★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● v ● )
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 81  /
|日凸‖日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を
      ひと通り読んでください。
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
2( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:54:13 ID:GRw3SpfG
【注意】3. 明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。
     4. 急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。
     5. 夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センターや
      119番の利用も検討してください。
      (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)

【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#80
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153930933/

【過去ログ】
#1〜#50   http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kakolog_001.html
#51〜#100 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kakolog_002.html
3( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:54:25 ID:GRw3SpfG
[FAQ(よくある質問)]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_index.html
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
           http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
[質問したい]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/shitsumon.html
         携帯電話から回答を検索する際は、http://i.i2ch.net/z/-/S8/i
         を使用して質問レス番号で検索するのが便利です。
[回答したい]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kaitou.html
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。
4( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:54:34 ID:GRw3SpfG
○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/

○ジェネリック医薬品情報(ゾロ)から有名銘柄を探すのに便利です。
  ・ハイパー薬辞典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
  ・ケータイ版     http://www.jah.ne.jp/~kako/other/mobile.html

○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html

○有名銘柄からジェネリック医薬品情報(ゾロ)を探すのに便利です。
  ・かんじゃさんの薬箱 http://www.generic.gr.jp/index_sr.php

○医薬品医療機器情報提供ホームページ(プロ向けの詳しい情報)
  ・添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/pi_index.html
5( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:54:43 ID:GRw3SpfG
○Yahoo!ヘルスケア-お薬情報 (薬の写真が見られます)
  http://health.yahoo.co.jp/medicine/

○独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  独立行政法人による情報なので信頼性あり
  ・一般の方のくすり等相談 http://www.pmda.go.jp/kusuri/soudan.html
  ・健康被害救済制度相談窓口 0120-149-931
       携帯電話や公衆電話 03-3506-9411
   受付時間:月〜金(祝日・年末年始を除く) 9:00〜17:30
6( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:54:52 ID:GRw3SpfG
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:55:00 ID:GRw3SpfG
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:55:15 ID:GRw3SpfG
モナー薬局のお約束:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/mona.html
 ご利用の前に/ご来室の相談者様へ/レスが付きやすい質問の方法/
 相談者のお約束/回答者様へ/次スレを立てる方への引き継ぎ

薬の基礎知識:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/meds.html
 抗鬱剤って何?/マイナーって何?/メジャーって何?/睡眠薬って何?/
 先発薬・ジェネリック薬・ゾロって何?/種類別・機能別薬剤総合スレッド例

リンク集:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/link.html
 おくすり関連リンク/精神保健関連のリンク/2ちゃんねる内の参考リンク/
 その他リンク/心理テストなど

サポート掲示板:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/hige/index2.html
9( ● v ● ):2006/08/14(月) 04:59:04 ID:GRw3SpfG
板トップのリンク先の更新
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/

板トップのリンク先の更新申請中です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/184

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓公認テンプレはここまで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
10とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/14(月) 07:49:37 ID:ptm5FOMa
>>1乙です
11カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/14(月) 15:24:03 ID:69/udVRA
>>1
12優しい名無しさん:2006/08/15(火) 00:59:01 ID:+FcssSop
歯医者に行きたいのですが
安定剤(ワイパックス)を飲んで行っても
支障ありませんか?
麻酔とかされても大丈夫なんでしょうか?
13947:2006/08/15(火) 01:13:18 ID:khp8y0g4
KYOさん
ありがとうございます!
では量は守ります!!!
これからたまに1日に20mg飲まなくて医師に決められた
量だけ飲めば耐性については心配しなくてよいですか?
しなくてよいですか?
14優しい名無しさん:2006/08/15(火) 01:34:44 ID:QFTDCKYy
>>12さん
前スレに回答いたしました。ご参照願います。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153930933/979

>>13さん
前スレのご質問の回答に対する再質問は、前スレでお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 前スレ/現スレ間で、ご質問とその回答が跨らないように
 工夫して運用しています。ご理解とご協力をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15947=13:2006/08/15(火) 01:56:05 ID:khp8y0g4
すいません。わかりました
16カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/15(火) 05:00:27 ID:DNnn8kIH
>>13さん(前スレ>>947さん)
前スレは埋め立ててしまったので……。(^^;
レキソタンの耐性についてですが、耐性が付くときは何をしていても付きますよ。
15mg/dayを私は3年間続けていましたが、耐性は付きませんでした。
不安感が強く、レキソタンでは対処できなくなったので、レボトミンに変えましたが。
17優しい名無しさん:2006/08/15(火) 05:42:49 ID:f+kxOF4l
>>14
前スレへの回答見させてもらいました

ありがとうございました
18優しい名無しさん:2006/08/15(火) 06:27:44 ID:RdaoWC5p
スレチかもしれませんが、
一年以上銀ハル2T処方されています。
ですが最近2Tでは入眠出来ず昔頓服等で貰って余っているのも飲んで計3T飲む場合もあるのですがさっぱり効きません。
鬱状態は薬もどんどん減って良くなっているのですが、睡眠状態は通院当初より悪くなってます。
次の診察で先生に相談してみようと思うのですが簡単に変えてもらえるのでしょうか…

マイスリーは合わず健忘プラス意味不明な事を延々と話し続けたらしい。
ラボナは恐ろしいくらい効かなかった。
なので新しい薬を処方されるのも少し怖いです。

もし新しく処方されるとしたらどんな薬になるでしょうか?

処方された薬が効かなかったらとか思うととても怖いです…orz
19優しい名無しさん:2006/08/15(火) 07:13:55 ID:rMvJozaJ
----------------------------------------------------------
依存性や耐性形成については、医師の指示された用法用量を守って
正しく服用している限り、心配することはありません。
----------------------------------------------------------

■これは大嘘です。
 デパスの薬物依存を知らずに平然と処方する医師
 デパスで眠いと言ったらリタリンを平気で出す医師もいます。
 デマ情報に惑わされてはいけません。

 ★必要な時期に必要量を服用する⇒症状が緩和したら速やかに漸減する、弱い薬に切り替える
  適切な医師の指示とはこういうことを指します。
20優しい名無しさん:2006/08/15(火) 07:18:17 ID:rMvJozaJ
>>18
レンドルミン、リスミー。
安定剤のデパスも眠剤として十分エントリーの資格あり。
21優しい名無しさん:2006/08/15(火) 08:08:23 ID:QFTDCKYy
>>19さん
ええ、仰っていることは正しいのですが、このスレの大部分の回答者は、
確実な判断材料がない限り、質問者を診ている医師の診断と処方が適切であり、
医師と患者の間に信頼関係が成立しているという前提に立って回答しています。
ご質問の文中から医師の診断や処方が「どう考えても妥当でない」と読み取れる場合のみ、
「医師に処方の意図を確認してください」、「セカンド・オピニオンを推奨します」、
「転院を視野に入れて検討してください」などのアドバイスを行っています。
確実な判断材料がないうちから、プロの医師の診断や処方を否定することは避け、
できる限り医師を尊重した回答をしています。
素人が掲示板の情報だけでプロの医師の診断や処方を否定することは、
非常に危険なことですから。。。 この辺りの事情をご理解頂ければ幸いです。
22優しい名無しさん:2006/08/15(火) 08:55:11 ID:RdaoWC5p
>>20
レスありがとうございます。
デパスは一日三回1Tずつ飲んでるんで見込みはなさそうですね(´;ω;`)
とりあえず今の乱れた入眠時間を何とかしたいのでレンドルミンなり処方して頂いて治したいです。
飲んでみないと効きが分からないところが厄介ですが…
次の診察で今の詳しい状態を話してお薬変えてるかよく話し合ってみます。
ありがとうございました(*´∀`)
23優しい名無しさん:2006/08/15(火) 10:00:59 ID:beTrvnTX
前スレ>>973です。
レスありがとうございます。

前スレ>>979さん
医師の指示された用法用量を守りたいと思います。

前スレ>>988 カイゼルひげさん
依存性は低いのですね。ちょっと安心しました。
24優しい名無しさん:2006/08/15(火) 10:15:53 ID:5fa4qLs7
風邪をひいた場合、精神科でいただいて服用している薬(レスリンなど)は
風邪薬とどう分けて飲んだほうがよいですか?


現在、レスリン錠25とコンスタン0.4mg錠とレンドルミンD錠0.25錠を服用しています
25. ◆JEhW0nJ.FE :2006/08/15(火) 10:29:08 ID:zeutV6mS
自律神経失調でソラナックス朝夕0.4と寝る前レンドルミン0.25
飲んでいますが、PC業務とか、記憶が必要な業務には向いていないのでしょうか。
営業から、代われるみたいなのですが、総務も上記のような業務があり、
薬のせいで不具合(不眠、不安感、腸の調子)の調子はいいものの、
その他の能力も落ちているように思います。ご経験者等お教えください。
26優しい名無しさん:2006/08/15(火) 10:46:19 ID:o3b+6O8j
マイナーは基本的に依存を起こします。
中でも短時間型のマイナーは依存を形成しやすいです。
その代表がハルシオンとデパスですね。。
こういった薬の処方が多いのは一般医が処方しているケースが多いためだと思います。
専門医はこういった薬を避ける傾向にあります。

>>18
対策としては作用時間の長い薬に置き換えるか、レスリンやテトラミドといった
睡眠改善作用のある非ベンゾジアゼピン系の薬に置き換える、などがあります。
専門医の受診をお勧めします。
27優しい名無しさん:2006/08/15(火) 10:50:41 ID:QFTDCKYy
>>24さん
市販の風邪薬でしたら併用に問題はありません。用量用法を守って正しく服用してください。
なお、眠気の副作用が強く出る場合がありますから、ご注意願います。
また、通院先の精神科でも、感冒薬くらいなら処方してもらえると思いますよ。
保険が利いて安く済みますし、一緒に飲み合わせチェックもしてもらえるので確実です。

>>25さん
レンドルミン0.25mgが翌日まで持ち越して業務に支障をきたすことは稀だと思います。
影響が出るとすれば、朝夕のソラナックスでしょうね。
個人差が大きいことですが、経験談でしたら、こちらの専門スレッドでお聞きになると
ご参考になるかもしれません。
★ソラナックス&コンスタン★15錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151999361/l50
★眠れる?★レンドルミン4錠目☆眠れない?☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125961061/l50
28優しい名無しさん:2006/08/15(火) 11:15:02 ID:QFTDCKYy
>>18さん
既にレスが付いていますが、ご質問を拝見して、睡眠薬を正しく服用なさっているのかな?
と疑問を感じました。睡眠薬は、服用すると強制的な眠気が訪れるというものではありません。
眠る準備を全て済ませてから服用して、服用後はすぐに暗くして横になってください。
PCや携帯などもいけません。特にディスプレイは脳を覚醒させて、自然な眠気を妨げます。
こういうことを繰り返すと、耐性が形成されてしまい、睡眠薬を服用しても眠れなくなって
しまします。健忘のエピソードがありましたので、服用後も起きているのかな?と思い、
一応書かせて頂きました。
29. ◆JEhW0nJ.FE :2006/08/15(火) 11:47:55 ID:zeutV6mS
ありがとうございました。
3024:2006/08/15(火) 13:17:15 ID:5fa4qLs7
24です

>27さんありがとうございました。
市販の風邪薬を飲んで安静にします
31名無しさん:2006/08/15(火) 13:29:21 ID:UhHxpW/z
 心臓病でβ遮断薬アーチスト服用しています。
 ラシックスも同時に処方されていますが、医師から痩せるよう言われてます。
運動は禁止されているため食事制限と水分も制限があるのですが、病気のストレス
から、時々食欲が暴走したみたいに止まりません。
 友人がメリディアを使って痩せたそうなのですが(友人は健康体です)、もし服
用できるのなら使用したいと思うのですが…。
 家族の死と難病疾患が重なって精神的な問題もあるのだと思いますが過食症に近
い状態です。
 もし分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
 病名は特発性拡張型心筋症です。
よろしくお願いします。
32優しい名無しさん:2006/08/15(火) 14:06:44 ID:QFTDCKYy
>>31さん
申し訳ありませんが、メリディアは国内未認可ですので、
このスレッドでは、板違い・スレ違いの扱いとなります。
>>3より [スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
ダイエット板の下記の専門スレッドがご参考になるかもしれません。
 医薬品ダイエット メリディア・etc Part7
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155371738/l50
 ■食欲抑制剤☆メリディア☆■
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1154968261/l50
33優しい名無しさん:2006/08/15(火) 14:13:48 ID:RdaoWC5p
>>26
担当の先生や薬剤師さんにも色々聞いてみます。
二年弱ずっと銀ハルか金ハルだったので先生が薬を変えてくれるかちょっと心配です…

>>28
仰せの通りです…orz
何となく効かないなぁと思い始めた時期から「一定時間はどうせ効かないし」なんて思ってた節が…
今や音楽聞きながら携帯で2chとか当たり前になってました。お恥ずかしいです。
健忘のエピソードは大人しくしていたのですが神経質になってたのか、
「いつもなら30分で眠れていたのに1時間経っても眠れない」と焦ってしまって
それを相談するつもりで知人に電話をしたのですがその後の記憶が…
電話したのがダメだったみたいですね。

例え薬を変えて貰っても、しっかり寝る準備をしないと意味無いですよね!悔い改めます(`・ω・´)

レス下さった皆さん、とても為になりました。本当にありがとうございました!!
34優しい名無しさん:2006/08/15(火) 14:31:30 ID:G/t19l5N
脳神経外科で安定剤とか出してもらえますか?
緊張型頭痛でロキソニンとミオナールをずっと処方されてるんですが
全く効かなくて辛くて、他にも精神的にも色々参ってます…

頭痛は脳などには障害はなく、絶対精神的なものが原因なのですが
訳あって精神科に通院できません。
筋肉の凝りも酷いので、デパスくらいだったら出してもらえますか?
35優しい名無しさん:2006/08/15(火) 15:22:00 ID:j5UjWAgn
前スレの>>957です
ご返答ありがとうございました
依存が低いとゆうことで安心しました

あと・・リーゼも服用してるのですが
リーゼとワイパックスでしたら
どちらが依存や離脱症状は低いのでしょうか?
両方頓服で飲んでいるので、依存など
少ないほうを重に飲んだほうがよいのかと思いまして。。
リーゼは作用は軽いみたいですが時間が短いため
依存は形成されやすいのでしょうか?
36優しい名無しさん:2006/08/15(火) 15:31:35 ID:sST7OBrZ
前スレ923です
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません。

デプロ寝る前150mgと頓服でデパスが処方されているのですが、どのようなタイミングで飲んだらいいのか分かりません。
デパスは昼間飲んでも眠くなったりしませんか?
今、とにかく不安でいっぱいで肩こりも酷く…こんな時に飲んでもいいのでしょうか?

37優しい名無しさん:2006/08/15(火) 15:36:39 ID:htqh2E9/
1日エビリファイ6mg2T服用中です。うつ状態と強迫性障害で他に1日デプロメール50mg2T、
ワイパックス0.5mg2Tを処方されています。もうひとつ意欲があがらず、焦燥感・強迫(確認)もあります。
薬どおしの相性が悪いのかわかりませんが、何かアドバイスがあれば教えてください。
(こういう薬があるが医師と相談してみたら・・・等)
38HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2006/08/15(火) 16:52:44 ID:BEqOrEFd
>>31 薬で痩せるということは通常は推奨できません。
過食の元になっているストレスを取り除くべきです。
精神科・心療内科に通院してください。
制度上はいま通院している循環器科の先生から安定剤を出してもらうことも可能ですが、
あなたの症状にはちょっと荷が重いように思います。

>>34 デパス程度なら出るでしょう。脳の病気を抱えているのでなければ内科でいいです。
なお、精神科に通えない理由を書いていただければ、何かアトバイスが出来ると思います。

>>35 頓服程度ならどちらも気にしなくて大丈夫です。

>>36 間違いなく、薬を飲むべき状況です。
眠くなるかどうかは個人差が大きいです。
ためしに、最初は休日にでも飲んでみて、それで眠気がきついようならば
別の薬(ワイパックスなど)に変えてもらってください。

>>37 アモキサンを足すか、ルボックスの一部をトレドミンに差し換えるといいと思います。
39優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:10:28 ID:HWsDFtrn
リーマスでひどく眠くなり、「ひげさん」の指示で、トフラニール増量で復活した38♂です。

トフラニール150mg→225mgになりました。
鬱には効いてるものの、日内変動がひどく、夕方5時くらい〜明け方だけ元気です。

来週の21日(月)から、新しい会社で復職するのですが、これではヤバイです。
日内変動を短期間で抑える方法ってありますか?

1.1日夜寝ないで、次の日の朝〜夕無理やり起きてる。で、夜寝る。→これを繰り返す。
2.目覚まし3個以上用意して、朝、無理やり起き、エスタロンモカとコーヒーで無理やり起きてる。
  で、夜寝る。
3.あきらめる。
4039:2006/08/15(火) 17:19:33 ID:HWsDFtrn
39 ですが、睡眠薬はあります。
ロヒ2mg
カムリトン(銀ハル)0.25mg
デパス1mg
です。
41優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:26:41 ID:htqh2E9/
37。HDI@携帯さん、アドバイス恐縮です。ルボックスの一部をトレドミンに差し換えるというのは、ルボックスも服用するということですね。
主治医とよく相談してみます。本当にありがとうございます。
42優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:50:45 ID:4V/PLxGh
アモバンについて質問です
今週から飲んでいますが
全く効きません。
体質に合わないという事なのでしょうか?
飲み続けるべきでしょうか?
無駄でしょうか?
主治医が薬を変えたがらない人なので困ります。
43優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:56:07 ID:r8cXW5En
>>38
>>35です
ありがとうございます。
度々の質問で申し訳ありません・・
頓服とゆってもほとんど毎日
どちらかを3錠ほど飲んでいます。
それでも心配ありませんか?
44優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:09:40 ID:G/t19l5N
>>38

34です。どうもありがとうございます。
デパスは緊張型の方で出されて効いたというお話を聞くので
凝りも酷いし医師に相談してみます。

通院できない理由は家庭の問題が原因です。
最初から頭痛=身体の不調・脳神経外科に行け、という感じで
数ヵ月間今の状況がもう出来上がってしまっているので
今になって内科にかかり直したりも出来ないし
精神科も、自分からはとてもじゃないけど通いたいとは言えない状況です。
原因が精神的なものだと、医師の指示で転科を勧められたら
親も納得して行けそうな気もするんですが…。

長々とごめんなさい。
45KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/15(火) 20:32:41 ID:5QKY0UPw
>>40 >>39
日内変動(起きている時間のうちで症状の出るときと出ないときがある)は
鬱の症状ですからそうすぐには改善しにくいです。
そうではなくて、単に寝起きの生活リズムのずれならば、
「毎日必ず同じ時間に起き、不要な昼寝をしない」ことです。
起きているときは明るくして横にはならず、寝ているときは暗くして横になります。
睡眠剤は寝る直前に服用しましょう。
>>42
合っていないか使い方が悪いかのどちらかです。
睡眠剤は飲んだら勝手に眠くなるというものではありませんから、
寝る準備をすべてすませてから服用し、
飲んだあとは何もせずに暗くして横になっていてください。
それでも1時間以上寝付けない日が続くようならば、
次の診察でそのことを伝えて睡眠剤の種類や量を調節してもらいましょう。
46KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/15(火) 20:38:49 ID:5QKY0UPw
>>43 >>35
通常の服用量であればリーゼもワイパックスも依存を心配するほどのことはありません。
気になるようでしたら、頓服で処方されている医師に「1日に何回まで服用してもよいか」を
確認してみましょう。
>>44 >>34
緊張性頭痛であればデパスなどを使うことはよくありますし、
場合によっては頭痛に対して抗鬱剤などを使う場合もあります。
脳に障害はなくても、日常的に頭痛が起こっている人はたくさんいますので、
それだけのことから"精神的なものが原因"とは言い切れません。
原因として思い当たることがあるならば、
まずは現在通院している脳神経外科の医師にそのことを伝え、
その上で精神科での治療が望ましいと判断された場合には、
家族にもそのことを伝えて精神科に通院すればよいでしょう。
47優しい名無しさん:2006/08/15(火) 21:54:26 ID:r8cXW5En
>>46
>>43です
ありがとうございます
医師にも確認してみます
48優しい名無しさん:2006/08/15(火) 22:30:34 ID:rMvJozaJ
>>34>>44

明らかにストレス起因とわかってる場合は、鎮痛剤の長期連用は慎んだほうがよいです。
薬剤性頭痛を生じ症状を悪化する可能性があります。
精神科で鎮痛剤を安易に出さない理由はこれです。
抗欝剤、安定剤などが緊張型頭痛の防止効果を兼ねてると一般に解釈されます。

ttp://homepage2.nifty.com/uoh/1234/3chuugaku.htm#薬剤誘発性頭痛とは
ttp://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
ttp://www.neurology-jp.org/guideline/headache/index.html

精神科の敷居が高いようですので、心療内科をお薦めします。
49優しい名無しさん:2006/08/15(火) 22:38:01 ID:50dpaNEV
SSRIとソラナックスやレキソタン・デパス等の抗不安薬についてなんですが、
健忘になるとの話ですが、飲むのを止めれば記憶「力」は回復するのでしょうか?
50優しい名無しさん:2006/08/15(火) 22:46:32 ID:KD2/+Jch
前スレでドグマチールの減薬について質問したものですが、
かなりきついですね。なんか集中力がキレやすくなったみたいな感じです。
現実感もありません。減薬が急過ぎたのかもしれませんが、
他に何か耐える方法はないでしょうか?
51優しい名無しさん:2006/08/15(火) 23:47:17 ID:zeutV6mS
あくまで、一般的にソラナックスと、メイラックスどれがが止めるの
困難ですが。
離脱症状は最大どのくらい続きますお教えください。
52優しい名無しさん:2006/08/16(水) 00:36:21 ID:e8w/K+pj
お願いします
トレドミンとレキソタンを飲み始めたのですが
胸が張る感じで大きくなり、卵巣付近に痛みが出ています。
薬のせいなのでしょうか
53優しい名無しさん:2006/08/16(水) 00:44:22 ID:kH9Cp4u3
こないだデプロメールが処方に加わりました。とりあえず1日25×1です。
飲み始めは吐き気などを訴える方が多いようですが、この量でも副作用って
でるもんでしょうか?人による、と言われればそれまでなんですが、、、
今週は仕事がたてこんでいて副作用など出られると困るので飲むのをためらっています。
宜しくお願いします。
54HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2006/08/16(水) 00:52:53 ID:sCt6ZoKj
>>49 ここでいう健忘とは、薬を飲んだあと寝るまでのことを覚えていない、
要するに酒に酔って前後不覚になるのと同じことです。
記憶力の低下は鬱の症状の悪化ですから、症状が回復すれば元に戻ります。

>>50 400mg→50mgと減薬された方でしょうか。
100mg以上に戻す以外に有効な手だてはないように思います。
ドグマチールは一種独特な薬ですので…。

>>51 常用量を守っている限りではどちらも心配はいりません。
やめるのが大変だから最初から飲みたくない、と言う趣旨ならお答えしかねます。
必要な薬はきちんと飲まないと、治る病気も治りません。

>>52 トレドミンの影響かなあ…あまり聞かない話ですけど。
試しに1〜2日間、トレドミンを抜いてみてください。
それを踏まえて医師に相談を。
あと確認ですが、この2つ以外に飲んでいる薬はないですね?
55優しい名無しさん:2006/08/16(水) 00:55:54 ID:E5kgl51R
ルボックスとジプレキサを就寝前に飲んで寝たんですけど
次の日に起きたら体がやばいくらいだるくかったんです。
これはこの薬が効いてるってことですか?それとも単に飲み方が間違っているんですか?
お願いします
56HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2006/08/16(水) 00:57:28 ID:sCt6ZoKj
>>53 可能性はゼロではありませんが、全く出ない人がほとんどです。
ルボックスの吐き気は吐き気止めで容易に収まります。
処方薬がなければ市販の安中散製剤(大正漢方胃腸薬、タケダ漢方胃腸薬など)
がよく効きます。
57HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2006/08/16(水) 00:58:51 ID:sCt6ZoKj
>>55 ジプレキサが効きすぎているんでしょうね。何mgですか?
58優しい名無しさん:2006/08/16(水) 01:01:42 ID:e8w/K+pj
>>54
ありがとうございます
一度2日抜いたのですが変わりないようでした
他には吐き気止めにナウゼリンを飲んでます
5931名無しさん:2006/08/16(水) 01:33:28 ID:UrD7KAr+
>38様
 ありがとうございます。
突然の発病と入院でまだ現状を把握できずにいます。
 一時は 意識がもどらなければ心臓移植でなければダメといわれるほど悪かったようです。
 医師からは 治らないということを覚悟して下さいと言われ、ショックは相当なものでした。
でもこれから先 生きていく為に痩せることも必要なので医師に相談してみます。
 本当にありがとうございました。スレ違いな質問に関わらずお答え戴き嬉しかったです。
60HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2006/08/16(水) 01:52:42 ID:sCt6ZoKj
>>59 お察しします。
過食の質問ですからスレ違いじゃないですよ。
おだいじに。
61優しい名無しさん:2006/08/16(水) 02:40:55 ID:QB5tY0O3
ここ最近ずっと不眠が続いており、処方では
銀ハル1T
ロヒプノール2mg
レボトミン50mg
コントミン100mg
ベゲタミンA1T
ラボナ50mg
だったのですが眠れず、レキソタン1シートとかレボトミン1シート、コントミン1シート飲んでも眠れず、今日メンクリに行って来ました。
そしたら、リボトリールがプラスになったのですが、抗てんかん薬なので?って感じです。
眠れるようになるのでしょうか?
あと、てんかん持ってまして、セレニカR1200mg飲んでるのですが、リボトリール飲む事で抗てんかん薬の過剰摂取で眼振など出ないでしょうか?
62優しい名無しさん:2006/08/16(水) 03:34:27 ID:vOquYBZJ
自分はデパス(1r)とソラナックス(0.4r)あと最近デジレル(50r)をもらって服用してる者です。
デパスとソラナックスは朝昼晩の1日3錠でデジレルは夕食後1錠なんですが、デジレルを飲むと眠気が凄いし変な感じ(脱力感)になるんです。
デジレル合わないのかなと…変えてみた方がいいですかね?
デパス、ソラナックスは十数年飲み続けてるので全くそんな症状は起こらないのですが。
詳しい方教えて下さい。
63優しい名無しさん:2006/08/16(水) 04:03:47 ID:c1odiBEU
デパス断薬時がきつくなるのは1日何mg服用あたりからなんでしょうか?
64優しい名無しさん:2006/08/16(水) 05:46:54 ID:Ik9oYg2T
>>62

10数年もデパなど飲んでても効くんですか?
65優しい名無しさん:2006/08/16(水) 06:42:50 ID:lTSf2Kcq
レンドルミンって睡眠薬でもきつい方ですか、わりと軽い時期にだされるほうですか?
6642:2006/08/16(水) 07:07:01 ID:26dEZCvG
>>45
ありがとうございます
67優しい名無しさん:2006/08/16(水) 08:51:42 ID:/Q8R5hfu
>>65さん
個人差が大きいですが、レンドルミンは比較的効きめの穏やかな短時間型の睡眠薬です。
中途覚醒や早朝覚醒などより、むしろ入眠困難の症状の不眠症に処方されることが多い、
とてもポピュラーなお薬です。気分をリラックスさせて寝付きを良くしてくれます。
68優しい名無しさん:2006/08/16(水) 09:42:10 ID:HhhLQgT2
すみません。市販薬との飲み合わせについて教えてください。
現在以下の処方で服薬しています。
朝:メイラックス1mg、トレドミン25
夜:メイラックス1mt、トレドミン25、パキシル10
就寝前:レンドルミン0.25mg
頓服:ワイパックス0.5

ここ2日ほど、猛烈に胃が痛いんです。
もともと胃薬を飲むと、効き過ぎのようでかえって辛いので使わなかったのですが、
目が覚めているときはずっと胃に不快感、きりきりとした痛みがあります。
ひどいときはくの字になって横になっています。
いつも通院している心療内科は21日まで夏休みで、相談ができません。
一般の○○胃酸等を飲んでいいのか?
飲んでもよければ飲んでどのくらい(1日?2日?)収まらなかったら
内科?等病院に行ったほうがいいでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
69優しい名無しさん:2006/08/16(水) 09:55:42 ID:lTSf2Kcq
>>67 わかりました
ありがとうございます。
70優しい名無しさん:2006/08/16(水) 11:14:16 ID:kD1/OTOH
>>54
薬による記憶力低下は一時的なもので、回復するんですね、よかった、ありがとうございます。
恒常的な記憶力低下は症状に起因するもので、症状が治れば記憶力も回復
するとのこと、これもよかった。
ありがとうございます。
71優しい名無しさん:2006/08/16(水) 11:52:32 ID:HScroRTV
パニック障害でソラナックス0.4ミリ×3、レキソタン5ミリ×3、 デパス1ミリ×2が頓服で出ています。
主治医からは薬余ってもいいから好きな時に好きなように飲んで、と言われましたが、使い分けがよくわかりません。
いろんなスレ見た所、即効性が高いのは舌で溶かせるソラナックスみたいですが、効き目はデパスの方が強いみたいですね。
効いてる時間はレキソタンが一番長いみたいだし…。いろいろ試して飲んでみるしかないんでしょうか。
他に就寝前アモバン10ミリ、毎食後にデパケン100ミリとルボックス25ミリとソラナックス0.4ミリが出ています。
引越しで主治医が変わり、薬も変わったので不安です。
72優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:27:56 ID:i5AodNrk
メイラックスという安定剤を処方してもらいました。
最高血中濃度を調べたら飲んでから1時間後と書いてあったので
個人差にもよりますがまあ1時間もすれば効いてくるという感じですか?
緊張や不安感があると言いましたら処方されました。
73カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/16(水) 13:53:54 ID:6H79HGWp
>>25さん
注意力散漫になる可能性はあり、
そのせいで集中力が落ちる可能性はどのクスリにもあります。
「記憶力がなくなった」と感じるのはそのせいでしょうね。

>>36さん
肩凝りが酷いなら、整形外科・内科などで筋弛緩剤をもらったほうがいいでしょう。
テルネリンがいいのですが、デプロメールとは禁忌なのでミオナールがいいですね。
Dr.に相談してみて下さい。
個人的には肩凝りにデパスを使うのは好きではありません。
内科などでは濫用されているケースが多いのですが、
筋弛緩薬のほうが効果がありますよ。
頓服ですから、不安感が強いときにデパスを服むのは問題ありません。
74優しい名無しさん:2006/08/16(水) 14:13:30 ID:WTBgZXe7
>>46 >>48

どうもありがとうございます。
お礼遅くなりごめんなさい。

頭痛は、今の環境と以前起きた時のことも合わせて考えると
原因がストレスで間違いないと思ってます。

鎮痛剤の飲み過ぎはよくないんですね…。
ご丁寧にURLまでどうもありがとうございます。
毎日飲み続けているのでこれも誘発してるかもしれません。

担当の医師に色々相談してみます。
本当にありがとうございました。
75カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/16(水) 14:20:37 ID:6H79HGWp
>>37さん
焦燥感が強いのなら、レキソタンがいいかもしれませんね。
確認強迫が強いのなら、デプロメールを25〜50mg追加してみては。

>>39さん
鬱には効いているようで安心しました。
日内変動は朝〜夕方までは調子が悪く、夕方以降は元気になるというケースが多いです。
パターン2がいいと思いますが、カフェインは不安を惹起するので難しいですね。

>>53さん
デプロメール25mgで吐き気が出る場合でも、しばらくすると慣れる可能性があります。
ガスモチンなどをもらってみては。
76カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/16(水) 14:50:14 ID:6H79HGWp
>>58さん
恐らくナウゼリンの副作用です。ガスモチンに変えてみて下さい。
吐き気止めというと、プリンペラン・ナウゼリン・セルベックスなどがありますが、
乳汁分泌・胸が張る・生理不順が起きる、などという副作用が出る可能性があります。

>>61さん
リボトリールはかなり強い眠気が出ることがあり、それを狙ったのではないでしょうか。
それ以外の処方意図は私には分かりません。
リボトリールの併用についてはDr.に質問してみて下さい。
眠剤ですが、ロヒプノールは切ってレボトミン・コントミンはどちらかに絞り、
レボトミン/コントミンとベゲタミンAの量で睡眠をコントロールすると良いでしょう。

抗癲癇薬の量ですが、3〜4ヵ月に一度、専門的な血液検査を行なって、
セレニカRの量を加減したほうがいいでしょう。50〜120μg/mLが基準値です。
リボトリールは20〜70ng/mLが平均的な血中濃度のようです。
77カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/16(水) 15:04:00 ID:6H79HGWp
>>62さん
デジレルは副作用の眠気を利用して、眠剤代わりに使うこともあるぐらいですから、
就寝前に服まれてみては。
抗鬱剤として服んでいるのなら処方変更は難しいでしょうが、
眠剤代用としての処方ならば、ロヒプノールあたりに変更するのもアリでしょう。

>>63さん
人によります。私は2mg服んでいた時期がありますが、
0.5mg刻みで減薬したところ、禁断症状は出ませんでした。

>>68さん
〓〓胃酸などの併用は問題ないと思いますが、添付文書を確認してみたほうがいいです。
可能なら、ドラッグストアなどにいる薬剤師さんに確認を求めたほうがいいでしょう。
くの字になって寝ている状態なら、連休が明け次第内科・胃腸科に通院し、
診察・胃カメラを受けたほうがいいでしょう。
78優しい名無しさん:2006/08/16(水) 15:12:00 ID:E5kgl51R
>>57
ジプレキサは5mg、ルボックスは25mg
ものすごく倦怠感が起きて、睡眠が異常に多くなりました
79カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/16(水) 15:18:54 ID:6H79HGWp
>>71さん
ソラナックスとレキソタンは食後30分以内に、デパスは必要時に、ということですね。
レキソタンは一日の処方量上限まで出ていますので、
あとはソラナックス(MAX2.4mg/day)、
デパス(MAX3mg/day)で対応することになると思います。
デパスも服用後30分もすれば効いてきますから頓服はデパスがメインとし、
それでも効かない場合は緊急避難的にソラナックスを使うと良いのでは
(あまりソラナックスを追加するのはいただけませんが)。

あと、デパスやソラナックスは舌下投与できますが、口の中で溶かしても、
結局は胃から吸収されるので効きはじめの時間はあまり変わりません。

>>72さん
そのぐらいですね。
効果が穏やかなクスリなので、効きはじめが分かり辛いですが。
80カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/16(水) 15:23:42 ID:6H79HGWp
>>78>>55さん
倦怠感があり、過眠気味になったことをDr.に伝え、
ジプレキサの量を2.5mgに減らしてもらってみて下さい。


以上、( ゚∀゚)ノシ
81優しい名無しさん:2006/08/16(水) 16:12:40 ID:n0+0Mh5y
コンスタンやめて3週間になります。
耐えられなくなったら病院行きますが.1日0.4×2飲んでいて
やめるのは大したこと無いと医者が言い張ります
しかし、3週間たっても頭痛、めまいがよくなりません。(夜、寝る前ハルシオン飲むと収まる)
人にもよりますが、後どのくらいは耐えてみる価値があるでしょう。
2ヶ月以上断薬症状続く人いますか。
82優しい名無しさん:2006/08/16(水) 17:39:25 ID:tZBaLozL
仕事による適応障害と診断されています。
薬は、出勤2時間前にソラナックス0.4と
寝る前に、アモバン7.5とデプロ50を処方されています。

アモバンとデプロのおかげでずっと続いていた入眠困難からは開放されて
今のところよく眠れていて快適です。

問題は、ソラの方なんですが、
ソラを飲むと眠くてどうにもならなくて、出勤するどころではなくなってしまいます。
ソラスレを見て、半分に割って飲んでみたところ
確かに眠くはなりませんが、何の効果も感じられません。

こういう場合は、次回通院予定を早めて相談に行ったほうがいいんでしょうか。
それとも半分をもうしばらく飲んでみたら、何か効果が出てくるんでしょうか。
今日でお盆休みが終わりで、明日からの出社が怖くてもう動悸が酷くなってきています。

よろしくお願いします。
83優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:43:23 ID:oUwSNV+9
携帯からですいません。 現在軽い鬱と診断され病院から
アモキサン25mg 1T ドグマチール100mg 1T カプセーフ1mg 1T
以上を処方されて一ヶ月ぐらいです。不安感と食欲不振などの精神的な症状は改善されたのですが、鈍い頭痛と喉の違和感などの身体的症状が改善されません。
特に頭痛の方は、坑コリン作用のせいか頭が働かないと言う感じで最近転職したのですが全く仕事が覚えられません。こういう場合薬を変更してもらった方がいいでしょうか?それとも坑鬱薬の宿命として諦めた方がいいのでしょうか?誰か教えてくださいお願いします。
84優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:46:33 ID:0uPac+ix
多忙で病院に行けず
ほぼ毎日バファリン4錠を抗うつ剤の代わりにのんでいます。
副作用などあるでしょうか?
85優しい名無しさん:2006/08/16(水) 19:18:44 ID:vOquYBZJ
>>64
自分は効き続けてますね。
ていうか飲み続けないと一人で外出できません。
少しでも休んだりしようものなら電車とかで人と目が合わせられなくガクガク緊張してしまいますね。

>>77
ありがとうございます。
なるほどですね。坑鬱剤で貰ったので寝る前に飲んでみます。
86優しい名無しさん:2006/08/16(水) 19:31:36 ID:AB4Wvv9k
質問なんですが、短時間型の眠剤で、
アモバン・ハルシオン・マイスリー
どれが1番作用強いですか?
8768:2006/08/16(水) 20:22:45 ID:HhhLQgT2
77さん
どうもアドバイスありがとうございました。
買い置きの胃薬で飲み合わせが心配だったのと、痛みが辛かったので
内科に行ってきました。
当座1週間胃薬の服薬で様子見になりました。
88優しい名無しさん:2006/08/16(水) 20:28:35 ID:Boc/Hgg7
質問なんですが、アナフラニールって口が渇く副作用ありますよね。
それで水分をよく摂ってるからかもしれませんが、すごい汗をかくようになりました。

これも実は副作用なんですか?
8950:2006/08/16(水) 21:02:30 ID:YTBiPkgP
>>54
具体的にはどう独特なんでしょうか?
90KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/16(水) 21:49:00 ID:nbTBwee+
>>81
3週間も頭痛やめまいが続くのでしたら、
やはり減らすのが急すぎたか、もしくはコンスタンが必要ということですから、
医師に相談して以前の量に戻してもらったほうがいいでしょう。
一般的には大きな苦労なくやめることができるとは思いますが、
個人差が大きく数日〜数ヶ月の症状が続くこともあるようです。
>>82
ソラナックスの副作用の眠気が強く出ているのだと思います。
他の抗不安薬に変えてもらったほうがよいでしょう。
書き込み内容から判断すると、半分の量の服用を続けてもあまり効果は期待できないと思います。
>>83
頭痛やのどの違和感が改善されないということは、
薬を服用するより前から続いているのですから副作用ではありません。
それらの症状を診察で伝えて薬を調節してもらいましょう。
3種類の薬のどれも、1日の量としては少ないほうですから、
量を増やすことにより効果が期待できます。
91KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/16(水) 21:52:32 ID:nbTBwee+
>>84
胃などが荒れる(食道炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍)、
出血しやすくなる、肝臓が悪くなるなどです。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>86
個人差が大きく、人それぞれとしか答えようがありません。
どうしても一つの答えが欲しいならば、アモバン。
>>88
頻度は低いですがアナフラニールには発汗の副作用も挙げられています。
>>89 >>50
抗鬱剤としてよく使われているものの、もともとは胃の薬であり、
分類としてはメジャートランキライザーになるからです。
92優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:08:24 ID:2VJUq0a1
でもメジャーとは名ばかりで大して効き目がないという罠
93優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:18:19 ID:KzY1O26M
スミマセン。『スニる』って何ですか?導入剤等のスレで良く見かける言葉なのですが『スニッフ』の『スニ』なんですか?粉々にして鼻から吸う?どうやって?とても気になります。私は銀春舌下吸収なのですが最近耐性が付いたみたいで…
スニッフの方が効きが良いのでしょうか?
アモバンも試したのですが苦さに耐えられません…

教えてください。
94優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:40:37 ID:tZBaLozL
>82です。
>90
レスありがとうございます。
他の薬に変えてもらうように、主治医に相談します。
95優しい名無しさん:2006/08/16(水) 23:17:35 ID:lTSf2Kcq
KYO ◆KYO/NIxevo さん
離脱で数ヶ月も苦しむ人がいるのですか??
その場合、きちんと医師の指示に従っても体質的に
数ヶ月もかかるのだと。。。苦しさから病気になりますよね?
96優しい名無しさん:2006/08/16(水) 23:23:01 ID:0GlSJwkZ
>>93
スニる=スニッフ。
ストローで鼻から吸う。俺はやらないし、オススメはしない。
97優しい名無しさん:2006/08/16(水) 23:56:08 ID:Af3xVAwg
漢方薬の質問もしていいですか??
98優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:03:36 ID:koYlDMzr
先月出た新薬“SSRI”の薬の名前がわからないのですが
こちらでお聞きしてもよろしいですか?
99優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:06:35 ID:6kcCKfao
>>98さん
ジェイゾロフトですね。
100優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:08:24 ID:C6ZFD6vs
1日にレキソタン5mgを朝昼夜、セパゾン2mgを朝夜飲んでますが
最近彼女とのSEXでかなり時間をかけないと射精できません。
以前はちょうどいいタイミングというか今みたいに時間をかけなくても
いけましたが。
これは薬の影響でしょうか?
興奮を抑える作用があるみたいなので薬の影響かと考えてしまいます。
自分の症状は鬱病や鬱状態ではなく緊張緩和のために安定剤が処方されています。
安定剤の影響で性欲が減少したり遅漏になることはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

101優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:54:34 ID:BEjO55NK
>>76
ありがとうございます。
ナウゼリンだったんですね。
吐き気止めでも強い副作用があるとは気付きませんでした。
そういえば生理周期も少しおかしくなっているようです。
次の診察の時にガスモチンに変えてもらえるように言ってみます
トレドミンの効果を感じないのですが飲み続けないといけないでしょうか?
102優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:15:51 ID:cbnutmMm
質問です。
去年の12月からルボックスとソラナックスを1錠づつ
寝る前にデパス5mmを一錠飲んでるのですが、耐性ってついてくるものですか?
気のせいか耐性がついてきているような気がして…

わたしの勘違いならいいのだけどorz
103優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:19:37 ID:cbnutmMm
連カキ失礼します…
ソラナックスを頓服で飲んでいたらなくなってしまったのですが、
変わりにルボックスとデパスを一緒に飲んでも平気でしょうか?
経験者の方がいたらアドバイスお願いします
104優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:20:17 ID:SdbWsKD1
水がなかったのでルボックスをそのまま飲み込んだら
喉が変な感じで、その後お茶を買って、スナックも買って
飲み下したと思うのですが違和感が消えません。
どうしたら治るでしょうか。
1052代目おまいつ:2006/08/17(木) 02:21:14 ID:M58FQpL+
血液検査前日の服薬について質問します。
デプロメール50mgを朝夕食後1錠
メディピース0.5mg就寝前
と飲んでいます。
バレないようにするためには、何時間前までに服薬すればよいでしょうか?
前日21時以降の絶食指示が出ています。
106カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/17(木) 05:16:52 ID:z4zqrx4A
>>87>>68さん
お大事に。

>>93さん
鼻の粘膜が荒れるという話を聞くので、ヤメたほうがいいかと。
カラダに吸収されるのが早くなるようですが、効きがよくなることはありません。
舌下投与にしても、経口投与よりは効きはじめる時間が短くなりますが、
作用が強まることはありません。耐性がついたなら、他のクスリへ変更でしょう。

>>95>>69>>65さん
少なくともレンドルミンは離脱症状は少ないです。
吐き気、頭痛などが出ることがありますが、すぐにおさまりますよ。
107カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/17(木) 05:24:40 ID:z4zqrx4A
>>97さん
モナ薬はケミカル中心の質問を受け付けています。漢方の事例は少ないですね。
下記スレで聞いたほうが早いでしょう。

【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(その1)【加味逍遥散】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142641693/l50

>>100さん
レキソタン・セパゾンとも、性欲に影響があります(非常に稀ですが)。
性欲減少はこれらのクスリの影響があるかもしれませんが、
遅漏になるかまでは分かりません。
108カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/17(木) 05:33:16 ID:z4zqrx4A
>>101>>58>>52さん
どういうわけか、古くからある吐き気止め・胃粘膜保護剤には、
女性ホルモンへの影響が出る副作用があります。
クスリのリクエストをする以上それ相応の理由が必要ですから、
「薬剤師さんに聞いたら、女性ホルモンへの影響がないのはガスモチンだと聞きました」
などと医師に申し出てみてはいかがでしょうか。
トレドミンは服み始めてから2〜3週間で効果が出てくるクスリです。
もう少し、薬効が出てくるかどうか見極めたほうがいいと思います。

>>102さん
基本的に抗鬱剤には耐性がつかないとされています。
耐性がつく可能性があるならソラナックス・デパス(0.5mg錠ですね?)でしょうね。
それぞれ処方量は少ないようですから、まずはクスリを増やしてみるといいでしょう。
109優しい名無しさん:2006/08/17(木) 05:35:07 ID:ktL1GFiV
神経質に効く薬教えてください。
神経質のスレはありませんでしたので
このスレでお聞きします。

レキソタン朝2mg昼2mg夕2mg、
トフラニール25mg昼25mg夕25mg、
アモキサン25mg昼25mg夕25mg、
ルーラン夕8mg
ですが全然効果ないです。
110優しい名無しさん:2006/08/17(木) 05:39:49 ID:5L6HqAqo
セカンドピニオン、または病院掛け持ちしてるかたいますか?
111カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/17(木) 05:44:41 ID:z4zqrx4A
>>103さん
不安感が強いのでしょうか?
この場合ルボックスを追加してもあまり意味がありません。
追加で服むならデパスでしょう。

>>104さん
1〜2日様子見してみて下さい。
ノドの違和感の原因がルボックスかどうか、確定的なことは言えませんので。

>>105 2代目おまいつさん
会社などでの血液検査、及び精神科などでの血液検査では、
デプロメールやメディピースの血中濃度を調べることはありません。
Dr.からの特段の指示がない限り、普段通り服んで大丈夫でしょう。
112優しい名無しさん:2006/08/17(木) 05:46:04 ID:bkT4tH7G
>>108
お返事ありがとうございます
吐き気止めの件、とても勉強になりました。
PMSぽいのに女性ホルモンへの影響がある薬を処方されてしまっていたとは…
いただいたアドバイス通りに言ってみます。
トレドミンは効果が出るまで長いのですね。
ナウゼリンを飲んでも吐き気がして、過食嘔吐が出てきたのですが、
飲み続けるしかないでしょうか
113101:2006/08/17(木) 05:48:19 ID:bkT4tH7G
すみません、番号を入れ忘れました
114カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/17(木) 05:54:36 ID:z4zqrx4A
>>109さん
神経質に効く薬……、強迫性障害(強迫神経症)に近いんでしょうかね。
レキソタンなどの抗不安薬、デパケンRなどの気分安定化薬、
アナフラニールなどの抗鬱剤がいいと思います。
手始めに、レキソタンを5mg錠に変更してもらってみては。

>>110さん
んー、病院の掛け持ちはお勧めできません。
どちらの病院がいいか見定めている場合は掛け持ちになってしまいますが、
それもできるだけ短期間にしたほうがいいでしょう。
115カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/17(木) 06:02:31 ID:z4zqrx4A
>>112>>101>>58>>52さん
胃薬・吐き気止めで女性ホルモンに影響が出るのは非常に稀ですから、
主治医が気付かなくてもしかたがないでしょう。
過食嘔吐が出ている場合にはデプロメール/ルボックスがいいとされていますが、
まずはトレドミンの効果待ちですね。

過食嘔吐などの摂食障害は周囲の環境やストレスが原因となっていることが多く、
ストレッサー(ストレスの元)が何かを洗い出し、対応するのが効果的です。
カウンセリングにかかったほうがいいかもしれませんね。
ナウゼリンを服んでいても吐き気が出るということは、
ストレス性の神経性胃炎・糜爛(びらん)性胃炎等の可能性もあります。
胃薬を変更しても吐き気が止まらないようであれば、
内科・胃腸科を受診して胃カメラを飲んだほうがいいかもしれませんね。
116101:2006/08/17(木) 06:18:03 ID:bkT4tH7G
>>115
ありがとうございます。何度もすみません。

そうですか。稀なケースにあてはまってしまったんですね。
過食嘔吐の傾向が出ることがあるとは言ったのですが、
トレドミンの効果を見てからデプロメール等の処方になるということなのですね
ナウゼリンは単なる吐き気止めと思っていたのですが、胃薬なのですね。
ガスモチンに変えて、こちらも様子見ですね。
心療内科なのですが胃の検査は様子を見てということでした
トレドミンもレキソタンも効果を感じられず不安です。
カウンセリングは金銭的にきついので当分できません。
それがストレッサーの一つでもある気がします。
117優しい名無しさん:2006/08/17(木) 06:23:48 ID:Xpa0ekxy
…質問させてください。
社会不安障害と診断されている者なのですが…

朝・昼 アモキサン10mgとレキソタン2
就寝時 ロヒプノール1、エバミール1、ソラナックス0.8mg、リスリン25mg
を毎日のんでます。

親から薬飲み過ぎだと言われたのですが飲み過ぎなのでしょうか?
就寝時の薬を飲まないとねれないのですが…
118優しい名無しさん:2006/08/17(木) 07:27:54 ID:DLhYrJ4D
>>117
最初の2つは睡眠薬なので寝る前で問題なし。
ソラナクスは0.4錠で朝、夕でもOK(昼間眠気なければ)。
リスリン? 該当する薬がでてこないが、、、SSRIで一件引っかかったが。
 SSRIなら寝る前じゃなくても夕方でいいでしょう。

寝る前に4錠飲んでるのが全部睡眠障害治療用の薬だと
親御さんが気にかけてるだけなので問題ないです。
119優しい名無しさん:2006/08/17(木) 07:55:24 ID:6kcCKfao
>>117さん
「リスリン」は「レスリン」の間違いでしょうか。レスリンは抗うつ剤です。
レスリンなら、まだお試し程度の初期用量です。アモキサンもそんな感じですね。
今はひどい副作用が出ないか様子見中で、出ないようなら徐々に服用量を増量
していくことになると思います。アモキサンもレスリンも、効き始めるのに
2〜3週間かかることがありますから、根気良く欠かさず服用を継続してください。
なお精神治療薬は基本的に1剤につき1成分なので、どうしてもお薬の種類が
多くなってしまいます。今は6種類ですね。特に多くはありませんよ。
親御さんの年代の方は、精神治療薬に関する知識をあまりお持ちではないでしょうから
ご心配になるかもしれませんが、専門医の処方ですから、安心して服用してくださいね。
12084:2006/08/17(木) 08:13:51 ID:c2XILLSq
>>91
ありがとうございました。
胃や腎臓を悪くしてしまうのですね…初めて知りました。
怖いのでちゃんと薬をもらってきます。
お世話になりました。
121優しい名無しさん:2006/08/17(木) 08:15:10 ID:c2XILLSq
腎臓ですね、すみませんorz
122優しい名無しさん:2006/08/17(木) 10:49:50 ID:PUQDdGfq
今日病院からアゾリタンを処方されました。
効き目時間はどれくらいなのでしょうか?
抗不安薬としては効き目は強いほうですか?
よろしくお願いします
123優しい名無しさん:2006/08/17(木) 11:02:04 ID:ibSiJ2OU
授乳中なのですが、不安神経症と言われエリスパン処方されました。赤ちゃんには大丈夫と言われたのですが、調べてみるといろいろ書いてあって不安です。
赤ちゃんは8ヶ月で、今まで母乳で育ててきたので、哺乳ビンは一切受け付けません。薬飲むために断乳しようとしたのですが…無理でした。
エリスパンは朝、夕服用して大丈夫でしょうか?
124優しい名無しさん:2006/08/17(木) 11:19:09 ID:g8cjkmfr
>>122さん
アゾリタンは、コンスタン、ソラナックスのジェネリック医薬品で、
抗不安薬(マイナートランキライザー)です。効果の強さと持続時間は中程度です。
125優しい名無しさん:2006/08/17(木) 11:33:59 ID:6n4sbCtJ
質問させて下さい。
抑鬱でルボックス50mg/日を夕方飲んでます。
抗不安効果はとても良いのですが、やる気の出なさ、記憶力集中力の低下が
深刻で仕事に支障を来して困ってます。ルボックスは体質に合い継続したいのですが、
併用して効果的な薬があれば教えて下さい。
126優しい名無しさん:2006/08/17(木) 11:44:05 ID:3psjE/VY
短時間型の睡眠導入剤を連用すると、短時間型の抗不安薬のように
夕方がくるといらいらしたり、不安になったりするものでしょうか。
薬の効能が多少違うから、心配ないのでしょうか?教えていただけますか?
127優しい名無しさん:2006/08/17(木) 13:05:42 ID:+OE1n8GI
104です
一晩寝たら治りました。ありがとうございました。
もしできたら、水無しで薬をのんでしまったあとの対処方を教えてください。
128優しい名無しさん:2006/08/17(木) 13:15:08 ID:U9caXPH5
薬の半減期はネットでわかりましたが、強さがよくわかりません
もちろん、成分が同じではないのはわかりませが、抗不安薬系統の大体の強さは
メイラックス>セバソン>リボトリール>ソラナックス=コンスタンで大雑把
にはいいのですか。
129もな子:2006/08/17(木) 14:20:21 ID:1dkEE5OQ
初めましてm(__)m

先日、睡眠中の中途覚醒が多くて困ってます、
と、先生に相談したら
ネルボンが処方されました。

薬局の人曰く、長期にわたる使用は
幻覚、幻聴が出ますから…と
怖いことを言われました。
でもその長期は、年単位だから、3ヶ月やそこらじゃ大丈夫ですよ、
とも。

確かによく眠れるんですが、
年取ったら、幻覚幻聴に悩まされるのでしょうか?
130優しい名無しさん:2006/08/17(木) 14:28:03 ID:IDh3AZGX
>>99さん

98です。
ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
131優しい名無しさん:2006/08/17(木) 14:43:27 ID:cbnutmMm
>>108
>>111ご親切な回答どうもありがとうございました
132優しい名無しさん:2006/08/17(木) 15:22:22 ID:6kcCKfao
>>128さん
こんな感じです。
【作用】
中:ソラナックス(≒コンスタン)
強:セパゾン > メイラックス
【持続時間】
中:ソラナックス(≒コンスタン)
長:セパゾン
超長:メイラックス
※リボトリール(抗てんかん薬)は比較できませんので除外しました。
【ご参考】>>3 [FAQ(よくある質問)] より
Q 055:ベンゾジアゼピン系の主な抗不安薬の強さを教えて下さい。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_006.html#q055
13339=40:2006/08/17(木) 16:35:52 ID:cCz9h+65
ひげさん回答ありがとうございました。

>>39=>>40 です。

やはり、日内変動パターン2を治すのは難しく、
早めに就寝(ロヒ2mg、ハル0.25mg、デパス1mg)でも朝5〜6時まで眠れず、
4つ目覚まし時計をかけてましたが、つらくて全部消してました。

月曜日からの出勤というか、内定辞退は断りたくないのに(><)
ことわらなきゃいけないのでしょうか??(泣)

会社に迷惑が掛かりますもんね。
なんとか・・・なんとか治す方法は無いものでしょうか?抗鬱薬を替えるとか・・・

あと、ひげさんが言ってた
>パターン2がいいと思いますが、カフェインは不安を惹起するので難しいですね。
とはどういう意味でしょうか?

コーヒーは好きで眠気覚ましによく飲みます。
134671:2006/08/17(木) 16:56:40 ID:3psjE/VY
>>132ありがとうございます。
強さではせバソンがマイナー最強の抗不安薬??
135優しい名無しさん:2006/08/17(木) 17:26:56 ID:6kcCKfao
>>134(=>>126)さん
>>132>>128さんのご質問に対する回答なのですが…。
>>128さんのあげられている抗不安薬(マイナートランキライザー)の中では、
作用の強さだけでお答えすれば、セパゾンが最強でしょうね。
デパス、レキソタン、セニラン、ワイパックスなども、セパゾンと同じ「強」になります。
いずれにしても個人差が非常に大きいですから、目安にはなると思いますが、
あまり意味のないことだと思いますよ。
実際に飲んでみなければ、ご自分に合うかどうかさえわかりませんから。
136671:2006/08/17(木) 17:58:43 ID:3psjE/VY
ありがとうございました。コンスタンは中ですか。
弱なんてあるのですか?
137優しい名無しさん:2006/08/17(木) 18:06:25 ID:6kcCKfao
>>136(=>>134,126)さん
下記をご参照願います。 >>3 [FAQ(よくある質問)] より
Q 055:ベンゾジアゼピン系の主な抗不安薬の強さを教えて下さい。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_006.html#q055
138671:2006/08/17(木) 18:29:20 ID:3psjE/VY
ありがとうございました
139KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/17(木) 19:05:46 ID:A6khinUE
>>123
服薬か授乳のどちらかをやめる必要があります。
薬の成分が乳汁中へ移行するため、赤ちゃんも服薬しているのと同じことになります。
授乳のことを伝えたのに何の問題もないとして処方されたならば、
そのこと自体がかなり問題です。(授乳をやめるように指導されたならば、そのとおりです)
エリスパンの添付文書より引用します。
| 授乳婦への投与は避けることが望ましいが、やむを得ず投与する場合は
| 授乳を避けさせること。〔動物実験(ラット)で乳汁中への移行が認められている。
| ヒト母乳中へ移行し、新生児に嗜眠、体重減少等を起こすことが、
| 他のベンゾジアゼピン系化合物(ジアゼパム)で報告されており、
| また黄疸を増強する可能性がある。〕
>>125
ルボックスの副作用の眠気が強く出ているのだと思います。
ルボックスは抗鬱剤であって抗不安効果を目的とする薬ではありませんので、
副作用の眠気が強いことを診察で伝えて別の抗鬱剤に変えてもらいましょう。
また抗不安効果が必要ならばそれとは別に抗不安薬を処方してもらいましょう。
140KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/17(木) 19:15:12 ID:A6khinUE
>>126
そういう話は聞いたことがないです。
昼間に使うなど、いわゆる"乱用"の場合は別として。
>>127 >>104
> もしできたら、水無しで薬をのんでしまったあとの対処方を教えてください。
すぐにコップ一杯程度の水を飲んでください。
>>129
> 薬局の人曰く、長期にわたる使用は
> 幻覚、幻聴が出ますから…と
出ません。
おそらく添付文書の以下の部分を見て言ったのかもしれませんが、
これは急な減量や投与中止でまれに起こる副作用を記述したものであって、
ネルボン自体を何年も服用することは問題ありませんし、
患者さんに「長期間服用を続けると幻覚・幻聴が出る」というのは
あらぬ不安を与えるだけです。
| また、大量投与又は連用中における投与量の急激な減少ないし
| 投与の中止により、痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想等の
| 退薬症候があらわれることがあるので、投与を中止する場合には、
| 徐々に減量するなど慎重に行うこと1,2)。
141104:2006/08/17(木) 20:09:58 ID:SdbWsKD1
>>140
ありがとうございます。
焦って薬を飲んでしまうことがたまにあるのですが、
飲み物をなるべく携帯するようにしたいと思います。
142優しい名無しさん:2006/08/17(木) 20:32:29 ID:QBpwehn3
抗うつ剤の副作用だと思うのですが、手が震えて困っています。そう言ったら
医者はインデラル(朝昼夕0.5mgずつ)を処方してくれました。うつにも
効くということでしたが、そんなにうまい話があるのでしょうか?お願いしま
す。
143優しい名無しさん:2006/08/17(木) 20:50:56 ID:6kcCKfao
>>142さん
手の震え(震戦)に対してインデラルのようなβブロッカーが処方されることはよくありますが、
βブロッカーは心拍を抑えて血圧を下げる降圧剤ですから、高血圧などの症状には効果が
あるかもしれませんが、「うつにも効く」ということはないと思います。
もしかしたら別意見のレスがつくかもしれません。そちらもご参考になさってみてください。
144優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:15:25 ID:BYxJIqmP
レキソタンを頓服+朝夕飲んでいるのですが、今妊娠しても大丈夫でしょうか…。
旦那とのセックスで避妊に失敗してしまって。
仮に薬を飲んでるときに妊娠したとしたら、この薬は奇形などの原因になりますか?
またそれは確率高いですか?ご存じでしたら教えてください。
145優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:16:48 ID:folcyNEI
ボクシングをしていて酒を飲酒すると脳が壊れるとよく聞きますが
デパスなどの抗不安剤を飲んでボクシングで打たれると脳によくないとか
ありますか?
146優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:23:29 ID:y6+u3ioS
セレネースとアキネトンを夜に一回処方されたのですが医者に聞き忘れてしまいました
お盆休みみたいで聞けないです
毎晩お酒飲んでるんですけど飲んでも問題ないでしょうか
控えた方がいいのでしょうか
147優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:33:34 ID:6kcCKfao
>>144さん
可能性は指摘されていて、添付文書にも妊婦の服用に注意を促す記述がありますが、
因果関係を証明するまでには至っていなくて、「治療上の有益性が危険性を上回ると
判断される場合にのみ投与すること。」という常套文句で記載されています。
妊娠と出産にあたっては、出産後の育児も視野に入れて、主治医の精神科医、
婦人科医や産婦人科医とよく相談なさって、慎重に進められることを強くお勧めします。

>>146さん
お薬とお酒の併用は、相互作用が出て危険なため厳禁です。
お酒を飲まれるのでしたら、お薬とお酒の間隔を、3〜4時間はあけるようにしてください。
148優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:43:31 ID:y6+u3ioS
>>147さん
ありがとうございます!危うく薬飲むとこでした
今日誕生日会で飲んでしまったので。
本当にありがとうございました。
149優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:07:23 ID:FCi4NHLG
就寝前に
フェノバール30mg
レキソタン5mg×2
テグレトール200mg×2
セロクエル100mg×4
を飲んでるんですが飲んでも2〜3時間たたないと寝付けません
酷い時は一睡も出来ません
先生に相談したら寝付きは諦めましょうと言われてしまいました
そこで家に余っている(前に就寝前用に出ていた)
ロヒプノール2mg
リーマス200mg
テトラミド30mg
ヒルナミン50mg
を追加するのであれば何をどれだけ追加したら良いのでしょうか?

それとも先生の言う通り寝付きは諦めた方が良いのでしょうか?
 
(いつも薬を飲んだら電気を消して布団に入っています)
150優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:22:50 ID:6kcCKfao
>>149さん
どうしても飲みたいのでしたら、ロヒプノールでしょうか。念のために半分に割って1mgで。
ただし医師の処方に反することになりますので、事後でも良いですから報告はしましょうね。
なお、ロヒプノールも、服用した直後に眠気が訪れるお薬ではありません。
個人差は当然ありますが、服用後1時間ほどで眠気が最高に達する感じの睡眠薬です。
151149:2006/08/17(木) 22:28:25 ID:FCi4NHLG
>>150
ロヒプノール半錠追加で飲んでみます
ありがとうございました。
おやすみなさい(-.-)zzZ
152優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:30:24 ID:MmvT2gwY
薬とは違うんですが、資格の欠格事項について話していたら、
ごまかしてあげるから診断書もってらっしゃいて言われました。
医師は診断書かくとだいぶ儲かるんですか?
今までいやな医師だと思っていたがいい先生なのかなと思いましたが
金が絡んでいるのかと思い至りました。どうなんでしょうか?
153優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:36:52 ID:6kcCKfao
>>152さん
「ごまかしてあげるから診断書もってらっしゃい」と言う時点で既に怪しいのでは?
金銭的なお話はわかりませんので、ほかの回答者さん(詳しい方がいらっしゃいます)
のご意見をご参考になさってみてくださいね。
154優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:39:45 ID:folcyNEI
例えばデパス1mg×3とかソラナックス0,4×3
とか規定量を飲む生活を10年、20年、もしくは一生飲む生活を一生続けたり
したら頭がバカになるとかボケやすいとかあるのでしょうか?
155KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/17(木) 22:49:53 ID:A6khinUE
>>142
血圧を下げる薬で、鬱そのものへの効果はないと思います。
1回0.5mgという量はおそらく書き間違いですね。
おそらく「1回10mgを1日3回」か何かだと思います。
>>144
まずはこちらを読んでください。
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_01-01.html
レキソタンの場合は、影響はないともあるとも分かっていないので
安全をみて「治療上の有益性が危険を上回ると判断される場合にのみ投与すること」となっています。
>>145
脳に影響が出るのはアルコール依存などの過剰な飲酒の場合だと思います。
抗不安薬はアルコールに比べればかなり安全なので問題ないでしょう。
>>146
薬とアルコールの併用はよくないです。間隔を4時間ほどあけましょう。
薬が「就寝前」ならば、服用するさらに4時間前にはお酒を飲み終わっていればいいですし、
薬が「夕食後」ならば、1日1回だけということですから薬の服用を遅くしてもかまわないでしょう。
156優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:55:35 ID:DLhYrJ4D
>>128>>134>>135
セパゾン、ワイバクスは標準とされるジアゼパムと同じでそんなに強くない。普通。
デパス、レキソタンのほうが3−5倍それらより抗不安作用が強い。

>>129
ネルボンは(ニトラゼパム)で最もポピュラーな中時間型の薬。
幻覚幻聴なんて聞いた事ない。薬局員の話はデマなのでスルー。

>>142
薬の名前間違えてないか?それは降圧剤だし0.5mgなんて存在しない。

>>149
その4種で寝れるはずがありません。睡眠薬じゃないですので。
医師の意図が理解できないですね。
⇒ロヒプノール2mgだけ飲んでください。
157KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/17(木) 23:00:18 ID:A6khinUE
>>149
すでに回答があるとおり、ロヒプノールが妥当なところですが、
期待するだけの効果が出るかどうかは分かりません。
リーマスは自己判断での服用はやめましょう。
テトラミドも眠気は出ますが、さすがにそれで寝付くのは無理ではないかと。
ヒルナミンがもっとも効果が期待できそうですが、
現在の薬に自己判断で追加するのはやや危険に思われます。
>>152
診断書は保険適用外ですから、個人の開業医であれば支払った金額全額が収入となります。
勤務医の場合は書いても何の収入にもなりません。
値段も決まっていなくて、3000〜5000円程度を中心に医療機関によりバラバラです。
精神科の一回の診察と比べて特別高い値段でもないので、
お金目当てではなくて、単に親切心で言ってくれているのでしょう。(ごまかすことの良し悪しは別として)
>>154
ないはずです。
薬とアルコールでは脳への影響が同じではないので一概に比較することもできませんが、
例えば週に1回2回と定期的に飲酒している人の頭がおかしくならないことからみても大丈夫でしょう。
158優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:13:20 ID:3psjE/VY
ソラナックスってアモバンみたいな菱形は0.4mmgですか。0.8も
同じ形ですか?
159優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:17:30 ID:DLhYrJ4D
>>158
ひし形つーか楕円のは0.4mg。0.8mgは円形。
参考:ソラ0.4mg(UNJOHN 22)、0.8mg(UNJOHN 91)と刻印がある。
160159:2006/08/17(木) 23:18:23 ID:DLhYrJ4D
×ソラ0.4mg(UNJOHN 22)
○ソラ0.4mg(UNJOHN 72)
161優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:20:07 ID:folcyNEI
KYOさん先程から返答ありがとうございます。
最後にボクシング+酒だとダメージを受けた脳の毛細血管に対して
血液の循環がはやくなってダメージを与えるみたいですが
抗不安剤は血液の循環をはやくするものではないみたいだから安心しました。

もう1つ聞くと酒+不安剤は脳に悪いということより効き目の問題の方が
でかいのですか?
16239=40:2006/08/18(金) 00:01:11 ID:cCz9h+65
>>39=>>40=>>133 です。

ひげさん。本当に僕のうつ病は治るんでしょうか?
163優しい名無しさん:2006/08/18(金) 00:11:10 ID:Mh0gdo9T
脳腫瘍の手術後→ 血液が固まらない薬 なんとゆう薬でしょうか?
またどうしてこの薬だされているのでしょうか?
164優しい名無しさん:2006/08/18(金) 00:26:37 ID:Ae9YvLHx
>>162

睡眠障害がでてる段階で環境の変化が加わる事は
非常に厳しい状況になることが容易に予想されます。
>>39 のひげさんの指示で○○と書いてますが、
最も適切に患者の状況を把握できる立場にある主治医は
自発的に処方変更などをしないのでしょうか?
165もな子:2006/08/18(金) 00:39:55 ID:9seGpZqE
ネルボンについて、有難うございました。
そっか、ちょっと安心しました(^^)
166優しい名無しさん:2006/08/18(金) 00:47:45 ID:IipQhB3g
どなたかドロピンとかいう薬をご存じですか?
167KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/18(金) 00:50:18 ID:3TBHvvd6
>>161
ボクシングと血液の循環の関係はよく知りませんでした。
抗不安薬などは血液の循環にはほとんど影響はありません。
> もう1つ聞くと酒+不安剤は脳に悪いということより効き目の問題の方が
> でかいのですか?
両方です。それぞれに中枢神経抑制作用があるので相互作用で
副作用などが強くでることがあります。またその結果、依存性など
の悪影響が出やすくなることも考えられます。
>>163
完全に板違いです。
薬の名前は医師・病院・薬局に聞くか、手元に薬があれば「お薬110番」などで分かるかもしれません。
処方理由は医師・病院に聞きましょう。
168KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/18(金) 00:52:11 ID:3TBHvvd6
>>166
それは知りませんが、ロドピンなら知ってます。
169優しい名無しさん:2006/08/18(金) 01:30:30 ID:Osp2ijce
トフラニールを500mgくらい飲むとどうなりますか?
170優しい名無しさん:2006/08/18(金) 02:31:34 ID:1bwv2yXD
>>169さん
>>3より [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
171カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/18(金) 04:32:38 ID:OW+PuND1
>>116>>112>>101>>58>>52さん
なかなかクスリの効果が出てこないことも不安感を増幅させていると思います。
不安なのでしょうが、焦らずにいきましょう。
先に書いた通りトレドミンの薬効が出てくるまではもう少しかかりますので辛抱です。
レキソタンは服んだ初日から効き目を感じることができるクスリですので、
効かないようであればDr.に申し出て処方を変更してもらって下さい。

>>122さん
効き目は4〜6時間程度です。
172カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/18(金) 04:49:40 ID:OW+PuND1
>>133>>40>>39さん
朝の5〜6時まで眠れないようであれば、眠剤の変更を検討したほうがいいでしょう。
具体的には、レボトミンなどのメジャー=トランキライザーの出番だと思います。
レボトミン5mg錠を処方してもらい、5mg単位で量を増やしていき、
適量を見定めるといいでしょう。

日内変動は各人にパターンがあり、
>>133さんは「朝調子が悪く、夕方にかけて調子が良くなってゆく」
という典型的なパターンだと思われます。変えるのは非常にむずかしいでしょう。
日内変動パターン2でいくしかないと思うのですが、
カフェインは脳を興奮させる作用があり、不安感を煽る可能性があるので、
あまりお勧めはできません。
日中に抗不安薬を飲まれていないようですから、
コーヒーでしのぐしかないかもしれませんね。
状況を打開するため抗鬱剤をノリトレンやトリプタノールに変更するのもいいでしょう。
173カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/18(金) 05:10:59 ID:OW+PuND1
>>149さん
老婆心まで……。
セロクエルに余裕があるようであれば、一度600mg程度服んでみて下さい。
セロクエルで眠気が来るのは、服用後40分ぐらいです。

>>162>>133>>40>>39さん
厳しいようですが、「治る」と断言することできません。
一生治らない人も存在するからです。
ただ、ストレスなどの負荷を減らし、見合ったクスリを見つけることで、
社会生活をおくれる程度まで症状を軽減することは可能です。
厳しいことを書きましたが、諦めないことです。
174優しい名無しさん:2006/08/18(金) 07:52:50 ID:UeLiUqb2
>>123です
授乳中でも大丈夫なエリスパンのような薬あるのでしょうか?
医師には断乳まで数ヶ月くらいだから、服用しても大丈夫と言われ2ヶ月ほど服用しています。余計に不安で不安神経症が酷くなりそう…
昨日薬やめたら発作きた…
175優しい名無しさん:2006/08/18(金) 08:09:44 ID:mPV7gpKi
>
皆様にお聞きしたいのですが、漢方薬で不眠・不安・緊張
など、効くことありますか近くに有名な東洋医学の病院があるので。
176優しい名無しさん:2006/08/18(金) 09:10:49 ID:1bwv2yXD
>>174(=>>123)さん
残念ながら、エリスパンを始めとするほぼ全ての抗不安薬(マイナートランキライザー)で、
「妊娠中の服用はできるだけ避けることが望ましい」、「授乳中もできるだけ控えるようにします」、
「服用する場合は授乳を中止するのが基本です」に類する注意喚起がなされています。
厳しいようですが、「服薬するなら授乳しない」、「授乳するなら服薬しない」、が基本です。
「断乳まで数ヶ月くらいだから、服用しても大丈夫」という医師の診断の根拠がわかりません。
処方の妥当性を主治医に確認するか、婦人科にご相談なさってみてください。

>>175さん
不眠・不安・緊張には、「加味帰脾湯(かみきひとう)」、「加味逍遥散(かみしょうようさん)」、
「柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)」などの漢方薬があります。
このスレより、下記のスレの方がより詳しい情報が得られるかもしれません。
【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(その1)【加味逍遥散】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142641693/l50
177優しい名無しさん:2006/08/18(金) 09:24:33 ID:v0pKTzI6
ルーランは一般的に統合失調の薬ですか?
病名は自律神経失調症でしたが6年以上治らず精神科に通院しています。
現在は病名はついてないようなものです。デパスコンスタンだけ飲んでました。

幻聴などはないのですがうつ状態にひきこもり過眠などです。
ルーランだけの服薬になりました。効果は期待できますか?
178優しい名無しさん:2006/08/18(金) 09:51:07 ID:1bwv2yXD
>>177さん
ルーランは、非定型の抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。
「統合失調症のお薬」として知られていますが、不眠やうつや神経症などに広く適用されます。
ルーランには、不安や緊張を鎮める作用、抑うつ状態を改善する作用、幻聴・幻覚・妄想など
脳の混乱を抑制する作用(この作用が統合失調症向きですね)を合わせ持っていますから、
デパスやコンスタンなどの抗不安薬(マイナートランキライザー)だけの処方に比べれば、
抑うつ状態を脱して引き篭もりや過眠を改善できる可能性が高いと思います。
しばらく処方通りに服用して様子を見てみてください。
179優しい名無しさん:2006/08/18(金) 10:16:18 ID:+6CPSQwl
>>38 >>76
デプロだけでは不安が消えないので、医者に言ったらデパスの変わりにメイラックスを処方されたのですが、これを飲み始めたらなんとなく調子が良くなった気がします。
肩こりも精神的なものだったんでしょうか・・・
もうちょっと様子を見てみます。
ありがとうございました。
180優しい名無しさん:2006/08/18(金) 10:26:09 ID:saOALiUF
ご意見伺えるとありがたいです。
メンヘル薬(SSRI)のおかげでひどい便秘が続いてます。
食事や運動、つぼ押しなど試してみましたがどうにも改善されず
下剤ー>下痢ー>便秘を3日くらいの周期で繰り返していて辛いです。
医師には、SSRIを変えるしかないと言われましたが、苦労して
やっと見つかった自分に合う薬なので、そちらを変えたくはないです。
何か良い対処法がありましたら、お願い致します。
181優しい名無しさん:2006/08/18(金) 10:55:02 ID:1bwv2yXD
>>180さん
現在国内で認可されているSSRIのデプロメール(≒ルボックス)、パキシル、
ジェイゾロフトの全てで便秘の副作用が報告されていますね。
便秘と下痢を繰り返されているのでしたら、カマ(酸化マグネシウム)などの下剤は
使えませんから、ガスモチンなどの消化管運動機能改善剤が良いと思います。
(下剤が腸に働きかけて便意を促すのに対して、消化管運動機能改善剤は
胃腸の働きを改善して、より排便しやすくしてから腸に送り込みます)
SSRIを含む抗うつ剤と、ガスモチンを併用している人はたくさんいますから、
「友人に聞いたのですが…」などと言って、それとなく主治医にリクエスト
してみてはいかがでしょうか。
182優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:21:57 ID:9A7suYG5
鬱状態・強迫性障害で意欲減退、焦燥感をともなっております。1日デプロメール50mg2T、ワイパックス0.5mg2T、エビリファイ6mg2Tに今回、デパケン100mg2Tを処方されました。
デパケンなのですが、これは、鬱・強迫(確認)、焦燥感等に有効なのでしょうか。
183優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:37:35 ID:1bwv2yXD
>>182さん
デパケンは、脳の神経を鎮めて、気持ちを落ち着かせる作用を持つお薬です。
ご質問の文中からは、「焦燥感」の改善の目的で処方されたものかと思われます。
デパケン単体の処方量としては、かなり少なめにおさえていますね。
服用開始時の様子見の処方かもしれませんね。
184優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:46:54 ID:9A7suYG5
182。183さん、ありがとうございました。確かにいらいらが強く、じっとしていられない時があります。
そんな時デパケンが有効なら幸いです。重ねてありがとうございました。
185優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:02:45 ID:b9r8CM7Y
お忙しいところ質問させてください。
かなり強い効き目を持つ抗不安薬は何でしょうか?デパスもワイパックスも全く効かず、不安で不安でたまりません。
明日病院へ行く予定なので、参考に伺いたいのでお願い致します。
186優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:11:35 ID:xewWNFPP
携帯からでスマソ
今日病院で初めてホリゾンと言う薬を処方されました。
どのような薬でしょうか?
副作用や使った感じを教えて頂ければ幸いです。
187優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:20:38 ID:1bwv2yXD
>>185さん
下記にまとめてありますので、ご参照願います。
ただ、現在服用されているデパスは、かなり強い効き目を持つ
抗不安薬なのですが…。  >>3 [FAQ(よくある質問)] より
Q 055:ベンゾジアゼピン系の主な抗不安薬の強さを教えて下さい。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_006.html#q055
※携帯からのアクセスですと、少々見づらいかもしれません。

>>186さん
ホリゾンは、不安や緊張感を和らげて気持ちを落ち着かせる
抗不安薬(マイナートランキライザー)です。
詳細はここには書き切れませんので、
>>4の「おくすり110番」のリンクから検索なさってみてください。
※お持ちの携帯に合った携帯版にアクセス願います。
188優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:26:06 ID:b9r8CM7Y
>>187さんすみません!!ありがとうございました。
そちらのサイトをよく見てきます。
189優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:43:33 ID:oTMJB8AB
アモキサン75m トレドミン75m処方されているのですが
意欲が以前ほど殆ど出ません
他の意欲が出る薬に変えてもらうべきでしょうか?それとも薬の量を増やせば意欲が出ますか?
190ちひろ:2006/08/18(金) 15:12:28 ID:49qZMq0t
少しお教えください。睡眠導入剤。何を飲んでも。3時間で目を覚ますため。
毎日、アモバン1錠飲んで3時間後眼がさめるとアモバン1錠のんでいます。
時折ハルシオン、レンドルミンでも同じでした。ユーロジンは日中だるすぎ
仕事できません。
上記のような服用の仕方まずいですか??
191優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:04:05 ID:1bwv2yXD
>>189さん
主治医に「意欲が以前ほど出なくて困っています」と率直に伝えて、
処方を再検討してもらいましょう。
どちらかのお薬が増量になるかと思いますが、それは主治医の診断次第ですね。

>>190 ちひろさん
睡眠薬の飲み足しはやめましょう。
中途覚醒時点では、入眠前に服用した睡眠薬が効果持続中の場合がほとんどですから、
その時点で飲み足してしまいますと、ODした場合と同じように過剰摂取となってしまって、
効き過ぎたり、耐性が形成される原因になったりしてしまいます。
中途覚醒や早朝覚醒の第一選択薬は、やはりサイレース(≒ロヒプノール)かな?と
思いますが、今までに処方されたことはありませんか? 中途覚醒や早朝覚醒に対して、
アモバン、ハルシオン、レンドルミンでは、持続時間が短過ぎます。
入眠時に適量のユーロジン、サイレースを服用するのが良いと思います。
持続時間が少し長くなりますので、例として「午後10時就寝〜午前6時起床」など、
睡眠時間を8時間程度に想定して入眠するようにしてください。
192優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:07:46 ID:2V0y1Isd
抗うつ薬は口が渇きますよね?
虫歯にはなりませんか?

うつは治したいけど虫歯にはなりたくないです。
トフラニールが効いてるんですが口が渇きます。

処方:就寝前75mg(それ以外の時間帯に飲むと眠くなるので)です。
就寝中は唾液の量が減ると聞きます。
その上抗うつ薬飲んでいたらかなり唾液の量が減りませんか?
どうしたらいいですか?
193優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:46:36 ID:t8xMIAK3
以前にレキソタンを病院で入荷?まちと書いたものです。
さきほど医者と連絡がとれて、レキソタンは問屋に言って送られてきてとかで
日数をようすると言われました。
デパスの話しをするとデパスは病院にある、とのことでした。
あとワイパックス?もあるみたいな。
どれを選ぶべきですかね…。
できれば断薬・副作用症状が少ないのがいいのですが…。
とにかくレキソタン以外はすぐに用意できるみたいです。
よろしくお願いします
194175:2006/08/18(金) 18:57:50 ID:mPV7gpKi
>>176 さんお世話になりました+
195優しい名無しさん:2006/08/18(金) 19:12:39 ID:1bwv2yXD
>>192さん
普段の唾液分泌量とトフラニールの口渇の副作用の発現には個人差がありますが、
口が渇く人は、かなり渇くようですね。
対策としては、いつも手元に飲み物があれば良いのですが、それが無理な場合には、
キシリトール配合のガムを噛む、ノンシュガーの飴を舐める、小さな氷を口に含む
などの方法があります。職場や学校などで、それも難しい場合には、
お手洗いに立ったタイミングで、こまめに口を潤すくらいでしょうか。
196優しい名無しさん:2006/08/18(金) 20:41:04 ID:bwIa4310
>>181様。ご意見ありがとうございました。
197優しい名無しさん:2006/08/18(金) 22:09:33 ID:Mad0rywm
石の診断では、うつ病・演技性人格障害・解離性障害とされている者です。
現在、アナフラニール、マイスリー、ロヒプノール、デパスを処方されています。

マイスリーとロヒは睡眠障害に効く薬ですよね。
アナフラニールとデパスで演技性人格障害と解離性障害もカバーできているのでしょうか?
それが少し気になっています。

どなたかレスよろしくお願いします。
198優しい名無しさん:2006/08/18(金) 22:53:53 ID:Ae9YvLHx
>>197
できてます、と考えてください。
処方、症状の変化を総合的に医師が判断して不足と判断すれば
処方変更してくださいますのでご安心を。
アナフラニールは副作用(口渇、便秘など)に耐えて増量できるか否かが鍵を握ります。
199優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:28:31 ID:Mad0rywm
>>198
197です。レスありがとうございました。
200優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:29:59 ID:ZTnka5Ly
デパスは調べてみると抗不安以外に抗鬱とかにも効くと書いていました。
ということは、離脱時になんらかの症状が抗不安以外に起こるのでしょうか?
あと、持続時間が短いのですね。
201優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:41:59 ID:1bwv2yXD
>>200さん
デパスは、急に服薬を中止すると離脱症状が出ることがあって、
イライラ、強い不安感、震えなどを生じることがあります。
抗不安薬の中では作用は強い方ですが、持続時間は短い方です。
個人差が大きいですが、持続時間は3〜4時間といったところでしょうか。
202優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:43:51 ID:I/y+y7M3
初めまして。
家族がジェイドロフトという薬を処方されました。
ググっても出てこないのですが、どんな薬なのでしょうか?
本人はやや鬱傾向があります。
203200:2006/08/18(金) 23:44:15 ID:ZTnka5Ly
201さんありがとうございます。
短いですね・・・。
離脱症状かあ・・・。
メイラックスとかレキソタンもありますね・・・。
どれがいいんだろう・・・。
204優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:00:47 ID:1bwv2yXD
>>202さん
「ジェイゾロフト」でググってみてください。SSRIという種類の抗うつ剤です。
国内では最近認可されたばかりの新しいお薬です。
下記の専門スレッドもご参考まで。
ジェイゾロフト/Zoloft Part 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152667821/l50

>>203(=>>200)さん
それぞれに違った良さがありますね。一例としてあげれば、
突然激しい不安感や緊張感に襲われるパニック障害のような症状にはデパスを、
一般的な不安感や緊張感が継続していてある程度の持続時間が必要な場合にはレキソタンを、
慢性的な不安感が長く続く社会不安障害のような症状にはメイラックスを、
といった感じの使い分けをすることになると思います。
主治医に症状を詳しく伝えて、適切な処方を検討してもらいましょう。
205200:2006/08/19(土) 00:09:39 ID:p+hcdTa0
204さん、ありがとうございます。
そういうことがあるのですね、知りませんでした。
最初はパニック障害と診断されていましたのでデパスがいいのかな・・・。
レキソタンも魅力的なので併用して飲んでみたい・・・。
とりあえずデパスがこの中では自分に該当してるみたいなので
明日にでも医師に相談してみますm(_)m
206優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:10:50 ID:KKoCbTnp
>>204さん
ありがとうございます。
まだ出たばかりの薬なんですね。
心配ではありますが様子を見ます。
てっきりトレドミンあたりが処方されるものだとばかり思っていました。
207ご教授ください:2006/08/19(土) 00:18:06 ID:azpnVuSj
睡眠導入剤の継ぎ足しはよくないようですが。
たとえがマイスリー10毎日寝る前に飲む人は多いと思いますが、
5mmgを12時頃のみ目が覚めた3時頃5mmgのんで6時間寝ることができれば
量的にも過剰摂取でないように思いますが。
むしろ、寝る前にデパス+レンドンミン+ハルシオンとかより、副作用
依存性少ないはずと思うのですが???考え方おかしいですか>?
208162=133 =40=39:2006/08/19(土) 01:42:54 ID:iQCymtX/
>>162>>133>>40>>39 です。
ヒゲさん。回答ありがとうございました。
今の処方薬を記すのを忘れていました。
トフラニール → トリプタノールの変更だけでいいですかね?
土曜日の夕方、クリニックに行くので、トリプタノールへの変更をリクエストしてみます。
コーヒーはよく飲みます。エスタロンモカも眠くてしょうがない時飲みます。

<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>

鬱&PDにて・・・
トフラニール 75mg × 3回  日  計225mg

PDにて・・・
ドグマチール 50mg   ×  4回  日  頓服
デパス     1mg    ×  4回  日  頓服
ソラナックス 0.4mg? ×  4回  日  頓服
レキソタン   5mg? ×   4回  日  頓服

寝る前
ロヒプノール  2mg      就寝前 眠れないとき 頓服
カムリトン(ハル) 0.25mg  就寝前 眠れないとき 頓服
デパス      1mg     就寝前 眠れないとき 頓服
2092代目おまいつ:2006/08/19(土) 01:59:46 ID:TmAMdsQr
>>190
持っている薬の分量を改めて書いてもらえませんか?
ユーロジンなりロヒプノールの一番小さい錠剤を追加し、持越しがあれば小さくするというのがどうでしょう?

>>207
デパス+レンドンミン+ハルシオンもなんかおかしい。
マイスリー+ロヒプノールといった風に性格が違うのを組み合わせるのが普通。

もし、万が一変な時間に目が覚めたときの緊急措置として使うならデパス。
210KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/19(土) 02:13:22 ID:oz4mjBPf
>>174 >>123
> 授乳中でも大丈夫なエリスパンのような薬あるのでしょうか?
すでに回答しましたが、授乳中にエリスパンを服薬できませんし、
もしも服用する場合は授乳を中止する必要があります。
同系統の抗不安薬で授乳中に服用できるものはおそらくありませんので、
(妊娠中ならば使う場合もありますが、授乳しながら使うことはできません)
医師に相談のうえ、漢方薬など何か代わりになる薬を処方してもらいましょう。
すでにある回答の>>176はやや正確ではない部分があります。
妊娠(後期を除く)に関しては「治療上の有益性が危険性を上まわると判断される場合にのみ
投与すること。」であって、"避けることが望ましい"とは書いてありません。
また授乳中は「やむを得ず投与する場合は授乳を避けさせること。」ですから、
"中止するのが基本"ではなく、中止しなければなりません。
211KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/19(土) 02:13:48 ID:oz4mjBPf
>>185
デパスもワイパックスも強いといえば強いです。
結局個人差が一番大きいので、いろいろなものを試してみる以外にないです。
>>192
たしかに、睡眠中の口渇を直接防ぐ方法はありませんから
口渇の副作用により齲歯のリスクが高くなる可能性はあります。
誰でもがどの抗鬱剤でも口渇の副作用が出るわけではありませんので、
どうしても気になるようでしたら、診察で事情を話して抗鬱剤を変えてもらいましょう。
>>193
デパスもワイパックスもレキソタンも似たり寄ったりです(個人差のほうが大)。
添付文書上での眠気の副作用の頻度がもっとも大きいのはレキソタンです。
依存しやすいと言われているのはデパスです。
212KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/19(土) 02:14:00 ID:oz4mjBPf
>>207
マイスリー5mgで寝付くことができて、それで途中覚醒が起こるようならば、
マイスリーを5mgにしてもらい、それに加えて途中覚醒を抑えるための
中時間型の睡眠剤を足してもらうのがよいでしょう。
213優しい名無しさん:2006/08/19(土) 03:55:04 ID:TL74smXx
この手の精神科で処方さてる薬の効果って、
今出ている症状を緩和させる役割だけなのでしょうか?
飲み続けることによってその症状の出る原因を「治す」効果はありますか?
214カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/08/19(土) 04:14:34 ID:C51nkk3A
>>208>>162>>133>>40>>39さん
現状を打開するなら抗鬱剤を変更するしかありませんね。
他のクスリはいじらないほうがいいでしょう。
トフラニールは場合によっては300mgまで使えますが、
ここまで増量すると副作用の口渇や倦怠感が強くなってしまいますから。

ソラナックスを1.6mg/day服まれていて不安感が出ていないようですから、
眠いときはコーヒーやエスタロンモカもいいでしょう
(胃が荒れる可能性があるので、できるだけ食べ物と一緒に飲んで下さい)。

>>213さん
クスリはあくまで対症療法なので、クスリが病気を治すわけではありません。
最後にカギになるのは、人間本来の自己治癒能力です。
クスリは自己治癒能力が発揮できるところまで、
脳内の神経伝達物質を増やす「お手伝い」をするものです。
215優しい名無しさん:2006/08/19(土) 06:33:12 ID:ud5/W7jH
>>207
おかしいです。
入眠もスムーズ、かつ中途覚醒もせず質の高い睡眠を、というのがあるべき姿です。

>寝る前にデパス+レンドンミン+ハルシオン
デパス:通常1回飲む量(0.5mgと仮定)の倍を睡眠用では飲む(1mg)のですが
      経験上、服薬期間が長く常に副作用の眠気を感じない人はまず効きません。
      依存性があるので効かないとわかった時点で切ります。
レンドルミン、ハルシオン:短時間型の眠剤を複数チョコチョコ飲むよりも先にどっちかを単剤で飲む。
                不十分なら許容Max範囲で2錠飲む。
                効き目のあるほうで固定。それで中途覚醒あるなら>>209のとおり
                普通は中時間型のニトラゼパム、フルニトラゼパムを追加します。
216優しい名無しさん:2006/08/19(土) 07:22:51 ID:Shuj09tr
薬疹について教えて下さい。
ルボックス飲んでますが、風呂上がりに蕁麻疹のような湿疹が出ます。
全身ではなく部分的に、皮膚の弱いところに出ます。痒みはありますが
朝には湿疹も痒みも消えています。薬の主作用は良いので変えたくない
のですが、体にはやはり良くないのでしょうか?
217ご教授ください:2006/08/19(土) 08:17:38 ID:azpnVuSj
>>207皆様お世話様です
218優しい名無しさん:2006/08/19(土) 08:21:43 ID:VGLcZXp6
ロシゾピロンッて強い薬ですか??
219優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:07:18 ID:wauZw3AW
はじめまして。
2点教えていただきたいことがあります。

【@点目】
視線恐怖症で、数日前までニューレプチルを朝晩飲んでいました。
女です。
副作用なのか生理に極端な変化が現れ、体型にも影響が
でてきたので(胸のサイズが減ったのに体は太るなど)
医師の指示もあり飲むのを中止しました。

しかし、それからとても情緒不安定なのですが
これは薬を急にやめたからなのでしょうか。

【A点目】
ちなみに以前はドグマチールを飲んでいました。
このときも副作用で妊娠していないのに母乳が出たため
医師の指示で服用を中止しています。

このようなお薬はホルモンに影響を与えるのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

220優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:16:38 ID:ud5/W7jH
>>218
メジャー系の薬です。
強い弱いに関しては比較対象、服薬量が書いてませんのでお答えできません。
ただ、この薬は痙攣誘発作用が認められますことが報告されてますので
他のポピュラーなメジャー系の薬が最初にだされるのが普通です。
221優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:24:55 ID:ud5/W7jH
>>219

A:典型的な副作用としてその症状は有名です。
@:体重増加はメジャー系の薬ではよくあることです。
  
@を止めただけで代わりの薬を飲んでないのでしたら、
服薬で抑えていた症状が顕著になっただけでしょう。
要は、治療が必要ということです。
222優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:26:18 ID:upzO1lJO
>>216さん
ルボックスの添付文書によりますと、0.1〜5%未満で、発疹、蕁麻疹、湿疹、そう痒感
が報告されています。主治医に報告して指示を仰いでください。
日常生活に支障がない程度でしたら、ルボックスは変更せずに、
副作用止めが処方されるかもしれませんが、それは主治医の診断次第でしょう。

>>218さん
ロシゾピロンは、ロドピンのジェネリック医薬品で、非定型抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。
個人差が大きいですから、強い/弱いなどは一概に言えません。
お薬の詳細は>>4の「おくすり110番」のリンクから検索なさってみてください。

>>219さん
1.ニューレプチルの副作用で、食欲不振、食欲亢進、体重増加、
生理不順、乳汁分泌、乳房がふくらむ、などが報告されています。
情緒不安定の件は、断薬によるものか、症状自体の変化か、
ご質問の文章からは判断ができません。
2.ドグマチールには「プロラクチン」という女性ホルモンの分泌を
増加させる副作用があり、乳汁分泌、女性化乳房、月経異常、
射精不能、などの副作用が報告されています。
※上記の副作用は全て個人差が大きく、発現する人もしない人もいます。
また発現しても、その程度は人それぞれ異なります。
223優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:28:30 ID:wauZw3AW
>>221
お早い返信ありがとうございます。
とても不安だったので安心しました。

はい。@をやめただけで代わりの薬は飲んでいないので
そのためなんですね。

ありがとうございました。
224優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:31:52 ID:wauZw3AW
>>222さん
219です。詳しい説明ありがとうございます。
通院日に主治医にも相談してみたいと思います。

ありがとうございました。
225優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:35:11 ID:R9S816Fg
いきなりですがデパスとワイパックスってどちらの方が効き目がありますか…?

医者にワイパックス勧められたけどデパスにして欲しいと頼んだのですが…やっぱりワイパックスも気になって…。


誰か教えて下さい。
226優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:39:52 ID:q7HRM+WP
デパスとバファリンは一緒に飲めますか?
227優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:40:47 ID:upzO1lJO
>>225さん
デパスもワイパックスも作用の強さはさほど変わらず、個人差の影響の方が大きいです。
実際に飲んでみないと、確実なことはわかりません。
持続時間はワイパックスの方が少し長めです。

>>226さん
併用に問題はありません。
228226:2006/08/19(土) 09:42:30 ID:q7HRM+WP
>>227さん、ありがとうございました。
副作用が強まったりとかもありませんか?
229優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:44:45 ID:R9S816Fg
≫227さん
ツマラナい質問に答えて下さり有り難う御座いました!
230優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:45:46 ID:upzO1lJO
>>228(=>>226)さん
眠気の副作用が強く出る場合があります。ご注意願います。
231優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:46:35 ID:Shuj09tr
>>222
216です有り難うございました。
232優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:47:48 ID:q7HRM+WP
>>230さん、本当にありがとうございました。
安心しました。
233優しい名無しさん:2006/08/19(土) 11:44:01 ID:ud5/W7jH
>>225
デパスが格段に上です。

ワイパクスは標準安定剤のジアゼパム(セルシン、ホリゾン、、)に似ていて
効き目は程々でまたーり長い時間効果が持続する特徴があります。
デパスは即効性はありますが切れが早いので一日に何回も飲む必要がでます。
依存性も強いので患者からリクエストがでようもんなら余計に警戒されたのかもw
デパスが必要でない人が飲むと副作用の猛烈な眠気もあるので他の普通のランクで
効果があるならそれで十分です。
234優しい名無しさん:2006/08/19(土) 12:42:30 ID:TWCVtkyX
昨日レキソタンとかデパスについて質問したものです。
いま病院にいってきました。医者と話しをしたのですが、
パキシルやらルボックスやらを勧めてきました。
過去に飲んだことがあって、断薬症状とかがものすごく辛いっていうふうに
言っているのに…。
いまリボトリールのみですが、抗不安のレキソタンやデパスをのみたいです、
というとリボトリールのほうが不安にいい、と一点張り。
レキソタンの件は取り寄せでなんとかしてくれるみたいですが、それまでにデパスかワイパックスとか
のみたいですというと、飲んだことのない薬をだしてあげるって言われました。
デジレル?というやつでした。SSRIですか?わからないのですがこれがいいと言われました。
しかし聞いたことないし、やっぱり抗不安薬がのみたいので
デパスを頼みました…。
さすがにパキシルなどを再度だされそうになったときは不安に陥りました。
医者の勧めをかなり無視してしまいましたが…もういまより辛い時期に戻りたくない…から…。
なんか気分さがりました。私の判断は間違って…ますかね…。
長々とすみません…。
235優しい名無しさん:2006/08/19(土) 12:45:32 ID:AzTiGtta
変な質問ですみません。

「服用してから○時間後に血中濃度が最大、半減期は△時間後」

というのは、どういう意味ですか?
薬の飲み方に対して、どう参考にすればいいんでしょうか?
一般論でいいのでお願いします。
236優しい名無しさん:2006/08/19(土) 13:52:36 ID:HORf7jVR
>>220様ありがとうございます。
237優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:00:00 ID:HORf7jVR
テトラミド20mg/dayを飲み始めて2日目です。
憂鬱な気分は和らいだのですが軽い吐き気があり
目がかすみ、激しい下痢があり、つらいのですが
このまま飲み続けるべきでしょうか。
238優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:11:54 ID:azpnVuSj
235さんの質問にある、半減期は汗をたくさんかいたり、スポーツをしたり
新陳代謝がよくなると短くなるという解釈でいいのですか?(すみません、乗っかかって)
239優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:14:56 ID:VGLcZXp6
過去にどこかで粉末の薬を鼻から吸引すれば効果が高まる
と聞いたのですがロシゾピロン顆粒10%をストロ―で吸えば期待通りの効果がでますか??
不安がつよすぎてしんどいんです。
240優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:36:41 ID:upzO1lJO
>>234さん
デジレルは、三環系、四環系、SSRI、SNRIのどれにも属さない抗うつ剤です。
SSRIに近いとされています。 主治医ともめてしまったようですね。
文面からは、医師が正しいのか、>>234さんが正しいのか、判断できません。
本来でしたら、患者は症状だけを伝えて、主治医の診断と処方を信じて、
症状を改善していくのが一番です。処方されるお薬について、素人の患者が
あれこれ希望を言うのは、経験と知識の豊富なプロの医師に対して失礼です。
しばらく主治医の指示通りに服薬しても症状が改善されず、それを主治医に伝えて、
それでも処方が変わらなかったり、疑問を感じる処方を提示された場合には、
納得がいくまで説明を求めるべきでしょう。それでも納得できない場合は、
セカンド・オピニオンや転院を検討すべきだと思います。
主治医との信頼関係は大切ですよ。

>>235さん
服薬する上で気にすることはありませんし、知っていても治療に効果はありません。
お薬の飲み方に対して、参考にすべきことはありません。
どうしても知りたければ、ググってみてください。
おそらくあちこちに説明しているサイトが見つかると思います。
>>3より [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。

>>237さん
抗うつ剤の服用開始時は、吐き気や下痢などの副作用が出やすいです。
しばらくすると治まってくるはずですから、一週間ほどは辛抱して服用を継続してください。
どうしても耐えられない場合は、主治医に連絡して指示を仰いでください。
その場合は、テトラミドが合わないと判断して、別の抗うつ剤に変更になるかもしれません。
なお、テトラミドの薬効が得られるまで、2〜3週間ほどかかります。

>>235さん
違います。

>>239さん
医師に指示された用法用量を守って正しく服用してください。
241優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:40:56 ID:upzO1lJO
>>240 自己訂正 m(_ _)m
× >>235さん
   違います。
○ >>238さん
   違います。
242234:2006/08/19(土) 14:51:43 ID:TWCVtkyX
>240
ありがとうございます。少しもめました…。
たしかに医者の指示に従うのが1番だとはわかっていますが
パキシルは3年くらい前に処方されまして全くあわず、吐き気・めまい・だるさ・頭痛などと、断薬時の重度のシャンシャンで
学校に行けなくなり、退学しました。医者ももちろん知っています。
その過去のトラウマが私にはつらくてつらくて自分の主張をしてしまいました…。
ルボックスも断薬時にシャンシャンがあるので今後は避けたいと何回か言いました、なのに…。
デジレルという薬は説明をあまりされなかったので…恐かったです…。
断ったのは失礼ですね。
今は前にだけ進みたく、後ろを振り返りたくない、という気持ちで、
抗不安薬だけでどうにかしてやるっていう気持ちでした…。
処方されたデパスの飲みかたも説明されず…。
新しい病院も検討します。
243優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:24:21 ID:HbnwJwIu
ワイパックスは飲んでから、どれくらいの時間で効果が出てくるんでしょうか?
244優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:30:12 ID:ud5/W7jH
>>234(>>193>>?)
・前の書き込みがわかるようにしておくとレスしやすいです。
まず、リボトリールを処方されてるとの事ですがあなたの病状/症状は何ですか?

「患者のリクエストに対して医者が○を薦めてきた」
まず、この対話が理解できません。主治医は患者の状態から最も適切であろう薬を
処方すればよく、安定剤を求める患者になぜSSRIなどの抗うつ剤を処方を薦めるのか?
この部分の真意を本当に患者が理解してるのか?大いに疑問です。
リボトリールを処方してる段階で医師が抗欝剤が必要ならとっくに処方すべきであり、
患者のリクエストで処方の仕方がコロコロ変わる(変えれる)というのは
医師は適切な診断をしていないのではないでしょうか? という印象を抱きますね。
また、患者がリボトリールのみの処方でも改善不十分と訴えてるのに
なぜ安定剤を処方せず、抗てんかん薬のリボトリールのみにこだわるのかも理解できません。
正直申し上げますと私なら医者を変えます。

>>235
薬が体内に入り徐々に血中に取り込まれて濃度が上がっていきます。
血は体内を循環してるのでその濃度の大小が大まかには効き目の時間だと
思ってください(例:Tmax=1h、Tmax=3hなら前者のほうがすぐに効くということです)、
厳密にはかなり違うがスレ違いにつき省略。
代謝で薬が分解し代謝その結果として血中濃度が分解速度に応じて下がるという事です。
(サイダーとかの炭酸飲料を放置しておけば炭酸濃度が薄くなる、みたいなイメージです)

>>238
脂質やタンパク質などの新陳代謝と薬物の代謝は別です。
運動したから薬の抜けが早くなるとか離脱症状がなくなるとかそんなことないです。全く無関係。

>>237
消化器系の副作用がでてるようですね。胃薬とかを飲んで様子見がよろしいでしょう。
急な断薬をすると副作用がでる場合がありますので止むを得ない場合は漸減してください。

245優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:33:32 ID:ud5/W7jH
>>243
安定剤はどの種類でも30分−1時間もあれば効いてきます。
わーーーーーー ってなた時は薬を飲んで1時間我慢してくださいw
246優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:35:19 ID:HbnwJwIu
>>245
教えてくれてありがとうございます
一時間の我慢耐えます(・ω・′)
247優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:38:43 ID:AzTiGtta
>235です。レスありがとうございます。
ここではスレ違いだったんですね。すみません。
ぐぐってみます。

>244
それにもかかわらず、説明していただいてありがとうございました。
なんとなくですが、イメージはわかってきました。

今、ソラを処方されているんですが、効きすぎるようで眠くなってしまうので
1錠を割って2回に分けて飲んでみているところなんですが
その2回のタイミングをどうしようかな・・と考えていたので
もしかしたら参考になるかなと思って聞いてみました。

ありがとうございました。
248優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:40:34 ID:ud5/W7jH
>>246
ワイパックス持続時間は長い薬ですが、効き目の強さは(並)ですので
不安感が継続するようでしたら夕食後くらいに再投入してください。
Max=3mgの薬です。
249優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:45:27 ID:ud5/W7jH
>>247
単純に医師から指示されてる処方間隔(朝、朝夕)で半分に割って飲めばよいです。
残った半分は次回へ。
作用が強めの安定剤ですので副作用と効き目などを次回の診察で医師と相談し
場合によっては効き目のランクを標準的なジアゼパムに落としてもいいかもしれませんね。
250238:2006/08/19(土) 15:52:49 ID:azpnVuSj
みなさん ありがとうございます
251234:2006/08/19(土) 16:03:42 ID:TWCVtkyX
パニック障害です。
かれこれ6年くらいになって最初のほうの薬は詳しく覚えていませんが
三年前・パキシル、リボトリール、アナフラニール。
それから二年くらい前にルボックス、リボトリール、アナフラニール。
三ヶ月くらいまえからリボトリールとルボックスに。
徐々に三種類のmgを最低mgに減らす。
一ヶ月半?くらい前からリボトリール0.5のみに。
(これ以外の減薬は医者の了解を得ました、これも後に了解を得ました)
それから一日に0.5を2錠くらいで安定していましたが、予期不安からたまにふらつきやだるさなど悪くなる。
ここ最近は頻繁に。
そして不安の薬が欲しく医者に電話。
レキソタンは取り寄せで了解(月曜に)。
で、今日病院に行き話しをするとパキシルなどのほかの薬を進められる。
パキシルの苦しみを理解してもらえない。
ネットなどの他の方の意見を参考にデパスを飲みたいというとリボトリールのほうが効く、と言われる。


…こんなかんじです。
いま初めてデパス0.5の半分を飲んですごく楽です。
252優しい名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:13 ID:HbnwJwIu
>>248
並ですか…今一時間経ちましたが自分では効果が分かりませんw
まだイライラや不安があったら夕飯後に飲んでみますね
ありがとうございます
253優しい名無しさん:2006/08/19(土) 16:18:11 ID:AzTiGtta
>249
レスありがとうございます。
仕事による適応障害なので、処方は「仕事の2時間前」に1錠なんです。
だから、とりあえずその時間に半分飲んで、あとの半分をいつ飲むかで迷っているところです。
半分にすると、眠くならない分効き目も今ひとつな感じで、
でも飲まないとさすがに辛い気もします。
1日に半分だけにした日もあったんですが、仕事が辛くなってくるともう半分飲んで
そうすると変なタイミングで眠くなったりハイになったりして困ってます。
254244:2006/08/19(土) 16:38:27 ID:ud5/W7jH
>>251
なんか催促したようで、、、詳細な経緯報告ありがとうございます。
原因:パニック障害治療に処方していた抗欝剤(ルボックス、アナフラニール)を両方抜いた影響です。
そこに書かれてる処方の経緯が同じ病院だとすると妙ですね。
最初に処方したパキシルをルボックスに変更してるわけですから。

Q:アナフラニール、ルボックス。どちらも副作用で服用を避けたいとの要望でしょうか?

パニック障害の治療には強めの安定剤(ソラナックス、レキソタン)が必要ですので
レキソタン取り寄せは無難です。


>>253
実験するしかないですね。
1:昼に飲む
朝に服用して上記の間に効き目が感じられず不安感がでるなら
2:10時頃に飲む
、、、など。
255優しい名無しさん:2006/08/19(土) 16:47:45 ID:AzTiGtta
>254
ありがとうございます。
次回通院までにいろいろ試してみます。
256優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:03:16 ID:LHjgTFnS
デパス
レキソタン
マイスリーの中で記憶力が低下する薬はありますか?
257251:2006/08/19(土) 17:07:09 ID:TWCVtkyX
>>254さん
リボトリールだけにしてから少しの間、気分も楽になっていたんです。
ルボックス断薬のシャンシャンも少しずつ楽になってました。
アナフラニール・ルボックスを避けたい理由はまず副作用ですね、かなりの遅漏になったり(医者も理解してました)
、少しシャンシャンしたり…。
あと、三種類飲んでいるときはそんなに苦しいということはなかったので、
就職活動をしたいとかバイトをしたいとかいうおもいがあり、完治に近くさせたく
少しづつ減らしたいという思いで減らしていき、アナフラニール・ルボックスを断薬しました。
断薬症状でシャンシャンが少しありましたがなんとかリボトリールのみで過ごせていたんです。
自分の中ではあきらかに年々良くなってきていると思うので(薬を減らせたり)、もう苦しんだ過去の薬は飲みたくないと
思いまして…。
わかりにくい文をながながとすみません…。
258優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:17:09 ID:LHjgTFnS
>>251さんと私薬が違う。私はパニックではないの?医師からは「性格的なモノだけど病名を付けるならパニック障害」って言われた…
259244:2006/08/19(土) 17:43:06 ID:ud5/W7jH
>>257
>就職活動をしたいとかバイトをしたいとかいうおもいがあり、完治に近くさせたく

ちょっとだけ焦りましたかね。。。症状安定しても再発防止の意味で一定期間服薬しながら
半年くらいかけて減らしていく、という考えもあります。
抗欝剤でそれらが全滅だとパニック向けとしてはイミプラミン(トフラニール)くらいしか残らないですね。
最もそれらより上記の強め安定剤投与のほうが効果が期待できますが。
医師の了解は得ました、との事ですが、、、医師はどういう治療方針であったのかが不明瞭ですが
少なくとも医師は何かしらの薬を飲んだほうがよい、と考えてるようにも見受けられます。

◎十分お互いが納得いくよう十分な対話/説明、信頼関係がもう少しあるとよろしいかと。気長にいきましょう!


>>256(>>258)
書類上はデパスに(健忘:頻度不明)とありますね。
病名にあまりこだわらなくてもよいですよ。
260優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:57:10 ID:upzO1lJO
>>256さん
記憶力が低下することはありませんが、デパスやレキソタンなどの抗不安薬では、
日中の眠気、倦怠感、脱力感、疲労感などの副作用が出ることがあります。
マイスリーは短時間型の睡眠薬ですから、翌朝には効果が切れていますので、
日中への影響はないはずです。ただし服用してすぐに眠らないと、
「健忘」という記憶に残らない行動をとることがありますのでご注意願います。
デパスを睡眠薬として処方されている場合も健忘にはご注意ください。
26125歳の男です:2006/08/19(土) 18:47:31 ID:ZU2HQrIk
初めて相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

私、1年間ミラドールを飲み続けています。
最近夜中に何度も目が覚めたり、日中、頭がボーっとしたり仕事を辞める事を考えたりしてしまいます。
その事を昨日、医者に相談してみました。

自覚してる症状の重さは、全然重いものではなく、ただの夏バテかな?と思う程度のものです。
医者にもその事はしっかり伝えました。

そしたら医者は「パキシルを出しときますね」と。
正直、「は?」と思いました。パキシルの薬の強さ、副作用の強さはネットで知っていましたし、
症状も全然軽い自分に対して出されるべき薬なのか、と疑問に思い、
「ちょっとパキシルは無いのでは」と医者に伝えると、別の薬が出てきました。

それがデプロメールとロヒプノールです。
意欲低下を改善し、熟睡できるようにする薬ですね。

最近、転勤により医者を変えたばかりで、本当にこの医者でいいのか悩んでます。。。
いくら医者の判断とはいえ、怖いなと。
凄く頼りない雰囲気で、前々からこの人はどうかなと思っていたのですが。。。


いろいろな方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。
262優しい名無しさん:2006/08/19(土) 18:57:29 ID:upzO1lJO
>>261さん
医師に報告した自覚症状から考えて、妥当な処方だと思います。
憂うつ感を抑えて意欲を向上するためのパキシル(またはデプロメール)、
中途覚醒や早朝覚醒を改善して熟睡を得るためのロヒプノールですね。
熟眠障害の症状のある抑うつ状態の患者さん向けの一般的な処方と感じます。
(自分も以前、ほぼ同じ処方を受けていましたので…)
26325歳の男です:2006/08/19(土) 19:16:44 ID:ZU2HQrIk
あ、すいません。
デプロメールとロヒプノールが処方されたことに関しては完全に納得しています。
診察前から、こういう処方になるだろうなとは思っていました。

しかし、最初にパキシルが処方されようとしていた点が納得できないのです。
かなり効果の強いものなのに、なぜ今の俺に?と思いまして。。。
2ちゃんでもパキシルの強さがよく語られていていますよね。

>>262さん
ありがとうございます。
264優しい名無しさん:2006/08/19(土) 19:24:46 ID:ObGEW+3V
質問させて下さい。
今日からパキシル→ジェイゾロフトに処方が変わりました。
調べてみるとジェイゾロフトは脱糞するというカキコがありました。
個人差があるのはわかっていますが本当でしょうか?
就寝前に服用なので怖いんです。

265優しい名無しさん:2006/08/19(土) 19:36:54 ID:upzO1lJO
>>263(=>>261)さん
パキシルについて、特に減薬と断薬が難しいことから、掲示板上でもいろいろと
気になることが書き込まれていますが、実際に服用するとさほどのことはありません。
難しいと言われている断薬も、少しずつ減量して様子を見ながら実施すれば、
離脱症状の発現を避けられますし、服薬中の副作用も、他の精神治療薬と変わらず、
出る人もいれば出ない人もいて、程度の差もさまざまです。
2ちゃんねるのような掲示板では、悪い影響の出た人たちが多く書き込んで、
奏効した人は書き込みませんから、とかく悪いイメージが先行しがちですが、
実際に服用しないうちに「怖い薬」と決め付けてしまうのはどうかと思います。
それと最近はSSRIを抗うつ剤の第一選択薬にする医師が多くなっていますから、
パキシル、デプロメール(≒ルボックス)、ジェイゾロフトがいきなり出てきても、
さほど驚くことではないと思います。
ちなみに自分はパキシルよりデプロメールの方が効き目は強く感じました。

>>264さん
脱糞というか下痢ですね。
ジェイゾロフトは、服用開始時の副作用で下痢が出ることが多いようです。
しばらく服用して慣れてくれば治まるようですが、気になるようでしたら、
就寝前になるべく水物を取らないようにする、就寝直前にお手洗いを済ませておく、
などの工夫をすれば大丈夫なのではないでしょうか。
266優しい名無しさん:2006/08/19(土) 19:44:29 ID:ObGEW+3V
>>265
自分なりに工夫してみることにします。
ご返答ありがとうございましたm(_ _)m

267優しい名無しさん:2006/08/19(土) 20:13:48 ID:LHjgTFnS
>>259>>260レスありがとうございました。ただ生きているだけの毎日だからきっと低下してしまったのでしょうね。
26825歳の男です:2006/08/19(土) 20:38:05 ID:ZU2HQrIk
>>265
そうなんですか。。。
丁寧な回答ほんとにありがとうございます。
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
269244:2006/08/19(土) 20:47:12 ID:ud5/W7jH
>>261
最近週刊誌で記事が出たこともあり、
パキシルに関して過剰に危険意識を持たれてるのでないでしょうか?

訴えた症状は主として、抑うつ状態と不眠ですので
262さんが書かれてるように処方は妥当です。
もちもんミラドール増量も可能なんですが、
抗欝剤を出すのがベターと医師が判断したという事でしょう。

パキシルは嫌(強い薬)でデプロメールは可???
⇒両方ともSSRIの抗鬱剤で現在のうつ症状の治療ガイドラインでは
 第一選択肢になってる薬で心配の必要はありません。
 加えて、パキシルが強力な薬で自分には不適だという先入観も誤りです。

SSRIが合わない場合は三環系の抗鬱剤イミプラン(トフラニール)が候補になるでしょう。
効き目から言えばこっちのほうが強いですね。

相性が合って処方に関しても申し分のない理想的な医師に巡り合うのは案外難しいものです。
少なくとも処方に関しては問題ない医師であると判断します。
270244:2006/08/19(土) 20:48:41 ID:ud5/W7jH
>>269

×イミプラン
○イミプラミン
271244:2006/08/19(土) 20:54:41 ID:ud5/W7jH
>>261
「報道されない抗うつ薬副作用の恐怖」

医師のコメントをご覧ください。
つ ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1019.html
つ ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1019b.html
272優しい名無しさん:2006/08/19(土) 21:15:25 ID:HbnwJwIu
昼寝をしてしまって今起きましたorz
デパスを眠くなる薬として貰ったのですが、この後でデパス飲めば眠くなれるでしょうか?
273優しい名無しさん:2006/08/19(土) 21:30:14 ID:upzO1lJO
>>272さん
眠れるとは思いますが、今まで眠っていらしたのなら、入眠に少し手こずるかもしれませんね。
明日、特に朝早くに起きる必要がなければ、自然な眠気が訪れるまで、
お薬を飲まずにがんばるのも一つの手だと思います。
それと服用する場合は、医師に指示された1日の用量を超えないようにご注意くださいね。
27425歳の男です:2006/08/19(土) 21:33:07 ID:ZU2HQrIk
>>269-271
ホントありがとうございます。
誤解、偏見がなくなりました。
しっかり医師に相談して治療していきたいと思います。
薬に関する説明をもっとしてくれるように頼みます。
275272:2006/08/19(土) 21:43:52 ID:HbnwJwIu
>>273
レスありがとうございます
夜型生活を治すためにデパスを貰って、イライラの時用にワイパックスを貰いました
ワイパックスを飲んだら眠気がきて勝てませんでしたorz
ちゃんと容量は守りたいと思います
本当にありがとうございました
276優しい名無しさん:2006/08/19(土) 22:10:37 ID:upzO1lJO
>>275(=>>272,252,246,243)さん
日中のワイパックスの服用で眠気がひどく出るようでしたら、
今後は半分に割って服用した方が良いかもしれませんね。
このあたりは事後で主治医に報告すれば良い範疇かと思います。
ただ0.5mg錠ですと、割り線がなくて少々割りづらいかもしれませんが…。
277272:2006/08/19(土) 22:19:29 ID:HbnwJwIu
>>276
初めて飲んだので、強く効きすぎたのかもしれないですね
次回は半分に割ってみようと思います
丁寧にどうもありがとうございます
278KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/20(日) 00:44:20 ID:895neVJO
>>216
もしも薬疹であればすぐに服用をやめて、ルボックスは今後一生飲まないように
しなければいけません。こればかりは直接見てみないと分かりませんので、
病院に連絡をとって、1日も早く診察を受けましょう。
>>219
> これは薬を急にやめたからなのでしょうか。
とくに「徐々に減らす」必要のない薬なので、
減らし方とは関係なく、単に薬で抑えられていた症状が出てきたのでしょう。
> このようなお薬はホルモンに影響を与えるのでしょうか?
薬によって違いますがそういう副作用が出る可能性もあります。
>>225
人によります。どちらかがよく効くと言っている人は、
その人にとってだけのことで、あなたにとっても同様とは限りません。
279KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/20(日) 00:45:10 ID:895neVJO
>>257 >>251 >>242 >>234
> なんか気分さがりました。私の判断は間違って…ますかね…。
過去にパキシルやルボックスを飲んだことがあって、副作用などで
合わなかったとすれば、それを理由に飲みたくないというのは間違っていません。
リボトリールは抗不安薬と同系統の薬なので、
リボトリールがいやでレキソタンやデパスを飲みたいというのは
(過去にそれらの薬を飲んだ経験がなければ)根拠のないことです。
デジレルは抗鬱剤ですがSSRIではありません。
> 処方されたデパスの飲みかたも説明されず…。
毎食後とか就寝前とか頓服とかの指示があるはずです。
もし忘れたとしても薬袋を見れば必ず書いてあります。
内服の方法ならば、口頭での説明はなかったかもしれませんが
コップ1杯程度の水で服用してください。
280KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/20(日) 00:45:57 ID:895neVJO
>>255 >>253 >>247 >>235
> というのは、どういう意味ですか?
> 薬の飲み方に対して、どう参考にすればいいんでしょうか?
意味はありますが、薬を飲む際に参考にする必要はありませんし、
中途半端に知ったせいで間違った理解をしている人も多いので
(効き始めるまでの時間であるとか、効果持続時間であるとか、
体から抜ける時間であるとか)気にしないほうがいいです。
薬は処方されたとおりに服用してください。
> 1日に半分だけにした日もあったんですが、仕事が辛くなってくるともう半分飲んで
> そうすると変なタイミングで眠くなったりハイになったりして困ってます。
半分では効かない、処方された1日量では眠気の副作用が出て困る、ということならば
ソラナックスが合っていない(副作用が強く出すぎる)ということなので、
副作用の眠気が強いことや、半分にしてみたら効き目がなかったことなども
診察で伝えて、他の抗不安薬に変えてもらいましょう。
281KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/20(日) 00:47:33 ID:895neVJO
>>237
副作用のひどさによりますが、
かなりひどいようなので、服用をやめて次の診察で報告または
月曜日にでも薬局または病院に連絡するのがよいと思います。
>>238
> 235さんの質問にある、半減期は汗をたくさんかいたり、スポーツをしたり
> 新陳代謝がよくなると短くなるという解釈でいいのですか?(すみません、乗っかかって)
まったく関係ありません。
>>239
> 過去にどこかで粉末の薬を鼻から吸引すれば効果が高まる
高まりません。鼻がおかしくなりますよ。薬は用法を守ってください。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>256
前向性健忘という副作用が起こる可能性はありますが、
記憶力自体が低下することはありません。
282KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/20(日) 00:48:56 ID:895neVJO
>>274 >>268 >>263 >>261
途中覚醒や日中のだるさなどから抑うつ状態と判断されたのでしょう。
パキシル、デプロメール、ロヒプノールなど、じゅうぶん妥当なところだと思います。
逆に、デプロメールがOKでパキシルがイヤだという理由が分かりません。
>>272
> デパスを眠くなる薬として貰ったのですが、この後でデパス飲めば眠くなれるでしょうか?
「眠くなる」という処方ではなく「就寝前」とか「頓服」とかのはずです。
薬は処方されたとおりの用法・用量を守って服用してください。
就寝前として処方されたならば、寝るつもりがなければ飲まずにおいておき、
実際に就寝する直前に飲みましょう。
不眠時の頓服として出されたならば「眠れない」ときの服用です。
どちらにしても、眠くなる目的で薬を飲んで起きて待っているのはダメです。
283116:2006/08/20(日) 04:06:06 ID:+vsoG0q9
>>171

>>116>>112>>101>>58>>52です。
ありがとうございます。
> なかなかクスリの効果が出てこないことも不安感を増幅させていると思います。
本当にその通りです。良くならないばかりか悪化しているような気がして・・・

お言葉に気付かされました。
すぐ焦って追いつめられてしまうので気をつけたいと思います。
レキソタンはデパスの眠気がひどくて変えてもらったのですが、デパスの方が効きました。
ソラナックスも眠くなりワイパックスは効き目が感じられなかったので処方されたのですが・・・
イライラしてしまって仕方ないのですがこれもトレドミンの効果が出るまでの辛抱でしょうか
284カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/08/20(日) 05:24:51 ID:kORxOWku
>>258さん
同じパニック障害でも処方が異なることはありますよ。

>>261さん
私も妥当な処方だと思います。

>>283>>116>>112>>101>>58>>52さん
レキソタンとデパスの問題は、デパスの眠気が強いならレキソタンにせざるを得ませんね。
レキソタンはイライラにも効きますので、処方としては間違っていないと思います。
イライラは鬱の症状の一つでもあるので、トレドミンの効果待ちだと思います。
おおよその目安はトレドミンを服み始めてから2〜3週間後です。
>>115に書いたとおり、過食嘔吐などの摂食障害がある場合、
第一選択薬はデプロメール(≒ルボックス)だと思いますが、
必ずデプロメールでなければならないというわけではなく、
他の抗鬱剤を使う場合もあります。トレドミンではダメだ、というわけではありません。
285優しい名無しさん:2006/08/20(日) 07:19:28 ID:8eUEakA7
  私は抑うつ神経症と摂食障害なんですが入院も何度かしています
  最近食べる量が増えた訳でもないのに体重が増えてきています

現在の処方は デプロメール 25×6T,トリプタノール 25×4T
       レキソタン 5×3T,リスパダール 1×3T
頓服として  リボトリール 1.5×3T

就寝時に セロクエル100×1T,サイレース2×2T
     ドラール20×2T,べゲタミンA×2T,ピレチアです

一年半くらい飲んでます.効果はありますが,何故太ってきたか分かりません.
どれを削っていいのやら...調子が良いので尚更気になります.
アドバイスお願いします.
       
286244:2006/08/20(日) 07:56:09 ID:99mbk3K8
>>285
可能性から言えば、メジャー系のリスパダールでしょうか。
体を動かすなどしてはいかがでしょうか?
薬を切れば体重増加は止まるでしょうが症状が安定維持できる保障はありません。
メジャー系以外の薬で同等の投薬効果が得る術かあるか相談する分には問題と思いますよ。

その病名でメジャー系が必須かと言われればそんなことはないとなります。
病名しか書いてませんので何とも言えないのですが、メジャー系のリスパダールが必要だと
医師が判断してるからには何らかの理由があると思われます。
287優しい名無しさん:2006/08/20(日) 08:05:18 ID:xm0526R4
>>285さん
最近どれかのお薬が追加になったり増量になったりしましたか?
もしそうなら、その変更になったお薬を元に戻してもらった方が良いかもしれません。
もしそうでなければ、1年半服用を継続してきて、急に副作用が発現したとは考えにくいです。
体調の変化か、病状の変化か、ストレスの増加などが原因にあるのではないでしょうか。
あげて頂いたお薬の中で、体重増加の副作用をよく聞くのは、リスパダールとセロクエルですが、
現在の服薬で症状が安定しているのなら、安易に服薬を変更するべきではないと思います。
一度主治医とじっくりご相談なさってみてください。
288優しい名無しさん:2006/08/20(日) 08:15:58 ID:Z+1ntYii
薬はマジで飲まないほうがいいよ。悪化するよ。
2895963:2006/08/20(日) 08:40:29 ID:0ptgHQhQ
短期睡眠導入剤には、ハルシオン、レンドルミン、アモバン等選択肢がありますが
長期の不安薬はメイラックスが効かない場合、どのようなものがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
290優しい名無しさん:2006/08/20(日) 09:04:22 ID:xm0526R4
>>289 5963さん
作用持続時間が長時間型のメイラックス以外のベンゾジアゼピン系の
抗不安薬には、コントール、メンドン、レスミット、セレナール、セダプラン、
セパゾン、セルシン、エリスパン、レスタス、メレックスなどがあります。
下記の専門スレッドがご参考になるかもしれません。
【長期型】メイラックス・レスタス・セパゾン 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153316027/l50
291285:2006/08/20(日) 09:25:01 ID:8eUEakA7
アドバイスありがとうございました.
最近トリプタノールがふえてきたんでそのせいかなとも
思います.
医師とよく相談してみます.
292優しい名無しさん:2006/08/20(日) 09:48:40 ID:xm0526R4
>>291(=>>285)さん
トリプタノールにも、5%以上または頻度不明で、体重増加の副作用が報告されています。
主治医とよくご相談なさってみてくださいね。
2935963:2006/08/20(日) 09:53:03 ID:0ptgHQhQ
ありがとうございます290さん
294244:2006/08/20(日) 09:54:26 ID:99mbk3K8
>>289

安定剤と言っても単に作用する長さで処方してるわけではなく、
抗不安作用、催眠鎮静作用、筋弛緩作用、、、効き方が薬によって異なり
患者の状態を見て医師が適切な薬を選択してます。
病状や過去の服薬履歴などの情報がないので290のように単に列記する以上の
コメントはできません。適切にコメントできるのは主治医だけです。
295優しい名無しさん:2006/08/20(日) 10:01:45 ID:kQZ3JvI1
妊娠前リボ一錠とデプロ
妊娠してからリボ0.5一日半錠に減らされて、妊娠中はまったく症状出なく無事赤ちゃん産まれました。
が出産後ぶり返してしまい、ジワーっときてすぐに治まる感じの症状が、出るようになりました;
勝手にリボ半錠を朝、晩飲んじゃってますがいいのかな?でもジワー感はくるから妊娠前の薬に戻した方がいいの?後おまもりがわりにデパスもらいましたが飲んでいません。癖になったら嫌だから。
病院行くけどなんか盆休みみたいだから先にここで教えてくらはい
296ノーブランドさん:2006/08/20(日) 10:03:26 ID:3SY01geB
ドグマチールで鬱病は完全に治りますか?
いま少し調子がいいんですがなんか胃薬って聞いたんで
中途半端な効き目しかないのかなぁと思いまして。
297優しい名無しさん:2006/08/20(日) 10:15:22 ID:ZaYzDgCX
>>294
おまえ何言ってんだ?
質問者が、”長期の不安薬はメイラックスが効かない場合、どのようなものがあるのでしょうか。”
と聞いてて、>>290がそれに単刀直入に長時間の抗不安薬を答えてて、
>>293で質問者がそれに礼を言ってるんだから、それでいいだろが。
不要なレスすんなや。うっとうしい。
おまえのピンボケ回答の>>286よかずっとマシ。
298244:2006/08/20(日) 10:20:43 ID:99mbk3K8
>>295
全く問題ありません。次回にその旨を医師に伝えてください。

>>296
適正な治療を受ければ完治します。
副作用がもとんどない事から軽度の場合はドグマチールが処方されるのは普通です。
ドグマチールで直る人もいれば直らない人もいます。症状の度合い、個人差によります。
ドグマチールで効果不十分の場合は抗欝剤に分類される薬がでてきます。
これに変えると効き目はあるが副作用もでてくるので、
ドグマチールのみで十分なら医師はその処方を継続すると思います。
効きにくくなったらイミプラミン(トフラニール、イミドール)を少量10mg追加処方するのが想定されます。
299244:2006/08/20(日) 10:24:15 ID:99mbk3K8
>>297
逆切れはチラシの裏でやってください。

293を読んで投稿したわけではありません。
書き込む時間帯が平行しており結果としてそうなっただけです。
ピンボケ回答であろうがなかろうが取捨選択は読み手の自由でしょう。
目障りですので削除依頼だしてください。
あ、興奮してるようですんで安定剤でも飲んどけwww
300優しい名無しさん:2006/08/20(日) 10:35:55 ID:xm0526R4
>>295さん
もうご無事に赤ちゃんをご出産されたんですよね? おめでとうございます。
それなら母乳を授乳しないという条件で、リボトリールを服用しても問題ないと思います。
デプロメールも必要なら出産前と同じように服用を再開しても良いと思います。
ただし医師の指示なしでの服用はいけませんね。お盆休み明けまで待てませんか?
大きな病院の休日外来を使うという手段もあるかと思いますが…。
自己判断で服用する場合は、「自己責任で」と言わざるを得ません。

>>296 ノーブランドさん
ドグマチールは、抗うつ作用を合わせ持つ消化性潰瘍治療剤で、
メジャートランキライザーに分類されるという、ちょっと特殊なお薬です。
でも抗うつ剤としてドグマチールを処方されて、抑うつ状態が改善されている人は
たくさんいらっしゃいますから、まずは不安がらずに、しばらく服用を継続なさってみてください。
301優しい名無しさん:2006/08/20(日) 10:52:57 ID:ZaYzDgCX
逆ギレうざ
302優しい名無しさん:2006/08/20(日) 11:04:57 ID:99mbk3K8
>>301
では、
>>286のどこがピンボケ回答か説明お願いします。
303優しい名無しさん:2006/08/20(日) 11:09:17 ID:ZaYzDgCX
それもわからんのなら回答やめろカス
304302:2006/08/20(日) 11:18:20 ID:99mbk3K8
>>303
試してみましたが予想通りのレスですね。
いろんな見解があるなか自分の考えに合わないと理由なく批判だけする。
静観する心の余裕もない単なる荒らしと見なしますのでスルーさせていただきます。
305優しい名無しさん:2006/08/20(日) 11:24:06 ID:ZaYzDgCX
言ってろボケ
306優しい名無しさん:2006/08/20(日) 12:26:59 ID:SN5/Q/tf
デプロとメイラックス服用中です。
少し風邪っぽいんですけどパブロンとかのんでも平気ですか?
蕁麻疹とか副作用でないか心配です。
一応医者は市販の風邪薬なら大丈夫とは言ってるんですが…
何かアドバイスお願いします。
307優しい名無しさん:2006/08/20(日) 12:42:21 ID:xm0526R4
>>306さん
併用に問題はありません。(自分も同じ服薬の頃に同じ感冒薬を服用しました)
ただし眠気の副作用が強く出る場合がありますから、ご注意願います。
308306:2006/08/20(日) 13:07:09 ID:SN5/Q/tf
早速のレスありがとうございます。
安心しました。
とりあえず夜少し早めに飲んでみます。
309優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:08:14 ID:d13wJFq6
ワイパックスを二ヶ月くらい飲んでいます。

耐性のつきにくい飲みかたとかありますか?
たとえば毎日飲むより、一日置きにするとか‥
あまり変わりはないのでしょうか?
310優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:17:45 ID:xm0526R4
>>309さん
確かに「毎日飲むより一日置きにする」のは耐性形成の防止に多少は効果があると思いますが、
医師の指示に従って用法用量を守って服用している限りは、耐性が付く心配は要りませんよ。
311優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:26:10 ID:d13wJFq6
>>310
参考になりました
ありがとうございました
312優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:31:26 ID:VeakGc6Y
デパスと変わって、バランス錠とテイコク加味しょう遥散エキス顆粒飲むことになったんですが、どちらも初めて聞く名前の薬で。。
飲んでるかたいますか?
体重、食欲増進するのか気になって仕方ないからどうなのか教えてください
313優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:45:07 ID:xm0526R4
>>312さん
バランス、加味逍遥散エキスともに、体重増加や食欲亢進の副作用は
報告されていないようです。安心して服用なさってください。
314優しい名無しさん:2006/08/20(日) 15:16:24 ID:5SjJPdPe
メイラックスってマイナーな感じがしますが何故でしょう?
メイラックスよりはレキソタンみたいな。
315優しい名無しさん:2006/08/20(日) 15:23:25 ID:VeakGc6Y
>>313さん
回答ありがとうございます。
お薬110番もみたのですが不安でここでも聞かせてもらいました。安心しました!
しかし粉薬飲みにくいのでデパスに戻してもらいたいなぁ‥
316ノーブランドさん:2006/08/20(日) 16:07:04 ID:3SY01geB
>>298-300
詳しく教えてもらってありがとうございます。
これで聞く人モいるんですね。
ちょっと気長に試し待ってみます。
317優しい名無しさん:2006/08/20(日) 17:12:37 ID:xm0526R4
>>314さん
「マイナー」は「知られていない」という意味でしょうか?
そんなことはないですよ。最長の持続時間を持つ抗不安薬(マイナートランキライザー)で、
効きめの強さは中〜強程度です。1日1回の服用が可能で、長く穏やかに効くお薬です。
レキソタンは、デパスと同程度の比較的強い鎮静作用を持っている抗不安薬ですが、
デパスほどは眠くならず、デパスより持続時間が長いため、
非常にポピュラーな抗不安薬と言えると思います。
318優しい名無しさん:2006/08/20(日) 19:58:34 ID:5+HutNrm
お世話になります。パニック障害と診断されてマイナーを服用してるんですが
医者には毎食後に飲むように言われてるんですけど
依存や離脱が怖いので、具合の悪いときしか飲んでません。
医者は「今の処方量では依存は絶対無い」というんですけど
医者のいうとおりにずっと服用したほうがいいんでしょうか?
自分はなるべく飲まないようにしたいんですが。
319優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:12:20 ID:xm0526R4
>>318さん
主治医の言う通り、依存性や離脱症状は、指示通りに正しく服用していれば心配は要りません。
でも「なるべく飲まないようにしたい」と仰る気持ちもわかりますので、現時点で特に困った
副作用などが出ていなければ、とりあえず今は主治医の指示通りに服用を継続して、
次回の診察で「具合の悪い時だけ飲むようにしたい」と希望を話してみてはいかがでしょうか。
毎食後に服用するように処方されているお薬を、自己判断で勝手に頓服にしてしまうのは
やはりいけないことだと思いますので…。
320優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:57:58 ID:99mbk3K8
>>318
症状が治らないケースの一つに決まった処方を飲まない、というのがあります。
特に統合失調症の患者で見られます。
医師は暗黙の了解事項として患者が規則正しく服用してるのを前提に診察します。
診断を受けるからには薬物療法が必要だから自分の意思でそうなさってるわけですよね?
頓服で永遠に治癒せず薬を飲むよりも正しい治療で完治するのを望まれてるのでしたら
ちゃんとしたルールで治療しましょうよ。
次の診察でちゃんと自己申告してください。
どの薬でも副作用や依存は多かれ少なかれ存在します。
それよりも服薬するメリットのほうが大きいから医師は処方するわけです。
必要なくなった時点で医師から減薬指示がでますので安心して服薬してください。
321馬鹿な怪我人:2006/08/20(日) 23:30:06 ID:7n2uIoj6
セフゾンという抗生物質と痛み止めの薬をもらったのですが痛み止めがどこか行ってしまいました。、
セフゾンと市販薬サリドンは一緒に飲んでもいいですか?
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:00:15 ID:xm0526R4
>>321さん
調べてみましたが、セフゾンとサリドンの併用は問題ないようです。
気になるようでしたら、セフゾンを処方された病院か、
サリドンをご購入になった薬局の薬剤師さんにお問い合わせ願います。
324優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:01:53 ID:FJqdDp4o
医師の指示通りに服用しても離脱症状が起こらなかったり、安心できる、なんてありません。
絶対にありません。
医師は実体験がないので。
325馬鹿な怪我人:2006/08/21(月) 00:10:40 ID:B3NA53zr
>>323 ありがとうございます。指を金具に引っ掛けて8針縫うハメになりました。
今日は応急処置だったので明日きちんと聞いてこようと思います。さっそく気が狂いそうなので痛み止め飲んで気紛らわします
326優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:11:05 ID:EJlOr2jL
327優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:19:44 ID:nDF4JLOg
内容:
1、現在(主治医):ドグマチール50r、メイラックス1mgを各1日2回、1錠ずつ
デパス0.5mgを1錠

2、主治医の予約取れず、代わりにいったところ
ノバミン5r1錠

3、以前に処方されたとき(主治医)
セルシン2r1錠→2錠+レキソタン1錠
→セルシン2、ドグマチール2、レキソタン1

1〜3のどれが一番強い薬(何種類かあわせてるんで、
トータルで強いのはどれかってことになりますか)なんでしょうか?

ちなみに3(適応障害で病院へ)→環境変化で治る(薬不要)
→希望していなかった異動で精神不安定→主治医予約取れず2へ
→そのあと主治医にかかって3を処方って言うのが流れ
(診断は再びの適応障害)

服用後異様に眠くなるときがあるんですが(ならない日も。だいたい週
5勤中強烈な眠気が来るのは1〜2日)
これは薬の副作用なんでしょうかねぇ
328優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:33:47 ID:Ry3aiMhp
長い間トフラニール10mg錠を朝1、昼1、夜1ずつ28日分の処方だったんですが、
先生にお願いして形上、10mg錠を朝3、昼3、夜3ずつ、
28日分(実質3ヶ月分)処方してもらいました。

なのですが、最近薬が効かないので
今月、先生に「薬が効かない。」と訴えて

トフラニール25mg錠を朝1、昼1、夜1ずつの処方に変えてもらいました。
ですが、形上、25mg錠を朝3、昼3、夜3ずつ28日分(実質3ヶ月分)の処方に
してもらいました。
(その方が診察代が浮くので。)

ですが、10mg錠だった時は副作用大丈夫だったのに
25mg錠になると
薬の副作用が出ます。
飲むと凄まじい睡魔におそわれます。
生活に支障をきたしています。

でもトフラニール25mg錠は自分では半分に割れそうに無いので
薬局に薬を持って行ったら半分に割ってもらえますか?

お金掛かりますか?
どこの薬局に持って行ってもOKですか?
329優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:48:41 ID:53icw5pS
>>327
レキソタンがある(3)でしょうか。(1)のデパスも強いですね。
(2)はメジャー系で少し系統が違います。
眠気はレキシタンの鎮静催眠作用の影響でしょう。

>>328
トフラニール10mg錠を朝3、昼3、夜3ずつ、
⇒「薬が効かない」
⇒トフラニール25mg錠を朝1、昼1、夜1ずつの処方に変えてもらいました。

おかしいですね。一回あたりの服薬量が30mgから25mgに減ってますよ。
効果がないのに減らしたんですか?
どちらにしてもそ記載されてる内容の変更で副作用の出現は考えられません。




330優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:06:56 ID:10D6sru8
>>328さん
トフラニール10mg錠を朝1、昼1、夜1 → トフラニール25mg錠を朝1、昼1、夜1
に変更になり、診療費の関係で3倍量処方にして頂いているということですね。
同じお薬でも、増量のタイミングで副作用が発現することは珍しくありません。
ところでトフラニールを半分に割るというお話ですが、10mg錠も25mg錠も
素錠ではなく糖衣錠ですから、割ること自体が良くないのではないでしょうか。
次回診察時に主治医に相談することをお勧めします。
なお、半分に割ってもらった場合、病院でも薬局でも実費が請求されます。
331優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:22:20 ID:10D6sru8
>>328さん
すみません、次回の診察は3ヵ月後でしたね。
既に日常生活に支障が出ているのでしたら、次回診察まではとても待てませんよね。
とりあえず電話で良いですから、主治医に眠気がひどい副作用で困っている件を伝えて、
適切な指示を仰ぐようになさってみてください。
332優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:53:37 ID:qDBxivqO
ロキソニンを多量摂取するとどうなるか分かる方いますか?
333優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:59:46 ID:10D6sru8
>>332さん
>>3より [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
334カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/21(月) 03:05:47 ID:uwswvIqW
>>289 5963さん
レスタスが一番無難でしょうね。

>>312さん
加味逍遥散については、下記スレが役立つと思います。

【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(その1)【加味逍遥散】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142641693/l50

>>314さん
メイラックスが「縁の下の力持ち」的な抗不安薬だからでしょうね。
レキソタンのように、スパっとするどく効くクスリではないからです。
>>317にある通り、「長く穏やかに効くクスリ」なので。
335カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/21(月) 03:21:04 ID:uwswvIqW
>>315さん
粉薬が苦手なら、マツキヨなどでゼラチン状のカプセルを売っていますから、
それに詰めて服んでみてはいかがでしょう?
加味逍遥散の量がどの程度なのか分からないので、
場合によっては数カプセルになるかもしれませんが。

>>318さん
依存するかどうか、減薬時に離脱症状が出るかどうかは人によります。
「一般的に」デパスやソラナックスは依存を形成しやすいことになっていますが、
実際どうなるかはケース=バイ=ケースです。

>>327さん
トータルで一番強い処方は(3)でしょうね。
眠気についてはメイラックス、デパス、セルシンの可能性がありますが、
睡眠の質と量が不足していると考えたほうが妥当だと思います。
336カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/08/21(月) 03:33:06 ID:uwswvIqW
>>328さん
診察代はバカにならないので三倍量処方をしたくなるのは分かりますが、
精神科の場合はマメに経過を観察し、処方を加減することが必要ですから、
最低でも28日に一度は通院しましょう。

実質トフラニールが2.5倍になっていますから、
10mg錠*3/dayでは出なかった副作用が25mg*3/dayで出る可能性は充分あります。
まずは一回に服む量を20mg(10mg×2)にしてみて下さい。
それで眠気がおさまるのなら、主治医の了承をとった上で60mg/dayを続けて下さい。
この場合、実質1.5ヶ月しかクスリがもたいないことになりますが、
診察代を減らすことより、症状を軽減させることのほうが大事です。

>>332さん
ゲロを吐くでしょうね。胃袋も荒れますから、ヤメたほうがいいです。
337優しい名無しさん:2006/08/21(月) 09:58:51 ID:Du+0EiBA
抗不安薬を止めるときにでてくる、頭の緊張(締め付け感)を軽減する
薬ありますか??市販の頭痛薬(ウット、セデス、漢方脳神経薬等)では全く意味なしでした。
私は、レスタス(のみ)を服薬しており、1ヶ月かけ1錠1/4にしましたが。
頭の緊張と足のほてり治まりません。(元々ストレスによる不眠でマイスリーだけだったのに・・)
よろしくお教えください。。
338こんにちは:2006/08/21(月) 10:01:32 ID:tUvLRyLv
まえここにきたことある
レスリンって効くんでしょ?
やっぱワイン欠かせないね
あの時はちゅうこくありがとうございまひた
今も一日分ワインと一緒に1回飲んでます
もなさんありがと
339優しい名無しさん:2006/08/21(月) 10:05:01 ID:/N8QAEYa
今、友人がヤバいんですが手元にソラナックス(0.4mg)とリーゼ(5mg×2錠)しかありません。
事情があって病院には午後からしか行けないので、両方飲ませても大丈夫でしょうか。
340339:2006/08/21(月) 12:38:06 ID:/N8QAEYa
なんとか落ち着きました。
341優しい名無しさん:2006/08/21(月) 13:28:40 ID:mrq4gNPG
質問させて下さい。

例えば、心に今100のダメージを受けていたとします。
そこに効き目が100の薬を飲んだら落ち着くけど
心のダメージが50くらいの時に100の薬を飲むと
強すぎて副作用が出たりするものなんでしょうか?

自分はデパス0.5mgを処方されていて、調子のいい時は0.5でも眠くなったりするのに
今日少し調子が悪かったので2錠(1mg)飲んでもまったく眠くなりませんでした。

トンチンカンな質問だったらごめんなさい。
342優しい名無しさん:2006/08/21(月) 13:36:05 ID:9FfJ0vKg
眠剤のリスミーって効果ありますか?
343水野:2006/08/21(月) 14:25:44 ID:cGBzGqyp
お願いします。
頓服でセパゾンの2rを処方されたので 昨日 飲みました。
しかし、眠くてダルイです。真ん中に線があるのですが 半分に割れますか?
そして朝、昼の2回で飲んでみたいですが
344優しい名無しさん:2006/08/21(月) 14:48:12 ID:D0VWu+C4
質問です。
現在、心療内科でパニック障害と過敏性腸症候群と片頭痛で

ジメトックス1r
ガスコン
ビオフェルミン
ジヒデルゴット

をそれぞれ1日2回、頓服でレキソタン5rを処方され、
耳鼻科でもらったジルテックというアレルギーの薬も飲んでいます。

先週から歯の根っこの治療でかなりの痛みがあり、
カロナール300rを頓服でもらいました。
この時、服用中の薬を医師に伝えたのですが
ジルテックだけ伝え忘れてしまいました・・・
カロナールとジルテック一緒に飲んでも平気でしょうか?
よろしくおねがいします。
345優しい名無しさん:2006/08/21(月) 15:49:33 ID:10D6sru8
>>342さん
リスミーは、持続時間が短時間〜中間型の睡眠薬です。
効果があるかどうかは、個人差が大きいため、実際に服用してみないとわかりません。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。

>>343 水野さん
真ん中に割り線があるお薬は、半分に割って服用しても大丈夫です。
頓服とのことですが、半錠で服用してみたことと、その結果は、
事後で構いませんから、主治医に報告しましょう。
346優しい名無しさん:2006/08/21(月) 15:59:47 ID:eDSLcUCp
ジェイゾロフトを1日に100mg飲んでるのですが、朝昼夕とか朝夕とかに分けて飲んだ方がいいのでしょうか?それとも夕食後に1回とかの方がいいのでしょうか?
医師には、1日100mgを守れば、分けて飲んでも1回で飲んでも効果は変わらないから、好きな飲み方で飲んで下さいと言われました。
どう飲もうか迷ってます…。
よろしければ、アドバイスお願いします。
347優しい名無しさん:2006/08/21(月) 16:20:09 ID:10D6sru8
>>346さん
抗うつ剤は、数週間かけて血中濃度を安定させて初めて薬効が得られるお薬なので、
一定間隔ならいつ飲んでも構いません。それで主治医のような指示が出たのでしょう。
ジェイゾロフトを服用して、眠気の副作用は出ていませんか?
逆に興奮したりイライラしたりする副作用は出ていませんか?
前者の場合は、夕食後に1回の服用が良いと思いますし、
後者の場合は、朝夕など複数回に分けて服用した方が良いと思います。
どちらでもない場合は、飲み忘れない最善の時間帯に服用するようにしてください。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349優しい名無しさん:2006/08/21(月) 19:16:47 ID:pyIqbYy1
教えて下さい。カームダン錠というのは、何のジェネリックになるのですか?
350優しい名無しさん:2006/08/21(月) 19:28:35 ID:10D6sru8
>>349さん
カームダンは、ソラナックス(≒コンスタン)のジェネリック医薬品です。
351349:2006/08/21(月) 19:52:24 ID:pyIqbYy1
>>350
即レスありがとうございます。ソラナックスなんですか。
かなり前にソラナックス飲んだ時、あんまり効かなかったんですよね・・・。
ショック・・・。
でも、朝にメイラックス10mgのんで、さっきカームダン飲んだらやたらと眠いです。
352優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:29:50 ID:DIy6EFg6
お伺いします。
現在、眠剤としてPS-1を処方されております。
お薬110番で検索してみましたがHITしませんでした。
この薬を処方されている方はいらっしゃいますか?
副作用の症状はどのようなものがありますか?
353優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:17:13 ID:53icw5pS
>>341
そのダメージが持続性のものか一過性かによる。
持続性ならば効き目の切れやすいデパスでは役不足。
中長時間型をベースに被せなされ。

354優しい名無しさん:2006/08/21(月) 23:17:51 ID:2M1G+WL2
アモキサンとトフラニールって一緒に飲んでもOKですか?
リクに答えてくれる先生なので心配です。

それからアモキサンとトフラニールは相性は良いですか?
かなり便秘になりやすいとかありますか?
355優しい名無しさん:2006/08/21(月) 23:38:55 ID:BeV1XJqe
リスパダールを処方されたんですがまだ、ルボックス25mgが残ってるんで一緒に飲んでも大丈夫ですか?
356優しい名無しさん:2006/08/21(月) 23:56:22 ID:jC7TjiU1
先ほどイライラしててリーゼを一錠服用したんですが。
なかなか収まらないのでもう一錠服用をしたいのですが大丈夫でしょうか?

病院の案内では一回の服用量が一錠になっていたので質問しました。
357 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 03:34:47 ID:tAm4uPDW
>>354さん
アモキサンとトフラニールは特に併用禁忌や併用注意には指定されていないようです。
相性が良いかどうかは個人差でしょう。便秘の副作用は比較的よく耳にします。
副作用止めのお薬がありますので、もし便秘で困ったら主治医にご相談願います。

>>355さん
「ルボックス25mgが残ってる」ということは、現在は処方されていないということですか?
ルボックスを含め抗うつ剤は、服用したその日に効くものではなく、数週間毎日飲み続けて
薬効が得られ、少なくとも数ヶ月、長ければ何年でも服用を継続する必要があります。
手持ちの残りでは到底足りませんから、診察を受けて適切な薬を処方してもらいましょう。

>>356さん
1日1錠(5mgまたは10mg)の処方でしたら、それを超えて服用すれば過剰摂取(OD)です。
医師の指示に従って、用法用量を守って、正しく服用なさってください。
358優しい名無しさん:2006/08/22(火) 07:08:49 ID:0r00eCuT
薬害なのか、抗精神病薬(エビリファイ等)、抗鬱薬(ルボックス)で、何か
そわそわ・ざわざわ感がとまらず、手指も震えがとまらない。
今はリボトリール1日1mg2T、デパス0.5mg3T服用中。まだしっくりこない。
愚問ですが何か情報としていい薬あります?(特に抗不安薬で)
ちなみに自分の病名はは不安・抑うつ障害、強迫性障害です。
359優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:11:29 ID:WTv0C07k
おはようございます。よろしくお願いします。

眠剤としてアモバン7.5を処方されてもうすぐ1ヶ月です。
ここ数日、飲んでから2時間以上経っても全く眠くならなくなってしまいました。
ずっと30分ぐらいで効いていたのに、昨夜は0時半頃飲んで、寝たのが3時前です。

特に日常生活に変わったことはありませんが、昨日から生理が始まりました。
生理前〜生理中は効きにくい、ということはありますか?
また、水じゃなくてスポーツドリンクで飲んだ方が早く効くことはありませんか?
360 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 08:47:45 ID:tAm4uPDW
>>358さん
エビリファイ、ルボックス、リボトリール、デパスを服用中とありますが、
そのほかにも服用中のお薬はありますか? それから
> そわそわ・ざわざわ感がとまらず、手指も震えがとまらない。
この症状が出る直前に、どれかのお薬が追加か増量になっていませんか?
もし追加や増量の直後なら、そのお薬の副作用の可能性が高いです。
直感で書いてしまいますと、エビリファイの副作用の「不安」(5%以上)、
「もやもや感」(1%未満)、「感情不安定」(1%未満)、「振戦」(5%以上)などが
発現しているように思います。
早めに主治医に報告して、適切な処置を受けるようになさってください。

>>359さん
> 生理前〜生理中は効きにくい、ということはありますか?
> また、水じゃなくてスポーツドリンクで飲んだ方が早く効くことはありませんか?
そういうことはないと思います。可能性として考えられるのは、
耐性が付いてしまったのではないか?ということです。
睡眠薬は、強制的に睡眠に引きずり込まれるようなお薬ではありません。
眠る準備を全て済ませてから服用して、服用後はすぐに暗くして横になってください。
TVやPCや携帯などもいけません。特にディスプレイは脳を覚醒させて眠気を妨げます。
服用後も起き続けて、これらのことを繰り返したりしていると、耐性が形成されてしまい、
睡眠薬を服用しても眠れなくなってしまします。
もしもアモバン服用後、すぐに横になっても寝付けないようでしたら、お薬の変更が
必要と思いますので、主治医に報告して、適切な睡眠薬を処方してもらいましょう。
361優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:54:32 ID:WTv0C07k
>360
>359です。レスありがとうございます。

飲んだらすぐ横になるものなんですか。知りませんでした。
そしたらちゃんと眠れるのかな。今夜からやってみます。
飲んだら眠くなるまで待っとくもんだと思ってました。
362優しい名無しさん:2006/08/22(火) 09:06:30 ID:0r00eCuT
358です。◆Gaia/jjVc.さん、早々のご教示ありがとうございます。実は仰るとおりで、
こだわりを緩和する目的(強迫性障害)で、新薬のエビリファイを処方され、
最初は1日3mgでしたが、今は18mgまで増量さています。どうやらそのあたりに
原因があるかもしれません。主治医に、薬の減量あるいは変薬も含めていろいろ
相談してみます。本当に貴重なアドバイスありがとうございます。
363優しい名無しさん:2006/08/22(火) 09:32:17 ID:dRsBKlNb
僕はOCD・SOD持ちです。
薬は朝昼晩アナフラニール25r3T、朝昼晩レキソタン5r1T、夕食後パキシル20r2Tを飲んでます。
アナフラやパキはセロトニン濃度を高める薬ですよね?
セロトニンの量は増えないんですよね?
何か症状がよくなったら半年くらいで止めると薬剤師に言われました。
セロトニンの量が増えたわけじゃないのに、と疑問です。
誰か教えてください。
364優しい名無しさん:2006/08/22(火) 10:41:42 ID:3fkBMGQz
>>457
適切な回答ありがとうございます。
365 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 11:25:55 ID:tAm4uPDW
>>363さん
「セロトニン濃度を高める」と「セロトニンの量を増やす」の違いがわかりませんが、
アナフラニールやパキシルは、神経伝達物質のセロトニンの量を増やします。
神経細胞伝達部(シナプス)間に常に存在していて、生成→再取り込みを
繰り返しているセロトニンがトランスポーターに再取り込みされるのを阻害して、
相対的にセロトニンの量を増やします。
パキシルはセロトニンのみに選択的に働き、アナフラニールはノルアドレナリンにも働きます。
> 何か症状がよくなったら半年くらいで止めると薬剤師に言われました。
これは上記とは直接関係なく、「寛解したら減薬して断薬する」程度の意味ではないでしょうか。
これ以上はスレ違いになりますので、専門書やWeb検索などで調べてみてください。
>>3より [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
366優しい名無しさん:2006/08/22(火) 11:40:22 ID:32w8RWLy
コンスタン0.8mmとメイラックス1mmでは
血中濃度最高時の抗不安作用や自律神経を整える力 どちらが上なのですか?
367 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 13:45:50 ID:tAm4uPDW
>>366さん
個人差が大きいですから、どちらとも言えないと思います。
実際に服用してみなければ、確実なことはわかりません。
368yuki:2006/08/22(火) 13:54:40 ID:utlNKBfE
質問です。

精神科に10年間通院しています。
初めは、鬱病という診断で、あらゆるお薬を試しましたが、どれもこれも効き目がなく、しまいには非定型精神病という病名になり、先生にも「お手上げ」と言われ、4年前に別の精神科を紹介されて今はそこに通院しています。

処方されている薬は、
毎食後が、
アモキサン25r 2T
テグレトール100mg 2T
ピーゼットシー4r 1T
ワイパックス0.5r 1T

就寝前が、
ハルシオン0.25r 2T
ロヒプノール2r 2T

発作が起きたときの鎮静作用の頓服に、
べゲA 2Tを1日2回分、処方されています。
鎮静には、注射という方法もあると言われました。

カルテ上では、
「双極性感情障害(躁鬱病)」となっていますが、初期症状に幻覚幻聴があったことや、発作時に思考が混乱して発言が支離滅裂でパニックになったり、頻繁に引きこもり状態になることから、統失かも?とも思っています。
医師ははっきりと病名を告げてくれないので、不安になります。

この処方から、私の病名が何だかわかる方がいらっしゃったら、どうか教えて下さい。



369 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 14:01:00 ID:tAm4uPDW
>>368さん
このスレでもレスが付くかもしれませんが、下記のスレの方がより適当かと思います。
>>3より
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
 【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
370yuki:2006/08/22(火) 14:06:34 ID:utlNKBfE
>>369さん
ありがとうございます。
試しに行ってみますね。
371優しい名無しさん:2006/08/22(火) 17:08:36 ID:4HX/+lmP
こんにちは、質問させてください。

アモバン7.5を2錠
レスリン50を1錠
セロクエル25を2錠
ロドピン25を1錠
を処方されたので夜飲んで寝て起きたのですが、なにもする気になれません。水を飲むのも面倒でした。
明日大事な用事があるので必ず起きたいのですが、何も飲まないと眠れないので加減がわからず今から困っています。アドバイスいただけないですか。
あと、セロクエルのような薬とレスリンって一緒に飲んで大丈夫なんでしょうか?
372優しい名無しさん:2006/08/22(火) 17:17:14 ID:O0VvBW1G
>>371
アモバンを調整。1錠を半分に割って飲んで1時間以内に寝られなければもう半錠追加。
373優しい名無しさん:2006/08/22(火) 17:26:09 ID:4HX/+lmP
>>372
即レスありがとうございました、やってみます。
374優しい名無しさん:2006/08/22(火) 18:57:03 ID:UruaCEvH
8週間位前からパキシル20mgを飲んでます。
あまり効果はみられず、鬱なので
医師からトフラニール25mg*4に変えましょうと言われたのですが
調剤薬局で今まで通りパキシル20mgも出されました。
一緒に飲めと言う事でしょうか。よくわかりません。。。
375優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:06:26 ID:OQB6iPFE
統合失調症ではないのに、リスパダール液状と錠剤をしばらく処方されていました。
その結果重い副作用が出るようになってしまいました。
異常に淋しくて不安で神経が昂って、一人ではいられないようになってしまったのです。

貧乏ゆすりもひどく、それは副作用だとはっきり医者に指摘されました。

薬の成分が体内から完全に消えるには、どのくらいの時間がかかるもの
なのでしょうか・・・・・?本当に困っています。
薬の成分が弱まる対処法なども教えて頂ければと思います。
376 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 19:07:54 ID:tAm4uPDW
>>374さん
それは処方箋を交付した主治医に確認してみないと、
ここでは誰にもわからないと思いますが…。
377374:2006/08/22(火) 19:19:47 ID:UruaCEvH
>>◆Gaia/jjVc.さん
ありがとうございました。
一緒に飲んで大丈夫なのかな?と家に着いてから
気が付いたもので、処方箋通り飲んでみます。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:42:50 ID:MqJUxaX6
質問させていただきます。
現在、デパス、パキシル、ドグマチール、セルシン、ナウゼリン、
レンドルミン、ユーロジンを処方されていますが、
一週間ほど前から急に、薬を飲んだ後しゃっくりが出るようになりました。
長くは続かないので放っているのですが、気になります、、、
朝と昼に多く出るので、眠剤と夜のパキ、頓服のデパスは関係ないと思いますが、
ドグマ、セルシン、ナウゼリンのうち、副作用にしゃっくりが関係するものが
ありますか?別にこのまま放っておいてもいいのでしょうか。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
380優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:54:51 ID:npUg59Lh
>>358
メジャー系のエビリファイの副作用(アカシジア)と思われます。
つtp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/qaAkathisia1.html
その旨を訴えれば抗パーキンソン薬(ピレチア、アネキトン)を処方してくれるでしょう。

>>368
病名は気にしないほうがいいです。
複数の疾患を併発してる場合も多いです。
それらで抑うつ作用、統失、、、カバーされてます。
統失かどうかは症状を詳細に把握しない限り診断はできません。

>>375
>>358 同様にアカシジアです。抗パーキンソン薬を処方して貰ってください。
381 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 19:59:09 ID:tAm4uPDW
>>379さん
ドグマチール、セルシン、ナウゼリンの添付文書を、「吃逆(きつぎゃく)」と「しゃっくり」の
副作用であたってみましたが、いずれにも記載されていませんでした。
気になるようでしたら、一応主治医に報告しておいた方が良いかもしれませんね。
382優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:05:12 ID:cdEWPTE3
鬱で通院してます。
次回はメジャーを処方されるらしいのですが、メジャーはどれでも太るのでしょうか
太りたくないので太るなら断りたいのです
383優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:13:05 ID:tavqLBy/
パキシルを一日30ミリ服用しています。
毎回一か月分の薬をだしてもらうのですが
もう薬さえあれば大丈夫なかんじなので
もっとたくさん出してもらいたいです。
何か月分までなら頼めるのでしょうか?
384 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 20:19:49 ID:tAm4uPDW
>>382さん
>>3 [FAQ(よくある質問)]より
Q 037:メジャーで太りますか?
A 037:メジャーでは副作用に「体重増加」や「食欲亢進」の挙げられているものもあります。
ただしこれらも、副作用が出るか出ないかは人それぞれですから、
実際処方された薬を飲むまえに悩むようなことではありません。
飲んでみて副作用が出ればそれから診察で相談すれば十分です。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_004.html#q037

>>383さん
パキシルには処方できる投薬期間に上限は設けられていませんから、
医師の判断で任意の日数分だけ処方することが可能です。
ただし医師は自分の治療している患者の容態を定期的に確認する
必要がありますから、何か特別な事情でもない限り、
希望しても高々30日程度までしか処方されないと思います。
385379:2006/08/22(火) 20:29:33 ID:MqJUxaX6
>>381◆Gaia/jjVc. さま
>>379です。早速のご回答ありがとうございました。
ぐぐってみたら、セルシンは逆に「しゃっくり止め」でも
処方されることがあるようで、ドグマかナウゼリンがあやしいかと。
今度の診察で相談してみます。
386優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:39:28 ID:j/0zbyjK
ご返答よろしくお願いしますm(._.)m
ロンフルマン0.25ミリとは何かのゾロ薬でしょうか?
睡眠導入剤ですか?
ダルメート15は普段ハルシオン飲んでる人には強すぎますか?
お答えお願いします。
387優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:41:42 ID:cdEWPTE3
>>384
FAQの見落としすみませんでした
薬で20キロ太った事があり、今も体重が完全に戻ってはいない上
過食嘔吐もありとても不安です。
メジャーの中でも太らない薬があればそれを処方してもらいたいのですが
388優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:55:46 ID://yUU0Gp
パニック障害では無いのですがドクターから『うつ病』と言われパキシル処方されました。夜は眠れずマイスリー、レンドルミン、ハルシオン、リスミー、デパスなど色々飲んでいます。なぜパキシルを処方されたのでしょうか?
389優しい名無しさん:2006/08/22(火) 21:03:47 ID://yUU0Gp
388です☆手を神経質に洗う事などはDr.に伝えました。昨日パキシルを飲んで体調が悪くなりました。副作用があるとは薬剤師から言われたのですが…
390 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 21:11:40 ID:tAm4uPDW
>>386さん
ロンフルマンはレンドルミンのジェネリック医薬品で、睡眠導入剤です。
ダルメートがハルシオンより強いかどうかは、個人差が大きいので何とも言えませんが、
ハルシオンが超短期型なのに対して、ダルメートは長期型です。
ハルシオンと同じ感覚でダルメートを服用すると、翌日へ持越す心配がありますので、
ご注意願います。

>>387(=>>382)さん
ここで薬名をあげても、そのお薬が処方されるわけではありませんから、
体重増加や過食嘔吐に大きな不安を抱いていることを主治医に伝えて、
適切な処方を検討してもらいましょう。

>>388,389さん
ご質問の意図がよく把握できていないかもしれませんが、
パキシルはSSRIという種類の抗うつ剤で、憂うつ感を和らげて意欲を高めるお薬です。
主治医が「うつ病」と診断したのでしたら、パキシルはごく自然な選択だと思いますが…。
パキシルを服用してどのように体調が悪くなったのかわかりませんが、
抗うつ剤の服用開始時は、頭痛、吐き気、下痢などの副作用が発現しやすいのです。
数日継続して服用するうちに治まることも多いのですが、日常生活に支障が出るほど
ひどいようでしたら、服用を中止して、早めに主治医に連絡を取ってください。
391優しい名無しさん:2006/08/22(火) 21:18:11 ID:npUg59Lh
>>386
リンフルマン:短時間型の眠剤(レンドルミン)の後発品。
ダルメート:強い弱い以前に長時間型です。
       ハルシオンで効き目がなく中時間型(ベンザリン、ロヒプノール)
       など処方されることなく突然に長時間型が処方されたとすると理解し難いです。
       翌朝持ち越しに注意。

>>388
パキシルはSSRIという分類の抗欝剤です。
抗欝剤の中でパニックに効く薬のうちの一つにすぎません。
よって、パニック障害でないのにパキシルだ処方されておかしい、という疑問を抱く必要ないです。

392382:2006/08/22(火) 21:35:00 ID:cdEWPTE3
>>390
リクエストには応えてくれる医師なのですが
体重増加など不安があることを訴えてみます
太らないメジャーもあるのでしょうか?
393優しい名無しさん:2006/08/22(火) 21:35:39 ID://yUU0Gp
ありがとうございました。昨日救急で病院に行った際にDr.より『最初からパキシルを出す事は有り得ない』と言われ混乱してしまいました。嘔吐が酷く目眩もしたので不安で聞いてみました。
394391:2006/08/22(火) 22:39:47 ID:npUg59Lh
>>388>>393
考えられるのは初診でいきなり多い量を処方された、ですが、、、
ちなみに、パキシル何mgを一日何回どう服用するよう処方されてのですか?
救急の医師の言葉も理解し難いですね。
395 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/22(火) 22:43:28 ID:tAm4uPDW
>>392(=>>387,382)さん
「太らない」と断言できるメジャートランキライザーはありませんし、
「太る」と断言できるメジャートランキライザーもありません。
あえてあげれば、最近認可されたエビリファイは「従来のメジャートランキライザーに比べて、
体重増加の副作用が少ない」と言われていますが、新薬のためデータが少ないですし、
あなたの症状に合うかどうかもわかりません。まずは体重増加や過食嘔吐の不安を
しっかり主治医に伝えて、主治医の処方するお薬を服用なさってみてください。
発現するかどうかわからない副作用を、服用前に心配しても仕方がありませんから…。

>>393(=389,388)さん
> 『最初からパキシルを出す事は有り得ない』と言われ混乱してしまいました。
最近は抗うつ剤の第一選択薬としてSSRIを採用する医師が多くなってきていますから、
最初からパキシルが出てきても不思議はありません。安心して服用なさってくださいね。
396382:2006/08/22(火) 22:54:35 ID:cdEWPTE3
>>395
度々すいません
以前の主治医はこちらの要望に関わらず、太る可能性のある薬を処方されたもので
マイナーより太りやすいメジャーということで不安があったのですが
よく医師に話してみます
397優しい名無しさん:2006/08/22(火) 23:28:47 ID:MuKN+oG9
個人差があること承知で参考意見教えてください。不安・抑うつ・強迫・緊張でセパゾン1日2mg処方されていますが、今ひとつ物足りないのでこれと相性がいい抗不安薬はありますか?たとえばデパス、レキソタン、ワイパックスなど。
398優しい名無しさん:2006/08/22(火) 23:41:21 ID:npUg59Lh
>>397
今の薬が全く効かないのではなく(副作用もなく)物足りないだけなら
単純にセパゾン増量でよいのでは? 医師はそう考えると思いますよ。
そこに記載されてる中ではワイパックス以外の2種になることはないと思いますよ。
セパゾンに近いタイプで別なのでしたら標準薬のジアゼパムが手軽でよいでしょう。
399優しい名無しさん:2006/08/23(水) 01:58:14 ID:acawvSjC
不安神経からの鬱で、現在ロヒ×4 ハル×1 リスミ-×2 テトラミド×1 アモバン×1 マイスリー×1 エリスパン×2 パキシル×1 デパケンR200×3 処方されてます。坑向精神やペゲなどいっても駄目といわれます。初歩ですみませんが私に坑向精神薬は駄目でしょうか?
400優しい名無しさん:2006/08/23(水) 03:27:21 ID:DYtPAOEr
>>390さん>>391さん
>>386です。
お答え下さってどうもありがとうございましたm(__)m
とても参考になりました。
401カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/23(水) 03:47:09 ID:CFIz+WXT
>>337さん
足のほてりはちょっと分かりませんが、
鎮痛剤としてロキソニン・ポンタール、筋弛緩薬としてテルネリンあたり……。
精神科で解決するのは難しいと思います。脳神経科へ。

>>344さん
問題ありません。薬剤師さんに服み合わせのチェックをしてもらうよう、
おくすり手帳を作ってもらうといいでしょう。調剤薬局で購入できます。

>>351>>349さん
メイラックス10mgというのは、1mgの間違いですね? (^-^;
ジェネリック薬の場合、製造行程の違いなどで薬効が違ったり、
副作用が若干異なる場合があります。
我慢できない眠気なら、他のクスリに変更してもらったほうがいいと思います
(写真で見ると、カームダンには割線がないようなので)。
402カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/23(水) 03:57:38 ID:CFIz+WXT
>>351>>349さん(追記)
眠いのはメイラックスのせいということはありませんか?
メイラックスは割線がありますので、半分に割って服むことができます。

>>352さん
処方されている方はいらっしゃらないようですね。
おくすり110番・Yahoo!(http://health.yahoo.co.jp/medicine/shoho.html)で
検索してみましたが、ヒットしませんでした。

>>355さん
服み合わせ自体は問題ありません。

>>356さん
個人的には一回なら問題ないと思います。ただ、過剰摂取には変わりありませんから、
処方以上に服むことが続く場合は他のクスリに変更してもらいましょう。
403カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/23(水) 04:58:58 ID:CFIz+WXT
>>371さん
セロクエルとレスリンの服み合わせは問題ありません。他のクスリも同様です。

>>375さん
リスパダールが処方されていたからといって、統合失調症だとは限りません。
クスリは一週間もあれば抜けると思いますが、
禁断症状が出る可能性もあり、リスパダールを抜くのに時間がかかる場合があります。
クスリの成分が弱まる対処法というのは聞いたことがありません。

>>388>>389さん
「手を神経質に洗う」と言ったことが影響しているかもしれませんね。
洗浄強迫と言って、強迫性障害(強迫神経症)の症状の一つです。
まれに鬱の患者さんでも洗浄強迫がある人もいます。
404カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/23(水) 05:14:01 ID:CFIz+WXT
>>396>>382さん
太るか太らないかは、“消費カロリー≧摂取カロリー”に影響されます。
メジャー=トランキライザーは食欲が出る場合がありますから、
食事量をコントロールし軽い運動をするように心掛けるとよいでしょう。

>>397さん
抑鬱症状が出ていることを考慮すると、デパスかソラナックスを推します。
両者とも、わずかに抗鬱効果がありますので。

>>399さん
不安・緊張にはエリスパンで対処できている、という判断なのでしょう。
眠剤についてはクスリを整理したほうがいいと思います。
リスミーはなくても睡眠に影響しないでしょう。
長時間型眠剤としてドラール推します。ベゲタミンは早すぎる気がしますね。
このクスリを服むことで、アモバンやテトラミドをカットできるかもしれません。
405優しい名無しさん:2006/08/23(水) 07:42:12 ID:EphLAk4M
>>399
その処方で何が問題でメジャー系を希望されてますか?

・眠剤整理がされない限り、その処方にベゲが追加されることは好ましくないです。
  ⇒短時間型が3種類は多すぎ。
  ⇒ロヒの量のMax超えてる(効かないならロヒを他に変えるなどTryするのが先)
  なお、ベゲは医師によっては処方を嫌います。パルツビール酸系が入ってる。
  出すならメジャー系単剤でウィンタミン、ヒルナミンを出す方針かもしれません。

406優しい名無しさん:2006/08/23(水) 07:55:45 ID:0c+Nzif5
教えてください。
血糖値を下げる薬、メディットとエリスパンもしくはアゾリタンを一緒に飲んでも問題は無いでしょうか?よろしくお願いします。
407優しい名無しさん:2006/08/23(水) 09:59:58 ID:i+g/nhy5
ソラナックス0.4mmg×2/日で2週間でも
離脱症状でますか??(病気はストレス性の軽い神経症
としか言われていません)
408長文失礼します:2006/08/23(水) 10:06:31 ID:ZCghqPaY
パキシルスレかも知れませんがお願いします。


パキシル10rを飲んで10日目に、目の下と太股に赤い斑点のようなブツブツが出来ました。
こういった事は初めてでしたが、
皮膚科に行き薬をもらったら収まったので特に気にしていませんでした。

10rを飲み始めて二週間後、20rを処方されました。
20rを飲んだら今度は腕や足、背中まで赤いブツブツが出来てしまいました。
ちょっと痛い痒い感じです。


皮膚科に行きパキシルのせいではないですか?
とお医者さんに尋ねたところ、薬疹の本を出して
『パキシルっていうのは載ってないねー』
と言われ、塗り薬を処方されました。

薬剤師さんに電話でお尋ねしても、
パキシルにそのような副作用はありません、とのこと。

ネットでお薬110番?などのサイトで調べると、
その他の副作用に『湿疹』と出ているのですが・・・

このままパキシルを飲み続けていいのでしょうか?

主治医の先生はあと一週間くらいしないと連絡がつかないようなので、
アドバイスお願いします。
409Nozomin ◆DepaSE1fTM :2006/08/23(水) 11:10:11 ID:z31THaRW
>>407さん
でないですよ。なにか悪い症状が出ているなら、あなたの病気の症状と思いますよ。

>>408さん
全然スレ違いじゃないですよ。
パキシルの副作用なのは間違いないですね。
早めに服用をやめたほうがいいですが、断薬症状が出るなら、10rのんで皮膚科のお薬を
使うのがベターでしょうね。
410407:2006/08/23(水) 11:17:08 ID:i+g/nhy5
わかりました 飲んでみます
>>409さん  ありがとう
411優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:51:32 ID:vNVU0Hhx
>>404
ありがとうございました
食事量は少ないのですが運動も全くしないのでメジャーを飲むのが怖いですが
食欲が出ても食べないようにして運動を心がけますorz
412優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:36:46 ID:a3KJR82u
よろしくお願いします。

出勤前に頓服として、ソラ0.4とセルシン2ミリ
就寝前に、アモ7.5とデプロ50を処方されています。

出勤前の頓服について質問ですが、
頓服とはいえ、何か飲まなければ仕事に行けません。

ソラ0.4を1T飲むと、眠気が凄くて仕事どころではなくなるので
半分に割って飲んだら眠くないものの、効きもよくわからないと医師に申し出たところ、
ソラに追加でセルシンを処方されました。

自分の体調や好みで使い分けていい、ということだったのでいろいろ試してみましたが
セルシンでも、ソラほどではないにしろやはり眠気が出てしまいます。
しかし、ソラ半分だけだと午後から辛くなってきてまたソラを追加、
そうすると今度は酷い眠気が来るか、やたらハイになってしまうかのどちらかという感じです。

これを上手に使うには、どんな工夫をしてみたらいいでしょうか。
参考にしたいので、ご意見お願いします。
また、ソラやセルシンに代わる薬で眠くならないものがあったら教えてください。

ちなみに、夜はアモバンでよく眠れていますが、気をつけないと寝すぎてしまいます。
今朝も目覚ましを止めたことを忘れて10時間爆睡してしまい、会社に行けませんでした・・。
413優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:51:43 ID:a3KJR82u
>412ですが、もうひとつお願いします。

上記薬を服用するようになってから、単語が思い出せないことが増えました。
テストの虫食い問題のような感じで、
「(  )の中をうめなさい」というようなときに、わかっているのに出てこない・・・という感じです。

こうしたことが頻繁に起こるようになったので
お薬110で検索してみましたが、どれも副作用としては出ていませんでしたが
これは薬の影響ではないんでしょうか?
特に外傷等はないので、他に思い当たることはありません。
414優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:56:24 ID:qw9rWlVA
>>412
お茶やコーヒーはお好きですか?
>>413
眠いときに頭がうまく働かないのはよくあることです。
415優しい名無しさん:2006/08/23(水) 14:02:40 ID:a3KJR82u
>412-413です。

>414
コーヒーは好きですが、それほどたくさん飲みません。
ただ、私の場合、眠気覚ましにカフェインが効いたことが殆どありません。
カフェインのドリンク剤でも、ほんの一瞬効いたかな?という程度で
またすぐ眠くなってしまいます。

単語が出てこないのは、眠くないときも同じです。
休日は仕事がないので頓服のソラやセルシンは飲みませんが
それでもやっぱり同じです。
416優しい名無しさん:2006/08/23(水) 14:27:16 ID:qw9rWlVA
>>415
ちょっと読み返してみたら>>82さんも同じようなことおっしゃってますね。(回答は>>90さん)
あなたの場合、午後になると薬の効果が薄れてくるようですので、より長い時間作用するタイプの
抗不安薬に変えてみるのも手だと思います。
一般的な抗不安薬の副作用として、注意力や集中力の低下があります。
また、強く作用するタイプの薬で、一時的に物忘れを起こすこともあります。
417優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:15:12 ID:SLvkNU0K
眠りがかなり浅い時にマイスリーを
5錠ほど一気に飲んで、それ以降
のどの奥に異物感を覚えるようになりました。
内視鏡飲んでも特に異常なしなんですが、
これってマイスリーとは無関係でしょうか?
418優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:42:35 ID:Aj1tRJ6g
アキネトンは記憶力低下すると聞きました。
薬やめたら記憶力復活しますか?
それとも、そのままですか?(´・ω・`)
419優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:43:30 ID:QDvx2vCb
>>417
>>3
と言いたいところなのですが、錠剤が食道に張り付いて炎症を起こすことはあります。
多めの水で飲むようにしてください。
420紫呉 ◆sigureGl5s :2006/08/23(水) 19:11:51 ID:bX/PHs7U
>>406
メディットではなく、メデットですかね。
アゾリタンは大洋薬品のコンスタンですか…。
服用に問題は無いようです。

>>407
出る可能性もありますが、出ない可能性の方が大きいです。
ソラナックスが滅茶苦茶効いてたと言うなら離脱症状も出るかと思いますが、
ソラナックスがガンガンに効くというのは聞いたことが無いので大丈夫でしょう。

>>408
薬疹はどの薬にもありえる症状です。
私は本来薬疹を止める薬でもあるアレグラで薬疹が出たことがあります。
赤いブツブツが増えているのは看過できないので、できれば一気にパキシルを抜いてください。
それでシャンシャンビリビリ(なれば「これか」と絶対分ります)が出れば、10mgだけ飲んでください。
まだパキシルを飲んで日が浅いとのことなので大丈夫だとは思いますが一応。
デプロメール等の他の抗鬱剤に変更する事になるでしょう。
421紫呉 ◆sigureGl5s :2006/08/23(水) 19:13:06 ID:bX/PHs7U
>>412=413=415
強い薬に弱いみたいに見受けられますね。
眠くないBZPとなると、レキソタン・セパゾン辺りになるのですが、効果が強すぎると思います。
BZPで虫食い問題の話は結構ある話です。ソラナックスは効果が短いので昼から元気
ということもあるでしょうが、セルシンは結構長く効くので…
リーゼではちょっと弱いかなと思いますが、候補に入れてもいいでしょう。
有名なデパスは眠いので有名ですし、後はワイパックス辺りでしょうか。
これもちょっと強いかもしれません。
アモバンで寝過ぎるというのはちょっとおかしいですね。
3時間程度で効果が消えてしまう薬ですので、デプロメールが眠気の犯人かもしれません。
デプロメールが眠気の犯人だと仮定すると、虫食い問題の話もつじつまが合うかと。
デプロメールは25mg錠でしょうか 50mg錠でしょうか。
25mg錠なら、25mgだけ飲んでみるのも手かもしれません。
デプロメールに割線あったかなぁ…。

>>417
内視鏡を飲んでも問題無いのならば、問題無いんでしょう。
5TはODなので本来はご遠慮頂く質問ですので。

>>418
確かに添付文書にも記憶障害の文字が見受けられます。
これは服用を止めれば元に戻ります。
422役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/23(水) 19:22:26 ID:EphLAk4M
test
423優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:25:51 ID:QDvx2vCb
>>421
デプロメール、割線ないですね。ルボックスにもない。
424408:2006/08/23(水) 20:05:32 ID:ZCghqPaY
>>409 Nozominさん、
>>420 紫呉さん

昨日も20rを飲んだところ時間が経つにつれて更に範囲が広がり、
赤みも増してきたので主治医の先生には悪いですが
一旦パキシルを辞めてみようと思います。

心療内科へ行くのも、発疹が出て原因が分からないのも
初めての事だったので不安だったのですが、
レスを読んでとても安心しました。
丁寧な御回答ありがとうございました。
425優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:16:20 ID:TRnCS6Br
>>419,421
ありがとうございます。
とりあえず、咽喉科でもらった
薬を飲みつづけることにします。
426優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:24:53 ID:Q8SBbCIt
毎日夜、楽になりたい気持ちで処方されてる薬を酒で飲んでしまっています・・
なぜかダメと言われてる事をしてしまいます。なぜでしょうか?
427優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:34:54 ID:S0yKeTou
母親が溜め込んでいたデパス(0.5_)が大量にタンスの奥から出てきたのですが
(飲まずに貯まっていたらしいです)
袋の調剤日を見たら平成15年と記載されてありました。
これは、やはり飲まずに破棄した方が良いのでしょうか?
問題なければ仕事で忙しい中通院する時間を省けるので、楽なのですが・・・
428優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:45:13 ID:QDvx2vCb
>>426
>>3
>>427
有効期限が切れています。
変質していることがあるので、廃棄してください。
429役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/23(水) 20:48:40 ID:EphLAk4M
>>412=413=415

まず、ソラナックスが必須かどうかで話が変わります。

なお、
・効き目:ソラ>>>セルシン
・持続性:セルシン>>ソラ
要するに力価が異なります。

【ソラいらないと仮定】
1:セルシン2mgのみ(たぶん下記の3よりも効かなくなるはず)
2:セルシン2mg+ソラ0.4半分追加

【ソラいると仮定】
3:ソラ0.4(⇒眠すぎ:×)
4:ソラ0.4半分(⇒効き目イマイチ:▲)
5:ソラ0.4半分+セルシン2mg半分頓服(=2)

要は、セルシン2mgを半分に割って調整可能か試してみて! という事です。
それで駄目ならソラナックスをレキソタンに変えるのがよいでしょう。

◎参考(ジアゼパム基準)
抗不安作用:ソラナックス/レキソタン⇒2倍/5倍
催眠作用:ソラナックス/レキソタン⇒4〜7倍/2倍
430役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/23(水) 20:50:51 ID:EphLAk4M
>>426
アルコール依存性
431優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:11:33 ID:l661sez3
>>420
メデットでした。
ありがとうございます。
432優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:18:50 ID:atnAg4Fd
喉がつまったような息苦しさは薬局などの薬でなおりますか?
リボトリールの副作用かなにかかとorz
433優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:40:48 ID:QDvx2vCb
>>432
ものが飲み込みにくいような感じがすることもあるようです。
ただし、感動してものが言えないとかと同じように、
不安とか強い感情によって起きることもありえます。
434優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:53 ID:eeaEaDNt
すいませんが
炭酸が入ったミネラルウォーターで服用してはいけないという薬ありますか。

435優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:22:18 ID:vGu0BuJO
ソラナックスとワイパックスではどちらが、不安や悲しみ
落ち込みに効果があるのでしょうか?
436優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:32:36 ID:a3KJR82u
レスありがとうございます。

>416
作用する時間で薬を選ぶ、という方法もあるんですね。なるほどです。

>412
リーゼは以前処方されたことがあるんですが
効き目が感じられないうえに、動悸が酷くなって飲めませんでした。
デプロは50mgを1錠です。
割線はないんですが、4年前の25mgなら手元に残ってるので・・・
さすがに古すぎますよね。

>429
ソラもセルシンも、どちらも必須ではありません。
セルシン半分はまだ試していなかったので、明日それでやってみます。
レキソタンもよさそうな感じですね。
しばらくソラとセルシンで様子をみて、ダメなようなら主治医に相談してみます。
437優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:50:17 ID:oAYX9wsq
頓服でいいのですが、緊張や不安に効く薬は何がいいでしょうか??
手元にはレキソタンとソラナックスならどちらがいいでしょうか?

とくに緊張が酷いのでなんとかしたいです。

ちなみにレキソタンは朝夜合わせて8ミリ/day処方されてますが昔飲み忘れたのが残ってます。ソラナックスはかなりの期間頓服で処方されてましたがあんまり飲んでないんで残ってます。

明日試験あるんでなんとかしのぎたいんです。
438432:2006/08/23(水) 23:50:49 ID:atnAg4Fd
ということは薬が効いてないんですかね?
量を増やそうか…でも耐性つかないかなorz
ちなみに一日にリボ0.5を朝昼夜です。
たまにフラつきもあります。
439 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/23(水) 23:58:53 ID:aD1S07B5
>>434さん
精神治療薬を「炭酸が入ったミネラルウォーター」で服用しても問題ないと思います。
ただし基本は水か白湯(さゆ)ですので、できればこちらで服用なさってくださいね。

>>435さん
ソラナックスとワイパックスではワイパックスの方が少しだけ抗不安作用の強いお薬です。
でも個人差の大きいことですから、一概には言えません。
なお、落ち込みには、抗不安薬より抗うつ剤の方が適しているかと思います。
440役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 00:15:43 ID:SIkamVGj
>>435
正直、どっちも抗不安作用は強力な安定剤です。
違うのは排泄半減期がワイパックスのほうが(やや)短い点(抜けが早い)。
副作用や耐性についても個人差にもよるので飲んでみないとわからない、
という回答に留めます。
441優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:27:43 ID:xkETAoZe
>>438
リボトリールはふらつきを起こすことがあります。
安易に量を増やすのはおすすめできません。
それと>>433はあくまでも一例です。
他にはのどの渇きも原因になることがあります。
442優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:31:05 ID:aBgSywji
日ごろから市販のビタミン剤(B群とハイチオールC)を飲んでいますが
精神科のお薬で、これらと飲み合わせてはいけないものってありますか?
443優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:48:33 ID:xkETAoZe
>>442
VB6とレボドパが併用注意です。が、普通レボドパをつかうことはないので、特に問題ないと思います。
444優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:51:40 ID:W8dAReQt
不眠症なんですが、薬を飲むと肌が荒れます。
白い小さなニキビのような湿疹ができます。ロヒプノール、アモバンを飲んだらできました。
もしかしたらその時の体調などで薬は関係ないかもしれません。
眠剤でこういう副作用ってありますか?
445優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:52:10 ID:aBgSywji
>443
レボドバというお薬が処方されたら要注意なんですね。
初めて聞く薬ですが、覚えておくようにします。
446優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:58:39 ID:xkETAoZe
>>444
その薬を飲み始めたのはいつごろですか?
他のものが原因でアレルギーを起こしたことはありますか?
447438:2006/08/24(木) 00:58:56 ID:Oz4qr+zZ

そうなんですか…orz
どうしよ…デパスあるけど耐性つくし効いてるのかわからなかったし…。レキソタン…。
リボを耐えて飲んでたらふらつきがなくなってくるとかないのですかね?
このおかげで不安が少しずつくるんですよね…。ハァorz
448優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:04:23 ID:W8dAReQt
>>446さん
他のものでアレルギーはありません。
4月くらいからロヒ飲んで肌荒れして、しばらくやめてニキビが引いたんですが、今週からアモバン飲んだら、また肌荒れし始めました。
449 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 01:05:52 ID:xEQJ9xLY
>>448(=>>444)さん
ロヒプノール、アモバンとも、0.1%未満の低い頻度ですが、「発疹」の副作用が報告されています。
おそらく体調の変化によるものではないかと思いますが、
気になるようでしたら、一応主治医に報告しておいた方が良いと思います。
450優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:09:30 ID:2QTDddFN
安定剤のリーゼを無料で譲ってくださいませんか。変わりに一日五千アクセス
になる方法をお教えします。
[email protected]
451優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:14:28 ID:xkETAoZe
>>447
デパスもリボトリールと似た成分ですので、まれにふらつきを誘発することがあります。
ただ、必ずしもふらつきの原因が薬であるとは限りません。
もし薬が原因だったとしても、身体が慣れてくることもあるかもしれません。
心配なようでしたら、主治医に相談してみてください。
>>448
ロヒプノールを飲み始めてからどれくらい後に肌荒れが出たか覚えてますか?
452447:2006/08/24(木) 01:20:01 ID:Oz4qr+zZ
451さんありがとうございます。
いまのままリボで耐えるかな…。
いまの病院の主治医はあまり話しを聞いてくれないので…。
ほかの病院かあ…orz
もうお金ないしどうしようもないやつだ。。。
このまま眠りつづけたほうがいいのかな…ほんとに涙でてくるし…。
必ず治るって…ないのかな、あるのかな。
453 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 01:23:33 ID:xEQJ9xLY
>>450
リーゼは処方箋医薬品です。医師の診察と処方箋の交付を受けて購入してください。
無料でも有料でも、譲った側も譲られた側も、違法行為となります。
>>3より [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ。
454優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:27:05 ID:NI9VORBq
初者です。宜しくお願いします。
最近、睡眠導入剤としてミスリーからレンドルミンって薬に変えられたのですが、また全く眠れなくなってしまいました。ミスリーで問題なかったのに何で主治医は変えた変えたのか?訳わからないでイライラとしてまふ

レンドルミンって本当に効くのでしょうか?
455優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:32:07 ID:xkETAoZe
>>452
代わりになりそうな薬を調べている間に思ったんですが、
あなたの主治医は、あなたの症状に合わせて、いろいろな薬を
比較検討した結果、数ある薬のなかからリボトリールを処方したのではないでしょうか。
それは根拠に基づいたものであって、これならよくなるから出しているわけです。
ですから、もう少し信用してあげてもいいんじゃないかな、って気がします。
456優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:33:39 ID:xkETAoZe
>>454
お酒強いほうですか?
457優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:35:40 ID:NI9VORBq
>>456
結構、強いです。
458 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 01:37:19 ID:xEQJ9xLY
>>454さん
人それぞれです。自分はレンドルミンは全く効きませんでしたが、
知り合いに半錠でも翌日まで持ち越す人もいます。
ミスリーからレンドルミンに処方変更になった理由が不明確で、
不眠が再発してしまったのなら、主治医に報告して納得いくまで説明を受けて、
問題がないようなら、元の処方(リスミー)に戻してもらいましょう。
459452:2006/08/24(木) 01:38:46 ID:Oz4qr+zZ
455さん
そう…ですね。
リボトリールが好きな主治医なんです。
ちなみにパキシルとかもすごく好んでるみたいです。
リボトリールの量を増やす以外にないのかな…。
1mg×3 1dayでいこうかな…。
最終的に断薬できるのか…。
460優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:42:33 ID:UkYB1w4F
私だってロラメットが全く効かずロヒプノールになり、それも思うように効果が出ず、最終的にレンドルミンが一番からだに合ってましたから
461優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:57:48 ID:xkETAoZe
>>457
お酒に強い人は、一部の睡眠導入剤にも強いことがあります。
リスミーはそれとはまた別の成分でできているので、その影響を受けません。
4622代目おまいつ:2006/08/24(木) 02:12:47 ID:yqvlnr81
短期型の睡眠導入剤が新しく出る話ないかなぁ?
マイスリー…処方日数に限度あり
ドパリール…味覚異常が晩まで続く
エチゾラム…睡眠導入剤としては長続きしない

で今はハルシオン0.25mg。
一時期悪いイメージあったけどなんで?
463優しい名無しさん:2006/08/24(木) 02:22:02 ID:xkETAoZe
>>462
エバミールなんてのもありますよ。
ハルシオンは悪用されるケースが多かったからイメージが悪かったのであって、
薬そのものに問題があったわけではないです。
464328:2006/08/24(木) 05:39:00 ID:DuwtCEb1
レスくれた人ありがとうございます。
それで薬局に薬を持って行ったら半分に割ってもらえますか?

お金掛かりますか?
どこの薬局に持って行ってもOKですか?
465 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 06:47:37 ID:xEQJ9xLY
>>464(=>>328)さん
>>330にもありますが、トフラニール錠は10mg錠も25mg錠も、
素錠ではなくて糖衣錠ですから、割ること自体が不可ではないでしょうか。
薬局か病院に電話して、割ることが可能かどうか、ご確認なさってみてください。
なお、割ってもらった場合は、病院でも薬局でも、加工費がかかります。
割れる場合は、どこの薬局でも割ってくれると思います。
466きうい:2006/08/24(木) 09:03:30 ID:x9SGFFeU
ハルシオン1錠+レンドルミン1錠が早く目を覚ましすぎるため、
ハルシオン1錠+ユーロジン1錠にかわりました。
ユーロジンはレンドルミンに比べ止めにくく、相当重度の不眠に処方されると効いたのですが、
本当でしょうか。1日中効いているような感じがあるのですか?レンドンミンより
遙かに止めにくいのですか。ご存じの方お教えください。
467 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 09:39:28 ID:xEQJ9xLY
>>466 きういさん
レンドルミンの持続時間が短時間型なのに対して、ユーロジンの持続時間は
中間型ですので、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向いていると言えます。
重度/軽度ではなくて、不眠の種類によって使い分けるものと捉えてください。
人によっては翌日まで眠気が持ち越すことも考えられます。その場合は
量の調節や、お薬の変更が必要ですので、主治医とよくご相談なさってください。
レンドルミンもユーロジンも、連用により依存を生じることがあるのは同じです。
副作用ですので、発現することもしないこともあり、飲んでみないとわかりません。
服用を中止する時は、徐々に減量して慎重に断薬する必要がある点も同じです。
468優しい名無しさん:2006/08/24(木) 11:20:14 ID:8nnZk2ba
はじめまして。こんにちは。
病気かどうかはわからないのですが食欲不振、不眠、
発作や動悸などで下記の薬を頂いています。

  朝昼夕食後 … レキソタン2mg×1回
  頓服 … 不安時 コンスタン0.4mg錠(1日最大2回まで)
  就寝前 … レンドルミン0.25mg×1、デジレル25mg×1
       デパス0.5mg×1

コンスタンを飲むタイミングがつかめず
まだ発作が起こったりはするのですが、それよりも
この3種類の睡眠剤を飲むと7〜8時間以上起きられず
起床後もだるい感じが残ってすぐには動けません。
睡眠剤はマイスリーが「悪夢&途中で起きる」ため中止。
レンドルミンとデパスでも同様だったためデジレルが
追加されました。
自力で眠れそうな時、デジレルだけを飲んでみたのですが
悪夢&1時間以上眠れませんでした。
この場合、やめた方がいい薬は何か、お教え頂けますか?
(寝すぎについてお医者さんは『今まで寝てなかった分を
 取り戻してるだけだからそのうち落ち着くから』とのこと)
長くなりましたがよろしくお願い申し上げます。

  
469きうい:2006/08/24(木) 11:21:56 ID:x9SGFFeU
早速ご回答 痛み入ります。お世話様です。
470優しい名無しさん:2006/08/24(木) 11:40:26 ID:E7ZIUd14
マイスリー10r→毎日。
デパス、サイレース、コンスタンはたまに頓服として
服用中です。
妊娠の可能性ができた場合、どの薬も(特にマイスリーは)即日、服用を中止したほうがいいのでしょうか...
471優しい名無しさん:2006/08/24(木) 12:38:09 ID:TT0n0PWe
質問です。
今自分はデパスを頓服に処方されているのですが効き目ってどれくらいの時間続くのですか?
472デパス〜ン:2006/08/24(木) 13:17:09 ID:defphBNy
昨日デパス1mgを処方されのんだら
体に力が入らなくなりふらふらしました・・。
これって大丈夫でしょうか?
473優しい名無しさん:2006/08/24(木) 14:48:32 ID:VDgPRv2u
ご存知の方、教えて下さい。
トフラニール35mgと言われ、一包に赤色で三角の薬が2Tと赤色で丸い薬が1T入ってます。
調べた所、トフラニールは25mgと10mgしかないみたいなんですが…
一包35mg以上という事なんでしょうか?

それとハルシオンを処方されているんですが、
知り合いにハルシオンじゃ眠れないと伝えた所、
よく効くという薬を貰ったんですが袋に入っている為、薬品名が分かりません…。
KW276と書いてあります。
薬品名をご存知の方いらっしゃいますか?
沢山の質問すみませんがよろしくお願いします。
474優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:34:23 ID:DRTp7fL2
>>468
レンドルミン=短期型の睡眠導入剤
デジレル=眠くなることがある抗うつ剤
デパス=睡眠導入剤としても使われる抗不安薬
なのですが、一番長く作用するのはデジレルだと思います。
8時間寝てたらまずいですか?
>>470
マイスリーは比較的安全とされています。
むしろコンスタンの方が催奇形性があるようです。
>>471
個人差があるのでかなりばらつきがあるのですが、長くて6時間程度らしいです。
>>472
筋肉の力を緩める作用がありますので、ふらつきを起こすことがあります。
特にデパスはその作用が強く、肩こりなどに使われることもあります。

475 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 15:35:00 ID:xEQJ9xLY
>>468さん
デジレルは睡眠薬ではなくて抗うつ剤ですので、毎日欠かさず服用してください。
「7〜8時間以上起きられず」は、普通の睡眠時間ですので、就寝時刻を早めるなどして
工夫すれば良いと思いますが、「起床後もだるい感じが残ってすぐには動けません」は、
少し困りますね。就寝前のお薬で、朝まで眠気を持ち越しているのは、おそらくレンドルミンです。
レンドルミンを半分に割って1/2錠を服用するか、眠れるようなら服用しなくても良いと思います。
ご自分で調整できるのはレンドルミンとデパスだけですが、試行して主治医に報告してください。
なお頓服のコンスタンは、必要を感じなければ服用しなくても構いません。
服用すると眠気が出る場合がありますからご注意願います。
こちらの専門スレッドがご参考になるかもしれません。
 「★ソラナックス&コンスタン★15錠目」
 【http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151999361/l50

>>470さん
服用しない方が望ましいですが、服用を中止しなければいけない訳でもありません。
>>3 [FAQ(よくある質問)]より抜粋します。
Q 021:服薬中に妊娠して胎児に危険性はないでしょうか?
服薬は「治療上の有益性が危険性を上回ると判断された場合」にのみ可能です。
産婦人科医と入念に打ち合わせを。出産後にきちんと育てられるかどうかも検討しましょう。
妊娠初期:極力薬を避けましょう
妊娠中期:ほぼ問題ありません
臨月:依存性のある薬は避けましょう(新生児にクスリが移行し、断薬症状が出るばあいがあります)
出産後:授乳は避けましょう
 【http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_003.html#q021

>>471さん
個人差が大きいですが、デパスは短時間型で、持続時間は3〜4時間程度です。

>>472 デパス〜ンさん
抗不安薬の比較的多い副作用は、眠気、ふらつき、倦怠感、脱力感などです。
さほど心配は要りませんが、日常生活に支障が出るほどでしたら、
主治医に伝えて0.5mg錠にしてもらうか、ほかの抗不安薬に変更してもらいましょう。
476優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:45:18 ID:DRTp7fL2
>>473
三角=10g
丸=25g
計45gです。
>知り合いにハルシオンじゃ眠れないと伝えた所、よく効くという薬を貰った
薬事法違反です。それとそのハルシオンを譲渡した場合、麻薬及び向精神薬取締法に抵触します。
477468:2006/08/24(木) 15:48:54 ID:8nnZk2ba
>>474様、475様
お返事ありがとうございました。
474様のご意見では長く作用しているのはデジレル、
475様は翌日まで残るのはレンドルミンということですが
ご意見を参考に今日はデジレル+デパスで寝てみます。
ベッドに入る直前に飲むのですが入眠効果は感じています。
不眠を感じるようになってから3ヶ月、
毎日の睡眠は1時間ごとに起きる感じで2〜3時間なのですが
できれば今までどおり4〜5時間の睡眠をとりたいと思っています。
ありがとうございました。

478 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 15:55:43 ID:xEQJ9xLY
>>473さん
トフラニールは、10mg錠も25mg錠も、灰赤色の糖衣錠(表面がツルツル)です。
10mgはオニギリ形で、錠剤の表面に「CG 209」と印字されています。
25mgは丸い形で、錠剤の表面に「CG 210」と印字されています。
「KW276」は、「ソフミン錠25mg」です。レボトミン(≒ヒルナミン)のジェネリック医薬品で、
抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。処方箋医薬品ですから、
知り合いから譲り受けることは違法行為です。服用せずにお返ししましょう。
479カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/24(木) 16:05:45 ID:Gv5BivvR
>>352さん
調べ直してみました。「プルノサイド」という名前のクスリではないでしょうか。
プルゼニドと同じ成分の下剤です。眠前に服むことが多いです。
http://health.yahoo.co.jp/medicine/2/2354003F2189/

>>437さん
むー。タイムリミット超過ですかね……。
即効性ではソラナックス、効果の強さならレキソタンでしょう。
また緊張を強いられるようなら、
試験開始60〜30分前にレキソタンを4〜5mg程度服むと良いでしょう。

>>447>>438さん
レキソタンがあるのなら、レキソタンがいいでしょう。
480カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/24(木) 16:38:43 ID:Gv5BivvR
>>459>>452さん
医師によって処方のクセ(好み)がある場合があります。
それは科学的根拠よりはむしろ、これまでの臨床経験から導き出されたものです。
「こういう症状の患者さんにはこのクスリ」という方程式があるんでしょう。
じっくりと医師の説明を受け、
リボトリールを増やすか、クスリを変えるかを判断したほうがいいでしょう。
なお、症状が軽くなれば、減薬体制に入ると思いますよ。
「症状が軽くなってきたと思うので、クスリを減らしてもらえませんか?」
とお願いするのもいいでしょう。
少しずつ減薬していけば、断薬することも可能だと思います。

>>468さん
デジレル&デパスで寝てみて、それでも寝過ぎるようなら、
次回からは調剤薬局でクスリを半分に割ってもらうのもいいでしょう
(もちろん医師の指示が必要ですが)。
481468:2006/08/24(木) 16:44:27 ID:8nnZk2ba
>>480 カイゼルひげ様
ありがとうございます。
今晩、デジレル&デパスで試してみます。
あさって病院にいくので結果を報告させて頂きます。
482452:2006/08/24(木) 17:27:27 ID:Oz4qr+zZ
カイゼルひげさんありがとうございます。
今日もリボ0.5飲みました、普通に生活はできてるといえばできてますが
(仕事等は無理…)
、だるさと少しのふらつきと少しのシャンピリかがあるのでリボトリールを0.75に増やしてみたいと思います。
違う薬に変えるのは抵抗があります…。
483優しい名無しさん:2006/08/24(木) 17:42:51 ID:VDgPRv2u
>>476さん
>>478さん
詳しく教えて頂きましてどうもありがとうございました。
薬は知り合いに返します;
484優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:05:45 ID:zYiZ3n+M
トレドミンとセルシンを朝夕の食後に飲むように言われました。
我が家は朝食が朝の5時半過ぎ、夕食が夜の22時前のことがほとんどですが
少し間隔が空きすぎにはなりませんか?
夕食後の分を夕方の18時前後に飲んだ方がいいですか?
また、そのときは何か食べてからの方がいいですか?
485 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 19:22:55 ID:xEQJ9xLY
>>484さん
あまり気にせずに、5時半過ぎの朝食後と22時前の夕食後の服用で問題ないですよ。
もしも夕食後の分を夕方の18時前後に服用される場合でも、
特に「何か食べてから」でなくて構いません。
気になるようでしたら、牛乳でも1杯飲んでから服用されれば良いかと思います。
486優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:41:44 ID:DRTp7fL2
>>484
スレの趣旨からは外れますが、ハードスケジュール過ぎるような気がします。
治療に必要なのは薬だけではないです。
487優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:50:08 ID:zYiZ3n+M
>484です。

>485
時間は気にしなくていいんですね。
それなら夕食後の方が飲み忘れずにすみそうなのでそうします。

>486
確かにハードすぎますよね・・・
というわけで、今日、休職するように主治医から診断書をいただいてきました。 orz
しばらくゆっくり休みたいと思います。
488優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:51:29 ID:ViJLFR3m
デパスの賞味期限ってどのくらいですか?5年くらいは大丈夫ですか?
デパスとグレープフルーツって飲み合わせ悪いですか?

詳しい方よろしくです。
489優しい名無しさん:2006/08/24(木) 20:00:44 ID:DRTp7fL2
>>488
大体の薬の有効期限は製造してから2,3年程度です。
前にもらった薬を後で転用しないのを前提として処方しています。
グレープフルーツ、病院の給食で出てきたことあります。
490 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 20:15:06 ID:xEQJ9xLY
>>488さん
デパスを受け取ってから5年は少し長いですね。長くても2〜3年で使い切ってください。
デパスの添付文書をあたってみましたが、なぜか使用期限の記載がありませんでした。
代わりに一般的な回答を記します。>>3 [FAQ(よくある質問)] より
Q 015:薬の使用期限は?
A 015:出荷から3〜5年です。
薬局で在庫していた期間を考えると、早めに使い切ったほうがいいでしょう。
期限が切れたからといってすぐダメになったり毒になったりするわけではありませんが、
早めに再度受診することをお勧めします。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_002.html#q015
なおグレープフルーツとの飲み合わせについて、特に注意喚起はされていませんが、
なるべく避けた方が無難です。できれば水か白湯(さゆ)で服用なさってください。
491優しい名無しさん:2006/08/24(木) 20:18:28 ID:ViJLFR3m
>>489
>>490
ありがとうございます。
492優しい名無しさん:2006/08/24(木) 21:03:54 ID:1iwbjwld
PDです。
今は安定剤しか飲んでません。
あまりキツイ鬱のお薬は抵抗あるので
セディールがいいかなって自分では
思ってるのですが・・・
効き目が薄いとか言われてるみたいで・・。
医師は1ヶ月後には効果が出てくる薬だよ
と言っていました。
実際のところ効き目の方はどうなんでしょうか?
493優しい名無しさん:2006/08/24(木) 21:12:33 ID:9J1Z54mr
携帯からすみません
今日からパキシル10ミリグラムから20ミリグラムに変わりました。初めて飲んだときは吐き気などひどかったんですが増量の場合はあまり副作用でないですか?お願いします。
494 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 21:24:50 ID:xEQJ9xLY
>>492さん
セディールは、抗不安作用と抗うつ作用を合わせ持つ、
穏やかな効きめの抗不安薬(マイナートランキライザー)ですね。
一応、専門スレッドをご紹介しておきますね。
 「θ⊂(・∀・*)セディール 一錠目」
 【http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1103132740/l50

>>493さん
何とも言えません。
服用開始時と同じ強い吐き気は出ないと思いますが、
増量のタイミングで副作用が出る場合もありますので…。
495役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 22:21:38 ID:SIkamVGj
>>482>>459>>452>>432
対話がなく症状も改善せず、、、セカンドオピニオンの出番ですかね。
なぜ抗てんかん薬のリボトリールを処方されてるのか?
どういう症状で診察を受け、それ以外に何の薬を飲んでるかなど含めて
情報がないので安易に他の安定剤への切り替えを薦めるのはここでは控えます。


>>454
×ミスリー
○リスミー あとは>>458と同意見。

>>477>>468
就寝前の3種類とも医師は眠剤目的で処方してると思います。
デシレルが抗欝剤目的であるならばその量では治療になりえません。
なお、その3種類の薬は単体で飲んだ場合に朝まで残るような薬ではないです。
飲む種類が多いので総合的に持ち越しがでてるのでしょう。
デシレル単剤は試し済で副作用でたとの既報⇒不要。
次はデパスを抜いてください、というか早急に抜くのがベターと考えてください。
本来は3種類も出す以前に短時間型単剤(レンドルミン)で効くか否かを
見極めるべきところです。
マイスリーを止めたように単剤で効果ある合う薬を見つけるのが重要です。

>>473
薬剤師に持って行き確認。






496優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:25:14 ID:DRTp7fL2
>>495
>なぜ抗てんかん薬のリボトリールを処方されてるのか?
気分調整薬として使うこともあります。
497 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 22:34:43 ID:xEQJ9xLY
>>495さん
> 薬剤師に持って行き確認。
>>478で調査・回答済みです。
498役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 22:40:03 ID:SIkamVGj
>>484
22時以降ではなく夕方でOK。
睡眠を十分とる必要があります。生活リズムを整えたほうがよいです。

>>492
セディールは効き目はジアゼパムと同等で並です。
一般的な安定剤に見られる筋弛緩作用、催眠作用などが少ないのが特徴です。

>>493
医師はパキシル10mgの効果の有無に関わらず
維持量を模索するため増量したと推定(10mgじゃ少ない可能性がある)。
20mgで多少の副作用がでても慣れてくるでしょう。
499役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 22:46:35 ID:SIkamVGj
>>497
どういう意図で揚げ足取りで絡んでるのか不明ですが、
そういう意味なら>>476で回答済では???
△と○で何mgかの情報だけで十分。
わざわざ刻印番号まで調査してご苦労さん。そんな情報だせれても一々確かめるだけめんどう。
500優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:48:13 ID:zYiZ3n+M
>484です。

>498
レスありがとうございます。
夕方の方がいいですか。それではそうしてみます。
ちょうど小腹が空く時間なので、何か少しつまんで飲んでみます。

睡眠は、入眠困難なためアモバンを飲んでいますが
今の生活リズムは夫の仕事に合わせたものなので、なかなか変え辛いです。
でも今は健康な夫もいつかは疲れるでしょうから、何か工夫できないか考えてみます。
501優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:48:31 ID:DRTp7fL2
>>499
「KW276」の件だと思います。
502優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:52:29 ID:fV9J2cKd
>>499
おまえ馬鹿?
503役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 22:54:02 ID:SIkamVGj
>>502
あなたは馬鹿だろうけど
と釣られていいの?
504 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/24(木) 22:57:31 ID:xEQJ9xLY
>>499さん
揚げ足取りで絡んでるつもりはありません。心外です。
「KW276」の件だと思ったのですが、トフラニールの件ですか?
そう書かないと、わからないと思いますが。
でもそれならやはり回答済みですよね?
それと錠剤に印字されている記号を追加でアドバイスするのは、
ごく自然な回答だと思いますが。
505優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:06:47 ID:/Q7Fy9OL
一番よく効くきつい眠剤は?教えてください
506役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 23:08:06 ID:SIkamVGj
>>504

あなたは何がしたい?
スレを全部見ればわかるが、複数の人が同じニュアンスの回答になることは茶飯事でしょ。

それに、>>475の内容を読んで副作用でてると判明してるデジレルを毎日欠かさず、、、
あまりに適当な回答すぎて単に薬のマニュアルめくって回答してるだけと
判断してるので最初から無視してますが。

質問者はでてきた情報をフィルターに通して本人が整理すればいだけの話でしょうに。
507優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:08:34 ID:C1ifLCAO
>>505

MSコンチン、あるいはGHB
マジレスすると、バルビツール酸系ならなんでも同じ。
508優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:11:45 ID:/Q7Fy9OL
507
ありがとうございます☆アモバン処方されているのですがデパと合わせて飲んでもあまり効きめがなくて。
超短時間型だからかなぁ…
509優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:12:29 ID:DRTp7fL2
>>505
個人差があるので一概には言えないのですが、私の場合充実感です。
>>506
ここは回答するためのスレでなく、質問するためのスレです。
510役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 23:17:10 ID:SIkamVGj
>>508
マジレスしておくと、バルビツール酸系はOD危険度が高いので単剤では99.9%出てこない。
・アモバンを他に短時間型に変える
・中時間型の(ニトラゼパム、フルニトラゼパム)を併用する
なんかが普通。
511役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/24(木) 23:19:15 ID:SIkamVGj
>>509

>ここは回答するためのスレでなく、質問するためのスレです。
ごめん。最初のほう意味不明。
512優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:29:37 ID:DRTp7fL2
>>511
最後のほう理解していただければ十分です。
513優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:17 ID:RuOzqxhz
初めて相談します。不眠になってしまいました。
不眠症は何科のお医者様にかかれば良いのでしょうか?
お薬欲しいよ (つд⊂)
514優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:48:45 ID:DRTp7fL2
>>513
ちょっとここだと適切でないので、こちらへどうぞ。

本当にすごい勢いでマジレスが返ってくる質問スレ75
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156235623/
515482:2006/08/24(木) 23:50:18 ID:Oz4qr+zZ
PDです、
でも今は自律神経失調症みたいなかんじです。
何年か前にパキシルなどを経て
ここ一年はアナフラ・ルボックス・リボでした。
二ヶ月くらい前からルボックス・リボの最小量を一日に2回。
一ヶ月弱くらいまえからリボ0.5または0.25を2回でした。
二週間くらいはこれで楽だったんですが、なぜかそれ以降は体のだるさ、少しめまい、などがあるのです。
不安が徐々にあがってくるので
主治医に話しをするとデパスとかワイパよりリボのほうがいいと言われました、
「てんかんの薬だけなわけではなく、抗鬱の作用も不安にもいい薬」
と言われました。

のでここで先に回答をもらったのと考えてリボの量を増やしてみようかな…と思いました…。
516優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:51:46 ID:RuOzqxhz
>>514
ありがとうございます。移動します。
失礼しました。
517優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:59:49 ID:DRTp7fL2
>>515
不穏時頓服として、ワイパックスとかソラナックスとか処方してもらう方法もあると思います。
518優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:04:37 ID:h5iFnAOl
質問なんですが、アルコールと薬を併用すると薬に対して耐性が
ついてしまうのですか?また、ついてしまったとしたら
アルコールをやめれば元に戻るのですか?
最後に、アルコールを飲でしまった場合
大体何時間くらいおいたら薬を飲むのが望ましいですか?
レスいただけたらと思います。
519優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:09:42 ID:MHWvjZjX
>>518
アルコールと薬の併用で起こる問題は耐性だけでなく、
薬の作用を必要以上に強めてしまうこともあります。
答えになってないかもしれませんが、定期的に薬を飲んでいるのでしたら
お酒を控えることをおすすめします。
520優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:32:22 ID:30c4qa0H
>>513
まだ見てるかな?
総合病院内の精神科・または個人経営の心療内科クリニックに行ったらいい。
521482:2006/08/25(金) 00:38:04 ID:tSAvpy5F
デパスとかレキソタンよりワイパやソラナのほうがいいでしょうか?
デパスとレキソタンは何錠かストックありまして…。
522優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:52:11 ID:ARS7H56Z
ご教授下さい前飲んでたドグマチール レキソタン トレドミン パキシル
デプロメール サイレースから変わって今はレキソタン アモキサン ハルシオン
になりました、これはどう言った効果があるのでしょうか?
523優しい名無しさん:2006/08/25(金) 01:00:09 ID:MHWvjZjX
>>521
レキソタンもPDの患者さんに使いますね。
どちらがよりいいかというと、大同小異です。
>>522
レキソタン
不安や緊張を和らげる薬です。
アモキサン
気分の落ち込みを和らげる薬です。
ハルシオン
寝つきをよくする薬です。
524優しい名無しさん:2006/08/25(金) 01:12:06 ID:ARS7H56Z
523さんありがとうございます。もう一ついいですか
この薬飲み続けると治るんでしょうか?
525優しい名無しさん:2006/08/25(金) 01:14:40 ID:MHWvjZjX
>>524
あなたのおかれている環境とかいろいろなものに左右されるのですが、
薬がマイナスになることはあまりないと思います。
526役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/25(金) 01:20:01 ID:T195T9mp
>>515
アナフラ、ルボックスを外しましたか、、、
どっちもPDに効くので改善傾向で外したのか否かは文面からはわからないですね。
リボはもちろん(てんかん)以外に様々な症例に出されるのですが
PDにリボだけで十分か、、、様子見てとこでしょうか。

>>521
ソラナックス(ワイパ)

>>522
・抗うツ剤の整備(ドグマ+SSRI:パキシル、デプロ)⇒3環系のアモキサンのみ
・眠剤:サイレース⇒ハルソン(中途覚醒ではなく入眠障害用へ変更)
SSRIでの副作用を訴えたのではないでしょうか?
どれも薬の量が書いてないので症状が良し悪しは判断できませんが、
処方がシンプルになってる事は好感がもてます。







527515:2006/08/25(金) 01:50:11 ID:tSAvpy5F
526さん

アナフラとルボックスは最小量までさげました、リボと合わせて3つ飲んでると結構楽だったんですが
最小量なので減薬のしようがなく、まずアナフラを断薬して、あまり変わらなかったので
リボとルボックスでいきました。
そしてリボだけに。ルボックスはパキシルとまではいきませんが断薬で少しシャンピリ
ありです。
たぶん良くなってきてたと思うので、また3種類に戻すのに抵抗があります。
とくにルボックスは…性のほうにも影響しますし。
アナフラはどうかわかりませんが…。
減薬減薬の結果、リボのみにたどり着きました。
レキソタンとかと併用も考えてますが…。
依存したくない…orz。
あと、ここでは関係ないですが薬だけじゃだめだと思って毎日の散歩とか心掛けてます、
あと早寝早起きしないと…。
528515:2006/08/25(金) 02:23:41 ID:tSAvpy5F
すみません
あと、3種類に復活するなら錠剤を半分にきってもOKですか?
リボにあと一種までなら…との考えもあります、いまリボ0.5×3だけで完全ではないので…。
どっちも副作用が…太るし性も変になるし…。
もしはやい期間で減薬⇒断薬できるなら復活も考えないと…。
いまリボで完全ではないってことはリボを増やすか他を増やすか…ってことなんですね…。
困った…orz
529優しい名無しさん:2006/08/25(金) 02:30:51 ID:Zt1aYGWV
ちょっとスレチかもしれませんが、精神安定剤とはどのような薬の事を指すのでしょうか?
530 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 02:44:09 ID:GeiTaXMi
>>529さん
精神安定剤には抗不安薬(マイナートランキライザー)と抗精神病薬(メジャートランキライザー)
がありますが、一般に精神安定剤という場合は抗不安薬をさすことが多いです。
ご参考 : >>3 [FAQ(よくある質問)]より
Q 002:マイナーって何?
 【http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_001.html#q002
Q 003:メジャーって何?
 【http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_001.html#q003
531優しい名無しさん:2006/08/25(金) 02:54:29 ID:Zt1aYGWV
>>530さん
ありがとうございますm(_ _)m 一般的には抗不安薬なのですね。
抗不安薬or抗精神病薬、どちらなのかと悩んでました。


昨日、高校生が殺傷された事件で容疑者が精神安定剤をODしたとの事で…。それで気になってました。

なんだか複雑な気分です…(´∀`;)
532グラシアス:2006/08/25(金) 03:26:40 ID:Jjycjqr0
離婚問題でネルボンのんでもすぐ、目覚める。ユックリ眠れるの他にあるの。教えてくださいな。
533優しい名無しさん:2006/08/25(金) 03:29:41 ID:zUS0n+FY
睡眠薬(ロラメット)って何錠までなら問題ないですか? 
眠れなくて困っています。
534グラシアス:2006/08/25(金) 03:30:50 ID:Jjycjqr0
重いのにクスリ半分に。これは先生の嫌がらせでなく親切心からかなな。
535 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 04:02:08 ID:GeiTaXMi
>>532(=>>534) グラシアスさん
現在処方されているお薬は、睡眠薬のネルボンだけでしょうか。もしそうなら、
睡眠薬の変更ではなく、抗不安薬や抗うつ剤を追加処方して頂いた方が
熟睡できるようになるかもしれません。自分も中途覚醒(熟眠障害)を患っており、
睡眠薬だけでは全く効果がなくて、抗不安薬と抗うつ剤を追加処方して頂いて
熟睡できるようになった経験がありますので…。 これはご参考まで。

>>533さん
ロメラットは通常は1日1回2mg(2錠)までです。
ですが主治医の指示された用法用量を守って正しく服用なさってください。
睡眠剤は、眠る準備を全て済ませてから服用して、
服用後は何もせずに暗くして横になるようにしてください。
特にロメラットは短時間型ですから、すぐに眠る体勢に入らないと、
すぐに眠気のピークを逃してしまいます。また、これを繰り返していると、
耐性が形成されて、服用しても眠れなくなってしまいます。ご注意ください。
536 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 04:05:21 ID:GeiTaXMi
>>535 自己訂正 m(_ _)m
× ロメラット
○ ロラメット
537優しい名無しさん:2006/08/25(金) 04:08:16 ID:zUS0n+FY
>>535さま
本当にありがとうございます。
いつも、なんか知らして、眠るタイミングを逃していました。
耐性も形成されている感じなので、もう手遅れかもしれませんが。
医師と相談してみます。
538グラシアス:2006/08/25(金) 04:11:28 ID:Jjycjqr0
ご親切感謝です。他はおなじみハルシオンも出てまして一緒に飲んでますが三時間が平均です。辛いです
539アポロ:2006/08/25(金) 04:13:04 ID:M/gdH9Vu
はじめまして
私はパキシルとメイラックスとワイパックスを服用してますが、
ピルって飲んでも大丈夫でしょうか?
540 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 04:35:08 ID:GeiTaXMi
>>538(=>>534,532) グラシアスさん
心労やストレスに起因した症状(熟眠障害)だと思いますから、
やはり抗不安薬や抗うつ剤を処方して頂いた方が良いかと思います。
余談ですが自分も同じ要因で発病しました。心中お察しいたします。

>>539 アポロさん
「ピル」は経口避妊薬のことでしょうか。薬名が書かれていませんが、
おそらく併用は可能かと思います。詳しくはピルを処方された病院か
ピルをお買い求めになった薬局の薬剤師さんにお問い合わせ願います。
541優しい名無しさん:2006/08/25(金) 05:00:54 ID:oSA0ESss
SSRI SNRI 三環系 四環系 マイナー メジャー ベンゾ系 バビル系 色々ありますが

例えば(SSRIはこれとこれとこれ)
と言う様に薬の分類分けして貰えませんか?
薬の数が多くて大変なのは分かりますが
今自分の飲んでいる薬はどの分類に当てはまるのか知りたくて
お願い致します。
542優しい名無しさん:2006/08/25(金) 05:04:46 ID:J0CckcsV
>>541
貴方の処方されている薬がわからないと、分類できません。
543優しい名無しさん:2006/08/25(金) 05:25:17 ID:oSA0ESss
毎週少しづつ変わるので
 
ピレチア25mg
フェノバール30mg
アタラックスP50mg×2
テグレトール200mg×2
セロクエル100mg×3

 
フェノバール30mg
レキソタン5mg×2
テグレトール200mg×2
セロクエル100mg×4

 
今は
フェノバール30mg
レキソタン5mg×2
テグレトール200mg×2
コントミン100mg×2
セロクエル100mg×2
です
お願い致します。m(_ _)m
544優しい名無しさん:2006/08/25(金) 05:34:42 ID:oSA0ESss
それともう1つ
毎食後
テグレトール100mg
レキソタン2mg
を飲んでるんですがこの四ヶ月間ずっと下痢が直らないんですが何か関係あるのでしょうか?
医師には関係無いと言われましたが…
545 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 06:20:45 ID:GeiTaXMi
>>544,>>543,>>541さん
下記の通りです。次回からは>>4の「おくすり110番」で検索願います。
・ピレチア:抗ヒスタミン剤
・フェノバール:抗てんかん剤
・アタラックスP:抗アレルギー性緩和精神安定剤
・テグレトール:抗てんかん剤
・セロクエル:非定型抗精神病薬(MARTA)(メジャートランキライザー)
・レキソタン:ベンゾジアゼピン系抗不安薬(マイナートランキライザー)
・コントミン:フェノチアジン系定型抗精神病薬(メジャートランキライザー)
下痢の副作用につきましては、添付文書によりますと、
テグレトールでは0.1%〜5%未満、レキソタンでは報告されていないようです。
4ヶ月は長いと思いますので、消化器科で検査を受けられることをお勧めします。
546優しい名無しさん:2006/08/25(金) 06:28:17 ID:oSA0ESss
>>545
ありがとうございました。m(_ _)m
一度消化器科に行ってみます。
547役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/25(金) 06:49:29 ID:T195T9mp
>>527>>528
確かに抗うつ剤は副作用がネックになる場合が多いですね。
他の方のレスでもでてきますが、PDの場合は抗不安作用のある薬が必要ですので
抗鬱剤の変わりに安定剤(ワイパックス、ソラナックス、、、)も有用ですよ。
むしろ、こっちのほうが副作用は眠気くらいですし。

>>538>>532
◆Gaia/jjVc. さんが指摘なさってますが、状況からして睡眠障害の背景にストレスが絡んでおり
抑うつ状態その他が原因で睡眠障害の症状がでてる可能性も十分ありえます。
(ハルシオンもでてるとのこと;入眠はスムーズにできるのですね? を前提でレス)
1:ネルボンが耐性ついて効き目低下してる可能性あるんで⇒ロヒプノールへ変更
2:ジアゼパムとかの安定剤を就寝前服用で出して貰いストレス起因の部分をリセットし
  1の眠剤の効果が改善するかを試みる
などが挙げられます。

>>541
つ ttp://akatan.cool.ne.jp/kokoro.htm

>>543(>>541)
フェノバール30mg(⇒バルビツール酸系)
レキソタン5mg×2(⇒BZP系)
などなど
>>544
テグレトールの副作用(5%未満)の報告があります。
処方のタイミングから発生したか否か、、、
過敏性腸症候群の疾患かもしれませんし、、、



548スタ ◆ukk8tVzV3I :2006/08/25(金) 08:32:58 ID:3wBJU2Dp
教えください。レンドルミン2錠、でもアモンバン+レンドルミン1
錠でも同じくらい効く場合、薬の依存、将来の薬からの離脱考えた場合
どちらが、いいのでしょうか。。
549優しい名無しさん:2006/08/25(金) 08:59:23 ID:c9VBJOub
>>548
作用時間はアモバンの方が若干短いです。
副作用の原因が特定しにくくなったり、必要以上に作用を強めることがあるので、
似たような複数の薬を同じ目的で使うのは避けたほうがいいでしょう。
550優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:07:15 ID:u52TY7Oc
教えてください
今週処方がデプロメールとニューレプチルに変わったのですが太りますか?
551優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:11:28 ID:mCt+7ftO
デパスって大量に飲んだら死ねますか?
552 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 09:18:24 ID:GeiTaXMi
>>550さん
添付文書によりますと、デプロメール、ニューレプチルとも、
0.1〜5%未満で、体重増加の副作用が報告されていますが、
摂取カロリー≦消費カロリー を維持できれば太りません。
食べ過ぎに注意して、軽い運動などを心がけましょう。
>>3より
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。

>>551さん
死ねません。
>>3より
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
553優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:32:55 ID:zWgUqJju
デプロを100mg処方されてますが
保険証の切り替えの都合で1週間ほど病院に行くことができず、
薬が切れそうなのですが(実費で負担する余裕がない・・・)
事無く1週間を乗り切るのに、なにかいい知恵はないでしょうか

おまじない程度のことでもかまいません
ワラにもすがる思いです
554優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:50:13 ID:c9VBJOub
>>553
切り替え前に通院する予定はありますか?
555 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 09:50:35 ID:GeiTaXMi
>>553さん
デプロメールには処方投薬期間に上限は設けられていませんから、
主治医に事情を話せば、保険証切り替えに足りるだけの日数分の
処方をして頂けると思います。それとも既に保険証がない状態ですか?
その場合は、残っているデプロメールを、保険証の切り替えが完了するまで
切らさないように服用量を減らして、等間隔で服用するようにすれば、
離脱症状の発現を抑えることができると思います。
556優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:50:51 ID:2HSuY8o+
>>552
ありがとうございました
太る薬スレにはニューレプチルがなかったのですが0.1〜5%に入ったら太るんですね
557優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:57:34 ID:zWgUqJju
>>553です
>>554さん、>>555さん、お返事ありがとうございます

・保険証はすでに切れている
・薬はあと2日分残っている
・次の保険証が使えるまでに1週間ほどかかる見込み

不安であわてて書き込み、情報を小出しにする結果になり、
申し訳ありませんでした
教えていただいた通り、2日分を7日間かけて服用してみます
少し落ち着きました、本当にありがとうございました
558 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 10:15:11 ID:GeiTaXMi
>>556(=>>550)さん
添付文書上に記載されている副作用は、発生頻度が5%以上でなければ、
さほど心配することはないと思いますよ。

>>557(=>>553)さん
それでしたら、ひとつの提案として、50mgを1日おきに服用してはいかがでしょうか。
それでも減薬症状は出るかもしれませんが(全く出ないかもしれません)、
2日で全て飲みきってしまって、5日は全く服用しないよりは、
ずっと安全かと思います。
559スタ ◆ukk8tVzV3I :2006/08/25(金) 10:47:47 ID:3wBJU2Dp
549さんありがとうございました。
それと、もう一つどなたかお教えいただきたいのですが、セルシン
という薬は、徐々に減薬して止められる薬でしょうか。2年前ソラナックスを服薬
していたときでは、結構苦しかったのでメイラックスに替えてから止めましたが。
この薬は、1.2ヶ月で5mm×1.2錠なら徐々に止めれば薬を置き換えなくても大抵
若い、大丈夫と薬剤師は言っていましたが。。
560468(477):2006/08/25(金) 11:42:48 ID:mjSEGlrf
>>役剤師様
お返事ありがとうございます。
昨夜、デジレルとデパスで眠ったところ
やはり9時間近く眠ってしまい、
目覚ましにも気がつきませんでした。
起床後、体がだるいのもかわらず
今日はご指示頂いたようにレンドルミンのみで
寝てみたいと思います。
(不眠でお薬を頂いているので眠れるのは嬉しいのですが
 過眠と翌日への持ち越しが改善させればもっと嬉しいです)
ありがとうございました。
561優しい名無しさん:2006/08/25(金) 11:54:56 ID:dhiVZYXc
メイラックス1mg
ドグマチール50mg
(ともに一日一回)
を処方されたところ、頭痛と微熱でだるくなりました。
12時間ほど眠りましたが、まだ眠いです。
現在、月経中なのでそのせいもあるかもしれませんが、
副作用ではないかと思っています。
この副作用は飲むたびに続くのでしょうか。
562優しい名無しさん:2006/08/25(金) 11:57:26 ID:tk6x8bmw
>>558
安心しました、ありがとうございます。
デプロメールを飲んだ一時間後に頓服のワイパックスとロヒプノール一錠を飲みました。
午後二時には起床してバイト先の面接や対処をしないといけないのに、
焦燥感と不安で眠れず、思考が散漫です。
強迫性障害と鬱病なのですが、ニューレプチルを追加するべきですかデパスの方が良いですか?
563優しい名無しさん:2006/08/25(金) 11:59:44 ID:J0CckcsV
>>560
デジレルは、はずさないで下さい。デジレルにレンドルミンを半錠で試して
下さい。ただ、病院でお薬の調整をして貰った方が良いですよ。
564優しい名無しさん:2006/08/25(金) 12:03:00 ID:J0CckcsV
>>562
これから、寝るのですか?
565562:2006/08/25(金) 12:08:33 ID:tk6x8bmw
>>564
判断しないければいけないことがあるのに、頭にもやがかかって思考出来ないので
どうしたら良いかわからないのです
少しでも眠れたら良いと思うのですが起きれないかもしれないですよね
566562:2006/08/25(金) 12:09:58 ID:tk6x8bmw
体はふらついているのに眠れない状態です
567優しい名無しさん:2006/08/25(金) 12:13:16 ID:J0CckcsV
>>566
今から、薬を追加したら、もっとぼんやりしてしまいます。元々何時に眠剤を
飲んだのでしょうか?
568562:2006/08/25(金) 12:16:07 ID:tk6x8bmw
>>567
一度目は5時、二度目に飲んだのは11時前です
569 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 12:18:08 ID:GeiTaXMi
>>568(=>>566,565,562,556,550)さん
すみませんが、自分には判断できません。
眠りたいのでしたらデパスが良いと思うのですが、あと2時間もありません。
起きられるのでしょうか? これ以上お薬は服用しないで、
眠れなくても横になって、リラックスできれば良いのではないでしょうか。
570優しい名無しさん:2006/08/25(金) 12:18:39 ID:J0CckcsV
>>568
でも、2時には起きないと間に合わないんですよね?
571562:2006/08/25(金) 12:26:30 ID:tk6x8bmw
>>569
眠れなくても頭が働けばいいのですが、判断出来なくて困ってます
焦燥感で横になってられません
>>570
間に合わないです
夕方にしてもらうことは可能ですが、あまり良くないですし、
夕方になって状態が良くなるのか自信がありません
572優しい名無しさん:2006/08/25(金) 12:30:09 ID:J0CckcsV
>>571
11時には、何を飲んだのかな?いずれにしても、これから薬を追加するのは、お勧めできませんが・・
573562:2006/08/25(金) 12:39:32 ID:tk6x8bmw
>>572
11時にもロヒプノールを飲みました。
無理矢理横になってるのが一番ですね
もやが取れればいいのですが
574優しい名無しさん:2006/08/25(金) 12:43:10 ID:J0CckcsV
>>573
11時にロヒプノールを飲んだのでしたら、もやは、取れなくて当然。
無理やり横になっているのがヨシ。落ち着いて、面接に臨まれる事を
祈っています。
575562:2006/08/25(金) 12:48:17 ID:tk6x8bmw
>>574
> 11時にロヒプノールを飲んだのでしたら、もやは、取れなくて当然。
そうですね、仕方ないですね。
一日中もやがかかっていたのですが、追加してしまった気がします。

どこをどのようにするのか判断できるか不安ですが、
少しでも横になってうまく行くように頑張ります
ありがとうございます
576優しい名無しさん:2006/08/25(金) 12:56:04 ID:1z5jCyel
うつで元気無いんですが
抗うつ薬だけの処方じゃなくて+ビタミン剤の方が
元気になりますか?

ドリンク剤のリゲインの成分リバオールとか
同じくドリンク剤のアリナミンVの成分のフルスルチアミンとかって
効果ありますか?

両方処方薬として出てるみたいなので
処方して貰おうとかと・・・。効果のほどは?
577優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:00:21 ID:J0CckcsV
>>576
気休め程度の効果はあると思いますが・・・
578優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:12:27 ID:flTxm8cY
しょうもない質問なんですけど…

朝・昼・夕食後にワイパックスを服用しています。(不安感緩和に)
朝ご飯が10時でお昼ご飯が13時、3時間しかあいてなくても食後に服用すべきですか?

あと、貧血気味だからと市販薬の「マスチゲンS錠」を貰ったのですが、
併用しても構わないものなんですかねぇ?
579優しい名無しさん:2006/08/25(金) 16:44:21 ID:T88lHJg1
お薬の質問 とは違うんですが…

オーバードーズをしてしまうと太ること又は体力が低下してしまうことはあるんでしょうか?
580優しい名無しさん:2006/08/25(金) 16:49:41 ID:J0CckcsV
>>579
肝機能障害を起こすなど、数々の副作用があるので、やめましょう!!!
581527:2006/08/25(金) 17:01:39 ID:tSAvpy5F
結局悩んで悩んで、リボにアナフラを加えました。
アナフラ10mgを三分割(半分に切ろうとしたら三つになる…)。
で今日の朝はまったく問題がなく楽でした。
昼(いま)は少し喉に違和感がある程度です。
ルボックスかアナフラか、このままいくか、デパスとかを飲むか…悩んだんですが、
とりあえずよかったときのことを思い出してアナフラを再開しました。
一錠ちゃんと飲んだ方がいいかな…
582優しい名無しさん:2006/08/25(金) 17:12:26 ID:J0CckcsV
>>581
抗鬱剤の勝手な減薬は、あまりお勧めできませんよ。恐らく貴方は、ルボックスの
後のアナフラが追加されませんでしたか?だとしたら、今の減薬の仕方は、お勧めできません。
583カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/25(金) 17:52:11 ID:Jid8wp/h
>>518さん
ついてしまった耐性を外せるかどうかはケース=バイ=ケースの気がします。
クスリとアルコールの間隔は、3〜4時間あければOKです。

>>532さん
>>535>>540>>547に挙げられているストレス要因(離婚問題がメインでしょう)
を減らしつつ、ベゲタミンBでもいいかもしれませんね。
ストレッサーを減らすのは大変だと思いますが……。

>>533さん
2mgでも眠れない場合、ロヒプノールやユーロジンを試してみたほうがいいでしょう。
次回の通院時にDr.に相談を。

>>543さん
フェノバールがバルビツール系ですね。
584581:2006/08/25(金) 18:14:46 ID:tSAvpy5F
582さん
ルボックスとアナフラは同じときに処方されました。
医師の同意のもとでの減薬です。
どうしたらいいでしょうか?
585優しい名無しさん:2006/08/25(金) 18:26:27 ID:J0CckcsV
>>584
全ての薬の一日量を教えて下さい。それから、アナフラは、落として急に変化が
出る事はありません。
586584:2006/08/25(金) 18:31:55 ID:tSAvpy5F
いまはリボトリール0.5をとアナフラの10mgの2/3を朝夜です。
今日からですが。

そのまえはリボトリール0.5を三回でした。
そのまえのまえはルボックス25?(1番低いの)とアナフラ10とリボ0.5を朝夜でした。
587優しい名無しさん:2006/08/25(金) 18:44:23 ID:J0CckcsV
>>586
それは、一回量だよね?本来は、アナフラが30、ルボックスが75、リボが1.5ってことかな?
588 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/25(金) 18:44:46 ID:vnMPXBKT
>>559
一般的に、効きが強く作用時間の短い薬は、連用するとやめにくくなります。
セルシンはソラナックスより効きが穏やかで長く作用しますので、以前よりは
楽に切れると思われます。
>>561
処方されてからどの位で症状が出てきましたか?
>>578
ワイパックスの作用時間は中程度(血中半減期5〜25h)ですので、
3時間ですと効果が重複することもあるかと思います。
できれば6時間程度間をあけてください。
栄養剤については、特に問題はありません。
589586:2006/08/25(金) 18:49:15 ID:tSAvpy5F
朝夜ですのでリボ1.0、アナフラ20 、ルボックス50ということになりますね。
その前にリボとかアナフラは減薬して、この最小量になりました。
どうしたらいいでしょうか…不安になるのですが…
590優しい名無しさん:2006/08/25(金) 18:50:07 ID:J0CckcsV
>>587
それから、ちょっと出かけてしまうので、帰ったらまたレスします。
同時処方でも、ルボックスの補強として、アナフラを出してるのかな?
と、思ったのだけど、また後でどう減薬したか(期間と量)も含め教えて
下さい
591586:2006/08/25(金) 19:01:46 ID:tSAvpy5F
えっと…。
医師の指示にしたがったので補強とかはわかりません。
詳しくは覚えていませんが
二年くらい前からアナフラ、ルボックス、リボになって、それぞれ25? 25 1 の量でした。
それで一年ぐらい続き良い方向だったのでアナフラを10に、ルボックスは最小の25のまま、リボを0.5にしました。
もちろん医師の同意です。
それでも良かったので減薬のしようがなく
まず三ヶ月くらい前にアナフラを断薬、あまりかわらず。
そして二ヶ月くらい前にルボックスを断薬。
リボトリールのみで一ヶ月くらい普通に楽でしたが、ちょっと前から不規則な生活などもあり
だるさやめまい、少しのシャンピリが。
こんなかんじです。
医師の同意は得ています。
592586:2006/08/25(金) 19:05:53 ID:tSAvpy5F
連続すみません…。
アナフラはルボックスの補強…てことはルボックスを服用したほうがいいってことですかね?
補強をなくすということで…。
593スタ ◆ukk8tVzV3I :2006/08/25(金) 19:09:55 ID:3wBJU2Dp
◆LucyWFzxkQ さん ありがとうございました
594カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/25(金) 19:23:05 ID:Jid8wp/h
>>548さん
レンドルミン2錠のほうがいいですね。依存はそれほど心配しなくて大丈夫です。
私の場合、0.25mg×2T→0.25mg×1T(二週間)→0.25mg×0.5T(二週間)
→0とし、約一ヵ月でスムーズに減薬・断薬することができました。

>>559 スタさん
セルシンを減薬・断薬する場合は他のクスリに置換しなくても大丈夫だと思います。
セルシンには2mg錠・5mg錠・10mg錠・散剤があり、
錠剤には全て割線が入っていますから、量の調節は細かく行なうことができます。
徐々に減らしてゆけば、ソラナックスよりはラクに止めることができるでしょう。

>>561さん
頭痛と倦怠感はどちらのクスリでも出ることがあります。
微熱については様子見ですね。
眠気はメイラックスの副作用だと思います。
595561:2006/08/25(金) 19:24:01 ID:k31ov4lR
>カイゼルさん

飲んですぐです。30分くらいかな。
その後すぐ寝てしまった。
そして今日はその翌日です。
596優しい名無しさん:2006/08/25(金) 19:33:10 ID:3N8WbXxn
>>カイゼルさん

×スムーズ
○スムース
597 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/25(金) 19:42:03 ID:vnMPXBKT
>>592
PDの薬物療法には抗うつ薬を使うのがセオリーなのですが、
この病気にルボックスが使われるようになったのはつい最近です。
一方、アナフラニールはそれ以前から使われていて臨床資料が比較的豊富ですので、
安定性で言えばアナフラがやや勝るかと思われます。
>>595
>>588で質問したものです。
あなたがこのタイプの薬を使うのがはじめてという前提で言うと、
副作用の可能性はあると思います。
あとはカイゼル氏の仰る通りかと。
598592:2006/08/25(金) 19:46:43 ID:tSAvpy5F
597さん
そうなんですか…。
リボとアナフラで楽な状態が続いたらちょっとずつ減薬したいなと思っています
(どちらをさきに断薬したらいいかはまだわかりませんが…。)。
他のかたの意見で、ちょっと不安をかんじたり…。
599スタ ◆ukk8tVzV3I :2006/08/25(金) 20:34:08 ID:3wBJU2Dp
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g  様
本当にありがとうございます
600561:2006/08/25(金) 20:38:07 ID:yEZHG5cw
>>597
どうもありがとう、名前間違えてしまいすみません。
医師には薬のせいじゃないんじゃない?と言われましたが、
風邪でもないと思います。とにかく日中動けないのがつらい。
とりあえずもう2,3日様子を見てみます。
601カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/25(金) 20:55:29 ID:Jid8wp/h
>>576さん
素直に抗鬱剤を増やすほうが効果があります。

>>591>>589>>586>>584>>581>>527さん
減薬前は下記の通りだったわけですね?
朝:アナルラニール10mg、ルボックス25mg、リボトリール0.5mg
夜:アナルラニール10mg、ルボックス25mg、リボトリール0.5mg

減薬の経過など込み入った印象があるようですので、
このスレで相談するよりは、早急に通院して主治医から指示を受けたほうがいいです。
電話で指示を受けるのでも構いません。
「せっかくここまで減薬したのに」という思いはあるでしょうが、
今は症状を安定させることが重要です。
602599:2006/08/25(金) 20:56:18 ID:BbKrp1Vz
すいません
不安神経症なのですが
パキシルのせいでよっぱらってるみたいです
今、断薬中です
どれぐらいで血中濃度が下がるのでしょうか

急がないと大学を休学になってしまいます
603優しい名無しさん:2006/08/25(金) 21:10:08 ID:T2MkszCl
カイゼルハゲさん

アモキサン150トレドミン100?(4T)

でもやる気が出ません
リタリンをもらうにはどうしたらいいでしょうか?
604優しい名無しさん:2006/08/25(金) 21:11:28 ID:gVR9s1cR
お酒を飲んで何時間後に薬をのんでいいんですか?
また薬をのんで何時間後にお酒をのんでいんですか?
605カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/25(金) 21:13:08 ID:Jid8wp/h
>>595>>561さん
ドグマチールの副作用で「熱感」というのがありますね。
コレに当たるかどうかどうかは、少なくともこのスレでのやりとりでは判断できません。
やはり、微熱については2〜3日様子見ですね。
メイラックスには割線がありますので、一度半分に割って服んでみて下さい。
これで、怠さや眠気が軽くなるかもしれません。

>>602さん
下記スレで聞いてみたほうがいいと思います。

パキシル減薬・断薬情報交換スレ17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154874860/l50
606カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/25(金) 21:21:21 ID:Jid8wp/h
>>603さん
アモキサンをもう少し増やすか(添付文書に「稀に300mgまで増やす」とあります)、
アモキサンをノリトレンやトリプタノールに変更するなどの方法があります。
リタリンは魔法のクスリではありません。一日2錠服んでいた時期がありますが、
リタリンを服んでいてもヤル気が出ないときには出ませんよ。

>>604さん
クスリとアルコールの間隔は、3〜4時間あければOKです。


以上、( ゚∀゚)ノシ
607役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/25(金) 22:08:33 ID:T195T9mp
>>603
リタリンは薬物依存まっしぐらですので本当に必要だと
判断される患者以外には医師は処方しないでしょう。
出てきたら逆に疑うくらいがよいです。

その薬を処方されてどのくらいの期間が経ってるか不明ですが
アモキサンで三環系特有の副作用が特にないようでしたら
増量の余地はあります。
608 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/25(金) 22:45:30 ID:GeiTaXMi
>>603さん
>>606のカイゼルひげさん(ハゲさんではありません)に少し補足です。
自分も現在トレドミン100mgを服用していますが、主治医の説明によると、
「これは大体100〜150mgで使うことが多いんだよね」ということでした。
(ただし添付文書上は「1日100mgまで」と記載されています)
トレドミンが奏功しているようでしたら、アモキサンの増量のほかに、
トレドミンの増量も選択肢としてあり得るかもしれません。
609優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:18:19 ID:AiLiFM+s
うつ状態と診断されている者です。このところ記憶力等が減退していることを
主治医に話したところ、鬱にともなう仮性痴呆で一過性のものといわれました。
症状が重ければ、抗コリン作用の少ない抗鬱薬を処方しましょうとのことです。
私は抗鬱薬について、ほとんど無知で今処方されているのはデパスとマイスリー
だけです。抗鬱薬でテシプールと言う薬があるそうですがそれも含めて私のような
症状でどんな抗鬱薬があるのか教えてください。
610優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:26:21 ID:fewPoH0m
セレネースとパキシルとソラナックス処方された。病名はなんだ?
611優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:59 ID:s5IjXhtn
向精神薬で眼球に異常や視力異常でますか?なんだかよくわからないのですが目が上に上がりそうな感じなので今下に下げているんですが…orz
612優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:35:46 ID:P7L9cNJy
>>611
そのネタ秋田
613 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/25(金) 23:39:43 ID:hFXIrIFT
>>609
症状についてできるだけ具体的に教えていただけると助かります。
>>610
>>3をご覧ください。
>[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>>611
薬によっては眼震が起きたり、眼圧が上昇することがあります。
抗うつ薬や抗精神病薬の副作用かもしれません。
614優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:48 ID:ATenaY2D
>>611
眼がつったり視力調節障害になったりするんでしょ?
615優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:12 ID:s5IjXhtn
613ありがとう。明日先生に相談してみる。
616優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:55:52 ID:AiLiFM+s
609です。記憶力低下ですが、人の名前がぱっと思い出せない。離れた場所で用事があるので、
席を立ってその場所まで歩くうちに何の用事か忘れることがしばしばあります。
現在強迫確認(何度も同じことを繰り返して確認しないと気がすまない)が軽度と人間関係などのストレス
でうつ状態と診断されています。また緊張しやすくよく手が震えます。
処方されてるのは前述したとおり、1日デパス0.5mg3T、就寝前マイスリー10mgです。
617602:2006/08/25(金) 23:56:13 ID:BbKrp1Vz
カイゼルひげさんありがとうございます
618優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:58:14 ID:tD6pzh1D
デプロ、リーゼ、ロヒプノール、マイスリー飲んでいますが、頭痛のときなど市販の薬は飲まないほうがよいのでしょうか?
619 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/26(土) 00:16:29 ID:V3NDhjbP
>>618さん
併用に問題はありません。眠気の副作用が強く出る場合がありますからご注意ください。
620優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:21:21 ID:MwjZGXYT
619さん 丁寧にありがとうございます。
621優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:26:19 ID:ekJFPq10
>>609
私はデパスとマイスリーを服用してますが記憶力等の減退はありません。
ただしマイスリー5mg、デパス0.5mgです。

私自身、薬学関連について調べたのですが全ての人に同じ効果が現れる薬は無く、お医者様は平均の効果を御勉強して処方してるだけだと理解しました。

お医者様が完全な答えを知って治療してるわけでは無いようです。理解して欲しいことはお医者様に訴える必要があるように思います。
622 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/26(土) 00:34:44 ID:aT3+KgRW
>>616
・強迫症状の治療に使う
・抗コリン作用が比較的弱い
薬となると、一般的には
・パキシル
・デプロメールorルボックス(同一製剤)
あたりですかね。あとゾロフトもあるかもしれません。
623優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:38:51 ID:L9SRlhcB
609,616です。621さん、622さん、貴重なご意見ありがとうございます。よく主治医とも
相談してみます。
624 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/26(土) 00:41:48 ID:V3NDhjbP
>>616(=>>609)さん
既に何件か回答レスが付いていますが…。
マイスリーは短時間型の睡眠薬ですので、翌日の日中に影響を及ぼしているとは
少し考えにくいです。ですので、デパスの副作用の酩酊感(お酒に酔ったような状態)や
振戦(手指や体の震え)が出ている可能性があるように思います。
ご質問の文中の症状を拝見すると、日常生活に支障が出ているように思われますので、
デパスを減量するか、主治医の指示に従って、別のお薬に変更して頂いた方が
良いように思います。なおテシプールは、四環系抗うつ剤です。
抗コリン作用が少なく(その代わり効きめも弱めですが…)、神経の働きを良くして
集中力を高める作用がありますので、評価できる妥当な処方かと思います。
625優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:58:35 ID:HagWFypg
失礼します。レキソタン出されてて、「セニラン」にしてくださいと言ったら断られました。
患者がジェネリックにして下さいと言えば替えてくれるのではないんですか?
626 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/26(土) 01:07:36 ID:aT3+KgRW
>>625
病院内の薬局にその薬がない場合断られることがあります。
医師が先発品しか使いたがらない、ということもあるかもしれません。
627優しい名無しさん:2006/08/26(土) 01:22:04 ID:JRnMoGUX
母が服用している薬です。宜しくお願いします。
@グランダキシン
Aセルシン
Bピレチア
Cルーラン
Dハルシオン @Aは2〜6回毎食後/day
●フラフラ,クラクラが副作用で半年以上続いている。調子によって回数を加減する。 BCDは就寝前服用 ●症状→混乱、苛々、発汗、 動悸
628役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 01:35:36 ID:O/ln+wuQ
>>625
追加レス:院外処方の場合
処方箋でジェネリック処方可の部分にCHKして貰うだけでOKです。
あとは薬局で在庫ある中から○、△がありますがどれにしますか?
と薬剤師が聞いてきます。ジェネリック処方するだけで点数加算されるので
場合によっては値段がさほど変わらないか高くなる場合も生じえます。
高くなる場合は患者が損をしないように説明してくれるでしょう。
詳細はジェネリックスレでROMってください。
629役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 01:44:32 ID:O/ln+wuQ
>>627
回数だけでなく具体的な処方量も書いていただけると助かります。
素朴な疑問ですが、
半年も副作用継続、、、⇒飲んで副作用でた時点で主治医には相談されないのですか?
630カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/26(土) 03:01:03 ID:tV+T2VlW
>>609>>616>>623さん
四環系抗鬱剤で有名なのはルジオミールなのですが、
テシプール処方を予定しているとなると、
抑鬱症状は比較的軽度と判断されているのだと思います。
このことは、鬱状態と診断されているにも関わらず抗鬱剤が処方されておらず、
代わりに抗鬱効果のあるデパスが処方されている点からも想像できます。

確認強迫があることを考えるとアナフラニールやデプロメールが妥当ともみれますが、
それは確認強迫の程度と副作用のバランスを見てからの判断かもしれません。
テシプールについては下記スレを参考にして下さい。

テシプール
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140584134/l50
631カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/26(土) 03:08:59 ID:tV+T2VlW
>>627さん
セルシン、ルーランあたりが悪さをしているのだと思いますが、
>>6>>7を参考に、いつ何をどれだけ服んでいるのか、再度カキコなさって下さい。


以上、( ゚∀゚)ノシ
632優しい名無しさん:2006/08/26(土) 03:16:23 ID:n2gProuy
正しい舌下の仕方教えて下さい。
唾は飲んでもいいの?
砕いて舌下してもいいの?
薬が溶けて無くなったらすぐに飲み物飲んでもいいの?
わからないことだらけです
正しい方法教えて!!
633優しい名無しさん:2006/08/26(土) 03:17:38 ID:2VssjAXY
>>632
苦さに耐えられるんだったら、トローチのように舐めてれば同じこと
だと思うよ。
634632:2006/08/26(土) 03:26:23 ID:n2gProuy
>>633
深く考える必要無かったんですね。
ありがとうございました。
635KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/26(土) 03:40:14 ID:EATdny+P
>>632
内服薬ならば用法を守って服用してください。
もしもレンドルミンDなどの口腔内崩壊錠ならば、
口の中で唾液で溶かしてそのまま自然に飲み込んでしまってください。
636優しい名無しさん:2006/08/26(土) 05:21:55 ID:A6S4Mlsf
抗うつ薬で口が渇くのは多いですが、
目が乾くのはありますか?
637632:2006/08/26(土) 05:22:51 ID:n2gProuy
>>635
目が覚めてロヒを追加するのに舌下したら速く効くかと思って聞いてしまいました
結局しませんでしたが
用法を無視しようとしてましたすみませんでした
毎日睡眠時間が3時間程度しか取れなくて辛いです
医師とも相談しながら乗り切ってみようと思います
ありがとうございました
638優しい名無しさん:2006/08/26(土) 05:53:56 ID:HagWFypg
>>626
レスありがとうございます。
私は外の薬局行ってます。確かに先発品しか使いたがらない感じでした。
交渉しまくれば薬を替えるのは可能でしょうか?
639優しい名無しさん:2006/08/26(土) 07:04:39 ID:JRnMoGUX
>>629 早速、レスして下さり、有り難う御座います。
母がいない日(数日後)にそーっと薬の量を見てまた書き込みます。
副作用⇒の事は母、私も石に"耳にタコ"が出来る程訴えてますが、処方変わらないです。
640とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/26(土) 07:07:37 ID:yxH3wHhb
>>625(626)
例えば門前薬局ノストック状況が影響する場合もある
ジェネリック医薬品を希望するなら、処方箋に一言書いてもらうのが良いでしょう
医師と十分に話し合い、処方の組み立てを整理するのも治療の一環です
ジェネリック医薬品への移行については厚生省令で通達があるので
患者が希望する場合は医師は原則として拒否できません。
頑なに拒むようなら医療監査にチクってやると言えば一考するでしょう。
641優しい名無しさん:2006/08/26(土) 07:20:05 ID:JRnMoGUX
連投ごめんなさい。 >>631
早々の書き込み、有り難う御座います。
セルシンとルーラン ですか…
これ、服用してから一人では一切外出、出来なくなってしまいました。
私も鬱病なので辛いです!
再度、書き込みさせて頂きます。
642優しい名無しさん:2006/08/26(土) 08:39:11 ID:PuE0TWDj
行き詰ってしまったので教えてください。
私は鬱ですが、三環系、四環系→副作用がきつくて服薬できず。
SSRI、SNRI→効果が無い。と言うことで。現在はワイパックスで
ごまかしています。
そんな私に良い処方はありませんか?
643優しい名無しさん:2006/08/26(土) 08:43:52 ID:9ULoklw1
少し変なことを伺いますが、調剤(他の薬とパックする)においてメイラックス2mmgを半分にしたり
コンスタン0.8mmgを半分にすることはあり得るでしょうか?
それぞれ、1mmgと0.8mmgがあるにもかかわらず。。
644役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 09:17:19 ID:O/ln+wuQ
>>642
SSRI/SNRI どの種類も最大量処方しても効かなかったということですか?
(服用して漸増し2〜4週間しないと効果でないです)
ワイパックスは抗鬱剤じゃなくて安定剤です。
鬱の程度にもよりますが軽度ならドグマチールで足りる場合もあります。

>>643
・処方箋に0.5錠と書いてる
・1mgの処方箋だが、在庫ないなら2mgを半分にした
とか???
645643:2006/08/26(土) 09:22:45 ID:9ULoklw1
・1mgの処方箋だが、在庫ないなら2mgを半分にした
とか??? しか考えられませんよね・・
646優しい名無しさん:2006/08/26(土) 09:47:53 ID:PuE0TWDj
642です
早速のご回答ありがとうございます。
SSRI、SNRIはMAXまでやってます。ちなみにトレドミンは300までやりました。
ワイパックスは抗鬱薬でないことは十分承知していますが、仕方なくやってます。
ドグマチールもやってみましたがドパミン遮断薬はあわないたいです。
(アカシジア、むずむず脚がでちゃいます)
こんな状態では薬物治療は無理でしょうか?
主治医に相談しても無しのつぶてで困ってます。
647578:2006/08/26(土) 10:21:13 ID:YumNLvwv
>>588
教えてくださってありがとうございました。
6時間もあけるんですか……難しい気がしますけど、心掛けてみます…。
市販薬の栄養剤についてもありがとうございました。
648優しい名無しさん:2006/08/26(土) 12:35:27 ID:up32fWT+
ドグマチールを1日150mg服用して1ヶ月以上経ったんですが
最近ありえないくらいの抜け毛があります。
最初は別に何ともなかったのに1ヶ月目くらいから急に抜け毛が増えました。
ちょっと触っただけでモミアゲ、側頭部、頭頂部、前頭部、後頭部、襟足どこでも簡単に抜けます。
ドグマチールにこういった副作用ってあるのでしょうか?
また服用するのをやめたほうがいいでしょうか?
649 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/26(土) 12:46:58 ID:V3NDhjbP
>>648さん
ドグマチールの副作用として脱毛は報告されていないようです。
ストレスや、食生活・生活環境・ホルモンの乱れでも脱毛することが
ありますから、とりあえず主治医には報告した方が良いと思います。
650優しい名無しさん:2006/08/26(土) 12:55:41 ID:up32fWT+
>>649
さっそくの回答ありがとうございます。
主治医に相談してみます。
651優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:46:09 ID:Q1Wy85fP
ルボックスとガスモチンとリーゼとガナトンと
トレドミンとレキソタン全部一緒に飲んじゃってるんですが大丈夫でしょうか?
しかも今日は生理痛が酷くて市販のイブも同時に飲んでしまいました。
652 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/26(土) 13:56:05 ID:V3NDhjbP
>>651さん
前段の6種類のお薬は、医師の指示通りの服用ですか?
もしそうなら良いのですが、少しおかしいような気がします。
医師の指示に従って、用法用量を守って、正しく服用なさってくださいね。
市販薬のイブは併用に問題はありません。
眠気の副作用が強く出ることがありますから、ご注意くださいね。
653優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:14:56 ID:dtc7goJc
鎮痛剤とデパスを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか??
654優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:33:45 ID:2X1li779
タスモリン2錠、インプロメン2錠、銀ハル1錠を就寝前に飲み続けて4年たちました。
体の中に成分?が残ることってありますか?
妊娠に影響するとか…。
655優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:45:47 ID:xxdBFib1
安定剤はすぐに効果がでるのに、抗うつ薬は時間差があるのはなぜですか?
656 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/26(土) 16:33:59 ID:V3NDhjbP
>>653さん
「鎮痛剤」は、市販薬のバファリンやノーシンなどでしょうか?
もしそうなら併用に問題はありません。なるべく空腹時は避けて服用してください。
眠気の副作用が強く出る場合がありますからご注意願います。

>>654さん
妊娠への影響は、それぞれのお薬の添付文書で注意喚起されています。
妊娠には精神治療薬を服用しない方が望ましいですが、必ず中止しなければ
いけないとも言えません。妊娠に悪影響があると証明されていなくて、
服用しながらでも問題なく出産する例が報告されているからです。
まずは>>4の「妊娠とくすり」のリンク先をご一読願います。
そして妊娠にあたっては、精神科、産婦人科の両方の医師と
よく相談しながら慎重に進められることをお勧めします。

>>655さん
多くの抗不安薬、抗精神病薬、睡眠薬が即効性を持っているにも関わらず、
なぜ抗うつ剤の薬効が得られるまで2週間以上もかかるのか?というご質問でしたら、
まだ解明されておりませんので、誰にも確実なことはお答えできません。
657優しい名無しさん:2006/08/26(土) 17:20:05 ID:dtc7goJc
レスありがとうございます。市販のノーカイNです。一緒に飲んでも大丈夫なんですね!安心しました
658優しい名無しさん:2006/08/26(土) 17:37:58 ID:BQKkUY8D
ドグマチール100mg
トレドミン100mg
デパス0.5mg
ソラナックス0.8mg
一日にこれだけ服用しています。
何事にもやる気がなくやばいです
薬漬けにされてしまわないか心配です。
659優しい名無しさん:2006/08/26(土) 17:45:33 ID:rcoIF6NH
一般的にはコンスタントとレキソタンはどちらが早く効きますか?
緊張やイライラ感には。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661優しい名無しさん:2006/08/26(土) 17:48:07 ID:8Eu6WNXn
坑ウツ剤としてプロチアデンを一日2錠処方されているのですが、
どれくらいの時間で効果が切れてしまいますか?
662役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 18:25:03 ID:O/ln+wuQ
>>661
抗鬱剤は数週間を経て効き目が安定します。
毎日決まった量を飲んでれば安定剤みたいに(すぐ切れる)という
感覚にはならない気がします。
逆もしかりで、飲んですぐ効くかと効かれれば?? という感じでしょう。
663優しい名無しさん:2006/08/26(土) 18:44:17 ID:zZmPHcO6
3ヶ月前くらいから頓服で安定剤を飲んでいます。
不安、緊張がないときに飲むと
効き目はあまり感じられないものですか?
今日はなぜかあまり効き目を感じないので。。
それとも耐性がついてしまったのでしょうか?
664 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/26(土) 19:14:25 ID:V3NDhjbP
>>658さん
さほど多いとは思いません。むしろ普通か少ない方かと思います。
不安はわかりますが、あまり心配せずに、医師の指示に従って、
用法用量を守って正しく服用を継続なさってください。

>>659さん
効き始めるまでの時間には、ほとんど違いはありません。
個人差の方が大きいです。

>>661さん
プロチアデンは抗うつ剤(三環系)ですので、処方通りに服用を継続している限り、
効果が切れることはありません。断薬するまでずっと効き続けています。

>>663さん
抗不安薬を頓服として処方されているのでしたら、
不安感や緊張感がない時に服用する必要はありませんよ。
そういう時に服用して効果が実感できなくても、全く不思議ではありません。
665優しい名無しさん:2006/08/26(土) 19:55:57 ID:SpR5f8P2
家庭内暴力がひどいです、親父に注意されると
すぐにカッとなってぶん殴ってしまいます
特効薬はないでしょうか?



35才ネット依存廃人
666663:2006/08/26(土) 19:58:44 ID:zZmPHcO6
>>664
参考になりました
ありがとうございました
667役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 20:11:21 ID:O/ln+wuQ
>>665
ん? 診察受けてる? なずは安定剤かな。
あとは家族関係はどうしようもない部分があるんで
親父さんに何か言われても適当にスルーすればよいのでは?

668優しい名無しさん:2006/08/26(土) 20:17:19 ID:NG7S2ayJ
>>667
その人粘着嵐だからスルーでおk
669優しい名無しさん:2006/08/26(土) 20:41:01 ID:0Q/mO1Mt
昨日いろいろ質問したものです(携帯からですみません)。
結局でかけるからあとでレスくれるっていってくれなかった…orz
病院が閉まっていて医師と相談できませんでした。アナフラニールを加えたら
めまいとかはなくなりました。たまに不安が起きるのでデパス0.5を追加して
リボ0.5からリボ1.0とアナフラニール10とデパス0.5を朝夜にしました。
組み合わせで問題はありますか?
病院があけば医師にも相談してみますが…。
リボとアナフラとルボックス→リボとルボックス→リボというふうに飲んでたものです。
670役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 20:45:55 ID:O/ln+wuQ
>>669
心配ございません。
671669:2006/08/26(土) 20:50:01 ID:0Q/mO1Mt
役剤師さんありがとうございます。
安心しました。
672優しい名無しさん:2006/08/26(土) 21:00:55 ID:LlY40DLl
デプロメールなんですが、25を2回飲むように出されています。
これって朝晩で飲むべきですか?25を2錠いっぺんに飲んでも大丈夫?

昼は仕事があるので眠くなったり集中力が落ちては困るので
夜2錠まとめて飲もうかなと思うのですが、どうなんでしょう?
医師に聞きそびれてしまったので、宜しくお願いします。
673優しい名無しさん:2006/08/26(土) 21:14:45 ID:fnPAUPL9
エミレースという薬について聞きたいことがあるのですが
4年前からうつ病治療中で、昨年秋に幻聴を訴えて医師から処方
された薬がそれでした。しかし、幻聴は治ったものの躁状態が
ひどくなったんで
・おしゃべりが激しくなる
・すぐ人に当たる
・極端な話、看板を蹴り飛ばす
2週間で薬をリスパダールに変わりました。

エミレースって検索しても全然出てこないのですが、
あまりメジャーな薬でないので評判が分かりません。
飲んだことのある人、効果はどうでしたか?
674 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/26(土) 21:21:02 ID:V3NDhjbP
>>672さん
服用する時間は主治医から指示を受けていないということですか?
もしそうでしたら、朝食後と夕食後に25mgずつが基本だと思います。
自分もかつてデプロメールの処方を受けていましたが、
その朝食後の服用で午後からひどい眠気が出てしまったので、
主治医の許可を得て夕食後の服用にまとめてもらった経験があります。
実際に今、日中の眠気や集中力の欠如で支障が出ているのでしたら、
おっしゃるように夕食後にまとめて服用するようにして、
事後で主治医に許可を得るようにすれば問題ないかと思います。
675役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 22:48:28 ID:O/ln+wuQ
>>672
まずは朝晩25mgずつがよいでしょう。
副作用が25mgで出現するかどうかの見極めが重要。
最初に50mgを飲んで副作用が出すぎた場合、25mgを飲むことにすら
抵抗感が生じる可能性も否定できません。
薬の効果がでるにはは最低でも一週間以上必要。

>>673
エミレースは幻聴(陽性症状)に特に効果があります。また精神賦活作用も有するため
相反する陰性症状が強くでたようですね。
リスパフダールは(SDA)という分類に称され、陽性陰性の両方への効果がある
画期的な薬で躁状態なども押さえ込む効果があるのでバランスがよいのです。
新薬ジプレキサなどの原型的な位置つけにあたる最もよく使われる薬の一つです。
676役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/26(土) 22:57:51 ID:O/ln+wuQ
>>673
>エミレースって検索しても全然出てこないのですが、
Googleで68,700件もでてくるよw
677654:2006/08/26(土) 23:54:53 ID:2X1li779
>>654です。
回答ありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが、そもそもタスモリンとインプロメンは何の薬なんですか?
医師には『あなたは病気ではありませんが、落ち込んだ気分を高める薬を飲みましょう』と言われ処方されました。
薬局で薬と一緒にもらった説明書にも、
『気分を高める薬です』
とだけ書いてあるだけです。
よろしければ詳しく教えていただけないでしょうか?
678 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/27(日) 00:00:11 ID:mdDDN3q8
>>677
インプロメンは脳の情報伝達の混乱を改善し、思考や感情のコントロールを助ける効果があります。
タスモリンはインプロメンの欠点を補う薬ですね。
679とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/27(日) 00:12:44 ID:/q31ngw3
>>674(655)
インプロメンは精神神経安定剤でメジャーに分類されます
タスモリンはその副作用止めです
現状として生活に支障が出ないようであれば、しばらく様子見を

何か副作用で悩まされているなら、予約外でも医師の診察で伝えるべきでしょう

気分を高める作用は個人差がありますが、服用を続けることで効果を実感できると
思います。
効果を実感できなければ、主治医と話して他の薬に置換するのがよいでしょう
680hudai:2006/08/27(日) 00:27:48 ID:qF3LiZwz
ロヒプノールとアモバン飲んでいますが。
一般的にどちらが止めにくいのですか。(依存するのですか)
睡眠が改ざんされ減薬を考えようとしているのですが・・
681優しい名無しさん:2006/08/27(日) 01:23:16 ID:0g5crE+u
眠剤がハルシオンからロヒプノールに変わったのですが
ロヒプノールを飲んで横になると今までないくらいの鬱に襲われてどうしようもなくなります
そんな副作用があるのでしょうか
他にはワイパックスを飲んでいます
682優しい名無しさん:2006/08/27(日) 01:44:34 ID:a059iqZE
>>654=>>677です。
以前は朝・昼・夕・就寝前に服用してたのですが、
昼間飲むと平衡感覚が失われて何もないところで転んでしまうこともあって、
就寝前だけの服用になりました。
症状が改善されたとは感じないのですが、
4年も飲み続けて、体に害はないのかな?と不安になりました。
683 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/27(日) 02:05:22 ID:sHJaWu+C
>>680
どちらがやめにくいかといえばロヒプノールだと思います。
ただしどちらも安全性の高い薬で、長期間大量に飲み続けない限り
依存することはないといわれています。
>>681
今の薬の副作用というより、前のハルシオンの退薬症状かな、という気はしますが
誰にでも枕を涙で濡らす夜はあるかと思います。
>>682
飲み薬でしたら、成分は数日で排出されるか分解されますので、ご安心ください。
684優しい名無しさん:2006/08/27(日) 02:24:38 ID:OtVgQv4Q
エフェドリンナガヰ錠が製造中止になるって本当ですか?。喘息持ちなので困ってます。通院は高いし…。
685681:2006/08/27(日) 02:25:50 ID:0g5crE+u
>>683
三日連続です
ハルシオンは毎日飲んでいなかったのですが断薬症状なのでしょうか
希死念虜もひどいのですが
686 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/27(日) 02:39:43 ID:sHJaWu+C
>>684
メーカーからの公式な発表は出ていないようです。
>>685
連用していて急に中止した場合に退薬症状が出ることはあるのですが、
あなたの場合別の原因かなと思います。
抗うつ薬で改善できることがありますので、主治医の先生に相談してみてください。
687>>672:2006/08/27(日) 03:00:02 ID:z2iI4714
>>674>>675

ご丁寧なレス、ありがとうございました。
大変参考になりました!
688681:2006/08/27(日) 03:02:05 ID:0g5crE+u
>>686
そういえば同時に抗鬱剤をデプロメールに変えました
来週主治医に相談してみます
689優しい名無しさん:2006/08/27(日) 03:47:30 ID:WDpyMJtL
気分障害でデプロメールを服用して一週間経ちます。
昨日あたりから急に気分が冴えはじめ、寝ても途中で目がさめてしまいます。
これは薬が効きはじめたのでしょうか?
690 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/27(日) 03:56:57 ID:sHJaWu+C
>>689
効果が出始めているかもしれません。
夜中に目が覚めて、十分に睡眠をとれないのでなければ、
しばらく経過観察でいいかと思われます。
691優しい名無しさん:2006/08/27(日) 04:21:02 ID:WDpyMJtL
素早いレスありがとうございます。
そうですか…。明日診察なので医師に相談してみます。
ありがとうございました、助かりました。
692優しい名無しさん:2006/08/27(日) 04:44:11 ID:AbvqeQCp
朝昼晩食後アナフラ225r/day、夕食後パキシル40r/day、夕食後PZC4r/day、朝昼晩食後レキソタン15r/day

この処方で早朝覚醒は有り得ますか?
あと多分SAD、OCDもち何ですが、効果があるでしょうか?
693 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/27(日) 04:52:25 ID:sHJaWu+C
>>692
早期覚醒はありえます。支障があるようでしたら、睡眠導入剤を出してもらってください。
不安や強迫症状には一般的な処方だと思われます。
694優しい名無しさん:2006/08/27(日) 04:56:33 ID:AbvqeQCp
素早いレスありがとうございました。
695優しい名無しさん:2006/08/27(日) 05:00:25 ID:AbvqeQCp
あ、それは薬による早朝覚醒ですか?
696 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/27(日) 05:05:38 ID:sHJaWu+C
>>695
病気の症状としての早期覚醒の可能性が、薬の副作用の可能性より高いと思います。
697優しい名無しさん:2006/08/27(日) 05:12:32 ID:AbvqeQCp
レスありがとうございました。
698優しい名無しさん:2006/08/27(日) 06:16:33 ID:Wo/xvfbp
パニでレキソタンが出されることってあるのでしょうか?
よく効いているとは思いますが…。
朝2、5
昼2、5
寝る前に10r
飲んでいます。
699hudai:2006/08/27(日) 07:12:22 ID:qF3LiZwz
◆LucyWFzxkQ ありがとうございます
ロヒまだ だるいです。
700役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/27(日) 08:24:24 ID:6ObzG56H
>>698
安定剤のうちで何を出すか? ならレキソタンてくらい普通の処方です。
701優しい名無しさん:2006/08/27(日) 08:48:26 ID:AbvqeQCp
>>692です。
この処方で気分変調症は良くなるでしょうか?
702優しい名無しさん:2006/08/27(日) 09:09:53 ID:Wo/xvfbp
>>700さん
ありがとうございました。
703優しい名無しさん :2006/08/27(日) 09:35:26 ID:SB+t3nyp
鬱による過食で、現在トレドミンを処方されています。
前よりもマシにはなってきましたが、依然として食欲は衰えず、週に1回は過食してしまいます。
普通はトレド飲むと食欲が落ちるそうですが、私の場合は全くです。
他に過食症に効くいい薬はありませんか?
ちなみにトレドミンは朝50mg夜50mgです。
704673:2006/08/27(日) 09:39:34 ID:8VBLnlHv
>>676
役剤師さん、回答ありがとうございました。
2ちゃん内の検索では全くエミレースが出てこなかったんです。
なので飲んでる人少ないのかなと思いました。
705優しい名無しさん:2006/08/27(日) 10:20:12 ID:v9DweZ64
薬では無く怪我に関してです。
リストカットをしてしまいまして医者に処置と縫合テープ(医者用)を貰ったのですが
縫合テープは市販されてないんですか?
縫合テープの代わりになる滅菌されたテープがあればお教えください。
お願いします。
706とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/27(日) 11:30:33 ID:/q31ngw3
>>702
過食は薬の影響も大きいでしょうが、意図的に摂取カロリーを抑えるか、
食べた分のカロリーを消費するなどの努力も不可欠です。
薬物療法のみで過食を抑えたいということであれば、現在の状態を
主治医にご相談いただいて、処方の見直しを図っていただくと良いでしょう。
病態により処方は変わってきますから、どの薬が良いとは一概には言えません
ご了承ください。

>>705
OTCで入手できる縫合テープを私なりに検索してみましたが
スキンクロージャーという単語で「ステリストリップ」というのが市販されてるようです
ttp://health.nikkei.co.jp/release/drug/index.cfm?i=2006041201699j5
最寄の薬局あるいは薬店に在庫があるか確認してみると良いでしょう
707優しい名無しさん:2006/08/27(日) 11:48:23 ID:Vf5Bk7Kl
鬱と吐き気と自己破壊衝動で辛いです
デプロメールの後にデパスを一錠飲みましたが治まらず
寝ている事も出来ません
ワイパックス、ニューレプチル、レキソタン
どれを飲んだら良いですか?
708優しい名無しさん:2006/08/27(日) 12:14:10 ID:0wMfxYQf
鬱といわれ、レキソタンとドグマチール飲んで1日ですがめまいと吐き気がものすごいです。
やめた方がいいでしょうか
709とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/27(日) 12:42:03 ID:/q31ngw3
>706訂正します。
×:702氏宛
○:703氏宛

>>707
いつから服薬して、各錠の用量はいくらですか?
>6-7あたりを参考に。
眠りたいのか、落ち着きたいのか質問の意図がわかりかねます

>>708
めまいはレキソタンの影響、吐き気はドグマチールの影響と考えられますが
用量が不明なので、なんとも言えません。
ただ、飲み始めのようなので、こらえて服薬することをお勧めします。
なお、生活に支障があるようなら、明日にでも医師に相談すると良いでしょう
710707:2006/08/27(日) 12:57:51 ID:t1EkVUmN
>>709
すみません
昨日からです
デプロメール25m 1回1T×3回
ナウゼリン10mg 1回1T×3回
就寝前にハルシオン
ワイパックス、ニューレプチル、レキソタンは頓服
デパスは前回の頓服の余りで1時間前に飲みました
希死念虜と自己破壊衝動を落ち着かせたいのが最優先ですが、少し眠りたいです
711とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/27(日) 13:31:56 ID:/q31ngw3
>>710
ニューレプチルが良いかと思います。(眠気を伴う作用もあります)

デプロメールの飲み始めには、吐き気やめまいなどを伴うことが多いです
ナウゼリンも出てるので、吐き気は収まると思うのですが、効き目がないみたいですね
吐き気の症状も含めて明日にでも医師に相談が良いと思います。
712707.710:2006/08/27(日) 13:41:52 ID:ufJnFdJS
>>711
ニューレプチルはイライラした時用と医師に言われたので気付きませんでした。
眠気も伴うなら良いですね
これから飲みたいと思います。
医師には相談しにくいので次の診察の時に言ってみます
アドバイスありがとうございました
713優しい名無しさん:2006/08/27(日) 14:10:26 ID:4Pmw5Eld
アモキサンとトフラニールはどっちが眠くなる確率が高いですか?
714役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/27(日) 14:13:06 ID:6ObzG56H
>>713
眠くなる以前に口渇と便秘に要注意。
715優しい名無しさん:2006/08/27(日) 14:36:00 ID:6sPemx3/
ジェイゾロフトって太りますか?
716優しい名無しさん:2006/08/27(日) 14:36:55 ID:gzVxly11
昨夜お酒を飲む前にソラナックス0.4ミリを一個半、お酒はビール350ミリ三本、焼酎二杯。
飲んでから四時間後マイスリー10ミリ服用。
これはやばいですか?
普段は絶対お酒と安定剤は飲まないようにしているのですが…
717 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/27(日) 15:06:46 ID:y7pHx9DA
>>713さん
トフラニールの方が眠気の副作用が発現する可能性が高いです。
アモキサンも眠気の副作用が発現する可能性はありますが、
どちらかというと不眠の副作用が発現することの方が多いようです。
添付文書の「副作用等発現状況の概要」でも確認しましたが、
トフラニールは18.9%、アモキサンは1.73%となっていますから、
眠気の副作用の発現について、約10倍の差があります。
718 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/27(日) 15:19:46 ID:y7pHx9DA
>>715さん
ジェイゾロフトの添付文書によりますと、体重減少、体重増加の副作用の発現率は
ともに1%未満です。 >>3 [FAQ(よくある質問)]より
Q 036:抗鬱剤で太りますか?
A 036: 一般的に抗鬱剤では食欲減退の副作用が出ることが多いです。
ただ、抑うつ状態のせいで「病気により減退していた食欲」が病状の改善により
「本来の食欲」に戻れば、摂取カロリーが増えるので結果として体重が増える可能性があります。

>>716さん
やばいです。
ご存知のようですが、お薬とお酒の間隔を3〜4時間あけるようにしましょう。
相互作用で効かなくなったり効きすぎたり副作用が強く出たりすることがあります。
これは抗不安薬、抗精神病薬、睡眠薬など、全てのお薬で同じです。
719優しい名無しさん:2006/08/27(日) 15:53:20 ID:sCvGX8T9
坑鬱薬を飲みはじめて一ヶ月ぐらいなんですが全然テンションが上がらないんですが何かいいアッパー系のお薬はないでしょうか?
720カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/27(日) 16:16:51 ID:t5coA6t/
>>636さん
口が乾くのは「抗コリン作用」によるものです。
目にも同じ症状が出ることは否定できないと思います。
市販の目薬(点眼薬)で対処できると思いますが
(購入するときは目の乾きに効果があるものを選ぶ)、
乾きが酷いようならばクスリを変更したほうがいいでしょう。

>>658さん
正確な処方量が分からないのですが、「ヤル気が出る」クスリは出ていますね。
これでもヤル気が出ないなら、
トレドミンを増やすかドグマチールを他の抗鬱剤に変更することになるでしょう。
次回の診察で「ヤル気が出ません」とDr.に伝えてみて下さい。
クスリの量は普通だと思います。
721カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/27(日) 16:38:32 ID:t5coA6t/
>>659さん
敢て言うならコンスタンでしょう。

>>701さん
改善されると思います。

>>703さん
過食などの摂食障害にはデプロメール(≒ルボックス)が向くとされていますが、
>>706にある通り、カロリーのコントロールも必要です。
また、摂食障害は周囲の環境やストレスが原因となっていることが多く、
ストレッサー(ストレスの元)が何かを洗い出し、対応するのが効果的です。
カウンセリングにかかったほうがいいかもしれません。
722カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/27(日) 16:45:55 ID:t5coA6t/
>>719さん
抗鬱剤を服み始めて一ヵ月ということは、そろそろ効果が出てきてもいい頃ですね。
まずは現在服まれている抗鬱剤の量を増やしてみるのがいいでしょう。
増量してもダメな場合は処方変更だと思います。
個人的にはアモキサンとノリトレンを推します。


以上、( ゚∀゚)ノシ
723優しい名無しさん:2006/08/27(日) 18:36:55 ID:sCvGX8T9
722
御返答ありがとうございます。現在アモキサンを寝る前に一回一錠25r服用していますが量を増やしてもらうようにしてもらいます
724☆☆:2006/08/27(日) 19:19:31 ID:c2RCz71e
今、リタリン・ノリトレンを一日各4錠で、それでも危ない時はジアゼパム2mgを噛んで…と言われてます。
友達に話たら、みんな驚くんですが、そんなにキツイお薬なんですか?
病名知らなかったりするんですが、うつぢゃないとかも言われてて……
725優しい名無しさん:2006/08/27(日) 19:31:04 ID:AbvqeQCp
>>721さん

701です。ありがとうございました。
726 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/27(日) 20:14:44 ID:y7pHx9DA
>>724 ☆☆さん
リタリンは精神刺激剤、ノリトレンは三環系抗うつ剤、ジアゼパムは抗不安剤です。
ノリトレンの作用はやや強めで、ジアゼパムの作用は中程度です。
どちらも質・量ともに、お友達に驚かれるほどではないと思います。
驚かれているのはリタリン4錠かと思います。
そう簡単に処方されるお薬ではありませんから。
お薬から病名はわかりませんが、主治医に「うつぢゃない」と言われたのでしたら、
診断されている病名は、ナルコレプシーである可能性があります。
蛇足ですが、ジアゼパムを「飲む」のではなく「噛んで」と指示されている点も、
少し気になるところではあります。
727☆☆:2006/08/27(日) 20:30:14 ID:c2RCz71e
724です
ありがとうございますm(__)m
ジアゼパムはお医者さんいわく、噛んだ方がきくのがはやいから…と言われました。
イライラしすぎたり、落ちすぎたりすると、リスカに走るから…なんですが……
728優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:34:01 ID:F2JL7v0C
胃薬のパンシロン、毎日3回飲んでます。
過食止まらないんですけど、胃もたれがあり、飲んでます。
このくすり、ズーっと飲み続けると副作用とか
なにか悪いことありますか?
729優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:46:36 ID:v4jFEzxl
初めて病院にいき 診察10分
ドグマとコンスタンもらった。一週間後にまた来いって
飲むと寝てしまっておきられない。
730 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/27(日) 21:13:21 ID:y7pHx9DA
>>728さん
ロート製薬の「パンシロン」という名前の付く市販薬はいくつかありますが、
一般的と思われる「パンシロンG」の添付文書には、「長期連用しないでください」、
「医師の治療を受けている人」は「服用前に医師または薬剤師にご相談ください」
と記載されています。 ズーっと飲み続けるのは良くありません。 
過食症でしたら、その原因となっているストレッサーを取り除くための治療を受ける
必要があります。精神科や心療内科の診察を受けられることを強くお勧めします。

>>729さん
精神治療薬の副作用には眠気を促すものが多く、特に服用開始時は
それが顕著に発現することが多いです。何日か継続して服用するうちに
軽減してくることも多いのですが、日常生活に支障が出るほど
ひどい眠気が出て治まらないようでしたら、電話でも良いですから
主治医に連絡を取って、適切な指示を受けるようにしてください。
731優しい名無しさん:2006/08/27(日) 22:14:49 ID:qF3LiZwz
「一般的」にジアゼパムとリボトリール(用途は少し違うと思いますが)あえていえば、
どちらが、薬を止めにくいのでしょうか。(個人差があり、どちらとも絶対止められないことはないとは分かっていますが)
お教えください。理由もお教えくだされば幸いです。
732優しい名無しさん:2006/08/27(日) 22:15:42 ID:UyW+ofGt
就寝前に、ハルシオン0.25とレンドルミン0.25を処方されています

ここ数日、鬱病の症状がひどくくなっているせいか
入眠はできるのですが、3〜4時間で目が覚める時があります

途中覚醒してしまった場合、再度同じ薬を服用してもよいでしょうか?
月に1〜2回、どうしても仕事の都合で、絶対に寝ておきたい日があるので・・・

次に病院に行くまで、2週間近くあるので、どうぞ相談にのってくださいませ
733 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/27(日) 23:18:28 ID:y7pHx9DA
>>732さん
ハルシオンとレンドルミンを服用後3〜4時間で中途覚醒した場合、
どちらの睡眠薬の効果も薄れてきてはいますが、まだ少しは効いている状態です。
この時にどちらかの睡眠薬を飲み足すと、過剰摂取となり、効きすぎる可能性があります。
また耐性を形成する要因にもなりますから、原則的には飲み足しはお勧めできません。
頓服の抗不安薬をお持ちでしたら、代わりに服用してみてはいかがでしょうか。
そうでなければ、思い切って一旦起きてしまい、温かいミルクなどを飲んで
リラックスしてから再び寝床に戻ると、すんなり眠れる場合があります。
また、全く眠気がなくなってしまっている場合は、シャワーなどを浴びて、
汗が引いた頃に再び寝床に戻ると、すんなり眠れる場合もあります。
これらは体温が下がると眠気を催す生理作用を利用した入眠方法です。
なお中途覚醒や早朝覚醒が頻繁に起こるようでしたら、
サイレース(≒ロヒプノール)などの、より症状に適した睡眠薬に
変更してもらうよう、主治医に頼まれた方が良いと思います。
734優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:21:20 ID:QkN1wDSE
メイラックス錠1mg 2T
リスパダール錠1mg 0.5T
レスリン錠 50 1T
-- 以上 寝る2時間前に服用

ロヒプノール錠1  1T
ハルシオン0.25mg錠 1T
ワイパックス錠0.5  2T
--以上 寝る前に服用

これで、約10時間ほど寝てしまいます。目が覚めてからも1時間はベットから出られません。あと、起きてから吐き気がひどいです(何も吐かないんですが)。

このままこの薬を続けても問題ないでしょうか?
あと、薬から見て私の鬱とかなんやかんやがどんな状況だか分かりますか?
#それとは別にアスペルガー症候群だとこの前聞きました。
735優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:05 ID:yWMXXlCH
心の薬は飲んでる間は効果ありますが飲まなくなると効果ないのでしょうか
736とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/28(月) 02:38:04 ID:mJP74OxZ
>>734
10時間睡眠は時間としては理想的ですが、睡眠の質そのものはいかがでしょう?
起き上がれない現象は、眠剤の持ち越しの可能性が強いと感じます。
また、吐き気は眠剤よりも寝る2時間前に含んでるお薬の影響が考えられます。

問題は無いと言い切れませんが、症状が生活に影響するのであれば、
次回診察時で医師に相談して処方を整理する必要があると感じます。

服薬内容から病状を判断することはできません。
[病名を知りたい]:病名は薬の種類からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
           http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/

>>735
お薬は病態に応じて処方されるものになります。
効果は症状に対して発揮されるものですから、必要がある場合は服薬が望ましいです。
症状が軽快した場合は、医師と相談し、減薬や断薬しても構いません。
737優しい名無しさん:2006/08/28(月) 02:44:49 ID:khmEsbP3
最近薬を飲み続けていての疑問なんですが、
錠剤を全て糖衣錠?(苦くないような)にしないのでしょうか?
また、色んな味(苦い)があるのは薬品の元々の味でしょうか?
738カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/08/28(月) 04:03:52 ID:zlmiAHfC
>>727>>724 ☆☆さん
うーん、リスカですか。
PZC(ピーゼットシー)あたりを服んだほうがいいかもしれません。
一応、「自傷に効果がある」と言われていますので。
イライラが酷いようなら、レキソタンあたりもいいですね。

>>731さん
ジアゼパムでしょうね。
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬は、一般的にやめづらいと思います。
ジアゼパムは比較的強いクスリですし。

>>732さん
緊急非難的にはハルシオンを足せばいいでしょう。
眠剤を追加することの悪影響は、>>733にある通りです。
739カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/08/28(月) 04:27:50 ID:zlmiAHfC
>>734さん
一度レスリンを抜いて寝てみて下さい。
それでも10時間睡眠だったら、リスパダールを抜いてみて下さい。
リスパダールを抜いても変わりがないようなら、メイラックスを抜いてみて下さい。
……これで、どのクスリが影響しているか分かると思います。
処方の内容からは、鬱は軽度と思われます(抗鬱剤がレスリンだけなので)。
レスリンのせいで10時間寝ているのであれば、抗鬱剤の変更が必要でしょうね。
その際は主治医に状況を伝え、他の抗鬱剤(ルジオミールなど)に変えてもらいましょう。

>>737さん
糖衣錠とそうでないクスリ(フィルムコーティング錠など)があるのは、
それなりの事情があるのだと思います。これは製薬会社の広報に聞くしかないです。
各錠剤に色々味があるのは、薬効成分の味もあるでしょうし、
添加物の味でもあるでしょうし、コーティング用のフィルムの味もあるでしょう。
740優しい名無しさん:2006/08/28(月) 07:15:01 ID:jAuzhqfY
>>732です
>>733さん、>>738さん、ありがとうございます
やっぱり1日に処方されてる量を守ることにします
次に病院に行ったら、長時間持続するタイプの薬を出してもらうことにします
741優しい名無しさん:2006/08/28(月) 08:47:35 ID:chZgoOue
薬を朝、夕食後飲むように言われているんですが、生活が不規則で困っています
食事が朝十一時、夜六時(昼なし)の場合、薬は何時に飲めばいいですか?
あと、一日一食のばあい、食べずにもう一回分飲んで平気ですか?
742r ◆cqnZVcdNag :2006/08/28(月) 08:51:27 ID:LgirGzBc
個人差はあると、ネットで調べてありましたが、長期型の抗不安薬(セルシン、セバソン、レスタス等)
どのくらいの期間服用すれば耐性がついたり、離脱が大変になりのですか?
一応の、適切な服薬期間ってありますか?(セルシンを1日1回服薬しているような状況ですが)
743優しい名無しさん:2006/08/28(月) 10:57:44 ID:+6NPRRWq
寝る前セロクエル飲んで5ヶ月になります。
最近、夕方までフラフラなので、セロクエルを抜いてみました。
代わりにレンドルミン+セパゾン飲んで、なんとか寝付けます。
セロクエル抜くと、少し眠りが浅くなりますが、朝から元気になります。
でも、抜いて2日目で緊張、肩凝り、頭痛、精神不安定になってダウンします。
また飲むと、1日動けません。

今は2〜3日に1回セロクエル飲んでいます。
このまま頓服として飲むか、それとも違う薬に変えて貰うか迷っています。
アドバイスお願いします。
744優しい名無しさん:2006/08/28(月) 11:00:02 ID:+6NPRRWq
↑さげてしまいました
745優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:05:06 ID:1T0wJFRw
僕は統合失調症?で特に陽性症状がひどく強迫性障害
みたいな症状が出ているんですが、一向に良くなりません
パキシルやルボックスという薬を試してみたいのですが、
主治医が処方してくれません。
僕みたいな症状の人にはパキシルやルボックスは合わないんでしょうか?
因みに今飲んでる薬はルーランとエビリファイとワイパックスとアキネトン
です。
746優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:07:40 ID:lmu/A61s
以前鬱になって1日300mgを長い事アモキサン飲んでいました。
アモキサンの副作用も出ずやる気がグングン出て
おかげさまで鬱が治りました。

でもまた鬱が再発しまして
今度はアモキサン1日75mg服薬してます。
するとかなりの眠気と
身体がふにゃふにゃ?身体がダルダル?身体がゆるゆる?
な感じ?になります。

以前は服薬して絶好調だった薬が
量は減っているのに副作用が出るなんて事はありますか?
747優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:21:24 ID:2mTUTwXa
ペニシリン系の抗生物質を、半年くらい前風邪ひいたときに処方してもらった
のですが、2カプセル残っていて、昨日からまた同じような症状が出ているので、
飲もうかと思ったんだけど…賞味期限っていうか、古くてやばいかなぁ…??
アモキシシリンという薬です。誰か教えてください


748優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:57:11 ID:onLM9jj8
今、ノリトレン150mg/1日とコンスタン1.2mg/1日を飲んでいます。
今度試験を受けるため、フォスファチジルセリン(PS)というサプリが良いと
聞きまして、飲んでみたいと思っています。

ノリトレン、コンスタンとフォスファチジルセリンを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
749734:2006/08/28(月) 13:37:54 ID:+ukBnzsN
>>736
 アドバイスありがとうございます。
 睡眠の質はあまり良くないです。
 毎日の様に長い夢を見て、目が覚めても眠気十分です。

>>739
 アドバイスありがとうございます。
 その方法で、どれが影響しているか見てみます。
750 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/28(月) 13:59:47 ID:3D3OdL6X
>>741
生活サイクルが把握できないので難しい話なのですが、AM11:00とPM6:00の服用でも
さほど問題にはならないと思います。食事なしに飲んでも構わないでしょう。
ただし不規則な生活や栄養不足が脳の機能を低下させることもあります。
>>742
耐性や離脱が生じるのはおっしゃる通り個人差がありますので一概には言えませんが、
一般的に、長期作用型の抗不安薬は短期作用型のものより耐性はつきにくいといわれています。
一日に5mg錠を一回飲む程度でしたら、きわめて安全な用法と思います。
>>743
セロクエルは不安、緊張、興奮などからくる諸症状を抑える効果がありますが、人によっては
鎮静作用が強く出すぎることがあります。対策としては1回あたりの量を減らしてもらうか、
薬を変えるかになると思いますので、主治医に相談してみてください。
751 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/28(月) 14:26:56 ID:3D3OdL6X
>>745
パキシルやルボックスは強迫症状には効果がありますが、統合失調症の症状には
あまり効果がありません。今処方されているルーランとエビリファイが効いてくれば、
不安や不合理な思い込みを改善できるのではないかと思います。
>>746
薬の副作用というより、うつ症状であるのかもしれません。
>>747
飲み残しなどで余った薬を転用することを想定していません。
ですので、その薬の安全性を保証することはできません。
>>748
サプリメントと医薬品の相互作用に関する資料はほとんどありません。
ですので、ここで回答を得るのは難しいでしょう。
752優しい名無しさん:2006/08/28(月) 14:32:39 ID:pvzONxdu
強迫性障害を治療しようと
デプロメールを飲んで10日目です。

でも眠たくなります。
これは大抵の場合慣れますか?

先生は「仕事休んでデプロメール飲みなさい。」と言いますが
私としては違う薬に変えてほしいです。ちょっとこのままでは仕事が辛いです。

先生に言っても
「だから仕事休みなさい。薬はデプロメールのままで良いです。とにかく身体を休めなさい。」と言われます(T.T)
753 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/28(月) 14:54:27 ID:3D3OdL6X
>>752
期待する効果より先に副作用が出てしまって、辛いと感じることもあるでしょう。
デプロメールを含めた、一般的な抗うつ薬の効果が出るまでにはおよそ2週間程度かかります。
慣れに関しては、人によっては気にならなくなることもあるかと思います。
754優しい名無しさん:2006/08/28(月) 15:26:51 ID:eWIYxKR+
レンドルミン0.50mgとロヒプノール4mgでは、どちらが力価が強いのですか?
755r ◆cqnZVcdNag :2006/08/28(月) 15:41:54 ID:LgirGzBc
: ◆LucyWFzxkQ 氏 早急なご回答有り難うございます。
756優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:30:31 ID:9JkD0bZp
寝る前にアモバンとデプロメールを飲んでいます。
入眠困難だったのが、寝つきもよくなり目覚めも爽快でいい調子です。

ところで、デプロメールは抗うつ剤だからきちんと毎日飲まなければいけないけれど
アモバンは寝るためだけの薬だから、飲まずに眠れればその方がいいと思ったので
アモバンを飲まずに眠れそうな日はデプロメールだけ飲んで寝るようにしています。
しかし、そうすると必ず翌朝の目覚めが悪く、一日中眠気とだるさが取れません。

こういう場合は、翌日の辛さをなくすためにアモバンを飲んだ方がいいんでしょうか。
それとも、翌日いくら辛くてもアモバンを飲まない方が身体のためにいいんでしょうか。
757737:2006/08/28(月) 17:35:46 ID:7oKn6R34
>>739
ありがとうございました。
758優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:10 ID:+6NPRRWq
>>750
ありがとうございます。
今飲んでいるのが25mgなので、他の薬に変えて貰う方向で医師に相談してみます。
759優しい名無しさん:2006/08/28(月) 18:10:36 ID:85Nc2FhH
1年以上飲んでいるジプレキサ2.5を急にやめても大丈夫ですか?
転院したら医師に必要ないと言われ、転院前の処方からはずされたので。

他には
メイラックス1.5、ノリトレン10、ルジオミール10、発作時デパス0.5
を飲んでいます。
760759:2006/08/28(月) 18:31:35 ID:85Nc2FhH
ついでに、デパス0.5は一日何錠までおkですか?
761優しい名無しさん:2006/08/28(月) 18:39:56 ID:I1GQtBrD
気分変調症でトレドミンとデパケン200を一日3回飲んでいます
寝る前はサイレース2mg1錠です
飲まなくても飲んでも変わらないとの事で今はトレドミンを処方からはずされています
しかし気分は分単位で変動が激しく
自分の気持ちに振り回され疲れる毎日です
石に相談しても処方が変わりません
デパケンも飲んでて意味がないような気がしています

不安になったときはリスパダール液やレキソタン、ソラナックスなど飲んでみるのですが
いまいち効きません

何かないのでしょうか?
苦しいです
762優しい名無しさん:2006/08/28(月) 18:51:03 ID:Q29VyJ6U
大人ニキビがひどくてミノマイシンという抗生物質を皮膚科で出してもらいました。
朝夕の食後服薬です。
胃腸が弱く虚弱体質の為ガスモチン服用してます。鉄剤飲んでます。
便秘がちの為毎食後、牛乳ヨーグルトと乳製品食べてます。

ミノマイシンは乳製品、胃薬とは2時間間隔をあけるようネットで調べて知りました。
いつ服薬したらよいでしようか?
空腹時に服薬しても良いのでしようか。にきびの為うつが悪化してる状態です。
763ぴょん♂:2006/08/28(月) 19:50:48 ID:jKGCX9HV BE:420372656-2BP(11)
先生!
マイスリ〜5mgとサイレ〜ス2mgとユ〜ロジン2mgって
同時に処方可能ですか?
764優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:23:26 ID:j/+whYKE
最近レキソタン飲んでも
最初飲み始めた頃みたいに緊張とは無縁!といった感じにはなりません。
効いてるんですが多少の緊張感があります。
飲み始めは緊張は全然してない感じでしたが。
3ヶ月くらい飲んでますが耐性ついてきたのでしょうか?
3日に1度くらい1日に5mg×3を飲んでいました。
残りの二日は頓服で飲んでいます。
耐性ついているならどうすれば耐性つかなく始めのころみたいな状態になりますか?
1週間くらい飲むのやめれば元通りになりますか?
今は1日にレキソタン5mgを3回、メイラックスを2mgを2回処方されています。
たまにテスト前とか発表の前にそれだけでは不安で以前に処方された
ワイパックスなどを飲んでしまったのがいけないんでしょうかねー・・・・・
それで抗不安薬に耐性がついてしまったのかもしれませんよね?
まあ3ヶ月の間に6回ほどしかありませんが6回でもそれで耐性ついたりするんですか?
あとメイラックスは一応処方されてますが飲まないことが多いです。
レキソタンだけで不安な時飲んでおいてくださいと言われているので。
いろいろ細かい質問してすいません。
アドバイスお願いします。
765優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:05:38 ID:3oqVsgju
食欲不振だけでアモキサン25r、デジレル25×2、ワイパックス0.5×3処方され、1ヶ月飲んでいましたが副作用の方がきつくやめたいです。急の断薬はヤバいでしょうか。
766優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:06:31 ID:2dYvPdT1
お尋ねします。
3年間、耐性も付かず、ロヒプノール1mgを飲んでいましたが、
突然リスミー2rに変わりました。「2週間しか出せないし」の
つぶやきを聞いてしまいました。

初日だけ1rで試しましたが寝付けず、翌日かえあ2rに増やし
ましたが、とにかく眠るまでに1,2時間はかかってしまいます。

自分なりに調べ、ロヒは中〜で結構強めなこと,リスミーは短〜中で
比較的新しい薬で安全性が高いことを知りましたが、リスミー2rと
ロヒ1rとではどちらが効き目が大きいのでしょうか?

私自身、気に入っていた眠剤が突然代わったこと、診察期間が開いて
欲しくないと言う主観が入っている為に効かないのか?それとも論理
的にもロヒよりリスミーの効き目が弱いかを伺いたいと思います。
宜しくお願いします。長文で申し訳ありません。




767役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/28(月) 22:00:34 ID:cNkhYiYr
>>766
まず、ロフプノールも2週間maxです。
その二つの強さを比較する必要はありません。
問題なのは単なる入眠障害なのか否か?

1:ロヒプノールで中途覚醒がない⇒短時間型のリスミーへの切り替えは妥当
2:↑で中途覚醒が継続し睡眠の質も悪い⇒リスミーへの切り替えは不適切でロヒ2への増量が妥当。
768優しい名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:43 ID:LgirGzBc
ロフプノール1mmgでもレンドルミン0.25mmg×2でも
同じくらい睡眠がとれるとき 依存、後々の離脱等考慮すると
どちらを選択すべきですか よく似たご質問をされている方がおられますが。
769役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/28(月) 22:20:41 ID:cNkhYiYr
>>768
後者。
770766:2006/08/28(月) 22:24:22 ID:2dYvPdT1
>>767さん、早速のアドバイスをありがとうございました。

主治医は診察の間隔を開けたいが為にロヒからリスミーに
変えたのです。書き方がまずかったのですが、「2週間
しか出せない」はロヒをやめる理由として言ったのです。

ロヒに比べ、入眠に時間がかかって毎晩イライラするので、
睡眠の質は非常に悪いので、ロヒに戻して貰います。
どうもありがとうございました。
771優しい名無しさん:2006/08/28(月) 22:25:20 ID:LgirGzBc
:役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY さn
有り難うございます レンドルミンにします
772役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/28(月) 22:32:50 ID:cNkhYiYr
>>770
>主治医は診察の間隔を開けたいが為に

これは治療が順調に進んで間隔をあけても大丈夫だ、という良化のサインでは?
ロヒにこだわらず、処方制限のない中時間型のニトラゼパム(ベンザリン、、、)
を追加して貰うのを薦めます。
(ロヒ vs リスミー)では少々格差がありすぎかと。
773 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/28(月) 22:41:55 ID:NU4QxAvq
>>756
眠りが浅く、熟睡できていないために翌日に疲労を持ち越してしまうのかもしれません。
睡眠の質を上げるためにアモバンを飲む必要はあると思います。
>>759
ジプレキサの中止は特に問題ないと思います。依存性などの報告はありません。
デパスに関しては、処方された用量を守って正しくお使いください。
>>761
抗うつ薬は欧米で実績のあるものが次々と日本でも使えるようになっていますし、
mECT、TMSなどの安全性の高い術式も開発されつつあります。
あなたがとれる選択肢は、実は結構多いのです。
774761:2006/08/28(月) 22:55:31 ID:DP6LM6i7
>>773さま
ありがとうございます
mECTやTMSというのはもう日本で処方されている薬なのでしょうか?
石にどのように伝えたら処方されますか?
775優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:31:00 ID:LwsUdhiI
>773
レスありがとうございます。
素直にアモバン飲んで寝ます。
776 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/28(月) 23:54:43 ID:NU4QxAvq
>>762
乳製品と鉄剤をとってから約2時間後に抗生剤を服用すれば、さほど影響はないかと思われます。
ミノマイシンとガスモチンの飲み合わせは問題ありません。
>>763
めったにないと思ってください。あとガッ
>>764
効かなくなったと思い込んでいると効かなくなることもあるかもしれません。
耐性については、特に心配要らないかと思います。
>>765
急な減薬、断薬はお勧めできません。主治医と相談してみてください。
>>774
簡潔に説明すると、mECT,TMSは電気ショック療法です。前述の通り、安全性の高い治療法です。
ただそれをせずとも、抗うつ薬だけでもパキシル、ルボックス、ジェイゾロフト、デジレルなどなど
効果の認められた薬は多々あります。
777774:2006/08/29(火) 00:21:55 ID:yNvmoVgh
>>776さま
ありがとうございます
抗鬱剤は三環系四環系パキシル、ルボックス、デプロメール
と一通り飲みました。
しかしどれも効果ありませんでした…
778優しい名無しさん:2006/08/29(火) 03:14:39 ID:m87DAEU4
質問です。
サイレースの場合、何錠のんだら死ねますか?
779 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 03:35:09 ID:a4A0NrrP
>>778さん
死ねません。
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
780優しい名無しさん:2006/08/29(火) 05:42:28 ID:VSek8+q+
ワイパックスを頓服で服用中です。

安定剤をやめたときの離脱症状ってゆうものは
血中濃度が0になったときに出るのですか?
参考に教えてください。
781レジアス:2006/08/29(火) 06:04:30 ID:g6Mwa1sk
35年前に3年間の不安障害を1週間で、無くした「神くすり」エナデールは現在も製造されていますか・?
782 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 06:47:14 ID:a4A0NrrP
>>780さん
通常、離脱症状は服用中止後2〜3日で発現します。
血中半減期が短いお薬ほど、早い時期に症状が出るようですが、
「血中濃度が0になった時」ではないようです。

>>781 レジアスさん
エナデール(ファイザー)は現在は販売されていませんが、
同じ有効成分(クロキサゾラム)のセパゾン(三共)は現在も販売されています。
以下に専門スレッドを示しておきます。
「セパゾン」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1104087424/l50
「【長期型】メイラックス・レスタス・セパゾン 5」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153316027/l50
783優しい名無しさん:2006/08/29(火) 07:18:34 ID:VSek8+q+
>>782
ありがとうございます。
ワイパックスの半減期が確か12時間だったので
24時間後にでるのかと思っていたのですが
違ったんですね。。
血中濃度が0になって、暫くしてから
でるのでしょうか?
それとも、その前にでるのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。
784 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 07:31:33 ID:a4A0NrrP
>>783(=>>780)さん
詳しいことは知りません。個人差が大きい話だと思いますが…。
下記の専門スレッドで聞いてみてください。離脱症状の話題も少しは出ているようです。
「ワイパックススレ その6」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142948361/l50
785役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/29(火) 07:40:01 ID:wq4c28hl
>>780
適切な間隔で服用して症状を抑える(でないようにする)
⇒このバランスが崩れた時に離脱症状、断薬症状がでます。
ですから断薬する際は漸減していき、薬の量がこのバランスを崩さないか
慎重に行う必要があります。
ワイパックスは並の薬ですので、病状が安定して不要な場合、
そんなに神経質にならなくてよいでしょう。
問題なのは強めの薬で即効性があり持続性の少ない薬(デパスなど)
で大量に長期連用してた薬を急に止める場合です。
786優しい名無しさん:2006/08/29(火) 07:57:46 ID:VSek8+q+
>>784
>>785
ありがとうございます。
大変参考になりました。
787優しい名無しさん:2006/08/29(火) 08:44:20 ID:UnoUwgO2
最近なんで「ワイパックスを並」とか言うヤツが回答してるのかな
デパスと同じ抗力価型なのに
788優しい名無しさん:2006/08/29(火) 08:46:17 ID:UnoUwgO2
高力価型だった
789優しい名無しさん:2006/08/29(火) 09:11:09 ID:e20z03NW
テンプレちゃんと読んでねえよな
790優しい名無しさん:2006/08/29(火) 10:03:38 ID:gLuqGiiF
太陽を浴びないと元気出ないんですか?
「薬なんか飲んでないで、太陽の光浴びたら治る。」って
お母さんが言います。

お母さんは私が心療内科に初めて行ったのに
うつだって信じてくれません。
791 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 10:24:56 ID:a4A0NrrP
>>790さん
うつ病でしたら、日光を浴びるのは「光療法」といって、有効な治療方法のひとつです。
朝日が昇るくらいの時刻に起きたり、天気の良い日に日光を浴びるのは良いことです。
ただ、うつ病は最近になってやっと世間に認知されるようになってきた病気ですから、
親御さんのご理解を得るのは難しいかもしれません。できればお母様とご一緒に
心療内科に行かれて、主治医から直接説明して頂くのが良い方法ですね。
792優しい名無しさん:2006/08/29(火) 11:11:13 ID:/MekEUBl
抑うつ神経症で分裂気質のため,神経過敏になりすぎて
リスパダールを処方されていますが,20kg太ってしまいました.
1mgを一日三回でよく効いているとおもうのですが,これ以上は
太りたくありません.
他に太らず似たような作用の薬はないでしょうか.
アドバイスどうかお願いします.
793優しい名無しさん:2006/08/29(火) 11:28:19 ID:6ujTfB4b
サイレースって処方されましたが、アメリカで麻薬指定受けていると言うことは
かなり きつく 止めにくいのですか? 以前ハルシオンというのを飲んでいましたが
それは結構簡単に止められましたが、 サイレースは遙かにきついのですか?
794 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 11:54:04 ID:a4A0NrrP
>>793さん
サイレースは白色で無味無臭のため、アメリカで悪用されるケース(犯罪)が多発して、
使用禁止になったと聞いています。アメリカへの持ち込みも禁止されています。
ですから特に「かなりきつく止めにくい」ということはありません。
用法用量さえ正しく使えば、中途覚醒や早朝覚醒に特に効力を発揮する良いお薬です。
安全性については、ほかの睡眠薬と同じように安全と捉えて頂ければ良いと思います。
795優しい名無しさん:2006/08/29(火) 12:29:06 ID:t6L5JijP
パキ ドグマチール類の薬を拾った
796優しい名無しさん:2006/08/29(火) 12:41:59 ID:9M8XK21r
仕事のストレスで安定剤が手放せません。
1つの薬じゃ耐性つくと思って今まで飲んだ中で効いた3種
ソラナックス、ワイパックス、デパスを1日、または2日ごと
に替わりばんこに飲んでます。量はそれぞれ1日3錠以内です。
こんな飲み方良くないですか?
個人的にはデパスが好きですが、いろいろ大変らしいので。
797優しい名無しさん:2006/08/29(火) 13:11:37 ID:6ujTfB4b
◆Gaia/jjVc. さん そうですか よく分かりました、お世話さまです
他の眠剤と余り変わりないと考えていいのですね?>>793
798優しい名無しさん:2006/08/29(火) 13:42:01 ID:PDioDkrr
精神科に行っても鬱は治りません。良くもなりません。
悪くなるだけです。私は廃人になりかけました。
もし治るのなら、すでに治っていないといけませんし、
鬱病の方も、減らなければいけません。
「増えています」
医者に悪意があるわけではありません。
ただ薬を飲んだときは短い目でなく長い目で見れば分かります。
自己管理大切になさってくださいませ。
799 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 15:23:36 ID:a4A0NrrP
>>795さん
拾得物は最寄りの交番へ届けましょう。

>>796さん
飲み方が良い/悪いという前に、
それは医師に指示された用法用量を守った正しい服用方法でしょうか?

>>797(=>>793)さん
はい、他の眠剤と変わりないと考えて良いです。自分は10ヶ月ほど服用していますが、
何ら異常を感じていませんし、依存性も出ていません。
800796:2006/08/29(火) 17:20:55 ID:9M8XK21r
>>799さん
飲み方に関してはそれぞれの薬の服用方法は守ってます。
いわゆる頓服扱いで出してもらって余った分を貯めて
ローテーションしてるんです。もちろんもらう薬も
ローテーションです。デパスは縛りが緩いから毎回少し
ずつもらってます。
聞きたいのは服用方法が耐性をつかないようにするのに
役立つのか…?って事なんですが。
一応医師は2週間ずつ違う薬を飲んでると思ってるし、
薬変えるのは認めてくれてます。
801優しい名無しさん:2006/08/29(火) 17:27:30 ID:6ujTfB4b
◆Gaia/jjVc. さん サイレースについて
依存性がでていないと言うことはなくても眠れることがあると言うことですか??
>>797です
802優しい名無しさん:2006/08/29(火) 17:33:35 ID:jqFnQJmn
パキシルやめて方の抗鬱剤飲みたいんですけど、オススメ有りますか?
効いてるかどうかサッパリ解らないし、頭痛が辛いです
803優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:06:04 ID:+d0eo/nV
おちんちんがおっきしません
もらっている薬は
トレドミン
ドグマチール
デパス
ソラナックス
なのですがこのままでいいのでしょうか…
804優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:19:30 ID:nzQ41fNX
セパゾンとPZCとビオフェルミンを混ぜた粉薬を出していただきました
あなたは病気じゃない、と言われましたが本当に病気じゃないんですよね?
私はなんちゃってなんですか?
805 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 18:22:23 ID:a4A0NrrP
>>800(=>>796)さん
ローテーションは、耐性の獲得を抑制するのに役立っていると思います。
処方通りの服用でしたら、さほど心配することはないと思いますよ。でも
> 一応医師は2週間ずつ違う薬を飲んでると思ってるし、
この点では指示通りではないんですね。指示通りに服用しましょう。

>>801(=>>797,793)さん
よく眠れていますよ。病状の変化によって服用量が増減することはありますけどね。

>>802さん
パキシルからの切り替えでしたら、デプロメール(≒ルボックス)がよく聞きますね。
比較的楽に切り替えられるので、断薬の際も一旦デプロメールに切り替えてから
徐々に減薬して断薬するケースもあるようです。
自分はこれとは違って、デプロメール→パキシル→トレドミンと遷移してきています。
主治医とよくご相談なさってくださいね。

>>803さん
トレドミンかドグマチールの副作用(勃起力減退、性欲減退)だと思います。
寛解して断薬すれば元に戻りますから、日常生活に支障がないのでしたら、
そのままでも問題ないと思います。お困りでしたら主治医にご相談なさってみてください。

>>804さん
服薬から病名、病状はわかりません。下記のスレッドでお聞きになると良いかもしれません。
>>3より
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
 【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
806優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:25:59 ID:gPFlqofy
パキ10ミリをトレドミン45ミリに変えてもらいました。他にデパス、リーゼを適当に服用。
807800:2006/08/29(火) 18:34:30 ID:9M8XK21r
>>805さん
つたない質問してすみません。
多少効果あるなら2週間単位で薬変えてみる事にします。
ただデパスだけは心配ですけど。
808優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:37:08 ID:HfVCLYzf
>>798の方がおっしゃるように、やはりうつ病は治らないものなのでしょうか?
気になったもので、、、ご回答をお願いします。
809優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:39:32 ID:xO1wc86i
パニック障害で不安が強い旨を医師に伝えたところ、ヒルナミン5mgを処方されました。
パニでヒルナミンだなんて初めて聞いたのですが、ありえることなんでしょうか?
810 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 19:01:59 ID:a4A0NrrP
>>801(=>>797,793)さん
すみません。ご質問を読み違えていました。
自分はサイレースを服用しないとよく眠れませんが、翌日早起きする必要のない
連休などに、サイレースを飲まずに自然な眠気が訪れるまで頑張ったりしても、
気分が変調したり、サイレースが飲みたくて仕方がなくなったりすることはない、
という意味で「何ら異常を感じていませんし、依存性も出ていません」と書きました。
余計なひとことでしたね。ごめんなさい。
811役剤師 ◆aU0Jx4ZWQY :2006/08/29(火) 19:09:55 ID:wq4c28hl
>>809
ありえるでしょう。マイナーかメジャーかの違いだけですので。
マイナー系のような即効性は期待できませんが、
鎮静催眠作用が強めなのでまったりと長い時間効きますよ。
812優しい名無しさん:2006/08/29(火) 19:39:00 ID:NJLf2r1E
>>808 以下へ
【絶望】うつは薬で治らない【悟り】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147103486/l50
うつ病は本当に治るのか Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147709012/
うつ病は精神病でなかった。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148139113/
813>>801(=>>797,793):2006/08/29(火) 19:50:06 ID:6ujTfB4b
: ◆Gaia/jjVc. 様ご丁寧に有り難うございます
私は、サイレースを普段飲んでいる方でも、飲まず(他の眠剤、安定剤等含め)に
眠れることがあるかどうか、知りたかっただけです。
どうやら、いけそうですね(個人差ありでしょうが)。お世話になりました。
814優しい名無しさん:2006/08/29(火) 20:35:31 ID:jqFnQJmn
>>802です
レスありがとうございました!
明日クリニックに行く時に医師に早速相談してみます
815優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:00:04 ID:Oql0t1tF
ヒルナミン25mgの持続時間て大体どれくらいといわれていましたっけ?
816優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:12:26 ID:pdL+XfJE
三環系抗うつ剤を一日75mg処方されていますが、昼間の眠気が凄まじいので
夕食後に50、寝る前に25飲むようにしました。

これって問題あるのでしょうか?
817優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:14:18 ID:Eazz77y+
質問させてください。
朝:エリスパン0.25、アモキサン10r、デプロメール25r
寝る前:レキソタン5mg、エリミン5mg.、アモキサン10r、デプロメール25r
頓服:ワイパックス

今日初めて心療内科に行ってこれらの薬を処方されたのですが、
朝にエリスパンを飲むと眠気がすごそうなので、
寝る前のレキソタンを朝に、エリスパンを寝る前に交換しても問題ないでしょうか?
818優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:38:59 ID:RidRSHZl
頓服の飲み方について教えてください。

朝夕食後と就寝前に飲む薬以外に、ソラナックス0.4を頓服として処方されています。
頓服は状況に応じて自分で加減して飲むように言われていて
具体的な使用量などの説明はありませんでした。

幸い、これまで頓服を必要とすることはなかったんですが
昨夜はすごく辛いことがあって、初めて死にたいと思ったり
家の中のものを全部壊してしまいたいと思ったり
そういう衝動がどうしても止められず、眠剤を飲んでも眠くならず
どうしようもなくなって頓服を飲むことにしました。

最初は1錠だけ飲んでみたのですが、全く効く気配もなかったので
おくすり110を見て、一日の最高用量を超えないようにきをつけて
結局全部で5錠飲みました。
これはODになってしまうんでしょうか?

ちなみに今日は朝から全く起きられず、今もふらふらしています。
朝食後に飲む薬は、午前中に1回トイレにいったときに飲んで
夕食後の薬は、さっき帰ってきた夫に叩き起こされたついでに飲みました。
今こうして起きているのもやっとの状態です。

頓服を飲むときに気をつけることなどあったら教えてください。
よろしくお願いします。
819 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/29(火) 22:06:28 ID:a4A0NrrP
>>815さん
ヒルナミンの血中濃度半減期は15〜30時間です。体感的には個人差が非常に大きいですが、
10〜15時間程度かと思います。こちらの専門スレッドがご参考になると思います。
「【ヒルナミン】統一スレ【レボトミン】part2!」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130069491/l50

>>816さん
問題ないと思いますが、主治医の承認を得るようになさってくださいね。

>>817さん
上記と同じ回答になってしまいますが…。
問題ないと思いますが、主治医の承認を得るようになさってくださいね。

>>818さん
ソラナックスを1回に2.0mg服用するのは、やはりODでしょう。
1日の最大量1.2mg〜2.4mgは、3〜4回に分けて服用することを前提にしていますから、
1回の服用量は、0.4mg〜0.8mg程度にするようにしてくださいね。
820優しい名無しさん:2006/08/30(水) 00:56:41 ID:VPzrUWf6
>819
レスありがとうございます。

やっぱり一度にたくさん飲むとODになってしまうんですね。
未だに頭も身体もフラフラでどうにもしんどい状況です。
次からは使用量に気をつけて飲みたいと思います。
ありがとうございました。
821優しい名無しさん:2006/08/30(水) 07:54:49 ID:LcUvwBuq
統合失調症でアモキサンは合わない薬ですか?
822 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 08:50:41 ID:nU0Rgqlt
>>821さん
そんなことはありません。
アモキサンは抗ドーパミン作用が比較的強いお薬ですから、
統合失調症の治療に合致しているため、適用されることは多いようです。
ただし添付文書上の「効能又は効果」は「うつ病・うつ状態」となっていて、
「統合失調症の素因のある患者」は「精神症状が増悪されることがある」
として「慎重投与」の扱いになっていますから、結局のところ
適用するかどうかは主治医の診断次第、ということになると思います。
82315150:2006/08/30(水) 09:11:26 ID:IWOvjQNH
中途覚醒があり、薬を飲もうかどうか考えているのですが、
一晩数回(5分から15分くらい)目が覚めます その程度なら
薬必要ないと医者がいいました。合計睡眠時間5時間強です。
医者を替え、ここにでてくるような薬飲むべきでしょうか?
824優しい名無しさん:2006/08/30(水) 09:17:04 ID:BxyYQq/K
こんにちは。
坑うつ剤を飲んでいるうちは、うつ病ではないと医者に言われたのですが、
本当ですか?
どうも朝出社できなくて困っているんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
825優しい名無しさん:2006/08/30(水) 09:42:32 ID:PKruOh8w
>>824
うつの初期症状ですね。私もベッドから起き上がれなくなりました。
効果のある抗鬱剤を処方してもらってください。
私の経験と、いろんな人の情報では、SSRIやSNRIといった新しい抗うつ剤よりも
アナフラニール、トフラニール、ノリトレンといった古い抗うつ剤のほうが効果
が強く、効きも早いみたいです。
その代わり、のどが渇く、おしっこが出にくくなるといった副作用もあります。
SSRIなどは副作用は弱まっていますが、感情がなくなる(パキシル)、怒りっぽ
くなる(トレドミン)という感じです。
クラシカルな強めの抗うつ剤を少量からはじめるのがいいと思いますよ。
826とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/30(水) 09:47:34 ID:m/IT7Ljl
>>823
就寝時にお薬を飲んでいらっしゃるのでしょうか?
睡眠が浅いのか、一回の睡眠は深くて短時間で目覚めるのかわかりませんが、
目覚めてすぐまた眠れるようなら、お医者さんが言うようにお薬は必要ないと感じます。

短時間で目覚めることに不安なのか、数回目覚めることで翌朝疲れるのか
状態を振り返って、単に「中途覚醒する」というだけでなく困ってることを
お医者さんに相談すべきだと思います。

なお、質問の際には>6-7のように服薬中のお薬も記載していただければと思います。
827優しい名無しさん:2006/08/30(水) 10:02:55 ID:n/KV9NNB
>>826
私も中途覚醒があり、夜中目が覚めても20分以内くらいには再度
眠りにつけるのですが、7時間のうち3〜4回くらいは目が覚めて
しまいます。
翌日、疲れが残っていないようでしたら眠剤は特に必要ないの
ですかね?
828673:2006/08/30(水) 10:03:10 ID:pYZlAAYi
以前ここで質問したものです。
どうしても気になることがあるのですが、
抗精神病薬の添付文書のほとんどに「その他」
の項目に「本剤による治療中,原因不明の突然死が報告されている.」
って書いてあるんです。あれ読むとどうしても不安になり、
うつ状態がひどくなった時につい最近医師から「セレネースでも処方する?」
って言われたら、「結構です。突然死するような薬は飲みたくありません」
といって断りました。結局今飲んでいる薬はアンプリット、セルシン、ワイパックス、
ベンザリンと漢方薬2種類です(前に書いたリスパダールは服用2ヶ月で体重増えた
ので医師に言ってマイナー系に変えてもらいました)。

突然死云々は古いウィンタミンから最近のエビリファイにまで書いてあるのですが
その類の薬全部に書いてあるってことは本当に起こるから書いてあるだけなんでしょうか?
すごく疑問なのでどなたかお願いします。
829優しい名無しさん:2006/08/30(水) 10:24:56 ID:9huUtF9s
ドグマチール断薬した者です。
断薬してから一週間が経ちました。
被害妄想は消えましたが、過眠してしまいかなり頭が
ボーッとします。完全に離脱症状が消えるまで
どのくらいかかるんでしょうか?
830とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/30(水) 10:28:14 ID:m/IT7Ljl
>>827
眠剤の必要の有無は最終的にお医者さんの判断になります。
ただ、眠剤を処方する理由として十分な睡眠がとれなくて生活に影響がある
そうした場合の睡眠の「質」を改善させるものとなるでしょう。

私の場合、粉薬も含めて眠剤の処方はほぼMAXですが、3〜4時間程度で目覚め
その後まったく眠れません。2日くらいはそんな調子でも大丈夫ですが、
3日目くらいから体力・精神面で疲労する状態に陥ります。
そのため、中途覚醒時用に追加の睡眠薬も処方してもらってます。

重要なのは何に困ってるかという点だと感じます。
決して中途覚醒しても疲れないから眠剤は不要という訳ではありません。
831 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 10:39:17 ID:nU0Rgqlt
>>829さん
ドグマチールの断薬は、医師の指示に従って、徐々に減薬して実施されたのでしょうか?
そうでなければ、今一度主治医の指示に従って、慎重に断薬されることをお勧めします。
なお、離脱症状の継続する期間は、お薬によって人によって様々です。
大雑把なお答えでよろしければ、2週間から1ヶ月ほど、
場合によってはそれ以上続くこともあります。
832優しい名無しさん:2006/08/30(水) 11:02:26 ID:9huUtF9s
レスありがとうございます。
自分の通ってる医者はかなりいい加減で、
前々回は「薬を減らすペースがちょっと早いかも知れませんね。」
と、言ってたのに前回は「まぁ普通の減らし方ですね。」
と言ってました。どこの医者もこんなもんなんでしょうか?
833優しい名無しさん:2006/08/30(水) 11:17:05 ID:n/KV9NNB
すいません、質問をさせてください。
私は鬱で現在ルボックス50mg/dayとドグマチール100mg/dayを
服用しているのですが、これから先も処方内容が同じままということは
考えられるのでしょうか?それとも長年に亘って服用しているとどうして
も処方内容は増えていってしまうものなのでしょうか?
ご回答お願いします。
834 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 11:33:30 ID:nU0Rgqlt
>>832(=>>829)さん
主治医がいい加減と言うより、症状がきちんと伝わっていないように感じます。
副作用や離脱症状は人それぞれ違いますから、減薬のペースも人によって異なります。
辛い症状が出た時には、全てを率直に報告して、適切な減薬を指導できるように、
主治医に十分な情報を与えるのも、患者の大切な役目だと思います。

>>833(=>>827)さん
> 長年に亘って服用しているとどうしても処方内容は増えていってしまうものなのでしょうか?
そういうことはありません。あなたの病状が変化したり、耐性が付いたりしなければ、
症状が改善するまで、今のままの処方がずっと続くことも十分に考えられます。
835HDI ◆4ubm5rIYeA :2006/08/30(水) 11:36:51 ID:XELH8244
>>152 資格の欠格事項について
何の欠格事項でしょうか。たとえば、癲癇で大型自動車の免許が取れないとか?
このケース(癲癇で大型)は取得をおすすめしませんが、実態と法令が乖離している
ケースも多々ありますので、そういう場合、バレないように、あるいは法令の網を
かいくぐるように書類上の病名をいじる(たとえば鬱病を自律神経失調症とする)
ことは可能です。
836優しい名無しさん:2006/08/30(水) 11:52:37 ID:LcUvwBuq
821ですがお答えありがとうございます。リスパ等を服用していて脱力感のようなものがありやる気がおきる薬が欲しかったので、医者にかけあってみます。
83715150:2006/08/30(水) 12:10:21 ID:IWOvjQNH
>>823ですが、セルシンを夕方1錠5mmのんでいるだけです。とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 様
838優しい名無しさん:2006/08/30(水) 12:21:28 ID:cD/bk8Gm
クロフェクトンはもう古い薬なのでしょうか?
医師はそのようなことを言っていましたが.....
839優しい名無しさん:2006/08/30(水) 12:27:33 ID:QgfGdgOO
◆Gaia/jjVc.さん

レス番号が1つずれてませんか?
自分のPCがおかしいのかな?
840優しい名無しさん:2006/08/30(水) 12:58:42 ID:QgfGdgOO
◆Gaia/jjVc.さん

自分のPCの不調のようです。お騒がせしました。m(__)m
841優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:02:28 ID:9EIS7S2Z
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
842優しい名無しさん:2006/08/30(水) 18:38:42 ID:bkpdhQqv
>>834
度々の質問で恐縮ですが、ルボックス・ドグマチールで耐性がついてしまう
ことってあるのでしょうか?
843とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/30(水) 18:42:32 ID:m/IT7Ljl
>>837=823氏
処方状況についての情報ありがとうございます。
お薬から病名を特定することはできませんが、
服薬のタイミングが就寝前ではなく、夕方とあるので
睡眠障害に対しての処方とは違うように感じます。

入眠できなかったり、入眠出来ても熟睡感が得られないなどの場合
その症状に見合った処方がされると思います。
薬に頼らずとも眠れる、また再入眠できることを考えれば、
前述のようにお医者さんの意見を私は支持します。

もし、現在の状態がストレスにつながるのであれば、
そうしたことをお医者さんに伝える事が重要になります。お大事に
844優しい名無しさん:2006/08/30(水) 18:42:33 ID:CU78XU9F
リボ・アナフラ・レキソタン飲んでるんですが
喉のつまり?息苦しさみたいなのだけが消えません。
原因はどの副作用ですかね?
どうすればいいでしょうか…
845優しい名無しさん:2006/08/30(水) 18:47:43 ID:SC2iMqNG
846とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/30(水) 18:52:26 ID:m/IT7Ljl
>>838
クロフェクトンは確かに長く使われてきたお薬ですが、
後発薬品もあることなどから需要はあることが窺えます。

参考までに、私が処方されたお薬でハイゼットというのがありますが
クロフェクトンよりも古いお薬で、やはり後発薬品が存在します。

現在も製造されている点を考慮すれば、製造中止になったお薬と比べて
まだまだ通用するお薬だと感じます。
847優しい名無しさん:2006/08/30(水) 18:59:35 ID:cQVOMHF5
アルファベスト(K・リゾレシチン)ってどうよ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1156931335/

【回復】うつ病に効くサプリって2【加速】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1145165098/
848 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 19:07:39 ID:nU0Rgqlt
>>842さん
抗うつ剤に対して耐性が付くということはありません。継続して効きます。
849優しい名無しさん:2006/08/30(水) 19:23:46 ID:rapG78Im
>>848
どうもありがとうございます。
ドグマチールについても耐性はつかないと言えるのですよね?
度々すいません、、、
850 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 19:36:48 ID:nU0Rgqlt
>>849(=>>842,833,827)さん
ドグマチールの耐性ですか。少なくとも自分は聞いたことがありません。
もしかしたらほかの回答者さんのレスが付くかもしれませんので、
しばらくお待ち願います。
851とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/30(水) 20:13:20 ID:m/IT7Ljl
>>844
息苦しさの症状だけで判断するとリボトリールの影響と感じます。
ただ、そうした副作用の場合、徐々に減薬することになるので、
次回診察か、明日にでも電話でお医者さんに相談してください。
852優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:33:55 ID:ma+hjCCw
NHK今日の健康「社会不安障害」で、クロナゼパムをすすめていました。副作用が少ないとかで。
お薬110番で検索できないのですが名前が違うのでしょうか??
この薬について分かる方、また飲まれている方に効き目や副作用についてお聞きしたいです。
853とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/08/30(水) 20:47:07 ID:m/IT7Ljl
>>852
クロナゼパムはリボトリール(≒ランドセン)の一般名です。
私は服薬していませんが、下記スレを参考にすると良いでしょう
リボトリールについて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1137398528/
854 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 20:47:32 ID:nU0Rgqlt
>>852さん
クロナゼパムは、リボトリール、ランドセンの一般名(成分名)です。
おくすり110番のPC版のページはこちらになります。
「クロナゼパム(リボトリール錠0.5~1~2mg、リボトリール細粒0.1~0.5%、ランドセン錠0.5~1~2、ランドセン細粒0.1~0.5 等)」
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139003.html
855844:2006/08/30(水) 21:26:55 ID:CU78XU9F
とおりすがりさん、ありがとうございます。
856優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:32:12 ID:pLQTlE34
薬を飲むことで生理が止まる事ってありますか?

朝:トリプタノール、デパゲンR
昼:トリプタノール
夜:トリプタノール、デパゲンR
就寝前:PZC、レンドルミン、デパス

です。この薬になってからまだ1週間ほどしか経って無いのですが副作用でそういう事もあるんでしょうか?
857 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 22:17:16 ID:nU0Rgqlt
>>856さん
書いて頂いたお薬の添付文書によりますと、デパケンR錠の副作用で、
頻度不明で「月経異常(月経不順、無月経)」が報告されています。
ですが副作用によるものか、体調の変化によるものか、判断できません。
一応主治医にはご報告なさった方が良いかと思います。
858優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:22 ID:ma+hjCCw
クロナゼパムについて質問した者です。
さすがみなさん詳しいですね!早速のご回答ありがとうございました!m(__)m
859KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/30(水) 22:49:58 ID:fXpBRIZL
>>828
添付文書に「突然死が報告されている」と書かれている薬のうちいくつかについて調べましたが、
「原因不明の突然死」をした患者に、「その薬を投与していた」ケースが少なくとも過去に
1例以上あった、と考えてよいようです。もちろん原因不明ですから、服薬が原因かどうかもわかりません。
たとえばセレネースの場合、副作用の頻度を調べるために調査した約600例の中に死亡例はないですが、
突然死の記述について次のように説明されています。
| 突然死は、厳密に規定すれば、突然に惹起された臨床的に死因の説明のつかない偶発死であり、
| 剖検によっても病理解剖学的にも死因に結びつく所見を欠く死亡である。ハロペリドールを含めた
| 抗精神病薬投与中の突然死が報告されている。原因として、不整脈、心停止、突然の異変的な低血圧、
| 錐体外路症状としての咽頭痙攣、異物の吸引による窒息などが考えられるが、その詳細は不明である。
>>844
薬を服用するようになると同時に起こったなら副作用の可能性大ですが、
もし、もともとあった症状が改善されないという意味ならば、薬の副作用ではありません。
>>856
副作用で月経不順が起こる可能性はあります。そのなかではピーゼットシーがあやしいかと。
診察で伝えて、必要ならば処方を変更してもらいましょう。
860優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:57:48 ID:BpZOl0qE
ワイパックスを頓服で飲んでますが最近症状がマシになたのか強く感じます。
ワイパより弱くて中時間くらいのタイプのものってありますか?
デパス・ソラナックスは眠くなりすぎてダメでした。
861 ◆Gaia/jjVc. :2006/08/30(水) 23:09:06 ID:nU0Rgqlt
>>856さん
>>859のKYOさんのレスで、もう一度添付文書を見直しました。すみません、見落としです。
ピーゼットシーの副作用で、0.1〜5%未満で「月経異常」が報告されています。
自分もデパケンRよりピーゼットシーの方が怪しいかと。
862優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:20:21 ID:/xw52x04
ちょっとスレ違いかもしれないですが…
最近病院に通い始めたんですけど一度も薬をもらったことがないんです。
薬出さない方針ならば生活習慣の改善方法を教えてくれるとかしてくれればいいのに
それすらしてくれないし。近況報告して終わりなんですよね。
死にたくなるとかやる気なくて動けないとか伝えたんですけど、
出来る範囲でやってみたいなこと言うだけで帰されるんです。
自分から薬くれとも言えないので毎回えー?と思いながら帰ってくるのですが
私は薬飲まないで大丈夫だからってことなんでしょうか。これでも結構辛いのですが。
生活に支障が出るレベルがまだ少ないうちに薬飲んで立て直すというのは駄目なんですかね?
863優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:25:28 ID:xDWwlOzg
どの安定剤も飲みはじめの3日目まで位は効かないで、
それ以降から物凄く効いてくるんですか、なぜなんでしょうか?
864優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:04:02 ID:VPzrUWf6
適応障害で通院中です。現在処方されている薬は以下の通りです。

朝夕食後 トレドミン25 セルシン2
就寝前  デプロメール50 アモバン7.5
頓服   ソラナックス0.4
いずれも各1Tです。

自分のことながら突然思い出したんですが、
子供の頃癲癇で薬を飲んでいました。
物心ついた頃には既に飲んでいて、中学生のときに減薬。
中2のときに物心ついて以来初めての発作で減薬中止。
結局中学を卒業するまでには薬が必要なくなり今に至ります。
大人になってからは、疲れが溜まるとほんの一瞬、
1秒もないほど意識が途切れることがありましたが、それもここ10年ほどはありません。

ということを、主治医に話すのをすっかり忘れていました。
当時飲んでいた薬は粉薬でしたが、何という名前の薬だったかはわかりません。

今のところ、処方されている薬を飲んで不具合があるわけではないし
それなりに効いているような気がしてはいるんですが
次回通院の際にでも、癲癇だったことを話した方がいいでしょうか?
また、話すことで処方が変わることはあるでしょうか?
865優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:34 ID:lqR555ue
>>857>>861
>>856です!
ご返答ありがとうございました!
PZCは長いこと飲んでます。
あまりに来ないようなら医者に相談してみようと思います。本当にありがとうございました
866優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:21:37 ID:QCAJh1s6
現在、
朝昼夕食後に
 ・デパス0.5mg
 ・トレドミン25mg
 ・ドグマチール細粒(50%)0.4g

就寝前
 ・パキシル20mg
 ・ハルシオン0.25mg
 ・マイスリー10g
服用しています。
週のうち半分は会社に行けてませんがこの処方が2,3ヶ月続いています。
精神科医の友人に聞くと種類がばらけている割にそれぞれのMAX量を超えていないから
おかしな処方の仕方だと言われました。
その友人とは物理的に距離が離れているのでそこの病院には行けませんが、

・やっぱりおかしな処方の仕方でしょうか?(おかしかったら転医をします)
・毎日薬で何とかできそうなレベルであればまだ薬の量を増やすことは可能でしょうか?
867 :2006/08/31(木) 00:33:43 ID:cvIHI1a6
>>862
薬飲んだら、自殺する元気でてきちゃうから
処方してくれないんじゃない?
868優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:46:40 ID:f5v3Wtqa
最近よく眠れません。
レンドルミンが手元に25錠ありますが一気に飲んだらよく眠れますか?
869優しい名無しさん:2006/08/31(木) 01:03:06 ID:dH3Olhn+
レキソタンって1回の診察で最大30日分処方できるそうですが
診察の3日後とかに行ったらまた30日分貰えますか?

予約制の医院じゃないので可能かなぁ…と。
ある程度ストックしておかないと本当に体調が悪くなって
通院出来なくなった時の為です。
870優しい名無しさん:2006/08/31(木) 01:28:42 ID:BQDOJJPf
>>868
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
8712代目おまいつ:2006/08/31(木) 02:01:43 ID:Jr32UEV9
>>835
精神科の診断書は患者と医師とで作るものらしい。
薬のために病名を変えることもあるとかないとか。

>>862
医師との会話時間は?
どん兵衛特盛りうどんが出来ないくらいなら、転院したほうがいいかも。

>>866
就寝前のハルシオンとマイスリーの同時処方がおかしい。どっちも性格似てるから。
通院回数減らしたければハルシオンのみ、そうでなければ比較して相性のいいほうを選び、
片方に副作用をでっち上げて切る。それでも両方必要といわれたら、転院を考えていいかも。

>>869
それは無理なんじゃないか。
872優しい名無しさん:2006/08/31(木) 02:26:24 ID:AgrSNLeJ
深夜で申し訳ないですが、
マイスリー10mgと塩酸ジフェンヒドラミン50mgを併用したら
なにかまずい事あるでしょうか?
最近になって急にマイスリーが効かなくなって少しあせってます
873優しい名無しさん:2006/08/31(木) 02:27:41 ID:YchRbMV3
エチカーム0.5mgを頓服、
エチカーム1.0mgを睡眠前に処方されています。
諸事情から寝る場所が一箇所ではありません。(自宅と別の場所という意味です。)
全てを持ち歩くと忘れたりなくしたりしたので、
最低限を持ち歩いています。

頓服(0.5mg)が無い時、睡眠前用の(1.0mg)を割って半分
または、睡眠前(1.0mg)が無い時、頓服(0.5mg)を2個飲んでも普通に問題ないのでしょうか?
問題がない場合、これ以外の薬でも単純に成分が倍数と考えてもいいのでしょうか?

教えてください。
874 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/31(木) 02:37:40 ID:rlh6O9FV
>>860
ワイパックスとほぼ同じ作用時間で、より穏やかな効果を持つレキソタンという薬があります。
>>863
服薬してから脳内物質のバランスが安定するまでに、数日から数週間かかるといわれています。
>>864
既往歴や生育暦は重要な情報ですので、相談すべきかと思います。
処方に関しては、特に問題ないように見受けられます。
>>872
その2剤は併用禁忌ではありませんが、安易に薬の種類や量を増やすのはお勧めできません。
>>873
成分上は特に問題ありません。ただし包装されていない薬は早く劣化します。
875>>872:2006/08/31(木) 02:49:07 ID:AgrSNLeJ
>>874さん、、オススメ出来ないとの事で併用は止めときます
ありがとうございます、大変助かりました。
876優しい名無しさん:2006/08/31(木) 02:53:20 ID:8l4CcVU4
>874
>864です。レスありがとうございます。
次回通院時に主治医に話してみます。
877873:2006/08/31(木) 03:03:43 ID:vSYXZvkt
>>874
ありがとうございました。
>>ただし包装されていない薬は早く劣化します。
気をつけます。
878優しい名無しさん:2006/08/31(木) 03:14:50 ID:UUk5bhKV
>>874
>>860です
ありがとうございました。
でも、レキソタンってワイパより強いかと
思っていたのですが、違うんですね?!
879 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/31(木) 03:28:20 ID:rlh6O9FV
>>878
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yakujou/memo/kouhuanyaku.html
こちらの分類表ですと、ワイパックスは高力価型、レキソタンは中力価型となります。
ですので、同じ分量での作用の強さはワイパックス>レキソタンです。
880優しい名無しさん:2006/08/31(木) 03:54:17 ID:kAHSHaDI
寝れないので金春12錠飲みました
気分が高揚して余計に寝れなくなりました。なんでですか?
また飲みすぎによる副作用はあるんですか?
881優しい名無しさん:2006/08/31(木) 04:00:32 ID:rcsV22wG
処方どおりで飲んで眠れないから追加で飲むけど追加より最初から多めのほうが眠れるかな?
882優しい名無しさん:2006/08/31(木) 04:08:00 ID:kAHSHaDI
あ、それは感じますね
しかし、20錠も服用してしまったし、もう無理ですよね。
883 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/31(木) 04:19:16 ID:rlh6O9FV
>>880
>>3にもある通り、用途外使用についての質問は本来受け付けておりません。
あえて説明しますと、ハルシオンには中枢神経の働きを抑える作用があるため、
過量摂取でアルコールの酩酊に近い状態になることがあります。
そのために気分の高揚や不眠が現れる可能性はあるでしょう。
副作用については頭痛、耳鳴、視覚異常、一過性の健忘やせん妄などが
起こることがありますので、今後絶対に行わないでください。
>>881
確かに作用は強くなりますが、耐性や依存性のリスクを考えるとお勧めできません。
884名無し:2006/08/31(木) 04:35:30 ID:eJPw8RxB
アモバンとソラナックスはどうちがうのですか?今ソラ服用中ですが石にアモ進められました。
885優しい名無しさん:2006/08/31(木) 04:42:22 ID:kAHSHaDI
テンプレも読まず失礼しました。
失礼ついでに質問さしてください。
一過性の健忘ってなんですか?
886 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/31(木) 04:55:19 ID:rlh6O9FV
>>884
アモバン 寝つきをよくする薬(睡眠導入剤)
ソラナックス 不安や緊張を和らげる薬(抗不安薬)
作用のしかたはほぼ同じです。
>>885
簡潔に言えば物忘れです。
薬を飲んでから寝るまでの出来事を後で思い出せなくなる例などが知られています。
887優しい名無しさん:2006/08/31(木) 05:02:30 ID:kAHSHaDI
有難うごさいました
888優しい名無しさん:2006/08/31(木) 05:16:18 ID:k2ZUTQYN
いますか?
889優しい名無しさん:2006/08/31(木) 05:17:49 ID:k2ZUTQYN
すいません
890優しい名無しさん:2006/08/31(木) 05:18:49 ID:k2ZUTQYN
ダメだどうしよう
891優しい名無しさん:2006/08/31(木) 05:48:00 ID:f2jkCAHR
>>879
本当ですね
医師にも相談して処方しなおしてもらおうと思います。
ありがとうございました
892優しい名無しさん:2006/08/31(木) 06:15:04 ID:s9gi+82O
セルシンとアモバンを夜寝る前、5mm服薬しています。
2ヶ月間。セルシンを少しづつ止めるか、他の薬(セルシンより少し弱いもの)に替えようか悩んでいます。
医師者どちらでもと言った感じです・・
1 セルシン少しづつ止めるのは困難ですか(以前ロンラックスでは5ヶ月服薬して2週間で減薬しましたが、2ヶ月離脱症状がでました)
2 少し弱めで、作用時間の長いものは、どのようなものがいいですか
お教えください。
893優しい名無しさん:2006/08/31(木) 06:23:07 ID:s9gi+82O
892  起きがけすみません
アモバンは7.5mmgです。2ヶ月間セルシンと不安神経症、自律神経失調のため
服薬していました。
894優しい名無しさん:2006/08/31(木) 07:40:10 ID:WOcga310
>>874>>879
◆LucyWFzxkQ

あのさー 何か勘違いしてるみたいだから言っておくけど。
力価の大小で作用が強いとかマイルドとか(のみを強調して)
語る事がおかしいことに気がついてないのか?

おのおのの薬で力価が似たような数値としても
・抗コンフリクト作用
・抗けいれん作用
・鎮静作用
・筋弛緩作用
など各項目の効き目の大小が存在してるわけ。
だから、パニック障害には○が処方されやすい、神経症には△が、、、
とかあるわけでしょ。医師は各薬に関して臨床経験も踏まえて全部把握してんのよ。

少なくともこれらの知識を持たないことには医師の処方がどうこうとか
患者がリクエストしても適当にスルーされて終わりだよ。
ましてや入らぬ不安感を植え付け治療の妨げになる場合すらある。

そんな薬物添付文書をいちいち眺めての適当なレスしてるレベルから
一歩踏み出して、せめて3000-5000円くらいの治療薬ハンドブックくらい
買ってきて勉強しなはれ。
ちゃんと勉強したけりゃほらよ
つ tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22513139

895名無し:2006/08/31(木) 07:46:53 ID:eJPw8RxB
886様ありがとうございました。石にちゃんと相談してみます。いきなり薬を変えられることに驚いていたので勉強になりますた。
896優しい名無しさん:2006/08/31(木) 08:01:24 ID:YeKGWdLC
>>879のコテは薬剤師?それとも何科の医者?
教えてください。
897優しい名無しさん:2006/08/31(木) 09:18:24 ID:ktFollBP
コンスタン0.4 ルーラン4を1日3錠朝昼晩のみはじめました。

眠気などの副作用はなれるうちになくなってきますか?
あと、こういう類の薬などで体重増加の副作用があることがありますが、それはどうしてなのでしょうか?

また睡眠障害用に、レンドルミンとドラールを0・5錠ずつ飲んでいます。
入眠困難と熟睡障害があるのですが、熟睡感は以前よりも改善した気がしていますが
入眠はまったくかわらず相変わらず苦しいです。

898 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/31(木) 10:12:10 ID:Vbx93whJ
>>892
セルシンには2mg錠もありますし、半分に割って出すこともできるため、処方のバリエーションは豊富です。
極端な話、5→4→3→2→1→0といった減薬も不可能ではありません。
>>894
過鎮静が起きやすい体質みたいだしレキソタンの方が適応広いし検索したらわかりやすい分類表が(以下略)
それはさておき。このスレッドのお約束(>>8)に基づき、できるだけわかりやすい説明に努めた結果、
前記の回答となりました。ご理解ください。
P.S.情報ありがとうございます。
>>896
某社のM……ルーシーです。
「PSYCHIATRIC HELP」と書かれたレモネード・スタンドで開業してます。
シュローダーが大好きで、外野フライが大嫌いです。今後ともよろしくお願いします。
P.S.PEANUTS面白いですよ。
899 ◆LucyWFzxkQ :2006/08/31(木) 10:25:18 ID:Vbx93whJ
>>897
不眠がある程度改善されると眠くなることもありますし、薬の副作用として眠気が起こることもあります。
いずれにせよ、薬の用法・用量があなたの体質に合ったものであれば、次第によくなるかと思います。
体重増加は、服薬すると食欲がわいてくることがあったり、カロリーの消費量が変化することが
あるために起こることがあるらしいです。
入眠困難にはレンドルミンが効果的なのですが、それでも改善されない状態が長く続くようでしたら、
主治医に相談することをお勧めします。
900優しい名無しさん:2006/08/31(木) 11:22:24 ID:x5eKKhm0
現在欝と子宮の病気で
デプロメールと、ソフィアAというホルモン剤を服用しています。
飲み合わせについてもし何かご存知でしたら教えてください。
901優しい名無しさん:2006/08/31(木) 11:52:54 ID:Q0mvI4NL
鬱状態と強迫性障害で今回デプロメール1日50mg2T、テシプール1mg2Tを処方
されました。飲み合わせ(相性)と副作用として手指等の震えがありますか?
以前他の薬(メジャートランキライザー)では震えがでて困ったものですから。
902優しい名無しさん:2006/08/31(木) 11:59:25 ID:Q0mvI4NL
901です。追加ですみません。体重の増加などはみられるのでしょうか?よろしく
お願いします。
903優しい名無しさん:2006/08/31(木) 13:16:30 ID:s9gi+82O
◆LucyWFzxkQ 助かりました
いろいろな意見あるけど、多くの人が助かっています
904優しい名無しさん:2006/08/31(木) 13:28:34 ID:OuCYVw6z
つーか、>>894がシッタカ君なだけ。てめえが回答すりゃいいのに。
905優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:10:24 ID:3d1mcf1X
リタリン処方(朝昼1Tずつ)されて3日目です。
飲みはじめてからずっと体がだるいんですが
(我慢できる程度のじわーっとした頭痛も一日中してます)
これってそのうち改善されるものなんでしょうか?
吐き気がしたらすぐに電話下さいとは言われてるんですが、
だるさは特に言われなかったし……
我慢できる程度のだるさ・頭痛なら、
そのまま黙って服用した方がいいんでしょうか?
今まで、あまり薬を飲む機会がなかったので、
こういう時にどうしたらいいのか分かりません。

ちなみに他の薬は飲んでません。
リタリンの前はベタナミンを朝2Tだったのですが、
ベタナミンがあまりにも頭痛がひどすぎたので、リタリンに代わりました。
906困ったちゃん:2006/08/31(木) 15:26:14 ID:hBv9vHun
デプロメール25ゼストロミン0,25ベンザリン5パルギン1を寝る前に2錠ずつ処方されています。後在庫でノイクロニック5マイスリー5パルギン1をやはり2錠ずつ処方されていました。どちらの方が効果ありますか?あと効き目が出るまでどれくらいの時間を必要としますか?
907優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:31:12 ID:w0bX+TxW
質問させてください。
20代女です。
鬱とパニックと不眠でトレドミン、コンスタン、レスリン、レンドルミン、
マイスリー、プルセルニドを半年ほど服用しています。

最近になって急に抜け毛が増えてきたように感じ、
頭をよく見てみたら前髪の生え際や横などが薄くなっているのに気付きました。

現在の薬の組み合わせで抜け毛が起きる要素はありますか。
また、半年も服用を続けていたのに急に抜け出す事はあるのでしょうか。

ストレスや季節的なものならいいのですが…。
908828:2006/08/31(木) 16:57:27 ID:HXTYAlZw
>>859
KYOさん、ご回答ありがとうございます。
場合によっては服薬が原因ではなく違うことが原因だったりも
するんですね。

オーラップと言う薬の添付文書を見たのですが
「本剤による治療中,原因不明の突然死が報告され
ている.また,突然死した症例では,大量投与さ
れていた例が多いとの報告があるので,投与量に
は十分注意すること.」とあるので、「だったら
ODが原因の突然死じゃん」って思ったりしたのですが
ODしない限り普通に飲んでいれば問題ないもの
でしょうか?
909優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:10:07 ID:HLuPOoU5
かかりつけの病院が閉まっているので教えてください
鬱で一日三回デプロメールを飲んでいます
さきほど突然希死念虜が出てきました
レキソタン2mg、ワイパックス0.5二錠、デパス0.5m二錠飲みましたが効果なしです
他にはニューレプチルとハルシオンがあります
何を飲むべきですか?
910優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:22:11 ID:9SA5Bl1F
パニックでパキ20ガスモチン5を寝る前にコンスタン0.4を朝昼夜飲んでいます。今日歯医者でフロモックス100_cロキソニン、つくしA.M散がでました。一緒に飲んでも平気でしょうか?病院が終わってしまって困っています。お願いします。
911優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:42:01 ID:WOcga310
>>904

知ったか君じゃなくて知ってるのよ。
あんたらみたいなエセ知識持ってる患者相手すんの
たち悪くて大変なんだよw
912優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:43:26 ID:2YyXuJ+k
不眠でロヒプノールとロラメットを飲んでいます。
さらに追加するなら、ドラールの15ミリかヒルナミンの5ミリの
どちらがいいのでしょうか?
913優しい名無しさん:2006/08/31(木) 19:55:56 ID:bSxa7A/N
リタリンが中止になるって本当?
もうアメリカがとっくにちゅうしになてるんだってね。
どうしよう〜(泣)リタ歴6年になるんです。
現在アモキサン25mg2C・デプロメール25mg2T・メディピース1mg1T
を朝・昼・夕 それに加えてリタ1日30Tスニっているんですー
リタだけでいい〜。リタが無くなったら死なないといけない〜(涙)
914優しい名無しさん:2006/08/31(木) 20:33:52 ID:pJK89dZP
915優しい名無しさん:2006/08/31(木) 21:06:51 ID:b0G5z5b+
質問させて下さい。

ベゲタミンAを飲んだら、(表現が難しいんですが)膝辺りが痛くすぐったいような感じのイライラする状態のまま、寝付くまで数時間耐えて苦しかったのですが、何がいけなかったのでしょうか?
特別な持病はありません。
あと、ヒルナミンでも同じようになりました。
友達に聞くと、同じような状態になった事あるらしいですが色々飲んでるのでどれが作用してるのかわからないと。
こういった症状はよくあるものなのでしょうか?
薬が限定されるなら教えて頂きたいのですが。
916優しい名無しさん:2006/08/31(木) 21:40:12 ID:jLtvBKlI
お願いします。当方うつ病です。
症状は、仕事以外は何もかも億劫・休日は寝たきり・食欲不振等です。
(不安感はあまりない)

医師が慎重?で、
ドグマチール(朝1回50mg)トレドミン(朝1回25mg) マイスリー(夜5mg)
しか処方してくれません。

この処方って少なすぎませんか?(1ヶ月続けています)
食欲は多少増したものの、意欲はあまり戻っていません。
917優しい名無しさん:2006/08/31(木) 21:57:46 ID:WOcga310
>>916
抑うつ状態は他の疾患と違ってすぐに薬が効いて直る、というわけではないです。
一月経過ですので投与量の変更を考える頃合です。
トレドミン25mg夕食後分に追加増量(50mg/day)で2週間様子見でしょうかね。
睡眠が十分取れてるようであれば慌てることはないです。必ず治ります。
918KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 22:48:09 ID:QEdu7h+F
>>860
「強く感じる」のは副作用でしょうか? 効き目を強く感じるというのも不可解ですが…。
合うか合わないか分からない(眠気の副作用が強くでるかもしれない)未経験の
抗不安薬を試すよりは、とりあえずワイパックスの1回の量を減らしてはどうでしょうか。
現在の量が1回0.5mgならば、薬を変えてセルシンなどもよいかもしれません。
>>862
> 私は薬飲まないで大丈夫だからってことなんでしょうか。これでも結構辛いのですが。
その医師の判断では「薬が不要」ということなのでしょう。
> 生活に支障が出るレベルがまだ少ないうちに薬飲んで立て直すというのは駄目なんですかね?
駄目じゃないです。服薬希望を伝えてみて、もし納得いかなければ別の病院へ。
>>863
安定剤で3日ほどたってから効くという話はあまり聞きませんが。
体が薬に慣れてくるからでしょうか。
919KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 22:49:31 ID:QEdu7h+F
>>864
> 次回通院の際にでも、癲癇だったことを話した方がいいでしょうか?
念のために伝えておいたほうがいいでしょうね。
> また、話すことで処方が変わることはあるでしょうか?
そのことが影響で変更になることはおそらくないでしょう。
>>866
マイスリーは10mgですね。
> それぞれのMAX量を超えていないから
トレドミンは最大量には達していないものの一般的にはじゅうぶんな量、
ドグマチールは抗鬱剤としてはけっこう多い量、
パキシルは最大量よりも少ないですが、むやみに増やせばよいというものでもないし、
ハルシオンも標準的な量、マイスリーも最大量。
> ・やっぱりおかしな処方の仕方でしょうか?(おかしかったら転医をします)
明らかにおかしいとまでは思いません。
あえて言えば、抗鬱剤の種類が多いことと、ハルシオンとマイスリーを
どちらか一方にできないのかが気にはなりますが、
医者を変えるほどでもないでしょう。
> ・毎日薬で何とかできそうなレベルであればまだ薬の量を増やすことは可能でしょうか?
「副作用に我慢できる限りは増やせばよい」というものではないです。
どんな症状に困っているのかにもよりますが、必要な薬を残して
不要な薬をカット、その後に飲んでいる薬のなかで
増量で効果が期待できる場合には増やすのもアリでしょう。
920KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 22:50:20 ID:QEdu7h+F
>>869
> 診察の3日後とかに行ったらまた30日分貰えますか?
無理でしょう。
> ある程度ストックしておかないと本当に体調が悪くなって
事情を医師に伝えて、しばらく多めに処方してもらってストックを作るなど
何か別の方法で解決しましょう。
>>868
ドリエルの1回量ですね。「不眠の診断を受けた人は服用しないように」と
書いてあると思います。まあ、併用自体はまずくはないですが
効き目もあまり期待できなさそうですから、
素直に診察で相談して睡眠剤を調節してもらいましょう。
921優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:00:59 ID:QCZHMeir
一日に
アナフラニール75mg
リスパダール3mg
インデラル15mg
リボトリール3mg
ベンザリン20mg
ハルシオン0.5mg
処方されてるんですが最近乳汁が出始めました。
どれが原因でしょうか?
922KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 23:06:54 ID:QEdu7h+F
>>873
> 頓服(0.5mg)が無い時、睡眠前用の(1.0mg)を割って半分
> または、睡眠前(1.0mg)が無い時、頓服(0.5mg)を2個飲んでも普通に問題ないのでしょうか?
問題ありません。
> 問題がない場合、これ以外の薬でも単純に成分が倍数と考えてもいいのでしょうか?
成分自体はそのとおりです。ただし、薬によっては錠剤を割ってはいけないものもあります。
>>880
> 気分が高揚して余計に寝れなくなりました。なんでですか?
副作用でしょう。
> また飲みすぎによる副作用はあるんですか?
もちろん。耐性がついて他の睡眠剤も含めて効かなくなったり、
ふらついて転倒して怪我したり、健忘が起こったり。
923KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 23:07:40 ID:QEdu7h+F
>>881
> 処方どおりで飲んで眠れないから追加で飲むけど追加より最初から多めのほうが眠れる
かな?
追加するぐらいならば、はじめからその量を服用したほうがよいです。
ただ、処方量よりも多く飲むのは(一度にでも追加してでも)基本的にダメです。
>>884
アモバンは睡眠剤として使います。
ソラナックスは抗不安薬なので不安や焦燥を取り除くために使いますが、
不眠に対しても気分を落ち着けて眠りやすくするために使います。
ソラナックスにも眠くなる作用はある程度あります。
就寝前にソラナックスを服用していて、寝付けないことがたびたびあるようならば
アモバンのほうがよいかもしれません。
924KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 23:09:22 ID:QEdu7h+F
>>893 >>892
> 2ヶ月間。セルシンを少しづつ止めるか、他の薬(セルシンより少し弱いもの)に替えようか悩んでいます。
セルシンを減らしていけばいいと思います。5mgのつぎは2mgですかね。
> 1 セルシン少しづつ止めるのは困難ですか(以前ロンラックスでは5ヶ月服薬して2週間で減薬しましたが、2ヶ月離脱症状がでました)
少しずつならばまず問題ないでしょう。
> 2 少し弱めで、作用時間の長いものは、どのようなものがいいですか
他の薬に変えたら、またその薬をどうやって減らすかで悩みませんか?
>>897
> 眠気などの副作用はなれるうちになくなってきますか?
なくなる場合もあれば続く場合もあります。
続く場合は診察で伝えて、必要に応じて処方を変更してもらいましょう。
> あと、こういう類の薬などで体重増加の副作用があることがありますが、それはどうしてなのでしょうか?
何が原因であるとは一概には言えません。
> 入眠はまったくかわらず相変わらず苦しいです。
寝つきが悪いことを伝えて、アモバンかマイスリーのような
入眠困難に適した睡眠剤を出してもらってはどうでしょうか。
925優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:14:43 ID:IL0tk61l
夜8時に金ハル、マイスリー10mg、アモバン10mg飲んで寝たんですが、
2時間半で目が覚めてしまいました。
今から薬追加するなら上記のうちどれを飲めばいいでしょうか。
よろしくお願いします!
926優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:25:29 ID:UBr+uo3l
質問

舌下投与のメリット、デメリットを
教えて頂きたい。

どうぞ、よろしゅ〜お頼み申す。
927KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 23:29:47 ID:QEdu7h+F
>>900
併用自体に問題はありませんが、今後の治療のことも考えて
それぞれの医師には服用している薬のことを伝えておきましょう。
>>902 >>901
> 飲み合わせ(相性)と副作用として手指等の震えがありますか?
100%ないわけではないですが、メジャートランキライザーと比べれば
まず心配いりません。
> 体重の増加などはみられるのでしょうか?よろしく
副作用としては挙げられていません。ただ、うつ状態がよくなって食欲が出てきたときに
食欲にまかせて食べる量を増やしつつ運動はしないまま、というのはよろしくないです。
>>905
なくなるかもしれませんし、続くかもしれません。
日常生活に支障のない程度ならば、そのまま服用を続け、
次の診察のときに状況を伝えましょう。
928KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 23:37:58 ID:QEdu7h+F
>>906
ノイクロニックとベンザリンは同じですが、あとは一概に比べられるものではありません。
ゼストロミン、ベンザリン、パルギンは飲んだその日から、
デプロメールは毎日服用を続けて数週間〜1ヶ月ほどで効き目が出てきます。
就寝前の薬は寝る準備をすべてすませてから服用し、
飲んだあとは何もせずに暗くして横になっていてください(PCや携帯もだめ)。
>>907
トレドミンの副作用という可能性がなきにしもあらず。一応診察で相談を。
>>908 >>828
大量投与イコールODではありません。
まあ頻度としてはおそらく0.01%もないでしょうから、
もともと心臓が悪いとか何かどうしても気になる点がある場合を除けば
普通に服用するにあたって気にする必要はないと思います。
929KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 23:38:45 ID:QEdu7h+F
>>909
とりあえずニューレプチル。眠れそうならばハルシオン飲んで横になる。
すでに抗不安薬をたくさん飲んでいてふらつきが出る可能性があるので、
出歩いたりするのは避けましょう。
>>910
問題ないでしょう。ロキソニンは空腹時を避けて食後に。
>>912
ヒルナミンに一票。
>>913
> それに加えてリタ1日30Tスニっているんですー
ひどい薬物依存です。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
930KYO ◆KYO/NIxevo :2006/08/31(木) 23:46:01 ID:QEdu7h+F
>>915
ベゲタミン錠Aの成分の塩酸クロルプロマジンがあやしいですね。
どちらにせよ、ヒルナミンのことも含めて医師に伝えて薬を変えてもらいましょう。
>>916
さすがに一ヶ月続けているならば、
ドグマチールやトレドミンは増やしてもらってもよさそうです。
1回量は同じで1日2回朝夕とかに。
>>921
もっとも疑わしいのはリスパダールです。
>>925
追加することはおすすめできません。
目が覚めても明かりをつけたりPCや携帯を使ったりせずに、
暗くしておとなしくして(できる限り横になって)いましょう。
>>926
> 舌下投与のメリット、デメリットを教えて頂きたい。
薬は用法を守ってください。
931優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:50:29 ID:UBr+uo3l
>>930
もちろん私は経口しかしておりません。
ただ、周りにあまりにも
舌下投与する者が多いので
少しでも知識を…

と、思いまして。

ただ、それだけの事でございまする。
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933優しい名無しさん:2006/09/01(金) 00:02:20 ID:6eBiZQRM
>>930さん
レスありがとうございます!
寝れそうになかったので、金ハル1錠追加してしまいました…
丁度今レス見て後悔しています。
せっかくレスして下さったのに申し訳ありませんでした。ありがとうございました!
934KYO ◆KYO/NIxevo :2006/09/01(金) 00:02:44 ID:KzRvak6R
アンカーミスがありました。失礼しました。
(>>920の後半は>>868さんへではなく>>872さんへの回答でした)

>>872
ドリエルの1回量ですね。「不眠の診断を受けた人は服用しないように」と
書いてあると思います。まあ、併用自体はまずくはないですが
効き目もあまり期待できなさそうですから、
素直に診察で相談して睡眠剤を調節してもらいましょう。

>>931 >>926
であれば、
メリット…舌下投与をする人たちの間では"早く効く"と信じられているので、
それを信じていれば早く効いている"気がする"。
水で飲むのに比べればしばらくのあいだ口の中に薬が存在するので
"薬を飲んでいる"という実感があり、効き目があるような気になる。
錠剤が口の中で溶けるのでデパスなんかの場合は甘い味がする。
デメリット…用法を守っていないので何が起こっても知りません。
じゅうぶんな量の水で服用することを前提としているので、
唾液で溶かしたものを飲み込んでも口腔内や食道に付着して悪影響が出ることがある。
そもそも胃などですぐに溶けないようにしてある薬の場合は
その本来の役割を果たさない。味が苦い場合がある。
"飲んでいる感じ"や"効いている感じ"のために、精神的依存が起こりやすい。
935優しい名無しさん:2006/09/01(金) 00:07:45 ID:UmsaLQ8V
>>934
ん〜なるほど。

大変分かりやすいレスありがとう。

まっ医師の指示通りに、服用しろとゆう事ですな。

936優しい名無しさん:2006/09/01(金) 00:09:00 ID:wgcuK1gc
最近メイラックスを1日2ミリで服用しています。
昼間の不安感のためなのですが、朝のむとどうしても眠くなるので眠前服用しています。
それでも眠くなってしまい、昼間OTCのエスタロンモカをのんだところ、
激しい動悸に襲われました。しばらくして治まったり、また出たりを繰り返し、
さっきビールを呑んだらまたひどい動悸がしてきました。
薬に関係あるんでしょうか。
937905:2006/09/01(金) 00:38:37 ID:fxnjPTM/
>>927
支障という支障は特にないので(今現在も倦怠感があってもどうにかなってますし)、
しばらく様子を見て、どうにも続くようなら電話してみます。
(次の診察は10月に入ってからなので……)
ありがとうございました!
938907:2006/09/01(金) 01:02:13 ID:Aysw9Lhe
KYOさん、レスありがとうございました。
トレドミンの副作用の可能性ですか…。
ハゲるのは困るので医師に相談してみます。
939KYO ◆KYO/NIxevo :2006/09/01(金) 01:04:43 ID:KzRvak6R
>>936
薬とアルコールの併用はよくありません。
カフェインはそれ自体動悸が起こる可能性があります。
メイラックス2mgで眠気の副作用が強いようならば
1mgにして(2mg錠ならば1錠を半分に割って)しばらく様子を見てみましょう。
940KYO ◆KYO/NIxevo :2006/09/01(金) 01:25:30 ID:KzRvak6R
ちなみに、すべての薬で舌下投与禁止というわけではありません。

●舌下投与が明確に禁止されている例
◇アダラート(高血圧)
なお,速効性を期待した本剤の舌下投与(カプセルをかみ砕いた後,口中に含むか又はのみこませること)は,
過度の降圧や反射性頻脈をきたすことがあるので,用いないこと.
●舌下投与を前提に作られている例
◇ニトロール錠(狭心症)
(舌下)狭心発作時には、通常成人1回1〜2錠(硝酸イソソルビドとして1回5〜10mg)を舌下投与する。
狭心発作時以外には、通常成人1回1〜2錠(硝酸イソソルビドとして5〜10mg)を1日3〜4回舌下投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
◇ヒデルギン舌下錠(血行障害)
メシル酸ジヒドロエルゴトキシンとして、通常成人1日0.75〜3mgを経口投与又は舌下投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減する。
◇アクロマイシントローチ(抗生物質)
通常1日4〜9錠(1錠中塩酸テトラサイクリンとして15mg(力価)を含有)を数回に分けて口中、舌下、頬腔で溶かしながら使用する。
●舌下投与ではないが口腔で崩壊する例
◇ジプレキサザイディス錠
本剤は口腔内で速やかに崩壊することから唾液のみ(水なし)でも服用可能であるが、
口腔粘膜からの吸収により効果発現を期待する製剤ではないため、崩壊後は唾液又は水で飲み込むこと。
◇レンドルミンD錠0.25mg
本剤は口腔内で崩壊するが、口腔粘膜からの吸収により効果発現を期待する製剤ではないため、崩壊後は唾液又は水で飲み込むこと。
941優しい名無しさん:2006/09/01(金) 01:29:08 ID:a6p9hnqH
901,902です。KYOさん。貴重なご意見ありがとうございました。
942優しい名無しさん:2006/09/01(金) 01:41:22 ID:XRzoIOVM
910です。KYOサンありがとうございます。
943優しい名無しさん:2006/09/01(金) 02:28:52 ID:741liL+R
現在、ルボックス75_/day ルジオミール25_/day
他、ミンザイと漢方薬、サンソウニントウ、ホチュウエッキトウ
レキソタン4_/day貰っています。ヒキコモリですが
とあることで、中学の同級生と会いましたが、人間関係が嫌に
なり、消極的な消滅願望があります。
また、気分がいいときと、悪いときの波があったり
動悸があったり、焦燥感があったり、昼夜逆転します。
「なんとかしよう」と言う思いで焦り、疲れてしまいます。
どのようなお薬を飲めば、楽になれるのでしょうか。
お願いします。
944優しい名無しさん:2006/09/01(金) 02:32:19 ID:741liL+R
あと、すみません。
寝ると悪夢ばっかり見ます。追いかけられたり、殺されたり。
現実のストレスが如実に再現される夢も見ます。
死にたい・・・。
助けて。31歳、メンヘルダメ男より。
945カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 04:41:47 ID:3ypIRvSR
>>752さん
色々事情があるのでしょうが、主治医が「休め」と言うなら休んだほうがいいです。

>>754さん
ロヒプノール4mgのほうが強いです。

>>759さん
デパスは1日3mgまでOKです(6錠ですね)。

>>761さん
抗不安薬はデパス・ワイパックスあたりを試されると良いでしょう。

>>792さん
ルーランかセロクエルですかね。
太るか・太らないかは、摂取カロリーと消費カロリーの問題です。カロリー制限を。
946カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 05:04:12 ID:3ypIRvSR
>>796さん
耐性は、形成されるときは何をやっても付いてしまいますよ。

>>806さん
で、ご質問は?

>>818さん
ソラナックスについては>>819のとおりです。MAX圏内ですがODになると思います。
ふらつきはソラナックスの副作用でしょう。
最初のうちは「効いてこないから」とどんどんクスリを服んでしまい、
あとでクスリが回ってきてフラフラになったんでしょうね。
次回の診察で、今回の一件を必ず伝えるようにして下さい。

>>842さん
ドグマチールで耐性がつくというのは聞いたことがありません。
947優しい名無しさん:2006/09/01(金) 05:23:53 ID:H+HU0b16
>>834
確かに離脱症状にとまどって焦ってたのかも知れません。
幸い今はドグマの離脱症状は治まってきました。
しかし今度は疲れてるときもレンドルミンなしじゃ眠れなくなってしまいました。
医者もグッドミンが一番辞めにくい言っていましたが、
眠剤を辞めるにはどうすればいいんでしょうか?

948カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 05:46:31 ID:3ypIRvSR
>>864さん
今後のコトを考えておくと……。
三環系のアナフラニールや四環系のルジオミールで、
てんかん発作が起きる可能性があります(極めて稀)。
現在の処方は伝えておいたほうがいいですね。

>>906さん
効き目が出るまで30〜40分と思っておいて下さい。

>>915さん
アカシジアかむずむず足症候群でしょう。辛いようであれば主治医に相談を。
アカシジアは足がムズムズして、じっと座っていられない症状です。
イス等に座っているときのみ出現します。副作用止めにはアキネトンがいいでしょう。
むずむず足症候群は、ベッドなどに横になったときのみ症状が出ます。
その名の通り、足がムズムズして非常に不愉快な症状です。リボトリール等が効きます。
949 ◆Gaia/jjVc. :2006/09/01(金) 06:06:19 ID:lQ3A+S1b
>>946 カイゼルひげさん
少しわかりにくいですが、>>806さんは>>802さんへの回答かと。
950カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 06:16:56 ID:3ypIRvSR
>>925さん
足さないほうがいいかと思いますが、アモバンを0.5〜1T。

>>943さん(昼夜逆転に対するクスリはありません。メチコバールが使われますが)
消滅願望にはレキソタン、動悸・焦燥感にはデパスまたはソラナックスあたり。
これで奏効しなかった場合はレボトミン5mg程度に置換するといいかもしれません。
人間関係が嫌になった点についてはルボックスを増量(150mgを目安に)。
「なんとかしよう」と思ってしまう点・焦りにも同じくルボックスを増量。
要するに、症状に対するクスリは出ていると思います。
今後の薬物療法の経過を観察してから、処方を変更していこうということですね。

悪夢は睡眠が浅いとよく見ますので、まずは熟睡することが重要です。
眠剤の処方については分かりませんが、ドラールなどの長時間型眠剤を推します。
また、ご自分で書かれている通りストレスも悪夢を増やす原因になりますので、
何とかストレスの中をかいくぐって「泳ぐ」ことでしょうか。休めるなら休んで下さい。
951カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 06:33:18 ID:3ypIRvSR
>>947さん
レンドルミン(≒グッドミン)のやめかたですか……。
私は0.25mg×2T→0.25mg×1.5T→0.25mg×1T→0.25mg×0.5T
とすることで、比較的ラクにやめることができたと思います。
このペースでもリバウンドが出るのであれば、
0.25mg×0.5T(7/7day)→0.25mg×0.5T(5/7day)→0.25mg×0.5T(3/7day)
という風に、徐々にレンドルミンを服む感覚をあけておくのがいいでしょう。
「気付いたら、クスリを服むのを忘れていた」ぐらいがちょうどいいです。

>>949 ◆Gaia/jjVc.さん
(*^ー゚)b


以上、( ゚∀゚)ノシ
952優しい名無しさん:2006/09/01(金) 07:16:02 ID:VkXms5UY
二年間程ワイパックス0.5をほとんど毎日服用しています。
急にやめるとまずいですか?
離脱症状のでないやめかたがあれば教えてください。
953Goo:2006/09/01(金) 07:52:00 ID:bdMpP4rj
1週間前までレンドルミン1錠とアモバン1錠でよく眠れていたのですが、
レンドルミンからサイレースに替え(医院が変わったため)+セルシン追加になったにもかかわらず
中途覚醒や早朝覚醒が増えました。こんなことあるのですか??
954915:2006/09/01(金) 08:23:05 ID:Qb2R1w6y
>>930
アリガdゴザイマス!
塩酸クロルプロマジン警戒(汗)


>>948
ベッドで横になってて症状が出ました!
はい!何とも言い難い非常に不愉快な症状です。(苦)

 【むずむず足症候群】… 非常にしっくりきました!
ベゲAで症状が出て以来、ベゲは避けてきましたがヒルナミンでもなったので、自分に合わない何かが共通してあるのかな?と。
特にこの薬がって事ではないのですかね?
死にそうな危機感程ではないですが意味不明な超不快感に数時間がキツくてコエーです。(汗)

そうそうはないのですが、とりあえずまたHITしてしまった際はリボトリールで脱出試みてみます。
まじアリガdゴザイマシタ!! まじ!
955915:2006/09/01(金) 08:45:07 ID:Qb2R1w6y
今、【むずむず足症候群】をヒントに調べてたんですが、更に

【レストレスフット症候群】
「〜 精神科のある種のお薬でなりやすいですが、〜」

と言う内容を見つけました。
とりあえずリボトリールが効くと得たので前向きですが、この"ある種のお薬"がとても気になります。
956 ◆Gaia/jjVc. :2006/09/01(金) 09:35:40 ID:lQ3A+S1b
>>952さん
ワイパックス0.5mg/day程度でしたら、急に断薬しても離脱症状が出る可能性は低いと思います。
とりあえず服用を中止してみて、異常を感じるようでしたら服用を再開して、
服用する間隔を1日→2日→3日と、徐々に広げていき、最終的に断薬すれば良いかと思います。
なおその経過は随時、主治医に報告するようにしてくださいね。

>>953 Gooさん
サイレースは、不眠の中でも中途覚醒や早朝覚醒の症状に適用される睡眠薬の定番
とも言えるお薬ですが、レンドルミン+アモバンの方が熟睡できていたのでしたら、
サイレースが体質に合っていないのかもしれませんね。
以前はレンドルミン+アモバンで熟睡できていたことと、サイレースを服用開始してから
熟睡できなくなったことを率直に主治医に伝えて、元のお薬に変更してもらいましょう。

>>955(=>>954,915)さん
むずむず足症候群はRLS(Restless Leg Syndrome)ですから同じ症状でしょう。
いずれにしても、リボトリールが効くそうです。
957優しい名無しさん:2006/09/01(金) 09:35:44 ID:9ixOsqw3
誘導されて来ました。

授乳中なんですが、医者に最後の授乳が終わってから飲んでくれと言われました。のんでるのは、ロヒプノール1錠とベゲタミンA2錠とドラール1錠です。

朝の授乳には何時間開けたら飲ませても大丈夫でしょうか?

薬はいったい赤ちゃんにどんな害がでるのでしょうか?
すみませんが教えて下さい
958 ◆Gaia/jjVc. :2006/09/01(金) 10:16:49 ID:lQ3A+S1b
>>957さん
書いて頂いたお薬は全て就寝前の服用ですよね?
それでしたら、あまり気にせず、朝から授乳しても大丈夫だと思います。
もし気になるようでしたら、服用から12時間後を目安にすれば、より安全かと思います。
赤ちゃんに与える影響は、お母さんが服用したお薬の成分を、母乳を通して赤ちゃんに
飲ませることになってしまうことです。書いて頂いたお薬は睡眠薬としての適用ですから、
赤ちゃんが眠くなってしまう可能性があります。またお薬の副作用が出る可能性もあります。
ただしお母さんが服用したお薬の成分が母乳に入る量はわずかですから、この場合は、
さほど赤ちゃんへの影響は心配しなくて良いと思います。
それよりも、赤ちゃんが母乳を飲まなくなったり、うとうと状態が続くようなことがないか、
しっかり様子を見てあげるようになさってくださいね。
959優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:29:52 ID:9ixOsqw3
957です。
返答ありがとうございます。 一応12時間位開けて少し搾乳して捨ててからあげました。 先生にも6〜8時間開ければ良いよと言われたのですが不安で。

あと、1日三回ワイパックスを処方されてるます。 頓服として飲んでも良いよと言われましたが一日三回飲んだ場合は母乳は止めた方良いですよね??

質問ばかりでごめんなさい
960優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:37:40 ID:jLDyNdS+
産後うつの症状が出てしまいました。
以前、心療内科や精神科で処方されていた「ヒルナミン」と言う薬があります。
あまり眠れず情緒不安定で服用出来る薬があればと思っています。
今、実家で携帯しかないので詳しく調べられないので
何の症状や病気で適応する薬なのか教えて頂けると助かります。
961優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:44:37 ID:jLDyNdS+
>>959
私もワイパックス使ってました。
産科医からワイパックス服用するなら母乳止める薬を飲む。
または、ワイパックス服用したら24時間空けて母乳をあげるようにと指導されました。

962 ◆Gaia/jjVc. :2006/09/01(金) 10:54:20 ID:lQ3A+S1b
>>959(=>>957)さん
はい、それはやめておきましょう。睡眠薬と違ってリスクが大きすぎます。
ワイパックスを服用した日は、授乳しないのが賢明です。

>>960さん
>>4の「おくすり110番」の携帯版でも検索できないでしょうか?
ヒルナミンは、フェノチアジン系の抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。
強力な抗精神安定作用を持つお薬で、統合失調症のお薬として知られていますが、
睡眠薬、うつ病、神経症などの薬としても適用されます。
特にヒルナミンは眠気が強く出るお薬で、睡眠薬代わりに使われることも多いです。
こちらの専門スレッドもご参考になさってみてください。
「【ヒルナミン】統一スレ【レボトミン】part2!」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130069491/l50
963Goo:2006/09/01(金) 10:57:01 ID:bdMpP4rj
956さん先ほど病院に行き、レンドルミン処方してくれました。
有りがとうございました。
もう一つだけお教えいただきたいことがあるのですが、エリスパンとセルシン
よく似ているようですが、依存性とか考えるとどちらを服薬するのがいいでしょうか?
自分にとって、効き具合はよく似てます。
964優しい名無しさん:2006/09/01(金) 11:13:45 ID:8RU42MlQ
睡眠障害(中途覚醒)が起こっている限りはうつ病はまだ治っていないものと
考えてよいものなのでしょうか?減薬するのは早いでしょうか?
因みに、現在服用している薬はルボックス(50mg/day)とドグマチール
(100mg/day)です。
ご回答お願いします。
965カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 11:18:38 ID:3ypIRvSR
>>954>>915さん=>>955さん
むずむず足症候群は、何らかのクスリの量に影響を受けているわけではなさそうです
(直接的には)。
私もそうなのですが、ウズウズムズムズしてベッドに横になっているのが辛いです。
精神科・神経内科で聞いたところ、リボトリールが良さげでした。
個人的にはドミンも有効と思います(ドミンは神経内科でないと在庫がないかも)。
原因の一つにドーパミンが介在していると言われています
(でないと、ドーパミン作動薬のドミンが奏効することを説明できない)。

>>957さん
ドラールのように半減期が31〜37時間もあるようなクスリを服むわけですから、
どんどんドラールの有効性分が>>957さんのカラダの中に蓄積され、
当然母乳を通じて赤ちゃんお腹に移行します(あくまでドラールの例)。
ですから、授乳をやめたときに禁断症状が出る可能性があります。
もちろん催奇性はありませんが、できるだけミルクで育てましょう。
966 ◆Gaia/jjVc. :2006/09/01(金) 11:28:15 ID:lQ3A+S1b
>>960さん
すみません、誤字がありました。>>962の「抗精神安定作用」は、
「抗精神作用」または「精神安定作用」と読み替え願いますm(_ _)m

>>963(=>>953) Gooさん
レンドルミンを処方して頂けて良かったですね。
エリスパンに比べると、セルシンの方が少しだけ催眠鎮静作用と筋弛緩作用が強くて、
抗不安作用はほぼ同じですから、違いを実感できなくてもさほど不思議ではありません。
依存性については、医師の指示に従って用法用量を守って正しく服用していれば、
どちらのお薬でも、さほど心配する必要はないと思います。

>>964さん
睡眠障害(中途覚醒)がうつ病に起因しているのでしたら、まだ治っていないと思います。
お薬の力を借りなくても、支障なく日常生活が営めるようになった時に初めて
「治った」と言えるものだと思います。うつ病の治療には長い期間がかかります。
抗うつ剤の減薬にはまだ早いと思います。今減薬したら、揺り戻しが来そうな気がします。
ゆっくりじっくり気長に構えて治療に取り組みましょう。焦りは禁物です。
967Goo:2006/09/01(金) 11:29:44 ID:bdMpP4rj
>>966さん お世話になりました。安心しました。
968カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 11:31:42 ID:3ypIRvSR
>>963 Gooさん
エリスパンを服んでいないので、何ともお答えしようがありません。<(_ _)>
私なら、各種データが集まっているセルシンを服みます。

>>964さん
睡眠障害が鬱に由来するものもありますし、単純に不眠症な場合もあります。
前者の場合、鬱が軽くなるにつれて睡眠障害が軽くなっていきます。
このような場合、抗鬱剤の減薬は慎重に行なったほうがいいでしょう。
処方の量から病状を推し量るのは難しいのですが、回復期にあるように思えます。
詳しくは症状を添えて下記スレで。

【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
969優しい名無しさん:2006/09/01(金) 11:32:36 ID:7AGJ0hYq
970優しい名無しさん:2006/09/01(金) 11:33:04 ID:9ixOsqw3
どうしよう。

寝る前に、睡眠薬と同じにワイパックス飲んで朝から母乳あげちゃったよー。
971 ◆Gaia/jjVc. :2006/09/01(金) 11:44:46 ID:lQ3A+S1b
>>970(=>>959,957)さん
薬を服用してから母乳に成分が移行するまで2〜3時間かかりますから、
逆に言えばワイパックスを服用した直後の授乳でしたら大丈夫なはずです。
でも今後はご注意くださいね。
972優しい名無しさん:2006/09/01(金) 11:59:27 ID:YkNASK2u
URLで分かると思うが、>>969はひっかけ(他板へのリンク)なので注意
973960:2006/09/01(金) 12:02:53 ID:jLDyNdS+
>>962
携帯板があるんですね。見てみます。
懇切丁寧にして頂き感謝致します。
説明も分かりやすく助かりました。
ありがとうございました。
974Goo:2006/09/01(金) 12:08:12 ID:bdMpP4rj
カイゼルさん セルシン飲まれたことあるのですか?
依存性とかなかったですか?
ちなみに1日5mm飲んでいます
975( ● v ● ):2006/09/01(金) 12:21:18 ID:bgs3wnb7

<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きました。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#82
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157043800/l50
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
976カイゼルひげ@(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2006/09/01(金) 13:17:41 ID:3ypIRvSR
>>974 Gooさん
セルシンは10mg/dayを半年続けた経験があります。
依存性はあまりナーバスにならないで大丈夫だと思いますよ。
たしかに減薬の途中に不安・イライラ・頭痛が出たりするのですが、
恐れるほどではありません。下記スレで減薬の体験談を聞いてみてはいかがでしょう?

セルシンってどうよ その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126525434/l50


それではお休みなさい。(−Д−)。゜o○
977955:2006/09/01(金) 13:36:11 ID:Qb2R1w6y
>>956
なるほど。同じなのですね。アリガdゴザイマス!!

>>965
そうなんですか!
聞きたい内容全て納得理解で得られました!
ウヤムヤなウズウズムズムズ説明を一発キャッチして頂き感謝です。
アリガdゴザイマスタ!!


このスレ初めて混入しましたが、個々の求める内容に忠実(?)で、病院圧しではない根気の良さに目から鱗です。(汗)
それぞれへの回答総合、本気でビクーリしてます。
存在に感謝!!
978Goo:2006/09/01(金) 14:06:12 ID:bdMpP4rj
カイゼルさん ありがとうございます
979Goo:2006/09/01(金) 14:07:30 ID:bdMpP4rj
確かにこんなすごい、助かる2chありません。
数名の皆様ご苦労様、たくさんの人が救われています。
980優しい名無しさん:2006/09/01(金) 15:08:10 ID:mmr09t8y
抗不安薬(内服)の分類
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yakujou/memo/kouhuanyaku.html

このサイトにレキソタンが12時間から24時間効くとなってますが
2mgでも5mgでもですか?
それと12時間から24時間も効くんだったら処方朝昼夕なんですかね?
誰か疑問に答えて(;^_^A アセアセ…
981優しい名無しさん:2006/09/01(金) 15:11:50 ID:Qb2R1w6y
>>980
次スレ行くといいさ。 >>975参照
982980:2006/09/01(金) 15:52:33 ID:gqr5VNNX
>>981
失礼しました。
983優しい名無しさん:2006/09/01(金) 15:52:57 ID:q1tiJgJa
今日からリスパとエビリファイ併用になりました。リスパを除いて飲みたいのだけど、
アキネトンと見分けがつかずどちらを除いて良いかわかりません。
軽い球体の物と平らな物、どちらがリスパダールか教えて下さい。
984優しい名無しさん:2006/09/01(金) 16:32:00 ID:VkXms5UY
>>956
>>952です
ありがとうございました
985優しい名無しさん:2006/09/01(金) 16:51:24 ID:0S2NtW0T
p
986とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/09/01(金) 17:09:24 ID:N32ywySh
>>983
リスパダール錠はJK10x(xは数字)という刻印があり、割線がありません
アキネトンは割線入りでPの刻印があります。
楕円の方がリスパダールだと思いますが、刻印も確認してください。
987優しい名無しさん:2006/09/01(金) 18:15:18 ID:X0Pt03+f
もう次のスレできてるね。
988916
>>917さん
>必ず治ります。
ありがとうございます!なんだか林公一医師に励まされているような気分に
なりました。次回の受診の際に薬の増量をお願いしてみます。
まったり精進します。

>>KYOさん
ありがとうございました!参考にさせていただきます。
増量してもらいます。まったり鍛錬します。