●●摂食障害の患者が飲んでるお薬●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
320優しい名無しさん:2005/03/23(水) 10:53:46 ID:Es2OnnsI
過食嘔吐よりも先に歯を治したい。
13本神経が腐った。歯に穴を開けて治療するから、自動的に差し歯ですよ。8本はセラミックにするので70万位?
歯医者さんは看護婦さんもドクターも『精神科医?』って位優しい。ので、欝と過食嘔吐の事は言いました。
気が楽になった。

薬は1日一回。
321優しい名無しさん:2005/03/23(水) 16:10:04 ID:xm8yv/Gq
メンヘルになって、33kまで体重減った。でも、昨年1年で25k太って
その後半年で10k減った!でも、摂食障害とはいわれたことないんだ!
どう思います?
322優しい名無しさん:2005/03/23(水) 22:06:49 ID:acarhLQS
>320
なんで歯が腐るの??しかも13本も。
嘔吐が原因ですか?
323優しい名無しさん:2005/03/23(水) 23:57:44 ID:mzRPG5N9
>>322
胃酸が歯を溶かすから、通常より虫歯、歯槽膿漏等になりやすくなる。
324優しい名無しさん:2005/03/24(木) 09:22:51 ID:ggwOVTqE
>>319
デパスは衝動が起きそうな30分前に飲んだらいいんじゃ
ないすか?そんなに色々飲んでたら布団から
起き上がれなくなるんじゃ‥(面倒臭くて)。
325優しい名無しさん:2005/03/24(木) 22:06:35 ID:vpvga/VI
>>323
なるほど。レスありがとうございます。

医者に精神的な悩みを打ち明けられるなんて、とてもいい先生と出会えた
のですね。うらやましい。

私が診てもらっている先生にはいえないなあ。
326優しい名無しさん:2005/03/28(月) 19:56:16 ID:Ftzkz5e9
もう食べたくない
なんで食べてしまうのかしら?
327優しい名無しさん:2005/03/28(月) 22:33:52 ID:I0EIFQAD
精神的な隙間を食べ物で埋めようとしているのさ。

とマジレスしてみる。
328優しい名無しさん:2005/03/31(木) 00:43:43 ID:WeCFbAiS
カショオーで悩んでたけど薬がルボになってから絶食でも平気な程食欲落ちた。
今度はキョショになりそう…
329優しい名無しさん:2005/03/31(木) 21:21:36 ID:OASmVewl
寝る前にパキシル10rを2錠と言われたんですが、これは20rになるんですか?
330優しい名無しさん:2005/03/31(木) 21:23:57 ID:xrMCP794
そうだね。
331優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:01 ID:FmibRkqb
ルボを一日150mgずっと出されてたけど、
一向に聞かないってんで
次回の診察日から処方から減らす方向で行くらしい。

そんな自分、過食嘔吐暦10年…
薬で何とかなるもんではないらしい…orz

ちなみにルボ以外では、不安時頓服でコントミン
不眠時にマイスリー
低血圧症の改善用にメトリジン
あと胃薬(ガスモチン)出されてます。
332優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:56 ID:i6OoWpgI
オーラップ飲んでる人いませんか。
あんまり効かない気がする・・・インプロメンの方がいいかも。
333優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:43:52 ID:pCNms1+J
最近、カショオーという自覚ができてきたので
(大量に飲食した後、のどに指を突っ込まずに
嘔吐してしまう)、このスレを覗かせて戴きましたが、
統合失調感情障害である私が飲んでいる薬と
同じ薬で治療するんですね……。
ということは、薬には頼れないわけで。
さて、どうしたものやら……。
334優しい名無しさん:2005/04/04(月) 23:58:04 ID:pOqdBsKu
エフェドリンって何ですかっ?過食嘔吐なのですが最近太ってきました。太る事が嫌ですっ。医者からはパキとワイパックスを出されて飲んでます。ダイエット関係の仕事をしていてフェンフェルラミン売ってました。あれは本当辞めたほうがいいと思います。
335名無し:2005/04/05(火) 23:43:29 ID:gtUipnRx
>>334
フェンフルラミン売っていたんですか?
あれって辞めておいたほうがいいんでしょうか?
私は、ずっと飲んでいたんですがむしろ+10kg太りました。
実は太ってしまう薬だったんでしょうか?
336優しい名無しさん:2005/04/06(水) 22:43:45 ID:eDMeZziv
もう過食嘔吐がひどいのに、先生の前ではいい顔して、
でも先生は先生で私の食事記録見て、回数も量も増えてても、
たった一日前日より少なくなってたことを言う。
毎日毎日カショオしてんのに、薬処方してくれない・・・。
カショオに依存するくらいなら薬に依存させてくれよ・・・
337優しい名無しさん:2005/04/06(水) 23:15:01 ID:eP661mMH
>>334
エフェドリンは、たとえば気管支喘息の患者の咳を止めるのに使う。
フェンフルラミンはやめておいたほうがいいね。
338優しい名無しさん:2005/04/07(木) 11:31:16 ID:qyTGgCOT
フェンフェルラミンは食欲を抑える薬ですが、時に人の命に関わる事もあります。フェンフェルラミンを飲んでも食欲が収まらないならすぐにでも辞めた方がいいですよ。実際私も飲んでましたが、ほとんど効果はありませんでした。
339名無し:2005/04/08(金) 00:03:37 ID:5n/GKErJ
>>338
ありがとうございます。飲んでも効果がないなら辞めた方がいいですね。
今度はMDクリニックダイエットという薬に切り替えて痩せたいと
思います。
しかし、あんなに効果があると言われて買ったフェンフルラミンが効かなかった
のかすごい疑問です。
340優しい名無しさん:2005/04/22(金) 16:38:42 ID:Fu8+vH/w
去年、大学受験の最中に過食になったとき、
受験ってこともあって、具体的に治療はできないからと
パーロデルって薬出されました。
成長ホルモンの分泌が抑えられて、太りにくいとか…
飲んでる方いませんか???
341優しい名無しさん:2005/04/26(火) 15:14:14 ID:CcyK/R3D
パキシル、トフラニール、コンスタン、あとレキソタンとマイスリー…効いてんだかどうだかわからんよぅ…毎日カショオしてるし。
342優しい名無しさん:2005/04/27(水) 10:23:31 ID:oPwVJtKF
リスパダールで更に過食悪化したんですが
343りぼんちゃん ◆5s6UnGWy/w :2005/04/28(木) 00:36:26 ID:EdyX8Dai
ルボックス一年間150mg飲んでるが、過食からチュ−イングから過食嘔吐って順に悪化
してきている。しかし先生は薬の処方を変えてくれないし減らしてもくれない。
344優しい名無しさん:2005/05/01(日) 14:30:47 ID:i7UpZWSO
私ルボ効果無しで医者かえました
345優しい名無しさん:2005/05/04(水) 06:34:24 ID:eLAG6KEq
346優しい名無しさん:2005/05/05(木) 21:54:45 ID:WGaCQpEx
私はパキシル効果なしで半年飲んで止めました。
止めても変化無し。
ただ薬や医者に頼らなくなって、バイトとか始めて
最近は過食しないですんでます。
薬とかよりもきっかけが大事かもね。
摂食7年目で、治ってないと思うんで、偉そうなことは言えないけど・・・。
347優しい名無しさん:2005/05/06(金) 01:24:46 ID:RN8XSL9L
アカシジアに耐える自信があるならルーランお勧め!
食欲なくなるというか、具合悪すぎて食べられなくなるだけなんだけど
ちなみに私は酷い過食嘔吐で処方されました。痩せますよ
348優しい名無しさん:2005/05/06(金) 08:56:01 ID:HIQU1p4f
私はルボで過食なくなりました。副作用が酷くて今はトレドに変わりましたが…
パキは過食悪化しました。
349優しい名無しさん:2005/05/07(土) 02:06:13 ID:mAzPs4zZ
パキって具合悪くなるだけで結局死にそうにカショオする…何気に高いし。初期で処方するんじゃねーよ医者め。
350優しい名無しさん:2005/05/07(土) 02:51:10 ID:DCTKDPGh
薬ってどこの病院でも処方してくれるんですか?
来週このスレのはじめの方に書いてある病院行こうと思うのですが。薬を使わない病院もあるのかなと思って。過食が酷く限界です
351優しい名無しさん:2005/05/07(土) 15:19:01 ID:b1k6P9wO
私はドグ・デバス・パキを1日3回飲んでます。飲みすぎでしょうか?
352優しい名無しさん:2005/05/07(土) 15:29:41 ID:b1k6P9wO
>>350
どこの病院でも症状によって違いはあると思いますが安定剤程度は
出してくれると思いますよ。薬とカウンセリングを併用してくれる良い病院が
世田谷にあります。薬だけでは治すのに限界がありますので、ぜひカウンセリングを
お勧めします。
353優しい名無しさん:2005/05/07(土) 16:27:36 ID:JZokmTBG
ルボ処方されてるけど先生曰く
「過食に効くっていう薬はないのよ、気持ちの問題だから」
体動かしたり趣味に没頭したりしてストレス無く過ごすことが治療法なんだと。
354優しい名無しさん:2005/05/07(土) 17:51:50 ID:DCTKDPGh
>>352 あまりに辛かったので今日初めて病院に行ってきました。ルボックスとセルシンを処方されました。
カウンセリングはほとんどない病院で薬を処方して終わり!って感じ。
とりあえず様子を見て、カウンセリングをしてくれる病院にも行こうと思います
355優しい名無しさん:2005/05/07(土) 22:42:29 ID:QnG0LG9q
>>354そのほうがいいと思います。おおきなお世話かもしれないけど、
カウンセリングが充実している病院のお勧めNO1は世田谷区成城にある
墨岡クリニックは非常に良いと思います。
356優しい名無しさん:2005/05/07(土) 22:50:01 ID:DCTKDPGh
>>355 ありがとうございます。病院選びに困ってたものですから。。
今日はとりあえず「薬が効く」と自己暗示をかけて過食しませんでした!このまま暗示が効けば…W
357優しい名無しさん:2005/05/08(日) 00:12:52 ID:ZdyjB3zU
今日初めて病院行ってきました。
過食嘔吐歴6年くらいです。
ここ2年くらい毎日のように過食してしまってました。。
で、パキ20mg/day処方してもらいました。
効くといいな。てか、薬が効くって自己暗示をわたしもかけてるよー
358優しい名無しさん:2005/05/08(日) 08:52:16 ID:9k1CZIQb
自己暗示っていいですか?
359優しい名無しさん:2005/05/08(日) 11:22:43 ID:UCRZN2lu
>>357
似てる〜。私も六年目で始めて病院行きました(去年)。
パキ20mgも同じ。パキシルは最初の2週間がほんとに辛いです。
最初だけ食欲減少、過剰睡眠、脱力感、無力感、自殺願望。
後はマッタリ、ボーっと廃人っぽく。
精神面では強迫が抜けていい面もあるかと。
終わり二週間も最悪って感じでした
(吐き気、常に車酔い状態、シャンピリ、意識とぶ)。
副作用と自己暗示で一時的に過食は軽くなりますが、
欝っぽくなってやる気なくなるので、新たなアクションが
おこしづらくなりますので、くれぐれも薬に依存しないよう
にお気をつけください。
私は半年間の服用で40mgとデパス(抗不安薬)・レンドルミン(眠剤)
を飲んでましたが、薬はあくまでも対象療法ですので
根本的な解決にはなりません。かえって生活が乱れて
悪化してしまう場合もありますし。
長々とゴメンナサイ。今過食で強迫が酷い状態にあるのでしたら、
パキのまったりはいいと思います。薬価高いけど、まだ32条
通るので申請したほうがいいかもです。
私も今年で7年目になりますが、>>357サンも長期の治療になることと
思いますので・・・。
360優しい名無しさん:2005/05/08(日) 13:11:42 ID:ZdyjB3zU
>>359
長期の治療…そうですよね。
6年もやめようと思ってやめられなかったことですものね。
実は昨日の病院帰りにもミスドによって箱買いしそうに。。
薬をのみましたが食欲減退はありますね。
けど普通の食事をしないと。
先日健康診断で蛋白尿と白血球減少と貧血の結果がでたので。
過食のスイッチは入りませんでした。よかった。
とりあえず1週間は体調崩さない限りのんでみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

>>358
自己暗示始めたばかりです。
しないよりはいいんじゃないかな?と思ってます。
359さんのいってるように依存にならないようにしないとですね。


361優しい名無しさん:2005/05/10(火) 20:46:07 ID:0/DAez6I
過食でお腹苦しい位食べても何故か太らない。これってやっぱりトレドのせい?
どう考えてもカロリーオーバーなのに少し痩せた。
このまま飲み続けていいのかな…
太らないのはいいけどなんか怖いし根本解決になってない。
自分は摂食6年目で拒食→過食→過食嘔吐→拒食の繰り返しです。
362優しい名無しさん:2005/05/13(金) 06:16:51 ID:X2ajIwcx
デプロメールって弱めの薬なんですかね?
363優しい名無しさん:2005/05/13(金) 23:33:06 ID:KyLDL3ib
スレ違いかもしれないけど・・     
私は太っていることがずっと悩みでした。
そこで去年ダイエットをして37Kgまでやせました。
拒食気味でしたが食べようと思えば食べられる状態だったので
自分は大丈夫だとおもっていました。
しかし、親に無理矢理近所の町医者に連れて行かれて、胃薬を飲むことに
なってしまいました。薬が効きすぎたのか、私は過食になってしまい
半年でその2倍の体重になってしまいました。
高校に通っていますが、クラスにはとても細い人がいるのに
なぜ私が痩せていてはいけなかったのか、と思うと本当に悲しくて
親を殺したいほど恨んでいます。
私の激しい体型の変動に、陰口をたたかれるようになり、毎日が
とてもつらいです・・・。
364排泄型 :2005/05/13(金) 23:38:15 ID:Yc93bGF9
トレドってなんですか?
365優しい名無しさん:2005/05/13(金) 23:57:30 ID:C06/Fg7B
トレドミン
366優しい名無しさん:2005/05/13(金) 23:58:17 ID:7iHQ5pz/
>>364
トレドミンの事では?
塩酸ミルナシプランの
抗鬱剤みたいです(>_<)
アタシは拒食→パキ、ソラで、
過食→デプロ、ソラ、ワイ、
メイ、デパ、サイ…orz
だんだん増えてる…
痩せたいよぉ
367優しい名無しさん:2005/05/14(土) 00:07:33 ID:Gb8p680q
出産したらなぜかなおった。 妊娠中も、過食、拒食ひどかったし、ゲザイ乱用しまくりだったけど。四年間、薬は実際気休めでした。効きません。
368排泄型:2005/05/14(土) 00:22:37 ID:1hQpq7aW
あたしも痩せたい。服好きだからきれいに着れないのはいやだし。なんといってもかわいくなりたい。
369優しい名無しさん
>368
拒食になって痩せたけどキレイにも可愛くもならなかったよ。
確かに顔は小さくなったし服のサイズは落ちたけど拒食はダイエットとはなんか違う。
健康的なダイエットが一番だと思う…拒食は不健康に哀れっぽく痩せる。