●滋賀県メープルクリニック(草津)3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
滋賀県で大人気の“メープルクリニック”について語りましょう。

砂糖Dr、コーヒー飲み放題、薬、カウンセリング、ムラセ薬局

などなど・・・。

メープルクリニック公式サイト
http://www.maple.kusatsu.shiga.jp/

●滋賀県メープルクリニック【南草】●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035898231/
【京滋の】滋賀メープルクリニック(草津)2【雄】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059033445/
2優しい名無しさん :04/05/18 23:21 ID:pbp+e08N
>1
3優しい名無しさん:04/05/19 00:19 ID:9mXM3YMh
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (−)     (−)   |  
   |:::::::::::::::::    ___       |   
    ヽ:::::::::::::::::::.          ノ 
     \           /    乙♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
4優しい名無しさん:04/05/19 04:15 ID:HS1U+ymS
+日本全国精神科ミシュラン+(滋賀)
http://psychism.hp.infoseek.co.jp/shiga/cgi-bin/msgenq.cgi
5優しい名無しさん:04/05/19 20:31 ID:G+r/qGRq
age
6優しい名無しさん:04/05/19 23:19 ID:Idn3Jrv6
1さん乙〜
7優しい名無しさん:04/05/21 02:01 ID:sA3Dbi2t
↓滋賀県精神保健福祉協会
http://www.mental-shiga.com/index.html
8優しい名無しさん:04/05/21 20:58 ID:uvGOkOLf
 
9優しい名無しさん:04/05/22 14:16 ID:4ZsTYyMZ
おまいら前スレ埋めてからな。
10優しい名無しさん:04/05/24 01:24 ID:okC0Urnm
11優しい名無しさん:04/05/25 14:40 ID:/uAnl4G9
 
12優しい名無しさん:04/05/26 21:53 ID:BO4f33kD
寝たは?
13優しい名無しさん:04/05/27 20:28 ID:0yB6iQ17
 
14優しい名無しさん:04/05/29 06:40 ID:eEuQzfiz
age
15優しい名無しさん:04/05/29 21:37 ID:DzqHhWcG
今日は先生(院長)に感謝したい。
体調がすぐれなくて、いつもの問診時のように、
自分から話すことができないでいると、
「なんか困ったことある?」「他には困ったことある?」
なんて、先生から尋ねてきてもらって、
感謝している。
当たり前の行為かもしれないけど、
以心伝心までともいかないけど、
コミュニケーションをきちんと取ってくれようとする先生に感謝。
16優しい名無しさん:04/06/01 16:27 ID:hH9aC72U
 
17優しい名無しさん:04/06/03 00:30 ID:fV/98Qzd
>15
私と丁度逆だね…
話したい事まだあったのに「ああ、そう」ってな感じで流されてしまった。
処方箋を渡されたら診察室に居づらいから出たけど。
ショックだった…
18優しい名無しさん:04/06/03 05:54 ID:Te+WgPzR
>17
当然、患者にあわせて対応は変えているでしょう
って悪い意味じゃないですよ。病状にそった対処法ということです
19優しい名無しさん:04/06/04 06:20 ID:wCu3ToWN
>>17
メモを持っていって、
これからこれだけ全部のこと話す!

みたいな、そんな印象を与えたほうがいいよ、先生には。
20優しい名無しさん:04/06/04 08:19 ID:zH3UsM+B
>>17
言いたいことは自分からドンドン話す。
これ原則!

21優しい名無しさん:04/06/04 08:39 ID:/WP/dhar
メモはいいよね 2週間に1回の診察だと自分でも忘れちゃうこと多いし
しんどすぎて話せないときとかでもメモ見せるだけでもいいと思う
22優しい名無しさん:04/06/04 19:39 ID:3IEAOuCg
>>21
「メモ」じゃなくて「日記」の方がいいと思います。
症状以外のことを知らせた方がいいケースもあるし。
23優しい名無しさん:04/06/04 22:57 ID:PAVqTblD
受付嬢は眼鏡の女性がいるときのほうが
なんでもかんでもてきぱきやってくれるしいいね。
トイレの掃除やコーヒー飲料の始末なんかもテキパキ。
2417:04/06/07 19:23 ID:RGTA7nnF
>18,19,20
ありがと・・・
確かに前もって言おうと思ってても言えなくなっちゃう事多いから
メモ持っていくようにします。
「どうでした?」って聞かれても2週間分の体調やらなにやら覚えてるのも難しいしね
てか、体調めっちゃ悪かったんですけど?
25優しい名無しさん:04/06/08 07:21 ID:vtMyL9lY
めーぷるに一年通ったけど薬物依存症ということで
すべてのお薬の処方を断ち切られました(泣
今度からカウンセリングのみです。。。
保険が効くのが唯一の救いですが。
26優しい名無しさん:04/06/08 08:27 ID:hELQ7fGG
>>17
メモを書く、日記を書くようにすると、
だらけた毎日を過ごせないようになるからいいかも。
あまり度の過ぎたものはいけないけどね。
「今日は快調、睡眠浅し」「今日は午前中考え事ばかり、午後は平気」
これくらいの簡素な内容でいいんじゃないかな。
27優しい名無しさん:04/06/11 23:31 ID:al2pN21C
明日は初めてのカウンセリング・・・
通院自体は10ヶ月ほど続けているけど。
なんか緊張するなあ。。。なに話せば良いんだろう。
28優しい名無しさん:04/06/14 23:24 ID:P0Itx05d
ageたから今のうちみんなカキコよろしく。

今日は、目茶目茶混んでたよー
予約外で行ったんだけど、16人待ちだった。
29優しい名無しさん:04/06/15 00:31 ID:xT8cFQIk
あげ
30優しい名無しさん:04/06/18 12:49 ID:iC4uSWT9
31優しい名無しさん:04/06/18 17:38 ID:uDBPD11r
湖南クリニックに行ってみようと思うのですが、
いい病院でしょうか?
誰か知ってる人いませんか?
32優しい名無しさん:04/06/21 18:32 ID:mriuEOIb
集団療法もいいけど、もっと気軽に参加できそうな
軽い食事会を開いて欲しいな。
集団療法って聞くと重症患者ばかりみたいだし。
33優しい名無しさん
とりあえず、これでも聞いてなごめ

今、巷で話題のマツケンサンバ
ttp://www.geneon-ent.co.jp/music/matsuken/

「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)