の病院の評判や感想はこのスレに既に何件もあるので、
適当に読んで参考にするといいよ。
最初は家や職場の近くとか診療時間とか、通いやすいところがいいと思う。
症状にもよるけど長期間通う場合が多いから。
初診は時間がかかる事が多いので、予約する事をおすすめ。
混んでるところは予約無いと何時間でも待たされるし。
話したり説明するのが苦手な人は症状書いたメモ持参で。
261優しい名無しさん:2006/11/02(木) 10:59:37 ID:SDnRkvJy
青森市にリスカに理解ない病院ってある?
262優しい名無しさん:2006/11/02(木) 17:45:08 ID:jt+cND1g
普通に精神科心療内科ってそういう病気を診るのが仕事だから、理解がないっ
てことはないでしょう。ただ、内心うざったがっている医者はいるかもね。
それについては、このスレを見て参考にしたらいいと思う。青森市内の情報が
多いから役に立つかもね。
263優しい名無しさん:2006/11/02(木) 18:47:39 ID:cV9FSyR/
>>261
みどりは理解ない、これはガチ
264優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:18:29 ID:L/AF1W2J
リスカで通院もしくは通院歴のある方、差し支えなかったら体験談教えてあげ
たらいいとおもいます。
265優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:08:48 ID:/G+C3D10
大抵は理解無いよ、リスカに対しては。
266優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:33:05 ID:L/AF1W2J
同じメンヘラでありながら、申し訳ないけどリスカ理解できない。だって、リ
スカしたからって自殺するわけでもないでしょ。何で、未遂で止めといて気持ち
悪い血を見るわけ。それで気がはれるのかな。
267優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:33:20 ID:CKCwrX9/
そうだね!そうだよ!やっぱそうこなくちゃ!
いいかもね!結構当たりアルよ!(・Д・)ハァ・ハァ・イャ〜ン

http://p-story.com/?miyuki1981@mm
268優しい名無しさん:2006/11/04(土) 00:58:33 ID:gAQiilGr
初めて書き込みします。
携帯からなので、失礼があったらすみません。
私は前につくしに通っていましたが、女医さんでかなり圧迫された診察でした。薬の量も尋常ではなくて、毎日苦しい日々でおかしくなっていたので母親もかなり心配してくれて、はなぞのに転院しました。
ここに書かれてある通り、先生は表面上な事しか話をしてくれなかったのですが、幸い薬が合っていたため症状は安定し夢の実現の為に今東京で通院しています。
でも、東京の先生もはなぞのでの薬の処方には疑問があったらしく、今は東京の病院で本当に安定して(失恋など度かさなったので、そうとも言い切れませんが…)過ごしています。
合う合わないは個人差があるので、何とも言えませんが皆さんがいい病院に当たって症状が軽くなる事願っています。
携帯から失礼致しました。
269優しい名無しさん:2006/11/04(土) 02:22:16 ID:e3uX+k5V
>>266
そう言う話はここでするもんじゃないだろ、スレ違い
リスカうんぬんに関する考えは人それぞれなのは分かるが、
リスカしてしまう人の気持ちを考えずに、
無神経に自分の意見だけ言う君の方が理解不能だよ
270優しい名無しさん:2006/11/04(土) 13:54:10 ID:O7IwDRPq
ごめんなさい。私も自分の病気のこと理解してもらえなくて辛いのに、他人
に対しての配慮が足りませんでした。
271優しい名無しさん:2006/11/05(日) 23:41:57 ID:mVbJrYft
sage推奨・・・。
272優しい名無しさん:2006/11/06(月) 13:45:54 ID:HTDg8VcZ
私、みどりに通院中です。ここの先生確かに冷たい雰囲気あります。でも
なぜか通院しています。なぜだろう。波長があうのか。あっちはそうおもっ
てないかもしれないけど。たまに優しいときがあって落差の分だけ惹かれる
のだろうか。原因を突き止めたらまた書くね。
273優しい名無しさん:2006/11/06(月) 19:15:37 ID:WK5k5p1H
三上心療内科行った事ある方いますか?
近所なので行ってみたいのですが、初めてなもので・・・・
感じ方は人それぞれだと思いますが、薬の処方だけで無く、時間をかけて
問診してくれる病院がありましたら教えてください。
274優しい名無しさん :2006/11/06(月) 20:53:23 ID:b5IAm9ji
五所川原市在住です。西北病院に通院してました。
抑うつ神経症で通院してたのですが、明らかに薬の量が多い。
トリプタノール・ロヒプノール・アモバン・リボトリール・ホリゾン・メイラックス・後もう一種類忘れましたorz
薬だけでお腹いっぱいになれる・・
出先で体調が悪くなり、布施病院に3日入院する機会があったのですが(布施に親族のお見舞いで行ってたので)
布施の先生に「薬の飲みすぎだ」と言われてしまいました。
診断書も書いてもらい、セカンドオピニオンとして西北病院に提出したのですが
先生に提出した途端「もう来なくて良い」と言われてしまいました。
市内は西北と布施しかないので、現在は病院に行っていません。

他の病院に入院してしまったのが悪かったのか
それとも薬を変えてくれと言ったのがまずかったのか(以前副作用が酷くて薬変更をお願いした時、凄く嫌な顔されてしまった・・orz)
セカンドオピニオンを求めたのがいけなかったのか

青森っていい病院あるのかな・・orz
275優しい名無しさん:2006/11/07(火) 12:52:58 ID:yn/mjlYf
医師が患者に対して、「もう来なくていい」って酷くないですか。診療拒否
じゃないんですか。しかも本人は、なぜ来なくていいか分からずにあれこれ
悩んでいるし。正当な理由なしに患者が遠方まで足をはこばなければならな
くなるなんて納得できません。
276優しい名無しさん:2006/11/07(火) 14:29:41 ID:VO9cZyHy
八戸マ○。
予約二週間待ち。先生、看護婦ともに穏やかな感じでいい感じ。
予約待ちでも、本当に辛そうだとキャンセルでた時にに来れますか?って電話くれる。
待合室で無声映画かかってて、無心になれる。
自分的にはお気に入り。
277優しい名無しさん:2006/11/07(火) 18:08:42 ID:WizBfsrj
>>274
気になるなら、何故来なくていいのか理由聞いたら?
つーか、最初にダメな病院って分かってヨカッタじゃない。
ここの人にも有用な情報だし。アナタは辛いかもだけど。
青森まで通院する気力あるなら「こころの森」をオススメしとく。
278優しい名無しさん :2006/11/08(水) 21:02:43 ID:/JsoTDkB
>>275
ありがとうございます。正直もう薬飲まなくて良いからなのか、そうでないのか
判りかねてますが、そういって頂けるとちょっと嬉しいです。

>>277
病院に通院しなくなってから大分経つので、ちょっと行きにくいですね(というか先生が覚えてるのか・・・)
>つーか、最初にダメな病院って分かってヨカッタじゃない。
市内では一番大きな病院だったんですけどね、青森通院は考えてみます。
279優しい名無しさん:2006/11/09(木) 02:32:12 ID:u1zKR6gv
>>276
あの、自分も同じ所です
無声映画は、良いですよね。無声映画は自分も気に入りました。
280優しい名無しさん:2006/11/09(木) 02:34:12 ID:u1zKR6gv
すいません
sage忘れました
281優しい名無しさん:2006/11/09(木) 16:32:30 ID:uXDHDYqq
>>278さん
大きいところは曜日によって先生が違いませんか?
別の曜日に相談してみては?
282優しい名無しさん :2006/11/09(木) 16:49:22 ID:PZ5EgHaL
>>281
先生は曜日によって違ってました。私が通院していた時は2人で担当してました(初診は若い先生、2回目からは中年・男性の先生でした)
たまに若い先生か、女の先生が診察してくれてたのですが、どちらも毎回少し問診して薬だけ出すって形で
いつも担当している先生と同じ対応でした。
(以前自殺未遂を行った際先生に報告したのですが、その時も薬を変えただけで特にこれといって聞かれませんでした)

正直、もう西北病院の先生は信用していません。別の先生でも同じ対応ですし。
通院がキツくとも、青森か弘前で考えてみます。
283281:2006/11/09(木) 22:39:09 ID:uXDHDYqq
そうですか。つらい思いをなさってたんですね。

よい所に安定して通院できますように。
私ははなぞのに通ってますのでおすすめしておきます。
予約制なので待ち時間が短いのと温厚な感じの先生がゆっくりと
話を聞いてくれるのが気にいってます。
ここは職員さんと「こなくなった人をどうするか」みたいな会議を
しているのが聞こえてきたり、親切で感じがいいです。

ただし、そんな訳で「話ができないと診察にならないから」と
新患さんを受け入れられずによそに紹介する事もあるので、
もしも行かれる時は予約の電話をしてくださいね。
284優しい名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:46 ID:uXDHDYqq
そうでなくとも、良い医師は良い医師を知っているので、
予約の時点で通うのが難しくても「おすすめ」の病院を教えてもらうと
いいと思います。

これから雪で通うのも大変ですが、お互い頑張りましょう。
285優しい名無しさん:2006/11/11(土) 04:01:33 ID:C4dQEmKk
青森市のメンヘラの皆さんヘ。

よろしければ、オススメの歯科医院を教えてくれませんか?
私、パニック持ちで長いこと歯医者へ行けなかったんですよ。
もちろん、心も歯もボロボロです。
つーか痛くて寝れねー、スレ違いっぽいけど誰かの情報求ム!!


286優しい名無しさん:2006/11/11(土) 11:52:09 ID:rk44XiVs
>>285
小林歯科とかどうだろう?
常に麻酔かけてくれるから痛みはないよ、丁寧だし
287優しい名無しさん:2006/11/11(土) 13:00:19 ID:CcN4om+r
ここの人達って、きっと生き辛さを抱えて日々を過ごしていると思う。私の
夢は生き辛さから解放される日が来ること。そう思って心療内科に通いはじ
めたが、生育歴という根っこの部分から苦しみを取り除くのはできないのだ
とわかった。ただ、通院したお陰で、長年患っていた頭痛が嘘のようになく
なったし、身体の調子も以前よりだいぶいい。身奇麗にできるようにもなっ
たし。メリットは幾つかあるから通院の意味はある。先生が私の人生に劇的
な変化をもたらしてくれることはないけれど・・・・・。
288優しい名無しさん:2006/11/11(土) 15:43:52 ID:rk44XiVs
>>287だから?
289優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:13:07 ID:EtLLzfTD
>>286
サンクス、そしておはようございます。
ここ数日牛乳や焼酎で栄養補給してたもので・・・
疑問なんですが、麻酔とメンヘル薬の相性ってどうなんでしょ?
とりあえずググってみます、おじゃましました。
290優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:18:57 ID:CcN4om+r
通院前は勘違いしていた。心療内科に通いさえすれば、何もかも解決するかも
知れないと期待していたと思う。100パーセント良くならなければとおもわず
に以前より進歩したと感じられればそれでいい。他人である医師が私のように
酷い状態の患者の心を劇的に変えるのは無理なのだとわかった。
291優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:39:15 ID:CcN4om+r
>>289
麻酔とメンヘル薬以前に焼酎とメンヘル薬ってだめなんじゃないの?
292優しい名無しさん:2006/11/11(土) 17:45:16 ID:oB4OhXoI
>>287
ソーデスネ!
>>290
ソーデスネ!
>>291
ソーデスネ!
293優しい名無しさん:2006/11/11(土) 18:23:11 ID:k8ywo2Tq
>>290
だから?さっきから自分語りいらねーし
294優しい名無しさん:2006/11/11(土) 21:08:40 ID:CcN4om+r
>>293
みどりに通院お勧めします。そこの先生と性格合いそう。わたし、そっくり
なこと言われました。
295優しい名無しさん:2006/11/11(土) 21:32:05 ID:oB4OhXoI
ID:CcN4om+rさん、コレでも見ておちつけ。

http://www.youtube.com/watch?v=C0HLcNyRTZc
http://www.youtube.com/watch?v=6lH9YZ9GGg0

世の中、いろんな人がいるんですよ。
ところで誰かPS3買った?
296優しい名無しさん:2006/11/12(日) 12:12:43 ID:wzW0a1Bb
メンヘラだけど毎日日本酒飲んでいます。説明書にはダメっぽいこと書いてる
んだけど、悪影響あるのかな。量は一日一合です。先生に言ったらキレられそ
うでいえません。
297優しい名無しさん:2006/11/12(日) 23:45:12 ID:7e97ErxE
>>296
何の薬飲んでるかわからんが、悪影響があるから駄目って書いてんじゃないのか?
一般的に飲酒は睡眠の質悪くするし、睡眠が十分にとれないと治療効果が出にくくなるよ。
あと、長期間薬飲んでる人は肝臓にも多少は影響あるから負担掛けるような事はしない方がいい。
どうしても飲まずにいられないとかだったら、むしろ医者に相談した方がいい。
一日一合がオッケーなラインかどうか判断出来んが、専門家に意見貰った方が安心出来るでしょ。
298優しい名無しさん:2006/11/13(月) 00:14:04 ID:wkq7Zslq
すみません。上げさせていただきます
むつ総合に紹介状持参で行くつもりなのですが
電話予約なので躊躇しています
早くで何日前まで、先は何日後まで予約可能なのでしょうか
怖くて電話かけられなくて…
是非情報をお待ちしています
299優しい名無しさん:2006/11/13(月) 00:20:38 ID:ls9QlYM1
>>297
ずいぶん考えが硬いなw
一般的うんぬん言ってるが
一般的な生活をおくれない人の意見ではないな。

スレ読んだ?

むしろ医者に相談した方がいい。
専門家に意見貰った方が安心出来るでしょ。

そのコトバ・・・m9(^Д^)オメーどっかの病院の回し者か?
300優しい名無しさん:2006/11/13(月) 10:15:13 ID:88xmnKYB
>>289
歯科って局所麻酔だから大丈夫だと思うよ。
301優しい名無しさん:2006/11/13(月) 11:07:53 ID:88xmnKYB
>>298
11月13日(月)時点で11月15日(水)の9時、10時、11時があいているそうです。
ただし、早めに予約しないとこの時間埋まってしまうそうです。この日以降は
予約が入ってないそうですが、時間の経過とともに変化しますのでこのスレを
読んだらすぐに勇気を出して予約してください。こればっかりは私が予約する
わけにはいかないので。電話をかけるのも怖いって普通の状況じゃないって
察しますが、だからこそ早めに通院してください。
302289:2006/11/13(月) 19:40:12 ID:FjJMw4lF
>>300
情報ありがとう
それにしてもこのスレの影響でみどりの売り上げおちてんですかね?
まぁ、医者にいわせりゃ(゚Д゚)ハァ?って感じでしょうけど
ところで、個人輸入代行とか利用してる人いる?
303298:2006/11/13(月) 22:52:29 ID:wkq7Zslq
>>301
ありがとう
がんばって電話してみます
304優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:29:31 ID:B/Rwc2sy
酒のみながらニュース見てたんだけどさ
自殺する若い人増えたような気がするな
それでも、中年の割合が高いんだろうけど。
いつだったか青森のどこかで練炭自殺(集団)なかったっけ

つか死ぬのにもいろんなエネルギー(葬式だいとか)必要だよな〜…
305優しい名無しさん:2006/11/14(火) 04:11:40 ID:nPktduun
皆さん、よその科(病院)にかかるとき、精神科の
通院服薬の事は正直に話してますか?

つき指で整形外科に行った時は大丈夫だろうと
問診表に書かなかったのですが、そのうちには
かからないといけなくなる歯科などでは
正直に書かないとまずいですよね。

黙って通ってる方、いらっしゃいますか?
近所の歯科が一番いいのですが、近所ゆえに、
無職で精神病というのが気になってしまいます。
306優しい名無しさん:2006/11/14(火) 11:30:49 ID:+Q+MX665
>>302
そこの病院私が通院してた頃は、いつもすごく混んでいて待ち時間が長かった。 
この頃は混んで大変なことはなくなったらしい。先生結構イケメンで医者だし
性格さえ良ければ患者さんに人気あるのに惜しいきがする。                                                                      
307優しい名無しさん:2006/11/14(火) 12:48:30 ID:4syQJnXi
現在、横浜在住で診療内科に通院してるのですが、四月に地元八戸に帰る事にしたのですが、八戸市内で良い心療内科、ご存じの方、いらっしゃいませんか?私自身、アダルトチルドレンと言われていて、カウンセリングも受けたいのですが…。
308優しい名無しさん:2006/11/14(火) 15:52:16 ID:+Q+MX665
>>307
松平医院はいいらしいよ。あと、カウンセリングは、保健所の心の相談室が
良いのかな。広報に載っているので見てください。
309優しい名無しさん:2006/11/14(火) 16:45:16 ID:4syQJnXi
308さん、ありがとうございますm(__)m      広報も調べてみます!
310優しい名無しさん:2006/11/14(火) 17:29:59 ID:+Q+MX665
耳鼻科の狭い薬局で口頭で「他に通院中の病院ありますか?」って訊かれて
戸惑った経験あります。近所だと結構気まずかったりするよね。歯科でもた
まに内服薬処方されることがあるから告知せざるを得ないかも。あまり歯科医
の世話になったことがない私が言うのも僭越ですが・・・・・。
311優しい名無しさん:2006/11/14(火) 20:19:51 ID:DYI9voD/
むつ病院にいって細川耳鼻科に通ってても良くならなかったって言ったら
なんか喜んでましたww
312優しい名無しさん:2006/11/14(火) 22:24:25 ID:bt2eGWKQ
>>306
イケメンで医者だしって…
で、この頃は混んで大変なことはなくなったらしい件は誰から聞いたの?
313優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:26:58 ID:uZlnuJXu
それは言えないけど緑に住んでいます。
314優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:25:40 ID:uZlnuJXu
スレ違いかもしれないけど書くね。イケメンを装った巨デブ男(本人は120キロ
だとごまかしていたが実際はとんでもない数字だそうだ)「ここまで太れるなん
て精神を病んでいる」などと言われてたけど、メンヘラじゃなくてただ単に自
己管理が極端にできないバカ男ってだけじゃないの?                            
315優しい名無しさん:2006/11/15(水) 20:36:55 ID:epUUqwW5
↑(´-`).。oO(イケメンにコダワルな〜)
  (´-`).。oO(バカ男だけど、質問ある?)
  (´-`).。oO(秋田、岩手と比べても人イネーナー)
316優しい名無しさん:2006/11/15(水) 21:15:29 ID:MfybuIzn
(・∀・)ニヤニヤ
317優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:22:29 ID:uZlnuJXu
>>315
そうとは知らず、大変失礼なことを申し上げました。人間外けんじゃない
中身ですよ。
318優しい名無しさん:2006/11/16(木) 00:56:06 ID:+6IXpVh8
>>316 (・∀・)ニヤニヤしないでくださいよ、(・∀・)ニヤニヤ
>>317
何だよ、バカ男認定かよっ!
ここの住人って結婚願望とかあんの?
男女に限らず一般的には外見、中身、収入のレベルが高い方を選ぶよな。
関係ないけど、みどりで一番キレイな看護士さん、元気?





319優しい名無しさん:2006/11/16(木) 13:00:10 ID:sjFje2Va
彼女きれいだよね。見に行ってみたら?みどりの看護師さんいい人揃ってて
雰囲気よかった。
320優しい名無しさん:2006/11/16(木) 13:26:45 ID:e8oygOK0
(´・ω・)(・ω・`)
321優しい名無しさん:2006/11/16(木) 13:27:09 ID:U3IQ8V12
つストーカー
322優しい名無しさん:2006/11/16(木) 19:47:05 ID:D2gHus1a
みどりの受付は話しやすくて気さくで好きだったけど、先生が糞
あのどこがイケメンなのか聞きたいわ、気持ち悪い、能面じゃん
323優しい名無しさん:2006/11/16(木) 21:27:42 ID:gDn6cZfK
【ヒント】
蓼食う虫も好き好き。

まあ、あれだ。
俺も今の主治医は冷たいと感じるが、そいつは名医だと言うヤツもいる(ちなみに弘大)。
弘前ならすとうクリニック、満天が良いんだろうけどこれもまた好き好きだろうしね。
何でもこっちの要求どおりにやってくれる医師が良いとも限らないし。
カリカリしないで気長に行ぐべ。
324優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:15:13 ID:AhK6M2KY
>>323
満天と弘大がダメだった者です。
すとうの情報って聞いたことない気がするので
何かあったらお願いします。
325優しい名無しさん:2006/11/17(金) 13:17:29 ID:c064cK+k
>>324
どういう点がダメで両方とも通えなくなったの?どんな病院だったら通えそう
ですか?すとうの情報ってほーんと聞いたことないんですけど・・・というこ
とは可もなく不可もなく無難なのかな。
326優しい名無しさん:2006/11/17(金) 13:47:58 ID:1gfJ6GFL
すとうのDr.が西北病院にいたときにみてもらってたけど(ちなみに欝でした)、割りと気さくな話しやすい方でしたよ。処方は無難な感じだった気が。
精神保健指定医もちゃんととってるし。(精神科医なら誰でも取ってるかw)

興味があればタウンページとかで調べて問い合わせてみたら?
半端くさい情報でゴメンね(^o^;
327優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:44:18 ID:c064cK+k
>>326
精神保健指定医って、合格率が6割から7割くらいなんだって。だから、それ
意味あるよ。
328優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:47:37 ID:4fGZUKyk
青森か・・。みんなりんご毎日食べてるんだろうな。
329324:2006/11/17(金) 21:22:02 ID:ArcbY043
>>325-326
レスありがとう。無難ほどいいことないですね。調べてみます。

満天はログにも散々出てる通り、急に高圧的に怒鳴ったりするのが辛くて。
弘大は>>28で書いた通り。
転院先捜してぶっつけで行った初診時には普通だったんですが
紹介状見せて以降、どうもなんちゃって鬱のニート扱いされてた気がする。
なんちゃってで一気に20キロも痩せるかい…
330優しい名無しさん:2006/11/18(土) 16:55:54 ID:RThJSLJ/
>>329
短期間で20キロも体重落ちちゃうなんて凄いな。人によっては生きられない
かも。ところで、満天て本名なのかな。なんか、ちょっと笑える。
331優しい名無しさん:2006/11/18(土) 21:01:22 ID:Ey29QR7C
>>330
医師会の案内ページより「満天」の由来

>笹森町には津軽家第2代藩主信枚公夫人満天姫に
>ゆかりのある弘前東照宮があるため、その名を頂くことに致しました。

医者の名前とは関係ないらしい
332優しい名無しさん:2006/11/19(日) 14:35:03 ID:DO5mJjqH
>>331
へえ−・・・・。そんな高貴な名前だったなんてしらなかった。
333優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:59:00 ID:taPLH9P3
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    
 |    ●       ●    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                / < >>322ボクを怒らせない方がいい
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、- ∩      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  (_人_)   (   ) Fuck !! 
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
334優しい名無しさん:2006/11/21(火) 00:54:55 ID:MUo1gnjI
バカじゃん
335優しい名無しさん:2006/11/21(火) 13:47:21 ID:gVis4F18
医療費が安くなる制度あるけど、利用してますか。実は私時期を逸してしまっ
て、いえる雰囲気じゃなくなってしまいました。それを利用すると、かなり
オトクなんでしょうね。
336優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:24:39 ID:h7mNNcmy
>>335
スレ違いをわざわざageるな。
病気あっても障害あっても補助対象にならん人もいるよ。
言える雰囲気ってどんなだかしらんが、
医者に言えなきゃ受付でも会計でもスタッフに相談してみ。
337優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:12:59 ID:gVis4F18
>>336
ちょっと辛口だけど、レスサンキュ−ね。


338優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:39:51 ID:0/VKSNzo
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153901793/l50
339優しい名無しさん:2006/11/22(水) 12:38:16 ID:WLU/SUmA
>>338
情報ありがとう。ちょっと難しかったけど申請が通ればかなりお得なんだね。
社会不安がひどくてまだまだ罹りそうなので相談してみます。
340優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:51:17 ID:8bexRMzI
ここジエンが多いね
341名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 16:19:47 ID:ru7LHBbP
[email protected] メル友募集
342優しい名無しさん:2006/11/24(金) 05:34:34 ID:4evvle/h
一部の方々、遺影は自分で決めるべきかな?
ま、死んだら元も子もないんだけど・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1114105282/

冬が始まる・・・雪かきめんどくさいですね。
343優しい名無しさん:2006/11/25(土) 17:29:31 ID:RsR0P6xh
>>323
百聞は一見に如かず。
あなたの意見なるほどなって思える点あります。だけどその病院でものすごく
いやな思いしたわけじゃないよね。決め付けたような言い方でごめん。
私OOOの先生にある相談をしたら、「あのね、このまま年取って死んじゃう
んだなーって思っちゃえばいいの。」ってものすごーく柔らかい口調でいわれ
ました。それがかえって嫌味っぽかったりして。いいように解釈できる人だっ
たら大丈夫なのかな。数日間はいやな気分をひきずってました。
344優しい名無しさん:2006/11/25(土) 20:54:08 ID:gHya0kIp
むつ総合の浜○先生ってどんな評判ありますか?
今度から担当なので気になります
情報ありましたらお願いします
345優しい名無しさん:2006/11/26(日) 11:55:27 ID:2dwaBFYp
むつ病いってるけど女の先生だから違うな
でもメンタル科の医師はみんな似た感じの治療するから僕の主治医とあまり変わらないはず
とゆうわけで
話をきちんと聞いてくれる
最初のうちはいろんな薬をだされるとオモ
慣れてくれば薬や量を自分で希望したのを処方してもらえる
男の先生の方は少し怖い感じかな
以上(笑)

346優しい名無しさん:2006/11/26(日) 22:09:43 ID:QQ7thGO1
>>344
名前が女性みたいな漢字の先生ですよね。
評判良く、その先生が担当の日はすごく混みます。
診察室に入ったら「○○さんね、おはよう」と気軽に声をかけてくれるし短い時間とはいえ話も聞いて疑問は説明してくれるので私には合ってます。


ただ私の主観ですので…
347優しい名無しさん:2006/11/27(月) 07:40:41 ID:KJ70tJ0C
>>345-346
ありがとう
良くなるといいなぁ〜
348優しい名無しさん:2006/11/28(火) 16:14:10 ID:k6s6tlJx
>>344
私普段は部長先生に診てもらってるんだけど、
たまたま急患でその先生に診てもらったことがある。2回ぐらい。
2回だけの診察で言うのもあれなんですけど、
物腰や言い方が結構柔らかそうな感じでした。

というか急患で女性の先生ともお話したんだけど、
むつ病の先生は概して患者の話によく耳傾けてくれると思った。
部長先生最初は少し怖かったけど、今はそんなことないし。
349優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:25:05 ID:fNq0JUKx
>>343
【ヒント】
諸行無常。

んん、OOOか?
ものすごーく柔らかい口調って事は、OOOだべ。
OOOの先生ってダンス上手だよな!(ラップはマジヤバ)。
350優しい名無しさん:2006/11/28(火) 22:23:30 ID:GvtoVEAl
むつのえびがわ出身で仙台に行った はたなか利光は強姦魔です
351優しい名無しさん:2006/11/28(火) 22:42:48 ID:4+7CXK15
>>349
エー?詳しく知りたいんですけど。それ誰かと間違えてませんか?ちょっと
想像できません。
352優しい名無しさん:2006/11/29(水) 12:36:53 ID:uA9/qSQt
病院を変えたいとき、必ず紹介状必要なんですか?断りもなく転院したら何か
まずいことあるのかな。まさか、電話で問い合わせなんてしないと思うけど。
353優しい名無しさん:2006/11/29(水) 18:27:07 ID:yB0GngOn
>>351
Imagine there's not such a guy

It's easy if you try♪
354優しい名無しさん:2006/11/30(木) 10:36:18 ID:ed1Ni+Ck
温泉オタな○○○の先生なら知ってますw
確かに物腰やわらかい。けど笑顔で相手をぶった斬るorz
嫌いじゃないけどね。
355優しい名無しさん:2006/11/30(木) 10:55:34 ID:hj8DDb7f
>>353
そ、そう・・・・?英語よく解らないけど、349は笑えた。
356優しい名無しさん:2006/11/30(木) 21:11:10 ID:tc0R8pFp
   / ̄\
  |  ^o^ | < http://www.youtube.com/watch?v=C_3zZYJc4Zg
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < くりすます なにします?
         \_/
         _| |_
        |     |
357優しい名無しさん:2006/12/03(日) 12:22:49 ID:RZETum92
私も青森県のメンヘラです。中三の時にうつ病と診断され、
現在も通院している19歳の学生です。正直症状はあまりよくなっていませんが、
薬を飲みながらなんとか学校に通っている状態です。私は孤独で辛い時、下のサイトで勇気づけられています(´∀`)
とても嬉しいです。皆さんにも元気になってもらいたい、少しでも心の負担が軽くなって貰えたらいいと思ってます。
ここから登録すると自動的に私と友達になれます。皆さんで励まし合ったり、サークルでお話しませんか?
携帯からしか登録できませんが、皆さんの傷が少しでも癒えたらいいなって思いますす。
http://z.la/rjgla
358優しい名無しさん:2006/12/04(月) 22:16:32 ID:2/FIWLaG
雪が積もって、通院も大変になってきましたね。
でも通院は頑張ってしないと!
359優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:35:46 ID:w6aHVZDv
この時期にして、雪かたずけめっちゃ大変!節々が痛い。今年も大雪なのかな
あ。通院めんどいね。
360優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:41:41 ID:E6OcMakJ
寒いと余計に凹まない?
361優しい名無しさん:2006/12/05(火) 15:14:54 ID:vv0dRRyA
300円位しかないのに、郵便局にいくのもめんどくさい。車を出すのもめんどくさ
い。これって、天気だけのせいかな。
362優しい名無しさん:2006/12/05(火) 21:38:15 ID:1d/obU+k
病院に勤務してる人に聞きたいんですが、
メンヘラに共通する特徴ってある?
一概には言えないでしょうけど。

ついでに、ジェイゾロフトの評価はどんだんず?
363優しい名無しさん:2006/12/06(水) 13:15:00 ID:sobzbQKX
>>362
メンヘルにもいろんな病気があるしいろんな人が居る。

薬については専用スレのが充実してるよ。
364優しい名無しさん:2006/12/06(水) 14:57:19 ID:C3rSUF2i
回復が早い人は別として、成育歴が暗い人多いかも。
365優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:44:58 ID:ib7U+pHS
青森で入院するなら何処がいいですか?
366362:2006/12/06(水) 21:34:32 ID:8WQYdzP4
>>363さんTHX
こういう人とか?→http://www.youtube.com/watch?v=qAzguhnfJCc

専用スレは当然見ましたよ、でも業者乙宣伝乙ってのが多いですからね(ここも?)
だからこの地域スレだったら生の声が聞けるかもなと思ったんですが・・・

以上、性育歴が暗い人より。
367優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:01:51 ID:C3rSUF2i
>>366
http云々ってもう誰もみないかも。
あと、成育歴が暗い人わたしだけみたい。
以上北五のかたへ。
368366:2006/12/07(木) 01:01:52 ID:4DT2P1UV
↑暇だから貼っただけですが?(みてほしいってたのんだっけ?)
性育歴が云々ってしつこいですね・・・もっと具体的な事言ってくんね?
369優しい名無しさん:2006/12/07(木) 11:36:25 ID:bCGd3yw2
病院に通って症状がすっかりよくなった人ってどれ位いるんだろう。
何年通ったらいいんだろう。そろそろあせりを感じるんだけど。
370優しい名無しさん:2006/12/08(金) 09:10:53 ID:3r+1zfTP
だれか>>365に答えてあげたら?
ま、どこがいいかと聞かれても自分の入院したとこについてしか答えら
れないし、答に困るか・・・・。

因みに八戸の場合。
赤十字病院は可もなく不可もなく、みんないい人。
371優しい名無しさん:2006/12/08(金) 09:15:31 ID:MK1kXUg1
仕事行くのめんどくさい
372優しい名無しさん:2006/12/08(金) 13:00:40 ID:ybw53hGF
また車を擦ってしまった。修理するったって何万もかかるだろうしほうって
おいても車が動いてくれるのなら目をつぶるか・・・。運転が下手なのでまた
ぶつけるだろうし。これでまた暫くは気分が凹んでるんだろうな。
373優しい名無しさん:2006/12/08(金) 16:16:59 ID:fAsDE2CI
>>369
ノシ

うつだけど
10年かかったものの、すっかり良くなったよ。

2年前から薬飲まなくてもよくなって
今年になってからは2ヶ月に1回、元気だって報告に行ってる感じで通院してるけど。
病院に行かなきゃ行かないでも、なんとかなりそうだけど
全く打ち切ってしまうのは、なんとなく不安というか。
っていうのは、すっかり良くなったとは言わないかな?
でも、自分は普通に生活できてる今の状態で満足なんで。

明けない夜は無いお。
374優しい名無しさん:2006/12/08(金) 20:43:11 ID:v575wIcW
( ^ω^)トンネルの出口が見えないお
375優しい名無しさん:2006/12/08(金) 22:56:51 ID:v575wIcW
マーク・チャップマン、ニイタカヤマノボレ一二〇八

ところで病んでる奴ってどんな作品(漫画映画小説など)好きなんだ?
ベタな所でヒミズ(古谷実)7(ブラピのヤツ)NHKにようこそ!(滝本竜彦)
などあるけど(あくまで主観)君のオススメを教えてクレ!
376優しい名無しさん:2006/12/09(土) 12:57:42 ID:00nI38I6
>>373
ありがとうね。
テレビ等々で、鬱は適切な投薬治療で数ヶ月で殆どの人が治ると報道されてい
るけれど10年は長かったね。でも結果的によくなったから長い歳月を費やし
た通院は無駄ではなかったわけだよね。私はまだ4年未満だから希望もてる
か。ただ、鬱だけで通っているわけじゃないので・・・まあ、323さんの言うと
ようにカリカリしないで気長にいきたいとは思います。
377優しい名無しさん:2006/12/09(土) 20:17:44 ID:bwp7K+cA
>>375
それは別に「青森県スレ」じゃなく
普通にサロンの雑談スレかなんかで
聞いていいんでないか?
378優しい名無しさん:2006/12/09(土) 21:00:11 ID:q6zcHqrF
>>377
うん、ただ青森クオリティを知りたかっただけなんだ
過疎スレだしネタも無いだろうし
ある種の情報交換になるかなと思ったんですけどね。
スレ汚しスマソ
379優しい名無しさん:2006/12/10(日) 00:04:53 ID:IRj88w8t
http://hp37.0zero.jp/668/gokinjyo/
某病院の看護婦さん
380優しい名無しさん:2006/12/10(日) 03:56:58 ID:5/0fU9za
−代表的なビデオ配信サイト一覧−テンプレ等に。

【You Tube】ttp://www.youtube.com/
【Google Video】ttp://video.google.com/
【IFILM】ttp://www.ifilm.com/
【Metacafe】ttp://www.metacafe.com/
【Dailymotion】ttp://www.dailymotion.com/
【Angry Alien】ttp://www.angryalien.com/
【Blennus】ttp://www.blennus.com/
【blip.tv】ttp://blip.tv/
【Break.com】ttp://www.break.com/
【Double Agent】ttp://www.doubleagent.com/
【eVideoShare】ttp://www.evideoshare.com/
【Free Video Blog】ttp://video.freevideoblog.com/
【Grinvi】ttp://www.grinvi.com/
【Myspace】ttp://vids.myspace.com/
【MySpace Video Code】ttp://myspacevideocode.com/
【Putfile】ttp://media.putfile.com/
【TotallyCrap】ttp://www.totallycrap.com/
【vidiLife】 ttp://www.vidilife.com/
【vSocial】ttp://www.vsocial.com/
【ZippyVideos】ttp://www.zippyvideos.com/

−DLはここで−
【Download videos】ttp://javimoya.com/blog/youtube_en.php#
【keepvid.com】ttp://keepvid.com/
−FLVファイル再生方法−
【You Tubeのストリーミング動画の保存法】
ttp://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html
381優しい名無しさん:2006/12/10(日) 14:06:37 ID:svDIMisI
今日も雪だねぇ。
欝二割増し、ますます外出億劫だよー。

自称南津軽のメンドクサイ団々長より。
いつになったら団からサラバできるのかなぁ。
382優しい名無しさん:2006/12/10(日) 16:06:58 ID:65HmZC8o
今日、やっとホコリだらけの家を掃除できた。はっきりいってからだに悪い
位だった。本当に何をするのも面倒だ。女性って普通もっと綺麗好きなもの
なのに、だらしない。病気のせいもあると思わないと落ち込みがひどい。
383優しい名無しさん:2006/12/10(日) 21:43:34 ID:jwHMYeUE
             あの青年は 人の幸福を願い 

           人の不幸を悲しむことができる人間だ

          それは 人として最も大事なことだと思うよ


※しずちゃんとのび太の結婚式前夜にしずちゃんのパパが語ったセリフです
384優しい名無しさん:2006/12/10(日) 23:25:32 ID:65HmZC8o
なんか、ちょっと泣けてくるくらい癒されました。ありがとう。
385優しい名無しさん:2006/12/11(月) 08:05:17 ID:7QUgVOs9
今とある病院で診察を待っている僕です。
鬱なのに抗うつ剤を処方されてないんですよ?つらいお…
今日こそゲトしたるw
386優しい名無しさん:2006/12/11(月) 11:24:55 ID:/3GIUSZp
>>385
それ、何でだろう。謎だね。先生も何か理由があってそうしてるんだろう
けど。
387優しい名無しさん:2006/12/11(月) 11:43:01 ID:6aXhAtnU
今日青森県で、またじさつ事件があったね。車内鍛錬で5人死亡。またサイト系集団じさつだね
388優しい名無しさん:2006/12/11(月) 13:03:56 ID:618amXvC
>>385
ボダって診断されたんじゃね?
多いらしいよ、鬱の仮面被って診察しに来るやつが。
ただのワガママ病なのにね
389優しい名無しさん:2006/12/11(月) 13:10:43 ID:RKhDF6Vq
とある病院でボダだと言い張る主治医に薬漬けにされて、廃人寸前で逃げた僕が通りますよ...。
(その後転院先で統合失調症と判明)
ボダだから薬でないってことも無いと思うけど。
390優しい名無しさん:2006/12/11(月) 16:09:34 ID:/3GIUSZp
>>387
それは、怖い夢をみたね。
391優しい名無しさん:2006/12/11(月) 19:20:14 ID:m20CWMks
私は人の話を聞くのが上手です。
私は学問のある他人が全部私よりよく見え、
どんな話でも素直に耳を傾け、
自分自身に吸収しようとつとめました。
よく他人の意見を聞く、これは経営者の第一条件です。
by 松下幸之助

この条件に見あう病院名を晒すのだ!
392優しい名無しさん:2006/12/11(月) 20:18:26 ID:q9hy9v2Z
>>389
そのヤブ医者がいる危ない病院がどこなのか是非知りたい…
393389:2006/12/12(火) 12:40:02 ID:MxNOlYQX
このスレでも名前の出ている、某女医です。
津軽のどこかにあります。それ以上はいえません。
394優しい名無しさん:2006/12/12(火) 17:56:34 ID:dKIllWDY
女医。




スレに出ているのはこの4人だね。
何となく誰かはわかる気がするw
395優しい名無しさん:2006/12/12(火) 20:47:44 ID:FUg9Ti7+
病院変えて女医さんにしたいな(女のほうが色々話せるし聴いてくれそうなき
がして)と思ってたけど、気をつけなきゃ。こわっ。
396優しい名無しさん:2006/12/13(水) 01:32:08 ID:e+5NVAdJ
同じパターンだ。
私はF先生にボダだと思われてて、
ほかのトウシツ患者さんたちと違って
厳しい差別待遇受けててつらかったから、
思い切って医師を変えたらトウシツとわかって
大分よくなった。

同じ先生かなあ。
397優しい名無しさん:2006/12/13(水) 18:15:21 ID:akKTShkM
F先生、短気で頑固だからなーw二代目お嬢ちゃんだし。
人格障害と依存に関しては苦手なんじゃないかと思われ。確かに治療は難しいんだろうけど、拒否オーラが出まくってる。
苦手克服しれとはいわないけどあからさまな拒否オーラはダメだね。

で、今はS先生にみてもらってるけど、白黒はっきりしてて怒らせるとド迫力。でも真剣に向き合ってる感じは良い(ポーズだけかもしれんが)。
ボダ気味欝の自分としてはこっちのほうが行きやすいな。
ちなみにこの二人、仲が悪いって関係者では評判らしいよ。知り合いナースから聞きましたw
398優しい名無しさん:2006/12/13(水) 21:43:30 ID:e+5NVAdJ
そうなんだ。

入院中、他の患者さんたちが診察室から帰ってきて
「F先生はよく話を聞いてくれて優しい」って
言うの聞いて、びっくりしてた。
でも私にはむっつり。
なんでだろう?当時、私もトウシツを疑われて
入院させられてたし、自分でも当時から
トウシツだったと思うのに。
399優しい名無しさん:2006/12/13(水) 22:34:06 ID:WXoklINV
400優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:02:48 ID:eM/1d3eU
アシがないので、デンタルクリニックじゃないほうの000にかよっていま
す。最近なんか先生違う。診察に時間をかけるようになった。やけに優しい。
そういえば、女性患者が診察室から追い出された件、また削除されていた。
401優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:29:00 ID:eXCkn8rG
>>400
これは一本とられましたな
ガハハハハ
402優しい名無しさん:2006/12/16(土) 07:58:37 ID:MzjfGGyV
うつ状態のまま年越ししたくねーよwwww
403優しい名無しさん:2006/12/16(土) 12:21:19 ID:7bOkTn52
>>400
397です。だって知ってるんだもーん。どっちかの病院(言えないがw)で働いてる人からきいたんだもーん。
と、釣られてみるw

でも、ウケたよんwww

個人的な感想だし、逆にS先生なんて鬼ババアで大っ嫌い!って人もいるしねー。
前の方で見かけた【蓼食う虫も好き好き】ってトコロで。
404優しい名無しさん:2006/12/16(土) 12:24:03 ID:7bOkTn52
アンカーミス(´・ω・`)
×>>400
>>399
スマソm(__)m
405優しい名無しさん:2006/12/16(土) 20:47:56 ID:VCWwhd2g
>>404 お茶だお。飲むお
( ^ω^)っ日
    。・。川。・。
    (´^ω^` )アツッー

クリスマスはニュー速で「天下一無職会」があるので
腕に覚えのあるものは参加求むお

俺はエントリーしようと思うお
406優しい名無しさん:2006/12/17(日) 06:06:16 ID:LazxHjm5
>>400

あなたが言う000って何処なんですか、私の知ってる000と一緒なのかな?
でもあの先生、私が何言っても「帰っていいよ」って言うんです、
しまいにはスタッフに追い出され(かつがれ)ました…私、我慢できなくて叫んだよ。

「ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい ちょ、神輿(みこし)やないねんから ちょっとー」

子供達は大笑い、受付の人は苦笑い、
けど、その日から先生は私の事だけいつも考えてるみたい。
407優しい名無しさん:2006/12/17(日) 10:51:09 ID:+awYOjbI
>>406
子供たちは大笑い?そのクリニックで子供を見かけることまずありません。
地域的にはだいたいどのへんですか?
408優しい名無しさん:2006/12/18(月) 03:11:42 ID:DMuezF6j
>>407
ローソンから全力疾走で帰ってきた私に質問ですか?
地域的にはアナタの家の近所だよ、何か気になる事でもあるの?
409優しい名無しさん:2006/12/18(月) 12:11:39 ID:PrCl5Kpk
>>408
ローソンから全力疾走で云々・・・・超能力者じゃありませんから知りません。
何か気になることでもあるの・・・何処なんですかって聞かれたら普通気にな
りませんか。だけど、先生が何を言っても「帰っていいよ。」なんて普通
言いませんから、何かのっぴきならない事情があるんでしょうね。
ちなみに女性患者の件はあなたではありません。とても深刻な事情を抱え
たかたです。
410優しい名無しさん:2006/12/18(月) 12:53:03 ID:OW9ByBtE
はぁ〜なんで俺の地域は精神科がある病院一ヵ所しかないんだろ…転院したくてもは遠いしorz
411優しい名無しさん:2006/12/19(火) 18:09:48 ID:cnTPX865
>>406
それがほんとだとしたら、なんか変わってるね。
412406:2006/12/19(火) 19:44:48 ID:LKrD42kY
この物語はフィクションであり、

実在する人物、地名、建築物とは

一切関係がございません。

         END
413優しい名無しさん:2006/12/19(火) 23:09:14 ID:cnTPX865
>>412
四流フィクション作家スレでも立ててどうぞ。
414優しい名無しさん:2006/12/20(水) 14:39:42 ID:FcXqNBQb
>>410
ヘンピなところに住んでいる人って、病院選びできないから困るよね。
特に精神科は旧3市に集中しているからね。
415優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:23:37 ID:0mJBA/9r
旧3市とは??
自分、等質と欝なんだけど誰かオススメの病院教えてくれ。過去レス読む気力もない
416優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:33:23 ID:m5ZBg13R
地域がわからないと何も答えられないよ。せめて津軽か南部かとか。
417優しい名無しさん:2006/12/20(水) 23:07:33 ID:FcXqNBQb
旧3市とは、弘前市、青森市、八戸市。
お奨めといっても、私が今通っている病院はお奨めできない。病院評判の
書き込みで、三上心療内科がいいってあったけど。話を30分きいてくれて、
「一緒に治していこうね。」っていってくれたそうだ。
418優しい名無しさん:2006/12/20(水) 23:56:34 ID:Hh9Yqxf9
弘前市に住んでる人は健生クリニックに行くと良い
419優しい名無しさん:2006/12/21(木) 12:11:31 ID:Ye2ERjfu
弘前市に住んでる人は愛成会病院にいくといい…と思う。自分通院中。
420優しい名無しさん:2006/12/21(木) 16:12:26 ID:nwLa5uof
愛成会良いですか?
私は満〇に行ってたんですが先々週ぐらいから行ってません。先生が合わない…
『あなたは治す気があるの?全然その気が見えない』と言われてしまいました。
421優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:22:26 ID:+CSkzz5A
治す気のない患者がわざわざ金出して通院するわけないだろ。満天て格式
高い名前だそうだが、前スレでも評判いまいちだったような。
422優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:39:54 ID:shJjD+of
雪みたい
423優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:05:23 ID:nwLa5uof
>>420です。

そうですね。満〇には腹が立ってます。また行ったら怒られそうで行けません…

弘前住みですがオススメ病院ありますか?
424優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:04:15 ID:j9UH5jzz
明日は通院@南津軽。

何だかんだ言いながらも結局弘大。転医する勇気がないorz
ドクターと設備はなんだかなー、だけどナースはわりと好感もてるな。
425優しい名無しさん:2006/12/22(金) 02:41:59 ID:wXwJjVUi
『♪にんげんっていいな』 

くまのこみていた かくれんぼ おしりをだしたこ いっとうしょう
ゆうやけこやけで またあした またあした

いいないいな にんげんっていいな おいしいおやつにほかほかごはん
こどものかえりをまってるだろな ぼくもかえろ おうちへかえろ
でんでんでんぐりかえって ばいばいばい

いいないいな にんげんっていいな みんなでなかよくぽちゃぽちゃおふろ
あったかいふとんで ねむるんだろな ぼくもかえろ おうちへかえろ
でんでんでんぐりかえって ばいばいばい
426優しい名無しさん:2006/12/22(金) 08:19:54 ID:MkEnHzPF
>>419です
前、弘大行ってましたが主治医が愛成会に移ったので今はそちらに行ってます。看護士さんたちも感じいいし。二度ほど入院しましたがご飯はマズい以外は特に不満なかったです。
427優しい名無しさん:2006/12/22(金) 09:09:46 ID:qLdKxrvV
ボダなんかで真面目に通院しない人は
よく「真面目に治す気があるのか」って言われてるよね。
自称うつ病でブログ書いたりしてる人とか。
428優しい名無しさん:2006/12/23(土) 02:00:20 ID:OA+NDYn/
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | なにもかも見つからないうちにもうクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
429優しい名無しさん:2006/12/23(土) 12:33:56 ID:/4PJmF1I
時々出没する絵文字の方、今回だけはすてきだな。
430優しい名無しさん:2006/12/23(土) 12:52:22 ID:lxnrQ3su
>>420です。
わたしも前は弘大でした。白い手袋した医師だったんだけど…。なんか診断時間短くないですか?
431優しい名無しさん:2006/12/23(土) 13:11:50 ID:/4PJmF1I
心療内科でなぜに白い手袋? ワケを知りたい。
432優しい名無しさん:2006/12/23(土) 13:29:15 ID:lxnrQ3su
理由はわかんない…。潔癖??お洒落?どっちにしても胡散臭い!
433優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:51:35 ID:/4PJmF1I
ワケ、聞くわけにいかないか。キレるかもね。
434優しい名無しさん:2006/12/23(土) 17:11:58 ID:7zRAYegh
○○お○先生だっけ?白手袋。
一度だけ主治医が不在だったとき診てもらったなぁ。
非常に事務的対応だったよな。それほど悪い印象はないけど積極的に診てもらいたいとも思わないな。
眼鏡とかベストとか、手袋の他にもビジュアルが個性的な人だよねw
435優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:37:05 ID:NLYD+9l7
弘大で、初診以外で30分予約って長いですかね? 今まで3分だったので・・
436優しい名無しさん:2006/12/24(日) 14:05:56 ID:S4ipWDiF
それって、本格的なカウンセリングレベルじゃない?30分だと6千円とか
かかるよ。でも精神科だと、カウンセリングじゃないか。事情がよく判らない
からなんともいえない。
437優しい名無しさん:2006/12/24(日) 15:25:40 ID:S4ipWDiF
年賀状書くの面倒。そのせいで年々私宛のが減り続けている。
438435:2006/12/24(日) 15:47:39 ID:/8lBpoNY
今までは、お薬貰いに行ってる+最近の状況を少し話して終わりって感じだったんですよ。でも、幻聴がまた聞こえてるってゆうのを伝えたからかな(私は統合失調症ですm(__)m)・・。
439優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:12:03 ID:5T5nsRwJ
419です
私も弘大で主治医不在の時に手袋したドクターにあたったことある…対応ひどすぎて後から苦情の電話した…
440優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:21:27 ID:wPvmZDXA
>>439
苦情の電話入れるとはよほどだね。で、そのドクター夏でも手袋している
のかな。
441優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:42:33 ID:5T5nsRwJ
春頃はしてたよ
442優しい名無しさん:2006/12/25(月) 17:41:52 ID:IJLUH0lN
ちょうど7、8月頃行ってたけど手袋してたよ。
443優しい名無しさん:2006/12/25(月) 18:08:58 ID:gWnhTa0/
き○ち先生は評判どう?
444優しい名無しさん:2006/12/25(月) 18:12:32 ID:wPvmZDXA
お二方とも、主治医が不在の時に当たったそうですが、副業がタクシーの
運転手さんだったりして・・・なわけないか。
445優しい名無しさん:2006/12/25(月) 19:49:28 ID:gWnhTa0/
ワロスw そんな私はき○ち先生に陽性転移した一人ですw
446優しい名無しさん:2006/12/26(火) 12:17:07 ID:ulv58n6K
タクシー運転手に苦情の電話した私がきましたよ。笑。今日は通院日で病院来てます。待たされてます。やれやれ。
447優しい名無しさん:2006/12/26(火) 12:56:03 ID:ojki7zr1
診察の無い日は、入院患者の相手してんのかなぁ?
448優しい名無しさん:2006/12/26(火) 14:28:00 ID:D9fndVSS
保健所ノーマライゼーション推進事業こころふれれあいinあおもりに参加した方、おつかれさまでした。
ふれあいコンサートで楽器やった方、なかなかよかったですよ。
青森県精神保健福祉センターの岩佐先生もハーモニカふいたり、ギターやったり、まるで、岩石が音を奏でるかの用で良かったです。
449優しい名無しさん:2006/12/26(火) 23:50:39 ID:ulv58n6K
人格障害で摂食障害。去年はリスカとODで救急車で運ばれて弘大の救急部で年越し。今年もやりそうで怖い…
450優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:09:30 ID:GRr+BxLQ
今年もあと少しだなー。
来年こそは病気治りますようにと
451優しい名無しさん:2006/12/29(金) 07:21:45 ID:X3kc0PbD
>>450
だよね…来年は少しでもよくなると願いたいよね。
452優しい名無しさん:2006/12/29(金) 21:09:44 ID:nkQ4NWep
人間椅子を聞きたまえ。治る。

津軽2号で上京したおっさんより。
453優しい名無しさん:2006/12/30(土) 22:40:29 ID:1fe0YTk1
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\      
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\ 
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
454優しい名無しさん:2006/12/31(日) 14:21:31 ID:PqaFUnry
本年中は大変お世話になりまつた。
来年もどうぞ宜しくお願いしまつ。
皆様のご多幸を心よりお祈りいたしまつ。
455優しい名無しさん:2006/12/31(日) 22:33:11 ID:8oxQjD2e
犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していけばと言われました。感動です。
児玉小枝さんのホームページ

★全国どこでも電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます。

全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター  で検索したら
すぐ出ます とてもすごいホムペです。
全国に、もらい手がおらず殺処分を待つかわいそうな子がいます。 
  

処分の日をドリームデイといいます  (´;ω;`) お正月したいお

このホムペ、目から鱗でした
「動物愛護団体」を考えるページ  この作者天才です。

パソで犯罪画像使ったら足がつく
ネカフェでもモニターと●●と●で足がつく
人の家からやってもこれはすぐばれる
動物愛護団体の追及はものすごい まじびびる
罪に鈍感で、それにも気づけない人間が過ちを犯すのだろう それこそも悲劇 
しかし人生はどこからでもやり直せる 
国会議員とかでアニマルポリスできつつあるからかわったもんだな
456優しい名無しさん:2007/01/01(月) 01:34:28 ID:gPYandNn
今年はまた働けるように(といってもバイトか
パート程度だけど)なりますように。

皆様もよくなりますように。
457優しい名無しさん:2007/01/01(月) 16:37:33 ID:hjQt+qoX
みどり心療内科に通ってる
458優しい名無しさん:2007/01/02(火) 05:18:13 ID:HRAJQ2ue
誰か離人症でアルバイトしてる方いますか?
459優しい名無しさん:2007/01/02(火) 05:28:12 ID:HRAJQ2ue
それと、以前はなぞのに通っていたんですが、あの病院で投薬せずにカウンセリングだけで治療
してる方いますか?
460優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:34:28 ID:BxnOpibt
私もみどり心療内科に通ってます
461優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:13:23 ID:nCdrvsd9
>>457 >460
どうせなら、通っているところがどんな感じなのか
いいところや逆に気になるところを上げてくれると助かる
462優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:59:44 ID:HRAJQ2ue
>>461
私が話すよりも過去ログでさがしたほうが詳しい&わかりやすいと思いますよ。
はなぞのに通院してる方は多いみたいですし。
463優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:37:46 ID:gOovDrY4
>461は>457と >460に「みどり」のことを聞いてるのでは。
>459 >462 ID:HRAJQ2ueneの「はなぞの」ではなく。

みどりは過去ログでは悪評多いから
通っててどうなんだ大丈夫なのか?ってのは自分も気になる。
464優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:49:59 ID:OcyjYSgZ
正月乗り切ったー。
親戚来訪、甥姪の遊んで攻撃を掻い潜り、両親のフォローもあってことしはゆっくり正月休み取れたことにしてもらい、辻褄あわせた。
そして今朝はついさっき起きた。朝から体に鉛が張りついてるみたいorz
復職の検討に入ってるがこんなんで大丈夫か俺。
弘大の主治医はまずやらせてみる方針だし。自信なくしまくりだわ。
ああ、職場に連絡せねば。
465優しい名無しさん:2007/01/04(木) 13:11:00 ID:BuNTMsXb
体動かして汗かけば、脳内麻薬物質セロトニンが出て、体にいいらしいですよ!年末年始はジムが休みで行けませんでしたが、今日行ってきました!スレ違いすみません!2週間後の通院が待ち通しいです!
466優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:34:26 ID:lNKiPWYW
467優しい名無しさん:2007/01/09(火) 06:14:03 ID:erjgp+K9
変な夢見ちゃった。
花園先生とみどりの先生と女性らと一緒に応接室みたいなとこにいて、
みどりの先生をあきらかに嫌っている女性がいるので私がフォローしてるの。

なんなんだろう……。
ここ見てたせいかな。
468優しい名無しさん:2007/01/11(木) 05:46:06 ID:z53eSbqK
469優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:24:25 ID:Ym801fyz
愛成会病院へ、うつ症状で通いたいと思っているのですが、
良い先生いらっしゃいますか?通ってる方で話しやすい先生だったと
思われる方いらっしゃったら、イニシャルでも良いので教えてください。
470優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:38:03 ID:uKgzaxNY
つくしが丘の3病棟にかわいい娘いた
471優しい名無しさん:2007/01/14(日) 01:28:50 ID:QTRlsK6B
いろんな説があるけど2ちゃん閉鎖はマジみたいだね、
最後なんだからロム専だった人も何か書いちゃえよ。
472優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:35:40 ID:XWTZ9UN3
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__    2ちゃんねるが永遠に続きますように
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
473優しい名無しさん:2007/01/14(日) 12:56:50 ID:ZxdfcN/q
お●ぎりって初診要予約だったりしますか?
予約なしでも大丈夫でしょうか?
474優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:40:53 ID:UwnyaTOV
青葉こ○ろのクリニック通ってる人居る?
あそこの先生どんな感じ?
475優しい名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:12 ID:tO6oTiQl
>>473
お●ぎりは予約は不要。

だがこの前具合が悪くて行ったら、めったに病院に来ないから悪いみたいなこと
を言われてますます具合が悪くなった。
あれは本当に医者か???
患者の具合をさらに悪くして金取るようなやつだぞ!
476優しい名無しさん:2007/01/16(火) 01:23:46 ID:Mij4hFZl
>>475さん
予約不要なんですね、教えて下さってどうもありがとうございます。

そこそこ近いので通いやすいかなと思ったのですけれども
そういった話を見ると、うーん・・・。
大変でしたね・・・
477優しい名無しさん:2007/01/17(水) 04:00:25 ID:tDZoi6wL
おだぎりは大嫌い。
過去ログにひどい例が出てくるから見てみて。
478優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:35:16 ID:GAyAMy/+
今日の受診で知り合いに会ったorz
知り合いは仕事で患者さんに同行してた。私は会釈だけして口聞かなかったけど。
世のなか狭いから噂にならないか不安になったり、悪いことしてるわけじゃないと居直ったり脳内が挙動不審。

チラ裏スマソm(__)m
479優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:47:30 ID:6IftMfKA
変な夢見ちゃった。
花園先生とみどりの先生と女性らと一緒に応接室みたいなとこにいて、
みどりの先生をあきらかに嫌っている女性がいるので私がフォローしてるの。

なんなんだろう……。
ここ見てたせいかな。
480優しい名無しさん:2007/01/23(火) 02:20:59 ID:AcYdrBBj
           _
         /:://:::::::::::`:::..、
      厂/:::::://l::|::!:::||::|:::}::\
      /:::ハ:::://::乂 - リ┘ -、ハ
      ||:::トミ/!‖!,ィ‐i     n、lノ
      |!:::乂:::| l| に.ノ   , ヒノ‖
      |l:::/ ヽ川へ '''''' rァ'''人゚l|
┌─‐「][]ル′  :l::|::l: ` ー<::l/〃
  ̄ ̄} |     / \l_ノoL∧l
  r─' ノ    /│ l ‖"l|  l
   ̄ .    / l|  | ‖゚‖ │
  [[] 「}  ,/  |〜| ‖゚ 厂/
  rー'_ノ.//::7::i八 `ー〆ニファ- 、
.   ̄ /:::/::/::/ > ‐ 7/⌒ヽ {   )
   〈:::/::/::/´   /   ノ´ /
    〈::/::/{   /  . イ ―(_
     └'  ̄/〜 /  ゚::.。-一'
 ィ ⌒ >'/ /   /      ゚。
(    _ イ  / ̄ ̄\ ',,.,.,,,.,.,.,,,.,.,.,,.,wwww
(       _) ゝー--一'
 ゝ ___,ノ
481優しい名無しさん:2007/01/23(火) 07:15:57 ID:H7MRP7Ip
八戸方面の方はいらっしゃいませんか?
八戸ではリタを処方してくれる所はないんでしょうか。
うつ病ではないのですが、か○はらクリニックで不安神経症?で安定剤を飲んでます。

睡眠過多で毎日困っています。
どなたか、いましたらレス頂けるとありがたいです。
482優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:27:56 ID:ZPVpJEnd
>>481
なんでリタでなきゃダメなの?
483優しい名無しさん:2007/01/23(火) 12:39:30 ID:69ZbVMwm
>>474
先生は良く話し聞いてくれるし、体調の変化に応じてお薬も調整してくれるよ。

学会にもよく行ってるし、勉強はしてそう・・・

一度行ってみたら?
484優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:01:40 ID:7+bVt5wY
弘大通ってる人の話聞きたいですage
485優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:14:50 ID:aUJ+kxvA
母「おkwwwおまいら夕食ができたwwwリビングに集合汁wwwwwww」
父「kwsk」
母「ヒント:インド料理」
兄「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
妹「うはwwwwwうめぇwwwwwwwww」
姉「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
母「空気嫁よ池沼」
父「ぬるぽ」
兄「ガッ」
妹「それよりも肉欲しいですー><」
母「肉だお^^」
姉「どうみてもジャガイモです。本当に(ry)
兄「タマネギうp」
父「ほらよ肉⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
妹「うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
母「タマネギ厨きんもーっ☆」
兄「タマネギうp」
姉「粘着テラキモスwwwwwwww」
母「はいはいワロスワロス」
セールスマン「何この痛い家族プギャーー!」
母「(´・ω・`)ぶち殺すぞ」
父「それが我が家クオリティ」
兄「タマネギうp」
妹「ちょwwwwwwおまwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」
486優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:57:11 ID:ZPVpJEnd
懐かしいコピペだなw
487優しい名無しさん:2007/01/24(水) 02:36:49 ID:1PwrhkWP
>>483

青葉が出来た時から通ってます。今は週2ペースで通ってます。

病名言われました?
488優しい名無しさん:2007/01/24(水) 09:04:27 ID:JXpZ2M8Y
>>482
先生とカウンセリングしてた時に
そのリタの話して、処方は出来ないと言われました
悪用もあるとかなんとか。
2ちゃん見てますとそのような方もいるみたいだけど自分としては悪用うんぬんより
たっぷり睡眠をとってるのに眠ってしまう事が嫌で
リタが効果的な気がして書きました。
489優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:39:06 ID:SS4jtjFm
>>487
他からの転院だけど、何か?
490優しい名無しさん:2007/01/24(水) 15:20:32 ID:hVo69CEO
>>488
一日だいたい何時間寝てるの?
仮眠欝の場合もあるから先生とまずは欝治療したほうがいいと思うよ。
リタは覚醒剤みたいなもんだから長期入院患者とかしか処方されないと思うよ。
まして”かのはら”には入院施設がないから湊か松平に転院させられて薬漬けにされるのかオチ。
リタに期待したい気持ちも分からなくないけど、諦めな。
491優しい名無しさん:2007/01/24(水) 22:58:25 ID:zPcOJ29R
>>490
マジですか…。
自分、書いてあるオチのその通りになってしまったんだが…。
>>488
リタはやめておいたほうがいいと思うよ。
素人考えだけど、エスタロンモカとかじゃダメかな?
自分も一時期1日15時間ぐらい寝てました。
そこから抜け出す手段はリタだけじゃないと思うよ。
492優しい名無しさん:2007/01/25(木) 04:16:24 ID:PgOrb20O
>>490
一日睡眠12時間寝てます。
なのに何時間かすると急にガツンと眠くなり寝てしまう

>>491
エスタロンモカもためしたけど普通に寝てた。
胃も痛くなったです
リタじゃなくてもなにかあればよいのですが。
493優しい名無しさん:2007/01/25(木) 05:53:41 ID:TjUoPI83
>>492
専業主婦かい?
過眠も辛いんだろうけど、きっと周期があるだろうから
焦らなくてもいいんでない?
薬ばかりに頼っちゃダメさ。
まずは4時にレスしないで生活のリズム作りから立て直してみなよ。
494優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:14:57 ID:KH9GonLG
健生病院で、心療内科に通ってる方いらっしゃいますか?
どの時間帯にいってらっしゃるんでしょうか??
高校生なので定期的に診療時間内に通うのは難しいのですが…。
495優しい名無しさん:2007/01/26(金) 15:16:28 ID:sdRipK30
俺は、パニックでF年通院中。一向に回復にむかってない…。パニック治った人っているのかなぁ。
496優しい名無しさん:2007/01/26(金) 17:46:26 ID:zbpMf9N7
>>493
専業主婦ってかニートです。
生活のリズムを直したいんですがね。。。
早く起きると早く寝てしまう
早く寝ると夜中2時3時に起きてしまう。
497優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:20:57 ID:p2Uqnp57
>>496
リタがどうしたよりニート脱出が先でないかい?
もし貴方かピザならサノ飲んでみるのもいいかもしれない。
処方してくれる所少ないけどね。
経済的に余裕があるならググッて個人輸入もありかもね。
498優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:38:48 ID:3JxStpxb
>>495
パニック障害であったとされる人物

横溝正史 中川剛 堂本剛 円広志 長嶋一茂 田中美里 アン・ルイス 高木美保
マーク・パンサー 谷崎潤一郎 市川拓司 藤臣柊子 大原広軌 今井美樹

また外国では

二コール・キッドマン マイケル・ジャクソン ニコラス・ケイジ
ジョニー・デップ コートニー・ラブ ナオミ・キャンベル
499優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:27:32 ID:6EyDhNo5
満天クリニックはダメ。弘前だけど。
500優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:55:13 ID:YFlkwzyA
>>494
精神科ではなく心療内科ですか?
健生はホームページがありますよ。
診療案内によると火曜の夜間診療が便利そうですが、
混雑具合まではわかりません。
遅レス、中途半端な情報でごめんなさい。
501優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:28:52 ID:yd8p8VqE
>>500
http://www.kensei-hp.jp/sinryo/sinryoka.html
内科ということでしょうか??
502優しい名無しさん:2007/01/30(火) 18:43:14 ID:VUQjYstG
http://bom-ba-ye.com/a.cgi?h_yoshida=3
↑で、調子いい時で25点、悪い時で43点だった。

病院行った方がいいのかな…。
503500:2007/01/30(火) 23:18:30 ID:ADeBZTVW
>>501
>>494に「心療内科に通ってる方」とあり、詳細がわからず、
精神科の診療時間を書いてみました。
504500:2007/01/30(火) 23:24:35 ID:ADeBZTVW
>>501
今気づきました、何度もすみません。
診療案内の「クリニック外来担当医表」に診療時間が。
http://www.kensei-hp.jp/sinryo/tantoui-clinic.html
505優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:56:20 ID:5EDcoVko
ホームページの紹介に心療内科があるって書いてあったから行った病院で、
そんな科ないですよ何で来たんですかと言われた。
看護婦の説明もおかしいし凄い傷ついたorz
自分が可笑しい子みたいな雰囲気になったお(^ω^)恥ずかしいやら何やら、もういっそ死にたいです
506優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:01:07 ID:Nfl4vSum
青森の○なぞのクリニックに通っていますが、
ここはやめたほうがいいですよ・・・。
先生は人の話なんて聞かないですし、3分診療が普通です。
もっと短いこともあります。
いっそのこと、薬だけもらって診察はなし、という風にしてもらいたいです。
それはできないんでしょうか・・・。
金の無駄、時間の無駄です。
507優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:16:02 ID:wbnkZnU5
>>505
それはひどい体験をされましたね。
できればそのクソ病院が何市にあるのか教えて下さい、
できれば名前も(伏字で)お願いします。
508優しい名無しさん:2007/01/31(水) 21:15:33 ID:Vw/84axZ
>>506
自分が通ってた時はそんなでもなかったな。
長話もしたし適当に切り上げたりもした。
あまり心の内語りたくないから適当に世間話して薬貰ってたよ。
割と簡単に希望の処方してくれたから自分には都合良かった。
不満あるなら早めに他行った方がいんじゃない?
相性もあるし、他にも医者はいっぱい居るんだし。
509優しい名無しさん:2007/01/31(水) 22:58:21 ID:ua/ilKFD
>>505
医療関係者っつってもいろんな人間がいるので、たいして知らない人間の為に自分を恥じる事はないよ。
病院行くときは電話とかで探り入れた方がいいかもね。
510優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:35:36 ID:JgZG3jw+
>>507
そのクソ病院は弘前駅の近くにありますorz
ttp://support.myclinic.ne.jp/search/aomori/hirosakishi/001
ここのリンクに確かに心療内科と書いてあるはずなのに…
近●整形外科です。言われて見れば整形外科で心療内科、っていうのに
気がつかなかった自分が悪いのかもしれません……。

>>509
ありがとうございます(´;ω;`)ブワッ 次からは電話してみますね。

さすがに学校に行く前、駅のトイレで大泣きしまんた(^ω^ )
もう医者が怖いです。トラウマです。もう信じれません。
511優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:03:16 ID:0Ql/PxZ2
○なぞのはみ○りやおだ○りと比べるとかなりいい方だと思う。
あたりがソフトで常識人ぽいところがいい。
512優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:55:01 ID:G4dRJRRF
やっぱりみ○りやおだ○りの名がでてくるなw・・でも↓を見る限り、
ttp://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000140611150001
3分診療ってのも仕方が無いのかも知れないな〜とか思うよ、>>506さん。
513優しい名無しさん:2007/02/01(木) 11:49:15 ID:6ySrCiJN
そうそう、北海道から引っ越してきて、こっちの病院は短いと思ったから
弘大で3分診療はどうにかなんないのかときいたら、ならんといわれた。

個人的にはあきらめて、青森から離れることを検討中。
514優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:34:51 ID:VgAtdHu0
アニータ(^ω^)
515優しい名無しさん:2007/02/02(金) 02:22:21 ID:HDCzLhf6
良スレ発見!情報満載!爆笑必須!見なきゃ損!
\                          /
 \     \          /      /
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ

ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1163585172/

こんなに面白いスレに書き込まない奴は馬鹿だよ、それでも大人か?
516優しい名無しさん:2007/02/03(土) 06:34:11 ID:0zas92yY
青森オワタ
517優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:03:12 ID:JaUE69el
>>513
青森にいるとますます悪くなるような気がして
引っ越しを決意しました。
518優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:00:36 ID:elxFOd7R
>>1から全部読んだんだけど、は○ぞのって予約なしの初診は断られる?
吃音持ちで電話だと名前が言えないから、待ち時間長いの覚悟でアポなしで行こうと思ってたんだけど。
一年前に同じ質問した時は予約なしでも大丈夫って言われたんだけど、このスレの前の方には断られた例もあるって書いてたから気になったんだ。
519優しい名無しさん:2007/02/05(月) 00:04:37 ID:4NdQeZck
アニータひがしやまでメシ食ったんだな
520優しい名無しさん:2007/02/05(月) 03:54:11 ID:vHa/X5ay
>>518さん
断られた例を書いたのは私ですが、そのときは混みあっていたらしく、
待合室にいたときにかかってきた初診の予約はすべてお断りして
「よそをご紹介しましょうか」とやってました。
今は時間帯によってはすいているときもあります。
(年末年始の休暇のために長期処方があったので、来週が
混んでいる週で再来週がすいている週、とか差がついている
らしいです。)

可能なら、直接訪問して予約してもいいかもしれません。
521優しい名無しさん:2007/02/05(月) 03:58:29 ID:vHa/X5ay
ちなみに、私は混んでいる週にあたっているのですが、
予約してあっても30分くらいは待ってます。

ときどき予約なしらしき人が飛び込んできてますが、「待ちますか」
「はい」「じゃあいいです」と回れ右をしています。

待つのが非常につらいらしい方も多いのですが、そのあたりが
大丈夫なら、すいているときに診てもらえると思います。

お大事に。
522優しい名無しさん:2007/02/07(水) 22:16:51 ID:AWbL0jZJ
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
523優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:59:52 ID:S5Sep4Uu
あ〜かいきつねと♪
524優しい名無しさん:2007/02/11(日) 19:26:57 ID:tEMP6UqU
ユング心理学クリニックに行ってる人いますか?
525優しい名無しさん:2007/02/13(火) 00:53:05 ID:e3vFQEEq
最近愛成会に通った方いませんか?
526優しい名無しさん:2007/02/13(火) 06:20:21 ID:FnlNe19P
過敏性腸症候群とゆうことでクソ漏らした
     ティシュ\(^O^)/ナカタ!
527優しい名無しさん:2007/02/15(木) 11:38:06 ID:C808ASWp
あげ
528優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:04:52 ID:C808ASWp
おだぎりには『あと来なくていい。こっちは忙しいんだ』と言われた。
みどりは『あんたはつくし行きかな?』と言った。
どっちも前後のやり取りはいろいろあったんだけれども、それにしても
精神科医を標榜する者の発言とは思えない。うつ病を克服した今でも思えない。
私は今はもうない、と〇クリニックで直した。先生が某新興宗教の信者さんだった
から、たまに宗教っぽい話になったりするけどそういう所は自分の中で適当に
削除すればあとは問題なかった。それどころかものすごく丁寧にカウンセリングを
して下さって平日は忙しいからと、日曜日に2時間ずつじっくり話し合ってくれた。
最後にカウンセリングのお礼を言ったら『あなたはとても話したそうだったから』
と笑っておられた。
企業でもお医者でも良い人が損をするのだなあと思った。長話すみません。
529優しい名無しさん:2007/02/15(木) 13:55:38 ID:QAdLk9yK
>『あと来なくていい。こっちは忙しいんだ』
>『あんたはつくし行きかな?』

これマジなんですか?こんなこと言う人じゃないよ^^
530優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:54:08 ID:C808ASWp
どっちもマジです。
『来なくていい』のほうは、その日そもそもいつもよりぶっきらぼうで機嫌が
悪そうだった。で、私が『子宮筋腫を悩んでいる』と言うべきところ、腫瘍としか
出てこなくて『あう、あう、あの、その…腫瘍が…子宮が…』と言葉につまっていたら
『腫瘍ー?腫瘍だったら死んでますよ。あなた。』と言われて黙ってしまったあと
話したくないならあと来なくていいと続いた。
『つくし行き』の方は焦燥感が辛いと訴えたところ、『あくせくしてもしゃあない
』と言われて、『でも、苦しくてたまらないから来てるんですよ』との私の言葉
を受けて、つくし…と続いた。
今、こうして文字にするとたいした事ないなと思うけど、当時は一番症状の重い
時期だった。だからやっぱり、上の言葉は精神科医としてどうかなあと思う。
あなたが気に入って通ってるなら、不快な気持ちにさせてごめんなさい。
531優しい名無しさん:2007/02/16(金) 04:12:21 ID:gkhVV032
みどりは気軽に「入院しますか」とか言う先生だから
あんまり気にしない方がいいですよ。

それでショックを受けて通うのをやめる患者さんもいるから、
もう少し人の心をわかってくれてもいいのに。
532優しい名無しさん:2007/02/16(金) 05:48:06 ID:+xj6Ds8n
み○りの先生は2ちゃん見てるんですか?結構好きそうですよね。
533優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:17:56 ID:WPSZzHJV
○田ドクターが2ちゃん見て顔が赤くなったり青くなったりする姿見たいw
ってか、もう見てて更に患者に冷たくなったりして。 笑
534優しい名無しさん:2007/02/23(金) 20:23:51 ID:bmIQLA2k
三上心療内科の情報希望
535優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:52:37 ID:nqqo8qm3
もうすぐ3月。
そして俺は明日通院。
アゲ↑
536優しい名無しさん:2007/02/28(水) 22:01:58 ID:Ke/I7Zxf
There is nobody
537優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:11 ID:8h5U/rsX
自分はみどり心療内科行ってるが
あの先生 何歳ぐらいなんだ
まったくよめん・・・・服装、顔からも いまいち読めん

つか 皇太子に似てね?
538優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:14:39 ID:8h5U/rsX
ん? みどりってジャスコの近くだよな?
539優しい名無しさん:2007/03/01(木) 02:27:58 ID:WFWB3Zto
変な夢見たぜ!
花○先生とみ○りの先生と男性らと一緒に応接室みたいなとこにいてよ、
み○りの先生をあきらかに嫌っている男性がいんので俺がフォローしてんのよ。

なんなんだろうな……。
ここ見てたせいかしら。
540優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:20:27 ID:sUdc5y6A
梨○先生は30代じゃない?
541優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:07:10 ID:dsafU7Uv
湊病院通ってる人いる?
y田先生の『慈悲の瞑想』どう思う?
最近、薬の処方適当にして『信仰を持て』とだと!!
542優しい名無しさん:2007/03/02(金) 19:30:34 ID:FAphoTYe

太木数子『地獄に落ちるわよ』
543優しい名無しさん:2007/03/03(土) 15:59:04 ID:WtMVRAGJ
今日芙蓉会いって担当医が○浦先生って言う人だったんだけど、
あの人経験はありそうだったけど、話し方とかがメンヘラっぽくね?

いつもは○上拓○先生に診てもらってるから、なんかすごく話しづらかったなぁ
544優しい名無しさん:2007/03/03(土) 20:04:29 ID:RefnsKh3
入院してた時の話

看護師さんに口でやってほしいてお願いしたら最初は、驚いていたけどすぐに理解してくわえてくれた
ことがおわって「こういうのってよくあるの?」て聞いたら
「患者の不安を取り除くのが俺達の仕事です」だって
545優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:54:13 ID:1N/ZY1v8
>>541
慈悲の瞑想知ってる!
湊病院じゃないけど、y田先生の別にやってるsクリニック(八戸)に通院してたとき何度か聞かされました

あと全てはうまくいっているって振り付きでやれといわれたし薬も適当な気がする・・・
546優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:58:33 ID:oHgrWQqN
>>545
そのy田先生、数年前まで腰まで髪のばしてたんだぜ。
元は整形外科の医者で自分が欝にになったのと院長の娘と結婚したのを
きっかけに精神科医なったんだそうだ。
メンヘラがやってるメンクリだなw
薬も適当だからこっちからリクエストして処方オネダリすればたいがい貰えるよ。
547優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:54:11 ID:6H2ZJiNC
>>543
ムラタク先生お元気そうですか?
その昔、先生が布施に勤務されてたとき診てもらったことありますよー。
当時はこざっぱりしたお坊っちゃん先生でしたw今もかなぁ?
わりと気さくで薬についても色々説明してもらえて好印象なんだけど、字が小学生もびっくりなレベルで大爆笑した思い出が。
自分は今、弘前在住になり弘大行ってるが、このスレ見てたら懐かしくなった。
548優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:41:18 ID:2DOYcQMQ
>>540
そうなのか 見えるようで見えんな
549優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:54:53 ID:smPdJZxi
>>548さん
何歳位に見えるの?
かなり若いと思うけどなー
550優しい名無しさん:2007/03/09(金) 20:45:10 ID:oIsnzM8Q
別に何歳でもいーんでないの?
名医かどうかってのが重要だろーよ。
551優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:29:30 ID:Tt++yKxK
まあまあ、雑談じゃないの。
552優しい名無しさん:2007/03/10(土) 16:46:11 ID:63geuoZy
青森市雲谷にある芙蓉会病院の情報がほしいです。
診察してくれる先生、カウンセリングの先生などどうでしょうか?
個人で合う合わないはあるかと思いますが、
何か知っている方がいたらよろしくお願いします。
553優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:57:15 ID:ywErqaOf
質問させてください
青森駅近くにある病院で華園先生という方が居るのは
何という病院名でしょうか?
教えてください。お願いします。
554優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:40:08 ID:drDvO2pm
>>553さん
はなぞのクリニックですよ。初診なら、予約した方がいいですよ。
555優しい名無しさん:2007/03/11(日) 12:25:46 ID:ZnXwdLKV
>>552
とりあえず一度行ってみれば?
芙蓉会病院ロムれば結構情報得られるし。
556553:2007/03/11(日) 22:45:59 ID:UBJ70BEP
>>554
ありがとうございます
初心は予約なんですね
参考になりました
557優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:33:00 ID:BRh5//m0
>>541
>>545
>>546
最近は江原さんに憧れスピリチアルカウンセラーごっこしてしてて
すなおクリニック通院やめました。
558優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:14:40 ID:yGf2nvM7
慈悲の瞑想の真実
ttp://meijo.s28.xrea.com/x/img/up898.jpg
559優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:21:26 ID:w87fk3ll
>>558
これは凄いw
560優しい名無しさん:2007/03/14(水) 10:12:16 ID:vE5h9U4L
これは凄い
561優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:24:15 ID:C/0mrn0c
>>558
これは凄いw

つかさ 心療内科に行くと たまぁに
みんな なんの悩みできてんのかなぁって思うんだよなぁ
自分もそうなんだが 病人に見えないんだよなw 見た目は普通だし(まぁ心の病人だからだが)
50〜60代ぽい人とかだとさ 勃起障害できてんのかな? まだ頑張りたいん? とか勝手に思ったりw
562優しい名無しさん:2007/03/16(金) 03:02:11 ID:zoy/m/ar
>>558
これはすごい!
563優しい名無しさん:2007/03/17(土) 06:08:39 ID:K3c+klAy
>>559-562
おまえら素直すぎですwwwwww
564優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:06:04 ID:7a4hRQ66
おだOり があんまり評判よろしくないが
個人的に 悪くないと思う
ただ 勝手に薬やめたり なんからの事がないときつい言い方しないけどね

まー この手の病気をもってる人は
被害妄想的な部分で 一つでも気にいらんとぽんぽん病院変えるから
しゃあないか
悪循環なんだけどね
565優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:25:04 ID:ylcC/ZBH
>>564
おまえ何様のつもりだ?
おだOり関係者か?
566優しい名無しさん:2007/03/17(土) 12:05:47 ID:7a4hRQ66
>>565
いんや 関係者じゃないぞ
あそこの職員+先生 まったくNETやれんからな

被害妄想的な部分等は、NETで検索すればわかるが
この手の病気で悪くなればなるほど ポンポン病院変えて
悪循環になるの事実だろ?
567優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:48:14 ID:T8beQsxI
職員や先生がネットやれないって何故、知ってるんだろう…。
568優しい名無しさん:2007/03/17(土) 16:53:46 ID:7a4hRQ66
>>567
関係者じゃなくても知ってる可能性なんぼでもあるだろ?
あそこの先生 いろんな活動してるからな
趣味のレベルでな
569優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:39:51 ID:qbjathJk
つくしが丘って、どうなんでしょうか?
人里離れた所にあるけど…教えて下さい。
570優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:08:23 ID:P/Votcnk
>>569
つくしが丘の3病棟にかわいい娘いた
571優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:33:47 ID:p348hw6Z
大分前だから今はどうかわからないけれど、中待合室との仕切りは
カーテンだけだから、つぎに待ってる人に話の内容が筒抜けだよ
572優しい名無しさん:2007/03/18(日) 21:33:02 ID:RUeYlVlD
じゃ、あなたはいろんな活動や趣味のレベルの関係者なんだ。
あ、568へ
573優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:10:11 ID:MedWbhKU
>>572
聞きたいが
君の言う関係者ってのどこまでを言うの?
顔見知りでも関係者?
仮になんらかの関係で一度会ってそういう話を聞いても関係者?
職員の親戚でも関係者?
妙にこだわってるが なにをそんなに気にしてるの?
574優しい名無しさん:2007/03/19(月) 01:05:08 ID:3QZI+wTk
?を五回も使った時点でアフォ認定だな
575優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:08:27 ID:LHrPQmNo
>>522さん
亀ですが参考までに。
私の知るかぎりでは
A谷先生(恰幅のいい、威圧感のあるお婆ちゃん。ココナッツのにおいがすごいw)と
E名先生(カウンセリング専門の臨床心理士さん。40代くらい。優しくて笑い上戸)が
タッグを組んで治療しています。
あと名前は忘れましたが、30代あたりの男の先生もいます。
薬の処方などはA谷先生が管理していて、最終的な治療方針は彼女が決めます。
あと部屋はきっちり個室になっています。
ただあそこは(病状によるとは思いますが)すぐに入院させたがるので、
学生さんや仕事が忙しい方はあまりお薦めできません(;^_^A
長文失礼しました
576優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:11:54 ID:LHrPQmNo
すいません、
>>552でした
577優しい名無しさん:2007/03/20(火) 15:33:16 ID:iRMNxUlB
弘前の下田クリニック最悪
女の先生は割と良いけど後は最悪だね
もう二度とイカネ
578優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:34:23 ID:DM06RFcq
今日ははな○のクリニックの薬局に苦手な人たちがいなくてよかった〜。
新人さんぽい黒髪の子は丁寧で一番いいね。
これまでいつもいた受付二人はいかにも仲が悪そうで雰囲気が
悪かったからな〜。
579優しい名無しさん:2007/03/20(火) 20:35:56 ID:gD3e4J7q
>>569
つくしが丘は最後の場所だな。
入院してたけど、トイレ臭いし寒い。
580優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:26:22 ID:CUN5VXwV
>>578
あなたが通ってる病院の先生は何歳くらいですか?
581優しい名無しさん:2007/03/21(水) 03:20:39 ID:mCa+pD6u
つくしは初診が午後で再来は午前中とかだったような……。
待合室は人がいっぱいだから、そういうところで長時間待っても
大丈夫な人なら。
クリニックとかよりは重めの人が多くて、えんえんと隣の人と
話してたり、妙に他人と自分とを比べて個人情報を聞き出そうと
する人がいたりするから(そういう話を主治医にする人がいて、
あまり話さないように注意されたことがあった)、けっこう気がめいる。

あと、転勤があるからあってる先生→あわない先生に担当が
変わってしまうとかなりつらい。
(それで通うのやめた。)
582優しい名無しさん:2007/03/21(水) 11:42:37 ID:/bSeFDLU
つくしは、通院と言うより重い人の入院ってイメージがあるけど
ちゃうの?
583優しい名無しさん :2007/03/22(木) 20:47:08 ID:ZNH1Mksd
>>577
後は最悪って何が最悪?
584優しい名無しさん:2007/03/26(月) 01:22:56 ID:QQlkkpCq
>>582
どこの病院でもそうだと思うけれど、軽い人も重い人もいるのでは?
昔は選択肢がなかったから、自宅に一番近いつくしで両親兄弟が
こまめに見舞いに来てくれて助かったよ。数ヶ月入院して退院、
あとは二週に一回通院で十年以上です。

兄弟の同級生のお母さんが入院してきて、「ときどき休みにくるの」
って言ってて年金ももらってるそうなんだけど、病気には
見えない人なのでびっくりしました。
585優しい名無しさん:2007/03/26(月) 04:12:55 ID:hk9SRqN9
はな○のはサイトあるんだね。

でも、受付と看護師と技師さんの人数が合わない。
いつも見るのは四人だけなんだけど。
技師さんて何する人かな?
586優しい名無しさん:2007/03/31(土) 06:52:11 ID:tgW3kMp5
>>1->>585
(・∀・)つ 荒縄
587優しい名無しさん:2007/03/31(土) 14:14:29 ID:OHuxKKNZ

(・∀・)つ 荒縄⊂( ゚∀゚ )亀甲縛りでおk?
588優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:37:49 ID:7KfqmgEz
荒巻鮭用じゃね?
              _,,..,,,,_
             / ,' 3  `ヽーっ
用意シタヨー(゚∀゚)つ  l   ⊃ ⌒_つ
              `'ー---‐'''''"
589優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:36:26 ID:OHuxKKNZ

      ノノノノ
     ( ゚∋゚)    彡
 ミヽ /⌒∨⌒\//
  \ /ヽ  /\/
      )  ヽ_
     /     )
    / /⌒//
   //  彡ノ
  彡
         _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"




             ノノノノ
  ──       ( ゚∋゚)
 _ __     /⌒\/⌒)
  ____   / 人 //ヽ
 ̄ ̄ ̄     彡`´ 彡-" / )
              / / /
   ____     ( ( .ノ
 ___          \| ノ
              彡ヾ,,_
 - ──────  / ,' 3  `ヽーっ
 ___    ̄ ̄ ̄  l   ⊃ ⌒_つ
    ̄ ̄ ̄       `'ー---‐'''''"
590優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:57:20 ID:QETTIuET
明日は天気がいいみたいだね。
桜が待ち遠しいな。弘前にお花見に行きたいな。
591優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:35:02 ID:PDBS0Vlk
>590
人ごみが嫌。
あなた本当にメンヘルか?
592優しい名無しさん:2007/04/05(木) 13:01:47 ID:sWE2+jDc
俺も混んでる弘前には、花見に行けない・・・
593590:2007/04/05(木) 18:34:45 ID:rej6F9zb
>>591
私はとうしつです。去年、ゴールデンウィークが終わった平日に
家族と一緒に散策しに行きました。もう屋台も何もなくて、
ちらほら家族連れがいる程度でしたよ。
逆に、混んでいるときにいったことがないので混み具合がよく
わかりません。
594優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:31:48 ID:KMjh2dUy
桜は見たいけど外に出るのが怖いんだよなぁ

祭が終わった後の平日ならたしかに人も少なさそう
でも桜は多少見栄えしなくなってるかもだね
595優しい名無しさん:2007/04/06(金) 10:12:38 ID:7TohQ2AW
僕はどうも強迫性障害っぽいんですが
強迫性障害の方はおられますか?
なのでえびな脳神経クリニックに行こうと思っているのですが
えびな脳神経クリニックに行った事がある方おられますか?
596590:2007/04/07(土) 00:49:01 ID:gQm5J+rg
>>594さん
川の並木のところは綺麗でしたよ。
川面に桜の花びらが浮いていて、それもよかったです。
外に出られるといいですね^^
597優しい名無しさん:2007/04/10(火) 11:03:16 ID:5OG10l9s
IDちぇき
598優しい名無しさん:2007/04/11(水) 18:45:32 ID:qNtUKqhp
>>598
オマイの人生にケータイ必要ないだろ?
599優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:19:01 ID:GduTij60
八戸市民病院通ってる人いる?
600優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:11:19 ID:OtiAQKon
>>599
以前ササ先生にお世話になってました。
今は新規外来受けてないそうです。
私は入院がきっかけで松平病院にまわされました。。。
601優しい名無しさん:2007/04/12(木) 19:53:59 ID:D3R5X01L
新規だめなんだ
602優しい名無しさん:2007/04/13(金) 03:06:26 ID:7zP3OUnH
み○り心療内科は開院時間が長くなったんだね。
前よりも昼休みが短くなってる。
今は無職なんだけど、次に選ぶの仕事によっては
平日夕方おそめとか土曜じゃないといけなくなるから
仕事してる人にはいいかも。
次もなるべく今のところに通える仕事を選びたいとは思ってるけど。
603優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:35:46 ID:CrweWLwV
盗撮成功。しかしワカランもんだね〜、○○○の看護士
プライベートじゃこんなにエロイ服着てるんだ、このギャップがタマラン。
ttp://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
604優しい名無しさん:2007/04/15(日) 01:07:18 ID:VN4b9VvS
今、こころ●森って予約制になったの?
605優しい名無しさん:2007/04/15(日) 03:29:12 ID:YJmm88Xg
>>603
不覚にも勃起した
606優しい名無しさん:2007/04/15(日) 09:13:06 ID:/9YIN6vE
藤代健生にヤクザっぽい人入院してた。若い女達がたかっている。あの男許せん
ちなみに奥の閉鎖の方じゃなく開放の1病棟の方ね
607優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:01 ID:EcoLRtXm
>>601
自分は市民の精神科新規で、今週で行くの3回目です。ささ先生優しいんですがもっと詳しい説明ほしいなぁ…
日赤の精神科ってどうなんでしょう?
608優しい名無しさん:2007/04/16(月) 21:40:25 ID:45WF0QXt
新規でもいいんだ…って病院選び迷わせるなよ…どこ行きゃいいんだよ
日赤なら診察券持ってるけど遠いな…
609優しい名無しさん:2007/04/17(火) 08:59:54 ID:+ZlsmMsN
日赤通ったけど、衝動的に飛び降りそうになるんですっていう話をしたら
「じゃあなんで病院来るのって思うんだよ、こちら的にはね」と言われました。
つまりは、死にたいのならいちいち病院来ないで死ねっていうことでしょうか。
私としては、「死にたい」の一言で済ませることができるような気持ちではないのですが…

新規で通われるなら、私の担当だった先生と同じだと思います。
話はある程度聞いてくれますが、べらべらと先生の意見を話され、
完結に持っていかれる可能性もあります。まあ、あくまで私の感想ですが;

私はその後、即時入院が必要と言われて市内の他の病院を紹介されました。
日赤はその時病床がいっぱいだったから。日赤、以前病棟見学をしましたが、
看護師さんも病棟の感じも悪くなさそうでしたよ。
紹介されて今通っている病院は、先生をはじめ職員の方、みなさまいい方です。
日赤から紹介されてここの病院に来ている方は多いみたいです。ぴんく色の病院。
610優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:41:08 ID:OiAT0kR+
611優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:42:23 ID:OiAT0kR+
ごめん誤爆した
612優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:58:41 ID:CEPGKrGZ
五所の布施の院長に恋した どうしよー
613優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:16:09 ID:VB+x7vO4
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ
614優しい名無しさん:2007/04/18(水) 20:35:52 ID:ZAbs1Q7V
>>609
日赤ひどいですね…
入院が必要とのことですが病名は何でしょうか?差し支えなければ教えて下さい。私は明後日病院ですがまだ薬服用していません。
どこかいい病院ないかなぁ
615優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:25:22 ID:svWdTC/8
下田クリニックどうなってんだ
弘前に引っ越してきたからこの前いったんだよ
それで前の病院ではデプロメール貰ってて、
症状がだいぶ良くなってきてたから処方して下さいって言ったら、
「この薬は今までに処方したことがないので、別なの出しておきますね」
だとよ
デプロメール処方したことないってSAD治せないだろ
もうイカネ
616優しい名無しさん:2007/04/19(木) 08:06:13 ID:zPgi9gQJ
>>614
神奈川某クリニックにて初診→統失
療養のため会社を辞め帰省して数年通い続けた十○田中央→統失
紹介状持って日赤→同じく統失
日赤に紹介されてさ○ら→ノイローゼ
でした。私の場合今回は、特に飛び降り衝動がひどかったので
急いで入院、という運びになったみたいです。
十○田中央で2回、さ○らで1回、入院経験は計3回です。

レスありがとうございます^^*
617優しい名無しさん :2007/04/19(木) 19:17:21 ID:utGaZnip
>>615
で何が処方された?
618優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:13:47 ID:eJQAELv6
ESTクリニック行ってる方います?(´・ω・`)
619優しい名無しさん:2007/04/20(金) 00:27:59 ID:FSP9c1u3
>>617
デプロ150mg/day→アモキサン75mg/dayです。
SADですって言ったのにorz
620優しい名無しさん:2007/04/20(金) 04:53:41 ID:Dz0E1EJO
はー、お金ないよー。
仕事探すにも資金が必要だ。
無料求人誌はもらって、有料のは立ち読みで捜してる。
621優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:40:32 ID:k/EazKTq
>>620
同情するから金をくれ!
622優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:47:13 ID:HDWF1lnV
平川病院が…
623優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:10:18 ID:FSP9c1u3
>>622
これからは弘前か黒石だね。
自分もさっき知った。
624優しい名無しさん :2007/04/20(金) 20:49:44 ID:adffZNL2
>>619
下田ダメポ
625優しい名無しさん:2007/04/21(土) 19:39:34 ID:ioNyRUzc
二日続けて部屋にクモがでた、あれはつがいだったのだろうか
ポアしてしまったのは間違いだろうか、悪い事が起きなければ良いが…
許してくれ 南無阿弥陀仏 南無妙法蓮華経
626優しい名無しさん:2007/04/22(日) 11:47:08 ID:94Kh1iIc
大丈夫だよ
627優しい名無しさん:2007/04/22(日) 16:11:20 ID:8zcJ12uz
青森にいると一生治らないとオモタ
一番の治療法は青森から脱出すること
628優しい名無しさん:2007/04/22(日) 19:55:22 ID:CtSaRfzL
>>627
青森のどこに住んでんの?
629優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:36:24 ID:KLLtMrK4
むつ市海老川の畑中利光は強姦魔です
630優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:26:01 ID:NHtiJQcA
>>628
多分県内一寂れたとこ
同じ市内が通勤圏外だったり日曜にATM使えなかったりする
多分このままここにいたら死ぬしかないから夏までにここを出る。
631優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:38 ID:NHtiJQcA
sage忘れた
吊ってくる

あと親戚とも縁切りたい
地元就職うまくいかなくて病んだんだが、
会う奴会う奴みんなで「就職まだか」「早く働け」
とプレッシャーかけてくる。
そう言われたら尚更自分は役立たずだから死にたいと考えてしまう
よくなってきたのにこのままだとまた悪化する
632優しい名無しさん:2007/04/23(月) 01:36:31 ID:KdK1Gp1n
確かに環境が変われば内面も変わるからね、良くも悪くも。
県外に出てその完璧主義な性格がなおればいいね、いってらっしゃい!
633優しい名無しさん:2007/04/25(水) 10:32:14 ID:V40fm9XA
弘前で開花宣言でたね。
空いてから行けるかな。
634優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:30:50 ID:7szhFrZH
弘前にある満天はダメだ も行かない
635優しい名無しさん:2007/04/26(木) 18:37:37 ID:PFjlVkrM
ニュースと新聞でニートの話題が出てつらかった。
病気が良くなって仕事があるといいな。
636優しい名無しさん:2007/04/28(土) 19:57:57 ID:SPUZ+nqI
病気が良くなっても履歴書の空白が・・・うぅ
637優しい名無しさん:2007/05/02(水) 03:43:31 ID:YdCdnM8h
桜が咲いているらしいのにクリニック位しか行くところがない。
さびしい。
638優しい名無しさん:2007/05/08(火) 08:57:29 ID:Ufpd9m0V
昨日は寒かったけど今日はあったかくなりそうだね。
639優しい名無しさん:2007/05/08(火) 19:47:20 ID:rHADK1bU
皆どこの病院に通ってるの?
因みに私は近いって理由で満天。
先生は会わない気がするけど他に手を出す勇気もない。悪化したら嫌だし。
皆は自分の主治医に満足?
640優しい名無しさん:2007/05/08(火) 21:23:47 ID:wah/AtsL
八戸でおすすめなところありますか?
精神科と心療内科とどちらがいいんだろうか…
641優しい名無しさん:2007/05/09(水) 08:08:44 ID:mSiwLDo4
>>640
レスありがとう。自律神経失調症で腕も切る人です@弘前
この場合心療内科、なのかな?
642優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:26:28 ID:qPNB9yuU
なに言うとんねん
643優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:07:40 ID:mSiwLDo4
いやだから心身症があってかつ精神的な部分でも不安定っていう。
満天の先生はどうしてあんな怒るんだろう…orz
644優しい名無しさん:2007/05/09(水) 23:50:47 ID:qPNB9yuU
んなアホな医者シバいたったらええねん
645優しい名無しさん:2007/05/10(木) 20:42:48 ID:F1wl0fqM
正直、あんなのにかかってたら悪化するよ。
646優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:31 ID:V+AFA7ZE
>>645
どこへ通ってるのですか?
647優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:21:23 ID:blyQIgjC
医者の機嫌を伺うのがいやだったら、弘大附属病院なんてどう?。
俺なんか、弘大通院歴もう10年以上だけど、主治医がもう5〜6人変わっている。
それぞれの医者の精神療法のくせもわかるし、薬の処方の仕方も違う。
弘大の得意分野のてんかんの専門の医者に当たった時は、最悪だったね。
反面、話がよくわかるいい医者が担当をはずれた時は残念だったね。
どうせ、神経精神科の治療は今、薬物療法が中心だから、医者が変わったって
処方する薬はそう変わらないしね。
初めてパキシルを処方された時は、回復にわずかな光が見えてきて、とてもうれしかった
のを思い出すよ。(反面、パキシルは副作用もきついけど)
皆、長〜いスパンで治療を考えようよ。
どうせ、1週間やそこらで治る病気ではないんだから!!!。

648優しい名無しさん:2007/05/11(金) 00:27:12 ID:ojlm+aYr
>>647
なんというか。結局パキ汁飲んで復活できたの?
649優しい名無しさん:2007/05/11(金) 04:08:46 ID:Sj4Pys10
自分ははな○のに通ってます。
駅前で通いやすいのと(調子がわるいときは寝たきりになる)
人当たりがいいのとで。
で、内面はあまり話しません。

バイト出来てる時もありますが、そういう時の悩みや愚痴はバイト板とか
ブログに小出しにしてます。

なんで診察室で話せないのかな。
多分、おとなしくて扱いやすい(いつも「混んでるから今回も
同じ薬でいいよね」みたいな感じ)と思われてる。
650優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:08:18 ID:9V1ZKiU4
満天の石は薬を飲んでも症状が良くならないときに、「気持ちの問題じゃないかなあ」とふざけたことを言ってくる舐めた奴です。
あまりお勧めできません。
651優しい名無しさん:2007/05/11(金) 16:07:17 ID:2ZgkVbdh
>>649
ブログのタイトル教えてください。
652優しい名無しさん:2007/05/11(金) 20:27:04 ID:006QymCz
>>650
満天、薬の効果がいまいち感じられないんで
もう少ししゃっきり動けるようになりたい、そういう薬ないですか、と訊いたら
「そんなことは自分でやって下さい!」といきなり怒鳴られた思い出。

自分で出来たら医者も薬も要らねえっての…
653優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:33:05 ID:iue2He0h
初カキです。携帯からですのでご迷惑をかけたらすいません。
私は、み○り→芙○会と通い、今は芙○会に通院中です。担当医師は、○上拓○先生です。
かなり既出ですが、み○りは、最悪でした。薬のみでの治療でした。
私としては、芙○会がいいと思います。医師がカウンセリング出来ない(時間的に)のを、カウンセラーさんと組んで行ってもらえますから。
で、私は、うつなんだけど○上拓○先生は、薬だけじゃなく、認知療法なども施してくれて、内観から「気付き」を引き出してもらえました。
薬の方も、リタ、SSRI→SNRIなど、こちらの意見も聞いて処方してくれます。
「精神病院」と聞くと、少し抵抗を感じるかもしれませんが、最初から芙○会にすべきだったと、今では思います。
み○りで、無駄な時間と金を失いました。
○上拓○先生は、私にとっては、名医です。しかし、医師が云々と言うより、やはり行く病院のシステムが一番、治療には大事なのかもしれません。
長文で、すみませんでした。
654優しい名無しさん:2007/05/12(土) 02:20:58 ID:3y5tsn5r
青市の○い海クリニックって精神科ありますよね?○町病院の院長先生とても優しいんで通いたいんですが。他県で統合失調症の治療してましたが逃げたっきり放置です。最近話を聞いてくれる人が欲しくて仕方ないです。
655優しい名無しさん:2007/05/12(土) 10:12:45 ID:AgoVMfUX
ちょ 青葉の委員長テレビでうつ病解説してる
656優しい名無しさん:2007/05/14(月) 19:09:51 ID:yjG1nX/l
>>640  赤十字は悪くないよ。まぁまぁかな。でも、初診料が加算されるんだっけ?
657優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:28:19 ID:UOhy9y8r
愛成会に通ったことのある方はいないですか?
658優しい名無しさん:2007/05/14(月) 23:10:43 ID:2qwBzemx
弘前市野田の健○病院はボーダーでも厭がらず時間をかけて診察してくれますよ。
659優しい名無しさん:2007/05/15(火) 00:36:17 ID:jTCkTtrG
こ○ろの森って良さそうですね
今度行ってみようと考えているのですが
サイトを見てみたら一時的に混んでるかも、のような事が書いてましたが
その通りで結構混雑したりしてますか?
660優しい名無しさん:2007/05/15(火) 10:05:18 ID:U9AdR4Uz
青○こころのであれば初診は要予約。
最初は2時間ほどかかります。
初診はは看護師さんの面談から始まりました。
自分は仙台在住のときも含め、み○り、協○と通い、今は青○に通院中。
み○りは散々既出で論外でしたが、今はそれなりに満足しています。
予約による診療ですが結構混んでいますよ。
661優しい名無しさん:2007/05/15(火) 10:24:09 ID:A6OPLmEs
口臭で悩んでるって言ったことある人・・・・・いないよね???

やっぱ普通に考えたら 引く話だよな・・・・歯医者池よで終わっちゃいそう
662優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:11:47 ID:nc2CXJWm
こ○ろの森(青葉じゃない方)通ってます。
混雑は日によって違うけど、混んでる時は物凄く混んでるので
なるべく早めに診察券出しておくといいと思います。
あと先生が出張なんかでいなくなる日もあるので、事前に電話で確認するのがおすすめです。
看護婦さんは親切に対応してくれますよ(^^)
663優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:15:43 ID:mgrOsx5P
み○り→八○(今のさ○ら)→青○→こころの○と通い、
今は青○に出戻って通っています。
行けなくなった理由が金欠だったので、先生も覚えてくれてました。
予約をしても、案外待たされたりします。
初診は、看護士さんの簡単な問診→先生の診療と言う形ですね。
受付の少しきつそうな人と若い看護士さんには電話応対で泣かされましたが、
他には問題ありません。先生も話聞いてくれるし、処方も要望聞きながらしてくれるし。
こころの○も良いことには良いのですが、
通院するにつれて「〜じゃダメだよ」「〜は治しなさい」等しか言わなくなりました。
それが分からないから通院して聞いてるのに。
解決法はあくまでも自分一人で見つけろって感じでしたね。
予約などはないので、時間によってはすごく待ったり、すぐ受けられたりまちまち。
病院は、人それぞれ相性あると思うので、とりあえず気になる所へ行くのが良いかと思います。
ただ、み○りは絶対におすすめしません。
664優しい名無しさん:2007/05/16(水) 01:03:22 ID:pjWrzD+/
659です

みなさんいろんな情報をありがとうございます。
正直病院に行くのが不安だったりもしていたので、いろんな病院のことが聞けてよかったです。
混み具合もまちまちなのですね。
自分でも調べたりしていたのですけども、公式ではないサイトで
こころ○森が予約制と書いてあったのですけれども今はそうではないようですね。今の情報が聞けて良かったです。
青○の方は初診要予約なんですね。こちらも参考になりました。
665優しい名無しさん:2007/05/18(金) 16:30:34 ID:vCkrtUAY
協●クリニックの石●先生ってどんな感じ?
666優しい名無しさん:2007/05/18(金) 22:51:30 ID:85AM5MRT
八戸ならマ○クリニックがおすすめ。
穏やかな先生。
さ○ら病院から開業したみたい。
667優しい名無しさん:2007/05/20(日) 19:30:50 ID:dM+pr6Q7
私、む○病通院中ですが芙○の村○先生や心の森の院長先生にお世話になりました。

ここで評判いいと聞いてとても嬉しいです。
668優しい名無しさん:2007/05/20(日) 19:43:19 ID:ey8EIOGg
>>663
なんで????
俺 み○り通ってるが・・・・・二週間に一回
669優しい名無しさん:2007/05/20(日) 22:56:04 ID:leX2JTiG
み○りの人気は○海に匹敵するな
670優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:22:57 ID:Zv+rgUh6
アゲ↑

○海にみ○りの人気が匹敵…









○海のババァに失礼だろw
671優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:47:14 ID:pYWRxZ8f
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 
┃○ 韓国の男性は”アジアのイタイ人”
┃× 韓国の男性は”アジアのイタリア人”

┃         人    
┃         <。 .>    
┃    ∧_∧  /Vミ バシ!!バシ!!バシ!!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
672優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:54:00 ID:qaJ1uP8M
PDで青葉こころの○に行ってみたいと考えているのですが、
例えば今までに飲んでひどい副作用のあった薬やあまり副作用の無かった薬などを伝えれば、
それを考慮した処方をしてくれるでしょうか?あと先生は優しい感じですか?
今通っている病院の先生は基本的には優しいのですが、私が気弱なせいか「それは単にあなたの対処法が悪いだけ」等言われると
過剰に反応してしまい、発作状態になってしまいます…。
最近は診察の度に発作を起こしてしまい、何だか悪化しているような気がしてきて…
PDは薬に頼るだけじゃ駄目だと頭では分かっているのですが、
なかなか心に余裕が持てません…携帯から長文すみません(>_<)
673優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:17:05 ID:jEeUasqe
>>672
こころの○ですか?青○こころのクリニックですか?
話を聞くと言う点では、どっちの先生もいい感じだとは思います。
優しさで言えば、こころの○でしょうか。
青○の方は、若いのかテキパキ診察をこなしたいような感じを受けます。
こころの○の先生は、あまり薬を出したがらないかも?
青○の先生は、色々と患者の希望を取り入れて処方してくれます。
674672:2007/05/28(月) 18:56:31 ID:qaJ1uP8M
>>673さん、レス有難うございます。紛らわしい書き方をしてしまってすみません;
行きたいと考えていたのは青葉の方です。
今通っている病院ではなかなか薬に関して意見を取り入れてもらえず…
青葉はこちらの希望を取り入れてもらえるのですね。近いうちに行ってみます。有難うございました!
675優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:11:49 ID:dts+z4+6
愛成会に通ったことのある方はいないですか?
676優しい名無しさん:2007/05/30(水) 11:14:27 ID:noNSUnKe
板違いだたらすまそ
2年前くらいからどうやらPDぽい。
で、ちゃんとした結果知りたくて青葉いってみようかと思うんだが初診料なんぼくらいとられた?
677優しい名無しさん:2007/05/30(水) 11:38:48 ID:qSHg88Vk
5、6000くらいだったような・・・
違ったらすまん!!!!!
678優しい名無しさん:2007/05/30(水) 12:03:32 ID:noNSUnKe
感謝。

うわわわ
親がPDってかそういうのに理解ない、認めたくないからお金出してくれんのよ
学生だから小遣いも4000だしなぁキツイ。

安いとこってやっぱないよなぁー



679優しい名無しさん:2007/05/30(水) 19:56:03 ID:RIRofHRJ
そんな高くないと思うけど?
680優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:32:04 ID:lGsXFVBn
↑金に余裕が無いと言ってるのにこの発言
681優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:50:25 ID:RIRofHRJ
ごめん、そう言う意味じゃなくって
そんな5.6000円もしなかったと思うけどって意味
682676:2007/05/30(水) 21:48:37 ID:noNSUnKe
(´・ω・`)
やっぱ高いなぁ
病院行くのあきらめますわ。

みんなありがとう。
683優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:14:07 ID:YUNDbSLn
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       タイプはみんなさん違っていましたけれど・・・
      皆さんとってもやさしくしてくれて、
      私のことも真剣に考えてくれていて・・・・・
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




            アッ!          うっ!
                 (v)(v)             ビクッ
                彡[ ・Y・]∧_∧
                 ナ「)"*(´   u)ii
                  と 、と    ヾ
                    ヽ/^)  ) )il
                     'ー'ヽ___)__)

684優しい名無しさん:2007/06/06(水) 21:25:15 ID:vB2+cy95
>>603
不覚にも勃起した
685優しい名無しさん:2007/06/06(水) 22:14:52 ID:pw4yha36
酷くなる前に行った方がいいと思うけどなぁ・・・・・・・
酷くなると夜もビックリして起きたりするしさ
呼吸とか
確かに 理解してもらえないよな パニックは・・・・

貯金ないの?お年玉とかさ
686優しい名無しさん:2007/06/06(水) 22:17:02 ID:pw4yha36
電話で聞いてみたら どうかな?
値段とかさ
最初は 病院によるかもしれんが検査もするし
687優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:29:11 ID:gYfJhSTg
あ〜
688優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:46:20 ID:gYfJhSTg
青○て治療に対して真剣だから、もし未成年なら親の了承が無いとダメって言われるよ。俺、初診の時そうだった。でも医者も看護師も受付も良い人達でみんな親切に対応してくれたから俺的には青○がお勧め!!
689優しい名無しさん:2007/06/07(木) 09:54:01 ID:Dcoo+h5P
ESTクリニックは?
690優しい名無しさん:2007/06/08(金) 03:55:04 ID:Sa8ln9fJ
>>678
まずはスクールカウンセラーとか学生相談室とかにいけないかな?
そこから良いクリニックに紹介してもらったりできるよ。
691優しい名無しさん:2007/06/08(金) 14:57:42 ID:/kP7WxXU
桜田病院行ってる方います?
692優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:38:13 ID:9ZtJSAdv
17歳じゃ薬だせないって言われた。
死にたいくらい苦しいのに。
17歳って薬飲んじゃいけないの?
処方してくれる先生は青森にいないの?
693優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:32:43 ID:0TFEihTn
責任問題があるから親の了承が無いと大抵出してくれない(´・ω・`)
694優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:04:43 ID:9lzOrzrz
>>692
親と同伴じゃなきゃ無理なのか・・・・そいつは辛いな
知られたくないだろうし
695優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:37:09 ID:LCXBYBfP
>>692

ここでは大不人気のお○ぎりで女子高生が制服着て診察受けて、薬ももらって
いったのを見たことがあるよ。
もち一人だったけど。
696優しい名無しさん:2007/06/10(日) 04:12:25 ID:yVhRRxEc
児童相談所にも精神科医がいるよ。
697優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:05:29 ID:QMFI28k1
>>689
EST最悪。
698優しい名無しさん:2007/06/11(月) 02:28:51 ID:NBZBNfvy
ESTって精神科あったっけ?
どう最悪なの?
自分的に弘前だったら野田の健生クリニックがおすすめ。
699優しい名無しさん:2007/06/11(月) 12:10:48 ID:LJP4sqqF
>>698
中学生や高校生もいる??
700優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:23:25 ID:NBZBNfvy
受験シーズンの時は中学生、高校生ちらほらいたよ。
701優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:47:26 ID:h6Ji7lKk
>>700
そっかあ…処方してもらえるかな…
702優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:42:26 ID:OE5ph0Fx
わは中3の時、弘大の第一内科の3番(心療内科)で心身症って診断で名前忘れたけど安定剤処方されてたよ。
当時の担当医は、堅田の若○内科の先生(バイトで大学病院に来てたのかも?)でした。
現在27才ボーダーと診断ついてて、たまに別病院の精神科に行くけど、「親子関係に問題あり」 なんて若○先生に言われてたからすでにボーダーの気はあったのかも。
スレチですみません。
703優しい名無しさん:2007/06/16(土) 19:45:08 ID:0BI943kq
弘前の若杉に通ってます。
先生は感じよくて話しやすいし結構好き。
TBSの世界バリバリバリューに出てたときはびっくらこいたけど。金持ちなんだね。
704優しい名無しさん:2007/06/17(日) 00:35:38 ID:RlhTpf3s
若○先生バツ3だよ。
わはあんまりいい印象ないけどな。
ヒステリックな感じで。
705優しい名無しさん:2007/06/18(月) 10:28:11 ID:Qy4i4obr
携帯からすみません。
五所川原近くで心療内科、または精神科のある病院を教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
706優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:56:56 ID:ALZzmBjP
タウンページでも立ち読みしてこいよ常識的に
707優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:52:58 ID:0CltYxWn
五所川原からは弘前の病院に通ってる人多いな。
708優しい名無しさん:2007/06/19(火) 07:00:18 ID:z21JsIIc
age
709優しい名無しさん:2007/06/20(水) 16:17:01 ID:JzM5ITwZ
障害者権利条約の策定にご協力を!
http://www.geocities.jp/kenrijouyaku/index.html
710優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:23:39 ID:gznmLCnG
八○日赤の事務の応対に心を痛めました。
多分いらっしゃる先生方もおかしいかもしれない。
○戸にはもう二度と行かないと思います。
大嫌い。
711優しい名無しさん:2007/06/23(土) 02:34:56 ID:FD4nk/DT
はな*のから病院変えた方いますか?診察時間は短いし、話もちゃんと聞いてくれるているようにも思えない…薬も合わない気がするし…広告にカウセリングって書いてるけど納得いかない
712優しい名無しさん:2007/06/23(土) 12:32:26 ID:wkUwuGE9
こころの○と青○こころのクリニックに行ってみたい
と思ったのですが 勝手なことを言いますが
なるべく人に会わない様にしたいです。先に予約はしていくつもりではありますが
どちらの病院も できるだけ待合室で人に会わない曜日、時間帯を教えていただけますでしょうか。
713優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:45:15 ID:yvQqS4Yv
そんな曜日、時間帯なんて医師と看護師にしかわからないと思いますよ。
714優しい名無しさん:2007/06/26(火) 16:30:10 ID:tV4kA9Rt
>712
電話で予約するとき、そのまま言えばいいよ。
青葉に行ってたけど
「子連れなので、混んでない時間をお願いします」と予約してた。
715優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:21:10 ID:m9Gq+xC5
み○りに3年通ってるんだが
先生の席の後ろにあるキャビネットの一番下の引き出しに
「ブラックブラックガム」がぎっしり入ってるのを最近知った。
大好物なのか気になったが、聞けない…

山○医院は先生がタバコ吸いながら患者の話を聞くし、
診察室の至る所に灰皿がある。
タバコ嫌いな人には勧めない。
ちゃんと話を聞いてくれるし先生も面白いけど、薬の処方が適当すぎる。
メンヘルの薬に詳しい人ならいいかも。

長文スマソ
716優しい名無しさん:2007/06/27(水) 02:41:47 ID:g9V8CUUS
>>715
>「ブラックブラックガム」がぎっしり入ってるのを最近知った。

眠いんじゃないの?退屈そうに話聞いてるからなぁ・・・
717優しい名無しさん:2007/06/27(水) 10:36:32 ID:AxRLmPt2
青森の共立クリニックに通ってる方はいらっしゃいますか?心療内科に行ってみたいと思っているのですが、混み具合や先生の感じについて教えて頂ければ幸いです。
718優しい名無しさん:2007/06/27(水) 18:15:16 ID:yOO+eLX7
県病のメンタルヘルス科に行ったことある方いますか?
719優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:44:01 ID:mg75ZGhA
>>718
付き添いだけど行ったことある。
症状が軽い人は他の病院に回されることが多いらしい。
720優しい名無しさん:2007/06/28(木) 06:04:14 ID:K/XeQjuc
>>719
ありがとうございます。
そうですか。。つくしに回されるのかも知れないですね。。
721優しい名無しさん:2007/06/28(木) 16:31:31 ID:xbd7b7RM
今日八戸の清里に行ってきた。
無料だし雰囲気良いし、もっと早くに行けばよかった。
湊病院の敷地内にあるけどどこの病院通ってる人でもいいんだって。
私みたいに家にいるとリスカしちゃうような人とか勇気を出して
清里行ってみようよ。私今日楽しくて少し興奮してる。
釣りとか関係者じゃないけど清里はお勧め!
清里オフ会しようよ!!
722優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:22:39 ID:JGIZHc0T
あなたが楽しいのはわかった。

で、清里の何がお勧めなの?
723優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:43:31 ID:xbd7b7RM
眠ろうがTV見てようが煙草吸ってようが、何をしていても自由なの。
家にいれば良いべ。と、思うかもしれないけど一人でいたくない時に
仲間がだらけで偏見もなく束縛されないところがお勧めなの。
因みに9:00〜20:00時まで何度行っても自由なの。
だから、県南の一人でいて寂しい人とかもっと来ればいいのになと、思ったの。
724優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:53:45 ID:A9wV+f+s
どんだけ〜
725優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:33:52 ID:6tMYzKG1
>>713
>>714
712です。
どうもありがとう。行く前に電話で聞いてみます。
726優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:00 ID:vBedqS4k
>>725
子連れで来てる人、結構いるよ。大丈夫。
犬連れて来てた人もいた。
727優しい名無しさん:2007/06/30(土) 15:43:35 ID:uBU5laHm
>>723
レスありがとう。仲間か…
そういう所に行ったら行ったで
余計疎外感を感じてしまいそうだから
今はやめとくよ…

次の土曜にす○おクリニック受診予定。
728優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:47:22 ID:y61nb7XS
自分パニック障害になって3年ぐらいだが
最近 自分は本当にパニック障害なんだろうかって思うようになってきた
確かにパニック障害の症状はあるし 薬飲んでたら良くなってきたが

もう一個 昔から面接とかそゆ緊張する場所?にいると 首が固まってきて顔がガタガタ震えだすとゆう 恐ろしいことになってしまうんだよね これが怖い。
先生に言っても いまいち反応が・・・
729優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:53:16 ID:y61nb7XS
>>716
確かにあの先生退屈そうに聞いてるww
眠いんだろうね 忙しそうだし
つか いつもポロシャツだよな あの先生 夏も冬も・・・ まぁ それは別にどうでもいいが

もう少し 真剣な雰囲気とゆうか大丈夫だよ!みたいな雰囲気はだしてほしいかな
ふ〜ん そ〜かぁ・・ん〜・・・みたいな雰囲気を出している
730723:2007/06/30(土) 18:52:38 ID:48WdsFmz
>>727
今日は私もす○おクリニック行ってきてたよ。
そのあと清里行っていま帰ってきた。
疎外感は若干最初感じるかもしれないけど7月末に清里祭あるから
その頃からのデビューどうかな?
でも無理しないでね!
731優しい名無しさん:2007/06/30(土) 20:38:22 ID:v3u3b+TI
>>729
そこの先生嫁さんにもあんな素っ気ない対応してるんだろうか
それはさておきあの方が手を叩きながら涙目で大爆笑してる姿が想像できない
732優しい名無しさん:2007/06/30(土) 22:34:38 ID:fIVY2y46
>>729
シャツの裾はズボンにインだしww
あの先生の服はいつも気になるよ、サンダルがボロボロだったりとか

>>731
独身って聞いたことがあるけど…
待合室のマンガとかたまに流してるDVDは先生の趣味だそうです
稲中読んで笑ったんだろうか
733優しい名無しさん:2007/07/01(日) 02:17:08 ID:SlQ7pVWd
>>731
たしかまだ独身のはず・・・
734優しい名無しさん:2007/07/01(日) 09:55:37 ID:kkimp2Pj
つか 皇太子に似てる
735優しい名無しさん:2007/07/03(火) 08:35:37 ID:bLztG4K4
H先生、あんまり働け働けいわれると死ぬしかないかなと思う。
今はまだ近所を散歩したりスーパーに行ったりして
30分〜1時間外に出られればいいほうなのに
わかってほしい。
あとは疲れて横になってるのに。
736優しい名無しさん:2007/07/03(火) 19:36:31 ID:nAt2mXL9
>>732
ずいぶん詳しいな…もしかしてお前本人だろ
737優しい名無しさん:2007/07/05(木) 00:19:36 ID:Az2aepRF
>>736
732だけど、本人じゃないよ。
診察で「何か気になることは?」って最後に聞くから、
素直に気になることを言ったら素っ気無く答えてくれた
気になったら聞いてみ?
メンヘルと関係ない話をしてみたら笑ったことがあったよ
738優しい名無しさん:2007/07/05(木) 10:31:53 ID:srskfNHX
聞いてみよw
739優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:48:20 ID:CL2zNNB8
Q「何か気になることは?」
A「年収いくらですか?お気に入りの看護婦は誰ですか?アホのネラーに対してどう思われますか?」

って今度聞いてみるわ
740優しい名無しさん:2007/07/10(火) 12:02:19 ID:Z0awrEac
「先生は何歳ですか?」って聞いたら、引きつった顔で
「ま、頑張りましょう」って素っ気無く言われた・・・
741優しい名無しさん:2007/07/10(火) 13:03:42 ID:Us0WA3yB
ww まぁ そんなプライバシーな質問は答えないか
先生も冗談で 秘密です!!って言えばいいのにね
冗談通じなさそうだしな
742優しい名無しさん:2007/07/11(水) 07:29:09 ID:27vRpMYZ
ぷぷぷ。
743優しい名無しさん:2007/07/12(木) 04:45:48 ID:3kDiwOda
>>712
亀レスですが、こころの○に通院してるボダです。
青○についてはわかりませんが、人を避けたいならこころの○は勧めません。
理由は土曜平日共常に混んでるから。
受け付けが8時からで診察は9時から。
診察券を8時半に出しても11時にやっと診察、とかざらです。(地元の人が診察券だけ先に出して帰宅→時間を潰してから再来してる為、見掛け以上に混んでる)
酷い時は待合室の椅子にすら座れないです。(特に土曜日)
平日でも午前中の診察が午後に食い込む事は多々。
原因はO先生が以前勤めてらした県病の精神科がこの春閉鎖された為、その繋がりで流れてきた方がいっぱいいるから。
あそこは予約を受けていないので、電話は時間帯や曜日を聞く位にしかならないんじゃないかな…。
先生はいい人だと思います。説明してくれるので。
ただ薬じゃなく自分の力やカウンセリングで治していこう、がスタイルの様なので薬に融通が利かないのとそういう所が良くないから治していこうね、とはっきり言うので、度々
「治していこうね、で簡単に治ったら苦労しねーんだよ!」
と、キレたくなる事がありますww
カウンセリングと平行したらいいのかもしれないですが、薬だけで治したい・予算がない方にはどうだろう。
※カウンセリングは保険きかないから。念のため。
どうしてもこころの○で人に会わずというなら、
・朝8時前には到着しておく
・初診はアンケートが診察券代わりだから手早く書いて出す
・アンケートの内容次第では薬や通院歴について質問される可能性有り。朝昼夜頓服名称量細かく書けば大丈夫かな…?
・待合室で待機。車で待機してもおkだけど9時に待合室へ戻った時に席が無いかも。同伴者連れてその人に待合室で待ってて貰う手も有り。
・診察後、待合室がカオスと化してる事は覚悟しとく事
※広い待合室の他に受け付けの陰(トイレに行く途中)に3席だけのベンチがあるんだけどそこは人がいない事多いよ。受け付けの傍だからすぐ会計して帰れる。

こころの○についてはこんな感じです。
長文スマソ。
744優しい名無しさん:2007/07/12(木) 06:11:44 ID:87JjufEA
それにしても、み○り大人気だなw
745優しい名無しさん:2007/07/12(木) 06:41:43 ID:59kkiuuL
八戸市民病院のササ先生が市民病院の近くに9月に開業する。
漢方の62番やらリタやら簡単に出してくれる。
先生県南の皆さんには朗報です。
746優しい名無しさん:2007/07/14(土) 10:39:12 ID:BeoVU0HY
今こ○ろの森にいるんだけど
壁際の席に座ったら新しい看護師さん?と目があって
××ちゃん、ってちっちゃい声でフルネーム呼ばれてびっくりしたー(;´Д`)
747優しい名無しさん:2007/07/14(土) 10:40:07 ID:BeoVU0HY
あ、上げちゃってすんませんorz
748優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:24:29 ID:Yag8Hb2b
749優しい名無しさん:2007/07/15(日) 02:06:55 ID:8JUvobRN
精神科、診療内科を転々として受診してる者ですが、どの病院も行けばいく程悪化していきます。
カウンセリングも受けたのですが、人格否定等、かなり辛辣な事を言われとても傷つき自殺しようとしましたが、友人と家族のおかげで何とか思いとどまる事が出来ました。
もう病院恐怖症になりどこの病院に行ったらいいのかわからなくなってしまいました。
ちなみに青森市内の西区に住んでおります。
青〇、心の〇以外にお勧めの病院ありますか?(混んでるそうなので)
携帯からの投稿ですみませんでした。

750優しい名無しさん:2007/07/17(火) 13:44:12 ID:VApS3gn1
>>749
はなぞのいってみたら?
俺はそこいってるよ。少なくとも人格否定するようなことは言わないと思うが・・・。
751優しい名無しさん:2007/07/17(火) 22:08:52 ID:3nvOyeWe
弘前周辺の精神科または心療内科で、内科などと一緒になってる病院ってありますかね?
今は下田に行ってるんですけど先生と話が合わなくて…。
752優しい名無しさん:2007/07/17(火) 22:42:25 ID:qOHFi6fb
>>751
愛成会
753優しい名無しさん:2007/07/18(水) 03:28:33 ID:rC10yN3+
>>750
アドバイス有難うございます。
はな〇のはもうすでに行きました。
薬が合わくて食欲もなくなり寝たきりで立てなくなりました。
その他にも色々悪化しその事を伝えたら先生が逆切れみたいな感じになり、ここでは治療無理かもしれないと突き放されました。
こころの〇のカウンセリングを納得行くまで受ければいいと言われたのですが、金銭的に無理です…。
面倒な患者だと思われたみたいですね

754優しい名無しさん:2007/07/18(水) 07:06:31 ID:APcEImLV
>>753
ちょっとききたいが どゆ事で病院行ってるん? 書きたくないならいいけど
眠れないん?こんな時間に書き込んで
755優しい名無しさん:2007/07/20(金) 01:49:38 ID:nmH2yoSe
>>753
どこかの人のみ○りに対する評価から一部抜粋↓

>私は、先生の人柄の中に、簡単にあたたかさを感じましたよ。
>私は感受性が強いので、これは当たっていると思います。

だそうです、感受性の強い人があたたかさを感じるくらいなのですから
ためしにみ○りに通院されてみればよろしいんじゃないでしょうか?
756優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:30:32 ID:GMP/xaqk
>>753です。
>>754の方ご心配有難うございます。
漠然的に言うと外に出るのが怖くなる病気です。
後、他にも色々とあります。
自律神経も狂ってますので睡眠薬飲んでも早朝覚醒します。
>>755の方色々と調べて下さりどうも有難うございます。
体調悪くて見れなかった為、他の病院に行ってしまいました。
外出るのも怖かったのですが、薬がないと不安だった為、タクシーで大きい病院へ行ってきました。
まだ初診ですのでわかりませんが、今までの病院と異なり、先生がとても話を丁寧に聞いて下さり、ずばり病名を当てて下さいました。
先生がお忙しい為、診療は中断となったのですが、私が気付かなかった病名も言って下さったので納得する所もありました。
ただそこだけでは治せない病気もある為と、大きい病院の為、他に回される可能性もありますね。
み〇り調べてみます。
お二方本当に有難うございます。

757優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:06:30 ID:9wmpr2cy
み〇りには二度と行きたくない・・・
758優しい名無しさん:2007/07/22(日) 10:38:10 ID:tEXMMUyq
>>757
み〇りで何かあったんですか?
759優しい名無しさん:2007/07/25(水) 11:01:04 ID:Zp7AvmDR
>>756
そっか良くなるといいな
>>757
なんかあったんか?

み○りか 最初来たときは 看護士さんたちがみんな帰る時は話してくれたが 今はなんもないなw 仕事でそゆ事になってんだろうなw
760優しい名無しさん:2007/07/25(水) 15:44:12 ID:ygLF5mhh
>534
他、三上診療内科に一度行った事があるのですが待合室が静かで落ち着いた感じがあるのですが先生に説教されました。私はもう行きたくないです。
761優しい名無しさん:2007/07/26(木) 04:31:10 ID:Pk/OYNYz
弘前でカウンセリングやってるとこ在りますか?
762ころぼっくる:2007/07/27(金) 00:26:10 ID:Ox9wt05p
>761
満天クリニックはやってくれますが、おすすめしません。ひどい目に遭いました。
この掲示板の書き込みを見て満天のダメさを再認識。今は城南の内科に行っています。
「こころの相談(017−787−3957)」に電話をしてみてはいかがですか?
予約制ですが、診察も行なってくれるみたいですよ。
763ころぼっくる:2007/07/27(金) 00:30:14 ID:Ox9wt05p
上記に追加。
「こころの相談」は青森なので、弘前の病院を教えてもらえばいいかもしれません。
患者と医者の相性がとても大事な分野だと思うので、慎重に選んだほうがいいですよ。
764761:2007/07/27(金) 02:46:58 ID:20VtVvaZ
ありがとうございます。電話して聞いてみますね。今は、病院にただ、薬だけ貰いに行ってる感じで症状が良くならないのです(つд`)
765優しい名無しさん:2007/07/27(金) 09:46:30 ID:jnpJZjl0
>>756です

>>759
励ましのお言葉有難うございます。
しばらく今の病院に通院してしてみようと思います。


余談かもしれませんが、私も心の相談に電話した事あります。
場所は教えてくれるようですが、評判いいかとは教えられないみたいですね。

それと経験上なのですが、過度の期待は自分の考えと違い裏切られた時にショックが大きく精神的にダメージを受けますので、病院にしろカウンセリングにしろ難しいかもしれませんが、ここはいい病院だから大丈夫!と最初から期待して行かない方がいいと思います。

766優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:35:27 ID:qPNLA+xb
>718
自分も県病メンタルヘルス科の情報もっと知りたいです。
あと、てんかんの病院と言ったらどこですかね?情報、協力お願いします。
767優しい名無しさん:2007/08/01(水) 19:43:04 ID:9JsrKpFw
最近発症し今満天通ってるのですが、やはり評判悪いんですね…
転院考えたほうがいいんでしょうか…
話を聞いてくれてんだかなんだか良くわからないし
貧血検査してもらったんですが注射が下手なのか
注射痕がうっ血して青あざみたいになったし…

薬が効いてるみたいでいい感じなので別にいいかなとも考えてるんですが…
768761です:2007/08/01(水) 23:38:36 ID:VGMWg4Su
ァタシもテンカンです。
今ゎ弘前の桜〇病院に通ってますが;

早く直したぃですが、診断が曖昧です;
769優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:21:58 ID:Gxv9RDFu
満天はあまりよくないですですよ
2年前通院してたとき、症状がよくならないと言ったら気持ちの問題もあると言われ薬も切られた。
770優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:29:11 ID:TgZi/l7r
えー薬切られちゃうんですか?
それは困りますよね…うーん
771ころぼっくる:2007/08/02(木) 21:02:03 ID:qYl8JGN0
満天、私も薬を切られました。
処方してもらった薬も、病気自体を治す薬ではなく、
症状を無くすためだけの薬だと断言されました。
1年以上通院してたのに・・・。

精神的に不安定な時期に「今後どうしたいか」、「どうして泣いているのか」等
質問攻めにあい、ますます追い込まれたこともありました。
「仕事には行きたいけど、朝になると辛くてどうしても行けない」
と話したら、
「行きたいなら行ってください。辛くてもみんな行っています。」
と突きかえされました。

一時的に症状が治まっただけで波はあるので、
鍼とか漢方とか、他の機関に通ったことも気にくわなかったようです。
(そのことを言わなきゃ良かったんですが)

病院を変えたら、薬を服用する他に、認知療法を少しずつ始めることになりました。
心機一転頑張ってみます。

772優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:01:29 ID:mU0STCpC
>>771さんは、どちらに今は通われてるんですか?
773優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:04:52 ID:i8nOZcUP
          ,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/ー┐
              しヽ   し′
              彡 >  彡) 
                /  / /
               (_(__)
774優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:18:33 ID:nzRnFAK+
てんかんだと弘前の愛成会がいいかなと。
F先生が専門じゃなかったかな。
775ころぼっくる:2007/08/03(金) 19:52:21 ID:VZ3zN5C9
>>772
城南の相馬信内科なのですが、看板は「内科」診療とし書かれていません。
ここの掲示板で合わなかった方もいるようです。
症状もそれぞれだと思うので、合わなかったらすみません。
776優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:42:13 ID:ObEL5ESd
>>775
お返事ありがとうございました。
病院も相性があるというのも変ですが、
人間相手の科ですから、特に相性って大切なのかも知れませんね。
777優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:49:39 ID:2P+iqLIM
相性は大きいかも知れないけど
満天ほど文句しか出ないとこもないよね…
778優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:50:29 ID:4DJ224zW
>768
>774
ありがとうございます。弘前の方ですか?私は青森住まいなのですが、青森で聞いた事ないですか?
779優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:10:41 ID:ZYGUDI7M
>>778
弘前です。てんかんではないんですが。
県病の先生もてんかんが専門らしいですが、あそこは紹介状がないと
初診料の他に1575円かかるようです。
http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/hospital/shinryo/mentaru.html
青森のクリニックのHPでてんかんを診療できると標榜してる所はないですか?
780優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:35:06 ID:ftUCimr8
み○りの先生 スピッツの草野+皇太子じゃね?正体見破ったなり
781優しい名無しさん:2007/08/04(土) 11:16:39 ID:QSwLaxSu
弘前に引っ越してきたばかりで何もわからず、
電話帳で探して行ったのが満○だった(笑)
自分にはやっぱり合わなかったかな…処方が眠剤だったし、
なんか違うなって感じでした。話をちゃんと聞いてくれないというか
こちらが言いたい事と違う解釈をされてしまう。
自分の言い方も悪いのかもしれないけど。
でも普通に通っている人もいるっていうし、相性だよね…。
今は桜○に行ってる。
泣けて泣けてうまく話せなかったんだけど、
先生は穏やかで、他に言いたい事はありますか?って、何度も聞いてくれたので
気になる事は全部話せた。先生は何人かいるようなので
アタリだったのか皆そうなのかはわからない。
782優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:41:52 ID:pSMkADYb
相馬信から野田の健生クリニックにまわされた。

桜○は先生わからんけど看護士さん(男)優しいよね。
783優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:02:04 ID:f6Gs3Bll
八戸のお勧め病院を教えて
不眠・イライラ・仕事続けると具合悪くなるっす
4月に動悸がして循環器で検査したら心臓に異常無し神経・精神系検査勧められた
>>745も気になる
784783:2007/08/05(日) 22:55:21 ID:f6Gs3Bll
みちのく○念と湊○院はNGで…
死にたくなったらみちのく○念行けって有名ですし
湊○院は母校の隣に有った頃の事と近くの本屋にガムテープ口に貼った人が乱入したのを見て…
785優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:44:00 ID:HiuNRkvG
なんで、弘前のふじ○クリニック閉めちゃったの?
患者負けでもしたのかな?
786優しい名無しさん:2007/08/06(月) 07:16:25 ID:gydjSrUg
>>784
”かのはら”あたりでいいんでなかいかい?
787優しい名無しさん:2007/08/06(月) 16:19:36 ID:qeqGmd/Q
>779
すいませんがどのように調べたらいいですか?
県病の先生も専門だと聞いた事はあります。
788優しい名無しさん:2007/08/06(月) 17:56:36 ID:u1EVosfE
>>787
例えば「青森」「てんかん」でググる。そうすると精神科だけではなく、
神経内科や小児科のクリニックで観れる病院ならHPに記載してあるから
出てくるでしょ。
ex.http://www5e.biglobe.ne.jp/~ebinansc/
789優しい名無しさん:2007/08/07(火) 15:46:22 ID:k62hv2Os
>788
早速ググってみます!ありがとうございます。
790優しい名無しさん:2007/08/07(火) 21:55:31 ID:5VJG50XY
>>789
どういたしまして^^
いい病院が見つかるといいですね。
791783:2007/08/08(水) 16:15:11 ID:zJoFOJKL
かのはらにрオました
「来週お伺いしたいんですが?」
「お盆期間中は休みや忙しくなるので初診は受け付けてないので20日以降に来てください」
(´・ω・`)
792優しい名無しさん:2007/08/11(土) 19:11:56 ID:dGDZeeEk
>>787
青森市内で「成人のてんかん」をきちんと治療できるのは、
県病メンタルヘルス科の齋藤先生だけですよ。
793優しい名無しさん:2007/08/11(土) 23:49:42 ID:vdjJyumF
>>792
あなたはてんかんの患者さんですか?
県病の先生だけという根拠は?
794優しい名無しさん:2007/08/12(日) 06:47:41 ID:58N1+g1n
>>793
青森県内でてんかんの診療・研究を中心的に行ってきたのは、
弘前大学の精神科です。
といいますか、国内のてんかん研究の中核のひとつです。
県病の先生は、大学病院で長らくてんかん診療の中核的存在として、活躍されていました。

小児てんかんに関しては、弘前大学小児科出身の先生で良い先生がいらっしゃいます。

全国的には脳外科や神経内科でもてんかんを専門にされている先生がおりますが、
青森県内にはいないようです。
795優しい名無しさん:2007/08/12(日) 07:50:33 ID:Lp2QNSVu
>>794
よく解りました。丁寧なレスありがとうございました。
796優しい名無しさん:2007/08/18(土) 07:30:30 ID:fSYpsLHd
芙蓉会病院の事務員に恋してしまった(≧∇≦)彼処みんな美人ばかりだけどある人に恋をしてしまった
797優しい名無しさん:2007/08/23(木) 01:29:58 ID:Exs7qh8j
>>796
一瞬だけでしょ
798優しい名無しさん:2007/08/23(木) 19:10:59 ID:xSp27mZc
こないだ某病院に行ったら
時計チラチラ見られながらの診察だった。
気になる症状を相談したら
「それに効く薬は無いね。じゃあ次の人が待ってるから」と
言われた。すごい勢いで死にたくなった。
799優しい名無しさん:2007/08/23(木) 20:51:54 ID:J4UtiXXu
>>798
その某病院をさらせ!!
800優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:48:00 ID:VoQzDNYy
医者としてっつーか商売人としてどうなんだそれ
801798:2007/08/23(木) 23:54:55 ID:/CAszkzy
病院を変えるのが面倒なので、これからも通うから院名は出せませんが、
曜日によって医師が違うので、その医師の曜日は避けるようにします。
他の医師は良い人だったんでガッカリです。
混んでる時に行った自分が悪いと思って沈めるようにしました。
802優しい名無しさん:2007/08/25(土) 09:56:16 ID:8ZMCFHnw
>>796
ソコにいる太めの人に恋してしまった(≧∇≦)
告白しようかな
803優しい名無しさん:2007/08/28(火) 13:37:42 ID:9RB5/hu0
>>745の病院は建設中ですか?市民病院近くのどこらへんだべ
804優しい名無しさん:2007/08/29(水) 01:02:11 ID:C+c2zaqb
9/1開業。
ハートセンタークリニック斜め向かい。
要予約。
805優しい名無しさん:2007/08/29(水) 15:43:19 ID:jvLuuN95
青森、弘前市内でカウンセリングしてくれる病院ありますか?
806優しい名無しさん:2007/08/30(木) 13:30:58 ID:lHlioZk3
>>804
d
さっき見てきた。アイ〜んのちょうど向かいやね
807優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:48:51 ID:LZgLTURE
お◯ぎ◯ に通院してます。先日、診察時に自分の苦しさを訴えたら、「だからどうしたの!」と言われました。私がくどい言い方をしたのかな。でも、悲しかったです。
808優しい名無しさん:2007/08/31(金) 23:33:38 ID:Z0oUzEe6
>>807
それはひどい。通院してるということは慣れた先生?
809優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:36:07 ID:qbN42S/z
>>808
ありがとう。数年通院してますから、慣れていると思ってます。「別の病院へは行かない」と思われて、ナメラレタかな?
810優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:45:25 ID:PP4OV8Nd
み○りの先生ってちょっと変わってない...?
たまぁに発言が怖い時ある...
間違ったことや失礼なこと言ったかな?とか思ってしまう
811優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:05:21 ID:LvuVrCQH
下○クリニック行ってるけどあそこは欲しい薬言えば結構出してくれる
俺は別に診察してくれない方がいいから 一分ほどで終わる下○クリニックは気にいってる

医師もいい人ばかりだし
812優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:16:29 ID:Wl0q2eHF
携帯メール送受信内容調査可能
掲示板書き込み調査
詳しいURL送ります。
813優しい名無しさん:2007/09/02(日) 18:04:21 ID:XSX6ZzZd
>>810
興味あるなあ。今までどんな事言われたのか知りたい教えて
814優しい名無しさん:2007/09/02(日) 23:19:08 ID:/lmeCwxO
ついこないだまで欝がひどくて入院してたんだが。
明け方、悪夢にうなされて『早ぐ〜!助けでけ〜!バガぃこの〜!』って寝言で絶叫してしまった俺。
そしたら看護婦が『まだ寝てる人もいるんだから騒がないで!』と病室にきやがった。

『すいません、寝言で…』
って訳しゃべったら看護婦は都合悪そうにそそくさと出ていった。

今やっと笑ってネタに出来る話になったが当時は『寝言にマジで叱られた、俺は何処にも居場所がない』と本気で悩んだ。

ちなみに弘前市内の某でっかい病院。
815優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:46:06 ID:hSrJ42Jl
>>814
ごめん、ワロタw
いい話ありがとう。
816優しい名無しさん:2007/09/09(日) 01:29:06 ID:PyUpGFHq
み○りは空いてる時間を選んで行けば、
先生の対応が良いことが多い。
>>810の人、曜日や時間ずらして行ってみたら?
先生が変なのはよく分かっただろうし
817優しい名無しさん:2007/09/09(日) 22:20:50 ID:PDfDsxXY
県南か青森市内で病院を探しています
薬の処方はそんなにしてくれなくていいから
話をよく聞いてくれる先生がいる病院ありますか?
818優しい名無しさん:2007/09/11(火) 12:45:14 ID:9Aoi/Gz9
>>817さん
自分に都合良い病院なんてないから。
それはどの病気で何科にかかっても一緒。

青森市内だと青葉かこころの森が良いほう?
819優しい名無しさん:2007/09/11(火) 14:14:53 ID:ptjjoIdq
別に心療内科や精神科じゃなくても普通の内科でも安定剤ぐらいなら言えば処方してくれるよ

弘前の桜○病院は勘繰りがひどい こっちがマジで症状で苦しんでること訴えてるのに 「本当に?」とかしつこく聞いてきた
ムカついたから 「もういいです」って言って帰った カウンセリングもかなりウザかったし

弘前は下○クリニックが一番いいわ
820優しい名無しさん:2007/09/11(火) 14:31:24 ID:ptjjoIdq
ちなみに内科でワイパックスとドグマ貰ってる 結構話しも聞いてくれるし 下手な精神科の医師よりいいと思う

デメリットは二種に指定されてる薬を処方してくれないことかな
するとこはするみたいだけどね
821優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:13:41 ID:G75Q9by6
青森のメンヘラの皆様、弘大精神神経科に通う患者だけど、ここは個室でない
ので(カーテンの仕切りだけ)なので、他の患者さんと先生の話がつつぬけ。
よく聞いていると、先生に対して人生相談をしてる人が非常に多いけど、皆勘違い
してない。精神科の先生に自分の人生の進路や岐路を相談しても無駄だと思うけど。
自分がそういう病気になってしまった以上、どう生きていくかは自分で決めなきゃ
いけないんだよね。自殺するのも自由、俺みたいに住所固定無職(健常者と
精神障害者の方の中間みたいなもの)になって世間に後ろ指さされながらでも薬漬けでも生きて
いくかも自由。
だれそれが悪いから病気になったとか、精神科の先生のせいで症状がよくならない
とか、とにかくそれが精神療法かと思うようなわがままを先生にぶつけている人が
多いのには、びっくりする。
もっと聞いていて頭にくるのは治療とは関係のない世間話をしていく患者さんの多いこと。
自分の症状に関係のない話はやめてほしい。
うしろには、治療を待つ患者さんが何十人と待っているのだから。
本当に難しいね精神科の治療って。
長文スマン。
822優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:56:00 ID:HF9QMZ3P
>819
桜○は医師のアタリはずれの差がひどい。
823優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:57:09 ID:zYs6SHxu
時々、大腿や上腕に傷つけてしまいます。
弘前の下〇クリニックでは、どのDrが評判いいですか?
824優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:54:16 ID:i0tEXfP0
>>823
どの医師もいいよ 話しちゃんと聞くし しつこくないから気が楽
825優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:22:48 ID:LP1YSTyQ
津島先生ってまだ桜○病院にいるんだっけ?
わりと優しくて穏やかだったよね。
治療中断のまま病院の敷居をまたげずにいる自分ですがorz
826優しい名無しさん:2007/09/13(木) 02:15:31 ID:Jf+X7OTT
>>825
今通ってるけど、そういう名前の先生はいないもよう。
HPの外来のトコみたけど。
いい先生だったんだ?
827優しい名無しさん:2007/09/15(土) 13:49:32 ID:lCVRD9i+
>>826
物静かに話に耳を傾けてくれる先生だった。
所在不明か。
まぁ、治療中断は自業自得だがね。
仕方ない。エストか下田辺りで話はともかく薬はもらって再治療しよう(;´д`)
828優しい名無しさん:2007/09/15(土) 18:11:16 ID:10aZ/m8h
み○りの先生は、患者さんの診察が長引いて19時以降になると、うんざりした対応でとにかく
さっさと片付けようという対応だよ。病院変えよう
829優しい名無しさん:2007/09/18(火) 16:34:32 ID:9+7HXFik
初めまして。3ヶ月前に千葉から八戸市に主人の転勤で移り住んできました。
もともと過食嘔吐もちです。
現在6ヶ月になる子供がいますが、千葉で病院に通い完治してから子供を授かりました。
しかし、最近また再発してしまいました。子供も居て本当に辛いです。
八戸市でいい病院を紹介して頂きたいです。宜しくお願いします。
830優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:48:28 ID:2Xan8Ae1
生協さくら病院(八甲病院)にムチムチで胸も大きいスタッフいた
付き合いて〜
831優しい名無しさん:2007/09/20(木) 14:13:31 ID:A87sLTFx
不眠の方多少良くなってきたけどアッチの方がちょっと…
頼めばEDの薬も貰えるべが?
832優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:32:44 ID:07D2Twyy
八戸のすなおクリニックと青南病院のどちらかに行こうか迷ってます…ここはどんな感じですか?
833優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:47:04 ID:HhF1+yHM
ずっとみ○りに通ってるんだけど
あの先生は医師よりも経営者として仕事をしているんだと思う
さっさと片付けようとするのもそのため
見た目と違って腹黒いと思う
初心者は行かない方がいい
834優しい名無しさん:2007/09/21(金) 07:02:03 ID:1NEN9QKs
すなおは入院施設ない診療所。
青南のことは知らないけどすなおの先生が湊病院にいるよ。
月曜の午後と水曜日が診察日だお。
835優しい名無しさん:2007/09/29(土) 08:40:33 ID:gB5Mb8og
あげ
836優しい名無しさん:2007/10/06(土) 10:06:13 ID:URL6uiZ6
あげ
みんな書く事ないって事は平和に過ごしてるんだね
837優しい名無しさん:2007/10/08(月) 06:31:54 ID:sqS9eAFT
はな○のの看護師さんが苦手。
前の愛想いい人の方がよかった。
838優しい名無しさん:2007/10/15(月) 23:39:52 ID:ZG13kCgd
あげ
839優しい名無しさん:2007/10/15(月) 23:47:31 ID:GZC2VRv0
み○りの先生、プライバシーは一切あかさないよ。
私生活はベールにつつまれている。
綺麗な人が好みだとは思う。
840優しい名無しさん:2007/10/16(火) 00:28:21 ID:CfXevT0e
み○りで某曜日見かけるスゴイ美人気になる。(年齢不詳けっこういってるかも)
めがねをはずして欲しい。

ところでみ○りで一番綺麗な看護師さんやめたんだよ。残念・・・(理由なわからない)
もうひとりの「雰囲気が美人」の看護師さんは産休だとか・・・・・?





841優しい名無しさん:2007/10/16(火) 16:38:23 ID:yvYziFCv
み○り相変わらず大人気だねw

こっちは復職しようとしたら、パートにならないかと言われ混乱。
辞めろって事なんだろうなー。
月末まで返答に猶予もらったが、医師と相談しつつ退職の方向かなあorz

景気回復とは程遠いリストラ対象弱小会社員です@中弘南黒地区。
842優しい名無しさん:2007/10/17(水) 21:55:09 ID:T0GCgw+N
通ってる病院が月曜日休診になった。こんな病院はじめて見た。
土曜は隔週休みで日曜日はもちろん休みだ。何があったんだ。
大嫌いだった医師の名前が無かった。それでかな?
843優しい名無しさん:2007/10/25(木) 15:37:57 ID:KNyPeYgQ
あげ。
天気いいなぁ。
844優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:59:01 ID:MitcJuDA
>>842
桜○病院。
曜日によって先生違って
先生によって合う合わないもあって
全体的には結構良いと思うんだけど。

聞いた話では、
だいぶ前から先生同士で意見の食い違いとかあって、
先生の担当曜日がコロコロ変わったり、
外来受付が午前だけになったりで、
今もまだモメてるらしい。
845優しい名無しさん:2007/10/26(金) 14:54:49 ID:DFSLdyEX
そういや、最近の布施ってどうよ。
院長のご機嫌は麗しくって?wいまだにアルファロメオ乗り?w

とことんあわなくて西北行きました。
西北の○本先生、おっかないけどビシッと正しい意見を伝えてくれるのでヘタレな自分には合ってる気がする。
846優しい名無しさん:2007/10/28(日) 11:45:00 ID:7m0ytRUt
布施の娘さんは元気かな?
統合失調症とボーダーラインを間違えないでください。
ネットで見てると、早めにリスパとかジプレキサ出されてすぐ良くなってる人が
結構いるのに、私はテオクレ?
一生恨みます。
847優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:07:48 ID:ugSIzFUA
>>844
桜○病院ってそんなことあるんだ。
俺のお世話になってる曜日の先生は全然変わらないけど、行くたびに他の曜日の先生なり何かが変わってるから何があったんだろうて思って見てるけど。
848 ◆36pr4NN/26 :2007/10/28(日) 23:14:21 ID:VazfN3gW
布施の娘院長はボダに過剰反応するみたいよ。
だからボダだ!と一度思えば統失だったとしてもなかなか統失治療に乗せきれないらしい。
結果、若い患者は西北や弘前方面に流れる。
アルコール症も苦手みたいね。
苦手分野は人間だからあるにしても、それがモロ治療の妨げになるのは困るよね。
849優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:18:28 ID:m+c5txWj
おまえら自称メンヘラなだけでただの暇人だろ?暇つぶしに通ってる病院の医者がどーとか言う前に一度上京して社会の風に吹かれてみるべき。
都会を知ろ!
850優しい名無しさん:2007/10/29(月) 02:24:36 ID:8n0AL64O
>>849
病院池
851優しい名無しさん:2007/10/29(月) 05:59:21 ID:tmFK/qWy
>>849-850
生姜紅茶吹いたw

さて。調子悪いなりに仕事逝ってくるか。
852優しい名無しさん:2007/10/29(月) 13:53:50 ID:doebW+SL
9月に開院した、ささクリニックに行こうと思ってるのですが、行った事ある人いますか?
853優しい名無しさん:2007/10/31(水) 08:19:52 ID:yomwudMm
十和田市民だけど、こないだ初めて精神科行って来た
初め予約無しで中央病院に行ったら「一週間後しか空いてません」とか言われてショックw
そのまま近くの済誠会に行ったら、ちゃんと診てくれた。
「よく来てくれたね、ここに来るまで勇気いったでしょう?」と30分位たっぷり話聞いてくれて、凄く優しい先生だったよ。
「薬を出すので、明日の朝どんな副作用が出たか私に電話下さい」と言われたので、翌朝報告した。
最初は精神科行くの凄い緊張してたけど、いい先生に巡り会えて安心してる。
854優しい名無しさん:2007/10/31(水) 12:17:41 ID:nW49TTmH
芙○会は院内の不倫とかセフレ関係すごいらしいね
医者上位の構造に,低賃金のワーカーや看護士の鬱憤がたまってるらしい。
855優しい名無しさん:2007/10/31(水) 18:39:14 ID:Xmb3cGG7
>>849
入院城
856優しい名無しさん:2007/10/31(水) 18:47:24 ID:HlG2hd0h
5年前の春、現在に至るまでの中で最も最悪だった時期、
青森へ転勤する時にお○○りへの紹介状を持たされた。
仕事とDrと、ただ増量される薬の前に追い詰めれられ、
ボロボロになった6月下旬、お願いだから休ませてと言ったら
「もう来るな、出入り禁止」と言われたよ。

その後、当時の上司に駅前に連れて行かれたけど、
Dr、結構尖がっていた印象しかないです。
押し付けが多く、それを跳ね除けて、都度随分と揉めたなぁ。
こっちも退職勧奨されてて、心底焦っていたんだ。
声を荒らげて出て行く患者も時折見かけたっけ。
857優しい名無しさん:2007/10/31(水) 20:01:53 ID:nW49TTmH
芙蓉会は内部事情がひどいと聞くが・・・
858優しい名無しさん:2007/11/01(木) 17:43:54 ID:dIU86SVr
布施の院長西川〇子みたいにブレイクすべき
859優しい名無しさん:2007/11/02(金) 07:48:19 ID:pKWqubpG
>>858
朝からワロタw
確かに。あけ○のや愛○会の娘たちが精神科医になって医者と結婚してる姿みりゃあねー。
西川キャラになるしかねーなあの女。

さて。デイケア逝ってくるノシ
860優しい名無しさん:2007/11/04(日) 02:21:02 ID:/tJJeZ6G
青森市なら、浪館通りのア○ヤ医院が良いと思うよ。
861優しい名無しさん:2007/11/05(月) 18:19:50 ID:XGRpGTNg
不要貝はドクターがわりといいだけに内部事情は残念だな…
ムラタク先生はナースの毒牙にやられてないだろうな?w
862優しい名無しさん:2007/11/06(火) 07:55:53 ID:ztQzw+Sd
そこの病院のムチムチした事務員が気になります(;´Д`)ハァハァ
863優しい名無しさん:2007/11/07(水) 04:52:48 ID:KwysQnMF
>>862
素朴な疑問なんですがその事務員を脳内に焼き付けてズリネタにしてるんですか?
864優しい名無しさん:2007/11/07(水) 23:02:21 ID:uTa4ngZC
>>863
まぁ、メンヘラ言えど性欲はフツーにあるってことでいいジャマイカ。
>>862氏は犯罪にならない程度に萌えてくれw

最近の弘大、Y部センセの口癖。
「秋は病状悪化しやすいからねぇ、何故か。」
「なるべくお日様当たりなさいね、生活のリズム大事にね。」
…ココ数年、なぜか梅雨明けとともに鬱悪化し、秋冬は調子が戻る自分っていったいorz
865優しい名無しさん:2007/11/08(木) 04:12:43 ID:vAb19B6G
こころ○森に行こうかと思ってるんですが、初診料はどれぐらいですか??
866優しい名無しさん:2007/11/08(木) 21:02:38 ID:FGK63jo/
マ○のDr。
行く都度、これまでの経過が飛んでいるので、毎回最初から説明しなければならない。
「パンが無ければ、お菓子を食べれば」的表現が多い。
ブルジョワには、失業者やワープアの苦悩は解らないのだろうな。

もう自助努力と自己責任で解決するので、減薬して下さい…。
867優しい名無しさん:2007/11/09(金) 06:48:37 ID:HdaqXOsp
>>866
禿同!
わかんないドクターが大多数。
想像力駆使して理解しようと努力するドクターは少数派。

自助努力乙。
俺もマターリガンガル。
お前もボチボチガンガレ。
868優しい名無しさん:2007/11/09(金) 11:22:55 ID:y/SZen1/
>>867ありがとう

ドクターも忙しいし、色んな人が行っているし、とても大変なのだろうけど、
少し現実的な意見を述べてほしいものだと思う。
仕事が無ければ起業すればとか、首都圏に転居してたくさん応募すれば、とか、
そんな気力と資金があれば、最初から実行しとるわ!
精神科の世話になっていません!!

彼らは庶民生活のことなど本当に解っちゃいないな。
869優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:07:38 ID:8dDN8woe
どんな仕事だって忙しいし大変だし
それを覚悟してなるもんだけど
精神科医ってほんとそれ解ってない人多いよな…
870優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:26:56 ID:HdaqXOsp
医者は自分が一番忙しいと思ってる人種だからな。
それにしても、患者を取り巻く一般的状況(地域の現状、有効求人倍率などなど)くらい学べよなと思うよ。
こっちだって社会でまっとうに生きていけるレベルまでになろうと努力してんだからさ。
871優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:22:32 ID:XA/sA7nB
「研究がしたいだけで治療には興味がない、開業医じゃないから
患者に嫌われても平気、病院の評判とかどうでもいい(大意)」
とか言い放った医者もいるしな。
某大学病院はそれ以来行くのやめた。
872優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:23:12 ID:SfpvUDSU
無業者のまま脱北したところで、部屋を借りるのだってハードルが高いし、
加えて、良い仕事が見つかるとも限らない。
失敗して全財産失えば、晴れてネカフェ難民or路上生活者w
東京に出れば完全失業は無いらしいが、それでも失敗している人だって
多数居るってことを、知っているのかしらん?
勤めていた時から今まで、職場復帰のプロセスに上手だった医師って
一人も居ませんよーだ。
とりあえず力仕事で社会復帰しちゃる、脱北はそれからだ。
だから今処方している合法麻薬も漸減して下さい。
873優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:28:42 ID:SfpvUDSU
>>871さん
どこも同じだ。
医療現場は臨床実験の場。
874優しい名無しさん:2007/11/10(土) 11:04:51 ID:Y7L/3CgV
俺はね、人生には勝利も敗北もないままだと思うんだ。
例えるならば「孤独なレース」みたいなものかな。
それは続いてくんだと最近しばしば考えるんだよね。
875優しい名無しさん:2007/11/10(土) 12:10:46 ID:FCkHlYmt
ここの読んでると、自分はいい先生に巡り合えたなぁとしみじみ思う
診察で話すだけで癒されるというか
毎回診察日が楽しみだもの
876優しい名無しさん:2007/11/11(日) 12:01:00 ID:bP2ZKqRM
あげ。
今日は寒いよ(´・ω・`)

何科の医者にも言えるが、結局は人柄だねぇ。
患者の気持ちや環境を解ろうとする姿勢がある医者は、多少金持ちで価値観がずれてようが、多少腕が悪かろうが人気者。

どうせ研究するなら、このド田舎の地域性や経済状況、精神保健に関する意識から調べあげて治療に反映させろよな(゚д゚)!

ちなみに俺の主治医は弘大、腕は確かで人気はあるがやっぱ価値観のずれは感じる。
まあ、こっちも割り切りつつ本音でぶつかってるが。
前よりは症状良くなってきたからよしとしよう。


しかし弘大、医師により当り外れ激しすぎだなw
877優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:53:32 ID:JoWfUni0
十和田で俺は昼間っから学生なのに
なにも学ばずにひとりぼっちで官庁街通りをひた走る〜
878優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:50:50 ID:DvyVU7FF
集中豪雨で車が水没して、病院に行けなくなった・・・
879優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:29:18 ID:NH4xd5RK
昨日は大雨だったのに十和田の済○会病院が凄く混んでた…。
月曜日担当のU先生、こっちの話も全部聞いて理解してくれた上で色んな事を優しく質問してきたり説明してくれるから大好き。
先生と話すだけで心が軽くなる。
おかげで病院通うのが楽しみになったw
880優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:49:10 ID:sXRUxWgn
長期うつが理由で、夏に仕事をクビになって腐っていた俺でも
シスアド受かった…。
パキの中断症状と猛暑とジェット音の前に、何度投げ出そうとしたことか…。
10数年ぶりの成功体験。
881優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:41:30 ID:9pm3swl4
おめでd。
882優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:41:59 ID:jgfxQWwK
>>881さん
ありがとう。
ようやく今後のことを前向きに考えられるようになったです。
883優しい名無しさん:2007/11/15(木) 00:17:39 ID:L9g6p8qa
ここで珍しくいい話見た。
>>880さんおめでとう。
投げ出さないでよかったね。
884優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:30:31 ID:ZthwFLBx
>>883さん
ありがとうございます。
これからも、少しずつ積み重ねていきたいと思います。
当面、仕事も見つかりそうもないので、
日商簿記2級に入ります。基本情報もやってみたい気も少し…。
パキ中も抜け出せました。もうパキ出すなっ!!

追伸 今年の夏、図書館は良かった。夏休みと重ならなきゃ天国…。
    寒くなってきたから、簿記も図書館で勉強しようかな。冬休みと
    重なっちゃうけど。
    ちなみに寝てるだけでも快適でしたw
885優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:24:32 ID:bm35uY3o
は○ぞの、看護師さんに続いて受付の若い人もいなくなったよ!
新しい人は患者の挨拶に挨拶を返す余裕がないみたい(泣)

早く慣れて、スマイルかそうでなくても普通に応対してほしい。
886優しい名無しさん:2007/11/16(金) 18:25:17 ID:iyzo6raL
>>880
シスアド、申し込んでおきながら受験できなかった
オマエがんばったな、おめでとう。
887優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:35:54 ID:nzY/QFYA
>>885
その内慣れてくれることを願うよ。
スマイルは¥0。
受け付けオネーチャンガンガレ。
お前もマターリやってけよ。

一方その頃某大学病院外来にいつもいる気さくな男の看護師さん、時たまいない日に当たると日替わり看護師♀が事務的で…(泣)
やっぱ馴染みがいいなぁ。
888優しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:05:22 ID:HBJ1c5s4
そんなことよりおまえらこの前集団面接で隣に座った奴がよww
そいつ見るからに頭が悪そうだったんだがよwww
面接官が「家業はなんですか?」って聞いたわけよwww
そいたらそいついきなりwwww
「かきくけこです!」って答えたわけよwwww
五十音のカ行と間違えたんだなwww
やかましいわwwwwwwwww
889優しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:47:16 ID:7G0uKBz1
爽健美茶吹いたw

さて、皆さん、本格的に冬ですよー。
雪囲いに雪掻き、タイヤ交換。
りんご農家は早くシートしまって支柱立ててなー。

ってせかされて焦ってる俺にはいい清涼剤だわ。


ってか、事実なのかそれ?w
890優しい名無しさん:2007/11/19(月) 05:59:27 ID:b3kEYuZN
俺んとこ十和田だけど、外マジでヤバいなw
今日は病院までタクシーで行くわ…
891芙蓉○最悪体験者:2007/11/19(月) 20:43:14 ID:MWH26SCS
1.カウンセラーが優秀。でも、看護士のレベルが最悪。注射7回失敗されたことあり。
2.○国介護士が、救いようがない。
3.床に何故か、薬が落ちてることが、多かった。
892優しい名無しさん:2007/11/23(金) 07:57:06 ID:a/2kFdNb
バイトの面接落ちた…鬱と強迫が悪化した気がする
早く主治医に会って癒されたい
893優しい名無しさん:2007/11/24(土) 01:47:41 ID:o5/ZmHCs
俺を癒してくれる看護婦がいる病院教えて欲しいんだけどさ
頼むわ できれば青森市な
894優しい名無しさん:2007/11/24(土) 12:28:36 ID:JgmBumI3
布施の院長、ATVの健康番組で認知症のケアについてコメントしてたな。
教科書棒読み状態なコメントだった。
インタビュアー『具体的にはどんなところに相談すればいいのでしょうか?』
布施『そうですね、掛り付け医や市町村の担当窓口など様々な機関がありますので…』

ペッ(゚д゚)、
それくらいちょっと介護の勉強すりゃ高校生でも答えられるわ。
それより厚化粧なんとかしろw
895優しい名無しさん:2007/11/26(月) 18:14:14 ID:3Ybo9pKX
日が短くなって
寒くなって
欝ヒキ濃度倍増中。

今日もなんとか仕事終わらせた。
そしてアゲてみる。
896優しい名無しさん:2007/11/27(火) 19:39:21 ID:gEXh14MM
このスレ、十和田市民どれくらいいる?
自分は済○会の月曜診察で癒されるほど満足する診察を受けてるが、他の病院の状態も知りたい
897優しい名無しさん:2007/11/27(火) 22:25:33 ID:jc8PEXsn
十和田市民じゃないが、一年半前まで数年間中央病院に通っていた。
今は弘大にK医師が戻ったのか知らんが精神科はY医師だけ。
外来は混んでるぞ。病床も今は開放病棟がなくなって閉鎖のみだしな。
Y医師に診てもらったことはないが、個人的な印象では
可もなく不可もなく、か。診察時間は短いと思うよ。

そんな自分は諸事情で八戸市内に転院して
結果、いい病院と医師に出会えた。
898優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:31:57 ID:Hg8e4+Th
病院と併用して鍼灸など東洋医学療法を受けている方っていらっしゃいますか?
現在週2回のペースで通っていますが、よくわかりません。
しばらくしないと効果は出ないのでしょうか??
899優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:51:45 ID:in1uv23V
バイトさえ受からない俺オワタ
でも、俺に問題あるなら求人倍率高いところ行っても同じなんだろうな。

こんなことなら高校で病気COして中退すりゃよかったよ。
余計バツが悪い。
900優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:32:34 ID:A+3nBo0G
弘大、年明けから外来棟が新しくなる(゚∀゚)wktk
念願の会話筒抜けナシ来るか!?

…それ位しか楽しみがないorz
901優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:01:43 ID:xFCuNYHo
大学の精神科診察終わった瞬間さらに欝になった

うつ病の診断うけているわけではないのに

また今度落ち込むのかなぁ

まあ、死にたいし消えたいのは確か
902優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:26:54 ID:/SJKqKh0
済○会のカウンセラーのおにゃのこ、ちっさくて可愛い(*´Д')ハァハァ
903優しい名無しさん:2007/12/08(土) 15:01:23 ID:YZZxBj9w
あ○ぼののハナちゃんカワユス(;´д`)見てるだけで癒される。
904優しい名無しさん:2007/12/08(土) 22:59:04 ID:wMWRjxj+
十和田市民だけど八戸のかのはら?に行ったよ。交通事情で1度しか行けなかったけどすごい良い先生だった。オススメ。
905優しい名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:10 ID:pFD+Op3p
不要会は昔から低賃金だってよく聞きます。でも、でも、でも、でも、でも経営者はそんなのかんけーね。そんなのかんけーね。
906優しい名無しさん:2007/12/09(日) 17:21:07 ID:ZMPDBO69
↑それいうなら○泉会なんて(ry
907優しい名無しさん:2007/12/11(火) 13:09:55 ID:WSo/51bX
↑それをいうなら杏(ry
908優しい名無しさん:2007/12/14(金) 10:08:08 ID:NqVWlrh3
○誠会の月曜担当医、優しくて大好き(*´Д')ハァハァ
909優しい名無しさん:2007/12/15(土) 00:09:17 ID:4ZdZQD/M
今日の弘大、激混みだったな。
一緒に入院してた方と何人も遭遇し、今日は同級生ばっかだなと最後に会った同世代の人とワロタ。

外来の看護師さん♂、疲れ切った様子だったが大丈夫だろか?
あのオッサンの存在感は地味に大きい。癒されるわー。
男女問わず、ファン多いだろなと思う。
910優しい名無しさん:2007/12/20(木) 02:03:55 ID:M1nQfiKB
分かる!!弘大の外来のあの看護師さんゎィィ!!
何度癒されたことか…
911優しい名無しさん:2007/12/20(木) 05:15:05 ID:I7t9ZCj7
○誠会の月曜担当の主治医、昨日朝一で電話したら丁寧に薬の相談のってくれた
癒されるわ〜
912優しい名無しさん:2007/12/20(木) 22:36:10 ID:OJVjTOHd
俺の場合フロ入ってる時とクソしてる時だけが癒されるわ〜ん^^
913優しい名無しさん:2007/12/22(土) 14:07:32 ID:OvM1wcSj
やっと就職して、もうすぐ保険証が来るので
これで親に内緒で心療内科通えそう…
土日はやっぱり混むのかな
914優しい名無しさん:2007/12/22(土) 21:52:56 ID:JkPBCZr1
>>913
平日がお奨め。早退して夕方に行ったら?
915優しい名無しさん:2007/12/23(日) 00:35:52 ID:IDJ8tHco
>>913
初回の診察は時間がかかるんで、体調が良い時を選びましょう。
自分は体調が悪い時に行ったんで、途中で倒れました(^^;
916優しい名無しさん:2007/12/23(日) 21:47:52 ID:SAjih+Ba
ドクターが壊れたのか、こっちが難しい患者だったのか……?
917優しい名無しさん:2007/12/24(月) 00:09:52 ID:6v//MLb8
>>914さん
レスありがとうございます。
やはり平日の方がいいですよね。
でも入社したての自分には、この忙しい時期に早退を願い出る勇気が…
調べてみると日祝休み、土曜は午前だけという所ばかりなんですね。うう。
いろいろ考えてみます。

>>913さん
お気遣いありがとうございます。
それは大変でしたね。
今のところ症状はまだそれほど酷くないので、多分大丈夫かな…?
でも話してるうちに涙が出てきそうなのでハンカチ持って行かなきゃ。
918優しい名無しさん:2007/12/24(月) 12:48:55 ID:DfM5jOww
平日に19時までやっているところもあるよ。
919優しい名無しさん:2007/12/25(火) 07:35:56 ID:1fMucWSg
自分行ってるとこは平日でも、診察受け付けが午前中だけだ
920優しい名無しさん:2007/12/26(水) 20:51:09 ID:zC5JFJgo
すとうクリニックについて教えてください。弘前の悪戸です。
921優しい名無しさん:2007/12/31(月) 21:07:21 ID:r6vm4sL5
922 【豚】 【956円】 :2008/01/01(火) 00:08:37 ID:6G+1jDpu
あけおめ!
923 【大吉】 【361円】 :2008/01/01(火) 00:42:08 ID:sCaYX8iJ
みんながのんびりと少しずつ
無理なく元気になりますように
924優しい名無しさん:2008/01/05(土) 01:47:06 ID:oU/lZnvo
最近ようやく気が付いた。
思いつきと、患者の要求だからとして薬を多用したがる医師。
薬剤性のうつ状態を作り出していることも認めて下さい。
薬は副作用や中断症状の危険性は無い、と主張する医師の多いことと言ったら…。

薬は多用しないが、カウンセリングを多用したがる医師。
心理学って学問自体が嘘っぱち千万。
癒されると思っている人たちには悪いですが、まやかし以外の何者でもない。

診断は3分面談しただけで容易に下せると強弁する医師。
5分で人間性を掌握すると自負する、求人の面接担当並みに適当。
925優しい名無しさん:2008/01/06(日) 23:39:29 ID:G2cNfPeS
「自分の思い通りになんてならない。人生に期待するな」 by世界の北野
926優しい名無しさん:2008/01/07(月) 23:47:09 ID:yRcQlheP
>>924
古代のまじないでも、それで気分が楽になる人がいるならそれはそれでいいじゃないか。

今日大学病院行ったが、明るすぎて逆に鬱になる。
927優しい名無しさん:2008/01/08(火) 16:27:43 ID:6yqC0CsL
>>924
そこまで言うならおたくは精神化行ってないんだろうな?
928優しい名無しさん:2008/01/12(土) 09:38:53 ID:iA+gx4as
大学、念願の扉つき個室!やったね!
でも、担当医が転勤するorz
クールで的確に人を斬り、患者との距離感が絶妙な方だっただけに悲しいのですが、先生の活躍を祈り自分もマターリ回復への道を歩こうと思いました。
勤務医に転勤はつきものだしね(´・ω・`)
新年早々泣いたよー。
929優しい名無しさん:2008/01/12(土) 10:35:46 ID:Rqi/qVvo
大学の転勤、K先生じゃないよね?(^^;) あかるくなって良かった!
930優しい名無しさん:2008/01/16(水) 01:52:00 ID:yc31MB2P
市販の睡眠改善薬を使うのと思い切って病院に行くの
経済的にどちらがいいんでしょうか?

病院はやっぱり抵抗あります
931優しい名無しさん:2008/01/16(水) 13:45:04 ID:I9eHY2Bd
病院
932優しい名無しさん:2008/01/17(木) 01:41:11 ID:oFAAACt7
経済的につったら病院だわな
ドリエル効かなかったらその辺の内科行けば眠剤だしてくれるでしょ多分
933930:2008/01/17(木) 11:59:11 ID:pDj2zDRB
>>931 932
そうなんですか…
ありがとうございました

ドリエルは効きませんでした
グ・スリー試しているところです
近くの病院に行くことを考えます
934優しい名無しさん:2008/01/17(木) 19:59:53 ID:+I6s4Lli
ドリエル グ・スリーがドラクエVに見えたので精神科に行ってきます
935優しい名無しさん:2008/01/17(木) 21:33:02 ID:0i13h30t
自分は初めて心療内科に行った時にドリエル飲んでますと石に言ったら
ああ、あの鼻糞みたないなやつね。と言われたっけ。。


936優しい名無しさん:2008/01/18(金) 01:35:43 ID:ZHR8aIFB
八戸市民病院から転院してマナクリニックに行っていましたが、
前の医師と同じ処方にも関わらず、効果が見えないとの事で
処方を変えるどころか、一切の処方が無くなりました。
むしろ不眠が進行して、3日位一睡も出来ないこともあるのに…。

昔、2週間ほとんど眠れずに胃を壊した時があったのだけども、
うつや眠剤の服用を告げれば、近隣の内科等はどこも門前払いされたっけ。

色々試みているのだが、どうしても朝方まで眠れない。
自助努力と自然治癒力でもうつや不眠は直ると言われたし、また胃を悪くする
かもと考えれば、不安でたまらん…。
要はさじ投げられたってことかな?
937優しい名無しさん:2008/01/18(金) 03:02:54 ID:nHoEvUgG
938優しい名無しさん:2008/01/18(金) 03:10:10 ID:nHoEvUgG
>>936
市民からだったら、ささクリニックのほうが良かったかも。マナクリの治療方針と合わなかったのでしょう。医師にも得意分野があるみたいだし、患者との相性もあるかと。不眠は強く訴えかければ、だしてくれるはずです。お大事に。
939優しい名無しさん:2008/01/18(金) 18:52:07 ID:nmSQhG1K
>>936
八戸なら松平医院が評判いいよ。
ただ市街地からはだいぶ離れたとこにあるから行くの大変だけど。
940優しい名無しさん:2008/01/19(土) 04:11:20 ID:BddYwrme
>>939松平医院は・・・・・・・・。
941優しい名無しさん:2008/01/19(土) 17:30:45 ID:0ulaAOFb
>>936
じゃあ死ねば。
どうせ生きてても、何の役にも立たない人でしょ?
942優しい名無しさん:2008/01/19(土) 18:51:58 ID:xYBa+EpD
>>940
えっ!!松平ってなんかやばいの!?
俺二ヶ月くらい通ってるけどちゃんと診てくれてるけど?
943優しい名無しさん:2008/01/20(日) 10:45:16 ID:m4hFHUer
>>940はないけど松平は薬漬けにして長期入院させるのが有名。
湊や市民病院やかのはらで、手あましした人が行くところ。
>>942がいいならいいけど、あまり勧めない。
944942:2008/01/20(日) 12:01:17 ID:9LEhukaI
>>940
そうなんですか・・・
自分は薬漬けにも入院もさせられてなくて
まともに見てもらってるので松平に行き続けます。
945930:2008/01/24(木) 14:56:36 ID:4QKBeHBB
弘前の下○クリニックに行ってきました
さばさばした感じでしつこく聞かれることもなく、楽でした
入眠剤をいただいたので、効けばいいなー
946優しい名無しさん:2008/01/24(木) 23:47:45 ID:56kthGam
>>938
ささクリニックはDr直々に電話口に出て、門前払いの以前に断られました。
市民病院のK医師から紹介状貰ってこないと不可と。
そのK医師は、私が仕事を辞めざるを得なくなったのを、責任転嫁するなとか、
仕事を辞めたこととパキの副作用を統失症状だと「はぁ?」なことを口走り
はじめ、家族や元上司たちの勧めで転院先を探すことに。

多分、マナクリはカウンセリング希望(熱望)の人たちには良いかと思う。
身体症状を主訴とする人たちは向かないのかも…?

>>939
仕事で行ったこともあるし、色々見聞きしているから…。
ある診断書1年近く書かなかったり、書式無くしたとか、目茶目茶だ。

>>941
人間、そのうち死ぬよ。

ちなみに、転勤した時におだぎりとはなぞのにも、ごく短期間通院していたが、
ここの評判に同意です。
はなぞのではDrに最初から嫌われており(職場の紹介で行ったのだが、
それが気に入らないと言っていた)毎回面罵され続け、最後に大反論をしたら
「謝罪と誓約を文書にして持ってこい」と言われた。
一般人が医師に逆らうのはけしからんとのことだ…。

精神科はまともなところが無いのがよーく解った。
947優しい名無しさん:2008/01/25(金) 06:32:20 ID:g8cG156R
>>946
おだぎりはどうでした?
948優しい名無しさん:2008/01/25(金) 12:21:05 ID:pxBOXZfy
>>947
K医師からの紹介状持参で行きました。
徒歩で通える範囲で、土曜に行けるところだったので。

「何でうちじゃないといけないの、外にもあるよ」が第一声。
隣の薬局の姉ちゃんたちもとても無愛想だったなぁ。
処方激増&仕事まで激増で、私が壊れてしまったがDr曰く
「薬処方してるのに悪くなるはずがない」だの「もっと死ぬ気で働け」

2ヶ月目の末頃にODして、出入り禁止を申し渡されましたですよ。
んで、はなぞのに連れて行かれ、ハルとDrの面罵で躁転へ。

はなぞのでのやり取りは何かの形でKにも伝わっていた。
最後の頃、Kに言われたな…。
949優しい名無しさん:2008/01/26(土) 03:01:46 ID:sw9VGtSX
はなぞのってそうだったんだ……
950優しい名無しさん:2008/01/26(土) 09:29:00 ID:nb//un5/
みんな実はひどい病院ばかりだったんだな・・・

951優しい名無しさん:2008/01/26(土) 10:31:05 ID:M4eXCRri
そうやっていつも思考が他虐的だから治るものも治んないんだよ。と釣ってみる。
自虐もいかんがw

どんな病気でもなおす主体は患者です。医師は手助けしてくれる存在にすぎない。
思い通りにいかないからってスタッフのせいにしたりドクターショッピング延々としてるようじゃ一生そのまんま。

青森クオリティーで回復を望むならかなりの時間と努力と開き直りが必要w
まあガンガリたまえ(* ̄m ̄)プッ
952優しい名無しさん:2008/01/26(土) 12:19:00 ID:adwsG768
>>951
もうどこにも行ってません。不眠以外の症状は無いので。
開き直りはしているし、あんたなぞに努力を認められたくないし。
あんたも犯罪おかしたりしないでね。
953優しい名無しさん:2008/01/26(土) 14:25:36 ID:PVQxmaqE
青森人で基地外病院に行っているなんて恥ずかしくないの?
青森人氏ねwww
954優しい名無しさん:2008/01/26(土) 17:15:39 ID:5lb9X6/g
弱い者は更に弱い者をたたく。
自分の情けなさをココで発散するなよ。
という訳でスルーする。
955優しい名無しさん:2008/01/26(土) 19:12:09 ID:GE4+6HbC
>>954
スルーしてないじゃん
956優しい名無しさん:2008/01/26(土) 19:33:54 ID:xS8bETfZ
>948みたいな椰子マジむかつくんだ
リアルで見かけたらフルボッコの半頃しにするべ
957優しい名無しさん:2008/01/27(日) 08:48:39 ID:XkRHdShR
いやはや。フルボッコしたいのはやまやまだがね。
無視が一番だけど、とりあえず、ふたつけるが?ワラ


それにしても寒いな。
外に出るのが激しく億劫だ。
958優しい名無しさん:2008/01/28(月) 17:16:01 ID:/PR+82mo
>>955
そのへんはスルーしてやれよw
959優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:41:45 ID:zd8YC4JK
そういや布施の院長は元気だろうか?
相変わらずツンデレしてんだろかw
960優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:47:07 ID:9EhYlG3m
要注意人物
http://p.pic.to/hbvxq
961優しい名無しさん:2008/01/29(火) 08:13:25 ID:KKgAFDd6
>>960
この人達誰?
962優しい名無しさん:2008/01/29(火) 13:05:15 ID:Hrex4kUT
>>961
このスレの住人。
963優しい名無しさん:2008/01/29(火) 17:15:16 ID:SJx23iBg
>>960
カヲリママてガキいんのかよ だめだな
964優しい名無しさん:2008/01/29(火) 18:06:38 ID:KKgAFDd6
今日午後RABラジオに藤代の院長出てた
965優しい名無しさん:2008/01/30(水) 01:07:42 ID:ufaT6aZO
子供にアスペルガーのような行動が見られるのですが、アスペルガーに詳しい病院がありましたら教えてください。
芙蓉会以外でお願いします。
966優しい名無しさん:2008/01/30(水) 02:11:16 ID:2drPjg4u
>>965
青森県発達障害者支援センター
http://www16.ocn.ne.jp/~aoshien/

あと県外の情報だが…
南光病院(一関)に詳しい先生が居るらしい。
967優しい名無しさん:2008/01/30(水) 05:43:34 ID:BmW3A5M2
ここは病んだ馬鹿と鬱病の集まり? 弱い人間だな
968優しい名無しさん:2008/01/30(水) 06:26:00 ID:KASfVEW0
>>967
メンヘル板だからなw鬱病の集まりに決まってんだろw
頭悪い奴だなw
969優しい名無しさん:2008/01/30(水) 08:15:26 ID:KASfVEW0
弘前在中 23歳♂
弘前で今だにメンヘラと会ったことがない
少なくとも自分の周りには誰一人としていない

それなりに楽しい毎日だが メンヘラ同士語り合える知り合いが居てほしいと思う

つーことで誰か知り合いになってくれー
女限定でw
970優しい名無しさん:2008/01/30(水) 11:42:00 ID:PczZLzhX
メンヘルサロンでも行けば

にどとくんな
971優しい名無しさん:2008/01/31(木) 02:17:57 ID:hAIWY9Lj
弘前に住んでるメンヘラですが
972優しい名無しさん:2008/02/01(金) 15:44:36 ID:CHVu3wgc
>>971
俺と知り合いにならない?
男 23歳です
973優しい名無しさん:2008/02/01(金) 20:36:44 ID:y7pzFzOz
芙蓉会に入院したことあるんだけどさ、玄関だけ立派で病棟はマジ汚い。
どこの病院でもそんなもんなわけ?
あと、この板で知り合い見つけてもいいわけ?
974優しい名無しさん:2008/02/03(日) 01:50:26 ID:DTTJNcAU
弘前にいるにわかメンヘラですが
975優しい名無しさん:2008/02/03(日) 21:22:15 ID:to2kh4b5
>>943
松平病院がどーのじゃなく、強い薬じゃなきゃだめな人だっているさ。
減薬したり調整するば、最初はいいが徐々に状態が悪くなってくる。
薬の量に関しては薬剤師も指摘するが、その薬、その量じゃなきゃだめな人もいるんだよ。
976優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:48:22 ID:UQhHFVal
>>975
なかなか治らないのはそのためか
977優しい名無しさん:2008/02/04(月) 15:05:42 ID:xqtQT6S8
八戸在住の20歳♀です。

今日、勇気を出してかのはらクリニックに行ってきました。

結果、自律神経失調症と、抑うつ状態といわれました。

とても優しい先生で、頭の回転が鈍くなっている私にもゆっくりと質問をしてくれ、
くすりの種類も相談しながら決めてくれました。

院内も落ちついていて看護士さんも丁寧に対応してくれたので
行ってみてよかったとおもいました。
978優しい名無しさん:2008/02/04(月) 20:10:33 ID:sSJShcq5
オレも今日行って来た。
最初はかなりキョドってしまったけど、
先生に話し聞いてもらっただけで少し楽になったような気が
しないでもない。
完全に治るか分かんないけど、気長にやって行こうと思う。


979優しい名無しさん:2008/02/04(月) 21:09:28 ID:XfFSWTbw
松平病院に通ってます。
あの川内康範がいます。
980優しい名無しさん:2008/02/05(火) 07:29:30 ID:1mC56Ao+
>>979
誰その人。
981優しい名無しさん:2008/02/05(火) 19:05:42 ID:mBsqQuvV
>>979
マジで?www
982優しい名無しさん
>>980
月光仮面の原作者にして作曲家。
去年森進一と揉めてた音楽界の偉い人。