★お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#44

このエントリーをはてなブックマークに追加
722優しい名無しさん
セロクエル 2錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1095294224/247-

上記のスレの247以降読んでいただきたいのですが
このユダ ◆o3FO2oJm9Qの言うように

248 :ユダ ◆o3FO2oJm9Q :05/01/06 14:11:30 ID:wNNcxYZB
>>247

始めは眠気があるけど・・・じきに耐性が付き慣れます。
セロクエルの欠点は耐性が付き高容量が必要になること。

最終的には400mgは必要になるでしょうね。

253 :ユダ ◆o3FO2oJm9Q :05/01/06 14:31:30 ID:wNNcxYZB
>>251
セロクエルは耐性が付き
一日に3400mg必要になったケースもあるそうだ。
このアメリカに精神科医はセロクエルは今は使わないそうです。
このアメリカの精神科の権威の発言です。

ソースです。↓
http://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/hitorigoto-59.htm


723優しい名無しさん:05/01/07 17:23:56 ID:9CGBzBAh
254 :ユダ ◆o3FO2oJm9Q :05/01/06 14:36:06 ID:wNNcxYZB
抜粋です。

ぺティ先生によれば、以前はセロクエルをかなり使用したが、
今は使わないとのことである。それは長期間の維持効果に劣ること、
耐性を生じて高容量が必要になってくることである。3400mg/日まで
使用せざるを得なくなった例がある。
また、認知機能の中で実行機能の改善が見られないからという理由であった。
-----------------------------------------------------------------


ユダ ◆o3FO2oJm9Q 氏によればソースはこのぺティ先生という
人のらしいのですが、セロクエルは単独維持が困難で高容量が
必要になっていくものなのでしょうか?

このユダ ◆o3FO2oJm9Q 氏はセロクエルスレだけでなく
メジャー全般他のスレでご活躍中(wなのですが
おねがいですが、たまにセロクエル他メジャースレを巡回いただいて
あまりにも間違いがあった場合訂正などをしていただきたいと思います。
はっきりいってこのユダ ◆o3FO2oJm9Q 氏には迷惑しています。
724MY:05/01/07 20:04:12 ID:Ia5Bdl8J
今週病院いけないので足りない薬を郵送してもらったのはいいのですが、
カプセルから薬が飛び出してました(汗)
原型はとどめてるんですが、この放出してしまった薬を飲んでも大丈夫なものでしょうか?
全部が全部放出してるわけではないですが、完全に飛び出してたのが2錠。
あきらかに空気に触れてるであろう錠剤が2錠〜3錠あります。

先生おしえてください。 
725優しい名無しさん:05/01/07 20:24:12 ID:IopsbSPq
>>722-723 ユダは、所詮統合失調症の患者(自分でも言っております)なんで・・・。
 やってること見れば、マトモかどうか一目でわかると思うんですけど。
 >>722はユダが昔から引用するリンク先なんだけど、どの薬にも割と辛口の批評してる医師のページで、
 ユダは自分に都合の良いところだけを取り出して、不安を煽るような書き込みしてるんですわ。

>>724 泥や水などで汚染されてないのが確実で、数ヶ月とか保存する予定がなければ
 服用しても特に問題なし。PTPシートには特に真空や窒素で封入されているわけでもないので・・・。
726優しい名無しさん:05/01/08 00:00:37 ID:Nh8GvTpg
パキシル・ソラナックス・トリプタノール・レキソタン・マイスリー・ベンザリン
断薬したらどうなりますか?
因みに思い詰めてしまいもう薬を飲みたくありません。
危険ですか?
727優しい名無しさん:05/01/08 00:34:29 ID:B477Il/s
>>726
一度に断薬をすることは止めてください。

服用量が分からないので正確なことはいえませんが、
パキシル:パキシルスレを見て下さい。
ソラ・レキ・マイ・ベンはイライラがつのり、最悪の場合はてんかん発作。
トリ:ドンと落ち込む。

薬に止めていく順番が大まかにあります。
一気は危険です。
728優しい名無しさん:05/01/08 00:56:28 ID:+wBQIhkL
アレルギーでロピフノール五ミリもらったんですけど、眠剤切れてるので代わりに使おうと思いますが五ミリって効きますか?
729優しい名無しさん:05/01/08 02:20:31 ID:/YHtZiRp
>>728
ロヒプノールって睡眠導入以外の目的で処方される事もあるんでしょうか、
その辺の知識は私には無いので申し訳ない。

ただ一般的に考えるなら、5mgは多すぎます。ロヒプノールは1回1mgが普通です。
それでも寝付けなければ2mgになりますが、それを越えて処方される事は稀です。
730優しい名無しさん:05/01/08 02:56:56 ID:+wBQIhkL
>>729
アリガトウです。薬の本で調べても中間型の睡眠導入薬としか載ってませんでした。詳しくネットで調べてみます。
731優しい名無しさん:05/01/08 04:20:39 ID:O8PsH/zZ
>>727

パキ20*2・トリ25*1・15*1・ソラ4*2・レキ5*2・マイ20*2・ベン5*2

やはり断薬のネックになるのはパキになりそうですね。
昨日の夜からまったく服用していませんが、悪夢と動悸と体中の痛みがあります。
不思議なことに気分の落ち込みはありません。
断薬しているという昂揚感の所為でしょうか。
リスクを冒してまでも断薬するのにはそれなりの理由があり、覚悟もしています。

意識をなくす、呼吸困難、卒倒、などといった極端な身体的危険がないのであれば続行します。

誰でもいいので意見ください。

732HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/08 05:25:52 ID:b5M3x2Nf
>>728 それってホントにロヒプノールですか?
ロヒプノールは1mg、2mgの錠剤しかありません。
5mgという量は中途半端ですし、
処方薬で「1回5錠」という指示が出ることは少ないですし…。
733優しい名無しさん:05/01/08 08:21:49 ID:L3QgVGbc
PDの発作時の頓服で、デパスもらっていたのですが効かなくなってきたと言ったところカームダンというのを処方されました。デパスと違い1日2錠までとの制限が出ています。
最初に薬の名前聞いた時、違う名前を言われたのですがその時は聞いた事のある名前だったのですが忘れてしまいました。
別の薬のジェネリック製品なんでしょうか?後、規定量以上は飲んではいけないのでしょうか?時々足りない時があるのですが…
教えて下さい。お願いします
734優しい名無しさん:05/01/08 08:40:06 ID:mGPzjS2n
>>727 パキとかマイとかいい加減に薬の名前を略すのは、回答者の側だけでもやめませんか?
 デパと言われてもデパスだかデパケンだか解りゃしない罠

>>731 飲んでた期間と量にもよるけど、BZP系の薬に依存が付いてる場合
 退薬症状が出て慌てて服用再開してもしばらく回復しない例もあるようです。

>>733 カームダンはコンスタン・ソラナックスのゾロ。抗不安剤一般に
 効かないからといってガバガバ飲んでると一層効かなくなってきますよ。
735優しい名無しさん:05/01/08 09:06:37 ID:WZNH6oQE
スレ違いなのですが、お願いします。

差出人不明で、葉書が届きました。

「町内会の近隣の住人は、あなたの行動をチェックしています。
これ以上 奇行をしない様お願い申し上げます。
大家様が、電話及び、訪問し、調査にきています。(時々)
ひきこもりで、医大の精神科に通院し、安定剤をのんでいるとうわさがたっているんですよ。・・・」

心外です。

警察には届けましたが、事件までには至らないという結果でした。
「いじめ110」の方が良いと思いますか?
736優しい名無しさん:05/01/08 09:40:20 ID:L3QgVGbc
>>734
ありがとうございます。我慢出来るときは処方量でがんばります。他の薬も増薬傾向にあるので、これ以上増やさないようにしたいです。
でもリタは少し増やして欲しいなぁって思ってます。今日診察なので、主治医と相談したいと思います。
ちなみに今は1日3Tです。
737MY:05/01/08 09:41:26 ID:emzQw7l3
レキソタン2を2錠飲んでぴんとこなかったのでワイパックスも飲みました。大丈夫かな?
738優しい名無しさん:05/01/08 11:33:32 ID:FcJwe6gU
私は精神科に1年半通っているのですが
未だ医師からはちゃんとした病名は告げられていません。
症状としては、自傷癖、不安、不眠、恐怖心、イライラ、節食障害、
PD、対人不信などです。現在処方されているのは、
セドリーナ2m/3T
デパス1m/3T
リスパダール1m/3T
コントミン50m/3T
ベゲタミンA/1T
レボトミン25m/1T
ベンザリン10m/1T
ベノジール15m/1T
リスミー2m/1T
です。
わたしの病気は何なのでしょう?良くなっている感じもないし、
眠剤もあまり効いていない感じです。
739優しい名無しさん:05/01/08 19:05:21 ID:DAFtNY+N
夜、デパス、セパゾンを飲んでいます。
朝、酔い止めを服用しても大丈夫でしょうか?
ちなみに、トラベルミンかアネロンです。
740優しい名無しさん:05/01/08 19:11:14 ID:6RwsnUQz
朝夕:トレドミン25×2、アモキサン25×2、ドグマチール×1、デパス0.5×1
昼:アモキサン25×2、ドグマチール×1、デパス0.5×1
夜:レスリン×1、ハルシオン0.25×1
頓服:ソラナックス×1、インデラル×1

薬の量は多いですか?
病名は何でしょう?
741優しい名無しさん:05/01/08 19:23:07 ID:W4rXvMZp
>738,740
>>13
742優しい名無しさん:05/01/08 19:34:43 ID:E+I6QPen
昨日からデプロメール、アモバン、トリプタール、フルニトラゼパム
に変わりました。
先日まではパキシルとトレドミンだったのですが、
1ヶ月療休をとることにしました。
状況が悪化したと思ってよいのでしょうか。
ただし、私の気持ちはかえって楽になりました。
症状は変わりませんが。。。
743優しい名無しさん:05/01/08 19:57:25 ID:nKrUtY3x
あのちょっと聞いていいでしょうか、
抗鬱剤に関してなのですが、
現在ルジオミール30mg/day飲んでます。
それで四環系はノルアドレナリンに作用するらしいのですが、
ノルアドレナリンだとやる気はでてもまたーりはしないのかなとか
思ったりするのですが、

あと、セロトニン、ノルアドレナリンに作用する薬はいろいろあるのですが
セロトニンだからまたーりするノルアドレナリンだからやる気みたいなのが
でるのか、それともそれはただの実験データなのかノルアドレナリンに
作用すると仮定しても個人差によりまたーりする人もいるのか
どうなのでしょうか。ネットとかで調べても〜〜に作用するとか
書いてありますが、実際どうなるかは飲んでみないとわかりませんよね、

文章めちゃくちゃでごめんなさい。

後、ルジオミールは一日2回飲むことになってますが、血中濃度とかで
三回にした方がいいのかどうなのでしょうか、あとルジオミールでは
またーりした感じになるのでしょうか。

744優しい名無しさん:05/01/08 20:30:06 ID:zFlTT6Za
境界性人格障害に効く薬はないと言われましたが、何かないでしょうか?
745優しい名無しさん:05/01/08 20:33:58 ID:xYWTUV8G
すみません、教えて下さい。

ワイパックスがこれまでは不眠時に飲む事
と言うことで処方されていたのですが、
今日の診察で毎日飲むように処方されました。
ワイパックスを飲み続けると
くせになる(?)というような事を聞いた事がありますが、
処方されたとは言え、
毎日飲んでも大丈夫でしょうか・・・?
746優しい名無しさん:05/01/08 20:38:55 ID:YrmOwQp3
ガスモチンという胃薬をもらってますが、おくすり110番みたら『選択的セロトニン作動薬』って書いてありましたが
SSRIみたいな作用があるんですか?ドグマチールみたいに鬱と胃の両方に作用があるみたいな。
その昔ドグマチール(胃潰瘍で処方)で高プロラクチン血症になったので大変恐いっす。
747優しい名無しさん:05/01/08 20:48:43 ID:fLsRJTan
アモキサンとリタリン飲んでるんですが、
頻尿(30分〜60分に一回・ひどい時は5分後にトイレにいきたくなることも)で困っています。

この副作用を止める薬ってあるのでしょうか?

また、トレドミンも出されたんですが、副作用が怖くてまだ飲んでいません。
トレドミンの副作用の排尿困難で、頻尿っておさまりますか?

予想だと尿の出の悪い頻尿になりそうな予感がします。
748優しい名無しさん:05/01/08 21:22:23 ID:mGPzjS2n
>>739 精神薬服用以前に飲んでいて問題出なかった酔い止めなら
 とくに問題ないかと。ただし眠気には要注意。
749優しい名無しさん:05/01/08 23:40:23 ID:UYNyoA5+
なんかデパス効かなくなったな、と思って、
一回に8錠ほど飲んでます。体に悪いですよね。
具体的にどこがやばくなるでしょうか。
750優しい名無しさん:05/01/08 23:58:33 ID:NFIGok/z
既出ならすいませんが、薬って期限とかあるのでしょうか?
2,3年くらいたって飲んでもちゃんと効果出るのでしょうか??
お願いしますm(__)m
751優しい名無しさん:05/01/09 00:02:59 ID:vIlAocK4
>>750
5年位なら大丈夫と聞いたことがある
752優しい名無しさん:05/01/09 00:03:21 ID:W4rXvMZp
>749
肝臓

>750
>>713
753よーこ:05/01/09 00:12:26 ID:rzB8Uspy
あーそうですか…。肝臓。
ドカ飲みはやめようと思います。かな。
つっても効かねーんだよな。相談しよ。
754名無しさん:05/01/09 00:46:59 ID:K6eV18Ze
パキ×4とデパス×4を服用している者です。パキの副作用で射精不能が
一番困るのですが、それは泌尿器科の投薬により改善したりするもので
しょうか? 教えて頂けたらと思います。
755優しい名無しさん:05/01/09 01:07:35 ID:oRYu2oi/
>>743
セロトニン、ノルアドレナリンに関しては、
セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097862171/
を参照してください。
また、ルジオミールの血中濃度半減期は個人差があり、
平均値としては25mg投与で約46時間、75mg投与で約45時間、
らしいので(ルジオミール添付文書参照)服用のし方は、
医師と相談の上、都合に合わせて構わないと思います。
>>744
境界例に限らず、どの人格障害にも○○が効く!というものは無いと思います。
ただ、それに伴う症状に対しての、対症療法的な治療はあると思います。
例えば鬱状態にあるならば抗鬱剤を使用するなど。
756優しい名無しさん:05/01/09 01:27:30 ID:oRYu2oi/
>>745
抗不安薬は全般的に依存性や習慣性があるとは言えますが、
医師の処方通りに服用していれば、それほど心配する必要は無いと思います。
>>746
ガスモチンはあくまでも胃腸薬です。
確かにお薬110番には「選択的セロトニン5-HT4作動薬」と書かれていますが、
胃腸にもセロトニンは存在するので、胃腸に存在するセロトニンに作用します。
SSRI等で吐き気の副作用を訴える人が割と多いですが、
それは胃腸にあるセロトニンに反応してしまい、吐き気を催します。
その副作用止めとして、ガスモチンが処方される事が多いです。
757優しい名無しさん:05/01/09 01:40:49 ID:oRYu2oi/
>>747
頻尿の副作用を止める薬は聞いたことが無いです。
リタリンを服用していない時も、頻尿の症状は出てしまうでしょうか?
トレドミンもアモキサンも排尿困難の副作用がありますので、
アモキサンで頻尿の症状が出てしまう場合、トレドミンでも同様だと思います。
>>750
よくある質問ですね。
通常3年間は大丈夫だと言われていますが、
製造から3年間なので、薬局で保存されていた期間も考えると、
それよりも若干短くなると思います。
758750:05/01/09 01:51:18 ID:w+cysPYd
皆さんありがとうございましたm(__)m
既出だったのに親切にありがとうございました。
759優しい名無しさん:05/01/09 01:54:51 ID:oRYu2oi/
>>754
一般的な泌尿器科の医師であるなら、
抗鬱剤での射精不能は、元々射精不能になる何かしらの素因があり、
それが抗鬱剤の作用(抗コリン作用等)によって、
症状が強まったと診断すると思います。
一度、泌尿器科の医師に相談し、パキシルを服用している旨を伝え、
診察して貰うと良いと思います。

勃起不全や前立腺炎症に対しての薬物治療に関しては知識があるのですが、
射精不能に関しては知識がありません。すみません。
760優しい名無しさん:05/01/09 02:57:32 ID:kEWsMuIa
>>745です
>>756さんありがとうございます。
しっかり飲みたいと思います
761カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/09 05:02:45 ID:szcMr14I
>>735さん
「いじめ110」なり、自治体で開催している弁護士相談などで話したほうがいいでしょう。

>>737MYさん
問題ありませんが、レキソタンを5mgにするとか、ワイパックスを頓服にするとか、
Dr.と相談したほうがいいと思います。

>>742さん
悪化したと判断していいです。一ヶ月間、しっかりマタ〜リして下さい。

>>743さん
随分昔に切られてしまいましたが、個人的にはマタ〜リするのはデパスですね。
762カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/09 05:08:05 ID:szcMr14I
>>749さん
デパスに耐性がついたんでしょう。デパスを徐々に減らしつつ、
他の抗不安薬に変えてもらったほうがいいでしょう。
デパスは一日3mgまでです。量を服めばそれだけ効かなくなっていきます。

763優しい名無しさん:05/01/09 06:57:11 ID:a/0RnJFd
746ですが>>756さんありがとうございましたm(__)mガスモチンそのまま飲んでおきます。
764優しい名無しさん:05/01/09 08:22:38 ID:bJZuJv4e
てんかんでテグレトール200mg2T、フェノバール30mg2Tを分2で飲んでいます。
もうてんかん発作が薬でコントロールされていて、発作が19年起きていないので、
新年からテグレトールが200mg錠から100mg錠になりました(つまり半減
されたという事です)。フェノバールはそのままです。
主治医は「もし何かあれば200mg錠に戻すが、おそらく何もないでしょう」と
言います。
差し当たって気をつける事はあるでしょうか?
765優しい名無しさん:05/01/09 08:38:28 ID:DgD2fR3i
新年会でビール中2杯、焼酎ロック12杯ほど飲み先ほど(完徹)帰って
きましたがましたが、イソミタール0.2gとレボトミン25mg・ドラール30mg
アモバン20mg・・・飲んでも平気ですよね?
+アロシトール100mgとクラリチン10mg・セレスタミンが入ってますが、
たぶん大丈夫ですよね。(もう、ホエホエ状態・・・)
766HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/09 10:06:23 ID:RnOdBUM9
>>765 教科書的には全部ダメです。
実際問題としては、ドラールとアモバンは「たぶん大丈夫」と言えますが、
イソミタールは命に関わる可能性があります。
767優しい名無しさん:05/01/09 10:08:30 ID:I5Rbb0Lh
>>761さん
調べてみましたら、
1.法務省、人権困りごと、いじめ相談
2.市役所、市民部生活課、相談室
が有りました。

どうもありがとうございました。
768もに:05/01/09 10:19:21 ID:49m1z9+w
三食後にレキソタン2mg・ドグマチール50mg・トレドミン15mgガスもチン5mg
頓服でレキソタン5mg・コンスタン0,4mg
眠剤でロヒプノール2mg・デジレル25mg・レンドルミン0,25mg・マイスリー10mg
を3年位飲んでるんですけど、半年前に薬を減らして欲しいと医師に言うともう少し様子見てといわれます。
自分の判断で一週間程薬をのまずにいたら日追いにだんだん体が硬直して汗がでてきて言葉が出なくなりました。
医師にも怒られ、それからはきっちりのんでます。薬のんでも緊張するし寝れなく、薬のんで楽になったとじっかんがありませんが、
そんなものなんですか?今のみつづけていることが効いてるんですか?職について普通に生活してるんですけど、
それが薬があるからたもててるのだと思うと先が心配です。いつまで飲み続けるのかが。病名は離人症・抑うつ神経症・不安神経症です。
症状がで始めて7年位です、薬もいろいろ飲んできました。どのくらいの期間みなさんはくすりを飲まれてるんですか?


769 ◆phpFFrdjEk :05/01/09 11:42:47 ID:cwmH6Kkz
質問です。
よくメジャーとかマイナーって聞くんですが、
それってどうやって見分けるのでしょうか。
自分の飲んでいる薬のことくらいは知っておきたいと思い
いろいろ検索してはいるのですがよくわかりません。
わかる方がいらしたら教えていただけないでしょうか。
ちなみに私は服用しているのは
【昼間】
(トレドミン25mg、セレナミン2mg、ルジオミール25mg、アモキサン25mg)×2
【就寝前】
(銀春、パキシル20mg、アモキサン50mg、デジレル50mg、プレドニゾロン5mg)×2
(ドラール20mg、コントミン12.5mg)×1です。
よろしくお願いします。
770優しい名無しさん:05/01/09 13:18:12 ID:fHmFCaHm
>>768
断薬や減薬は必ず医師の指示の元に、徐々に行ってください。
症状からして「薬が効いていた」というよりも離脱症状が起きたように思います。
薬が効いている実感が無いのでしたら、医師と相談し、少しずつ薬を減らしてみて下さい。
r数で半分の薬がある場合、半分のr数に処方を変更して貰ったり、
ピルカッターで半分に割ったりして、徐々に減らして行きます。
抗鬱剤は飲む回数を1日3回→1日2回などにして減らして行きます。
必ず、医師の指示の元に行ってください。

>>769
トレドミン(SNRI抗鬱剤)セレナミン(抗不安薬)ルジオミール(四環系抗鬱剤)
アモキサン(三環系抗鬱剤)銀ハルシオン(眠剤)パキシル(SSRI抗鬱剤)
デジレル(その他抗鬱剤)プレドニゾロン(ステロイド薬)ドラール(眠剤)
コントミン(鎮静作用のある抗精神薬)
メジャーとマイナーの違いは>>4を参照して下さい。
どのような薬なのかは>>8の「お薬100番」で検索可能です。
771優しい名無しさん:05/01/09 13:43:06 ID:3V7cNgJi
ルーラン一日12ミリを勝手にやめてしまいました。
同じ頃エスタロンモカを飲み始めました。(昼に一日一錠)
起きてから寝るまでずっと軽い吐き気、気持ち悪さがあるのですが
ルーランの断薬症状でしょうか?
エスモカがきれたころでも吐き気があるのでエスモカのせいでは
ないと思うのですが・・。
772優しい名無しさん:05/01/09 13:45:15 ID:3V7cNgJi
age
773優しい名無しさん:05/01/09 13:59:28 ID:5IhgICtW
トレドミンを処方されてから、怖い物がなくなった気がする。
ここ最近テンションが高くて、更にデパートに行っては
万引きしてしまっている。しかも欲しくない物を・・・。
まだ捕まってないけど、薬飲むと何でも出来る気分になる。
どうしたらいいの?薬のみ始めてまだ2週間です。
774 ◆phpFFrdjEk :05/01/09 15:11:18 ID:cwmH6Kkz
>>770
丁寧な回答ありがとうございました。
775優しい名無しさん:05/01/09 15:39:38 ID:obGGuPwa
ジェネリック品を購入できるサイトを幾つか教えてください。
要望している薬は抗不安剤と道民剤で、理由は通院したくないからです。

>>773
100均で皿でも買っておいて、衝動がわき上がったらを壊す。壊す。
産業破棄物処理場っていうんですかね、ゴミの埋め立て地なんかを見学する。
薬を減らすか、変更してもらう。

申し訳ないけど、これくらいしか考えが浮かびません。

でも読んで思ったんですが、万引きする衝動や行動には抑制が効かない状態でも
万引きしている自分を客観視することはできていますよね。だから余り
取り乱して考える必要はないんじゃないでしょうか?
776743:05/01/09 16:12:05 ID:48CleD8g
>>755
ありがとうございます
777優しい名無しさん:05/01/09 18:07:32 ID:Hd1tAQDf
身体・健康板で該当スレがなかったのでここで質問させてください。
このところ、口の中で異味がします。
うまく言えませんが、プラスチックを食べたような…
(食べたことはないのですが)

味覚異常に亜鉛が効くと思い飲んでみましたが改善しません。

アモキサン  150mg/day
ソラナックス 1.2mg/day
パキシル   40mg/day

頓服で マイスリー、サイレース、アキネトン、レキソタン、下剤(プルセ二ド)
を飲んでいます。

薬のせいなのでしょうか。それと改善策はありませんか。
よろしくお願いします。
778優しい名無しさん:05/01/09 18:44:55 ID:uGIjGcqo
>>773
躁転している可能性が高いです。
医師に症状を伝え、別の抗鬱剤に変えて貰うか、
抗躁剤(リーマス、デパケン等)を処方して貰うか判断を仰いでください。

>>777
その中で一番怪しいのは下剤のプルセ二ドです。
一度抜いてみて、それでも変化が無いようでしたら、
耳鼻咽喉科で相談してみるのも良いと思います。

すみません、ルーランの断薬症状に対する知識が少々乏しいので、
どなたかフォロー(>>771)お願いします。
779777:05/01/09 19:01:19 ID:Hd1tAQDf
>>778さん

レスありがとうございます。プルセ二ド抜いて様子見ます。
口の中が気持ち悪く、ごまかすために過食してかなり苦しいです。
味覚異常は耳鼻咽喉科なんですね。
アドバイス、役立ちました。どうもありがとうございます。
780優しい名無しさん:05/01/09 19:13:21 ID:bJZuJv4e
>>764です、よろしくお願いします。
781優しい名無しさん:05/01/09 19:49:29 ID:Np8o0VD8
>>775 ジェネリックだろうが何だろうが精神薬は処方箋が必要です。特に抗不安剤や睡眠導入剤は
 向精神薬指定されてるのがほとんどなので、海外からの個人輸入も出来ません。
 違法でも何でもいいから教えろというなら、ここではなくしかるべき板でご質問を。
782優しい名無しさん:05/01/09 19:53:17 ID:bVkQorj0
>>779
口腔科もあるのですが、なかなか口腔科を探すのは大変でしょうから、
耳鼻咽喉科でも構わないと思います。
>>780
@@@癲癇(てんかん)3@@@
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097064448/
こちらのスレで聞いてみてはどうでしょうか?
783たすけて:05/01/09 20:04:20 ID:5IhgICtW
トレドミンを飲み始めてから怖いものがなくなりました。
テンションが高くなり今までやったことも無かったのに、
デパートで万引きしまくってしまいました。
アモキサンが合わなくてトレドミンに変えて1週間・・・。
飲んでいる量は15rを朝昼晩です。パキも飲んでいます。
人も殺せそうな気分です。こんな人っていますか・・・
ドグマやアモキを飲んでいた頃はこんな事無かったのに。
784優しい名無しさん:05/01/09 20:11:46 ID:bVkQorj0
>>783
躁転でしょう。
医師に伝え、抗鬱剤を変えて貰うか、抗躁剤を処方してもらってください。
パキシルで躁転し、万引きをしてしまったという実例は聞いたことがあります。
785優しい名無しさん:05/01/09 21:26:39 ID:Np8o0VD8
>>783 明後日朝一で必ず受診を。
786優しい名無しさん:05/01/09 21:48:06 ID:+RsqVP+P
アモキサンを一日に30mgの量を4日間だけ飲んでいたのですが、
5日目にアモキサンを飲むのをやめて断薬しました。
30mgを4日間だけの服用なのですが、この場合何日くらいでまったく
薬自体の影響がなくなるのでしょうか?
後断薬の反動が起きるとしたら断薬何日後ぐらいで治まるのでしょうか?
787ミー:05/01/09 23:39:40 ID:yqMZlv0P
ルジオ20/day, コンスタン0.8/day,り−マス400/day
でやってきましたが一向に気持ちが浮き上がりません。(過去レス:アモキでハイになりすぎて今の薬になった経緯あり)@
今日も親と買い物しながら人ごみの中にいる孤独感が押し寄せてきて涙をためながらバスにのって帰りました。
(続く)
788ミー(続き):05/01/09 23:43:02 ID:yqMZlv0P
前に"問題の根源を追求すべき”とアドバイスをいただいたので、
原因のひとつであった元彼に別れた理由を問いただすべく4ヶ月ぶりに電話をしました。
返ってきた言葉は"悩んでる時間があったら映画みるとか本読むとか、もっと友好的に使いなよ""過去ほじくっても意味はないよ”
といわれ、私は本当に一人なんだと泣くことすらできず受話器を置きました。

先生に相談してルジオを45/dayにしてもらいました。 聞き始めるまでにどのくらいかかるのでしょうか?
今日はとんぷくのレキソタン5も2錠すでに飲んでます。 まだ不安で不安でたまりません。
助けてください。
789775:05/01/09 23:53:37 ID:obGGuPwa
790775:05/01/09 23:55:45 ID:obGGuPwa
>>781
そうなんですか。。

アメリカと東南アジアに知人がいるんですが、市販もされてないんでしょうか?
791優しい名無しさん:05/01/10 01:17:41 ID:M5uw7J1d
>>786
アモキサンの血中濃度半減期が8時間ですから、
16時間経過すれば0になります。
ただし、薬の身体的な影響は個人差があり、3〜4日かかる人もいれば、
1週間かかる人もいると思います。
(私個人のアモキサン断薬の経験上、3日程で副作用等は無くなりました)
断薬の副作用(離脱症状など)は身体的な面では心配しなくて良いと思います。
ただ、精神的な面で鬱状態に陥ってしまうケースもありますので、
精神的な面には注意をして下さい。

>>787
ルジオミールをもう少し増やしても良いと思います。
45r/dayでは今の状態を考えると、少し足りないかな、と思います。
効果は1〜3週間程度で出てきます。
「問題の根源を追求すべき」とのアドバイスを受けたようですが、
今はストレスになるような事柄はできるだけ避けて下さい。
治療に集中し、ある程度気持ちが安定してきてからでも遅くはないと思います。
レキソタンは15r/day、コンスタンは2.4r/dayが上限ですから、
抗鬱剤が上手く効き始めてくれるまで、何とか凌いでください。
792優しい名無しさん:05/01/10 01:51:31 ID:M5uw7J1d
>>791
アモキサン血中濃度補足。
半減期は8時間。
48時間で43%が尿中へ排出されます。
このことからも、やはり3〜4日はかかると思います。
793カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/10 05:53:29 ID:OEqPuq5x
>>764さん
詳しくは癲癇スレに譲るとして、やはりリバウンドが恐いと言えます。
最も恐いのは投与量の現象によって「癲癇重積状態」になる可能性があることです。
この状態では激しい筋収縮を伴う痙攣発作が間断なく起こり、満足な呼吸ができず、
尿失禁などを起こし、最悪錯乱状態に陥ることがあります。
ただ、テグレトール400mg×分二状態で19年間発作がなかったのであれば、
減量しても問題はないと思われます。キチンと忘れずに服薬することですね。

2点目は精神状態が不安定になり、イライラ・カリカリが強くなる点です。
こちらは多少発生すると思います。辛いでしょうが、これはガマンですね。

>>769さん
メジャーかマイナーかは、自分が服んでいるクスリを>>8で調べているうちに覚えます。
他の疾患にも適応していますが、統合失調症(精神分裂病)適応はメジャーが多いです。
794カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/10 06:14:52 ID:OEqPuq5x
>>771さん
おっしゃる通り、ルーランの断薬症状です(量自体はそんなに多くありません)。
クスリを減らす場合は、必ずDr.の指示に従って下さい。

>>787-788ミーさん
既にルジオミールを服んでいらっしゃるわけですから、
1週間以内に脳内の血中濃度が安定し、増量の効果は表れるでしょう
(ゼロからの場合は2週間以上)。

ルジオミールは非常に効果の穏やかなクスリです。
場合によってはノル=アドレナリンに作用するノリトレン、トレドミン、
トフラニールを少量併用すると、良好な結果が得られるかもしれません。
強度の不安には、レキソタンが非常に効果的です。15mg/dayまでならOKですが、
できるだけ処方の範囲内にしておきましょう。
795カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/10 06:25:24 ID:OEqPuq5x
>>787-788ミーさん
>>791さんとかぶってますね。そちらも参考になさって下さい。

>>790=775さん
市販もされていません。アングラではあるかもしれませんが、バレたらパクられます。
796優しい名無しさん:05/01/10 06:29:02 ID:e9AEgguL
16歳、男です。
現在、眠剤としてアモバン7.5mgとレボトミン散2mgが処方されてます。
他にもセディール10mgを夜に1錠、リボトリール0.5mg錠を頓服で処方されてます。
過去にマイスリー、レンドルミン、リスミーなど等処方されてきましたが、
どれもあまり効果が得られませんでした。
レボトミンも6mgくらい飲むと寝れるのですが、翌日の持ち越しが酷くて
一日中ボーっとしてしまいます。
一年弱、精神科に通ってますがハルシオンの話は一度も出なかったので処方されることは無いかと思われ。。。
先生は薬に疎いらしく、自分に「どんな薬が効きそう?」と聞いてきます。。
一度寝ちゃえば寝れるので入眠に問題があると自分では思ってます。

他に効きそうで依存性が少ない薬は無いものでしょうか。
乱文スマソ。。。
助言お願いします。。
797カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/10 06:47:42 ID:OEqPuq5x
>>796さん
レボトミン散を6mgで眠れると言うことは、入眠困難の度合いはハードそうですね。
マイスリー、レンドルミン、リスミーが効かない点からも、そう考えていいでしょう。
コントミン散10%を4〜6mgというところでしょうか。
なお、クスリは勝手に増減せず、する場合にはDr.の了解をとってからにして下さい。

以上、完答、(*´∀`)ノシ
798優しい名無しさん:05/01/10 07:34:14 ID:h4UAkx8X
>581
リタは切れ際の副作用が確かにあるね。色々飲み方を工夫したら?
オレの場合は、量に関係なく、一日に一回飲むと切れ際の副作用が強い。
一日に3回飲むと副作用はだいぶ少なくなる。
それに、飲み続けるとだいぶ軽くなるよ。

オレもADDだけど、飲むと仕事の進み具合が倍違う。
特に高揚感とかあるわけでもなく、楽に仕事が始められ、結果的に仕事が進んでいる感じ。
しばらく使ってみたら?
799優しい名無しさん:05/01/10 07:44:55 ID:e9AEgguL
>>797
レスありがとうございます。
コントミンですか…。
先生に相談してみます。
>なお、クスリは勝手に増減せず、する場合にはDr.の了解をとってからにして下さい。
はーい。分かりましたー。
でも同じ薬を処方されてて効きが悪くなってくるとどうしても多めに飲んじゃうんだよなぁ…。
800HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/10 09:01:38 ID:dg8nq/3w
>>790 向精神薬に指定されていない安定剤、眠剤もいくつかあって、
それは個人輸入できるのですが(具体的な名前は教えません)、
ぐぐってみたところ、取り扱っている業者は発見できず。

あきらめて精神科を受診してください。
そのほうが依存対策の点でも優れています。
801優しい名無しさん:05/01/10 09:22:35 ID:AmGi3HSh
すみません。結果的マルチになりますが
どこの板orスレでもこれだけは返答がなかったので聞きたいのですが・・・
トレドミン、デパケン、ソラナックス、ヒルナミン(どれもMAX量に近い)その他胃腸薬服用中ですが
もし妊娠していた場合は、これら精神科の薬は胎児だけではなく、母体にも悪影響あるんでしょうか?
仮に堕胎したとしても、(表現が悪くてごめんなさい。)
精神科の薬をそのまま服用してても問題ないものでしょうか?
妊反は現在陰性でしたが、確実な可能性が否めないので心配で・・・
いま限界なので薬をやめるのはできません。主治医は♂なので、言いずらいのです・・・
802HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/10 09:44:38 ID:dg8nq/3w
>>801 そういう報告はありません。
一般的な体調管理をしていれば大丈夫かと。
なお、万一堕ろすことになった場合は、
安定剤の服用は麻酔の効き具合に影響しますので、
婦人科医・麻酔医にきちんと伝えてください。
803優しい名無しさん:05/01/10 09:50:09 ID:pojNGzWf
>>793
>>764です。レスありがとうございます。
てんかんスレで聞いてみます。
804優しい名無しさん:05/01/10 11:18:37 ID:+BvDiQiw
今日、会社に薬もってくるの忘れました。
すごい心配です。処方されているのは
ルボックス、ルーラン、セパゾンです。こんなときどうすればいいですか?
805優しい名無しさん:05/01/10 11:19:48 ID:+BvDiQiw
今日、会社に薬もってくるの忘れました。
すごい心配です。処方されているのは
ルボックス、ルーラン、セパゾンです。こんなときどうすればいいですか?
806ミー:05/01/10 11:27:11 ID:TzcjHaem
みなさんレスありがとうございます。 
世の中にはダメージを受けても鬱にならない人もいればなる人もいて、
不公平だなと思うと同時に自分はダメ人間なんだなって凹んでしまいます。
807優しい名無しさん:05/01/10 11:39:44 ID:AmGi3HSh
>>802HDIさん
レスありがとうございました。安心して薬飲めます・・・
処方されてるトレドミンが次の診察まで数が足りなくなっちゃったので
残っているルボックスで抗鬱作用抑えられますかね?
SSRIとSNRIだからまずいでしょうか?
808優しい名無しさん:05/01/10 12:22:21 ID:Mo/+ezZs
こんにちは、PD歴6年です。
最初セルシンを処方されたのですが効かずデパス0.5mgに切り替え。
で、効かなくなって1mgを1日4回処方され、つい最近0.5mgを2錠づつ、計1日8錠にしてもらいました(薬を減らしたい旨を伝え)。
ずっと同じ病院でしたが一度だけ別の病院にかかった事が有り、「PDではなかなかデパスだけ使う事は無い、今はもっと良い薬が有るんだけどね〜」と言われ、更に「もうPDの症状が無いのなら薬を減らしていったほうが良いよ」と言われました。
でもずっと通ってる病院では「あまり深刻に止める事を考えないほうがいいよ」って言われます。
自分的には症状も全く無いし早く薬を止めたいのですが、ついつい依存してしまい(ちょっと飲まないと頭がグワングワンしてくる)、飲んでしまいます。
デパスって依存しやすいのでしょうか?今の病院では「ちゃんと考えて処方してるから大丈夫」って言われるんですけど・・・
809786:05/01/10 15:02:32 ID:wwf02A6v
<<791さん<<792さん
丁寧に回答してくれてどうもありがとうございました。

810739:05/01/10 15:10:24 ID:w3OAHF1f
>>748 ありがとうございます。
ちなみに何時間くらい間隔をあければ問題ないでしょうか?
眠くなる分には、問題なくむしろ大歓迎で
車の中で寝てすごしたいくらいです。
811優しい名無しさん:05/01/10 15:25:05 ID:heUU067u
>>808 デパスは依存しやすい。フツー上限は1日3mgだけど、その量でも飲み続けてると依存が付くと
 メーカーも認めてます。4mgは大杉。まあ依存付いても飲み続けてればちょっと肝臓に悪いくらいで
 特になんともないんですが。止めたいなら、まず2/3〜1/2位の量にして数ヶ月飲んでみて
 カラダを慣らすことから始めましょう。
812優しい名無しさん:05/01/10 15:28:46 ID:heUU067u
>>805 今日は何ともないと念じましょう。
>>810 眠気が出ても平気なら極端な話同時に飲んでもOK。
813mk すこしごぶさた:05/01/10 18:10:44 ID:e1tZHwFG
>>808 薬のみでなくゆっくりとした精神療法が必要かと、
814優しい名無しさん:05/01/10 18:41:03 ID:BTVHfZHf
安定剤が切れたので、余っている睡眠薬で代用しても大丈夫ですか?
もともと同じようなものですよね?
815 ◆M1rU2P3O62 :05/01/10 18:49:00 ID:K0eatU89
>>814
同じような物と違うものがあります。
また、メジャーとマイナーと安定剤にも大きく分けて2種類あります。
それに、違う名前が付いてる事から、止めたほうが賢明です。
816優しい名無しさん:05/01/10 19:04:10 ID:BTVHfZHf
>>815
ちなみに手元にあるのはドラール、ユーロジン、ダルメート、ソメリン
ロヒプノールです。安定剤として代用できるのはどれでしょうか?
817 ◆M1rU2P3O62 :05/01/10 19:15:03 ID:K0eatU89
>>816
残念ながらどれも「睡眠薬」です。デパスやウインタミン(=コントミン)等が
出てるかと思ったのですが…。
転用はせず、明日にでも貰いに行ってください。
818優しい名無しさん:05/01/10 19:21:10 ID:9WPzbpAF
>>814
睡眠薬でも長〜超長時間型のものは、その血中濃度の消失半減期の
長さをいかして、眠剤兼抗不安剤として使われるものああります。
挙げておられる薬の中では、ダルメート、ソメリンがその様な使い方を
されます。飲んだらすぐ布団に入るという条件付きで、翌日の日中の
抗不安作用を期待して飲んでみるのは問題ないでしょう。
ドラールは抗不安剤になるかならないか、という境目の薬ですが、
ドラユーザーの私に申し上げてさせて戴ければ、翌夕方までは
持つものの、結局ワイパックスを頓服します。
819優しい名無しさん:05/01/10 20:01:52 ID:mGgRosZG
>>811さん>>813さん
レス感謝致します
結果、うまく減らせる様にしていく方向性でFA

精神療法はどのようなものが効果がありますか?
催眠療法とは違うのでしょうか?
820優しい名無しさん:05/01/10 20:06:33 ID:aWVJqC5W
よく精神賦活作用がある薬とかあるみたいですが、
具体的にどういう要因でそうなるのでしょうか

セロクエルとかジプレキサとかそうみたいなのですが・・・
821810:05/01/10 20:09:24 ID:cIABZ7Ug
>>812 ありがとうございました。
たぶん同時に飲むことは、ありませんが
何の問題もなさそうですね。
822優しい名無しさん:05/01/10 20:19:20 ID:+BvDiQiw
>>805なんですが
ちょっと興奮しつつ家に帰ってきました。
勢い余って朝・昼分一気に飲んでしまったんですが
大変なことになったりしないでしょうか?
あと、夜の分はどうしたらいいでしょうか?
823mk:05/01/10 22:10:31 ID:e1tZHwFG
>>820 病気によって異なりますが、
824優しい名無しさん:05/01/10 22:19:30 ID:dLW7CzIi
トレドミンを飲み始めてから怖い物がなくなりました。
テンションが高くなり今までやったことも無かったのに、
デパートで万引きしまくってしまいました。
アモキサンが合わなくてトレドミンに変えて1週間・・・。
人も殺せそうな気分です。こんな人っていますか・
15mgを朝昼晩です・・・。
なんでこんなに気分が上がっちゃうんだろう
吐気とかはないのに・・・。
薬を飲むのをやめようと、医師に
言うつもりです。犯罪まで犯したくない。
アモキサンも合わず、トレドミンで
こんな風になっちゃうんじゃ、
この先どんな薬を出されるんだか・・・
ただ、昔の自分に戻りたいだけなのに・・・
たふけて・・・・・・・ドグマチールやアモキサン飲んでた頃は
万引きした事なんてなかった。
トレドミンのみ始めて3日目くらいから
おかしくなった感じだよ・・・
ホントに怖いものなしって感じ。
825優しい名無しさん:05/01/10 22:20:30 ID:IMfvDm1E
マルチはしんでね
826優しい名無しさん:05/01/10 22:23:27 ID:8ODbvU0o
先生に、抗うつ薬には依存性はないから心配しないでって
言われたんですけど、本当に大丈夫なんだろうか。
切れてくると頭痛がしたり、動悸がしたり、不安になったりするけど、
ただ、精神的なものかな?それとも、抗不安薬が切れたら
こうなるのかなぁ。
827素人なんですjけど:05/01/10 22:32:27 ID:Lctj4hul
>>826さん
薬の種類によるんじゃないですか?
抗うつ薬ってSSRIとは別なんですかね?
私パキシル服んでますけど切れるとタイヘーンですよー
828優しい名無しさん:05/01/10 22:38:21 ID:8ODbvU0o
>>827
レスありがとうございます。私は今、アモキサンとトレドミン飲んでます。
パキシル飲んでた時、勝手に止めたことあって、断薬症状凄かったです。
あれは苦しいですよね。
829優しい名無しさん:05/01/10 22:52:36 ID:+kXVYd8r
>>824

落ち着いて >>778を読め。
他の抗鬱剤に変えてもらえば落ち着くかもって
書いてある。
830優しい名無しさん:05/01/11 00:57:06 ID:nxfMILMu
電池を飲みなさい
831優しい名無しさん:05/01/11 01:56:18 ID:WyyP/7K9
未成年が、親に完全に内緒で(証拠も全く残ることもなく)心療内科を受診することって可能ですか?
832優しい名無しさん:05/01/11 02:07:18 ID:I5khbuEk
アモバン10を一日一回就寝前で出されています

眠れなくて2錠目を飲んでしまいました。

まだ眠くなりません。

3錠目、飲んでも平気ですか。
833カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/11 05:20:42 ID:ZVqwBjYk
>>805さん
既にレスが付いていますが、ストックがあるならば、少し会社に置いておくといいです。

>>822さん
2回分服んでもまず問題はないでしょう。夜の分は抜いたほうがいいと思います。

>>831さん
完全に自己負担(100%)であれば可能でしょうが、
カネがかり過ぎるので現実的ではありません。
「医療費のお知らせ」などといった健保からの通知には医療機関名だけが記載されるので、
親御さんの健康保険証を使う場合には総合病院、大学病院、
精神科・心療内科を連想させない病院を受診すれば、何とかごまかすことはできます。
834カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/11 05:28:04 ID:ZVqwBjYk
>>832さん
アモバンは一日10mgを超えないこと、と添付文書で指示されているので、
3錠目はやめておきましょう。
慢性的に眠れないのであれば、Dr.と相談して処方変更を考えて下さい。

以上、完答、(*´∀`)ノシ
835優しい名無しさん:05/01/11 05:56:53 ID:TGBJrxwb
>>766HDIさん

>>765です。
そうですよね。普段考えればまともに出てくるはずなんですが、酒が入ってたので
ついあんなの投げちゃいました。(申し訳ない)
しかも返事の前に飲んで寝てるし・・・(焦)幸い横向きに寝るのが癖でして、(
舌で)気道が詰るはおきませんでしたが・・・。

今日も飲んだ後なので、ドラールとアモバンぐらいにしておきます。
スンマセン。
今日は焼酎1本、ワイン1本なのでさすがにこの間のは怖いっす。^^;
朝帰りじゃないけど、結局眠れないでこの時間だし。
836HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 07:49:37 ID:1AHi+kts
>>738 こういった症状があるのに抗鬱剤が出ていないということは、
薬だけですぐによくなるタイプの症状ではないと思われます。
正確な病名は、細かい心理検査をしたり、今までのカルテを精査したりしてみないと
わかりませんが、「人格障害」というカテゴリーに入る病気の可能性が高いように思います。

医師との面接時間は十分に確保できていますか?
言いたいことは十分に言えていますか?
いわゆる3分診療なら、セカンドオピニオンを求めたほうがいいと思います。
837HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 08:05:35 ID:1AHi+kts
>>747 >>757 むしろアモキサンが頻尿止めの薬として使われることがあります。
医師に相談を。泌尿器科のほうがいいかもしれません。

>>768 少しずつなら勝手に減らしていい薬と、勝手に減らさない方が絶対にいい薬とがあります。
この例だと、頓服の薬はレキソタンを半分に割って飲んでも大丈夫だし、
コンスタンを抜いても大丈夫。
レンドルミンとマイスリーも抜いて寝付きに変化がないならそのまま抜いて大丈夫。
(ロヒプノールあるのにレンドルミン併用は無駄だろう…)
ロヒプノールも半分に割って大丈夫。
ただし「時間をかけて1つずつ順番に抜く(1剤除去後、2週間くらいは様子見をする)」
「症状がぶり返したら即座に元に戻す」を厳守してください。

逆に勝手に抜いてはいけないのは、ドグマチール、トレドミン、ガスモチン、デジレルです。
トレドミンは副作用さえなければむしろ増量したほうがいいようにも思います。

P.S. 私は薬を飲み始めて4年半になります。あと何年もかかるだろうなと覚悟しています。
中には>>764のような例もありますので、「薬でなんとか社会生活が送れているなら
それで万々歳」と割り切って、気長に治療を続けましょう。
838HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 08:24:16 ID:1AHi+kts
>>787-788 >>806 「問題の根源を…」というのは、元彼さんとの関係を蒸し返すという
意味ではないはずです。たとえけじめを付けたとしても、それまでのことが
トラウマとして残る可能性はありますので。そのまま音信不通になったほうが
幸せかもしれません。

むしろ、自分がどんな性格で、どんなストレスに弱いのか、いま何がトラウマに
なっているのかを熟考・精査していこうという意味でしょう。

ただ、>>791の通り、今は休むべき時です。
性格面へのアプローチは、症状があるていど安定してからのほうがいいでしょう。

あなたは孤独でもダメ人間でもありませんよ。
鬱になりやすいということは、逆に言えば人の痛みがしっかりわかるということです。
「孤独に感じる」「自分はダメ人間だと思う」と医師にはっきり伝えてください。
きっとアドバイスがもらえると思います。

>>807 断薬症状が心配です。
緊急非難としては、今日からでもトレドミンを処方の半量くらい(50〜75mgでしょうか)にして、
同量のルボックスを併用するのが一案。可能なら医師に電話で指示を仰いでください。

>>819 PDの場合、症状にもよるのですが、たとえば電車恐怖などの場合は、
・薬を飲んだ状態で、症状を引き起こす現場に行ってみる。
 これを、完全に大丈夫になるまでくり返す。(たとえば1駅→2駅→3駅→…終点まで)
・薬を減らした状態で、同じことをくり返す。
というのが定石です。精神療法というより、むしろ訓練といった色彩があります。
催眠は室内で行いますので、これとは別物です。
839優しい名無しさん:05/01/11 08:32:53 ID:PFrCgBaz
ロドピン・レキソタン・パキシル・リスパダール・ベンザリン・デパケン・セルベックス・マイスリー等を処方されている時に考えられる病名を教えて下さい。
840HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 09:52:15 ID:1AHi+kts
>>839
>>13のスレで訊いてみましょう。
841819:05/01/11 10:51:22 ID:rFVce3VP
HDIさん、レスありがとうございます
デパスが効いてからは発作は起きないんですが、どうにも薬が辞められないんです。
何て言ったらいいか分からないのですが、薬が切れてくると頭ん中がグワ〜ンって感じになって、それが嫌でついつい薬を飲んでしまうんです。
急には減らせないのは承知ですが、うまく減らせる方法って無いんでしょうか?
度々の質問ですみません。
842HDI@出先 ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 12:38:08 ID:S3cevwpb
>>841 減らさなくてもいいようにも思いますが、あえてということで。
まずは1日6錠(3mg)を目標にしましょう。
飲むのは1回2錠×4回ですか? 仕事上可能なら、これを1錠×5〜8回に変えます。
飲む時刻は一定していなくていいので、症状が出そうな気配を感じたら1錠飲む。
体調によっては、「朝は不要」とか「寝る前は念のため2錠」とか、イレギュラーな形になっても可。
ただし、不調を感じたら迷わず飲む。重要な会議や車の運転とかの前は薬を抜かない。
これを1か月くらい続け、どのくらい薬が余るかを見てから、医師と再度相談してください。
843807:05/01/11 12:39:27 ID:6rR65qH1
>>838さん
ありがとうございました。トレドミン15_があと2錠しかありません(今夜の分)
ルボックスは何錠かありますが、これが何_か、またどのくらい飲めばいいのかわかりません
次の診察日15日なんですが、それまで休みもなく、時間外だと医者に電話しても繋いでもらえないのです
(大学病院のしきたりで・・・)
ルボックスの表記に『SV50』と書いてあるのですが、これはルボックス50_って事ですかね?
いまトレドミン15_を2錠ずつ朝昼晩飲んでますが、これに相当するルボックスの量はどのくらいでしょうか?
844841:05/01/11 13:56:27 ID:rFVce3VP
>>HDIさん
度々有り難うございます!ちょうど今朝から1錠ずつ飲んでます(現時刻で0.5mg×3錠)。
最終的にこれで辞めれたら凄く嬉しいなぁ〜。

追伸:HDIさんの丁寧なレスには只々感謝しております。( ´∀`)

845HDI@出先 ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 13:59:18 ID:S3cevwpb
>>843 げげ、そんなに少ないのですか…
いまケータイなので断言できないのですが、ルボックスは25mgと50mgの2種類なので、
たぶんお手持ちのは50mg錠です。
1日75〜100mgを目安にしてください。

それでしのげないようなら、どこでもいいので夜遅くまでやっている病院を探し、
お薬手帳持参で受診してトレドミンの処方箋を書いてもらってください。
通っている大学病院に夜間救急外来があれば、そこがベストです。
(そこには自分のカルテもあるので。薬の処方は精神科の医師でなくてもできます。)
846優しい名無しさん:05/01/11 14:50:53 ID:FxMYJk9w
吐いてた過食症→吐けない過食症→以前とは比べ物にならないくらい太ってしまった自分
に自信なくなり鬱気味になり誰にもこの醜態をさらしたくなくなりヒキ 
で、悩んだ末初めて心療内科行きました。
パキシルとリスパダール処方されましたが、メジャー系の薬は多かれ少なかれ太りやすい
副作用があるんですよね?食欲のコントロールができない自分がリスパダール飲んでも・・・

過食症なのになぜリスパダールなんですか?飲んでも大丈夫ですか?

先生に自分の症状を伝えている途中なぜか泣いてしまいました。あと、若くない先生から見たら
私はデブの部類ではなかったのかもしれません。(自分では許せないほどデブです)
もしかしてこの2つの事から先生はこの子は被害妄想がある・・と判断したのでしょうか?
調べたらリスパダールは統合失調症の薬とありました。私は統合失調症じゃないのに・・

これ以上太るのは嫌です リスパダール飲んで過食は治るんですか?食欲亢進したらますますひどく
なる気がして恐くて飲めません。医者はそんな副作用教えてくれませんでした。
太る薬って知ってたら絶対もらわなかったのに・・・・
847HDI@出先 ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 15:41:12 ID:S3cevwpb
>>846 リスパダールは、統合失調症でなくても強い不安を静めるために使いますので、その疑いは無用です。
太る副作用ですが、食事をきちんとコントロールしていれば大丈夫なレベルです。
過食対策としてパキシルも出ていますし、そのパキシルには食欲抑制作用がありますので、
それでプラスマイナスゼロと考えてはどうでしょうか。
848843:05/01/11 15:49:50 ID:6rR65qH1
>>845HDIさん
毎度お世話様ですm(__)m
いま掛り付けの大学病院に確認したところ、救急外来でも内科医がトレドミンを処方はできないと言われ
ないかわりにルボックスで補ってよいか石に確認してもらったら、3日くらいなら大丈夫だと言われたので
明日からルボックスで補って生活します・・・
50_なので朝晩服用すれば100_になりますよね。しかしながらなぜにルボックスが残っているかというと、
以前パキシルからルボックスにかわったことがあり、その際ルボックスで薬疹が出て、処方中止になったからです・・・
飲んでいいものかわかりませんが、ないよりましということで、15日まで我慢します・・・
849優しい名無しさん:05/01/11 17:11:38 ID:nxfMILMu
頻尿止めだったらトリプタノールに変えてみたら?
850優しい名無しさん:05/01/11 17:32:59 ID:zuTP5GwT
質問なのですが、私は摂食障害で大学病院に通院しています。
今まで薬が無かったのですが最近酷いとのことでデプロメール50mg
と言う薬を頂きました。
色々自分なりに調べてみたところアルコールとの服用は駄目との事・・

しかし私は少しアルコール依存気味なので毎晩かなりのお酒を飲みます。
先生は夕食後にと言うのですが夕食時にお酒を飲まないと気分が安定しない
のでどうしたらいいのかと悩んでいます。
飲むのをお昼に変えたりすると意味ないんでしょうか?
それとも飲むと仕事にならないような感じになるのでしょうか?
後、初めてこういった薬を飲むので飲み出したらこの薬がないと不安に
なったりするような薬依存になったりはしないのでしょうか?

長文ですみませんがどうかよろしくお願い申し上げます。
851mk:05/01/11 18:59:24 ID:vsVf3dqD
>>850 酒をやめるしかないかと、
>>846 リスパはあまり太らない。
>>839 どんな病気でも出ます。
852優しい名無しさん:05/01/11 19:37:39 ID:5mc8EaHw
俺薬の副作用で頻尿で五分おきぐらいに尿意がでてそれで
丸三日ぐらい寝れなかったんだけど
近くの診療内科に行ってブラダロンという頻尿対策の薬と
ロヒプロールもらって救われた。頻尿はマジきついよ。
853優しい名無しさん:05/01/11 20:08:04 ID:PFrCgBaz
飲んでる薬から病名を推測するスレの場所知りませんか?どんなに探しても見付からなくなってしまいした。
モナさんもカキコしてたのでしってたら教えて下さい(>_<)

お願いします。
854優しい名無しさん:05/01/11 20:11:30 ID:v9qFdGxU
【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1100266328/

メンサロ
855優しい名無しさん:05/01/11 21:13:23 ID:Hrr+ARfo
スレ違いかもしれませんがここの方の方が
詳しいと思いお聞きします。
私は、ハルシオン、レンドルミン、ロプヒノール
ユーロジン、ベゲタミンなど睡眠薬が効かなく
なってしまい困っています。

通販でDLPAというモルヒネを越える鎮静作用を
もち副作用もないというハーブを
見付けたのですが、これは、どうでしょうか?
睡眠薬が効かないような人にハーブは、無理
ですかね? ちなみにメラトニンは、全く
効きませんでした。
856ミー:05/01/11 21:41:29 ID:MaJk24+c
791&794&838さん 
ありがとうございます。

>「孤独に感じる」「自分はダメ人間だと思う」と医師にはっきり伝えてください。
そうですね。今週土曜カウンセリングいくことになってるんで、それまでレキソタンを飲んで我慢します。@

今日会社で上司に"最近調子悪いようだけどどうしたの?”と言われて素直に"鬱なんです”っていったのですが理解してもらえなくて辛かったです。
ルジオもう少し増やしてもらったほうがいいのかな。 こんなこといわれただけで涙がでちゃうなんてちょっと敏感すぎますよね。
人と話すの大好きだったのに、今はとても怖いです。 
857DP0.5 ◆Fh9aMsOAes :05/01/11 22:52:12 ID:GipDQUrf
848です
コテハン作っちゃいましたw
本日HDIさんの教えてくれたようにデパス0.5mgを1錠ずつ飲んでみました。
結果、朝から現在まで3mg摂取(6回に分けて)でなんとも無し!
なんか自分でもびっくりです。
多い時は5mgのOD状態もあったのに、、、
今後も無理無く試してみたいと思ってます。
HDIさんを初め、レスをして下さった方達に感謝します。
858HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 23:10:37 ID:1AHi+kts
>>850 質問が多岐に渡るので順番に行きましょう。

> 色々自分なりに調べてみたところアルコールとの服用は駄目との事・・
デプロメールとお酒との併用は「絶対ダメ」ではなく「要注意」です。
もちろん飲まないほうがいいんですけど、たまの飲み会に出て、
付き合いでビール1〜2本くらいならあまり目くじら立てることはありません。
ただ、量が多ければそれだけ危険も増えますので、毎日の大酒は我慢すべきでしょう。

> しかし私は少しアルコール依存気味なので毎晩かなりのお酒を飲みます。
酒で不安を抑えるのはやめましょう。このままだと真性のアルコール依存症になって、
「一生涯完全断酒(何があっても絶対ダメ)」しか道が残らなくなります。
不安症状があるのなら、医師にその旨を伝えて抗不安剤をもらいましょう。

> 先生は夕食後にと言うのですが
抗鬱剤は何日もかけて血中濃度を安定させていく薬なので、飲む時間が夕食後である
必要性はありません。おそらくドクターは、眠気の副作用などを心配して夕食後と
指定したのでしょうけど、1日1回なのであれば、朝でも昼でも全くかまいません。
これは一応、医師に事後承諾を取っておきましょう。

> 薬依存になったりはしないのでしょうか?
ごく弱い依存ではありますが、確かに発生します。
ただし、常用量なら長期間飲み続けても後遺症が残るようなことはありませんし、
必要がなくなったら時間をかけて少しずつ減らしていくことになっています。
859HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 23:26:27 ID:1AHi+kts
>>855 完全に誇大広告ですね。
モルヒネより強い効果があるなら今ごろすでに麻薬指定されているはずですし、
副作用がないというのも嘘です。
(副作用としてこれこれがある、と明記してある英語のサイトがあります)

DLPAとはDL-フェニルアラニンの略。
L-フェニルアラニンは天然の蛋白質中に存在します。
D-フェニルアラニンは人体内には自然状態では存在しません。
(もしかしたら自然界にはD-フェニルアラニンを作る微生物がいるかも…このへん自信がない)

L-フェニルアラニンは飲んでもあまり意味はありません。ただの蛋白源ですから。
余れば分解されて他の種類のアミノ酸に化けてしまいます。
D-フェニルアラニンは、分解されれば問題なしですが、
分解されずに人体に害を及ぼす可能性を否定できません。

ついでにいうと、セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリンといった神経伝達物質は、
過不足なく体内できちんと合成されるようになっていますから、たとえば
L-トリプトファンを飲んだからセロトニンが増えるといった話は眉唾です。
(人体がそんな単純な構造になっていたら、食事のわずかな乱れが命に直結します。
 そんなことのないように、生き物の体には体内のバランスを保つ仕組みがちゃんと
 備わっているのです。)
860HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/11 23:36:12 ID:1AHi+kts
>>856
> 今日会社で上司に"最近調子悪いようだけどどうしたの?”と言われて
> 素直に"鬱なんです”っていったのですが理解してもらえなくて辛かったです。

無理にわかってもらう必要はないです。
この手の病気は、体験者やその近親者じゃないと実感が湧かない代物ですから。

口が堅い&理解力があると認めた人に対しては症状を説明すればいいでしょうが、
説明しても勝手な解釈を加えるような輩には、「うん、ちょっとね…」とぼかすとか、
「眠れなくて…」とごまかすとかして、「酒飲んで元気になれ」とか「精神薬なんか
飲むと廃人になるよ」とか、ましてや「気合が足りない」とかいうお説教は聞き流して
おきましょう。

P.S.
私の経験上、高校や大学の先生は割と理解してくれる人が多いです。
そういう卒業生を何人も見てきたのでしょうね。
年賀状の季節はもう過ぎてしまいましたが、学生時代の恩師に手紙を出してみたらどうですか?
861優しい名無しさん:05/01/11 23:47:01 ID:PFrCgBaz
854
ありがとぉございます!
862優しい名無しさん:05/01/11 23:56:21 ID:dJI/QZr/
パキとドグマとハルとロヒを飲んでます。
最近プチ物忘れみたいな感じになってきました。
これって薬の副作用なんですかね?
863優しい名無しさん:05/01/12 01:17:14 ID:Q0fIjnKW
初めての書き込みです。どうぞ宜しくお願いします。

適応障害とPDでトフラニール,コンスタン,ロヒプノールを服用しています。
主人の爪水虫がうつり素足をさらせない状態になったので、皮膚科に行こうと
思いつつ、なかなか勇気が出ません。ハードルが高くて躊躇しています。

一般的に処方される水虫薬の中で上記の薬とのみ合わせが悪い物があれば
是非、お教えいただきたく思います。どうぞ宜しくお願いします。
864優しい名無しさん:05/01/12 01:24:53 ID:3Hs07Q5C
>>863
爪白癬でしたら、ラミシールやイトリゾールを一定期間
飲んでいただくことになるでしょう。

相互作用の問題ですが、たとえばトフラニールやコンスタンをいくらやっているのかわからないし
ここで断言してしまうのは危険。 薬剤情報提供書や薬を皮膚科医に見せておけば
まずは安心してよろしいですよ。
865優しい名無しさん:05/01/12 01:32:47 ID:Q9lcIIs5
MAOI系って、チーズ、ワイン、レバー、発酵/熟成系がダメみたいだけど、
http://www.drugsinfo.jp/contents/data/sa/dasi2.html ここみると、
ワインなんてほとんど含まれてないんですが、どうなんでしょう?
866863:05/01/12 02:08:26 ID:Q0fIjnKW
>>864
早速のご回答、どうもありがとうございました。

近所の人に精神科の通院を伏せています。「〜さんうつ病だって〜!」と、
盛り上がって噂話をする様子を何度か見ているので、薄い仕切りの病院で、
メンタル系と水虫の両方共誰かに(社宅なのでややこしい人間関係です)
バレないか?など、つまらない体裁ばかりに囚われていました。

でも、勇気を出して病院に行きます。ありがとうございました。
867優しい名無しさん:05/01/12 02:11:25 ID:3Hs07Q5C
>>865
以前に使われていたサフラジンなどはダメだね。RIMAであるモクロベミド、それからセレギリン
なども気をつけないといけない。
868846:05/01/12 03:02:58 ID:SlW1MhnO
>>847>>851
返答ありがとうございます。
・・・そもそも食事をきちんとコントロールできないからこんな状態になったわけで
薬飲みはじめたらじゃあダメですね。パキシルでプラマイゼロっていってもどっちが強くでるか
きっちりゼロになるはずがないし、あまり太らない・・・つまり太らないと断言はできない
薬ということですよね。
私は現状維持じゃなくて痩せたいんです。ダイエットを前向きに取り組める精神がほしいんです。
太る事もあるリスパダールはダイエットを助けてくれるはずがないので、また外出するのは
気が重いけど先生に薬変えてもらいに行く事にします。教えてくれてありがとうございます!
869みか:05/01/12 03:07:09 ID:xugEntg9
市販でうってるハイになる薬ありませんか?
>>862さん
ハルシオンとロヒプノールで「健忘」という記憶障害が起こる場合があります
(例えば前の晩のできごとを覚えていないなど、クスリを服まなくなることで解消されます)。
生活に支障があるようでしたらDr.に相談を。

>>866=863さん
調剤薬局に服んでいるクスリのリストを持っていき、
皮膚科で処方されたクスリとの服み合わせをチェックしてもらうのも一案です。
この機会に調剤薬局で「お薬手帳」を作っておきましょう。

>>869さん
残念ながらありません。
871優しい名無しさん:05/01/12 09:37:58 ID:Hmm6vy2b
食後8:30にドラール20mg×2 レキソタン5mg×1
9:30にベゲタミン×2 ロヒプノール2mg×2 レンドルミン0.25mg×2 ハルシオン0.25mg×2

眠剤だけで10個ですがこれでも眠気すらないので、
夜中の1時くらいからウイスキーをストレート飲んで寝れるのが朝の5:30頃で
3時間以内に目が覚めます

上に書いた今、処方されてる眠剤の量の増減で効果的な方法ありますか?
バルビツール酸系を処方してと言ってみたほうがいいでしょうか?
872ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 10:07:33 ID:eiuP/pZH
>>871
ベゲタミンのAかBか知らないけど、
どちらにしろそれにはバルビツール酸系はいってるよ。
仮にベゲA二錠飲んでも全く眠気こないとしたら
バルビツール酸系よりはメジャートランキライザー足すしかないんじゃないかな。

次の日一日中だるくなるけど。
873優しい名無しさん:05/01/12 10:24:48 ID:Hmm6vy2b
>>872
ベゲタミンAで病状は重い不眠と軽い鬱です
メジャートランキライザーの睡眠薬というのもあるのですか
10個は多すぎるから他のを減らしてベゲタミンAを増やしたほうがいいのかなとか思ってました
メジャートランキライザーを調べてみます
ありがとうございました
874優しい名無しさん:05/01/12 11:15:15 ID:Q9lcIIs5
>>867
ありがとうございます。
ワイン、ビールににあまりチラミンが含まれていないというのは、
>>865のサイトのデータ誤りでしょうか。googleではトップなのですが。。。
875HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 12:02:49 ID:AR6o1jEk
>>873 「メジャートランキライザーの睡眠薬」というものはありません。
メジャーの中には眠気の強いものがあるので、それを眠剤代わりに使います。
ベゲタミンにはメジャーの定番・クロルプロマジン(コントミン)が入って
いるので、他に足すとしたらヒルナミンあたりでしょう。
抗鬱剤を増量して根本から叩いたほうがいいかもしれません。

それから、いまの処方ではレンドルミン・ハルシオンは無駄なようですので、
カットしてもらいましょう。
876優しい名無しさん:05/01/12 12:24:23 ID:lXnewi7q
>>875
君の言動を注意深く観察していたが、不規則発言が多いね。
ブロチゾラムやトリアゾラムを無理やり切る必要はない。
877優しい名無しさん:05/01/12 12:35:47 ID:E9sNNo3c
市販薬で、”精神安定剤”といったら、どんな薬がありますか?
また、買う時に、”身分証明”と”ハンコ”などが必要になりますか?
お願いします。
878ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 12:41:50 ID:eiuP/pZH
>>877
市販薬でそれは・・・漢方くらいしかないんじゃない?
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/irc/
こういうの。
一体どれだけ効果あるのかは、漢方分からん俺には不明だが。
879ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 12:43:42 ID:eiuP/pZH
身分証明とかハンコとかは要らないはず。
劇薬買うわけじゃないからね。

個人的にはレスタミンコーワでも買って
抗ヒスタミン剤の鎮静効果でも利用した方が
賢いと思ったり。
マニュアル外な使い方だが。
880優しい名無しさん:05/01/12 14:08:16 ID:jrUYtSc2
初めてリタリンを処方されて飲んだら、
テンション上がって攻撃的になってしまった。
そして買い物に行き、万引きしまくり。
見つからなかったけど、リタリンが切れたら
激しく後悔・・・そして鬱悪化・・・。
リタリンってこんな薬だったとは・・・。
881862です:05/01/12 15:31:46 ID:E/XOmwio
カイゼルさんありがとうです(つд`;)
882優しい名無しさん:05/01/12 15:32:09 ID:dfj5zPxy
たとえば眼科用剤というのは眼下しか処方できないものなのでしょうか?
欲しい目薬があるのです、次の精神科のカウンセリングの時にできたら
処方してもらえるようお願いしようとおもっているのですが
883ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 15:35:53 ID:eiuP/pZH
>>882
それ以前にカウンセリングは診察じゃないので
処方できないのでは?
884882:05/01/12 15:57:33 ID:dfj5zPxy
↑はいはい、すみません。診察です。
885ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 16:19:16 ID:eiuP/pZH
診察なら総合病院なら出せる薬も無くはない。
まあ眼科の薬は無理なこと多いと思うが。
ってか、内科の薬ならともかく、眼科の薬は
例えシステム上出せても精神科医分からんから出さないでしょ。
専門外は怖いもの。
886優しい名無しさん:05/01/12 16:31:28 ID:tUNAkbfg
産後半年、イライラが酷くて鬱でいつも暗いこと考えてます。
で、友達から「命の母」というものを貰って飲んでますが、
効いてるのか効いてないのか・・・。
こういう場合、市販薬でイライラを抑える薬ってなんですか?
夫婦関係もまずい状態です。
887優しい名無しさん:05/01/12 16:47:52 ID:xugEntg9
薬局でかえるハイなる薬ありませんか?以前ゼナドリンでハイなりました
888ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 16:49:37 ID:eiuP/pZH
>>886
似たような質問あったので>>878に書いてみた。
889優しい名無しさん:05/01/12 16:50:45 ID:w8XpmfoH
お薬の処方についてなんですが

朝食後 リーマス100mg レキソタン5mg デパス05mg×2
メイラックス1mg レボトミン25mg
昼食後 リーマス100mg レキソタン5mg デパス0.5mg×2
夕食後 リーマス100mg レキソタン5mg デパス0.5mg×2 レボトミン25mg
就寝前 マイスリー10mg ロヒプノール2mg×2 ドラール15mg×2 ベゲタミンA
が出ているんですがどうしても不安感が酷いです。
もう何ヶ月も同じ処方です。
これ以上の処方は不可能なのでしょうか。
また薬を変えるとしたら何がいいんでしょうか。
変えて欲しいと医師に言っていいものかどうか迷って言えません。
ちなみにPTSD・抑鬱・解離性健忘・不眠などで通院中です。
890ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 16:52:55 ID:eiuP/pZH
>>899
>変えて欲しいと医師に言っていいものかどうか迷って言えません。

言いませ。
「どうしても不安感が酷いです」と。
マイナーは限界ギリギリ近く出てるから、メジャー足すことになり
少しだるくなるかもしれんが。
891886:05/01/12 17:02:38 ID:tUNAkbfg
>>888
スマソ。。。ありがとう。
892優しい名無しさん:05/01/12 17:11:05 ID:w8XpmfoH
>>890さんありがとう。
毎回言おうと思いつつ切り出しかけると
「結構出てるからねー」とやんわり断られてる感じなんです。
で、結局言えずに何ヶ月もたってしまいました。
最近診察の時話すのもちゃんと聞いてくれていない感じで
「変わりません」とだけ言っていたら
よくなったと判断されてしまったみたいです。
説明しても毎回同じ事しか言えなくて
嘘っぽいと思われるんじゃないかという不安もあります。
「変わらない」というのは不安感や、不眠などが変わらずという意味だったんですが。。。
どうしたらいいのか分からなくなってしまって相談させていただきました。
明日診察なのですがなにかいい案がありましたらよろしくです。
893ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 17:23:48 ID:eiuP/pZH
>>892
>「結構出てるからねー」

これ多分抗不安剤のことなんだろうけど、確かに「結構出てる」
強い薬が処方限界近く出てる。
だからこれ以上はマイナートランキライザー(抗不安剤)を増やしたくないってのはよく分かる。
多分マイナートランキライザーはこれ以上出してもほとんど効果望めないだろうし。
メジャートランキライザーを出せばいいわけだが、それだとダルくなったり副作用の問題があり
医師はそれを気にして出したくないんだと思う。生活の質落としかねないし。
PTSDや解離性健忘があるということはフラッシュバックや自傷など
衝動的なものをとりあえず防げればいいと考え処方するのは自然。
診察においては「だるくなってもいいのでもう少し不安を抑えたい」と言えば
多分レボトミンが1日3回になったりするだろうが・・・マジでだるいし眠いよ?
俺の経験だと「不安を抑える」というより、「不安も含めた脳の活動を停止する」って感じだし。
894優しい名無しさん:05/01/12 17:24:47 ID:cDnCMogo
昨日テトラミドを処方されて夜飲んだらだるくなって手がしびれて感覚がおかしくてそのまま
寝ようとしたけどなんか不快でうなされながら寝ました。朝もなかなか起きられずだるいし手に力が入らない。
まだ手がしびれてます。副作用のようですがこれは慣れるものなのでしょうか?
それともすぐに止めた方が良いのでしょうか?
その前はトレドミンを処方されてましたが、吐き気があって3日頑張って飲みましたがどうしても
我慢できず続けられませんでした。吐き気は最初だけで慣れると言われてたのですがだめでした。
その前はソラナックスでこれは眠気がひどくてあまり効いてないようなので変えてもらいました。
あんまり文句ばかり言って薬を変えてもらってばかりだといい加減医師にも嫌な顔されるんじゃないかと
不安になり、もう副作用も我慢するしかないのかと思ってしまいます。
どの薬を飲んでも副作用が出やすくてもう薬飲むのも疲れました。
どうすればいいでしょう。教えて下さい。
895優しい名無しさん:05/01/12 18:01:33 ID:Gc+jU2WL
イライラしすぎて辛いです。
他にやるべきことがあるのに、このせいで何も手につかなくて困っています。
リスパダールとヒルナミンがありますが、これを鎮静させるためには
どちらの薬を頓服として飲むのが、より効果的でしょうか?
896HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 18:18:27 ID:AR6o1jEk
>>868 リスパダールについては了解です。メジャー以外にも抗不安効果の高い薬は
たくさんありますので(マイナーの強めのやつとか、抗躁剤とか)、まずはそれで
いいでしょう。ただし、「過食は止まったけど不安は以前より強くなった」という
場合はメジャーを選択肢から排除しないでください。

その先はちょっとスレ違いになりますが…
> 私は現状維持じゃなくて痩せたいんです。
> ダイエットを前向きに取り組める精神がほしいんです。
という点ですが、焦りは禁物ですし、痩せすぎないことも大切です。

まず第一段階として食事の暴走と体重増加にストップをかけること、これに最低1年は
見てください(今までの過食歴が長いので、このくらい必要かと)。
これは精神科医と、必要に応じて精神科カウンセラーの担当になります。
ただ場合によっては家族へのアプローチも必要になるかもしれません。

第二段階として、標準体重(BMI=22)まで落とすこと。どのくらい太ったのかにも
よりますが、自己判断で無理なダイエットをせず、栄養士さんやスポーツジムの
指導員さんの指導に従って、合理的なダイエットをしてください。

最終段階として、「昔の服が着られる体重」にまで落とすこと。
引き続き栄養士さんなどの指導に従ってください。
そして重要なことですが、体重はそのレベルより落とさないこと。
落としすぎると、「努力して痩せたのに周りは評価してくれない」という落胆に
襲われてヤケ食いに逆戻りする危険性が大です。

こちらも参考に↓ もうすぐ新スレですが。
★★過食嘔吐を卒業します★★その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090062446/l50
897優しい名無しさん:05/01/12 18:31:08 ID:UfZ08361
境界例人格障害で通院中です。
不安感や虚無感が強く、頓服でデパスを飲んでいましたが、
いまいち効いている感じがしなくてレキソタンに変えてもらいました。
でも、これもそんなに効いている気がしなくて、
昨日変えてもらおうと思って病院へ行ってきました。
そしたらいつもの医師が休診で、
急遽別の医師に診て貰う事になったのですが
レキソタンが効かないならヒルナミンを、と言うのです。
でもかなり強い薬だと説明されたし、グダっとなる、とも言われたので
怖くなってレキソタンの量を増やすことにしました。

病院から帰ってきてからヒルナミンについて調べてみると
次の日まで残る、とか、本当に強い薬みたいだということが分かりました。

レキソタンの次は、ヒルナミンしかないのでしょうか。
他に不安感に効く薬はありませんか。
教えて下さい。
898HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 18:31:57 ID:AR6o1jEk
>>876 無理やり切る必要はない、その通りです。
でも、この処方と症状を見ると、レンドルミンやハルシオンは効いていない可能性が
高いので、いちど試しに抜いてみる価値はあります。抜いて症状が悪化するようなら
元に戻せばいいだけです。言葉足らずだったらごめんなさい。

>>877-879 効果の高い安定剤は、ほとんどの品目について医師の処方箋が必要です。
(要処方箋に指定されていない薬もありますが、まず売ってくれません。
 また、大半の薬は個人輸入もできません。)

効き具合の判断も自覚症状と外からの観察とは食い違うことがままあるので、
可能な限り医師から処方してもらってください。

>>880 相性が合わなかった or 薬が効きすぎたようですね。
とりあえず明日は錠剤を半分に割って(粉なら半袋ずつ)飲んでみてください。
薬の切れ際には頓服で抗不安剤を入れてみてください。
(頓服薬がなければ昼食後の薬の一部をその時間にもってくるとか。)
それをふまえて次回の診察で医師に相談を。

>>882-885 法律上は、精神科医が眼科用剤を出すことも、逆に眼科医が精神薬を
出すことも可能です。単科の医院でも総合病院でもこれは変わりません。
ただし実際問題としては、ハムさんの指摘通り、専門外の薬は出さない医師や病院が
ほとんどでしょう。
似たような話が>>848にもありましたので参考にしてください。

>>887 そういう効能をうたった薬はありません。
副作用でハイになる薬のことなら、目的外利用ですので>>1参照。
899優しい名無しさん:05/01/12 18:51:41 ID:RyTUmQAY
ジェネリック医薬品とは
日本ジェネリック医薬品研究会
http://www.generic.gr.jp/
900HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 18:54:04 ID:AR6o1jEk
>>894 見たところ、薬が強く効きやすい体質のようですね。
低体重とか、腎臓の持病とかはありませんか?

とりあえず今晩は、指定された量の半分程度のテトラミドを飲んで寝てみてください。
1錠しか出ていないなら、刃物で半分に割ってみてください。
それでもダメなら、いったん服用を中止して、早めに電話で医師に相談してください。

で、その後ですが、トレドミンに戻して、同時に吐き気止めを多めに出してもらうのが
順当だと思います。ソラナックスも、残っていれば半分に割って飲んでみてください。

> いい加減医師にも嫌な顔されるんじゃないか
この心配は無用です。なかなか薬が合わない患者さんはたくさんいます。

>>895 この2剤なら、どちらでも可。

>>897 ヒルナミンの眠気は個人差があるので、試しにヒルナミン5mg錠を
3〜5回分くらい出してもらって、それから判断してもよさそうですが…

マイナートランキライザーとしては、リボトリールなどを試してみる価値が
ありそうです。抗躁剤(リーマス、テグレトール、デパケン)という手もあります。
また、メジャートランキライザーの中でもヒルナミンより眠気の少ないもの
(リスパダールなど)がありますので、それを試す手はあります。
901HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 19:05:10 ID:AR6o1jEk
そろそろ新スレの時期ですね。

テンプレにリンク切れはありません。
あとは
>>20-21>>899をリンクに追加
>>5でバルビタール系長期型にベゲタミン(フェノバールの合剤)を入れる(>>693
あたりですか。
902優しい名無しさん:05/01/12 19:05:48 ID:3jwrgQ/J
>>900
特に腎臓は悪くないと思います。
体重もそれほど痩せ型ではありません。
ありがとうございます。今日は半錠飲んでみます。

ソラナックスはもう処分してしまいました。
前飲んでた時は昼は眠くなるので朝は半錠、夜1錠飲んでました。
眠くなるだけでなんか気分が明るくならなかったのですがこれを続けた方が
良かったのでしょうか。
903HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 19:07:48 ID:AR6o1jEk
>>902 了解です。
ソラナックスは、麻薬や覚醒剤のように気分を明るくする薬ではないです。
不安を抑えるだけで、暗い気分を押し上げる効果はありません。
904889/892:05/01/12 19:10:29 ID:9pYUzKk6
>>893さんありがとうございます。
これでどうにかやり過ごすしかないみたいですね。
あんまり処方のことを言うと
薬だけが目当てで来ているように思われて怖かったのですが。。。
あと、もう一つよろしいでしょうか
抑鬱という診断なのですがこれに関してはリーマスしか処方されておりません。
いまいち効果があるのかどうか分からないのですが
抑鬱にリーマスは効果が有るものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いします。
905優しい名無しさん:05/01/12 19:13:34 ID:DwOyZHwj
イライラにゎロドピンでしょ それを服用しだしたら人生終わってる?
906優しい名無しさん:05/01/12 19:17:25 ID:WiCDrdzE
>>879
イミグランは劇薬ですか?
907ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 19:19:30 ID:eiuP/pZH
>>904
>薬だけが目当てで来ているように思われて怖かったのですが。。。

う〜ん、そこはあなたの表現力次第だけどね。
「薬が欲しい」って言うんじゃなく、
「こうこうこういう症状があってそれで困ってる。何とか自分でxxとか工夫したがダメだった。
 それに効く薬はないのか?」なら問題ないはず。

>抑鬱という診断なのですがこれに関してはリーマスしか処方されておりません。

ほんとだね、抗鬱剤出てないね。
リーマスは鬱に全く効果ないわけじゃないけど、直接的な効果は望めない。
むしろフラッシュバックによる錯乱などを抑えるために処方されてるんじゃないかな。
躁鬱病の躁や自傷衝動に処方されるもんだから。
抗鬱剤なんで処方されてないんだろ・・・主治医に聞いてみれ。
908855:05/01/12 19:38:20 ID:vSmIfR1e
>>859 ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。効果なさそうなので
買うの止めます。いい睡眠薬ないかな・・・・
909889/892:05/01/12 19:38:31 ID:9pYUzKk6
ハムさん度々ありがとうございます。
抗鬱剤ですが以前イミドール・トレドミン・パキシル・アナフラニール
ドグマチール・アモキサン・デジレルを試したのですが
めだって効果が無く変更に変更を重ねた挙句リーマスになりました。
どれも1ヶ月位飲んだくらいです。
処方に関しても
「こうなんだけどあまり効きめが感じられないので変えることはできないでしょうか」
などと聞いてみてはいたんですが変わりませんでした。
明日の診察が不安です。。。
910ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 19:50:10 ID:eiuP/pZH
>>909
そんだけ試したなら抗鬱剤効かない人なのかもね・・・。
不安感の話もそうだが、ある程度は我慢するしかないところ。
薬だけでなんでも対処しようとすると
耐性付くごとにどんどん増量するしかなくなるしね。
あの処方見て思うけど、睡眠薬なんてそんな感じでしょ。
意識の力である程度は対処せざるを得ない。
抗鬱剤も全く効果なかったわけじゃなく、それなりに効果あったんじゃないかなあ。
ただ、完璧なまでに薬で完全に症状を無くすこと求めた結果
どれも「大して効かない」となったのではないかと。
だからこそ医師に薬目的だと思われてないか心配なんじゃない?
そもそも薬だけに頼って何とかしようとする自分を自覚してるからこそ。
そういう薬に依存しちゃってる自分ってものも素直に主治医に表現できるといいんだけどねぃ。
911889/892:05/01/12 19:57:17 ID:9pYUzKk6
依存しているというか薬を使ってでも
なんとか症状を抑えたいというのが本音です。
抗鬱剤は正直そんなにコロコロ変えても大丈夫なのかなとは思っていました。
完璧に症状を消すことが目的なのではなくて
普通に日常生活をおくることやお仕事をしたいという事なのですが。。。
あまり患者である私が薬の処方に対して口を出すことに対して
薬目的と思われることが不安なんです。
912ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 20:05:07 ID:eiuP/pZH
う〜ん、俺なんて処方に関して口出しまくりだけどなあ。
ただ、「あくまで素人の見解」という立場崩さず
最終的な判断はプロである主治医に任せてるから問題ないんだろうけど。
口の出し方次第じゃない?
薬が目的ではなく、症状抑えることが目的で、
そのために薬でも何でもいいから何とかする方法教えてくれってのなら
問題ないような。
立場わきまえて教わる姿勢さえとってれば色々相談乗ってくれるんじゃないかなあ。
主治医との信頼関係にもよるが。
ODしたことある?ODしなきゃ一定期間診察してれば信頼されると思うけどねぃ。
(メジャーの話でも話したけど、薬ってメリットあればデメリット必ずあるから
 何でもかんでも薬で何とかして欲しいって姿勢で医者に求めるのは間違ってるけどね)
913優しい名無しさん:05/01/12 20:12:22 ID:nK6CP8fU
900も超えたし、テンプレについてです。前々回あたりから、話題になってる【睡眠薬】についてです。
問題ないでしょうか?長過ぎそうな気もしますが。。。

今スレのテンプレ(このスレの5番目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1103528213/5
【睡眠薬】
抗不安剤と同様にGABA受容体に作用すると考えられている。
化学構造により、ベンゾジアゼピン系、バルビツール酸系睡眠薬、その他に分類される。
効き目の持続時間(半減期)によって、超短期型:6時間未満、短期型:12時間未満、
中期型24時間未満、長期型:24時間以上、に分けられる。
超短期型は入眠障害、短期型は、入眠障害・途中覚醒、中期型は途中覚醒・早期覚醒、
長期型は早期覚醒・睡眠調整や昼間の不安対策に処方される。

ベンゾジアゼピン系
中脳の辺縁系に働きかけ中枢神経の活動を抑制により、不安や緊張などを取り除き、入眠へ導きます。
 超短期(ハルシオン、マイスリー*、アモバン*)、
 短期(レンドルミン、エバミール=ロラメット、リスミー)
 中期型(ロヒプノール=サイレース、ベンザリン=ネルボン、ユーロジン、エリミン)
 長期(ベノジール=ダルメート、ソメリン、ドラール)
  *正式にはベンゾジアゼピン系ではないが、薬効等でこの系に分類されることが多い。

バルビツール酸系
大脳皮質や脳幹の自律神経中枢を鎮静化し、入眠へ導きます。
 短期型(チクロバン)
 中間型(ラボナ、イソミタール)
 長期型(パルビタール、フェノバール)

最近は、より安全なベンゾジアゼピン系が処方されることが多く、バルビツール酸系が第一選択として処方されることはほとんどない。
上記眠剤の効きが悪い場合や他の精神疾患との兼ね合いによっては、
抗不安剤・向精神病薬・抗うつ剤で睡眠鎮静作用の強いものを眠剤代わりに使う場合あり。
いずれの薬も「飲んだら直ちに明かりを消して布団をかぶる」のが鉄則。間違っても2ちゃんにカキコしててはイケマセン。
914889/892:05/01/12 20:13:41 ID:9pYUzKk6
今通院している所はもう2年弱になります。
処方に関しては上にも書きましたが
具体的に何々を出して欲しいと言う事は言っておりません
もっと症状に合った効果の有るものは無いのかなぁと思ったので相談させていただきました。
あくまで薬で症状全てを消すことが目的なんではなくて
日常生活、仕事をするのに支障を無くしたいのです。
長々とありがとうございました。
915ミー:05/01/12 21:22:12 ID:lFoRRRIn
会社にいくのが辛くてレキソタン5を3回飲んでます。それでもイライラなときはワイパックスのんでます。のみすぎですか?
不安です。
916優しい名無しさん:05/01/12 21:55:40 ID:TH8tqPKz
>>894に対して>>900のような回答

主治医との信頼関係が崩れますよ。

917優しい名無しさん:05/01/12 21:58:00 ID:5za6WL+N
机の引き出しからプロテカジンとパルレオンという薬が出てきました。いつ、どこの病院(何科)でもらったかも思いだせない。どんな薬ですか?
918HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 22:12:49 ID:AR6o1jEk
>>913 ベゲタミンが入っていないのはどうしてか、という質問があったので、
バルビタール系長期型にベゲタミンを追加しましょう。
(フェノバール・コントミン・ピレチアの合剤、という注釈つけて。)
919HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 22:18:15 ID:AR6o1jEk
>>915 その量ならば大丈夫。レキソタンは1日15mgまで可となっていますので。
それでもつらいようなら、もう少し強めの薬(リボトリールとか)を出してもらいましょう。

>>917 プロテカジン=H2ブロッカー。ガスターと同類の胃薬です。
パルレオン=ハルシオン。超短時間型の睡眠剤。
920HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 22:23:18 ID:AR6o1jEk
>>914
> 日常生活、仕事をするのに支障を無くしたい
ここが問題なのかも。支障が「全く」ない状況を求めているとしたら、
それは「症状全てを消す」ことに他ならないので。
そんな高望みでは、違法なスピードボールくらいしか方法はないでしょう。

鬱系の時は、健康時の7〜8割の力が出れば御の字と考えないと、合う薬も見落とします。
921優しい名無しさん:05/01/12 22:30:16 ID:nK6CP8fU
ベゲタミン追加、どうかな?また長くなった・・・
040113β版?

【睡眠薬】
抗不安剤と同様にGABA受容体に作用すると考えられている。
化学構造により、ベンゾジアゼピン系、バルビツール酸系睡眠薬、その他に分類される。
効き目の持続時間(半減期)によって、超短期型:6時間未満、短期型:12時間未満、
中期型24時間未満、長期型:24時間以上、に分けられる。
超短期型は入眠障害、短期型は、入眠障害・途中覚醒、中期型は途中覚醒・早期覚醒、
長期型は早期覚醒・睡眠調整や昼間の不安対策に処方される。

ベンゾジアゼピン系
中脳の辺縁系に働きかけ中枢神経の活動を抑制により、不安や緊張などを取り除き、入眠へ導きます。
 超短期(ハルシオン、マイスリー*、アモバン*)、
 短期(レンドルミン、エバミール=ロラメット、リスミー)
 中期型(ロヒプノール=サイレース、ベンザリン=ネルボン、ユーロジン、エリミン)
 長期(ベノジール=ダルメート、ソメリン、ドラール)
  *正式にはベンゾジアゼピン系ではないが、薬効等でこの系に分類されることが多い。

バルビツール酸系
大脳皮質や脳幹の自律神経中枢を鎮静化し、入眠へ導きます。
 短期型(チクロバン)
 中間型(ラボナ、イソミタール)
 長期型(パルビタール、フェノバール、ベゲタミン*)
  *ベゲタミン:フェノバール・コントミン・ピレチアの配合剤、配合比によりA・Bがある。
   
最近は、より安全なベンゾジアゼピン系が処方されることが多く、バルビツール酸系が第一選択として処方されることはほとんどない。
上記眠剤の効きが悪い場合や他の精神疾患との兼ね合いによっては、
抗不安剤・向精神病薬・抗うつ剤で睡眠鎮静作用の強いものを眠剤代わりに使う場合あり。
いずれの薬も「飲んだら直ちに明かりを消して布団をかぶる」のが鉄則。間違っても2ちゃんにカキコしててはイケマセン。
922HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 22:33:41 ID:AR6o1jEk
誤植とか微調整。

【睡眠薬】
抗不安剤と同様にGABA受容体に作用すると考えられている。
化学構造により、ベンゾジアゼピン系、バルビツール酸系睡眠薬、その他に分類される。
効き目の持続時間(半減期)によって、超短期型:6時間未満、短期型:12時間未満、
中期型24時間未満、長期型:24時間以上、に分けられる。
超短期型は入眠障害、短期型は、入眠障害・途中覚醒、中期型は途中覚醒・早期覚醒、
長期型は早期覚醒・睡眠調整や昼間の不安対策に処方される。

ベンゾジアゼピン系
中脳の辺縁系に働きかけ中枢神経の活動を抑制することにより、不安や緊張などを取り除き、入眠へ導きます。
 超短期(ハルシオン、マイスリー*、アモバン*)、
 短期(レンドルミン、エバミール=ロラメット、リスミー)
 中期型(ロヒプノール=サイレース、ベンザリン=ネルボン、ユーロジン、エリミン)
 長期(ベノジール=ダルメート、ソメリン、ドラール)
  *正式にはベンゾジアゼピン系ではないが、薬効等でこの系に分類されることが多い。

バルビツール酸系
大脳皮質や脳幹の自律神経中枢を鎮静化し、入眠へ導きます。
 短期型(チクロバン)
 中間型(ラボナ、イソミタール)
 長期型(バルビタール、フェノバール、ベゲタミン*)
  *ベゲタミン:フェノバール・コントミン・ピレチアの配合剤、配合量によりA・Bがある。
   
最近は、より安全なベンゾジアゼピン系が処方されることが多く、バルビツール酸系が第一選択として処方されることはほ
とんどない。
上記眠剤の効きが悪い場合や他の精神疾患との兼ね合いによっては、
抗不安剤・向精神病薬・抗うつ剤で睡眠鎮静作用の強いものを眠剤代わりに使う場合あり。
いずれの薬も「飲んだら直ちに明かりを消して布団をかぶる」のが鉄則。間違っても2ちゃんにカキコしててはイケマセン。
923優しい名無しさん:05/01/12 22:34:02 ID:nK6CP8fU
>>920 ですが、最後の方の行

> 抗不安剤・向精神病薬・抗うつ剤
は、
抗不安剤・抗精神病薬・抗うつ剤
抗/向なのか?どちらが正しい漢字?
924HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/12 22:42:02 ID:AR6o1jEk
>>923 全部「抗」が正当ですね。
040113β3版

【睡眠薬】
抗不安剤と同様にGABA受容体に作用すると考えられている。
化学構造により、ベンゾジアゼピン系、バルビツール酸系睡眠薬、その他に分類される。
効き目の持続時間(半減期)によって、超短期型:6時間未満、短期型:12時間未満、
中期型24時間未満、長期型:24時間以上、に分けられる。
超短期型は入眠障害、短期型は、入眠障害・途中覚醒、中期型は途中覚醒・早期覚醒、
長期型は早期覚醒・睡眠調整や昼間の不安対策に処方される。

ベンゾジアゼピン系
中脳の辺縁系に働きかけ中枢神経の活動を抑制することにより、不安や緊張などを取り除き、入眠へ導きます。
 超短期(ハルシオン、マイスリー*、アモバン*)、
 短期(レンドルミン、エバミール=ロラメット、リスミー)
 中期型(ロヒプノール=サイレース、ベンザリン=ネルボン、ユーロジン、エリミン)
 長期(ベノジール=ダルメート、ソメリン、ドラール)
  *正式にはベンゾジアゼピン系ではないが、薬効等でこの系に分類されることが多い。

バルビツール酸系
大脳皮質や脳幹の自律神経中枢を鎮静化し、入眠へ導きます。
 短期型(チクロバン)
 中間型(ラボナ、イソミタール)
 長期型(バルビタール、フェノバール、ベゲタミン*)
  *ベゲタミン:フェノバール・コントミン・ピレチアの配合剤、配合量によりA・Bがある。

最近は、より安全なベンゾジアゼピン系が処方されることが多く、バルビツール酸系が第一選択として処方されることはほ
とんどない。
上記眠剤の効きが悪い場合や他の精神疾患との兼ね合いによっては、
抗不安剤・抗精神病薬・抗うつ剤で睡眠鎮静作用の強いものを眠剤代わりに使う場合あり。
いずれの薬も「飲んだら直ちに明かりを消して布団をかぶる」のが鉄則。間違っても2ちゃんにカキコしててはイケマセン。
925889/892:05/01/12 23:00:19 ID:9pYUzKk6
>>920さん
「まったく」支障を無くすということではなくて
最低限できる程度には。。。という意味なのですが。
鬱が原因にて仕事くびになってしまいましたので
せめて仕事が普通に出来る程度にはなりたいのです。
926889/892:05/01/12 23:02:40 ID:9pYUzKk6
なんだか落ちてきましたので以後のレスはいりません。
ごめんなさい。
言葉って難しいです。
927優しい名無しさん:05/01/12 23:05:27 ID:nK6CP8fU
913=921=923 です。間違えました。(920さん失礼しました)
050112βとしたかったのですが、なぜか040113βにしてしまいました。
すいません。βの日付はごめんなさい。次に修正する方、適当に処理して下さい。orz
928優しい名無しさん:05/01/12 23:41:42 ID:vQvxjPvr
今日、レキソタンから変わってセパゾンを処方されました。
レキソタン2mg(1日3回)→セパゾン2mg(1日3回)です。

うちのお医者さん、レキ5mg錠を処方してほしいと頼んでも2mg錠しか処方してくれなかったけど、
レキの変わりにセパゾンをリクエストしたら、1mg錠のほうが出るかと思ってたけど2mg錠を処方されました。
個人差を抜きにして、レキソタン2mgとセパゾン2mgは作用的に同程度の効力なんでしょうか?
病状は対人恐怖症です。
よろしくおねがいします。
929優しい名無しさん:05/01/12 23:42:26 ID:RmXwFHEb
今まで二年間通院していてレキ、ソラ、ワイパ、デパス、セルシンなどが
処方されていました。最近、代わった病院でメジャーのコントミンが
夕食後処方されました、あとメイラ+パキ+眠剤です。
コントミンの効能に人口冬眠なんて書いてあり不安です。
飲み始めて1ヶ月位は眠気がはげしかったけど最近は眠気はなし効果なし。
だいじょうぶでしょうか? 病名は今回PDとか初めて言われました。

930優しい名無しさん:05/01/13 01:33:36 ID:UdgrP9IG
リーマススレを読んだらリーマスしたら鬱が治ったとかレスがあったので質問です。
自分は鬱病だけで、母親が躁鬱病です。だからリーマスはあるのですが、
躁鬱病ではない鬱病の人がリーマスを飲んだら鬱が治るのでしょうか?
リーマススレでは躁鬱病の人のレスだろうと思うのでここでお願いします。
母親曰く、主治医が言うにはリーマスは躁にも鬱にも効く、つまり躁鬱の波を安定させる薬だと言ってましたが。
鬱病のみの人間がリーマスを服用して鬱が治るのに作用するのかという疑問です。
処方されている抗鬱剤は色々試しましたが全く効きません。今はアモキサンですとリタリンです。
931優しい名無しさん:05/01/13 01:36:10 ID:UdgrP9IG
1行目訂正
リーマスしたら → リーマス飲んだら

すみません
932優しい名無しさん:05/01/13 04:28:07 ID:SSKYfAmz
お尋ねしますm(__)m
現在、薬を模索中な
対人恐怖のやる気の出ない欝です。

ドグマチールでは生理が止まり、トフラニールだとイライラする事が多く、
パキシルに変えたとたんに
イライラは取れましたが、やる気は起こらず。
アモキサン25mg 1D/5でもあまり元気にならず、
レスリンとテトラミドを試したら他の抗欝薬が無いです。

他の選択肢は何になるんですか?
教えて下さいm(__)m
>>873=871さん
アルコール併用はマズいです。
放っておくと、どんどん酒量が増えて、どんどん眠れなくなります。

>>905さん
ロドピン服んでますが、人生終わってないっす。

>>906さん
劇薬かどうかは分かりませんが、処方薬ですね。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2160003.html
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2160700.html

>>928さん
個人差が大きいのですが、セパゾンのほうが強いと思います。
934カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/13 05:23:08 ID:UHPkIz7b
>>929さん
確かに人口冬眠って書いてありますね。(^^; でも、心配しないで下さい。
コントミンは、ソラナックス、ワイパックス、デパス、セルシンなどでは対処できない、
強度の不安・緊張を緩和するために処方されることがあります。
また、鎮静作用があり、眠剤としても処方されます。
夕食後処方ということは、不安緩和の他に入眠をスムーズにする意味もあるのでしょう。

>>930さん
リーマスに抗鬱効果はありません。お母さんの主治医がおっしゃる通り、
リーマスは気分安定化薬として、
躁鬱の波(特に躁時点でのイライラ・カリカリ)を安定させる効果があります。
自分に見合った抗鬱剤は、ご自身試されているでしょうが、
地道に色々なクスリを服んで探すしかないと思います。
リタリンはある程度奏効すると思いますが……。
935カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :05/01/13 05:33:29 ID:UHPkIz7b
>>932さん
やる気を出すとすると、トフラニール以外だとトレドミン、ノリトレン、
トリプタノールなどがいいでしょう。トリプタノールはちょっと強いので、
次の候補はトレドミンになるかと思います。
なお、四環系抗鬱剤(テトラミド、ルジオミール、テシプールなど)では、
決定打に欠ける気がします。次回の診察でDr.と相談なさって下さい。

業務連絡:明日から18日までは回答不能です。

以上、完答、・_・|)≡サササッ
936mk:05/01/13 06:22:45 ID:/yc/P0BT
>>932 トレドミン、ルジオミール、ルボックスなど。
>>930 躁鬱は遺伝しやすい、あなたも躁鬱かもしれない。
>>929 大丈夫。よくある処方。
937HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/13 06:27:12 ID:cUcXq6Ng
>>925 レス不要とのことですが、気にかかるので一応。
> 鬱が原因にて仕事くびになってしまいましたので
> せめて仕事が普通に出来る程度にはなりたいのです。
なるほど、そういう事情でしたか。
そうすると、「早く社会復帰しなきゃ」「そのためには即効性の薬を」という焦りが
一番の大敵です。もっとじっくり休養を取って、薬も1剤につき2〜3か月ずつは
試すべきでしたね。
仕事に就けないと経済的に苦しいのは重々承知ですが(かくいう私も鬱で仕事を辞めました)、
長期戦の腹をくくるべきだと思います。「急がば回れ」です。

>>935
> 業務連絡:明日から18日までは回答不能です。
乙でした。留守は私とハムさんと多数の名無しさんで守ります。
938ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 09:06:41 ID:OGezZFok
>>930
>母親が躁鬱病です。だからリーマスはあるのですが、

主治医の処方の相談するのはいいけど、とりあえずリーマスは自己判断で飲まないでね。
間違った飲み方すると結構ヤバヒから。

>鬱病のみの人間がリーマスを服用して鬱が治るのに作用するのかという疑問です。

他の人もおっしゃってるように、躁を抑えることにより鬱の波を小さくする薬。
躁鬱病じゃなくても元気なとき張り切りすぎてそのあと落ち込み酷いということ
なくはないから効かないわけじゃないけど、アモキサンとかのようにハッキリは効かない。
元気なとき張り切りすぎてしまう人には効果があるから主治医に相談してみるのも
いいかもしれない。>>936mkさんおっしゃるように実は躁鬱の可能性も無くはないかもしれない。
躁鬱ならば抗鬱剤効きにくいからねぃ。
939優しい名無しさん:05/01/13 10:04:40 ID:U1cEIDIX
すみません、プロザックとカフェインて相性悪いのですか?
検索してもソースが見つからなくて、、。
940ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 10:11:36 ID:OGezZFok
>>939
検索して見つからないってことは問題ないと考えるのが自然だが・・・。

とりあえず精神科の薬でコーヒーや緑茶数杯程度のカフェインで
問題になる薬はない。
無水カフェイン錠を飲むなら少し考えないといけないけど。

認可されてない薬についてのレスはプロザックスレのがいいんじゃないなかなあ。
何も分からないのにレスしてごめんね。
941優しい名無しさん:05/01/13 10:13:32 ID:P97XbHRY
たくさんの人がいる所にいるとそれだけで緊張してしまいます。成人式に出るためにインデラルという薬を処方してもらいましたがあまり効果を感じられませんでした。
どのような薬なら緊張がほぐれるでしょうか?
942ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 10:22:37 ID:OGezZFok
>>941
デパスやらレキソタンやら抗不安剤に分類されてる薬。
943939:05/01/13 10:24:15 ID:U1cEIDIX
>>940
そうですか。お答え頂いて有難うございます。参考になりました。
944優しい名無しさん:05/01/13 10:31:53 ID:P97XbHRY
>>942さん
わかりました、有難うございます。今度医師に言ってみます。
945HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/13 10:44:12 ID:cUcXq6Ng
>>939-940 こういう情報は英語で検索しましょう。
「prozac caffeine」で大量のヒットがありました。

プロザックは飲んだことがありませんが、自分自身の経験では、
ルボックスとカフェイン錠の併用で吐き気に悩まされたことがあります。
946優しい名無しさん:05/01/13 11:54:33 ID:xwCXprVP
私は後頭神経痛という持病です。
かかりつけの脳神経外科からはロキソニンを処方されていますが、
痛みのヒドイときは、効き目がいまいちで、
ネットで調べると、なにやら「デグレトール」というクスリが効果的とありました。
てんかん治療用とかで、
そこんとこ、どんなカンジのクスリなんでしょう?
どなたか、くわしい方居ますでしょうか?
947ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 12:02:26 ID:OGezZFok
>>946
テグレトールは顔面の痛みには効果的だが
後頭部の痛みにはそれほど効果がないような気が。
というか、普通後頭部の痛みには使わないはず。
948優しい名無しさん:05/01/13 12:06:03 ID:I9HMjKuw
よろしくです。
現在 朝・夕・・・・・アズロゲン(ワイパックス)
   寝る前・・・・・セロクエル

時々アズロゲンとセロクエルを一緒に服用するのですが、副作用はありますか?
949ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 12:08:44 ID:OGezZFok
>>948
別に一緒に飲んでも構わん。
セロクエルには眠くなる作用とだるくなる作用があるので
だから寝る前に飲むって処方にしてあるんじゃないかな。
夕飯食ってから寝るまでの時間を眠気とダルさで無駄にしないように。
950優しい名無しさん:05/01/13 12:14:09 ID:I9HMjKuw
>>949
飲んでもいいのですね。
夕方のアズロゲンを時々忘れるもので・・・・・・・。
主治医が「寝る前に飲んでね」と何度も言うのは、副作用うんぬんではなく、眠くなるから
だったのですね。

ありがとうございます。
951MY:05/01/13 12:19:22 ID:U6lVSBmy
前に書き込みした"私はダメ人間?”のMYです。
今朝もレキソタン5を飲み、ワイパックス0.5も飲みましたが、涙がでてきまました。
仕事求まっています(当方事務職)土曜診察ですのでしのぎたいのですが、何か方法ありませんか?
会社休んだほうがいって話しもありますが、余計することなくて悪化しないか不安です。
952ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 12:24:26 ID:OGezZFok
>>950
まあ一応医者にも事後でいいから報告しといてね。
いくら俺が自信持って書き込んでたって
ネットの情報はネットの情報だし無責任なもんだから。

>>951
涙が出てくることが困るの?
事務職で人付き合いで涙流してると困るとか。
そうじゃなくてその悲しい気持ちが困るの?
953946:05/01/13 13:12:15 ID:xwCXprVP
>>947
が.....、しかしですね。
このような診断があるようなんです。

http://www.okinawa.med.or.jp/healthtalk/uchina32002/0423.html#top
954優しい名無しさん:05/01/13 13:17:36 ID:dQHv8Ohz
>>953
確かにカルバマゼピンは神経細胞の異常な興奮を抑えるという点に関しては理にかなった薬です。
955優しい名無しさん:05/01/13 13:19:58 ID:oSnEeVjb
デパケンは絶対太らないと医者に言われたんですが、本当ですか?
956ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 13:23:58 ID:OGezZFok
>>953
三叉神経痛に用いるのは一般的だけど
医者によっては後頭神経痛にも使うんだね。

一般的な使い方じゃないからそれは主治医の流儀によるだろうけど
相談してみる価値はあるかもね。
主治医がその手法をやったことがなく、認めてなかったら却下だろうけど。
全く効果ないってことはないだろうけど、
他の治療法のメリット・デメリットとの兼ね合いですな。
957ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 13:26:23 ID:OGezZFok
>>955
「絶対」は厳密には嘘だなw
そんなもん臨床試験において、
デパケンに関係なくたまたま太った人が居ても
「体重増加」の副作用になっちゃうし。

でも、体重増加の副作用がほとんど無いってのは事実。
しかしたまたまそのときあなたが太る生活してたら
やっぱ太るよ。
958HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/13 13:28:19 ID:cUcXq6Ng
次スレ立ててきます。複数ルートを試すのでしばらくお待ちを。
959ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 13:29:25 ID:OGezZFok
>>958
よろしこ。
960HDI ◆4ubm5rIYeA :05/01/13 13:44:13 ID:cUcXq6Ng
新スレです。
★お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105590737/l50
961889/892
>>937さん昨日はいっぱいいっぱいになってしまってごめんなさい。
ご親切にありがとうございました。
ゆっくり休んだ方がいいとは医師からも言われているのですが
親からの圧力が強くてまいってます。
PTSDの原因も親だったりするので圧力が余計に負担なんです。
今日の診察でリーマスについてたずねたところ
難治性の鬱、抗鬱剤の効きづらい人に処方するそうです。
いろいろありがとうございました。
またなにかありましたらよろしくお願いいたします。