@@@@「過食嘔吐の保健室」その8&&&&

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは、過食嘔吐での悩み・身体の不安・カミングアウトの相談etc…
をマターリと進めるスレです。
卒業スレと吐きたいスレの中間だったり、誰かに話を聞いて欲しい時に来るのもよし!
ここから卒業に向かうのもよし!
  
◆ルール◆
*sage進行で。
*煽り、荒らしはスルー。
*悩みを持った人へのアドバイスは積極的に。

過去スレ
@@@@「過食嘔吐の保健室」その7&&&&
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075045660/

関連スレ
☆★☆過食嘔吐人の食事メニュー Pert15☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076571553/
★★過食嘔吐を卒業します★★その8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073897200/
2優しい名無しさん:04/03/10 20:35 ID:0KwQYYEN
デブは死ねってことだろ?
3優しい名無しさん:04/03/10 23:02 ID:2wfoZ7Im
1さん、乙カレー!
4優しい名無しさん:04/03/11 04:31 ID:NYATIFjD
やっと発見(;・∀・)=3

>1さん
乙華麗。
5優しい名無しさん:04/03/11 11:32 ID:DFeeqEY9
待ってました。オツカレチャーン
6TR:04/03/11 13:49 ID:yR3Fc/GZ
発見!
前スレお邪魔しました


てか今朝やってしまいました…↓



前の992サンへ
なんか『毒の吐かせ方』みたいなのテレビで塩水飲ませてたのがヒントと
おもいきりしょっぱいんで
吐かなきゃヤバイとゆう気持ちにするのと(←前は洗剤でもなんでも体に悪そうなので自分を追い込んでましたが
コレハサスガニ…)
あと傷ついたのどの消毒にならないかなぁ〜ナンテ
かんぺき自己流でしてます
そうだ
炭酸飲んでやるとすっきり☆とゆう噂を聞いたんですが;
やった事ある方いらっしゃいますか?
7優しい名無しさん:04/03/11 13:56 ID:4HWRDL6s
炭酸いいよ。
すすぎに最適だと思う。
去年は一日平均1.5リットル消費してたから、景品応募シールがたまったたまった。
でも盛大に音が出るから、よほどうまい人でない限り一人暮らし以外にはオススメできない。
私はもう家帰ってきたからムリだ。
前スレかその前のスレで重曹がいいっていう話も出たね。試してないけど。
8優しい名無しさん:04/03/11 15:01 ID:n2HzqCyA
私は逆に炭酸吐きにくくてダメだ〜
つーか最近吐けないくせに過食欲凄くてデブりまくり欝。
悩みとか、嫌な事とかある時って、知らない内に過食に繋がってるのかなって思うと
ぁーメンヘル系なんだなって改めて思う
9優しい名無しさん:04/03/11 15:22 ID:1UT5/MK9
1タンありがと!

指吐きなんだけど、口の脇が裂けて、
もう痛々しくてというか、痛くてどうしようもないよ。。。
吐きダコはできないタイプみたいで無いんだけど、
やっぱ周りから見たら怪しいのかな・・・

始めは、痛そう〜大丈夫?って聞かれて、
「あ〜ビタミンB不足かなぁー」とか答えてたんだけど、
それどころの裂け具合じゃなくて
何ヶ月もずっと治らないし、
裂けた周辺が殴られたように赤くなってて化膿して膿んでる・・・

吐かない以外に治す方法無いかな・・・
常にオロナイン塗ってるんだけど、
指3本入れる自分はどうしても小指と薬指の間が唇の脇に当たってしまう
指吐きの人口裂けませんか?
周りの目が気になる・・・・・・・
10優しい名無しさん:04/03/11 17:29 ID:2CAXxcg7
>口裂けたりはしないなぁ。口大きいほうっでもないんだけど
 結構丈夫みたいで、破棄凧もない。血はいたり口内血豆多発したりもしてんだけど
 軽く顔むくんでるけど外から見て分かるものはない…。 でも、だから辛いの察してもらえない
 母親に「あは、もろ吐いて来ましたって感じだね」とか、父親に「吐いてくるのか?」っとか…
 自分が悪いんだけどね…

特技:過食、嘔吐(五分で吐けます。しかも多量に☆)
趣味:過食、嘔吐(スンゴク楽しいんですよ☆嫌な事も全部一緒に出て行くんです)
 
…もうやだ
 
11優しい名無しさん:04/03/11 17:44 ID:B/XguTQV
1さん乙っ。ありがとー


今日は朝から胃があつくてむかむかして、
頭痛と吐き気が・・・
自分ではくのはいいけど吐き気はつらぃ

下剤が悪かったのか、昨日全吐きしたのがわるかったのか・・
でも今日もやりそう。お金もないのに。
12優しい名無しさん:04/03/11 21:30 ID:XZ05lUk7
>>10さん、すんなり吐けるんだねぇ。
ウラヤマスィかぎり。
私なんてその時で違うから・・・
太るの恐いよう。・゜・(ノД‘)・゜・。
13優しい名無しさん:04/03/11 22:46 ID:wETt5CR7
吐いた後、どーせ派気の腰があるだろー、と
トレドミン(食後の薬ね)飲んだら副作用キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キモチワルイ、胃痛、めまい・・・このまま儚くなってしまうのかと思った。
2時間気を失ってた。
全吐きできてたらしい。

>>10
ハウオールドアーユー?
歳とったら確実にクルよ・・・
14優しい名無しさん:04/03/11 23:01 ID:yshnCwFS
1さん乙かれ〜

>>8
私も嘔吐スレに来てるけど、
もともとうまく吐けないのに最近じゃ5分の1も出ない!
この3日で体重5.6キロも増えて気が狂いそうだよ。
でもこれを気に嘔吐なしになるように頑張って卒業目指すべきかな?
過食嘔吐治すには、過食嘔吐→過食→太る→治るって道以外に
太らないですむ方法ってあるのかな?
ちなみに今の時点で体重72キロで太ってるけど。
15優しい名無しさん:04/03/11 23:18 ID:wETt5CR7
>>14
>太る→治る
一見、太宰治

・・・ごめん
16優しい名無しさん:04/03/12 00:11 ID:Dbo91MqB
>>15
ワロタ
>>9
私も3本で吐くので、裂けてます。
何か分からないけど、毎日吐いてるのに、治る時もある。
ビタミンBサプリ摂ったり、吐かない食事はないので、
間食で飴じゃなく、カフェオーレ←自販で買って、でもカロリー気にして3口で捨ててる・・
とかに換えた時とか治る。今、歯医者通ってて、歯医者さんの持つ、
鏡の・・スプーンみたいなヤツで引っ張られ、更に切れてる。
17優しい名無しさん:04/03/12 01:26 ID:YbQEM7UX
ついに血がまざるようになりました・・・こえぇ〜
まだ吐き残しあるけどどうしよう。胃から背中にかけて激痛はしるし。
食べ物つめたら気絶するかと思うくらい痛かったから死ぬ気ではきました・・


ほかにも血がまざるといっていた方がいたとおもうんですが、
どれくらいで治るでしょう?
18優しい名無しさん:04/03/12 03:14 ID:JDq6rXSZ
過食してはいて のどちんこに口内炎みたいのができた
しかも 吐いてたらそれから血が出てきた
のどが痛いよー 誰かこれの直し方知りませんか?
病院とか何処の科に行けばいいのでしょう?痛くて
しょうがない 異物感が気持ち悪いよ===
19優しい名無しさん:04/03/12 03:30 ID:NXyh1703
>>18
ごめん、何科かわからないや。
総合病院に電話して聞いてみたら?
20優しい名無しさん:04/03/12 04:08 ID:bA4YMk2/
>>18
咽喉科(?)かな。

競技部の合宿で好きな人といるのに、全然話す機会がないし、
競技以外の雑談が許されないような固い雰囲気(涙)
カショりたいけど、食べ物ないから収まってる。
でもイライラして寝られないよー
21優しい名無しさん:04/03/12 05:26 ID:NXyh1703
>>20
私も寝られなくて起きてる。
起きてると過食しちゃうから寝たくて眠剤×2も飲んだのに寝れないよ。
22優しい名無しさん:04/03/12 06:11 ID:B3LuJeO4
炭酸とか重曹がいい、って何にいいの?
吐きやすくなるとか?
23優しい名無しさん:04/03/12 09:56 ID:cNvb27o8
ぁーもぅ
全吐き出来ない時期なのにまた朝から食べちゃった…
それでなくても朝は吐きにくいのに
やらなきゃいけないこと溜まってるのに凹
24優しい名無しさん:04/03/12 11:18 ID:G9GBH4I+
過食嘔吐すると何で肌が荒れるんだろう。
それだけ内臓に負担かけてるって事なのかな。

内臓を痛めつけて、弱ってるからビタミン剤の吸収も悪いんだろうね。
飲んでもまったく効かない。
25優しい名無しさん:04/03/12 11:39 ID:dLWk/orN
吐くだけで胃は荒れるからね。胃が荒れるとすぐお肌にくるよ。
吐いた後は必ず胃薬、特に胃の粘膜保護するタイプの飲んだ方がいいよ!
私は顎にでちゃう。
26優しい名無しさん:04/03/12 12:13 ID:6zFMJ6sk
昼飯吐かないつもりだったのに吐いたよ。。・゜・(ノД`)・゜・。
その後で来る胃もたれ胸焼け防止に胃薬も飲んだ。
はぁーーーーーーーー。
27優しい名無しさん:04/03/12 16:54 ID:hUegG2Dz
炭酸とか重曹がいい、って何にいいの?
28TR:04/03/12 20:02 ID:HuVyvyK6
炭酸でシュワーっと爽やか(!?)に吐けるという
『噂』を聞いたもので…
冗談かと思ってましたが
やった事ある人居るかな?と
音が大きいのか…
重曹もしゅわっとするからそうゆう理由かな?
29優しい名無しさん:04/03/12 22:16 ID:B0EDTtlb
>>27
質問するなら、まずはsageることから始めてみようか。
つーか>>7は読んでも>>1は読まないんだ。春かな。

シュワッと爽やかっていうより、
炭酸はゲップが出て、胃の内容物がこみ上げてくるから。
重曹水は胃の健康にもいいらしい。
30優しい名無しさん:04/03/12 23:15 ID:XmXo4dyh
全吐きするときシャワー浴びながらっていう人いますか?

自分の場合シャワー浴びると吐きやすくなる。
たぶん胃が収縮するからだと思うけど...

でも、心臓がやばくなって死にそうになるときがよくある。
死ぬときはたぶん吐いてるとき心臓停止だろうな。
31優しい名無しさん:04/03/13 00:26 ID:jKZWGZQn
やべー胃パンパンなのに吐けねぇ。

どうしょう
32優しい名無しさん:04/03/13 00:28 ID:fAi/t5+B
>>27
重曹は知らないけど(苦そう)、炭酸は、自分なりの目的もあって、
すすぎにダイエットコーラ使ってます。

目的というのは炭酸の気泡。 めっちゃ泡たってくれるから。
すすぎの最終段階で500ml近くを一気飲みしてから、腹筋で胃を膨らませたりしぼめたり、
または手でもんだりジャンプなどで、胃を洗って?ます。
泡が膨れて刺激してくれるのか、奥の方に沈んでたものまで出てくるようです。

33優しい名無しさん:04/03/13 01:11 ID:9NpQ6Fp/
>>27
重曹は以前レスあったけど
歯がぼろぼろでどうにかならないものか
という書き込みに対してのレスにあった。
胃酸を中和してくれるみたいだよ。
よって少しは歯が薄くなったり溶けたりっていう弊害から避けられる事が出来るッテコトさ。
34優しい名無しさん:04/03/13 02:43 ID:4nl4Nzpo
パイプユニッシュをトイレに使ったことある人いる…?
一応流れるんだけど、管が狭くなってるのか、水を流す際に
前より一時的な水位が上がってきてます。

今日、別に好きでもない大学の先輩に、
飲みの帰りに迫られた…。
執拗で結局キスまではしちゃって、
帰宅して気持ち悪くなって、嫌な気分でカショオー。
自分に散々落ち度があるのは承知だけど、
思いっきり吐いて清々してる自分、
もうダメだ。。。
35TR:04/03/13 04:30 ID:2jlOQMGt
さぁて…太ってしまった。


今時期が歴最高に吐けない・食事コントロールできないの真っ最中ですな。。

体が重い。醜い。
でもダイエット始めるのも怖い。
一番吐いてた時の
一口が許せ無くなる精神状態。暗闇な生活;
絶食に少しでも食べた物の嘔吐 そいで結局過食嘔吐
解っててまた極端に走りがちな自分やっぱり予想しちゃうさ

本当になりたいのは
顔色良くて健康的に筋肉で引き締まって
ご飯を適量美味しく楽しく食べれる自分なのになぁ…

意志の強い人になりて。うん。
36優しい名無しさん:04/03/13 05:23 ID:C1qkf5tZ
>>35
禿同
37優しい名無しさん:04/03/13 07:10 ID:SxR2qRUP
頭の片隅では「カショオやっちゃダメッ!」ってわかってるのに、
もう一人の自分が抑えられん。。
1日2〜3回やってしまふ・・・。
食費かかりすぎだ。゚(⊃д`)゚。
38優しい名無しさん:04/03/13 07:13 ID:SxR2qRUP
胃の中に食べ物が入ってるって思うと「吐かなきゃっ」って
考えちゃうよ。。。
ところてんでもワカメでも。カロリーなんて無いのに。。。

・・・ってか、吐かなきゃ胃が重くなるよ。
39優しい名無しさん:04/03/13 08:08 ID:6gMIl9t8
>>37
わかったからageない、sageてね。

>>27>>33
重曹の事を以前に書いたの私だと思う。
重曹はアルカリ性なので胃酸も多少中和もしてくれるのですが、
洗剤の役割もするもので、強力な油汚れも落とせてしまうので、
胃の中の油を洗い流してくれる感じです。
ただ、重曹水(かなり濃くしないとダメ)は予想以上にまずいので、あまり人気(?)ないですw

でも私は重曹で歯と粘膜へのダメージがかなり軽くなってたなー。
重曹使わないと、喉はガラガラ、口の中はただれて出血、歯もぼろぼろだった。。。
(今はチューブにしたので、使ってません。)
40優しい名無しさん:04/03/13 10:32 ID:cpgJY5LC
彼氏に会うことよりその後の過食のことで頭が一杯…。
会うのがめんどいと思ってる…もうダメダメ…。
頭の中が食べ物のことまみれ…。

もうイヤ…消えたい。
41優しい名無しさん:04/03/13 10:49 ID:6gMIl9t8
39です。
ごめんなさい、自分がageてた。

いや、参った。。。
42優しい名無しさん:04/03/13 14:50 ID:hOgFrRyd
まま、どんまいどんまいヾ(´ω`)
43優しい名無しさん:04/03/13 18:35 ID:ewX8roKi
人にもよると思うけど
過食ってエスカレートするものなのかな。
44優しい名無しさん:04/03/13 18:49 ID:fAISS/28
すると思う、、
45優しい名無しさん:04/03/13 18:53 ID:Ls8QYHMk
エスカレートするというか…怖いのは習慣化すること。
医者に怒られてるよ、いつも…。
でも習慣化してしまった物を変えるのは難しい。
46優しい名無しさん:04/03/13 19:22 ID:cywyHLBe
>>45
怒る医者はカウンセラーとしてあるまじき行為。
医者変えた方がいいのでは?
47951(現スレ44):04/03/13 19:26 ID:fAISS/28
で、今日またやってしまいました。弱すぎる。
菓子パン10個以上も、、

でも吐くの考えると食べててもぜんっぜん楽しくないので
卒業考えてます。今日食べたかった菓子パンは大半
たいらげたので、頑張らないと。

ちなみに170センチ、体重64kg、体脂肪9%弱です。
運動しすぎるのもきつくなってきたし、、
48優しい名無しさん:04/03/13 19:49 ID:Ls8QYHMk
>>46
そうかなぁ…そうだよね…
他にも、酒を飲んじゃいけないって言われて、でも守れなくて
それを正直に言ったら、はぁーってため息疲れたり。
「あなたは人格障害」ってレッテル押されたり。
おかしいとわかってるけど、なかなか他の医者の所に行く勇気がない。
49優しい名無しさん:04/03/13 19:50 ID:Ls8QYHMk
レッテル押されるってなんだよ…変な日本語使ってごめん、頭おかしいわ( ´Д`)
50951(現スレ44):04/03/13 20:02 ID:fAISS/28
アル依存の人やたばこやめられない人の苦労が
やっとわかった気がする、、

自分と闘うしかないね、、
51優しい名無しさん:04/03/13 21:10 ID:F/vquNmw
私、カショ依存からアル依存に移行しつつある…
前は酒なんて飲まなくても生きていけるけど食べ物は「適量に」摂らなきゃいけないんだから
まだアル依存や薬チュウの方がマシ!なんで食べ物なのよ!?って思ってたけど
今なってみて初めてわかった。
ぜーーーったいカショの方がマシ!
家族の目が冷たいし記憶は飛ぶし二日酔いなんかした日は最悪だわ…(-_-)
早く克服したい。
せめてカショオーだけになんないかな…
52優しい名無しさん:04/03/14 01:47 ID:T4zGz9D1
>>39
私その時、重曹の事尋ねた者です。お久しぶり!
私もあれから重曹にはお世話になってます。
個人的に油分を取り除く事が目的ではなく歯への影響を考えて使い始めたのですが
歯が溶けにくく?なった気がします。
重曹の味は辛いけど、歯のボロボロさには変えられないですもの!

というより最近は普通食1日3回で過ごせる事が多くなってきました。
そろそろ重曹ともお別れ出来るかも。油断は出来ませんけど。

チューブって?口に入れて嘔吐するのですか??
53優しい名無しさん:04/03/14 14:07 ID:qMkb0HTI
>51タソ
あたしも同じくアル依存&カショオ。
歴10年。。。
酒でいい気分になったらカショオスタートでつ。
アルコール入ると、ハンパなく食う・・・
54優しい名無しさん:04/03/14 14:49 ID:NP0lyEVa
2ch初心者です。sageてなかったらごめんなさい。
一ヶ月前から食べ過ぎた、と思ったら自発的に吐いてしまうんですけど
これはもう摂食障害なんでしょうか。
ちなみに食生活は朝食なし、昼間は大体400kcal以下、
夜はけっこうたくさん・・・1000kcalくらい・・・

週末は昼間から結構たくさん食べてしまいます。
今も食べ過ぎて吐こうか悩み中です・・・
55優しい名無しさん:04/03/14 23:04 ID:mTO3s7LV
>>53
sageれ。>>54を見習え。
56951(現スレ44):04/03/15 00:00 ID:NWI8U2if
>54
食べられるなら朝昼晩3食まんべんなくってのが理想だし、
それを実践していたんですが、カショ爆発した俺。
多分、今より少し体重も体脂肪も増やしたほうがいいんだけど、
一旦落としたものは戻したくないって意識が、食べ過ぎたときに
強烈に起こって嘔吐してしまう感じ。

カショする前って、「吐くんだから食べてもいいだろう」って
意識が強すぎる、、まずは食べ物を買わないことから始めます。

周り見てたらやたらセーブしたり、食べ過ぎたからといって
嘔吐してる自分が馬鹿らしく思えてきました。
「もっと美味しく、楽しく食事」できるようにならなきゃ。
57優しい名無しさん:04/03/15 00:41 ID:+/1N4Bfr
>>「もっと美味しく、楽しく食事」できるようにならなきゃ。

>>56
がイイ(・∀・)!こと言った!
58優しい名無しさん:04/03/15 03:43 ID:w+/BBUKz
>皆さん
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078645543/1は病識が欠如しています
自分はここの住人さんたちとは違う、と病気を否認しています。
59優しい名無しさん:04/03/15 12:38 ID:3dgYu5Ur
日に日に暖かくなってきて嬉しいですが、食べ物買い置きしちゃってると
冷蔵庫に入らない分が傷みが早くなってまいります。
食べ終わってないのにまたごっそり買ってきてしまう…
食べ物限定の買い物依存みたいな感じになっています。
同じような方いらっしゃいますか?
これからの季節保存ってどうやってしてます?
やっぱ部屋に食べ物が溢れてるって異常ですよね…(・ω・` )
60優しい名無しさん:04/03/15 14:56 ID:M1J42Dyu
今さぁ、スーパーに行ったら制服姿で半額のパンやらなにやら
買い込んでる子がいた。勤め人とかだったら、一人暮らしで買いだめかな、って
思うけど、制服姿で買い込んでるとちょっと異様だね。
家の買い物を頼まれたような内容じゃないし…。
なんつーか、微妙な気持ちになった。
61優しい名無しさん:04/03/15 18:51 ID:ApH413+E
>>59
激同!!
私も買い溜めしたヨーグルト・牛乳・紙パックジュース・その他大量の食べ物の保存に困ってるよ。
冬は冷蔵庫並みの寒さだったから押入れで保存しても無問題だったけれど、そろそろ危ないよね・・・

今日初めて、ワンオエーした直後に激しい頭痛が・・・
痛過ぎて気分も悪くなったけれど、何故か吐け切れなかった・・・鬱
62優しい名無しさん:04/03/15 22:00 ID:O4GTIri1
過食嘔吐を繰り返すうち、満腹中枢が狂ってくるんですか?
63優しい名無しさん:04/03/15 22:42 ID:nJEy/mlj
どっかいけ
64優しい名無しさん:04/03/15 22:50 ID:C0XkPD4f
>>62
狂わない方がおかしいと思うけど。
65優しい名無しさん:04/03/16 13:19 ID:oS31NK9Z
寝る時がものすごい苦しい。
猛烈に過食したくてたまらなくて、でも今やったら絶対そのまま寝てしまう!って時。
もう無理やり寝るしかなくて、医者に禁止されているにもかかわらず
酒と薬の両方を飲む。しかも処方より多めに飲む。
過食と酒と薬代でもうお金がつきる。どうしよう。
66優しい名無しさん:04/03/16 15:01 ID:NJ6udNsH
過食嘔吐歴早8年。
いい加減卒業したい(ノ_・、)
67TR:04/03/16 15:17 ID:gXkB7Bae
やってしまった


彼氏と一緒に食べるはずだった超長いパンも消えた…
(65〜p位)
カシォしないようにあまりストックして無かったとは言え
乾蕎麦も2束、
貴重なたまご、細々食べるのを楽しみにしてたリンゴ…
今月生活費5000しかないのに…ウガァ
病院なんか行けないョ
助けてくれええい
<(゚◇゚)>

てかトイレ詰まりそうで焦った!
68TR:04/03/16 15:23 ID:gXkB7Bae
てかこないだ
「食べ過ぎた…吐かなきゃ…」
と寝言言ってる自分に気付いてビックシ起き;
も、もしや
彼氏に気付かれてたり〜…
69優しい名無しさん:04/03/16 16:15 ID:bT5LVCPO
>>39サン
すみません、重曹って吐く前ですか?後ですか?

70優しい名無しさん:04/03/16 20:01 ID:fTaBhRpw
春は色々増えるな…
71優しい名無しさん:04/03/16 20:49 ID:HUyb3Jal
昨日繰り返し食べ吐きしてたら胃が痛くなったから
ひさしぶりに間隔をあけようと今日はやらないって決めたのに
今食べたい…胃の痛さはまだ治ってなくてチクチクしてるけどやっちゃいそうだよ…
今食べ始めたらやけくそになりそう
眠剤多めに飲んで寝逃げしようかな
72優しい名無しさん:04/03/16 23:01 ID:DV+kysMS
前はブラックコーヒーと、微々たるカロリーはある事は知りつつも
カロリー0って表示されてる物しか飲めなかった。過食嘔吐の時以外は。
でも最近、最初はコーヒーにミルクと砂糖入れる事から始めて、
コーヒー→カプチーノ→カフェオーレ、と全部飲めなかったとしても
少しずつ甘いものを嘔吐なし、それがスイッチにならない、で口にするように。
今日始めてココア飲んだ。全部は飲めなかったけど、スイッチ入らなかったし、
美味しかった・・・・・。いつかは嘔吐なしでシェイク・・?シェイキ?飲むぞ。
73優しい名無しさん:04/03/16 23:02 ID:HUyb3Jal
コンビニで6000円分買ってきて食べ始めたよ家にあるやつも食べるみたいだよ…
もうアホかと、馬鹿かと、
74優しい名無しさん:04/03/16 23:03 ID:d6LxQFBC
とうとう今日ホース買ってきたYO!
此処何週間か吐けなくて、色々試したけど駄目。これが最後の手段。

で、ホース吐きの方に質問です。
第1波から既にホースですか?それとも、最初はある程度出して、そこからホースですか?

75優しい名無しさん:04/03/16 23:12 ID:DV+kysMS
>>74
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077826186/l50
こっちでドゾー。吐きたいスレです。
7674:04/03/16 23:44 ID:d6LxQFBC
>>75
スマソ。直前まで吐きたいスレ見てたのにな。。。

ヤヴァぃな自分。
77優しい名無しさん:04/03/17 01:04 ID:QD6ZYidw
>>73
ワタスもカショ代すごいよ…
ここんとこ毎日で泥沼……
78優しい名無しさん:04/03/17 01:40 ID:rYZ8sjim
「手首確認」が癖になってます。ちゃんと吐けてる筈だけどもし自分が思って
るより上の数字だったら恐くて体重計に乗れない。というワケで自分の手首を
掴んでみて細さを確認してたんですけどそれが癖になっちゃって。
1日何回も何回も何回も確認してる。人と居る時とかもうっかりやっちゃって
たり。なんか文章うまく書けないな…。今日ありえないくらいカショしたのに
初めて全然吐けなくて下剤10錠にエフェ錠飲んだんでなんかクラクラしてる。
絶対太った。さっき無意識に手首確認したらいつもと感じ違ってたし。
むくみかもだけど、もー手首見るのさえ恐い。体重計なんてもっと無理。
なんかオチ?なしですね。
79優しい名無しさん:04/03/17 03:20 ID:bSujVPB6
ついに今日誕生日が来てしまった。
先月くらいから今日を迎えるのがすごい凄い不安で仕方なかった。
今日でいよいよ二十歳になったんだけどまじで辛い。
しかも吐いてたら12時回ってたし・・・

本気の質問なんですけど皆どんな仕事してますか?
食べ物系はよくないって書いてあったけど(過食症の人は)廃棄貰えそうで
いいかな。
80優しい名無しさん:04/03/17 04:15 ID:je0SWBok
>>78

手首確認、前よくやってました。いつもやってると握った感じで体重わかるようになりますね。
そういえば、以前クイズ番組で競馬のタケユタカが体重計に乗らないでも体重かわかる方法
というのが問題で出ましたが、答えは手首を握る、でした。私はすぐ答えわかりましたw

>無意識に手首確認したらいつもと感じ違ってたし
とのことですが手首って一日の間でも浮腫んだり引いたりが激しい場所なので
気にしすぎなくてもいいですよ
81優しい名無しさん:04/03/17 04:16 ID:je0SWBok
>>72
お。かっこいい!

私もブラックかダイエットコーラみたいなのしか飲めなかったし、その中の微々たるカロリーまで
気にしてた頃あったけど、実際はたかが一杯の飲み物飲んだからって太るわけないんだよね。
そむしろ、生き生き動く燃料になってくれたりする。
前、キョショの頃、ノンカロリー飲料と普通のビタミン飲料を間違えて買って飲んだことがあるんだけど
それまで「体には鎖、頭には霧」みたいになったままノロノロ歩いてたのが
普通の物を飲んだことで突然シャキーンとしてびっくりしたことありました。

今までどれだけのロスを自ら積み重ねてきたことか考えるにかたくない・・・・・・
82優しい名無しさん:04/03/17 06:36 ID:Zt/Wca4a
>>81
ありがd。72です。
そうですよね。自分も何だかフラフラしてるのも、ちょっとまともになった気がします。

>>79
誕生日、おめでとー!
20歳でつらいなんて言わないでー。私は20代半ばです。
仕事は、食べ物関連じゃないです。学生の時も、まかないが出るバイトや、
誰かと食事休憩を共にする仕事は避けてました。
一時、嘔吐なし過食に移行してた時は、ファミレスでバイトした事があったかな・・。
83優しい名無しさん:04/03/17 07:27 ID:UejFWkP6
遅レスですが、39です。

>>52タン
お久しぶり♪元気で良かったw
しかも、なんだか卒業に向かってるんですね、良かったねえらいな〜。
わたしも大分回数は減ったけれど、まだ辞める想像はできないや。
歯ってすごく心配ですよね、歯医者行くとお金かかるし。
チューブは吐きたいスレ散々語られてるけど、
「どうせ辞めれなそう」って人以外、手を出さないほうがいいと思うかな。。。

>>69タン
重曹水、わたしの場合すすぎの時に使ってました。
だから前でも後でもなく、吐く途中?
でも、重曹は胃薬の役割もするものなので(薬局だと胃薬扱いで売ってる場合もある)
食べ始める前に飲んでおくと胃酸を押さえて、消化をゆっくりにしてくれると思うので、
食前に飲むのもいいと思います。
胃薬なので、吐き終わった後に飲むのもいいと思う。
喉や食道に残ってる胃液も中和してくれそうだし、胃の荒れにも効果あるから。
84TR:04/03/17 07:27 ID:V8cgO7Ij
79サン誕生日おめでとー


テカ最近まで手首・チューブ知らなかったもんで
自分も知りたいかも…
ここは関連なんでもありかと思ってたんだけど
やっぱり専スレ行くべきですかね…<(・_・;)
スマセン
85TR:04/03/17 07:30 ID:V8cgO7Ij
同時!!


チューブは手を出さない方がよいのか…
86優しい名無しさん:04/03/17 11:15 ID:gwndaJkr
>79
私は単なる会社の事務員してます。
小さい会社で女性はわたしだけだから、お昼はいつも順番にひとりずつ。
気楽でいいです。
お昼は食べるとスイッチ入って大変だから、私はスターバックスとかで
無脂肪牛乳の小さいサイズのカフェラテとか飲みながら本読んだりしてる。
仕事中は物理的に拘束されてるし、仕事をこなすのに頭も多少使うから、
食べ物のこと考えなくてすむし、楽。
どんな仕事でも、忙しい仕事のほうが、その間カショのこと考えられなくなるから、
忙しい仕事のほうがいいんじゃないかなぁと思います。
87優しい名無しさん:04/03/17 11:39 ID:BCq64Cnj
>>83
レスありがとー!何か嬉しいよ(*´▽`*)
そっか、回数減ってるんだね。
今度はお互い卒業スレで会えるといいな!
いつか「アレ?最近カショオしてない?普通に3食食べてたし…。」って
気付いたら止まってるのだよ、きっと!
食べ過ぎても「ま、いっかー。」って流せるようになれるよ。
頑張ろうね。
8878:04/03/17 14:13 ID:rYZ8sjim
>>80
>気にしないで
ありがとうございます。そういえばセリも近いし、いくらカショってもたった
1日で急に太る事はないですよネ。

今日会社の給湯室で一人でぼんやり手首を見つめてたら(変かもだけど気分が
落ち着く)男性社員が急に入って来てびっくり。一瞬気まずい沈黙後
「…kさんて細いですよね〜」って言われた。愛想笑いで返したけど絶対おか
しな人と思われてそう。ちょこちょこやってる手首確認も気付かれてるかも、
きっと。恥ずかしいよー。
89優しい名無しさん:04/03/17 21:58 ID:9n8/jsrA
>>78
わかるよ。
私は二の腕だけれどね…

体重は計っていないけれど
二の腕の感じで凹んだり凸ったり…

手首見るのさえ恐いってわかる気がする。

90優しい名無しさん:04/03/18 00:07 ID:VPhkRmR0
>>78
私と同じだよーーーー!!
私も何回も手首確認してる。
普段だったら小指と親指がちゃんとくっつくんだけど、
むくんだ時とか絶対に太ったって思う時とか・・・
微妙に触り具合が違うので鬱になる。
そんな気分を紛わす為になるべく朝に触る様にしてる。
朝なら1番細く骨ばって見えるから。
せめてもの慰めでつ。
91優しい名無しさん:04/03/18 03:09 ID:sQl9IsL6
あー浮腫みがひどい。特に顔!ヤヴァーイ!
最近過食嘔吐一日一回、ほぼ全吐きできてるはずなのに。他ほとんど食べてないのに。寝て起きてちょー浮腫んだ顔見て欝。その欝からまた過食…あぁぁぁ太るよぉ
92優しい名無しさん:04/03/18 03:44 ID:mz2JpCky
私はどんなに太っても手首だけは細いから目安にならない。
太腿と尻かな。
特に太腿。ズボン履いたときに分かる。
そして今ヤバイ…
ハァア〜〜〜
93優しい名無しさん:04/03/18 07:59 ID:81dWT9Nv
親知らず生えてる人いる??
私は上2本親知らずが生えてるんだけど。
左上の親知らずがマジで痛い。・゜・(ノД`)・゜・。
普通に口を閉じてれば問題無いんだけど(それでも違和感はある)
口を開けると歯とホッペタの内側が押し付けあってものすごく不快。
親知らずの周りの歯茎も痛いし。
こんな状態でゲロッパの為に大口開けるから痛くて死にそ・・・。
歯医者行きたいけど、なし崩し的に他の虫歯の治療もしなくちゃいけないし・・・。
私はその日一日一日を一生懸命生きるのが精一杯で、後日の予約なんて入れられない。
予約入れても鬱とかで、どーせ行けなくなるから。
でも限界かもー(T_T)
ホッペタがまん丸でパンパンなんだけど(数ヶ月間で太ったせい&吐いてるから)
親知らずを抜いたら少しはホッペタすっきりするかな。
ただでさえ顔がでかくてコンプレックスなのに、満月みたいで辛いぽ。
9478:04/03/18 12:19 ID:s6fMO36p
>>89
二の腕もそうです。垂直にまっすぐ伸ばして肉の垂れ具合とか、真下に下ろし
て身体にぎゅっとくっつけるとすごく太く見えちゃうんだよね。うわぁ〜…ヤベ
>>90
私は人さし指と小指で感覚はかる。コリコリしてる骨が出ていないと嫌〜。
>>91
カゴメから出ている塩分無添加のトマトジュース飲みましょ。1缶32カロリー
カリウム460ミリグラムとれます。利尿作用で浮腫みがとれますよ。
後、火つけなくていいから煙草とかペンとか2ちゃんタイムなどにくわえてる
と顎筋肉ひきしまります。
>>92
太ももって身体の中でも一番落ちにくいですよね。ぎゅっと手でしぼった時
出るでこぼこセルライトがきもい〜。
>>93
私は上下左右4本の親知らず抜きました。2本が虫歯だったからなんですけど
バランスもあるからついでに4本。血いっぱい出て大変だったけど痛み止め
ザラザラ飲んで頭クラクラしとけば大丈夫でした。吐きダコが手につかなく
なって顔もひと回り小さくなりましたよ。今は顔の浮腫みと歯のダメージが
嫌でチューブに変更しました。

太ってるカショのコもいると思うけど前私も太ってたし…なんていうか細い
〜ってのを自慢してる訳じゃないんです(自分のカキコ読み返してちょっと思
った)ゲロゲロ吐いて念願の細い身体になっても自己嫌悪というか周りの人に
秘密にしても気付かれてるんじゃないか…とか。彼氏や家族や友達も偽りの自
分を好きなだけだとか。ダイエットの方法聞かれて、ミネラルウォーターに半
身浴にウォーキングとか言ってるけどズバリ「チューブ1本です」なんて暴露
したらみんな離れていくんだろうな。

今日は会社休んで一人で家にいて寂しかったんで全レスしてみました。
長文ごめんなさい。
9578:04/03/18 13:19 ID:s6fMO36p
…そして連続カキコ。
朝、シリアルに苺とミルク。今日は暖かいな、春だな〜と少し昨日の眠剤も
残っているせいかおだやか。ところがうっかり手を伸ばしたトーストに、バ
ターを塗り始めたところからスイッチオン。どんどんバターを塗り、蜂蜜を
かけ、さーてそこからは食べ物の食い合わせとか関係なし。マーボー豆腐を
ご飯にかけてラーメン、天ぷら、カツ丼…メヌ−スレになっちゃうから(ry
人格が変わるってこういう事だな。人相も違うと思う。動物?たぶんお腹空か
せたライオンがやっと獲物を捕まえてガッついてる感じだろうね。
…ふ、普段はうさぎちゃんなのに!!w
96優しい名無しさん:04/03/18 15:13 ID:zdQgwxDF
スイッチオンって…本当にそんな感じだよね。
しかも、自分の意思ではなく
誰かに入れられてしまったような…。
そこからは食べ物の食い合わせとかは関係なし
っていうのもよくわかる。
食い合わせどころか、半生だろうが冷や御飯だろうが
関係ないねって感じ…。
やっぱりおかしいんだよねぇ?
どうしてなんだろう?
97優しい名無しさん:04/03/18 16:48 ID:T0uf3BsP
>>95
変貌ぶりがよくわかる書き込み・・。
「まさにそう」で、心のどこかで笑えます。
穏やかな心・あたたかな気分〜みたいな感じだったのが、
一瞬にして、おかしくなるんだよね・・
98優しい名無しさん:04/03/18 17:51 ID:3OezZgvM
うんうん。
晴れてたのにいきなり土砂降り!!みたいなね。
99優しい名無しさん:04/03/18 23:41 ID:I+LQZ0/s
今日、スイッチ入りそうだったんですが、嫁さんいるってのと、
30分くらい間あけたら嘔吐しないでいいくらいで治まりました。

でもこれ一人だったら抑えられないんだろうなあ。
土曜とかヤバイよ、昼間ひとりだし、、
100優しい名無しさん:04/03/19 00:53 ID:mNIexmeJ
お腹空いた…
明日は何食べるかって事で頭いっぱい凹
101優しい名無しさん:04/03/19 01:52 ID:fx5I2Qyc
ここに居る皆さんは過食嘔吐歴何年くらいですか?
自分は症状が数カ月出ない時期も何度か有りましたが今年で14年目です。
結構長いので、一生このままなのでは…と不安になってしまいます。
もう、いい歳なのに…。
102優しい名無しさん:04/03/19 04:55 ID:sg/zyglw
過食嘔吐、欝、で生活保護。
 お金が食物に費やされ、テレクラやれる体型じゃなくなってしまった。万引きも、もう無理。
ここんとこ吐けなくて10s以上太った。
死にたい。
消えちゃいたい。 疲れた。
103TR:04/03/19 05:51 ID:OxdTD8GH
カシォ始めての悩み


記憶力とか薄くなった。
レスつけようとして書き込み画面なった時にはもう番号が…
足算引き算さえツライ。
リハビリに算数ドリルでも買ってこようかな…ドリルってまだある?w;

てか逆にいきなり記憶の場面が無意識にバッ!と出て来る事もある;
視界が影像で一瞬塞がれる感じで
会話中とかテレビ見てるとか何時でも関係無しに来るから
うぉ!?ってまじビビル。

…脳の回路いかれてんなぁ…


ちなみに聴力も下がりました。
もともと人より造り悪いぽくて圧かけたらいけなかったらしい。。うぅ
104優しい名無しさん:04/03/19 06:39 ID:psE8Ih22
>>95
スレ違いかもですが、質問してもいいですか?
吐きたいスレではチューブ吐きが大流行で、実は結構気になってます。
私は腹筋で短時間で吐けるので、吐けない恐怖はないのですが
95さんと同じく、歯とムクミ(唾液腺の腫れも)がかなり気になっています。

それぞれ良い点悪い点あると思うんですけど、チューブに変更されて
実際どんな感じですか?
飲み込む行為より、加工とか消毒とかが大変そうな感じがするんですが。

卒業したい気持ちは当然あるけども、ヘタレすぎてまだまだ足が洗えそうにない…
ならせめて身体へのダメージは最小限に抑えたい…

…ううう、甘えだ。根性なし。自分サイテー!。・゜・(ノД`)・゜・。
10595:04/03/19 21:23 ID:U/fCTOwA
>>104
>チューブに変更されて実際どんな感じですか?

正直「救われた」と思いました。腹筋吐きが無理で指吐き3時間位かかってた。
顔パンパンで口臭や歯も手も精神もボロボロ。全吐き出来てなくどんどん体重
増加してるのにやめられなくて、本当に辛かった。チューブにしてからは全部
解決した感じ。顔の浮腫みもとれたし、全吐き出来るからだんだん痩せて来た。
胃液が直接口に戻る事がないから歯も口臭も大丈夫。時間も5分あれば完了。
ただやり方には要注意。チューブ選びや飲食の仕方や体勢など「吐きたい」
スレにいろいろ書いたけどちゃんとコツを得てやったほうがよいですよ。
私も最初の頃勝手分らず大変な思いをしました。今は完璧マスターしました。
何か質問があったらそっちのスレでどぞ。

チューブ吐きの悪い点は一度覚えたら人によって簡単に抜けられない所です。
身体や精神のダメージから「もう本当にやめよう」と思えるのにそれらが改善
されるから止めどき?が分らなくなる場合も。
私は時間短縮できたおかげで他の事が出来るようになったし、ちゃんと全吐き
出来る安心感から前ほどカショへの執着心が減った気がします。
106優しい名無しさん:04/03/19 21:46 ID:FwDUVQ+P
>105
今一度吐きたいスレに降臨してくだされ。
チューブの加工の仕方やチューブ挿入から吐く手順など
詳しく知りたいです。。。

スレ違いすんません>all
107優しい名無しさん:04/03/19 21:53 ID:KVydS7la
過剰な量のカロリーカット系サプリの摂取やっとやめられたのに、
にがり水(食べた脂肪を包むとか何とか・・・)
まずすぎオエェェェェェーなのに、飲まないといられない自分がもう嫌
こういう精神ってなんなの?
脅迫観念?完璧主義?依存症?
効果なんてわからんのに、飲まなきゃ不安でいられない・・・

バカみたいだけど聞いてください
私は、低インシュリンがはやってた時も、食前に酢と、乳製品食べなきゃ食事できなくて
GI値高いとかなんとかの、白米とか、人参、ジャガイモとかも、
未だに食べられないし、もう嫌だ


108優しい名無しさん:04/03/19 22:11 ID:TZAfEWV8
>>107
私も同じです。
食前に黒酢を一気飲みしてから過食してます。
低インシュリン、ダイエット系サプリ、玄米菜食、にがり・・・ets(とにかく痩せる方法なら何でもやってみた)
過食嘔吐しながらも超健康マニア(:´Д`)

109優しい名無しさん:04/03/19 23:54 ID:FwDUVQ+P
既出だとは思いますが、TVでよくやってる大食いの大会などに
参加されてる方々は、カショオーなんでしょうか。
体質云々のレベルじゃないような気がするので。
あれだけ摂取した栄養がそのまま素通りするとは考えられない(w
110優しい名無しさん:04/03/20 00:22 ID:QxRu6UND
カショオーの人も多いんではないでしょうか。
でも、普通の人も知り合いでいます。
憎いほど羨ましくて(太らないから)仕方ないです。
111優しい名無しさん:04/03/20 00:27 ID:ZBWr1vP+
>110
恐ろしく消化吸収の能力が低い人なんでしょうか。
いったいどういう仕組みでそうなってるんだろう。不思議。
112優しい名無しさん:04/03/20 02:45 ID:JATp3bwK
>>109
ネットで裏話とかみると、カショぉの人もけっこういるみたいです。
でも、純大食いって人もいるのもほんとらしいですねぇ。

食べた物がすごく早く排出され、吸収されないんだとか。
吸収されない体なので「自然界」として見たら
死に至る病気なんでしょうね・・・。

大食いの人の食べたものが消化されていくとこのレントゲン画像を
テレビでやってました。
113優しい名無しさん:04/03/20 12:34 ID:mFt4zMGY
教えてちゃんですみませんが、食べすぎた後に下剤を使えば
ある程度は食べたものを吸収せずに体外に出すことはできるんですか?
以前こんな質問があったときに便が出るだけで意味がないという
回答があったのを見たんですが、摂食の方々で吐けなかったときに
下剤を大量に飲んでる方がやっぱりいるみたいで効果があるのかなと
疑問に思ったのですが。。
114優しい名無しさん:04/03/20 13:40 ID:QHWKzBZA
嘔吐してる時って、頭部にかなり力がかかってるからこのまま続けてたら、
食生活もぼろぼろなもんで脳梗塞にかるかもとか不安になる人いません?
私は最近心臓の動機が激しいような気もしてきて心筋梗塞の予兆?みたいな
そりゃ血もどろどろになるよ、、、
嘔吐が原因で脳梗塞になった例ってあるのかなぁ?

115TR:04/03/20 14:40 ID:E2zra07v
>>113


長く腸にとどめるよりは吸収少ないだろけど
やはり何mもの腸の中を移動する間に……
ではないでしょうかね?

でも過剰に常用してた時はほぼ消化されずにそのまんま
吐いたかのように出て来た事も…(失礼


>>114サン

私も絶対脳には悪いと思います…
(酸欠にもなるし。圧が;


五感が狂って来た人居ないですか?
116優しい名無しさん:04/03/20 15:40 ID:zaTc0ILc
>>113
どっかで見たんだけど、総摂取カロリーの12%しか差し引かれないらしいよ。
下剤の量にもよるのかもしれないけどね
117優しい名無しさん:04/03/20 15:45 ID:9EWEi84U
>>93
親知らずの生え方で、抜歯の仕方が違うので・・・私は、親知らずで
生えてきた痛さに耐えきれず、切開して抜きました。
顔小さくなった。保険の効いた整形のようだった。
118優しい名無しさん:04/03/20 16:52 ID:+cfPCeKP
貧血はもちろんカショオーの影響だろうけど、身体がよく痺れやすくなったのも、影響かな?
少し足組んでただけですぐ痺れるようになったし(痛くて歩けない程)、トイレで座って痺れたりする…
119優しい名無しさん:04/03/20 17:12 ID:Vil3QRSl
>>113
116さんが言うように、多少しか引かれないし、
食べた後に飲んだんじゃ無意味です。
食べたものが腸に行く時間に下剤が効くように計算して、前もって飲まないとダメ。
しかも、空腹時に飲まないとちゃんと効きません。

わたしも長い間乱用していた経験から言って、
腸の中にたまってたものが出るので、一時的に体重が落ちますが、
下剤では痩せないと思う。
ちなみに、今は下剤辞めました。
なんで辞めれたかというと、痩せないし意味ないから。
120優しい名無しさん:04/03/20 18:18 ID:CVnxEcZi
最近太ってきた…。
今日も初盆で、お母さんがいっぱい団子作ったり、お茶菓子買い込んだり、
ああ誘惑がつらい。思いっきり食べたい。そして思うさま吐きたい…。
婆ちゃんが死んだ日でも、葬式中でも、構わず食べて吐いてた私。
人間的にヤバイ。自分が死んだ日に孫に過食嘔吐されてたらたまんないよな…。
嫌な人間。なんで私生きてるんだ。。
121優しい名無しさん:04/03/20 20:55 ID:ZBWr1vP+
ばあちゃんのためにイ`
122優しい名無しさん:04/03/21 00:08 ID:dE3IZa/B
>>121
ありがとう…
123優しい名無しさん:04/03/21 00:08 ID:d0hVq/2j
私も親戚のお葬式で、お葬式のあとに親戚中で食べた仕出し弁当すら
あとでコッソリ菓子パン詰め込んで吐いちゃった、、、。
何か一口でも食べちゃうと、それを吐くために、もっと詰め込まないと
いけないって脅迫観念で一杯になって、衝動的に詰め込んで後悔。
最近は吐いた後に目の回りが内出血で赤いポチポチが出て
すっごく鬱、、、。時間おいても赤いポチポチ消えなくなってきたよ、、
124優しい名無しさん:04/03/21 01:02 ID:zSso+BEQ
>106
吐きたいスレ、書き込んどきました
125優しい名無しさん:04/03/21 01:31 ID:Zj+Xe81F
やべえ…過食も嘔吐も止まんない…
仕事できなくてヒキってるけど、貯金が来月か再来月に底を付くと判明。
こういう切羽詰ったときに限って、過食衝動がいつも以上の大波でやってくる。

うああーー!
食いモン買いてえーーー!
食いまくりてえーーーーーー!!
そして何も出てこなくなるまで吐きまくりてえーーー!!!
…金ないのに、どうしよう(-_-;)
126優しい名無しさん:04/03/21 06:29 ID:AUAfoQMc
貯金が今月代もなくて親の世話になってる。
いいトシこいて
127優しい名無しさん:04/03/21 19:08 ID:AwCAYe3G
カショオだけどちゃんと運動もしてるって人
いますか?カショオ前と後どっちに運動してます?
128優しい名無しさん:04/03/21 19:10 ID:zSso+BEQ
厨房の時とか思いかえすとマックのセットとか全部食べ切れなかったな〜
ポテトとか残してさ。ラーメンとかもスープ飲みきるなんて絶対無理だったし。
今マックのLセットと大盛りチャーシューメンとか完食してお菓子とか食べて
るしw
129128:04/03/21 19:34 ID:zSso+BEQ
>>127
ダンベルは寝る前してるよ。そうすると次の日あんまり食べれない感じ。
さぼるとなんかのストレスで急に食べたりする。
最近はカショオーの日が少なくなってるからもっとダンベルがんばろ。
130優しい名無しさん:04/03/21 22:05 ID:SvkUgje+
すみません、
自分でぐぐったりして調べてはみたのですが、あまり理解できなかったので、
アフォにもわかるように「胃の電解質」と「電解質異常」と言うものを、
どなたか解説していただけないでしょうか?

自分で調べた感じだと、
電解質とは「体の中のイオンのこと」
一般的に電解質は「Na(ナトリウム)、K(カリウム)、Cl(塩素)」のことをさすことが多い。
(Ca(カルシウム)、P(リン)、Mg(マグネシウム)などもある)
特にKが上がりすぎても下がりすぎても不整脈の原因となる。

みたいな感じなのですが、
胃の中には普段、カリウムがうようゆとして居て、
嘔吐すると食べ物や胃液と一緒に出てしまうからよくないって事でしょうか?
131優しい名無しさん:04/03/21 22:29 ID:NrP6IXoq
>124
助かります。ありがとでした。
唾液線の腫れが増してきてる・・・
132優しい名無しさん:04/03/21 23:34 ID:QrC+mS/b
旅先のホテルでもやっちまった…
朝一気にトマトジュース@g位のんで腹出たのが嫌で戻したのきっかけに、
一日中すっきりしなくて。サラダとか生ジュースしか飲んでなかったのに。
結局ホテル戻る途中コンビニで食糧調達〜吐き切れず最悪。
無垢防止にトマジュー飲んで余分な金増しちゃったし。もぅ阿呆かと
133優しい名無しさん:04/03/22 00:20 ID:gm2Lu0Mh
>>127
ランニングは毎日しています。3キロくらい走る。
カショ後は到底動く気分になれないので、カショ前に走ってるよ。
カショ中は、疲れてるのに自分何やってんだろーと思う。
>>129
ダンベルいいね。ちょっとさぼると、結構ストレスになるのわかる気がする・・・
無理せず頑張ってね。
134優しい名無しさん:04/03/22 01:06 ID:s89nnvm0
なんか、もうやだ
誰にも会いたくない
ただヒタスラに食べていたい
助けて
人と話してる時も
私さっきまで吐いてた汚い人間
としか思えない
135優しい名無しさん:04/03/22 01:46 ID:Wpj/41ad
>130
自信ないけど確か勉強した内容を。カショオー時期の学習内容なので間違いは多めに見てください

電解質は、水に溶け易く、水分は腸で吸収されるため、
胃の内容物を吐いてしまう嘔吐では電解質低下の原因となる事が多い。
電解質の働きは体をスムーズに動かす手伝いをする事。
微量要するだけだが体内で作る事が出来ず、新しいモノが必要な為摂取は必須
塩分など過多に摂取すると細血管に引っかかったりする。指の関節の黒いのはそれらしい

反対に脂質糖質は体を構成する。燃料として。行動思考の基盤となる
その為、脳では重要な栄養と捕らえ余りは脂肪として万が一の事態に備える
電解質とは対照的に、舌からも吸収が始まる。体はコレが吸収し易いようになっている

確かこんな感じかと。
だから、
カショオーすると太り易い物質を吸収して体を動き易くする物質を失う
 →太る可能性多し。動きが鈍くなる
規則正しくバランスよい食事では、体も動き易くその分燃焼もいいので太りにくい

…うそ臭い。
学校始まるよ。…辞めたいよ。電車内でカショってたら私かも
136優しい名無しさん:04/03/22 02:14 ID:zsw6KoGR
>>135
私も電車内で人目を(一応)しのんでカショります。
歩きながらでもカショります。

よけい人目が怖くなる罠 O| ̄|_
137優しい名無しさん:04/03/22 02:43 ID:ZecYH6lL
私もですよ〜。吐かない過食のころは電車の中でパンとかお菓子とか
帰り道の本屋で歩きながらおにぎりとかも食ってた。
138TR:04/03/22 08:48 ID:i1MXtAL2
>>134
最後の部分に…共感


その意識があるから
人と付き合いも出来無くなるし。
スイッチや胃に物入れる恐怖で食べ行ったりできないし
どこかでばれて自分の汚さを見透かされるんじゃないかと真っ直ぐ人と眼を合わせられないし

自分のせいで可哀相な結末になった食べ物達へのうしろめたさとか


なんかもう
私みたいな汚い醜い奴が
この世に居て申し訳ない


つねに居場所が無いョ…;
もうヤダ
139優しい名無しさん:04/03/22 12:34 ID:x4rOBGT3
>>131
他からも色々質問来てたりしてたから、一気にまとめて書いてみたんだけど…
なんかタイヘンなコトに。だって誰も種類とかやり方書いて無くてあのまんま
だったら絶対間違った事故がおきてたと思わない?
そりゃこのやり方だって医療関係者から見たら危険だけど、まだ自己流でつっ
ぱしられるよりはと。若い少女ほど無謀なコトしちゃうからさ。
私もほんっと食い過ぎで吐けないとき腹かっさばいて胃の中水洗いしたろかと
思ったもん。向こうスレでわしばらくロムっとこ。

指サック接着剤使ったり更に異物を貼る感じで逆に飲みこみにくそう…なんで
私は使ってません。ハサミでくるっと外径のカドをななめに切り落とす位でい
いと。あと先端から1〜2センチくらいをデザインカッター(ペン型で文房具屋
に売ってる)で薄くすれば。
スレ違い失礼
140TR:04/03/22 17:32 ID:i1MXtAL2
スレ違いかもだけど
ごめんなさい。
iカットサプリに久々振りに手出して

ちょっと食べ過ぎでスイッチ入りそうなった時飲んでみたら
気持ち抑えられて
ナイス♪なーんて思ってたんだけど


案の定量を増やして行く私。


てか普通の食事が解らなくなってるから
要らない量でも飲まずに要られないんだろうか…



安心安定楽しい食事。。。
(゚△゚)。o(

想像出来ん
141優しい名無しさん:04/03/22 17:38 ID:hHTG/qTL
足がつる。ふくらはぎの辺り。
142優しい名無しさん:04/03/22 20:02 ID:I4CAeKeF
>>141
私は足の指までつる時あるよ。
電解質のバランスがおかしくなっているからだよね・・・(´・ω・`)ショボーン
143優しい名無しさん:04/03/22 20:40 ID:s89nnvm0
ツリは冷えの影響多しデス
あまり考え詰めないように☆☆☆
144106(131):04/03/22 22:20 ID:lv53QgKW
>139
ラジャ
でも恐怖感もあってまだ実行にうつせてません・・・
カショは土曜だけにして、嘔吐せずに平日の
運動と適度な食事制限でプラマイゼロにできるようなら
そうしたい・・・

サラダやササミ、こんにゃくは相当食べても
嘔吐する必要ないと思うんだけど・・・
俺は甘いものを食べ始めると、止まらなくなって
結局吐かなきゃって感じになっちゃう。
サラダ系だけなら嘔吐は全くなしです。

ちなみに俺も運動してます。大体1日合計で
1時間から2時間くらいの有酸素メインです。
145106(131):04/03/22 23:36 ID:lv53QgKW
>139
書き込みの是非に関しては個人に委ねるって事で・・・
俺は気分的にも助けられた一人だし。
俺もいつでも全吐きできると思えれば、カショの回数減るような
気がしたし・・・
146優しい名無しさん:04/03/23 00:32 ID:lXLsqVpY
>>145
運動エライ〜!頑張って。週イチのカショならまだセッショクの罠にはまって
ないよ。私はもう何年も毎日数回とかで完璧抜けられません。本当に辛すぎで
藁をもつかむ気持ちで例の方法に手を出してしまったクチです。
145さんみたいな方はまだ大丈夫。むしろ初期症状のカショは逆にハマっちゃう
と思うから絶対やらない方が!気分的だけで十分いいと思いますよ。
147優しい名無しさん:04/03/23 15:11 ID:kOUiac9l
顔むくんでる体重は変わらないのに顔まるまる….゜.(ノД`).゜.彼氏に会えない…彼氏持ちのみなさんは顔むくんでても彼氏と会いますか?絶対会いたくないけどずっと一人でいてたいとか言いっぱなしでそろそろやばいかな…みんなどうしてる?ハキダコも真っ赤ですれてる…
148優しい名無しさん:04/03/23 16:40 ID:aGyDsRH2
>>147
過食と欝気味で会いたくなくて別れちゃった…
はきだこ、水ぶくれ?みたいになって、今はかさぶたみたいになってって
痛い〜。今日ほとんど吐けなかったからこのままやめられたらいいなぁ。
149優しい名無しさん:04/03/23 18:24 ID:Dg0xSWNZ
第2子妊娠して、またカショ復活 他に何も楽しめないし一日食べてるから太るし
気分転換したくても上の子がいてなかなかできない。逃げ場がなくて辛い。
誰にも会いたくないし相談できるわけない。子供はかわいいけどいなかったら死ねた
のにとか、やけくそになったり酒や煙草におぼれたりできたのにと思ってしまう
サイテータスケテ
150106(131):04/03/23 22:02 ID:ijbTK3eB
>146
いえいえ、先週先々週末は、かなり派手にやっておりまして・・
土日にかけて仮吐きの連続でした>5-6回
それでも唾液腺は腫れてきているので、これが毎日となると・・
全吐きはとても体がもちそうにないので、残った分くらいは
運動でなんとかしようという感じになってしまっています。

買いさえしなければ我慢できるのに、つい買ってしまう。
嫁さんにカミングアウトさえできればなんとかなりそうなんですが・・

ところで、この週末のパターンで思ったのですが、吐く前よりも
体重は落ちますが、体脂肪は上がりました。
必要な栄養素が足りないために、筋肉が減ってしまったのかも。
で、昨日は嘔吐もなく、たんぱく質・脂質・炭水化物をバランスよく
必要最低限は摂取したところ、今朝は体重が戻り、体脂肪が減少
していました。

今日も過食もなく、昨日と同じような食事ができているので、
明日の朝どうなているか少し楽しみ。

ただ、「今度の土曜はこれとこれ食べたいな」という自分がいるのが
怖いんですけど。
151146:04/03/23 23:52 ID:kOUiac9l
147さん! 私もそんな感じです!好きなんだけど会いたくない彼氏よりカショオしか大事かも…最低しかもいつもバイトは長続きしなくてばっくれてしまいます彼氏の知り合いが働いてたのに…彼氏には精神的しんどいからってゆって三日連絡とってません 別れたくないけど別れたい…
152146→147でした:04/03/23 23:55 ID:kOUiac9l
147→148でしたごめんなさい間違えました…あー自分馬鹿だ…鬱
153優しい名無しさん:04/03/24 00:20 ID:M84ktnRk
質問ですみません・・・
嘔吐した後って寒気が来ません?
私は暖房32℃とかまで設定しても寒くて、
部屋で大きいビニール袋に吐いています。
トイレじゃとても寒くて・・・
こんなの私だけでしょうか?
154153:04/03/24 00:21 ID:M84ktnRk
嘔吐した後じゃなくてしているときでした。
すみません。
155優しい名無しさん:04/03/24 00:23 ID:5+du4Ysw
みんな気楽にいきましょう
罪悪感とか感じる必要ないですよ
周りにも同じような人いっぱいいます。みんな言わないだけで。
私はもう開き直る事にしました(*^_^*)
156優しい名無しさん:04/03/24 00:30 ID:tJ/CAvm/
>>153
私は食べている時からすでに体が寒いですよ・・・。
そしてヒーターの前でふるえながらアイス食べてる自分はアホ…。

嘔吐は風呂なんですがやっぱり体はふるえてます…。
あったかくなってきたというのにまだまだ冷える。
157優しい名無しさん:04/03/24 00:40 ID:VPVk2SlI
あー同じような人がいっぱいいる。
私もトイレ寒くて寒くて・・・もう3月も下旬だってのになあ。
早く暖かくなって欲しいけど、夏はトイレ匂うし食材の保管もやっかいなんだよね。

そして私も彼氏と会うの面倒でこないだ別れてきました。
終わっとる・・・。
女友達と会うのは全然苦痛じゃないのになあ。
158優しい名無しさん:04/03/24 00:56 ID:6sv2azTX
頑張ったのに全然吐けなくて昨日より1.2キロも増えた!顔ばかりむくんで最低最悪もう死にたい!明日絶食すれば戻るかな…絶食なんてできるのかな
もうやだ涙止まらないしタスケテ…
159優しい名無しさん:04/03/24 01:41 ID:9GWd5oSM
吐きダコがひどく目立つ。ショップ店員してるんですけど、
お客さんはみんな同世代だし、ばれてないかいつもヒヤヒヤもんです。。
160優しい名無しさん:04/03/24 02:22 ID:PvvTPlPB
>>141さん
私もふくらはぎがつる!バイト中に襲ってきやがり厄介なんだよね。。
過食嘔吐になってから昔から寒いの駄目だったけど更に駄目になった。マジ洒落にならんほどだ。
あ!私は家族と住んでいるんですが、家族と住んでいる人は、どんな感じでカショオートしてまふか?
私は親にバレンよーにと必死です。かなりのストレス・・・。
161優しい名無しさん:04/03/24 02:46 ID:hzn5KQbG
私もです。みんなが寝静まった深夜とかにしてます。例えば今の時間とか・・・
162148:04/03/24 02:56 ID:BWZ+zJnC
>>151
自分かと思ったくらい同意。バイトもバッくればっか。。。

昔からやりたかったショップ店員もカラオケ店員もやめちゃった。
人前では完璧な自分でいたい。遊びの誘いも断ってばっか
だったけど最近は携帯見るのも恐い。
今食べてるし…ダメすぎるバカな自分から卒業したい
163優しい名無しさん:04/03/24 03:19 ID:Ce1URRfD
お母さんにカショオしてるのバレちった(´・ω・`)
その時に「あんま無理したらダメよ」って頭撫でてくれて泣きそうだった。
ごめんね、ママン。ちょっとずつ食べるようにして吐かないようにするからね。
デモヤメラレナイトマラナイ(つД`)
164優しい名無しさん :04/03/24 04:45 ID:jPAlXoNG
ここ読んでると男の人でかしょってる人も意外といるんだね。
女でやせなきゃ!願望強くなってしまうってのはわかるんだけど。。。
私の周りでは男でガリガリよりまだ少し太ってるくらいの方がいいって
言う人多いよ〜。 


            
165151:04/03/24 08:21 ID:4x173CzK
あぁもう162さんすごい同じ同じ!人前では完璧でいてたくて神経ばっか使ってしまう…携帯で誰とも連絡とりたくない…彼氏かと思うと怖い…もう嫌…でも嫌われたくない…てか顔ヤバい…むくみすぎ…野菜ばっか食べてるから胃おっきくなったかなぁ
166148:04/03/24 08:51 ID:pK9RrFKH
>>165
私最近携帯見ないよ〜、怖くって。前わざと止めてたし(>_<)
唯一愚痴とか悩み話せる彼氏まで自分から連絡きっちゃってさらに
ダメダメになってく…友達からのメールもかなりたまってる。
過食繰り返してると胃おっきくなるよね。

同じ悩みの人が身近にいたらいいのになぁ。誰にも話せないし
病院いくのも躊躇しちゃうし止めようと何度思っても底沼。。
165さんが友達だったらいいのに…(>_<)
167優しい名無しさん:04/03/24 11:10 ID:WUkT4Mr4
>>149
オートなしのカショだけ??
あたしは妊娠9ヶ月のカショオー13年生。
赤への影響が心配とか思いながらもやめられない。
カショオーしてる時に赤が動くと情けなくて、死にたくなるよ。
でも止まらないの。
168優しい名無しさん:04/03/24 12:40 ID:PBc8yW5T
>>163
うちのお母さんも体を心配してくれてる
やめなさいとか怒るんじゃなくて優しい言葉かけてくれて嬉しい
学校休みがちなのも怒らないしお母さんが見守って支えてくれてる感じがする
こんな子供でごめんなさいママンなるべく頑張って心配かけないようになるよ
169優しい名無しさん:04/03/24 12:46 ID:PBc8yW5T
連投でつ
彼氏がかなり年上なんですが毎回高い店で色々食べさせてくれるのに吐いてしまうから罪悪感がある
というか普通の店連れて行ってくれ
今は慣れたけど初めの頃はマナー?シラネな私は大変だったよw
遠慮するなって遠慮じゃないよ
行く店を考えてくれるのは嬉しいけどまだ餓鬼な私には早いよ
帰りにコンビニで大量に菓子パン買って胃で混ざって吐いてるし高いのなんて味わかんねーよ
でも大好きI love youだーりんすきすき
グチ&のろけごめんなさい
170165:04/03/24 13:26 ID:4x173CzK
166さんほんとに近くにいてたらよかった…絶対摂食障害って自分がならないとこの矛盾した辛さわからないと思うから誰にも相談できない…吐いてるとか人にゆうのとかはずかしいし。それと友達や彼氏からの電話ってなんかストレスになる。あぁ食べ放題行ってみたい…
171優しい名無しさん:04/03/24 13:43 ID:9YA9XexU
朝起きる→過食嘔吐→超長風呂でむくみ取る→メイクして仕事行く
→帰宅して夕御飯兼過食嘔吐+下剤・ダイエットサプリ・眠剤投入
→クレンジングでメイク落とす→寝る。そして朝が来る。
毎日こんなん。友達と遊ぶ気持ちの余裕がない。
172優しい名無しさん:04/03/24 14:42 ID:v+482ysz
>>169
ははは(乾いた笑い
大好きならいいじゃないw

わたしは彼氏じゃないけど、水の客で知り合って、
お小遣いももらわないし、身体の関係もないけど、
パパに近い友達(?)が居て、結構よいご飯を食べさせてもらったりするけど、
何食べても吐くワケだから、
ファミレスでいいからデザート全種類食べさせて欲しいとか思ったことあるよ。
それでもその方が安いわけだしね。
絶対言えないけどね。
173優しい名無しさん:04/03/24 15:11 ID:4x173CzK
食べたい食べたいシュークリーム食べたい甘いもの食べたい!お金ない!.゜.(ノД`).゜.食べたいよ〜昨日やおとといがうらやましい…
174優しい名無しさん:04/03/24 18:48 ID:/v+uk1yL
>>166
病院行くの躊躇してるんだね。
病院行って必ずよくなるわけではない、
薬飲んで必ずよくなるわけではない。
だけど、オート無しのカショじゃないし、身体への影響も心配。
もしかしたら薬処方してもらえば、いつか合う薬が見つかるかもしれない。
一度行ってみることをオススメするよ。
175優しい名無しさん:04/03/24 20:24 ID:pK9RrFKH
166です。
>>170>>174 レスありがとう。嬉しいです。
去年学校に摂食で悩んでる友達がいたんだけど、その時は自分も
そうだと言えなかったし、ここまで酷くなるとは思ってなかった。
吐きだこを見られてどうしたの?痛そうって友達とか彼氏に言われても
やけどしちゃったぁって言ってました。
 最近吐けなくてもっと食べたら吐けそう、と思い食べてもどんどん
吐けなくなって悪循環。早いうちに誰かに相談できてたら…
家族も気づいてるし罪悪感感じます。
何日か様子見てまたやってしまったら病院行こうと思います。
ほんと身近に話せる人がいたらどんなに楽だろう。

165さん、頑張ってやめたいね。
私は今から本気でやめたいと思う。
176優しい名無しさん:04/03/24 22:04 ID:tStqomh5
過食嘔吐人です。食べ物、服、なんでも万引いてしまう・・・
摂食障害に連なってんだろうなぁ・・
親のお金で過食してる自分が嫌で万引き。
何やってんだろー・・・
(ノω・、) ウゥ・・・
177106(131):04/03/24 22:13 ID:smu57xTf
今日で過食嘔吐を3日抑えてます。

ところで、過食後の嘔吐で脂肪の蓄積は抑えられると
思うのですが、血糖値の上昇によって分泌された
インシュリンはどうなってしまうのでしょう?
食後30分程度で血糖値は激しく上昇してしまうようなので、
過食開始から1時間以上経過してから嘔吐したとすると・・?

既出かとも思いましたが、どなたかご存知できたら教えてください。
浮腫みや唾液腺の腫れ、ひいては胃酸による歯や食道への負担
からくる癌などの心配もありますが、インシュリンの機能低下による
糖尿なども心配なので・・
178優しい名無しさん:04/03/25 02:39 ID:RN1m/F1b
>>171さん
朝起きる→むくみだるさを我慢して仕事へ行く
→帰宅で夕食兼過食→吐くの下手で嘔吐に長時間かかる
→長風呂→寝る  
そして朝が来る。こんなむなしい生活私だけかと思ってました。
友達との誘いも断ってます。
179優しい名無しさん:04/03/25 02:46 ID:yS28rUAk
ちょっとスレ違いでごめんなさい。
毎日のカショオで最近顔のムクミが酷くなって
来た&尿の出が悪いから今日離尿剤を
貰おうと思って病院に行ったら尿&血摂取
されて(採血いてぇよ)、ウイルスのせいで
がっか線(?)がやられてるのと軽い膀胱炎
って言われ離尿剤は貰えずじまい。。。
…ウイルスっていったい何?w
離尿剤は諦めるしかないか。。。(´・ω・`)ショボーン
しかも病院の後お母さんが高価なトンカツ屋に
連れてってくれたんだけど夕飯と一緒に全部吐いチャッタ…(罪悪感)

長々と書いてごめんなさい。
180優しい名無しさん:04/03/25 02:52 ID:yS28rUAk
連続ごめんなさい。

私もずっと友達と遊ぶの避けてます。
それなのにやたらメール入って来たり
するからシカトしてたり突然家に来た(鬱)
家族は「良い友達じゃん」なんて言ってたけど
私からしたら迷惑極まりなかった。
なんていうか、今はもうとにかく
放っておいてほしい。私みたいな奴と
友達でいても良い事なんか何もないし。
本当死んじゃえば良いのに、私なんか。
181優しい名無しさん:04/03/25 04:16 ID:7azJyi4y
>>180
その友達はきっとあなたの事を心配してるんだろうね。
迷惑な気持ちも分かるけど、その友達にしたらきっとあなたは
大事な友達なんだよ。

自分で「死んじゃえばいい」なんて言っちゃダメだよ。
ヨシヨシ( ´∀`)つ,,
182優しい名無しさん:04/03/25 04:18 ID:/QLZLoMi
>>178さん、
171です。レスありがd。過食嘔吐がなかったら、時間がもっとたくさん
作れて使える、なんて分かってても、過食嘔吐とか長風呂、してしまう・・・。
友達と外食も難しいので、会える時は食事の時間を避けちゃいます。
>>180さん。メールの返事は、自分の調子がいい時だけ、できる時だけで、
いいんじゃないかと思います。突然の訪問は、もし自分だったら・・と考えると、
やっぱり動揺しちゃうと思う。
死んじゃえばいい、なんて言わないで。
膀胱炎の時は、たくさん水分摂れって言われますよね。先週、私も
膀胱炎って言われて、何か分からない薬貰いました。院内処方で、説明書きを
いただかなくて、分からないけど、利尿剤じゃなかったのかな・・。
183優しい名無しさん:04/03/25 12:43 ID:Zx075tEq
>178さん
私も似たような生活ですよ。
朝ぎりぎりで起きてシャワー→OL仕事→夜仕事→コンビニ→夕食?兼過食
→オート→化粧落とす&歯磨き→倒れるように寝る、の繰り返し。
たまに夜仕事の時間がデートとか遊びに変更になるかな。

でもねえ、カショオートの時間を別のことに使えると思って、
しないで別のことしようとしたら、イライラしたり、ただTV見ちゃったりで
あんまり有効に使えないよ。
私の場合、なぜかカショ中って頭冴えてるし、イライラしないから、
資格の勉強の本とか読んでる。
学生のころも、本読んで、頭の中でぐちゃぐちゃ考えながらカショして、
オートしてさっぱりしたら、がーってレポート書いて寝てた。
カショしてても何かできるよ。
184優しい名無しさん:04/03/25 12:50 ID:piAidWeR
聞いてください。
私過食嘔吐暦長くて、んで数ヶ月前なんですけど太ってきて欝も入ってきちゃって何のためにいきてんのかって
ウジウジ考え込んでて・・・・・・なんですけど生きてるって少なからずほかの命をいただいて
るんだって思って・・・っツーかカショオートしてたとき鳥モモ肉とか卵とか
めちゃくちゃ食ってたんですけど・・・前置きが長くなっってしまったんですが
釣りに行って生きてる魚を自分でしめて調理して食べたらそれ以来カショすっかり直りました
もともと摂食障害の人って繊細だったりするから食べ物の大切さみたいのが
痛いほどわかるのでやってみてはいかがですか?。鶏肉にしても自分でしめたら
カショしなくなると思う。そんな機会めったにないだろうけど・・・生きた魚ぐらいならできるんじゃないかと。。
逆に自分の気持ち追い詰めちゃうかっも知れないので
ある程度余裕がある人におすすめします。   長文すみません
185優しい名無しさん:04/03/25 13:22 ID:6l7/1qGc
自然に還ろう!釣りオフしよう!

今の状態じゃだめぽ・・・心身共に正常な人間になりたい・゚・(⊃Д`)・゚・
186優しい名無しさん:04/03/25 14:41 ID:pJ2gzbvo
んー人それぞれだよね。
魚のお造りでまだ動いてるっぽいのとか、食べたことあるけど、
全然、カショオートに対してはうんともすんともならなかったよ。
187優しい名無しさん:04/03/25 14:50 ID:7j4ygepl
うーん楽しそう!でもその前につりに行く元気がほしいなぁ…
188優しい名無しさん:04/03/25 15:06 ID:ySIcqdg+
昨日もイツモの様にカショオート。。昼のカショは吐くのに苦労した。
すげぇ疲れた・・。鬱が襲ってきて、「死にたい死にたい、誰か殺して。。」気付けば口から
そんな言葉がこぼれてました。。。今日の昼もしてしまいましたが。。ってか>>163さん良いママンですねぇ。
私のトコはね、吐いてるのは気付いてるの。だけど、カショしてるのは知らない。
 でも、吐いてるのも隠したいから隠れてやってるけど、お湯とかイパーイ部屋に持ち込むと、
「何やってんの?平気なわけ?」って、まるで汚いもんを見るような軽蔑した目で私をみるよ。。そんな時「死にたい」って思う。
自分でも情けないって思ってるのに、あんな目で見られたら私の心は即死状態に追い込まれます・・。
ホント辛い。だけど、カショル事で快感を得てる自分もいる。。
189優しい名無しさん:04/03/25 16:09 ID:JYTyWAls
モデルやってます。まわりの友達も美容師とかショップ店員多い。
きらびやかで楽しそうナ世界〜ってイメージがあると思うでど、カショのコ
多いよ。だってこんな細い身体弄するの絶対無理。でも太るのも絶対嫌。
私はチューブだからないんだけど、吐きダコファンデで隠してるコとか突っ込
めない。「あなたも?」なんて聞けないよね。でもみんなお互い気付いてそう。
みんなでカフェでお茶してケーキ一つだけ食べてたりすると、みんなもスイッ
チ入りそうになってるんじゃないかなと思う?
「こういうの食べるとスイッチ入っちゃうよね〜」みたいに聞いてみようかな?
それとも知らないフリした方がお互いいいのか。プライド高い人多いし。
190184:04/03/25 16:25 ID:/+VUoqUn
>>186私も活け造りにはうんともすんとも反応しなかったですよ。
びちびち飛び跳ねてるところに何度もていこうされて絞めたから
あー生きてるんだってホトホト体験できてしまって。まあ人それぞれでしょうねぇ・・・。
191優しい名無しさん:04/03/25 23:56 ID:KgGzT1nn
過食嘔吐するたびいつも思う。
頭おかしい。
むしろイッてる。
なんでこんな人間になったんだ、なんでこんなことになったんだ、って頭の中で叫ぶ。
吐き終わるとスッキリして、忘れちゃうんだけどね。。


昨日の夕食の時厚手のカーディガン脱いだ途端、
「なんだか細くなっちゃったんじゃない、本当に」とか母親に言われまくって困った。
確かにここ最近体重減ったけど、それほどでもないと思ってるんだけど…。
まだまだ肉づきいいし。特に腹なんて最悪。
バレてるんだろうな、やっぱり…。
でもあと5キロは痩せたいんだよなぁ。。やっぱり当分はやめられそうにないや…。
192優しい名無しさん:04/03/26 00:50 ID:TNk1OTv6
釣りに行くなんて私には天地ひっくりかえっても考えられんなぁ
最近吐けなくなってじわじわ太って行ってるんだけど
「じゃあ風呂入って汗かこう!」とか「明日絶食じゃ!」っていう気力がもうない

痩せてゆるゆるだったジーンズが普通に似合ってると言う事態なのに
する事と言ったら浣腸とおやすみ前の下剤投入だけ
結局次の日も吐けないのに食ってる もう最近の自分ほんっっといや!!ヽ(`Д´)ノ

あとね浜崎のハイチュウのCM効いたら「食っちゃら吐き吐き」って脳内変換しちゃう
ごめんねもう激太りから来る激鬱で頭おかしくなってる   
193優しい名無しさん:04/03/26 04:49 ID:vOQnLkBO
皆さんは心療内科はもう受診されましたか?
2チャンに病院の情報交換のスレもありますね。
各地域の病院の生の情報はさすが2チャンです。
精神科の薬のスレもあるし、ディープ。
副作用のスレまでありビックリしました。
良心的な医者に出会え完治されてる方も…。
入院治療等もあるみたいです。
日常生活に支障をきたしてる方とか…
病院の治療方針の情報をゲットしてみては?
194優しい名無しさん:04/03/26 05:17 ID:py73DWTJ
>>193
メンヘル板で何を今さら…とオモタw
195優しい名無しさん:04/03/26 05:18 ID:+Z77TvCf
>>182
亀ですが、膀胱炎の時にもらう薬は
たぶん抗生物質ではないかと思われます。
膀胱炎に利尿剤はだしませんYO!

膀胱炎の時に水をいっぱい飲まなきゃいけないのは
膀胱の中に入った雑菌をおしっこと共に出すためです。
利尿剤は普通に排尿がある方には出さないと思われ。

>>192
「食っちゃら吐き吐き」
ゴメン、ワラタw

みんなちゃんとお風呂入ってて偉いね…。
私は普段から面倒くさがりやな上、エクステ付けてから
髪を洗うのが邪魔くさすぎてお風呂入りたくない(ノД`)
いや…入るけども…回数は減っている。
終わってるなw
196優しい名無しさん:04/03/26 12:40 ID:in+5k7dH
この前、生きてる甘えびを買ってきた。
頭とって、殻外すの。手でぱきっとやってむきむきした。

なんともならなかった。普通にお刺身で食べて、カショスイッチオン。

はぁ・・・もうどうにもならないってことか。
197優しい名無しさん:04/03/26 13:52 ID:+Z77TvCf
昼に起きて

クッキー3枚(でかい)
リーフパイ3枚
おでん (大根1、白滝2、たまご1)
手羽先餃子3個

も馬鹿食いしてしまったぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
きのうカショし忘れたオーザックが残っていてこのまま
カショしそう。
でも2日連続でしてしまい吐けそうにない。
何カロリーなんだろう?
誰か助けてぇぇぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
198優しい名無しさん:04/03/26 14:22 ID:HFxIhpbK
な○ぇ?の掲示板って酷いね。
あんなやりたい放題の掲示板って初めて見た。
( ゜д゜)
199106(131):04/03/26 19:51 ID:ZmE9L7N8
>197
吐く必要ないと思いますよー!
思いとどまってー!
200197:04/03/26 23:47 ID:+Z77TvCf
>>199
レスありがとう…。
でももうやっちゃった(´・ω・`)
結局オーザックとかいろいろ詰め込んでGOしたけど
+400グラムで全部吐ききれなかったYO!

しかもその後、お腹空いちゃって、吐かずにシュークリーム食べちゃった。
夕方から仕事の会議に行ったからよしとしよう。
休日出勤ダルー(#゚Д゚)

夕飯も炊き込みご飯1/3杯、にゅう麺汁椀1杯、チキンナゲット5個
食べたけど、これくらいなら太らないよね?
太るの怖い。もっと痩せたい。
でも体重減らないヽ(`Д´)ノウワァァン!!
食べてるもんなぁ…。
201106(131):04/03/27 00:44 ID:Y2j+Vtuu
>200
ドンマイドンマイッス!

>夕飯も炊き込みご飯1/3杯、にゅう麺汁椀1杯、チキンナゲット5個
これだけなら太りようがないと思うよ!
吐かないでねー

まずはある程度理論武装してから、少しずつ対応していったほうが
いいと思うよ。毎食から毎日>2日に1回・・・みたいな感じかな。
成人女性ならどれくらい栄養を摂らないと駄目なのか、そこから
模索すると、「ああ、これくらいは食べないと駄目なんだし、吐かなくていいや」
って思えるようにならないかな?

カロリーだけ考えてると、糖分やたんぱく質が足りなくなって
困ることもあるから、その辺も気をつけないと駄目なんだけどね・・・
本屋さんに行くと、「栄養成分表」が売ってるから、それを参考に
すると、自分が摂ったカロリーなんかも比較的簡単に調べられるよね。
もちろんネットでも情報はたくさん流れてるから、そっちで調べてもよし。

ただ、自分もダイエットから過食嘔吐になってしまってるから
あまり偉そうなことは言えないんだよね(w
最初、カロリーの事しか考えず、無茶なペースで体重落としちゃったから、
かなり無理があったみたい。糖分が足りてなかったんだろうね・・・
202197:04/03/27 02:08 ID:rUzokWzN
>>201
何度もレスありがとー!
救われました。

夕飯は吐かないで吸収しました。
どうもカロリーだけに執着してしまうみたい。これだけは食べても
平気ってわかってるんだけど、不安なんだ。

糖分取らなかったらカショオー爆発してしまうよね。
それでも普段は一応ちゃんと3食とってます。
栄養成分ナビゲーターなんかでチェックはしてるんだけどね。
カショオーは決めた日にしかしません。
とかいいつつ、2連休中に3回もしてしまった訳で…_| ̄|○

私は失恋→ショックで軽くキョショ→そのままダイエット→カショオーです。
去年の今頃は薔薇色の毎日だったな…(遠い目


彼の愛情の変わりに痩せた体とカショオーを手に入れた。チャララーン
203優しい名無しさん:04/03/27 02:12 ID:c54nm+d5
既に5時間カショ中…。
腹パンパンなんに今からラーメン食べようとしてる自分て、何。。
204TR:04/03/27 11:02 ID:NI3eCTDX
仕事行かなきゃなのに
【O〜〜N】

が〜ッッ食べて
(量的には3人前?位)
超急ぎで吐いた。
(10分リミットで;)

仕事終わった後の仕事
さらにカシォ後で
ヘロヘロ。
仕事終わらないし物壊すし…

家出るのも急いでたから空容器とか出たままだったのに
帰宅すると

彼氏来とる〜〜〜!!



ふはぁ。。
205優しい名無しさん:04/03/27 12:26 ID:6QbPztjR
長文にナリマス、スマン。
朝コーヒー飲んでたら母が小さなショートケーキ買って来たのね。
んで今食べたとこなんだけど、そこからの私の思考回路。

ヤバい!スイッチ入りそう!毎日カショオだし今日は絶対やらないって思って
たのに!全吐きしてるから断食状態な訳で。断食ダイエットとかの回復食はお
かゆとかじゃないと急激に吸収しすぎて太るって聞くし。ああ〜それに夜人と
夕飯食べる約束あるからそれまで食べたくなかったのに。なんでケーキなんて
朝からあるの?でも母の笑顔を見ると責められない。とりあえず吐かなきゃ!
…の為にはもっと食べなきゃ。食欲ないけど。(と炊飯ジャーを開ける)
…ちょっと待て。あんな小さいケーキだけだもん、まだ。あのくらいじゃ大丈
夫なんじゃ?苺はカロリーないし、生クリームも低インシュリンダイエットと
かではすぐエネルギーになるって聞いた事ある。まだ夜まで時間あるし、色々
やらなきゃいけない事あるから、逆にそれまで動く活動源になるよな。いつも
ここでカショオーで食べてから吐くまでに時間とられて吐いた後ダルくて結局
何も出来ないし、よし!やめよう。…大丈夫、これくらいじゃ太らない!

と炊飯ジャーの蓋を閉めた。毎日カショの連続で初めて過食衝動を今朝は押さ
えられた。ホントに嬉しくて書き込みしてしまった。なんとか頑張って治した
いよ。「これくらいなら太らない、大丈夫」っていう言葉何かを食べてスイッ
チ入る時唱えるといいかも。
206優しい名無しさん:04/03/27 13:48 ID:B4iOddHE
ダイエット中で運動もしてるけどたまに過食&嘔吐家族に隠れてやってます。
昨日の夜中もちょっとやってました。
その食べたものの事で母親に「食べ過ぎー」って言われた
あああムカつく。今日の夜は異常を感じさせるくらい、炊飯器にあるだけ
食ってやろうかな。
207優しい名無しさん:04/03/27 14:16 ID:Y2j+Vtuu
>205
だよねー
208106(131):04/03/27 14:21 ID:Y2j+Vtuu
↑ってコテ消えてるし・・・

まずはほんっとに食べ過ぎた時だけ吐くようになれればいいね。
ほんとなら、それも必要ないってのはみんなわかってるんだけどね・・・

>202
栄養成分チェックしてるんだね。

俺もそうだけど、最近痩せすぎかも・・
鏡見てちょっと怖くなってきた。
カショしてるときって楽しいのは買ってるときと、食べ始めの
何個かだけなんだよね。そこから冷や汗が出始めるし
動悸は早くなるし、立ちくらみはし始めるし・・

チューブ吐きのためのチューブ買っちゃったけど、
なんとか思いとどまらないと・・・
209優しい名無しさん:04/03/27 15:42 ID:hDKa4U2O
>205サン
すっごーい!
うらやましい
私は今日母の買ってきたシュークリームで
スイッチON→カショスタート
で、食材が無くなり買出しにいったけど 
お気に入りのクレープ屋さんが開店してなくて
この憤りをコンビ二でなんとかしようとコンビにを1周り
誘惑はあったけどクレープほど食べたいものはないな
とおもい店内を出ました
でも帰り道、頭の中を買わなかった菓子パンやデザートがぐーるぐる
で、今に至ってるわけです
さ、風呂にでも入るかな
毎週土曜は絶食日とかって決めてるんですが
なんか過食日になってる気が・・・
せっかっくのお休みもったいない
長文失礼シマシタ
210205:04/03/27 16:47 ID:6QbPztjR
>>209
ありがとー。あの後、河原をぐるっとマミ−と散歩してきました。
いつもならカショオーしてぐったりしてる時間。身体にエネルギー入れるから
動けるんだ!と当たり前の事を実感。
そうそうお風呂とか入って気を紛らわせるといいかも。
211優しい名無しさん:04/03/27 16:54 ID:Hk19AI6+
はー、調子にのって食べ過ぎてしまった…ケーキを10個ばかし…
全部は絶対吐けてないしどうしたらいいんだろ…
なんでこんな病気になったのか…太ってもいい!って
思えるようにならなきゃ治らないんだよね
難しいよ、太りたくないもん…
212優しい名無しさん:04/03/27 17:00 ID:Hk19AI6+
今体重計に乗ったら元の体重には戻ってたけど、
吐いた物の中に昼のサラダなんかが混じってたって事は
ケーキは吐き切れてないみたいだよ…
お腹殴ってでも出てくるまで続けないと(つД`)
213優しい名無しさん:04/03/27 19:43 ID:PoaQ1zBH
なんか糖尿とかになってそうで怖ひ・・・
いつも食べてから数時間後に吐いてるし・・・
うわー、4月の健康診断やばいよ。
絶対変な数値出たり再診とかになりそう(ノД`)
214優しい名無しさん:04/03/27 19:56 ID:QV/RezoI
209デス
あのアト風呂に入り洗濯をし
どうにかやり過ごすことができました
209サンママンとお散歩いいですね
明日から徐々に普通食目指していこうと思います
>>212サン気持ち分かります
私が言うのもなんですが
殴ってでも吐くという言葉 あんまり痛々しくて悲しいです
無理はしないで
私は過食嘔吐酷いとき全然やせなかったよ
全部吐くからお腹すく→食べるの繰り返し
吐くために飲む→吐く→咽が渇くの繰り返しで
水太りになったし
今は朝食抜き(昼食夕食は食べます)とサウナで水分抜いて
吐きまくってたときよりかスッキリしましたよ
でも今日やっちゃっし全然偉そうなこといえないんだけど
あーあはやく卒業したいなあ
皆さんに平和がおとずれますように


215優しい名無しさん:04/03/28 01:57 ID:U2l83BGY
サロンの方で偶然見たスレに載ってたサイトを読んでたら、
そこの管理人、クッキーを吐いたのを
喉に詰まらせて死んだと書いてあったよ。
その人も過食嘔吐だったんだろうな、と。

自分もですが、ここの人たちも気を付けてね。
216優しい名無しさん:04/03/28 05:20 ID:jQhszh3+
最近カショとはいえないんだろうけど少し食べ過ぎたなと思ったら吐くようになって今吐いたとこ。
体重増えないが特に減ってもない。嘔吐してたらやせますか?
217優しい名無しさん:04/03/28 09:19 ID:T45ZzCPC
>>216
やめてください。
エスカレートしてしまうし、私は太りました。
218優しい名無しさん:04/03/28 11:03 ID:QNVKOkD1
>>215
どこのHP?
219優しい名無しさん:04/03/28 13:50 ID:9p7Bus7b
あはははー
また薬が増えた。
いつ飲んだら吐かずに済むんだろう。
飲む時間がわからないと言ったら
「夕食後に飲んでね」
だーかーらー・・・私には夕食とか朝食とかいう概念がないんだってば。
わかってねぇ、先生、あんたまったくわかってねぇ・・・。
220優しい名無しさん:04/03/28 14:30 ID:miQQ6k9a
今日はやらない。絶対やらない、ぞ。
サラダ、キャベツの浅漬け、野菜スープ
大丈夫、大丈夫…大丈夫。頑張れ自分w
221優しい名無しさん:04/03/28 15:19 ID:pM3v60cY
>>202
>彼の愛情の変わりに痩せた体とカショオーを手に入れた。チャララーン

ごめん、最後のチャララーンでワラタw
あたしも似た感じかも。
222優しい名無しさん:04/03/28 20:55 ID:miQQ6k9a
やばい…スイッチが……
223優しい名無しさん:04/03/28 21:12 ID:4wGcncll
納豆飯を食べたせいで吐くとき酷い目にあった。 ヌルヌルネバネバ(;´Д`) しかも全部吐けなかったし(;´Д⊂)太るのやだよ
224106(131):04/03/28 21:50 ID:I7RacuSR
>220
絶対吐かなくていいよー頑張れー
225220:04/03/28 22:53 ID:miQQ6k9a
224タソ
有難う…でもダメだった…ゴメンね(泣
226106(131):04/03/28 23:06 ID:I7RacuSR
>225
無念・・・
でも気分変えていきましょ!
俺は普通食のときは嘔吐してないよ!
さすがに体がやばそうなので・・

仮に過食嘔吐してしまっても全吐きはしてないし(できない)
2-3日様子見て、体脂肪が増えてきてたら(1%以内は誤差)
カロリーよりも、脂質・糖質控えめにして調節してます。
227TR:04/03/29 07:31 ID:wJ/8yOFY
仕事行かなきゃな時間…
食っちゃった…
時間的に吐けない。
はぁ〜〜〜…
駄目だ もぅ
228優しい名無しさん:04/03/29 11:36 ID:Z4K1Ad8T
過食ではないけど、普通にごはん食べた後に胃の中に物があるってのが気持ち悪くて吐いてしまう
229197:04/03/29 12:42 ID:usGhcLw+
>>221
笑ってもらえてありがとうw

同じですか?
嫌になっちゃうよね。何にもなくなっちゃった。(゚∀゚)カラッポー
たかが1度の失恋で、まさか自分がこんなに弱かったなんて
ビクーリだよ。

カショりたいけど、給料日まであと2日。所持金200円。
タバコすら買えやしねぇ…。
今日も頑張って明日の朝まで働いてきます。
夜勤の時はあんまり食べない(ミニサラダとスープ程度)からチョト安心。
家にいると食べてしまう。鬱。
230優しい名無しさん:04/03/29 12:50 ID:7xVg/Ol3
>216
人にもよると思いますが、嘔吐しててもやせません。
吐けると思って食べて吐けないかもしれないということもあるかも知れないし。
乱暴な言い方ですが、やせたいなら食べなきゃいい。
と、カショオートしていてやせない私は思います。

>204TRさん
私かと思うくらい。
10分、15分リミットで3人前くらい食べて、Goして、Go。
へろって戻ってみれば、彼氏・・。
彼氏大好きなのに、この瞬間だけイラネーって思っちゃう。
ダメダメです。

ところで、仕事のあと仕事って、2つしてるんですか?
231優しい名無しさん:04/03/29 14:03 ID:I329KiTZ
過食嘔吐になって約1年。
最近になってすこしずつでいいから、本当に変わろう、って思って
食べて吐きたくなっても我慢したりして少しずつ止められてきてました。
でも、どうしても一週間に1回とか10日に一回、ストレスでやっちゃうんです。
これは進歩と取ってもいいのかな。本当は完全に止めたい。
なのにどうしてもやりたくてやりたくて頭が一杯で狂いそうな衝動が自分の中に生まれてくるのがわかる。
ここで我慢するのはそれほど難しい事じゃないけど、その後更に倍になるのがこれまでの経験で分かってる。
だから、そこより大きく巨大で凶暴になった欲望、衝動になった時に自分は抑える自信がない。
だから、そこまで大きくなる前に、ってやってしまう。
分かっているのに、やってしまう。
一回してしまうと、罪悪感で一杯にはなるけど、また10日とかは普通(むしろ少なくても満足)に満足出来る。
これって一種の依存ですよね。。。こんなの、良くないですよね。
私は吐く事に苦労せず、速攻で吐けます。何度が水を飲んではジャンプして、吐く、と2,3回繰り返したら
完全に5分位で吐ききります。それも原因のひとつなのかな。。。
「吐けるしさ。」って思ってないつもりでも、どっかでやっぱ思ってる自分が居るのかな。
完全にやめたいよ。やめたいよ。わかってるのに。どうして言う事聞いてくれないの。
今回は12日目。でも、今、限界。今お米炊いてるよ。
3合も炊いてるよ。。。
一気に詰めたい。詰め込んで一瞬の満腹感味わって、吐くんだ。
それで満足なわけないのに。それでまたそれから10数日間頑張れるなんて。。。
こうやっていったら、どんどん過食嘔吐の間隔も伸びていつか止められるのかな。

232優しい名無しさん:04/03/29 16:38 ID:MnRWMByb
元々カショオ人で、3月入ってからキョショっぽくなってたんですが、
またカショオに戻りそうです。

食べる事が怖いです。
食べる事は悪い事だと思います。
でもどうしても体は食料を欲する。
食べた自分が我慢できないから吐きます。

皆さんには、安心して食べられる物ってありませんか?
(吐かなくても平気なもの)
私は、水分なら、砂糖たっぷりでもミルクたっぷりでも平気。
でも炭水化物は絶対嫌。
体に入れて置きたくない。

今炭水化物を我慢できずに食べてしまったせいでスイッチ入ってしまい、
コンビニにGoしました。
これからGoするけど、オートすると喉がやられて仕事で明るい声が出なくなるのが嫌。

長文ごめんなさい。
オートいってきます。
233優しい名無しさん:04/03/29 17:27 ID:uh6TZUtC
太るのも妥協して、治ったと思っていたのに。
これ以上太ったらもうだめだ。
食べ物を見ないで過ごしたいけど、旦那のおいしいって顔が見たい。
一緒においしいって言いたい。
234232:04/03/29 17:32 ID:MnRWMByb
自分語りしてしまってスマソでした。
少し気分が落ち着いたのでレスしてみようかと思い、戻ってきました。

>>231さん
『進歩』 しているんだと思いますよ!
前はどれ位の頻度でカショオしていたのかわからないけど、
週1〜10日に1回で済むのなら、
それであなたが、他の週6日は普通に生活できるのなら、
それはそれでいいと思います。
カショオに振り回されて、日常生活が出来なくなってきたら危険だと思うけど、
週6日は普通なら、大丈夫。

>こうやっていったら、どんどん過食嘔吐の間隔も伸びていつか止められるのかな。

やめられるよ。大丈夫。
235優しい名無しさん:04/03/30 03:56 ID:bU01wj8r
好き勝手に食べても数値的に「やせ」が保てて
見た目もガリガリではないけどやせてる自分を、なにげに
「食べても太らない体質なんだな」とか「ダイエットには無縁だなぁ」なんて
得意に思っていました。
でも進路のことでのごたごたがあった時
とつぜん痩せたくなって、絶食数日、そのあとは野菜とフルーツのみで
一週間過ごしました。おなかのあたりとか骨が浮き出て
見た目でも痩せたなってわかってきて嬉しくなって。
もっともっと痩せて、ガリガリになりたいって思って。
でももともとふくらはぎの骨が太くて形が悪いみたいで、体重が減って
脂肪が減って、他の箇所がガリっぽくなっても、そこだけが細くならない。
か弱い感じにガリガリになりたい自分としてはその事実に気づいて大ショック受けて
こんなんじゃ痩せても意味ないじゃん・・と思ったのと
もともと食べること大好きなので
今までの我慢の反動もあり、ついさっき激しく過食してしまいました。
最初は「ダイエット中の間食は1日200kcalまでは大丈夫っていうから」と
とんがりコーン四分の一と甘栗少し口にして。
でも食べだしたら我慢がきかなくなって、むき甘栗一袋、
じゃがりこ一箱、とんがりコーン一箱、白米一杯、ピーナツバターたっぷり塗った食パン二枚、
カレーライス、梅干しのっけたご飯一杯、飲むゼリー・・・
と目についた食べ物手当たり次第なくなるまで食べ続けてしまいました。
夢中で食べながら、「これが全部脂肪になったら」という恐怖感に襲われて
胃が見た目にもパンパンにはって、苦しくて
お腹すいてるわけでもないのにこんな量を食べた自分にすごくむかついて
悲しくなって。トイレで吐こうと何度も指をのどにつっこんだけど、
出てきたのは水と少量の食べ物。
さっきまで食べてたほんーーーの一部。
馬鹿です。なんでこんなことしてるんだろう。
やせたい。太りたくない。ちょっとでも太った自分なんて見たくない。
過食したこと大後悔してます。
とりとめのない文章でごめんなさい。
236優しい名無しさん:04/03/30 04:02 ID:ECLJ6eI6
>>235
拒食のとき、初めてした過食を思い出したよ。
辛いね。恐いね。不安でいてもたっても居られないよね。
そんな極端な行動とらざるおえなかったほど、今までつらかったんだよ。
今、「無理ー!!」って、抑圧したこころが悲鳴あげたんだよ。
これからが、本当の「生きやすさ」の入り口だよ。
一緒にがんばろうね!
237優しい名無しさん:04/03/30 04:29 ID:zwqIXW0q
嘔吐後の、のどの乾きが激しいです。
1リットルくらい水分補給しますが、今日は2リットルほど飲みました。
お腹はたぷたぷなのに飲んでものどは乾きます。
何か対策はありませんか。
238優しい名無しさん:04/03/30 04:37 ID:bU01wj8r
>>236
ありがとうございます。涙出ました・・
むちゃくちゃなことして体いじめて、
結局精神的にも身体的にもはね返ってきてるんだなって思います。
痩せたい願望と食べたい願望が常にせめぎあってて
食べたいのをムリに抑え続けても結局こうなっちゃうんですね、、
吐けないなら、どうせ便秘中だし下剤をと家中探しまわったけど
整腸剤しかなくて、ぱにくってしまいました。明日買ってこよう・・
でも、このスレを眺めてて、236さんのレスを見て、
少し心が落ち着きました。心強い思いです。ありがとう。。
うん、がんばります、がんばりましょうね。

今日はしばらく眠らないで、お風呂で汗流して、
できたら外出て運動してカロリー消費しようと思います。
239優しい名無しさん:04/03/30 08:34 ID:+Q5lyq3Z
ぱんぱんで醜い姿だけど今日は外出します
街に行っておいしいものを買ってしまうかもしれないけど
何かが変わるかもしれない
痩せて綺麗に見える人でも心の中は拒食で苦しんでるのかもしれないと思うと
ぶよぶよの体でもがんばれそう。
太った体でもいちばん綺麗に見える服を着て胸張って行ってきます!
240優しい名無しさん:04/03/30 10:52 ID:LIkDG6OZ
最近毎日ゴーしちゃってるのは世の中で自分だけじゃないかと思えてきた…・゚・(ノД`)・゚・
早く抜けだしたい…
241優しい名無しさん:04/03/30 11:14 ID:QgMgyw3/
>>237
私もものすごい喉渇きます。
まあバランス崩れまくりだから当たり前なんでしょうが・・。
あんまり水分摂るのも寝る前で辛いので、500mlくらいで
サプリとか飲んだあと、少し甘味の入った水分を飲んで
氷なめてます。
242優しい名無しさん:04/03/30 11:49 ID:gWHqGZzy
>240
私なんて毎日どころか毎食ですよ……・゚・(ノД`)・゚・
243優しい名無しさん:04/03/30 12:25 ID:WBZmeVKy
>>240
ワタスも毎日ですよ…。
ハンパじゃない量を詰め込みリバース…。
喉とか胃とかチクチク痛いのにアホかと…。
244優しい名無しさん:04/03/30 12:33 ID:79IicY9i
おっとーあがっちゃってるよこりゃ。

で、わたしも毎食ごーです。
っつか、なんでも口に入れたらごーかな。
会社のおやつでケーキ食べたりとかしても。
でも、毎食ちゃんと食べてるかというと、朝は食べてなかったり。

ケーキ一個でも、普通にお茶とか飲み物と食べればでてくる。
食べ終わったんで、ちょっと口すすぐ、って感覚でつるっと出して終わり。
これができるようになったら、人と食事が怖くなくなって、
社会生活が以前にくらべてまともになってきた。
だから精神的にもましになったけど、簡単に吐けちゃうってことで、
実際はひどくなっているってことなのかもしれない。

何だか最近はもう過食嘔吐のことで悩んだりストレスになったりしないや。
なれちゃって、麻痺してるのかなぁ。
もっとほかの事で悩んだりイライラしたり、眠れなくなったりして、苦しい。
245TR:04/03/30 14:51 ID:OzxTS4GH
>>230サン
レスありがとうございます。

まさか共感していただけるとは〜
もう本当に
矛盾してる。気持ちが。
一緒にいたいとか
一緒に居ると
独りにしてくれとか
230サンと同じく…イラネ、と。
まったくなんなのさ自分;

彼氏、ごめん。


仕事二つしてます。
一個はデパ地下。。。
閉店時にはタダで食べ物が手に入る職場…過食期には最悪だね。ダメジャーン

アホです
246優しい名無しさん:04/03/30 16:09 ID:4atiHnih
明日、母と東京に行くんです。田舎に住んでるので楽しみなんですが…
やっぱり色々誘惑ありそうで。アイスとかクレープとか。外食になるし。
明日は覚悟決めて(?)、思いっきり食べてこようかと思うんですが、
でもやっぱり怖いー。
いつも野菜とかしっかり食べて、1時間以内には絶対吐いてるんで。
飲み会とか泊まりのときとかは気にせず2週間に一回とかバカ食いして吐かなかったり
もあるんだけど…(次の日は絶食して調整)
でも最近友達の家に泊まったりとか外食とかそういった機会が増えてて、色々重なっちゃって。
下剤飲んだり絶食とかしてても頻繁に過食してたら太るよなぁ…って思い、なんだか東京に行くのが
気分重いです…。
しかも昨日おとといは非カショオ日にしようと決めてたのに、なぜか2日間ともやっちゃって。
家でひとりだったからしっかり吐けると思ったんだけど、なんかダメで…鬱。
明日楽しんできたいし、母も楽しみにしてるのに…
私は食べる事とか体重増加とかしか興味がないなんて、本当に最低な娘。
母もカショオの事は知ってるので、「明日大丈夫?」って心配してて…余計にキャンセルなんてできない。
きっと母の事だから「やめよう」とか言ってくれるとおもうんだけど…
やっぱりダメ。
明日は行ってきたほうがいいですよね??
自分に言い聞かせてるんだけれどなんかもやもやして、書き込んでしまいました。

長々とごめんなさい…
247優しい名無しさん:04/03/30 16:14 ID:vqiqLMBx
行っても大丈夫な自分を予想としてイメージして、
そしてイメージ通りだったら、「やっぱりね!」と、自分に自信持つ。
・・・っていうのを目指してみたらどうかな?
248優しい名無しさん:04/03/30 17:19 ID:+Q5lyq3Z
わたしもカショオーになってからお出かけ予定がたてられなくて困ってるよ。
前もって調整するんだけど、出かけることを意識しすぎちゃうのかな、大抵当日が最悪の体調に。
先日は海外にいくことになり、それこそキャンセルできないし焦りました。
オートなしカショで太ったけど、思ったより鬱にはならなかった。
やってみるもんですな。
249優しい名無しさん:04/03/30 18:08 ID:bcy5Y0Na
>>248
私も海外に行くんです。それも1ヶ月ホームステイで。
わたしはチューブなんで、持っていった方がいいのか…。
今毎日毎食、カショオーで向こう行っても止められないと
思うし、でも向こうの家族に知られたら悲惨。
海外って量もカロリーも半端ないし、絶対太る。心配だー!
チューブといつも一緒じゃないと不安でしょうがない。
バスルームはもちろん共同だし。カミングアウトも出来るわけ
ないし。キトサンとかカット系のサプリメント持っていこうかな。
言葉も通じないし、心細いよー。バレたら日本の品性疑われるね。
せっかくごちそうしてるのに。みたいな。でもほんとそこの食事って
肉!油!砂糖!塩分!って感じ、ファミリーみんなデヴだし。
ベジタリアンの家に行きたかった。。
250106(131):04/03/30 19:49 ID:3nscoBTd
>232
砂糖も炭水化物じゃない?(w
多分穀類を体に残したくないってことなんだろうけど・・

糖質(炭水化物)がないと脳の機能が低下しちゃうと思うから、
そんなに目の敵にしなくていいと思うんだけど・・
むしろ脂質のほうが残したくないかな。

たんぱく質やミネラル・ビタミン・食物繊維はいくらでも
安心して摂れるかな。ビタミンAや鉄分は程ほどにしないと
ヤバイっぽいけど(w

だもんで、根菜類以外の野菜や蒟蒻・オールブラン、
ささみや皮なし胸肉、豚ヒレなんかはガンガン食べてます。
もちろん炭水化物も適量摂るようにしてます(普段)
251106(131):04/03/30 19:50 ID:3nscoBTd
こんなこと言いながら過食しちゃってる俺は一体・・(w
252優しい名無しさん:04/03/30 20:16 ID:IzP9lwaO
251さんっ!!びっくりしました!私だけじゃないんだっ!彼氏大好きなんだけどカショォしたくて血走ってるときは早く帰ってよむかつく!って思ってしまう!最低で醜い自分シネ….゜.(ノД`).゜.一人になると爽快感!落ち着く〜
253優しい名無しさん:04/03/31 00:12 ID:U+VVpTCL
>>249
せっかくの海外。楽しい可能性を夢みて欲しい。
例え数キロ太っても若いならすぐ戻れるはず。
それに滞在先に最初に説明しておけば大丈夫。
最近体調が悪く油物等はDrストップされてるとか、
Drから今の体重を維持しろと言われてるとか。
(実際、肝臓が弱い人は油物食べれない)

和食ダイエットは海外でも高く評価されてる。
あなたが食の改革を提案してあげれるかも。
今から時間があるなら料理本を翻訳できるし。
あなたのお母さんの料理をビデオに撮影したり。
初めから諦めず全力投球で頑張ってみよう。
もし駄目でも頑張ったんだという事実が残る。
奇跡は何回でも起こる。
あちゃ。クサイ台詞ダナ。
254優しい名無しさん:04/03/31 01:27 ID:K+TSfmtf
>>253
ありがとうございます。
>肝臓悪くて油物等はDrストップ
〜だと色々すごい気を使われそうだから(ファミリーはいい人たちだし)
胃が小さくてあまり食べられないくらいには言っておこうかな。
そして和食の提案してみます!そば、そうめんとか持って行こう。
きっと喜ばれるよね。太るのは恐いけど…なるべく吐かないように
がんばりたい。というか、きっかけに治したい!もう何年も繰り替えし
てるけど本当に止められなくて(涙
強制的にカショが出来ない状況に自分を置くのがいいかも。カショ衝動
を押さえる時や、我慢出来ずカショった後の精神がどうなるか心配だけど。
すべての食事を毎回他人ととるってどうなんだろ。はじめてだ。
とにかくがんばってみます。出来るなら私が毎食作りたいくらいだけどそうも
いかないよな〜。向こうに行ったら気分も変わって平気かも。色々頭の中くる
くるしてますが、とりあえず食を忘れて景色とか見よう。本当に悩んじゃって
たんでレス嬉しかったです。クサイ台詞じゃない、い〜香りでしたよ〜w。


255優しい名無しさん:04/03/31 01:39 ID:U+VVpTCL
和食は喜ばれるでしょう。頑張って。
食の板に海外で人気な日本食のスレがあったよ。
256優しい名無しさん:04/03/31 02:02 ID:NNhfImM7
>>249
「自分はベジタリアン」と嘘をつく手もある。
海外には多いから、以外と受け入れられる。
ただ向こうに迷惑をかけるカモ。

自分は海外旅行に行ったとき、現地発ツアーとかで
ベジタリアンミールとかのリクエストあるか?と聞かれたので、
それを頼んだら、結構気が楽になったよ。
257優しい名無しさん:04/03/31 02:22 ID:MdLPevR/
昨日の夜明け4時から7時まで三時間だけ寝て
お風呂入ってメイクしてちょっと用事があって高校行って
帰りの地下鉄で立ってるのに眠くて帰ったら寝ようと思っていた午後1時…その30分後今夜会いたいメール受信
OKメールを送信
お昼寝中止…家についたらもう一度お風呂入ってメイクして6時前にまた電車にのる
会ってる間ごはん食べて帰りにケーキもらって帰宅…夜11時
量が少ないと吐けないから「明日の楽しみにする」とか言ったケーキは即胃の中へ
コンビニの大量の食い物押し込む
力尽きて睡眠…今起床
睡眠傷害と摂食傷害があると普通の予定が重労働になる
全部話してるつもりで話せない部分が多い
今から吐いてきます
自殺しようとは思わないけど虚しくてしかたない疲れた
258優しい名無しさん:04/03/31 09:04 ID:pUfFTeAK
>>249
248だよー。がんばれよー!
私はさぷりたくさん持っていって機内食のあとものんでました。
食事やダイエットに神経質な人って意外とたくさんいるものだから
当然のように飲んで大丈夫だよ。外国ならなおさら。きにしすぎるなー
私はカミングアウトしているのですが、世間には、病気とまではいかないけど
過食で悩んでる人が多いことを知りました。ストレスで食べちゃう男性も多いね。

楽しい旅になりますように!
259優しい名無しさん:04/03/31 11:25 ID:JXKw2sna
>TRさん
230です。レスありとうございます。
仕事2つって大変ですね。
かくいうわたしも2つ。プラス資格の学校行ってます。

昨日も突然深夜に彼氏が現れてびっくりした。
イラネ、とか思うのに、会えるのも嬉しい。
複雑気分で泣いてしまった。
260254:04/03/31 13:01 ID:sjUpyBKP
レスありがとうございます!
>>255
ちょっと覗いてきますね。野菜は現地のスーパーで買って、調味料持って行き
肉じゃがとか作ろうかなと。ベタですが。
>>256
その手について調べてみたところ「ベジタリアン」と言うと本当に料理の手間
を私一人の為にかけなければならなくなるそうです。
健康の為〜というより宗教上だとかの理由でベジタリアンな人が殆どで、一切
の物を植物系にするみたい。油も植物油にしたり、糖尿病食とか精進料理みた
いな感じかな?大変なのでやはり迷惑をかけてしまいそうですね。
とにかく「小食」をアピールしてみます。「ダイエット」なんて言った日には
「必要無い!それ以上痩せたら倒れる!もっとしっかり食え!」とか絶対言わ
れそう(いたって標準体型…つか後3キロは落としたいのに)
あなたたちがでかすぎなんですよおお(涙
>>258
今回はサプリでのりきりたいです!いくらなんでも雲の上で吐きたくないw
機内食、何時間もジッと座ってるだけなのに2食も出るんですよ…。
しかも肉とか甘いケーキとか。前回も(うわ)とか思ったけど、なんせ暇な
もんでたいらげてしまった。スイッチ入ってたけど飛行機じゃ食料買い出し
にも行けないんでおとなしく映画見てました。
海外の人ってダイエットにものすごくストイックか、怠惰かのどちらかで差が
激しいですよね。向こうでダイエットサプリ手に入れてこよっと。



261優しい名無しさん:04/03/31 15:07 ID:FYZJPqMX
昨日、どうしても我慢できなくて10日ぶりくらいにやっちゃいました。
10日我慢できたし、1日くらい大丈夫、大丈夫。って
昨日のことは許せたの。ただ、明日からはまたがんばろうねっ決めて寝ました。
なのに朝起きたら食べたくて食べたくて。
やっちゃいました。
あれだけ自分と約束したのに。昨日1日だけなら前向きに許せたのに。
なんで今日もなの?自分…。
涙出てきた。
最近自分の胃がかわいそうでしかたない。
なにも悪くないのにこんなに傷めつけられて。ごめんね…。

日記かよって感じですね。ごめんなさい。
行けたらだけど、これからジムに行って来ます。
262優しい名無しさん:04/03/31 15:22 ID:s4uV39GH
連続カキコごめんなさい。
病院とか、行った方がいいかな。
でも摂食のことちゃんと理解してるのかわかんない様な
医者にお金払うのやだな…。
夜中にコンビニで買い物する時なんて値段も見ないで買うくせにね。

まわりの友達はみんなスタイル良くておしゃれで…
摂食障害なんて言葉知らないんだろうな。
妬んだりはしないけど(本当は心の底で妬んでるけど)
自分が摂食障害だって気がつかれない様に必死だから
友達とごはん食べにいくと疲れる。
最近は家族とも外食できず。あ、家でもか…。

なんか結局「誰も自分のことなんてわかってくれない」的な
ぼやきをどこかに吐き出したかったみたい…スマソ。




263優しい名無しさん:04/03/31 16:30 ID:2L/wAPxp
今日はこんなにいい天気だったのに、
朝8時からやっちまった。
朝ご飯代わりにかにぱん食べたらスイッチ入った。
しかもかにぱん吐けてない…
食べ初めて1時間後に嘔吐し始めたけど、1時間じゃやっぱ軽いパンは沈むのか…
鬱鬱
10時くらいに疲れて眠って2時半に起きたけど、夢の中で色々食べまくってて、
その間、うっすら目を覚ましては「よかった実際には食べてない」と思って安心してまた眠ってまた目を覚まして…
を何度も続けたという記憶がある。それすら夢だったりして。
こういう夢よく見るようになった。
そのうち寝ながら食うことにならないよう気をつけなきゃ。。
264優しい名無しさん:04/03/31 16:42 ID:iy6/6eHb
食べ歩きしてる方に質問。
どんな服装でしてます?
265優しい名無しさん:04/03/31 18:15 ID:vU4EeYyd
今フジのニュースでやってる
体重46キロ(身長不明)の小さな大食い女王って
どういう胃してんだろ?
消化されないのかな。ていうか嘔吐してるのかな、やっぱ。
266優しい名無しさん:04/03/31 21:37 ID:95CeKN1K
>>257
「時間」を考えて予定立てて…縛られるのしんどいよ。
 疲れるよ〜。

夜まで何とか(出来る範囲で)まったりのんびり出来たら
→また明日が来るさ!

267優しい名無しさん:04/03/31 22:05 ID:1YK3jiu2
246です。
今日は結局東京行ってきました。
昨日カキコしたあと色々忙しくって見れなくて…
考えた結果行く事にしたんだけど、
>247さんのアドバイス、守れなかったよぉぉー
ランチ食べたあとからプッツンしちゃって、
普通に過ごせばいつもよりは摂取量が多いにしても後からの調整が楽なのに…
カナーリ食べてしまいました…なにやってんだろ。
雑貨とか服とか見ろよ!とか思ったけど、どうしても食べ物に関心がいっちゃって。
せっかくのお出かけなのに買い物もそこそこに(てかもう上の空??)
とにかく食べてました。お金もかかったし…
そのときは美味しく食べてるしろ、あとで鬱になって吐く事を知っている母は
どんな気持ちだったんだろう…
普段抑えてる分かなり飢えたかんじだった私を見て、
「食べたいときにいっぱい食べなー」なんていっぱい買ってくれたけど…
お母さんごめんなさい。本当に最低な娘…。死にたい。

結局家帰る頃には胃はMAX状態になって、もう太ってもいいから(よくないけど)
この苦しみから解放してくれ〜ってかんじでした…。胃薬とかも飲んだけど効き目なし。
太るの怖いというよりも、吐かなきゃ死ぬような苦しさで、
カショ開始の昼から9時間たってトイレにGOして今舞い戻ってきました。
最初に食べたランチの姿などどこにも見えず。

自分はほんとに学習能力がない…。0か100かで普通ができません。
帰り道、ガストで食事してる同じ年くらいの子達を見て、
昔も自分はあんなふうに楽しく食事できていたのになぁ…と思いました。
なんでこうなっちゃったんだろう。
母に申し訳ない…自分が母親だったらこんな娘要らないよ。
268優しい名無しさん:04/03/31 23:40 ID:dZVE6hKL
今日、今月2回目の生理がきた…。
1回目はすごい少量でアレ?って感じで、今回はちょい少な目の普通量。
いつもは生理前、過食・下腹部通・イライラがあるのに
前触れなし。まぁイライラはしてたけど。
過食嘔吐のせいでホルモンバランス崩れてるのかな…?
まさか子宮癌!?てチョト不安です。
性病とかの可能性はゼロだし(ニガワラ

ただホルモンバランスの崩れだと思っていいのかな。
約10ヶ月前の子宮癌検診は以上ナシだったし…。
普通の生理って感じの出血です。
不安だよー!!
269優しい名無しさん:04/03/31 23:42 ID:sjUpyBKP
>>267
優しいお母さんですね。
>母に申し訳ない…
その気持ちはちゃんと伝わってるよ
>自分が母親だったらこんな娘要らないよ。
お母さんはそんなあなたでもやっぱり大事な娘だよ。
私も母がすごく好きででもやっぱり作ってくれた料理とか吐いちゃって。
まだ秘密にしてるけど、ショック受けるだろうなと思うと言えない。
母が気付く前に治したいよ。でももしカミングアウトしても267さんのママ
みたく優くしてくれそう。それがよけい辛くなりそうだけど…。

270優しい名無しさん:04/04/01 00:09 ID:F5/30gnJ
>>260
私が海外にいた時、ダイエットサプリやたらめったら種類豊富にありました。
ダイエットサプリ専門店とか。摂食障害の事を思い切って話したら、
イギリスのダイアナ妃のインタビューの後だったから、余計かな・・理解してくれました。
カウンセリング勧められても、いきなりそこまで言葉分からないから無理だったけど。
でも、外国で、アジアの女の子は細い、みたいな先入観は確かにあるかもしれません。
日本の女はみんな結構頑張って維持してるのに・・・・。
271優しい名無しさん:04/04/01 00:15 ID:rUegIBMh
>>268
だいじょぶ。早く婦人科行った方がいいけど、私も同じだったよ。
生理が長く続いたり、2回来たり。カショオで身体が栄養不足にな
ると、子宮の中の細菌を殺菌する力が弱くなっちゃうんだって。
あと…詳しいこと忘れたけど、病気じゃなかった。医者にはアイス
クリームを食べなさいと言われたな〜。
272優しい名無しさん:04/04/01 00:47 ID:B4MlovHt
ケーキバイキングに行きたくてしょうがないんだけど
一人でバイキングに行く勇気なんてネイ
ぁぁ!絶対に元取れるのに!
ホテルのパティシエが作る( ゚Д゚)ウマーなケーキ
たらふく食いてえよー!!
273優しい名無しさん:04/04/01 01:11 ID:aPO+gTDA
バイキング私も我慢できない時は1人で行ってしまってましたが、ガリってきてからは人目が気になって(怖くて)行けない…
最低だと思うけどカショ友達いたらなあっておもいます…
悩みとかも相談しあいたいなあ……勇気出してカムアウトしたものの…周りは(悪気はないんだろうけど)正論並べるばかりで正直つらいです
たまには誰かとパーっと楽しく食べてパーっと吐いて…ってしてみたい
ってやっぱ間違ってるのかなあ…
274優しい名無しさん:04/04/01 02:51 ID:mi29ruwD
チーズが詰まってちょっと困った。
おいしいのに強敵だなんて…
275268:04/04/01 03:02 ID:+LSG/PRC
>>271
そっかぁ。病気じゃないのね。
ちゃんと普段は3食たべてるのに栄養不足…。
体は正直なのね。
でもホッとしました。ありがとう。
でもなんでアイスクリームを食べるといいんだろ?チョト疑問…。
276優しい名無しさん:04/04/01 03:14 ID:Y1Hv6cde
焼き鳥つくね
ねぎま
きなこかけ餅(正式名称ど忘れ・・・透明のぷるぷるしたヤツ)
とろけるプリン
かっぱえびせん1/4袋
クリスプチョコ半分
ピーナツバターパン二枚
牛乳

・・・・・・・吐けない!!!やばい。。。。。。。どうしよう
昼は全部吐けたから軽く考えて適当にカショってたら出てこないよ。。。
太りたくないよーーーーーーーーーもう少しトイレにこもって
出なかったら運動してくる・・・最悪です。
277優しい名無しさん:04/04/01 03:57 ID:mWPzsBco
わらびもち?
278優しい名無しさん:04/04/01 05:11 ID:Y1Hv6cde
>>277
そうそうソレです、わらびもちでした。

結局吐けなかった上にコーンスープと食パン一枚投入→再びトイレで試みる→ちょっとしか吐けない
もうダメポ・・・アホかと
走ってきます、、
279優しい名無しさん:04/04/01 06:08 ID:0WcYMF3r
なんか最近吐きたいスレになってるような気がする(w
280優しい名無しさん:04/04/01 06:21 ID:ZUXiSdoO
もう四月だ。学校が始まっちゃう。吐きだこもあるし
学校行けないよ。友達いっぱい作りたいのに。
薬も眠剤しかきかない。
親にも迷惑かっけぱなしだし、もうやだ。やだ。

何も考えたくない。
281優しい名無しさん:04/04/01 10:46 ID:KiQ4FvZh
>273
あ、私もそれ思う。
いっつも一人ご飯だし。

>275
アイスクリームがいいのは、口当たりがよくて、栄養価が高い(カロリーもだけど)から。
牛乳と卵と砂糖だもんね。カルシウムとたんぱく質と糖質(エネルギー源)だからでしょ。
固形物でないら、食べるのに抵抗がないかも?ってことでしょう。
かくいうわたしもアイスクリームお医者さんにすすめられたことある。
めちゃめちゃエンシュア嫌いだったんで。
282優しい名無しさん:04/04/01 10:59 ID:RlBA1K2Z
>>269 さんありがとう。
嬉しかったです…ほんとに。
本当にうちの母には迷惑かけっぱなしで…。
自分のこと全部打ち明けたから、その分かなり依存してしまっている状態です。
カショオがひどくなってきてからはなんかギスギスして、気分の落ち込みも激しくて、
イライラするとすぐ母に当たっちゃうし…。
そうかと思えば昨日みたいに好きなものいっぱい食べて、変にテンション高くなったり
して。かなり振り回しちゃってる。
でもやっぱり私が塞ぎこんでるよりニコニコしてる方がいいみたいで、
楽しんでる時は一緒に楽しんでくれて。
うれしい反面、自分最低だな…って思います。
母は本当に私といる時間楽しんでいるのかなぁって思う。
私の機嫌を損ねないように、ずっと気を使ってすごく疲れてると思います。
たまに大喧嘩になるけど、でもやっぱり私を見捨てないっていうのがあって、
私もそこに甘えちゃってる。

母としては、打ち明けてくれてよかったって思ってるかもしれないけれど、
その分苦しみも味わわせることになってるんだよね…。
けして半分こではなく、母も巻き込んでしまっていることへの罪悪感で倍になってるかもしてない。

いつかほんとにふたりで笑い合えるといいんだけど…昔みたいに。
283優しい名無しさん:04/04/01 11:19 ID:rUegIBMh
やばいやばい!今起きたら水道屋とか来て、両親となんか話してる。
お風呂の水道管が破裂したんだって。んで今色々調べてるみたい。
絶対私のカショオのせいだよ!!どうしよう!なんか色々マンホール
とか開けてるし。バレルのも時間の問題だ。。
284優しい名無しさん:04/04/01 11:27 ID:GDiJBgiO
>>283
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
お風呂で吐いてたの?それとも中で繋がってて
風呂の水道管が破裂しちゃったとか??
285優しい名無しさん:04/04/01 11:33 ID:6+MHTjHy
>>282
あなたの気持ちわかるよー。私もいらいらして口もきかなかったり
当り散らしたりして自己嫌悪になってました。
でもあなたは最低じゃないよ。全然。
娘の様子が明らかにおかしいのに理由もわからず、拒絶されるお母さんは
不安でもっとつらいと思うよ。
私もカミングアウトしてすぐの頃は、
おっかなびっくりで接してくる母が嫌だったので、
勝手な要求だけど心配されるのもつらいからほどほどに宜しく、って話しました。
時間が経つと母も慣れてきたみたいで、いつものことね、って反応に。
今度はそれを不満に思ったりもしましたけど(笑)我侭ですね。
母親が娘を心配するのは仕方ないことなんじゃないかな。
摂食に限らず、お母さんて娘のいろんなこと心配しちゃうものだし。
だからあまり負担に思わずにね。
286優しい名無しさん:04/04/01 12:24 ID:rUegIBMh
>>284
風呂場でしてました。風呂の、というかお湯の通る水道管が破裂していて
結局風呂釜からなにからついでに修理する事に。カショが原因かどうか、
まだわからないけど、たぶん。これから工事する時に水道管の清掃とか
でバレルのかな?どっかに逃げたいよ〜。とにかくお風呂はこれからもう
使えないので銭湯に。カショも出来なくなるな。トイレは詰まりそうとか
思ってお風呂にしてたけど。あーどうしよう。すごいお金もかかるらしい
しこれからきっぱりやめよう!…って無理だと思うけど。
287優しい名無しさん:04/04/01 13:58 ID:6+MHTjHy
オートを我慢して半年で10キロ太りました。
ご飯をおいしくたべられる幸せを思えば、
太ってしまうことは大したことじゃないと思ってました。
でもついに旦那に、どこまで太るの?って言われてしまった。。
旦那も摂食のこと知ってるんだけどね。
深刻さみたいなのは伝わりずらいのか。
オート痩せ時代に付き合った旦那にしてみたらサギって思うかもなー。
旦那があっけらかんとして受け止めてくれたことに救われた面もあるから
苦しさを打ち明けるのも気がひける。
わたし、しっかり!落ち着いて!!マイペースでいくんだわたし!!
288284:04/04/01 14:13 ID:GDiJBgiO
>>286
お風呂の方がつまると思うよ・・。
私も旦那がいつ降りてくるかと、トイレで思うように
吐けなくて、お風呂入ってるついでに残り吐いたり
してたんだけどさ、ある日掃除しようと思って、
風呂釜の裏開けたら・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

食べ物のカスが腐敗しててそれはもう見るも無惨・・。
みんな気をつけようね・・。
289優しい名無しさん:04/04/01 16:17 ID:P4zkuwpo
毎日過食嘔吐しているから栄養とか全くとっていない者なのですが
皆さん便通のほうはどうなっているんでしょうか。私はここ三週間、便が出ていません。
だんだん不安になってきてます。かといって栄養とるの(普通に食べるの)が
怖くて・・・。皆さんはどんな感じなんでしょうか。
290優しい名無しさん:04/04/01 16:50 ID:2HEB28Hd
いくら、バイキング行きたくても我慢しる!

外でやらないのは、最低限のマナーと考えるべし!
291優しい名無しさん:04/04/01 17:30 ID:zzvELjd7
うん。
わたしもお風呂の方が詰まると思った。
トイレは詰まって水が溢れるくらいいっぺんに流さないで、
そこそこで流せばちゃんと流れるし。

ところで、わたしはトイレ吐きなんだけど、洋式オンリーです。
和式だと吐きにくい。
トイレの人、どっち派ですか?
292優しい名無しさん:04/04/01 17:51 ID:3nnGRTN8
>>289
私も毎日過食嘔吐です。
バランスのとれた食生活なんてここ数年していません。
便通は…悪いと思います。
私の場合は便秘薬(スルーラック)に頼りっきりです。
週1で次の日が休みの日に3錠飲めば、スッキリです。
3週間も溜まっていると、さすがに辛いのではないでしょうか。

まぁ便秘薬は周りの友達もよく使っています。
けっこう普通の食生活していても便秘だっていう人はいますよ。
便秘薬に依存しすぎるのも良くないですが、
週1くらいならいいかと思って私は使っています。
293優しい名無しさん:04/04/01 19:07 ID:0WcYMF3r
>289
嘔吐すると、栄養もそうだけど水分も不足しちゃうから
余計に出にくくなると思うよ。
運動や食物繊維が重要なのは有名だとは思うけど、
ダイエットしていると、食物から摂れるはずの水分も不足
してしまって便秘気味になっちゃう人多いしね。

俺もそうでした。でも水分摂り始めて結構出るようになったよ。
有酸素運動や、グラノーラ食べたりもしてるけどね。
こんにゃくって繊維が多いし低カロだからたくさん食べても大丈夫。

パスタの代わりにも使えるし、便利だね>糸こん
野菜と一緒に塩コショウするだけで結構食べれちゃう。
ササミやノンオイルシーチキンなんかも混ぜると
たんぱく質も摂れていいよ。
294優しい名無しさん:04/04/01 20:11 ID:Y1Hv6cde
>>291
家でしか吐いたことないので
必然的に家の洋式トイレで吐いてます。
膝をついてちょうどの位置にあるから、やりやすいのかもと思います。
個人的には、和式ではできなそう・・・。

今吐いてきたんですが、最初の方はいいんだけど
だんだんいわゆるゲロの味(汚くてすいません。。)になると
吐くのがつらくなってくるよ・・・喉に味がしばらく残って気持ち悪いし
吐きながらこんなこともうやめたいって思ってるのにどうして繰り返しちゃうんだろう。
295優しい名無しさん:04/04/01 22:00 ID:VQwsP+7l
ダイアナ妃もそうだったんだよね。
芸能人にも顔ムクんでる人多い。
最近は観月ありさ、米倉涼子、藤原紀香。
でも皆綺麗、何とかなるもんだナ。
296268@長文スマソ:04/04/02 00:47 ID:nEhpc8FK
>>281
そっかぁ、それでアイスクリームがいいのね。
ありがと。
でもアイス、普段3食カロリー計算して、間食ナシの生活の
私にとっては食べられない強敵だわ(w

エンシュア、飲んだことはないけど、うちの職場で
ご飯を食べない人がいる時、ゼラチンで固めてゼリー状にして
提供してたけど、ミルキーみたいな味でなかなか(゚д゚)ウマーでした。


ところで私、過食嘔吐はしばしばしているけど、摂食障害と
いう自覚はあまりないんですが。
むしろ普段食べないお菓子・高カロリー食品をストレス解消に食べて
吐くという感じ。大量に食べて吐くという行為が摂食障害?

やっぱり、食べ物のカロリーに固執する(カロリー不明な食べ物怖い、全部グラム
計って計算したり)食べ物に異常に興味がある(料理までするようになった)
朝・晩体重計って数グラムの増減で一喜一憂する、もう十分痩せたのに
まだ痩せたい(スイマセン、体重書きます。162・43、BMI16.8です)
…など、やっぱりおかしい?
でも友達と外食は普通に出来ます。カロリー怖いけど吐かずに。
薄々は自分でも「ヤバイ?」とか思ってはいるけど…。

でも生活に支障ないし、違うのかな?
(メンヘルは生活に支障をきたす場合だとか、どっかで見たので)

変なカキコすみませんです…。
297優しい名無しさん:04/04/02 01:35 ID:oSyBanS9
>>296
冷静な摂食障害者、とか?w
でも生活に支障ないってえらいと思う。
298優しい名無しさん:04/04/02 03:51 ID:qds7FFy0
こないだまで受験生だったんだけど、運良く大学が早めに決まったから
3ヶ月くらい春休みがあったので、この機会に頑張って鬱と摂食を改善させようとしてみた。
本当に馬鹿みたいに少ない量だったけど(一食ロールパン一個とか、河童巻き5個とか)
どうにか3食吐かないで消化して、体重計は封印。
離婚して以来働き詰めだったママンを、今年就職の兄チャンが温泉に連れて行こうと言い出して、
「うぎゃーー旅館の料理なんて怖くて食えないYO!」と半パニックになったものの
ママンを休ませたかったから、頑張って参戦。
トルシエも食べたソバだのなんだのもどうにか家族と一緒に食べれて、
普通の人にとっては、ただ遊びに行っただけのことなんだろうけど私にとってはかなりの偉業達成だった。
友達と遊びに行っても一人だけサラダしか頼めなかったりしたこともあったんだけど、
この春休み中は3回位しか吐かなかった・・。
まぁ、河童巻きを2個多く食べただけで動揺しまくるのはやっぱりまだまだなんだろうけど。

でも、大学始まったらまた悪化するんじゃないかなって今凄く不安。
学費とか奨学生制度でかなり免除されてたりするから、大学生活失敗できない。
ママンにも、もう負担掛けたくないからバイトしなきゃだし・・。
怖いなぁ・・頑張れるかな・・。頑張らないといけないんだけど。

長文スマソ。誰にも話せないから、ちょっと吐き出したかった。
299優しい名無しさん:04/04/02 04:28 ID:xMx+h8h1
いいよいいよ(´∀`)
言いたいことは言うほうがいいんだよー。
300優しい名無しさん:04/04/02 06:23 ID:MeoWmxfA
学校生活の負担で摂食悪化したらどうしようって
私も不安でしょうがないよー
自炊なんてできるかなぁ
スーパーに買い物に行くのがコワイ
でも休みが続きすぎると引きこもって逆にカショ悪化したりするから( ´)Д(`)
学校始まってくれてよかったって気もする…ドッチダヨ
301優しい名無しさん:04/04/02 09:56 ID:KQN70uxe
>>298
努力するだけでもすごいよ(´∀`)b !!
お兄ちゃんも優しい人なんだね。
298さんも頑張る!!って思いつめないで
マターリとね(=゚@゚)ノ
302優しい名無しさん:04/04/02 10:17 ID:ePBIenr6
今日、焼肉行かなきゃいけない
どーしよう…焼肉だなんてここ何年食べたことないよ。
カロリーとか…てか肉なんて鳥肉以外無理…
吐かないでいられるかなぁ
恐いよぅ
楽しいはずの打ち上げが、凄く恐ろしく思えてくるよ
303優しい名無しさん:04/04/02 14:58 ID:VYs+p9O/
なんだかとっても情緒不安定。落ち着け自分って思うんだけど。
うううーーーーー
年度も変わったことだし気分一新でカショやめようって気合入れてたら
働かないとってだんだん焦り→駄目人間だ…って鬱になってきた。
304優しい名無しさん:04/04/02 15:23 ID:VniAwoWX
数字出します。あ、アイス食べろって言ったものです。

>>296
十分細いよ。本当に。162だったら45でギリギリとめておいた方が。
私は160でずっと42キロだったんだけどもっと痩せたいって思って
40〜41で自信満々で歩いてた。そしたら友達とかに腕つかまれて、
本気で心配だと言われた。気持ち悪いイキに達してるって。
見てて今にも倒れそうだよ。と。でも何でそんな事言うの?羨まし
いんじゃ?とか思って痩せたいって思い続けてた。今思えば可笑し
かったよ、自分。好きな人にもせめて43キロ位になってと言われて
たし。今は46.5キロ!うわ。。3キロは痩せたい!けどそれ以上は
前のくり返しになるから止めておこうと思う。なんか自分のベスト
がどのくらいなのか麻痺しちゃうんだよね。ちなみに今カショオで
逆に太ってしまった訳だけどあの当時のダイエットのつけがきてる
んだと思う。その時に生理もずっと続いてたのね。子宮内の免疫が
落ち生理の血で菌を殺せる筈なのにそれが出来ないからいつまでも
生理が終わらなかったり、月2回来たりしてた。それで産婦人科の
先生は身体に栄養をすばやく送るのにアイスが一番いいと勧めたのね。
アイスクリーム(シャーベットじゃない)食べたらすぐ生理も終わって
びっくりした。これから夏に向けて私もダイエットとかに夢中になりそ
うだけど今回は43キロ以下は絶対落とさないって思ってる。じゃないと
途中で感覚狂って30キロ代とかになっても平気できりなくダイエット続
けたりしちゃうよ。去年の自分を見てるようで心配だよ〜。今の体重か
ら+2キロ、もしくは維持で本当十分だよ。気をつけてね〜。

説明ベタで長くなり、すまソ。
305305:04/04/02 16:00 ID:VniAwoWX
ごめ、続きいい?今はセッショクじゃないかもしれないけど、そうなる
危険性がすごく高いと思うよ。執拗なまでのカロリーチェックに数字に
一喜一憂とか、お菓子とか大量に食べて吐くのもストレス解消としてい
いんだとか、前の私にそっくり。あとちょっと食べたら大量にキトサン
とかのダイエットサプリメントとったりしてた。でも生活に支障ないし
って自分は大丈夫だと。でもそのうち体重コントロールが嘔吐中心に
なってきて今ではすべての食事を大量にとってチューブで吐くという立派?
な摂食障害者に。もとが完璧主義者だから体重増えるのが許せなくなって
サプリメントとかも高額だしカロリー計算、料理、運動、がうまくいかない
と全部もういいやって過食嘔吐に走る。今はもう抜けられなくて逆に太って
しまった。もうずっと食べる事が恐怖でしかないしやめたいのにやめられ
ない。私がこうなったきっかけの時って296さんみたいな事言ってたなって
思い出して。あなたが必ず私みたいになるっていう訳じゃないけど、私自身、
本当に摂食障害に陥るなんて思いもしてなかったから。罠にハマる前に抜け
出せるなら今しかないですよ!ほんと私みたいにならないで欲しいです。
あなたは今でも十分身長も高いしスリムですよ〜。
306優しい名無しさん:04/04/02 16:05 ID:fh5J+IdO
私はこれから高3で受験生。
とにかく早く終わってほしい。
本当は志望校に受かりたいけど、今みたいな生活じゃ無理です。
過食症で大学受験乗り越えられた方は、どんな勉強していましたか?
307優しい名無しさん:04/04/02 16:33 ID:2+Wdi7Rr
私も最初は接食って意識なかったな、
大半の人がみんなそうだったんじゃない?

そんなにすごくガリガリになりたいワケじゃない、少し細い程度でいい。
過食ってほど食べたいワケじゃない、あくまで普通レベルで「たくさん食べても太らない」で居たいだけ。
外食も普通にできたし、毎回吐いてたわけでもないし、
回数もすごく少なくて、1月に一度程度だったりとかした。
変な話、生活に支障なく共存できてるつもりだった。

ある時期から、ストレスの解消に食べるようになって、
嫌なことがあるとやるようになって、
気がついたら、普通食まで毎食吐くようになってて、吐けない時は食事ができなくなってた。

今共存できてても、吐くって事を知ってるだけで、
障害だと思う。
308優しい名無しさん:04/04/02 17:47 ID:SbQRYRuh
ダイエットがきっかけだったから、最初からオカシイのは
わかってたよ・・・。

せっかく、一生懸命努力して痩せたのに、食欲をコントロール出来なくなって
食べたくて、食べたくて・・・だから無理して吐く事を憶えた。。。
いつのまにか、普通食も食べれなくなって、毎回過食して吐いてる。

確かに、今はストレス解消の手段にすり変わっているかもね。
食べているときが一番楽しくて、すべて吐きおえた後スッキリするもの。。。

でも、いつまでもこんなこと続かないんだろうな・・・。


309優しい名無しさん:04/04/02 21:11 ID:K/g4hLhb
吐いたら治らないっていうから吐かないで(正確にいうなら吐けないで)
いたのに一向に治りなんかしないし
いいかげん太ったら急にゲロゲロ吐けるようになっちゃったんだよね
「ダイエットしてたときは全然食べないであんなに意思が強かったんだから
吐かないなんて簡単でしょ」って
違うよね
治したいとかももう思ってないのかもしれない
310268@また長文スマソ:04/04/02 21:26 ID:nEhpc8FK
>>297
仕事も遊びも出来てるし、きついのは財布だけです、ハイ。
今のところ…。

>>304
アイスのアドバイスありがとう。

友達にも「もう十分でしょ」って言われてます。
仕事場のオバサマ達にも「もう少し肉付けたほうが男は
喜ぶのよ!」って(w
でも太もも細すぎ!と言われようと、自分ではまだまだ
プヨプヨに見えるし、お腹もポッコリしてるような。嫌味じゃなくて。
304さんと同じですね。、麻痺してるかもしれない。
でもせっかく痩せたのに、太るのが怖い。ただならぬ恐怖なんです。

始めの目標は48キロ→45キロ→43キロ。まだまだって思う。
今はまだ44〜43キロを行ったり来たりなので、完璧に43キロ。
できれば43〜42キロまで。終わりがないって!

ダイエット止めたいけど、どう止めたらいいのか分からないんです。
今のままでも体重減りづらいのに、普通食なんか食べたら
太っちゃう。ましてやお菓子なんて一生食べれないよ。
仕事の休憩中とかも「なんでみんなお菓子食べてるのに
あんなに細いんだろう」って思う…。正直、羨ましい。私はこんなに
我慢して、これなのにって。

スミマセン、続きます。
311268@またまた長文スマソ:04/04/02 21:57 ID:nEhpc8FK
続きです。
>>304−305
今は日ごろ溜まった食への欲求が爆発→カショオ→(・∀・)スキーリ
って感じなので、普通に生活出来てるんだけど。
いつか完全にはまってしまう予感もする。
こんな事言ってても、いつもは普通食1200i程度は
取ってるんだけど(w もともと食べるの大好きで半年前55キロもあった。
それでも太ってないと思ってた自分が懐かしい…。

あと、大好きだった彼氏に突然振られたショックもあったのかな。
そこからご飯食べられなくなったし。どんどん痩せて、楽しくなって。
次あったら見返してやるって。
普通の食事ってどんな量をどう食べればいいのかな。
カロリーを気にしない生活ってどんなだったっけ?

長々と自分語りスマソです。
>>304さんのレス、嬉しかった。心配してくれて本当にありがとう。
途中で何が言いたいのか分からなくなっちゃった。ゴメンね。

>>307
まさにそんな感じです。共存できてるつもり。
>今共存できてても、吐くって事を知ってるだけで、 障害だと思う。
やっぱりそうなのかな…?

みなさん、長々と自分の事ばっかりゴメンナサイ。
でもここでしか、聞けなくて。
「もしかしたら」でも「まさか私が」って感じで。
友達には「もうダイエットやめなよ」って言われて、しかも
変に摂食障害の知識を持ってるもんだから(福祉関係なんです)
いやに心配されて「まさかアンタ拒食症?」(チガウヨ)なんて聞かれちゃって。

どうしたらいいんだろ。考えがまとまらない。
312優しい名無しさん:04/04/02 22:05 ID:fiAHhMrE
>296
俺も同じような感覚だったから、>304-305と同じく心配。
女の子は男と違って将来的に色々大変だし、、

俺もいまだに普通食はある程度計量して食べたりしてるけど、
過食嘔吐は治ってない。
週末過食するために、平日の食事と運動でバランス取ってる感じ。
平日抑えてるから、その反動で週末おかしくなっちゃうのは
わかってるんだけど、ここ1ヶ月くらい続いちゃってるから。
313数字出します。:04/04/02 22:11 ID:fiAHhMrE
>311
まさに俺と状態がかぶってるよ、、、
一度落としたものは戻したくないってとことか。
運動も適当にすればいいのに、天気や体調悪いときも
やっちゃう始末、、

83kgあったときは太ってることなんて気にしてなかったし、
今考えたら、美味いと思ったものを満腹になるまで食べられたのが
懐かしい。
今は20kg近く落ちて体脂肪も一桁。
見た目は細くなったけど、食への欲望が際限なくなってきてる。

最近性欲もなくなってきたよ(w
314連続:04/04/02 22:22 ID:fiAHhMrE
>310
>でも太もも細すぎ!と言われようと、自分ではまだまだ
>プヨプヨに見えるし、お腹もポッコリしてるような。嫌味じゃなくて。
>304さんと同じですね。、麻痺してるかもしれない。

見たわけじゃないけど、周りから見たらかなり細いんだと思うよ。
ほんとに細い女性が好きな男って実は少ないと思うよ、実際(w

>ダイエット止めたいけど、どう止めたらいいのか分からないんです。
とりあえず、今より細くなる必要はないんじゃないかな?
むしろ1-2kgは増やしたほうがいいと思うよ、、

>普通の食事ってどんな量をどう食べればいいのかな。
>カロリーを気にしない生活ってどんなだったっけ?
カロリーを気にするのは悪いことじゃないと思う。
3食カロリー計算して食事してるんだし、あとは過食嘔吐が
止まればいいだけなんだけど、、、

必要な栄養が足りないから体が要求してるのかもしれない>糖質・脂質
普段普通食として摂っているものよりも、少しだけ多めに摂取していくような
生活を心がけると少しは解消していくかもしれない。

その辺も俺と被ってそうなので、一緒に治していければいいんだけど、、
315優しい名無しさん:04/04/02 22:28 ID:IK7SwWGQ
もうだめだ・・・・
過食嘔吐2年目だけど、最近歯が溶けてきた・・・。
表面のエナメル質が溶けてて、下の黄色い象牙質が見えてる。
見た目には何か歯がえぐれてるような感じ。
表からはあまりわからないけど、裏側が・・・。
下前歯、ちょっと冷たいものがしみるし。
これ以上歯悪くしたくないけど、カショオやめられないよ・・・。
なんかいい対策法ないかなぁ・・・。_| ̄|○
316268:04/04/02 22:44 ID:nEhpc8FK
>>312-314
運動してるなんて偉いです。
私は仕事(老人ホームで介護)をいつもより1.5倍で働くのを心がけてる以外
運動なんかしないです。あと、何が何でも食後3時間は寝ない。
カロリー計算はダイエット6使用。いつも多めに見積もってる。

食への欲求、凄いです。暇なときレシピとか見ちゃう。
彼氏いた時はエチーしたい盛りだったけど、今は…_| ̄|○

女友達ってお世辞言うから…。イマイチ信じれないと思っちゃう。
私、肩幅広めだから、肉がつくとガッチリになってずっと
コンプレックスだった。今はどんな服でも着れるし。

太るのが怖い。少しでも許したら、どんどん太って行きそう。
嫌だ。太りたくない、っていう感情が先に来てしまいます。
ならなんで体系維持に留めておけないのか、私。
お腹いっぱいは罪悪感と恐怖でいっぱい。でも空腹にも
絶えられない。

アドバイスありがとうね。
分かってるんだけど、恐怖が先に来ちゃって…。
317優しい名無しさん:04/04/02 23:02 ID:zHe993El
妊婦のコで160cmで30k台のコがいるんだ
栄養取ったほうがいいよっていっても
ちゃんと食べてるしあんまり量たべれないって・・・
心配なんだけど
うらやましいんでしょみたいに思われてそうなんだ
なにかアドバイスはありますか
318優しい名無しさん:04/04/02 23:13 ID:fiAHhMrE
diet6使用まで被ってますか(w

俺はレシピ見るどころか、毎日菓子パンスレ見てますが、、

>ならなんで体系維持に留めておけないのか、私。
俺は今はもう維持できればいいやって感じでやってるよ。
もう少し増やしたいんだけど、268と同じように「恐怖」があるよ。

でも最近仕事中や普段の生活でも支障がでてきてるように
感じ始めたんだよね。
立ち上がるのも結構重労働になってる気がするよ。
上半身(特に肩から腕)に力が入らなくなってきてるし。
多分代謝が下がって体が動こうとしないんだよね。
体温は計ってないけど、どーも冷えてきたように感じる。

水泳してても、前は寒いなんて泳ぎ始めだけだったのに、
最近は泳いでる最中鳥肌立ってるし(前よりかなりゆっくり泳いでるせいもあるかな

お互いそろそろ潮時かもしれないよね。わかっちゃいるんだけが、、
319優しい名無しさん:04/04/02 23:17 ID:fiAHhMrE
>317
つわりの影響ってあると思うんだけど。
最初の3ヶ月だけじゃなく、出産までずっと食欲がなくて、
吐いてる妊婦の人もいるみたいだよ。

妊娠後期で30kg台てのは正直ヤバイのかな(w
320優しい名無しさん:04/04/03 00:36 ID:Bh/l0dyO
最近まともに歩けなくなってきた。。
普通に歩いてたら急に左膝から ガクン!!
って崩れ落ちる。また歩こうとしたら
またすぐガクン!!て崩れ落ちて歩けない。
座ってたら急に膝がガクガクするし。
これってやっぱりカショオ関係あるのかな。

今日はせっかくお父さんの復職祝いで高級なお寿司屋さん
連れてってもらったのに・・お祝いだからって一杯食べ
させてもらったのに・・凄く美味しかったのに・・
家に帰って来てからすぐお菓子ドカ食いして、オート。。。
もう最低。最悪。私みたいな奴早く死ぬべきだよ。。
なんで生きてんだよ。。もうヤダ。。。本当死にたい。


長々と自分語りごめんなさい。
こんな事ここでしか言えなくて・゚・。.(ノД').。・゚・
321優しい名無しさん:04/04/03 07:23 ID:jd7dx+xJ
320サン身長体重は?
内科に行った方がいいんじゃないのかな。

妊婦さんの赤ちゃんは未熟児の確率高いよ。
あと赤ちゃんの知的障害も有り得る。
緊急で健康補助食品を使うしか対策ない。

それに彼女のカルシウムは胎児に行くから…
あと少しで骨、歯、髪が悲惨な事に。
何か、貧困の国、カンボジアの話みたいだ。

コップ一杯のミルクさえあれば救われる。
そんな哀しい目をした赤ちゃんが一杯の国。
322優しい名無しさん:04/04/03 14:19 ID:zbljAxNF
>>317
それヤバイよ、絶対に!
私のセッショク友達(カショオー)は、
軽度知的障害持ちだよ。
病気のせいとは限らないと思うけど・・・
やっぱりそういう子が産まれて来る可能性は高いよ。
栄養が足りないと、お腹の中でも全然育たないらしいし。

かと言って、拒食の人に「食べた方が良い」のアドバイスは
全く心に届かないと思った方が良い。
私も拒食の時はそうだったし。
それに>>321さんの言うように、子供産んだ後の体は更に最悪な事になる。
323優しい名無しさん:04/04/03 14:20 ID:zbljAxNF
322です。

>私のセッショク友達(カショオー)は、
>軽度知的障害持ちだよ。

この子がうんだ子供が軽度知的障害って事です。
なんか分かりづらくてスマソ
324優しい名無しさん:04/04/03 16:43 ID:GIAKwM/t
(=゚ω゚)ノ 私も毎日菓子パンスレみてるよ
325優しい名無しさん:04/04/03 17:10 ID:PUlp/yyL
昨日久々に会う友達と居酒屋行って来た。つまみがお新香とか枝豆、刺身とか
からビールも進んでチーズ揚げとかカラアゲ系のカロリー高いのになってきて
そうなるともう会話も上の空。これは吐かなきゃなって頭が一杯。もう一緒だ
とチョコパフェとかも頼んで、家に帰らなきゃとさっさと帰宅してしまった。
友達は次の日休みだからゆっくり飲も〜とかで会ってたのに…ごめん。
私ももっとたくさん話とかしたかったのに。しかも途中コンビニでカショ材料
買い込んで帰宅。ただでさえ友達少ないのに…気付かれてはいないと思うけど
話聞きながらも目は料理にばっかり、メニュー選ぶ時なんか真剣っぽいしw
昔は飲みに行くと食べる事も忘れてファッションや好きな人の話で盛り上がっ
てたのに悲しいよ。
326優しい名無しさん:04/04/03 17:21 ID:+poDGj+E
外で食べる時はいつもメニューに悩む。
嘔吐無しを前提で行くと、ひたすらカロリー低く抑えたくて悩むし
嘔吐有りを前提で行っても、せっかくだから普段は食べれない満足いくものを
と思って悩む。あんまりボリュームあるの頼むと周りの友達に『大食い』って言われるかも
と更にあれこれ悩む。結局あまりに時間をかけすぎて周りに申し訳なくなって
勢いで適当に頼んでしまって、後になって後悔する。あれにしとけばよかったかも、って。
これって優柔不断な性格の表れでもあるんだなー。
327優しい名無しさん:04/04/03 17:47 ID:GIAKwM/t
周りに過食嘔吐を隠している人は大変だね・・・。

も、私は堂々と、食う食う食う!
ガリンガリンだし、見る人が見れば摂食障害なのはわかるし。

パンパンに膨れたお腹を抱えて帰る時はさすがに凹けど
仕方ねえべ。

パキシル飲む様になって、開き直ったみたいになっちゃって
鬱々になることは減ったけど、過食は変わんないんだよね。。。
本当にこの薬で、食欲減退する人いるの?
なんか、余計に増進したような・・・。



328優しい名無しさん:04/04/03 17:52 ID:+poDGj+E
薬って効きますか?
私はまだ一度も薬は使ったことないのでわからないんですが…。
なんだか全てが面倒でダラダラしちゃってて、どうにかならないのかなーと。
329優しい名無しさん:04/04/03 18:04 ID:GIAKwM/t
>>328
どうやら、鬱病には効くみたいです。

でも、摂食障害に効く薬は・・・無いんじゃないかな?

抗不安剤も、イライラしてしまった後では、ぜんぜん効きませんよ。
じゅうぶんに効いてくるまでに1時間はかかるもの。。。
そうなる前の、飲むタイミングを見計らうのが、とても難しい・・・。
(パニック障害の人もそうなんじゃないのかな?)
330優しい名無しさん:04/04/03 18:33 ID:0xCdI4do
>>324
あ、私も。カショりながら見たりする
331優しい名無しさん:04/04/03 22:42 ID:tp0GywQ/
カショするときって買ってる間と食べ始めはほんと快感だね(w

でも中盤くらいから美味しくなくなって、吐かなければならないと
思い始めると途端にきつくなるなあ。

おいしくなくなった頃には軽く5000オーバーしちゃってるから
後戻りできないのがツライ(w
332優しい名無しさん:04/04/03 23:47 ID:Oi6CCnCh
最近吐くときの動悸がひどい。
パンパンにつめこんでしまったときとか特にひどくて、
途中で心臓止まるかも、、とか恐くなります。。
333優しい名無しさん:04/04/04 04:28 ID:CZ0VlrKv
近年、嘔吐者のショック死は多いらしい。
救急担当の看護士から聞いた。
保険証には摂食障害だとメモを挟んでおこう。
新米の医師にミスされやすいそうだ。
ショック死の原因は点滴内容の間違いが多い。
日頃大きな病院へ通院しておくのが大切だろう。
救急車もすぐに、そこへ搬送してくれるはず。
嘔吐中に異変を感じたら注意しよう。
脈が早く弱く不整な人も死と隣合わせらしい。
かなり危ないと思うから気を付けて。
一人暮らしの人は救急車にすぐ連絡しよう。
とにかく食べるのもほどほどに無茶しない事。
嘔吐に下剤、飲酒、断食、運動に痩せ薬…
そんな破壊的な人はいないと思うけど…。
痺れ、めまい、動悸、冷や汗は危険信号らしい。
334優しい名無しさん:04/04/04 04:40 ID:2gX0S7/V
私の彼氏はカショオ公認です。それもどうかと思うんだけどね。。
一緒にお泊りとか行って、部屋でなんか食べたあとは(普通食でも)
「そろそろ行ってきな」って言います。
私も吐いたほうが精神的に楽になるから、公認の方がいいと言えばいいんだけど
確実に治るのは遅くなりそうです。(というか、治る一歩にも進んでない)
結局、彼氏が痩せてる子が好きなんですよね。。
でも実際私は今そんな太っていないし、(ここではそんなに体重少ないほうじゃないけれど)
バイト先などの友達とかには「細い」「細すぎる」って言われる。
でも彼氏はまだ痩せて欲しい、最低でも今の体系を維持して欲しいみたい。
困ったな・・。
今日も「今からご飯食べるー」ってメールしたら「ちゃんと吐くんだよ」って。うーん。
335優しい名無しさん:04/04/04 04:42 ID:od96TpjS
>>329
やっぱり摂食障害用の薬っていうのはないんですね。
最近は何もやる気が起きなくて、ダラダラしちゃうんですよ。
本当はやらなくちゃいけないこと沢山あるのに…。
拒食の時はひたすら動き回ってたのに、今じゃこんなダメな生活。
気分爽快になれる薬でもあればいいのになぁ〜〜(´▽`*)アハハ
336優しい名無しさん:04/04/04 05:06 ID:CZ0VlrKv
つい最近、亡くなった女の子の話だけど…
夜中まで過食嘔吐後、下剤の毎日だったそう。
過食、飲酒、嘔吐、下剤が数日重なった。
パーティで連日不眠もあったらしい。
ある朝、クロワッサンで異変が来たそうだ。
彼女の顔は冷や汗と動悸みるみる真っ青に…
同居していた彼が救急車に連絡。
しかし呼吸困難はひどくなり意識消失。
運が悪く小さな病院へ運ばれた。
吐いたり下痢したりの話をしただけの彼。
若い医者はブドウ糖を点滴内に追加。
しばらくして彼女の心臓は停止してしまった。
この話を聞いて考えられる事は色々ある。
まず彼女の血液がドロドロ状態だったのでは?
またその原因は脱水もあるだろう。
あと低カリウムもかなり関係していたと思う。
痩せてるのに下剤も飲んでいたなら…
低カリウムは心臓の筋肉の働きを乱すから…
あとクロワッサン。砂糖とバターたっぷり。
飢餓状態の体に数分で吸収されただろう。
すぐに血液の粘性が高まったのではないか…
あと不眠も重なっていた不幸。
摂食障害の臨床経験のない医者。
悪い条件が重なり過ぎたのだろう。
彼もあまり病気の事を知らなかったそうだ。
飽食の時代だけど大切に命を守ってほしい。
337優しい名無しさん:04/04/04 09:05 ID:AKtZlpbh
痩せたままで死ねるのは、接触障害者にとって
ある意味本望かもね。
でもこの病気の人って、自分がまさか死ねとは思ってないんだよね。
私も156p33キロの時でも、死ぬなんて思ってなくて
バリバリ過活動だったし。
でも・・・太った時に死んだとするじゃん。
そしたら荼毘に伏す時、よく燃えそう・・・(w
338優しい名無しさん:04/04/04 09:05 ID:AKtZlpbh
接触じゃなくて摂食だし。スマソ
339優しい名無しさん:04/04/04 16:16 ID:5d/VukWJ
>>335
医者に行った方がいいよ。

気分爽快とまではいわないけど、少しは楽になるし・・・。
そうしなよ。
340優しい名無しさん:04/04/04 18:47 ID:od96TpjS
335です。
やっぱ医者行った方がいいですかぁ (。・x・)ゝ
クリニックには行った事あるんですけど、なんか変化なくて…。
学校とかでは何ともないと思われてるんですけど、実際の生活はメチャクチャ。
っていうか他人に知られたくないんですよね、こんな私を。
クリニックの先生に相談してみても、なんだか自分はただの怠け者じゃないかと思ってしまう。
341優しい名無しさん:04/04/04 20:38 ID:TmgOnB8l
317です
319サン 322サン
レスありがとうございました
やはり本人が危機意識を持つ以外は方法
ないようだね・・・ガックリ
でも
彼女のだんな様が単身赴任から
帰ってくるそうなので
私が心配しなくても見守ってくれることだとおもいます
た たのむよ〜ダンナ」
342優しい名無しさん:04/04/04 21:55 ID:mysQJ57d
>>334さん
私が言うのはおかしいし失礼かもしれないけど・・
私だったらそんなこと言われたらちょっと立ち直れません・・
彼氏も知識不足なのかもしれないけど、痩せてないとだめっていうのは恋愛じゃない気がします。
実は私も昔付き合ってた人に痩せろと言われて病気悪化しました。
フラフラになって、自分ではもう十分だと思っても(数字は出しませんが周りも心配するほど痩せました)、
相手の「もう少し細い方がいいかな」の繰り返しに正直気が狂いそうでした。
でも嫌われたくなくてどんどんエスカレートして、ついに救急車で運ばれ入院してから自分が馬鹿だったと気づきました。
相手はほんとに私のこと考えてくれてないと。まぁ客観的に見たら一目瞭然なんだろうけど・・私は必死だった。
結局それで別れを切り出したけど、もう立派な摂食障害者になってて、ますます悪化してる毎日です。
長々と自分語りごめんなさい。でも何だか前の自分の状況に少し似てて心配に思ったので書きました。
彼に誠意やあなたの体を思う気持ちがあるなら、病気のほんとの怖さを伝えたらそんな無茶言わないはずだと思います。
きっと深刻な病気に捉えてないんじゃないかな?少なくとも普通食まで吐くのを勧めるのはどうかと・・・
私の彼氏も、別れ話でカショをカムアウトしても「吐いてもいいじゃん。気持ち悪いなんて思わないよ!」って。
おいおい・・何かずれてない?・・って思って一気に冷めますた。
私が言うのもなんですが、体だけは大切にしてあげてくださいね。
343342:04/04/04 22:03 ID:mysQJ57d
何だか読み返したら私何も知らないのにえらそうですね・・
気を悪くされたらごめんなさい。
治す治さないということより、病気に対しての危機感が麻痺してしまうことが怖い、
ってことを(身をもって体験したので)伝えたかっただけです。連続失礼しました。
344優しい名無しさん:04/04/05 00:02 ID:DpqpQtmx
五嶋みどりも摂食障害くさいんですけど、どうなんですかね。
あの人も母親との関係とか色々複雑ですしね…。
345優しい名無しさん:04/04/05 00:23 ID:nwd+TPA2
今日は朝・昼だけで1000カロリー近く摂取してしまい
晩御飯抜いた…。

朝はオムライス・グレープフルーツジュース・するめちょっと。
昼に肉うどん2/3・おにぎり1個(ふりかけかけて)・大根サラダ・にら玉少し。
仕事終わって家に帰ったらカツどん置いてあるし。
こんな高カロリー、これ以上食べたら太りそうで「いらない」って食べなかった。
初めは「なんでも少しでいいから食べなさい」って行ってたお母さんも
「いらない」の一点張りの私に愛想つかして寝てしまったよ…。

仕事の疲れと空腹でイライラする。携帯のメールうっとおしい。
嫁がいるのに私に気のあるメール送ってこないで。
うまくかわすのも疲れたよ。
今日はカショできないし。なんにもやる気おきない。
なんで朝起きてから今までで+800gなんだよっ。

食べても太らない体になりたい。カショ以外で高カロリーでも
何でも食べれる心になりたい。

愚痴スマソ。
346優しい名無しさん:04/04/05 01:21 ID:J7aaP2NK
一日1〜2kの増減は普通、と雑誌で読んだことがあるよ
実際、「やべぇ食いすぎた」と思って朝と夜で2k前後増えてたりすることがあるけど、
次の日また計ると減ってる
1k2kくらいなら、誤差のうちっていう感じで気にすることもないと思うよ〜
347優しい名無しさん:04/04/05 04:25 ID:dBTPsrCm
毎日私、カショオーの日々でなにやってんだろうっておもう、食費一日三千円はザラだし、でも覚醒剤やシンナーやるよりはましだって思う、このカキコ見て不快に思ったらスマソ、こうでも思わないとじぶんでもワケワカランです、
348優しい名無しさん:04/04/05 05:23 ID:ilD6yIpV
旅とかいいよ。かなり効果あるみたいだよ。
自然の力は不思議なものがあるみたいだ。
349優しい名無しさん:04/04/05 05:34 ID:7LBwcnfH
>>342さん
ありがとうございます。
全然失礼には感じませんでしたし、逆に感謝しています。

自分でも分かっているんですよね、この人は私の一体何を見ているんだろうって。
「吐いてもいいじゃん、気持ち悪いなんて思わないよっ!」って342さんの彼の発言も
すっかり私の彼の発言と同じです。
むしろ、食べて太らず痩せるなんてラッキーなんじゃない?って軽く考えてるみたいで。

結局は彼は私の身体を心配せずに、将来ではなく、今現在のスタイルのよさ、外見だけに
とらわれてる。
自分では治したいと言う気持ちはまだそこまではないのですが、彼と付き合っていく限り
治ることはなさそうです。それこそ別れない限り。

もともと自分で太ってると外に出れないとか、外見を異様に気にしてしまうところは
彼と付き合う前からあったんですが、彼と付き合いだしてからはもっと外見を気にしてしまい、
痩せていないと嫌われるって恐怖感がある気がします。

彼はどのくらい深刻な病気かっていう事を全く理解してないと思う。
一応、私なりに伝えるのですが「え。そりゃやばいじゃん」とか言いながら元通り。
最近はそんな彼を見ていて、冷めてきています。

この人は私のどこがなにが好きなんだろう。
私はこの人のどこが、なにが好きなんだろうって冷静に考えることが多くなりました。
彼のせいにして、病気を治そうとすることから逃げてる自分もいけないのかもしれません。
病気が治らないのは彼のせいだって決めつけて、自分は悪くないと思いたいのもあると思います。

私はまだ倒れるほどまでは体重は落ちていないのですが、
いつかこの先、そうなる日が来てもおかしくないと思います。彼といる限り。

色々すごく改めて考えさせられました。本当にありがとう。
350優しい名無しさん:04/04/05 08:32 ID:KYkx6n5J
過食嘔吐歴3年。ちなみにダイエットがキッカケでした。

10数年続いてる人もいるの??
351優しい名無しさん:04/04/05 09:50 ID:aUT4CY35
いるよ。私は都合15年かも。
始めた当初は過食嘔吐なんて意識どこにもなかったけどね。
小学生の時からいわゆる「反芻」ができたものだから
(美味しいものを食べた時に戻してまた味わってってやってた)
思春期になってから
「そうだ!この食べ物全部吐いたら太らないじゃん!」って
すごくいい事を思い付いた感じで始めてた。
今思うと無邪気だったなーと思います。

今は吐いたり吐かなかったり、月に2、3回〜10↑回
って感じです。
完全にやめたいって思うんだけどなかなか…
352優しい名無しさん:04/04/05 10:50 ID:HoViCCtk
なんか、凄い。。。
353優しい名無しさん:04/04/05 13:27 ID:ttNxJ4/k
私は14年。
過食から始まって、その後は過食嘔吐と全く症状が出ない時期を繰り返してきました。
今は過食嘔吐(たまに過食)と拒食を数日単位で交互にやっている状態です。
普通食は月に1〜2回。
もう疲れたよ・・・
354優しい名無しさん:04/04/05 15:25 ID:ChNuDZtv
12年経過。
10年超えた辺りから、体に嫌ってほど支障が出始めた。
朝昼晩の食事観念もないので、夜以外は食べない。
朝起きて、空腹を感じてるとその日は過食嘔吐2回。
その疲れで夜までは空腹もなく・・・。
嘔吐の時の水分補給を、少し熱めの湯にすると、
私の場合は嘔吐後の空腹感がないので、2回目突入はない。
疲労感は凄まじいですが・・・。空腹の時、缶のホットくらいじゃなく、
沸かしたてで入れた熱さの物をチビチビ飲むと空腹感が消える・・時もある。
355優しい名無しさん:04/04/05 15:41 ID:CBjp4bGP
>354さん
差し支えなければどんな支障か教えてほしいです。
よく言われているように、主に歯や、脱毛などの症状でしょうか。。
356優しい名無しさん:04/04/05 17:27 ID:43FrUhLv
>>355
354です。疲れやすくなって痩せやすくなりました。
低体温で、35度ない時ばかりで、常に寒いです。眠れないくらい。
偏頭痛、鬱で情緒不安定さが増していますが、以前ほど体力がないので、
ヒスを起こせずに鬱で落ちるばっかりです。
仕事も人並みにしています。エンゲル係数が高いのでやめられない!
歯は・・元々は丈夫な歯でしたが、奥歯でも折れました。
フォークを前歯で噛んでしまい、欠けた事も。
子宮が収縮して、性欲とか消えちゃいました。
膀胱炎になったりはしょっちゅうで、「病院の薬」に他の臓器がダウンすることもあります。
脱毛はないですが、体毛は濃くなったかも。
血液や骨は検査でも引っかかったことないです。
不思議と風邪はひかなくなりました。更年期障害っぽい。
私は20代半ば。長くなってごめんなさい。
これだけ支障あってもやめられないなんて・・・・バカだなあ。
357優しい名無しさん:04/04/05 19:13 ID:KYkx6n5J
350です。やっぱ長く続いちゃうんだ…。
拒食の時は心配してくれた親も、今では家の食べ物を食い尽くす私をやっかい者だと思ってる。
そりゃそうだよね…食べて吐くなんか普通の人には理解できないよね。。

>>356
私もフォークを噛んで前歯欠けちゃったことありますよ〜(゚ー゚;)
すぐに歯医者駆け込んで治してもらいましたけど…。
過食嘔吐やってて身体に負担かからないわけないですよねぇ。
わかってるのにやめられないからまた辛い。。
でも吐かずに食事するなんて怖くてできないですよ私は。
358優しい名無しさん:04/04/05 19:15 ID:KYkx6n5J

↓こんなもの見つけました(≧∇≦)b
ttp://www.gazo-box.com/misc/src/1079846587597.jpg
癒される〜〜。
359優しい名無しさん:04/04/05 22:35 ID:+6mEBCHj
皆さん胃は大丈夫ですか?
360優しい名無しさん:04/04/05 22:39 ID:dVPWaquK
最近あんまりつらくて、今母に、
「最近夜(色々考えすぎて)寝れないんだ。」って
言ったら
「腹減ってるから寝れないんじゃないの?
あんたちゃんと夜食べてるの?」
って・・・。
食べてる訳ないじゃん。食べても吐いてるに決まってんじゃん。
今日は今から夜ご飯食べようと思ったのに
食欲なくなったー
うれしいやら むかつくやら
寝ようかな。
361優しい名無しさん:04/04/05 23:20 ID:vciTHLrx
ぁー吐けなかった最悪。
362優しい名無しさん:04/04/05 23:45 ID:rd5bZ+wT
記憶力がかなり低下したなぁ。
363優しい名無しさん:04/04/06 00:00 ID:7wynyGE7
>358
 かなり癒された
 朝からカショって狂って最低だったから、なんだかすごく嬉しい
 あんがとぉ゚゚(´□`。)゜゚。
364優しい名無しさん:04/04/06 00:47 ID:bxDgjTPe
>>360
逆の立場で考えてごらんよ。心配だからこそでた言葉に
「食べてる訳ないじゃん。吐いてるに決まってんじってゃん」「むかつく」「食欲なくなったー 」
って言葉が(い言わなくても次々)出てくるってのはお母さんとしてもつらそう。
ではどうして欲しい?
365優しい名無しさん:04/04/06 01:33 ID:6ZuFEraO
>>358
同じくなかり癒された、カーイイー(*´Д`)
366優しい名無しさん:04/04/06 01:38 ID:DP45Sm5N
金曜に録画しておいた、杉田かおるの半生の特集観て、
今の自分程度でめげたりしちゃダメだと思った。
すり切れても、ボロボロでも、強くあろうと生きてみたい。
367355:04/04/06 06:27 ID:C5RcOH7b
>356さん
そうでしたか。ありがとうございました。
低体温は私も感じていることで、特に34度代というのは、
自分くらいかもしれないと感じていましたが、
カショオの人はみなそういう傾向があるんですね、、
私も寒さにはめっぽう弱く、今年もまだまだコタツが手放せなそうです。
368優しい名無しさん:04/04/06 09:40 ID:pd3FekYk
過食期は攻撃的になるよね、世の中の人全部敵に見える。
自転車で食材買い出しに行くときにトロトロ歩いてる
おばちゃんとかおじいさんとかを
『邪魔だよ!轢いたろか!ゴルァ!』って心の中で罵倒してる
とても怖い。
今日はお天気だしなんとか頑張れそうです。
369優しい名無しさん:04/04/06 12:50 ID:b7rdwfdJ
>356
拒食だと、生理なくなるのは知ってたけど、子宮も収縮しちゃうのは知らなかった。
性欲なくなるのはホルモンバランスが悪くなるからだと思ってたよ。

一度収縮した子宮は戻らないのかな?
彼氏とえっちしてていつも痛い。
あー、でも入ってくるのは膣だしねぇ。関係あるのかな?
一時期、ずっと拒食なときがあったので、ちょっと気になりました。
370優しい名無しさん:04/04/06 12:56 ID:1brpIkAm
痩せて膣の道?が細くなった(肉が減った)とかっていうのは?
371優しい名無しさん:04/04/06 12:58 ID:1zKOLMS4
>>370
逆で、痩せると肉が減って、道は広くなるんだと思ってたけど違うかな?
372優しい名無しさん:04/04/06 15:00 ID:ZmYCTPbT
なんで君らは吐くの!?
口内炎・歯が溶ける・栄養失調・etc..で!
やせるため。。だったら間違いすぎ。
こんなのダイエットにならないよ。
馬鹿なことはやめなよ
373優しい名無しさん:04/04/06 15:21 ID:5pkoxmrs
>>372
もうすでに「ダイエット」というものではなくなっているんですよ。
リスクは障害者ほぼ全員承知の上です。やめれるものなら今すぐやめたい。

取りあえず、お願いですからサゲて下さいね。
374優しい名無しさん:04/04/06 15:39 ID:bYXo03xh
>>371
私まさにその状態!
恥ずかしい話・・お風呂上がりとか、座ったりして体勢変わると
お漏らしみたいにそっから水出てくる・・・(湯船で知らないうちにお湯入ってたんだと思われ・・
後転とかそうゆう姿勢したら今度はすぐ空気入って、力入れたらオナラみたいな音出るしw
最初はびっくりして1回指入れてみたんだけどw、ほんと空洞とゆうか・・・。。
フィ○トとか余裕なんじゃ・・なんて思ったり(ヤバ;
カショオひどくなってから恋愛願望も性欲もなくなっちゃったからエチとかしてないんだけど、
こんなんとエチしても気持ちよくないんじゃ・・てか引かれる?!とちょっと心配になってきたり。。
ここで聞きたかったんだけど内容が内容なんで放置してたんですが、気になってたのでこれを機に質問です。
同じような方いませんか・・・・??私別にそんなにガッリガリってわけでもないです。
375優しい名無しさん:04/04/06 17:08 ID:afYHacRb
>>369
痩せてホルモンのアンバランス & 性欲減退 & その他
→その結果 潤滑液減少
→痛み

とか

>>374
水が入る人は普通にけっこういるようですよ。前テレビでやってた。
でも、筋力や肉が落ちたこともやっぱ関係あるのかな・・・
376優しい名無しさん:04/04/06 18:39 ID:d9xpAGd7
私はもう6年くらいカショしてます。
やっぱりダイエットがきっかけかな。
私の場合、ストレス溜め込んで無くてもカロリーオーバーしてると、そこからカショし繋がってる、
頻度も結構多くてなんか一種の中毒者みたいになってる。
した後胃に残留感があったり、相当浮腫んでる自分の顔を見るのが辛い。
ちょっと自暴自棄になります。でも一日の摂取カロリーが制限内に収まってると
健やかに眠りにつけるしそういう日が続くと心も元気に…
でも長くは続かないんですよね…
377優しい名無しさん:04/04/06 18:41 ID:d9xpAGd7
あと吐いた後喉が痛い;
378優しい名無しさん:04/04/06 18:45 ID:mXJWMdM0
sageようね…(´д`)
379優しい名無しさん:04/04/06 20:40 ID:PzcIJD3B
過食嘔吐やりはじめて3年になります。
初めのころは、自分の体系に対する嫌悪感や、罪悪感など
色々なことで精神的に追い詰められて、
人とも会うのが恐くて引きこもりがちになったりなど、
悩みまくりました。
過食嘔吐も毎日やってたし顔のむくみもすごくて、でも止められなかった。
何度も何度もやめようとして頑張るんだけど、結局ストレス溜って爆発して再発、というのを何度も経験しました。
最近では毎週土曜日は過食嘔吐OKの日と決めて、その他の日は普通に3食食べています。
野菜中心ですが、一応炭水化物も動物性タンパク質も少量ながら取るようにしており、
時々間食で甘いものを食べます。
それでもスイッチオンすることはありません。毎日平穏に暮らせています。
毎週土曜の過食嘔吐については、私はこれは自分流の遊びなんだ。と割り切ることにしました。
週末飲みにいって酒飲んで吐くのと同じ。
これは今の自分にとって必要なことなんだから、一日くらい自分を楽させてあげられる日は必要なんだ。
体には決して良くはないけど、いいじゃん週一回くらい。
と思うようにしてからは、気持ちも楽になり、土曜以外では過食嘔吐についてはあまり考えなくなりました。
できれば完全に止めたいけれど、私はとりあえず今の状態に満足しています。
やせ願望も薄れました。もうガリガリにもなりたくありません。
標準体系を維持できればそれでいいと思っています。
今はこれで、自分の生活を頑張っていこうと思います。
長文失礼しました。読んでくれた方ありがとうございました。
380優しい名無しさん:04/04/06 20:54 ID:PzcIJD3B
379ですが、連投すみません。
毎週土曜OK!としててもやり始めのころはやっぱり、過食嘔吐欲求に悩まされました。
その時私が試して成功したのは、低カロリー食品大食いです。
私はもやしを一度に4袋(800g)茹でて醤油かけて食べました。
もやしは800gでもカロリーは60kcalくらいだし、消化が悪いので腹持ちも良いし。
慣れて来たころに、もやしの量を減らして大根、チーズ、卵、ピーナッツなどのトッピングをだんだんと増やし、カロリーを上げていきました。そして、全体の量を少なめにし、ごはんと味噌汁をプラスしました。そして普通の食事ができるようになりました。
体重は過食嘔吐していた時よりも5キロ減りました。お通じも良くなりました。
もし、皆さんの参考になれば、と思い書かせて頂きました。
また長くなってしまってごめんなさい。ウザかったらスルーでお願いしますね(^_^;
381名無しさん:04/04/06 20:55 ID:UovS/zzM
最近過食がひどくてリタをODするようになってしまいました。今日は朝一でリタODして一日何も食べてません。カショオーも下剤乱用も苦しいけど、リタも切れ際が苦しい。絶食の反動でカショしちゃうし悪循環はわかってるのに。もう何しても苦しい。
382優しい名無しさん:04/04/06 21:03 ID:mXJWMdM0
ODできるほどリタもらえるなんて羨ましい…なんて言ったら不謹慎だけど…羨ましい…
383名無しさん:04/04/06 22:01 ID:UovS/zzM
リタは1/day 処方されてて、最初は本当に必要な時しか飲まなくて用法用量を守って服用する分にはとても良い薬だと思って感謝してたのに、一回ODしてみたらいきなり気分が高揚して食欲も全くなくて痩せて。でもその分反動がすごくて。明後日処方されるけどまたODしそうで不安。
384優しい名無しさん:04/04/06 23:10 ID:HeQyuba5
>>379さん
すごいですね。毎日1〜3回過食嘔吐してる自分から見ると本当にすごいと思う。
週1回くらいなら、全然問題ないように思います。
確かに普通の全く過食嘔吐しない人から見たら1回でも問題あるように見えるかもしれないけど
379さんの言うとおり、飲みすぎて吐く人だっているわけだし、
ある意味それと同じだと思う。

週1回って決め付けて頑張るのはつらいけれど、たまに気休めだったり、
ひとつのストレス解消法みたいなものかもしれませんね、今の379さんにとっては。
ダイエットやスタイルを気にした挙句の行動じゃないような気がして、本当に羨ましいです。

これからも頑張って下さいね。
まだ私には同じような段階に進む気持ちにはなれませんが、すごくいいお話が聞けたと思う。
385優しい名無しさん:04/04/07 00:28 ID:IodOvt0n
>>369
356です。子宮とかの話なので、嫌な方はスルーして下さい。



性欲も薄れてるんですが、確かにSEXすると痛いですよね。
私は子宮が痛くなります。でも痛さに反して、脚やお尻などの肉が消えたので
その分奥まで入り易くなったような。相手が入れると自分の
下腹に動きが浮いて見えて・・・恐いです。
子宮の委縮は治りますよ。栄養状態を治してから治療を始めるそうですが、
過食嘔吐してる今は無理かなーと。
386優しい名無しさん:04/04/07 01:45 ID:4LdFP7DH
>>385
すみません、質問なんですが。
下腹に動きが見えるほどってかなり細いかと思うんですが、
その細さについて彼氏はなんて言っていますか?
なんか失礼な質問だったらごめんなさい。
下腹に動きが見えるってかなり細いって思うんだけど、過食嘔吐してるとかは
彼氏さんは気がつかないのかなと思って。。
彼氏さんと一緒のご飯とかどうしていますか?
気に障った質問だったらごめんなさい。もしイヤでなければ教えて下さいm( ._. )m 
387優しい名無しさん:04/04/07 07:36 ID:A9qHZnui
>>379さん
私もそのくらいの頻度です。たまに週2回とかになっちゃうけど。
でもそんなに割り切れてないし、まだ痩せ願望強いし・・・
身体のこと(歯とかむくみとか)も気になります。
やらない日は拒食に近いというか(ちょっと健康オタみたいなもの
ばっかり食べてる)
その反動がきてドーンとジャンクなもの食べちゃうんですね。
その日はもう鬱はいって何もやる気おきずに過ごしてしまいます。
カショしても普通の生活していけるようになりたい・・・
388優しい名無しさん:04/04/07 08:16 ID:1WKiK+uH
>>386
385です。彼氏には付き合う段階で話しました。
美味しいものを美味しく食べれるようになろう、と言われます。
もっと太れ、痩せろ、みたいな言い方をされるとショックだから言わないで、と
念を押したらこう言われるように。当然、嘔吐は怒られます。
一緒の時は極力嘔吐しません。一緒に食事は・・・本心では苦痛です。
酒飲む所に行って、いろんなメニューを頼んでシェアする形を取る事が多いです。
自分は嫌なら食べないでチビチビ飲んでればいいので気が楽ですよ。
彼氏と付き合いが長いので、私の希望で、黙って待っててもらっています。

今の体型については、恐いって言われます・・・・。ヤバいとか。
389優しい名無しさん:04/04/07 13:23 ID:HD0HfFBM
皆さん歯はどんな感じですか。
私は黄ばんでます。(胃酸で溶けたのでしょうか?)
でも定期的に行く歯医者では
「虫歯もなく歯茎の状態も良好、全く問題ないですよ」と言われます。
それは嘔吐した後ケアしてるからなんだけど・・・
ある日急に歯が抜けたりすることもあるみたいですね。怖いです。
以前知り合いに「20代にしては歯が黄色いね」みたいなこと言われて
人に会うのが億劫になってしまいました。 
歯のエナメル質をとり戻す方法あったら知りたいー!
390優しい名無しさん:04/04/07 14:36 ID:7r+Z/Mgf
最近ずっと過食嘔吐の夢ばかり…
夢の中で食べて、目を覚まして食べてないって安心して、
誰かどうにかしてくれぇ。。
391優しい名無しさん:04/04/07 18:59 ID:REC6BZGn
>>389
私もなんか歯が黄色いかも…。
CMでやってるみたいに白いツルツルの歯になりたいなぁ( ̄ー+ ̄)キラリ
歯ミガキとかで白くなるっていうのは本当に効果あるのかな?
塩で磨くのもイイって聞いたことあるけど、本当なのかどうか…。

あと、またたまたま見つけました。
ttp://upjo.com/up/html/53150.html
カワイイです(*゚ー゚)
392優しい名無しさん:04/04/07 21:10 ID:XwiShczL
>>391
激かわ〜!ぱそこんの上はあったかいからね〜。ほのぼの。
393優しい名無しさん:04/04/07 21:21 ID:cilGVMDc
なんですか、ここは動物画像うpスレですか。
じゃあこんなのはどう?
ttp://no.m78.com/up/data/u041856.jpg
394優しい名無しさん:04/04/07 22:14 ID:M5AqSumw
1日3回ものカショーてきちんと嘔吐できているんですか?
私は1日2回で限界です。体力的にもだし、
顔が浮腫みすぎちゃうし、刺激しすぎて喉は痛いしで…
私も歯は他人より黄色い気がします。
ただ、気にし過ぎると人前で普通に笑えなくなりそうで怖い
395優しい名無しさん:04/04/07 22:15 ID:B3833GVK
うざうざうざ
396優しい名無しさん:04/04/07 22:18 ID:a3f7p2Ra
さげましょう
397優しい名無しさん:04/04/08 00:44 ID:NaK8dffh
カショオのせいで顔がむくみまくりでムカツクから
利尿剤を貰おうと1ヶ月前から病院に行ってる
んだけど先週は『おたふく風邪』だと言われて
今日行ったら『やっぱりおたふくじゃないみたい』って
言われた。しかも『今までにないケースだから
こっちも詳しく分からない』と言われ
明日違う病院で精密検査受けるハメに。。。(鬱
『最悪の場合腫瘍があるのかも』とか言われたし。。
んなわけないじゃん。。ただカショオでむくんでる
だけなのに。。だからこれ以上血抜かないで・。・゚(ノД`)゚・。・


この中で利尿剤使ってる人いますか?いたとしたら
普通に病院行って処方してもらったんですかね?
あと皆さんムクミってどうしてますか?


そういや血液検査で毎回体内のアミラーゼの値が
800以上(普通の人の平均は90〜180)なんだけど
(これが下がらないから おたふく だの何だのかんだの‥)
カショオやめなきゃアミラーゼ下がんないのかな‥




長々と大変失礼しました。ごめんなさい。
398優しい名無しさん:04/04/08 01:51 ID:plj4GWDr
>>397
私、長い事過食嘔吐していて、血液検査してますが、
何も引っかからないよー。もしかしたら、過食嘔吐からではない可能性が本当に
あるかもしれないので、是非検査してみて下さい!
あ。私は、毎回尿検査でタンパク引っかかります・・・。ヤバいです・・・・。
399優しい名無しさん:04/04/08 04:42 ID:lV6PiRoe
私も血液検査の結果キター。
カリウムが足りなくて、ヘモグロビンが足りなくて、ここまではまあ納得できた。

でも栄養障害を起こしてるので、
コレステロールが高くて、中性脂肪も高いといわれた。
必死こいて吐いて体重維持しても、
コレステロールと中性脂肪が高いといわれちゃね…(-_-;)ウツダ…
400優しい名無しさん:04/04/08 14:31 ID:sddmvUSQ
また朝方に過食してそのまま爆睡。
吐くと全てがリセットされるけど、吐かないとむくみが酷いし
体は重いしお腹も痛いし、動けない。
何も出来ない。
401優しい名無しさん:04/04/08 16:32 ID:jnZnUWiI
体重が40以上ある人は、献血に行くと、ただで検査結果教えてくれる。

病院で血液検査すると高いのに。
402優しい名無しさん:04/04/08 16:48 ID:It7ADPq7
頭の中はカショオのことばかり…
食べ物のことばかり…
他のことに頭が回らない…
近頃じゃ日に2回と回数も増えてきた
どうすりゃいいの…もうこんな自分は消えてしまいたい
403優しい名無しさん:04/04/08 18:03 ID:10AO8gCT
404優しい名無しさん:04/04/08 18:06 ID:LVZI5aR/
見られないからっていちいち直リンすんなよヴォケ
405優しい名無しさん:04/04/08 22:00 ID:J50Km+xQ
最近、絶対1日おきにやってしまう。
前は、頑張ろうと思えば一週間くらいはなんとか自分でセーブできたのに…。
今は自分で抑える事ができません…。
しかも嘔吐の仕方も変わってきて、
前は底しっかり作って、短時間で食べ短時間で吐く、って感じだったんだけど、
今はダラダラ食べてばっかり…吐きにくいと思って避けてた物とかも食べてるし。
そのくせ太るのイヤで吐けないとパニックになってしまいます。
そして自暴自棄でもう2ラウンドとか。ホントアホです。
前は一日に二回も吐くなんて考えられなかったのに…
今日は3回もやってしまいました。
誰か助けてください…泣きそうになります。
406優しい名無しさん:04/04/08 23:38 ID:T8A6FYs9
>>405
私も今週、1日に朝1回夜1回ペースで、体力限界です。
悲惨だと朝立て続けに2回とか。
何かの反動なんだと思うけど、自分でよく分からないのが情けなくて・・。
普段は夜1回のみなのになあ。1日1回ペースでも本当はよくないでしょうけど、
もう2年このペース・・・。
「太りたいけど太りたくない。痩せたくないけど痩せたい。」
凄い矛盾だらけですが、本心です。
以前のように「太りたくない、痩せたい」だけじゃなくなっただけは
ちょっと進歩したと思いたい。
407優しい名無しさん:04/04/09 00:49 ID:lxLK7IzM
>>390
わかる!
夢の中で必死に吐いてて起きて夢だとわかると安心する
夢の中ではなぜかいつもチャーハン食べてるw
べつに特別好きじゃないんだけどw


変な夢といえば私が双子になっていて目や足を潰されそうになって
怖くて助けてほしくてお母さんを一生懸命呼んでる夢も何度もみる
悪夢みると寝起き最悪(つД`)
似たような悪夢ばっかだし夢なんて前はすぐ忘れてたのに最近なぜか覚えてるから眠るの嫌だ
408優しい名無しさん:04/04/09 00:51 ID:3XIMVs3i
毎日カショオーです(ノД`)
顔がまん丸パンパン…前より明らかにデカい
つまり浮腫がスゴい…
これはオートしなければ元に戻りますか?
唾液腺が腫れてるんですかね…
409優しい名無しさん:04/04/09 01:29 ID:Yt+qsAJ5
初めてレスします。
私は学生時代から過食嘔吐が止まらず10年以上が経過してしまいました
『このままではダメ』と思いながら月日だけが過ぎています。
過食嘔吐のせいなのか20代なのに総入れ歯です
話は変わりますが、皆様にお聞きしたいのですが『唾液腺』というのは顔のどの辺にあるのでしょうか?
410優しい名無しさん:04/04/09 01:37 ID:iPMgfEZ9
>>409
総入れ歯ってそれはやっぱり抜けちゃったの?
誰かのレスでも「ある時ぱっと抜けちゃう」って書いてあったけど
過食嘔吐のせいで、なんの前触れもなくある時歯が抜けちゃったんですか?
うぅ、怖い。。しかも高そうだし。。

たぶんだけど『唾液腺』の場所は、耳の下2.3センチあたりのところじゃないかな。
なんかぽこっと膨らんでるところないですか?
もし場所が違ったらごめんなさい。私はそこが腫れてます(*´〜`)
411優しい名無しさん:04/04/09 07:25 ID:zp84qV7p
4ヶ月ぶりにやっちゃった。二度とやらないだろうって自信あったのに。
痩せなきゃって思うとやってしまう。ハンドソープ臭い手が口の奥に
入る感触、焼けるような喉と胃の痛み、緑茶の味、独特の匂い
すごく自己嫌悪。やっぱりやりたくない。もうやりません。ごめんなさい。

夢では吐かないけど、よく過食してる夢みる。あとお腹がでまくった
過食状態で人に会わないとダメな夢とか。歯が全部抜け落ちる夢も
見る。まだ生えてるけどぼろぼろ。

やっぱりもうしない。したくない。気分悪い。こういう衝動が来るときの
ために次回から来る前に対策たてます。もう二度としない。喉がいがいが
する。
412優しい名無しさん:04/04/09 07:26 ID:zp84qV7p
4ヶ月半ぶりだ。あああああああああああああああああほあほあほあほ
責めるのやめよう。もうほとんど治ったみたいなもんだ。
だって毎日はいてたんだし。私も10年組みです。
413優しい名無しさん:04/04/09 09:15 ID:Yt+qsAJ5
409です
>>410さん
レスありがとうございます。
私の場合は抜けてしまった歯もありましたが溶けて折れてしまったり何度も虫歯を治療してもすぐに虫歯になって歯自体がなくなったりしました
一旦、総差し歯(ブリッジ含)にもしたのですが胃酸のせいか歯周病で歯茎が痩せてしまい全て抜けてしまったです。
414優しい名無しさん:04/04/09 09:38 ID:ku56kww7
>>405
私もまさに同じです。
自分の中の決まりごとや結界って、ちょっと破れると、そこからだんだん広がってきて
気づいたら信じられない状態まできてたりしますね。
私も今は認めたくないほどすごいです。仕事前のちょっとの時間すら我慢できない・・。

>>409
唾液腺は>500さんの書いてる部分など。以前毎日1回一ラウンドやってた頃はあんまり
気にならなかったけどカショ増えたら明らかにわかるようになりました。

先日引っ越しと極度の金欠で一週間ほどカショできなかったとき「本物の輪郭」を見て驚きました。
気づかなかったけどいつもめちゃめちゃ腫れた顔だったんだなぁ、と。
415sage:04/04/09 09:55 ID:gdhfxoON
>>409
私も10年以上嘔吐しているので歯がボロボロ
気になって思いっきり笑う事もできないです。
歯医者行きたいけど過食嘔吐バレそうで怖くてなかなか行けない・・・
総入れ歯にするとお金どれ位かかりますか?
416優しい名無しさん:04/04/09 10:18 ID:27PWFtam
>>415
私もなかなか行く勇気やお金や時間無無かったりカショゆえの体調不安定さでいけないけど
ボロボロだと痛くてカショも出来なくなりませんか。

こらえきれなくなるとそのつどしぶしぶ行くけど、途中でキャンセルしてそれっきりとかになったり
してしまうから、悪くなるばかり。
417優しい名無しさん:04/04/09 10:43 ID:ElWl9haj
私はもう10年歯医者に行ってないです。
ア、一回だけ行ったのですが、歯科衛生士さんが
ぼろぼろの歯を見て笑ってるような気がして、見透かされてるようなきがして
やめました。歯科医も困ってたし。歯を見ながら困ったなあを繰り返されて
ました。そろそろきちんと見てもらわないとと思いつつ、勇気が出ません。
418優しい名無しさん:04/04/09 12:22 ID:tLunKT4M
>>412
すいません、その、久々過食してしまった原因教えて欲しいのですが…。
私も以前毎日カショオーだったのですが、今のところずっとしないで済んで
います。でも何かあったら(ストレスとか〜)でまたカショオてしまうんじゃ
ないかと。そういう時に心構えというか、もちろん嫌ならスルーで構いません。
419優しい名無しさん:04/04/09 12:33 ID:jsdz8LQU
総入れ歯?Σ(゜Д゜; )
ここの住人て若い方も多いですよね?
中には30代40代で10年超の方もいらっしゃるとは思いますが、
歯にかなり深刻なダメージの出てる方って、
どのくらいの年数をどのくらいの頻度でやってらっしゃるんでしょうか?
吐き具合によるんでしょうかねえ?それとも胃酸の強さが人それぞれなんでしょうか?
420優しい名無しさん:04/04/09 13:07 ID:wr2SaRAh
>>418
実は今日面接予定だったんです。結局行かなかったけど。
長期ヒキだったのでそのプレッシャーと金銭的なトラブルもあって。
働くのはもう少し先にのばせそうなんで、ゆっくり痩せようと思います。
今までは過食しても3日くらい絶食してたら治せたので、吐かずに
いられたけど、面接直前にやってしまって焦って吐いてしまいました。
ある程度体重は落ちてるので、これからは毎日三食食べて2kg落として
次の面接に備えます。

結局吐かなくなってたけど、過食絶食を繰り返してるので根本的には
治ってはなかったのかと痛感しました。でも多分もう吐かないと思う。
418さんは今普通に生活を送れてるのなら大丈夫じゃないですか?
私もこの一回が本当にきつかったので、多分もう大丈夫っぽいです。
こんな体力的にも精神的にもキツイことよく毎日やってたと関心したくらい。

>>419
28歳です。10年間ほぼ毎日やってました。酷い時は一日3回。
歯は黄色くて薄くて汚いです。抜けたことはないけど、薄く小さく
なってる気がします。虫歯もあります。
421優しい名無しさん:04/04/09 13:49 ID:U0ZsDGC7
 そうか胃酸のせいなのか・・・
私も下前歯の犬歯?が妙に長くなったなと思っていたら
きっと胃酸のせいで歯茎が溶けたんだろうか。なんだか全体的に
歯が長くなったような気がして以前歯茎があったであろうところから
黄色く筋みたいなのがうっすら入っています。汚ない・・・
 以前歯医者で「この歯(犬歯)が長くなってるような気がするんですけど」
と聞いたら「それは歯ブラシでごしごし磨きすぎるからですよ」なんて
無邪気な答えが返ってきたけどあの歯科医は過食嘔吐のことを多分知らないん
だろうな。
 
 過食嘔吐なんて絶対しそうにもない健康な白い歯の人を前にすると心から
羨ましいと思ってしまう。目を背けたくなる。
あぁ、何で私ってこうなんだろう・・・
意志が弱いのか精神的に弱いのかそれともただ自分に甘いだけなんだろーか。
 
嘔吐なんて病気の時意外絶対しなかった頃に戻りたい。
422優しい名無しさん:04/04/09 14:03 ID:Yt+qsAJ5
409です。
治療費は差し歯の時には保険が利かない歯があったりで10万以上かかってしまいました。
総入れ歯の時にも同じで治療費は30万近くかかってしまいました。
使用する素材で金額はかなり違うみたい
過食嘔吐や歯の治療費など本来なら必要なかった大金の事を考えると早く卒業したい…。
423418:04/04/09 16:54 ID:tLunKT4M
>>420
レスありがとうございます。そうでしたか。わたしはとにかく両親の夫婦喧嘩
が半端なくて毎日の怒鳴り声でイライラしてきついダイエットもしてたんで、
そこからカショオにハマった感じです。今、家の問題もあるけどそれ理由に
してたらいつまでたっても抜けられないし出掛けたり他の事で気を紛らわせて
ます。ひきこもりだったけどひきこもる家にも居づらい。
面接ってバイトかなにかですか?私も働こうかな。まだカショオーやめたてで
いつ食への欲求が爆発するかこわいです。
424優しい名無しさん:04/04/09 18:03 ID:wr2SaRAh
>>423
ご家族と一緒に住んでたら、ひきこもってると肩身狭いでしょうね。
経済的に苦しいけど、私は一人暮らしなのでその点楽です。
でもどこまでも緊張感がなく、どこまでも怠けて甘えてしまうという
短所もあるのですが。面接はバイトです。週3日くらいの軽いのを
やろうと思ってます。就職はまだ無理そうです。私も吐くことはもう
一生無いだろうな、と思ってたのに吐いてしまった自分に驚きました。
ただもうないと思います。やっぱりもういやだ、と痛感しました。
418さんもストレス溜まってやっちゃいそうにならないように祈ってます。
きついダイエットはやっぱりダメですね。私もこの絶食癖を治さないと。
せめて玄米のおかゆだけでも食べて過食する癖治したいです。
425優しい名無しさん:04/04/09 21:35 ID:+y+4eIxD
スレ違いてごめんなさい。
病院かえたいんですけど、前病院通ってたこととかそこでの病名、もらってた薬はいうべきですか?私は過食嘔吐と鬱なのですが、最近カショらないので現在の話だけすると過食症といわれない気がします。
426TR:04/04/09 21:48 ID:24WRJDzX
今デパ地下キッシュ2個、サラダ100c位を食べたの。


キッシュが1じゃなく2な事にスイッチが…ON。
で、詰め込みに入り、ォミヤゲに貰った煎餅一枚食べて…

…待って。ちょっと待って!
今ならちょっと食べ過ぎた位じゃないの??
と。
そうだ、たぶんきっとその範囲。
落ち着けょ。吐かない、吐かない、酒でも飲んで忘れろ
もう詰め込むな。
カロリーならお風呂にでも入ればいいじゃない。

ねぇ、吐かなくていいよね?

彼氏すぐ帰って来るしサ

…てか最近落ち気味デス。
427優しい名無しさん:04/04/09 22:10 ID:PRS3v86q
>>425
伝えた方がいいと思うよ。
あなたの情報が多い方が、うまく治療方針とか立てられるんじゃないかと。
>>426
餅付け。
吐かないでいいよ。
ちょっと食べ過ぎた位でいいじゃん。

私はさっき喉を傷つけてしまい、オート物と鼻水が真っ赤に染まったよ。
喉が痛くて痛くて、声もガラガラだよ。
喉の傷早く治すにはどうすれば良いんだろう…。
428優しい名無しさん:04/04/09 22:24 ID:+y+4eIxD
>>427 レスありがとうございます。
たくさん話しするのつらいけど、正直に伝えてみます。
429>>427:04/04/09 23:51 ID:tLunKT4M
>>427
歯磨きしてイソジンでうがいして薬局で売ってるトローチなめなサイ。
喉の殺菌が大事ですよ〜。腫れもひくよ。
430優しい名無しさん:04/04/10 00:10 ID:s1mEu++g
>>417
おおーー!私とほぼ同じ(w
私は6年以上行ってないんだけど。
しかも治療中の歯があったのに、そのまま行かなくなった。
今も本当は歯医者に行きたい!だけど・・・
こんな酷い歯を医者に見せたら、どんな顔されるんだろう。
「うわーー、こいつ汚いなぁーー。女なのに・・・」って思われそうで・・・。
自分の事、どんな風に思われるのか考えたら怖くて行けない。・゜・(ノД‘)・゜・。
虫歯治したい、歯石取りたい、コーヒーのシブ取りたい(沈着しちゃってるから)
親知らず抜きたい。
431優しい名無しさん:04/04/10 03:00 ID:nvlpHMSQ
>>428
このスレは結構初心者さんかな?
sageないと怖い人が出てきてすごい勢いで怒られるので
次回からは メール欄に「sage」と入れましょう☆
432優しい名無しさん:04/04/10 03:48 ID:6kpNJx8Q
キョとカショオを繰り返している者です。キョスレにも書き込みさせて頂いたのですが、入院してるのにカショオと下剤乱用して↓
433優しい名無しさん:04/04/10 03:55 ID:6kpNJx8Q
家に居るのと同じ状態で…。違うと言えば夜中に自由に行動出来ない位。もうヤだ。いつ自分の理性に従えるんだろ。食べ物のない所へ逝きたい。
434優しい名無しさん:04/04/10 11:39 ID:4pPk5Pmn
sageないのより>>431の方がうざいんだが。
言い方もそうだけど、☆とかつけんな。
435優しい名無しさん:04/04/10 11:55 ID:SioNUOIc
ほんとにそう。
sageない書きこみはスルーしてよ。
普通にレスしてる人も辞めて欲しいよ。
436優しい名無しさん:04/04/10 15:19 ID:xqKGEbG6
顔浮腫みますよねー…。

芸能人とか、ふっくらしてたのに急に顔が細くなる人いますよね。
少し前にBoAとか松浦亜弥とか。(安倍なつみと深田恭子もかな…)
特に前者二人は、さほど体(二の腕とか)には変化がないのに、
頬の肉だけそぐように落ちてビックリしたんだけど。
やっぱ整形の類なのかなぁ、何か手があるなら知りたいや。

最近一つ化粧品で顔のむくみ対策試みてます。
もう少し続けてみて、効果があるようなら書き込みます。
437優しい名無しさん:04/04/10 15:39 ID:zoDZRruQ
>436
安倍と深田は普通に痩せただけのような気がするけど(w
boaと松浦は気にならなかったけど、痩せたっけ?
438優しい名無しさん:04/04/10 15:53 ID:xqKGEbG6
436っす。
うん、安倍と深田は全体的に痩せたからカッコくくりにしました。
スミマセン。
BoAと松浦は一時期二人ともふっくらしたのに比べて顔痩せたと思う。

それにしても『とくダネ』観てるとサトエリをつい注視してしまう。
最悪だなぁ>自分。
439優しい名無しさん:04/04/10 16:36 ID:SRnPz2ro
何ヶ月か前の「スプリング」って雑誌にヒトミが出てて愛用の指輪を紹介みたい
なコーナーで指輪してる手をアップに撮ったカットがあったのね。
気付いた人いる?ホントにまさに吐きダコそのもの。全身写真も載ってたけど
顔がすごい浮腫んでてびっくりした。
彼女ってジム行ったりストイックにスタイル維持してたから…なんか芸能人っ
て大変なんだな〜と思いました。そんな私は顔浮腫みと吐きダコだけはバレた
くなくてチューブに変更してしまいまつた。。
440優しい名無しさん:04/04/10 16:57 ID:zoDZRruQ
>438-439
加護ちゃんも少し細くなったように思ったけど、彼女はありえないよね。
つか普通に育って欲しい、、

サトエリは俺も気になるなぁ。既出だけど剛も。
余計なお世話だし、人のことより自分の心配しろって感じですが(w

それにしても、なんで少しおなかいっぱいになって止められないんだろう。
食べてておいしくないし、すぐ出すし、体弱るし、また腹減るしで
いいこと全くないのになあ。今朝から仮吐き含めて4回もやっちゃったよ。
441優しい名無しさん:04/04/10 17:11 ID:1wl4nlZG
今までは「細いね」って言われる事がすごく褒められてることのように感じてたけど
前のバイトで私よりも全然細い小柄の子がいて、すごいガリガリで色気とかも全然なくて
全然綺麗だとか可愛いと思わなかった。
足も腕も棒のよう、胸ももちろんない。でも顔はむくんでなかったな。

その子を見て「うわ、細い・・」って思ったけど、別に羨ましいとは思わなかったし、
ああなりたいっていう感情もわかなかった。逆になんか哀れに見えた。

今まで「細いね」って言われる事が快感で羨ましがられてるような気もしてたし、
その細いって言葉が可愛いとか綺麗だねって言葉の類にも考えてた。
でも違うんだな・・。

まぁその子の顔があんまり可愛くなかったっていうのもあるのかな
442優しい名無しさん:04/04/10 17:20 ID:UxP2pxzw
なんていうか、そういう子の中には「顔もよくないのにこれでデブッたら何にもなくなる」っていう
細さにアイデンティティーを見出してるとこがあるよ。自分がまさにそうです…。

顔に自信が持てないから、せめて体型だけは普通の人以上になりたい、みたいな
周りから細い、って言われるのが注目されてるようで嬉しかったりする。
実際は441さんのようにむしろ哀れに思われたりしてるってわかるんだけどね…(´ー`)
自分の中で最後の砦みたいなw感じ
443優しい名無しさん:04/04/10 18:18 ID:vUb6o7s8
スタイル良くて顔も良かったら最高だよねぇ当然ながら( ´ー`)フゥー...
444優しい名無しさん:04/04/10 19:34 ID:hJr4CFHY
この二日間まともに吐けてない…
昨日は飲み会、今日は友達と昼夜フツーに食べて。帰ってから吐くけど全然全吐き出来ず。
太るかなぁヤダなぁ凹
445優しい名無しさん:04/04/10 20:20 ID:SRnPz2ro
スタイルよければなんとかなるよ!
こをどうみて自分をブサだと思ってるのか分らないけど心の何処かで可愛いって
思えてるはず。じゃなきゃ逆にスタイル保とうと思わないんじゃない?
(やりかたはどうであれ。。。^^;
本気で自分がブサだと思うならとことんまで太ってやろうとかになりそう。

髪型変えてカラー入れてメイクして一重ならアイプチしてみたり歯なら矯正…
まつげの植毛やパーマ、カラーコンタクト。あと美肌と美白を目指してみたり。
色の白さは七難隠すっていうし。あとスタイルに自信あるんだから色んな服着れるし。
私は自信がある訳じゃないけど、そういう事必死こいて(まあ楽しんでるけど)
やって、もう実力以上のもの出ませんって感じ。でもま全然下っぱだけど。
だから私より元がいい顔してそうなのにっていうコでダメだ〜とか言ってるの
聞くともったいないって思う。
そして太ってる〜デブ〜もそうでサイズないから変な服とかで見落としがち
だけど、目がすごくおおきくて睫もバサバサで色白で美肌のコとか逆に
羨ましい。痩せりゃ〜シンデレラじゃんって思うような人たまにいるよ。

446優しい名無しさん:04/04/10 22:09 ID:eAOL9i+y
何か食べると
「もっと食べたい!」
…か
「うっ、食いすぎた、気持ち悪い(&吐きたい!)」
のどちらかになってしまう。

食べる→満腹満足→…って理想だよ。
447優しい名無しさん:04/04/10 22:15 ID:zsnO7dlu
>>445
言ってることはわかるけど、やっぱり私はブブサだと思う。
こんなやつ、着飾らせたくないです。キモイ。


>あとスタイルに自信あるんだから色んな服着れるし。
ここの住人はむしろスタイルと戦ってる人の方が多いんじゃ?
傍目細くても、本人は日々「一喜三憂」しておしゃれの楽しみも思ったほどじゃないと
思ったり。
448447:04/04/10 22:20 ID:zsnO7dlu
付け加えると、カショオに振り回されてるので、身の回りのことに気を使う余裕も無いです。
こうなると土台がどうあれ、見たまんまが「その人」になるのかも。
449優しい名無しさん:04/04/11 01:17 ID:zR2rlRKW
大学に入学したらみんなキラキラしてて、新しく出来た友達もなんかエネルギーに溢れてて、
後ろ暗い部分なんてこの大学中の何処にも無いように見える・・。疎外感。
みんなと一緒に笑ってるけど、カショオしてウツでどうしようもない。
そんな自分から逃げるようにサークル入ってバイト始めようとしてる。
勢いに飲まれてぼろぼろになるってどこかで分かっているんだけど、
もしかしたらこのままどこか病んでる自分を振り切れるんじゃないかとか淡い期待を抱いてます。

普通になりたいな。
夜は眠って、昼間はきちんと外で動けてさ。

なんだか疲れたよ。
450優しい名無しさん:04/04/11 01:36 ID:Kc7QL4kt
>>449
入学おめでd!
私は、高校1年から社会人の今も過食嘔吐持ちですが、
大学でいろいろな人に出会って、中には同じように過食嘔吐で
悩んでる子と何人も大学内で偶然知り合い、治せなかったけど
一人でどん底、からは救われました。
普通にバイト、サークル、楽しい生活になりますように!
大学は高校より自由時間長いから、無理せずマターリ。
451優しい名無しさん:04/04/11 03:33 ID:+Xqn/mOW
最近ほんとうにカショオ人口増えましたね。
朝買出しにいくと超がりがりな人がすごい量の買い物してたり。
新しいバイト先でも考えすぎかもしれないけどそれっぽい人がいました。
お昼一緒に食べたんだけど、結構な勢いで口にいれてアイスコーヒーのんで、
そっこうトイレに。
会社にもどってすぐまたトイレいって。(これはたぶん普通に。)
細かったし。いやでも考えすぎかもしれないけど・・・。
452優しい名無しさん:04/04/11 05:38 ID:4LBsA7Bc
二日カショオが止まって健康な食生活(いちおダイエットメニュー)を送れてたんだけど
一昨日嫌なことがあってもういいやーカショオーしちゃえーと大量に買い物してしまった。。
「吐けばいいや。」的考えが身についてしまってヤバイ・・・。

いきなり話が変わるけど、どうも私はすすぎが苦手です。食べ物はすぐ吐けるのに。
453優しい名無しさん:04/04/11 07:24 ID:Ymp049cr
>>451
わたしはそれっぽい人を見た事ってほとんどないなあ、
確かに、細い人は増えたと思うけど。
もちろん、疑り出したら切りはないけどね。
食事終わった後すぐトイレ行く子って結構多くない?
わたしは外では吐かないんだけど、食事終わったらすぐトイレ行くんだよね〜、
疑われてたら嫌だなあ・・・でも疑う子はお仲間か。

バイキングへ良く行くけど、
ガリガリで大食いみたいな子も見たことないんだよね。

でも、何度もトイレに行く子を見て、もしかしてそうなのかな〜と思ってよく見たら、
吐きだこらしきものがあった事はあったなあ。
個性的な服装のオシャレな子だった(だから注目してしまったんだけど)
でも、別に痩せてなくてちょいポチャ程度だから、
たくさん食べてても全然変には思われないだろうなと思った。
むくんでいるのか、体の割りに顔が大きく見えた。
454優しい名無しさん:04/04/11 07:42 ID:N7oaOuao
就職活動中なのに、出かける度に外食→スイッチON→帰ってカショオーしてる。

一年前、同じくカショオー用にコンビニで買い物しようとしていたところに、
『今まさに自分が思い描いていたお決まりメニュー』を大量にカゴに入れてる女の子を見た。
いかにもなリクルートスーツ姿で、体型は普通だったと思う。
カゴの中いっぱいに、
ミルクティーのペットボトルやカフェオレの1Lパック、
ポテトチップス、プリングルス、チョコスナック菓子、
生菓子のシュークリームや、プリン、ケーキ、
お弁当の幕の内や、のり弁、
惣菜やサンドイッチや、カップラーメン、即席ヤキソバ。
賞味期限が短い品ばかりなのに、短期間では消費できないほど大量に。
お弁当があるのに、サンドイッチがあって、惣菜も、ケーキもある異常な組み合わせ。

私はコンビニでは一人分強ぐらいまでしか買い物できないけど、
その子をみて、ああ、これは…って思ったなぁ。
その時は、客観視したことで、自分に歯止めがかかったけど…。
今日も就活、面接。でも自分が社会不適合者のようでやる気がおきない。
志望動機考える暇も、カショオーに費やしてしまう。
うーん…どうしよう。
455優しい名無しさん:04/04/11 08:12 ID:90SXoT5J
やっぱりこっそりカショオしてる人ってかなりいるんだろうね
なんか切ない。。。
ストレス解消の一手段になってるカショオだと
治りづらそうだし
456優しい名無しさん:04/04/11 11:27 ID:JtzvjtIE
BOAや松浦あやとか歌手は、歌うから口周りの筋肉を
たくさん動かして顔痩せするんじゃ?
アナウンサーがしばらくすると顔痩せするのと同じで。

>>445さんのみたいな人を見るとハッとします。
カショォする時間とお金を、お肌や爪の手入れや、他の事に使った方が
綺麗になれるのに。。ちなみに昨日はカショォ我慢して、
ちょっと高級なボティクリームを買ってきました。お風呂上りにぬると、
いい匂いがして安らぎました。

457優しい名無しさん:04/04/11 15:52 ID:br352iJ1
カショオーは確率的には芸能人に多いんじゃない?
でも芸能人は回復が早い。事務所の力かな。
海外で優秀な治療をさせるからかも。
日本の病院やカウンセリングは遅れてる。
高額な偽カウンセリング施設が流行ったり。
ananに載ってた所は何百万もかかるらしいよ。
カショオーが酷くなると洗脳されやすいのかも。
勧誘法は、色々あるみたいだ。
まず危機感をもたせる所もあるからね。
電話相談で早く来ないと行けないと言われたり。
458優しい名無しさん:04/04/11 16:45 ID:KATV8w7t
断続的なカショオーを5年ほど続けていて、今までは大量に食べて
指とか突っ込まなきゃ吐けなかったんですが半月程前からは量が
普通でも吐けるようになり、更にこの一週間は何を食べても飲んでも気持ち悪くなって
少量でも吐いてしまうようになりました。
これって拒食に移行したのでしょうか…?
459優しい名無しさん:04/04/11 21:59 ID:ip6R7C9j
食パン一斤たべてさっきはいたけどむかつく!
はいてく内にどろどろになってってどこまで吐いたかわかんなくなっていらいらして諦めてやめた。
460優しい名無しさん:04/04/11 23:18 ID:br352iJ1
食パンならすぐ燃焼されるよ。
そんなにカロリーないし。
明日一時間歩いたらチャラだろう。
グアバ茶は糖質の吸収を控え目にするよ。
過食しても数日減食して歩いたらむしろ痩せる。
肌も生き生きするよ
461優しい名無しさん:04/04/12 04:51 ID:irCsjBAp
>>445
なんか分かるかも。
確かにカショオってよくないけど、私は自分的に綺麗になるための行動だと思ってる。
リスクはでかいけどね。
ズルかもしれないけど、でも私はこれが綺麗になるための努力だって考えてるんだよね。
たまに自己嫌悪におちいってウツになるけど。

街とか歩いてるとみんな細くて、脚とかももちろん細いし、化粧も髪型もみんなすごい努力してる。
彼女たちを見てるともっとがんばらないとなって思えてきてしまう。
それでさらにストレスで過食がひどくなるんだけど・・・。

逆に太ってて、服装とか髪型も適当な子を見ると本当になんかもったいないなって思える。
せっかくオンナとして生まれたんだから、精一杯努力して綺麗でいるべき。
友達とかでも「痩せたいな〜」とか言いながらもりもり食べてる子や、
「細いね、いいなぁ」とか言いながら、全然努力しようとも思わない子。
ダイエットに限らず、カラーとか髪の毛巻くとかそういうことだってそう。
もうオンナ諦めたのかって思えてくる。
口ばっかりのオンナは嫌いだ。
462tr:04/04/12 06:39 ID:dpTeJ7Kn
おととい朝
激しい胃の痛みに病院
点滴打って帰宅

なのに
昼カシォ夜カシォ
何やってんだか。
薬飲んでも吐いて意味ない
翌日も朝一カシォ
3食続けは久々。
用事作って外に出て
(人前ではセーブ出来る)
軽食ある店でお昼ご飯食べて
気持ちも落ち着きほんわかほんわか
*´-`)天気良いゎ…
なんて、独り何駅か乗った先の知らない町でまったり

しかしその後彼氏会いに行って…だんだん、だんだんダウン
胃もまたキュキュウ〜、、

夜は部屋でどうしょうもなく寂しい感じに襲われて
泣けて来て
お腹いたいし
寝付けなかったけど酔いで寝た

そして今朝
朝から機嫌悪く仕事行った彼氏に↓↓
今普通の食事量と思われる食事で終わってるけど
……

長文ごめん
時間が止まれば良い…
463TR:04/04/12 06:51 ID:dpTeJ7Kn
>>427サン、レスありがとう

傷大丈夫でしょうか…
私も血が出た事ありますが
そんなに多くなかったので心配です

そういえば…茶色い液が出た事もあります
最初はこれも血かとおどろいてたんですが
すすいで水が透明なるまでがんばってる時
血とも違う色の苦いのが

聞いて見たら胃の先にある胆嚢からでる胆汁らしく…

当時胃の先まで吐けてるんだ!なんて満足げでしたが;
本当なのかな?
今はすすぎもほどほどでそこまで頑張れない
なんだったんだろー。

既出?
464優しい名無しさん:04/04/12 07:53 ID:xX6CaHjS
>461
嘔吐するのが綺麗になるための努力???
他の方法考えたら?
てゆか、吐く必要ないところで食うのやめなよ。

努力してるんならね。
465優しい名無しさん:04/04/12 08:04 ID:iA0Op/6Q
痩せていたいって言うのはきっと
それ以外に自分に自信が持てない事の裏返し。
もっと他に自分に魅力つけられたらやめられるのかもしれないと思いました。

それが難しいのだけれども…
466優しい名無しさん:04/04/12 10:52 ID:lOSd5+Z1
>>逆に太ってて、服装とか髪型も適当な子を見ると本当になんかもったいないなって思える。
せっかくオンナとして生まれたんだから、精一杯努力して綺麗でいるべき。

で、たとえカショオートでも「努力」してるあなたはすばらしい?
努力の使い方を間違っているような気がします。

他人に対して、〜〜すべき、って言うのはあんまり・・・。
人はそれぞれの価値観や好みがあるのだし。

外見を磨くことに女である意義を感じているのなら、それはそれでいいと思います。
でも、内面を女であるまえに、一人の人間として磨くということに意義を見出して、
女であることが二番目になっている人が決して劣っているわけではないと思います。

違うだけで、どっちがダメとかいうものでもないと思います。
467優しい名無しさん:04/04/12 16:25 ID:H9cAT0Qt
セッショク暦13年になってしまった。今は死んで楽になることしか考えられない。
だけど家族が驚き悲しむかと思うとできない。
どっか遠くに行ってしまおうかと思う今日この頃・・。
毎食辛い。
468優しい名無しさん:04/04/12 17:38 ID:Khw4oFBP
フィッテとかでよく広告出してる摂食障害専門治療施設は
絶対に絶対に止めときなよ!!皆!
469優しい名無しさん:04/04/12 17:48 ID:/nPVoZXF
>>467
私は摂食障害暦8年です(22歳)
死んで楽になりたい、残された両親や妹弟にかける多大な迷惑・・・
467サンの気持ちがとても分かります。
死ぬ勇気すら無い自分が情けなくて・・・。
470優しい名無しさん:04/04/12 20:08 ID:A8/aYAml
学校始まるとさ、周りの声に困る…
細い細い言われても、どうしたらいいかわかんない。リアクションに困る。
んで余計また太れなくなる…はぁ
471優しい名無しさん:04/04/12 20:25 ID:TKihltoK
>471
こんなこと参考にならないかもしれないけど…。
前に私が似たような心境だった時にね、
あえて親しい人には、
「最近ちょっと体力なくて(or体調悪くて)さ、
親にも心配されてるし、もうちょっとしっかり食べて
少し肉つけようかと思って…」
とあえて言ってみる。
すると、少ーし太ってもまぁ宣言どおりだし、
「あ、今、最近太ったって思われてるかな…」と疑う気持ちも和らぐ。
あえてフランクになってみるのもたまには『有言実行』的な効果があると思います。
472優しい名無しさん:04/04/12 20:55 ID:A8/aYAml
470ですが、471さんレス有難うございます(´∀`*)
うん、体調悪くて…みたいな事は言うのですが、
美容系なので、多分意識的にも敏感な環境なんですよね。
でも身体晒す度言われるから、複雑。だってこの体型は偽物…
473優しい名無しさん:04/04/13 02:48 ID:3D7PMxhP
ダイエットしてると、どこまでやせたら自分的にOKなのかわかんなくなってくる。
そのうちに我慢が効かなくなって過食して、カショオーに足を踏み入れてしまった。
もともと飲み会で飲んで食ったあと家でもふつうにご飯食べたりするのが日常で
お菓子とかも我慢しない奴で(書いててうとましい)
ふつーにやせ型だったのに何をやってるんだろーとむなしい気持ちです。
「ふつうに細い」じゃ満足できなくなったのはなぜだろう。
ここにいる人たちはそういうふうに思ってる人が多いんだよね。きっと。
カロリーなんて意識しないで美味しくご飯とかデザート食べてたころが懐かしいYO
474優しい名無しさん:04/04/13 03:43 ID:hnbIzyrr
新学期になって新しいクラスで周り見回したらみんな細い子ばっか。
文系の普通クラスだから女子が多いし。。
なんだか過食嘔吐して細めだと思ってた自分が全然痩せてる部類に入ってないことに
今更気付いたって感じだよ。・゚・(ノД`)
なんで昼休みとかお菓子食べてるのにみんな太らないのかなぁ…。
私なんて嘔吐なしじゃ怖くて食べたいものも食べられないのに。
475TR:04/04/13 06:40 ID:RsMDSTck
朝の5時台から何やってんだ〜的に今に至る
これからトイレ行ってきます…
自分の存在がウザイ
476優しい名無しさん:04/04/13 07:22 ID:mWnzfil6
親にゲロためてた袋見つかてしまった・・・。
捨て場所に困っていた3回分。
一日かけて立ち直ったらしいけど、
こっちも恥ずかしくてしょうがなかった。
かといってこれで懲りて治るというわけにもいかず、
ますますこれから隠し場所に困るよ・・・。
477優しい名無しさん:04/04/13 08:31 ID:lbyD+XX1
生ゴミ処理機あったら吐いた物その中で自然分解できるかな?
478優しい名無しさん:04/04/13 10:19 ID:jDuliKh1
>>477
無理だと思う。
生ゴミ処理機も、結局は浄化槽と同じ原理だし。
バクテリア使ってたり、ミミズ使ってたり。
普通の生ゴミなら問題無いけど、吐いた物は酸が混じってるわけだし・・・。
479優しい名無しさん:04/04/13 13:23 ID:cMcgqoPT
ゲロは袋に入れて外に捨てるより、夜中とかにトイレに捨てた方がよくないかな?
トイレってつまるのかな?
私はつまったことないんだけど。。
480優しい名無しさん:04/04/13 17:15 ID:Yqxj+SK6
>>470
すげぇわかる。周りに言われて辛くなる。嬉しい反面ね。
でも、逆に怖くもなる。 昔1度言われたの。痩せ過ぎてその後少し元に戻った時に色んな人に
「調子よさそぅだね」とか「少し戻ったね!」とか。。私には苦痛で仕方なかった。
ほっといてほしい。何も言わないでほしい。
481優しい名無しさん:04/04/13 18:00 ID:r3tWKd15
世の中には、自分と一緒で
「常に周りの娘のオシャレや体型の変化を気にしてる人」がいて、
少し綺麗になったり、痩せたり、
太ったり、顔むくんだり、
その度に(言葉には出さなくても)ジロジロ見てくることあるよね…。
正直そういう子はコワイ。

綺麗って結構「つくろってる」もんだから、
その粗を探されてるみたいで視線が痛い。
半ば自意識過剰の同属嫌悪なんだろうけど…。
482優しい名無しさん:04/04/13 19:17 ID:3D7PMxhP
>>481
そういう人いるいる。
ふつうにご飯食べてるだけなのに「少食だね〜〜〜!?」とかしつこく言ってきたり
「痩せたね!なんかした?」とか。
そういうの言う友達がいた時は、カショオーしてなかったし
カショオーというもの自体よく知らなかったけど
なんだこいつ?なんでこんなどうでもいいこと気にするの?と思って
結構日々むかついてたな。
すらっとした子だったけど、スタイル保つのに苦労してたのかな。
483優しい名無しさん:04/04/13 21:50 ID:oBhfbMA8
学校が始まった。怖い怖い怖い。クラスに入ると私は私がいなくなる
助けて
明日早くも行きたくないよう
餡蜜とかヘルシーで美味しくてカショしないような
少し高価なモノ人前で食べて改善しつつあったのに(少し高価でもカショ代と同じようなもんだし)
クラスに入ってカショしたい しか。 
胃が痛くなって脈拍上がって息荒くなって、食べ物詰め込む事で痛み忘れる
484優しい名無しさん:04/04/14 05:39 ID:jCVSjE1j
可哀想…胃潰瘍かな?無茶もほどほどにネ
胃が痛い人は多いの?ちゃんと検査した?
今はいい薬あるから病院に行こうね。
市販のよりずっといいよ
485優しい名無しさん:04/04/14 16:37 ID:u82EExjY
>>476
私も部屋でゴミ袋に吐いてて、袋の口を固く縛って置いといて、
家族の誰とも自分がトイレ着くまでに会わない隙が出来ると、
はさみとゲロ袋をトイレに持ち込んで、はさみで袋切って流してる。
空のゴミ袋は、使用法の正しいゴミ袋に入れて捨ててしまう・・。
486優しい名無しさん:04/04/14 17:53 ID:FM7PUO8O
もうすぐ引っ越すんだけど、今日引越先見に行って確信した事
…絶対カショオー激しくなる(´Α`)
近くに商店街やスーパー、食料館、百均にも食べ物溢れてるよー
ぁー…凹
487優しい名無しさん:04/04/14 18:42 ID:hbOhZlZF
ここに来るのはみんな女の子ばかりなのかな?
俺、男なんだけ2年ほど過食嘔吐やってます。
吐くときのあの辛さが嫌で嫌でしょうがないのに、
どうしてもやめられません。
もう死んでしまいたいけど、それもできません。
本当にどうしようないくらい、情けないです。
488優しい名無しさん:04/04/14 20:12 ID:1b1CviIF
食費が凄いです。
今日一日ずうっと過食嘔吐してました。ダラダラ・
食べ物貰えるバイトってありませんかね?
コンビにも廃棄もらえない店もあるらしいし・・ああ。まじで食費が凄すぎ。
489優しい名無しさん:04/04/14 21:22 ID:RUwzQlkw
>>488
ハゲドー
私も食べ物もらえるバイトしたいよ〜
親にカショの材料買ってもらうの気が引けて
自分の貯金使ってるけどもう底付きそう・・・
ミスドとか売れ残りもらえないのかな??
490優しい名無しさん:04/04/14 21:57 ID:J5UJXvqP
>488-489
スレ違いじゃないか?
491優しい名無しさん:04/04/14 22:08 ID:afR8oWlQ
>487
どうなんですかねぇ、割合としては女の方が多いかもしれないけど
そんなん関係ないじゃない?つらいのは性別とか関係なく、
みんな心を痛めてると思います。もちろん私も含めて。
吐くときがつらいのですか?あたしは吐くために食べたりするんです。
なんかこう、自分の中にきちゃないゴキブリがいっぱいおって
それをドバーっと吐き出してきれいになったような気分ですっきり爽快なのです。

過食嘔吐しながらでもがんばって生きてる自分をほめてあげてください、
きっとそんなに自分を責めなくていいと思います。
わたしもおととい、せっかく止めてたのにやっちゃった。

でものどいたいのでもうやめます。
492或る多重嗜癖者 ◆HyQiKE9DVM :04/04/14 22:19 ID:6C56GGxL
>>487
心配すんな。私は34歳の♂でアル中も持ったクロスアディクトだ。
過食嘔吐歴は4〜5年。173cmで39kgまで行って入院(2回)した事も
あるでよ。
最近の嘔吐の回数は毎日2回に「減った」。
土曜から非嘔吐を続けてたんだが、あえなく本日挫折。また明日から
やり直しだわいな。
493優しい名無しさん:04/04/14 22:20 ID:afR8oWlQ
>488
病院とか行ってるのですか?
あたしは食費がもったいないので病院に行き始めました(笑)
食費考えれば病院代の方が安いかなーって思って。
きっかけは軽い気持ちだったけど、行ってよかったです。いろいろ大変だけど。
494優しい名無しさん:04/04/14 22:50 ID:EAxa79gm
>488
分かる!私も、すごいよ(一人暮らししてる)。
最近は、パン屋さんで、食パンの耳を1キロ80円で譲ってもらってます。
そこまでして、口に入れるものを集めてる自分に嫌気がさす。
495優しい名無しさん:04/04/14 23:13 ID:JRIqjXrJ
みなさん過食したい時にできないと、どうなります?
例)人が近くに長時間いる
  食べ物が何にもない(しかも夜中、外に行くことはできないとしたら) 

496483:04/04/14 23:17 ID:2ETNd9kY
>484
 アリガトウ(´_`。)そんな風に優しく心配してくれるのすごく嬉しい
 今日、新しいクラスの切り口が見つかって少し楽です
 近々学校で祭りがあるんですが、その日サボって初の精神科、母親に相談して決めました
 家族とか友人から薦められてて私はソンナに辛くないって思ってたし
 お金がもったいない気がしてたけど、サボり理由が他にないので。
 腹痛とか関係あるのかな? 内科に行った方がイイ気もする

>488
 私は食費が3000〜5000円/日が通常になったので
 毎日外食に変えました。
 美味しいし、人の目気にしながらゆっくり食べる、エネルギーも出てきてイイ感じです

長スレごめんなさい(>_<) 昨日も2回ヤッチャッタけど3日に一回くらい目標中です★
497483:04/04/14 23:19 ID:2ETNd9kY
>484
 アリガトウ(´_`。)そんな風に優しく心配してくれるのすごく嬉しい
 今日、新しいクラスの切り口が見つかって少し楽です
 近々学校で祭りがあるんですが、その日サボって初の精神科、母親に相談して決めました
 家族とか友人から薦められてた。私はソンナに辛くないって思ってるし
 お金がもったいない気がしてたけど、サボり理由が他にないので。
 腹痛とか関係あるのかな? 内科に行った方がイイ気もする

>488
 私は食費が3000〜5000円/日が通常になったので
 毎日外食に変えました。
 美味しいし、人の目気にしながらゆっくり食べる、なんだか重荷になっちゃう親の声もない
 エネルギーも出てきてイイ感じです

長スレごめんなさい(>_<) 昨日も2回ヤッチャッタけど3日に一回くらい目標中です★
498優しい名無しさん:04/04/15 00:42 ID:p+IaEDlu
そうだよね!
499優しい名無しさん:04/04/15 01:13 ID:vK9zs3dl
あああ・・お金ない境遇激しく一緒だよー・・
私なんて奨学金最高額を申請して、普通の暮らしするのもやっとで・・
親がかき集めて送ってくれる僅かな仕送り(月2万くらい。。)を
吐き捨てるのももう罪悪感でいっぱいで・・・ついに風やることになりますた。
これだけはやらない(できない)と思ってたけど、もう限界です。
面接受かって明日から仕事だけど・・親知ったら悲しむだろうな。
でも正直欝とかパニックひどくて、普通のバイトは長続きしません。
辞めるのも物凄く精神力使います。それに何より働いても働いてもカショに消えてくし・・
でも風のお仕事もきついでしょうね。やってらっしゃるかた凄いと思います。
ガリでもできるんでしょうか・・?あと怖いお客さんもいるのかな・・
水も一時期やりましたが会話が苦手で欝悪化しました。お酒も飲めないし。
でも風って、方法は少しずれてるかもしれないけど、一人でいるよりずっとましというか・・
性的な意味でも必要とされてるなら嬉しいと感じてしまいます。
毎日さみしくてさみしくて・・最近初めて自殺まで意識するようになって。
何かわけかわらない書き込みですいません。とりあえず明日がんばります。
風やってる方・・アドバイスとかあったら教えて頂きたいです・・スレ違いかも・・すいません。
500優しい名無しさん:04/04/15 05:05 ID:PhxAinaY
>>499
アナタの追いつめられてる状況はよくわかります。
でも風やる前にご両親に病気の事、カミングアウトできないかな?
別に風が悪いって訳じゃないです。けど無理に自分だけでしょいこんで風やって
病気が悪化する可能性だって…自分自身を大事にして欲しい。
学生さんかな?
寂しい、自殺願望があるなら尚更親に打ち明けて
実家に戻ってゆっくり考えてみて欲しいです。
全て打ち明けて戻った方が、病気を抱えて
隠れて風をやる事より親にしたら安心だよ。
ゴメンネ、風の経験もないおせっかいがこんな事言って。
そんな状態で風やるのは心配だよ…
501優しい名無しさん:04/04/15 12:24 ID:vEdJKryA
>>499
私も風はしない方がいいと思うよ。。。
500タソの言うようにご両親の力を借りるか病院に行った方がいいと思う。
そんな投げやりにならないで。これから楽しいこと沢山あるから!ね。
502優しい名無しさん:04/04/15 12:58 ID:kL3uLXKE
>499さん
親に迷惑かけたくない、自分でなんとか頑張ろうとしている気持ちはいいことだと思います。
ま、方法うんぬんを問うときりないですけど。

風俗といっても色々あるので、どんな風俗をされるのかわかりませんが、
はっきり言って、さみしい気持ち、自殺したい気持ちは風俗やると増します。
少なくとも私はそうです。
ちなみに、お店にもよると思いますが、怖いお客さんはいません。
ちょっと変わった人とかはたまーにいますが。
それと、話もお水ほどではないにしろ、ちょっとはできないとダメかも。
ガリなのは、ホントお客さんの好みによるけから、できなくはないです。
ただ、体形のことは、褒めるにしろ、何にしろ、必ずお客さんは
コメントしたりするものなので、いちいち気になるようならできないです。
普通のバイトもパニックやウツで続きにくいのなら、風俗なら、
尚更続きにくいのではないかと思います。
休むことに対する責任が、普通より薄いですから。
お金が欲しい!!って強く思ってれば続くかも。
辞めるのは普通より簡単です。ばっくれたって大したことないですから。
でも、カショ代が潤うようになってしまって、金銭感覚がズレると、
やめられなくなるかもしれないですね。

色々リスクもあるものなので、もう少し考えて、
それでもやるならやればよいことだと思います。
反対はしません。安易にやらない方がいいと思うだけです。
スレからずれてしまって、ながながとごめんなさい。
風俗話はこの辺でおわりにしましょ?


503優しい名無しさん:04/04/15 13:32 ID:KppXpHNL
今、友人と焼肉バイキングに来てます。
そこは私がたまに1人でカショオしに行く店。
さっきから店員さんの視線が恐いです(>_<)
人前では我慢できるんだけど…友人に1人で来てるのばれちゃったらって考えてしまう
504優しい名無しさん:04/04/15 16:09 ID:Rz7wU3bG
知り合いがダイエット成功すると一緒に喜んであげてるフリして
内心嫉妬心と羨ましいのと焦りとでパニくってる自分に気付いてしまった。
だって本当は知り合いのリバ望んでるもん。
でもまだ足とか太い、とか。まだ腹出てる、とか。アラ探しまくってるもん。
いつからこんなに卑屈になっちゃったんだろう。嫌気がさすよ。
505優しい名無しさん:04/04/15 19:22 ID:/vDJdV24
もうすぐ学校の身体測定があります…。
去年、私は保健委員だったんですが(幸か不幸か)体重計の記録係になったんです。
何人もの女子の体重がその場でわかっちゃう状況だったのでドキドキしてたんですけど、
あんがい皆1年前の体重と変わってなくて、増減といっても1〜2kgで…。
一方私は過食嘔吐して4kgも増えてました(-_-)
どうして皆は普通に食べても太らないの??
私は嘔吐なしの時は必死で低カロリーのものをあさってるのに…。
食べたいものだって夜に過食嘔吐する時以外は我慢してるのに…。
506優しい名無しさん:04/04/15 20:12 ID:GhlR9pm8
過食嘔吐は今までした事ありません。
でも今、吐きたくてしょうがないんです。
ストレスとか、どこにも発散できない感情とか、欝とか、親とか、イライラとか、
もう、頭がおかしくなりそうで、
さっき夕食にカレーを普通盛くらい食べたんですけど
もう今気持ち悪くて吐きたくてしょうがないんですが
指をつっこんでも吐けません。
気持ち悪くて吐きたすぎて頭がパニックぎみです。
うまく吐くコツをおしえてください。
507506:04/04/15 20:15 ID:GhlR9pm8
醜い書き込みでageてしまいました、すみません
508優しい名無しさん:04/04/15 20:32 ID:zhUDStZp
>505
他の子が変わらないのは普通に食べてる「だけ」だからなんじゃないの?
509優しい名無しさん:04/04/15 20:37 ID:Oya5OO0/
>>505
他の方はどうか分かりませんが、私も過食嘔吐の回数が増えると
太ります。多分全部吐ききってないからでしょう。
一気には太らないけど、じょじょにね。。
でもよく考えると、全部吐ききるってほうが難しいと思う。


皆さん1ヶ月の過食代いくらぐらいですか?
私は5〜6万は確実に使ってます。
もう8年ぐらこの状況なんで、数百万食べ物代に消えた事になりますね。
バイト代全部使ってるような気がする。
同い年の女の子は皆お洒落したり、服かったり楽しそうなのに、
自分は過食にお金がかかって何もできない。
確かに過食嘔吐は、食べ物に縛られてる事がとても辛いけど
私はそれ以上に、金銭的な事のほうが辛いです。
510優しい名無しさん:04/04/15 21:00 ID:0d9RrI+i
明日(16日)午前10時頃から放送の、
「答えてちょーだい」って番組で過食嘔吐の内容あるらしいね。
(フジテレビ系。河合俊一が司会の番組)
今日予告見て、動揺してしまった。
冷蔵庫の前に座り込んでケーキを手掴みで食べる女の人。
私にそっくりだと思ったよ。

見たいけど、落ち込む&スイッチオンしそうだから見ない。

最近テレビ番組もいちいち気にしてる。
料理番組とか、地方番組の「オススメの店」みたいなやつ、
怖くて見られなくなった。

明日のも、はげしく内容気になるんだけど・・・。
もし見た方いたら、どんな内容だったか教えてくれないかな。

って放送前から言う事じゃないかw
511優しい名無しさん:04/04/15 21:16 ID:Ta4teJc7
今日100均でお菓子とかジュースカゴにつめて
小一時間「やっぱやめよう」「でも・・・」を繰り返してなやんだけど
結局かショ食材は買ってこないですみました。
150kcalくらいのお菓子だけ買ってきた。
でも今冷蔵庫の中にあるたまごサンドの中身がめっちゃ食べたい。。。。
ばか食いしたい。。ああぁぁどうしよう
512TR:04/04/15 21:28 ID:S1YYmq+x
身体測定…
中、高が一番激しいじきだったから
計る度10、20の増減があったなぁ…
513或る多重嗜癖者 ◆HyQiKE9DVM :04/04/15 21:36 ID:QOI42q3V
>>510
どうせバラエティもどきの興味本位な内容だと思われ。見ないが吉。
514優しい名無しさん:04/04/15 22:56 ID:/vDJdV24
505です。
私は夜の過食嘔吐以外では極力食べないようにしています。
吐かずに消化するのは怖いんです、太るから。
こんな生活しているから少しでも吐かずに食べると太ってしまうんでしょうか…。
周りの友達をみると昼休みに菓子パンとかジュースとか平気で食べたりしてて、
昼ご飯を食べるのを避けるために部活に逃げてる自分がバカみたい。。
夜ご飯だって吐かずに食べてる妹とか見ると、なんで太らないだって本当に
羨ましくなります。
身体測定、せめて去年より少ない体重で記録されたいと思ってしまいます。
515優しい名無しさん:04/04/16 01:19 ID:D2RSvaoD
>>499
私はお水やってます。
体験入店とかあるし、一日で1万5〜2万稼げるよ。
「初心者なので」って言えば会話が出来なくても問題ないし、
水も色々あるから、大きなキャバとかじゃなくて小さなパブとかで始めてみてはどうだろう。
私は風俗はしたことないけど、精神的につらそう。
516優しい名無しさん:04/04/16 03:53 ID:mPTkzxUo
>>509
私も一日の食費そのくらい、
いや、ここ3年近くは毎日毎食吐いてるので、それ以上使ってるかも。
無職ヒキなのに…

体と心を酷使して働きづめだった頃の貯金は、すべて食費に消えてゆく…
海外旅行するんじゃなかったのか自分_| ̄|○
517優しい名無しさん:04/04/16 07:53 ID:lJYWFbnf
>514
>私は夜の過食嘔吐以外では極力食べないようにしています

太る仕組み&過食嘔吐の原因をもう一回勉強したほうがいいんじゃ?
てゆか、絶食>過食嘔吐は最悪循環だと思いますが。

>周りの友達をみると昼休みに菓子パンとかジュースとか平気で食べたりしてて、
>昼ご飯を食べるのを避けるために部活に逃げてる自分がバカみたい。。
>夜ご飯だって吐かずに食べてる妹とか見ると、なんで太らないだって本当に
>羨ましくなります。

で、自暴自棄で過食嘔吐。まずその「羨ましい」という考え捨てたほうが
いいと思うよ。
3-5食バランスよく(総カロリー考慮の上)摂取して過食嘔吐やめれば
必ず痩せると思います。
518優しい名無しさん:04/04/16 08:48 ID:f1wKDlLd
>514
夜大量に食べてたら吐いてたとしても吸収されやすいと思うよ。
あと普通の人はお菓子食べたら食事を減らして…とかちゃんと
バランスとってるんだと思う。
あと貴方の
>食べたいものだって夜に過食嘔吐する時以外は我慢してるのに…。
って言葉ひっかかりました。
キツイ言い方だけど、過食嘔吐してる以上
我慢してるなんて言い訳は通用しないよ。
私達は食べたいもの食べて吐いて、それで痩せているっていう
回りの普通の人達よりもずっと『ズルイ』事してるんだから。
519優しい名無しさん:04/04/16 10:05 ID:1FwfW4oo
絶食してたら身体が飢餓状態になってるでしょ・・・。
そこに「吐くつもり」だとしても胃に食べ物入れたとしたら・・・
身体はそのカロリーを吸収しようと、ハイスピードで消化してると思うけど。
日中に少しでも食べてて夜にカショオーしちゃう人に比べると
>>514は、更に太りやすくなってると思う。
520優しい名無しさん:04/04/16 10:07 ID:1FwfW4oo
ついでに・・・
今の状態でカショオー止めたら激太りになるのは目に見えてる。
リバウンドって結構凄いよ。
普通のダイエット→リバよりも、カショオー→リバの方が早い期間で太る。
521優しい名無しさん:04/04/16 10:11 ID:E2oxz4n0
唾液腺が腫れて、エラ張り顔になってしまった・・
過食やめると、治るのかな?・・・
それかもう戻らないままなのかな・
522優しい名無しさん:04/04/16 10:16 ID:arYdLIxk
>>520
なんか哀しいね。
痩せたくてダイエットして過食嘔吐に陥る人って多いだろうに。(自分もそのひとり)
痩せたくてもがいて最初より太るとかつらすぎ。
悪循環たちきりたいなぁ。
523優しい名無しさん:04/04/16 10:17 ID:arYdLIxk
>>521
ちゃんとしたことはわからないけど、
相当年季が入ってなければ、カショオーやめたらじょじょにもとに戻っていくんじゃないかな?
524優しい名無しさん:04/04/16 10:18 ID:X+nszuTW
今こたえてちょーだい見てるけど、結構ガツンとくるよ…歯とか見て「うわ」とか思ったし…
525優しい名無しさん:04/04/16 10:24 ID:6nE5fiEl
こたえてちょーだい、私も見ている。
この番組の再現ドラマの演技とか、
メイク(目の下のくま)とか、
わざとらしくて癇に障る…
バカにされてるとしか思えない…
私が今悪い状態だからそう思うんだろうな…
526優しい名無しさん:04/04/16 10:30 ID:X+nszuTW
確かに再現ドラマと、あと無知なコメンテーターの発言にはちょっとね…
527優しい名無しさん:04/04/16 10:38 ID:E2oxz4n0
関西だからその番組見れない・・・残念です
>>523
私は6年ぐらいやってますが、唾液腺が腫れてるのかエラが発達してしまったのか・・
体の割りに顔パンパン。
顔がでかくなって、すごい悩み・・
過食とりあえずやめよう。

528優しい名無しさん:04/04/16 10:42 ID:fwZrbMOz
私も見てました。
何気に思ったのは、どこかのクリニック?の先生が全く対人間でのストレスなどは
関係ないって。。。
脳に障害が起きているからなんだって。。。

カショオ歴10年の私はなんだか少し気が楽になった。
変だよね。
でも今まで頭のどこかではやっぱり過去のトラウマとかのせいだと思っていた自分がいたから。。。
病なんだ。。。
529優しい名無しさん:04/04/16 12:46 ID:7rFrIB+n
こたえてちょーだい見たけど、
時間帯にも雰囲気にも出演者にもそぐわない内容で、
あの番組ではやらない方が良かったんじゃないかなーって思った。

再現ドラマも大げさに見せてるのが嘘くさくて。
家族ででかけてる途中、みんなより数メートル後を歩きながら、
コートの影でなんか食べるシーンとかあったけど、
インタビューにあった「夫の見えないところで食べてる」って、多分そうゆう意味じゃないだろ。。。

歯茎は確かにうわーって感じだったけど、うそ臭くて実感がなかったなあ。
530優しい名無しさん:04/04/16 13:21 ID:Ti1tAjl1
病気ていうより栄養不足からくる反動じゃないかな。
無理なダイエットで不足したぶんを身体が補おうとしてる感じ。
糖質依存てやつか。
ストレス解消のために過食をすると、
身体がそれを覚えて繰り返すってのも聞いたよ。
セロトニン依存てやつかな。

どっちにしても、病気だから仕方ない
という考えかたはしないほうがいいと思うよ。
531TR:04/04/16 13:22 ID:01CqaAWo
>>516サン
泣けた(;_;)。
海外旅行に行けますように…
532優しい名無しさん:04/04/16 13:27 ID:McEmKVAd
こたえてちょーだいの番組は、どんな話題でも再現ドラマとか嘘っぽく安いかんじだよ。
なにも摂食障害の話題に限ったことじゃない。
いちいち気にしててもしょうがない。もともとそういう番組なんだよ。
533優しい名無しさん:04/04/16 18:09 ID:lrf1W9Ap
番組批判もいいけどもっと現実を見たほうが。
大袈裟かもしれないけど、そういうことだってなきしもあらずでしょ。
自分は大丈夫なんて考えてたらあとで痛い目みますよ。
534優しい名無しさん:04/04/16 22:18 ID:7rFrIB+n
>>533
なんか見当違い。

大袈裟で自分は違うって言ってるんでなく、変で嘘くさいって事ですよ。
あのドラマはコントに見えたもの。
535優しい名無しさん:04/04/16 22:51 ID:Pd7rJUjl
あの番組みた人、過食嘔吐に偏見もつだろうな〜〜。
536優しい名無しさん:04/04/17 00:01 ID:QAZ5by2b
でも何人かは「そっか、吐いたら太らないわよね」と
トライしてしまう人も出てきそう…
537優しい名無しさん:04/04/17 04:40 ID:SUfVyKjA
499さん大丈夫かな?心配だよ。風やると余計悪化するよ。
538優しい名無しさん:04/04/17 06:17 ID:itL3UOAY
3日後に大事な用事があって痩せなきゃなんだが、
3日間絶食or低カロリー食+運動
で、どっちが痩せるだろうか?
健康とか反動とか関係なしに、とにかく痩せる必要があります。
539優しい名無しさん:04/04/17 07:03 ID:2DhTTGoA
三日で『痩せる』のか…ってのがよくわからないけど、
一時的になら絶食の方が効きそう。
水分とかムクミとかなくせば、やつれて痩せて見れる…かも??

540優しい名無しさん:04/04/17 07:52 ID:SUfVyKjA
昔流行ったリンゴダイエットとかなら3日で3〜4キロ行くんじゃないかな?
リバウンドはするけど。
541優しい名無しさん:04/04/17 11:53 ID:ZtpbD+mH
極端な食事制限をすると基礎代謝が落ちます。
基礎代謝が落ちると体温も低くなります
体温は1℃あがると1日で200cal消費されるそうです
200カロリーといえばたいしたこと無い数字に思うかもしれませんが
1週間で1400cal、1ヶ月で6000cal基礎代謝のある人ない人で
違いがでてくるわけです。
だからむやみに食事を減らせば良いという物ではなく
(一生その食事で過ごせるのなら問題ないですが)
人間の身体は足し算引き算のように簡単ではないということです
基礎代謝をあげるにはバランスの良い食事と運動、背筋をまっすぐに伸ばす
腹式呼吸などをして体温を上げるのが良いそうです
偉そう言ってごめんなさい
542優しい名無しさん:04/04/17 12:56 ID:aMeSs3Bz
私普通の日はざるそば(麺半分とわかめいっぱいのせて)とゆでキャベツ&レタス大盛り!を三食食べてる。夜中に物足りなかったらこんにゃくの煮物とサラダ大盛り食べたり。全然運動もしなくてもこれでキープできてるよ!てか顔むくみすごい…
543優しい名無しさん:04/04/17 13:00 ID:0OQHt3oD
拒食するより、>>542さんみたいな食事してる方が痩せるよ。
咀嚼や消化に使うカロリーは一日分で200Kcal弱になるそうです。
544優しい名無しさん:04/04/17 13:05 ID:mtqHeBXH
>538
絶食+運動でいいんじゃない?
つか、3日後になるまで放置すなよ(w
545優しい名無しさん:04/04/17 13:13 ID:mtqHeBXH
>538
それより3日で何キロ落とすんだろ。
あと、太ってるならすぐ落ちるだろうけど、既に
ある程度痩せてたら3キロでもかなり難しいかと。

腸内のものを出して、水分を全身から抜けばなんとかなる、のかな?
力石みたくならないようにね。
546優しい名無しさん:04/04/17 13:42 ID:0OQHt3oD
大事な用事って身体測定?
そうじゃないなら、重さを3キロ落とすよりも、
3日間、キレイに見える努力をしたほうがいいと思うなあ。
半身浴と、顔のマッサージがいいと思う。
あと、ファスティング(野菜ジュースとかで半絶食)をしたらいいんじゃないかなー。
547優しい名無しさん:04/04/17 15:39 ID:mtqHeBXH
>546
いや、まぁなにがなんでも落としたい(健康関係なく)
って言ってるんだし、本人の気が済むようにさせたげたほうがいいと
思うけど。
548優しい名無しさん:04/04/17 20:28 ID:nMDxfkLY
朝昼がキャベツとご飯茶碗一杯だけで、
夜が過食嘔吐の生活。
全然体重が減らないのは、
やっぱり体が栄養を貯めようとしてるってことかな?
私は一人暮らしで収入のほとんどが
過食費に流れ込んでるから普通食にお金をかけられない。
普通食に何を食べたらいいのかもわからないよ。
549優しい名無しさん:04/04/17 20:33 ID:mtqHeBXH
>548
そんなあなたにDiet6を薦めるが、
やりすぎると俺みたいになるから注意ね(w
550優しい名無しさん:04/04/18 00:21 ID:sSdjf7QM
疲れたー。朝から夜まで、昼間は全然食べずに仕事仕事仕事、
胃に入れるのはミルクティーとかココア、キャラメルとかくらい。
帰りに過食メニューを考えつつ電車で帰宅・・・こんな生活で早2年。
痩せてったけど、体が持たなくなったから、糖分補給をするようになって。
低体温も少し回復、代謝も少し上がった。電車通勤・徒歩で、駅では階段使用。
筋肉も付いた。でも時々休日に爆発。3回とかやってしまう・・。
551TR:04/04/18 10:04 ID:vVvHzCju
やはり生理前はヤバイ
ホルモンに踊らされまくり…
いっつも来た時我に帰る
552優しい名無しさん:04/04/18 16:15 ID:n1LjFrRj
私は初心者なのかなぁ?
このスレ初めて見ました。
私は吐く時にビニール手袋しながら吐いてます。
右手にビニ手、左手にテッシュ3枚くらい。
トイレの床が汚れて、汚くなっています。
さっき吐いたら1.2キロ減っていました。
と、いうか戻っていました。
553優しい名無しさん:04/04/18 19:18 ID:MVQ6BA4T
>>552
あんまり食べないの?あたしは3.4キロとか吐くよ〜。
554優しい名無しさん:04/04/18 23:59 ID:VKaI478D
過食前より1.2キロ減ったって事じゃない?
ごく普通の人の食事でも、1キロ以上は増えるよね?
555優しい名無しさん:04/04/19 01:45 ID:wwgc2BqV
過食嘔吐10年目でようやくクリニックに通い始めたんだけど、
血圧検査、血液検査、心電図で、異常が見つかり、入院を勧められる。
吐くたびに心臓がズキズキ痛むわ、たまに血は吐くわで、
尋常ではないとは思っていたものの、証明されるとショックですた…。
薬も4種類ほど処方されたけど、メンヘル板や薬のHPで調べて、
副作用の恐怖を知り、あえなく1日目から飲まずに、眺めて終わり。

通院している人は、やっぱり薬はちゃんと飲み続けてるんでしょうか?
今までにも、ここや関連スレで、薬のことガイシュツだったけど、
薬飲んでる人の近況を教えてもらえませんか?
ここの初心者でもないのに、教えてちゃんでスマソ。
556優しい名無しさん:04/04/19 01:54 ID:4kibXuOe
昔、ドラッグストアでアルバイトしてた時の話。
1週間に1回くらいの割合で、定期的にくるお客さんがいた。
身長の割りにかなり痩せている20代前半くらいの女性。
ぱっと見、怖い程痩せているのに、ダイエットサプリや下剤、
こんにゃくで出来た低カロリーダイエット食をごっそり買っていた。
本当に怖くなるくらい痩せてて、初めてみた時は驚いた。
その当時は、摂食障害なんて知らなかったのに、
数年後には拒食と過食嘔吐を繰り返す立派(?)な摂食患者に自分がなってた。

今ならあの女性の気持ちが分かるよ。
怖いなんて思って悪かったと思う。

自分語り&スレ違いスマソ。
なんか突然思い出して。

それでも明日絶食しようと思ってる自分。。。
557優しい名無しさん:04/04/19 02:03 ID:4kibXuOe
>>555
通院中で薬飲んでます。
過食嘔吐の薬という感じではなく、うつとパニックを抑えるように、
抗うつ剤と抗不安剤、それから眠りが浅いので眠剤、です。

私は今の所、うつ状態が強いので、副作用は感じつつも薬使ってます。
副作用は、口の乾き、便秘、眠気、が主かな。
副作用の怖さより、うつの方がつらいので薬がないと生活もできないかも。

副作用が少ないお薬もあるはずなので(SSRIとか)
心配なら医師に相談してみては?

何気にゾロ目おめ。
558優しい名無しさん:04/04/19 02:13 ID:x5jCguYp
ついさっきGOしてきて初めて−600gになった…。
いつもプラマイ0程度なのに。
食べあわせが良かったのかな?

私は計画的カショなので「今日はやるぞ!」って
思った日は殺気立っていつも仲良しな母さえ邪魔に思う。
「もう痩せるな!」って言いながら私のためにバランスの取れた
ダイエットメニュー作ってくれたり、ダイエット用の低カロリーおやつを
買ってきてくれたり、すごくいい母親なのに。

隠れて大量に食べてはいてるなんて知ったら悲しむだろうな…。
ごめんなさい。

関係ないけど、仲のいい男友達が女友達と2人でご飯食べに行ってて
なんかムカツク(#゚Д゚)ゴルァ!! 
好かれたら自分から距離あけちゃうくせになんて身勝手な女なんだ。
もう好きになってくれないだろーな。
てか私は別に好きじゃない。ただ人に好かれていたいだけ。

寂しい。寂しい。この虚しさはなんなんだろう。
前の彼氏がまだ恋しい。誰かに好かれたい。
食べたい。太りたくない。誰かとくっつきたい。
人の幸せなんか嫌い。羨ましい。嫉ましい。
タバコ辞めたい。でも吸いたい。
見かけだけ飾っても、中身が腐ってる自分が大嫌い。

愚痴スマソ。もう寝ます。なんか今日は辛いよ(ノД`)シクシク
559優しい名無しさん:04/04/19 03:27 ID:ZAWGtpWC
優しいお母さんだね(´ー`)
560優しい名無しさん:04/04/19 12:02 ID:ehT1XZbi
>551
TRさん
ああーなんだかあなたの書き込みをみるたび、似てる・・と思う。
突然彼氏が来てどっきり。とか。

生理前のホルモンバランスに踊らされて、彼氏にあたりまくり。
あたりまくりのくせにえっちはしたかったり、でも会いたくなくなったり、
もう意味わかんない。

朝から何だか疲れたよぅ。
すごーくカショしたい。
561優しい名無しさん:04/04/19 13:36 ID:wNYCCjlu
>>558
なんか書いてることすごくわかるよ。
がんがろうね。
562優しい名無しさん:04/04/19 13:42 ID:LTpH9Pmc
朝から、家族が居ない事をいいことに、2R逝ってしまった。。。
仮吐きして2回もしてしまうなんて、過食嘔吐やりだして初めてのことだよ。
それも、仕事をずる休みしてさ・・・。

ああ〜、もうダメポ。。。。゚(゚´Д`゚)゜。
家族も医者も薬も、誰も助けてはくれない。
自分自身の認識を変えない限り、決して治らないんだね・・・。

わかってるんだよ。
わかってるんだけど・・・(ノω・、) クゥ・・・
時間もお金もこんなに浪費して、いったい何があるっていうんだ。

もう、廃人と一緒だ。

人間やめますか?カショオやめますか?

今の私は・・・人間をやめている・・・。
563優しい名無しさん:04/04/19 15:21 ID:2lsl0wG+
>>557
レス、どもー。眠剤、私ももらってます。結局まだ飲んでませんけど。

薬はSSRI系のもあるんですが、太るという副作用がネックになってます。
先生には「治療中は体重計にはのらないように」と言われてますが、
体重計にのらなくても、太ることを実感する要素はいくらでもあるわけで、
それが怖いんです。。。
「治療をするのかこのまま死ぬのか、どちらかにしてください」と言われ、
「私としては死を待ちたい気持ちが強いです」と答えてしまいました。
症状が落ち着くまでの5年より、死を待つ5年のほうがいいのではないかと
思うんですよね。この10年で、人としてもう終わった気もするし・・・。

独り言でした、すみません。
564優しい名無しさん:04/04/19 17:04 ID:a+Tc3XDv
>>563
眠剤とか抗不安剤って、飲むから太るっていうよりは、
飲んで普段得られない安心感が出てくる為に、食べるのが
恐くなくなって、体重が増える気がします。
私も飲み初めはガーンッと一気に増えました。泣き叫んで、
気が狂いそうだった。・・・・っていうか狂ってましたw)。
でも2週間くらいで体重は戻って、薬の効果も実感できてます。
10年目の時からの治療で。過食嘔吐は治っていませんが、
死にかけることはなくなりました。
565優しい名無しさん:04/04/19 22:09 ID:lVjj6Uyh
>>558
私もそうだよ〜
友達が彼氏がいて幸せいっぱいなのを見てると
ホント憎い。
そう思ってる自分が一番醜い。
でも人に好かれたい。
566優しい名無しさん:04/04/19 23:32 ID:keLUFCcd
>>555>>563
死にたいなんて言うなよ。
過食嘔吐治らなくても、生きていこうよー。
567優しい名無しさん:04/04/20 00:22 ID:RRaOQ0c1
私は彼氏がいるのに幸せじゃありません。
もっと痩せろと言われてるのでデートまで絶食、その後過食嘔吐。
男なんてしょせん、容姿重視。摂食障害なんて
理解されないし、言い訳にしか聞こえないって。
でも嫌われたくない、一人になるのが怖いんです。
568優しい名無しさん:04/04/20 02:24 ID:GNItBBVV
>>566
あー、この時間に自分へのレス見つけてなんか救われた。ありがとー。
前回までで、重度の低血圧、貧血、不整脈が分かってます。
これだけじゃ、さすがに死ねないよね。生きなきゃ、だよなー。
そう思うんだけど、症状が落ち着くまでに最低5年とか言われたら、
やっぱり途方に暮れてしまって、死ねるならそれもありだなと思うわけで。
…なにイジイジしてんだ。一青窈のアルバム聴きすぎてセンチになったみたい。
ごめんなさい。

566さんほんとにTHX!!
569566:04/04/20 03:21 ID:vYzbhe3s
>>559>>561>>565
レスありがとう。なんか嬉しかったよ〜・゚・(つД`)・゚・
こんな私の気持ちわかってくれて。

今日は友達とその彼氏ともう1人友達と
4人で銭湯行ってきました。
友達カプールみて、すごく羨ましくなってしまった。
その友達は凄くいい子で幸せになって欲しい。
でも心の底では嫉ましくて、自分が激しく嫌だ。

なんかモヤモヤして帰宅してカショ。今からGOだよ。
この時間が憂鬱。

友達はちょいポッチャリで女らしい体つきで
鏡に映った骨ばった自分の体が気持ち悪かった。
でも太るのは嫌なんだよね…困った。
570優しい名無しさん:04/04/20 03:30 ID:nsr65a40
友達すらいない私はどうしたら…
その前に家族とも絶縁状態なんだけどさ…
571優しい名無しさん:04/04/20 03:49 ID:POR+B/1U
570さん。
マッタリ生きよう。自分も似た感じだよ。
ハイパーの付け方わからないから読みづらかったらゴメンネ。
572優しい名無しさん:04/04/20 15:13 ID:ZyJcSWAB
>>570
・・・ここにも同じような人間がおります。
573優しい名無しさん:04/04/20 16:00 ID:+Mocun00
自分も2年前、ダイエットからカショオになりました。
いつの間にかカショオは収まってたけど、ここ最近再発。
もう痩せるためじゃなくて、ストレス解消のために食べて吐いて…って感じ。
このスレ読んでると、自分と同じように苦しい人がいっぱいいるんだって
言い方が悪いかもしれませんが、悲しくなりました。
皆さんが早く摂食障害から卒業できますように…(自分も含め)。

ところで質問なんですが、2年前カショオしてた時はなんともなかったんですが
最近吐いてると胃に激痛が走るようになりました。
胃がキューってなる感じです。
私は指吐きなんですが、こういう方他にもいらっしゃいますか?
574優しい名無しさん:04/04/21 00:00 ID:1m8aAFS+
うわぁぁぁーん。
酔っぱらって吐けない!
酔うと力はいらなくてダメなんです。。。
こんなときどうしたらいいんでしょうか。

と言いつつキーボードは打てるんだけど。(w
575優しい名無しさん:04/04/21 00:27 ID:tPVMEwyo
そのまま寝ればいいんじゃ?
明日少し控えめにすりゃいいと思うよ。
576優しい名無しさん:04/04/21 11:28 ID:K/gvjBI3
酔うと全く吐けなくなるときと
吐ける時と差がありますよね。

何が違うんだろ・・・・。
私の場合はアルコールで水分とると
沈みやすくなるのかもしれないな。
577優しい名無しさん:04/04/21 12:50 ID:OiKz0bXp
チョコってすぐ沈むから絶対最後しか食べれなくないですか?
あと皆さん全部吐ききれてるんですか?
穏やかなときは最初にサラダ食べてからーって出来るけど、1度なんか口にしちゃってから
はこうと思うと高カロリーからスタートだから吐ききれない下に沈んだもの
が心配です、、、。
今もコンビニに行こうかって感じです。また2000円以上使ってしまいます
578優しい名無しさん:04/04/21 23:08 ID:lC0FcDVJ
吐けなかったせいで1年で目も向けられないほど 太ってしまった自分ですが 今では15分吐き完了です。 嬉しいのか悲しいのか分からない つД`)・゜゜*:.。゜ 徐々に痩せてきてるし、いいんだけど 肌荒れだけヒドイ… 良い対策方法ないですかね?
579優しい名無しさん:04/04/22 03:09 ID:AJf8HTn8
寝るの怖い…太りそうで…
かといって起きていると過食衝動が_| ̄|○
580優しい名無しさん:04/04/22 03:21 ID:tTTGADni
>>579
すごく良く分かる。
私は1時ごろ嘔吐したけど、念のため、消化待ち状態。
明け方お風呂入ってから寝て、昼過ぎから仕事だ。
581優しい名無しさん:04/04/22 04:09 ID:SGCEf/ey
私も起きてると過食しそうだから寝ようと思ったけど、
エバミール効かないし(´・ェ・`)
レンドルミンが効かなくてこれに変えてもらったけど
やっぱりだめだ。昨日、結局明け方まで寝れなくて過食して
そのまんま寝ちゃったんだよ。今日は空腹で寝たいよー。うあぁ。
582優しい名無しさん:04/04/22 06:48 ID:f4PIx8C6
>>578
私も嘔吐覚えたばっかりの頃は肌荒れひどかったよー。
あと目の周りとか白目の毛細血管がきれて、赤くポチポチできたり。
↑初めてなった時は焦りまくったw

今は腹筋吐き10分終了のスキルを身に付けたおかげで完全に習慣化。
身体もカショオーに順応したのか、ひどかったニキビも今はほとんどない。
体重も全吐きしてないから増減ないし。
今は半分開き直ってる自分が怖いよ…

カショ代で美容費まで手がまわらないかもだけど、基礎化粧品だけはある程度
ちゃんとしたの使うように頑張ったらどうだろ??
私は今、資生堂のdプログラムの敏感肌用使ってるけどオススメだよ。
内臓に負担かけてるから肌荒れはあきらめてたけど、けっこうマシになったと思う。
ただ高いんだよね…常用はキツイから、困ったときの緊急用にしようかなー
って感じです。(なんか化粧板っぽい内容になってしまった…?)

 
583優しい名無しさん:04/04/22 08:50 ID:CpntPD0O
全吐きしてて減りもしないの?
584優しい名無しさん:04/04/22 09:47 ID:zrvGcj9l
>>583
全吐きして、過食嘔吐以外本当に何も食べなければ、
どんどん痩せると思う。
585優しい名無しさん:04/04/22 11:28 ID:ab0mjaz5
わたしは指つっこんで吐いてるときは、胃液もでるくらいまでだったから、
拒食な体形だった。がりがり。

で、今は腹筋吐き。
太らないだけで、普通よりやや細め体重維持。
にきびもないし、乾燥肌で、冬ちょっと辛いくらい。

お肌のトラブルも目だってないし、吐きだこも指使わないからないし、
体重も維持してるし、吐くのに時間もかからないしで、
腹筋吐きになってから、開き直ってしまった。
586優しい名無しさん:04/04/22 23:06 ID:Tw2V6075
お酒飲んだら、必ずスイッチが入って
原付に乗って買いに行っちゃうよ。
コンビニで大量に買って吐いて朝気づいたら
こんなに金を使ったのかと…
もうお酒は飲まんぞ。
食費が足りなくて辛いよ〜
587499:04/04/22 23:28 ID:d4Sx8U0n
とっても亀レスになってしまってすいません。
前は家のPCが使えなかったのでマンガ喫茶からの書き込みでした。
正直あんなに反応頂けると思っていませんでした。
レス下さった皆さん本当にありがとうございました。ほんと、嬉しかったです。
以下、風俗の内容含みます。嫌な方スルーしてくださいね。


結局、次の日は仕事決まってたので行きました。
初日だってことで、続きそうになかったら断ってくれていいとのことだったので。
ちなみに私の行ったお店はイメクラです。本番行為は一応禁止型です。
私も昔から風俗には偏見とか持ってて、正直風俗までやっちゃったら人生終わりだとも思ってました。
(すいません)。だから、もう半分はどうなってもいいやという思いもありました。
万引きして捕まるよりは、親に迷惑かけないと思ったからです(どっちもどっちでしょうが)
あと、男性に対しても失望してたというか・・特に性的な意味において。
自分が悪いんでしょうけど、今まで付き合った人は避妊とかも軽く考えてたし、
どこか彼女と言う存在をアクセサリー感覚に捉えてる部分が強い人ばかりというか。
体型に対しても、痩せろっていう人たちでした(っていっても相手は全部で3人ですが)
だから風俗に対しても、だんだん抵抗がなくなっていったというか・・
悪い言い方すると、(男性を)利用できるならしてもいいんじゃない?的な。
お水もそういう感じで始めたのですが、あっちは環境と客層的に自分には厳しかったです。。
酔うとどうしても横柄になる人多いし、他の色んな人と一緒に仕事しなきゃだし・・
何より他人との距離の取り方が昔から苦手で、どこまでタメ口きいていいのかとか異常に気になったり。。
男友達も少なかったし、ワイワイ騒いだ場に上手く入れないんです。
588499:04/04/22 23:35 ID:d4Sx8U0n
風の方は、実際やってみての感想は、意外とやれそうかも・・?でした。
向いているとまではいかないし、リスクを考えると辛い面もあるのですが、
今までやってきたバイトより全然ましでした。むしろ相手によっては楽しいくらい。。
自分でも終わってると思いますが、学生時代は太ってて全く似合わなかった可愛い制服を着て、
お客さんがそれを見て喜んでくれてる、ほめてくれる、抱きしめてくれる、自分を選んでくれることが嬉しいんです。
相手も自分に自信ない人や、普通とちょっと違う趣味である引け目持った人が多くて、変な親近感もあります。
基本的に優しい人も多いし、ぎゅうってしてくれると正直ほんと安心するんです。
お金払ってきてくれてるワケだし、できるだけ私も(病気予防は気をつけますが)丁寧に接客しています。
何だか書いてて虚しくなりますが・・・4日ほど働いて要領掴めてきた今の本音です。

あと、お給料。今まで心身ともに辛くて辛くて、でも必死に毎日レジ打って・・
ってやって働いた一月分のお金を一日で貰えてしまったことは、何だか笑ってしまいました。
コンビニ店員だとお客も雑用係のような扱いなのに、商品にはこんな扱いをしてくれるのかって。
自分を売るなんて最低って思われるでしょうが、自分には1円の価値もないと思っていたので値がついて嬉しかったり。
ますます書いてて最低ですが、今までが虚しくなって、所詮世の中お金や外見なのかなとか。
けどブランド志向もないし、基本的には貧乏性なので一気に買い物内容が変わることはなかったです。
むしろ、初日にプレイ中に酷い痺れ(過呼吸持ちなので特に意思関係なくH中発作くること多いんです。。)がきてから、
今まで何も普通食とれなかったのに、仕事前は軽く補給したり「運動してるから大丈夫」なんて思考ができるように。
今までじゃ考えられないことです。あと、実際働くとカショオの時間もなく、心配してた症状の悪化には繋がってません。
いいのか悪いのか・・・・まぁずっとできる仕事じゃないし、いつか後悔する日が来るでしょうが。。
ある種の自傷行為なのか、それとも自己防衛行為なのかわかりませんが、前より色々少し楽になりました。
589499:04/04/22 23:40 ID:d4Sx8U0n
あと、最後になりましたが、私は入院を機に親には話し、パキシルを処方され飲んでいます。
カウンセリングを受けてもあまり効果がなく、最後の手段として親に話したのですが・・
結局100%理解されることは無理で、逆に変な諦めみたいなのも出てきてしまいました。
それが今回に繋がったとも思いますが。。親を泣かし、自分も傷つき、症状は変わらず、
これだったら言わなくて良かったとも思う部分あります。
親に意見したい部分もありますが、親が自分を責め苦しむことはしてほしくないのです。
(親はどの専門書や医者も「育て方」を指摘しているのがどうしても受け入れられないようです。
 私も別に虐待されてたわけではないし、恨みもなく、普通の家庭の領域だったと思っています)
一気に色んな話をし、医者にいわれのないことを指摘され、ほんと親はショックだったと思います。
せめてもう親に金銭的な迷惑をかけたくないです。風のことは勿論絶対秘密ですが。
何だか今はからっぽというか・・体型もどうでもいい・・ とりあえず前よりはお金に余裕がでた・・
あまりいい仕事ではないにしろ、働けるだけまし・・親の死んだ次の日に死にたいな・・
そんな感じです。これは症状としてきっと終わってるんでしょうね。かなしいけど。
ふつうになりたかったです。長々とすいません。あくまで私の場合です。
風俗を否定するわけではないですが、肯定や、むしろ推奨する気もないです。
やっぱり、わかってもらえるまで親と話して、治療に向かうのが理想形でしょうね。
とにかく心配して下さった皆さんありがとう。ほんとに嬉しかったです。
長々とスレ汚しすいませんでした。
590優しい名無しさん:04/04/23 00:02 ID:ea/Mdi1t
>499
励ましていいものかどうかわからないけど、がんばってね。
あなたに早く幸福が訪れますように。。
591500:04/04/23 00:58 ID:KSS1X3r7
>>587-589=499
ずっとレスがなかったから心配してたんだよ〜( ´∀`)
仕事やれそうみたいでよかった。
風は偏見多いけどがんがってね。
やるなら、その仕事に誇りを持って欲しいです。
どんな仕事でも。ね。

>ふつうになりたかったです。
普通、普通じゃないって誰が決めるの?
みんなそれぞれ違うでしょ。それでいて一緒なんだよ。
うまくいえないけど。
499タンもみんなも同じだよ。

思い詰め過ぎずに、のんびりね。
592優しい名無しさん:04/04/23 01:12 ID:prU2KHda
>>499
なんだかあなたを抱きしめたくなったよ。
「がんばったね!お疲れさまだよー」って。
「無理するなよー」って。
593優しい名無しさん:04/04/23 02:23 ID:KSS1X3r7
友達にガリガリでヤバイと言われ、せっかく
ちょっと太ろうと思ったけど…やっぱりコワイ。
もう痩せたくないのに、どうしたらいいの?
昨日は嘔吐ナシで炭水化物ばっかり(お好み焼き・チヂミ・洋食焼き)
食べてても−200g痩せててせっかく過去最低体重だったのに。

初対面の人にも「細すぎ!太れ!」って騒がれるし、疲れた。
痩せたい、痩せたくない、太りたい、でもコワイ…もう、疲れた。
594593:04/04/23 03:04 ID:KSS1X3r7
GOしてきて見直したら意味不明…。

友達と食事→カロリー怖くなる→追加過食→嘔吐
せっかく太ろうと思っても、やっぱり怖い。
過食してGOするまでの間、自分の馬鹿さ加減に辛くなって
ついカキコしてしまいますた。

痛々しいから肩は出さないほうがいいって言われたよ…。
色白+ガリでかなり不健康に見えるらしい。
痩せ=綺麗ではないのに痩せに執着してしまう自分が嫌だ…。
595優しい名無しさん:04/04/23 07:55 ID:45p9e7bO
ここ最近絶食してて、
いい感じに痩せてきてたのに、昨日の夜やっちまいました。
でも、オートして肌荒れと声枯れになるのが嫌で、吐かずにそのまま寝ました。

目が覚めたら、すごい胃のもたれ感。
全然消化されてない感じ。
夜の残りのケーキがあったので、迷ったけど、
ケーキ詰め込んで吐こうとしました。
でも、全然出なかった。
水分も沢山とったのに、殆ど出ない。
毎日オートしてる時はするする出てたのに、
体が、消化する事、吐く事を忘れたみたいです。

最近仕事を辞めて、今日は午前中病院の予約で、あと友達と飲みに行く予定があるのに。
病院も友達との約束もドタキャンしてしまいそうです。
お酒飲むとおつまみ沢山食べてしまうし。

うまく絶食の波に乗れた時がいちばん調子がいい。
今回は甘い物多かったので、今は塩味のモノが食べたい。
変なカキコごめんなさい。
どこかに今の自分を吐きだしたくて。
596優しい名無しさん:04/04/23 12:46 ID:OOmmnEie
>499
とりあえず、気持ちが落ち着いているように見えるのでよかったですね。

ちょっとキツイ事言っちゃうけどね、まだ1週間くらいでしょ。
お店側もすぐにやめないように、稼がせてくれてるんだよ。
とりあえずこんなにもらえるなら、辛いけどやっちゃおう、って思わせる。
だから、入ったばっかりって楽に稼げる。
入ったばっかり、って言うとサービスできなくてもお客さんも大目にみてくれるし。
でも、お客さんに選ばれなくなってくると余計辛くなるよ。
その日に手にしたお金=自分の価値と錯覚してしまうかもしれない。
だから、選ばれるために頑張らないといけない。

せっかくいいかんじなのに、水を差すみたいだけれど、
私も初めて働き始めて1ヶ月はそんなかんじでしたから。
でも、今はほぼ毎晩中々寝付けないし、寝たら寝たで途中で
体中を触られている感覚とかよみがえって気持ち悪くなって、
泣き出したり、うなされたり、暴れたり。結局睡眠不足で日中も辛い。
常にイライラして、キレ易くなった。
まぁ、これは私だけだと思いますが。

できることなら、なるべく早く辞めた方が、ココロのためにはいいと思います。
597優しい名無しさん:04/04/23 13:38 ID:dSj2LeY+
593さん。私も同じです。これ以上痩せたくないし、むしろ太りたい。鳥ガラみたいだし。けど何か食べると太っちゃう!吐かなきゃ!ってなってしまって…なんか自分でも意味分からないです。
598優しい名無しさん:04/04/23 15:14 ID:auL2JTov
私も、これ以上痩せたらいけないと思うんだけど
吐くのやめられない・・・。

少しでも食べ過ぎた、と思うとダメになってしまう。
パキシルのおかげで、少し食欲が落ちたようにも感じるけど
それで、吐く回数が減ったわけじゃない。。。

それに、過食したら弱っている内臓に負担をかけてしまうから
吐かないと大変なことになってしまう・・・。
(今も、軽い鈍痛が左の上腹部にある)

もう、ホント疲れちゃったネ・・・。
599優しい名無しさん:04/04/23 15:38 ID:3H5xmKk/
はぁ・・・わかるよ・・。
ちょっとでも食べ過ぎた?って思うと
吐かずにいられないんだよね・・。
自分一人なら、カショ以外の食事もなんとか
調整できるんだけど、旦那の一声で急に
外食とか行かされると辛いよ・・。しかも食べさすし。

でも、一回でも食べ過ぎても吐かないでいられた
時はすごく充実感があるよ。
それを褒めて、次回につなげて行きたいなあ。

本当疲れる。
600優しい名無しさん:04/04/23 18:45 ID:+6hBsbrX
横レスすいません。
私も、風ではないのですが4年水をやってます。セクキャバ3年弱、、
休職することなく今までずっと、カショオとむきあいながら(?)がんがりすぎてもー疲れた。
吐いたり吐かなかったり、人と毎日つるんでのみいったりして。そりゃあ食事のカロリーは気になりまくったさ。
デモ楽しかったんだ。一人じゃないって。
家帰ってから追加吐きはしていたけれど…。
しかし去年11月頃からおかしい。自己嫌悪と淋しさと、人は信じない人は嫌いという気持ちをごまかすために、カショオを肯定するようになった。自己暗示…。
自炊→無理矢理食欲わかせ
601600:04/04/23 18:52 ID:+6hBsbrX
続きです。
何かこぅ、男も女も親でさえもいやになる出来事があって、依存対象が変わったというか…。
カショオから逃れる為に毎日一人にならない様に誰かしら傍に置いていたのに。今は人と関わりたくもない…。でも淋しい。矛盾だね。それを紛らわせる為にアタシはカショオするんだ!って、自分を正当化。もーやだ廃人だよ。
接客もモゥ嫌だ。ガリって言われてももー嬉しくないのに、痩せてないとダメだっつー強迫観念はいったい何なんだ。
痩せても心満たされない時だってあるじゃんって思ったコトもあるのに。今はダメだ。
指名も今全く頑張れず仕事休み気味だ
602600:04/04/23 19:00 ID:+6hBsbrX
最後です。長々とゴメンナサイ…。
お金だけが、心の支え=仕事に生き、仕事がんがる!がモットーだったのに、今何かおかしいです。もー疲れたよ。
仕事辞めた方がいいんだろうケド、お金が…。でも鬱悪化するの間違いなし。でも何もしてない自分が許せない!
完璧主義もいいとこだょ…疲れるケド、そうでないとダメなんだょ。
明日はついに血液検査の結果が出るんですが、不安で仕方ないです。。仕事も今週2回しか出れず。
しかも今日は朝〜さっきまでずっと食っては吐いて、自己新記録。
胃が禿しく痛いです…
文面わけわからない上、長々とスイマセン…キエマツ
603或る多重嗜癖者 ◆HyQiKE9DVM :04/04/23 20:02 ID:g0fXw6ox
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000501-yom-soci
摂食障害の素人治療で3億円集める…すがる患者数百人

微妙にAAやOAのミーティングの形式と取り入れているのが嫌だな。
まずは適切な医療機関で適切な治療を受けましょうね。
それができてりゃ苦労はしないんだろうが。
604優しい名無しさん:04/04/24 16:15 ID:rNGdaFQB
昨日の夜過食してからトイレで嘔吐した後で突然
下腹部〜子宮(?)ら辺が「ピキピキ!!ビリビリ!!」
と物凄く痛くなり、歩く事はおろか立つ事も困難なほどの
激痛に見舞われました。現在も立つと物凄い激痛が走り、
ほとんど立っていられません。そこで皆さんに突然質問
なのですが、同じような症状になった事がある方いらっしゃいますか?
もう本当に痛くて痛くて。カショオになってから7ヶ月ぐらい
になりますが、こんな事なったことなかったのに。。
605優しい名無しさん:04/04/24 17:06 ID:eIr97kBf
病院行こうよ(w
606優しい名無しさん:04/04/24 17:33 ID:oSsQqrfA
ちょっと食べ過ぎたくらいなのに、ヤバイと思って、
過食に移行して嘔吐。
同じような人が多くて私だけじゃないんだ〜って思いました。
友達で、しつこく痩せてるから太りなよーと言ってくる人が
かなりむかつく。
あたしは、痩せたいの!
痩せたくて痩せたくてたまらないよ。
こんな自分が嫌いだよ。
607優しい名無しさん:04/04/24 18:34 ID:k8k0DnnY
私の友達に太りたくても太れない子がいるよ。
見た目は本当にガリガリ…。似てるといえば、マチャミかな。
すごく幼く見えるし色気もないから本人もすごく悩んでる。
寝る前にお菓子食べたりしても太れないんだって。
可哀相だとは思うけど、ひたすら痩せたい私にとっては羨ましいかな。。
まぁガリガリはさすがに嫌だけどさ。
608優しい名無しさん:04/04/25 00:21 ID:W22TqMNf
鬱病は太らない・・・やっぱマジ鬱はゴハン食べれないです。詰め込もうとも思わない。
摂食障害(強迫)は、人格障害なんじゃないだろうか。
自覚してやってる(わかってるけど止められない)事への罪悪感や失敗感から鬱が来る。

鬱の診断なのに痩せないのはなんでだって思ってたけど
じつは他の原因から鬱を発生していただけなんだと気づいてショック・・・。
薬も全く無意味かもしれないし、そりゃ治療も一筋縄ではとうてい無理だって。
609優しい名無しさん:04/04/25 02:24 ID:qfu6peth
摂食障害って、要は快感を求めてるんだよね。
食い物を食えば、血糖値が上がる。それはヒトにとって快感なんだ。
だから過食は炭水化物を摂る。ごはんやパンや麺を食う。
サラダや魚、肉を過食するってのは(金がかかるからかもしれんが)
あまり聞かない。
拒食も、確か飢餓状態は脳内で快楽物質が出るんじゃなかったかなあ?
610優しい名無しさん:04/04/25 14:03 ID:aKWQlIO+
>>609
拒食の時も快楽物質できるんだね。
確かに何も食べずに空腹でいることが快楽だった気がする。
ひたすら動き回ってたし、妙にハイテンションだった…ヽ(;´Д`)ノ
611優しい名無しさん:04/04/25 21:17 ID:UENtlcpl
鏡見て、自分の体が痩せて見える時と、太って見える時が1日の中で
ごちゃごちゃで・・・。数字で出る体型と見た目ってちょっと違うでしょう?
自分の体型を自分が思うほどは人は見ていないのに、ナルだ・・・。
人と何か食べる時は、マナーや綺麗な食べ方を気にするが、
家で過食する時は、獣のような餌の喰い方に近いです。
612優しい名無しさん:04/04/25 21:35 ID:HTJ9HfnO
過食になってから、すごく姿勢が悪くなった。骨格も歪んだと思う・・・
過食するときって、よりたくさんの食物を詰め込むため&胃が重くなるから、
猫背になるでしょう?
そのせいで肩凝りも酷くなった・・・
613優しい名無しさん:04/04/25 21:36 ID:HTJ9HfnO
うが、611さんの書き込み見た後だったから無意識に文体が似てしまった!
すいません。
614優しい名無しさん:04/04/25 22:45 ID:qRFZodoQ
》613サン、なごんだ…☆
たまになるよね。(´∀`)ノ
615優しい名無しさん:04/04/25 22:59 ID:Ndka6eh0
体型の話します。


みなさんパンツとかどこで買いますか?
私152センチくらいなのですが、この身長でガリだと、
ジーンズ買おうとしてももはや合うサイズがなく、、
もっと小さいサイズ出してるとこないんだろうか。
良いところあったら教えていただければな、と思います。。
616優しい名無しさん:04/04/25 23:39 ID:ooSjVXNu
>>615
162センチのわたしのガリ期には、
ローリーズファームのSSサイズがいがったです。
あと意外とフリマ、古着屋などには小さいのあるよ。
617優しい名無しさん:04/04/26 10:41 ID:acDcEbPk
>615
ジーンズとかだったら、大人ブランドの子供服の150、160サイズを
チェックしてみてはいかがでしょうか。
大人服も展開してるブランドだと、大抵大人のデザインに準じた形があったりするので、
変に子供子供しないものが見つかりやすいです。

私はガリの頃、子供服コーナーに行ってました。
618優しい名無しさん:04/04/26 12:01 ID:nKJZMaf9
>615
私は身長あるからあまり実体験に基づけないんだけど、
GAPだったら、レディースでも00〜10くらいまで展開してるし、
子供服もかなり幅広く展開してるんじゃないかな。
あそこのデザインは割と幅広いし。
それから、(もし都内なら)109とかだと、
小学生から大学生まで着れそうなサイズ展開がされてそう。
たまに、「3・5・7」という小さい号数専門の服屋さんも見ます。

最近就活中なのに風邪を引いて、喉の炎症が治まりません。
スーツ着るとどうしても髪をきっちり束ねるから、
えらの辺りが気になる…。
一人暮らしだし、誰にも打ち明けてないから、ひたすら個人競技。
他にも就活中の子いたら、頑張りましょう。
619優しい名無しさん:04/04/26 22:02 ID:ar3C2T90
カショはじめてから吐くまで、だいたい1時間
全吐きに30分
この間に吸収されないかすごく不安…
顔がむくむのは低Kのせいなのかリキムからなのか
腹筋吐きならむくまないのかな…
イヤだよー!!
620優しい名無しさん:04/04/26 23:59 ID:bQJp8hu5
最近のどに異物感を感じるです・・。
手の甲にできる吐きダコの喉バージョンみたいなもんだろうか?
もしかして悪性の腫瘍だったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5年位吐いてたけど、ここ一年は吐いてない・・。風邪もひかない。
顔もむくまなくなった。なのに、喉の異物感だけはだんだん
大きくなってるような・・・・
以前は吐いた直後に○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハーだったし・・・。
食道癌とかなってもおかしくないかも・・・。
お医者さんに聞くべきでしょうか????ヽ(`Д´)ノ
621優しい名無しさん:04/04/27 06:19 ID:0Zi7x/z0
>>620さん、今日にでも病院行った方がイイヨ。
お酒やタバコや添加物多い飲食してたなら…
人にもよるけど進行早い場合あるから…
喉や食道専門のある大きな病院がオススメ。
その際、摂食障害だった事は必ず話す様に…
ただの喉荒れじゃなく検査の内容も変わるハズ。
勝新太郎は摂食障害で酒とタバコで手遅れ…
優しい人だったからストレス多かったのかも。
初期だと治療も費用も負担は少ないらしいよ。
ホント無事を祈ります。頑張って下さい。
(連休前に検査出来たらいいのにね。)
622優しい名無しさん:04/04/27 06:53 ID:0Zi7x/z0
摂食障害の場合は心不全で亡くなる方が多い。
吐いた後は急激に血糖値下がるから…
嘔吐してる人は血液が粘性になってるし…
低カリウムで心臓のポンプも怪しいし…
危険信号を見逃さない様にしてください。
初期は手のしびれや後頭部のつっぱりが続く。
そのうち吐いた後に動悸や息が苦しくなる。
ある日突然それらがひどくなり冷や汗まで…
そのあたりから命の危険度は増します…
体を冷やすのも水を飲みすぎもマイナス。
横になりスグ救急車呼んで下さい。
623優しい名無しさん:04/04/27 07:11 ID:0Zi7x/z0
大切な事を言い忘れていました。
点滴の内容によりショック死もあるらしい。
医者が摂食障害だと知らない場合だそうです。
ブドウ糖を点滴に追加して事故が起きたり…
関西で実際にあった事故はカリウム注射。
新米の医者が救急で来た患者にうっかり…
緊急検査で極度の低カリウムとA子さん。
だからとカリウム打つなんて信じられません。
こんな事故にあわないようにして下さい。
手がしびれて来たら、病院を探しておく事。
救急車の人にもそこへ行ってもらえます。
救急時の為にカルテ作りをしておきましょう。
歓迎会の季節、無茶しないで本当に気をつけて。
624620:04/04/27 09:47 ID:wVFGz0kJ
>>621さん
親切にどうもありがとう。
近いうちに病院いってみます。
625615:04/04/28 00:06 ID:FiJgSKkG
>616,617,618さん
ジーンズについて質問したものです。
答えてくださった方どうもありがとうございました。
とても参考になりました。なるほど。
がんばって探してジャストサイズのものを見つけたいです。

関係ないですが今日は二ヶ月ぶりぐらいにカショオーしませんでした。
体重はすでに+1s。。
嬉しいけど悲しい。
626優しい名無しさん:04/04/28 01:50 ID:cJrn8pfC
>625
おおっ。嬉しいけど、悲しいってわかるぅ。
でも、しなかったのすごいよー。

私もしなかったときは嬉しいんだけど、時間がたってくるにつれ、
段々イライラしてきたりして、結局おじゃん。なにやってんだろう・・。
627優しい名無しさん:04/04/28 11:24 ID:EUnhd7WG
どなたかスレ立て可能な方、吐きたいの新スレをお願いできませんでしょうか?
628優しい名無しさん:04/04/28 18:14 ID:sL4MhWBv
ありました。
吐きたい22スレhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083128034/l50
629優しい名無しさん:04/04/29 00:57 ID:edrd0RFP
皆さん歯は大丈夫ですか?私は胃酸でかなり透けてしまい、しかも隙間だらけ。歯茎も溶けてかなり薄くなってしまいました…。もう少しで全部の歯が抜けてしまいそうです。誰にも会いたくないし、死にたいです
630優しい名無しさん:04/04/29 02:44 ID:N+/ORSRM
629、噛めないなら歯科に行った方がいいよ。
勇気出して。歯科医も気にならないらしいよ。
今、すごく摂食障害の人は多いらしいから。
診療時にこっそり打ち明けるのがいいみたい。
溶けないカバーもしてくれるそうだよ。
631優しい名無しさん:04/04/29 17:53 ID:seZfdK3g
過食症で、ドグマチール飲んでる人いますか?

1day/ノリトレン90mg、ドグマチール150mg、(眠前 ソラナックス0.8mg)

頓服 レキソタン4〜6mg

という処方なんですが、ドグマチールで本当に太るんでしょうか?
まだ、服用し始めて3日目なので、別にこれといった福作用は感じられません。
どのくらいの期間飲み続けたら、おっぱいとか出るんでしょう?

パキシルより、効いているような気がするので
このまま、なにも無ければ良いなぁ。
632優しい名無しさん:04/04/29 18:20 ID:DfebDH8g
ドグマチールで太るというか、胃の血流が良くなる -> 食欲増進 ->
たくさん食べる -> 体重増加、の流れかと。
副作用の乳汁や男性の乳房の女性化はまた別の話。
633優しい名無しさん:04/04/29 18:31 ID:IlME53tn
あのさ、今吐いてきたらさ、血が混じってるんですよ。
赤いものなんて何一つたべてないのに赤いものが出てくるんですよ。結構真っ赤。衝撃。
痛みとかはないし、多分のどが切れたんだろうとは思うんですがね。いやーびっくりした。
634629:04/04/29 21:47 ID:edrd0RFP
630サン、ありがとう。
勇気出して歯医者行ってみようかな…
635優しい名無しさん:04/04/30 00:58 ID:jn2wmmr7
強姦されました
もう死にたいです。ほんとにもうやだ
後ろにも入れられました。しんじられない。血がいっぱいでました。
情けなくてたまらない。誰にも言えない。どうせ自分が悪いんだ
ちからが入りません。何か変な動きばっかしてる。
無意識に帰りにいつもより大量の食べ物買ってました。
でも食べる気しません。むしろ吐きそう。もういやだいやだいやだくやしいくやしいくやしい
わけわからない書き込みすいません。もういやです。ごめんなさい。
どうやって生きていったらいいかわかりません。あちこちがいたい。
636優しい名無しさん:04/04/30 01:07 ID:f0xGrOQZ
こんな所に書き込んでないで警察いきなよ
637優しい名無しさん:04/04/30 01:17 ID:UPPG6rKc
>>635
だいじょうぶかな?…少しは落ち着いてきたかな?

警察行けない事情があるのかな?
はきだすことで少しでも救いがあるのなら
どんどんカキコした方がいいよ。

とりあえず、怪我とかはしてない?
病院に行ったりとかもできないかな?

ゆっくりでいいよ。深呼吸してゆっくりでいいから落ち着いて。

638優しい名無しさん:04/04/30 01:25 ID:EdDkTGHr
>635
大丈夫?
私も心配。

遭った時って、「自我」が意識している「以上に」、
意外と自分って傷ついてたりするから、
とりあえず、病院なり、警察なり、誰か安全な人の傍なり、
それか637サンの言ってる通り、カキコで少しでも吐き出せるなら
吐き出してほしい…。
639優しい名無しさん:04/04/30 01:35 ID:NEqNN92j
>>635
大丈夫!?今見てビックリしました!痛いの?怪我とかしちゃってるのかも。
ごめんね!!本当、沢山吐き出して少しでも楽になれると良いです。。。
640優しい名無しさん:04/04/30 01:39 ID:f0xGrOQZ
冗談じゃなくて、本当に警察いきなね。
あなたが訴えなければ犯罪者は捕まらないんだよ。
641優しい名無しさん:04/04/30 02:08 ID:UPPG6rKc
ここにカキコしてくれる人は、優しい人ばっかりでホッとする。
635さん、大丈夫かな。気になって何度も見てしまうよ。

強姦とか、ホント悲しい。悔しいよ、私も。
情けないとか言わないで、自分の事責めないで。

642優しい名無しさん:04/04/30 07:27 ID:XBuyjEBk
>>630
溶けないカバーというのはどういうものですか?

私は以前、歯医者さんに行ったとき、「歯がかけている」と言われたのですが、
自分が摂食障害でカショオであることは言えず、歯医者さんにも、
「寝ているときに歯ぎしりしてるんじゃないかな、歯がかみ合わさった形のままかけてるから。」
と言われました。
寝ているときに、歯ぎしりして歯がかけないように、
その人の歯の型をとった、カバーというかキャップをつくり、
寝るときだけ装着するか?そうすると歯がかけるのがおさまると言ってくれたのですが、
結局もう少し様子を見てみようということになりました。

630さんが言うカバーとは、寝ているときの歯ぎしり対策用ではなく、
カショオみたいな人のためのもの?
カショオしてる間も装着してられるの??

知ってる範囲で結構ですので、よかったら詳しく教えてください。
心配でたまりません...
643優しい名無しさん:04/04/30 10:38 ID:nP3/qI7y
>635
警察より前に婦人科に行った方がいいよ。
病気とか、色々あるから・・・。
強姦されたとき用、みたいな処置が確かあったような気がする。
で、警察に直接言いにくかったら、病院から警察に連絡してくれるのでは?

自分を責めないでね。
あなたは悪くないし・・・。
体が心配だから、病院行って、それからでもカショオートしたければできる。
辛いことがあったのだから、それくらいやって吐き出したって、
誰も責めたりなんかしないよ。
644優しい名無しさん:04/04/30 11:45 ID:6ahctYNi
635です。昨日は取り乱した書き込みしてしまいすいません。
レスくださった皆さんほんとにほんとにありがとう。
あの後は意識がある状態が辛かったのでお薬飲んで布団に包まってました。
今は少し落ち着いた・・というかとっても思考がぼんやりして変にふわふわした感じです。

警察ですが・・実は相手は知り合いだったんです。
バイト先の人で、普段はとても親切でおっとりした感じの先輩だったのに。
あと、初めから後ろのことを考えてか、ちゃっかりゴムはつけてました。
悔しいけど、不幸中の幸いだったのかなとは思います。
途中から抵抗する気もなくなってひたすら耐えてたんですが、
「何で泣いてるの?」「世の中には色んな男がいるってことだよ(笑)」
の台詞が離れません。体型のことで元々男性不信気味でしたが、もうほんと男の人怖いです。

私は今大学生なんですが、鬱と過食嘔吐がひどくて、
今年は全然学校に行けず休学し、引きこもっている最低の状態でした。
お金もないし、少しは外に出なきゃと思いバイト始めたんですが・・。

こんな話出来るほど仲いい友達もいないので、ついここに書き込んでしまいました。
ほんとレス嬉しかったです。スレ違いだし、不快に思われた方すいません。
自分にも隙があったのでは・・と思うと責められるのが怖くてやっぱり誰にも言えそうにありません。
精神科にかかっていることはバイト先にも行ってあるので、私の言うことは信じてもらえないんじゃないかとか。
とりあえず、お薬がなくなりそうで不安なので昼から病院行ってきます。
引っ越したこともあり、新しく行く病院です。昨日のことも言うべきなのかな・・
もう何を話していいかわかりません。一応女の先生だということで、すがる思いで行くつもりですが・・
とりとめのない書き込みすいませんでした。
645優しい名無しさん:04/04/30 13:50 ID:0RHfUMcc
>>635さんが本当に心配だ。
大丈夫かな・・・
646優しい名無しさん:04/04/30 14:07 ID:6dhGQQ7u
>>644
知り合いだからとか関係ない。犯罪は犯罪なんだから相手は
逮捕されて然るべきで、警察には行かなきゃ。
もうちょっと落ち着いてからでもいい。
お医者さんに言うのも手だけど(診断書も書いてもらえるし)、
もっと身近に一緒に行ってくれる人はいないかな。
とりあえず今は、このスレに書き殴ってもいいし、
過食したければすればいいと思う。誰も責めないよ。
647優しい名無しさん:04/04/30 16:09 ID:EdDkTGHr
>635
私は昔あなたと似たような経験をしたことがあって、
相手は血縁だったから警察なんて行けなくて、
だから痛いぐらいあなたのことが心配。

大学生、鬱、過食嘔吐、引越、で、
頼れる最後の砦が「公的な」病院とかでしかないのも、
すごく分かる。
病院に行くと聞いて、少し安心だけど。
実際、不幸にも弱いところにつけ込まれて起きたこととか、
友達が居たとしても話せないよね。
話すことが「事実拡大」になるだけのこともある。

とりあえず、病院で何か状態に好転があることを祈ります。
648631:04/04/30 16:22 ID:wOw1DP0X
>>632
レスどうも有り難う。

私は、食欲が出るというより、鬱々とした気持ちがはれて
反対に食べる量が、減った様に思ったから・・・。
どのスレを見ても、太った人が大多数みたいなので
それで不思議に思ってカキコしました・・・。

普通の人は、鬱が治って食欲が出るところなのに
過食症は、逆に、たくさん食べてしまうからかな。。。?

こんなんだったら、もっと、早く出してよ!って感じです。
もう、今の病院に通院する様になって、1年も経つのに。。。


ところで、>>635のレス見て驚いた。
強姦って・・・えぇぇ〜〜?!
顔見知りというのが・・・・辛すぎる・・・。
649優しい名無しさん:04/04/30 16:33 ID:t/yDaZSg
>>648
あるある!!
そんないい物があるなら早く出してくれって思う時・・。
650優しい名無しさん:04/04/30 17:08 ID:nP3/qI7y
強姦は顔見知りの方が多いってきいたことあるけど。
親戚とか、近所とか、職場とか・・・。

顔見知りだから、ある程度接近しやすいから、っていうのもあるのでしょうか。
651優しい名無しさん:04/04/30 17:52 ID:b0lrfiBo
>>635さん
書き込みを見て泣きました。今もショックで胸が痛いです。
大丈夫ですか?…って大丈夫な訳ないよね。ごめんなさい。
辛いとわかっているのに、何にもしてあげられないのが
すごく悔しい。あなたは何にも悪くないよ!
わたしはその相手の男が許せない!!
考えるだけでどうしようもない怒りと涙がボロボロ出てくる!
とにかく今は自分のことを一番に考えてあげてください。
気持ち抑えちゃ駄目だよ。病院の先生が良い方であることを祈っています。
652優しい名無しさん:04/04/30 18:00 ID:zCa9Ne9f
強姦された人にすぐ警察行けとか言うけど私だったら泣き寝入りかも…。
だって外出するのも怖そうだし。
警察官だって気の利かない奴多そうだし。
653優しい名無しさん:04/04/30 19:08 ID:fw32Vdgl
>>648
ドグマ、648さんに合ってよかったね!
わたしはもう6年、いろいろ薬飲んできたけどどれも効かない。
わたしの場合、ドグマチールは3週間(多分)くらいで乳汁でたよ。
654優しい名無しさん:04/05/01 01:54 ID:r/gI6JZI
>>642さん
私も歯医者で同じ様なことをいわれました。
「すごくストレスが溜まってるんじゃなかな?寝てる間に歯ぎしりしてるみたいだよ。」って
それを聞いて今まで「私って歯ぎしりしてるんだ…鬱…」って思ってましたけど、
カショオのせいで歯が溶けてたんだって今気づきました…
もっと鬱だ…。
655優しい名無しさん:04/05/01 02:27 ID:DKM9o+jr
生きることに何の意味があるんだろう
カショオでデブで不細工で
顔むくんでパンパンでニキビもひどくて
友達もいないし彼氏なんかもいるわけない
やりたいことも何もない、楽しいことも何もない
寂しい辛い
でも死ぬ勇気すらない
656優しい名無しさん:04/05/01 03:17 ID:uWK8HzQO
>>655
私は今26歳です。GWも仕事三昧で、
毎日働いていますが、ここ数年は過食嘔吐以外での食事をしないまま、
ずるずる月日が経ってしまいました。
友達と食事、彼氏とデートも食べる事が含まれると思うと、
学生の頃から避けてきてしまい、最近では何も知らない人々から
「お見合いする?」と言われます。「趣味・過食、特技・嘔吐」
なんて書けるわけもなく。ふと数年先を想像して寂しくなります。
死ぬ勇気は私もありません。諦め切れないのかもしれないです。

勝手に>>655さんは私より若い方なのかな、と想像してしまいました。
ごめんなさい。むくみが抜けた時、ニキビが良くなった時、
少しでも>>655さんの気持ちが楽になれますように!
657648:04/05/01 14:32 ID:BpdxDOI3
>>653
アリガd。

ドグマの他にノリトレン(90mg)も飲んでいるので、相乗効果で
アッパーに効いているのかもしれないですね。
たまに、手の振るえとか、イライラ感があったりするので
かなり、効いてるんじゃないかと。。。w

3週間ですか・・・。
まだまだ、これからですねぇ。
でも、今の状態を維持出来るのなら、お乳が出ようが
生理不順になろうが、我慢します。

やっと、ちゃんと仕事をしようって気持ちになれたんだもん。
ガンガルぞっ!
658優しい名無しさん:04/05/01 20:18 ID:w7pFxr78
>>655
よぅし、氏ぬ勇気がないんだったら、生きることにしよう。
生きることにするんだったら、ちょっとでもマシな人生になるよう考えてみよう。

幸せでなければいけない、楽しくなくちゃ意味がないっていうのは、
世間のすり込みだと思うよ・・。
と言いつつ、わたしもそれに抗えない人間の一人なんですけどね。
659優しい名無しさん:04/05/01 21:30 ID:7UjrL2Q3
皆仕事してますか?
私は去年から見るからにガリ体系になったんです。
で、今年からチューブを覚えて下剤を使わないようになったんで
先月からバイトを始めたんですけど(ウエイトレス)
私には無謀でした。
お水とか食事とか超重い!両手でしか持てない。
覚えることとかも出来ないんです。脳が死んでるのかも。まじで。
職場の人とかも最初は優しかったけど最近はもう呆れて馬鹿にした対応をしてきます。
まじでやめるけど皆どんなバイトしてますか?
660優しい名無しさん:04/05/02 01:56 ID:zR5UW/gE
私は非本番系の風俗です
やっぱりお客さんには細いって言われる…胸もないしその点じゃ不利かな…意外と体力もいるし
でもやはり高収入日払いと予定に融通きく面じゃ今までで一番合ってるかな
私も昔は飲食店で働いてたからすごくわかるよー…
うどん屋さんだったんだけど、重くて熱い器や、瓶ビールのダース運びとか死にそうだったな…
二階建てだったから階段とかもきつくて…グラスもよく割り怒られました
似たようなメニューも多いし、酔った客絡んでくるし、フロア一人で任されるし…
まかない付きもきつかったな…(こっそり吐いてた)
661優しい名無しさん:04/05/02 05:06 ID:lZrqHTW6
>635サンがとても気になります。
病院で処置してもらったでしょうか?
出血あるなら感染も心配でしょう。
でも今はいい薬あるから勇気だして下さいね。
誰か相談できる方が周りにいたらいいけど。
女医さんの病院があればいいですね。
でも連休中…。119に相談できるはず。
イライラしても食べ吐きは控えましょうね。
傷があるなら炎症が悪化しますから…。
薬局で無菌の精製水を買うと良いでしょう。
ボトルから直接かけて流しましょう。
病院ならきちんとした処置が出来ますよ。
暖かいミルクやハーブティ飲んで心を休めてね。
たくさん、たくさん優しくしてあげてね。
傷が治り沖縄の海にでも行けたら…
自然なら優しく包んでくれるはず…
長文すみません。
662優しい名無しさん:04/05/02 17:21 ID:uuZR8iDg
自分がガリなのかどうなのかわからない…
麻痺してる…誰か教えて…
663優しい名無しさん:04/05/02 20:07 ID:JA9bTq/j
>622
普通だと思う。見えないけど。
ストレス感じて食欲が高まるんならソレがあなたの生活の上の体系。

私はストレス解消でカショオーしていて、平日はご褒美とかして何もなかったのに
休日になると家から出なくなって、日に3〜5回…
土日だけなら許せてたのに…GWって…嬉しくない
664優しい名無しさん:04/05/02 21:55 ID:Zyc8NdCV
>>662
まだまだガリなんじゃないの?
 普通の感覚から見れば…だけれど。
 摂食障害ガリ願望超強しの感覚から見ると違うかもしれない。

痩せ過ぎ、ガリ〜って言われたいの?
665優しい名無しさん:04/05/02 22:11 ID:KTss/wzp
>>662
普通(?)の感覚大事にして
がんばれ!
666優しい名無しさん:04/05/02 22:31 ID:x0SlLaVs
カショオーで生理止まっちゃった人いませんか?
これって食生活正せば自然に治るものなのかな
不妊症が心配だよ〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
667優しい名無しさん:04/05/02 22:40 ID:OPirWYh2
初めて書き込みます。
嘔吐歴8年で、今も連日吐き続けています。(下剤も併用)
会社で嫌な事があったり、彼氏と逢えなかったり・・・それが理由で過食になり
吐く場合もありますが、まずは習慣で吐くって言うのが正直なところです。

TVで身体に影響があると放映されてかなり心労でしたが、吐けない方が苦痛なので
いたしかたないと思ってます。

最近の私の症状・・・
@吐く度に鮮血
A内出血で、体のあちこちいアザができてきた
B抵抗力がなく、すぐに炎症を起こす
C血液検査のウィルス数値は平常値の数倍が常
D不正出血
E低血糖によるしびれ、眠気
F歯根炎症
・・・・・書き出すときりがない状態です。

これでも、吐く&下剤は止めれません。デブ=最低な女みたいな考えが抜けきれないから。
ブヨブヨした体で歩いてる女や男を見ると嫌悪感しかありません。
でも、そういう人達ってなんだか幸せそうに見えます。

ちなみに・・彼には全て告白して吐くことは知っていますが、「止めろ」とは一度も
言われたことがなく、吐きたいんでしょ、ってたくさんの食材を買ってきてくれます。
「もう少し太ってもチャーミングだと思う」って言われましたが、一緒にデブを街中で
見ると・・・「あれはひどいね」って。
結局、男性依存の私は、その一言で、先に言われた言葉はただの慰めなんだと思い、
吐くことに集中してしまいます。
短命でもキレイでいたい。
ただ、それだけで吐く人って多いように思うのは私だけでしょうか?
668優しい名無しさん:04/05/02 23:01 ID:fujI13zg
>短命でもキレイでいたい。

じゃあ悩む必要ないじゃん。頑張ってね。
669優しい名無しさん:04/05/03 00:43 ID:aH0+fMok
>>666
失礼だけど、666さんは痩せすぎ?
カショオーでも拒食でも低体重になると生理止まることがよくあるから
もし今痩せすぎな体型なら体重戻せば生理も戻るって人が多いみたい。
でもちゃんと食事とって体重戻しても生理来ない人もいるようで、
そんな時は病院に行った方がいいと思う。
670優しい名無しさん:04/05/03 01:23 ID:G6TlWDHh
>>667
ホント668に秀同。
吐きたいスレ行ってみんなに吐くコツでも
教えてあげれば。
671優しい名無しさん:04/05/03 01:33 ID:G6TlWDHh
しかもさー、”私はガリです、細いとか言われる”とか最近
自慢ぶったそういう書きこみ多いけど
ここ保健室で、吐くのをやめたくて急激に体重増加して
引きこもりや鬱になってる人も見てると思うし、
もうちょっと気をつかった文章書けばー?とか思う。

偉そうな発言すみません。つい自分デブだからこんなこと
書いてしまった...
672優しい名無しさん:04/05/03 09:04 ID:UEa1T8xq
町に出るたび、道行く女の体型をチェックして
自分より太っているか痩せているかを確認している。
痩せている人をみると、負けられんと対抗意識を燃やしてしまう。
バカだ。
精神もいかれてるよ。
悲しい。
673優しい名無しさん:04/05/03 10:07 ID:MPfEguOU
>>672
何かその気持ち凄く分かるんですが…。負けられんと思ってしまうよね。
私もいかれているのかな?悲しい…
674優しい名無しさん:04/05/03 10:53 ID:V82qK9GW
>>667
もう少し太ってもチャーミングって言ってくれたのは慰めじゃなくて
心配とかをあなたの負担にならないようにやんわり言ってくれたんじゃない?
違うか・・・(´・ω・`)少し羨ましかったりします。イイナァ



本当はデブ=最低な女・・・・なんて思ってても言わないでほしかったよ
(ノД`)・゚・ボエェェェエ



675優しい名無しさん:04/05/03 10:54 ID:sD02X3J4
うん、いかれてるね。
せめてsageろ。
676666:04/05/03 11:05 ID:WkSJk06m
>668さん

レスありがとうです(´▽`)
私は痩せすぎではないと思うのですが
吐けなかったりして体重の増減が±5とかがザラなんで
体内バランスが崩れたのかな・・・
668さんの意見参考にしてもう少し様子みてみます。

早くカショォ卒業したい。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
677優しい名無しさん:04/05/03 13:13 ID:N6Rbtn70
何とか卒業しようと思って体型の事も気にしないように
しようとしても、街出ると細い子をつい見てしまう…。

皆さんは肌荒れ対策何かしてますか?
ビタミン剤効かないのは、腸自体が弱まってるからなのかな。

678優しい名無しさん:04/05/03 17:24 ID:Z7+26W/I
過食嘔吐してるとさマジで記憶とぶようになる。
脳みそ萎縮してくんだよね、たしか。
このまま過食嘔吐なおらなくてどんどんなにも考えられなくなっていつか廃人になる日がくるのかな。
その前には死んでたいな。
679優しい名無しさん:04/05/03 21:41 ID:NNOtIqOI
>>678
脳みそ萎縮するのって拒食でガリ痩せした時だけだと思ってた!
あたしもよく記憶ないって事あるからこわいなぁ。
680優しい名無しさん:04/05/04 03:11 ID:KBZT1tE1
「まだ○○し足りない」という表現をよく使う自分。

ちなみに最近よく使うのは、体重計乗ったときに「まだ痩せ足りない」
 …_| ̄|○ …ダメポ
681優しい名無しさん:04/05/04 23:29 ID:SGuuBq1X
sageられねぇ香具師がカキコしないでほしいと思う。
682優しい名無しさん:04/05/04 23:44 ID:to4FBBCX
>666 さん
過食嘔吐歴8年で、いちおう完治して6年になります。子供も産めました。
生理ですけど、何年も止まったままだと治りにくいそうです。
栄養が足りないと、まず生存に必要の無い生殖器官などから萎縮したり
していくそうで、長期間放置すると元に戻らなくなると医者に言われました。
カロリーだけではなくて、ビタミンEとかも必要なんだそうです。
私は元々不順で、半年に1回くらい病院で薬をもらってむりやり生理にして
ました。何もしないよりはいいみたい。いわゆるピルを飲む方法です。
683優しい名無しさん:04/05/05 00:59 ID:esi9BP6I
過食嘔吐というより偏食嘔吐で、心療内科でもらう薬でバランスとっていたのに
今度はメニエール病も発症してしまい
鬱鬱としています
本当に自律神経系がやられている・・・・
毎日薬漬け・・・でも聴覚はだんだん下がってきている気が・・・
連休明けにはさっそく耳鼻科へ行きたいほど
心配な今日この頃・・・・・
684優しい名無しさん:04/05/05 07:26 ID:wT8Bha5S
>>683
メニエールは、大変だね・・・。
父がそれで、病院に運ばれた時は
本当に驚いた。。。

いつ、発作がくるかわからないし(本人は何となく前触れがわかるらしいですが・・・)
はっきりした治療薬があるでもなし・・・。
眩暈の対処療法しかないんですよね。

聴覚も左側は、まだ60代そこそこなのに
補聴器がないと聞こえにくいみたいです。

ああ、スレ違いなことを長々と。。。

それじゃ、
>>683さんお大事にネ。
685優しい名無しさん:04/05/05 15:30 ID:zVssL4RQ
過食嘔吐歴4年、メニエール病(多分)、生理不順。
一度病院に行こうと思うんですけど何科に行けば良いんでしょうか。
過食嘔吐だって言えばすぐに薬出されますか?
あと、母親が多分ボダなのですが。。
686666:04/05/05 15:43 ID:m+mnZlMK
>>682サン

レスありがとうございます
萎縮するのって脳だけじゃなかったんですね(−−;)
記憶力や言語能力が低下した上に
生理までストップさせて自分何やってるんだろ・・・
とりあえずビタミンEも取るようにしますね☆
私も完治できるようにがんばってみます!!
687優しい名無しさん:04/05/05 18:36 ID:NmslwLSk
重いものをもったりすると腕がつったりするんですけどこれって
なんですか?
足もつったりします。
低血糖かな?やばい・・
過食嘔吐の症状とかって書いてあるサイトありますか?
688優しい名無しさん:04/05/05 19:43 ID:rbVTya7A
そんくらい探せよ、、、
689優しい名無しさん:04/05/05 19:45 ID:rbVTya7A
690683:04/05/06 05:57 ID:LWh4R3zw
>>684さん
温かなレスありがとう
昨日と今朝は聴覚が随分効いてるので
この調子で行けたらいいなと思っています
しかし今朝から連休明けの仕事始めでドタバタ再開でつ
小さい子供が二人いるのでチビタチの奇声が耳に響く・・・
ああああ・・・・一人で漫画喫茶に行きたいな
長々とスレチガイごめんなさい
684さんありがとう
691優しい名無しさん:04/05/06 08:40 ID:Nr9JPqud
>>687
カリウム不足かも。嘔吐で胃液なども一緒に吐くから、
体内のミネラルバランスが崩れているのだと思う。
カリウムは筋肉を動かすのに必要なミネラルで、
不足すると手足がつったり、震え、まぶたの痙攣などがおこる。
ひどいと心臓の突然停止を招いて死んだりするよ。
野菜ジュースとか飲んでカリウム補給したらいいよ。
692優しい名無しさん:04/05/06 13:26 ID:UbQYRUY9
連休中に行っちゃダメって思ってたんだけど、
何年か前に行ったことあったバイキングに行ってしまった。
で、わたしの隣に後から案内された1人で来た女性・・・
キョショ体形・・でもがんがん食べてた。
さらに斜めにいたギャルっぽいおねーさんも多分普通ではありえない勢いで、
大量に食べてた。特に炭水化物系を中心に・・・。

そんなこと観察してる私もカショ状態になって食べてたし、吐いた。
かわいそうなお店・・・。いつもこういう客がいるのかなぁ。
たまたま揃っちゃってたのかなぁ・・。
693優しい名無しさん:04/05/06 14:54 ID:o6yG5QXC
私も連休中にホテルのランチビュッフェへ行ったのですが、
トイレで二人の娘さん(5歳と7歳くらいかな?)を連れたお母さんに遭遇。
なんと、そのお母さん、娘さんをトイレで吐かせてるんです。
一人だけなら食べ過ぎて気持ち悪くなっちゃったのかな?とも思うけれど二人とも。
二人が終わった後、ご本人も一人でトイレへ入って行って吐いてたみたいだった。
どうゆう事なのだろう、どう考えてもなんか怖い・・・。

ちなみに私は外では絶対吐かない性質なので、
(マナーの問題もあるけど、落ち着かないのでできない)
お腹いっぱい食べて、即効で帰ってgo!なわけなんですが、
そんなもん見ちゃったんで、帰り道気持ち悪くて大変だった・・・。
694優しい名無しさん:04/05/06 16:12 ID:i9MYmrmK
>>683
私もメニエール持ちです。
母も同じくメニ持ちなので。。。
昔はメニエール病と言ったら中年の女性に多かったそうですが、
最近は若い女性の方も多いそうですね。
春から夏は特に目眩が強くなりませんか?
695優しい名無しさん:04/05/06 18:27 ID:o/7RBIaR
お金がどんどん減っていく…もういやだ・・・
なのに食べてしまう・・・
私は基地外・・・
696優しい名無しさん:04/05/06 20:22 ID:luMGu9Xd
自分の好きな人(男)が長身で凄く細身なんだけど
カショオなのかなぁ〜って最近思い始めた。
ご飯沢山食べるし、ご飯の後トイレ行く
んだけど、すぐ出て来るから違うかなぁ‥
それに食べるの早いし‥。
それと最近無意識のうちにクラス内の細身の子
の手をチェックするようになってきた‥。
自分がカショオだからって、周りを疑いの目で
見るなんて最低だな自分‥。
なんで皆細いんだよー。.・゚・(ノД`)・゚・.。
デブな上にカショオな自分にどんどん激しい鬱になる‥。
あぁぁぁ〜〜‥。
スレ汚しごめんなさい。
697優しい名無しさん:04/05/06 20:29 ID:yW38pwrE
>>696
うちの父親、細くて、いっぱい食べて、食後すぐトイレ行って、
食べるの早いけど過食嘔吐じゃないよw
食後トイレに行くのは、すぐ催すらしい。
食べるスピードものすごいけど、食べてる最中暑い暑いと汗かいてる。
698優しい名無しさん:04/05/06 21:10 ID:fFkvDDhs
食べ物一気にたくさん押し込むとすぐにトイレ行きたくなるよ。

ガッツガツ食べると汗出るしね。
699696:04/05/06 21:20 ID:luMGu9Xd
>>697、698
レスありがとう。でもその人はほとんど汗
かかないんだ。しれっとしてる感じ。
考え過ぎかな。でもレス貰えて
嬉しかったです。どうもありがとう。
700優しい名無しさん:04/05/06 22:26 ID:4r2LlCLO
来週、カショ歴8年で初めて病院に行ってみようと思います。
いままでずっと自分ひとりの力で治せる、と思っていたんだけど
限界を感じて。
劇的な変化などを期待しているわけではないけど・・・
なんだか少し楽しみです。
先生とうまく話せるといいな。
701700:04/05/06 22:27 ID:4r2LlCLO
スミマセン。書き込み久々であげてしまいました。
702優しい名無しさん:04/05/07 00:46 ID:tu4chz88
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!  
過食衝動キター!!
なんとか寝逃げしたいけど、お風呂がまだ。
お風呂入ってるうちにこらえ切れなくなったらどうしよう。
歩いて3分にコンビニがあるのも考え物かも。

てか菓子パンとパスタと揚げ物ーーー!!!
703優しい名無しさん:04/05/07 00:56 ID:Rvn1y46M
>>693
>そんなもん見ちゃったんで、帰り道気持ち悪くて大変だった・・・。

これ、自分が陰で言われてるとしたらどう思う?
あなたにしてみたら、同じ摂食障害であっても外出先で吐くことや
当人だけでなく娘にも嘔吐させてる(かもしれない)ことは、
理解と受容の範囲を越えてるから嫌悪感を持ったんだろうけど、
それって、摂食障害をよく知らない人(の一部)が、
はじめて摂食障害の実態を知ったときに見せる生理的嫌悪感と同じじゃない?
反射的に思ってしまうことは止めようがないけど、
発言する前に少し考えてみてほしい。
704優しい名無しさん:04/05/07 01:54 ID:BXNriPnc
>>703
そんなの、普通に気分悪いんじゃない?
いろいろ考えれる力のある人は外で吐いたりとか、他人への迷惑につながることはせめて辞めてった方がいいに決まってる。
痩せたいとか、摂食だとかと、
常識がなくてマナーがないのは別問題だよ。
705優しい名無しさん:04/05/07 10:15 ID:jr6Kaywp
なんだろ…バイキングで吐くのってすごく卑怯だと思う。
私は過食食材手に入れるにもやっぱり
「懐が痛い」ってペナルティ位は持つ覚悟でやっていたいと思う。
過食嘔吐って食べても細くいたいってずるい事してるんだし
(違う理由の方も多いと思いますが)
自分にカショオへの罪の意識が無くなっていくのは本当に怖い。
食べ放題だからいくらでも〜ってのはなんかヤダ。
わけわかんない文章ですみません。
706優しい名無しさん:04/05/07 11:54 ID:srHq5Zzd
太ると言う事が“悪”であるという世界が被害者を生んでいる…
しかしダイエット業界はもうすでに経済産業の一部となり、世界のGDPを支えている。

たまらん世界だ…
707悲しいね:04/05/07 12:02 ID:VgC8b2oR
可哀想な子供達…脱水が心配だね。
そう言えばトイレで吐く人…何人か見た。
何回も水の音にまぎれ聞こえる吐く声‥
あれは本当に痛々しかった。
顔見ちゃいけないと思い急いで出たけど…
やつれた顔、震える姿に出会ってしまった。
悲しみ一杯の目で足早に立ち去る背中…
包んであげたかった。寒かったろうな…
708優しい名無しさん:04/05/07 12:08 ID:srHq5Zzd
>>707
しかし本人には自己嫌悪があるから逆に逃げ出してしまいそうで…
709優しい名無しさん:04/05/07 12:47 ID:Rvn1y46M
>>704
わたしが言いたいのは、「気持ち悪いと思うのはおかしい」ってことじゃないです。
704にとって、人に向かって「気持ちが悪い」と言うことは常識とマナーの範囲内なの?
もちろん693は面と向かってそう発言したわけじゃないけど、
693が言及した人がここを見てる可能性がまったくないわけじゃないし、
似たような状況下にある人がいるかもしれない。
そういう人が見てるかもしれないことも考えた上で、
問題点を指摘してきちんと批判するならわかる。
でも、ただ生理的嫌悪感を言葉に変えたのなら、それは不用意だと思う。

「自分がもしそう言われたら…」って書いた方がわかりやすいだろうと思って
703のように書いたんですが、704を読んで、症状をどう見られるか、
どう捉えるかについて云々してる、というふうに取られるんだとわかりました。
一応違いを説明したつもりなんですが、わかってもらえたでしょうか?
710優しい名無しさん:04/05/07 14:22 ID:atBw474Y
ままま…マターリ(´ー`;)

バイキングてずるいことなのかな…
わたすは人目は恥ずかしいけどたまに一人で行きます
でも私の場合あんま一度に食べれないので、普通の男の人分くらいかな?食べて帰ります
勿論そのお店じゃ吐かないし、疑われないよう必死で努めてます(一人で来てる時点でちょと変人だけど)
それに私別に吐いても痩せてないしね(ニガ
周りが読めて、自分の行動への罪の意識があるうちはまだ症状が軽いんでわ?
私も必死にしがみついてる…でも普段はあえて逃げてる感じ。
罪のこと考え出したらキリなくて罪悪感で狂いそになるから
711優しい名無しさん:04/05/07 16:38 ID:9gt4OXKp
最悪。バイキング行って腹パンパンに食うて吐くんかい!
おまえら乞食になって人生改めよ。
712優しい名無しさん:04/05/07 16:47 ID:rT1bbkqO
ほらほら、また>>711みたいなんが。。。
713優しい名無しさん:04/05/07 17:16 ID:0p4fEfhs
>>709
私の個人的な意見ですが、
>>693が言及したような本人、同じような人がここを見てる可能性があるなら、
逆にどう思われるかを考えてもらえてイイと思ってしまいます。
過食嘔吐を親が子に強要してるとしたら、それは虐待みたいなもんですよね。
さすがにそこまで行く人には、生理的嫌悪を言葉に変えた非難がかかっても仕方ないんじゃないかなと。
逆に、それでも非難されないのは嫌だな。

私も自宅のトイレ以外では吐かないんですが、
私は正直、過食嘔吐してる人間でありながら、
ここや関連スレの書きこみで、外吐きの話を見ても、見るたびに「それは辞めなよ・・・」と思ってます。
自分の事は棚にあげてね。
同じ障害を抱えていて、痛みをわかるものどうしだとしても、
相手のすべてを受け入れられるわけではないでしょ。
考えられる力のある人には、マナーや節度を持って行動して行けるようになっていって欲しいと思います。
714優しい名無しさん:04/05/07 18:15 ID:Lr2azdL8
今日はなぜだか一日中だるい…。キーを打つてさえも震えてならん。
昨日だって過食も嘔吐もしてないし今日だって一食700キロカロリーに収めてるのに。
しかも一昨日の嘔吐なしの過食を気にして昨日下剤を復活させてしまったからしっかりカリウム
補給しようとグレープフルーツジュースだって飲んでるのに…。
なぜこんなにだるいんだー。
私の社会復帰はいつになるんだろぅ…。
715優しい名無しさん:04/05/07 18:40 ID:Dq/7V981
このスレに書き込みしてる奴らは人間のクズ。いや人間では無い。
あんたら、カンボジアとかアフリカに生まれたら良かったな。
おまえらが日本をダメにしてんねん。
まぁ、くれぐれも万引きしてまでストレス解消せんこっちゃ。
はぁ?病気?自分自身が弱いだけやろ!!
なんか、ここ見てたら腹立つねん、ほんま。
716優しい名無しさん:04/05/07 19:24 ID:Egu92t9l
>>714
鬱病の傾向があるのかも…
非嘔吐の日があるだけ正常に近いと思うよ。
カリウム不足には、カゴメの「まるごとトマト」というトマトジュースを
お勧めします。
絶対に社会復帰できると信じて元気になろうね。
>>715
やるべき現実が曖昧で空虚だから過食嘔吐に苦しむのですが。
精神力の強弱ではない。アイデンティティが定まらず、生きる価値
が見出せず、自身の存在意義を探さなくてはならない。そういう状
況の苦しさへの対処が過食嘔吐で表現されているだけです。
周囲から過食嘔吐を否定された末は自殺行為。
未遂の末、臓器に取り返しようの無い後遺症を負って生き恥を晒す
毎日ですよ。
717優しい名無しさん:04/05/07 19:33 ID:Dq/7V981
>>716
そうですか・・・。言い過ぎました。すみません。
718優しい名無しさん:04/05/07 21:31 ID:hnPi65Eh
なんかこんなに過食嘔吐がつらいと
めちゃくちゃ失礼なんだけどまじで
アフリカに生まれたかったと思ってしまいます。

716さんの言葉を借りて
空虚感、アイデンティティ、私はなんで
これを過食嘔吐じゃないと対処できないんだろう?

人体に合併症、発症しまくりで
当方も病院通い、お薬きちんと飲まないとやばいです。
719優しい名無しさん:04/05/07 22:03 ID:GhQdOn/L
>718
もしよろしければ、具体的にどんな合併症なのか教えてください。
720優しい名無しさん:04/05/07 23:53 ID:hnPi65Eh
>>719
食道に潰瘍が出来ました。
睡眠障害
胃炎

あと過食嘔吐の精神的な治療で心療内科

虫歯。自分は上あごすべてインプラントです。
治療代だけでいくらかかってんのやら....鬱。

皆さんも身体はくれぐれもお大事に。
721優しい名無しさん:04/05/08 01:00 ID:xQ5tpM2A
過食嘔吐で借金作ったりしてる人いますか?
全財産1000円しかないのに過食が止まらない。
生活費もない。
少々生活苦しくなる程度なら我慢できるけど。
趣味みたいなものも一応あるけど、
過食に時間と体力とられて全然できない。
722優しい名無しさん:04/05/08 03:38 ID:5egWpPsm
>>721
過食嘔吐に金使いすぎで、電気が止まったバカはここにいますが。
723優しい名無しさん:04/05/08 07:08 ID:QzVnIRhU
両親と同居なので、さすがに電気は止まったりしないけど
買い物をしてきた物のチェックとか、カードは使っちゃいけないとか(買い物依存症の気もあるので)
いろいろ言われるし、制約はあります・・・。
でも、それは、当たり前のことだとカンネンしているので・・・。
私が、今こうやってネットできるのも、ご飯を食べられるのも、すべて親のおかげです。。。
両親様様です。(-人-)
724優しい名無しさん:04/05/08 08:38 ID:QwBCVWf+
最近毎日やっちゃう生活が続いてます。
今日はやめようと思って過ごすんだけど、午後からいつも気が変わってしまう。
そして家に帰ってから…。
理由はわかる。
以前は最低でも1日は休息日(絶食日?)をつくってた。
全吐きできてないと思うからなんかこわくて、カショった日は下剤飲んで次の日は
必ずお休み…っていうサイクル。
絶食の反動でまたやっちゃうのはわかってたんだけど、とにかく1、2日は我慢して
抑える事ができてたんです。
なのに今は自分が抑制できなくて。
前までの習慣というか強迫観念みたいなかんじで、吐いた次の日は絶食しなきゃ…1日だけでも…
と思って、朝昼極端に抑えるから、夕方になって爆発→結局毎日に。アホです。
前はできてたことができなくて…本当に欝。
前まではそんなに気にならなかった唾液腺の腫れがすごいことになってしまって、
触ると中に玉が入ってるんじゃないの?っていうくらい膨らんじゃってます。
太って見えるし逆効果ってか意味ないのに…。
毎日吐いてる方に聞きたいのですが、浮腫み対策はどうなさってますか?
こればっかりはどうしようもないのかもしれないけど…
毎日学校行くのが辛いです。
725優しい名無しさん:04/05/08 11:10 ID:3xwQFyh/
>>724
朝、学校や仕事に行く前に風呂に入る。
暇があると脚のマッサージしたり。
726優しい名無しさん:04/05/08 11:59 ID:0fjc+vq2
浮腫みは浮腫んでから取るではなく、
浮腫む前にケアするようにしないと、取るのに苦労しますよー。
すぐにケアしないと、定着して、さらに脂肪に変わって行ってしまうから。
吐いたりしてて、毎日浮腫んでるような人は、
もはや浮腫みでなく、そんな形に定着していってしまってる可能性も高いです。
727優しい名無しさん:04/05/08 14:59 ID:XkpqtB3J
>724
わかってるなら絶食はやめて、朝昼ちゃんと食べようね。
あと、下剤意味ないから。
728優しい名無しさん:04/05/08 15:01 ID:PBwe+DGR
当方、30代中半♀ 156センチ 61キロ 体脂肪率32パー
視力 左0・1 右0・09 友達微量 彼氏別れ 週休2日 です

 平日の帰宅後や休みの日に、活字の本を読みたくなります。
しかし、非生産的な読書のみに時間を使うことに非常な罪悪
感や不安感を覚えます。そこで、食事時間と兼用することを
自分への弁明とします。うきうきしながら食べ物か固形に近
い飲み物(ココア・スープなど)をたくさん準備してから食
べながら読み始め、満腹になってもまだ読みたいので、気持
ち悪くなるまで食べ続けます。気持ち悪くなってからやっと
食べやめ、読書だけすることを自分に許します。
 この悪循環で太ることがわかりきっているのですが、20年以上
治りません。ちなみに、以上の依存は活字の小説だけに限られて
おり、勉強用の本や新聞やパソコンを読むときは食べ物は欲しく
なりません。テレビもながら食いはしません。
 アドバイスよろしくお願いします。
729優しい名無しさん:04/05/08 15:04 ID:smkUTH3P
見ているだけで・・・
ttp://www.f-nagao.com/sub_frame.html
730優しい名無しさん:04/05/08 15:25 ID:Pp+nGeyI
>>713
なるほど。よくわかりました。
わたしの考えが浅薄であったと認めざるを得ません。
でもなお、非難の言葉ってのは諸刃の刃だと思うから、
それを覚悟した上で投げかけてほしい、と思う自分もいます。
これは道徳観のつもりでしたが、むしろ道徳観への執着だったんでしょう。
傲慢でした。ごめんなさい。

>自分の事は棚にあげてね。
これはわたしもよくあります。
実際、693の書き込みの一節に反発を示したわたしも自分の事を棚上げており、
同時に、第三者の立場としてのわたしは693にそれを感じた――というわけです。

>>713 冷静で善意ある返答ありがとう。
731優しい名無しさん:04/05/08 17:22 ID:f4igDJyl
吐くために食べてる自分…バカジャネーノ…
吐かない食事なんて恐ろしい…
732優しい名無しさん:04/05/08 21:44 ID:e5xAzO8+
半年前から母親の恋人と暮らし始めたのですが、過食症が再発。母親の恋人に「他人に対する思いやりがない。思いやりが有れば人の分は食べないだろう」と言われた。へこんだ。人の分まで食べちゃうの自分でも情けない。でも止まらないときがあってだから苦しい。
733優しい名無しさん:04/05/08 21:50 ID:e5xAzO8+
半年前から母親の恋人と暮らし始めたのですが、過食症が再発。母親の恋人に「他人に対する思いやりがない。思いやりが有れば人の分は食べないだろう」と言われた。へこんだ。人の分まで食べちゃうの自分でも情けない。でも止まらないときがあってだから苦しい。
734優しい名無しさん:04/05/08 23:30 ID:5P/VGz8y
過食嘔吐しちゃう人は思いやりが有り過ぎる人が多いと思うな。
735優しい名無しさん:04/05/08 23:53 ID:7C1M/4JC
んなことない。思いやりがあったら、こんなに親を悲しませたりしない。
もっとまともな人間に育ちたかった。
736優しい名無しさん:04/05/09 00:27 ID:G2c6RmOi
開き直って、思いっっっきり過食嘔吐してみた。
コンチクショー!!!スッゲー楽しいぜっ!!!くらいで。

そしたら、ちょっとマシになってきた。
つか回数減ったし、ストレスが無くなった。

たまには思い切ったことしてみるもんだな、と思った。
737優しい名無しさん:04/05/09 01:37 ID:JsqZ/Oua
左のみ、顎がイタイです。
葉を食い縛るのも、物を噛む事も痛くて。
もしかしたら噛み合わせ悪くて顔がゆがんできてるのかな?
嘔吐暫く辞めたら治りますか?
あくびするのも、顎がミシミシ言って外れるのではないかと心配です。
738優しい名無しさん:04/05/09 02:37 ID:q9mXA6SR
過食嘔吐って顎関節症になる人もいるらしいよね。
大口開けるのも、顎関節酷使しすぎるのもよくないんだろうなあ・・・
>>737さんの、「顎がみしみし」てのはちょっと恐いから
行けたらお医者に診てもらってね!
739優しい名無しさん:04/05/09 05:33 ID:p+wm1rxN
みなさんに質問です。
買い出し行くとき、スーパーやコンビニはしごしますか?それとも一ヶ所で大量購入できますか?
私は家とお店を2往復くらいして、1回の往復で2件ずつって感じなんですが…。
はしごするときって、初めに買ったものどうしてます?普通に持ったまま次行けますか?
一ヶ所でまとめて買えたら楽なんだけど…。
740優しい名無しさん:04/05/09 06:55 ID:lGl5eunO
んな事聞いてどうすんのかと、、、
741優しい名無しさん:04/05/09 07:04 ID:Vq1S7Fpt
>>736
昨日の私が、マサにそれでしたワ。。。
仮吐きありの三連ちゃんでした。

ストレス解消した〜て感じ。
今日は、まともに食べよぅ・・・。
742優しい名無しさん:04/05/09 08:31 ID:JsqZ/Oua
>>378
ありがとうございます。
病院いきたいのですが、何科に診てもらえばいいんですかね?
あと、カショ辞めれば痛みや腫れはなくなるのかな?
743優しい名無しさん:04/05/09 11:59 ID:JeDCldw+
>>716
なんでだろう 泣いてしまったよ。
レス見て泣くのなんて初めてです。
744優しい名無しさん:04/05/09 16:09 ID:XtEIKd9t
私の彼氏もカショオーだよ…
思い切って打ち明けたら、「実は俺も」って。
彼氏は超細身なんだけど、胃の辺りを撫でるようにさするだけで
全部出てくるらしい。
だから、私も全く気付かなかった。
食事後、すぐトイレ入って30秒かからない位で出てくるんだもん。
彼は昔太めだったらしくて、戻りたくない→怖くて吐いてしまうんだと。
摂食だよなあ…

それにしても、吐いてると脳機能低下するってほんと?
こんな体も脳も痛めつけてまで、何やってんだろう。
745優しい名無しさん :04/05/09 21:43 ID:/O+66aua
カショップル(人^▽^)
746優しい名無しさん:04/05/09 23:30 ID:lGl5eunO
ttp://www2.oninet.ne.jp/awai/syokugo%20no%20kettou.htm

ここ読んでると、嘔吐してても無駄な気がしてきたよ。
たとえ体重維持や減少していてもね。
747優しい名無しさん:04/05/10 04:54 ID:cl2Fn5mn
>>746
もし血糖値系の問題を完全にクリヤー出来る方法を見つけたとしても、
とりあえず吐いてたらあちこちボロボロになるんだから・・・・
焼け石に水だよ。吐くのやめない限りは
748優しい名無しさん:04/05/10 07:23 ID:GOUJ7CYk
カショオ止めたらどんどん体重増えていくんだろうか…


あ、もちろん食事は抑え目での話ですが…

恐くて食べれないし、
どうせ増えるならカショオして全吐き出来ずに太る方が
まだマシだとか思ってしまう
馬鹿な自分…シューン
749優しい名無しさん:04/05/10 07:55 ID:skiQJAVQ
>748
消費カロリーが摂取カロリーを上回り、且つ脂質と炭水化物を
摂り過ぎない限り大丈夫だって。
卒業スレにも書いたけど、泣くんじゃない(w

脂質や炭水化物(糖質)も、最低限摂取しないと糖質依存から
抜け出せないよー

食事制限は正しい知識を持ってやらないと、失敗するからねー
まずは落ち着いて、自分の今の状態を見つめなおそうよ。
そして対策を考えよう。
750優しい名無しさん:04/05/10 07:59 ID:skiQJAVQ
追記。

しかも毎日毎回の食事が消費>摂取とならなくても、
一旦落ち着けば急激に増えたりは絶対しないよ。
毎日の体調や前日の食事状態で体重や体脂肪は
変わってくるんだからねーーーー
たまに焼肉や寿司や、飲み会行ったって必ず戻るからね。

カロリーばっか気にしてても駄目だからねー

繰り返すけど、絶食しても反動くるだけ。これだけはやめようよ。
あと、炭水化物や脂肪抜きもヤバイからね。
751優しい名無しさん:04/05/10 08:02 ID:skiQJAVQ
>748

ちなみに便通悪化は、「運動不足」「食物繊維不足」「水分不足」ね。

3つめの水分不足は見落としがち。
食事制限すると水分摂取量も減って、便通悪くなるからね(体験済み)
「水やお茶飲むと体重増えるから」とか言わないで、1日2リットルくらいは
摂取しようね。
752優しい名無しさん:04/05/10 10:41 ID:AbyQ9ZWS
水やお茶はカロリーないから、そんなに摂取するの気にすることないと思う。
むくみがきになるなら、お茶は利尿作用あるから、いいかと・・。
あと、食事制限したら、空腹まぎらすために水分でごまかしたりしない?

水分って言ってもジュースとかだから摂取が気になるのかな?

ま、ひとそれぞれですね。
753優しい名無しさん:04/05/10 11:25 ID:GOUJ7CYk
748でつ!テンパって二つの板に書き込んでしまったよ(苦笑)
レス見てちゃんと落ち着くことが出来ました(^∀^)
ありがd!!
今日も健康的にがんがりまつ!!
754優しい名無しさん:04/05/10 12:35 ID:sPUvwC2m
昨日久々にやってしまった…。
ルボックスを処方されてるおかげか、暫くキョショ傾向にあったのに
無性にカショオしたくなってやってしまったよorz
あぁ胃が痛い…。口内炎も痛い。
でも食べる量が減って胃が小さくなっていたせいか、
買いだめした食料の半分程度しか入らなかった。
前のカショオから一月期間が空いてたし、このまま卒業できるといいな…。

このスレの皆さん、どうかご自愛下さい…。
755優しい名無しさん:04/05/10 16:04 ID:8j8+NbTd
最近やばすぎ。もう一日10回やってる・・
死にたい。まじで涙が止まらないよ。
756優しい名無しさん:04/05/10 17:22 ID:LeyJQC7G
治った人の話を聞くとみんな普通の食事でも5キロくらいリバしたと言っていて治したい反面リバウンドが恐くてたまりません‥。最近3食普通に食べたりするのですが一日で1キロとか増えちゃいます。嘔吐していた分すごく太りやすくなってるんですよね゚
757優しい名無しさん:04/05/10 17:34 ID:AgTTqwzS
>>756
「リバウンド」じゃなくて、異常な体重が正常な状態に戻っているだけだ。
あと、他人はあなたの体重など、まったく気にもとめていない事を忘れないように。
俺は男性で、173cmあるんだが、40から65kgくらい?になった今でも、
「だいぶふっくらしてきていい感じ。次はめざせ70kgだな。」とか言われるぞ。
758優しい名無しさん:04/05/10 17:39 ID:Qe3XUTXF
スレ違いか、板違いな話になるけど、
男性で173センチ70キロって普通に太ってないの?
うちの彼氏は172センチで、カショオでもガリでもなくて、痩せ型の普通体型だけど、
60キロ超えるとお腹出てくるけどなぁ。

重さよりも大事なのは見た目って事ですかねぇ。
何キロ増えたよりも、見た目がどうなるかで考えた方がいいと思う。

てゆか、756さんはsageてね。
759優しい名無しさん:04/05/10 20:13 ID:8j8+NbTd
体重が戻らない。
二キロやせたいのに。
バイト変えてから生活サイクルが最悪。
バイトは三時から九時までなんだけど朝10時くらいにおきて二回華燭嘔吐して
帰宅後もまた過食嘔吐。
今までは朝から夕方の仕事だったから帰宅後だけの過食嘔吐で
すんでたのに今はまじでやばい。
しかも太ってたし!
バイト変えるしかないのかな・・虚しくてやってしまう。
760優しい名無しさん:04/05/10 20:27 ID:DMpkM7ja
755さん、私も一日の回数同じ位です。気持ち悪い!もう嫌だ!とかさっき思ってても数分後には次のカショ…。だめぽ。
761優しい名無しさん:04/05/10 21:20 ID:34/lxBMx
>>755
一日10回ってことはヒッキーでしょうか。
月並みですが、とりあえず外出した方がいいと思います。
散歩してみたり漫画喫茶行ってみたり
偉そうですみません。心配でして
762優しい名無しさん:04/05/10 22:01 ID:Rroa/w5/
長文自分語りさせて下さい。
ウザイ方、スルーお願いします。


3日間、小旅行のようなものに行ってました。
当然その間は過食嘔吐なしで、
同行の人達と一緒のご飯を食べなければならない。
下剤も飲めない。
でも断りきれずに行きました。
1日目、狂うかと思いました。
必死で作り笑いして誤魔化してたけど、
頭の中は「食べたい、食べたい」
人と一緒の食事も、
がつがつ食べてるように見えるんじゃないかとか、
食べ方汚いんじゃないかとかそんな事ばかり考えてしまうし、
もちろん量も普通に1人前だから足りない。
これは何カロリーだろうとか、
どうにか隠れて嘔吐できないものかとか。
そして夜中にうなされていたらしいです。
あんなにストレス負荷がかかったらうなされてもおかしくないよなぁ。
でも、2日目、3日目と経つに連れて、徐々に嘔吐の事を考えなくなってきてた。
フツーに「美味しい」と感じながら、朝ごはん代わりの菓子パンも、シェイクまで飲めた。
あれー?私このまま過食やめれるかも?とまで思った。
763続きです:04/05/10 22:02 ID:Rroa/w5/
でも帰宅したらやっぱりスイッチオン。
スイッチオンというか、もう習慣化しているというか。
そうしたら、食べたものはすごく美味しいし、嘔吐するのもすごく楽にスルスル出てくるし。
変にテンション上がって、過食嘔吐が楽しく感じてしまって。
恋愛の話なんかも出てたけど、
私は過食嘔吐できなくなるなら彼氏なんかいらない、とか。
もう、過食嘔吐と地獄の果てまで付き合おうかと思います。
ボロボロになってもかまうもんか。
笑いたいヤツは笑えー。

長文失礼しました。
764優しい名無しさん:04/05/10 22:16 ID:wFolievU
>762-763
悲しいが、なんとなく気持ちがわかってしまったよ。
嘔吐してるとき、苦しさとともに爽快感があるというか、
もう何かの儀式のように習慣化してしまうというか…

ああでもやめよう。うん。でもカップ焼きそばが私を猛烈に呼んでいる…!
765優しい名無しさん:04/05/10 23:19 ID:/IKQMKYQ
質問!
これって病院行った方が良いの?
なんか少し飛んでるし変だと思うケド(私は発狂もするし…)
少し変わったストレス解消方なダケの気がする…
カショオー隠してて話してる人にも勧められるし…?
周りに迷惑掛けてなくても行った方がイイ?
何か変わったり楽になったりするモノですか?
766優しい名無しさん:04/05/11 00:31 ID:8HkWGTQ+
ん〜。難しいなぁデプロとか効くまで結構時間掛るし…。 ただ専門医にありのまま話せるなら 少し改善するかもよ? 私はそうだった。 自分に会う病院探してみるのもいいんじゃない? 本当に治したいなら
767優しい名無しさん:04/05/11 01:55 ID:2nlYntMe
やっぱり病院行ったほうがいいのかなぁ。
病気なってから5年、
ずっと入院通院して薬も飲んでたけど良くならないし
先月退院時に主治医とケンカしたのをキッカケに病院やめてしまったんだよね。
けど過食も鬱も酷くなる一方で誰かに頼りたい気持ちが強い。
自分に合う病院、合う医師を見つけてって言うけど
もう9人の医者に診てもらって、それでも誰とも相性が合わないというか
自分にあわないと思うのは私がわがままなだけ?
768優しい名無しさん:04/05/11 04:10 ID:jSwzO2Vb
やべー、
吐くの一回ガマンしたら3キロも増えてた…orz

やっぱり食べるたびに吐かないとダメなのかなあ
もう正直吐くのも、食うのもめんどくさいんだけど
769優しい名無しさん:04/05/11 04:16 ID:jIu5u6nv
>>765
ぶっちゃけ、ストレス解消くらいで
吐けないから鬱・・・死にたい。とかになってないなら
自分から無理に行かなくてもいいんじゃないかなぁ。
周りに迷惑・・・というより自分の体がジワジワボロボロに
なっていく方が実は怖かったりしない?

>何か変わったり楽になったりするモノですか?
やっぱりどっか苦しいのかな?

>>767
摂食で入院してたのかな???
過食も鬱もひどくなっていく一方で、誰かに頼りたい気持ち・・・
っていうのは、本っっっ気で良く解るよ!
私も同じ事思ってずーーーーっと過ごしてた。
凄い辛いよね。ホントに良く解るよ。゜(゚´Д`゚)゜。

お医者さん選びも難しいの凄く解る。
>764さんの我侭じゃないような・・・お医者選びマジ難しいもん。
というか、差し支えなければどんなトコが嫌だったか相性合わなかったか教えて下さい。
今は、ちょっと表現難しいんだけど、性格がサラッとした先生の所に行ってます。
言いたい事をガーッっと吐き出して、阿吽の呼吸で理解してくれるような。
もの凄い不思議なひとで、最初はあまりのアッサリさに(だ、だいじょうぶかな(;´Д`)コノヒト)
って思ったんだけど、それくらいの方が自分には合ってたみたい。
現在、回復中です。

長文レススマソ!皆が元気になれる事祈ってるよん
770優しい名無しさん:04/05/11 06:47 ID:SHp3N8oJ
>>763
笑ったりするもんか。
あなたの気持ち凄くわかるもん。。。
チューブにしてから、ますます酷くなってしまったよ。
771優しい名無しさん:04/05/11 11:31 ID:RkeqfMJO
あ〜なんかみんなの気持ちわかるよ。

私は仕事や家庭(ダンナとうまく行ってない)
のストレスで、吐きたくてやっちゃうんだけど、

でも本当やめたいよ。泣きながら食べて
泣きながら吐いてさ〜。何やってんだって
虚しくなるし,体も蝕まれていくよね。

過食に費やす時間とお金でもっと色々なことが
できるってわかっていても、できないんだな。

楽に吐ける人はやめずらいのかもしれないね。
私もわりと楽に吐けるから、ストレスでムキーって
なると「吐いちゃえ!吐いちゃえ!」ってなってしまう。
病院行きたいけどダンナにバレるのいやだなあ。。
772優しい名無しさん:04/05/11 14:39 ID:IpXLDb7O
>>757
>他人はあなたの体重など、まったく気にもとめていない事を忘れないように。

757じゃないですが、そんな他人の目ことそんなには気にならないです。そうじゃなくて
自分を自分で見て、その結果、自分の体などがこの上なく嫌なだけ。

>「リバウンド」じゃなくて、異常な体重が正常な状態に戻っているだけ

元の体重知らないだろうから、五割はそうとも言い切れないですよ。
なので
「異常な体重」よりも「異常な体の状態」とかの方が良さそう。

773優しい名無しさん:04/05/11 21:07 ID:OKAa1k2o
自分の体を見たくなくて、お風呂の時や着替えの時も絶対鏡を見ないように
してたんだけど、今日勇気を出して自分の裸を鏡で見てみた。
ガリガリでビックリした。
顔しか見てなかったから、体がこんなことになってたなんて知らなかった。
顔と体のバランスものすごい悪い。

あと、生理前のような症状…胸が張って、腰痛があって、過食が止まらなくて…
というのがあるのに、生理は全くない。もう3年も。
PMSだけあるっておかしい。
774優しい名無しさん:04/05/11 22:12 ID:Ns/XfiMF
チューブ吐き、まじエンドレス。
止まらなくて会社さぼってまでやってしまう。
食べてもすぐ腹がすくからお金も見る見る消えていく。
その上、舌はグルメになってくから
高いお菓子や惣菜に走っちゃう。
ついに、身を売ってしまった。
たったの1万で…。
775767:04/05/11 23:13 ID:fuw+naVn
>>769
そう。摂食で入院してたの。
>764さんの我侭じゃないような・・・お医者選びマジ難しいもん。
というか、差し支えなければどんなトコが嫌だったか相性合わなかったか教えて下さい。
↑これは私宛てと受け取っていいのかな?
説明も無しに薬やたら増やしたり(簡単な説明求めてもあなたにはわからないからと言う)
態度や話し方がケンカ売ってんのかってほどひどかったり
先生の意見に納得出来なくて少しでも反論するとすぐ精神安定剤注射してきたり
過食症を他の病気と比べて「過食くらい」という発言を何回もしたり。
あとは嫌っていうより、「今は待つしかない」と言われ
毎回診察は1週間どう過ごしたか聞かれ、薬を処方するだけという医者もいて
物足りなさを感じて病院変えたり。
もっと私が我慢するべき?とも思うんだけど・・・。
776優しい名無しさん:04/05/12 01:19 ID:i1UEK3u9
>>773
私も生理めちゃくちゃで、3か月に1回くらい来ればいい方な状態が
もう3年。私のPMSは生理前だけですが、それがあっても
無排卵の生理だと婦人科で言われました。子宮が収縮していてどーのこーのって、
後は覚えてないけど・・・。体はガリガリではないです。
私も自分の体をお風呂で見ないように、ミルク系入浴剤とか入れます。
体重も絶対測りませんが、心療内科の病院で2か月に1回くらい無理矢理測られ、
見た目より重いようで平気だそうです←そこでも数字を見ない・・・。
平気なのに無排卵?よく分からない。  長文ゴメン。
777優しい名無しさん:04/05/12 01:21 ID:WA20ssjb
>>775
その病院酷いね。
過食くらいって・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
怒って当然だよ。病気はそれぞれの苦しみがあるって事を
理解してない医者は医者失格。
摂食がそれだけ辛いか解ってないね。とにかく酷い。
778765:04/05/12 01:29 ID:59EIJIDq
>>769
吐けないから欝はないですね、5分で全吐き出来ます☆(←自慢してどうするんだろ…でも嬉しい…(´_`。)
だけど、ヒトリになるとズット死にたい呟いてるけど変なのか…?
そんな状態もカショオーも続いてるからコレが普通みたいな…
性格化してる気がして…。でも食べたいとか死にたいとか思わなくなれるんだったらそうなりたいな。

カショオー貧乏なんですけど病院選びのヒントありますか?(他板行き
779優しい名無しさん:04/05/12 04:09 ID:auzibIrL
>774
イクナイ!!自分大切に汁!!

カショオの為に(いや、なんの為だろうと)体売るなんて絶対駄目!!

頑張ろうよ抜け出せるように(´・ω・`)
漏れもずーと明日からとかほざいてきたけど…
一緒にがんがろうよ!!
ウワァァァン(ノд`;)ノ
780優しい名無しさん:04/05/12 11:20 ID:yPv8opBC
カショオ10年目ダス。モデール業です。
昨日、下剤いつものやつから他の製品に変えたら
今日の朝ものすごい胃痛で目がさめた。
水飲もうと思ってベッドから出たんだけど今度はめまいと耳鳴り、
動悸と震えでそのまま重力のイイナリに。
低血糖だと思ったんでなんとか冷蔵庫まで這ってって
胃痛に泣きながらプリソ食べて落ち着かせたけど
いやマジあせったです。

健康診査を定期的に受けてるけど毎回健康体、ホントか?
781優しい名無しさん:04/05/12 12:01 ID:eYuPQvje
>780
モデルっていろいろ大変なんだろうと思うけど
ちゃんと仕事してるのえらい!
カショしながら美容と健康保つの教えてほしい・・・
もちろんやめられたらいちばんいいんだろうけど・゚・(ノД`)・゚・
782780:04/05/12 12:39 ID:yPv8opBC
>>781美容と健康…保ててるのかなぁ…
中身かなりヤバーと思うです、精神面とか。
先月PMSでカーテンはさみでぼろぼろにしてしまった。
自傷もすっごいしたいけど仕事に影響するし(´・ω・`)ガマン

あと自己流ケアなんだけど、生グレープフルーシいつも買いだめしてて
カショオ後に食べたり皮ごとミキサーかけて全身パックしたりしてまつ。
肌すべすべになるし、香りで落ち着くし、
それに買い物の時、かごの中に菓子類だけじゃなくフルーツも
たくさん入ってるってのがなんとなく…良い。
783優しい名無しさん:04/05/12 12:46 ID:nhVlaZcV
>>774
もうするな。
しないって私と約束汁。
同じことをしたことあるが、その時の罪悪感が10だとすれば、
時間が経って振り返った時は100くらいに感じるもんだ。
そして私はそのせいでますます過食が酷い状況になっている。

ふと思ったんだが、
過食嘔吐って買物依存の要素も含まれてないか。
過食材料を買いに行って、たんまり買って、
買う金なければ生活費削ってでも、だろ?
二つとも依存症のカテゴリだしな。
全然別物かもしれないけど。

ふと思っただけ。
784優しい名無しさん:04/05/12 14:34 ID:dRFtiTsS
>>782

スレ違いだけれど…
グレープフルーツの香りって
なんとか?を刺激して痩せやすくする効果がある
って聞いた事があるよ。

785優しい名無しさん:04/05/12 16:05 ID:cYkYaKBv
今発売してる週間女性?か何かに摂食障害
の姉妹の記事が書いてあった。コンビニで
パラパラと立ち読みしただけだけど、胸が痛くなった。。。
786優しい名無しさん:04/05/12 16:21 ID:6Huk/3p4
>>783
>過食嘔吐って買物依存の要素も含まれてないか。

私もそれ感じます。
なんか、高い弁当とかいくつも買うと嬉しくなってきたりするし。
でも、そのくせそんなにそれがすごく食べたいわけでもなくて、
半分買っちゃあかん、っても思う。
しかも「これ買ったら、こっちも買わなきゃ」なんて思ってずるずる
芋ずる式に買う食品が増えていきます・・・
787優しい名無しさん:04/05/12 16:22 ID:1US5XhZS

これからも摂食障害の女性(男性も)はどんどん増えていくんだろうね…。
なんか…嫌だな…。
788781:04/05/12 19:04 ID:eYuPQvje
>>782
レスありがとう。
784さんも言ってるようにグレープフルーツって香りの効果もありますよね。
(中性脂肪をエネルギーに変えるよう促進するとかだったような?)
やっぱりいいのかな?

私もカショやった日は欝やパニックひどいけど、
次の日は引きずらないように普通の生活?ができるよう心がけてます。
789優しい名無しさん:04/05/12 20:39 ID:9/ghEU2K
>>785
私もそれ読んだよ。
カショの食材あさりにコンビニ行ってる時だったんだけどね。
「うわー、同じような気持ちになるものなんだな、みんな」って思った。
他人事というより自分の事が書いてあるような錯覚に一瞬陥って、具合悪くなった。
790優しい名無しさん:04/05/12 23:16 ID:Mmn061Gp
>>779,>>783
過食とお金のことしか考えられないんです。
一度簡単にお金が手に入ることを覚えると、
地味に会社に行って働くのがばかばかしくなってくる。
もう、消えたいようぅ。
791優しい名無しさん:04/05/12 23:19 ID:LfJy5dpb
グレープフルーツの皮はやばいよ。スーパーでもグレープフルーツにだけは
防カビ剤塗布って明記してるぐらいだよ。あと、小川洋子という作家の短編に、
妊娠した姉に毎日鍋一杯のグレープフルーツの皮のジャムをつくって、奇形の
子どもを産ませる話があるぐらいだし・・・。

アメリカの農薬ぐらいどうでもいいという方も、柑橘系の果汁やビタミンC系の
化粧水を付けたまま日光に当たると、シミになりますよ・・・。
792優しい名無しさん:04/05/12 23:56 ID:60UpKstW
>>790
いつかはそれもできなくなるんだし、
今より少し落ち着いたら、お金を稼ぐその方法を絶ッ対やめようよ。
793優しい名無しさん:04/05/13 00:26 ID:5MW4SfwM
>790
779でつ。

でもわかる…漏れもキャバしてるから、昼間とかがんがって働いてたこと、なんだかなーとか思うときがありまつ。

せめて、せめてキャバとかに汁!!日払い一万出来るんだし!!体売って一万より絶対良い!!

と漏れ思う…

こんなことしか言えなくてごめんね…
794優しい名無しさん:04/05/13 00:31 ID:AYPs5P5a
>>791
780のモデルさんの言ってる「皮」は、いちばん外の黄色の皮じゃなくて
内側の実の袋(房)のことじゃないのかな?

私も果物好きで良く食べます。
数少ない吐かなくても食べられる食材のひとつ。
…吐くとき底にしたりもするけどw
795優しい名無しさん:04/05/13 01:36 ID:6mi3KjiT
>>786
私も禿同。
カショオー×カショ×プチ鬱×買物依存×片付けられない症…。

外ではしっかりしてるコギレイなお嬢さん(でも小太り)で通ってるのに、
実は中身がこんななのよー!なんて言えナイYo。
治まっては再発を続けてとうとう7年目…。
796優しい名無しさん:04/05/13 05:35 ID:ZHdecs6Q
初めて来ました。
10年以上前に、自助グループのNABAにいたことがあるんだけど、その時と今の摂食障害の人たちの話を読むとなんだか理由はハッキリ解らないけど、変わったなーと感じた。
ここに来てる人で自助グループに関わってるって人は多いのだろうか?あたしは居場所を見つけられなくて、半年くらいで抜けたけど。
797優しい名無しさん:04/05/13 07:04 ID:B63ZVT8F
>>796
どう違うんですか?
よかったら、教えてください。
ぜひ、知りたいです。
798優しい名無しさん:04/05/13 10:29 ID:9tNFSZQV
初めてきたのならしょうがないけど、下げましょう。
私もNABAに行ったことあるけど、全然合わなかった。
宗教っぽい雰囲気があって。
799優しい名無しさん:04/05/13 10:35 ID:9tNFSZQV
>790
地味に会社に行って稼ぐことがばかばかしいなんて思えるのは、
簡単にお金を手にした一瞬だけです。

風俗の店なんて簡単に潰れる。(つぶされる)保証もない。
昨日まで入ってきたお金はもうない。一瞬で貧乏。
そんなのより、地味にでも確実な収入源があるというのは大事です。

昼間事務やって、夜風俗やって、風俗の店が潰れたとき、
風俗だけで食べている同じ店の女の子を見て思いました。
あ、あと援助交際なんかより、そういうことするならせめて風俗にしな。
800優しい名無しさん:04/05/13 10:58 ID:CqjgaMYD
確かに援助交際よりは風俗のほうがマシかもね。
ただ、メンヘラには絶対向かない仕事だと思うので安易に足を踏み入れないほうがいいと思うよ。

風俗は仕事がきつくて辛いってのもあるけど、
たとえ仕事でも、自分が必要とされたりするのが嬉しい、お客サンが優しいから嬉しいって人も居るけど、
そうゆう風に依存してしまうのが逆に悪かったりするのでお勧めしない。

学生時代にバイトでキャバ嬢やってたりした子って会社続かないのは確かだなぁ。
わたしもだけど(汗

スレ違いでごめんなさい。
801優しい名無しさん:04/05/13 12:37 ID:xmOzCaVI
>>793
>日払い一万出来るんだし!!

790 ではないですが、
私なんかは暗すぎて話もろくに出来ないので
あまり使ってもらえず、いつも残りものになって
キャバしてるにもかかわらず、日払い千円とかよくあります・・・汗
あーなにやってもだめだなぁ・・・
802優しい名無しさん:04/05/13 14:53 ID:a/boQ6IU
付け加えです。
キャバでの人の人気や素敵さを見て(比較して)みると、
人は外見だじゃないのだろうなぁ(&、中味腐ってたら救いがたいなぁ)と実感してます。
すごく奇麗な人は、とりあえず人気あるけど
中の上ダッシュ位の人なら、そうでもない。奇麗だけでつまらない?のか人気がない。
そういう人より
みた目かなりいけてない感じの人とか、他にもけっこう太めの子とか
そんな子の方が人気あって最初少し意外でした。
話しているとなるほどと思ってくるけど。
803優しい名無しさん:04/05/13 15:04 ID:2VqBul8P
そうそう。私も元キャバ嬢だけど
色々な人いる。でも摂食の割合高い。

人気NO1ってどの店でもちょっとふっくらした
おっとりした子か、もう目もくらむような美人か
どっちかだったな。長く息があるのは前者だけど。

ショーとかで踊ってる子、摂食の子多かった。
人に体見せる商売はやっぱりつらいと思う。
804優しい名無しさん:04/05/13 15:24 ID:9tNFSZQV
でもねー、風俗も何も法律違反しない範囲なら、個人の自由だから、
やりたきゃやれば?
やってみてひどくなるなら、合わなかったってことなだけだし。

他の仕事だって、合わなきゃ病気がひどくなるってこともあるんだし。
ま、一部の人から見たら、倫理的によくないとか、
そんなことで大金を得ているっていうやっかみひがみとかあるから、
止めにかかるだけなんだからさ。
805優しい名無しさん:04/05/13 15:52 ID:tjeccJ+O
前歯欠けてきたよー
苦しいけど子がいるから死ねない
806優しい名無しさん:04/05/13 17:00 ID:patKQocY
何か毛深くなりませんか?
私、カショオが炸裂しだしてからすごい濃く…。
807優しい名無しさん:04/05/13 17:16 ID:+nsBE+3O
ぜんぜん、ならんで。
808優しい名無しさん:04/05/13 17:31 ID:CqjgaMYD
たまに毛深くなるってレスあるけど、わたしはならないなぁ。

痩せて表面積が小さくなっても、毛穴の数は変わらないから密集して濃く見えるって事なのかな?
それとも毛が本当に増えるのだろうか。
809優しい名無しさん:04/05/13 17:47 ID:HAQG/e8F
あたしはハッキリ分かる!10`太ったら体中つるつる!それから10`痩せたら元の木阿弥・・・ずっとオートはしてるし生理もあるんだが?
810優しい名無しさん:04/05/13 18:01 ID:HAQG/e8F
これからトイレ行ってきまーす...最近カショ始めてから最低でも4時間はダラダラ食べてる。長いと半日とか。やっぱ血糖値とかが身体に良くないよね。分かってるけど出すのは苦しい・・・ヘタすると1`くらい体重増えたり。
811優しい名無しさん:04/05/13 18:18 ID:2qqKPe3o
カショオのために風俗やるのは依存体質の人はむいてないと思うよ。
あとで叫びたくなるくらい自己嫌悪に陥る。
その自己嫌悪を長いことひきずってなかなか現前の問題に対峙しようとしなくなる。

あと毛が増えるんじゃなくて太くなるって話は聞いた気が。
812優しい名無しさん:04/05/13 18:48 ID:s8MK3B4n
>809-811

>1
813809:04/05/13 19:23 ID:HAQG/e8F
体毛が濃くなったり薄くなったりするのが目立ったのは、二の腕、太腿、お腹周りだから思うに脂肪が減った分体温調節のために毛が生えるのかと・・・毛に関しては人それぞれなんだなー。
カショのためだけにやってるわけではないけど、風はストレス溜まる。仕事ない日はカショしないですんだりするし。
814優しい名無しさん:04/05/13 19:47 ID:+GWuVILt
>812
はっきり言わなきゃわからんみたいだね…w

>809-811
sage進行でおながいします
815優しい名無しさん:04/05/13 20:33 ID:HjyOSgek
>>809
私も痩せると体毛が増えます。摂食の本にも毛のことかいてあるから、
濃くなる人多いんだろうなぁ。

>10`太ったら体中つるつる!
痩せると増えることと、拒から急にかカショにかわる時
脱毛がおきるから余計わかりやすいです。一気に毛が無くなる。
体毛はどうでもいいけど髪が悲惨。
816優しい名無しさん:04/05/13 20:35 ID:gIQpTgpU
何か、みんなの気持ち良く解る姉さんなんだけど
結局、自分の人生が幸せになったら(カショオーやめる位、他に幸せ見付けたら)
治るのよね。体型気にしなくなるくらい幸せな事みつかったらやめれるのよね。
26歳発症で6年経った今、結婚よりカショオー取った私より
みんな幸せになって欲しいよ。

817優しい名無しさん:04/05/13 20:51 ID:xzsH9dYn
18歳で発症して今年で五年目…
学校もほとんどいけず、ヒキってカショオー。学費と生活費を出してくれてる
親に申し訳ない。なんとかしないと辛い。
818優しい名無しさん:04/05/13 21:26 ID:IpWXvE0O
冷え性になると体毛は濃くなるらしいすよ。
漢方の先生が言ってました
819優しい名無しさん:04/05/13 21:30 ID:5MW4SfwM
独り言なのでウザ-な方はスルーしてください…

漏れ、カショオー始まって一年近くなんだけど、最近体重の増減も細くなってくことも全くなくて…
10`近く減ったんだけど…
あれ??そーいや何の為に自分カショオーになったんだ?とか最近考えまつ。
痩せたかったから?ストレスの矛先に過食が始まって太りたくなかったから?
止めたい!!って毎日思うんだけど、
気付くと何時に何食べようかなー。あ、でも吐くのマンドクセー…食べるの止めようかな。
でも結局食べる。そして吐く。

普通食で少しでも自分が決めたメニューより多く食べちゃったら(チーズ二切れとか)
吐かなきゃって…続
820優しい名無しさん:04/05/13 21:39 ID:5MW4SfwM
>819で続きでつ。携帯なのでごめんなさい(;´д`)


思っちゃって。どうせGOするなら食べたい物食べよう!!
とか更に思っちゃう。
ほんと自分が情けないし嫌悪感沸き沸きだし、つらすぎる。

漏れって摂食障害とかじゃなくてただ自分に甘い、
嘔吐を簡単に考えてる馬鹿な奴なのかな。

きっとそうだな…
そうわかってても止まらなくて、すごく悔しいよ。
今もさっき夕飯にワンタンスープを食べて恐くてGOしたいと思いつつ、
あー何か買いに行くかどうせ吐くならとか考えてて、頭おかしいよね。
もう、どうしたら良いんだろう。悲しいよ…
ウワァァン(⊃д`)
821優しい名無しさん:04/05/13 22:09 ID:KrU6XiKZ
なんか、大学入ったらぽっちゃりしてる女の子が沢山いて
ちょっとビックリした。(悪い意味で無く)
あ、好きなもん食べて健康的でいいんだなぁって、
エネルギッシュな子達見ててやけに実感してしまった。

高校のときは学年に一人も「凄く太ってる」って子が居なかった。
学年のみんながお互いに名前知ってて、仲良くて、いい学校だったんだけど
それは似たような人が多いってことで、そこからはみ出したら普通の何倍も怖い。

大学は留学生とか沢山いる学校だから、色んな体型の色んな人がいて、
こんな自分でもこのままでいいんじゃないかなって少しだけ思えるようになった。
高校とか狭い世界に居ると見本なんて無いのに「普通」に合わせ様としちゃうから
余計辛かったな。

この前キャンパスのベンチに一人で座ってコンビニ袋を2つ抱え、
菓子パンを夢中で詰め込んでる凄く太った子がいて、多分摂食だと思うんだけど
それでも学校に来てて偉いよと、心の中で思わず呟いたよ。

脈絡無い話でスマソ。ここ2週間はカショオ堪えられててなんか話したかった。
822優しい名無しさん:04/05/13 22:47 ID:xzsH9dYn
>>821
うちの大学と対照的だなぁ。羨ましいよ…
キャンパス行くと細くて綺麗な子ばかり。私みたいにぽっちゃりして
小汚いヤツがいるとゴミが歩いてるみたい。
823優しい名無しさん:04/05/13 23:05 ID:MjFvdalS
吐けないー
のに何度も繰り返しちゃって2・3`増えたまま戻らない。
食欲が抑えられないよ…どうしちゃったんだよぅ
でも学校で細い細い言われると まだ大丈夫 って少し落ち着く…
824優しい名無しさん:04/05/14 01:11 ID:7uxisf4W
>>819さん
私もまっっったく同じ感じです。
ホント、自分が書いたのかってくらい。
あなたとお友達になりたいよw
カショオのせいでいろんなもの失いました。
食べ物のことしか考えてない自分ホント馬鹿で醜く思います。
つらい…
825優しい名無しさん:04/05/14 05:09 ID:T5rg7QXJ
摂食かれこれ10年です。
最近、普通にダイエット始めて12日目。
メニュー板見てると食べたい欲求が…
コンビニ行ってカショろうか悩むけど吐けなかったら太ると思って思いとどまってます。
でも、数日後にはコンビニで買い込んでそう…
826優しい名無しさん:04/05/14 06:53 ID:o9blv+wt
もう一度確認しよう。

「必要以上に買わない」

これが近道だよね、やっぱ。あると食べちゃうわけだし。
827優しい名無しさん:04/05/14 09:20 ID:7VpU6BHS
NABA (Nippon Anorexia Bulimia Association)
日本アノレキシア(拒食症)・ブリミア(過食症)協会
http://www8.plala.or.jp/NABA/top.htm
※ 自助グループでは「ない」。

横浜OA (Overeaters Anonymous)
http://www.geocities.jp/yokohamaoa/

関西OA (Overeaters Anonymous)
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/oa-kansai/index.htm

828優しい名無しさん:04/05/14 11:01 ID:7+1inU7M
そうだね、必要以上に買うからダメなんだ。
まずはスーパーで我慢することから始めよう。

私もそう、自分の規定量を超えると
「ああ、もうダメ。詰めて吐こう」になってしまう。

決めた量なら、お菓子だろうがチョコだろうが
食べられるし、消化させられるのに。

たかが1個が2個になった時点でアウト。
でもこれを変えて行こうと思うよ。

1個2個食べ過ぎたくらいだったら、なんとか
運動とかして消費しよう。
829821:04/05/14 12:01 ID:7+FTdapL
822タン>そんな悲しいこと言うなよ・・(ノД`)
大学行くようになって思うんだが、自分では「太ってる、耐えられない・・」
って思ってても他の人から見れば意外とそうでもないもんなんだよ。
私も自分が体重に取り付かれて一人でぐるぐる鬱々としてるから
偉そうなことは言えないんだけど・・。
元気だせー。

ああ〜私も自分の中の規定量超えちゃうともう罪悪感が凄いよ・・。カショオまっしぐら。
なんか自分で決めたことも食欲に負けて守れないなんて
なんて情けない人間なんだろうとか思って。
でも冷静に考えてみれば明らかに私の規定量は普通と比べて少なすぎる訳で・・。
太るの怖いけど少しづつ許容量を普通に近づけていきたいなぁ。

ああ〜これからバイトの面接だぁ。
さっきスーツ着たらなんか太ももが太くなった気がして悲しくなったよ・・。
830優しい名無しさん:04/05/14 16:40 ID:LgHuWvZY
>824タン
819でつー

よ、よかったらお友達に…!!(笑)傷の舐め合いとか言われても相談しあえるシトが欲しいよ…(´・ω・`)シューン


はあ…さっきまで昼食GOしてますた。
初めて母に疑われて凍りつきますた…
831優しい名無しさん:04/05/14 20:03 ID:sth+PJmP
もしかしたら近々、セッショクとアル依存で閉鎖病棟に入院するかもしれないのです。
パソコンは持ち込みOKと言われたのですが今自宅ではケーブルテレビと契約してて
月3000円くらいでつなぎほうだいなんです。
一応ノートパソコンなので入院するとなれば病院に持ち込めると思うのですが
また新しく契約したり接続部品(?)みたいなのも必用なのでしょうか?
入院は寂しいものですよね。私も何回か経験しているのでよ〜くわかります!!
せめてネットや読書が充分できれば言う事ナシなんだけれど…
832優しい名無しさん:04/05/14 21:00 ID:cNkC+2NB
皆さん過食嘔吐すると肌荒れますか?
私はとくに肌荒れはしないんだけど吐いた後に必ずトマトジュース飲んでます。


833優しい名無しさん:04/05/14 22:42 ID:Id6n5S2W
>830
 私も相談できる人欲しいよ…(´_`。)←824さんじゃない
 親とかバレテルのに普通に菓子パンが積まれてたりしてスンゴク凹む…。
 そしてスイッチ。
 こんな事、話しても分かってくれる人いないモン…

今日は
「学校行くのヤで外出たくないけどカショ物買いになら喜んで外行くんでしょう?
 なら、カバン持って食べながらでイイから学校行こう?」
よく分からない説得を自分にして過ごしたよ。

どうしてだろう。家族が食べる時そばに居るとカショりたくなる…
834優しい名無しさん:04/05/14 23:11 ID:7VpU6BHS
>>831
それ以前の問題として、閉鎖病棟なら(開放病棟でも、大部屋なら)
PC持ち込みは不可だと思うのだが…。
835優しい名無しさん:04/05/15 04:03 ID:YqVJcQei
彼女が過食嘔吐なんで、このスレで勉強させていただいています。

このスレを読んでいると本当に彼女の言うとおり

「体に悪いってわかっててもやめられない」んだな、と思います。

俺が彼女にできることは何があるのでしょうか?

できることなら吐くのをやめて欲しいですが、話をしてもなかなかやめてもらえないので

とりあえずは静観するしかないようです。見守ることにしました。

でも俺には、彼女が吐いた後にグレープフルーツを切ってあげることしかできません。

他に何が彼女のためにできるでしょうか?

みなさん、知恵をお貸しください。

スレ違いであれば無視してください。失礼しました。
836優しい名無しさん:04/05/15 04:31 ID:0fAu5tCR
そ、その行間はなんなんだ…
837優しい名無しさん:04/05/15 06:01 ID:q0+DDVTh
>>834
え?そうなんですか?
でも看護婦サンが許可してくれましたよ?
2ch出来ない生活なんてつら過ぎるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
838優しい名無しさん:04/05/15 07:07 ID:VPERrw6n
835-836 ワラタw

>>835
優しい彼氏さんですね。うらやましい!
カショオーしてることで嫌ったり、色眼鏡で見るようにならないでくれて
逆にお礼が言いたい位だわ〜。←部外者なのにw

とりあえず、すぐ実行できそうなことで思いついたのは、
食事付きのデートはできればパス。高カロリーの食品は例え一口でもスイッチ
が入る可能性があるので、目に付くところには置かない。
カショオー関連の話題は彼女からするまで極力しない。etc…

そして辞めさせよう、という考えは捨ててください。
話してわかるくらいなら、とっくに卒業できてる。当事者は普通になりたいのに
なれないジレンマに毎日苦しんでるわけで。。。

あとは彼女を「食」とはまったく関係のないことで、癒してあげれたらどうでしょう。
何でもいいのですが、二人が無理せず楽しめることを見つけて、ストレスを
ためこまないようにして。
好きな人とのケンカもカショオーを誘発するので気をつけてねん。

でも836さんがどんなに努力しても、習慣化してしまうと「なんとなく」やってしまう
ものなので、いつまでたっても回復しないからといって自分や彼女を責めないように!
悪化しなければモウケモノ。
そのくらいの気持ちで付き合っていって下さいね。
末永くお幸せに〜(人^▽^)
839優しい名無しさん:04/05/15 22:23 ID:Wev8F1Ue
>101
私は過食嘔吐暦9年です。
症状は毎日出てます・・・。
840優しい名無しさん:04/05/16 00:42 ID:yuTbY1q3
カショオー暦4年最近特にひどくなって体重の増減によって精神状態が変わり外に出れなく人とも会いたく無くて友達も恋人も失いかけて居ます。何やってんだろ。消えて無くなりたい。
841優しい名無しさん:04/05/16 09:50 ID:zHKjXOG7
亀レスだけど

ttp://plaza.rakuten.co.jp/amiyacon/3019 より

食べあわせについていろいろ言い伝えがあるが、それについてはまたの機会に書くことにする。
2種類以上の薬物を摂取した時あるいは食品と薬物を同時に摂取した時に悪い作用が現れることがある。数年前にそのような例の文献情報を集めたことがある。筑波大の図書館でとったコピーだが、それは部屋の何処かに入り込んでいて、今すぐに探し出すことが出来ない。
讀賣(22Dec2002)に代表的な例が書いてあったので引用し様。
1.併用で薬が効きすぎる例
a.グレープフルーツ
  薬物:カルシウム拮抗薬:ニフェジピン、ベラパミル
     睡眠薬:トリアゾラム、ミダゾラム
     抗鬱薬:イミプラミン、アミトリプチリン
     抗てんかん薬:カルバマゼピン、ゾニサミド
     抗高脂血症薬:シンバスタチン
     抗生物質:エリスロマイシン、ジョサマイシン
     免疫抑制剤:シクロスポリン、タクロリムス
     ホルモン・ステロイド剤:タモキシフェン

匂い嗅ぐだけならいいけど、
眠剤や抗鬱剤飲んでる人は一緒に食べたらだめよん。
ガイシュツだろうけど。
842優しい名無しさん:04/05/16 10:06 ID:zHKjXOG7
ごめん補足

641 名前:優しい名無しさん 投稿日:04/05/12 16:07 ID:RNmpzCLn
>>639
トレドミンの添付文書によると、ミルナシプランは「主にグルクロン酸抱合化
により代謝される」とのこと。一方、グレープフルーツジュースで問題になる
のは、代謝酵素チトクロームP450の働きを阻害することなので、両者に
相互作用はないと考えられます。

というわけでトレドは大丈夫みたい。
イミプラミンはトフラなど、アミトリプチリンはトリプタなどだそうです。
843優しい名無しさん:04/05/16 23:16 ID:GZjvX6WK
790です。
今週は鬱で会社に行かなくて過食ばかりの毎日でした。
過食嘔吐、睡眠以外は、携帯で稼げそうな男をして…
お金を手にするとすごくうれしくて、またやろうって思ってしまいました。
どうせセックスするなら金をもらう方が得だし。
本当に好きな人ができた時後悔するって言われても、
彼氏なんて欲しいとも思わない。
自分が大嫌いなあたしを好きになってくれる人なんかいないだろうし。

844優しい名無しさん:04/05/16 23:46 ID:BeTvcY6a
>843
それが自分とって良いことなのか、悪いことなのか、
あなた自身は既にわかっているはずだ。
だからここに書き込んでいるのだと思うし。

書いてあることの反対があなたの本当の気持ちだと信じたい。
845優しい名無しさん:04/05/17 07:00 ID:vsFFJ6Gj
>>840
私も同じ気持ちです。
体重の増減はないんだけど、カショオー悪化して、毎日2・3回はしてます。
もともと鬱で外に出る気力がなかったのも重なって、ヒキ状態。
一度そうなるともうどーでもよくなって、ますます最低の生活にハマっちゃって。

頑張ってる友達とか世の中全部に、顔向けできないというか…
自己嫌悪がひどすぎて、生きている価値を見出せません。
ほんと何やってんだろ、って感じです。

あなたを励ましてあげたいけど、どの言葉も軽すぎて、何の意味ももちません。
ごめんなさい。
ただ、私も同じだということだけ伝えたかったのでカキコしました。

いつか、幸せになれたら、いいですね。。。
846優しい名無しさん:04/05/17 07:21 ID:ouOzpfT7
>840
>845
奇麗事かもしれないが、あなた達が生きているのは
自分の周りの人たちのためでもあると思うよ。
847優しい名無しさん:04/05/17 09:30 ID:vatRG34f
横レスですが
>>783
うん。私には買い物依存傾向強めだよ。
ついアレもコレもって。
もうダメだぁ・・・
848優しい名無しさん:04/05/17 12:18 ID:ApM2TDJF
横書き込みなんですが、過食嘔吐続けてると
顔がむくむってまじですか?!

去年よりも断然むくんだ気がするよ…
体重も増えたけど…
誰か教えて下さい(´・ω・`)…

体もむくんだりもあるのかな…
849優しい名無しさん:04/05/17 14:05 ID:uBWKqDxD
き…きもちわるー…
やっぱさっき吐けばよかった…



…ひとり言ですスマソ。
850優しい名無しさん:04/05/17 15:06 ID:3er8DvDl
過食嘔吐13年の者です。今困ってる症状があります。
何がきっかけになるのか分からないけど、時々、背中の左側がシクシク痛みます。
結構強い痛みです。二週間くらい続いて、パタと治ります。
国立病院に行って、いろんな検査をしたのですが、悪いところは全く無し。
医者に摂食障害のことを言ったら「じゃぁ何かあっても仕方ないか」って言われ、ショック・・。
そのまま泣きながら帰ってきました。だけど、ショックも忘れるほどひたすら痛い。
今日も何ヶ月ぶりかで、また痛いんです。
病院にいきたいけど、MRIまで撮ったので、また受診しても原因が分からないんじゃないかと思ってます。
同じようになる人はいませんか?いないならいいんですが・・。
ちなみにカショオーは一週間に1、2回です。
851優しい名無しさん:04/05/17 17:55 ID:6cFEj3uJ
>>843
>彼氏なんて欲しいとも思わない。
ちゃんと「今は」と付けなよ。将来は身も世もない恋に身を焦がすかも
しれんのだからな。
852優しい名無しさん:04/05/17 21:56 ID:dkRXt4TG
>>848
浮腫むよ
853優しい名無しさん:04/05/17 22:14 ID:c7Ld38w9
>850
 嘔吐には背筋を使うのでその痛みかもしれませんね。
私も背中痛くなったりします。カショオがひどい時。
しかしその医者ヒドイですね。憶測だけど摂食障害のことを
言うの、勇気いったでしょうに。
一度、針、指圧治療や整体に行ってみてはどうでしょうか。
症状が楽になるかもしれません。
一番いいのは胃を休めてあげることなんですけどね…
それは、なかなか…、ですからね。
854優しい名無しさん:04/05/17 23:19 ID:DsM5Pn2V
>>850
私も背中とか超痛くなった時があって、一時期、3日に一回ペースで
整体マッサージに頻繁に通ったら、少し回復したよ。
ついでに足裏のつぼ押ししてもらってたら、いつも胃と大腸のトコで
悲鳴もんでした・・・。
過食嘔吐時間回避にもなったし、過食費節約せざるも得なかったので、
その時は、心もちょっと回復してた。今は生活は元通り。痛みはないです。
855845:04/05/18 06:48 ID:hbXCfIwn
>>846
あたたかいレスありがとう。
久しぶりに優しい気持ちになれました。

カショオーしかない毎日から早く抜け出したい。
親孝行もたくさんしたい。
消えていなくなりたい気持ちはやっぱりなくならないけど、
自分の抱えている問題と向き合っていけるように早くなりたいです…
856優しい名無しさん:04/05/18 08:28 ID:VRpzVQjr
>>850
私も背中の左側痛いときあるよ。
がまんできるほどだからたいしたことないんだけど・・・
健康診断でも優良だから(カショ週に1,2回程度だからかもしれないけど)
原因がわかんないと不安だよね。
853さんのいうように嘔吐で背筋使ってるからなのかな?
857優しい名無しさん:04/05/18 09:29 ID:N3QAHMgL
私にとってコレはやっぱり甘えだわ
許せない
だけど他の許せない事消す為に自分でスイッチ入れる
生きていたくないな早く終わらないかな苦しいだけだよ
始終自分含めた人疑いながら状態悪化させるような事ばかりして
楽しいって何なんだろう…
オイシイとスッキリしたって感情しかないや
早く終わらないかなぁ終わらせる方法なんて溢れてるのにネ
グチグチすまそm(_ _)m
858優しい名無しさん:04/05/18 11:01 ID:tORau0Fp
なんかさ・・・自宅トイレで、私がゴーしてるの聞いてて
他の家族はどう思ってるんだろ、と。
主に母親と妹(高2)なんだけど。
父親が居る時はゴーしないんだけどなぁ。
やっぱり良い気分では無いよね。・゚・(ノД`)・゚・。

昨晩の夢見は最悪だし。母親が死ぬ夢見た。
死ぬ夢って、逆夢っていうのは分かってるけどなんか辛い(T_T)
私は強迫持ちで、長時間家の中を留守にしたりとか
防犯に関する強迫観念がものすごいのね。
で、夢の中でも、もちろん死んだ事は悲しくて泣き叫んでたりしてたけど
その後
「葬式って、1日中家の中を留守にするんでしょ?!
それなら私、葬式に出れない!!」
「他人(この場合は親戚)が家の中に入ってくるなんて絶対に嫌だ!!
私が1日中家の中に居て見張ってる!!(他人を信用できないので)」
とか言ってたし・・・夢の中でまで病気に蝕まれてて最低だよ。
死んだ事を素直に悲しめない夢の中の私。
生きてる価値無いね。親の葬式見届ける前に自分が逝きたい。
859優しい名無しさん:04/05/18 11:24 ID:JsRYQ1YE
この病気で食べてる時においしいなんて
感じる人いるの?

私は何食べたっておいしいとなんて思わない。
例え自分の好物であろうが、味なんか
カショオの時わからないよ。

泣きながら食べて、塩の味がするよ。
おいしいと思って食べれてるなら
その人は回復が早いかもしれないね。
860優しい名無しさん:04/05/18 11:33 ID:5wpnf2U4
私は初めは吐こうなんて思わずに
「美味しい〜〜美味しい〜〜」って食べてるけど
途中で急に太る恐怖が襲ってきて、それがきたら絶対に吐いてる。
どうせ吐くなら、と最後にアイスとか食べてるし。
861優しい名無しさん:04/05/18 14:22 ID:zu4N97fH
結婚があるから女は得だなぁって思う。
女じゃなかったらどうなってたんだろ・・ガクぶる
862優しい名無しさん:04/05/18 14:29 ID:JsRYQ1YE
>>861
どういう意味?
863850:04/05/18 15:45 ID:glXnMox6
>853さん、854さん、856さん
レスありがとうございました!
確かに、痛くなる前はカショオが酷いです。
嘔吐すると、運動とは違う筋肉を使うんでしょうか・・。
あと、右利きだから、左側が痛いとか。
整体や指圧良さそうですね。早速行ってみようと思います^^。
864優しい名無しさん:04/05/18 15:59 ID:glXnMox6
>859
私も美味しくないと思ってる時と、美味しいと思ってるときがあります。
美味しくないと思ってる時は、わざと不味くして食べたりしてます。
ゴミを食べたこともあります。これは栄養不足の状態の時が多いです。
食べたくない心とは裏腹に、本能で食べたい矛盾を解決してる感じです。
体からのSOSなのかもしれません。

>860
どうせ吐くならって、分かります。
どうせ吐くなら食べなきゃいいのに・・って後でウツになるんです、トホホ。
865優しい名無しさん:04/05/18 17:09 ID:lcQ9oLUg
>861
かなり意味不明なんだけど、どういうこと?

結婚があるから得?????
866優しい名無しさん:04/05/18 17:27 ID:0jI8t7wQ
おそらく、女は結婚してしまえば旦那の稼ぎで暮らしていけるから、
今学校を辞めようが、仕事ができなかろうが、将来の心配がないって言いたいんでしょ。
スレ違い、板違いな話題に発展しそうなので、この話は辞めましょう。
867優しい名無しさん:04/05/18 20:11 ID:KR6U5BN1
食べてる時寒くないですか?
かなりあったかくなってきたのに寒い・・・。
んでも私冷たいもの大好きで震えながら食べてるというアホなことを・・・。
868優しい名無しさん:04/05/18 23:19 ID:SQNc1RBq
ぉぅぇー、気持ちわるー。

また食べ過ぎてもた。
869優しい名無しさん:04/05/19 00:18 ID:c/PygJ4g
半年で64から53キロ。
もっと痩せたい。
ガリガリになって私をポッチャリだのデブだのうるさい奴らを見返して、なにも言えない様にしてやりたい。
半年で11キロなんて遅い。
1週間でとりあえず50キロきるぞ!
みてろよ!
870優しい名無しさん :04/05/19 00:20 ID:LWLKkCl+
>850
私も背中の左側が痛くなることがあって、膵炎かなーと思ったけど病院いってないや。
適当にコピペ。

◆どのような病気か?◆
急性膵炎とは、種々の原因により膵臓自体の防御機構が破壊されて、
リパーゼ、ホスホリパーゼ、エラスターゼなどの膵酵素が膵臓の細胞周囲の
組織に漏れ出して膵臓の自己消化を起こし、膵実質の破壊、脂肪壊死、
膵出血などをきたす疾患です。
膵臓のみか周囲の消化管、腎臓、肝臓、心臓、肺、脳などにも影響が及び、
ショック、腎不全、呼吸不全などを引き起こし死亡率も50〜80%と高い
きわめて重篤な疾患です。
 急性膵炎の誘因としては、胆石症、胆道炎、脂肪の豊富な食べ物の過食、
アルコールの長期摂取や過剰摂取、腹部外傷、腹部手術、慢性膵炎、膵嚢胞、
膵臓がん、胃・十二指腸潰瘍、回虫症、流行性耳下腺炎などさまざまのものが
ありますが、胆石症とアルコール摂取が二大成因として重要です。
 胆石が胆管内で嵌頓したり、胆道の炎症を併発して膵臓の圧力が上昇し、
膵液のうっ滞、胆汁などの膵管内逆流を起こすことによって生じやすくなります。
 
◆症状と特徴◆
 心窩部(みずおち)から背中へ放散する激しい腹痛が必発です。腹痛は、
膵炎発症時より徐々に増悪して数時間で持続する激痛となります。とくに、
飲酒、暴飲暴食、脂肪の多い食べ物を食べたあとに起こりやすく、また吐きけ
、嘔吐も伴うことがあります。
 腹痛はあおむけに寝ると増強し、まえかがみの姿勢でやや軽くなるという
特徴があります。上腹部痛は、比較的軽症であれば数時間〜2日でしだいに軽くなります。
871優しい名無しさん:04/05/19 02:47 ID:flitSqyV
チューブにしてから廃人だよ。
一日ずっと食べてる。10回以上余裕だよ。こんな人いる?
チューブは廃人になるから絶対やらないほうがいいって書き込みを読みながら
そんな意地悪いわないで教えてよ。無限ループになっても
はけない恐怖よりはいい!って思ってた。
どうなってしまうんだろう・・
今日バイトの人から「○○さんって拒食症なんですか〜?
○さんが絶対そうだよ。やばいよ。やせすぎって言ってましたよ〜」
って言われた。やばいって思われてたのか。ああ、そんなやせてたかな?
ってゆうか血管浮き出ててきもい。
明日はバイト休み。絶対華燭嘔吐しまくるな。
872優しい名無しさん:04/05/19 03:13 ID:jYdaqDM9
あたしもチューブで廃人だよ・・・。一日6回とかもっとやってるかもね。
あたしはアホだね・・・。身長162.5で体重39キロになった。あたしいったい
ど〜なるんだろ・・・。太るの怖いしさ〜。
873優しい名無しさん:04/05/19 06:24 ID:Fz4Tdoy8
>871
>872

いますぐ裸になって鏡見て考え直せよ、、、
874優しい名無しさん:04/05/19 07:25 ID:xW/V1xpp
それで、止められるなら誰も悩んで無いわな。。。
875850:04/05/19 09:29 ID:zYee/vei
>>870さん
レスありがとうございます。膵炎怖い!870さんは具合大丈夫ですか?
私はミゾオチから突き抜ける痛みでは無いし、仰向けが楽な姿勢なので
違うと思います。でも、過食って吐くまではものすごい量の食べ物
を臓器たちが消化しようとするんだから、膵臓なんかにも負担かかるんでしょうね・・。
私は今まで、摂食障害であることで医者に面倒臭がられたことが多いので、
が怖いです・・・。
唯一通ってる医者は摂食障害の専門医だけです。歯医者も内科医も、他の精神科医も
怖くて行けません。痛みや苦しみも自業自得なんですけど、正直、摂食障害から抜け出すために
歯や内臓の疾患を治す手伝いをして欲しいです。こんなに人口が増えてるのに、
未だに邪険にされることが多くて、くじけそうになりますね(´Д⊂グスン
876850:04/05/19 09:35 ID:zYee/vei
↑誤字脱字&変な日本語イパーイ・・。前頭葉ヘコんできたかも・・。スレ汚しスマソ
877優しい名無しさん:04/05/19 11:13 ID:O/mRK/40
夜勤明けで今から寝るはずだったのに

おにぎり(ごま塩&おかか) 1個
焼肉っぽいの 少々
塩サバ 1切れ

食べてしまった…Σ(゚Д゚)ガーン
コレだけなら太らないよね?ね?

今からあり合わせの物を詰め込んで吐こうか
悩んでる…。太りたくない、太りたくない。
そうじゃなくてもカショ辞めようと普通食がっつり食べてたら
800gも太ったのに…_| ̄|○

コレだけじゃ太らないよって誰か言って…。
分かってるけど怖い。怖い。
878優しい名無しさん:04/05/19 11:28 ID:wOrxGMrp
800グラムって、水ペットボトル一本飲んだだけでも500グラムなんだし、
たいしたことないよー。
夜勤明けなら、体疲れてるでしょ。起きてるだけで昼間よりエネルギー使っちゃうでしょ。
それぐらい食べとかないと、もたないんじゃない?
ゆっくり休んでくださいねー。
879優しい名無しさん:04/05/19 11:38 ID:nmeXu4LQ
手吐きでも吐けるんだけど、やめられないのは別として
(もう10年にもなるしあきらめつつあり)チューブの方がいいのかな、
顔のむくみがイヤでたまらない
880877:04/05/19 11:49 ID:O/mRK/40
>>878
即レスありがとう。

そうだよね。800gなんて大した事ないよね。
今日も泊まりで仕事だし、これくらい食べなきゃ
体持たないよね。

とか言いながらトイレに行って出すもの出し尽くしたし
800gは脂肪に変わったんじゃないかと思う馬鹿な自分が居る(w

でもでもしないぞ!
塩サバよ、米よ、私の血となれ。肉となれーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>878さん、ありがとう!がんがる!
881優しい名無しさん:04/05/19 14:43 ID:l7E5tOmt
膵炎は血液検査でアミラーゼの数値を見たらわかるよ。初期症状としては心臓と胃の間らへんが痛くなって腰が痛くなる。ただ、下剤乱用してると区別つかなくなるし、膵炎は胃炎と間違われやすいので注意してくださいね
882優しい名無しさん:04/05/19 14:55 ID:67tQZKfu
背中の左側って
肩甲骨のあたりを中心に痛む?
だとすると胃が弱ってるから痛むのかもよ。
自分は東洋医学で治療中なんだけれど
嘔吐した後に痛むので相談したらそう言われた。
レントゲンで引っかかるほどの異常ではなくて
「弱ってる」んだって。
883850:04/05/19 15:19 ID:R184cfSn
皆さん背中の痛みあるんですね・・。検査で異常無しだから不安だったけど、
検査に出なくても、きっと何か原因があるんでしょうね。
私の痛みは、前回は3日で痛みが引いたのですが、今回は1週間続いていて、
痛くなる一方です。食べると特に痛いのです。絶食したら治まるか?と思うのですが・・。
とにかくカショオはいいこと無しです(;;
13年経って、歯が痛み免疫力が低下してきました。
私は治療を始めたのが3年前なので、みなさんは早めに心と体の治療を始めてくださいね・・。

>>881さん
痛くなる前の最近の血液検査では、血清アミラーゼ(?)は正常値でした。
痛みは背中側中心で、心臓当たりには感じません・・。
膵炎ってカショオの人に多いんでしょうか?

>>882さん
東洋医学ってすごい!治療の経過はどうですか?
痛みは肩甲骨の15cmくらい下が、ゴハンを食べはじめてしばらくすると
痛みます。レントゲンで引っかからない程度の異常ってありそうですね。
何か安心しました。過食嘔吐をなるべく控えようと思い・・ます・・(ガク
884850:04/05/19 15:27 ID:R184cfSn
>>877さん
今頃寝てるのでしょうか。その食事は多くなんかないですよ!
むしろ少ないくらいと思います。どうか安心して、ゆっくり休んでくださいね。
きっと塩さば達は、疲れた体が寝ている間に消費して、明日の仕事でまた消費されて
しまうと思います^^。
885優しい名無しさん:04/05/19 20:46 ID:Iw8w8Avi
急性膵炎の痛みは相当なものらしい。立ってられないくらいなんだと。
おまけに痛み止めも効かない。
886優しい名無しさん:04/05/20 00:31 ID:kGJRxltp
最近はくときに耳にくるようになりました。
はいたあとは耳鳴りがして痛い、目もまっかになるし
左右の焦点があわなくてよく見えません。
過食してないときはまるで禁断症状みたいに、
寒気がして歯がガチガチなったりします。
呼吸も苦しくなり、頭痛もひどいです
時々左胸が締め付けられるようにいたむこともあります。
ノドも唾液腺も腫れていて痛いです。こわいです。
887優しい名無しさん:04/05/20 02:29 ID:bMN1Td/b
私は慢性膵炎なんだけど大袈裟じゃなく麻酔無しで抜歯する痛みが続く感じ。嘔吐と下剤もしてるから一向に治らん…
888優しい名無しさん:04/05/20 02:38 ID:U1C4afIQ
>>886
 病院には行ってみましたか?
 医師ってそんなに信頼できないものじゃない気がする。
 膵炎とかだったら結構メジャーな病気だから簡易検査程度で判断できると思うし。
 外出のレスに信じられないものも在りましたが…
 大きな病院は逆に流れ作業的になってるのかも…。
 小さい開業医さんとかなら少しは察してくれたりしないかな…
 イイ案出なくてゴメン。だけど病院で検査とか療養所入るとかして欲しい。
 すごく苦しそうだもん。取り除けるものだよ、安心して。
 だから何らか行動が必要だと思うよ…。
889優しい名無しさん:04/05/20 06:55 ID:fjGHE6hq
>>887
その痛みはハンパじゃないですね・・・。
やはり仰向けの姿勢は苦しくて、前かがみが多少楽なんでしょうか?
890優しい名無しさん:04/05/20 10:28 ID:bMN1Td/b
>>889さん
どんな体勢でも楽にならない(笑)
痛み止めとかも効かないし「膵炎の薬(屯服も貰う)」を医者に処方してもらうしか無いですね。
891優しい名無しさん:04/05/20 15:21 ID:j3j8VjEF
私もなったよー膵臓炎とたんぱく尿・・・。
過食してしまったら、吐かないとダメなんだよねえ。

あー、もうこれは天罰だね。。。
892優しい名無しさん:04/05/20 16:02 ID:5EFLMlT9
そうそう、天罰。あんなに苦しい思いして、自分で救急車まで呼んで懲りたはずなのにさ〜 泣
依然として過食嘔吐治らん。根が深すぎて手におえないけど、反面見えない空虚さを埋めることで助けてくれているのも否めない。
893優しい名無しさん:04/05/20 16:06 ID:5EFLMlT9
申し訳ありません。sage忘れました。
894優しい名無しさん:04/05/20 16:20 ID:GsKithxm
ほんと天罰。治った後のこと考えると憂鬱になる
(前向きにならなきゃいけないけど・・)。
スレ違いゴメンだけど、この間、食べて吐くことが猛烈に嫌になって、
体中切って泣き叫びました。
運悪く正気になって始末する前に主人が帰ってきてしまい、
救急車を呼ばれました。
ヘルメットの人たちが私に向かってくるのを見たら突然パニックになり、
そこからは記憶曖昧ですが、何故か刑事まで来てしまいました。
結局救急車には乗らず、翌日聞いたら「私が行ったら看護婦さんが迷惑する!」
と乗るのを拒絶したみたいです。何故看護婦。
家族に迷惑をかけたくないのに、なかなか治らない。もう嫌。
895優しい名無しさん:04/05/20 20:49 ID:cR+1TFI5
ほんとになおるのかなあ、
簡単で難しいよ。
私は毎日じゃなくて2週間に3〜4日かなりひどくやってしまう。
へんな周期があって、生理にも少し関係してるみたい。
病院でもらった薬は全然きかなかった。
あーなおるのかあ・・
896優しい名無しさん:04/05/20 22:15 ID:zr7PXoCM
天罰なんかじゃない。ただの病気。
薬物依存症やアルコール依存症なんかと一緒。
病院に行って適切な病識と治療を受け、自分で「治りたい」という意欲さえ
あれば治る。自助グループにも行くとなおよいけど。
897優しい名無しさん:04/05/21 02:50 ID:xR3Guw2X
物凄く長文だしちょっと汚い話ですいません。

一昨日、トイレのくみ取り屋さんが来たんですが
(対応したのは母)業者に「前回来た時より量が倍位になった」
って言われたらしいんです。しかもここ数週間
家の中がずーっとトイレ臭くて。その話もしたら
「量が増えたからだろう」って言われたらしくて。
前回までは業者が来るのは半年に1回だったのに
今度からは3ヶ月に1回になりました。。。。
これってやっぱり私がカショオしてるから量が増えた
のかな。。家族には「お前がいつもトイレに1時間
もこもってるからだ」なんて笑いながら言われて。
しかもこの間下着姿で体重測ってる時母に見られてて
「あんたあんなに食べてるのにお腹ペタンコだね」
って言われて、今日はふとした事でお腹見られたんだけど
「お腹の傷どうしたの!?」って言われました‥。
(カショオの時に爪立てて押したりするからお腹が傷だらけ。)
もうバレてるのかな…凄く怖い。今現在私にとって
山のようなストレスを発散するのはカショオしかないから
もしバレててカショオやめる事になったとしたら‥
そう考えると怖くて仕方ないです。ヤダヤダヤダ‥

情緒不安定気味な上に長文でスレ汚し本当にすいません。
ここにぐらいしか不安な気持ちを吐き出せなくて(泣
898優しい名無しさん:04/05/21 11:36 ID:Xxv1rCj9
ううん。大丈夫?ここでまた吐き出してよ。
899優しい名無しさん:04/05/21 21:22 ID:C70o5qYv
>>897
私も一人住まい引き上げて、実家に戻ってからそういう事が
ありました。汲み取りの方に色々聞かれましたが、スルーしちゃいました。
お腹に傷ありますよー。ギュウー!!って押して、そのまま手で押し上げるので、
毛穴から微妙な出血(?)するようで、まるで派手なスリ傷の痕・・・。
過食嘔吐以外に食事しないので、過食嘔吐の事を知らない親はちゃんと
規則正しく食事しないから+仕事のストレス、で太れないと思っているようです。
900優しい名無しさん:04/05/21 22:24 ID:0oZEJln4
過食してすぐ吐くと低血糖になるって聞いたけど、過食してから5,6時間後に吐いても低血糖になる?
逆に高血糖になりそうな気が・・・。
毎日一回過食嘔吐、普通食はたまに吐かずに食べ、あとは過食嘔吐だけ。体重はあまり変わらないです。
901優しい名無しさん:04/05/21 23:24 ID:AswwkX/o
生理不順と過食嘔吐って、やっぱ関係あるのかな。
体重は標準なのに、どうしてなんだろう。
902優しい名無しさん:04/05/21 23:31 ID:wyY6KK30
嘔吐してると、それ自体の影響によって
ホルモンバランスが正常に働かなくなるとか聞くけど。
903優しい名無しさん:04/05/21 23:50 ID:8z5AVcJM
久々にやった…

それでその後ジュース買いにだけ行ったコンビニで明らかに仲間な人を見た。
ピザポテト2袋・アイスまんじゅう2個・レンジでチンする唐揚げとかあといろいろ
それと、オクラのゴマ和え(たぶん吐きやすいように)・水2リットル
って感じで3000円分くらい大量に買ってた。…なんとなく安心した。
904TR:04/05/22 07:14 ID:j9tWdH/O
シリアル大量に食っちゃった
止まらなくなって

まぁシリアルだし…
と思ってたけど、頭に
『吐いたら結構な量だよ』
って
…うわぁぁ
そうだ絶対そうだ。
一袋行く勢いで食べたし
どうしよう
駄目だよもう出勤
でも腹このままでいいのか?
太りたいのか?

…うるさいわ

もうやだこの考え!
905優しい名無しさん:04/05/22 16:43 ID:2C+TEJAB
おお、TRタンだ。
シリアルは便秘にきくし、大丈夫でしょ?
出勤おつかれさまです。無理しないでね。

さっき電話があって、夜仕事がキャンセルされた。
ないのは嬉しいんだけど、お金貯めなきゃならなくなったから、
めちゃめちゃ困る・・・どうしよう。

赤ちゃんができてしまって、彼氏からは連絡ないままで、
医者にはそれまで飲んでた薬の関係で生んではいけませんと言われて
(言われなくても生める状況じゃないけど)
中絶費用15万くらい、貯めなきゃならないよーーー。どうしよう。
彼氏はもうあてにしてないし。
てゆーか、今まで夜仕事してもらったお金、かなりの額貯まってるはずなんだけど、
彼氏が全部持ってるの。返してくれなさそう。
全部返せと言わないから、中絶費用分だけでいいから返してくれないかなぁ。
もぅ、やだ。
こんな状況なのに、カショオートしちゃってる自分もムカツク。
906優しい名無しさん:04/05/22 17:51 ID:d6EqBHMk
>>905
はぁ?おかしいんじゃない?
自業自得。
907優しい名無しさん:04/05/22 19:16 ID:p6SjyxPz
>>831なんですけど、
どうしたらコードレス(?)でPC持ち込めるのか教えて下さい!
私は機械に弱くてパソコンもネットくらいしかできないのですー!!
どなたか教えて下さいませんか?
よくカフェでノートPCでマターリしている方いらっしゃいますよね!?
私もノートなので是非外で使いたいのです!!よろしくおねがいします…(´д`)
908sage:04/05/22 20:53 ID:UYKmwA+E
一人暮らし始めて過食嘔吐再発・・・
実家にいる時は私のせいで家庭崩壊寸前までなっちゃったから
頑張ってやらないようにしてたのに。
親から電話かかってきても嘘ついて元気なふりしてる。
やっと安心してもらえる子になれたのに家族にはもう死んでも言えない・・
親のすねかじってるくせにそのお金で大量の食料買い込んで
大量に食べて苦しくなって吐く 最高に虚しいよ・・
これから自分はどうなるんだろ 
疲れきった心と体よりもお金が一番不安な自分が大嫌い。
私事カキコでスマソ(´д`)誰かに聞いて欲しかったんだ。

909908:04/05/22 20:59 ID:UYKmwA+E
すいません
sage方間違えました・・・逝ってきます・・・
910優しい名無しさん:04/05/23 00:19 ID:IZH3UECO
>>905
こんな状況だからこそ、過食嘔吐しちゃうんじゃない?
てかあなたの彼氏ひどくない?
大丈夫?

>>907
わたしも近々入院予定なので、教えてもらいたいです。
誰か知ってる人いるのかな(´д`;)
911優しい名無しさん:04/05/23 01:16 ID:j17wtLQW
カショオー、メンヘルで心療内科行っている方多いですか?

そのうちの一人なんですが、お薬もらっている方よければ
商品名教えて下さいませんか??

私はルボックス50×3とソラナックス0.4×3。
最初はなんとなく効いた感じしたけど
今は全然ダメ。カショ欲に勝てなくて毎晩胃液と戦ってます...
今晩もこれから。あー死にたいよ!明日仕事だし。
912優しい名無しさん:04/05/23 02:24 ID:qCyKnCLB
>>911
私は今行ってる病院に心療内科がないので、精神科にかかってます。
メンヘル系の薬は、ルボックス50×3と、頓服でコントミン、
あとは寝つきが激しく悪いので、ハルシオン(銀)もらってまつ。

今日は親が留守なので、過食は祭り状態だったな。
ガーリックとかニオイの強いものいっぱい食べて、
トイレのドア全開にして嘔吐して、何やってんだか…orz

>>911仕事マターリとがんがってきてね(・∀・)ノシ
913優しい名無しさん:04/05/23 07:18 ID:5IRmSsvW
>>911
週に一度の心療内科に行ってるよ。

今は、ドグマチール50×3、ノリトレン10×3、ソラナックス0.4×2〜3
    頓服レキソタン2×2〜3

恐怖のドグマなんて〜・・・。2kg太ったよ・・・。
これ以上太るのが嫌で、勝手に飲むの止めたら激鬱になるし
この系統なら、トリプタノールかなんかにしてもらうように
今度の診察の時に言ぉぅ。。。
914優しい名無しさん:04/05/23 08:21 ID:yeBPM8jL
病院以外に自助グループに参加してる人はいますか?
以下は個人的な感想ですが
OAは雰囲気になじめず、
NABAはどこかのスレで宗教ぽいと言ってる方がいたので
参加する勇気が出ません。
でもこの2つのグループはそれぞれ12ステップ、10ステップに基づいて
やっているようでやはりそのステップなしでやるよりは効果があるのでしょうか?
また自助グループに反論のご意見が聞かせてください。
915優しい名無しさん:04/05/23 14:31 ID:9nMGnHSx
>>908
安心してもらえてるかもしれないけど
親にとってのイイ子だったらしんどくない?(ノД`)
私も家族の為にって思って止めたたけど何か引っかかって再発しちゃったから
今度は自分の為に止めようと思って少し頑張っとります。
今度本当にもうだめぽってなったら電話でもまた再発しちゃったんだけど
マターリ見守っててほしいって言ってみたら?
何か頑張ってイイ子でいようとしてカショオー止めたのがまた再発に
繋がってそうで怖ひ。やめたいって思ったときは自分の為に
やめたほうがいいとオモタよ。変な文章でごめんね。
916優しい名無しさん:04/05/23 15:12 ID:u9LCAbaO
かなり長い間PC使えずにいました。824です。
819さんや833さんお元気ですかー?勝手にお友達気分ですw

>>914さん
少し内容ずれるかもですが、私はNABAに一回参加したことがあります。
病院にも通ってますがほとんど効果もないし・・
でも実際行くのは一人だったしとても不安でした。以下感想です。
びっくりしたのは、地方のせいか思ったより小規模だったこと。
少なくとも20人くらいはいるのかと思ってたら、10人弱ほどでした。
しかも当時19歳の私が一番若く、あとは働いていたり主婦してたりする年代の方でした。
あと、私は勝手にカショオーって意外と皆オシャレで派手な感じの人も多いと思ってましたが、
むしろ地味めの人が多かったです。あと過食症(結構太ってらっしゃる)の方は1人だけでした。
ミーティングはやっぱり言いっぱなし聞きっぱなしの原則のまんまでしたが、
正直私は同じ悩みの者同士傷を舐めあいたい(苦笑)、知り合いがほしい的な部分もあったので、
何を言っても黙って聞いてくれるけど、少しその沈黙が緊張したし重かったです。
宗教的・・っていうのは、最後に手を繋いで平安の祈りってのをするくらいかな・・
別に私は特に変な感じは抱きませんでしたけど。繋ぎたくない人は繋がなくていいし。
ただ、その後の、残りたい人だけ残って喫茶店でお茶を飲むのに参加したんですが、
皆すごい喋るし、最年少だけあって色々アドバイスくれたりしました。
だからそれはすごく楽しかったし良い経験になりました。
でもやっぱ同年代の人とも話したかったかなぁ・・とも思います。
だから、賛否両論ですが、私はココの人とのオフ会的なものがあったらなぁ・・
なんてちょっと思っています。喫茶店で無糖の紅茶を飲んで話す会、みたいなw
やっぱ普段は孤独だし、ほんとあの日は初めて同じ病気の人と話してすごく救われたんです。
長文&馴れ合いウザーな方、読ませてしまってすいません。失礼しました。
917優しい名無しさん:04/05/23 15:32 ID:u9LCAbaO
連投すいません、読み返したらほんっと内容ずれてました;;

NABAの考案したステップは確かにありますが、セミナーみたいなのではないので、
あまり深く考えない方がいいと思います。別に講師や指導者がいるわけではないので・・
一応その日もらったプリントにステップが書いてあって、皆で交互に読み合わせますが、
その後はいわゆる喋りっぱなしのミーティングにうつるので。
だから私は創設者の斉藤学さんの本でステップやNABAについて知ったのですが、
そのステップを取り入れて実践するのは、個人次第だと思います。
つまり、ミーティングに参加して、皆で一緒にステップをこなすわけではないので・・
私はとりあえず共感、納得する部分、できそうなことだけ心にとめている程度です。
だからNABAへの参加は思いっきり誰かに黙って聞いてほしい人とか、
たまに病気についても勉強会や、家族・知人向けの会みたいなのも開かれてるみたいなので、
そういうのを必要としてる人向けだと思います。効果を見出すのは自分次第というか・・
強制力もないし、遅刻も途中退室も自由だし匿名だし、治す気がある人でもない人でもいいし、
もし興味があるなら軽い気持ちで参加してみてはいかがでしょうか?
私は今のところ当分の間行くつもりはないです。あくまで私の場合ですが。
ただ上に書いた出会いがあったので行ってよかったとは思ってます。
918優しい名無しさん:04/05/23 15:40 ID:/qBr0wAF
>>910タン
しょぼい入院生活、2chでもやってないとマジ廃人になりそー。
誰か教えてくださーーい(´д`)
919優しい名無しさん:04/05/23 16:20 ID:MIjBvpo/
今泣きながら過食してる吐くのになんで食べてるん自分!毎日嘔吐…母にもけむたがれ彼氏には鬱だからって嘘ついて食べ物むさぼって…優しい彼氏のメールみてまた泣いて食べて…本当にやりたいのはこんな事じゃないのに!もう嫌!生き地獄…助けてなんて言える立場じゃない…
920優しい名無しさん:04/05/23 16:28 ID:MIjBvpo/
連投ごめんなさい…。読み返すと文章めちゃくちゃでした…何が言いたいかわけがわからなくて説明ベタでごめんなさい。…食べながら涙が止まらないです。もう嘔吐しないっていつも決めてるのに…なんで?自分で呆れてます…ごめんなさいごめんなさいお母さん…。ごめんなさい…
921優しい名無しさん:04/05/23 17:46 ID:IamCKZUO
>>920
そーいう時もあるよ。
経験あるけど、多分実際に鬱っぽいんだと思う。
がんがれ。きっと晴れやかになれる日が来るよ。
922914:04/05/23 18:17 ID:Bu1taMLV
>>916-917サン
詳しく教えてくれて有難うございます。
>効果を見出すのは自分次第というか・・
そうですよね。今度、気負わずに軽い気持ちで参加してみます。
923908:04/05/23 18:39 ID:eVduUthl
>>915タン
そうですね。しんどい自分をさらに自分でごまかして・・
エンドレスだしタチ悪いですね。
自分のためって思ったらなんか元気でてきた。
ありがとうです(´Д⊂
少しずつ自分のために頑張ってみまつ。
924優しい名無しさん:04/05/24 02:59 ID:Tt+MmCnN
>910
コードレス、ってまさか電源につながないでっていうのは、無理だよ。
いつか絶対充電しなきゃならなくなる。
で、ネットにつなぐことに関してですが、あなたのノートパソコンが
どのくらいのものかわかりませんが、要は携帯電話でつなぐってことです。
もちろん、電話回線なので、家でのADSL等のスピードと比べると劣ります。
あなたのノートパソコンがどういうものかわからないので、なんとも言えませんが、
電気屋さんの携帯コーナーに行って、ノートパソコンでネットがしたいんですけど、
とかいって、あなたのノートパソコンの機種とか言えば、
店員さんが色々教えてくれるでしょう。

925優しい名無しさん:04/05/24 03:59 ID:8DheiqRf
斉藤学氏は、AAの12ステップから「自分の理解している神」という概念を必死に
なって消し去って10ステップを作り上げたのに、NABAが宗教ぽいと言われて
しまっては立つ瀬ないな(笑)。
ちなみにNABAは「自助グループではない」と標榜している。

俺はAAがぴったり「はまった」人間なので、それほど違和感は感じないな。
というか地元にOAをつくるべく仲間と暗躍中だ。
926優しい名無しさん:04/05/24 04:08 ID:DxeDJn74
>>913
私もドグマ処方されてる!
嫌だって言ったのに、先生はこれを処方する。
過食に関してはとことん無視されてる気がするよ( ´Д`)
927かしょんこ:04/05/24 04:09 ID:qHpCd3eh
ところでみんなに質問なんだけど、みんなはどんな身長・体重をくりかえしてるの?
私は163cm 
いまは59.6`
去年は52.4`だった・・・
久々会った友達に絶対「太ったね」って言われるのがつらい・・・
928優しい名無しさん:04/05/24 04:39 ID:YQMgexHN
>>927



私は150の、47…去年までは38だったのに…
太る一方…欝
929優しい名無しさん:04/05/24 10:38 ID:p3cHTqQk
>927
身長、体重の話題に関しては、敏感な人もいるので、
あえて避けているという部分があると思います。
絶対話すなとは言いませんが、そういう人がいることも
ちょっと気にしてみてください。ありがとう。
930優しい名無しさん:04/05/24 11:05 ID:1q5FJoWk
体重の話をするときは、1行目に「体重の話です」と書きましょう。
別にしないよういんする必要はないと思う。
931TR:04/05/24 14:45 ID:vRvL6HKu
むくみ…てか脂肪か
最悪だ〜
外出るの生き恥

病院不信でずっと避けていたけど
もうやってらんないし
少しでも効果あるなら
あと、かよえそうなら…
病院行きたいな。
効かないなら
これからも終わってる人生なんかな;


>>905サンレスサンクスです
吐くの耐えて出勤しましたよ。
今すごい辛い時なんですね
905サンずっと無理してきたんだと想います
彼氏サンの考えは分からないけど
彼女の苦労して稼いだお金もったまま
中絶とかの問題がある時に居無くなるなんて
…ヒドスギな気が;
↑905サンの彼氏なのにごめんなさい
今どうですかね
カシォだけでもかなりの辛い思いなのに 心配ですよ

あ〜胃袋取っちゃいたい。。
932優しい名無しさん:04/05/24 15:08 ID:F8ykHUuN
>>925
自助グループでググったらNABAも出てきたので
NABAが自助グループではないと標榜していること知らず、
宗教ぽいと言ってる方がいた、とまで書いてしまってすみませんでした。
933優しい名無しさん:04/05/24 15:24 ID:p3cHTqQk
おお、TRタン
レスさんくす。

彼氏とは今朝一緒に電車乗ったけど、電車内だから、
あたりさわりなく話しただけだよ。
会えてよかったけど、彼氏がどうしようと、一人でなんとかする
計画をたてたから、彼氏がどうであろうと関係ない。
わたしから言ってもなぜか別れてくれないので、不思議。
一旦ばっくれたから、別れたいのかと思ったのになぁ・・・。

今日は夜仕事。死にたい。
カショオートする気力もわかない。キモイ。
934優しい名無しさん:04/05/24 17:22 ID:Obyzgr2A
唾液腺の腫れって、冷やすのと温めるとではどっちがいいんでしょう?誰かわかりませんか?
935優しい名無しさん:04/05/24 21:30 ID:+MvuFWC7
ドグマ太るけど確かに効きは良いですよね。トレドミン全然効かない。
936優しい名無しさん :04/05/24 23:54 ID:HOPgCpQG
あさ、朝起き抜けの衝動をどうにかしたいです。。
それが抑えられず準備できず、会社や学校を休むパターンに
なってしまって:::・・。私の頭ではもう打開策がない。

食べないで出かけるのも不安だし、食べ始めると吐くことしか考えられず
結局家柄出られない。

通学通勤のある人はこの衝動とどうたたかっていますか>?
937優しい名無しさん:04/05/25 00:04 ID:kubTHYaY
>936
全く一緒です…
最近起き抜けの衝動が抑えられなくて、遅刻、欠席が多くなってます。
ほんと、どうしようもない駄目人間だ…
938優しい名無しさん:04/05/25 00:40 ID:GOXxQzaI
>>907
924 さんのに付け加えです。
私も以前携帯を電話代わりに使っていました。
接続する物を電気屋に探しに行ったら
要らないソフト(と対応してないソフト)とセットになってる物ばかりで、
「コネクタがあればいいだけなので、携帯の窓口に行ったほうがいいかも」と言われました。
その時は急いでたのでソフト付き(というかソフトにコネクタがおまけっぽく付いたセット)を
買いましが、ソフトは高い金払って使えなかったので無駄になりました。

とりあえず接続はそれで出来たけど、
いつもの感覚で使ってたら携帯代がえらいことになりました・・・衝撃のプライス。
939優しい名無しさん:04/05/25 02:00 ID:aGt3nxgC
>936
私は朝早く(無理やり起きて)家を出て、学校で朝食を食べてます。
あらかじめ前日に用意しておいて(バナナとかパン)。
私は「過食できない」状況に自分で追いこまないとダメ。
とにかく朝早く起きて、服だけ着て帽子被って行く。
メイクは学校でやる。
それで授業が始まる少し前に食べる。友達に見られてるからカショ
できないし、教室からも抜け出せない。

そうでもしないと無理やり自分でヤル時間を捻出しちゃうんだよね。私は。
学校サボる。約束ドタキャン。遅刻。
だから意識的に「カショできない」場にいないと。

940優しい名無しさん:04/05/25 02:02 ID:ySUqKYHH
今まで吐きダコは手の甲しかなかったのに、指2本で吐いてたの
を3本に変えたら、人差し指と薬指の第一関節まで切れてしまって
欝(ノд`)彼氏にも「おまえ手ぇ汚ねーなぁ。口に突っ込んどるか
らだぞ」とゆわれた…彼氏は私が「たまに吐く」という事は知っ
てても「実はしょっちゅう過食嘔吐」だとは知りません。「欝っ
ぽい」事は知ってても病院行って薬飲んでる事も知りません。
リスカすると一緒に泣いてくれるし上のセリフも私を気遣ってわざ
と冗談ぽく言ってくれてるんだけど、なんか辛くて仕方ない。こ
んな自分になんの価値あるんかな??もうほんとヤダ
941939:04/05/25 02:10 ID:aGt3nxgC
続き
それから一人では食事しないようにしてる。
誰かと一緒に。
それが無理な時は(これ言うと頭オカシイと思われるだろうけど)
人形を何体も自分を囲うように置いて食事する。
可愛い人形じゃなくて、リアル和人形やアンティークドール。
目のぎょろっとした呪いの人形みたいな。
食欲失せるし、本当に視線が怖い。
嘔吐したくなった時も、便座の目の前や脚元に置く。
「見られてる…」と思うと出来ないよ。怨念こもりそうだし。

まあこれは一例だけどさ。
私は人形と食事する時は怖いので吐かなくなった。
942優しい名無しさん:04/05/25 05:04 ID:NpE1xJ8+
939さん凄いね・・
自分はこの一週間くらい大学さぼって
朝からずっとカショオ-して過ごしてるよ・・
あーあ、友達に愛想尽かされてるだろうなあ
彼氏とは遠距離でしばらく会えないし
なんかもうどうでもいいやーヽ(´ー`)ノ
943優しい名無しさん:04/05/25 05:22 ID:/BxwMjQH
>>936
基本的には食べない。
準備に目一杯時間費やして、無理矢理でも食べずにとにかく出る。
駅でトマトジュース飲みつつ一服。電車が来たら、飲みかけでも捨てる。
歩きつつ、コンビニに寄り、豆乳かココア買って飲む・・・着いたら
飲みかけでも捨てる。カロリーに振り回されずにお腹に入れる私の方法です・・・。
944優しい名無しさん:04/05/25 08:33 ID:0hpCrrmO
>>936
私は大学四年で後が無いので必死でこらえてます。
でも時々衝動に負けたり、痩せ過ぎによる低血圧で怠くて、
行けない日もありますが、なるべく同じ授業は連続して休まないことにしてます。

最悪、三週くらい必修休んでしまったときは、
医師に診断書を書いてもらい、教授に頭下げて見せてます(医者に行ってない方スイマセン。。)
体調不良で・・というだけで見逃してくれる教授もたまーにいるけど、診断書有りだと見逃してくれるケースも多いです。
診断書には、なるべく摂食障害とは書かないで、PDとか自律神経失調症とか書いてもらっています。

私の場合明らかにガリ(自分では歪んでて分からないけどそうらしい)と顔色が悪いので、教授も
仕方ないな、なるべく来てね、と同情してくれる人もいます。

あくまで一手段ですが、これでだいぶ助かっています。
945優しい名無しさん:04/05/25 10:33 ID:aDj6t1jO
>936
起き抜けにやりたくなりますよね。
っつか、いつでもやりたくなる。

わたしの打開策は、寝る前とかに明日やること(学校とか仕事とか)
終わったらあれとこれとカショオートしよう、って決定してしまう。
ま、ごほうびみたいなかんじかな。
やることやらないなら、カショオートもできない、ってしちゃうの。
で、やったらカショオートもしていい・・・と。
だから、絶対カショオートやめられないんだけど、コントロールはできる。

まぁ、そんで毎日仕事終わって帰宅すると1時とかなんだけどね。
カショオートばれたくないから、毎日取り繕ってるかんじだな・・・。
946944:04/05/25 10:58 ID:0j4Kd/sf
携帯からですが…
私もご褒美みたいな感じで学校から帰ってきてカショオする事あります。やるべき事やったもん、これくらいさせてよ!って…
開き直りだけど。
カショオ以外は少量の果物かキュウリ等しか食べません。
昔はバランス栄養食とか食べてたけど油分気にして今は駄目
947TR:04/05/25 11:24 ID:8lW1soZx
朝衝動…私もそれで高校一回休学しました;
皆さんも結構悩みにしてるんですね。

ところで
他のスレッドの話いいのかな?ごめんなさい
「不幸になりたい衝動に駆られる人」とゆうスレッド見つけて流し読みしたんですけど
…ちょっとこんな感じかもナンテ…
948優しい名無しさん:04/05/25 12:38 ID:NYHC319W
ガリの時は、カショオは摂食欲求が強くてしてしまうので当たり前だと思って、許すようにしてた。
でも今は、普通食に戻ったので、カショオ減らしたほうがいい。
体重を戻せば軽快するって医者を信じて、怖かったけど体重を正常値にした。
そしたら今度は、カショオの原因になってるストレスのコントロール。それも13年頑張ってんだよ。
普通に幸せに暮らしてることをしてるのに、カショオが残ってる。
好きな趣味に没頭したり、適度な運動をしたり、資格をとったり、仕事に夢中になったりしたり。
一体、私は何が不満なの?これ以上何をしたら、このカショを起こさせてしまう偏狭な性格までは治せるの?こんなに恵まれてるのに、なぜ私は自分に自信が持てないの?
頭では理想主義だって分かってるから、自分に「自分は幸せだ」と暗示をかけるのに、カショオが「お前は幸せなんかじゃない」て踏みつける。

カショオが無くならなきゃ、普通になんか暮らせない!!こんなイヤシイ自分を愛せるわけない!!
大事な食べ物ドカ食いして、ゲロ吐いて、掃除して、その時間は空洞。
いろんな方法を試しまくって、どの方法も熱心に進めたけれど、もう燃え尽きた。
ガリなら自分でも許せたけど、今は「カショオは自分の弱さだ」と余計責めてしまって、すごく絶望して、死にたい。感じることを止めて、私は助かりたい。

愚痴でした。読み返せば泣き言ばっかり。甘え丸出し・・。だけど絶叫してスッキリしました、大変失礼しました・・。
949優しい名無しさん:04/05/25 16:00 ID:aDj6t1jO
>938
今は定額使い放題とかあるので、それにすればいいでしょう。
カードスロットに差し込んで使うやつね。
9501:04/05/25 22:48 ID:qWXFsHJY
みんなさあ、吐いてて血でたことない?
951優しい名無しさん:04/05/25 23:12 ID:9/xWbTDx
やばい。
ボーっと書き込み眺めているうちに
無意識に暴君ハバネロ一袋食ってしまった…
会社でも嘔吐してるし、したくないけど吐かなきゃなぁ

スレ違いなんだけど、
>947
私もあのスレッド好きというか不幸が安心するというかw
あの延長で過食嘔吐になっているような気もします
952優しい名無しさん:04/05/25 23:13 ID:9/xWbTDx
連投ごめんなさい。
>950
鼻血ならあるなぁ。力みすぎ?
食道とか胃からは出血したことない
953優しい名無しさん:04/05/26 00:07 ID:NfTgHHyT
>>950
ありますよ。
最近はないけど、若くて勢いのあった、ひたすら気合いで吐いてた頃。
指を奥に突っ込みまくって、爪で喉切れたり。
荒切りの千切りキャベツと、千切り大根のサラダを爆食して、
ガンガン酒煽って吐いたら・・・食道から出血しました。
きゅうりの乱切りにもやられました。
954優しい名無しさん:04/05/26 00:44 ID:KZ4doPdK
朝の打開策ありがとうございます。

食べずに出てみます。
身だしなみとか準備して家にいるとそのうちやりたくなるので
最低限の洋服だけ着たら逃げようと思います。
私の場合、通学の歩いている時間に口にものがないと落ち着かない
不安になってしまうので(そうしないと電車に乗れない)
ガムとかかんでるんですが、ガムが嫌いなのでトマトジュース
試してみようと思います。カロリー的にも我慢できそうだし。

もし、もうひとつ質問に答えていただけるなら
上記のような過食衝動を無理やり抑えるために
移動中に口にできるような食品、愛用の食品を教えてください。
ピンキーとかくってるときあるけど、しょっぱいの欲しい。
955683:04/05/26 02:21 ID:B4iPJu5T
>>911さん
こんなスレあるよ
参考にどうぞっ
「摂食障害の患者が飲んでるお薬」
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1080293404/l50
956優しい名無しさん:04/05/26 02:24 ID:B4iPJu5T
↑ごめんちゃい
私、683さんじゃありません
前に打ち込んだのが残ってしまってた
正しくは「ただの名無しさん」でつ
957優しい名無しさん:04/05/26 10:36 ID:uNc9wY6h
>954
ス昆布あたりはどうでしょうか。わたしは苦手なので、愛用してませんが。
あとおしゃぶり昆布とか干し梅とか・・・。
こんにゃくチップなんていうやつも見かけるな。

まぁ、わたしの場合食べると吐かなきゃならない気分になって、
朝は時間的に足りなくなるから、食べないってかんじ。
衝動がそれほどあるわけじゃないです。
早く起きちゃったら、早く家でて、スターバックスあたりで、
コーヒーだけ飲んでぼーっとする。新聞読んだりとか。
それだけで、充実の朝と錯覚&自己満足なので、何とかもちこたえます。
958優しい名無しさん:04/05/26 10:45 ID:QOkG49VA
>>954
干し梅とか、仁丹なんでいかがでしょう?
9591:04/05/26 15:10 ID:gLFmtgv3
>>952>>953

血でて、今は一時的に治ったの?
960優しい名無しさん:04/05/26 21:50 ID:u+IDLwVY
>>959
>>953です。喉や食道を傷つけた物は避けるようにしています。
一度切れると、治るまでに過食嘔吐どころか、
喉を何かが通過する事が苦痛、なのに食べたい!の衝動で大変だったので・・。
歳を重ねたのもあってか、吐き方も自分なりに楽に出来るように、
冷静に考えるようになって、今はがむしゃらに吐かなくなって
喉の出血もなくなりました。
今は、本当に「いい子と過食嘔吐」から卒業しようと思い、
母親と正直に向き合って、本心をちゃんと伝え、話し合っているところです。
ちょっと違う方向ですが、自分の吐き方を冷静に見て考えれた事が、
それが出来たなら、冷静に母親とも向き合えるかな・・という後押しになりました。
長くてごめんなさい。
961911:04/05/27 02:42 ID:5vx0H3A0
>>955
さんきゅーありがとう!
ぜひ参考にいたします。
みんないろいろ処方されてるんだね。うらやましいよ...
9621:04/05/27 04:15 ID:xQUkJ5DL
>>960
泣きたい!!
叫びたい!!!

世界の中心で、愛をさけぶ
とかいう本出てるけど・・・


日本の中心で過食嘔吐についてサケビタイ・・・・・
963優しい名無しさん:04/05/28 14:40 ID:WyMNM/jZ
過食真っ最中に彼氏が突然家に来た。
ちょーパニックになった。
ちょっと待って!!って慌てて片付けて、でも吐きたくて、
トイレにこもって吐いた。

何待たせてるんだ、何してたか言え!!ってものすごーく怒られて、
仕方なく白状したら、なーんだ、男でも連れ込んでるのかと思ったよ、だって。
ストレスか〜食っちゃうのもしょうがないかもね〜って。
吐いてるトイレまで入ってきたのに、平然としてた。
浮気じゃなきゃ何でも全然OKだったっぽい・・・・。

なんかこっちが拍子抜けだよ。
こっちは別れ話までシュミレーションしちゃったのに。
でも、怒られたときに蹴り入れられて、今日になってもめちゃめちゃ痛い。
階段とか下りるのびっこひきになっちゃうよ。正座できなくなってるし。

くだらないことでスイマセン。痛くてちょっと凹んでるので・・。
964優しい名無しさん:04/05/28 21:38 ID:XezEs8HB
蹴るなよー!
965優しい名無しさん:04/05/28 22:15 ID:FqxJJPzq
その男ちょっとヤバくない?
人として話し合いができないタイプは何かあった時怖いよ。
子供虐待したりとかさ。。。。
966優しい名無しさん:04/05/28 22:56 ID:w2HPUOq9
みなさん 食べ始めてから終了するまでどれくらい時間かかりますか? 私は前は五時間くらい 今は1〜3時間くらいで途中にさんかい仮吐きします
967優しい名無しさん:04/05/30 00:35 ID:N/dkHJ7z
>966
マルチはいかんで君ぃ
968優しい名無しさん:04/05/30 04:37 ID:68LqerU5
>>963
まあ過食症って言うのに気づかなかっただけ
ましかもね
ストレスによる食べ過ぎ、なら誰でも理解してくれるし

つうか暴力な人だね
気を付けた方がいいよ
いや、本当に
969優しい名無しさん:04/05/30 14:46 ID:7qNw89wp
うん、私も心配だな。。>>963
周りからは危なく思える・・・
970優しい名無しさん:04/05/30 15:37 ID:D9QJsL1u
>>962
私的にはむしろ
スーパーの中心で・・・
コンビニの中心で・・
971優しい名無しさん:04/05/30 15:48 ID:wjt2d+ub
>>963
皆も書いてるけど、なんか心配な彼だなぁ・・・
そういう彼がストレスになってたりもしないでしょうか・・・?
972優しい名無しさん:04/05/30 16:45 ID:SsGFQv8r
本日正午親バレしました。
経緯を記しますがうざいと思う人はスルーの方向でお願いします。
そろそろ次スレだし埋め立ても兼ねてただの自己満足の垂れ流しです。レスもいりません。

リビングでゆっくりしてたら、おい、××(名前)!ちょっと!と母親が叫んでるので、
なんだようるせーなと思っていたら、「なにこれ!?水がひどいよ!」
飛んで行ったら案の定部屋の押入れの中にしまっていたゲロ袋(6つ位…)を発見されていた。
「なんなのこれ?水でびしょびしょだよ」
「なんでもないから気にしないであっち行って」
「今すぐ生ゴミのとこに捨てなさいよね、だめならお母さんが捨ててやろうか」
「いやいいからとにかくなんでもないから」
みたいな問答をした末、母親は階段を上がって行って、
残った私は頭の中でいろいろ言い訳だの今後の成り行きだの考えて、
とにかく父親には内緒にしてもらわなきゃと思って、2階に上がって部屋に行ったら、
お母さんが凄い顔でこっちを見ている。
973優しい名無しさん:04/05/30 16:46 ID:SsGFQv8r
怖ぇ…と内心冷や汗をかきつつ、
「あのね、前から言わなきゃいけないと思ってたことなんだけど…」
私時々(時々どころか毎日毎晩)吐いてるの。と言おうとしたら、
「え、前から?なにそれ?ていうかさ、あれなんなの?」
とたちまち顔の緊張がほぐれて元のおかあたまに。
吐いてるって気づかれたとばっかり思って警戒していた私は拍子抜けしたけど、
カミングアウトする勇気も一緒になくなって、
「いやなんでもないよ。お願いだからお父さんには内緒にしてね。事を荒立てられるから」
「あったりまえでしょうが、言うわけないじゃん。お母さんだってやだよ。
いいから、あれ捨てないとウジがわくから今すぐやりなさい。びしょびしょだから、床が抜けちゃうでしょう。
床抜けちゃったらどうするの」
様子を見ていると、どうもブツそのもののはっきりとした正体より、床が抜けることの方が心配らしい。
その後捨てに行って、報告したけどその時もやっぱり床が抜けることを心配していた。

974優しい名無しさん:04/05/30 16:47 ID:SsGFQv8r
私自身が典型的優等生像からは全く外れた人間だし、色々迷惑かけてきたから何やっても今更驚かないというのと、
(たとえ深刻かもしれないと分かっていても)事が一応穏便に運んだのかもしれない。
とか安心してると後で不意の時にメタメタにお母さんに軽蔑の言葉なり侮蔑の視線なりを投げられたりするかもしれない。
自業自得とはいえ恐ろしい思いがするけど、当然甘んじて受けるべきことだから今から心構えだけはしておこうと思う。
にしても、見つかってむしろよかった。とても気持ちが楽になった。
そう私に感じさせた母親に感謝を言いたいけれどできるわけがないのでここに書いておきます。
975優しい名無しさん:04/05/31 08:08 ID:dp66LzD1
どうしよう・・もう嫌だ・・・・・・・
1間前から毎日全然吐けなくて・・・
吐けないというか、カショッた後、毎回睡眠不足と満腹が快感で寝てしまって
5〜6時間後とかにゴーしてたら
もうホントやばい・・・
たった1週間なのに4キロ太ってジーンズきつきつ
腹肉凄い・・・あんなにお腹薄かったのに・・・
制服しまらない
顔パンパン
太った?って聞かれて、もう最悪・・・・・・・
痩せてる自分じゃなきゃ明るくいられない
外にも出たくない
助けて4キロなんてすぐ痩せれるよね・・・?
976優しい名無しさん:04/05/31 11:01 ID:xxUKnmDs
>>975
私もあと1.5キロ落ちなくて外に出れません。気持ち凄く分かるよ!不安だよね…。
私も仕事先の人に太ったって聞かれるのが恐くて…。私も助けて欲しい…
977優しい名無しさん:04/05/31 12:07 ID:JNoOR0bQ
あとちょっと、って痩せるの大変でも、
そうやって非常事態的にがーんと増えたのはいつもどおりにしてたら、
わりと減るんじゃないかな?っと思うんだけど・・・。

太ってる感で怖くて外でられないのって、辛いよね。
ループにハマル。

963です。
>968
いや、過食嘔吐には気づいてるはず。だって、大量の残骸見られたし。
吐いてるのも見てたし・・・。
なのに、ある意味能天気に辛いと食べちゃうね〜とだけで。

蹴られて痛いのはほぼ治ってきました。
今日も朝から怒られてしまいました。
愛情があるからとかいうけど、よくわからないです。
978優しい名無しさん:04/05/31 17:48 ID:39jeDtuL
>977
あーたが心配ですよ…
聞けば聞くほどソイツと別れた方が良いと思ってしまう…
その彼、みんな指摘してるけど、危険なスメルがプンプンしますよ…
979優しい名無しさん
ずっと毎日だった過食と嘔吐、しないで三日め。
今日の夜、すきな人に電話して彼女いるかきこうとおもってます。
いるっていわれたら多分過食嘔吐しちゃうような気がするけど・・・
勇気がほしい。仕事のストレスから過食嘔吐でぼろぼろになってるのに
仕事をかわる勇気がない自分、孤独でさびしくてたまらないのに
拒絶されるのが恐くて、そばにいてほしいっていえない自分
ここからぬけだす勇気がほしい。