32条(医療費公費負担)関連スレッド 17条目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
このスレッドで、情報を共有化できれば幸いに思います。
http://www.gotoseishinka.com/32.htmlに、【過去スレ】、【注意点】、【お願い】、
【FAQ:よくある質問と、その回答】を載せますので、ご参照下さい。

2優しい名無しさん:2006/01/07(土) 16:46:00 ID:EMq4Ky90
(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!!
3優しい名無しさん:2006/01/07(土) 17:14:32 ID:bqBWU7Ar
できれば>>1のテンプレに、「32条は廃止されるわけではない」、
と明記してほしかった。

誤解が誤解を呼んでいる。

3割払う必要がないのに、払ってしまう人間が続出しそうで怖い。

それがカス官僚の狙いだったら、なおさらだ。
4優しい名無しさん:2006/01/07(土) 17:17:13 ID:bqBWU7Ar
>>1みられない。

■■■■今回の騒動のまとめ■■■■

年収5、600万程度?以上の人は32条打ち切り。
5%→3割負担。

年収がそれ以下の人は5%→10%になる自治体が多い。

「詳しくは、自分の役所に問い合わせること!!!!」
5優しい名無しさん:2006/01/07(土) 18:21:06 ID:UMZD0BAv
きょう公費32条に変わる自立支援医療のお知らせが
親展で送られてきました。火曜日に市の障害福祉課にきいてきます
(神奈川)
6福岡です:2006/01/07(土) 18:35:05 ID:9/xuM0Lq
うちも封書で4月から名称もかわるし、支払い額もかわるというものがきました。

先生にきいたときは反対運動をしているといってたんだけど駄目だったんですね
7優しい名無しさん:2006/01/07(土) 21:51:09 ID:kRFFM0eh
>>5
私は藤沢市。親展じゃないけど同内容の書類がきてた。
鬱病で通用するみたいなんで、来週通院のとき医者に聞いてみようっと。
8優しい名無しさん:2006/01/07(土) 22:07:00 ID:7FXZP9NG
書類の提出期限っていつまででしたっけ?
3月?


9優しい名無しさん:2006/01/07(土) 23:00:00 ID:tST44jv4
横浜@旭区来ました!
確かに分かりにくいお役所書類…
同一世帯でも、保険証上では別ならば同世帯としない…?
とか書いてあるが…それでOKすかね?
私成人・親の家同居・会社休職でつが…
適応ですかね???やっぱ原因に職場環境からんでそうなんで
転職考え中ですが…32条じゃなくなると匿名性とかどうなるのか?
転職に不利ですかね??転職前に解除すれば良しでつかね〜???
10優しい名無しさん:2006/01/07(土) 23:00:13 ID:bbD+IU1N
今日、32条の延長頼んだよ。
かなり状態よくなってるけどちゃんと更新できるんかね?
11優しい名無しさん:2006/01/07(土) 23:34:30 ID:dSJH5qi6
うちにも来た。親には一応何でもないとつっぱねたが
親に解らないように手続きできるのでしょうか?
12優しい名無しさん:2006/01/07(土) 23:36:23 ID:FeeAxmgI
埼玉で書類来た人いる?
私はまだです(ノД`)
13優しい名無しさん:2006/01/08(日) 00:16:31 ID:MofhAkEC
心配なら保健所に問い合わせればいい。
横浜はきているようだ。
東京はまだらしい。
14優しい名無しさん:2006/01/08(日) 00:18:41 ID:MofhAkEC
今日、書類みて笑ったよ。

公費負担→精神障害者〜って名称に変更。

バカにしてんのか?

おい。おまえら。これに屈して更新の申請を怠ったりすんなよ。

人間のクズ、バカな官僚役人にまけたらおしまいだ。
あいつら公僕だぞ?
15優しい名無しさん:2006/01/08(日) 00:22:57 ID:PGJYjLzY
もともと精神障害者扱いされてるからなんとも思わない。
むしろ患者票がまだ病院に届いていない。みなし適用中。
お知らせもこないんだろうか。今度聞かねば
16優しい名無しさん:2006/01/08(日) 01:16:52 ID:AGjzlxj7
埼玉です。
一昨日主治医に聞いたら、なんだかんだまだきちんと
決まってないから2月頃になると思うと言われました。
17優しい名無しさん:2006/01/08(日) 01:27:34 ID:JiQLGbDL
病院に聞くっている人がいるようだけど、
今日、病院に電話したら、病院には書類は今後も来る予定がないし、
全部を患者がやらなければならないるようだ。
病院がやるのは医者の診断書が必要な時だけらしい。
18優しい名無しさん:2006/01/08(日) 02:17:31 ID:0D2yklPm
昔は病院が全てやってくれたけれどね。
19優しい名無しさん:2006/01/08(日) 02:24:31 ID:JXyJqt2e
おれもメンヘラだが32条に文句言いたい。
精神障害者が働ける専用職場を47都道府県に一つずつでもいいからつくってくれよ。
もちろん稼ぎは相場より悪いのはわかってる。

ただ何もしないより大分いいだろ。
まず自分の力で金稼げる。医療費自費で払えるようになる。
周りはみんな仲間みたいなもんだし。辛さをしってるから助けあいもできるし。人付き合いから大分離れた連中同士だし社会復帰の場に最適。

最悪、精神病患者同士が安心して話し合える場が欲しい。

土地は何かあったらいけないから全国の県立病院地下とか。
とにかく医療費やら税金やら国は使うカネ減らす事しか頭ないのがムカつく。

投資しろ。
じゃないと近い未来、精神病患者の医療負担だけじゃなく精神病患者増加抑制負担までしなきゃならん事になるよ。マジで。

メンヘラだからわかる。
間違いなくこれからメンヘラ増え続けるよ。

20優しい名無しさん:2006/01/08(日) 02:33:39 ID:v4bV9TvM
通院医療費公費負担から自立支援医療への移行手続き
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134913579/

【3割?】障害者自立支援法Part2【1割?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126573599/
21優しい名無しさん:2006/01/08(日) 13:26:33 ID:LcRHKxAB
>>9

>同一世帯でも、保険証上では別ならば同世帯としない…?
とか書いてあるが…それでOKすかね?

→OK
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11226/sienhou/20.htm

>私成人・親の家同居・会社休職でつが…
適応ですかね???

→昨年の所得(今年の住民税)による。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html

>転職に不利ですかね??転職前に解除すれば良しでつかね〜???

→ 公務員の一部など除きたぶん無関係。
ただし独自に健保組合を持っている大きな会社では、公費負担を受けていることが健保組合で分る。
おそらく転職時には関係ないと思われ。就職後に分る可能性有り?

たぶんこんなかんじでは?
22優しい名無しさん:2006/01/08(日) 17:08:04 ID:PAbjS3Mc
横浜市衛生局から配達記録で書類来た。
まだ詳しく読んでないけど年収が
800万だから完全アウトかな。
23優しい名無しさん:2006/01/08(日) 17:53:59 ID:rSaR9tJI
私は32条(医療費公費負担)を受けてないが、受けている
友人がパニックてる。横浜市はどんな書類がきてるんだ。
24優しい名無しさん:2006/01/08(日) 18:45:56 ID:AElKDcHr
>>17
自治体によっては病院に申請の代行を頼んでもいいらしいよ。
25優しい名無しさん:2006/01/08(日) 19:38:05 ID:S1wApV8C
他県に引っ越して32条の住所変更中なんで、
何も送られてこないです。

二ヶ月前くらいに書類出したから、いい加減に手続き終わっても
いい頃だとおもうんだけどなぁ。


>>22

がんがって3割払ってクダサイ。

26優しい名無しさん:2006/01/08(日) 21:25:56 ID:ieL4eO3o
>>23
読めば読むほどわからない内容。
鬱悪化気味のときに、長文を送りつけられると
ますます辛いかも。

ダンナに要約してもらおうかと思ってる。
27優しい名無しさん:2006/01/08(日) 21:28:03 ID:uPNsy29M
うちの方はまだ何も…@北海道
28優しい名無しさん:2006/01/08(日) 23:07:18 ID:thNYMW7V
さいたまなんだが、何も来てない。
これだけ色々書かれてると、自分だけ?って不安になるんだが、
誰かさいたまの人います?
29優しい名無しさん:2006/01/08(日) 23:40:34 ID:/aGDF/r4
ある日「〜衛生局」とか書かれた封筒が届いたら
家族に怪しまれるなぁ・・・orz
30優しい名無しさん:2006/01/08(日) 23:40:35 ID:d6UYWImS
まだ書類が届かない人たちは、落ち着いて下記スレでも眺めるのがよろしいかと

通院医療費公費負担から自立支援医療への移行手続き
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134913579/
31優しい名無しさん:2006/01/08(日) 23:41:26 ID:w0O70M84
埼玉だけど病院でもらった。
病気のことについての言及は少なく、
所得に関して壁をつくるという内容。
世帯別にしてる人ならかなり楽だと思う。

家族全員(個人)の所得が20万以上で医療保険の負担額が2万未満ならば1割適用されない。
32優しい名無しさん:2006/01/09(月) 00:12:37 ID:3Dh9SfOR
どう考えても主治医次第です。
役所は診断書しか見ないですよ
33優しい名無しさん:2006/01/09(月) 01:24:34 ID:gD2HuExb
>>21
>ただし独自に健保組合を持っている大きな会社では、公費負担を受けていることが健保組合で分る。

嘘をつくな。
34優しい名無しさん:2006/01/09(月) 02:18:19 ID:cfvJAVod
うちにも来たけど面倒そうだね
かかりつけの病院で手続きして貰う方がいいかな
35優しい名無しさん:2006/01/09(月) 06:12:36 ID:rFMtiq3O
>>33
>21じゃないけど、健保組合は分かりますよ。
健保での負担が5%になるんだから(公費助成が出るから)、当然です。
毎月、医療費の通知が届くけど、その中には「100%」「自己負担分」「公費負担分」が明記されています。
36優しい名無しさん:2006/01/09(月) 11:20:02 ID:eAs4sCL+
● 日本は、財政破綻しないんだと   ●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135354524/
FRBバーナンキ委員長とインフレターゲット
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1130175393/
■■■この不況は全て日本銀行のせいだ!2■■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1130747758/
日本国破産を唱えるやつは池沼!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1135663304/
37優しい名無しさん:2006/01/09(月) 12:46:51 ID:G42WHivy
これって、就職時にバレたりしないの?
障害者って、ひどくないですか?
38優しい名無しさん:2006/01/09(月) 13:31:59 ID:4AHsEz3g
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドはメンヘルサロン板向きの内容です。

旧メンヘル板は健常者が専門的な知識を語るメンヘル板と
メンヘラさんの雑談・交流を目的としたメンヘルサロン板に分割されました。

@雑談や馴れ合いが中心のスレ
A参加者を限定しているスレ(「地域」・「メンヘラー」・「○○な人」などと限定)
B専門的な情報交換を目的としていないスレ
はメンヘルサロン板に移動して下さい。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/

質問などありましたら自治スレにどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【以下は自治スレから引用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/220-221
いずれにしてもサロン向きの内容はサロンに誘導しないといけません。
再掲になりますが
---
メンヘル板からメンヘラーを排除しようとは思わないが、
メンヘル板はメンヘラーの場所では無いので
淡々と情報交換するに留める事。
即ちメンヘラーか健常者かの区別の無い発言に留める事。
それができないメンヘラーはメンサロに逝く事。加えて
   【中略】
つまり「サロンはいずらいからメンヘル板に居残る」なんて言われては困るわけです。
メンヘル板の健全化の為に雑談・馴れ合い用にサロンを作ってもらったのに
メンヘル板にそのような輩に居残られては、サロンができた意味がありません。
39優しい名無しさん:2006/01/09(月) 17:15:38 ID:sB1ZY3Ez
病院も利益重視だな。ある病院では11月に神奈川県、横浜市、
川崎市にポスターが配布されたのに1月になってこの法改正の
ポスターを貼った。
また、法の抜け道として総合失調症のパンフを配り、総合失調
症の書状に鬱病と同じ症状があると知らせ、患者から鬱病から
総合失調症の診断書に変えて関係役所に手続きを取らせようと
している。
40優しい名無しさん:2006/01/09(月) 17:33:39 ID:ZWIWbUP0
>39氏
統合失調症?
診断書書かれると、就労に支障出ると思うんだけどな。
法の抜け穴というか双極性(感情)障害(=躁鬱)の方が鬱病の抜け穴だと思うが。

統失だと「責任ある仕事は任せられない」烙印を押されたのと同じ。
私は就労できるつもりでいるのに「就労禁止」の診断は未だに変わらず。
統失はどちらかというと社会から隔離されがちだけどな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
41優しい名無しさん:2006/01/09(月) 17:37:26 ID:GXqoPMrs
国保+一割とこのまま扶養で三割の少ないほうを選択する。
でも計算するの面倒だ
4239:2006/01/09(月) 17:55:43 ID:sB1ZY3Ez
>>40
統合失調症・狭義の躁うつ病・難治性てんかんの内
狭義の躁うつ病ですか?
これも会社が受け付けますかね?
そもそも年収ではじかれるから働ける人は払えと3
割負担では?
私はそもそもこの法律は受けてなく3割負担をもと
もとしてたから変わらないけど。
4340:2006/01/09(月) 18:05:32 ID:ZWIWbUP0
そう、狭義の躁うつ病(双極性障害)の方が適用しやすいんじゃないかな
統合失調だと就労困難か治療に時間もかかる訳で。

易々と統合失調に仕立て上げるとその人の将来に傷がつかないかなと
その病院の方針には危惧するところだよ。
どうせ精神疾患はキチガイ扱いだろうから何でもいいと医師は思ってるだろうけど。

負担割合は新法では所得制限で段階差ができるけどな。
今は95%負担でその後どうするかだと思うけど。
鬱病を別の病気に診断変えするのは道徳的にどうかなと思うけどね。

重度鬱病患者でも調子のいいときはある訳で、それが躁状態とは言わないが
双極性障害という診断はできると思われ。
4439:2006/01/09(月) 18:30:15 ID:sB1ZY3Ez
40氏
なるほど。
私が行っている病院は東京都の近くで東京都はすでに条例
で年収制限で世帯主が生活保護とか、その病院の掲示版に
書いていたけど。私が住んでいる横浜市は今回の法改正で
年収制限はあるの?前にも書き込んだけど友人が市役所か
区役所かしらないけど通達がきて困ってるだ。私が聞いて
もパニックっててだめ、誰か情報を教えください。
私は32条受けてないので横浜市何が起こったかわからな
いのでよろしくお願いいたします。
45優しい名無しさん:2006/01/09(月) 18:41:40 ID:WO0SGBzM
一定所得以上(市民税額20万円以上)の世帯に属する方で
「重度かつ継続」に該当されない方は、公費負担の対象外となります。

と書かれています@横浜市
4640:2006/01/09(月) 18:48:37 ID:ZWIWbUP0
既出だが知らない人のためにも再掲

厚生労働省:社会保障審議会障害者部会次第(第28回)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/10/s1005-8.html
[資料一覧]
→資料4-4  「あなたの負担はこうなります(自立支援医療)」をクリック

自治体に限らず、国で既に決まった事になるので、
自治体の問題点としては制度の整備に差があるということでしょう。
47優しい名無しさん:2006/01/09(月) 18:53:24 ID:Ka/NWyzG
>>44
横浜市は32条利用者に市衛生局から移行手続きの書類が届いてます。
内容は厚生労働省のHPに書いてあるのと同じ。
生活保護世帯は負担無し。その他は原則1割負担です。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html
48優しい名無しさん:2006/01/09(月) 18:54:21 ID:ZWIWbUP0
>46に追加
資料には公費負担についてもチャート付の説明があります。
総合的に見て、自分はどこに分類されるか判断材料になると思われ
4940:2006/01/09(月) 18:58:19 ID:ZWIWbUP0
>46&>48でも挙げた資料中
資料4-5  「公費負担医療の負担を見直します」 は
>47とダブリましたね。
5047:2006/01/09(月) 19:13:52 ID:Ka/NWyzG
>>46より>>47にある資料の方が「重度かつ継続」の範囲が広いですね。
横浜に来た資料にも、
「対象となる疾病の範囲は、現行の公費負担医療制度と同じです。」
と書いてありました。
519:2006/01/09(月) 22:34:16 ID:2hT8oHnv
>>21
21さんありがとう^^
傷病者手当てで昨年は暮らしたので収入は0ですね
あーでも住民税途中までは来てたかな?区役所逝ってくるか

てかさぁ金銭的に苦しいと精神心理的に良くないから
精神系の医療費を軽減しますよって制度じゃないの?
なんかこの事でさらに悩み行く先不安に陥ったり
病院行かなくなったり、薬無理にやめたり
無理して会社行ったりしたらさぁ、追い込まれて「氏のうか…」
って逝ってしまう椰子増えるんじゃまいか?ねえお国のエロイ方!!

不景気?国の怠慢な資金管理のためか…ウツ
燃え尽き症候群で鬱発動._.;
会社も最初は結構気にかけててくれてたけどね…
残業!残業!てか違法?奴隷に近いまでの労働時間…
一日8時間労働の2倍は軽く働いてたよ…
時間帯は問わないからタイムシフト制度のオペとかに就きたいな
愚痴ばっかでスマソ
もひとつ。
最近って若年層に無理な労働させるの多いよな、賃金安いからって!
鬱でも必死で会社に行ってる人117
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136776808/
↑こっちのスレで愚痴こぼしてくっか まあ叩かれそうだが^^
52優しい名無しさん:2006/01/09(月) 22:53:39 ID:rFMtiq3O
>>51
同じかな。
月200時間の時間外勤務とかで、過労→自殺未遂→長期休職→クビ(来月末付け)になった。
2005年の課税所得は所得税・住民税ともゼロ。ただし、「均等割」(年額4000円)があるから、
「市町村民税非課税世帯」には該当しない。

会社辞めても直近では無給だから雇用保険料収めていない→失業手当受けられない。
そんな状況で医療費が倍になるのは厳しいなと思う。

ただ、だいぶ回復したのでクビ直後から転職活動できそうなのがせめてもの救いになっている。

==========
俺は一人暮らしだから収入証明も自分の分だけで良いはずだけど(東京だからまだ案内が
来ていない)、親の扶養下に入っている人が新法の1割負担を受けるためには本人+世帯の
個人情報を開示する旨の承諾書に家族全員の署名が必要らしいですね。

鬱なんて「気持ちの問題」ですまされることが多いのに、これだと適用要件満たしている人でも
家族の反対で3割負担せざるを得ない人が増えそう。
53優しい名無しさん:2006/01/09(月) 22:56:42 ID:kaoXW+MS
「原則は医療保険の負担上限額まで1割負担ですが」

通常の健康保険は3割負担ですよね?
低所得層で無くても、2割は国が持ってくれるってこと?
それとも低所得層以外はやはり3割負担なんですかね?
(前提:病状が「重度かつ継続」で無い場合)
54優しい名無しさん:2006/01/09(月) 23:19:11 ID:rFMtiq3O
>>53
【新法の適用対象となった場合】「原則は医療保険の負担上限額まで1割負担」
 ↓
高所得層は新法の適用対象とならないから3割負担
55ユウニャン:2006/01/09(月) 23:37:54 ID:AaYdU9vt
はじめまして。ネット初心者なので、粗相があるかもしれませんが、お許しください。
上記の文章を読むと、32条がなくなる、のような話みたいですが、よく状況がつかめてません。
今回は、医療費についての相談にのってもらいたくてきました。よろしくです。
私は大学(夜間)の三年生です。
鬱病の治療をはじめてから、三年たちます。
大学の校医の精神科医が主治医で、その先生のつとめている病院に、三年前から通院しています。
はっきり鬱病だと診断されてから、もう三年たちますが、今までずっと32条を使わずに、自腹で払っていました。
今は、こうしてネットができるくらい具合がよくなり、かなり回復してきてはいるのですが、経済的に、もうピンチなんです。
ずっと前から何度も何度も、主治医に、32条などを使わせてください、と
言ってきたのですが、なぜかダメだといわれ、通院のたび、何千円も支払ってきました。
主治医に、なぜダメなのかを聞いても、専門的すぎてわからないことを言われて
ごまかされるばかりで、いまだに、理由がわかりません。学校に提出する診断書などは書いてくれるのに、32条はダメなんです。
これは、どうしてですか?
どなたか、わかる方、教えてください。
今まではなんとか支払えたけど、もう、銀行の預金は来年度の学費しかなく、ほんとに経済的ピンチなんです。もちろんまだ自力では稼げません。
もしかして、自分の患者に32条などを使わない方が医者が得する医者世界の裏技でもあるんでしょうか?
だとしたら、医者不信になりそうです。
要約します。
1、三年前から鬱病で通院している
2、主治医は、32条などを使わせてくれない
3、経済的にもう限界で困窮している
以上です。なぜ主治医が32条などを使わせてくれないのか
その理由だけでも明らかにしたいです。
みなさま、お願いいたします。
56ゆうにゃん:2006/01/09(月) 23:41:08 ID:AaYdU9vt
はじめまして。ネット初心者なので、粗相があるかもしれませんが、お許しください。
上記の文章を読むと、32条がなくなる、のような話みたいですが、よく状況がつかめてません。
今回は、医療費についての相談にのってもらいたくてきました。よろしくです。
私は大学(夜間)の三年生です。鬱病の治療をはじめてから、三年たちます。
大学の校医の精神科医が主治医で、その先生のつとめている病院に、三年前から通院しています。
はっきり鬱病だと診断されてから、もう三年たちますが、今までずっと32条を使わずに、自腹で払っていました。
今は、こうしてネットができるくらい具合がよくなり、かなり回復してきてはいるのですが、経済的に、もうピンチなんです。
ずっと前から何度も何度も、主治医に、32条などを使わせてください、と
言ってきたのですが、なぜかダメだといわれ、通院のたび、何千円も支払ってきました。
主治医に、なぜダメなのかを聞いても、専門的すぎてわからないことを言われて
ごまかされるばかりで、いまだに、理由がわかりません。学校に提出する診断書などは書いてくれるのに、32条はダメなんです。
これは、どうしてですか?
どなたか、わかる方、教えてください。今まではなんとか支払えたけど、もう、銀行の預金は来年度の学費しかなく、ほんとに経済的ピンチなんです。もちろんまだ自力では稼げません。
もしかして、自分の患者に32条などを使わない方が医者が得する医者世界の裏技でもあるんでしょうか?
だとしたら、医者不信になりそうです。
要約します。
1、三年前から鬱病で通院している
2、主治医は、32条などを使わせてくれない
3、経済的にもう限界で困窮している
なぜ主治医が32条などを使わせてくれない理由だけでも明らかにしたいです。

579:2006/01/09(月) 23:46:34 ID:2hT8oHnv
>>52
いやー同じような境遇いるもんですね^^
私も今年度末で社員の証剥奪になっちゃいます…
でも会社来期から合併するみたいだし…居場所あるのか?
とりあえず再就職するまではごねって寄生してやるかな?
頑張りましょう!

そっすねぇ、落ち着いて考えてみれば俺には丁度良かったかも知れない
制度に甘えて、傷病金もらい+医療費安くなので
この状況のぬるま湯に長い時間つかってしまったのかも…
そうゆう人には良いかもね!働かなくちゃ・社会復帰しなくては
って動機になるかもしれない
5852:2006/01/10(火) 00:11:35 ID:VFLc360G
>>57
「鬱病」なら普通は32条の適用になるはず。
医者にとっても、32条を適用"しない"ことにメリットがあるとは思われない。

考えられるのは、医学的な診断が「鬱病」ではなく、32条の申請が通りにくい他の病名である場合。
もう一度主治医に「なぜ32条を受けられないのか、私が納得できる言葉で説明して欲しい」と
言ってみるべきだと思う。

==========
>>52
7年間働いて、3年間休職です(3月末で入社10年)。
人の1.5倍働いたから、7年間で10年分の仕事を経験できたと思う。
その「ご褒美」としての休養期間がこの3年間だったと考えています

休職期間は1年目、2年目、3年目と年ごとに回復を感じられました。
2年経過時点で復職申請を出したけど、半年ぐらい結果待ちの状態で、最終的に
「君は幹部候補コースから外れた社員だから、社外で働いた方が良い人生を送れるよ」
って言われました。「まあ、会社ってこんなもんだろうな」と思いつつ、部員全員に月150時間
以上の時間外労働を5年以上やらせていた責任をどう考えているのかと労務担当を問いつめて
いるところです。

今は社宅住まいなので、先週新居を探し契約しました。来月末までに体力付けたり、履歴書
準備したりして、スムーズに転職活動に入れるようにするつもりです。

にしても、頭の"リハビリ"を兼ねて英検・TOEIC受けたら、労務の人から「あ、もう退職視野に
入れて活動してるんだ」って言われたときはカチンときたなあw
59優しい名無しさん:2006/01/10(火) 00:15:33 ID:NQGAuE27
32条って、政府かんしょうの場合は会社にばれませんか?
60ゆうにゃん:2006/01/10(火) 00:29:27 ID:PLcQ9bBh
58の方へ。
お返事ありがとうございます。
主治医の書いてくださる診断書は、間違いなく「鬱病」ですが、医学的に「鬱病」ではない、ということもあるのでしょうか?
主治医の説明の中で、かろうじて理解できるのは
「32条などをやると、その情報が戸籍に書かれて将来不利になる」
「公費負担のナントカナントカっていうのは、患者の負担が半分になるだけで、ほとんどかわらないから必要ない」
「32条をうける楽さより、手続きする大変さの方が大きい」
などです。でも、私は
「32条って、患者の負担が半分になる。でなく、5パーセントになる、じゃないの?」
「手続きは楽だと聞いたけど、、、。印鑑も認印でいい、って。」
「戸籍に書かれるって本当?」
など、謎が謎を呼ぶばかりで、もう主治医に32条の話をするのもためらわれています。
いったいどうしてなんでしょう、、、?
6121:2006/01/10(火) 00:31:29 ID:5H/xL+HB
9さん、ごめん。
======================
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134913579/

119 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/01/09(月) 14:21:25 ID:L3g6R52g
「一昨年の住民税非課税」って言い方だとおかしくない?
「昨年の住民税非課税」でしょ。
正確に言うと「一昨年の所得に対する昨年の住民税」でしょ?
======================
関係するのは昨年の住民税らしい。
いずれにせよ上限額が違うだけで1割負担だと思うけど。

>>52
市による所得調査の同意書に、同一保険の家族状況の記入は必要だけど署名は不要@横浜

過重労働や復職拒否?の件は労基署に言った方が良くない?
言ってどうなるもんでもないかもしれないけど。
62優しい名無しさん:2006/01/10(火) 00:37:59 ID:iTfjQWoq
>>54
レスどうも。

鬱で薬飲みながらも普通に会社行ってる漏れは中間所得層(たぶん)。
この場合は、市町村民税が2万行ってるかどうか上限額5000円と10000円の
境い目なのかと思うが、これって年額?それとも月額?

市民税2万なんか、月なら払ってないが、年ならあぼーん
63優しい名無しさん:2006/01/10(火) 00:48:41 ID:c2c5FGAl
横浜だけど、連休前にきたぞ〜
でも、パキ40mgの頭では、理解できない。
でも自分でやらなきゃ駄目らしい。
期限は2月2日だと
649:2006/01/10(火) 01:47:28 ID:D+x6/kuc
>>61
21氏どうもありがとうございます
私は3年目の年末にギブしちゃいました+_+
今は休みだして2年目ですね。最近は初期の症状は良くなりましたが
最近は社会復帰・将来・転職に対する不安でいっぱいです
でもこれが鬱なのか、常人レベルのものなのか…?わかんねっす
動きたくない・家から出たくないって時も怠け心から来るものか
やっぱこれが鬱状態なのか良く分からないです。
659:2006/01/10(火) 02:19:58 ID:D+x6/kuc
>>56
ゆうにゃん氏
私の場合主治医が最初判断したのは鬱病ではありませんでした。
しかし、32条・会社への届出等は「うつ状態」で出ています
(主治医のアドバイスより)
うつ状態は割と当たり障り無い表現だそうです。
鬱病とはニュアンスがだいぶ変わります(だそうです)
医師からの情報だけでなく学校の他のカウンセラーや市町村の
無料カウンセリングとか受けてみては?産業カウンセラーとかも兼ねていれば
就職・仕事に関すること等も聞けるかも知れないです
あと私設のカウンセラーならばけっこうぶっちゃけて話してくれる場合が
多いかもです。私も最初は知識無しだったのでいろいろ教わりました。
もちろん授業料は高いですが(50分で1万円だったな…×数回)
もし申請の必要があるのならば病院を変えるか、今の先生にお願いするか!
ゆうにゃんさんはいまの主治医の方とうまくコミュニケーション
出来ていますか?私設のカウンセラーから言われたのですが…
医者の方ってプライドが高い方が多いので「要求!」をするのでなく
「お願い…」をしてみては?理由が分からないのならば
「先生、非常に恐縮なんですが、前の説明では私の知識不足かと思いますが
よくわかりませんでした、すみません」「もし先生のお時間があれば
私がよく理解できるように教えていただきたいのですが…」と…丁重に!
医者も人間ものすごく低姿勢にお願いされたら、患者なんだし答えてくれると
思いますよ!逆に「インターネットでは違ってた」とか「先生の説明じゃ
よく分からないです」等の言い方は禁句!教えたい気持ちも変わってしまう。
実は私も最初の頃主治医とよく衝突していました^^
言い方に気をつけるようになってからは激変しましたよ場の雰囲気とか
気が進まないかも知れませんが、一度低姿勢でやってみては??
面白いように自分の思惑に先生が動いてくれるかも???
それでも駄目なら主治医との相性が悪いかもです。他の病院もまた一の手です
66優しい名無しさん:2006/01/10(火) 06:39:56 ID:VFLc360G
>>62
当然年額。【月額】2万円だったら、【年額】24万円になるから「一定所得以上」に分類される。
2005年度の場合、リーマンなら税込年収が536万円程度が住民税【年額】20万円以上の分岐点。
67優しい名無しさん:2006/01/10(火) 07:22:48 ID:yHj2Qbxa
なんだ月2万か、年かと思って絶対無理って諦めてた
68優しい名無しさん:2006/01/10(火) 08:20:01 ID:iTfjQWoq
>>66
漏れの去年の年収540マソ・・・
('A`)
69優しい名無しさん:2006/01/10(火) 11:22:57 ID:yHj2Qbxa
>>68
扶養いると700越えててもOK
70優しい名無しさん:2006/01/10(火) 15:08:58 ID:VFLc360G
>>68
源泉徴収票の「確定年税額」が30万円超えていたらアウト。
29万円ぐらいだと微妙(基礎控除の額とかが住民税<所得税だから)。


>>67
「月」じゃなくて「年」だぞ。
【重度かつ継続】に該当しない場合は
 ・住民税年額20万円以上:3割負担
 ・住民税年額20万円未満:原則1割負担
   ・住民税課税世帯(収入ゼロでも"均等割"が発生することに注意)
     ・・・1割負担&「医療保険の自己負担限度額」まで
   ・住民税非課税世帯
     ・・・1割負担&「上限額0円or2500円or5000円」
71優しい名無しさん:2006/01/10(火) 15:34:50 ID:nRyppuKU
今、ダンナの先月の給与明細を見たら
住民税16400円でした。

16400円×12ヶ月=196800円って計算でいいのかな?
72優しい名無しさん:2006/01/10(火) 15:53:39 ID:do7xWR1x
所得税は関係ないの?
73優しい名無しさん:2006/01/10(火) 16:58:44 ID:Jf0otUPI
基本給¥170000ボーナス・残業代など一切なし。
住民税¥2300の私は移行できますよね?
でも肝心の病名がはっきりしない。
まさか、自律神経失調症、不眠症じゃそもそも32条通っていませんよね?
主治医によーくお願いしたら、通る病名にしてくれるのかな?
うつ状態、躁状態とは言われたことあるけど・・・
もしかして躁うつになるのかな?
あー、心配。とにかくお金ない。
74優しい名無しさん:2006/01/10(火) 18:30:51 ID:VFLc360G
>>71
基本的にあっています。
正確には、住民税は前年度の税額を12等分にして、端数は初回(6月)に加算します。
なので、先月が16400円だったら
  最小: 16400×12=196800(円)
  最大: 16500×12−100=197900(円)
ですね。どちらにしても20万円以下です。

ただ、2004年でその額だと、2005年の税額は20万円超えるかもしれません。
2004年の所得が自立支援法適用の要件としていつまで有効なのか確認しておいた方が良いかも。

>>73
所得の要件は満たしていますね。
今までのスレにでてきた限りでは、現在32条の適用を受けていて、所得の要件を満たしている人は
移行できると考えて差し支えないようです。

あとは「重度かつ継続」に該当するかどうかの判断です。該当すれば、月間の支払額に一定額
の上限が設けられます(該当しない場合は、加入する健保が規定する上限額が適用される)。
7571:2006/01/10(火) 18:50:11 ID:nRyppuKU
>>74さん
レスありがとうございます。
あとは野となれ山となれ!って感じで
とりあえず書類出してみます。

それにしてもわかりづらいというか、
やる気をなくさせる書類だなぁ・・・
76優しい名無しさん:2006/01/10(火) 20:33:32 ID:Z59sGSj2
所得割額でしょ?
7720年超:2006/01/10(火) 21:46:55 ID:8r/5+XDB
書類来ました@神奈川西部
保険証の記号番号の欄で思いっきり間違える、書く前によく書き方読まないとまずいですね
同意書を取りにいかないとまずいのと
病院に行って患者票ともしかしたら診断書を貰わないといけないなぁ
源泉徴収書を貰っていたので会社のロッカーに行かなければ
世帯確認書は自分の保険証のコピーでいいのでFAXでコピー、スキャナーでもいいですが


 書き始めてしまえばサクサク進むんですけど書類を集めるのが面倒
 癲癇と言うことが会社の労務の方に知れているので気にせず書けます、健保にしか分かりませんからね
78優しい名無しさん:2006/01/10(火) 23:52:11 ID:L6M8aLLe
>>70
源泉徴収票を確認したら、「源泉徴収税額」は19万弱でした。
たぶんこれが住民税ですよね?

扶養は娘が居ます(妻は正社員なので扶養からは外れてます)。
と言うことは・・・

セフセフ!(AA略
79優しい名無しさん:2006/01/11(水) 00:01:16 ID:oAsO2/um
よくわからないです。源泉徴収票だと住民税+国税ですよね。
住民税だけ抜き出すとしたら、毎月の給与明細から住民税を
数え、足すのですか?
源泉徴収票から簡単に計算する方法はないのですか?
80優しい名無しさん:2006/01/11(水) 02:23:41 ID:838bks0L
地方出身の学生で関東1人暮らしなんですけど
保険証が父親の扶養家族だと父親の払ってる住民税で
判断されるってことでしょうか?

とすると実家から住民税の証明書とりよせないとだめ?
81ななし:2006/01/11(水) 02:33:53 ID:smfokczu
病院代一ヵ月いくら以上払ったらそれ以上はお金もどってくるのですか?私は自分の健康保険です
82優しい名無しさん:2006/01/11(水) 05:03:46 ID:IbK+dJfM
鬱状態と診断され昨年末から通院しています
が、既に金銭的にきつく1月中に32条を申請しようと思ったのですが、きりかえの時
医師からは新しい方のはまだ何とも言えないから役所で聞いてみたら。それで間に合いそうなら診断書書き送りますよと言われ
市役所で聞いたのですが今出したら四月までの適応になります
が、四月になれば当然また新たに手続きをしなくてはならなくなり、また意見書を書いてもらうのにもお金かかりますからもしあれでしたら今はまだ役所にも書類きてないから二月あたりまで苦しいかもしれませんが待ち新しい方の申請をしたらどうですか?と言われました

正直、ほんとに今の状態で金銭的にはきつきつです…
数日前からずっと今、自分はどちらにした方が良いのかでずっと悩んで不安ばかりで結論がでません
どちらが良いのだろう…
83優しい名無しさん:2006/01/11(水) 06:49:32 ID:qEvhmi67
>>78
結論から言うとセーフ。


>>79
源泉徴収票の確定税額は国税(所得税)です。住民税は国税をベースに計算され、おおよそ
「確定年税額」の三分の二になります。これを2006/6〜2007/5の12回で支払います。

>>80
世帯収入です。お父さんの源泉徴収票が必要になるかもしれないので、今のうちにコピーを
もらっておきましょう。そこに記載されている「確定年税額」が30万円を大きく超えていたら、
残念ながら自立支援法の適用対象外です。


>>81
会社員か国民健康保険かで異なります
 1)会社独自の組合健康保険の場合
    健保に問い合わせてください。私の勤務先は「月額2万円」です。
 2)一般の社会保険の場合
    72,300円のようです(http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm)
    収入が高額の場合は139,800円です。    
 3)国民健康保険の場合
    市町村に問い合わせてください
    例えば大阪市だと40,200円のようです(http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/hoken/hoken_08.html)

>>82
病院によりますが、受理された時点で5%負担にしてくれるケースが多々あります(みなし適用)。

> 市役所で聞いたのですが今出したら四月までの適応になります
旨を病院に伝えてみてはいかがでしょう。
84優しい名無しさん:2006/01/11(水) 13:24:40 ID:H1jJ+ikw
すいません、そろそろ32条のこと先生に切り出そうと思うんですが
適用前に支払っていた医療費分も、帰ってきますか・・?

>>1のまとめがなくなってるみたいなので質問させていただきました
85優しい名無しさん:2006/01/11(水) 13:46:12 ID:OS3Bw0w9
>>84
適用前の分は戻りませんよ。
86優しい名無しさん:2006/01/11(水) 13:54:36 ID:H1jJ+ikw
>>85
そうですか・・ありがとう
87優しい名無しさん:2006/01/11(水) 15:39:11 ID:cErd/4IC
はじめましてです。名前が変わるとかいろいろ問題があるようですが
私は2005年10月に初めて32条を市役所に申請しました。
そして、1,2ヵ月後に「32条交付通知」なるものが届きますと言われて早3ヶ月。
まったく音沙汰がありません。
12月に市役所にどうなっているか聞いたら県の方にはもう行っているので年末年始で手続きが遅れているかも。
と、あいまいなことしか言われませんでした。
同じような時期に新規で申請した方はやはり遅れてらっしゃるのでしょうか?
何かご存知の方教えてください。お願いします。
88優しい名無しさん:2006/01/11(水) 16:16:34 ID:4bUfUH6T
法律の変わり目で面倒なので
32条を出し渋ってる自治体があるってこと?
残念だなぁ ( ´ω`)
89優しい名無しさん:2006/01/11(水) 16:17:52 ID:+X0qQ9Bp
>>87
「32条交付通知」?何て来る都道府県あるんだ?
都道府県毎に審査期間は変わるけど、神奈川で申請時に2ヶ月って言われて結局3ヶ月かかったよ
年末年始を挟んだら、もう少し掛るかも
90優しい名無しさん:2006/01/11(水) 18:27:37 ID:QmBsGHCy
>>87
うち長野県だけど、昨日市役所で説明聞いたときに
『通知は病院にいくので、一ヶ月位したら直接病院に払い戻しの請求を申し出てください』
て説明されたよ。

今まで学校のセンターに行ってたから無料だったんだけど、
強い薬が必要になったから病院に行くように言われて、
先週初めて病院に行きました。
請求金額を見てびっくり!!
慌てて昨日32条申請しちゃったんですけど、医師に相談しないで申請申し込みしちゃって。
まずかったかな?ちょっち気まずい…
91優しい名無しさん:2006/01/11(水) 18:30:22 ID:AiVcf2Hb
京都府ですが、通知は家に来ると書類に書いてありました
92優しい名無しさん:2006/01/11(水) 18:37:51 ID:8OuQVZ4N
>>90
>医師に相談しないで
申請に必要な診断書はどうしたの?
93優しい名無しさん:2006/01/11(水) 18:43:24 ID:AiVcf2Hb
>>91ですが
みなし適用中なので実際来るかどうかは不明・・・
94優しい名無しさん:2006/01/11(水) 18:50:31 ID:QmBsGHCy
>>92
学校のセンターに10月から本格的に通って、すでに双極性障害と言われていたので、
当然受けられるものだと思って、市役所で書類をもらって病院の受付で診断書の申し込みをしました。
診断書料¥5250…診療一回分よりは小額だけど、
もしこれでフライングだったら・・・orz
95優しい名無しさん:2006/01/11(水) 19:03:33 ID:4bUfUH6T
>>93
花鳥回で「みなしも儒教捨象は白球のこと」て
言ってなかったっけ?
96優しい名無しさん:2006/01/11(水) 19:04:08 ID:+X0qQ9Bp
>>91 京都府は親切だね。神奈川は認否は病院にのみ通知です。3ヶ月後位の診察で承認され遡及されたよ
>>94 診断書を医師に書いて貰ったなら構わないんじゃない? でも診断書だけで5250円は高いよ。私は2100円
97優しい名無しさん:2006/01/11(水) 19:12:32 ID:AiVcf2Hb
>>95
ゴメン。全然意味が分からない。分かりやすいように書いてください
98優しい名無しさん:2006/01/11(水) 19:15:54 ID:QmBsGHCy
>>96
診断書『申し込み』なんです。
大病院なので、窓口でお金を払ってから、
医師の方に『書いてくださいね』と事務から話が回るまで数日かかります。

貧乏学生なもんで、次回の診察までに『みなし』状態にしておきたくて、
あせって医師に相談しないで勝手に32条申請なんてしちゃったんです...orz
99優しい名無しさん:2006/01/11(水) 19:45:30 ID:4bUfUH6T
>>97
課長会で「みなしも受給者証は発給のこと」て
言ってなかったっけ?
100優しい名無しさん:2006/01/11(水) 19:53:27 ID:AiVcf2Hb
>>99
届いてない・・・もし適用じゃなかったらみなしの分をまとめて払わなければ。
かなりやばいぞ
101優しい名無しさん:2006/01/11(水) 20:55:38 ID:IbK+dJfM
>>83
レスありがとうございます
そういうケースがあるのですね

そうですね。電話して言ってみたいと思います
ありがとうございました
102優しい名無しさん:2006/01/11(水) 21:10:41 ID:EDEZivJh
18歳で春から無職です。
抑鬱だけど鬱病ではないです。神経症です。
親は共働きで正社員です。

文章変ですみません。
今日書類とか届いてパニックで、
今一人で何もわからなくて
どうなるんでしょうか。
103102:2006/01/11(水) 21:27:16 ID:EDEZivJh
それなりの収入があるんですが(親が)
色々あってギリギリの生活です。
104優しい名無しさん:2006/01/11(水) 22:16:37 ID:4bUfUH6T
>>100
ごめん自立支援法と勘違いしてた
105優しい名無しさん:2006/01/11(水) 22:24:56 ID:qEvhmi67
>>102
32条の適用を受けたいと言うことですよね。「神経症」ということは既に通院はされているのでしょうか。

通院されているのだったら、主治医に「32条を申請して自己負担額を軽減したい」と伝えてみましょう。
3月までは現行法(32条)に則った運営で、自己負担額は5%(場所によっては0%)です。

で、4月からですが、法律が変わり「32条」(5%負担)から「自立支援法」(1割負担)に変わります。
「自立支援法」を受けるためには
 1) 今持っている保険証の「被保険者」(通常父親)の所得が一定額以下
 2) 「重度かつ継続」
少なくとも一方を満たしている必要があります。

神経症だと、2)を満たしている可能性は低くなりますので、1)が判断基準になることが多いです。
この場合の目安は、2005年度の源泉徴収票に記載された「確定税額」が30万円未満であることです。
(実際には住民税額ですが、簡便的な判断基準として源泉徴収票を使う方法を挙げました)。

30万円未満であれば「自立支援法」を受けられるはずですが、「それなりの収入」だと厳しいかもしれません。
その場合は、家計が厳しくても新法の適用を受けられないので通常の3割負担になります。

どうしても新法の適用を受けたいのであれば、親御さんの扶養家族から離れ、自分自身で国民
健康保険に加入する(当然保険料を納める)という「世帯分離」という方法もあるようです。この場合、
バイトで稼いだ金も100万円程度なら所得税無税、住民税数千円になるので自立支援法の所得
基準を満たせると思います(詳細は市役所に聞いた方が良いです)。

==========
>>96
東京都(23区内)の俺の場合:
 ・通院している診療所に診断書を書いてもらう(通常の診断書は3000円だが、32条は4000円)
 ・自分の住んでいる区に提出
 ・受理されたことを主治医に伝えると、その診療から32条みなし適用
 ・認否はクリニックのみに通知
でした。
106優しい名無しさん:2006/01/11(水) 22:38:23 ID:gENnUFFI
自分が独身リーマンなので給料明細見たら余裕で通りそうなので明日手続きに行きます
住民税の所得確認書類は市役所で同意書を書けば特に書類を集めなくてもいいそうです
「住民税を払うところに持っていくんだからいいですよ」と言われました。
患者票の期限が6/1以降だといいなぁ
 病院の意見書次第という方が多いと思っているのは私だけ?
107102:2006/01/11(水) 23:13:41 ID:EDEZivJh
>>105
レスありがとうございます。
32条はもう既に受けています。2年近く経ちます。
厳しいですかね・・・
「世帯分離」ですか・・・
働けないので無理かもしれません・・・
108優しい名無しさん:2006/01/11(水) 23:30:45 ID:qEvhmi67
>>107
32条はもう受けているのですか、、、

ご両親の職業が自営業か会社員かで変わりますが、会社員の場合でしたら、年収600万円
を超えると所得税が30万円を超えてしまうので所得基準で自立支援法を受けるのは厳しい
と思います(ご両親が別々に確定申告して、>102さんがお父さんの扶養家族に入っている
と仮定した場合)。

世帯分離してしまうと、18歳の子供に適用される「特定扶養親族」の所得控除63万円が受け
られなくなるはずなので(要確認)、新法の適用を受けるためには世帯分離よりも、>105の
2)「重度かつ継続」を満たす道を探した方が良いかもしれません。かなり難しいようですが、
一度主治医に相談して、アドバイスをもらうのがベストだと思います。
109102:2006/01/12(木) 00:10:16 ID:IuaIgwqw
>>108
会社員です。600万は越えてなかった気が・・・
別々に申告しているのかはわからないんですが。

今度病院に行って相談してみます。

ありがとうございました。
110優しい名無しさん:2006/01/12(木) 00:13:45 ID:Tg5g0nY2
保健所から不幸の手紙が届いた。

漏れは無職だが、父親が金持ちなのでもう32条の恩恵が受けられない・・・
厳しいなぁ・・・orz
111優しい名無しさん:2006/01/12(木) 00:42:16 ID:6DZBSJwk
病院を変えたいんですが、新しい病院で32条を適応してもらうにはどうしたら良いんですか?
112優しい名無しさん:2006/01/12(木) 01:30:03 ID:x9Ey5Oml
親の扶養に入っていて収入的に新法適用対象外の場合
いまから世帯分離してもまにあうんでしょうか?
届いた書類には1月1日時点の云々みたいな記述もあるので
ちょっと混乱しています。

ご存じの方か同じような状況の方がいましたら教えていただける
とうれしいのですが…
113優しい名無しさん:2006/01/12(木) 01:47:17 ID:Z1egfPVw
>>112
世帯分離して親の扶養家族から離れたら、税金増えるから家族から反対されるんじゃないか?
その点含めて話し合った方が良いと思うぞ。
多分、自立支援法での負担軽減額<<<<扶養控除による所得税・住民税減税額
特に >112さんが16歳〜22歳だったらなおさら(所得控除額が大きいので)。

----------
ご参考: http://www.shizushin.com/kenkou/kaigo_news/20060107000000000050.htm

 家族と同じ世帯の高齢者を単身世帯にする動きが広がっている。介護保険では世帯単位で負担能力を見るため、世帯を家族と分ければ世帯収入が減り負担額が下がるため
だ。4月には障害者自立支援法が施行されるが、基本的な仕組みは介護保険と同じで、こうした自己防衛策が広まりそうだ。
  こうした世帯分離は障害者自立支援法が施行されると、障害者の間でも増えることが予想されている。
 同法でも月額上限額は世帯全体の所得に応じて決まる仕組みで、障害者本人が単身世帯になることで、【家族は扶養控除などを受けられなくなるが】、本人の負担上限額を下げることができる。


114ゆうにゃん:2006/01/12(木) 01:52:25 ID:rKNPSnoT
65のかた、回答ありがとうございます。
主治医との相性は結構いいと思うし、とても親切で優しい方だと思っています。
でも、他の方の書き込みを見て、「アレ!?もしかしてコレかも!?」と思ったことがあります。
私は兄の扶養家族なのですが、兄は年収が二千万以上あって、けっこう金持ちなんです。
でも、私は兄からお金をもらっていません。だから経済的にギリギリです。
もしかして、保護者や、近い親族に金持ちがいると、32条をうけられないのでしょうか?
私の家は家族の仲が険悪なので、拝み倒しても兄が経済的援助をするとは思えません。
兄が金持ちだと32条はうけられないのでしょうか?
もしそうなら、私はどうするのがベストなのでしょうか?
115優しい名無しさん:2006/01/12(木) 03:27:09 ID:zvx2CnRb
>>114
-----これは私の個人的見解で、判断は慎重にご自分でされてください-----

まず32条は4月から「障害者自立支援法」に以降されるので、今から申請
しても32条での適用は厳しいと思います。
ですから障害者自立支援法(1割負担)の対象者になれるかが焦点になる
わけですが、今の病院「医者」では正直難しいと思います。

理由は鬱病と診断しながら、何度お願いしても32条を申請しなかった事な
どです。親切で優しいと、医者としての腕や人間性、32条を使用したがる
かは別問題です。
障害者自立支援法も情報不足で、案内窓口ですら釈然としない印象です。
少し時期が悪かったですね...

本当に良心的な医者なら32条の申請が駄目でも、障害者自立支援法が適用
されるように配慮してくださると思います。
まずは転院を考慮されてみてはいかがでしょう?

兄と32条は無関係だと思いますが、障害者自立支援法では世帯収入で判断
されるので無関係ではなくなります。
医者が(重度かつ継続)の診断をして申請してくれれば1割になりますが、
本当に重度でないと駄目みたいなのでコメントしかねます。

世帯分離してゆうにゃんさん1人の世帯になれば、障害者自立支援法が
適用されれば1割負担になると思います。
(お兄さん含む高収入な世帯だと3割になってしまいます)
世帯分離の方法は役所で聞いてください簡単です、とくにデメリットは
無いと思いますが役所で確認された方がいいです。

まずは良心的な病院を探して、相談してみるのが良いのではないでしょうか。
お医者さん次第では世帯分離の必要もないかも知れません、どうなるにして
も数ヶ月の期間が必要そうなのは覚悟された方がいいかも知れません。
116優しい名無しさん:2006/01/12(木) 09:22:23 ID:oUo6J6qv
>>114
世帯分離は、健康保険上の手続きです。
お兄さんの健康保険(社保でしょうか)の扶養になっているとすれば、そこから外れて
あなたが単独で国保に加入するということです。
国保保険料は、市区町村によりますが収入に応じた減免制度がある場合があります。

ここでは限界がありますので、福祉事務所か居住所を所管する役所の福祉窓口へ
行って相談された方が良いと思います。制度の活用については、ソーシャルワーカーが詳しいです。

生活と健康を守る会
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/
ここでも、経済的な問題を含め相談を受けてくれます。
117優しい名無しさん:2006/01/12(木) 13:26:23 ID:CZJB4Vt7
4月から変わると封筒が来たよ。
えらいなぁ。
118優しい名無しさん:2006/01/12(木) 16:36:33 ID:FXYaqVr/
私は市役所で聞いたら今からなら3月末までなら適応
まだ市役所にも書類が送られてきてないから何とも言えないが四月からの新しい方は1割になりますと教えてくれました(軽く質問されました。今は通院は月何回か病名は何か。いくらかかっているか、扶養はとか)
一度、市役所で聞いてみるのも良いのでは?
119優しい名無しさん:2006/01/12(木) 18:09:56 ID:jGosB+KY
去年の11月に住所変更の手続きをしたのに、
まだうちには何も届かない。(T_T)

120優しい名無しさん:2006/01/12(木) 19:38:47 ID:RhHhGrYF
今日通院したら「自立支援(精神通院)支給認定申請書」と
市民税関係公簿とかの閲覧および申請証明受領に同意する同意書
をもらった。
住所氏名とハンコ押したら病院で手続きしてくれるみたいだ
121優しい名無しさん:2006/01/12(木) 19:40:59 ID:Y6suHboM
つーか政令市の俺んところにも
何も来てないから。
安心しろ
122優しい名無しさん:2006/01/12(木) 20:14:13 ID:CZJB4Vt7
今は、32条と市の負担で実質0で精神科は通院できてるけど、
市の援助もなくなっちゃうんかなぁ
123優しい名無しさん:2006/01/12(木) 20:34:40 ID:GACa20zi
>>122
私も同じこと考えてました。今のところ自治体負担(市負担)で0%。
仕事してた頃社会保険のときは5%だったけど、
これからはそういうのもなくなっちゃうのかね。
12420年超:2006/01/12(木) 21:10:34 ID:KGvNzZQ0
今日一日掛けて手続きに行ってきました
自分で書けるところは書いてしまったので病院で患者票と意見書を貰うのですが
 予約なしで行ったので2時間ほど待ち意見書を書いてもらいました、患者票は事務(医事課)のほうに
あるのでそちらに取りに行くと期限が4月末なので診断書が必要なので申請用紙
を持って再度先生のところに行き書いてもらう事に
 診断書を書いてもらったら会計と患者票をもらう為に再度医事課に顔を出すと担当の方が
意見書、診断書を預かってチェックの上患者票と診断書料の会計で病院の方は終了です

 市役所へ異動して提出ですが自分の所は二人分の椅子と机が用意してあってそこで担当部署
の方が記載漏れがないかチェックの上提出となりました
なお同意書を書けば所得確認書類は必要ないとの事

今回かかった費用
診察時  160円(てんかん指導料含む)
診断書料1630円

うまくやれば診察料も必要なかったかもしれません

役所も親身になって相手になってくれたので自分的には好印象
主治医の方が解ってなくて意見書に病院の判子だけ押して帰してくれたので
「勝手に病名書いちゃいますよー」と言ってしまいました
解らない点があったら電話で聞いてから役所にもって行ったほうがいいですね


125優しい名無しさん:2006/01/12(木) 21:44:53 ID:xENQNyob
昨日早まってガックリきてた者ですが。
やっぱり、診断書(院外書式)¥5250てボリすぎですよね!!
私の行ってる病院は、院内書式でさえ¥2100なんです。

大学病院なのに、なんてケチなんだろ。
32条についてだって、自分で調べないと何の案内もしてくれない。
126優しい名無しさん:2006/01/12(木) 21:59:28 ID:9WpyQh/R
昨年の源泉徴収票を見ると、年収が640万位で所得税は28万位でした。
障害者控除は受けていませんし、独身なので配偶者控除等も受けていません。
(不動産も取得していないし・・・)

なので「年収600万あると所得税が30万越える」というのは、
少し大まか過ぎるのではないでしょうか?
それとも私の過去ログの読み込み不足ですかね?
127ss:2006/01/12(木) 22:28:37 ID:+lCT7Wdy
SNRIとか、高いんで負担が増えるのは困る。三環系とか飲みたくないし・・・
128優しい名無しさん:2006/01/12(木) 22:44:44 ID:jCAdclE8
>>126
それは大まかだと思いますが、つっこみを入れるところでもないですよ。

>世帯分離してしまうと、18歳の子供に適用される「特定扶養親族」の所得控除63万円が受け
>られなくなるはずなので(要確認)、
>>108のこれは無いと思いますよ。同一世帯にいる人に限らず、扶養にすることはできます。
例えば地方に住んでおり、子供が関東の学校に行ってると考えてください。
この場合、子供は住所を移さないことも可能ですが、移すこともできます。
住所を移すということは世帯としては分かれますが、所得税・住民税の扶養に入れることは
できます。
12966:2006/01/12(木) 22:56:17 ID:Z1egfPVw
>>126
>66は計算ミスです。すみません。
再計算してみたら、年収600万円で所得税が約26万円弱(定率減税適用後)、住民税が20万円弱になります。
130優しい名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:29 ID:SMMT1SmM
>>125
診断書で5000円取るところは、割りと多いよ。
1313:2006/01/12(木) 23:50:39 ID:+lCT7Wdy
よーは、私費負担が一割に増えるんだ。ほんとに、困ってるニンゲンの事なんか考えてない
三環系がなんだ。年収がなんだ!低所得者は、心を病んだらいけない社会になりつつあるんだ
もー選挙では、自民も民主もダメだ。共産にいれてやるーーーーー!
132優しい名無しさん:2006/01/12(木) 23:51:51 ID:DTFgQ7i0
自分で生きろよ
133優しい名無しさん:2006/01/12(木) 23:53:36 ID:jCAdclE8
>>125
診断書って障害者年金の申請するときのやつか?
それは金額決まってないハズだが、5000円は良心的な方だと思う。
そんな俺も5000円。主治医曰くこれが一番大変なんだそうだ。
ちなみに32条更新は1000円程度らしい。俺の行ってる病院はね。
134優しい名無しさん:2006/01/12(木) 23:56:55 ID:1L5uw2TM
よーわからんが、無収入の人はどうなるん?
1353:2006/01/12(木) 23:59:50 ID:+lCT7Wdy
死んだほうがイイニンゲンっているよね
136優しい名無しさん:2006/01/13(金) 00:00:44 ID:DTFgQ7i0
捏造精神病で社会的な責任逃れの信者がマンセーする捏造精神医学

自分で生きろよ
137優しい名無しさん:2006/01/13(金) 00:06:46 ID:IWOHrEUk
私は32条受けてないですけど今回の自立支援法受けると
どうなりなすか?住民税28万源泉徴収額43万です。
毎月の医療費は3割負担で1万位です。
病名は鬱病です。
138優しい名無しさん:2006/01/13(金) 00:09:30 ID:vHP1r8jf
>>136
一度、経験してみろ!
10日間ぐらい寝なければ(もちろん仮眠もしない)、あらゆる精神疾患の症状を味わうことができる。
しかも寝れば治るという特典付きだぞ。
まあ4日できればたいしたもんだけどなー
139137:2006/01/13(金) 00:09:32 ID:IWOHrEUk
横浜市です。年収は750万で扶養はありません。
1403:2006/01/13(金) 00:10:33 ID:7YJhFt5i
それは、ある金持ちにも言われた。本物のビンボー人で、うつにならないとわからんだろうな
141優しい名無しさん:2006/01/13(金) 00:22:07 ID:JY/YHslO
>>130>>133
ありがとうございます。けっこう¥5000のところってあるんですね。
診断書料の差って、何なんでしょうね?
でも、三割負担だと一回の診察+薬料の方が高額という現実...
これで血液検査までやりだし寺と思うとorz
1423:2006/01/13(金) 00:23:41 ID:7YJhFt5i
死んだほうがイイニンゲンは、金持ちにいる。実名を出したい。イニシャルだけ
T.K
143124:2006/01/13(金) 00:32:34 ID:BKbOfeGo
>>137
とりあえず自立支援法の適用外なので今までの医療費控除(年10万超えると返ってくる奴)
で済ますしかないのでは?
もしくは4〜6月の間仕事をせずに収入少なくしてそれ以外の期間で稼ぐというのもあり
そうすると住民税が安くなるんじゃなかったっけ
144優しい名無しさん:2006/01/13(金) 00:42:11 ID:vHP1r8jf
>>143
>もしくは4〜6月の間仕事をせずに収入少なくしてそれ以外の期間で稼ぐというのもあり
>そうすると住民税が安くなるんじゃなかったっけ
住民税は安くなりません。社会保険料とかだと思った。
145優しい名無しさん:2006/01/13(金) 01:16:25 ID:i4TrkZ03
>>134
自立支援のほうが負担が少ないのではないかと
146優しい名無しさん:2006/01/13(金) 01:28:45 ID:lbwwJyRP
まったくやっかいな法律が出来たもんだ。
147優しい名無しさん:2006/01/13(金) 03:44:24 ID:vXo6/J5h
現在32条適応中@横浜
なんか用紙が届いたが…。
2月2日までに提出だ??
この期日までに出さなくても3月末まではなんら変わりない
んですよね?いま病院変えようかと考え中なんで
病院&調剤薬局指定でつよね?今決められませんっす
保留しておこうか… 問題ないですよね
148優しい名無しさん:2006/01/13(金) 05:20:41 ID:W0whSzCU
>>147
自分なんか、去年母だけが離婚して姓が変わったので
今年は母の姓に入籍(成人の場合自分で申告しないといけないの)しようと
準備してたのに、なんか後々めんどくさそうだな・・・。
149優しい名無しさん:2006/01/13(金) 10:12:49 ID:i4TrkZ03
>>146
取れるところから取る。それが自立支援法のポリシー。
たぶん総量ではガチで客の払い分が多くなる。
なんちて、システム改修にてIT業界に流入するカネが
並々ならぬと思ってみるテスト。
150優しい名無しさん:2006/01/13(金) 10:30:10 ID:16oP0ctg
>>139
「重度かつ継続」認定受けられれば、自立支援法の適用になるけど多分無理でしょ。
今までと同じく普通に3割負担ですね。

>>141
保険診療の対象外だから診療所の裁量で好きなように決められる。
5000円っていうのは大病院では結構あるのでは?
151優しい名無しさん:2006/01/13(金) 10:40:18 ID:jfV3G/lb
>>147
期日までに出さないと、4月まで32条の継続が出来ない→自己負担増
になると、MSWさんに言われましたよ
今の病院で手続きしておいて、転院したらその手続きしてはいかがでしょう
何がベストかは分かりませんので、区役所のMSWさんに相談するとよいかも?
152優しい名無しさん:2006/01/13(金) 11:25:31 ID:i4TrkZ03
>>151
言いえて妙。
たぶん2年期間の残り(4月からはみ出した分、みなし認定)は審査無しなので。
153優しい名無しさん:2006/01/13(金) 11:58:42 ID:z2YbeH8G
>>147 ありまくりですよ

提出期限までに書類を正しく申請しないと、3月まで0.5割ですが
4月からは3割負担ですよ。
後で色々文句を言っても手遅れなので、とにかく書類だけは提出
期限までに出し手おかないと不味いです。
154優しい名無しさん:2006/01/13(金) 12:13:15 ID:bGdE3ZHI
昨日、病院で受付で説明されて、書類持ってたので意見書の用紙を預けてきた。
次回の診察の時にくれるって。
料金¥3150
先生に「収入は少ないから、問題は病名なんですが…」と言ったら、
「大丈夫。通るでしょう」て。
今回はとにかく、お金ある人からとろうってことみたいね。
病名はあんまり関係ないみたいよ。
でもそのあとの更新はわからないって。
155優しい名無しさん:2006/01/13(金) 17:04:30 ID:6GBaZpe3
俺自身の年収が800万あるのだが
これはまず通らないと思ったほうが
よいのかな、さらば32条ってこと
になるみたいだな、三割負担だと
かなりの負担になるな6倍だから。
役所から来た書類、一応目を通して
おくがまず無理なんだろうな。
医者には相談してみる。
156優しい名無しさん:2006/01/13(金) 17:15:47 ID:h92sPMmI
>>155
年収が800万もあれば
医療費余裕で払えるだろう。
何故32条の必要があるんだ?
ただ、御金を払いたくないだけなのか。
157優しい名無しさん:2006/01/13(金) 17:20:49 ID:SxTo347l
>>156
色々と支払いが多いとか?

私なんて支払い多すぎて赤字ギリギリの生活してますけど・・・。
あ!洋服とかじゃないよ。自営業なもんで機械とかの借金です。
158優しい名無しさん:2006/01/13(金) 19:06:15 ID:16oP0ctg
>>155
そう思ってよいです。
ひょっとしたら「重度かつ継続」に該当して新法の適用があるかもしれないけど。

>>157
それは「売上」ですよね。
>155は「所得」(自営業だったら減価償却費とか控除した税引前利益)が800万円なわけでしょう。
高額の借金でキャッシュフローが赤字の場合は別だけど、普通は3割負担でもやっていけると思う。
159優しい名無しさん:2006/01/13(金) 19:10:03 ID:TrA9JEq/
>>155
「重度かつ継続」に該当する疾病なら通るんじゃない?
160優しい名無しさん:2006/01/13(金) 19:10:47 ID:iQRVAXvf
まだ用紙は届いていないけど、源泉徴収票を医師に見せて
通るかどうか聞いてみたら、
「病名も症状も重度且つ継続でこの所得ならば100%通ります」
それでも単純計算で1割だから2倍になるのは正直きつい。
161優しい名無しさん:2006/01/13(金) 19:25:38 ID:Kgp4qcJJ
「重度かつ継続」ってどう判断するのかね?
漏れは鬱病で32条適用されてるんだけど、新法の申請手続きの
案内をみると「必要書類なし」となってる。
162優しい名無しさん:2006/01/13(金) 20:28:13 ID:q2RKhQCh
>>161
重度かつ継続に相当するか判断するのは主治医だから
分からんかったら主治医に聞いてみれ
163137:2006/01/13(金) 21:35:03 ID:IWOHrEUk
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/10/s1005-8g.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html
上記の内どっちが本当なのですか?
市町村民税額(所得割)が20万円以上が本当なのですか?
30万以上が本当なのですか?
私の場合住民税28万で境界線なのですが?
164優しい名無しさん:2006/01/13(金) 22:03:25 ID:m11tqE/X
計算するのも嫌なんでしてないですが、>>155はわかりませんけど
>>137は医療費を普通に払えるだけの収入があるように思えますが…
165優しい名無しさん:2006/01/13(金) 22:22:09 ID:JdFoam0k
>>163
「所得税30万円」説と「住民税所得割20万円」説がある。
住民税が28万円ってことは、最低(扶養家族がいない場合)で年収700万円でしょ。完全にアウトだよ。
166優しい名無しさん:2006/01/13(金) 23:23:18 ID:i4TrkZ03
年収800万にて苦しいほどの医療費、とあらばむしろ
「多数該当」に当たるケースなのではないかと。
高額医療費の償還はいかがでしょうか。
167優しい名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:45 ID:hmdSx5G6
>>163
12/5の29回社会保障審議会障害者部会で、
「所得税30万円」から「市町村民税(所得割)20万円」(住民税のうち市町村民税(所得割))
に変更になっています。
http://www.autism.or.jp/kouseiroudou05/jiritusien-3/20051205-s4.pdf

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/10/s1005-8g.html
は10/5の28回社会保障審議会障害者部会時のもので、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html
が最終版だと思います。
168優しい名無しさん:2006/01/14(土) 01:28:39 ID:Z5ID6qf1
わしは国保でこれまで自己負担額ゼロだった(大阪在住だから5パーセントの自己負担分も免除だった)。
先日医師から用紙貰ったけど、該当する欄の
●平成19年4月末以降の有効期限で切り替申請する者
のわしは医院の受付のおねえちゃんに「19年9月が切り替えですから、このままで」
と言われました。
時間がなかったので家に帰ってから説明書を読んでみると「このままゼロかぁ〜?」とおねえちゃんの言うことが信用できなくなりました。
払える額ならいいけれど、交通費もかなりかかるところに通っているので、薬代がドドっと上がると払えない・・・
んじゃ、貰える薬は早い目に余分に処方してもらって確保ってことは出来んのかな?

これじゃ、足が遠のくってもんよ。
169優しい名無しさん:2006/01/14(土) 01:51:03 ID:jz/cPbXj
教えてくださいm(__)m
所得割とは何でしょうか?

母子二人暮らしで、母親(32条適用)を私の社会保険、および扶養しております。
税額は覚えてないのですが、17年に上げた源泉徴収では総収入340万ほどでした。           
一割負担と考えてよろしいでしょうか?三割だと厳しいですね。

保険を別世帯にするよりも、今の扶養控除等の方が大きいかと思うのですが…
このような見解で合ってますでしょうか、よろしくお願いいたしますm(__)m
170優しい名無しさん:2006/01/14(土) 02:44:12 ID:p8PPHaxd
>>169
基本的に住民税は所得割と均等割の合計額になります。
均等割は人口によって自治体により多少の違いはありますが、すべての人が
均等の額を納めるものです(例外あり)。
所得割は簡単に言うと所得税の課税情報から計算されます。
計算方法はほとんど同じですが、各種控除の額や税率が違っています。
また住民税は県民税と市民税があり、両方を合わせた金額を納めることになります。

ここで話題となっている所得割とは住民税の所得割(市民税+県民税)にこと
だと思います。

世帯分離については国民健康保険税(料)には関係してくると思いますが、
所得税や住民税の扶養には関係ありません。世帯分離されていても扶養に
することができます。同一人物を複数人が扶養することはできませんが…

私は住民基本台帳と住民税については多少知識があるのですが、国民健康
保険税(料)については詳しくありません。

一応、参考まで。

もし間違えが合った場合でわかる人がいらっしゃいましたらフォローを
お願いします。
171170:2006/01/14(土) 02:45:49 ID:p8PPHaxd
もし間違えが合った場合でわかる人がいらっしゃいましたらフォローを ×
もし間違えがあった場合でわかる人がいらっしゃいましたらフォローを ○
172優しい名無しさん:2006/01/14(土) 03:28:47 ID:hmdSx5G6
>>169
今回は17年の市町村民税(16年の所得で計算)が対象になるようです。
16年の総所得がおおよそ600万以下なら1割負担です。
(種々控除等によって市町村民税住民税額(所得割)は異なります)。
16年の総所得も340万程度なら1割負担ですし、
扶養からはずすと扶養控除が無くなるので慎重にした方が賢明だと思います。
173優しい名無しさん:2006/01/14(土) 04:37:55 ID:mCijA4f9
>>168
どう考えても4月からは1割になると思うが・・・
関係各所機間に聞いた方がいいよ

>>172
> 16年の総所得がおおよそ600万以下なら1割負担です。
しかし総所得が600万あれば医者代ぐらい払えるよな・・・
俺60万もないよw

なんかもう疲れたいよ・・・
174優しい名無しさん:2006/01/14(土) 06:13:19 ID:Qb16U7Vf
その前に、この処方って、病名は何に当てはまるのでしょうか?
※32条適用、丸3年間。

デパス1mg@3
レキソ5mg@3
ハルシオン0.25mg@1
マイスリー10mg@1
ロヒプノール2mg@2
ベゲA@2
リタリン10mg@4

以上が、1日の処方です。過去、5件程、クリニックへ行きましたら、
セロクエル、リーマス、リスパダール、デジレル、コントミン、レボトミン等、
抗鬱剤、三環系、四環系、SNRI、SSRIほぼ全て処方経験済み。
難治性鬱、統合失調症、この2つはよく言われます。
ナルコ、ADHDは言われた事ありません。
ですが、リタリンを1日4錠を3年間、ずっとです。因みに、鬱で倒れたと同時に、退職。
その後、32申請したら、次回の診察で適用、と云う異例。
これには、内科で約2年間、眠剤、向不安薬等処方されてて、担当医が「紹介状書くから、精神科へ行ってくれ」
と、勧められ、32条も同時に申請しました。手帳は持っていません。
退職後の3年間は一度も働いていません。両親の扶養です。共に、年金生活者。

但し、その他ゴルフ場の会員権等、不動産収入あり。
これは、私自身無収入で3年以上32条適用で通院。(但し、上記の処方です。)過去、処方された神経系の薬、50〜60種類。
※持ち家。借り入れ一切無し。(ローンも無し)
※父親が現役時代の年収2000万円以上でした。退職金億単位。全て貯蓄。貯蓄額、数十億円。

確実に3割負担決定ですね…
諦めます…
175優しい名無しさん:2006/01/14(土) 08:08:21 ID:vVSWfejp
>>174
申し訳ありませんが、1億円でけっこうですので分けていただけないでしょうか。
生活が苦しいです。

176優しい名無しさん:2006/01/14(土) 09:19:34 ID:sEdXim8D
>>174
私にも、5000万程で結構ですのでお願いします。
生活が苦しいです。
177優しい名無しさん:2006/01/14(土) 09:54:10 ID:nj5j77Ep
>>167, >>172
今気がついたんだけど、「市町村民税(所得割)20万円」ってことは県民税含まれないんですよね。
だったら、ハードル若干低くなりますよ。給与所得者で基礎控除以外ない場合で

  給与所得: 660万円
  給与控除: 186万円
  社会保険:  66万円(給与の10%で計算)
  基礎控除:  33万円
  -------------------
  課税所得: 375万円
   ↓
  市民税額: 200万円×3%+(375万円−200万円)×8%=20万円

660万円がボーダーになりますね。

医療費控除、生命保険料控除、損害保険料控除、配偶者控除、扶養控除を受けられる人だったら
さらにボーダー上がります。結構救われる人多いんじゃないでしょうか。
178170:2006/01/14(土) 10:01:06 ID:dj1jJ3B0
>>177
よく見れば、該当するの市町村民税だけなんですね。
179優しい名無しさん:2006/01/14(土) 15:58:27 ID:G4kUAj+f
>>174
無意味に32条適用して浪費した税金分、ちゃんと相続税払えよ。
…こういうのが32条使ってたから本当に貧乏で困っている人まで負担が上がるんだよな。
180優しい名無しさん:2006/01/14(土) 16:56:19 ID:iFPqvgMs
今通院している心療内科の受付で32条申請のことを話したら「今診察を受けている先生では適用されません」と言われました。
私は「うつ病」と診断を受け診察に通っているのですが・・・受付の人の言っている意味がわからないのですが・・・そういう病院もあるのですか?
181優しい名無しさん:2006/01/14(土) 17:37:05 ID:abBCSJXb
>>180
個人的なレスになりますが、
32条は医師が患者の病状の程度や長期通院必要か等、
色々総合して判断して薦めるものだと思います。
私が通っている個人病院はそうです。
診断書や手続きも手間がかかります。
もう廃止ですが。
182優しい名無しさん:2006/01/14(土) 18:22:30 ID:vUBf+Teo
何年か以上精神医療に従事した医者でないと駄目なんじゃなかったっけ?
183優しい名無しさん:2006/01/14(土) 20:30:43 ID:MVsaWFnu
今年の4月頃に32条の申請をしたいと思ってるのですが、適用されるのでしょうか?
184優しい名無しさん:2006/01/14(土) 21:01:29 ID:mkNnHNQt
ちょっと、難しい単語が盛りだくさんでわからないのですが
親に見てもらったところ、4月からは3割負担なんですが
残った分(2年間の残り)は意味が無くなるんですよね?
私のような場合、4月から30%負担ということですよね?
185優しい名無しさん:2006/01/14(土) 21:16:47 ID:nj5j77Ep
>>184
そうです。「2年間」っていうのは"32条"の適用期間ですが、その拠り所となる法律が廃止になりました。
新しい公費支援(自立支援法)の適用を受けるための条件は

 保険証は親のもの(健康保険の扶養家族に入っている)
  ↓ Yes
 世帯年収(≒親の年収)が一定額(800万円ぐらいかな)を超える → No → <受けられます>
  ↓ Yes
 以下のいずれかに該当する病気
  ・脳機能障害(統合失調症、躁うつ病・うつ病、てんかん、認知症等)
  ・薬物関連障害(依存症等)
  ↓ 
 Yes: 受けられるかも
 No: 受けられない
186184:2006/01/14(土) 21:34:00 ID:mkNnHNQt
>>185
丁寧に答えていただきありがとうございました。
187優しい名無しさん:2006/01/14(土) 22:11:48 ID:4LtxArUa
1年ほど心療内科に通院していて
以前は軽鬱と診断されてたからなのか
医師から32条の話は一度もでませんでした
最近鬱がひどくなり鬱病と診断され今月から休職中です

それで今から32条申し込んでも意味なさそうなんですけど
自立支援法が施行されるのは4月〜なんですよね
今の内から自立支援法の申請はできるもんなんでしょうか?
188優しい名無しさん:2006/01/14(土) 22:52:51 ID:kwoj2XOM
ここはお金を借りられるスレですか?

私にも5万円ほど貸して頂けないでしょうか・・・
189優しい名無しさん:2006/01/14(土) 23:31:54 ID:J2qKS5hx
自立支援法への切り替え申請をしたいけど、
うちの父が非協力的・・・。
必要な書類を「探すのが面倒」とか言われるし。
元々あんまり理解がないから仕方ないんだろうけど、
申請するの止めておこうかな(´・ω・`)
でも、3割負担だと厳しいから、通院出来ないだろうなぁ。
今のうちに断薬計画立てて、通院止めるかなぁ。

チラ裏スマソ
190優しい名無しさん:2006/01/14(土) 23:48:25 ID:2x7LJgeP
>>182
今日送られてきた切り替え書類を読むと3年以上と書いてあった
191優しい名無しさん:2006/01/15(日) 02:32:35 ID:LMcptDYI
>>169です
>>170さん>>172さん、わかりやすい回答ありがとうございますm(__)m当方、大阪府下、年末に病院でお知らせの用紙を頂き、すべて病院で手続きして頂いたそうです。本当に弱者を守る法律でありますように!

また身体や知能等の障害との区別を無くし、利用サービスの一本化を目指す法律になるとの事を以前何かで読んだのですが…
192優しい名無しさん:2006/01/15(日) 12:03:52 ID:K7O0/k1g
32条適用中、千葉県民です
書類まだ届いてません。千葉県は1月中旬に発送らしいです。
最近まで自立支援法の事ぜんぜん知らなくて
知った日から3日間、激鬱で体調悪かったです。
めまいとかしちゃって、ちょっと怖かったです。
今日は元気になりました
193優しい名無しさん:2006/01/15(日) 14:11:27 ID:Lin+g3V+
>>181さんへ
>>180です。わかりやすい回答ありがとうございます。
今度、病院に行ったときに直接担当医に聞いてみます。
194優しい名無しさん:2006/01/15(日) 14:40:38 ID:Knl98BGg
>>193
横レスだけど、確か新しい制度では臨床経験3年(5年?)以上の
精神科医の診断が必要だったとオモ。

> 今通院している心療内科の受付で32条申請のことを話したら「今診察を受けている先生では適用されません」と言われました。

↑これは今の医者がそれに当てはまらないからじゃないかな。
195優しい名無しさん:2006/01/15(日) 15:00:03 ID:zvDj1D/r
医師に意見書書いてもらうのって診断書と同じで
金取られるのかな?
196優しい名無しさん:2006/01/15(日) 15:11:14 ID:a4f3l7Yt
私は3000円ちょっと取られた
197優しい名無しさん:2006/01/15(日) 15:26:44 ID:lGERpwZk
精神科の入院費は月に幾らかかるのですか?
また家族が低所得の場合、医療費補助制度のようなものはあるのでしょうか?
198優しい名無しさん:2006/01/15(日) 15:54:36 ID:24port6d
>>197
うちも低所得世帯です高額療養費公費負担制度で 35,400円+食事代+もろもろと言った
ところでしょうか。もろもろは病院により変わります。
高額療養費公費負担制度を使うといいと思います。
でも、病院には3割負担の料金を払わないといけません。超えた分は3ヶ月後程度にかえってくる
のですが、それまでの費用がなければ自治体で高額療養費のオーバーした額が帰ってくるまで
貸してくれるそうです。
参考リンク
http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/kougaku2.html
199優しい名無しさん:2006/01/15(日) 16:08:19 ID:24port6d
>>197
あと高額療養費使うことになると思いますが1日から月末までで1ヶ月とみなします。
たとえば1月15日から2月15日までの入院は両方の月に35,400円+食事代(別)+もろもろかかりますが、
2月1日〜2月28日までなら35,400円+食事代+もろもろで済むという訳です。
200優しい名無しさん:2006/01/15(日) 16:27:36 ID:l/QCjrgb
>>197
まず、入院の場合32条は適用にならない。スレ違いではあるけど、三鷹のH病院精神科に入院した
経験があるのでレスします。

・保健適用分
    →1日2000点(3割負担で6000円、俺が入院したときは2割負担で4000円だった)
・自己負担分
  ・食事自己負担は1日770円
  ・差額ベッドは
    ・初日のみ独り部屋で11000円
    ・2人部屋でゼロ、5500円、8500円
  ・おやつが1日280円
    →平均すると1日6000円程度
だった。


保険適用部分は所得に応じた月間負担上限額がある。これは保険次第。俺は会社の健保組合で月間20000円だった。
一方で、差額ベッドなどは全額自己負担になる。

[請求方法]
 ・まず、入院時に保証金を25万円求められた。
 ・で、諸経費(おやつや病院内での買い物代など)を10日につき30000円入金するように求められた。
 ・これは療養費と合算し、実額を10日ごとに請求された。俺は面倒だったので入院時に50万円
  入金して、そこから差し引くようにしてもらった。

結局、5週間の入院で35万円かかった。
そのうち、健保組合からの還付金が10万円あった。
残りの自己負担額は確定申告で医療費控除を受けた。

ガン保険に特約MAXを付けておかなかった自分を腹ただしく思ったな。
未だに入院保険には加入できないよ、、、
201ゆうにゃん:2006/01/15(日) 17:54:54 ID:pOJbmSwr
115,116のかた、回答ありがとうございます。
私は以前、精神科へ通院しはじめたころ、別のお医者さんにかかっていたのですが
私は美術大学生で、普通のお医者さんには「美術大学生はどういう環境にあるのか」が理解できないようで
カウンセリングのたびに、あたりまえのことを何度も説明せねばならず、大変だったんです。
確かに、ファインアートの業界の内部事情や環境は特殊なものなので
普通のひとにはちょっと想像がつかないと思います。
それで、いまの主治医は、もと美大教授で、現在、美大の校医でもあるので
美大という特殊な環境をけっこう理解していらっしゃるようなので、
とても助かっていたんです。
でも、皆様からのアドバイスを読むと、転院など、
ほかのお医者さんに行く方がいいみたいなので、ちょっと考えてみます。
ただ、前に、美術の専門教育機関はどういう場所かを知らない普通のお医者さんにかかっていたときの
いくら説明しても会話が噛み合ない不便さや
それによる、ただでさえ気力がないのに、余計に気力を消耗させられる
という大変さを思い出すと、かなり腰が引けてしまいますが、
こればっかりは諦めざるをえませんかね、、、。
セカンドオピニオンを受けるとしても、その診察費や初診料を考えるだけで
ガックリしてしまいますが、とりあえず、なるべく費用のかからないところに
相談に行くことにします。
ちょっと文章がうまくかけてないかもしれませんが、
皆様、いろいろとありがとうございました。
202優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:30:40 ID:l/QCjrgb
>>201
自分のことを理解してくれるドクターは貴重です。転院は慎重に考えた方が良いと思います。

自立支援法の適用を受けるのが目的ならば、このスレを読んでみたところでは「家族が高収入でも、
健康保険の扶養家族から外れる」=「自分自身で保険料を納めて、被保険者になる」ことで解決
できるようです。

校医が自立支援法の適用に絶対反対というのなら別ですが、もう一度経済事情を説明してみては
いかがでしょうか?
203優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:43:19 ID:GUaG1f7N
三割払うのと、一割+国保料のどっちが安いか計算したいが
国保料の割引がどの程度なのかわからん。
医師の就労不可の診断書もって行けばその月から割引か?
審査に時間がかかるならとてもじゃないけど払えないぞ。
204優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:55:48 ID:l/QCjrgb
>>203
市役所に聞く。
うちの場合は

保険料=  ≪所得割額≫ 世帯の中の加入者全員の平成17年度住民税額総額× 2.08
      + ≪均等割額≫ 世帯の中の加入者数 × 32,100円


場所によっては年間1万円以下のところもあるらしいです。
205優しい名無しさん:2006/01/15(日) 19:07:33 ID:GUaG1f7N
>>204
ありがとう。世帯のってのが引っかかってくるなぁ。
結局オヤジの所得が邪魔だ。
金銭的な補助を受けてるわけでもないのに。
保険証だけでなく世帯分離してしまおうかな。
206137:2006/01/15(日) 19:47:27 ID:yjNpomZ7
>>167さん>>177さん、ありがとうございます。鬱でも仕事が忙し
くて書き込み遅れてすいません。
わかりました。
207優しい名無しさん:2006/01/15(日) 22:45:02 ID:Vcno0pIy
>>203
国保は、住民税非課税ならば減免制度がある。
ウチの自治体は7割引で月額800円。
3割負担よりは、明らかに1割+800円のほうが安い。
208優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:07:02 ID:ZqO0EFzO
美大生になぜそんなにお金がないのか不思議だ。文章からみて芸大生とは思えんし。
209優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:19:12 ID:TsLTvwAs
>>201
お前、どこの学生だ? Mだったら俺の講義取れ。単位くれてやる。
講師も鬱になるんだぞ。
210優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:20:14 ID:GUaG1f7N
>>207
ありがとう。市役所行って調べてみる。
三月までに済まさないと・・・
211優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:28:01 ID:eUXoC1F+
>>208
画材とかいるんじゃね?
212優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:28:18 ID:vfAro3Ou
>>208

芸大生自身の収入は無さそうだけど、親が持ってそう。
あとは、身なりが綺麗だからお金無いって思われないのかも。

私は10年前の服とか着てるせいか、いつも赤貧にみられます。
まぁ実際お金ないけど。
213優しい名無しさん:2006/01/16(月) 00:16:14 ID:P+yc2fu2
この制度は、世帯で800万位の収入がある人は対象外で、三割負担ですよ 
と言う事なのでしょうか?

そうじゃなくても集中力ないのに…、この書類全部把握できないよ(´д⊂)
214優しい名無しさん:2006/01/16(月) 00:54:25 ID:brS3Qpa1
>>213
自立支援法を受けたいんですよね?
方法は2つあります。

・健康保険に加入する人の年収を抑える
  →現在はご両親の健保の扶養家族になっているかと思います。
   そこから外れて、あなた自身が国保に加入します。当然、あなたが世帯主なので、世帯年収はかなり低くなるはずです。

・「重度かつ継続」の適用要件を満たす
  →主治医に相談してください
215121:2006/01/16(月) 10:54:49 ID:cfuIk/Ur
仙台市です
1/14土曜日に自立支援法の申請の勧奨が郵便で着ましたー
(´-`).。oO( なんで「親展」じゃないんだろう… )
216優しい名無しさん:2006/01/16(月) 13:35:40 ID:7KOrkRCr

217優しい名無しさん:2006/01/16(月) 16:32:30 ID:ld69JoWl
>>211
音大生のチケットノルマ、楽譜代もキツイよ。
体調悪くてバイトいけなくなってきたし。。。
親すでに年金だし(ToT)
218優しい名無しさん:2006/01/16(月) 18:07:52 ID:aFO3F2nf
病める音大生ってなんか凄い才能を
持ち合わせているイメージが出来ている
かつての文学界のような
219優しい名無しさん:2006/01/16(月) 19:12:17 ID:2P6Z+KEF
病める音大生ってかっこいいですか?
確かに弦楽器なら才能あるっぽいけど…能天気な歌科なのにメンヘラー…ホームレッスンなくなれば32条なくなっても通院できるなー。
とにかく卒業はしなくちゃね。
220優しい名無しさん:2006/01/16(月) 21:50:55 ID:fikYTAGs
>>219

ちょっとカッコイイかも。
留年しようが休学しようが卒業することは重要。

でも、音大出たひとってどういうところに就職するんでしょうか?
想像デキナイ・・・。
221ゆうにゃん:2006/01/16(月) 22:33:36 ID:UFWOYLHA
いろいろな皆様、回答をありがとうございます。
私の通う美大は、念のため名称をズバリ言うのはやめておきますが、T美です。
そこの、Z学部です。
国立大学と同じくらい学費が安くて、しかも夜間大学という、鬱病者にはここしかないって感じの
知ってる人だけ知っている、人数の少ない学校です。
日本唯一の夜間美大でもあります。
この大学の学生は、たいてい自力で学費や生活費を稼ぎつつ美大生をやっています。
美大生イコール金持ち、というわけでは、かならずしもありません。
それに、学費が安くても、制作にかかる費用は他の美大生と同じ。
ふつうの人にはわかりにくいでしょうが、
美大生がよく使う、いちばん安い100号キャンバスというのは、
たった一枚で、学割しても一万数千円はするんです。
それを、一年間に、最低6枚提出がノルマ。もちろん書き損じたら買い直し。
成績が良くないと奨学金もらえないから、良い作品を提出して
いい成績とるしかない。
しかも、キャンバスだけでもそれだけ高いのに、絵の具代はもっと高いです。
他にも、課題で映像や写真を扱うこともあるので、気が遠くなるような高値の
カメラ関連機材を買うはめに。(よく盗難にあいますが、美大においては、
盗まれた方がバカ、という鉄則があります。同情は存在しません。)
あと、絵筆は一本で一万円以上するのが常識で、しかも、一日でもうっかり
手入れを怠ると、絵筆は即ゴミになります。(水彩なら話は別。私は油画です)

222優しい名無しさん:2006/01/16(月) 22:35:22 ID:jFcNY5zp
器楽をやってるひとなら、どっかの交響楽団に潜り込みつつ、アルバイトで
スタジオワークをこなせれば良いほうですよね。

声楽やってる人の進路っていうのは、想像つかんなー。
223ゆうにゃん:2006/01/16(月) 22:50:31 ID:UFWOYLHA
美大の費用の話はおいといて、今日、もう一度、主治医とお話してきました。
やはり、三割負担で十分だろう?と、軽く話を流されてしまいました。
別に、豪華な服装もしてないし、(というより冬服はこれ一着しかないから
主治医は三年間、冬はこの服装の私しか見てない)
なんか、つまり、お金にこまるなら兄に泣きつきなさいということらしいです。
ただ、主治医がおっしゃるには、私の病状はだいぶよくなっているとのことで、
これからは、ごく簡単なものであれば、アルバイトしてもいいとのこと。
でも、生活費すべてを自力で稼ぐような大変な仕事はまだ禁止です。
だったら一割負担にさせてほしかったりもします。
でも、バイトのドクターストップが少しとけたということは
「重度かつ継続」にもあてはまらなくなるのでしょうか?
だけど、病状が回復してきたからといって、まだまだ通院せねばならないのは
目に見えているし、「ちょっとだけのバイト」でそれを補えるとは思えません。
私の通う美大には、精神科医はこの先生だけなのですが、
臨床心理士の先生がもうひとりいるので、なるべく早く、
そちらの先生に相談しに行くことにします。
最後になりますが、私は「M」さんという人物ではありません。
どこかの美大の教授さまのようですが、お心遣いありがとうございました。
224優しい名無しさん:2006/01/16(月) 23:10:45 ID:W+/1kuvv
今、市役所から送られてきた封書の内容確認してて
自治体によるかもしれないけど、
国民保険上同じ世帯に属するすべての人の市町民税が20万円を超えると3割負担で
(それ以下は1割負担で月額の上限額額が変わる)、
重度かつ継続の場合が認めらると、月額の上限額が2万円になるって書いてあった。

>>223
自分の自治体だけかもしれませんが、主治医の力だけでは1割負担はちょっと無理かも知れません。
225優しい名無しさん:2006/01/16(月) 23:16:57 ID:2P6Z+KEF
美大も大変なんだね。私はまだ卒業じゃないけど絶対在学中に治して高校教員になりたい!病める高校生を音楽を通じて楽にしてあげたい!はぁ〜そのためにも32条大事なんだよー。
226213:2006/01/16(月) 23:20:08 ID:P+yc2fu2
>>214さん
ご親切に色々書いて下さってありがとうございます。

言葉足らずですみません…。
私は無職(主婦)で、現在は夫の健保の扶養家族になってるんです。
重度かつ継続、の形で主治医に相談してみます。
まだまだ薬が必要、と言うか一生必要かと…。

いままでの手続きは病院でやってもらっていたので、書類が来ただけで
緊張するのは、私だけなんだろうか…。
227ゆうにゃん:2006/01/16(月) 23:25:31 ID:UFWOYLHA
224のかた、ありがとうございます。
地域によってもいろいろ違うのですね。
ややこしいことに疎いのでよく把握していませんでしたが、
とにかく一割負担への道も厳しそうなんですね。
これからも貧困に喘ぎつつ水道水で腹を満たして生大根かじって暮らすんですね。
でも、今は電気があるだけ幸せかな、、、。ネットもこないだひけたし。
とりあえず、まだあきらめずに、学校の臨床心理士の先生に相談します。
もしかしたら少しは打開策が見つかるかもしれませんから。
228優しい名無しさん:2006/01/17(火) 00:02:32 ID:kCtGk03K
>>227
収入による制限は全国均一です。自治体ごとの違いはありません。
ゆうにゃんさんのお話からだととても市町村民税を20万円以上支払っている
ような生活には思えないのですが…(冗談なら別ですが)。
高収入の家族の扶養などになっていなければ余裕で一割負担で通ると思いますよ。
もし扶養に入っていても20歳超えているのでしたら、自分で国保に入り、減免措置を受ければ
たいした出費にならずに医療費一割負担が出来ると思います。
それに医師の診断が「うつ病」なら「重度かつ継続」に該当しますよ。
229優しい名無しさん:2006/01/17(火) 00:19:59 ID:4OeCea27
市民税 4500円しか払ってないので 大丈夫でしょうか?
230ゆうにゃん:2006/01/17(火) 00:40:43 ID:DuUrSdYq
228のかた、回答ありがとうございます。
と、その前に、少し訂正します。
さっきウチの大学の学費を調べ直したら、国立ならだいたい5〜60万円ですが
ウチの大学はしっかり百万円以上のお値段でした。
でも、主要な美大の中では最も安いんですよ、たしか。

私の生活の話は冗談でもなんでもなく、本当に去年まで電気なかったし
ネットもこないだやっとひいたばかりだし、食費は一日二百円以内が
あたりまえです。
学食なんて高くて食べられません。
今は兄(年収2000万以上)の扶養家族ですが、これから相談して、
場合によっては扶養から抜けることもありえます。
そんな余裕なかったので成人式なんか出てもいませんが、20歳もこえています。
今まで、税金や年金などは、兄に任せっぱなしだったので、
まだ理解していない面がたくさんあります。
あと、今までは主治医から禁止されていたので、収入はゼロです。
学費などは、昔に死ぬ気でためた貯金から支払っていました。(もうすぐ尽きますが)
これからは、簡単なバイトをして、ちょこっとは収入が得られるはずです。
以前、死ぬ気でバイトしてた頃は、十代の小娘でも根性さえあれば
数百万くらい稼げると思ってたんですが、必要なのは根性だけではなく
「健康」も絶対に必要なんですよね、、、。
病気になるまで気がつきませんでした。
でも、とにかく、228のかたの回答で、ちょっと希望が出てきました。
安心して眠れそうです。
そろそろデパス飲みますね。
法律のこと、税金のことも、これからはしっかり把握しなくっちゃ!
頑張りすぎないよう注意しつつ頑張ります!
ありがとうございました。おやすみなさい。
乱文ですが失礼いたします
231優しい名無しさん:2006/01/17(火) 01:08:56 ID:kCtGk03K
>>229
同一の健康保険に入っている高収入の家族が居なければOK。
さらに言えば病名が「うつ病」「躁鬱病」「統合失調症」などであれば
「重度かつ継続」に該当するので市町村民税を年間20万円以上払っている世帯でも
一割負担が適用される。(軽度のうつ状態や不眠症、不安神経症などでは不適用となる)。
232優しい名無しさん:2006/01/17(火) 01:23:10 ID:kCtGk03K
>>230
他人の家庭の事情まで首を突っ込むつもりは無いけど、
そこまでの窮状ならお兄さんと相談してもう少し支援を仰ぐことはできないのだろうか…。
一日食費200円なんて身体壊しちゃいそう(つд`)
うつ病も栄養状態が悪いと回復が遅れちゃいますよ。
233優しい名無しさん:2006/01/17(火) 01:33:52 ID:kCtGk03K
>>224
連投スマソ。
ちょっと解釈が間違ってますよ。
重度かつ継続の場合が認めらると、住民税20万円以上の世帯でも一割負担で、
かつ月間の医療費自己負担上限が2万円ということです。
つまり今の制度だといくら収入があろうが「重度かつ継続」なら
原則として一割負担が認められるはずなのですが…実際は自治体や医師ごとに判断の差が出てくるかもしれません。3年後に予定されている制度見直し時には「重度かつ継続」の定義も
見直し対象になるので、もしかしたら「うつ病」とかは対象から外れてしまうかもしれませんが、
それはまだ先のお話です。
234優しい名無しさん:2006/01/17(火) 01:58:43 ID:UqPCTDlV
薬さえ飲んでいれば人にうつ病とわからないところまで来ました、
うつ病患者(既婚女)です(以前は一目でわかると知人身内に言われてた)

傷病手当金→社会復帰のため職業訓練中(手当てあり)で
収入はありませんが、手当てがあるためダンナの扶養になれず
国保払ってます

3月末で社宅の取り壊しにより引っ越します(つまり同市内だが住所変更あり)
3月で訓練終わって就職を考えているのですが(できるかわからないけど)
どの時点で書類を出すべきなのでしょう。
主治医いわく、期限としては一年以上あるが、書類は早く出すに越したことがないと。
そんなものなのだろうか…
細かいこと考える能力が欠けている自分がつらい 自分が自分でないみたいだ
話はそれましたが よろしければアドバイスを
235優しい名無しさん:2006/01/17(火) 02:54:24 ID:/vpLSFTt
800万年収の俺です、他の持病もあるので
今まで32条で救われてきた、もちろん
3割でも払えないことはないがローン等
あり、家族にもお金がかかるのでできるなら
せめて1割負担で願いたいものだ、
横浜市から書類来たがなんだか難しい、
とりあえずチャレンジしてみるか自爆
覚悟で。
236優しい名無しさん:2006/01/17(火) 03:22:10 ID:Dld85dkv
>>230

お兄さんが
年収2000万円あるのでしたら、
・学費
・食費
・医療費
程度の微々たる額の援助くらいは求めてもいいと思います。

いままで扶養家族にすることで本来ならば支払わなければならない税金を
かなり安く抑えてこられたはずです。
節税に使ってきた分、今度は扶養の義務を果たしてもらうべきです。

ゆうにゃんさんは、ちゃんとご飯を食べて学業だけに専念すればきっとよくなりますよ〜。
無理なバイトはやめましょう。
237優しい名無しさん:2006/01/17(火) 08:09:30 ID:9i3KP3au
>>226
「扶養家族」には以下の2種類があります。いずれも適用要件(通常は >226さんの収入)を満たし
ていれば、「扶養家族」になるかはご自身で決めることが出来ます。
 ・税法(所得税・住民税)の「扶養控除」に該当するかどうか
 ・健康保険の「扶養家族」に該当するかどうか

健保はご自身で国保に加入し、税法上の扶養家族のみを選択するという方法はありますよ。
>226さんの収入がゼロならば、国保の保険料は「均等割額」のみなので、そんなに高くはありません。

「重度かつ継続」の要件を満たしているかを確認された上で、無理そうならば国保加入を検討されて
はいかがでしょうか?

>>230
お兄さんの扶養家族に入っているのですよね。もし、ゆうにゃん さんが23歳以下なら、そのことで
お兄さんは年間30万円ほど税金を抑えています。

また、今の経済的状況はとても「扶養している」という感じがしません。「扶養家族に入れて、税金
何十万円も抑えているんだから、医療費と最低限の生活の面倒はみてよ」ぐらいのことは言っても
いいのではないでしょうか。

>>234
文章から判断できなかったのですが
 ・32条を受けていて、市役所から送られてきた書類をいつ返送するか
   → これはすぐにやるべきです
 ・32条を受けていない
   → 3月までは残っているんですよ。
     今から申請して認められるかどうかは時期的に微妙だけど、
     主治医の仰るとおり早めに出した方が良いのでは?

自分も傷病手当金の支給期限が3月で終わり、10年勤務した会社を退職します。
過労性鬱だったので、休職することで随分良くなりました。退職後はすぐに新しい会社を
探すつもりです。お互い良い仕事につけるといいですね。
238ゆうにゃん:2006/01/17(火) 22:15:15 ID:DuUrSdYq
いろいろな方、回答ありがとうございました。
法律や税金について、様々な決まりがあるようなので、なるべく早く、
区の出張所に行って相談してきます。(区の出張所でいいのでしょうか?)
それから、今日、主治医とは別の医師(精神科医でなく臨床心理士ですが)に
学生相談の予約をしてきました。相談の日は金曜日です。
あと、早速、明日、ウェイトレスのバイトの面接が決まりました。
面接くらいなら、試しに行ってみてもいいと思うので、いってきます。
私の病名は、ずっと、鬱病だ鬱病だと言われ続けてきたのですが、
もし「鬱病」でなく「うつ状態」だったら自立支援法もアウトなんですよね、、、、。
ただ、鬱が強かった頃はリタリンをわんさか処方されてたし
躁っぽくなってテグレトールを処方されていた時期もあったので、
たぶん「鬱病」か「躁鬱病」だと思うのですが、
まあこればっかりは、専門医のかたでないと何とも言えないですよね。
でも今は治ってきたから、ただの「うつ状態」かも、、、
なんてまた繰り返してみたり。
少なくとも、役所の方に相談して、兄の扶養家族から抜けてもデメリットがないようなら
なんか利用されてるだけな気がするので、扶養家族から抜けたいと思います。
なにはともあれ、早くバイトでもして収入を得ないと
こないだ病院に行ったのを最後に、もう二度と病院にいけなくなるので
(もう薬代が払えないから)(預金残高を見ると医療費すらもう払いたくなくなるし)
ちょっとだるいけど、なるべく早く手を打ってみようと思います。
ここを読んで、いろいろ勉強になりました。
皆様ありがとうございました。
239優しい名無しさん:2006/01/17(火) 22:48:22 ID:9i3KP3au
>>238
税金の扶養家族は、確定申告する人(お兄さん)の申請で控除できるんですね。つまり、ゆうにゃんさん
が「扶養家族じゃない」って言っても、お兄さんが確定申告で「扶養家族」にしてしまえる=税金を減らせる。

一方で、健康保険はゆうにゃんさんの申請で扶養から外れることが出来ます。でも、自身で国保に加入する
という金銭的負担が生じます。

なんか変だと思うんですよね。税金減らしてもらってるんだから、医療費や生活費を「扶養家族」として
出させるのは決しておかしくないと思いますよ。自立支援法の適用を受けられるかどうかで悩むよりも
お兄さんに「扶養者として、当然のことはやってよ」って言ってみてはいかがですか?

臨床心理士の方との面談で少しでも状態が改善するといいですね。
240優しい名無しさん:2006/01/17(火) 22:50:38 ID:LDmdUkqJ
2ちゃんを見て始めて32条の事を知りました。
私はPDで五年前から通院していて、
今は途中で併発した鬱の方がひどく通院しています
仕事の都合で一ヶ月に一度の診察なので、
一ヶ月の病院代が平均¥15000程かかるので、
やっぱり申請した方がぃぃですかね?
ちなみに28ですが、
父の扶養家族として社保に入っていて、
私の年収は132万程デス
241優しい名無しさん:2006/01/17(火) 22:52:24 ID:YTGFH1en
>>240
一回の診察&薬費が15000円もするのですか?
242優しい名無しさん:2006/01/17(火) 22:54:12 ID:CFZGy+Yf
>>240
釣りですか?>>1から読んでください。
32条は廃止されます。
243240:2006/01/17(火) 22:58:40 ID:LDmdUkqJ
診察代は千円以下ですが
一ヶ月分の薬代がいつも高いんです
ちなみにパキシル、ソラナックス、ドグマチール、
レンドルミン、ジルテックを処方されています
244優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:03:57 ID:YTGFH1en
>>243
そうですか。かなり高いですね。
32条は4月から廃止ですし、
新制度移行後はPDや鬱状態では適応が難しいかも知れませんが、
主治医に相談されてはどうでしょうか?
245優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:04:20 ID:rFN4mvFx
>>242
でも申請は今からでもできますよね?
3月31日まではまだ少し時間あるし。

でも、申請して通った瞬間に即もう一回自立支援の手続き
しなきゃいけないのかな?

面倒ですね。
246240:2006/01/17(火) 23:05:26 ID:LDmdUkqJ
243サン
釣りじゃないです
ゴメンナサイ説明不足でしたね
32条がなくなって、違うものになったとしても
申請するべきなのか
お聞きしたかったのです
担当医師は医療費がどんな形にせよ
少なくなる方法を五年間一言も助言?
してくれていないので
私の用なケースは申請しない方がぃぃのか
わからなくて書き込みさして頂きました
247優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:34:35 ID:l1b5B6M5
俺、通院しだして1ヶ月目に医者から32条の説明あって、すぐに頼んだけどなぁ。
鬱とPDと強迫性障害とADD。
248優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:39:26 ID:YTGFH1en
>>246
申請は自由なのでされてみた方がいいと思います。
自分も受診歴は長いのですが、32条について主治医から一度も話が出ず、
知ったのはつい最近、ネットからです。
なぜ主治医が教えてくれなかったのか残念ではありましたが、
自分から主治医に申し出たら、診断書を書いてくれ、32条も適応されました。
ですから医師が勧めなかったからと言って、
申請の権利がないというわけではないですよ。申請は自由ですし。
4月からは審査も厳しくなるので、
移行に関する手続きを含め、今のうちに相談をされた方がいいと思います。
249優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:48:57 ID:9i3KP3au
>>246
年収132万円だと、普通は健康保険の扶養家族として認められないんだけど、、、

それは置いておくとして、新しい法律では以下のいずれかに該当する必要があります
 ・世帯年収が一定額以下(正確には市町村民税所得割が20万円以下)
   → 年収は世帯で判断されて、800万円を超える場合は無理です。660万円ならOKです。
     その間は扶養家族に人数とかによります。
 ・「重度かつ継続」である場合
   → 主治医の診断が必要になってきます。

いずれにも該当しない場合は、自分で国民健康保険に加入してしまうという方法があります。
これでご自身を「世帯主」とし、世帯年収を抑えてしまうわけです。

一度主治医と、役所に相談されてみるのが良いと思います。
250優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:51:24 ID:JiLxMk92
>>246
32条のこととか医師の方からは教えてくれないことが多いみたいですよ。
240さんは病名から新制度(1割負担)の対象の可能性は高いと思います。
値段が高いのはパキシルですね。

251234:2006/01/18(水) 00:02:05 ID:UqPCTDlV
>>237
アドバイスありがとうございます。
言葉足らずですみません。現在は32条を受けていて
知らなかったのですが、32条、これまでも期限ってあったんですね。
それは今年の9月まで有効なんだそうです。
で、手続き自体は9月まで特に変わらないけどねー、でも早い方がいいですよと
主治医は言ってました。主治医曰く「もうしばらく薬飲む必要があるし
病状から言って申請は降りるだろう」と。
お金払ってでも薬と縁を切りたいよ(泣)
仕事、お互い末永く続けられるところが決まりますように。
252優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:16:36 ID:JvDCZqmT
>>251
4月から32条は自立支援法に移行するので、
遅くともそれまでに手続きをした方がいいと思います。
自治体によっては2月初めに移行手続きの閉め切りなので、
間に合わないと空白期間ができてしまうかもしれません。
対応は自治体によって異なるので病院か自治体に確認した方がいいです。
253優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:19:56 ID:EqYrbJRz
32条の有効期限について、何が正しいのでしょうか?
例えば3月末で丁度期限が切れる人と、あと23ヶ月も期限が残っている人。
どちらの人も32条は3月末で終了になりますか?
あと23ヶ月も期限が残っている人は、つい最近申請して2000円程度の
支払いをしていて、また今度の制度で2000〜3000円程度の支払いを
すぐにしなければいけないということなのですか?
教えて下さい・・

あと、こんどの制度はすぐにまた改正されるという書き込みが目に付きますが
どこからの情報で、本当なんですか?
更に厳しくするための、今回の制度は通過点のようなものなのですか?
質問ばかりですいません。
254240:2006/01/18(水) 00:25:57 ID:Mx9LHLDE
みなサン
アドバイスぁりがとぅござぃます
明日病院なので早速相談してみます
因みに先程の年収は去年なもので…
本当は扶養家族には無理なんですが、
今迄一つの場所で継続して働く事が無理な事もぁり
父の会社の方が
いろんな手段を使ってごまかしてくださっていました
その代わり物凄い追求はされますがね…
去年の夏から働いている会社は
社長も上司も病気の事を
理解して下さっているので
長続きしそうなので
もう扶養からははずれる予定デス
255優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:38:28 ID:+Tb7M538
>>253
32条の期限がどれだけ残っていても自立支援法へ移行の手続きがは必要。
医師の診断書が求められる自治体なら費用負担が発生することになります。
(自治体によっては診断書が必要ないケースもあるようです。)

また、更生労働省のHPでは障害者自立支援法は3年後の全体見直しが明記されています。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html
↑の一番下を参照。おそらくより適用の制限が厳しくなるものと予想されます。
256優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:42:53 ID:JvDCZqmT
>>253
>>255さんとほぼ同じですが、
今の32条の有効期限が来るまでは診断書は不要のようです(手続きは必要)。
ただし新制度に移行する際に医師の「意見書」というのが必要な場合があって、
これは無料だったり2,3千円したり病院によるらしいです。
制度自体はそう簡単には変わらないでしょうが(3年後に対象疾患など見直し)、
だんだん審査が厳しくなっていく可能性はあるかもしれません。
257優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:46:14 ID:EqYrbJRz
253です。
>>255
どうも有り難うございます!
再度お聞きしたいのですが・・つまり4月からは、32条をつかって0.5割の
負担で診察を受けることが出来る人はひとりもいないということですよね?
258優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:49:51 ID:JvDCZqmT
255さんではありませんが、生活保護世帯を除き
4月からは最低1割負担(上限額有り)です。
259優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:56:53 ID:EqYrbJRz
>>256
>>258
ありがとうございます!!助かりました〜
皆さんの回答には助けられましたが、これからの医療費は厳しいですね・・・・
260優しい名無しさん:2006/01/18(水) 01:00:29 ID:+Tb7M538
ジェネリック薬品とかに変更してもらって薬価を抑えるぐらいしか
自己負担を抑える工夫できないものな…。
261優しい名無しさん:2006/01/18(水) 06:42:02 ID:E+n8wpNS
>>254
28にもなって小文字使ってるようじゃ・・・
262優しい名無しさん:2006/01/18(水) 09:32:57 ID:fhpmVNSH
>>260
SSRIにジェネリックがないことが患者にとって大きな負担になっていると思う。
パキシル20mgの薬価が1錠100円なら3割負担でもやっていけるんだけど。
263174:2006/01/18(水) 11:09:03 ID:ED+t9afb
>>179
>無意味に32条適用して浪費した税金分、ちゃんと相続税払えよ。

無意味ってどういう意味だ?ちゃんと、>>174の書き込み嫁よ。医者に勧められ、異例で即認可されたとあるだろ?

>…こういうのが32条使ってたから本当に貧乏で困っている人まで負担が上がるんだよな。

『こういうのが』って、何なんだ?人をバカにしてるのか?
事実を書き込みして、3割負担だなぁ…って言ってるだけだろ?

金持ちだろうが、貧乏人だろうが、厚生省から認可されたのが、32条だろ?
それが、問題化し、こうして廃止になった訳じゃないか?

漏れは、自ら『無職で親の扶養』とレスしているぞ。

親の扶養で何が悪い?それだけ、働きたくても働けない精神状態って事に気付いて欲しいね。
264優しい名無しさん:2006/01/18(水) 11:30:50 ID:oX4ydIfj
↑金持ちなのになんで32条申請したの?
265優しい名無しさん:2006/01/18(水) 11:43:35 ID:67gkeDfg
>>263サン
スレ違いですが、今の医師から変わる事をお勧めします。
薬からだけでは病名はわかりませんが(統合失調症の可能性が高いと思いますが)、
その医師の処方には疑問を感じます。

詳しくはこちらの方が良いでしょう。

精神科医(かもしれない)人に質問ですpart30
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136120557/l50
266優しい名無しさん:2006/01/18(水) 12:00:32 ID:ED+t9afb
>>264
レス読んで下さい。医者に32条を勧められたからです。
別に漏れは金持ちではない。その時に(32条申請時)、鬱で倒れて解雇された。
当時は無職。だから今は親元で暮らしている。ご理解頂けましたか?

因みに、今も無職で働きたくても働けない精神状態と、書き込みしてある。
だから、決して金持ちではない。

というか、そういう問題ではないでしょ?

>>265
ご指摘、誘導有難うございました。<(_ _)>
ちと、そちらを覗いてみます。
サンクスです。


267優しい名無しさん:2006/01/18(水) 12:13:46 ID:ED+t9afb
>>265
折角の誘導有難うございました。
でも、スレの空気が…

あれではマトモにレスしてもダメっぽかったです。

こちらの方で訊ねてみます。

【確率】飲んでいる薬から病名を判断するスレ8【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1135966960/l50
268優しい名無しさん:2006/01/18(水) 12:26:46 ID:Dy2smmfO
ID:ED+t9afbってすっごい粘着体質だね。
人格障害?
269優しい名無しさん:2006/01/18(水) 12:34:53 ID:ED+t9afb
>>268
ID:Dy2smmfO

粘着体質?
人格障害?

書き込み内容をもう少し、勉強しような。(笑

それで人をバカにしているんだろうけどな。
ま、このスレには二度と来ないぜ。

ただな、>>179に一言言いたかっただけだ。

その後、レスしてくれた人にレス返ししただけだ。

それが『粘着体質、人格障害』とは、酷い話だね。(笑

言葉に気をつけた方がいいぞ。マジでよ。>>268
じゃあな。
270優しい名無しさん:2006/01/18(水) 13:06:46 ID:AnsWXyd8
>>269サン
もう見ていないかも知れませんが265です。
伝え忘れましたが、誘導先のスレは日中は荒れますので
(医師が夜しか書き込みできないので)
夜に覗かれるとレスをいただけるかも知れません。
あそこは大抵荒れていますが、
お三方ほどとても親切な精神科医がいらっしゃいます。

スレ違いすみませんでした。
271優しい名無しさん:2006/01/18(水) 15:52:24 ID:8djhfPLI
福岡市ですが、32条から自立支援医療費に切り替える書類が届きました。
目を通しましたがなんだかめんどくさいなと思うところが多々あります。
272マルチすいません:2006/01/18(水) 17:31:15 ID:/nTjJi8j
説明会なんて今日始めて知ったぞ!ゴルァァァ!@天白区
しっかり告知せんか名古屋市!てか 広報なごや なんて読まねーよ!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060111-00000043-mailo-l23
障害者自立支援法:きょうから24日、名古屋市が説明会 /愛知

 名古屋市障害施設課は、障害者自立支援法の概要などについて、障害者を対象に
11〜24日まで、全16区で説明会を開く。各区で1回、同法施行でこれまでとどう変わるかや、
1割の応益負担と減免制度などを説明する。開催日は以下の通り。

▽11日=名東区
▽13日=昭和区
▽14日=瑞穂、中川、南区
▽15日=緑区
▽16日=中区
▽18日=天白区
▽19日=千種区
▽20日=東区
▽21日=北、西、中村区
▽22日=港、守山区
▽24日=熱田区

という事で、明日以降、説明会のある地区の方は 広報なごや で確認するか、
各区役所の民生福祉課もしくは保健所に電話で聞いてみてください。
Webで調べてみたんですが、説明会の会場場所や時間は分かりませんでした。
ちなみに天白区の説明会は、午前10時〜11時30分だったらしいです。
273優しい名無しさん:2006/01/18(水) 19:25:58 ID:+Tb7M538
>>262
パキシルだけなんであんなに薬価が高いんだろうな?ちょっとボリ過ぎな気が。
SSRI、SNRIが認可されたのが最近だからジェネが無いのは仕方ないけどさ…。

ちなみに蛇足だけどオレが>>179
>>※父親が現役時代の年収2000万円以上でした。退職金億単位。全て貯蓄。貯蓄額、数十億円。
貧乏人の多いこのスレでこんなこと書いて煽られる可能性も考えないとは>>174
相当に想像力が欠如しているんだろうな…。
ちなみにオレは鬱病でしかも無資産者の親を養っている身なので
ムシャクシャしてやった。今も反省はしていない(笑)。富裕層の自助努力は当然。
274251:2006/01/19(木) 00:39:56 ID:8E0Irmk3
>>252さん
そうでしたか。結局はとにかく早く手続きは取った方がよいのですね。
医師も「今ひとつよくわからない…」と言ってて、
私も思考能力に波があるので、説明いただいて助かりました。
どうもありがとうございました。
275優しい名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:53 ID:rBdw5jvx
>271
どんな書類が届きましたか?
自分は書式1-6のうち、4と5が入っていませんでした。
入っていたのは、
1 申請書
2 申告書
3 同意書
6 委任状
のみです。
明日病院ですが、「医者の意見書」の用紙もないのでどうなることやら…。
ちなみに今の患者票の有効期限が18年7月末日以降で
障害者手帳3級保持です。
276優しい名無しさん:2006/01/19(木) 02:11:58 ID:hTv4kkmr
横浜市はいつまで手続きするのですか?
よくわからないので教えてください。
277優しい名無しさん:2006/01/19(木) 07:44:17 ID:r8UHymMu
>>276
自治体の担当部署へご相談ください。
278優しい名無しさん:2006/01/19(木) 07:46:12 ID:yF1kwhmS
>>276
横浜市の32条から自立支援法への移行手続きの
書類提出締め切り日は2月6日です。
279優しい名無しさん:2006/01/19(木) 09:03:08 ID:r4yHv3Zv
説明するから出頭せよ (゚д゚) ゴルヮ
って言う地方公共団体かぁ ε-(´・`)
参加者の顔写真を撮って売る人(記者)が来てるだろうなぁ。
280優しい名無しさん:2006/01/19(木) 09:20:55 ID:MpfT3JTJ
この手続きについて、広報とか市のHPに載せてるとこってないの?
281優しい名無しさん:2006/01/19(木) 09:56:22 ID:ZkUXV+LE
>>279
サングラスとかマスク付けて行け
282優しい名無しさん:2006/01/19(木) 11:12:18 ID:UX93vWp5
>>280
私の所は広報とHPで通知してたよ
移行手続きには専用スレが立ってます
通院医療費公費負担から自立支援医療への移行手続き
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134913579/
283優しい名無しさん:2006/01/19(木) 11:42:36 ID:MpfT3JTJ
>>282
ありがと。見てくる。
284優しい名無しさん:2006/01/19(木) 12:33:06 ID:wi01l8/i
音沙汰なしってのは気を揉ませるな
285優しい名無しさん:2006/01/19(木) 12:34:00 ID:EAIrhgcr
手続きの話が多い所、すみません。
就職が決まったのですが、会社にやはりバレてしまうのですか?
散々ガイシュツだったらすみません。
286優しい名無しさん:2006/01/19(木) 13:50:12 ID:IQiEyIr9
愛知県の場合 申請すれば うつ アスペルガー
タダになる 医者に書類を書いて貰え
32条が消えても大丈夫
287優しい名無しさん:2006/01/19(木) 16:45:47 ID:UX93vWp5
>>285
32条からバレはしないけど、健康保険が企業団体保険だったら、
守秘義務はあるけど、そっちからバレるかもしれない
288優しい名無しさん:2006/01/19(木) 17:16:14 ID:IDRzY5rl
初めて申請する人いますか?
私は次の診察の時に診断書を貰って、
今回書類2枚貰ったのですが・・・
うまく申請出来るか不安・・・
1割負担でも3割よりかはマシだよー(;´Д`)
289優しい名無しさん:2006/01/19(木) 17:40:29 ID:mOnoNN3u
>>272
名古屋市は1月中に書類を提出しなくてはいけなくて大変らしいね。
俺は市外から市内の医者に通院しているけれど、診断書を書くのが大変だと言っていた。
290優しい名無しさん:2006/01/19(木) 18:23:38 ID:0ekEAJOE
和歌山県に住む者だけど書類ようやく届きまして、目を通してみたけどサッパリわからんので
早速 役所に聞きに行ったところ、とても時間をかけてわかりやすく説明してくれた(僕の場合 担当の保健婦さんがいたってこともあるのか?)
それで自分で記入できる箇所は全て役所で記入してあとは意見書を担当医に書いてもらうだけなんだけど、
今回は締切りも急なものなので役所側で便宜を図って近隣指定病院と情報のやりとりをするので申請者本人が動くのは
書類に必要事項を記入して提出するだけ。
委任状と同意書にサインと判子を押せば全て役所のほうでやってくれるとのことでした。
だから、わからない人も役所に行って聞いてみてはいかかでしょう?
書類を見ただけでは凄く複雑で且つ面倒に思うけど役所に行けば大抵の疑問は解けるかと思います
僕の場合は委任状を出すまでもなく来週月曜がたまたま通院日なのでその際に意見書かいてもらって その足で役所に寄るだけなもんで
同意書のみで委任状にはサイン+押印してません
291271:2006/01/19(木) 19:49:12 ID:t5C7myTU
>275
福岡市は
支給認定申請書
所得の区分に関する申告書
同意書
委任状
でした。
この他
保健所、年金証書のコピーが必要とのことです。
なんだか面倒そうなので、クリニックへ頼もうと思っています。
292275:2006/01/19(木) 22:07:20 ID:gfYOYf3B
>291さん
ありがとうございます。
今日通院日だったのですが、「医者の意見書」は
病院側に既に送付されていて、
申請手続きも病院が代行してくれました。
他の地域は意見書の用紙も患者に送付されているようですが、
福岡市は少し違ってるみたいですね。
>291さんもクリニックでしてもらえるといいですね。
293優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:31:10 ID:qF0Ynyu+
双極性障害で、先週32条の申請をした者です。
4月からの分は新しく申請が必要だとのことですが、
私は今長野県に住んでいて、4月から愛知県に住所変更する為転院する予定です。
この場合、4月になってから自立支援法の申請をすると空白期間が出てしまうのでしょうか?
三月末なら間に合うでしょうか?
長野県の市役所に聞いても、『住所が変わったらその時にやるしかないのかなあ?』
と、あやふやです。どなたかわかる方教えてください。

すいません今頭が働いていない状態なので、文で変なところがあったらお許しください。
294優しい名無しさん:2006/01/20(金) 06:17:14 ID:8d/+l2tF
すみません、質問です。

「重度かつ継続」の診断書って書いてもらうのに3000円かかると言われたのですが、
市民税が20万行かないようだったら、書いてもらわなくても大丈夫ということでしょうか?

でも「みなし」の人は課税なら診断書いる、みたいにも書類には書いてあります。
わかりにくい。
「みなし」ってなんのこと?

そして「みなし」だと所得税20万行かなくても課税されてさえいれば
診断書はいるのですか?
295優しい名無しさん:2006/01/20(金) 08:10:42 ID:i0Rp/zco
>>294
私は2100円だった。重度かつ継続であるか無いかの違いは、1ヶ月の上限があるか無いかが変わるだけ
表の上限金額をみて必要か判断して下さい
296優しい名無しさん:2006/01/20(金) 09:25:53 ID:97wpg+fF
自立支援法は
通院してから何年以上でないと
受けられないということはあるんでしょうか?
あと32条から移行する人は現在手続きしてるみたいですけど
32条を受けていなくて
新たに自立支援法に申請したい人は
4月まで待たないと申請できないんでしょうか?
297優しい名無しさん:2006/01/20(金) 09:49:02 ID:ES1dTM4d
>>296
4月からの制度なので、今なら32条を申請するようになると思う。
長く通院する必要がある病気であれば、速攻で申請した方が良いですよ。
298297:2006/01/20(金) 09:54:21 ID:ES1dTM4d
>>294
申請書の「重度かつ継続」に関するチェックで、対象の範囲だったので
私は診断書不要でした。自己申告で対象に○しただけでしたよ。
299296:2006/01/20(金) 12:38:48 ID:97wpg+fF
>>297
ありがとうございます
32条申請してみようと思います

今から32条申請しても
認められるまで1ヶ月以上かかるみたいなので
今から申請しても無駄かなと思い悩んでました

32条認められたらそこからすぐ自立支援法への移行手続きと
やる事が多くて考えただけで鬱ですが
助成金を受けようとするわけですから
なんとかやってみようと思います
300優しい名無しさん:2006/01/20(金) 12:50:14 ID:ZT+jB3Xs
自分も>>297と同じ。
病院のうけつけで変わること言われ、
「重度かつ継続か?病名は?」と聞かれ鬱と言われていますといったらそっちにチェックされ、
「この同意書に同意してください」
「あとはこれらの書類を市役所にもっていってください」と言われただけだった。
金銭的に取られるものはなかった
301優しい名無しさん:2006/01/20(金) 13:00:53 ID:6zCEdqQG
簡単に自分で重度かつ継続に○してる人がいるけど、
後で病院に連絡が行く事があると保険所の人が言ってたから、
ちゃんと主治医に聞いたほうがいいと思う。
302297:2006/01/20(金) 13:07:57 ID:ES1dTM4d
>>301
申請書に「重度かつ継続」に関するチェックって項目があるので、
それに書いてあるものに該当してるのですから、簡単に○はしてないと思います。
それに自分の病名ぐらい知ってますよね?
303優しい名無しさん:2006/01/20(金) 13:09:36 ID:6zCEdqQG
>>302
いや、それならいいんだけど、
該当疾病以外の人が自己診断で○をつけたらいけないと思って。
304279:2006/01/20(金) 13:13:37 ID:ES1dTM4d
確かにその通りですね。

その他(書いてある障害以外)は主治医にお尋ね下さいと記載されています。
305297:2006/01/20(金) 13:26:29 ID:ES1dTM4d
>>304は297でした。
306優しい名無しさん:2006/01/20(金) 15:58:47 ID:Ggi2nrKh
あの〜、ちょっと思ったんですけど、
住んでいる市区町村の自治体によって必要な書類が違うみたいなので、
質問される方はどこに住んでいるかを書いたほうがいいと思います。
回答する方も、なるべく質問者と同じ地域に住んでいる人が回答したほうが
間違いが少なくて済むのではないでしょうか。

もちろん質問者と違う地域にいる方が回答されてもいいのですが、それは
あくまで参考(ウチの地域ではこうだったよ〜)程度に留めておいたほうが
右往左往しなくて済むような気がします。

本当は役所に電話して聞くのが確実だと思うのですが、
電話が苦手な人もいるしなあ。
307優しい名無しさん:2006/01/20(金) 16:13:27 ID:Ggi2nrKh
ちなみに私は名古屋市在住なのですが、名古屋市では
申請書の色(青、クリーム、緑など)によって用意する書類が違うらしいです。
私は緑色の申請書なのですが、役所に問い合わせると
「重度かつ継続の意見書」はいらない。そのかわりに
「32条継続用の診断書」を主治医に書いてもらってきてください。
と言われました。
308294:2006/01/20(金) 16:48:30 ID:8d/+l2tF
>295
ありがとうございます。
上限がどうせ1万円いかないから、意見書いらないのかな。
医者はみんな出すみたいに言ってたのでどうもよくわかりません。
あと、書類の中にも継続申請を同時にしない人は意見書がいるとかなんとか……。

>298
私は対象の範囲じゃないようです。
が病院に電話したらその病名じゃないけど大丈夫大丈夫とか言われました。
いずれにせよ市民税が20万いかなかったらいらない?ような気もしますが。。。

平成17年に支払った市民税をもとにするとしても、
市民税の区切りは6月〜5月、どう切るの?と保険部に聞いてみたところ
「1月〜12月だ」と言っていたけど、そんな変な切り方でいいのだろうか。
なんか早口でわかりにくい人で、電話を早く切ろうとしながら
なおざりに答えていた感じだったので、間違いかも知れずよくわからない。

どーーーーにもよくわからないことばっかりだ。
309137:2006/01/20(金) 22:32:16 ID:s7aCAZmU
お久しぶりです。仕事が忙しいもので、私は前に
書き込みましたが、32条(医療費公費負担)を
受けてません。年収は750万位です。
私は思うのですが、払う能力がある人はそもそも
この制度を利用しなければ国も法改正されなかった
のでないでしょうか?
結果的、法改正で困ったのは本当に生活保護等や
年収が少ない人です。
私は新しい制度は良くわかりませんが、本当に払う
能力がない人のため、新しい制度でも払う能力があ
る人は使わない方がいいと思います。
このままだと、国は新たに法改正して本当のお金が
ない人が困るような改悪をすると思います。
310優しい名無しさん:2006/01/20(金) 22:48:07 ID:btOSJMTO
>>309
支払い能力に応じた公費負担の制度を制定すべき、というのは同感。

> 結果的、法改正で困ったのは生活保護等や年収が少ない人です。
「自立支援法」のもとでの精神障害者の扱いは
  ・生活保護世帯は負担ゼロ
  ・住民税非課税世帯は負担上限あり
  ・年収が少ない人は2割を公費負担(結果、1割負担)
されるので、決して改悪ではないと考えます。
311137:2006/01/20(金) 23:21:12 ID:s7aCAZmU
そもそも日本の医者に問題があるのでしょうか?
私は原因不明の胃痛で外科から診療内科を紹介
されました。
胃痛の原因はピロリ菌でした。それを除去して
から胃痛はなくなりました。(当時はピロリ菌
はあまり有名でなかった。)
しかし、一回薬漬けになり、辞めるのを苦労し
ている状況です。
医学関係に詳しい友人に聞いたのですが、自分
の患者の症状を改善されないのを心の問題とし、
すぐに心療内科に回す医者が多いことに問題が
あると思います。
スレ違いかもしれませんが。。。
312優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:21:27 ID:fnNC/rB4
入院措置やデイケア受けていない通院+投薬のみと言う時点で
ある意味「軽症」と言えるのだから世帯収入一定以上ある人は黙って1割or3割ぐらい
負担しようや。>>174みたいな極度のバカばっかりじゃいくら税金あっても足りやしない。
313優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:31 ID:rMe0pxcb
32条を申請しようかと思う統合失調症の27歳のヒキですが
就職に不利になるかもしれないと母親に言われ迷ってます
現在、健康保険は父親の扶養で健康保険組合を持っている会社みたいです

前スレみても隠しといた方がいい感じだったんですが・・・
皆さんはどうしてるんでしょうか?
27のヒキで就職の道のりは長いですが・・・はぁ・・・
314優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:46 ID:ZwjKg3V5
>>312
> 入院措置やデイケア受けていない通院+投薬のみと言う時点で
> ある意味「軽症」と言える

これは一概に言えないんだよ。
病気によって治療も症状もかなり違うから。
315優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:01 ID:btOSJMTO
>>311
病状は千差万別で、一人のドクターが的確な診断を下せるとは限らない。
自身の専門分野で解決できない場合に「心理面から診断させる」という方法をとる医師
もいるはず。そのためにも、セカンドオピニオンを求めることは重要だと思う。

ピロリ菌の除菌はここ数年で複数の最先端胃潰瘍併剤で除菌できるようになったばかり
なので、一般の医師が見抜けなかったのは仕方がないかもしれない。

スレ違いsage
316優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:43:17 ID:btOSJMTO
>>312
それは極論。慢性化した精神疾患(統合失調症など)を、入院させずに長期間自宅療養しても
らえるだけの公費を負担することが32条の趣旨なわけだし。問題は適用範囲が広すぎること、
所得での制限がないことだと思う。

>>313
確実に情報を掴めるのは
 ・お父さんの加入している健保組合
   → そこから、非公式にその会社の人事部に情報が渡ることはあるかもしれない。
 ・あと、患者票を管理している市町村の役場

で、就職先がこのどちらかに関係するのでなければ、就職の時点で応募先が情報を
掴むことはほぼ不可能。なので、公務員とかお父さんのコネを使うのでなければ心配
する必要はない。

ただし、健保組合を持っている会社に就職した後で、その保険証で公費負担の適用を
受けたら、会社にしれることはあり得る。なので、「公費負担は就職するまで」ってとりあ
えず決めておいたらどうでしょう?
317優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:53:09 ID:mQevIbKh
精神科に限らず所得で支払いの上限を決めてほしい。
318優しい名無しさん:2006/01/21(土) 01:58:07 ID:MpfXxCWR
        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       軽症だ 重症だ… 上限だ 所得だ……
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この釜の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て 自治体は喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 損得に振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  血道をあげればあげるほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に そのゲス野郎の思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!
319137:2006/01/21(土) 04:22:37 ID:AKgLgxHM
>>315
スレ違いは認めます。
しかし、化学物質過敏症、Q熱等わからない病気を
全部心の問題と精神科にもっていくのは医師のモラル
に反するのでは?
そもそも精神科を心療内科として一般人が精神科に
行きやすくした所が問題かと?
だから32条は破綻した。
昔の町医者だったら心のケアまでして病気と付き合い
なさいと言ったと思います。
きっと、不眠、鬱等もそのうち医学が発展して心療内科
に行かなくても解決するようになると思います。 
320313:2006/01/21(土) 14:54:40 ID:LHJFVBgS
>>316
>ただし、健保組合を持っている会社に就職した後で、その保険証で公費負担の適用を
>受けたら、会社にしれることはあり得る。なので、「公費負担は就職するまで」ってとりあ
>えず決めておいたらどうでしょう?

>>313ですが、「その保険証で」とありますが
新しくつくった保険証のことになるんでしょうか?
それとも今、現在のでしょうか?

新しくつくれば、その保険証は32条の適用はされないんですよね?
それなら「公費負担は就職するまで」と決められると思います
ちょっとその変、ウトくてすいません
321優しい名無しさん:2006/01/21(土) 15:22:45 ID:lhzq3h/p
>>313

就職してても、公費はいってるなんてバレない。
普通の人事は知らないし、健康保険組合がバラしたら犯罪。

というわけで、今日は再就職の面接でした。
322優しい名無しさん:2006/01/21(土) 15:32:45 ID:lhzq3h/p
>>320

保険証変えても、32条は適用されます。
でも、別に32条だからって就職が不利ってことはないです。
過去五年間ずっと32条のごやっかいになってきたけれど、
二回就職できました。
32条を使っているという情報は流れることはないです。

二回ともあちこち転勤で飛ばされてうつになって退職しちゃいましたが。(汗)
323優しい名無しさん:2006/01/21(土) 17:17:02 ID:Em7Bw9+l
>>320
>316です。「その保険証」=新しい会社の組合健康保険証、という意味で書きました。
>321-322の方の言うとおり、普通の会社では32条の適用をどうこういうことはないと思います。
が、中にはチェックする会社があるというスレが以前にあったので念のために書きました。

保険証が変わった場合に32条(4月からは自立支援法)の適用をストップできるかは
念のため主治医に確認してくださいね。
324優しい名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:33 ID:H811XbK+
ここで言ってもしょうがないけど
官僚と議員(国会、都道府県、市町村)の税金泥棒と
天下り退職金やめさせろよ。
やつらは死ぬまでいくら稼いだ気が済むんだよ。
325優しい名無しさん:2006/01/21(土) 22:22:33 ID:FbbWXkfi
「重度かつ継続」に自分が該当するかどうかの判断は
病名だけで自分で判断していいの?
うつ病での治療中だから単純に「重度かつ継続」でいいのかな?

重度と、継続の判断は医師による判断が必要だとすると
医師に相談すべきかな?

みなさんは自分で判断してるの?医師に相談してる?
326優しい名無しさん:2006/01/21(土) 22:25:08 ID:FbbWXkfi
325の追記です。

「患者票」も役所に提出する必要があるのですけど、
患者票は病院に行けばあるのですか?
327相模原@神奈川:2006/01/21(土) 22:42:56 ID:RAZj4q02
>>325ー326
私の市では医師の意見書が必要だった<重度かつ継続
患者票は病院にあります
328優しい名無しさん:2006/01/21(土) 22:44:51 ID:zoIoDGfz
いい加減、話題(というより質問?)がループしてきたね。
329優しい名無しさん:2006/01/21(土) 22:57:27 ID:HHza2ZVg
>>325
重要な書類だから自分はちゃんと主治医に確認して
「重度かつ継続」にマルをしました。
病名はわかっていましたが、
何かあって主治医との信頼関係を損ねたらいやなので。

患者票は病院にありますよ。
330優しい名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:16 ID:Z60E4Xon
>>328
そのとおりだけど、過去ログやリンク先を根気良く読む精神力があれば、
自分で役所なり病院に問い合わせられますよね。
この板ではループするのもある程度やむなしと思います。

それと、自治体によってずいぶん対応が違っていたりして、
各自治体の混乱ぶりなど新たに分かってきたこともあります。
331325:2006/01/21(土) 23:40:12 ID:FbbWXkfi
325です。

お教え頂きまして感謝致します。
332優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:05:40 ID:uuLsWqGu
土曜日、医者行ってきたんだが
受付で紙を渡して主治医が重度かつ継続の所、非該当に○しちゃったよ。
不安障害じゃ通らんとかって
333優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:28:42 ID:nRWRLgCn
>>332
その医者、いい医者。
自分だったらその医者についていく。
334優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:29:23 ID:uuLsWqGu
毎日パキシル30ミリ飲んでるから薬代が心配だ。

患者表が平成19年4月までになってるけど、ここまではみなし申請というのをすれば
自立支援と言うのが通るのかややこしいなぁ、

335優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:36:33 ID:uuLsWqGu
>>333
なんでいい医者?
つうか病院自体受付でそうしてるみたいだったぞ
しかしえらい混みようだ。

ちょっと前にようやく就職できて(まだ試用期間だが
社会に貢献しなさい言われた。

32条は簡単に内科の薬やらも貰えちゃうからなぁ
相当、苦しい経済状態じゃない限り医者も処方するべきじゃなかったんだよ。
336優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:39:19 ID:nRWRLgCn
>>334
重度かつ継続が非該当でも一月の上限が設けられないだけで、
>>334さんの条件では平成18年4月−19年4月まで1割負担になると思うよ。
パキシル、高いよね。
337優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:54:42 ID:VgmIF1W9
子供が自閉症でパニックがあるのでデパケンR、リスパダール等処方されています。
今現在は○親なので負担無しで診察、薬を貰ってます。
来年20歳になり○親が使えなくなるので、保健所に今のうちに32条申請した方が良いか
問い合わせしたところ、即答してくれず、2日後に返答がありました。
それによると○親が切れる3ヶ月前くらいに、保健所に用紙をもらいに来てくださいとのこと。
○親より32条の方が優先になるようです・・・が、なんか複雑で訳分からなくなってます
338優しい名無しさん:2006/01/22(日) 23:23:42 ID:nRWRLgCn
>>337
「○親」ってなんですか?
339優しい名無しさん:2006/01/23(月) 01:01:22 ID:OXIquWmA
まるおや
340優しい名無しさん:2006/01/23(月) 06:42:29 ID:qQA5N4H0
>>335
利用者側にも問題がある。
休職中の公務員で月に40マソとかもらっている香具師が
平気で32条を申請したりする。現行法上では制限する
理由がないから通ってしまう。そういうのが多いから
普通の患者が迷惑する。
341優しい名無しさん:2006/01/23(月) 07:54:23 ID:eqLei6Ih
>>335
> なんでいい医者?

患者の経済的メリットを優先させて(ひいては患者をつなぎ止めるために)
診断書内容を偽る医者よりもずっと信頼できるいい医者だと思うよ。
本当にいい医者は安易に経済的メリットのある制度を勧めないよ。
明らかに生活が大変そうな患者は別だけど・・・。
手帳や年金も含めて、そういう制度は知らず知らず
患者にとって心地いい状況を生んで、治るさまたげになるからね。
その医者のことを厳しくて融通がきかなく感じるかも知れないけど
335のことを本当の意味でバックアップしてる印象を受けるよ。
342優しい名無しさん:2006/01/23(月) 07:57:41 ID:4tI+gXb1
>>338
「ひとり親家庭医療費の助成」通称「マル親」
343優しい名無しさん:2006/01/23(月) 08:12:34 ID:eqLei6Ih
>>337
療育手帳は持っていないのですか?
もし持っていたら各自治体には
「心身障害者医療費助成制度」 があり、32条よりもいいと思うよ。
各自治体によって助成内容や基準に差があるから、
自治体のHPで、或いは直接福祉課に出向いて確認をお勧め。
HPでの探し方は、自治体のHPの中で「福祉」「医療」の項目を見るといいよ。
344優しい名無しさん:2006/01/23(月) 10:52:19 ID:jLult6A6
>>343
それって頭に「重度」がつくよ。
手帳を持っていても1級2級(自治体によっては3級)のみ。
>>337が当てはまるなら使ったほうが絶対いいけど。
345優しい名無しさん:2006/01/23(月) 11:11:22 ID:xayEUA7T
月末に都内から千葉に引っ越す者です。
区民への通知は来月(?)、千葉は今月下旬と言うことでどちらからも「お知らせ」を
受け取れそうにないので各保健所に相談しました。

 ・通常の転出、転入届の提出する
 ・転入手続き時に32条の移転手続きを行う
  必要なものは患者票と認め印

意外と難しくはなさそうですが、引っ越し前に一度主治医に相談してみます。
346優しい名無しさん:2006/01/23(月) 11:51:39 ID:jgbN0CvN
>>343-344
有り難うございました
愛の手帳(療育手帳)は3度です。
1・2度なら心身障害者医療費助成制度が使えるのですが・・・。
今週手帳の更新があるので、そちらでも32条を今取得した方が良いのか聞いてみます。
347優しい名無しさん:2006/01/23(月) 13:26:48 ID:FRQndOcU
>>344
「重度」がつかない自治体もあるよ。

>>346
自治体の格差がなくなってほしいですね。
348優しい名無しさん:2006/01/23(月) 20:06:20 ID:kwc2Lr0O
>>347

自治体の懐具合の格差がどうしようもないので、
難しいでしょうねー。
349優しい名無しさん:2006/01/24(火) 01:13:47 ID:auf3yRhO
漏れはもう諦めたー。
頑張って働くぞー。
350優しい名無しさん:2006/01/24(火) 09:04:38 ID:kU5ZS0Ex
>>349
エライ!
自分の病気が「重度かつ継続」と診断されて喜ぶほうがどうかしてる。
頑張れよ!
351優しい名無しさん:2006/01/24(火) 14:02:56 ID:ZnFTbsa5
区のサービスセンターに行って来ました。
市民税は20万を超えているが医者の
書類で該当するので4月からは1割負担
になるとのことでした。
352優しい名無しさん:2006/01/24(火) 16:09:45 ID:8AoYwlyX
今日医者に行って来ました。
私は無職ですけど、夫の収入の部分で、該当しないと言われました。
(そんなに高額ではないんですけど。あと数年でこの収入が、1/3になるのに・・)
悔しいけれど諦めます。
4月からは3割負担ケテーイです。 霞でも食って生きるしかないかも・・ (´・ω・`)ショボーン
色々助言してくださった、このスレの方々にありがとうございます。

3月までに薬いっぱい溜め込むzo!!!!
353優しい名無しさん:2006/01/24(火) 16:18:34 ID:voWg1wci
>>352
住民税20万以上なら、旦那の年収800万越えるでしょ
それだけ所得があって「露でも食って生きる」必要ないと思うが?
支出見直しの為に家計簿つけてみたら?
354優しい名無しさん:2006/01/24(火) 16:49:38 ID:D97yBBrK
>>352
収入が三分の一に成っても、俺より多いよw
355優しい名無しさん:2006/01/24(火) 16:54:54 ID:lTA9SteX
>>353
人の収入にケチつけるのはどうかと。
住宅ローン抱えてるのかもしれないし、
子供が多くて教育費がかさんでいるのかもしれないし。
356優しい名無しさん:2006/01/24(火) 17:17:42 ID:voWg1wci
>>355 別に「高額所得で32条を使うな」とは言っていない。800万の所得があって「そんなに高額ではない」って所が世間の感覚とズレていると言いたいだけ。
>>352 夫婦共に正社員ならともかく、夫が正社員で妻がパートでも900万いけばかなり良い方じゃない?
357優しい名無しさん:2006/01/24(火) 18:27:32 ID:OxaGnTlE
2週間前に先生に渡しておいたらほとんど記入しておいてくれた。
それを持って市役所に行って、年収とか調べてもらって1割確定。
ここ数年で収入が1/2になったからありがたい。
358優しい名無しさん:2006/01/24(火) 18:44:53 ID:CaD8ZbNC
11月に住所変更の申請をしたまま放置されてます。
そろそろ保健所にいって催促してくるか・・・。
359優しい名無しさん:2006/01/24(火) 18:59:23 ID:FUnEAh4g
>>352
負担増だけを考えたらがっかりされたかも知れませんが、
扶養してくださるご主人がいる事(あなたは「無職」とは呼ばれません)、
またご主人だけの収入で暮らせている事の幸せがありますよ。
今回の新制度の対象外になった事はある意味幸せな立場なのだと
見方を変えたらきっと気持ちが軽くなると思います。
これから少しでも病状も回復されるといいですね。
360優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:09:04 ID:Hhc2gedE
横浜市の意見書について教えてください。
該当する病名が・気分障害に○されましたが、私はうつ病・強迫障害と診断されています。
例にあがっている病名以外も記入できるようなっていますが、そこに書いてくれるべきものではないでしょうか?
送付された概要の「重度かつ継続」とは…にうつ病とありますが、意見書の主たる精神障害(五選択)にうつ病はありません。
医師は私には通るよと言っていましたが、明日役所に聞いてみた方がいいですよね?
収入は少ないので、そちらだけなら絶対通ります。
361優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:16:43 ID:lTA9SteX
>>360
おっしゃってる意味がイマイチよくわからないのですが。

私も横浜市で、気分障害に○されましたよ。
診断名はうつ病とパニック障害です。
もう郵送してしまったので、意見書が手元にないのですが、
うつ病のことを気分障害と表現するので、別にいいんじゃないでしょうか・・・?
362優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:16:49 ID:FUnEAh4g
>>360
気分障害(F3)は自動的に対象疾患なので大丈夫だと思います。
鬱病は気分障害の一つです。
医師の言うとおり通ると思います。
363優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:19:49 ID:FUnEAh4g
補足

F3 気分[感情]障害  は下記に分類されます。
 
F30 躁病エピソード
F31 双極性感情障害<躁うつ病>
F32 うつ病エピソード
F33 反復性うつ病性障害
F34 持続性気分[感情]障害
F38 その他の気分[感情]障害
F39 詳細不明の気分[感情]障害

なので、「気分障害」に○であれば、
今回の制度の適用対象に入ります。

364137:2006/01/24(火) 20:21:31 ID:ckxdCN8u
先週の土曜日、病院へ行き、医者から意見書を
もらい、今回の手続きを行う人がいました。
素人目では継続はわかりませんが重度の精神病
に見えませんでした。
ホリエモンでないけど医者と患者の虚偽の事実
を役所に報告するのは詐欺罪に当たりませんか?
365優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:27:30 ID:lTA9SteX
>>364
最後の2行は、言いたいことわかるけれど
真ん中の2行は不要じゃないですか?
366優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:30:56 ID:sfNZy+le
>>364
私の場合、医師からかなりの量、いろんな種類の薬を処方されて
やっと正常?な状態を保ってますよ。
367優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:32:29 ID:L+1N+VRY
虚偽の事実
368優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:42:00 ID:voWg1wci
>>364 見た目で分かるとは限らないよ。患者の中には平静装う仮面うつ病の人も居るし、症状が安定している日の統合失調や躁鬱病の人もいるよ
>>360 うつ病はF32orF33、強迫性障害F42。皆さんが言うように間違ってないよ
http://s2001.medic.mie-u.ac.jp/icd/F00-F99.html
369優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:45:39 ID:TbjkS2YQ
クスリによって保たれている正気って何だ?
正気なのか?狂気なのか?
370優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:47:33 ID:L+1N+VRY
ヤクが切れると狂気だから、正気だろう。
371優しい名無しさん:2006/01/24(火) 21:07:37 ID:7aonaGe+
32条申請しなおしたら会社にバレるの?
372優しい名無しさん:2006/01/24(火) 22:13:56 ID:JvyAb03M
漏れは
抑鬱神経症・パニック障害だけど、重度・継続申請らしい。
カルテに白紙の意見書が挟まれてたよ_| ̄|○
ちなみにソラナックスMAX処方、薬7種類飲んで何とか普通の生活をしてます。
373360です:2006/01/24(火) 22:18:12 ID:Hhc2gedE
みなさん早々に詳しく教えていただいてありがとうございます。
さっき病院帰りで家に帰ってパニック状態で涙が止まらず今もまだ動悸がしますが、少し安心して落ち着いてきました。
うつ病も気分障害なのですね。
不勉強で申し訳ありませんでした。
私が気になったのは受付で封かしてある意見書を受け取る時、他の患者さんには言わないのに私には開封しないように言ったからです。
割印がなくテープ糊で貼ったらしく簡単に開けられたので、帰りがけの薬局で開け隣のコンビニで即効コピーしました。
役所に聞いてから医師に連絡しようかと思いましたが、今は冷静になってきました。
            色々ありがとうございました。
長文失礼いたしました。
374優しい名無しさん:2006/01/24(火) 23:48:53 ID:S8mUHsie
>>373
開封しないように言われたのに開封しちゃあダメでしょwww
375優しい名無しさん:2006/01/24(火) 23:59:40 ID:voWg1wci
>>374
私も32条や自立支援のじゃないけど、健康保険用の診断書を封筒渡さずに書いて貰い病院出たら開封&コピーしたよ
金払って書いて貰っているんだから別に良いでしょ
376優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:02:08 ID:S8mUHsie
>>375
いや、俺もコピーしてるけど、開封しないように言われたんだったらダメでしょwww
確かにお金は払っていても割り印されたり開封しないように言われたらしないよ。
377優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:06:08 ID:FX59xGD1
スレ違いスマソ
ID:S8mUHsieすごいねIDかわらないの?
378優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:10:03 ID:j2lMCqWP
再びすみません。
同じ意見書なのに、あきらかに普通の人じゃない患者さんに何も言わないのに、なぜ私だけ開封するなと言われたのでしょうか?
379優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:12:08 ID:LvveyXzL
>>377
0時ぴったりに変わるわけじゃないよ。
少し遅れる。
380優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:27:36 ID:hh1GVKvP
>>378

病状を察して過剰に反応することのないよう配慮してくださったのではないでしょうか?
そう考えたほうがいいです。
381優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:28:40 ID:RxOwJ05f
>>378
普通は糊付けされてたら開けない。
でもあなたは開けそうな人に見えたんじゃない?
案の定開けた訳だし。
382優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:35:17 ID:LvveyXzL
>>378
> あきらかに普通の人じゃない患者さん

同じ辛さに苦しんでる方にそんな言い方はやめましょう。
383優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:44:24 ID:c2fTsqRo
>>378
ID:S8mUHsie です。sageませんか?
>>380さんの言う通りだと思いますよ。現に帰宅してパニックになったのでしょう?
>>381さんの言う事もあると思います。
>>382さんの言う通り、自分と他の患者さんを差別するのも良くないですよ。

…って、自分の意見がないのか?俺www
384優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:54:57 ID:j2lMCqWP
ごめんなさい。
ボロボロの健康サンダル裸足で履いてリュックを前に抱え、ドカッとソファに座りフアッション雑誌を見ながら笑い独り言を言ってる患者さんで、私はとてもビックリしてしまったんです。
申し訳ありませんでした。
でも重い病気の方なのかもしれませんね。
385優しい名無しさん:2006/01/25(水) 00:55:42 ID:LvveyXzL
>>378
あなたの書き込みから想像するに、
少々猜疑心の強い方かな。医師に対しても。
意見書は簡素なもの。
それを見てあなたが不安にならないように医師が配慮したのでは?
現にあなたは医師が大丈夫だと言ってくれたのに、
それが信じられずに役所に問い合わせようとしたり、
ここや医師スレで確認しようとしたわけで・・・。
あれこれ疑ったり深読みしてたらきりがないですよ。
医師が大丈夫と言ったから大丈夫。
そして次回からは医師の指示は守りましょう。
そこから医師との信頼関係も生まれると思います。
386優しい名無しさん:2006/01/25(水) 01:06:13 ID:Vm5La19c
スレ違いだったらすまん。解離性障害は「重度」になるのか?
387さいたま ◆8QuD0Vg592 :2006/01/25(水) 01:22:19 ID:8NdeabLI
埼玉のとある市の障害福祉課に申請書を貰いに行ってきたのだが、
滅茶苦茶混んでいた。精神以外にも、身体、知的の方々か申請していた
のだ。
 やっとの思いで順番が回って来たのだが、役人の言う事は分け分からん!&チョンボ連発!散々な一日ですた。
388349:2006/01/25(水) 01:55:22 ID:Rh20ovfj
>>350
一般的にはごく普通の事言っただけだから、そんなに誉めるなよー。
漏れはもう、おかげさまでだいぶ良くなったから
今度は漏れが働いて税金納めて
みんなを助ける番が来たと思って頑張るよ。
ありがとう。
389優しい名無しさん:2006/01/25(水) 02:22:15 ID:RxOwJ05f
>>388
無理しないでね。
辛くなったら愚痴くらい聞けるから。
390優しい名無しさん:2006/01/25(水) 07:42:44 ID:dAH/lbTx
32条を申請したくて、先生に相談したのですが断られました。
理由は「安くなる方法もあるけど、薬の価値がわからなくなり大量摂取してしまう場合もあるからね。
学生なのに自分のバイト代の中から払う人なんてなかなかいないから・・・。」と言われました。
ですが月に1万円も高校生の私にとってはとても厳しいし
家も経済的に厳しいので親に払ってもらうこともできないし・・・。
どうしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします・・・。
391優しい名無しさん:2006/01/25(水) 08:38:40 ID:49x1a3BB
医者変えれ。
392ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/01/25(水) 08:39:51 ID:qj1XdKu4
>>390
医者を変える
393優しい名無しさん:2006/01/25(水) 09:56:09 ID:uYmlIiyF
>>371
ウチの会社の人なら俺のことはわかる。
なぜなら役所のコンピュータの仕事をする会社だから。
つーか俺自身が。
ほかの人は大丈夫、気にしないでください。
394優しい名無しさん:2006/01/25(水) 12:24:28 ID:p4SOPS+i
>>390
患者を追いつめるような医者は精神科医としては良くない。
病院(クリニック)変えるべき。
395優しい名無しさん:2006/01/25(水) 17:54:56 ID:CCYYocIJ
とうとう東京都も来た・・・。医師の診断書付けて返送しろってさ。
396優しい名無しさん:2006/01/25(水) 17:59:28 ID:WIZp+vNE
東京都来たの?区によっても違うのか…。
あるいは32条の期限の関係か。
めんどうなことはさっさと済ませて精神的負担を減らしたいから
早くオレのところにも来てくれないかな。
397395:2006/01/25(水) 18:07:07 ID:CCYYocIJ
すんげー分量、これを1年ごとに更新するなんて主治医に申し訳ない気がする。
398優しい名無しさん:2006/01/25(水) 18:10:38 ID:WIZp+vNE
32条が手続き面でも条件面でもぬる過ぎた感があるから差が際立つな。
399優しい名無しさん:2006/01/25(水) 18:26:52 ID:yorfnDqc
うちにも着た@東京都。
書くとこ埋めて、出すとこ出せばいいんでしょ?
一応、医者にも聞いてみるか。
400優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:06:50 ID:6xYkdfSo
>>397
でも医師も診断書料取るんだろ? それだけ患者の負担も増えることになる。
401137:2006/01/25(水) 20:07:05 ID:HrO5CD/w
噂だから私の書き込みを信じるか自己責任にまかせる
けど、この法案をつくるとき、この制度を利用する方
は自動車の運転やある特定の仕事ができなくなること
も盛り込もうとしたらしい。精神的不安定な人間が自
動車の運転を公道したら危ないからね。本当に払えな
い人はいいけど、払える能力がある人は使わない方が
いいと思うよ。自動車の運転ができなくなったり、失
業のおそれあり。
402優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:15:30 ID:ErcsSHsp
現在でも精神疾患を持っている場合は運転免許は欠格事項になるため、
車の運転は出来ないはずでは?

ttp://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/handicap/z00008/z0000807.htm
403優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:16:01 ID:3HEfFXcB
「137」をNGワードに設定したくなってきたのは
私だけだろうか・・・
404優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:17:37 ID:0RD9VXY0
病院から「説明会と申請手続きやるから来い」って手紙来たんだけど・・・

何か他の患者と顔合わせるの抵抗あるな。
405優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:26:36 ID:iWZgF7LH
>>403
単に自慢なのか妄想なのか(謎)だが、本当にそんな家庭だとしたらあぼ〜んしたいね
406137:2006/01/25(水) 20:45:19 ID:HrO5CD/w
>>402
実際、心療内科に通っていて精神病の薬の注意書きに車
の運転をしないでくださいと書いているのに飲んでいる
のにもかかわらす、車の運転している人間はたくさんい
るでしょう。その人のことを指しています。
私の飲んでいるデプロメール、アモキサン、コンスタン
には車を運転するなと少なくとも書いてます。
私はペーパドライバなのでそれ以前の問題で車は運転で
きません。身分証明書代わりに使用してます。
話しは戻りますが、次の法改正のときあわててこの制度
を取り下げるため医者の診断書を書いてもらうはめにな
ことに気をつけてくださいと言っています。
407優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:50:47 ID:bFmdye6I
>>137
いい加減 空気嫁
408優しい名無しさん:2006/01/25(水) 21:00:37 ID:WIZp+vNE
>>137
次の改正は3年後。
それだけあれば鬱やPDは治癒する可能性も高いし
統失の人は自分から危なくて車の運転なんかしやしないよ。
409137:2006/01/25(水) 21:26:40 ID:HrO5CD/w
>>408
私も鬱やPDは治癒を早くして欲しい。
私の鬱病は会社は知っているが労働基準法を違犯して
残業が40〜60/月(サービス除く)で仕事してい
る。早く薬をやめたい。
どうも労働基準法を違犯しても耐えられる人間をもと
めてる会社です。
一応大手電機メーカですが。。
しかし、精神病の休職者は全社員の1%超えてますが。。。
がまんできない鬱を隠しながら仕事をしています。
もし、ばれたら、休職経由クビです。
410東京都:2006/01/25(水) 21:34:42 ID:7VVA00hG
厚い資料がきた。

東京都の場合、既に32条を使っている人は、申請さえすれば、
そのまま移行できるように見えるんだが。
違いは、支払金額が1割になるか収入による月額自己負担上限になるのか。

もし、間違っていたら指摘してください。

FAQとして書いてあったこと(文言は簡略)
1)現在32条を使っている人が新制度を利用するにはどうすればよい?
 H18年3月までに申請してください

2)新制度では、対象となる疾病の範囲は狭くなると聞きましたが?
 現在の制度と同じです

3)「重度かつ継続」に該当する人しか新制度の対象にならないと聞きましたが?
 現在の制度と同じですので、「重度かつ継続」に該当しないひとも対象になります。

あと2つあったけど割愛。

必要な書類は、32条の有効期限によって違うが、診断書(指定様式)は必須。
記載内容が多いので、医者の負担増えるね。
411137:2006/01/25(水) 22:06:46 ID:HrO5CD/w
話しはこのスレに戻しますけど転職した後輩が鬱病
になって先に鬱病になった私に今回の制度改正につ
いて毎日ようにたよって今年の初めから電話で聞い
て困っています。
私は32条わ受けなかったので横浜市からどんな状況
になっているかホームページを見ても載ってないの
でわかりません。
鬱病の私に鬱病の人間から電話が毎日ようにきて私
は困ってます。誰か横浜市が今回、私の後輩がどの
ように今回の制度を受けられるか教えて下さい。

住まい:横浜市
病名;鬱病
年収:600〜750万
扶養:妻1人、子供2人
412優しい名無しさん:2006/01/25(水) 22:33:01 ID:hh1GVKvP
>>411

スレ全部読め カスが
重度継続扱いになれば一割負担。
413優しい名無しさん:2006/01/25(水) 22:36:45 ID:3HEfFXcB

>>411
いい加減にしてほしいね
保健所に行けばいいじゃない
414優しい名無しさん:2006/01/25(水) 22:45:26 ID:bFmdye6I
以後137はスルー推奨
415優しい名無しさん:2006/01/25(水) 22:46:48 ID:uYmlIiyF
>>411
つーか自分からもほうぼうに電話してみてね
416優しい名無しさん:2006/01/25(水) 23:16:03 ID:940a2aDb
>>386
解離性[転換性]障害はF44 >>159にも書いてあるけど対象疾患でないので、通院+α(デイサービスなど)がないと通らないかも知れない
病名と重度・軽度は別だから重度かは医師でないと判断出来ない
医師と相談しよう
417416:2006/01/25(水) 23:22:05 ID:940a2aDb
418360です:2006/01/25(水) 23:38:23 ID:j2lMCqWP
昨日は皆さん色々とありがとうございました。
私は郵送で手続きしようと思ったのですが、返信用封筒と意見書の封筒が同じ大きさだったことも気になり、今日役所に電話したら「わざわさ封してあるならそのままだしてください」とのことでした。
今日は具合が悪く仕事を休んでしまったので、落ち着いてから直接提出にいきました。
意見書の中味にはふれられず「はい。書類は全部そろっているので所得税を調べさせていただきます」とその場ですぐ調べてくれ、説明書類に注意書きをしてくれながら「一割負担の上限\5000です」と教えてくれました。
とりあえずほっとしています。
昨晩、お言葉をくださった方々本当にありがとうございました。
最後に、これから手続きされる方《案ずるより産むがやすし》役所も親切ですので、あんまり心配されなくても大丈夫だと思います@横浜市
419優しい名無しさん:2006/01/25(水) 23:50:04 ID:kw22R0Qt
>>417
対象疾患ではなくても、医師が「重度かつ継続」と診断すれば
大丈夫だと言われましたよ。
「F0-3、G40 以外のコードの場合」みたいな項目がありました。
その場合のみ詳しい治療内容や薬名を書かなくてはいけないみたいです。
自分は対象疾患以外の病気ですが、
長期加療が必要なために、医師が「重度かつ継続」で意見書を書いてくれました。
毎週の通院以外に特に何もしていません。
420優しい名無しさん:2006/01/26(木) 00:29:25 ID:6WYaGFmP
あのー質問です。
皆さんは、いつも2週間分の薬をもらってますか?
原則2週間分なんでしょうか?
毎回、一ケ月分の薬をもらうことって、出来ますか?(月一の通院で)
そのほうが診察代が半分になると思うのですが・・毎回1か月分以上は無理ですかね?
たまにならOKなんでしょうか。教えて下さい。
421優しい名無しさん:2006/01/26(木) 00:36:49 ID:Zrptvu8B
>>420
眠剤が含まれていなければ可能のはず。
眠剤があっても倍量処方という手もあるけど。
422優しい名無しさん:2006/01/26(木) 00:37:49 ID:9agx6tYo
>>420
裏技はいくつかありますが、原則一回の通院では
二週間分が上限です。
医師が裏技を使うのは、年末年始など特別な事情の時のみで、
恐らく毎回それをしてもらう事は不可能かと思われます。
また、一回の通院で二回通った事にもできますが、
その際はカルテ上でも二回診察を行った事にしますので、
結局二回分の診察費が掛かるので意味が無いと思います。

裏技については、医師と相談すれば、たまになら多分大丈夫だと思いますが、
医者によっては全く融通が利かない人もいるのでとりあえず相談される事をお勧め。
423優しい名無しさん:2006/01/26(木) 01:05:10 ID:hdQIyh9t
>>420
焼く4週間の処方を希望する場合、医師と信頼関係が築けていないとまず無理
何故かというとODの危険性や予後観察の妨げになるから。
病状が安定していて医師と信頼関係があれば、裏技処方もあるけど
大体の人は医師不信だしな。都合のいいときだけ我侭言っても無理。

私の主治医は一週間毎に通院希望をだしていたのだが、デイケア通いだしてから
「穏やかで安定してきましたね」と2週間周期の通院に切替え。
支障はないのだけど、主治医は話を聞いてくれるので、不安に思ったことを吐き出せるのがメリット

32条の移行の手続きについては「書類が届いたらPSWに見せて指示を仰ぐように」と
大体の情報は収集してるが、自分で手続きしなければいけないって点がネックだな
424優しい名無しさん:2006/01/26(木) 01:06:18 ID:hdQIyh9t
> 423訂正
×:焼く4週間の処方
○:約4週間の処方
425優しい名無しさん:2006/01/26(木) 02:08:39 ID:6WYaGFmP
>>421
>>422
>>423
アドバイス感謝です!!ありがとうございます。
やはり1か月分は難しいのですね・・・
通院しても薬が欲しいだけで、もう先生と話すことないんです・・・
426優しい名無しさん:2006/01/26(木) 02:24:52 ID:cu2hLtrj
>>425
診療報酬の改革で1回の診療で出す薬の量を増やす方針は出てる。
眠剤系は難しいかもしれんが、定着すれば精神の方も該当してくるでしょ。

それから、みんな遠慮してると思うが実は普通に4週分出してくれる事例は多い。
ただここでその方法を書きたくないのよ。その辺は察してくださいな。
なので自力でなんとか4週分出してもらえるよう考えてください。
決して無理ではないので。
427優しい名無しさん:2006/01/26(木) 02:34:43 ID:NChrjPGa
>>425
俺は4週間処方だよ。入眠剤は2種類(アモバン、ハルシオン)を2週間ずつ出してもらっている。
初めは1週間、徐々に2週間、その後休職して実家に戻ることになったので、東京と実家往復
大変だから月イチにしてもらった。

今は東京に戻っているけど、原則月イチ(調子が悪いときはその都度)通っている。
精神状態と薬の効き方は必ず報告して、毎回処方変更する必要がないか相談している。

とりあえず「4週間処方にしてくれ」って言ってみる価値はあると思うよ。
428優しい名無しさん:2006/01/26(木) 02:42:56 ID:7V510Txl
>>425
私も1回で28日分処方されています。
でも、そこまで医師との信頼関係を築くには3年かかりました。
429優しい名無しさん:2006/01/26(木) 08:32:02 ID:U3XfA50h
処方上限のない医薬品なら90日まで可能だよ
精神疾患だと大抵何かしらが処方上限に引っ掛かるから出来ないだけ
http://home.hiroshima-u.ac.jp/yakuyaku/di/di.shtml
430優しい名無しさん:2006/01/26(木) 09:53:28 ID:0qtKFS9z
>>420
薬だけでなく「通院精神療法」も適用されてたりするので
医師と対面しなけりゃ意味なかったり
431優しい名無しさん:2006/01/26(木) 10:01:47 ID:27IsYN2d
私の場合は動けない時が多いので、薬は自分でいけない時は家族に頼んでます。

自立支援法ですが、うちのクリニックは名前や住所、クリニック名等を自分で書いて、認印を押しただけで症状その他の書き込み及び手続きは、クリニックでしてもらえました。
@大阪市
432優しい名無しさん:2006/01/26(木) 12:21:32 ID:NChrjPGa
>>431
自分の場合、動けないときは主治医に電話して、最寄りの調剤薬局に処方箋をFAXして
もらった(原本は同日、薬局に郵送)。

23区だけど、昨日はこなかった。今日来るのかな、、、
433優しい名無しさん:2006/01/26(木) 15:59:05 ID:BvyfkpTW
2004年の11月から通院していてすぐに32条申請して通ったんですが
このたび進展が届きました。それには32条は2年更新から1年更新になるというようなことが
書いてあったのですが元々は2年更新だったんですか?
もう切れたものだと思ってて公費負担制度使っていなかったのですが
更新の案内みたいな封書が届いたというのはまだ申請が生きてたって事ですか??

あと200411月〜2005年9月まで週1で通ってて一回600円程支払っていたのですが
もしかして医療費負担額上限とかあっていくらか戻ってくるのでしょうか。
9月以降は32条使わずに保険証のみで残額全部自己負担していて2週間に一回通院・一回何千円か
払っていたのですがそれを含めてもしかして市役所行ったらお金返ってきますか?

どなたか詳しい方教えてもらえないでしょうか。
お願いいたします
434優しい名無しさん:2006/01/26(木) 16:09:52 ID:BvyfkpTW
ん??
よく読むと「月額」上限額なのかこれは。
435優しい名無しさん:2006/01/26(木) 16:13:21 ID:yHO1Zr96
薬ですが、2回目の受診の時から1か月分処方されてました。
眠剤も含めてです。
ちなみに函館市のクリニックです。
436優しい名無しさん:2006/01/26(木) 16:17:37 ID:aC+DPDfF
眠剤は本当は2週間までしか処方できないんじゃなかったっけ。
あんまり堂々といわないほうがいいとオモ
437優しい名無しさん:2006/01/26(木) 16:20:14 ID:BvyfkpTW
>>435
このスレのどっかに薬と処方上限日数の一覧へのリンクあったよ
438優しい名無しさん:2006/01/26(木) 16:21:01 ID:BvyfkpTW
っていうかすぐ上の>>429にあるじゃん
439優しい名無しさん:2006/01/26(木) 17:00:46 ID:1c//Y7j5
>>433
現在の32条は
 ・一回の申請で2年間有効
 ・月間の負担上限額に特別の規定はないと思う(加入している健保の高額療養費に該当しない限り)
440優しい名無しさん:2006/01/26(木) 18:06:18 ID:1c//Y7j5
豊島区、今日来た。
驚いたこと
 ・説明資料が4ページのみ。結構分かりやすい
   (もっとボリュームがあって難解だと思っていた)
 ・病院のみならず、薬局まで固定されること
 ・患者票が保険証のような携行品になること
 ・新法の疾病範囲について32条と同じ、と明記されていること
   (誰だよ、単極性鬱病は不可とか言っていた奴)

いろいろ心配したけど、実際見ていたら拍子抜けするぐらいシンプルでした。
441優しい名無しさん:2006/01/26(木) 18:25:34 ID:BvyfkpTW
まだ使えたんだ…ずっと勘違いしてた。
でも医者変える申請とかいりそうだから放置でいいや・・・
>>439どうもありがとんです!
442優しい名無しさん:2006/01/26(木) 18:53:53 ID:EcrrP/wx
>>441
勘違いしなさんな。
32条を使用している人で、4月以降も継続したい場合は、
有効期限の残存期間にかかわらず、手続きが必要。
提出する書類が違うのみ。

手続きしないと、自動的に3割負担になるよ。
443優しい名無しさん:2006/01/26(木) 18:57:29 ID:/r2TH/tX
渋谷区 今日来ました。
今まで5%も負担してくれて0円だったけどどうなるんだろう・・・
もう病院行くのやめようかな・・・
444優しい名無しさん:2006/01/26(木) 20:36:10 ID:h4NlZ7k9
同一世帯全員の所得課税・」非課税証明書が必要なのでしょうか?
かみさんの分を市役所で買ってくるの忘れました。
445優しい名無しさん:2006/01/26(木) 20:49:44 ID:hRbDpXmr
何年度分が必要なのかとかわかんなかったから
障害福祉課ってとこに聞きにいったら、
あー課税証明いらないです、これ書いてもらえれば担当部署にこっちで聞いて調べます
で、同意書にサインして渡したらやってくれた。
だから証明買うお金かかんなかったな。
446優しい名無しさん:2006/01/26(木) 21:13:50 ID:Wg6rwaDN
0.5→1
2年→1年
447優しい名無しさん:2006/01/26(木) 21:41:44 ID:h4NlZ7k9
地域生活支援センターを無料にして欲しいんだけど…
448優しい名無しさん:2006/01/26(木) 21:44:44 ID:kcox5y4M
というか、役所とか公共機関は24時間365日窓口を開けとけ。
449優しい名無しさん:2006/01/26(木) 21:55:14 ID:KFwhp62U
こちらが本スレかも知れないので同じお尋ねをしてすみません。

先日手続きを済ませた者です。
私の通うクリニックは院内処方なのですが、
病院名はちゃんとクリニック名を書いたものの、
薬局を記入する欄に、間違って近くの薬局の名前を書いてしまいました。
この場合、院内処方が強制的に院外処方に変わってしまうのでしょうか?
450優しい名無しさん:2006/01/26(木) 22:10:56 ID:pM8Z+KoC
>>443

通院医療費公費負担から自立支援医療への移行手続きスレに
「東京都は非課税世帯に対しては、これまで通り、
患者の自己負担ゼロになるように制度を調整中だそうです。」
ってあったよ!
451優しい名無しさん:2006/01/26(木) 22:44:26 ID:8Xym9KHF
>>448
禿同。”自立支援”っていうくらいなんだから
平日働いてる障害者の足を引っ張るんじゃねーよ。
452優しい名無しさん:2006/01/26(木) 22:51:40 ID:2i/lhvLX
32条の中に自分で書くところなんてあるんでしょうか@東京
453優しい名無しさん:2006/01/26(木) 22:54:48 ID:RpoQTigE
>>451
平日まともに働ける香具師は3割負担でもいいだろ。障害者じゃないよ。
454優しい名無しさん:2006/01/26(木) 23:14:11 ID:OqhNFSbW
多摩地区。
今日届いた書類全部読んだけど結局意味よくわからん。
ようするに4月からは風邪と同じで3割負担になるってこと?
だったらこの書類出す必要ないってことか??
アタマおかしい精神病患者にわざとわかりづらい内容にしたってわけ?
455優しい名無しさん:2006/01/26(木) 23:17:42 ID:8QYoOQRL
おれもバリバリ働いて3割払えるようになりたいけど
年収600万とかまず無理だし('A`)
456優しい名無しさん:2006/01/27(金) 00:09:46 ID:wzdt/jtU
何件も複数の病院でお薬を処方してもらったら都合悪くなりますか?やっぱり健保や公的医療費負担の関係でダメですかね…
457優しい名無しさん:2006/01/27(金) 00:10:57 ID:wzdt/jtU
↑医療費公費負担でしたすみません。
458優しい名無しさん:2006/01/27(金) 01:33:08 ID:+k7k6dse
>>456
32条の公費負担を受けられる病院は1箇所限定、さらに新法(自立支援法)を受けられるの
は病院に加え、薬局も1箇所限定になるよ。

複数の病院に通うことについては、指定した病院以外では3割負担になるので、健保上は
特に問題ないでしょう。

向精神薬の処方という点では、それぞれの病院の医師が、トータルの処方量を把握している
(複数通院している)のを承知しているのであれば問題ないと思う。そうでなくても、調剤薬局
を1つにして、アドバイスを受けているのでも問題ないかも。

単にドクターショッピングしているだけだったら、自己責任でお願いしますとしかいえない。
459優しい名無しさん:2006/01/27(金) 01:42:06 ID:wzdt/jtU
>>458さんありがとうございます。大変よくわかりました!
460優しい名無しさん:2006/01/27(金) 02:11:06 ID:N7YNiqky
おちおちうつ病にもなってられない時代か!
漏れは3月いっぱいで治る予定にしておくか。
461優しい名無しさん:2006/01/27(金) 05:56:55 ID:gd1o+HbY
俺は年収800万だが一割負担と
区役所で言われた。
医者の意見書が有効みたいだった。
462優しい名無しさん:2006/01/27(金) 06:36:05 ID:vOzrnfxZ
うちの主人も(世帯)年収800万以上なわけだが
今日区役所いってきいてくる。(私の診断書の質問で)
1割負担だといいのだけど。
463優しい名無しさん:2006/01/27(金) 10:49:10 ID:ZGYb708p
>>450

443です。
レスありがとう。
具合の良いときに区役所に電話して聞いてみたいと思います。
464優しい名無しさん:2006/01/27(金) 12:53:02 ID:7OI5Ojh5
昨日届いた。
新しく申し込む人は大変だけど今まで申請してた人は
たぶん大丈夫だよ。と医者に言われていたので
あんまり気にしなかったけど、いざ書類が届くとどきどき。
医者の書類書きや患者の不安感をあおって負担を強いる…
こういうことには仕事早いんだね、役所は。
465優しい名無しさん:2006/01/27(金) 13:10:50 ID:LHBCfM4y
移行手続きだから大丈夫大丈夫。
不安になるのは1年後でよろし。
466優しい名無しさん:2006/01/27(金) 15:02:19 ID:e7IRCRiI
みんな年収あっていいナァ・・・。
うちは500万以下。ボーナスもなくなったよ。
まぁそんな私はニートな主婦で現在32条を適用されているんだけど
昨日、届きました@東京西部。
面倒くさいからそのまま通院日だったのでかばんに入れ、先生に
渡したらこれだけ書いてね〜と、一枚の紙を見せられたけどあとは
全部やってくれるそうで安心しました。躁鬱なので(鬱の方が酷い)
申請は簡単に通るでしょ、ときわめて楽観的だったけど、もし
通らなかったら死ぬしかないな。
467優しい名無しさん:2006/01/27(金) 15:05:09 ID:Ow/ctRFS
年収800万て凄くうらやましい!
お子さんが多いとか、寝たきりのご両親かかえてるとか、借金地獄でなければ
医療費3割って楽勝ですよね?
なんでみんな自立支援法使いたがるのかなー?

私なんてきっといずれはホームレス。。。
468優しい名無しさん:2006/01/27(金) 15:31:48 ID:e7IRCRiI
>>467
あ、私とナカマだよ。うん、まぁ、ホームレスも悪くないかも知れないけど
薬ないとマジで困っちゃうんだ。躁転してるときにリーマスないと死ぬし。
うちは子供2人厨房いて年収500以下だからねー・・・洒落にならないよ。
469優しい名無しさん:2006/01/27(金) 15:35:51 ID:NjVMn61+
年収800あれば子供いても楽そう・・いいとこ住んでるんだろうなあ・・
そんな俺は無収入ニート・・32条考えてみるっていわれたけど・・先生たよりにならない・・
470優しい名無しさん:2006/01/27(金) 16:39:30 ID:b1TuK2Vy
468
お子さんがいるなら大丈夫だよー。
私は昔は年収450くらいで32条使わなくても平気だったけど…とうとう普通に仕事できなくなり、1000マソ近く貯めた貯金も家賃やら、人付き合いやら、急にレベルを下げるのいやで気がついたらほとんど残ってない。
仕方なく、実家に戻り今の仕事は手取り14マソ。
そこから実家に生活費3マソ。子なしで家事くらいならできるから、誰かお嫁にもらってくださいm(__)m
471優しい名無しさん:2006/01/27(金) 18:25:32 ID:4LtCz25Z
大阪府内の役所に電話してみた。
「国保ならこれまで通り0%負担かもしれませんよ、まだ
ちゃんとしたことはわかりませんが…」
と言われた。
本当か?信用できない

今は自分だけが国保で(世帯主は父)今の状態だと低所得
1か2になるはず。
ただ、今年、任意継続が切れ社保から国保に変わる親の扶
養に入れば中間層2になる模様(親の職場は社保なし)。
国民年金をいい歳して親に払ってもらっている以上、世帯
分離して自分の国保の保険料だけでも払うべきかどうか悩
む(今は自分で払っているし)。月の負担上限額も変わる
し…考えれば考えるほど頭がおかしくなりそうだ、この制
度。
472優しい名無しさん:2006/01/27(金) 20:25:56 ID:Cc0nC4LL
この医療費関係の手続きで説明不足且つ非常に抽象的でわけわかめな手続き書類が東京都から送られてきて、
分からないから相談窓口の最寄保健所に問い合わせたら、しっちゃかめっちゃかな説明をされて、
確かめるべく病院や東京都の相談窓口に電話したら、保健所の説明に重大な間違いが
あることが分かり、結局役人にゴルァ!!!して、家まで来させて「説明責任果たしてないゴルァ!!!」
と叱ってやりました。
でも、これって「のれんに腕押し」「馬耳東風」「猫に小判」「豚に真珠」さらには、「泣く子と地頭には勝てぬ」なの
れすよー。
オイラこれでも役所って名前のつくところに少しだけ勤めたことがあるから、あいつらの腐った根性のことは
よく知ってるから、まあ、何を言っても結局分からんだろうと思いながら「あきれました・・・」と言ってやりました。
今頃あのコッパ役人は繁華街で酒でも飲んで忘れてることでしょう。
ゴルァ!!!と叱られた意味すら忘れ、いつものように自己中心的なお役所生活を謳歌するのでありましょう。
役人相手にするときは本気になって怒ってもいいけど、ほとんど役人の心に響かないし、改善もされないないことを知ることです。
そういうふうに考えると個人の弱さって感じますねえ。
役所にはいつも困らされることはあっても、役に立つことってホント少ないんです。
来週病院に行って必要なもの取り揃えて、役所(笑)に提出する用意しないと、、、ああ、まんどくせえ。
473優しい名無しさん:2006/01/27(金) 21:03:16 ID:o7mqPeT5
>>471
低所得1とか2って
実際のところ
所得いくらのこと?
474優しい名無しさん:2006/01/27(金) 21:04:15 ID:o7mqPeT5
あ 所得 137万ですが…
475優しい名無しさん:2006/01/27(金) 21:28:16 ID:Cc0nC4LL
移行スレで「まぬ」が暴れてるぞ
祭りだ
「まぬ」叩いてやろうじゃないか藁

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134913579/
476471:2006/01/27(金) 22:01:32 ID:PsvOaIZW
>>473
あああ、ごめんなさい。ちゃんとしたことはわかりません。
A県のHPを見たら
住民税非課税世帯で、受診者(又は保護者)の収入が年間80
万円以下が低所得1
それ以外の市町村民税非課税世帯が低所得2
らしいです。
市町村民税がかかっていなければ低所得かなと思ったのです。
でも親は市民税を払っているので中間層かなと。
間違った事を書いているかもしれないので調べてみて下さい。
適当で本当にごめんなさい
477優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:01:15 ID:phRk6bz0
>>466
2005年の確定申告書作成した。所得割の対象になる課税所得は「8万円」でした、、、
当然、自立支援医療制度の適用受けます。

>>472
東京都の書類はシンプルでめちゃくちゃ分かりやすいと思うぞ。役所がここまでかみ砕いて
かけるものなのかと驚いたぐらい。どこが「非常に抽象的」なのか理解不能。

>>473
東京都の資料では、
 ・市町村民税の「均等割」も「所得割」も課税されていない人のうち
   → 障害年金等を含めた総収入が80万円以下なら「低所得1」
   → 障害年金等を含めた総収入が80万円を超える場合「低所得2」

所得がゼロでも「均等割」は課税されることが多いので要注意です。
478優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:26:04 ID:Cc0nC4LL
>>477
頭いい人にとっては分かりやすいかもしれんが、ほとんどの普通の人にとっては具体的に
提出書類が分かるように説明文を書くべきだ
あっちこっちに問い合わせてなんとなく提出書類が分かってきたんだ
東京都の問い合わせ電話番号は話中ばっかりで繋がるまでリダイヤル20回くらいでやっと出た
けれど、対応は悪かったよ
あなたは確定申告するくらい頭がいいんだから、適用なんか受けずに働いたらいいのに。。。
479優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:26:57 ID:md69hwqN
眠剤は基本的には2週間しか出せないけど頓服として出しましょう
と石が言って、増量してもらった事は何度もあるよ。

但し、合計しても4週間分までにはならなかったけどね。
480優しい名無しさん:2006/01/28(土) 01:50:33 ID:HwlVqSew
今度職場復帰のリハビリ通院を開始することになりました。
病院の人に32条の利用を強く勧められたのですが、申請した情報って
どこが把握するのでしょうか?

・窓口になる保健所 ・管轄都道府県の関連部署
が把握するのは分かるのですが、両親が32条なんか申請すると
役所経由で地元の派出所や警察、近所の民生委員のおっさんまで情報が
だだ漏れなのが現状で、地元に住めなくなるから頼むから32条の申請だけは
勘弁してくれと頑なに認めてくれません。申請するなら勘当だとまで言われています。

保健所で聞いてみましたが、保健所は守秘義務があるので漏れることは無いとは言います。
ただ、両親は精神障害者手帳保持者リストを地元派出所で把握している事実を楯に32条も一緒だと言います。

実際建前レベルでは守秘義務は守られると言いますが、本音としては情報がだだ漏れなんでしょうか?
32条を申請しただけで派出所や民生委員経由で近所の人々までバレるもんなんでしょうか?

実際に申請されてこのようなケースがあったという例を踏まえて教えていただけると幸いです。
なお、私が住んでいる場所は東京23区内です。ただ、23区内でも一番田舎と言われる地域です。
隣組的組織がまだ存在している場所です。
481優しい名無しさん:2006/01/28(土) 02:11:39 ID:Ez36U/Gs
>>480
そんなこと、分かるわけがない。知っている立場の人が「はい」と答えることもない。
両親がそんなに反対するのであれば、3割負担を出してもらえばいいのではないでしょうか?

ちなみに、うちの会社の人事は健保経由で内々に公費負担(32条に限らず)適用者は把握し
ています。だからといって、特別な差別を受けたことはありませんが。
482優しい名無しさん:2006/01/28(土) 02:17:57 ID:C7grJNt8
>>480
まず考えましょう。ご両親と別居あるいは他界されたときのことを
貴方はどうやって生活しますか?
社会保障制度の利用が悪いことなら、法律に従うことも悪いことになりませんか?

精神疾患者は重大な判断ができにくいとは言われますが、ご自身のこと
もっと真剣に考えてはどうでしょう?
周囲の風聞が気になるなら引っ越せばいいとか選択肢はあるはずですが。

申請に何ら問題はないですよ。
知ってるのは、都道府県窓口、保健所、病院、薬局、そして自分だけです。
さて、貴方はご両親の言葉を鵜呑みにしますか?
483優しい名無しさん:2006/01/28(土) 06:11:21 ID:8uSrCBcR
扶養家族のまま健康保険だけ親と別にできますか?
もしできるなら
「国保+一割上限」と「三割」とどっちが得か頑張って計算する。

扶養を外れることは親が税金面で嫌みたいです。
ご存知の方、お願いします。
484優しい名無しさん:2006/01/28(土) 07:26:10 ID:NzVY1aMV
「自立支援」という欺瞞に満ちた言い方が嫌い。
はしご外すことのどこが自立の支援になるんじゃあああああああ。
「経済政策」とか言え!
485優しい名無しさん:2006/01/28(土) 07:29:46 ID:Ez36U/Gs
>>483
このスレで議論があったんだけど、所得税法上の扶養家族と、健康保険の扶養家族は
それぞれ定義が異なるようです。なので、所得税法上は扶養家族のまま、健康保険だけ
扶養家族を外れるということは可能のようです。

ご自身で国保に加入する方法は市役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
保険料はお住まいの地域のサイトに載っていることが多いですよ。
 (例)横浜市: http://www.city.yokohama.jp/me/fukushi/kokuho/hokenryou.html
486優しい名無しさん:2006/01/28(土) 08:02:31 ID:8uSrCBcR
>>485
ありがとうございます。
昨年の収入は80万をかるーく下回っているので保険証さえ分離すれば
「低所得1」でいけそうです。
あとは国民健康保険の金額だけですね。
32条⇒自立支援法の継続申請の用紙を提出時点で国保になっていないといけないのかな?
色々大変だ・・・
その用紙が届いていないから何も分からぬ。
京都府め・・・
487優しい名無しさん:2006/01/28(土) 10:03:12 ID:Ez36U/Gs
>>486
「低所得1」かどうかは要確認ですよ。
というのが、市町村民税の「所得割」「均等割」両方ゼロであることが要件だからです。
給与所得で80万円以下なら「所得割」はゼロになりますが、「均等割」は課税されて
いる可能性があります。市役所の住民税課に問い合わせると良いと思います。

大変だとは思いますが、1割負担にできるのは間違いないので、ちょっと気合い入れて
調べてみてください。
488優しい名無しさん:2006/01/28(土) 10:13:26 ID:JsYWZ2nD
今月中に出さないといけないの?
489優しい名無しさん:2006/01/28(土) 10:58:56 ID:/C1vnJ0d
>>488
1月中? そんなことはない
490優しい名無しさん:2006/01/28(土) 11:39:04 ID:8uSrCBcR
>>487
均等割の意味がさっぱりわからないけどそれは市役所に聞きます。
しかし分からない点が二点あります。

1、自立支援法で判断基準となる市町村民税ですが、期間はいつからいつまでの分で判断されるんでしょうか?
2、もし均等割がゼロでない場合もその期間の収入が80万を下回っていれば「低所得1」でなく「低所得2」になるだけですよね?

聞いてばかりで申し訳ないです。お答えいただければ幸いです。
491優しい名無しさん:2006/01/28(土) 12:04:18 ID:tVQ0TEFx
>>483
ちょっとは自分でググれよ

http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1828127
492優しい名無しさん:2006/01/28(土) 13:52:37 ID:Ez36U/Gs
>>490
1)よく分からないのでご自身で確認してください。
2)「均等割」というのは所得にかかわらず(ゼロの場合でも)課税される住民税です。
 免除されるのはかなり限定されます。免除規定は市町村に問い合わせてください。
  で、均等割も住民税ですから、これが課税される場合は「低所得」ではなく「中所得」
 になります。負担額は↓を見てください
  http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/images/02.gif

  ちなみに私は均等割(年額4000円)よりも所得割の方が圧倒的に少ないですが、
 「中所得者」になります。
493優しい名無しさん:2006/01/28(土) 16:04:38 ID:8uSrCBcR
>>492
2500円までだと思っていましたがもう少し負担しなければいけない予感。
丁寧にありがとうございました。
494優しい名無しさん:2006/01/28(土) 16:40:39 ID:2HQycxed
非課税証明書は何年度分のものが必要になるのですか?
495優しい名無しさん:2006/01/28(土) 18:29:42 ID:6c3/3tjE
>>490,>>494
17年度の市町村民税課税(または非課税)証明書が今回必要です。
なので16年1月1日〜16年12月31日までの所得を元に計算されます。
496優しい名無しさん:2006/01/28(土) 19:07:37 ID:2HQycxed
ありがとうございました
497優しい名無しさん:2006/01/28(土) 19:19:05 ID:3jcxo5fs
>>495
そうなのですか?
間違って16年度課税証明書を送ってしまいました・・・orz
498優しい名無しさん:2006/01/28(土) 19:36:59 ID:8hY+j+Xn
なんで役場の書類はこうも解り辛いんだろうか・・・
途中で挫折者出すため?

開いた瞬間、漢字ばっかで中国に来たのかとおもたよ。
499優しい名無しさん:2006/01/28(土) 19:42:52 ID:8hY+j+Xn
そんで今まで隠してたのに
思いっ切り家族にバレたし・・・orz
500優しい名無しさん:2006/01/28(土) 20:06:09 ID:2HQycxed
年収は昨年のものでいいんですよね?
501優しい名無しさん:2006/01/28(土) 20:12:14 ID:0vjXoV8c
>>500
昨年のものってことは今年の確定申告分?
まだやってないや。
502優しい名無しさん:2006/01/28(土) 20:21:34 ID:2HQycxed
>>501
え…ではいつのぶんの年収なんでしょうか?
503優しい名無しさん:2006/01/28(土) 20:36:45 ID:Ez36U/Gs
>>500
所得税か住民税かで「昨年」の意味が異なる。
 所得税: これから確定申告することになる、2005.1-12の所得
 住民税: 2005/6に支給通知が来る、2004.1-12の所得

自立支援法は住民税ベースだから、昨年6月に通知された、2004.1-12の所得に対する
税金ではないでしょうか?
504497:2006/01/28(土) 20:56:18 ID:3jcxo5fs
>>503
混乱してきました…;;
送られてきた書類には「16年の所得課税証明書を提出」とあったのですが、
それは17年度の所得課税証明書の事だったのでしょうか。
難しい〜!
505優しい名無しさん:2006/01/28(土) 21:12:34 ID:Ez36U/Gs
>>504
そういうのは自分で判断するよりも、役所に聞いた方が確実。

役所の言葉(今回の書類とか、税務申告の説明とか)は独特の表現が多いから、なじみが
ない言葉は勝手に推測するより聞いた方が早い。最近は対応も随分良くなったし。
506ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/01/28(土) 21:27:32 ID:LVWdr+No
分からなくなったら、役場で最新年度の住民税の証明書貰えばいい
507優しい名無しさん:2006/01/28(土) 21:42:02 ID:C77jYYA0
埼玉県。

今日病院で書類を渡されました。
「おっ…こんなスレあったなぁ…」と思い、早速報告です。

私は自律神経失調症で二十歳。
親は年収一千万。

今まで自己負担が0.05%だったのが、0.1%になりました。

パキシル飲んでるので、この制度が無かったら恐ろしい額になるんだなぁと、再確認しました。。
508優しい名無しさん:2006/01/28(土) 21:46:57 ID:Ez36U/Gs
>>507
同意。
32条申請前はパキシルだけで6000円近く、診療費(毎週)合わせて12000円だったよ。
今では月1回の通院でパキシルも減ったから1200円ぐらい。1割負担は仕方ないと思っている。

年明けからは花粉症の薬も処方受けるんだけど、1か月分で1000円ぐらいするんだよね。
薬ってやっぱり高いんだなあと思った。だから製薬会社の年収は高いんだと変に納得した。
509495:2006/01/28(土) 21:51:35 ID:6c3/3tjE
>>503
17年度の市町村民税は、16年の所得から計算されます。
だから自治体によっては「16年の所得課税証明書を提出」なのでしょう。
役所に確認した方がいいかもしれませんが。


510495:2006/01/28(土) 21:58:57 ID:6c3/3tjE
>>504のまちがいでした。
市町村民税課税証明書なら17年度、
所得税課税証明書なら16年のものを提出では。
511優しい名無しさん:2006/01/28(土) 22:03:42 ID:fAnFmj3Z
質問なんですけど
母がうつ病で精神科に通院しています。
パキシル、デパスを処方されているんですけど
調子が良いから!と半年ぶりにクリニックに足を運んだところ
「来院されなくても初診料はもらうことになるから、来ないと損ですよ」
と言われたらしい。これはどういうことでしょう?
初診料って、普通は月初めの来院で月に一度だけ支払うものですよね?
母から聞いただけの話なので、実際はどういう説明をされているのか謎ですが
疑問に思うのでクリニックに問い合わせるべきか悩んでいます。
512優しい名無しさん:2006/01/28(土) 22:22:58 ID:C77jYYA0
>>508さん
お返事もありがとうございます!
いっつもROMってて、「同意」ってレスを自分が受けるの初めての言葉で、とても嬉しくてレスです(笑)
あと製薬会社納得の話、面白くてクスッとしちゃいました(笑)

今日の診察では20日分のお薬。
私はパキシル段々増やしはじめて、今最大量の4錠なんです。
あと、メイラックス1錠。アモバン1が今日追加されました。

20日分で確か…860円くらいでした。
私のバイト代で払ってたので、倍になると考えたら
ギョッっとしてしまったのですが、もし32条が無かったら…

17200円…
513優しい名無しさん:2006/01/28(土) 22:37:49 ID:+/iC0HZk
市役所から来た封筒に承諾書なるものがあって、

 自立支援医療費支給認定申請にあたり、XXXX市で下記の者の市町村民税額等の必
要事項を確認していただけるよう申請します。
 なお、その際に生活保護受給の有無を確認することや、課税台帳等の書類を閲覧する
ことを承諾します。

これに記名押印又は自筆による署名をすれば特に所得関係の書類はいらないと
きいたんですが・・・
514504:2006/01/28(土) 22:43:24 ID:licPQZvQ
>>505
>>506
>>510
皆さん、どうもありがとうございます。
提出したのは「市民税徴収税額通知書」ですので、
それだとやはり17年の分を送るべきでしたね。
アドバイス通り、明後日役所に電話をして指示を仰ぎたいと思います。
515優しい名無しさん:2006/01/28(土) 23:22:04 ID:fAnFmj3Z
>>511ですが、もしかして私の書き込みはスレ違いでしょうか?
「医療費」で検索してココへ来たので、他の人の書き込みをよく読みもせずに
書き込んでしまいました。もし違ってたらごめんなさい。
516優しい名無しさん:2006/01/28(土) 23:48:11 ID:njPeI5NN
>>515
スレ違いですが(笑

初診料とは通院の一番最初の一回きりで、
それ以降は月が変わっても払う必要は無いです。
ただ、病院によっては、一定期間が過ぎると
(三ヶ月とか半年など)
再診扱いにならず初診扱いになり、また初診料が掛かるケースがあります。

> 「来院されなくても初診料はもらうことになるから、来ないと損ですよ」

ここの部分はよくわかりませんが・・・。
お母さまに再度詳細をお尋ねになり、
それでも疑問点があればクリニックに問い合わせた方がいいと思いますよ。
517優しい名無しさん:2006/01/28(土) 23:49:39 ID:njPeI5NN
↑補足です。
一定期間が過ぎると再診扱いにならないと言うのは、
その間一度も通院をしない場合です、
518優しい名無しさん:2006/01/29(日) 00:18:16 ID:YAwfqHFI
>>516
やっぱり、スレ違いでしたか…。すいませんでした。
でもアドバイス頂きましてありがとうございました。
教えていただいた通り、再度確認の上、よく調べてから問い合わせします。
519優しい名無しさん:2006/01/29(日) 00:28:07 ID:SrHX4EBs
横浜ですが区役所に行って
市民税は22万円でしたが
一割負担に四月からなると
言われました、手続きは
役所の人がやってくれました
四部の中の一枚に医者が
気分障害のところにチェック
を入れてくれて、その他の
三枚のうち自分で記入した
のは2枚でした。
520優しい名無しさん:2006/01/29(日) 02:27:16 ID:oLKTrk7R
>>513
その書類に記名捺印すれば所得税の税額証明はいらなくなりますよ。
手数料数百円と窓口に行く手間が省けるのでオススメです。
521優しい名無しさん:2006/01/29(日) 02:43:27 ID:N2FCa8Tb
ここで税額が云々と揉めてる奴は、承諾書ださない人なの?
522優しい名無しさん:2006/01/29(日) 03:09:38 ID:GaQi/9KN
今年は、4月を過ぎたら、自殺と殺傷事件が激増しそうな予感。
523優しい名無しさん:2006/01/29(日) 04:28:53 ID:hHvEI00h
>>521
自分で保険に加入している人は良いけど、扶養に入っている人は「役所が世帯主の
年収勝手に調べてもいいっていうことに同意せよ」みたいな文書に、家族の署名・捺印
が必要だから、自分でいろいろやろうとしているのでは?
524優しい名無しさん:2006/01/29(日) 05:02:30 ID:UbrtUKs/
みなしなんだけどこないだ全部の手続き済ました。
でも以前の法のままならまだ来年5月までの期限だったのにみなし書類でまた5000円とられてさ、
医者も「いや〜、まいっちゃうよね、昨日も深夜まで書類書きでさ」なんていってたけど大もうけジャン・・。
525優しい名無しさん:2006/01/29(日) 07:13:38 ID:1Qn0Y6Ok
江戸川区住み ちょっと前に書類届いてました
自分で申請しなきゃいけなくなるんですね

必要書類がよーわからんなぁ
世帯の範囲が確認できる書類・世帯の所得状況が確認できる書類とあるが
これは保険証の写しと納税証明でいいのだろうか
納税証明ってどうやってとるのかな?
会社で働いてた時は年に1回もらってたけど、
今無職だから区役所いかなあかんのかな

鬱だいぶよくなったからできるけど、病気辛い人には結構きついんじゃないかなぁ
526優しい名無しさん:2006/01/29(日) 09:23:20 ID:Ws0WpZ9l
>>524
医師の所得からすれば、文書料など微々たるものです。
我々にはひどく痛い金額ではありますが。

医師が悪いのではなく法制度が悪いことと、深夜まで書類を書いてくださる誠実な医師に
めぐり合えた524さんは幸せだと私は思います。
527優しい名無しさん:2006/01/29(日) 09:35:36 ID:auZ7fP9p
>>523
自分の署名・捺印のみ。
528優しい名無しさん:2006/01/29(日) 10:59:55 ID:w+7gUK1R
手続きの際に丁度同じ時期に戸籍が変わった(離婚した母の姓を名乗る)ので非常に
ややこしいことになってしまった。
それに2月から新しい職につくから国保じゃなくて社保にまた切り替わるからそしたら
また何か手続きが必要になるんだろうし、なんかすごくめんどくさい。
529ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/01/29(日) 15:08:44 ID:HBVkAfsW
>>525
世帯の範囲の証明→自分の保険証
納税証明→区民事務所で特別区民税・都民税(非)課税証明書
あとは手帳を持ってるなら手帳、後は病院から患者票
患者票の有効期限が平成19年3月31日までなら
医師の診断書(※手帳の有効期限が平成19年4月1日以降で中間所得以上で「重度かつ継続」でなければ不要)
患者票の有効期限が平成19年4月1日以降なら、医師の意見書(みなし認定用)
※中間所得以上で「重度かつ継続」でなければ不要

わかった?
530優しい名無しさん:2006/01/29(日) 15:52:36 ID:1Qn0Y6Ok
>>529
わかりやすい説明をありがとうございます<(_ _)>
明日、診察も兼ねて患者表と診断書もらいに病院に行ってきます
医師が今32条関連の書類で超多忙なので、
診断書は少し時間がかかるかもとのことでした。
保険証と課税証明書とあわせて保健所にもっていってきます

ありがとうございました
531優しい名無しさん:2006/01/29(日) 16:52:16 ID:bTTAd9AA
そろそろ就職しようと思って更新しないって断ったんだけど
親がいつ就職できるか分からないから更新しろっていってるんだけど
更新して働き始めてから32条を使わず実費で払えば会社にはバレませんか?
532優しい名無しさん:2006/01/29(日) 17:24:30 ID:durpuQMO
>>531

毎月健康保険を使っていれば、
何か病気を抱えていることはすぐバレます。
でも、32条使っているからクビなんてことはないので心配しなくてok。


533優しい名無しさん:2006/01/29(日) 17:54:05 ID:CPfhmLMq
教えてスマソ。
ん?書類は病院でもらえるものなの?病院から「市から書類が届くのでそれに記入して患者票と一緒に〜」
と聞いていたんですが…。石の診断書も必要なんですか。そんなこと一言も…
昨日「通院医療費公費負担制度変更のお知らせ」というはがきが届いたんですが、
ここで話されている書類とはこのはがきではないですよね?
取りにいけばいいんですか?待てば届くんですか?

なんでこんなに複雑なんだよ…鬱でヒキの漏れにこんな手続きができるのかと…
534ヨハン ◆johan3xKa2 :2006/01/29(日) 17:57:58 ID:bnOOX2vd
>>533
下記のスレを読めば分かると思うが市区町村によって異なるから
>>533の情報だけでは回答できない。下記のスレで自分の市区町村情報を探そう。
通院医療費公費負担から自立支援医療への移行手続き
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134913579/
535優しい名無しさん:2006/01/29(日) 18:30:10 ID:CPfhmLMq
>534 即レスありがd。なんとかやってみます。
536優しい名無しさん:2006/01/29(日) 19:41:07 ID:bTTAd9AA
>>532
安心しました
537優しい名無しさん:2006/01/30(月) 02:07:51 ID:inPBBTN5
>>4
>年収5、600万程度?以上の人は32条打ち切り。 5%→3割負担。

って本当なの? 費用負担の変更は 5%→10% で、
中間的な所得で「重度且つ継続」に該当しない人&申請しない人は、
一ヶ月に支払う負担上限額は、医療保険の自己負担限度額までだと理解していたのですが。
538優しい名無しさん:2006/01/30(月) 02:12:00 ID:inPBBTN5
>>537
自己レスでごめん。専用スレを見つけたので移行します。

通院医療費公費負担から自立支援医療への移行手続き
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134913579/
539優しい名無しさん:2006/01/30(月) 02:18:04 ID:Z14B2yHZ
>>537
>中間的な所得で「重度且つ継続」に該当しない人&申請しない人は、
自立支援法に該当しない、該当しても申請しなければ3割ですよ
まぁ年間10万が自己負担限度額だから確定申告のときに還付申告
すればいいのですがね
540優しい名無しさん:2006/01/30(月) 03:13:10 ID:inPBBTN5
>>539
> >>537
> >中間的な所得で「重度且つ継続」に該当しない人&申請しない人は、
> 自立支援法に該当しない、該当しても申請しなければ3割ですよ

日本語って難しい。以下の認識で正しいですよね。

中間的な所得で「重度且つ継続」に該当しない人&「重度且つ継続」を申請しない人は、
一ヶ月に支払う負担上限額は、医療保険の自己負担限度額までだと理解していたのですが。


541優しい名無しさん:2006/01/30(月) 03:16:17 ID:7D1INmnB
>>539
>自立支援法に該当しない

そんなこと もと質問のどこにも書いてないだろ?
混乱の元になるようなこと書きまくってたアホはお前か!
542優しい名無しさん:2006/01/31(火) 00:04:35 ID:TNNUjReI
診断名が神経症→不眠症になりそうです。
薬はアモバンだけ…申請用診断書の症状欄には「不眠」の項目
無いし、更新無理ですよね?
医者は頑張って捏造するって言ってるけど。
543優しい名無しさん:2006/01/31(火) 00:37:53 ID:e0ibz2X8
>>542
それなら薬代もたいしてかからないんじゃない?
32条使わなくてもいい気がする
544優しい名無しさん:2006/01/31(火) 02:02:11 ID:J0xgvUnd
みんないいなぁ…。私も32条欲しい…。
私が去年4月から通ってる病院の医師は散々「32条を」ってお願いしても診断書を書いてくれない。
終いには「死ぬまで連れ添うのが立派な妻の務め」とか言われた…_| ̄|○
先生、あなたが私の鬱は結婚生活=夫が原因って言ったじゃないですか(涙)

そこでちょっとお尋ねしたいのですが、今更他の病院へ変えても公費負担の基準は
(確か)3ヶ月以上って聞いたからすぐには適応されないんですよね?(教えてチャンでスイマセン)

545544:2006/01/31(火) 02:32:03 ID:J0xgvUnd
スレを始めから見てきました。
32条は4月から無くなるんですね…。勘違いしていました(スイマセン)

とにかく通院時の交通費と医療費が家計に痛いです。
かと言って薬が切れると途端に希死念慮が強くでるし。。。
夫の年収は下がる一方、私は家からほとんど出られず仕事も出来ず。
本当にもうどうしよう。   あぁ、愚痴ってスイマセン。スレ違い、逝って来ます∧‖∧
546優しい名無しさん:2006/01/31(火) 02:39:32 ID:ZHCgoBNg
>>545
速攻で医者を変えろ。
良心的な医者は、公費負担制度の事をちゃんと待合室の壁等にはって
その存在を患者に教えてくれるよ。
今からだと、遅いかもしれないけど、4月からの自立支援法の適用くら
いは何とかなるんじゃないか?

ただ、旦那の収入が多いと適用されないかもしれんが。

俺もその昔、医者を変えたら即適用になったクチだ。
547優しい名無しさん:2006/01/31(火) 02:51:56 ID:i/22cbZ4
大金持ってる俺には公費負担も関係ないなあ

548優しい名無しさん:2006/01/31(火) 05:31:47 ID:yNymj/Tv
>>547
あえて自己負担10割にして国の負担を下げればいいと思うよ。
549優しい名無しさん:2006/01/31(火) 05:32:13 ID:Zom+o9ay
父に書類頼んで初めてわかった。

うち、非課税世帯orz
550544=545:2006/01/31(火) 15:55:41 ID:J0xgvUnd
>>546さん
レス有難う御座います(/_;)
ダンナの年収は400万ちょい(涙)なので適用可能かと…
早速別の病院の予約を取りました。行って来ます!
551優しい名無しさん:2006/01/31(火) 17:42:49 ID:WdMsgu2Q
>>549
非課税世帯だけど不満の少ない生活
いいではないですか
552優しい名無しさん:2006/01/31(火) 20:39:31 ID:y82z8WRi
親にパンフ見せて「市民税が20万超えてるか超えてないかだけ教えてくれ」
と言ったら「わからん」で済まされた。
「ほな勝手に調べるで」と言ったらそれはNG。
どないしたらええねん。。。

医者に「重度かつ継続にマルして下さい!」ってお願いするしかないか。
そうしたら20万超えてても一割には違いない。
553優しい名無しさん:2006/01/31(火) 23:16:48 ID:HwJUAjWr
皆さん「重度かつ継続に○して欲しい」とか書いていますが、
私の所には「重度かつ継続」と最初から大きく印刷された意見書が入っていました。
どうして私の病が「重度かつ継続」だと分かるのでしょうかね?
@東京都渋谷区
554ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/01/31(火) 23:41:29 ID:T2xzh8fb
>>553
一番厳しい障害者年金の受給資格があるとか?何か思い当たるふしは無いの?
無ければ印刷されている「重度かつ継続」の横に○付けるだけど、その辺りの文章を読み違えているかかな
555ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/01/31(火) 23:46:47 ID:T2xzh8fb
>>553
それともなければ、医師に書いて貰う3枚綴り位の用紙のことかな?
その用紙ならば全員に送付されている筈です
556542:2006/02/01(水) 03:32:04 ID:rMxhC0s9
更新2度目ですが、前回の時も結構捏造(?)したみたいです
557優しい名無しさん:2006/02/01(水) 05:14:15 ID:YLdBKsTi
>553

私も東京都から移行手続きの案内が届きました。

○自立支援医療費の申請手続きご案内
○精神保健福祉法に基づく精神通院医療費公費負担制度(精神32条)は
平成18年4月1日から、障害者自立支援法施行により
自立支援医療制度に変わります
○自立支援医療費手続き窓口一覧
○自立支援医療診断書(精神通院)
○自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書

の5つが封筒に入ってきました。
>533 さんの場合、診断書でなくて、意見書だったんですね。
私の場合、32条と手帳を申請したときに、
3級だったので、「重度かつ継続」と判断されなかったのかもしれませんね。
558優しい名無しさん:2006/02/01(水) 08:00:41 ID:4YvesB4w
>>556
その医師とこれからもずっと一緒に頑張ってください。
長い付き合いになると思いますから。
559優しい名無しさん:2006/02/01(水) 09:36:08 ID:RfXVk64m
>>542=>>556
こんなのがいるから段々締め付けが厳しくなるんだよ。
本当に高額で困っている人にいずれ皺寄せが来る。
560優しい名無しさん:2006/02/01(水) 09:43:18 ID:Au2vBVN2
>>552
市でデータ検索できる世帯なら
全部市が調べてくれるけど。
561優しい名無しさん:2006/02/01(水) 09:53:43 ID:PZJWPQSr
>>560
そう。全部調べてくれるよ。
こっちで揃えなくてもいい。
だから調べていいですか?っていう確認書類が来てた。

調べた結果が20万越えてて、医者が重度かつ継続にマルしなかったら
自立支援法の適用外じゃないか。
自分はそれを恐れているのだ。
事前に越えることが分かれば保険証を分けるなり対策が出来る。
今年に入って認定受けたばかりなのに親の手抜きで対象から外れたら
何のために32条認定受けたか分からない。
562優しい名無しさん:2006/02/01(水) 10:00:49 ID:BBzgLGr/
>>561
今現在32条適用中の方は恐らくほとんど新制度適用になると思います。
20万超で、重度かつ継続でない場合は、
1割負担+月額の支払い上限なし になるはずです。

ただこれは経過措置なので、
いつか(2,3年後辺り?)は3割負担になると思います。

今回は心配ないと思いますよ。
563561:2006/02/01(水) 10:45:33 ID:PZJWPQSr
自己解決。役所に電話した。

自分の住んでる自治体の場合

1、32条の有効期限が平成19年4月以降の場合は「制度移行用診断書」は不要。
  かつ、自動的に重度かつ継続に該当。
2、32条の有効期限が平成19年4月以降であっても、新制度の有効期限は一年。

ということでオヤジの所得はいくらであろうと重度かつ継続に該当するため、
とりあえず一割負担にはなる。月額上限は4、5、6月は仕方ない。
国保に自分で入って「低所得1」にするかどうかは4〜6月の支払額を見て、
「支払額>2500円+国保料」なら国保に切り替えるし、
「支払額<2500円+国保料」ならそのまま親の保険を使う。
564優しい名無しさん:2006/02/01(水) 21:51:34 ID:20vEShVh
今日保健センターで書類を提出してきました。
夫の市民税2万以下で、中間1になり、重度かつ継続ならば上限5000円です。
現在4週に1度の通院で(5%負担で)500数十円しかかからないのですが、病院に電話して主治医に聞いたところ「重度かつ継続」に該当し、保健センターで意見書をもらいました。
ここのスレを見ると意見書を書いてもらうにもお金がかかるそうで…
今回は診断書はいらないので助かりますが、来年からの事を思うと激しくへこみますorz
565優しい名無しさん:2006/02/01(水) 22:09:03 ID:page4Nmj
>>557
俺は3級の手帳持ちだけど、>>553と同じく

○自立支援医療診断書(精神通院)
の代わりに
○「重度かつ継続」に関する意見書(みなし検定用)
の用紙が入ってたよ。
@豊島区

#意見書代の金(\3,150)払うのもキツイから、重度かつ継続を非該当にして障害者手帳のコピーで済ますかな…
566優しい名無しさん:2006/02/01(水) 22:18:03 ID:page4Nmj
ふと思って黄色い用紙の方を読み直したら、

患者票の有効期限が 平成19年3月31日以前の場合:自立支援医療診断書(精神通院)
              平成19年4月1日以降の場合:「重度かつ継続」に関する意見書(みなし検定用)

が送られてくると書いてあるから、>>557の場合は患者票の期限が平成19年3月31日までになってると思う。
567優しい名無しさん:2006/02/01(水) 23:11:41 ID:iKHnZlmS
今日保健所行って説明受けてきたけど
今回の32条継続手続き後、2年間適用されるみたいだけど
新規の人は1年間なのね・・・

そんで今後は一年毎に、このような面倒な書類の手続きをしなければならないらしい・・・

心が折れそうだ・・・orz
568優しい名無しさん:2006/02/02(木) 08:56:36 ID:eWZAk+TQ
小泉死ね 殺されろ
569優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:06:56 ID:WKfJB8aC
>>567
4月から新規の人は1年。
32条が3月末で切れる人も、ぶっちゃけ4月から1年しか受給者証が発行されない。

ただし、新規であっても
2(3?)月中に新規で32条で認定されて自立支援も申し込めれば
みなし+本則で4月から約2年間分。

あと、本来は医療機関が書類つくること一切を代行してくれるはずなんですけれども、まだ
うまくいっていない地域もあるようですね。残念。
570優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:21:11 ID:JUzCjXjJ
なんか札幌市役所からきた・・・。
571優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:49:32 ID:wsFZxghM
小泉は関係ないと思う
572優しい名無しさん:2006/02/02(木) 13:13:47 ID:vHTl55J0
躁鬱で3年目に突入した者です。
32条を申請したいのですが、医師が認めてくれません。
障害者というレッテルがつきまとうからということです。
しかし、ワタシは専業主婦ですし、仕事できる状態ではないとも医師にいわれました。
はっきり言って生活苦しいです。
主人の職業にも関係あるんですか?ちなみに県の団体職員です。
それとも、医師変えたがいいですか?
573優しい名無しさん:2006/02/02(木) 13:26:25 ID:lTh+E+cK
>>572
生活が苦しくて、ご主人の了解も取れるのなら医師を変えて自立支援法の適用を申請すべき。
574572:2006/02/02(木) 13:52:05 ID:vHTl55J0
やはり、医師変えたがよさそうですね。
主人は申請は出来るもんならして欲しいそうです。
自立支援法ですね。頑張って調べます。
ありがとうございました。
575優しい名無しさん:2006/02/02(木) 14:03:31 ID:BZXnl6PU
>>572
ウチの女房は統失だけど、初診したその日に先生が32条勧めてくれたよ。
どの程度の規模の病院か分からないけど、請求面で面倒だから利用させないって事もあったりしてね。
576572:2006/02/02(木) 15:05:30 ID:vHTl55J0
医師が請求面で面倒だからというのは、ワタシも思ってました。
心療内科なんですが、看護婦が「よほど酷い人でないと、ウチは診断書書きません」
ともいってたんですよ。。。
病院によってかなりの差があるみたいですね。
577573:2006/02/02(木) 15:21:32 ID:lTh+E+cK
>>575
精神科医が32条を「障害者というレッテルがつきまとうから」という理由で申請させない
というのが俺には全く理解できない。長期通院を可能にするため、公費から負担する
という制度趣旨を理解していないように感じる。

>572さんの症状は審査をパスするのは間違いないだろうし、それを受けるかどうかは
患者が決めることであって、医者が拒否すべきものではないと思う。

>>572
市役所か保健所に相談して、あと2か月でも32条を受けられないか相談してもいいと
思います。
578優しい名無しさん:2006/02/02(木) 15:25:10 ID:lTh+E+cK
>>576
「面倒」の対価として、診断書代を取るので(私のクリニックは4000円)、
それはおかしいと思いますよ。

もちろん、中には患者をつなぎ止めるために初診時から32条を申請させ
る(悪徳)医者もいます。でも、3年も通院されて症状を十分に掴んでおり、
なおかつ経済的に苦しいということであれば申請を拒否する理由はないと
思います。鬱の原因(「仕事」「人間関係」「経済状態」の3つ)になりえますし。
579優しい名無しさん:2006/02/02(木) 18:31:18 ID:tkO53ZWR
所得・課税証明書の市民税均等割額で上限がわかるのですか?
どの欄で上限が決まるのでしようか?
580優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:37:00 ID:93UX1Gd1
普通に考えたら医者も死活問題だから
客が離れないように32条通してくれると思うんだけどな・・・
581優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:55:33 ID:iAcQ2thK
>>575
初診ですぐに勧めるのも問題があるかも知れませんね。
初診だけで確定診断や予後の見通しの把握などは困難な場合が多いと思いますから。
582優しい名無しさん:2006/02/02(木) 20:01:08 ID:D/WKcpEE
今 統合失調症の陽性で想像をしてしまうのですが
32ヶ条になると
公務員や弁護士になるとき制限されてしまうのですか?
教えて下さい
583優しい名無しさん:2006/02/02(木) 20:16:15 ID:gG9YahgE
>>582

精神病だと欠格条項にひっかかって弁護士になれない、みたいです。
http://www.mh-net.com/lecture/qanda/kekkaku.html#bengo

32条使ってなくても、面接ですぐバレますね。
きちんと薬を飲んで治療を続けたほうがいいと思う。

584優しい名無しさん:2006/02/02(木) 20:18:09 ID:lTh+E+cK
>>582
資格・免許の条件に「精神に異常がないこと」を挙げている場合がある。
これと32条が別個に扱われるかはよく分からない。
そういう不安があるのなら、32条・自立支援法の適用は見送った方が良い。

>>579
「所得割額」の欄の「市町村民税」(都民だったら「特別区民税」)の欄。
この欄と「重度かつ継続」かどうかによって上限が分かる
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/images/02.gif

>>539
> まぁ年間10万が自己負担限度額だから確定申告のときに還付申告

医療費控除は「所得の控除」であって、10万円を超えた分が所得から控除されるのみ。
全額ではなく、適用税率(低所得者なら8%)しか返ってこない。
585ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/02/02(木) 20:30:42 ID:s6ITBe2v
>>583
運転免許の更新出来なくなるのかな?
出来なくなった人いる?
586優しい名無しさん:2006/02/02(木) 21:28:11 ID:iAcQ2thK
>>585
免許更新可能ですよ。
587優しい名無しさん:2006/02/02(木) 22:30:34 ID:gG9YahgE
>>583

躁うつ病7年目だけど、免許更新していまはゴールド。
激しく田舎に住んでいたので、車がないと通院不可。

588ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/02/02(木) 22:42:55 ID:s6ITBe2v
>>586-587
情報ありがとう
安心しました
589優しい名無しさん:2006/02/03(金) 06:34:51 ID:M4ye9XzO
>>578
面倒の方向が違いますよ。

普通に3割負担だったら患者と健康保険に請求すれば良いけど
さらに32条が加わったらもう一カ所請求が増えるでしょ?

そういう事務的な処理の面倒だからって意味です。
小さい病院なら請求ミスを防ぐ為にありえる話だと思います。
590優しい名無しさん:2006/02/03(金) 06:54:34 ID:M4ye9XzO
>>581
統失って書いてあるじゃん・・

微妙な病気じゃないしこれ以上に適用される病気はないでしょう。
初診から32条を説明してくれるのは配慮あると考えますけど。
591優しい名無しさん:2006/02/03(金) 07:28:23 ID:W9gCh5Jo
昨日保険所に電話してみました。どうやら「うつ状態」の診断でも32条通るらしいので、
申請してみようと思うのですが、電話口の役人の態度がとてつもなく横柄(具体的には、
こちらを精神疾患者として見下している、その道のプロのはずなのに、「わけわかんねぇ
から、詳しいことは病院で聞いてくれる?」とか言ってくる)でした。

今日その保険所に書類を取りに行こうと思いますが、それ考えただけで鬱です・・・
592優しい名無しさん:2006/02/03(金) 13:05:14 ID:UGgoZKVM
>590
581じゃないけど
うーん、そうじゃなくて、統合失調にしても、
初診で確定診断できるものかなと思って。
593優しい名無しさん:2006/02/03(金) 13:06:28 ID:XLhy4A69
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
594優しい名無しさん:2006/02/03(金) 13:07:45 ID:UGgoZKVM
普通は初診で臨床診断で確証を得たとしても、
ある程度診察を重ねて材料を集めて
ようやく「確定診断」だと思うけどな。
595優しい名無しさん:2006/02/03(金) 18:35:01 ID:yJykSoDz
引っ越し+自立支援法切り替え申請した者です。ご参考までに手順を書きます。
多少違ってもうまくいくはずです。

★元住所のある役所で、課税証明書を取得する(あとから取りに行くのは面倒)
  ↓
・新住所の役所で転居手続きを終わらせる(元所在地で転出届、新住所で転入届)
  ↓
・新住所の保健所で自立支援法適用のための書類を受け取る。
 その際、患者票の有効期限、課税証明書があると話がスムーズ
  ↓
・通院
  ・主治医に「意見書」を作成してもらう
  ・患者票の原本を主治医から受け取る
  ↓
・保健所で患者票の移転手続きを行う。用意するものは
  ・印鑑
  ・患者票原本
  ・保険証
  ・本人確認書類
  ↓
・自立支援法の申請書類を提出する。用意するものは、
  ・自立支援医療費支給認定申請書
  ・主治医の意見書
  ・課税証明書
  ・保険証のコピー

==========
少し前までは「重度かつ継続」の範囲で議論がありましたが、「今32条適用ならすべて
あてはまります」とのことで非常にシンプルでした。意見書も「主たる精神障害」欄の
「F3 気分障害」に○を付けるだけのもので、料金取られませんでした。

「中間所得1」「重度かつ継続」なので負担上限5000円になりました。
596優しい名無しさん:2006/02/03(金) 18:41:21 ID:u60UsJKZ
>595
上限負担金額はどう判断できるのでしようか?
597優しい名無しさん:2006/02/03(金) 19:03:39 ID:yJykSoDz
598優しい名無しさん:2006/02/03(金) 19:06:42 ID:umwkrHIc
・主治医に「意見書」を作成してもらう
これってまだ間に合いますか?
599優しい名無しさん:2006/02/03(金) 19:11:43 ID:yJykSoDz
>>598
千葉は3/31が提出期限。現在32条適用を受けていているのなら「重度かつ継続」の
意見書は十分間に合うはず。
600優しい名無しさん:2006/02/03(金) 19:55:27 ID:ORwJMluP
今日書類出しに行った。
無職で、これまでも全額控除されてたんだけど、
窓口で「すみませんがこれも書いてください」って
申請書とほとんど同じ内容のものをもう一度書かされた。ぐったり@東京
でもこれで前と同じになるなら有難いことだとおもいますた。
601優しい名無しさん:2006/02/04(土) 00:39:01 ID:VW4NuK2C
PTSDって、自立支援医療制度は受けられない?
医師に聞いた方がいいかな?
具合悪いと寝たきりなんだけどなー・・・
602優しい名無しさん:2006/02/04(土) 00:43:22 ID:o/1u/IBN
キター@仙台市

3/15締め切りだとさ
来週申請に行ってきます
603優しい名無しさん:2006/02/04(土) 01:21:36 ID:+evXM4ND
>>601
医師に聞くのも良いし、電話で保健所に電話して聞くのもよしです。
私は今日電話しました。「うつ状態」で書類は通るらしいけど、親の収入でひっかかるかもですorz
今は結構調子良いので、「重度かつ継続的」の「重度」がクリアできないかも・・・

今度医師にも相談してみます。
604優しい名無しさん:2006/02/04(土) 03:45:05 ID:rh1DvZzt
ここの必要書類に関する情報は、鵜呑みにしないようにね。
課税証明を承諾書で代用できるかとか、
世帯確認に住民票を使うかどうかとか、
各自治体の方針(特に個人情報取扱指針)によって全く違うから。

不安なら役場に電話かけて確認してください。
問い合せ多いしすぐ回答できるんで。
ただ、病気のこと(重度かつ継続になるか)は病院に。

あと、制度に関するクレームとかは勘弁してください。
言われてもどうしようもないんで。
電話口や窓口で怒鳴る人が多すぎて、
市役所の中の人もテンパってます

    by 中の人
605優しい名無しさん:2006/02/04(土) 03:58:51 ID:49Y8YcTY
>>604
てめーらがテンパってるのと同じくらい、俺らはわけのわからない手続きで
テンパってるんだよ。オメーらは仕事なんだからぐだぐだ文句言ってるんじゃねーよ。
なんで怒鳴られてるか、考えた事あるか?
オメーらが『バカ』だからだよ。自治体によっては別途補助出して32条と同等の
負担で済まそうとしているところもあるってのに、対応は自治体によってバラバラ。
書類の書式もバラバラ。無駄な税金使ってるんじゃねーよ。
606優しい名無しさん:2006/02/04(土) 11:08:35 ID:57rrj4mF
>>604
東京都の説明資料作った人なら、「怒鳴る人」にも問題あると思う。あれは本当に分かりやすかった。

でも、過去スレ読むと中には役所言葉で書かれた大量の文書を送った自治体もあるとのこと。
それだったら、役人が civil servantとしての精神を書いたのが「怒鳴る人」を生み出した原因。
自分のまいた種は自分で刈り取って欲しい。

千葉県の対応は結構良かったです。でも待合室にいた人には奇声を上げて怒鳴ったり、叫ん
だりしている人いたなあ。ま、そういう人の相手をするのは仕事だからしかたないですね。
頑張ってください。
607優しい名無しさん:2006/02/04(土) 12:45:44 ID:xiKPeZAl
32条適用でカウンセリングを受けているのですが、4月から
診察と合わせて月5回までに制限されるって話は本当でしょうか
608優しい名無しさん:2006/02/04(土) 12:59:35 ID:57rrj4mF
>>607
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html
厚労省サイトにはそのようなことは書かれていないですね。

一つお聞きしたいのですが、カウンセリングが32条適用なんですか?
それもあまり聞いたことがないので(普通は自由診療)、ひょっとしたら、
その病院独自の規制なのかもしれません。
609優しい名無しさん:2006/02/04(土) 15:14:33 ID:VxOfysUj
うちは、何枚かの書類に住所書いて判子押して保険書のコピーを渡したら
後は、全部病院の方で手続きしてくれるみたい
こんな簡単でいいのかな?
大阪です
610優しい名無しさん:2006/02/04(土) 15:52:53 ID:gTwRL5Nu
ごめんなさい。一通りスレを読んでも理解できませんでした。
とりあえず、医者に言われたとおり申請を出しておけば
今までどおり医療費が安いままで通院できるって事でいいんでしょうか?

読解力無くてごめんなさい。
どうしても長文を読み解く集中力がないもので・・・
611優しい名無しさん:2006/02/04(土) 16:01:15 ID:57rrj4mF
>>610
今32条の適用を受けているのなら、「安いまま」通院が可能。
主治医から受け取った書類と申請用紙、収入証明、保険証のコピーを3月までに提出して下さい。

「安い」といっても、従来は5%負担だったのが、1割負担になるので支払額は倍になる。
その点は要注意です。

今32条うけていない場合(新規申請)は話はややこしくなるので割愛します。
612優しい名無しさん:2006/02/04(土) 17:28:01 ID:+51jly/z
川崎市は32条で今までは負担0だったんだけど、これからは1割だから結構きくなあ
613優しい名無しさん:2006/02/04(土) 18:33:52 ID:diPugvet
★★★メンヘル板が危ない!★★★

まず、皆さんに、自治スレに以下の書き込みがあった事をご報告します。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part30■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/388
388 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:22:25 ID:HmQQcI8w
とにかくメンヘル板は健常者がメンヘラーやメンヘルについて
研究したり情報交換したりする板。メンヘラーはサロンから出てこないで下さいね。
集積場なのだから。サロン以外の2ちゃんねるには一切、
書き込みをしない事。ROMならOKとします。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/391
391 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:39:40 ID:HmQQcI8w
2chのいくつかの板っていうのは
世紀の板があらされないように
頭のおかしな人を隔離するために作られた板があるんだよ。


自治スレは見ない方も多いと思われますが、定期的にこういった書き込みがあり、
最近は以前にも増して多く見られるようになり、ローカルルールの変更などにも
関与して、メンヘル板からメンヘラーを排除しようという動きが強まっています。
これを見過ごす事はできません。弱い立場の人間を追い詰める事があっては
ならないのです。定期的に自治スレをチェックして、不当な働きかけに対抗するために
皆さまの力をお貸しください。

2ちゃんねるからメンヘラーの居場所が無くなろうとしています!


このレスはメンヘル板の住人さんすべてに周知されなければなりません。
まだ貼られていないスレがあれば、そのスレにコピペ願います。
614優しい名無しさん:2006/02/04(土) 19:02:21 ID:x8LWc9Ob
>>611
今32条の適用を受けているのですが書類は2月の最後で締め切りなのでしょうか?
今度の通院が23日なのですがそれからで間に合いますか?
神奈川です
615優しい名無しさん:2006/02/04(土) 19:06:09 ID:RCRvluES
>>614
横レスですが、神奈川のどの市町村か書いたほうが
明確なレスもらいやすいと思いますよ。
ちなみに横浜市は2/6締め切りです。
616優しい名無しさん:2006/02/04(土) 19:53:46 ID:2grXJKIn
「重度かつ継続」の意見の書類書いて貰ったけど
主たる精神障害の
Eその他(F60-3)
って何だろう?
617優しい名無しさん:2006/02/04(土) 20:27:01 ID:x8LWc9Ob
>>615
ありがとうございます。座間市です。
もう締め切りが来てたらどうしよう…
薬代払えないですorz
618優しい名無しさん:2006/02/04(土) 20:31:59 ID:yNtl/dP/
>>616
F60→人格障害
ICDでGoogle検索
619優しい名無しさん:2006/02/04(土) 21:06:26 ID:2grXJKIn
>>618

d。
やっぱ人格障害なのかー。
なら通らんわな…orz。
620優しい名無しさん:2006/02/04(土) 21:52:40 ID:57rrj4mF
>>617
保健所に確認した方が良いですね。
船橋市は3/31締め切りで「早めに提出下さい」と注釈があるだけです。
どう考えても、3/31に出したら自立支援適用証(?)が4/1に届くわけないんですけど、、、

私は昨日保険証に直接出したのですが、平日昼間だったにもかかわらず12人待ちでした。
早ければ早いほどスムーズに処理されると思います。
621優しい名無しさん:2006/02/04(土) 21:52:48 ID:LIQH+CBX
>>616
境界型人格障害 か 情緒不安定性人格障害

でも認定医が「重度かつ継続」と認めて
意見書を書いてくれたのなら通ると思うよ。
自分はもっとマイナーなコードだけど
同じように「重度かつ継続」で意見書を書いてもらって、
審査は大丈夫だと言われてるから。
622優しい名無しさん:2006/02/05(日) 00:10:04 ID:vQMenpRQ
昨日申請に行って来ましたが、現在公費負担を受けてる人は、ほぼ審査に通ると言われました。
623優しい名無しさん:2006/02/05(日) 00:13:36 ID:nxzSYNaB
>>620
締め切りはわからないですが32条自体が切れるのが早い人から送付(だと思う)と
考えれば4/1日に自立支援適用証が届かなくてもいいのでは?
まぁ申請するところで書類広げて書いている人なんかもいますから出すには早いほうが
いいですよね
624優しい名無しさん:2006/02/05(日) 01:06:58 ID:6nOB7Ody
>>623
???
32条は一斉に3/31で終了ですよ。
4/1からは自立支援医療証もって受診しないと3割負担になります。
625優しい名無しさん:2006/02/05(日) 18:59:20 ID:ngIbZ9XQ
申請中なら、遡及して後日2割分返還してくれるんじゃないの
32条の時もそうだったけど
626優しい名無しさん:2006/02/06(月) 00:01:11 ID:DVYdhE2g
4月1日から1割負担か。そこで集めた税金を
精神障害者の求人案内や職業訓練に使うとなると
なんだか払ってみてもいい感じにはなるな。所詮いつかは3割になるんだろうけどな。
627ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/06(月) 01:31:17 ID:2qejMYhn
>>625
自立支援法は申請日からじゃなくて認定日からだよ
だから申請中は安くなりません。
628優しい名無しさん:2006/02/06(月) 04:43:39 ID:toahjWQz
>>626
5%公費負担が減ることによって生まれる資金は、「国民年金健康保険保養センター」などの
赤字穴埋めに使われるのではないでしょうか?
629優しい名無しさん:2006/02/06(月) 09:01:20 ID:MBv4WtXh
保険証が社会保険から国民健康保険に変わるのですが、
32条の変更手続きに時間はかかりますか?
数週間32条無効の期間が生じたりするの?
630優しい名無しさん:2006/02/06(月) 09:58:31 ID:toahjWQz
>>629
32条は患者票に記載された2つの番号をもとに処理されるので、保険証の種類は
関係ないです。ただし、住所が変わる場合は患者票自体が更新されるので、早めに
転入処理した方が良いですよ。

>>627
よくご存じですね。どういったところで情報収集されているのですか?
631優しい名無しさん:2006/02/06(月) 10:08:09 ID:MBv4WtXh
>>630
ご回答ありがとうございます。
ということは、保険証を変更し窓口に見せたところで、32条はそのまま
その日からも受けられるということですね。。
といっても32条ももう2ヶ月しかないんですけどね。_| ̄|○
632ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/06(月) 11:27:02 ID:2qejMYhn
>>629
32条の主保健の変更手続きが必要です。

まあ、患者票記載事項の変更手続きだけですけどね

ちなみに国保になる場合は、市町村で5%扶助の制度があったりします
そうすると変更申請の時にその申請もすれば
あと2ヶ月でも無料になると言うわけです。

ちなみに32条は申請日主義ですので、無効になることはありません。
633優しい名無しさん:2006/02/06(月) 11:36:43 ID:a/NVdSNm
以前質問した者ですが
座間は15日までに書類が欲しいとのことでした。
締め切りではないそうです。
634優しい名無しさん:2006/02/06(月) 14:27:51 ID:OIfjVEwy
今まで32条は申請しておらず、先週金曜日に
・自立支援医療費支給認定申請書
・主治医の意見書
・課税証明書
・保険証のコピー
を今の住所(東京 江戸川区)に提出してきました。

仕事の都合で3月までに神奈川県に引越す可能性があるのですが(病院は変わらない)、
この場合患者票が病院に届いたら、
・患者票
・課税証明書
・保険証のコピー
を新住所の保健所に提出すればいいのでしょうか?
635優しい名無しさん:2006/02/06(月) 15:46:29 ID:6wWtfQLW
>>634
患者票、ていうか受給者証ね。
636優しい名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:06 ID:YJMxQ3eH
自立支援の方は今度から毎年更新しないといけないだとよ。
めんどくさいし、またまた医者は儲かりぱっなしだな
637優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:00:41 ID:toahjWQz
>>636
おれの主治医は、意見書は無料で書いてくれたよ。
>636さんの医者は金取るの?
638優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:16:35 ID:n+TO0z0d
>>637
うちとこも意見書も診断書と同扱いとして5000円かかったよ。
だいたいは診断書扱いでお金とられるんじゃないかな?
自分なんか32条適用受けてからまだ7ヶ月しかたってなかったのに
こいつのおかげでまた金がかかってしまったし、それが今度から
毎年となるのってしんどいね。
639優しい名無しさん:2006/02/06(月) 22:09:28 ID:OIfjVEwy
会社に出す診断書 4000円
自立支援用 3000円
別々にお金掛る…orz
640優しい名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:44 ID:M1sxQkgz
>>639
自分はみなし書類に診断書料金かかったのと、
昨年退職後から傷病手当受給してたから失業保険の期間延長手続きしてて
仕事復帰することになったので延長解除の際に「就労可能」の診断書が必要になって
出費ダブルパンチ・・・・。
金って出てく時には容赦なく立て続けに出てくもんだよねorz

しかも無い時に・・・・・・・
641優しい名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:05 ID:d6XHeZD+
>>637
うちとこも意見書も診断書と同扱いとして5000円かかったよ。

32条の時には「診断書」という紙を役所で貰ってきて主治医に書いてもらいましたが、
申請には自治体ごとに決まったこういう書式の書類があるのでしょうか。

ちなみに埼玉県越谷市です。

自立支援法については市の広報紙にちょろっと載ってただけで詳細はさっぱりです。
県のHPを見てもよく分かりませんでした・・・。
読解力落ちてます・・・。
642優しい名無しさん:2006/02/06(月) 22:43:55 ID:M1sxQkgz
>>641
このスレ頭っから読んでいけばわかるけど自治体によって
書類も方法も形式はバラバラみたいだよ。
うちは神奈川@相模原だけど元々32条使ってるから
「重度かつ継続の意見書」という書類を主治医に記入してもらった。
みなし書類ってワケね。
今まで32条使ってなくて今回申請する人は普通に「診断書」が必要書類みたい。
643優しい名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:55 ID:huUrqdKl
千葉市は親切なほうなんだってさ。書類も送られてきたし、記入例も同封されてたし。
通院先でいろいろ聞いたけど、特に金取られる書類は無かったな・・・。
644637:2006/02/06(月) 22:58:27 ID:toahjWQz
>>640
うちの会社、休職は1か月単位で申請必要なので、毎月3千円出費だった。
しかも、診断書代って医療費控除受けられないんだよね。結構辛い。

>>641
32条の診断書は一定のフォーマットがあるようです。
クリニックに常備してあるようでした。一般の診断書と違い、4000円でした。

==========
自分は患者票の有効期限が2007/4/30なので「みなし認定用」意見書提出したんだけど、
これって、「4.気分障害(F3)」に○付けてサインしているだけなんですよね。

これで5000円取るところがあるなんて信じられない・・・
645優しい名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:27 ID:M1sxQkgz
>>644
>これで5000円取るところがあるなんて信じられない

普通に診断書出してもらうにしても病院によって料金に幅があるからね。
今の病院に転院する前のクリニックは診断書3500円だったけど
今のところは診断書(と、それと同等の扱いの書類)5000円、
傷病手当金請求書に記入してもらう時は一般書類代として1050円かかる。
院内処方で診療+薬代はなんかすごく安いけど、書類は高いという感じ。

ちょっと話題がスレ違いスマソ
646優しい名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:18 ID:toahjWQz
>>645
> 傷病手当金請求書
これは保険医療で100点扱いだから、32条適用時は50円になるのでは?
(俺の通院先はそうなっているけど、、、)
647優しい名無しさん:2006/02/07(火) 00:16:18 ID:X6mOywqI
今回の手続きと一緒に、手帳と年金の申請もすることにしたんだけど、
みなし書類+手帳用診断書+年金用診断書で、1万6千円した・・・。
みなし書類だけなら数千円かも。
なんで他のこんなに高いのかな・・・書類の書くところ多いせいとは言ってたんだけど。
648優しい名無しさん:2006/02/07(火) 00:29:05 ID:MLm50hWX
>>646
え!!!Σ(@□@;
てか、診断書や書類等は保険適用外だから高いんだと思ってたけど
書類にも32条適用されるの???

>>643
神奈川@相模原では届いた書類もって、市の保健福祉課に来るように案内があって
行った際に必要書類やいろいろ細かいことを親切に教えてくれました。
あとはいわれたように自分で記入するとこは記入して
医者にかいてもらうところは医者に書いてもらい、患者表もらってきて、
あとは17年度の住民税の通知書(会社でもらってた)等所得証明できるもので
用意できるものを持ってきてくださいといわれてかなりスムーズに事を終えました。
649優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:25:25 ID:vlT4p7vQ
うちも傷病手当金の申請書だけは50円だったな
診断書類は大体3000円
650優しい名無しさん:2006/02/07(火) 03:08:00 ID:+YAbu8Ud
傷病手当金の申請書は無償だった・・・
ただ欠勤するための診断書は3150円・・・
651優しい名無しさん:2006/02/07(火) 09:28:00 ID:e4anYGuK
32条の時は診断書扱いになって5000円取られたけど、
自立支援の「みなし認定用」は文書料って扱いで1500円にしてくれた。
5000円取られるんならやめようかと思ってたのでラッキーだった。
652優しい名無しさん:2006/02/07(火) 13:28:20 ID:33G2FPvY
みなし認定用+診察料+薬代で460円だった(32条適用中)
文書がいくらで処理されたのかは判らない。
653優しい名無しさん:2006/02/07(火) 14:00:50 ID:OmCE/xO3
>>652
それだったら文書はゼロだよ。
保険適用外だから、有料だったら1000円は取られる。
654優しい名無しさん:2006/02/07(火) 17:34:35 ID:WMd5ilas
文書代は2100円でした
655優しい名無しさん:2006/02/07(火) 18:39:28 ID:tVJrPZjH
文書代は次回診察の際に合算して請求しますと言われた
656優しい名無しさん:2006/02/07(火) 20:01:15 ID:xuHSwxVL
一昨年は鬱で会社辞めたから収入少なくて去年の住民税非課税。
おかげさまで医師の意見書の必要もなく認定。
657優しい名無しさん:2006/02/07(火) 23:18:51 ID:OmCE/xO3
>>656
均等割も非課税だったんですか? 私は所得割はゼロだったけど、均等割は課税された・・・
658優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:02:35 ID:6d6LptsR
>>513
素朴な疑問なんだけど携帯から実況してたの?
659優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:03:08 ID:6d6LptsR
誤爆しましたorz
660優しい名無しさん:2006/02/09(木) 00:34:02 ID:CNNt9S16
昨日、大阪の某市役所に手続きにいってまいりました。
書類はすでに主治医からもらっていたので、(ずっと32条受けています)必要なところだけ=私の場合は氏名や主治医名等です、書いて出してきました。
これまでは国保だったから5%の負担もなく、無料で診察を受けていましたが、これからはたとえ少額でもほぼ無職の私には負担です。
だって、交通費だって馬鹿にならないもんね。

そのうち3割負担?
じゃ、病院行く人減っちゃうよね。で、そこいらじゅうで訳のわからん事件が多発するの。 で、犯人を逮捕しても精神に異常があって罪にならず・・・。
最悪のシナリオ。

661優しい名無しさん:2006/02/09(木) 02:04:51 ID:XaeVs+Y3
すんません、まだ受給者証印刷機能ができていません@某市 ・゜・(ノД`)・゜・。
データのエントリだけは出来るようにしておいたけど。うまくいってるかな?
662優しい名無しさん:2006/02/09(木) 02:27:21 ID:ZqoDkIaD
今日必要書類持って保健所行って来た。
てっきり一割負担かと思ってたら、
「国民健康保険の人は残りの一割も保険が負担してくれるので
 今まで通り実質負担は0%ですよ」と言われた。
さんざんこのスレで一割だの三割だの言ってたので諦めてたのに、
結局以前と何も変わんないじゃん。
テンパって損しちゃった。
ちなみに江戸川区、非課税、国保ね。
他にも同じような人います?
663優しい名無しさん:2006/02/09(木) 02:44:04 ID:lE2/lr0b
同じ江戸川区なんだけど、課税で社会保険だから何割負担になるか分からない・・・
664優しい名無しさん:2006/02/09(木) 05:09:44 ID:ss1PsgFG
課税世帯だと、国民健康保険でも1割になったりするのかな。
相模原市在住東京都通院なんだけど、
説明ききに市役所いったときは、まだ国保の中で審議状態とかで、
今までどおり0%負担になるのか、1割負担なのかまだわからなかった。
665優しい名無しさん:2006/02/09(木) 06:03:12 ID:wKsQ1l6M
何で仕事してるのに申請するの?
666優しい名無しさん:2006/02/09(木) 06:58:33 ID:66v0TywY
>>662
おいらも都内、非課税、国保。
一割負担も国だか都だかがしてくれるらしいこと言われた。
そのための書類も書いた。
667優しい名無しさん:2006/02/09(木) 07:44:36 ID:k7n9JDMs
なんか自分が無収入でも親が収入あると1割なんだな鬱
668優しい名無しさん:2006/02/09(木) 08:07:26 ID:uHpGDBlr
>>667
今は、現行32条=「重度かつ継続」=1割負担だけど、毎年厳しくなるはず。
「重度かつ継続」非該当の場合、親御さんの収入がある程度あったら3割負担だよ。

2007年度からは、以前言われていたように「脳機能障害(統合失調症、躁うつ病、
てんかん、認知症等」以外は「重度かつ継続」から除外される可能性は十分ある。

==================================================
人事部の人間が俺の32条適用を知っていた。主治医に聞いていたら、「大企業の
健保組合は守秘義務をしっかり守るところが殆どで、君のような事例は初めてだ」
って言われました。

過去レスで「就職に不利な影響があるのでは?」とか言う人がいたけど、原則として
健保から会社に32条(4月からは自立支援法)の適用が知らされることはない。

でも、中には俺みたいなケースもあるようです。そういう心配があったら、とりあえず
申請だけはして、受診の時通常診療(3割負担)を選べばいいと思う。それは可能だ
と先生から言われました。
669優しい名無しさん:2006/02/09(木) 08:25:51 ID:QKOZyr6S
何で皆そんなにお金かかってるんですか?私も32条適応中で重度かつ継続だけどみなし書等無料でしたよ。これからたぶん私は無職だけど世帯主が父なので一割負担…。キツイです。
670優しい名無しさん:2006/02/09(木) 08:49:17 ID:lE2/lr0b
>>665>>669
病院によるとしか言えないでしょう。
安く済むならそうしたいけれど・・・

体壊して仕事しないと生きていけないし
671優しい名無しさん:2006/02/09(木) 09:45:54 ID:U+xgbZN3
今回の制度で、世帯ごとの収入で判断されるのは
ある程度の収入のある扶養者がいるのなら、
税金よりもそちらにまずは頼ってくれと言う意味でしょうね。
家族関係が微妙だったり、精神疾患の理解がない家庭では
医療費を頼れない場合もあると思いますが、
生活費としてひとくくりに考えなくちゃいけないのでしょうね。
672優しい名無しさん:2006/02/09(木) 11:50:05 ID:uHpGDBlr
>>671
生活保護と同じなんでしょうね。
でも、「重度かつ継続」なら無条件で1割適用であるとか、国保に個人で加入するという方法で
「世帯」収入を抑えられるいう点では、国(市町村)もそこまで厳しくは考えていないのでしょう。

>>669
文書代は「自由診療」(保険対象外)。病院・クリニックで自由に決められる。
ドクターの判断で「無料」にもできるし「5000円」にもできる。
673埼玉県人:2006/02/09(木) 17:33:42 ID:TERh5YhG
病院側が何も言ってくれないので
埼玉は書類がまだ来ないのですが?と聞くと
埼玉は書類の送付もなく直接役所に行くそうですと回答を得た。
役所に行ったら面倒な手続きもなく終了した。
これから一年に一回医者に診断書を書いてもらうとなると
これまたお金がかかって面倒だ。
扶養家族の為に親の収入で無理かと思ったが
「継続」で無事すんで良かった。
674優しい名無しさん:2006/02/09(木) 23:29:56 ID:6t+WPhu9
文書料は500円ですた。
675優しい名無しさん:2006/02/10(金) 01:04:13 ID:dyaWH1Hd
横レスですみませんが質問です

医者の収入は、患者がどのタイプになっても同じなのでしょうか?
3割が決まった途端に邪けんな感じになって、4月からは転院も考えてるんです…

676優しい名無しさん:2006/02/10(金) 01:14:36 ID:9rpY3wC6
>>675

3割確定ってことは、
「重度・継続」じゃなくて年収が800万円以上ってこと?

かなりうらやましい。
677優しい名無しさん:2006/02/10(金) 03:46:51 ID:RxgT3Lxx
>>675
> 医者の収入は、患者がどのタイプになっても同じなのでしょうか?
はい。ドクターには保険で定められた収入が入ります。その負担者が
  ・7割:保険 + 2.5割:市町村 + 0.5割:患者
    ↓
  ・7割:保険 + 3割:患者
に変わるだけです。

> 3割が決まった途端に邪けんな感じになって、4月からは転院も考えてるんです…
なぜ「邪険な感じ」になるかわかりませんが、そんなドクターはさっさと見切りつけるのも一方ですね。
678優しい名無しさん:2006/02/10(金) 09:45:11 ID:N144l66D
私も3割確定だけど、親の収入だし
親から金をさらにせびることになる、非常に言い出しにくい。

これは恵まれてるから言っちゃいけないことなの?????

メニエル病もあるんだけど配慮してもらえないの?
なんかずっとこの事でイライラするんだよ

国のお金が無いから仕方が無いの?それが正論なの?
こんな世界、さらに生きるの嫌になった
679優しい名無しさん:2006/02/10(金) 09:59:10 ID:RxgT3Lxx
>>678
今32条を受けている人はほぼ「重度かつ継続」で1割になると思うんですが、
受理されなかったのでしょうか?
680優しい名無しさん:2006/02/10(金) 10:14:04 ID:N144l66D
>>679

「重度かつ継続」に該当しませんでした。
なのに32条受けてた罰なんですかね・・・
681優しい名無しさん:2006/02/10(金) 11:18:50 ID:N144l66D
親に見てもらったら、ダメみたいって言われて、鵜呑みにしてたけど
今自分でクリニックに電話したら
「先生の診断書があれば一定額超えてても大丈夫ですよ。安心してください。」
って言われました。
良かった。ホントに安心した。ありがとうありがとう。
682優しい名無しさん:2006/02/10(金) 14:28:00 ID:4J9gBDWb
ひととおり書いて窓口に行ったら、「はい、よろしいですよ」と
呆気なく受け付けてもらった。大丈夫だろうか・・・。
683優しい名無しさん:2006/02/10(金) 18:13:58 ID:g36JB21X
鬱病でF3なのですが□の中が2ですこの数字はなんなのでしょうか?
684優しい名無しさん:2006/02/10(金) 20:00:19 ID:ubzTpIUx
>>683
F3(気分障害)を更に細分化したものです。
つまり詳細コードはF33となり、
病名は反復性うつ病性障害 なのだと思います。


(F30-F39 気分[感情]障害)

F30 躁病エピソード
F31 双極性感情障害<躁うつ病>
F32 うつ病エピソード
F33 反復性うつ病性障害
F34 持続性気分[感情]障害
F38 その他の気分[感情]障害
F39 詳細不明の気分[感情]障害
685優しい名無しさん:2006/02/10(金) 20:40:30 ID:aR21RjD1
>>684
ありがとうございます。
自分はF32なのですがその先のもう一つのドット以下の数字はわからないものなのでしょうか?
新しい法律に通るか通らないか不安でしかたありませんorz

F32 うつ病エピソード
F32.0 軽症うつ病エピソード
.00 身体症状をともなわないもの
.01 身体症状をともなうもの
F32.1 中等症うつ病エピソード
.10 身体症状をともなわないもの
.11 身体症状をともなうもの
F32.2 精神病症状を伴わない重症うつ病エピソード
F32.3 精神病症状を伴う重症うつ病エピソード
686優しい名無しさん:2006/02/10(金) 20:59:56 ID:ubzTpIUx
>>685
間違いました。□の中は2だったのでF32 で
うつ病エピソードなのですね。

その下の細分化は気にしなくていいと思いますよ。
今回の制度の対象にF3全体が含まれるのですから。
つまり F3○.○○ ならどれでも対象になると思います。
687優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:10:56 ID:dyaWH1Hd
>>677
詳しく教えて下さってありがとうございます。
医者の収入は同じなんですね・・

最近調子が悪いので、以前にも処方してもらった顆粒の半夏こうぼく湯を
お願いしたら、漢方には詳しくないのであまり出したくない。
という所から話の雰囲気が変わりました。

昨年別の病院で胃カメラをした時に、漢方外来をすすめられて
3ヶ月続けて飲んだのですが中断したんです。
生きているのを拒絶されるような漢方の味・・思い出しただけでも吐きそうに
なります。
そういう事は全部話しているので、ストレスになるのを分かっているのに
心療内科の医師はそこに行きなさい。とヒステリックに言うのです。
きっと見捨てられたのでしょう。もうこの女医に心を開いて話をしたいとは
思わなくなりました。
32条の改正がなかったら、この医者の冷たい部分も知らずにいたでしょう。
今回それが分かって良かったのかも?と思ってます。転院考えてみます・・。
688優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:22:17 ID:aR21RjD1
>>686
よかった、あちがとうございます。
安心して寝られる…
689優しい名無しさん:2006/02/10(金) 23:16:18 ID:uIf1Wkkv
うちの医者、有難いことに
「うつ病エピソード」って書いてくれた。
他は達筆なのか下手くそなのか知らんけど解読不能だった。
690優しい名無しさん:2006/02/11(土) 05:03:51 ID:7muddXTo
今度初めて32条(今は自立支援法か)申請するんですが
私は父親の社会保険の被扶養者なんです。
制度が変わってから負担額が5%から1割に変更するてのはわかったんですが、
このスレを読んでて気になったんですが父親と私の年収を合わせて800万以上になると結局3割負担になるんですか?
自分で色々調べてみたりもしたんですけど、結局いまいちわからなくて。。

あと、住民票が福岡で(今は関西に住んでます)、福岡の役所で受理するんだと思いますが
ソーシャルワーカーの人に、年収だとかの事でもしかしたら親に役所から連絡が入るかもしれないけど大丈夫?
と言われました。
親は病院に通っているのは知ってるけど申請する事はあまり知られたくないんです。
福岡の方、そうゆう事ってありました?
ちょっと不安です。
691優しい名無しさん:2006/02/11(土) 06:51:01 ID:/kpl5Rd+
重度且つ継続 という診断が付けば一割
692優しい名無しさん:2006/02/11(土) 08:43:12 ID:z0DXDX1K
>>690
> 父親と私の年収を合わせて800万以上になると結局3割負担になるんですか?
はい。800万円だったら基本的に3割負担です。
「重度かつ継続」という診断書を主治医に書いてもらえれば1割負担です。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/images/02.gif

> 親は病院に通っているのは知ってるけど申請する事はあまり知られたくないんです。
申請の際、所得を判断するために「住民税の課税証明書」というものを提出する必要が
あります。これは住民票のある住所の役所から取り寄せます。収入の多寡に関わらず
必要なので、親御さんの知られずにというのは難しいです。
693優しい名無しさん:2006/02/11(土) 13:41:38 ID:L2RqrHpU
>>690
年収800万ってことは、十中八九市民税20万円超えてますよね? だとすると、3割負担に
なります。692さんの書いておられる通り、医師が「重度かつ継続的」と判断すれば、1割負担
かつ月の自己負担額が上限2万円までとなります。

また、(自治体によって違いがあるかもしれませんが)、ICD10(病気の区分表のようなもの)
で、F0〜F3、G40区分であれば、自動的に「重度かつ継続的」となるようです。これは主治医
が一番分かっているのではないかと思います。ちなみにうちは大阪府です。
「ICD10」で検索かけると、表が見つかります。
694優しい名無しさん:2006/02/11(土) 15:15:01 ID:ONFxnpuH
695優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:55:47 ID:XXJYYLOC
今日病院に書類書いてもらいに行ったら、ドアが閉まって中も暗かった。
あれっと思ってしばらくしてから気が付いた。
今日2/11は祭日で病院休みの日でした・・orz
どうりで先週混んでた筈だわ

市役所から書類を送ってもらったんだけど、
送付状読んだら余計に分からなくなったよ・・・
ああー、もう挫折しそう・・・orz
696優しい名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:51 ID:AdRVa6bS
>>695
挫折させて国の負担を軽くする法律です。
697690:2006/02/12(日) 20:19:11 ID:P4nn3Xgj
皆さん色々ありがとうございます。
ソーシャルワーカーに説明をしてもらった時に3割負担の事は一切話に出てこなくて
>>692さんがリンクしてくれた先の画像の表を指して上限負担の事だけを説明してくれていたので
多分診断は「重度かつ継続」なのだと思います。

父親の年収がわからないので私の年収と合わせて800万以上になるかわからなかったんですが
よく考えてみたらそんなにウチは金持ちじゃないな、と気付きましたw

親に知られたくない件のことですが、
私の行ってる病院では、その診断書と同意書と保険証のコピーだけで良いと言われました。
あとの手続き?やら書類送付はやってくれるとの事です。
それで、住民票のある役所で所得を勝手に調べるのを同意しなければならない訳ですが
自治体で少し変わってくるから、これを調べる時にもしかしたら親御さんに連絡が行くかもしれないけど・・
とソーシャルワーカーに言われたんです。
大阪ではそれはない、とも言っていました。それでちょっと気になって。。

なんだか自分でもいまいちわかってない為にわかりづらい文章でごめんなさい。
698692:2006/02/12(日) 21:09:24 ID:DFHxe5xQ
>>697
> 私の行ってる病院では、その診断書と同意書と保険証のコピーだけで良いと言われました。

「同意書」には >690さんの署名だけでOKでしたか? 過去レスで「家族全員の署名・捺印」
というのがあったので「親御さんの知られずにというのは難しい」と書きました。

もし既に同意書が完成していて、「大阪ではそれ(世帯主への確認電話)はない」ということ
なら確かに「親に知られず」というのは可能ですね。まあ、万が一電話があったら、正直に
「2006/4からは、通院のために必要になった」ぐらいに言えばいいと思います。

1割負担とはいえ、自己負担額が倍になりますから、辛いですよね。自分は「中間所得1」
ですが、現在は月1回+4週間処方(入眠剤は2週間)なので、負担上限の恩恵は受けられ
そうにないです(3年前は毎週通院だったこと考えると、幸せだと捉えるべきなのかもしれま
せんが)。
699優しい名無しさん:2006/02/12(日) 23:27:12 ID:BaNjC+Kd
支給申請書の「重度かつ継続」のところに
○を付けてもらえなかったんですが、
みなし書?には記入してもらえました。
これって重度かつ継続ってことなんですかね?
都内の病院なんですが、申請書全部を
本人が書いてね、と何の説明もなく
放り投げられました…(´・ω・`)なんだそりゃ…
700優しい名無しさん:2006/02/13(月) 00:00:59 ID:mC6q5WeO
>690さん
同意書を書くのは一応家族全員の方が書く物ですので遅かれ早かれ
申請することを伝えたほうがいいと思います、>690さんが同意書を書いて
申請することも出来ますが後日世帯主である親御さんのところに何らかの
連絡が行ったときに「私は知りませんが」なんて事のないように申請する旨を
伝えたほうがいいと思います
 
701優しい名無しさん:2006/02/13(月) 00:12:47 ID:WacaCNC3
>>699
病院の仕事は診断書、意見書、あと患者票を渡すだけですので後は個人で申請するのが
あっていると思ってますが何か、解らなかったら必要書類と判子をもって役所の担当課へ
行ってみたほうがいいと思います。病院でやってくれるということに最近疑問感じているので
税金で補助してもらうのですからそれ位やらんと・・と思うのは私だけでしょうか
702優しい名無しさん:2006/02/13(月) 00:29:36 ID:bLHayf0U
わかるところだけ申請書に自分で書いて、

病院からは「意見書」もらって

ハンコと手帳と健康保険証もって区役所行ったら、

教えてくれたよ。

703660:2006/02/13(月) 19:46:30 ID:1iLzyVWA
今日、市役所に電話して聞いてみました。
三月に「32条から自立支援への移行」にかんする議題を議会にかけるそうです。
で、上手くいけば今までどおり自己負担分は市が負担してくれて無料になる、かも。という説明でした。
でもそれをどうやって知らせるかはまだ決まっていないらしく、多分『市報』にでも載せる気かな?
通ってくれればいいのになあ、とちょっぴり期待しています。
じゃなければ月5千円までの自己負担です。

市町村によって違うんですね。
704優しい名無しさん:2006/02/13(月) 20:27:20 ID:Q7FlGtpY
鬱発症して、1年ぐらい経ちますがそろそろ自分でも
治ってきた感じがします。薬も1ヶ月で出されているので。
32条は昨年の6月ぐらいに適用されたのですが、
今回の手続きが面倒くさくてよく分かりません。
それにようやく安定して稼げるようになったので、3割負担でも
いいと思っているのですがどうでしょうか?
治りかけの方の意見、聞きたいです。お願いします。
705優しい名無しさん:2006/02/13(月) 20:36:02 ID:gja7FY+m
32条申請したいんですが扶養だと親や会社にバレますか…?
706優しい名無しさん:2006/02/13(月) 20:37:48 ID:gP0fkxn/
A4サイズの患者票と
毎月A4サイズ1枚の診察代と投薬代と負担額を記載してもらう用紙を
持ち歩くのか
707優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:56:01 ID:jPg3kYMu
埼玉県です。
申請書の書き方が分からないので電話したら
「係りが窓口の対応でいないので折り返しかけます」と言われました。
どこの市町村も窓口そんなに混んでいるんですか?
そして意見書を病院に預けたら「一杯一杯なんですが頑張って書きます」と窓口のお姉さんに言われました。
個人のクリニックなんですが、そんなに意見書書きで混んでいるもんなんでしょうか。
708優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:02:33 ID:0vX47zR4
>>705
社員一人当たりにどれくらい健康保険を使いましたよ、という紙を配られてます
もちろん個人負担分と健保負担分・国庫負担分と分かれています、自分独身なので
扶養の分も記載されるかどうかはわかりませんが扶養の分も記載している場合は
バレますよね、ちなみに健保組合が全部そのような紙を出しているかは解りませんので
709優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:05:23 ID:sjRI0W37
埼玉某市だけどきょう手続きいったら障害福祉のみ激混みだったよ
710優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:38:53 ID:UXjIJQXG
>>704
仕事が出来る+3割負担で構わないのなら、わざわざ「"障害者"自立支援法」の適用を
受ける必要はないんじゃないかな。自分は今、「会社をクビになり傷病手当金を受けている
身分、ただし転職活動は可能」という中途半端な状態ですが、2005年の課税所得が数万円
だったので、申請しました。ややこしい書類を読み込んで記入するのは好きなので。

>>705
32条はあと1か月半で法律が消えます。今からだと「自立支援法」になりますね。705さんは
独自で保険(国保・社保・組合健保)に加入されていますか? ご自身で加入しているのなら
親御さんにはばれないです。健保にはばれますが、守秘義務があるので、通常は会社に
知られることはありません。私の主治医は「数百人が32条を受けてきて、会社の人事に知ら
れて不利を被ったと訴えた人は一人もいない」と言っています。

ただし、私は特殊事情により、人事部に32条の適用を受けていることがばれてしまいました。
もう退職するのでどうでもいいのですが、ばれる可能性はゼロではないです。

>>707
千葉県某市。平日にもかかわらず20人ほど並んでいて、結構待たされたよ。患者票の有効
期限と、2005年の課税所得さえ分かっていれば10分で結論出るけど、どちらも「知らない」っ
ていう人が殆どなので時間がかかる。

自分は「患者票有効期限: 19/4/30, 住民税:2万円以下」でしたが、受け取った申請書は
シンプルでした。申請用紙を10分で記入できましたよ。それに主治医の「重度かつ継続」意見
書、患者票のコピー、課税証明書、印鑑を保健所に持って行ったら5分で手続き終了でした。
711優しい名無しさん:2006/02/14(火) 00:42:28 ID:1u5TBH60
>>704
申請しなくても経済的に余裕がありそうなら
なんも手続きしなくていいと思います。
わざわざ都道府県に「私は精神通院者です」って
教えなくてすむならそのほうがいいのでは

都道府県に守秘義務があるとはいえ
今後その情報がどう使われるのかわかりませんからねー。

私はもう少し薬を飲み続けるつもり & 社会復帰直後なので
あと1年は適用をうけようと思います
712優しい名無しさん:2006/02/14(火) 06:40:35 ID:kFSMYJAy
>>699
ここでの「みなし」つーのは
32条の期間のうち4月から先にハミでてる部分の処理のこと。
32条ののこり期間によって「みなし」期間が在ったり無かったりします。
みなし期間が在るとして、その期間の計算方法は
自治体によって異なります。 (´・ω・`)
713優しい名無しさん:2006/02/14(火) 17:34:33 ID:Op7jQQ/2
えーと、32条って普通精神科の治療の範疇でのみ有効だよね?
ウチの病院、精神科単科(入院設備あり)なんだけど
カゼひいて調子悪いーって言ったらタリビットとダーゼンとプリンペランくれた。
これも32条で0.5割負担になってるんだけどこれってOKなのかなあ?
714優しい名無しさん:2006/02/14(火) 18:01:20 ID:5KORblL6
OKなんだけど普通はただの風邪ならPL程度しか出さないのでは・・・。
715714:2006/02/14(火) 18:03:14 ID:5KORblL6
ちなみに私もたまに風邪薬や胃腸薬を出して貰います。
市販されているよりずーっと安いので助かってます(笑)
716713:2006/02/14(火) 18:30:46 ID:Op7jQQ/2
もしかしたらパキの副作用疑われたかも。
今日辛くて医者行けなくて親に行ってもらったから詳しいことはわかんない。
717優しい名無しさん:2006/02/14(火) 20:52:09 ID:E74zXQ2i
>>713-715
ん〜、私はしっかり区別されて風邪薬や目薬などは3割ですよ。
718優しい名無しさん:2006/02/14(火) 22:28:17 ID:0h0MahPZ
>>713-714
俺は内科もある病院に通ってんだけど内科の薬は三割負担ですよ
0.5%負担ですむなんてうらやましい
719優しい名無しさん:2006/02/14(火) 22:28:46 ID:WXczR8eR
それ区別しない薬局って違法なんじゃないの・・・
うらやましいけど・・・
720優しい名無しさん:2006/02/14(火) 22:51:04 ID:hsz6z5LQ
>>717
俺も、向精神薬以外を処方されたときは3割負担。
5%負担で処方するのはルール違反のような気がするけど、医者が分かってやっているのなら
別に反対はしない。そのうち規制されるだろうし。
721714:2006/02/14(火) 22:51:11 ID:5KORblL6
以前は処方箋→薬局、今は転院して院内処方、その両方で5%しか負担してないので
これが標準なのだと思っていましたが違うんですね・・・。
722優しい名無しさん:2006/02/15(水) 02:07:05 ID:tKqDezrV
精神科の領域の治療なら、他科の薬も32条適用だよ。
以前通っていた医師はその辺のけじめはつける人だったけど、アモキサンの便秘対策の下剤は5%負担だった。
723優しい名無しさん:2006/02/15(水) 02:23:08 ID:XeG7uRR4
>>722
そうそう、今の主治医もそうですね。
ただ何処までが精神科の領域かは微妙かも。
胃の調子が悪くて、主治医に紹介してもらって胃腸科に行って胃カメラ飲んできました。
胃潰瘍でした。 そこでの治療代や薬代はもちろん普通に3割で払いましたが、以降、主治医の指示で出される同じ胃潰瘍の薬はタダです。
「精神面からくる胃潰瘍」だからかな?
でも、副鼻腔炎の漢方薬は自分で負担しています。 口内炎の漢方薬はタダですが。
724優しい名無しさん:2006/02/15(水) 02:37:56 ID:qEU68UdU
精神面からくれば、かぜ薬も0.5割なのかな?
725優しい名無しさん:2006/02/15(水) 07:22:52 ID:03gcZ1bF
32条って申請するまでにかなりの時間かかりますか???

親がゥチはお金無いから病院は行けない!!!のいってんばりで...
誰か詳しく教えて下さい('∀`;)
726優しい名無しさん:2006/02/15(水) 07:56:10 ID:Tje4j7YS
>>725
「お金がない」という理由なら是非、32条・自立支援法の適用を受けて、通院しましょう。
そういう人のために公費負担制度があるはずです。

32条は3月で廃止、4月から「自立支援法」に変わります。

32条に関してですが、主治医の診断書を添えて、保健所か役所に提出するだけです。
申請書を受理された段階で、公費負担が開始されます。主治医が良い人であれば、
診断書作成までにそんなに時間はかかりません。ただし、診断書は結構高いです。
私は4000円でした。

現時点で申請して32条になるか、4月からの自立支援法のみとなるかは役所か保健所
に直接行ってみると良いでしょう。その際、ご両親の収入を証明する書類(源泉徴収票
とか住民税支給決定書とか)があると話はスムーズに進みますよ。
727優しい名無しさん:2006/02/15(水) 07:56:41 ID:xnN1RZxa
私が前にあったのは風邪引いた時にちょうどズドンと気分が落ちた時があり
その落ちが風邪のせいかという感じになってその時は風邪薬に32条が適用された。
そのあと気分の落ち込みと風邪が別物の原因とわかったあとは風邪薬は32条対象外
の印が押された処方箋になってた。
精神的なものに影響する場合なら32条が適用されるのか単に医者のうっかりさんなのかは
よくわからないけど(w
ちなみに今も向精神薬による便秘対策の薬は32条が適用
728優しい名無しさん:2006/02/15(水) 09:07:39 ID:6STInVmg
>>725
そうだなぁ、
時間が無いといってるうちに時間が過ぎるからなぁ、
人生の時間が。もったいない
729優しい名無しさん:2006/02/15(水) 11:40:47 ID:03gcZ1bF
>>726
詳しくありがとうございます。
また役所にも行ってみたいと思います。
あと親にももう一度話してみます。

ただ病院にはまだ1回も行った事が無くて…。
初回から32条の話を持ち出すのはさすがに失礼ですよね('A`;)

親の収入は、
もうすぐ離婚するので母方なら本当に少ないし、
父は去年1年(今年の1月まで)働いてません。
730優しい名無しさん:2006/02/15(水) 11:57:46 ID:Tje4j7YS
>>729
この図↓を見せて「何回通院しても月**円で収まるから」と説得してみてはいかがですか?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/images/02.gif

レスを読む限り多分、負担上限2500円か5000円になるはずです。

あと、通院にあたっては自分の現状(症状、経済的環境)を簡単にまとめておくといいと思います。
大きな病院だと一人の患者にあまり時間を割いてくれないので、小さめのクリニック(診療所)
の方がいいかもしれません。
731優しい名無しさん:2006/02/15(水) 12:30:42 ID:03gcZ1bF
>>730
ありがとうございます!!
早速プリントしました。

行こうと思っている所は、
地元にある小さめの病院です。(予約制の)
メンヘル板で色々見ていて、其処は結構良いと書いてあったので…。

これで親が認めてくれれば良いんですが…(;´ρ`)
732優しい名無しさん:2006/02/15(水) 13:14:05 ID:wMdCDpux
>>728
ほんまですよね。
自分が今、一番しんどいけど32条が良くわからんから親に説明できへんし^^;
自己嫌悪です。

あと、質問。何度もスマソ。
32条って申請通るまで2、3年はみておかないとだめですかね??
ちなみにまだ1回も病院行ったことないんですが・・・。
733優しい名無しさん:2006/02/15(水) 13:39:01 ID:Tje4j7YS
>>732
そんなにかからない。
32条の場合で
 1) 診断書を書いてもらう
 2) 役所・保健所に提出し、受領印をもらう
 3) 受領されたことを主治医に伝える
 4) 役所・保健所で可否を判断し、32条適用の場合は患者票が病院に送付される

1)〜4)までで2〜3ヶ月。

1)に関しては
 ・初診で主治医から適用を奨められた
 ・何回か通って主治医から奨められた
 ・主治医は何も言わない。患者側から「適用してくれ」と依頼場合、主治医が診断書を書く
 ・32条に否定的な医師がいる。
ので、初診の時点で32条の申請書を書いてもらえるか聞く。

公費負担の開始時期については最終的には 3)の時点から5%負担にになる。ただし、病院
によって
 ・3)の時点から5%負担にしてくれる
 ・3)の時点では3割負担。4)の時点で、申請の間に支払った「3割」のうち、「2.5割」を返金
のどちらかになる。

3)の時点では「公費負担者番号」「受給者番号」が発行されないので、院外処方の場合、ちょっと
時間がかかるときがある(32条のことを知らない薬局の場合は特に)。
734優しい名無しさん:2006/02/15(水) 13:40:19 ID:fBEQKI0d
>>728じゃないけど、2〜3回通院の間違い?
それに4月から無くなっちゃう制度だし・・
735優しい名無しさん:2006/02/15(水) 14:32:02 ID:a7W8biB+
地域によっては32条のみの申請は受付てないみたいだよ。
32条と自立支援医療のセットで申請してね。
広報に自立支援の申請について書いてあったけど、4月から自立支援の申請は大変そうだよ
みなし認定の今のうちが良いかもね
736優しい名無しさん:2006/02/15(水) 14:34:07 ID:3vU01oB5
館山市もキター
737優しい名無しさん:2006/02/15(水) 15:03:17 ID:wMdCDpux
>>733
詳しくありがとう。
そうか、なら初診の時に聞いてみます。
32条は、奈良では申請をストップさせてるみたいなんで、
自立支援医療のほうで頼んでみます。

>>734
いやいや、2〜3年です。
親に、32条っていう制度もあるし!14月から変わるみたいやけど。って言ったら
「そんなもん承諾されるのに2〜3年はかかるわ!!」
って言われたので・・・どんなもんかなぁと思って^^;

>>735
奈良では受付してないみたいです^^;
自立支援医療のほうだけ、頼んでみようと思っています。
4月からは大変なのか!11なら、今のうちに頼んでおいたほうが楽ですね☆
738ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/15(水) 16:12:26 ID:BkXsJ7P1
自立支援法の申請は、みなし認定と新規申請で期間が違うだけで
基本的には基準は一緒なので大変って事はないですよ

いま32条を受けている人は3月末までに手続きをしないと32条からの移行が出来ないから
大変だと言うだけ
739優しい名無しさん:2006/02/15(水) 16:24:58 ID:DANT1nNh
>>738
現在実施されている介護保険のような申請方法に変わるみたいだけど
介護給付・訓練等給付の利用手続き
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/hokenhukusi/koureisyougai/shougaishajiritusienhou.pdf
740優しい名無しさん:2006/02/15(水) 17:01:00 ID:03gcZ1bF
>>738
お、そうなんですか(・∀・)
とりあえず病院行けたら医者に聞いてみます。
741デブが苦で:2006/02/15(水) 17:07:54 ID:azD7y6pT
自殺した人っていんの?
742ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/15(水) 17:33:06 ID:BkXsJ7P1
>>739
それは出典元が違いますよ

「介護給付」

じゃなくて

「自立支援医療費(精神通院)」

です
東京都立中部精神保健福祉センター
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/syakaisigen/jiritusien.html
743優しい名無しさん:2006/02/15(水) 17:55:05 ID:03gcZ1bF
これって心療内科とかはムリポなんですよね??
744優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:06:26 ID:6STInVmg
>>743
無理ではない
745優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:08:04 ID:03gcZ1bF
>>744
センクス
746優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:13:12 ID:Tje4j7YS
>>743
俺、心療内科ですよ。精神科じゃなくてもOKです(病状は「抑うつ状態」)。

ただし、「重度かつ継続」の該当or非該当を"3年以上の精神医療の経験を有する医師"
に診断してもらう場合には、一般の神経科・内科だと厳しいと思います。
747優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:38:20 ID:orrZq2X3
>>743
医師が「精神保健指定医」(都道府県別に認定番号があるはず)であって
かつ3年以上の精神医療の経験を持っていれば良いはず
748優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:46:45 ID:03gcZ1bF
>>746 >>747
まじでセンクス。
色々難しいみたいやけど、とりあえず病院行けるように頑張る。
749優しい名無しさん:2006/02/15(水) 22:15:13 ID:0CJhGCBr
私は精神科・神経科・心療内科の看板の出ているクリニックに行ってます。
医師は精神保健指定医です。
750優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:13:55 ID:rckWHua+
>>749
そこの医者のホムペで詳細見たいと思います
751優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:14:10 ID:+lygaNQa
個人所得は年?月?計算??
日払い派遣バイト(週に1〜3日程度の出勤)の場合はどうしたら良いのでしょうか?
父(世帯主)の所得になるんでしょうか?

あと、継続とかもよく分からなくて…


教えてちゃんですみませんがどなたか教えてください_(._.)_
752優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:42:11 ID:jnlSg1zP
私は今5%ではなくて、タダなんですけどその制度は廃止されるの
ですか?なんだか言われるがままに申請してきてるので、今の自分が
どういう扱いになっているのかわからないんですよね。患者票も病院が
持っているわけだし。
753優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:51:02 ID:NcKW8gfA
東京では患者票を病院から返してもらって
自分で保健所に持っていくことになってる。
他の地域だと違うのかな。

あと、前にタダだった人は申請が通れば
今後もタダになるって保健所の人が言ってた。
それも東京の場合で、自治体ごとに違うみたいだけど。
754優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:59:10 ID:H7aNTXmh
>>751
何を訊いているのか良くわかりませんが、まずは保険証の確認です。
755752:2006/02/16(木) 00:17:45 ID:iAFO5TQw
>>753
私は都内在住です。患者票持って行くみたいなことは、届いた
書類に確かに書いてありました。今後もタダだとうれしいんですけどね。
私の区は保険所に行かなくてはいけないのですが、所得を証明する
書類を区役所に取りに行かねばならないのが面倒ですね。。。
まあ後一ヶ月半ありますし、頑張ろうと思います。ありがとう。
756優しい名無しさん:2006/02/16(木) 00:35:12 ID:bmRkZULW
>>751
1)保険証の被保険者の範囲を確認する
  →親の保険証を使っている・・・その保険証を使っている人全員の所得を合計
  →自分自身で保険に加入している・・・自分の所得のみ

2)所得の計算方法
  ・1)で対象となった人の【年間】所得を求める
  ・市役所の税務課に行って「課税証明書」の発行してもらうのがよい
  ・日払い派遣バイトでも、派遣会社が1年分の所得を計算して源泉徴収・年末調整しているのでは?
  ・もし、源泉徴収もされない「取っ払い」のバイトだったら、役所は把握できないのでなんとも言えない

3)「継続」
  ・今32条を受けていて、自立支援法に移行する場合は、主治医にお願いして「患者票」の
   コピーをもらう
  ・それと、2)で用意した課税証明書、自分の保険証、印鑑をもって、役所か保健所に行く

あとは担当者に質問してください。
757優しい名無しさん:2006/02/16(木) 05:21:05 ID:jJOXRabd
>>754 >>756
文がまとまってなくて申し訳ない_(._.)_

ちょっとパニクってた…ι
758優しい名無しさん:2006/02/16(木) 08:07:15 ID:vLnCRPUD
>>749
精神科と心療内科とは全く別物なんだけどね。
心療内科医が保持している資格は内科の指定医のはず。
その医師は精神科医なんでしょう。
精神科と言うと敷居が高く感じる患者さんが未だに多いから、
精神科でありながら心療内科と看板を掲げる医師が多いみたいです。

精神科と心療内科の違いttp://homepage3.nifty.com/BANBAN_MD/public/column/clm_distinction.htm
759優しい名無しさん:2006/02/16(木) 19:26:11 ID:2V3NAkXw
なんの音沙汰も無かったので医者に聞いたら
医者がすべての書類を持ってた・・・・
どうやら説明するのを忘れてたらしい。
一通り説明を聞いたが「課税証明書」?
の事は何も説明が無かった。
しかし書類裏の必要添付書類には「市町村民税等の証明」と書かれている・・・


「市町村民税等の証明」って絶対必要ですよね????
はぁ頼りない医者にかかってしまって後悔中。。。。。。

760優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:21:14 ID:Mpzem07y
17年の課税証明を郵送で取り寄せたら内容は16年度のものだった。
どうも違うぽい。
どうしたらいいの??
761優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:24:51 ID:Tuess+m1
電話をかけて問い合わせ、間違いだと分ったら、もう一回郵送させる。
762優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:45:05 ID:ZGhf6qDT
16年度の収入をもとに17年の課税額が決まりますよ。
763優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:29:15 ID:47zmuiCZ
>>747
「重度かつ継続」は神経症圏内、摂食障害、人格障害、精神遅滞、発達障害
児童期、青年期の情緒障害圏は病名では判断されず、インテンシブな治療を
受けるものが対象だよね。まあ、精神遅滞や発達障害はインテンシブまでい
かなくても、患者によっては神経症圏内で軽度なうつや精神分裂病より重度
な者もいるようだ。そして、これらの患者の意見書作成できるのは3年以上
の精神科歴をもつ医師だが。
 
もし、大学出たばっかりの医師だったり、内科の医師が主治医で高額療養
の患者がいたらどうすんだろう?
764優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:35:28 ID:47zmuiCZ
(763)に追加
 新制度になると指定医療機関の認定を受けている病院じゃないと
治療できないが(心療内科や精神科、脳外科、神経内科、総合病院のほとんどが
受けているが)、ある自治体のリストみたら歯科医院が組み込まれてい
た。
 歯医者って精神治療と関係あるの?素朴な疑問。

ちなみに医療機関のみならず薬局や訪問看護なども指定期間制度が導入されています。
765優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:16:15 ID:T2NPoh+a
>>752
この5%分は自治体負担分なので「この際なので廃止」と決まってしまえば
個人負担になるんですよね、広報よく見て自治体の動き要チェックです
766優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:22:58 ID:bmRkZULW
>>760
それでいい
17年度の所得は今確定申告受付中で、住民税は5月頃に決定する。
今求められているのは17年5月に決定した、16年度の所得に関する課税証明書。
767優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:23:52 ID:mXdFzqEC
病院の転院中なんだけどどうしよう…
768優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:40:21 ID:SQJkEtnN
去年の11月に32条申請しに行って、また保健所行かないと行かないといけないのかぁ…。分かっていた事だけど仕事も休めないし困ったなぁ。
32条からの人は郵送も受付てればいいのに
769優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:44:11 ID:rqWZWfHv
私の市では郵送でも申請できます。ただし、不備があると少し厄介です。
一度保健所に電話してみたらどうですか。
770優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:48:47 ID:8HSAxZB9
【社会】 国民年金未納者の健康保険証に、"有効期限"設定…社保庁が検討★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139881336/
【社会】 20代女性、国民年金未納→親類の50代男性の財産差し押さえ…秋田
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140085806/

どうしよう・・・同棲中なんだけど、彼が指し止めされるのかな・・・。当方パニ症です
771優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:07:02 ID:8HSAxZB9
>>770
スレ間違えましたごめんなさいorz
772優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:30:15 ID:F4gcFsgW
>>763
> もし、大学出たばっかりの医師だったり、内科の医師が主治医で高額療養
> の患者がいたらどうすんだろう?

「重度かつ継続」の認定は不可になると思います。
裏を返せば、重度かつ継続対象のような重篤患者さんは
ある程度臨床経験をつんだ「精神科医」でないと治療は難しいとも言えますよね。
実際、自分は心療内科を転々として誤診を繰り返されました。
最終的に特定の専門の精神科医に出会って本当の疾患を確定してもらえました。
773ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/16(木) 23:37:18 ID:xx1+fNeW
>>763
> もし、大学出たばっかりの医師だったり、内科の医師が主治医で高額療養
> の患者がいたらどうすんだろう?

病名によります。

F0 F1 F2 F3 G40
に該当するなら大丈夫です。

該当しない場合はダメですね
774優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:39:46 ID:F4gcFsgW
>>773
763さんはそれらのコードに該当しない場合の事を言ってるんだと思いますよ。
775優しい名無しさん:2006/02/17(金) 14:14:57 ID:42DnjUQc
「課税証明書」のことがよくわかってなくて
「市民税・都民税所得証明書」を貰ってしまった。200円返してー。
みなさん間違えないようにねー。て、普通間違えないか…。
市役所まで行ってきましたが、プレハブで障害者支援の受付所ができていました。
776優しい名無しさん:2006/02/17(金) 14:37:19 ID:MqBG76hB
>>775
それじゃダメなの?
説明書には「所得がわかるもの」なら
なんでもよさそうなこと書いてあったけど。
777優しい名無しさん:2006/02/17(金) 15:17:19 ID:42DnjUQc
>>776
所得のわかるもの…と思ってその書類を申し込んだのですが
それを持っていったら「申し訳ありませんが、これじゃなくて課税証明書を…以下略」
と言われて、貰いなおしました。
ちなみに、国分寺市です。
778優しい名無しさん:2006/02/17(金) 17:39:27 ID:cZ/gnkmx
>>775
「市民税・都民税所得証明書」って 何
「課税・非課税証明書」ならわかるけど…
779優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:18:33 ID:MqBG76hB
>>777-778
似たような名前のもので「市民税・都民税課税(非課税)証明書」というものならあるし、
それはいわゆる「課税・非課税証明書」と同じもののような気がするんだけど、
窓口で違うって言い張ってるのなら違うものが存在するのかなあ?

わたしは何も考えずに課税・非課税証明書をもらってきたので、
ほかのものじゃダメなのかどうか、いまいちよくわからないんだけど。
なんだかスッキリしない話だね。
780優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:36:05 ID:cZ/gnkmx
国民健康保険の場合は世帯全員の分
社会保険の場合は本人の分だけ
なんだよね
781優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:58:20 ID:ZU04+szk
>>779
「課税証明書」と「納税証明書」は別物として存在するけど、実質的には同じもの。
市役所の税務課が発行する書類で、自立支援法のための書類として受け付けられない
ものってなんだろう???

>>780
ちょっと違うのでは? 
 ・保険の種類にかかわらず「世帯」
 ・その判断基準が
   ・自分自身で国保や社保に加入している→本人の収入
   ・被保険者(世帯主)の扶養家族になっている→世帯の収入
になると説明を受けた。

俺は収入はないけど(休職中)、自分で会社の保険に加入しているので、親の所得証明
は不要だった。
782優しい名無しさん:2006/02/17(金) 21:09:19 ID:6o2JJM9m
継続(更新)申請者は、新制度に伴う手続きに際し、意見書の添付でみなし
認定が出来るようですが、精神サービスを新規申請者が利用する場合、次の
どっちが得っすか?(所得は中間1です。年金も手帳もなし)
【新規申請者】
@3月31日までの公費診断書と4月1日以降の自立支援診断書+意見書を申請
 するパターン
A3月31日までの公費は申請せず、一般医療保険で運用し、4月1日以降の自
 立支援診断書+意見書を申請するパターン
Bその他

ご教示キボンヌ

 
783優しい名無しさん:2006/02/17(金) 21:29:30 ID:VPt3IKEa
>>782
医者によって意見書や公費の申請書の3枚目の診断書を書いて
くれるところもあるようです。
有料で書くとこもある。
だから、わからんですよ。
784ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/17(金) 21:35:39 ID:fPdOD4DK
>>782
2だな

今日知り合いのために新規の書類を貰ってきたけど

診断書+申請書+自治体負担分申請書(国保)の三枚だけだった
これに課税証明を付けるだけだからね
32条からの更新の方がメンドイですね

いま32条を新規に申請するメリットはないですね
更新の手続きもいるし・・・
785優しい名無しさん:2006/02/17(金) 21:59:17 ID:6o2JJM9m
>>763、773、774
「重度かつ継続」の申請者は基本的に重篤患者ですね。
病名(F0、F1、F2、F3、G4)または症状(精神科歴3年以上の医師が
集中的治療、継続的治療を要すると判断した場合)によりますが。

※ただ、病名、症状以外にも「医療保険多数該当の者」との文言があった。
 この「医療保険多数該当の者」については意味が分かりません。
 「国民健康保険」「老人保健」など複数の保険に加入していることですか?
786優しい名無しさん:2006/02/18(土) 20:41:05 ID:TYmWmHoe
今日病院で意見書書いてもらった。
4000円かかった。
意見書(診断書)は封筒に入ってて、糊付されて〆がされていた。
なんて書いてあるか開けて見たい誘惑にかられてます・・・
どこのクリニックも封をしてわたすのかな
意見書がなんて書かれているのかすごく気になるよ

次は市役所いかないと。
ああ、メンドー。気力がいるよね。
787優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:04:14 ID:TG0BSPuP
>>786
開封しても問題なし。
俺はそのまま渡されたよ。
意見書で4000円はかなり高い方だね。保険対象外だから仕方ないとは思うけど。
788優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:10:43 ID:yeWFOPu1
>>786
紹介状とかならともかく診断書は見ても問題ないと思うよ
どうせ役所の窓口で職員が開封するんだし
789優しい名無しさん:2006/02/18(土) 23:04:33 ID:ZLARvxhB
うん、開けても全然大丈夫だと思う。
漏れも生で渡されたし
事前に医者から「病状重めに書いておきますね。」て言われたから。

だから開けてみて、そこに書かれている症状が自分の症状だとは思わない方がいいよw
790優しい名無しさん:2006/02/19(日) 15:55:51 ID:+cHYmOaA
>>785

医療費がどかーんとかかっているひとのことじゃない?

ICD F1-3, G40とは違うけれど、
人格障害で頻繁にICUにはいっていた知人は、
ものすごい額の医療費がかかってました。
791優しい名無しさん:2006/02/20(月) 01:57:25 ID:5rz4eI1r
782、783、784は何か間違って覚えてないかね。とくに782と784はトンチンカンだよ。

>>780
その通り。合ってるよ。781は少し間違った説明を受けたようだね。
792優しい名無しさん:2006/02/20(月) 17:16:33 ID:Bmvy7lx5
今頃知った俺にはどうでもいい話だな>32条
で、4月から1割なのか3割なのか…
今普通に払ってたから3割でも何も変わらんが安くなって欲しいな。
793優しい名無しさん:2006/02/20(月) 17:58:12 ID:f7WoQ/qY
今日書類揃えて保健所行ってきた。
何か不備があるのではないかとドキドキしながら行ったけど
窓口のねぇーちゃんに書類渡して一通りチェック。
「はい結構です。これで一割負担になります」
へ??もう終了?
あとは保険証のコピー取られてお終い。
保健所滞在3分でした。
794優しい名無しさん:2006/02/20(月) 19:25:24 ID:ain1PxX8
>>793
簡単でいいなぁ・・・

乙でした
795優しい名無しさん:2006/02/20(月) 19:51:39 ID:srs7dVEv
俺は何か収入を調べるための委任状と申請書みたいなのに
住所氏名と判子をついて、保険証のコピーをとられただけ
後はクリニックが全部手続きしてくれるみたいだ
隣の市まで通ってるんだけど、自分では何もしなくていいと言われた

796魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/02/20(月) 22:57:47 ID:VJNfFwH6
書類だとか面倒だから嫌になってきた。
嫌がらせじゃないかこれ。
797優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:41:55 ID:kwSceF1A
うちの地区も書類多いんだよねぇ・・・

ほとんどは病院で揃えるって言ってくれたけど、この忙しい時期に
役所に提出って・・・やっぱ嫌がらせだよなぁ・・・

市民税の申告もあるし、半日潰すつもりで役所行かないとダメだなぁ・・・
つらい・・・

798魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/02/21(火) 21:46:44 ID:sW0tyOLm
なんか、俺は継続できないような気がしてきた。
世帯の収入ってことは親元だから、親の収入関係してくるし、
親は通院費とかは絶対出してくれなくて、
俺が働いているうちは、32条しばらく使ってなかったんだけど、
32条使う事で通院の心配がなくなって、転職しようって、前のキツイ仕事やめて、
今求職中で、どうしようかってところなのに、貯金はもうないし、
診断では軽度鬱病とパニック障害だし、
通らないんじゃないか。通院できないぞ。
もうだめだ。お終いだ。終わりだ。あああああああああ。
799優しい名無しさん:2006/02/21(火) 22:33:10 ID:YahMYAoe
>>798
ちょっとした裏技として、現住所のまま世帯主を自分にして
住民票を異動するという手段がある。
これで今と同じ住所のまま世帯分離ができ、親の収入は
関係なくなる。
800優しい名無しさん:2006/02/21(火) 22:50:43 ID:ckGHrsT3
>>786です
レスサンクス。
意見書開けてみたよ。
・・・ショックだった。
うつ状態に加えて
統合失調のカテゴリーの数字がかいてあった・・・orz
801優しい名無しさん:2006/02/21(火) 22:59:05 ID:8pqoM49+
>>798
働いていたのなら社会保険だったんだろ。任意継続してないのかな。
802優しい名無しさん:2006/02/21(火) 23:22:31 ID:nmXhpdQP
>>800
医師が気を利かせて重めに書いてくれるって話もあるから
意見書=自分の症状とは限らないよ。
803優しい名無しさん:2006/02/22(水) 01:15:13 ID:dRphrn6z
>>800
>>802の言うとおり。重めにかくのは常套手段。

それ見て落ち込むのは愚の骨頂。
804優しい名無しさん:2006/02/22(水) 02:02:51 ID:HVlZcned
明日、自分も含めて家族の課税証明書を取りに行ってくるよ。
書類も大体書いちゃったし、あとは医師の診断書をもらえばOKなのかな。
結構バイタリティ使ったなぁ。
805優しい名無しさん:2006/02/22(水) 02:38:03 ID:shHYdidC
>>800
抗精神病薬が処方されていなければ>>802だからキニスンナ。
806優しい名無しさん:2006/02/22(水) 09:04:47 ID:re8mOPxC
月収手取り12万、診察費と薬代は社会保険使って3割負担で月8000円くらい。
正直、この8000円がきついので新制度の公的負担受けたいのですが、
申請してもよいのでしょうか。
もっとお薬たくさん必要な人が受ける制度ではないのだろうか、パキとデパスと
マイスリーくらいの私もお願いしていいのか悩んでいます。
807優しい名無しさん:2006/02/22(水) 09:21:29 ID:Rie0bE76
>>806
単純計算で、3割負担で月8000円なら、新制度は1割負担だから2400円になる。
収入によって上限額があるけど、そこまで届かないはず。
なんせ、利用しない手はないよ。
ちなみにパキシルは薬価がかなり高い
808優しい名無しさん:2006/02/22(水) 09:40:50 ID:re8mOPxC
>>807
即レスありがとうございます。
今は書類の切り替えで病院の皆様方がお忙しいようなので、
落ち着くであろう4月過ぎから手続きしてみようかと思います。
パキシルの薬価、高いですよね。 40/day 必要なので・・・。
早く公費のお世話にならなくてもいいくらい元気になりたいです。
809優しい名無しさん:2006/02/22(水) 14:58:42 ID:gjbMRetQ
>>808
パキシル20mg=258.5円
マイスリー10mg=87円
デパス1mg=16.6円

現在の薬価です。新薬はやっぱり高いですねぇ・・・

申請ですが、できれば早めに申請しておいた方が良いですよ。役所が受理した
日からが、交付対象となりますので。今日受理されれば、3/31までは32条
負担、4/1からは自立支援法負担となるはずです。
支援決定まではかなり時間がかかるそうですが、決定されると、受理日から決定日
までに過剰に支払った分が戻ってくるらしいです。
810優しい名無しさん:2006/02/22(水) 20:23:25 ID:jaKt4LRF
岐阜県だけど、書類と保険証をクリニックに持っていっておしまい。
あとはクリニックのほうで、全てやってくれました。
かかった費用は書類代500円のみ。

親の収入が1500万近く有るれど、市民税が20000円以下なので1割負担となるって。
全て自費生活している身とすれば、ありがたい。
811優しい名無しさん:2006/02/23(木) 01:07:19 ID:7IzTgjft
ところで質問なのだけど、自立支援法って何か物理的に証書や手帳とか貰うの?

32条みたく、病院で管理されて患者個人には手渡されないんでしょうか?
812優しい名無しさん:2006/02/23(木) 01:16:22 ID:TFiKZ9wi
>>811
受給者証が交付されるらしい。
32条と違って、個人保管で病院や薬局に行くたびに
持っていかないといけないらしい。
813ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/23(木) 07:54:29 ID:BhxHA1hm
>>808
3月中旬以降になれば(・∀・)イイ!! と思うよ
814優しい名無しさん:2006/02/23(木) 08:47:01 ID:NuAX7P0j
>810
診断書の代金込み?
815優しい名無しさん:2006/02/24(金) 01:02:14 ID:wO9eSH2I
>>812
マジ?
それって障害者手帳みたいなもんで
ケータイ料金が半額になったりすんの?
816優しい名無しさん:2006/02/24(金) 01:16:31 ID:Ne3FQ17D
>>815
スマソ
そこまではわからない。
ただ、そう説明を受けただけなんで。
817優しい名無しさん:2006/02/24(金) 04:18:15 ID:wO9eSH2I
あぁそっか・・・
でも漏れそーゆーの貰ってもすぐにどっかに失くしちゃうんだよな・・・

この間もキャッシュカードやらクレカやら免許証やらの入った
漏れの全てが詰まった財布失くして大変な事になったのに。
818優しい名無しさん:2006/02/24(金) 07:59:42 ID:V+sooZCf
>>815
受給者証と手帳は別物。
携帯電話各社も認めないと思われ。

今日、申請に行くが、受給者証申請書も医師からもらってる。
819優しい名無しさん:2006/02/24(金) 19:02:36 ID:IqG2nrj2
障害者支援法が適用になったら、湿布や胃腸薬、花粉症薬などは処方できなくなって、
普通に別の病院で処方してもらうことになるとドクターに説明を受けました。
本当でしょうか。
820優しい名無しさん:2006/02/24(金) 19:48:57 ID:Lgfmfgjn
>>819
今までが甘かっただけ。

ただ、ストレスが原因の胃炎とか、原因が心因性のものだと明らかなものなら適用される。
821優しい名無しさん:2006/02/24(金) 21:31:44 ID:8CjwVOjf
今日市役所に行って申請してきました。
朝早かったので他の申請者がいなくて、受付の時間もそんなにかかりませんでした。
これから手続きにいくひとは、月曜、金曜なら朝早くがいいと思うよ。
係りの人も感じよくて安心できました。

とりあえず大仕事を済ませられて一息つけそう。 \(^^)/
初めは厄介だと思ったけど、ここのレスおかげでなんとかなったよ。
情報アリガトウ。
822優しい名無しさん:2006/02/24(金) 21:34:57 ID:1prpjXA/
>>819
今、5%負担で処方してもらっているのなら当然(できない)。
もし、「3割負担で処方してもらうことすらできなくなる」ということなら、初めて聞いた。
823優しい名無しさん:2006/02/24(金) 22:14:43 ID:bDfII+ZW
3月下旬頃に引越しする予定なんだけど
今のうちに手続きしてたほうが良いんだろうか?
3月までに手続きをして、4月に引越しの手続きが必要になりますか?
824810:2006/02/24(金) 22:44:21 ID:CSOW/LJj
そそ。
全部込みこみで500円だったよ。
825優しい名無しさん:2006/02/24(金) 22:44:56 ID:V1hF9/w9
今手続きしたほうがいい。引越ししたらそのときは変更届を出せばいいよ。
826優しい名無しさん:2006/02/24(金) 22:49:54 ID:1prpjXA/
>>823
俺は先月末に引っ越しした。今月上旬に、自立支援法適用と住所移転の手続きを同時に
行った。

> 今のうちに手続きしてたほうが良いんだろうか?

新法適用申請、移転手続きどちらの手続きか分からないけど、前者なら保健所に連絡して
スムーズに自立支援法に移行する方法を確認した方が良いと思う。後者は新住所で新しい
患者票を発行してもらうこと、なので住民票の移転が前提だと感じた。引っ越し後にやること
になるはず。
827優しい名無しさん:2006/02/24(金) 23:06:04 ID:bDfII+ZW
>>825-826
ありがとうございます
ちなみに移転届けの時にまた診断書が必要だったらどうしようと思っていたんですが、いらないんでしょうか?
828優しい名無しさん:2006/02/24(金) 23:12:18 ID:1prpjXA/
>>827
32条に関しては不要でした(自立支援法でも不要だと思う)。
  主治医から患者票の原本を受け取る→保健所に提出→手続き→受付
で終わりました。住民票の移転(転出→転入)と同じ感覚です。
829優しい名無しさん:2006/02/24(金) 23:24:00 ID:V1hF9/w9
診断書は1年に1回でいいんですよ。引越ししても、転院しても、変更届ですみます。
それから、自立支援法では患者票ではなく、受給者証が交付されます。
830優しい名無しさん:2006/02/24(金) 23:25:07 ID:bDfII+ZW
>>828
重ね重ねありがとうございます
安心しました(*^_^*)
831優しい名無しさん:2006/02/25(土) 01:18:38 ID:35wKFk3O
教えて頂きたい事があります。 当方欝にて闘病10年、去年やっと32条を申請してもらい、通りました。
で手帳というのはどのようにすれば貰えるのでしょうか?
携帯電話の基本使用料が安くなるときいて、手帳が必要らしいのですが〜よろしくお願いします。
832優しい名無しさん:2006/02/25(土) 01:23:10 ID:9cxwNnSn
>>831さん。申し訳ないですがスレ違いなんで↓をご覧下さい。
●○●精神障害者保健福祉手帳 その8●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138891310/
833831:2006/02/25(土) 01:28:45 ID:35wKFk3O
そうでしたか 申し訳ありませんでした。
誘導ありがとうございました。
834優しい名無しさん:2006/02/26(日) 01:28:33 ID:t+4d0HLl
一応、誘導しておきます。(強制ではありません)
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されます。

自立支援医療への移行手続きについてはこちらへ。
通院医療費公費負担から自立支援医療へ移行手続き2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138528898/

自立支援医療について、移行手続き終了後はこちらへ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/
835優しい名無しさん:2006/02/26(日) 02:55:39 ID:QSMLVQc7
最近、32条改正の話を知って聞きたいのだけど

私は昨年10月に心療内科で申請し今年1月から適用になった。
元々国保なので病院の診察費は0円で、薬代が5%です。
このケースでも、近々保健所から申請用紙が来るのでしょうか?

私は、無収入です。あと家族に障害者1級もいて税金免除に
なっている部分もあります。

この場合、どうなるのかご存じの方いませんか?

マジ 書き込みですまん
836優しい名無しさん:2006/02/26(日) 03:37:55 ID:ZZ7IqzQU
>>835
地元の保健所に相談するのが良いかと。
都道府県によって申請方法はバラバラなので。
837優しい名無しさん:2006/02/26(日) 03:40:00 ID:86uUaKCQ
32条は改正じゃなくて廃止です。
まだ来ていないのはおかしいですよ。
一月に審査されたようだから放置されているのかもしれません。
地域の保健所か保健センターに確認しておいた方がよいです。

無収入で障害者控除を受けている人がいても、生保じゃない限り、
申請しておかないと四月から三割負担になるはずです。
838ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/26(日) 13:59:06 ID:MWFwhiyY
>>837
廃止よりは改正が正しいです。
法律自体は無くなりませんので・・・

32条が削除されるだけです。
それは廃止ではなく改正・・・・
839優しい名無しさん:2006/02/26(日) 14:12:27 ID:6SRu9suf
まあ、改正じゃなくて改悪と言いたいがな。。。
840優しい名無しさん:2006/02/26(日) 15:21:30 ID:14zLPjzP
次の選挙は絶対共産党に入れます
841優しい名無しさん:2006/02/26(日) 15:25:03 ID:o8CrU27/
このスレは次スレは要らないようだね
842優しい名無しさん:2006/02/26(日) 15:46:52 ID:QSMLVQc7
>>837

835です。
この時期に、通知が来ていないとやはりおかしいのかな?
このまま放っておいたら3割ですよね?病院に申請用紙は
無いのですよね?病院の事務もわからんみたいなこと言うので

>無収入で障害者控除を受けている人がいても、生保じゃない限り、
>申請しておかないと四月から三割負担になるはずです。

生保ではないので・・・
保健所に行けばいいのね?
843ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/02/26(日) 20:06:27 ID:3yZS1plP
既に32条のみの申請は受付中止している自治体が多いみたいだし、次スレは要らないでしょ
844優しい名無しさん:2006/02/26(日) 22:39:38 ID:6pWs63nB
私のとこでは市役所から案内が来ましたよ。
申請のときに行ったところに問い合わせればいいのではないでしょうか
>>842
845優しい名無しさん:2006/02/27(月) 00:18:56 ID:81KtDlKO
>>842

申請は、病院でしたのです。市役所とかではなく
診察時に「医師が目の前で記入していました」。

ただ時間がかかるよ・・・とは言われましたが。
これが昨年10月です。

そして今年1月に、再来機通して事務から呼び出しがあり
32条適用になったと言われてからそのままです。

市役所が良いのか?区役所の保健課のようなところなのか
保健センターなのかいまいちわからないです。

同じ病院で32条を、ずっと前から適用になっている人は
だいぶ前に、通知が来たとか行ってました。
846優しい名無しさん:2006/02/27(月) 01:43:22 ID:JQ7qSdco
>>845
居住地の市役所ぐぐって「障害」「福祉」のような係があるなら市役所でいいと思う。
俺の住んでいるところは市役所になくて、健康福祉事務センターのみで受付でした。

東京都の場合下記のような窓口で扱っています。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/syakaisigen/tokubetuku.pdf
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/syakaisigen/tamatosyo.pdf
847優しい名無しさん:2006/02/27(月) 01:49:36 ID:JQ7qSdco
Q85
対象者名簿の発送について、いつ頃区に届くのか。リストの基準日はいつ時点か。

有効期間の終期が18年1月31日以降の方には全て発送する。
新規の方は18年1月13日交付予定の方は含まれる予定である。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/syakaisigen/kusityousonqa.pdf

自治体毎に違うだろうけど、こんな感じで放置されているんだろうね。
848優しい名無しさん:2006/02/28(火) 13:55:02 ID:Cp2xA5uD
私が住んでいるのは県庁所在地じゃないけど、
(住んでいる地区の市役所にも福祉課はある)
県庁から封書で手続き書類届いた。
「県庁 保健福祉部 障害者支援グループ」
849優しい名無しさん:2006/03/01(水) 14:00:02 ID:cptj4l7d
>>845
つーか役所の案内係に聞けばいいのに
850優しい名無しさん:2006/03/01(水) 19:49:01 ID:ybvdLNZR
自立支援法になったら、目的以外の風邪薬などだせなくなるし、目的の薬も6種類までになってしまうと言われた。
保健所に問い合わせたらメンタルクリニックでも3割負担で風邪薬などもだせるし、メンヘルの薬も数に限定は無いとのことだった。
851優しい名無しさん:2006/03/02(木) 19:41:59 ID:P12ViO9I
これってローン組めなくなるとかないよね?
手帳だと組めない?
852優しい名無しさん:2006/03/02(木) 21:07:45 ID:aScwjzRN
>>851

ローンもカードも特に問題ないです。

しかし、メンヘルだと働ける期間が限られているから、
ローンを組むのはやめといたほうがいいと思っています。
うつで寝込んでクビになったときがキツい。
853優しい名無しさん:2006/03/02(木) 21:59:21 ID:rLU1Rbx5
補足すると病名によっては生命保険の加入ができなかったりするわけですが。
854優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:26:59 ID:1IxfGx3t
生命保険とローンはまったく別物だから
855優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:39:54 ID:aScwjzRN
>>853

入るだけなら入れた。
メンヘル関係では保険金貰えないですけどね。
856優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:53:04 ID:Xv6xhtXB
指定以外の薬局だと三割になるだけだよね?
857優しい名無しさん:2006/03/02(木) 23:32:46 ID:XqMc542+
クレカも生命保険も全然普通に審査通った。
858優しい名無しさん:2006/03/02(木) 23:40:03 ID:flziWaZU
>>857
生保加入時にちゃんと申告しました?
現在通院中の人や、過去五年間に治療歴のある人は
ちゃんと申告しないとだめですよ。病名も含めて。
もし正確に申告していなければ契約違反で
いざという時に保険金がおりません。

クレカは関係ないですが。
859優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:56:26 ID:3hYwgaoc
>>858
死んだあとに通ってた病院を隠しても
国保とか社保とかのどこかからばれるんですかねぇ?
でも、そう考えると全額実費で仮名で病院にいけばばれないような気が・・・
860優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:57:43 ID:3hYwgaoc
あぁ・・・ここ32条スレだった・・・orz スマソ
861優しい名無しさん:2006/03/03(金) 06:08:10 ID:DEFlAbC4
>>854
住宅ローンは組めないよ
住宅ローンは団体信用生命保険の加入が必須条件だから
862優しい名無しさん:2006/03/03(金) 06:36:11 ID:atGYAkhC
>>859
保険金の支払い時には保険会社は契約者の受診情報を調べます。
病院には患者情報の守秘義務がありますが、
唯一犯罪がらみの際に警察、
保険金支払い時には保険会社、
この二つには開示ができるのです。
863優しい名無しさん:2006/03/03(金) 07:37:58 ID:vRXSZv/U
>>861
住宅ローンの団体信用生命保険は、一般の入院保険・生命保険に比べると
比較的審査が緩やか。

ただし、症状があまりにも重い場合は保険拒否
されることがあって、その場合は「ローン債務を無限責任で返済する」旨、署名捺印
が求められるとのこと。従って、世帯主が死亡した場合は家を売って返済、それでも
足りなければ相続放棄か残りの遺産から支払うことになる。

(ソース: 元銀行員(貸付担当)&現在担保物件取扱住宅会社勤務の父親より)

ま、俺はアパートで十分だし、鬱病発症までにこき使われた時の時間外手当は
手を付けなかったので、それでなんとかしようと思う。

それにしても、入院保険入れないんだよな。32条も適用されないし厳しいよ。
864優しい名無しさん:2006/03/03(金) 08:31:50 ID:vjxUQxHq
私は一度 寛解した時 3年通院と薬を止めたんだな
それで マンションのローンと 入院保険に入った
それから しばらくして寛解状態が終わって ひどい状態になった
入院したが 入院保険は「寛解」という言葉は認めてくれなかったよ
(寛解しても薬は飲み続けないと後でこじれる)
その後 怪我で入院したら 入院保険は出た
住宅ローンはちゃんと払い続けている限りは
何も文句言ってこないな
865優しい名無しさん:2006/03/03(金) 20:56:37 ID:COSwSTSW
これは複数の病院には通えないのですか?
精神科2つ掛け持ちしてるんですけど。

精神科2つ以上掛け持ちしてたりする人や何度も変わる人ってけっこういると思うんだけど。
866優しい名無しさん:2006/03/03(金) 21:03:26 ID:IVfkEFPH
>>865
なんで二つ掛け持ち?そんな人いないと思うよ。
867優しい名無しさん:2006/03/03(金) 21:12:15 ID:TymtsP9Y
>>865
セカンドオピニオンでもない限り普通は1箇所のみ
2箇所通ったら薬が多すぎるし
保険使うとレセプトが通らなくなる可能性もある
32条は1箇所しか使えないよ
868優しい名無しさん:2006/03/03(金) 21:14:20 ID:0bT28nsc
>>865
そういう人っていないと思うけど・・・
ただ、医者との相性で病院を変える人はいるだろうけど、
しょっちゅう変わるようなことはないと思う。
何か掛け持ちしなきゃならない理由があるのかな?
869優しい名無しさん:2006/03/03(金) 21:49:16 ID:OvTWWGCD
ヒント:リタリン
870865:2006/03/03(金) 21:55:49 ID:COSwSTSW
自分に合った良いデイケア探したいだけなんですけど…
気の合う人がいて通える場所探してるだけです。
デイケア2〜3ヶ所は覗いて決めたいと思ってます。
871優しい名無しさん:2006/03/03(金) 22:19:49 ID:hGgjmPY2
今日意見書もらいましたお金かかるんですね
びっくりしました
872優しい名無しさん:2006/03/03(金) 22:37:35 ID:D7QB2JGf
32条や自立支援法とは関係なく、
精神科に同時に二箇所以上に掛かると裏で審査が入る事があります。
セカンドオピニオン的に転々とするのなら大丈夫ですが。
873優しい名無しさん:2006/03/03(金) 23:09:47 ID:VYk0IKBy
>>870
漏れは主治医の病院とデイケアの2カ所で使ってましたよ> 32条
CWにおまかせだったんで手続きはよく知らん。
874優しい名無しさん:2006/03/03(金) 23:42:18 ID:/lcPapUa
>>849

845です。
月曜日に自分の住んでいる「保健所(センター)」に電話して
聞きました。何でも、発送リストに名前がないと言われ(笑)
保健所に直接出向きました。必要書類は
・課税証明書(世帯分)
・意見書(課税世帯のみ)
・申請書(保健センターにある)

これで、あとは受給者手帳を届くのを待つばかりと言っていました。
病院や、役所は「わかりませんの一点張り」で、さすが役所だな!
と思いました。
875優しい名無しさん:2006/03/04(土) 00:08:10 ID:86eWIPyf
>>874
怖い病院だなwww
876優しい名無しさん:2006/03/04(土) 02:33:47 ID:e7xC0vmP
>>873
そういう補完的な使い分けなら掛け持ち受診が認められるはず。
>>875
医者はこの手の福祉関係の話は意外と分からないもんだぞ。
コメディカルの充実していない開業医なんかは特に。
ましてや32条や自立支援医療のように自治体ごとに制度が違う場合はほとんどお手上げなのが現状。
877ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/03/04(土) 09:39:41 ID:N+Ilw5cc
878ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/03/04(土) 09:53:21 ID:N+Ilw5cc
>>874 ミスったorz 私なら担当課の上司呼び納得のいく説明が得られるまで、
朝一番から17時の終了まで飯抜きでじっくり話を聞いてやるぞ
書類送付のリストから外れた経緯、書類送付のチェック体制、書類送付ミスによる手続き遅延の責任の所在、
手続き遅延によるみなし認定の扱い、手続き遅延による4月からの認定までの扱い等かな
序でに4月からの運用方法の詳細も聞きたいな。精神疾患にそんなことしたらただでは済まないってことをじっくり叩きこんであげるよ。
879優しい名無しさん:2006/03/04(土) 22:27:23 ID:BAcBbk80
>>878
オダイジニ
880優しい名無しさん:2006/03/05(日) 00:48:00 ID:KYElBEor
>>864

それって、寛解じゃなくて勝手に治療打ち切っただけじゃない?
保険会社じゃなくても文句つけるとおもうよ。

881優しい名無しさん:2006/03/05(日) 00:50:56 ID:KYElBEor
>>865

私は、毎年転勤だったから、毎年紹介状書いてもらって転院してました。
薬物依存のひとが、複数受診して薬を溜め込むという話はよく聞きます。

882優しい名無しさん:2006/03/05(日) 09:01:15 ID:ASRVxNEi
age
883優しい名無しさん:2006/03/05(日) 13:49:49 ID:yQbq7TMy
マルチageするな、バカ
884優しい名無しさん:2006/03/06(月) 16:30:01 ID:u9n6JCWa
>>880
保険会社に出す診断書に「寛解」って書いてもらったよ
885優しい名無しさん:2006/03/07(火) 21:24:26 ID:Ul2zJwQO BE:213904692-
3月末に転居するんだけど,下関保健所は転居先で新規に自立支援法を
申請するように,と言った。本当に大丈夫だろうか,下関保健所。
886優しい名無しさん:2006/03/07(火) 21:50:38 ID:EXjW+Fve
>>885

既に適応されてるひとも、転居するとき転居先の保健所で手続きしないといけません。
仕事で5回ほど転居してたけど、手続きに時間がかかって毎回2ヶ月くらい使えない期間が発生してました。

自立支援法でどうなるかわかりませんが、
3月末に提出だったら、5月か6月くらいからの適用になりそうですね。

887885:2006/03/07(火) 21:55:17 ID:Ul2zJwQO BE:570413568-
薬価の高い頓服は今のうちということですね。
888優しい名無しさん:2006/03/08(水) 13:35:17 ID:jmqfii0+
>>864

32条に関係ないこと書くな
889優しい名無しさん:2006/03/08(水) 20:11:32 ID:cLTZLaCy
32条から変更で診断所書いてもらったけど診断所は32条適用されなかった…。
890優しい名無しさん:2006/03/08(水) 20:13:28 ID:Q7na/KpE
>>889
常識だろ。32条申請時の診断書も全額自己負担だったはず。
891優しい名無しさん:2006/03/09(木) 03:56:00 ID:ARWNkdmE
診断書等は基本的に健康保険は効かないね。
892優しい名無しさん:2006/03/09(木) 11:46:23 ID:WsQUeCQR
>>865
実際に2箇所という事例はあります。
高度な治療は街のデカイ病院で、
ふだんの通院精神療法はイナカ診療所で。等。

やはりトータルで意味をなす組み合わせでないと
審査会の鉄槌がくだるかも。
893ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/03/09(木) 12:39:23 ID:LsJJuByP
>>889 文書料で保険利くのは紹介状くらいだよ
894ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/09(木) 12:57:30 ID:KAYdithq
>>893
医療情報提供書
も保険がききますね
895ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/09(木) 12:58:49 ID:KAYdithq
傷病手当金請求書もだったw
896ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/03/10(金) 01:33:56 ID:+niHdPno
>>アロエさん
質問者が見てるか分かりませんが、下記の質問の件、アロエさんの方が詳しいと思います。
アドバイスしてあげて下さいませんか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/67-76
897優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:07:47 ID:K3C6rNzm
age
898優しい名無しさん:2006/03/11(土) 23:23:49 ID:Uxt0VYyw
専ブラ使ってますがもうレスが897あり>>1すら読む気がしません
なんか書類が届いているんですがこれって診断書を書いてもらうのにお金かかりますかあああああああ?
899優しい名無しさん:2006/03/11(土) 23:43:02 ID:ITSa0MaZ
↑書類を読め。医師に聞け。
900優しい名無しさん:2006/03/12(日) 00:33:56 ID:9LAf6QQP
901優しい名無しさん:2006/03/12(日) 00:35:49 ID:kc0KYOAR
>>898
「意見書」の料金は病院によるみたいだよ。
俺は無料だったけど、数千円取られている人もいる。
902優しい名無しさん:2006/03/12(日) 08:12:12 ID:9rfO3LUN
32条使えるのも残り3週間ないんですね。

一応、誘導しておきます。
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されます。

自立支援医療への移行手続きについてはこちらへ。
通院医療費公費負担から自立支援医療へ移行手続き2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138528898/

自立支援医療制度について、移行手続き終了後はこちらへ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/
903優しい名無しさん:2006/03/12(日) 18:58:44 ID:D82a6Ppk
>>1すら嫁ないのにそれを嫁ってwwちょwwwwwwコーヒー吹いたwww
904優しい名無しさん:2006/03/13(月) 19:05:17 ID:+2VzgGd5
32条は精神科変えた場合無効になるのでしょうか?
905優しい名無しさん:2006/03/13(月) 21:09:21 ID:SBMcgKVd
>>904
今から変えたら、実質無効。
自立支援医療(4月から)の場合は病院・調剤薬局とも1箇所指定。変更には手続きが必要。
906優しい名無しさん:2006/03/16(木) 14:35:46 ID:6pHou+Cj
>>905
いやぁ、特段1箇所には限らないでしょ?
あと、訪問看護はどう?
907905:2006/03/16(木) 16:43:01 ID:fhVQ6V10
>>906
> あと、訪問看護はどう?
知らない。通院が対象じゃないの? 入院は明らかに対象外だよね。

> いやぁ、特段1箇所には限らないでしょ?
そうなの?
自立支援医療申請書記入するとき、病院名と薬局名記入したよ。
それ以外でも使えるのかな、、、(使えないと思うけど)
908優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:02:34 ID:E85UCoSK
私の所も1箇所だったよ。BY奈良
909優しい名無しさん:2006/03/16(木) 23:40:38 ID:XW1TWtVF
>>907
通院先、薬局のほか、デイケアまたは作業所なら書き込めます。
910優しい名無しさん:2006/03/17(金) 00:09:25 ID:5LehomBm
>>909
そうなんですか。「病院」は一箇所だけど、「通う場所」(デイケアとか)としては
複数可能ということなんですね。

でも、薬局まで一箇所指定にされる理由が未だによく分からない。
ちょっと不便です。
911優しい名無しさん:2006/03/17(金) 14:49:34 ID:zn56sDTW
今月最後の診察行ってきた。
さようなら32条。
ありがとう32条。
912ちと:2006/03/17(金) 19:05:03 ID:syD5SrAx
はじめまして。私はさいたま市民です。自立支援を受けるにあたって役所に電話で聞いてみましたが理解できなかった部分があるので教えて下さい。

提出書類として医師の意見書、診断書か申請書?(どっちでしょう。。)保険証が必要とのことでした。

あとH17の課税証明証もあれば良いらしいのですが昨年は都内在住だった為、取りに行くのが難しいなら無くてもいいと言われました。月に何万もかからないならあまり意味ないそうです。そうなんでしょうか?

なんだか理屈もシステムもイマイチ不明です。

さいたま市民の方、もしくは携帯から見れるサイトがあれば是非とも教えて下さい。

ちなみに32条は申請したことありません。

長文失礼しました。
913優しい名無しさん:2006/03/17(金) 20:17:59 ID:AEmQAP+/
2月中旬に切り替え申請申し込んだのに、
まだ書類来ないけど、
いつ来るもんなの?
914優しい名無しさん:2006/03/17(金) 20:55:51 ID:RRPCnrGv
自立支援医療への移行手続きについてはこちらへ。
通院医療費公費負担から自立支援医療へ移行手続き2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138528898/
915優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:47:48 ID:mZuwZ7Za
書類2枚に病院名と薬局名書いて、名前とハンコ押したら手続き官僚だった@新潟

あっけなさすぎてデパス1錠無駄に飲んじゃったよ
916優しい名無しさん:2006/03/17(金) 22:02:25 ID:5z+fzas/
>>913
同じような疑問もったので先日役所に行って聞いてきた

三月下旬には結果が郵送もしくは役所に通知くるんで また連絡します、とのことでした。@二月初旬に申請 和歌山 
917優しい名無しさん:2006/03/18(土) 02:20:39 ID:nxl9rduE
西新宿保健センターって土曜日は開いていないんですかね?
HPみてもわからなかったので…
918優しい名無しさん:2006/03/18(土) 02:29:51 ID:YVQestJm
5パーが10パーになるだけじゃないの?
基準が引き上げられたとか?
おれってなんにも知らないんだなあ。
919優しい名無しさん:2006/03/18(土) 06:40:18 ID:O2RKVINX
>>918
中流・上流家庭だと3割負担になる場合があります。負担6倍です。
920優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:30:20 ID:aTOafVyd
病状が落ち着いたので、実家から県外に引っ越して一人暮らしを始めることにしました。
主治医が変わるのを避けたいので、病院は2,3ヶ月に1度帰省して通いたいと考えています。

しかし、住民票を転居先に移すとなると、医療費公費負担はどうなるのでしょうか?
921優しい名無しさん:2006/03/19(日) 03:05:42 ID:dZHg6++y
>>920
32条に関しては、住所移転手続きを行いました。
(患者票を主治医から受け取り、転居先の保健所に持って行った)

自立支援医療に関しても同じだと思います。
922優しい名無しさん:2006/03/19(日) 07:48:05 ID:EwXhqZR2
>>920
病状が落ち着いてきて通院が2、3ヶ月に一度くらいになるなら
自立支援の制度の対象からはずれそうな気もするけどね。
でもそれは本当は喜ばしい事なんだけど。。
923920:2006/03/19(日) 11:30:05 ID:9fDtFLaJ
>>921
>>922
そうですね。対象から外れる、というのは病気がよくなったと言うことで
以前の自分を思い出すと、それはとても嬉しいのですが、
薬はずっと飲み続けなければいけないらしいので(躁鬱です)
そうするとやはり、経済的負担が大きいかと思いまして。
住所移転手続きをすれば、住民票は県外でも引き続き地元で受けられるのですね。

また両親や主治医にも聞いてみます。ありがとうございます。
924優しい名無しさん:2006/03/19(日) 12:48:52 ID:F7mdZHsQ
>>923

躁うつだったら、もうちょっと近くにかかりつけの病院もったほうがいいと思うよ。
主治医にどこか病院紹介してもらってはいかがですか?
925優しい名無しさん:2006/03/19(日) 13:11:39 ID:CL8JX+OL
アルコール依存症 と診断されたものです・・・
32条 申請出来るのでしょうか??
926優しい名無しさん:2006/03/19(日) 13:24:18 ID:0V2DUYmv
無理でしょう。たぶん。きっと。
927優しい名無しさん:2006/03/19(日) 20:14:32 ID:4QYsmrNd
つか、32条あと12日で無くなるしwww
928優しい名無しさん:2006/03/20(月) 07:58:43 ID:q89BLRKp
次スレはこちらに統合していいでしょう。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/

これからは、32条の思い出を語るスレになりました。
929優しい名無しさん:2006/03/20(月) 08:01:38 ID:q89BLRKp
まずは、漏れの思いで。
初めて申請したときは、小さな精神科医院だった。
なんと医師がこの制度のことを良く知らなかった。
自分で保健所に行って診断書等の用紙を貰い、医師に書いてもらった。
住民税非課税なので0%負担のはずだが、5%取られ続けていた。
後ほど、この医師はヤブ医者、詐欺医師だと判明し転院。
930優しい名無しさん:2006/03/20(月) 10:29:32 ID:kCHkwXwW
>>910
違うんだよぉ
病院は複数箇所がありうるんです。
たとえば、数少ない病院しか扱えない疾患については、そこと
普段使いとして自宅近辺の病院、という2つが認められる場合が。

「受給者証の紙に病院5箇所書けるように枠を印刷してくれ」って、
俺が役所の人から言われたもん。
あと薬局とデイケアも書けるようにって。

あと、薬局をまとめさせる、というのは国の施策の一環として
一貫性がありますよ。院外薬局の利用を推進していますよね。

ただし、院外で薬局を使うのって、この診療科の患者としては
俺はバリバリ抵抗感がありますねぇ。俺はちょっとヤダ。
931920:2006/03/20(月) 15:26:07 ID:l0V3+580
>>923
やはり、そのほうがいいでしょうか。
もう29日に引越しが迫っていて、引越し先で状態が悪くなるようなら、
主治医に相談してみます。
引越しがうまくいかなくて泣きそう……

私は住んでる町にも負担してもらってるので負担額はゼロなのですが、
住民票を移すと、自治体の公費負担は受けられませんよね?
引越し先で、自治体の公費負担制度があったとしても、
受信する病院が地元、となるとどうなんでしょうか。

自治体でのは申請せずに1割は自分で払う、というのが妥当かとも思ったり、
いっそ住民票を移さなくても学校が何も言わなければそのまま置いておこうかとも。

なんか、もうわけがわからなくなってきました。
932ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/20(月) 21:31:13 ID:yLx30MFh
>>925
診断書に「アルコール依存症」と書かれたら無理かもね
933優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:40:07 ID:UNb/ylKH
>>931

自治体が残りを払ってくれるところに住んだことがないのでわかりません。

1)ご実家がどれくらい離れているのかわかりませんが、
たぶん10%分よりも、通院の交通費のほうが高いはず。

2)学校は住民票がどこにあるかなんてわかりません。
どこにあっても文句を言われることはないです。

934優しい名無しさん:2006/03/21(火) 01:35:49 ID:/vG+RkMu
>>925
32条はもうなくなりますが、自立支援制度を利用できます。
アルコール依存症は、薬物依存症なので「重度かつ継続」に該当します。
935優しい名無しさん:2006/03/21(火) 01:45:42 ID:K2br3Ak3
>>934
たしかにICDカテゴリにアルコール依存がありますが
「重度かつ継続」かどうかは主治医が判断することで
「自立支援制度を利用できる」
と断言してしまうのはどうかと思います
可能性があるだけですよ
936優しい名無しさん:2006/03/21(火) 07:11:33 ID:/AfZkaSl
今のうちにお薬余分に出しておいてもらったほうが良いのでしょうか?
手続きは役所の期限までに終わっているのにまだ自立支援医療の受給者証が
郵送されてきません。
お薬は2週間ごとに通院してもらっていますが、もう今月は月初めと先週
2回もらっていて月末にもらえれば普通のパターンなんだけれど何だか
混乱しそうで早めに出してもらうのが賢明でしょうか?
937優しい名無しさん:2006/03/21(火) 12:05:06 ID:iTSJuC+c
>>926

うちもまだだよ。
届いた人っているんだろうか?
938ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/03/22(水) 01:01:42 ID:GUIPXK/r
届き始めたらしいよ。下記のスレ検索してみるといいよ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/
例えば
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/159
939優しい名無しさん:2006/03/22(水) 20:19:37 ID:kLapvdKS
埼玉県越谷市です。
受給者票なんて届いてません。
近隣の市町村で届いた人いますか。
940優しい名無しさん:2006/03/22(水) 22:31:23 ID:6M9kq8Xr
5年間32条なんて知らなかった6年目病院変えて紹介された
元の病院でとんでもなく損してる_ト ̄|○ 取り戻したいお
941優しい名無しさん:2006/03/22(水) 22:35:48 ID:1HO5MA59
最後の32条の恩恵に預かってきました。
短い間だったけど、ありがとう(´д`)ノシ
942優しい名無しさん:2006/03/22(水) 23:03:41 ID:IORKySMI
>>941
そういやそうだ。。。
明日通院だけど、最後になるのか・・・
寂しいな。
32条ありがとう。。。
助かったよ。
943優しい名無しさん:2006/03/23(木) 00:11:44 ID:1HHhxOFA
これから毎年手続きまんどくせまじうぜぇー
小泉は弱者をどんどんころす気だ
944優しい名無しさん:2006/03/23(木) 01:28:59 ID:rAPA4sap
31日に32条使ってきます
ありがおう32条、最後にもう一度よろしく!
945優しい名無しさん:2006/03/23(木) 04:19:21 ID:78ewmfGm
>>939
私さいたま市だけど、同じく何も届いてません・・・orz
申請書に受理印押した用紙のコピーは
申請時に貰ったのですが・・・
早く来いよ〜
946優しい名無しさん:2006/03/23(木) 08:14:26 ID:7LXZsXR2
スレ違いですが、
32条から自立支援医療費に変わる関係で
受給者票が届くらしいのですが、
届きましたか?

長野市ですが、まだです。
947優しい名無しさん:2006/03/23(木) 10:37:35 ID:eZaZAiCh
>>946
千葉県ですが、配達記録郵便で今届きました。

現行保険証と同じサイズのプラスティックカードかと思っていたら、
以前の保険証ぐらいの紙に印刷されたものだったので、ちょっと驚いています。
948優しい名無しさん:2006/03/23(木) 11:47:27 ID:vvJhOCaX
>>940
_ト ̄|○ ←ティンティン起ってるぉ
949優しい名無しさん:2006/03/23(木) 17:14:52 ID:YtDrOeV2
>>947
それぞれ、市役所のプリンタとか
いろんなもので心を込めて印刷しています。

てか、してもらってます。
俺の市の所のは、俺がレイアウト決めたんですが、
まだ届きません ヽ(´Д`;)ノ 印刷間に合わなかったらどうしよう、
950優しい名無しさん:2006/03/23(木) 17:49:44 ID:vJ0Bm5+3
受給者証について、
福○県は来週中に県から市町村に郵送し、
それから市町村が各家庭に郵送するそうです。
こんなんで今月中に届くのかよ!
951優しい名無しさん:2006/03/23(木) 18:06:04 ID:z/tKIsqG

私は新しい障害者自立支援医療の申請をしていませんので、
次回通院日から3割負担になります。・゚・(ノД`)・゚・。

よって、次回から2週間に1回行ってた診察を3週間に1回に変えます。
同じ効果の範囲内で薬価の安いものに薬を変更します。例)ソラナックス→デパス
薬を減らします。(今まで溜め込んでいるのもあるし)

医師が納得してくれるかどうかが問題だ。

申請をしなかった理由は、前年度の収入が基準を超えてたから。
でもこれも年度が変わって住民税が減ればクリアになるから、近く申請は出来る。
952優しい名無しさん:2006/03/23(木) 18:50:07 ID:IeWlLUjE
>>951
今から申請されてはいかがですか?
たしか今月末までに申請すれば来月から適用になるはずですよ。
953優しい名無しさん:2006/03/23(木) 18:54:57 ID:eZaZAiCh
>>951
32条受けていた人は「重度かつ継続」「みなし適用」で、
収入に関係なくほぼ10%負担にできるはずだけど。
954952:2006/03/23(木) 18:55:10 ID:IeWlLUjE
すいません、途中で送信してしまった。

ちなみに収入は平成16年の1月〜12月のものになります。
私は「中間1」ですが「重度かつ継続」で負担上限額5000円になりました。
955952:2006/03/23(木) 18:57:31 ID:IeWlLUjE
区市町村民税額が20万を越えてても上限20000円だし、
そのまま継続にしておいた方があとあといいんじゃないかと思いました。
956優しい名無しさん:2006/03/23(木) 19:57:46 ID:z/tKIsqG
>>953

「重度かつ継続」に引っかかると思うんです
継続ではあるけれど、重度ではないと思うんです

でも、病院から説明があったときには、医師が重度と認めてくれるような
ことを言ってたような気もしますね

う〜ん。。。っていうか、今からじゃ間に合わないんじゃないでしょうか
それに、これを申請すると、社会生活上の不自由(再就職時など)が
ありそうな気もするから、やはり様子見します

ちなみに、医療費は3割負担でもひと月7,000円は超えない程度ですし

957優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:09:27 ID:mRqob0l7
>>951
薬によっては2週間分しか出ないから要確認。
958優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:18:32 ID:4CJ4LenB
>>956
32条を受けていた人は、無条件で「重度・継続」としてみなし認定されますよ。
ただ、来年度の更新では認定基準が変わると思いますが。

効能の違う薬にするよりは、ジェネリック薬品にしたほうがいいですよ。
959優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:56:34 ID:m+UzXqSl
>>950
受給者証まだ来ない。茨城県。
960優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:57:51 ID:m+UzXqSl
>>958
嘘は書かないように。
961優しい名無しさん:2006/03/23(木) 22:09:10 ID:zwJ+oU4G
>>950
wktkしていい?
福井市に住んでるけど。
962ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/23(木) 22:37:22 ID:RuCmtwxL
>>956
> それに、これを申請すると、社会生活上の不自由(再就職時など)が
> ありそうな気もするから、やはり様子見します

なら個々に書くなよ

過去ログ読めば解ることだろうが

そもそもな、この申請をしたからと言って不具合を受けるような環境にいるのなら
精神科に通院している段階で不具合を受けるよ
963優しい名無しさん:2006/03/23(木) 22:41:14 ID:PxpOHCsV
ごもっつとも
964優しい名無しさん:2006/03/23(木) 23:30:23 ID:nRgQpqfX
>>946
受給者証、今日届いた。
A4用紙両面印刷で2枚。
毎回これを持ち歩くのか orz
965優しい名無しさん:2006/03/24(金) 01:25:29 ID:K0us7vuY

ちょっとスレ違いかもなんですが、受給者資格になるのですが
私、緑内障 なんですが緑内障で控除受けてらっしゃる方いらっしゃいますですでしょうか?
まだあたし、23なんで先は長いです。。。。ご存知の方お教え頂けると助かります
966優しい名無しさん:2006/03/24(金) 02:33:56 ID:2hpsQ8t3
>964
そうらしい。支払い明細書もくれた。
病院で書いてもらうらしい(不思議)
薬局も同様。
届くじゃなくて保健所でもらった。
東京都城東管内。
967優しい名無しさん:2006/03/24(金) 09:54:43 ID:Ao+EoI77
>>956
「重度かつ継続」にかんするチェックは
3月末までは甘いって、みんな言ってるのに ヽ(´Д`;)ノ
いったん辞めちゃったら意味ないじゃん。

>>964
デカイところもあるんだなぁ。
うちの市はA6より小さい! まだ届きません。

>>965
緑内障は精神疾患じゃないよ。残念。
俺は精神疾患の薬の副作用で緑内障を患っていますが
眼科の分に関しては32条の受給がありません。
968優しい名無しさん:2006/03/24(金) 14:34:36 ID:K0us7vuY
965

>>967
そーでつか了解しますた、どもれした。。
969優しい名無しさん:2006/03/24(金) 14:39:19 ID:TBSuWSAS
>>946

申請した時点で「受給者証は4月に間に合わないと思うので記載した病院・薬局に
連絡してください」っていわれた @東京

4/1がいきなり通院日だけど大丈夫かなぁ
970優しい名無しさん:2006/03/24(金) 14:49:16 ID:HNRJR9Ro
埼玉県時の鐘のある市
2月24日に申請済。只今保健所に問い合わせたところ
「受給者証は、通院している各病院にお送りいたします」とのこと。
参考までに。
971優しい名無しさん:2006/03/24(金) 15:57:43 ID:O1wPJd7N
福岡市。
福祉センターに電話してみた。
受給者証は今月中に間に合うように発送するとの事。
また病院に代行してもらった人については
病院に郵送するとのことです。
972優しい名無しさん:2006/03/24(金) 16:52:04 ID:M1Yj4YO+
漏れの市は申請時に市役所へ取りに来てくださいと言われたが、まだ通知こない。
973優しい名無しさん:2006/03/24(金) 17:14:24 ID:Hb9KqoWF
今年の4月から自立支援法が始まって「医療券」なるものが診察の受付と同時に
必要になると聞いているのですが、僕の家へはまだ届いてません。
皆さんはどうですか?
974優しい名無しさん:2006/03/24(金) 17:27:49 ID:EHBNgxgQ
>>970
ぴったり私の参考になりますた、ありがと
975優しい名無しさん:2006/03/24(金) 17:28:10 ID:Z18goWgg
これで、就職が、不利になるとか、今仕事で、社会保険入ってますが、
そういうこと(精神科に通院してる)ことが、わかったりは、
しないんでしょうか?
申請済みなんですが・・><
976優しい名無しさん:2006/03/24(金) 17:33:36 ID:NyL42gE7
>>975
個人情報保護法できたし、簡単にわかるなら問題ありありだよね
977優しい名無しさん:2006/03/24(金) 17:36:45 ID:lQI0giac
>>973
私のところにも届いていません。@広島
978優しい名無しさん:2006/03/24(金) 20:05:07 ID:1RTwdtIJ
>>975
少なくとも、レセプトを扱っている人は、あなたが精神科に通院していることを
知りうるわけです。個人情報保護法とか健保の守秘義務があったとしても、
第三者が何らかの方法でその情報にアクセスすることはありえる。

問題は、就職先があなたの情報をそこまでしてほしがるかどうかでしょうね。


>>973
届きましたよ。↓こんなのです。
ttp://v.isp.2ch.net/up/528de84211cb.jpg
979次スレはこちらへ:2006/03/24(金) 20:47:34 ID:XcX99HEy
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/
980優しい名無しさん:2006/03/24(金) 20:53:08 ID:aGd4SQzS
>>976に胴衣
>>978
個人情報を第三者に不当に漏洩させないための個人情報保護法でしょうに。
第23条参照

医療費の負担がボディブローのようにジワジワと効いてきたので32条
申請しようかと思ったけど、めんどくさそうだなぁ…
981優しい名無しさん:2006/03/25(土) 00:49:05 ID:yk972emp
32条は入院でも適応されますか?教えてください。お願いしますm(_ _)m
982優しい名無しさん:2006/03/25(土) 01:05:18 ID:kZVBg8Yp
>>981
使えません。
高額療養費とかいうのが(うろ覚えスマソ)あって一度支払ったお金が戻ってくるらしいです。
手続きしないと駄目なので役所で聞いてください。
983優しい名無しさん:2006/03/25(土) 02:24:54 ID:ymKc9OvU
>>969

東京都は受給者証発行が間に合わないとの事で、5月一杯まで
有効の自立支援医療更新申請証明書が発行されたはずだが?

受給者証発行までこの証明書で繋いで、届いたら破棄するように
なる。貰ってないのかい?
984優しい名無しさん:2006/03/25(土) 09:41:57 ID:nS+29HdF
>>983
3月以降に申請した人だけね。
2月に申請した人は届くはずなんだが・・・
985優しい名無しさん:2006/03/25(土) 10:52:28 ID:5fYrc9hF
俺、確か2月10日に申請したはずなんだけど、まだこない。(東京都)
薬は4月15日くらいまであるから間に合うと思うんだけど
今年は、手帳の更新や年金の更新?もあるし、結構ややこっしい。
障害年金二級なら手帳や医療費負担は自動的にOKになってくれると助かるんだが・・・。
実際、障害年金二級の証書を持ってけば手帳はいつもすんなり通るんだから
年金が一番ハードル高いはずなんだろうし、役所も手間省けるだろうし・・・。
俺の考え方間違ってるかな?
986優しい名無しさん:2006/03/25(土) 10:57:09 ID:6wtKfjLs
>>985
間違ってないよ。そうして欲しいネ!
987優しい名無しさん:2006/03/25(土) 18:48:36 ID:/BbgWK/F
きたぁ〜!@東京都23区 『自立支援医療受給者証(精神通院)』
988優しい名無しさん:2006/03/25(土) 18:57:18 ID:ZWCTW595
都内だけど届かない。来週月曜あたりかな・・・
989985:2006/03/25(土) 19:11:15 ID:5fYrc9hF
俺、都下なんだけど今日も来なかった。まぁ、それは良いとして「自立支援・・・」って言うんだ・・・。
でも、統合失調は慢性疾患だから支援されても治んないだよねぇ・・・。

ん!?治んなくても自立出来れば良いのか?
でも、御役人の態度には「これで食ってろ」って感じで支援する気はなさそうに見えるんだが。
チラ裏でスマン。
990優しい名無しさん:2006/03/25(土) 20:59:35 ID:vgNMg391
>>989
障害者の自立を支援するための法律です。
おそらくは、社会的入院せずに通院すること自体が「自立」なのでしょう。
長期的に通院する際の負担を軽減するための公費負担制度だと思います。

私は「障害者」という言葉に一瞬ひるみましたが、当然申請しました。
991優しい名無しさん:2006/03/25(土) 22:14:07 ID:W/A/95YL
公費負担してもらってる人は、今月中に沢山薬処方してもらうんだよ
来月からは1割負担になるからね
992優しい名無しさん:2006/03/25(土) 22:52:42 ID:5fYrc9hF
この程度の負担なら、そんなことにはならないだろうが3割負担とかなったら
第二のライシャワー事件がおきるかも・・・。
993優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:14:26 ID:CTnE1bPn
992さんはそろそろ還暦ですか。ライシャワーを知ってるのは、
あなたと私だけですよ。
994優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:07 ID:/WDnIxnW
埋め立て
995優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:11 ID:/WDnIxnW
埋め立て
996優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:13 ID:/WDnIxnW
埋め立て
997優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:16 ID:/WDnIxnW
埋め立て
998優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:19 ID:/WDnIxnW
埋め立て
999優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:22 ID:/WDnIxnW
埋め立て
1000優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:24 ID:/WDnIxnW
埋め立て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。