+++過食(嘔吐なし)の保健室パート7+++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート6+++
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1114500385/


・sage進行でマターリと
・煽り、荒らしはスルー
・体重等の数字晒しはしない

関連スレは>>2-3辺りで
2優しい名無しさん:2005/08/17(水) 12:33:12 ID:fTZO/WeQ
過食(嘔吐なし)の食事メニュー パート20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122879337/
過食(嘔吐無し)を卒業します!パート5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121909477/

☆★☆過食嘔吐人の食事メニュー Part23☆★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122298954/
@@@@「過食嘔吐の保健室」その15&&&&
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1120836694/
★★過食嘔吐を卒業します★★その11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1118662502/

【摂食】下剤乱用スレッド【障害】3錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1113567176/

【過食】摂食障害総合スレッド【拒食】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1118304991/
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 PARTU
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109297793/
摂食障害治療施設
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1099288499/
3優しい名無しさん:2005/08/17(水) 12:42:25 ID:dG7YAjJi
3
乙!
4優しい名無しさん:2005/08/17(水) 13:03:10 ID:QA7wtuOR
退院してから吐けなくなって7キロ太った。
でも吐けなくなって普通のダイエットが出来るようになりました。
5優しい名無しさん:2005/08/17(水) 13:29:26 ID:KcItgVeP
5ゲト
6優しい名無しさん:2005/08/17(水) 17:01:39 ID:oOf+pyBu
>>1乙!
7優しい名無しさん:2005/08/17(水) 18:50:29 ID:Rt8I+T9K
きゃーすみません間違えてたててしまいました・・
ほんとにごめんなさい・・
8優しい名無しさん:2005/08/17(水) 20:00:13 ID:Sg73CmcG
>>1乙!

>>7
じゃあ誘導して削除依頼出しなよー。
9キティ:2005/08/17(水) 23:16:01 ID:edkgfkwV
ストレスで過食がヒートアップしてきたので
バイトをやめる決意をしました。。
3人組のオバサンからイジメにあってて
出社恐怖になっているので、思い切って辞めます。。
10優しい名無しさん:2005/08/18(木) 00:25:36 ID:gFaxQeco
>>7
重複スレッドたてたんならちゃんと削除依頼出してよー。
誘導もしないなんて無責任だよー。
11前スレ989:2005/08/18(木) 00:26:10 ID:SBqZGoSt
前スレ>>991
レスサンクスでした!
バイト先がチェーン店のパン屋で、そこのパンを食べることが多いので・・・。

私の場合、好きな物を完璧に断っちゃうと反動がすごいので、
とりあえず、お腹空いてない時や食事代わりに袋入り菓子パンを食べるのを止めようと思います。
今日は寝起きに袋入り菓子パンに手出しそうになったけど、なんとか止まってご飯作って食べました(´∀`)
この調子でガンガル(`・ω・´)
12優しい名無しさん:2005/08/18(木) 03:53:56 ID:3p+z+lF2
重複スレの方にに書いちゃったんですけど、、
生理が2週間で来ちゃって、同時におさまってた過食も再発してしまいました(つД`)
みなさん生理の前とかに過食が酷くなるとかはありますか?

お腹すいた…。この空腹感は何だろう。
ダイエットペプシとマシュマロ2個食べましたが普通の定食入りそうだ。
チョコや洋菓子に手が伸びそうで、今日は何とか我慢出来たけど、最近毎日が怖い。
13優しい名無しさん:2005/08/18(木) 14:33:10 ID:tN/Uwyu3
14優しい名無しさん:2005/08/18(木) 15:55:56 ID:N4jwizkA
>>12
私も生理前は普段より過食が酷くなる;;
終わりのほうになるとスーっと楽になるんだけど。
あと、ダイエットペプシとマシュマロ2個だけじゃお腹すくのは当然さ
15優しい名無しさん:2005/08/18(木) 16:05:47 ID:/UCxo+xk
これは本当に治るんですかね?
段々疑問になってきた。
波が激しくて辛い…
好調→不調→不調→好調…こんな感じ。
本当、三歩進んで二歩下がる精神がないと難しい気がします
16優しい名無しさん:2005/08/18(木) 19:21:06 ID:89B1P9pz
昨日は寿司18貫とまんじゅう2個、ケーキ1個、肉野菜6個、サラダを過食。
今から、晩ご飯。
怖い。
17優しい名無しさん:2005/08/18(木) 22:22:25 ID:4qcP/wQl
過食トマンネ。
一日中テレビ見ながらダラダラダラダラ。
食っても食っても満たされない。
18優しい名無しさん:2005/08/18(木) 23:57:30 ID:incX/5rI
>>15
私も波ある(・ω・`)

好調な時は、もう過食が治ったかのような気がしてた。
でもまた突然ソワソワしてきて過食の日々‥orz
で、今不調の真っ只中。
19キティ:2005/08/19(金) 08:38:37 ID:0yFyylap
テレビでスウィーツの番組とか始まったら
過食が止まらなくなる。。
食べ物がテレビに映ると最悪・・orz
20優しい名無しさん:2005/08/19(金) 18:13:53 ID:dH3+Ye5G
>>14さん
超亀でごめんなさい。>>12です。
レスありがとうございました!
やっぱりそうですか・・・。ホルモンバランスが崩れるんでしょうか。
最近カショが少し安定していて、せっかく安定していたのに・・・って怖くなってしまって。
ホルモンバランスの関係でしょうか。

安定していたとは言え、一日のカロリーは運動量に対してかなり採っております。。
マシュマロ2個とペプシは夜中に摂りました。

そして今日はさっき、衝動的にチョコやら洋菓子やらをモグモグと・・・。
太るの当たり前なのに怖いって甘え以外の何物でもないです。

21優しい名無しさん:2005/08/19(金) 23:21:02 ID:m7sJyK5i
カレー二皿、カップ麺一個、巨峰一房、豚キムチ丼一個、ジュース1リットル、サラダ少々



最近頑張って食事管理してたのに。今週入ってずっと崩レっ放し。
22優しい名無しさん:2005/08/19(金) 23:26:43 ID:vlMwMbQP
私も嘔吐がないので体重が43キロから70キロになりました。
抗うつ剤やめるとうつ状態になり何も出来なくなり食欲も低下しますが仕事があるので薬は切れません。
23優しい名無しさん:2005/08/20(土) 00:01:46 ID:dH3+Ye5G
ストレスでコントロールが効かなくなってしまった・・・。
さっき巨峰や飴やキャラメル、ガムなどむさぼり食った。

この間友達に
「俺デブって嫌いなんだよねー。自己管理出来てないだけでしょ?
ダイエットって言葉も嫌い。太ってる人が作り出したもんじゃないの?
ちゃんと管理すりゃいいんだよ」
と面と向かって言われた。
そしてムカついてカショ再発。
はぁ・・・・・・・・・。
24優しい名無しさん:2005/08/20(土) 00:04:51 ID:4WWklvWr
いつも「痩せなきゃ」と焦る気持ちで一杯です…
もう疲れたけど、諦める事が出来ない。なのに食べる自分が分からない。
毎晩、痩せれるのか不安になって動悸がする。
辛い…
25優しい名無しさん:2005/08/20(土) 01:34:19 ID:jiYW5K3i
寝てもさめても食べることばかり考えてる自分が、いやでいやで仕方ない。
しかも、たった1ヶ月で45キロから55キロになったよ…
もうどうすればいいか分かんない
26優しい名無しさん:2005/08/20(土) 03:01:29 ID:i7aAfM3A
>>24
同じ(´・ω・`)
私の場合「こういう体型でなければいけない」とか「痩せてなければいけない」とか強迫観念にも似たキモチ。
痩せてなきゃ自分を許すことは出来ない。
…だからずっと許せない(=太ってる)
27優しい名無しさん:2005/08/20(土) 08:25:02 ID:QiUC3W8i
私も同じ…
何か皆自分を許せたら良いのにね…
痩せてない自分を好きに慣れたら良いのに。
28優しい名無しさん:2005/08/20(土) 09:12:02 ID:4WWklvWr
>>26-27 私は拒食から過食になり考えは拒食、行動は過食の状態です。
なので考えと行動のギャップに落胆してばかり。
どんな状態でも自分は自分なのにね…
もっと自分に優しくしてあげたいです
29優しい名無しさん:2005/08/20(土) 11:32:16 ID:XwpGA8MP
>27 太ってる自分を好きになれないのは、今よりやせてたときがあって、
そのときは確実に今よりかわいかったし、今より積極的になんでもできてたから。
あと昔の服とかきれいにきれなくなって、そうすると自分に自信がなくなって。
それでいてやせる努力をしない自分。
こんなのを何年も続けてる。たまに楽しいときもあるんだ。
だけどやせてたらもっと楽しいこと一杯あるんだろうなと。でも努力を怠ってる時点でそれ以上もとめちゃダメなんだよね。
今日はジムにいってきます。自分語りすみません。
30優しい名無しさん:2005/08/21(日) 00:06:07 ID:ftWkU6xv
>>12

◆生理前のおかしな行動・6◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114865544/l50

生理前の過食の予防方法 Part.4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111684083/l50
31優しい名無しさん:2005/08/21(日) 10:11:37 ID:jrL2Xb2f
過食症になってから我慢ができなくなった。

いただきますも待てなくて一人で食べだしてしまう。
目の前に食べ物があると手を出してしまう。
お腹空いてるわけじゃないのに。

今も目の前におにぎりが。
友達が帰ったら食べようと一人で思ってる。やばすぎる。

我慢するんだ自分
32優しい名無しさん:2005/08/21(日) 18:36:04 ID:1LlZidWN
僕は白米盛った瞬間に口つけてしまう。職場では必至にこらえてるが。

10日前に、告白したばかりの女性が急死したことが過食10日以上連続で続いている。
僕は気にしていないつもりだが、脳がインプットしてるのかなあ?
33優しい名無しさん:2005/08/21(日) 20:52:13 ID:PPpThD8u
今唐揚げを食うか食わないかで戦ってます。
34優しい名無しさん:2005/08/22(月) 18:24:51 ID:9aoMrJQx
おいらは55`→88`増量だよ。
もうどうやって減らしたらいいのかもわかんねー…orz
35優しい名無しさん:2005/08/22(月) 18:35:57 ID:pzAwdo70
10日以上過食が続いてるため、今日の診察で、採血をし、血糖値を聞いた。
103だった。
以前、過食がひどい時に糖尿病予備軍になったことがあった。
体重や体脂肪率増加よりも怖かった。
ひとまず安心したが、いつまで続くんだ、この過食は。
恐怖感でいっぱいだ。
36優しい名無しさん:2005/08/22(月) 20:41:06 ID:78awioid
>>34
似た感じ
もうどうにもなんねーって思って
また過食。もうどうしよう
37優しい名無しさん:2005/08/23(火) 00:17:00 ID:5agx+Tlv
寝る直前に食べて、お腹満たしてからじゃないと熟睡できない、、、
38優しい名無しさん:2005/08/23(火) 02:00:21 ID:v1j+68Ag
明日検査で採血しにいくのに今マデずっと菓子とパン食ってた。
もう太りたくない、こんなに食べたくない、なんで食べちゃうんだよ、意志弱すぎ、醜い私の姿をすきな人にみられて嫌われたくない、しにたいよ
39優しい名無しさん:2005/08/23(火) 02:01:35 ID:v1j+68Ag
さげわすれたし…ホントにすみません
40優しい名無しさん:2005/08/23(火) 02:06:54 ID:VPKGY2S6
自分も過食治らないのに運動はしない。
これって糖尿病の危険性大?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
41優しい名無しさん:2005/08/23(火) 10:20:02 ID:r+M5pY57
過食という現状を利用して糖尿病予防できるような食材をたくさん食べてみるとか?
42優しい名無しさん:2005/08/23(火) 12:09:38 ID:T4ub18OR
>>37
私も。
というか夜(夜中)食べないと落ち着かない。
ヨーグルトとか、たまに甘いお菓子とか食べちゃう。
あと温かくて甘い物飲んだりとか。

それでも寝れない訳ですが・・・
43優しい名無しさん:2005/08/23(火) 23:43:45 ID:OmnXdpHO
>>41
ご飯とか菓子パンお菓子甘いものを過食するひとが
ほとんどだと思うので食材選びは難しそう
そうかと思えば、調理しないで調理が必要なものに
かじりついたり、生ものむさぼり食ってたり変な行動する。
44優しい名無しさん:2005/08/24(水) 00:07:07 ID:c2tYEwfV
体重の増加が止まらない。まだまだ増えますか…100kgまでカウントダウンだよ…。100kgオーバーの人って余り居なさそう。ココの住人さんはポチャ位が多いかな?毎日過食だから仕方ないのかな…orz
45優しい名無しさん:2005/08/24(水) 00:12:48 ID:RbEb7cJu
過食もせず、かといってまともな食事もせずな一週間・・・。
お菓子は食べちゃってるけど、カロリー的には低めで
痩せるんじゃないかと期待してたけど、鏡を見る限りでは変化なし
(体重計は増えてても減ってても、ろくな行動しないので乗れない)
私ももう痩せることは出来ないんじゃないかってかなり絶望してる。
キョショ時代に500キロカロリー取っただけで体重増えた経験あるしね・・・。
46優しい名無しさん:2005/08/24(水) 00:22:53 ID:94ibp8Mm
>>44
私も今のままではもうすぐ同じくらいになりますよ
毎日過食が止まらない、そして動かない。。
47優しい名無しさん:2005/08/24(水) 01:56:32 ID:vHgFcwUo
今日は生理と精神疲労が重なって1ヵ月半振りに食欲ない日だった。
お腹空くけどなにか買いに行くの面倒臭い。
カップ麺のお湯沸かすのも面倒。
珍しく腹筋30回だけどしてみた。
昨夜から今朝まで無性に不安で泣いたり喚いたりしてた私に呆れた表情も見せず
頭撫でて抱き締めてくれた彼氏に感謝。
このまま過食が治ればいいのに…。
4832.35:2005/08/24(水) 03:30:56 ID:2/SUNQbT
生涯で1番愛した女性が急死してから、たった今、2週間が経った。
過食は2週間も続いてる。
お医者さんは自然な感情とおっしゃってたが、いつになれば脳が、そのショックを忘れてくれるのだろう!
昨日は大丈夫だろう!と思ったが、結局、夕食で、豚肉とアボガドの和え物、白米、シチュー大盛3杯もおかわりした。
その後、すぐに就寝。罪悪感でいっぱい。
でも、1番苦しかったのは彼女だろうから、絶対に成仏してほしい。
天国で見守ってくれ!
49優しい名無しさん:2005/08/24(水) 15:26:24 ID:eD1PNtZy
こんにちは。
拒食と過食を行ったり来たりしてる者です。
思うんだけど、食べないよりは過食の方が
まだ体に良い気がします。
拒食は、まじで死にそうになるから(なぜか血管が痛くなる)。
今は過食です。
吐けないし超苦しいです
50優しい名無しさん:2005/08/24(水) 18:40:46 ID:XJ5XpEbZ
午後、とにかく甘いものが欲しくなってお菓子ばかり
食べてお腹いっぱいになる・・
以前はお菓子は控えて甘いさつまいもとかバナナとか
シロップたっぷりつけて食パンを食べてたけど、
胃がぼっこり出てきたし心臓が痛くなった・・
51優しい名無しさん:2005/08/24(水) 21:03:53 ID:MutHxrvl
なんか 米ばかり食べたくてしかたない……
お金を節約しようとして 家にあるものを結局食べつくしてる毎日……
炊飯ジャーの中をほとんど食べてしまう……
過食をとめるために 自分をぎりぎりに追い込むように家を出て一人暮らしする
ことにします。 自分の給料ホントぎりぎりの生活になると思う。お金の大事さや
切り詰めた生活の大事さをちょっとこの身に叩き込もうと決めました……
52優しい名無しさん:2005/08/25(木) 03:58:01 ID:YBf+hDMi
過食になって四年とちょっとですが、
その間0か100しかなかった気がする。食べないか食べるか。

圧倒的に食べる日の方が多いんですが、今よく考えるとちゃんとした食事、三食食べるってことが全然できてないな…。
小さい頃は普通に出来てたのに。
戻りたいよ。
何も考えず(ある意味過食中は無心ですが…)食事がしたい。毎日暮らしたい。
53キティ:2005/08/25(木) 04:04:13 ID:iOnCQgJx
こんにゃくを沢山買ってきて 煮込みました。。
カショが始まるとこれを食べてみようと思います。。
でも、甘いものでないと満足できずにストレスになるかも・・・
54優しい名無しさん:2005/08/25(木) 18:23:23 ID:BJTcytyp
缶詰を食ってるが気休めにしかならない。
満腹中枢が満たされない。
55優しい名無しさん:2005/08/25(木) 19:58:00 ID:aD7nbH1h
治し方が分からなくて絶望的。だけど。
明日から時間決めて3回食事とろう。。
56優しい名無しさん:2005/08/25(木) 21:04:00 ID:hocx3n7O
ねえ、職場ってどうして痩せの人が多いの

今派遣で事務やってるけど皆細くないか?

テレマはぽちゃな派遣さんも結構いた。

けど今度の職場は痩せてる人ばっかり!

通勤の電車の中でも皆痩せすぎ!
57優しい名無しさん:2005/08/26(金) 09:33:44 ID:EZKCmaFq
>>56
ホント、何であんなに痩せている人多いの?
何であんな粗食なの?
食べ放題行ったんならもっと食べなよ…!!
58優しい名無しさん:2005/08/26(金) 10:01:38 ID:m4JErrqb
過去、最高体重になってしまった。

>>56
本当に痩せてる女性は多いよね。
みんな、細い…。
59優しい名無しさん:2005/08/26(金) 21:05:23 ID:2fMShgXA
3ヶ月間、毎日過食して20kg太って、やっと最近落ち着いたかと思ってたらまた再発。一体何kgまで増えるのだ…。もう嫌だよ。普通のサイズの服着たい。脱ヒキしたい。
60優しい名無しさん:2005/08/27(土) 07:46:15 ID:Y8DwPmH7
3週間で4kg増えました・・体脂肪率は5%増えました・・
どうしよう、最近甘いものしか食べてない。
61優しい名無しさん:2005/08/27(土) 16:24:12 ID:GCb4y3fd
>>59!同じだ。
がんがろう‥(´・ω・`)
62優しい名無しさん:2005/08/27(土) 20:17:41 ID:klSJZFRi
>>61タソ
>>59デブ。どこまで太るのか、糖尿になるかと思うと恐ろし過ぎる。このままなんだったら、ポックリ逝きたいよ…。普通になれるよう頑張ろう。安くて可愛い服ないかなぁ…。Nissenはヤダよ(´Д`)微妙にスレ違いスマソ。
63優しい名無しさん:2005/08/27(土) 21:23:05 ID:3JUg45ZJ
ダイエトーで摂食になった人は
>>52タンと似たような人が多いんじゃないかと思う。
食べる時は極限まで食べて、食べない時は断食状態。
過食するときは炭水化物類ばかり詰め込んで
明らかに普通の食事3回食べるよりカロリー断然多くなるのに
普通の食事3回はなぜか食べ過ぎに感じられて許せないし、魅力が無い。

でも思い切って3食、2食でもいいから
たっぷりの野菜、ごはん、主菜… 昔家族と食べていた一般的な食事メニューを思い出して食べてみてほしい!
自然と脳が正常になって、衝動も減り体重の増加も落ち着いてくると思う
64優しい名無しさん:2005/08/27(土) 23:35:01 ID:GCb4y3fd
>>62タソ
デブ>>61号だ、
がんばろうジャマイカ(`・ω・´)
服‥悩みの種だな。
私はとりあえずやさしい色合いで威圧感を軽減しているw

健闘を祈る!>>62
65優しい名無しさん:2005/08/28(日) 09:41:49 ID:qQjHneOc
ごめんなさい、自分…
また今日過食しに行ってきます…
66優しい名無しさん:2005/08/28(日) 14:29:46 ID:fAiYIHqB
この一ヶ月間、ほとんど炭水化物と糖分しか摂っていません。
主食はパンとお菓子。
カレーパンやあんドーナツや今川焼きを気持ち悪くなるくらい食べ、
それでも物足りずにさつまいもやフルーツを詰め込む。
食パン用のチョコレートクリームをそのまま食べ、それだけで約2000kcal。
おやつは焼きたての食パン一斤+メロンパン。
糖尿病になりそうで心配です・・
67優しい名無しさん:2005/08/28(日) 19:40:21 ID:aY0ApaeR
一年半前から過食をやめる為に一人暮し中です。
最近はましになって来たけど、家に米と調味料しか置けない。
飴とかフリカケとかでもソワソワして全部食べちゃうからorz
財布にも、100円以上入ってると買い出しに行ってしまう…。
治ってるんだか治ってないんだか謎だ…。
68優しい名無しさん:2005/08/28(日) 20:36:53 ID:HX4cLSPK
デブ過ぎて死にたい。もう幸せになれないと思う。
69優しい名無しさん:2005/08/28(日) 20:40:09 ID:m/sf8c8p
>>67
私も似たような状況です。
とりあえずお金があると下のコンビニに行ってしまう。
1Fがコンビニっていう状況が悪いのか・・・すぐ買いに行ってしまう。
今も行こうか悩んでいます。さっきそうめん食べたのに;;
70優しい名無しさん:2005/08/28(日) 21:07:51 ID:qXyRWV9r
ここ数カ月で、飛蚊症がひどくなった。
過食がピークだったので、甘いものとり過ぎて
眼圧あがったりしたのだろうか?
今のところ糖尿病ではないと思われるが、
目のことだけでもガクブル。
71優しい名無しさん:2005/08/28(日) 22:02:35 ID:qQjHneOc
外で過食してきました。
うー。身体が重い…胃がパンパン。
ああ〜気持ち悪い…吐けないし…
7267:2005/08/28(日) 22:14:02 ID:aY0ApaeR
>69
ウチのマンションの1Fもコンビニ…。
近くにSHOP99もあって、過食するには最適な環境だから辛い。
73優しい名無しさん:2005/08/29(月) 00:14:52 ID:Do0EpNm/
友達が過食で何年も苦しんでます。私が知ったのは今年のことです
私自身この病気になったことがなくうまく理解できていないかもしれません
過食がひどい時、うまく生活できない時は私は励まさない方がいいのでしょうか。余計プレッシャーになるかなと思ったり。いつも無理しないでゆっくりやっていこうってメールします。
初歩的なことかもしれず申し訳ありません。アドバイスお願いします
74優しい名無しさん:2005/08/29(月) 00:21:18 ID:08zzt9UR
私もまだ養ってもらってる身だから
まだ実家に住んでるんだけど、実家が自営業やってて
菓子パン、お菓子がたくさん・・ただでバイキング状態
毎朝、菓子パンの新商品が出てるかどうかチェックするのが日課。
もういっそ開き直ろうかな;;
75優しい名無しさん:2005/08/29(月) 00:23:07 ID:FZoU3BTd
やばいよ、2週間以上も過食続いてるよ。
どうすればいいんだよ。
体重が1日で2kgも増えたよ。
もう治らないのかよ。
この先どうすりゃいいんだよ!
恋愛もできないじゃないか!
76優しい名無しさん:2005/08/29(月) 00:27:28 ID:b2ts061w
>>73
過食がひどいときはマイナス思考も強いから、
励ましがかえって苦痛になる場合もあると思います。

>いつも無理しないでゆっくりやっていこうってメールします。

これは良いんじゃないかなー?あとは「大丈夫だよ」って
安心させるような言葉がいいかも。
焦りがよけいストレスになって過食スパイラルになったりするから、
マイペースにさせることが必要だと思う。
ある程度元気が出て、前向きになったら、「がんばって」とかも大丈夫だと思うよ。
77優しい名無しさん:2005/08/29(月) 02:04:50 ID:1Z4hzK+9
>>63タソ

亀ですが>>52です。
私ダイエトで過食になりました。
本当、その通りです。三食とることが一番大切なはずなのに魅力を感じられない…。

しかも過食しだすとまず食べたい物から口に入れてしまい、それが無くなると傍にあるものを何でも食べてます。
自分が怖くてたまらない。

朝くじけると一日中過食してしまう傾向があるので、朝しっかり食べてみます。
全て親任せだったんですが、最近自分で料理作ろうと思えて来ました。
頑張ります!ありがとう。
78優しい名無しさん:2005/08/29(月) 20:28:47 ID:Do0EpNm/
>>76
アドバイスありがとうございました
79優しい名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:04 ID:ZpKDNelX
食べはじめると、だらだらだらだら食べ続ける。

肉とか炭水化物を限界まで食べると、(後悔で)相当鬱になるから
野菜とかを過食し続けて、毎回背中が痛くなるまで食べてる。

食べてる内容じゃなくてその行動がおかしいのに、止められない。
80優しい名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:33 ID:jv6iSGWS
 22時に帰宅。過食の夕食。マックポテト・チーズバーガー・マックチキン・フィッシュディッパー・アンパン・クリームパン。
明日、寝起きが気持ち悪そう・・・。明日もカショだろうな・・・。もうヤダネ。異常異常。
81優しい名無しさん:2005/08/30(火) 12:15:05 ID:tV0QmviD
毎日お菓子と菓子パンだけで3000kcalくらいとってる・・
ウエハースやらメロンパンやらポッキーやらたくさん。
寒天のように低カロリーなものは一切口にせず、
お腹にたまりづらいものを選んでたくさん食べてしまう・・
82優しい名無しさん:2005/08/31(水) 08:39:45 ID:Z/jTbEKa
なんか太って体が重いからかな?
最近怖い夢ばかり見たり、よくうなされる(´・ω・`)
ウツもあると思うけど、健康にもイクナイよなー‥
はやく過食やめて痩せたい。
83優しい名無しさん:2005/08/31(水) 14:52:58 ID:MQXz+SFL
>82
私も恐い夢よく見る。
夢の中でカショしてたり、親に注意されてたり…。
起きてハッとするよ…。
84優しい名無しさん:2005/08/31(水) 20:46:52 ID:+PYQFXOp
過食したいと思うのはいつも甘いもの…
吐き気がするまで食べて「もういらない」って思うのに、
数日後にはまた発作が起きる…嫌だなあ。
85優しい名無しさん:2005/08/31(水) 21:41:57 ID:3tdfoKpe
私も甘いものを過食してしまいます・・
最近では、毎日食パン一斤や菓子パン5個くらい食べてしまうし、
お菓子もたくさん食べるし、のどが渇くとフルーツを食べます。
野菜はほとんど摂ってないし、まともに飲み物を飲んでいない・・
86優しい名無しさん:2005/08/31(水) 22:36:08 ID:qNncIYqi
病院に行こうと思うのですが、どこの病院も「摂食障害はカウンセリングが必要なため1ヵ月以上待ち」との返事。
そんなに待ち切れないよorz
ウツの症状だけ伝えたら、すぐに診てもらえるかな?

もう限界だよ(;д;)
87優しい名無しさん:2005/08/31(水) 23:04:09 ID:BfhN5Y7i
>>86
摂食でカウンセリングがいるってはっきり言ってくれるだけ、いい病院だと思うよ。
ひとまずそこを予約して、辛そうだからカウンセリングが始まるまでの間だけ、
別の所で診て貰おうよ。

摂食は専門医の方がいいと思う。得に過食だけの場合分ってくれる医師が少なくて
逆に落ち込んでしまう人もいるから。

限界が来て辛いけど、ずっとそのままじゃないから。
大丈夫。少しずつよくなるから。

病院行こうって電話しただけでも一歩を踏み出してるよ、
あと一歩、少し先の予約で辛いけど頑張れ!
少しずつ、少しずつやって行こう。
88優しい名無しさん:2005/09/01(木) 08:34:29 ID:kI4cTzpC
あいすまんじゅう京きなこ
モウエスプレッソ
爽りんごヨーグルト
アイスの実抹茶
スイーツイン(プディング、ビターチョコ、カスタードバニラ)
ヨーグルト三個
おさつスナック
フレンチロック
薄皮白あんぱん一袋
バターピーナッツ

昨晩9時ごろ食べて今まで爆睡…太りたくない、ものすごい罪悪感
豚豚豚。今日絶食すれば平気かな
89優しい名無しさん:2005/09/01(木) 08:35:39 ID:kI4cTzpC
メニュースレと間違えてしまいました。スレ違いすみませんでした。
90優しい名無しさん:2005/09/01(木) 16:25:12 ID:DVJ8FNzG
>>89 誤爆あるある。気にスンナ
91優しい名無しさん:2005/09/01(木) 16:43:53 ID:DVJ8FNzG
途中送信してしまった。チラ裏です

今日明日とバイトが休み&テスト勉強しないといけないというのが原因なのか
昨晩から過食…orz
何故か電車○の音楽が頭で…チャッチャッチャチャッ チャラッタラ ターッラタ〜♪
だ・れ・か♪ロマンチック と・め・て♪ロマンチック
腹が破裂しそうになるまで食べるんだけど、少し楽になったら1時間もしないうちに
また食べ始める。ワイパもいれてみたけどダメポ

お茶とキシリトールガムを持って台所に近づかないようにしようとしている
PCやってれば3時間は平気なんだけど…体調悪くなるし、勉強しなきゃ
何もかもから逃げたくなる…
いや、現にもうこうやって勉強から逃げてるんじゃないのか
結局逃げの手段にしてるからやめられないのか
92優しい名無しさん:2005/09/01(木) 19:03:19 ID:gNkEW58M
入院中で吐けないにも関わらず外出したら、カショってしまった…
月始めで、しかも季節の変わり目で新商品大量にあるのみたら、糸切れちゃった…
あー!!!
あとで後悔するのわかってて、自らカショったし…
自分バカすぎ。
死にたい。
今週末外泊しようと思ってたけど、やめようかな…
93優しい名無しさん:2005/09/02(金) 05:53:05 ID:tGGmCJ4d
実は私σ(゚∀゚)も入院中。
基礎代謝があたしは低いから、普通の食事だけでも太るっていうのに。
過食してなくても普通太るのがほんとに嫌になる。
もういやになる。
痩せてたときから12kgも太った。
もうどうしていいのかわからない。
普通に戻れる道のりはまだまだ遠いな。
94優しい名無しさん :2005/09/03(土) 02:27:13 ID:jJrHh7FO
まさか生きるのがこんなに辛くなるなんて思わなかった・・・。

どれくらい我慢できるかなって試してみたら20日でギブ。
我慢してる時も食べてる時と苦しさは大差ないんだね。
結局動けないことに変わりはなかったもの。
体がだるいか精神おかしくなってるかの違い。ひたすらループ。

過食なりたての頃に比べたらマシだけど・・・あぁ、死にたい。
命を吸い過ぎて膨らみまくったデイタラボッチも
最後は朝日を浴びて死んだんだったね。当然の報いかなぁ。
95優しい名無しさん:2005/09/03(土) 06:54:28 ID:d+zf8go1
>>94
すげぇ!よく20日も続くな。
私は3日ともたないよorz
96優しい名無しさん:2005/09/03(土) 23:04:51 ID:L/0iab8I
さっき駅前にたむろしてたDQNにすれちがった時、「デブ」って言われて笑われた…orz
全身の肉削ぎおとしたい。
やっと太った自分を認められはじめたのに、周りが「太った」とか「痩せたら?」言うからくじけそうだよ…
97優しい名無しさん:2005/09/04(日) 00:49:21 ID:OMhxmw2l
皆さん苦しんでいらっしゃるんですね。
自分も仲間入りしてしまったようです。
2週間前くらいから過食が止まりません。
明日からは絶対やめる!と思うのだけど
少しでも食べてしまうとどうでもよくなりドカ食いして後悔…の繰り返し。

今も胃がパンパンで苦しいです。
禁煙してから久しいけど気休めに復活させたら少しは気分的に落ち着くでしょうか…
98優しい名無しさん:2005/09/04(日) 03:10:01 ID:1w3Yn6rK
>>96
辛かったね…いつか過食から解放されたら誰もが振り向くようなスタイル美人になろうよ!!
ここの皆も頑張らなくていいから無理だけはしないで徐々に過食が減っていくといいね。
99優しい名無しさん:2005/09/04(日) 11:31:29 ID:0aNdvhs8
朝からチョコとポテトチップス食べてる_| ̄|○
漏れお金ほぼお菓子に使ってるよ…お金ない(つД;)

前まで細いのが自慢だたのに今はブヨブヨだよorz
お菓子買ってお金なくなって太って…良いこと一つもないのに、辞められないんだよな…

あーまだ食べたい……


独り言長文スマソ_| ̄|○
100優しい名無しさん:2005/09/04(日) 22:48:38 ID:PkgOGC3W
この前1週間くらい何も食べれなくなって、その後チューイングに移行したっ思ったら
今日になって過食始まったっぽい。
胃小さくなってるのに詰め込んだから今にもはちきれそう。
吐き気も凄い。食べた事への罪悪感も。
今まで食べてないぶん一気に吸収されそうだし…。
食わなくなった時、身体はフラフラだったけど痩せていく快感で幸せだったよ。
なのに何でまた過食…。
吐きだしたい。太っちゃう。
ご飯食べると死にたくなる自分がイヤだ…。
101優しい名無しさん:2005/09/04(日) 23:31:13 ID:/lbEfJq6
最近夜寝る前の食べ癖がついた。
今も睡眠薬飲んで寝待ちなのに、
眠りに入るまでの少しの時間が我慢できない。
結局毎日薬じゃなくて満腹感で寝てる気がする。
今もコンビニに行こうかどうか・・雨降ってるのに。
102優しい名無しさん:2005/09/05(月) 00:12:27 ID:/D7UvTLw
分かる。自分も寝る前に食べちゃう。翌朝、気持ち悪くなるしいいコト無いのに・・・。
コンビにって自分にとっては煩わしいものでしかない。便利なんかじゃない。
103優しい名無しさん:2005/09/05(月) 00:36:31 ID:63P0o95t
私もここ最近過食が止まらない。日にちにして1週間ちょっとかな・・・。今も鍋のカレーがきになってしょうがない・・・・
104優しい名無しさん:2005/09/05(月) 01:25:35 ID:7L6qCzKz
今日もカショ。昨日もその前もずーと。

もう何もかも嫌だ。病院も周りの人間も、自分も。全部疲れるだけ。

>>103
家も今日カレーだったyo
既に腹の中だけど… _| ̄|○欝だ氏のう。。。
105優しい名無しさん:2005/09/05(月) 02:23:50 ID:vFnEFMaO
前は1、2キロ増えたってなんとも思わなかったのに
それから10キロ増えて外に出るのも嫌だ。
嘔吐だって中途半端にしか出来ない。
キョショではなかったけど拒食症になりたい。
106優しい名無しさん:2005/09/05(月) 13:38:52 ID:4NSSbYEx
私も過食症、吐かないものの、知らない間に下剤を飲んでるの。
そんでもって罪悪感。
ウツもかなりひどくなって、胃炎と胃拡張に悩まされてます。
いくら下剤を飲んでも、一年に10`太っちゃう。
つらいよね、過食って!
107優しい名無しさん:2005/09/05(月) 14:02:03 ID:GPLk4ApN
一日カショが我慢できると次の日ハンパない。。
好きな人とかいるのに我慢しきれない自分が恥ずかしい。
自分のベスト体重から一ヵ月で5キロも増えた。
吐きたいのに吐けなくて下剤のんでるけど、痩せないし体重増えるし浮腫むし。
親は理解あるようでナイからやめたければやめれば、ってめんどくさそうに言うし。ソウデスネ。私だってやめたいよ!
身内に理解されないのは辛いや。
もう死にたい…
こんなふうに生きてるのが恥ずかしい。
108優しい名無しさん:2005/09/05(月) 14:16:32 ID:ca7aRh2E
>>103>>105
sage進行スレです。次からはsageて下さい。

>>106
メル欄にわざわざageですか。
109優しい名無しさん:2005/09/05(月) 15:32:30 ID:BVA6UBDo
コンビニで買えるものは絶対過食しません…
外食で半端なく食べるんです…
110優しい名無しさん:2005/09/05(月) 21:37:51 ID:b11h2ntI
一ヶ月間過食し続けています・・
体重は増える一方。
のどがやたらと渇くので水分をたくさん摂っているのに
あまり体から出ていかず、腹部に水がたまって全身がむくんでいます。
こんな体じゃ学校行けない・・
111優しい名無しさん:2005/09/06(火) 09:17:58 ID:4Ik/tlGN
トマトの上にとろけるチーズのっけてチンするとおいしいよ。
お腹にも溜まるし(*´ー`)ためしてみて。
112優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:39:30 ID:ahEE8h03
これから2週間ほどアメリカ行くんだけど、過食が怖いorz
あっちの食事、量多いって聞くし…限界通り越して食べまくりそう。
113優しい名無しさん:2005/09/06(火) 14:01:00 ID:j7OlNA3X
>>112
ダイジョウブだよ。
楽しんででおいしいものいっぱい食べておいでよ!
逆に味わって食べれるかもしれないし。
旅行(?仕事かもしれないけど)中の外食は太るものと思って割り切って、
普段食べられないものとか食べて食事を楽しめるとよいね。
気をつけて行ってらっしゃーい!
114優しい名無しさん:2005/09/06(火) 14:29:30 ID:lpiqmr6t
私、旅行時は朝昼は好きなように食べて、
夜ホテルの部屋での食事はすごく健康的メニューにしたよ。
豆乳とかサラダとか。
115優しい名無しさん:2005/09/06(火) 18:12:59 ID:ElvcFIdA
夏落ち着いてた食欲が涼しくなって来て復活してしまいました…。
ここ数日、食べてもすぐにお腹が空くんです。
すごく恐い。
過食になってから毎年秋〜冬に太るようになった。今年もそうなるのかな…。
調子良いのは夏だけ。
恐い恐い恐い恐い……………もういいよ食欲なんて要らない
今日だってお昼に食べて3時にお腹空いて食べてまた今お腹空いてる
コントロール出来るようになりたいコントロール…理性保ちたい
もう悩みたくない……………
116優しい名無しさん:2005/09/06(火) 21:28:48 ID:lpiqmr6t
>>115
良かったら何食べてるか教えてくれますか?
お腹空きやすいものだったりする?
117優しい名無しさん:2005/09/06(火) 22:39:53 ID:oXoR4fx+
ラーメン
ハンバーガー二個
アイス二個
カフェオレ一g
オレンジジュース
超デカイクッキー五枚

苦しい。人に会いたくない。
118優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:07:35 ID:TRYRwg4s
私も書かせてください。
転職して仕事に慣れてきたらストレスでまた食べ始めた。
やっぱり糖分ばっかり。

生理前とかって脳の視床下部が生理の準備を始めるために
糖分を欲しがるって前に何かで読んだ。
普通に食事している糖分の40%以上は脳の正常な働きのために
使われるらしいね。

ストレスですごい食べちゃうのも脳がピリピリしてて
それを癒すために糖分を異常に欲するのかな?

食べたいからじゃないんだよね。吐き出したい思いや言葉があるけど
出せないから代償に食べて飲み込む。
多分ストレスが解消されればなくなるのかな?

冷静に分析しようとすればするほど無意識に食べてるんだよね。
本当につらい。
119優しい名無しさん:2005/09/07(水) 10:31:41 ID:rZqSLr4A
また一つ避けられそうに無いストレスが出来ました…
これからまた過食の日々が続きそう。
…どうしよう。泣きたいよ。
120優しい名無しさん:2005/09/07(水) 12:20:45 ID:k+fjR9JN
今朝は普通だったのに、昼に一気に来た・・
おいしいとも思わないのになぜかつめこんでしまう。
もういやだ。
121優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:31:14 ID:HjUloumd
最近調子良かったのに、食べた物を食べただけ吸収して太る体になってるから
一回の過食で有り得ないほど太って鬱再発…。
食事で改善なんか出来ないんだから、精神改善しろよ自分orz

あと運動しなきゃ…。
122優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:11:17 ID:rZqSLr4A
最近こんなに過食する自分がかかるであろう身体の病気は何なのかが気になってきた。
やっぱ糖尿病かなあ。あと胃系。
123優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:26:56 ID:PM1XovwT
マジレス。うちの祖母太ってはいないんだけど
好きなもの食べて高脂血症って判断された。
血管が脂肪で細くなる→脳の血管が細くなる→認知症(介護認定済み)。
今コレステロール下げる薬飲んでるよ。

ダイエットしようと思った。恐かった。


124優しい名無しさん:2005/09/08(木) 07:54:24 ID:B+r0lmxN
まだ寝てない上にさっきポテチとかポッキー食べてしまった・・・
昨日から食べてばっかり
しんどい
吐きたい
胃がかわいそう
125優しい名無しさん:2005/09/08(木) 08:35:29 ID:EJfsCj24
週1,2の過食でも駄目?
あとは健康的なメニューなんだけど。
126優しい名無しさん:2005/09/08(木) 09:22:12 ID:NMU264Cm
2月から毎日過食してる
1日でプラス1kgずつ太ってる・・・・
毎日プール3時間に絶食やらで加重は少しは抑えているけど
それでも5kg太った・・・・・
このままでいい訳ではないけどもう何もかも嫌になってくる
これ以上太ったら生きていく自信がないよ・・・・
127きもくてゴメソ:2005/09/08(木) 13:49:30 ID:OzGnnP6D
ちょwwwwwwwwwwヤバス」wwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇ^^\\\wwe
昨晩過食して夜更かしして昼目覚め、
絶食しようと思えばできたんだけど、やるとカショ悪化っするから
普通に食べようとしたらまた過食wwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
何でプリンでやめなかったんだwwww「
もうはいらbないのに食いたいからwwwwwwwwwwバルスwwww
便秘のおかげで入らないwwwwwwwww便秘ありがとうww
ワイパ入れたwww食う前に入れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういい絶食するしかないだろww
何で突然オールオアナッシングになってるんだよwww「」
死んでくれ
128優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:27:31 ID:dTpW822u
バルスか…
なんかこう呪文みたいのないかね
カショりそうになったときそれ唱えるとふと我に返るの
129優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:39:50 ID:OzGnnP6D
呪文あるといいね
スマソ…ぶっちぎれてた。まだ高揚の余韻を感じるけど…

というか、過食でも野菜を大量に食べてる人尊敬する。
一応、腹が限界になれば止まれるので、カショしていまうときは私も野菜にしたい。
野菜好きだし、便秘解消のためにも…
ナス以外なら、ピーマンもアスパラもゴーヤもバッチコーイなのだが、
調理ができない……orz 恥ずかしいことに、本当に知識も腕も小学生以下。
タマネギの皮は何枚剥けばいいの?っていう・・・wwwwwうぇ

小学生の頃から食事が苦痛だったので、台所に立つことも嫌で、
最近はもう、母が料理してる時間には寝てるか仕事してるかですれ違う。
ササミのゆで方すら分からない。全く駄目。
だから余計にすぐ食べられるものを貪ってる希ガス
料理できるようになりたい。みんなどうやって料理してるの?
料理上手な皆さん、何かアドバイスお願いしますorz
まあ死ぬことはないから洗って皮さえ剥けばいいのか?あ、肉はちゃんと加熱しなきゃな
130優しい名無しさん:2005/09/08(木) 16:43:55 ID:FBOf+Mml
>>126さん
プールで泳いでますか?歩いてますか?
131優しい名無しさん:2005/09/08(木) 19:21:35 ID:PfiK+nWx
毎日過食してます。吐けないから体重は増える一方。
食事を分けて食べるって事が出来ない。
一口食べたら食べ物がなくなるまで食べ続けてしまう。
足りないと買出しに行くし。量が半端じゃない。
しかもお菓子とかパンばっかり。普通のご飯は欲しくないし
甘いものとかジャンクな物が食べたい。大量に食べてしまう。

ここ最近で8キロ増し。すごい喉が渇いてしょうがないし、
食べた後、背中が痛くなるしそのあと怖いぐらいの睡魔に
襲われる。カショキョショの繰り返しで
少ない量でも太る身体になってる。全身ぶよぶよ。
誰にも会えない。ずっと引きこもってる。
132優しい名無しさん:2005/09/08(木) 22:26:36 ID:zfC3BS5l
入院中で、行動制限されてて病棟内以外NGなのに、カショってしまった…orz
バタークッキー15枚(チョイスみたいなの)とその他お菓子屋さんの詰め合わせクッキー6袋くらい…(もち別に病院食食ってます)
もらったのがいけなかった。
やっぱりあると食べたくなる。
あぁ…
吐けないから、処方されてるの以外にこっそり持ち込んでるコーラック40錠飲んだけど、効くかどうか…
お願いだから、効いてください…
早く制限解きたいけど、カショで体重増やすのはどーせ無意味だから、嫌なのに、やってしまった…
あぁ、自分のバカバカバカ。
これから眠剤で寝ます…
明日には心身ともに綺麗さっぱりなってたい。
133優しい名無しさん:2005/09/09(金) 00:11:48 ID:kY+zQfGJ
これって過食ですか?

【今日一日で食べた物】麦芽豆乳250_g×2
紅茶豆乳250_g×2
抹茶豆乳250_g×2
カップスープのパンプキンスープ×1
カップスープのコーンスープ×2

回転寿司で
照り焼きチキン寿司×1皿
サーモン寿司×1皿
蒸しホタテ寿司×1/2皿イカ天寿司×1/2皿
玉子×1/2皿
マグロ竜田揚げ×1皿
チョコケーキ×1皿

コンビニで
チョコミントアイス×1
ナタデココパインゼリー×1
フルーツ杏仁豆腐×1
カロリーメイト×2箱

…以上。
134優しい名無しさん:2005/09/09(金) 00:18:40 ID:kY+zQfGJ
さらにカロリーメイトもう一箱追加…
135優しい名無しさん:2005/09/09(金) 00:36:14 ID:c53JHZ7J
>>133-134
それは、メニュースレに書いて欲しい気がする
というかメニュースレを読めば分かると思うけど、
身長体重にもよるし、どれくらいが過食か食べすぎかなんて
結局本人が決めることだと思う
136優しい名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:14 ID:SN4mHcOj
>>133-134
食事をする気がない時に食べていて、おなかにはもうそれ以上はいらない状態のうえ、くるしくてもそのメニューを無理矢理限界まで食べてるんだったらちょっとそのケがあると思う。
だけどヤケ食いとかドカ食いの可能性もある。
生理の前後とかにはたくさんの甘いものとかを体がほしがる人もいるしね。
何か気に病むことがあったからメニューを書いたの?
137優しい名無しさん:2005/09/09(金) 01:08:23 ID:kY+zQfGJ
優しく聞いてくれてありがとうございます><
最近食べまくりで太ってしまったから
ほんとは今日は昼間は豆乳とかのみにしようとしたのに、
夜彼氏と会って一緒に食いまくり一人になってから明日食べるはずのカロリーメイトにまで手をつけてしまって。。。

病気なのかなって。
生理前ではあるけど
138優しい名無しさん:2005/09/09(金) 02:12:07 ID:fhaXMaKv
過食かどうかは本人にしか分からないと思う。
俺は昨夜、普通の食事にココア2杯、粉のみを何杯も食った。
それでも過食だと思った。
他から見ればどうか分かんないけど。
139優しい名無しさん:2005/09/09(金) 02:55:32 ID:59bBlVu4
>>129
ジュニア向けの料理本いいよ。
下ごしらえ、準備する物とか全部イラスト付きで解説してあるし。
あまり気負わずに気軽に始めてみれば?失敗なんて恐れるな。
1回でも美味しい物を作れたら、料理の天才になった気分になれるよ。
ジュニア本を買う時恥ずかしかったら「リボンかけて下さい」って言えばいいし。

今の自分は、野菜過食というか単なる大食いかな。
お腹一杯なところで止められるようになった。運動もしてる。
やっぱり普段の食生活、普段の運動量がポイントだとしみじみ思うよ。
ちょっとぐらい大食いしても簡単には太らないんだって理解できた。
自分より大変な人いっぱい居ると思うけど、みんな頑張ろうね。長文スマソ。
140優しい名無しさん:2005/09/09(金) 04:43:50 ID:/5cjWPRt
>>138
禿同。
うん、過食は自分しか分からんと思う。
どれだけ量が多くてもコンテストの大食い大会は過食とは言わんし、
>>138のように微量でも過食になることもある。

しいて言うなら「暴走」するのが過食かな。
胃は求めてなくても、口は求めている感じ
141優しい名無しさん:2005/09/09(金) 09:26:00 ID:a8ybbrNo
>130さん
プールは泳いでます。おかげで1000mは軽く泳げるようになったけど
私は足に障害があるので体重が増えると歩けなくなるんです。
毎日体重計に8回ぐらい乗ってチェックして、もうダイエット基地外です。
心療内科でベンザリン処方してもらって飲んでますが
夜中に起きだして過食してしまう・・・・
カロリーが高いと分かっているのにパンがやめられない

142優しい名無しさん:2005/09/09(金) 10:03:30 ID:S231HKRw
運動すれば、どんだけ過食しても良いのかな…
過食のためにジムにでも通おうかな〜…
143優しい名無しさん:2005/09/09(金) 12:56:51 ID:+8qlHtYD
>>141さん
そうなんですか。私は泳げないのでプールで一時間ほど歩いてます。
私も体重計に毎日何十回も乗ってます。
144129:2005/09/09(金) 21:39:02 ID:c53JHZ7J
>>139
ジュニア向けですか。そういうのもあるんですね!
ありがとうございます!本屋行って探してみます
145優しい名無しさん:2005/09/10(土) 00:06:13 ID:JTrX5zgl
睡眠薬飲んだ後の過食がすごい。
コンビニに買出しも行ってるし、量も半端じゃない。
パン・お菓子・アイス・デザート
食べた後、即眠るし吐けないから急激に体重増える。
内臓にも負担かかるし、身体しんどいよ。
2ヶ月で8キロも増えた。死んだ方が楽かな。
146優しい名無しさん:2005/09/10(土) 01:20:46 ID:8mlX7ZNv
最近痩せてきてたのにまた爆発した。情けないです。大学も始まるのに…。
しかも好きな人が中島美嘉くらいが好きらしい。
余計鬱です…。不安だし、太った自分が大嫌いだし。変わりたいのに。意思が弱い。
大学行くのが怖くてたまりません。
147優しい名無しさん:2005/09/10(土) 02:11:09 ID:hCZr1Dc5
過食が回復するというのは、ただ単に痩せるという意味には直結しないのではないかな。
完治することとは、きっと健康な心身に自分が近づいていくことだと思うの。
痩せたい気持ちもわかる。私だって本音はそうだもの。
痩せたら好きなお洋服着て、明るく楽しく過ごしたい…なんて思ってる。
でも、そんなのは少し無茶な考えだよね。
過食症に悩まされていた者にとって、そもそも痩せたいって気持ちは、時として大きなストレスになりかねます。
蝶のように人間は一夜にして変われない。
それは当たり前のこと。
だから、今ある、あなた自身を大切にして。
無茶をしても、そのぶんはまた新たなトラブルの波をつれて戻ってきちゃうからさ。
大丈夫。
自分に時間をかけよう。
あなたのすばらしいところを見てくれている人は、必ずいる。
ここのみんながいるから。あなたは、ゆっくり変われるよ。
必ずその日はくる。
信じてみて下さい。
148優しい名無しさん:2005/09/10(土) 04:40:48 ID:eXZddtek
>143さん
泳げなくても歩くだけでもいい運動になるよ。
又、この書き込みする前に過食してしまった。ダメな私・・・
秋は大好きな栗やさつまいものお菓子が出回る時期だからつらいです。
マックの月見バーガー食べたいよ・・・・もう、こんにゃくは飽きた。。

149優しい名無しさん:2005/09/10(土) 07:17:22 ID:afEzEDcM
皆さん、過食の頻度はどれくらい?
カショした次の日は、絶食とかの人が多いのかな。
アタシは毎日だよ…。もう外に出れない。

後悔するの分かってて、何で食べちゃうんだろ。
150優しい名無しさん:2005/09/10(土) 08:24:23 ID:a5jmJIiv
私も毎日だよ。止められない・・・
すっかり胃拡張しちゃったのか、もはやちょっとやそっとじゃ
お腹いっぱいで苦しい、ていう状態にもならない。
ただただ気持ちの上で苦しい・・・
151優しい名無しさん:2005/09/10(土) 10:38:25 ID:8mlX7ZNv
>>147 ありがとうございます。感動しました。
一日中痩せる事ばかり考えていて、さらに自分を追い詰めていました。
私は拒食から移行したため頭は拒食、体は過食の状態です。
痩せるのは後回しですね。それも辛いけど…自信を持てるようになりたい
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:50 ID:g/lXBana
どうしたら治るんだろう・・
家にいないときは我慢できるのに、帰ってからありえない量を食べる。
一人暮ししたいけどお金がない。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:43 ID:Ma6peiQH
私は過食・半日ほぼ絶食・過食の繰り返し。
身体に負担かかってるのはわかるけど、
太りたくない・食べたいを両方叶える為に、やめられない。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:04:40 ID:j48EV+S6
少し前までは、ジブンはただでさえ駄目駄目なのに
太ると余計駄目なジブンになる!と思って、過食がすごく怖かった。
でも、痩せても太っても、若くても老けても、
心は「自分自身」に変わりないんだよね。。

まだ、先は長そうだけど、焦らずマターリがんばろ。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:47 ID:3C+AILQT
一ヶ月で七キロ太って、心臓や骨や胴体のお肉が痛い・・
お腹に水が溜まるし・・
この醜い体で病院に行くのが怖い。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:10 ID:4He4GPFJ
自分でもはっきりわかるほど、以前にも増してぶよぶよ。
過食はなおんないし治ってもどうにもならないし
もう死んでしまいたい。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:46 ID:CQkeNYzS
昼に、シュークリーム20個食べちゃった。
今夜は大好きなバームクーヘン食べて
それを最後に過食やめたいと思います。
って、そんな簡単にやめられるかな?
とりあえず、どのくらい我慢できるか自分を試してみようと思います。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:09:08 ID:mZNv0hJx
無理だとおもう
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:27 ID:zQJIoJ36
コレで最後…とかは短時間で大量摂取の温床でないかなぁ…
(我慢すると後から炸裂するよぅなー……)
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:03 ID:CQkeNYzS
157です。
無理って、わたしの事かな?
そう言われると頑張っちゃうよ。
わたしは、あなたと違うもん
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:21 ID:VHvV7/l3
今日もまた過食してしまった…
ただでさえ出ているお腹よりも、さらに大きく膨れ上がった胃。
何か自分が信じられません。
何でこんなに食べてしまうんだろうか…
「ここでストップ」って事がわからないみたい。

体重は最高数値を記録。
調整のため、また明日から絶食…ループだよ。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:29 ID:mZNv0hJx
少しずつ減らさなきゃ爆発するよ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:00 ID:zfLYtjOw
自分の場合昼間はごく普通なんだけど深夜無意識化で食べてしまう。朝起きたら枕の横にパンの食べ残しやお菓子の殻があったり気付いたら居間で寝ててまた食べたんだなと思ったり。拒食症の頃の名残なのかも。眠剤飲んでもだめだしもう嫌だ
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:15 ID:8LLrZOPM
一ヶ月強毎日過食し、本気で糖尿病が心配になってきました・・
おやつには食パン一斤・菓子パン5個・果物やお菓子大量といった生活で7s増です。
メープルシロップをなめたりパンにつけるクリームをそのまま食べたり。
外に出る気力がないけど検査受けようかな・・
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:03 ID:bCFmbKET
私、毎日アイスを食べます。
1食に菓子パン3個は食べます
果物毎日りんご1個バナナ1本キウイ1個食べます
コーヒー牛乳毎日1リットル飲みます

これって過食なのですか…?
今日、色々なレスを見ていて、自分は食べすぎなのかと疑問に思いました…
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:36 ID:VHvV7/l3
この頃過食すると、胃の近くの内臓が痛いんだけど…
何だろう。自分から見て左下らへん…
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:15 ID:QIcMKIGO
>>165
病的なイキオイで食べてたり、止められないとか、
幾ら詰め込んでも、お腹イッパイに成らないとか、
そーゆぅのが無ければ、過食では無いんじゃないかなぁ…
あと、その食べ方で困ってなければ大丈夫。
(ただ、コレステロールやバランスには気をつけてね)
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:31 ID:8LLrZOPM
>>166
私も痛いです・・心臓も。
最近は体を触ると痛みを感じるし。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:31 ID:bCFmbKET
>>167
レスありがとうございます。
満腹感無いです。
けど、お金をそんなに持って無いので、買い足しが出来ないのである分だけで終わりです。
けど、お金があったらもっと食べてます。。。orz
170優しい名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:53 ID:dX4Q0pdZ
>>169
>>1に書いてある通り、ここはsage進行なんだ。
わざわざあげないでもらえるかな?
171優しい名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:41 ID:murKFXfC
>>170 よく言った。トン!
172優しい名無しさん:2005/09/12(月) 01:44:39 ID:R5hHmKQ7
今精神科に入院中でエネルギーコントロール食(一日1200キロカロリー)なんだけど毎日病院の売店でお菓子とかパンとか買って食べてます。エネコンの意味がない。
そのうえ太りやすい薬であるセロクエルなんて処方されてる。寝る前だけで300r…。
ヴィジュ系好きでゴスロリするから少しでもやせていたいのに自分の馬鹿。意志弱すぎ。
しかも集団生活だし毎月体重測定あるしもー入院なんてしていたくない。
173優しい名無しさん:2005/09/12(月) 01:49:29 ID:Fm2ajYb+
最近まじで
足先が痛むんだ
痛風なったかも
それでも食べる食べる
気晴らしに夜中自転車でウロウロ
自分キモスギル
もうすぐ第2回目のカウンセリングです
先生に太ったって思われるのが嫌だ
誰も私を知らないでほしい
174優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:59:53 ID:pufBxbtO
さっき衝動に負けて菓子パン買いに走ったら、
バイト先の人に見られた。複数人。時間帯考えればよかったのに
そんな余裕もないほど食べたくて動悸がすごい、何かの中毒じゃん?てくらい。
寝起きみたいな顔でノーメイク、ヨレヨレの服でさ
見られたくなかったよ(ノД`)消えてしまいたい
175優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:47:26 ID:hA/rrFAS
別にもうこの際内臓とか悪くなって
最終的に死にたい
何年も同じことしてきて疲れた。
ダイエット→きょしょく→過食→絶望→引きこもり
あー疲れた。もうまた自分を奮い立たせる気力がありゃ〜せん
8年間だよ
176優しい名無しさん:2005/09/13(火) 04:43:43 ID:+9mqWRNI
前買い込んだお菓子を全部捨てようかと思ってるんだけど・・・
もうお菓子飽きたし太りたくない
177優しい名無しさん:2005/09/13(火) 07:37:10 ID:ybpXKtFD
>>176
思い切って捨てちゃえ。
私は胃が破裂しそうなくらいまで過食しているときに水羊羹を食べていて、
このままじゃまずいと思って途中で生ゴミのところに捨てました。
178優しい名無しさん:2005/09/13(火) 08:25:11 ID:Z4Kof8mW
>>177
ビニール袋に入れて足で潰しました
ふぅ。ゴミの日に捨てよう
179優しい名無しさん:2005/09/13(火) 13:22:49 ID:g2raRbIO
ばち当たり
180優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:14:40 ID:S5Ld2ayU
>>172
セロクエルって太りやすいの???
自分ずーっと処方されてる…
しかもあたしも1500食でいま入院中。
けど、この前ついに病棟内以外外出禁止になった。
で、親に買ってきてもらったお菓子etcをやけ食いする日々…
ガリになりすぎて外禁になって、それを解禁するためにカショってる…
体重は増えるけど、病気の治療にはならないよ…orz
どうすりゃいいんだ…パニック。
181優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:37:19 ID:rPwxl0BI
>>180
外禁解くための過食はやっちゃだめ!てか、私
入院から解放されるために必死で家族にカロリー高いものばっか
こっそり貢いでもらって体重増やして結果過食症になった

---以下チラ裏
今でも医者を恨むよ……ただでさえ他人と一緒にいるのが
耐えられないってのに厨ばかりの小児病棟いれられて
病院出たいばっかりに過食に走った。融通きかして自宅療養とか
できなかったのかよって、ほんとにさ……
182180:2005/09/13(火) 15:15:49 ID:S5Ld2ayU
>>181
わかってる…
あたしはカショで逃れたくて入ったの。
で、入ったら、案の定ループでキョショに。
いくらでも食おうと思えば食えちゃうの…
だから、病院食以外やめとこうって思ってたのに、外禁までガリになっちゃったから、糸切れちゃった…
今日は隣が明日退院って話聞いたから、余計ヤケ。
自分でも、こんなの嫌なのに…
いまある食料食い尽くしたらさすがにカショは止まるけど、まだある…捨てるのは、もったいなくてできない。
なくなるまで食べ続けちゃうんだろうな…
次の測定は土曜。
怖い怖い怖い。
いったい何キロ増えてるんだろ…
183優しい名無しさん:2005/09/13(火) 18:12:24 ID:rn8+Cv+c
過食だお
働いてるけど2年程前から蕁麻疹だのインフルエンザだの
抑うつだの水疱瘡だので定期的に寝込む生活です
そのたびに5キロずつ増えてって
どんどん太るほど回りの目も冷たくなってくるです
184優しい名無しさん:2005/09/13(火) 19:27:40 ID:rn8+Cv+c
病院にいっても嘔吐がないと相手にされないんだお
185優しい名無しさん:2005/09/13(火) 19:33:44 ID:tJcE579S
胃が大きくなてますね
みなさん
食欲が食欲を呼ぶわけです
すこしずつ断食をしましょう
186優しい名無しさん:2005/09/13(火) 19:47:37 ID:tLGsoRo3
そうそう、嘔吐しないタイプだと軽少だと思われるのか……
嘔吐が回復難しいと言うのも分かるけど
嘔吐しないで全部吸収しても身体が大変な事になるんだYO!

肥満についての見方が、日本人て病んでると思う。
ダイエットする必要ない体型なのにダイエットの話題ばかりしてたり
ちょっとでも太めだと蔑んだ目で見たり…
摂食障害でなくても世の女性たちは病んでないかい?
187優しい名無しさん:2005/09/13(火) 20:29:07 ID:V2Zs+OCE
>>183-185
>>1にも書いてある通りここはsage進行なので、
メール欄に半角英数字でsageと入れて下さい。
次からはよろしくお願いします。
188優しい名無しさん:2005/09/13(火) 21:12:23 ID:fzbPAzJn
ああ、秋になった途端食欲が出てしまった………
やっぱりか、という感じ。
死にたい
せっかく夏に体重落ちたのに。毎年調子いいのは夏のみ。
死にたいよ…もう悩みたくないんだよ…助けて…。
189優しい名無しさん:2005/09/13(火) 21:32:47 ID:er0EAloE
>>182 どれくらいの期間入院してるんですか?
190優しい名無しさん:2005/09/13(火) 22:04:46 ID:p3YisUBz
>>186
> 摂食障害でなくても世の女性たちは病んでないかい?

うん。私もそう思う。かなり以前に出た本だけど、
「コミュニケーション不全症候群」にもそんなことが書いてあった。
191優しい名無しさん:2005/09/13(火) 23:47:41 ID:JGM9loxK
最近、よく食べる。
胃が痛くなるほど。
痛いのに食べるのをやめないのはどうしてだろう……?
結局一日やる気もなく食べて痛くなって横になって、痛みおさまると食べて……エンドレス。
学校行っている間は食べなくて済むからマシなのか?
でも痛い。
まだ深刻じゃないかもしれないが、胃が危ない。
192優しい名無しさん:2005/09/14(水) 11:12:07 ID:4DcHYMz/
母親に病気の理解を求めても、
「今度(本屋で)探しておくから」とか
「あんたに教えてもらわないとわからない」って言われます…
…何なんだよ、こんだけ訴えてんのに。
全然深刻に考えていない。
私なんてどうでも良いのかな。
何で本人が
「私はこんな精神病で、こういう症状が出て、こういう原因で…
だから回復するために、こういう風に家族は対応して」
って逐一説明しなくちゃならんのだ。
そんなの私が一番情けない。悔しい。恥ずかしい。
もう…絶望的です。
193優しい名無しさん:2005/09/14(水) 13:01:14 ID:ExQgbRTr
胃に物が入るだけですごい欝ッ子になる。
でもおなかすくんだ〜。
194優しい名無しさん:2005/09/14(水) 13:04:47 ID:ExQgbRTr
すれ違いのうえにさげるのわすれとったわ。
スマソ。
195優しい名無しさん:2005/09/14(水) 16:45:34 ID:sI5uncLS
3時間くらいで腹が減るんですけど・・・・
寝る前に苦しくなるほど詰め込まないと寝れない・・
196優しい名無しさん:2005/09/14(水) 22:36:44 ID:qRrxPG2m
私はもう死にたい。
小学生ころには親に嘘ついてアイスをいくつも食べたりwまあ、食いしん坊な子、ていどだったけど
小学校高学年から中学くらいは自覚なかったけど今思うともう過食してた。
学校さぼって部屋で菓子パン食べたり、親が仕事帰りに買ってくるホールケーキほとんど食べたり。
家族がバラバラになってった頃と重なるから、不安だったんだと思う。
鬱状態も一時期はあったと思う。毎晩理由もわからず泣いてた。
ダイエットもカロリーメイトだけ、とか色々やってたし。すでにw
それからずっと過食。嘔吐なし。ストレスたまると酷くなった。
一昨年から鬱病。抗うつ剤飲んでるけど凄い量で、先週から量減らしてもらったら
また過食復活。希死念慮も復活。
このスレの人は死にたくならない人もいる?
197優しい名無しさん:2005/09/14(水) 22:41:57 ID:4DcHYMz/
>>196
口に出たりはするけど、本当に死のうと思った事は無いかな…

私も小さい頃から食べまくってて巨デブだった…
何か食べてたな〜…
ただ太っている人と、摂食障害で太ってる人の違いって何なんだろう?
「太ってる」ってだけで世間からは同じに見られるのかな…やぱり。
198優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:51:42 ID:swfN5ATR
今日の朝ご飯で
キムチスープ(茶碗1杯)とご飯(60g)
焼き鮭1切れにグレープフルーツ2分の1
野菜ジュース1缶とのメニューでした。
その後体重計に乗ったら0.8KGアップ
いつもより食べてないのに・・・
皆さんは1回の食事でどのくらい増えるですか?
199優しい名無しさん:2005/09/15(木) 00:39:58 ID:g9oV5cvz
>>197
レスくれてありがとう。
違いって、見た目だとわかりにくそうだよね。
でも体に肉われあったり、ダイエット経験も知識も豊富なのが自分にはあてはまるかな。
あと、顔むくんで、青白いって言われる。
表情とか顔つきがやっぱり過食の人は不健康なのでは。深夜スーパー徘徊してるとか。

>>198
私は体重計めったに乗らない。
ストレス増えるだけだから。心が健康なら食欲抑止やダイエットできるのかもだけど
負担にしかならないし。
200優しい名無しさん:2005/09/15(木) 00:58:15 ID:08hCpa5U
>>199
同意。只の凹み原因にしかならない。
もう一ヶ月近く乗ってないから今かなりガクブル。

最近カショ酷すぎる。
オ卒業出来ただけまだマシだからいいけど、やっぱツライ。

人の目恐いけどジム行こう。

チラ裏でした。スマソ。
201優しい名無しさん:2005/09/15(木) 07:16:53 ID:poA0/8QC
今まで過食しながら全部読ませてまらいました。
私は過食に気付いて10年になります。
今は引き篭もりで毎日過食して後悔しての繰り返し。
明日こそは止めようと思うのですが、ちょっとした事(TVで料理番組がやってたり、
出前のチラシが目にはいったり)でエンジンがかかり止りません。

苦しいです。でも、食べたい。食べずにはいられない・・・

長々すみません。
202優しい名無しさん:2005/09/15(木) 07:44:04 ID:oNZESsXW
胃下垂で食べても太らない(太れない)体質だったのに、ここ数か月で体重増加orz過食というか間食がやめられない。
深夜に食べるコンビニのおでんって何であんなに美味いんだろう…。
203優しい名無しさん:2005/09/15(木) 08:45:52 ID:gYY3tLf8
そっか、やっぱり体重計は負担なんだよね。
私も毎日何回も計ってたのをちょっと制限しています。
そうすると前よりちょっと楽になった。
で…つい計ると2s増えてました。鬱。

やっぱり計るんじゃなかった…

>>198
キムチスープと野菜ジュースだけでもかなりの水分量。
全然気にする事無い。
204優しい名無しさん:2005/09/15(木) 08:59:29 ID:w4sGHqjv
198です。レスありがとうございます。
体重計に乗らないでいたらあっという間にリバンドしたので
注意する意味で毎日チャックしてるんですけど
ストレスの元だとわかってるんですが・・・・・
205優しい名無しさん:2005/09/15(木) 12:35:41 ID:aDr+XHr+
何も楽しいことがない。
食べまくったあとすぐ寝たらさっき起きたとき口からでそうだった…
206182:2005/09/15(木) 14:53:22 ID:cbNRiWQ/
>>189
いまちょうど約4ヵ月かな。
外禁なってから、たま〜に外出許可おりるとめっちゃ食べてしまう…
でも、そのときは過食って意識じゃなく、自分のため!って思って全然罪悪感はない。
けど、病院戻ってから罪悪感とどれだけ増えてるかわからない恐怖に襲われてしまう…

で、ここでみなさんに質問なんですが…
ほんとの意味で体重増えるのって食べてからどれくらいの日数かかりますか?
水分とかじゃなく、ちゃんと消化吸収して増えるのには。
207優しい名無しさん:2005/09/15(木) 18:12:22 ID:zEzXzIlf
今日、(今更だけど)高校の卒業式の時の写真が来た。
本当に別人…orz
痩せろ自分禿げしく痩せろ
208優しい名無しさん:2005/09/15(木) 18:56:25 ID:iibdrPCn
>206
食べた物が脂肪に変わるのは一日あれば充分っぽい気がする。
キョショってた時、毎朝脚の太さを測ったりしてたんだけど
ケーキみたいなのを食べてしまった翌日にはシッカリ増えてたよ。
今は……ぶくぶく太って微妙な違いはわかりませーん
209優しい名無しさん:2005/09/15(木) 19:32:50 ID:xBpigtAr
一日やそこらの分はむくみだと思うよ。
一か月以上経てば十分定着してしまうかもしれないけど。
210優しい名無しさん:2005/09/15(木) 20:51:55 ID:gYY3tLf8
無理な食事制限で痩せたから変な身体になった。
過食になってから、
腹と太ももばかりに肉が付く。ぶよぶよ。
マジで、普通の「ぽっちゃり」って子より醜い身体しているよ私。
どうしよう本当に嫌だ。
211優しい名無しさん:2005/09/15(木) 21:52:10 ID:gcRYBTqH
職場のストレスかな。最近吐き気がするようになってきた。(吐かないけど
ミスしたり他の人がチェック済の仕事をするといきなり
「ケンカ売ってんの?「あんた失礼だと思わないの?
といわれて一体何がまずかったのかわからない
失礼って?済んでると知ってたら最初からやらないって。
まあまあ調子の良かった頃は食べてストレス発散できたけど
今は吐き気がして食べられない。まあすぐ過食に戻るんだけど

人を傷つけて排除することが生き抜くことだと思ってる人ばかりで
懐かしい人たちはどんどん死んでいって
これが人生だというのなら私はもう死んでしまいたい
212優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:24:10 ID:3ocPJMq/
>>206 四か月ですか。ありがとう。早く罪悪感なく食べれるようになるといいですね。
私は拒食から過食になったのですが、皆さんは過食から始まったのですか?
ブレーキが効かない今の状況が情けない。
213優しい名無しさん:2005/09/16(金) 11:29:06 ID:xYmy9zR7
>>211
うん、そうだと思うよ。
私はもうその考えで固まっていってる。
私自身、メンヘルだからか優しい、とかまっすぐとか言われるけど、
健康だったときはやっぱりもっと人よりキレイになりたいとか、欲ばっかりだったし。
今はどうでもいいけど、結局病気で、一時的なものだとおもう。
皆、今の社会は必死になってる人ばかりだと思う。
結局みんな死んでくのにね。私のように早く死にたい人もいれば、
アンチエイジングって大金かけて若くいようと元気でいようとしつづける人もいるし、
変なの。
生きたい人に内臓も血液も脳も眼も全部あげたい。私は老衰したい。
214ココロ:2005/09/16(金) 14:38:28 ID:vXi6XIdD
摂食障害歴12年のココロと申します。
高二で拒食から過食嘔吐になり、よくなったり悪くなったりしながらも、回復を目指してなんとか生きていました。。
孤独感や不安からの症状でしたから、それらを解消することが回復への道しるべに繋がっているよぅに12年の年月を経て思いました。。
仲間が集い、うえを向いて歩けるてだてとなるようHPを作りました。。
まだまだ到らない部分ばかりですが、傷のなめあいではなく、あくまでも回復を目指して、癒し癒されるような、あたたかいHPにしていきたいと思います。
掲示板もありますので、気軽に訪問してくださいね。。気を悪くされた方はごめんなさい。。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=99423
215優しい名無しさん:2005/09/16(金) 15:38:49 ID:0dmX2M+B
気分を害してるからやめろ
216優しい名無しさん:2005/09/16(金) 15:53:04 ID:dY26NkUV
>>214 あほか。氏ねや
217優しい名無しさん:2005/09/16(金) 18:29:10 ID:vwmErqO6
糖尿病は恐いし(実際に血糖値を検査してきたら糖尿病の1歩手前でした・・)
お金はないし明日から明日から!と自分を甘やかして結局毎日過食・・
しにたいよ・・
ずっと何も楽しい事がないよ
218優しい名無しさん:2005/09/16(金) 21:42:08 ID:GnRMf6v2
過食で食費&日々体重増加の為、被服費がかかってお金がナイ…orz
風俗やろうかと思うんだけど、デブ専はやっぱ稼げないかなぁ?同じ考えの人&知ってる人いるかなぁ?
219優しい名無しさん:2005/09/17(土) 02:23:29 ID:YfpwxEzu
今年の3月は47キロだったのに今は72キロ。
この調子だと半年後には三桁近くいきそう。
なんか色々とやだ。
220優しい名無しさん:2005/09/17(土) 03:45:53 ID:QzeXUU1L
10sも太っちゃって実家にかえれません…(´;ω;`)。それなのにカショはとまらない。デブな上に人格も否定され、それを治す気力もないし、死ぬのは恐いし
もうどうしたらいいのか
221優しい名無しさん:2005/09/17(土) 12:55:11 ID:2VxUu74L
先日、いま入院中で外禁だとカキコしたものです…

今日、測定だったんだけど、たった300g少なかったせいで解除されなかった。
もう泣きたい。
絶対増えてると思ってたのに、それがたった300g少なかったがために。
水がぶ飲みしときゃよかったか???
でも、それじゃ治療の意味はないから我慢したのに。
あんだけ食ってたのに。
隠れて処方されてるやつ以外の下剤飲んでた罰かな…これでまた1週間、1歩も外でれない。
考えただけで卒倒しそう…
チラ裏スマソ。
222優しい名無しさん:2005/09/17(土) 15:41:50 ID:JZTSNXz8
過食で引きこもってる人いる?
223112:2005/09/17(土) 16:55:10 ID:Sb2lYoab
>>113
>>114
亀だけど、レスありがd
今アメリカから帰ってきた。

食べ物は美味しかったり不味かったりでとにかく量が多かった…
腹張り裂けそうなのに食って、食ってばかりの毎日だったしorz

学校の研修で食事は選べなかったから太りまくりだよ…
明日からどうしよう(ノД`)
224優しい名無しさん:2005/09/17(土) 19:08:03 ID:BNpj4tOm
>222
ノシ
225優しい名無しさん:2005/09/17(土) 21:59:08 ID:PF2ZMJ3G
ココロしつこい。
宣伝してんじゃねーよはげ
226優しい名無しさん:2005/09/17(土) 22:09:07 ID:tz9URlby
>>225
お前もいちいちageるな
227パルパティーン:2005/09/18(日) 00:12:52 ID:vzzatrla
シス歴ン十年のパルパティーンと申します。
EP1で平議員から議長になり、弟子を失ったり戦争をしたりしながらも、銀河皇帝を目指して着々と準備していました。。
支配欲やジェダイへの憎しみからの計画でしたから、それらを実行することが独裁への道しるべに繋がっているよぅにン十年の年月を経て思いました。。
トルーパーが集い、私を崇拝して生きるてだてとなるようデススターを作りました。。
まだまだ到らない部分ばかりですが、ただの軍事拠点ではなく、あくまでも独裁を目指して、惑星ひとつ破壊できるような、末恐ろしいデススターにしていきたいと思います。
レーザー装置もありますので、気軽に訪問しないほうが良いです。。気を悪くした奴はアンリミテッドパワーしちゃうよ。。
228優しい名無しさん:2005/09/18(日) 00:58:22 ID:p+EGLOcI
>>220
分かるよー。私もここ2・3ヶ月で10キロ増えたんだ
過食がひどくて毎日してる。吐けないから体重増え続けてるし。
ずっと家に引きこもってて、外に出るのは食料を買いに行くときと
病院に月2回行くときだけ。

実家には怖くて帰れない。親にも姉妹に会うのも怖い。
姉が3人いてみんな細いし母も細い。
みんなストレスあると食べれないタイプ。
私だけ太いんだ。ほんと死にたい、でも怖いから
出来ることなら消えたい。なんで生まれてきたのか分からない。

お互い辛いね。>>220タンは一人暮らしかな?
私は今一人で暮らしてて、誰ともしゃべらない日とか
あって余計に自分の殻に閉じこもってしまう。
私が少し気が楽になる方法は
摂食障害を克服した人の体験とか読むと
ちょっとだけ元気になるよ。

>>221さん外禁辛いね。私も入院のときは100gでも×だったよ。
私は途中で体重が増えるのが怖くなって途中退院しちゃったよ。
今でも後悔してる。今辛いだろうけど頑張ってね。


229優しい名無しさん:2005/09/18(日) 01:44:15 ID:BEH//08U
どうしようどうしようどうしようストップ自分で出来なくなってきてる
買い食いが…
昨日も食べまくった
駅で輸入のお菓子買って一気に一袋行き、家ではがっつり晩ご飯を食べた上に母親のチョコを隠れて食べた
すごい気持ち悪い胃がパンパンで太った恐怖が止まらない
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖いもう嫌食欲なんて要らない
230優しい名無しさん:2005/09/18(日) 01:55:03 ID:infYkv0E
もう食べないように、と早くベッドに入ったのに
全然眠れなくてお菓子に手が伸びちゃった。
食べてるときが一番幸せ。
食べた後に自己嫌悪に陥るのわかってるのにやめられない。
落ち着いてるときはあんまり過食しないのに、
ちょっと嫌なことや不安なことがあると食べ物を買いだめしてしまう。
もっと自分に自信を持てるようになりたいな。
過食して太った自分をもっと認めることが出来るようになりたい。
チラシの裏ごめんなさい。
231優しい名無しさん:2005/09/18(日) 02:11:25 ID:infYkv0E
>>229
大丈夫?
落ち着いて。
232優しい名無しさん:2005/09/18(日) 10:05:48 ID:CV+CM+Q6
吐ける人が羨ましい。

吐くならでは苦労があるんだろうと思うけど、
それでも羨ましい。

もう死にたい。
他人の目が気になって
他人の評価(自己管理ができないとか)気になって
ヒキコモリ。

死にたい。
233優しい名無しさん:2005/09/18(日) 10:43:49 ID:+Nf7u0I+
あたしも、もうやだ。
食べてばっかり。ひきこもりたい…
デブ死死
234優しい名無しさん:2005/09/18(日) 15:21:10 ID:ri5pG5DS
67キロまでデブったので買い出しすら行けません
235優しい名無しさん:2005/09/18(日) 17:27:04 ID:+Nf7u0I+
あぁ〜普通に食事がなんで出来ないんだろ…
アパート暮らしなんだけど、最近、若夫婦が増えてきて夜窓を開けてると、楽しそうな
笑い声(パーティでもしてるなかな?)とおいしそうな香り…なんだか悲しくなってくるよ。
私は過食して味わいもせずある物食べて、親は遅く帰って来るから一人だし。。
あぁ寂しい人生。
236優しい名無しさん:2005/09/18(日) 17:27:59 ID:+Nf7u0I+
↑チラシの裏、、スマソ。
237優しい名無しさん:2005/09/18(日) 18:45:14 ID:U1Pjz+0t
胃下垂で過食(嘔吐なし)の方いますか?
238優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:55:39 ID:moyg2Fv0
拒食だとみんな心配してくれるのに、過食だと誰も心配してくれないね。悲しい。さみしいよ。
239優しい名無しさん:2005/09/19(月) 10:39:13 ID:PQjc+IRN
>>238
本当にそうだよね…

うちの母親、拒食のときはめちゃめちゃ心配してたくせに、
過食になったら理解を示さず太ったこと非難するだけ。
いい加減ムカついたから今ぶちまけてきた。
ずっとおちょくった感じに私が怒鳴ること笑ってたけど、
「自分(母親)が痩せられないからって、人の体型とかうるさく言うな!」って言ったら、母親の表情変わって黙った。図星だったのかな…

とにかく過食卒業したいよ(´・ω・`)
240優しい名無しさん:2005/09/19(月) 12:36:01 ID:Gch9cHJ3
ガキだね
241優しい名無しさん:2005/09/19(月) 14:53:55 ID:DYI9voD/
>>238
別に心配されたくて過食してるわけじゃないけど、
理解があるのとないのとでは全然違うしな

>>239
まあ言いすぎな感もあるけど、過食して落ち込んでるときに
非難されてフラストレーション溜まってたらそれも仕方ない罠。
それに何言っても笑われてた(スルーしてた)ってことは
そのくらい言わないと正直事の重大さや子供がどれだけ傷ついてるかなんて分からなかったべ。

後始末だけきっちりな。
頭冷やしてから、素直に謝るか何事もなかったかのように話しかけるが吉
(この辺親子関係によって違うけど
偉そうでスマソ 脱出ガンガレ
242優しい名無しさん:2005/09/19(月) 15:39:52 ID:PWQOx0BK
食べ過ぎて7`増
最近では上を向くと後頭部に脂肪で皺が出来るほどです。
ここって普通肉はつかねぇよなぁ〜'`,、(´∀`)'`,、
243239:2005/09/19(月) 19:27:28 ID:PQjc+IRN
>>241
レスd
その後はちょっとギクシャクしたけど大丈夫だったよ。
つかその後も母親が「○○(私)にさっき太った太った言ったらキレたのよ〜」とか笑いながら弟に言ってた(´・ω・`)

正直、母親に過食とかメンタル面のこと理解してもらうのは無理だと思ってる。
昔、私が鬱でリスカひどくて医者と母親が話したことあったんだけど、後日医者が「お母さん何もわかってないね」って言ってたし…
もう一人でガンガってくよ。
チラ裏スマソ
244優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:03:42 ID:DYI9voD/
>>243
うわあ……なんつーか……マジでィ`
>>241>>239の母が重く受け止めたと解釈してのレスだったけど、さすがに、なあorz


自分、母親と仲が悪いんだが、まだ仲がよかった当時、
色々と思うところがあって、わざとこちらから無視して関係を冷やしまくった際、
「やだあ、反抗期の○○ちゃん?(プ」「反抗期の○○ちゃーん?お部屋から出ておいでー(プププ」
とか散々バカにされまくって(当時12歳だった)、過呼吸を起こした所為で
精神科とそのとき世話になってた児相の担当さんにこっぴどく叱られておったのを思い出したよ
あれが決定打になって母親が泣いて嫌がった施設送致→離婚になったからざまあみろだけど

あまりにスレ違いの蛇足スマソ
人間、笑い飛ばしていい時といけない時があるよなって話。
245優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:26:39 ID:98M3HsL7
>>243
なんか聞いてて辛いよ。
自分は周囲に恵まれているようで、そういったことがないので、
>>243の気持ちを本当には分かってあげられないけど、
陰ながら応援してるよ。ガンガレ。

母親も一人の不完全な人間に過ぎないんだよね。
それを子供と補いあえるのが一番なんだけど、
そうはいかない家庭が増えていそうだ。
246優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:32:06 ID:98M3HsL7
連投スマン、
>>243のお母さんは、笑うことで現実逃避しているのかもね。
笑って自分も周りもごまかして、現実と向き合うのを避けてきたのかも。
なんだかんだで弱い人なのかもしれん。
勝手に人の母上のこと言って申し訳ないが、
そう思うことで憎まずに許せるかもしれないので。
247優しい名無しさん:2005/09/19(月) 21:07:17 ID:Gch9cHJ3
一人暮らしでも何でもしたらいいじゃない。ガキすぎる
248優しい名無しさん:2005/09/19(月) 21:38:31 ID:vGIt8kdu
>>247 ヽ( ゚∀゚)ノ アヒャヒャ
249優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:09:42 ID:QOn29zzL
親から逃げたところで愛情不足は埋められないよ……

ずっと親からの愛情に飢えてたんだけれど…
最近は、自ら、自身を愛さなきゃ、
いつまで経っても欠乏感からは逃れられないんだろうなぁ…とか考えてる。
250優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:23:13 ID:mn3ufqbd
       ノ ∩ヽ ♪ ぱーんぱぱっ ぱーんぱぱっ
    /⌒《@@》   ♪ぱらぱら ドン♪
    /  ( ` 凵 ´     ♪ぱっぱっ ぱーっぱぱっ
   / iii ∋──┘      ♪ぱーっぱぱっ ぱっぽ〜
  /  /  ⊥
 ノ_ノ  > \
      ┴  ┴    みなさんグリのテーマもよろすくね
251優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:03:37 ID:irXnk7SO
急激に太りすぎたせいか
皮膚を触ると痛いんだけど…
お腹とか太股とか二の腕とか

今回は止まりそうにないなー
今まで半年すれば治まってきてたのに
252優しい名無しさん:2005/09/20(火) 13:08:52 ID:Gp7eeFiU
     _   パワァァァァァア 無限のパワァァァァァアアアア
    / _ヽ
   / ノ゚∀゚)っ〜 〜 〜
   /  /っ〜 〜〜
  /  /  ヽ
 ノ_ノ___ゝ

    ↑
 パルパティーン
253優しい名無しさん:2005/09/20(火) 13:14:13 ID:QPCIJCaJ
今更だけど…
過食と単なる食べ過ぎってなんでこんなに罪悪感が違うんだろうね。
漢字だけ見れば同じなのにさ…

それにこの病気なってから、食べ物のこと、食料っていうようになった気がする。
これもまたなんか嫌…
254優しい名無しさん:2005/09/20(火) 14:49:10 ID:CM2BJ/1K
ストレス=この身を覆う肉!ヾ(`Д´)ノ
255優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:38:27 ID:nH1tgMxU
私は過食かただの大食いなのかわかりませんが、ダイエット中なのにたくさん食べて死ぬほど後悔して、次の日から何も食べずに、でも急に糸が切れたように食べ過ぎてしまいます。食べることにひどい罪悪感を感じます。
自分の体が醜くて友達に会うことが嫌でしょうがありません。
痩せたら全て解決するって分かってても、この食べたい欲求に負けてしまいます。食べたいって衝動にかられたら、買ってすぐに外でもレジの前でも食べたくなります。
こんな醜い自分に疲れました。何度も痩せる痩せると言って何も変わらない私にみんな呆れそうです。
256優しい名無しさん:2005/09/20(火) 21:22:50 ID:vXWon1nB
ほんとつらいよ助けて
誰か話きいて
257優しい名無しさん:2005/09/20(火) 21:33:07 ID:utjVOAbJ
>>256
大丈夫だよ。いつでも話聞くよ。
ゆっくり考えていこう。きっと少しずつでも回復していくよ。
258優しい名無しさん:2005/09/20(火) 21:34:37 ID:vXWon1nB
>>225
まさに同じ食べはじめるとスイッチ入ったみたいに食べまくる…まるで餓鬼みたい。気持ち悪くなるまで食べ続ける。途中でやめようとしてもなんか気が焦って結局食べちゃう。そして食べたあとの罪悪感で死にたくなる。泣きながら満腹までたべるなんて異常
259優しい名無しさん:2005/09/20(火) 22:45:21 ID:nH1tgMxU
気があせるって気持ちよく分かる…ここにあるものみんな早く食べなきゃって思っちゃう。
260優しい名無しさん:2005/09/20(火) 23:06:04 ID:utjVOAbJ
>>259
なんか、口に突っ込むような感じにならない?
噛まずに、丸呑みみたいな。
261優しい名無しさん:2005/09/20(火) 23:30:12 ID:nH1tgMxU
>>260
口が休まるときがない。ただただ入れてる…。気持ち悪いって思っても入れちゃう。
こんなことただ我慢ができないやつだって思われそうだし、自分でも少し思ってるから誰にも言えない。
262優しい名無しさん:2005/09/21(水) 00:07:29 ID:18vcluEB
明日彼氏と会う約束してるのに今日過食しちゃったorz
またむくんじゃう泣もう絶食と過食繰り返してばかりで辛いよ
263優しい名無しさん:2005/09/21(水) 01:05:25 ID:mtRkxylN
>>260
丸呑みなのわかる…噛まずに飲み込む…とりあえず目の前の食べ物すごい勢いで胃に詰める。足りなかったら買い出し行って車戻って焦って袋からだして食べる。それを気持ち悪くなるまで続けないと気が済まない…やめたくても自分では止められない…
264優しい名無しさん:2005/09/21(水) 01:23:58 ID:iqelI6JU
ヽ(`Д´)ノウワーン、みんなの書いてる事すごいすごい解る。
手が震える時とかない?パンの封をあけるのももどかしくて、
私も買出しの帰り、むさぼり食べながら帰ってるよ。

もう、アルコール中毒の人がアルコールが切れた時の様だと思う。
なんでもいい!口に入れさせて!!詰め込ませて!!!って叫びたいぐらい。
265優しい名無しさん:2005/09/21(水) 01:51:12 ID:+Yvb8oL6
一人暮しの人にききたい
1日の食費いくらですか?
266優しい名無しさん:2005/09/21(水) 02:11:34 ID:jOpU/1Ly
みんなと同じだ!スイッチ入ったら本当とまらない 今日もそうです。気持ち悪い みんな病院行ったりしてる?もう行かなきゃ治らないのかな…
267優しい名無しさん:2005/09/21(水) 08:44:08 ID:mtRkxylN
>>264
そう!手震える!!もうとりあえず早く口に突っ込みたくて…そしてでっかいパンとかおにぎりでもすごい勢いでほとんど噛まずに飲み込んでく…
お菓子とかちょっと硬いやつとか口の中切れて血にじんでるのわかるのに夢中で食べてる…
268優しい名無しさん:2005/09/21(水) 12:03:17 ID:fT5IVFYj
去年の年末46キロから今75キロまでふとっちゃったよ
食べたあとの罪悪感とかはなくなってきて、逆に
食べてやったざまあみろ(誰に言ってるんだ?)みたいな気分になる。
鏡に映った自分の姿を見ても、こんなにデブな人がいるんだなぁって
人事のように思える。これって悪化してるの?良くなってるの?
統合失調症でお医者さんに行ってるんだけど、そっちのせいかなぁ
269優しい名無しさん:2005/09/21(水) 14:13:46 ID:lobBGUDR
>>268
もしかしたらリスパダール処方されてる?
リスパって、薬そのものが体重増加作用あるからそのせいかと。
健康になって飲む必要なくなったらふとらなくなると思うよ。
気になるならお医者さまに相談するといいかもです。

つ【リスパダール 6錠目】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124274701/

このスレの77〜参照。
270優しい名無しさん:2005/09/21(水) 14:34:04 ID:aZQ/120W
>>268
>>269の言うように、精神科に通っているなら薬で太った可能性もあるぞ。
リスパダールもそうだが、ドグマチール、ウインタミン、
変り種になるとパキシル(パキは大体の香具師が一時痩せる)など、
この手の薬は食欲増進作用を持ってるものがザラにある。

食べてしまう原因は先に述べた薬や、ストレス、症状、過去の断食、
別の病気の発症、下手したら妊娠だとか、
とにかく数え切れないほど色々あるけれど、とりあえず9ヶ月で30kgは尋常じゃないので、
食欲増進作用のある薬を処方されてるならストップしてもらうとか、
思い当たる原因は取り除くことを強くお勧めする。


まあリアルで会ってるわけでもなければ>>268が2chに書き込んでることも一部なんだけど、
とりあえず>>268の書き込みだけを見ている限り、摂食障害を疑うことは後に回していいと思う。
271うつ病女21歳 ◆KyUpmG9.1. :2005/09/21(水) 17:02:37 ID:VdWajKtI
   ヘ /             カサカサ
  <`∀´/>====-,,,__ カサカサ
  癶  癶癶癶
私も過食。なんで吐けないんだろう。。ただ太るだけだよ。。。
吐きたいよぅ。。
272海老 ◆t1kVREGTV. :2005/09/21(水) 18:35:02 ID:w5xVv7Ck
皆さんの血液型何ですか?
なんかAB型の人がなりやすい気がするんですが。
273優しい名無しさん:2005/09/21(水) 18:53:36 ID:e6EvBtMU
A型
274優しい名無しさん:2005/09/21(水) 19:02:20 ID:1doSHdP4
B型
275優しい名無しさん:2005/09/21(水) 19:31:26 ID:cK7N9DTV
>>271
>>1読んでね。sage進行だから。

>>272
マルチで聞くなよ。
血液型とか関係ないと思うよ。
276優しい名無しさん:2005/09/21(水) 21:12:52 ID:RS7Zb7XF
つらい。また今日も食べ過ぎてしまった。
お腹苦しい。明日もむくんだ顔で朝を迎えるんだろうな。
きえてしまいたい。

昔の自分に戻りたい。
277優しい名無しさん:2005/09/21(水) 22:45:08 ID:ukILirZl
>>276
禿同。泣きたい位に。

なんで晩飯で止められないんだ漏れ…。
11月までに痩せなきゃならんのに…

頑張れ漏れ。頑張れ。 

チラ裏スマソ
278優しい名無しさん:2005/09/21(水) 23:10:36 ID:pPzpVppC
ナブーにジェダイが派遣されたのはパル的に誤算だったみたいだね。
オビに殺されなければそのまま弟子として使い続けたと思う。
あー、でもクローン戦争を起こさせるにはモールじゃ力不足かな?
そうなった時に切り捨てられたかもね。

ドゥークーがパルの弟子になる経緯も知りたいね。
279優しい名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:47 ID:y3bL4UYB
>>270
フォローありがd。

>>268
摂食障害よりも他の精神疾患が先ならば、
その原因が取り除かれれば過食は治るよ。
過食がおこるのは回復の第一歩だと思いまつ。
元気になれば、ダイエットなんていつでもできるよ。
これはメンヘルになって食事に抵抗をおぼえるひと全員に言えるだけども。
まずは自分に休養を与えてあげてね。
280優しい名無しさん:2005/09/22(木) 01:01:22 ID:vofUJEE1
気持ち悪くて眠れない。
吐きたいけどどう頑張っても吐けない。
281優しい名無しさん:2005/09/22(木) 03:14:14 ID:FOrGwX43
吐いちゃだめだよ。
一回吐くとやめられなくなるから。
我慢我慢
282優しい名無しさん:2005/09/22(木) 14:48:02 ID:vltzlBhX
朝昼食べて、さらに菓子パンとかクッキーとか過食並の量食ってるのに、いつもある罪悪感etcがない…
なぜだ。
あるからつい…ってとこまでは一緒だけど、なんか違う。
気持ちがふわふわしてる感じ。

後でどーっと来るのかなぁ…
別の意味でも不安だorz
283優しい名無しさん:2005/09/22(木) 16:05:57 ID:vltzlBhX
ちなみに全部で3000iくらい…
大丈夫かなぁ…
284優しい名無しさん:2005/09/22(木) 16:20:43 ID:qsIsVrYR
はじめておじゃまします。
今、アモキ服用&生理前が重なって、過食気味になっています。
今日、かりんとうを貪り食っている私を見た母親が、
「ホントにあんたは限度ってもんを知らないね。たいがいにしろよ!」
と痛い一言を放ちました。とっさに「じゃあいいよ、一生メシなんか食わないでやる!!」
と言い返しました。泣きそうになりました…。
鬱は辛い。薬の副作用も辛い。でも、唯一心の支えである家族に理解してもらえないのは一番辛い。
こんな私でも、4ヶ月前までは全くの拒食だった。アモキのおかげで命を救われたわけですが、
今日の一言はあまりにもショックが大きかった。また、食べれなくなってしまうかも…。

これを読んで不快になられた方々…おられましたらごめんなさい。
285優しい名無しさん:2005/09/22(木) 16:21:18 ID:qsIsVrYR
ごめんなさい、下げ忘れてしまいました…。
286優しい名無しさん:2005/09/22(木) 18:07:45 ID:b++cLLeo
[sage]

吐けないんです。吐くの怖くて。でも過食するたびに死にたくなる。
今65kg
着る服どうすればいいかわからないから ウエストが10cm位自由に調節できるから学校の制服着てる。それ以外まったく着ない。
287優しい名無しさん:2005/09/22(木) 18:54:24 ID:K+sT2Vcq
>>286
sageはメール欄に入れるんだよ。
288優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:05:22 ID:CVRht5Du
カロリーメイトみたいなのとスープ、パスタ、チョコレート、ポテチ、フィナンシェ、シュークリーム食べたのにまだ食べたい。
家族で自分だけデブ。もう嫌……。

今日は過食しない、今日は大丈夫って毎日思うのに
毎日食べてしまって後悔してる。
せめてちゃんとしたご飯が食べたかったな。

みんなガンガレ。正しく食べられるようになるといいね。
289優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:14:57 ID:e72QvDR6
「正しく食べる」って良い言い方だね。
私達にはそれが必要だね。
絶食したり過食したり。。。しかないのはダメだよね。
290優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:24:45 ID:yXsR4sj8
普通に食事がしたいなぁ・・
おいしいとも何も感じずに、ただ無理矢理胃に詰め込んでる。
最近体が痛い・・痛風になってたりして。
糖尿も心配・・
291優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:55:01 ID:ajZEB+gH
吐きそうになる寸前まで胃に詰め込んでしまう…。
気持ち悪い。私はマゾか。
食べ物の味が分からなくなってきてる気がする…。
292優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:20:32 ID:lF4iC6/1
同じ大食いでもやせの大食いは首〆たくなります。何か過食嘔吐無しで悩む人と表裏って感じで。
はぁ?そうですよ、嫉妬心の肉塊ですが何か?
293優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:27:54 ID:e72QvDR6
止めたい。こんなこと。
体重増えすぎで腰いたい。
294優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:19:52 ID:qlfFqqYl
体重は計ってないけどズボンのゴムがキツキツになってたので来ました。

妹が痩せすぎてて気持ち悪いから食べさせようとしてるのに
『いらなーい』っていいながら携帯いじっててイライラする!
そうですひがみです
なんかもう消えたい。
つーか前までこんなに心が狭かったっけってくらい
ちょっとしたことでイライラするようになったよ

きっと太ってるせい

なんかただでさえ自信がないのに
太ってるせいで、もう救いようがありません

疲れた疲れた疲れた疲れた
なんで生きてるんだろう……
295優しい名無しさん:2005/09/23(金) 13:33:11 ID:ZNThAyuM
メニュースレ、書き込みたいときに限って変なのがいる。
苛ついて疲れて、食べるのが止まらないなんて普通の人にはくだらない事なのに
どうしようもなくてどこにぶちまけりゃいいかわかんない

というわけでちょっとお邪魔してますよ・・・腹くるしい。ぶくぶく。欝。
296優しい名無しさん:2005/09/23(金) 14:20:27 ID:F+n8Zuo2
>>295
いるよねこのごろ荒れてる あれっぽっちしか食べないのに書き込みやがって
297優しい名無しさん:2005/09/23(金) 20:18:14 ID:xsj8uaAo
過食する際、パンやお菓子をありえないくらい詰め込んでしまっていたので
買わないようにしたのですが、食べる量が以前より増えた気がします。
冷蔵庫を開けたまま素手で食べ、メープルシロップやジャムをそのまま食べてしまいます・・
食べたい物を我慢するのは逆効果なのでしょうか?
298優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:09:14 ID:ZNThAyuM
>>297
つい先日まで全く同じ状況だった
肉とか炭水化物をとことん買わないようにしてたのに、余計狂った。
それこそジャムやらマーガリンやら、ありえないものを空にした
何が何でも食べずにいられないらしい

今、また菓子パンとか総菜買い始めたけど、もちろん止まらないし
どうするのがいいのか、何食べればいいのか、何がなんだか、わからん
299優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:50:07 ID:p7wPUL67
>>292
分かる分かる。
食いたいだけ食って特別な運動もせずに痩せていられる人って、最高に恵まれてるよね。
大食いなのに痩せていて、胸は出てるけど足の細い美人な友達がいたなあ、昔。
加えてわたしは、吐ける人にも強烈な羨望と嫉妬を覚えてしまうよ。
300優しい名無しさん:2005/09/24(土) 05:37:47 ID:J427stJ9
>>299
ないものねだり
301優しい名無しさん:2005/09/24(土) 08:23:25 ID:bvbkkClL
アメリカに留学をしている高校生です。
ホームステイしていますが、部屋をホストしすたーシェアしてるため
自分ひとりの部屋がありません。
また、ストレスがすごくて過食に走ってます。
でも吐けなくて、近くのジムで一時間〜二時間運動する・・・という毎日
親からの仕送りをこんなことに使ってしまい、本当に申し訳ないです
でも、とめられないんです。
どうしよう…時間もないのに…悔しくて涙がでます。
こんなことしにきたわけじゃないのに…
302優しい名無しさん:2005/09/24(土) 11:25:53 ID:XXAShTnT
入院中で病院食あるのわかってるのに、お菓子やパンに手が伸びる…
米やおかずなんかいらない。
お菓子やパンが食べたい。病院食は砂を食べてるみたい…
お菓子やパンならいくらでも食べれるのに、病院食になると食べれなくなる。

これって、なんかあたしおかしい???
303優しい名無しさん:2005/09/24(土) 13:50:25 ID:ixTl4gAS
運動やってて、これから試合なのに過食しちゃった・・・
体は重くなってしまったので、あとは集中力で乗り切るしかない
集中しよう、常に頭を働かせよう
最近練習や試合から帰ってくると過食してしまう。
練習も試合も基本的に大好きなんだけど、なんでだろう・・・
304優しい名無しさん:2005/09/24(土) 17:17:07 ID:KI3mhda5
>>301分かったからsageれ。(書き込む時にメール欄に半角でsageと入力)
一人で言語も文化も違う国に行ってれば(凄いなあ。勇気ある!)、そりゃあストレスたまるよ。それを解消するために過食しちゃうんだよね。
それだけ辛いって事だもの。自分を許してあげてね。
それにジム行って運動不足解消なんて最高じゃんか。偉いよ!
吐くなんて最低の行為だけはしちゃいけないよ。それにどんどんループにはまって抜け出せなくなるんだ。まじでやめとけ?
つまりストレスをうまく(過食以外の方法で)見付けられるように努力したらどうかな。自分の良いところをもう一度見つめてみるとかさ。
過食だっていつか治るから!太ってもまた痩せればいいじゃん!大丈夫、元気だしてね!
とカショオ人の最低な高3の自分がマジレスしてみる。
>>302 おかしくないよ。病院食って味薄いもん。急に変えるなんてなかなか難しいよ。徐々に慣らしていってね。
>>303 試合どうだったのかな。運動の前にたくさん食べちゃうと体動かないよね。
でも結構誰にでもあることだと思うよ。
305優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:21:49 ID:J+Lxqc/Y
治まってた過食がまた勃発…。
もうやだ。
何回も何回もおんなじこと繰り返してどんどん醜くなっていく…
どうして止められないんだろ

最近、トイレに行ってると肋骨がきしむみたいに痛くなったりする…過食のせいかなぁ
これ以上太るの怖い。

また下剤飲んじゃった…助けて。
306優しい名無しさん:2005/09/25(日) 00:44:10 ID:Zy1jhTke
毎日過食してしまうけど、週末は特にペースがあがってしまう。。
もう苦しい、毎日毎日食べ物を詰め込んでもうぱんぱん。
身体も心もぼろぼろ・・・。

なんかもうすっかり秋だし、結局夏は過食をし続けて
終わってしまったよ。残ったのは10キロ増えた体重と
12%も増えた体脂肪だけだ。

寂しい、誰かと話がしたい、今日は誰とも喋ってない。
摂食障害になって太って外に出たり、人に会うのが怖くなって
気が付けば8年、友達とかもどんどん離れていって
いなくなっちゃった。
307優しい名無しさん:2005/09/25(日) 11:27:38 ID:6Jm1ufKP
あぁーーーーー過食したい!!!!
でも手元にあるお金200円.......orz
親はパチンコにお金つぎ込んで、家にはろくなもんないし。
もうストレス溜まる。
愚痴ってゴメン。
私は過食、親はパチンコ卒業しなきゃ……
308優しい名無しさん:2005/09/25(日) 13:38:04 ID:lNYhxEnC
あー自分が醜い
学校に行かなきゃいけない時間なのにずっと食べてる
昼の弁当だって学校に行く途中で食べてしまう
四六時中頭の中は食べ物のことばっか
今は学校行ってない
行かなきゃいけないのはわかるけどみんなに迷惑かけるだけだし

でも明日こそは保健室でもいいから学校に行こうと思うよ
デブって言われても拒食のころに言われてたガリや病気よりはずっとマシ…たぶん
309優しい名無しさん:2005/09/25(日) 14:00:36 ID:dTnk0P3L
もう自分をコントロールすることができない…。
過食症と食い意地のはったデブの違いは何?
310優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:08:50 ID:OT5rvbPo
お金なくなった…
実家だから普通に食べるには困らないけど、
ジャンクフードが主な過食だからつらい
働ける体型でもないし気力もない
311優しい名無しさん:2005/09/26(月) 16:22:34 ID:Qh26jlCi
なんつか過食したらしたで後悔するんだけど、
過食できない時は、それはそれで恐怖だよね。
過食したい(食べたい)んだけど、太りたくないっていうか。

にしても太った…( ´・ω・` )
312優しい名無しさん:2005/09/26(月) 17:46:50 ID:PNR26uCc
太った〜。腹の肉がものすごいです。
変な痩せ方したので、太り方もやっぱり変です。
明らかに腹回りと太もものみに肉が付いてきています…
もう嫌だ…
313優しい名無しさん:2005/09/26(月) 19:26:18 ID:+TU8ImS6
友達との約束を断ってしまった。
嘘ばっかついてドタキャンしまくり。
友達も減った。

私も肉の付き方がおかしいよ…。
筋肉無いから、脂肪が垂れ下がってる感じ…orz
314優しい名無しさん:2005/09/26(月) 19:35:59 ID:ugYxDUsv
57kgから徐々に過食して今61.4kgだった。
怖いな〜。理想は52kg 果たしていつになったら痩せるのやら。
パンってちょと食べるともっと食べたくなる・・・・。
315優しい名無しさん:2005/09/26(月) 20:49:10 ID:1c1xpRul
>>314
>>1

>・sage進行でマターリと

>・体重等の数字晒しはしない
316優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:24:49 ID:acDrQy39
過食おさえたいんです。
人前に立つお仕事をしているのに太ってたくないんです(;_;)
317優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:14:31 ID:PNR26uCc
皆似てる…私も同じだ

身体重い。胃が…
318優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:32:56 ID:acDrQy39
過食ってどしたらおさえられるんだろ(>_<)
319優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:30:18 ID:E+BzekSI
今日から新学期だったのですが、「一瞬誰だかわからなかった」と言われました。
7`太ったからでしょうか・・
皆細くてスカートやデニムが似合ってた・・
320優しい名無しさん:2005/09/27(火) 00:34:44 ID:7wSaFJrZ
これ全部50キロカロリー未満だって…
ケーキが40カロリーなんて信じられない。
http://crossb.s72.xrea.com/xxx/yhasu1.jpg
321優しい名無しさん:2005/09/27(火) 00:41:16 ID:2Cxc8eQ0
>>320
氏ね。今更蓮画かよ。
322優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:38:10 ID:HOLfo7y9
太るのわかってるのに…
やめられない。
ついパンやお菓子に手が伸びる。
お腹パンパンだよ…
苦しい。
太る。
それでしっかり3食親に食わせられるし…

もうこんな生活やだよ。
ブタまっしぐら。
323優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:38:51 ID:DpXov1Kg0
風邪ひいたのに過食。
咳する度に吐きそうで苦しいな。
喉も痛いし。

324優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:29:22 ID:ffIn9I27
これ書いていいのかな


もう死にたい
325優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:00:47 ID:hKJxwvO8
過食してる人なんて最低だよ太るし食費かかるし、だから過食辞めたい(:_;)7月まで5号だった今はギリギリ9号…40キロ代前半な体重が10キロ増え50キロ前半。バイト先がコンビニ…バイト終わり大量買い込み過食、廃棄貰えた時は最後食べて食べて食べて過食
326優しい名無しさん:2005/09/28(水) 07:33:16 ID:x2wzuJSk
>>325
このスレ住人にそんな事言うな!ヽ(`Д´)ノ
過食は最低なんかじゃない!!藻前もだ!
327優しい名無しさん:2005/09/28(水) 09:50:50 ID:RtgmEslz
きんもっー☆
328優しい名無しさん:2005/09/28(水) 19:22:17 ID:g8c+IplF
>>325私もコンビニ店員。毎日廃棄もらってきて食べてる‥菓子パンやら弁当やらをorz
329優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:05:10 ID:lLQUuZzt
キショとカショ繰り返してて今またカショ期。昼間は普通なのに夜中夢遊病のように意識のないままモグモグ。最近物凄い胃が痛い。朝最悪
330優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:03:30 ID:8s1LBr7Z
私も過食が止まらなくて困ってます。
コンビニへ1人で行くと、つい大量にパンとデザートと
お弁当を買い込んでしまい、まるで複数の人が食べるように
見せかけることまでして、購入して一人で全部食べます。
おかげですっごい短期間で太ったし、着られる服がなくなってしまった。
痩せたいのに何で食欲が治まらないんだろう?
気付くと冷蔵庫開けてる自分がいます。
331優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:41:31 ID:QHbBVIbz
過食で胃がおかしくなって検査するから一日絶食しなきゃならないのに食べてしまった…。怒られる……
332優しい名無しさん:2005/09/29(木) 15:19:24 ID:AEyrfIGs
幼い時身につけられ習慣になった寝る前の歯磨き、こんな長い年月かけ習慣になった事みたいに過食が習慣になってる…
必ず家に帰るまで食べ物確保して帰り過食する事を繰り返してしまう
333優しい名無しさん:2005/09/29(木) 17:09:10 ID:ePw1Exi5
入院中なんだけど、熱でた…
ありえねー。
普段でも、滅多に熱でないのに。
こないだまで完全外禁だったのが、少し外にでれるようになったからだと思われる。
ずーっと外でてなかったから、免疫力おちたんだ、きっと。
こんな季節の変わり目に外禁にした主治医のせいだ…m(__)m
恨んでやるワラ
334優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:04:08 ID:pMn+afCO
過食すると次の日に目脂や鼻水がでませんか?
335優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:35:03 ID:W5hylJ6F
治まったかと思ったけど、ストレスがあると過食になる
母親と同じ。お先真っ暗
ここ数日どん底。氏にたい
336優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:38:08 ID:86tMmn+h
>>334
私も同じ。過食の翌朝、目元は腫れてひどい鼻詰まり。
睡眠中に超満腹の苦しさからうっすら泣いているのでは、と思ってます。

>>335
ここ数日私も精神的に底。過食毎夕〜深夜。
あと1週間、あと1ヶ月経過すれば状況が変わるはずと信じたい。
お互い負けずにがんばろう!
337優しい名無しさん:2005/09/30(金) 08:11:10 ID:2nt1J5hF
あーあ、やっちゃった……。
我慢してきたこの一ヵ月は何だったんだろう。すげーデブいままじゃん自分。朝から食パンにマヨネーズ塗って欝……orz
338優しい名無しさん:2005/09/30(金) 08:37:47 ID:nme+3FBV
ドーナツって小麦粉と砂糖と油の固まりだよね。
なのになんでこんなにおいしく感じるんだろうorz
339優しい名無しさん:2005/09/30(金) 08:58:45 ID:ACmQf4EC
いつも今日で最後今日で終わり今日で卒業って思うけど…結局次の日も過食してる。何でこんなにやめられないんだろう…。
ダイエットしたい痩せたいのに
340優しい名無しさん:2005/09/30(金) 12:32:43 ID:bLPuqKFm
本当に毎日になってる…糖尿病になりそうだし怖いよ…
341優しい名無しさん:2005/09/30(金) 12:49:38 ID:rs3uuGIO
同じだよ。私もこれで最後、今日で最後って思うのに
毎日過食してる。体重の増え方も異常だし
糖尿病になるのも時間の問題かな・・・・。

今日も朝からありえないぐらい食べたよ。
昨日も過食してこれで終わりにしようって思ったのに
今日になったらいつもと同じ、コントロールができない。
342優しい名無しさん:2005/09/30(金) 13:05:31 ID:idSfUYHl
不安な事考えると、とにかく食べたくなるね。
食べるとなんか満たされる気がする。
逆に食べたくなくなれば少しは痩せるんだけど…
343優しい名無しさん:2005/09/30(金) 14:45:41 ID:xTxvkAj+
気付いたらすごい食べてる。
でも漏れ食べながらおいしいとか思わないんだよね。何たべても気持ち悪くなるだけ。なのにがばがば食べちゃう。
何なんだ自分…もういやだ。
何でうまいとも思わないものそんな喰うんだよ。
344優しい名無しさん:2005/09/30(金) 15:08:35 ID:IBd3P/Zy
おいしいと思わないのに詰め込んでしまいます・・何で止まらないんだろう・・
今まで我慢強い性格だったのに。
345優しい名無しさん:2005/09/30(金) 16:27:34 ID:ACmQf4EC
秋もいけそうな春物と秋物出した、サイズがあきらかに違ってた入らない買いなおし…春物って6月くらいまで着てたのに
春まで7号だった今じゃ11号…7号に戻りたい
346優しい名無しさん:2005/09/30(金) 19:42:20 ID:Wq1/WvzC
これになってそろそろ七年目…
過食の人なら大体そうだと思うけど、会食恐怖症入ってるらしく、
会社のみんなの前ではあんまり食べれない。
顔がむくみたくないので、月〜金は水分も極力我慢して、
金曜の夜帰った途端にすごいドカ食いする。
会社の人から、何でコイツ食べないのに太ってんのwとか思われてそう。
347優しい名無しさん:2005/09/30(金) 21:33:49 ID:eJEHlkTz
346さん目からうろこが出ました。
私も学校でみんなとお昼たべれれなくて公園で食べてるよ
餓鬼みたいな速さで弁当食べてしまうし、人様の弁当物欲しそうな
顔で見てしまう自分がいるから・・・・・
348優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:04:38 ID:RW0Veshh
糖尿病恐いよ・・。2キロも太ったし・・。せっかくちょっと減ってきてたのに
早く死にたい。何も楽しい事がないしすべてがめんどくさい
349優しい名無しさん:2005/10/01(土) 02:29:44 ID:Lf66r7wH
 
350優しい名無しさん:2005/10/01(土) 02:54:14 ID:NY1zqX8V
2sくらいなら大丈夫では・・?
私は二ヶ月で8s太りましたよ・・
351優しい名無しさん:2005/10/01(土) 03:20:25 ID:D5+8zG78
ねぇ助けて!
もう太りたくないよ
普通に生きたい
352優しい名無しさん:2005/10/01(土) 03:49:54 ID:eY0Qt1Dh
死にたくなるよね
353優しい名無しさん:2005/10/01(土) 03:55:03 ID:Bfcsl1Qk
愚か者!修行が足りん!
食べるから生きてるのじゃ!
食べなきゃ死ねるのじゃ!

することがないなら、ずっと腹筋でも腕立てでもやりつづけるのじゃ!
354優しい名無しさん:2005/10/01(土) 04:35:02 ID:L7qRW01L
とうとう高脂血症になってしまいました。
でも過食も鬱もあい変わらず。
太ってから前以上に人に会いたくなくて外出できない。
痩せなきゃってプレッシャーがストレスになり悪循環。
もうどうしていいか分からない。
おいしいから食べるんじゃなくておなか一杯にしたいだけ。
死にたい…
355優しい名無しさん:2005/10/01(土) 05:28:30 ID:odrrnyGj
今週は過食し過ぎで大学行かなかった。馬鹿だ。
拒食スレで言ったら叩かれまくりだろうけど、拒食になりたい。
私は拒食ら過食になったけど、精神的に拒食の方が安定してた。力は出ないけどダイエットハイの状態でなんだか毎日楽しかった。
今は人に会いたくない…
356優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:36:42 ID:DltJwiVg
毎日過食してる。
だいたい内容は少なくて主食系二人前くらいとお菓子系を五種類くらい。
でも、キョショとカショを繰り返してた頃は食パン一斤とかだったから
少しでもダイエットしようなんて気になってしまったら
もっとひどくなるんじゃないかって思って
痩せるのあきらめちゃう。
結局キョショじゃなくてもカショのまんまじゃないか……意味ないよ!
357優しい名無しさん:2005/10/01(土) 15:16:56 ID:h7rljmMd
やばい。家の米が明らかに少なくなってきたから、バレるの時間の問題……。
母親と二人暮しで、普通なら二日で一合消費するくらいなのに、私が昼間、一人で二合も三合も食ってるから減りが早いんだーorz
おまけに母親は、自分のおやつ(チョコとかクッキーとか)を、私の食欲から守るために、流しの下に隠してるんだけど、バレバレなんだばかやろー。
あー食べたい。発見しなきゃよかった。たぶんこのあと三十分くらいしたら、綺麗に平らげちゃってるんだろうな自分……。
358優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:50:09 ID:fhFOCsZ3
>>355
ナカーマ(*´∀`)人(・ω・*)

私も今週過食で学校行ってない&キョショに戻りたい。
そして人に会いたくない。

生理前のせいなのか、季節の移り目のせいなのか調子悪杉。
359優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:48:35 ID:odrrnyGj
>>358 私、一人暮らしだから大学行く行かないが自己責任なので甘えてる。最悪だよね。
朝の電車で少し太めだけど楽しそうに笑ってる子を見ると「自分はなんで自分を認めてあげられないんだろう」って思う。どんな形でも自分は自分なのにね。
結局痩せなきゃ駄目なのかな…
360優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:45:23 ID:fRQbzvBB
2週間で10キロ肥えた私がきましたよ。

仕事を辞めたとたん吹っ切れて、暴走した…
361優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:04:03 ID:glQGQ1U+
死にたいなら食う必要ない
食うから死なないんだよ
362優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:18:39 ID:CqaRzntK
食べたくて食べてる訳じゃない。
どうしようもなく押さえられないんだよ
363優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:21:37 ID:glQGQ1U+
他の生き物を殺して 自分が生き残る。
死にたいくせに生き残る。

タコみたいに自分の体を食えれば過食なんてしなくていいのに・・・。
364優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:23:20 ID:8Y6RM5A0
sage進行なんですが。
ルール守って下さい
365優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:24:52 ID:3AsKsJIk
二週間で10キロも太れるもんなんだね…すごい。


今、コーンフレーク過食中。一体何キロカロリーあるんだろorzしかもこんな時間に…。
366sage:2005/10/02(日) 00:28:20 ID:glQGQ1U+
申し訳ないことをしました。

すべての歯を虫歯にする。そうすれば痛くて食えないとか。。
367優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:31:44 ID:8Y6RM5A0
>>366 sageはメール欄に書き込め
368優しい名無しさん:2005/10/02(日) 07:56:14 ID:Ifonz6O6
もうさ、痩せたいって思うほど過食に走ってしまうよ。
昔の自分に戻りたい。
あの頃のほうが輝いていた気がする。精神的にね。(´・ω・`)ショボーン

チラ裏スマソ
369優しい名無しさん:2005/10/02(日) 09:14:03 ID:5Plq/g+z
食べ放題が大好きな私。
ちょこっとずつ盛って、メニュー全種類制覇を目指す私。
週3で行ってた時期もありました。
行った後は翌日はほぼ豆乳と野菜ジュースで過ごします。

やっぱこれって過食症ですか?
370優しい名無しさん:2005/10/02(日) 09:15:15 ID:CZvsmrdZ
痩せなくていいんだよ、痩せなくていいんだよって言い聞かせてる。
それでも過食はしちゃうけど、私の場合焦りが悪循環を招いてる。
だから食べる時開き直る練習をしてる。

まだまだ過食してるけど。
私も過食すると大学行けなくなります。
371優しい名無しさん:2005/10/02(日) 10:25:01 ID:FZwbWbWc
>>369
食べるのが好きなんじゃないかな?
食べることでストレス解消してるとか。
自分で自制できるのなら、過食症かはわからないけど。
私は過食症って拒食から転向する人が多いと思ってたけど、そうでもないのかな?
ストレスとかである日を境に突然過食になる人とかもやっぱり多いのかしら。
372優しい名無しさん:2005/10/02(日) 10:41:39 ID:MeK/x1+r
胸を張って生きよう
373優しい名無しさん:2005/10/02(日) 14:02:52 ID:8xhxsq9c
昨日の夜と今朝は過食せずに済みました。
しかし、今日お昼に家に帰って来たら母に八つ当たりされ、イライラして過食。
そのことでイヤミを言われさらに過食。
もういやだ・・
374優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:36:08 ID:k94VpvqW
汗かかない人だったのに、最近すごい汗かくようになった…
っていうか、手足が蒸れる。
じとーって感じ。
足なんか裸足なのに、すごくて足置いたところがしばらくすると跡ついちゃうくらい。

その頃から吐かなくなったんだけど、それと関係あるのかな???
375優しい名無しさん:2005/10/02(日) 17:26:32 ID:s/hwIEmp
>>374
私も同じだ。なんだろうかコレは。
376優しい名無しさん:2005/10/02(日) 20:03:51 ID:5Bdajhvt
過食してしまった。泣きながら食べてます
心はもう食べるなて思ってるんだが、体がもっと欲しいと要求してくる
手が止まらない。冷蔵庫のある物全部食べないと気がすまない
食べた物はおいしいと感じはせず、胃に詰め込んでるだけの作業
早く過食治したいよ・・・・・・・・・

377優しい名無しさん:2005/10/02(日) 21:58:03 ID:uOZLwpq4
>>376
ヨシヨシ(´・ω・)ノ"(ノ´Д`)・゚・
大丈夫だよ。大丈夫。ちゃんと治るからね。

過食した事は後悔するより、たくさん食べてストレス解消したー!!
明日からまた、ガンガルかぁ〜って思って。

体は素直なだけだよ。疲れてるよ、しんどいよ、ってSOSなんだよ。
だから押さえつけなくていいよ。

次に食べる時はよく噛んで、美味しいなって思えたらそれでいいんだよ。
378優しい名無しさん:2005/10/02(日) 22:05:47 ID:8Y6RM5A0
また太ったみたいです。
学校に行くのが恥ずかしいし、気が引ける…。
私は毎日夜の過食一食です。人前で食べるのが恐いんです。だけど、夜一食の習慣が良くないようなので明日から昼だけでも食べようと思います。
チラ裏でごめんなさい。
人と会いたくない…
379優しい名無しさん:2005/10/02(日) 22:44:29 ID:IPxqVrTp
記憶はちょっと曖昧なんだけど、たしか一番食べても太らない時間帯は午後二時〜三時くらいらしいよ。逆に一番太りやすいのは午後十時半くらいから午前二時くらいまでなんだって。
380優しい名無しさん:2005/10/02(日) 22:57:34 ID:8Y6RM5A0
>>379 そうなんですか。やはり夜は太りやすいんですね。
でも夜になると手持ち無沙汰で過食に走りやすい…。
381優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:45:20 ID:z6t+Y/Yo
377さん。ありがとう
今日の過食で1kg太った。又、明日から拒食してしまう。
体重が元に戻れば過食の繰り返しで抜け出せません。
こんなはずじゃあ・・・無かったのに・・・・
382優しい名無しさん:2005/10/03(月) 11:31:03 ID:3kXhpABj
たべものはみんなうんこ。うんこをたべよう。
383優しい名無しさん:2005/10/03(月) 14:19:01 ID:IRrs6a+5
生理前のせいか鬱悪化→過食復活しちゃった(ノД`)
生理前の過食予防方法スレみたけど、皆我慢して地道に頑張ってる…
我慢が出来ない私には出来そうにもなかったorz
本当に情けない。

>>374
自己推測だけど、食事すると体温が上がるからだとオモ
過食だと体温上昇が激しくなるから、汗かいたり熱くなるんじゃないかな?
私は炭水化物過食したときにそうなりやすいよ
384優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:02:21 ID:a7vQBIe7
事務やってる人いない?みんな細くない?太ってるの私だけだよ
電車乗っても太い女の子っていないよ。東京っていないのかな…
とまで考えてしまう
385優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:46:45 ID:U+AOr7UB
事務やってる…
みんな細いよね。
愛想だけはよくするよう気を付けてるけど、絶対キモイとか思われてそう

摂食障害になって体質、髪質、肌質は変わるわ
対人&視線恐怖、醜形、欝は発症するはめちゃくちゃだよ。
しかもなったのが早すぎたから十代は自分との葛藤が全てで
青春とか謳歌するどころじゃなかったし…
そろそろ10年経つけど一生このままなのかな。
前はこの状況変えたいって必死だったけど、今はもうどうでもいい感じ
もういい加減疲れた。
386優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:55:06 ID:iLdHRRj8
まだ20代だから無理できるんだろうな…
このまま治らないと、本当にやばい事になると思う、自分。
387優しい名無しさん:2005/10/03(月) 23:45:14 ID:XLsza9Jp
今、80キロ近くあります。吐けなくなって半年で30キロ太りました。
とにかく痩せるのではなく過食を直すべく頑張ろうとしています。
やせることを考えなかったら、1日そんなにたくさんは食べない。
でも私の場合、寝る前に食べたり食べたあとすぐ寝たりする癖があるので
全然痩せない、困った。
でも菓子パンめちゃ食いみたいな過食は治まってきたよ。
388優しい名無しさん:2005/10/04(火) 01:38:30 ID:KuG884RU
どうしよう。
今眠いのに過食衝動が来てて、マンション1Fのコンビニに行っちゃいそう。
絶対後悔するよ。
お願いだから過食衝動おさまって…。

もう嫌だ…orz
無事に朝が迎えられますように。
389優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:21:27 ID:EFFrixi7
>>388
大丈夫?治まったかな?
390388:2005/10/04(火) 02:37:41 ID:KuG884RU
>389
ありがとう(ノД`)
389サンのレス見て元気出た。
今日はしなくても大丈夫そうです。
391優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:39:20 ID:EFFrixi7
>>390
をぉぉ、それはよかった〜!!
こんな時間までよく耐えた!!偉いぞぉぉ!!

明日も元気に頑張ろうね!!
392374:2005/10/04(火) 18:30:27 ID:Pec5Jx3z
>>383
レスありがとうございます。
主治医に相談したら、一気に食べるようになったので、体内のバランスが崩れたんだろうといわれました。
嘔吐ができない環境になってしまって、キョショ気味になって、今まで生きてくのに最低量くらいしか食べてなかったのが、嘔吐なしでカショに戻ったので…
そのうち治まるから、心配ないといわれました。

とはいえ、これでも女、気になる…
393優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:15:09 ID:0jJJLnAM
質問なんですけど皆さん過食(嘔吐無し)は最高どのぐらいの期間続いてますか?
過食を全くしないという日が無く連続で、、、。
私は1日も休むことなく毎日過食(嘔吐無し)が今2ヶ月続いてます。
もう過食が日課になってしまってます。
変な質問ですいません、アレならスルーして下さい。
自分が異常過ぎるのかと気になったもんで.....orz
394優しい名無しさん:2005/10/04(火) 20:23:23 ID:ew6ESZE+
もうやだあああああああああ
395優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:13:17 ID:ztj+Qtk1
393さん、私は今年の1月から毎日過食してるよ。それも夜中
体重も1日で1kgは軽くUPしてる・・・・・・・
太るのが恐くて毎日3時間の運動、日中はカロリーの低い物を
食べたり炭水化物をなるべく控えてキープしてるけど
過食さえやめればこんな努力しなくてすむのにね。
最近はもう過食治らないなら上手く付き合うようにしようと考え
簡単につまみ食いができるようなサラダやこんやくにしてる。
396優しい名無しさん:2005/10/05(水) 07:32:38 ID:YMrcqXBu
>>393
私は7月〜10月3ヶ月です。
でもこのままじゃだめだと思って今月から頑張ろうとしています・・。
5キロ増えました
397優しい名無しさん:2005/10/05(水) 09:12:48 ID:eF0ZBcMJ
396さん
私も今日の夜間の過食でやばい体重になったので今から頑張る
一緒に頑張ろう。とりあえず、今日のお昼は青汁で済まそう・・・・
394さん落ち着いて、一緒に頑張んない?
叫ぶ気持ちはよくわかるよ。とりあえず、少しはここで書き込めば
気がまぎれるよ。
398優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:07:05 ID:lrAjxf0t
そろそろ自殺を考えてる
食欲をセーブできず胃が破けそうになるまで手当たりしだい食うなんて狂人だよ
関係ないけど美男子のリバーフェニックスやシドヴィシャス、美女のマリリンモンローが若くしてこの世から去ったことおもったら
醜い日本人でしかも頭のおかしい私たちは死んだほうがいいんじゃないかと思えてきた
結局ダイエットして痩せても脚短かったり女らしいくびれとか曲線がなければスタイルいいとはいえないんだよね
そう考えるとああ痩せても太っても意味内や、自己満足だてことがわかってきてむなしくなってきた
なんだかこう生きてるだけ意味ないなて

あーなんか自分てずれてるんだろうなー
みなさんはこういうこと普通考えないよね?
痩せても太っても結局スタイルが悪かったら意味がないてこと
逆に太っていても頭が小さくて腰の位置高くて女らしい曲線をもっていたら充分魅力的だよね

399優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:27:17 ID:HRftJS9m
食べるの辛いよね。辛いから食べるのかもしれないけど。
だから、ダイエット頑張ってる人って尊敬するよ。
でも、自分醜いから死んだほうがいいって言うのは違うよきっと。
モデルみたいにきれいな人ばっかりだったら世の中気持ち悪いよ。
太ってても顔悪くても性格トゲトゲしくても、
いい人っていっぱい入る気がする。
400優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:20:09 ID:L/xrFTPH
拒食→過食になった者です。
毎日「これで最後にしょう、これで最後にしょう」を繰り返して
結局やめられないでいます。
本当に、やめたいのに。
もう自力では無理なのかな?
病院に行けば良くなるのかな?
401優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:42:38 ID:aQR9nksj
>>385
事務仲間だわ。
皆細いよね。。お菓子ばっかり食ってるのに、ぴーちくぱーちく
ダイエット話。(いや、いい人達なんだが・・・同僚の悪口もすごい)

事務ってすぐに帰れるから、皆はきっと充実した時を過ごしているんだろうな。
私は、なぜか甘いものを食べてるけど・・
402優しい名無しさん:2005/10/06(木) 00:07:59 ID:z95C9Wwl
今、53s
やばいよね
403優しい名無しさん:2005/10/06(木) 00:51:32 ID:Tnf2QznC
>>398つまり5日に「そろそろ自殺を考えてる〜」という出だしのカキコした貴方
>>1で呼び掛けているとおりに
投稿フォームのメールという所にsageと入力して書き込みしてください。
このところスレタイに過食という言葉がつくスレがあがっている為に
どのスレでもsage進行のやり方の説明や苦情の声が続いている。
書き込みにくく感じたり気分を害する人が多いので、少しは気をつけてほしい。
404優しい名無しさん:2005/10/06(木) 08:02:30 ID:sRSTuico
昨日の晩食べ過ぎてずっと鬱。
おでんだったんだけど「大根とこんにゃくなら低カロリー!」とか
調子に乗って食べ過ぎてしまった・・・何してるんだろう。
自分で自分に「大丈夫大丈夫」って言い聞かせてたけど駄目。
結局「今日は食べなければいいや」、でなんとか気持ちを落ち着かせています。

普段は拒食で、本当は食べないといけない体なんだけど
たまに狂ったように食べてしまう、せめて晩御飯は減らそう、夜は鬱になる。
405優しい名無しさん:2005/10/06(木) 09:49:01 ID:YPcghMI7
学生なのに学校にも行かず過食の日々。
ここ1週間で2`も体重が増えてさらに鬱。
拒食だったのについ最近過食の波がきて食べたくないのに止まらない。
こんな調子だとせっかく入院するほどまで体重落としたのに
あっという間にリバウンドだよ...
それに好きな人にためにがんばって痩せたのにその間に
好きな人には彼女ができてて。
私よりぽっちゃりしてるけど私より女らしい体で笑顔がとっても
可愛い子。私なんてただ細いだけで顔つきも悪くなったし
性格もひねくれたし最悪.....
おまけに学校さえ行けなくなって。
いったい何のためにここまで痩せたんだろう。
ダイエットのせいで人生台無しだ...
406優しい名無しさん:2005/10/06(木) 11:39:16 ID:w+jXP1u6
皆さんは過食すると、お腹はもちろん肝臓の辺りとか
痛くなったりしませんか?
407優しい名無しさん:2005/10/06(木) 13:10:06 ID:Wgde0k26
最近毎朝過食してる…制服がキツイよ(´・ω・`)

医者に今は調子悪い時期だから仕方ないって言われたけど、
太っていく自分が嫌で仕方ない。

>>406
触ったりすると痛い。
私は二の腕とかも痛くなる。
何でだろう?
408優しい名無しさん:2005/10/06(木) 14:06:37 ID:32Nf9UJp
拒食の反動で過食、過食でデブり醜体恐怖症に、過食前のサイズに戻りたくたくて過食前サイズの服を買いまくり買い物依存症に…こんな状態で専門通えず辞めてしたった…
409優しい名無しさん:2005/10/06(木) 14:56:34 ID:S38HG2Oi
チョコ食べてたら銀歯がとれた。
これはいい加減に過食を辞めろっていう神の警告かな...って思ってしまったよ...orz
410優しい名無しさん:2005/10/06(木) 15:40:54 ID:jQ4amlq0
>>409
菓子パン食べて虫歯がとれた事あります
411優しい名無しさん:2005/10/06(木) 17:22:24 ID:zZFLqOBX
私は左脇の下が痛むよ。
心臓なんじゃないかとビクビク・・・。
ひきこもってて、部屋で好きな曲かけては一緒に歌ってるんだが(キモッ
背中や胴回りの皮膚がバリバリと破けていく感覚に襲われる・・・
肉割れが生まれてるんだろうか・・・。
412優しい名無しさん:2005/10/06(木) 17:45:28 ID:AjFJBDJ4
>>411
ノシ
私も部屋閉め切って踊ってたりします。


でも今あごを骨折してしまい、上下の歯を針金で結んで固定してるために固形物が食えない。
すごくイライラするし、家族があまり興味持ってないのも悲しい。
かなりヒステリック。性格悪いよ自分…。

でもさっき夢で過食してる夢を見た。
無理矢理針金を切ってパンを食ってる私って……orz
夢でよかったけどかなり恐ろしくて泣けてきたよ…。


長文スマソ
413優しい名無しさん:2005/10/06(木) 18:04:42 ID:bvzFt9Lv
>>408
すごいわかるw
元に戻って痩せてから着ようとか思って買うけど
どーにも痩せないし、自分が太ってること
認められないんだよね。
414優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:37:52 ID:5KNYkqYQ
完全に病気だわ…。
食事量減らすダイエットから過食→拒食→過食…の無限ループ。
最近、拒食が出来なくて、体重が一番痩せていた時より7kg増えたよ_| ̄|○
顔とか丸くなっちゃったよ…。
焦って下剤飲んでみたり、吐こうとしてみたりしたけど、
下剤でかなり体調悪くなったし、どうやっても吐けないし…。
死にたいよ_| ̄|○
415優しい名無しさん:2005/10/06(木) 21:44:04 ID:eGBGW9Sl
トフラニール飲み始めたらかなり食欲減退した。
しかし眠くなるわ起きるのつらいわで、変えてもらうかも。
416優しい名無しさん:2005/10/06(木) 22:08:21 ID:L+XBdSXa
今日も過食・・・最悪な事にいつも夜中の過食が
夜中と日中にも過食するようになった。
今日は菓子をたべまくっりで、1日で2kg太った
面接だったのに、この日の為に買ったスーツがパンパンで
ボタンがしめられない・・・・
417優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:16:57 ID:32Nf9UJp
過食卒業しょうと、朝から我慢して我慢して水、烏龍茶で過ごしてきました…。さっきセブン行って…カレーライス、パン3つ、スパゲッティー、サンドイッチ、焼きうどん、とんかつ弁当買って食べてしまった
418優しい名無しさん:2005/10/07(金) 12:44:33 ID:sPJJ/p8j
いくら食べてもお腹がすぐ減ります絶対今日からはだめ!って決めても
つい食べてる。これ1個なら・・と思いながらたくさん食べてる・・
糖尿病発症する前に死にたいよ・・。なんで普通の人はあんなに少ない
食事で満足できるんだろう。普通の胃袋と思考回路になりたい
419優しい名無しさん:2005/10/07(金) 16:12:28 ID:41UVuNdl
コンビニバイト過食人です。
うちのコンビニの常連さんが一ヶ月前くらいから過食になったぽ…可愛くて態度良くスタイル良い人で羨ましいなって見てた人なんだけど、最近毎日現れ4千円近い食料買い太っていく…
420優しい名無しさん:2005/10/07(金) 16:15:25 ID:41UVuNdl
スイマセンageてしまった…。
421優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:07:26 ID:zEvQeGB9
>>419
あなたは、どう思いますか?
422優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:16:34 ID:qxHyZgBY
また過食しちゃった・・くるしいよぉ。。 3ヵ月で20キロ太った  太りだしてから病院行くのやめてたんだけどあまりにもひどいからおととい病院行ったら食欲不振がでるからとのことでパキ処方されました!でも効果ない もうやだぁ ぅああああ〜ん
423優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:36:46 ID:D8fHbYEh
>>422
地道に行くしかない。
俺も激しい過食だったけど、パキMAX処方2月目くらいから良くなってきた。

カショの反動で、食事をキッチリとらないと余計にカショに走ることがあった。
大食いでも3食をとることをオススメするよ。
424優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:40:05 ID:R/pzh4Cq
>>422
あせらないで。長い目で見て。何年か経てばだいじょうぶになるよ。
425優しい名無しさん:2005/10/07(金) 21:16:19 ID:gy/DwBc8
やっぱり若いときは体重気になるよね。
私も大学のときは一日八粒コーラックのんでたし、
ジムにもほぼ一日いて、
それでも食べるから小太り。
社会人になったらトイレも頻繁にいけないし、
ジムにもこんなにかよえないしどうしようと思ってた。
今社会人三年目。食べ過ぎた次の日+二キロだったりして、
落ち込むけど、そういうときはお昼たべないで仕事したりして調節してる。
それでも学生の時より10キロ以上多いけど、
認めてくれるひともいるし、そこまで気にしなくなった。
松屋でセット食べたあと、マックでパイ買って、コンビニでスナックがし、焼き鳥やでお土産買っちゃったりもするけど。。
昔よりはよくなったなぁ。精神的に。
下剤も三錠を週二くらいになったし。
426優しい名無しさん:2005/10/07(金) 22:40:54 ID:c+Ht8GpO
やばい少しの間で20キロ太った…半端ない…彼氏に今日デブス言われた…痩せなきゃ…でも食べたい。あーもーやだやだ
427優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:06:36 ID:qxHyZgBY
422です、423、424さんありがとうございます☆  レスもらえてうれしいです(^^)
428優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:41:43 ID:n1PVG5b6
>>426さん
そんな酷いこと言う彼氏は捨てちまえ。
人が気にしてることをサラリと言える人間って信じられない。

過食はストレスとか愛情不足が原因って場合もあるから…そのへん考えてみるといいかも?
429優しい名無しさん:2005/10/08(土) 00:21:11 ID:RgsGgST1
ごみ置き場やトイレで食事するとか。
食べること自体にトラウマをうえつければ
過食しなくてすむと思いますよ。
430優しい名無しさん:2005/10/08(土) 01:49:31 ID:glqPrs3x
最近甘いものや菓子パンを食べないようにしてるせいか
キュウリやキャベツやりんごでもなんとか満足できるようになってきたっぽいけど
根本的な問題は何も変わってない・・・。

最近心から泣いてないよ。。。過食の時期って感情が鈍麻する。
431優しい名無しさん:2005/10/08(土) 07:00:11 ID:slBC8R2V
422さんへ
早速ですが、書き込みの前に>>1を読んで下さい。

◎sage進行のやり方

E-mall(省略可)の欄に
半角英数字でsageと入力して投稿

◎何故sage進行なのか

関連スレッド:食事メニュースレッドの1や
最近の書き込みを参照願います。
432優しい名無しさん:2005/10/08(土) 11:54:19 ID:RXsqRQWw
初めまして。関連スレにも書き込んだんですがこちらにも書かせてください。
私はここから来た者です。
■ヒステリー球、咽喉頭異常感症
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065117607/l50

すみませんけど「sage進行」してください。
sageがスレのお約束になっているんだからそうしてください。
メンヘルには色々な症状で苦しんでいる方がいるのは
私なんかが説明しなくても言うまでもないことです。
パキシルは鬱の治療などに使われる専門薬ではないでしょうか。
食欲を抑える効果があったり食欲がかえって増すというだけの薬ではありません。
この板には私のような者や、鬱に悩んでいる方もいるのだから、
ダイエットの話なら美容板でしたほうがいいと思うよ。
食べることやいろいろと人にはわかってもらいにくいメンタルな悩みを抱えている者同士
助け合えたり分かり合えたらいいと思います。
なれあいとかじゃなくてマッタリ語り合えるといいですね。
では失礼しました。
流れを止めてすみません。
433優しい名無しさん:2005/10/08(土) 14:39:44 ID:lHm4uzMn
>>432
なぁ、少し前のレスも読めないのか?
ここの住人が自分で自治してるんだから、口出しすんなよ。

基本的に常連はきちんと下げてる。
ちょっとしたミスはあるが、あとは嵐や教えて厨やメンヘル住人以外が上げてるんだよ。

ここは明らかに苦しんで、泣きながら自分の体を痛めつけて悩んでる人間ばかりなのに
なんで美容板であっけらかんとダイエット話ができるんだ?
アホか?

失礼すぎ。
自分の障害以外は勉強不足なのは仕方ないけど
専門のスレにレスつけるのなら、少しぐらい読んでから書け。
434優しい名無しさん:2005/10/08(土) 14:57:30 ID:glqPrs3x
>>432
意図が読めないんだけど、正直なところ驚いた。ここまで干渉されるのか。
どうして薬のことまであれこれ言われなきゃいけないんだ。
435優しい名無しさん:2005/10/08(土) 16:35:18 ID:hPpfra9X
>>426
>428さんも言っているが、別れちゃえよ。
彼氏がストレス源 and カショのトリガーになってるかもしれんぞ?

>>430
菓子パンを我慢するのは良いけど、
キュウリやキャベツじゃ何時か反動が来るような気がするよ。

>過食の時期って感情が鈍麻
 つーか、泣きながら食べてたりするし苦しいよ・・・orz
436優しい名無しさん:2005/10/08(土) 16:54:42 ID:zrqsEPpI
悲しいことだけど実際ここに来てる誰かが他スレや他板でたまに荒らすんだ
私が見付けたのは食べ物板でのメヌ自慢系スレ。
前にメヌ自慢スレの人らしき忠告カキコがあったよね
そのときに私も見付けた。
過食で悩んでる筈の人が
あちらではメヌを自慢していた。
それを自慢スレの住人さんたちに指摘されたら
「デブは黙ってろ」と住人さんたちに対して捨て台詞吐いた。
生で目のあたりにしてショックだった。
しかしだからって他板や他スレからの誤解や注意やめてほしい。
でも、怒りまかせに抗議口論もやめてほしい。
お願いします
437優しい名無しさん:2005/10/08(土) 16:58:30 ID:6GMI0w22
>>432、433
カキコ内容やタイムラグが近いのは気にな(ry
気持ちはわかる。同意する。
教えて厨や荒し
「sageで」と言って懇切丁寧に説明してくれる住人までいるのに聞いてない人には勘弁してほしい。
また、関連スレで「ここはメンヘラであってダイエット愚痴板じゃない」という意見が出ていたり、
同意する住人が多いのも事実。

他スレの方わざわざどうも。
すみませんが今後はおかまいなく。
私たちも喧嘩口調やめて
通常の流れでいきませんか
万が一の話だけど対立はさけたい為。
初心者や常連関係なくsage進行でいきませんか
通常の流れに戻しましょう。
438優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:07:13 ID:6GMI0w22
間違えました 433と434でした。すみません。
本文作成中に流れが元に戻ってましたので
私のカキコはスルーでお願いします。
439優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:46:56 ID:EIBad/Qn
我慢するという事が出来なくなってはや3ヶ月10キロぐらい増えた。
今日もパンを20個ぐらいたべたし、どうしたらいいのか
もう分からん。
昼までは今日はいい感じかもって思ってたけど、
時間が経つにつれ、やっぱり今日もダメだった。
胃や背中とかがピキピキって感じで痛むし
短期間に太っていくからなんか皮膚とか痛い。細胞が膨らむ感じ。

家族とかは過食だけど=「食べる」って事に安心してるし
医者には嘔吐なしの過食だから、もう診察は・・・って感じで、
辛い、苦しいって分かってもらえない。
下剤やダイエット系のサプリのお金もすごいし
もうしんどいよ。
440優しい名無しさん:2005/10/08(土) 18:04:32 ID:XAxldmhX
あたしも一緒でしんどいよ。
2ヶ月半、毎日止まらず過食。体重もヤバイ。
もう何もしたくない。
441優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:30:20 ID:lHm4uzMn
>>438
はっきり物を言え。
433と434のタイムスタンプが近いのがなんで気に食わないんだ?
あぁぁぁ?言って見ろ?!

スルーしてほしいなら初めから書くな ぼけぇぇえ!!
442436:2005/10/08(土) 20:56:17 ID:zrqsEPpI
>>433=436
どうしてあげるんですか
それにやましい事がないならキレる必要もない筈です。
私はカショオ歴もあったのでカショオの保健室もROMさせてもらってますが
今日は向こうもキリキリしていたし、
カショスレもカショオスレもage状態。
だから今日外部から一言来たんだろうと思います。
でも誤解や干渉は辛いし
それに抗議したり汚い口調でぶつけるのもやめてほしいと言ったのに、無視
でもいい、その後せっかくれが元にもどって皆さん気持ち書いていたから。なのに。
苛ついて過食家にあるもの食べ尽してピザとサイドメニューとって食べきったサプリ30粒と下剤82粒飲んだ
もうここには来ません
443優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:09:15 ID:IDFyYKHm
今日は朝からイライラしていたからカショってしまった…

マリービスケットのファミリーパックのアイス1箱
カボチャの煮付け(カボチャ半分の量)
麻婆茄子フライパン一杯分
菓子パン一個
食べたらイライラがスッキリする。これは病気なんだろうか??それとも体がおかしいのでしょうか…↓
444優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:11:07 ID:KNAtJY57
444
445優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:11:12 ID:IDFyYKHm
今日は朝からイライラしていたからカショってしまった…

マリービスケットのファミリーパックのアイス1箱
カボチャの煮付け(カボチャ半分の量)
麻婆茄子フライパン一杯分
菓子パン一個
食べたらイライラがスッキリする。これは病気なんだろうか??それとも体がおかしいのでしょうか…↓
446優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:15:07 ID:sQSSZg5C
>>443

まず、sageれ。
447優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:19:41 ID:IDFyYKHm
今日は朝からイライラしていたからカショってしまった…

マリービスケットのファミリーパックのアイス1箱
カボチャの煮付け(カボチャ半分の量)
麻婆茄子フライパン一杯分
菓子パン一個
食べたらイライラがスッキリする。これは病気なんだろうか??それとも体がおかしいのでしょうか…↓
448優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:19:05 ID:lHm4uzMn
>>442
こなくて結構。っていうか来るな!
お前に言いたい事があったから上げたまで。
イラついてもっと食べてどんどん太れ。
もっと下剤も飲んでのた打ち回れ。
あげくに腸管傷つけて、一生オシメですごせや。

なんでも人のせいにする、その根性が気に食わないんだよ。
IDみれば、同一人物じゃない事わかるだろ。ぼけぇぇぇ。死ね、キモデブ!!!
449優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:21:15 ID:lHm4uzMn
ホントに、人のせいで過食したとか下剤飲んだとか言ってる人
あんた、そんなんだから、いつまでたっても過食がなおらないんだよ。
あぁぁ?わかった?!
なんでも人のせいにするな。
デブなのは、お前のせい。
お前の心がデブだからデブになるんだよ!!!デブ!!
450優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:32 ID:i6BvDqKu
一回で書いてよ面倒臭いなぁww
そんなに切れるとまたストレスで太るよww
451優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:47:42 ID:lHm4uzMn
>>450
おめぇみたいに過食してないから太らないんだよ!!!がぁぁぁぁぁ!!!
452優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:01:26 ID:E5wdqCu4
>がぁぁぁぁぁ!!!

が、ちょっと可愛いんだけどw
それに>>448、449にはちょっと同意・・
453優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:24:52 ID:slBC8R2V
>>452
ええ?同意?ごめん私にはできないなあw
ただいちいち去ると言わなくても
黙って移動すればいいのにとは思う。他の人達みたいにね
454優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:29:05 ID:D1m+spW6
血糖値高めになってたしまだ若いのに糖尿病なんて嫌だよ…なんとかしなきゃなんとかしなきゃ…怖いよ…
455優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:50:38 ID:/8DbEXiF
448の言葉は乱暴だけど
でも言ってることには、やっぱり同意。
456優しい名無しさん:2005/10/09(日) 00:13:01 ID:04mtgRfN
同意とかどうでもいい。
多数決で班決めしてるわけじゃねえだろガキ臭
保健室の意義活かしていない話はどれもスレ違い。
保健室の意義にそって返事↓
急激にサプリと下剤飲みすぎ
今日1日でトータル何錠飲んだ?
具合酷いなら救急行って胃洗浄したほうがいい
457優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:20:56 ID:5XbltP3v
みんな一度にやってきて同じようなことを書いて
みんな一度に去ってくよね
みんなかどうなのかわからないけれどw
指摘されたから今度は間隔をバラけて書きにくるんだろうけど。
自治って最初に口にした人が荒らしてたらしょうがないんじゃない?
「保健室」を使えない奴はみんなメーワク。
なれあいや叩きならヨソでやれ
458優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:36:17 ID:Ed51PynR
入院中なのに、止まらない…(カショオで)
朝食終わった途端、スイッチオン。
昼食も挟んで、ずっと食べてる。
やめたいのに、淋しさ・ヒマな時間埋めるためにやめれない…

1人はもう嫌だよ…
疲れた…家帰りたい。
ママンのごはんが食べたい。
でも、どーせまた吐いちゃう気がする…
459優しい名無しさん:2005/10/09(日) 13:58:02 ID:qc4M2Azp
食べたいものは、思うぞんぶん食べたほうがいいよ。
あと体重計に乗らないこと。太ったこと気にしないこと。
私は、それで過食症治ったよ。たまにダイエットしようとすると過食衝動でてくるから
もうダイエットもするのやめた。太ってたっていいじゃん。
それが個性なんだし、痩せてるからそれが必ずしもいいって訳じゃないんよ。

愛情不足で、過食になるのはすごくよくわかる。私も愛情星い。
460優しい名無しさん:2005/10/09(日) 14:32:03 ID:/pdqsoTO
456ヨクイッタ!!
457煽るなってwそれにもう飽きたYO

>>458
私も体重計に乗りすぎないのは良い方法だと思うよ
少しでも心を落ち着かせてね
461優しい名無しさん:2005/10/09(日) 14:36:56 ID:qc4M2Azp
私は、過食症が治った今でも甘いものに執着しちゃうんだけど、みんなはどう?
甘いもの、とくにアイスとかが、全然やめられないんだがorz

アイス食べると落ち着く(´・ω・`)
462優しい名無しさん:2005/10/09(日) 14:56:36 ID:K04dtzYX
何が食べたいのか分からない。
前はチョコが食べたい!とか菓子パンが食べたい!とかって、過食の衝動が来た時に思ってたけど
今は何も思わない。何が食べたいとか思わないけど、何か食べてないとソワソワしちゃう。
別に食べなくてもいけそうなのに、おかしい。よく分からないけど、我慢できそうなのに、、
今までの癖で食べてないと落ち着かないのかな…自分がどうしたいのか分からない。でもスパーに行って
適当にアイスや菓子パン買って食べてる。そこまで食べたいわけじゃないのに。
変な文ですいません
463優しい名無しさん:2005/10/09(日) 15:06:03 ID:qc4M2Azp
>>462
わかるよ。私も、過食症だった頃より量は減ったものの、なんでもいいから食べる癖は止まらないね。
464優しい名無しさん:2005/10/09(日) 16:14:20 ID:ZhI/lrZx
最悪だよ。会社の人に太ったねと言われた。確かに太ったよ。
でも理由を聞かれて「ストレスで」と言ったら遊びすぎなんじゃない、とか
おいしいもの食べてんじゃない?だって。もう最悪
ホントこれ言った奴最悪。そんなんだから会社に居場所ないんじゃね?
早く解雇されろ。
465優しい名無しさん:2005/10/09(日) 17:13:45 ID:wNFtz7+V
↑同じだよ。
しかも「自分に甘いんじゃないの?」とまで言われたよ。
心の中で殴ったけど
でも本当はかなり傷ついた。自分自身で思ってる事だもん…
ってか何も一番言われたくない事をピンポイントで狙ってくるなよ…
466458:2005/10/09(日) 19:58:35 ID:Ed51PynR
体重計りたくないのに、週1で強制的に計ってる。
前夜はもう心臓バクバクでパニック状態。

交通が不便なとこにあるから、親が車で面会きたりすると、連れ回して買い溜めしちゃうし…
あとで一気に食べて後悔するのに、買い溜め精神の方が強くて我慢できなくて、買っちゃう。

食べてる量(相変わらずカショ並だけど…)より、食べることによって淋しさ埋めてる自分が嫌で嫌でたまらない。

もうどうしたらいいの???
わかんないよ…何なの、あたしは??

明日も休みだから、ママンがくる。
買い溜め行きたい…orz
467優しい名無しさん:2005/10/09(日) 22:49:50 ID:Z1MSGXr1
拒食から過食になって10`も太りました
太ったから誰にも会いたくなくて
引きこもりぎみで家で食べてるだけだから
余計太って悪循環
太った自分が許せない 食べたくないのに食べちゃう
いつになったらたべることばかり考えることを
やめれるのかな
今も食べたくて仕方ない… もう死にたいや
468優しい名無しさん:2005/10/10(月) 01:03:38 ID:tRtZKqOZ
このスレ初めて読みました。共感できること多いなぁ…。

私も過食して太ってからあまり外に出られなくなりました。
痩せてることだけが唯一の自信だったので…。
食生活の乱れで吹き出物もひどくなってさらに出られなかったです。
ぴったりしたジーンズを履くのが怖くなって、着替えることも億劫になり、
ほとんどパジャマで過ごしてます。ブラとかも怖くて付けれない。
469優しい名無しさん:2005/10/10(月) 01:59:35 ID:ZI5JpVNt
またやってしまった…。

体が、もうたくさんだから食べなくていいって言ってるの解ってる。
脳が出す空腹感の信号なんてとっくに振り切ってるんだよね。
それでも食べ続けてる。
自分で自分が気持ち悪いよ
470優しい名無しさん:2005/10/10(月) 02:25:15 ID:F/5OUcVG
皆さん過食症になって生理は毎月来てますか?
私は、拒食→過食(嘔吐)→過食(嘔吐なし)と
変化しましたが、摂食障害になってから生理が
止まってしまいました…;やっぱりこれって
ストレスとかが原因なのかな…(´・ω・`)
471優しい名無しさん:2005/10/10(月) 14:46:53 ID:vNQK7iJh
連休で実家に帰った今、細くて若くて綺麗な母に嫉妬してる自分がいた。優しく過食の相談のってくれるし、病院連れて行ってくれるのに…。
拒食が初期の頃は二人で買い物行ったりしたのに。お母さんも本当はまた一緒に買い物に行きたいみたい。太った娘でごめんない
472優しい名無しさん:2005/10/10(月) 14:48:42 ID:vNQK7iJh
>>470 私も生理不順です。拒食で一年くらいなくて、過食になっても二ヶ月に一度くらい。
ホルモンバランスが崩れているみたいです。
473優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:23:47 ID:MlD2EzO+
1日3回だけの楽しみなはずの食事。なのにいつも食べる前に20分以上かけてカロリー、脂質、糖分を計算して炭水化物や蛋白質の量を親と比較する。食べてるときも20回以上噛まないと…とか考えて味わう事を忘れる。
もう疲れたよ…このこだわりは一生治らない気がする。
カロリーとか全く気にせず食事を楽しんでた昔に戻りたい。
過食とこのこだわり、どっちから先に治すべきかも分からない
474優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:41:42 ID:3DoNoGQ/
皆さん、心療内科などは受診されましたか?
拒食から過食に移行して二ヶ月で10kg太り精神的に限界なのですが、
仲のいい友人に思い切って相談したら
「最高じゃん!健康になったんだよ」と言われ、
本当に驚いてショックでした・・
475優しい名無しさん:2005/10/10(月) 20:03:41 ID:Q7fvwFyq
>>474
通院歴1年半・・・
カショも医師が理解してくれ、イロイロと試行錯誤中・・・

会社では、健康になったと思われる・・・OTZ
こんなもんだよ、世間は・・・
476優しい名無しさん:2005/10/10(月) 20:21:41 ID:3DoNoGQ/
>>475
レスありがとうございます。
私も心療内科行こうかな・・
やはりそんなものなんですか・・
摂食障害、特に過食は理解してもらうのが難しいんですね・・
477優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:10:02 ID:0fPzEGEX
>>474
ショックだと思うけど、それが世間一般の考えだと思うから
気にしないほうがいいよ。
私もたくさんの人に言われた。
言わなくてもみんな心ん中でそう思ってるのかもしれない。
そんで今度標準体重越えて太り続けてると、また変な目で見られて
痩せろとか何か言われるんだよね(´д`)
478優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:10:56 ID:ZI5JpVNt
本人が苦しい事を除けば、単なる大食いだもん…。
食べたくなんてないのに。
幸せなんかじゃないのに。
479優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:00:03 ID:z45KwuYz
「あーよく遊んだ、おなか減ったなあ。
お母さん、ごはんー。あ、これおいしい! おかわりー!」

ってニコニコしながら食べてた自分はどこに行ったんだろ。
もうおいしいとかおいしくないとか関係ない。食べ物があれば全部食べる。
480優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:49:48 ID:uoGaT1SM
>>479
(ノД`)
なつかしい感じ。懐かし過ぎて泣ける。夕食終わったらどうしてたっけ
お風呂入って趣味のこと少しやって、兄弟と喋って、寝る。
PCも無いのにほとんど退屈しなくて、やることなくても
「食べなきゃ」なんてとても思わなかった。もうあの頃は戻ってこないんだな・・・
481優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:04 ID:19Eoq0Oc
今日は過食してるつもりなかったのに、いつの間にか胃が裂けそうに痛くなってた。
お酒のせいもあるけど満腹中枢おかしいよ……。
でも気持ち悪くなっても少しでも食べられそうなら食べてしまう。
昔はキョショ傾向あったけど今はモデルになりたいわけじゃないし
普通でいいって思えてるのに、過食は治らない……。
キョショ気味の反動の時より一回の量は減ったけど
結局毎日過食してたらそっちの方があきらかに食べ過ぎになる。

自分の場合、拒食傾向出る前から過食気味だったし
拒食傾向治すだけじゃダメっぽい。
どうしたらいいんだろう。

健康的にやせよう!と思っても醜い自分のイメージが
頭から離れなくて過食してしまう。。。
辛い。。。体も心も苦しいよ。
482優しい名無しさん:2005/10/11(火) 02:50:13 ID:pHOYn/ik
もう耐えられない、疲れました。世間の目が怖くて引きこもりで、私の情緒不安定な為に、周りに嫌な思いさせてる。痩せてる時は楽しかったな、今とは正反対だった。もう生きていても仕方ないので、逝きます。みんなは生きてね。
483優しい名無しさん:2005/10/11(火) 03:19:56 ID:oc0nT99H
私眠れなくて死にたい気分でメヌスレでも動揺して本トもう嫌で
今ここ見たら私より先に貴方のカキコがあった。
ねえやっぱり死なないで、生きようよ、
少なくともここの皆さんは貴方の苦しさ理解できるし
私は心配です。
484優しい名無しさん:2005/10/11(火) 04:30:54 ID:LWSodS7U
さて、困った。
お腹調子が悪くてグルグルぴっぴこ言ってるんだが
何か食べたくてしかたない。
私は嘔吐はアリとナシの中間で、荒れる時ほど吐く傾向が強くて
最近は嘔吐ナシに移行しつつあるんだけど。

まあ…酷いねえ…。夜も眠れないし、昼間は安定しないし。
今日は仕事から帰ったら倒れるかな。ハァ…鬱だ。
485優しい名無しさん:2005/10/11(火) 05:05:52 ID:9e3V5Q25
>>470
まったく同じだ。
拒→カショオ→過食のみ
過食のみになってから体重増えたけど生理は戻らないや。
急激な体重の変化があると生理に影響するみたい。
あとは栄養のバランスとか。

みなさんもおだいじに(´・ω・`)
486470でつ:2005/10/11(火) 08:43:08 ID:pbj86v4o
>>485レスありがとう!
連休中、過食が止まらなかった…。orzもう嫌だ…。
最近過食のみに移動したけど、鏡を見るたびに
太ってく自分がいるよ…。私の母は拒食症オンリーで
体重が23キロしかない…。親子で摂食障害ですorz

チラシ裏&自分語りすみませでした。。
487優しい名無しさん:2005/10/11(火) 14:17:08 ID:Q8OuJhb9
↑親子ではお気の毒だね。。。
なんとか二人で改善できないものかね…親の影響ってすごくあるよね
うちの母は大食いで私にも強要してて、太ってるから
私は過食になりつつ、母みたいになりたくないって思うと余計にストレスで食べるよ…
488優しい名無しさん:2005/10/11(火) 14:23:56 ID:tTb9Erah
せっかく母親が用意してくれている食事なのに、
ちょっと炭水化物の量が多いと感じるとイライラしてしまう。食べるくせにね…。
体重がいきなり増えたり減ったり、本来の自分がわかりません。
痩せてるときを基準にしがちだけど、太目のときのほうが実は本当の自分なのかな。
489優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:33:03 ID:2f5EMncQ
なんか最近街出るとじろじろ見られる
なにこのデブって感じで
怖くて電車で目開けてられない
まいにち会社行くのつらい・・
490優しい名無しさん:2005/10/11(火) 21:14:35 ID:bZxde//P
私も毎日学校行くのつらい…
太った自分を見られるのが嫌で昔みたいに人と話せないや。
醜形恐怖っぽいし。
最近一人前の量がわからない。
491優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:37:41 ID:BTMQoZsn
過食してたら、ムダ毛が濃く長くく、昔は生えてない所からも生えだした…
過食の無駄な栄養が与える影響なのか…
492優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:38:27 ID:lyjVxgMN
見られるって言ってもこの人太ってるな、くらいで終りでしょ。
ちゃんと体型をカバーしつつ、ちょっとかわいいかっこすれば。
493優しい名無しさん:2005/10/12(水) 00:38:02 ID:mc5yu3To
そういうかわいいかっこの服を買いにいくのさえ恥ずかしくて
センスもないしイチからそういう服集める金の余裕も無い
どんどんどんどんヒキコモリ +ブサ orz
494優しい名無しさん:2005/10/12(水) 07:09:42 ID:67LCWerP
〉493 そうかあ。。確かに店員怖かったりするよね。
はじめ近所の安カワな服屋でトップスだけ買って、
下ジーンズあわせて、
それ着ていろんなとこに行ってみるとか。
買えなくても外出るだけで違うし、
店員の対応いい店とか、割りとサイズが大きい店とか
わかるようになるから楽しくなると思う。
495優しい名無しさん:2005/10/12(水) 18:24:17 ID:wowrEuPj
過食症がひどくなり10kg太った。息も出来ない程、胃がパンパンに膨れて動けなくなるまで食べて、それでも食べ続ける。吐けないし下剤も効かないし。とてつもない罪悪感。

ご飯、パン、アイス、スナック菓子、チョコレート、菓子類…ありとあらゆる物をむさぼる。

やめたいんだよ。でも悪循環から抜け出せない。こんなに太った醜い姿で外に出たくない。普通の食事ってどんなのだった?お腹いっぱいで幸せを感じれるってどんなのだった?

もう自分をやめたい。消し去りたい。
496優しい名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:50 ID:q0TcHblq
今日、とうとう今までの我慢の限界が来て、たった今セブンでお菓子買い込んで来て
一度に平らげてしまった…。もうやだよ。体重が1キロでも増えてると、
体重計の前で叫んでしまう。もうやめたい…。薬の副作用もあるけど、
ちょっと食べただけでも身になるこの体、切り刻んでやりたい!!
助けて…
497優しい名無しさん:2005/10/12(水) 20:59:02 ID:U9BTYeLU
よく雑誌とかでさ、「一日の食事」とかいって表にしてるのあるけど、
あれって…自分からしたら信じられないぐらい…
「こんなんで足りるの??」って。
498優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:56:47 ID:/3bFIcQq
欝と醜形と視線恐怖でコンビニにも
スーパーにさえもなかなか行けない自分は
過食が最近かなり抑えられてる。
何のメリットもないけど。
499優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:11:36 ID:YN16KEw1
>>491
私も。なんなんだろうね?
500優しい名無しさん:2005/10/13(木) 09:46:46 ID:8imPWFCZ
>>495
同じく。

最近外に出るのが辛い。
月に3回出られればいい方。
人と話すのが嫌で美容院なんて2年近く行ってない。
ネットスーパーを利用するようになってからますます外に出なくなった。


過食症を抑える薬ってあるのかな?
もう通販でも入る服探すのが大変になってきた。
死にたいとは思わなくなったけど、
このまま煙のように跡形も無くスーっと消えたい。
501優しい名無しさん:2005/10/13(木) 11:16:14 ID:4YJ6R3vJ
500
摂食障害にと、デプ処方されたことあるがMAX量飲んでも効き目なし。追加リタリンも処方されたがこれまた駄目。自分には効く薬はないよ。

とにかく人と会いたくない、人の視界に入りたくない、関わりたくない。もう嫌だ。
502500:2005/10/13(木) 12:43:41 ID:8imPWFCZ
>>501
自分が飲んでも効かないような気がするけど一応薬あるんだね。レスdクス!

食べすぎでお腹壊して毎日苦しくても食べるのを止められない。
糖尿はまだ無いけど(ネット薬局で試験紙買った)ジュースは1日20缶は飲んでしまう。
過食の他にも精神的に問題ありそうだから
医者に行くべきか悩む所なんだけど怖くていけない。
行くと血液検査されたり体重量ったりするんだよね?
人と話すだけでも鬱なのに体重量られるのは耐えられない。
503501:2005/10/13(木) 13:55:43 ID:4YJ6R3vJ
>502
分かる。糖尿等、身体的検査であれば体重はかりそうだ。そんなの恐ろし過ぎる…

自分はもともと摂食障害とは別の理由でずっと病院通いしていて、プラス過食症も診てもらっていたが…太った現在、その医者の所にですら行く勇気がない。どうにかしたいが病院にも行けない…まぁ行ったからって治る、なんて過度な期待はしてはいないが。

504優しい名無しさん:2005/10/13(木) 13:57:27 ID:iXXrUMG9
昨日一番仲良かった友達に裏切られた…
今日の過食が気付いたらものすごい。
胃がすごいよ…やめたいのに、気持ち悪いのに食べなきゃ落ち着かないしリスカに走りそうになるし…
辛い。
やっぱり友達なんていらない…所詮上辺なんだ…
過食も余計ひどくなる一方だし…もう死にたいよ。
505優しい名無しさん:2005/10/13(木) 17:29:08 ID:hyXpoS5B
母のお下がりのスカート。「私着られないから」って言われてもらったけど
私もキツキツですorz 履くだけで欝に慣れるスカートで今からバイトへgo
外出たくないよー
506優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:05:15 ID:PVgqvtiO
たしかにすね毛とか濃くなったし太くなった。
生理ちょっとで終わっちゃったし。
507優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:27:47 ID:gYWSgLgf
私なんてワキガになったよ。ホンットまじ氏にたくなる。
過食は体質変わる人はめっちゃ変わるんだと思う。体毛だけじゃなくて肌も髪も
知り合いみたいに全く変化ない人もいるみたいだけど。
508優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:47:07 ID:0vDmqK7d
通信大学のスクーリングに行くのが、プレッシャー?ストレス?で、過食がとまりません。
自分で行こうと思って始めたのに、何でこうなるんだろう。
509優しい名無しさん:2005/10/13(木) 21:06:01 ID:sIZLCi0v
>>508
リラックスしていっておいで。辛くなったら帰ってきていいから。
スクーリングなんだから、気分が悪くなったら帰ってきていいよ。
たとえ単位を落としたとしてもいいじゃん。
行ったら、何かがかわるかもしれないじゃん。

はぁ・・・過食になってるんだけど
職場マジウザイ。男ばっかりで女少ししかいないのね。
もう、言われたい放題です。
ってか同僚の女に「痩せたら?」といわれるほうがウザイ。
自分自身に今嫌悪してるのに、本当に憎んでいる。
510優しい名無しさん:2005/10/13(木) 22:00:56 ID:PVgqvtiO
気休め程度に毎日30〜40分歩いてます。気が沈んでるし、人目が気になるよ…。

ところで過食の時って便秘しがちじゃありません?
私はなんかもう体全体が溜め込もうとしているような感じです。
511優しい名無しさん:2005/10/13(木) 23:56:33 ID:RflAJYUN
今日はきつかった。何でちょっとしたきっかけでどん底まで堕ちるのか…
昨日の朝まではつかの間の幸せだったのに。
夜10時くらいにやっと落ち着いた…
幸せになりたいという気持ちは本当なのになあ
何で欲しくもないものを詰め込まなきゃいけないんだろう
そんな理由ないはずなのにやめられないんだよなあ
差し迫ってる問題もないのに。逃避してる方がつらいのに、。
512優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:52:17 ID:gG2ixknU
以前の自分を見ている様で泣けてくるんだけどさ、
過食のスイッチって自分じゃ抑えられないよ。
余計なアドバイスかもしれないけど
病院行って、薬を処方してもらうのは駄目かな?
嘔吐無しは本当苦しいし自分が惨めだったし
一種の自傷行為だった(私はそうだった)けど
吐かないから回復は早いらしい。

私の場合はルボックスで過食のスイッチが
何時の間にか消えて、胃が小さくなったのか
「あ、これ以上食べたら後で気持ち悪くなるから
続きは明日にしよう」
って思える様になった。

今は3食を少しづつ食べている。
余計なお世話だったらゴメン。
でも、もしかしたら、これ読んで良くなってくれる
人が1人でもいたら、と思って書きました。
513優しい名無しさん:2005/10/14(金) 07:23:29 ID:4IHsPuUI
>>512 511ではないけどアドバイスありがとうございます。私一応デプロ飲んでます。今週は大学行かなかった。したら昨日の夜好きな人と友達が家に来ました。
嬉しいけど凄く恥ずかしかった…。
太った自分は受け入れて貰える気がしない。でもこれを機に卒業を誓う。
514優しい名無しさん:2005/10/14(金) 07:24:36 ID:rM/qwBLW
病院って心療内科でいいんですか?私は、過食がとまらないって相談した事が
あるんですが嘔吐なしなので相手にされず「単なる食べすぎでしょ」くらいしか
言われなくてもちろん薬も処方してもらえませんでした。うんうんって
話を聞いてくれただけ。しかも2000円近くかかった。
515優しい名無しさん:2005/10/14(金) 07:34:35 ID:4IHsPuUI
>>514 私は心療内科に行ってますよ。そこは摂食障害を扱っている病院でもあるのでよく話を聞いてくれます。
一応、摂食障害を扱っている病院に行った方がいいかもしれません。
ネットで評判を調べて選ぶといいと思います。摂食専門でなくても「話をよく聞いてくれる」病院は案外いいと思います。
516514:2005/10/14(金) 09:28:15 ID:rM/qwBLW
ありがとうございます。そうですか・・。摂食障害を扱っているかはわかりませんが
今日前行ったのとは違う病院に行く予定です。真剣に聞いてくれるところ
だったらいいのですが・・。昨日もめちゃくちゃ菓子パンとかを食べまくって
朝から昨日のことを思い出してすごく落ち込んでたのに今また
豆乳とヨーグルトと菓子パン1個と野菜ジュースゼリー食べた・・。
もうどうすればいいかわからないよ。糖尿病も恐いしどんどん太るし
顔にニキビできたし・・。
517優しい名無しさん:2005/10/14(金) 09:32:45 ID:wJ66QoMJ
はちきれるほど食べることは前より減ったけど
満腹になるまで食べる、消化する、また同じくらい食べる
でずっと食べてる。食べずにいられない。なんでこんなにすぐ食べたくなるんだろ
空腹の感覚とはほど遠い・・・
518優しい名無しさん:2005/10/14(金) 10:52:59 ID:5xe92uUu
今日も夜中に過食
眠れないからベンザリン飲んだら
夜中の過食の内容は覚えてるのに味が覚えてません
せっかく北海道物産展のお菓子を買ってきたのに
朝、空箱を見て泣きたくなりました。どうせ過食するなら
味を堪能して食べたかったよ・・・・・・
519優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:06:34 ID:+S7Qlxv6
>>517
わかります。純粋な空腹感を感じる前に、何か食べてしまう。
胃に少しでも余裕があると食べ物を探してしまう。
520優しい名無しさん:2005/10/14(金) 15:12:11 ID:rpHIIZFy
私も常に食べ物の事を考えてる。食べてもすぐ何か欲しくなる。また太っちゃう。これ以上太りたくないのに。
食べた事への罪悪感と太る事への恐怖感でいつもいっぱい。外に出たくない、人に会いたくないけどバイト行かないと…辛くて仕方がない。
過食症は日常生活にも支障をきたすよ…
521優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:54:41 ID:E6EZj70c
今頃ピザ宅配たのんじゃったよorz
夕飯もしっかり食べたのに
ピザ屋のチラシ見たとたん火が付いた
522優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:55:09 ID:4Ml50Irl
血糖値をゆっくり下げるサプリメントを買ってみた
はたして効くのだろうか・・・・
523優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:31:55 ID:Tme5l1h0
私は、元々は神経症で過食も併発したけど
皆さんは、過食オンリーなんですかね。
ふと、思ったんですが。
524優しい名無しさん:2005/10/15(土) 01:53:16 ID:LmFWeMVm
>>523
強迫性障害とボダとその他なんやかんや併発しています。強迫で入院したことも。
525優しい名無しさん:2005/10/15(土) 02:00:55 ID:S0XSxLhT
>523
同じく、元々は違う。PTSD・鬱。
休養後、どうにか社会復帰しようと試みたが身体的にも精神的にも上手く順応出来ず、過食するようになったような。私の場合、PTSDから鬱・過食症等を引き起こしてるみたいだな。元々、痩せたい願望も強いんだけど。

薬も効かないし、やっぱり過食症治すのに1番必要なのは精神的なケアなのか。
526優しい名無しさん:2005/10/15(土) 03:14:36 ID:aDnT0j0+
大食いになるには・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1078462610/
527優しい名無しさん:2005/10/15(土) 09:09:26 ID:fPuhaIFY
>>523
いや、嘔吐なしで太った人はたいてい視線恐怖や醜形も併発してるんじゃない?
それで家にこもりにきりになれば欝っぽくもなってくるだろうし・・
嫌なループだよね

最近過食後化粧したまま寝てしまう
ホントヤバいな
528525:2005/10/15(土) 15:05:37 ID:S0XSxLhT
>527
それは一理ある。
自分の姿が人の視界に入るのが嫌だし、目を合わせるのも抵抗がある。で、引き籠もりたくなるんだよな…
どうにか抜け出したいんだけど、解決法が分からない。
529優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:35:05 ID:gPXwjIFq
やっぱり心療内科行けばちょっとは状況改善されるのかな?
私過食と呼ぶには食べてる量が少ないかもしれないけど、
それでも一般の女性の軽く倍は食べ物詰め込んでしまってる。
吐きたい位気持ち悪いのに全然吐けない。
気持ち悪いのに頭は食べ物のことばかり考えてる。
この状況が続けば胃が膨らんでもっと食べる量が増えてしまうと思う。
とにかく思考が延々と食べる事と自己嫌悪でループしててどんどん欝になってくる…
かといって自殺する勇気も無いドヘタレな自分。
530優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:39:14 ID:qu8LwjxH
>>527
それが曲者なんだよなあ。
ヒキって外の空気吸わないと余計に過食を誘発するのは分かってるんだけど。
過食→「デブ!(泣)」→視線恐怖・ヒキ→よけい過食、
と延々に続いてしまうループ。

>>523
過食のほかに自傷、過呼吸症候群持ち。

ただし、過呼吸発作は胃に物が入っていると出てこないので、
発作を起こしているときのほうが精神的には楽だったりする。
なんてことを言ったら今まで迷惑をかけてきたあの人やこの人にぶん殴られそうだけど。
531優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:40:06 ID:6CVY1Ohp
今日は過食しなかった。1日中泣いてました。
自分がみじめでたまらないです。何も食べる気もしなくて
生きてるのがつらい・・・・
こうなると過食する事は元気の証拠だったんだね。
532優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:48:49 ID:S0XSxLhT
>529
心療内科で診てもらい、薬も処方してもらったが症状は軽くならない。多少効き目あったのかもしれないが薬に慣れてきて結局効かなくなった。

やはり嘔吐なしの過食は軽視される。嘔吐ありに比べて身体的負担が少ないからだろう。基本的に心療内科は身体的症状を軽減するのが中心みたいだ。
嘔吐なしでも過食は過食、とてつもなく辛いのにね。
精神科で診てもらった人の感想をききたい。
533優しい名無しさん:2005/10/16(日) 07:33:29 ID:KV9ASnVv
>>532
参考になりました。ありがとう。
534優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:00:45 ID:M7Hfk1uS
523です。皆さん、レスありがとう。
結構、他の病気を持ってる方も多いんですね。
少し安心…。

>>529
心療内科は、普通の内科医がやってるところも
多いから。
出来れば、精神科のほうがいいと思います。
535優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:20:59 ID:2Jh6yCVU
>>531
元気の証拠・・?
私は拒食だったときよりも今のほうが辛いです・・
無気力になったし・・
536優しい名無しさん:2005/10/16(日) 18:28:06 ID:6lx0u5u5
>>535
私も軽拒食だったときは元気だった…いや、今思えば空元気してたんかな。
でも今よりはマシな生活だった。
早寝早起きと毎日外出を徹底できてたし…。

今日またやってしまった…。一週間くらいイイ感じで来てたのに…。
ちょっと食べ過ぎただけで精神乱して余計に食べてしまう…。
全然成長してない自分が憎い。
537優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:57:50 ID:Ki61EcVW
今日始めて、嘔吐なしのメニュースレのぞいてみたんだけど…
あそこの方たちはあの量をどんくらいの頻度でカショってるんだろう???
やっぱり毎日じゃないよね?
休みの日とかだけで普段は普通またはキョショなのかな…

あたし、毎日あれくらいカショってるよ…orz
見てかなりおちた。
ほんとどんどん肥えてく。
やめたいのに、やめれない。
助けて…
538優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:37:40 ID:kCwhuGbY
拒食時代には全く食べなかったケーキを代表とする甘いもの。
ここ最近、立て続けに食べてます。
もちろん体重は増加…
食べるんならお米食べれば良いんだけどね。
何でケーキなんだろ…後で絶対後悔するのに。
539優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:49:05 ID:+g9yJDxB
>>532
精神科で診てもらっていますが、ストレスがなくなれば自然と
食べなくなるので、いかにしてストレスを軽減するか、
いかにしてストレスから抜け出すかということをメインに薬の処方と
カウンセリングをしてもらっています。

私は卒論などで、まだまだストレスフルな状況なのでなかなか
過食がやめられないです。でも、認知療法などで思考の歪みを
改善し、少しでも減らせれば…と思ってやっています。

早く卒業してプレッシャーから解放されたい。
540優しい名無しさん:2005/10/16(日) 21:31:22 ID:IzQiTjlC
過食した次の日の仕事が地獄…。頭の中は太る恐怖とまだ食べたい欲望が葛藤し、胃はもたれ、むくみで顔は醜く、頻尿で休憩時間まで常に尿意との戦い。
仕事やめたいよ…
仕事やめなきゃ過食治りそうにない。
でも仕事やめたら毎日過食してしまう…
541優しい名無しさん:2005/10/16(日) 22:18:02 ID:JkUvjtkV
>>540
おんなじ…
>仕事やめたいよ…
>仕事やめなきゃ過食治りそうにない。

過食した次の日は職場の目が気になって氏にたくなるのに、
帰ってきてまた色々むしゃくしゃして
カショが止まらない自分って一体…

せめて学生の頃に戻りたい。
とにかく痩せたい、好きな服着たい。
自分のこと一瞬たりとも醜いと思わず過ごしたい。
一生このままなのかよw ヤダよ…
542優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:08:30 ID:oL/cDfHo
>>540>>541
うはwwwwwww同じすぎてワロスwwwwww
いやごめんwでもホント嬉しいwなんか友達になれそうだw

私もすっごい仕事辞めたい。モラトリアムの時期を少し楽しみたい。
過食してたらやっぱ太るから明らかに周りが引いてる。
実際「太ったね」とか言われたし。うるせーほっといてくれ。
過食の原因は絶対仕事だと思う。540、541よ、思い切って辞めまいか?

あ〜明日が憂鬱だな・・・・・
543優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:12:26 ID:jHgXglAY
537さん私も毎日、あの量ぐらい過食してるよ
それも夜中に・・・・・
以上な運動量とサプリメントやこんにゃくなんかで、かろうじて
体重はキープしてるけど毎日こんな生活だからつかれるよ。
運動する時間のせいで買い物や遊びにも行けない
過食する自分が悪いんだけど
544優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:07:12 ID:AHhZL1e7
>>541-542
540です。レス有難う。同じ人がいて嬉しい。
親も仕事やめればいいって言ってるけど今まで十分すぎるほどモラトリアム時代を過ごしてきたからこれ以上迷惑かけられないって気持ちがあってorz
期間社員だから契約終わるまで頑張ってみるよ。
こんなときまで完璧主義な自分が嫌になるな…
さて、今週も頑張るか
545優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:11:58 ID:ZwqkoTRO
>>544
アンタ偉いなぁ・・・今週も頑張るかなんて。
私はもう頑張ろうと思えない。ア〜こりゃ鬱併発かな。チラ裏すまん。
がんがってくれ、、、
546優しい名無しさん:2005/10/17(月) 09:42:54 ID:BnIaEgPV
来年新卒入社する私は、果たして耐えられるのだろうか…
547優しい名無しさん:2005/10/17(月) 10:49:45 ID:2fyObCAS
拒食から過食に移行した頃は、過食メニュースレを見て
自分よりたくさん食べている人を見て安心してしまっていました・・
でも今では、自分より多い人を滅多に見ない気がする・・
しかも毎日過食してるし・・
548優しい名無しさん:2005/10/17(月) 11:57:40 ID:LN/HMEqy
脂肪で胸が押し潰されそうだよ(ノД`)
549優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:11:43 ID:IVuLi19u
>>540>>542サン
うーん辞めたい。けどワケありでね…
本来なら感謝すべきなのに、情けなさと負い目が頭から消えない。
私もレスもらえて嬉しかったです。
お互いムリせず頑張れたらいーね。

>>546さんもがんがれ!


なんか馴れ合いみたくなってすまん
550優しい名無しさん:2005/10/18(火) 03:36:27 ID:EEIPNivr
もうだめぽ
551優しい名無しさん:2005/10/18(火) 13:39:04 ID:cksYnms9
またやった
死にたい…もう何もしたくない息もしたくないお金もないし働きたくない…もういいから死にたいよ
552優しい名無しさん:2005/10/19(水) 11:08:08 ID:NmwdaaBY
もう学校行けない。みんなも不思議に思ってるだろう。
急激に太って...苦しい
553優しい名無しさん:2005/10/19(水) 11:26:56 ID:Zwx/07eo
>>552
私もだよ。家にいると余計カショってしまうのわかってるけど学校に行くのが恐くて休んでしまう。入学当初より10キロ増し、もうしんでしまいたい
554優しい名無しさん:2005/10/19(水) 19:39:54 ID:0V2NIjaZ
一人前の量がわからないや。
私も学校行きたくない。
別に誰も私のことなんか見てねーよとは思うんだけど、
人の視界に自分が入っちゃうのがやだ。こわい
555優しい名無しさん:2005/10/20(木) 02:32:23 ID:2LikYuqF
もうはずかしいとも思わなくなってきた。
やばいよね。
健康診断過去最高だった。
ジムも最近いってない。
年のせいかあごのたるみがひどくなった気がする。
よく考えるととても人前にでれたもんぢゃないのに。。
556優しい名無しさん:2005/10/20(木) 07:11:49 ID:qpAGYSd8
過食ばかりの毎日で死にたい。無職が1ヶ月以上も続いてて地価の高い土地で一人暮らし。でも引っ越す金もないし…。
風俗やってたときの貯金も尽きたし借金までして情けない。
助けて。あなたが困ったとき、私にできることすべてして尽くすから今だけ誰か助けて。縋りたいよ。
557優しい名無しさん:2005/10/20(木) 10:29:09 ID:Iw5SHQsI
さっきアイス一気に5,6個かきこんだら徐々に腹痛くなってきた…
このまま機能不全になってしまえばいいのに。
つか腹痛いのに食欲だけは健全ってどういう事だよorz
558:2005/10/20(木) 11:32:31 ID:ZNR1tznr
過食が止まりません。理由は長年、母親に放置され続けて寂しいから。
でも母親が変わる事などなく、前向きに行こう!と医者に言われ続けているけど、前向きに行ければ医者に行かないのであって、そんなこんなで悩んでいます。
52キロ→72キロ・・・。生理前だからもっと増える。
どなたか過食で悩む人の自助グループなどを知りませんか?もう止めたいのです。
東京都の中野区に住んでいます。情報おねがいします!!
559優しい名無しさん:2005/10/20(木) 13:35:24 ID:6RTQBCqI
>>558次回からはメール欄に半角でsageと入れましょう。

自助グループに参加してみようというあなたの心意気、いいね。
一歩踏み出したんだね。ああえらい。
私もがんばらなきゃいけないんだけど・・・
バカだから面倒くさがってしまう。
560優しい名無しさん:2005/10/20(木) 13:46:17 ID:YQB8Yu/r
さっき馴染みの店のにいったら、店番のおばさんに「太った?」と聞かれた…
自分でも、わかってるんだからいうなよ…

そのせいで更に悪化。
もう嫌。
消えたい。
561優しい名無しさん:2005/10/20(木) 16:31:21 ID:xt27jHGb
職場の同僚が「普通の人達」なのを目の当たりにする事が、最大のストレスです。
例えば昨日、差し入れのドーナツを1つずつ食べてたら、皆で、
「すごいボリュームよね。」「ホント!お腹一杯になっちゃったわ〜。」
「もう、お昼食べられないかもっ。」と連呼するんです。
だいたいにおいて、食べる事において、そういう「普通の」空気が、いつもある職場なんです。
そうすると、突発的に猛然と頭にきてしまうんです。
胃の小さい皆の方に、ムショウに腹が立ってくるし、
痩せている皆の方が、許せなくなってくるんです。
こんな怒りを感じる人間なんて、他にいないでしょうね。
1人でブチ切れて、仕事帰りにミ○ドで30個買いし、
当たり前のように、その夜食べきって。
普通は毎晩ご飯3合だから、むしろ軽くて、あっけなくて、物足りなくて。
どうして、他の人みたいに生まれつかなかったの?
どうして、私だけこんなに食べてこんなに太ってるの?
自分の事は棚に上げ、誰かを恨みたい・・・キレてる私です。
562優しい名無しさん:2005/10/20(木) 18:48:10 ID:aZPnLTOp
>>561
ドーナツ1個で満腹だなんて「普通じゃない」のでは?
何故かって、ほら店内を見た印象だけでも
おやつ感覚で一人あたり平均2〜3個は食べているしドリンクもオーダーしていると思うから。

食が細ければ細いほど良いかのような風潮が
特に10〜20代の若い独身女性にあるような気がします。
もしかすると同僚さんの言葉は特有の見栄・格好つけなのかもしれませんよ

…なんてエラソに言う私は今パン4個とラスク1袋一気に完食^^;
お互い一歩づついけたらいいね
563優しい名無しさん:2005/10/20(木) 19:30:07 ID:Dhrx+YJJ
>>561
すごい分かるなあその気持ち・・。
普通の食事って、少なすぎるよ・・。家族を見ても、そんなんで足りるの?!
っていつも思う。私は1日中食べもののことで頭がいっぱいなのに・・。
564優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:17 ID:MOWXOBNX
私も普通にお弁当食べてる学友がうらやましいです。
菓子パンにからあげや食後のお菓子なんてカロリーの高いのを
平気で食べてて痩せてるだもん
過食さえしなければ自分も普通にご飯たべれるのに自分が憎い
565優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:43 ID:9u90QCX7
そうそう、必要以上に小食に見せる傾向ってあるよね。
職場の子なんか、私がちょっと大き目のヨーグルトとか食べてるだけで、
「それ大きいね〜、私だったら食べるのに1時間ぐらいかかるわ〜」
とか言ってきて正直うざい。人の食べるものをいちいちチェックしてるし、
多分摂食障害なんだと思う。
566優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:33:18 ID:Iw5SHQsI
あーケーキ食べ放題行きたい…
普通の食欲の友達と行ってもあんまし面白くないよ(´・ω・`)
なんでおまいらそれだけの量でお腹イパーイになれるんだよ…
567優しい名無しさん:2005/10/21(金) 02:07:36 ID:Epi89uHl
胃が苦しくて死にそうだ。この先自分はどうなってしまうんだろう・・・
どうやって生きていくんだろうか。お先真っ暗。食べなくても落ち着かな
いし一般人と同量じゃ食べた気もしないし結局限界まで詰め込んだところ
で満足感どころか後悔と絶望感に襲われるだけだし・・一体どうすりゃいいんだ!!
救いの道は無いのか・・何でこんなになったんだろう。もう精神狂ってる。
568優しい名無しさん:2005/10/21(金) 03:32:21 ID:29PwQN6G
たすけて
過食が原因で人生がだいなし
普通の人からしたらばかばかしい話だろーけど真剣に悩んでる
569優しい名無しさん:2005/10/21(金) 04:34:53 ID:RcJ8JgpJ
>>567>>568
あなた達は私ですか?
全く同じような事を考えています。
私は過食が原因でひきこもってて、悪循環繰り返してて…。
楽しかった頃に戻りたい。普通の生活に戻りたい。
ダイエットすればいい、それだけの事なのかもしれないけどそれが出来ない。
食への執着から開放されたい。
570優しい名無しさん:2005/10/21(金) 10:41:16 ID:1IKT8IAF
>>561
あなた最低だよ。
まわりの人は何も悪くないじゃん。
自分が摂食で普通になれないからってそのツケを他人に回すんだ。
571優しい名無しさん:2005/10/21(金) 11:25:24 ID:a5H+/7FC
>>570
別に561サンは周りに迷惑掛けてるわけでもないんじゃない?
私ももの凄い小食な人見ると腹立たしくなる時あるもの…
572優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:37:44 ID:C8QMLn7u
>>571
近ごろカショ関連スレで嵐煽り続けてる奴がいる。
だから571タンもまにうけてレスしなくていいよ。スルーで
573優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:46:48 ID:SzsSE4FO
>>571はメヌスレで粘着。
だから>>572タンもまにうけてレスしなくていいよ。スルーで

>593 :優しい名無しさん :2005/10/21(金) 07:15:05 ID:a5H+/7FC
>>>584
>しかもIDもなんとなくふふんとしてるよ。
574優しい名無しさん:2005/10/22(土) 09:12:40 ID:fW+cJxRC
味道楽な私が最近考えついた爆食肥満対策。
「食べ物を味わいさえ、できればいい」
という方へ。
他に気付いてる方、居たりとか
スレ違いだったら、ごめんね。

別に毎食のメニューは多くても◎。
腹八分くらい(もしくは適正カロリー)、
先にダイエットメニュー
(可能な範囲の!)を食べて、あとは
普段はカショってる筈の
残りのメニューをモグモグモグ…
…ペッ!!

飲み込んじゃ駄目!
口に入れても胃には入れないで。
モグモグモグ…ゴクリ、でも
モグモグモグ…オゲ〜、でもなくてさ。
味わうだけ味わって、「用済み」って吐。
ある意味「食べ吐き」かもだけど…
カロリー量はガチで減ると思うからさ…

私は毎食2時間位
モグモグペーしてるけど
体重の増加が緩やかになってきたから、
誰か、一人でも助けになればと思って
投稿します。
実際、モグモグペーのメニューの
最後の一口…くらいは
ゴックンしちゃうけどね(お恥ずかしい。
人前じゃ出来ないやり方だけど
味道楽の私には等身大の方法です。
575優しい名無しさん:2005/10/22(土) 09:23:35 ID:LytjPqtR
甘いもの食べるとご飯食べたくなって、ご飯食べるとまた甘いもの食べたくなる。
一日中食べることしか考えられない・・・。
もう死にたい・・
576優しい名無しさん:2005/10/22(土) 09:54:38 ID:vJQDQpBp
>>574
つーか、それってチューイングでしょw

チューイングスレへドゾー
577優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:23:06 ID:fW+cJxRC
574です。みんな、ごめんなさい。
576様、ありがとう。知りませんでした。
失礼します。
578優しい名無しさん:2005/10/22(土) 22:14:53 ID:n38XRYDD
外出するのも辛かったが、今日何ヵ月か振りに病院に行った。処方されたのは
デプロ300mg/day
ロンラックス6mg/day
リタリン20mg/day
昔効かなかったパタ-ンだけど…リタを少し増やしただけで今回は効いてる気がする。
でも今日過食しちゃった。過食やめたいよ…
579優しい名無しさん:2005/10/23(日) 06:25:39 ID:3fWjo4iC
今日は数年ぶりに高校の時の友達に会う予定だった。
なのに直前になって怖くなって、風邪ひいたとウソついて断ってしまった…
うわーん自分のバカ!!
過食して、太った自分を見られて嫌われたくなかった。失いたくなかった。いつも私の外見を褒めてくれた友達だったから。会いたいのに会いたくなかった。
結局自分がかわいいだけ。
本当にごめん。
今太った私を変わらず認めてくれる友達が一人いるだけでも救われてる。
すごく仲良かった友達が「昔はかわいかったよね」「このままおばちゃんになったらキツイよ」など会うたび連呼してくる。
太った人に対する悪口もすごくて、自分に遠回しに言ってるみたいで鬱
結局うわべだけの付き合いだったんだと気付きへこむ。
やっぱ皆かわいい友達がいいのかな。
うわーーーーん
長文チラ裏でごめんなさい………
580優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:11:02 ID:agH1c0Gw
>>579
私もそうだよ(ノД`)
友達が誘ってくれてるのに行けない。
みんなに会えるように努力中だけど不安だよ。
自分のこと全部晒せる人ってなかなかいないよね。見た目に関する事だとなんかなおさら。
でもきっと大丈夫だよ(´・ω・`)
>>579タソの事大切に思ってる人はいると思う。

うまく言えてなくてゴメス
581優しい名無しさん:2005/10/23(日) 15:33:16 ID:wEP5MUb7
毎日毎日過食。元々太りやすい体質で
吐けないし、毎日毎日体重増加。ほんとに鬱・・・
誰にも会えない。会いたくない。太った自分を見られるのが怖い。

ここ最近は、バイトにも行けなくなってやめちゃったから
ほんとに毎日食べるものを買いにスーパーやコンビニに行くだけの生活になってる。
それ以外では外に出かけたいとも思わないし・・・。

これからどうしたらいいんだろう。どうやったら治るのか分かんないよ。
こんな自分を分かってそばで支えてくれる人がいれば治るのかな。。
死にたい・・・・。
582優しい名無しさん:2005/10/23(日) 16:35:35 ID:hMvUiAkJ
この前朝から
炭酸3〜4本・コーヒ牛乳や水大量
ココア色の生地にチョコ練りこみチョコチプつつみ表面にもタプリチョコかけた菓子パン他
菓子11個とミスド4〜5個食べて
下剤50粒くらい飲んだ。
下腹部ありえないくらいふくらんで苦しかったが
何とかうとうとしかけた夜中
だんだん吐気がして自然に吐いて、
おなか壊しまくった。
下剤の副作用で吐けない私が吐いたし
おなか壊して太らなかった。
でもそれ以来下剤を大量に飲むくせついたし
大量飲みすると食べた物がすぐ下に落ちてたまるのか、
下腹部がいつも異様に張ってる。
うぶ毛が濃くなったり
肌がカサカサになったり
髪の毛ホラー映画みたいにバラバラ抜けてく。
色々体が変
でも太りにくいから今日も下剤飲んでる。
583優しい名無しさん:2005/10/23(日) 17:52:07 ID:thI0psCH
牛乳飲むと昔からお腹壊してしまって飲めなかった、最近過食と一緒に牛乳飲み始めた…これ下剤飲んでるのと同じ事になってる…
584優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:20:25 ID:QU1c0+1U
>>581
>こんな自分を分かってそばで支えてくれる人がいれば治るのかな。。

その通り。カショの人は、今まで一人で抱え込みすぎてきたんだよ。
誰かに頼るのは「甘え」だと勘違いして、ずっと一人で我慢してきたんだよ。
でも、それは「甘え」なんかじゃないよ。
カショの人じゃなくたって、誰だって、一人でなんか生きていけないんだから。
頼ったり頼られたり、笑ったり笑われたり、怒ったり怒られたり、
それでも周りとバランス取りながら生きていくしかないとも言えるし。

きっといつか、「こんな自分を分かってそばで支えてくれる人」のことを
「感謝して支え返してあげようと思う人」になれるよ。
585優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:33:34 ID:RPkFH02g
今日も過食しちゃったよ・゚・(つД`)
ありえない量だよ、おかしいよ自分。
もうやだ。チラシの裏でスマソ。
586優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:08:50 ID:wEP5MUb7
>>584
レスありがとう。そうだね・・・支えてくれる人が必要だね。
誰にも会いたくないって思うけど、その反面ものすごく寂しいもん。。
誰かに「助けて!!」って言いたい。
でも、摂食障害のせいもあって友達もそんなにいないからどうしよう。
ネットの友達にでもいろいろ話してみようかな。ありきたりな言葉でもいいから
嘘でもいいから心休まる場所を作ってもらいたい・・・。
587優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:45:44 ID:HKAAZEbR
淋しいなぁ 虚しいなぁ ホント、食べる事以外に興味がない 食物で頭がいっぱい
588優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:50:12 ID:HKAAZEbR
淋しいよね 分かる分かる 食物の事しか興味がない自分が嫌になる 普通に食事を楽しんでる人がうらやましいよね
589優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:37:21 ID:Np5y55Mz
>>587-588
ちょwwwwIDwwwwwwww

だがそこを突っ込まないのがメンヘルクオリティ。
590優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:54:40 ID:in8XJazO
ひとりで会話するのがストレス解消なのかもよw
591優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:19 ID:mN0S3RT2
>>581
私もそんな生活だ…
スーパーで幸せそうに食材買い込んでるカプール見たりすると余計に欝になる。
何してんだろ自分。
涙が止まらない。キモイ。
592優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:24:20 ID:BVzd1OJA
>>582
大丈夫?それって体にすごい負担きてるよ
脅しじゃなくて本気で
内臓疾患とか突然死みたいに命を落とす場合あるから
やめたほうがいい

>>583
牛乳なんてレベルじゃないよ…
593優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:11:32 ID:NOncx064
私は吐かない過食を大学生くらいからしていて、
一番酷いとき16キロ増。最近また酷くなってきて、14キロ増をなんとか維持していました。
木曜彼氏に振られ、それから食欲がわかず、
何か食べ物を思い浮かべるとはきそうになります。
木曜からすでに三キロ減りました。昔は三キロ減らすのにどれだけ苦労していたか。
どっちがましなんでしょうね。苦しいけど、これが酷い彼が私にしてくれた唯一のいいことなんですかね。。
594優しい名無しさん:2005/10/24(月) 11:28:42 ID:Z/lAzpFX
今日こそしないと思ってたのに、やってしまった…
予防のために朝食しっかり食べたのに、無意味だったorz

もうすぐ昼ご飯…
抜くか否か。
595優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:12:18 ID:abveAZRr
>>594
一緒一緒w 私も今日こそしないぞ!!って思ってたのに結局朝から食べちゃって
昼食もしっかりいただきました。しっかりっていうか過食だからたっぷりすぎだけど・・・
もうヤダなぁ。。過食した後ってホント何もする気になれないんだよね。
今日も一日ボーッと過ごすのかな。バクバク食べながら・・・。
596優しい名無しさん :2005/10/24(月) 15:21:13 ID:HUHxe0vn
うまくいかない時って何やってもダメだね。
何がダメかって自分が一番ダメなんだけど。

ちょうど一ヶ月と20日ぶりに過食しちゃった。
以前は20日でギブして、そのときもここにきたよ(´・ω・`)
ここでいろんな書き込み見てると、思い出すことがたくさん。。

またしばらく辛いかな。
でもちょっとずつ成長してるって信じたい。
597優しい名無しさん:2005/10/24(月) 17:04:39 ID:VKuZb69w
今ほんとに精神病かもと悩んでいます。
自分は20代の♀ですが一年前くらいからダイエット関連の仕事をしています。
毎日ダイエットのことばかり考えてて置き換えダイエットなどもしています。
156/56→156/51までなったのにたまに過食をするようになり、最近は毎日過食で55まで行ってしまいました。。。
こんな仕事してるのになさけない自分
598優しい名無しさん:2005/10/24(月) 17:09:14 ID:VKuZb69w
ちなみに一昨日
朝*五穀ご飯、切りボシ大根サラダ、味噌汁、味噌コンニャク
昼*赤飯おにぎり、味噌汁、キンピラゴボウ
間*クラッシュルマンド1箱
夜*airs1箱
山崎クランチチョコケーキ1こ
神戸屋マロンクリームパン
五穀ご飯2膳
コンニャク
599優しい名無しさん:2005/10/24(月) 17:12:58 ID:VKuZb69w
昨日は前夜の過食で胃が悪くなり朝昼はスープ

でも夜は
中華おこわおにぎり、切りボシ大根、かしゅーなっつ1袋、豆乳キャンディ1本、パティシエヨーグルト
寝る前に
セブンクリームチーズソフト
セブンクッキーサンドアイス
明太子揚げせんべい
サツマイモタルト

今日は朝昼はスープ
ついさっき五穀ご飯4膳食べちゃったよー
600優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:45:42 ID:A/5S/eRC
>>597-599

>>1を嫁。
メヌ晒しもスレチ。
体重晒しなんてマジ逝ってこい。
601優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:15:06 ID:7Hhyd1X6
>>597
それだけ 太い人 にダイエットの話されても
お前がなんとかしろよ( ´,_ゝ`) プッ としか思わないよね…。
カワイソウ。ストレスためるのよくないよ。
602優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:52:33 ID:/CjpbfdE
  |   |  |  |  |      |   |   |   |
  |   |  |/V\|      | /V\|   |
  |   |  |◎w/V\ /V\wWwヽ  |         釣り餌は絶対逃さない
  |/V\ |:(*/◎wWwヽ wWwヽ゚Д゚)|  |         ブラクラだろうが踏んでやる
/V\Wwヽ ム:::::(*゚Д゚)|:(*゚,_D゚)|:::::.:..|) |
 wWwヽ ゚)|(ノ:::::::::::.:::::.:..|):::.:::::.:..|):::.:ノ/V\
:::(*゚Д゚)|:::..|)ソ::::::::::::::::.:ノ::::::::::::.:ノ'"U/◎wWwヽ
:::::::.:::::.:..|)V` ー U'"U'ー U'"U'_ ム:::::(*゚Д゚)|
::::::::::::.:ノwWwヽ        ヽツ.(ノ::::::::::::.:::::.:..|)
U'"U':::::(*゚Д゚)|      _ ム:ヾソ:::::::::::::::::::.:ノ
ツ.(ノ:::::::::::.:::::.:..|)    ヽツ.(ノ:::::::` ー U'"U'     
 ヾソ:::::::::::::::.:ノ      ヾソ:::::::::::::::::::.:ノ   
  ` ー U'"U'        ` ー U'"U'

……なんて釣られたりしないように。
603優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:26:40 ID:GWsvzxfH
綺麗になりたいのにやってることはガツガツ食べあさって本当もう嫌だ。
お腹気持ち悪い…
604優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:41:19 ID:nOSbvYOp
昨日、おとついと過食した。
でも、深呼吸してデパス飲んで落ち着いた。
ここの人達に嫌味と取られるか、
発想の転換って助けになるかわからないけど
1回2回の過食だったら、自分を許していいんじゃないかな。
体重が1キロ太るには確か7000kCALだから
嘔吐無しなら、そこまで一気に食べられないと思う。
だから、過食しちゃったら、その後を軽く済ませば
何とかならないかな。
過食した直後の体重なんて、どうせ食べた分増えただけでしょう?
翌日から減らせば、何とかならないかな。
って今、自分を慰めているところ。
チラ裏、かつ不愉快に思ったらゴメソ。
605優しい名無しさん:2005/10/25(火) 01:23:29 ID:3zQKoy4y
明日からまた頑張ろうって前向きに考えなきゃ駄目だよね。今は死ぬほど気分悪いけど
明日は過食しないように頑張る
606優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:03:56 ID:Z0jQykgx
>>604
そうだ、まさにそのとおり。
1日過食しても、次の日、また次の日調整したら不思議に戻る。
つまり1週間に2日過食しても太らないんだよなー。
ただ、この法則をマスターしてしまうと、更にループにはまっちゃうんだ…。
過食以外の日の食事制限が苦痛だし。
私はマジでがりがりのガリコだけど、めちゃ食べるし、食べさせられるので、その後の管理が大変。
嘔吐してると思われてるだろなー。
607優しい名無しさん:2005/10/25(火) 03:58:03 ID:xVv421F2
もう本当、ちょっとだけ泣き言を言わせて。

もう本当疲れた。自分でもなんでこんなにムラがあるのか分からない。
調子のいいときは真面目に学校行ってそれなりに運動して、
家の中も片付けて食べるものは少なめな生活出来るのに、
ある日ふと調子が崩れるとドミノみたいに崩れていく。

部屋は荒れるし外には体重が重しになって出られないし、
食べ物は過食するし、昼夜逆転するし、調子のいいときに積み上げてきたものも全部壊してしまう
調子のいい時に出来るだけ食べ物を抑制しない方向でまともに食べたら
過食がある程度直るかと期待したら、それから多少は機能していたブレーキが全く効かなくなっちゃった
以前は過食のある日ない日が5:5だったのがいまや1:9くらいまでいってる

もういいや、疲れちゃった
たべたくない
608優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:55:59 ID:0ZYZwp2I
>>607
ほんとそうだよね。調子のいいときは体重も落ち着いて着る服に少しでも余裕ができる。
そうすると外に出るのが苦痛じゃなくなるのに、ダメになるととことん落ちる。
普通に生きたいだけなのに。

私も朝から「今日は我慢する!」と決めたくせに数分後にはチョコ食ってた。
今日も過食の予感…自分が怖い。
609優しい名無しさん:2005/10/25(火) 11:01:31 ID:3zQKoy4y
>>608
一回口に運ぶと止まんなくなりそうで怖いよね。
今日一緒に頑張ろうよ!少しずつ過食減らしていこう
610優しい名無しさん:2005/10/25(火) 12:48:22 ID:+eHkDXtu
ほんと過食っていいこと一つもないよね。
お金は減るわ、服はどんどん着れなくなるわ、外に出たくなくなるわ、
オシャレなんかどーでもよくなるわ。
まだ拒食だったころのほうが、積極的に動いてたし「痩せてる」っていうのが
うれしくてファッションも楽しんでた。身体の中はボロボロでも。
今は「太ってる」って喜べるわけもないし、それが嫌だから鬱になるんだし。
ホント最悪。
でも、食べてしまう。分かってるのにね。無駄なことばっかマイナスなことばっかしてる
って分かってるのに。
今日もまた過食しちゃったし。もう怖くて体重計にも乗れない。
肌も荒れてきてるから化粧もできない。
これからどうしよう。。お金で脂肪買ってる生活なんてしたくないや・・。
611優しい名無しさん:2005/10/25(火) 13:07:03 ID:RE/irJup
太ってて何が悪いの?痩せたからって何か楽しいことができるわけでもない。

もう、どうでもいいじゃない…?諦めてからは随分と楽になった。
私は、食べる
痩せている人とは、違う生き物。豚。それでもいいと思えた
612優しい名無しさん:2005/10/25(火) 14:58:12 ID:y/lmKYBr
いいわけないよ。そんなの嘘だよ。
裏切り続けた自分にいつか仕返しされてしまうよ。
613sage:2005/10/25(火) 16:27:03 ID:PLmVQazH
私に似てる>>610
半年前までダイエット頑張り過ぎてガリガリでした。
それでも動かなきゃ太ると思い、過剰な運動と食事制限してたら
そのストレスと身体が危機反応起こして過食症に…。


614608:2005/10/25(火) 16:45:34 ID:0ZYZwp2I
>>609
ありがとう。でもお昼ごろカショっちゃった…体重も1キロ以上増えるし…おなかパンパン。
今からバイト。いつもなら、バイト終わる→帰ってくる→またカショる→orz。
今日は夜のカショだけでも我慢する!!頑張る!
615609:2005/10/25(火) 16:55:31 ID:3zQKoy4y
>>614
大事なのは次しないことだよね。夜カショらないように一緒に頑張ろう!
私も今日頑張るから。
616優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:49:15 ID:cN8uPdzH
過食は麻薬
617優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:58:17 ID:inVX6RXg
過食の衝動って予想出来ないよね。
618優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:16:49 ID:D4bdHQFp
>>617
できないねぇ・・。ほんと数分前までは「今日こそしない!」って思ってたのに
いきなり無我無心に食べ物口に放り込みだすからね・・・
なんでだろう。食べ物手に取るとき「食べちゃダメ!」って思ってはいるんだけど
身体が言うこときかない。
619優しい名無しさん:2005/10/26(水) 02:59:57 ID:u1NxWhBl
でも吐かないでいれば、きっとそのうち良くなるよ。
マターリ行こうよ。
底無し沼にはならないと思うよ。
心が満たされないとつい過食っちゃうけどね。
吐かない鉄則だけは守ろうね
620優しい名無しさん:2005/10/26(水) 03:21:29 ID:dCSpYGv+
>>617
私は、菓子パン系を食べるとスイッチが入りやすいみたい。
和食中心の食事にしてると過食衝動は結構防げる。
621優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:12:23 ID:exxO0Qw/
今日はやめようと思って、さっきからずっとパルスイートなめてる…
むなしい…
622優しい名無しさん:2005/10/26(水) 10:29:15 ID:PJ8+W7oc
チラ裏ごめん。
出口がわからない。
このままずっと、私だけカショしつづけて
周囲の誰からもとり残されていくんじゃないかと思う。
以前友達に話したけれど
ウツという言葉みたいに、過食という言葉も普通に流通しすぎなのか、
すれちがいな返事がかえってきて終わった。
きついダイエットとか悩みなどでキョショ状態続けると
体が飢餓状態になって急に食べたくなるらしい。
でも、これは過食とは違う。
キョショから過食に行く人もいるけど
それだって私の過食とは全然ケタちがい。
病院も過食は過食という心の問題ですよと言った。
何度も私は聞いてみたがいつも医者はそう答えた。
あなたが信頼している周囲の人たちに
心の問題を理解していただいて語りあえたらとアドバイスくれたし、
私もそう望んだから伝えようとしたけれど
友達は「自分も悩みあって食べれなくなった後急にカショって
太るし毎日最悪だったことあるから、わかるわかる」と繰り返したし
ありがとうでもちょっと違うんだと私が言うと
つきあいきれないと言われて終わった。

私は毎日毎日食べたくないのに食べてる。
食べてるときだけ安心する。すぐ後悔する
病院いくのもやめた 行くのは買いだしだけ
623優しい名無しさん:2005/10/26(水) 16:37:52 ID:wbIlNm/0
拒食とかダイエットの反動じゃない過食、わかる。
私はダイエットの反動の過食にもなったことあって
過食になるくらいならダイエットなんてやめようって
痩せ願望を手放したのに治らない。
拒食傾向の強いタイプならそれで治ったんだろうけど
もとが過食傾向強かったから。
それでも体重さえあきらめれば楽しく生きられると思ったけど
気持ち悪くなったり、お腹痛くなったりとかあるし
結局ダメなんだって思う。

反動以外の過食は「逃げ」だってわかってるけど
過食以外にどうしていいかわからない。
どんどん諦めの気持ちだけが大きくなってるよ……。
624優しい名無しさん:2005/10/26(水) 17:25:52 ID:KSqGtr7u
食べ物なんて、他人なんて、必要なくなればいいのに。
625優しい名無しさん:2005/10/26(水) 18:01:06 ID:dJ7Vk+ph
最近かなり顔の肉がヤバイので、過食(嘔吐無し)を辞めないといけない。と思ってるけど
やっぱり今までの癖なのか食べずにはいられません。なので、毎日食べてた菓子パンや
ケーキなどの変わりに、ヨーグルトやカッテージチーズなどをそのまま食べてます。
でもヨーグルトの量は普通ではなく一気に600gぐらい食べてしまいます。
これでも効果はあるのでしょうか?
やっぱり食べすぎたら無駄??
長文すいません…。
626優しい名無しさん:2005/10/26(水) 18:39:46 ID:mjcHLI35
>>622
わかるかも…
私は実際取り残されてるかなぁ。
摂食になると自分第一で他は二の次になっちゃう。

私もこの前、拒食でガリガリだった頃から知ってる友達に
打ち明けようかなと思って「最近過食が止まらなくて」って言ったら、
「あ〜ストレスぅ〜?」って返されたよ。
結局こういうメンヘル系の事ってなった人にしか
わからないことだと思うから、しょうがないのかな。
摂食経験ある人だとけっこう親身に話聞いてくれるよね。
627優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:31:56 ID:rYMIkZpH
私は中学時代の友達に打ち明けたら
「へー暇だからじゃない?」と言われました。
学校まで二時間半かけて通っていて結構つらいのに・・
大学の友達は私の食生活を知って心配して
アドバイスしてくれて嬉しかった。
628優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:41 ID:bSFrNGM7
>>627
暇だからって…でもわかんない人は絶対わかんないですよね。私は理解されないことのほうがイライラしちゃうからここ以外で過食してるって人に言いません。
昨日今日と過食防げました!この調子で続いて欲しい…
629優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:16:06 ID:aHHzsJQd
取り合えず、夜は軽く食べて歯を磨いてしまう。
んで、そのまま寝る。
食べるなら野菜類。

だけど、何でカショりたくなるのは
激甘のパンなんだろう。

私は今、母親の手料理食べさせてもらっているから
まだ、自分でコントロールがきくし
親には過食を知られたくないから我慢できる。
でも1人暮らしだったら凄い辛いよね。
そういう状態になったことあるけど
頭の中が食べる事しかなくなっちゃうんだよね。
あれは辛かった。
チラ裏ゴメソ
630優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:21:36 ID:bSFrNGM7
私は以前パン屋でバイトしてたんですけど、もうヤバかったです。
バイトから帰ったと同時にもらってきたパンに貪りつく。ところてんやこんにゃくの過食だったらどれだけマシだっただろうと思うよ。
631優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:24:52 ID:dCSpYGv+
菓子パンってカショスイッチ入りやすいよね・・
632優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:14:02 ID:gwZoQSxn
沢山たべて太った人と過食(嘔吐無し)の違いって何?

過食の人は毎日過食してるわけじゃないから?凄い太ってる人は
毎日沢山食べているからだろうか

633優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:21:44 ID:Otqphbro
お願い
もうたべないで
なんで同じものを16時間も食べてるの?
胃が痛いよ
歯が痛いよ
634優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:54:14 ID:h8yIdQDR
今日こそはしないって、昨日あれだけ後悔したのになぁ…。
自分なんて大嫌いだ。
635優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:54:09 ID:tvYY5RHT
>>632
個人的な見解
・たくさん食べて太った人=食べても罪悪感が無い。苦しくない。
・過食=苦しくても止められない。自己嫌悪と胃が痛くて苦しい。

こんな感じかな。
私の場合、胃が痛いを通り越して背中まで痛くなった。
そんでもって、苦しいから横になって、自己嫌悪で
ぼろぼろ泣いてた。
636優しい名無しさん:2005/10/27(木) 10:45:20 ID:ZjKjoACg
>>634
今日まだ始まったばかりだよ!今日これからカショらないようにしよう!

今私3日間だけですが過食してません。いつあの衝動に襲われるかビクビクしてます。
でもこのスレでみんな同じように苦しんでるのを知って私も頑張ろうと思いました。
今日もまた頑張ります。
チラ裏でスマソ
637優しい名無しさん:2005/10/27(木) 10:57:42 ID:gGBGYoL/
過食する前は、明るく「バイキング行って食べまくろう〜」とか思ってるんです。
で、食後には激しい鬱状態になる…
やっぱりおかしいんだな、自分。
昨日の過食で、かなり体調不良です。
638優しい名無しさん:2005/10/28(金) 09:31:41 ID:64C19M5h
過食で悩んでいる者ですが、何か良い薬はありませんか?
薬だけに頼らず何かしたほうが良いのでしょうか?
639?優しい名無しさん:2005/10/28(金) 09:56:11 ID:eYXcYbsb
いつももう今日はやめようと思ってるのに過食してしまいます。
今までのジーンズが入らなくなって洋服がない…もう鏡も見たくない。
太ってるせいで人とも会えず、自分にイライラするばかり。
このまま堕ちていくのは嫌だ。誰か一緒に過食卒業しませんか?
640優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:56:52 ID:jIO81IvS
もうここ何ヶ月も過食止まらなくて毎日だめすぎる・・・。
半年前に戻りたいよ・・。明日から明日からって思うばっかりで
朝が来たら食べ物のことで頭がいっぱい。さいふにお金あると
どんな食べ物買うかばっかり考える・・。おかげで欲しいもの何も買えない。
貧乏なのに何やってるんだろ・・。
641優しい名無しさん:2005/10/28(金) 13:53:45 ID:xa7AYlvo
過食がとまらないが、カロリーないものしか恐くて食べれないから、
歩いててもフラフラ、貧血がひどくて、寝てるときは体中つって キツイよ
642優しい名無しさん:2005/10/28(金) 13:54:22 ID:WadfdHRZ
>>639
ノシ
一緒に頑張ろう!!
643優しい名無しさん:2005/10/28(金) 18:20:17 ID:Jzs3Hf5z
あぁーーーーー!今まさに食べたい過食衝動と戦っています。
辞めたい!!過食から卒業したい!!!卒業するんだ!!
今どうにかこの場を乗り切るために大音量イヤホンで音楽聴いてます。
皆一緒に頑張ろう!!!!私も頑張る!!!
644優しい名無しさん:2005/10/28(金) 19:06:22 ID:7BzOfkFe
>>643
もう少し前にあなたの書き込み見ればよかった・・・
今過食済んだところだったりする。苦しくてこのスレ来た
しかしこれだけ栄養過多なのに、なんで禿げるかなぁ。髪スカスカ
つらい。苦しいよう。死にたいよ
645優しい名無しさん:2005/10/29(土) 04:43:42 ID:sbn3zzMs
過食をやめるには
新たにストレスかけてあげると
いいらしいよ
646優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:36:14 ID:zQnQSTbP
なんでやねん!
647優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:21:35 ID:DWSkkUaI
ストレスかかったらますます食べちゃう。
648優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:26:23 ID:ir2OSfzh
食う暇無いほど自分を追い込むってことかな。
つらいけどうまくいく場合と、余計食べる場合と両方ある
半端に忙しいとますます食べちゃうことが多いなぁ
649優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:43:02 ID:Ej8bcSRA
毎日毎日食うことばっかり考えてしまう
いまも駅弁食ってトンカツサンド食ってソーセージドーナツ食ってしまた
さらに夜になるとビール三昧という・・・・間違いなく病気にかかってるはず
650優しい名無しさん:2005/10/29(土) 16:37:07 ID:3XhuBkZ8
体重また増えた。。。象の足みたい…
651優しい名無しさん:2005/10/29(土) 16:49:46 ID:oe19SMp5
何カロリーくらい食べます???
自分6000くらい・・・死にたい。。。
652優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:22:02 ID:/65w13qs
>>649
書き込み見る限りまだ過食症ではない気がする
653優しい名無しさん:2005/10/29(土) 19:00:12 ID:qt3OCfWs
カショるといつも頭がぼ〜っとする。

>>651
自分も6000kcalくらい。
前は週1、2回だったけど、ここ2週間は毎日過食が止まらない・・。どうしよう
654優しい名無しさん:2005/10/29(土) 19:54:57 ID:JPuW6SxJ
食べ過ぎてお腹も舌も痛くて気持ち悪いのに
なぜか手はとまらない…

嘔吐しようと思っても吐く気しないし罪悪感だらけだよ…
655優しい名無しさん:2005/10/29(土) 21:19:10 ID:Ej8bcSRA
>>652
うん たぶんそう自分でも思う
ただ単にこれだけ飲んで食べてる自分が情けなくて
ココを覗いただけです それではノシ
656sage:2005/10/30(日) 00:35:17 ID:HOXSJuSQ
最近毎日過食。
毎晩コンビニ6軒自転車で夜中回って、菓子パン、アイス、お菓子を買い込む。
どうしちゃったんだろう。
そのかわり昼間はそんなにたくさん食べれない。(500kcalくらいになってる)
怖くて怖くて。
どうしたらやめれるんだろう。

止まらない過食の中で、自分の中でせめてものルール作った。

「同じものは食べないこと」

リピートし出したら止まらなくなっちゃうから。
美味しくてもリピートはしないように。毎日違うものを食べる。
同じものを2個同時に買わない。

早く止めたいよ。あせっちゃダメかもしれないけれど、
太っていくのがこわい。死にたい。
657優しい名無しさん:2005/10/30(日) 01:24:14 ID:SxxdSpn8
>>656
同じもの食べないって、でもコンビニ巡りしてるんだよね?
それって新商品漁りが止まらないのでは・・・いや、あなたに合ってるなら
何も言う事ないけど ガンガレ
夜食べても昼あんま食べないなら昼夜逆転してると思えばいいんでない

私は寝る間を惜しんで食い続けてるよ。食べなきゃ眠れない、
目が覚めたら食べずに居られない。
日中3食、夜中〜明け方3食、みたいな。・・・どうしようもナサス orz
658優しい名無しさん:2005/10/30(日) 03:34:10 ID:HOXSJuSQ
あってないよ。やめたいやめたい。
今もまた買出し3回目。アイス2個とハンバーガー1つ。またいくんだろうな。

総カロリーは1日5000。
どんどん丸くなる。醜くなる。

659優しい名無しさん:2005/10/30(日) 09:54:43 ID:LY1RmfX+
最近毎晩毎晩過食してる。朝起きて自分のお腹見て死ぬほど後悔。
ジーパンもキツくなってきた。もう止めたい。止めたい。でも
どうしていいかわからない…苦しい。太りたくない。誰か過食を
止める方法を教えて下さい…
660優しい名無しさん:2005/10/30(日) 10:50:22 ID:naaUdbCz
バナナを食べられなくなるまで過食したら少しよくなった
熟したやつは甘いしバナナは糖分多いから脳が満たされる・・
何房も食べるからダメなんだけど、ドーナツ&ポテチよりはいいかなって
661優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:43:09 ID:XXIjHa6P
私ルール
炭水化物は米1合
たんぱく質は卵・豆腐から
脂質はマヨネーズから
野菜・果物はいくらでも食べてよし

これが守れなかったらパニックになる
662優しい名無しさん:2005/10/30(日) 12:18:15 ID:uAWsjZxP
>>660
それいいかも・・バナナって1本80カロリーくらい?かな。1房食べても余裕だね。
今度やってみます
663優しい名無しさん:2005/10/30(日) 15:29:36 ID:naaUdbCz
>>662
しばらく置いて、黒い斑点が出てから食べると甘いよ
664優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:33:23 ID:jlqN+FMq
だから何だ?ってかんじかもしれないけど
、お受験殺人事件の犯人の主婦も、
時効前に逮捕された有名な福田和子も過食症だったって記述がある。
誰でも通る道なのかなぁって考えると楽になったり。
665優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:34:38 ID:0tbpQhMm
>>662
凍らせるとうまいよ
堅くて食べにくくなるので量も減るかもだし
666優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:09:04 ID:owXRlBnD
美味しいバナナの食べ方スレになりました。
667優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:59:21 ID:nFp7Sh+u
今日も一日中過食で口の中が痛い。
たった今もパスタ1皿と、約1.5kgのさつまいもをスライスして揚げて砂糖たっぷりかけて食べてしまった・・・。
でもまだ満足できない。
どうすればいいんだろう。自分が怖いよ
668優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:42:44 ID:tk9AgfB1
『ダイエットをしないで痩せる方法』(著:ボブ・シュワルツ)
っていう本おすすめだよ。
669優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:44:49 ID:tk9AgfB1
sageわすれたゴメン
670優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:56:12 ID:sMbRMHN7
禁過食約一週間になる。でも今日お菓子を一気に三袋いってスイッチ入りそうだった。
けど乗り越えた。
食べることへの欲求とか罪悪感はなかなか消えないけど、一週間頑張れたのでまた一週間頑張りたいと思います。
671優しい名無しさん:2005/10/31(月) 05:17:32 ID:5k5j2gtt
25日からダイエットしてて過食もせず体重も減り順調だったのに
一昨日大爆発してしまった、今食べまくってます。
何故何度も失敗して抜け出せないんだろう。今度こそって思っても
どうしても無理…
672優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:04:22 ID:wyJfoSAv
>>668
その本のお陰で三ヶ月程過食抑えられてて、
順調に回復していたはずなのに…
三日前ふとした事から再発。
もう止まらない。
何でこんなに自分に甘いんだろう。
673優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:14:39 ID:kduG5QWR
>>671
あの…板違いでは?
ダイエットで体重減ってても筋肉まで落ちだしてて、
水分や栄養たりないと身体が急ぎで栄養ほしがるし
ストレスでドカ食いに誰でもなる!
バランスよい食事…たんぱく質はとる。
炭水化物や油とならいのはまちがい。
骨が老けたり内臓や血液がおかしくならないように

それと、私医療事務だけど、
ダイエットのドカ食いを過食だなんて呼ぶかな?
ここメンヘルだし、メンタルな面で問題がある
摂食障害の過食の話だと思。

ダイエットなドカ食いをカショだって思い込んで
それきっかけに本当に摂障になる人もいるらしいからやめたほうがいいよ
674優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:46:52 ID:aAom/vJF
たしかに・・・。
ダイエット開始→今度こそ我慢→いつもより体重早めに減ってく→
→ダイエッターズハイで妙にうれしいもっと出来そう→
→生理前のホルモンとか体の求めで・ストレスで食べまくり→リバウンド。
今度こそ成功したとオモただけにすごい自己嫌悪
カロリー・食べ物・摂食障害についてが気になりだして、
そのうち過食嘔吐、嘔吐ができない過食が発病・・・
というコースあるかもね。
つか私がそうかも。

発病するには心の傷だとか
本人の性格も関係するみたいだけど。
675優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:53:52 ID:6FC7ww3r
昔少しの間、吐いてたけど今じゃ過食のみ。
恐る恐る体重計乗ったら、60`越えてた…。死にたい
676優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:00:51 ID:EkaVWAY4
過食してくるノシ
677優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:39:56 ID:sMbRMHN7
さっき過食衝動きてもう諦めかけたんですけど、なんとか乗り越えました(;_;)よかった…
678671:2005/10/31(月) 20:23:48 ID:5k5j2gtt
>>673-674
書き方が悪かったですね…申し訳ありませんでした
私は5年ほどずっと過食で悩んでいるんです
このスレにも今まで何度もお世話になりました
卒業しようとしたけど失敗してしまったのでまた戻ってきたんです

不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした
679優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:09:21 ID:SmvTrN8N
>>678が失明、癌、交通事故、あらゆる病気で悶え苦しんで死にますように
ナムナム
680優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:30:56 ID:wDvdiPdj
>>679
なんでそんな事書けるんだろう。
自分の書いた言葉は絶対自分に返ってくるよ。気をつけてね。
681優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:31:14 ID:wDvdiPdj
ゴメンあげてしまった…。スマソ
682優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:42:48 ID:ZlUOVq+w
>>678がなぜ>>679みたいな言い方をされるのかわからない。

私も>>674みたいな感じ。
というか「過食抜け出そう!」⇔「普通食?」⇔「ダイエット?拒食」
を行ったりきたり。普通の食事量そもそもわからない。
>>671みたいに、「ダイエット!」と思いつめて食事量を減らそうとしたり・・・
食事に縛られているよ。ずっと・・・
683優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:35:33 ID:yLuM5fqT
>>679
本当に意味がわからない。そんな事を思うだけじゃなく、書き込めるなんて最低だよ。
>>678さん気にしちゃだめだよ?何も悪い事なんてしてないんだからね!
684優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:11:53 ID:+7mMECfI
過食スレの人たちってすぐキレる人多いよね。恐い。
685優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:47:58 ID:VQS2QREv
>>679
言い過ぎ。モチツケ
>>684
まるでいつもキレられるような語りっぷり乙
というわけで貴方も毎度煽りすぎ。
引き際肝心

私もですがスレチはここまでにして
流れ戻しませんか

>>1どおり煽り荒しスルーのsage進行で
以降何事もなかったようにドゾ↓↓
686優しい名無しさん:2005/11/01(火) 01:34:05 ID:mvT4tnqt
>>685さんありがd
悪いけど日付変わってもまだ引っ張るかな…
と思いながらROMしてた。ホッとした。
本題ですが、私は毎日がカショです。
このごろカショが止まった事がない。
最初はキョショだったんだけど…
あと前はカショオもしてたけど今はなぜか
吐きたくても吐けなくなった…。
出来ればせめて私も
カショを毎日しないようにしたい。だから
朝食抜いて、昼も軽くするんだけど、
だんだん我慢できなくなって夜に爆発…
止めたいのにいつもこのパターンです。
おなかがはち切れそうで辛い
687優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:49:27 ID:tfgq6qpo
過食のせいで人生台無しだよ。死にたいよ。
もう発狂しそう
688優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:20:24 ID:4UNVvHPm
過食しそう…どうしたものか…
689優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:01:47 ID:Ak0g4k6t
>>688
武士みたいでわろってしまったw大丈夫?

もうすぐバイトなのに入る服が限られてきた・・・
690688:2005/11/01(火) 21:09:52 ID:4UNVvHPm
>>689
今も過食衝動と戦っておるのだが…困った。ここは1つジュースで手を打とうかな…
青木さやかも頑張ってるし頑張る。
691優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 20:40:59 ID:y5a8VuOj
治りたいって気持ちより逃げたいって言うほうが大きくなってきた
病院行きたいけど吐いてないのに行ったら駄目な気がするし
過食に利く薬なんてないしorz
言い訳する力と食べる力はあるのに・・・馬鹿だ
食べ物みると食べないといけないような気がするのも悔しい
692優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 14:37:56 ID:zbeuZaJ4
将来が不安すぎるよ・・。若いうちからこんな生活してたら20歳越えたくらいで
絶対糖尿になりそうだし・・。
毎日、食べ物のこと意外考えてないから勉強なんて当たり前に全然
してないし・・。卒業して家追い出されたらお金なくてホームレスになりそう・・。
糖尿病抱えてホームレスなんて絶対嫌だ・・。死にたい
693優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 20:43:26 ID:UhXZ0DVM
就寝中、明け方くらいにお尻の奥の辺?が痛くなることありませんか。
少し、排便したいような感覚にも似ていて、トイレに行ってみるけど出ない。
しょうがないので我慢して寝て、次起きる時には痛みはおさまっている。

思い起こしてみると、過食した日や過食期に痛みが出る気がする・・・
何か関連があるんだろうか・・・怖い
694優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 20:45:46 ID:w6pzpZGK
私は大学はいって一人暮らししてから嘔吐なしの過食するようになった。
もちろん体重はうなぎのぼり。服もどんどんはいらなくなっていった。

過食期間は本当鬱。
ここのみんなみたいに「死にたい・・・」ってばかり思っていて、この先私は幸せにはなれないって、変な確信だけはあった。
ああ、私はどこまで堕ちていくのだろう・・・と思いながら、食べ物を胃につめこんでいた。
周りからはデブ扱い。服が入らないからオシャレもできないし、生きてて何も楽しいことがない。
食べることで全部から逃げ回ってた。
痩せて、オシャレして、恋して、楽しそうな生活送ってる周りのみんなが恨めしかった。
もう、他人の不幸を願うことしかできなくなっていた。

でも、あるきっかけから、私は考え方が変わった。
根性で大学入学当初の体重まで落としたら、服がはいるようになった。
かわいい服選んだり、雑誌読んだり、音楽聴いたり、恋したり、「食べる」以外から、食べる以上の幸福感得られるようになった。

とはいえ、過食が治ったわけじゃない。ダイエット中も何度か過食したし、今もする。
もう、これは一生ついてまわるものなんだって割り切ろうと思う。
>>604さんも言ってたけど、過食しても、自分を磨きたいって気持ちがあれば、また立ち直れるよ。絶対。
完璧主義であることよりも、自分が幸せになるための粘り強さの方が断然大事。



695優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 21:09:56 ID:ddb1VX3k
初めてここ読みました。
私も過食してます。。
食べても食べてもお腹がいっぱいにならない・・・orz
食欲抑える薬は病院でもらえるんでしょうか??
696優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 21:18:08 ID:zbeuZaJ4
もらえません。
697栄養士の卵:2005/11/03(木) 21:24:04 ID:cF0exwvB
病院は医者だけじゃないよ!
栄養士さんもいるよ!
栄養指導してもらいに行こう〜♪
ストレスもぶつけてしまえ〜♪
698優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 22:17:38 ID:0iusTx8h
>>1参照
ここsage進行です
699優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 22:30:34 ID:Ta4Hdk8n
あたしは下剤で切れ痔になってしまいました・・・orz
700693:2005/11/04(金) 01:43:06 ID:KzeOHf7f
>>699
私は下剤やめて3年くらいたつけど、それでもやはり痔関係かもしれません・・・
でもむしろ痔の方がいいかも。何か他のこわい病気よりも
701優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 03:14:32 ID:rjsOUqhP
下剤で今週から切れ痔になりましたノシ
はあ…
702優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 04:19:24 ID:+R+7cz3I
あーーー過食したい(´Д`;)

なんかコレが食べたいって思うと、
食べれるまでその食べ物の事ばっかり考えてる
703優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 06:52:42 ID:Yh/wPYDc
>>695
もらえる。サノレックス。
俺には効果無かった。しかも保険利かない。
704優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 08:19:29 ID:8EBMOdnT
私も切れてます・・・
それに低カリウムが怖くても
どうしても下剤やめられそうにない。
飲んでも太っていくけど・・・
キョショ期だったら下剤で早く痩せれるのに。
705優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 12:11:39 ID:nrdRqjYu
http://osaka.cool.ne.jp/renxdunexhimitunoyeha/index.html
こんな綺麗な過食症の女性もいるんだな。
706優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 12:48:43 ID:caJczjAj
金欠なため、米を3合に、鰹節、醤油をかけて食べた。数分で完食。
寿司や肉、パスタたべたいなぁ〜
707優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 13:08:50 ID:Af5aktHq
アラポテト(じゃがバター味)1袋
こな雪のクッキー1箱
シュークリームパン1コ
ミックスナッツ80グラム位
練乳苺ヨーグルト1コ
ラーメン1杯
カレーライス大盛1杯
ポテトサラダ大盛1皿
納豆卵ごはん大盛1杯
バターサブレ120グラム
カントリーマアムファミリーパック1袋
さきイカ80グラム位
スライスチーズ1枚
フジメープルメロンパン1コ
708優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 13:11:08 ID:Af5aktHq
↑間違えちゃった。
 失礼しました。
709優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 19:07:24 ID:4AMgqtnS
ここ1週間位、全く満腹にならず困ってます。
1回の食事で米2合、ラーメン1杯、おかず山盛り、ケーキ2個、、ポテチ1袋、ジュース1Lを食べても満腹になりません。
ちなみに1日5回食事してます。
それ以外に間食でアイス1箱(10本入り)食べています。
体重は3kg太りました。
本当に突然そうなってしまったので、不思議でしょうがないです。
710優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 19:17:29 ID:YdueNMZf
>>706
ナカーマ。
米三合+ごましお…悲しかったよ
711優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 19:35:09 ID:SZfL9Os8
>>703
どういう病院に行けばいいんでしょう??
摂食障害??
712優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 20:30:24 ID:Sn2GYDcB
>>711
俺は心療内科(精神科でも可)
でも効く可能性は低いと思うけど。
そんなに効果があるならもっと話題になってるはず。
713優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 22:31:09 ID:yBgrxkXO
そうか・・。
確かに・・。
714優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 08:21:23 ID:Lo+YWpU5
食欲がなくなったところで過食が止まるなんて思わない…。
それで止まるんならお腹いっぱいで気持ち悪くなったら止められるはずだし。
715優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 10:41:03 ID:wcGDO5AL
体の方は気持ち悪いって悲鳴あげてんのに
頭の方は全くお構い無しに食べる事ばかり考えてる。
気持ち悪くて吐きそうなのに(吐けないけど)
まだあれも食べたい、これも食べたいって思考が止まらない。
そのくせ頭の隅には「痩せなきゃ」って思いもあって
食べる事をやめられない自分がすごく情けない。
716優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:06:45 ID:qriy6Zoy
>>714
私は食べても食べてもお腹がいっぱいにならない。
食欲が無くなれば止まると思うんだけど
717優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:09:44 ID:SGblnXMc
しばらくやってなかったのに、ここ最近また始まっちゃった・・
お腹パンパンなのに食べずにはいられない
ずっと眠ってればいいかと思って眠剤大目に飲んでみたが、起きたらお腹空いてまた食べてしまった・・

だんだん自分が大嫌いになってきた。
もうほんとにほんと、止めにする!!
718優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:13:29 ID:1DNgkv0T
やめにするのはいいがsageてね。
719優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:14:19 ID:WfumuWjT
>>717
自分が嫌い、と思ったり言ったり書いたりしたときに、
もっとマイルドな自虐をしては?腕をおもいっきりしっぺするだけでも十分。
ただし毎回やって、一年三百六十五日サボってはいけないけどね。

720優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:30:57 ID:4+pb7sQI
>>717
>>719
sage進行でお願いします。
初めての方まず>>1を読んでね。
721優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 15:44:36 ID:Eqm8SpeI
>>719は「初めての方」じゃないと思う
722優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 16:27:14 ID:Qn+bBAKL
夕方になるにつれて過食衝動が出て栗くる。今までまともに朝昼と食べれたのに、今
お菓子類が凄い食べたい。買出しに行ってしまいそう。誰もいないし…
あぁついついチェリオ食べてしまった。あれチョコがもろ入ってるから1本でめちゃ
高カロリー…はぁ。
723優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 16:33:15 ID:1/qyLOGv
カロリーは人によって違うし、消化のされ方も違うから
そこまで気にしなくて大丈夫だよ
とか言ってる私も今過食中
過食してても気持ちだけはちょっと逃がしてあげたいな
精神病んでるときは魂と心と体が全て分離した状態になるんだって
だから体が拒んでも頭は食べること考えるし、食べる=生きるなのに魂は死にたがってる
724優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 18:05:02 ID:bSL53JAo
怖くて体重計乗れなかったけど乗ってみた

2ヶ月くらいで7キロ太ってた。
体脂肪率が10%以上増えて35%もあった。
泣きそうになったけど、あまりにすごすぎて過食したくなくなったよ
これから毎日体重計に乗ってみる。
725優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 20:44:43 ID:wcYASvpX
私も毎日体重計乗ってるけど、
体重がまた増えてるのを見るたびにウツ。
もうやめようと思うのに、食べだすとまた止まらないよ。。
特に、朝過食してしまうと、もうその日丸一日ダメになる。
あーいやだー。
726優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 21:41:14 ID:yBPt7ep6
久々のバイトで太って行ったらお客さんが哀れんだ目でみてくるorz
勘違い勘違い!って言い聞かせるけどどうしてもそう見えてしまうよ・・・

727優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 01:14:39 ID:yF8LAou7
もうどうやって生きていったらいいのかわからない
728優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 01:35:23 ID:W6noZ0Qn
今アイス10本食べたのにまだ何か口にいれたい。
胃はパンパンなのにまだ何か口にいれたい…!!
もうやだーなにこれ…。
729優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 03:07:10 ID:9/cuIBlb
あぁー…
明日は大丈夫だと信じてパンパンの腹のまま眠りにつきます
730優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 05:52:39 ID:34t7Byrv
私の場合、下腹ぱんぱんで眠れない…
とくに金曜からは
1日1sか2sペースで太ってる。
こわいから明日は体重計のらない。
食べないでおこうと思ってもすぐダメ

冬の終わり〜夏にかけてキョショだった頃は
1日摂取カロリ200kcalだったのに
いっそもどりたい
731優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 08:19:44 ID:pKQ5N/EK
1日摂取カロリ200kcalってすごいね。
自分も今日それぐらいにしたいよ・・昨日過食しまくったから。
どうしたら食べずにすむかな。。。。
今は、一日摂取カロリーどれぐらいですか。
732優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 11:28:21 ID:34t7Byrv
1日総摂取が200kcal前後(最下150〜最高400)だったころは
永谷園のお吸物やもずくスープやオニオンスープほか
カロリー1桁のスープを何杯か。
小袋が4〜5個縦につながってるタイプの
小魚アーモンドかおっとっとかエビせんべい等で
カルシウム補給したつもりの気やすめ。
ダイエット炭酸飲料で空腹まぎらわす。
ファミリパックのチョコを1〜2枚食べたり、
8枚切り食パンか小麦マフィン1つ食べもしたけど
何を口にするにもカロリ計算しながらでした。
今はカロリーわからないです。
計算しないし計算したくないお
とくにパン系が食べたくて、
菓子パン惣菜パンだけで20個くらい食べますorz
粉雪クッキーがおいしくて
ブラック珈琲いれてゆっくり食べようと思うのに
あっという間になくなった。嫌だ
733優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 15:32:17 ID:xPf8APnY
頑張ってダイエットしたのに…
過食になってあっという間に戻ってしまいました。
悲しい…
無月経になったから体重増やす事を言われ、
調子乗って過食しまくり。
で、月経はいまだ戻らず。最悪です。
734優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 17:23:00 ID:BuaAEQM0
カレールウ3人分、さつまいも1本、ラスク5枚、肉まん1個、ベーコンブロック
↑今日1日の食事↑
体中がパンパンにはち切れそうで辛いです。この時期は見境もなくあるものを食べてしまいます。
体重計のらなくてもウエストにのっかる肉やらパンツはいたときの動きにくさで太ったと分かっております。
もうヤダ。誰にも会いたくない。
735優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 18:24:20 ID:pKQ5N/EK
>>732
>1日総摂取が200kcal前後(最下150〜最高400)だったころ

の食事内容、参考になったよ、ありがとう。
過食のあと、そんな感じでがんばりたい。
そのまま食べ続けたら、体重急増でやばい。
736優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 21:36:29 ID:LbGJZIXw
今日キャベツ丸々5個食べちゃった(´・ω・`)
消化不良で胃が痛いorz
737優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 23:54:43 ID:bZpQojOn
>>732>>735
せっかく食べられるようになったんだから逆戻りしないで。
200kcalでは生命がマジで危ない
頑張って乗り越えてきたんだと思う
食べるのが当たり前なんだから



738優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 07:25:33 ID:ptSN+Ysn
金ないけど過食したいお(^ω^;)
739優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 07:48:35 ID:1gQNVtqZ
昨日夜遅くまで食べて下剤飲んだので
気持悪いし腹痛orz
今日こそ過食をやめたいのに
740優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 12:09:51 ID:z3t+QSMZ
さびしい。。。このままだと今日も過食しちゃいそう。
741優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 13:18:46 ID:6Q/fsf1E
今チョコパイ六個一気にカショりました…
742優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 14:55:37 ID:1gQNVtqZ
書き込みはsage

sage進行

>>1読んで
743優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 16:12:04 ID:z3t+QSMZ
私だったら6個で止まらない。
6個しかなかったら、次、別のもの〜
チョコ系のおかしは、特にやみつきですね。
744優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 17:06:24 ID:xI0PBIeE
コンビニで新作のお菓子チェックしては買ってしまう。
食費すごいから、服は中学生とかに人気のやっすい店でしか買えない。。
大学生のときは一枚一万くらいの服着てたのにな。
745優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 18:57:58 ID:dYrFVrv1
私は服なんて何年も自分で買ってないよ。お母さんがスーパーとか
●ニクロのセールのとき買ってきてくれるパジャマしか着てない
746優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 21:19:17 ID:t5X8gAUz
昼ご飯までは大丈夫だったのに。
昼から自分が何をしているのか、わからなくなってきちゃって
帰り道お菓子食べながら歩いて…
家でゆっくり湯豆腐しようって思ってたのに。
辛いつらいたすけてたすけて
747優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 22:04:37 ID:3C7cv1Qm
大丈夫だよ、辛かったよね、みんな同じように辛くて、しんどくて、どうしようもなく感じてるからね。私もずっとそうだから。もっと毎日を安心して過ごしたいよね・・・
748優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 22:15:37 ID:KqSF6rD3
誰か助けてください
749優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 22:46:42 ID:dYrFVrv1
パン食べたい・・今日は我慢しなきゃ・・
750優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 23:54:56 ID:6v8MY+7O
助けてあげたい。嫌だよねもう。少しくらい普通に生きていきたいもんね。
751751:2005/11/08(火) 01:13:57 ID:W73FXxYD
自分は、午後〜夜になると過食の傾向あり。
体が交通事故の影響で運動が出来ないのに、食ってばっかりだから
1年で20キロ以上太ってしまいました。
もう、お腹が出ているのが嫌…。
752優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 01:48:09 ID:O4/OEeFa
私も3ヶ月で10kも太っちゃった・・・・。
もうつらすぎる。
恋愛も出来ない。外に出るのが怖い。服も入らないし。
絶食しようしようと思って何日たつんだろう。
本当につらいつらい。
753優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 02:03:46 ID:W8WVwWg8
自分も夜にカショってしまう傾向がある…
何か食べてないと落ち着かないカンジ。
754優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 14:14:19 ID:mJZ7ehaF
働き始めてじわじわ太り始めて、仕事辞めていっきに太って
もう、どうしていいか分からない。もともと太り気味だったんだが、
今は普通に店に行ってもサイズが無い。
服が入らないし、仕事もする気がない。
大きいサイズの店には行きたくない。
専業主婦という名の無職だが、食費が膨大にかかり、
旦那には節約とかダイエットとか言って夕飯はところてんだけ
だったりもする。(今日も)
自分は昼間過食してる。主婦の食ブログとか見たら、品数の多さ、
充実さに凹んでくる。自分の過食の金の為に夕飯が金欠で作れません。
何か文章がぐちゃぐちゃになった。チラシ裏すみません。主婦の人
とかどうしてるのかなぁ。って思った。



755優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 15:54:36 ID:QL8HJZAv
あたしも7`太ったけど、カショ治まって
体重元に戻ったよ(´・ω・`)ダイジョウブ
一緒に頑張ろうね。
756優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 15:57:09 ID:+L1wCKG+
>>751
低随?
757優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 18:28:32 ID:1Xl4QajZ
初めまして。中学3年生の女です。過食が始まったのは昨年です。
無理なダイエットをして50→30までで20kgやせました。
過食が始まって今は46kgまで戻りました。生理はきてません。
学校にいても食べ物のことばかり考えてイライラしてます。
土日は寝ては食べ、寝ては食べの繰り返しです。
顔はまん丸くなって学校に行くのがとても辛いです。
私と同じくらいの年の学生さんはいませんか?
一緒にがんばりたいです。
758優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 20:10:05 ID:cAeMfLao
今日もお金ないのに食料買い込んだ・・
だめって分かってるのに食べ物が家になくなると落ち着かなくてイライラしてくる。
まだ今月は半分も終わってないのにお金がない。
明日の朝までに今日買った分がどれくらいなくなるんだろうか・・。
759優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 20:17:32 ID:mJZ7ehaF
>>757
ついついレスしてしまうけど、46kgなんてウラヤマだよ。
恐らく自分が太ってるって思い込んでいるだけだよ。
まだ成長期だし、気にしないで。
あと体重さらしは荒れるもとらしいですよ
760優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 20:38:46 ID:HOQAXegE
身長書かなければ体重晒しても嫌な気分にはならないもんだね
761優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 20:40:45 ID:ggF1MHQj
>745さんは外に行くときはどんなかっこしてるの?
私はジャージ系が多いかも。
昨日の夜かしょりまくったのに昼になったらもうお腹すいて、
定食食べてる自分にうんざり!
しかも一品プラス&ご飯大盛り。
職場の人からのお土産も一気に食べつくし、
コンビニでお菓子かって電車の中でムシャムシャ。
パンツはボタンが飛ぶ寸前。。
おなかすいてないのに何で食べちゃうんだろ?
762優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 22:09:47 ID:+L1wCKG+
私は完全にストレスで食べる。
空腹→→→食べる
じゃなくて、ほとんどいつも
ストレス→→→食べる
だから満腹でも気持ち悪くなっても、止まらなくなって食べ続ける。
そういう自分がいやだよね。
763優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 23:04:06 ID:fRJc21XR
食べまくった後ってお腹の中に爆弾抱えてるみたい(´・ω・`)
胃が爆発したらどうしようw
764優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 00:18:10 ID:5TVNcsjI
自分は過食症なのかもって最近疑問を持ち始めました。
半年もしないうちに体重が10`も増えてしまいました…。
食事は一日1〜2食で夕食を過食してしまい、苦しくなるまで食べるのですが酷い時は更に買いに出てしまいます。
故意に吐いたりはしていないのですが、やっぱりこれも過食症なのでしょうか。
治療をする場合、皆さんはどうされていますか?
765優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 00:34:25 ID:2cfTKVo6
757>>
あたしも中学3年生の女です。
過食がひどくなって学校にも行けなくなるぐらいです。
私も急激なダイエットで極限まで体重落として熱心にやってた
部活さえもできなくなり入院。
半年以上学校休んで復帰したのにまた過食がひどくなってさぼり気味。
高校なんてどうでもよくなっちゃってる...;;
去年の夏休みまでは学校生活すごく楽しかったのに1年で生活が
180度も変わっちゃうなんて...
766優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 00:35:02 ID:2cfTKVo6
アンカー間違えた;;
>>757でした。
767優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 02:24:22 ID:LFFm1Q8G
>>755さん
どんな風にして治しましたか?
やっぱりカウンセリングとか受けたんでしょうか?

もっと普通に食事を楽しんで生きたいよ…。
こんなの人間じゃない。
自分が気持ち悪い
768優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 02:57:00 ID:aodz9zgP
泣きたい…。せっかく治まってたのに六日も過食しちゃった。なんで続かないの?
段々自信も取り戻せてたし、大学も行けてたし、恋もしてたのに…。一気に崩れた。お母さんからの電話も「元気だよ」って嘘ついた。最低な娘。単位だってないし頑張らなきゃいけないのに…
769優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 08:10:23 ID:pRPZqdZx
食べるってゆう強烈な快感に代わるものがみつからない。。
いつでもどこでも手軽に一人で行える快楽的行為だしこれに代わるもの探すほうがむずかしい…。
楽しいのも、ストレス解消も食べる事。
趣味もないし食べるの我慢したら、人生何の楽しみもなくなっちゃってむなしくて辛くて、結局カショ再開のパターン
恋したら痩せれるのって、食べるより夢中になれるからだろーなぁ
今は自分に自信なくて恋もできないハァ
だれか恋以外でいい趣味とかあったら教えて(泣
770優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 11:49:17 ID:uBuG7MC0
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。
771優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 11:57:21 ID:DOCj29/g
>>242に今更ながらにワラてもたww





だって自分もそうなんだもの・・・・・orz
わかっちゃいたけど改めて上向いてみて首さわったら皺が。
'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、 わらえねぇ〜・・

けどなんだか明るくそれを書いてた242タンになんか救われた気がするよ。。
772優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 12:02:04 ID:DOCj29/g
>>770
落ち着いて。
気持ちはよくわかるけど。。
とりあえず落ち着こう。
773優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 12:05:22 ID:H5fK7eWp
実家暮らしの学生ですが、家に誰も居ないと過食してしまう。
誰かが家にいる時は平気なのに。
両親が仕事の日に休み取るのやめよう…。
しかもこの前バイト先の休憩室で一人きりの時、休憩時間中ずっと、上司からの差し入れ菓子を大量に貪ってしまった。
その間誰か来ないかヒヤヒヤしながら。
外でも過食って…最低。
774優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 14:12:34 ID:YDjEONd/
私も。家に帰ってから食べようと思ってるのに、
家まで待ちきれない、電車とかで何か食べたくてしょうがない
ってかんじにならない?
歩いてるときも、何か食べたくていらいらする。
775優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 15:23:12 ID:5TVNcsjI
>>775
その衝動感分かります。
私も帰宅するまでの間、コンビニ寄って運転しながら食べてしまっています。
帰宅したらまた食べるのに…
776優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 15:25:00 ID:5TVNcsjI
ごめんなさい。
sage忘れましたorz
777優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 15:54:03 ID:VEMZFNtS
なんか過食になると過眠にもなる('・ω・`)
過食したすぐ後はすごい眠気が襲ってくるし、
あとは寝ても寝てもまだ寝れる。しかも疲れる。
778優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 15:56:58 ID:AnAzEsmz
過食症嘔吐なしやっと治ってきた
これ母親と不仲で長女がなりやすい病気だよね

母親との関係はこじれたままなんで
再発するかもという不安がある
779優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 16:20:44 ID:TlB5Htme
>>778
私も長女で母親は好きだけど大嫌いだよ。
私の弱い部分を否定して受け入れてくれることはなかった。

お互い過食卒業目指して頑張ろうね(´・ω・`)
780優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 16:24:13 ID:YDjEONd/
過食は、父親との関係は関係ないの?

>>775
774です。ナカマだぁ。待ちきれない、常に何か食べたい、
あの衝動が怖い。でもかえるまで我慢しても、余計家で爆発するような
気がして。結局どっちにしても食べまくるんだけどねー!orz
あー怖い。いつも食べ物にとりつかれてる。
781優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 17:41:43 ID:LFFm1Q8G
>>778
長女と母親ってキーワードだったんですか?
知らなかった…。

食べ過ぎると本当眠くなる。
782優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 17:47:19 ID:AnAzEsmz
摂食障害になりやすい人
・長女
・家族とうまくいってない、特に母親から愛情をもらえずに育った人
・勉強がわりと良くできる人
・まじめな人

もちろん次女で家族と仲のよい患者もいます
あくまで、なりやすいタイプということで
783優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 17:48:08 ID:AnAzEsmz
食べ物の事ばかり考えてしまう
784優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 17:50:31 ID:EbCIIcc6
私は次女で家族と仲が良いが過食嘔吐だった。
今は1か月我慢できて健康な生活を心がけてる。
785優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 17:58:29 ID:zqyygEhC
>>782
全てに当てはまっている私って・・・
摂食障害になる為に産まれてきたような人間。
786優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:00:06 ID:7FkPB7QJ
高1♀です。
2週間ほど前から凹み気味で、ほとんど食べていません。
しかし昨日から学校にいるときは吐き気とめまいから食欲がなく、帰宅し1人になると食欲が止まりません。
一体私はどうしたんでしょうか、、、
787優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:04:38 ID:QeztTacw
一口食べるごとに白湯かお茶か水(冷えてる奴)飲んでみ?ぬるいのはダメね。
結構効くと思うよ〜。
私んちはばあさんがやたら菓子とか食べ物買ってきてその分全部食べちゃってたんだけど
これで結構(今の所はだけど)軽減された。
788優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:08:46 ID:AnAzEsmz
つらい事はここで吐き出して下さいな…
食べたあと眠くなるのは、身体が消化吸収でフル活動するために
疲れて眠くなるの
食べた量が多いほど眠くなる
789優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:15:42 ID:AnAzEsmz
なりやすいタイプ補足
・容姿など、なんらかのコンプレックスを持っている人

わたしは顔にコンプレックスありました
痩せる事でカバーしようと無意識に思っていたようで
790優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:25:35 ID:TlB5Htme
皆様sageましょう

私、心理学勉強してて摂食障害と親子関係の論文読んだことある。
結果は、関係あるといえるかもしれないとかで曖昧だった。

ゼミの先生もそれだけが要因になるわけじゃないって言ってた。
本人の素因や環境など複雑に絡んでるみたいだから、なりやすいタイプとかはあくまで目安だと思うよ。
791優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:49:34 ID:YDjEONd/
なりやすいというのとは違うけど、
過食になった人は、もともと食べ物が好きな人、
食べることが好きな人じゃない?だから、ストレスたまったとき、
食べることに走ってしまう。それでやめられなくなって・・。
みなさんどうですか。
792優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 19:42:58 ID:t5zrjG5u
>>791
はい、まさにそうですorz昔っから食べるの大好き。
ダイエットしたけど我慢の限界で爆発して過食に。
兄弟が上に兄2人なので、小さい頃からよく取り合いしたり大量に食べ物が作ってあったり・・・・
今は取り合いなどはないのですが、身についた早食い大食いは消えず。
食べ物への執着心がすごいのです。・゚・(ノД`)・゚・。
友達に食に興味がない子がいるけれど、ホント考え方の違いにびっくりします。
793優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 20:00:43 ID:fqN+V4SX
食べたい食べたい。
あんなに食べたのに・・・・
794優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 20:06:37 ID:VEMZFNtS
>>791
私も。単純に食べること、おいしい物、お菓子が大好き(´・ω・`)
次女だしお母さんも好きだし頭わるいけど、食いしんぼうなだけorz
ただ、確かに外見や体型を異常に気にしたりはする。そのへんが大食いと過食との違いかな。
795優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 20:41:48 ID:xQf2lKCT
>>785です。
>>789も当てはまります。
コンプレックスとは少し違いますが、
「母が太っていて、将来は自分も醜い体型になってしまうんではないか」という不安。
796優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 21:22:42 ID:P/1l7dUJ
過食だけが原因じゃないけど、自宅の2階ベランダから自分で飛び降りて
手術2回してICUに二十日間入ってた。
まだ入院中。たぶんもうすぐ退院なんだけど、学校行くのこわい。
ほとんど動いてないのに三食+売店でお菓子買って食ってるから、
多分相当太った気がする。
女子高生なんだけど普通に脚が細くて制服にハイソで
学校通ってる人羨ましい。制服姿の人を見ると脚を凝視してしまう。
昔から脚が太いのがコンプレックスだった。
関係無いけど一年前のちょうど今頃、
彼氏だと思ってた人にメールしたら
797優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 21:24:03 ID:YDjEONd/
791です。レスありがとう。やっぱり元々食べるの好きだよね。
私もこうなる前から、好きだったから・・。
食べることに興味ない人、平気で食事を抜ける人、
その感覚がわからないよー
798優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 21:29:39 ID:P/1l7dUJ
お前はただの穴だ、お前みたいなブスとヤるんじゃなかったって言われて、
涙が止まらない。そいつには金も貸してて、何回か暴力もうけてる。
けどブスって言われたのはこれが初めて。
私が太ってるからいけないんだ。デブスだから。痩せなきゃいけない。
同年代のコはみんな楽しそう。
過食のせいで青春が台なし。痩せなきゃ幸せになれない。このまま社会に出ず
ずっと入院していたいキモチもあるし、早く退院したいキモチもある・・。
長く&携帯からスミマセン。
ブスって言われたのが相当ショックで食べてもお腹いっぱいにならないし
お茶を大量に飲んでしまいます
799優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 22:17:42 ID:CTQy/Z/R
>>798
そんな頭弱&暴力オトコに言われたことなんか気にすんな!
800優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 22:31:03 ID:qDITmlyS
日本昔話で恐い話があった・・・

ttp://mukashibanashide.gozaru.jp/kowai/from2ch/hidariidon.htm
801優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 23:32:18 ID:H5fK7eWp
私、リゾートバイト中に食べるしか楽しみが無くて過食気味になり、地元に帰ってからもその癖が抜けない。
リゾートバイトへ行くまでは食にそれ程興味無かったのに…
802優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 00:41:15 ID:vXTRRZzu
まず胃を小さくしようと思って今日から断食してる。
とりあえず1日目乗り越えたよ。。
3ヶ月で10k増えた体重はなかなか落ちないだろうな。

昔から無理なダイエットばかりしてるし。
でも外出たい。
着れる服ないし。
仕事出来てる人たちがうらやましいよ。
もう買い物すらいけない。行けても閉まる時間帯の人がガラガラな時。

がんばろう・・・・。
803優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 01:19:36 ID:uD3zGtHW
ヘタに断食なんかすればするほど逆効果だっつーの
そろそろ学習能力つけようよ
804優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 02:25:51 ID:vXTRRZzu
>>803は過食症の人?
違うなら説明しても意味ないか
805優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 03:30:34 ID:uD3zGtHW
過食症の人だよ
何を説明してくれるのかワクワクなんだけど
806優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 03:46:39 ID:XF0ZwemB
私も過食症なんだけど、気になる。
絶食してもその後、必ずすごい波に飲まれちゃうんだけどなぁ。
807優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 04:29:35 ID:yZLOxTHa
>>804タソは「絶食すると更に悪循環に陥るってのをわかりつつもしてしまう」って言いたいんジャマイカ?
違ったらスマソ

そんな私も過食歴6年目でまだ同じこと考えてますよ…orz
近道が欲しいんだよね。6年もやってて近道もくそもないのに。
苦しい思いしてもう二度と過食するもんか!と思うのに数時間後には食べてる。
自分が恐ろしい。
普通に食べるってことがどうしてできないんだろ
808優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 04:52:28 ID:jj8cnEJk
今日は大学行きます。連日の過食でまた太った…。
人に会うのが怖過ぎる。もう卒業したい。
拒食歴2年、過食歴1年。過食歴が2年を越える前に誰か止めて…。もう生きてる意味がない、太る事が1番怖いのに食べてる…。
もう馬鹿かと。当たり前の事がなぜ出来ないんだろ…
809優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 10:17:36 ID:xKP4K//8
>>808
大学の保健室で、お話聞いてもらえるよ
810優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 11:25:58 ID:jj8cnEJk
>>809 何度か聞いて貰ったことがあります。
どうしよもなくなると行きます…。
アドバイスありがとうございました。
811長文スマソ:2005/11/10(木) 11:52:08 ID:uEsqio7+
人に言っても治らないけどね。理解してくれる人が
いると思うだけでちょっとは気が楽になるよ。
私は中・高の保健室、大学の相談室にもお世話になったし
親や彼氏や友達にも告白して心療内科にも通っていたけど。
後ろめたさなんかは軽減されたかな。
隠してると自分がどんどん嘘つきになって辛いと思う。
過食でも嘔吐でも道を踏み外さないようにバランスとって
付き合うものじゃないかな。30〜50才頃には今のような
強い体型のこだわりも薄れるし、自然と治るものだよ。
と最近の先生は言っていました。
過食どころの問題じゃないってことありますよね。
受験とか就職とか妊娠とか。そういうのを疎かにしないように
頑張りましょう。やる事やれば、たまには食べることも
楽しくて美味しいものになりますよ。
ごめんなさい。ついつい長文。名前欄にも入れときます。
812優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 11:58:55 ID:uEsqio7+
リロードし忘れ&空気嫁てないのゴメン‥。
書いてる途中で脱線しまくって関係ないこと書いてしまった
半年ロムってきます‥。
813優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 12:37:21 ID:t6+EALJp
TVとかで過食症って言葉が出始めた頃、救いを求めて見入ったが
そこでの症例は全て過食嘔吐の人たちばかりだった。
吐くことも出来ずひたすら食べ続ける私は食べ物に卑しいだけの人間なの?
こんなことしてるのは私だけに違いないって凄く悩んだ。

外出するたびに嫌になる、最近の女の人みんな細すぎる!
驚いたのは20代だけじゃなく30代・40代で子供もいるのに細い!
おまけに外食したり甘いもの山ほど食べたりしてるのに痩せてる。
すっごく腹立たしい。

今現在、この病気に苦しみ、闘ってる方には大変申し訳ないと思いますが
なれるものなら拒食症になりたいし、なれる方法があるならば教えて欲しい
もう、食べ物のことばかり考える自分も醜く太った体も嫌。
まるで浮き輪を装着したようなおしりや腹回りの肉を包丁で切り落としたい。
814優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 13:04:22 ID:/yEQ3t7R
そういう人たちは家では食べなかったり、
影で運動頑張っていたりするんだよ。
私らみたいな甘ったれデブとは違うんだよ。
815優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 15:10:34 ID:xZQ/THrQ
>>814
まさしくその通り。
それにあの人たちはお腹いっぱい食べたら、食べるのやめるけど、
私(私たち?)はさらに加速してくからね。orz
816:2005/11/10(木) 15:16:47 ID:YqShutZS
江原さんがテレビで言ってた。過食症は愛の電池が切れてるから食べて心を満たそうとするんだって。そーゆー心が弱ってるときって、霊が憑慰しやすいんだって。成仏できない霊ってゆーのは炭水化物を特にすごい求めるらしい。過食症の人は憑かれてる可能性が高いってさ(☆_☆)
817優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 15:24:27 ID:xZQ/THrQ
霊は信じてないけど、愛がたりてないのは、すごくわかる。
818優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 15:36:50 ID:V/QvaNT8
初めまして。皆さんと同じく、過食が止まりません。一時期は、過食嘔吐や拒食だった頃もあったんですが…。愛が足りない?のなんか分かるな。現状として。あぁ体重減らしたいのにまた食べちゃう。
819優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 15:55:02 ID:+DQ7mGG0
もう嫌。
今日1日ずーっと食べ続けてる。
これでやめようと思うのに、数分後にはもうその誓いは敗れてる。
やめたいのに、とまらない。
お腹だけが膨らんで何も満たされない。
ただただ悲しくなるだけ。
助けて。
やめたい。
消えたい。
820優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 16:19:27 ID:5Mnf+27v
さみしいから誰かにかまって欲しいけど、
こんな太った自分には誰も優しくしてくれないよ
821804:2005/11/10(木) 16:35:13 ID:/7e3etSk
>>805
亀レスすまそ。過食症の人だったんだね。
確かに悪循環だし、またループするっていうのは分かってるよ。
>>806さんが言うようにすごい波に飲まれるってことも。

>>802でも書いたように、私もうかれこれ2ヶ月くらい外に出れてなくて、
みんなみたいに働けてない。もちろんずっと化粧もしてない。
でも早く外に出たい。働きたい。
気持ちばかり焦ってて、まじつらい。

絶食することがこの病気から抜ける遠回りなのは分かってるけど、
私としては絶食して痩せて外に出ることが近道なんです。
このまま食べ続ける方が遠回りになる気がして。
痩せて外に出れば、環境も変わって今の自分とは変われる気がして。
とりあえず外に出たい。またそこで戻ってしまっても、
とりあえず外に出る「きっかけ」が欲しい。

ちなみに摂食障害は10年選手。一生ループ続けると思う。
ワクワクしてもらったのにつまらない長文説明で正直すまん。
本日絶食2日目。体重計のったら1.5k減ってた。
まぁ食べたらすぐ戻るんだろうがw
822優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 17:31:02 ID:71YXcrhN
>>804

焦っていいことなんてないよ! ゆっくりいこう。
1年で10kgへらすぐらいでいいじゃないか。

自分のことを受け入れるのは今でもできる。
太っている今でも着られる服を買って、
痩せてから、じゃなくて今からでも外に出ればいいじゃないか。
823優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 18:02:15 ID:V/QvaNT8
食べるのを止めたい…吐くしかないのかなぁ。
寂しくてたまんなくて、友達だと思ってる子に連絡しても避けられてるっぽい。虚しい。
824優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 18:45:42 ID:/7e3etSk
>>822
ありがとう。
なんかもう焦ってばかりで、それでストレスたまって余計食べたりしちゃう。
もういい年だから早く相手見つけないと・・とか。
このまま行けばどんどん増えていく気がしてまじ怖い。
小学生の頃から太っててコンプレックスで私は摂食障害になったよ。
だから普通の人より太ることに異常な恐怖心が('A`)
今の自分が受け入れられない・・どうしたらいいんだろう。
自分に自信がないから人の顔も見ることが出来ない。見たられたくない。

>>823
私は誰とも会いたくなくて、自分から切っちゃった。
しばらく連絡あったけど今は誰からもorz まじ携帯もってる意味なす。
825優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 18:53:38 ID:gZosn+JV
どうすれば治る??
親にぶっちゃけてもあまり理解してくれません
彼氏もいない
愛されたい!
826優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 19:22:27 ID:6v05ig9u
先日、母に過食症かもしれないとメールで打ち明けた。
病院へ相談に行った方がいいのか母に遠慮がちに相談したら終いには「苛々する」と返ってきたorz
827優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 19:46:34 ID:1LuT96by
またやった・・。
1日中食べ物のことしか考えれないし・・。糖尿病恐いのに・・。
死にたいよ・・。あ〜チョコ食べたい
828優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 20:16:23 ID:M9BL9qMP
過食中に腹痛…トイレに行ったら下痢ピーでした。。。。
ちょっとお腹が凹んで嬉しかった…けど、止まるはずもなく過食再開してしまった。食べまくり。
もうお腹痛くないから更に過食の量が増えてしまいそうです…。
829優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 20:24:35 ID:u5lZgPTS
1万kcalとってる気がする。。。
お腹周りが一番肉つく。。足の隙間もやばい。
家にいる時間を減らさなきゃ・・・

お菓子って一口食べだすととまらなくないですか???
砂糖病ってあるみたいですけど。。。


830優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 20:32:54 ID:1LuT96by
本当に食べ出すととまらないよね・・。なんか食べてると全部どうでもよくなってきて
なくなるまでずっと食べてしまう
831優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 20:40:11 ID:M9BL9qMP
>>829
止まりません。一口チョコのファミリーパックとかカントリーマームとか一気に食べて
しまうよ…鬱。
832優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 20:55:33 ID:gZosn+JV
お菓子系多いね…私は かまぼことかを切らないで
丸ごとムシャムシャしたり
そのまま食べが多いな
お菓子系の時はあれだ、チューイングしちゃってるよ
833:2005/11/10(木) 21:38:55 ID:YqShutZS
みなさんいつまで同じ事を繰り返してるんですか?みんな同じ事しか書いてない…
それで死にたいとか言ってるけど死ぬ度胸あるならその前に思い切って借金でもしてエステにでも行ってみたら?みんなきれいにしてるひとたちは自分に金かけてるよ。金かけた分元とろうと頑張れるし外に出ることで刺激受けるよ。
何か行動しないと何も解決しません。親にわかってもらったって意味ない。自分の事なんだから
834優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 21:48:00 ID:tdVYY4qq
もうだめ 一ヶ月で10キロ戻った あんなに夏痩せたのに もうどうでもよくなって気持ち悪くなるまで毎日仕事帰りに食べてしまう 下剤飲んで寝るから次の日仕事中効いてきてもらしそうになるし。 制服はちきれんばかりにきつくなった。。
835優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 21:50:17 ID:u5lZgPTS
>>833
そんなこと言われなくてもわかってるよ。
みんな、治りたいし普通に生活したいの。
そう、自分の事なんだよね。食べて太るのも自分。
抑制がつけられないのも自分。
他人から見ると「バカじゃない?」とかあなたみたいに
「同じことの繰り返し」って思うかもしれないけど、私だって
毎日生きてるんです。辛いって言えないから、2chで思いをぶちまける。
たとえ馴れ合いになってしまってもココでくらい好きなことさせてほしい。
あなたにとやかく言われたくない。
このスレをのぞきにきたのは何のためなんですか???
836優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:01:32 ID:/yEQ3t7R
エステティシャンかなんかでしょ。
エステなんてただのボッタクリ。
月一万のジムに毎日通う方が絶対痩せるしヨイ。
837優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:11:47 ID:bIAI6Va7
mixiで過食サークル作りたい
838優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:16:04 ID:vBJvHIAd
私168cm・76kg。
ずっと過食がやめられない。小さい頃吐いて以来怖くて吐けない。
昔細い人に「デブは下品」と罵られて、110kgあった体重が今はこの数値。
けどまだ太ってる。苦しい。痩せたいのに食べることが辞められない。
食欲が不健全で、おなかすいてないのにずっとだらだら食べてる。
助けて……もう太りたくない。下品って言われたくない。やせたい。
839優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:21:48 ID:TToYs5fD
>>833何様ですか?文句だけならスレチですので消えて下さい。
あなたのその簡単且つ適当な言葉で直ぐ変われるのなら皆とっくに救われている筈。偉そうにとやかく言われたくない。

サヨウナラ。
840:2005/11/10(木) 22:37:34 ID:YqShutZS
経験者だから痛いほどわかります。手っ取り早く現実逃避できるから食べるんだよね。結局弱さ甘さが原因。そして1番は視野の狭さ!私も異様に食べ物、自分の見た目に執着するようになって苦しみました。でも現実逃避しないで事実を受け止めて勇気をだしてほしい。
841:2005/11/10(木) 22:46:58 ID:YqShutZS
833、840です。
ニキビも治し、頑張って痩せてちょーキレイになった友達に出会ったのが私はきっかけです。きれいな人達の中には元デブ、ブスがたくさんいることがわかった。勇気を出して頑張れば人生が変わることを実感して頑張れました。
842優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:47:05 ID:vBJvHIAd
甘さや弱さを自覚してる。けど、自覚したところでそれは行き場がない。
どうしたらいいんですか?
843優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:53:35 ID:vBJvHIAd
答えてください。切実なんです。
844優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 22:55:12 ID:826ZNCW1
一年半拒食→三年過食です
段々と治まってきました。
でも体重100グラムだけの差でも未だに一喜一憂してしまう
845:2005/11/10(木) 22:57:15 ID:YqShutZS
行動しないと!行動しないと何も変わらない。私は思い切って借金してエステ通いました。ジムでもいいし脂肪吸引でもいいし。弱い人は自分の力でやろうとせず金かけた方がいいと私はおもう。元とるために仕事も頑張れます。
846>た:2005/11/10(木) 23:07:59 ID:vBJvHIAd
あなたが憎く思えるのは私だけでしょうか
847:2005/11/10(木) 23:10:24 ID:YqShutZS
すみません、でも気持ちがわかるからこそ勇気を出してその生活から抜け出してほしいから。
848優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 23:15:50 ID:/7e3etSk
友達が20万だか30万出して太ももの脂肪吸引してた。
でも悪いけど全然変わってなかった・・・。
5aくらい細くなったらしいんだけどね。
849優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 23:18:48 ID:/yEQ3t7R
てか、さげろよ。
卒業スレ行けよ。
キレイゴト並べてるんじゃねえよ。
わかってんだよそんなこと
過食治してキレイになって痩せたいなんてみんな思ってんだよ
あほ 二度と書き込むな
それとエステなんて他人の力借りてキレイになってもすぐ元通り。
850:2005/11/10(木) 23:22:13 ID:YqShutZS
一つ言いたいのは、結局自分次第です。ただ、金かければその分早く効果はあります。けどそのあとは自分次第。
リバウンドするのも相乗効果になってもっと頑張れるのも自分次第。
でも何もしないのが1番だめだと思う。頑張ってほしいから言ったけどみんなむかついてるみたいなので消えます
851>た:2005/11/10(木) 23:27:07 ID:vBJvHIAd
あまり吐けない人なんて、特に辛い。食べたくもないのに、食べることが止められなくて、気がつけば太り続ける毎日。「死にたい」 と、真剣に考えたこともある。
外見へのこだわりが異常であればあるほど、この状態は辛すぎる。
こういう考えを書き出すと、「甘えだ!!」 とか、「しっかりしろ!!」 とか言う声が聞こえてきそう、、。
でもねー、甘えてるやつが、マジメに勉強して大学行って、会社入って、
親の経済状況心配して、、出来るかっつーの!!
その辺の男子よりも頑張ってきたつもり。
ちょっと、人生の歩き方がへたくそだっただけ。
だから、この病気の患者さんに対して「そんなの病気じゃない!!」と突き放すのは、止めて欲しい。
認知度が低いから、そういう風に言いたくなるのは分かるけど。

でも、患者さんたちは、すでに自分を責めまくっている、、、、病気の体を抱えたままで、、だから一歩譲ってあげて。その患者さんたちが回復することに対し、エールを送ってあげて欲しいのです。

ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/ed-kokufuku/2_byoki3.htm

あなたの回復には「おめでとう」といいたいけど、ここでそれを言うのが酷な事をもうちょっと考えて欲しかった。
852:2005/11/10(木) 23:46:34 ID:YqShutZS
消えるって言ったのにすみません。解決するために経験者として真剣に言っていたんですがもう一つ。外見の前に心をケアする本を紹介させて下さい。私を救ってくれた本です。江原浩之さんのスピリチュアルブックです。心をケアしたい人、是非読んでほしいです。それでは
853優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 23:48:24 ID:FlOaD7xh
『た』さん。
sageは半角ですw
全角にするからスレが上がってるやろ!
854優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 23:54:34 ID:FlOaD7xh
連投スンマソ。
しかもここは摂食障害スレなので病気なんです
みんながみんな太い訳じゃない
次の日は絶食したりして体型を維持してる。
てか2ch初心者は
まず初心者板から逝ってきて下さい。
自分語り('A`)テライタス
855優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 00:35:12 ID:enCU7fjk
今日もお菓子とかいっぱい買って来て過食した
でも「もう食べたくないんだ!!!」ってなって
途中で(って言ってもほとんど食べてたけどw
お菓子を潰して捨てました
バチ当たりだねorz
856優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 00:37:30 ID:f+HgxINy
だからsageろや
ただでさえウザイのに
857優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 01:10:14 ID:dfMqQCFm
テラウザイ携帯厨いたんだね。
こう言っちゃ何だけど、余りに幼稚なジコチュー押し付けで笑ってしまった。
858優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 01:24:50 ID:T6JsEryD
まず肝心の摂食障害について
「た」さんは恥ずかしいほど無知ですよ。

「た」さんは自己啓発本にハマり、
読んだら全てわかった気になったので、
本を教科書に自分の持てるだけを人に還元することで
自分も人も幸せにしたいと、
自分試しの意味もこめて
「た」さんが良いと思う自己の向上と自分探しについて
迷えるわたし達に説いてくださった訳ですが、
そんなあなたの行為は自己満足ではないでしょうか。

「自分磨きに目覚めない人達と話したのが間違いだった」と
自己中心的な解釈で自慰行為をするのも
やめていただきたいものです。
859優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 01:24:50 ID:dRI0Xaav
>>852
救ってくれたと言うわりには名前が違うし。
江原啓之でしょ。
ついでに飯田史彦も読んだ方がいいですよ。
860優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 01:49:57 ID:ewlHqy75
関係ないけど私も携帯でカキコしてる。
パソ旦那と共用なんでバレたらまずいからorz
で“た”に一言くれてやると思ったが
>>858さんが鋭いこと言ってくれたし、
住人のみなさんハッキリと言ってくださってるから
書くこと無くなってしまいました。
部外者出てけ半年ロムッテロくらいかなw

誤解とか偽善者ほんとウザいけど
一歩づつでも解決していきたいと思います。
861優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 02:05:14 ID:xYZKjB/9
みんなたいへんだね。おなかがいっぱいでも食べるって、
ほんとに苦しいと思う。他人から見れば、人間の三大欲にふける
人間は、すごくあさましく見えてしまうしね。
出世欲全開とかだったら、そこまでは思われないのにね。

あのね、科学者からは嘲笑されてるらしいんだけど、
アスペルガーの子が食事療法で状態が改善されるという話があって、
そこでは小麦粉と牛乳がNGなの。この2つは人によっては
食べると麻薬のような作用を及ぼすものが脳内に形成され
(すでにいかがわしい?)、食べないではいられなくなり、
それで人によってはその麻薬的作用でいろいろな行動障害や
認知障害が出てくるっていう話だった。私はアトピー治療の検索から
その話にたどりついたんだけどね。

で、もしも可能であれば、小麦粉と牛乳だけでもやめてみてはどうかと
思う。何をどれだけ食べてもかまわないから、この2種の食材を避けるだけ
避けてみてはと。

自分がアトピーだったとき、この2種をやめるのがほんとにたいへんで、
米とか大豆なんかの比じゃなかった。だからほんとに、ある人にとっては、
ある意味中毒的なものなんじゃないかと思ってる。菓子パンなんて、
その二つが絶対入ってるでしょ?油より砂糖より、習慣性のあるものかも・・・

勝手に書きましたが、もしもご参考になればと思っただけです。
どうやって、とは言えないけれど、早くみなさんが回復しますように。
862優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 02:23:07 ID:f+HgxINy
↑これ「た」じゃないよね
863優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 03:31:44 ID:xYZKjB/9
>>862
違いますよ。私も書き込んで、後で見て、
「た」さんのバックアップみたいに見られるかもと心配はしてました。
スタンス違いますよ。私、あくまで食材の害を心配してる冬欝です。
不思議と欝気味になると、菓子パンが食べたくなることにも気づいたんで・・・
せめて肌アレ・アトピーの人だけでも、やってみて欲しいな。改善すると思うから。
864優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 03:40:51 ID:i+wZ39wd
私は甘い物が苦手なので、代わりに炭水化物厨と化してます。
ごはん、焼きそば、パスタ、サンドイッチとかハンバーガーとかの甘くない調理パン
そんなものを有り得ないくらい食べる。
限界な時は、コンビニの駐車場で車の中でおにぎりむさぼり食ったりする。
人が見たらきっと超怖い。

なんか、デブ過ぎて耐えられないのに何で食べちゃうんだヽ(`Д´)ノ
肉割れなんかものすごいよ。今年になってから30キロくらい体重増えたし。
肉割れってマジで傷なんだよね。痛いんじゃー!赤くなってるし。
着る服もないぞ!このサイズじゃ大きいサイズショップじゃないと買えないし
そういう所のは高いし。うわーん、このデブ誰か殺してようー。
865優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 04:24:50 ID:/KI74JQb
>>864
私も。ほんと何で食べちゃうんだろう。
マジで30キロとか太ったし。その証みたいに、赤い肉割れがクキーリと刻まれたよ。

どうしたらいいのか分からない。
もうイヤだ(´;ω;`)アリエナス
866優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 06:23:53 ID:YXBKKg8V
甘えとか言う人ゎ自分が経験してないからわからない中々理解されない病。
過食の人へ、自分をあまり責めないで?憎い病かもしれないケド、過食するコトによって保ててる。
過食という解消がなかったら、アナタゎ自分を今みたいに保ててなかったかもってなにかで読んだもの。
867優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 06:29:36 ID:XZO1XB17
さげ忘れたごめん(ToT)
868優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 08:08:38 ID:ewlHqy75
>>861はいかがわしいですね。
アトピー症状がひどい友人いわく、
861の持論が体質的にあわない人間も大勢いるので
危険だと一言。
それ以前に・・・
スレタイ読みました?ここは専用スレです。
過食症ではない部外者でしかも
どこかスレ違い的な書き込みは迷惑です。
参考になるはずもないので、もう来ないで下さいね

もうこのテの書き込みはスルー
以降何事もなかったかのようにドゾー↓
869優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 11:25:46 ID:5oFz0bQ1
私、昔アトピーで色々調べた時期があったけど確かに牛乳がどうのこうのって
言うのは聞いたことがある。
けど、アトピーと過食症って全然違うんじゃないの?
アトピーは体質で、過食症は違うでしょう。むしろ精神的なもの。
そもそもなんでアトピーが治ったから過食症も、っていう発想に至ったかも謎。

過食症経験したってわけでもないのに、全く理解しないうちに書かれてもね。
個人的に最初の4行がすごい腹たった。
心配してるようで遠まわしに嫌味言われてる感じ。
私が卑屈だからそう見えちゃうだけか?

>他人から見れば、人間の三大欲にふける 人間は、すごくあさましく見えてしまうしね。
>出世欲全開とかだったら、そこまでは思われないのにね。
特に下の行ね。あーまじイラつく。
スレ汚しすまそ。
870優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 12:40:01 ID:3erhbuP/
>>868
これ書いたらスルーするからごめん

>>869
私もそう思った
偉そうなこと言ってるけど、メンヘル来て空気よまずに鬱だとかいってる861は
このスレの中でさえも関わりたくない人物だから。
スレを荒らしてる分861は、861自身がさげすんだ私達以下だから
気づいていないと思うのでわざわざ教え返してあげました。
こういう指摘をしてくれる人って周囲に1人もいないでしょ?
こっちもこっちで大変なのでもう相手をしません では
871優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 14:31:08 ID:9xmwvQyq
今日も朝から過食。今はあまりに、気持ち悪くて吐き気止め飲んじゃいました。それなのに食べる…本当どうにかしたいです。

859
飯田史彦さんってどんな方なんですか?お勧めあれば教えて下さい。
872優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 15:13:51 ID:dRI0Xaav
>>871
江原さんのスピリチュアルをもっと科学的にした感じ、かな。
飯田さんは大学教授です。

無難に、文庫で読まれたらどうでしょう。
PHP出版です。
江原さんの本で感動できる方にのみ勧めます。

スレチ御免!
873優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 15:40:22 ID:pZRLAp3B
冷たい牛乳×コーヒー(ブラックや牛乳なしコーヒーなら○)がお腹にくるので飲めない…コレ利用して過食してる下剤より楽で、外泊時はコンビニで牛乳量が多いカフェオレを購入、自宅では作って飲んでます
874優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 15:43:29 ID:pZRLAp3B
体に合わない物を摂取してると解るケド止められない。嘔吐や下剤は辛いから…。嘔吐や下剤使用した時より痩せてるし。自分おかしいや…
875優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 16:03:38 ID:7rvhYQf5
でた…PHP
1人〜数人で自演して自己啓発への勧誘お疲れ様ですが、
宗教板にイッてください頼むから('A`)
876優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 16:44:27 ID:dRI0Xaav
>>875

>>859は、た さんへのイヤミのつもりで書いたの。
でも真剣ぽい>>871さんには真面目にレスしました。
で、スレチを謝ったのにまだ文句がおありですか?
877優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 18:41:00 ID:LwTQEgzh
ただ甘えてるだけって言ってる人、変だと思う。
ただちょっと弱くて甘えてるだけで
ご飯3合食べてパン十個食べてもっと食べてなんてならない。
お腹がすいてるから食べ過ぎるのとは全然違うし。

衝動を抑えられないから、信じられない量を意思に関係なく食べるから「病気」だって言ってるのに
意思が弱いだけみたいな言い方しないでほしい。
ダイエットと混同してる
878優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 19:17:43 ID:3erhbuP/
>>876
謝ったと言うわりにまだ続けるかな
まったく信者はしつこいよな。
文句煽りスレチはお前だよお前。
布教はヨソでやれ

精神科心療内科で治療するものなのにダイエットでどうかなるわけねえだろ
お前ら揃ってアホですか?
人の問題に触りたいんだったら自分の本ややり方ばっかり勧めるんじゃなく
まず相手の問題点、この場合は過食症という問題を
よく学んで理解してからアドバイスするもんだろ
なのにお前らは軽々しい。
ほんと失礼なやつだな
879優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 19:45:35 ID:DdKArLP1
横レスだけど、失礼なのは>>878だと思うよ。
>>876は聞かれたから答えただけで、別に布教してるわけじゃないと思うけど。
読みたい人がいれば読めばいいんじゃないの。
そこで何かしたら脱出出来るヒントが見つけられたらその人にとって儲けものなわけだし。

治す道は1本だけじゃないはず。人それぞれ。
問題点も人それぞれなんだからさ。
まぁ私は本はこれっぽっちも興味はないけどw
880優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 20:12:44 ID:T6JsEryD
>>878タン気にせずスルーでOK
ずっと居座ってスレ見ている構ってチャンの相手するときりないよ

>>873-874
少しづつでも辛さから抜け出せるといいな
お互いにね
881優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 20:43:05 ID:3YUHgRVp
スーパーニュースのあのガリガリの人ウラヤマシス
882優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 20:48:34 ID:Ft8jV2IQ
自分の過食スイッチがかなり
低くて笑えた…バイト行きたくなくてイライラ〜して過食。
あと食べても限界が来なくて死にそう
時間経つと一気に満腹感が来て今、背中まで重い
883優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 21:48:10 ID:cwqX/kfa
過食しすぎて気持ち悪い腰痛いorz
悪あがきに食いまくってる自分が情けない
884優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 22:01:14 ID:9xmwvQyq
871です。
なんか私のせいですみません。876さん。解りやすく教えて下さってありがとうございました。
885優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 23:43:15 ID:bAVPmCmr
三週間前に彼氏に捨てられ、それから食べまくりです。
お腹すいてないのに食べちゃう。。
例えば夜、すきやで豚丼食べたあと、コンビニ寄って、
アイス、お菓子二袋買って、電車の中でムシャムシャ食べ、
最寄り駅についたあと、またコンビニに寄って、お菓子二袋買って、
お持ち帰りの焼き鳥を最低五、六本買って、
パン屋で二、三個買い、
家でチューハイを飲みながら、それらを平らげます。
もちろん会社でもお昼しっかり食べてます。
体型は胸より腹の方が出てる。。
ジムは幽霊会員。
もう終わってるね。
886優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 23:50:19 ID:ANeyKrHf
あまりにも太ったんで絶食しようと思ったけどやっぱ無理だった。でも食べる料すくなくしてヨガしたらやせるかな。
今日はハンバーグ弁当とパン二つだけですんだ。
今は150の56です。とりあえず55キロをきりたいです
887優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 00:09:45 ID:xHhBJTHk
>>885
振られたあとって1回拒食っぽくなるんだけど、数日後に過食になるよね。
私も同じ道辿ったよ。
寂しさ紛らわせたいとか色んな気持ちがあるよね。
っていうかすきやに1人で入れるのすごす・・。
私はお持ち帰りしか出来ないや。
>>886
私も絶食しようとしたけど1日で終わったorz
888優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 00:30:46 ID:eusLkCAF
>887 そうなんだよ。私も一週間は何も食べらんなくって、
三キロやせたけど、今は。。
今電車の中だけど、女の子みんな細いねぇ。
別に太ってたからふられたわけぢゃないけど、
痩せたら見返せるのになぁとは思う。
でも出来ず。。
889優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 00:37:38 ID:lMwsAz+m
最近の女性たちは、女の子どころか
おばさんにいたるまで細いような気がする・・・
890優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 01:36:58 ID:amiwL5pa
まあなんだ、自分以外の人がみんな痩せて見える
そして実際そうなんだと思う orz
891優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 06:48:53 ID:eusLkCAF
>891 うん。私の場合は本当にみんな私より細い。
友達のウエスト触ったとき、あまりにも華奢でびっくりした!
ウエストって本来あの細さなんだね。。
そんなこといっておきながら、デニーズでごはん食べたのにまだなにか食べようとしてる自分に呆れるわ。
892優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 07:56:50 ID:9sDxrM2N
さみしさで、食欲が半端じゃない。
食べても「まだ食べたい」と思ってしまう・・
食べても食べても心が満たされないよ(泣)
893優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 09:12:26 ID:rfIhrnOl
そうかな?太った人が目に入ってないだけでは?
私は逆に最近、ややデブが多いなーって気がしてる。
894優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 09:33:47 ID:BnDywsAy
>>889
細い、というより細すぎな人多いね。お前らちゃんと飯食ってるのか、と。
あれが基準になっちゃうと売ってる服のサイズもちっちゃくなって、
痩せたい願望の女性が増えて摂食障害者増えそうでイヤ。
895優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 09:56:57 ID:YvEEhSgR
今日も過食するよ!(`・ω・´)

はぁ…過食前って妙にテンション上がる。
絶対後悔するの分かってるんだけどね。変。
896優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 10:02:00 ID:9sDxrM2N
普段は過食はほとんど夜だけど、土曜の朝の過食がやばい・・・・
土曜の朝はこわいよー
丸一日無駄になる。精神的にも最悪になるし。
897優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 10:14:02 ID:Z6l8B+aM
894
売れてる芸能人が痩せ賛美社会に拍車かけてる
伊東美咲 ガリガリ
松嶋菜々子
竹内結子
矢田亜希子
みんな異常に細い
898優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 14:35:32 ID:nC471NCL
今日予定あったのに朝からカショオしてしまった・・orz
行かなくちゃならないのに自分が醜くて外に出られない。
こんなんじゃ友達いなくなっちゃうよな・・自分最低だ。
みんな、ごめん・・
899優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 15:14:56 ID:wSti90Tb
今ごろ起きました。3時です。
過食を治そうと今まで早起きして運動し、低カロリーの食事で1日2食
をやめてみようと思い昨日の夕飯は外食で800カロリーはとりました。
夜中に過食した。体重も確実に増えてる。本当に死にたいくらい嫌だけど
無理して生活していた自分を解放しないと、これで少しは過食治るかな?
900優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 15:27:22 ID:9sDxrM2N
ずっと食べ続けてる。怖い。食欲がなくなる方法ありませんか?
901優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 16:59:54 ID:amiwL5pa
あったらここの人誰も困ってないさ

まだ過食とまんない。これからバイトなのに、腹はち切れそう・゚・(つД`)・゚・
902優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 17:35:19 ID:0sYyzVRo
>901
一緒だ。私もバイト(まかない付、断りづらい)
バイト帰りにケーキを買って帰っちゃうし、学校帰りにお菓子を買って帰っちゃうし、
胃がぱんぱんで張り裂けそうなときは、後悔して明日こそは食べる量を減らそうと思うけど、またやっちゃう。
食欲をコントロールできぬまま、二ヶ月。しんどい。もういやだ。
903優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 20:03:07 ID:CS6ZAVse
みんなしんどいよね。

ちょっとつづ進んでいけばいい、って人は言うけど、
ちっとも進めないよ。そんなこんなで9kg太った。
まだまだ太りそうで怖い。どこまでいくんだろう。
904901:2005/11/12(土) 20:51:56 ID:9LvI9D5+
バイト休憩中…少し消化したかと思うとまたやっちゃう。
早く帰りたいけどかえるのも怖い。902さん、お仕事ある人、
ともに何とか、がんばりましょう…
905優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 21:03:34 ID:9sDxrM2N
辛いね。今日も食べまくりで、やらなきゃいけないこと何もできなかった。
最悪。食べすぎで、気持ち悪いし本当に最悪だよ。
906優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 00:37:08 ID:BW6kpdBJ
メールが返ってこないだけで過食が始まりそう…
ご飯たべてふえるワカメ大量にたべて
もう腹が双子でもいるのかって程に膨らんでるのに
これ以上食べたら間違いなく胃がはちきれるって位ここ一年で一番膨れてる

たべたいたべたいたべたいよ………あったかいものが食べたい
昨日の過食もまだお腹にいる…胃だけ取り出して計ったら何`になってんだ
907優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 04:49:10 ID:wXN5USJF
906
わかるメル返ってこないだけでパニックになるよね
見捨てられ不安
908優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 07:19:46 ID:pNxnfC48
わたしは二十歳前後に過食症で病院に通院やらカウンセリングやらしてたけどうまくイカズ 私の場合の過食の原因は母親との不仲、葛藤でした でも年を取るにつれ少しずつそれも改善され過食も自然となくなりました
909優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 08:06:06 ID:CWZDDZTF
もうすぐ実力テストなのにここ1週間家で勉強してません。。
高校どうしよう。もしどうにか入っても勉強できそうにないです。
これ以上太る前にはやく卒業アルバム用の写真を撮ってもらいたいな。
910優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 08:27:39 ID:Joiny6oL
2週間前から過食に走って3キロ増えた。今のうちに止められれば
いいんだけど…この前テレビで摂食障害を取材してたけど、まさに
私と一緒だって焦った!!菓子パンとかお菓子大好きで、家になかったら
夜でもコンビニ行って買ってきてしまうほど…ストレスが原因かなぁ
911優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 09:31:35 ID:QXWbzhNx
初めまして。私は「吐かない」のではなく「吐けない」のですが、こちらと嘔吐ありの方、どちらに書きこむべきでしょうか。
吐きたくてときどき指を喉につっこむことがあるのですがほとんど出てこないので、
普段は過食のみで、下剤は週二、三回、少量飲んでます。
912優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 09:39:31 ID:CWZDDZTF
>>911
私も吐けません。下剤も飲まず過食しっぱなしです。
913優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 09:57:19 ID:QBD00Vey
俺はげざい飲んでるけど吐けない…
体重計乗るのが恐いよ
914911:2005/11/13(日) 10:23:57 ID:QXWbzhNx
食べたものを吐けたらどんなにいいだろう。
太りたくないので徹底的に食事制限→反動で過食→体重増加、
過食スイッチが入るのを恐れて更にきつい食事制限→反動過食が更に増える
というように段々悪化の道を辿っています。
最近は食物のことが頭から離れません。
915優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 10:34:31 ID:hJQLXZ+6
自分は家で一人になると過食が始まります…。もう太りたくないorz
916優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 10:38:18 ID:t1etzUK8
sage進行 で(>>1)

917911:2005/11/13(日) 10:41:37 ID:QXWbzhNx
食事制限で普段はほとんどからっぽの胃に突然常識を越えた量の食物を詰め込み、ただでさえ胃に負担がかかっているのに、下剤も飲んでいるのでお腹がいつも痛く、気分も悪いのに食べてしまう。
太りたくないと泣きながらも食物が欲しい。
どうしよう、でも医師に言ったら「少しくらい太ってもいいじゃない」とか言われそうで言えないのです。
私にとって太ることは地獄の苦しみなのに
918911:2005/11/13(日) 10:44:29 ID:QXWbzhNx
ごめんなさい、このスレはサゲ進行ですね
919優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 11:05:24 ID:wXN5USJF

痩せる事と食べる事が脳みその半分ずつせめぎあってる感じ
920優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 11:08:17 ID:wXN5USJF
衝動に向かわせている原因…(家族関係など)
に向かい合わないかぎり病気は治らない
一見問題なさそうな親でも
潜在意識はだませない
自分が気付いているからこそ病気がでる
意味不明でごめん
921優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 12:12:07 ID:uzJr/d7e
医者に「食べちゃいけないって思ってると余計ひどくなるから
食べてもいいんだ、って思えばいいんだよ」って言われたけど
そんなわけないじゃん。

最初は普通の量食べようって思っててもだんだん食べ過ぎちゃうんだから…

もう食べたくないって思ってもなぜか食べちゃう。
あたしがいなければ食費半分くらい減るんだろうな。
922 ◆ODAxW.JWc2 :2005/11/13(日) 13:07:14 ID:vVN7WAa1
さすがに男の方は少ないっすかね?

俺は大学に入ってそれまでの家族関係とかが原因で暴飲暴食
1gペットボトルジュースが主な飲料水
前期に20`ぐらい太って体重約125`位になって2型糖尿に・・・

今は体重80`切るかなという位まで落としたんですけど、ホントは糖尿も落ち着いてるのに
去年の秋頃から今度は体重を減らさないとと言う脅迫観念から再び過食+嘔吐へ・・・・

昔から普通の家庭っていうのに・・・普通というのに憧れてました
何ていうか普通じゃなかったんですよねうちの家族
対人関係が苦手でなかなか中・高時代と友人たちとまともに遊べたかなって言うか
相手の気持ちを思いやれているかずっとそれも不安でした
普段はゲーム板とかに生息しているくらいなのでオタクですし
923優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 13:08:43 ID:WydnTHHd
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051113k0000m040090000c.html

これ、本気で手に入らないかと思う……
もう今日は絶食する。
反動来るのは分かってるけれど食べ物から離れたいよ
924 ◆ODAxW.JWc2 :2005/11/13(日) 13:32:20 ID:vVN7WAa1
自分の人生で初めて彼女ができても彼女と普通のデートができてるのかなとか
大学のダチと複数で飲みにいくならいいものの二人で飲みに行くと何を話していいの
かわからず後から、俺は楽しめたけどあいつはどうだったかな不快にさせてないかなとか考えたり

今までみんなが普通の体験してきた事を自分はしてなかったんですよね(汗)

現在はカウンセリングを受けて薬を処方してもらってます
毎日過食→嘔吐のときもあれば気分が良ければ落ち着いたりの波が大きくて辛いです

一悶着あって彼女には全部これまでのことを話しました
今は平日にモーニングコールがあるのですがそれが自分にとって生命線です

今年の夏、家族にも話しましたが殆ど理解してもらえなかったです
まあ、彼女を紹介できた事くらいが収穫でしたか・・・
就職はどうするんだとか地元に戻って来いとか親族のあいつがこうしただとか相変わらず含みを持たせて
爆弾を投下してくれます

彼女が理解してくれて一緒に戦ってくれてるのにうちの家族は・・・
家族に理科を示して欲しいだとかいい加減諦めれば良いのですが何故だか諦め切れません
このまま死にたいと思ったときも何度かあったのですが、少しずつですが過食→嘔吐のスパイラルも
一進一退ながら改善されてき、自分以外・自分以上に苦しみながら戦っておられる方もいるのだと
このスレ等を観て思いました
925 ◆ODAxW.JWc2 :2005/11/13(日) 13:36:13 ID:vVN7WAa1
連投・意味不明の文章
申し訳ありませんでした
でも吐きたくて、どうしようもなくなってしまいます

かなり苦しいですどうしてもレスしたくなってしまいました
幼稚な文章本当にすみませんでした
926優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 14:46:49 ID:BetseWiU
私、体重計にのると余計欝になって過食するから、
とうとう買ったばかりの「カラダスキャン」、友達に半額で売り付けてしまったよ。
そしたらほんの少ーしだけ、過食衝動がやわらいできた。
927優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 14:51:42 ID:wXN5USJF
922
気にすることない
仲間
彼女いるだけ裏山
928優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 15:44:11 ID:nAcZr3vq
20歳位の時に自殺未遂して入院させられたんだけど、
同室の26〜7歳のお姉さんが過食だった。
(私は当時は軽く拒食気味だった。)
ものすごくデブとまではいかないが、はっきり言って太ってた。
その後私は、嘔吐あり過食にはまり、嘔吐をやめたくて嘔吐なし過食に。
気付いたらそのお姉さんと同年代、体型も同じようになってた。
30近くなって拒食と過食を繰り返してたら体が持たないですよ。
私のような年齢重ねたら太ってきた人いませんか?
929優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 16:42:55 ID:wXN5USJF
はあい
930優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 18:47:35 ID:2LU/hhXW
明日から……が口癖だけど。過食止めに成功したことのない私。いつも夜に沢山食べる悪循環です
931優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 18:52:03 ID:CZfmKZHj
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゚
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´・ω・)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ 旦~ つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
932優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 18:53:40 ID:wXN5USJF
夜にカショるのは小心のあらわれ
と本で読んだ
933優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 19:15:34 ID:TfDjT3IR
最近やっと抜け出せたと思ったのに実際に体重が増えたり体型が崩れてくるとまた戻ってしまうよ・・。
仕事帰りに他の予定があったのに全てキャンセルして運動で体型を戻す事に全時間使ってしまった・・。もうやだぁ(ノд`)
決まった食材しか選べない考えすぎる自分なんかもういなくなってしまえばいいのに。
転職する事になったけどこのまま摂食障害が抜け出せず引きこもりそうで不安だよ
934優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 20:59:20 ID:f3h3ghIG
食べても食べても満足できない。
普通のご飯も好きだけど、お菓子が本当に好きだ。
特にチョコ。馬鹿みたいに買いあさっちゃう。
あーーー食べることが頭から離れない…
935優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 22:11:15 ID:XW/L2CpO
私の母が過食症なのですが娘の私から見ると怠けて居るだけで情けなくなります。吐かない過食とゆうものが有る事を知らなかったのですが治らないものなのですか?私が我慢して母に付き合うしかないのでしょうか?不快な思いをした方がいらっしゃいましたら御免なさい。
936優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 23:30:55 ID:qsEC/Pgz
無理な食事制限から過食嘔吐→嘔吐なし過食症になり年末でちょうど3年になる。
今は少し落ち着いてきてるが、いつまた爆発するか不安でしょうがない。
俺と同じように、男性の方もいらっしゃるんだね。
3月に数週間で15kg増えて、体重の増減が激しい。
どいうすればいいんだか。
937優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 00:04:09 ID:52O9cAv/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1131893401/

摂食障害の人で友達になろうっていうスレ立てました。
よかったら見てください。
938優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 01:12:50 ID:Zxyx+Gs2
関連スレの話題つながりということで…
過食(嘔吐なし)食事メニュースレの中の
74・75の書き込みがすごく参考になったし、
76の書き込みは共感できました。
ここの皆さんはメニュースレ見てるかなと思ったけど
一応カキコです。

私にはこのスレの皆さんのカキコも共感できるから、
自分の周囲の誰にも理解されてない私にとって、
同じ悩みを持つ人達が世の中にいるんだという事がわかって
おかしな言い方かもしれないけど励みになる時があります。
現実では独りだしカショとまんないけど
なんとかしたいって思えるようにはなりました。
克服したい
939優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 03:44:18 ID:eooC6Q7g
グチすまん。
家族に「また過食か」的なことを言われた。
わかってるよ異常なことぐらい!
でも過食関連の事は本当に傷付くよ。
ほんともう嫌だ。つくづく自分が嫌だ。
…(´;ω;`)
940優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 05:34:04 ID:r+H1fkMf
糖質を最低でも一日120gとらないと脳が満たされず、
食べ物のことばかり考えてしまうそうです。
ここの皆さんはダイエットだといって糖分と脂質を極端に控えていませんでしたか?
それが過食に移行してしまう原因の一つと考えます。
糖質はエネルギーの源であるし、脳の栄養素です。
脂質は免疫力を高め、肌に潤いを与える役目があります。
そして最低でも一日1200カロリーは摂らないと色んな所に影響が出ます。

今の状況から打破したい人。
できれば食事(栄養)の管理を徹底してください。
そうすれば過度のダイエット(栄養不足)⇒過食にスイッチが入る事が防げます。
詳しくはhttp://www6.plala.or.jp/yamaski/basic/をご覧下さい
941優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 09:13:13 ID:Zxyx+Gs2
>>940
ここの住人さんがいつも説明してくれてるけど
ここは「sage」で書き込み。
メニュースレの事書いたらいけなかったかな
メニュースレもsage進行です
942優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 10:09:44 ID:Ah2VzuEf
>>939
すごいわかるよ!家族に過食について言われるのってすっごい嫌だorz
元気だしてね
943優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 10:20:38 ID:eooC6Q7g
>>942
ありがとう(ノД`)
過食に関しての事だと何も言い返せないんだよねorz
>>942さんのお陰でちょっと元気でた。

皆もがんばろうね(`・ω・´)
944優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 11:28:10 ID:bAdi85Sa
治る方法は
飽きるまで食べる事
愛情で満たされる事
しかない
945優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 11:38:45 ID:m80VUe7v
何か食べるのを紛らわす事をするといいよ。
私はビーズアクセ作りに熱中したら、食べる量が減った。
何もしてないと、どうしても寂しくて食べちゃう(苦笑)
946優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 12:56:58 ID:ECeNp2XM
>>944
すぐ上>>941の繰り返しになって悪いけど、
投稿フォームのメール欄に半角英字でsageと入力してね。
・煽り荒し防止
・マターリ進行したい住人多いので
ここは代々sage進行基本で続いてます。

携帯からスマソ
みんな早くよくなりますように 織れもorz
947優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 14:49:25 ID:dp5q3vdy
過食して下剤飲んで後悔して・・・
無限ループだよ(;ω;)
948優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 19:07:05 ID:IL65Lq9q
ここんとこ毎日5000カロリー前後食べてる。
気休めに下剤飲んでるけど、意味ないし…
怖くて体重計乗れない。
何キロ増えてるだろう…
でも、食べるのやめられない。

自分が情けないよ…
949優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 19:08:50 ID:nnXFOxRl
私今日なんて1万越えたと思う。
食べて→消化→食べる
950優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 19:34:33 ID:jQMUP3OO
>>944 のいったことに同感 治る方法て愛情か食べることに飽きるかってこと ここにいる皆さんは恋人いますか? いたら食べる暇ないくらいSexしてみてください! スポーツ効果と合間ってかなり痩せるし過食症防止になりますよ!
951優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 20:12:27 ID:6Y1XgrXS
>950 hがそんなにすきぢゃない人はどうすりゃいいのさ。
私はあんまりすきぢゃない。疲れるし、痛いし。
いったことないし。三週間前まで彼氏いたけど、
してる最中、(彼氏)早くイケ、早くイケってばかり考えてたよ。
みんながみんなあなたみたいな好きもんぢゃないんだよ。
952優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 20:26:14 ID:oG7+LHw0
>>951
同意。疲れるし別に痩せないよ。
だらだらして一緒にご飯食べて寝て‥なんて繰り返してたら
ストレスたまるしイライラするよ。
953優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 20:26:23 ID:gjyuqSSP
太ったからセックスしたくなくて
彼氏作るの避けてます。
954優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 20:32:58 ID:vtVYDJjY
男ほど女は性欲無いもんねえ…。女でも男並のいるかもしれんけど?食べ物より男に魅力感じる人はここにいないような気がする
955優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 21:18:28 ID:6Y1XgrXS
>954 そうそう。ここにいる人は食欲が突出してるから、
性欲は人より少ない人が多いんぢゃないの。
少なくともあたしはそう。
956優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 21:39:47 ID:Zxyx+Gs2
ジエンぽい
957優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 21:44:50 ID:I3Qs0cFz
このまま起きてたらまたコンビニ行きそうだから
酒飲んで寝逃げしよ
958優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 23:40:09 ID:z49bRstb
睡眠薬飲むと過食しちゃう。
もう、デブだ・・。
どうせなら人前で食えよ。。本当に。
959優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 00:23:54 ID:hyMlWscb
家族がいる前だと過食しないのに
なんで1人になるとやっちゃうんだろう…

もう自分が太っていく姿みたくないのに何度も同じことの繰り返し。。
960優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 03:30:12 ID:LCHO6PjT
ブリジットジューンズの日記っていうビデオ見たら幸せな気分になれた^^;
主人公デブだけど愉快で面白くてハッピーエンドで
大ファンになっちゃった☆
961優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 08:39:16 ID:oSQrwjDR
入院してて、約半年、楽〜な部屋着ばっかりで過ごしてた。
で、いまふっと思い立って、ジーパンをはいてみた。
パツパツになってた…
入院前はゆるゆるだったのに。
あぁ…(-_-メ)
962優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 12:42:26 ID:RFjN9sGK
>961 はけるだけいいよ。
うちにははけなくなったボトムいったい何本あるだろう。。
963優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 16:55:07 ID:e2FG5Qfq
寂しさで過食しちゃう。
過食しても、満たされない気持ちがいっそう膨らむだけなのに・・・
寂しい・・そして、まだ食べたい。
また食べてしまいそうでビクビクしてます。
964優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 17:49:21 ID:qZWlC6zD
あたしは食欲と性欲て紙一重やとおも 部屋で一人で過食してたときも あーなんかオナニしてるみたい とか思ったことあるよ なんか似てた 特に過食嘔吐って一人Hと似てないですか?
965優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 18:00:05 ID:fQvgvbjW
964さん それ分かる すごい分かる てか ココに書き込んでる人 の気持ち痛いくらいわかる 悲しくなる
966優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 18:04:34 ID:tqB4G6Vq
私は過食=自傷。
967優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 18:07:22 ID:qpgzC4NJ
迷える子豚どもこのスレでも見て食欲なくせ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128184139/l50
968優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 18:52:29 ID:26otFWUW
人には見せられない、って所がよく似てる
969優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 19:23:10 ID:5mFystWW
またか↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1125915311/l50

荒らしているのはコイツ
970優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 20:29:49 ID:wvt1QPMN
今日、仕事が休みで昼まで寝てて朝はなし
昼は3時ごろファミリーレストランでグラタンとサラダとスープのセットと
ミートソースのスパゲティーを食べた。
その後家でゆっくりしてて
現在ビール350ML飲んで追加中。
ファミレスで追加でパスタ頼んだ時引かれた。。。
夕食を食べたら人として終わってる量だろうか。
もう普通の食事の量がわからなくなってきた。。。。。


971優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 22:16:07 ID:rXCvCYBI
愛情で満たされてるはずなのに
ここ最近毎日過食だよ・・お腹すいてないのに食べ続けちゃう
もういや、体重増やしたくない、
972優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 01:58:24 ID:sN5C2/If
入院してた時はコントロールできてたのに、退院したら家にある食べ物に手をつけまくって体重増加中…お酒もやめられない。心臓がばくばくするのに。
おまけにセロクエルなんて出されてるから、血糖値が心配。自分をコントロールできてたころに戻りたい。
973優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 03:49:59 ID:M3OwIUK0
>>972
あたしも入院してたときは入院食だけでやってけたのに
退院したら一気にひどくなった・・・

今は嘔吐してないけど退院して3日くらいは本気できもちわるくて吐いてた。
入院してたときに胃が小さくなったんだろうな、って思ったけど
今更元に戻せない…
974優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 06:34:06 ID:JC7lEnST
自分はこのスレみるまでは、過食でも嘔吐癖がないと病気ではないと思ってました。嘔吐なしでも立派な病気?なんですね

最近無理に我慢してたせいか、過食が日々連続し、体重がかなり増えました。
せっかく出来た彼氏と別れようか考え中です。
975優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 08:24:02 ID:XmLAT0EV
もうすぐ健康診断なのに過食が止まらない・・
976961:2005/11/16(水) 09:48:29 ID:F7g3w4vg
入院してる間だけでもやめられてたのがうらやましい。
漏れなんか入院してるのに、過食。
最悪。
977優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 13:21:13 ID:vSlJwvDg
漏れって男?
私も入院中過食して体重増えて、ヤケになり退院後も過食続き。
入院前よりトータルで15`太って鬱だった
978優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 16:48:48 ID:lXHMTjfv
食べてしまう。
毎晩泣いてしまう。
だからまぶたは腫れるし、確かに太ったと思う。

私が一人になりたくて別れた元彼と、今日偶然会った。
とても穏やかで、私、イライラしなかった。
でも「太った?」って言われた瞬間に、崩れた。
わかってる。確かに太ったけど、そういわれると私を全部否定されるようで、
見透かされてるようでめちゃくちゃになる。苦しい。
そんなつもりで言ったんじゃないともわかってる。
ごめんね。もうぐちゃぐちゃだ

979優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 17:58:21 ID:QX7leTJ1
とにかく何か食べたい、口に入れなきゃって。
食べる間は不安なこと忘れられるから、食べるのなくなったらファンタ凄い量飲んでて、今凄い気持ち悪い…
家族にはバカだねぇと言われる(>_<)
980優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 20:40:15 ID:L151fCYj
無職になって、さらに過食が加速して、太りに太って
引きこもってた。今日髪切りに行って、
ケープ?っての?髪切るときに被るヤツ、
がキツくて、終わった頃には、首締めた様な
跡が出来てしまった。自分で苦笑い。
いや、帰って来てから、反省会で、過食したけどね。
なんかね…
981優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 21:16:20 ID:lsR2Ygpu
>>978さん
気持ちわかる…わかり過ぎて怖いくらいわかる
つらいよね苦しいよね
全部捨てちゃいたいよね…
けどあなただけじゃないから。私もみんなも同じ気持ち。
だから一緒に頑張ろ?ううん、無理しないで頑張らなくてもいい…マイペースにいこ?あなたのペースでいんだよ。あなたがあなたでいることが1番大事なんだよ。
ごめん、なんかわけわかんない文章で…
982優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 21:27:48 ID:v3L4qsjR
たくさん食べた!
後悔中。
職場では食べれないのに夜過食。
983976:2005/11/16(水) 22:41:49 ID:F7g3w4vg
>>977
女だよ(笑)
漏れってかいたのが悪かった?
入院して拒食にリターンして、いったん減ったけど、いま過食にまた戻ってきた。
9月頭から約7キロ増。
欝…orz
984優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 00:00:30 ID:0DnXF9YL
死にたい。
食べるのも疲れた。
自傷ひどいし、原付も出しきれる最高速度でとばして走る。
食べても何しても満たされない。
母にそう言ったら
「どっか行って今すぐ誰かに抱いてもらいなさい」
「欲求不満」
と言われた。
ショックというか、何か、よくわからない。
ただ母と私はもう駄目だと思った。
菓子パンを詰め込みたいのに意気地がなくて買えない。
家でご飯や大して食べたくないものばかり食べる。
満足しない。

何がどうなれば満たされて幸せになれるのか想像も出来ない。
985優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 00:26:31 ID:vxfZ7Ohm
あらゆる意味で凄いお母さんだね…
986優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 01:49:01 ID:IG+O5FaJ
助けて助けて助けて。。
なんで食べちゃうの?またでぶになっちゃう!でぶになってお気に入りの服がきつくなって入らなくなって、
冴えない自分を誰にも見られたくなくってヒキ。
ヒキになって行くとこなくてする事なくてカショ。
カショってデブってヒキっての無限…いや、夢幻地獄!!
衝動きたら頭真っ白になって食べるまで正気を取り戻せないし…
衝動の前では気合いや根性や忍耐なんて赤子同然の頼りなさ。
自分の力ではカショという怪物に勝てない(´;ω;`)
病院行くしかないのかなぁ…助けて
987優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 03:43:43 ID:Q13Jv0X1
>>986
その通りだ…カショ、デブ、ヒキの無限ループ。三重苦。
現実感がなくて、夢なんじゃないかって思う。夢だったらいいのに。
私も本当にどうしたらいいのか分からない。
時々ものすごい不安になって、考えれば考えるほど鬱。
アリエナス(ノД`)
でもとりあえず>>986タソの仲間はここにいるよ(´;ω;`)
988優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 12:26:04 ID:Ii0DE/Gr
最近、他の人はどうして食べなくても大丈夫なんだろうと思い始めた。
食べてるんだろうけど、あんなので満足できるのが不思議。
989優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 13:59:45 ID:WYHR4kFl
寂しい…。
過食のせいで色んな物無くした。
やりたい事もあって、毎日どこかに出かけてて、オシャレも楽しんでたあの日に戻りたい。
990優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 14:01:22 ID:vxfZ7Ohm
9号がキツイくらいの人だったら大袈裟に騒ぎ過ぎだけどね
991優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 14:30:10 ID:CmE38oTL
炭酸を飲まないのにゲップが出るように・・・
出る人いますか???今まで出たことなかったのに。。
992優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 15:08:19 ID:IG+O5FaJ
腸内異常発酵かな?ゲップがゆで卵くさくない?
整腸剤のめばなおるよ
993優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 15:10:34 ID:CmE38oTL
>>992
ゆで卵のような硫黄のにおいはしないんです。
炭酸を飲んだあとのようなゲップなんです(泣))
994優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 16:24:16 ID:EucxFsru
早食い、食べすぎでなるんだと思うよ。
私もなるもん。
過食のあと、ゲップとまらない・・・。
出そうと思えばいつまでも出てくる。
よく噛んでゆっくり、つまり普通の人のように食べれば出ない
でも過食の時、そんな食べ方できるわけないもの。
995優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 16:40:15 ID:CmE38oTL
>>994
食べすぎですか・・・。。ありがとうございます。

みぞうちがすごく痛い・・・ウー
996優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 17:02:25 ID:aaB1CYHN
今日、学校の化学の授業の時に、こんなショックな出来事がありました。
化学の授業は選択性なので生徒は4人だけなのですが、
授業が始まる直前に4人で中学生の頃の身長の話をしていました。
私が、「中学の時は全然身長伸びなかった〜。中一の時150cmで、
それから3cmしか伸びなかったよ〜。」と言うと、
その場にいた化学の先生が、
「おまえは上には伸びずに横にばっか成長てしまったでやわ。」と笑いながら言ってきました。
そして私を除いた3人が爆笑しました(全員痩せている女の子です)。
そういう発言は、言って良い相手といけない相手を見極めて欲しい・・・。
痩せている子にならそういう事を言っても、ただの冗談として受け止められるだろうけど、
本当に太っている私はどうしてもそれを冗談としては受け止められなくて、
泣きそうになりました。(もちろんその場では笑って済ましておきましたが)
997優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 17:29:03 ID:FbLD7pnj
ひどい先生だな。
気にしないようにと言っても難しいと思うけど、
その出来事が原因で過食しないようにね。
だって、それで過食したら悔しいじゃん。先生のせいで。
998優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 17:36:56 ID:g6ms2zUn
わかる、私の周りは太ってる事ゆうの(私がデブだから)タブーっぽいけど
たまに何も知らず言ってくる大人おるもん
デブ=汚れキャラだと勘違いされたり… orz
999996:2005/11/17(木) 17:42:55 ID:aaB1CYHN
>>977
そうですよね、悔しいですよね。。なんとか我慢します。
>>988
おっしゃる通りです。太っている=傷つきにくいと思っているのか、
かなりのいじられキャラになっています。本当は凄くセンシティブなのに・・・
周りが痩せている子ばかり(女子高で)なので、余計に悲しいです。
1000優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 17:51:45 ID:gkmm8eY3
パン屋に入ったけど、我慢して何も買わず帰ってきた私が1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。