障害年金13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
障害年金について語るスレです。
(ある程度荒れてしまうのは仕方ないかもしれませんが、
真面目な相談にはなるべく答えてあげてね)

障害基礎年金とは国民年金からの給付、
障害厚生年金とは厚生年金からの給付です。

<注意>
障害年金は保険料を納めていた人だけがもらえる「保険金」です。
生活保護のような完全無償奉仕の「福祉」ではありません。

よくあるQ&Aやテンプレは>>2-10くらい
2優しい名無しさん:04/12/19 20:04:52 ID:/F9dGEBl
3優しい名無しさん:04/12/19 20:08:22 ID:qK47Xtx/
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
4優しい名無しさん:04/12/19 20:08:57 ID:/F9dGEBl
<関連リンク>
全国でも数少ない「障害年金」に非常に詳しい社労士その1
木本社会保険労務士事務所
http://www.kimoto-sr.com/

全国でも数少ない「障害年金」に非常に詳しい社労士その2
藤原年金研究所(障害年金専門)
http://www.shougainenkin.com/

障害年金を知っていますか?
ttp://www.lint.ne.jp/~kyuma-ao/sg-frst.htm

障害年金制度(必要書類や給付条件、給付額など)
ttp://www2.ocn.ne.jp/~fannie/nenkin.html

障害年金 まず何から始めるのか?
http://www.shirasagi-hp.or.jp/swd/fund.html

障害年金サポートセンター
http://www.syougai.jp/

鬱で厚生2級障害年金ゲットの記録(個人体験ページ)
http://tebu2.hp.infoseek.co.jp/nenkin/
5優しい名無しさん:04/12/19 20:09:13 ID:qK47Xtx/
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
6ユダ ◆o3FO2oJm9Q :04/12/19 20:10:27 ID:Oc7KK5xv
>>3
ひつこい・・・
7優しい名無しさん:04/12/19 20:10:31 ID:/F9dGEBl
<障害年金て、いくらもらえるの?>

年金シミュレーション(障害基礎年金)
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns11ski.htm

年金シミュレーション(障害厚生年金)
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns12sko.htm

※精神の障害の場合、ほとんどの人は月額5〜6万です。
8優しい名無しさん:04/12/19 20:11:45 ID:/F9dGEBl
<よくあるQ&A>
Q財産を持っていても大丈夫? 
A大丈夫
Q申請できるのはいつ?    
A最短で初診から1年6ヶ月後
Q私はどちらに対応される?  
A初診日に会社員だった→厚生年金
 初診日に公務員 or 私立学校、私立の保育園などで仕事していた→共済年金
 上記以外→国民年金
Q何処に申請?
A国民年金→市区町村役所の国民年金担当課。
 厚生年金→社会保険事務所。
 共済年金→共済組合と社会保険事務所。
 わかんなければとりあえず社会保険事務所。
Q仕事を始めても大丈夫?   
A多分厚生年金の3級なら大丈夫かなぁ
Q職場バレある?
A基礎年金で年金免除だとそこから察せられる可能性はある。免除しなければバレないかも。
Q認定後、再調査はある?
A現況調査がある。診断書を提出する期間は1年〜5年。
Q身体で言うとどれくらい?  
A2級だと片手とか片足とか動かないくらい。
Q生活保護と違う?      
A生保は福祉なので生活制限がある。障害年金は保険金なので制限がない。
Q生保とダブル併給でウマー? 
Aそんなうまい話はない。2級手帳をもってると保護に少しだけ加算される。月1万8000円くらい。
9優しい名無しさん:04/12/19 20:13:16 ID:/F9dGEBl
Q手帳持っているんだけど?  
A審査は別物、障害年金の審査は手帳よりもかなり厳しい。
Q受給額は?         
A後述。
Q誰に相談すればいい?    
A病院のケースワーカー、精神科の医師、社会保険事務所、社会保険労務士、
 中央年金相談室(03-3334-3131)、各都道府県の年金相談サービスセンター。
 多分年金相談サービスセンターが一番話が楽だと思う。
 TELは中央年金相談室か104ででも聞いてください。
Qそもそも障害って?     
A一生治らない状態。手や足の欠損、永久に視力を失うなど。
 ただし、年金でいう障害とは、社会保険庁の定める
 「国民年金・厚生年金保険障害認定基準」に該当する障害をいう。
 一生治らなければ永久認定、治る可能性があれば有期認定になる。精神は有期認定。
Q運転免許取れますか?    
Aまあ、大概取れる。それほど心配しなくて良い。
Q申請からどれくらいで結果が出ますか?
A3ヶ月前後。割とアバウト。結果と期間は関係なし。振込みは結果通知の1ヶ月後くらい。
Q病名は?
 そううつ病と統合失調症が比較的通りやすく、うつ病はケースバイケース、
 てんかんは、まず通りません。
 「○○神経症」と「○○人格障害」は無条件で年金支給対象外(平成14年より)
Q収入によって減額される?  
 20歳未満時の障害(後述)で申請が通った場合のみ減額されることはある。
 20歳以上であれば、収入がどんなに高くても障害年金の支給そのものには
 影響はないが、場合によっては等級を下げられたり、障害の状態にないとして
 支給停止がありえる(精神の場合、障害等級2級以上の認定を得る前提条件として
 「労働により収入を得られない程度の障害」と定められているので参考まで)。
10優しい名無しさん:04/12/19 20:14:42 ID:/F9dGEBl
Q傷病手当金とは違う?
A傷病手当金は健康保険からの給付。年金は国民年金、厚生年金保険からの給付。
 基本的には傷病手当金を1年6ヶ月使い切っちゃったら障害年金って流れ。
Q受給したら年金払わなくてもいい?
A後述。
Q1年6ヶ月たったのですが今申請しなくてもいい?
A現在症状が重いのなら申請はしておいたほうが・・
 カルテ廃棄されたり(法律上の保存義務は5年)病院つぶれたりするから。
Q面倒臭いですか?
A禿げるほどまんどくせーです。
11優しい名無しさん:04/12/19 20:15:11 ID:qK47Xtx/
Q日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
12優しい名無しさん:04/12/19 20:16:10 ID:/F9dGEBl
<診断書>
病名は「○○神経症」と「○○人格障害」は、原則として年金支給対象外に
なりました(平成14年度の改正により)

そううつ病と統合失調症が比較的通りやすく、うつ病はケースバイケース、
てんかんは、まず通りません。

診断書の内容でいくと、
「日常生活能力の判定」で、
「自発的にはできないが介助があればできる」または「できない」が最低2つ
以上ある事が条件。
「日常生活能力の程度」が(3)だと3級、(4)だと2級、らしいです。
ただし、そううつ病だと(3)でも2級、(2)でも3級・・・・という話も。

「就労不能」「予後不良」の記載も必要。
ただし厚生3級の場合は「就労に制限を受ける」でも可 ←重要です。

医師が「年金は通るでしょう」と言ったら、それはたいてい
「通るように診断書を書きます」という意味。

精神疾患の障害年金申請は、診断書が決定的な審査材料になる。
慣れてない医師だと、本来1級の人が2級にされたり、
3級の人が対象外になったり、かなり悲惨。

診断書は、それを書き慣れている医師に頼むのが一番良い。
見分ける方法は、「私は障害年金を受給できるでしょうか?」と
その医師に聞いてみればいい。
さらに「何級でしょうか」とも聞く。
即答で返事が返ってくる医師なら、たいていはなんとかなる。
13優しい名無しさん:04/12/19 20:18:18 ID:/F9dGEBl
<病歴・就労状況等申立書>
書く時は充分に注意してください。
できれば、詳しい人(社労士など)に相談して書く事をお奨めします。

「就労いていなかった理由」の(ア)〜(オ)は複数に丸印をつけても大丈夫です。
例↓
(イ)医師に働くことを止められていたから
(オ)その他 理由(疾病の為、就労困難だったから)

「毎日どのように過ごしていましたか」の(ア)〜(オ)は
(ア)不支給
(イ)不支給
(ウ)不支給
(エ)不支給か支給かぎりぎり
(オ)支給
という目安で。

基本的に審査は診断書で行います。
この申立書は「減点材料」です。
診断書と矛盾した内容にならないように、
書き方には充分に注意する必要があります。
無頓着に不注意な事を書くと、
思わぬ不幸な結果をよぶ事になるかもしれません。

間違いや補完等あれば、よろしく
14優しい名無しさん:04/12/19 20:18:44 ID:c+2ZX+hT
日常生活能力はしらんが20歳以上の発病なら年収いくらあっても
大丈夫 
繰り返し書き込んでるおまえは間抜け野郎

15優しい名無しさん:04/12/19 20:23:31 ID:c+2ZX+hT
日常生活能力はともかく20歳以上の発病なら
年収いくらあっても大丈夫
繰り返し書き込んでる奴いるがおまえは間抜け
16優しい名無しさん:04/12/19 20:25:55 ID:/F9dGEBl
スレ立て終了!

>>3,>>5,>>11のID:qK47Xtx/
スレ立ての邪魔すんな〜!!ゴルア!
テンプレのレス番違っちゃったじゃね〜か。
17優しい名無しさん:04/12/19 21:05:26 ID:wM7KePyL
|書き込む|名前:|        |E-mail(省略可):|sage   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 ↑ ↑ ↑
            ∫           /)
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /\   \  / | / つ^^ヽ | このスレに書き込む時は
    | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
    (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \_______________
    |∨   _||||||||| | ノ____
    l   / \_/ //|  | ̄ ̄\ \
 YOU!(⌒)____/ / |  |    | ̄ ̄|
    /,-r┤~.l  l:l ( /  |  |    |__|
  (rf .| | ヽ_  、  Y   |__|__/ /
  .lヽλ_八_ ,, ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄
18優しい名無しさん:04/12/19 21:11:30 ID:XUboXzhd
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
19優しい名無しさん:04/12/19 21:12:04 ID:XUboXzhd
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
20優しい名無しさん:04/12/19 21:13:58 ID:1n6JBcWK
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師
は、いません。てか、障害年金はおりません。
証拠が知りたければ、
社会保険庁社会保険業務センター
рO3−3334−3131
に、直接問い合わせてください。
これ以上聞くんじゃねえぞ、ボォケ!!
21まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/19 22:05:05 ID:pV6pVois
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師
は、確かにいます。てか、障害年金はもらえます。
証拠が知りたければ、
社会保険庁社会保険業務センター
рO3−3334−3131
に、直接問い合わせてください。
もっと聞いてくれてもいいよ、あふぉ!!
22まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/19 22:07:49 ID:hrDm3zXB

偽者です。
23優しい名無しさん:04/12/19 23:24:32 ID:MDPd0dlj
まだ書いてるか、、
マジレスカコワルイしてあげよう
平成14年以前。現況届けのときだす診断書が
(2)で通った香具師がいた。(私だ)
それ以前にも数年年金を受けており、
(2)の診断書を書いた石とは非常に仲が悪かった。
((2)であったことは現主治医に聞いたばかりだ)

平成14年年金の基準が厳しくなったと聞く。
そして前回(2)>今年(3)の診断書で打ち切りくらった人間がいる。<me
そのときの診断書よりもかなり重く書かれていたという。

そろそろ書き込む元気なくしたか>>19その他。

内容は事実だけどこれは書き込みテスト。なんかかけないなあ・・
24  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:04/12/20 01:05:17 ID:QsP/1XEG
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)  <とは言うものの、下はこんな事に・・・w
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
25sirius:04/12/20 03:51:33 ID:6jUIe53X
質問があります。私は社会人時代に発病したのですが、病院で初診をうけたのは
退社してからになります。よって、初診時の保険は国民年金です。その後
3年位無職(国民年金)でして、2年まえに就職しました。そこで厚生年金に
きりかわりました。
最近体調が悪くなってきたので、障害年金の受給を考えています。
通常のままですと、国民年金からの支給になりますが、生活をしていくだけの額は
とてももらえないと聞いています。なんとか初診日を仕事を開始してからの日付に
変更してもらって、厚生年金から支給を受けたいのですが、このようなことは可能
でしょうか?厚生年金からの支給のほうが、がくが圧倒的に多いときくものです
から・・・。
識者のかたの意見をお待ちしています。よろしくお願いします
26優しい名無しさん:04/12/20 04:26:27 ID:zWF1eq56
>>25
退社前に内科とかにかかってない?
今思えばそれも現在の精神疾病のせいだった、
ということにできればウマーかもしれません。
2725:04/12/20 05:02:15 ID:6jUIe53X
>>26
お返事ありがとうございました。
実は退職1年前に、本気でリストカットし(会社の会議室で)、ICU(集中治療室)
で一週間ほど入院しました。そのときは精神科の受診も勧められたのですが、
精神疾患とは気がつかずに断ってしまいました。こんな例でも初診時を退社前にできるのでしょうか
28優しい名無しさん:04/12/20 08:13:16 ID:HJ/u/1xm
大学いけないから知的障害年金ほしいとかいう
岡山の浪人生いたな
おまえは単なる馬鹿なだけで年金は無理だろう
馬鹿なんだから大学いかなくていいよ
どうせたいした大学入れないだろ
29優しい名無しさん:04/12/20 08:49:17 ID:XIBfzRbW
馬鹿と知的障害は全く違います。
30優しい名無しさん:04/12/20 09:00:23 ID:wsVvqgh3
その浪人生はただの馬鹿だけど。
31優しい名無しさん:04/12/20 10:12:19 ID:fYaHDFKe
>>27
神経は切りましたか?
32優しい名無しさん:04/12/20 11:17:33 ID:ehAqWCHz
マジレスが欲しかったら、ここで聞くより、
社会保険庁社会保険業務センター
рO3−3334−3131
に、直接電話して聞こう。
申請中の人は、自分の進達番号を社会保険事務所で聞いてくれば、
申請後一月ぐらいで、可、不可、等級を教えてもらえるよ。
33優しい名無しさん:04/12/20 11:36:27 ID:6VAkiILF
大人のお言葉。
34優しい名無しさん:04/12/20 14:15:44 ID:tzjiozyv
精神でリアル年金受給者は何人くらいいるのだろうか?
35優しい名無しさん:04/12/20 14:47:48 ID:BzBfoTfU
>>32
その進達番号とかいうやつを社会保険事務所で
訊いてみたんだけど、返事は「ハァ?」だったよ。
それと社会保険庁業務センターは一日10回電話しても
「ただいまのお時間は電話が繋がりにくくなっております。」の
アナウンスだけ。
いいかげん電話代もったいなくなってきた。(w
36優しい名無しさん:04/12/20 14:56:31 ID:ehAqWCHz
>>35
進達番号とは、地方と中央とをやりとりするための番号。
折れの時は、もう4年くらい前だったが3423とか数字4桁の番号だった。
社会保険事務所の年金係に聞かないと知らないかも。
つながりにくいのは、年中です。
根気よく当たりましょうw。
昼休みすぎが一番つながりやすかったような。。
37優しい名無しさん:04/12/20 15:05:34 ID:BzBfoTfU
>>36
ありがd。
結果が出ていればオンラインでわかるかも?と思い、
社会保険事務所に訊いてみたけど、現在審査(?)中とかで
まあ、しばらくお待ちください、って言われたさ。
折れは申請して現在1ヶ月半経過。
そろそろ結果が出てるかも。
38優しい名無しさん:04/12/20 15:54:10 ID:/kq4tRQb
社会保険庁などの審査機関には、32条を使ったことがあれば
通院歴が全て知られてしまうものなのでしょうか?
申立書に書かなければ、今通院している病院以外の所への通院歴は
隠しておけるものなのでしょうか?
39優しい名無しさん:04/12/20 16:54:49 ID:BzBfoTfU
>>38
これは確かなことではないけれど、以前誰かが書いていた。
年金の未納がまったくない人なら、問題ないけれど、
わりと最近未納がある場合、初診日が未納期間である可能性があると
疑われた場合、最初に調べるのは32条らしいですよ。
40優しい名無しさん:04/12/20 16:56:17 ID:6VAkiILF
申立書に書かなくても、診断書に書かれる事があり
あとで突っ込まれる。
漏れは他院と書かれて診断書を取りに行かされた。
41優しい名無しさん:04/12/20 17:01:10 ID:Ngkb4eGS
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
こんなに国の借金があるのに障害年金がこの先打ち切られないか不安じゃないですか?
42優しい名無しさん:04/12/20 17:05:08 ID:6VAkiILF
審査は厳しくなると思うが障害年金は打ち切られないと思う。
43 ◆TDhgVpSG0k :04/12/20 17:27:18 ID:iakmDR3l
傷害年金だめぽだろうなぁ・・・と悲観していますが、
一応質問してみます。

・心療内科より精神科の方が診断書書いてくれやすいですか?

・本人が逝って「受給したいのですが・・・」はNGで、家族に逝って
頼んでもらう(本人が診察に来れない状況でないと厳しい)べきしょうか?

・初診時に診断された病名が対象になるのでしょうか?
(転院を何度かして診断名が変わっているようなので)
44優しい名無しさん:04/12/20 17:31:27 ID:Dou1/ugf
32条スレから回されてきたものでつ。

私の主治医は内科医として派遣されてきている精神科医ですが、
年金は通らないでしょうか?

主治医は、「通るようにかいてあげる」と言ってるのですが・・・。
4543:04/12/20 17:40:25 ID:iakmDR3l
私も32条スレから誘導されてきたものですw;

>>44
うらやましい・・・
46優しい名無しさん:04/12/20 17:44:39 ID:fYaHDFKe
>>27
神経は切りましたか?
47優しい名無しさん:04/12/20 17:48:02 ID:kpOssFkA
>>46
うるせーハゲ
消えろ!
48まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/20 17:58:19 ID:u3IJ7iZz
>>43
・心療内科、精神科、どちらでも診断書は書いてくれますよ

・率直に主治医に「障害年金を受けたいのですが・・・」と本人が
 言っても大丈夫です。受給できそうもないときは、はっきりと
 「受給は無理」と言ってくれるはずです

・年金支給の主な理由になる疾病名が対象になります
 いつの日を初診日と見てくれるかは主治医に尋ねましょう
49優しい名無しさん:04/12/20 18:05:18 ID:Pwefh0IQ
>>35
月曜日に電話したり、社会保険事務所に逝く香具師は素人
5043:04/12/20 18:13:06 ID:iakmDR3l
>>48
ありがとうございました。

今度の通院日(クリスマスイブ・・・orz)で、思い切って先生に訊いてみます。
私の経済状態が良くない(無職、親は年金暮らし)のは先生も知ってるので、
なんとか・・・なるかなぁ。
51優しい名無しさん:04/12/20 18:31:22 ID:6VAkiILF
漏れも同じだガンバレ!
52優しい名無しさん:04/12/20 18:33:37 ID:BzBfoTfU
>>49
そうだね、月曜日と金曜日は折れもかけてません。
だってその他の日でも繋がったことないもん。(w
53優しい名無しさん:04/12/20 19:28:36 ID:4ayLqyJL
年金を全く払ってません
しかし、20歳以前から病気だったと思います
初診日は25歳くらいでその前の5年間も全く年金を払ってません

こういう場合は、障害年金貰えないのですか?
病院には行ってないですがそれ以前から病気だった場合どうなるのですか?
54優しい名無しさん:04/12/20 19:29:16 ID:4ayLqyJL
32条は受けています
障害者手帳2級でしたがなんのメリットもないので捨ててしまいました
55まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/20 19:39:28 ID:u3IJ7iZz
>>53
病気を5年以上放置し、年金保険料も払っていなかった、
あなたに落ち度があるので、どう頑張っても障害年金はもらえません。
56優しい名無しさん:04/12/20 19:40:54 ID:+msHLVOQ
携帯からのカキコなので、既出だったらすみません。
会社を解雇され、無職で生活が苦しくなったため32条を申請し、通りました。
いつまで経っても仕事に就けず生活が不安だと医師に言ったら、入院すれば半年は生活ができると言われました。
そんなお金無いと言ったら、市の福祉課に相談して、その結果を教えるように言われました。
福祉課では、親と同居だから生活保護は難しいが年金の申請はできると言われました。
もし、年金をもらえるとしたら、あえて手帳の申請はしなくても良いのですか?
それとも、年金とは別に申請が必要でしょうか?
長文すみません。どなたか教えてください。
57ハム ◆HfD2XMemw6 :04/12/20 19:41:41 ID:pGgmiONf
無年金障害者ですな。
裁判など市民運動の結果が出るまで貰えないだろうね。
58ハム ◆HfD2XMemw6 :04/12/20 19:43:21 ID:pGgmiONf
>>56
年金と手帳は別の制度。
手帳欲しけりゃ別に申請しませ。
福祉課の人に相談したらまとめて申請できるだろうけど。
59優しい名無しさん:04/12/20 20:10:09 ID:5XmKaGXz
しったかぶり( ´,_ゝ`)プッ
60優しい名無しさん:04/12/20 20:15:03 ID:tzjiozyv
>>56
障害年金の証書で手帳は只でもらえる。
別個に請求する手もあるがと診断書が必要なのでお金(数千円)かかるぞ。
急いでないなら障害年金が決まってから手帳を申請したほうが安上がりかもな。
61優しい名無しさん:04/12/20 20:15:34 ID:tHoUV0E2
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
62優しい名無しさん:04/12/20 21:10:18 ID:+msHLVOQ
教えてくださってありがとうございます。
今初診(7年前)の病院の受診確認表と、現在通っている病院の診断書で申請中です。
確定したら手帳申し込み手続きしますね。
ありがとうございます!
63まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/20 22:15:20 ID:0n/zRr3p
>>61
いるよ
64まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/20 22:18:25 ID:u3IJ7iZz
 ↑
偽者は何がしたいの?
65まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/20 22:23:36 ID:0n/zRr3p
>>64
おまえ、即レスだな。
暇な奴・・・
66優しい名無しさん:04/12/20 22:51:12 ID:KvpJgUQW
>>43
審査の診断書を書けるのは精神科の認定医だか指定医でないといけなかったような。よくわからん。
かかつけのセンセに聞け。転院しても心療内科に通っていた時期はちゃんと病歴として扱われる。

医者次第、勧めてくる人もいるし、頼めばああ申請しましょう今まで申請しなかったなんてしらんかったなんて。
聞いてみないことにははじまらない。

心の病気なら初診日に診断された病名は余り気にしなくていい。
それから具合悪くなって見立てが変わったってことでよろしく。
67優しい名無しさん:04/12/20 23:43:39 ID:PrAzdZvE
>>53
収入少なくて国民年金の免除手続きしてれば貰えると思う
免除期間が20歳からの3分の2以上必要だけど
68優しい名無しさん:04/12/21 01:32:38 ID:wghfjgCt
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
6938:04/12/21 06:05:53 ID:MgtMw2DC
>>39 >>40
ありがとうございます。

もう一つ質問があるのなのですが、
通院がどのくらいの期間途絶えれば、
「いったん治癒」とみなされるでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいますか?
70優しい名無しさん:04/12/21 07:53:25 ID:gfr/bJBn
>>69
おおむね5年。就職しても社会復帰と・・・
71優しい名無しさん:04/12/21 07:58:22 ID:UsILDlLu
 同一の傷病であっても、いったん治癒すれば、再発後の傷病は新たな傷病と
 なり、再発後に医者の診療を受けた日が初診日となります。

  公的年金制度において、治癒とは医学的な面だけでなく、社会的な面も含ま
 れています。社会的な面での治癒は「社会的治癒」と呼ばれ医学的には同一の
 傷病であっても、医療を行う必要がなくなり社会復帰していることをいいます。

  社会的治癒が認められると、それ以降に医療機関で診療を受けた場合同一の
 傷病であっても、別傷病として取り扱われます。

  通達では「薬治下又は療養所内にいるときは一般社会における労働に従事し
 ている状態にある場合」でも社会的治癒とは認められない、ことになっていま
 す。

  内部障害では、上記通達に書かれてあるような状態が「おむね1年以上」続
 いた場合、また結核や糖尿病、精神疾患では「3年くらい」続くと社会的治癒
 とみなされているようです。
72優しい名無しさん:04/12/21 08:55:12 ID:Fct+DqTI
杉森風緒

おまんこ大放送中です!!
クリアな画質でおまんこ大放送中です!!
いじられまくりのしゃぶりまくり!!!
もうなんの汁だかもわからないくらいにべっちょべちょ!
スレンダー美人のセックスを無修正で見れるのはMRだけ!!
無修正おまんこを見るにはアクセスするしかない!
まずはお試し無料入会で!!!!

http://www.haznanoni.com/?111521&00201150677088720041218225039&1037
(無料動画あり)
73優しい名無しさん:04/12/21 09:23:28 ID:sDm/9GG6
>>70 は生命保険の告知義務の期間だと思う。
>>71 は障害年金や健保の傷病手当で用いる社会的治癒の期間だと思う。
74優しい名無しさん:04/12/21 09:50:52 ID:5OWiV8ER
おはよう
75優しい名無しさん:04/12/21 10:52:10 ID:15VhBlfI
初診日の前に年金払ってないので障害年金もらえません ですが これから年金を支払うのを免除してもらうのは可能でしょうか? 障害者免除というのはありますか?
76優しい名無しさん:04/12/21 12:21:12 ID:/jIiZHd3
>>43
まぬさんのレスとちょっと違うんですが、心療内科の医師の診断書では通らないと思います。
ボクは役所で診断書を返されたので、精神科に転院して半年後に書いて貰いました。
診断書にも確か、精神保健指定医?または精神科を標榜する医師に記入して貰うって注意書きがしてあったと思います。

7776:04/12/21 12:25:29 ID:/jIiZHd3
あ、すいません。
書いてくれやすいかどうかって事でしたね。
先読みしてしまいました。
78優しい名無しさん:04/12/21 13:11:58 ID:VON+k5yZ
診断書付きの現状届には、
きっちりと、精神科医か精神保健指定医が書く事。
と書いてました。
79優しい名無しさん:04/12/21 13:38:21 ID:1ROctHm7
岡山の浪人生だよ
高校も補欠で入り今は大学生になれなくて浪人生だ
おいらも健常者といわれうれしいね
80優しい名無しさん:04/12/21 13:42:00 ID:YafODzLY
年金の許可が下りたのに全然振込みがない。
社会保険庁に問い合わせても繋がらない。
結局、区の方に問い合わせた。
社会保険庁が名前を入力ミスしたのか、振込先の口座名義と一致せず、振込みができなかったとかなんとか。
振込みできなかったのに何の連絡もなしかよ。
おまけに、その年金は2月15日に、とか言いやがる。
アホか・・・。
楽な生活してたら年金なんか申請するかよ!
行き場がなくて宙ぶらりんの年金が今現在存在してるんだろ?
さっさと手続きすれば終わりじゃねーか。
あー、これだからお役所仕事はやってられない。
障害年金で今まで支払った国民年金分が戻ってきたら、それ以降の国民年金の支払いは止める。
振り込めなくても音沙汰無し。
年金許可リストを勝手に横流し。
こんな不誠実な取り扱いに付き合いきれない。



81優しい名無しさん:04/12/21 13:52:34 ID:NLlHUFaY
>>80
>年金許可リストを勝手に横流し。
これどういう意味?
82優しい名無しさん:04/12/21 14:12:31 ID:YafODzLY
年金の許可が下りた通知が来た日から毎日、違法な年金担保金融の勧誘や国民年金の架空請求などが郵送されてきた。
老齢年金なら、生年月日がわかれば送付できるかもしれないけど、
障害年金は、特別に申請して許可がでるものでしょ。
許可が出た途端にそんな怪しい郵便物が届くなんてオカシイ。
公示されてるわけじゃないし。
どう考えても、年金者リストが関係者によって横流しされてるとしか思えない。
申請する人は、そういう事も覚悟しておいた方がいいよ。
83優しい名無しさん:04/12/21 14:40:56 ID:NLlHUFaY
>>82
それって大問題じゃん!
もし折れにそんなのが来たら、しかるべき手段をとる。
いや、折れじゃなくて、配偶者がたぶんやると思う。
8438:04/12/21 15:52:08 ID:MgtMw2DC
>>70>>71>>73
ありがとうございます。

最後に、もうひとつだけ訊かせてください。

32条を申し込むときに添えられた診断書に書いてあった病名は
どのくらいの期間保存されているのでしょうか?
85優しい名無しさん:04/12/21 16:11:57 ID:bn/ammZg
32条に書いてある病名なんて書くほうも受理する方も適当だから問題ない
ていうか38は何を気にしているの?
年金申請のための診断書は多くとも初診、1年半後、現在の分があればいいし
そこに当たらない分で他の病院にかかっていることがあっても
きちんと申立書に受診履歴を書けばいい
もし転院が多い場合は後で社会保険事務所からその間に本当に受診してたかどうか確認するため
診断書を貰って来いといわれるかもしれないが、別に申立書に嘘を書いていなければ
それが不利になることは無い
86優しい名無しさん:04/12/21 16:29:57 ID:bn/ammZg
いったん通院が途絶えてその後再受診したというケースね
もし最初の通院時が未納なら再受診時を初診とするしかないね
未納があれば過去の通院暦を調べられるから32条とか関係なく厳しいと思うけどばれない様に祈るしかない
もし最初の通院時も払ってるのなら今かかっている病院のPSWとかに相談してみては?
初診を昔のものにして有利になることはあるとすれ不利になることは無いと思うけど
87優しい名無しさん:04/12/21 16:34:31 ID:YafODzLY
>>83
区の国民年金課にその旨問いただしたが、
内部からリストが漏れる以外に、そのようにタイミング良く郵送物が届く事はないようだ。
「うちの区ではそのような事は・・・!!」
とは言ってたがね。
区が漏らしたのか、国が漏らしたのか、どちらにしても誰かが漏らしている事は確か。
88優しい名無しさん:04/12/21 17:35:16 ID:1ROctHm7
岡山の浪人生だよ
原付乗ってるよ
遠い高校だったので原付通学だったよ
行きたくなかったけどそこしか通らなかったよ
89優しい名無しさん:04/12/21 17:37:58 ID:v2fFhxQf
障害年金貰ってても、年金は払わないとダメなの?
90優しい名無しさん:04/12/21 18:04:15 ID:Vt1NGyjI
岡山は近い将来大都会になるらしいね
http://www.the-hayashibara-city.jp/
91優しい名無しさん:04/12/21 18:13:25 ID:uD/VcWI6
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
92優しい名無しさん:04/12/21 20:31:27 ID:gfr/bJBn
>>87
病院と銀行も疑え。ウチは銀行がやってた。
93優しい名無しさん:04/12/21 20:46:27 ID:gfr/bJBn
>>92
>結局、区の方に問い合わせた。
>社会保険庁が名前を入力ミスしたのか、振込先の口座名義と一致せず、振込みができなかったとかなんとか。
>振込みできなかったのに何の連絡もなしかよ。
>おまけに、その年金は2月15日に、とか言いやがる。
>アホか・・・。
馬鹿な区役所だな。自治体が無責任&怠慢な社保庁と追い詰められてる年金受給者の間に入る
から恨まれる。
自治体は年金給付の窓口にはなれないって社保庁も認めていることなのにな。

うちの市役所の年金窓口には「振込みがない場合は社会保険事務所に直接問い合わせ下さい」
って書いた貼り紙がしてあるよ。電話番号はつながらないことがないように給付課だけでなく
代表電話と国年課の番号も書いている。最近はそれにFAX番号も追加しといた。
94優しい名無しさん:04/12/21 20:52:58 ID:gfr/bJBn
>>91
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名は鬱病だと記憶している。
95優しい名無しさん:04/12/21 21:58:27 ID:1ROctHm7
岡山の原付乗ってる浪人生です
ぼんくらの自分は日常生活能力はありますが
学習能力の程度は0です
体力もありません
96優しい名無しさん:04/12/21 22:00:22 ID:fJ1ixTc8
>>94
何級ですか?
97優しい名無しさん:04/12/21 22:03:52 ID:gfr/bJBn
>>94
たぶん国年2級だったと思う。
98優しい名無しさん:04/12/21 22:26:22 ID:UTBCZpt4
そうなんだよな、年金診断書は精神保健指定医が書かなきゃいけないんだよ
漏れは主治医が退職した後は、どうしようかと思ってるんだけど
近所の何でも屋の医院がいい先生だからそこで受診したいんだけど、ただの内科だからなあ
おまけに先生の専門は消化器外科だし
99優しい名無しさん:04/12/21 22:30:00 ID:fJ1ixTc8
昨日社会保険庁から変な年金の案内が来た
100優しい名無しさん:04/12/21 22:55:07 ID:1ROctHm7
ぼんくらの浪人生です
みなさんに教えていただいて知的障害年金は
無理と分かったので生活保護を目指します
101優しい名無しさん:04/12/21 22:57:52 ID:YafODzLY
>>92
うちは病院がNTT関連、振込先は郵便局。
NTT病院か郵政省が漏らした可能性もあるんかい。。
ていうか、NTT・社会保険庁・地方自治体・郵政省という公共機関怠け者最強コンボだったんだな。。
なんかもう・・・・疲れた。。。
死にたい。。。
102優しい名無しさん:04/12/21 23:08:07 ID:NLlHUFaY
>>99
変な年金の案内ってどんなものさ?
103優しい名無しさん:04/12/21 23:09:08 ID:YafODzLY
>99
悪徳業者じゃないの?
ダイジョブ?
104優しい名無しさん:04/12/21 23:26:38 ID:1ROctHm7
ぼんくらの浪人生です
今度気が向いたら自己紹介するかもしれません
田舎なのでヤバイかもね

105優しい名無しさん:04/12/22 00:17:53 ID:IVaXDuwK
鬱病とてんかんのダブルです。どうでしょうか?国民年金は後払いでも可?
御教授願います。
106優しい名無しさん:04/12/22 03:18:10 ID:jOx/uLbR
>>105
後払いってどういう意味さ?
初診日に年金払ってなかったなら、もらえないよ。
10738:04/12/22 06:33:54 ID:d69wEoLg
>>85>>86
ありがとうございます。

未納はないのですが、年金の種類が変わったので、初診を昔にすると不利なんです。

32条を使ったことがあっても、病名が違えば、
最初32条を申請した時が必ずしも初診にはならないと聞いたので、
32条申請時の病名ってどのくらい残るのかなと気になっています。
108優しい名無しさん:04/12/22 08:19:46 ID:MpZnHtsS
岡山の浪人生です
お父さんは事故車のオデッセイに乗ってます
親子そろって間抜けです
109優しい名無しさん:04/12/22 09:33:51 ID:ojEUa+O8
障害年金貰ってます。皆様の税金で生き延びておられます。ありがとうございます。
110優しい名無しさん:04/12/22 09:36:18 ID:MpZnHtsS
ぼんくらの浪人生です
犬をかっています
わんわんやかましいので近所迷惑になっています
飼い主に似て犬も愚かです
111優しい名無しさん:04/12/22 10:07:05 ID:Vn8L6TFs
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
112優しい名無しさん:04/12/22 10:28:17 ID:iDuZceX/
>>111
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名は統失だと記憶している。
113優しい名無しさん:04/12/22 10:43:38 ID:GQz0c5TH
>>112
知ってる?荒らしはスルーってこと。
その言葉で検索かけてごらん?前スレも同じだけど何度も書いているだけだから。
114優しい名無しさん:04/12/22 13:51:24 ID:MpZnHtsS
I cannot help crying.
I wonder why stupid enough to fail the entrance
examination.
Besides my family is as poor as poor can be.
塾で浪人生というよりもニートだといわれました
115優しい名無しさん:04/12/22 14:37:03 ID:MpZnHtsS
Hello,everybody.
I have no idea what subject to study.
Because all of subjects are beyond me.
I am dying to enter the university,though I am inferior
to everyone.
116優しい名無しさん:04/12/22 15:16:34 ID:Vn8L6TFs
>>112
その根拠は?
117優しい名無しさん:04/12/22 15:21:56 ID:Yk6xseM7
ウツで年金2級貰ってる者ですが・・・
4月で2年間の期限が切れるんです

で更新したいんですが「検査が厳しくなるのでウツじゃ取れない」
と主治医に言われました

今までは2級だったのに更新できなかったっていう方いますか?
118優しい名無しさん:04/12/22 15:23:51 ID:jOx/uLbR
>>36
昨日やっと業務センターの電話が通じました。
それで訊いてみたところ、基礎年金の場合は
業務センターではなく、東京社会保険事務局のほうで
審査だそうです。
基礎で業務センターが通じないという人、こっちに
訊いてみたほうがいいかも、です。
119優しい名無しさん:04/12/22 15:55:40 ID:399WK7t/
みんな岡山へ急げ!
大都会岡山なら年金問題なんてどうでもいい!
120優しい名無しさん:04/12/22 16:14:59 ID:iDuZceX/
>>116
過去ログ読め
121優しい名無しさん:04/12/22 17:42:00 ID:MpZnHtsS
I am always watching TV without studying,and got accustomed
to this lazy life.
I am too stupid to feel uneasy about the entrance
examination.
122まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/22 17:59:37 ID:YVm5J4E0
>>117
だから・・・・俺が口を酸っぱくして言ってただろ。
うつ病での障害年金受給はおかしいと考える人はいっぱいいる、って。

あなたは、もう社会復帰しなければならない人です。
123優しい名無しさん:04/12/22 18:40:18 ID:kIgQIEWF
>>122
あんたの話には根拠がない。
いい加減にしてください。
ソースも勝手に解釈してるしw
124優しい名無しさん:04/12/22 18:42:40 ID:3J3V19PF
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
125優しい名無しさん:04/12/22 18:57:37 ID:MpZnHtsS
Every day I get wet to the skin because of crying.
I devoted myself to studying,but Icannot enter
the university.
126優しい名無しさん:04/12/22 19:07:29 ID:iDuZceX/
>>124
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名はてんかんだと記憶している。
127優しい名無しさん:04/12/22 21:29:04 ID:wufdeYv1
>>123

まぬさんの言うように鬱病は治癒する病気なんだよ・・・
統合失調症や躁うつ病に比べて深刻な病気ではない。
なぜ障害年金を貰おうとするか理解できない・・・
128優しい名無しさん:04/12/22 21:56:05 ID:VkFhuIKo
>>127
確か10%ぐらいは難治性だったような。
129優しい名無しさん:04/12/22 21:58:22 ID:wufdeYv1
>>128

信用できないね・・・
130優しい名無しさん:04/12/22 22:13:50 ID:cDvMRyEB
>>116
きっと>>112は社会保険事務所の職員
131優しい名無しさん:04/12/22 22:19:28 ID:XjVJt8w3
132優しい名無しさん:04/12/22 22:34:07 ID:in6BAr4c
>>117
うちの先生は、「僕がいる間は大丈夫、頑張ろう」と言ってたから、あと数年はうつ病でも大丈夫だと思うよ
133優しい名無しさん:04/12/22 22:40:38 ID:cDvMRyEB
>>132
喪前はがんばって治療しる。漏れは先生に躁鬱病重症の診断書を書かせる。
134まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/22 22:43:59 ID:YVm5J4E0
出た出た、うつ病なのに、病名を躁鬱病に変えてもらって、
障害年金をもらう不正受給者!!!

うつ病での障害年金受給が正しいなら、変な小細工はやめましょう。
135優しい名無しさん :04/12/22 23:15:14 ID:ah9aUBue
障害年金に該当しないってさ、俺、鬱が酷くなったよ
将来的にはこういう年金の類はもらえなくなりそうですね
年金を頼りにしては生活設計もできませんね
もらってる人はラッキーだったと思ってください
鬱でも必死に働いて、年金なんか相手にしないように生きていきます
136まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/22 23:30:39 ID:YVm5J4E0
>>135
大変良い文章です。うつのみなさん、わかりましたか?
137優しい名無しさん:04/12/22 23:54:26 ID:cDvMRyEB
>>131は精神科医の町沢静夫氏による「うつ病認知尺度」なのか。
ネオ麦茶の年金診断書も町沢が書いてるのかな。
138優しい名無しさん:04/12/23 01:35:17 ID:QKq/VNY1
>>134
一々、コメントするな。
ウザイ。
139優しい名無しさん:04/12/23 01:36:30 ID:QKq/VNY1
>>136
このような精神状態では働けないから、障害者年金をもらってるんだ。
それのどこに文句があるの?
140優しい名無しさん:04/12/23 01:36:36 ID:c72nLoET
必死に働けるなら鬱じゃないな
141まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/23 02:50:30 ID:gAOaZ86Y
>>139
障害年金は、障害が1年半以上続く場合、しかも、障害が固定している
患者に対してもらえるものだが、

まず、うつ病が1年半以上続くのがおかしい。
難治性の鬱病もあるが、難治性の患者が、あっちこっちにいるわけない。
うつ病患者は治療期間が長引くと、一応「難治性」と見てくれることを
悪用している。
また、うつ病患者は、障害が固定していない。しばらくすると治癒する。
このことも、障害年金支給の基準を満たしていない。

このことから、
「障害があるから障害年金をもらって当然だ」という考えは間違っています。
142優しい名無しさん:04/12/23 06:16:03 ID:QKq/VNY1
>>141
じゃあ、今なんでうつ病で年金が出てるんだよ。

>まず、うつ病が1年半以上続くのがおかしい。

ソースは?
143優しい名無しさん:04/12/23 06:22:30 ID:QKq/VNY1
本人がうつ病でもないし、専門家でもないのに
いい加減な事は書くな。
144ι:04/12/23 06:45:07 ID:wt4p52ha
まぬは一切スルーの方向で。
145優しい名無しさん:04/12/23 08:12:07 ID:ZwEie525
>>144
何とか生きたようで、良かった。
ないしょ!なら、いいけど
そのコテ何の文字なの?
146まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/23 08:22:16 ID:gAOaZ86Y
147まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/23 08:25:17 ID:gAOaZ86Y
>>146
治療には、半年から1年かかると言われています。

でした。
148優しい名無しさん:04/12/23 08:35:31 ID:I6bhlslz
死刑が執行された宅間は障害厚生年金3級を受給していたらしい
精神障害を国に認定されているのに世論に押されて刑罰を与えた
刑事責任能力がないのだから無罪なはずだ
これについてどう思いますか
149優しい名無しさん:04/12/23 08:49:56 ID:Yc1yzWk7
>>148
詐病による年金給付は詐欺だったと国が認めたから死刑
150優しい名無しさん:04/12/23 09:34:05 ID:I6bhlslz
宅間には異常性あると思うけどね
151優しい名無しさん:04/12/23 09:53:23 ID:Yc1yzWk7
>>150
マジレスすると、このことが原因で人格障害や神経症は無条件却下になったでし
152優しい名無しさん:04/12/23 10:02:05 ID:oeaR71HI
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
153優しい名無しさん:04/12/23 11:01:08 ID:hWiEPbTs
今、障害厚生年金2級を受けてます。可能なら生活のために軽いアルバイトを
したいと考えているのですが、やめたほうがいいでしょうか?
154優しい名無しさん:04/12/23 11:04:28 ID:CKhYhUra
>>152
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名はインポテンツと記憶している。
155優しい名無しさん:04/12/23 11:06:56 ID:LCwEeGNM
>>152
今年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名は若年ハゲと記憶している。
156優しい名無しさん:04/12/23 11:46:42 ID:QKq/VNY1
>>146
ソースの冒頭がこれかいw

>ご注意
>管理人は、医療関係者ではありません。

なんの価値もないソースだ。
いかにまぬがいい加減なソースを当てにしているかがわかる。
もういい加減な事は書かないで欲しい。
157優しい名無しさん:04/12/23 11:50:10 ID:jjszZ+iV
【無料】社労士だけど、質問ある?【相談】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1062307265/

158優しい名無しさん:04/12/23 13:24:11 ID:RulGMzB1
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
159まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/23 14:41:14 ID:gAOaZ86Y
>>156
ここにも、うつ病の「治療には半年から1年が必要」って書いてるんですけど
http://www.e-chiken.com/shikkan/utsu.htm
160優しい名無しさん:04/12/23 15:39:21 ID:rH+NQ0WR
宅間守(吉岡)は
元伊丹市職員で共済障害年金ですよ。
161優しい名無しさん:04/12/23 15:55:33 ID:qfuQmuxi
やっと 9/1/1付の基礎年金番号通知書はけ---ん^^
162優しい名無しさん:04/12/23 16:26:04 ID:rH+NQ0WR
基礎年金番号と年金手帳の番号
と同じじゃないの?
163まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/23 16:29:02 ID:Hssgio7R
おで、医者をきどってるなり!!( ・∀・ )
164優しい名無しさん:04/12/23 18:33:58 ID:DhIUeqT3
>>141
>障害が固定している患者に対してもらえるもの
そんな条件ない
165優しい名無しさん:04/12/23 18:39:21 ID:viQdpW6w
名前: まぬ ◆lU0azS.fv6 投稿日: 04/12/19 02:18:56 ID:hrDm3zXB
>>11
えらい!!!
親の金にすがり、自分の将来を考えず、好き勝手に、やりたい放題な
所に感服いたします。
今後も常識にとらわれずに生きましょう。


こら、まぬ!
鬱病不正年金受給者を糾弾して、ニートを賞賛するとは何事だ。
オマエの言動は、すべて監視されていることに気づいて、発言しろ。
公僕だろーが。
でも、オマエ、メンヘル板にしか存在しないな。
野球板とか鉄道板とか面白いぞ。
166優しい名無しさん:04/12/23 18:49:39 ID:DBD9uKjP
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

167優しい名無しさん:04/12/23 18:50:36 ID:DBD9uKjP
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

168優しい名無しさん:04/12/23 19:03:31 ID:x++OXXLp

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
169優しい名無しさん:04/12/23 19:06:36 ID:DBD9uKjP
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる? 日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
170優しい名無しさん:04/12/23 19:17:03 ID:x++OXXLp
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
















日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
171優しい名無しさん:04/12/23 19:18:54 ID:QKq/VNY1
>>159
あんた、日本語理解してるの?

>治療には半年から一年の期間が必要

と書いてあるだけで、どこに完治するって書いてあるの?
真性バカ?
172まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/23 19:47:26 ID:gAOaZ86Y
>>171
そうまでして不正受給を正当化したいんかね。

世の中には、再発する病気は山ほどあるんですけど。
その全部が障害年金の支給対象なんかね?え?!
173優しい名無しさん:04/12/23 22:44:03 ID:H9vjqWNZ
まぁまぁ おちついて。
174優しい名無しさん:04/12/24 02:57:59 ID:lyhKLKTa
>>172
自分の都合が悪くなると、逆ギレですか?

>そうまでして不正受給を正当化したいんかね。

私がいつ、そんな事を言いましたか?
日本語が理解できないのですか?
175優しい名無しさん:04/12/24 02:59:12 ID:lyhKLKTa
いい加減なソースをいい加減に解釈して
いい加減な事を書かないでください。
176優しい名無しさん:04/12/24 03:23:07 ID:dJh8ewgQ
でも実際、神経症と人格障害は平成14年の審査基準改正で「対象外」になったわけです。
次はうつ病が年金の「対象外」になっても、何も不思議はないですね。

なによりも、うつ病は人数が多すぎるんです。5人に1人がうつ病といわれる時代ですよ?
いちいち年金を支給してたら、ただでさえ苦しい年金財政があっという間に破綻です。

そういう政治的な理由もあるし、
医学的にも、うつ病は休養と投薬で「治る」病気であって、決して「障害」ではないわけです。

10年以内、いや、今後5年以内には、うつ病は障害年金の「対象外」になるでしょうね。

ひょっとすると、
統合失調症も、躁うつ病も「完治する例が多い」という理由で、近い将来「対象外」になるでしょう。

177優しい名無しさん:04/12/24 04:03:33 ID:CYtFST5F
うん、精神に障害年金は要らないよね。
生活困窮者だけ厳格に審査して生活保護で面倒見ればいいんだよ。
他の疾病でもそうなんだし。
障害者加算はそのままにすれば不満は出ないと思うよ。
身体・知的をもっと手厚くする方向にシフトしてほしいね。
178ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/24 04:08:03 ID:o22XONNG
>>177
生活保護を受けられない人間は?
年金制度って「働けないことに関する代わり」の制度であって
「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するのとは別な気が。

それでは
週20時間くらい働けて、
それ以上は働けないけど障害年金とのあわせ技で
必死に頑張って働いてる精神障害者に
「働くな」って言うことになる気が。
179優しい名無しさん:04/12/24 06:45:46 ID:lyhKLKTa
>>176

>そういう政治的な理由もあるし、
>医学的にも、うつ病は休養と投薬で「治る」病気であって、決して「障害」ではないわけです。

うん。その可能性は大です。
現在、年金自体が縮小方向に向かっていますから…
でも、まぬ氏のようにいい加減なソースをいい加減に解釈して
いい加減な事を書くのが許せないのです。
180優しい名無しさん:04/12/24 07:46:27 ID:7xMXAueR
役人というのは前例を踏襲するのを
金科玉条の鉄則にしてる種族と心得。
よって、年金審査も、前回と同じ内容の
診断書があれば、うつ病でも、なんであれ、
継続されるものと心得。
その鉄則が崩れたら日本国の崩壊になると
信じられ…。
181まぬ ◇lU0azS.fv6 :04/12/24 07:59:57 ID:YykFmau2
まぬ、ですが、何か?
182まぬ ◇lU0azS.fv6 :04/12/24 08:02:51 ID:YykFmau2
まぬ、ですが、何か?
183優しい名無しさん:04/12/24 11:23:10 ID:mwbSYlqF
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
184優しい名無しさん:04/12/24 12:05:46 ID:iqj9KZX/
まぬさん・・・鬱病患者を虐めて楽しい?
185優しい名無しさん:04/12/24 12:24:37 ID:iqj9KZX/
まぬさんにはこの本をお勧めします。
ハーバード大学と世界保健機関が1990年に生活上の機能障害になりうる病気の報告書を提出しています。
単極性鬱病はあらゆる病気のなかで最も機能的な障害になりうる病気としてワースト一位にランクされています。

単極性鬱病は統合失調症(9位)より躁うつ病(6位)より強迫性障害(10位)より
機能的な障害が引き起こす障害として位置づけられています。
単極性鬱病をなめてはいけません。単極性鬱病の自殺率は15%です。
これはかなり深刻な病気なのです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959
186優しい名無しさん:04/12/24 12:49:37 ID:Up7Gwj7F
統合失調症も現在は「治る病気」とされてるね。
実際には「寛解」が多いけど、それは鬱病もそうでしょ。
いろんな患者さんにあったけど、鬱病も統合失調症も重ければ予後はあまり良くなさそうに見えた。
187優しい名無しさん:04/12/24 15:31:05 ID:/fxyiZ4S
>>185
>これはかなり深刻な病気なのです。

「病気」なら障害年金を支給するのはおかしい。
「障害」に対して支給するのが障害年金なんだから。

病気→治る
障害→治らない(手足の欠損や失明など)

わかる?
188優しい名無しさん:04/12/24 15:53:10 ID:mwbSYlqF
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
189優しい名無しさん:04/12/24 16:12:59 ID:8XjVwMEb
>>188
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名はインフルエンザと記憶している。
190優しい名無しさん:04/12/24 16:18:33 ID:CIsi6ms0
インフルエンザで年金受給…ワロタ
191優しい名無しさん:04/12/24 16:54:24 ID:cFJpob1H
「治りうる病気」だから、数年ごとに更新があるんだよ。
192優しい名無しさん:04/12/24 16:58:56 ID:iqj9KZX/
>>187

統合失調症でも治る場合はありますよ。
でも障害年金の対象になっています。

一概に鬱病は統合失調症より重いとは考えないでください。
193優しい名無しさん:04/12/24 17:19:25 ID:FK1VrL6r
うつ病   ・・・殆ど治る病気
統合失調症・・殆ど治らない病気

双方ともに例外はあるが、だいたいこんな感じじゃないかな。
194優しい名無しさん:04/12/24 17:24:15 ID:iqj9KZX/
>>193

だから鬱病で年金を貰うのはおかしいの!
鬱病で年金は不正受給です。法律違反です。
195優しい名無しさん:04/12/24 17:38:12 ID:KQc4hZll
浪人生ですよん
クリスマスプレゼントでお父さんに参考書もらいましたよん
全然分からないとおもったら英語でなくてドイツ語の本でしたよん
親子でDONですよん
196優しい名無しさん:04/12/24 17:40:12 ID:FK1VrL6r
>>194
折れは等質で厚生2級ホルダーだよ。うつ病じゃないよ。

折れの通っている病院で障害年金もらっているのは等質と躁鬱が
ほとんどです。うつ病歴、20年の人、昨年、障害年金申請したけど
通らなかったようです。うつ病で年金申請ってほんと難しいんですね。
でも、長期間において生活に支障をきたす人なら障害年金をもらっても
いいような気がするけど・・・お役所は厳しいようですね。    
197ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/24 17:42:55 ID:o22XONNG
知り合いで鬱病+PDで1級の人が居るんだが
どうやってもらったんだああああああ
とは思ふ。
198優しい名無しさん:04/12/24 17:56:21 ID:kHTNkLrz
そんなに言うなら国を相手取って裁判起こせば?
といってみるテスト
199優しい名無しさん:04/12/24 18:05:59 ID:krRtbHwF
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
200まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/24 18:06:02 ID:LIuItSZq
何度も言ってるだろ。
短期間で治癒する病気に障害年金を支給するのはおかしいって。

うつ病年金クレクレ君は、死ぬか働くか、はっきりしてください。
201ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/24 18:10:00 ID:o22XONNG
>>200
うちの主治医の話だが、
年金制度は「病名だけでもらえるかどうか決まってる」と。
んでそれは「実情に則してない」と。

例えば統合失調症でもまぬさんみたくフルタイムで働けてる人も居る。
一方鬱病でももう何十年も治らずに働けない人も居る。

にも関わらず「統合失調症」というだけで間違いなく2級以上貰え
「鬱病」というだけでもらえなくなる。

これはおかしいんじゃないかと思うがそういう制度であり仕方ないので
生活を鑑みるに年金必要であると思われる場合はカルテにゲタ履かせると
主治医は言うてました。
202優しい名無しさん:04/12/24 19:00:06 ID:N0IdBrdL
>一方鬱病でももう何十年も治らずに働けない人も居る。

それは鬱病ではない。躁うつ病のうつ状態と考えれ良い。
203優しい名無しさん:04/12/24 19:00:41 ID:N0IdBrdL
>>200

まぬさんにはこの本をお勧めします。
ハーバード大学と世界保健機関が1990年に生活上の機能障害になりうる病気の報告書を提出しています。
単極性鬱病はあらゆる病気のなかで最も機能的な障害になりうる病気としてワースト一位にランクされています。

単極性鬱病は統合失調症(9位)より躁うつ病(6位)より強迫性障害(10位)より
機能的な障害が引き起こす障害として位置づけられています。
単極性鬱病をなめてはいけません。単極性鬱病の自殺率は15%です。
これはかなり深刻な病気なのです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959
204ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/24 19:06:42 ID:o22XONNG
>>202
>それは鬱病ではない。躁うつ病のうつ状態と考えれ良い。

無理ないか?
専門医が「鬱病」だと診断してんだから。
あなたが医学無視してどう定義しようが勝手だが。
20543:04/12/24 19:11:22 ID:SpmGNFXM
先生に病名尋ねたら、重い難治性うつ病、だと言われました。
もう死ぬぽ
20643:04/12/24 19:12:41 ID:SpmGNFXM
結局、傷害年金の話は切り出せませんでした・・・。
207優しい名無しさん:04/12/24 19:14:31 ID:N0IdBrdL
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` ) 消えろっつってんだよ
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | >>まぬ   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
208優しい名無しさん:04/12/24 19:21:50 ID:FO3zhrPa
統失は今、こんな感じだよね

・寛解・・・30%
・維持・・・30%
・崩壊・・・30%
209優しい名無しさん:04/12/24 19:29:34 ID:lyhKLKTa
統失のまぬは邪魔。
消えろ。
210優しい名無しさん:04/12/24 19:36:50 ID:FK1VrL6r
>>43
重い難治性うつなら診断書の書き方にもよるが障害年金の対象になると
思うよ。医師に障害年金に該当しないか聞いてみ。可能性はゼロじゃないよ。
211優しい名無しさん:04/12/24 20:09:58 ID:N0IdBrdL
>>200

まぬさんにはこの本をお勧めします。
ハーバード大学と世界保健機関が1990年に生活上の機能障害になりうる病気の報告書を提出しています。
単極性鬱病はあらゆる病気のなかで最も機能的な障害になりうる病気としてワースト一位にランクされています。

単極性鬱病は統合失調症(9位)より躁うつ病(6位)より強迫性障害(10位)より
機能的な障害が引き起こす障害として位置づけられています。
単極性鬱病をなめてはいけません。単極性鬱病の自殺率は15%です。
これはかなり深刻な病気なのです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959
212優しい名無しさん:04/12/24 20:59:25 ID:lyhKLKTa
>>209
まぬの精神は崩壊している。
213優しい名無しさん:04/12/24 21:25:33 ID:CqckJZiX
コテの荒しにレスする奴も荒し!
214優しい名無しさん:04/12/24 21:31:55 ID:EJKo9Zhu
まぬ、ガンガレ!!
怠け病=鬱病、年金クレクレ君をとことん糾弾してやっておくれ。
応援してるよ。
統失、厚生3級君より。
215優しい名無しさん:04/12/24 22:31:39 ID:N0IdBrdL
>>214

偉そうに・・・お前も障害年金受給者のくせに・・・
216優しい名無しさん:04/12/24 23:04:08 ID:fDVcjAP8
まぬさんへ

在日は生活保護を不正に非常に高い確率で受けています。
まぬさん鬱病患者だけではなく在日を批判してよ。
217優しい名無しさん:04/12/24 23:11:37 ID:fDVcjAP8
>>208

寛解と維持は何の違いがあるのですか?
218優しい名無しさん:04/12/24 23:24:22 ID:t6uI+iur
実際の所、うつ病での受給は難しいと思う。
俺は双極性障害として出したし、確かに1年に何回かの波がある。
躁転してる時はやる気がみなぎっていて周囲の意見なんて吹き飛ばす。
で、あちこちに迷惑を掛けている(らしい)うちに決定的な事を起こして鬱に突入。
でも鬱なら全快するかもじゃん?俺、主治医に一生治らないと言われたよ。
いかに常に平常心に近い状態を保つかが俺の治療らしい。
鬱の受給が駄目とは思わないが全快の可能性のある疾病なのは正直羨ましいよ。
219優しい名無しさん:04/12/25 00:15:29 ID:55woKjvv
10年ほど前から統合失調症で通院しています。現在生活保護を受けています。
先日精神障害者手帳で2級がとれたのですが担当医は年金もいけると思うけど
と言ってくれています。ただ生活保護を受けている場合年金は保護費と相殺さ
れるようなのですが生活保護者で年金を受けるメリットというのはありますで
しょうか?
220優しい名無しさん:04/12/25 00:26:33 ID:1wlLuoYU
>>219
障害年金で月額5〜6万もらえるとして、生活保護はその分、減額されてしまうので
結局はもらえる金額は同じ。
生活へのしめつけ(車や財産所有の制限など)も変化なし、という事で、メリットは無いかと。
221優しい名無しさん:04/12/25 00:27:41 ID:1wlLuoYU
>>219
あと、知ってると思うけど、手帳2級が取れたなら
生活保護に「障害者加算」というのが付くので、1ヶ月2万弱ほど支給額が増える。
222219:04/12/25 00:38:36 ID:55woKjvv
>>220>>221
手帳2級で少し保護費が増えるというのは聞いていたのですが年金に関しては
余り知らなかったので助かりました。とりあえず年金がもらえたとしても保護
費で相殺されて申告等も面倒そうなのでやめておきます。
ありがとうございました。
223優しい名無しさん:04/12/25 01:42:21 ID:RdNuTuyZ
うつから統失に変わった場合、手帳や年金はどうなるのでしょう?学生時代にうつになり、二十歳すぎに国民年金未納のまま障害年金支給となった訳ですがどうでしょう?
224まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/25 03:28:33 ID:buNBqtgv
>>223
手帳も年金も、そのままでいいです。
統失ということで、年金は受給しやすくなったと言えるでしょう。
225優しい名無しさん:04/12/25 03:48:03 ID:rEp8imsI
>>224

まぬさんにはこの本をお勧めします。
ハーバード大学と世界保健機関が1990年に生活上の機能障害になりうる病気の報告書を提出しています。
単極性鬱病はあらゆる病気のなかで最も機能的な障害になりうる病気としてワースト一位にランクされています。

単極性鬱病は統合失調症(9位)より躁うつ病(6位)より強迫性障害(10位)より
機能的な障害が引き起こす障害として位置づけられています。
単極性鬱病をなめてはいけません。単極性鬱病の自殺率は15%です。
これはかなり深刻な病気なのです。読んで感想を聞かせてください・・・

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959
226優しい名無しさん:04/12/25 09:54:03 ID:TGb3FHwm
>>217
あっ、ごめん。
言葉遣いが悪かったかもしれん。

寛解は病状がある程度おさまっている状態
維持は病状が持続している状態
崩壊は病状が悪化して精神崩壊した状態
227優しい名無しさん:04/12/25 10:23:38 ID:WPFULk/E
おれ、解離性障害と統合失調症のダブルパンチ。
どっちも治らないってさ。
228優しい名無しさん:04/12/25 12:02:06 ID:M1EoV3lG
>>225
まぬは自分に都合の悪い事には絶対に答えないよ。
229優しい名無しさん:04/12/25 14:28:52 ID:gBxi23vD
鬱歴3年。書類も揃ったので年が明けたら年金申請してきます。
診断書にはかなり重い状態が書いてある。これで通らなかったら
マジで障害年金は厳しくなってるんだろうな。どうなる事やら。
しっかし将来の老齢年金も危ぶまれてるのに、今からこんな状態じゃね。
年金未納者が増えるのも仕方ないわな。



230優しい名無しさん:04/12/25 14:39:35 ID:rac1LlI7
岡山の浪人生ですよん
親が低所得で弟と妹がいるのでほとんど税金払ってませんヨン
だからみなさんにおいらは文句を書いた事はないですよん
231優しい名無しさん:04/12/25 15:43:00 ID:BAms5YpD
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
232優しい名無しさん:04/12/25 16:31:45 ID:A4iTZWTU
>>231
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名はインキンタムシと記憶している。
233優しい名無しさん:04/12/25 16:57:15 ID:rac1LlI7
岡山の浪人生ですよん
おとんの事故車オデッセイにおかんのキャパにおじいさんのフィット
とみんなホンダですよん
庭の木をきらなくて近所迷惑と言われてますよん
234優しい名無しさん:04/12/25 18:27:30 ID:rvpGhjH9
>>229
すみませんが、質問させてください。

1、診断書の「日常生活能力の程度」は(1)〜(5)のどれでしたか?
2、病名は「うつ病」ですか?
3、「日常生活能力の判定」で「できない」はいくつありましたか?

以上です。
差し障りなければお願いします。
235優しい名無しさん:04/12/25 19:42:38 ID:cyR+Vonx
いんきんたむしもほぼ治らない病気だから障害年金の対象になってもいいね。
236優しい名無しさん:04/12/25 19:54:57 ID:7Wq7pVVW
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
237優しい名無しさん:04/12/25 20:24:22 ID:Q12SSDAb
日常生活能力の程度が(1)で年金おりた香具師いる?
238優しい名無しさん:04/12/25 20:29:11 ID:ejfi+huS
不正受給者はシネ
239優しい名無しさん:04/12/25 20:39:48 ID:rac1LlI7
岡山県笠岡市の浪人生です
愛犬モモと一緒に庭でわんわんほえてます
これがほんとの負け犬のとうぼえです
24043:04/12/25 20:57:16 ID:eT5vs/3+
>>210
重い難治性鬱病でも可能性ありますか・・・?
今度の診察の時訊いてみようと思いますが、ダメだったら
凹むだろうなぁ・・・。
241優しい名無しさん:04/12/25 21:19:21 ID:aSeGIZEv
日常生活能力の程度が(2)でムl;昿?ト・ヌ瀉j*t#・レモヨヨwwオンマE,-jnvキM�v�サ・Cユ毒:{ナ」ヲ殪e
242210:04/12/25 21:28:05 ID:554n10Tm
>>43
難治性鬱病なら医師のほうで障害年金の診断書を書いてもらえる可能性あると思う。
但し、うつ病で障害年金を申請するなら精神科での入院、且つ自殺未遂くらいの経験が
必要かもしれん。まずは医師と相談して障害年金に該当するか聞いてみて。
243優しい名無しさん:04/12/25 21:28:49 ID:UvjCklDZ
私、遷延性鬱病で2級貰ってます。
可能性はあると思います。
まずは医師にご相談なさってください。
244優しい名無しさん:04/12/25 21:40:46 ID:JlTj6pdq
      /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \     そんな時あなたの心に3ちゃんねる
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \    http://www.3ch.jp/

245優しい名無しさん:04/12/25 21:49:15 ID:A4iTZWTU
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いるっちゃいる。
246優しい名無しさん:04/12/25 21:51:01 ID:xbWkm6Ro
まぬ>障害年金貰ってないのなら出て来るなよな。
まぬが障害年金の規則を作ってるわけでもないのによ。
247優しい名無しさん:04/12/25 22:33:16 ID:A4iTZWTU
まぬはまぬけのまぬ。
248みんな元気でね:04/12/25 23:28:21 ID:dP1lBpBn
>>10
Q面倒臭いですか?
A禿げるほどまんどくせーです。


禿げ通り越して疲れました。
何がまんどくせーって書類書くのはそんなでもないけど
役所や社保事務所のやり取りや審査通るかなど精神的に‥
精神病なのに精神的に疲れたってなんだよって突っ込むなよ。
最後にこんな書き込みあったって覚えてて下さい。
みなさん良いお年を。
249優しい名無しさん:04/12/25 23:48:43 ID:A4iTZWTU
まだ5日あるよ。
250まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/25 23:58:40 ID:buNBqtgv
>>246
目指すは、障害年金の不正受給の撲滅!

それから、役人として、出しても無駄な申請はしてもらいたくない
というのもあります。

>>248
受給申請の事務を執る人は、主に老齢年金の受給申請をする人を相手に
しているので、わかりやすく簡潔な言葉で応対しているはずなんですが、
それに疲れるとは・・・・・申請が通るといいですね、としか言いようが
ありませんが、もしも通らなくても落ち込まないでね。
251優しい名無しさん:04/12/26 00:28:16 ID:TtsYpSSx
>目指すは、障害年金の不正受給の撲滅!

2ちゃんに書き込むくらいなら無くならないよ。
252優しい名無しさん:04/12/26 00:52:59 ID:leJ8d0sD
まぬ>不正受給不正受給ってうるせーんだよ!
ここで言わずに、医師会にでも訴えろや!
受給できるかどうかは全て医師が考えてるんだぞ!
それなのにここでゴチャゴチャぬかすな!
253優しい名無しさん:04/12/26 01:00:50 ID:N6Mir8Ev
頭が良いことを照明するのは簡単だが
僕は馬鹿です、と照明することは不可能だからな
まあ、せいぜい頑張れや、クズ
254優しい名無しさん:04/12/26 01:02:03 ID:xm47O/7c
>>250

>目指すは、障害年金の不正受給の撲滅!
>それから、役人として、出しても無駄な申請はしてもらいたくない
>というのもあります。

何を持って不正受給なんだ?
今までずっと年金を払ってきたから、働けない今、年金を頂いている。
いい加減なソースをいい加減に解釈していい加減な事を書いている
腐れ痴呆校無陰に言われる筋合いはないわね。
255優しい名無しさん:04/12/26 01:06:45 ID:TtsYpSSx
まぬ出てこいやー。
256優しい名無しさん:04/12/26 01:19:59 ID:h6J4UAta
>>250

まぬさん・・・無視しないでレスくださいよ・・・何か都合が悪いのですか?

まぬさんにはこの本をお勧めします。
ハーバード大学と世界保健機関が1990年に生活上の機能障害になりうる病気の報告書を提出しています。
単極性鬱病はあらゆる病気のなかで最も機能的な障害になりうる病気としてワースト一位にランクされています。

単極性鬱病は統合失調症(9位)より躁うつ病(6位)より強迫性障害(10位)より
機能的な障害が引き起こす障害として位置づけられています。
単極性鬱病をなめてはいけません。単極性鬱病の自殺率は15%です。
これはかなり深刻な病気なのです。読んで感想を聞かせてください・・・

鬱病だから統合失調症より苦しみは軽いという考えはおかしい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959
257まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 01:58:22 ID:9omdSEje
>>252
不正受給をしようとするうつ病患者が多くいることを、
社会保険庁に意見書として出しています。
今の職業・部署も書いているので、抗議としては、
まずまずだと思っています。

>>254
働けないから障害年金をもらって当然だという考えは間違っています。
働けなくても年金受給できない患者は多くいます。
うつ病患者は制度を悪用しています。

>>256
本のタイトルからして、読む気がサラサラ起きないんですが、
その本には、治療に必要な時間が書かれていますか?
うつ病は、半年から1年で治癒してしまう病気です。
なのに、障害年金をもらおうとするのは、オカシイです。
258優しい名無しさん:04/12/26 02:09:40 ID:xm47O/7c
>>257

>うつ病は、半年から1年で治癒してしまう病気です。
>なのに、障害年金をもらおうとするのは、オカシイです。

オマエは何様のつもり?
オマエにそんな権限があるのか?
いい加減なソースをいい加減な解釈をしていい加減な事を書かないでください。
259優しい名無しさん:04/12/26 02:40:49 ID:2dTR6QNH
なんかまぬって統失より自己愛とか境界例とかの
人格障害っぽくない?
すごい粘着だと思うわ。
260ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/26 02:48:22 ID:m8SRXCXK
粘着も何も、統合失調症の人にとっては年金問題って大きい気がするが。

まあ俺は年金に関してはまぬさんとは考え違うけど。
261優しい名無しさん:04/12/26 03:02:00 ID:Asf3y4qb
>>257
>うつ病は、半年から1年で治癒してしまう病気です。
>なのに、障害年金をもらおうとするのは、オカシイです。

では、難治性鬱病の場合はおかしくないわけですね。
私は発病してからもう5年近く経っていますが。
262256:04/12/26 03:18:24 ID:h6J4UAta
>>257
まぬさん。僕も貴方と同じ考えで鬱病で簡単に障害年金を貰うのは反対です。
暇があったら立ち読みで斜め読みも良いから読んでください。
この本の著者は日本でも有名な鬱病の専門家です。
貴方も抑うつ状態で治療を受けているのなら読む価値はあると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959

>うつ病は、半年から1年で治癒してしまう病気です。

この本には10代で鬱病になった患者や2回以上再発した患者は
生涯服薬を続けるようにと主張しています。鬱病を甘くみてはいけないです。
重い鬱病で入院した患者の追跡調査で15%は自殺で生涯を閉じています。
最悪自殺に繋がる可能性がある病気なのです。鬱病は統合失調症と同じ精神病です。
貴方が考えるほど軽い病気ではないのです。

確かに多くの本には一般的に鬱病は半年から一年で治ると書かれています。
しかしこの本では1年経っても2年経っても治らないので自分は重症の病気になったと悩む人がいると指摘しています。
10代で鬱病になった人や2回以上再発した患者は生涯治療が必要なのです。
263まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 05:15:42 ID:9omdSEje
>>261
そこそこ!そこです!

何をもってして難治性の鬱病と考えるかですが、
障害年金に関しては、治療期間が長引いた→難治性だ、と安易に
考える傾向が医師にも患者にもあります。

ただ漫然と投薬しているだけでは、治療期間が長引いて当たり前で、
そこにつけこんで障害年金をもらってしまおう、という鬱病患者が多い。
そこが問題なのです。
264優しい名無しさん:04/12/26 05:29:43 ID:Asf3y4qb
>>263
>ただ漫然と投薬しているだけでは、治療期間が長引いて当たり前で、

じゃあ何ですか?貧乏なのに金のかかるカウンセリングも受けろ、
電気ショック療法もやってみろ?と言いたいわけ?
265優しい名無しさん:04/12/26 05:33:43 ID:88eieSiI
まぬを叩いても無駄だよ。本人も統失なんだから。
どうでもいい存在は自分の中から切り捨てればいい。
つまらない話は他でやってくれ。迷惑だ。
266優しい名無しさん:04/12/26 05:34:37 ID:Asf3y4qb
順番逆でしょ。援助受けられればカウンセリングだろうが
電気ショック療法だろうがなんでもやりますがな。
その経済的余裕がないから困ってるわけで。
267優しい名無しさん:04/12/26 06:17:20 ID:PjG0QEpp
てかよ、漏れも不正受給に腹立ってる。普通にカラオケ行ったりオールで遊べるヤシが、何で1級もらってるわけ?簡単に年金もらえばいいって考えてるヤシは、甘すぎ。しかもそういうヤシに限って、年金もらうと鬱が慢性化するよね。治す気ねぇんじゃねぇの?
268優しい名無しさん:04/12/26 08:33:07 ID:xm47O/7c
>>263
jqf294> dyw@h;
cdqo nyu 9\b2@9
269優しい名無しさん:04/12/26 09:05:00 ID:xBXq3fwe
>>257
>抗議としては、まずまずだと思っています。

おめでたいねぇ・・・・。
間違いなく、相手にされてないのに・・・・・。
270優しい名無しさん:04/12/26 10:22:45 ID:TtsYpSSx
まぬは病気だから仕方が無い。
271優しい名無しさん:04/12/26 10:33:06 ID:jrX0Oq+7
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
272優しい名無しさん:04/12/26 10:42:37 ID:TtsYpSSx
>>271
まぬがそうだよ。
273優しい名無しさん:04/12/26 13:28:58 ID:xm47O/7c
j1f d,
274優しい名無しさん:04/12/26 14:31:30 ID:X3cctFXG
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
275229:04/12/26 14:49:50 ID:9si/ub1Y
>>234
おっしゃ。初診日から1年半後のでいいよね。
1、診断書の「日常生活能力の程度」=(4)。
2、病名は「うつ病」ですか?=うん、「うつ病」だけ。
3、「日常生活能力の判定」は「金銭管理と買い物」だけが「概ねできるが
  援助が必要」で、後は全部「自発的にはできないが援助があればできる」です。

  他には「家事労働もほとんどできず、勤労不可能」。予後には「改善にあまり
  期待できない」。「症状の良くなる見込み」は「不明」。
  ちなみにうつ発症の原因は「引っ越しを期に近所付き合いを負担に感じ、
  孤立傾向、ひきこもりがちになり意欲も低下・・・」もろもろです。
  ちなみに障害年金の話は、医師から出ましたよ。夫と離婚して、不安感が
  増してますます鬱になる、って言ったら「じゃ、申請しますか?」って。
  診断書2通で19800円もかかったよ。これで通らなかったらマジ鬱。
276229:04/12/26 15:01:33 ID:9si/ub1Y
あと、鬱で受給は不正だって言ってる某氏。別に一生受給しようなんて
これっぽっちも思ってないよ。2級通ったって、それだけで生活できる
ほどの金額じゃないんだから。年金受給の目的は、その間に精神状態を
改善していって、まずは短時間のバイトから始めて、そこから契約社員なり
正式社員なりになる事を目標としてる。それまでの生活費の足しと、
漠然とした安心感だね。1年なり2年なり、治療に専念できる・・・って。
受給を考えながら、同時に病気を治してちゃんと働けるように計画して
るんだよ。不安だらけだけどね。それでも貯金食いつぶしながらの生活に
なるだろうけど、せめて2年でも受給して治療に専念できる安心感があれば
それに越した事はない。特に鬱の人は貧困思想をともなうから、年金受給は
社会復帰の大きな助けになるよ。これのどこが不正なの?
277優しい名無しさん:04/12/26 15:07:42 ID:Asf3y4qb
そうだそうだ!社会復帰するために一時的に援助が欲しいだけなんだ!
278優しい名無しさん:04/12/26 15:14:48 ID:x3wuo6e5
>>229
申請は障害基礎年金ですか?それとも障害厚生年金ですか?
障害基礎年金なら2級は堅いと思います。障害厚生年金なら2級になるためには
”できない”の項目が欲しいな・・・ ちなみに折れ、厚生2級です。等質だけど・・
279優しい名無しさん:04/12/26 16:20:16 ID:jrX0Oq+7
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
280256:04/12/26 18:13:09 ID:v7QwAhWr
>>263

まぬさん。僕も貴方と同じ考えで鬱病で簡単に障害年金を貰うのは反対です。
暇があったら立ち読みで斜め読みも良いから読んでください。
この本の著者は日本でも有名な鬱病の専門家です。
貴方も抑うつ状態で治療を受けているのなら読む価値はあると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959

>うつ病は、半年から1年で治癒してしまう病気です。

この本には10代で鬱病になった患者や2回以上再発した患者は
生涯服薬を続けるようにと主張しています。鬱病を甘くみてはいけないです。
重い鬱病で入院した患者の追跡調査で15%は自殺で生涯を閉じています。
最悪自殺に繋がる可能性がある病気なのです。鬱病は統合失調症と同じ精神病です。
貴方が考えるほど軽い病気ではないのです。

確かに多くの本には一般的に鬱病は半年から一年で治ると書かれています。
しかしこの本では1年経っても2年経っても治らないので自分は重症の病気になったと悩む人がいると指摘しています。
10代で鬱病になった人や2回以上再発した患者は生涯治療が必要なのです。
281優しい名無しさん:04/12/26 18:21:54 ID:v7QwAhWr
まぬさん・・・
素朴な疑問です。
何で鬱病は駄目で統合失調症は障害年金を貰っても良いの?
282優しい名無しさん:04/12/26 18:23:35 ID:TtsYpSSx
>>280
前文と後文が矛盾してないか。
283優しい名無しさん:04/12/26 18:24:53 ID:HxPi1LfB
偏見を無くそうとして、
「鬱は心の風邪です」なんて宣伝してくれたおかげで、
うつ病が軽く見られて大迷惑。
284優しい名無しさん:04/12/26 18:29:06 ID:v7QwAhWr
>>283
だよね〜
風邪なんかクスリ飲んで少し寝ていれば治るじゃない。
鬱病と風邪は違うますよ。
285優しい名無しさん:04/12/26 18:30:24 ID:v7QwAhWr
>>263
まぬさんへ

在日は生活保護を不正に非常に高い確率で受けています。
まぬさん鬱病患者だけではなく在日を批判してよ。

鬱病患者より在日の不正な生活保護が許せません。
286まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 18:32:04 ID:9omdSEje
>>276
ほらほら、出た出た!鬱病患者のヘンテコな言い分!!!

1年なり2年なりで治療が終わってしまう病気は、他にも沢山あるのに、
なんで、鬱病患者だけ障害年金をもらおうとするの?
鬱病を特別扱いする理由なんて一切ありません!
それから、貧困思想をともなう、とか書いているけど、それって、単に
「俺ってビンボー!」っていう思い込みでしょ。
なんで、思い込み貧乏のために金を払わなきゃいけないわけ?

大体、1年や2年の療養生活に必要な金を蓄えていなかったってこと
自体、鬱病患者は、相当な大馬鹿者だぜ!
287優しい名無しさん:04/12/26 18:38:07 ID:v7QwAhWr
>>286

まぬさん・・・
鬱病を甘くみてはいけないです。
重い鬱病で入院した患者の追跡調査で15%は自殺で生涯を閉じています。
最悪自殺に繋がる可能性がある病気なのです。鬱病は統合失調症と同じ精神病です。
貴方が考えるほど軽い病気ではないのです。

確かに多くの本には一般的に鬱病は半年から一年で治ると書かれています。
しかしこの本では1年経っても2年経っても治らないので自分は重症の病気になったと悩む人がいると指摘しています。
10代で鬱病になった人や2回以上再発した患者は生涯治療が必要なのです。
288優しい名無しさん:04/12/26 18:38:56 ID:TtsYpSSx
統出の方が鬱病よりエライってか



まぬの言い分。
289優しい名無しさん:04/12/26 18:40:23 ID:v7QwAhWr
>>286

まぬさん・・・
素朴な疑問です。
何で鬱病は駄目で統合失調症は障害年金を貰っても良いの?


290まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 18:43:57 ID:9omdSEje
>>289
統合失調症は、慢性疾患だからです!
鬱病は、一過性の疾患です。
291229:04/12/26 18:45:27 ID:IGlfRW5/
>>278さん
元旦那がリーマンで、厚生年金だったので専業主婦の私は
障害厚生年金で社会保険事務所に申請します。
厚生年金は3級ってのがないから(ほんと、融通きかないよね)、
これでもギリギリですよね〜。申請してから結果が出るまでの間、
鬱が悪化しそう(笑)。ま、もうヤケで申請します。
通りますように・・・!頼む!
292まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 18:46:54 ID:9omdSEje
で、難治性の鬱病なら受給可能とされているわけですが、
定義が曖昧なのをいいことに、ただ、ダラダラを治療を続けている
だけなのに「難治性」認定を受けて、障害年金を不正受給する人が
後を絶ちません。
293優しい名無しさん:04/12/26 18:47:14 ID:v7QwAhWr
>>290
鬱病でも10代で鬱病になった人や2回以上再発した患者は生涯治療が必要なのですと書いてあるよ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959

294優しい名無しさん:04/12/26 18:49:42 ID:v7QwAhWr
まぬさん・・・

重い鬱病で入院した患者の追跡調査で15%は自殺で生涯を閉じています。

↑これをどう思いますか?これでも鬱病は軽い病気だと思いますか?
295229:04/12/26 18:57:11 ID:IGlfRW5/
某氏へ。一過性の疾患で障害年金や生活保護を受けれるケースは
いくらでもありますよ。肝炎とかね。私は過去に激症肝炎もしました。
その時は専業主婦だったので特別な手当ては貰いませんでしたが、一家の
大黒柱が肝炎になったら、簡単に通ります。極端な話、ドヤにいる酒飲みが
アルコール性肝炎で手当て貰ってる人、大勢いますしね。
いい加減、統合失調症と鬱病を比較してあーだこーだ言うの、やめて
くれませんか?あなたの頭の中の理論を書き込んでるだけでしょ?
貧困思想が「思い込み」、「貯えもない」というのも間違いです。
大金持ちでも貧困思想にとらわれると重篤なノイローゼになるんですよ?
あなたは統合失調症ですから、その病気には詳しいでしょう。鬱病患者も、
鬱病には詳しいです。あなたより遥かに。しったかぶってあなたに関係のない
疾病についてこれ以上書き込まないでください。ただ迷惑なだけです。
296まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 18:57:13 ID:9omdSEje
>>293
10代でも鬱病になると言われ始めたのは、ごく最近のこと。
それから、2回以上再発なら生涯治療というのは、精神科医の
共通した見解でしょうか?

>>294
自殺者が多いから障害年金をしていいというものではありません。
自殺と障害年金支給は全く別の問題。
297229:04/12/26 19:03:35 ID:IGlfRW5/
スレ汚し、すみませんでした。以後、某氏の意見は一切
スルーする事にします。鬱病の皆さん、色々辛いでしょうが
がんばりましょう。医師が障害年金のために診断書を
書いてくれると言う事は、かなりの率で申請が通るはずです。
社会復帰にむけて、マイペースでいきましょう。焦らずに。
298まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 19:04:26 ID:9omdSEje
>>295
肝機能障害については、身体障害者の等級表に載っていませんけれど、
障害年金がもらえるというのは本当でしょうか?
(生活保護はありえる話ですね。)
299優しい名無しさん:04/12/26 19:09:30 ID:5r4MoM7y
俺もうつ病だけど何でそんなにまぬ氏の発言に過敏になってるの?
人それぞれの考えがあるのは当たり前の事なんだから気にしなきゃいいと思うけど。
まぬ氏がここで何と言おうと鬱病で受給してる人はいて
それをまぬ氏が却下出来る訳でもあるまいしさ。みんな元気だよな・・・
300優しい名無しさん:04/12/26 19:11:01 ID:TtsYpSSx
お前大人だな。
301優しい名無しさん:04/12/26 19:11:11 ID:tEoRl9jw
誰か詳しい人教えてちゃん!
欝で厚生2級なんだけど診断書にはいつも気分障害って書かれる。
鬱=気分障害なの?
それとも別の病気?
人格障害?
お願いにゃんこ
302優しい名無しさん:04/12/26 19:11:29 ID:v7QwAhWr
>>296

>10代でも鬱病になると言われ始めたのは、ごく最近のこと。

最近ではありません。昔からありました。最近、注目されているだけです。
普通は鬱病は人生も半分過ぎた50-60歳の中高年の方がかかる場合が多いです。
でも10代で鬱病にかかるとは遺伝的要因がかなり強く、症状も重症の場合が多いです。

>2回以上再発なら生涯治療というのは、精神科医の
>共通した見解でしょうか?

いいえ精神科医の全員の共通した見方ではありません。
でも日本で最も有名な鬱病の専門家の意見です。
再発を繰り返せば繰り返すほど症状は重くなります。
だから2回以上再発した患者は生涯治療が必要なのです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569610846/249-2053808-6193959

>自殺者が多いから障害年金をしていいというものではありません。

僕が言いたかったのは鬱病は最悪自殺に繋がる可能性がある深刻な病気なのです。
一概に統合失調症より軽い病気ではないのです。現実に自殺率は統合失調症より鬱病の方が遥かに高いですからね。
303優しい名無しさん:04/12/26 19:17:10 ID:wZQlf9yv
>>299
みんな、なんちゃって鬱病だから元気なんです。
304優しい名無しさん:04/12/26 19:21:50 ID:TtsYpSSx
なんてたって鬱病だろ。
305優しい名無しさん:04/12/26 19:23:42 ID:v7QwAhWr
軽い鬱病の人は障害年金を貰ってはいけません。
お前らのせいで鬱病患者が怠け者と思われてしまう・・・
軽い鬱病ならさっさと働きなさい。

鬱病でも障害年金を貰って良いのは治療しても効果が上がらず
病状も変わず自殺未遂を繰り返す一部の重症患者だけです。
306優しい名無しさん:04/12/26 19:25:38 ID:TtsYpSSx
それを決めるのが役人だろ。
307優しい名無しさん:04/12/26 19:28:57 ID:5r4MoM7y
>>303
煽りじゃなく、怒りの感情が出るだけ凄いなと思う。
308優しい名無しさん:04/12/26 20:07:47 ID:xXtnRnPz
>>301
気分障害とうつ病は、「くだものとリンゴ」みたいな関係です。

リンゴはたくさんある果物の中のひとつ。
うつ病はたくさんある気分障害の中のひとつです。
気分障害の方が、より重い診断名なので、診断書にはそう書いてあるんでしょう。

ちなみに、
人格障害と気分障害は全然違います。
309優しい名無しさん:04/12/26 20:41:44 ID:23BUlpml
ノートPCの液晶画面をハンカチで拭いたら
細かい傷がついちゃったよ
元に戻す方法教えてください
310ドナドナ ◆haahCjYliA :04/12/26 21:59:13 ID:XZNLwsKE
トルエンで拭くときずが取れますよ。
311まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/26 22:46:38 ID:cLhOvUeB
日常生活能力の程度が(1)で年金おりた香具師いる?
312優しい名無しさん:04/12/26 23:13:38 ID:leJ8d0sD
まぬ>
うつ病が一年程で治るのなら、年金の基準である「発症日より一年六ヶ月」の間に治るんじゃないの?
それを過ぎても治らないから、申請してるんでしょう?
貴方の言葉と受給基準は違いますよね?
それは何故?
313312:04/12/26 23:15:35 ID:leJ8d0sD
× 発症日
○ 初診日
314まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 23:18:43 ID:9omdSEje
>>312
障害年金の受給は「発症日」ではなくて「初診日」が基準でしょ。
うつ病かどうか、はっきりしないまま受診を始める人もいるわけで、
年金申請する人全員が、難治性のうつ病かどうか、疑わしい、と
私は考えているわけです。
315優しい名無しさん:04/12/26 23:22:05 ID:leJ8d0sD
まぬ>
313で訂正してるけど?
さあ、説明して貰いましょうか?
316優しい名無しさん:04/12/26 23:24:56 ID:leJ8d0sD
まぬ>
人間は、自分でおかしいな?と思うから、病院へ行くのと違うのか?
何も無くて病院には行かないけど?
317まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/26 23:44:10 ID:9omdSEje
>>316
初診で「はい。あなたは鬱病です。」と言われるケースは、そう多くは
ないでしょう。よくあるのは、神経症との診断を受けて、治療を
続けていくうちに鬱病と病名が変わるケース。

また、処方された薬が患者の体に合っておらず、治療期間が
長引くケースも考えられるでしょう。
318優しい名無しさん:04/12/27 00:28:13 ID:9hP9Evhd
>>317
それは統合失調症にも言えることじゃない?
うつから統失になる人も居るわけだから、条件は一緒じゃないかい?
反対の立場になって考えてみなよ。
一年・二年で治らないから、だから障害年金を受給しているわけだよ。
生命保険もうつ病だと入れないし…

仕事が出来る状態じゃないから申請するんであって、仕事ができりゃ誰も申請しないよ。
それに仕事か出来るようになれば打ち切られるんだから、あんまり、うつ病の人のことを悪く言うのは止めて欲しい。
319ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/27 00:36:10 ID:QnP0WLz9
とりあえず、統合失調症が専門で
統合失調症に関する著書いくつか出してるうちの主治医が
「病名だけでもらえたりもらえなかったりするのはおかしい」
「精神医療の実情には即してない」
と言うことに関してはいかに考えてる? >まぬさん

そりゃ30年前は「分裂病」言うたらもう社会復帰どころか
一生病院に押し込められ隔離される存在だったけどね・・・
ジプレキサどころかメジャーがほとんどなかったし。
「統合失調症」ってことで「鬱病」に関する逆差別的な思考を感じるのは俺だけ?
なんか部落の人が差別なんてもう都会ではほとんどないこの時代に
「差別されてる」と主張し特権階級として一部公的職種についてるのに
近い感覚だと思う。
320優しい名無しさん:04/12/27 00:37:03 ID:ZEAxKSzr
仕事できても受給してる統失の方が悪質でんがな。
321優しい名無しさん:04/12/27 02:26:33 ID:2cVzQhFQ
>>319がいいこといった。
322優しい名無しさん:04/12/27 02:33:34 ID:fp+T6Lc5
肝炎で障害年金が通るって話はどうなった?。
ソース教えてくれよ。
323ユダ ◆o3FO2oJm9Q :04/12/27 03:27:25 ID:Jv/pDHUq
>>317
久しぶりにコテハンを名乗ります。

まぬさん・・・コテハンは攻撃され易いです。
不愉快になりせんか?
324優しい名無しさん:04/12/27 04:00:14 ID:gcYmTzaN
私は>>295さんではありませんが、劇症肝炎には東京都の場合、難病医療補助が付き、医療費が無料になります。
325優しい名無しさん:04/12/27 05:35:48 ID:Wdk0aRuj
>>323
まぬが言う方が不愉快です。
326優しい名無しさん:04/12/27 06:44:34 ID:ROT+xRTT
まだつまらない事言い合ってるのかよ・・・
327まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/27 07:12:15 ID:GPBHQIy2
>>319
医者が、そんなこと考えているんなら、医師会なりを通して、
社保庁に抗議しろよっ!って感じ。
328優しい名無しさん:04/12/27 08:57:59 ID:8RO/Hogy

社会資源になる可能性がゼロのキチガイは保健所で野良犬同様回収し処分に相当する
329優しい名無しさん:04/12/27 09:00:58 ID:8RO/Hogy

犯罪者でも更正の可能性があれば死刑を免れる
精神病の奴は治る可能性がほとんどなく更正する可能性はゼロ

社会的に役に立たない、ただのお荷物と言うより害がある
そのようなゴミを所有しているほど日本国に余裕は無い

社会不適応、不良人は親や親族、周囲の人間を不幸にするばかりでなく社会的悪である
330ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/27 09:01:56 ID:QnP0WLz9
>>327
そんなことは聞いてないが・・・
そもそもそれについてはみんな抗議してることだし。

医師がどうすべきかなんて聞いてないけど?
そういう意見があるわけだけど、
その意見についてまぬさんはどう思うのかを聞いているんだが。
別にこんなことここまで言われなくたって
まぬさんなら聞かれてる内容が何かくらい分かってるでそ。
意識的に話反らすのはやめんしゃい。
(無意識だとしたらもっと問題だが)
331優しい名無しさん:04/12/27 09:16:49 ID:ghprPV9m
>>329
定年退職して年金生活を送ろうとしている人は、全員死刑にしろ、って事?
332優しい名無しさん:04/12/27 09:17:46 ID:ghprPV9m
>>330
「まぬさんはどう思うのか」は障害年金スレではスレ違い。どこか別のコテハンスレでやって。
333優しい名無しさん:04/12/27 13:57:44 ID:SXH7uJNS
age
334優しい名無しさん:04/12/27 14:20:14 ID:85XuHO1r
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
335優しい名無しさん:04/12/27 14:25:11 ID:PNXl8Zlr
まぬガンガレ!!
オマエは正義。
怠け病=うつ病馬鹿をやっつけろ!!
336優しい名無しさん:04/12/27 14:28:23 ID:HU63NNjQ
>>334
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名は真性包茎と記憶している。
337優しい名無しさん:04/12/27 14:44:05 ID:Xrigv0nc
>>328-329
言い古されたことだけど、
言ってる本人が真っ先に処分対象者に該当
338まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/27 15:28:17 ID:mxVVGGJQ

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  ここまで読んだ!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
339ドナドナ ◆haahCjYliA :04/12/27 15:33:13 ID:/VCAFmMg
まぬさん医師会を通じて抗議しろって、
いつ社会保険庁が鬱は年金の対象外と発表したの?
あなたが、言ってるだけの話では無いのでか?
340優しい名無しさん:04/12/27 15:46:55 ID:gg5MSihy
この年の瀬に、年金証書届きました。
鬱で基礎二級です。
ここ見るたびに、不安だったのですが
良かったです。
341優しい名無しさん:04/12/27 16:22:17 ID:HU63NNjQ
そんな事書くと奴が吼えるぞ。
342優しい名無しさん:04/12/27 16:34:19 ID:+qvYTB8o
『小学五年生』に連載
やぶうち優の「ないしょのつぼみ」
http://moech.net/imgboard55/src/1104049537197.jpg
343ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/27 16:35:41 ID:QnP0WLz9
>>332
別にコテハン叩きでもなんでもないし、
スレ違いでもなんでもないと思うが。
ただ、
障害年金に関するスレで、
障害年金に関するレスをしてる人に
障害年金に関して質問してるだけだが?

たまたまレスしたのがコテハンに対してなだけで
内容はコテハンに関するものではなく障害年金に関することなのに
なぜにコテハンスレでやらせようとするの?
意味が分からない。

>>319の医師の意見に対し、まぬさんがどう思われるのか知りたい。
344優しい名無しさん:04/12/27 17:19:47 ID:u6uy840B
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
345まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/27 17:34:31 ID:GPBHQIy2
>>319
マジレスしますが、
・病名でなければ何で区別するのか?
 医師ならば年金受給に適した病名を考えればよい。
・「精神医療の実情」というのは、具体的に何のどの部分あり、
 それが、どう不都合なのか、が、わからないので後段については
 答えられません。
346ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/27 17:50:53 ID:QnP0WLz9
>>345
>病名でなければ何で区別するのか?
病名で区別するのはそれが楽だからだろうけど
年金の需給決めるときってそれ以外にも色々テストするんだよ?
そっちで考えればいいのに、結局は病名だけでほとんど決まってしまってる。
「痴呆」とか「下半身不随」とかで年寄りの介護認定するんじゃなく
「どれだけ生活に支障きたしてるか」を考えるケアマネージャーくらいは
手間かけてもいいんじゃないかと思うけど、
結局現場の人が面倒だからと薬がほとんど無かった頃の基準で、今までの習慣で
「統合失調症?ハイ、2級ね」ってやってるに過ぎない。

>医師ならば年金受給に適した病名を考えればよい。
にゃるほど、そういう年金がそういう仕組みになってるから
鬱病の人に躁鬱病とかカルテ作るのは仕方ないってことねん。
347優しい名無しさん:04/12/27 18:07:20 ID:IjK/J25g
等失の人にきいたんだけど300万ぐらいまでの収入があっても2級
もらえるらしいんだけど本当なの
所得証明だしても大丈夫らしいんだけども
348優しい名無しさん:04/12/27 18:07:35 ID:RiHrCS5n
ここのスレは障害年金に関して質問してるだけのようだが、実は気に食わないコテハン叩きスレ。
349ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/27 18:10:41 ID:QnP0WLz9
>>347
金額じゃなく労働時間がどれだけかによる。
週に1時間しか働けないなら例えそれで年収1000万になろうとも
問題なく貰える。
あくまでこれ「原則」だけどね。

実際は審査する人間の心象はよくないだろうがw

>>348
まあ、まぬさんに粘着してるだけのレスも多いけどね。
スルーするしかない。
まぬさんも含めマジメに話してる人はマジメに話してるよ。
350まぬ ◆lU0azS.fv6 :04/12/27 18:11:00 ID:GPBHQIy2
>>346
最後の部分は私の考えと違います。
現行の支給基準では、障害年金がもらえる鬱病と、もらえない鬱病が
あるのに、どちらも「鬱病」と診断されているから、年金クレクレ君で
溢れかえってしまう。

医師は、鬱病患者の病名を、障害年金受給申請のときだけ変えたり、
診断書に、わざと症状を重く書いたりせず、客観的な日常生活能力の
判定や回復の見込みについて診断をしてほしい。

医師ではなく、行政の専門職が、患者と面談を行う必要があるかもね。
行政側は、できるだけ障害年金なんて払いたくないから。
351優しい名無しさん:04/12/27 18:50:43 ID:7o9CWUkA
折れも2級だが年金だけじゃy暮らしていけない。 軽いアルバイトでもしたいのだが
どのくらいまで働くことができるんだろうか?あるいは週、何時間までのアルバイト
なら年金上、OKなんだろうか? 知っている香具師いないか? 
352優しい名無しさん:04/12/27 19:10:42 ID:ePDDSNsk
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
353優しい名無しさん:04/12/27 20:48:19 ID:HU63NNjQ
いない
いない
いない
354ドナドナ ◆haahCjYliA :04/12/27 21:36:40 ID:/VCAFmMg
バイトより生保考えた方が賢明。
基礎か厚生か知らぬが。
355まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/27 21:37:03 ID:GdEyuY8k

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  日常生活能力の程度が(2)で年金おりました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
356優しい名無しさん:04/12/28 00:17:51 ID:0ExnlDSv
初診が20歳未満の場合は所得制限がありますが
株などの不労所得もこれに入りますか?
働けないんで株をしたり、外為預金をしたりして少しでもお金を増やしたいんですが
誰か教えてください。
357ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/28 00:22:14 ID:KHcMGBbJ
>>350
>医師は、鬱病患者の病名を、障害年金受給申請のときだけ変えたり、
 診断書に、わざと症状を重く書いたりせず、客観的な日常生活能力の
 判定や回復の見込みについて診断をしてほしい。

それじゃあ年金おりないんだよ。
例えほとんど寝たきりで、例え廃人同然で回復の見込みがないとしても
病名が人格障害とかだとおりなくなっちゃう。
現行の制度だとほとんど病名だけで決まってしまうから。

>医師ではなく、行政の専門職が、患者と面談を行う必要があるかもね。

いや確か、行政側の専門の医師が面談はするはず。
カルテと主治医だけの言い分だけでおりるほど甘くないよ、年金って。
358優しい名無しさん:04/12/28 01:43:36 ID:pBdec9Oc
>>357
面談なんて聞いたことないよ。
少なくともこのスレで面談を受けたという話は
一度もでてないはず。
359ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/28 01:45:13 ID:KHcMGBbJ
>>358
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!

俺の知り合いが特殊だったんかな。
厚生年金の3級だったから病名が曖昧なので
そういうのが必要だったのかも。

何時間も心理テストみたいなのされて疲れた言うてました。
お陰で今は貰えて、バイトしながら暮らしてはります。
360優しい名無しさん:04/12/28 08:19:18 ID:1E6IIHGA
障害基礎年金2級を受給してますが、申請時の面談はいっさいありませんでしたわ。
361優しい名無しさん:04/12/28 08:22:19 ID:KiyXA2dQ
>>349
まぬのどこがマジメだ?
いい加減ソースをいい加減に解釈していい加減に書いているだけだろ?
362優しい名無しさん:04/12/28 09:32:53 ID:+pF9wb9V
年金申請の診断書を依頼したら再入院を提案され同意した。生真面目な主治医だ(-_-#) 今の所 躁鬱だが処方は統合系が多いじゃん。
363優しい名無しさん:04/12/28 10:10:30 ID:Rj7bB1VN
20歳未満ならたしか350万以上稼ぐと停止じゃなかったっけ
不確かだけど
どうせバイトでは100万ぐらいだから気にしてないから忘れた
364優しい名無しさん:04/12/28 10:41:21 ID:M7nrtRsu
まぬをNGワードに指定しろ。
365社会保険事務所の職員Aです:04/12/28 10:51:07 ID:NJOrODtQ
厚生省職員の遊興費を捻出するためにも、
保険金は支払わない。 保険料は徴収するが保険金は支払わないぞ、
保険金なんか支払ったらどこからマイカーの購入代金捻出するんだ?
ボケっ。
366優しい名無しさん:04/12/28 11:37:08 ID:WdoUJQL4
まぬを根拠のない批判をする、
怠け病ものは、全員シネ!!!
367優しい名無しさん:04/12/28 11:48:37 ID:3gsUwkDu
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
368優しい名無しさん:04/12/28 12:07:24 ID:M7nrtRsu
まぬは出入り禁止だ。
369落ちこぼれ:04/12/28 12:23:23 ID:Pr3Qpg1+
私は まぬさん、ユタさんが好きだ。
「以前統合失調症でも必死に会社にいっている人」を少し読んだが
うらやましかった。 私も このスレ来たい・・・。
でも、病気が違うし・・・。 前向きな良スレだと思うし・・。
無職ダメ版の方が トウシツっぽいのが結構 多い。
370優しい名無しさん:04/12/28 14:01:50 ID:3gsUwkDu
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
371まぬ ◆lU0azKx8rc :04/12/28 14:36:50 ID:ZTcbQ2wD

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  日常生活能力の程度が(1)で年金おりました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
372優しい名無しさん:04/12/28 14:40:10 ID:3gsUwkDu
日常生活能力の程度が(5)の香具師いる?
373優しい名無しさん:04/12/28 14:45:47 ID:KiyXA2dQ
>>366
あんたはまぬが示したソースを見た事があるのか?
見たら、いかにまぬがいい加減なヤツだとわかるはず。
374優しい名無しさん:04/12/28 14:47:58 ID:KiyXA2dQ
それにうつ病でも『統失』でも詐病することができるんだよ。
私は本物のうつ病だけどね。
375優しい名無しさん:04/12/28 14:56:22 ID:bJs+eQ+x
コテハン叩きキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
376優しい名無しさん:04/12/28 15:42:38 ID:WdoUJQL4
まぬは、神の子キリストです。
彼の言葉は、神の言葉、御言葉です。
ありがたく受け入れましょう。
彼を信ずるものは、救われます。
377優しい名無しさん:04/12/28 16:07:20 ID:3gsUwkDu
日常生活能力の程度が(5)の香具師いる?
378優しい名無しさん:04/12/28 16:21:48 ID:WdoUJQL4
名前: まぬ ◆lU0azS.fv6 投稿日: 04/12/27 17:46:48 ID:GPBHQIy2
とりあえず、学校を卒業して、就職して、上司に叱られたり、
精神病になったりしながらも、会社に守られてる人は勝ち組です。

仕事で接する人は、営業部勤務のくせに、約束の時間に遅れるし、
息が臭いです。でも、ご立派な会社に勤務されてます。
中身はボロボロでも、社会的な体裁を整えるのは簡単。


    ↑
まさに神の言葉ですよね。みなさん。。
379優しい名無しさん:04/12/28 17:09:20 ID:M7nrtRsu
まぬは社会悪だ。
380優しい名無しさん:04/12/28 18:05:20 ID:J2Iy/RiB
おーれーはー、年金詐欺師だよー♪
うつ病、ちょっと重めに診断書書いてもらーて、受給してるー♪
ホントは、ただ働きたくないだけサー♪
ちょっと、かしこい、ニートだよーん♪
381優しい名無しさん:04/12/28 18:17:40 ID:Rj7bB1VN
まぬはね年収800万か700万はあるはず
それはすごいと思うし勝ち組なのはみとめるよ
もう少し年金いる奴の気持も考えてくれよ
まぬは独身で金余ってるだろ
そんな奴は転職版で嘆いてる奴にでも気合い入れてろよ
382優しい名無しさん:04/12/28 18:18:35 ID:nge1FDqk
釣られすぎ。
383優しい名無しさん:04/12/28 18:22:43 ID:Rj7bB1VN
でも公務員で40歳ぐらいなら700から800万かせいでるはずだよ
384優しい名無しさん:04/12/28 18:32:08 ID:M7nrtRsu
まぬはいらん
385優しい名無しさん:04/12/28 20:02:15 ID:+gp8+Q56
日常生活能力の程度が(5)の香具師いる?
386優しい名無しさん:04/12/28 20:15:46 ID:M7nrtRsu
まぬは最悪
387優しい名無しさん:04/12/28 21:39:14 ID:7vbMYFeH
やっぱ、負け犬が叫んだところで、キャンキャンとしか聞こえんな。
                        by まぬの側近より
388優しい名無しさん:04/12/28 22:11:04 ID:5u7PtNfi
まぬさんのご両親とニート兄さんの生活は
まぬさんの双肩にかかっているんだから
頑張ってほしいです
389優しい名無しさん:04/12/28 23:10:58 ID:3sYBdKUu
まぬさんは、ある意味正論を言ってるのだから、そうやたら批判すべきでないよ
390優しい名無しさん:04/12/29 00:09:14 ID:Vlb/EiqR
まぬはゴミだ
391ドナドナ ◆haahCjYliA :04/12/29 01:14:36 ID:ZzSpA6DM
高所得者のまぬに
年金受給者の生活なんてわからんわ。
392優しい名無しさん:04/12/29 06:14:29 ID:EtZ2MDeO
働いて高所得者とはたいしたものだ。辛い時期もあったんだろう。
今がそうなのか?
393優しい名無しさん:04/12/29 07:30:00 ID:7sLQ7haF
自分、分裂病型人格障害なんだけど、年金おりる事になったよヽ(´ー`)ノ
ダメもとで申請して良かった…
394優しい名無しさん:04/12/29 12:44:44 ID:x0CM7lp5
躁鬱暦14年、4年前に今の病院に転院しました。
で5年目の年金診断書を出す段になったのですが、今の主治医は時節柄私程度の病状で年金受給など片腹痛いという判断をしました。
その病状なのですが、躁期にはお口にチヤックに心がけ問題を起こすのは年1回程度、欝期は床を離れなれない状況です。
彼は病名を神経症または鬱病に変えたい意向、これに猛抗議したところ、処方その他も新しい病名に見合うものに変更すると恫喝、診断書を叩き返し、出直してこいとのことでした。
で翌週面談したところ詐病呼ばわりの挙句再び診断書を白紙で突き返してきました。
そのとき彼の言うには、あんたは今まで巧くやってきたんだ今度も巧くやりなよ、とのこと。どういう意味か聞き返しても、あんた程度なら分かる筈だとのことでした。
で皆さんにお聞きしたいのは、ここで言う巧くやる方法などあるのかということです。
転院した場合、次の医師が診断書を直ぐに書いてくれるとは思えません。来年二月には受給停止の書類が来るでしょう。
尚この医師は頑迷、プライド、面子だけの人で、当然私との関係は最悪でした。
395優しい名無しさん:04/12/29 13:00:32 ID:2y46Uznd
>>394
専門家が神経症って言ってるんだから、あんたは神経症なんだよ。
396394:04/12/29 13:03:59 ID:x0CM7lp5
追記:彼の患者を見分けるポイントは次の通りとのことです。
1.精神障害者は自分を精神障害とは認めない。
 従って私のように認識を持つものの場合寧ろ詐病者の疑いがある。
2.躁鬱病とは、躁時には診察時でさえ口角泡を飛ばし何を言ってるか医師にさえ判断ができない。また欝時では懊悩のため今にも自殺してしまいそうな常態のものを言う。
 従って私のように理路整然と話すことのできるものは、違う病気である。
※欝時の場合、寝込んでしまうので受診はずらしています。

ともかく彼の判断は、私は直ぐにでも就業可能な状態とのこと。彼が診断書を書けば、確実に受給停止になると言うのが二度めに突き返してきたときの彼の弁でした。
397優しい名無しさん:04/12/29 13:11:52 ID:2y46Uznd
>>396
まったくもってその医師は正しい。
398優しい名無しさん:04/12/29 13:14:17 ID:2y46Uznd
まぁ、正確にいうなら、
躁状態の患者は自分が病気だという認識(病識)は、無いけど、
うつ状態の患者には、はっきりと病識があるのが普通。

399394:04/12/29 13:14:30 ID:x0CM7lp5
>>395 過去7人の専門家が躁鬱の判断を下しています。病気ってそうコロコロ変わるものでしょうか?

尚現在の医師は在日です。彼は今まで会ったこともないような歪な人です。生育環境とかの影響が大なのかもしれませんね。
医師とは誰のためのものなのか? 社会保険庁に成り代わり節税対策の斧を振るう人なんでしょうかね。
400394:04/12/29 13:26:09 ID:x0CM7lp5
>>398 初期段階で病識のない病者は沢山います。それに病識を持たせるのが医者の最初の仕事になります。
いつまで経っても病識のないものは、転々と病院を渡り歩き、もう回復の見込みはありません。何故なら彼らは、薬さえ服用しないからです。
従ってある程度病状が落ち着き曲がりなりにも社会と接触できるところまで回復した人なら、たとえ統失であろうが正確に病識は持っています。
私が今の主治医に付いたのは既に病歴10年のとき、病識がない方がどうかしています。
尚当然ながら前の病院からの紹介状は彼の手元にあります。彼はそれを歯牙にもかけず、馬鹿医者扱いしてせせら笑いました。
401優しい名無しさん:04/12/29 13:40:33 ID:QxeLHofX
>>400
どちらに正当性があるかどうかは別にして、その先生とあなたは合わないよ。
転院したほうがいいね。
402394:04/12/29 13:50:49 ID:x0CM7lp5
>401 そこで質問は最初に戻ります。

>そのとき彼の言うには、あんたは今まで巧くやってきたんだ今度も巧くやりなよ、とのこと。どういう意味か聞き返しても、あんた程度なら分かる筈だとのことでした。
>で皆さんにお聞きしたいのは、ここで言う巧くやる方法などあるのかということです。
転院の場合、新しい主治医は通院半年後でなければ障害年金診断書は書けないのでは?
ベストは転院しないで主治医を変えること、しかしこれは3月に既に失敗しています。お互い面も見たくないくらい反目していることは確認しましたが、面子にかけても院内の他の医者には回せないとのことでした。
403優しい名無しさん:04/12/29 13:54:07 ID:of2PoXUk
>>399
その医師を選んだあなたに責任があると思います。
諦めるか、頑張って演技してください。
404394:04/12/29 14:22:30 ID:x0CM7lp5
>403 医師をこちらで選べるなら世話はありませんw
それと、、、ことここに到れば、寧ろ食い合いになるかもですよ
相手は対面を失い、こちらは年金を失う、勿論病院もね・・・
405優しい名無しさん:04/12/29 15:18:31 ID:uF9P6KSG
>>402
転院するか、今の医者のまま我慢して年金停止されるか、
どっちか好きな方を選べ。

以上。
406394:04/12/29 15:50:32 ID:x0CM7lp5
>405 転院しても年金は停止されます。年度末までに診断書が出なかった時点でOUT!
社会保険審査官はこんな絶好のチャンスは見逃しませんからね。

あとは、当方としては院長辺りに洗いざらいをぶちまけ相手の面子をずたずたにして転院と言うところでしょうか。
遡及は無理にしても、そこからまた新たな支給の可能性は残りますからね。

今私が迷っているのは、この白紙の診断書を期限である今月末日までに提出した方が良いのか、あるいは支給停止書が来るまで放置した方が良いのかです。
医師への悪口雑言並べた理由書添付したところで、そんなものは審査官にとってはどうでも良いことでしょうからそれはやりません。
407優しい名無しさん:04/12/29 17:15:24 ID:QU6ZUmmq
主治医に昨日聞いてみたよ。
そしたら、厳しくなってきているのは事実だけど、鬱病だからもらえなくなる
という話はないってさ。
それに、私は1月が更新なんだけど、「できる限りの協力はするので大丈夫ですよ」
と言ってくれた。\(^O^)/
408394:04/12/29 17:25:04 ID:x0CM7lp5
>407 医者によって随分違いますね。
私は人生の半分寝たきり状態なのに即日で働ける状態だと太鼓判を押されてます。
当然ながら診断書は給付打ち切りになるように書くとか、それに抗議したら白紙で返されてますからね。
409優しい名無しさん:04/12/29 17:49:51 ID:MCvvlH34
名医に会うのも寿命の内
410優しい名無しさん:04/12/29 17:59:49 ID:i455wSom
>>402
>転院の場合、新しい主治医は通院半年後でなければ障害年金診断書は書けないのでは?

てか、これの根拠はどこ?
411むにまい ◆MUNI/loTug :04/12/29 18:26:53 ID:NAcK/rRX
オレの場合はとにかく通院・入院1年半以上なら、もらう資格は発生するとケースワーカーさんに聞いたけど。
もちろん病状も医者が認めるほど悪くなくては貰えない。
訳があって転院したけど、両方の医者から診断書貰って、きっちり審査降りたけども。
>>402の様な違いが都道府県とかであるのかなあ。
412優しい名無しさん:04/12/29 18:57:29 ID:YE3IR6Qt
>>406
もう、ここでいくら愚痴を言っても無駄だから、潔く年金をあきらめろ。
413394:04/12/29 19:00:13 ID:x0CM7lp5
>>410 実はハッキリしてません。なので?をつけてます。
ただ前の病院の主治医に確認したところ、病状が確認できる期間通院してからでないと官庁への診断書は書けないと言われています。
当たり前のことですよね。
この転院というのも32条とかディケァとかが絡むと結構めんどくさいものです。紹介状は当然要りますしね。
私の主治医は、果たして紹介状を書いてくれるのでしょうか・・・・・
一連の流れからは書いてくれそうもないと推測されますけどね。

>411 それは一番最初の受給申請のときの話ですねW 
私も3箇所から診断書取って過去3年に渉り遡及して受給しましたよ。
414394:04/12/29 19:10:30 ID:x0CM7lp5
>>412 社保3級1ヶ月の給付金≒65.000→10年での総額7.800.000
就業能力:50l以下の出席率でも容認してくれる作業所程度(実はほとんどない)
生活保護申請:今の主治医からは健康診断書は出さないと断言されている

つまり、潔くすることは死ぬことである。
415優しい名無しさん:04/12/29 20:39:52 ID:YE3IR6Qt
>>414
それが運命ってもんだ。
あきらめろ。診断書はもらえないし、年金もだめ。生活保護もだめ。

きっと今まで何か悪い事でもしてきたバチが当たったんだよ。
416優しい名無しさん:04/12/29 21:59:28 ID:WWNrH6xa
運が悪いというしかないね。
暴言を吐かれて傷ついたとか言って、医師を相手取って民事訴訟でも起こせば?
それくらいしか、どうしようもないよ。
417394:04/12/29 22:15:41 ID:x0CM7lp5
>>415-416 私はそうは思いません。これは意味のあることだと考えていますよ。
私がここで成すべきこと、それは私以降の患者が二度とこのような理不尽な目に会わない道筋を作ることなのではないでしょうか。
つまり医師にも性格の腐っているものがおり、そのような医師は弾劾されるということを広く知らしめることなのではないかと思うのです。
彼と私が巡り合ったこと。それは即ちそういうことなのだと思います。

そうなのです、彼は今までにも何人もの患者の補助金を切り捨てています。
尤も障害年金まで切られるのは私が始めてのようですけどね。

このような医師を、私は黙って見過ごしておくつもりはありません。
民事訴訟? そんなことしなくても相手を改心させる方法はいくらでもありますよ。
患者とは、病院組織の縦系列の外にいる分、却って職員なんかよりは思い切ったことが出来るものなのです。
418優しい名無しさん:04/12/29 22:43:40 ID:wg1gJHpr
>>394=>>417他 ID:x0CM7lp5
>私がここで成すべきこと、それは私以降の患者が二度とこのような理不尽な目に会わない道筋を
>作ることなのではないでしょうか。

ん、わかったから勝手にやってくれ
ここを荒らす必要性はない


>このような医師を、私は黙って見過ごしておくつもりはありません。

ん、好きにしてくれ


>民事訴訟? そんなことしなくても相手を改心させる方法はいくらでもありますよ。
>患者とは、病院組織の縦系列の外にいる分、却って職員なんかよりは思い切ったことが出来るものなのです。

ん、ならさっさとやれ
ここに書き込む必要性はない
愚痴ならチラシの裏にでも書いてな

ただ、自分の意見に賛同して欲しいだけで賛成するものがいないとわかると逆ギレ
方法があるならやればいいじゃん?馬鹿?馬鹿だろ?
もう来るな!スレがやけに伸びてるなと思ったら電波馬鹿が荒らしてるよ、うざい!
419優しい名無しさん:04/12/29 22:48:44 ID:wg1gJHpr
正直、おまえみたいなの受給できようができまいが関係ねえんだよ?
てめえがその医師と出会ったことなどどうでもいいんだよ
だいたい上の方で在日とか言ってるし
在日に興味はないしそもそもそんなとこに通い続けてるおまえがあほなだけで
その医師を陥れたいのなら勝手にやれ
被害に遭わないようにとみんなのため(大きなお世話だが)?と思うなら
その病院名、医師名晒せ!この馬鹿!糞!
つーか死ね!うざい!
どっちもできねえでぐだぐだ言ってるだけなら帰れ!
420むにまい ◆MUNI/loTug :04/12/29 22:56:35 ID:NAcK/rRX
もう、何が何だか解らねぇや
421394:04/12/30 00:13:21 ID:w377rafk
>>419 じゃあご希望に沿いますかね。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1075986893/
422優しい名無しさん:04/12/30 00:19:07 ID:v+fBaS3L
>>421
そのスレはこれだな
tp://makimo.to/2ch/life6_mental/1075/1075986893.html
で、その医師は何ていう名前なんだ?
423優しい名無しさん:04/12/30 01:11:35 ID:zcpFQo4r
>>421-422 なんだよデイケァの話ジャン と思って読んでたんだけど、
>686からのリンク そして>688-691に登場する医師がそれなんだな?! 柳生石舟斎ってのが。

しかしナゲーよ、これ!
424394:04/12/30 02:05:46 ID:w377rafk
>423 正解! この病院の患者なら、もう名前分かったよね!
他の病院の人は、もしここへ来る場合はこの病院の患者さんに先に聞いてからのほうが良いよ。

うーん、休日明けを外して初診すれば、まずこの先生と付き合う可能性はないかなぁ。少なくとも本年度中なら。

>>419 明日は我が身だよ、今障害年金に対する締め付けが凄く厳しいのはご存知のはず。
何れ各病院は、ノルマを課せられるようになる。まともに思考できるような患者は片っ端からふるい落とされるようになるんだよ。
425優しい名無しさん:04/12/30 07:01:11 ID:aNfpV4F9
今年もあと二日。
年金のおかげでいい年越しができそうです。
今年やらなかったこと・・・ODと入院。
来年もこのままいけるといいな。
3級に落ちるとやだけど。
394とか間抜はここ来んなよ。マジうざっ!
426優しい名無しさん:04/12/30 07:32:24 ID:FZcR8xz8
394マジ(゚听)イラネ
427優しい名無しさん:04/12/30 09:14:56 ID:YrMriP+j
>>394はきっと躁状態で異常に怒りっぽくなってるんだよ。
で、自分の感情を抑制できないんだな。

病気のせいで、異常な書き込みしてるだけ。
428394:04/12/30 09:54:07 ID:w377rafk
>>425 明日は我が身だよ、今障害年金に対する締め付けが凄く厳しいのはご存知のはず。
何れ各病院は、ノルマを課せられるようになる。PCやれる程度の患者は片っ端からふるい落とされるようになるんだよ。
そうなると患者に必要なのは演技力、養成学校に早く行くべし!

426マジ(゚听)イラネ

>>427 正解! しかし私の主治医は私を詐病に等しい軽度障害者だと年金受給不可の処置した。
専門家と君のようなトーシローの見解、何れが正しいのだろうか?
もしかすると免許持ってないだけのことで、君こそ名医かもしれないね!
何故ならたった一回の診察にも足りないこの程度のレスで、既に君は私が躁鬱病であると断定できたのだから。
429優しい名無しさん:04/12/30 11:10:33 ID:PScrltdW
394マジ(゚听)イラネ
430落ちこぼれ:04/12/30 11:39:25 ID:Soaf7oz3
>>381 まぬの年収なんか 関係ないでしょ。

とにかく、申請書 貰いに行くだけでも水と薬を持って区役所に行き
冷や汗と 喉や胸の使えの嚥下苦をなだめながら、説明やらを
ドキドキして聞く・・。 3分の2以上で 申請用紙が渡される。
1枚は医師に・・。 そして もう1枚を書くのに2週間かかる。
用紙をコピーして 鉛筆で下書きを考える事に2週間、いろいろ
症状書いても あれを削除、これを削除と鉛筆で消す。
書き方が正しいか、ケースワーカーに聞きに行く。
そして、記入すべきこと書き忘れを もう1度 教えてもらう。
これだけ、読んでも必要事項を 書き忘れている・・。
母に頼みたいが 81歳では無理・・・。
区役所も変わりにいってもらいたいが、説明聞くのも大変だろう。
申請書を書いた後 何十回 読み直し、清書するだろう・・・。
これを しなきゃ、これをなんとかしないと、生きていけない・・。 
431落ちこぼれ:04/12/30 11:46:40 ID:Soaf7oz3
区役所で さかのぼって貰える用紙も出せると言われたが、医師に
聞くと病院を代わっているので 出来ないと言われた・・・。
そんなもの 要らない。 月66000円でもあれば なんとか
切り抜けよう・・と万感の思いで出して、事後重症処置で 反復性うつ
+不安神経、PD発作でおりました。
障害手帖も 貰いましたが、使う要素がありません。
PDで、バスもタクシーも乗れない、半径500m位か自転車で
15分程度が行動範囲になってるし・・・。
外の現実は もう見たくないっす・・。 
でも、2年だけだろう・・・、静養したら無駄でも先ず、ハローに
行く事から 始めようと思ってます。 
432394:04/12/30 11:50:06 ID:w377rafk
429マジ(゚听)イラネ
433優しい名無しさん:04/12/30 12:56:53 ID:cwkSPoFE
日常生活能力の程度が(5)の香具師いる?
434優しい名無しさん:04/12/30 14:54:54 ID:2wJxGhJZ
>>428
じゃあ、
こっち↓で書いてよ。ここじゃ迷惑だから。
■ 躁うつ病・双極性障害・気分循環性障害 6 ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1099445795/
435394:04/12/30 16:48:02 ID:w377rafk
>434 ありえない、何故なら躁鬱についての話をしているのではなく、
障害年金継続申請に関わる話をしているのだから。
私のこの一連のレス、何れ大いに参考になる方も出てくるのではないかと考えていますよ。

ということで決着を見るまでここで続けさせて頂きます。
436優しい名無しさん:04/12/30 17:26:41 ID:wtO7N2GA
>>435
勝手にしてくれ。
あんたのIDをあぼーんするだけ。
437優しい名無しさん:04/12/30 18:13:21 ID:B6jAkSyf
>>431
転院する前の病院で診断書頼めば遡れるんでは?
438394:04/12/30 19:17:53 ID:w377rafk
>437 年内一杯までの年金は受給してます。
次に他所で申請した場合、来月から受給許可までの期間を遡及させるためには今の主治医の診断書が必要となります。
通常これは同時に申請しなければなりません。
今の主治医の診断病名が神経症などであれば、遡及しようとする期間は寧ろ支給停止期間となるでしょう。
と言うよりはこの診断書が一緒に出たのでは次の医者が書いてくれた診断書での申請そのものが却下される可能性の方が大きくなりますね。
今の審査と言うのはこのくらい厳しいものなのです。

>>436 危機に対して無関心な奴はそうすればいいよ、どうせ受給してないんだろw
439優しい名無しさん:04/12/30 20:03:22 ID:TnuyUp7D
>>438
やっぱりさぁ、
こっち↓で書いてよ。ここじゃ迷惑だから。
■ 躁うつ病・双極性障害・気分循環性障害 6 ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1099445795/

うつ状態に対する理解はあるけど、
躁状態に対する理解はないから、みんな。

確か君は自分が躁だという「病識」がある、と言ってたよな?
だったら、
躁状態で狂気の怒りに満ちた、パワフルで迷惑な自分を自覚してるわけだから、
やはり「自重」すべきだ。
自分を抑制し、乱暴な言葉遣いを止める事。おとなしく、紳士的に、徹底して礼儀正しくする事。

障害年金の話さえすれば、どんなに乱暴な事を言ってもいい、というわけじゃない。
まずは「人間としての最低限度の礼儀」をわきまえない限り、君への反発は消えないし、
誰も君の言うことなど聞く耳は持たない。

ま、聞く耳を持たない人間にまで延々と話を続ける迷惑な症状が「躁状態」なんだけど、
君は病識があるのだから、まずは「自分は迷惑だ。迷惑なことはやめよう」という気持ちを持て。


440優しい名無しさん:04/12/30 20:29:50 ID:fItb6HZ2
メンヘル板全般でも、うつ状態は「気の毒」と思ってもらえるけど、
躁状態は「迷惑」としか思われない。

それが現状。
441優しい名無しさん:04/12/30 21:26:44 ID:fX6GG3jl
メンヘル板全般でも、うつ状態は「迷惑」と思ってもらえるけど、
躁状態は「気の毒」としか思われない。

それが現状。
442優しい名無しさん:04/12/31 00:01:55 ID:NKDu6aWa
↓こんな発言する馬鹿がいるからお前らは偏見で差別されるんだよ。


683 名前: まぬ ◆lU0azS.fv6 投稿日: 04/12/29 03:16:48 ID:pf86rU4u
>>678
統合失調症になると、給料もらいながら休職して、遊んで暮らし、
復職後は、病人ということで楽勝職場に配置、という俺は、どう?

勤め人として給料もらいながら、障害者としての特権を行使する
気分は最高だぜ!
443394:04/12/31 02:03:48 ID:iEnzVNOJ
>>439 言葉遣いは至って丁重な筈ですよ、君には慇懃無礼に聞こえるのかもしれないですけど。
しかしご忠告には従いましょう、2chネラーは紳士であるべきですからね。

>>442 その例示発言の奴は、とんでもない糞野郎ですねホントニモォ!
いえ、内容ではなく乱暴な言葉遣いが。
444優しい名無しさん:04/12/31 05:54:04 ID:ynhf13ad
その病院は休みだっけ?調べるのも面倒
通報っていうかクレームとも言わないしこんなのがいるけど事実ですか?みたいなことをとりあえず言いたい
社会保険業務センターにもログを送る
もううざすぎ


もしくは前々から思っていたんだけど本スレは別にして
まぬと愉快な仲間たちでうざい394もあわせて
本当に相談したい人だけ別スレでもいいなあと思ってる
いつもくだらないコテの書き込みとそれに反応する奴だけのレスが多く
全く有意義なレスが少ない


どちらにしても社会保険業務センターには教える
不当受給をしたいがために中傷して関係ないスレを荒らしている
445ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 06:07:23 ID:LlV5FnL7
>>443
394さん分かりやすい躁の症状出てるね・・・

それはともかく、
医師への怒りと、年金打ち切られる不安と
分けて考えた方がいいよ。
あなた少々錯綜気味ですな。

精神科医相手ならそれでいいけど
世間でそれだと反発食らうので頓服でも入れるよろし。
年金の話してるときに精神科医を「在日」と罵っても仕方あるまいに。
446優しい名無しさん:04/12/31 07:52:28 ID:N8nGkKuW
394マジ(゚听)イラネ
447優しい名無しさん:04/12/31 09:38:17 ID:wrpDn4mE
日常生活能力の程度が(2)の香具師いる?
448優しい名無しさん:04/12/31 09:55:46 ID:uhn6b9pb
>>447
一昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名はタンスの角に小指をぶつけたと記憶している。
449優しい名無しさん:04/12/31 09:57:34 ID:FtLbZUr7
>>447
おまえ真正荒氏だな

520 名前:優しい名無しさん 投稿日:04/12/31 09:49:32 ID:wrpDn4mE
大晦日あげ
450394:04/12/31 11:18:41 ID:iEnzVNOJ
>>444 GoodJob! それでこそ正義を愛する2chネラー! 君、いいセンスしてるね。

>>445 話が切っても切り離せないのですよ。何故ならこれからこんなケースは嫌が上にも増えるからです。
ま、在日は別にしてね。

446マジ(゚听)イラネ
451ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 11:25:21 ID:LlV5FnL7
>>450
>話が切っても切り離せないのですよ。

いや、それだと整理つかなくて自分が困るでそ?
なんか年金もらえなくなるかもしれないという不安感が
色んなとこに飛び火しちゃって収拾つかなくなってる感じ。

それぞれ切り分けて原因とか何がしたいのかとか考えないと
何が何だか分からなくならない?

まあ「そういう症状だ」って言ってしまえばそれまでなんだけどさ。
452394:04/12/31 12:20:47 ID:iEnzVNOJ
>>444 ほれよ http://www.tokyo-musashino-hospital.jp/

まあ口だけのお前に出来るなんて思ってねぇけど、
お前に同調するどこかのアホならやるんじゃねぇの?
受付でアホが何言ってもそれは言下に拒絶される、内容は事務長呼び出してから伝えろよ!

さあ俺の準備なら心配いらねえ、いつでも来いやゴミくずどもがよ!!!
453ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 12:28:31 ID:LlV5FnL7
なんだか、
「病気であり続ける必要がある」
という、
障害年金の恐ろしさを垣間見た気が・・・。

10年治療しても自分の問題点を治すことができず
というか、治すわけにはいかないつらさが・・・。

医者の前では「躁」という診断貰うために
そうやってプッツンしてる様子見せてなくちゃいけないの分かるけどさ。
それ以外の場所でもそれやってるの見ると
症状というより治す気とかはないんだなあと。
年金欲しいんだなあと。
454394:04/12/31 12:28:37 ID:iEnzVNOJ
>>451 ええ、それはこれから説明していこうと思っています。
多分あなた方はそれには十分納得されるでしょう、医師の意見にか私の意見にかは別ですけどね。
しかし医師はのたもうたのです、そのようにちゃんと相手に理解できるように話せることこそが病気ではない証拠だと。

長くなるけど、少しずつ話を進めていきますからね。
一通りを理解したとき初めて、あなた方はこれが決して他人事ではないことを知るでしょう。
455ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 12:32:00 ID:LlV5FnL7
>>454
>そのようにちゃんと相手に理解できるように話せることこそが病気ではない証拠だと

ほら・・・。
年金って怖いねぃ。
人に治療させないように作用する。

症状無くなっちゃいけないんだ。
治っちゃいけないんだ。
456394:04/12/31 12:46:53 ID:iEnzVNOJ
>>453 >医者の前では「躁」という診断貰うためにそうやってプッツン

残念ながら上のものに対する礼儀は心得ているつもりです。医師に逆切れしたのは、診断書突き返されたときの一回だけ。
後は4年間極めて紳士であり続けましたけどね。だからこそ”病気ではない”等ということになったのです。
一生の半分寝たきりなどと言うのは、彼にはどうでもイイ、と言うより端から信用してなかったようですよ。
懊悩を伴わない以上それは欝ではないとこともなげに却下しましたからね。

彼の2年前の時点での私の病気への見解は、いまだかって見た事もない病名もつけられない代物ではあるが、しかしこれは直ぐにも就業可能な軽い病状である、でした。
このとき逆切れもしなかったことを、私は後悔すれば良いのでしょうか?
457ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 13:03:19 ID:LlV5FnL7
>>456
>懊悩を伴わない以上それは欝ではないとこともなげに却下しましたからね。

うん、躁鬱病の抑鬱症状に関してはそれであってると思うけど。
躁鬱病の抑鬱症状に関して言えば、仮面鬱なんかとは違い、
常にとは言わないけど懊悩を伴うはず。

だから
「いまだかって見た事もない病名もつけられない代物」
ってのは分かるよ。
「直ぐにも就業可能な軽い病状である」
ってのは俺には分からんけど。
ほんとはなんらかの人格障害じゃないのん?
458394:04/12/31 13:08:37 ID:iEnzVNOJ
>>455 あなたは現在就労中の方ですね、私も昔は同じように考えたものです。
これはやはり就労者である医師にとっても同じこと、しかし患者を目の前にしたときの対応に関してだと、彼らは大きく2種類に分かれるのです。
尚、病状の重い者つまり入院中及び退院したばかりの患者に対しては、これは当てはまりません。
1.ある程度軽くなったと判断したなら自分で自分の糧ぐらいは稼げるようにと導く医師。ときに叱咤激励もあり。
2.駄目なものは駄目、であれば彼が生き残れるよう公的援助くらいは受け続けさせてやろうと考える医師。

私の主治医はこのどちらでもありません。駄目なものに血税使わせるのは無駄と考えるタイプの医師なのです。
その後この患者がどうなろうと、それは知ったことではありません。
459ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 13:14:46 ID:LlV5FnL7
>>458
>あなたは現在就労中の方ですね

いや、無職だよ。ちょっとは働けるとは思うが。

医者はあなたが(治療努力含めた)就労努力してるかどうか見てるんだよ。
俺はこのスレのあなたのレスしか見てないしそれからしか判断できないけどさ
少なくともその少ない情報を元に勝手に判断するに
あなたは自分が就労可能かどうか確認する作業を怠ってるように見えるよ。
そりゃ、ずっと年金で生活してるからそこから出るのが怖いのは分かるけどね。
460394:04/12/31 13:32:10 ID:iEnzVNOJ
>>457 躁鬱病に伴うあらゆる症状。それは経験済みです。
自殺念慮を伴う激しい懊悩。私は薬物では対応できず機械的療法により脱却できたのです。
あなたの思う人格障害的側面、それは寧ろこの療法による副産物かもしれませんね。
あ、ところで、精神薬で人を自殺まで追い込むことができると言ったら、あなたは信じられますか?
私はそういう薬物療法を強いられ続けました。機械療法は最後の一手だったのです。そして懊悩は去りました。
薬物は私を殺さないタイプのものだけに限られ、そして私は落ち着いてきたのです。

これらは今の医師にもこと細かく説明しました。しかしそれは過去のことであり、彼にとっては関係のないことです。
尤も普通の医師は過去データーは尊重しますけどね。
彼は過去データーを一切無視し、己の初見だけで私を判断し続けました。
にしては薬物処方が全く変わってないのですが、これは私が頑強に否定したためです。理由はまた殺されたくないから。
「薬物なんて必要ないと思ってるが、あんたがそう言うから出してるだけだ」彼は嘯きます。
461ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 13:36:46 ID:LlV5FnL7
>>460
>機械的療法により脱却できたのです。

ECT?

>そして懊悩は去りました。

じゃあ、もう抑鬱症状ないわけで、躁鬱病でじゃないのでは?
躁病? なら働けなくもないのかな。

医者が年金診断下す上で必要なのはそんな過去の話じゃなく現在
「働けるかどうか」でそ?
462優しい名無しさん:04/12/31 13:55:06 ID:mYchKusG
394、もうわかったからいい加減にしてくれないか?

これからは受給資格の審査が厳しくなる。明日は我が身。うん、そうかもしれないね。
おまいさんの発言で有益なのは↑だけだ。

その医者と縁切りたいなら転院しな。
その医者に対する私怨垂れ流したいなら自分のサイト作ってやってくれ。
463394:04/12/31 13:56:08 ID:iEnzVNOJ
>>459 無職の人が年末年始のかきいれどきに臨時バイトしなくてどうするんですかぁ? 他のときなんて仕事ないでしょうに(w
私も探したんだけど、残念ながら12月後半寝たきりになりました。

就業意欲:現在作業所通所中です。と言うよりこの病院に来たときからずっとです。意見書書いたのは今の医師ではありません。
もし他の作業所へ移ろうと考えればまた意見書が必要になりますが彼は絶対書かないと断言しています。
理由はそこで補助金が発生するから、彼は32条まで含め、私が受けてる補助の全てを打ち切りたい意向のようです。
ええ、32条すら適用しない町場のクリニックへの転院、2年前から進め続けられていますよ。

作業所も今は厳しい、官庁は出席率60lに満たないものの新規入所を認めないように指導しています。
探したとき私を受け入れてくれたのは地域でそこ1箇所だけでした。そうです私の出席率は50lに満ちません。

大体分かってきて頂けましたか?
そうです、彼は患者のための医師ではなく官庁の福祉節税対策を審査官に先駆け執行する番人医師なのです。
464394:04/12/31 14:12:11 ID:iEnzVNOJ
>>461 人生の半分寝たきりです。
晴天の下くた〜っと倒れこんでる状態。そこに暗雲は一つも見つからない。
まって休んでいればまた歩ける、その後また倒れるけど、暫くすればまた歩ける。
そう思えば、もう懊悩はありません。
考え方を大きく変える、価値観を変える、人生そのものの意味を問い直す。そこにしか脱却の道はないのです。

>>462 分かっていただけましたか(感涙 
苦労の甲斐があります応援して下さいね(w
465ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 14:19:32 ID:LlV5FnL7
>>463-464
>他のときなんて仕事ないでしょうに(w

いや、俺はあなたと違って面接で理路整然としゃべれるし
働こうと思えばいくらでも仕事あるよ。

>まって休んでいればまた歩ける、その後また倒れるけど、暫くすればまた歩ける。

なんだ、全然躁鬱病と関係ないじゃん。
仮面鬱か心身症だろうね。
出てくる症状はこれでしょ。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=15458900&p=%A5%D2%A5%B9%A5%C6%A5%EA%A1%BC&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
ヒステリー 【(ドイツ)Hysterie】
1 さまざまな感情的葛藤(かつとう)が原因となって起こる一種の神経症。実際に病気ではないのに痛みや運動・知覚の麻痺(まひ)、発熱・嘔吐(おうと)などのほか、健忘などの精神症状を訴えるもの。一般に女性に多いといわれたが、男性にもみられる。
466394:04/12/31 15:00:20 ID:iEnzVNOJ
●鬱状態の症状

1,精神症状
抑欝気分、悲哀感、不安感、イライラ感、興味の燥湿、集中力低下、
些細なことへのこだわり、悲観的考え方、自責感、自殺念慮、自殺企図、不良な社会適応等。
2,身体症状
全身倦怠、易疲労性、不眠、食欲低下、性欲減退、身体不定愁訴など。

私に当てはまるのは
不安感、イライラ感、興味の燥湿、集中力低下、些細なことへのこだわり、自責感、
全身倦怠、易疲労性、不眠、食欲低下、性欲減退、身体不定愁訴
てとこかな。何の懊悩も感じさせることなく全ての活動はストップします。
一日パン一枚と牛乳一杯で、パジャマを脱ぐことなど一度もなく歯も磨かず顔も洗わず、欝が過ぎるのを布団の中にもぐりこんだまま何週間もじっと待つ。
食と排泄の最小限以外は何もしなくなるのです。一人暮らしだから、長生きは最初から諦めてます。
私は明日直ぐにでも就業できる状態でしょうか?

ええ、サンヤの日雇いなら躁のときだけならできるかも、でもあんたぁ椎間板ヘルニァ悪化してるからぁ〜〜残念!
普通のとこだとバイトであろうがなんであろうが一回欝見せた時点、つまり休んだ時点でもう二度と使ってはくれないからぁ〜〜切腹!
嗚呼、早く景気が良くなって、私のようなものにも仕事口が見つかるようにならないかなぁ・・・
467ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 15:05:21 ID:LlV5FnL7
>>466
躁の症状は?
今書き込んでるところならごめん。
468394:04/12/31 15:31:55 ID:iEnzVNOJ
●躁状態の症状
楽観的、気分爽快で気力充実、睡眠時間が少なくても元気。口数多く流れるようにスムーズ。
好奇心旺盛。表情いきいき。誇大妄想に陥る。思考、行動面の抑制が解除され考えが次から次へと湧き出す。
非難されると些細な事でも興奮、攻撃的になる。
更に病状が進むと、落ち着いていられず、大乱行。多情多淫。非難・抑制に対しては激しい興奮状態になり、暴言・暴力。
躁から鬱に移行する境目や、躁と鬱の混じった状態(混合状態)では、不機嫌で怒りっぽい。

懐かしいなぁ、多淫以外は全て当てはまってたものなぁ・・・・・
しかし私は薬物の力を借りながらもこの激しい状態をコントロールすることを覚えたのです。
入院は正にコントロールのための期間でした。偶には大爆発はあるものの、私は躁のコントロールには成功したのです。
欝も勿論軽くなったのですが、しかしこれのコントロールには成功しなかったわけです。その現状が>>466なんです。

私は診断書に軽くなったと書かれることには何の抵抗もありません。
しかしこと病名となると、沽券にかけてもそれを譲ることなど出来ません。だってこれは一生離れられない無二の親友なんだから。
そしてだからこそ、医師との確執はもう隠し果せぬところまでいってしまったのです。
469ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 15:35:55 ID:LlV5FnL7
俺の軽い挑発に乗らないところとか実に躁鬱っぽいけどねw
とりあえず俺は多いに納得した。
あなたの今の状態は「躁」以外の何物でもない。

ところで、かなりのスレ違いになってしまってるな。
470優しい名無しさん:04/12/31 15:38:13 ID:jw0ieW06
232 ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 04/12/31 01:46:30 ID:LlV5FnL7
>>230
パチンコ屋で働いてて実態知ってるけど
パチンコ屋に朝から来るのって生活保護の人ばかりだよ。
家族総出で来てる人も多い。

ちゃんと仕事してるんだね。
471394:04/12/31 16:06:45 ID:iEnzVNOJ
>>469 うちの病院へあなたの意見をメールして下さい。事務長宛で結構です。
これがどの医師とそのどの患者の話かは、彼には瞬時に分かるでしょう。

初診1回にも満たない時間で素人さんでも納得してくれるこの症状、何故私の主治医に理解できないのでしょうね?
ええそれは勿論、彼が福祉節税対策を審査官に先駆け執行する番人であるからなのです。
ところで病気そのものが変わるんだという私の主治医の意見、皆さんは納得できますか?
昔は躁鬱病だったかもしれんが今は名前すら分からない病気だ、と言う意見にです。
私は共に汗し涙し苦労を分かち合った義兄弟へのこの侮辱には耐えられないのです。

>あなたの今の状態は「躁」以外の何物でもない
完全にコントロールの包囲を突破してしまいました。つい2ヶ月前に大騒動起こしたばかりなのにです。
今度の主治医のやり口、それがこれほどまでに私を逆上させたのです。
医者って、患者を悪化させるために存在するんだと認識した一瞬でした。

470で見る限り、あなたは余り良い人ではないようですね。
私と暫く付き合えば、SMAP草薙演じるようなほんまもんの好人物に成長することでしょう。
472ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/31 16:08:23 ID:LlV5FnL7
>>470
それ、過去形。
473優しい名無しさん:04/12/31 16:19:46 ID:Vtp3tNFp
あっちのスレでは働いていて、こっちのスレでは無職。
カキコ大変ですね。
474優しい名無しさん:04/12/31 16:30:54 ID:iEnzVNOJ
なんかかおりん祭りみたいな奴だなぁ
あっちでは彩いのちなんてて、こっちでは出っ歯
あっちではパチンコ店店員でこっちではそこに屯する生活保護かぁ
475優しい名無しさん:04/12/31 16:59:07 ID:VvV/vxT5
今日でバイトが終わったよ。
それにしてもこの雪には参った。
年明けまたバイト探しをします。
2月の年金がもう待ちどうしいな。
476優しい名無しさん:04/12/31 17:25:26 ID:C93Fu8Zz
お疲れさん!
ゆっくりと正月を迎えましょうね。
あたしゃ1月の仕事6回しかない・・・
一回2時間で8000円になるけどせめて10回でもあればなー
477優しい名無しさん:04/12/31 18:11:31 ID:q5CQhW42
年金2級でバイトしても大丈夫でしょうか?
私も軽いバイト探したいです。   
478優しい名無しさん:04/12/31 20:22:11 ID:OhSKT13g
うだうだ理屈こねてるけど
単に年金が受給できなくなることが不満でごねてるだけにしか見えない。
479394:04/12/31 20:33:05 ID:iEnzVNOJ
>478 誰に言ってんの?
480394:04/12/31 20:50:10 ID:tIKDqpfs
422 名前:優しい名無しさん :04/12/31 02:20:29 ID:6MPMCanw
>>420 394は高学歴だけど支援施設べったりだったよ。
こんど障害年金年金の診断書医者から拒否された挙句支援施設も追い出されたそうです。
はい、紹介状も書いて貰えずに町場のクリニックに転院だそうですよ。
32条も適用してくれないし、勿論付帯支援施設もありません。

何故こんなことになったかと言うと、スタッフが例のスレットのことを主治医にチクったからなんです。
こんなアホなのに君には偉く見えるんですか?
481優しい名無しさん:04/12/31 20:50:56 ID:U5MMIgRB

鬱だ鬱だって嘆いているお前
本当は鬱と呼ばれる状態に逃げ込んでないか

現実が嫌なんだろう
己を取り巻く現実に責任が取れないんだろう

自らの内面からわいてきた不愉快な感情が
処理しきれないんだろう

だからって、それを鬱病なんて名前で呼ぶのは
どうかと思うよ

薬?そんなものあるわけないじゃん。
お前の問題なんだから。誰もなにも助けちゃくれない。

おうおう、今日も病人 気取りで医者に行くのか。
その医者はお前を悪くないと言ってくれるのか。
そりゃ良かったな。

金でも払わなきゃ、お前が悪いという事実は
誰も否定しないしな。
482優しい名無しさん:04/12/31 20:52:56 ID:uhn6b9pb
うーんわけわからん
483394:04/12/31 20:55:50 ID:tIKDqpfs
>480 IDが違うよw
484394:04/12/31 21:00:15 ID:iEnzVNOJ
480=483=ID:tIKDqpfs≠ID:iEnzVNOJ

偽者が跋扈するようになったと言うことは、私もすっかり人気者(w
485優しい名無しさん:04/12/31 21:12:29 ID:JBJN0qPj
某痴呆公務員、人事異動で年金課希望らしいですが、絶対うつ病患者をいじめるだろうな。
486優しい名無しさん:04/12/31 23:23:50 ID:TsyJ7BCm
ノートPCの液晶画面をハンカチで拭いたら
細かい傷がついてしまった

元に戻す方法教えてください
487優しい名無しさん:04/12/31 23:27:02 ID:Clcg9xO+
>>486
ノートPCを窓から投げ捨てろ。そうしたら小キズなんか気にならなくなる。
488優しい名無しさん:04/12/31 23:48:56 ID:uhn6b9pb
>>486
何度目だ。
489394:04/12/31 23:55:53 ID:iEnzVNOJ
>>480 あんたうちの関係者? 職員かそれとも患者? いずれにしても私の事情知りすぎてますね。
そうか半月休んでる間に連絡一つなしに支援施設辞めさせられてるんだ・・・年明けに出て行ったら入り口でシャットアウトされてびっくり仰天ってことなんだ。随分酷いことするなぁ、私の主治医は。
尤も支援施設だってただじゃない、福祉の番人には見過ごすことなど出来ないのだろう。
何故なら患者一人辺りがここで浪費する血税額は8000円/日。何一つしないでただ飯食って帰ってくるだけにそれだけの税金が使われてしまうんですからね。
私の主治医は2年前から辞めさせると言い続けていました。しかし私がその施設使うのはせいぜい月に5日、どうせなら毎日行ってる奴辞めさせればよっぽど彼の希望通りの筈なんですけどね。

へぇ〜、もう転院したことになってるんですかぁ、全然知りませんでしたよ。もし紹介状書いて貰えなければ、次の医院と32条そして支援施設に関してはその予言通りになりますね。大きいところは紹介状なしの患者は断ります。
そして障害年金で通る診断書、それは現実問題としては今述べたような病院のものに限られるようです。つまりここで紹介状得られなければもう障害年金再申請の機会も失われると言うことになります。
勿論主治医はそんなことは知っています。だからこそ紹介状が出る可能性はありません。
思い過ごしでしょうか、だとすればこれは欝の特徴ですね。同じところを行ったり来たり、何度も何度も同じことをぐずぐず言い続ける。
490優しい名無しさん:05/01/01 00:06:04 ID:xw2YHnab
今年こそ社会復帰したい
491優しい名無しさん:05/01/01 00:11:43 ID:VQYAxL5q
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今年こそ障害年金もらえますように!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
492優しい名無しさん:05/01/01 00:15:18 ID:s+O7TD5s
あけましておめでとう
もっとめでたい香具師が何人かいるが無視しましょうね
今年の抱負
やっぱり社会復帰ですね・・・
みなさん年金で食いつなぎ頑張ろうね!
493394:05/01/01 00:15:57 ID:qRxds5ZE
>スタッフが例のスレットのことを主治医にチクった
それも最後の日にまたもや診断書突き返された理由の一つでした。そこまで知ってるのなら、やはりあなたはそこのスタッフなんですね。弱い病者潰すための様々な画策ご苦労様です。
そのスレットこそがまぎれもない躁の発露であり、そしてそれがばれたことこそが支援施設での2ヶ月前の大事件だったのですけど、しっぺ返しが今くるとは思いもしませんでしたよ。
それもあなた方から私に謝罪を促すと言う形ではなくではなく、問答無用の強者からの利用停止と言う絶対命令としてそうして障害年金剥奪と言う罰としていきなり来るとはね。

支援施設辞めさせられる理由は大抵の場合は喧嘩です。暴力行為振るった方が利用停止になるんです。
私にそれはありませんでしたけど、しかし他の人ならやらないことを常にしていた。そう、スタッフにいつでも文句言い続けていましたね。
それでも気のすまない恨みつらみ、それが問題のスレットでした。

医師は支援施設利用停止命令を次の場合に発令できます。
1.施設利用療法の効果が認められ、もうその療法が必要なくなったと判断する場合。
2.施設利用療法の効果が認められず、以降もなんらの改善も期待できない場合。
そうです、私の場合この処置に対し抗議すべきなんらの根拠も持ちません。
494優しい名無しさん:05/01/01 00:20:27 ID:bPtM59+4
>>492
その様にがんばりましょう。
495優しい名無しさん:05/01/01 00:20:50 ID:s+O7TD5s
もう寝なさい
496優しい名無しさん:05/01/01 00:33:44 ID:bPtM59+4
ハーイ
497394:05/01/01 01:00:22 ID:qRxds5ZE
前置きが長くなりました。それでは>>454に予告した本編にこれから入ります。
と言うか、今日は目出度い日だから明日からにしましょうね。

>>495 お気遣いありがとうございます、私の頭も実はパンク寸前です。
躁状態への対抗策の第一歩、それは休憩と睡眠です。
あなたのその細やかな神経と何気ない風を装いながらもの優しさ、私は今まさに滂沱の涙なのです。
そしてこれほどの激しい感情の発露、それは躁以外の何ものでもありません。
つまり私の主治医は福祉節税対策に狂って患者が見えなくなったボンクラ、、、
いやはっきり言いましょう、福祉の番人を標榜しながら気に食わない患者を虐待するとんでもない代物なのです。
498優しい名無しさん:05/01/01 03:12:24 ID:s+O7TD5s
わかったから・・・
薬ちゃんとのんで眠って何もかも忘れなさいな
初詣行こうと思ったけど地下鉄で人身事故!
みんなに迷惑かける自殺はやめようね
今日死にたい人はありったけの薬飲んで
近くの公園で水かぶって寝よう
499優しい名無しさん:05/01/01 08:37:48 ID:vQtYlI8G
平成17年 2005年 の 始まりです。

厚生、国民の両方合わせて3分の2ありで、国民の2級受給していますが
これが65歳まで 続いたら・・・
3分の2の中に含まれていた厚生は少ないですが 65歳から
もらえるんでしょうか?
2級受給+厚生なんて事 ありませんよね。
500ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/01 09:52:11 ID:Q38fJfAm
>>497
>前置きが長くなりました。それでは>>454に予告した本編にこれから入ります。

え?w まだ序章なの?w
(躁鬱の俺派別に驚かないけどw)

自分でスレ立てて、そっちでやりなよ。
年金はそんなに関係なく、その病院を糾弾したいんでそ?
年金よりその病院の対応に納得いかないんでそ?
じゃあそういうスレ立ててそっちでやりなよ。
その方がレスまとまって読みやすいし。
501優しい名無しさん:05/01/01 10:01:34 ID:d6cR+30b

> あっちのスレでは働いていて、こっちのスレでは無職。
> カキコ大変ですね。

> なんかかおりん祭りみたいな奴だなぁ
> あっちでは彩いのちなんてて、こっちでは出っ歯
> あっちではパチンコ店店員でこっちではそこに屯する生活保護かぁ

( ´,_ゝ`)プッ
502ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/01 10:01:36 ID:Q38fJfAm
追記。

躁鬱の俺は個人的に躁を客観的に見ることができるあなたの書き込みは興味深い。
自分を知るには似た症状ある他人を見るのが一番だからね。
だからまとめてレス見たいってのがある。
ここだとみんなに制止されちゃうし。
503優しい名無しさん:05/01/01 10:07:38 ID:MIVFBdRJ
謹賀新年
504優しい名無しさん:05/01/01 10:14:55 ID:bPtM59+4
1月元旦
505優しい名無しさん:05/01/01 10:37:11 ID:xw2YHnab
( ^-^)_●^

お年玉
506優しい名無しさん:05/01/01 10:52:17 ID:MIVFBdRJ
ノートPCの液晶画面をハンカチで拭いたら
細かい傷がついてしまった

元に戻す方法教えてください
507優しい名無しさん:05/01/01 11:16:57 ID:d6cR+30b
>>506
ノートPCを窓から投げ捨てろ。そうしたら小キズなんか気にならなくなる。
508394:05/01/01 12:53:27 ID:qRxds5ZE
>>498 全ての報告を終えたら考えますよ。素晴らしいですよね、その方法。
でも躁状態のさなかで自殺する奴なんていないし、私の場合機械的療法の成果で欝でもその気にはならないからなぁ〜コマタアモノデス

>>499 その法案は検討中、と言うよりもう直ぐ提出されるそうですよ。
そうなれば老齢年金と障害年金のダブル受給ができるようになるのです。
尤もその場合、確実に単価のほうは落とされますけどね。いずれにしても年金受給者は追い詰められていくでしょう。

>>500.502 ここでやることにこそ意義があるのです。ノルマを課せられるようになれば、医師は手持ちの患者のいずれかの公的補助を打ち切らせるような処置をしなければならなくなる。
私の事例、それは明日にはみんなの事例となる可能性を秘めているのです。
そしてこの報告に対しどんな揶揄よも跳ね返すのは、そうですそれこそ躁の持つ特権。
揶揄は正に賞賛の裏返し的行為のひとつに過ぎないと喝破するのは、そうですそれこそ躁のまほろば!

>>506 細かい傷など気にするな、傷ものほど美味しいのを君はまだ知らないのか?
509優しい名無しさん:05/01/01 13:12:56 ID:s+O7TD5s
眠剤2日分今すぐのみなさい
510394:05/01/01 13:25:33 ID:qRxds5ZE
参考資料 麻薬及び向精神薬取締法 第66条の4
1 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者
(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を除く。)は、
三年以下の懲役に処する。
2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。
3 前二項の未遂罪は、罰する。
511優しい名無しさん:05/01/01 13:26:39 ID:bPtM59+4
394まぬよりウザイ。
512394:05/01/01 14:49:16 ID:qRxds5ZE
>511 それはね、主張が一貫してるからなんですよ >>510にしたって書いたことにはちゃんとした意味があるのです。
そのときが来て始めて君は、ハタと膝を打ち、私がここに居ることに感謝の念を押しとどめられなくなるでしょう。
嗚呼、人と人との触れ合いと結びつき、早く気づけば気づくほどに、それは生きてることの喜びを齎してくれるでしょう。
そうです、人は独りでは生きていけません。

まぬさんは、まだそれに気づいてないお一人なんですから、余り悪く言わないで上げて下さいね。
そしてそのことがこそ、あなたをより早く人として導いてくれるのです。
そうです、天は救われる心根に芽生えた人のみを救います。「くもの糸」はご存知ですよね!
513ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/01 14:52:15 ID:Q38fJfAm
>>508
>ここでやることにこそ意義があるのです。ノルマを課せられるようになれば、医師は手持ちの患者のいずれかの公的補助を打ち切らせるような処置をしなければならなくなる。

意味が分からん。
ここでやるとノルマ???
514394:05/01/01 17:04:40 ID:qRxds5ZE
>513 節税対策で行政からお達しが来ると言うことですよ。大手病院はその効果も大なので狙い打ちなのです。
結果各医師は病院より節税ノルマを課せられ、具体的には公的補助を受けられない患者が増えるのです。私の事例は、その一つに過ぎません。
32条適用範囲の削減が今騒がれてるのはご存知ですよね。これは精神病患者個別ではなく全てを対象とした節税対策です。
病者全てが生き辛い社会は、もう目の前なんですよ。生活能力の有無に関わらずね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
7 :優しい名無しさん :04/10/10 23:44:09 ID:J27N8QiP
悪いことはいわない
もし、貴方が武蔵野にかかっているのであれば、他のクリニックにかかること!
16 :優しい名無しさん :04/10/11 20:21:11 ID:SZgAZPfz
この病院はね、なんかあっても精神患者だから、言いくるめられると、タカくくって、他の科なら、抗議されても仕方ないような事をバンバンやってるんだよ。怖いよ!
19 :優しい名無しさん :04/10/11 20:45:46 ID:SZgAZPfz
あんまり具体例は避けるよ、素性わかるしw
言わしてもらえば、ここで治ったヤツ見た事ないって事かな。病院に依存させて入退院繰り返させて、ともかく三ヶ月で出して回転させる事優先。相手は精神疾患の持ち主だってことで割り切って対応してる。
22 :18 :04/10/11 22:22:36 ID:pFP/HRxk
あたった担当の先生のよるんじゃない? 良心的な医者もきっといる、いろいろとあたってみるのもいい。ちなみに漏れは、かわいい女医さんでした。文化祭とか楽しかったな〜。
42 :優しい名無しさん :04/10/14 08:47:15 ID:G2Ji5wSf
てゆか患者のDQN率も高い気がするわ、ここ。
58 :優しい名無しさん :04/10/29 13:11:21 ID:TC3B8yyN
3ヶ月で退院させるのは、痴呆の患者だよ。主に、生活のリズムを整えて、在宅介護を楽にする目的。
東京都でこの治療法を指定された病院が何ヶ所かある。東京武蔵の病院は、その中でも特に環境が良い方。
64 :優しい名無しさん :04/11/15 01:23:08 ID:xDOg/xQ5
武蔵野をかばう訳でもいい病院だと思う訳でもありませんが、私の主治医はとても良い先生です。他の病院にも行かれているので武蔵野色に染まらないのかもしれませんね。
515優しい名無しさん:05/01/01 17:07:16 ID:Rf+BlnKp
>>514
うぜー
516394:05/01/01 17:11:07 ID:qRxds5ZE
65 :優しい名無しさん :04/11/22 12:41:43 ID:GyKVpY3V
精神科の患者と言うのは、医師がしっかりしていても他罰的になる人間が多いから、どんなに名医で患者さん思いでも、伝わらない患者さんはいるのでしょうね。
私は、何人もの医師を見てきましたが、藤村先生が一番信用できるドクターと思っています。
加えて、現顧問(前々院長)蜂谷先生がお作りになった最先端の社会復帰準備設備そしてそれを支える社会療法部は素晴らしいの一語に尽きます。
一部の職員にこの精神が浸透せず、寧ろ浸透してないことこそ当たり前の状態になっているのは、まことに残念でなりません。
71 :優しい名無しさん :04/12/03 23:51:37 ID:H0QVmJGf
3年前に理事が交代してからこの病院は変わりました。蜂谷先生とその後継者だった野田先生を追い出して、今は「改革」の真っ最中です。やる気のある人たちはどんどんやめていき、院内の空気も以前とはまるで別物です。
あと数年もすれば採算抜きで患者の身になった仕事のできるスタッフは絶滅するでしょうね。残念なことですが。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097413449/l50 抜粋
517優しい名無しさん:05/01/01 17:25:19 ID:BcrXGqZn
394さんて・・・、頭 いい〜〜。

躁状態を 理解してくれる病院なりに転院できないの?
518優しい名無しさん:05/01/01 17:26:03 ID:bPtM59+4
もういいほっとけ。
519優しい名無しさん:05/01/01 17:33:33 ID:hy8n+nDb
あーどうしよ。受給するかどうか悩んでます。
もう職場の雰囲気おかしくなるの嫌だ・・・・・・_| ̄|○
520ドナドナ ◆haahCjYliA :05/01/01 17:39:15 ID:UGWJGEMb
医療機関、福祉施設の話はよそでどうぞ。
521394:05/01/01 18:40:21 ID:qRxds5ZE
>>517 またまた信奉者一人ゲトー
う〜ん、頭が良いというわけではありません。
経験者なら皆さんご存知の筈ですが、この閃きと回転の速さこそ、正に躁の成せる業なのです。
転院、、、、うちの病院はとても充実してるんですよ、人材・・・・・ではなく設備がね。だから医者だけ変えたいのです。
尤もこれ、既に失敗して今日に到ってるんですけどね。

>>518 お言葉通り、あなたは放置させて頂きます。

>>519 就業状態の人が新規申請しても、まず認可はされませんよ。今はそんな時代なんです。
それと会社にバレルかどうかですけど、社会保険庁はそんな場合はダミーの保険書出してくれます。
522優しい名無しさん:05/01/01 19:45:41 ID:bPtM59+4
スルーされて結構。
523517:05/01/01 20:10:01 ID:WLX/Nxzp
ディケアが 充実してるのは諦めて Dr変える方が先では?
居心地は 又 探せばいいわけで・・。
思いつくまま 書いてないで 頭脳 休憩させると ひょんな案が
浮かぶよ。
524394:05/01/01 20:18:53 ID:qRxds5ZE
>>523 次々浮かぶひょんな案に浮かれ騒ぐことこそが躁の新骨頂
これを病院でやると問題児、2chでなら偉人!!!

偉人は異人、偉人俳人その先は廃人 タノシイヨネ♪
525優しい名無しさん:05/01/01 20:19:43 ID:s+O7TD5s
眠剤3日分のんでさっさと寝なさい
526517:05/01/01 20:47:06 ID:WLX/Nxzp
>>524 診察室に 30分も居座ってるんじゃないだろうな。
次の患者 迷惑するぜ。
527 【大吉】 【965円】 :05/01/01 21:31:05 ID:bPtM59+4
ここはおみくじでもして。
528394:05/01/01 21:51:25 ID:qRxds5ZE
>>526 診断書突き返しの騒動のときでもせいぜい10分。普段の診察は1分、実質15秒ですよ。
しかしこのことが結局は詐病扱いに繋がったのです。主治医の業務を常に煩わさなかったことこそが、彼を疑わせたのです。
普通の患者は診察で泣き言を並べます、具合が悪ければ悪いほどそうなります。
では医師はこれに対しどう対処するか。私の主治医のようなタイプは碌に話を聞かずに投薬を変えます。医師のカウンセリング能力と投薬料というのは反比例するものなのです。
私の場合これが一番困る。変な薬使われれば一気に自殺まで追い込まれるのです。
毎度の定例句「どうですか?」に対しての私の答えは常に同じ「いつものサイクル、いつもの高低の範囲内です」

精神病と言うのは薬物に精神療法を加算したとき尤も効果が顕著である病気の一つではないかと思います。
私は常にイメージします、躁のときには欝を欝のときには躁をです。
躁の時には、今調子こいてたってそれは全部駄目になる、だから自重しろと戒めます。寝込む毎日には、辛いのは長くじゃない、元気に走り回れるのはもう直ぐだよと励ますのです。
このイメージコントロールに習熟すると、人は落ち着きます。丸で病気ではないように相対する人は見ます。こんな状態ですと説明する口調は医師にはまるで逆の印象を与える結果になるのでしょう。
そして彼は詐病者だとの印象を益々深め、私はそれを訂正する熱意を失う。何故なら否定すればするほど彼の確信が深まることを知っているからです。
今目の前に見えているものしか信じない懐疑者には、もはやどんな手も施しえないのです。
529 【大吉】   【192円】 :05/01/01 22:18:09 ID:PUNhUlNf
早く結果が知りたいなぁ
530394:05/01/01 22:26:33 ID:qRxds5ZE
>529 あなたももはや私の愛の虜なのですね
何と罪深い私なのでしょうかハァ〜
531優しい名無しさん:05/01/01 22:48:09 ID:0ZK4zUOa
>>530
そのうち「選挙に出る!」とか
「自分はキリストの生まれ変わりだ!」とか言い出すんだよね。

躁病・・・・・。

532優しい名無しさん:05/01/01 22:52:37 ID:hy8n+nDb
>>521
今フリーターなんです。ポスティングだけやってる。
あかん飢え死にそう。一応病院通いなんで通るか言ってミヨかな・・・。
1年間だけでいい。もう頭がガンガンする。
533394:05/01/01 22:58:06 ID:qRxds5ZE
欝で寝込んだら診察は休む、何故そうなったかは前に書きましたよね。
私の主治医は薬の管理にはとてもウルサイ。期限前に診察すれば出る薬の日数分は減る。逆の場合だと、不足分の薬はどうしたのかと問い詰めてくる。
私は前の病院から薬は同じ、そしてそこの投薬管理は比較的ルーズ、加えて今の病院でもこの親父は3人目。そうです、予備の薬なら腐るほど私は持っているのです、即死でも可能な料の睡眠薬を含め。
その説明に主治医はぶち切れ、そして話は>>510に関連づくのです。
そうです彼は患者の身体など心配しません。精神薬を売り捌いているのではないかと疑ってくるのです。今現在の投薬すら飲まずに売ってるのではないかと詰問する。
もう信頼関係など成り立つ訳がありません。しかし悪いのは私です。
そうなのです。診察の場と言うのは何でも話せる場なんかじゃありません。ここは正に社会生活では必ず遭遇する、強者に対する対応を学ぶための場なのです。
物事には言って良いことと悪いことがある。相手の顔色伺いながら機嫌を損ねないように立ちまわる。
こういう医師との診察とは、正にそのトレーニングの場なのです。不足日数問い詰められたら、どれほど怒られようが、飲んでませんでしたで通さなければいけなかったのです。
そして私の立場は益々危うくなって行きました。
534394:05/01/01 23:05:03 ID:qRxds5ZE
>>532 現実に就労している以上、バイトであろうが通りません。
しかし医師が捏造してくれれば話は別です。優しく話の分かる主治医ですか?

あなたが一人身で、その上で生活成り立たないなら生活保護の申請の方が良いかもです。
535優しい名無しさん:05/01/02 01:44:33 ID:zbccXPSy
眠剤4日分のんでとっとと寝やがれ!
536優しい名無しさん:05/01/02 02:05:33 ID:5tJf90Vp
>>535
彼は「躁状態」という病気なんです。
とにかくパワフルで、ハイで、怒りっぽくて、エネルギーに満ち溢れていて、
言葉は早口で、次か次へと行動しまくります。
周りの人は、大変迷惑しますし、本人もそれで社会的信用を失います。

「うつ状態」が体のエネルギーが枯渇して、動けなくなってしまう状態なのに比べると
「躁状態」はその逆ですね。

とにかく、
うつ状態の人が決して「なまけている」わけではないのと同じように、
躁状態の人も決して「いやがらせ」でやっているわけじゃないんです。
ただ、自分の行動や怒りや衝動に、歯止めがかけられないんです。

537517:05/01/02 02:07:31 ID:2IBO2HbF
>>528>>534
そんなDr やっぱり変えた方がいいよ。
こっちは1人10分づつととってあるが、2〜30分はざら。
症状と どの薬が合うかは10分でも決めるの精一杯だw。
538優しい名無しさん:05/01/02 02:09:48 ID:5tJf90Vp
だから、みなさん>394の人がどんなに迷惑でも、
それは決して悪意でやってるわけじゃなく、病気なんだ、という事だけは理解して下さい。
うつ病が決して怠け病ではないのと同じ事です。

そっとしておいてあげてください。
説得しようとしても無駄です。

躁状態の人に「冷静になれ、落ち着け、迷惑をかけるな」と言うのは、
うつ病の人に「がんばれ、元気を出せ、気分転換でもしろ」と励ますようなものです。

ただ放っておく以外、方法はないです。
539517:05/01/02 02:38:37 ID:2IBO2HbF
なんか きつい事 言ってるように聞こえる・・。 ↑
540394:05/01/02 02:52:49 ID:Dn4nLpAu
他スレもそうだが、この場を有効に使おうと思わないのか?
クリック1つで消えてしまう小さな世界だが、その中に入ると宇宙の端っこまで行けそうな広さだ。
541優しい名無しさん:05/01/02 04:22:00 ID:8mTy4MHO
>>540 始めまして、あなたのご意見が欲しいのです、その熱く漲る太くてカッターィ意見が!
主人はここ3年躁うつ病です。
うつの時は頑張ってサポートしようと思えるのですが、どうしても躁状態の時にまいってしまいます。
1回目の躁転のあと、うつがきた時に「躁転すると、必ずその後うつになっていまうから、
もし次こうなったらちゃんと私のアドバイスをきいてね」と何度も話してきたつもりだった
のですが、前回同様「自分は健康だ」の一点張りになってしまいました。
前回の時はまだ「自分は治ったのに、もう病気扱いするな」という態度だったのですが今回は
「そもそもそんな病気ではなかったのに、私が勝手にそういう扱いをして無理矢理薬を飲ませて
きたから、副作用で頭がぼーっとしたりやる気がでなかったりしてきた。本当の自分はこんな人間じゃなかった」といいはじめてしまいました。
お金の浪費もはじまったので、なんとか説得しようとすると言い争いになって、私がつい絶望感におそわれて「もう別れよう」と口走ってしまいました。言ってはいけない事をいってしまいました・・。
542続き:05/01/02 04:25:10 ID:8mTy4MHO
それ以来仕事とかこつけて、外泊ばかりするようになりました。
たまに帰ってきた時には
「本当にごめんなさい。でも感情的になってた。私が悪かった。私も病気(抑うつ神経症なのです)なのだから、そこを考慮して欲しい。少しお互いのんびりしてから考えよう」
と何度も話すのですが、
「とにかく今まで自分はたくさん私にあわせてきて我慢してきた。一刻も早く離婚したい」と言われます。
私と結婚したこと自体を後悔しているし、1人になって自由に時間もお金も使いたいと言われます。
子供が欲しい・欲しくないでずっと意見がくい違ってきたのですが、そのことも
「私には性欲がわかないかもしれないけど、他の女性にならわくかもしれない。その為にも自由にならないとわからない」と言われます。
ストレスがたまっていたとはいえ、きれてとり返しのつかないことを言ってきてしまった自分を悔いて、今は自分がうつ状態になっています。

年末年始で医者にもかかれません。
主人は遅くに帰ってくるか、外泊するかで、たまに話をすると、
「どうしても離婚してもらえないなら一日も早く別居したい。でもそれも中途半端だから長い期間は嫌だ」といいます。
前回もそうだったのですが、通院はおろか投薬も無理です。
今の彼とどう接すれば彼を刺激しないで、一緒にやっていけるのか、とても悩んでいます。
よろしければアドバイスしてやってください。
543394:05/01/02 04:45:47 ID:Dn4nLpAu
>>541-2 でもここ年金のスレだからぁ〜
躁鬱病の専用スレあるから、そこで聞き直してね

真面目な話、私はもう60時間も一睡もしてないのです、あなたのご主人どころではありません。
ですのでここで不用意な意見をしてしまうのを恐れてしまいます。お許し下さい。
544ブラン:05/01/02 04:59:49 ID:4FNwNKee
10月15日に入る筈だった年金が入ってなかった。更新の手続き怠ってたから。で、11月15日に入った。12月15日にも入った。次2月。こんな事あるんだなあ。
545394:05/01/02 05:10:03 ID:Dn4nLpAu
>>544 興味深々です。それ診断書なしのやつですね?
社会保険庁(国保の場合は役所)からは何か連絡が来ましたか? それとも何も言わずに年金差し止めにしたのですか?
あなたのがOKであるなら、私も遅れて出しても(勿論診断書が受給できる内容書であることが条件)
停止期間なしで支給が継続されることになりますよねホッ
嗚呼安心した、これでぐっすり寝られます。

年明け一発目に院長に洗いざらい報告し、無理やりにでも主治医を変え、新しい主治医に書いて貰いましょう。
嗚呼よかったホッホッホッ!!
546394:05/01/02 05:47:09 ID:Dn4nLpAu
そうだ念には念を入れましょう、明日にも知り合いの代議士に連絡です。
別スレで見る限り藤村院長も結構ワル、一人で対決したのでは叩き潰される可能性もある、無論支援施設スタッフなんて何の助けにもなりません。
面談は区職員立会いです、議員への謝礼と言うか寄付金100万なんてどうってことないですよ。
権力者はより高い権力には腰砕け、補助金カットを匂わせられればもう言うなりでしょ!

そうです医療においての最大権力者は、誰もその場までは気づかないだろうけど、実は患者なのです。
547394:05/01/02 06:10:51 ID:Dn4nLpAu
ちっとも眠れない
4倍量使って既に5時間経過
まずいなぁ

そうだ、誰かお話しょうよ、そしたらきっと眠くなる
何の話がいいかなぁ
自殺した友達トトカルチョなんてのが面白くなくない?
548ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/02 06:13:07 ID:uxdfCXJk
>>547
相手するから、スレ違いのここじゃなくて、専用スレでも立てれ。
「最低xx病院を糾弾する!」とかそんなスレ作れ。
549ブラン:05/01/02 07:30:00 ID:4FNwNKee
>545通告は来ました。でも毎日、やれ電気料金の支払いだとか、やれ結婚式の招待だとかあるじゃないですか?んで調子も悪かったから気が付かなかったんですよ。
んで10月位に「現況届け(これが更新の手続きです)」を郵送して後日、病院でワーカーさんに相談したら「今問い合わせたら11月15日に入るとの事ですよ。」って言われたわけ。
こんなん参考になるのかなあ。
550394:05/01/02 10:41:54 ID:Dn4nLpAu
>549 了解、その通知が届き次第半殺しの目にあわせてやります。
なあに簡単なんですよ、ああいうプライドだけ、何よりも面子が大事、猜疑心の固まり、無実力の威張りたがり屋なんて
顔にべったり泥塗ってあげるだけでお終いなんです。弱いからこそ強がってるんですよ。

>>548 問答無用!!
551優しい名無しさん:05/01/02 11:02:35 ID:NYL4Kvm/
394
早く別スレ建てて出て行ってくれ。

昔の障害年金スレに戻そうよ。
552優しい名無しさん:05/01/02 11:08:49 ID:UhV5LbqG
謹賀新年
553優しい名無しさん:05/01/02 11:27:38 ID:D8DAsxw3
394は(゚听)イラネ










554優しい名無しさん:05/01/02 11:28:08 ID:D8DAsxw3
394は(゚听)ドッカイケ









555優しい名無しさん:05/01/02 11:28:37 ID:D8DAsxw3
394は(゚听)モウクルナ









556優しい名無しさん:05/01/02 11:30:31 ID:D8DAsxw3
394は(゚听)キラワレモノ









557394:05/01/02 11:35:16 ID:Dn4nLpAu
>>551 スレもその13まで行けば完全にマンネリ化します。
勿論古老はそれで良いのだと口を揃えます。
しかし歴史はそれが誤りであることを冷酷なまでに証明しています。
そうです、ときに改革がなければそれは確実に滅び去るでしょう。

そして天は今こそ嬰児をここに降臨させてくださった。
嗚呼、共に天のお父様を称えその恵みに感謝の祈りを捧げませうオーメンコ!

>>552 ハイハイ、私の洗礼を受けてくださいますか?
558優しい名無しさん:05/01/02 11:36:49 ID:Z1HMOfDC
394は(゚听)イラネ









559394:05/01/02 11:36:52 ID:Dn4nLpAu
>>553-6 あなたも受けてくださるのですね?!
560優しい名無しさん:05/01/02 11:37:42 ID:Z1HMOfDC
394は(゚听)ドッカイケ









561優しい名無しさん:05/01/02 11:38:09 ID:Z1HMOfDC
394は(゚听)モウクルナ









562優しい名無しさん:05/01/02 11:38:40 ID:Z1HMOfDC
394は(゚听)モウクルナ









563優しい名無しさん:05/01/02 11:39:39 ID:k8UICk8b
394は(゚听)キラワレモノ









564394:05/01/02 11:41:56 ID:Dn4nLpAu
>>558-999 何と全ての皆様が・・・・・
嗚呼、私は何と言う幸せものなのか・・・・主よ・・・・・主よ!

さあ皆様、ヨルダン川へまいりましょうぞ!
565優しい名無しさん:05/01/02 11:56:35 ID:xMAPphOh
彼は「躁状態」という病気なんです。
とにかくパワフルで、ハイで、怒りっぽくて、エネルギーに満ち溢れていて、
言葉は早口で、次か次へと行動しまくります。
周りの人は、大変迷惑しますし、本人もそれで社会的信用を失います。

「うつ状態」が体のエネルギーが枯渇して、動けなくなってしまう状態なのに比べると
「躁状態」はその逆ですね。

とにかく、
うつ状態の人が決して「なまけている」わけではないのと同じように、
躁状態の人も決して「いやがらせ」でやっているわけじゃないんです。
ただ、自分の行動や怒りや衝動に、歯止めがかけられないんです。

だから、みなさん>394の人がどんなに迷惑でも、
それは決して悪意でやってるわけじゃなく、病気なんだ、という事だけは理解して下さい。
うつ病が決して怠け病ではないのと同じ事です。

そっとしておいてあげてください。
説得しようとしても無駄です。

躁状態の人に「冷静になれ、落ち着け、迷惑をかけるな」と言うのは、
うつ病の人に「がんばれ、元気を出せ、気分転換でもしろ」と励ますようなものです。

ただ放っておく以外、方法はないです。
566394:05/01/02 12:12:59 ID:Dn4nLpAu
彼は「躁状態」という病気なんです。
とにかくパワフルで、ハイで、怒りっぽくて、エネルギーに満ち溢れていて、言葉は早口で、次か次へと行動しまくります。
周りの人は、大変迷惑しますし、本人もそれで社会的信用を失います。
「うつ状態」が体のエネルギーが枯渇して、動けなくなってしまう状態なのに比べると「躁状態」はその逆ですね。

とにかく、うつ状態の人が決して「なまけている」わけではないのと同じように、躁状態の人も決して「いやがらせ」でやっているわけじゃないんです。
ただ、自分の行動や怒りや衝動に、歯止めがかけられないんです。

だから、みなさん>>565の人がどんなにおんなじコピペ繰り返して迷惑でも、それは決して悪意でやってるわけじゃなく、病気なんだ、という事だけは理解して下さい。
うつ病が決して怠け病ではないのと同じ事です。そっとしておいてあげてください。説得しようとしても無駄です。

躁状態の人に「冷静になれ、落ち着け、迷惑をかけるな」と言うのは、うつ病の人に「がんばれ、元気を出せ、気分転換でもしろ」と励ますようなものです。
ただ放っておく以外、方法はないです。
567優しい名無しさん:05/01/02 12:42:13 ID:gwD3g3eV
現況届(診断書)の提出が遅れても
提出すれば、支給停止になってた分も遡って支給されるよ。
ただし、診断書の内容から軽快したと判断されたらどうしようもないけど。

ここで文句言ってても無意味だから
ケースワーカーに相談するなり、転院するなりしろ。
紹介状なくても見てくれる病院だってあるから、現実の社会で行動しろ。

年金が支給されるような医者が見つかるまで
相手に文句を言いつづけるんだろうな。
それだけ不信感を抱いてる病院に通いつづけてるほうが不思議。
568優しい名無しさん:05/01/02 12:50:27 ID:pmPJv7Vt
394さんが今後、躁状態から鬱に移行した時の事が心配。
私、躁転後の激鬱になってるからさ。
とんでもない恥さらしな事もしたし親兄弟にも迷惑かけた。
死にたいよ。
569優しい名無しさん:05/01/02 13:16:43 ID:NYL4Kvm/
しばらくはここにこないから

その間に394は出て行け。
570394:05/01/02 14:15:59 ID:Dn4nLpAu
>>567 建設的な意見ありがとうございます。
全く仰せの通りだとは思うのでございますが、しかし聡明なあなた様なら既にご明察のこととは思いますが、ことは既に年金受給の方策などと言う狭い範囲を逸脱しているのでございます。
そうなのです、ことは主の命令を無視し偶像を建立した愚民をいかにモーゼが罰したかの話に進んでしまっているのでございます。
悲しいことではありますが、主を裏切る愚民がどのような最後を迎えたかは、そうです旧約聖書を多い尽くすように事例に満ち溢れているのでございます。
主張は既に述べています、>>417参照下さい。診断書は書いてくれるまで放置します。

>ケースワーカーに相談するなり
最初に診断書突き返された日に行いました。社会療法部課長(前年度の私の担当スタッフ)も私の担当の副主任もそしてたぶん主任も逃げました。そうですうちの支援施設はそのプログラム外については一切患者のサポートは行いません。
一週間後の面談のとき、主治医は誰かからお伺いを立てられたと言う話をしました。一介の平職員からのものだったので恫喝したそうです。
それは多分うちのPSW、患者に1週間入院するほどの暴行受け、初めて自分の職責に目覚めた2年生スタッフ忍でしょうね。PTSD起こしそうな不安の中やっと持ち出した勇気は、ガラス陶器叩き落されるが如くに粉砕されたのです。
※忍については http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1101517842/l50 参照

>紹介状なくても見てくれる病院
そのような町場のクリニックの診断書を審査官がどう見るかは>>489参照

>>568 ご心配なく>>528参照下さい。

>>569 もう来なくても構いませんよ。
571394改め 小松武蔵:05/01/02 14:58:38 ID:Dn4nLpAu
そろそろ良いでしょう、>>394以降をリンクまで含めて熟読している方には筒抜けのはず、もう匿名は意味を成しません。
ついでに言うと病名は前の病院の最後の医師により変えられています。しかし彼は年金診断書には躁鬱病と書いてくれたのです。
何故なら新しい病名、それは相当重症でも年金受給が難しい病名だったからです。

非定型・・・・・それは従来の範疇にない病気。しかしこれは軽いと言うことではなく、私の場合統失と躁鬱の複合症状だったのです。
3大精神病のうちの二つの複合、何れも容易に障害年金受給できる二つの病気の複合症状。それが受給不可になるというのは何とも不思議なものです。
ええそれは簡単なこと、保険庁審査基準にその病名がないからに過ぎません。役所と言うのはホントに不思議なところです。

さて序章はこれで終わりです。それでは本編をお楽しみ下さい。
572優しい名無しさん:05/01/02 15:16:25 ID:VxWdo6em
わざわざ言わなくてもここまで読めば非定型っぽいのはわかるから(w
573優しい名無しさん:05/01/02 15:21:04 ID:VxWdo6em
もうわかったからメージャー系の薬でも飲んで強制睡眠しろよ
躁が終わるまでこのスレに書き続けるつもりか(w
574小松武蔵:05/01/02 17:29:00 ID:Dn4nLpAu
>>572 ご理解感謝します。

>>573 そうの終焉など関係なく、ものごとの決着を見るまで続けます。
欝では休むから、次スレに跨ることでしょう。

因みに私には統失の代表的な症状は全てあります。
ダブルで病気持つその辛さ、しかしそれこそが試練なのではないでしょうか。
だから私は叫びます「我に七難八苦を与えよ!」と。
575優しい名無しさん:05/01/02 18:02:57 ID:wOGiV4OE
>>553〜563-394= おまえの方がうざすぎなんだよ。
576優しい名無しさん:05/01/02 18:36:24 ID:fItyagYT
非定型って 貝塚Drが書いてたな・・・。
577ドナドナ ◆haahCjYliA :05/01/02 20:33:29 ID:HK28r4yn
武蔵さんクリスチャンなの?
578訂正 550:05/01/02 21:42:34 ID:Dn4nLpAu
>>550全文
550 :394 :05/01/02 10:41:54 ID:Dn4nLpAu
>549 了解、その通知が届き次第半殺しの目にあわせてやります。
なあに簡単なんですよ、
ああいうプライドだけ、何よりも面子が大事、猜疑心の固まり、粘着質の報復者、無実力の威張りたがり屋で弱い者虐め大好きインポ野郎なんて
顔にべったり泥塗ってあげるだけでお終いなんです。それだけで汚辱に泣き崩れる弱虫だからこそ常に虚勢を張っているんですよ。
ほんとは患者よりずっと弱いんです。

>>548 問答無用!!
579小松武蔵:05/01/02 21:52:12 ID:Dn4nLpAu
>>577 作業所がバプテスト系なのです。スタッフは全員教会員、メンバーの半分もそうです。
朝と帰りと昼ご飯、全てお祈りから始まるんですよ。因みに朝1時間は教会の朝の行事とおんなじことしてます。週1回は本物の牧師さんが説教に来てくれますよ。
これじゃあ誰でも覚えちゃいます。

因みに私は仏教徒です(w

>>576 TVでもやってました。でも認知度は低いですね。
病状も千差万別で、捉えどころがないのが原因なんでしょうけどね。
580優しい名無しさん:05/01/02 22:44:09 ID:zbccXPSy
眠剤致死量のんで逝ってよし!
581優しい名無しさん:05/01/02 22:59:27 ID:o0ZGHMcy
MANUです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのMANU、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいMANUに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
MANU的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、MANUとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるMANUを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、MANUでした。ヨロシク!
582小松武蔵:05/01/02 23:02:09 ID:Dn4nLpAu
ありがとう、その激励をバネにして私は強く生き抜きます。
眠剤は、その気になったらいつでもご連絡下さい。十分な量を差し上げますよ。
メアドのほうに連絡くださいね。
583優しい名無しさん:05/01/03 00:31:09 ID:PuRzgBzp
そして全てのものが滅び去った・・・・・
584ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 00:34:37 ID:ES+CDqgq
俺みたいに気分循環性障害ではなく
躁鬱病の患者の場合、躁が収まるの待つと何ヶ月かかかるぞ・・・。
585優しい名無しさん:05/01/03 01:01:09 ID:PuRzgBzp
>>582 >眠剤は、その気になったらいつでもご連絡下さい。十分な量を差し上げますよ

ターィホされます、罰金も取られます
未遂でも罪なんだから、ここに書き込んだ時点であなたは罪人になりました。

勿論ツーホーしますた。
586優しい名無しさん:05/01/03 01:08:35 ID:PuRzgBzp
>>584 人によりけりです。
1サイクル1週間なんて火星の衛星みたいなのもいれば14年なんて人もいますからね。

体験記一通り読んだ限り、武蔵さんの場合1ヶ月サイクルみたいだから、かなり短い部類です。
587ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 01:15:04 ID:ES+CDqgq
>>586
火星の衛星ワラタw

一ヶ月で短い方か・・・みんな大変なんだなあ。
588優しい名無しさん:05/01/03 02:35:33 ID:PuRzgBzp
>>584 >気分循環性障害
それだと障害年金貰えないでしょ?

>一ヶ月で短い方か・・
北杜夫が有名だけど、彼の場合1年です。半年執筆して、半年は寝てる。
奥さんいるから面倒見てくれるけど、でなきゃ自分で何も出来ないから餓死しそうな有様だそうです。
これ彼がベストセラー出しまくってたときの話し、闘病エッセー何冊も出してます。
暇なときに読んでみると、とても面白いですよ。だって彼はドクターなんですから。
589ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 02:40:45 ID:ES+CDqgq
>>588
気分循環性障害は保健の制度の関係で
それだとそもそも3割負担や32条で精神科に通えなくなっちゃうので
病院の保健申請は「躁鬱病」ってことになってる。
まあまだ年金貰おうとは思ってないが。

北杜夫は、自分が病気だと自覚&北杜夫が精神病だと知る以前に
何か共感したことでもあったのか
小学生の頃むさぼるように読みまくったよ。
闘病エッセーは図書館や本屋になかったし読んでないけど
面白そうだな。読んでみよう。
590優しい名無しさん:05/01/03 02:49:50 ID:oyW/Pnqe
>>582 どうして君が武蔵を名乗るのかが良く分かった。
われ生涯に60余度立ち合い負けを知らず・・・・・それが君の生き方なんだね。
君がもっと頭が悪くそして腕力に恵まれていたら、きっと君は宅間になれたよ。
なんか読んでて空恐ろしくなった。
でも力でねじ伏せる生き方は疲れるよ、武蔵だって30過ぎからは芸に生きたんだ。
君が彼を手本にするのなら、本物ではなく吉川英二が描いた偽者にすることだね。
今のままでは、君の神経はズタボロに敗れ去り、そして寿命を大幅に縮める。
つまんないと思わないかい、その生き方?

それにしても、君の闘病記というか復讐物語は長すぎるよ。全部読もうと思ったら丸一日かかる。
内容も凄まじすぎるし、精神病者には毒だ。まだまだ続くんだろうけど、どうだかなぁ〜
591優しい名無しさん:05/01/03 02:53:23 ID:oyW/Pnqe
>>589 あなたは受給してないんですか?
現在就業中でも、申請は出来ますよ
592ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 02:56:05 ID:ES+CDqgq
>>591
まだ社会復帰できることに賭けてるの。
経済的には親に甘えててそんなに困ってないので
年金無しで頑張る人生に挑戦しようかなと。

年金貰うってことは「フルタイムで働けない」と
認めるようなことなので、
現時点で親のお陰で生活に余裕あるなら
少し頑張ってみるのもいいかなとオモテ。
593優しい名無しさん:05/01/03 03:07:25 ID:oyW/Pnqe
>>592 あなたの爪の垢を武蔵さんに飲ませてあげたいです。彼はどっぷり病者役割に漬かってますものね。
やはり社会復帰しようと精神的トレーニングをしなければ、病状も今のままです。つまり直ろうとしない者は幾ら薬物療法受けてもやはり直らないのです。
主治医の意見にも、一理はあるんですよね。
でも武蔵さんは一人身だとか・・・・・将来は不安ですよね。
594ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 03:12:34 ID:ES+CDqgq
>>593
まあ10年もそうやって年金で生活してたら
そこから抜け出ることに恐怖感じるのは分かるけどねぃ。
逆に言えば俺も彼のようにならないように
まだ申請してないってことでもある。
一度そういう役割に回ったらそこから抜け出るのは
彼を見ても分かるように難しい。
怖いんよ、あんな風に常に年金切られる恐怖と闘って生きる人生なんて。
だから爪の垢云々言えるほど偉いもんではなく、
単にああいう状態を余地できそれに恐怖心あるだけかと。

単一かつ自分で操作できない物への依存ほど恐ろしいものはない。
595優しい名無しさん:05/01/03 03:15:50 ID:GgP5nXKh
申請してしまったら人生終わりって感じがする。
だからしないで頑張ってるよ
596優しい名無しさん:05/01/03 03:23:36 ID:PuRzgBzp
>>594 弱虫、思い切って飛び込む勇気はないのかぁ!?
親の脛齧って偉そうなこと言ってても、独りっきりになりそして病状も重くなったら、今の言葉を後悔するぞぃ。
まぁ武蔵さんの人生、一度斜め読みしてみ!

2chやってるような人には少ないけど、PC触ったこともないようなディケァ利用者なんて8割はあんなもんだよ。
障害年金と生活保護は、正に彼らの命綱なんだよ。望むと望まざるに関わらずね。
597優しい名無しさん:05/01/03 03:25:57 ID:PuRzgBzp
>>595 あんたも脛齧りか?
もし自活してるんなら、それはそれで偉いけど。
598ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 03:27:19 ID:ES+CDqgq
>>596
うん、勇気ないね。
親の脛かじれなくなる&病状酷くなる、前には
申請すると思うよ。

394さんのレスはもう散々じっくり読んでる。
「躁の症状の他者に写る姿」の勉強も兼ねてね
599優しい名無しさん:05/01/03 05:07:56 ID:PuRzgBzp
え〜っとですね、そう言うことではな>>582のメアドを見てみなさいということです。
ここに書いてあることの数十倍の武蔵血風録がそこにあるのです。
それで初めて>>590のような感想が書かれるのです。

話は変わるけど、生活保護は作業所では90%強です。
ディケァと違って仕事してるのに何故、と思うかもしれませんが、作業所というのは彼らにとっては最終地点なんですね。
生活は保障されてるし労働の喜びもある。だから彼らはそこで満足してしまうのです。平均年齢もディケァと比べれば高いです。

ディケァの方が若い人なんかは勝手にバイトしてますね。
そのまま社会復帰するのもいれば、バイトと年金ダブルぶんどりのコスイ人もいます。
ほんとに人というのはずるくて面白いものです。

>親の脛かじれなくなる&病状酷くなる、前には申請
それ、多分通りません。
お金はなくなったけど働く能力までは損なわれてないと言う解釈されますから・・・・・残念!
600訂正 599:05/01/03 05:13:58 ID:PuRzgBzp
ディケァの方が若い人なんかは勝手にバイトしてますね。
そのまま社会復帰するのもいれば、バイトと年金ダブルぶんどりのコスイ人もいます。

ディケァの方が若い人なんかは勝手にバイトしてますね。
そのまま社会復帰するのもいれば、バイトと年金、生活保護のトリプルぶんどりのコスイ人もいます。
601ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 05:15:10 ID:ES+CDqgq
>>599
>それ、多分通りません。
 お金はなくなったけど働く能力までは損なわれてないと言う解釈されますから・・・・・残念!

そんなギリギリでやらないから・・・・残念!

というか、親の金尽きる前に間違いなく
俺が社会復帰できるかどうかの結論が出るから。
今のペースなら。
602優しい名無しさん:05/01/03 05:27:28 ID:PuRzgBzp
>>601 武蔵さんの主治医のような人に当たったらどうするの
転院したくても拒否されたりしたら
紹介状の要らない病院と言うより小さなクリニックだと、診断書出しても審査官は何度でも不備を理由に付き返してきますよ
信じられないかもしれないけど、彼らにもノルマは与えられているのです、そう節税の
結局弱い相手を彼らも攻撃するんですよね

今はそんな時代なんです

話し変わるけど、夜更かしも度が過ぎると頭に毒ですぞウンウン
603ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 05:31:37 ID:ES+CDqgq
>>602
>武蔵さんの主治医のような人に当たったらどうするの

ん? あなたがその武蔵とかいう人じゃないの?
まあそれはどうでもいいけど。

主治医は変えなけりゃそれでいいわけだが。
何もどっかのだれかのようにやたらと揉めて
コロコロ主治医変える人間ばかりなわけではあるまい。
604優しい名無しさん:05/01/03 06:06:34 ID:PuRzgBzp
>>603 ID見てもらえば別人だと分かる筈ですけどぉ・・・・・

そうすっと今の主治医はあなたの言いなりに通る診断書を書いてくれるのですね
と言うより患者本人はどうすれば通るか知らないから、信頼してお任せするんですよね
でもそれで通らない診断書書かれることが最近は多いんですよ
別にはめられた訳ではなく、医師本人も査定が厳しくなったのを知らないで書いてるからなんです
605ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 06:22:39 ID:ES+CDqgq
>>604
IDは知らんけど、「病院は節税のためにノルマがある」とかいう主張も含めて
全ての主張が全く同一で文章まで同一だったからね。
違ったらめんご。
まあ2chで誰が誰かなんてどうでもいい話だ。

俺の主治医は「言いなり」には決してならないよ。
あなたがそれをあなたの主治医に求めても不可能なように
俺が俺の主治医にそれを求めても無理。
ただ「必要である」と俺の主治医が判断すれば
通るであろう診断書を書いてくれる。
そんだけ。
606落ちこぼれ:05/01/03 06:44:55 ID:79yeap1P
ID:oyW/Pnqeの人 吉川英治の武蔵を表現する処、頭 いい・・。

>PC触ったこともないようなディケァ利用者なんて8割はあんなもんだよ。
障害年金と生活保護は、正に彼らの命綱なんだよ。望むと望まざるに関わらずね。
の人の意見も重宝。

でも、武蔵さんって 申請できないから ぐだぐだ言ってるんだし・・。
頭も いいけど。

>まあ10年もそうやって年金で生活してたら
そこから抜け出ることに恐怖感じるのは分かるけどねぃ

以前 言ってた無理に症状をつくる・・ですね。
それも・・怖いよな・・。そうなりたくないな・・。
だから、2年と切られてるんだと思う。
2年の間に糸口 見つかったらいいと思う。
体調が治って、世の中も仕事がしたい人には仕事がある時代が
再び 来る事を願う。
だって、仕事がないから、今ある神経症状が重度になって
いってしまう事って あるから・・・。

みんな 仕事したいんだよね。自分に合う・・。
そういえば、ディケア嫌いの健はどうなってしまったんだろう。
全く 意見 かかなくなった。 
ディケア行かなくてよくなりました、ありがとう、でそれっきり・・・。




607優しい名無しさん:05/01/03 09:55:45 ID:Hz8PMwrT
謹賀新年
608優しい名無しさん:05/01/03 11:50:41 ID:PuRzgBzp
>>605 その警告は、年金関連の司法書士?のHPに書いてあるんだよ
どうやって申請を通りづらくしてるかなんかもはっきり書いてある
そして君の場合、そのときに申請したってもう通らないだろう、入院でもしてない限りはね

>>606 >武蔵さんって申請できないからぐだぐだ言ってる
正解! 他の作品見るとそれが良く分かる。ただ彼は勝負に負けたくないだけなんだよ!
病気を作ってでも障害年金にしがみつくとかではなく、理不尽な相手をやり込めたいだけなんだと思うよ
>>590は恐ろしいばかりに的確な武蔵評だと思う

>だから、2年と切られてる
ある程度経過そして安定した患者は5年。過去Re見る限り武蔵さんもその該当者だよ

>>607 こちらこそ今年もヨロシコ
609優しい名無しさん:05/01/03 12:32:19 ID:Oe5FPqOp
言ってる事がめちゃくちゃだね。
単に認定基準が厳しくなって、ハードルが高くなっただけの事なのに。
病状が基準を満たしていれば何の問題もないでしょ。

客観的に見て、武蔵の病状が基準を満たしていないってだけでしょ。
障害年金受給=勝ち という考えも何か違う気がするし。
理不尽だと思っているのはあなたの主観でしょ。

もういいかげんにしなよ。
あなたみたいなのがいるから、本当に支給されるべき人もされなくなるんだよ。
610優しい名無しさん:05/01/03 13:19:29 ID:NU3iMdSM
とりあえず、申請してみるのはありだと思います。
生活保護をもらっている人が、最近働き出したそうです。生活保護は無くなるけど、
やはり働くことができるのは楽しいようです。
生活保護も、障害年金も、通るかどうかは、審査する人次第です。
611優しい名無しさん:05/01/03 15:52:52 ID:ZHIKOfYz
映画板のセカチュースレにも武蔵みたいな躁鬱病のオサーンが暴れまくっているぞ。
612優しい名無しさん:05/01/03 17:59:00 ID:r6QkjxvQ
j1f d,
613やっとカラクリガ分かったよ!:05/01/03 18:20:31 ID:IjOu+Rd8
>>609 武蔵さんの場合、主治医が絶対通らない診断書書くと言ったところに問題があるのだと思います。
主治医が猜疑心の塊のしかも権力絶対主義の人であることに問題があるのです。
ディケァスタッフは彼の病状説明のために面談立会いの伺いを立てています。彼はそれを一喝、撥ねつけています。
自分には見えてない症状も、毎日付き合ってるスタッフには見えます。その説明を何故彼は聞こうとしないのでしょうか?
そう考えれば、武蔵さんが懐疑的になるのも分かります。

>>599 これって柳の下のどじょう狙いなんじゃない? 「電車男」と同じ手法使ってんじゃない? 暮れには本屋さんに棚積みなんてことになってたりして。
>>394以降の一連のレス・・・・タイトルは『それからの武蔵〜柳生一族の因業〜編』だよねニヤニヤ
つまり、他人のスレ使って小説書いてるんじゃない〜♪ でもあんた文才ないから・・・・・残念!

>>610 労働はやはり楽しいよ、それのない人生なんてコーヒーのないクリープのようなもんだ。
さあ就労目指して明日こそ・・・・・ 
                               ヤッターマンコーヒーライター!!

>>611 まだ見てないんだよ 現実世界では宅間神が大暴れしたよね
警察は医者脅かして、無理やり健常者にして死刑にしたんだよ。
614優しい名無しさん:05/01/03 19:00:17 ID:cZy8u/mT
正月休みの旅行から帰ってきて、久しぶりにこのスレ見たら、
雰囲気変わっちゃたなー。
なんだか394だかムサシだか変なのが出入りしてて、、
すごくやな感じ。
もう見るのやめよう。
615優しい名無しさん:05/01/03 19:34:49 ID:PuRzgBzp
>614 その判断は正しい
次スレは間違いなく乗っ取られるなw
616優しい名無しさん:05/01/03 20:03:32 ID:PuRzgBzp
>>614 >なんだか394だかムサシだか変なのが

ムサシなんだから、634から書き始めてくれれば良かったのにねw
て言うかTAKEZOと読むみたいだよw
617ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 20:36:22 ID:ES+CDqgq
とりあえず
394だかムサシだかと、
彼しか知りえない彼個人の情報を知ってる名無しとが
お互いに交互に出入りして
「武蔵さん」とか言ってお互いにレスしあってるのはウザイ。

内容もそのままだけど、躁のときの文章の特徴は躁の人にまず隠せないよ。
小ざかしいことはやめんしゃい。
そんなバカみたいなことしなくてもあなたには表現する力があるでしょうに。
2chで多数決で物事決めようとしてどうすんだ。
618優しい名無しさん:05/01/03 20:46:09 ID:GzKda6rT
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 394が就職できますように!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
619優しい名無しさん:05/01/03 21:01:46 ID:PuRzgBzp
>>617 すっごい冷静な意見
しかも客観的に洞察してる
あなた、病気じゃないでしょ!

大型病院は急性期の人たちのものです。あなたは働ける筈だから、32条ももう必要ありません。
それのない小さなクリニックに移って、きちんと定職に付きなさい。
病院は私の知ってるところ、紹介しますよ。障害年金もそこだと通りませんからね。
じゃそういうことで・・・・・もううちへの通院は必要ありません!

>>618 無理でしょう? 人間関係が駄目だもの。
620優しい名無しさん:05/01/03 21:04:54 ID:GzKda6rT
>>619
>無理でしょう? 人間関係が駄目だもの。
新聞配達ぐらいならできるっぺ。
618は額に汗して働いて銭を稼げ。
621優しい名無しさん:05/01/03 21:06:59 ID:GzKda6rT
>>620訂正
×618
○394(むさし)
622優しい名無しさん:05/01/03 21:14:21 ID:tdaua7Sy
>>617 >彼しか知りえない彼個人の情報を知ってる名無しとがお互いに出入りして

検索エンジンで簡単に引っかかりますよ。10番台です。
それを読めば、武蔵さんの個人情報や今までの経緯は全部分かるんです。
623ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 21:19:24 ID:ES+CDqgq
>>622
あなたがその「ムサシ」とか言う人じゃないなら
そのURL貼ってくれないかな?
ソースとなるHPがあるんならでいいんだが。
624落ちこぼれ:05/01/03 21:34:43 ID:Hvx6aM+I
>>582の 名前をクリック

私はいまきたばっかり。 あれHPだと」思う。
625優しい名無しさん:05/01/03 21:41:10 ID:PuRzgBzp
>>620 半月は寝込んでるって言ってるよ
残りの半月は就労可能らしいんだけど、
でもそんなに不安定な人間は誰も雇わない
凸版印刷の日雇い仕事させようにも、椎間板ヘルニアなんだと!

自伝にそう書いてある。
て言うか、やっぱり彼は就労に対してへっぴり腰だよね。
寧ろ”仕事したくたって出来ないんだよ”と開き直ってる。
だからこそ、主治医は嫌うんだ。こんな奴に公費は無駄だと辛く当たるんだね。
どっちもどっちなのかなぁ〜
626優しい名無しさん:05/01/03 22:01:20 ID:PuRzgBzp
>>623 たどり着けたかい ミンナは昨日のうちにHP読んでるんだよ
BGM いい曲だね
627ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 22:04:42 ID:ES+CDqgq
>>624
あんなのURLでもなんでもないが。

ソースとなるHPがあるって話はデタラメだったのかな。
まあ躁の人はその場限りの虚言癖ある人居るから
しゃーないけどね。
628優しい名無しさん:05/01/03 22:50:45 ID:PuRzgBzp
>>627 つくつ゜く鈍い人だね
モロに貼るとアラサレルからもって回った方法とってるんでしょ
HPはありますよ、ただ彼は管理人ではなくその作品の作者なんだよ
だから管理人に迷惑かけないように、やってるんです

>あんなのURLでもなんでもないが
そのURLをプラウザのアドレス欄に打ち込んでごらん
629優しい名無しさん:05/01/03 22:56:24 ID:q0XcrkSF
つまらん
630ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 23:06:25 ID:ES+CDqgq
>>628
>そのURLをプラウザのアドレス欄に打ち込んでごらん

それって>>582のメルアドの「読めます」って文字列か?


なんか嘘を守るために嘘を塗り重ねてるその姿見ると
最初の病院がどうのこうの医者がどうのこうのって書き込み全て
疑いたくなるね。
それら全てが嘘ではないんだろうけど
少なくとも事実を元に嘘で固められたものであることは確かだ。
631優しい名無しさん:05/01/03 23:37:05 ID:Oe5FPqOp
まぁ、ずいぶんと事実が脳内変換されてることは
間違いないだろうね。

632ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 23:47:28 ID:ES+CDqgq
同じ躁鬱の人間として恐怖を感じた。
ああはなりたくない。絶対に。
633優しい名無しさん:05/01/03 23:53:36 ID:PuRzgBzp
>>630 半角部分だけをコピペするんだよ

630.632の文章から分かるのは、君がインターネットに関しては素人だと言うことだ
しかもそれを棚に上げて武蔵さんをうそつき呼ばわりして糾弾するなど・・・・・











                               恥を知りなさい、喝!!
634ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 23:56:19 ID:ES+CDqgq
凄いなあ。
統合失調症の人と違って
嘘ついてるという自覚がありながら
こうやって嘘に嘘塗り重ねるんだよなあ。
635優しい名無しさん:05/01/03 23:59:21 ID:PuRzgBzp
>>630 少なくとも事実を元に嘘で固められたものであることは確か

ノンフィクションメンタルノベルズの金字塔と評価されてるようです
636 ◆HDYds2liaU :05/01/04 00:05:17 ID:ZHIKOfYz
とりあえず昔の障害年金にもどせ。
637小松武蔵:05/01/04 00:10:29 ID:PTZOlRN+
昨日の夜から深夜バス使って旅行に行ってたんですけど・・・・・
なんかいない間に凄いことになってますね(笑
近場だったけど、結構込んでて余り滑れませんでした
一応障害者とスタッフの有志で前から計画してて、とても楽しみにしてたんですよ
私はディケァでは余り深くは付き合わないんですけど、作業所の場合は上司と同僚って関係ですからね
やはり人間関係円滑にするには、付き合いも必要なんです
欝にぶつからなくて本当に良かったと思いますよ、心行くまで楽しめました
でも強行軍で帰ってきてからダウンしました

>>634 HP見つかりましたか?
まだならurl貼りましょうか?
638ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/04 00:11:25 ID:OsNanSTc
>>637
うん、貼ってチョ
639小松武蔵:05/01/04 00:24:34 ID:PTZOlRN+
ほんとに困ったちゃんですね(笑
管理人さんが困るから変なこと書かないで下さいよ
感想は「読後感想掲示板」に書いてあげてね、管理人さんの励みになるから
幾ら病気とはいえ、礼は失しないで下さいよ

http://shibuya.cool.ne.jp/ootea
「それからの武蔵」をクリックすれば、それの前の「武蔵・TAKEZO」まで遡って読むことが出来ます。
主治医との葛藤は正にその第一話から始まっているのです。
640ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/04 00:28:53 ID:OsNanSTc
>>639
どのように検索すればそれが
「検索エンジンで簡単に引っかかりますよ。10番台です。」
となるの?
641小松武蔵:05/01/04 00:48:17 ID:PTZOlRN+
>>640 ”それからの武蔵 TAKEZO”のアンド検索では?
て言うか、そのヒント出したのは私ではなく他の人でしょ?

武蔵の物語は文庫本程度のボリウムがあるから、ゆっくり読み進めた方が良いですよ
明日は仕事ですか?
642ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/04 00:55:28 ID:OsNanSTc
もしかして多重入るタイプ?
643優しい名無しさん:05/01/04 01:16:45 ID:/2E3iVXn
>>642
宮崎勤かよ
644小松武蔵:05/01/04 01:27:51 ID:PTZOlRN+
>>642 ゴルゥァなんにも>>641への回答になってないじゃないか!!

>>643 4重人格ですよね、彼は。でも裁判では認められませんでした。
上告棄却で死刑確定してます。
彼の「夢のなんとか」、読みましたよ。
あと佐川一成の「霧の中?」も読みました。凄かったですね、これは。
なんせカンニバルの詳細をこれでもかと垂れ流すばかりで、欠片も謝罪の意識がないんですから。
645小松武蔵:05/01/04 01:45:43 ID:PTZOlRN+
もう寝ます。
シャワー浴びてないから、残り香のなか安らかに眠れるでしょう。
ええ、そうなんですよ。スキー旅行はカップル合同です。
一週間ぶりに会ったんだし相手は若いんだから、そりやあねぇ・・・・・
後は察して下さい。
646小松武蔵:05/01/04 06:36:57 ID:PTZOlRN+
早朝覚醒しちまったよ
眠剤今日も4倍量飲んだんだけどな

しょうがない、誰かいるか〜〜!
647優しい名無しさん:05/01/04 06:56:47 ID:Jbzj82jj
いるけど・・・大丈夫?心配です。
648小松武蔵:05/01/04 06:57:04 ID:PTZOlRN+
非定型重症患者事例

21 名前:CHAIN FRAIL :05/01/04 02:17:24 ID:0KAsutkF
前の東工大の人の見て思った。彼は恐らくFM.
えっとね。「不確定性原理」「波動関数」「量子スリット」実験 全て同じ。
世界は、「あらゆる可能性をとることが出来る」という、量子的(最小単位)可能性。
多分ね。スリット、(2つのアナに1つ光子飛ばすと、2箇所に干渉する、って奴。)は
「世界」の可能性は、沢山あって、「選べる」という可能性だから、「光子」が本当に2個あるわけじゃなくて、「どっちにもいける」ということなんだと思う。

只、「確定する未来は一つ」そういう事。
神なんていない。俺達は、「ニンゲン」だ。選ぶ事が出来る、のさ。
そして最後に、「ハッキング」しようぜ、な。 頑張って研究しろよ、現場の奴等。俺はもう飽きた。
怜のこと抱きしめて
649優しい名無しさん:05/01/04 07:02:59 ID:JQ0TigH2
いるよー!ラボナとベンザリン、ベゲタミン飲んで、銀春も十錠飲んで六時間ほど経つけど、眠れないの。今日も徹夜。クイーンのCD デビューから最期まで聞いたよ。
650優しい名無しさん:05/01/04 07:08:38 ID:hH0/omCp
元のスレの雰囲気に戻してください。
わけ、わかんないw
まぬ氏とか出てきたりして…
651小松武蔵:05/01/04 07:10:39 ID:PTZOlRN+
>>647 私のことなら心配こ゜無用、コ゜ムも不要!
>>645>一週間ぶりに会ったんだし相手は若いんだから
のときも使いませんでした、つか一度も使ったことない・・・・・
薬物の所為で2時間してても逝かないことの方が多いんです
逝く時はモチお臍の上! 彼女の荻野さんなんて信用できませんからね

どうやってゲトーしたのかって?
相手が凄い躁状態のとき軟派されたのです。30分後にはレッツゴーLoveHotelですよ!
若いからあちこち摘み食いは仕方ないと思ってます。でも結局のところ私が彼女の止まり木なんですよ(照

そんなこと根掘り葉掘り聞かないで下さい。やっかまれるからこの話はここまで。
652小松武蔵:05/01/04 07:26:59 ID:PTZOlRN+
>>ご苦労様です。一番好きなアルバムとシングルを報告してくらさい
私は『GAME』と『BohemianRhapsody』かな
葛木ユキがかつらぎ----じゃなくて滑落事故起こしたときは、ほんとにびっくりしましたよ
確かトンネルズの番組の収録中でしたよね

>>650 元のスレなんて見てないから分かりませんが、まぬ氏を温かい目で見守ってやって下さいね。きっと彼も分かってくれることと思いますよ(暖

追伸:>>651で摘み食いの時にはゼッタイ近藤さん使かわさせています。
パートナーに性病移すのは、恋人の名に悖るとシツコク教えているのです。
653優しい名無しさん:05/01/04 07:37:55 ID:/2E3iVXn
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 小松武蔵殿に可愛い赤子が授かりますように!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
654優しい名無しさん:05/01/04 07:53:29 ID:JQ0TigH2
Dont Stop Me です。眠気が余計に吹っ飛びます。Works もこなれてていいと思います。
655ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/04 08:19:37 ID:OsNanSTc
小松武蔵さん、もう年金も何も関係ないような・・・
656小松武蔵:05/01/04 08:22:02 ID:PTZOlRN+
>>653 だからぁ〜 私は生活保護じゃないんです、障害年金打ち切られるんです(怒
生活成り立たないから産ませられないんですよ、彼女の生活保護費だけでは!
それに私は止まり樹・・・・・
状態が良くなれば、彼女は巣作りに相応しい相手の元へ飛び立ちます
それが予想できないほど私は病人ではありませんよ
掴める幸せのときがくれば、私はスッパリ身を引いてあげるつもりなんです

でも・・・・・その時にはきっと泣くでしょうね(想像しただけではや涙

>>649 Queenの一番好きなアルバムとシングルのタイトルは?(既にヤケクソ
657小松武蔵:05/01/04 08:34:55 ID:PTZOlRN+
>>654 し、知らない(激欝 Queenの作品なの?

>>655 オハヨー、遅いぞプンプン(さとう玉緒バージョン
>もう年金も何も関係ないような
求む説明
それと読んでますか小説?
ま、今が逝っちゃってることだけは認めますけどね。医学用語で観念奔逸と言います。かんねんほんいつ、と読むんですよワカリマシタカ
・・・・・小松武蔵さん、なんて他人行儀な!







                       剣聖様と友達のように気安く呼びかけて下さい。
658優しい名無しさん:05/01/04 08:39:46 ID:XN0htRM5
ヤメロ、きちがい!!!!!!!!
659優しい名無しさん:05/01/04 09:05:24 ID:IUNtXZi+
わけわからんやつがでてきたなぁ、このスレも終わりか
660優しい名無しさん:05/01/04 09:10:20 ID:0BdTXWqK
>>658 聞き違い?でつか
661優しい名無しさん:05/01/04 09:11:27 ID:0BdTXWqK
>>659 救世主の降臨て゛つ
662優しい名無しさん:05/01/04 09:17:33 ID:0BdTXWqK
釈迦でもあるようです
663小松武蔵:05/01/04 09:31:30 ID:PTZOlRN+
>>658-659>>660-661 
止めて下さいよぉそんなに煽て上げるのは。私はすぐ樹に登るタイプなんですからぁ(喜色満面
う〜〜ん真面目なところ、私はただの精神病患者ですよ。とてもそんな大役は務まりません。
ただ言えるのは・・・・・

理不尽を絶対捨て置かないこの気概が、同じくそれに苦しむ人の心にリンクしたとき、彼らは救われたと感じるのかもしれません。
誰もやり得なかった方法で私が開けた風穴を彼らは彫り広げ、そして壁を崩壊させることが出来るのでしょう。
そのとき彼らの幾人かは、私を恩人だと思うのかもしれませんね。
664優しい名無しさん:05/01/04 09:40:15 ID:qd9KioGo
1よ、
もうこのスレ終わりだよ。
削除依頼たのむ。非常に見苦しい。
665小松武蔵:05/01/04 09:47:32 ID:PTZOlRN+
さすがに限界
明日作業所で問題起こして首にならないためにも
頓服使ってでも、もうぬるぽ

私は正式に入所認められてないから、職員は簡単に私をクビにできます
何でそんなことになったかと言うと、入所審査のとき『武蔵・TAKEZO』での武勇伝全てを語ったからです
女子職員全員が私の入所に猛反対
そして私は研修扱いで今に到っているのです、そう1年2ヶ月も・・・・・
しかしこれは作業所にとっても痛い筈
本来作業所が取得すべき私名義の補助金5000円/日
それを彼らは損し続けているのです、そう1年2ヶ月も・・・・・

そしてここが職場だと自負する私は、そう、一度も問題を起こしてないのです
診察やデイケァではあれ程の善行繰り返し続けていながら・・・・・
666小松武蔵:05/01/04 09:51:28 ID:PTZOlRN+
>>664 柳生一族の因業
その保守のためこのスレはログ取りました
いつでもスレ一括削除どうぞ

つか、もうぬるぽ


これで2回目なんだけど、ガッ職人は来ないの?






                           だから駄目なんだよここの常連は!
667落ちこぼれ:05/01/04 10:09:56 ID:6gBoqDA9
ふーん・・、作業所 行ってるのか・・。
授産施設なら 少しは自給でて、作業所いう所は1日数百円だと
思ってました。 どんな工程作業覚えてられるのかな・・?
でも、兎に角 睡眠とってください。
私は 1日15時間は横になってるか ネットも1回30分位1日2回
か3回がいいとこですけど・・・・。
668匿名係長只野ガツ職人:05/01/04 10:43:48 ID:PTZOlRN+
>>667 通所授産施設は月半分休む人は絶対入所させて貰えない。
て言うか原則毎日行かねばならないのです。
給料は日給月給で、全家連の所の授産施設などではフルだと5万は採れます。

うち、、、もとい武蔵さんの作業所は100円/時×5時間=500円/日 です。時給100円と言うのは所謂最低基準なんですね。(某サイト『通所物語』参)
昼休みは抜かれているのが、他とは違うところです。つまり拘束時間は6時間なんです。
仕事は自主製品、ジヤム製造や刺繍、清掃など多岐に渉ります。
自主製品はヒットすれば割り増し工賃が出るのですが、うち、、、もとい武蔵さんの作業所は、そんなに巧く行く訳ないじゃない・・・・・残念! なんです。
・・・・・・・イヤそのように聞きました。これを仏教定例句では「如是我聞」と言います。”かわいがもん”と読むのですよワカリマイタカ

と言うことでお約束 >>665-666 ガッ!

てか、、、、、もう寝させてよぉ〜 
さっき電話があって午後から彼女が来るから、寝れても眠ることは出来ないんだよ〜♪
隣も階下も在室してるのに、おまけに大家は棟隣なのに

          ・・・・・おっきな声出さなきゃいいんだけどなぁ、でも彼女も今アッパーだから
669優しい名無しさん:05/01/04 10:56:33 ID:7EcqduhZ
すいません、既出だと思いますが教えてください。
いま友人が精神科にて治療中で仕事もできないので
障害年金をうけているのですがこの障害年金というものは
いつまでもらえるものなのでしょうか?
そろそろもらい始めてから1年たつかどうかのころなのですが
申請とか必要なのでしょうか?
それともこちらがいらないよって申請するまでもらえるものなのでしょうか?
申請しないとだめならばそろそろ動かないとダメと思うので・・

どなたか教えてください。
670匿名係長只野ガツ職人:05/01/04 11:10:19 ID:PTZOlRN+
>>669 スイマセン、
子宮睡眠取らねばならない状況だし、午後にはまた起きて子宮を突かねばなりません
今無理して返事すると、間違った解答になる恐れがあります
なので誰か他の人にお願いします。申し訳ありません。

と思ったけど答えるね。謝礼highりません!

現状届けは毎年です。これはその人がいるかいないかの確認だけで、審査というほどのものではありません。
診断書が添付されてるものは2年または5年ごと。そのときの診断書内容次第で受給可否が変わってしまいます。
書類はいずれの場合も向こうから来ます。
6711:05/01/04 12:04:12 ID:qF4+qpF3
>>664
どうしよう。困ったね。
このスレは13まで続いてきたんだから、
たまたまスレ立てした折れが勝手に削除していいのかな?
改めて立てたとしてもどうせ来るんだろうし・・・・
さてどうしたものか。
672落ちこぼれ:05/01/04 12:49:37 ID:/zF15zp0
困らなくて いい。 このまま続行。
武蔵さんも ほどほどにするだろうし、今まで 荒れても続いてきた。
もうじき、元に戻る。

「たまたまスレ立てした折れが」  削除の心配しなくていいと思います。
673優しい名無しさん:05/01/04 13:27:33 ID:7T3vRPp0
なんて正義はいつも哀しく空しいのか、勝利は常にほろ苦いのか! 
患者を守ると云うことは、それは悪しき敵対者を社会的に葬り去ること。
しかし敵対者は特定の者に対してだけそうであるのであり、彼らが消え去ることは誰かが悲哀に咽ぶことを意味する。
兵法とはこれほどにも峻厳! 
嗚呼その懊悩が今日も一睡もさせてくれない。
-『階下の決闘』-より

結局、武蔵の言動はこれを拠り所にしているんだね。悪行の限りを、このように正当化しているんだ。
そしてそれが相手に悲劇を齎すことは重々承知で、しかし彼は実行に移す。負けを許さない!

そういうことなんだよね、全てのことは

>>671-672 スレごと削除すべきです!! 
相手を傷つけ、そして自分も消耗する。それが死に到るものとなっても、それはやむを得ないこと。
彼のこの主義主張は、未熟な魂に悪影響を与えます。
これがフィクションとは思えない代物である以上、愉快犯の登場は阻止しなければなりません。それが2chネラーの良識ではないでしょうか!
674優しい名無しさん:05/01/04 13:59:12 ID:JiN6fL1W
放置でいいよ。
675優しい名無しさん:05/01/04 15:00:05 ID:PTZOlRN+
>>672 >もうじき、元に戻る
ありえないと思うよ、武蔵の粘着ぶりから考えて
>>673 すっごい洞察力
もしかするとご本尊?

>>674 続きが読みたいんでしょコノコノ
676優しい名無しさん:05/01/04 15:08:22 ID:qd9KioGo
             ↑
優しい名無しさん [ラブホに行きました、自室は近隣との関係壊します。これ大人の判断!]

オマエ、任意入院でもしてこい。
もしくは、シネ。
677小松武蔵:05/01/04 15:48:03 ID:PTZOlRN+
>>676 2chプラウザ使ってたのね(泣
               ・・・・・・・なら以降はID拒否で読みなさいね(開直

スッゴク疲れました、だって昨夜したばかりなのに昨日の今日でしょ!アマリsexスキジャナイシ
おまけに私はまたもや48時間不眠不休だったんですから!
本当に腹上死する寸前でした、途中で上になってくれなかったら。

相手のいない、今年も姫初めできなかった輩には毒ですね。このくらいにしましょう。
今度こそ一滴残らず搾り取られたことだし、大満足の中、心地よい疲れに誘われ眠りに落ちていけるでしょう。
彼女は多分、またもや盛り場に引き返し快楽の続きを貪るんでしょうけどね・・・・・。セイヨクスゴイカラネエ、デモイイヤ、ツカレチャッタョー

>オマエ、任意入院でもしてこい
主治医は頑強に拒否しますよ。理由は既に何度も述べてますけど。
678 :05/01/04 16:06:39 ID:6bW1EgNN
国民年金未納の分を毎年年末にまとめて159600円
払っていた人は、毎月払っていた人と同じように
障害年金を申請できるんですか?
679小松武蔵:05/01/04 16:29:50 ID:PTZOlRN+
身も心も満たされ、正に眠りに誘い込まれんとしてたのにぃ・・・・・

>>678 未納期間の追納、相手が受理してると言うことは問題ないと思います。
確か10年超過した期間については認められないはずです。
あなたは通常収めていた場合と同じように老齢年金を受給できます。

そうです・・・・障害年金の話ではありません。
障害年金は、障害発生までしっかり納付しているかどうかが問題になるはずです。
追納・・・・・・なんか規則が変わった筈ですが、悪いけどご自分でサイト探してください。

あ・・・・・残り汁がぁ!テイッシュテイッシュ
680優しい名無しさん:05/01/04 16:51:24 ID:qd9KioGo
>>ムサシ
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
681優しい名無しさん:05/01/04 17:29:38 ID:PTZOlRN+
やっぱりお前ら思ったとおり正月中ずっと2chでつか?( ´,_ゝ`)プッ
俺はというと、27日までは会社、28日は一日小倉優子似の彼女と地元のデパートで
ショッピング。29日は自宅で小倉優子似の彼女と液晶大画面TVと5.1チャンネルのドルビー
サウンドで映画のDVDを見た。映画館さながらの迫力に彼女もびっくりしながらも、感激し
つつ映画のストーリーに引き込まれていった。ところで、最初は年末年始をTDL
(東京ディズニーランド)で過ごそうと思っていたけど、彼女が温泉に行きたいと言ったので、
急遽温泉旅行にチェンジ。30日に出発し3日に戻ってきた。旅館は一泊1万円以上する落ち
着いた雰囲気のある上質な宿(有名人も利用する)で、食事は地元で取れた無農薬野菜を
中心に健康に気をつかいつつも味のしっかりした食事を堪能。泉質はアルカリ性単純泉で
小倉優子似の彼女はただでさえ綺麗な肌がより綺麗になった感じ。また、元日は温泉宿近くの
神社で初詣、そこではお賽銭に1万円札を出したので小倉優子似の彼女もびっくりしていた。
また、おみくじを引くと俺も小倉優子似の彼女も大吉を引き新年早々縁起の良いスタートとなった。
以上のように、とりあえず心も体もホットな年末年始を過ごしたぜ。
ところで、俺は前述のように28日から3日まで旅行に行っていたのでカキコしていない訳だが、
お前らは2chにずっと張り付いていたようだな。2ch以外にやることないのかよ。
682優しい名無しさん:05/01/04 17:48:52 ID:C7Peiobu
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
683優しい名無しさん:05/01/04 17:53:12 ID:3xOdOPvc
初診日に自律神経失調症とかうつ病で厚生年金に入ってて、
しばらくして会社辞めて国民年金だけになって
もしその後に統合失調症になって年金の申請をした場合、
厚生障害年金をもらえるのでしょうか?
現在、等質の症状も出てきてもう働けないような感じです。
684優しい名無しさん:05/01/04 17:53:52 ID:OxcSS+PJ
322 名前:優しい名無しさん 投稿日:05/01/04 17:50:00 ID:C7Peiobu
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか
685優しい名無しさん:05/01/04 17:54:25 ID:OxcSS+PJ
>>682
322 名前:優しい名無しさん 投稿日:05/01/04 17:50:00 ID:C7Peiobu
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか
686小松武蔵:05/01/04 17:54:54 ID:PTZOlRN+
>>680 他人の診断書見たことないからぁ〜・・・・・残念!
患者によっては、自分の診断書見てない奴もいる。主治医が封筒糊付けして返してくるからね。
因みに5年前の俺の場合は・・・・・・・書式違うんだよね、あなたの言ってるのとは。モチロン今でもそうなんだけど。
まあ内容的には今の俺の現状とほぼ合ってるよ。

>>681 こりん星のお姫様は、凡そ抱きたくなるような体はしてません。
俺は女を体で選ぶからね!

>28日から3日までお前らは2chにずっと張り付いていたようだな。
へぃへい、仰せの通りでございます!
687晒しあげ:05/01/04 18:06:18 ID:Upo4HZe0
ID:C7Peiobu
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

ID:C7Peiobu
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか

688優しい名無しさん:05/01/04 18:07:58 ID:qd9KioGo
日常生活能力の程度君の貯金は、500マンあるのか。
しかももう36才、無職だって。笑わせてくれるぜ。
もう、日常生活能力の程度云々って書けねーよな。
恥ずかしくて、36才だもんな。。
689小松武蔵:05/01/04 18:10:02 ID:PTZOlRN+
>>683 発病時に厚生年金払ってれば厚生、公務員等なら共済、その他の場合は国民。
だと思った。サイト確認して下さい。
>>684 現実には出来ます。
-------------------------------------------------------------------------
こんなバカだけど付き合ってくれるかな。答え、聞かせて。
しばらく君のこと、ずっと只何もせずに見つめていたい。
俺、精神病院にブチ込まれる前いろいろあったけど今は君が好きさ。 
「○○B○A」の表紙見ながら、こういうキレイな人と一緒になれたら幸せだろうな〜、って思ってたんだぜ!

言われた言葉です、今の彼女に。コクリから30分後にはシチーホテルのベットの中でした!
690優しい名無しさん:05/01/04 19:18:46 ID:CX3quEO0
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
691四十九日が過ぎました:05/01/04 19:34:52 ID:PTZOlRN+
>>690 
年金じゃなくお年玉…受け取って頂けませんか?
突然怪しまれてしまいますよね。分かっています。
毎年、子供にお年玉をあげて喜ぶ顔を見る事だけを生甲斐にしていました。親バカかもしれませんけど…何歳になっても子供は可愛いくてしかたありませんでした。
まだ私の元に帰って来る様気がして… ついお年玉袋を買ってしまったけど…現実を突き付けられました。
金銭のやり取りを望まないのであれば、物や形だけでも構いません。お金の繋がりだけでも構いません。
これからの人生、一人で生きていくには寂しすぎます…どうかお願いできませんか?
生きていく意義をください。お友達になってください。
692優しい名無しさん:05/01/04 19:35:22 ID:wun7KesX
>>355
>
>                    ∧,, ∧
>                    (`・ω・´)  日常生活能力の程度が(2)で年金おりました!!
>                      U θU
>                  / ̄ ̄T ̄ ̄\
>                 |二二二二二二二|
>                 |        |
> パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
>    パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
>  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
>  (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
>  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
> ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
693優しい名無しさん:05/01/04 19:36:51 ID:wun7KesX
あまけして、おでめとう
694優しい名無しさん:05/01/04 19:40:14 ID:mAqgv8rC
>>690
昨年だけど一件あったよ。漏れも驚いた。病名は童貞だと記憶している。
695優しい名無しさん:05/01/04 19:41:25 ID:c02rKcOe
ID:C7Peiobu
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

ID:C7Peiobu
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか

696喬子:05/01/04 19:41:51 ID:PTZOlRN+
>>690
私とエッチしない??
でもちゃんとどんな人かわかってからね
私はおっぱいはEカップあるからもみごこちいいとおもうよ♪
697幸子:05/01/04 19:47:21 ID:PTZOlRN+
私は既婚者です。でも夫とはもう生きるためのパートナーという人にしか思えなくなってきました。
まだ44歳だけれど美容にもファッションにも気を使っているし、まだまだ女でいたいです!!
なのでお互いに尊重し合える関係になってくれる方のメールを待ってます!!もちろん秘密厳守です。
既婚者でも学生さんでも細かい事は気にしません。メールして下さったら必ずこちらからも返信します。

そして私は見つけたのです。>>690=ID:C7Peiobu さんあなたこそ恋焦がれた理想の相手。
どうぞどうぞ、よろしくお願いします!!
698武藏:05/01/04 19:53:38 ID:qd9KioGo
俺はホモ気はないけど、男が男の奴隷にされるというシチュエーションに萌え。
 ノーマルな男が男に奉仕する姿は考えただけでもぞくぞくする。
 男に尻を犯され男のペニスを咥えさせられ屈辱感はたまらないと思う。
 俺がよく妄想するシーンはこれ。
 俺は不良少年のヘッドで子分も50〜60人いる。ところが、他の不良少年グループとの
抗争に敗れ、相手方グループの傘下にはいることになる。
 子分たちは今までどおりの地位を保障される代わりに、俺ひとり責任をとらされ、
俺だけ「奴隷」に落とされる。
 ふたつのグループが統一されて初めての集会。全裸に四つん這いで犬の首輪を嵌められ、
鎖に引かれながら入場して、挨拶させられる俺。奴隷のあいさつと誓いをさせられ、
奴隷としての最初のご奉仕は、元子分たちのペニスを咥え、尻を犯されること。
元子分たちと立場が逆転し、屈辱の涙を流す俺。
699みるく:05/01/04 19:55:04 ID:PTZOlRN+
名前のとおりいろんな人のミルク飲んできました。
私の基準は濃いか薄いか?多いか少ないかだけです。容姿や性格はあまり関係ありません。
一発目は飲ましてくれればあとは私の体好きにしていいですよ(*^_^*)

>>690=ID:C7Peiobu さん
ずっとロムしてた限りではまず間違いないでしょう、文面だけでもそれは確信できます。
ミルク美味しかったら長い付き合いをしましょうね(笑)
【プロフィール】
地域 : 東京都 年齢 : 25 血液型 : AB型 身長 : 150-154cm
スタイル : 普通 キャラ : エッチ系

よろしくお願いします、こんな美味しい話、まさか不意にするあなたではないですよね?!
700落ちこぼれ:05/01/04 20:03:54 ID:+h4SzuRl
武蔵の 自慢話など 聞き党内わい.
あんたののろけ話と 年金となんの関係も無い。 あほくさ・・。
701吉川栄治郎:05/01/04 20:09:19 ID:PTZOlRN+
>>698 武蔵はその方面では有名、と言うより当時の武将なら誰でも当たり前だったんだよね。
彼の二人の養子・・・・・
     当然ながらお手をつけていたのです。二人とも眉目秀麗、彼好みの児子さんでしたから。

まそれは別にして、言いたいことは他にあるのです。
あの日私は物凄い忙しさの合間を縫って我が家でお風呂に入っていました。
そこへ妻がすっぽんぽんで入ってきてことに及び、
あんまり無理な体位強いるもんだから、急性椎間板ヘルニアになったのです。

・・・・・・・ほんとのことなんて言えませんよね。記者会見は妻に一任したのです。
702武藏:05/01/04 20:19:27 ID:qd9KioGo
折れの、オネーちゃん5万人ひーひー言わせたバズーカー砲ですたい。

http://yang-lady.jp/confirm/admission.php?id=31&r=/movie/index.php

やっぱり凄いだろ。
703吉川栄治郎:05/01/04 20:20:18 ID:PTZOlRN+
>>700 それもそうなんですが・・・・・
でもそれじゃあ、誰も読んでくれませんよぉ〜

よく思い出してください
お通も朱実もお紺も私の創作だったということを・・・・・

真実の武蔵、それは衆童に狂った糞塗れ珍歩でした
これじゃRCTになっちまって、大ベストセラーは絶望的だったのです
704吉川栄治郎:05/01/04 20:26:39 ID:PTZOlRN+
>>702 スレに人気が出ると
必ずこんな頭の芯から花が咲いてる目出度い人々が集まるんだよねぇ〜

枯れ木も山の賑わい
                    ・・・・・ってことで良しとしますか
705優しい名無しさん:05/01/04 20:30:25 ID:oDnVfD4u
なんでこんなに荒れてんだ〜〜〜〜。
障害年金に関係無い書き込みすんな!
706優しい名無しさん:05/01/04 20:34:24 ID:wun7KesX
>>704
> >>702 スレに人気が出ると
> 必ずこんな頭の芯から花が咲いてる目出度い人々が集まるんだよねぇ〜
>
> 枯れ木も山の賑わい
>                     ・・・・・ってことで良しとしますか

( ´,_ゝ`)プッ じぶんのことじゃん
707優しい名無しさん:05/01/04 20:35:47 ID:MU6eJb0G
>>706
( ´,_ゝ`)プッ おまえもな
708日常生活君のその後:05/01/04 20:37:51 ID:qd9KioGo
322 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 05/01/04 17:50:00 ID:C7Peiobu
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか


323 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/04 18:14:51 ID:dky7oYor

322
その資産が銀行等の口座に預けてあるなら隠して保護を申請するのはまず無理。
申請時には通帳を記帳してきて下さいと言われるので過去の取引の状態は全て役所に知られる。
預金を全て引き出してから保護の申請に行ってもその資産は一体何に使ったのか?と問われるはず。



残念でしたね、ID:C7Peiobu
障害年金もらえなさそうだから、生保スレ行ってみた。
でもここでもダメでした。
シぬしかなさそうですね。。
709吉川栄治郎:05/01/04 20:50:23 ID:PTZOlRN+
>>705 いまやその意見は、完全に支持を失いました

>>708 不動産処分、通帳は外国BKに変更
そして10年じっと待つ
それからなら、不正受給も可能姉妹(._.!)
710優しい名無しさん:05/01/04 21:58:48 ID:LhWldZqH
質問です。
発病時厚生年金に加入してましたが、加入期間は9ヶ月です。
その後は退職して生保です。
年金もらえますか?
主治医は2級になるように書いてあげるよと言ってくれました。
711優しい名無しさん:05/01/04 22:23:54 ID:3SY7JppZ
おれは14歳くらいのときから等質を発症していたっぽいのだが、医師の診察を受けたのは
二十歳をすぎてから。この場合は、やはり初診から一年半過ぎてからしか申請できないですよね?
二十歳になる前に発症していたってのを証明できないわけですから。
712吉川栄治郎:05/01/04 22:34:15 ID:PTZOlRN+
>>710 そのように診断書が出ればOKです

>>711 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
タイシテいいコメントも出来ない!歯が出ているだけだ!魅力もない!自分の事しか考えられない奴に1円も払いたくない!

と監査察官が言ってますた
713優しい名無しさん:05/01/04 22:54:07 ID:MuWbCbuV

法案が通れば老齢年金と障害年金のダブル受給ができるようになるってホントですか?
65歳から障害基礎年金と老齢年金貰えるなら月額約13万ですごく助かるんだけどなぁ。
714ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/04 23:07:57 ID:OsNanSTc
>そしてここが職場だと自負する私は、そう、一度も問題を起こしてないのです

コワヒ・・・最初から問題起こすつもりで入所してるのか・・・コワヒヨコワヒヨ
715優しい名無しさん:05/01/04 23:27:25 ID:TeO0mm+F
>>714
くだらんレスをするが「怖い」の歴史的仮名遣は「こはい」だよ
716吉川栄治郎:05/01/04 23:36:16 ID:PTZOlRN+
>>713 そのときには支給金額が落とされるのです。
つまり片方しか受給できない人はどん底に・・・・・

>>714 ご明察 だから、もし彼がもっと頭が悪く膂力に優れていたら----以下略
読み切りましたか?

>>715 ハム太は所詮その程度なんですよ(嘲笑
717ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/04 23:44:40 ID:OsNanSTc
>>715
別に歴史的仮名遣い関係ないような・・・2ch用語だし。
そう思うでつ。

718ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/04 23:54:05 ID:OsNanSTc
まあ2ch用語の言葉遊びはともかく、
とりあえず問題起こす気で入所しておきながら
「受け入れてもらえない」ってのはおかしいのでは?

社会に受け入れてもらう気がないなら
障害年金だろうが授産施設だろうが門前払いでそ。
719優しい名無しさん:05/01/05 00:10:06 ID:hhJ3OxHR
年金の話に戻れ
720ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 00:13:05 ID:y6GjOiwm
なんとか戻したつもりだがw

年金もらいたきゃ、まずは社会に受け入れてもらおうという姿勢がなきゃ。
自分はまともに働かず楽をし社会的な義務を背負わず
社会的な権利だけ主張しようってのは無理だ罠。
721小松和人:05/01/05 00:25:13 ID:BcI8+zAt
ここには気づいてないと思うが万が一がある、従って表現は曖昧を否めない。
或いはここの奴がわざわざ教えに行くもありだ、俺はここでも嫌われてるからな。

最初の仕掛けは今日になる。副主任じゃ心もとないから、相手は主任に限られるだろう。
次の仕掛けは明後日。作業所が開始するから、、、、、勿論相手は所長。

さあ、勘のいい奴なら予想がつくよね。

>>718.720 君は早とちりが多いね。カキコする前にもう一度読むように心掛けるべきだ。
君の発言は他の人を迷わせてるよ。
722ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 00:30:47 ID:y6GjOiwm
>>721
もう散々読んだから・・・
何かおかしいと思うことがあるならそうやってごまかさないで
具体的に書けばいい。
書けるなら。

とりあえず年金にしろ何にしろ、義務と権利はセットだよ。
年金欲しきゃ義務を果たしませ。
さすれば医師も便宜はかってくれるでしょうな。
一方的に要求するだけで、するべきこと(社会のルール守るなど)しなきゃ
誰も受け入れてくれんさ。
躁鬱とか関係なく、反社会的かどうかって話だ。
723優しい名無しさん:05/01/05 00:32:19 ID:OsXmLxRy
小松武蔵 = 吉川栄治郎 様

あのですね、医師などの医療従事者や、作業所職員などの福祉従事者の大半は、
ご存じの通り、はっきり言って低能ですよ(知識や技術の寡多ではなく、人間として。)。
そんな彼らを引っかき回したところで、あなたに何の益がありますか?

また、こういうところに集う人々は、程度の差こそあれ、みんな病気なんです。
私たちを巻き込んだところで、あなたに何の益がありますか?

さすがに、昔みたいに振る舞うと辞めざるを得なくなる事を充分に理解されている
ようですから、今の作業所では“大きな”問題は起こしていないのでしょうが。

障害年金が打ち切られるかどうかでお困りのようですが、それならそれで、
それだけを言えばいいのに、初対面の人に向かっていきなり武勇伝を語りだす
から、そりゃ周りは引きますよ。いつも初期の人間関係作りで失敗するから、
本当に困った時に、本来助けてくれるはずの人も助けてくれないんだと思い
ますよ。

見当違いだったらごめんなさいね。
724ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 00:40:15 ID:y6GjOiwm
まずは最初に相手を脅して年金など権利をふんだくろうってのが間違ってる。

あんたも俺も弱者なんだから、謙虚に「頂きます」という姿勢を保つべき。
そりゃ俺も躁鬱だからあなたが誇大妄想になりがちなのは分かるけどね。
でもどう思おうが俺もあんたも社会的弱者だ。
脅して権利を手に入れようなんていうヤクザみたいなことはやめんしゃい。
相手のが強かったら無意味でしょうが。

まあヤクザ屋さんもご近所さんにはヘコヘコ頭下げて「ここに住まわせて頂いてる」という姿勢を取るけどね。
やつらはその辺分かってるから。
あなたも見習いんしゃい。

メンヘルの施設にずっと居ると、そこは社会的弱者の集まりだから自分が強くなったと錯覚するが
社会全体から見たら俺もあなたも相当な弱者だよ。
彼我の社会的な実力差に気付かず、医師やらスタッフに喧嘩売っても、勝てないもんは勝てない。
725小松和人:05/01/05 00:53:35 ID:BcI8+zAt
>>722-724 どうしたの、急にそんな長文で私を丸め込もうとしたりして?

んとね、武蔵を理解するにはこれだけで足りる。>>673を吟味しなさい。
726ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 01:01:29 ID:y6GjOiwm
>>625
もう散々読んだから・・・
何かおかしいと思うことがあるならそうやってごまかさないで
具体的に書けばいい。
書けるなら。
図星なら書かなければいいが。
727ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 01:03:37 ID:y6GjOiwm
訂正

>>725
もう散々読んだから・・・
別に丸め込もうってんじゃなく、あなたの意見が聞きたかっただけだが。
何かおかしいと思うことがあるならそうやってごまかさないで
具体的に書けばいい。 書けるなら。
その通りだと思うなら別にレスしなくていいけどね。
728小松和人:05/01/05 01:13:43 ID:BcI8+zAt
>>727 もう寝なさい
その易怒性と粘着こそが、あなたの状態が良くないしるしなのです フウ〜C=(-。-;)ヤレヤレ
729ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 01:19:46 ID:y6GjOiwm
>>728
ほえ? 易怒性? 別になんも俺は怒ってないけど。
「躁鬱病」ってのが共通するからって、あなたと一緒にしないでチョ。迷惑。
俺とあなたは病名同じでも、状態が全然違う。俺はちゃんと治療してるよ。
730優しい名無しさん:05/01/05 01:19:53 ID:Aw4zqZ2I
易怒性と粘着って武蔵とやらのことのような(ワラ
>>722-724の指摘が実に的を射てるから困ったのか?





731ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 01:33:58 ID:y6GjOiwm
まあなんでもいいけどね、そんなことは。
何もそんな表面的なやり取りしたいわけじゃないし。
年金の診断書書いてくれる医師も含めて、分かって欲しけりゃ
相手に伝わるように表現しなきゃダメポ。人間同士なんだから。
732669:05/01/05 01:35:28 ID:vB9webSl
>>670
遅レスですけどありがとうございました。
最初に診断書つけて申請しましたから2年ごとって感じですね。
教えてくださってありがとうございました。
733優しい名無しさん:05/01/05 01:39:19 ID:aQ76zt4Q
あの〜ここまで読んで全然話に出て来ないんですが、発達障害で就労出来ないような者、
またそのこと対しては皆さんどんな意見でしょうか?
「発達障害では年金は降りない」という話は良く聞くんですが、
鬱→治る 障害→治らない の構図で行けば、明らかな治らない障害の部類ですよね?
で、LDなんかで言えば精神疾患のような間接的な要因で仕事ができないので
はなく(仕事する能力がない訳じゃないんだけどという意味での)、就労できない
理由が100%それそのもの原因であるといえる。
ま、程度によりけりなんでですけどもね、そこは。
二次的障害(それが原因による鬱・対人恐怖・心身症等)が輪を掛けてる部分もあるし。

元からやってもムチャな話を無理強いさせられて結果精神障害併発するケースが基本。
国に仕事紹介もして貰えない微妙な程度の障害の自分みたいのは、仕事毎回挑戦して
挫折して鬱期間入って、回復したらまたわざわざ欝や対人恐怖やノイローゼに酷くするために
磔(仕事)に行く・・・・みたいなのの繰り返しで。首括るまでシジフォスの岩状態?(泣
いい加減リタ漬けで身体おかしくなってる感じだし・・・・・
734優しい名無しさん:05/01/05 01:43:50 ID:aQ76zt4Q
ふとこの国に「基本的人権」という言葉が存在してたのを最近忘れかけていた今日この頃。
どう努力してバイトしたって一人暮らしできる稼ぎなんて届きやせんよ・・・・。
この「基本的人権」を叫ぶ世界の中心って何所にあるんでっしゃろ?
最近ニュースでやってた発達障害の法案云々って何か変わったのかなぁ・・・・
735ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 01:59:18 ID:y6GjOiwm
>>733
現行制度は病名だけでほとんどもらえるかもらえないか決まる欠陥のある制度だからね。
上手いこと便宜図ってくれる医者見つけて、カルテ工夫するしかないよ。
736733:05/01/05 02:10:24 ID:aQ76zt4Q
>>735
レスありがとうです。
となるとやっぱり躁鬱とか言って詐称するしか手はないのかなぁ。
何かここの人にも煽られてしまったりするのでしょうか。
生活保護だけは嫌だなぁ・・・・何かもう労働意欲も目標も失われてしまいそうだし。

いざとなったら「基本的人権の尊重を!」「もっと光を!」と叫びたいのでありますが、
一体何所に向かって叫べばよいのでしょうね?
役所とかには盥回しややんわり断られるだけなんで、何かその制度を作ってる
ヤシに直接訴えに行きたい所でありますが。

思うにもうちょっと細かいランクがあっていいと思うのよね。
障害年金も、障害者就労の助成金制度に関しても。ケースバイケースで。
日本はまだまだそういうの時間かかりそうね・・・・
737ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 02:15:36 ID:y6GjOiwm
>>736
>何かここの人にも煽られてしまったりするのでしょうか。

まあそれは仕方ないねw 2chだし。

>一体何所に向かって叫べばよいのでしょうね?

無駄なの覚悟で叫びたかったら手法いくらでもあるけど、
それで効果出せるほどの人間は働けるだろうしねw

>思うにもうちょっと細かいランクがあっていいと思うのよね。

そうだね、月1万円のコースからあってもいいとは思ふ。
1万円のために背負う汚名がしゃれにならん大きさだがw
738小松和人:05/01/05 02:15:52 ID:BcI8+zAt
僕は好きな女優さんである鈴木麻奈美さんのところでおてまみしてました。
いまはビデオの仕事は控え、ストリッパーとして健気に生きてらっしゃいます。
彼女のコラムとかポエム、僕は勇気を貰えるし、また優しく素直な気持ちになれるのです。
たとえ面と向かうことがなくても、ときに言葉はお互いを柔らかく包み、そして恋愛がそうであるように、お互いを高めて行くのです。

ハム太さん、意のあるところは汲んで頂けたでしょうか?
739お天気とXXXの思い出:05/01/05 02:30:09 ID:BcI8+zAt
24歳くらいの頃かな。当時やってたバンドのファンの子とつきあってたんだ。初めは「友達でいようね」って言ってたんだけど、やっぱりズルズルとXXXするようになってしまった〜〜〜^^;
ちょうど今くらいの真冬の時期に彼女とデート。お互い良く良く飲むタイプだからたっぷり
アルコールが入った状態でホテルにお泊り。彼女、背が低くてすっごくスリムだったから
体位を変えたり、アクロバチックな体位でするのが楽だったんだよね。いっつも変わった場所や変わった体位で楽しんでたよ。
その日もこってりXXXして二人とも朝までぐっすり。翌日の朝、10時ぎりぎりにホテルを出たら
・・・なんと目の前は銀世界。視界全部が雪・雪・雪で覆われていたよ。 
俺たちがXXXに熱中した後グーグー寝ていた間にかなりの大雪が降っていたみたい。 
二人して外の景色を見て「うわ〜〜〜!」って言っちゃった^^
空はすっごく晴れていたんだけど、ホテルの前の道は日あたりが悪いみたいで道路が雪でカチカチ
に凍ってたよ。前の方を見ると救急車。誰かが滑って転んでどこかを怪我したみたい。
でも確かに足元はすっごくつるつる。かなり気をつけなきゃ危ないぞ
・・・って思っている間に俺が救急車の真横で足を滑らせてすっ転んじゃった^^
一緒に歩いてた彼女、ちょっとは心配してくれれば良いのに、転んだ俺を無視してスタスタと、
5メートルも歩かないうちに彼女もすべって転んじゃった^^
「仕事を増やさないで欲しいな」って感じの救急隊員さんの冷たい視線が恥ずかしくて二人して急いでその場を立ち去ったよ^^; 
今度はお互い転ばないように手を握って支えあってね!
お天気のせいで忘れられないXXXになっちゃった話でした〜〜^^
740小松和人:05/01/05 04:30:17 ID:BcI8+zAt
嗚呼、今日もまた早朝覚醒だ
睡眠なんと 1時間半

そして今日は重要な日
しかし迷いは
ないといえば嘘になる

友は言う それにどういう意味があるんだ
しかし俺には 他の生き方は出来ない
そう やはりできないのだ
741小松和人:05/01/05 04:41:00 ID:BcI8+zAt
>>739 XXXって何ですか?

  何度文章読み返しても

     さっぱり分かりません
742優しい名無しさん:05/01/05 05:07:31 ID:BcI8+zAt
>>741
寝てても良いから来いとか点滴を打つ所もあるからそれは当てはまら
ない所もあるよ。デイケアに参加して余計に悪化する場合もあるからね。
デイケア休んだぐらいで再発だと馬鹿らしい。付き合ってられんから辞めた
よ。

では?
743ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/05 06:43:11 ID:y6GjOiwm
>>738-742=ID:BcI8+zAt 小松和人、お天気とXXXの思い出、優しい名無しさん、吉川栄治、小松武蔵郎

ID変え忘れちゃってるよ。躁の症状激しいのは良く分かるから、頓服でメジャーでも入れなさいな。
いくら躁の症状で誇大妄想に取り付かれたって、あなたは一個の人間でしかないし、複数にはなれないよ。
普通の人の何倍もの力持ちたいというその気持ちはよく分からんでもないけど、あなたには一人分の力しかないよ。
744優しい名無しさん:05/01/05 07:52:59 ID:lsZRC+7L
のれんに腕押しって感じ。
745優しい名無しさん:05/01/05 09:06:26 ID:Pr+fgTPf
正月休み、予告通り北斗星で北海道行ってきました。
かね使い過ぎちゃったよ。
年金支給日まであと41日。長いなー。。
746 ◆HDYds2liaU :05/01/05 09:33:39 ID:XJVRNo/z
このスレは各個人の日記帳と課している。
747優しい名無しさん:05/01/05 09:44:25 ID:0VXx17K0
いいじゃん、どうせみんな暇なんだから。
748 ◆HDYds2liaU :05/01/05 09:48:18 ID:XJVRNo/z
それはそれでいいけど
ちゃんとした質問には答えてあげてね。
749小松武蔵:05/01/05 11:37:43 ID:BcI8+zAt
>>743 小松和人、お天気とXXXの思い出、優しい名無しさん、吉川栄治、小松武蔵郎

 小松和人、お天気とXXXの思い出、優しい名無しさん、吉川栄治郎、小松武蔵

あなたの感情錯乱度が如実に現れていますよ(w
ID代えないのは、寧ろその洒落で皆さんを笑わせたいからです。

話が変わるがさっき作業所所長にツーホーしますた。さすがに彼くらいになると一方的に私の話を信じはしない。
また自分の限界も知っている。明日詳細を確認し、納得できれば、それを保健所に相談するとのことだ。
私を巡る支援ネットワークを構築し、できうればその中に主治医も取り込む。
それが彼の判断である。
さすがに天才肌AB型の社会福祉士、ものの組み立て方を良く知っている。

そして俺はこれからディケァへ。
社会福祉士のアドバイスは、喧嘩腰で主任に臨む気でいた俺の頭をじわっと落ち着かせる。
いつもの計算高い手法が、物事をいい方向へ導いてくれるだろう。
連絡の順番が逆でなくて、本当に良かったよ。
750優しい名無しさん:05/01/05 11:59:30 ID:OJN2ykFu
身体、知的=弱者
精神=敗者
751おから ◆Fk4WJhlxdo :05/01/05 13:07:20 ID:ExbY9F2s
年金でニンテンドーDS買ったでし。
携帯も新しいのに買い換えたでし。
752優しい名無しさん:05/01/05 13:22:46 ID:4TC67e9U
年金の話に戻そうよ。
折れはうつ病で11月に裁定請求したんだけど、
この2ヶ月の間に病名が変わりました。
躁うつ病だそうです。
この場合、どうしたらいいかな?
いちお、年金の結果は1月中には出るらしい。
結果が×なら診断書を出しなおしたほうがいいのかな?
知ってる人おながいします。
753優しい名無しさん:05/01/05 14:37:43 ID:tl+s18i4
>>752
×だったら、1年間は再度の裁定請求出来ないよ。
754優しい名無しさん:05/01/05 15:36:58 ID:HxrJltZ9
俺 躁鬱で入院&共済年金申請準備中。先ほど担当者が来院「やりたいことは決まったの?」Σ( ̄□ ̄;)申請&認定=退職じゃねーぞ! 認定→退職=受給だけどな。まだ 辞めないよ(´ー`)
755 ◆HDYds2liaU :05/01/05 16:03:14 ID:XJVRNo/z
>>752
電話して診断書変えた方がいいかも。
うつ病は今審査厳しいよ。
756優しい名無しさん:05/01/05 16:33:36 ID:tl+s18i4
>>754
共済って、あんた公務員か?
税金が無駄に使われるのは悔しいが、それでもメンヘル仲間だ
ガイドラインに該当しない限り
辞めないで休職、閑職移動を繰り返せ
年金なんてやっぱ安いよ
757優しい名無しさん:05/01/05 17:55:26 ID:HxrJltZ9
>>756 サンクスコ 病歴11年目にして申請決意したよ。自殺率No1の官庁だけど辞めね〜よ!公務員の平なんて今更 雇いもんにならんよ
758752:05/01/05 18:53:17 ID:4TC67e9U
>>755
まもなく結果出ると思うんだけど、この段階で
診断書を差し替えるってできるんかな?
うつ病の診断書ではおそらくボーダーラインだと
思うんだよね。
日常生活の程度が(3)で、できないが一つ、
自発的にできないが援助があればできる3つ、
自発的にできるが援助が必要2つ。
できる=はゼロ。
診断書差し替えたら、またさらに2〜3ヶ月かかるのかな?

759優しい名無しさん:05/01/05 19:12:10 ID:5zoNKvKZ
あぁ。
自分もうつ病だけど、次の継続審査が心配だなぁ・・・・・。専門家にでも依頼しようかな・・・・。
760優しい名無しさん:05/01/05 19:15:27 ID:aYxwaZdf
http://www.shougainenkin.com/utsu.html

厳しいね、うつ病の障害年金。
761 ◆HDYds2liaU :05/01/05 19:20:02 ID:XJVRNo/z
>>752
漏れは
日常生活の程度が(3)で、できないがゼロ、
自発的にできないが援助があればできる1つ、
自発的にできるが援助が必要5つ。
できる=はゼロ
で厚生3級
でも今なら審査が厳しいので通らないだろう。
762752:05/01/05 19:24:31 ID:4TC67e9U
>>761
折れよりちょっと軽めだね。
折れは基礎年金なんで、3級はないんだよね。
763資料-1:05/01/05 19:46:50 ID:Nk1a4jV3
293 :忍:[K外来部長のことなのぉ〜〜]05/01/05 18:38:26 ID:aUUJZ3hh
チョン根性・反日魂
プライド 権力 傲慢・倣岸 逆らえば罰、理路整然と説得しても罰
縦社会重視 役職でないものは無視、それでも意見してくれば恫喝
障害者支援金切捨ての申し子 諸官庁の代行者
自分絶対 猜疑心の塊
そして・・・・・・・

精神障害者が大好き 
*精神障害者:自分を絶対信頼絶対服従の患者
764優しい名無しさん:05/01/05 19:48:16 ID:LAgMhqT3
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
765まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/05 20:18:27 ID:rfD38Alp
うつ病で障害年金もらっている人って一体いつまで年金もらうつもりなの?

年金が打ち切られそうだから働こう、って前向きに考えることできないの?
766優しい名無しさん:05/01/05 20:32:10 ID:aYxwaZdf
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
767小松武蔵:05/01/05 20:35:02 ID:BcI8+zAt
>>763 恐ろしいほど的確な人物分析ならびに批評

これは>>749の続きです。
主任面談はプログラム終了後。それは1時間半にも及ぶ熱いものだった。
結果は、半分満足と言えばよいだろう。
管理者としては当然であるが、彼女は私の意見を全面的に信じる訳ではない。
発言内容の取捨選択権、対応方針は管理側が持つ。
それでも私の要望全てを確認してくれたのは、こちらにとっても心強いものがある。
作業所所長の言う保健士を核とする私への社会支援サポートネットワーク、その暁が今見えてきたのだ。
・・・・・今は委細は明かすときではない。いずれ進捗に伴いそれは自明のものとなる。

そして面談はこう締めくくられる。
「私たちには近づいてこないし、よくは知らなかった。こないだもそうだったけど、あなたは昔からそういう人だったの?」
「本質的にはその通りです。しかしそのままではサラリーマンなど勤まりません。危険因子は仮面で隠し続けました。
表出させたものはやはり躁、発病以降はご覧の通りです」
「それ以上UPさせないで下さいよ、お願いだから!」
既に閉所寸前。木枯らしは、昨日がバカ暖かかった反動か今の私の厳しい状況そのまま、身を突き抜かんばかりに吹き荒ぶ。
768 ◆HDYds2liaU :05/01/05 20:54:29 ID:XJVRNo/z
久々のまぬ。
お前はモグラか。
769 ◆HDYds2liaU :05/01/05 20:57:32 ID:XJVRNo/z
>>752
うつ病で2級は辛いかも。
770優しい名無しさん:05/01/05 21:46:43 ID:BcI8+zAt
>>769 二級どころかしきゅうそのものが却下または停止されます
主治医に余程の重症と書いて貰っても
通るかどうか分かりません
いまはそれほど、審査は厳しいのです
771752:05/01/05 21:55:16 ID:4TC67e9U
>>769
っていうか、折れ躁鬱に診断が変わったのですが。
772まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/05 22:06:56 ID:rfD38Alp
>>771
診断が変わったのではありません。
障害年金が支給されやすいようにダメ医者が便宜上病名を変えただけです。
773優しい名無しさん:05/01/05 22:46:06 ID:1cVdaJSE
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
774編集:05/01/05 23:11:42 ID:BcI8+zAt
763 :資料-1:05/01/05 19:46:50 ID:Nk1a4jV3
293 :忍:[K外来部長のことなのぉ〜〜]05/01/05 18:38:26 ID:aUUJZ3hh
チョン根性・反日魂
プライド 権力 傲慢・倣岸 逆らえば罰、理路整然と説得しても罰
縦社会重視 役職でないものは無視、それでも意見してくれば恫喝
障害者支援金切捨ての申し子 諸官庁の代行者
自分絶対 猜疑心の塊 立腹すると医師の責務放棄者
そして・・・・・・・

精神障害者が大好き 
*精神障害者:自分を絶対信頼絶対服従の患者
775 ◆HDYds2liaU :05/01/05 23:14:52 ID:XJVRNo/z
>>752
だから今の診断書じゃ難しいから診断書を変えた方がいいかも。

>>772
まぬうるせぇぞ!
776小松武蔵:05/01/05 23:19:54 ID:BcI8+zAt
>>771 お前の所為で、俺は躁鬱から白紙に診断書が変わった。
どう責任取ってくれるんだよ〜!!!!!!
つまりこのお話の教訓は、
不正受給する奴が一人増えれば、本当の受給可能者が一人不正に支給停止になるということなのです。
昔話は、ほんとに教訓に満ちていますね。

>>772 オマエ、ここでの評判悪いけど、
結構話せる奴ジャン!
777優しい名無しさん:05/01/05 23:51:19 ID:Dt3QQHng
このスレおもしろい。
暴走状態でまさにこれでこそメンヘルスレだ。
俺も初めは年金の参考になるかと思ってオチしてたが
いやマジで素晴らしいよ。
778優しい名無しさん:05/01/06 00:01:07 ID:pyY4CMxP
>>777
是非、概要を教えてください。
779優しい名無しさん:05/01/06 00:31:41 ID:HTSbFhVe
>>ID:BcI8+zAt
メール欄の裏ストーリー面ちろ杉でちゅ〜♪

失火し頭いいね
期待大 ガンガシやってくんなまんこ!

>>777 武蔵さんにお礼言いなさいね
東京に足向けて寝ないでね 
東京の人は板橋区に足向けないでね
女の人はその方向に大きく股を広げるんですよワカリマシタネ
780771:05/01/06 00:45:09 ID:UYyJdLJF
>>775
レスありがd。
診断書を差し替えられるかどうか、訊いてみます。
781優しい名無しさん:05/01/06 01:32:38 ID:HTSbFhVe
>>780 つまり躁鬱から欝に差し替えるんですね
君は偉いっ! >>776が泣いて感謝することでした
782優しい名無しさん:05/01/06 01:34:59 ID:Ru61FWiK
>>780

不服再審査でなく、事後重症による等級改定再審査請求なら
審査後短い間に症状悪化って事ですぐに別の診断書を送れるけど。
面倒くさいのは一回で充分なので、
差し替えられるか聞いてみるほうが先。

一年後ってのはそんな記述あったっけ?
もう自分事で無いことは忘れるのが早い早い。

ちなみに現況届けの診断書で等級は下がることさえあれ、
上がることは非常に病状悪くても滅多にないと思うよ。
783771:05/01/06 01:43:30 ID:UYyJdLJF
>>780
ご丁寧にありがd。
784優しい名無しさん:05/01/06 01:45:47 ID:HTSbFhVe
裏メッセージ集
774 mailto:僕ね、ちんちんの先から膿が出てんのぉ〜、何でだろ?(痛
776 mailto:僕ね、今日は彼女の誘い断ったよ 理由は>>774
779 mailto:バックでもカマイマセン そのほうが萌えるから
781 mailto:君もはよ転院して、鬼のK部長に診察受けなさい!
785優しい名無しさん:05/01/06 01:58:05 ID:FNoIO7Et
障害基礎年金だけでは老後生活していけそうにないので
国民年金基金に加入しようか考えています

そこで疑問なのですが過去に法廷免除にしていた期間が少しでもあると
年金基金を受給できる権利がなくなってしまうのでしょうか?
786優しい名無しさん:05/01/06 02:03:58 ID:HTSbFhVe
そして・・・・・・

782 Eメール欄の方が面白いでしょ!文字数増やすよう要望出しましょう。
787優しい名無しさん:05/01/06 02:57:19 ID:HTSbFhVe
>>785 そういう堅い話は別スレ立ててやってよ〜
白けるよ〜

>過去に法廷免除にしていた期間が少しでもあると ・・・・・
ハイハイ、その通りです!ザンネンでした。
救済措置についても過去10年までです。
尤も議員さんたちの脱税頻発により期間限定の措置があるようです。シラペテね。
クレクレくんは、嫌われますよ。
788優しい名無しさん:05/01/06 03:18:46 ID:HTSbFhVe
>>787
さらには・・・・・・

787 mailto:無粋な! 面白みの無い人嫌い!
789:05/01/06 07:51:31 ID:HTSbFhVe
静かで地味なスレだね
790優しい名無しさん:05/01/06 08:05:38 ID:ialmlIE+
>>765
>うつ病で障害年金もらっている人って一体いつまで年金もらうつもりなの?
>年金が打ち切られそうだから働こう、って前向きに考えることできないの?

それは統失でも同じだろう?
働けないから年金もらってるんだよ。
791優しい名無しさん:05/01/06 08:15:21 ID:UHBXz0pm
俺は医者に治療をしてもらってないので、一生、もらうつもり。
792:05/01/06 08:24:35 ID:HTSbFhVe
無理だらぅ
793優しい名無しさん:05/01/06 08:41:55 ID:B6lR/h4r
でもさ、年金打ち切られるって言うのは、
病状が回復したって事なんだから、まぬの意見にも一理あると思うよ。
さぁ、みんなで職安逝こう。。
794 ◆HDYds2liaU :05/01/06 09:25:58 ID:ychqpC+V
漏れはもう去年から就職活動してるよ。
就職が決まれば一人立ちするよ。
障害年金はいわば失業保険みたいなもの。
どうせ一人立ちしたら打ち切られるから。
795優しい名無しさん:05/01/06 09:31:31 ID:1GNoxJcv
不服申し立てってどうやってやるんですか?
796優しい名無しさん:05/01/06 09:53:42 ID:iuuxyxls
>>795
ID:C7Peiobu
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?

ID:C7Peiobu
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか

797優しい名無しさん:05/01/06 10:46:36 ID:FmcB9f2T
小松和人、お天気とXXXの思い出、吉川栄治郎、小松武蔵
と、
あと、それらとの間で返信しあってるのって
全部自作自演だろ?
前にID変え忘れてたしな。

今はIDまた変えて交互に書き込めるようになったようだが。
まあまたそのうち失敗してID変え忘れるんだろうけどな(w
798797:05/01/06 10:48:18 ID:FmcB9f2T
あっと、みんなスルーよろしこ。
俺のレスも自作自演野郎へのレスだしな。
これにレス返すのは自作自演野郎だけだ。

他の人はみんなスルーしてるね。
相手してるのは自作自演の本人の分身だけ。
799:05/01/06 11:08:12 ID:HTSbFhVe
ID:FmcB9f2T=ジサクジエン野郎

越えられない高い壁

小松武蔵。。。。>まぬ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。>ID:FmcB9f2T

>>794 >障害年金はいわば失業保険
認識がまるでなってない。君はさうやって洗脳され、役所の意のままとなっていくのだ。
失業保険→失業給付金
国民、厚生、共済年金保険→失業保険

つまり障害年金は、老齢年金同様障害給付される性質のものである。
800訂正 799:05/01/06 11:12:04 ID:HTSbFhVe
失業保険→失業給付金
国民、厚生、共済年金保険→失業保険

失業保険→失業給付金
国民、厚生、共済年金保険→障害年金、老齢年金
801Eメール情報小集計:05/01/06 11:15:33 ID:HTSbFhVe
799 mailto:やっとオチンチンの膿が引いたの〜♪
800 mailto:もうセンズリしても大丈夫だよね〜♪
802優しい名無しさん:05/01/06 11:16:45 ID:l92ibMAK
>>797-798
もうみんなとっくに分かってスルーしてるよ。

明らかに同じID同士でしか会話できてないじゃないか。

今日の奴のIDはID:BcI8+zAtとID:HTSbFhVeか。

2回線以上持ってるんだろうな。

まあどうぜまたコロコロ変えるんだろうが。
803優しい名無しさん:05/01/06 11:24:02 ID:l92ibMAK
別にIDとかチェックしなくても
躁の特徴なのかなんなのかしらないが
文章がキモイ文体のままなので
意識しなくても全員気付いてると思うが。

>>797-798の指摘に対し
当事者じゃない>>799が擁護するわけがないだろ(w

作業所のPCからかな
ちなみにID:BcI8+zAtは
昨日>>738-743で自作自演バレたIDであって
今日のIDはまだID:HTSbFhVeだけだ。
804ユダ ◆o3FO2oJm9Q :05/01/06 14:22:35 ID:wNNcxYZB

統合失調症はなんで年金もらって良いのですか?
慢性疾患だから?

慢性疾患なら高血圧や糖尿病も慢性疾患ですね。
統合失調症、躁うつ病、鬱病、だろうが障害年金は反対です。
805優しい名無しさん:05/01/06 14:23:24 ID:lJFDWLSe
>>802-803
みんなスルーしてるんだ。
君達もスルーしたまえ。
荒らしに構う奴は荒らしだよ。
806771:05/01/06 14:58:10 ID:UYyJdLJF
社会保険事務所に電話して診断書の差し替えについて
訊いてみた。
そしたら障害認定日と診断日の診断で決まるので
とりあえず結果が出るまで待ったほうがいいとのこと。
結果が不支給ならその時に新たな診断書を出すなりの
方法をとればイイということですた。
それと躁うつ病とうつ病なら、そんなに違いはない
みたいなこと言われたよ。(これはほんとかどうかわからんけど)
807優しい名無しさん:05/01/06 16:00:10 ID:qYcPBMZM
ID:C7Peiobu
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか

808 ◆HDYds2liaU :05/01/06 16:45:00 ID:ychqpC+V
>>806
躁うつ病とうつ病はかなり違うと思うけど
まあダメでも次があるならいいじゃないの。
よかったネ。
809優しい名無しさん:05/01/06 17:03:53 ID:rX5Y578w
>>806
なんだか、職員にうまく丸め込まれたというか、だまされてるような気がするんですが・・・・。
面倒なことを避けようとするだけが公務員なので。
810優しい名無しさん:05/01/06 17:10:25 ID:XJkKW/dt
遺族・障害年金から介護保険料天引き・厚労省方針

厚生労働省は65歳以上の介護保険料を年金から天引きする対象を
2006年10月から遺族年金や障害年金の受給者にも拡大する方針を
決めた。現在は老齢年金からの天引きに限っているが、自動的に
年金から介護保険料を納める仕組みを広げ、コストを削減すると
ともに徴収漏れを防ぐ狙い。今月中にも召集される次期通常国会
に提出する介護保険法改正案に盛り込む。
811まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/06 18:04:29 ID:U+L9fBWA
>>806
躁鬱病で診断書を出してるなら、そのままでいいんでないの?
それに診断書差し替えといっても、同じ医師が書いたら、そう
代わりばえはしないよ。
812優しい名無しさん:05/01/06 18:18:46 ID:ialmlIE+
>>811
まぬはココで発言しないでよろしい。
813小松武蔵:05/01/06 18:19:52 ID:NKmHKbwJ
作業所所長と2時間に及ぶ面談をした。大半は説明に費やされた。
それ程ここに至る経緯は、長く険しい。
概略の把握・区了解とともに、彼は保健士に連絡。
作業所として一番問題なのは、健常者に等しい人間を通所させえるのかということ。
ここの患者支援のためのネットワークは組み得るのかということだ。
保健士は言う・・・・・・・

            ・・・オットこの先は今は明かせない。そのときがくれば、これは自明のものとなる。
814:05/01/06 20:16:57 ID:JuZl0fTB
結局のところ、病名病状の判定は医師の権限であり、他の誰もそれに口は挟めない。
幾ら医師の資質に問題があろうが、権限行使は彼の責務であり、他の誰も代行は許されてない。
そのことは武蔵も知っているし、ディケァスタッフも作業所スタッフも知っている。
当然プロの公務員である、精神病担当保健士が知らないわけはない。

こうやって騒いでも、誰も医師の牙城は崩せないってことなんだよ。どうにもならないことなんだ。
報復なんて考えるのは愚の骨頂、尤も無難なのは下手に出て紹介状書いて貰い、古巣に戻ること。
作業所は継続利用できるんだし、医師と彼の双方の被害も最小限。もっと大人にならなきゃいけないよ。

紹介状が出ない場合・・・・・そのときはTheEnd。
そうならないように媚でも侘びでも、できることは、今全部やらなきゃいけないんじゃないかな?
障害者が我を張ったりしたって、そのために益々病状は悪化しそして窮地に追い込まれるだけだよ。

もう一度言う、大人になれよ武蔵!
815優しい名無しさん:05/01/06 20:25:22 ID:c9vFpecj
こんばんは
816優しい名無しさん:05/01/06 20:28:28 ID:TWdJ+kaA
自分の立場考えようよ。。。
817 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/06 20:54:28 ID:ychqpC+V
まぬまた現れたか。
818優しい名無しさん:05/01/06 21:03:43 ID:8KdO0frZ
まぬさんに1票!
819優しい名無しさん:05/01/07 00:40:10 ID:kysSt65c
やっぱ
Eメール欄の投稿の方が面白い
でもこのスレ、急に勢いが衰えたね。つまり・・・・
                                  武蔵激欝突入!
両面持ってる人は辛いね。
820優しい名無しさん:05/01/07 01:12:43 ID:vflZ7SxF
>>819
単にムサシのアホがスルーされるたので飽きただけ。
ムサシにレスしてるのは自作自演の分身だけだし。
821優しい名無しさん:05/01/07 01:24:46 ID:kysSt65c
>>820 ADSLで、コロコロIP代える方法って分かりますか?

ジサクジエン
でも・・・・・・
>>814は違うのでは?
822優しい名無しさん:05/01/07 01:55:23 ID:kysSt65c
>>814 チョンは日本国の福祉対策の恩恵にはあずかれないのか?

その医師が、過去一度も日本からの支援を受けてなかったとしたら
今度はその仕返しを考えたとしても、不思議ではない
823優しい名無しさん:05/01/07 02:04:31 ID:ekJR+Gxa
>>821
簡単だよ。
教えないけど、80過ぎのジジィでも3歳のガキでもできる方法がある
824優しい名無しさん:05/01/07 02:12:50 ID:+ReWxax0
192.168・・・って打ち込んでモデム呼び出すのは難しいかもしれんけど
もっと簡単な方法あるよね。
825優しい名無しさん:05/01/07 02:49:49 ID:9pdSNekH
まぬへ

働けるのなら働きたい。
でも自分で家のことさえ出来ないから、障害年金が出るわけであって、こっちも貰わないと生きていけない。
医師もそう判断したからこそ、診断書を書いてくれた。
それのどこが悪いのか、教えてくれよ。
826優しい名無しさん:05/01/07 03:13:36 ID:h6u70nO0
>>824
ムサシのキチガイでもできるような簡単な方法がありますな。
827優しい名無しさん:05/01/07 03:31:36 ID:kysSt65c
>>823>>826 コンセントを抜く
いや、80過ぎのジジィでも3歳のガキでも武蔵のキチガイでもできるとなれば
PC壊す

いや・・・・・・・・・家ごと燃やすコレサイキョー
828優しい名無しさん:05/01/07 08:49:27 ID:k1vAaw+2
>>827
コンセント抜くは正解じゃやないの?
8293キュウ:05/01/07 08:50:18 ID:WE5vsSCq
母親が躁鬱病と診断されたのですが手帳etcはまだ申請していません。
もし申請すれば何級くらいになるでしょうか?
障害年金も貰えるかな〜?

830優しい名無しさん:05/01/07 11:07:31 ID:0Dlk19SU
ずっとスルーされてしまうことでムサシは完全にこのスレから興味を失ったようだ。
いいことだ。
スルーしないで適当に構ってくれる作業所所長に遊んでもらいな。
ここはお前が来たところで構ってくれる人間なんていねーよ。
作業所所長と違ってここの人間は金貰ってないしな。
作業所所長みたいにお前を構う義務はねーんだよ、ぼらんてぃあだしな。
831優しい名無しさん:05/01/07 12:13:28 ID:+rxdT/w9
>>829
躁うつ病でも障害の程度によるのでは?
手帳はたぶんもらえるんじゃない?
まずは主治医に診断書を書いてもらえるかどうか
訊いてみてはいかがでしょう。
832優しい名無しさん:05/01/07 12:46:28 ID:9jEDLFC6
明日からバイト頑張るぞー。
年金はメインだけどね。
833優しい名無しさん:05/01/07 13:55:00 ID:xOBCbRzW
あーあ 今日退院時に年金申請用診断書もらいました。
日常生活の能力の程度 2 だよ。

でも 現症時の日常生活活動能力及び労働能力は

日常生活は何とかできるが社会生活上は問題があり
就労は困難である。 だって。

病名も 非定型精神病だし。

無理っぽいな(T_T)
834 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/07 14:41:26 ID:DpCy/m0S
>>833
その診断書では絶対無理。
835 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/07 14:43:43 ID:DpCy/m0S
>>825
まぬには話かけないように
出てくるとウザイから。
836優しい名無しさん:05/01/07 16:08:07 ID:F8bS5oBh
>>833
で書類提出したの?
837まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 17:52:06 ID:RIw7OnmU
>>825
一過性の疾患を理由に障害年金をもらうのはやめてください。
若いのに年金がないと生活ができないのは、それまで貯蓄して
こなかった貴方の責任です。社保庁に泣きつくのは筋違いです。

それに、家のことが出来ないのなら御両親と同居ですよね?
なぜ親御さんは子供を養うのを放棄して社保庁を悪用しているのでしょう?
838優しい名無しさん:05/01/07 17:55:06 ID:/KUzNKqU
>>837
あんたは何様だ?
病気で差別するな。ヴォケ。
それともあんたが裁量するのか?
勘違いするな。この痴呆公務員が。
839優しい名無しさん:05/01/07 17:57:32 ID:/KUzNKqU
>>837
いつまで、いい加減なソースをいい加減に解釈していい加減に書くのを辞めるのか?
ほんとにいい加減にして欲しい。
840まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 18:00:58 ID:RIw7OnmU
いい加減にしてほしいのは、障害年金の支給基準にグレーゾーンが
いっぱいあることを悪用して、不正受給を続ける○○病患者!!!
841優しい名無しさん:05/01/07 18:10:22 ID:9yym2n06
>>840

例え不正受給者がいてもあんたに何の関係があるのですか?
842優しい名無しさん:05/01/07 18:12:04 ID:EzzGbBh4
>>841
 
参照>>319
843優しい名無しさん:05/01/07 18:12:38 ID:/KUzNKqU
>>840
私はちゃんと『法にのって』、障害年金をもらっている。
あんたからとやかく言われる筋合いはない。
いい加減にしてくれ。
844小松武蔵:05/01/07 18:13:48 ID:Ip45DSTx
「もう戻りたくたって最初の先生辞めちまったよね、いや、何処に居るかは私は知っているけどね」
騙されていたことに、このとき初めて気づいた。主治医を代えるのが本当は簡単であることに。
この親父は本当に汚い。診察間隔隔週に強制されたときもそうだった。
無理やりの間隔が鬱のサイクルに合致、結果としての度々の遅刻がその後に多大いな影響を与えたのである。
精神役の処方間隔、それは数多の医師で承知のとおり28日まで可能、親父は詐称してまで、隔週診察を続けたのである。こちらがそれを指摘したにも関わらず。
そしてその結果は、健常者に等しい直ぐにも就労可能な状態・・・・・。

私から主治医への処方箋は決定した、これなら効果の程は寸附の疑いもないだろう。
もし処方に不満の声を上げ、拒否して放棄したならば、ハイ、隔離室に叩き込むか診察拒否するのが名医の証。
この時勢、治療が無意味な患者に時間と税金かけないのは、正に医療の良心である。

さてストーリーはこの佳境に於いて、しかも説明を省いた部分を残しながらも打ち切られようとしている。
それでもそれは・・・・・

続きを読みたい奴はいるか?
845優しい名無しさん:05/01/07 18:19:21 ID:Iud05UFo
>>844
君の自作自演の分身達以外は読みたいなんていわないと思う。
846 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/07 18:20:12 ID:DpCy/m0S
出たな!まぬお前に言われる筋合いはない。

さっさと引っ込め!
847優しい名無しさん:05/01/07 18:20:23 ID:KP1NPck7
>>844
読みたくない。
848優しい名無しさん:05/01/07 18:22:40 ID:KP1NPck7
>>845
だな。
自作自演の分身くらいか。
849 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/07 18:22:47 ID:DpCy/m0S
>>844
禿同
850まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 18:24:23 ID:RIw7OnmU
>>841
俺も、年金加入者なんだから、不正受給者がいると、原資が減って、
被害をこうむるだろ。

俺は公務員なんだが、貴方の理屈だと、サボりまくって
いいことになるんだけど。。。
851まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 18:25:42 ID:RIw7OnmU
>>843
はいはい「法を悪用して」ね。
不正受給者は消えてくれ!
852優しい名無しさん:05/01/07 18:27:56 ID:KP1NPck7
>>850
ということは>>319の言う通り?
部落解放同盟と一緒で税金など社会資本という原資を
独り占めするための運動ってことか?

部落の公立の小学校には30年前からクーラーもあるし
温水プールだってある。
部落民は優先的に公務員に採用され、客の居ない赤字の路線バスなどで
平均年収1000万貰ってたりする。
君は西日本で地方公務員やってるからこの辺の事情分かってるよね?

分かってやってるならいいんだが。
853まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 18:27:58 ID:RIw7OnmU
「私はきちんと手続きをして年金をもらっているのだから問題ない」と
言う人は、「年金」の部分を「生活保護」に入れ替えても同じことが
言えるか???
854まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 18:35:32 ID:RIw7OnmU
>>852
俺だって、同和地区を抱える自治体の職員として、一応の知識は持って
いるし、教育・研修も受けている。

同和問題は、話し出すとキリがないので、ほどほどにね。
855優しい名無しさん:05/01/07 18:39:21 ID:KP1NPck7
>>854
同和問題に詳しいと思って例を出したまで。
別に同和問題について話したいわけではない。

彼らと「何が違うのか?」と聞いている。
その行動の心理は全く同じではないのか?
もっとも君は凱旋車使ったりして暴力による威嚇で
他人を動かそうとしてないので
その点については全然同じではないが。
856まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 18:51:52 ID:RIw7OnmU
>>855
私が使った「原資」という言葉は、単純に、年金制度を維持するのに
必要な原資のことです。

高齢者や障害者が増えると、年金保険料を払っている側は苦しくなる。
障害年金の支給基準を厳しくしてくれないと、健康な人間が損をする。
まぁそんなとこ。
857 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/07 19:00:31 ID:DpCy/m0S
まぬはこのスレから出て行け!
858優しい名無しさん:05/01/07 19:08:38 ID:VDKFgTqT
>>853
別に問題無いけど?
むしろ自分に後ろめたさがあれば「問題あり」と感じるのでは?
859優しい名無しさん:05/01/07 19:21:09 ID:KP1NPck7
>>856
>私が使った「原資」という言葉は、単純に、年金制度を維持するのに
>必要な原資のことです。

税金のことだろ?
部落解放同盟が使ってるのも税金なわけだが。

ただし地方予算と国家予算の差はあるがな。

ところで「部落解放同盟と何が違うのか?」って質問には
答えたくないわけね。
OK.
答えれないって受けとっとくよ。
860まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 19:37:14 ID:RIw7OnmU
>>859
なんか話の本筋が見えてこないんだけど。

年金制度は、勤労者の賃金から掛け金を集め、
仕事からリタイアした高齢者に支給するのがメイン。
それを、なんで「ひとり占め」とかいう言葉を使って非難してるの?

年金制度の本旨に沿って受給している人(高齢者)は、ひとり占め
してないじゃん。
861優しい名無しさん:05/01/07 19:38:08 ID:9pdSNekH
まぬへ

それなら何故年金を支払っているんだ?
こういう時があるから、払ってるんだろ?
それを働けなくなったから、貰って何処が悪いんだ?
親に全部の生活費を出してもらうほど、裕福な家庭じゃないんだよ。
だから医者も診断書を書いた。それの何処が間違ってるんだ?
862優しい名無しさん:05/01/07 19:39:47 ID:9pdSNekH
それじゃあまぬは、自分が働けなくなっても障害年金は受け取るなよ!
863まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 19:40:27 ID:RIw7OnmU
>>859
私達が支払っているのは「年金保険料」なのだから、障害を負えば、
保険金をもらうのは当然であり、高齢者だけが独占するものではない。

 ↑
こういうこと? 
864優しい名無しさん:05/01/07 19:43:39 ID:mIR7o58w
貰えるものは貰っておく。
ただそれだけ。
そういう制度がある限り。
865優しい名無しさん:05/01/07 19:45:13 ID:eerTh2lf
まったくその通り‥だな。
自己申告制だから貰わない自由もあるという有り難い制度だ。
866優しい名無しさん:05/01/07 19:49:25 ID:+KEtzkVu
埼玉は審査ストップになるかもね。判定医が逮捕されたらしいよ。
867まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 19:50:02 ID:RIw7OnmU
>>861
では、骨折して働けなくなったら障害年金がもらえますか?
肺炎になって入院して働けなくなったら障害年金はもらえますか?

障害年金を、傷病手当金と同じようなものと勘違いしてない???
868優しい名無しさん:05/01/07 20:08:49 ID:VDKFgTqT
公務員で制度を受けることを恥を思えとか言うなよ・・・
何のための制度なんだ?
869優しい名無しさん:05/01/07 20:33:47 ID:9pdSNekH
>>867
骨折して一生働けないとわかったら、障害年金出るんじゃないの?
肺炎も入院をずっとしてたら、働けないから、障害年金出るんじゃないの?
もう少しちゃんとした答えをだしてくれよ。
870869:05/01/07 20:40:11 ID:9pdSNekH
追加
精神病の障害年金と一緒に考えるなよw
871代々木乞食次郎:05/01/07 20:52:35 ID:kysSt65c
>>844 深読みすると、やはりK外来部長は稀に見る名医だ。お前がそれに気付かないくらいのボンクラなだけ。
今までも散々教え諭そうとしたのに、お前は小さな自分の都合しか見えない、いや見ようとしなかった。
万策尽きたとき、部長はお前を背水の陣に追い込んだんだよ。そして
>もう戻りたくたって最初の先生辞めちまったよね
この大ヒントを与えてくれたんだ。そして「上手くやりなよ」の台詞を吐いた。

それでも分からないようなボンクラなら、ディケァも作業所も勿論病院そのものも紹介状なしで辞めさせられ、路頭に迷っても已む無いということだ。
社会情勢的にすでに無駄な福祉の余裕はない。こんな患者は切り捨てざるを得ないのが日本の現状なのだ。
そう、獅子は我が子を戦塵の谷底に突き落とし、上がってきたもののみを育てる。
872まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 21:18:53 ID:RIw7OnmU
>>869
身体障害による年金の支給には、
基準表があって細かく規定されているので、
それを参考にしてね。
873優しい名無しさん:05/01/07 21:39:36 ID:9pdSNekH
>>872
それはこのスレには関係ないだろが!
874まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/07 21:43:26 ID:RIw7OnmU
>>873
それよりも、このスレの趣旨と全く関係のないことを
長々と書き込む人が約1名いて、困っているんですけど。。。
875 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/07 22:04:03 ID:DpCy/m0S
まぬがいる事自体迷惑

まぬは出て行け。
876代々木乞食次郎:05/01/07 22:28:39 ID:kysSt65c
『門』というショートショートがある。あの『審判』の門のエピソードを借りた秀作だ。
ヨゼフ・Kはある門にたどり着き、そこを通り抜けることを門番に拒否される。
ヨゼフは誰かが通るときに一緒に抜けようとして、何日もそこで待つ。
しかし何故か誰も来ない。そして光陰矢の如し、ヨゼフは老衰で息絶えんとす。
門番はその耳に囁く、これは彼一人のために設置された門だと、無理やり通ろうとすれば、自分はそれを押し止めはしなかったと。
ヨゼフに通り抜ける気さえあれば、それを阻むことは許されてはいないのだと。

・・・・・・・そう言うことなんだよ武蔵! 
お前はこれほどに被害を受けてからではあるが、やっと気付いたんだ。K外来部長に感謝しろよ!
877優しい名無しさん:05/01/07 22:39:55 ID:sOgyRwFr
>>875
自分も年金受給者ですが、まぬのキャラは好きです。
スレにスパイスがきいていいじゃないですか。
まぬ、ガンガレ!!
どんどん発言汁!!
878優しい名無しさん:05/01/07 23:48:31 ID:kysSt65c
>>871>>876 とっても良いことを言ってるんだが
ものの見事に無視されてるなw

ここの奴らがアホなのか、それとも場違いなことする藻前がキチズイなのか?
嗚呼、こうして至大な発言は、闇から闇へと失われてしまうんだなぁ、残念なことに!

>>877 偉大なる武蔵と乞食次郎---こじじろう-と読みます-----は?
879優しい名無しさん:05/01/07 23:51:14 ID:KP1NPck7
今日もモデム再起動して自作自演か。
ま、どうせあと数分でID変わるからチャンスだな。
880 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/07 23:55:20 ID:DpCy/m0S
まぬ氏ね。
881優しい名無しさん:05/01/07 23:58:38 ID:kysSt65c
>>879 つまり興味心神喪失状態でで見守ってる訳だ
なら、返事してやれよ、かなり高級なストーリー展開してるんだからさ!
882優しい名無しさん:05/01/08 00:22:49 ID:7mYRADp0
tp://makimo.to/2ch/life6_utu/1099/1099288522.html
765 名前: まぬ ◆lU0azS.fv6 04/11/14 21:57:10 ID:vXIjY+sm
773 名前: 優しい名無しさん 04/11/14 23:15:50 ID:vXIjY+sm
883優しい名無しさん:05/01/08 00:40:55 ID:mKmyGSlr
>>882 ジサクジエンいくない まぬ必死だなw
884 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 01:38:44 ID:+IUfqv4F
所詮まぬはそんなものよ。

自作自演の糞まぬ出て行け!
885優しい名無しさん:05/01/08 03:41:50 ID:mKmyGSlr
882 :優しい名無しさん :05/01/08 00:22:49 ID:+IUfqv4F
883 :優しい名無しさん :05/01/08 00:40:55 ID:+IUfqv4F
884 : ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 01:38:44 ID:+IUfqv4F

ほんとだよねぇ(軽蔑
886まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 05:18:00 ID:VN5hkqHi
障害年金の不正受給している○○病患者は逝ってください。

希死念慮が強いんでしょ。
無理せず、そのまま逝ってしまってください。
887優しい名無しさん:05/01/08 05:42:40 ID:df7u0c4n
障害年金の不正受給している分裂病患者は逝ってください。

希死念慮が強いんでしょ。
無理せず、そのまま逝ってしまってください。
888代々木乞食次郎:05/01/08 05:54:45 ID:mKmyGSlr
>>886 なんと早起きで健康的なこと
きっとあなたは、会社でもエリート航すの王道を胸を張って邁進している方なのでしょう。
そのこと自体は、大いに結構なことだと思うのです。

しかし、トップに上り詰めるためには、いえいえ重役になることでさえ、
今のままでは難しいのではと心配してしまうのです。
何故なら彼らは良い人だからです。人格者で泣ければ社内の信望も得られませんし、ましてや客先となれば・・・・・。

そんな訳であなたの将来について明るい見通しを述べることは、甚だ心裏腹な気がしますし、
またあなたを増長させ、益々悪い結果を引き出すだけなのだと思ってしまいます。
ですので敢えて言わせて貰います! キチガイ、世の中舐めんなよと!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q:障害年金の不正受給している○○病患者
適当と思われる語彙を入れよ。

A:障害年金の不正受給しているまぬ病患者
確かに受給要件を満たしてませんね。あなたの申請は確実に却下されます。
889優しい名無しさん:05/01/08 07:42:36 ID:HZkxD3iv
コテに擦り寄って必死に相手してもらおうとする乞食ムサシ。
890優しい名無しさん:05/01/08 07:43:22 ID:vLLYhIyn
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか
891優しい名無しさん:05/01/08 08:22:12 ID:ktHgfSwr
>>889
でも相手してくれるのは自作自演の自分の分身除けば
金貰って仕方なく相手する作業所所長だけですから!! …残念!

金くれなきゃ全員スルーされる可哀想な奴斬り〜
892優しい名無しさん:05/01/08 08:41:36 ID:2IGhh+jc
>>851
法を悪用していない。
法に則っている。
あんたにとやかく言われる筋合いはない。
もし、私が法を悪用しているというのなら、私を訴えろ。
893 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 08:57:17 ID:+IUfqv4F
まぬ朝っぱらカキコするなウザイ。

出て行け!
894 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 09:03:46 ID:+IUfqv4F
885 :優しい名無しさん :05/01/08 03:41:50 ID:mKmyGSlr
877 :優しい名無しさん :05/01/07 22:39:55 ID:mKmyGSlr
864 :優しい名無しさん :05/01/07 19:43:39 ID:mKmyGSlr

自作自演(プゲラ
895乃木大将琴:05/01/08 09:28:11 ID:mKmyGSlr
844 :小松武蔵 :05/01/07 18:13:48 ID:Ip45DSTx
876他 :代々木乞食次郎:05/01/07 22:28:39 ID:kysSt65c
よって武蔵とコジジローは別人と思われるよ>>889>>891 でも文章似てるけど・・・。

>>892 煽りにまともに反応する奴もアラシ

>>893 >>884が早朝一番のカキコなんですけど、どう自己弁護しますか(w

>>894 ジサクジエンで辛うじてdat免れてるスレだからぁ・・・・

ていうか、モマエらコジジロウさんや武蔵さん見習って、Eメール欄にもう少し気の効いたサブメッセージ残せ!
896優しい名無しさん:05/01/08 09:39:14 ID:ALNg3uhv
自演お疲れさん。
897優しい名無しさん:05/01/08 10:01:01 ID:2IGhh+jc
>>886
統失はある意味、いいね〜。
うつ病患者みたいに、自殺したいとは思わないから...
お気楽に、人を攻撃するのも好きなようだし。
898乃木苦悩馬鹿:05/01/08 10:12:07 ID:mKmyGSlr
>>889 >必死に相手してもらおうとする乞食ムサシ
あまりと言えば余りの言い方じゃないですかぁ(大激怒、脳内燕返中

>>895 兄、流石だね!
899 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 10:59:27 ID:+IUfqv4F
まぬは出てくるな!
900乃木苦悩馬鹿:05/01/08 11:17:53 ID:mKmyGSlr
>>897 それに障害年金絶対貰える! 武蔵さんみたいな主治医に掛からない限り。
てか、自殺は多いよ、ただの鬱病よりハルカニ!

話代わるが色んな意味で、この外来部長と武蔵さんは似てるね。
もし二人がタッグ組んで不正受給者処分に当たってれば、正に蝮の兄弟だったと思うよ。
資格持った権力者と非攻撃者としてしか出逢えなかったことが、二人の悲劇だったんだなぁ〜
901優しい名無しさん:05/01/08 11:20:25 ID:vrPtQSNH
おはよう
902優しい名無しさん:05/01/08 11:24:08 ID:V9yYzh7p
なんか相手して欲しくて必死にレス返してる奴居るが
全員にスルーされてるのが笑える(w
903優しい名無しさん:05/01/08 11:27:19 ID:bZUuIFfO
等質だと保険に入るのも一苦労だが?自殺率が高いからね
904 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 11:40:24 ID:+IUfqv4F
まぬ氏ね。
905まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 11:57:45 ID:VN5hkqHi
統失は、自殺する人も多いよ。
死ね死ね死ね・・・って幻聴が聞こえる患者も結構いるから。

それにしても、このスレってレベル低いね。
平日の昼間は仕事して、夕方、自宅に帰って妻子と過ごすのが、
この世の中の大多数だっつーの。
906優しい名無しさん:05/01/08 12:05:49 ID:T1hwO7Wp
今日、土曜日だけど?
907優しい名無しさん:05/01/08 12:07:22 ID:V9yYzh7p
まぬが公務員ってのは嘘だったか。
本当は年金で暮らしてる=公務員という意味だったんですな。
公務員なら今日が土曜日なこと忘れるわけがない。
908まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 12:32:44 ID:VN5hkqHi
>>907
公務員のまぬは、今日から3連休ですよ。
今年は年金課に異動かもしれません。
俺は、年金を受給する側じゃなくて支給する側なのさ!
909優しい名無しさん:05/01/08 12:45:09 ID:zwoj0ZXr
年金で暮らせば肩書きは公務員か・・・なるほど。
まぬも考えたな。

統合失調症の妄想を上手く利用してる。
910 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 13:11:30 ID:+IUfqv4F
まぬは無職の統失
障害年金不正受給者

悪の権化
911優しい名無しさん:05/01/08 13:20:29 ID:CsQZu6Ij
>>908
>今年は年金課に異動かもしれません。

で、うつ病患者をいじめるんですね。
912優しい名無しさん:05/01/08 13:43:59 ID:2IGhh+jc
>>908
統失は幻覚・幻聴があるから、そんな部署につかせるな。
913優しい名無しさん:05/01/08 13:45:08 ID:tkNG8Cx4
>>908
年金課の仕事は障害年金だけではありませんよ?
914優しい名無しさん:05/01/08 13:46:43 ID:2IGhh+jc
>>908
って言うか、まぬみたいに人に迷惑をかける統失は氏ね。
915優しい名無しさん:05/01/08 14:10:18 ID:zUYd0caB
>>890

障害年金は受給可能です。生活保護は無理です。
916まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 14:29:37 ID:VN5hkqHi
>>912
ギャハハハハハハ!!!
まぬは、日頃、仕事で、市民をいじくってます。
公務員様には、口答えできないので、市民はダンマリです。
917優しい名無しさん:05/01/08 14:45:25 ID:tkNG8Cx4
>>916
妄想がひどいようですね。
918まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 14:51:25 ID:VN5hkqHi
>>917
なんで、妄想で、誰でもなれる公務員なんだよ!

別スレにも書いたけど、俺が妄想でなりたい職業は、銀行員。
東京三菱銀行勤務とかいいなぁ。以前は、富士銀行にも憧れて
いたが、みずほになってからダメ。。。
919優しい名無しさん:05/01/08 14:57:47 ID:tkNG8Cx4
>>918
役所に日参して、窓口のロビー側で彷徨くのは、公務員とは言いませんよ?
920優しい名無しさん:05/01/08 15:03:36 ID:zUYd0caB
>>916
まぬさんの過去スレみれば鬱病患者を
虐めているのではなく咎めているだけのこと。
921優しい名無しさん:05/01/08 15:06:50 ID:vrPtQSNH
診断書に自殺企図2回と書かれました
自殺未遂の経験があると年金通りやすいってホントですか?
922優しい名無しさん:05/01/08 15:13:36 ID:zUYd0caB
一般的に自殺未遂を繰り返す人は自殺はしないといわれていますが・・・
それは大きな間違いです。
自殺未遂を繰り返す人の10%は自殺で生涯を終えています。

鬱病や統合失調症は自殺率が非常に高いですからね。注意が必要です。
923優しい名無しさん:05/01/08 15:15:03 ID:i6Eb+Y3u
フィンランドはすごい。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~zzr400/weblog/C1234379423/E869115235/
受験戦争が厳しい韓国、香港はともかく、高校受験も塾もないフィンランドが
なぜ1位なのだろう。

日本はとうとうオランダにまで抜かれてしまった。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/special/s02/20041207tv01.htm

今、15歳のIQ調査をやったら、日本はフィンランドに勝てるだろうか?
香港、韓国にも差をつけられてそうな気がする。
924優しい名無しさん:05/01/08 15:16:09 ID:hHHmmflk
>>921
さっさと成功させて地獄へ堕ちろゴキブリ
925優しい名無しさん:05/01/08 15:20:04 ID:i6Eb+Y3u
>>924

お前が氏ねヴォケ!
926優しい名無しさん:05/01/08 15:34:11 ID:xb7yTrIo
なんでそこまでもめるのかね?
貰えるものは貰っておけばいいんじゃん。
精神障害者なんだからさあ。
別に健常者に悪いことしてないんだから
素直に も ら え!
927優しい名無しさん:05/01/08 15:36:16 ID:i6Eb+Y3u
>>918

まぬさんに質問します。貴方はこれから先病気がもし
悪化しても当然障害年金は貰わないのですね?

統合失調症だから障害年金は良いなんてのはなしですよ。
928まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 16:15:59 ID:VN5hkqHi
>>927
統合失調症だから、障害年金もらって当然じゃん。

俺は、障害年金の支給制度自体は否定してないけど?
929優しい名無しさん:05/01/08 16:18:16 ID:i6Eb+Y3u
>>928
何で障害年金を貰って当然なんですか?
それと、ではなぜ鬱病は障害年金を貰ってはいけないのですか?
930優しい名無しさん:05/01/08 16:20:31 ID:vrPtQSNH
仲良くしようぜ
931まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 16:24:01 ID:VN5hkqHi
>>929
慢性疾患は、障害年金受給OK、
一過性の疾患は、NG。

これが俺が一貫して主張しているところだし、
障害年金の趣旨にも合致するもの。
932優しい名無しさん:05/01/08 16:26:33 ID:3Gi/i8TW
>>931
一過性であろうと10年働けないならもらえるべき。
少なくとも統合失調症で貰えるのはそういうこと。
933優しい名無しさん:05/01/08 16:27:44 ID:i6Eb+Y3u
>>931
だれが鬱病は一過性の疾患と決めたのですか?
10年以上鬱病が治らない人もいます。

一概に鬱病は一過性疾患と決め付けないでくださいよ。
統合失調症患者、鬱病患者、仲良くして欲しいです。
934まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/08 16:32:41 ID:VN5hkqHi
>>933
もちろん、遷延性鬱病というものがありますし、そういう患者は、
障害年金をもらって別に問題ないですよ。

しかし、この世の中には、このスレに登場するような、発病して数年
しか経っていない、年金クレクレ君が多数いるのが現実。

障害年金受給の経歴があると再就職が難しくなるという事も知って、
受給申請は慎重に行ってほしいですね。
935優しい名無しさん:05/01/08 16:33:39 ID:3Gi/i8TW
発病して数年しか経っていないクレクレ分裂病患者は?
936優しい名無しさん:05/01/08 16:41:59 ID:i6Eb+Y3u
>>934

同意します(^^
937優しい名無しさん:05/01/08 17:24:45 ID:vrPtQSNH
仲良くしようぜ
938優しい名無しさん:05/01/08 17:47:13 ID:2IGhh+jc
>>934
まぬのような統失に何を言ってもダメ。
いい加減なソースを勝手に解釈して、いい加減な説教しているだけ…
939優しい名無しさん:05/01/08 17:48:44 ID:iFhFVtVd
>>934
発病して数年しか経っていない人=年金クレクレ君?????

たまたま発病して数年しか経ってない人の10年後、20年後は誰にも予想できないでしょう?

症状が軽快すれば支給停止、持続すれば年金も継続、という極めて単純な話ですよ。
940優しい名無しさん:05/01/08 18:06:25 ID:LGBqWvdS
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか

941優しい名無しさん:05/01/08 18:31:09 ID:t+orB/wY
まぬがここまで書いたログを見せれば十分労働能力があるとみなされて
申請却下されるよ
942優しい名無しさん:05/01/08 19:05:28 ID:9kQib2K8
270 :名無しさん@5周年:05/01/08 18:51:48 ID:8RvkTkaa
埼玉県飯能市稲荷町、埼玉社会保険事務局指導医療官中村彰男(61)

晒しage

>>268
傷病手当認定の時、医学的見地から意見を求められた時に、意見を出す部門の中の人。

行政組織の中の人だから、ほとんどの場合申請者と行政との間に見解の相違が合った場合は行政よりの判断を常に示す。
民間企業で言えば、社内の「有識者」って感じの人。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105085147/
943優しい名無しさん:05/01/08 19:07:57 ID:Dh1qZkwE
うつ病で本当に支給されるべき人はまぬさんの言葉に対しても何も感じないと思う。
と言うか、反論する元気はないよ。前もまぬさんが言っていたけど
働けるなら働いて自立したい、治りたいと感じるのは普通だと思う。
働けない自分を無価値と思ってしまうのが鬱病らしい受け止め方じゃないかね。
確かにまぬさんもトゲのある言い方をしたりして鬱病の人を煽る事もあるけど
健康はお金では買えない。慢性疾患を抱えた人にしか分からない事もある。
うつ病は一般的には予後が良いので、安易に年金支給を選択して
後々完治して再就職しようと思った時に月数万貰っていただけで
人生に傷が付いたと泣いても遅い。
鬱で支給されている人はそれはそれでいいんじゃないの?
貰いたい人は申請すればいい。結果はここで決まる訳じゃない。
騒げば騒ぐ程みっともない。
944優しい名無しさん:05/01/08 19:12:20 ID:uf041cdN
>>943
私は36歳無職です、弟と両親の4人家族
私の貯金は500万、弟は30万
両親は3000万

資産を隠して保護受ける事はできますか


945小松武蔵:05/01/08 19:27:36 ID:rda9XZIX
見たいか、知りたいか?

>>767 >保健士を核とする私への社会支援サポートネットワーク
■具体的には、どうするのか?

>>813 >ここの患者支援のためのネットワークは組み得るのかということだ。
保健士は言う・・・・・・・
■その続きが書いてない

これらの発言や未落事項のの意味を知りたい人は、こんなにも多いのか・・・・・
そうか分かった、情報提供は体験者に課せられた責務だ。
これほど多くの人に切に望まれれば男の本望。
僅かでも参考となるのなら、そして一人でもそれにより打開策を見出せるのなら、俺は喜んで我が恥を提供しようではないか。
946優しい名無しさん:05/01/08 19:28:56 ID:eUwqfh9y
>>944
さっきからこれ多いね。
両親か弟に財産を渡して家族離縁の書類を書き
自分は生活保護受ければいいじゃん。
それか先に安いアパートを借りてお金は親族に渡して
お役所に行けばいいよ。(6万以下のアパートね)
947優しい名無しさん:05/01/08 19:32:15 ID:oCI5MFmq
晒しage

tp://makimo.to/2ch/life6_utu/1099/1099288522.html
765 名前: まぬ ◆lU0azS.fv6 04/11/14 21:57:10 ID:vXIjY+sm
773 名前: 優しい名無しさん 04/11/14 23:15:50 ID:vXIjY+sm
948優しい名無しさん:05/01/08 20:02:19 ID:i6Eb+Y3u
2chではコテハンは攻撃の対象になるかた名乗らない方が良い。
949優しい名無しさん:05/01/08 20:25:29 ID:I5lP7/hs
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
950 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 20:44:52 ID:+IUfqv4F
まぬはくたばれ
951優しい名無しさん:05/01/08 20:58:40 ID:8jPRMqWd
このスレ最近荒れてますね
952 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 21:26:13 ID:+IUfqv4F
まぬが来るから
953優しい名無しさん:05/01/08 21:39:54 ID:LrQ+GnoP
>>950

お前がくだばれ!
954小松武蔵:05/01/08 21:40:05 ID:0QF5qu0O
>>767 >保健士を核とする私への社会支援サポートネットワーク
■具体的には、どうするのか?

現状では武蔵は主治医と指しで争う状況にあり、支援は得られてない。
強い立場にある主治医恫喝により、ディケァスタッフすら面談立会いが出来ない有様である。
作業所所長がこれに意見を述べようにも、彼は部外者、力を及ぼすこともできない。
よって病院を指導できる立場の保健士を立て、これに連携する形でディケァ及び作業所、場合によっては事務長まで含め武蔵の支援に当たろうと言う案なのである。

そして保健士はこれを拒否した。医師の権限領域、それは他の何人も犯すことができない。
どんなに理不尽でも、それが免許と権限を持つものが下した決定である以上、他の人間たちがそれをひっくり返すことなど出来ないのである。
サポートネットワークはその一言により敢え無く潰えた。
955優しい名無しさん:05/01/08 21:53:53 ID:8jPRMqWd
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
956小松武蔵:05/01/08 22:04:21 ID:0QF5qu0O
>>813 >ここの患者支援のためのネットワークは組み得るのかということだ。
保健士は言う・・・・・・・
■その続きが書いてない

>>954にて説明済み
957 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/08 22:04:24 ID:+IUfqv4F
おっお決まりが来たぜ。
958小松武蔵:05/01/08 22:17:48 ID:0QF5qu0O
さてこの物語は未完のまま終わる。
ことは既に年金を離れ、この主治医との関係をどう決着つけるかに進んでいる。
そして武蔵自身の方針は>>844のように、既に硬いものと推測される。

ストーリーの続きそれは”医師変更”とか”糾弾”の内容のスレにおいて行われよう。
いずれにしても年金問題としての話は、ここに終えることとしよう。

                        『それからの武蔵 柳生一族の因業編』
                                          完
959小松武蔵:05/01/08 22:21:27 ID:0QF5qu0O
”医師変更”とか”糾弾”の内容のスレ
紹介おながいしまっ

できれば具体的に変更方法とか糾弾方法書かれてるスレがいいな
960優しい名無しさん:05/01/08 22:27:20 ID:51iGQRbb
afo ka
961優しい名無しさん:05/01/08 22:36:38 ID:I5lP7/hs
日常生活能力の程度が(2)で年金おりた香具師いる?
962優しい名無しさん:05/01/08 22:48:53 ID:jPOC44xc
>>833
どうしても年金生活がしたいなら、等質にしてもらおう。
963優しい名無しさん:05/01/08 23:12:56 ID:0QF5qu0O
>>958 オツカー これでこのスレもガタッとレスが減るな
964優しい名無しさん:05/01/08 23:14:15 ID:ou5rNXQI
もしかしてまぬは統失の妄想でここに書き込んでいるんじゃないんだろうか…
965優しい名無しさん:05/01/08 23:57:01 ID:0QF5qu0O
つまり・・・・・・
まぬ=武蔵?













                                            あり得る
966まぬ ◆lU0azS.fv6 :05/01/09 00:02:30 ID:ej8StqgD
>>965
違います。
長い文章は仕事上でしか書きません。。。
967 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/09 01:55:41 ID:+kTSHj4+
まぬでたな
ひっこめ。
968 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/09 01:58:08 ID:+kTSHj4+
まぬはまぬそれ以外のものではない。
969優しい名無しさん:05/01/09 04:01:53 ID:/6QYOh3/
まぬのがイタイのでスルーされる小松武蔵萌えwwwwwwwwww
970熱烈読者:05/01/09 09:30:55 ID:XTE4XBvK
>>969 ダヨネ でも武蔵のほうが、現実問題としてはもっと痛いというか切実!
ここで訴えても筋違いと言うかキ違いとして非難轟々!
それにもおめず臆せずやりぬく性根と知力は、到底まぬ等の到底及ぶところではない。
よって>>966の通り武蔵(真実の漢)≠まぬ ◆lU0azS.fv6 (揶揄するだけの粘着、卑怯者)

さあ今こそ改めて読み直そうではないか、その武蔵の生き様お。
なのでリンク貼りますた。
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea ここに武蔵の真実の全てあり!
971優しい名無しさん:05/01/09 09:48:21 ID:GlprF5Pk
>>833
で、書類は提出したの?
972優しい名無しさん:05/01/09 10:10:51 ID:GLtNTnvx
まぬがいい加減でないソースを元に言っているのなら、納得もしようが、
いい加減なソースをいい加減に解釈しているから腹が立つのです。
973熱烈読者:05/01/09 10:28:32 ID:XTE4XBvK
>>972 ホントだよね
どうせサラリーマンなんでしょ だから自分の問題じゃないんだ
俺は奴のはプラウザ設定でスルーしてる
だって何の薬にもたたないんだからな!
974優しい名無しさん:05/01/09 11:35:19 ID:AKOaCDPz
>>961
あなたの気持ちがわかりましたw
そうですよね〜?
これからもチョクチョク顔出して下さい

同じく 2 に ○です 泣
975優しい名無しさん:05/01/09 11:38:00 ID:s9b4rPvd
14作る?なんか一旦放置した方がいいような気がして・・
976熱烈読者:05/01/09 11:42:59 ID:XTE4XBvK
>974 してくれるなら、武蔵さんの問題は起きませんよ〜
現在受給してる人を受給停止にするのが、今の審査官の大事な仕事なんです。
でもそのお陰で、年金は一般の人々に有効に使われるのです。











               大きな箱物無駄に作ったり、公務員の裏金になったりして(w
977優しい名無しさん:05/01/09 11:51:58 ID:J+ZVFV5x
NGワード設定にひっかかったレスに
反応したレスも消せたらもっとスカスカになるだろうな‥

>>975
テンプレを残す意味だけでもスレはあったほうがいいかも。
978優しい名無しさん:05/01/09 12:07:36 ID:bueutw39
>>977
テンプルサイトを作るとか?
979熱烈読者:05/01/09 13:01:25 ID:XTE4XBvK
>>975 いったん終了させ、1週間後くらいに立てたほうが良いよ。
その間にまぬけ◆lU0azS.fv6 が他所に常駐するでしょ!
980熱烈読者:05/01/09 13:52:08 ID:XTE4XBvK
>>977 次スレへのリンク残すことが最需要項目だろうけど
現状2chプラウザ持ってない人には関係ないからね。

テンプレなら、立てようと思ってる人が予めコピーしておけば無問題。
981 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/09 16:08:47 ID:+kTSHj4+
オレは次のスレッドにまぬが現れなければ書き込まないつもり
その代わりまぬが現れた時には暴れる。
まぬ嫌い。
982 ◆OaY6Qc7MlA :05/01/09 16:17:47 ID:+kTSHj4+
その代わり障害年金の質問にはみんなで答えてあげて。
みんなサポートよろしく!
983落ちこぼれ:05/01/09 16:45:20 ID:+hIDz8de
なぁ・・、みんな 武蔵の彼女って どんな人だと思う?
彼女にも ああやって いろいろ説明するんだろうか・・?
いるだけでも うらやましいが・・。
984優しい名無しさん:05/01/09 17:26:52 ID:bKRLbaq/
去年の9月29日に書類を提出したけど通知書がまだ来ない、
だめだったのか?不安でしょうがないです・・・。
985熱烈読者:05/01/09 17:33:49 ID:XTE4XBvK
>>983 689 :小松武蔵 :05/01/04 18:10:02 ID:PTZOlRN+
こんなバカだけど付き合ってくれるかな。答え、聞かせて。しばらく君のこと、ずっと只何もせずに見つめていたい。
俺、精神病院にブチ込まれる前いろいろあったけど今は君が好きさ。 
「○○B○A」の表紙見ながら、こういうキレイな人と一緒になれたら幸せだろうな〜、って思ってたんだぜ!
。。。。。言われた言葉です、今の彼女に。コクリから30分後にはシチーホテルのベットの中でした!
738 :小松和人:05/01/05 02:15:52 ID:BcI8+zAt
僕は好きな女優さんである鈴木麻奈美さんのところでおてまみしてました。
いまはビデオの仕事は控え、ストリッパーとして健気に生きてらっしゃいます。
彼女のコラムとかポエム、僕は勇気を貰えるし、また優しく素直な気持ちになれるのです。
たとえ面と向かうことがなくても、ときに言葉はお互いを柔らかく包み、そして恋愛がそうであるように、お互いを高めて行くのです。
784 :優しい名無しさん :05/01/06 01:45:47 ID:HTSbFhVe
裏メッセージ集
774 mailto:僕ね、ちんちんの先から膿が出てんのぉ〜、何でだろ?(痛
776 mailto:僕ね、今日は彼女の誘い断ったよ 理由は>>774
779 mailto:バックでもカマイマセン そのほうが萌えるから

これから、押して知るべし!  >>981-982 わかったよ、まぬ                け
986優しい名無しさん:05/01/09 18:05:28 ID:ZtAXTGCd
もうええやろ。
987落ちこぼれ:05/01/09 18:36:38 ID:3yidBXzB
まぬさん・・・、欝に働けって言うより、自給500円〜650円で 
うつ病の人で年金申請 通らなかった人が働ける処を作る旨の書類
提出してよ。 
審査厳しくする書類もいいけど・・、作業所も授産施設も 仕事無い
みたいだよ。
それに「障害者に仕事優先させるより、俺達に仕事を回せ!!!」
という スレ立てた人もいるし・・、ディケアより 仕事してる方が
治癒にいい人もいるし・・、その職場で 申請できるかも考えるって
方向も いいと思うよ。

って、まぬ1人に言っちゃ かわいそうだw・・。
市に出す陳情書、請願書・・・こう不景気じゃ やっぱり全家連に
頼んだ方がいいかな・・・。
988落ちこぼれ:05/01/09 18:43:09 ID:3yidBXzB
しょちゅう、寝てますけど 「こんにちわ〜」と何軒も回って
家に来て2人の若者 真面目な顔 口調で長い前置きおいて・・・
「いくらだ?」と聞いてるのに 説明ばかり。
布巾3枚組み2000円(まぁいろいろ含まれてるとこの欄を指して
たが)「高いわ。売れるわけないでしょ。こっちも苦しいのよ」
障害者云々のは 昔から高いですね・・・。
身体障害者の方の話だけど・・、これの詐欺も横行してるかも?

15年前 聾唖者の若い女性が身振り手振りで 指し示した
ハンカチ2000円もっと高かったかな?
後ろに付添い人がいたけど。 断りますよ、法外ですよ・・。
で・・後でこっそり詐欺じゃないかと 後をつけてったんだけど、
1箇所に 5〜6人集まって 売れ行きなど検討してたみたいだった・・。

989優しい名無しさん:05/01/09 18:47:45 ID:3pOwSPuT
>>984
まだ2ヶ月半だろ?
俺は申請して1ヶ月だけど長い人で1年位かかる場合もあると
念を押される様に言われた。で、その期間と結果の因果関係はないと。
出したモンはもう待つしかないだろ。
今生活に困窮しているなら生保だ。
990年金くん:05/01/09 18:48:38 ID:XTE4XBvK
そろそろ一気に1000取り合戦行くか?!
991優しい名無しさん:05/01/09 18:53:16 ID:5HxmdOxg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ
障害年金 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105264018/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
992優しい名無しさん:05/01/09 19:27:10 ID:hSX17CNu
|書き込む|名前:|        |E-mail(省略可):|sage   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 ↑ ↑ ↑
            ∫           /)
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /\   \  / | / つ^^ヽ | このスレに書き込む時は
    | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
    (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \_______________
    |∨   _||||||||| | ノ____
    l   / \_/ //|  | ̄ ̄\ \
 YOU!(⌒)____/ / |  |    | ̄ ̄|
    /,-r┤~.l  l:l ( /  |  |    |__|
  (rf .| | ヽ_  、  Y   |__|__/ /
  .lヽλ_八_ ,, ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄
993優しい名無しさん:05/01/09 21:00:29 ID:Ih44lg2g
>>984
折れは申請してから5ヶ月ちょっとかかった。 厚生2級に認定されたよ。
かかった期間と等級って関係ないのかな? なんか遅いほうが等級上に
なっている可能性が高いんじゃないかな? ゆっくり待ちましょう。
994優しい名無しさん:05/01/09 21:09:18 ID:7JUjA42n
つまり今回スレの結論は
武蔵は偉かったけど、まぬは陰湿で臆病ななキチガイだったということだな!

二人の比較検討なんて、するまでもないだろう。
995年下の人なら何人でも…可:05/01/09 21:51:18 ID:XTE4XBvK
結婚してます。旦那が居ない時だけの返事になります。
メールが続けば会うのも可ですが、勿論秘密を守れる方だけです。
今回は年下の年金受給者だけ募集します。

医者と喧嘩して診断書書いてもらえない人も駄目です。
996優しい名無しさん:05/01/09 21:57:37 ID:E8Tcj5of
>>984
9月28日に書類提出したけど
家にもまだ届いてないよ。
気になるけど、一緒に待ちましょう。

>>993
5ヶ月って長いですね。
そんなにかかるのか…。そろそろかなと思ってたけど
まだまだかかりそうですね。
997ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :05/01/09 22:16:09 ID:ltpd4ySW
年金ほすぃびょ〜ん♪
998優しい名無しさん:05/01/09 22:20:16 ID:KGobTugd
>>996>>984
折れは去年の10月中旬に申請しました。
やはり4〜5ヶ月はかかると言われました。
次スレで報告し合えるといいですね。
999優しい名無しさん:05/01/09 22:23:56 ID:r+nKIasx
999
1000優しい名無しさん:05/01/09 22:24:49 ID:r+nKIasx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。