2 :
2:04/04/23 18:22 ID:ySl2DqIt
2
3 :
優しい名無しさん:04/04/23 20:42 ID:dWWdx0RO
>>1 おつ
>前スレ997
そういうのが仕事になるなら漏れは本気でやるけどな
1回1万として一日3回で3万、一ヶ月に十日働いたとして30万
うん、十分だ
一日恋人役というか癒し役でもいいし
見た目ホスト系じゃないけど。雰囲気普通のジャニ顔とでもいうか
>前スレ998
勉強偏差値は高いんだけど
現役時は70越え。今は多分60〜63程度。
学力より経済的・社会的・精神的な問題が不安要素
>>4 60〜63あれば1年勉強すればなんとかなるのでは?
経済的なことは自分も問題なのでつが、
親元に戻って初年度だけ学資ローン組んで後はなんとか
しようと思ってまつ。
>>5 もう親に金出させたくないんでつ。今まで負担かけすぎたので
生活費も考えると学費だけでも自分で稼いでおくべきかと
社会人経験も後々役に立つと思うし
もちろんローンや奨学金が利用できれば利用するつもり
漏れはうつ状態からはかなり回復したからスレ違いか
8 :
優しい名無しさん:04/04/24 07:05 ID:aHWNT7oZ
「うつ状態」で資格を取ることは可能でしょうか。
9 :
前スレ992:04/04/24 08:35 ID:kEi40H0M
>>1タソ ありがとー!
下世話な話引っ張ってごめん。
前スレ
>>997 (
>>995 >女用のヘルスとかあればいいのにな〜。
>あったとしても既存のホストみたいなダンスィはイヤだ。フツーがいい。
そう。フツーがいい。コンビニのバイトみたいな兄ちゃんが「失礼しまーす」とか
触ってくるのがいい。擬似恋愛は要らない。むしろ、マッサージとかエステ系の
優しさを売り物にしてほすい。 )
そうそう!「失礼しまーす」みたいな感じが(・∀・)イイ!!
マッサージ行ったとき、「このままセクースしてくれぇ」と思ふ。
そういう場所のおかみをやろうかと考えたが
今は地方在住だし、暴力団サソに睨まれたらこわいなー。
法律的なエクスキューズのリサーチはぼちぼちやっていこうかな、、、
----
今ここは医学部 薬学部志望さん達がいるんですね。
医学、薬学、どの分野にご興味があるんですか?
学士入学となるといろいろ条件も高いからもともと優秀な方なんですよね。
うらやましいです。
>>9 そんなの、いくらでも有るよ。
出張ホストで検索すれば出てくる
サービスは自分で交渉すれば良いらしいよ。
話し相手、買い物の付き合い、性感マッサージなど、いろいろな事をしてくれるみたいです。
>>9 私は薬学志望です。ちなみに文系卒で理数系とは暫くご無沙汰です。
大学は中堅レベルですし、当時は遊んでいました( w
かろうじて高校レベルの英語がなんとかわかる程度です。
基本的に理科系は好きで現役の頃は得意科目でしたが、いかんせん
数学が・・・
きっかけは自分の飲む薬を調べてるうちに薬そのものに
興味を持ち始めたことでしょうか。
(プ とか言われそうな理由だが)
臨床心理士にも興味はあったのですが、他人の負の気を受け入れるだけの度量が自分には無さそうなので、
向かないだろうと思い、こっちは見切りをつけました。
13 :
前スレ992:04/04/25 07:34 ID:gHN4q8wE
>>11 はい、そうなんです。東京のサイトを覗いてみましたら
今時っぽい男の子の写真があったりなんかしましたが、
私の住んでいる地方のサイトは『いかにも〜』って感じで引いてしまいました。
こんな話題のあとにレスつけて失礼なんですが、
>>12 薬学といってもいろいろな方面がありますよね。(大学に入ってからのお話だけれど)
やはり脳神経系の方に進まれるんですか?
14 :
優しい名無しさん:04/04/25 07:44 ID:gHN4q8wE
続けて質問です。
>>12 今はお仕事してらっしゃるんですか?
もしそうなら勉強、大変ですよね。
受験勉強は自力ですか?
通信教育(z会など)受けてますか?
もしよかったら症状も教えてください。
(私はうつです。)
なんだが、受験の話になってしまいましたが、その先にある
資格っていうことでよろ。>all
>>14 私は今のところ独学ですね。仕事しながらです。
数学と科学の応用あたりは通信を受けようと思ってます。
特に数学。完全に退化してまつ。
でも、医療系はどこでも数学必須なんで、避けて通れないですからね。
進もうと思ってるのは普通に薬剤師ですね。再来年からは6年か・・
調剤薬局なんかで働ければ理想ですね。
東京以外でも仕事は出来るだろうし。ただ、薬剤師は飽和状態になると
いう話なので、そこは心配なんですがね。
ちなみに、鬱+入眠障害持ちです。幸い鬱のほうは
薬も最小限で生活出来ているのでなんとかなってます。
医師は自分にとっては時間がかかり過ぎるかな。
看護師も働き口がありそうだけど、看護師の
友人を見てると体力勝負って感じなので向かないかなという
気もします。
再受験に関しては親とか親戚にうだうだ言われそうなので秘密。
「働かなくてもメシくらい食わせるから田舎に帰ってこい」と
言われるけど、そういうわけにもいかないからなあ。
似たような状況だなぁ…
医学部志望の奴ですが同じく独学です
漏れは文学部だったんですが元々理数系は得意だったので勉強はさほど苦になりません
英文学専攻だったので英語も得意ですし
漏れも再受験に関してはまだ誰にも言ってません
ちゃんと働けるのかすら心配されてるぐらいでしたから
働きながら学費貯めてこっそり受験…ですね
学士編入なら4年で医学部卒業できますし学費もその分かかりませんし
17 :
優しい名無しさん:04/04/27 07:13 ID:eD8ChXkI
>>16 英文で医学部学士編入ってできるんですか。
>>17 大学によっては理系科目を一定以上単位取得していることが条件のとこありますが(新潟大とか)
漏れが受ける予定のとこはそういう条件がないとこです
受けられる大学が限定されますけど文系学部でもできますよ
19 :
優しい名無しさん:04/04/27 08:51 ID:eD8ChXkI
>>18 お返事ありがとうございます。
でも受験は一般と同じですよね?
>>18 入学後に猛烈に苦労しそう。
化学とか生物なんて全然分からない。
医学部なんて行ったら、忙しくてバイトもできない。生活できない。
漏れは、勉強以前に宝くじでも当たらなきゃ無理ぽ。
こうやって人生の選択肢は狭まっていく。
22 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/04/28 00:34 ID:9Cwq8ZPZ
始めまして。みなさんすごいですね。ボクは不安神経障害からくるウツと対人恐怖と診断されたものです。
今22才(今年で23歳)なんですが、18の時発病してひきこもってしまい大学中退。翌年よくなったため通院をやめて
東京の専門学校入学。環境がかわりすぎて体調をくずし半年で挫折その後短期職歴2つで、20歳の時より
(ひきこもり状態で)公務員試験の勉強し昨年筆記にはうかったんですが、通院歴とかの問題もあるせいか2次で敗退。
病気もあっかしたので、別の病院に再び通いながら、短期バイトをしてます。
んで病気でたたでさえ不安なのに経歴も悪いので仕事もない。でも人ちょっと怖い。って感じなので
バイトして社会になれつつ資格の勉強してます。でもみなさんハイレベルなお話ですね。
私はとりあえず日商簿記3級からと思って勉強してます。
でももう3ヶ月もたつのに全然進歩しないです。・・薬のせいなのかわかりませんが。
資格板では1週間でも受かるといわれていたりするので、落ちたら精神的にどうなっちゃうんだろうって
不安なんですけどね。近所の目もあるしなんとかしなきゃとおもって無理して勉強してるんですが
買えって具合わるくなったりなって。難しいですね。
またきます。ぜひみなさん仲良くしてください。でわ。
>>22 資格板で1週間で受かるとか言ってるヤシなんか気にすんな。
合格率は30〜40%なんだからよ。
こっちはウツなんだから2回くらい受けて受かればいいんじゃネか?
3級じっくりやっとくと2級の商簿がラクだぞ。
22さんは22歳なら鬱持ちでも可能性は色々あると思うよ。
まあ、焦らないほうがいい。
まだまだ色々資格も取れるし仕事もなんとかなる年齢だと思うから
焦らずに治療しても大丈夫だと思いまつ。
学生時代に何度か英検に落ちたけど( w
勉強期間が延びたのが幸いした?のか、大学の英語絡みの授業は
鬱持ちでも切り抜けられたでつ。その後英検も一つ上の級も受かった。
詰め込み1週間よりも、何度か落ちてもゆっくり勉強したほうが
23さんの言うとおり後々上の級を目指すにも楽だと思いまつ。
>>19 ちゃいますw
学士編入なので3年から(大学によっては2年後期から)入ります
試験もセンター受けて2次という一般入試と異なり大学ごとに様々な方法で行われます
試験科目は英語・数学・生物・物理・化学・生命科学総合・小論文などなど
この中から2〜4科目のとこが多いですね
試験は全く課さずに面接や合宿だけで決めるとこもあったりするそうです
この場合は以前の大学での専攻や社会人としての経験、これから何がやりたいか等がより重視されると思いますが
受験勉強の量だけで言えば一般より少なくて済むかも知れません
代わりに質が求められそうですが
>>22 あくまで目標ですよ>医学部
現時点では自動車免許とTOEIC程度しか持ってませんし
22の時点じゃどっちも持ってませんでしたよw無資格・無免許w
受験勉強と平行してできそうな資格をこれからちょこちょこ取っていこうかと思ってまつ(英検とか)
自宅で翻訳とか(できれば医療関係)できるようになれば一番いいんですけど
時間も取れて将来の勉強にも繋がるし、何より他人とあまり会わずに済むのでw
ちょっとずつがんがっていきましょ(・∀・)
26 :
19:04/04/28 09:27 ID:DdCo7IVQ
お返事ありがとうございます。
>大学ごとに様々な方法で行われます
国公立もですか?
>試験は全く課さずに面接や合宿だけで決めるとこもあったりするそうです
>この場合は以前の大学での専攻や社会人としての経験、
>これから何がやりたいか等がより重視されると思いますが
>>25さんは社会人としての経験が誇りがもてるものなんでしょうね。すごい。
医学部となると大学の専攻and/or社会人経験が多少なりとも医学に関連したもの
が要求されるのでしょうか?
>>25さんは英文科専攻でいらっしゃったんですよね?
そしたら社会人としての職務内容が勝負っていうことなんでしょうか?
27 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/04/29 02:35 ID:1YA8+XFz
21です。みなさん書きこみありがとうございます。
>22さん
ありがとうございます。そうですよね。でも親戚とか外野がうるさくてそれで余計精神的に参ります。
もういとこなどは結婚してたりしてるから・・・余計こっちに色々きして悩みがつきませんね。
うんそうですよね、ダブル受験だって可能ですもんね。
>24さん
やはりそうですか。そえですよね。なんとかなりますかね。DQNスパイラルにはまって・・
公務員ねらったんですけどだめだったんでそれも不安なんですよね。
>25さん
TOEICもってるなんてすごいですね。おれなんて英検3級落ちましたから。文法も中学1年生の1学期の辺までで終わってます。今はなにかアルバイトでもされてるんですか?
いやーなんでも着実にステップアップしてらっしゃるように思えますよ。おれは今のところ受ける資格、就職と失敗続きですからね。・・
28 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/04/29 02:35 ID:1YA8+XFz
続きです。
実はみなさんに質問があるんですよ。友人に「オマエはいつまでそうやってるんだ、病気ってのは理解できるけど、いい加減どうにかしろ
ごくつぶしだぞ」っていわれて。それでバイトしようと思ったんです。
バイトしながら2.3回かけて取得してくべきなのか勉強と治療に集中して2.3回かけてうかるほうがいいのか迷ってます。けど・・勉強が思うように進まずというか
バイト行くと、1日がやっとおわったっていう感じでつかれちゃって・・・
全然勉強がはかどらず、1月下旬から簿記の勉強はじめたんですが、2月から3月一杯週5でバイトしてて全然勉強ってところまでいかなかったものですから・・・
非常にそこに悩んでます。どうしたらいいんだろうって・・・・
お医者さんは、外に出てあとは慣れの問題だから、とりあえず社会復帰ということでバイトしながら取りなさいといわれました。
けど・・・バイトしながらうかんなかったら仕事どうなっちゃうの?おれフリーターでダメになっちゃうの?って悩みがあります。
実のところお恥かしい話しですが、最終的には司法書士になりたいと思ってます。
そいでいつまでもこんなことしてられないから、働きながらとりたいので残業が比較的少ない職種って考えて事務系だと思い、簿記の勉強はじめたんです。
3級→2級→行政書士→司法書士(社労士)っていう順番で10年以内にとって独立したいと思ってるんですよ。
だから簿記を落とすと計画がどんどんずれこむしと思ってて、本当はバイトしながら2級までとって就職して残りを時間かけてとろうと思ってたんですが、病気も病気だし勉強の進み具合もあって
バイト見送ろうかと思ってます。3級とるまでわ・・・でもそういう周りの目があって余計苦しくなってつらくなってっていうスパイラルです。
長々書いてすいませんでした。でわ。
29 :
名無し草:04/04/29 03:30 ID:lmxquUF9
前スレでパソ資格受けますと言ってたものです。
結局3つ一度に受けまして、
エクセル2級、パワーポイント上級に受かり、アクセス2級に落ちました。
アクセス落ちたのはよく分からなくて、おそらく全く文章が読めない状況
だったために筆記が恐ろしく悪かったか、受験者名の書き漏れか…
受けたのが一緒に勉強してきた人、場所で落ち着いてできたのが
勝因だったかもしれません。これは運が良かったかも。
しかし、受けた時が一番落ちてたんですが今はもっと落ちてて、
資格あろうがなかろうが、職活なんてとてもしようとは思えない今です。
折角真っ白な履歴書が埋まったのに…
レキタンさんのように将来の展望があれば良かったのですが、
とりあえずで取ったので先が見えないです。私は勉強してる3ヶ月
殆どバイトを休んでたんですが、それよりも強制ボランティアが
辛くて勉強どころでなくなりました。
大きな目標があれば長期的に見て折り合いつけたほうがいいかも。
ゆっくりね。
>>27 持ってるというか受けるだけなら誰でもできますからね
実務で使えるほどじゃないのでほとんど意味が無いw
今は一応働いとります
>>26 国立もです
大学によって求める人材違うでしょうし選考方法もそれにそった物になるんでしょう
>医学部となると大学の専攻and/or社会人経験が多少なりとも医学に関連したもの
>が要求されるのでしょうか?
どこから医学に繋がるかわかりませんしね
それこそ文学でも役に立つかも知れませんw
俺も学士進学したいと思っている。この年で親に払わせるので
もちろん国立しか受けない。その代わり、センター試験も受ける。
センターなら6年、学士入学なら3、4年、俺も文系出身だし、
せっかく1から医学を勉強できるなら本当は6年勉強したいと
思っている。でも、それだけ親に長く世話になるから悩む。
代ゼミの物理を単科で、去年学士入学した先輩に数学を、
英・国・社は独学。学士入学で問題の小論文のためには、
医学博士の彼女に、週一で高校生物から分子生物学まで
教わっている。
決心してまだ数カ月だけど、1日10時間以上は勉強してる。
国立医学部の学士入学って1年に180〜185人しかとらない。
だけど…親、彼女、そして自分のために絶対受かってやる。
32 :
優しい名無しさん:04/04/29 22:24 ID:O5b8XrjK
>>31 なんか、すごいな医学博士の彼女に勉強教えてもらえるって、、、裏山。
正直、うつ持ちを相手にする女医学博士って希少だと思ってしまった(ごめん)。
自分は地方の進学校だったんだが、さすがに東大理3は一桁だったけど
旧帝医、駅弁医現役合格ならぞろぞろいて、あいつら一体何者だったんだぁっ!
ってしみじみ思う。
33 :
優しい名無しさん:04/04/29 22:30 ID:O5b8XrjK
メンヘルは医学部やめたほうがいいよ。
医者の世界は、ギンギンの対人関係だよ。
仕事きついし、当直あるし、睡眠障害ある人は まじやめな。
35 :
優しい名無しさん:04/04/29 23:10 ID:O5b8XrjK
>>34 医学の醍醐味は臨床にあると思うし、臨床やっていくなら
「相当」タフでないとね。体力的にも精神的にも。
国家試験だけ受けて研究を続けるにしてもやっぱり医学は対人関係、大変そうだよな。
医に繋がる分野も多々あるんだから(特に今バイオとか求人多いよ)
メンヘルさんは医にこだわる必要はないと思うんだが。
薬学志望さんの方がよっぽど足に地ついてる感じを受ける。
36 :
優しい名無しさん:04/04/29 23:26 ID:xy9idrsp
鬱で弁理士やってるけど、この仕事対人ストレスが皆無なのでお勧めですよ。
37 :
優しい名無しさん:04/04/29 23:35 ID:O5b8XrjK
医学専門の弁理士、なんてメンヘラにはいいね。英語ができれば最強。
>>36弁理士なんてすごい!
38 :
優しい名無しさん:04/04/29 23:37 ID:O5b8XrjK
とりあえずメンヘラでも自力で喰って行かなくてはならないひとには
弁理士はいいよね。
学費も医学部に比べれば微々たるものだし。
39 :
優しい名無しさん:04/04/30 00:16 ID:kKSKRKqC
>>31 凄いですね・・・
彼女とはどういう経緯で知り合ったんですか?
40 :
31:04/04/30 01:00 ID:jH21I7t7
>>39 なんだか誤解させてしまった。
僕自身のメンヘル状態は寛解しているのです。そこから
抜け出すきっかけが今の受験勉強なのです。
「俺にはダメかも…なに夢みてんだ…」って病気の時は
考えていたけど、何もかもひっくるめて出た答えが学士
進学だったのです。
彼女自身もメンレラーなのです。重いうつ病だったけれど、
僕と出会ったころより、今はずいぶん元気になったのがうれしい。
うつ病の人は「自分が必要とされている」と感じることが、
寛解への早道なのだと思った。
>>34,35
僕には医師になるのは無理と判断(忠告?)されたのですよね?
僕のためを思ってくれた人も、くれなかった人も皆そういいました。
ただ母が「めいいっぱい、がんばってごらんなさい」と言って学費
援助を約束してくれたのと、彼女の応援です。これは彼女自身の
病気のためにも裏切れない。もう全てが、背水の陣なのです。
しかし、今日のセンター模試、やはり数学と化学が良くなかった。
彼女になぐさめられた。あと1年、がんばろう。
いいなー。私ももう一回学校行きたい。
今は主婦ですが、数年後には大学へ入りなおそうと思ってます。
なんか危険な香りがするなぁ・・・
ある程度の年齢になったら、仕事をすることがいかに重要か。
仕事(もちろん定職)をして、余力を勉強に振り向けているのでなかったら、
人生の傷口を広げてスタディールンペンになるZO。
ある程度、少なくとも大卒程度の年齢を超えているのなら、
まず仕事に就くことが大切だと思うんだが・・・
>>42 個人の能力次第なんじゃないの?
ダメな奴は18から仕事してても役に立たないし、
できる奴は人より10年遅れで入っても、2年でダメな奴
を抜くってこともあるから。
職業に対する適正と、やる気も関係してくるから一概に
そうとは言えないと思うがな。
あと、個人的な見解としては、医学部なら30前半までに
卒業できればたいていの奴はいい暮らししていけると思う。
年下に指示されたりすることもあるだろうし、ツライめには
あうだろうけど。
44 :
35:04/04/30 21:02 ID:DL67tNAI
>>40 >僕には医師になるのは無理と判断(忠告?)されたのですよね?
話の流れからみるとそうとられても仕方ないか、、、
特に
>>40さんに向けて、っていうわけではなかったんだけどね。
おいらの言った事=「メンヘルが医学部志望ってキツイぞ」は、
あくまで一般論としては常識の範疇だと思うんだけどね。
40さんは学費の心配もないようだし、何より素敵な彼女がいらっしゃるようなので
一般的なメンヘラとは違うだろうし。
なにより症状がよくなっているんですよね?(←これかなり重要)
でも今度また症状が悪くなったら、それはあなたの能力以上のことを
目指そうとしたツケですよ。
私は
>>42さんのおっしゃることに同意だし、私もその様に生きていきたい。
自分の症状と相談しながら。
45 :
優しい名無しさん:04/04/30 22:43 ID:nfSFW+5b
司法挑戦しますが、うつひどくて、今年はパス、来年にかけますが、試験
のことを考えると、ますますうつになりそう。今は調子いいときにやれるだけ
勉強し、調子悪いときはゆっくり休んでいます。
>>42 >人生の傷口を広げてスタディールンペンになるZO。
はっきり言うとだな。ネット繋いで司法試験や弁理士目指すほどの
人間は大抵経済的基盤がしっかりしているの。
親がダメポでも家庭教師とかである程度稼げる。
つまり、ある程度スタディールンペンになってもへっちゃらなわけ。
お金があるから。ここらへんが実際の患者層と違うところだと思う。
本当の貧乏人かつメンヘルはいかに心をすり減らす機械を減らして勉強に振り向ける
精神的、時間的余裕を確保出来るかにかかっているから。
僕も留年してしまって親に学費で迷惑かけました。ナカーマ
>>42 漏れは仕事してますよん
31さんではないですが
学士編入なら受験科目も少なく時間をそれほど費やす必要ありませんし
英語は仕事しながら勉強できるので残りは理数系科目のみ(と小論文もあったか)
学力的な面では努力を怠らなければ目標に届くと思ってます
もし30までに受からなければ諦めるかも知れませんが
一応自分一人なら食っていく程度の仕事はできそうですし
漏れは長期戦覚悟なので31さんと多少事情が違いますね
>>41 大学はたまに教授より年上の学生がいたりしますからね
勉強する気があるなら何歳でもOKでしょう
経済的・家庭的な問題が無ければ、ですがw
>>28 司法書士は結構ハードだしょ。
簿記取って中小企業の経理に成った方が
・・(大企業は人間関係がきついらし)
49 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/04/30 23:39 ID:jlPgR3LN
28です。
>29 名無し草さん
レスにお返事いただいてありがとうございます。いやいや将来の展望なんてそんな大それたことじゃないですよ。
できることできないことを考えてたどりついただけです。背水の陣ですよ。 やっぱメンヘルだと、なにかと両立だと
きついですよね。難しいところです。
>>30さん いや資格って超難関じゃなものでなければみんなそうじゃないんですかね?あくまで資格検定試験であって
実務経験で始めてつかえるようになるのではと思います。ハローワークの求人でも実務経験3年以上などが多いのでそう思っております。
そうですか、働きながらでも取れるなんてすごいですね。私も見習たいものです。
>>36さん 弁理士ということは理系ですね。いいですね。やっぱ自営業が一番メンヘラーにはいいのかもしれませんね。
>>42..
>>43 さん
難しいところですよね。もう本当に博打ですよね。1歩間違えば取り返しつかないし、そこで勝てば一発逆転ですし
どうしたらいいやらという感じです。うつの時はおれの命預けるからどっちか決めてくれってぐらい悩みますよ。
>>46 君はまだ学生?
あまりの現実認識の甘さにびっくりするのだが・・・
51 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/04/30 23:59 ID:jlPgR3LN
>46さん
>本当の貧乏人かつメンヘルはいかに心をすり減らす機械を減らして勉強に振り向ける
>精神的、時間的余裕を確保出来るかにかかっているから。
本当そうです。どうしたらいいのか・・勉強と仕事の2足わらじで、病気があっかしたことがあるのでどうしたらいいかという状況ですね。
でも生活なんとかしないと、これ以上親に迷惑かけれんという気持ちの焦りもあるし。けどあせってもそつなくこなしていかなければ
目標に届かないなどのもどかしさ。そこで悩んでるだけならいいですが、如実に心身的にきちゃうものですから
病気持ちはきついとこがありますね。
>48さん
結構ハードだと思います。まぁしかし田舎なので中小企業というものはあまりないんです。同族個人企業ばかりです。
そこですらバカにされたことが過去に何度もあります。高校進学のおり、地元の県立普通科にいけなくて私立普通科に進学しました。
そこでもいじめなどに会いました。実際そこは、県内の同族中小企業の子息がきていて、雨の日など外車でお迎えなど無茶苦茶な学校でした。
んでエスカレーターで大学進学した人もいますが、大概現在は親の会社の「専務」など肩書きをもってたりします。
そして道であっても外車にのり「まだフリーターか?おれの会社いれてやろうか?」などと屈辱的なことを言われたこともありました。経歴も悪いため
彼らにイヤな目でバカにされてきた私としては、どうしても彼らの元では働くことはやはり精神的にしんどいです。
52 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/01 00:07 ID:lsKGbHlJ
私は大企業などとても経歴的に無理です。またそんな地域ですから、会社づとめの方はやはり収入が低いです。
食べてくのがやっとじゃないでしょうか。一度は自殺を決意したこともあり、そのようにイヤな目にあってる人のためにも自分で資格をとり会社をおこしたいのです。
自分もいっぱいイヤな目にあってこんな病気になり一度はそんなことを決意したこともあり、「激務で人を助けるために死ねたら本望」だと今は思ってます。
ですから一時的にはどかの会社で働かせて頂きますが、いつかはという思いがあります。人のタメに喜んでもらうためにと口ではいいますが、結局企業は
ノルマがあり、自分のために多少口うまく商品を売り給料をもらうのはもうこりごりです。病気をして知り合った人達がいますが本当に人ってありがたいと思ってます。だからこそ、人のためになんかしなきゃ。
それに口からでまかせでものうって給料もらうのももう耐えられん。という考えで
>>50 いちいち煽るようなこと書くなよ。良スレなんだから。
現実認識とかっておかしいよ。
社会に出てる奴だって、大抵は数社の事情しか知らないだろ。
職を転々とする奴なんか少数なんだから。
大抵同じ所で定年まで勤めるか、せいぜい2.3回転職するだけだろ。
バイトやってる学生だっているわけだし、社会に出てる=見聞が広いって
わけじゃないぞ。勘違いしてる奴多いけど。
54 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/01 00:08 ID:lsKGbHlJ
自分のできることで人のために一生懸命やって生活できるのならばという範囲で決めたのがそれです。
ハードですが、「一度死んだ」と思ってますから、「メンヘルの人の手助けにもなりたい」という気持ちから会社を起こしたいともかんがえおります。どうももう自分だけのことは考えられません。
どうせロクな仕事にありつけずバカにされつづけるなら一発でっかいことやって人に喜んでもらおう。
それだけです。だから絶対なってやる!!と思ってます。
しかし、時期的の波がありますが、対人恐怖がでたり、ウツになったりコントロールが効かず万年の不安神経症状がありなんとか早く直したく病院かよってるとこです。
難しいところです。甘いという指摘もあるとおもいます。でもまともな会社はとりあってもらえない私はそうしか生きる道はないのではとも思ってます。
先日身内の結婚式があり見事に叩かれてしまいました。「オマエだけ無職とは何事だ。そんな試験働きながらとれなんてなさけない」
みんな、有名大学を出て公務員なり地元の大手にいってる人達ばかりなので。(トンビがタカを生んだ一族なんですけどね。)
地元ではこういう病気は「キチOO病」とまだまだ認識不足もあり、非常に苦しいところです。
ですからもっぱら
父親世代は精神論です。「気合と根性ですべて成立する」会社もそのようなとこばかりです。
そいうためにもメンヘラでも働ける職場を作らなければという気持ちも前向きにさせてる要因でもあります。
長々かいてすいませんでした。
まぁ一言でいえばキツイけど会社員としてやとってくれるとこもないという状況がありなじられて見返してやりたいという
気持ちもあるんですけどね。
>>53 いくつの会社を知っているかなんてどうでもいいわけだが・・・
頭を冷やせ。。。
>>55 お前が頭冷やせよ( ´,_ゝ`)
日本語理解できますか?
薬の副作用で頭が逝ってるんですか?
お前の方が現実認識出来てないと思うよ。
↓この文からお前の頭の悪さがわかるんだけどさぁ、
鬱病で定職就きながら、勉強できる奴がいるわけねーだろ。
お前スレタイ理解してるのか?
そんなこと出来る奴は偽鬱の奴だよ。
鬱状態知らない奴が、得意気に一般論語るスレじゃないんだよ?
無職・ダメ板逝けよ。お前の仲間がいっぱいいるぞ( ^∀^)ゲラゲラ
42 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:04/04/30 20:20 ID:PP+L3b3O
なんか危険な香りがするなぁ・・・
ある程度の年齢になったら、仕事をすることがいかに重要か。
仕事(もちろん定職)をして、余力を勉強に振り向けているのでなかったら、
人生の傷口を広げてスタディールンペンになるZO。
ある程度、少なくとも大卒程度の年齢を超えているのなら、
まず仕事に就くことが大切だと思うんだが・・・
57 :
優しい名無しさん:04/05/01 00:51 ID:cWQc8b6g
>>レキタンさん
私は、今会計士の勉強をしているものですが、簿記は時間をかけて理解し、問題演習を繰り返しやっていくことで、
必ずできるようになりますから、頑張って下さい。
3級は暗記に走ってしまいがちですが、そうすると2級から先で困るので、時間がかかっても、商品の流れや、
工場での物作りの仕組みを頭で想像しながら解くと良いと思います。
2級があれば、結構会計事務所とか、税理士事務所とかで雇ってくれると思いますよ。
そういうところは対人関係もあまりないし、繁忙期以外は自分の時間も作れると思いますので、
そこで社会経験(バイトで入るのがお薦めです。)を積みながら、その先の1級だったり、宅建だったり、もちろん行政書士とかの勉強をするといいんじゃないかな、と思います。
行政書士とかもいいと思う。
(ただ、私は姉が司法書士で過労の為ノイローゼになったという理由であまりいいイメージがないのですが。)
私のように、最初から会計士と決めて、途中で鬱病になったりすることもあるので、
今年一年はゆっくり簿記から頑張れたら、それで十分じゃないですか。
レキタンさんは、自分で立ち直ろうとしているのだから、無理に焦って空回りすると良くないですよ。
何事も無理は禁物です。
簿記は、時間はかかっても慣れればできるようになりますから、焦らずに頑張って!!
ただ、車の運転と一緒で、コンスタントにやってないと忘れます。
毎日少しでもいいから、目を通すようにすると随分と違いますよ。
長文ながながとすみませんでした。
同時にできないのなら、仕事をすることもしくは得ることに集中するべき。
この優先順位で実行しなければ人生棒にふる。
59 :
優しい名無しさん:04/05/01 01:08 ID:kyA4Ey06
>>58 言えてるかもしれない・・・。
私も勉強勉強と逃げてきたけど、やっぱり就職の方を
優先すべきだった。
>レキタンさん
>>51-52 無理しないで少しずつ自分の適性を計りながら
やってって。それで目標にたっせたらいいね。
>>58 一理はありますね。
ただし、めんへらーは体調が急変して職場を追い出される危険が
常につきまとうので何かしらの資格なりスキルなりを持っていた方が
安全性は増すし、仮に転職しなくても精神の安定には役立ちますね。
勉強はある程度体調をみつつ期間をある程度区切るのもいいかも。
無理しない程度に。
62 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/01 01:38 ID:lsKGbHlJ
>57さん
ありがとうございます。 そうですか、司法書士でノイローゼになったのですか。うーん。士業ってことで色々な条件で
考えたのが「司法書士」だったのですが。そうですか。
>>今年一年はゆっくり簿記から頑張れたら、それで十分じゃないですか。
そうですよね。でも実は昨年一昨年と公務員試験うけまして、試験はうかったんですが、面接で落とされまして。
一昨年は、ちょっとだけ働いて試験受けておっこって、去年は家にこもって勉強してそうなったものだから妙なあせりや
身内などからの突き上げで、変にプレッシャーにつぶされかけてます。
>>2級があれば、結構会計事務所とか、税理士事務所とかで雇ってくれると思いますよ。
>>そういうところは対人関係もあまりないし、繁忙期以外は自分の時間も作れると思いますので、
>>そこで社会経験(バイトで入るのがお薦めです。)
そうですね。自分としてもそう思ってるんです。でもなにぶん田舎ですから、バイトで入って慣れたらってか雰囲気になじめたら正社員になりたい
って思ってます。やっぱりフリーターっていうと批判がすごいのに病気持ちなんていったらどんだけ叩かれるやらという不安あります。
就職して夜資格とるのがベストなので、自分の時間つくれるそのような事務所をアルバイトから受けたいと思ってます。
けど、中退歴2つ 1ヶ月だけの正社員2つ(3ヶ月使用期間といってたのにやめるといったら3ヶ月ぐらい年金手帳返してもらえなくてちゃっかり
保険払ってからかえされて職歴として残ってしまいました。いやがらせか?とも思いましたが)
の私が本当にやとっていただけるかなとも考えるとすんごい不安になります。
コンスタントに簿記はやってますよ。8時間前後今までやってて、過去問をするってとこまできたんですけど、どんづまっちゃって基礎がなってないから
もう一回やりなおせと指摘うけたせいもあって、さらに不安になってます。
63 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/01 01:42 ID:lsKGbHlJ
>60さんありがとうございます。
本当になんていっていいやら。情緒不安定になってるせいか涙とまりません。
期間をくぎってもう一回集中して簿記とってみます。
>58さん >59さん >61さん
そうですね。やっぱり区間をくぎって資格なりを取る。できなければなんとか自分にあわないところでもお薬のみながら
職歴をつけてくってことしかないですよね。2足のわらじは普通の人でも大変なのにメンヘラだとさらに大変ですもんね。
おれの場合病気が急変して追い出せれるってことだけでなく、病歴ばれたらおいだされるんじゃないかっていう不安もあります。
それを問題にしてクビをきるってこともあるんでしっょうか??
みなさん本当にありがとうございます。こういうぼろぽろ時にありがたいお言葉をかけてくださってありがとうございます。なんてお礼いっていいやら。
ちょっとレス見て泣いてしまいました。1年だけって期間キメテ勉強に集中しようかと思ってます。とりあえずことしあと2回ありますから
なんとかして、簿記がんばろうと思います。本当にありがとうございました。
資格取得もいいけどあんまり無理しないでね
>>63 >それを問題にしてクビをきるってこともあるんでしっょうか??
精神の疲れのため仕事に支障をきたす危険があります。
仕事が出来なくなってきたら居心地が悪くなってしまう。
あと、体調にはマジで気をつけてね。きっと頑張っているから体に変動
を与えてしまう。私も他人の事はあまりいえませんが。ちゃんと寝ましょう。
寝ます。おやすみなさい。
66 :
57:04/05/01 02:56 ID:cWQc8b6g
>>レキタンさん
私なんて、公務員の試験受かっちゃうのがスゴイと思うけどなー。
何事もがんばりすぎは良くないですよ。
人間ってもともとそんなに強い生き物じゃないし、弱ってるときに身内からのプレッシャーは本当に辛いと思う。
私の場合、田舎ということとに加えて、女性なので結婚ということがつきまとい、一時はノイローゼになりかけました。
そのうえ、学習プログラムについていけなくて、精神的にボロボロになりました。
がんばろうって思うことは大切だけど、弱って息切れしているときは頑張れないと思う。
無理して頑張っても、どこかで皺寄せが来るし。
だから、頑張れないときはどうやったら自分にとっていいのかなー、とか自分はどうなりないかなー、なんて考えて過ごすようにしています。
今はお薬のお陰でだいぶ楽になりました。
資格取得は小さなゴールでもあるけど、次のステップへの始まりでもあります。
だからといって、それにふりまわされて自分が疲れてしまっては元も子もありません。
何事もカラダが資本ですから。
焦らず、たゆまず、お互い頑張りましょ。
それから、病歴に関してですが、ウチの会社では鬱病の人はそれをずっと隠していたけど、
なぜかそれが一部のトップに明るみになってからは、その人のコンディションを気遣いつつ仕事が割り振られてると思います。
いろんな会社がありますから、あんまり不安になりすぎない方がいいですよ。
人も会社も出会いです。
また長々とレスしてしまいました。ごめんなさい。
67 :
優しい名無しさん:04/05/01 07:09 ID:pSmWugxX
はじめて、このスレッドを見ました。
自分と同じようなことを考えていた人がたくさんいてびっくり。
私は大学院在学中に、病にかかり、定職に就けていない者です。
短時間のバイト(家庭教師・塾講師等)で、微々たる収入は得ていますが、
定職に就きたいと思っています。
そして、何人かの方と同じように、病院というところにかかったことをきっかけに、
医学に興味をもち、医学部に学士入学で入りたいと思っています。
このスレに書き込んでいる方達で医学部に入ろうと思っている方は、いくつ
くらいなのでしょうか?自分は、もうちょっと遅いかなと感じており
(30ちょっとなので)、さりとて、教えるという仕事をこれからずっと
やっていくかと思うと、将来に希望が持てず、鬱状態になっていくという
有様です。ちなみに、大学での専攻は理系(生物化学系)です。
できれば、アドバイスお願いします。
>>67 学士入学は一般的に非常に倍率が高いので、試験成績と経歴ともに非常に優れている必要があります。
学生からなら東大、京大クラスが当たり前。研究経験があるのならCellなどの超大型論文のAuther経験者や海外経験組。
社会人なら製薬会社研究員など。異分野からならソニーなどの超一流企業出身者。
というくらいのハイレベルさです。
試験を課さないで人物重視という方針のところは、学力を見ていないのではなくて、経歴で学力を判定しています。
次に現実的に問題になるのは学費です。
4年ですので、自宅から通えない場合は、最低数百万円は必要でしょう。
正直、この条件は「鬼」だと思います。
>>67 うつをわずらってるということですが、
医師とまではいかなくても、何か妥協できる仕事は他にありそうにないですか?
70 :
優しい名無しさん:04/05/01 10:37 ID:KRBtN37/
71 :
優しい名無しさん:04/05/01 15:05 ID:UumPP0T1
「うつ状態」でビジネス実務法務の2級と3級の
勉強をしているものです。
資格の学校の受講中はまだよいのですが、
家に帰ると無気力で復習ができません。
このような場合どのようにすれば
よろしいのでしょうか。
教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
>>71 俺なら無理をしないで、病気を治すことを優先する。
無理して欝悪化したら、学校にもいけなくなるし
資格とっても働けないんじゃない?
73 :
優しい名無しさん:04/05/01 18:52 ID:WLjlWS3W
>>68 経歴としては、大学の条件は満たしていると思います。
ただ、試験の方が、問題を見て不安になりました。この試験で何点とれば
大丈夫なのだろうか?と。
数百万ということですが、数はいくつくらいでしょうか?
>>69
そうですね。このスレでもたびたび書き込まれていますが、まず、勉強より
も、今できそうな仕事に就く、という方が手堅い選択だと思います。
ただ、私の場合、実は学校でも教えているのですが、このことが病を良い方向
にもっていっているとも言えない状態なので、医学の道を考えたのです。
正直言って、教員としてこの先ずっとやっていくと考えると、将来に希望
を見出せないのです(こんな私が教えていてごめんなさい。でも、授業の準備
・授業等は、ベストを尽くしているつもりです)。
でも、ひとまず定職に就いて、それから余裕があったら医学の道を考えて
みるというのが、やっぱり、妥当だと思われますか?
医学という学問を勉強するのに、40過ぎても可能でしょうか?
>>73 一般的に学士入学は、1次の学力試験と2次の面接で決まります。
2次試験は人物試験や研究業績のプレゼンテーションが課されます。
ほとんどの大学では学力のみで選考する一般入試の補完として、
社会経験や研究経験のある人材をとるというスタンスですので、2次試験が非常に重視されます。
このときの社会経験や研究経験として68で書いたような経歴が必要とされます。
学生ならば東大、京大クラスと書いたのは、大学卒業や大学院卒業後すぐに入学する場合です。
すでに卒業してしまっているのならば、その下に書いたようなレベルの社会経験、研究経験が重視されるでしょう。
つまりほとんどの大学では、学力試験でいかに好成績をとっても、経歴に問題のある場合アウトになる可能性は高いです。
しかし、全くチャンスはないこともないと思います。
なぜこれまでのような経歴を歩み、何を得て、なぜ医学を学びたいのかということを
試験官を納得させることができれば合格する可能性はあるかもしれません。
それと自分は阪大しか知りませんが、ほぼ学力のみで判定する大学もあるようです。
また一般入試で+2年もありだと考える場合は、一部の高齢者差別をする大学をのぞけば、
学力のみで入学することができるのでやはりこちらも考慮したほうがいいと思います。
費用の点ですが、学士入学は受験するのにかかる費用がばかになりません。
大体の大学が受験料は3万円程度だと思います。そして交通費、滞在費が必要ですし、
2次試験まで進めば後者は2倍になります。1校の受験で5〜10万円程度必要となるでしょう。
そしてとにかく受けられるだけ受けると思いますので、例えば10校受けた場合は数十万円程度必要になります。
そして合格後ですが、学費+生活費でできれば年間200万円は必要だと思います。
生活費は個人差があると思いますし、アルバイトなどの収入もありえますので、
一概には言えませんが、600万円位は準備する必要があると思います。
後者の仕事云々は、私が言うのは恐縮ですが・・・
学校で教えていられるのでしたら、それを定職としてしまうのはできないのでしょうか。
そうすれば定職に就くことになりますし、自分の試験の勉強にもなりそうですが。
医師は卒業してからの経験が重要ですから、
とにかく少しでも早く入学することが大事だとは思います。
しかし、まず医学を学ぶことに意義を見出し、
人生の大逆転を狙って年収2000万欲しいというようなことではなく、
それを生かした人生を送るというスタンスならば、
何歳であっても、自分の生き方として納得できるのではないかとも思いますが。
>>71 もし同じような悩みを持った大切な友達がいたらどうやって声かける?
よくがんばってるね とか 今日はよくやったねとか 無理するなよとか優しい声を掛けると思いますが
一番大切な自分に 勉強しなかった私はダメだとか将来がないとか不安がらせたり自分で自分にストレス与えちゃだめよ。
ますますやる気なくしちゃうから。
勉強することがいかに得で 自分のためになって 資格試験を通して成長していく自分を想像して勉強を好きになりましょう。
勉強する事のメリットは紙に書いて目に付く所に貼って勉強する前に読む。
勉強できなくても自分を罵倒しない。責めない。自分に批判的な態度をやめたらとりあえず楽になると思うぞ
77 :
優しい名無しさん:04/05/02 12:07 ID:Ng/7hNYW
>>74&75
丁寧なお返事、本当にありがとうございます。
やはり、まず、職業を選ばず定職に就く方を優先した方が良さそうですね。
教職は、人と接するのが主な仕事です。正直言って、公立高校の生徒のレベル
は一部を除いて、あまり高くないので、専門知識はほとんど必要ありません。
また、専門の勉強をやっても、それが仕事にフィードバックされる割合は
あまりありません。
私は、元来、新しいことを勉強するのが好きなので(ワクワクする)、毎年
同じ内容を教え続ける仕事に、虚しさを感じてしまうのです(もちろん、
いろいろな人と接することで、ある程度学ぶことはありますが)。
でも、自分の現在の状況を考えれば、慣れていることを定職にすることを
優先すべきでしょうね・・・。
ところが、こちらの定職の方も、試験の倍率が高く、かなり勉強をする必要があり、
医学を学ぶステップと考えるほど、簡単になれる訳ではないところで、
それなら、いっそのこと、本来の希望である医学の道に向かって勉強をした
方がいいか?と考えた訳です。
ただ、お返事を読んだところ、学士入学というのは、宝くじに当たるような
確率であること等を考慮すると、やはり、定職に就き、その上で受験し、合格
したら転職する、というのがいいように思いました。
私は、人生の大逆転を狙って医学部に行きたいと思っているわけではなく、
自己実現の一つとして医学を勉強したいので、多少年齢が上がったとしても、
納得はできると思っています(もちろん、それに伴うリスクも覚悟しなければ
なりませんが)。
74&75さんは、学士入学に詳しいようですが、受験を予定もしくは合格された
方なのでしょうか?
もしよろしければ、その経緯などを教えていただきたいのですが。
78 :
74:04/05/02 22:48 ID:hUpufD0T
>>77 受かっていたらここにはいません。(笑)
自分は周りに学士入学者が多い環境にいたので、学士入学をした知り合いが何人かいまして、
一時期自分も検討したこともあり、いくらか情報があったのでレスさせていただきました。
カキコから想像するに、自分も77さんと同じようなところにいたんだと思います。
自分も研究でぼっきりと挫折してしまいました。そのせいか、
>新しいことを勉強するのが好きなので(ワクワクする)、毎年
>同じ内容を教え続ける仕事に、虚しさを感じてしまうのです
というところすごくよくわかります。研究を志したことがある人間の性ですよね。
>慣れていることを定職にすること優先すべきでしょうね・・・
自分も今やってることは当初の目標とは遠く離れてしまいました。
でも、今何が自分にあるかといったらそれしかないんです。
だから、それを大事にするしかないと自分に言い聞かせてます。
でも、それは何らかのステップアップするのを否定することではないと思います。
教員免許を持っていて、公立高校で教壇に立たれているのでしたら、
それは、すごく大事にする価値があるとしか思えません。
というか自分、教員免許欲しいです・・・。
79 :
71:04/05/03 08:51 ID:z+dEcl8W
72・76さんへ
御回答ありがとうございました。
ただ私の場合医師から70〜80%
治っているとのこと(ようやく)で、
自分は単なる怠け者ではないかと
いやでも思ってしまい、また勉強しなければ
不合格になるとあせってしまいます。
私は28歳の元会社員(無職)ですが、
29歳になるまでに資格の取得を終え、
30歳になるまでに次の職につきたい
と思っておりますが、この状態では
無理かと思います。
どのようにすればよろしいのでしょうか。
80 :
77:04/05/03 11:50 ID:vTF8g94I
>>74
すごく励ましになりました。
>自分も今やってることは当初の目標とは遠く離れてしまいました。
>でも、今何が自分にあるかといったらそれしかないんです。
>だから、それを大事にするしかないと自分に言い聞かせてます。
自分の今の気持ちを代弁してくれているようです。
私自身、次のような点で、憂鬱になっています。
@自分が今まで努力してきたこと(勉強など)が、あまり生かされて
いないこと。
A周り(職場)には、自分と共通点のある人がいない(経歴など)。
自分より苦労も勉強もしていない人が、要領よく楽しく仕事しているのを
日々目にしてると、なんで自分だけ・・と学校帰りはいつも気分が落ち込み
ます。
でも、何のハンディも抱えていない人は、自由に職業選択ができるけど、
ハンディがあったら、無理せず(自分の意思で治せるならいいけど
そういうものではないので)そのハンディを抱えた状況で、
できることをやっていくしかないんですよね。
努力に比例した成果(社会的地位など)を期待してはいけないと、私も自分に
言い聞かせています。
「運命を受け入れ、その中で柔軟に生きていっている人が一番良い」
これは、生徒を見ていて、学んだことです。
81 :
77:04/05/03 11:52 ID:ggDM7iPu
>>74(80の続きです)
私は、実は、神経症が先にあり、神経症の症状に苦しんでいるうちに鬱状態
を伴ってきたのですが(正確には、抑うつ神経症、というらしいです)、
神経症になった環境・その他もろもろのことを「運命」と受け入れ、
それでも、前向きに生きていきたいと思っています。
74さん、共に、今やっていることを前向きにやっていきましょう!
自分と同じような状態・気持ちを持っている人がいて、私も力が湧きました。
頑張りましょうね!
煽りや荒らしでなく、学士入学なんて言っていられる精神状態と経済
状態がうらやましくて仕方ない。
資格試験いくつか受けたけど、試験直前はテンパってどうしようもなく、
試験前夜は眠れないし、結果全滅。だめぽ
83 :
71,79:04/05/03 14:09 ID:G0tr3D4+
「うつ状態」だと資格取得が困難なのでしょうか。
(無気力など)
84 :
優しい名無しさん:04/05/03 14:47 ID:xYZffnHJ
>63さん
レスありがとうございます。
なるほどそういうことですか。じゃ通院歴があるってことがばれただけでは大丈夫ってことですかね?
体調はたしかに変動きまして。そうですね、ゆっくり休みます。ここでみなさんから「あせるな」「できる範囲でしなさい」
というようなアドバイスを頂いたおかげが精神的にぎりぎりに追い詰められてたのが、良くなりました。とりあえず目の前の簿記試験だけを考えていきます。
>66さん
いえいえ私は、初級(高卒程度)公務員試験なので・・・ここに書いてらっしゃるみなさんとはレベルが違いますからそんなにすごくはないんじゃないでしょうか?私的にはきつかったですけど(苦笑)
そうっすよね。身内からの悪気はない一言でも結構きますもんね。田舎で女性だとさらに私より厳しい状況ですね。すごくリアルに感じます。精神的に参っててそういう環境に身をおいてるとなるとそれはボク以上にきついものですよね。
そうですね、息切れしてるときに無理してもいい結果はでないですよね。頑張れないときはちょっと休むってのがベストですね。ボクは今回もう本当に思いました。
会社はそうなんですよね、零細とか個人企業でも「人は優良企業」ってとこがありますもんね。友人なんかもそれで
結構はまってうまくいってるみたいです。私は貧乏神がついてるせいかいつもいつも「最悪」っていわれるとこばっかいっちゃうんですよね。(笑
お医者さんが言うには、人より運が強いんだ。それが裏目にでてるだけで、これからは運がひっくりかえることがあるよといわれましたけどね。
お互い田舎で大変ですが、今後もよろしくお願いします。
86 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/03 15:06 ID:ZTN3upFY
始めまして。>77さん
一連の流れよまさせていただきました。 ボクも不安「神経症」がメインの軽ウツですが、一時期確かに
「自分より苦労も勉強もしてない人が要領良く楽しく仕事してる」ってのに非常に落ち込みました。
こういう病もハンデですけど、中々世間にはカミングアウトしにくい情勢です。
でもね、そういう人と自分を比べるといいますが、10年とかのスパンで考えたら逆転できない場合もあります。
けど20年.30年.40年って長いスパンで見ていったら、ほとんどかたが壁にあたるでしょう。そうやってノウノウというか要領良くといいますか、
生きてきた方は、壁にぶちあたって、潰れる方も多くイマす。あなたは、人より早く壁にぶちあたったんです。
だから、その人達が年を重ねてぶつかる壁をあなたは、先に一度こうやって壁にぶちあたってますから、きっと超えられます。というかうまく生きれると思いますよ。
そういう時がきたら必ず、努力した苦労したやつが生き残ると思ってます。だから努力は結果に比例しないとは思いません。もっと長期の長い目でみたらいすかがですが?
私の方は田舎なので県立>私立なんですよ。だから私立の高校の先生ってのはやっぱり大学的にも微妙な方が多かったですが、勉強だけでなくそのような人生観を話してくれたりしましたよ。
ぜひ生徒さん達にも、自分の思いをお伝えになったほうがいいと思いますよ。きっとあなたのような悩みをもつ10代も
多いです。私もあなたが担任だったら、ここまでならんかったんじゃないかなーなんて思います。逆にいえば勉強だけ教えるなら塾がありますし。
要領良い教師ってのが世間では「ロクでなし」と見られる傾向もあると思ってます。あなたのような方が先生をしていて
世間では優秀といわれる職業ですが、そういう悩みがある。そういうことをきちんと話していったほうがいいですよ。
無理はしないで下さい。長期スパンで考えましょう。
書いてて言いたいことと書いてることがちとオカシイのでここで失礼します。長文駄文すいませんでした。
87 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/03 15:11 ID:ZTN3upFY
>82さん
激しく同意。おれも煽りや荒らしでいってるわけじゃないけど、全くそう思いますよ。うらやましい。
うちも各段裕福でもないので・・・母などは、自分がやりたいことがあってお金かかるなら最悪
「親戚にあたまさげあるいてお金借りる」といってくれました。けどそんなこと母親にさせたくはないし、それ自体が
プレッシャーになりうまくいかなくなるのではないかと思ってます。
だから経済的にも精神的にも自分のできる範囲でとれる資格からやっくつもりです。
テンパってもいいじゃないっすか。また次うければいいっすから、そこでだめぽいって翌年うけなかったらもったない。
去年はテンパってだめだったから、今年はもうちょっとゆとりもってやってみようと思いつつ、計画たててやれば必ず結果はついてきますよ。
その予期せぬ、精神状態がおかるかもっていうことを念頭においた計画ならブレることもないですからね。
お互いしんどいっすけど、やれる範囲でやりましょう。
88 :
優しい名無しさん:04/05/03 16:05 ID:7VhWRB3Q
>>82 私もひそかに学士入学をしたいと思っている者ですが、、、
私からみると「資格試験いくつか受け」る、という感覚がよくわかりません
(煽りではないです)。
プロフェッショナルに仕事をこなすのに、そんなに資格って必要なんですか?
素朴な質問です。
例えばこのスレでよく出てくる簿記。
会社で財務を扱う部署にいたら勉強して資格をとればその資格は生かされるんでしょう。
では、かんがって勉強しよう、、、と。
とてもシンプルで何も悩むことなどない様に思うのですが、、、
もっと高度なことを扱いたいなら会計士などを目指すのでしょうし。
話はずれましたが「いくつか」って、いうのがわかりません。
学士入学を考えているひとは、今持っている知識、技能では太刀打ちできないから
腹をくくって一から勉強しよう、と思っているんじゃないかしら。
アカデミックな世界でもプロフェッショナルな世界でも
数ヶ月お勉強して資格とって、はい万歳、あなたは安泰です、
なんて浅い世界ではないと思うんですが。
89 :
88:04/05/03 16:16 ID:7VhWRB3Q
私はファイナンシャルなりアカウンティングなりの専門職ではないので
その業界の様子はわかりませんが、
簿記2級とか持ってるひとより
簿記の資格はないけど財務部でうまくやりつつ(←これが重要w)
「金融工学を勉強してみたい」ってひとの方が優秀だと思うけどなぁ。
90 :
88:04/05/03 16:19 ID:7VhWRB3Q
あと、はっきりいって資格の勉強、取得より
その資格を生かして仕事することが最重要。
簿記2級のひとより
簿記4級のおばちゃんの方が「つかみ」がいいことあるでしょ?
そういうこと。
>88さん
私は若造なのでうまくは答えられませんが、私の意見を聞いてください。もちろん煽りではないですし、ケンカしにきたつもりでもないのでそこはご了承ください。
>>プロフェッショナルに仕事をこなすのに、そんなに資格って必要なんですか?
やはりプロフェッショナルということを示すために資格がものいうのでしょう。またとてもシンプルで悩む必要がないという部分ですが、それは、普通の人ならそうでしょうが、
うつなり神経症を抱えているとちょっとしたことでも落ち込み、苦悩します。そのため「簡単な資格」などと世間でいわれていても病気持ちには非常に困難かつ、険しいかったりします。
>>話はずれましたが「いくつか」って、いうのがわかりません。
資格を点として考えると、仕事をしながらでしたらあなたがおっしゃる通りですが、病気療養というか無職状態ですと、社会復帰及び正社員への道というものがあります。
ですから、普通なら縦軸に点と点を結んでいくのがプロフェッショナルへの道でしょうが就職という観点からでしたら横軸に点と点を結んでいくほうが、リスク少なくまた早く社会復帰できる道だと思います。
また、アカデミックな世界には金銭が非常にかかるという難点があります。自分で病気を抱えつつ働いてきたかたならまだしも、親御さんの資金援助でその道に進めるというのはごく限られた方でしょう。
金銭面的にリスクが大きいというはなしで、またそれが出来ないのでうらやましいという話しだと思います。
>>数ヶ月お勉強して資格とって、はい万歳、あなたは安泰です、 なんて浅い世界ではないと思うんですが。
もちろんそれは同じです。しかし、世の中では、学歴一つとってもそうですが、その資格がなければ実践を学べない。
(その道の会社にバイトであれ入れないという現実があります)資格はスタートラインに立てるパスだと思ってます。
。
>>簿記の資格はないけど財務部でうまくやりつつ(←これが重要w) 「金融工学を勉強してみたい」ってひとの方が優秀だと思うけどなぁ。 その資格を生かして仕事することが最重要。
>>簿記2級のひとより 簿記4級のおばちゃんの方が「つかみ」がいいことあるでしょ? そういうこと。
あのー。この症状で病気なりで一度仕事をやめてしまった人が財務部などあるような会社に返り咲けるのはごく少数だと思いますよ。ただでさえ元気な人の転職ですら成功したという人はあまりいませんから。
うまくやりつつと書いてありますが、失礼ながらうまくやれるような人はウツになったりしませんよ。
ボクも元々は「つかみ」がいいタイプで、うまく泳げるタイプだったのですが、やはり無理をしていい顔してたとこもあったしで、病気になりましたよ。
資格板のほうでしたら貴殿の意見は正論であり現実的でありますが、ここでは、そのようなやり方が困難な人が多いのです。
だいたいうまくやれたら、「資格」だの「学士入学」だのかんがえないでしょうし、ここにもこないんじゃないですか?
むしろ資格板なりの方で意見交換してますよ。目の前の壁を打破するために「資格」「学士」なのです。日常生活のプラスアルファ。発展させたくて
・・というより、生活していくにはどうしたらいいのだろう?
病気をよくするには、また仲良く付き合っていける仕事とはなんだろう?と考えた結果なのだと思います。
若輩者が意見をいいまして申し訳ございませんが、ついいいたくなりましたので・・すいませんでした
93 :
88:04/05/03 18:33 ID:7VhWRB3Q
あなたのおっしゃることは至極同意。
ただ
>>82さんのおっしゃる様に「資格をいくつか」とるっていうのが
どうしても理解できない。資格がたくさんあっても現場でつかえないんじゃ
逆効果だよ。(資格を生かす、っていう意味ではなく、単に「使える人間」の意味ね)
その辺りのところを自覚してメンヘルだと言い訳しないで
現状と自分の実力を受け入れて、謙虚になるのがメンヘル脱出の早道だと思うんだけど。
94 :
88:04/05/03 18:38 ID:7VhWRB3Q
なんか煽りっぽくなっちゃった。すまそ。
とりあえず自分の出来る範囲でかんがりましょう。
>88さん
どもども、こっちも煽りっぽくなっちゃいましてすいません。
>>ただ
>>82さんのおっしゃる様に「資格をいくつか」とるっていうのが
>>どうしても理解できない。資格がたくさんあっても現場でつかえないんじゃ
>>逆効果だよ。(資格を生かす、っていう意味ではなく、単に「使える人間」の意味ね)
あーなるほど、関連性が全くなく「いくつか取る」だったらその通りですね。
ボクはてっきり、関連性のある資格。例えば簿記と、宅建(法学検定でもいいですが) TOEIC
お金の計算がわかりなおかつ、法律も多少しってるし、語学もかじってるってことで事務系の就職には売りにできますけどね。
3級から2級、1級って上にあがっていく以外にも横につながるなら「いくつかとる」ってのもいいですよってことだったんすけど
88さんの疑問とボクが思ってたことがちょっと違ってましたね。すいません。
あれですね、無茶苦茶に闇雲に節操なしに資格とったら生かせなくなるから、「いくつかとる」ってのに疑問だってことだったんですね・・・
すいません、疑問のとらえ違えしてましたね。
それだったらボクも疑問に思います。・・・・・すいません。失礼しました。
無理せずお互い出来る範囲で生きましょう。でわ。
96 :
88:04/05/03 19:10 ID:7VhWRB3Q
>あーなるほど、関連性が全くなく「いくつか取る」だったらその通りですね。
あ、そうですそうです。言葉が足りなくてすみません。
たまたまこのスレが2になってから学士入学の話が続いてましたけど
前スレかどこかのメンヘル板でとりあえず資格、みたいな流れになってたときがあって、
「...」と思いましたです。
あとTOEICスコアって実際どうなんですか?
たまたま私の生活環境では英語が不自由なく使えるひとたちが多く(日本語native含)、
そのひとたちにとってはTOEICはかったるくて受けてないようです。
TOEFLは外国人だと米大入学時 要求されますけどね。
TOEICスコアが売りで採用されたひとたちの仕事、正直酷いのは酷いです、、、
ネィティブチェックを怠るのは予算の問題なんですかね、、、
↓ここなんて有名ですよ
http://www.engrish.com/
97 :
優しい名無しさん:04/05/03 20:12 ID:Bph3JxNV
>>93 謙虚って言葉、こういう使い方もするんだね。
>>88 学士入学の話が続いたせいもあるのかもしれないけど、、
88はここにいる他の人と前提としてるレベルが違いすぎ。
財務部、会計士、金融工学・・・
ここにいるほとんどの人はハローワークでの求人に応募するたとか、
最低限の生活を維持するためにというような理由で資格を考えているんじゃないの?
自分は仕事をまずするべき派だけど、それがメンヘルにとって容易でないからこそ、
まず資格をとって安心したいというジレンマがあるのは良くわかる。
レキタン、まずは3級とろうよ。
ワレはうつだけど2月に3級とったよ。
そして今は2級をめざしている。
千里の道も一歩からだぞ。
ここで長文かけるなら3級の勉強もできるはずだ。
お互いがんがろうぜ。
100 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/04 01:05 ID:hqaJdBlb
>99さん
始めまして。ありがとう。そうだね、千里の道も1歩ですね。今日からまた少しずつつ始めましたよ。
長文ってかねー、短文で起承転結かけないんすよ。それが悩みなんでも病気のせいにはしたくないけどこれも
神経症かも?ってか医者にそれっぽいこといわれたよ。1から10まであけっぴろげる必要ないのにあけっぴろげるって。
不安なんだろうけどね・・・って言われましたわ。
お互いがんばりやしょう。
>98さん
まさにそれ。まぁおれの場合できそうな仕事がみつからん。うまくいかんかったらどうしようっていう不安で、
資格をとった上でそれをいかせるバイトから正社員目指そうってなことです。
まぁトーエックなんておれには夢の又夢です・・・
TOEIC900持ってるが、役に立ったことなし。
やっぱり実務経験重要。。。
>>101 TOEIC900いくなら大学教授の秘書とかは?
うちのセンセは探していたよ、英文書類や海外からの客人も多いし
バリバリ英語を使えるひと。
TOEIC900なら、他にもいろんなところで役立つと思うんだけどなぁ。
103 :
優しい名無しさん:04/05/04 09:57 ID:9gYxRNNF
>>102 メンヘルにはそういう人付き合い重要系って無理なひと多いんじゃない?
特にお客さま接待系は。
翻訳するにも専門分野がないと、まともに喰っていけませんよ。
産業翻訳者で理系の大学に入り直すひとも多いんですよ。
(工学部だと国公立でも2部があるところが多い)
仕事単価が高いのはやはり医学、薬学系です。
>>98のおっしゃることは理解できますけど、
>ここにいるほとんどの人はハローワークでの求人に応募するたとか、
>最低限の生活を維持するためにというような理由で資格を考えているんじゃないの?
そのような自転車操業ではまたダメになるのはわかっているので
一から勉強し直そうとおもっているひともいるんですよ>自分。
104 :
82:04/05/04 13:39 ID:Y7YlsW9T
資格をいくつか、で物議をかもした82です。書き方が悪くてすみません。
受験したのは、MOS一般と簿記2級とTOEICです。決して高度な資格
ではないのですが、全滅でした。TOEICは不合格はありませんが、過去
実績のスコアとはかけ離れた結果に終わりました。
試験前になると不眠が惨くて、睡眠薬が劇的に増えます。だから、一度ダメ
だった試験に再挑戦するということは、あの不眠の日々と再格闘する覚悟が
必要なのです。無論その勇気もなく、目先を変えるために違う資格に挑戦し
ています。逃げているのです。
実務に役立つ難易度の高い資格なら万々歳ですが、書類選考が少しでも有利
になるように履歴書に書ける資格をなにか取りたい、というのが本心です。
(資格と検定がごっちゃになっている点はご容赦ください)
105 :
15:04/05/04 14:48 ID:AkmyckKo
>>103 たしかに仕事の自転車操業を繰り返していたら十年先のことを考えると
そっちの方が鬱になってきます。しかも私のいる仕事業界はもう斜陽気味で
人切られてるし・・・大きい会社も倒産→解散してたりして。
云々悩んでいたのですが、異業種に進む決心がついて、行き着く先が
薬学とは思いませんでした。
私の場合は女ということもあり、女性の活躍が多い薬剤師は調べれば
調べる程興味が沸いてきますね。
ただいずれは、6年制を卒業しないと薬剤師の資格は取れないとの
ことで4年で卒業した場合の格差が何か生じるのかなとも懸念は
しています。
だらだら何年も受験出来る立場じゃないんである程度の区切りはきちんと
つけようと思っているんですけどね。
>>104さん
受験したのは一度ですか?MOSあたりはマターリ再チャレンジしても良いのでは
ないのでしょうか?一応OAスキルの目安になるし(特に事務系なら)
+PowerPointとAccessが多少使えれば(派遣なら)仕事が選べる立場です。
ちなみに、私は英検だけですが(資格)まあ、空欄埋めるのには
助かってる程度ですね。実務には役にたちません( w
>>105 今現在、どのような業界にいるのですか?
業界が斜陽ということですが、そのたぐいの不安を感じないなんてそんなにあるでしょうか。
誰しも、今やっていることのよくないところを見せつけられますけど、
そこで、すでに仕事にある程度習熟していて分野を変えるというのは、
非常にリスキーではないでしょうか。
というのも薬剤師にその未来があるか?というととてもそうは言えないからです。
現在の薬剤師の状況は完全にバブルです。今後もこの傾向が続くことは全く期待できません。
水をさすようなことを言って申し訳ないのですが、よかったらもう少し詳しくレスします。
その上で15さんが今の仕事と比較してもらえればいいと思います。
実際、15さんの仕事の方が厳しい状況なのか、薬剤師の方が厳しい状況なのかわかませんので。。。
107 :
101:04/05/04 21:10 ID:ct8mg/ez
>>103 そうそう、お客さま関係は嫌だよ。
翻訳もセンスがいるし、いくらTOEIC900でもそれと
これとは違う。
あーどーしたらよいのやら。
108 :
優しい名無しさん:04/05/04 21:10 ID:eE7aIp5j
>>106 私も、今後の薬剤師の雇用状況、知りたいです。
6年生に見合う仕事があるのか?など。
よろしくお願いします。
109 :
優しい名無しさん:04/05/04 21:11 ID:lKqPaQfd
>>106 私も、今後の薬剤師の雇用状況、知りたいです。
6年生に見合う仕事があるのか?など。
よろしくお願いします。
110 :
優しい名無しさん:04/05/04 21:21 ID:BC+HpUGX
>>36(まだ、いらっしゃるでしょうか?)
私の大学の同級生にも、弁理士になった人がいました。
彼もメンヘルだったのだけど、そうですか、対人ストレスないのですか。
36さんは、何が専門の弁理士ですか?
何年くらい勉強して合格しました?
111 :
77:04/05/04 21:36 ID:pYirNjel
>>レキタンさん
レスありがとうございます(遅くなってすいません)。
>私もあなたが担任だったら、ここまでならんかったんじゃないかなー
>なんて思います
最高の励ましの言葉です。そんなふうに思われる仕事をしたいと思っています。
私は、簿記とかの方は、全く分からないのですが、合格するといいですね!
応援しています。
112 :
優しい名無しさん:04/05/04 23:09 ID:rgb1xHfN
>>108 現在、医療費削減の圧力は非常に強いのですが、ここ数年で薬剤師の職権は向上し、
服薬管理や病棟業務などに対する報酬が整備され、医薬分業が強力に推し進められた結果、
医療費の中で例外的に薬剤師の技術料は高い伸びを示しました。
このことで薬局新設ブームが起きて、薬剤師の需要が高まったと言えます。
しかし、今後の展望はそれほど明るいものではないと思います。
薬剤師が完全に供給過剰になる可能性が高いからです。
この原因として、まず薬学部定員の大幅な増加があげられます。
現状でも、薬剤師の国試合格者は医師とほとんど変わらない8000人ですが、
近い将来、薬学部の定員は15000人にも達するようですので、
現在の国試合格率が維持されると今の1.5倍以上の供給が生じることになります。
国試の合格率を下げる可能性も高いですが、それはそれで今後薬学部に行こうとする人には不安の材料になると思います。
もう一つ薬剤師の供給が過剰になる原因として、
これまでは免許を持っていても行使していない人が多かったのですが、それが減少する傾向があることです。
最近は新卒者でも免許を行使する人の割合が増えていますし、
いわゆるタンス薬剤師(資格を保有しながら働いていなかった人)が就業する傾向も高まってます。
薬剤師の魅力の一つは医療系の資格でありながら、製薬会社や流通などの一般企業にも就職できることだと思いますが、
再受験型の人はそのまま薬剤師になると思われますので、これらの影響を強く受けると思います。
113 :
優しい名無しさん:04/05/04 23:25 ID:rgb1xHfN
また、現在男性薬剤師が増加しています。
男性は女性のように流動的な働き方をせず定着しますから、
これも実際に働いている薬剤師を増加させることになるでしょう。
次にコストの問題です。
就学に必用なコストは自宅国立大と自宅外私立大で大きくことなりますが、
自宅外私立というような場合には、少なくとも年間300万円くらい必用でしょうから、
全部で1200万円〜1800万円程度は必要となることになります。これは、相当な金額です。
そして、薬剤師の年収の相場は現在400万円〜600万円です。
これは、まったくスキルがない場合の年収に比べると悪いとは言えませんが、
そのために1000万円以上のお金と4〜6年の時間がかかることから、割りにあうかと考えると、
はたしてどうだろうか?と思います。
114 :
優しい名無しさん:04/05/04 23:42 ID:rgb1xHfN
薬剤師を目指すという理由は様々だと思いますが、
例えば医療に携わりたいとか、安定して働けるという理由であり、
薬剤師そのものの仕事にすごく魅力を感じているというわけでなければ、
個人的には看護師は良い選択だと思います。
まずなんといっても看護師の方が就学に必要なコストがずっと低く抑えられる可能性が高いです。
看護学校は全国に偏り無く分布していますので、自宅から通学できる可能性が高いです。
それに授業料も日本赤十字や各地の医師会が主催しているところは非常に安く、
年間10数万円というところも多いと思います。
入学試験についても、倍率は高いですが、大学に入ったことのある人はそれほど困難ではないでしょう。
それに病院では、薬剤師も看護師も同じくらいの待遇ですし、
将来的にも求人が安定している可能性は看護師の方が高いと思います。
もちろん薬剤師と看護師の業務は全く異なっていますのでその人の向き不向きは重要ですが。
115 :
105:04/05/05 02:10 ID:Y6ISzjKx
>>106 現在の業界は(紙媒体の)グラフィックデザイン関係です。
経験としては5年くらい。35歳までには転職したほうがいいと
言われているクリエイティブ系のかなり拘束のキツイ仕事です。
2年前程からこの業界自体に危惧していますし、中小の会社は
物凄い勢いで潰れていますし、フリーで仕事をしていた頃には
翌日クライアントが潰れていたなんてこともありましたし・・
臨床心理士になりたいと最初は考えていたのですが、メンヘラが
心理系の仕事に就いたら共倒れの可能性もあるかも・・と色々
試行錯誤した結果、医師・看護師・薬剤師・福祉等どれに一番
魅かれるものを感じるかと考えた結果、薬剤師に結果が落ち着いたのです。
しかし、この結果に落ち着く前に看護大学への進学も一応考えては
いたのです。母親が保健師+助産師の資格を持っているので、
就職・安定・収入いずれも魅力的ではありますね。(母の収入は
私の給料の3倍くらいくらいありましたし・・・)
116 :
105:04/05/05 02:21 ID:Y6ISzjKx
長文レススマソ。
看護師の資格なら医療福祉様々な業界で生かせると思いますし、
非常に魅力的な資格であるとも思います。いつでも人材不足のようだし。
ただ、身内に医師や看護師がいるせいか(薬剤師はいない)
どうも自分には向いてないのでは・・・?と。(母にも言われました)
過労で辞めてしまう負の部分や人間関係のグチを聞いてるせいかもしれませんけど。
ただ、確実に自分が薬剤師に向くかどうかはわからないですね。こればかりは。
一応今の時点で考えているのは国公立か私立の学費免除枠ですね。
仕事を辞めて進学することは非常にリスクが高いのは承知の上です。
6年かけて卒業する価値があるかどうかはもっと情報を調べた上で
納得のいく答えを出したいですね。勉強は進めながら。
医療業界に進みたいのは自分としては確かなので、もっと情報が
欲しいと思うのが正直なところです。
117 :
優しい名無しさん:04/05/05 08:17 ID:BHSe75M4
>>105&106
看護師さんって、人間関係が大変って聞いたことあるけど、メンヘルには
どうなんですか(いじめとかあるって聞くし)。
弱者(患者)の気持ちに寄り添えるのは、確かだと思うけど、共に働く人の
キャラクターも重要だよね。
人間関係が大変って、どこの業界でも同じ。
119 :
優しい名無しさん:04/05/05 08:34 ID:PxPVamDX
>>115 確かにクリエイティブ系はメンヘルにはきついよね。
>>105タソはデザイナーになる前からメンヘルだったの?
>>105タソに限らずそうだとしたら 言い方きついけど
自分の尻は自分で拭わないとね。
かくいう自分も元そっち方面にいました。
ま、自然淘汰される性質の職業ですしね。
淘汰されていく数の方が多いし。
でも現場クリエイティブ系のその後って2chでもあまり聞きませんね。
>>114 私はどうも看護向きではないような気がします。
あえてゆうなら臨床検査技師か
臨床工学士でしょう。
研究の道に進みたいのであれば、獣医か薬剤師か
です。
それに看護師は女性の比率が高く、男でしかも27でやっていくには
大変そうです。
確かにクリエイティブ系は才能一本の世界で厳しそうですね。
それに比べると国家資格があるのはずっと安心かもしれません。
看護師は患者との関係が濃厚ですし、体を張る場面も多いですもんね。。。
収入ややりがいはコメディカルの中では一番いいと思うのでできる人にはいいと思うんですけど。
他のコメディカルは職人なので、人間関係的わずらわしさや肉体的きつさはあんまりないです。
患者さんとのつきあいも全くないのは寂しいですが、
最近は病院で薬剤師も病棟業務を担当するんで、ちょうどいい刺激になります。
122 :
優しい名無しさん:04/05/05 12:24 ID:45BK4aXn
ちょっとすいません。
ごちゃごちゃになってきたので、質問したいんですが、このスレにいる
薬剤師もいいかな〜と思っている方は、女性と男性それぞれいるんですよね。
で、それぞれの方は、
男性・・27歳
女性・・何歳ぐらいですか?
男性27歳の方で、研究の道に進むとしたら、企業はまず無理です。
公務員も年齢制限をオーバーしてしまう。その辺を考えて進まれた方が
いいと思います。
スレのレベルが高過ぎなんでつが。
というか望みが高すぎというか。
それ言っちゃオシマイよ。ここはそういうスレなんだから。
126 :
105:04/05/05 15:01 ID:Y6ISzjKx
>>119たん
仕事2年目あたりまでは楽しかったですね。
自分の作った物が世に出る!って感動よりも、過酷な労働に負けますた。
メンヘルになる前に入社し、あまりの過酷さに一昨年鬱と不眠へ。
看護師が向かない、と思ったのは労働形態に同じ匂いを感じたというか。不規則なのがきっと影響しそうで、不安に思いはじめたのです。
鬱は軽快してます。眠剤は金ハル一つで眠れるが無いと困る程度。
30歳で(年くってまつ)+既婚・子梨。
今は残業30時間以内の別業界に幸いにも招かれ、そこで契約社員です。(やってることはコンペ資料のデザインと作成なんかで結局媒体違えど同じようなことですね)
余った時間で勉強しています。ネットもするが( w
>>121 薬剤師の勧めは旦那が「収入はなんとかするからやってみろ」と
医療系に進むこと事態は賛成しているのが救いです。しかしなんせ
年齢が・・・。お金・時間共にかかるので
夫や親にあまり負担をかけたくないのは確かです。
30過ぎ子持ちで医師になった女性や、33歳にして看護師になった
人もいるので、諦めたくないのも本音です。
まあ、高望みすぎ?かもしれませんが、先のこと考えるとどうしても
安心しておきたい、という気持ちがあります。
127 :
105:04/05/05 15:20 ID:Y6ISzjKx
改行失敗スマソ
>>122 私は出来れば調剤薬局勤務かスーパーやドラッグストアの中の薬局で
調剤業務+OTC薬?の取り扱いキボンなんですが。
フルで働けるにこしたことはないです。
誰かからお前には無理ぽ。というレスが付きそうですが( w
おはようございます。
>111さん こちらこそありがとうございます。あなたなら、絶対できますよ。ってかそういう人達がもっと教育界に
いなければこれからは、だめなんだと思いますよ。元ヤン教師がヤンキー更正させるってのと同じで元メンヘラー
あがりが、引きこもりなんかを更正させるって時代もきっときますし、そういう先生だって隠れてるんじゃなくて、強みとしてメンヘラー体験をかたってくれたら、なやんでるこたちは救われますよ。
しかし、レベルが高い会話ですなぁ。おれ簿記3級だもん。 まぁなんにせよ。経済的になんとかなりそうならその道にかけてもいいんじゃないでしょうか?
しかし、資格をとろうが何になろうか、安定なんかないですよ。世の中安定だらけだったら、メンヘラーになってドロップアウトしてしまった。おれは帰るとこなくなりますよ。常に変動してるから
ふんばり具合で仕事に戻れるし、ひょっとしたら、大型資格なり特殊技能をとって生業として生きてける可能性もあるわけで、全てが安定してたら、どろっぷアウトした人間には復活できなくなりますからね。
ってか簿記でもここのスレきてもいいですよね? なんかハードル高いなぁなんて思ってます。
遠縁の持病かかえてる方がいうには、技師さんが一番いいみたいですね。専門学校かよって、
あまりコミュニケーション必要としならしいですし。
今は透析などされるかたも多いようで安定もしてるし、特殊技能だから所得も高いってことで・・・
おれも仕事ないならと薦められたけど、理系もチンプンカンプンだし、だいたい(透析の場合看護師じゃなくて専門の人が針さすんだってね)
そういう針さしたりすること、不器用すぎて絶対むりだしで、こんな感じでする
129 :
119:04/05/05 16:55 ID:PxPVamDX
>>126 >仕事2年目あたりまでは楽しかったですね。
>自分の作った物が世に出る!って感動よりも、過酷な労働に負けますた。
私の場合、今思い返すとそれなりに熱い若者だったんだなぁ、と。
才能の問題もあるんですが、自分は年齢とともに体力の衰えが実に堪えました。
体力が同年齢の男性と同じ位を保っていたらまだ同じ職にしがみついている と思います。
>薬剤師の勧めは旦那が「収入はなんとかするからやってみろ」と
>医療系に進むこと事態は賛成しているのが救いです。
すてきな旦那さまですね。
クリエイティブ系から医療に目が向くひとって初めてみましたw
クリエイティブ系を去っていった人たちのその後って、
実家の手伝い、位しか聞かないものですから。
>>128 前スレ終盤からやたらレベルあがっただけ。前スレ見てみ?
MOUS、シスアド、医療事務、簿記、衛生管理者など目指す人々のレスがあるぞ。
131 :
優しい名無しさん:04/05/05 22:00 ID:YXc0MyB9
衛生管理者と逝ってもピンキリなわけだが。
2種はともかく、衛生工学衛生管理者となると俺あたりじゃ手が出ないし。
132 :
優しい名無しさん:04/05/05 22:38 ID:0mSsKlOc
>>110 機械を主にやってます。といってもまだまだ若造ですが。
試験は合格まで4年かかりました。鬱なので記憶力が大幅に落ちて大変でした。
とはいうもののやれば必ず合格できる試験なのでお勧めです。
弁理士になった実感としては対人関係はほんとに楽なので助かってます。
あぼーん
134 :
優しい名無しさん:04/05/06 07:16 ID:6TCWssJS
ちょっと愚痴らせて下さい。
今26で無職なんですが、転職のために資格取ろうと考えています。
手っ取り早いところでMOUSを取ろうと。
でも、同時に大学に行きたいという風にも考えているんです。
更に捨てれない夢がある。
今から勉強して大学行ったら、卒業した時には30越えてます。
それから就職なんてできないだろうし(私が女なため)。
だからといって資格取って就活するのも、なんといっていいのか分かりませんが
抵抗あります(最初と矛盾してるのは承知しています)。
なによりも夢を捨てることができません。
こんなこと考えてたら、頭ぐちゃぐちゃになって、ますます身動き取れなくなります。
順番をつけてやればいいんでしょうけど、それも分からない状態です。
誰か自分みたいに身動き取れなくなってる人、いませんか?
135 :
優しい名無しさん:04/05/06 10:34 ID:crPd/wjX
136 :
優しい名無しさん:04/05/06 11:04 ID:5SGYHifs
>>134 MOUS程度の資格じゃ会社は評価してくれないと思われ。WordだのExcelだのは
出来て当然であって、アピールポイントにはならない。ハローワークでさえ「年齢
問わず、Word,Excelできない人に仕事はない」って言ってるくらい。
どっち方面に転職するのかわからないけど、もしIT業界だったらプログラム書け
ない奴は(゚听)イラネだよ。
会社が重視するのは即戦力になるかどうか。資格の有無はまったく関係なし。
転職してくる人間には「今すぐ一仕事任せるからよろしく」って具合だから、そこまで
やりたくない/できないなら大学逝ったほうがいいんじゃないかと…。
>>135 30前の女→ケコーン→出産→育児休業→復帰→子供が熱出すたびに休み
こういう図式があるので会社にとっては激しく面倒くさい存在だったりする。
137 :
優しい名無しさん:04/05/06 11:48 ID:xgaQOt0b
>>134 >でも、同時に大学に行きたいという風にも考えているんです。
大学で何を学びたいかによる。
イヤな言い方だけど
>手っ取り早いところでMOUSを取ろうと。
という発言をしてしまう
>>134タソのレベルはそう高くないと思えるけど。
大学に行くとしたら何を学びたいですか?
卒業する頃には三十路っていうことは一瞬忘れてお答えください。
138 :
優しい名無しさん:04/05/06 11:53 ID:xgaQOt0b
>>136 >30前の女→ケコーン→出産→育児休業→復帰→子供が熱出すたびに休み
同じ女としても正直ウザイ。もちろんひとによる。
そのひとが会社にとって利益をもたらす技能を持っているひとなら何とも思わない。
むしろ尊敬する。
でも男性社員以下の働きしかできない奴でも、こういうことを許してあげていかないと
ますます少子化がすすんでマクロな目でみると自分の首を絞めてるっていう認識を
広めないとね。
現実はそういうことを許してあげれる余裕のある企業なんて少ないけどね。
139 :
優しい名無しさん:04/05/06 11:56 ID:xgaQOt0b
>>134 頭ぐちゃぐちゃって、あなたの症状は何?
思考能力が落ちているときはあせっても墓穴掘るだけだよ。
>>138 >でも男性社員以下の働きしかできない奴でも、こういうことを許してあげていかないと
許せば許すほど出生率が減ってる。育児介護休業法ができたのが平成3年なんだけど、
育児に伴う休暇とか労働負荷軽減につながる法改正を何度となくやっている。労働基準法
も育児介護休業法とのつながりを良くする方向で行政通達って形で運用を変えている。
男女雇用機会均等法もコロコロ変わってるし。でも、ここ10数年の合計特殊出生率は
史上最低を更新し続けている。
会社にとっては面倒なことこの上ないんだよね。産休、育休の度に役所に届けを
出さなきゃならなかったりして。なのに当の女は「法律で認められた権利」「女性の
権利を守れ」とか言って休むのが当然とばかりの態度。実務やってる人間から
すれば「面倒だからそのまま永遠に休んでていいよ」って感じ(相手によるけどね)。
母性配慮は当然やらなきゃならないことなんだけど、最近のフェミフェチな女が周り
の迷惑顧みず「母として女として当然のこと」って雰囲気をばりばり張ってるのを
見ると「お前は仕事したいのか、育児したいのかどっちかはっきりさせろ」と言いたくなる。
141 :
138:04/05/06 13:09 ID:xgaQOt0b
>>140 うわぁ すごく同感。
(母性配慮は当然やらなきゃならないことなんだけど、最近のフェミフェチな女が周り
の迷惑顧みず「母として女として当然のこと」って雰囲気をばりばり張ってるのを
見ると「お前は仕事したいのか、育児したいのかどっちかはっきりさせろ」と言いたくなる。)
しかもここはメンヘル板ですよ。
結婚してー、子どもひねり出してー、更に仕事もー、ってお前、じゅうぶん健康じゃん。
メンヘルサロンならわかるけどさ。
子ども産んでからメンヘルになったひとは「がんばりすぎちゃってるのかな」って思うけど。
(許せば許すほど出生率が減ってる。育児介護休業法ができたのが平成3年なんだけど、…)
まぁ、これは時代の流れでそういう法改正を要求も高まっているからしょうがないね。
育児しやすい労働形態(派遣など)の選択肢が増えたことはいいことだと思います。
メンヘルが子ども産むな、って言ってるわけでないけど、それなりの覚悟して産んでほしい。
愚痴るならこのスレはスレ違いだと思う。今のところグチってるひとはいないけど、
一応意見を述べておく。
142 :
やさしい@_@:04/05/06 13:13 ID:/C2DpD27
手厳しい意見の飛び交っているスレだね。w 不景気で買い手市場だから
仕方ないか。
143 :
優しい名無しさん:04/05/06 13:34 ID:xgaQOt0b
>>142 自分は偉そうな口を叩ける様な者ではないけど、
私はうつでリストラにあったこともあって
社会で働くことの厳しさは経験有りと言えると思う。
メンヘルの仕事は「無理をしない」ことだと思います。
日々餓えることなくごはん粒を食べることのできる幸せを感じることができて
勉強できる心の余裕が生まれると思いまつ。
(宗教っぽくてキモくてwすまそ)
脳ミソ疲れている状態で勉強しても能率悪いだけ。
とりあえずMOUSできて電話応対こなせるなら
事務は受かると思うけど。中小なら。
縁故頼って官公庁で働いてもいいわけだし。
それで金貯めてから大学行くなりすればいい。
半年くらい前、MOUSはMOSになりますた。
146 :
優しい名無しさん:04/05/06 22:36 ID:jiPU+kIE
>>143 > メンヘルの仕事は「無理をしない」ことだと思います。
> 日々餓えることなくごはん粒を食べることのできる幸せを感じることができて
> 勉強できる心の余裕が生まれると思いまつ。
これがかなり難しいんだよね。
私は今まで自分で自分にきつく当たりすぎて、へと
へとで結局動けなかった。最近やっとその矛盾を受
け入れることができてきたんで、少しずつだけど、心
が落ち着いてきた。
もう歳だし、女だし、何もないけど、心さえ元気なら
いつかは自分のしたいことができるのでは・・・
とささやかな希望を持ちつつ、きょうも無理せず生
きます。
皆さん、自分に鞭打ち過ぎるのにはご注意です。
回り道が成功する時もあります。
>>134 その混乱というか葛藤は非常に良くわかります。
自分もずいぶん苦しめられたし、今後も苦しむことになると思います。
しかし、どこかで折り合いをつけなくては生きていけません。
時間はまってくれないので、下手をすると理想と現実は折り合いをつけるどころか、
より溝は深くなっていき、社会に戻れなくなると思います。
それを防ぐためには優先順位を整理することが必用ではないでしょうか。
そのときに一番重要度を高くするべきなのは、間違いなく、自分が生きていけるだけの糧を確保することでしょう。
これは、特にメンヘルだからこそ、その可能性を最大限に追求しなくては生きていけないと思うからです。
夢の追求はこれをふまえて考えて見る必用があると思います。
例えば、その追求によって、直接生活に十分な糧を得られる場合や、
自分の生活のエネルギーになり仕事をよりよくこなすことができるというような場合のように、
第一目標の方向にベクトルが向くのなら、夢を追求することは検討してよいと思います。
しかし、そうではない場合は夢とか目標を軌道修正する必要があると思います。
自分も不安定で、なかなかうまく折り合いをつけられていないもので・・・
それで自分を縛り付ける意味でも考えていることを書いてみました。
148 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/07 03:16 ID:sbfnsLj8
>130さん
前スレ見ました。そうですね。ここにきて、ぐんぐん高度になってますねー。うん。すごいなぁーみんな。
大学受験とかでみんながんばった反動で病んじゃったのかな?なんて思います。なんか「エリートー」っていう人達がなにかのきっかけで
病んじゃったのかなと思って、圧倒されました。病気さえよくなりゃ、すごいことできる人達だなんだなぁと思って尊敬してますよ。
>134さん〜147さんまでの方。
色々ご意見ありますが、おれにはMOS難しいですよ。簿記の片手間でできるよなんて人に言われたけど、いやー上級は難しいっすね。
以前検定はうけなかったけど、職業訓練所いってて初級程度は習ったんですが、全然使ってなかったから忘れちゃって。
確かにハローワークでも事務系は「パソコンできる方」ですからね。MOSもっとかないと、できますとはいえないしね。
それに事務だと必須とされてますが、小企業でもいいなら、事務系に関する資格もっとけばとりあえずバイトはできますよ。
うちのとこが田舎なので都会はわかれませんが。 ハローワークよくいくんすけどね、そこのおっちゃんと仲良くなりまして
「MOS(パソコン)できて、簿記もっとけば数うちゃどっかひっかかるよ。だから資格に専念しときな」って言われましたから。
まぁその人公務員ぽくないし、一生懸命やってくれてるんで「おっちゃん」いってるんですけど。
病気のことはいってませんが・・・・ MOSぐらいできて当たり前って会社は多いですが、よくよく探せば取ってくれる会社もありますよ。
色々ありますが、女性でしたら、まず就職の方がいいんじゃないでしょうか?失礼ですけど、年齢を重ねれば、近い将来結婚&出産
するんだろって企業の方はみますから、大学でてからだと、敬遠されがちになると思いますよ。
就職しながら、自分のやりたいことがあるのでしたら、「通信制」進学ってのもありだと思いますよ。無理なくいけれますし。
しかし、みなさん高度な話しですね。なんかおれ場違いみたいですいません。
149 :
優しい名無しさん:04/05/07 04:14 ID:8h/EHI5i
>>148 レベルなんて気にする必要ないと思う。
本人にとって現実的な目標かどうかは重要だけど。
ところで、レキタンさんは事務系の仕事に就くつもりみたいだけど、特別な理由があるの?
コツコツできるタイプだったりしない?
もしそうだったら技術系の仕事を考えてみるのもいいと思うんだけど、いかがでしょう。
150 :
134:04/05/07 05:09 ID:OE4/mCei
レス下さった皆さん、どうもありがとうございました。
携帯からなのでアンカーつけていけないんですけど、
私がいこうと思ってる職種は事務です。今まで専門職に近いことを
やっていたので、実務経験がないんです。
だからMOUS取ろうかと思ったんです。私の年では経験者か資格ないと厳しいので。
大学に行って学びたいことは考古学です。遺跡の発掘とかしたい。
151 :
134:04/05/07 05:17 ID:OE4/mCei
生活するために必要な糧は一番大事ですよね。
幸い私の夢は、仕事をしながらでも追っていけるものなので
会社員しながら頑張ろうかな、と思ってるんですが。
だから専門職や営業じゃなくて事務希望っていうのもあります。
時間の拘束があまりないでしょう?もちろん会社にもよりますが。
152 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/07 06:43 ID:sbfnsLj8
>149さん
わざわざレス頂きありがとうございます。
事務系といいますか、できれば個人の士業さんの事務所で働いてみたいってのが希望なんです。
上の方にも書いたように、私はいつか士業で身を起こしたいと思っております。そのノウハウを盗みたいってか、どういう風に経営しているのかってのを
まだ見たことが実際ないので、そういう所にもぐりこむには、やはり簿記とパソコンのスキルからだと思い、勉強始めました。
また、いきなり大型資格狙ってもとれなかったら意味ないし、転職というか職にもありつけないという不安もあったので、ハローワークの募集用件の
スキルで一番おおい、「簿記」と「MOS」から始めてみようと思ったところです。
コツコツできるタイプうーん。どうでしょう? いつも期限をくぎって、半年とか2年とかくぎってこれをやろうとキメテ猛烈に勉強しますけど。それでダメでも
完全燃焼したし、向いてなかったとすっぱりあきらめられるので。区切らないでいつかとるぞ!!と思ってもだらだらしちゃうのと、取り返しがつかなくなったらという
不安もありますので、期限を決めて思いっきりするっていう風にしてます。だから病気になったりしてるのかもしれませんが。(笑
元々は人見知りは非常に激しいですが、芸人さんと同じように「ハイ」って仕事とわりきると、無茶苦茶しゃべりますし、ニコニコしてるタイプです。
あともちろん仲良くなった人には普段からそうですけど。
153 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/07 06:45 ID:sbfnsLj8
続きです。
技術屋さんは、昔PGちょっとだけやったことがあって、未経験で知識もないっていってるのに採用されたんですけど、なんでも私の地元に事業所作りたいからって理由で募集してたんですが
実は偽装派遣でした。派遣先には無茶苦茶技術とノウハウもってる人っていってたみたいで・・
蓋あけたら元受け先から「だめだこりゃ!」言われて・・そんな会社だから今はもうないんでしようけど。そいでそこでなんかPGなんてできないからハンダゴテとテスターの作業に回されたんですが
真っ暗な地下みたいなところで黙々とやるのですが、元々無口なほうじゃないし、不器用ってのもあって、きがまいってしまい。元請の方でもだまされたといって、私をとった会社ともめ始めまして
いざこざと、「全部教えるから大丈夫」っていってた人も全然面倒みてくれないわで、じゃーごたごたしてんなら試用期間でやめますといってとびだしましたので。向いてないんじゃないでしょうか?
それに元々は販売と営業をやってまして、そこそこというか自分でいうのもなんですが、かなり成績よかったんですけど、こんな経歴なんでうさんくさい商品をうらなきゃならない、「お客様の為」といって
「自分と店舗ノルマ」の為にうさんくさい営業トークをやってる自分に罪悪感を感じおれにはこんなうさんくさい売り方できないと思い飛び出した口です。
ですから、「おれも元々感受性強くて人に気を使いすぎで病気になったし人に救ってもらったし、今度はおれがお手伝いできる範囲で何しよう。」
じゃこの口で人のために役だって生計もたてれることしようと思い、士業という道にたどりつきました。
長文すいませんでした。あと、理数系元々だめなんですよ。文系タイプなもんで、それでも技術系って選択もできるんでしょうか?
154 :
優しい名無しさん:04/05/07 08:41 ID:w8YNjxQI
>>153 >>28読んだよ。弁理士事務所は「弁理士志望のひと希望」って書いてあるよ。
(事務+中間処理?とか翻訳などのお手伝いっぽい業務内容)
それだけ決まってるなら悩むことないじゃん?こつこつ勉強するだけだよ。
自分がメンヘルなことと、勉強は切り離して考えるべきだよ。
結果論なんだから。
>>150=
>>134 事務ならそんなに拘束されないから、会社が引けたあと数時間勉強できるじゃん。
お金貯まりそうだったら大学行けばいいし、
今はとにかく先立つものがなければはじまらないわけで、
事務のお仕事みつけるのが優先じゃん?何も悩むことないじゃん。
大学進学が夢物語だとしても考古学なら大学に通う以外に勉強する手段はいっぱいあるでしょ?
考古学で喰って行こうとは思ってないよね?
ただでさえメンヘルは頭混乱してるのに、自分でさらにややこしくして
墓穴掘らないこと!
とにかくシンプルにいこう!
机の上掃除して勉強!or
シャワー浴びて着替えてハローワーク!
155 :
レキタン ◆REki6jJV62 :04/05/07 15:50 ID:wnoEP2vf
>154さん
お返事ありがとございました。
そうですか、弁理士事務所はそういう条件なんですね。うちの方にはまだ弁理士って看板かがけてる人見たことがないので(いるにはいるでしょうが)
まぁー税理士さんとかの事務所いきたいなぁーと思ってるんですけどね。
簡単な話しでようはもうがんばりゃーいいのかもしれませんけど
いざ求職活動というか行動ってなると、大丈夫か不安だし、人こわくなったりして、おちこんじゃうんですよね。
前のところで振り回されたから、ここで就職してまた前みたいだったら・・また年金手帳に履歴のこってどうしよう・・みたいに思うんで。
あと、元々不安症なので間がたえられないので、沈黙の間にその人怖くなったり、不安になったりできついから
「べらべらしゃべる」行動にでちゃうんですよ。んで適当にしゃべった後に一人になったら、
「あんなこといって大丈夫だったんだろ?失礼なこといったかなぁー。次あったら虫されたらこれが原因だよなぁー」
うわぁーどうしよう・・・っといって、不安で情緒不安定気味になっちゃうので・・・そういうところからもどうしたもんだろうと悩むところです。
まぁもくひょうに向かえばいいだけなんだけど、なんかこの症状が足枷のように感じますね。
156 :
優しい名無しさん:04/05/07 21:54 ID:w8YNjxQI
>>155 >まぁもくひょうに向かえばいいだけなんだけど、なんかこの症状が足枷のように感じますね。
わかってるじゃないですか。
前の職場では上司は私の人付き合いの下手さ(対人恐怖とまではいかないけど
吃ったりキョドったりして情緒不安定になる)は、直す様努力はするべきだけど、
仕事さえ一生懸命きっちりやればいいから、って言ってくれたけど、
同じ身分のひとからすごく攻撃されて辛かったよ。コミュニケーションとろうとしてない、とか攻められて。
だからいい職場がみつかるといいね。
数字を扱う仕事でそんないらん気を使っていたら目の前にある仕事をきちんとこなせないでしょう?
今迄みてきた経理系(レキタンさんは経理志望ではない様だがいちおう
デスクワークということで)のひとは我関せずって感じで仕事やってるひとが多かったよ。
事務系であんまりおしゃべりされるのもね、、、
そういうひとに限ってミスが多いし。
>元々不安症なので間がたえられないので、沈黙の間にその人怖くなったり、不安になったりできついから
>「べらべらしゃべる」行動にでちゃうんですよ。
間が耐えられないのはわかるけど、不安な気持ちは相手にも伝わるから
それでさらに「べらべらしゃべる」と相手もうざがるよ。
年とれば「間」にも平気になってくると思われ。
157 :
優しい名無しさん:04/05/07 22:50 ID:WTACA8ho
>>132 さらにお尋ねしたいことがあるのですが、よろしいでしょうか?時間のある
時で結構ですので、よろしくお願いします。
>機械を主にやってます。といってもまだまだ若造ですが。
今、おいくつでしょうか?(差し障りのない範囲でよいです)。
大学は、マスターまで行かれましたか?(機会専門の弁理士になるために、
専門知識をどこでつけたか知りたいのです)。
>試験は合格まで4年かかりました。鬱なので記憶力が大幅に落ちて大変でした。
私の知り合いもそのくらいかかりました。でも、彼は神経症だけだったので、
鬱で4年というのは、すごいと思います。事務所に入りながら勉強しましたか?
それとも、独学でやりましたか?どちらが良いのでしょう?
158 :
優しい名無しさん:04/05/07 22:57 ID:pdnAg2tf
>>132(157の続きです)
>とはいうもののやれば必ず合格できる試験なのでお勧めです。
でも、合格率は数パーセントですよね。私の知り合いは、国立大付属中高→
上位旧帝という人だったので、私もなりたいな、と思ったのですが、潜在的能力
が違うと思って、止めたほうがいいかな、と考えていたのです。
どの程度の潜在能力が必要だと思われますか?(大学のレベルで言えば
どのくらいでしょうか?また、必要な能力は、専門知識・法律知識・英語力
といったところでしょうか?)また、弁理士の適性は、何だと思われますか?
>弁理士になった実感としては対人関係はほんとに楽なので助かってます。
特許の申請代理が主な仕事ですよね。仕事内容自体に対人関係がない、ということですか?
大小いろいろな事務所があると思いますが、その中の対人関係もあまり問題
ない、ということでしょうか?
以上、いろいろ質問してすみません。差し障りのない範囲でよいので、教えて
いただけないでしょうか?ちなみに、私は、神経症で(ちょっと鬱が入っている)、
睡眠薬とSSRIを飲んでいます。
159 :
132:04/05/07 23:27 ID:pl2UHlTX
>>157
いろいろ難しい質問が並んでいて答えに窮してしまいますね。
では何とか答えられる範囲で。
まず年は30歳、大学は機械系ですが院卒ではありません。
勉強は定職につかず、アルバイトをしながらやりました。
試験の合格率は低いですが特別な才能などを一切必要としないので、
とにかく地道に勉強しさえすれば必ず合格できると思います。
僕の知り合いの弁理士さんでも電気通信大学等
決して1流とはいえない大学卒の合格者が大勢おられます。
仕事に関してはお客さんとの話し合い以外は
明細書をきちんと書きさえすれば事務所内でややこしい人間関係はありません。
以上あまり参考にならないかもしれませんが。
160 :
優しい名無しさん:04/05/07 23:44 ID:aWgmVfyX
鬱でも勉強できるんですか?
私には無理です。最低限度の日常生活を送るので精一杯です。
大学受験を控えてるっていうのに。。。
>>160 ここにいる人達は鬱が良くなった人なんでしょ。
本当に鬱になってる人は、資格なんか取ろうって気も起こらないでしょ。
そして激鬱の人は最低限度の日常生活も出来ないだろうし。
困るんだよなぁ、鬱とかいってモラトリアム延長してる人って。
こういうスレが立つから鬱は怠けだ、って思う人とかが多いんだよ。
>>161 前スレのスレタイをそのままつかってスレを立てたけどこのスレタイ
で一般の人に誤解を招いて重度の「鬱病」で社会生活を送るのが
本当に困難な人の立場が悪くなるということまでは考えられなかったな。
次スレたてるときに「うつ状態」の言葉を使わず別の言葉を使って
スレタイを変えたほうがよかったな。
鬱状態から立ち直った人への社会復帰のススメみたいな
感じで、
「回復期の人のための資格取得・仕事」ってのはどう?
『鬱から(それなりに)回復して資格取得・仕事獲得に挑む人達』とか
漏れも最悪期だったら勉強どころじゃなかったな
別にスレタイに「うつ病」とは書いてないんだけどね。
うつ状態でもうつ病とは限らんし。
当然
>>161もうつ状態とうつ病の違いは分かってると思うけど
まあでも誤解されるのかもなあ。
困るんだよなぁ。鬱とか言ってごっちゃにしてる人って。
こういうスレを叩くから鬱はうつ病のことだ、って思う人とかが多いんだよ。
166 :
優しい名無しさん:04/05/08 11:47 ID:c/npdWKG
>>163【社会復帰の】回復期の人のための資格取得・仕事【ススメ】
なんてどうでしょう?
>>161 >困るんだよなぁ、鬱とかいってモラトリアム延長してる人って。
>こういうスレが立つから鬱は怠けだ、って思う人とかが多いんだよ。
私が激うつのときはこういうスレをみて
「回復するひともいるんだ、よし、希望は捨てないぞ」とか
「みんなどうやって社会復帰したんだろう?」ってすごく参考になったよ。
困るんだよなぁ、
「俺は鬱で辛いんだ、おめぇら、資格とか勉強とか言って鬱じゃないだろ」って
攻撃してくるひとって(気持ちは解るけど)。
鬱やその他の病気でも働いている人(生活かかっている人)や
資格を生かして就職しようと希望を持っている人だって
いるわけだからさ、「本当に鬱なら何もする気起きないはずだ」は
筋違い。仕事が無くて鬱になる人もいるし、
仕事絡みで鬱になって資格取って転職考える人もいるわけだしさ。
生活かかってなきゃ、仕事なんてしたくないけどさ。本音は。
そういうわけんもいかないからなあ。
自分から見れば何もしないでゴロゴロ生活している人の方が
羨ましいけどね。
168 :
161:04/05/09 00:46 ID:B+cv885I
>>162 スマソ俺も言い方が悪かった。「メンへラーと資格取得・仕事」ってのはどう?
鬱の人だけじゃなくて、対人恐怖の人もいるだろうし。
>>166 あなた鬱病になったことないでしょ?あるいは、軽い鬱程度だったのでは?
激鬱とか軽く言わないでよ。本当に激鬱になったことがある人ならわかる
だろうけど、激鬱の時にネットなんて出来ないって。廃人のように布団で
ボーっとしてるだけで、何にもする気にならないって。
それに、うつ状態でも
>「回復するひともいるんだ、よし、希望は捨てないぞ」
なんて考えられないって。あなた鬱病になったことないのでは?
あなた完璧な仮病だね。
・・・・・・うつ状態になると・・・・・・・・
1.意欲や気力の低下がみられ、
2.何事にも悲観的になるほか、
3.自責の念が高まるなどといった精神症状が見られる。
ttp://www.naoru.com/utujoutai.htm ↑のページから引用しました。鬱を名乗りたいならもうちょっと
鬱について知っておいたほうがいいよ。
>>167 あなたも↑のページ読んで鬱を理解した方がいいよ。
169 :
161:04/05/09 00:57 ID:B+cv885I
>>167 あなたが本当に鬱病なら、その考えは大間違い。
うつ病を治療していく上での心構え
1「うつ病は病気である」という認識をもつ
2うつ病の治療には休養が必要である
3治療には半年から一年の期間が必要
4どんなにつらくても自殺だけはしない
5大事な決定は先延ばしにする
6治療中の「一進一退」を理解する
ttp://www.e-chiken.com/shikkan/utsu.htm 鬱を治す気あるの?
>鬱やその他の病気でも働いている人(生活かかっている人)や
資格を生かして就職しようと希望を持っている人だって
いるわけだからさ。
鬱で希望を持ってる人なんかいるんだ!?初めて聞いたわ。
>自分から見れば何もしないでゴロゴロ生活している人の方が羨ましいけどね。
この人達の方が正しいでしょ。鬱の治療には、鬱の原因から遠ざかることと、
休養が大事なんだから。
170 :
161:04/05/09 01:07 ID:B+cv885I
あと、俺は別に荒らす気も煽る気もないから。至極当然の事を言ってるだけだし。
反論があるなら、ちゃんと論理的にしてね。図星だったからって、165-166みたいな
つまらん煽りはいれないでね。162-164は鬱病だった経験があるみたいだから
わかってくれてるみたいだね。
>>169 あのー・・荒し煽りにしか見えないんですが。
至極当然って何が当然なの?
家でたっぷり休養とってストレスフリーの生活をしたくても
そう出来ない環境の人も多々いるわけでしょ。
(特に一人暮らしで仕事やバイトをして生計をたてている場合や
親が亡くなっているの場合、実家と断絶の状態等・・・)
161はどうせ親のパラサイトで家でゴロゴロしてるから
そんな悠長なことが言えるんだと思う。
うつ状態から快復するきっかけとして資格を取っている人も、
取ろうとしている人もこれだけいるんだから、
そういう人のモチベーションを壊すような発言はしないほうが
良いと思うのだがね。
なんかスレ違いなのでROMに戻る。161もどっかにとっとと
戻ってほしい。
172 :
162:04/05/09 05:48 ID:oa3u9JQT
>>168=
>>161 >あなた鬱病になったことないでしょ?
こういう聞き方ってむかっとくるね。
(同じ苦しみを味わってきた人同士ならこんな口叩けないと思うんだけど)
医学の文献は「うつ病」という表記をしてあるのがほとんどだと思いますが、
「鬱病」という表記がしてある文献のソースを教えてください、後学の為に。
173 :
優しい名無しさん:04/05/09 05:57 ID:VRw93bAV
まぁまぁ。
もち付け。
174 :
さくさく:04/05/09 06:13 ID:S9lNneAb
禿同 餅突け
175 :
172:04/05/09 07:24 ID:oa3u9JQT
>>168 うつ絶頂期はテレビも見られなった。文字も追えないし、もし追えても
理解できない。天井を見ながら涙拭き専用のタオルを傍らに置いて、死
ぬことばかり考えていた。資格取得どころじゃなかった。
あなたのレス見て、何故か安心しました。ありがとう。
結局うつ状態の「程度」だと思われ。
ちょっと復調してきたら、これからどうしようと思案し始めるものだし。
私も176さんのような状態が二ヶ月続いて、その後焦って復職しようとしては
失敗を繰り返してきたので、休めるうちは休みましょう。
こじらせて一年半も経ってしまったですよ。
178 :
165:04/05/09 13:55 ID:UaPLJqvD
>>165です。
なんか漏れの書いたことが誰かを不要に刺激したようで申し訳ない。
喧嘩売ったつもりはないんですが、自分の言いたいことを
冗談(
>>165の最後の2行はわざと文体を
>>161に真似てるのよ)で
くるんだのは、このスレにふさわしくなかったかなと反省してます。
ちなみに
>>165=
>>166ではありませぬ。
179 :
優しい名無しさん:04/05/10 20:57 ID:+4GzL6Fw
確かに鬱病なら資格、就職とか考えられないだろうけど、うつ状態、その他の
メンヘラーなら1番気になる所だと思う。
看護士と理学療法士、作業療法士、の中だとどれがいいだろう。
看護士はしんど過ぎるかなっていう理由で理学、作業考えるのなんて甘えてるかな。
けど、就職の事考えたら看護士だよね。
とにかく医療専門学校って学費馬鹿高いね。。。
180 :
優しい名無しさん:04/05/10 23:15 ID:ogc41ixr
>>129 >クリエイティブ系から医療に目が向くひとって初めてみましたw
>クリエイティブ系を去っていった人たちのその後って、
>実家の手伝い、位しか聞かないものですから。
私も今、その道を検討中です。
ひととおりやって、一応望んでいる自分にはなっているのですが
(精神的に考えると、どうよ?ですが、はたの人から見ると)
これから先考えて
安定した仕事が欲しくなったのです。
クリエイティブ系は才能だけでなく営業力、体力がものを言います!
>>179 知合いの看護士が病気になるってさ。
既に辛そうだった。最近、電話すら無い。
182 :
161:04/05/11 00:02 ID:G2xFDUFp
>>176 いえいえ、お礼言われるようなことは書いてないっすよ。
無理せず、やってきましょう。
>>178 別にあなたに刺激されたわけじゃないです。ただ、このスレみてると
どうも鬱or鬱状態じゃないのに、楽したいがタメに鬱演じてるような人が
いる気がしたから本心を書いただけ。
あと、もちろん鬱と鬱状態の違いは知ってるし、鬱に日内変動があることも
知ってます。
なんていうんだろう、悲劇のヒロイン系?誰とは言わないけど、
「私は辛いんだ。あなたに何がわかるの?家でゴロゴロしてる奴は
いいよな。こっちは必死で仕事行ってるんだよ。」
みたいな事を言ってる人間は、せいぜい軽い鬱状態だと思います。
あと、、俺を煽ってくる人間は図星だったからくやしくて必死になってるし、
本当に重い鬱状態になったことがある人は俺を煽ったりしてません。
鬱病、鬱状態でもないのに、それを言い訳に楽をしようとしてる人間は、
重い鬱病になってる人や、なったことがある人に対して非常に失礼です。
このスレみてると、やけにしっかりとしたビジョンを持ってる人や
資格取得に対して非常に意欲的な人がいるように思えたんで、
本当に鬱なんかなと思いました。もちろん、重い鬱病だった人が
回復したのかもしれないですが。
まぁ、俺がいるとスレの空気が悪くなるんでもうこないですけどね。
(´∀`)ノシ
鬱と資格取得というテーマで話してれば
意見の不一致が起こるのはしょうがないかもね。
ただ、鬱で会社を辞めたり学校を辞めたりした人が
回復期に自分の将来を何とかしようと考え始めたときに
やっぱり資格をとって手に職をつけようと思うのは
ごく自然なパターンだろう。
そりゃ鬱に苦しんでる真っ最中には無理だろうけど。
>>179 仕事や資格、将来はメンヘラーならやっぱり気になりますよね。
10年先のことを考えると、何も出来ない自分を考えると滅入る
時が私はありますからね。
私は時々書き込みしてる薬剤師志望ですが、以前レスをいただいた
看護師の資格取得については、お金自体はあまりかからないようですよ。
ただ、バイトの時間が制限されてるようです。(20時間以内?)
実習に入ると、バイトどころではなくなるとも。
(医療系は忙しくてバイトなんて限られるだろうけど)
うちの母みたいに看護師→保健師→助産師→養護教諭、さらに
福祉方面にも行けるし、仕事の幅は広がるようでしょうね。
現役看護師の友人は「まー、仕事には困らないし」と
言ってますからね・・・それでも、大変なようです。
陰口叩かれたりしてたり、うちの母もいろいろあったっぽい。
その友達もうちの母も気が強い方なので、わりと気丈な人のほうが
向いてるのかなあ・・と思います。
186 :
129:04/05/11 08:05 ID:NDS0ALH5
>>180 >私も今、その道を検討中です。
もっと具体的教えて頂けるとうれしいです。
>ひととおりやって、一応望んでいる自分にはなっているのですが
>(精神的に考えると、どうよ?ですが、はたの人から見ると)
「なっている」と現在進行形となっているところをみるとまだ在職中なのですか?
私はもう退職しましたけど一応望むところまではいけました。それは自分でも吃驚でした。
>クリエイティブ系は才能だけでなく営業力、体力がものを言います!
全くその通りですね。営業というのは職務としての営業ではないというところが
余計に辛かった。
ヘルパー2級とるといいよ。
短時間労働。
このスレに初書き込みします。
私は半年前に鬱病と診断され、現在も鬱特有の波があるのですが
最近は以前に比べて意欲が出てきたので、行政書士の資格を勉強しようかと思っています。
現在傷病手当で生活していますが、将来が不安で資格を取ろうと決意しました。
試験までの日数が少なく、厳しいかと思いますが、挑戦してみようと思います。
そこで、質問があります。
同じように鬱の波で、日常生活にまで支障をきたすような時期もあるかと思いますが
このスレの皆さんは、そういう時期にはどのように勉強を進めておられるのでしょうか?
189 :
優しい名無しさん:04/05/11 13:01 ID:NDS0ALH5
>>188 ベッドに教材持ち込んで勉強。
集中できない日は無理しないで寝る。
(寝付けない時でも目と脳が疲れるの2chは控えるw
もともと読書やテレビやDVDを楽しむ元気は無し)
気分転換は掃除か散歩。ピアノの指練習(ハノン)。
今のところ効き目大なのが、
「遅れた分を取り戻そうとしないこと」と、
「症状が酷かったときのことをちょっとだけ思い出して回復したことを喜ぶ」
ことです。
こうしてみると随分元気になったものです。
190 :
189:04/05/11 13:08 ID:NDS0ALH5
>>189 >目と脳が疲れるの「で」2chは控える
あと、疲れたときは雑学的に(今勉強していることに関する)知識を得る、と称して
ネットサーフィンしてます。企業のHPや判例みて回ったり。
>>188 診断士失敗組なのでアドバイスになりませんが、だめときはだめだと割り
切るしかないと思います。極めて能率が落ちるし、回復も遅いです。
元気だった頃の自分とは別人のように記憶力が落ちたので、自分に失望し
ました。大学だけは難関校卒なもので過信がありました。
励ますどころか凹むようなレスで悪いのですが、無理だけはしないで下さい。
TOEIC受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
…まあそれだけなんだけど
今回は700点以上目指して最後の追い込みに
更に履歴書も書かねば
回復した人間だが、何か目標もって行動するっていいもんだな
達成できなくても次を考えられる
193 :
優しい名無しさん:04/05/11 22:03 ID:oFd4al0Z
>>186 ども。
>>180です。
具体的には夜間で理学か作業を目指そうと思っています。
今から?という声も多そうですが。
今、まだ在職中ですが
精神的に辛い事が多いですが、好きな仕事なので(実はもう15年)
悩む所です。
営業力はそうですね、かなり必要ですよね。
しかし15年やってきて、まず『女』という事が大きな壁です。
でも、やってから言うんだから、まあ許してください。
浮き沈み、売上、残業自慢、から、さようならしたいです。
精神的に弱いと言われても、ほっといて欲しいです。
スレ違いすみません。
194 :
優しい名無しさん:04/05/11 22:38 ID:OwgByA/i
>>188 社労士浪人。ダメなときはダメだとあきらめて気張らしに努めている。
勉強が進む時は勢い任せで進みまくる。プラマイゼロ、、いや、ややマイナスだな。
でも、模試の成績が悪いとすげぇ落ち込む‥。暗記力重視型の試験だから
鬱持ちには本当にきつい。
文章を読んでいるんだか、ただ字を追っているんだか
わからなときあるよね〜
無気力なときに、込み入った問題とかみると、理解するところから
頭が拒否しちゃって辛いよな。
試験場でこの状態になったら最悪。実際になったことあるけどさ。
196 :
優しい名無しさん:04/05/12 01:18 ID:Bp4+EMh0
死ぬほど苦労して、悶絶して、資格を取った。就職も決まった。
だけど、不安で不安で不安で不安で不安で仕方がないいいいいいいいいgkdじょじぇおりghggjtry
197 :
188:04/05/12 09:30 ID:D2bAwEVm
みなさん、アドバイスありがとうございます。
>>189 活動できるときは、なるだけ机に向かい
億劫なときは枕元に教材をおいて勉強してみます。
でも寝付けないときには、2chを見てしまうかも(笑;
リラックス法も参考にさせていただきます。
>>191 確かに記憶力と集中力の著しい低下は感じています。
これは
>>192にもつながることですが
一度資格を取ろうと思う旨を、医師に伝えたところ。
結果はどうであれ、目標を持つことはいいことです。
と、言われました。
落ちて元々、ぐらいの気持ちで臨みたいと思います。
貴重なご意見感謝します。無理せず、自分のペースでやってみます。
アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございます。
受かってみせると約束はできませんが、受験会場に行くことはお約束させていただきます。
結果は後からついてくるもの。鬱病でも何かを成す事を自分の目標にします。
本当にありがとうございました。
198 :
188:04/05/12 09:58 ID:D2bAwEVm
>>193 何かを目指すのに、年齢は関係ないと思います。
世間的には人生のテンプレートができあがっていて、それに沿うのが「普通」と認識されていますが。
私は今年29歳ですが、機械があれば働きながら、通信制で大学に行こうと思っています。
当然周囲は、大学というのは遅くても20歳までに入るものだと言いますが、無視しています。
残業自慢はうちの職場にもありました。風邪を引こうが出社。サービス残業の精神は美しい。休日サービス出勤当たり前。
そんなワーカーホリックさん達との軋轢も、鬱発病の一つの原因だったかもしれません。
そういう人は得てして、他人に薄っぺらな能書きをたれたがるものだと思います。
197さんも、目標を持って悔いのないように人生を送りましょう!
最終的に泣くも笑うも自分自身なのですから、他人の目なんて気にしないでいいんじゃないでしょうか。
私はいつも心にそう思って、他人の説教、能書きを聞き流しています。
もちろん、聞くべきところは素直に聞きます。
長文&偉そうなことを言ってすいません。
199 :
188:04/05/12 10:09 ID:D2bAwEVm
>>194 気晴らしは大切ですよね。
私の場合は、布団で悶々として波が去るのを待つ方ですけど
日中の気分の波があるから、早めに気づいて休憩するのがイイかも。
それこそ
>>195のように、ただ字を追っているだけの状態に気づかないこともあります。
数行前、読んだはずなのにまるで初めて見たような文章、とか。
お互い鬱持ちですが、マイペースで進みましょう。
>>195 試験場で波が来るとつらいでしょうね。試験よりも布団!とか(w
かといって、デパスやレキソタンなんかでほんわかしてても駄目だろうし…
リタは、医師がくれないし、諸刃の剣ですしね。
>>196 あ〜、あなたは私ですか?
当方、不安神経症持ちの鬱病ですが。
ラリラリにならない程度に、抗不安薬ドゾー
200 :
優しい名無しさん:04/05/12 16:01 ID:7yCNFocI
>>196 資格とって就職決まったなんて( ゚Д゚)スゲー
おめでとうございます!
>>199様
不安はどこまでもついてきますね・・・
これでうまくいかなかったらどうしようと不安で不安で・・・
デパスでどうにかかわして行こうと思います。。。
>>200様 。・゚・(ノД`)・゚・。
おめでとうといってもらえるなんて・・・
なんか久しぶりすぎて、泣けてきました。
ありがとうございます。。。
専門職なので、就職面接では
「○○ができます。××の経験があります。」
とハッタリかますことが結構あります。
資格もいくつか持っているけど、元気な時(つーか、壊れる寸前でテンパッていた時)
に取ったやつなので、今の自分にそれだけの実力があるかというと、すごくぁゃιぃ。
専門誌はおろか、新聞すら読まないから知識のアップデートもできてないし。
今度、面接してきます。すごーくシビアな面接だそうです。怖いです。
命をとられる訳でもないのにこんなに怖がっているのは、自分を実力以上に見せたいと
思っているからですね。自分が嫌になってきます。
>>202 誰しも重大事を前にすれば、緊張しますです。
ご自分をおとしめる必要はありませんよ。
抗不安剤投与して、大物になったつもりで臨んでみてはいかがでしょう。
あまりに大物になってしまい、抗不安剤でラリラリになってもアレですが。
医師と相談なさってみるのが一番でしょうね。
面接がうまくいくことをお祈りしております。
204 :
優しい名無しさん:04/05/14 08:02 ID:XQUR7dHh
「うつ状態」では資格の取得が難しいのでしょうか。
資格にもよりますが・・・・なかなか大変だと思います
薬飲み始めてから、文章の意味が分かりにくくなった。
本とか読んでてもすぐに抜けていく。なるべくなら止めた
ほうがいいんだろうけど
207 :
名無し:04/05/14 12:08 ID:fY9C3ohh
はじめまして。入院したら資格取る勉強に打ち込めますか…?
208 :
優しい名無しさん:04/05/14 13:12 ID:OqjcIsAz
>>204 記憶力減退、集中力がもたない、朝起きられない等々、資格試験受験には
少なからずハンデになる部分があるよ。
>>207 入院するくらいきつい状況で勉強しても頭に入らないはずだけど‥。
医者や看護婦に見つけられたら止められる可能性もあるし、他の患者
がうるさくて集中できないってのもある(漏れが入院したときはラピッドサイクラー
が同室にいたので非常に苦痛だった)。
209 :
207:04/05/14 13:26 ID:fY9C3ohh
>>208さん、レスありがとうございます
ラビッドサイクラーってなんですか?
210 :
優しい名無しさん:04/05/14 18:10 ID:OqjcIsAz
>>209 ラピッドサイクラーってのは躁と鬱の切り替わりが極端に
激しい躁鬱病の一形態。漏れの向かいのベッドのおっさんが
「どうもそうらしい」って言われてて、ちょうど主治医が同じだった
んで聞いてみても「たぶんそうだと思う」って言ってた。
躁の時はとにかく誰彼かまわず話しかけまくる。ひたすら喋りまくる
んだけど言ってることは支離滅裂。鬱の時はいきなり泣き出して
「ごめん、俺が悪かった。迷惑だよね、同じ病室だと。これから
死ぬから許して」とか言ってきてもうまいったまいった。おまけに
いびきと歯ぎしりが死ぬほどうるせーし…。
入院しても思ったように休めるとは限らないという一例でつた。
211 :
優しい名無しさん:04/05/14 19:04 ID:l+w0aUmb
昔、税理士資格をとるために2年間朝から晩まで
勉強してました。(無職で)
しかし1科目も合格できなくて、ものすごく
落ち込みました。
それから1年ぐらいまったく元気が出ませんでした。
いまは治りましたが、これって欝病だったのでしょうか。
>>211 ここは医者が集っているわけじゃないから、診断できるわけないさ。
元気が出ない、なんて症状だけ書かれても医者でもわからんだろう。
今元気ならいいじゃん。
バイト決まったー。1ヶ月くらいの短期だけど
でもやっぱ面接してそれで採用してもらえるって嬉しい
>>211 程度にもよると思いますが、普通に落ち込んでそれを引きずっていたのかも。
神経症とても言うのでしょうかね?
鬱病であれば、自分自身が明らかに異常を感じると思います。
今は良くなったとのことですので、忘れてもいいかと。
>>213 俺は11連敗したことがあります。14だったかな?
何はともあれおめでとうございます。
211はネタ?税理士試験を無職で、2年間も朝から晩まで勉強して受からないって
有り得ない。むしろ、その状態で落ちる方が難しい。
216 :
211ではないけど、:04/05/16 10:17 ID:VaUB30vm
>>215 え?そうなの?税理士試験ってどういうレベルかさっぱりわからないので、
解りやすい例を出して教えてください。
会計士崩れのひとならたまに聞くけど。
>朝から晩まで勉強して
なんか、朝から晩まで全然集中してるわけでないんで実質1〜2時間分くらいしか
進んでないんだろうけど、朝から晩まで勉強(にまつわる不安)とか頭にあるなぁ。
時間決めてバシっと集中するのがいいとはわかってるんだけどね、、、とほほ。
>>216 税理士試験は5科目受かれば合格なんだけど、
そのうち簿記論とか簡単な科目は大学生でも社会人
学校、仕事行きながら1年で取れるくらいのレベル。
一年に一科目ずつの合格でも、合計で五科目合格すれば
資格はもらえるからねぇ。でも、取っても役に立たないらしい。
業界は飽和状態だし、これからは会計ソフトとかもがいいのが出てくるだろうし。
218 :
優しい名無しさん:04/05/16 13:14 ID:b5DUX0FB
>>217 あのさ、偉そうに言ってるけど
税理士試験受けた事あるの?
仕事しながら1年で簿記論取るのは
結構大変だよ。
それに業界は飽和状態って10年以上前から
言われてる事だし。
いい会計ソフトが出ても、使いこなせなかったら
意味ないし。
知ったかぶりをするのはやめて下さい。
>>218 >>217は煽りかバカでしょ。
ここはメンヘル板なんだから、出発点が違うことがわかってない。
しかも簿記論なんて合格率10%くらいなんだから、どう考えても有り得ない。
220 :
優しい名無しさん:04/05/16 13:52 ID:zFR4Ujic
>>216 俺も詳しくないけど、メンヘルが受けるにゃかなりきつい試験。公認会計士みたく
難関中の難関まではいかないけど。知り合いで二人あきらめてるな。両方とも
科目合格ひとつもなし。
>>217 科目ごとに合格貰える分、一つ一つの科目がすごく重いって言ってた。
会計ソフトは俺も使ってるけどあくまで記帳が楽になるだけであって、ノウハウ
(主に節税)は別個身につけないといかんからソフトに税理士が食われることは
さほど多くないはず。というかソフトに食われるような記帳専門の税理士は現時点
で食えなくなってきてるよ。
>>218 どの士業も飽和状態と言われるんだよな、今は。もうちょい立てばジジババが引退
し始めるからそれまでの辛抱。てゆーか、飽和してようがしてまいが実力がある奴
は食えるし、実力がない奴は食えない。
>>218、220
実力がある奴は食えるが、ジジババの新入りつぶしも結構深刻みたいだ。
社内で総務や経理やっている人間がとって資格手当て(゜Д゜)ウマーが関の山みたいだし。
222 :
217:04/05/17 01:57 ID:gb5X/uIR
>>218 現在大学3年で、簿記論、財務諸表論、法人税法持ってますが。
高校の時に簿記1級取ってたし。
知ったかぶってるつもりはないんですけどね。
得意気に言ってるあなたは会計事務所の関係者かなんかなんですか?
>>219 残念ながらバカはあなたのようですね。メンヘル板とか関係ありません。
211の書き込みをみればメンヘラーじゃないことは明らかです。
2年間無職で、朝から晩まで勉強したのに簿記論さえ取れない
なんて有り得ません。もちろん、本人がそういう気になっていただけなら別ですが。
たまに、実際は数時間しか勉強してないのに、朝から晩まで勉強したのにダメだった。
とか言う人がいますからね。
まぁ、あなたの頭の出来じゃ簿記論を取るのは、「どう考えても有り得ない」と思うのも
仕方がないのことかもしれないですけどね。
>>220 >記帳専門の税理士は現時点で食えなくなってきてるよ。
そうらしいですね。経営コンサルタント的な役割が重要になってきてると
聞いたことがあります。
>飽和してようがしてまいが実力がある奴は食えるし、実力がない奴は食えない。
その通りですね。独立すれば楽かと思い、狙ってた資格ですが、メンヘラーにとっては
リーマンの方が楽なんでしょうね。家の親父が自営業なんですが、話を聞いてると
経営者になる方がよっぽど大変らしいですね。
まぁ、無いより有った方がマシだろっていう程度の資格ですね。
なんかレベル高すぎて、(´・ω・`)
ここでも私はお呼びでないのかしら〜
とか。
>>225 躁転してるか糖質の妄想にひたってるか、てとこでしょ。
メンヘル板なんだから、生暖かく見守ってあげようよ。
227 :
優しい名無しさん:04/05/17 12:44 ID:UHedKvpZ
229 :
優しい名無しさん:04/05/17 20:52 ID:UoMFI9aj
浴び場に通ってから、浴び場の資格なんて
何の役にもならないことを2ちゃんねるで知った私は負け組。
浴び場ってどんな資格取れるの?
231 :
211:04/05/18 01:08 ID:eZ5ITIGZ
>>215 本当のことを書いてネタって言われたら
立場ないじゃん。
>>216 朝8時から夜9時ぐらいまでタックの自習室
で勉強してましたよ。
それでも受からなかったんだから、
落ち込んだんだよ。
当時は会う人会う人に元気出してとか
よく言われたな。
それがかえって傷ついてたような気がする。
>>217 あなたみたいな優秀な人に俺の
気持ちはわかんないだろうな。
まあ簿記と財表受かったら治ったので
いいですけれど。
232 :
211:04/05/18 01:31 ID:eZ5ITIGZ
続き
でもそれから一生懸命勉強するのが怖くなり
税法連敗中。今年も早くも挫折。
俺みたいなやつ他にいるのかな。
いないだろうな・・・。
233 :
211:04/05/18 01:41 ID:eZ5ITIGZ
気を取り直していまから酒税でもやろうかな。
なんか俺しかいないみたいだから上げちゃお。
234 :
188:04/05/18 01:51 ID:GX315gRJ
>>211さん
私も一昨年、ソフトウェア開発技術者試験に落ちました。
今回受ける、行政書士の勉強もあまり進んでいません。
劣等感に苛まれる毎日で、正直苦しいです。
でも、何かやっていないと、もうどうにかなってしまいそうなので…。
>>223 頑張りすぎて鬱状態です。
>>225-226 そう思いたいのも無理はないよな。
頭の弱い奴ってのは概して優秀な奴の存在を否定するもんだ。
>>231 >まあ簿記と財表受かったら治ったのでいいですけれど。
ネタじゃなかったんだ・・・・
でも、簿財受かったなら良かったじゃん。
2年間やって一科目も受からないってのは、勉強のやり方に問題が
あったのかもね。基本的には、1年で1科目狙うやり方じゃないと
キツイと思うけど。最近は、専業で税理士試験受けてる奴が多いし。
あと、厳しい事言うけど、簿財でつまずいてる状態だと税法受かるのに
数年かかるから、科目合格でも雇ってくれる事務所あるから早く就職
しちゃった方がいいよ。
言い方がなあ・・・
もろ見下されてる感じで。
まあ、私は部外者だけどもさ。。
>>235 Uzeeeeeee 帰れ コンプレックス野郎が。
238 :
211:04/05/18 06:51 ID:eZ5ITIGZ
>>234 まあ気楽にがんばりましょう。
>>235 勉強のやり方には問題なかったと思います。
タックの全答練でも常にA判定かB判定でしたので。
本番に弱かったのかなと思っています。
今は会計事務所で仕事してます。
3月決算3件あるのにまだ1件もおわってませんので、
ちょっとあせりぎみです。
ここ数年仕事を言い訳に勉強をおろそかに
してたような気がします。
239 :
211:04/05/18 07:10 ID:eZ5ITIGZ
>>235 ところであなたはもう5科目合格されたんですか?
いまは何の仕事をされてるんですか?
自分で優秀って言い切るところが
うらやましいです。
所長にあと1科目受かったら働きながら
大学院に行かせてあげるっていわれたので、
なんとか1科目取りたいと思います。
>>211>>235 税理士がどうのこうの入ってるヤシら、ここはあくまでもメンヘル板
なんだから、自分の書きたいことばっかり書いてないで、読む側の人
間のことも考慮しろ!
でなくば、資格板へ逝け!
なんか最近スレの空気が変わったような気がする。
242 :
優しい名無しさん:04/05/18 17:33 ID:Zs8BsVvo
>>238=211
今は会計事務所で仕事されているなんて所謂「勝ち組」にみえますよ、私にとっては。
>>211の「昔」とは何年前のことなんですか?
>>239 えっと、大学院では何を勉強されるつもりですか?税理士資格取得の勉強の為に、というわけではないですよね?
最終的には会計士を目指しているんですか?
働いている、というのは裏山〜です。
無職の私は通信教育(簿記関連ではないです)で勉強中ですが、
関連の業務(と、いうか職務)の事務員で雇ってもらえるところを
リクナビでサーチ登録してますけど、ハロワには行く元気がない、、、
(実務する実力はまだまだナイ)
もうちょっと勉強を進めたら探そう、という気持ちと
勉強の進みが遅いから今から探そう、という気持ちが双反してる。
実務がいちばん勉強になるのは解っているんだけど
いまいちエネルギーが足りない実感はあるので もうすぐ1年経っちゃいそうですよ。
このスレに来ると色々知れて勉強になるので、みなさんのエピもっと聞かせてください。
243 :
優しい名無しさん:04/05/18 17:43 ID:Zs8BsVvo
>>211さんは大学で経済か経営学部だったのですか?
それとも税理士資格に臨む下地はそのタックという専門学校(?)のみですか?
色々聞いちゃってごめんなさい。答えたくなかったら無視してくださいね〜!
私は地方3流私大文系です。書いてて情けなくなってくる...。
(地元では2流とみてくれるひとはいるが、全国区だったら4流以下( ゚∀゚)アハハ)
244 :
優しい名無しさん:04/05/18 21:46 ID:fTU+5zeU
鬱で大学中退の弁理士もいます
あせらず気長にいきましょう
>>238 だめじゃん!うち3月決算で週末決算発表だよ!
まず仕事しれー!
ってしがない簿記3級だけどさ。
246 :
優しい名無しさん:04/05/18 23:31 ID:Zs8BsVvo
>>244 それはそれですごい...
----
...やはり
>>245の様な書き込みは私には刺激が強すぎますね...
>>211さんも
>>245さんもメンヘルサロンの方が空気が合いますよ。きっと。
こう言っては語弊がありますが、簿記3級の様な難易度の低い資格で
社会を渡り歩いている方々のほうがある意味健常だと感じます、この板では。
247 :
優しい名無しさん:04/05/18 23:46 ID:UT2mLUmW
うつ病患って8年。回復期にあるとは思います。
今は大学が法学部だったこともあって司法書士は
どうかな・・・と考えています。
でも、まだまだ集中力がなくて、午前中は起きてられなくて
精神的には落ち着いているのに、勉強ができません・・・。
248 :
優しい名無しさん:04/05/18 23:53 ID:Ch8U3PjS
簿記3級も難しいよ! だめぽ
249 :
優しい名無しさん:04/05/19 00:57 ID:R1/JAYNx
鬱と自立神経やられて実家に帰り半年間ひきこもってたのですが
来週から面接(バイト)に行きます
こういうブランクって何と言えばいいのでしょうね?
何で実家に帰ったの?とか言われたら困るのですが
最初は週3日くらいしか出勤したい、というのも何と言えば
もっともらしい理由になるでしょうか?
>>249 ・家族が病気で介護
・自分で資格取得のために勉強してた、とでもいえばいいでしょう。
病気はともかく勉強はどれかやってたことあるかが焦点だが。
251 :
150:04/05/19 03:05 ID:ti4PvfkZ
>>154さん
ありがとうございました。確かに食費・学費諸々かかりますよね。
でも実は親が私にあと200マソプールしてくれてるらしいんです。
「いつ死ぬか分からないし、明治維新みたいなことが
あるかもしれないでしょ(現在燃えよ剣と大河にはまっているための発言と思われ)。
だったら就職のことなんて考えないで好きな道を行きなさい」と。
「今からなら勉強すれば間に合うから」と言ってくれました。
本当に頭が上がりません。
前には無職とかきましたが、学生バイト始めました。
資格取って就職するか、大学受験するか、もう一度
真剣に考えてみます。
252 :
209:04/05/19 03:41 ID:gzVQmcfY
>>210 詳しくありがとうございました
m(_ _)m
てか211は明らかにメンヘラーじゃないんだからもう来るなよ。
あと、資格なんてのはメンヘラーにとってみれば漢検5級だとか
英検4級とかみたいな資格でもいいんだよ。
簡単な資格から始めて、序々に自信を付けていくことに
意義があるんだよ。人によって症状が違うんだから
難関資格狙うくらいの気力がある奴はこのスレに来るな。
254 :
優しい名無しさん:04/05/19 09:49 ID:exqgQVpl
>今は大学が法学部だったこともあって司法書士はどうかな・・・と考えています。
集中力がなくて、、ってくらいだと厳しい。司法試験のレベルが下がった分相対的に
難しい試験になっちゃってるし、元々「狭く深く」の難しい試験だし。経験的に言って
そのレベルだと行政書士もダメだと思われ。
そういう時期ってほんっっっとに試験受からないよ。俺なんて初級シスアド落ちたもん。
自己採点では9割以上とれてたのに。多分マークミスだと思う。
暗記まるでだめなのに「記憶力さえ良ければ猿でも取れる」という社労士
やってるけど、調子悪い時は鬱に逃げ込んでしまうことがある。司法書士と違って
法改正がすげぇ多いから、短期集中で1年でパスしないといつまで経っても
苦しい試験なんだよね。でも、いまやらないと逃げ道がない状態なんで必死っす。
あーリタリンが欲しい。
>>254 行政書士ってなにげに難しそうなんですが、独学で受かったんですか?
どれくらいの時間かけました?
256 :
188:04/05/19 10:30 ID:VQm6IuZC
>>255 私も気になります。
私の場合は、受かれば御の字ですので…。
毎年合格率は1割程度とのこと、ちなみに私はまだ勉強が進んでいません。
一般教養の勉強も含めてです。
255さんではありませんが、気になります。
>>256 そうですか、一般人で合格率が1割なら、鬱持ちなら5%くらいな感じですかねw
行政書士の事は詳しく知らないんですが、筆記が大変そうですね・・・
マークシートのみなら、結構勘がイイ方なのでうまくいきそうなのですが・・
チラッと、行政書士で検索して出てきたページを見たら意外と難しいようなことが
書いてあったんで。
俺は漢字検定の勉強してるんですが、単純作業なんで飽きてきました。
鬱があると行政書士みたいに、条文みたいの覚えたり、暗記したり
する資格はキツイですよね。続けて反復しないとすぐ忘れますし・・
まぁ、お互い無理せずいきましょうよ。
258 :
188:04/05/19 18:33 ID:VQm6IuZC
>>257 私の場合は、目的=勉強の完遂による達成感ですので
合否は後からついてくると、気楽に考えています。
もう、覚えたそばから忘れてしまうし、字もその日の気持ち次第で、殴り書きだったり丁寧だったり。
漢字検定は受けたことありませんが、単純作業なんですか。
私にはちょっと辛いかもしれないです。
そうですね、お互い無理は禁物ですね。
とは言え、勉強できないor進まない日は、罪悪感・劣等感との戦いが待っていたり…。
治療と勉強、仲良くやっていきたいと思います。
259 :
211:04/05/19 20:33 ID:HjD1NWeu
>>242 5,6年前です。
もちろん税理士資格取得のためです。
会計士は目指してません。
私も就職したときは職歴無しの26才、
資格は簿記2級だけでしたがなんとかなりました。
就職は運の要素が大きいので、気楽にいきましょう。
大学は経済学部でしたが、あまり関係ないと思います。
ちなみに大学時代は簿記論の単位が取れませんでした。
>>245 今週中になんとか2件決算が終わりそうです。
まだ1件残ってますが。
3月決算は忙しいですよね。
>>246 メンヘルサロンは優しい人が多いような気がしますので、
居心地がよさそうですね。
>>240 書きたいことばかり書いてすみません。
自粛します。
260 :
247:04/05/19 22:50 ID:cXIFABWx
お返事有難うございます。
やっぱり無理ですか・・・司法書士。
法学部にいるときにうつになっちゃったので
法律系資格に対する憧れが強いんでしょうね。。
なにをすればいいのやら。。
今は英検準2級の勉強しています。ぱらぱら本を
めくる程度ですけど。。
以前買った本なんですが、ずっとできないでいて
やっと「やってみようかな」って気になったんです。
それが大事かなーと。長文スマソ
>>260 法学部という下地があれば大丈夫なのでは?
あまり肩に力を入れず本をめくるだけでもはじめてみたらいかがですか?
法律のこと全然わかんないくせにスマソだけど行政書士なら
主婦が片手間に(←ごめんね)勉強しても受かるひとは受かるって聞いたよ。
>>254タソはある意味現実を知っているから厳しくもあり、ありがたい意見。
だからと言って英検準2級なんて持っててもしょうがないよ。
水を差す様で悪いけど...でもこのスレは資格取得・『仕事』だからいいよね?
準2級のあと更に勉強をすすめて英語で喰っていこうと思うの?
楽しみの為に勉強してるなら私が口出すことではないけど。
(私はとにかく働かないといけないので、お金に結びつく勉強をするので
精一杯なので。
>>260タソの状況が違ってたらごめんね。)
>>260 絶対無理。少なくとも今のあなたの状態ではね。
司法書士って税理士よりキツイんだよ?専門学校で毎日10時間くらい
勉強してる奴だって数年かかるような資格だよ?
もちろん、1年で受かる奴もいるけどごく少数だし、もともと要領と頭が
いい奴だし、やる気満々で取り組んでるからね。
大学の法学部にいたことあるのに、英検準2級が勉強しなければ受からない
ようじゃ、諦めた方がいいよ。まずは状態がよくなるまで待って、
落ち着いて、冷静になってから考えた方がいいよ。
景気が悪いから、大学でても職が無い奴とか、リストラされた奴とかが
士業に流れてるから倍率も高くなってるし、合格ラインも高くなってる。
鬱が8年も続いてたなら、これからも当然気分の波とかあるだろうし、
いきなり普通の奴のようにやる気満々になるわけじゃないだろうしね。
何歳か分からないけど、職種なんて選んでないで土方でもいいから
仕事しないとホームレス決定だよ。
263 :
261:04/05/20 06:13 ID:9cuWfKv5
>>262 >大学の法学部にいたことあるのに、英検準2級が勉強しなければ受からない
>ようじゃ、諦めた方がいいよ。
あー、これは納得。
>何歳か分からないけど、職種なんて選んでないで土方でもいいから
>仕事しないとホームレス決定だよ。
とにかく日銭は稼ぐべきだと思う。
パート/アルバイトみたいな形でもね。合間に勉強するなら誰も文句は言わないよね。
何だか今日は(いつにも増して)頭がぼーっとしてて勉強がはかどらず。
資格板、転職板で自分の目指す業界のスレを見てきました...
...刺激が強すぎますた...(;´・ω・`;)
パートなり何なり、9-5なり10-6の定時で帰れるなら
最初は(見習い中は)月7万くらいでいいんですが。
年金\13300
国保\4000
生命保険\13000
スポクラ代\10000
交通費\10000
学費の積み立て\10000
一日最大8時間拘束、週休2日は死守したいです。
勉強する時間をとりたい、というのがいちばんですが、
疲れやすいので、しっかり休養をとらないと長く続けられないと思うんですよね。
あー、フルで働いていたとき「サビ残お断り」なんて口が裂けても言うなんて
思わなかったよ〜、、、なのに今はこの様、、、
スポクラは、、、唯一の娯楽でつ。体力つけないと働けませんし
やっぱり運動はうつ退治に効きます。
家にいるとカショしてしまうので(恥
ひとり語りすまそ。
>>264自己レス
生命保険は自殺したときの為に入りました(まだ働いていたとき)。親も喜んでくれました。
>>264 鬱はたいぶ調子いいんだ?
一日8時間の仕事と、資格の勉強、さらに娯楽のスポクラまでやるとなると
健康な人でもかなりハードだと思うよ・・・・
月10万位でいいなら、深夜のバイトなら時給がいいから時給千円として
一日5時間働いて、週休2日として、1000×5×21日位だから10万くらいになるよ。
267 :
266:04/05/21 00:20 ID:wPov6Ows
たいぶ→だいぶ
>>266 でもうつに深夜バイトってどうなんだろうな
スレ違いスマソ
269 :
264:04/05/21 03:21 ID:9KSyjdQu
>>266 調子はかなりいいです。一年間毎日ゴロゴロwしてました。
でも本格的に健常者と同じ様に働くのはまだ早いと思う。
無理してぶり返し→元の木阿弥、は避けたいです。
深夜のバイトは選択肢にないです。やっぱり私は朝日を浴びないとダメみたい。
今のところ目指す業務と無関係のバイトに費やす心の余裕はありません。
貯金もあと数ヶ月は続きますので。
>一日8時間の仕事と、資格の勉強、さらに娯楽のスポクラまでやるとなると
>健康な人でもかなりハードだと思うよ・・・・
そうですよね…実は勉強の方は根をつめずゆっくりやっていきたいと思います。
まずは実務を覚えたいです。
(資格がなくても実務はできる仕事です。)
私のイメージとしては残業無し、週休2日っていうのは天国の条件です。
前職に比べれば、、、
270 :
266:04/05/21 03:58 ID:wPov6Ows
>>268 スレ違いじゃないよ、たぶん。深夜バイトも仕事だよね?
人によるだろうけど俺は昼の方が調子悪いんだ。人の目が気になるから。
夜の方が道路とか空いてるし、人があんまりいないから落ち着くんだ。
さらに、時給も高いからいいかなぁと思ったんだ。
↑の計算のように、少ない労働時間で結構稼げるじゃん?
実家に住んでるなら月10万も稼げば十分だろうし、
資格の勉強も十分出来るから、鬱が良くなりつつある人には
社会復帰の一歩としていいんじゃないかなぁ?
>>269 そうですか、じゃあ俺には大したアドバイス出来無そうですね。スマソ。
271 :
269:04/05/21 12:26 ID:9KSyjdQu
>>270 ( ゚Д゚)ハッ! せっかくアドバイス頂いたのに、何かイヤな書き方になってしまった
>>269 大変参考になりました。またアドバイスくださいませ。
元気だった学生の頃は遊ぶ金欲しさにバイトに精を出し過ぎて痛い思いをしたんです。
なぜあのエネルギーを勉強に向けなかったのか、と...
こんなに景気が悪くなるとは想像できませんでしたしね。(バブルが弾けた直後です)
こうなると判っていればもっと勉強したんではないかと。
あと、実務経験が無ければどれだけ自学してても相手にされない、ということが
社会人になって身に滲みてわかりましたので、
今のところアルバイトは考えていないのです。
272 :
268:04/05/22 00:06 ID:Ly6dpzG+
>>270 あ、すまん、このスレについて「資格」の方にしか認識なかったもので。
バイトも立派に仕事だす。
うつ病は朝ダメで午後から餅あがるよな、漏れもそうだよ。
てか、そういう症状の病気なんだよな。
漏れは遅刻やギリギリ出勤するくせに残業時間になると元気でちまう。
確かに夜労働向きだが、それが回復の妨げになってねーかと思うわけだ。
今日正社員の面接行ってきた
まあ紹介予定派遣だけど
結果は…今の漏れは面接なんて受けるべきじゃないと悟った
就労意欲まるで示せないし、SPI試験も中途半端な出来だし
ハァ…せっかくいい条件の仕事なのに…
まだ結果知らされてないけど無理だろうな
逆に受かってたら一気に躁状態になりそうだ
>>273 やるだけやったんだから、えらい。
いい結果出るとよいけど。
>>273 普通の人でも、雇用状況は厳しいんだから仕方がないよ。
連敗するとかなり鬱になるけど、普通の大学生とかでも、
連敗する人多いと思うから、20社受けて1社受かるくらい
に思っておけばいいさ。
面接行けるだけすごいよ。
受かってるといいね。
>>274-275 さんくす
でも、上手くやれなかった自分を責めて更に鬱→更に上手くいかない→エンドレス
_| ̄|○
ダメなら気持ち切り替えて次いけばいいだけなんだが
>>275 >普通の人でも、雇用状況は厳しいんだから仕方がないよ。
これを免罪符にして言い逃れするのはイクナイんだが>自分
でも 事実ですよね。
>>276 悲観的になってしまうのも、鬱の症状だ!
今の俺はここまでだが、職に就いたらこんなもんで済むと思うなよ!そう思うのだ!
マチョメンそう思うぞHAHAHAHAHAHA!!
>>277 ああ、間違いなく事実だ!
社会が雇用を求めていないのが就職難の元凶だ!
マチョメン再びそう思うぞHAHAHAHAHAHA!!
マチョメン休職中、傷病手当6万ぽっちだ!
将来の見通しも無いぞ!
明日からどうしようHAHAHAHAHAHAHA〜ぁ。
今日のTOEIC試験受けてきた
受験中に過去の嫌な出来事がフラッシュバックしまくりで全然集中できなかった
700点以上は取るつもりだったが650点も危うい
何で受験中に思い出すかな・・・
>>279 おつかれ。
俺もそれあったよ。試験中に嫌な出来事が頭に浮かぶの。
さっき情報処理試験センターのwebサイトにいっていきたけど
今回も基本情報落ちたよ。前回は前半後半ともに5点たりず。
今回は前半クリア、後半かなりたりず。_| ̄|○
282 :
273:04/05/24 21:24 ID:+RE4huYp
面接結果報告
_| ̄|○
はい、以上!次だ次!!
…まあ上手い具合にすぐ次の仕事紹介されたんで良しとする
調べたら次は外資とかなんとか。ちょっとビビる
学歴ある分、紹介会社も期待していいとこ紹介してくれてんだろうなぁ…
数撃てば当たるかも知れんが命中精度上げる努力もせねばな
283 :
優しい名無しさん:04/05/25 13:54 ID:yH97R4I3
>>278 マチョメンさま なんか癒されました!
頑張りましょうね!
>学歴ある分
ここでちょっと好感度下がった。
>>284 スマンw
でも多分事実。
紹介された企業の社員の出身大学見るとほとんどマーチ以上。
職歴も無い既卒を採用するならそこしか見るとこないんだろう。
それでも内定出ない漏れは無能って事だが_| ̄|○
286 :
260:04/05/26 18:17 ID:B45G+Pzb
法学部出身、英検準2級合格を目指す260です。
私は学業で挫折したので、勉強に戻る準備のために
英検、を選択しました。本来やっていた勉強はまだ、
恐怖感があってだめなんですよ。。
バイトはやっています。週5は働いています。
司法書士の件はまだまだずっと先のことになりそうです。
いろいろアドバイスありがとう。
>>286 漏れも来月の英検受けるよ
筆記はともかく面接が怖い
筆記受かってからの話だが、ともかくお互いがんがろう
288 :
優しい名無しさん:04/05/26 21:26 ID:5nds1Lnh
追い込みかけなきゃいけない時期なのにまたしても鬱が…。
本読んでも頭に入らない。予備校に逝くのが死ぬほどきつい。
机に向かって「いまやらなきゃ落ちる、でも頭が動かない」の
無限ループ。はぁ、困った。
289 :
優しい名無しさん:04/05/27 05:02 ID:K/WlRNhx
俺は6月は簿記3級受けるので英検は受けないよ。TOEIC715点がキャリアハイですが
自信をつけるために秋に英検準2級を受験する予定です。これは仕事のためではなく
あくまで自信をつけるためです。大卒だけどやばいんで大型免許とるんだ。
タクシー運転手(普通2種)は長時間勤務の上に歩合ときいているのでやめとく。
来月から医学部学士編入試験が始まる。受験校は3校にしぼった。
受験勉強も追い込みになり1日16時間は費やしている。
もう後がない、絶対受かってやる、彼女のためにも。
おお医学部志望の医学部の彼女持ちの人か
気張りすぎず体と心を壊さず頑張りーや
またスレの雰囲気読めない香具師の登場か。
>>290 スレ違い。あなたがうつ状態じゃないのは明らか。
たしかにw
でも応援してるね
295 :
優しい名無しさん:04/05/27 19:02 ID:3DBKKHpd
躁転+不眠な時なら1日16時間勉強できるかも。
漏れも何事もなければ1日6時間は勉強できるし。
もっとも1日6時間を5日続けるとその後3日くらいは燃え尽きて勉強できない…。
296 :
優しい名無しさん:04/05/28 02:21 ID:ZCX4W7XC
>>295 俺は1日3時間の勉強で1日で燃え尽きて
その後6日鬱になる。頭に内容が入ってこない。
別に目標は何でもいいだろ。結果は本人次第。今やればまた始める時に少しは楽。
大原答練行ってきます。行きたくないけど、これ以上休めない!親に怪しまれるし、。
簿記試験近いね。
皆がんばれ。
299 :
優しい名無しさん:04/05/28 21:49 ID:23XPs362
うつで休職して、かれこれ1年を越えてしまった。
復職は見込めないから、転職を考えているんだが
履歴書を書くことを考えるだけで、落ち込んでしまう。
資格なんて、リハビリを兼ねて通った浴び場でとった
全情協の資格ぐらいしかないよ。特技も無いし。_| ̄|○
300 :
優しい名無しさん:04/05/29 13:43 ID:7/YoGeYw
浴び場だけで入った女いるよ。
>>299には浴び場プラス社会人経験という「職歴」があるではないか。
浴び場は加藤茶だけでも怪しいのに、ガッツ石松で完全に終わった。
香具師らで取れる資格なんて意味ないような気がしてならない。
302 :
優しい名無しさん:04/05/29 21:47 ID:/5DMPwj8
資格で食おうと考えるのであればよーく吟味しないとダメだと思われ。インチキな
資格も結構あるし、資格自体に合う合わない、ニーズの有無などいろいろあるから。
たとえば「労務管理士」。労働関係のプロってうたってるけど、実はただの民間資格。
同様の国家資格である社労士が20以上の法律を勉強して試験に臨むのに対して
労務管理士は労働基準法の講習を受けるだけ。試験すらない。もちろん就職に
役立つはずがない。でも騙される人多いんだよなぁ。
漏れも「UNIXプロフェッショナルエンジニア」なる恥ずかしい資格を持ってる(w
認定証なんか引越しのついでに捨てちゃったけど。
年金アドバイザー3級も持ってるんだけど、こいつは金融機関の人間にならないと
何の役にも立たない…。
簿記2級→簿記1級→税理士or公認会計士→米国公認会計士(CPA)
というのが理想なんだがまだ簿記試験すら受けたことが無い
まず今年の11月に簿記2級。来年6月に簿記1級
更にその後2〜3年で税理士or公認会計士。更に2〜3年でCPA
これが理想だがもちろんこの通りいくわけ無い。
が、簿記2級だけは年内で絶対取る
一つずつ目標クリアしていけば辿り着く…はず
304 :
299:04/05/29 22:38 ID:MkWY9YCo
>>300 レスサンクス。
たしかに、職歴はあるんだよね。
仕事の必要上、危険物取扱者(甲種)も取ったんだが、
休職して更新の手続きをしてないから、取り消されちゃったんだろうな。
化学工場やガソリンスタンドなどで、危険物の取扱い作業に従事している危険
物取扱者は、危険物の取扱作業の保安に関する新しい知識、技能の習得のため
、3年以内ごとに、都道府県知事が行う講習を受けなければなりません。
だそうですよ。間に合いませんか?
306 :
300:04/05/29 23:51 ID:7/YoGeYw
>>301まあ、確かに浴び場は使えなさそう。
うちが採用したのはバイトだし、
彼女の話きくと(今でも通ってる)カモにされてる気がする。
ただ、たまに自分らの知らない技が、ポロっと出たりはする。
どっちかっていうと
>>299については
「資格」にまさる「社会人経験」「職歴」があること気づいてほしかったのさ。
私も迷いましたが
薬学部か看護師
を目指そうと思っています。
>>304 危険物取扱者の更新・講習受講義務があるのは、現に就労している人が対象になります。
現場を離れた場合の手続きに付いて、危険物安全協会か地元の消防本部に問い合わせたらどうでしょうか。
この資格は取ったときは簡単だった様に思いましたが、今資料を覗いてみると結構沢山読み込んでいた事を思い出しました。
あ、私は乙4です。
309 :
299:04/05/30 09:17 ID:NssGxxki
>>308 去年の6月か7月に、更新のための受講をする予定だったんです。
しかし去年の4月末に自殺未遂をやらかして、そのまま休職状態。
会社に聞いたんだけど、「受講はキャンセルしたから」と言われただけ。
免状は会社が管理してるし。もうだめそう。
310 :
優しい名無しさん:04/05/30 11:10 ID:GmUAKTIE
>>レキタンさん
いるかな?司法書士だけど、開業するのは難しいよ。今、開業してる人
でも仕事ないって言ってるもの。司法書士の仕事は不動産関係の登記を代
行したりって感じだから、不動産業界が沈滞してる現在の状況では仕事を
見つけるのが難しい。回復傾向にはあるけどね。
行政書士はとってもあんまり意味のない資格ってきくよ。司法書士ほど
専門性がないし。
うちの姉が会計事務所でアルバイトしてるけど、資格は持ってないよ。
会計事務所でも、勉強しながら、資格取得を目指すこともできるから、そ
ういうのも、考えてみたら?
士業にこだわるのであれば、社労士のほうが仕事はあるって聞くから、
そういった他の資格も視野にいれてみたら、どうかな?
メンヘルで仕事っていうとやっぱり公務員が一番いいんじゃないって意
見が結構多いから、公務員に1度は途中まで受かったんだから、もう一度
挑戦っていう手もあると思うよ。
とりあえず、勉強が無駄にならないように就きたい仕事の雇用状況とか
先に調べることをお勧めするよ。資格板いけば教えてもらえると思うし。
なんなら、教えてgooで質問してもいいし。
無理しない程度に頑張ってね♪
311 :
優しい名無しさん:04/05/30 11:22 ID:GmUAKTIE
>>303 会計士の資格板行けばわかると思うけど、合格者をむやみに増やしちゃった
関係で、会計士補って余ってるんだよね。会計士補→会計士になるためには、
実務経験がいるけど、監査法人に入ることが現在では難しい状況。
会計士2次試験の勉強してたら、簿記1級とかは余裕でとれるから、会計士
になりたいのであれば、若い方が有利だから、ステップを踏まずにいきなり、
会計士の勉強をするのがいいと思うよ。
米国CPAだけど、会計士+ということで考えれば、持ってる→すごいねぇ。
って言われるだけで、持ってても資格手当ても出ないし、費用対効果で考えたら
そんなにおいしい資格ではないよ。
312 :
優しい名無しさん:04/05/30 15:17 ID:rXzyhPa9
士業は何にしても大変でしょう。今は。
>>310 会計事務所狙って就職活動してる香具師、すっげぇ多いっす。今一番失業で
深刻なのが新規学卒者なんで、イソ弁みたいな感じで実務を覚えながら夜は
予備校って勉強って連中がうじゃうじゃしてます。主要都市の予備校の自習室
なんて朝から晩まで一杯ですよ。
社労士も結構深刻ですよ。開業5年以内で顧問先ゼロってのが確か10%近い
数字です。勤務にしても今人事労務担当者を新しく雇えるほど企業に余裕がない
ので欠員募集に殺到している状態です。
社労士は覚えることが異常に多いんで、短期記憶に難のある鬱持ちにはかなり、
いや、非常にきつい資格っす。鬱が落ち着いてきている漏れでさえ試験勉強が
重すぎて働けなくなってるくらいですから、もし社労士狙ってるのであれば、
「士ぬほどきついぞ」と忠告しておきます。漏れはせっぱ詰まっているので何とか
続いてますが、普通のメンヘルじゃ絶対続きません。そのくらいきついです。
>>311 別に資格で食っていこうと言うわけじゃないんだ
とりあえず今は一般企業の原価計算やコスト管理・分析やることになったので目標として
現実には簿記だけで止めるかも知れん
CPAなんぞホントに自己満足だろうし
ただ簿記の勉強自体は楽しいな。算数みたいで
暫く数字から遠ざかってたせいもあるかも
簿記1級、税理士2科目合格して会計士目指しているうちに鬱になった。
やめておいたほうがいいよ。どうせ仕事ないから。
じゃとりあえず簿記1級目指してそこからどうするか考える
そこまでモチベーションあるわけじゃないんだが目標が欲しいだけ
何もしないと腐りそうで
いとも簡単になにかにチャレンジできるなら、うつじゃないだろ。
資格板へ逝け。
317 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/05/31 16:35 ID:lCnJFyxK
>310さん
レスありがとうございます。簿記3級試験もままなりそうもない、レキタンです。
ええ、資格板もよく見るので、そういう書きこみ多いですよね。 でもまぁー資格を順にとって行こうと、思っててて
税理士・会計士はまず受験できないですし、社労士をうけようにも、ボクの場合、行政書士とらないとうけれないんですよね。
受験資格がネックなので・・・、それで一番自分にむいてる資格はうんぬんかんぬんと考えた場合
大型資格だったら「司法書士」だなってことだったんです。そりゃーできれば開業ですけどね、厳しいのは百も承知ですが・・・
うちの方だと、しかも男ですから、税理士事務所のバイトですら、無資格経験者or有資格者しか募集ないっすから・・・
とりあえず、簿記もってて、行政書士はおいといても、社労士とっとけば、簡単な経理と労務管理はできるので
サラリーマンするにも選択の幅がうまれるのではないか???と思ってます。その資格もっててある程度バイトでも
経験しとけば、男でも事務系の仕事につけるかな?って思ってるんです。
まぁー司法書士は最終目標なので、32までにはと思ってますし、開業は状況みてでしょうけどね・・・・
食えないといっても、うちの方では、世帯年収、一世帯400万あればくらせるという田舎なので、開業しても大丈夫かな?と思ってます。
あとウワサでは、田舎なので、すみわけってか、こっちの士業さんたちは相互互助的に仕事とわりふってるともきいてます。
だから、潰れる人もいなければ、逆にめちゃくちゃもうかってる人もいないっていう地域みたいだすね。
だいたい、みんなが同じぐらいの年収になるようにうまく協会がコントロールしてるちゅう話しもきいたことあるので・・・
とりあえず、6月の簿記の試験おわって、バイトしてからもっと具体的に考えていくつもりです。
もちろん、仕事しながら(できれば税理士事務所とかで・・・) 資格の勉強していこうって考えてます。
資格はないよりあるにこしたことないしなぁーっていうのが一番の本音ですけどね。
レスありがとうございました。
資格取るなら司法試験に合格して、精神障害者の人権を守る弁護士になってほしい。
319 :
優しい名無しさん:04/05/31 19:38 ID:mSxokyB4
今年会計士の短答1年目でボーダー越えた。
もしかして論文もいけるかも。
そうなれば来年の専門学校のパンフレット俺の顔が
載るかも。
ちょっとお借りします。
レキタンさんへ、例の試算表のやり方ですけど、
自分の場合はまず
売掛金 10,000
現金 10,000
買掛金 20,000
現金 20,000
売掛金 30,000
現金 30,000
など、普通に仕訳けをしてあとから売掛金を全部足すときに
a 売掛金 10,000
現金 10,000
買掛金 20,000
現金 20,000
a 売掛金 30,000
現金 30,000
こんな感じで記号を振って計算してます。
次ぎに現金足すときはb、買掛金ならcって感じで・・
仕訳けの段階で一列に揃えるんで、Tフォームに少し近いんですかね、
そこそこ速くていうか、模試では一応時間も余りました。
ただTフォーム使ったほうがやっぱり速く計算できそうな気はしますんで、
これを使うかはレキタンさんの判断でどうぞ・・
ついでにスレ汚しすいませんでした・・。では
また明日面接
また緊張して上手く喋れない
うあぁっぁぁあぁぁむりぽ
1対1ならいいのにいつも人事と部門マネージャーの二人
いやそりゃ1人じゃ多面的に見れないとかあるのかも知れないけど
俺の様に1対1じゃないとその場凌ぎの関係すら築けない奴もいるわけで
1人と話してるともう1人が俺のこと観察してるなんて考えるだけであsdfghjkl;
でも頑張ってくるぞ
322 :
310=311:04/06/03 08:37 ID:tq67oWTb
>>312 レスさんくす♪無理しない程度に勉強頑張ってね。
>>313 ごめんね。てっきり資格→就職を目指してるんだと思ったんだ。
簿記の勉強が楽しいのなら、良かった。余計なことゆってごめんね。
勉強頑張って♪
>>317 そかそか。ごめんね。士業を甘くみてるのかと思って余計なアドバイス
をしちゃいました。
会計士の先生がゆってたけど、「資格は足の裏についた米粒」だそうです。
そのこころは、「とらないと気になるけど、とっても食えない」・・・。
簿記はいい本に出合えると理解も早いし、勉強もしんどくないよ。どんな
本使ってるのかわかんないけど、勉強しててしんどいなぁって思うようだっ
たら、資格とった人に相談して本変えてみるといいかも。
勉強頑張ってね♪
うつ状態とは思えないテンションですねw
まあここに来て何かを目指そうとしてる人はある程度回復してるってことだし
>>322 20日で合格とかいうLECのやつです
安いけど俺にはわかりやすいので
英検の受験票がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
一次は筆記だからいいけど二次は面接形式。どないしよ
ロースクール行こう。
326 :
優しい名無しさん:04/06/04 22:31 ID:34fssw/H
>>324 英検か・・・
俺、あがり症で二次落としたよ。
今の理想プラン
簿記2級→簿記1級→会計士
同時に英語の勉強をしつつTOEIC800点以上、できれば英検1級
合わせてUSCPA取得。英語力大していらんらしいし会計士より簡単だそうだが
あくまで理想・目標
食っていくだけならこんな資格いらんけど
無理せず一個ずつにしたほうがいいよ。
無茶な計画が鬱の引き金になった者より。
329 :
優しい名無しさん:04/06/05 19:20 ID:QhxbN7JZ
漏れは法律系の人なんで財務の方はよーわからんけど、公認会計士って
司法試験なみかそれ以上に難しいんでしょ?簿記1級だって一応人に自慢
できる資格らしいし。
予備校で司法浪人の姿見てると、「起きてる時間はすべて勉強って人でも
受からないんだなぁ」ってつくづく思う。半年勉強に集中できる環境を用意して
勉強してる漏れでも丸一日勉強って生活を何ヶ月も続けてると頭がおかしく
なってくる。
適度な刺激ならいいんだけど、あまり上見るとほんっっとにしんどいし、
駄目だった時のショックがはかりしれないよ。
>>327 うん。とりあえず今月英検。TOEICは先月受けた
英検終わったら11月に向けて簿記開始
会計士は受からんでも経理で何とか食っていければいいな
>>329 どうなんだろ?
試験科目は会計学、商法、経済学・経営学・民法から2科目選択(論文試験ね)
弁護士の受験科目がどの程度か知らんけどこれよりは多いでしょ
上を見過ぎないように、でも現状維持に満足しないようにでやっていく予定
ちょっとずつ上目指す。でも無理だったら休む。再発すると困るし
もう最近気持ちがふさぎがちで、全然勉強できてません。来週試験なんですけど・・ぎりぎり落ちそうです。
問題週みるのも恐くなってくるような状況でスロットばっかしにいってしまいます。・・・こんどはスロット依存しょうにでも
なりそうだよ。 もうなんか恐い。おそろしい。つらい。問題みるだけで嘔吐やらゲリをしはじめました。
ここで落ちたらおれもうダメだとか思いこんでるからかもしれませんが、働くにも働き場所がなくなっとちもう。
少しでも自分の条件にメンヘル面でゆとりある仕事につきたいから、資格をと思ったのにおちたら・・・・
友人にも3級でおちるなんてまずないよ。大丈夫って言われるたびにプレッシャーに感じてます。
もう逃げたいくらい。・・・だめだったらもっとつらいですし。
参りました。・・・つらいです。
いつもならみなさんにレスつけれるんですが、今日は勘弁してください。ごめんなさい。
>>331 わかるわ。私も昨日ものすごく鬱で
夜中ずっと泣いてたくらいだし。
まあ高校辞めるからこれからはそんなこともないだろうけどね。はっはっは・・・
私にとって11月の一級試験は、「フランダースの犬」でいう絵の展覧会ね。
落ちたらその辺の犬かっさらって一緒に死にます
とりあえず自分に奮発して栄養ドリンクでも買いなされ。
結構効き目ある、ような気がする
3級落ちても11月に2級のみ受ければいいさ。
ほんとに簡単な資格だし、そんな気負うことないよ。
私も2級受けるんだ。一緒にがんばろう
>>332 高校辞めるの?簿記2級受けるのに?
まあ大検とかあるけど
高校で留年してでも卒業した人間から言わせてもらうと高校は卒業しといたほうがいいよ
仕事の応募資格『高卒以上』。これが世の中どれだけ多いか
どうしても行けない事情があるのなら大検でもいいから高卒資格取っときなよ
簿記1級あっても学歴ではじかれちゃ意味無いでしょ
あと落ちてもい`!!w
>>332 簡単な資格、とか言わないでクレ…
受けるほうは必死なんだ。
栄養ドリンクは薬との飲み合わせで判断すべし。
躁状態の時に.com Master ★★を申し込んでしまった。
しかしテキスト等はまだ買ってない。
ある程度ネットワークの知識はあるけど、今になって思うと鬱・・・
>>335 早めにテキスト買って勉強しといたほうがいいよ。
おれは22才だ。 >331 は若いのだからやりなおせる。おれはもう跡がないんだ・・・
それに高校いやなら通信制のところに編入しなよ。おれ大学辞めて後悔はしてないけどさ、就職する時いろんな
弊害があるってことはしったよ。
あとおれにとっては難しい資格だ。 向いてないのかもしれん。
そうそう他板で叩かれてしまった。粘着だからって。何度も同じ質問してウザイと。性格上、答えでるまでしつこく聞いちゃうんだよな。
そこが病気なのかもしれないです。スルーされてたらあちこちに関連のスレっどにかきこんじゃうんですよ。
心配できになってどうしようもないから・・・・・ だから不安神経症なのかも。
なんかもう疲れましたわ。
今日も憂鬱で、勉強がテにつかなかったよ・・・来週試験なのにおわってないし。
落ちたらおれどのつらさげて生きてけばいいんだろ。「ぷっ3級落ちたのかよ」って知人・親戚なんかに叩かれるんだろう
と思うとますますウツになってきた。薬飲んでても効き目がでてないし。すんごいつらい。
どうやれば集中できるんでしょうか・・・ もう逃げたいよ
簿記3級って合格率50%前後だよな
半分も落ちるんじゃん。落ちても気にスンナ
俺は来週英検なのに簿記3級の参考書読んでる始末
だって面白いんだもん・・・
340 :
332:04/06/07 05:23 ID:BarHQlLm
長文失礼
>>333 ありがとう。
頭を冷やして考えたら
やめるのはもう少し頑張ったあとでもいいんじゃないかって
思えるようになった。
親と約束してるんだ。一級取れたら高校やめてもいいって。
2級はよほど変な問題がでない限り、大丈夫だろうから今は一級の勉強してる。
大検って高卒資格の代用になるのかな?
大学への入学資格を得れるだけだと思ってた。
選択肢に入れてみるわ。
>>337 うつ状態だと、レスが全然返ってこなくてイライラすることは確かにあるね。
22ならまだこれからじゃん。
就職じゃなくても、リハビリがてらバイトをするのでもいい。
家にこもっててもどんどん落ち込んじゃうだろうし
外に出て気分転換したほうがいいよ。元気だせ
簿記は相性があるから、得意な人はアッという間に理解しちゃうけど、
苦手な人は得意な人の倍くらい時間がかかるからね。
3級も苦手な人にとっては難しい試験だと思うよ。
てか、3級がさくさく進まないって事はレキタンさんは簿記との相性が
悪いんでないかい?鬱のせいかもしれないけど、やっててツマラナイ
勉強して、事務系の仕事ついたら余計に鬱になるんでないの?
余計なお世話かもしれないけど・・
>>340 >家にこもっててもどんどん落ち込んじゃうだろうし
外に出て気分転換したほうがいいよ。元気だせ。
これって鬱状態の人に言うような言葉じゃないと思うんだけど。
本当に鬱になった事ある人なら分かると思うけど、こういう言葉って
すごい負担になるんだよ。
>>329 330
会計士は司法試験並みに大変。科目数の問題ではなく。
ただし、司法よりは努力が報われやすいかも。
ちなみに司法試験は民法・憲法・刑法・商法・民事手続法・刑事手続法の6つ必須。
二大試験の司法試験・会計士試験は、決して取って食えない資格ではない。
ただしそれ自体鬱の引き金になりうる諸刃の剣。
独りでやろうとすると特に。
現に私そうですから・・・。
ミスった。民事訴訟法・刑事訴訟法だった。
乱暴に言えば同じなんだけどね。
345 :
優しい名無しさん:04/06/07 11:21 ID:dLfTbCRi
漏れはプチ鬱レベルの時はプールに泳ぎに行ってる。700円は痛いが、
その日と翌日くらいはそれなりに勉強できるぞ。
>>343 ほかに刑執とか民執とか労働法とか選択でなかったっけ?
実務レベルで労働法のわかる弁護士が少ないんである意味助かってる
んだけど。
346 :
優しい名無しさん:04/06/07 11:28 ID:dLfTbCRi
>3級がさくさく進まないって事はレキタンさんは簿記との相性が悪いんでないかい?
かもしれないし、単に鬱ってて脳みそが回ってないだけかもしれない。
普通の人は「1日10時間、根性根性!」って勉強の仕方するけど、漏れら鬱もちが
それやると試験まで体調が持たない。「だめだ、脳がストライキおこしてる」って
ときは一時撤退することも大事。そういう時に限って3日後に模試とかいって、
休むに休めない状態だったりするけどね。
>>345 選択は今は×。いつからかは不明。
ロースクール→新司法試験が始まったら、またどうなるかわからないけど。
社労士の方ですか?
私もジムに通い始めました。勉強再開は近いはず。
資格の勉強によって鬱悪化してしまいました。
焦って焦って、どんどん自分追いつめて
>>341 2級受けるつもりで3級の参考書買ってきたら面白くて2日で読破。ほぼ理解した
更に一気に1級の参考書買ってきた。やっぱ面白い。
俺は簿記向いてんだろうな。元々数字とかデータ好きだし
11月に2級受ける予定だったけど1級にしてみようかな
人間向き不向きが有るのはどうしようもない事実なんだし向いてないと思ったら無理することない
それが更に鬱の方向に進む理由になっちゃうし
俺は気分転換にジョギング派だったんだけど梅雨突入で困る
350 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/08 00:21 ID:QkK5CQNM
>339さん ありがとう。なんか気持ちがほっとしたよ。そうだよね、2/1だもんね。もっと気軽に考えたほうがいいよね?
>332さん お前すげぇーボジティプだな? ウツなんじゃないのか?大検は代用にはなるけど、大学卒業しない限り、
最終学歴は「中卒」になっちゃうぞ。今の学校いやならそれより通信制で高校でればいーじゃん。大検とるより楽だぞ。
22ならこれからじゃんって10代に言われてもなぁ(笑 でもありがとうお前いい奴だな。バイト春先してたんだけどさ
勉強おちそうだから、短期バイトだったから契約終了満期でやめた。んで勉強必死にやったがこのありさまだ。
とひろで文面から推測できないんだけど、君「男?女?
351 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/08 00:26 ID:QkK5CQNM
>341さん 相性悪いですね。確かに。元々算数の時点で人より落ちこぼれてたから。もっと大きい資格をとるにも生活があるから
>346さん
給料安くても定時にあがりやすい職種につきたいって希望で色々調べて「事務系」につきたいと思い、それには簿記が必須だから
勉強しようで始めたから、相性は悪いと思います。気合だけでなんとかしようと思ってたんですけど、このありさまです。
定時に帰れないと毎日勉強できないですから。上の方にかいたけど、最終的にそういうことしたいから、そのためには勉強必須なんで
簿記はスタートラインと思ってはじめたんですが・・・・。余計なお世話なんてとんでもないです。アドバイスありがとうございます。
そうですね。まず11月までに2級とってバイトして事務の仕事がつらかったら考えようと思ってます。
でもつらくてもそこを超えないと、一生堂々巡りになりそうですから、なんとか嵌れるようにしたいです。
とりあえず目の前のことからと思ってます。アドバイスありがとうございます。
脳がストライキ起こしてます。まさに>346さんおっしゃる通り。もう日曜試験なのに今日もダメでした。
気分転換したくて外にでてもみんな、仕事あっていいなぁー楽しそうだなぁ。それにくらべておれは・・
なんて無様なんだ。きっと世間の奴らは臭いものみるような目でみてんだろーな。とかって余計考えちゃってどうにもならん状態です。
根性根性でやってきてここにきてストライキ。もう毎日朝おきると絶望感と恐怖感にさいなまれます。
苦しいですね。つらいです。
長文すみませんでした。
すごいなんか、文章ずれずれになってしまってすいませんでした。なんでだろ?
もうつらいですね。病気できつい上にあまり相性もよくないかもしれません。その仕事については
やってみてから、考えよう。とりあえず資格だけはとっとこうで、勉強してます。
元々根性と意地だけで何事もやってきて、反動で病気になっちゃったんですけどね。
向いてないかも知れませんが、将来につなげるためには、「やり遂げないと」と思ってます。一つの人生の試練だと
思ってがんばるつもりです。が・・・・今はどうも気持ちがだめみたい。
ウツもってる方は気持ちだめな時はどうしてますか?それでも意地になってしますか??
休んでもいいんですよね? もう公務員試験もあわせて足掛け3年も勉強してるともうぼろぼろで休みたいです。
私事を一杯書いてしまってすいませんでした。
353 :
優しい名無しさん:04/06/08 01:03 ID:FkMfbNit
みなさん、高度な資格を目指して頑張ってらっしゃるんですね。
私の夫も鬱病で会社を休んで資格の勉強をしています。
士業で、独立したいみたいなのですが、色々見ていると例え資格を取れたとしても
仕事にするのは難しいように思われます。
それでも今は勉強せずにはいられないのでしょうか。
私には資格を取るよりも会社に戻る方が遥かに楽に思えるのです。
でも男の人は女にごちゃごちゃ言われたくないものなのでしょうか。
今はやりたいようにやってもらってますが不安で仕方ないのです。
鬱なる前に簿記3級取っちゃったけど、なんかレス違いで
申し訳ないです。
でもちゃんと税理士事務所には勤められましたよ。
やりたい事あったから辞めましたけど。
今は鬱の経験を活かしてアートセラピストっていうか、
芸術療法ですね。
作業療法士の勉強ができる学校を受験するために勉強
しています。
てか頭痛い。
医療系ってなんで頭痛いのかねぇ。
思うんじゃなかったってちょっとだけ後悔。(T-T)
>>353 会社に戻れば人間がいますからね
そこで色々あるんでしょう
資格取得は自宅で一人でもできますし
独立できるほどの資格となると独学だけではきついかもしれませんが
356 :
優しい名無しさん:04/06/08 10:11 ID:cr8D4zxI
>>353 士業で独立するくらいなら社畜でいたほうがよほど楽、これはよく言う言葉。
今は士業に限らず何始めるにしても最初の3年赤字、1年無収入はあたりまえ
だから、まず当面の生活費が貯まってないとすぐきつくなる。
ただね、会社員とか組織に属して仕事をするのがどうしても合わない人ってのが
いるんよ。本多信一先生によると大体10人に一人くらいがその手の人らしい。
そういう人だけは独立したほうが楽に生きられる。組織にいることそのもので
エネルギーの大半使っちゃってるから。これは組織にいることに苦痛を感じない
人にはいくら説明してもわからないんだな。
資格ってのは商売のための道具であって、それ以上でもそれ以下でも
ないってことを忘れちゃダメ。商売がうまく逝くか否かは道具の使いこなし方
次第。資格試験に合格したところがゴールじゃなくて、そこからさらに厳しい
競争が始まるってことを忘れないこと。
ちなみに俺は仕事と家庭の板挟みで鬱って、なんだかんだで離婚した。離婚する
のは結婚するのの10倍大変。ついていけないから別れるってのも一つの手段だけ
ど、生活自体は離婚前より厳しくなる(いろんな意味で)。諸刃の刃だってことは頭
にたたき込んでおくこと。
355さん、356さん、レスありがとうございます。
色々書きたいけどスレ違いになってしまうのでとりあえず御礼まで。
>>352 レキタンさん、漏れも簿記3級うけるよー。
漏れはひきで軽いうつだけど、あと5日あるからあせらなくてもいい。
5日間いっしょうけんめいやったら、その後1ヶ月ぐらい休んだっていいじゃん。
って自分に言い聞かせてるよ。お互いに悔いのないようにやろうよ!
>358さん
レスありがとうございます。実質4かですけど、今日も燃料切れで勉強できずぶらぶらしてしまいました。
・・・・・そんなんでまだの部分も覚えたところも両方忘れてたらどうしようとまた悩んで恐いから問題ときたくない
スパイラルにはまってます・・・・。
悔いのないようにやりたいっす。明日からは絶対やるんだときをいれてがんばります。ストも終わりそうな雰囲気
もしてるのでラストスパートかけてみます。なんかしなきゃなんねぇーって気になってきましたので・・・・。
そうですね。がんばればいいんだけど、がんばれない。「気力ない」で困ってたんですけど、落ちるかもしれないけど
明日からは精一杯やってみます。
本当にありがとうございました。
売掛金買掛金仕入売上給料当座預金現金交通費売買目的有価証券支払手形
テキトーに思いついた勘定項目
会計士事務所か工場で原価計算かどっちかの仕事することになりそう
勉強するなら会計士、実務積みたいなら工場かな
会計士試験に落ち続けて鬱発症。26歳で職歴無かったけど
運よく税理士事務所に拾ってもらえた。
だけどこれからのことを考えると落ち込む。やっぱり受かりたかったなあと。
とりあえず、簿財うけるか・・・
>>361 商業簿記は3級しかまだ勉強してない
工業簿記や原価計算は1級の勉強してるのでアンバランス
>>362 受け続ければ良いではないですか
スレの趣旨とずれるけど
才能あったり社会的に恵まれてる人は余裕があり他人にも優しい
364 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/09 23:57 ID:It7hEIYx
うう、今日はなんとか4時間勉強できた。しかし、何日もあけてたから、今まで完璧だった部分にも黄色信号がともりはじめててびっくり、
仕訳の訂正と合計残高試算表の3級試験タイプの問題手をつけてないし・・・
明日は少ししか勉強したくないっってからだが拒絶反応してるし・・・・
金曜土曜でふる8時間勉強でそのまま突入・・・するつもりですけど。大丈夫かなぁ。
もう「スリムドカン」の人の如く「ついてる×10」をぶつぶついいだしてる始末です。
「おれはうかる」と「ついてる・・・・ついてる」の繰り返しまじでやばいかも。精神的に。
しかも簡単だのまた言われるし・・・・おれってバカなんだなぁ・・・
でも人殺しちゃったり、ワイロもらってってつかまる人よりましだろって開きなおりたい。
でも・・・・・ダメ人間なんですよね。きっと。
仕訳の訂正
正しい仕訳
+ 誤りの仕訳の逆仕訳
で同じ勘定項目が貸借逆の場合は1つにまとめて、だっけな
合計残高試算表は
仕訳→仕訳と勘定の集計→合計残高試算表の作成→売掛・買掛金明細表の作成
こうだった気が
>>364 前日=土曜はもう少し休んだ方がいいんじゃないですか?
全体の確認を簡単にするだけとかにして
俺は同じ日に英検なんですけど前日は何もせず英語のCD流しっ放しにする予定です
366 :
優しい名無しさん:04/06/10 01:23 ID:mmygiyDW
4年前に、司法試験を受けるために会社を辞めた。
しかし、今年も択一で落ちた。もう、死にたい!
会社を辞めるべきでなかったかも?
司法試験を目指す前、宅建と行政書士を3週間程度の勉強で合格したから、司法試験なら3〜4年勉強すれば合格できるかもと思ったが、歯が立たず!
去年は、落ちた後、2ヶ月間鬱状態に入って、法律の本が読めなくなったが、今年も同じ状態になっている。毎日が死にたいくらいに苦しい。
もし、資格取るために、会社を辞めようと思っている人がいたら、よーく考えた方が良いよ。
私は今、セントジョーンズワートとカルシュウムを飲んでいるけど、他に鬱の緩和と集中力をアップさせるサプリを知っている人教えてくらはい。
ちなみに、
367 :
優しい名無しさん:04/06/10 02:55 ID:TMBHLPd9
なんで鬱で勉強できるのか理解できん。
鬱ってのは、結局の所、最後は自分との戦いなんだよ。
ううう、明日は医学部学士編入の1校目の入試だ。
募集5人に280人の応募、56倍。
これまでの努力を、遺憾なく発揮することができれば悔いなし。
>>366 そんな気になる終わり方するなw
ちなみにの後は何だ
>>369 おお、まだいたか(失礼)
一次選考とかそんなかな?なら募集5人でも30人ぐらい受からせるんじゃ?
実質一次倍率は10倍弱かそのぐらいでは
まあ普通の大学入試より若干高いが医学部目指すならこれぐらいは乗り越えてもらわんとな
がんがれ!!
>>367 単なる落ち込みをうつだと勘違いしてる香具師も多いからね。
激うつなら新聞も読めないよな。
医学部に入りたいって人が大勢いるみたいだが、
「医学を学んだら自分の症状がよくなる」なんて思ってるんじゃないだろうな。
もしそうなら辞めとけ、マジ辛いぞ。
>>372 違うでしょ
うつ状態からある程度回復して以前の自分を客観的に見れるようになって
医学的に治す方法に興味持ったとかそんな感じじゃないかな
まあ脳や神経方面に向かうとは書いてなかった気はするから何とも言えんが
今週の日曜は簿記&英検があるね
俺は英検だけど受ける人がんがろうな
なのに簿記の勉強してる俺
>374さん
サプリよりも病院で先生に相談したほうがいいんじゃないですか?
先生あわなきゃ変えればいいし。・・・・プロに任せたほうがいいとおれは思ってるんですけど
それって間違いなのかな?
すいません。みんな難易度高い試験ばかりの話しなのに。
明日ついに日商簿記3級試験。昨日からずっとやってるけど、てんぱってきて、苦しい。記憶がなぜかふっとんでる。
こんなにやってきたのに・・・・。なんで直前でこんな目にあわなきゃならないんだ。
無職なのもせめられるし、3級ぐらい受かれよ。って言われる非常にてんぱってる。
助けて気持ち悪い。もうだめ。なにかがおれを追い詰めてる。なんかどうしていいのか、涙まででてくる。
急にキレテみたり・・・・・どうしたらいいんだ。 間に合わない。落ちたらバカにされる。
情緒不安定で逃げたい。恐い。もういやだよ。こんな生活。
一生こんな人生だったらどうしたらいいんだ。 つらいなぁ。
勉強に戻ります。
377 :
358:04/06/12 16:30 ID:8nw84h2F
>>376 レキタンさん
明日に向けて最後までいっしょうけんめいやってすごいよ!
漏れも夜になったら勉強しようっと。
どうしてもつらいのが耐えられくなったら、おもいきって早く寝ちゃうってのは?
明日寝坊して試験受けられなくなるとマズーなので。
378 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/12 18:02 ID:BNjBB55L
>377さん
そのせつもレス頂いてありがとうございました。
いよいよお互い明日ですね。とりあえず今3問目といてるんですけど、時間内におわんないっすね。
資格板や会計士板の関連スレみながらやってます。
377さんは、ばっちしなんでしょうか?? おれはまじでやばいです。
早くねちゃうつもりで、病院で、ハルシオン出してもらってるから、それのんで寝ちゃうつもりです。
しかし・・・・受かりたいものです。・・・・
みんなが資格に走ったら資格で食ってくのは辛くなる。
農業とか、いいぞ。
食っていけるほどの資格を取れる人はほとんどいないだろうよ。残念ながら
医学部学士入学や薬学部志望の人が合格できれば、か
そろそろ寝ようかな…明日試験だし
1次ぐらいは通りますように
381 :
優しい名無しさん:04/06/13 01:41 ID:j21F0gC1
皆さんとは違いますが、動物看護士を目指そうと思ってます。
最近調子も良いので、今日学校説明会に行ったのですが
説明会だけで疲れてしまいました・・・
しかも、未だに心臓のバクバク感が消えません。
そういう時のセレネースを飲んでもです。
はぁ・・・・・・・・・
体力おちてるなぁ・・・・・
こんなんで通えるだろうか、学校・・・・・・
>>380 私は医学部学士編入をめざして勉強していますが、志望校選びのとき知りました。
「歯学部」の学士編入はどこも倍率が低く定員割れしてるところもありました。
試験はどのくらい難しいのか知りませんが、手先の器用な方、狙いめですよ。
383 :
358:04/06/13 07:44 ID:v7aT/u02
レキタンさん こちらこそレスありがとうございます。
なんとか起きれたよ・・・ これからいってくる。
漏れも全然ばっちしではないが、
お互いに最後まであきらめないでやろう!
>358さん、レキタンさん、他に今日簿記や英検受ける方々
ついに来ましたね。テキトーに頑張りましょ。力入れすぎずに。朝食はしっかりと
かくいう自分は食パン一枚…
誰もいなそうだけど結果報告
受験科目:英検準1級
自己採点結果:50/74。これに英作文の点数が加わり合計で7割以上ならほぼ合格。でも20/25なんてむりぽ
>>385 おつかれ、よくやった!
ロースクール日弁連適性 玉砕
うつの頭で受けられるテストじゃないね。普通でもダメっぽいけど。
387 :
優しい名無しさん:04/06/13 19:37 ID:RF0/vyaJ
レキタン、他の簿記2.3級受験者、生きてるか?
死んだら駄目だよ
>>382 医学部入りたくても学費払えないよ(TT)
>>375 やる気がもこもこ湧く精神薬ってあるのかな。
家が貧乏なのと近くに病院ないのとで
病院にかかったことがないんだ。
自分の精神衛生面より金の心配をしてる漏れ_| ̄|○
390 :
優しい名無しさん:04/06/13 20:50 ID:0UkFQqtX
>>389 デプロメール飲んでも意欲低下には効くけどもともと凹んでいるわけ
だから沸くようなものでもない。あと眠気がするしね。
自分がいった病院に関しては一回3000円くらい。薬は1000円〜。
あと治療が長期化するなら通院医療公費負担制度(?)に申請
して審査に通れば2年間負担がすごく軽くなるそうだ。
>>388 もちろん国公立ねらい。学費は学士ローン。受験料は親から借りて出世払い。
ついでにデート代は彼女もち、これも出世払い……マジで受かるしかない状態。
簿記、あまりに勉強が追いつかなかったから受験しなかった…
11月に向けマターリがんがります…
自分は2級ねらいっす。
>>393 今回難しかったらしいしね。勉強不足を自覚するぐらいだったらそれで良かったのかも
俺も11月に2級受ける予定だからがんがろうな
おちらも食パンいちまいでした。
>387さん
レスありがとうございます。いやーねー。なんといったら。知人からどーだったメール来たりしてます。
とりあえず。無視ってる。なんていっていいかわかんないから。またヒッキーになりそう。
ぽかーんって感じでした。でも2級の方も通信でとっちゃってるんですね。
余計むなしい。試験の後友人にあったんですけどあまり触れずにいてくれました。
でも正直ちょっとこたえてます。
でもしがないよ。11月またがんばる。Wで受かるつもりでやるしかない。
前に進もうとしないと何も前身しないですから。気力だけで、どうなるかわかんないけど。
1週間は休ませてもらうけど、その後はまたがんばります。
今日うけた皆さん。お疲れ様でした。つらいですけどそこを乗り越えられたら、病気も良くなると思って
勉強こつこつ続けようと思います。今はまだ種だけどいつか花開くはずと自分にいいきかせてます。
2級うかりたいね。次こそはダブルでなんとかしましょう。
一瞬窪塚君みたいなこと、考えたけど、「おれだけじゃない。他の人もそうなんだから」って思いとどまりました。
つらいですけど、なんとかいきつづけます。 きっと「明日はくる」
でも・・・・・ちょっと甘えたい。こんなひぐらい。なでなでしてもらいたいですなぁー。
・・・・・・でも彼女いないわ。・・・・・・寂しいっすね。でわ。
∧_∧
( ´・ω・) がんがったみなさん、お茶が入りましたよ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
レキタンもおひとつどうぞ
397 :
優しい名無しさん:04/06/14 13:51 ID:AMH3IFhg
みなさんお疲れさまです。
初めて書き込みます。あたしは4年前にうつになって、今にいたります。
大学時代から、簿記の勉強をしてて、学生時代に3級受かりました(一度落ちましたが)
そのころは簿記の勉強が楽しくて、2級は一発で受かりました。
しかし、実家の自営業を手伝いしながら、1級を勉強していたのですが、
そのころからうつが酷くなって、2回落ちました。
でも、自分に自信をつけるために、吐き気をこらえながら、ソラナックス飲みながら、
毎日11時間は机に向かっていました。もちろん波はありましたが。
「1日、何問はとかないと」という、ちょっと強迫観念的なものがありまして・・・・。
とかないと、自己嫌悪に陥るのです。
そして、3回目にようやく受かりました。70点というぎりぎりです。
第98回、平成13年6月の事でした。何回も挫折しかけました。
そして、自信がついたかというと、答えはNOです・・・。
もちろん、人それぞれだと思いますが。無理はしないで欲しいです。
自分のペースを持って欲しいと思います。
今は簿記の事は忘れて、自宅療養中です。うつは依然として治りません。
悪化したような、気もします。
長々と書いてしまって、すいませんが、無理はして欲しくないという事です。
唯一の望みは、実家が自営業なので、働こうと思えば働ける事ですね・・・。
今はとても働ける状態じゃありませんし、望みもありませんが(苦笑)
とにかく、ご苦労さまでした。
ちなみに、28歳、女です。
398 :
385:04/06/14 18:15 ID:vpK/3Ng9
英検解答速報があったので答え合わせしてみた
_| ̄|○
…まあわかっていたことなんだけどそれでも凹む…
気を取り直して秋の簿記2級と英検再挑戦に向けて勉強開始しよ
でもちょっと休んでから…1週間ぐらい…
>>398 乙。多分11月の2級はものすごく簡単になってるだろうから
受かりやすいと思うよ
なにやらみんなえらいランキング高いとこでがんばってらっしゃるが・・・
マイクロソフトオフィススペシャリスト上級目指してます。
事務関係に行きたいならオフィスの各種資格は良いですよー。
初級は簡単だし。
401 :
385:04/06/14 22:57 ID:yYq+Pd+s
MOSは俺も取ろうと思ったんですが受験料の高さが…
初級でも1万円って高すぎ。ワードとエクセル合わせて1万円ならまだしも
事務だと最低でもワードとエクセルは必須でしょうから2つで2万…
シスアドでも取った方がコストパフォーマンスはいいかも知れませんね
402 :
優しい名無しさん:04/06/15 23:26 ID:Vhjd7mbK
英検準2級受けました。試験は病気になって以来初めて
だったので、私にとっては大きな挑戦。問題は予想していたよりも
簡単でした。集中力が全然なくて、勉強できなかったのですが・・・
今度2級受けます。TOEICも挑戦しようと思います。
みんながんがれ。ちなみにうつ8年目
403 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/15 23:47 ID:Nyx8RnDZ
>385さん
おれも同じでそのつもりでいたんすけど、なんにせよ。高いですよね。
まぁおれより385さんの方がレベル上だと思いますけど・・・。
簿記3級無理だったので、11月ダブル受験になると思いますが。本当はこの期間にMOS独学で勉強
しちゃおうと思ってたんですけど・・・やっぱりおれも、事務系で働きたいので・・
簿記があまりにもひどかったので、ちょっと手が回らないっすよ。
まぁあの>385さんが学生さんならあれですが、普通の事務だったら、MOSの方がわかりやすいですよね。
ハローワークとかいってもシスアドよりもワードエクセルできる方が資格条件だったりして。
うちの方が田舎で中小しかないからかもしれませんけどね。
随分計画がくるっちまって大変だぁ。でも勉強中よりも気持ちが軽いのはなんでだろ。なんか毎日が
わけもなく楽しい。でもあと2.3日したらまた勉強しようと思ってますけどね。
バイトもそろそろしないとやばいし。でもバイトで気持ちが安定するのに時間かかってあぼーんもありますけど・・
今回がそうでしたから。短期バイトいってた時、なんか緊張とか不安感がつよくて
家かえると疲れきっちゃって、勉強手につかなかったですからね。まぁもうちょっと考えますわ。
お互い次はいい結果になることをいのっております。
404 :
優しい名無しさん:04/06/16 07:18 ID:pSWlb7OI
CPAの勉強してます。
うつで3年近く無駄に過ごしてますが、今年中に取るつもりです。
そのあとはCFA目指します。
CPAだけじゃどこも取ってくれなさそうだし、目標はあるので。
鬱と不眠でカラダがだるいけど、がんばらなきゃ。
いやぁ、簿記2級で撃沈されました。
昨日の夜で吹っ切れたので
また勉強再会します
・・・といっても、再会しないと精神的に辛いだけなんだけど
会社では本当に死んだような状態なので、家にいるときは
多少なりとも前向きなことしていないと耐えられません。
>レキタンさん
職業訓練所に通ってたってレスにありましたが、どうでしたか?
資格は難易度低いやつしかとれないけど、訓練期間終えた後に就職斡旋とか
面接の練習もやるらしいので、社会経験乏しい自分には
リハビリも兼ねていいかと思ってるんですが‥‥
408 :
優しい名無しさん:04/06/17 09:24 ID:u3/Bka7w
>>407 レキタンじゃないけど、ここ数日鬱がきつくて勉強できないから現実逃避。
>訓練期間終えた後に就職斡旋とか
漏れの場合、斡旋というか求人者が見る検索システムに登録してもらえるって
のはあった。あとは求人誌の無料閲覧。もちろん職にはつながらず(w
>面接の練習もやるらしいので
あー、やったやった。キャリアコンサルタントの話聞いたあとに生徒同士で
役決めて模擬面接。めちゃくちゃ緊張したよ。
409 :
400:04/06/17 21:46 ID:91E/PoH6
MOS・・・高いけど・・・イラレやフォトショはきつい
DTPにまわされるからそっちも資格取ったけどそっち方面はヤメタ。
絶対うつ悪化するから。
今の所でも目標提出しろといわれてやっと一般から上級にあがろうと思い。
その前にブラインドタッチだ漏れ、と思ってキーボードと格闘してる。
シスアドは本当に安いよねーさすが国家資格。
でもMOSのほうがまだわかる・・・シスアドさっぱりだ・・・。
仕事にDTPはやめといたほうが。
鬱どころか、もっと酷いことになるから。(良い所もあるが、
たいていは残業三昧でつ)
まあ、イラレフォトショの資格取ってDTPの講師やるなら楽かもしれない。
時給3000円くらい貰えるし。
MOSは使えないといってるヤシもいるけど、派遣で仕事を考えている人なら
取っておいた方が良いかもしれないね。
MOS上級とか持ってるとけっこういい仕事がまわってくる。
でも仕事に使うだけなら初級で十分なんだよね…
マクロとか(俺はできんが)そこまで要求されるとこなら上級持ってたほうがいいけど
とにかくあの受験料の高さが。せめて2科目で1万なら
412 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/18 00:07 ID:i9ZIrRDg
>407さん どうもです。だいたいは、>408さんと一緒なんですけど
>訓練期間終えた後に就職斡旋とか
ここは微妙なんですよね。「雇用能力開発機構」ってところが職業訓練所をやってて
「ハローワーク」とはちょっと違うんですよね。相談したり、申し込みは「ハローワーク」だと思いますが。
今は、バリエーション増えてて、一概に低い資格ばかりじゃないみたいですよ。
ただし、就職斡旋とか面接はおれの所はなかったですよ。田舎だからかな??
一応相談にはのるけど、ハローワークの端末で探してください。って言われましたから・・・・。
あと、一回うけると向こう3年は受けれないそうですのね。よくよく講座えらんで、やってください。
おれ職歴なかったけど、無理やりねじいれてもらったから、講座選択の余地なかったものですから・・・・。
>409さん >411さん
おれそん時宅建とMOS(当時だとMOUS初級ですけど)やったんですけどね。
今思えばそんとき、MOSとっとけばまだなんとかなったかなと思うんですけど。失敗したなぁーって
当時まだ20歳になったかならんかったので、資格ちゅーもんがどの程度大事かよくしらんかったですよ。
DTPは辞めたほうがいいですよ。ウツになる人が多いそうですし、はく給で、労働基準法大違反あたり前って
話しききましたし。
DTPやるなら夜勤派遣・バイトなら日勤よりマシだよ。
夜勤なら給料も良いしね。激鬱だった頃10日だけ働いて
25万くらい貰ったことがある。あとの20日は寝て暮らした( w
・・が、その10日間は恐ろしい日々ですた。
とりあえず35過ぎたらクリエイティブ業界の人は仕事変えた方が良いと思うよ。
まあ、資格が無くても食っていけるのがクリエイティブ関係だったりするんだけど・・・
414 :
407:04/06/21 01:04 ID:08S52ln0
407さん、レキタンさん、レスどうも。
就職斡旋の方はなんかあんまりみたいですね…
それより若いレキタンさんがなかなか講座とれなかったと聞いて鬱。
引きこもり期間長かった上にレキタンさんよりずっと年上なんで…
取るならDTP方面やりたかったんですが、それもきつそうですね…
415 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/21 10:55 ID:bHVLGAHY
>407さん そうですね。国がやってるので。あの資格なんかもそうですけど、「職歴OO年以上」はこの講座うける時安くなります?
みたいなのどこの資格学校もしてますよね?それと同じで、職業訓練所もあくまで、失業保険をもらってる人が優先になるんですよ。
だから職歴なしだと、どこでもいいからいれとくれって感じで希望のところいけませんよ。おれ宅建でしたし。だって19.20歳の小僧が宅建って
不動産やかぐらいしかしりませんでしたから。この時代不動さんや勤めてもくえねーだろ。と思ってましたし。
みうちょっと適性見て配置してくれれば、いいんだけど、ヤングハローワーク主催で、そういうのしてもらいたいですけどね。
けど・・・地元にヤンハロないっすけどw
そう先ほど発表ありやした。日商簿記3級落ちましたわwww まずいです。凹みまくりです。
ちなみに地元では合格率7%でした。こんなにひくかったっけ??って感じでまじで落ち込んでていやだなぁ。台風くるし。
でわ。
>>415 今回の簿記は3級ですら合格率10%前後らしいですね。2級は一ケタ台とか
英検にしといてよかったwまあその英検も落ちたっぽいですけどねw
11月の簿記試験を受ける予定なのでそっち目指してお互い頑張りましょ
417 :
優しい名無しさん:04/06/21 13:33 ID:Eyfxk3JV
「ビジネス実務法務」2級を取得するのは「うつ状態」では難しいのでしょうか。
>>417 難しいかどうかは個人差がありますが、取りやすいほうだと思います。
もし法律の素養があるなら、一ヶ月も勉強しないでいけるはずです。
テキストは一冊だけで、その範囲以外から出題されることはほぼありません。
問題も択一式で正統派。選択肢は、むしろ比較的親切だといえます。
時間制限も厳しくないです。
問題自体の難易度なら、法学検定3級より易しいという印象を受けました。
ただ法律というもの自体、特有の難解な文章が鬱状態にはこたえます。
一見して、負荷がかかりすぎないのであれば、取得は十分可能です。
419 :
358:04/06/21 20:46 ID:j6WRuM45
レキタンさん、
規制やらなんやらで書き込めませんでしたが、報告です。
漏れ、受かりますた。うれすぃ。
試験の日まではきつかったけど、レスに励まされました。
ありがとうございました。
2級は2月受験予定でつ。漏れを追い越すつもりで11月ガンガレ
384さん
遅くなりましたがレスありがとうございました。
朝はクリームパン食べて受かりますた。
414さん
引きこもり期間長かった上にレキタンさんよりずっと年上なんで…
ナカーマヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ
これからもよろしくっす。
420 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/22 00:41 ID:ZIMH8WB/
>416さん
そうですね。なんか難しかったというか、合格率過去最低記録作りそうだって話しききましたわ。11月ですね。お互いがんばりましょう。
不安がなんか急にここにきて、きてます。どうしようって・・・。不安です。
>358さん
おめでとうございます。良かったですね。ココロから合格おめでとう。 おれも11月にはすぐおいつきまくすからまってて下さいねw
しかしつらいなぁ。そろそろバイトしないとなぁーと思ってるんですけど不安で不安でほとんどバイト経験もないし。おれ変わってってて
ダメなもんは、何度やってもだめ、出来ることはすぐできるの両極端なので一般的な人の判断基準でいくと地獄みるというか。みんな簡単だって
いってても、おれにはとてつもなく難しく感じたり。そういう不安がすごくすごく大きくて、薬のんでても慣れるまでドキドキつねにしてます。
だから、簿記とっといてそれ系のバイトいけば、まだ不安感おさえられるというか、おれはもってんだー。って開き直れてなんとかなるかな
と思ってたけど。落ちちゃったから。不安で不安で。どうしたらいいんだろう?って勉強にも力はいらないですね。
どうしたらいいんだろ。
資格板みてきたけど、簿記の合格率が地方の商工会議所から
発表されているようで、2級はのきなみ一桁台だったみたいだ。
次はチャンスとみている。
423 :
417:04/06/26 06:49 ID:pBIDDXK9
>418
御回答ありがとうございます。
>>417 漏れもビジ法2級勉強してます。
調子の悪いときにはテキストの内容が全く頭に入ってこないのが辛い。
あと二週間か、ちょっと焦ってきたよ。
デパスでも入れよ。
今時分っていろんな資格の本番や模擬試験が重なるんだよねー。
予備校の自習室なんか席取り大変。
漏れは基本的に自宅で勉強してるけど、プチ鬱のときやダレちゃってる
ときは予備校で勉強したいと思う、、んだけど、自習室が空いてない…。
とにかく予備校があれこれ煽るからきついわ。
426 :
優しい名無しさん:04/06/26 18:57 ID:az2Bhawx
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
最近、簿記に興味を持ちまして、いろいろ資料を見ていたんですが、
2級は商業簿記と工業簿記、両方受けなくてはならないのですか?
>>426 日商2級は商業簿記と工業簿記の両方でつ。
因みに漏れは万年1級受験生でつ。
レスありがとうございます。
がんばって2級に挑戦しようと思います。11月はむりかなぁ?
>>428いきなり2級ですか?
すでにレスありますが今回問題傾向が変わって大荒れしたようです
基本ができていることが大事だそうですので
初学者ならば3級から、
受験は2級からにしても3級の勉強から入ったほうがよいのではないかと思います
私は前回3級合格して、今回2級はダメでした…。
一緒にがんばりすぎずにがんばりましょうね。
>>428 俺もいきなり11月に2級受ける予定です
ただ最初から2級のテキスト買ってきても多分解らないと思うので。自分がそうだったし
429さんと同意見で2級受けるとしても勉強は3級から始めた方がいいと思います
3級の勉強自体は環境にもよりますが1週間程度でできますよ
あと5ヶ月ほどです。頑張りましょ
>>397 1級受かったなんてすごいでつね。
漏れなんざ85回に2級に受かって以来の
万年簿記1級受験生でつ(途中3年の空白期間あり)。
因みに漏れも自営業手伝いの35歳パラサイトキモヲタ童○でつ。
週末にT○Cの講座に通っていまつ。
昨日の講義はリタリン、トフラニールを飲んで受けますた。
リタを飲んでも講義中に寝てしまう体たらくぶりでつ。
ウツダyo 教材買ったのに手を付けれない 死にたい
433 :
優しい名無しさん:04/06/28 10:39 ID:7OIbDU2+
税理士試験を3年受験して鬱になった・・・。
会計士目指して、3回撃沈しました。もともと鬱気味だったのですが、
この結果で今までにないくらい鬱です。勉強し始めたときには
会計士の需要が高かったのですが、最近は就職が難しいらしく
そのことも、ますます落ち込む原因です。
ふと死ぬことも考えてしまうのですが、今まで親に世話になってきてるので、
これ以上の迷惑をかけるわけにも行かず、親が生きている間は生きていると思います。
本当にしんどいけれど、もう少しは頑張れると思います。
ただの愚痴でした、すいません。
法科大学院適性試験 また玉砕。
人格を否定された気分。
受験すらしていない・・・僕って・・・・貧乏なのに教材買って・・・難知性鬱なのに・・・ みんな行動できるだけ凄いよ
このスレに書き込んでる人の年齢は皆幾つぐらいなんでしょうか?
自分は28才で抑うつながらヘルパーの講習を受けているんですけど・・・
人の世話をして自己救済・・・実際はそうはいかないんでしょうけど・・
だめだぁーー身体だるいーー勉強できねー、、模試来週なのに
TACとか通えるのって羨ましい。田舎なもんでいけるとこ無いです。
あっても、仕事が辛い日は行けないってことはわかってるんだけどさ
440 :
417:04/06/29 06:23 ID:0tJsNCRH
ビジネス実務法務の模擬試験の結果は3級と2級ともに
おそらく50点台だと思います。どうすればよいのでしょうか。
441 :
優しい名無しさん:04/06/29 06:55 ID:RhSIPJnc
個人的な考えですが、1日に3時間、集中して勉強でき
ないなら、難関試験はあきらめるか、鬱が治るまで一
時休止したほうがいいと思います。
そうしなければ、試験には受からないは、鬱も治らない
はで、最悪な結果になるでしょう。
もう歳だし師のかな 鬱苦しいな いつ治るんだー
443 :
優しい名無しさん:04/06/29 12:52 ID:QDGhKZoe
宅建のためLECに通っています。
鬱、PD、気分変調症です。
地方だからか、スケジュールがハード(週二回一日2コマ5時間)なので、かなりきついです。
今まで家に居て脳みそ使ってなかったからかなあ。
自分で復習や学校のテストのための勉強でかなりプレッシャーで、
さじ投げ出しそうになった事が数えられないです。
でも、他の人ががんばってるの見ると、やるかなって気がしてきます。
受験するなら合格したいけど、鬱が良い方向に行ってくれる事を願っています。
長文ですみません。
444 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/29 14:17 ID:SLuEWJWA
だめだぁー。全然勉強できない。なんか躁になってる。おかしいぞ。
金曜にバイトの面接いってきて、ぜひ近い将来的に正社員も考えてくれないか?とか言われて舞い上がってるせいか
テンションがオカシイ。電話こなかったらどうしよう・・・そんなんいわれても、落とされたらどうしようとか・・・・
ずっと悩んでて勉強にてがつかない・・・。どうしたらいいんだろ。気持ちがそわそわしてる。7/1日いないには電話くるらしいけど・・・・。
うぉぉぉぉって感じです。
俺も昨日のバイトの面接で社員になりませんかと誘われたよ
まあ就職活動中ではあるけどやりたい仕事では無いのでやんわり断ったが
ある程度自分がやりたい仕事でお金も必要ならやってみてもいいんでは?まだ社員になれるかどうかわからないけどさ
社員に誘われるぐらいならバイトを落とされるわけないと思うけどねw
>439
最近はブロードバンド講座なんてのが
出来ているようなので検討してみては?
447 :
優しい名無しさん:04/06/29 18:34 ID:4UqMFzVx
2級陸上無線技士の勉強が進まない orz
航空無線通信士はパキシル・ワイパックスを飲みながらやれたのに
448 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/06/29 19:31 ID:SLuEWJWA
>445さん
いやー、おれの場合前スレでもかいたんすけど、大学と専門中退して、
あげくに短期職歴2つももってますから。選べる環境じゃないし、・・・
事務系バイト面接希望の電話入れただけで、23件1日で断られましたから・・・・。
職安のおっさんに、
「選べる立場じゃないし、バイトで資格とるまでのつなぎなんだから
いきおいで職種なんか関係なしにはじから応募しろ」
いわれて、24件目がそこだったので、逆におどろきなんですよ。・・
なんも準備もしてないし、その会社がどんなんかも知らないしで
本当に冗談で一番最新求人の1番にのってたから電話しただけなので・・
就職できればありがたい状況ですし、人柄がいい会社だったから
仕事より人間関係だと思ってますんでそこでいいかなぁと思ったので。
簿記はもちろん取りたいですけど。零細でギスギスしてなかったからいいかなぁと。
しかしいまだに電話きません。そんだけふっといて落とされたら
おれはある意味神かもしれませんねw
449 :
445:04/06/29 21:43 ID:T8OnpNtW
>>448 いや、俺も社員に誘われたのに今日採用の電話来なかったw
就活中で長期は続けられないかもって言ったのがまずかったかな〜
次探すか、就活に集中するか…
450 :
417,440:04/06/30 06:55 ID:PWPjNz59
>439
資格の学校の通信教育はどうでしょうか。
451 :
優しい名無しさん:04/06/30 13:36 ID:2QJE1R0i
>>450 あれくらい精神力を試されるものはないぞ。
通学は多少調子が悪くても「這ってでも逝く」って思えるけど、教材が手元
にあるだけではとてもそこまで逝かない。やらない教材がどんどん貯まって
鬱る一方。
>449さん
おれも今手紙きて落ちてた。人をバカにするのもいい加減にしてほしい。散々期待もたせといてこれかよ。もう生きる気力もないわ。
世の中悪魔だらけだよ。
鬱がピークのとき専門学校にいたけど、集中力なくても
いくつか資格は取れたよMOUSの初級ぐらいなら
集中力がなくても取れるんじゃないのかなぁ
上級はちょっと難しかったけど!
というか上級2回落ちた!
就職するなら上級がいいと思う
>>452 ん、まあ縁が無かったってことだよ
適度に力抜きつつ頑張りながら次探そうや
456 :
417,440:04/07/01 06:39 ID:VyKiX0sg
ビジネス実務法務2・3級を受験するものですが、
皆様どのような方法で勉強をなさっておられるのでしょうか。
>>456 特殊な方法論が必要な試験ではないよ。基本どおりテキストと問題集を往復せよ。
>454さんありがと。 日付かわったから昨日か、急転直下で、税理士事務所に面接いってきました。
パート募集だったけど、正社員でもいい??わけわかんないかんじでした。非常物腰低い先生で、本音でお話くださったのはいいが
落ちるのか、受かるのか、全然匂わせなくて、参りました。なんか生い立ちとか、。人生観とかの話しになってしまい。
あげくのはてにメンヘラーでばれちゃっいましたよ。ガクブルものだ。
なんか努力して道しんずれば、必ず絶対なれるよって。その方も商業高校からなった方みたいなのでそういわれたり、社員の方もみな仕事
しながら努力されてるみもたいですけど、それはあんに、内落ちても明日があるさってことなのか?とも思いマスタ。聞いたけど
そういう意味じゃないですから。って言われた。 はっきしだめならだめといってくれ。
2時間30分も話しをしてしまった。無効もウザイなら、そろそろ時間ですとかいってくれればいいのに。面接いって過去最高時間
更新したぞ。 しかも、月末は残業で12じまで仕事してるときもあるそうな・・・・。体もつんかいな。
月1土曜はしっゅきんだし。 資格と両立できるか逆に不安になってきた。希望の業界だったし、先生も非常にいい先生だと感じたが
色々な意味で不安です。優しく、さとしてくれたり、今後のブランとそのごの私の目標計画をより具体的にアドバイスくださったり
はしたが・・・・。だめならだめといってほしい。と思う、2時間30分でした。
459 :
優しい名無しさん:04/07/02 17:11 ID:wg1iYOG5
英検準2級、一次試験合格しました。9年間うつで試験というものから
遠ざかっていて、病中初の経験です。簡単な試験だけど、チョト自信に
なったよ。鬱は自信なくす…から。。次は2級目指すぞー。
>>458 元税理士事務所員なんだけど、税理士の先生って外面が良いだけの
可能性が高いから気を付けてね。
資格の面では、相当根気がないと仕事と両立は難しいですよ。
もちろん、メンヘラーだって事を考慮してですが。
それでも努力すれば日商2級ぐらいまでは逝けると思います。
ただ、最初の内は仕事がキツいはずなので、資格は取り敢えず置いといて
数年後に取れれば良いかな?ぐらいの気持ちで良いと思います。
それと、これは簿記の資格が取れて自信が付いたらの話ですが、税務検定ってのも
有りますよ。
税理士事務所の場合、税務検定の方が重宝がられる事もあります。
もし今回の面接がダメだったとしても、税理士事務所でキーパンチャー等の簡単な仕事
「だけ」をさせてくれるパートから入るのは良い手かもしれませんね。
それなら資格取得にも時間が割けますからね。
呉々も俺みたいにならないようにがんがってください。
>460さん レスありがとうございます。やっぱキツイですか。メンヘラーにはキツイ職種なんですかね。
まぁー外面いいだけかもしれません。はいってみたら・・・・ってこともありますもんね。
けど、本人いわく「税理士らしくない。普通のおっさん。」と他の先生方から言われてるんですっていってました。別に車も高そうなののってなかったですし。
先生自身、裏表烈しい人が苦手ですとかいってたので。まぁどうなるかわかんないけど、本当にこういう人かなと思わされたけど。。。。
そうおっしゃられると、不安になりますね。
「キーパンチャー」ってなんですかね?アルバイトの求人だったのですが、会計ソフトの入力仕事ってことだったんですよ。
けど正社員だと、そのうちそれ以上やってもらうよって話しは言われました。 なんか先生と勢いで「32歳までには司法書士とって独立します」
っていっちゃいました・・・・。やっぱ仕事きついですもんね。両立はきついかも・・・・・
11月に日商2級受かりますから宣言しちゃいました。やっぱ仕事はそんな甘いものじゃないですもんね。
でも先生が一言いってくれました。「この仕事別に独立しない限り資格とれなくてもできるからね。そんなにあせらず着実に勉強しな無理しちゃだめだぞ」
っていってくれたんであれですが・・・・・。
税理士事務所ってウツになりやすいんですかね? なんか8時半出勤で掃除して、朝礼して9時から業務開始らしいですけどね・・・
ちなみに面接おわった8時半にはもう職員さんは1りしかいませんでしたけど。
月末は12時すぎまでやってたり、自主的に土曜でてきて仕事するときもあるよ。とはいわれましたが・・・・。
なんか段段不安になってきたなぁ。でも仕事つければありがたいけど・・・・>460さんは、事務所に勤めてウツになったんですか?
激務でなってしまったんでしょうか?? あと「TKCコンピューター会計」って名刺にあったんですけど、なんなんですかね?いったい。
ふぅー。不安になってきました。
462 :
460:04/07/02 21:46 ID:wzqKkc8X
>>461 TKCですか・・・。
元の勤務先もTKCだったんですけど。
税金経理会計板にスレがありますよ。
簡単に言えば会計ソフトの提供元です。
ただ、一個人が買えるものではなく、税理士が会員になって
初めて購入或いはリース出来るモノです。
一般販売されてる勘定奉行等の会計ソフトとは違って
かなり特殊です。
キーパンチャーって、キーを叩く人、つまり入力仕事そのものです。
それだけだと楽なんですけど、他の仕事もさせられるとなると
意外と責任のある仕事も任せられる事になるかもしれません。
463 :
460:04/07/02 21:55 ID:wzqKkc8X
3年程前に退職したんですが、その理由は
お察しの通り、鬱です。
つーか当時の上司が過労死に近い状態で亡くなってしまって
次は俺だと関与先から言われ続けた事が原因ですかね。
実際、自分自身の仕事に過労死した上司の仕事が上乗せされて
人員の補充は無かったですから。
毎晩午前様で土日も休めるハズもなく、鬱って言うか自殺未遂っていうか(ゴニョゴニョ
だから、入力仕事のみのパートならメンヘラーでも大丈夫かなと思った次第です。
因みに俺は税理士の勉強してて、簿記・財表取った所でそんな状態になったので
そっち関係でも挫折してます。
今では他業種に就いたんですが、やっぱり鬱が治りきってない内に就職したのが
悪かったのか、続きそうにないです。
中途半端な状態で就職しても俺みたいになる可能性が高いので、ホントに
バイト感覚で出来る入力仕事のみの求人を当たってみた方が無難かも知れませんよ。
464 :
460:04/07/02 22:00 ID:wzqKkc8X
11月までに2級は、やれば出来ます。
俺は高校1年の内に2級まで取りました。
その代わり死ぬ気で。
>>459 オメ。俺は準1級落ちたよ…TOEICも前回より点数下がるし散々な結果に
ともあれ2次ガンガレ
>>461 てことで英語は一時休んで俺も11月の簿記に向けて勉強中
時々鬱が襲ってくるががんがろうな
>>446 実は俺も鬱状態ですが経済的に立ち行かないので無理して仕事を探そうと目論んでおります。
が、そこで問題になるのが自宅療養というか引きこもりというか、無業期間の処理です。
相手に正直に語ったところで、採用と信用を得られるようなものであるわけがないですし。
私と同様の事態に立ち至ったことがある方は、どのようにしてこの空白を乗り切ったのでしょうか?
参考になる意見がお聞かせいただければ幸いです。
>462さん
ガクブルもんじゃないっすか。無茶苦茶不安になってきましたよ。・・・・恐いよ。採用っていわれても断ろうかな。
でももう仕事ないし・・・・。一応ね、あの腹わったつもりでしゃべったんだけど、基本的に休みだし、規定残業代は「職能手当」の中に
含まれてるそうで・・・だから基本給+手当がデフォなんすけど・・・・。それ以上超えた場合は、
本給÷日数÷8時間=時給×1.25倍支給ってことらしいですけど・・・さすがに過労死はないと信じたいけど・・・・
お話しきいてると・・激やばなんすかね。 一応職員は7人いて、みんな18さい1りと、20代と30歳1りまでだそうで・・・
うち、2りが、税理士合格まで王手で1科目残すのみだそうです。みんな勤続何年ぐらいいるのかしりませんけど・・・
番頭さんがいないってことは、無茶苦茶きつくてやめてくのか・・・独立していくのかわかりませんが・・・・
一応保険は全て加入で、退職金はでない。ボーナスはちゃんとでるそうで・・・基本的に残業や休日出勤はない。クライアントの
納期に間に合わなければ、自主的にでてこないとだけど・・・基本的に無理させないよって・・・・
税理士王手以外の方は、夜大学院いったり、大学いったり、資格の勉強してるんだよって話しだったんですが・・・・
うそなのかな。そんなに無茶苦茶厳しい業界なんですかね・・・・。中々定時には帰りにくいけど、ひどくても8時っていったら基本的に帰るよ
とは言われてましたけど、月末と、決算時期のぞいてはねって話しですけど。
続き
仕事は、キーパンチャー→先輩のクライアント先の書類のお手伝い→先輩と一緒にクライアント先へいく→一人でクライアントの書類作り。
→一人でクライアント先にいく→一人で確定申告までやる→数件のクライアントもって、確定申告する。
という流れを3年〜5年くらいで、できればいいねって言われましたけど・・・・。
>462さんのところが特別なんじゃなくてこの業界みんなそうなんですか??
恐いなぁ。でも資格とってたりするところ、一応時間はあるみたいですけど・・・日曜とか予備校いってるよって話しも聞いてますし。
ご前様は、よっぽどじゃないとありませんよとはいわれましたけど、月1日あればすごいよ・・・・
ってか、そんなに働かれたら、残業代かかって大変だよと言われましたけどね。それに資格とれないって恨まれるしともいっましたけど。
資格優先で資格とりたいですってはっきしいいきったから、逆におちるかも・・・・・。
TKCですけど、あっちの板みてきましたけど、なんか宗教チックなところなんでしょうか?なんか先生すぐ人信用するタイプで騙されてるの気付かなくて
よく失敗してるっていってましたから・・・・。洗脳されてたらとか思ってるんですが・・・ただの会計ソフトうってる会社ってだけでOKなんでしょうか?
自社ビルだし、奥さんは大学院いってるみたいだしなんか、それなりに「必死」っていうせっぱつまった雰囲気じゃなかったので大丈夫とは思うんですけどね
自分が面接いったの夕方の5時45分ごろで・・・定時が5時半でその時点で半分のこってて、8時半に事務所でる時には一人しかいなかったので
大丈夫かなとは思ったのですが・・・
一応薬のんてで、元いじめられっこ、元ヒッキー、対人恐怖症はばれてますから・・過労死までもってかないとは思いますし、そういう会社ならとらないでしょうし・・
おと、大平みつよさんの本があったから、「その本の影響も受けて」こういう業界に入りたいとも思いました。いったから
さすがに無碍にはあつかわないと信じたいですけど。もしうかってもしばらくバイト入ってやばそうだったら、すぐ逃げるつもりです。
内情教えてくださりありがとうございました。ちなみに今は、どんな業界にいるんですか?前の仕事より負担はらくになりましたか?
税理士事務所なんていくもなじゃないってことでOKでしょうか??
すいません。また色々きいてしまって。誰もそんなとこに勤めてる知り合いがいないもので・・・・・よろしくお願いします。
やっぱウツの時は、いかないほうがいいってことっすかね。なんか非常に恐くなってきた・・・。一応奥さん含めて7人の従業員だそうで・・・
パート従業員はいないみたいです。週3かだけきてる大学院生はいるっていってましたが・・・それパート扱いじゃないのかな??
って疑問もでてきましたけど・・・。んでオレが入ると、男と女の比率が一緒になるからバランスいいよねっていわれたんですけどね・・・・。
税務署でこのまえまでバイトしてて、そんとき、職員さんに教えてもらった、いっちゃだめな税理士事務所の中に入ってなかったので受けたんですけど
・・・・・・・大丈夫かな。無茶苦茶ウツになってきました。気が重いです。
>465さん
おれもウツっぽいです。内情教えていただいて余計不安ですが、なんとか2級がんばりましょうね。お互い。
一応自分は、もし今回うかったら、税理士事務所3年勤めて、民間経理に転職か
税理士事務所5年つとめて、その間に行政書士と社労士とった上で民間企業に転職して、まったり司法書士目指そうと思ってますが
・・・・・・そういう内情だと、とても3年もいられなさそうで・・・ガクブルです。でも今ハローワークで募集してる経理とか総務とか
事務系の仕事って、経験者OR税理士会計事務所勤務3年以上優先ってとこばっかで、
今回も色々うけたときに、勤務経験とか資格とかがないとっていわれたので・・・・ここで3年耐えれて簿記2級もてば
もうちょっといいとこ転職できるんじゃないかって思ってたけど・・・・。遠まわしに司法書士になるまでいのこるか
上の2つのプランのどれかで行きますとは、先方に伝えたんですけどね・・・・。
どうしたらいいんだろ。簿記とったあと、とういうとこに勤め行けばいいのかももうわかんないよ。簿記とったら事務やになれるの??
情緒不安定になってきました。
長文連続投稿申し訳ありませんでした。失礼しました。
>レキタン氏
不安なのは通じているが、もう少し落ち着いて書き込んでは?
投稿する前に見直すとか。
472 :
460:04/07/03 02:07 ID:Snc1DTkS
>レキタン ◆reKiaxE9Sg
取り敢えず落ち着いてください。
>税理士事務所5年つとめて、その間に行政書士と社労士とった上で民間企業に転職して、まったり司法書士目指そうと思ってますが
通常の精神状態なら可能かと思われます。
つーか事務所に5年も勤められるなら一生続きますよ。
一人前の仕事が出来る様になるまで3〜5年も時間をくれるなら、そんなに不安になる必要は無いですよ。
俺の場合は入社間もなく一人で巡回してましたから。
過労死云々はウチ特有のものだと信じてますが、時期的にはかなりキツい時があります。
先日面接に逝かれた様ですが、今の時期からヒマな季節になります。
キツいのは月末、特に12〜5月、その内2月が穴ですが。
12月には年末調整、1月は法廷調書、3月は個人事業者の確定申告、4月は年度初めで何かと忙しく、5月は3月決算法人の確定申告と
断続的に忙しくなります。
その代わりに夏がヒマなので、1年を通して勤めてみてペース配分を覚えれば何とか大丈夫でしょう。
TKCの事ですが、詳しく話すと長くなるので簡単に。
宗教チックと言われてるのは余り気にしなくても良いと思いますが、出来れば新人研修は逝かない方が良いでしょう。
ソフトそのものはクセがありますが、慣れれば何て事はありません。
ただ会計ソフト売ってる会社ってだけでOKかと聞かれれば「NO」です。
色々と脅かす様な事を書きましたが、あなたの鬱度が分からないので勤まるかどうかは判断しかねます。
ただ、自分は二度とあの業界に戻りたくないです。
473 :
460:04/07/03 02:20 ID:Snc1DTkS
続き
ごめんなさい、色々と答えたいんだけどネガティブな発想しか出来ないよw
ただ唯一良かったと思えることは、顔が広くなったって事ですかね。
俺が退職する時、関与先に挨拶回りしたら
「他の会計事務所に勤めるなら連れて行ってくれ」
とか
「ウチに来ないか?」
とか声を掛けて貰えた事です。
ヘロヘロになって退職する俺ででも声を掛けて貰えたんだから
レキタンさんもきっと声を掛けて貰える様になりますよ。
色んな繋がりが出来るのが最大の利点ですね。
すいません。大分落ち着きました。薬のんできましたので・・・。
そうですか、まぁ簿記3級おちたのも話ししたので、巡回はさすがにさせられないでしょうしね。損害与えますからきっと。
せいぜい助手がいいところらしいから。しばらくキーパンチャーでねって言われてあるので。取り合えい゛バイトでとって内部みてから
ってことにしときます。 でも高卒新卒で18歳の女の子が続いてるぐらいだから、無茶はしてないだろうけど。
ちょっと噂はきいてたので「保険うりませんよ」とはいっときましたけどね。「売ってません」って言われましたが・・・
ただ月1土曜日だけ出勤で「研修会」「勉強会」してますっていってたけど・・・それが例の「新人研修」じゃないこと祈りますが・・・。
1年の流れ教えていただきありがとうございました。5年も続けば一生ってことはそれだけ過酷なのですね。
まぁ受かるとどうかもわかりませんが、いつでもとんずらこけるように、バイトでいきます。保険証もらっちゃうと、履歴書にかかなきゃならんと
いけなくなりますからね。 まぁ信じるのみですわ。ただ・・・軽いウツですので、薬のんでるし、病院いってることも話してあって
問題ないっていってもらってるから、ある程度配慮はお願いすると思います。
ただとても遠くの地域の(北海道とか)
税理士さんが他の先生と知りあってたりしょっちゅう出張してるってことは・・・例のところにどっぷり使ってるのかななんて心配はありますけど
様子見で警戒していきたいと思います。ありがとうございました。
>473さん
そうですね、自分は司法書士なりたいから、その時のために顔うっとこうとも思ってたので、応募したので、そういう意味で顔広くなれれば
とは思います。ただ「恐い人はだめです」「893系もだめです」「がら悪い人も苦手なのでそういうクライアントとは私は絶えられませんよ」といっちゃってますから
おちるかもしれませんが、主張は散々してきたので、ヤバイと思ったらすぐ辞めよう精神でいきます。ありがとうございました。
476 :
460:04/07/03 02:39 ID:Snc1DTkS
>>474 社内の研修の事ではありません。
TKC主催の泊まり込みでの研修です。
無理をせず頑張ってください。
477 :
440:04/07/03 14:07 ID:USu53dbA
ビジネス実務法務の模擬試験の結果は3級が48点、
2級が34点でした。どうすればよいのでしょうか。
478 :
優しい名無しさん:04/07/04 06:21 ID:h1C5QaG7
保守
模試さんざんだった(鬱
周りの噂だと「半分出来てれば上出来」って話で、漏れは半分は
かろうじて突破してるけど、試験前2ヶ月を切ってこの有様じゃ、、
自分に嫌気がさしてやけ酒飲んでまつ。
あと2ヶ月弱の試験って何だろ…
481 :
優しい名無しさん:04/07/05 13:07 ID:bTcLlmjM
社労士かな?
482 :
477:04/07/05 13:14 ID:bTcLlmjM
今回は2級を捨てて3級に狙いを絞ったほうがいいのだろうか。
483 :
優しい名無しさん:04/07/06 06:25 ID:s96BvP9q
あげ
484 :
でんでん:04/07/06 06:40 ID:wBoRGtuI
良スレにつきage
医学部学士試験、一校目ダメでした…
もう後がない、まだ間に合う私大も受けよう…
487 :
477、482:04/07/06 14:23 ID:Ga2rWIPQ
就職などに必要という資格ではありません。
ビジネスで知っておいたほうがよい法律
(民法・商法など)の資格です。
国税専門官目指し始めたんですが、検索しても、なかなか資格学校や通信講座がありません。
他に目指してる方いらっしゃいますか?
おすすめの学校あったら知りたいです。
とりあえず今日から簿記2級の講義に行ってきます。
私は統失なので、スレ違いかもしれないです、すいません。
489 :
488:04/07/06 16:18 ID:Lq9+qPXn
自分で調べたところLECやDAIーXがありました。
なにか情報あったらお願いします。
ぞうぞって何だよ_| ̄|○
>>486 医学部、学士じゃないとどうしてもダメなの?
一般入試も考慮しないと大変だと思う。
ある程度年くってると2年とはいえ時間と学費が節約できるのは大きいと思われ
受かるまでに3年以上かかるようなら考えるべきだが
>>492 もちろんセンターの勉強もしてる、でも元が文系上がりだから
理系科目は少ない方がいいんです。
495 :
優しい名無しさん:04/07/07 19:08 ID:pnVFBO3U
>>65 55が突っ込む番号を間違っただけでしょ。
496 :
優しい名無しさん:04/07/07 23:14 ID:EEQRFEYT
うつの経験を生かして取れる資格って何がありますか?
心理カウンセラーと社労士が、自分の中では候補なんですが。
>>496 友達がうつ病克服して、
まさに「経験を活かして」って発想で
心理カウンセラーの資格を取ったよ。
でもあれは諸刃の剣のように思う。
経験から感情移入し過ぎると神経がもたないような・・・
498 :
495:04/07/07 23:48 ID:pnVFBO3U
誤爆しました。ODして逝ってきます。
>>497 臨床心理士を目指して心理学科で勉強中ですが
ほとんどの教授がまずはじめにおっしゃることがあります。
「鬱や精神疾患をかかえていたことで、自分がカウンセリングできると思うのは間違いだ。
カウンセリングする人は精神が人並み以上にに健康でないと難しい。
自分の経験を生かしてどうこうという甘い仕事ではない。
カウンセラーになりたいと思ってる人は自分の経験で人を助けてあげたいなんて思わないほうがいい。」
クライエント(相談者)の状況を客観的かつ冷静に見定める必要があり、
自己の経験がそれをじゃましてしまうこともあるかもしれません。
自分が鬱だったからカウンセラーになりたいというのはちょっと短絡的かもしれません。
臨床心理士もそうなんですが、心理のカウンセラーの資格ってすべてが民間のものなので
資格そのものの質がピンからキリまであり、信頼できるものから怪しげなものまであります。
院まで出ないととれない臨床心理士から、
2,3週間の講習会や通信教育でとれる○○カウンセラーまで千差万別です。
短い講習会でカウンセラーの資格を与えているところでの勉強では
カウンセリングの深い部分まで学べませんから、その難しさに気がつかないこともあるでしょう。
でも、学部で心理学を勉強して、院で臨床心理やカウンセリングをみっちり勉強すると
その難しさが身にしみて、カウンセラーになることをあきらめる人も多々います。
自分の精神の強さに自信がない方には、カウンセラーの仕事はお勧めできません。
実際、自分は心を病んで苦しんだから人よりいいカウンセラーになれると
思う人って多そうだけどね...
そうやって院まで進んで心理学やってる同級生から、カミソリレターが届いたことがある。
そいつも病がまだ治ってないんだろうなと思った。
資格取ってそのままでカウンセラーになるんだろうな.......
こわすぎる
ボダなカウンセラー・・・
>>496 自分も最初その発想で臨床心理士目指そうと思って、
大学の資料を取り寄せて編入試験受けて院まで行こうと思ったけど、
不安定な自分の性格を考えるときっと他人の負の部分までしょい込めるだけの
キャパシティなんて無いし、共倒れするかもしれないと考え、
その道を進むことはやめました。民間資格しかないというのも、理由の一つ。
人並み以上に精神力が強くないとカウンセラーはとても出来ないと思うし、
「うつ」の経験なんて仕事自体に役にたたないと思う。
知識として心理学を学ぶのは良いと思うけど。
ここでいくつか報告があった社会福祉士やPSWに合格された方はちゃんと仕事出来ているのかなぁ・・・
>>499 俺も大学で同じ事を聞いた。『それはそれ、これはこれ』って
大学入学当時は臨床心理士目指していたがそれで少し考えが変わった
今はちょっと方向変わって医療・看護・心理関連の出版社に勤めております
鬱になって心理学に興味持ったり人の心の痛みや辛さがよくわかるようになるのは良い
ただそれを仕事に活かせるかというとそうでもない
普通の仕事しながらでも周りの人に優しくしたり気を使ったり出来る人間になれればそれでいいと思う
ついでに日本の臨床心理士・カウンセラーは収入が保証されてないらしいです…念のため
人の役に立つ前に自活できるようになるのが先です
504 :
優しい名無しさん:04/07/08 10:18 ID:Xn8rwc/Y
>>496 まず、鬱は治ってるの?治るっつーか普通に動ける程度でないと
社労士は無理だよ。薬飲んでるだけでも短期記憶の阻害でめちゃ
厳しい思いするから。暗記力勝負の試験だし。
仕事しながら勉強だとまず1年じゃ受からないし、鬱の再発にもつな
がる。漏れは2年目だけど鬱っぽくなってきたのと仕事が切れたのを
いいことに受験一本に絞った。当面の生活費があるからこういうこと
もできるけど、今年落ちたら、、、あー考えたくない。
少なくとも漏れの場合、鬱が役に立ってるのって、鬱のおかげで会社
クビになったから雇用保険の手続き関係がイメージしやすいってのと、
職業訓練で社労士の勉強したから予備校の入門講座を取らなくて
済んだってことだけ。あとははっきり言って足を引っ張る方向にしか
働いてない。合格が難しい割に食えない(資格板で叩いてる奴が
言うほど食えなくないけど)資格だから、よく考えた方がいいよ。
505 :
優しい名無しさん:04/07/08 19:01 ID:0cIchA7D
すいませんが、教えていただけますでしょうか
違う職種に就いていたのですが、事情があり辞めざるを得ませんでした
自分には特殊な能力も無く、事務職員として働きたいと思っています←決して事務を
ばかにしているわけではありません
この場合、MOSは当然として他POWERPOINT、ACCESS以外何か持つべき
資格はあるでしょうか?
506 :
優しい名無しさん:04/07/08 19:06 ID:0cIchA7D
あ、ちなみに数字バカなので経理はだめ模様です..シヨボーン
簿記2級程度の知識は必須だと思うよ。
あと、0代前半じゃないと、経験者以外は不採用の可能性が高いと思う。
失礼
20代前半。
数字バカって数字は得意だけど他がダメって意味に使わないか?違ったっけ
ワードとエクセル実務経験ありで大体の仕事はいけるでしょ。資格より実務
もうちょい上を狙うならパワポ・アクセスも必要かも知れんけど
経理なら簿記2級は大体必要とされるが本人さんが希望してないのでこれは必要なし、と
事務というかルーティンワークはメンヘルには比較的楽な仕事だしね
俺もそこそこの給料で事務仕事がいいんだが男でそれはほとんど無いし
公務員ならいいのかな?
511 :
優しい名無しさん:04/07/09 01:11 ID:4kFZQ2Aw
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
496です。
医師の先生より、再発を防ぐには、3ヶ月休職したほうがいいと言われ、
現在、半月になります。
毎日、まったりとすごしていると何か勉強しなくては、と思い資格を取り
たいと考えました。
自分の症状としては軽いほうだと言うことで、薬はもちろん飲んでいますが
、1ヶ月でも復帰できるくらいなのが現状でした。
心理カウンセラーに関しては、おっしゃるとうり、親身になりすぎて、感情
移入して冷静な判断ができなくなる可能性はありますね。
社労士に関しては、もともと、法律を専攻していたこともあり、全くの初めて
ではないのと、人事、労務関係に興味がわいてきたということで考えました。
もちろん、仕事しながら取れるほど、簡単だとは思っていません。
まだじっくりと時間があるので、職業適性検査でもうけて、総合的に判断しよう
かと思っています。
先日は散々さわいで、申し訳ありませんでした・・・・。
結果は、ばんざーい。なしよってな感じで撃沈しました。というか、今回は全員採用見送りになったそうです。
辞める予定だった人がやめなくなったから・・だそうです。
・・・・・・・・落ち込んでられないので、ハローワークいったら
若年者就職支援セミナーに出た上で、職業訓練をうけたらどうだ?と声かけてもらいました。とりあえず来週から3日間セミナーいってきます。
今は、資格をとることにして、一回就職活動はとめなさいって言われました。すてっふあっぷにつながらないバイトしても
時間もったないよ。って言われました。とりあえず1歩すすんだってことで、よしかな・・・。
なんでも最近の職業訓練では、仕事の斡旋までしてくれるみたいですし・・・・。
ご迷惑かけたかた申し訳ありませんでした。
513 :
477、482,487:04/07/10 06:32 ID:XDqp1o9q
明日「ビジネス実務法務」の試験があります。
自信ないな・・・。
514 :
ブラックバタフライ:04/07/10 08:48 ID:kek/hcNj
515 :
優しい名無しさん:04/07/10 18:40 ID:hzeZ0e5c
以前から料理が好きだったのですが、違う道に進んでしまいました
今、どうしても料理(パン作り)道に進みたいと思っています
バイトなどなんでも経験ありましたらよろしくお願いします
米国公認会計士(CPA)試験受けます。同じ人いますかー?
鬱と不眠で薬漬けですが、仕事しなきゃどうせ駄目人間扱いでしょ。
社会出ようが出まいが、ストレス溜まる社会なのは変わりないし。
それでだめなら自殺します。さいならー
明日英検の二次試験ですね。
あああ、不安だああ…。
518 :
優しい名無しさん:04/07/11 03:47 ID:IYZF1boD
http://www.comptia.jp/cont_certif_07.html ●CompTIA e-Biz+ 試験分野 出題比率
■1.0) e ビジネスの概念と基本(Fundamentals) 20%
■2.0) e ビジネスのビジネスイニシアチブ 17%
■3.0) e ビジネスの戦略と立案 35%
■4.0) e ビジネスインフラストラクチャ 28%
100%
●CompTIA e-Biz+の主な内容
・ e ビジネスで使用される基本用語や概念を識別できる
・ ビジネスのニーズと目標を技術的要件に変換できる
・ e ビジネス ソリューションに対して適切なテクノロジー戦略を選択できる
・ e ビジネスでの信頼確立の役割を説明できる
・ e ビジネス ソリューションの継続性と障害回復計画の重要さを説明できる
・ メンテナンス計画を立てられる
※詳細は上記出題範囲にて御確認ください。
■e-Biz+取得者側のメリット
・e(IT)ビジネスを提案する上での、広範な知識の保持を証明
・e(IT)ビジネスを提案する上での、顧客や内部からの信頼の獲得
・e(IT)ビジネス政策における、客観的評価能力の獲得
519 :
:04/07/11 08:41 ID:Q2vKCl/r
・間違いなく食べていける
・年 多少喰っててもなんとかなる
・それ程、お金がかからない
・難度もまあまあ普通
そう考えると看護師を思い立ったのですが、
看護師なんてやったら、鬱がもっと悪化するでしょうか?
仕事もきついらしいし人間関係にもかなり気を使わなければいけないらしいが
>>519 人間関係えぐいみたいだよ。女の園(とはかぎらないけど)でのし上がっていく覚悟が必要。
そういや同級生で看護師になった奴♀で人間関係が嫌で辞めて花屋になった奴がいる
ある程度の肉体的・精神的な強さは必要なんじゃないかな
なるまでじゃなくてなった後が勝負なんだし
頭だってしっかり働かないことが多いのに、
体力まで必要な仕事は絶対に出来ない。
私は、幼稚園教諭でした。
潰しの利かない資格はもう取る気無いです。
今の自分の適性ってなんだろう。
>>519 看護師は、やはり声をそろえて「キツイ」と言う。
でも、病院以外にも老人ホームなんかでも需要あるし、さらに1年
勉強すれば保健師・養護教諭も取れるし、プラス助産師資格があったらまず絶対
食いっぱぐれはないと思う。
英検二次面接だめでした・・・落ちる・・・
がっくし。。。
また鬱がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
勉強できねー
527 :
513:04/07/12 07:08 ID:hgCdxFFz
「ビジネス実務法務」受けた人いませんか。
私は3級91点、2級51点でした。
(70点以上が合格)
次回(12月)に2級合格できるでしょうか。
>513
もう少しだね。ガンガレ
529 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/07/12 18:19 ID:bAE0KyJ0
明日から、失業セミナーいってきます。初めてヒッキーしてた時みたいにすんごい、ウツになってる。
「恐い人いたらどうしようとか」、「わけのわからない緊張と心拍数が烈しい」状態になってます。」
具合悪い、慣れれば平気なんですが、働いてる方は最初の1歩ふみだすとき平気でしたか?
不安だったかたはなにか落ち着かせる方法されたりしたのでしょうか? 落ち着かないし、不安です。
>>500 それって
ヤク中が不眠症のカウンセリングしてくれるとか
体重120キロくらいのデブが糖尿病の食事指導してくれるとか
歯がヤニでまっ黄色、肺が真っ黒なDQNが心肺トレーニングしてくれたり
するくらいヤだな。
ある意味、普通よりは知識も関心もあるかもしれんが、役にはたたなさそう。。
531 :
優しい名無しさん:04/07/12 21:32 ID:+pjc56FA
五月に受けた日商の文書処理技能検定2級が合格していたので
今日、浴び場に合格証書を受け取りにいった。
相変わらず、浴び場は混んでいたなー。
私は休職中なんで、暇だったから浴び場なんて通えたけど
いい年した普通の人は、どうやって浴び場なんかに通う
時間を作ってるんだろう。
みんな求職中か休職中
職業:受験生(決して無職ではありません、受験が本業なのです!)
高校卒業したばかりの浪人生ならそうだけどねw
なら俺も弁護士受験生とか会計士受験生とか名乗ろうか
535 :
513,527:04/07/13 06:29 ID:XRKce+RB
536 :
優しい名無しさん:04/07/13 17:28 ID:PBJY2V/G
537 :
スナーク:04/07/13 17:31 ID:BXqNZX4O
某事務系検定2級取ったが
恐らく何の役にも立たないだろう
「手に職」系の本読んだら
事務系資格何ぞ紙クズ同然なんて書いてあったから_| ̄|○
539 :
優しい名無しさん:04/07/13 17:47 ID:zb35lLYa
>>538 じゃあ、何が基準なんだろうね。
それって、オバ○カズユキとか言う奴の
本じゃない?
540 :
スナーク:04/07/13 17:51 ID:BXqNZX4O
>>538 もしよければでいいので教えてもらえますか?
541 :
スナーク:04/07/13 17:52 ID:BXqNZX4O
明日事務の面接なので気になって。。。
>>538 基本的に数ヶ月やそこらの勉強で取れる資格なんぞ社会では評価されん
ごく限られた仕事ならMOSや簿記3級でも評価されるかも知れんが
せいぜいこれが役に立つのは派遣社員としての就職・仕事。正社員としての就職にはほぼ無意味
と姉の友人が企業の面接を受けた際に遠回しに言われたそうだ
その人は漢検取ったらしいが半ば呆れられたとか
そんな資格より学歴や実務の方がよほど評価できるんだと
役に立たなくても資格が取れればいいって人はともかく就職まで考えてる人はその辺考慮した方がいいかも
>>542 今の世の中、漢字検定なんて資格あっても「よっぽどヒマ」か
「物好き」くらいにしか思われないもんなぁ
544 :
優しい名無しさん:04/07/13 20:35 ID:zb35lLYa
>>542 派遣社員や、バイトから次に繋げるようなチャンスを手に入れれば
良いと思うが?一歩を踏み出すきっかけになるような資格なら
大いに取る価値ありと思うが?
何もやらないで、鬱々しているくらいならそっちのほうがよほど
マシ。
まぁ今更漢字検定なんてって思わないでもない。
仕事中に字を書く事なんて殆どないし。
ただ、数ヶ月で取得できる資格が評価されないってのはどうかと思う。
実務経験が要るなら派遣でも何ででも実務を積んで
ステップアップすれば良いでしょ?
鬱に焦りは禁物ですよ。
>>544 もちろんそれもアリ。経理職なら簿記3級とはいえ持ってないと応募もできない所も多いし
MOSはバイトなら必要ないかもしれないが派遣なら威力発揮するのも確か。資格より実務経験重視も多いが
徐々にステップアップしていくなら今の自分に手が届くとこから始めりゃいいんだし
企業にとっては正社員として採用するにはこういう資格はそれほど評価に値しないってだけで本人にとってどうかは別
IT系の資格取得を目指している方居ますか?
私はSCJ-Pを取ろうと思っているのですが・・・。
548 :
優しい名無しさん:04/07/13 21:19 ID:eVnpRdrb
>>547 SCJ-PもSWCDももっていますが開発の仕事で鬱になりました。
SCJ-Pも昔の1.2の頃はパズルみたいな問題が多かったけど、
1.4になってからは比較的まともな試験になったから良いんでは。
漏れは現在休職中。
社内システムをWindows2003に入れ替える仕事が来年あるそうなので
それに向けて現在2003トラックのMCSE目指して勉強中。
3ヶ月たってやっと2科目。道のりは長い・・・
>>548 それって凄いですね。資格を取れるだけすごいバイタリティーがあると思い
ますが。私なんていっつも掛け声だけで終ってしまう…(´・ω・`)ショボーン。
>>544 漏れもバイトや派遣から正社員目指すほうがいいのではと思う。
いきなり正社員の事務だと多分倍率も高いだろうし。
若いうちなら、さっさと動いたほうがいい。
学歴や実務経験があっても、一番有利な条件は年齢。
女性の場合、年くってくると妊娠出産でどうやっても不利になるんだよ。
実務があっても年齢が20代後半から30代前半くらいはまずその点で嫌な顏される。
1年前に2級建築士の勉強を始めてガッコウにも通っていましたが、途中でうつ状態になり
会社も休職してしまいました。
当然、建築士の勉強もできず、せめて試験だけでも受けようと願書は
出していたんですが、試験当日起きれなくて受験できませんでした。
取りたい意思はあるんですが、未だに勉強に集中するのが大変でつ。
>>536 リンク先読んだけどなんか難しいことがいっぱい書いてあって
何がいいたいのかよくわからなかった。
普通に働いて生活して平凡に暮らしていくことを拒否して
プライドの高さから一発逆転を狙う何にもしないやつが嫌い
とか言いたいならもっとわかりやすく書けばいいと思った。
553 :
優しい名無しさん:04/07/15 13:53 ID:3RA788Mt
554 :
優しい名無しさん:04/07/15 19:47 ID:whTjHr8a
555 :
優しい名無しさん:04/07/15 21:42 ID:dF0/KpMp
安月給で町工場で働けば?
気のいいDQNなおっさんになるのも人生だ
556 :
優しい名無しさん:04/07/16 08:20 ID:vwVHJ8ti
>>536 俺は同感だ・・・
「普通の労働者」になれるならなりたいよorz
557 :
優しい名無しさん:04/07/17 10:35 ID:jawIopVc
普通の労イ重カ者になるのって、相当な器用さが必要だね
558 :
優しい名無しさん:04/07/18 06:29 ID:Dw7HflWd
どなたか「ビジネス・キャリア制度」という資格を
ご存知の方はいらっしゃいますか?
(資格の仕組み、難易度など)
559 :
優しい名無しさん:04/07/18 12:47 ID:qngsiXwH
保守
当方30代、女性、大卒なんですが、うつ歴9年で
職歴全くなし。今はアルバイトしていますが、
先のこと考えると同時にちょっといい調子にも
なってきているので、まずは派遣かな…と思って
調べたのですが、実務経験が問われるんですよね。
英語やPCならがんばって資格とって、と思っていた
のですが、これでは実務というハードルが越えられない…。
みなさんはどう思います?メンヘラの資格と就職…。
>>560 経歴詐称。派遣は即戦力になる実務能力求めてるが過去の経歴まで事細かに調べるわけじゃない
派遣会社への登録時のスキルチェックと現場での実務能力で問題なければOK
職歴ありにしたところで実際にその会社にいたかどうかまでは調べない
保険がどうとかになるとわからんのでそこだけ注意
自分は04大卒で既卒で就活中。こっちは職歴ごまかす訳にもいかないし困ったもんだ
562 :
558:04/07/20 06:14 ID:RZSpPVMb
「受験者の平均年齢は約37歳」だそうですが、
難易度はどれくらいなのでしょうか。
563 :
558,562:04/07/21 12:50 ID:lVJ+RVQy
564 :
優しい名無しさん:04/07/21 13:29 ID:V54YC4Yr
565 :
優しい名無しさん:04/07/22 07:48 ID:JrDQb3e+
あげ
25日(日曜日)、危険物(乙種4類)受験に行ってきます。
受験資格があるのであと少し勉強すれば甲種もとれそうなんですが、
次の甲種の試験は冬前になってしまうので無理っぽいです。
あとは基本情報処理技術者と日商簿記3級を取得しておこうと考えています。
今日の産業医と部長の復職面接で解雇になった場合は。
>>566 危険物の受験の日から推測すると都市部の人?
そんなに都市部ではありません。北海道(札幌市)です。
今回は道内7会場で実施みたいです。
>>568 以前自分が受けたときは試験日は6月だったからなぁ……。
都市部(東京とか)は一月に一回あるそうだが。
570 :
負け犬:04/07/23 01:16 ID:k468cj2c
試験落ちた。もうかれこれ○回目。。。。
結果がわかってから大分経った。
来年の為に勉強しなければと思うけど、教材を見ると吐き気がする。
勉強部屋にいると頭が痛くなるので、居間で2ちゃんばっかりしてる。
ふがいない自分が嫌で嫌で手首切ろうと思うけど、いざカミソリ持ってみると
恐くて出来ない。ほんま、根性無し。
友達とも2度と会いたくない。買い物に出ると周りの視線が恐い。
医学部学士編入試験をめざしている人はいませんか?
いたはずだが最近見ないな。勉強で忙しいのか
573 :
優しい名無しさん:04/07/23 13:22 ID:tqznSSxk
age
>>571 多分いると思うけど私立受けるとか書いてたから
受験勉強中なのかな。
英検受かりました。絶対落ちた!と
思っていたのですが。次の級目指してまた
ガンガルゾ
もう結果出たんだ。11日に2次試験だったっけな。俺は1次で落ちたがw
秋は一つ級を落としてガンガル
577 :
563:04/07/24 07:12 ID:0H6f++ui
「ビジネス・キャリア制度」という資格は転職の役に立つのでしょうか。
>>574 今は国公立の受験シーズン突入です。私大はもっとずっと後です。
明日は弘前大、来週は北大、再来週は長崎大……と全国医大受験行脚中です。
>全国医大受験行脚中です。
ワロタ。その勢いでがんがれ。漏れの勝負は来月だ。
580 :
577:04/07/24 14:10 ID:bI98V/yq
「ビジネス・キャリア制度」という資格は
受験者数が多い割には知名度が低いですね。
なぜでしょうか。
車の免許取得中です…
少し前向きになってきたので今がチャンスかと思い合宿にしてしまい只今激しく後悔中です
ホテルシングルだから帰ったら自由だけど授業中とか食事とかほんと辛い…
一応大学生で周りと同年代のはずなのに他の子のテンションについてけない…
皆友達連れで来てるしさあ。寮生は固まって仲良くなってるし。
DQNも多いし本気うざい…毎日消化してくのがやっとです。
こんなに自分が社会性なくなってるとは思わなかった。
マトモな精神で集団行動できないなんて就職も無理なんではなかろうか…
愚痴すいません。あと5日がんばります
車の免許か…大学の夏休みに地元に戻って取りに行ったら高卒就職組ののDQN連中ばかりだったな…
お友達作りにいったんじゃないからまあいいけど
584 :
巻き貝:04/07/25 04:38 ID:1xKeU5VJ
>>581 自分は費用浮かすために寮に入りました
確かに対恐もある自分にとっては辛い部分もありましたが、励まし合えるという利点もあり、
今から考えると良かったんじゃないかと思います。
あと5日ですよね
力抜いてファイトでっす!!
本日午後から危険物(乙4)受験してきます。(会場は北大農学部)
復職する仕事なんかとは全く関係ないけれども、
休職中に勉強した成果を試してきます。
無事合格できるといいなぁ。
あ〜あ、また一つ落ちちゃったよ。.com Master★★に。
じんせいだめぽ
588 :
優しい名無しさん:04/07/29 12:45 ID:zBGOMZs3
保守
30ちょっと過ぎの女性です。なんか人生疲れた。
でも、死ぬ勇気もないので生きていくために早く正職員にならなければならない。
父が横暴な人で、小さいころから「誰が食べさせていると思っているんだ!」といわれ続け、
自分は勉強することでこの状況から脱出できると考え、勉強は一生懸命やった。
その結果、大学も良いと言われる国立大に入れたが、大学4年で卒論の忙しさで、気づいたら不眠症&鬱に。
その後、大学院に進むが、オーバードクターとしてだらだら研究やってる。この間、塾の講師で細々と
生計をたてているが、もう、正職員にならないとまずい年齢に。
それなりの資格をもっていないと正職員は無理だろうな。でも、仮に資格を取ったとしても、その環境に
馴染めるかどうか、が不安(対人恐怖も少しあるので)。
このスレにいる方は、そういう心配はないですか?
私は、勉強しても、それが無駄になった経験がずいぶんあるので、無気力。
医学部の学士入学?宝くじのような確率だよね・・・リスクが大きすぎるなあ・・・
人生って不公平だよね。私は、これまで、さぼったり手を抜いたりしたことは一度もないんだけどなあ・・・
実りの少ない人生だ。
>>589 >私は、これまで、さぼったり手を抜いたりしたことは一度もないんだけどなあ・・・
> 実りの少ない人生だ。
さぼったり手を抜けない、そんな人ほどうつ病になるんだよね。
でもまだ30代、実を育てるのはこれからじゃないかな?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1086081973/l50 こっちのスレにもいらして下さいな。私も30代の女ポスドクです。
現在休職中だけど、うつ病になったことは自分の人生で悪いことじゃない、
と最近思えて来た。他人の優しさに気付き、人に優しくできるようになった。
そのために実ったこともある。
今は無気力でも、また立ち上がって歩き出せるときがくるよ。
それまでは、さぼって手を抜いてのんびり生きよう。
591 :
優しい名無しさん:04/07/30 00:19 ID:mmFxjpJI
>589
ナカーマ。私も30・女性・大学の卒論で鬱発病。
大学院にはいけませんでした。589はいっただけすごい!
と思うけれど。
私も正社員として就職したいので、なんとかPCだけでも
資格とっておきたいと思ってます。
>>589 オーバードクターで鬱
漏れは転職繰り返しまくりでも生活費稼がないとならない、大学院に行けてるあなたが
羨ましいよ。
資格なんてなくても仕事は出来ると思うけど。漏れは英検2級くらいだけど
滅多に使える人がいないっつうマイナーなアプリを操作出来るからまあ、食いぶちには困らない。
経験か年齢かなんだよな、仕事の強みって。経験5年以上なら30代40代でも仕事はあるし、
未経験でも20代前半ならまず見つかるし・・・
あんまり正職員に拘らずにいたほうがいいと思うんだが。
ついでに、30代女性の転職就職は必ずといっていいほど「結婚・出産の予定」を
聞かれるから、それにめげないでください。
医学部の学士編入は本当とんでもない倍率みたいですね。
漏れならやり直しする意味も込めて1年から入るけどな。
やっぱ学部卒には分からないよ、院にいってしまった、しかもドクターまで…
そんな人間の気持ちや、就職の難しさや、現在の悩みなんて。
>>590のいうように、そのスレ行ってみ。同じ悩みの人達がいっぱいいるから。
>>593 >>やっぱ学部卒には分からないよ、院にいってしまった、しかもドクターまで…
>>そんな人間の気持ちや、就職の難しさや、現在の悩みなんて。
低学歴、低収入の家の生まれの奴とは人間が違うわけか
金かけて自分の希望で進学して、ただの贅沢じゃないのか。
低学歴構ってないで高尚な奴専用のスレへとっとと行けば?
>>594 そう斜に構えてひがみっぽい事を言いなさんナ。
文系・ドクター・女性 と並べてみると、本等に難しいンだから・・・
596 :
589:04/07/30 21:59 ID:8fuODRq+
このスレは、比較的おだやかでいいですね・・・。590さんの言うように、人の痛みが分かるからですかね・・・
>>590 うん。土・日にそのスレ行ってみる。パソコンの画面を見るのもだる〜っとなる自分です(ネットやるのも
結構一生懸命やってしまう。小さい頃からの習性っておそろしい・・・藁)
30代って、まわりの圧力も大きくて、大変大変。
>>591 大学院の試験で、追い詰められたのも発病の一因です。今思うと、院に行くより就職することに
エネルギーを注げば良かったと思ってる。
PCはどのくらいの資格を取っておけば、食べていける(就職できるor仕事が来る)のですかねえ・・・
>>592 いや、父から学歴だけの脳なし、と毎日言われてます(でも、学費は自分で出してたんだけどね・・・)。
結婚・出産の予定はないです(全く)。だから、正職員になりたい。厚生年金に入りたい。
今から仮に医学部は入れたとしても、一人前になるのは、40になるなあ・・・
理系なので、弁理士とかどうかな?と思ったのだけど、どうですかねえ・・・もう生活していければ
とやかく言ってる場合じゃないって感じです。
597 :
優しい名無しさん:04/07/30 23:05 ID:dx09krwQ
>文系・ドクター・女性 と並べてみると、本等に難しいンだから・・・
「動物のお医者さん」の菱沼女史を思い出すな(w
あ、彼女は理系のオーバードクターか(w
598 :
優しい名無しさん:04/07/30 23:14 ID:dx09krwQ
>PCはどのくらいの資格を取っておけば、食べていける(就職できるor仕事が来る)のですかねえ・・・
食っていけるってのがどのレベルかによると思われ。年齢にもよるし。
ボロアパートで一人暮らし、風呂は銭湯ってレベルならMOUSのWordとかExcel
でもいいと思うけど、もうちょい上になると資格より実務経験問われちゃうから。
つか、採用する側は資格なんて当てにしてない。Oracle Masterのプラチナとか
プロジェクトマネージャ、システムアナリストあたりだと多少は珍重されるけど、
その分取得が難しい。前にいた会社の社長がOracleのことならなんでもこい
って人だったけど、Gold落ちたもんね。
勤めるんじゃなくてフリーだと、資格だけでは「絶対に」仕事は来ない。職務経歴書
をいかに飾るかが勝負の商売だから。
599 :
レキタン ◆reKiaxE9Sg :04/07/30 23:40 ID:GiebPo0G
おれ・・・・高卒。
オーバードクターも悲惨だろうけど(知人にいる)
おれも悲惨
厚生年金はいりたいねー。はぁー。 みんなそれぞれ、
できることしてなれば、道つながるよね。
と・・・信じたい。
600 :
優しい名無しさん:04/07/30 23:54 ID:l8vcIQJo
>>589 父親の影響によって、器用な大人になれなかったんだと思う。
あなたは何も悪くない。親元離れることさえ出来ればどうにか治るかも。
601 :
優しい名無しさん:04/07/31 04:30 ID:Uh3RNX97
>>589 自分も一緒。小さい時からいつも父親に「誰のおかげで生活できるんだ?」
としょっちゅう言われた。
父親に少しでも反抗すると無視された。口も聞いてもらえない日が続く。
怖くて、いつも父親の顔色ばかり見るようになった。
中学の部活も、父親が決めて反抗は許されなかった。
いつも、「育ててやっている」が決まり文句。
大学は、それなりに名の通った所行ったが、しょっちゅう「学費のせいで
スッテンテンだ」と言われ、恩に着せられた。
大学を出て就職してからも父親の支配は続いた。仕事先の事をちょっと
家族に愚痴ったら、勝手に会社に電話されて辞めるはめになった。
「俺はお前が可愛くて可愛くて仕方無いんだ」だからだそうだ。
気持ち悪い。
幼児性を持った父親からは早く逃げる事だよ。俺も来週から独り暮らしする
事にした。
あんただけじゃないよ。もっとひどい奴もいるんだ。がんばろう。
今は無職の俺だけど、なんかすっきりしてる。
602 :
優しい名無しさん:04/07/31 04:40 ID:Uh3RNX97
大体、小さい時から恩に着せられているかどうか?ってのが
本当に愛されたかどうかの基準だと思う。
「親の事を考えると頑張らないと」とか言っている人は
本質的に違っている。
親孝行ってそんなもんでないだろ?子供に、自分のコンプレックスを
押し付けているんだよ。甘えているんだ。
これに気づかず、親の依存の犠牲になる人間が鬱病や
統合失調症になるんだよ。
みんなで逃げようよ。。
誰にだって幸せになる権利はあるんだよ。勇気をもって馬鹿親に立ち向かおう。
>>597 菱沼さんは少なくともV.D取得してんだから就職には困らないだろ。
まぁ、食肉と殺場勤務とかだけど、それに彼女はIF低いとはいえ一応、
論文通ったんだから。博士号所得したはず。ポスドクになってしまえば
いくらでも職はあるもんさ。
>>596 589さん、なんとか論文は完成できないの?博士号さえ取得すれば
理系で35歳以下でしょ?いくらでも職はあるよ。
>>603 菱沼さんって結局就職したんじゃなかったのか?
>>604 うん、菱沼さんはたしか就職したよ( w
血液か何かの研究員?か何かで。
589さんも理系なら就職口はあるんじゃないかな。
出産・結婚の意志なしで35以下なら何かしらあると思うけど。
派遣会社の理系出身専門の部隊とかで色々と募集してるし、
正社員になりたいなら紹介制派遣(何ヶ月か仕事して両者合意の上で就職)や
人材紹介会社系をあたってみたらどうだろう?
パソコンはWord ・Excel・ powerpoint・ Accessあたりを出来れば
何かしら仕事はあると思います。あとはタイピングは早いにこしたことはないし。
繋ぎと思って派遣かバイトやってみたらどうですか?登録さえ出来れば
タダで研修受けられるのでパソコンスクール通う必要もないよ。
606 :
優しい名無しさん:04/08/01 20:05 ID:MBLgRGVE
>>602 俺は親のことばかり考えて、自分のやりたいことなど考えたこともなかった。
で、就職近くなってから、研究生活に冷めてしまって耐えられなくなりました。
もう歳が歳だから苦しい立場です。
607 :
優しい名無しさん:04/08/03 12:42 ID:H83c4EhX
保守
遅レスですが(風邪をひいてここしばらく寝込んでました・・・鬱になると、免疫力まで弱くなるんですかね・・・)、
みなさん、レスをありがとう!!!
>>598 う〜ん、自分はPCで生きていくのは全然無理そうだということが分かりました。
どこで、その滅多に持っている人がいない資格を取られたのですか?
>>599 まえに一度、このスレを見たとき、レキタンさんを見かけました。何かの資格試験を目指していたような・・・
あと、20代前半だったような気がするので、ぜんぜん未来は開けますよ!
私は、10歳若返りたい・・・
>>600 実は、一時期、親元を離れていました。でも、安定した収入を確立した上で、ではなかったので、一年ほどで
実家に帰ることに。今は、安定した収入の目途がたったら、離れようと思ってます。
>>601&602
似ていますね〜。父親が子供の性格形成に及ぼす影響って、とても大きいですよね。
正直言って、私は高校まで学費と生活費を出してもらっただけで、それ以外のもの〜愛情や安心感〜を
与えてもらえたとは思ってません。
むしろ、対人恐怖やその他の諸症状の原因になっており、害だと思っています。
でも、これが運命。運命を受け入れて、その中で出来ることをやって生きていこうと思ってます。
続きです。
>603&605
実は、606さんと似ていて、自分がやりたい!と心から思うことをやってこなかったんですね。私も。
幼い時に、父親から浴びせられる怒声の中で、頼りになるのは、母だけだった。
母と同化しないと、自分の居場所がなくなる気がして、私は母が大学の頃やっていたのと似たような学問を
選択しました(母は全く強制したわけではないので、自分に分離の恐怖があったのだと思います)。
で、もちろん面白いと思うこともあるのだけど、私は、研究者に必要とされる性格〜運・鈍・根〜のうち、
鈍が足りないのです。
きちっと結果が出ないと、出るまでやりつづけてしまう(で、その結果、不眠症になる)。
鈍を持っている人とは、ちょっと失敗しても、まあいいや〜と思って、しばらくしてから次に進める人ですね。
私は、できれば、職人のように日々着実に技を磨いていき、一つの完璧なものを作るといった仕事の方が
向いていたように思います。
自分のように、自信のない人間は、エンドレスに続く研究の世界は、いつまでたっても、自分への自信が
つかないのです。
でも、全くこの道(研究の道)を捨てたわけではありません。
派遣会社ですか・・・紹介予定派遣あたりいいですよね。
登録してみます!!!
最近、研究室から離れていたので情報に疎くなっているんですが、博士号とれば仕事はあるもの
なんですか?
ポスドクは3回ぐらいまでで、そのあとは、定職につかないと流浪の旅人になると聞いたのですが・・・
610 :
優しい名無しさん:04/08/04 06:13 ID:s3jxeghj
保守
>>609 いや、30歳からポスドク3回は無理でしょ。せいぜい学位取得後1回→留学
(35までに戻って来る)→その後もう1回(これは難しいかも)。
流浪の民になるかならないかは、この間の業績と立ち回りしだいだねぇ。
分野がわからないからなんとも言えないけど、研究の世界は日進月歩の
スピード勝負、どんな優れた論文も1日でも先に投稿されたら終わり、
ライバルは世界中の研究者、たじろいでいる時間はないのです。
ついでに言うと、派遣会社に所属した時点で研究の道はあきらめることと
同じだと思います。どっちの道を選ぶか悩んでる時間は、もうあまりない
ように思います。どちらかに決め、この夏にでも集中して一刻も早く活動を
始めるべきだと思います。
612 :
優しい名無しさん:04/08/04 08:51 ID:KKq2hyIR
613 :
優しい名無しさん:04/08/04 12:36 ID:6/sQCaQy
保守
このスレで、今から資格を取得しようとしている皆さん。
私もその一人なのだけど、鬱ならば医者に通っているでしょう?
病院での診察時間はどのくらいですか?十分とはいえないですよね?
この診察で医者は、本当に治ると思っているんだろうか?と疑問に思いません?
そう、医者は、治るなんて思ってないんですよ。私たちが必死なほど、真面目に取り組んではいないのです。
彼らは、数をこなして収入を上げたいだけです。
彼らは、卒後3〜5年くらいで年収700〜1200万。1000万ちょとで雇われるなんてふざけんな!
という感じだそうです。田舎では、1600〜2000万は出してくれなきゃやってられないそうです。
なんか、真面目に生きて鬱になって、そして、さらに勉強して資格を取ろうとしていることが
馬鹿馬鹿しくなりませんか?なんかやる気が失せています。
人に気を使って生きてきたことが馬鹿馬鹿しくなってきました。
困っている人を助けるようないい人面をして、医者なんて、お金のことばかり考えているんですよ。
受診料は、どんどんあげて、職のない人たちからどんどん吸い上げて、自分の懐を増やす。
もう、本当に真面目に生きてきて損をした、と思います。
615 :
優しい名無しさん:04/08/04 13:42 ID:Kwg0UBBO
医学部めざしてるのですが精神科の通院暦は調べられるのでしょうか?
面接のとき不利になったりしないでしょうか?
知ってる人いますか?
616 :
優しい名無しさん:04/08/04 13:55 ID:tE5QfzuM
面接でチェックはされるわな。
精神疾患がないか。
>>614 じゃぁ、あなたも僕と一緒に医学部編入にチャレンジしましょう。
そして良い精神科医になって下さい。
618 :
優しい名無しさん:04/08/04 20:38 ID:6CIMSA6U
欝暦6年です。
いろいろと資格をとってきましたが、現在は簿記2級を目指しています。
現在は細々とフリーでPCインストラクターと家計の相談に乗っています。
(そっち方面の資格を持っているので)
うちの主治医は「あなたを支えているのは向上心なのだから、なんとか
がんばって資格取りましょう」と毎回言います。
その言葉を聞く度に「でもいつまで生きているか分からないし、治らなかったら
使い物にならん」と思ってしまいます。
勉強したくない日も正直あります。でも「このまま壊れてしまうのでは?」
という強迫観念だけでやってしまいます。
小学校からのこの性格、いい加減疲れてきました。
「息抜き」って言葉を知らないんですよ。
>>614 じゃあ1人当たりの診察時間がものスゴク長くて
かわりに診察代がすごく高くて、
いつまで経っても診察が受けられなくてもいいですか?
今年の税理士試験受けた人いる?
俺は今年はパスしたんだけど、来年は受けるつもり。
今年の試験はどうだったんですかね?
法人・相続・消費は如何でした?
あ、やっぱり専門板逝きます。
失礼しました。
>「息抜き」って言葉を知らないんですよ。
さすがに試験2週間前となると息抜きができない。んで、疲れてきて能率
落ちて2ちゃんに逃げて、そんな自分を見てまた鬱ると。
今年は落ちるわけに逝かないんだよねー。もうちょい頑張ろっと。
623 :
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :04/08/05 02:28 ID:HgULZmTg
今年は10月に行政書士試験
11月に簿記検定1級
勉強が間に合うか・・・
今一番の問題は生業扶助が出るかどうか・・・
624 :
優しい名無しさん:04/08/05 06:23 ID:hAOApHlB
保守
>>619 精神科医が一日当たり診る患者の数を減らせばいいんです。
でも、それをしないのは、自分たちの年収を高く維持するためなんです。
卒後3〜5年で700〜1200万ですよ。一流企業でもこんなにもらえません(一部を除いて)。
医者の給料は高すぎです。もうすこし、低い給料なら、現在の診療体制でもしかたないでしょう。
しかし、一般人とはかけ離れた金銭感覚で、給料が安いとのたまい、
診療状態を変えずに、診察料金を上げていく姿勢はいかがなものでしょうか?
患者を治していないと自覚しながら、診療体制を変える気は全くないのです。
むしろ、昨今の精神科医の増加を抑制したいと考えている。こんなに、病院が混んでいるというのに。
医者が、現在の年収の半分で満足し(それでも他の職種に比べたら十分です)、
一日あたりの患者数を減らせば、もっと、治療らしい治療ができるはずです。
今の状態は、ただの薬屋ですよ。
今後、精神科医は増加するらしいので(ただし、都心)、診療体制が変ることを期待します。
でも、その前に、自分はこんな強欲な医者という人種にかかることから、足を洗いたいと思っていますが。
626 :
優しい名無しさん:04/08/05 12:47 ID:PffDvcsu
保守
司法試験の勉強していますけど,自宅でやってると空しくなって
死にたくなります。予備校へ行って同じ境遇の人たちと一緒にいないと
自分を支えることができなくなります。そんなこんなでも,周りの受験生仲間のうち
半分ぐらいが精神安定剤や睡眠薬を飲んでいます。
苦しいけど今は仕方ないのかな・・。
628 :
優しい名無しさん:04/08/05 20:00 ID:1deZDagb
保守って何?
.
>>627 まじ?司法試験の受験生って、そうなの?
やっぱ、頭使いすぎると精神的に病むのかなあ・・・?
偉そうに意見言う前に自分で変えようと努力しろ。
行動を起こさないで批判だけするなんざ愚の骨頂だぞ。
631 :
優しい名無しさん:04/08/05 23:33 ID:bzqF/jGK
>>630 あなた医者ですか?
行動を起こす?患者がどう行動すればいいんでしょうね?
ああ、医者になりたいんですね?
倍率100倍くらいだそうですが、それを突破する自信はありますか?
かなり運に左右される試験のようですよ。
ちなみにおいくつでしょうか?
>>631 倍率100倍っていうのは学士編入のことだろ
634 :
優しい名無しさん:04/08/06 06:32 ID:FqOJPrmV
保守
635 :
矢野想一☆解決志向セラピー:04/08/06 07:39 ID:qFlMsdxm
精神病者は、俺の金儲けの種
悩め悩め、あひゃひゃ( ゚∀゚)
636 :
優しい名無しさん:04/08/06 12:35 ID:rzyYJar+
あげ
そうやっていつまでも人のせいにしてるがいいさ。
将来痛い目にあうのはお前らだからな。
うつは医者に頼ってるだけじゃ回復しない。
甘ったれるな。
638 :
優しい名無しさん:04/08/06 17:46 ID:njmZV+MF
age
>うつは医者に頼ってるだけじゃ回復しない。
医者は処方箋発行機だと思ってますが、なにか?
>>637みたいな人って、いつも当たり前の事しか言わないよね。
641 :
優しい名無しさん:04/08/06 20:07 ID:njmZV+MF
保守
642 :
優しい名無しさん:04/08/06 21:01 ID:EQMbWBoG
>>640 うつを理由に甘えてる奴は確実に存在する
>>637 おまえみたいな脳なしは「鬱」になりようがないから安心しろ。
脳味噌ないんだからなりたくてもなれない。
644 :
優しい名無しさん:04/08/06 21:50 ID:MwscuCzo
図星だった奴ら必死だな・・・・哀れだなぁ。
うつを隠れ蓑にするな。
稚拙な文で煽ってる643、俺は好意で言ってやってるんだ。
文から精神年齢の低さがバレバレだぞ、夏だなぁ。
646 :
優しい名無しさん:04/08/06 22:46 ID:wQmeZfth
647 :
優しい名無しさん:04/08/07 06:34 ID:3UswVG3C
保守
648 :
優しい名無しさん:04/08/07 08:16 ID:DY5lC08k
>>628 精神的に病んでいるから実現不能な資格試験に邁進して
しまうと言う方が合ってるだろう。
ムカつくけど可愛そうだよ。
649 :
648:04/08/07 08:22 ID:DY5lC08k
650 :
躁うつ病:04/08/07 08:47 ID:ke3sxCs7
>>648 言いたいことは何となく分かるが、ムカつくってのがわからん。
確かに、司法試験ってのは資質が要って、受からないヤツは
一生掛けても受からないって聞いたことがある。
だが、それにチャレンジして脱落して行くヤツに対して
他人がとやかく言う資格はないでしょ。
652 :
優しい名無しさん:04/08/07 09:23 ID:lQux7+Xx
本当にきついのは司法試験受かって修習所に入ってからなんだけどな。
あ、そうなんですか?
司法試験のことは詳しくないもんで。
俺の受けてる試験は、それ程は厳しくないんだけど
それでも精神を病む人もいるよ。
俺たちも、洗面所で延々と手を洗いながらブツブツ言ってる人を
横目に見ながら勉強してるんだから。
でも俺はそうなる前に一時休戦。
力を溜めてもう一度チャレンジするつもり。
654 :
優しい名無しさん:04/08/07 14:06 ID:Ryi0R1Rs
保守
655 :
優しい名無しさん:04/08/08 06:40 ID:KbHieaDu
あげ
656 :
優しい名無しさん:04/08/08 12:54 ID:CRE5CGsK
age
657 :
優しい名無しさん:04/08/08 22:23 ID:QCMPsZzE
>>628 >やっぱ、頭使いすぎると精神的に病むのかなあ
俺は理学系学部にいたけど、全部ダメになって
機械的なセンター試験程度の思考しかできなくなった。もはや大学に行った意味がない。
ウツでやられるのは、勉強するときと同じ脳だからだろうね。
体動かすのはもっと原始的な脳を使うから影響されないんだろうけど。
658 :
優しい名無しさん:04/08/08 22:38 ID:QCMPsZzE
それにしても、
ドクターでも就職できないとか、
ほんとに厳しいですね。
理数系は論理が複雑過ぎて、本がほとんど読めない。
英語に挑戦してみたが、TOEICは400点台。短期記憶ができなくてリスニング全滅。
上位大に入ったけど、このままでは一生バイトしかできなさそう。
>>658 > それにしても、
> ドクターでも就職できないとか、
> ほんとに厳しいですね。
ホント厳しいよ。大学院大学化&ポスドク100万人計画のおかげで、
博士号取得者は10年で倍。で、現在そのポスドクの就職率は53%。
47%の人は、明らかに政府の考えなさの被害者だな。
660 :
優しい名無しさん:04/08/08 23:46 ID:WZgmQ1F0
>>660 競争原理を働かす為には負ける人間が残念ながら必要だと思われ
661 :
優しい名無しさん:04/08/09 00:10 ID:sPgHZcyM
皆ドクターとか言ってて羨ましいな。私なんて一応大学まで行ってるけど芸術系。
金が掛かる割に、職が無い。資格も取れ無い。この分野向いてなかったから、
っていうかこの世界で一人で食べていけるのはホントごく一握り。
全然違う分野の院に入りたいけどもう4年の夏だし。病気のせいでロクに勉強してこなかったし。
簡単な就職試験すらも解けない始末。
昔から勉強できなかったからな。っていうか好きな科目に偏ってた。しかも要領悪。
だから今全科目やり直してるんだけど、自分本業の技術磨きにも時間が掛かって
もうダメぽだし。
こんな私にお勧めの資格ってありますか?4年なのに就職も決まってないのよ。
ってかこのままの状態で就職しても企業に迷惑がかかるだけ。(泣
ホント人生やり直したい。こんな大学行くんじゃなかった。女子ばっかだし。マジ最悪。
両親ちょっと恨み。知り合いに話したら、女子ばっかっていうのを狙ってたんじゃない?
と言われた。そんな束縛気味の両親ちょっと気持ち悪い。それなのに子供の頃から放任気味だった。
女性ってことで、これだけはとっておけば?みたいなことがあったら教えてください。
やっぱ無難に簿記とか?得意分野は理系と法律です。法律系で、弁護士、行政・司法書士以下の
簡単な資格ってありますか?
662 :
優しい名無しさん:04/08/09 01:14 ID:p+hZ8JPc
>>661 宅建は? 宅建なら2〜3ヶ月の勉強で合格できると思うけど。しかし、受験願書の受付終わっているかも。 確か、受付は7月だったような?
行政書士ならまだ間に合うと思います。一般教養に自信があれば、あとは法律科目だけなので今からの勉強でも可能だと思います。
ちなみに、私は宅建と行政書士と情報処理技術者(旧2種)を持っていますが、いずれも役に立っていませんが。
663 :
優しい名無しさん:04/08/09 02:57 ID:TF5VkSpN
>>661 家庭に入る事をすすめる。
資格では、士業(サムライ)は男の世界で、女は絶対無理だ。
士業の事務所は小さく、経理はほとんど妻がやる。家族を雇うと税金対策しやすいから。
他の資格では業師(わざし・医師、教師など師がつく資格)は比較的やりやすい。
とりあえず迷ったら教員免許を取っといたら?
一つ教免持ってれば単位を足すだけで、幼稚園から高校生までのどの教科にも書き換えられるから。
士格や師格などの免許的な資格以外は、資格そのものより実務経験が重視されるよ。
664 :
優しい名無しさん:04/08/09 06:09 ID:AN2btVLB
保守
665 :
優しい名無しさん:04/08/09 08:13 ID:4GbT5aBz
>>661 >私なんて一応大学まで行ってるけど芸術系。
超売れっ子漫画家の西原理恵子氏は売れない時代にエロ本のコラム書きまで
やったそうな(ちなみに高校退学→大検受けて武蔵野美)
>>662 >行政書士ならまだ間に合うと思います。一般教養に自信があれば、あとは法律科目だけなので今からの勉強でも可能だと思います。
10月でしょ、試験。普通の人は絶対無理。てゆうか、今から受けて受かるなら
俺が受ける。1回落ちてるし。
>>663 >資格では、士業(サムライ)は男の世界で、女は絶対無理だ。
それはない。絶対無い。社労士、行政書士、弁護士の世界でバリバリにやってる
女性を何人も見ている。ただ、、、、みんな独身(w
2週間切っちゃったな。勉強しなきゃと思いつつ現実逃避…
666 :
661:04/08/09 09:39 ID:sPgHZcyM
みなさんどうもっす。
>>663教員免許は持ってます。(高校だけ)
うっ、家庭に入るですか・・周りに男が少ないだけに見合いになりそう。
見合いなんて・・
ちょっと気になるんですけど挙げた中に医師がはいってるんですけど
どうやったらなれるんでしょうか?
>>665 >それはない。絶対無い。社労士、行政書士、弁護士の世界でバリバリにやってる
>女性を何人も見ている。ただ、、、、みんな独身(w
うちの親も全く同じこと言ってたなぁ。
弁護士になる、なんて一言もいってないのに。
士は資格取っただけじゃ全然駄目らしいですね。
>>666 前の会社の先輩で行政書士の資格持ってる人いたけど、
そういえば結婚退職したなぁ。
ちなみに行書は去年から急に難易度が上がったらしい。
合格率がとんでもなく下がった。
668 :
優しい名無しさん:04/08/09 12:53 ID:4GbT5aBz
>医師がはいってるんですけどどうやったらなれるんでしょうか?
医科大学とか大学医学部を卒業して医師国家試験に合格すればOK(だよね)。
>士は資格取っただけじゃ全然駄目らしいですね。
資格を取ったところがスタートラインなのに、取ったところをゴールに設定
してる奴があまりに多い(いや、それで食うつもりがなければそれでいいんだ
けどさ)。受験勉強と実務って別物だし。
開業後1年無収入、3年赤字を覚悟しろって言うけどね。
国公立医学部学士編入試験全国行脚終りました。そしてぞくぞくと不合格通知が
届いております・・・さて、平行して行っていたセンター試験対策に完全シフト
しますか。はぁ、もしこれで合格しても卒業時には彼女40歳だよ……それでも
こんな俺を待っててくれるのだろうか…
670 :
優しい名無しさん:04/08/09 16:01 ID:TF5VkSpN
>>661 女が士業で成功するには男の倍の精神力がいる。
メンヘル板に来る時点で絶対無理だ。
サイバラはかなりしたたかだから比べない方がいい。
彼女は大学に入学した直後から出版社に美大生とは思えないイラストを持ち込み、その根性を見込まれた。
税務署職員に「親のタンスに数千万入っていた」と言い張って法人税を半額に値切った前科もあるが。
真似できるか?
671 :
優しい名無しさん:04/08/09 16:06 ID:TF5VkSpN
672 :
優しい名無しさん:04/08/09 16:29 ID:TF5VkSpN
>>666 美大を選ぶ時点で普通に働くのは向いてないと。
芸術は理解あるパトロンがいてこそ成り立つし、仕事はなくて当然と割り切った方がいい。
あと医師は体力いるよ。知り合いは点滴うって働いてる。
あと患者の何割かは死ぬから、ナイーブな人は向いてないような…。
業師では薬剤師が一番だと思う。
>>672 美大・美術系専門卒で普通に働いてる人は珍しくない
思いこみと偏見で書き込むのやめれ。
>>672 画家かイラストレーターになれなければ無職とか思ってない?
医師看護士に体力いるのは禿同。
だが、その方面で卒業・資格取得まで持って行ける気力体力があれば
何とかなる範囲。
点滴打って働いてる医療従事者は知り合いにいたが、
普通の人間がユンケル飲む代わりに点滴打つ感覚だった。
674 :
優しい名無しさん:04/08/09 20:07 ID:sPgHZcyM
美大じゃないです・・
しかも選んだのは自分じゃない。自分だったけど
幼すぎた。
美術系は結構就職先広いらしいです。
女で医学部入りなおすって結構きつくない?
4年免除とかないのかなぁ。
薬剤師は薬学部?
>>674 美大じゃないということは、音大?
まだ21か22なら普通の企業も公務員も受けられるし、
大学の入りなおしも大丈夫だと思うんだけど。
私の友達の家族に調律師→公務員になった人いるけどすごい
安定していてマンションも買って羨ましい限り。
履修してきた物に対してこだわりとかプライドとか捨てられるなら
まだ年齢的には仕事は選べるんじゃないかなー・・・
医学部は30過ぎても再受験する人も多いよ。
2・3年回り道しても25くらいまでなら仕事は未経験でもわりと
「より好み」をしなければあると思う。
ちなみに薬学部は18年度から6年制になるよ。
676 :
658:04/08/09 23:28 ID:Vbmiu+Wy
理系なのに、暗記しかしてないです。思考がうまく組み立てられません。
こういう状態のときはどうするのが良いでしょうか。
>>661 たぶん同年齢です。
理系が得意、ですかー。
プログラミングはどうですか?
>>676 プログラマー・・・仕事は困らないかもしれないけど、
メンヘラ率高いと思う・・・
メンヘラじゃないのも沢山いたけど、人間とは思えない生活してたね
4日徹夜は私には出来ない。
相当出来るとフリーで年収1000万以上とか稼いでる人もいるみたいだけど。
678 :
優しい名無しさん:04/08/10 06:19 ID:q/vaDSjD
保守
679 :
優しい名無しさん:04/08/10 12:39 ID:ZfJ+S4bp
あげ
>>677 >>メンヘラ率高いと思う・・・
禿げしく同意。漏れもメンヘルSEで休職中。
初めてプロジェクト任されてがんばったんだが、
どうにもならず燃え尽きて鬱に。
でも、コンピュータは好きなので今はのんびり
MCPの勉強中。
あと1科目でMCSAだ!
681 :
661:04/08/10 13:34 ID:99lvFh5o
>>674 調律師・・
収入少ない職業のランクに堂々入りそうですね。
ちなみにそのお友達は何の公務員になったんですか?
プライドなんて全然ないから卒業すれば別に未練はなし。
公務員万歳。
>>676 同年齢!なんか嬉しいです。
私もTOEIC何にも勉強していかなかったら300点代(アヒャ とか
とっちゃいました。また挑戦してみようかな。良かったらいっひょにおべんきょーひまへんか
プログラミングは友達がそっち方面の専門学校行ったみたいだけど大変そうだった。
あんまし興味も湧かないなぁ。
>理系なのに、暗記しかしてないです。思考がうまく組み立てられません。
>こういう状態のときはどうするのが良いでしょうか
薬のせいってことはないんですか?私も抗欝剤飲んでた時、抽象思考鈍ったような・・。
682 :
優しい名無しさん:04/08/10 13:37 ID:5/N2UawY
だめだーーーーーーーーーーーーー。
勉強やる気でねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
オイラは絵画系出身の29女。
フリーターして描いていたが、個展はたったの一回。下級のレースクイーン(安いゾ〜)やってたが食う金バイトするだけで、毎日せいいっぱいさ。
ここいらでCG、グラフィックデザインetc...のパソ資格をゲットしようかとたくらんでる。
今更、必死で嫁のもらいて探すんなら、自分で稼ぐ事考えたほうが成功率高い。オイラの場合。
精神病質、今風に言うとパーソナリティ障害の患者です。
手帳持っていると、行政書士の試験に合格しても、入会を拒否される可能性大
なのな。
地道に、漢字検定と簿記検定の二級でも取ろうかな。試験前に躁状態になると
最高。
>>661 なんだっけかなー。お役所?だったかも。2年ちょい調律師やってその後
結婚が決まってばっさり調律師の仕事を捨てたみたい。
嫁さん食わすのに安定した仕事がいいってことだったみたい。
ちなみに、金は調律師のほうが良かったようですよ。ただ、コンサートなんかの
ピアノの調律もやってたらしいので、日本全国(下手すりゃ海外)に行くと
不在がちになるから、っていうことで辞めたらしい。
ピアノ講師の資格?も期限切れでもう使ってないそうです。
趣味で弾いてたりするようだけど、絶対音感持ってるから一度聞いて曲が再現出来るなんて
凡人から見ると凄いなと思いますけどねー・・・ある意味勿体ないかななんても思う。
>>683 グラフィックデザイン関係はやはりPG・SE同様メンヘラには向かないと思う。
資格より経験重視だし、でも未経験は作品を持ち込めばどこかしら潜り込めるかも。
個人的にはあまり先の良い仕事じゃないので、お勧めしたくないけど・・・
687 :
優しい名無しさん:04/08/11 06:22 ID:GSXdYRnV
保守
688 :
優しい名無しさん:04/08/11 07:17 ID:NvF9BoFW
>>673 他の仕事というとビジネスだね。
顧客の好みのデザインや一般受けするデザインを、自分のセンスに嘘ついてでも作るとか。まあビジネスだし。
俺は大学の時に美術ベンチャーを手伝ったから美大生はよく知ってるよ。
689 :
優しい名無しさん:04/08/11 08:12 ID:NvF9BoFW
>>474 音楽ってお嬢なんじゃ?
楽器とか防音とかいるし…
親を振ればコネの一つくらい出るかも知れない。振ってみるべし。
あと音大から薬学部は実際にいるけど、卒業まで四年かかるし、公務員が一番いいかも。
690 :
優しい名無しさん:04/08/11 08:20 ID:NvF9BoFW
>>674 医学部は2年から実習始まるから編入はないよ。
国立は休みがないみたいで盆も帰って来ない。
私立は、…高い…。
691 :
優しい名無しさん:04/08/11 08:30 ID:6HYfHnh1
フットセラピスト・足裏マッサージ系とか最近興味がありますが
こういう系の資格目指してる方はこのスレではあんまりいないようですね
情報収集からはじめてみまつ
692 :
優しい名無しさん:04/08/11 09:18 ID:C57Ih4MB
>>690 医学部にも学士編入ってのがありますよ、国公立も私立も。
2年次に編入か3年次かは、大学によって違います。
出題傾向も範囲も大学により、千差万別。そして
どこも50〜100倍の倍率ですけどね。
694 :
優しい名無しさん:04/08/11 12:50 ID:QCY5qaQT
>>689 うちは全然お嬢じゃなないッス。借金だらけです。
両親はお金の使い方を知らないだけだと思います。
気のおもむくまま使ってる、って子供の私は感じてます。
変なバイトしては困る、といってお金を頼んでないのにくれます。
そういう風なのは良くないと思います。
私は親に流されたくない、親のコネもいらぬ。(っていうかコネなさそう。
見合いのコネは多そうだがな。)
なんか檻に入れられてる感じがするんだな。それもなんか病気の
原因かも。
ところでみなさん、資格のお金って自分持ちですか?
>>694 > ところでみなさん、資格のお金って自分持ちですか?
基本的にはYes.
本見て独学だからあんましお金かかんないし。
つい最近まで働いてたから蓄えがある。
でもたまに母親がお小遣いくれたりする。
気持ちは嬉しいけど、いい歳こいた大人としてはちと恥ずかしい。
公務員はリーダーシップをとる職業。
健常者でさえ優れた人間でないと務まらない。
簡単に薦められるもんじゃないだろ
↑公僕という言葉が頭にない厨房( ´,_ゝ`)プッ
>>688 ( ゚д゚)ポカーン ・・・
ま、学生バイト同士で話してりゃそんなもんなのか。
NvF9BoFWよ、美大への認識といい音大=金持ちといい
あんた古い偏見に凝り固まりすぎ。
あるいは単純に物を知らない、世間が狭いのか。
戦前の小説の話でも聞かされてるみたいだw
700 :
698:04/08/11 17:22 ID:Vij2jfQI
学生バイトはそんなものかと思ったけど、中坊の頃でもそんな事なかったわ。
そいつが脳内美大生でなければの話だが。
>>699 わかったから勉強しろよ。来年の公務員試験また落ちるぞ(プゲラッチョ
702 :
優しい名無しさん:04/08/12 06:25 ID:nQZdVHKT
保守
703 :
優しい名無しさん:04/08/12 12:45 ID:aFT1zjDd
あげ
704 :
優しい名無しさん:04/08/13 06:06 ID:0V0a5saj
age
705 :
優しい名無しさん:04/08/13 13:04 ID:TuDGXGMj
抗うつ薬や抗不安薬を服用していると勉強に悪影響が出るのでしょうか。
>>705 でも服用しないと勉強する気にすらならない希ガス
707 :
優しい名無しさん:04/08/13 17:56 ID:2rTgtLiQ
保守
708 :
優しい名無しさん:04/08/13 20:01 ID:2rTgtLiQ
あげ
709 :
705:04/08/14 07:18 ID:kk6GjCSu
うつ状態のほうはかなり治っているそうですが・・・。
>>566です。
今日、危険物取扱者(乙種第4類)の合格通知がきました。
来週免状を取りに出かける予定です。
次の目標は、基本情報処理技術者か日商簿記3級あたりでも取ってみたいと
思っています。
712 :
優しい名無しさん:04/08/14 13:07 ID:ldCgxYbh
age
713 :
優しい名無しさん:04/08/15 06:54 ID:b9JecjXN
保守
714 :
優しい名無しさん:04/08/15 09:18 ID:gL+LYUh0
>>711 おめでとうございますー($・・)/~~~
自分も簿記考えてます
今はMOSの勉強で手いっぱいですが、一般・上級取れたら簿記の方始めるつもりです
715 :
優しい名無しさん:04/08/15 12:46 ID:7ZwnfjXE
あげ
>>711 簿記の勉強してるなら基本情報よりシスアドの方が取りやすいし企業の受けも良いよ。
簿記+シスアドだと、パソコン使った事務がちゃんと出来そうなイメージになるらしい。
基本情報だけ持っててもIT系以外あんまし就職にはプラスにならないので、とりあえず
日商簿記3級をお薦めしておく。
>>714 私は次回は2級にチャレンジですわ。
工業簿記の方まだほとんど手付けてないけど。
717 :
優しい名無しさん:04/08/15 17:09 ID:p2IvRq81
資格の時代は終わったってことになぜ誰もきずかんのだ?
>>717 実務経験+資格がないと面接すらさせてくれない企業もあるんだけど…。
>>717 あなたは資格云々の前に小学生の国語からやり直しだね。
実は初級シスアドなら一昨年に取得しています…
一応、業務経歴2年ってことになっています。
Word/Excel使用した業務については4年くらいやっているのかなぁ?
本業はPGなんだけど…
基本情報はもう申し込んでしまったのでとりあえず勉強してみます。
昨年30点不足で落ちてしまったのでリベンジ受験です。
721 :
優しい名無しさん:04/08/16 06:21 ID:qb/TtNW/
保守
722 :
優しい名無しさん:04/08/16 08:59 ID:qb/TtNW/
あげ
723 :
優しい名無しさん:04/08/16 12:47 ID:pLyzP2lx
age
724 :
716:04/08/16 16:24 ID:bOsMrdEn
>>720 私はシスアドの前に基本情報を取っちゃって、でも実務経験なくて
ほとんど意味なし資格になってしまった。
そんであとからシスアド取ったら、職安から事務系の求人が来る
ようになった、という経験があったもんで。
725 :
優しい名無しさん:04/08/17 06:24 ID:U01/ze0C
保守
726 :
優しい名無しさん:04/08/17 08:23 ID:U01/ze0C
あげ
727 :
優しい名無しさん:04/08/17 13:21 ID:MmwaHG/U
age
いくら上げたり保守したりしても、今の世の中、士業以外就職につながる
資格なんて結局ないのだ。漢字検定◯級なんて履歴書に書いたら、笑いを
こらえながら「よっぽど暇だったんだねぇ」って顔されるだけ
729 :
優しい名無しさん:04/08/17 18:31 ID:xur4jETE
資格をとろうという気にもなれん
731 :
優しい名無しさん:04/08/18 13:47 ID:Z1t9NQRy
私はなんとか資格の勉強ができるような状態です。
治りつつあるのかな?
732 :
優しい名無しさん:04/08/19 06:14 ID:Xygr+TYo
保守
733 :
優しい名無しさん:04/08/19 12:45 ID:dM63V6WR
あげ
734 :
優しい名無しさん:04/08/19 15:53 ID:9pWn70vV
SEです。10月に情報処理技術者(プロジェクトマネージャ)を受けます。
少しでも気分が前向きになれればと思って。
今はとりあえず、トレドミンが効いているようです。
735 :
優しい名無しさん:04/08/20 06:37 ID:B9T8HjEB
age
自分も良くなってきたし、資格取り捲るかと思います。
就職に役立つかは知らないけど、とりあえず自信とかにはなるかも。
というか、何かの折に役立つかも。逞しくなれるかも。など。
簿記2級は持ってるんで、シスアド初級とかMOS(アクセスリベンジw)とか考えてます。
一応、基本情報のテキストも買ってみた。まあ、焦らない。
就職に役に立たなくても泣かない、って思ってます。
休職3ヶ月目のSEでつ。
開発の仕事で鬱になりました。
開発という攻めの仕事より運用という守りの仕事の方が
自分には向いているということが良くわかりました。
Windows2003サーバの運用の仕事が出てきそうなので
目下MCPの勉強中。
あと1科目でMCSAだ!
無理しない程度にがんばれ、自分!
>>737 それは私も迷ってるんですよね。
派遣で開発してますが、ほとんど開発任されてしまって。
運用の仕事に回ろうか考えています。
739 :
優しい名無しさん:04/08/20 12:52 ID:xFNvoxy0
保守
740 :
優しい名無しさん:04/08/20 17:55 ID:6QGoATBB
あげ
741 :
優しい名無しさん:04/08/20 19:59 ID:6QGoATBB
age
742 :
優しい名無しさん:04/08/21 07:01 ID:yCvzxhx/
保守
743 :
優しい名無しさん:04/08/21 13:11 ID:OeOvmwbz
あげ
744 :
優しい名無しさん:04/08/22 06:43 ID:i1aXdUdc
age
745 :
優しい名無しさん:04/08/22 12:56 ID:moEAXnUI
抗うつ剤や抗不安剤を服用していると
どのような副作用があるのでしょうか。
746 :
優しい名無しさん:04/08/22 13:14 ID:EXXaPBro
転職や就職には必要だよ>資格
若いと資格があったら頑張りますと言うだけで採用されるから。
年いってたら実務経験に沿う資格がいると聞いた。
747 :
かめっち:04/08/22 14:36 ID:h7Ks8HRj
よく資格のことを「足の裏の飯粒」とかいうよね。
取らないと気持ち悪い、でも取っても食えるわけではないとか。
でも私の考えは違う。どんなにたいしたことない資格でもあるほうがずっといい。
メンヘラの人たちって自分を含め自信喪失してるから、自信にもなるし。
鬱がひどい冬に泣きながら通ったヘルパー2級も取ってすごくよかった。
>>745 スレ違いだと思うが参考程度に答えておくと
眠気(薬の量が最低量でも結構くる)。
便秘、のどの渇き。(薬の量や個人差ありでまちまち)
射精障害。
特に眠気は仕事によっては命にかかわる。
場合によっては精神+肉体の二重苦になることもあるから
精神的に耐え切れるなら飲まないほうがいいかもね。
>>746 具体的に、◯○の資格を取ったら、××系の会社に採用されました。
というレスが、過去スレにもほとんど皆無だと思うが?やはり、
実務・業績が伴わないと士業以外、資格だけでは役に立たないのが現実でしょ。
750 :
745:04/08/23 06:19 ID:iZc9VD47
>>748 御回答ありがとうございます。
資格取得のための勉強には悪影響があるのでしょうか。
>>749 うん、でも資格取得を目指して頑張って合格したときの達成感はプラスになると思う。
今時そんなに簡単に資格持ってるから採用、なんて会社少ないしね。
ただ、複数採用候補者がいる場合、ボーダーラインにいたら有利だと思うよ。
資格、頑張って取って受かったのに。その後、ひどい欝になりました
私は一体…
うつになったとたん資格の勉強ができなくなった。
本を読んでも1ページと集中できなくなってしまったorz
754 :
優しい名無しさん:04/08/23 12:48 ID:XpdvSWIv
保守
>>752 頑張ったから、ちょっと疲れたんだよ。大丈夫。
>>753 本、読めないよね。
読んでも頭に入らない。
757 :
優しい名無しさん:04/08/24 06:39 ID:CUUcWciL
あげ
758 :
優しい名無しさん:04/08/24 08:38 ID:lSZshWa0
>>753>>756 俺もずっとそうだった。2年半もそういう状態が続いて、絶望したこともあった。
でも、最近読書能力が回復し、今は毎日数ページずつであるがこなせるようになってきた。
とにかく休む。何も考えない。それしかないと思う。早く治そうとしても無理。
759 :
優しい名無しさん:04/08/24 12:40 ID:3ubQiX5r
age
760 :
優しい名無しさん:04/08/25 06:24 ID:yvABsgGi
保守
761 :
優しい名無しさん:04/08/25 12:41 ID:nzZEK/Zr
あげ
>>750 一般的に出る副作用の眠気は悪影響の要素になると思うが。
763 :
750:04/08/26 06:59 ID:SR9OIAtQ
764 :
優しい名無しさん:04/08/26 13:21 ID:ef6phpRh
age
>>763 薬を飲まないと精神的にだめなら飲んだほうが集中力は
上がるってことになるんだろうし眠気とかに肉体的に耐えられ
ないのなら集中力が下がるってことになるだろう。
766 :
優しい名無しさん:04/08/27 07:46 ID:RiUOitBd
保守
頼む。毎日「保守・age」してる人、読みづらくなるだけだから
やめてくれ。
768 :
優しい名無しさん:04/08/27 10:12 ID:fNoDzU/e
age
769 :
優しい名無しさん:04/08/27 21:37 ID:35uzy9SF
保守
>>758 そうだねぇ。でも最近派遣開始で必死で本読んでまつ。
771 :
優しい名無しさん:04/08/29 12:21 ID:ZSN+izJq
保守・age
現在、基本情報の勉強をしています。
午前のほうは何とか合格点を取れそうな感じですが、午後がやっぱり不安です。
仕事と勉強とプライベートって結構難しいですね。
日商1級簿記試験まであと3ヶ月を切ったが、
一向に学習が捗らない。
起死回生で通学講座の他に復習用でWeb講座も受講しているが、
未視聴の講義が溜まっている(ーー;)。
774 :
優しい名無しさん:04/09/02 15:39 ID:/M1wPVYC
宅建の試験の勉強してます。
無職で鬱です。
でも塾に通ってから少し良くなってきました。
けど、あと1ヵ月半しかない。
問題といてたけど、毎日部屋で同じ作業やってるのが辛くなってきた。
脳を使ってなかったから脳が疲れる。
さっきワーーーーーっとなっちゃって、泣いていた。
頓服飲んで、今少し落ち着いたところ。
落ち着いた精神になりたい。
>>772>>773>>774 な、なんかレベル高っ!
ていうかここはメンヘル板、、、
ベッドから這い出て机にさえも向かえない状態のひともたくさんいるんだよ。
ヲレから見ると超人だよ、、、
ヲレもまたーり楽しく勉強するでつ、、、
ごぶさたです。
相変わらず、皆さんレベル高いですね。
おれは、相変わらず日商の簿記3級してます。確実にとってかないと本当やばいので・・
職業訓練所の申し込みもしてみたりしてます。ゆっくりでもいいから
確実に行きましょう。
オレの担当医曰く、
「今は人生浪人期間だから、その間に病気を直し、準備してれば
また、春がくる。だから確実にできることをして、タイミングをまちましょう。
冬はいつまでも続きません。四季とはそういうものです。人生も同じですよ」
っていってくれました。
確実着実に、やっていきたいと思います。失礼します。
>>776なんか以前よりすっきりした文書けてるね、またーりガンガレ!
778 :
優しい名無しさん:04/09/03 17:58 ID:IXGtCZsY
1日せいぜい数ページしか本読めない
今年の4月の試験で、3度目のトライで基本情報合格しました。
3、4月が殆ど10時前後の残業で、殆ど勉強できませんでした
が幸い躁鬱病がかなりナリを潜めてくれたので、1,2月の勉強
の溜めで何とか凌ぐことが出来ました。
これで、国家試験は初級シスアド、基本情報が取れ、次は情報
せキュアド目指しているのですが、むずい。
テクネも考え、問題集買って解いたのですが、午後試験で門前
払い喰らってしまいました。
自分の場合はラッキーな部分もあったのですが、資格に挑む人
は体調にあわせて無理のない範囲で、勉強していけばいいので
はないでしょうか。試験は、何回でも受験できるのですから。
でも、出来る事なら駄目元でも受けるだけ受けることをお勧めし
ます。私も、情報せキュアドあと3回くらいは受験するつもりでい
ます。春にはソフ開にも挑戦してみようかな。
ちなみに、私は躁鬱病歴1年6ヶ月です。
>>779 躁鬱で仕事が出来るなんて、凄すぎ・・・
集中力とか能力が低下した状態でどうやって仕事するんだろ。
781 :
優しい名無しさん:04/09/07 17:22 ID:07hIRobS
俺、不動産管理の仕事してる。宅建は鬱になる前にとった。
あとFPとか不動産コンサルの資格も取ろうと思ってたら鬱病発症。
もう鬱の間は仕事で一杯一杯で資格どころではありますです。
782 :
優しい名無しさん:04/09/07 17:31 ID:s47DHnlm
このスレすげーなぁ
>今年の4月の試験で、3度目のトライで基本情報合格しました。
オレこの試験\5000も払ったのに気持ち悪くなって
行けなかったrz
日商簿記1級本試験まであと2ヶ月。
問題を解くのが重たい。
一問解いては休み、の繰り返し。
進捗率は一向に上がらない(ーー;)。
ベテ返上の道は険しい。
784 :
37:04/09/10 12:42 ID:KrE5KLQH
>>778 >1日せいぜい数ページしか本読めない
>>783 >一問解いては休み、の繰り返し。
私もです(-_-;)
でも激うつの頃、文字がミミズに見えていたことを思い出すと
今は随分良くなった、と自分を慰めつつちんたら勉強してます。
>>776 確実に行っているようですね!私は人のこと心配できる場合じゃないけど、
カキコ見てちょっと安心しましたよー!
785 :
優しい名無しさん:04/09/14 16:20:16 ID:cmvq0/zX
みんなすごいなぁ…
おいらも、今月から鬱で休職中だけど、何か資格取って、転職につなげようかなぁ…
786 :
優しい名無しさん:04/09/14 16:32:20 ID:fVKuBvBm
精神保健福祉士はどう?国家試験だよ、鬱病などに苦しむ人たちを社会復帰させえ上げる仕事。
788 :
優しい名無しさん:04/09/14 18:38:59 ID:jqaU5ESZ
>>786 鬱を経験したことがあるから、同じ病気で苦しむ人を助けてあげたいという考えなら
止めたほうがいい気もする。
でも、仕事として割りきれるのなら良いと思う。
共倒れしないようにねと願うばかり。
790 :
優しい名無しさん:04/09/14 21:37:16 ID:nwNsVlt/
宅建受験します。
具合が悪かったり、調子よく勉強できたり、
その日によってテンデンばらばらですが、
あと一ヶ月だと思ってがんばってみます。
本が読めない(´・ω・`)
簿記2級受けます。
試験当日までにテキスト読み終わるんだろうか…orz
>792
独学?
794 :
792:04/09/15 17:12:17 ID:W7Retz5F
>>793 一応経理やってたし3級持ってるんで独学で…
でも本が読めなくてさっぱり進まないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
今度MOSエキスパート受けるんだけど、どうしても模試が60点台・・・_| ̄|○
また12000円払うのか・・・・
>>794 俺も簿記2級やってるよ。工業簿記がつらいよー。
前回かなり難易度高かったらしいけど、今回は反動で
簡単になってるといいんだけどな。
>796
漏れは1級だが、やはり工簿・原計はつらい(ーー;)。
(商簿・会計ももちろんつらい)
45分で解かなくてはならない問題が2時間かかる…。
簿記1級よりも、税理士試験の財務諸表、簿記のほうがいいよ。
>>796-797 まだ商簿しかやってない…orz
しかも勤め先が法人だったので株式会社会計がよくわからんヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ
800 :
優しい名無しさん:04/09/20 06:35:04 ID:P+hTZz9c
h
801 :
優しい名無しさん:04/09/20 11:48:30 ID:mTfN6bve
当事者(元当事者)が、カウンセラー等になるには、
まずはどうしたら?
それともやっぱりムリ?(やめたほうがいい?)
>>801 方法としては、
・民間レベルでカウンセラーの資格を取る。(すぐに取りやすいがあやしげな資格も多し)
・心理学系の大学に入学or編入し、指定の大学院へ進学し、臨床心理士を取る
(カウンセラーなら臨床心理士が一番信用おける資格だと思うが、これも国家資格ではないし、時間はかかる)
・看護学校か大学に進み、保健師資格を取る。保健師として相談業務に就く。(国家資格なので食えるし
稼げる。茄子としても稼げるが、いかんせん大変。ただ、給料は良い。卒業までは4年かかるが…)
・いっそのこと、精神科or心療内科の医師になる。
(最強の資格だが入学も大変卒業してからがもっと大変。実質的に医師となるまで時間がかかる。金もかかる)
・その他、精神保健福祉士等カウンセラーとは違う毛色の仕事もあるので似て異なる仕事を探してみる
勉強する気になっていることは良いと思いますが、なんせカウンセラーは他人の負を受けるわけなので
共倒れしないようにする覚悟は必要だと思います。
見守るくらいの余裕がある頃に勉強し始めるのは良いのではとも思います。
休職中に勉強をしてMCSA(2003)に合格した。
目指せMCSE!!
でも、働けないんじゃ意味ないよ。
ヽ(`Д´)ノウワーン
804 :
優しい名無しさん:04/09/20 18:30:14 ID:mTfN6bve
>>802 レスありがとうございます。
自分でも調べてみたのですが、産業カウンセラーはどうでしょう?
民間カウンセラーと臨床心理士の間ぐらいに来る資格でしょうか?
養成講座は学歴に関係なく受けられるみたいですし、
一番手っ取り早いのかと。怪しくはないですよね?
805 :
優しい名無しさん:04/09/20 19:33:54 ID:NS524go4
司法書士とろうとしている人以内?
807 :
優しい名無しさん:04/09/21 00:04:56 ID:1DzIzUEi
808 :
802:04/09/21 01:10:01 ID:ovzo4wEN
>>804 まずは804さんが健常状態に戻ることが先決かなと思います。
やっぱり負の部分を受け止める仕事だから、共倒れが一番怖いですからね…
臨床心理士は合計6年(大学なら編入でも4年…)かかることを考えるとたしかに
1年の養成講座は魅力ですね。
余裕があるなら、大学の社会人入学をして心理学について学んで行くのも良いのではと。
認定心理士はたしかこれで取得が可能な筈。
809 :
優しい名無しさん:04/09/21 01:24:10 ID:b+dHlEZ8
旅行業務取扱い主任免許というのを取ろうと思っています。
受けたことあるかたいますか?
試験難しかった?
811 :
808:04/09/21 01:45:39 ID:+NKp8yz6
お仲間さんだ〜
うれしいな
808は誰のナカーマ?
>>808 認定心理士は大学の心理学科を出たのと同レベルの資格です。
臨床心理士と比べるとかなり落ちるかと。
814 :
811:04/09/21 17:24:50 ID:b+dHlEZ8
すいません、間違って名前欄に808って書いてました。
正しくは809です
815 :
流浪人TAKU:04/09/21 17:49:59 ID:bC3jcr4B
突然あらわれまして、住人の方々、ご迷惑おかけします!
一日中眠いよ〜 という方へのお薬、
リタリン(塩酸メチルフェニデート)は
いかがですか?
『薬、違法@2ch掲示板』に、『【真リタリン】Part I 』スレッドが
誕生しました。一切違法な事を書き込まない方に限定させて頂きますが
リタリン歴の長い方々が、リタリンについて語りたい人を求めております!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1095715115/l50 リタリンについて興味ある方、リタリンつかっている方、
よろしくお願いします!!
>>803 凄いですねー 相当勉強されたのでは?
自分は前職はサポセンでMOT目指そうかと思った矢先病気で断念しました
今でも資格は取りたいなと思うけどIT系はメンヘラーに辛い職業ですしね
今は働けなくとも資格取得が自信に繋がっていつか活躍出来る事をお祈りします
817 :
802:04/09/21 23:51:54 ID:5jlC0Oa0
>>813 うん、知ってる。だから自分は臨床心理士を諦めたクチだよ。
大学編入は無試験で出来るって言われた。(社会人編入が出来るので)それでも4年かかるから。
同じ4年あれば看護師+保健師も取得できる。そっちの方が現実的かなと
思って心理系の仕事は敢えて進むことをやめた。
今は薬学部の受験勉強(敢えて6年で受ける)中。
でも、色々迷ってはいる。もう一踏ん張りして医学部受験しようとか。
薬剤師は飽和状態になるとずいぶん言われているけど
地方はどうなんだろう?どっちにしろ将来的には地方都市住まいになりそうなんだけど…
818 :
810:04/09/22 00:35:49 ID:seC1OaRF
>>811 脳みその体操にと思って気軽に受験申請したら結構大変で鬱。
819 :
優しい名無しさん:04/09/23 23:05:35 ID:3wxR04R6
MOSエキスパート落ちちまったい。
鬱だけど勉強してきたのに・・・・_| ̄|○
また1万2000円払わされる・・・
820 :
優しい名無しさん:04/09/23 23:31:43 ID:wL7JF2LE
うつ病になると勉強できなくなりましたね。
集中力がテキスト1ページ読む時間すら続かない。
資格取得に対する情熱も冷めてしまったし。
三年ほどがんばってただけに残念。
今から薬学部に行って薬剤師になりたい
>>821 一緒になれればいいですね。4年制は今年でおしまいらしいですが、
4年卒だといずれ再試験らしきものがある、と聞いて自分は18年度の6年制になったら
受験する予定です。
飽和、といってもピンとこないんですよね…
大都市部では飽和するけど、地方だとそうでもない、なんて情報もあって
迷走してはいるんですが。
>>821,822
食いっぱぐれは確実ないけど、案外給料安いんだよね。
6年制になったとして私立だと、学費分もと取るのが大変かも。
824 :
優しい名無しさん:04/09/25 11:10:44 ID:lItHzzN8
前に基本情報とったけど、今はもう本を1ページ読むのも辛い
もう一度同じ資格とれって言われたら絶対無理だ
資格なんて何も取れそうに無いよ
鬱になってまた勉強できるようになった人いる?
どうすればやる気が回復するんだろう
>>824 頭休めて元気でるまで休むのが結局一番早道。
無理すると益々パワー失って回復に時間がかかる。
>>824 焦らないのが1番だよ。体が求めるだけじっくり休養するのがベスト。
私は丸1年かかったけど、やっと以前のように勉強できるようになったよ。
就職が決まり、未来に光が差し始めたのも大きい。まずは病気を治すべし。
>>823 822だけど、学費の元は取ろうと思ってないし、元々国公立受ける予定でいます。
食いっぱぐれがない方がいいですし。
>>827 んじゃ歯にすれば?医は難しいけど、歯は薬より簡単でもうかる。
現在、うつ状態が激しくて休暇中のバイトさん。
介護保険請求事務の勉強中。
将来、ケアマネージャーになりたいんだけど…
PTSDでパニック発作頻回で抑うつ状態で自殺未遂ほぼ毎日な奴には…
ムリだよね…
主治医にも「調子が悪くなってるねぇ(´・ω・`)」って言われたし。
就職にはドクターストップかかってるし。
死んだほうがいいのかな。
>>829 死ぬ前に病気を治す努力をしてみたら?
努力といっても、ただぽか〜んと休養するだけだけど。
ぽかーんとしてても悪化してるのよ(つД`)・゚・
昼間、落ち着いて家にいられないせいもあるんだろうけど。
来週土曜から出勤なんだけどさ、モーニングセットが増えてるよ。
ランチも。
オープン作業中にゆで卵をカットするためのぺティナイフで自分の左胸を
突き刺しそうで怖いよ(つД`)・゚・
なんでゆで卵セットなんて作ったんだよ、会社さんよぉ(つД`)・゚・
「何とかに刃物」って言葉があるだろ。
他人を傷つけないけど、自傷の恐れ大有りなんだよ、漏れ(つД`)・゚・
死ねるなら、ぺティナイフで胸を一突きしたいもん。
リスカより、確実ぢゃん。
職場復帰無理そうだけど、働かんと…
ひと月休み倒してバイト先にも迷惑かけてるし。
832 :
優しい名無しさん:04/09/26 21:22:47 ID:CQbunNkV
>>831 ……ぜんぜん「ぽかーん」としてないじゃん。
>>831 もちけつ
>>808 一般旅行業務取扱主任者は今年受験?
来年は中小企業診断士受験予定。
まあメンヘラ学生だから勉強に精を出しまつ。
834 :
831:04/09/27 01:19:44 ID:vqKZdkoJ
いつ、旦那から嫌がらせメルや実家への突撃があるかと思うと…
怖くて家にいられない。
それが4ヶ月も続いてる。
日に何度もフラバ、疲れたよ。
フラバが起こると、必ず頭が痛くなる。
家で家事やったり、DVDを見たりって普通の生活を送りたいよ。
ケアマネージャーになりたいんだよぉ(つД`)・゚・
30過ぎてるし、早く就職したいって焦っちゃうんだよぉ(つД`)・゚・
835 :
811:04/09/28 03:19:31 ID:5B+8iJ4g
>>833 もうすぐ試験なのでちょっと焦ってます。
法律の辺りが難しくてなかなか覚えられないです。
833さんは二つ資格取るんですか?
意欲ありますね。
>>835 漏れは趣味程度に受けてみようと思ったからこんなにあると思わなくマジ死にそうになって勉強してます。
法律も実務もチンプンカンプンでつ。お互いマタァリ健闘しませふ。
後者は経営学科だしこれも趣味程度にと思って。
でもどっちも難関資格だったりする。
837 :
811:04/10/02 02:31:35 ID:KdA6lKcJ
ドンマイ
838 :
優しい名無しさん:04/10/02 06:33:26 ID:okiYWmkt
>>827 歯は開業資金が高いし、過当競争だ。
歯科技師(入れ歯作る人)の方が足りない。
理系なら薬剤師が一番いい。
血は見ないで済むし、ドラッグストアではコンビニと同じ仕事でも年収700万行く。
839 :
優しい名無しさん:04/10/02 06:39:36 ID:okiYWmkt
仕事の楽さと収入を較べたら薬剤師が抜群だな。
医療ミス少ないからストレス少ないし、緊急呼出しもない。
840 :
827:04/10/02 14:37:02 ID:CfUE1ceV
>>838 歯科医は高校時代にやっぱり開業のことで親に大反対されましたね。
そんな金出せるかヴォケって感じで。
ひとふんばりして医学部も考えてないわけではないのですが、医師は心身共にさらにハードでしょうから
やはり薬剤師の方が自分向きかなと思います。生物化学は一応得意だったのであとは数学の壁を
クリアしないとならんのですが…
メンヘラーなのに法曹資格取ろうと法科大学院に入ってしまったが…全然勉強する気せず限界感じてる…orz
842 :
優しい名無しさん:04/10/02 15:28:11 ID:LEr3WUkj
>>841 それはきついでしょう!限界感じてるなら、早目に退いた方が
自分のためだと思うよ。
あきらめきれない気持ちもわかるけど・・・。
普通のリーマンでしたが、長らく鬱で休職・無職となり、
とりあえず、Microsoft Office SpecialistとMOTを勉強中。
パソティーチャーも飽和気味だろうが、とりあえず、すぐ
バイトでも収入に結びつくのはこれかなと。
でもMOTはひたすら暗記でかなりつらい。
6月にWord2003は取得したけど、夏バテで勉強が続かなくなり、
最近やっとExcel2003のMOTの勉強を開始しました。
まだ、アクセスとパワーポイントが残っているよorz
施工監理技師(1級)の受験票が届いた。
いつの間に申し込んでたんだ自分orz
申し込み忘れるほど物忘れ激しいのに、覚えられないよ(T T)
ふと気がつけば照明士の課題提出もあるような気がしないでも、しないでも。
とほほほ。
845 :
811:04/10/06 03:06:54 ID:1QGAXyOW
試験が近くなってきた。
846 :
優しい名無しさん:04/10/06 05:23:11 ID:5rTL5fbq
弁理士目指しているけど試験対策のゼミで見事に浮いてしまったorz
今年の論文はぎりぎりで落ちたので何とか続けていれば試験はなりそうな気もするけど対人関係でやっていけなさそう
先輩とのディスカッションもうまくできていないのに顧客から発明の内容を聞いて理解するなんてできるのだろうか・・・・
人付き合い得意でない人が多い感じの研究室でも一番口数が少ない状態
847 :
優しい名無しさん:04/10/06 06:01:34 ID:5E2ESm47
>>840 薬剤師は6年制になる可能性あるから忙いだ方がいいよ。
病院は不健康な患者が来るところだから鬱をうつされる可能性がある。
それを考えたら薬剤師は職域が広いよ。
病院や調剤薬局はもちろん、ジャ○コの薬品コーナーでサボりながら主婦に正露丸を売る人もいるし、
ドラッグストア、研究職、どこでも合うところを選べる。
何よりパートでも社会保証がつく場合が多い。
>>847 いまどき薬学部をでただけの学士では、研究職などに就けません。
849 :
優しい名無しさん:04/10/06 16:21:22 ID:5WbYyZh0
>>848 薬剤師の資格あればパートは、腐るほど要るよ。
お馬鹿な行政様のおかげで資格持ちの受け皿がまだあるからね。
学士プライドなきゃどこでも採用するけどなぁ
>>805 いるいる
司法書士の勉強始めてからメンヘラになったよ
>>849 調剤薬局だと薬剤師はオバちゃんとか多いから、うまくやれないとかなりきついぞ。
852 :
優しい名無しさん:04/10/07 21:43:09 ID:/wqp7tcB
将来、税理士になるために簿記一級合格を目指して勉強しています。
リタリンが効いているときしか頑張りが効かないので、リタリンが効いて
きたらダッシュで机に向かい、勉強に集中してます。
853 :
優しい名無しさん:04/10/07 22:52:02 ID:tHF6tTxY
来年就職ですが休養中心でみんなみたくがっつりバイトに入れないので資格考えてます。とりあえずパソ、簿記3、FP3、秘書2等。他におすすめありますか。将来的には独立したいです。
>>853 パソを一通り極めたほうがいいんじゃない?とオモ。
>>854 パソ関連も色々あると思うんだけど、どんなやつ?
856 :
優しい名無しさん:04/10/08 15:08:03 ID:TwJAVi2N
30過ぎて自殺未遂あるほど毎日抑鬱で今から薬学部目指すって
やっぱ厳しいですか?
地道にヘルパーだけ取ったのでケアマネとか社会福祉士取ったほうが無難ですか?
857 :
優しい名無しさん:04/10/08 15:16:03 ID:Vt/sKw1X
>>856 絶対に受からなければいけない、と追い込まなければいけないような状態ではなく、
気楽に勉強できる環境ならいいと思います。
受験はただでさえストレスになるので慎重に。
メンヘラー28才。職歴なしです、ダメ元で何か資格でも取ろうかな。
859 :
優しい名無しさん:04/10/08 16:32:04 ID:07Sgui8l
人と接することなく、生きていける資格は如何?
ヒキコモリ検定1級持ってます
>>856 840ですが、自分も30過ぎ薬学部志望です。6年制になってから
受験することになりそうです。今は仕事が忙しくて…その合間に勉強中。
再来年から6年制になってしまうので、卒業する頃には40手前になりますが…
医師も30過ぎで受験してる人も多いみたいですし、医療系は30代過ぎても
けっこう再入学組もいるみたいですし…
お金がかからずに期間も半分ですませるなら看護師も悪くはないんですが…。
難しいところです。
どっちにしろ、英・数・生化物理あたりでどれか得意なものから手をゆっくりつけはじめたら
どうでしょうか?(国立ならプラス国・社…自分は公立志望なので全教科網羅しないとならず、けっこう大変)
私は落ち着いてから勉強を始めましたが、当時苦手だった世界史なんかが年くった
せいか( w 以外に面白く思えます。
>852
漏れもリタラーで、
そんでもって来月日商1級を受けるが、
とても学習が間に合いそうにない。
すでに日商は諦めモードで、
来年2月の全経上級にかけてみようと思っているのだが…。
情報処理技術者試験を受ける人挙手ノシ
漏れはセキュリティアドミニストレータを受けに逝きます。
セキュリティ的には漏れのようなメンヘラを
管理者にするのがリスクだと思われ。
>>863 去年落ちました。
前日に熱を出したのが致命的だったorz
今年は簿記2級受けるんでパスします。
>>864 カテゴリーが違うが、どちらにせよすごいですね。
がんばって下さい。
>>863 出願したけど、写真を撮りに行く気力もない・・・
旅行主任者明日だ。
眠剤カモン
旅行主任者どうやら受かってたようです。
870 :
優しい名無しさん:04/10/11 22:32:37 ID:0L17s11+
みんなどこで勉強してる?
ああ、基本情報処理も絶対受からないんだろうな・・・
禄に勉強してないし当たり前だけど
873 :
優しい名無しさん:04/10/12 13:33:01 ID:B8FBtkf9
試験目前にして2日前から眼の調子悪くて赤くはれだした
メンヘルの上にコンタクトつけられなくてぼやけてる
参ったorz
やっぱり医者行っておいた方がいいよね?
874 :
優しい名無しさん:04/10/12 14:14:06 ID:AEWeJpdV
>>861 レスありがとうです。同じ30代なのですね。
正直医療系か福祉系か悩んでまして、だけど一人で食べていけるには
医療系が有利かなと思って悩んでました。
そして看護師か薬剤師かどちらがいいか悩み・・・。
この年で苦手な化学や数学を予備校行って勉強するにはかなりの忍耐力が
必要ですよね。看護師なら働きながら準看を取得して更に2年勉強して
正看護師になる方法もあるみたいで。すんごい悩んでます・・。
ヘルパーだけは取ったので地道に5年労働してケアマネでもいいのですが
やはり医療についての知識があるのと無いとではプラン立て方や進め方にも
差があるようなので…。
試験直前になって眼が痛い
字も満足に見れないorz どうしよう...
876 :
優しい名無しさん:04/10/12 21:04:50 ID:4LgEubzq
鬱から軽鬱、鬱状態まで浮上。現在ヘルパーの講座に通ってます。
しかしもう挫折しそうです。
妙に涙もろくなり些細なことで泣きそうになり涙こらえるのに必死です。
皆順調に覚えていくのに自分は不器用なのか知能が足りないのか、理解
するのに時間がかかり、ついていけません。問題児みたいになってます。
自分みたいな奴はヘルパーなっても人の足引っ張るだけなんじゃないか、
足手まといな存在になりはしないか、そんな事ばかり考えてしまいます。
自信なんてもともと無いけど、ますます自信喪失気味になってきました。
でもこんな後ろ向きな自分を変えたくて、何か達成感=自信を得たくて
この講座に申し込んだ以上、やり遂げたい気持ちはある。
ここで投げたら、人生ずっとダメな気がして・・・。
みなさんはこんな気持ちの時、どんな風に壁を乗り越えましたか?
877 :
優しい名無しさん:04/10/12 21:12:36 ID:Jynrd7jl
>>876 >でもこんな後ろ向きな自分を変えたくて、何か達成感=自信を得たくて
>この講座に申し込んだ以上、やり遂げたい気持ちはある。
こう言える(書ける)ことですでに、半分ぐらい乗り越えてる
(乗り越えつつある)んだと思う。
なんでもソツなくこなす人が、いいヘルパーになるって言えないと思う。
だってヘルプを必要としてる人たちは、
「自分みたいな奴は人の足引っ張ってるだけなんじゃないか」
と感じるときがきっとあるはずだから。
あなたみたいな人にヘルパーになってほしいよ。
今流行のアフィリエイトは、うつとかパニック障害の人で
結構稼いでいる人いますよ。
薬学部ですか・・・
薬剤師志望のみなさん元々理系大卒?
ちなみに二流三流大学の薬学出てても受験資格は貰えるんですよね?
>>874 861です。友人に看護師がいますが、一度「30過ぎの看護師っている?」と聞いたら
「うちの職場にも普通にいるし、珍しいことではない」ということなので、看護師に
関しては年齢はあまり気にしなくてもいいと思います。(看護師でないので断定はできませんが…)
それで、准看からと高看からはどちらからが良いのかも聞いたのですが、即答で
「高看の専門学校に入ったほうが絶対いい」とのこと。准看は色々とキツいのと、将来廃止になる
可能性があると言われました。
後輩にあたる現在35歳くらいの方もOLを辞めてから高看の専門学校を出た方らしいです。
福祉+看護なら先を見通せばけっこう強いのではないかと思うのですが、実際医療系の方から
見たらどうなのでしょうか?
私は薬科大4年のうちに受験したかったけど、いかんせんもうその時は6年制導入が決まってたので
腹を括ります。17年度は薬学部受験ラッシュだそうで…
>>855 そんな自分はいわゆるパソ使う仕事してるんですが、普通に事務をやるならOfficeが使えれば
まあ、大体OKじゃないでしょうか。
入力が早いとか、広く浅くでも色々なアプリが使えるとか、逆に一つのソフトに熟知してるとか
もう一つくらい何かあるといいと思います。
入力がべらぼうに早くてミスが少ないんならそれだけでもアピールになる。
続レススマソ。
>>880 私は経済学部卒です。文系ですね…ただ、生物化学は高校時代得意科目でしたが(物理はダメポ)、
数学の図形関連は苦手でした。
二流三流は受験資格は関係ないのでは?
実際、あちこちに知らない名前の薬科大がゴロゴロあるようですし…
受験科目一科目だけの大学もありますが、私立でべらぼうに学費が高かったです…
一番学費が安い私立が東京理科大だったと思うのですが、たしか一番難関だったはずだと
思います。あと、学費免除をやってる大学もあるけど、そっちは倍率が猛烈に高かったです…
>>881 一応、以前、事務関連でOfiiceを、結構使い込んでいて、
MOTとってPCインストでバイトか契約社員って感じで
当面、社会復帰したいと思ってるんですが、事務やら
インストの求人でインパクトありますかね。
ちなみに、何番だったか度忘れしたけど、MSのXPの資格も何とか
しようかと思案中です。
一方で、今更ネットワーク関連の資格まで仕込む時間とか
残ってないのですが。
>>883 MOTはかなりインパクトあるのでは?ただ、インストは求人が落ち着いてるみたいです。
派遣サイトや、アルバイト雑誌やネットをマメにチェックすると良いと思います。
個人的には派遣で数コマやるのが一番楽なのではと思います。
インスト、時給3500円とかありますからね…
バイトだと850円とかからかもしれないけど、MOTがあればもう少しは貰えると思う。
ただ、マンツーマンや少人数ならわりと楽ですが、大勢教えるのはかなり大変なので、
ストレスを感じたくないのなら少人数制のスクールをお勧めします。
自分、大学卒業してから暫くインストラクターやってましたが、お年寄りや頑固なサラリーマンに
教えるのには気力を使いました。それだけやり甲斐もありましたが、スクールがあぼーんしてしまった…
鬱病になったけど、一回で医師国家試験受かった。
鬱のせいか元からのモンか記憶力が落ちてるのには参ったがなー。
886 :
優しい名無しさん:04/10/13 03:02:45 ID:59jiEBiy
>>885 素質があったからで、鬱は自分を変えたきっかけだろうね。
>>884 ありがとう。何か希望が湧いてくる話ですね。
でも、ご指摘のとおり、インストの求人はかなり需要が落ち着いてきている
みたいだし、MOTでは不十分で、いまや求められている人材は、ネットワーク関連や
データベース(アクセスだけでは不十分で、オラクルなんかについての知識もあった方がよい)
の方が求職の上では、有利だと聞いたこともあるので、Officeだけだと、実際のところ
不利かな?とも思ったんです。
少人数制のスクールってのは、なるほど、って思いました。その方が何とかやっていけそうな
気もしますね。
888 :
優しい名無しさん:04/10/13 03:09:04 ID:HsGWhf64
親父以外は誰も信用しない。話を合わせるだけ
>>880 どこの薬学部でもでれば受験資格はあります。
しかも、そこそこの国公立大よりDQN私立大の方がはるかに合格率が
高い場合があります。何故か?それは、大学側が国家試験合格率を
入学のエサにするため、国試のさい大学側が「受かりそうな人」しか
受験させてくれないからです。なので、どうみても三流私立大なのに、
合格率97%とかいうところがでてきちゃいます。
890 :
優しい名無しさん:04/10/13 11:53:47 ID:Yuspr0gQ
>>889 国家資格関係は、学校独自で馬鹿でも合格する為のカリキュラム組んでるから
元々素質がエリートしか取らない国立との差があると思う。
例えが、難しいけど…自動車学校で例えるなら
高いお金出して一般の自動車学校でまったりと合格(合格出来ない人も居るけど)するのと
安いお金で警察の自動車学校で切磋琢磨しながら合格するのと大きな違いがある。
>>881 ただでさえ受験大変なのに欝だし記憶力衰えてるし私は結構キツイです。
一度国立系の医療系の学校を中退してるだけに慎重になってしまいます。
薬学部はやっぱり難関なので看護師もいいのですが、患者と接する仕事多し
なので自信があまりないような…。
大学も文系卒なので、薬学部はできたら1科目とか1科目の受験ならまだ希望があるのにな
という心情です。医学部でも生物が受験科目にない学校もあるみたいですよね。
福祉の世界では看護師+ケアマネは有利と思います。
892 :
優しい名無しさん:04/10/13 14:03:45 ID:50MnYdvc
勉強で活動的になって集中できるお薬って何かありますか?
>>892 リタリンが効きますよ。自分は鬱がひどいとき、これを飲まないと
勉強ができない。
895 :
優しい名無しさん:04/10/13 15:42:09 ID:vm426ZUu
>>874 看護はめちゃくちゃ激務だよ。
モタモタしてたら患者死ぬから。
知人は点滴うって夜勤してた。
896 :
優しい名無しさん:04/10/13 15:48:16 ID:vm426ZUu
>>882 私立薬学部は医学部並に金がかかるからね。
薬科大で入学に300万いるとこ知ってる。
国立なら学費免除になるよ。
897 :
優しい名無しさん:04/10/13 16:04:29 ID:vm426ZUu
女の子で学士なら家庭教師がいいと思う。
生徒とかなり年の差があるから話がなくて当たり前という罠。
花嫁修業中とか適当にごまかして登録すれば大体仕事あるみたいだよ。
教免はなくて大丈夫だけど、欲しいなら通信で取れる。
898 :
優しい名無しさん:04/10/13 16:17:24 ID:vm426ZUu
少し前に薬剤師に次ぐ資格ができるという話があった。
ヘルスケアアドバイザー???とかいうドラッグストアで薬を売る資格で、去年新聞についてたけど、
俺は分野が違うから詳しくは分からない。
興味ある人は自力で調べてみてちょー
899 :
優しい名無しさん:04/10/13 16:39:06 ID:gO6FUil0
おまえたちは
まず、うつを治しなさい。
それから資格勉強だよ。
>876です。
>877さん、レスありがとう。嬉しくて涙が出ました。
>あなたみたいな人にヘルパーになってほしいよ。
辛いときにはこの一言を思い出して、頑張れそうです。
心が病んだからこそ、わかる気持ちってありますよね。
不器用だけれど、人の痛みや気持ちを受け止められる人になりたいです。
もともとギリギリの所で勉強していましたが、最近になり人間関係に
問題が生じ、鬱状態に拍車がかかってきました。
もう疲れました。
>>901 仕方がない。
分かっているだろうけど、休むしかないのよ、この病気は。
903 :
優しい名無しさん:04/10/15 12:23:55 ID:2EpW9uOw
理学療養士の養成校試験おちました。
やはり無職はうけいれてもらえない。
貯金はあるよって面接で言ったんだけどさ。
世の中きびしー。
しばらく落ち込みます。
905 :
優しい名無しさん:04/10/15 12:35:03 ID:2EpW9uOw
903です。
小論文と面接でした。
メンヘルで世の中にうらみもっちゃってるから、
むちゃくちゃな文章書いたのかもしれません。
906 :
優しい名無しさん:04/10/15 12:40:12 ID:3D6AWh/7
901
一生やすんでろ
けっ!
>>905 小論文は試験ですから、対策をしないと危ないと思います。
私の知人で理学療法に進んだ人は練習してました。
909 :
優しい名無しさん:04/10/15 12:57:50 ID:2EpW9uOw
>>907 ありがとう。私が甘かった。
本かってきちんと対策します。予備校
通ったほうがいいかな。
自分だけだと怠けてしまうので。
でもお金かかるなあ。
910 :
優しい名無しさん:04/10/15 19:56:15 ID:q72SIhka
自分のうつを抱えたまま臨床心理士取りそうな気配
911 :
優しい名無しさん:04/10/15 19:58:28 ID:q72SIhka
>>841 俺なんて現行っすよ。この時期にこんな所にいちゃ・・・
912 :
880:04/10/15 23:53:35 ID:BiVtYce1
>>882 >>889 レスありがとうございます。参考になりました。
美大卒なのでかなり大枚はたいてしまいました。一応高校は理系専攻だったので生物、物理はなんとか・・・問題の化学が一番苦手だ(W
薬学部も倍率&授業料高いのですね(噂には聞いていたけど)
しかもやっぱり人気資格なんですね。
時代が時代なだけにみんな考えることは一緒かぁ・・・
薬剤師になると言って
理科大卒→マルチ商法化粧品売り娘になった友達を思い出してしまいましたOrZ
913 :
優しい名無しさん:04/10/16 02:34:35 ID:7WqR9+fC
みんな、受験にはモチベーションが必要になるけど、鬱状態でどうやって
やる気だしてるの?????
自分がこの状態で受験しなければならないのなら、壊れてしまいそう!
みなさん、すごいですね。
>>913 やっぱり、仕事探しのためかな。
私の場合、あるタイムリミットを決めて、それまでに仕事見つからなかったら
自殺か家出を考えてます。
>>913 「モチベーションがよみがえってくる」ってのはうつ病が治り始めた徴候
だよ。自然と「なんかしないではいられない」って気持ちがわいてくる。
そうなるまでは、もっと休養したほうがいいんだよ。
私は、そんな気持ちになるまで丸一年かかりました。
明日は情報処理のシケーン。
起きられるかなぁ・・・
>>913 モチベーションというよりは何かせねばという
焦りから勉強しているような気がします。
旅行主任者受かったものだが
個人的に勉強は好きなので
それが自然にやれるようになったと言うのが大きいかも。
来年は中小企業診断し受けたいしもう勉強始める。
みんな無理しないでね。
ちなみにこの資格使えない。というか自分が使おうとしていないのでもったいない。誰かに権利売りてー。
次スレは3資格目にして欲しい。
921 :
優しい名無しさん:04/10/17 19:06:43 ID:fIQdAnGQ
何かせねばと思いながら、何もできない(>_<) つらすぎる。 いらだつばかりだ(;_;)
情報処理試験受けて来た。
だいぶ解けたので少し自信がついた。
もつかれ漏れ。
基本情報落ちたorz
>>924 ドンマイ。基本情報は健常者でも難しい試験なんだから仕方ないよ。
受けに行っただけでも俺からみれば凄い事だと思う。
あんまり簡単に取れるのも取りがいが無いし、あせらずに次へのステップへと
無理しないで行こうよ。
俺なんか、頭に活字が入ってこないから全然ダメだよ。
本当は11月の簿記を受けたかったんだけど、とてもじゃないけど
そんな気にはなれないや・・・・
926 :
優しい名無しさん:04/10/18 15:02:59 ID:aP9KD6GI
>>925 貴様は甘えてるだけだ・・・
怠け者め
一生病気のせいにしてろや
>>926 こんな時間から2chやってるとは学生さんかな。
あなたも社会に出れば分かる時が来るよ。
あと、自分の狭い見聞の中で病気がどのくらい苦しいかを
判断する所に人間としての小ささが出てるよね。
人の心配するより自分の心配した方がいいよ。。
傍から見て、普通の精神状態じゃないと思うから。
928 :
優しい名無しさん:04/10/18 16:54:54 ID:+nMpOhMZ
>>927 >傍から見て、普通の精神状態じゃないと思うから。
出たね。
よくあるパターンの返しだ。
最終的にはそこへ話を持っていく。
お前はキチガイだとか、狂ってるとかってね。
お前も似たり寄ったりじゃん♪
いや、俺は単なる鬱病だから真性基地外とは違うと思うけど。
平日のこんな時間から人を煽る事しか出来ないような、暇人?おかしな人?
に似たり寄ったりとか言われたくないね。
>出たね。
よくあるパターンの返しだ。
最終的にはそこへ話を持っていく。
そんなにしょちゅう煽ったりしてるんだ?終わってるな。
もう馬鹿らしいからレスしないは。可愛そうな人だな。
なんで君みたいな優秀な人間がこの板にくるの?
931 :
優しい名無しさん:04/10/18 22:00:54 ID:RzKy30Vo
弁理士めざします。合格率7%の難関資格。
アマゾンで手始めに法令集と逐条解説の本買った。
目的あれば鬱も治るかなあ、なんて考えてます。
当方、現在は研究開発部門で働き、鬱、不眠に苦悩中。
よって有給消化ペース加速中。なお、異動も希望中。
現状から離れないとダメそうなんで。。。
中企士の勉強おもしれー。
933 :
優しい名無しさん:04/10/18 23:40:22 ID:3eEKrpgW
会社員しながら基本情報受けたけど、午前で落ちてしまったようです。
午後は業務でいやなくらいやっているから問題なかったんだけど、
1問だけ傾向と違いすぎる問題で苦戦した。
多分落ちていると思うorz
来年春はソフトウェア開発技術者受けてリベンジするつもり。
934 :
さて病院にでも行ってくるか:04/10/19 09:57:41 ID:CeA+czIm
>>913 モチベーションっていうか義務感かな
それにお金払っちゃってるから受けないともったいないし
大学院生だから研究の合間にって感じだけど、鬱になると研究でいっぱいいっぱいで
なかなか勉強できないのも事実なんだけどね。
時間は社会人よりもあるのにもったいない。はぁ〜
わたしのような人間でも、介護士のような福祉関係の仕事ができるでしょうか?
936 :
優しい名無しさん:04/10/19 11:23:42 ID:ZrgO+s7N
シュボッ
., ∧_∧
[]() (・ω・` ) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
>>935 勢いで進路決定する前にいろんな人の話を聞いた方がいいと思う
俺も勢いでリハビリの専門学校行って実習で潰れて辞めたから
940 :
優しい名無しさん:04/10/19 22:47:42 ID:YbxLyqTs
鬱のオサーンだけど明日職安の催し逝ってきます。
皆さんオヤスミ。
あーこわいこわい。
いいトシこいて人の集まりが怖い。
943 :
優しい名無しさん:04/10/20 00:37:00 ID:7Jyh0651
うつ状態ですが、「列車見張員」と「警備員指導教育責任者」の資格取りますた。
後者は精神状態云々は関係ないのですが、前者は「心身ともに健康な者」という受験資格があったのですが、おそらく社長が黙認してくれたんでしょう。
>>943 あなた屈強な人でつね?
鬱でも屈強な人は何かうらやましい
私は医師を目指しているのですが
まず手始めに予備校に行かないといけない感じがします。
働きながら予備校に通うとしてそんな予備校はあるんでしょうか?
ちなみに27歳です。
>>945 手遅れ、悪い事は言わないから諦めて何でもいいから仕事しろ。
947 :
優しい名無しさん:04/10/20 14:12:32 ID:CHxxCh+6
>>945 自分で探せよ
いきるとはそういうことだろ?
違うか?
948 :
優しい名無しさん:04/10/20 15:34:17 ID:mEWf9ZXo
勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっ
ち」で、勉強ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就
職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半
にまた勉強を選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。社
会で「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を
失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されてい
る。
20代は就職の機会が多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくるという指摘もある。
、「社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、空白状態
に置かれているのは問題だ。明確な目標なしに、長くは7〜8年間『勉強生
活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される」と述
べた。
(スタディー・ルンペンたちは)勉強さえお上手ならば、なにもかも解決され
るという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも20代のマインド
で生きていきたいと思っているため、ひどい場合は、一種の退行性、固着性障
害につながる可能性もある」と述べた
>>944 いえいえそんなことないっすよ。
今でもパキシル&ロヒプノール常用です。
仕事の時間帯が不規則なのが難点ですが。
>>948 コピペなんだが、内容は一理も二理もある。
まぁ、あまり現実離れした資格取得や勉強をしても
仕方ないので、具体的な社会復帰プランを念頭に
進めるべきだな。じゃないと、資格のための資格になる。
>>951 全く持ってそう思うんですが
うつ持ちがどんな職業がいいか
わかりません。
なんつーか、しょっぱいレスが多いな(ニガワラ
>>945さん、まあ負けるなってことで。
医師は再入学組沢山いるし、実現した人のホームページも
検索すれば出てくるから、一通り目を通したら?
それとコピペ、ルンペンはともかく、
鬱持ちの人が「仕事を続けながらさらに勉強する」のは悪くはないと思う。
それが鬱から脱出のきっかけにもなるかもしれないし。(悪化する可能性も大だが)
うつ持ちに向いてる仕事…これは人それぞれだろうな。
全く社会人経験がない
社会人経験があるが揉まれる前に不適応で鬱
社会人経験があって揉まれすぎて鬱
で、社会復帰へのアプローチが随分異なるでしょ
仕事しながら勉強してる時点で鬱じゃないと思う。
957 :
優しい名無しさん:04/10/21 07:39:19 ID:+WnUbmal
>955
具体的には、どう異なるんだろう?
>>957 一応、社会人としてやっていくための経験量が、現実離れした資格への逃避へのほどよいブレーキになるのでは。
社会人経験での失敗が次の復帰のための職種や就業条件への大きな示唆になるわけで、
その場合に必要に応じて、必要最低限の資格をとりに行くって感じ。
資格はあくまでも補助手段って感覚がもてるかどうかが、社会人経緯の有無で左右されそうな。
基本だけど、資格取得と社会人として長いことやっていくってのは別次元の話なわけで。
資格がなければ、そもそもなれない職種は仕方ないけど、その場合にはホントにその
職種なのかって問いかけはしつこいほど必要かもね。資格取った後、どんな感じで
職場でやっていくのかってのも、当然重要。弁理士なんかでも資格取ってから、特許事務所で
1年目は何をやらされて、その後、どのようにキャリアをつくっていくことになるのかは
十分にリサーチした方がよいね。労働条件とか、資格取得に膨大なエネルギーを投下する前に
色々知るべきことはあると思うyo。弁護士だってなったは良いけど、実際に法廷で裁判で
弁論する仕事ができる人はそんなに多くないと聞くし。弁護士の業務もピンからキリまで。
論点がずれてしまったかな。。。
看護師はかなりしんどいらすい
鬱になって辞めてく人も多いとか
私は看護師になろうと思っている。
もともと病気持ちがなるのはやっぱり無謀なのかな。
友達に看護婦が三人いるけど、みんなメンヘラです。
まず生活が不規則になり、不眠症になるみたい。友達のうち一人がリタ依存です。
仕事でミスしてもおかしくないくらい疲れきってます。
ライブで仲良しになった子たちがたまたま偶然看護婦だったのですが
それぞれの地元では大病院勤務です。日赤とか某大学病院とか。
うつ病はほぼ間違いなく再発する病気だし、看護師は人の命を預かる精神的負担も大きいから
今元気だからといって安易に選択するべきじゃないと思う。
963 :
優しい名無しさん:04/10/21 16:32:39 ID:OfIrf85Z
がんばれよ。
資格つうのは合格してなんぼですからね。
難しいよ〜
がんばれってのはうつ病患者に対して言う言葉では・・・
でもここの人達はほぼ完治してるみたいだからいいのかな。
965 :
優しい名無しさん:04/10/21 20:55:26 ID:P2nxmwmq
宅建いとこと一緒に受けた。いとこは健常者、私は鬱。
いとこは50点中40点(合格決定)
私は30点(不合格決定)
何回か受けてきて、一番泣きながらも必死に一番勉強をしたのに
この点数は何なのか?
いとこ誘わなきゃ良かったと思った。
>>960 病気を治すのが先決だけど、医療系の国家資格の一つがあればまあ、女性なら
子供産んだ後でも復職がしやすいと思う。
看護師は万年不足気味のようだし。さらに資格を取ることも出来るし。
女同士の派閥が怖いのなら小さいクリニックなんかで働けばいいだろうし。
(そこでも派閥があるようなら…なんとかしる。)
医療系で働いてる友人に言わせると、「人の命云々」と熱心な人より、
「国家資格だし給料いいし」って感じくらいの人の方が長く続くらしい。
友達は透析センター?のくっついてる病院で働いてるけど、皆、状態が悪かったり横ばいの患者ばかりだから、
外科のように「患者が治っていく」達成感みたいなのがなくて、あまり
仕事としてのやり甲斐は感じてないらしい。金で割りきってるって。
給料明細見て納得したよ。貯金も凄い額だった。
まあ、それでもモタモタしたら患者大変なことになるし死に直面もするから
夜勤やほぼ一日勤務も有りでかなり大変で眠剤安定剤服用は当たり前みたいだけど…。
別の知り合いの奥さんは夜勤だけ週2か3くらいだけ出てあとは寝てるらしいがそれでもかなり
金が入るらしく、この人もかなり長い間看護師やってる。
まあ、将来の食いぶちとして目指すのも悪いことではないと思う。
967 :
優しい名無しさん:04/10/21 21:34:15 ID:n2fV9wxV
資格取る気力なんか無い
俺を殺してくれ
968 :
優しい名無しさん:04/10/21 21:35:18 ID:wDKW/wMc
資格より免許の方が現実的。
↑看護師だって免許だがらな。
>>967 んじゃ、資格取らなくてもいいよ
OKOK
少し前に、初級シスアドと基本情報取った香具師だけど、
ダブルスターは撃沈、情報セキュは準備不足と何かモチ
ベーションがあがらなかったので試験スルーしますた。
今は、軽い鬱の状態のみが表面化しているけど、やはり
精神的負担を軽くし、早く自分の症状に合う薬を処方して
もらうことだと思う。試験勉強もあまり根詰めるのは良くな
いね。
資格試験は、自分の好み、または得意分野を選択すれば
いいよ。試験の難易度にも因るけど、1発で合格ろうと思うと
精神的ストレスがきつくなるから、病状と相談しながら気長に
ね。
看護学校中退したけど学校の先生って欝には全く理解ないよ・・。
精神科への偏見も感じたなぁ。
「強い者だけ残ればよい!」みたいな雰囲気があった気がする。
成績もだんだん悪かったから「さっさと辞めていいわよ」みたいな
事を教務長に言われた時は泣きそうになって言葉でなかったわ。
もう二度と顔見たくない。
意外と病院関係者って(特に学校の先生)欝には理解ないよ。
行くなら3年は空元気で耐えるしかないよ。
3年も空元気を保てる奴が鬱なわけがない
看護婦さんの悪い実態(尻軽だとか医者狙いだとか)を聞いている自分としては、
このスレで看護婦さんになりたい、と言っている人のような、人の心を持っている人に
看護婦さんになってもらいたい。
自分は、いい看護婦さんに会ったことがないから、医療系なら、薬剤師か医者だな、と
思っているけど。
でも、医療系は、人間関係どろどろしてるからねえ・・・・
働きながら、弁理士の資格は取れるかな・・・・
空元気を保てないとか、仕事しながら勉強出来る人は鬱じゃない、というのは
なんか違う気がするなー。
責任感が強くて、真面目で人に優しい人がなってしまう鬱と、何にもやることがなくて
やりたいことも無くて鬱、っていうのとよくわからないけど鬱っぽいっていうのは回復過程も
違う気がするし、鬱を治そうとする気があってそれで資格や免許の取得というのはきっかけとしては
とても良いことだとは思うんだけどね。
>>973 看護師さんはたしかに優しくて人の思いやってくれる人になってほしい、と思う。これは医師も同様。
でも、人の死に直面したりえげつない場面に遭遇したりすることも多いだろうから、
多少根性座って気が強くないとやっていけないのかな、なんても思う。
人間関係は本当に大変みたいだね。悪口はスルー出来るくらいじゃないと大変みたい。
10日とかで辞めていく人も沢山いるみたいだし。
975 :
優しい名無しさん:04/10/24 06:36:35 ID:vYoWPFQJ
>>974 まじめ欝(?)は、状態がましになってくると、「何かしなきゃ」感があるのかねえ。
収入得たいっていう現実問題も一方にあるから、
「なにかしなきゃ」→明日のためにその一→資格勉強となるのか?
でも、回復期はまったりじっくり回復が、第一だ。その上で、勉強なり、なんなりしようや。
>>975 そういう心理になる。
でも、じっくり回復の気持ちをもって無理は禁物なんだよね。
過去にそれで痛い目にあった。
折角、積み上げてよくなってきたものが、また崩壊だもの。
あせるのは自分もそうなんだけど、自分の感覚では
かなりスローって思うくらいで丁度良いと思う。
勉強のペースもゆっくりと無理をせずって感じですよ。
短期集中型だった自分だけど、それはもう無理な体になりました。
細く長くスローペースでやって、中断しないで済むように
コントロールすることに心を配っています。
977 :
優しい名無しさん:04/10/24 14:10:11 ID:vYoWPFQJ
>976
たしかに……。
治りかけの頃(回復期)はまだ、「治ること=元の心身にもどること」、
って、どこかで思ってるんだよ。
で、「元通りの自分」の姿が見えたと思って、いっきに駆け寄りたくなる。で、蹴つまずく。
倒れた後、前を見るともう「元通りの自分」は、どっか消えちゃってるんだよなあ。
「治ること=以前と違う新しい自分に辿り着くこと」と思うのは、でも難しいねえ。
>>975 漏れもそのとおり。
でも、復職してからその知識が役に立っているよ。
ダメ人間だと思わないための心の支えとしての
資格ってのもある。
>>977 自分の場合、心からその心境になるには、4年かかった。
その途中、同じような会社に転職もして、「もう一度元の自分に」
って思っていた。でも、それでは結局何も変わらなかった。
心境の変化から1年間、精神的には安定してきたが、薬のせいで
狂った自律神経失調の回復につとめ、これから別の生き方を
考える余裕が、ようやく出てきた。
頭で思っていても、本当に心境が変わるには時間がかかったよ。
結局、時間が最大の薬なのかもしれない。
行政書士、沈没・・・