埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129615297/

病院検索サイト「全国10万件以上のお医者さんガイド」
埼玉県 精神科 の 病院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/saitama/dmn21.html
埼玉県の精神科医療機関ホームページ集
http://www.mh-net.com/link/home12.html
埼玉県の病院一覧|ここカラダ
http://www.cocokarada.jp/hospital/area/saitama/?vos=nkkdadww111000
2優しい名無しさん:2006/04/11(火) 21:31:03 ID:Jdzdf2/J
*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/l50
埼玉*のおすすめクリニック7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071187605/
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083124445/l50
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1087606245/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101441791/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117100745/
3優しい名無しさん:2006/04/11(火) 21:34:44 ID:Jdzdf2/J
│朝霞市│所沢市│入間市│川越市│飯能市│東松山市│大井町│越生町│上福岡市│川島町
│坂戸市│狭山市│志木市│鶴ヶ島市│新座市│鳩山町│日高市│三芳町│富士見市│毛呂山町
│吉見町│和光市│
の話題はこちらでどうぞ。
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140956471/
4優しい名無しさん:2006/04/11(火) 21:43:58 ID:RoGfxqnD
1さん、乙!
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7優しい名無しさん:2006/04/12(水) 13:52:45 ID:w0sZdUL7
前スレ990さん

吉伸は改装して北辰になったんだと思う。
このページ、ほとんど情報ないけど
ttp://www.hokusin.org/
8優しい名無しさん:2006/04/12(水) 14:37:55 ID:79bQgqK5
>>7
厳密に言うと、北辰と楽山の二つに分かれたんだよね。
説明不足スマソ。
北辰は確か精神科急性期を扱うところで、楽山は心療内科。
通常の通院なら楽山で十分だったと思う。
自分、系列のデイケアに通ってただけなので、実はよくわかってない。
実際通っている人、補足ヨロ。
9優しい名無しさん:2006/04/12(水) 16:10:28 ID:4GpqdJ2z
大宮駅近くで、お薦めの病院はありませんか?
10優しい名無しさん:2006/04/12(水) 17:38:02 ID:aVDQ5Koi
草加すずのきで迷いますた
どこだよ
11優しい名無しさん:2006/04/13(木) 00:04:04 ID:E2GU2Z56
北浦和の社会保険病院行ってきた。
 自分の担当の医師は辞めないけど5月から多くの医師が辞めるね。
○田医師・○尾医師など。
やめないのは○王医師、坂村医師だ。
12優しい名無しさん:2006/04/13(木) 04:37:02 ID:UY0p8vGU
来たよ。北本の平尾内科ってどうよ。
13優しい名無しさん:2006/04/13(木) 17:44:35 ID:lv+furkf
今までの話(?)だと、どこの病院がいいんですか?(´・ω・`)
14優しい名無しさん:2006/04/13(木) 19:01:20 ID:g4NcYp6D
15優しい名無しさん:2006/04/14(金) 20:55:38 ID:wXROR1/e
>>10
私も迷った。
16優しい名無しさん:2006/04/15(土) 11:36:36 ID:SQY0+nj+
>>14
そこに精神科はないようだが、
とつられてみる。
17優しい名無しさん:2006/04/16(日) 10:27:29 ID:3DnDRTDM
すいません。過去ログ見られないのですが、
・埼玉北部
・開業医
で初めての人でも、お勧めの医院を教えてください。
入院でなく、相談に乗ってもらいたくて・・・。
18優しい名無しさん:2006/04/16(日) 15:22:53 ID:OVS44HkI
籠原のにある籠原メンタルクリニックは予約なしだし先生も優しい人で、お勧めです。
19優しい名無しさん:2006/04/16(日) 16:35:11 ID:YJdw8jJz
私も過去ログみられず申し訳ないのですが
「かわぐち今村」の土曜日の先生は固定なんでしょうか。
どんな先生ですか?通っていらっしゃる方いますか?
土曜日しかいけないので困っています。

以前、この話題について見た気がするのですが
どなたか再度教えていただけませんか?

(相変わらず「かわかみ心療クリニック」は混んでいるのでしょうか。
 すぐに予約が取れれば行きたいのですが無理だろうなぁ・・・orz)
20優しい名無しさん:2006/04/16(日) 18:45:49 ID:kjkGQFgH
>19
かわかみ先生のところは相変わらず混んでいます。
予約後、数週間経たないと診察まで至らない有様です。
それだけ病んでいる方が多いのでしょうね…

いい先生ですよ。
21優しい名無しさん:2006/04/16(日) 19:39:31 ID:dDNs3eB0
>19

かわぐち今村は土曜日は週がわりだってHPに書いてありましたお。
ttp://www.kyukokai.com/kawaguchi/

院長の経歴みると精神科の経験なしの内科医ぽい。。
2217:2006/04/16(日) 19:56:37 ID:cyDeOVut
サンクスでした。
2317:2006/04/16(日) 20:00:07 ID:cyDeOVut
サンクスでした。
24優しい名無しさん:2006/04/16(日) 20:14:41 ID:uiIVmoSC
大宮す○○きクリニックの長島先生、いい人だったのに辞めちゃう><。
院長とは合わないしどうしよう・・。
2519:2006/04/16(日) 20:49:28 ID:YJdw8jJz
>>20
やっぱりまだ混んでいるのですねorz
ありがとうございます…

>>21
土曜日は週がわりとHPには書いてあるのですが
以前に確か固定で結構良い先生と書込みがあった様な気がしたんですよね。
気のせいだったかなぁ…ありがとうございました。


本当に度々で申し訳ないですが
小山メンタルクリニック・白峰クリニックについてはどうですか?
どなたかご存知の方お願いします。
さいたま市近辺で良い所はないでしょうか…
26優しい名無しさん:2006/04/16(日) 22:55:01 ID:I3iR7DK4
かわかみが良い先生とな?
27優しい名無しさん:2006/04/17(月) 16:31:59 ID:DKaD2AA2
草加市友愛司んで

謹んで逝ってよし
28優しい名無しさん:2006/04/17(月) 17:06:52 ID:4rF6KDlF
薬は飲んじゃいけませんよ。
29優しい名無しさん:2006/04/17(月) 21:48:42 ID:kt3X24hq
打つか炙るかスニれってことですか?
30優しい名無しさん:2006/04/17(月) 22:20:16 ID:/gxfllKo
>21
土曜は固定で結構良い先生ですよー
31優しい名無しさん:2006/04/18(火) 00:44:05 ID:Nb2JE29y
あげ
32優しい名無しさん:2006/04/18(火) 12:02:21 ID:9IDTISDR
草加す○のき一年通っても一向によくなららい。
以前のスレでは評判良かったのになあ
33優しい名無しさん:2006/04/18(火) 14:11:30 ID:Z/tj62md
すすきのってフランチャイズな精神科なの?
34優しい名無しさん:2006/04/19(水) 00:09:07 ID:yY0wD5v+
ちょwwwすすきのってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにフランチャイズってwwwラーメン屋じゃないんだから( ゚д゚)
35優しい名無しさん:2006/04/19(水) 07:41:56 ID:nmHs8oYi
春日部にある岡○メンタルクリニック?ってどうですか?
36優しい名無しさん:2006/04/19(水) 12:51:43 ID:7KB1koMv
そうそう、かわかみは。同じ事を聞いてるね。そのうちに飽きると思うよ。

でも、かわかみは、精神科医の中では良いほうだよ。知識もあるし、なかなか

勉強はしてるようだよ。かかってそんはしないと思うよ。先生がんばって稼いでね。
37優しい名無しさん:2006/04/19(水) 18:38:00 ID:o4VdNnh9
川口の川口病院ってどうですか?
38優しい名無しさん:2006/04/19(水) 18:55:18 ID:PyBXYVPc
>>32
院長じゃない方の医師、サイアク。
39優しい名無しさん:2006/04/19(水) 18:57:15 ID:Kj4pCFE1
埼玉病院おすすめ。
川越にあります。
40優しい名無しさん:2006/04/19(水) 20:55:23 ID:e6o77k+7
>>37
 患者の年齢層が高い。通院するなら、医長の柴田先生がお勧めです。
 ちなみに火曜日が担当です。
41優しい名無しさん:2006/04/20(木) 07:42:04 ID:Wr1zaetx
大宮にある大野クリニックをご存知の方いらっしゃいますか?
予約なし可だしいこうと思っているんですが・・・
42優しい名無しさん:2006/04/20(木) 19:48:48 ID:bmoBCa3m
寄居町の近くにありますか?
男衾の田中医院が有名とか?
そちらに引っ越すのでアドバイスお願いします。
43優しい名無しさん:2006/04/20(木) 23:56:16 ID:ZufrVDK8
>>41
以前通っていたけどオススメしません。
予約無しなのはいいけど、2〜3時間待ち当たり前。
で、先生は人の話聞かないで薬だけポンポンだす。
こっちが薬変えてくれといっても無理矢理出す。
何故あれだけ患者がいるのか解らない。
薬だけ欲しい人はいいかもしれません。
44優しい名無しさん:2006/04/21(金) 08:11:09 ID:ox5sMwR3
良い医者(病院)の条件とは、@待ち時間が短い。A診察においてよく分かりやすく聴いてくれる。
他に何かありますか。
45優しい名無しさん:2006/04/21(金) 10:28:37 ID:Z16RY3OQ
深谷市付近でイイ病院は?
46優しい名無しさん:2006/04/21(金) 11:15:56 ID:JMwRXtfs
>>44
処方が適切
2ちゃんねるの地域スレを読んでいない
47優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:59:44 ID:BYhduVjQ
>18
篭原メンタルってどこにあるんですか?17号沿いに看板をハケーンしたけど場所がいまいち分かりません('A`)
48優しい名無しさん:2006/04/22(土) 01:02:31 ID:SK+gpNx6
精神科に良い医者はいません。薬ほしい人用です。
49優しい名無しさん:2006/04/22(土) 07:30:45 ID:02S9fQz6
>>47さんへ
籠原メンタルクリニックは17号籠原駅入口の信号を左折、道なりに走り(狭いですが)正面に籠原駅が見えますので、右折。200m位進むと左手にありますよ!右手に銀行?があります。駐車場は少ないので、私は電車通いです。
50優しい名無しさん:2006/04/22(土) 19:01:19 ID:1g0rmw9d
初心で新○谷のい○みクリニックさんに行こうかと思ってますが、
何曜日のどの先生がお勧めの先生か
現在掛かられてる方いらっしゃられたら教えて下さい。
また、女医さんはいらっしゃいますか?
HPを見るとN根先生が午前中は多いようなのですが、どのような感じの先生でしょうか?
51優しい名無しさん:2006/04/22(土) 19:32:18 ID:/xvXLQcL
>>45
深谷メンタルクリニック
52優しい名無しさん:2006/04/22(土) 20:18:32 ID:SK+gpNx6
薬のうつ病の治療は詐欺。
53優しい名無しさん:2006/04/22(土) 20:42:45 ID:+VOUEHex
飲まなきゃやってらんねーんだよ
54優しい名無しさん:2006/04/22(土) 22:01:25 ID:u/Zkxm7r
>>50
私的には、金曜午前のT村先生(男性)がお話を良く聞いてくれておすすめです。ちなみに私はかかったこと無いですが、N根先生は女医さんですよ☆
55優しい名無しさん:2006/04/22(土) 22:08:59 ID:aJG8fYAU
さいたま市でカウンセリングも保険内で受けられるところご存じないですか?
56優しい名無しさん:2006/04/23(日) 00:05:58 ID:f83PFB/7
なぜか最近深夜に目が覚める。はっきりは解らないが不眠症?
いや今まで寝てたんだから深夜覚醒?
睡眠のリズムが変わってきた。
年取るとあちこち具合が悪くなる。飯食って寝よう。
57優しい名無しさん:2006/04/23(日) 01:19:42 ID:e8ePji/T
>49
ありがとうございます。一度行ってみます^^
58優しい名無しさん:2006/04/23(日) 09:40:35 ID:hDrP5Ecq
すみません、過去ログがみられないのでお聞きします
大宮の渡辺メンクリのこちらでの評判はどうですか?
カウンセリングの方も併せてお願いします
59優しい名無しさん:2006/04/23(日) 20:43:10 ID:671Kk1NW
age
60優しい名無しさん:2006/04/23(日) 20:50:09 ID:671Kk1NW
K病院のS
おばあちゃんみたいな患者?と看護婦が言ってたけど、女癖が悪いらしい。
本当かね?
61優しい名無しさん:2006/04/24(月) 00:06:50 ID:/6jWL/zq
今日もこの時間に目が覚めた。祟りかな。?
62優しい名無しさん:2006/04/24(月) 03:01:09 ID:3eLvwLKA
深谷メンタルクリニックには私は合いませんでした。

診察は5分も話せない。
いろいろな話を聞いてほしかったので残念でした。
カウンセラーを雇っていないので
話を聞いてくれる人もいませんでした。
63優しい名無しさん:2006/04/24(月) 10:06:48 ID:K40r2JM9
殆どの所は初診で5分、再診で1〜3分が多いんでは?
64優しい名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:18 ID:c7vRt1UR
>>60
K病院のSって誰だろう?自分の病気の事より、そっちの方が
 気になる。
65優しい名無しさん:2006/04/24(月) 23:23:40 ID:wrai2N3Q
埼京線か東上線で行けて、
ちゃんと話を聞いてくれる精神科や心療内科ってないですか
この前電話したら、「んで何の薬が欲しいの?」とかいきなり薬の話で心理的な悩みは一切聞いてくれない雰囲気で…
ちゃんと話を聞いたあとなら薬出してもらってもいいんですけど
66優しい名無しさん:2006/04/25(火) 00:37:08 ID:58DE1RtZ
私の行ってるクリニックは、初診に1時間(たまたま受診時間が午前の最後だったから…)、再診でも10分くらい話聞いてくれる。
予約制だから待ち時間もないに等しい。逆に、緊急に診察してほしい場合には不便。
あと、近くに薬局がないのが不便。
医者との相性は、まぁ人それぞれだと思われるが。
67優しい名無しさん:2006/04/25(火) 00:44:23 ID:aIV/1ll2
>66さん
どこのクリニックに行っていらっしゃるのか、
もしよろしければ教えてください。
68優しい名無しさん:2006/04/25(火) 00:50:17 ID:58DE1RtZ
本川越クリニックです。
川越市駅と川越駅の中間地点…本川越駅からなら3分で行けるけど東上線からだと10分くらい歩くようです。
なかなか雰囲気は良いですよ。待ち合い室には多くて2〜3人しかいないし。
69優しい名無しさん:2006/04/25(火) 02:22:32 ID:LsfPJFt4
>>65 埼京線戸田公園駅前にあるパーククリニックは結構いいよ。
医師の当たり外れは有るのかもしれないけど私は良いと思った。
一応予約制だけど当日電話してもなんとかしてくれるし
待ち時間も少なくていいかも。
参考までに。
70優しい名無しさん:2006/04/25(火) 03:05:07 ID:wtGIO7Hg
>>55
6年ほど前までさいたま(当時は浦和)に住んでたけど、
埼○社会保○病院は「理学療法」の名目でカウンセリングをやってた。
中年男性と若い女性の2人の心理療法士が週1で1時間ぐらい話を聞いてくれた。
もちろん、保険診療でOK。当時3割負担だったけど、1300円ほどで済んでいた。
M先生(漏れの担当をしてくれていた)、まだ元気かなー。
71優しい名無しさん:2006/04/25(火) 04:05:30 ID:9wcSHbhI
>>65

俺も戸田公園駅前のパーククリニックに通ってます
主治医の女医さん(結構若い)は話をちゃんと聞いてくれるよ。
嫌な感じの医者にありがちな威圧感もないので、相談しやすいと思います。

何故か診察室のドアを閉めないのが謎。
72優しい名無しさん:2006/04/25(火) 04:30:56 ID:tPAGdqWF
>>62
診察で5分も話せないのは同意だけど、カウンセリングやってるよ。
73優しい名無しさん:2006/04/25(火) 12:20:55 ID:iW/MqjLv
雪田先生、最近ますますお疲れみたいね・・
ごめんなさい。悪い患者で。
74優しい名無しさん:2006/04/25(火) 16:14:02 ID:AOmdgIut
>>54
初心は午前中のみなそうですので、どうしてもN根先生になってしまいそうですが
女性と聞いて安心しました。時間が取れればT村先生も当ってみたいと思います。
レス遅くなりましたが、有難うございました。
75優しい名無しさん:2006/04/25(火) 16:22:58 ID:4/ID5YpI
男性患者には男性医師が、女性患者には女医さんが良いと思う経験上。
76優しい名無しさん:2006/04/25(火) 16:37:33 ID:LSPxoAKy
>>74
いぇいぇo(^-^)o
お力になれて、良かったです☆
77優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:09:57 ID:wHn5Xva5
東武野田線、伊勢崎線、日光線沿いで
いい心療内科ありませんか?
ちなみに自律神経失調症です。
78優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:25:28 ID:3oSh7OJO
>>70
ありがとう。探してみる。
79優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:33:36 ID:owzBHDun
>>71 ドア閉めて密室になると、患者に襲われる危険があるんじゃない?結構若い女医なんでしょ?
8065:2006/04/26(水) 01:03:51 ID:PMi6DESv
>>68>>69>>71
回答どうもです
どっちかに行ってみようと思います
81優しい名無しさん:2006/04/26(水) 13:25:28 ID:d6zrqcpM
>>74
N根先生は悪い先生じゃないよ。ただちょっとお疲れの時はすぐわかるw
あと話が伝わってるのか伝わってないのか微妙です。深刻さわかってるのかな…
でも穏やかな優しい感じですよ。
時間は人によりますが長めで10分くらいと考えていいかも。
最初のうちは色んな先生試せるので他の先生に診てもらうのもいいかもですね。
ちなみに女医さんは他に火曜午後のK地先生、土曜午後のY田先生です。
82優しい名無しさん:2006/04/26(水) 20:58:14 ID:h1hqfqSU
八潮市にある、八潮病院最低最悪です。
入院設備にはナースコールさえありません。
これはどこの病院でも同じことが言えますが
看室に近い患者=重病人という所は大丈夫でしたが。
外来には喫煙所があるのに、入院患者の為の喫煙所はありません。
83優しい名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:33 ID:sxd/JTjg
唐突で申し訳ないんですがさいたま市近辺にある、予約なし可で、まぁまぁいいとこ知りませんか?
84優しい名無しさん:2006/04/26(水) 23:49:40 ID:tWgp3MMW
>>65
朝霞の渡邉クリニック。初診でゆっくり話を聞いてくれるし、
薬に頼りきりでもなくて、薬の説明もしてくれて良かったよ。
85優しい名無しさん:2006/04/27(木) 05:50:07 ID:5mMELBU1
また主治医が変わった
川口クリニックの土曜午前ってなんでしょっちゅう先生変わるんだ?
86優しい名無しさん:2006/04/27(木) 09:16:23 ID:7M6Lw+jM
>>64
県南の病院です
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88優しい名無しさん:2006/04/27(木) 23:40:08 ID:Rnh6s5eX
>>85
高仁会の先生は高仁会どうしでくるくる回ってるから転勤が多いらしいよ。
8925:2006/04/28(金) 10:03:59 ID:17BCoH7v
亀レスだけど、小山メンタルクリニックに通ってます。
先生は悪い人じゃないけど、
可も無く不可でも無い感じです。
簡単に予約が取れるのと
自宅から近いので通っています。
場所的に人があまり多くないので、
人混みが苦手な人には良いかもしれません。
受付の人は感じ良いです。
90優しい名無しさん:2006/04/28(金) 10:07:12 ID:17BCoH7v
ごめんなさい↑>>25さん宛てです。
名前のところに書いちまったよ_| ̄|〇
91優しい名無しさん:2006/04/28(金) 13:02:58 ID:ZlV6rZMq
戸田公園駅前のパーククリニック行ってる方、診療時間はどれくらいですか?薬とかは出していただけますか?
92優しい名無しさん:2006/04/28(金) 13:22:11 ID:dMw9LRH9
>>88
川口病院に4年通院してるけど、先生は変わってないみたいだけど。ここだけなのかな?
93優しい名無しさん:2006/04/28(金) 17:38:31 ID:yRJzYfTn
鴻巣の済生会へ行ってる人はいますか。どうでしょうか?
いい評判ですか。?
先生はどの先生が良いでしょうか。?
94優しい名無しさん:2006/04/30(日) 00:27:25 ID:mbPZRXht
>>92
川口病院も曜日によりけりじゃないですかね?。
院長や医局長とかだと長く留まるのかも。
95優しい名無しさん:2006/04/30(日) 10:31:30 ID:3VS3EVMm
>>94
知らなかったな。そうなんだ。僕は医局長に診てもらってるけど、そのうち
変わるのか?
96優しい名無しさん:2006/04/30(日) 11:48:19 ID:IjX6q+D1
浦和すずのき、5月から医師の異動ありますか?
今月は一度もいけなくて。
97優しい名無しさん:2006/04/30(日) 14:36:38 ID:jyCHKVRn
草加近辺に良い病院ありませんか?
おねがいします。
9825:2006/04/30(日) 16:02:49 ID:QkEYyOHp
>>89
レスありがとう。
可もなく不可もなくですかぁ。うーんどうしようかな。
家からは近いからいいんだけど…89さんとご近所さんですねw
でも簡単に予約が取れるのはいいですね。人ごみが苦手なので
その点はいいかも…。診断書ってすぐに書いてくれそうですかね?
すぐにでも書いて欲しくて…orz
9989:2006/05/01(月) 06:27:13 ID:rTqiCQUN
>>98タソ
自立支援の為の診断書ですか?
私の時はまだ、自立支援がハッキリしてない時点だったので、
診断書を貰うのに結構時間かかりましたが、
システムが解り次第、次の診察日には書いてくれた記憶があります。
可も無く不可も無くっていうのは、
先生が結構優柔不断で、
薬変えて欲しいと訴えると
変えてはくれるのですが、「う〜んう〜ん」と悩みながら、
薬のメモ帳みたいのを見てるので、
その辺が少し不安です(´Д`;)
話は答えは出してはくれないけど、
一応話は聞いてはくれるので、
悪くは無いと思いますが、良い!とも言えません。
相性の問題ですかね・・・
ちなみに隣の調剤薬局のアリス薬局は
中々親切に薬の説明してくれるし、
こっちの質問にも答えてくれれので、
私的には薬局はお勧めします。
※関係者ではありません。念のため。
100優しい名無しさん:2006/05/01(月) 11:00:34 ID:Q/V1wJxa
冨田病院ってどう?
101優しい名無しさん:2006/05/01(月) 16:21:11 ID:MHx5Cpry
籠原メンクリ来ました
6人待ち…1時間半くらいでしょうか
雑誌でも持ってくればよかった…雑誌なんか読む気分じゃないけど…
やっぱり予約制のところの方がいい気がします
102優しい名無しさん:2006/05/01(月) 17:14:24 ID:gWnsipKk
宇都宮線東大宮駅近辺在住のものですが、今まで大宮駅東口の「こ●ろと体の…」に通い始めて早5年。
気づいたら安定剤依存症になってしまって。本格的にうつ病的な治療を始めたいのですが。
上尾市、見沼区、大宮区、中央区、浦和区あたりで良い医者があったら教えて下さい!
103優しい名無しさん:2006/05/01(月) 17:16:15 ID:MHx5Cpry
受信拒否された

これから行くひとのために
・建物は超キレイ
・待合室は内科みたいな感じ
・あまり重度の患者さんは見受けられない
・待合室に飲み物の自販機がある
・先生はいい感じ
104?優しい名無しさん:2006/05/01(月) 17:21:38 ID:gWnsipKk
>>102
に書き込んだ者です。マジ困ってます。
先に挙げた区や市に限らず、京浜東北、宇都宮線、埼京線沿線で良い医者があったら教えて下さい!
105優しい名無しさん:2006/05/01(月) 17:24:46 ID:MHx5Cpry
病院ジプシーはもうやだよ
次で決めたい
106優しい名無しさん:2006/05/01(月) 21:57:45 ID:TBYfhHK8
薬を出す医者は信用できん
107優しい名無しさん:2006/05/01(月) 22:47:40 ID:d5NQ7SDQ
>>102
全く合わないとか、診察が辛いとかであれば医者を変えることも一つの手。
何となく良くならないとか、もっと良い医者を見つけようと思うと、医者を変える度に0から始めなくてはならなくなる。
医者との関係が良いなら、このまま続けていくこともアリ。

良い評判の医者→患者殺到→診察時間短くなる→話を聞いてくれないと不満

これはよくあるパターン

でも一応情報ですが・・
ttp://www.kawakamiclinic.jp/index.html
現在の評価はわかんないけど・・

ぐっどらっく
108優しい名無しさん:2006/05/01(月) 22:51:58 ID:fYsx0jys
>>97
友愛クリニックはどう?
ちょっと古い建物で狭いけど、予約制じゃないからすぐ行けるし
薬ももらえましたよ。はじめは長めに話を聞いてくれるし。
待ち時間が長いからしんどいかもしれないけど、午前中に行くとか午後も早めに行くとかすれば
いいかも。ほかのところもいいかもしれないけど、結構予約がいっぱい・・・
10998:2006/05/01(月) 23:04:23 ID:w2Ew+Vxz
>>89=99
紛らわしい書き方でごめんなさい。
診断書とは休職もしくは退職する為のものです。
初診で書いてもらえるのかなと…。

自立支援の為の診断書というものもあるのですね。
4月(?)から制度が変わったものでしょうか。
これも知っておかないとなぁ。

先生は薬を一生懸命に悩んでくれているみたいですね。
優柔不断なのはいただけないですが、一生懸命考えてくれるのは
ポイント高いですね!でも話の答えを出してくれないのは
私も優柔不断なのでどうかな…w
110優しい名無しさん:2006/05/02(火) 00:58:46 ID:L7jbO0WA
>>97
>>108
友愛はダメ。
薬漬けにされる。
111優しい名無しさん:2006/05/02(火) 02:49:10 ID:7Gi3ZyfZ
>>107
おっしゃる通りで。医者を変える=0から始めるということですよね。
今の医者との関係性が上手く行かず。
ほとんど会話をせず、1-2分の会話で薬を処方されるという感じなので。
そことは一度縁を切り、改めて自分の病気を0から見つめ治したいという感じなので。
お進めしていただいた病院、行ってみます。
ありがとうございました!
112優しい名無しさん:2006/05/02(火) 03:22:54 ID:0gJOVWs8
>>110
あ、ごめん・・・確かにそうかも。
一度しか行ってないけど、軽い薬くれって行ったのに
副作用の強いものだったし・・・(後で調べると)
11399:2006/05/02(火) 03:54:22 ID:zlHTaD4x
>>108タソ
108タソが希望する診断書ではどうでしょう?ちょっと解りません。
一度電話で問い合わせてはいかがですか?
悩みに対して答えをくれないのは、
あくまでも自分で考えろって事なんですかね?
予約は取りやすいって事は
人気が無いからですかね(´Д`;)
11499:2006/05/02(火) 03:56:15 ID:zlHTaD4x
>>109タソでしたorz
>>108タソごめんなさいm(__)m
115優しい名無しさん:2006/05/02(火) 03:56:17 ID:f9inOgjG
友愛だけはヤメレ

薬だしてオワリ
116優しい名無しさん:2006/05/02(火) 20:42:04 ID:RA+nsX2m
>>92
5月1日から何人か先生、変わったみたいだよ。
117優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:16:04 ID:iJtR6qOD
今日川口病院行ったら外来の待合室で他の患者に宗教の勧誘してる男がいた。
話しかけられたらどうしようかとガクブルしてたよ……。
118優しい名無しさん:2006/05/03(水) 15:10:11 ID:IaXUzPB4
>>117
   その人オ○ムだったりして。二分化するのに、信者集めてる
   みたいじゃない。
11997:2006/05/03(水) 20:17:16 ID:QlbsTJ1y
110さんありがとうございます
120優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:12:14 ID:61bgGpXW
ボーダーの疑い、もしくは治療で大宮渡辺メンクリ受診された方いらっしゃいますか?

121優しい名無しさん:2006/05/06(土) 16:47:51 ID:mIKeiMzZ
久喜すずの○医者と看護師はオススメ。
でも外来受付最悪。
幼稚園児にでも話しかけられるような対応。若い感じの二人
しね しね しね
122優しい名無しさん:2006/05/08(月) 15:37:21 ID:KWuxY1/T
熊谷の西熊谷病院ってどうなんですか?
123優しい名無しさん:2006/05/08(月) 21:04:19 ID:Pnw23EFe
すみませんどこの病院かわからないんですが
親に連れられて今度いくことになったんですが
これだけじゃ特定するのむずいかもしれないんですが
おばあさんが先生の所みたいなんですが
どこかわかる方いませんか?
親に聞けば済むんですがなにぶんあまり話さないので聞きづらくて
違う県ってことは多分無いと思うんですが
124優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:20:24 ID:Pnw23EFe
ん、失礼自己解決しました。
125優しい名無しさん:2006/05/10(水) 03:37:19 ID:i9otCcJa
岡田メンタル 受付女 態度が気に食わない
126優しい名無しさん:2006/05/10(水) 07:13:20 ID:UiWYviWK
十九の春の不可逆的錯乱を契機に、メジャーを飲み出す人がいる。
家族まで「統合失調症」の枠の中に住んで、本人と外傷性転移を
繰り返すのがお決まりである。本当にそうなのかどうか、もう一度
考える必要がある。「統合失調症」の枠は、あなたの心を万華鏡の
ように砕いてしまう。メジャーの神経毒性は、後年に体軸の歪みと
なって、骨格に刻まれることがある。孤独と隣り合わせの人生を
歩んでいいか、自分とめぐり合うべきだと思う。
ルポ閉鎖病棟2005
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/

下記の症状は、統合失調症の一部分だと思いますか?

著名なストレス因子は、強い恐怖、無力感、離人、現実感喪失、 主動性
の麻痺を伴う不可抗力的な急性の錯乱を起こす。
(DSM−W;急性ストレス障害などに明記される通り。)
心的外傷の中核は、無力感と他者からの離断である。権威的地位にある
すべての人間に対する感情反応は、恐怖体験によって歪んでいる。あって
当然とされる信頼するという能力が、外傷体験によって損なわれているか
らである。彼らは、また不意に襲ってくる刺激に対して極端な驚愕反応を
示す。外傷を被った人は、そうでない人ならちょっとうるさいなと思う刺
激の反復でもこれをダイヤルを他のチャンネルにまわして消去してしまう
ことができなくなる。彼らは、繰り返される刺激ごとに、それが新たな不
意打ちであるかのように反応する。
 参考文献;「心的外傷と回復<増補版> ジュディス.L.ハーマン
中井久夫監訳」
127優しい名無しさん:2006/05/10(水) 07:34:05 ID:IgTxTHKD
>>126
ジュディス.L.ハーマンなんて屑の言うこと信じるなよ
とコピペにマジレス。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750503045
カスタマーレビューを読むとハーマン問題が分かる。
128優しい名無しさん:2006/05/10(水) 12:55:46 ID:Uueq1JiL
越谷の南越谷病院って
あんまり知られてないのかなぁ?
129優しい名無しさん:2006/05/11(木) 03:49:59 ID:r0ZzHwKS
今行っている所の先生、無表情でたんたんと話進めて
薬出されて終わり・・・。1番辛い症状を軽減して
ほしいのにそこにはあまりふれず。
病院変えようと思ってるんですが、浦和にある小川クリニック
行ったことあるかたいらっしゃいますか?
後、浦和近辺でいい病院知ってるかたいませんか?
教えてください。
130優しい名無しさん:2006/05/11(木) 10:16:46 ID:HUzSo3M9
>>129
今はどこに通っているの?
131優しい名無しさん:2006/05/11(木) 12:48:41 ID:342FyN/O
>>100
富田病○
漏れが行ってたときは最悪の先生。
早く話せと急かされている感じ。
でも先生何人もいるから当たり外れあり。
132優しい名無しさん:2006/05/11(木) 15:44:53 ID:r0ZzHwKS
130
北浦和のイサオクリニックって言うとこです。
いいって言ってる人がいて、行ってるんですけど、
私にはあわなくて・・・。
知ってますか?
133優しい名無しさん:2006/05/12(金) 11:24:31 ID:oUqf5PCW
鴻巣の済生会は自分にはあわなかった。医者の対応や薬最悪でした。入院していた時も看護士の対応が最悪でした。
134優しい名無しさん:2006/05/12(金) 23:20:09 ID:Odmn0dH4
>>29さぁ、薬板に帰るぞ
135774号室の住人さん:2006/05/13(土) 15:51:59 ID:HbYJHuWq

医者の対応は悪くないですね、薬も悪くないですね。看護師も悪くないですね。
ただし、他がすべて悪いところです。

手っ取り早くいえばほかの患者に追い出されたんですよ。ハハハ。
136優しい名無しさん:2006/05/13(土) 16:43:02 ID:HbYJHuWq
カウンセラーさんが言ってた。あなたは死んでしまいたいくらい苦しいのに、
とやかく周りから言われるんなら、「殺すぞ」と、相手に言いなさい。と、

私にかまうな! 殺すぞ! ほっといてくれ! 
137優しい名無しさん:2006/05/13(土) 18:58:18 ID:NLE5AvtP
で、恐喝とか言われるんだよな。
クソカウンセラーだろ
138優しい名無しさん:2006/05/13(土) 19:33:32 ID:ajnTd0KE
「殺すぞ」って言うのを推奨するカウンセラーって…



俺は好きだな
139優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:37:33 ID:phJGG2jx
>>125
クリニック佐藤のデブ受付女と比べたらまだマシだよ…。
140優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:44:58 ID:xK6MxJJn
>>139
誤れ。
アノ赤いエプロンに向かって、誤れ。

ってか、デ○専ヘンヘラーが増えて、町時間が増えたらどうすんだよ。
ヤマ○行けってか、ああ、ピアノでも何でも弾いて待つか。
JOJO円に逝って、焼肉食って待ってロッテか。
141優しい名無しさん:2006/05/14(日) 00:56:30 ID:4nx5rEpj
>>140
素でデ○専の俺としては以前このスレで話題になっていた蕨の看護師さんの方が気になるんだが。
それはそうと日本語がおかしいけど、大丈夫か?
眠剤が効き過ぎたりしないか?
142優しい名無しさん:2006/05/14(日) 07:02:20 ID:9ZR/3Nro
岡メン受付女も太り気味女居るな・・・
態度悪い奴ってそいつか?
143優しい名無しさん:2006/05/14(日) 11:38:39 ID:AmzJvgDl
大宮の大野クリニック行ったことある方いますか?
ここ最近鬱がかなりひどくなってしまい、さすがに病院にいったほうがいいのかと
思いはじめました。
「こころの薬箱」のホムペの特集に副院長が出演していたからなんとなく
気に止まったのですが、医院のホムペはないし、精神科に行くの初めてだから不安で・・・。
14443:2006/05/14(日) 23:45:34 ID:cSqVZj5F
>>43ですが、大野クリニックはお勧めしません(´Д`;)
145優しい名無しさん:2006/05/15(月) 06:21:21 ID:z58edwfL
岡田メンタルクリニックは院長が太ってるな。
146優しい名無しさん:2006/05/15(月) 07:56:49 ID:qAjokGdI
草加付近か、千代田線沿線で過食症、鬱でいいクリニックありますか??
147143:2006/05/15(月) 14:25:47 ID:HjPSsHdv
>>144
レスありがとうございます。
前レスにもあったのですね。
予約の電話にもびびっちゃってるので、予約不可なところがいいかもと
思ったのですが。。。
148優しい名無しさん:2006/05/15(月) 14:28:22 ID:u63tzR5F
岡田メン から近くにすんでるお。  
149優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:28:40 ID:HdBYYNLg
ちと聞きたいんだけど
偏頭痛って脳神経外科、脳神経科、心療内科、神経内科のどちらで診察してくれるのだろうか。
神経科で医師に相談しても相手にもされない。(一応薬はデパケン、リボリトール服用しています)

さいたま市で神経内科、心療内科、脳神経科ないでしょうか。(なるべく浦和区)
大きな病院ではなく、クリニックがいいです。
よろしくお願いします。
150優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:29:20 ID:BQ/HZdXr
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−
つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−つかれた−

151優しい名無しさん:2006/05/18(木) 03:46:19 ID:x3gjU9HD

俺も・・・・

ところで
岩槻駅の近くに美波メンタルクリニックってのが出来たんだけど、
行った事ある人いる?俺が知る限り、岩槻区で唯一の精神科クリニックだと思うんだけど。
丸山病院にも精神科あるけどさ、、、精神科だけやってるクリニックってのは初めてだと思う。
152あいlo;あい:2006/05/18(木) 03:47:39 ID:OfsLC1Li
ぐふ
あい&rlo;あい
ぐふ
153優しい名無しさん:2006/05/18(木) 08:18:50 ID:KS4jJ2rA
>149
偏頭痛は脳神経外科じゃなかろうか。
いいクリニックは知らないけど、まちBBSの該当スレとかで聞いてみたら?
154優しい名無しさん:2006/05/18(木) 08:25:32 ID:OvzAFrLl
片頭痛ならクリニックでもやってるとこあるよ。
155優しい名無しさん:2006/05/18(木) 10:19:58 ID:EcStBz3C
ネットの鬱チェックやったんだけど
結果が重度だったのだ

いくつやっても結果が同じ
それだけで見てもらえるの?
156優しい名無しさん:2006/05/18(木) 10:23:31 ID:/6HAkvjM
>>139
デ○専は、増えてなかった。
しかし、オバハンが増えてた。
157病弱名無しさん:2006/05/18(木) 17:38:38 ID:RCpBIFkm
春日部でいい心療内科ないですか?
できれば薬をやたらと出さないところがいいんですが…
漢方だったらもっといいんですが…
158優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:28:36 ID:owka61XC
>>156
本当に最近おばさんが増えたね。
なんかうるさいし、病院出てからもなれなれしくて嫌だから病院変えたよ。
159優しい名無しさん:2006/05/19(金) 01:24:13 ID:aInN39jT
>155
別にそんな結果なくても診てもらえますよ。
病気は早期発見早期治療が基本ですから、お早めに・・・。
160優しい名無しさん:2006/05/19(金) 07:33:40 ID:zmZzipIW
>>150
わたしも
161優しい名無しさん:2006/05/19(金) 09:30:27 ID:DUrkPlAq
漢方ってどんな薬が出るんだ?
162優しい名無しさん:2006/05/19(金) 16:03:58 ID:ZR23/y+P
春日部・久喜周辺ででいい所を探しています。
結構欝状態で悩んでいますよかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
163病弱名無しさん:2006/05/19(金) 17:33:26 ID:U5zCUgrC
春日部の守田内科医院の中の心療内科に通ってるんだけど
行ってる人いますか?
岡田メンタルクリニックって看護婦の態度悪いみたいだけど
先生はどうですか?行こうか迷ってます。
164優しい名無しさん:2006/05/19(金) 22:47:51 ID:wWnjYxl3
パニックで、川口病院に行こうと思ってます。おすすめの先生はいますか?
165優しい名無しさん:2006/05/19(金) 23:10:14 ID:keBABDnk
>>164
月曜の院長先生は結構ちゃんと話聞いてくれるのでお勧めできますね。
というか、それ以外の先生だと入れ替わりが激しいから、
ずっと同じ先生に診てもらうということが難しいんですが。
166優しい名無しさん:2006/05/20(土) 00:43:17 ID:H9BSkRFP
うつと言われて色々な薬がたくさん出たけど、睡眠薬だけ5日間飲んだら
治りましたよ
167優しい名無しさん:2006/05/20(土) 02:07:06 ID:Zq4XSsKM
川越〜武蔵浦和で、女医さんがいて
32条が適用されるいい病院ありませんか?
168優しい名無しさん:2006/05/20(土) 02:44:06 ID:n8/Ztszb
>>151
自分は岩槻の双樹記念病院が気になってる。精神科も心療内科も併設してるし。
まだ新しいからかここであまり名前挙がらないけど。
今は春日部の厚生療養病院に通ってます。先生優しいけどあまり話は聞いてくれないな。
169優しい名無しさん:2006/05/20(土) 06:48:34 ID:7FrNgVl9
>>165
  ありがとうございます。月曜日早速行ってみます。
170優しい名無しさん:2006/05/20(土) 20:30:57 ID:50jP7Gvu
いろんな病院のホムペ見たらカウンセリング5000円って書いてあったんですけどそんなにかかるんですか?

私の今行っている心療内科はカウンセリングと診察合わせて900円程度なんですがどうなんですか?
171優しい名無しさん:2006/05/20(土) 20:33:57 ID:50jP7Gvu
いろんな病院のホムペ見たらカウンセリング5000円って書いてあったんですけどそんなにかかるんですか?

私の今行っている心療内科はカウンセリングと診察合わせて900円程度なんですがどうなんですか?
172優しい名無しさん:2006/05/20(土) 20:49:36 ID:50jP7Gvu
↑間違えたι連カキすいません
173優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:48:38 ID:lBLl90lx
気にスンナ。間違いは誰にでもある。
174優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:27:59 ID:cljcCvd4
>>170
どこ?うちなんか6000円だよ。
175優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:58:27 ID:FTqEY8Lk
小原クリニックってどうですか?
176優しい名無しさん:2006/05/21(日) 13:40:38 ID:dzwacrXc
174
守田内科医院です。
177優しい名無しさん:2006/05/22(月) 17:54:57 ID:HVFkVLJT
だれも突っ込まないけど南越谷病院は内科や皮膚科、整形外科では?
多分南埼玉病院の間違いでしょう。行ったことないので情報ないですが。
178優しい名無しさん:2006/05/22(月) 19:35:55 ID:YBePCPQv
今日上○の森に新規予約しようと電話したら
一週間後だった・・・
みんな大変なんだな〜と思いながら
一週間も待っていられないので断ったが
行く当てもない。
だれかどこかいい病院教えてもらえませんか?
そしてなるべく早く見てもらえそうな・・・
179優しい名無しさん:2006/05/22(月) 22:00:44 ID:GBNvODEE
>>113
小山メンタルクリニックに通っていらっしゃる113サン
まだ見ていらっしゃいますか?

以前質問させていただいたものなのですが、やはり気分がすぐれないので
行こうかと悩んでいるのですが先生の雰囲気はどうですか?
例えば、優しい感じとか怖そうな感じとか…

話は聞いてくれるとのことですが、話しやすいですか?
私は口下手なので話しやすい先生じゃないと不安なのですが…

それから、113サンはそちらに通われていて、回復していると
感じていますか?

もしよろしければお答えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
180優しい名無しさん:2006/05/23(火) 02:37:56 ID:AY7qkOCf
>>25
悪阻レスだけど うつの嫁が白峰通ってるよ 毎日毎日

ワラメンからはじまり のべ7年くらい 早く治んないかねぇ
181優しい名無しさん:2006/05/23(火) 16:28:04 ID:vR70rIRc
順天堂越谷のF田、
持続面の問題から処方できないとかでリタリンorベタナミンをくれないと来た。
いつまで副作用しかない鎮静剤ばかり処方するんだよあの藪医者。
いい加減病院変えようかな…。
182優しい名無しさん:2006/05/23(火) 19:34:37 ID:AQc69DRi
>>181
みんな廃人になる前にさっさと病院変えないと大変なことになるぞ。
クソ医者はすぐ切れ!
183優しい名無しさん:2006/05/23(火) 21:53:06 ID:xvM1LET3
都内の順天堂に行ったときは
医者(教授)が最悪だったな。

君大学生でしょ。ゼミとか授業とかあって
定期的にこられないでしょ。われわれは研究者で
定期的にこられる患者さんの状態を診たいんです。
ほかにも病院あるから、そこに行きなさいよ。じゃ。

でした。要は患者はモルモットで研究材料の
何者でもないらしい。まぁ今考えるといかなくてよかったかな。
184優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:55:09 ID:G/prVXCe
研究者とかお高くとまってますな順天堂は。
お隣の医科歯科の方がよっぽど良心的だな。
185優しい名無しさん:2006/05/23(火) 23:58:29 ID:ZVfeOIoN
パーク
186優しい名無しさん:2006/05/24(水) 12:10:13 ID:kynhfeBX
携帯からすいません。久喜すずのきクリニックってどうですか?パニと自律神経失調症で家から出られない状態なので一刻も早く病院に行きたいです。
187優しい名無しさん:2006/05/24(水) 14:16:56 ID:M4vE/ySH
栃木の自治医大に2年くらい通っていたけれど
薬を処方するだけで何も大したこと言ってくれないので合わないと思い
医者を変えようとネットで検索して、近くにある久喜すずのきはどうかと
家族に相談したら「あそこは藪だ」とうちの妹(看護士)が言っておりました。。。
そこには隣の60位のおばちゃん(知的障害)が通っていたみたいだけれども、
先日夜中に倒れて救急車で運ばれたけれど夜はやってないみたいで
断られたとか。。。そのおばちゃんは亡くなりました。。。
188病弱名無しさん:2006/05/24(水) 15:36:44 ID:/NTvMWDK
じゃあ、どこがいいんだろう…
本当に辛いよ…
189優しい名無しさん:2006/05/24(水) 17:58:39 ID:Tc1ko1Fl
深谷メンタルクリニック勤務のチビ男!!
人の不幸が聞けて良かったな〜。「ざまあみろ!」かい?
前の受診では、「もう、くるな!」かよ。
隠れて叫ばなくったってよ〜!
連れと一緒に受診すると言わないのな。なんで〜?
おまえ、日赤ん時からいたろ?
つか、金にならなくて厄介者の患者には守秘義務はないのな。
詰め所で石が、受付やカウンセラに「大分悪くなってるぞ〜」とかしゃべっちまうのな。
最悪なのは、ジプレキサ処方して「甘いものが凄く食べたくなるけど、気にしないでドンドン食べていいからね」
人を糖尿病にして、多分虚偽の血液検査結果を教えて完全犯罪殺人か…。

あ〜あ、権威の闇がかいまみれた。
ここまで、落ちりゃあ、あとはの垂れ時にが待ってるだけだから、大いに喜べばいいよ。
だけど、やっぱりチビ共許さん!
長々、お世話になりました。
190優しい名無しさん:2006/05/24(水) 23:36:52 ID:SFMdwP5z
>>178
私もその病院気になっていたのですが、そうですか1週間待ちですか。。
誰か通っている方いませんか?どんな雰囲気なのかなど知りたいです。
都内の病院まで通うのきつくって。
うつ病です。

上尾には他にないのかな、個人クリニックって。
191優しい名無しさん:2006/05/24(水) 23:49:16 ID:4k6Lepex
精神科医って薬出すことしか知らないから危険だよ
192優しい名無しさん:2006/05/24(水) 23:58:58 ID:M4vE/ySH
他人の噂話より自分で行ってみて合うかどうかじゃないですか?
相性もあると思うので。。。
193優しい名無しさん:2006/05/25(木) 00:11:53 ID:neDln0pS
>>190
桶川にそこの分室があるぞ
194優しい名無しさん:2006/05/25(木) 00:44:02 ID:uuClIJ/z
>>190
東口に予約不要の個人クリニックが一軒あるが断固薦めない
俺も再発したら変えるつもり
195113:2006/05/26(金) 04:17:11 ID:dWrpvOEL
>>179タソ
そうですね。私は自宅から近いから小山に通ってます。
先生は話はきちんと聞いてはくれるとは思いますが、
自分から話さないと3分診察になる&
話しても答えはくれないので、
愚痴を言いたい(ただ今の辛い状態を話したい)
人には向いていると思います。
薬も合わなかったら、即変えてくれるし、
去年開院なのでクリニックは綺麗です。
受付の方も感じ良いです。
ただ先生が優柔不断な所があるので、
「是非お勧めします」
とも、言い切れず・・・
ただ私はここを自立支援の指定クリニックにした事は後悔していません。
予約は取りやすい(人気無いのかな?)ので、
気になるなら一度行ってみても良いかと思いますよ。
196優しい名無しさん:2006/05/26(金) 09:00:16 ID:6plKut9B
新越谷の木村クリニックってどうなんですか?
なんか、ここまで何も評判がないのも不気味なような。
通ってる方いますか?
197優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:28:15 ID:Wb5N4NRv
春日部の岡田メンタル、ババァ共の井戸端うるせぇ。
お前らどこが悪いんだよ。更年期なら違うとこ行けよ。
つか割り込みしてまで診察受けたいのかよ…。
マジうるせぇよ…。
198優しい名無しさん:2006/05/27(土) 11:10:48 ID:mhSDhvp1
>>189だが、それでもお世話になってしまう。
やはり、名医なんだよな、こんだけ、受診患者がいるって事はさ。
ただよ、勤務のニイチャンよ、
相手は基地げえだっつー事は忘れんなよ。
こちらに敵意があるのは認めるが、医療機関の職場であのような発言は、いかがなものかと…。
どうだいね?
199優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:37:45 ID:is9xAE+b
今まで大宮すずのきだったのですが…
先生が辞めてしまった為
病院かえようかと思っています。
32条と障害者手帳はあります。
症状はパニック障害、鬱、摂食障害です。
話を聞いてくれる病院がいいのですが…
200優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:54:45 ID:8VdnmWwg
埼玉県に限った話じゃないですが、
待合室がオープンなのはどうなのでしょう?
職場の近くに通っているのですが、
ばったり同僚に会ったりしたら・・・。
201優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:37:35 ID:FBr4DgWI
>>197 同感!
岡メンは、奇声っていうか変な声出す奴居るし、ババァも大声で世間話。うるさい奴は、予約制にして
特別料金(って取れんのかな?)にして欲しい。まじ、うるせーよ・・・どうにかせぃ
202優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:44:00 ID:u0MdAHSA
>>200
以前、自治医大大宮に通院してたけどあそこは診察室に何々科という表札がなくて
全て番号表示だったから何番が何科なのか他人には分からないようになってました。
診察室は全科で40以上あった気がします。曜日によっても変わるみたいだし中待合室まで
あるというプライバシーに配慮されてた病院でした。
現在は心療内科は無くなったみたいで残念です。
203優しい名無しさん:2006/05/28(日) 08:52:01 ID:LGU2zzUL
>>165
164です。月曜日に行ってきました。。他の先生が担当医になりましたが、
 話は良く聞いてくれました。薬をもらって帰ってきました。
204優しい名無しさん:2006/05/28(日) 15:31:43 ID:KP6ML+y9
205優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:22:58 ID:hNRO4/P7
>>204
な、なんかいきなりムービーとか挿入されてびびったよ
とりあえず第一印象:値段高そー
206優しい名無しさん:2006/05/28(日) 19:22:11 ID:KP6ML+y9
207優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:46:57 ID:YbmNTE4h
>>201
かといって佐藤に行くのは…気が引ける…。

岡メンのうるせぇババァと奇声発するヤツどーにかならんかな。
具合悪いから行ってるのに余計悪くなる。

ババァ共には黙れとか言ってみるか。
208優しい名無しさん:2006/05/29(月) 02:42:06 ID:aOe2t93d
>>207
岡メンの奇声人って、歌みたいな、あぁ〜うぅ〜♪って奇声を発する初老の男性かな?
だったら俺も見たことある、確かにイライラするな。ばばぁもうるせーけどな。
岡メンは・・・処方箋薬局もムカつかないか?へル○ドラッグ。愛想の無いババァと、狭い待合室。
お茶も飴も用意してねーし。俺は毎回三割負担で4000円近く払ってるんだから、もっとサービスしろって言いたい。
たまには、カロリーメイトぐらい無料で配れ!!!
209179:2006/05/29(月) 10:01:32 ID:d/Hsoxkv
>>195
お返事遅れてすいません。参考にさせていただきます。
私は話しべたなので3分診療になってしまうかも…w
でも話はきちんと聞いてくれるとのことなので安心しました。
210優しい名無しさん:2006/05/29(月) 10:59:17 ID:wdO5D3UO
>>208
その歌う人だ!
てか…薬局は即変えたW
対応があまりにもアレだったから薬局に変えたよ、ウエ〇シアに。

あの薬局、お茶か水出すか、愛想よくしてくれたら良いのに。

んで…今日もババはうっさい。
211優しい名無しさん:2006/05/29(月) 15:45:22 ID:McDLkybn
>>179
私も現在小山へ通っていますので、ちょっとだけ…
113さんも書いていましたが、先生は話はよく聞いてくれると思います。
私の場合は、もともと私が話好きということもあるので、
今のところ3分診療になったことはありません。

ただ、これも113さんが書いていましたが先生は優柔不断です。
以前茨城に住んでいた時に行っていたクリニックの先生は、
そういったところもなかったので、非常に助かっていたのですが、
埼玉から茨城までの通いはあり得ないと言う事と、
急に調子が悪くなったこともあり、すぐに診てもらう事が出来た小山へ通っています。

予約はわりと取りやすいようなので、急ぎで診てもらいたいのであれば、
小山は良い選択肢ではないかと思います。
212名無し:2006/05/29(月) 20:56:13 ID:ek5rAZ5/
熊谷駅のそばの熊谷神経クリニックとつくばメンタルクリニックはどんなところでしょうか?
213無名:2006/05/29(月) 22:22:54 ID:iEBMTntu
川口病院の柴田は最悪…初めはいい顔するけど、好みのタイプじゃないと手のひら返したみたいに対応が冷たくなる。最悪。何でいいというのかがわかんない。
214優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:49:50 ID:uC8UBYWc
>>213
このスレではプラス評価ばっかりだったから良い先生なのかと思ってたけど、そうでもないんだね。
もっとも、火曜日はもう一人の医師もやる気なさそうな感じで駄目なんだけどね。


215179:2006/05/30(火) 00:07:34 ID:Qk/85q9j
>>211
ありがとうございます。
話は聞いてくれるのはやはりいいですね!
優柔不断な所は気になりますが、それは良い方に考えると
患者側も意見して(?)一緒に治していけるっていうことでしょうかね。

今は少し落ち着いてきたので見合わせていますが
通院する際には小山に行ってみようと思います。
近い方がいいですしね!
216優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:16:22 ID:6dfGj6aP
さいたま市南区辻の「辻医院」行かれている方いらっしゃいませんでしょうか?
近いので一度行って見たいのですが、外観が古くて、こんなんでいいのかと。
先生の評判はどうですか?
217113:2006/05/31(水) 09:53:22 ID:aIVer4GZ
>>213タソ
(・∀・)人(・∀・)
小山仲間ですね。
あまり名前が上がらないので、
同じクリニックに通ってる方がいてくれて何か嬉しいです。
でも、先生が優柔不断だと思うのは
私だけじゃなかったんですねw
218113:2006/05/31(水) 09:54:28 ID:aIVer4GZ
>>211タソでした・・・ごめんなさい_| ̄|〇
219優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:20:38 ID:bF2aK0fD
携帯から失礼します。
松風荘病院の評判はいかがなものでしょうか?
当方、現在トレドミン225mg/day+ソラナックス(メデポリン)朝昼晩1錠と
寝る前眠剤もろもろ13錠もらってるんですが、出し過ぎなのではと不安感があります。担当医はS先生です。
220優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:30:28 ID:RvDFTk0E
さいたま市のN村最低最悪!
自信のなさ丸出しで「黙れ!オマエは俺の言った通りに改善してるのに、そんな風に感じるのは俺を信用しないからだ。嫌なら来るな、俺を信じないと治らんぞ!」
要約して簡単な言葉に直すと、こんな感じのことを怒鳴りつけるのが毎回の治療です。
これならアーレフか統一教会の方がまだマシです。
いつも空いてるし、ここにさえ上がらないのは、よっぽどなんですね。

旧中山道沿いで、医薬分業の所です。
221優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:12:15 ID:ybeBi/Av
>>213
私は、子供を見てもらってますけど、いつもにこにこしてますよ。火曜日に
来れなかったら、いつでもいいよ。と、言ってくれますよ。人によってなのかな?
それとも、子供だからやさしいのかな?私はあまり悪い印象はありません。
前の方のレスに書いてあった、女癖の悪いk病院のS先生ってもしかして、この
先生のこと言ってるのかな?
222優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:08 ID:AScPr0nz
>>196
ただの薬局並みだよ。
本人行かなくても家族が行けば薬だすから・・・
通院きつい人にはいいかもね・・・
223優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:40:46 ID:VsQzCDge
>>221
>火曜日に来れなかったら、いつでもいいよ。

これは柴田先生に限ったことではないんだけど
川口病院って「何曜日に来ても良い」みたいなことを言うのに
実際いつもと違う曜日に行くと「薬の変更は主治医に言ってくれ」とか言われて
対応してくれないんだよね……。
その辺は何とかして欲しい。
224優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:18:18 ID:GSd5R6hS
>>223
違う曜日に行っても、柴田先生は見てくれますよ。実際にうちの子は土曜日に
行っていますが、見てもらえます。
225優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:50:12 ID:GSd5R6hS
>>224
  柴田先生って医局長だからいつ行っても診てもらえるんじゃないの?
他の曜日の先生って毎日病院に居ないんでしょ?自分の曜日の時しか。
226優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:41:17 ID:VNVDQnOm
>>224
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それは衝撃の事実だなぁ。
>>225の人も言っている通り他の先生は決まった曜日しか診てくれないよね。

あれ?でもどこで診てくれるんだろう??
診察室は第一も第二も埋まってるはずなのに。
227優しい名無しさん:2006/06/02(金) 09:10:19 ID:m7rZcNTL
>>226
第一診察室の隣にドアがない部屋らしきものがあるの分かりますか?
あの奥に行くともうひとつ部屋があって、そこで診てもらってます。
本当は火曜日に行かなくてはいけないんでしょうが、子供は学生なので、
学校が休めず、先生に相談したら、木曜日以外は大抵いるので、大丈夫
ですよと言われ、土曜日に診てもらっています
228優しい名無しさん:2006/06/02(金) 16:33:44 ID:8lZG0ImE
どなたか、熊谷神経クリニックに通ってる、または通っていたと言う方
いらっしゃいませんか?
女性の先生だと聞いたのですが、どんな感じなのか教えていただけたら
嬉しいです。
心療内科の先生に紹介されて今度予約を取って行くことになりました。
229優しい名無しさん:2006/06/02(金) 19:01:22 ID:hhF39jJI
>>228
クマクリに以前通っていた者です。
個人的な感想ですが、
先生は落ち着いていて感情的にならない、いい人ですよ。情緒が安定していて関心してしまう。
ただ、待合室に常識に欠ける患者や親子が居たりすると私は神経が疲れましたね。
待ち時間が長いですし。
230優しい名無しさん:2006/06/02(金) 20:53:15 ID:IBXXseBr
初めて精神科へかかろうと思っているのですが、どこの病院が良いのか全くわかりません。
県南東部(越谷、草加、八潮、三郷)あたりで探して行きたいと思うのですがどこか良い病院ご存じの方いらっしゃいましたら是非、教えて頂けませんか?
231優しい名無しさん:2006/06/02(金) 22:27:48 ID:aM4f1cVA
デパスを処方してもらいたいのですが、すぐに処方してくれる病院というと
どこがありますか? それとも、薬の処方なんてどの病院でも頼めばしてくれる
ものなんでしょうか?
232228:2006/06/02(金) 23:58:34 ID:8lZG0ImE
>>229
素早いレスありがとうございました。
本日予約を取りました。カウンセリングの予約なんて初めての事なので
とても緊張しました。
先生はいい人なのですね。相性があるとは思いますが、とりあえずの不安は
消えました。待ち時間が長いのは…ちょっと痛いですね。
ありがとうございました。
233優しい名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:18 ID:FsjnU8rS
精神科なんかろくな所ないよ。
皆ビジネスでやってるだけだし。。
234優しい名無しさん:2006/06/03(土) 04:37:15 ID:fDzqH9qr
北浦和駅そばのS耳鼻科(ビルの3F)で「どこも悪くないから精神科行け」と言われた人、いませんか?
いたら、精神科はもう一度別の大きな耳鼻科に行ってからにしましょう。そういったケースで精神病に「させられた」被害者続出です!
なにしろ、私もそうだし、私の前の患者さんも「精神科へ!」と言われてました。
はっきりいってヤブです!あんな電車の音が聞こえちゃう検査室ありえないし、、、
先生も優しい時とひどい時とが極端だとの話を聞きますし、私も、ここの先生は双子でもう一人いるのかと思ったほど。精神科へ行くべきはむしろ、その先生。要注意!!
235優しい名無しさん:2006/06/03(土) 09:42:31 ID:jCG0YQU3
>>227
子供だからだよ。
大人はたいてい無理で、受付に追い返された。
悪い人じゃないけど、いつも疲れていて、かわいそう。。。
休みないいみたいよ。
236優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:24:11 ID:5Oulw0Dj
>>234
北浦和にそんな耳鼻科あったっけ?
O眼科(ビルの3F)の先生になら娘娘のスタラーを薦められた。
237優しい名無しさん:2006/06/03(土) 20:55:51 ID:onJFaTFJ
>>235
やっぱり学校休ませても、火曜日に行くべきなのかな。
考えてみます。
238優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:12:04 ID:fbuVwi43
234さん!
あたしもそこのS耳鼻科昔からかよってた!!
なんかあの先生ここ数年で
性格変わった??
ヤブってかてきとぉにされんですけど…
原因は不明だしなんの病気かわからないけど
前この薬で効いたなら同じの出しときますね…
……って!をいっ!!
普通そーゆーのって他の病院紹介してくれるだろが……orz
そして精神的なものかもねぇ…って。
あの先生がメンヘラじゃね!?

娘娘って、バス停のとこの?(笑)
239優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:23:18 ID:fbuVwi43
ちなみに北浦和の
イサオクリニックもやばいですよ。
院長とその息子さんでやってるみたいなのですが、
受け付けが最悪でした。
私語多いし聞こえるし、普通に私服?だし、
間違えなのか計算なのか2倍くらいとられそうになったし…
だからそれ以来行ってません。
ってか一回行ってやめた。
240優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:35:16 ID:ovI3AP4X
>>231
デパスなんてどこの病院でも簡単に処方してくれるんじゃないですか?
でも、なんでデパスなの?
…って先生に聞かれると思いますよ。
241優しい名無しさん:2006/06/03(土) 21:39:14 ID:fbuVwi43
デパなら普通の内科でも少量だけど処方してくれるよ…
どこだっけな、
三室らへんのどっかもそうだし。
242優しい名無しさん:2006/06/03(土) 23:41:29 ID:fxUt+8Bx
>>237
せっかく土曜日に診てもらえるようにしてもらったんなら、
そのまま土曜日の通院を続けた方が良いと思いますよ。
他の人に気を使うより、お子さんにとってベストの方法を
選んであげることが一番大切なことだと思います。

243優しい名無しさん:2006/06/03(土) 23:44:10 ID:+36vdLzf
大宮すずのきのN島先生仲間がいてちょっぴり嬉しい。
先生の開業先にはついて行けないんですよね?
新しい先生とは話をされてみましたか?
私は院長に処方箋だけ出してもらって、新しい先生とはまだ話した事がないので
それで誰にするか決めようかと思ってます。

でもN島先生と久喜時代から積み上げた2年間を一からやり直すのってしんどい…。
244優しい名無しさん:2006/06/04(日) 12:29:47 ID:5H5qskTF
>>242
ありがとうございます。でも、それ以外でも、高校の進学のこととか、
親身になって相談に、乗ってくれてるみたいだし、こっちの我がままばかり
聞いてもらってるみたいで、親としては心苦しいです。
245優しい名無しさん:2006/06/04(日) 13:04:57 ID:MEfrgZHt
>>230
私も草加 越谷でさがしてます
一人で行っても違和感ないんですか?やる気でないし過食嘔吐みたいになってつらいんです
246無名:2006/06/04(日) 13:32:33 ID:w65mZXKF
入院して見ればわかるよ。いつも診察を受ける人は決まっているんだ。いくら先生に会いたいといっても、診察してくれないし、えこひいきだよ。
若い人や家の人がいつもくる人にはやさしいんだよね。
先生が来ているから話を聞いてほしいと思ってお願いしても、今日はいいよ。といわれる。
247無名:2006/06/04(日) 13:50:38 ID:w65mZXKF
246の追加
悪い悪い…   川口病院の柴田先生のことです。きつねにだまされるな……二重人格者だぞ!
248優しい名無しさん:2006/06/04(日) 14:56:38 ID:qotVJvoH
>>247
いい人だって言う人もいるよね。244を見てるとそう思う。でもほんとの所
二重人格の方も、あったっている様な気がする。どうゆう基準でやさしくなったり、
そうじゃなかったりするんだろう?前のほうの、レスで、女癖が悪いって書いてあった
よね?それもあたりなのか?
249優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:25:59 ID:WI9feamb
初めて書き込みします。
浦和〜川口近辺で良い病院ありませんか?
別の病気で通っている病院に精神科があったのですが、患者が多く新規を受け入れられないと言われたので探しています。
一箇所、中浦和の病院に行って見たのですが、カウンセリングなし(むしろ医者からの質問以外話を拒まれた)で、薬を出す時も
「ま、試してみてよ」とか無責任な言い方してかなり傷つきました。
あそこはもう行きたくないです、
よろしくお願いします。
250優しい名無しさん:2006/06/05(月) 01:05:53 ID:n012GNm3
心療内科ではないのですが、土呂駅前の松田内科クリニックは、
先生がカウンセラーの方(さいたまの臨床心理士の協会?の偉い人)と知り合いで、
保険適用でカウンセリングを紹介してくれるのでおすすめです。
251優しい名無しさん:2006/06/05(月) 06:33:03 ID:O96m1rCT
草加、越谷でお探しなら、新越谷のいずみクリニックはどうでしょうか??
252クリスカ:2006/06/05(月) 16:52:12 ID:IQuiPoK9
現在 都立松沢病院 に通っているのですが, 学生という身分と距離的な都合で地元に変えようと思います。
そこで質問なのですが
与野本町から通える距離でおすすめの病院はないでしょうか?
一応条件としては

与野本町から通えること (電車や自転車での移動範囲)
遅くまで or 土曜日にやっていること

の 2 点です。

現在の主な症状としては
極度の不眠症, 情緒不安定, OD 癖, 自傷行為, たまに軽い摂食障害, 内因性ではない鬱症状
です。
大学の精神科医の紹介では
・渡辺メンタルクリニック
・白峰クリニック
・ひがメンタルクリニック
の 3 つを紹介されました。
これらの情報及び他に良いところがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
253優しい名無しさん:2006/06/05(月) 18:16:01 ID:Qit73oNA
いづみクリニックですか。
初めてかかるので不安ですが土曜にいけたら行きます!
254優しい名無しさん:2006/06/05(月) 18:25:44 ID:7ijJ2PKq
新越谷なら、獨協医大の精神科もいいけど、一回どっかの病院にかかるか
紹介状ないとだめだからな・・・
255優しい名無しさん:2006/06/05(月) 18:43:28 ID:sYEFRsiy
久喜すずのき通ってます。
256無名:2006/06/05(月) 19:54:26 ID:+5Uj3/QM
ピンポン!あまり合いたいと言うと、嫌われる。ただ診察してほしいだけなのに…
家族が患者に会いにこないと嫌われる。
若い女の人は好き。
統合失調症が長いと嫌われる。なかなか治療効果があがらないから…
くだらないSSTに出ないと嫌われる。
自分の研究材料にならないと嫌われる。
257優しい名無しさん:2006/06/05(月) 22:10:06 ID:bC8uK76j
>>256
その人結婚してないのかな?してても、女好きなら最低だな。って俺は
思うけど。医者にも向いていないと思うよ。
258優しい名無しさん:2006/06/05(月) 22:31:51 ID:lJXH6X7S
>>252
自分はパニックで、ひがクリニックに通院してました。
院長は気さくで良い感じのおっちゃんタイプです。
ちなみに渡辺クリニックは、新規の患者は診ないと三年前断られました。
電話での対応もムカついたのでもちろん行ってませんが。
先生はどうなんでしょうね。
259優しい名無しさん:2006/06/07(水) 10:11:32 ID:rMuh7V0S
携帯から失礼

大宮クリニックってどう?家から近いから気になってんだけど
260優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:39:21 ID:6UStFnP1
5/1に開院した南越谷メンタルクリニックってどうなんでしょう?
いずみクリニックのすぐ近くだし、開院1ヶ月だし、まだあんまり通ってる人いないのかな?^^;



そんな同業者のすぐ近くに開院するんなら、心療内科の無い隣駅に開業してくれれば良かったのに
と思った隣駅住人(´・ω・`)
261優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:13:06 ID:+muSMk9a
>>259
別の意味で気になるな。
院長は復帰したのか?
つか生きてんのか・・・
262優しい名無しさん:2006/06/08(木) 02:16:29 ID:k5IwKS8R
>>260
そんなの出来たんだ〜。私はいずみですけど近くにあれば助かるのに。
…と思う同じく隣駅住人。ご近所さんかもしれないですね。
反対側かもしれないですけど…。ちなみに私は下り方向に隣駅です。
263優しい名無しさん:2006/06/08(木) 08:46:23 ID:rpGlBuNF
>262
260です。
ここ数年(精神面の問題で)電車に乗れないので、どっちが上りか忘れちゃいましたが(ぉぃ)
南浦和方向に一駅隣です。
264優しい名無しさん:2006/06/08(木) 11:14:27 ID:1Rbh4uIv
朝霞台メンタルクリニックに行ってる方いますか?先生はちゃんと話聞いてくれるかな?診察時間はどれくらいかな?ご存知でしたら教えてください
265優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:28:41 ID:P+EFcIw1
加須にある不動ヶ岡病院わかる方いらっしゃいますか?今度行こうと思ってますが、どうなんでしょ?
266優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:02:43 ID:NV0rHw4o
草加市内で女医さんがやってらっしゃるところがあれば教えて頂けないでしょうか スレを全て読み切れてないので重複等あったら申し訳ないのですが 子持ちの友達がとても困っています 情報お願い致しますm(__)m
267優しい名無しさん:2006/06/09(金) 01:43:53 ID:VJU9N43W
>>263
あ、武蔵野線ですか。私は伊勢崎線です。武蔵野線詳しくないんですけどきっとご近所さんですね〜。
電車乗れないのは辛いですね。焦らずゆっくり治していきましょう!
268優しい名無しさん:2006/06/09(金) 03:11:25 ID:0umG9gqt
大宮区高鼻町の、ひがメンタルクリニックを知ってる方いませんか?どうなんでしょうか?
269優しい名無しさん:2006/06/09(金) 04:31:01 ID:EscVLqjg
>>264
私は2年ぐらい通ってますよ!!精神科とゆーより心療内科なので、話聞いて薬処方されてって普通の内科みたいな感じです。
270優しい名無しさん:2006/06/09(金) 04:40:00 ID:86bdEtnL
>>266
さかの医院
ここは確か認知症とか高齢者が得意だったと思いますが精神科の医院です。
式場クリニック
夫婦でやっているので「女医がいい」と言うと奥さん先生が診てくれると思いますよ。
草加市立病院、精神科
ここも去年から女医が来てるはずです。

いずれも予約制なので電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
あと、お友達と医者の合う合わないはあると思いますけどそれは受診してみないとわからないので
なんとも申し上げようがございません。
お役に立てなかったらすみません。
271優しい名無しさん:2006/06/09(金) 09:36:33 ID:5I/cPuz3
>252
与野中央病院はどう?
予約無しでオッケーだし、話ちゃんと聞いてくれて優しいよ。
地元なんだけど、意外とマイナーな病院。
デカくてキレイなのに・・・。
オススメは火曜午前中のI上先生。
優しいよー。
272優しい名無しさん:2006/06/09(金) 11:00:45 ID:XtGQfOjq
医者と合う合わないってのも病院選びには重要だけどさ
やっぱり近いってのはいいよな・・・

俺は幸い近所に通院してるが、それでも調子悪いとバックれたくなる
みんな良く電車に乗って通院してるなあ
感心するよ
273優しい名無しさん:2006/06/09(金) 11:39:36 ID:kkzj5B9U
携帯からすいません。
初めて心療内科に行きたいんですが、戸田公園のパーククリニックってどんな感じですか?
あと、診察料って高いんでしょうか?
274優しい名無しさん:2006/06/09(金) 11:56:37 ID:8VMGhaBy
当方越谷在住です。
以前、新橋のクリニックに行ってました。
2〜3回の診察後、先生はADHDのかたへ、と書かれた紙を見せて
ADHDとリタリンの効果等の説明をしてくださいました。
先生ははっきり言いませんでした。(私の二次障害を考慮してのことだと思います)
・・・おそらくADHDだと思います。
その後何度か通院しましたが、家から遠いことと駅の人混みのすごさで
行けなくなってしまいました。
最近になってまた症状が酷くなり、再び通院したいのですが・・・
県東部でADHDを診てくださる病院はありませんか?

あと診てもらうとき、紹介状はやっぱり必要ですよね。
でも先に述べた事情により、そのクリニックには行けないので。。。
お薬手帳はとってあるのですが、それではだめですか?

真剣に探していますので、レスをお願いします。
275優しい名無しさん:2006/06/09(金) 12:01:06 ID:ohdWM2YP
パート13までいってるんだからテンプレとかないのかね?
同じ話題のループになってないのかね?

と初めてきた俺が言ってみる
276優しい名無しさん:2006/06/09(金) 12:44:21 ID:c33yNYVF
言ってみるのはいいことてす。言わずに後悔より言って後悔のほうがマシ。
277優しい名無しさん:2006/06/09(金) 18:14:39 ID:NV0rHw4o
>>270さん レスありがとうございます 今ここのスレ貼りつけて友達に早速メールを送りました!本当にありがとうございますm(__)m
278優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:37:36 ID:MQYE+NvB
>>256
そんな先生いるんだ。びっくり。若い先生なの?年を取った先生なの?
279優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:44:39 ID:yzJKrVlD
>>274
紹介状はあったほうがいいけど、なくても大丈夫だと思います。
紹介状があれば、すぐに同じ薬を出してくれる可能性が大きいです。
ないと診断確定までに何回か通わなきゃいけないかもしれません。
また、大学病院など大きい病院だと、紹介状がないと初診料が高くなります。
280優しい名無しさん:2006/06/11(日) 11:15:59 ID:UcETRw9n
かわかみ心療クリニックは
いかがでしょうか?
予約はとれますか?
281優しい名無しさん:2006/06/11(日) 15:01:07 ID:+kBqad0q
>>239
確かに受付はもうちょっと何とかならんのか、とは思う。
でも医者は私には合っているよ。

精神科医って結構人に甘かったりする。
私が以前心療内科で受付していたからよくわかる。
医者も人間で神様じゃないから大変だよな〜
282優しい名無しさん:2006/06/11(日) 16:25:52 ID:tvJgStnP
>>271
>>252ではありませんが情報どうもです。
最近近くに引っ越してきて気になってたもので
早速明日予約入れてみます
283優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:13:50 ID:x8uY2p7s
大宮クリニックに行ってきた

→良い印象
・30分くらいなら診察としてカウンセリング有り
・先生が良い人であり実績もある人
・比較的空いている
・薬だけ貰える
・初診以外は予約なし

→悪い印象
・混んでないが一人一人の診察時間が長いので結果的に待ち時間が長い
・しかも精神科の医師が一人だけ(カウンセリングの医師は別にいる)
・受け付けの態度悪い
・本格的なカウンセリングは別料金(一万円以内)
・立地条件が悪い


総合ランク4(五段階で5が最高に良い)
284優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:41:34 ID:8kXhAZpw
伊奈町にある「県立精神保健総合センター」ってどうですか?
薬を大量に処方すると噂で聞いたことがあります、本当でしょうか?
285優しい名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:48 ID:C/r6UnVI
>>283
・先生が良い人であり実績もある人

つまり院長カンバックってことでつか?
286優しい名無しさん:2006/06/12(月) 08:23:09 ID:EzhZm4IM
伊奈のセンターは薬をたくさん出すぉ。行きはじめて半年だけど。
話をよく聴くらしく混んでるぉ。
287優しい名無しさん:2006/06/12(月) 09:02:50 ID:qxjzp7KB
かわかみはダメ
薬漬けにされる。カウンセリングは5000円くらいかかって保険適用外。
あんまり話も聞かない。

288優しい名無しさん:2006/06/12(月) 13:38:53 ID:EzhZm4IM
286です。
ジプレキサ10ミリ2錠/一日
エビリファイ3ミリ2錠/一日
を、4週分です。

量が多いんじゃなくて期間の長さが多いんです。
289優しい名無しさん:2006/06/12(月) 13:43:01 ID:CA2CsZQk
>>285
というか院長しかいなかった
290優しい名無しさん:2006/06/12(月) 16:00:24 ID:FMJwO0v5
>280
自分は悪いとは思っていない。
予約は新規だと、確か1ヶ月位先だったような気がする。
まずは電話確認するといいよ。

日赤からの患者さんも多いみたいだからそれなりに信頼のある先生だと言われている。
291優しい名無しさん:2006/06/12(月) 17:08:18 ID:tkdRdV4m
>282
予約はいらないよー。
明日だったら私も行くよー!!
会ったりして・・・☆
火曜の午前中の先生は優しくて良いよ。
292優しい名無しさん:2006/06/12(月) 19:43:33 ID:PB8xlg7j
浦和すずのきの向かいの薬局の薬剤師
男には親切なのに女にはそっけない
マジむかつく
293優しい名無しさん:2006/06/12(月) 20:17:41 ID:Kec3KwwE
小川に予約入れようとしたら30日になったんだけど…
強い症状を訴えすぎたから?これは被害妄想?
とりあえず明日パークに行ってきます。とても近いので。
あ、ドクターショッピングするつもりはありませんよ。
薬目当てじゃないので。因みに統合失調症です。嫌われないといいなぁ…
294優しい名無しさん:2006/06/12(月) 21:19:41 ID:H5Pz212X
岡田メンタル行ってる人、薬局はヘルスドラッグ? あそこ、なんかムカつくから
変えたいんだよねー 近くのウェルシアでもメンヘル薬は揃うかな? ヘルスドラッグ態度悪杉。特にレジ女ー
病院とヘルスドラッグは、強力に繋がってるが・・・(最後の診察者が終わると、岡メンがヘルスにTELして、
その人が薬取りに来たら、ヘルスは閉店らすぃよ)
295優しい名無しさん:2006/06/12(月) 22:00:40 ID:Q5QH7b5H
川越同仁会病院、夜中に発作起きたときにも無言で電話切るナース何人かいる。
296優しい名無しさん:2006/06/13(火) 02:09:06 ID:zLnAoar4
>>292
え?そうかな。
私にはいつも親切でよく説明してくれるよ。
ちょっと綺麗な人でしょ?

浦和すずのきは院長先生の診察時間が減ってしまったみたいで
それがちょっと悩み。
やっぱりいろんなボランティア的なこともされているみたいで
それで忙しいのかな。
297sage:2006/06/13(火) 11:00:02 ID:SmuqMR4r
初めまして レスすべて読み切れてないのですが せんげん台 武里で よさそうな心療内科ないでしょうか 初診なのでどこがいいとかもわからなくて不安で困っています どなたかこの地域で通ってる方いたら 大至急情報宜しくお願い致しますm(__)m
298優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:53:42 ID:EhxvDWF0
さいたま市の某クリニックに通ってますが、薬を処方されに行くだけですね。
診察(?)はわずか5分弱。
「どうですか」
「はぁ、なんとか」
「夜、眠れてます?」
「はぁ、なんとか」
「じゃ、同じ薬出しときましょう」

・・・何のために行ってるんだろ。
299優しい名無しさん:2006/06/14(水) 15:42:16 ID:HXGGv+ts
どこも同じようなもん
300優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:54:14 ID:h6ymlMFi
自分は医者に話を聞いてもらう気なんて更々ないから
つらいフリをして何とか薬をゲトしてる
301優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:45:54 ID:cvrFRgCy
夜寝付けないと医師に言っても
薬替えてもらえない。

北浦和の社会保険病院の精神科の水曜日二診に通院中です。
病院変えたい。
でも自立支援法(旧32条)を受けていると他の病院にはかかれないのかな。
なるべくなら川口市内か赤羽まで。
精神科よりも心療内科がいいです。
302優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:12:40 ID:jwv6JAs1
川口クリニックってどうでしょうか?
他に川口市内で良いところがあれば教えてください。
303優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:35:00 ID:dlCNp33C
>>297
せんげん台だったら順天堂がいいんじゃないですかねぇ。
初診は待ち時間長くて、検査費用も結構かかると思うけど、
ちゃんと見てくれるし。ワタシはおすすめしますけど…。
304sage:2006/06/15(木) 05:40:41 ID:b0gBbbQs
情報ありがとうございます! 順天堂ですね!行ってみます
305優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:06:04 ID:zWAGVYSu
川口病院に通っているものです。前のレスで柴田先生の事が書かれて
いましたが、かっこいいなと思うのは、私だけですか?
306優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:21:24 ID:zWAGVYSu
>>305
まあいろんな人がいるから
307優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:37:40 ID:SHm/xLBE
順天堂越谷は最悪の病院だと思うが。

女医のIが担当医だが、インフォームドコンセントも碌に出来ないし、
自分の無知を患者のせいにする。

一番最初の診察で「患者さんが喋ってくれないと診察できない」っていうから、
色々模索して自分の状態を理解してもらおうとしたけど、結局全部駄目。
「専門用語を使うな」とか「患者同士の略語を使うな(「OD」は患者同士の略語じゃない)」とか、
「(調子の悪い)項目を並べられても困るんだけど」とか。

結局、向こうは研究者だし、こっちを実験動物としか見ていないから、
こちらから何を訴えても駄目で、
与えられた薬を飲んでどういう効果・副作用があったかを報告することしか望んでいない。
与える薬の説明をする必要もないと思っている。




今日は診察で泣いたけど(パニくった)、
看護士が差し出してくれたティッシュを「いいから!」と下げられてしまった。
そんなこともショックだった。

長文になってすまない。
308優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:45:44 ID:gRRNnMFP
所沢で思春期診療?可の場所でいいとこないですか?それと精神科や心療内科はいくら位掛かりますか?
309優しい名無しさん:2006/06/16(金) 18:49:59 ID:bzDUm3vk
>>301
変えるのは自由だけど確かまた申請しないとダメだった希ガス
310優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:09:33 ID:YwmiiOXE
>>307
えー、なんか酷いですね。。
先生はいっぱいいるんだし、担当医変えたらいいじゃないですか?
曜日を変えれば簡単に変えられますよ。
それか、看護師のひとに言えばなんとか変更してくれそうですが。
ちなみにワタシはM先生なのですが、とてもよく診てくださいますよ。
311優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:15:33 ID:YwmiiOXE
カウンセリングをやってくれる病院などで、
良いカウンセラーさんがいらっしゃるところなど、
オススメがありましたら是非教えてください。
料金はどこもほとんどかわらないと思うので気にしません。
312優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:36:50 ID:ovOqbe+E
>>311
どちらにお住まいかわかりませんが、もしお近くでしたら
浦和のすずのきクリニックはいかがでしょうか。
初回は予約となり、かなり長くお話をきいてくださいます。

また、次回からは主治医の先生のいらっしゃる曜日、時間に
予約なしで診察してもらえますが平日はすいてますよ。
私は院長先生に診ていただいていますが、とても気さくな良い先生です。
お話もいわゆる数分診察ではなく、しっかりとお話をきいてくださいます。

カウンセリングは残念ながら別料金です。
予約制となり、一回あたり数千円だったと記憶しております。

私は先生ご自身がしっかりと受け止めてくださるので
まだカウンセリングはしていただいたことはありません。
313優しい名無しさん:2006/06/17(土) 11:16:30 ID:A79R/C2f
>>312さん
ありがとうございます。
あぁ、書き忘れてました。家は越谷です。
通勤で武蔵野線使ってるので、大体のところは行けるんですが。
浦和すずのきですね。
でも、今通ってる病院を変えるつもりはないんです。
そこのカウンセラーがどんな人か気になります。。
やっぱり1時間6千円くらいが相場ですよね…。
314307:2006/06/17(土) 21:20:19 ID:zzFOmCpR
>>310
ありがとう。
でも転院することにするよ。
ちなみに担当医は女医のI。
火木土で外来やってる先生なので、
変えてもらうのはなかなか難しいと思うし、
他の先生にも希望持てないから。
315優しい名無しさん:2006/06/17(土) 21:31:40 ID:sNXU3aMm
>>314
I先生、見た目がちょっと我が強い感じがしますけど
やっぱりそうだったんだ。
転院して良い先生に出会えると良いですね(^^)
316優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:12 ID:YMOuLl7A
熊谷の万平町にあるクリニックに通ってて、
その日は別件で横を通ってたら救急車が来て、
周りの住民がみんな顔出してオチしてて、
よく見かけるアラレちゃんみたいな人が外で待ってて
救急車が着いて、患者が出てきたら「何とかさ〜ん大丈夫ですよ〜」と声をかけていた
いつものことなんだろうな〜
血は出てないみたいだからODかPDかな?とか思ったけど
別に興味がなくなったから駅へと向かった。
自殺未遂は保険利かないらしいから、我慢我慢。
死んじゃえばいいんだけど。
317優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:34:50 ID:HJo0OMRC
人間ドック、健康診断をやっている病院(中堅規模の病院)の内科は
栄養失調の検査やっている。念のため貧血の検査も入っているか、貧血
検査もやってほしいことを言おう。誤解が多いが、貧血の検査はフェモ(赤血球)
ではなくフェリチン(貯蔵鉄)で判断される。採血は200cc〜250ccを採
り試験官6本〜8本に分けられる。診察、検査代で6000円前後。めまい、耳鳴り
はメニエール病の可能性もあるので、念のため耳鼻科で検査してもらおう。
318優しい名無しさん:2006/06/18(日) 02:12:20 ID:pkGVFA/q
新越のいずみ、過去スレや知人の評判でも
評判はいい方だと思うんですが、
ボダの友人にお勧めしても大丈夫かな?
ボダのかまってちゃんにも対応してくれますかね?
自傷行為や自殺そぶりなんかにも慣れている先生ですかね?
いずみ通ってる方、そのへん含め、
アドバイスくれませんでしょうか?

友人は順天堂に転院を考えているらしいのですが
ボダで順天堂に通ってた私の知人が二人も
亡くなっているんで、順天堂にいいイメージないんです;

いずみ情報下さい。お願いします。。
319優しい名無しさん:2006/06/18(日) 05:54:02 ID:4TiZGCXj
>>318
ボダは基本的に病棟のある病院のほうが良いんじゃなかな?
リスカ・ODしたり、家族と距離をおきたいとき入院が必要になるしねえ。

・・・なんて言いつつ、いずみのことは良くわからないのでスマソ。
あの辺一帯順天系列ってわけではないの?
320優しい名無しさん:2006/06/18(日) 06:03:35 ID:YmRg6LeW
>>302さん
川口クリニック、だいぶ昔にかかっていたことがあります。
そのときは症状もひどかったのでなんともいえませんが、
メジャーをたくさん出され、副作用(パーキンソン病様の症状)が出てしまい、
とても普通ではいられなくなってしまったので、すぐに転院しました。
今は外見こそとてもきれいになりましたが、中身はどうでしょうね。
患者さんは増えているような気がしますが。。。
ちなみに私はうつ病で通院していました。
321優しい名無しさん :2006/06/18(日) 12:10:43 ID:4tq6MxFC
>>318
>ボダで順天堂に通ってた私の知人が二人も
亡くなっているんで、

自殺でしょうか?その時、先生はどういう対応をしましたか?
お葬式とかにも出席したのでしょうか?

順天堂でいい先生がいたら教えてください。(先生がたくさんいるので)
322優しい名無しさん:2006/06/18(日) 19:07:48 ID:dZE4371M
>>321
M先生はオススメです。月水金にいらっしゃいます。
でも、先生って指名できるんですか?
323優しい名無しさん:2006/06/18(日) 20:04:48 ID:0LZXKMgV
当方適応障害&不安神経症を患ってます。最近さいたま市に引っ越してきたんですが
お勧めの心療内科ありますか?以前住んでいた心療内科で貰っていた薬がもうすぐ切れそうで…
324323:2006/06/18(日) 20:06:13 ID:0LZXKMgV
×以前住んでいた心療内科で貰っていた薬がもうすぐ切れそうで…
○以前住んでいた所で通っていた心療内科で貰っていた薬がもうすぐ切れそうで…

の間違いですスマソorz
325318:2006/06/19(月) 19:04:21 ID:f1b+khot
>>319
確かいずみは、南埼玉の系列じゃなかったかな?
確かに病棟ある方が何かあった時には話早くて
いいんだけど、まだ友人はそこまでは悪化してないし
大丈夫かな、って思って;

>>321
二人とも自殺で亡くなった。確かに究極な
ボダな子だったけど、ODしょっちゅうしてるのに
それでもベゲとか平気で大量に処方してたんで、
私は不信感があるなぁ・・・
お葬式に来たって話は聞いたことないから
特に何も対応してないんじゃないかな。
326優しい名無しさん:2006/06/19(月) 19:18:01 ID:tl1/us1L
戸田のPクリニック、うちじゃ手に負えないって言われた。
どこもこんなもんなのかなぁ…
327優しい名無しさん:2006/06/19(月) 19:25:36 ID:2aXumVJ+
>326 そんな事言われるの?
自分も行ってるんだけどどの先生でしょうか。
私もいつか言われそう。。。
328優しい名無しさん:2006/06/19(月) 21:30:59 ID:tl1/us1L
>>327
○田先生でした。多分同じと思いますが…
329優しい名無しさん:2006/06/19(月) 23:28:56 ID:P9wMN3P/
>>318
いずみ、昔は良かったよ。受け付け・先生・処方箋の薬剤師、どなたも皆いい人。
だけど狭いクリニックだから医師は一人。
患者は日に日に増えていき、現在はもはや患者の豚小屋状態。
昔はじっくり話も聞いてくれてましたが、今は豚をさばいてる状態。
悪い人達じゃないんだけど、こんだけ患者がいたらこうするしかないんだろうなぁ。
何時間も待つのに予約も出来ないし、、
で仕方なく、ずーーーっと待って、ようやく番が来たと思ったらあっという間に診察終了。
薬のみ貰う事もできますが(診察料取られる)
やっぱり治すために精神科に行ってるので診察は大切だと思うのであまりオススメしません。
私は仕事や学校があるので、思うようにいずみクリニックに行けず、病院を移ります。
もし自分に時間があったとしても、
あんなに患者が待ってたら落ち着いて話せません。受け付けさんや先生も時計ばかり気にしてる

どこか予約出来る精神科ありますか?@越谷・草加市内
ちなみに順天堂はメッチャ近所です。あまり評判良くないですが
330優しい名無しさん:2006/06/20(火) 00:01:38 ID:J6GCjKUG
それがね
その精神症状の基盤に栄養障害があるって気付くのが内科医しかいないという
世にも恐ろしい事実が日本にあるわけだ
331優しい名無しさん:2006/06/20(火) 01:11:31 ID:par3E2On
>>329
新しく出来た南越谷メンタルクリニックなら予約制ですし
まだ患者さんが少ないのでおすすめです
私自身もいずみから転院したクチです
332318:2006/06/20(火) 01:24:59 ID:UAp2nxDT
>>329
thxです。
そんなにいま混んでるんだ・・・
予約できないのはつらいですね。
いいクリニックがみつかることを願ってます。
ありがとう。
333優しい名無しさん :2006/06/20(火) 07:16:48 ID:JRTpm7s8
>>329
>あまり評判良くないですが

いいという人もいれば悪いという人もいますが
どんな評判があるのでしょうか?
334優しい名無しさん:2006/06/20(火) 09:32:35 ID:U8lrj+Gb
>>333
307書いたものですが、しつこくてすみませんが、
順天堂は本当にお勧めできませんよ。
先生によるのかもしれないけど、
患者側からは先生選べないしね。
火木土を外せばいい先生もいるかもしれないよ。

ちなみに、未だに先週の木曜日の診察のショックから抜け出せません。
症状も悪化してます。
335優しい名無しさん:2006/06/20(火) 16:35:25 ID:Ww8t89gc
本当に最近のいずみは混んでる。先生も『何でこんなに混んでるのか分からない(汗)』って言ってた。私が見てもらってる先生良い人だから、時間待っても通います。
ちなみにT村先生(^m^)
336優しい名無しさん:2006/06/20(火) 18:24:28 ID:YGchi4gq
埼玉で入院するならドコがお勧めですか?
今はパーククリニックに通っていて、
ちょっと前まで九州の不知火に入院してました。
337優しい名無しさん:2006/06/20(火) 19:46:58 ID:96NnnA1z
>>336
パーククリニックに通っていらっしゃるなら、高仁会系列系の戸田病院はどうでしょうか。
私はいった事ないんですが…ごめんなさい。
静養病棟がありますよね。そこなんかはどうでしょうか…評判は分かりませんが^^;
私は与野中央病院もいいな、とも思っています。
338優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:29:56 ID:YGchi4gq
ありがとうございます。先生に相談&戸田病院見学してみます。
339優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:51:40 ID:96NnnA1z
いえいえ。
私がパークに行った時の話ですが(その時初診で入院したいと言ったんですが)、閉鎖病棟はすぐ逃げ出したくなるそうで、慎重に考えてからの方がいいですよ。
戸田病院にもし入院したら、感想聞かせて下さいね^^私も戸田病院に入院を考えているので。
340優しい名無しさん:2006/06/21(水) 01:35:23 ID:TzuFwFyB
名前を出して申し訳ないんですが
戸田のPクリニック、ボダにはどうですか?
341優しい名無しさん:2006/06/21(水) 15:10:41 ID:RCzuRZA8
>>340さん
私はボダじゃないのでわかりませんが、抑うつとパニックの私にはよかったです。
参考にならなくてごめんなさいです。
342優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:26:38 ID:giwTqSi4
>>336
越谷の楽山に入院してきました。
HPあります。
一日1万円からと高いですが、高級ホテルのような個室でよかったです

343sage:2006/06/22(木) 04:02:42 ID:7ncFZY7Z
>>302さん
現在川口クリニックに通院しています。
予約は初診のみです。土曜日は2週間待ち覚悟。
1時間待ちは当たり前で座るところもなく
立っている人もいる状態です。
近くの薬局で薬を受け取るのですが、そこもめちゃめちゃこんでます
話は聞いてくれますが、自分から話を切り出さないと数分診療です。
344優しい名無しさん:2006/06/22(木) 15:57:06 ID:kOsFZWxa
はじめまして。
武蔵野線沿線に住んでいます。
武蔵野線であればどちらも通院できます。
こちらと、西部エリアを読ませていただいたのですが、
西部エリアに変な空気が流れていて質問したら殺されそうな勢いです。

待ち時間がどこも長いので驚きました。
なかなか眠れないのですが、普通の内科に行くより、心療内科に行くべきでしょうか。

おすすめがありましたら教えてください。
345344:2006/06/22(木) 16:02:36 ID:kOsFZWxa
書き忘れました。
なかなか眠れないのは慢性で特別な理由が見あたりません。
寝不足は健康に良くないですし、仕事にも支障がでたら困ると思い、質問しました。
よろしくお願いします。
346優しい名無しさん:2006/06/22(木) 16:03:10 ID:+0BQjwCa
眠剤だけもらいたいなら内科で十分。
347344:2006/06/22(木) 16:06:08 ID:kOsFZWxa
>>346さん
ありがとうございます。
まずは家の近くの内科に行ってみます。
348優しい名無しさん:2006/06/22(木) 18:07:42 ID:/Ocgih58
与野にある埼玉医大系の「埼玉精神神経センター」はいかが
でしょうか?
60代の母のことです。
油断による断薬と過度のストレスによるまさかの15年ぶりの統合失調症の
再発入院から2年たち、服薬や生活ペースが落ち着いてきた中で、
引越しを機に今年の冬ぐらいをメドに転院を考えています。
このスレには年配の方はあまりいらっしゃらないようですが、もし
何か情報があればお願いします。


349優しい名無しさん:2006/06/22(木) 18:34:39 ID:TV80a3CX
>>343
川口、土曜でなければ、1時間も待たなくても呼ばれるよ。
(ちなみに担当は院長。担当医によって違うかも)
薬局も時間帯によっては20-30分待ちだけど、
しょっちゅう混みあってるという感じではないと思う。

椅子が足りないのは確かにいただけない('A`)
背もたれない椅子が多いから、疲れるんだよね・・・
350優しい名無しさん:2006/06/22(木) 21:45:07 ID:mjUzPDeg
川口クリニックは、どの曜日の先生がいいんでしょうか?
351優しい名無しさん:2006/06/22(木) 23:30:31 ID:xiy0z/bS
精神科医なんかのところに行ったら自滅になるだけだ
352優しい名無しさん:2006/06/23(金) 00:57:46 ID:6hiKp5ur
数年前に獨協医大に行っていたんですがまた最近行こうと考えています。
今現在の評判はどんな感じでしょうか。
353優しい名無しさん:2006/06/23(金) 16:46:51 ID:6ArPu99A
>>320
>>メジャーをたくさん出され

初歩的な質問だったらすみません。
"メジャー"って何ですか?薬の系統か何か??
354優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:28:10 ID:tZzXbmAf
え?いずみって予約じゃないんですか!?
初診とカウンセリングだけ?
355優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:08:44 ID:Y7jCCsVk
>>353
>>"メジャー"って何ですか?薬の系統か何か??
メジャートランキライザー。統合失調症などに使われる効果も副作用も強い薬のこと。
356優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:10:06 ID:GLpjRx8m
精神科医は医者の底辺で自分達の利権を守ることだけに必死です
しかし、全てぶちまけて患者から信頼されることを選択した人もいます

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/index.html
357sage:2006/06/23(金) 20:15:01 ID:fZx5TEkU
大宮赤十字病院(現埼玉中央赤十字病院)の心療内科は良かった…多少混雑するが…
358353:2006/06/23(金) 22:03:51 ID:6ArPu99A
>>355
サンクスです。
精神系の薬、副作用が出るものも多いので、
自分もまだ探し中です・・・orz
359優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:14:56 ID:sKD5T9S8
川口病院、月曜第2or火曜日第1の先生、ちと優柔不断というか、
診察中、黙り込み1〜2分考えるのやめてくれ・・・
火曜日第2の先生は評判よさそうだけど、
担当の先生しか見てもらえないよね・・・
360355:2006/06/23(金) 22:43:13 ID:Y7jCCsVk
>>358=>>353
私はおもに鬱症状が強かったので、いろんな本で調べまくりました。
今ほどインターネットが普及していませんでしたので。
今でもインターネットより、公に出版されている書籍に頼ることが多いです。
355さんもよかったら本屋さんで、あなたに合う「病院でもらう薬の本」のようなタイトルの
本を手にとって見たらいかがですか?
多少お値段が張るのが悩みの種ですが。
しかも、毎年改定されるので、大変です。
それでも私は、自分で飲んだ薬にマーカーを引き、副作用が出たらそのことも書いておき、次年度版が出たら
それをまた書き写し、という作業を繰り返していました。
今は落ち着いたので、やっていませんが、当時は神経質にやっていましたよ。
でも、それをやったおかげで不安はだいぶ解消されました。
お試しあれ。
361クリスカ:2006/06/23(金) 23:57:01 ID:EQgWvM/2
>>271 = >>291, >>258 さん情報ありがとうございます。

色々と調べてみて, 下見もした結果
与野中央病院に通ってみることにしました。
紹介状はもう作ってもらっているものを持っているので,
明日受診するつもりです。(調子が悪ければ来週)

本当にありがとうございました。
362優しい名無しさん:2006/06/24(土) 11:41:42 ID:Dk1JATWu
初めて精神科に行こうと思うのですが、鴻巣近辺でいい病院はありますか?
363優しい名無しさん:2006/06/24(土) 13:39:54 ID:yOMowQsi
この間の火曜日、川口病院に行った時、他の先生は、ネクタイしてたけど、
第二診察室の柴田先生はネクタイしてなかったよ。医局長の特権なのかな。
364優しい名無しさん:2006/06/24(土) 21:16:01 ID:bk9qjzUm
>>360
横からですがその本良さそうですね。
私は患者の家族ですが参考にします。
季節柄、お大事に過ごしてください。
365優しい名無しさん:2006/06/25(日) 08:47:03 ID:+m5VL/Rk
もしご入用でしたら、こちらもどうぞ。

「おくすり110番」
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
366優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:33:34 ID:yGoqJC1/
>>363
相性が合わないと思うなら、違う先生にしてもらったら、いいんでは?
直接先生に聞きにくいなら、看護師さんに聞いてみるとか。
367優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:54:14 ID:+Pp5p+Q8
栄養障害が原因なんだから、精神科などに行っても絶対治らない。
偏食、ダイエット、過剰なストレスなどによるいわゆる現代型の栄養失調が
流行っていて、栄養素が極端に欠乏している。栄養失調は体に症状が出てきた
ら重症ということになる。そのままだと、最後には死に至る。
一般的に行われている血液検査では臓器しか出てこない。
栄養素の検査をやってくれる内科を探して、自分の体の中がどういう状態に
なっているか知り、必要な栄養素を摂りながら食生活に気をつけながら定期的に
検査してもらうこと。鉄やビタミンの点滴の治療もある。
相当栄養が欠乏しているので戻るまで時間がかかるが根気よくやるしか
ない。基準値に戻っても気をつけなければすぐ逆戻りしてしまう。
現代病に医療がついていってないので、内科で栄養素を定期的に検査だけ
して必要な栄養素は患者側でよく勉強してやっていくか、栄養相談できる病院
を利用するか、サプリメントを取り扱っている病院に通院が早道。
368優しい名無しさん:2006/06/26(月) 12:20:42 ID:4I+yeb1O
上尾でどっかいい病院ありませんか?
上尾の森診療所ってどうなのかな?
369優しい名無しさん:2006/06/27(火) 00:15:21 ID:1DBS7h74
>>342さん
楽山はどうでした?来週の月曜日に予約いれました。
患者同士のコミュニケーションはあるんですかね?
370優しい名無しさん:2006/06/27(火) 00:57:32 ID:bhNWAhdz
>>368
上尾の森は概ね丁寧に話は聞いてくれるし、
ここの過去ログ見る限り合う人にはとことん合うみたい。自分も満足してます。
ただ、初診の予約がめちゃくちゃ待たされる。
自分は最初に電話してから3週間後と言われ、あまりのつらさに電話口で泣いてしまった。
その時の電話対応等を参考にして近所の内科で眠剤などを貰いつつ凌ぎ、
初診までの間に病状や現在に至るまでの生活や仕事のことなどしっかりメモを用意した。
こんだけ待たされるんだから絶対モト取ってやる、と、必死でしたw
初診の後は予約はいらないんだけど、丁寧だからこそなんだろうが、
たまに満員の待合室で延々待たされることもあるので覚悟しておいた方がイイ。
診察券出した後に時間潰せるような場所もない田舎なので、
自分は、待合室の患者同士のウザイ馴れ合い会話を遮断するために毎回文庫本を持参。
あと、屋外だが喫煙スペースは確保されているので、愛煙家は安心です。

長くてごめんね。
371優しい名無しさん:2006/06/27(火) 14:10:04 ID:zMoaFZzq
>>370
詳しい情報をありがとうございます!
早速電話してみたのですが来週の金曜日以降になると言われ私もがっかりしました。
でも今日中に行きたいのでほかの病院をあたってみようと思います。
でも、なかなか今日中っていうのもムズカシイみたいですね・・。
ご親切にありがとうございました!!

372優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:16:40 ID:y9jvZRH5
話題が変わりますが・・・このスレで県内病院で入院経験のある方。
病棟は重度の認知症患者と混合でした?自分の身内にも認知症の
祖母がいるので差別的な意味ではありません。
姉がとある地方にある精神科へ過去二度入院したときにあまりに
劣悪な環境で、特に重度の認知症のお年寄りの方と日々、単なる
勘違いから意識的なレベルでの盗難等等、とにかく療養のために
入ったのに別のストレスでダウンしてしまったことがあったので。
どの病院でもそうなんでしょうか?
373優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:42:31 ID:Rb9W0/Rv
携帯から失礼します

別の病気でかかっていた総合病院の中の精神科が新患を受け入れてくれず、いずみクリニックか白峰クリニックを紹介されました

通ってらっしゃる方の意見を聞きたいです
待ち時間や話を聞いてくれるのかどうか、あと雰囲気を教えて下さい

レスお待ちしてます…
374優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:43:46 ID:Rb9W0/Rv
携帯から失礼します

別の病気でかかっていた総合病院の中の精神科が新患を受け入れてくれず、いずみクリニックか白峰クリニックを紹介されました

通ってらっしゃる方の意見を聞きたいです
待ち時間や話を聞いてくれるのかどうか、あと雰囲気を教えて下さい

レスお待ちしてます…
375優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:57:29 ID:Lli1vmbL
>>373
いずみに関しては>>329に載ってる。
白峰に関しての具体的な情報は今のところこのスレには書き込みないね。
376優しい名無しさん:2006/06/28(水) 00:20:56 ID:rkRwh/Np
>>374
いずみ通ってるよ。待ち時間は行く時間帯にもよるけど2時間は覚悟しといたほうがいい。
話を聞いてくれるかどうかは先生によるのかもしれないけど(いっぱいいるので)、
N根先生は話を自分から振ってくれるときとそうでないときがある。
お疲れなときとそうでないとき結構はっきり分かる。(それなりに通ってるので分かるようになった)
こちらから話せば聞いてはくれるよ。共感してくれるかは先生のその日の気分しだい。
辛いって言ってもそっかで済まされることも。
あなたがカウンセリングのようなものを求めているとしたら物足りないかもね。
それはどの病院にも言えることかもしれないが。
診察時間は人によるけど私は平均10〜15分くらい。多分長いほう。
雰囲気は普通の内科とかと変わんない。
看護師の態度がちょっと悪い。診察券出しても無視されたり。
こんな感じかな。ちなみに薬局は対応いいです。すぐ出てくるし。
377優しい名無しさん:2006/06/28(水) 01:01:26 ID:ZQ0fYtPf
>>374
白峰通ってますよー。

初診は予約制だけど、それなりに時間とって話聞いてくれるよ。
再診も、私は15分位かな。
カウンセリングも保険適用だし、悪くないと思う。
待合室は静かだけど、デイケアの終わりの時間とかは、利用者がぞろぞろいてしゃべってるので、そこだけ気になるかなぁ。
雰囲気は悪くないよ。

薬は、漢方とかも出る。院外処方で、すぐ近くの薬局はあまり待たされなくていいよ。
378211:2006/06/28(水) 02:32:12 ID:4XvZ5ubO
>>368さん
上尾ではありませんが、早急に診てもらいたいのならば、
南浦和の小山はどうでしょうか?
私自身が急に診て貰いたい状態になって電話したら、即日診て貰いました。
過去ログにもありますが、先生がちょっと優柔不断に見える事がありますが、悪い先生じゃないとは思います。
ただ、上尾から南浦和まで通うのがちょっと大変ですよね…
私もさいたま市西区から通っているので、結構時間かかってますが。
379優しい名無しさん:2006/06/28(水) 02:39:33 ID:WL7LcymO
デプロメールを3年位飲んでいるんだけど、最近歯が黄色みががってきたように
思えるんですけど、みなさんはどうですか?先生からは、薬の種類により、色素沈着が
あるって言われたけど。
380優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:18:42 ID:QLHtVb37
パニック障害かもしれないので南越谷メンタルクリニックかいずみクリニックに行こうと思うのですが
初めてそうゆう病院に行くのでかなり不安なんですがどっちがいいですかね?
実はその病院から徒歩2分位の距離に住んでるので知り合いに会ったら嫌だなとか思うのですが
そのリスクはどちらも変わらないだろうし、ただいずみクリニックは待ち時間が長いって前の方のレス
であったのでそんなの耐えられそうにないって思って南越谷クリニックのがいいのかなとも思うのですが
どちらにしたらいいんでしょうか?
381優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:03:50 ID:rGg1DaGf
草加 式場クリニックの詳しい情報お願いします。
完全予約制って噂で聞いたので他の患者と会わずに済むのかなー・・・
382優しい名無しさん:2006/06/29(木) 07:13:54 ID:gHSlYpR2
>>378
なかなか早急に診てもらえる病院がないので困ってしまいました。
でもなんとか当日診てもらえる病院を探して行ってきました。
上尾にあるのですが・・どうなんでしょう・・。
今は血液検査の結果待ちなのでそれからお薬とかもらえると思うのですが・・。
アドバイスをありがとうございました!!



383優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:08:05 ID:bWRCYWFt
大宮すずのきのN島先生についてった。
いいセンセだ。
384優しい名無しさん:2006/06/29(木) 20:54:57 ID:EsHi22zu
つ「栄 養 失 調」
385374:2006/06/29(木) 20:58:44 ID:lUBTK/iq
374です
情報ありがとうございます

いずみは微妙ですね
白峰の方がいいのかなぁ…

南浦和の小原も聞いてみたいです

あと、別件なんですが、人格障害に強い病院ってしりませんか?
友達がかなり疑わしい症状を持っていて…
ちょっと最近(その疑わしき症状が原因で)トラブル続きなので…
教えていただけると助かります
386優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:15:54 ID:l/kcXRQn
吉川のコイズミクリニックってなんであんなに人居ないの!?
387優しい名無しさん:2006/07/01(土) 04:12:18 ID:BWbY4fVh
大宮駅から徒歩だとちょっと遠い○○クリニックはやめた方がいいよ。
医者、ヒステリーだし、かなり前だけど自分の子をジサシに追いやった・・・。
漏れも八つ当たりで怒鳴られて行くのやめたんだ。
388優しい名無しさん:2006/07/01(土) 20:25:04 ID:KeVI/0ji
>>387
普通自分の子を自殺に追いやった時点で転院しないか?
389優しい名無しさん:2006/07/01(土) 20:50:11 ID:J8/7j2ca
>>388
>>387の子供じゃなくて、医者が自分の子供を、、、ってことでしょ。たぶん
390優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:35:55 ID:2qGaqR9+
いずみクリニックのガタイのいい看護婦さんが好きだったなぁ
391優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:01:45 ID:LsDLyVJL
383さんへ
開業されたのですか?どこですか?
392優しい名無しさん:2006/07/03(月) 02:41:26 ID:U5v2vjmK
獨協医大と順天堂だったらどちらがいいでしょうか・・・・
393優しい名無しさん:2006/07/03(月) 16:09:06 ID:+91N80ZK
楽山最悪(´Д`)
394優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:07 ID:TZRkW41l
質問です
川口に住んでるのですが、予約しないで行けるところが近くにあれば教えてください
395優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:53 ID:TZRkW41l
質問です
川口に住んでるのですが、予約しないで行ける、近くのいい病院があれば教えてください
396優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:44 ID:NI3HUrc0
携帯からスマソ。蕨メンタルクリニックなら予約なしですよ。水曜定休です
397優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:56:57 ID:TZRkW41l
>>396
ありがとうございます
明日行ってみます

しかも連投してたorz
逝ってくる
398優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:02:42 ID:NaClTxWL
いずみねぇ・・・。
今んところ、南埼玉のドンの娘(N根せんせい)と、南埼玉の先生+順天堂の先生なんだよね・・・。

南埼玉系列は順天堂出身が多いよ。
何せS戸一家順天堂の出身だからねぇ・・・。
オイラは南埼玉で院長に見てもらってるが、Y田(♀)は好きだな。
399優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:24:13 ID:NaClTxWL
あ、2年前南埼玉に入院したけど、メシは格別にうまいよ。
差額料金も個室だったんだけど1日二千円で済んだ。
お風呂も銭湯並みの風呂でさっぱり出来た。

ただ・・・
開放病棟なんだけど、安静度っつーモノがあって、安1、安2、安3(数字が高くなるにつれて開放度が上がる)と分かれてるんだけど、
オイラはずっと安1だったのでかなりきついものがあった。
病棟内でしか行動できず、外の売店に買い物行くにも介助が必要。
大部屋はカーテンがなくプライバシーもヘチマもねぇ。(これは今度の改築時に考えてくれるそうだが)
保護室は看護室からドア2つも隔ててるっつーのに、ナースコールがなく、相当騒がなきゃ気づいてもらえないらしい。

院長が高齢なため、後継者問題もあるだろうが、病棟ライフ向上も考えてくれぇ〜サトシィ〜!!
400優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:46:28 ID:0MxAqmis
>>399
メシ食えるのはいいよな。
盲腸の時はしばらくまずいものしか食えなくて泣きそうだった
401優しい名無しさん:2006/07/04(火) 06:35:19 ID:00wvNzwF
>>125
岡田メンタルクリニックって受付の女&看護婦最悪だよね。
患者とかかわりあいたくないんなら、他の科、やればいいんだよ。
特に目玉が大きい女むかつく。
402優しい名無しさん:2006/07/04(火) 12:53:57 ID:yje75DAc
このスレにいる人って文章見てるとすごくしっかり&普通に感じる。
全然まともに感じる。病識もあって直そう、直りたいって意欲があって
(だからこそのスレだけど)
わりとと軽度の症状の人、慢性的で落ち着いてる人が多いのかな。


403399:2006/07/04(火) 15:31:41 ID:yyzkShcI
退院後、デイケアや通院作業療法で通う患者さんは病院のメシ食えます。
デイケアは費用の中に、作業療法は自費でメシ代を負担。
ちなみにスタッフのまかないも入院患者と同じメシです。
あと、月に1度ラーメンが出るんですが、病棟1棟限定なので・・・。
味はうまいです。下手なラーメン屋行くよりマシ。

でも、南埼玉って面白いですよ。
入院患者は長期入院が多いので定期的に病棟レクと称して近所から宿泊旅行までやったり、
去年なんか病院内で流しそうめんやってたみたいですしね。
去年までは秋祭りがあったけど、B棟改築、A棟リフォームまではお預けみたいですが・・・。
404みい:2006/07/05(水) 04:28:15 ID:pYguSYH0
浦和すずのきから先月から久喜メンタルクリニックに変わったんだけど、行ってる人います?良い先生や、他の病院でも良い所があれば教えてくださーい
405優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:13:53 ID:1FXqWwq0
秩父(T_T)/~
406優しい名無しさん:2006/07/06(木) 04:16:22 ID:RWMIJwbV
川口クリニックに通ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
私の主治医は院長なのですが、木曜日の先生ってどうなんでしょうか?
院長はただ薬渡すだけって感じで話も聞いてくれないので先生かえてみようと
思ってるのですが…。
407優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:09:54 ID:lMwj3CcG
<<406
木曜は先生2人いるけど、どちらの先生?
408優しい名無しさん:2006/07/06(木) 18:46:34 ID:hW0IHdHO
>>401
岡メンに看護婦なんて居たか?白衣着てるオバサンなら、カウンセラーだよ。
そんで、白衣着てないデブが、院長先生。
409優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:32:31 ID:F6GSdK4p
<<406
院長良いのに・・・。
カツ入れられて、最初は嫌だったけど、今は頼りにしてる。
その場限りの優しさじゃないところが良いと思う。
後になって、一番良かったと思ってます。
今もお元気なのでしょうか?
410優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:46:28 ID:ifqRDPBo
蕨のふたばクリニックは院長先生がお辞めになった後、四人態勢で診察を行うそうです。
新患の受け付けも始まっているようですよ。

411優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:59:53 ID:o+4jNKmG
院長のS先生感じよかったのに…。
412優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:01:23 ID:cKIKDqbO
413優しい名無しさん:2006/07/08(土) 08:10:18 ID:Q2riu/Fh
>>408
そうだったんだ。でも俺行った時白衣着てる女の人なんて一回も見たことない。
診察してる時って事務室で中の話聞いているんだね。
414優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:57:25 ID:6ATwNun9
西川口にある堀江クリニックはどうですか?
415優しい名無しさん:2006/07/09(日) 21:34:33 ID:LjKsHCN+
今度、川口に引っ越すのですが
最寄り駅が川口駅でオススメの精神科あったら教えて下さい。
416優しい名無しさん:2006/07/10(月) 14:17:44 ID:TdBiC+IU
戸田にはPクリニックしかないんでしょうか?
あそこの先生は話し聞いてくれますか?
他に埼京線でいい精神科ありますか?
浮間が地元ですが近場にないかな

病気かはわからないけどつらい
417優しい名無しさん:2006/07/11(火) 10:28:04 ID:C9O9ktbI
蕨の某病院。
初診の予約をしたけれど、今はいっぱいなので空いたら連絡すると言われた。もう、一年近くたってるのに未だ連絡がない・・・
418優しい名無しさん:2006/07/11(火) 18:39:28 ID:HfEHXCDC
>>416 パーククリニックは嫌なの?
419優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:54:29 ID:CLvvhYmo
底辺のゴキブリ医者死ね!
420優しい名無しさん:2006/07/11(火) 21:35:22 ID:pGFzpTHc
>>419
誰のこと?
みんなにとって有益な情報になるから晒した方が良いよ
421優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:41:26 ID:DP9mHZrA
>>415
川口ー川口クリニック・川口再製会病院精神科(ここは川口駅からバス。またかかりつけの病院からの紹介状が絶対必要です)
西川口ー堀江クリニック(2ちゃんではここ評判よくないが。広報かわぐちの休日当番医
になってる)
蕨ー蕨メンタルクリニック・ふたばクリニック
南浦和ーわからん。
うらわーあるようだけどわからん。
北浦和ー社会保険病院神経科(自分が通院している病院です。総合病院の神経科だから行きやすい。
医師は慶応系。1年に1度ぐらいは医師の入れ替えがある。医師と相性さえ合えばなかなかいいと思う)

こんなもんかな。
アドバイスになってなくってごめん。
422優しい名無しさん:2006/07/12(水) 09:50:45 ID:aJ9rynvI
>>421
ちなみに担当医は誰?
漏れ女医は苦手
423優しい名無しさん:2006/07/13(木) 00:30:36 ID:EfK6Anvg
>421に追加。
川口:
かわぐち今村クリニックhttp://www.kyukokai.com/kawaguchi/

西川口:
西川口クリニック

蕨〜南浦和の中間あたり?に須賀クリニック

南浦和:
小原クリニック
小山メンタルクリニック

北浦和にはイサオクリニックもあるかと。
424415:2006/07/13(木) 09:30:23 ID:4SMcj5ps
>>421
>>423

レスthxです。
川口クリニックは駅から近い(?)という事で、今の先生からも話は聞きました。
引越しの際に紹介状をもらっていきます。

今村クリニックというのは初耳です。
URLまで載せてくれてありがとうございます、見させて頂きます。
425優しい名無しさん:2006/07/13(木) 10:44:32 ID:nVo+k0lA
上尾の森マジ最悪…。待ち合い室の中うるさいし、後、福〇って女のカウンセラー急に怒りだすし…。
426優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:00:29 ID:FYygZQ6V
くすり、ドカッって出してくれるとこないですか。
今の病院は「これ以上出せない」って言われました。
昨日も一睡もしてない。
舞も銀春もメディピースもレキソタンもトレドミンもヘンな漢方薬も
あたしを眠りに誘ってくれない。
427優しい名無しさん:2006/07/14(金) 03:57:25 ID:UNZrRp5w
つ病院ハシゴ
428優しい名無しさん:2006/07/15(土) 09:55:01 ID:18KYGsSC
過去スレにあったらすみません。
吉川の中村病院の事何か知ってる方いましたら教えて下さい
429優しい名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:17 ID:K94TW/9m
>>426
ロヒプノールはどうだった?
430優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:50:07 ID:AnQ8fHke
すずのきメンタルクリニック(久喜すずのきびょういんのとなり)
の小山院長かなりいい人です。いい人すぎて先生が倒れちゃうんじゃないかと
かなり心配してますが(笑)1年通ってますが受け付けのお姉さんも対応いいし。
結構おすすめですが今は患者さんが多くなりすぎて
初診は午前・午後3人ずつになりました。それ以外は
久喜すずのきのほうにまわされちゃうので受け付け1番暗い
勢いで行ったほうがいいと思います。
431優しい名無しさん:2006/07/16(日) 04:46:17 ID:ouQmPyhF
今まで越谷いずみクリニックいってました
雰囲気や受付、先生もイイ人達ばかりでしたが
予約制じゃないため待ち時間が糞長いです
しかも狭いのに人がいっぱいいてかなり窮屈

今度 南越谷メンタルクリニック行ってみようと思います
初診してもらったら感想書き込む予定です

草加心療内科も気になってるのですが
どなたか受診した感想などお願いします
432優しい名無しさん:2006/07/16(日) 04:56:15 ID:oGcWBAg7
高仁会の川口クリニックってどうですか?
明日月曜の祭日でもやっているので行きたいのですが・・・

私の場合どうしても先生とうまく合わずに
なかなかいい病院にめぐり合えません・・・
川口付近等でいい病院あったら教えてください
433優しい名無しさん:2006/07/16(日) 05:57:39 ID:OUe+/deu
本庄市にある清水クリニック、美山神経科はどうでしょうか?
434優しい名無しさん:2006/07/17(月) 00:40:33 ID:kAIy3uHl
>>432さんに便乗して、川口クリニックについて質問させてもらいます。

川口病院に通っているのですが、川口病院にはカウンセラーの人がいないらしく、
「カウンセリングは川口クリニックで受けてください」と言われました。
でお聞きしたいのは、川口クリニックのカウンセラーの人ってどんな感じですか?
カウンセラーの人は複数いるんですか?
もし複数の人がいらっしゃるなら、お勧めの人なんかも教えてもらいたいです。
宜しくお願いいたします。
435優しい名無しさん:2006/07/17(月) 09:11:03 ID:Uv0Ey7bW
川口病院はどうですか??
川口クリニック全然予約取れない、早くても26日だって
436434:2006/07/17(月) 12:34:08 ID:kAIy3uHl
>>435
とりあえず川口病院は初診から予約なしで診てもらえますよ。
ただ毎回同じ先生に診てもらわないと薬の変更などをしてもらえなかったりするので、
毎回同じ曜日に行けないと不都合が出てくるかもしれません。
曜日によって先生が違いますが、院長先生は結構ちゃんと話を聞いてくれます。
(たしか院長先生は月曜日と金曜日が担当だったと思います。)
あとは木・土担当の金子先生という先生もこちらの要求に応えて、
薬の量などをこまめに調整してくれるので良いと思います。

とはいえ、>>434にも書いたようにカウンセラーの人がいないので
どうしても薬中心の治療になってしまうのが難点といえば難点ですが。
437優しい名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:13 ID:HFaZbwRa
戸田公園にあるパーククリニック行ってきました!!
女医さんでよく話も聞いてくれてすごく私にとったらいい病院でした。
ちょっと川口住みな私には通うのはちょっときついですが・・・
438優しい名無しさん:2006/07/18(火) 13:45:37 ID:UDPKv+Ve
上尾はあたりの先生とはずれの先生の差が大きい。
あと、内科や血液の検査しないで薬だされてて、
けっこうひどい肝機能障害になったひともいる。
よそだと血液検査するのに。
439優しい名無しさん:2006/07/18(火) 13:48:17 ID:NVZ+hq8e
>>438
上尾に当たりの先生なんているんですか?
私も血液検査なしで薬出されてます。肝臓危ないかな。
440優しい名無しさん:2006/07/18(火) 16:11:04 ID:azw7QHJ3
南埼玉って結構いい病院なの?
先生や看護婦さんが丁寧に話を聞いてくれたな…
でも検査のとき使ってるシーツとかすごい繕って使ってて、あまり儲かってないのだろうか…
といらぬことを思ったり。
初心のときに会計がなんかぴったり@千円で何で?って訊いたらごにょごにょよく分らない説明をされた。
それと薬のこととか電話で問い合わせるとそれも料金取られるのな。
専門の人に知識を請うわけだから納得しないでもないけど…たいした事聞いたわけでもなかったと思うし
事務的なことしか聞いてないときにまで料金取られてたのにはムカついた。
でもホント具合悪くてそのときは記憶があやふやな感じに思えたから文句言わなかったけど…
441優しい名無しさん:2006/07/18(火) 17:36:33 ID:C4zacOj+
南埼玉は入院はいやだな。
夜間にいる男が単に近隣にすむ無資格の男子大学生。
気分によって頓服わたすのに意地悪・いやがらせしたりという話をきいた。

自分はその夜間バイト君の知り合いなんだけど、
ここに限らず無資格バイトが職員みたいな顔してる
病院は多いみたいだから気を付けろ。
442優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:22:35 ID:7ldNV1dv
ここだけの話、南埼玉に入院してる患者さんに聞いたんだけど、
学生雇うと看護師の3分の1の費用で済むらしいよ。仲良い人もいれば
嫌がらせされる人もいるんだね。迷惑だな。
443優しい名無しさん:2006/07/18(火) 19:26:08 ID:SFWDV7Lo
南浦和の小原クリニックはどんな感じでしょうか?
444優しい名無しさん:2006/07/18(火) 19:31:52 ID:jBfLbBdR
俺いつも小原ですけど、外来は混む日もあれば混まない日もある。
そこのデイケアは料理とか音楽レクとかあって楽しいよ。
ただ・・薬をすぐ変える。
445優しい名無しさん:2006/07/18(火) 20:32:36 ID:SFWDV7Lo
そうゆうのがあるんですか!あたしはいずみクリニック行ってみたんですが初診以外は予約とれないらしくって…小原クリニックは初診以外でも予約とれますか?
446優しい名無しさん:2006/07/18(火) 21:06:59 ID:jBfLbBdR
予約はどうだったかわかんないなぁ 電話で聞いてみれば?いずみクリニックって越谷じゃないですか?
自分川口市民
447優しい名無しさん:2006/07/18(火) 23:15:24 ID:SFWDV7Lo
そうですか〜そうしてみます!ありがとうございます。いずみクリニックは南越谷ですよ☆
448優しい名無しさん:2006/07/18(火) 23:48:11 ID:39iQ5YXk
ここって埼玉南西部のほうの情報が多いみたいだけど

北西部(比企あたり)ではどう?

今はまだ地元医院の内科にお世話になっているけど、いざって時のためにも
いろいろ知っておきたい。
449リボン ◆/jexuKnPKY :2006/07/19(水) 01:28:26 ID:lxSMKtz1
2ついったことないからわかんないけど、順天堂で2人の人にナンパされて
エラい目に遭った。毛虫は落ちてくるし。
順天堂は精神科と内科だけだけど、ほとんど精神を病んでる人だから、
広いロビーによりどりみどりってことになる。
450優しい名無しさん:2006/07/19(水) 12:11:34 ID:DB8+72In
蕨メンタルクリニックってどうですか?
きちんと話をきいてくれて、高圧的な説教ナシで、適切な投薬はされていますか?
毎回予約診療してもらえるのでしょうか?

ふたばクリニックは説教オヤジの先生から、延々とご高説を賜らなければならないので、
時間と気持ちに余裕がない時はイライラします。
って、気持ちに余裕がないから病院行ってるのに・・・

西川口クリニックは、電話でこちらの病状を聞いてから初診予約、となりますが、
聞き忘れがあったのなんだので、3度も電話をかけ直しさせられました。
挙句「混んでいるので予約はだいぶ先になります。よそに行ったらどうですか?」
ときたもんだ。何様?
アルコール依存と過食は診てないそうです。じゃ、専門は何か、と聞いてみたく
なりましたが、また電話をかけなおしてください、と言われたらウザいので断念w

川口病院に行ってみたいと思いましたが、予約なしってことは混んでますよね・・・
451450:2006/07/19(水) 12:26:40 ID:DB8+72In
× 西川口クリニック
○ 西川口にある堀江クリニック

間違い、すみませんでした・・・
452優しい名無しさん:2006/07/19(水) 12:32:42 ID:sV/IBdhk
>>450
3年前くらいに通ってました。
話は聞いてくれるが、それに対する回答はあまりないので、聞いてもらったという実感がない。
高圧的な説教はない。というか具体的なことはなにも言ってくれない。
薬は慎重に出してくれるので、これはいいと思う。
予約はできない。ひたすら待つのみ。電話すれば込んでいるかどうか教えてくれる。
個人的な判断としては、あそこは薬局ですね。

ふたばクリニックは女医の院長先生がよい。でも他の病院に行っちゃうんだって。
近くに薬局がないのが、ちょっと困るな。
ぼくは圧倒的にふたばの方がいいと思うが、もちろん個人的判断です。
453450:2006/07/19(水) 13:46:33 ID:DB8+72In
>>452
丁寧なレスをいただき、ありがとうございます。
蕨、待つんですね・・・説教がない代わりに、アドバイスもない、と。

ちなみに私はふたばで男性医師にかかっています。
木曜日を希望したのですが、その曜日は予約が殺到しているそうで(院長先生かな?)、
他の曜日にまわされました・・・不人気な曜日に割り振られたって事が、今ではよくわかります。
曜日の変更は不可だそうです。ホストクラブの永久指名制度みたいです。
女医の院長先生、どちらかに異動なのでしょうか。そっちに行きたい・・・

かわぐち今村クリニックや戸田パーククリニックも検討しようかな・・・
雨の日は自転車を使えないので、蕨在住者は通院が厳しく、つい億劫に。
454優しい名無しさん:2006/07/19(水) 14:31:24 ID:gU3yzNxg
数年、ふたばに通院してるけど男の先生が居るなんて初めて知った。
デイケアのことかな?
予定表を見ると院長含めて二人しか載ってなかったけど。
455優しい名無しさん:2006/07/19(水) 14:45:52 ID:DB8+72In
ふたばに男の先生がいるのは、火曜日の午後です。
デイケアではなく、薬の処方とお説教を受けています。
どうやら私、数少ないハズレ選ばされたみたいですね・・・悔しい。
456優しい名無しさん:2006/07/19(水) 15:01:01 ID:gU3yzNxg
>>455
なるほど。
今の院長が異動したら、4人とか5人の先生で受け持つって言ってたから
もしかしたら自分にも当たるかもしれないなぁ。
457優しい名無しさん:2006/07/19(水) 18:41:43 ID:bUgIEry9
S本先生ってのがお説教先生なの?
458優しい名無しさん:2006/07/19(水) 18:53:49 ID:y1alqm6u
ふたばのS先生は女医さんだから違うのでは?
459優しい名無しさん:2006/07/19(水) 18:57:11 ID:XvNhMiJJ
お説教が辛すぎて、名前チェックしてくるの忘れちゃった・・・
50がらみでメガネかけた、貫禄のある先生でした。
460優しい名無しさん:2006/07/19(水) 20:03:05 ID:FrYAerfM
>453
院長先生は火曜日と金曜日が診察日。
もうひとり女性のK先生が月曜日・木曜日・土曜日が診察日。
前からいる先生は混んでていっぱい、ってことなのかも。

男の先生の外来はたぶん最近始まったんだと思う。
その頃から初診を受け付けてるんじゃないかな。
一時は初診まで数ヶ月待ちになってたっぽいし、それで
新しい先生が入ったんだと思うけど・・・水曜日の外来も始まったし。
461優しい名無しさん:2006/07/21(金) 03:54:35 ID:OlCM17WF
>>437 女医さんて院長だよね??
パーククリニックは高仁会系の病院内で医師の入れ替わりが多いよ。
特に院長。
以前の院長(女医)はあんまりよくなかったなぁ。。。
462優しい名無しさん:2006/07/21(金) 03:56:38 ID:OlCM17WF
追加
入れ替わっても戸田か川口のどっちかにいるから
その女医さんが川口の方へ行くなら通院楽でいいかもしれません。
カルテ回してくれるから転院楽だし
463437です:2006/07/21(金) 04:55:59 ID:G4yzn+WD
そうなんですか??
わざわざありがとうございます!
女医さんは院長です。若い感じの美人な先生でした
464優しい名無しさん:2006/07/21(金) 05:07:22 ID:jA2JwdAR
ふたばクリニック行こうと思うのですがもうその女医先生はいないんですか?初診だと予約だいぶとれないですかね?
465優しい名無しさん:2006/07/21(金) 09:14:14 ID:wQQZxjPx
順店どうこしがや病院にきなさい
466優しい名無しさん:2006/07/21(金) 15:41:48 ID:KF6AUwef
戸田公園のパーククリニックは院内処方ですか?院外ですか?
今通ってるところが院内なので、院外だと面倒くさそうで。
467優しい名無しさん:2006/07/21(金) 16:43:02 ID:OlCM17WF
>>466 院外処方ですがすぐ近くに薬局があるから楽かもしれません。
以前私が院内処方のところに通院してた時より待ち時間も少なくなったし。
468優しい名無しさん:2006/07/21(金) 17:44:17 ID:KF6AUwef
>>467
ありがとうございます。ところで、院内処方より院外処方のほうがかなり値段が高く
なるようですが、一般的に何割ぐらい高くなるのでしょうか? 人により、薬により
違うのでしょうが、目安みたいなものがあれば教えてください。
469優しい名無しさん:2006/07/21(金) 21:30:31 ID:HbNa1W6i
470優しい名無しさん:2006/07/21(金) 22:46:21 ID:ZMNR7tWn
ここで評判の川口の○村クリニック。

以前、意を決して診療予約を取ろう電話したところ、男性がでて
男性:「今、事務員が外しててわからない。少ししたら掛けなおして下さい」

5分後に掛けなおすと、
男性:「今、立て込んでるから少し待って下さい」

待たされる事3分強、
男性:「診察時間が18時までで、もう少ししたら(あと10分弱)終わりなので明日掛けなおして下さい」


こんな感じで追い払われたよ。
こっちは藁をもすがる思いですぐにでも診て欲しいのにさ。
対応だけなら、わらメンの方が遥かにマシ。

この男性が医師かどうか知らないけどさ、ここに通ったら絶対助からないって思ったよ。


で、今は川上先生に診て頂いてます。
評判どおりの、本当にいい先生です。
471優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:15:40 ID:Lbwj+Hl3
>>450
喫煙者で出身高校がまともなら大丈夫>わらび
私は出身高校聞かれて(;゚д゚)ハァ?となって○村に変えました。

○村、先生と事務のおねいさんと看護婦のおばちゃんはいい人なんだが、
リハビリ訓練士じゃない、福祉オーラのない若い男職員がいる。
電話で嫌な思いをした人は、彼に当たったのかもしれない。
472優しい名無しさん:2006/07/22(土) 10:43:22 ID:BdrOUHUd
かごはらメンタルクリニック、先生は優しくていい人なんだけど受付の人たちが好きになれない(´・ω・`)
なんかいつもこっちみて受付同士話して笑ってる気がする_| ̄|〇
確かに自分挙動不振だけどさ…普通だったら病院なんか行かないって…
473優しい名無しさん:2006/07/22(土) 17:26:43 ID:7s8KUm4s
>>471
じゃあ、私は運が悪かっただけだって言うの?

スタッフかも知れないけど、医者本人かも知れないじゃない?
誰にせよ、対応したのは「○村クリニック」としてでしょ?
そんなスタッフを使ってるって事は医者も同類だよ。



474優しい名無しさん:2006/07/22(土) 22:07:48 ID:ZCzbycX1
>>468 院外処方と院内処方、私は値段変わらなかった。
32条使用で。
薬が変わったり増えたりすれば値段も変わると思うけど。

>>473 別に責められてるわけでもなんでもないから
落ち着いて。。。
病院の合う合わないは人それぞれで仕方ないし。
475優しい名無しさん:2006/07/24(月) 02:15:49 ID:XvF3c9oF
南越谷メンタルクリニック行ってきました
丁寧に診察してくれましたが
やや知識不足のような感じを受けました
本を見ながら診察してたのでwたまにいるんだよねw
まぁ次回行ってみないと何とも言えません
とりあえずドグマ出されました
476優しい名無しさん:2006/07/24(月) 05:12:04 ID:feLqv1h9
>>474
ありがと。
だいじょぶです♪
477優しい名無しさん:2006/07/24(月) 18:38:05 ID:c23FvkJb
草加の式場クリニックは
どんな感じですか?
478優しい名無しさん:2006/07/24(月) 20:24:21 ID:AnoFb9/X
南埼玉の夜間のバイト君は看護助手です。
助手は看護士の資格要りませんからね。(これはどこの病院でも同じ)
夜間ちゃんと看護婦さんいらっしゃいますから。
そこだけは誤解のないように。

基本的に南埼玉のスタッフは嫌がらせした人見たことないです。

ここだけの話。
南埼玉は昔ながらの「患者=固定資産」という概念がないので職員はみんな「金がない」と嘆いてます。
479478:2006/07/24(月) 20:27:51 ID:AnoFb9/X
南埼玉に行く前に川口CL行きましたが、あそこは症状が軽い人向きでしたね・・・。
たまたま行ったとき老人デイケアやってる最中で壁が薄くて騒ぎ声が筒抜けで待っている間一気に具合悪くなりました。
PD持ちにはかなり辛いと思う。
診察受けたけど、ハア(;゚ Д゚) …!??って感じの対応。
さらに医者と受付じゃ連携ゼロで言うことが違いすぎるので速攻で次の病院探しました。
480優しい名無しさん:2006/07/24(月) 20:35:15 ID:xN+efR8D
>>475
自分も2ヶ月くらいそこ行ってるけどたしかに真剣に話し聞いてくれるいい先生だよね。
ただ僕はそこしか行った事がないからよくわかんないんだけど処方される薬が行くたび変わんだよね。
最初はどこもそんなものなの?
1、2週間ごとに違う薬飲んで2ヶ月飲んでたパキもちゃっと副作用訴えたら投薬中止するしで最近かなり具合が悪いよ
481優しい名無しさん:2006/07/24(月) 20:48:21 ID:lL4KoYrA
>>479
そうそう、老人デイケアの日に当たると・・・
ほんとに大騒ぎしてるから、落ち着いて待てないし。
ちなみにどの先生だったんだろう?
482優しい名無しさん:2006/07/24(月) 21:30:26 ID:00lLSfhi
さいたま市から春日部辺りまでで、入院にいいところありますか?
どうせ入院するなら、話が通じる患者がいるところが好いのですが。
483優しい名無しさん:2006/07/24(月) 22:48:43 ID://BN2S5U
川口クリニックは最近の心療内科
川口病院は昔からある精神科
ふいんきはクリニックのが入りやすい。
死にたいと思う人は病院に入院するといい
まさに地獄絵図w
484優しい名無しさん:2006/07/24(月) 23:08:18 ID:Nv/p36Qr
>>483
自称「重症患者」の俺は迷わず入院施設のある川口病院を選んだよ。
なんか心療内科って軽く扱われる感じがするんだよね。
心療内科はあくまでも内科だからなぁ…。
485優しい名無しさん:2006/07/24(月) 23:18:18 ID:7wX+jc84
そうか、栄養厨とか栄養教とか言ってる連中は製薬会社の工作員だったのか。
とうとう新聞にも出たかあ。
486優しい名無しさん:2006/07/25(火) 00:24:43 ID:kk1qgA1h
すみませんが、
来週に武蔵浦和駅と南浦和駅の間あたりに引っ越すんですが、
その辺でいい病院ありませんか?
宜しくお願いします。
487優しい名無しさん:2006/07/25(火) 08:25:11 ID:0NX6aJVw
>>484
外来はいい。
建物が古く、トイレは他のコンビニにでも行きたくなるが
訪問看護あるしこっちの都合で別の曜日、時間帯でも診察してくれる
(医局長だけかもしれんが)

だが閉鎖に入院したいならほかに行け。
ベッドもお隣りさんとの仕切りもない。
飲み物すら制限されるからな
488優しい名無しさん:2006/07/25(火) 12:32:03 ID:rKal9wPf
精神科医って、医学部在学中『キチガイ』になって、卒業時、どこの医局も採ってくれなかった「てめーも キチガイ医者」だろ?


ヲレが腰の手術のため入院してた大学病院で「かかりつけのクリニック通えないから、ここの精神科で見て欲しい」って言ったら、整形の先生は「あーゆー特殊な医者のことはわからん」って


言われたことが・・・・・・
489優しい名無しさん:2006/07/25(火) 12:34:46 ID:SimPL3P6
何新聞に出たの?
なんて書いてあるの?
490優しい名無しさん:2006/07/25(火) 12:40:45 ID:rKal9wPf
なんかの本だったような・・・・
491優しい名無しさん:2006/07/25(火) 12:43:32 ID:SimPL3P6
本の広告?
492優しい名無しさん:2006/07/25(火) 13:31:41 ID:62W0ph4+
どなたか熊谷にある「つくばメンタルクリニック」に通われた方いませんか?
かごはらメンクリに通っているのですが、症状があまり良くならなくて、
他のメンクリに一度行ってみようと思っているのですが・・・。
かごはらメンクリみたいに予約制じゃなくて行きやすい所探しています。
知っている方いましたら、情報宜しくお願いします。

493優しい名無しさん:2006/07/25(火) 18:52:38 ID:+/IEFOwC
「ストレス緩和病棟」のある病院に行くよう主治医にいわれましたが、埼玉ですとドコでしょうか?
またどのように探せばよいのでしょうか。ググっても、埼玉県は出てきません。
御存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
494493:2006/07/25(火) 19:42:49 ID:+/IEFOwC
下げてしまいました、上げます。
495優しい名無しさん:2006/07/26(水) 10:58:24 ID:TQbIsMD6
東武野田線・伊勢崎沿線で、イソミタールをバンバン出してくれる
クリニックありませんか?
496優しい名無しさん:2006/07/26(水) 16:04:24 ID:O+/AvXNu
>>493
例えば戸田病院にはあったと思うけれど、
主治医は何故ストレス緩和病棟を貴方に勧めたのか判らないからなぁ。

一口にストレス〜と言っても病院によってまちまちと思われ。
497優しい名無しさん:2006/07/30(日) 02:35:10 ID:+siv25cK
あげ
498sage:2006/07/30(日) 11:02:00 ID:S6tl8crs
すみません、、
大宮の「新井クリニック」に行ったことある方いらっしゃいませんか?
と言いますか、大宮辺りのオススメ病院を教えていただきたいのです。
499優しい名無しさん:2006/07/30(日) 11:03:07 ID:S6tl8crs
あ、間違ってあがっちゃいました。
ごめんなさい。。。
500優しい名無しさん:2006/07/31(月) 05:09:35 ID:A1mgovQJ
岡メンの待合室の雰囲気の悪さは、最悪だな。だいぶ前だが、携帯電話が
うるさいとかどうかで、ブス同士が口論してたぞ。あと、やたら話しかけてくる
バァさんとか・・・「そのキーホルダー可愛いわね」「どのくらい通ってるの?」
余計なお世話だ。それに何か変な悪臭が漂ってるし。(||´▽`)≪臭臭臭臭
だから、最近は外で時間を潰すようにしている。ヨーカドーのベンチで座って…

本当は薬だけもらって帰りたいが、毎回薬を変えて欲しいので診察受けなくてはなら
ない。待合室ってそんなもんか?まーお互いキチガイだしなw
501優しい名無しさん:2006/07/31(月) 05:19:43 ID:A1mgovQJ
あ、言い忘れた。
>>495 岡メンなら、イソミ出してくれますよ。
薬局でもらってる人見たことある。
502優しい名無しさん:2006/07/31(月) 13:45:50 ID:iEQv7mzW
せんげん台の順天は5分診療ですか?
話しは聞いてもらえますか?
503優しい名無しさん:2006/07/31(月) 20:56:17 ID:7B+r09p/
大宮の毛呂病院埼玉精神神経センターについて、ご存じの方がいましたら、
ぜひ情報をください。
504優しい名無しさん:2006/07/31(月) 22:47:59 ID:/KqrmJOn
>>502 さん
話を聞いて欲しければ、ちゃんと聞いてくれると思います。
私は20分くらい…かな。
計ったことないからわかんないけど。
505優しい名無しさん:2006/07/31(月) 23:27:35 ID:1WWTnyL5
>>503
・埼玉医大系列
・神経内科(てんかん等)も診てくれる
              ・・・とかかなぁ。情報不十分でスマソ。
506優しい名無しさん :2006/08/01(火) 12:49:30 ID:tIIb63Ae
どなたか深谷メンタルクリニックってどういう感じか知っている方いますか?
507優しい名無しさん:2006/08/01(火) 17:13:23 ID:uhLWcLaH
北辰の情報ありましたら宜しくお願い致します。叔母が入院してるのですが…状態が良くならないのです。本当に困ってます。どなたか知っていらゃしゃいませんか?
508優しい名無しさん:2006/08/01(火) 22:29:53 ID:4u/7iZCl
>>503
10年ぐらい前に患者に怒鳴るようなメガネの事務員がいたが、そいつが辞めてからは
嫌な感じを受けることはなくなった。
担当医によって待ち時間が様々で、長い医師だと3時間待たされることがある。
若い医師は、人気がないのかいつの間にかいなくなっている場合が多い。
509優しい名無しさん:2006/08/02(水) 23:01:22 ID:uXfK7drs
川越駅の近くにある「山口病院」行ったことある方おりますか?
精神科・神経科・心療内科。ともに女医さんはいるのでしょうか?
510優しい名無しさん:2006/08/03(木) 00:03:19 ID:j697V1Vc
>>486
とりあえず薬を処方してもらいたいだけなら南浦和の小山メンタル、
重傷なら武蔵浦和の聖みどり病院、
が通院にも便利でいいんじゃないですかね。
511病弱名無しさん:2006/08/03(木) 01:47:54 ID:Ii4FJghI
楽山はどんな感じですか?
512優しい名無しさん:2006/08/03(木) 12:25:38 ID:YCcaoknT
浦和区で心療内科はありますか。
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科の皆様へ

こんにちは。

今回は、お願いがございまして、こちらのスレッドに書き込みをさせていただきます。

現在、「埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア」では、おすすめの病院が数件しかなく、
話題にのぼる病院は、現時点では、メインの病院が1件、その他病院でごくたまに4〜5件
去っていってしまった病院が1件という現状でございます。

そこで、勝手なお願いでたいへん申し訳ございませんが、
以前のように、御スレとの統合をお願いしたいと存じます。

スレッドのマナーを守り、有意義な情報交換をしたいと存じております。

統合依頼の件につきましては、西部エリアの者も希望しており、私が代表して書き込みをさせていただいております。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

もしも、受け入れてくださるのでしたらご返事をいただけますと幸いです。


514513:2006/08/03(木) 13:39:20 ID:AqbxecJd
たびたびすみません。
いま、西部スレでは、病院の数が減少しておりまして、新スレを立てるまでもない状況です。
スレッドもそろそろ1000になるところです。
同じ悩みをかかえる者同士の行き場がもうすぐなくなります。

どうぞよろしくお願いいたします。

515優しい名無しさん:2006/08/03(木) 14:20:10 ID:xffofiR+
同じ埼玉なんだし、いいんじゃないの。
反対する理由もない。
516514:2006/08/03(木) 14:24:35 ID:AqbxecJd
>>515さん
ご返答ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
517優しい名無しさん:2006/08/03(木) 14:26:36 ID:MJFJXhJQ
元々こっちが先だし、何となく西部スレは勝手に出て行ったような
感じがしていたので(ごめん)、戻りたければ別に良いんじゃない。
ただ一部で盛り上がる雑談は勘弁して欲しいけど。
518516:2006/08/03(木) 14:36:02 ID:AqbxecJd
>>517さん
本当に勝手なお願いで申し訳ございません。
受け入れていただきましてありがとうございます。

>一部で盛り上がる雑談は勘弁して欲しいけど
マナーを守って参加いたします。
よろしくお願い致します。
519優しい名無しさん:2006/08/03(木) 16:01:59 ID:EEovPxbJ
最近伊勢崎線沿いに越して新しく病院を探しているのですが、草加すずのきはどんな感じですか?
情報お願いします
520優しい名無しさん:2006/08/03(木) 19:51:33 ID:Ar7I+SvN
あなた達の行っている病院の周辺の住民は大迷惑だよな
イカレた人たちが大集合だもんな
521優しい名無しさん:2006/08/03(木) 20:34:21 ID:4HtPeSl8
はじめて精神科に行こうと思っています。
大宮すずのきに通院された、している方いらっしゃいましたら雰囲気等教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
522優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:13:00 ID:NkaGfOq1
>>520
その暴言は聞き捨てならないね。
てか、お前何しにこの板来てんだよ低脳。
523優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:33:09 ID:YOBOoBlI
荒らす香具師も反応する香具師も同レベル。
スルー位してください。
524優しい名無しさん :2006/08/03(木) 22:16:28 ID:K23Y2UJ3
>>511
医療サービス付き高級ビジネスホテルという感じですよ。
精神科というより心療内科ですね。
525優しい名無しさん:2006/08/03(木) 22:47:15 ID:CIa6bZCE
携帯からすみません。
どなたか朝霞にある渡辺クリニック朝霞をご存じの方いらっしゃいませんか?
526優しい名無しさん:2006/08/03(木) 23:25:02 ID:OXIW1G4t
もう一つのスレで、あさひの駐車場の事教えてくれた方ありがとうございます。今日は行けなかったので明日行ってみます
527優しい名無しさん:2006/08/04(金) 03:09:40 ID:vn8KVfxg
今日あさひに行ってみようと思います。
やはり混んでいてたくさん待たなきゃなのですね…
受付時間が19時までということですが、18時半とかに行ってもちゃんと診てもらえるのでしょうか…?
因みに初診です。
528優しい名無しさん:2006/08/04(金) 06:49:32 ID:qEv9HOWw
>>526
>>527
西部スレの方ですよね?
統合で埼玉全体になりましたので、
できましたら、最初に○○市(○○駅)の「あさひ」と書いていただけると、こちらもわかりやすいです。
529優しい名無しさん:2006/08/04(金) 08:14:59 ID:jOOExiEX
>>526鶴ケ島のあさひです
>>527さん私も初診で行くので聞いてみました。午前9:00〜11:00
午後2:00〜5:00まで初診の受付可能で混み合ってる場合はお断りさせて頂く事もあるそうです。

>>528さんごめんなさい気をつけます。
530優しい名無しさん:2006/08/04(金) 10:06:51 ID:m4kEANBw
>>519
院長先生、物腰は柔らかいけど、
腕はどうだろう。
予約制になってから行ってないや。
電話する手間がねえ…
531優しい名無しさん:2006/08/04(金) 18:51:23 ID:7+SVjwQj
医者かけもちしてる人いる?ばれる?
532優しい名無しさん:2006/08/04(金) 19:27:45 ID:aGHPcKZG
個人クリで連れ添いで来るのマジでやめてくれ。
ただでさえ狭いし椅子もないのに占拠しやがって
待合室じゃペチャクチャうるせーし
533優しい名無しさん:2006/08/04(金) 19:43:52 ID:h2j6VmdA
>>532

禿同!いい年扱いて「お母さん」とくるんじゃねぇ!
糞餓鬼が!
534優しい名無しさん:2006/08/04(金) 19:45:37 ID:vn8KVfxg
527です。
529さんありがとうございます。近いうちに行ってみようと思います。
528さんすみませんでした。
535優しい名無しさん:2006/08/04(金) 19:53:11 ID:1ZUhJ3YK
>>532
しかもそういう連れがいると診療時間が長くて待たされる
536優しい名無しさん:2006/08/04(金) 19:58:43 ID:hKBEgnvk
川越の山口病院、どうですか?
そこらの個人クリニックよりしっかりしてるかなと思ったんだけど
医師はどんなんでしょぅか。
537優しい名無しさん:2006/08/04(金) 21:45:50 ID:FPKUpr6m
川口病院に、行こうと思うんですけど、おすすめの先生はいますか?
538優しい名無しさん:2006/08/04(金) 23:35:38 ID:sq2gb+sQ
自分が通ってる病院のレポートでも書いてみようかな。
浦和すずのきに通ってます。
月曜のS先生(普段は久喜にいる)です。
おおらかな感じの先生ですが話はしっかり聞いてくれます。
院長先生は気さくっぽすぎて対人恐怖のある私には合わなかったです。
でも院長先生のほうが人気はあるみたい。
薬局で薬の説明を大声でされるのがちょっと恥ずかしいかな。
それでもそろそろ二年通ってます。
カウンセリングは別料金(50分6000円)で少し高いですが
若い女性の臨床福祉士さんがしっかり話を聞いてくれます。
絶対に怒ったりしない優しいお姉さんって感じ。
最近カウンセリングですら話す気力がないので行ってませんが
カウンセラーの先生は大好きです。

あと一年前に久喜すずのきに入院しました。
私は摂食なので流動食でしたがご飯が美味しかったです。
ただ大部屋は仕切りも何もないので落ち着かない人は落ち着かないかも。
主治医の許可が下りれば病院内・市内へと出かけることも出来ました。
私は院内許可だけもらって売店など利用してました。
デイケアの一部にも参加できるのでお習字とかやったなぁ(´∀`)
539優しい名無しさん:2006/08/05(土) 01:00:15 ID:dIRc2M02
お母さんと病院へ行って ごめんなさい(25歳)。
まだ 一人じゃ、出歩くことも怖くて出来ません。

草加すずのき?が 気になります。かかってる人がいたら、
どんな雰囲気か教えて下さい。
540優しい名無しさん:2006/08/05(土) 01:03:18 ID:dIRc2M02
>>538
入院の時の 大部屋って カーテンも無いんですか?
541優しい名無しさん:2006/08/05(土) 04:07:55 ID:xCGhgOcS
なんか最近荒れ気味
予感はしてたけど
542優しい名無しさん:2006/08/05(土) 09:31:14 ID:wUk7lsWy
>>539
ひとぞれぞれ理由があるんだから謝ることはないよ。
普通に静かに待合室にいるんだったら全然迷惑じゃないから。
気にしないでね。
543優しい名無しさん:2006/08/05(土) 11:01:39 ID:Y5Jf0ZD4
西熊谷病院の向陽のショートステイを利用したいと思ったんだけど
そこの施設長のHさんは、色々なことを要求してきて怒ってるような感じ
だ。
544優しい名無しさん:2006/08/05(土) 13:29:17 ID:iGsSbV3D
付き添いありで病院に行くのは、
それは当たり前のこと。
むしろ、家族の中で心療内科に行く人間がいたら
一緒に病院に行って、
いろいろと話を聞きたくなるのが当たり前。

子供を二人連れてきて待合室で子供大騒ぎに遭遇したときは
ここはファミレスか?なんとかしてくれ、と思ったが(笑)。
545優しい名無しさん:2006/08/05(土) 14:57:46 ID:YhGiQ/sO
パニック障害ではじめて心療内科にいこうと思ってます
できれば大宮で、または高崎線でいけるいい病院ってありますか?
病院自体あんまり行かないのでちょっと不安です
546優しい名無しさん:2006/08/05(土) 16:53:15 ID:TlHKLdGl
埼玉県鴻巣市の恩寵財団の某精神科病院はNG

平成10年前後まで、木刀や竹刀といった鈍器で患者に暴行を加え、看護士数名
が逮捕された
以前より重度の精神病患者や依存症の元暴力団関係者等が処置入院を受けていたが
元暴力団幹部のみ食事、病棟と特別な待遇を行っていた事と、重症軽症問わず
看護士や随行する患者等により患者への暴力が横行していたいました
患者、元患者自宅に無断で侵入する等の院外トラブルも有り

警察の捜査やマスコミに取り上げられた事も有ったが、多少の移動は有ったものの
そのほとんどが現在も勤務しているはずです。
平成12年以降、病棟が大きく改築されましたが組織の体質は改善されたの
でしょうか?
547優しい名無しさん:2006/08/05(土) 17:21:38 ID:TjcMnJd5
本庄付近で探しているんですが、いいところありませんか?
548優しい名無しさん:2006/08/05(土) 20:10:57 ID:PdbKboAB
東芝深谷工場で働いていた人だそうです
過労でうつ病になり東芝と解雇裁判している人
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
549優しい名無しさん:2006/08/05(土) 21:00:10 ID:KxJ3vQsa
ぶっちゃけ他人なんてどうでもいい
550優しい名無しさん:2006/08/05(土) 21:10:04 ID:9zXDfyrW
どこの職場も忙しすぎて大変さが伝わるのだが。・・・
551優しい名無しさん:2006/08/05(土) 21:55:11 ID:9zXDfyrW
ともかく謝りたい。この場を借りてごめんなさい。
552優しい名無しさん:2006/08/05(土) 23:23:37 ID:24WOqmO1
>>537
通っているけど正直言って今の川口病院にはお勧めの先生はいないんですよね。
まぁ全ての先生に診てもらったわけではないですが、
薬による治療が中心なんで、「薬が効かない」といった話は聞いてくれますが
それ以外の話はあんまり聞いてくれません。
(他の精神科に行ったことがないので、他と比べてどうかはわかりませんが。)
ただ、高仁会の病院特有の問題として高仁会どうしでの先生の異動が激しいので
「たとえ良い先生を見つけてもしばらくすると他の病院に行ってしまう」
ということがあります。


余談だけど以前川口病院にいらっしゃった女性のM原先生は結構ちゃんと話を聞いてくれるいい先生だったなぁ。
やっぱり今は高仁会の別の病院で働いてるのかなぁ……。
553優しい名無しさん:2006/08/06(日) 10:19:17 ID:sw0ZTC42
>>548
会社と裁判するなんてすごいね
家の近くだ、がんばれ〜応援するぞ
554優しい名無しさん:2006/08/06(日) 12:11:09 ID:ph8nhyvc
心療内科に小さいお子さん連れてくるのは、ちょっと勘弁して欲しいかなと
思います。子供がキャンキャン言っているの見ると、イライラしちゃうし
泣いてしまいそうになる。。

>>531さんじゃないけれど、病院かけもちしている人っているのかな?
心療内科初めてで、この間行ったら医師も良かったんで不満はないんだけど、
もっと近くに評判のクリニックあるからそっちも気になる。。
555優しい名無しさん:2006/08/07(月) 00:32:00 ID:CMkjkMB4
越谷市のいずみクリニックってどうですか?
通っている人がいたら教えてください!
556安全君:2006/08/07(月) 04:01:15 ID:OKYkMhqF
■自殺者と未遂者の7割が事前に誰にも相談していない。
■自殺者と未遂者の3割が事前に人に相談している。

どう受け取るべきなのでしょう。

http://www.geocities.jp/o_wonderland/
557優しい名無しさん:2006/08/08(火) 00:24:37 ID:e38YQO6g
>>556
結果 死ぬ香具師は死ぬ
558優しい名無しさん:2006/08/08(火) 02:40:58 ID:Ys6NOajx
>>473
亀だけどあそこ通わなくてよかったんじゃない?
1度行ったけど(このスレで評判よくてw)
院長「あ、うつ病は治りませんよー」
「で、どの薬が欲しいですか?」
(誰でもわかる薬辞典のようなものを見せられた)

ちなみに自分はうつ病じゃなくてパニック障害です。
その症状話しても(電車で息が苦しくなるとか)
「あーあるよねー」とか。あるよねって…

受付もすんげー態度悪くて、あとで処方の事で電話したら
「は?ちょっと今混み合っているので」と切られた。
とりあえず処方通り飲んだら、併用禁止の薬を一緒に
出してたらしく救急車乗りました。許せねー。

救急の医者がのちに電話してくれたそうなんだけど
「あ、僕は精神科医ではないんで…」とか言って切ったらしい。市ね
マジテンプレで禁止リストにして欲しいくらい。
559優しい名無しさん:2006/08/08(火) 10:18:06 ID:axODvNeL
所沢の平沢記念病院行った事ある方いませんか?
情報お願いします!
560優しい名無しさん:2006/08/08(火) 13:50:05 ID:j343Q1iZ
>>555
現行スレ内くらいは読むか検索しましょう。
結論:>>329>>376>>431などで既出
561優しい名無しさん:2006/08/08(火) 22:59:32 ID:Z8wJsTKa
>>558
かわいそうに・・・。
そういえばこないだの土曜、たたら祭りで流し踊りに参加していましたが、
○村の野郎二人が屋上で見物してましたねー。
ビルに掲げてある看板を見て、旦那と
「あれが今2ちゃんでうわさの病院らしいよ〜」って踊りながら会話・・・。

って言うかそれ業務上過失にあたりませんか?
薬事法違反も該当してそう・・・。
訴えるべし!!
562優しい名無しさん:2006/08/09(水) 00:00:58 ID:3MCb7JCr
>>559
漏れ、先々月くらいまで約2年間程通ってましたが、
正直あまり良いとは言えません。(個人差はあると思いますが。)
病院の内装などの雰囲気は然程悪くは無いと思う。
受付の女性(見る限り結構若い感じの)は無愛想。
予約制で予約時間通りには始まらない。
(最悪、30〜40分は待たされること多い。)
月曜日から金曜日(土曜日は午前中)の担当医を行った日に決められます。
(変えることは可能だが、現在の担当医と相談の上、変更可)
今はどうだか知らないが、月曜日のN堂と言う意思はインチキ精神科医。
R球大出らしいが(ググればそれらしいこと出てくる)、とにかく頭悪い。
人の話は聞かないし、説教くさい。
鬱の人なら更に鬱になる。

漏れは流石に嫌気をさして行くのやめた。
ちなみに漏れは鬱とPDと強迫、不眠持ちです。
今はどうしているかと言うと、何処の医者も行ってません。
自力で何とかしようかと約1ヶ月乗り切れました。
(まだ人ごみとかは苦手だけど。)

平沢はどちらかと言うと老人病院(痴呆症とかの)っぽい感じです。
漏れが行ってたときもそんなに若い人来てなかったし。

個人差があると思うので、気になるようなら一度診察受けてみて、
駄目なら変えた方がいいかもしれません。
(あくまでも私が感じたことと、月曜日の意思だったからそのように思えたのかもしれません。)

長文、スマソ。
563優しい名無しさん:2006/08/09(水) 00:30:08 ID:yEpyWfbm
>>558
あそこってそんなにひどいのか
今度なんか嫌なことがあったらストレス解消のために
クレームの電話でも入れてやろうかな
564優しい名無しさん:2006/08/09(水) 10:40:51 ID:fL8mHDIw
ふたば行ったら若いっぽいやつが出てきて、話(家族や両親との関係とか)ろくに聞かないくせに地元に帰れって言われた。
親が健在なら頼れってさ。頼れないし自分の力で何とかしたいから行ったのに。
やつの言うところによると、ふたばはまだやり直しのきく若い(って言っても20代半ば)人にはなんの治療もしないそうだ。
地元が北海道なんだけど、のんびりした田舎に帰って少し休めって言われたけど、アンタ北海道の何を知ってるの?って感じだよ…
北海道人が優しいのは、旅行者にだけですから!!仕事もないし、帰ったら完全に転落人生ですよ。
精神科医じゃなくても言えること(自分でも言える)しか言わないし。
しかも説教されたあげく薬出ないし、余計症状は酷くなったのに、金取られた。
最悪。
565優しい名無しさん:2006/08/09(水) 11:14:57 ID:0R3EgUm8
>>564
3年ぐらい前に行ったときは、院長?の体格のいい女医さんが結構良かったけどな・・・
アドバイスも的確だったし、こっちが3ぐらい話すと7ぐらい理解してくれる感じで。

最近は医者が変わっちゃったんですかね?
566優しい名無しさん:2006/08/09(水) 11:21:32 ID:xgijXc3s
>>565
変わったというより、増えた。
女医の院長先生もまだいるが、もうすぐ別の病院に行ってしまうそうだ。
オイラの担当は院長先生なのだが、別の先生に代わるのが不安。
心療内科って、病院の体制もあるんだろうが、
いちばん大きいのは、担当の先生との相性だな、と思う。
567優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:31:44 ID:1VL/QIrN
川口クリニック、ゾロフト貰いたくて行ったらいつもの院長じゃなくて
「うちじゃ出せません」
え?認可されて無いんですか?って聞いたら「はい」って。
しょうがないからパキシル出してもらったんだけど、おかしいなーと思って
調剤薬局で相談したら薬局の人が動いてくれて結局はもらえた。
でもその医者、「患者さんがあんまりゾロフト欲しいって主張しなかったから」
って言ってたんだって・・・・
ふざけんなw認可されて無いとか言っといて。
568優しい名無しさん:2006/08/09(水) 20:26:10 ID:qtNJHG+y
川口クリニックなら四年前に一度行ったが あのババァ医者 糞だな問診と心拍の検索のあと 『軽いうつ病ねたばこやめて あなたなら大丈夫頑張ってね』を捨てセリフに 血行よくなるくすりを渡されて返された





そんな私は社会不安障害だっつーのっ!馬鹿医者!年寄りあいてに適当に金儲けしてんのバレバレ もう行くな!
569優しい名無しさん:2006/08/09(水) 20:29:34 ID:qtNJHG+y
>>568 だが 川口クリニックぢゃなくて 西川口クリニックだった 今 思いだした
570優しい名無しさん:2006/08/09(水) 20:51:18 ID:qtNJHG+y
>>463
私もパーククリニックに最近行ったけど 綺麗な女医さんでした

話は良く聞いてくれたものの 社会不安の私には効かない レキソタン5mを処方してくれて

やっぱり全く効きませんでした

効かないと言えば 薬変えてくれるか知らないけど

結局 ハッキリとした診断は頂けなかったよ『恐怖症かな〜…』って言ってなんか首傾げてたよ

社会不安障害の人には 向かない病院です
571優しい名無しさん:2006/08/09(水) 20:55:46 ID:qtNJHG+y
>>568>>570です
埼玉南部で 社会不安障害にいい病院を教えて下さいm(_ _)m

仕事もままならず 外にも出るのが辛い程です
572優しい名無しさん:2006/08/09(水) 22:02:15 ID:QF1Lno5i
>>567
ゾロフトは今なかなか出してくれないらしいですよ。
よく分からないけど色々問題あるみたいです。
何の問題かは分かりませんけどね。
573優しい名無しさん:2006/08/09(水) 22:31:51 ID:G9EP2OAB
だれか大宮しってるひといるの?
574優しい名無しさん:2006/08/09(水) 22:35:30 ID:+hahMMl5
第二のパキシルか
575優しい名無しさん:2006/08/10(木) 00:44:52 ID:6Vv1wLD7
三郷駅のメンタルクリニック みさと ってどう?
パニックなんだけどちゃんと診てくれる感じ?もう何年も治らなくて・・・
576拒食症:2006/08/10(木) 02:11:55 ID:IugvKphc
久喜すずのきに入院したことあるけど最悪きわまりない。
理事長が金儲け主義。問診も週1しかないし、すこしでもあばれるとベットの横にトイレの
ある観察室に入れられる。看護婦もれんけいとれていなくて最悪。もう2度と入院しない
577優しい名無しさん:2006/08/10(木) 02:23:16 ID:9fHEerfw
>>558
薬剤師が処方箋見て、併用禁止に気が付かなかったのかな?
院内処方なのだろうか。だとしたら、医師のみならず薬剤師も勉強不足な病院なんだね。
578ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 01:27:38 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-10-01 15:11:51
https://mimizun.com/delete.html
579優しい名無しさん:2006/08/10(木) 11:24:55 ID:Abln0gNY
昨日、初診で行ったら先生が合わない感じだった。
若い男性医師って苦手なんだよーーー。
しかし地元大宮の近場で別のクリニックは予約いっぱい診れません状態の所ばかり…
580優しい名無しさん:2006/08/10(木) 14:39:13 ID:aE5A7yZI
担当の先生を好きになりました。あきらめるために、他の所へ行こうとおもいます。
みなさんは、そんな経験ありますか?
581優しい名無しさん:2006/08/10(木) 18:45:53 ID:iEv5vglV
イイ先生に当たると、勘違いしちゃうよね。
「ああ、この人なら私のことを理解してくれる」なんて。
相手は仕事でやってるだけ。
こっちも楽しめ。いやな医者に当たるよりイイじゃん。
582優しい名無しさん:2006/08/10(木) 21:23:44 ID:sanC98Ac
>>581
580です。初めて、診察室に入って顔を見た瞬間、ひと目ぼれしちゃったんです。
583優しい名無しさん:2006/08/10(木) 23:29:54 ID:NKH3IlQ3
>>582さん
私も主治医が大好きですよ。
別に他にいくことないじゃないですか。
584優しい名無しさん:2006/08/11(金) 00:13:35 ID:mXLkXTpS
585優しい名無しさん:2006/08/11(金) 00:25:26 ID:kFKG93RJ
予約制でも30分待ちとかざらだけどな
586優しい名無しさん:2006/08/11(金) 04:06:24 ID:dx2A330I
さいたま市近郊で、ナルコレプシーを診てくれるお医者さんの情報、ありますか?
587優しい名無しさん:2006/08/11(金) 20:11:28 ID:itUhf6BI
>>580さん
私も担当医が好きで、最近は先生のために通院しているようなものです。
しかも私は先生の転勤と共に一緒に転院してしまいました。
確かに実らない恋ですけれどね。。。
588優しい名無しさん:2006/08/11(金) 21:59:44 ID:XRh/WhNA
恋とか言ってる時点でたいしたことないから安心しなよ
589優しい名無しさん:2006/08/12(土) 13:05:34 ID:VvE6RmK+
川越で入院施設があって良い病院ってありませんか?情報下さいm(_ _)m携帯からすみません。
590優しい名無しさん:2006/08/12(土) 21:32:29 ID:h6GMUUzE
>>589
山口病院
ただ薬漬けにされるかも知れんから注意
591颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/08/13(日) 03:55:10 ID:GHhx0VQp
>>589
他には、良い所かわかりませんが
川越駅からちょっと離れた所に同仁会病院も入院施設です。
あと場所違いですが、お隣の霞ヶ関駅から歩いて5〜8分の所に岸病院もあります

今私が行ってる鶴ヶ島のあさひは今日13日〜19日土曜まで休診日になりますので、行く方は気を付けて下さい
長文スマソm(_ _)m
592優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:00:33 ID:PFdj9+Kn
新入りです
春日部からですが、岡クリがあんまり評判よくないので…
大宮駅周辺のクリニックをあたってみましたが、初診は2週間待ちと言われますた
(´Д⊂
予約なしまたは、当日予約できる初診をしてくれる病院はありませんか?
593颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/08/13(日) 04:00:51 ID:GHhx0VQp
>>591
追加スマソ。
鶴ヶ島のあさひは入院施設ではないです

ただの診察情報ですので(;^_^A
混乱したらゴメンナサイorz
594優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:02:39 ID:y+Mtgp45
>>592
初診はどこもそんなもんだと思うが・・・
お盆挟むし早いほうでは
595優しい名無しさん:2006/08/13(日) 09:34:50 ID:kEkb7dz5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/

海上保安庁の以下の資料は、統合失調症に関する考え方を一部、一変させるだけの数字を含んでいる事がわかる。
覚せい剤利用者は精神科医自身も含め予想以上に多いのであろう。

H12の覚せい剤乱用者の数が180万人(現在は230万人)に及んでいるならば、そのうち何割かは
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
ドーパミンニューロンが損傷され統合失調症やパーキンソンと類似した症状を示しているであろう事
が容易に推測できる。(また覚せい剤中毒者は逮捕リスクのため精神科では自らの覚せい剤使用の事実を話せず、
症状だけ話すであろうので、医師診断は統合失調症に当然なるだろう。)

という事は国内で数十万人レベルの国民が、統合失調症やパーキンソンに酷似した症状を示している
事になる。この数は現在、統合失調症として考えられている患者数の半分程度には及んでいるであろう。
また実は覚せい剤であるリタリンを精神科は使う以上、患者だけでなく、精神科医自体も覚せい剤中毒になっている割合は少なくないだろう。

統合失調症の正体は、「電子機器類を用いた集団嫌がらせ犯罪被害」と「覚せい剤様物質中毒」が2本柱(恐らく99%)で、
後者が占める割合も予想以上に高く、半々くらいにはなっているのかもしれない。

=============
平成12年版 海上保安白書
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm

『12年4月に公表された統計数理研究所の調査結果(覚せい剤乱用者総数把握のための調査研究(2))
によると、我が国における覚せい剤乱用者数は185万人と推定されている。

また、国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部による調査結果(薬物使用についての全国住民調査)によれば、
11年の覚せい剤生涯経験率(これまでに、1回でも乱用を経験したことがある者の率)は、
国民の0.4%、43万±21万人と推計されている。

このように、乱用者数の推計値は調査機関によってばらつきがあるが、
少なくとも数十万人から百万人規模で乱用者が存在すると推定されている。』
596優しい名無しさん:2006/08/13(日) 09:44:54 ID:wpav5xFO
>>592
2週間なら早印じゃん?
俺なんか、一月待ち。
597優しい名無しさん:2006/08/13(日) 10:56:35 ID:015mdXn8
590・591さんレス有難う御座います。あさひは、結構名前を聞きますが、良い病院ですか?あと、岸病院の評判は如何でしょうか?
何度もすみません。
598優しい名無しさん:2006/08/13(日) 11:51:00 ID:MARgXFe1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155163180/

400 :卵の名無しさん :2006/08/12(土) 23:04:29 ID:vmJ/g8HE0
以上、まとめますと、統合失調症の99%程度は以下のように分類できると考えているのですが,いかがでしょうか。

T.電子機器類を多用した集団ハラスメント犯罪の被害者陣の組織隠蔽(このケースは健常者であり被害は現実。妄想ではない):
(創価学会に関連した朝鮮系団体、同和系団体、共産系団体、製薬会社、治安機関の思想取締り暴走など)
(盗聴マニアと呼ばれる犯罪者の数は全国に200〜400万人とされている。盗聴器は年間70万個販売されている)

U.覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
@自ら覚せい剤、麻薬を乱用している230万人の国民の中で発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm
A組織犯罪者陣によって健常者に対して投与された不必要な覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
B精神科医師によって欝、ADHD、統合失調症に対し投与された
  不必要なリタリン等の覚せい剤様物質によって発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)

なお前出しましたようにゲノム変異が原因のケースも数万人に一人はいても不自然ではありませんが
その場合、幼少時から発症しているはずです。成人後に発症するケースは上の2点と推察しています。
599颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/08/13(日) 20:33:51 ID:GHhx0VQp
>>597さん
鶴ヶ島のあさひは病院ではなく、心療内科のクリニックです。
人それぞれですが評判は悪くはないと思います。
霞ヶ関の岸病院の評判は分からないですゴメンナサイorz
600優しい名無しさん:2006/08/13(日) 23:02:54 ID:oObiGWc5
>>592
大宮駅からバスまたはタクシーになるけど、与野中央病院は、当日初診してもらえると思います。
2回目からは、同系列の大宮駅至近の大宮西口メンタルクリニックに通院することができます。
お盆も休みはないようです。
601優しい名無しさん:2006/08/13(日) 23:07:55 ID:ZR1eTEB/
携帯からすみません。転院を希望しています。よく紹介状が必要と聞きますが、紹介状は次行く病院が決まったら次の病院名を主治医に告げそちら宛に書いて貰うものですか?それとも全く違う事ですか?紹介状についてがそもそもよく理解できていない為すみません
602優しい名無しさん:2006/08/14(月) 01:20:26 ID:hHrODAYF
鴻巣市の済生会鴻巣病院は最悪。
行くのはやめたほうがいいですよ。
いじめによるストレスや幻聴幻覚で受診したのですが
診察はよく聞いてくれないし薬をやけに多く出し最大で9種類飲まされました。
薬の飲み合わせが悪くて、舌が痙攣して意識が失ったことがある。
救急車で北里メディカルセンターに運ばれて助かりました。
北里からの紹介で別の心療内科で受診し、薬も1種類1粒のみ。
今は完全に完治しました。
603優しい名無しさん:2006/08/14(月) 01:29:14 ID:VPvsERN4
>>151
亀レスだけど、俺は通院してます。まだ数回通っただけなんだけれど。
院内は割と清潔な感じで、
先生も穏やかだったよ(激昂する精神科医なんかいないかw)。

駐車場は薬を出してくれる薬局と共同なんだけれど、
非常に入りにくい。交差点の目の前なので危険w
車で行く際は気をつけて。
604優しい名無しさん:2006/08/14(月) 13:52:54 ID:0p2Spy3e
>>602
漏れが行った時は微弱な精神薬1つしかくれなかった。
そもそも5000円は無理です。ちなみに。その北里から紹介された病院ってどこですかね
605優しい名無しさん:2006/08/14(月) 22:16:14 ID:zK6ICRF2
>>601
大体どこの病院も転院での新患は「紹介状もってこい」ですね・・・。
紹介状ってのは
「この人は、ウチでは、こういう病名で、こんな治療をしてました。先生に診てもらいたいそうなのでお願いできないでしょうか?」という、
「診療情報提供書」なんですよ。
そのほうが、転院後もスムーズな治療ができると。
一応紹介状には今の薬の履歴が掲載されるけど、転院後も引き続きそれで・・・という事はケース・バイ・ケースでしょうね。
オイラは「転院したいから紹介状書いてくれ」と主治医に言って、3〜4通ぐらい書いてもらって、結局使ったのは2通だったような気が・・・。(残りは捨てました)
その後、今の病院に決めたらちゃんと前の主治医にご挨拶に行ったよ。
もう4年前の話だが・・・。

あ、言い忘れてた。
大学病院などへの転院は、紹介状がないと「特定診療費」とか言う名目でさんぜんえんぐらい取られる(しかも自費!!)ので
絶対書いてもらったほうがヨロシ。
606優しい名無しさん:2006/08/14(月) 22:18:53 ID:1BJWkOJS
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/l50

110 :優しい名無しさん :2006/08/14(月) 22:12:30 ID:1BJWkOJS
>何が矛盾なのか論理的に説明してみ?わかりやすく。

そもそも覚せい剤乱用者が全国に230万人もいる事を
政府自身が認めているにも関わらず、その中毒者の動向を把握していないのは
不自然だと思わない方が、頭がおかしい。

ロシア政府は薬物乱用者の約5割が中毒者であるという統計値を公表している。
麻薬や覚せい剤は常習性があるので5割という数値は不自然ではない。
仮にこの5割を230万人に適用すると100万人以上が
日本で薬物中毒者となる。この数は全国の統合失調症患者数とほぼ一致している。

そして覚せい剤中毒者と統合失調症の症状は酷似している事が
大量の資料によって既に証明されている。また精神科を受診する患者が自ら薬物乱用者である事を
告白するはずがない。症状だけ話す。そうすれば必然的にその患者は「統合失調症」としてカルテに記される。

当然の帰結だ。日本の統合失調症の患者の半分以上はこれだろう。そう考えないと統計値があわない。
そしてその事実性はGC/MSなどの微量機器分析で診断可能だろう。日本の精神科医はそれすらやっていない。
自分たち自身がリタリン汚染されているからだろう。

またそれとは別に秋葉原等から年間70万個の盗聴器が販売されているのも事実だ。
これは盗聴器妄想では説明がつかない数だ。盗聴器被害は覚せい剤とは別に数十万人単位で確実にある事の証明でもある。

こういった当然の論理がとおらないなら、日本の精神科業界は廃止した方がよい。
神経内科に吸収合併された方がよいのではないか?

この業界が学問性を取り戻すためには、まずナチス性を捨てねばならないだろう。
607優しい名無しさん:2006/08/14(月) 22:32:41 ID:uQisXydk
>>605
その紹介状書いてもらうにもさんぜんえんぐらい取られないの?
いや、よく知らないんだけど
608優しい名無しさん:2006/08/15(火) 14:21:37 ID:nB2GLwpr
>>601
紹介状の事が分からなかったら転院希望の病院に聞いてみるのはどうでしょうか?
電話してみるのもいいかと。

自分は前通っていた大学病院にまた通いだす時電話予約だけで大丈夫でした。
ちょっと話が違うかもしれませんが・・・
609優しい名無しさん ◆TOfHBAKZgM :2006/08/15(火) 16:02:28 ID:nAi3+ToF
埼玉県蕨市のふたばクリニック通院してる方いませんか?
http://homepage3.nifty.com/futaba-clinic/index2.html
↑HPです

先生の対応とか聞かせてください。
よろしくお願いします。
610優しい名無しさん:2006/08/15(火) 16:13:23 ID:GEfbq4Wu
統合失調症はやはり大半は「架空の病気」である。

およそ半分はドラッグ中毒(ドーパミンニューロン損傷)。
残り半分は集団盗聴犯罪被害者。

このうち後者は健常者。

いずれにせよGC/MSなどの微量機器分析で
尿や毛髪を調べれば
どちらか簡単にわかる
611優しい名無しさん:2006/08/15(火) 16:14:32 ID:GEfbq4Wu
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/l50

統合失調症はやはり大半は「架空の病気」である。

およそ半分はドラッグ中毒(ドーパミンニューロン損傷)。
残り半分は集団盗聴犯罪被害者。

このうち後者は健常者。

いずれにせよGC/MSなどの微量機器分析で
尿や毛髪を調べれば
どちらか簡単にわかる
612優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:27:24 ID:zqccXqVd
>>609
当たりはずれがデカいみたい。女の先生は当たりらしいが、火曜日午後のオヤジ先生はハズレ。

西川口の堀江クリニックってどうなんでしょう?
予約が大変そうだけど、それなりに人気があるって事?
613 ◆TOfHBAKZgM :2006/08/15(火) 18:05:18 ID:oADTHiXt
>>612
レスありがとうございます
女医さんの指名って出来ないんでしょうか?
614優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:15:49 ID:bonsTPiS
>613
>460も参考にしてみてはいかがでしょうか。
このスレでふたば関連の話題は結構出てるみたいですけど、
指名が出来るかまでは問い合わせないと分からないかもですね。
615605:2006/08/15(火) 20:48:09 ID:fNxZzsb4
>>607
紹介状は自費なんで一概に言えませんが、せんえん台でいけるのではないかと。
オイラは1通¥200で書いてもらったような・・・。医療生協だからだけど。
616優しい名無しさん:2006/08/16(水) 00:05:01 ID:eHhL4ejL
紹介状(診療情報提供書)は保険診療ですよ。自費ではないです。
617優しい名無しさん:2006/08/16(水) 10:16:00 ID:BZ3W+I8f
いずみクリニックってお盆休みいつ?
今日はやってないみたい。お薬なくなりそう。
618優しい名無しさん:2006/08/16(水) 14:08:41 ID:4hY7Ulvj
川越で良い精神科あったら教えて下さい。
619優しい名無しさん:2006/08/16(水) 14:55:20 ID:aFUn/XiE
>>617
南埼玉が今日までだったと思うから明日いずみもやるんじゃないの??
620優しい名無しさん:2006/08/16(水) 17:20:18 ID:+w8m7ihp
草加の友愛クリニックって所に彼女が通院してるんですけど、

・お腹を触診してポリープが出来てる
・よく生きてますね
・このままじゃ死にますよ?

などと言われたらしいんですけど、心療内科で触診をしたり、あんなヒドイことを言ったりするもんなんでしょうか。

621優しい名無しさん:2006/08/16(水) 17:24:02 ID:Kt+JoL0A
なんで脳の病気に腹が関係あるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと病院変えろ
622優しい名無しさん:2006/08/16(水) 17:27:58 ID:cGD1mCxS
そのうち下半身を触られて、ツボを買わなければ
子宮ガンになりますよって言われるぞ
623優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:09:57 ID:+w8m7ihp
そうですよね…
すぐにでも変えさせます。月曜日の森とゆう医師が担当でした。

もしよければ、草加、八潮辺りでいい心療内科があれば教えてくださいm(__)m
624優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:15:43 ID:Kt+JoL0A
保健所?だっけ
そこに言っておいたら?
625優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:17:02 ID:IpotCqDO
>>623
草加の さかの医院なら 院長が女医だから 女の子には 安心かもよ。
626優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:28:48 ID:+w8m7ihp
>>624
保健所には何て言ったらいいんですか?

>>625
ありがとうございます
m(__)m
627優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:34:20 ID:Kt+JoL0A
>>626
ここに書いたままの事を伝えればいいんじゃないかな
どうも納得できないって
628優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:37:38 ID:+w8m7ihp
>>627
わかりました。
本当にありがとうございましたm(__)m
629優しい名無しさん:2006/08/16(水) 20:16:21 ID:+w8m7ihp
さっきのは薬局で言われたことらしいです。
でも、病院でも診察は1分程で流す程度のものらしいです。
630優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:03:10 ID:aFUn/XiE
631優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:10:43 ID:/dPKSjls
今日のかわぐち今村クリニックの受け付けの男が、手順悪くてイライラしたよ

先生は相変わらずのほほんとしてたな
632優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:25:28 ID:ra2iJXnP
>>631
あの野郎に怒鳴りつけられた患者の子が負けじと言い返していて、すげえなと思った。
療法士?の子は当たり散らされてかわいそうだったけど。
633優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:28:18 ID:QXakQbco
上尾の森行ったことあるひといますか?
HPからはどういう病院か、想像できませんので、お願いします。
634病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:24 ID:qfm/np6D
北辰どう?
635優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:43:03 ID:2wqRIzk2
うろ覚えだけどいずみは明日から日曜まで休みじゃなかったっけか?
お盆とズレてるな〜って思った記憶があるんだけど。
636優しい名無しさん:2006/08/17(木) 09:19:06 ID:eFf4tJrb
ふたばクリニックの女医さん、辞めて別の病院に行くらしいけど
どこの病院なのか知ってる人はいますか?
前に通院してたんですが、遠いので止めちゃったから
通えるところなら再開したいんですが・・・
637優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:04:01 ID:6rb/hrbZ
>>620
森Dr.はよく知らないけれど、
少なくともモジャモジャ喋るやらしい院長(女医)は担当になられないように。
なんせ自分の標榜する科を馬鹿にしていますから。
「うちの紹介状なんか持って行ったら偏見の目で見られますよ」と。
ちなみに同系列の八潮病院も行くなよ。ヘタしたら薬漬けで頃されます。
638優しい名無しさん:2006/08/18(金) 08:43:42 ID:UF3c3NAh
深谷メンタルクリニックに近々行こうと思うのですが、どなたか行ってる方いませんか?
あんまりいいように書かれてなかったから不安なのですが・・
教えてください。お願いします。
639優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:42:47 ID:063Pqtvm
上尾の森近くに住んでますが評判悪い 通うのやめた人から聞いた
640優しい名無しさん:2006/08/18(金) 16:22:44 ID:9cfa9NIp
 埼玉県K市S会K病院
患者はダウンしているか狂っているかのどちらかのみ
まともに症状が出たことを石にフィードバックすると、
それをネタに脅迫してくる !!!!!
自己の治療に付いて真剣に話すと、無言,沈黙の長時間の[人間無視] !!!!
0医師を始めM、
オマエラノ力量,仕種では,⇒[ 安定は無いぞ !!!!! ]
退職してshine !!!!
641優しい名無しさん:2006/08/18(金) 16:51:09 ID:4v5t+ibC
>>634
 今年新病棟ができたばかりなので、施設は綺麗ですよ。
 ドクターは…どうなんでしょう?通院していますが、まだよくわかりません。
 カウンセラーはダメでした。それと薬局のババァの態度が最低です。
 総じて悪くはないのかな?といった印象です。もっとも前が南埼玉だったからアレですけど。
642優しい名無しさん:2006/08/18(金) 17:26:43 ID:0bkSfejj
>>639
上尾の森がどう悪いのか具体的に教えてください。
とりあえず、予約はとってみようと思いますが。
643優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:12:45 ID:063Pqtvm
>>642
先生との相性が悪かったのか、ろくに話を聞いてくれなくなり、薬漬けだと。
644優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:34:01 ID:0bkSfejj
どうもです。
ひえええ。
薬漬けは嫌だよ。予約しちゃった。
とりあえず見てきます。
645優しい名無しさん:2006/08/18(金) 19:43:20 ID:wLlOSC/w
質問です。
神経症で治療を受けたいとき、患者が未成年の場合は、保護者同伴でないと治療してもらえないのでしょうか?
蕨のとある病院は保護者同伴でないとダメでした。
646優しい名無しさん:2006/08/18(金) 19:48:59 ID:BLMw7Irf
>>645
俺は一人で行ったよ
別になんとも言われなかったな
647優しい名無しさん:2006/08/18(金) 20:21:10 ID:moxoc0W1
さっき航空○園クリの前に救急車あったけど何かあったの?
648優しい名無しさん:2006/08/18(金) 21:39:00 ID:9cfa9NIp
K市S会K病院で 「 被害妄想 」なる死語になっている言葉を聴いた
了解不能=石の理解能力,想像力の不足
狂ッテイルという詩の宣告ののち,症状の理解出来ないまま,反抗はある
妄想?←誰だ?!そんな用語を使ったのは
人付き合いでは,お互いに危害を加える事は毎日だ
 オカシイコトをやっていて本人はオカシイト思っていない(この病気の特徴)
 失敗から学ぶことが無い            ⇒人間蔑視だ
「妄想」なんかじゃない!!!!実際の危害を受けて居るんだ
石ヲKOROSU!!!      (長文スマソ、鬱病でなくて良かった)
649優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:56:41 ID:lV9UxDZf
>鬱病でなくて良かった

それは聞き捨てならなくね?
「石ヲKOROSU」とか言ってる時点でおかしいよ。
650優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:13:53 ID:jnB3m/CV
すみません。
被害妄想って、死語なんですか?

とわいえ、大宮-浦和間で、イイ病院内ですか?
651優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:24:56 ID:iTpBov4g
>>648
K市S会K病院なんてわかりにくい言い方しないではっきり言った方がいいよ。
ここは情報交換の場なんだから。
その方が君だってすっきりするだろうし、
第2、第3の被害者を生まないようにするために役に立つかもしれない。

で、結局どこなんですか?
652優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:30:55 ID:sL5KMbhG
ふたばクリニックのHPが更新されてないのが気になる・・・
なんかいい加減ですね
653優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:35:07 ID:GsjFemxe
精神科医がみんなパソコン使えると思うなよ。
ホームページつくれない連中のほうが多い。

ホームページを更新する暇のある医師は辞めとけ。
654優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:36:43 ID:sL5KMbhG
川口市、蕨市(西川口駅〜蕨駅)で女医さんがいる精神科&心療内科ありませんか?

女医さんじゃなくても、社会不安障害を専門とした医師がいるところを教えて下さい。
655優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:41:23 ID:B/oWIWtA
皆様教えて下さい。
最近さいたま市見沼区に引っ越して来ました。最寄駅
は七里です。七里から自転車で行けそうな精神科のあ
る病院はありませんか?電車は苦手なので、出来れば
避けたいと思っております。土地勘がまったくないの
で、病院名と最寄駅を併せて書いて戴けるとうれしい
です。あと、評判などご存じでしたら一緒にお願いし
ます。         

どうぞよろしくお願いします。
656優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:43:14 ID:2SlO4FaV
川口市、蕨市(西川口駅〜蕨駅)で女医さんがいる精神科&心療内科を教えて下さい。

女医さんじゃなくても、社会不安障害(SAD)専門の医師がいるところがあったら教えて下さい。
657優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:45:22 ID:zQwTq2/E
蕨・ふたばクリニックに女の先生がいるが、男もいる。
男はハズレらしい。
658優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:52:30 ID:Jest1gFy
ageんな
659優しい名無しさん:2006/08/19(土) 03:20:58 ID:unkubTlQ
中学生でも診てもらえるところってありますかね?さいたま市内がいいんですが…。

以前がんセンター近くの病院(精神科だったはず)に行ってみましたが先生が苦手でやめてしまいました。
何個か聞いてみましたが高校生以上でないとダメだって断られてしまいました…。
中3なんて同じようなものだと思うんだけどなあ
660優しい名無しさん:2006/08/19(土) 07:27:34 ID:0AidZGDu
SADなんて病名そのものが、最近できたものだし・・・。
欝とか統合失調症ならともかく、SADだけ専門の医者ってのは
いないんではないかと思われる。
661優しい名無しさん:2006/08/19(土) 10:05:53 ID:p0VDyMis
武蔵の○病院、いつもはそれほど混まないけど、今日は結構混んでいた。
やっぱ8時半ごろ行ったほうがいいかなぁ
662優しい名無しさん:2006/08/19(土) 11:31:04 ID:BdEOs3Dl
>>645
ありがとうございます。

先ほど別の病院に行ったら、保護者がいなくても診察してもらえました。
663優しい名無しさん:2006/08/19(土) 12:42:12 ID:u2G5q/lW
>>655
東大宮駅前の、こころのクリニックなんかどうですかね。
七里から近いところっていうと、そこくらいしか思い当たらん。
行ったことないですが。
664優しい名無しさん:2006/08/19(土) 22:53:14 ID:dxSI1TL4
鴻巣で心療内科探しています。
神谷クリニックorわたまクリニックのどちらで受診するか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
665655:2006/08/20(日) 08:18:40 ID:F2dWBYqh
>>663
ありがとうございます。
調べて行ってこようと思います。

666優しい名無しさん:2006/08/20(日) 15:46:50 ID:h9FkHjF4
母の事なんですが北辰に入院してます。4ヶ月で状態変わらず先生は薬の説明なし。カウンセリングもしない。これってどう思われますか?ただの良いお客様って感じです。自宅が川越なんですが、西川病院か岸病院にあたってみようかと…何か情報があればお願い致します。
667優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:01:48 ID:rYu6URJ9
>>666
え?北辰って急性期しか扱わないじゃないの?
行った事ないけどHP見た感じだと、収益重視であんま親身に治療してくれなさげ・・・って印象を受けたな。
そんなイメージどおりみたいですね・・・。
川越だったら、埼玉医大はどう?
668優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:27:59 ID:BQ0X9W3S
>>667
川越の埼玉医大はいいの?毛呂の埼玉医大は糞と言う話もあるが
669優しい名無しさん:2006/08/20(日) 19:04:49 ID:WziwwQr2
毛呂のほうに患者の家族として通ったことがあるけど、
家族の感想&受付や待合室の雰囲気、すべてちょっと…という感じだった。
つーかバスの本数が少ない上にバス停から病院棟までが凄い坂で、行くのが本当につらかった。
川越のほうは患者本人として外来数回、他科入院中に診察受けたけど、
どの先生も丁寧で熱心に話を聞いてくれた。
昔は診察室の作りがちょっとアレだったけど、その後改善されて問題なし。

でも川越の埼大は精神科の入院病棟無いよね。入院するなら毛呂のほうになっちゃうと思うけど。
670優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:10:14 ID:rYmtoMIh
北浦和の社会保険病院の明日の2診の医師どうなんだろうか。(女医は駄目。相性合わない)

俺実は水曜日の2診の医師にかかっているんだが
眠れないと医師に訴えても薬代えてくれないので
水曜日の2診やめてみようかと思っている。
671優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:27:27 ID:PHZg0JeH
明日いずみクリニックに行くんですけど、ADDのちゃんとした診断は受けられるでしょうか?
672優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:51:29 ID:IiHzUHol
埼玉医大を埼大と略すのはやめてくれないか
673優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:55:06 ID:KFeCYt6y
>>672
地元民は昔から埼大or埼大の医療センターと呼んでるし、
医療関係者だって「さいだい」と呼んでいるので、やめてくれと言われても。
674優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:11:56 ID:IiHzUHol
>>673
地元民以外から見れば埼大は埼玉大学だ
675674:2006/08/21(月) 01:21:51 ID:IiHzUHol
すまん、そういえばこのスレは埼玉西部と合流したんだったな
俺には西部の事はわからんので噛み付いてしまって悪かった
ただ俺の母校と他の学校が混同されるような呼び方をされているのが気になったんだ
荒らしたようになってしまい本当に申し訳ない
676優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:24:51 ID:KFeCYt6y
>>675
いや、こちらこそ嫌味な物言いになってしまってすまんかった。
実際「さいだい」と呼んでる人がほとんどで何がおかしいんじゃと反射的に思ってしまったが、
確かに地元民以外には通じないし、文字にすると誤解があるよな。
自分が書く時も出来るだけ埼玉医大と書くようにするよ。
677優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:32:47 ID:IvK92wgT
ネーミングなんてどうでもいい
678優しい名無しさん:2006/08/21(月) 13:16:56 ID:m2jjPSzK
わんぱくでもいい
たくましく育ってほしい
679優しい名無しさん:2006/08/21(月) 14:26:56 ID:L9wQ5eyO
地元民だったときあるけど「医大」と言ってたな。
さいだい=埼玉大学と思ってたし周りも「医大」と言ってたから。
まあ県の他の地域に行けば、他に医大もあるのは確かなんだがw
680優しい名無しさん:2006/08/21(月) 17:02:16 ID:05R6l8cW
あの〜
病院で『うつ』と、診断され、うつがヒドくなり、学校を休学した、大学生、専門学生はいませんか?
真剣に悩んでます。
20代男性
681優しい名無しさん:2006/08/21(月) 18:51:57 ID:IvK92wgT

大学休学中です。
682優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:54:38 ID:c+taBlxp
先月、ふたばクリニックに初診で行って男性の医師(?)に当たったんだけど「ここでは親が健在で、やり直しのきく若い(って言っても今年20代後半…)人は診ない。親に頼れ」って言われた。
家族との関係無視ですか…

しかも薬でないし、ろくに話も聞かないで追い出したくせに診察料を請求された。糞。
女医さんに当たったらもうちょいマシだったのかも知れないけど、もうイカネ。
683優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:57:40 ID:KFeCYt6y
>>679
医大だと防衛医大と混同するからわざと医はつけないのよ。
地域差だな。正式名称書くように心がけ様。
684優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:44 ID:605XI3AA
>>682
そんなこと言われたの??
685680:2006/08/21(月) 21:36:17 ID:05R6l8cW
>>681
レスサンクスです。
自分はまだ抑うつなんで、いろいろと考えてしまいますが…
復学後の人間関係と学費が気になって…
休学後は、バイトをしたorバイトの数を増やしましたか?
686優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:44:28 ID:05R6l8cW
>>682
自分も20代後半ですよ。
ヒドイっすね〜
僕は、そんな精神論的なアプローチの仕方は、医者でなくとも、素人の年輩や先輩(特に憧れの人)に言われた方が、効果があると思いますよ…。
親に頼れない(同居してない)から病院に行っているのに…
687優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:18:58 ID:KTx+Ud/v
>>672-
だったら埼医大でいいじゃないか
…と思ったけど、こりゃ言いにくいね
いっそのことテレビ埼玉を見習って玉医大とでも呼ぶか
688優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:31:21 ID:XikkxAeO
大丈夫。埼玉大は群馬大になるから。
689優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:46:16 ID:lh30+uUX
>>682
25歳の私は、いまだに診察室入るの親と一緒ですけど 何か?
690優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:03:37 ID:YmsiVm1Q
個人クリニックは一人で来いよ
付き添い邪魔くせーんだよ。椅子すわんな立ってろボケ
691優しい名無しさん:2006/08/22(火) 01:04:47 ID:jiW0apPx
>>682
そこ蕨の所ですか?
692優しい名無しさん:2006/08/22(火) 01:22:11 ID:PUQxqJjv
蕨のふたばクリニック、休診が日曜だけになったのはいいけど
先生が増えて、男の先生になったのは不評のようだね。
693優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:26:09 ID:nSwWOdrb
本庄の美山神経科や清水クリニックはどうでしょうか?
通ってる方います?
694優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:38:31 ID:pqmn9/Rm
>>690
だって、まだ恐くて一人じゃ行けないんだもん(′;ω;`)ブワッ
でも、私の行ってる所、ほとんど人が 付き添い付きだよ。
695優しい名無しさん:2006/08/22(火) 09:15:36 ID:+kpnDToj
いや、付き添いいても良いけどさ、>>690の言うように、
患者でもないのに、でかい態度でいすを占拠するなっての。
付き添いのその態度が、吾が子を患者にしてるのがわからんのかね。
696優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:50:30 ID:lkxUxeVL
たまに、どっちが患者だか分からない二人組居るよね。
お会計が二人分の場合は、両方患者だけど。

でも、付き添いの居る患者の診察って長い。連れがゴチャゴチャ喋るのか?

こう言ってる俺は…先生に「たまには、ご家族の方といらしてください。」と言われてるが。
697優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:48:10 ID:s7v4Xok4
さいたま市のこうぬまクリニックが良いと聞きました。とことん話を聞いてくれ、ちゃんと向き合っくれるらしく、知り合いは症状がかなり良くなったと。  今は引っ越してしまい連絡先わからないので、詳しく聞けません。誰か知ってる方いますか?
698優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:51 ID:Z/rJHTOO
>>697
検索

>>682
ふたば近くだから行ってみようと思ったんだけど、
オッサン医師は滅茶苦茶評判悪いね。
偏見人間で高圧的なんだって?
精神科医失格だろ。
699優しい名無しさん:2006/08/22(火) 21:33:06 ID:WizLzQTm
ふたばクリ、女医さんが辞めたらもう終わりっぽいな
700優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:02:39 ID:XaRaJ7lK
ふたば再診予約しようとしてた。
ここ見てよかった…。
701優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:21:38 ID:HAgc4Jd+
ふたばって先生も受付も全て女性で謳ってたんじゃなかったの?
702優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:22:26 ID:OiGQxkSs
「ふじみ野こころのクリニック」(だったかな?)という病院が最近出来たらしいですけど
評判聞いたことある人いますか?
男性医師がひとりでやってるらしいというのは聞いたんですが。
703優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:29:32 ID:A8kvgYlB
戸田公園のパーク行ってる人いますか?意味は無いけど
ちょっと共感したかっただけです。
704優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:54:55 ID:R0DoeJ/i
ふたば関連話題まとめw
>410-411 >417?>450-460 >464 >564-566
>609 >612-614 >636 >645?(違うかな?)
>652 >657 >682 >691-692 >698-701
ざっと見たけど50がらみの貫禄ある先生ってのと、
若いっぽい奴ってのは別人かもしれん。

>>700
再診なら、主治医と相性が良ければ問題ないのでは?
>>701
>>460ということなんでは?
705優しい名無しさん:2006/08/23(水) 07:13:29 ID:dSyUt3Ex
狭山近辺でどこか評判のいいとこありませんか?
川越、入間、所沢までで
ないっすかねえ・・・石○会以外で
706優しい名無しさん:2006/08/23(水) 09:40:12 ID:kk1mhAjk
蕨のふたばですが9月からは女院長先生の診察曜日が火曜だけになると先日言われました。
主治医を変えるか(女性のK先生は選べない)転院するか決めないといけませんが、
本音は院長先生のところについていきたいです。勇気がなくて病院名聞けないし、そこに行きたいと言えないですが。
ご存じの方いらっしゃいませんか?
707優しい名無しさん:2006/08/23(水) 10:12:41 ID:R0X/M1Rs
>>705
入間市に「松風荘」という病院がありますよ。
463号線のすぐ近く。西部池袋線の武蔵藤沢駅から徒歩7分。

話を聞いてくれるのが丁寧で、埼玉医大のお医者さんも来てくれているらしいです。
708優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:11:02 ID:yhxs/bFd
すみません教えて下さい。
さいたま市内やその近辺でアスペやADHDを扱ってるとか
脳波や知能検査してくれそう(検査設備が大きい)な病院はありますか?
社会保険病院か与野中央、毛呂山(?)病院あたりを狙ってるんですが
他でもいいのでお勧めはありますか?
709優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:19:28 ID:qjru+XGz
メンヘラが出てくるアニメやゲーム
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156279147/l50
710優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:30:27 ID:y4wiAaPW
鬱病、ボダ、演技性人格障害、自己愛性人格障害、ADHDの可能性有り。
リスカ、OD自殺未遂経験者。

上に書いた事で、詳しくちゃんと診てもらえる病院を探しています。
大宮付近、上尾付近で評判の良い病院はないでしょうか?
土呂?にある『ひが』って所も気になってます。
お薦めの病院、教えてください。
よろしくお願いします。
711優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:57:26 ID:mu1zgmtH
駅近の上尾高沢クリニックや宮原駅前のさいたまメンタルクリニックはどうかな?
712優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:48:18 ID:y4wiAaPW
>>711さん
レスありがとうございます。
精神科受診するの初めてなんですが、どちらも予約入れないと受診できないんでしょうか?
713優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:56:14 ID:bdJSP62f
>>712
今はどこも たいがい予約制だから 早めに電話して、 確かめた方がいいと思うよ。
714優しい名無しさん:2006/08/23(水) 16:20:11 ID:mu1zgmtH
>>712
初診はどちらも予約が必要です。
上尾高沢クリニック(048-777-5501)は19時までやっています。水曜は12時まで、土曜は17時まで、日曜祝日は休みです。
さいたまメンタルクリニックは(048-651-4343)は17時までやっています。土曜は16時まで、木曜日曜祝日は休みです。
さいたまメンタルクリニックは普段の通院も予約が必要ですが予約をしていなくても診てくれるそうです。
上尾高沢クリニックのほうが夜遅くまでやっているので働いている人には通いやすいのですがリタリンを処方しない主義なので、俺はさいたまメンタルクリニックにも通っています。
どちらも駅から近くて通いやすい病気なのでオススメです。
715714:2006/08/23(水) 16:35:06 ID:mu1zgmtH
携帯電話から書き込みをしたので自動変換のせいで誤字が…。(^_^;)
716優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:30:20 ID:W9w5cNrI
>>708
子供だったら川口医療センター小児科川平医師が発達相談してるよ。
717優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:58:04 ID:DBVOEyW8
>>714
712さんじゃないのに横からスミマセン。
自分は>>712さんのようにボダかADDの疑いがあると他の病院で言われて
リタリン出されている者ですが、都内まで行くのが時間がなくて、近くの病院を探してました。
さいたま面クリは先生一人の小さな所かと思うんですが、
そういったクリニックだと中々ボダやADDは見てもらえなくて・・。
>>714さんはどんな症状でさいたま面クリ通われてるのでしょうか?
リタを飲んでいると言う事はうつかナルコ、もしくはADDなんでしょうか?
お差し支えなかったら教えてください。
718優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:20:13 ID:wHu4EAPt
>>711
上尾のタカザワをすすめるなーーーー!
薬がほしいだけの人ならいいけど。薬の知識だけは凄いっぽいけど。
何を話しても「じゃあ薬出しときましょう」でよければ。助言とか全然要らないなら。
719優しい名無しさん:2006/08/24(木) 16:20:22 ID:FZfTxK3B
上尾の森に行ったら、楽山を紹介されました。
パンフはホテルみたいですが、どんな具合ですか?
レスも読みましたが、もう少しどういいか、どう悪いかお教えください。
720優しい名無しさん:2006/08/24(木) 16:48:08 ID:ep/CymGC
男性が怖いので、女医かせめて年配の男医を探してます。
蕨にある斉藤クリニックとイオン北戸田内の北戸田クリニックの先生について、
女医やおじいちゃん先生の有無や評判など知ってる方いたら教えてください。

初診でふたばクリニックの女医予約Telしたら、
「相当待ってもらうことになる、こっちから連絡する」と言われてしまいました。
勇気を出して病院に行ってみる気になったところで出鼻挫かれた感じが。
その後ここ見て色々参考にさせてもらってます。
受診するまでも大変なんですね。
721714:2006/08/24(木) 19:37:44 ID:VBPwge8X
>>717
仕事中に寝てしまうんです…もう気絶に近い。(T_T)
リタリンの必要性と高沢クリニックで出してもらえない事と他の病院で「初診で出せる薬じゃない」と断られて困っている事情を1時間くらい話したら処方してくれました。
今行っている病院で出されているなら、それを話して更に今行っている病院に通うのが困難なのでここに変えたいと話せば良いと思います。

>>718
たしかにそういうところ…ある。(^_^;)
722優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:41:34 ID:ZmlIKOlE
>>720
男の性欲を甘くみるな。じいさんだってメスが欲しいんじゃ♪
若いからダメとか年寄りだからイイとかは無い。
ようはその人の人間性。みんなが悪い人ばかりじゃないよ。
723優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:53:47 ID:hDkV+5ir
漏れは>>720じゃないけど
>>722
頭で悪い人ばかりじゃないと分かっていても、怖いときだってある。
男性が怖いっていう>>720にしてみれば、上2行は怖がらせるだけの
コメントだと思うけどね。
あなたは男性なんだろうけど、人によっては理屈抜きに辛いことだって
あるんじゃないかと考えることはできない?

>>720
西川口に堀江クリニックがある。そこは女医さんのはずだよ。
ただ>>722じゃないけど、男の先生がみんな怖い人なわけでもないし
女医さんなら優しいわけでもないと思うけどね。
724優しい名無しさん:2006/08/25(金) 11:08:03 ID:/FaymMdv
戸田公園のパーククリニックの女医さんって
月曜〜木曜日しかやってないんですか?

仕事の関係上土曜日しかいけないのですが
土曜日の先生はどうですか?
725優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:02:49 ID:04RUoe0/
>>710です。
レスくださった方、親切に教えてくださってありがとうございます。
みなさんの意見を参考にどちらか行ってみることにします。
本当にありがとうございました。
行ったら、どうだったかカキコしますね。
726優しい名無しさん:2006/08/25(金) 17:18:19 ID:xBRtuRzg
>>720です。
>>722>>723
回答ありがとうございます。どちらも参考になりました。
西川口のクリニック、考えてみます。

相談内容には男性から受けたダメージについての話も含まれていて、
もちろん先生にも色々な人がいて、
男性すべてが悪い人ではないと分かってはいても、
年恰好が近そうな男医とは、
恐怖が勝って面と向かってまともに話せないと考えての
「女医・おじいちゃん先生」発言でした。
自分なりの事情があったとはいえ、
言葉も足りず、気分を悪くされた方には申し訳ないです。
727優しい名無しさん:2006/08/26(土) 12:39:29 ID:xWvIYbX7
>>719
系列の「北辰」がズサンないりょうやってるみたいだからやめといたら。 

漏れ医療ミス(産科)経験者だけど、設備だけに金かけてるような病院なんか信用しないね。
所詮患者おびき出すだけの餌でしかないんだから
多少ぼろくても親身になってくれる医者を探すほうがベター
728優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:14:37 ID:+bXw128W
埼玉で栄養療法やってくれるクリニックはないかな?
729優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:08:07 ID:isKsbjcb
統合失調症の友人との付き合い方は?
730優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:11:58 ID:DgnpTVA7
>>727
精神科の先生が、面白そうだから、いって見ればっていってた。
「やっぱり政治の力はすごいね」とか。

先生、話の種に患者を売らないで。アンタが俺を治すんでしょ。
って思った。
731優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:13:09 ID:6lKW6v33
>漏れ医療ミス(産科)経験者

一瞬ビックリした。
>>727は女性ってことか。
732727:2006/08/26(土) 17:58:17 ID:xWvIYbX7
ハイ♀です。
ついついいつもの癖が・・・スマソ
ついでにネットで無料医療相談やってるところもアヤスィ
それでひどい目にあった友達知ってるし。
そやつは不死身メンクリでやられたが・・・。
733優しい名無しさん:2006/08/26(土) 19:26:21 ID:V/i9e+hE
リタ以外の薬をリクエストしたいなら不死身でもいいかな
リタはダメだったwww
734優しい名無しさん:2006/08/26(土) 20:51:23 ID:fzF+qCKv
来週精神科で初診します。
質問なのですが自分の生い立ちとか今までのつらかった出来事を話すことになるのでしょうか?
私は過去の話をすると涙がとまらなくなって会話が成り立たなくなってしまうのでレポート用紙に上記のことを書いて持っていこうと思っています。
差し障りなかったら皆さんの初診時はどんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。

735優しい名無しさん:2006/08/26(土) 21:28:21 ID:+bXw128W
それはもう、医師によるのではないでしょうか。

私の場合(軽症うつ)、
ストレスになるようなこと、心当たりはありますか、という感じで訊かれ
答えました。答える内容より、体調がつらくてしんどかったです。

泣いてしまって会話にならない人も初診では多いと聞きますよ。
書いて持っていくのは、いいと思います。
問診票にいろいろ書かされますが、それほど細かくは書けないですからね。

医師はあなたの病気を一緒に治してくれる味方です。
大変かもしれませんがあまり気構えずに行ってみてください。
736優しい名無しさん:2006/08/26(土) 23:19:11 ID:PjOAU6P/
>>734
私はどこの医療機関にかかるときも過去の家族関係を聞かれました。
そのたびに辛い思いをし、いつも泣いていました。
737優しい名無しさん:2006/08/27(日) 00:14:34 ID:vir8LE1f
>>734
病院による。
最近は、ナニ聞かれてもいいように履歴書を持って歩いてる。
スゲー細かいことまで聞かれるよ。
ほんと腹立つよ。
看護師によっては、大雑把なのもいるし、スゲー小さい字で隅々まで書くやつもいる。
2行くらいで終わった先生もいる。
同じことはなしてるのに、病名が変わる。だから、気にしないほうがいいよ。
738優しい名無しさん:2006/08/27(日) 00:23:02 ID:BMI0Llyw
>>724
午前中ですがパーク行ってます。午後は知りません。
自分的にはのんびりした感じの先生なので結構性格的にあってる
感じがします。

ただ何か不調があるとお薬を多く出す傾向があるようにも思えるので
その辺は割り切って信じてみるしかないかな。
でも薬の調整は自分である程度しても良いですって言われているので
検診の時お薬の話や状況を話して自分に合う薬を見つけてくれる
感じが良いですね。
739727:2006/08/27(日) 09:19:59 ID:pQ7fvCrT
いずみ10月頃から先生変わるらしい。
なんでもN根先生産休だとか・・・。
740734:2006/08/27(日) 20:49:20 ID:dk9r0czC
>>735 >>736 >>737
教えていただきありがとうございます。自分なりに本で調べたりしていましたが、大雑把にしか載ってないので
とても参考になりました。とりあえず細かめに書いた用紙を持参していこうと決めました。
改めて御礼を申し上げます、ありがとうございました。
741優しい名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:52 ID:Qvb+28J7
女医がいいとかではなく
医者との相性もあると思う。

蕨のフタバクリニックもずいぶんと変わったのね。(自分じゃないけど
親戚の子が行って大分よくなったらしい。)
742優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:27:00 ID:0gvx5woX
所沢駅ちかくでそんなに混まない精神科ありますか?
743優しい名無しさん:2006/08/28(月) 03:23:05 ID:XifmFrIp
所○肛門病院
744優しい名無しさん:2006/08/28(月) 06:00:52 ID:Su9cMuDa
心療内科 大宮すずのきクリニック

の院長 野●に薬漬けにされて廃人にされた。
カルテを開示させてくれと言えば、難しいジャーゴン
(医学用語)を色々言って「貴方に・・・が解りますか?」
って。。。だからそれを他のドクターに聴くのに。
相性が悪いから、他の先生に替えたいんですが、というと、
有無を言わさず 「ダメ!!!!!」
本人も根暗っぽくって ぼそぼそ喋るし、マジ最悪だった。
昔栃木の田舎病院勤務なんだけど、患者の評判激悪&学閥が違うから、
(獨協医科大系列の学閥じゃないと出世出来ない 系列病院)
さいたま に来たんだよ。
違うクリニックの医師に丁寧に診察を受けたら、今じゃ薬なんて はアッ??
てくらい 全然服用しなくても大丈夫だった。
あの頃の時間と診察代 マジで返して欲しいです。
745優しい名無しさん:2006/08/28(月) 10:09:30 ID:m9cqsMEp
今更ですが>>682です。

私は♀なんですが、男性医師のあの対応は、それも関係あるのかな?化粧したくない心理状態だけど、すっぴんで出る方が怖いからばっちりメイクで出かけたのが悪いのかな?
精神安定のためにつけて行った香水が悪いのかな?
うーん…ここまで書くと誰だか断定されてしまいそうだ。自爆(笑)
ちなみに当たったのは若いっぽい方でした。
診察前に待合室でもう一人男性医師を見た気がするので、多分二人いるんじゃないですかね。

ふたばのせいで医師不信気味ですが、西川口近辺でいい病院あるなら行ってみたいなぁ。
今度は女医さんがいいな。
746優しい名無しさん:2006/08/28(月) 10:19:50 ID:m9cqsMEp
ちなみに、診察室で泣き、追い出されてからも泣いていましたが、なんのフォローもありませんでした。
診察料請求されたとき、殴りこもうかと思いました。

診察室でやったこともないリスカ(自傷行為はもっぱら市販薬OD…ロリを着るので、白い、お人形さんみたいな綺麗な腕でいたいのです…) でもしたら、真剣に診察してくれたかなぁ?(笑)
747優しい名無しさん:2006/08/28(月) 10:36:59 ID:QQjsbs3p
>>746
そんな糞クリニックのお粗末な診察で綺麗な腕を傷つけるな!
俺もリスカやりそうになる事もあるが、何とかふんばっているよ。

病院だが、一度久喜にある「久喜すずのき病院」をお勧めするよ。
その変わり初診は親同伴が原則だけどね。
午前は予約で、午後は来た順番に心療。
ケースワーカーもいるから沢山話聞いてもらえるよ。
748734:2006/08/28(月) 12:20:10 ID:8VUV4JaB
>>744
その、違うクリニックがどこか教えてもらえるとうれしい
749734:2006/08/28(月) 12:34:55 ID:8VUV4JaB
↑すみません文が途中できれてしまいました。
実は私、初診が大宮すずのきなんです。当日は問診のみで診察は後日といわれましたのでその先生には当たらないかもしれませんが
ちょっと気になりまして・・・とりあえず初診は受けてきます。
750優しい名無しさん:2006/08/28(月) 19:27:54 ID:7MU0bgxV
>>738

724です。
有用な情報ありがとうございます。
ちょっくらダッシュして行って見ることにします
751優しい名無しさん:2006/08/28(月) 19:53:48 ID:yWzN1QMw
ふたばでS先生に診てもらってます。大分良くなりました。
しかしいなくなってしまうのはかなりキツイですよね…

今後のことを考えた上で、前回は男性の医師に診てもらったのですが、
減薬中なのに逆に増やされそうになったりと散々でした。
今度の受診はS先生なので、どこの病院に行くのか思い切って聞いてみます。

ちなみに入院した時は、久喜すずのきを紹介されました。
悪くはなかったです。遠かったけど
752優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:16:47 ID:5EkFWR2l
>>751
教えてくれたら、スレ上でヒントだけでも晒してください。
千葉県の船橋からですが、もういちどあの先生に診てもらいたいんです ><
753優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:01:09 ID:hC5I3Za1
>>745
> 私は♀なんですが、男性医師のあの対応は、それも関係あるのかな?化粧したくない心理状態だけど、すっぴんで出る方が怖いからばっちりメイクで出かけたのが悪いのかな?
> 精神安定のためにつけて行った香水が悪いのかな?

そこまで読むのも精神科医の技量でしょう。
はっきり言って詐欺だね」。
754優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:11 ID:B8cXYp/y
ブッタ切失礼します。
川越の山口病院ってどうでしょうか?
知ってる方いたら教えて頂きたいですm(_ _)m
755優しい名無しさん:2006/08/29(火) 00:57:46 ID:cIjWv/3U
なんかひどい医者が多いね
>>682も、>>744も、
なんか読んでるだけで腹立ってきた。

このままだとなんかしちゃいそうだから
リーゼ多めに飲んでさっさと寝よ
756優しい名無しさん:2006/08/29(火) 01:10:01 ID:yPvQzcJK
>>754
川越の山口病院は有名。対応も悪くないしお勧め
757優しい名無しさん:2006/08/29(火) 01:18:47 ID:JkJNOlDM
>>743の病院はどうですか?最近、大きいほうをした後の切れが悪くて
残糞感に悩んでいます。
758優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:41:43 ID:mTOSIKon
>>756
レスありがとうございます☆早速今日行ってみます(T_T)
759優しい名無しさん:2006/08/29(火) 08:21:13 ID:vIpZkcPT
教えてください!浦和にある小川医院ってどうですか?
何か知っていらっしゃる方、お願いしますm(__)m。
760優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:18:58 ID:8R5TqwE8
越谷の獨協の精神科の入り口どうにかならないかな…

待合室から丸見えなんだよね…
761優しい名無しさん:2006/08/29(火) 19:49:50 ID:wHYHpGW/

本庄の清水クリニック通院している人いませんか?
762優しい名無しさん:2006/08/29(火) 20:08:35 ID:Hpa12Kg9
スレチなんだけど、鴻巣の済生会病院、最悪だな。
患者をつなぎとめておきたいがために薬減らして(自立支援で高くなったから)
医者の言うことも毎回同じだし。
薬の処方も自分で考えて、 
「この薬のほうがよく効く気がするんです」「じゃそれにしましょう」
「この薬飲みたいんですけど」「いいですよ」
こんなんばっか。
調子が悪くてなにか気分が安定するする薬がないか、ってたずねると
薬では治らないって言われるし。
なんのための医者だよ。
763優しい名無しさん:2006/08/29(火) 20:33:43 ID:03FF2PxN
>>761


> 本庄の清水クリニック通院している人いませんか?
764優しい名無しさん :2006/08/29(火) 20:48:24 ID:i+8fFlqO
「楽山」は休養しに行く場所と思って行った方がいいよ。
設備はホテル並みだし普通の開放病棟行くより全然快適。
ただし、自分の状態・要望を積極的に言わないと放置されるよ。
765優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:57:32 ID:zRITCjQU
>>744 の人、まちBBSの大宮区スレッドにもマルチしてたけど
マルチはいかんですよ。
766優しい名無しさん:2006/08/29(火) 23:50:13 ID:ugrEwz/w
>>762
西川口の済生会病院の精神科もヒドス テラヤバス!!(今あるかわからないけど)
あそこは 精神病んだ人が 行く所じゃないよ。 直接、そんなふうに言われたw
767優しい名無しさん:2006/08/30(水) 00:17:08 ID:VoNK+LvY
>>766
西川口のサイセーカイあるぞ。老人ホームみたいなところ…。
毎日バカ混み。そうか、あそこの精神科ひどいのか。
768優しい名無しさん:2006/08/30(水) 04:52:13 ID:2TPlqZgg
春日部テラヒドス
769優しい名無しさん:2006/08/30(水) 09:32:05 ID:idsA3TEh
>>638
私は1年ほど通ってますが、
決して悪い病院じゃないですよ。

可能なら、平日がいいです。
土曜日の混雑は、半端じゃないので。
770優しい名無しさん:2006/08/30(水) 11:36:12 ID:SL+dRQtA
>>762
鴻巣の済生会病院・・・私の友達が転院したいんですがと言ったら
先生いわく「どこの病院でも同じだ!」と言われたそうだ。もちろん紹介状なんて書いてくれなかったそうです。
771717:2006/08/30(水) 11:46:14 ID:cgZIIOq5
>>714さん亀ですがありがとう!
あれからさいたまメンクリ行って来ました。
特に紹介状を持たずに症状を話したら
よーく聞いてくださる穏やかな先生でした。
脳波やテストはやれないらしいですが、
普段のかかりつけはここにしようと決めました。
助かりました。感謝。
772優しい名無しさん:2006/08/30(水) 12:47:03 ID:SL+dRQtA
済生会鴻巣病院さま、今まで10年かかってたんですが、
お蔭様ですっかり良くなり、薬も飲まなくて良いようになりました。
3ヶ月に一度病院へ行き軽い問診をして予後に勤めています。

あと5年もすれば通わなくても良いようになると言われて
生活に張りも出てきました

院長以下皆さんのお心遣いありがとうございました。皆さんも
なおご健勝居られますように・・・。
773優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:48:46 ID:toEa6eua
埼玉なら何処でも良いので入院が出来る病院をどなたか教えて下さい。
774優しい名無しさん:2006/08/30(水) 16:10:08 ID:+JCGEURO
私も質問なんですが、熊谷〜深谷近辺で接食障害で入院出来る病院(出来れば診療内科)を紹介してくれるクリニック等はないでしょうか? 今通っているところでは接食患者を受け入れてくれる病院がなかなかないらしく困っています(;_;) 情報あったらよろしくお願いします!!
775優しい名無しさん:2006/08/30(水) 17:09:21 ID:JflvNYEN
今村クリニックに行って来ました
今日は空いてたから待ち時間無くて良かった♪
あそこしか行った事無いけど、取りあえず満足
776優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:39 ID:m+DhOBkv
この前山口行ったけど最悪だった。二度と行かない。
もちろん自分が軽く鬱状態になってたから余計苛々したのかもしれないけど。
777優しい名無しさん:2006/08/31(木) 01:05:49 ID:TkJi47zp
>>774 クリニックでなくても良いなら西熊あたりとか。
778ボーダー:2006/08/31(木) 02:55:12 ID:SL/yxECb
久喜すずのきはお勧めしないなぁ・・・。
入院となるとまず閉鎖病棟にいれられる。
看護婦もすこぶるkすこぶる感じ悪いし、金儲け主義!!!
ゴールデンウィーク前に退院したいといったら、空きベッドが今多いから
ゴールデンウィーク明けにしてくれと理事長、ぶっころしたい
779優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:14:44 ID:496n7Jx5
川口クリニックは正直、合わなかった。
木曜日の先生だったけど、こっちは引越しで転院して初めてなので色々と話たい事もあったけど
マトモに話すらしてくれん。
目さえも合わせる事もしない。

フロアは小綺麗だけど、無駄に広いという感じ。
川口センタービルなんかに居を構えるから
次から次へと患者の回転率上げて金儲けしてるんじゃないかとさえ思ってしまった・・・
780優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:50:36 ID:69ySU3H1
>>779
たしか2人いましたよね。どちらの先生ですか?
781優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:54:30 ID:2PZffsHM
稲本しげたクリニックいってる人いますか?
どうなのか聞きたいのですが
782優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:57:44 ID:QZ7LxLjG
狭山市水野にある大生病院どうですか?
783優しい名無しさん:2006/08/31(木) 13:15:23 ID:QyAN+ykg
>>779
川口クリニックは先生イパーイ居るからね。
でも自分も多分同じ先生に一度当たったことがあって、
「あー、自分とは合わない・・・というかこれが診療なのか?」と思って、
すぐ別の先生に変えた。
そもそも心療内科で話をじっくり聞いてくれる先生って居るのかな('A`;
784優しい名無しさん:2006/08/31(木) 13:59:56 ID:SIymZDkk
専門では無いけれど、さいたま市中央区にある飯田クリニックがお勧め。
内科、ペインクリニック(痛みの外来)が主だけど、精神科治療にも力を入れているし、話を真剣に聞いてくれて気さくなドクターだよ。
受付、看護師も親切で丁寧。
調剤薬局も親切で丁寧な人ばかりだよ。
785困ったちゃん:2006/08/31(木) 14:20:07 ID:hBv9vHun
》質問です。今眠剤としてデプロメール25ベンザリン5ゼストロミン0.25を2錠ずつ処方されています。また在庫でノイクロニック5マイスリー5パルギン1があります。どちらが効果ありますか?あと効き目が出るまでどれくらいの時間を必要としますか?
786優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:13:58 ID:2f3hUjfc
>>785
薬の質問はこっちへドゾー

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#81
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155498832/
787困ったちゃん:2006/08/31(木) 15:19:14 ID:hBv9vHun
ありがとうございます
788779:2006/08/31(木) 19:00:07 ID:496n7Jx5
>>780さん

K先生です・・・
やっぱり、こっち見て話してくれなかったです。
自分の感じ方がいけないのかなとも思いますが(´・ω・`)

>>783さん
は川口クリニックの中で先生を変えられたのでしょうか?
院長先生とかどうなんでしょうね(´・ω・`)
789優しい名無しさん:2006/08/31(木) 21:26:29 ID:l6qSjh67
川口病院はどうですか?いい先生はいますか?
ちなみに私はパニックなので(家も近い)かかろうと思うのですが
790優しい名無しさん:2006/08/31(木) 22:23:27 ID:SIf5nqUX
所沢駅近くの「所沢メンタルクリニック」の各務先生凄く良いよ。
初診は要予約。
791優しい名無しさん:2006/08/31(木) 22:33:33 ID:SIf5nqUX
あと、狭山市駅近くの「ぎんなんクリニック」(神経内科)の竹越先生も親切でいい医者だよ。
792優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:51:40 ID:WjRslx3p
>>788
> やっぱり、こっち見て話してくれなかったです。
> 自分の感じ方がいけないのかなとも思いますが(´・ω・`)

その辺の理解も精神科医の腕だろう。
医者として、人としてどうかね、その人は。
793優しい名無しさん:2006/09/01(金) 06:41:20 ID:oU/c1u1K
いきなりですいませんが所沢駅周辺でいい病院があったら教えて下さい

前まで所沢武○野クリニック通ってたんですが合わなかったので…
794優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:26:54 ID:L9LDjyH4
浦和すずのき2年半、院長で通院し、家が久喜なので久喜のメンタルクリニックへ。院長で‥久喜の先生は良くない。話は少ないし‥浦和に戻ろうかな。 他にお勧めな病院あります?誰か教えてほしいな
795優しい名無しさん:2006/09/01(金) 11:29:39 ID:xLvxyc4i
>>793所沢なら>>790の所沢メンタルクリニックが評判いいみたい。
ただ、初診の予約がかなり取りにいくい。俺は2週間ほど先まで埋まってると聞いて、断念。
かなり切羽詰っていたので、即日予約の取れた○蔵野クリニックに行った。
確かにあそこの先生は癖があるから、合わない人が多いかも。
でも俺には合ってるみたいだからずっと通うつもり。
つーか、○蔵野すら人多すぎ。
796優しい名無しさん:2006/09/01(金) 22:24:45 ID:xZvJwnnd
さいたま市内か大宮、新都心あたりでオススメの心療内科教えて下さい!初めてなもんで、どこがいいのか全くわからなくて‥
797優しい名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:41 ID:ixXeEWHH
>>778
同じくお薦めしない。久喜最悪だった。閉鎖病棟入れられ個室の鍵までしめられた。廊下じゃ奇声あげたり暴れてる椰子だらけ。
摂食障害のあたしが個室に閉じ込められて何で奇声あげたりしてる椰子が廊下徘徊?
点滴のポール倒れても数時間放置だし看護士も最悪!
798優しい名無しさん:2006/09/01(金) 23:27:50 ID:hYa1/FcE
>>797
類は友を呼ぶ?
799優しい名無しさん:2006/09/02(土) 00:21:40 ID:su0i8DIW
>>789
とりあえず月曜担当の院長と木・土担当の金子先生は結構ちゃんと話聞いてくれるよ。
それ以外の先生はよく知らないけど、金曜の女性の先生はあんまり感じ良くなかった。
800優しい名無しさん:2006/09/02(土) 09:32:07 ID:mZIIOkx2
岸病院はどうですかね?

いつもなんか待合室が混んでると友達が言ってたんですが
801優しい名無しさん:2006/09/02(土) 10:22:11 ID:OhBgwdvd
>>798
悪いけどあたしはそんな病院行く必要ないって他の病院の先生に言われました。
病院を間違えたと。
802優しい名無しさん:2006/09/02(土) 20:06:55 ID:qj54eQxx
>>799
ありがとうございます。月曜日に行ってみます。受付で言えば院長先生に
診てもらえるのですか?
803優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:26:14 ID:9fycCDR1
>>801
命に関わるのはどう見てもアンタの方かと。
804優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:39 ID:OhBgwdvd
>>803
>>801は病院が最悪だったって事言いたかったんだからいいんじゃないか?

おれもそんな病院イヤだけどな。
805優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:58:27 ID:OD0mc07Y
川口市周辺で評判良いメンタルクリニック知ってる方いますか?
806優しい名無しさん:2006/09/02(土) 23:13:09 ID:Q//5woDF
おれ
   も
     しりた
         い
807優しい名無しさん:2006/09/03(日) 00:23:58 ID:vFaakzKZ
>>793>>795
所沢メンタルクリニックは、最初の初診予約という関門さえ突破すればOK。
以降は予約無しで通える。
待つだけの価値ある医院だと思うよ。
各務先生は木・金・土診察です。
強いて難点挙げると、クリニック前の処方箋薬局(所沢クローバ薬局)が、ごちゃごちゃうるせーこと。
808優しい名無しさん:2006/09/03(日) 01:44:49 ID:LX3BHVnr
ここでは全然名前が出てきていませんが、熊谷の万平町にある熊谷神経クリニックに通っている人はいないでしょうか?? かれこれ10年近くもかかっているのですが、余り良くならないので…(T_T) 診察はいつも2〜3時間待ちで混んでいるのになorz
809優しい名無しさん:2006/09/03(日) 02:58:56 ID:0enSRv5g
どなたか新しらおか病院行った人いませんか?
ttp://www.shin-shiraoka.jp/
入院は認知症専門らしいのですが、外来は精神科・内科・外科となっています。
やっぱり患者はお年寄りばかりなんでしょうか?
私は現在、すずのきメンタルケアクリニックに通っていて、今のところ転院は
考えていませんが、白岡では唯一の精神科なので、ちょっと気になってます。
810颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/09/03(日) 04:02:39 ID:QmSvFZyu
>>800さん
霞ヶ関にある岸ですか?
悪い情報は無いと思うのでたぶん大丈夫です(汗
811優しい名無しさん:2006/09/03(日) 05:06:53 ID:LxT9DmwN
済生会鴻巣病院は悪徳病院そのもの、平気で不満を言う患者に暴力を振るうし逮捕者も出ている
責任回避にそこいらに転職した触法医師、看護師居るぞ

埼玉県の怠慢と認識不足なんだよ
患者が経済的に豊かでコネが有ると周りの患者に何しても許される位の待遇受けてるしな
何でココ摘発されないのかな?
患者への虐待慢性的にやってるのにな
本当にタブー視されているけど凶悪犯罪だよ
812優しい名無しさん:2006/09/04(月) 21:36:33 ID:y8vkw6zo
>>811
マスゴミに通報汁!
813優しい名無しさん:2006/09/05(火) 11:57:43 ID:/FeWVwR9
みなさんの中に、浦和の小川クリニックに通院している方は、いらっしゃいますか?
評判はどんなでしょ?
814優しい名無しさん:2006/09/05(火) 13:43:01 ID:jquhfvsi
本庄の清水クリニック激混みですね(^-^; ただ保険でカウンセリングやってくれるのはいいのかな?
815優しい名無しさん:2006/09/06(水) 16:46:12 ID:eZ3khtl5
鶴ヶ島市に住んでいる者です。
東上線沿いにどこかいいところはありませんか?
鶴ヶ島のあさひ、川越の岸や山口、西川の話題がたまに上っているのですが、よいところなのでしょうか?
自分はうつ病なんじゃないかなと最近深刻に考えだしたので、これから通おうと思っています。
できれば女医さんの方がいいので、評判のいい女医さんがいたら教えてください。

それと、紹介状って初診には絶対必要なんですか?
精神科ではなくて、かかりつけの病院(内科)とかで書いてもらえるんでしょうか?

この状況をなんとかしないとという思いと、病院は怖そうだという思いで不安です。
過去ログは1から読みましたが、詳しい話しを聞かせてください。
816優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:24:07 ID:G/vDn3uw
>>815
初診では紹介状は要らない。

評判のいい女医さんということなら、
多少初診の予約を取るのに時間がかかってもいいなら、上福岡のクリニック坂本かな。
ここは初診時に待つ、ということ以外、悪い評判は全く聞かないから。
817優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:12:53 ID:EL7h1e2c
>>805
単に、「ここ最近、調子悪くって…」という程度なら、どこでもいいと思う。
適当に話をつけて、適当な薬を貰うだけで良いなら。

ただし、年単位で悩みを抱えている場合は、
はっきり言って、個人開業のクリニックでは対応できない。
実績があり、先進医療にも積極的な、大学病院とかの方が良いかも?

以上、川口近辺のクリニックを渡り歩いた者の実感。
818優しい名無しさん:2006/09/07(木) 01:32:25 ID:Tsmd5ouw
>>817
私 川口在住で 草加の開業医のところに 年単位で通ってるのですが
悪くなる一方です…。
大学病院って 待たされたり 3分診察のイメージがあるんですけど…
そんなこと 最近はないのかな…?
大学病院って 東京の病院ですか? 詳しく知りたいです。
お願いします… (;_;)
819優しい名無しさん:2006/09/07(木) 15:09:04 ID:4/OpkYlI
済生会鴻巣病院の一部の職員により評価が下がってしまうのは心苦しいです。
私は其処へは行っていないけど中には良い先生とか良い看護師が居ることを忘れてはならないと思います。
820優しい名無しさん:2006/09/07(木) 15:50:41 ID:2N9HMd9g
>>819
す、すごいぜ!
821優しい名無しさん:2006/09/07(木) 20:32:29 ID:hNZMTphS
大宮すずのきに8ヶ月ぶりに予約電話入れたら、主治医のN島先生がいなくなっていました。
ここのスレを読む限り、開業したみたいなのですが…どなたかご存知ありませんか?
今日は仕方がないので院長先生の診察を受けたのですが、症状を聞くなりじゃあ前飲んでた薬出しましょう、で終わってしまいました。
正直薬を飲むだけの治療に疑問を持っています。
N島先生はちゃんと話を聞いてくれる良い先生だったのに…また診てもらいたいんです。
情報お願いします。
822817:2006/09/07(木) 22:38:05 ID:FCD+JeHp
>>818
申し訳ありませんが、
実際に、大学病院には経済的理由で行った事ない為です…orz
それ故に「かも?」という表現を使いました。

とは言え、>>817のような事を書いた訳は。
アメリカの”エイメンクリニック”には程遠いものの、
日本でも”脳の血流量で診察する”精神科が、
一部の大学病院にあるので、
適当に話を聞いただけで、適当な薬を処方する個人病院よりはマシでは?
と、いった理由で書き込みました。

参考までに”光トポグラフィ”でググると良いかもしれません。
無論、関連する大学病院を見つけても、安易に信用せず、
自分の病気の診察ができるか?を問い合わせた方が良いと思います。
823優しい名無しさん:2006/09/07(木) 22:45:25 ID:FCD+JeHp
↑の文面にある「為」は、省いて読んで下さい。
いやはや、酒に酔って書くもんじゃないな…
824優しい名無しさん:2006/09/07(木) 22:46:55 ID:EsnKeDGz
メリット
脳の器質的疾患や内臓・ホルモン系から来る精神症状への検査・治療がしやすい
入院が必要となった場合、外来と同じ医師に継続的に診てもらえるかもしれない
デメリット
曜日により担当医が違うので決まった日に行かないと決まった医師に診て貰えない
予約制であることが多く、予約外診療の場合待ち時間が長い
開業や系列病院への転勤などで医師が変わる可能性がある
比較的保守的な傾向が強く、精神疾患に対して一昔前の概念を持つ医師も少なくない
製薬会社とのお付き合いが色々とあるので、薬の融通が利きにくいケースがある
個人病院に比べて会計時間は絶対に長い

一長一短だと思う。
基本的に急性期の患者しか受け入れしない大学病院のほうが多数だし。
825優しい名無しさん:2006/09/07(木) 23:04:31 ID:FCD+JeHp
リロードしたら書き込みがあったので突っ込みますが。
>比較的保守的な傾向が強く、精神疾患に対して一昔前の概念を持つ医師も少なくない
正直、自分が行った事のある個人開業のクリニックでは、
確かに話す時間は長いものの、診察は「一昔前の概念」で行われるので、
”話を聞いてもらうだけで、気が楽になる”程度の人じゃないと、
メリットはありません。

それ故に、”先進医療にも積極的な”と書き、
実際に、先進医療を取り入れているのは、
日本だと一部の大学病院しか見当たらないので、先の書き込みをした訳です。
826優しい名無しさん:2006/09/08(金) 00:09:59 ID:EXohdPqy
>>825
ん?大学病院に通院したことはないんだよね?
私は大学病院も個人病院も通院したことがあるので(精神疾患、内臓疾患、その他)経験を元に書いてみたんだけど気に障ったかな。
実際先進的な医療と言っても特別な研修や高度な技術が必要とされる分野の医療現場などとは違い、
慢性的な病気、コントロールを必要とする病気などについては、
大学病院よりも学会や勉強会に積極的に参加する勉強熱心な個人病院のほうが新しい知識を持っていることも珍しくないです。
また確かに急性期のケアや、投薬にとどまらない総合的な治療、病名が確定するまでの検査の迅速さに関しては、
大学病院や総合病院に優れている部分もある。
だからこそ一長一短だし、
大学病院といってもあまりにくくりが大きすぎ、病院の格差がありすぎて、
一部を取り上げて全体を礼賛するようなことをしても意味がないと思ったんだけど。
827病弱名無しさん:2006/09/08(金) 05:33:45 ID:fRjHBfwO
ゾロフト飲んだら、排尿困難だ。これは困ったよ^^^
828優しい名無しさん:2006/09/08(金) 06:43:31 ID:PwBQr9J1
分かる。
出ないんだよね、これが。

俺とお前は、排尿困難党だ。他にもいると思うぞ。
829優しい名無しさん:2006/09/08(金) 11:28:12 ID:5yCbLjHd
アナフラニールはおねしょ直しの薬としても
使われるくらいだから、慣れるまではほんとに
おしっこ出なくなるぞ。
830みねるば ◆aCGUzkc/Xw :2006/09/08(金) 12:54:41 ID:8yF1zulL
えぇ〜?
ゾロフト試そうかと思ってたんですが・・・。それは困る。
これで泌尿器結石になったらいやだなぁ・・・
831病弱名無しさん:2006/09/09(土) 00:10:09 ID:Co/4NHlI
排尿困難はキツイ。かまえて10分がんばったが、尿が出ない。精液が力なく
たらーと出てきた。カテーテルで膀胱から尿を抜いてもらうしかないのか?
排尿困難は女子もたいへんだと思うよ。ゾロフト、もう飲みたくないよ俺は。。
832優しい名無しさん:2006/09/09(土) 02:33:28 ID:bJFpcubI
今月からここで悪評だった、ふたばの男の先生になりました。
若い方なのかな?
そんな悪い感じではなかった。
ただ声が小さくて聞き取れなく、何度も聞き返すのが面倒になったというくらいでした。
833優しい名無しさん:2006/09/09(土) 02:35:25 ID:UoAfj9g1
草加すずのきの木曜の先生、
竹内先生の前って何て名前だっけ。失念。
誰か教えてください
834優しい名無しさん:2006/09/09(土) 02:37:56 ID:jPLQJrvn
ふたばの腐れ大説教先生は声が大きく押し出しの強い強い感じの、
年くった先生だよ。声が小さいぐらいの先生ですんでラッキーだったね。
835優しい名無しさん:2006/09/09(土) 04:17:22 ID:gDyKboRo
>>826
自分は貧乏人ですから、 安価で済む。
”川口近辺に限った”の個人開業医のところを回った体験から書き込みましたが。
>大学病院よりも学会や勉強会に積極的に参加する
>勉強熱心な個人病院のほうが新しい知識を持っていることも珍しくないです。
…あるんですか?そんなとこ。
あるんだったら、自分も含め>>818みたいな人もいるんだから、
具体的な病院名を挙げてもらいたいものです。

ちなみに、自分が通った”悪い病院”に関しては、
人によっては(軽度の人には)”良い病院”と言える場合があり。
下手に書き込むと、名誉毀損とかで訴えられかねませんから、
そうそう簡単には挙げられませんが。
”川口近辺の個人開業医”は、期待しない方が良いとだけは言えますね。
836優しい名無しさん:2006/09/09(土) 04:34:17 ID:gDyKboRo
ついでに、
>勉強熱心な個人病院のほうが新しい知識を持っていることも珍しくないです。
自分が最終的に見切りをつけた、川口近辺の某個人医は、
”新しい知識はあるけど、それを生かせない人"でしたね。
ある意味”セールストーク”的な側面が色濃く見受けられました。

無論、先進医療を掲げている大学病院でも
同じような事例が起こらないとは言いませんが。
837優しい名無しさん:2006/09/09(土) 04:37:12 ID:bJFpcubI
>>834
そうかぁ年取った人じゃなくラッキーって考えた方がいいのか。
838優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:07:46 ID:VNsQ1MDY
>>833
小橋川?
839優しい名無しさん:2006/09/09(土) 19:15:40 ID:HVtTSRr8
>>835
一長一短
てレスされてるのに意味わかってない?
あんまり長文自分語りが続くとスレに迷惑かかるからやめたほうがいいよ
840病弱名無しさん:2006/09/09(土) 19:23:21 ID:Mr3fDL1u
越谷吉伸病院がいいですよ。
841優しい名無しさん:2006/09/09(土) 23:12:52 ID:2+bnjgUx
>>838
そーだ!ありがと〜
あの人の顔が夜中浮かんできて、
ずっともやもやしてたよw
842優しい名無しさん:2006/09/10(日) 11:56:53 ID:l8efn4IG
>>840
吉伸、もう解体したし。
でも楽山は入院してみたいかも。
843優しい名無しさん:2006/09/10(日) 19:28:56 ID:3cUbLxhl
いきなりでスミマセン。
熊谷あたりで入院するならどの病院が良いでしょうか。
もう限界なんです。
844優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:38:05 ID:eNPJMbR3
気分障害、神経性傷害で大宮のひがメンタルクリニックを紹介されました。
育児ノイローゼもあり情報収集中。
まずはアポとってみます。
845娜朋(なづき)は埼玉メンヘラの面汚し:2006/09/10(日) 22:38:34 ID:B+lLfqRN
454:通報しました :2006/09/10(日) 20:23:38 ID:95IukM+0
証拠http://t.pic.to/72ki4

バラードオンリーカラオケオフin関東3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1143474185/450-455

逮捕間近の自演男とカラオケオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157893041/
846優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:53:01 ID:MDr9N8WY
すみません、どなたか桶川〜赤羽あたりで
血液検査等内科的な検査も行ってもらえるクリニックを教えてください。
PMS持ちなので出来れば内分泌系の理解(必要に応じて他院を紹介できる程度でも)も
あるところを希望します。
現在通院している病院は2年通院していて血液検査は一度も行われていません。
通院開始後PMSによるものと思われる気分変調が表れても関係ないと一蹴されます。
ウツにより休職したいと思い診断書を書いてもらおうと思っても出してもらえませんでした。
(そのため仕方なく退職しました)
要望が多すぎて恐縮ですがどなたかお願いいたします。
847病弱名無しさん:2006/09/10(日) 23:49:49 ID:lPy08K16
どこの病院、医院行っても、けっきょく出されるお薬は同じよ。
けっきょくどこ行っても同じってこと。
良い医者にかかったら治る?というのは、幻想ね。必死に探すだけ無駄な労力。
電車賃ができるだけかからない近所がいいのです。
848優しい名無しさん:2006/09/11(月) 07:20:20 ID:1O3ELpx9
>>843
良いかどうかは判らないけれど、西熊谷病院は昔からある大きい病院だよ。
849優しい名無しさん:2006/09/11(月) 20:59:13 ID:l28PUsJD
携帯から失礼します
私は現在、不潔恐怖で神経精神科に通っているのですが、
半年間通って最近悪化しているので
他の病院に変えることを考えているのですが、
そういうのはどうなのでしょうか

住んでいるのは上尾市、今の病院は桶川市の丸井医院です
850みねるば ◆aCGUzkc/Xw :2006/09/11(月) 21:05:25 ID:uNCHMuJt
>>845
なに?ごめん意味ワカンネ・・・。
851優しい名無しさん:2006/09/11(月) 22:55:11 ID:vMAkGiPK
北浦和の社会保険病院行ってきた。(急に具合が悪くなって予約外)
午前11時50分に到着して診察受けたのが午後4時30分頃でした。
でもそんなに1診の○野医師っていいのかね。
852844:2006/09/12(火) 06:15:58 ID:tvt3hEn5
一ヶ月先まで、予約埋まってました。
はやってるんでしょうか。この病院。
つか、病気がですね。私が言うことじゃないけど。
853優しい名無しさん:2006/09/12(火) 09:43:05 ID:aWrriqnv
職場のストレスで半月まともな食事がとれません
内科で検査を受けても異常がないとのことなので思い切って心療内科に行こうと決意しました
自分はもう体力的にも精神的にも限界です でも辞めることは無理だと会社に言われました
心療内科でも診断書って出るのでしょうか
病院は与野中央病院にしようかなと思っています
どなたかアドバイスお願いします
854優しい名無しさん:2006/09/12(火) 10:54:25 ID:OQFem0lo
>>851
北浦和の社会保険病院はどの科も最悪だから絶対行かない方が良い。
855優しい名無しさん:2006/09/12(火) 11:00:51 ID:RLZwQ3Xj
>>807
今通ってるムサ○ノから所沢メンタルクリ○ックに変えようか、
それともムサ○ノのカウンセリング受けようか迷い中。
かなり追い詰められたとき、初診ですぐ予約入れられて診てもらえたから通ってるんだけど、
先生が高圧的。向こうからこちらの話を引き出そうという気持ちがゼロ。
がんばってこちらから話してもろくに聞いていない。
向こうは薬のことで頭がいっぱい。おかげで薬は効いてるみたいだけど、
話ができないことでストレスが溜まってきてる。言いたいことの半分も伝えられない。
856優しい名無しさん:2006/09/12(火) 11:02:46 ID:E0pd6xj0
853
私は心療内科で診断書書いてもらったことありますよ。
現在鬱状態であり今後も治療を要する。って感じで。
857優しい名無しさん:2006/09/12(火) 16:09:41 ID:Ad3ubYYU
>>839
そんな事、判りきってる。貴方がID:EXohdPqyかは判らんが。
こちらは”年単位で悩む人には、川口近辺の個人医は駄目”と言い。
それ対しに的確に反論するなら、
出来うる限りの具体例や実体験を、挙げてみせてはくれませんか?
…とここまで言っても、
俗世間に罷り通る、在り来たりな一般例しか挙げられないんだったら、「黙れ」
858優しい名無しさん:2006/09/12(火) 16:31:27 ID:Ad3ubYYU
自分で「具体的」と書いたのもあり、更なる具体例を挙げておきますね。

・ある個人医の机の上には「家庭の医学」が置いてあった。
・対策マニュアルでもあるのでしょうか?
「鬱病の人は、ほとんど口も聞けなくなって、周囲の人が病院につれてくる」
…こんな話を、川口近辺の数箇所の個人医で聞きました。
じゃ、一人暮らしで鬱病になった人は、最悪死ぬしかないのかな?
・ある個人医のかかった際、自分には効果の無かった薬を知らせたのですが、
数回の通院後、名称は違えど成分は同じ薬を処方されました。
嫌がらせか、もしくは薬の知識が無かったのか…
ちなみに、現スレで「良い」とのコメントがある病院だったりします。
859優しい名無しさん:2006/09/12(火) 16:34:47 ID:d/1Tt9mp
鶴ヶ島あさひに通っていて、これといって
不満はないのだが、あまりにも込みすぎてる。
「次に待ってる人いるから・・・」と相談や質問も
自制してしまう。

予約制のところに移ろうかしら。
860優しい名無しさん:2006/09/12(火) 16:40:10 ID:p9mVroEm
>>859
あなたの場合、おすすめの病院を挙げてるならともかく
行ったことも無い大学病院を予測だけでベタ褒めしてるから批判されてるんじゃないかな
反論されてるんじゃなくて、批判されてるんだと思うよ。
861優しい名無しさん:2006/09/12(火) 16:43:45 ID:Ad3ubYYU
>>860
ベタ褒めはしてないし。アンカーミスってるよ。
まぁ、自分も誤字があるけどさ。
862優しい名無しさん:2006/09/12(火) 17:22:21 ID:WihZDn08
>>819
最低会鴻巣病院はカスのみ残ります 善玉は居を辞すか無言となります
公立ということで非=善でもクレームは無く 近隣に対抗馬も在りません
無能が.被害妄想なる善意で成り立った病院です
悪には気づかぬ善意という想い上がった良心に基づきます
悪くも無く良くも無い平均的.公立です
863優しい名無しさん:2006/09/12(火) 17:22:54 ID:Ad3ubYYU
EXohdPqy=HVtTSRr8=p9mVroEmかな?
ベタ褒めはしていませんし。(レスを良く読んでね)
かと言って、自分が大学病院に淡い幻想を抱いているのは否定しませんが。

大学病院に通院した上で、個人医の方が断然良かったというなら、
その「具体例」を、出来る限り、挙げてくれませんか?ここはそういうスレですし。
ただし、特に何も無い、精神科が併設されているだけの
「既存の大学病院」の通院例じゃ論外ですけど。
864優しい名無しさん:2006/09/12(火) 17:43:45 ID:WihZDn08
>>820
石か職員か患者か?
862は患者
865優しい名無しさん:2006/09/12(火) 18:02:27 ID:3fQnU9kl
>>853
辞めることは無理って保険の営業でもしてるん?

>>855
>先生が高圧的。向こうからこちらの話を引き出そうという気持ちがゼロ。
>がんばってこちらから話してもろくに聞いていない。
散々がいしゅつなんで・・・。

866優しい名無しさん:2006/09/12(火) 21:37:17 ID:kPo7EjMP
今度引越しするので転院します。
それなのでお願いします。

春日部の岡メンは受付、カウンセラー、ご高齢の患者さんの評判が悪いようですが、
先生の方はどうでしょうか?
話を聞いて下さいますか?アドバイスして下さいますか?
待ち時間はどうですか?

お手数ですが宜しくお願い致します。
867優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:59:17 ID:XpBNp++b
>>866

二時間待って、診察は5分ってとこかな。話?アドバイス?そんなもん、期待
しないでくださいよ。次の患者さんが待ってて忙しいんですから。
良い所は…曜日によって先生が変わるので、色んな先生を試せることと、欲しいと
言えば大概の薬は処方してもらえる事ですかね。

ちなみに受付嬢は、やさしくてキレイですよ。(;´Д`)ハァハァ しちゃいますよ〜
868優しい名無しさん:2006/09/13(水) 02:01:40 ID:X3J+ZSuI
>>821
>大宮すずのきに8ヶ月ぶりに予約電話入れたら、主治医のN島先生がいなくなっていました。

赤羽でやってる。
詳しくは知らん。すまん。
869颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/09/13(水) 03:48:53 ID:GWzdpeWD
>>859さん
亀レスですが私も鶴ヶ島のあさひにかかっています。
朝いつも行くと込むのでたまに午後の時間帯に行ってます。
859さんはどの時間帯に行くと込みますか?
ちょっと気になりました。
870優しい名無しさん:2006/09/13(水) 09:41:10 ID:GdTGs/fQ
【リタリン】大宮でにくきゅうを待つOFF【デパス】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1158097179/
871優しい名無しさん:2006/09/13(水) 10:20:47 ID:t4Z2uB7U
さいたまのひが神経内科クリニックは先生がすぐ逆ギレするから対人恐怖が悪化したよ。
出産予定の産婦人科で紹介された大学病院に行ったんだけど、ひが先生のせいで新しい先生に会うのがすごく恐ろしくて部屋に入るのが一苦労だった。
でも超良い先生に当たってホッとした。
薬漬けにされる事もなく、安心して通えそう。
872863:2006/09/13(水) 18:44:01 ID:zwWpl7Uq
EXohdPqy=HVtTSRr8=p9mVroEmで確定?
結局、反論…じゃなくて批判だそうですが。
(単語の意味は対して変わらず…イメージだけで語られても)
反論にしても、批判にしても、具体例は挙げられなかったみたいで。
具体的じゃないけど、まだ>>871の意見の方が、貴方より役に立ちますね。
…どこかの個人医の関係者だったのかな?
まぁ、そんな御方の為に、フォローしておくと、
単に「話を聞いて貰うだけで満足」できるんだったら。
川口近辺の個人医は優秀ですよ〜
無論、個々の担当医との相性を気にしなくてはいけないと思いますけど。

ただ自分は、
「話を聞くだけで、薬を処方する」という長年のスタイルに
限界を感じてますんで。
最先端の知識があろうと、それを的確に実践できない個人医じゃ
「無意味」と思います。
873上の補足:2006/09/13(水) 18:56:03 ID:zwWpl7Uq
>具体的じゃないけど、まだ>>871の意見の方が、貴方より役に立ちますね。
…具体的じゃないのは、大学病院の「良い」所が曖昧な点ね。
ただし、あんまり具体的に挙げると、場所が安易に特定され、
病院に迷惑がかかってしまう故の、曖昧な記載と思いますが。

874優しい名無しさん:2006/09/13(水) 19:58:06 ID:NdE8DXAH
>>869さん

>>859さんじゃないけれど、私も鶴ヶ島のあさひ通院しています。
確かにいっつも混んでますね。私は今働いていないので、火曜の午前に
行ってます。10時半頃がピークに混んでいるような気がしますね。
早いときは一時間待ちで診て貰えるし、多いときは二時間待ち。
>>869さんは反対に午後何時頃行ってますか?
便乗してしまってすいません。いつも午前に行っているものなので
気になって。
875優しい名無しさん:2006/09/13(水) 20:09:39 ID:+UmLPmjH
>>872
しつこい。きもい。スレ違い。
876優しい名無しさん:2006/09/13(水) 20:50:57 ID:tei7ZU5t
上尾の森に通院している方いますか?
いましたら感想を聞かせてください
877優しい名無しさん:2006/09/13(水) 21:11:33 ID:BW1pDTA+
川口医療センターに行ったら精神科は無くなっていた。ただそれだけ
878863:2006/09/14(木) 01:39:50 ID:oHcdHvVj
>>875
え〜っ?最初はあんなに饒舌だったのに、最後はたったそれだけ!?

残念です。
879颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/09/14(木) 08:34:42 ID:a4gry16G
>>874さん
確かにその時間帯は込みますよね
待っている間は2ch見てたり、小説読んでたりしています
私はたまに午後の時間帯に行くので分かりにくいけど大体午後3〜4時頃に行った時は少なかったはずです。

この頃私の状態おかしくなってきた…
来週の19日に午前10時に行ってみようと思います。。。
医師違うけど(汗)新しい薬狙い……担当のO医師慎重なので薬追加してくれなくて(汗)
OD依存だからそのせいか……

とんでもない愚痴済みませんm(_ _)m
880優しい名無しさん:2006/09/14(木) 09:16:16 ID:kCPLRaCl
思い詰めて思い詰めてどうしようもなくなったので病院行く決意しました
でもたまに「薬だけ簡単に処方されて終わり」
的な病院にあたらないか不安。
大宮近辺でオススメありませんか
881優しい名無しさん:2006/09/14(木) 09:51:49 ID:6MeBcHLO
初診だけは時間使ってくれるところが多いよ
40分ぐらいか?
短いと20分ぐらいだったりとか
思いつめてることをまとめてあるんなら初診で聞いてくれるところがほとんどでは
初診でいえないとチャンスがなかなか巡ってこない予感

まぁ、後は薬出して様子見るかんじかねぇ
882優しい名無しさん:2006/09/14(木) 13:23:52 ID:/gmDrwZN
川越に新クリニックが開業したみたいだが…。
なんでも女医センセイがやっていて、
平日が22:00まで診察して、
土日祝も診察するってのが売りだそうだが…。

ttp://www.urbanlife-group.com/
883優しい名無しさん:2006/09/14(木) 13:27:59 ID:s+DHCn+C
>>882
結構美人だな。
なんかのお店みたいw
884優しい名無しさん:2006/09/14(木) 13:57:04 ID:kCPLRaCl
ありがとうございます
実はストレスでまともに食事出来なくなって激ヤセ状態なんです
仕事も辞めたいと言ったのに流されています
病院でせめて休養の診断書を作ってくれないかわらにもすがる思いです
885優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:21:03 ID:EnQ/PpK5
予約制が多いから、初診だと1ヶ月くらい待たされるとこがあるよ。
886優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:22:59 ID:oTmD/GC5
>>863>>872
横から見てて、凄く気になったので1つだけ。
はっきり言えるのは、「あなたはどこの病院に行っても不満漏らす」と思います。
多分、あなたの場合は個人病院だろうと大学病院だろうと、それはどこ行っても多分同じでしょう。

「川口近辺の個人医は駄目」と断言できるほどにドクターショッピングしてることからも分かるように
大学病院だろうとなんだろうと、どこ行っててもそのうち不満漏らすでしょう。

机の上に「家庭の医学」が置いてあっただけで不満漏らすようなら、
どんな医者にかかっても必死にあら捜しでもするかの如く不満をぶつけられる部分を探すでしょう。
なぜそのとき医師にそのことを尋ね、問題解決を図らなかったのでしょうか。
尋ねられたら医師は答えたでしょう。
「内科や皮膚科の病気も含めたら病気なんて何千種類とありますし、
 患者さんに他に持ってる病名告げられたときこれは便利」と。
「家庭の医学」見れば、細かい病名は知らなくても、どんな方向性の病気か分かりますしね。
病名なんて次から次と新しいものが作られるため、専門の精神科以外の細かい病名なんて暗記してる暇なんてあるわけない。

自分には効果の無かった薬を知らせたのですが名称は違えど成分は同じ薬を処方されました、とのことですが、
あなたが効果がないと錯覚してるだけで、主治医は効果的だと考えたのかもしれません。
なぜそのとき医師にそのことを尋ね、問題解決を図らなかったのでしょうか。
あなたのことですから、多分薬に対しても次から次とあら捜しして、不満ぶつけられたのでしょうね。
医師はそのこと見抜いて、そうっとばれないように必要な薬を処方したのに、バレてしまったのでしょうw

私には、あなたが問題解決を図らず、常に文句を言おうとしてるようにしか見えませんでした。
あなたの問題は、大学病院か個人医院かという問題ではなく、多分あなたの中にありますよ。
887優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:25:33 ID:oTmD/GC5
>>882
インテリアへのこだわりが半端じゃないですね。
「鹿児島県の離島で、僻地医療に関わってきました」ってことは、
鹿児島から自治医大の進学された方なんでしょうかね。
888優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:28:56 ID:p9b/C0os
>>882
早く言え いや言ってください。
もうそこに決めた。
889優しい名無しさん:2006/09/14(木) 15:02:03 ID:ztHgOLsV
>>882
客寄せ院長で診察するのは違う先生だったりして
890優しい名無しさん:2006/09/14(木) 15:04:49 ID:d9rkeZKN
891863:2006/09/14(木) 17:41:13 ID:oHcdHvVj
>>886
妄想で書いているだけあって、要点のみ突っ込んでも長くなります…
他の方、申し訳ない…

>机の上に「家庭の医学」が置いてあっただけで不満漏らすようなら、
この個人医にかかった際、ある抗鬱剤を処方され、それを1週間服用していたら、
激しい動悸と共に倒れ、3日間食事が取れず、一睡も出来なくなりました。
その後、別の薬を処方されるも、
今度は、飲む毎に睡眠時間が異常に長くなり、異常な倦怠感に襲われました。
それが何の薬か調べた所(それまでは、薬を調べるという発想はなかった)
何と「抗躁剤」自分が陥った症状は、その副作用でした。
こんな安易な処方をする医者に、正しい薬の知識があると?
その時は流石に抗議しましたが、シラッとした顔で
「じゃ、別の薬にしましょう」と言われただけでした。
…と、こんな風に長くなっちゃうのと、病院側に個人を特定される恐れがあるので、
ああいった表現(比喩ではなく、事実ですが)になりました。

>なぜそのとき医師にそのことを尋ね、問題解決を図らなかったのでしょうか。
>あなたのことですから、多分薬に対しても次から次とあら捜しして、不満ぶつけられたのでしょうね。
前者に関しては一理ありますが、後者に関しては残念ながら違います。
自分の言う「利かなかった薬」についてですけど。
先に挙げた件もあって、薬について調べる様になりましたが。
余計な情報を得て、利く薬が利かなくなるのは困りますから、 処方箋すら見ない場合もあり。
調べるのは、処方分を飲み終わり、全く効果が無かった上に、体調が悪くなった物についてだけです。
上記の個人医にかかった際は、それらを最初に報告したのにも関わらず、
最終的に、禁断症状で2ヶ月悩んだ薬を処方されてしまった事で、
(他にもいくつか理由がありますけど)疑心暗鬼に陥り。
問題解決の相談を受ける気には到底なれませんでした。
その時、もう少し強気になっていれば…とは思いますけど。
第一、貴方が書いているような、安易に不満をぶつけられる性分なら、
最初の書き込みで、病院名出しちゃってますって。
892863:2006/09/14(木) 17:52:19 ID:oHcdHvVj
…上みたいな長いのは、自分としても書きたくないので。
「体験した」という話を、いい加減してくれませんか?

>>824みたいな観念的なものではなく、その発言の根拠となっている筈の、
「新しい知識を”治療に生かした”個人医」の話を。
自分がしつこいのは、それを聞きたいが故です。
個人の具体的な体験に対し、難癖を付ける気はありません。
そんな事をする理由も意味もありませんから。

「横から」と言ってる人でもいいですよ。「体験があれば」ですけど。
893アナフラニール:2006/09/14(木) 18:12:10 ID:8fMU1a9p
>>872

> EXohdPqy=HVtTSRr8=p9mVroEmで確定?
> 結局、反論…じゃなくて批判だそうですが。
> (単語の意味は対して変わらず…イメージだけで語られても)
> 反論にしても、批判にしても、具体例は挙げられなかったみたいで。
> 具体的じゃないけど、まだ>>871の意見の方が、貴方より役に立ちますね。
> …どこかの個人医の関係者だったのかな?
> まぁ、そんな御方の為に、フォローしておくと、
> 単に「話を聞いて貰うだけで満足」できるんだったら。
> 川口近辺の個人医は優秀ですよ〜
> 無論、個々の担当医との相性を気にしなくてはいけないと思いますけど。

> ただ自分は、
> 「話を聞くだけで、薬を処方する」という長年のスタイルに
> 限界を感じてますんで。
> 最先端の知識があろうと、それを的確に実践できない個人医じゃ
> 「無意味」と思います。
894863:2006/09/14(木) 18:39:56 ID:oHcdHvVj
>>893
前にも書きましたけど、そこに良い印象を持つ人の事も考え。
「現スレに出ている病院です」とだけ…数箇所しかないですが。
895追記:2006/09/14(木) 19:13:39 ID:oHcdHvVj
「現スレに出ていない病院もあります」と補足。
出てる病院に関しては、数とかもノーコメントで。
896優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:22:47 ID:oTmD/GC5
>>891
>「じゃ、別の薬にしましょう」と言われただけでした。

それ、精神科でも何科でも、大学病院も個人医院でも、普通の対応だから。
その「日本の医療における普通の正しい対応」が気に食わないのなら、病院行くべきではないでしょう。
細木数子のところにでも通うべきでしょう。
それが気に食わないのなら、あなたはきっと日本のどこの医者に行っても不満言うでしょうから。

>第一、貴方が書いているような、安易に不満をぶつけられる性分なら、
 最初の書き込みで、病院名出しちゃってますって。

私には、このスレにあなたがしがみついて散々不満ぶつけてるように見えますが。
病院名出さなくても「川口付近のほとんどの個人医院」という言い方をすることで
気に食わないそれらをひとくくりにして、「集団」という形で特定できる書き込みですし。
そろそろ、このスレにしがみついて「川口付近のほとんどの個人医院」への不満書き続けるの
やめてくれませんかね。

書き込み見てて思うんですが、あなた自分が疑心暗鬼に陥り易く、
若干医師と衝突しやすい性格傾向にあること、自覚できてらっしゃるみたいですし、ここは穏便に。
897優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:30:23 ID:ovUgqCNJ
埼玉精神神経センターってどうなんですか?
898優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:35:54 ID:GxBLJJuC
えーと、なんか>>826以来書いていないのに勝手に自演認定されて粘着されている。

そもそも私は大学病院のほうが良いかも?というレスに対して、
「病院によっての差や、大学病院のシステム特有のメリットとデメリットがあるよ」と経験からレスしただけだし、
実際に通院したことがない、特定の病院名も出せない、実態もわからない状態で、
個人病院を貶めたいが為に、「理想の脳内大学病院(実在するのかも不明)」を他人に押し付けるのはどうかな、と思ったのですが、
どうも一長一短という言葉の意味も、
「〜の場合もある・あった」「〜ということもある」という、「経験則」と「一般論」の話をしているのも理解してもらえなかったようで、
結果的に私怨目的の人にレスしてスレを荒らす結果になってしまって他の住人の皆さんスマソ。
899優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:44:47 ID:SPtEM0il
オマエラ飽きないな

>>867
岡メンって前は信者がたくさんいたよな
あいつらどこいったんだ?
900優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:57:11 ID:1SLcJ1ob
信者? 死んじゃイヤー

で、900get
901病弱名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:53 ID:Et42dYpY
仲間どうし、仲良く情報交換しようや。
902みねるば ◆aCGUzkc/Xw :2006/09/14(木) 22:36:49 ID:67+wbhDE
>>891
アンタ間違いなくボダだね。
アンタの治療はまず医師との「治療契約」が必要なんだよ。
不満があろうと最低1年は同じ医者にかかりなね。
そんなことしてるから
い つ ま で も 治 ら な い ん だ よ 。
903その「経験則」の内容を聞きたかったが:2006/09/14(木) 23:52:43 ID:oHcdHvVj
>>898
「理想」だなんて、どこにも書いてませんし。
(理想というより希望や願望ですね。)
「かも?」「安易に信用せず」等、書いたのが見えなかったようで。
加えてヒントまで出しているというのに、
「調べた上で書いている」とは全く思わないんですね…

ヒントでかかる中の一例。遠いですけど、
ttp://www.fmu.ac.jp/byoin/04sinryou/pdf/25seisin.pdf
無論、「安易に信用しない」でください。 保険も利きませんし。
それ以前に、スレ違いですので。
他の類似する病院は自力で探して調べて下さい。
該当機器や他の機器を導入していても、実験段階の病院が多く、
診療に使っている病院は、かなり少ないです。
(埼玉は、自分の探した限りでは、見当たりませんでした)

では、取り合えずの返答も得られたので、ここから自分は去ります。
904優しい名無しさん:2006/09/15(金) 00:02:49 ID:5QfMlNpg
>>902
それは言わないお約束でしょ。
896の「穏便に」ってのを大切にするべきだ。
905優しい名無しさん:2006/09/15(金) 00:07:38 ID:JNaXeYIa
>>903
ここ「【埼玉県】の【おすすめ】精神科スレ」だよね?
埼玉にはない、詳しい情報は出し惜しみ、自力で探せ、診療には導入されていない、って
この人が何のために書き込みをしてたのか全く解らない。
906優しい名無しさん:2006/09/15(金) 00:51:54 ID:6NmA7H/L
>>905
>この人が何のために書き込みをしていたのか

粘着したいんでしょ。そして他人を攻撃したいんでしょ。
文句を言いたい、治らない理由を全て何かに押しつけたい。
治らないのは医者のせい。どこか素晴らしい医療機関なら
薬なしであっさりと治るという幻想を抱きたい。

自分と違う意見は「妄想」「黙れ」の人だしほっとこうよ。
自分の意見を一方的に書く人は意見交換の意味もないでしょうから
ここにいても意味無いのにね。
907優しい名無しさん:2006/09/15(金) 03:06:55 ID:Zp1iRyjw
>>886の「あなたの問題は、大学病院か個人医院かという問題ではなく、多分あなたの中にありますよ」に同意。
908優しい名無しさん:2006/09/15(金) 04:26:43 ID:UyfgJhga
私ボダですが、あの人と一緒にしないで下さい・・・。
2年くらい同じ病院に通い、カウンセリングもして大分回復してます。
こういう人がいるからボダひとくくりにされちゃんだよ。迷惑。
909優しい名無しさん:2006/09/15(金) 06:20:43 ID:CjiEA13c
>>889
このスレの誰かが人柱になるべきだなw
910優しい名無しさん:2006/09/15(金) 07:29:22 ID:aWFmhm8S
すみませんボダって…?…
911リーゼ:2006/09/15(金) 10:07:42 ID:ISXcmfld
馬鹿野郎ばかりだ。女性の方書き込みして下さい。
912リーゼ:2006/09/15(金) 10:32:40 ID:ISXcmfld
うつ病で辛い思いをされている方。桶川のウラタクリニックにいかれてみたらいかがでしょうか。女性の先生で、とてもいい先生です。ウラタクリニック/埼玉県桶川市若宮・ 048‐787‐7887/桶川駅西口徒歩7分/完全予約制です。お身体大切に。リーゼより
913リーゼ:2006/09/15(金) 10:51:03 ID:ISXcmfld
ウラタクリニック詳細・院長〉浦田優子先生・精神保健指定医・水曜休診日・完全予約制 048‐787‐7887
914リーゼ:2006/09/15(金) 11:36:04 ID:ISXcmfld
お前は、書き込みをするな!何が、迷惑だ!この程度の事で迷惑とほざきやがって、死ね。お前に不幸がおそう事を願っている。最終警告、貴様は、この掲示板に二度と書き込みをするな!お前に不幸がおそう事を願っている、リーゼより。
915リーゼ:2006/09/15(金) 12:17:32 ID:ISXcmfld
お前は、この掲示板に二度と書き込みをするな!お前に不幸が襲う事を心より願っている。何が迷惑だ!イッチョ前の書き込みをするな、この馬鹿が…。てめぇは、いったい何様のつもりだ!俺は絶対にお前を許さん。リーゼ(三菱ウェ)より。
916リーゼ:2006/09/15(金) 12:40:38 ID:ISXcmfld
お前は、随分、頭がいかれている様なので、西熊谷病院にでも入院しろ。そして、管理病棟に入り薬漬けにされリタ中になって死ね!病院は金が儲かればいいので、喜んでお前をリタ中にしてくれることだろう。
アッハッハッ…☆☆☆☆☆
917リーゼ:2006/09/15(金) 12:54:29 ID:ISXcmfld
リーゼとは…三菱ウェルファーマ社製の精神安定剤のこと。効き目は、穏やかです。くれぐれも、飲み過ぎ注意です。
918リーゼ:2006/09/15(金) 15:28:26 ID:ISXcmfld
てめぇは一度ボコボコにしないと、分からないみたいだから、17日の日曜日・午後3時に、大宮の丸井の前に来い!ただじゃおかねえぞ!丸井の1階の駅側の正面入口で、待ってるから、必ず来い!ボコボコしてやる。
919優しい名無しさん:2006/09/15(金) 16:12:35 ID:VOHfXQb3
こんにちは、19女です。
東上線で女性の先生がやってる病院に行きたくて、
上福岡駅前のクリニック坂本さんへ予約の電話を入れてみたのですが、
10月31日までいっぱいでした(´;ω;`)うう
個人病院だと、どこもそんなもんなんですかね?
女医さん。。。女医さん。。どこにいますか?
920優しい名無しさん:2006/09/15(金) 16:30:46 ID:CT4Fz6TT
>>919
どこも初診はそんなもん。
俺もそこで1ヶ月以上待たされた
921優しい名無しさん:2006/09/15(金) 16:55:44 ID:VOHfXQb3
>>920
やぱ、そんなもんですよね。精神科病院初心者なもんで(ノA`)
坂本先生いかがでした?よければご感想をお聞きしたいです。
早急にも診察してほしいので川越駅前の山口病院に行こうかと考えていますが、
男性の先生は苦手なもので…_no
922優しい名無しさん:2006/09/15(金) 16:57:09 ID:tPeOhxp6
精神科っていったら通院記録が残るじゃん?それがいや
923優しい名無しさん:2006/09/15(金) 17:41:17 ID:WeY6E7bA
>919

昨日も出しましたが、
川越駅近くに美人と評判?な女医サンの
新クリニックが開業したようなので
問い合わせてみては?
     ↓
ttp://www.urbanlife-group.com/
924病弱名無しさん:2006/09/15(金) 19:00:10 ID:dhNRWaH9
越谷だけど、初診の時は、30分ぐらい、とても丁寧に話し聞いてくれた。
PDのこととか、とても丁寧に説明してくれた。男の先生ね。
やっぱ精神科行ってよかったと感動した。
でも二回目からは、、あっさり、、ほとんど薬屋さん。。
こんなものかねえ。。
925優しい名無しさん:2006/09/15(金) 19:13:09 ID:GWrV5Ii+
摂食障害みてくれる川口の病院どこですか?
926優しい名無しさん:2006/09/15(金) 19:20:03 ID:uXytdgHC
岡メンの情報を下さった>>867さん。
有難うございました。
いつの間にかレスが進んでびっくり。
お礼レスが亀レスになってしまったけど、867さん見てくれてるかな。
927優しい名無しさん:2006/09/15(金) 19:24:47 ID:eV6JBXx2
>>925
日本語でおk
928優しい名無しさん:2006/09/15(金) 19:47:22 ID:JNaXeYIa
>>921
>>920さんじゃないけど、坂本、凄くいいですよ。
自分も初診は一ヶ月半くらい待たされた後だったんだけど、
初診以外は予約制じゃないので、比較的ゆったりと話を聞いてもらえる。
病状に応じて他の病院を紹介してくれるので安心出来るし、
(脳波の検査が必要な時は○○、××では△△療法に詳しい先生がいる、と教えてくれたり)
診察も、投薬も、前回と同じですね、はい終わり、ってことは一度も無い。
病状について突っ込んで聞いても嫌な顔しないし、毎回、相談しながら薬の内容を決める感じです。
通い始めるととてもいい病院だと思うけど、初診予約制だから初診だけすごく混むんですよねorz
ちなみに再診はそんなに混まない(曜日と時間帯を選べば5分も待たないで済む)
929優しい名無しさん:2006/09/15(金) 19:49:00 ID:JNaXeYIa
補足。
埼玉医大(川越)にも女医さんがいて、
きちんと話を聞いてくれ、薬についての説明なども詳しく丁寧で、感じが良かったんですが、
担当の曜日と名前を失念orz
ただ、確実に女医さんがいるのは確かなので、良かったら参考にしてください。
930優しい名無しさん:2006/09/16(土) 04:34:49 ID:Uc/3zXPn
都内の病院に10ヶ月通ったたけど、医者もカウンセラーもこちらに緊張感を強いる人で、毎回怖くて疲れて、ついに先週から行けなくなってしまった。
そんな情けない自分に合うような病院ないですか?
大宮あたりで。
カウンセリングはまだ恐怖心があるので、さくっと薬だけ貰えればいいです。
よろしくお願いします。
931優しい名無しさん:2006/09/16(土) 05:40:15 ID:08ARAJnE
どの位の遠くまで通えるか
病院名+石名(♂♀)
専門大病院か個人クリニックか
等を 解かる犯意で明確にしないと
回答にはならない
932リーゼ:2006/09/16(土) 08:53:52 ID:u8+toqVC
さいたま市には、たくさんの精神科・心療内科があります。大宮駅近辺だと、大野クリニック、宮原だと、さいたまメンタルクリニック、新都心だと、かわかみ心療クリニック等々、多数クリニックがありますので、電話をして行ってみてください。 お身体ご自愛ください。
933930:2006/09/16(土) 09:33:53 ID:Uc/3zXPn
>>931 ありがとうございます。
>どの位の遠くまで通えるか
大宮駅から徒歩圏内が希望です。

>病院名+石名(♂♀)
>専門大病院か個人クリニックか
なんでもかまいません。
お薬だけ頂ければよいので。
934930:2006/09/16(土) 09:37:12 ID:Uc/3zXPn
>>932 ありがとうございます。
>大宮駅近辺だと、大野クリニック
>宮原だと、さいたまメンタルクリニック
>新都心だと、かわかみ心療クリニック
>等々
↑のどこかへ行かれた事はありますか?
もしよろしかったら、感想を教えて頂けるとありがたいです。
935優しい名無しさん:2006/09/16(土) 09:57:16 ID:EUxbCWQq
>>921
私も坂本センセが評判いいと2chで知ったので、
7月終りに初診予約の電話したら9月半ばまで
予約でいっぱいと言われました。
私はそんなに待ったらホントに自殺するような感じ
だったので東上線では
評判良い鶴ヶ島のあさひ行きました。
予約制ではないので混みますが、担当が女の
医師だったのでラッキーでした。診察中大泣き
しました。
あなたが一ヶ月待てるかどうか、一応坂本は予約
しておいて他もあたってみてはどうでしょうか?
936優しい名無しさん:2006/09/16(土) 10:29:22 ID:DlqEsv6l
>>923
そんな病院できたんですか!知らなかったです。
夜22時まで診察してくれるなんてすごい。
ないすな情報ありがとう(^ω^)

>>928
やっぱり坂本先生は評判いいみたいですね!
待つのは初診だけだし、一応予約しておこうと思います(′ω`)
それから、埼玉医大ね!了解です、視野にいれます。ありがとう!

>>935
鶴ヶ島のあさひ聞いたことあります。
女医さんいるんですねーいいこと聞いた( ´∀`)
さすがに1ヶ月は待っていられそうにないので、
坂本先生のところは一応予約しておいて、
今日、川越の山口病院(予約ないみたいなので)に行こうと思っています。
それでもダメだったら皆さんに教えて頂いたとこに当たってみます(^ω^)
はぁー…山口病院って大きくて先生も男性なんですよね?
緊張です…行きたくない( iДi)でも行かなきゃ。

937優しい名無しさん:2006/09/16(土) 19:10:10 ID:dUe/PJgv
桶川市の丸井医院に行った事のある方いますか?
いましたら感想聞かせてください。
938優しい名無しさん:2006/09/17(日) 04:31:05 ID:40kP+WDv
本庄の清○クリニックは激混みであっさり診察です。
939優しい名無しさん:2006/09/17(日) 11:19:29 ID:v3PIMHGB
与野中央病院はどうですか?
940精神科…:2006/09/17(日) 11:53:57 ID:s9JQDWZT
いちがいに、どこが、いい悪いと言うのは、難しいです。出される薬は、だいたいどこの医者も同じです。抗鬱薬に精神安定剤と睡眠薬です。 あとは、医者との相性だけです。こればかりは、かなりの個人差がある為何とも言えません。
941優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:13:56 ID:0IsKEWMB
>>254
かなり前の書き込みですが、獨協の精神科に通院された経験がおありでしょうか?
現在、獨協で他の診療科(消化器系統)にかかっており、もし良い先生が
いらっしゃるのなら、そこからの紹介で受診したいと考えています。

持病(消化器)の病院ジプシーが、ようやく獨協で終焉を迎えたと思ったら、
今度は精神科での病院ジプシーが始まりそうです…orz
942優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:56:08 ID:RvVmuSR1
吉川の中村病院はどうですか?
943優しい名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:45 ID:2jS4ZQsj
>>941
今通ってますよ。
カウンセリングの先生1名、診察の先生1名なので混む時は混みます。
月火金だけしか診察はやってません。カウンセリングは確か毎日だったかな?
もしかしたら日にちが間違ってるかもしれないので一回電話してみる事をおすすめします。

どちらの先生も若いです。診察の先生は明るい感じですね。
人によって感じ方は様々なので一度電話して訪ねてはいかがでしょうか。

あまり参考にならずすみません。
944みねるば ◆aCGUzkc/Xw :2006/09/18(月) 00:51:31 ID:555GVoL5
あさひは山口病院の医師が立ち上げたクリニックだお
945優しい名無しさん:2006/09/18(月) 09:21:30 ID:a3ocfxnT
フラッシュバックがひどい
死にたくなる

薬だけじゃダメみたい。

大宮周辺で良いカウンセリングを受けられる所を教えてください
946優しい名無しさん:2006/09/18(月) 09:27:52 ID:h8qQbyO5
個人的な意見ですが、、私はあさひの女医はイヤ・・・。

>>944
誰が立ち上げたですか?
947優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:41:53 ID:gxauFHIA
総合病院の心療内科通院で自立支援を受けている者ですが、診療時間外によく体調が悪くなり点滴などの処置をうけたいのですが、夜間などに行くときっと内科や外科医師の処置になると思うけどその場合自立支援は適応されませんか?
948優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:04:27 ID:hyX4c4Cu
>>947
病院に聞けば良いのでは。事務とか会計の人に。
ケースバイケースだろうからここで聞いても意味無しかと。
949優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:46:50 ID:EHiPCZJG
>>946
あさひの女医・・って一人だけですよね?
私はその人なんですが、今まで特に嫌だなと
思うことはなかったんですが、何かあったの
でしょうか?
人の話聞いてないなぁと思うことはありますが。
950みねるば ◆aCGUzkc/Xw :2006/09/18(月) 16:01:43 ID:555GVoL5
>>946
院長二人とも山口の出身だそうな。
951941:2006/09/18(月) 16:39:55 ID:srGzfaSn
>>943
レス頂けて嬉しいです!ありがとうございます。
今通院中のメンクリの先生に、あまり信頼感を抱けない為
悶々としていましたが、考えていても何も始まらないので、
とにもかくにも獨協精神科の門を叩いてみようと思います。

ありがとうございました!
952優しい名無しさん:2006/09/19(火) 13:07:02 ID:GjGGHUga
山口病院は漢方処方してくれる先生いるみたいですね。
どなたか漢方飲んでる方いませんか?
953颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/09/19(火) 15:02:15 ID:UWFp2ZmB
今、鶴ヶ島のあさひ結構混んでます。。
K医師は人気なのかな?
954漢方薬:2006/09/19(火) 15:26:43 ID:rh3QHRIc
私は、山口病院には、かかっていないのですが、他のクリニックで抗鬱薬・安定剤の他に漢方製剤を処方されています。次の2種類です。ツムラ香蘇散とテイコク半夏厚朴湯です。何かの参考になったでしょうか。
955優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:48:25 ID:xi0O+164
>>953
今日は午前も凄かったですよ。9時20分頃に
着いたんですが、診察の順番きたのは11半頃。
初診の患者さんが多いです。ちなみに私は
女医さんが担当医ですが。K医師担当の患者さんは、
回転が早かったです。
初診は女医さんに全て
回ってる感じがします。
それほどK医師の担当人数が多いんだろなと
思ったり。
956颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/09/19(火) 16:15:57 ID:UWFp2ZmB
>>955さん
私は担当O医師なんですけれども、昨日休診で行けなかったので担当違うけど今日来た感じです。
今診察終わりました、1時間半かかりました。久々の長さでした(汗

確かに初診の方々(?)は女医さんの方に、後はK医師って感じでした。

座りっぱなしは腰痛いです。。。
957独り言:2006/09/19(火) 17:50:44 ID:5egiVN1F
本日、航空○園クリにて…
待ってる時座って本読んでて
呼ばれて座ってた所に本置きっぱなしにする奴ムカつくんだけど。
しかももっとひどいと片付けないで帰ってしまう。
微妙な距離だから見てたけど本が置いてあったらやっぱ誰も座れない。
混んでるのに腹たつー。誰も無関心のようだったので私が片付けた。イっラー!
958優しい名無しさん:2006/09/19(火) 18:32:48 ID:FQOGEtma
航空○園クリは、ADHDに詳しいってどっかで読んだけど本当かな?
評判はいまいちみたいだけど、詳しいなら行ってみようかと思ってるんだけど…
どなたか、西南部で(大人の)ADHDを扱えるところ知りませんか?
959優しい名無しさん:2006/09/19(火) 19:20:18 ID:kqbEiKy6
赤面症で病院行ってる人とかいませんか??治るもんなら1日でも早く治したいんです(ノД`)
960優しい名無しさん:2006/09/19(火) 19:59:12 ID:Mde4/V/N
>>946
多分同じ医師だと思うが同意。漏れは7年前の話だけど。

>>949
>人の話聞いてないなぁと思うことはありますが。
漏れだけじゃなかったのか・・。

>>958
詳しいもなにも薬出して終わりだけだと思われ。
961優しい名無しさん:2006/09/19(火) 20:09:44 ID:BEZBm246
川越〇人会病院ってどんな感じですか?
962颯薙 ◆Rpr6Q2A14k :2006/09/19(火) 23:00:09 ID:UWFp2ZmB
>>961サン
そこ一回行ったけど止めた。確か入院施設だっけ…
入院させてくれなかったなぁ、あの時は…
印象としてはご老人がかなり多いのと医師によるか分からないけど
慎重な感じがした。
精神科な分、いろんな方々がいます。

こんな感じですかな……
963優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:20:52 ID:K+7D+/py
>>939
外来の建物は、昨年建て直したのでとてもきれいです。
キッズスペースと喫煙室ができました。
曜日と午前午後とで担当医が違っていて、医者の数が多そうなので
相性のあう医者とめぐりあえるチャンスは多いかもしれません。
カウンセラーはいません。
予約制じゃないので、待ち時間は長いと思います。
964みねるば ◆aCGUzkc/Xw :2006/09/19(火) 23:59:13 ID:mr2MqP1M
そろそろ新スレ立てて下さい・・・。

うちのパソじゃ立てられないので・・・。
ソフトバンクめ串規制かかったじゃないか。
965優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:05:16 ID:V8nKq0xn
>>953
K先生、好きです。
最初は、無理!って思ったけど。
966優しい名無しさん:2006/09/20(水) 02:05:58 ID:7GPLFWYE
武蔵浦和の聖みどり病院っていかがですか?あと大宮の自治医大の心療内科とか…。浦和〜大宮周辺の心療内科のこと、何かご存知の方、アドバイスお願いします。当方、かなりツラい自律神経失調症で、鬱にもなってきました。
967優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:13:19 ID:ceqzerF7
>>966
昨日開院したばかりだけど、南与野駅から徒歩10分位の所に心療内科併設の至誠堂整形外科というクリニックがあるよ。
所在地は、さいたま市中央区新中里2-9
後は、混雑しているけど、新都心のかわかみが良いだろうが、早めに掛かりたいのであれば、至誠堂整形外科の方が良いかも。
968優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:02:54 ID:V5p/Z6jG
狭山ヶ丘病院について通ってる方がいらっしゃたら教えてください。
予約にお金がかかるそうですが、その辺教えてください。
近くに引越す者ですが。
969優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:53:21 ID:Dl1egiQ9
>>962
アドバイスありがとうございます参考になりました。
970優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:19:01 ID:RznS8czC
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158747502/
971優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:24:32 ID:mGDhixaG
>>970
乙です
972乙…。:2006/09/21(木) 07:39:23 ID:sD9TS65M
乙って何…。
しっかりと医療情報を提供しろ!
973:2006/09/21(木) 07:56:33 ID:sD9TS65M
この板はふざけた野郎が適当に、書いている内容が、かなりあるので鵜呑みにせずに、保健所・役所の障害福祉課にでも電話をして、病院を紹介してもらった方がよい…。
974整形外科?:2006/09/21(木) 08:16:18 ID:sD9TS65M
日本の医師法では、医師国家試験に合格すれば、歯科以外は、何でも診れるのだが、その医者は精神保健指定医なのか、ただの金儲けの為に、看板を出している様で腑に落ちない。
975優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:38:20 ID:sE6JyYXC
::::::::::::::::::( ノ:::::::::::::::::::::::::::::   | 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    !
::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::   /. 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
::::/    \:::::::::::( ノ:::   / ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::    '                 /l
:::::::::::::::::::::::::::::::::    / 十   ┼   キ       / .:|
:::::::::::::::::::::      -   ⊂ レ ヽ/  ̄ \ヽ  _ −'  .::└‐- .,/
::::::  _ ―  ̄         /  ..::::::::::..l /   ..::::::::::::::::::::......
. ̄ ̄    十   ┼   キ   |  ::::::::::::::ノ/   ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
    ∧ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ  |  ::::::::::/ l   ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
    /:. `,             |  ::::::::::| |  :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
   /::::. '、  十   ┼   キ .l  ::::::::::ヾ  :::::::::::::::|    /::::::
___/::::::::. `、⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ !  ::::::::::::゙、  :::::::::::::::|  /::::::::::::
:::::::::::::::::::::  \          ヽ.  ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( )  ヽ  十   ┼   キヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::..   i⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄  /::::::::::::::::::   l    _ ― 、     〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::   |  /    \  ┼   キ . 十   ┼   キ
  /:::::::::::::::::::::   l  |  .::::::::::::. ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
\/:::::::::::::::::::::   / / :::::::::::::::::: }
976優しい名無しさん:2006/09/21(木) 16:08:30 ID:ymC+cbSY
976
977死ね:2006/09/21(木) 16:30:13 ID:sD9TS65M
975 だいぶ、頭がいかれているので、リタをたくさん飲んで死になさい。馬鹿につける薬はない。
978電車男:2006/09/21(木) 16:52:11 ID:sD9TS65M
これも、ドラマの電車男みたいにレス1000でおしまいか?…☆☆☆☆☆
979優しい名無しさん:2006/09/21(木) 17:04:55 ID:c7FX5epX
す、凄いぞ!!!
電車男の影響でメンヘルデビューかよwww
980優しい名無しさん:2006/09/21(木) 17:10:48 ID:ymC+cbSY
少し笑わせてもらいましたw
981優しい名無しさん:2006/09/21(木) 18:25:25 ID:5+TNrb/f
誰か南与野の至誠堂整形外科の心療内科へ行って情報流してくれよ〜。
先日埼大通りにそのクリニックの看板を見たが、(社団)って書いてあったぞ。
開院して直ぐだったら空いているだろうから行ってみても良いんじゃない?
982名無し:2006/09/21(木) 21:54:38 ID:SQVHKsde
至誠堂整形外科(南与野)の心療内科外来は、10月から診察開始だそうです。
ただし、診察日は 第1・3・5土曜日の午前中のみ。 
「みどりクリニック」(口頭で確認したので字は不明。栃木だか茨城にあるらしい)
って所の先生が、外来担当だそうです。


983初心者:2006/09/22(金) 22:26:32 ID:1v9A+2n2
掲示板に書き込むの初めてなので・・・。今日高2の娘がストレスがひどく入院
したいと言って久喜すずきのに入院しましたが病棟に行ったとたん娘と私は引いて
しまいました。あまり評判もよくないようで・・。どうしよう!すぐに退院はしないで
と入る前に言われたし。娘が今以上変になって行ったらどうしよう・・。まあ、でも娘も
適応障害と診断されたのでちゃんと治さないとなんですけど。本人はきれいな個室の病棟を
想像していました。(新しく出来たF病棟)いまごろどうしているかな〜。
984優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:16:50 ID:xcLbsIKE
>>983
間違い無く今より酷くなるんじゃない?
学校が辛い事は障害でもなんでもないよ。
985優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:10:53 ID:MqMZ7pac
書き込みよろしくお願いします
特に明日は土曜な上に祝日なのでやっているところは限定されると思うので。

平日夜、土日祝日にやってる神経科・心療内科情報
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146711377/
986優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:34:04 ID:MqMZ7pac
明日は土曜なうえに祝日です。
やってるところは非常に限定されると思います。

祝日でもやっているところ
【埼玉県】
医療法人高仁会系4病院・医院

戸田公園パーククリニック(埼京線戸田公園駅西口前)
受付時間 午前8時45分から午前11時30分、午後1時30分から午後5時
(祝祭日も診療しております)
予約制 048-447-6665
http://www.parkclinic.jp/

川口クリニック(京浜東北線川口駅 東口より徒歩2分 川口センタービル 1F)
9:00-12:00 14:00-18:00 受付時間 初診の方は、診療終了時間の1時間前
048-224-2622
http://www.kawaguchi-clinic.jp/

戸田病院(戸田漕艇場前)
埼玉県戸田市新曽南3-4-25
受付時間 午前:8時45分から11時 午後:12時30分から15時
048-442-3824
http://www.koujinkai.or.jp/toda/

川口病院
埼玉県川口市西川口6-17-34
午前9時から午前11時
048-252-4120
http://www.koujinkai.or.jp/kawa/
987優しい名無しさん:2006/09/23(土) 04:35:17 ID:G0orJy6z
>986 パークは土曜日は新患受け付けてませんよ
988初心者:2006/09/23(土) 15:00:35 ID:7etvHd3P
>984 やっぱり?今日娘の面会に行ってきました。一応元気でしたがやっぱり家に帰りたいと
申しております。とりあえず1週間がまんして退院おねがいしてもらいます。でもこのままだと
心配でいろいろなサイトで検索しています。まさか自分の子がこんなことになるとは・・
私のほうもやばいです。
989優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:12:24 ID:1oop9QTs
>>988
「こんなこと」ってなんですか?
学校なんてストレス与えるためにあるような場所だし、
入院じゃなくて自宅でゆっくり様子を見たらいいんじゃないでしょか。
学校へのこだわりが本人を苦しめるかもしれないが…。

適応障害ってのは「学校に適応できない」ってことですかね?
もしそうなら、病気ではなく純粋な拒否反応だと思います。
990優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:27:15 ID:1oop9QTs
あーでも初心者さんは無理やり学校へやらないだけいいかも…。
慢性疲労とかの診断は無かったのかな。
991優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:39:42 ID:5oHJEWka
いや、私中学生当時不登校10万人突破で話題になった世代で、
しかも不登校児だったんだけど、
その当時ですら「不登校を理由に精神科を受診させ服薬や入院」っていうのは
一種の都市伝説というか、昔はそんなこともあったけど絶対アリエネー、って現実の話じゃなくなってたよ。
それから十年経って、まだそんなことが起きているという事実に今愕然。
992優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:46:11 ID:1oop9QTs
小児科医の調査によると、学校に言ってる子の10〜20%が慢性疲労の兆候があるそうだ。
ストレッサーなんだよね。
993優しい名無しさん:2006/09/23(土) 18:03:24 ID:MLIgNv9/
>初心者さん
すずのき系は認知症に力入れてるし、
入院してる人達もやはり認知症や統合失調の人の割合が高いのでは…?
私は系列の大宮に通院してるだけなので実際のところは分かんないけど。

娘さんの適応障害も、程度が分からないからなんとも言えませんが
ちょっと変調きたした→即入院では、娘さんから信用されなくなっちゃうかも。
精神科に丸投げして悪化した不登校のケースを沢山知っているので…
994優しい名無しさん:2006/09/23(土) 18:32:07 ID:Q24bz/49
>>991
むしろ今の方が増えてると思う。
心療内科や精神科が10年前よりも身近になった事や、鬱などの病名が広まった事や、スクールカウンセラーや保健の先生が受診を勧める事も多いみたいです。

>>初心者さん
私は不登校で親が病院に連れて行き、色々な病名を付けられて入院。
投薬、入院した途端に自分が壊れて行きました。
その後、良心的な医師に出会い転院。
過剰投薬による薬の中毒だと診断され、死ぬ思いで減薬、断薬した経験があります。
薬も病院も、本人が生きやすくなり、安心して生活ができるものに繋がるなら良いのですが、残念ながらそればかりではないのも現状です。
995優しい名無しさん
埼玉県済生会鴻巣病院は最高です。先生の診察も良く聴いてくれるし
ほかの患者さんも親切な人ばかりです。

病院も新築されたばかりできれいだし、看護士さんも優しいです。
初めてかかるならここにするといいと思います。