【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ15【孤独】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
どうしても“同じ病気”じゃないとわからないことはあるみたい。
どうしても寂しくて孤独を感じる。周りには人がいるのに。
鬱で寂しくてたまらない人たち、みんなで語りましょう。
独り言でもいいみたい。
今の話題や空気を気にせず、寂しい自分のきもちを書き込んでみよう。

◎前スレ
 【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ13【孤独】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076399157/
◎オフしてみたい…という方はコチラ↓
 【鬱で】寂しくてたまらない人でオフ会【孤独】3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075561778/
◎チャットしてみたいという方はコチラ↓
 Yahooチャット「マターリお話し@2chメンヘル板」(暫定)
 参加の方法は >>2
◎お絵かきで寂しさを紛らせたいという方はコチラ↓
 寂しくてたまらない人が集うスレ・優しいオエビ
 http://cocoa.candybox.to/mentality/bbsnote/bbsnote.cgi

【立てた人からのお願い】
※カキコの前に板の注意書きは読んでください。
※煽り/業者等はスルーの方向でお願いします。
※優しい&見やすいレスは大歓迎
※どうか鬱で寂しい名無しさんがカキコできる様、皆様の優しさを。
※討論スレではないです。その辺はどうか。

スレ推奨のハグ(抱っこ)AA:
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
スレ推奨のお茶AA:
 旦~オチャドゾー
2優しい名無しさん:04/02/25 07:29 ID:ET+W9B73
ヤフーチャットのやり方(暫定版)
Yahoo! JAPAN IDを登録(ヤフーの個人ID登録テキトーにしましょう)
  ↓
買う ショッピング - オークション - 旅行 - 宅配 - ペイメント - ウェブホスティング
知る ニュース - 天気 - スポーツ - ファイナンス
楽しむ 映画 - 音楽 - ゲーム - 占い - 懸賞 - 本 - テレビ
調べる 地域 - 地図 - 路線 - 電話帳 - 自動車 - コンピュータ - ドメイン - きっず
暮らす グルメ - 結婚 - ビューティー - 健康 - 学習 - 求人 - 不動産 - ボランティア
集まる 掲示板 - チャット - グループ - 友だち - アバター - ID検索 - ホームページ作成 - フォト - グリーティング - メッセンジャー
            ↑
    ここの「チャット」をクリック
      ↓
とりあえず「全ルームリストは、こちら 」をクリック
      ↓
「Yahoo!カテゴリ」(左の方)の「健康と医学」をクリック
      ↓
右の方の「ユーザールーム」をクリック
      ↓
希望の部屋を探してねん
『マターリお話し@2chメンヘル板 』で最近話してます。
31:04/02/25 07:31 ID:ET+W9B73
わあ、ごめん。前スレ間違えた。修正。

◎前スレ
 【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ14【孤独】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077047380/
41:04/02/25 07:32 ID:ET+W9B73
前スレ埋めてから使ってね。
5優しい名無しさん:04/02/25 15:24 ID:uK0P4GVW
>>1さん
乙で〜す。
6キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/25 15:25 ID:RVKiLDLn
>1 乙です・・
7優しい名無しさん:04/02/25 15:26 ID:pZB9nIec
誰かしんみりと東京で飲みに行く人いないかなあ
8優しい名無しさん:04/02/25 15:32 ID:PqnMPUFZ
涙ってどうしたら止まるのかな?ホントに涙って止まるのかな?
朝からずっと泣いてるんだけど止まらないんだよね
凄く辛いとき、皆はどうしてる?
9優しい名無しさん:04/02/25 15:40 ID:uK0P4GVW
>>8
辛くても泣けない私からすると羨ましい話かも・・・ごめんなさい、辛いんですよね。
私は辛いと安定剤かリスカか寝逃げしてしまいます。

でも涙にはストレス物質が含まれているので、流すのは良い事だと思います。
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
10優しい名無しさん:04/02/25 15:45 ID:ET+W9B73
>>5 >>6
あい、お互いおつかれさまです。
だれだぁ? 前スレの1000、オバQの歌でゲットしたヤツ!w

>>7
オフスレでも聞いてごらんよ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075561778/
11優しい名無しさん:04/02/25 15:46 ID:PqnMPUFZ
>>9
ありがとう。。。泣けないのか。。。そういうこともあるよ。
もう少し泣いてたら、その状態に陥っちゃう。。。
うん。薬はさっき飲んだばっかり。眠れるといいんだけどな。。。
鬱が酷くて、最近ずっと引き篭もりで病院にも行けてない。
12優しい名無しさん:04/02/25 15:51 ID:ET+W9B73
>>8
9の言うとおり、涙出るときは出るにまかせておくのが吉だよ。
あなたは泣きたいんだから、泣いていいんだよ。
スッキリしたら止まるから。止まない雨はないのと同じ。
止まったら、辛さもちょっとだけ和らいでるはず。

どうしても止まらなかったら小瓶に詰めて、
ぼくに売ってくれ。
女性の涙ダイスキ :p フェチ
13優しい名無しさん:04/02/25 16:06 ID:PqnMPUFZ
>>12
ありがとう。。。ここって皆、優しいんだね。
「いのちの電話」なんかよりよっぽどいい。
あれってかけた事あるんだけど、嫌な相談員に当たると、もっと酷くなる。

小瓶に詰めて、かぁ。ロマンチックだね。
2chはもっと、冷たい場所だと思ってた。ありがとう。。。
14優しい名無しさん:04/02/25 16:13 ID:efysMjkL
仕事場では孤立し、疲れたりミスして落ち込んだりして家に帰っても
アルコール依存症の母がワケわからんことを言ったり帰りが遅いと怒ったり(好きで遅いわけじゃない)、
ストレス解消手段の趣味もずっとうまくいかないし、
プロバが永久規制くらったせいでPCから2ちゃんに書き込みできないし、なんかもう疲れた。
なにもかも捨ててひきこもりたいよ。
15優しい名無しさん:04/02/25 16:16 ID:uK0P4GVW
>>11
落ち着きましたか?つたない私の言葉で、あなたがちょっとでもホッと
してくれると嬉しいです。
12さんの言うとおり人生は止まない雨はなく、また晴ればかりでもないのですから。
だからお薬に任せて、ちょっと時がたつのを待ちましょうね。雨が止むのを・・・。
16優しい名無しさん:04/02/25 16:17 ID:ixOoaxj9

 ご め ん な さ い 。
17優しい名無しさん:04/02/25 16:22 ID:ET+W9B73
>>14
趣味ってナニ?

>>16
「ごめんなさい」は鬱の人は使っちゃダメ〜。
かわりに「ありがとう」って言いなさい。

ちょっと散歩行ってくるね〜。
18優しい名無しさん:04/02/25 16:25 ID:PqnMPUFZ
なんで辛くて寂しいのか、ちょっと文字にして落ち着きたいの。
場所を貸して下さいね。。。
恋愛が上手くいかない。なんか私の心はともかく身体は健康なんだけど、
EDの男性が3人も続いた。なんとかしようとしてきたけど、
私は初体験が無理矢理だったから、本当は怖い。
「前は普通に出来た」っていう人だと、私のせいって言われてるみたいで、
凄く辛くなった。男の人を責めちゃいけないんだって分かってても、
自尊心傷つくし、凄く辛いなぁ。。。って思う。
「前に普通に出来た女性と私と何処が違うの?」って聞いたら、
「胸の大きさ」言われた。。。太った女の人に適うはずないのにな。
怒ったりすると後から余計に辛くなる。ED彼氏ばっかり続くと、
本当に辛いです。ホルモン・バランスはめちゃくちゃになって、
鬱は酷くなるし、別れれば楽なんだろうけど、一人になるのも寂しいの。
仕事に行けてたときもあったけど、長続きしない。
引き篭もりして、人間関係を最小限にしてストレスを出来るだけ受けないようにしてるけど、
やっぱり、凄く、凄く、寂しい。
19優しい名無しさん:04/02/25 16:26 ID:ixOoaxj9
>>17 ダメとか、あたまごなしに言われると
   自分はやっぱダメだとおもってしまいまs。゜(゚´Д`゚)゜。
   それこそ鬱の人に使ってほしくないです。

   スイマセン。
20優しい名無しさん:04/02/25 16:30 ID:PqnMPUFZ
>>15
ありがとう。。。少しずつ薬は効いてきてるみたい。
抗鬱剤系で、唯一身体に合うのはルボックスだけ。
なんか、今日初参加の私に、優しくしてくれて、ほんとありがとう。。。
21前スレ930です:04/02/25 16:31 ID:jJb+xXJs
すいません寝てしまって遅くなりました!
NPOについて答えてもらって、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます*^^*
22優しい名無しさん:04/02/25 16:42 ID:uK0P4GVW
>>20
辛い理由読ませていただきました。人とくっつくとストレスがたまり、
一人だと寂しい・・・分かります。私も半ヒッキーなんで。
ありがとうだなんて、私にはもったいない言葉です。

私もこのスレは初心者ですが、皆さんに優しくしていただいて貰っています。

お薬効いてきましたか?気を楽に、穏やかにもってください。
もうすぐ春ですから・・・。
23優しい名無しさん:04/02/25 16:54 ID:iz3qC01e
お散歩ただいまかえりました〜。ぜんざい食べてきました〜。これから夕暮時がわびしいです。
24優しい名無しさん:04/02/25 16:55 ID:PqnMPUFZ
>>22
うん。薬は少しだけ効いてきた。
後、活字にすることで、少しは落ち着いたみたい。
まだまだ、泣いちゃうけど。。。
ありがとうっていう言葉以外、見つからないんだもん。
そうだね。。。もうすぐ春かぁ。たまにカレンダーも忘れてるの。
少し、横になってみる。。。
25優しい名無しさん:04/02/25 16:56 ID:uK0P4GVW
>>23
おかえりなさ〜いノシ
ぜんざいの後には( ・∀・)つ旦~オチャドゾー
26優しい名無しさん:04/02/25 16:57 ID:PqnMPUFZ
>>23
おかえりなさい。夕方〜夜って寂しいですよね。
27優しい名無しさん:04/02/25 16:58 ID:uK0P4GVW
>>24
よい夢を見て、あなたが癒されますように・・・。
28優しい名無しさん:04/02/25 17:04 ID:iz3qC01e
>>25ありがとうございます。いただきまつ旦~⊂(・∀・)
29優しい名無しさん:04/02/25 17:10 ID:iz3qC01e
>>26夕方のあのわびしさ、昔は平気だったのになぁ…今はなんでこんなに怖いのか…(´Д`)タマラナイ…
30優しい名無しさん:04/02/25 17:21 ID:KPZj/f/A
たすけてー
動悸バクバク
31優しい名無しさん:04/02/25 17:26 ID:uK0P4GVW
>>30
大丈夫ですか?薬は飲みましたか?背中さすってあげるね
32優しい名無しさん:04/02/25 17:55 ID:ET+W9B73
>>19
それなら、ナニにゴメンナサイなのか言葉にしたほうがいいよ。
じゃないと結局、うつの無間地獄思考に取り込まれて永遠に
「ごめんなさい」になっちゃうから。
33優しい名無しさん:04/02/25 17:59 ID:ixOoaxj9
>>32
 今日も一日なにもできなkてごめんなさい
 親は失望しているよ
 お金も無いのに
34優しい名無しさん:04/02/25 18:03 ID:ixOoaxj9

やばすぎ
さっき道路を走る車に突っ込もうとしてしまった
で、コンビニ入ったら今度は棚にある商品全部払い落としたくなって
急いで店でた

あとその前は猫のひげを切ってみた
今部屋でろうそくともしてる
35優しい名無しさん:04/02/25 18:10 ID:c+U4+TnP
きっと色んな事に「ごめんなさい」なんだよね

こんな病気でごめんなさい
何もできなくてごめんなさい
生まれてきてごめんなさい

私も状態最悪になると、いつも「ごめんなさい」って思ってる
「良いお母さんじゃなくてごめんなさい」
「良い妻じゃなくてごめんなさい」
それで、一番強く思うのは「生まれてきてごめんなさい」

自分に自信が無いんです
私もそうです
だから「ありがとう」って言う相手にも「ごめんなさい」が先に来ちゃうんだと思うよ
36優しい名無しさん:04/02/25 18:12 ID:a2r6W6Ao
>>18
逆の立場から
自分は欝でED気味の男です
人並みに性欲はあります
しかしホンの些細なコトがきっかけで毎回ダメになってしまいます
ダメになった時の落ち込み具合は半端ではありません
そのまま氏んでしまいたくなります
なので彼女を抱くときは必ずED用の薬を用いてます
たとえダメな時でもお互い優しさを忘れずに

37優しい名無しさん:04/02/25 18:22 ID:uK0P4GVW
>>35
・゚・(ノД`)・゚・。「生まれてきてごめんなさい」・・・。
その気持ち、すっごくわかります・・・。
38優しい名無しさん:04/02/25 18:31 ID:ixOoaxj9

「うまれてすみません」 太宰に同意
39優しい名無しさん:04/02/25 18:37 ID:IibtMxK2
遺書を書くときがきたら
「こんな私でごめんなさい」って書くと思う。

ほんと、みんな、ごめんね。
大好きなのに。
4034:04/02/25 18:41 ID:ixOoaxj9
>>35の人ありがとう私はまさにそう思っていたので
もうぎりぎり や ば い で す
そうすれば落ち着くかな?
誰か教えて!!!!
4134:04/02/25 18:48 ID:ixOoaxj9
どうすればのまちがいでした

いまレキ12mgのみました
42優しい名無しさん:04/02/25 18:54 ID:uK0P4GVW
>>40
とりあえず( ・∀・)つ旦~オチャドゾー

やっぱり病気なんだから、薬に頼るのが一番かな。
後は寝逃げとかが・・・寂しかったらここでみんなで話そうね。
43優しい名無しさん:04/02/25 18:58 ID:wmtxq1AI
私たちは誰も ひとりじゃない♪
ありのままでずっと 愛されてる
望むように生きて 輝く未来を
いつまでも歌うわ あなたのために♪♪

みんなガンガレ♪
44優しい名無しさん:04/02/25 20:06 ID:fv2Rq0PH
子供が障害を持って産まれ、必死に育てていたものの鬱状態となって
某心療内科へ通院していました。
調子がとても悪かった日、主人が診察室の中まで付き添ってくれ、出されて
いるある特定の薬がどうしても合わないので換えて欲しいとお願いして換えて
もらいました。
今日、外来へ行くとその件の事をどう勘違いしたのか、主治医は最高に
不機嫌で暴言・罵詈雑言の嵐。薬の変更を自分で忘れていた事が怒りの原因
と知って説明しても聞いてくれません。見かねた主人が「私もその日は付き
添いで来ていて一部始終妻の言うとおりでしたよ。」と言うとやっと自分の
勘違いに気が付いたらしいけど、それでも怒りは治まらず
「今後、医者も病院も変えることは絶対に許さないからな!!」と怒鳴られ
ました。近所に新しく開業した精神科クリニックに移りたいのですが、
上記の主治医の命令って絶対に従わないといけないのでしょうか?
45優しい名無しさん:04/02/25 20:16 ID:HzU6kKxq
>44
もうその病院に金払って行く必要ないですよ。
46優しい名無しさん:04/02/25 20:19 ID:9MLmx6jD
>>44
病院はいっぱいあるのだから
そんな所やめて
良い病院探した方がいいよ
そんな所に通ってたらよけい症状が悪くなってしまうよ
47優しい名無しさん:04/02/25 20:32 ID:fv2Rq0PH
45,46さん、ありがとう。
主治医の態度と暴言で鬱が余計に酷くなってしまいました。
人間不信にもなってしまいました。
所詮、鬱患者の言い分など「聞く耳持たぬ価値もない」と思われていたのでしょう。
もし、今日主人が一緒でなければと思うとパニック障害起こしそうなくらいです。
頓服のワイパックス0.5をポリポリ頬張っていますが、あの光景を思い出すと
今でも身体が恐怖と無念で震えて来ます。
今夜から主人は出張、子供は施設入所していてひとりです。
子供のためにも鬱を悪化させ死だけは選択せぬ様、頑張ります。
優しいお言葉、心から感謝致します。優しさが嬉しくて今はただ、泣けて
来ます。。。
4835:04/02/25 21:11 ID:c+U4+TnP
>>34
とりあえず、薬飲んで寝ちゃいましょう
辛い時は、辛い事から逃げるのも有りだと思います
ODを勧めるわけではありませんが、通常の量で眠れない場合少しくらいODしても
かまわないと、私は思います
私は、いつもその手で逃げちゃいます

でも、そんな私の事を許してくれる家族や友人に「ごめんなさい」って思っちゃう
ホントは「ありがとう」なのにね・・・・

>>47
ご主人が一緒に居てくれて、良かったですね
そんな医師に自分を預けることなんて出来ませんよね
さっさと他のところに行きましょうね
訴えても良い位、最悪・最低ですね
49優しい名無しさん:04/02/25 21:15 ID:S8VvXqjS
新スレおめでとうございます。

なんと言うか精神的に問題があるか弱い人でも心療科医になれるんですね・・・。
自分も怪我で入院してたことがありますが問診の答えは自分の気に入ることしか
受け入れないみたいな、なら問診しなくてもいいだろと思うことがよくありました。
50優しい名無しさん:04/02/25 21:19 ID:baeGRoKg
寂しい時 伴侶のいらっしゃる方がうらやましいです
ずっと独身なもので
51優しい名無しさん:04/02/25 21:41 ID:xBHGZTZh
二人でいても寂しいよ・・・(同棲中)
友達も少ない、仕事もままならない。
52優しい名無しさん:04/02/25 21:45 ID:JR+02bBY
なんかお勧めの本ないですか?
53優しい名無しさん:04/02/25 22:25 ID:+wXD34Al
>>50
でも帰り遅くて、やっと帰って来たと思って
「おかえり」って抱きついても
「疲れてるんだ」って素っ気なくされたら悲しいよ・・
仕事で疲れてるの分かるし、我慢するけど。
贅沢かもしれないけど。・゚・(ノД`)・゚・。
54優しい名無しさん:04/02/25 22:29 ID:ixOoaxj9
ねにげから起きました
スッキリしてます。レスくれた人ありがとうございます。

伴侶がほしい人 いっぱいいるけど
頼れる人がいると、いないときに感じる孤独のほうが辛いなあと
思うんだけど。でも私もほしい(´・ω・`)
55優しい名無しさん:04/02/25 22:42 ID:yjurqnQ7
ココに書き込めば、誰かが読んでくれる。

みんな、決してひとりぼっちなんかじゃ無いよ。
56優しい名無しさん:04/02/25 22:43 ID:+wXD34Al
>>54さん
おはよう、と言えばいいのかな(笑)
なんというか、ないものねだりなのかな・・?
54さんの気持ち、分かる気がします。

私は寂しくてたまらないとき、ダンナが仕事でいないと
泣きたくなるときがあります。
それはしょうがないことなんだけど・・
一人でいるとき孤独を感じてしまう体質(?)が悪いのかなあ。
57優しい名無しさん:04/02/25 22:45 ID:+wXD34Al
>>55
・゚・(ノД`)・゚・。
ひとりぼっちじゃないですか?よかった・・・
どこかで誰かとつながってると思ったら安心します
58キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/25 22:57 ID:feECxYPl
まだ家族(実家)に欝のこと言ってない
欝多発家系で苦労しているのに、自分まで・・
どうしようかな・・
59優しい名無しさん:04/02/25 23:10 ID:gWXtJusM
結局、フラれるのかな。
自分がメンヘラじゃなかったら付き合えるかというと、
そういうわけでもないんだけどさ。自己嫌悪だ・・。
60優しい名無しさん:04/02/25 23:21 ID:cKzQZf4a
>>52
あるけど、まだ俺が買ってない、読んでないから教えられない。
61優しい名無しさん:04/02/25 23:27 ID:2dcO4NUh
ただいま〜。
今日も一日なんとか働いてきた。
途中居眠りはしちゃったけど、
今日の分の作業は進めた。
一歩一歩行くよ。のろくても。
62優しい名無しさん:04/02/25 23:41 ID:e4LLrqG1
>>52
メンヘル本?ならこのスレはチェックしてみた?

【おすすめ】--------メンタル本-------【書籍】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064333558/l50
63優しい名無しさん:04/02/25 23:46 ID:ixOoaxj9
>>61
 ホガエリ〜
 私も早く働けるようにならないと〜〜(´Д`lll)
64優しい名無しさん:04/02/25 23:58 ID:e4LLrqG1
おやすみなさい・・・
65優しい名無しさん:04/02/25 23:59 ID:cKzQZf4a
>>64
おやすみ
66優しい名無しさん:04/02/26 00:03 ID:j14IMLYd
>>62
わーいありがとう(´∀`)

なんか既に持ってる同じ漫画買ってシマタ…
鬱だ死のう
67優しい名無しさん:04/02/26 00:03 ID:FRAQlqOl
今日すっごく辛いことがあって睡眠薬とかかなりODして今へろへろで躁状態。
へへへ
68 ◆KIRA/DnCJs :04/02/26 00:08 ID:pRTaTb80
鬱な私たちのために、Lからの励ましのメッセージです。
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040224042952.jpg
69優しい名無しさん:04/02/26 00:10 ID:uiJwUEJa
とても寂しい・・・。
仕事にいっても、家にかえっても
いつも孤独がつきまとう・・・。
今日も結局、誰とも話してない。
ツライ。
生きてる意味がないなぁ。

あーぁ、また自傷してしまった。
ヤバイなぁ・・・・・。




70優しい名無しさん:04/02/26 00:35 ID:6+k4TkTZ
>>69
お帰り。…と言っても自分もようやく帰ってきたばっかですが(汗)。
(´・ω・)人(・ω・`)
あんま傷つけんなよ…。
71優しい名無しさん:04/02/26 00:38 ID:kGBU6Oiy
>>68 デスノートでFA?
72 ◆KIRA/DnCJs :04/02/26 00:40 ID:pRTaTb80
>>71
デスノートです。
俺が眠剤飲んでラリってデスノートスレに遊びに行った時に、作ってもらったの。
73優しい名無しさん:04/02/26 00:42 ID:6kIfE/om
ふと思った。
世の中で野球好きな奴より、Hしたい奴より、
寂しいよねって共感できる仲間が一番多くないかな〜
君が寂しいとき、同じように寂しいって感じてる奴も
いっぱいいる。
助け合えればいいのにね。

74優しい名無しさん:04/02/26 00:59 ID:/GZZ4VL6
ネットしてると寂しさ紛れる。
あと、みんな寂しさ抱えてるって感じてほっとするというか。
TVや音楽つけてないと、寂しさに押し潰されそうになる
そういうの、わかるよって言ってくれるだけで救われる・・
75優しい名無しさん:04/02/26 00:59 ID:3KtKm8kT
ごめんなさい、お邪魔させて下さい。
今日、レディース・デーだったので、
私の病気に割合理解ある母に拉致られる様に
『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』を観てきました。
大好きな映画でさ。
旅の仲間も、二つの塔も、本当に大好きで。
何度も劇場に通っては感動して泣いて帰ってきてた(うつ発症前)。
だから、今回の『王の帰還』も凄く楽しみにしてた。
初日に行こうと思ってた。うつなのに。案の定(?)動けず……。
だから今日、気を利かせたであろう母に連れられて行ってきましたよ。
……楽しめなかったんだ。あんなに楽しみにしていた映画だったのに。
いつもの自分なら涙腺直撃だなぁ〜、何て思いながら、淡々と観てた。
さっき、家に帰ってきて。
映画を楽しめなかった自分がくやしくて。連れてってくれた母にも申し訳ない。
でも、他の趣味だった読書も音楽も今、何にも心に響いてこない。

私は今まで人様の顔色伺って、テキトーに盛り上げたりしてたけど、
アイデンティティーは自分なりのアンテナを張ってた趣味にこそあるって思ってたのに。
うつで趣味を全部奪われてしまったら、私、空っぽだわ、って事に気付いちゃった。
何にも無い。何にも。私は空っぽだ。『私』なんてモノはどこにもない。
どこにもないよ……どこから取り戻せば良いのかもわからないよ。
もういい歳なのに。『空っぽ』な私は、誰に話しかければいいんだろう?
病気のせいでネガティブなんだと思いたい。
でも、空っぽな私には変わりない。

吐き出したら楽になるかな?と思ってみました。長々と愚痴すみませんでした。


76優しい名無しさん:04/02/26 01:03 ID:jaSHxjFp
みんな、みんな
寂しいんだよね?
寂しさを感じない人なんて、きっといないよね?
みんな、みんな
優しく癒されたいんだよね?
だから、ほんのちょっとだけ、みんなが優しくなればいいんだよね?
まずは、私から
優しくなってみよう
77優しい名無しさん:04/02/26 01:07 ID:/GZZ4VL6
>>75
空っぽな感覚は私もなんとなく分かるような気がする。
内側に空洞があって、どうやっても埋めれない感じで。
でも無理に埋めなくてもいいのかもしれない、と思いながら
その空洞が大きくなってくると、悲しくなってくる。

なにかで空っぽな自分を満たしていけたらいいね
ゆっくりでもいいから・・・

>>76
癒されたいって思うのは自然に出てくる感情だと思う。
私も、本当に周りの人にも優しくしたい。
78優しい名無しさん:04/02/26 01:28 ID:Jz/sZ3EK
今晩はー。
>>74
TVとか音楽…ていうの、すっごくよく分かる。
私もそうです。
寂しくって、音があると安心するんだよね。
だから私も見もしないTVつけちゃいます。
PCに向かってるときも殆んど音楽かけてるし。
79優しい名無しさん:04/02/26 01:32 ID:/GZZ4VL6
>>78
こんばんは
分かってくれる人がいて嬉しい・・
私も今TVと音楽つけてます。
なんか、音がないと寂しくて
80優しい名無しさん:04/02/26 01:35 ID:8o7ZDF+2
>75さん
おんなじこと思うことあるよ。私って人間の形した肉の塊でしかないのかなぁ、って。
81優しい名無しさん:04/02/26 01:39 ID:eEXBe3jf
うん…自分のことを何かの「端末」のように感じてたりした。
今も時々する。でも心がないならどうしてこんなに辛いんだろう。
82二本字人間:04/02/26 01:42 ID:miJnZl36
他人とのつながりを感じなくなってきた・・・
83優しい名無しさん:04/02/26 01:46 ID:/GZZ4VL6
>>81
心はあると思う。だから辛かったり寂しかったり
涙が出たりするんだと思う

あまりにも気持ちが荒んでしまって、心がないように思うときもあるけど
傷付くのは心があるから
ここにいる人は肉の塊じゃないよ、心の通った人間だよ
84優しい名無しさん:04/02/26 01:54 ID:j14IMLYd
はあー(´д`)
夜は長いなあ…眠れないよ
85優しい名無しさん:04/02/26 02:00 ID:E5VLnAo4
>>36
うん。わかってるよ。。。
彼は薬とか、まだ飲んでないから、飲んで。とも言えない。
でもね、きっと男の人も辛いんだろうなって思うの。
私の場合、辛いことってすぐには出てこない。
限界まで耐えちゃうんだろうなぁ。。。
急に涙と一緒に噴出す感じ。
無理して元気に振舞ってると、一気に落ち込むみたい。
TVも音楽も、たまに受け付けないの。
部屋を真っ暗にして、布団被ってなきゃ落ち着かないときがある。。。
86優しい名無しさん:04/02/26 02:03 ID:E5VLnAo4
>>83
そうだよね。。。
心って内臓はないのに、傷つくと胸が痛いもん。苦しいもん。
なくなれば楽かなぁ?って思うけど、苦しくないのと同時に、
優しさも無くしちゃう。。。
87前スレ886:04/02/26 02:35 ID:pcq8qoKq
なぜか涙が出てきそう
出てきそうだけどもう出なくなってるのかも
なかなか出てこない
でも自分の中では泣いてるんです
なんででしょう 寂しいです
88優しい名無しさん:04/02/26 02:48 ID:ENCt/PU1
>>87
わたしが代わりに泣きます。大きな声で泣きます。
泣きたいときはいつでも泣いていいんだよ。涙がでなかったら、誰かが
代わりに泣いてるんだよ。あなたを思って。
89優しい名無しさん:04/02/26 02:49 ID:pSNj1fbd
>>87
寂しいね。
ムリに泣かないでもいいんだよ。
90優しい名無しさん:04/02/26 03:05 ID:kGBU6Oiy

 クスリ、飲むなとかやめろとかいわれるのが一番辛い。
 クスリがなきゃ生活できないのに!!
9135:04/02/26 04:21 ID:n+rBIwUr
>>75
今までは(鬱状態になる前)きちんと、趣味があったんだね
それが、うらやましい
私は、仕事が趣味でした
夫もいて、子どもも2人いて、それでも仕事が私にとっての優先順位1位でした
仕事してないと、何の価値もなくなるような気がして・・・・
鬱と折り合いながら、ずっと働いてきました(1ヶ所では長く続かないんだけどね)
仕事を辞めて7ヶ月
ようやく、自分で自分を認められるようになりつつあります
しばらく旅に出ていたのに、またここに戻ってきたのは、ちょっと落ち込みが
来そうだからです
病気と永く付き合うと、自分でもなんとなくわかるんだよね

仕事が趣味だった私は、仕事を辞めるのにとても勇気が必要でした
でも、今では、優先順位1位は 自分 です
家族でも仕事でも友達でも無く 自分 なんです
そう思えるようになって、初めて色んな事と向き合えるようになった気がします

今日も、剛のドラマ観て号泣してしまいました
消防士ので少しウルウルきて、剛で号泣
毎週水曜日のパターンです(ビデオ録画して、次の日に観るから)

長くなりましたが、あなたもいつかまた映画を観て、ドラマを観て、本を読んで
泣ける日が戻ってきます
その時は、思いっきり泣いてください
92優しい名無しさん:04/02/26 04:44 ID:fXY11vRH
寂しくて、辛くて、誰かに話を聞いてもらいたかった…。
でも、あなたは私の事を「ただ、かまって欲しかっただけなんだろ?」と言う。
ごめんね、そうだったのかもしれないね。もう甘えないよ。大丈夫だから…。・゜・(つД`)・゜・。
93キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 04:53 ID:QEVuvu1i
おはよー!

一時間前に覚醒して、二度寝努力したけど
ダメだったからあきらめて部屋の片付けを
したいけどしたいけどぼーっとしてます。

皆、今日も生きようね、手を繋いでいこうね。
94理央 ◆xsGBEYStPM :04/02/26 04:56 ID:Mnwe1PXG
眠れない。
寝ても悪夢で目が覚める。

「イラナイ子、イラナイ子、
イラナイ子は生きていても他人に迷惑かけるだけだから
イナイ方がいいんだよ」

幼い時に言われた言葉がずっとトラウマで
今でもフラッシュバック(幻聴?)で出てくる。
実の親に殺されかけて言われた言葉。

20年以上経った今でも忘れられない。
あの声に負けたくないけど苦しいよ…。

私はそんなにいらない子なんだろうか。
なんで今ここにいるんだろう・・・。
95優しい名無しさん:04/02/26 05:17 ID:roGD1vnH
みんな暗くなりすぎだぞ!猫のポーズしてウニャッ!てかわいく言ってみよ
96優しい名無しさん:04/02/26 05:20 ID:n+rBIwUr
>>94
あなたは全然悪くないよ
辛いね
いらない人間なんかじゃないよ
だって、もう知り合いになっちゃったし・・・
私もちっちゃい時から、似たような経験何度もしてきたよ
今も進行中(連絡は一切とってないけど・・・)
でも、生きてるよ
生きて幸せそうな姿を見せ付けてるよ
死ぬ時は、そいつの目の前で死んでやる!って思って、毎日生きてます
一緒に生きていこうね。。。理央ちゃん
97優しい名無しさん:04/02/26 05:35 ID:pSNj1fbd
>>95
チュパカブラッ!
でも可。
98優しい名無しさん:04/02/26 05:53 ID:roGD1vnH
おおぅっ!広まってる・・
99優しい名無しさん:04/02/26 05:58 ID:0JgoQV/p
おまいらおはよー。寂しいっす
しかし、朝っぱらから天丼食って吐きそうです
100優しい名無しさん:04/02/26 06:10 ID:6+k4TkTZ
おはよう。
調子が良いのに起きてから涙が止まらない。
最近泣いてなかったからか、それとも寂しいのかなぁ。
ともあれこれじゃ外出れねぇす(汁)。朝は自炊しよ…。
101優しい名無しさん:04/02/26 06:12 ID:pSNj1fbd
>>98
やっぱりチミか! ときどき布教してんのは!w

>>99
漏れ、朝からステーキでも天丼でも食べれる体質なので…
天丼食いたくなってきちまったじゃないかー。
102101:04/02/26 06:20 ID:pSNj1fbd
ちなみにチュパカブラ参考資料。
http://www.uhauha-uha.com/collect/7fushigi/item/020.html

こっちのページの絵はかわいいというか…ひどい…。
http://homepage3.nifty.com/yoyoyo/tyupa.htm

>>100
漏れはスパゲッティ2人前食べる予定。
電子レンジでゆでられるタッパーがあるので重宝している昨今。

なんかね、夜中に焦燥感が止まらなくなってきつかったので、
2,3kmジョギングしてきた。すごい調子よくなった。
パキの減薬中止を医師に申し入れようかと思ってたんだけど、
毎晩ジョギングしたらこのまま減薬続けられるかも…と自信が出てきたよ。

動けるくらい元気のある人には、やっぱりジョギングおすすめかも。
っていっても、ほとんど歩くのとかわんないスピードなんだけどね。
涙が止まらない人も試してみては?
103優しい名無しさん:04/02/26 06:42 ID:0JgoQV/p
自炊なぁ、出来ない事ないが食った後の洗い物イヤすぎ。
ちなみ得意料理はお好み焼きとタコ焼き。
まさに一人で食うには欝なメニュー

>>101さん
ドライブインで食ってきた。俺も朝から何でも食べるタイプですよ。
たまには純和風いてこましたいっす
104優しい名無しさん:04/02/26 06:59 ID:E5VLnAo4
おはようございます。なんで夜は明けるんだろう?
明日なんて日は、私には来ない。
暗日なら、来るかも知れないけど。
涙が止まらないから薬で眠る。起きて泣く。
そんな私でも、生きてていいのでしょうか?
105優しい名無しさん:04/02/26 07:05 ID:E5VLnAo4
一人になりたくない。
でも誰とも会いたくない。
どうしよう。。。
106優しい名無しさん:04/02/26 07:07 ID:pSNj1fbd
>>104
生きるべし。
とりあえず、今日は暗日じゃなくて晴れて明るい日ですぜ。

窓を開けて外に向かって叫ぼう。
「チュパカブラッ!」
と。気が晴れるよ。

#チュパカブラ教団員募集中
107優しい名無しさん:04/02/26 07:12 ID:pSNj1fbd
>>105
ここで人と話すことからリハビリ、リハビリ。
108優しい名無しさん:04/02/26 07:21 ID:E5VLnAo4
>>106 >>107
ありがとう。リハビリかぁ。
一人で泣いてると、沈みきっちゃう。
涙を拭いてくれる人が居ればいいのに。。。
実家とは近いのに、どうしても会いたくないから、
今日もODに逃げるか。。。
実家に辛いって言えば、いつまでも治らないから病院を変えろとか、
うるさい。。。
109優しい名無しさん:04/02/26 07:58 ID:etIJbBkN
前スレで、両親理解してくれなくて、姉に間に入ってもらってるって書いた者です。
昨日死にたいメールを送ったら、さっき返事がきてて、「鬱のつらさに身構えすぎてない?
もっと無防備になっていいのに。苦しみをなんとかしなきゃ、なんとかしなきゃ、って焦りの方が、
今の〇子の苦しみになってない?死ぬなんて待ってても自然にくるから。生きる糧がないんだったら
お姉ちゃんが〇子の生きる糧になれるようにするから、それ見るためだけでいいから、
生きてみなよ。(略)」って書いてあった。

両親の理解のない人、両親に期待するのをやめることから始めたらいいかもしれない。
(年にもよるけど)
みんなは間に入ってくれそうな人はいない?
人って頼っていいんだよね?
110優しい名無しさん:04/02/26 07:59 ID:QEVuvu1i
電子レンジあるなら、調子がいいときに
5、6食まとめて作って、冷凍しとくと楽かも〜
自分は鍋いっぱい作って、毎朝チンしてる。
洗い物は・・・・次に作るときに(汗
111優しい名無しさん:04/02/26 08:01 ID:QEVuvu1i
>108

あなたが涙を拭く手は、このスレの仲間の手だよ
見えないけれど、いつも側にいるよ
112優しい名無しさん:04/02/26 08:14 ID:CXT0bjmu
昨日、ちょっとやる気が出たので部屋を片付けてて、
昔読んでた本を見つけて、いろいろ思い出しながらちょっと読んでたら
急に胸が苦しくなって、不安で寂しくて死にたくなった。
その後お風呂で泣きながら自傷してしまった。
なんでそんな気持ちになったのかよくわからない。
自分で自分が怖かった…。疲れた。
113優しい名無しさん:04/02/26 08:20 ID:du6EGbrt
44です。
他の方々からも暖かいお言葉を頂き朝からまた涙が出てきました。。。
病院かえる事にしました。予約制なので、来週予約を入れ(事情があるので)
新たに診療開始となるまで今の医師の元へ我慢して通院します。
先月末、鬱再発から拒食症も併発して一ヶ月もしないうちに20キロ体重が減り
ました。今はポカリとサプリを飲んでしのいでいます。
デブだったのが救いです。(苦笑)
今は周囲から「食べろ!」と言われるのが恐怖で苦痛です。
明日、子供が施設から帰ります。自閉症児で大変ですが、頑張ります。
こんな暖かなスレが2ちゃんにあったなんて、驚きです。
一人じゃないって思えただけで、朝から幸せ気分です。ありがとう。
114優しい名無しさん:04/02/26 08:27 ID:E5VLnAo4
>>111
仲間の手。。。あったかいよ。
前はたくさんリスカもODもやった。
今は、中途半端なことがしたくなくて、
本気で消えたくなってる。。。
誰かのせいにするのは簡単だけど、もう全部私が背負い込んでもいい。
何もかも、私が悪者でいい。
私は生まれてきちゃいけなかったんだ。。。
私が生まれたことで、両親は離婚しなかったんだし、
愛のない中に生まれた人間は、消えるしかないじゃない。。。

お父さん、お母さん、貴方たちの自由な人生を、
私が生まれたことで奪ってしまって、ごめんなさい。

今までお付き合いした男性へ。
色々あったのは、きっと私がオカシイからです。
全部、私のせいにしていいの。
幸せになってね。。。

きっと、私さえ消えれば、全て上手くいくから。。。
ここに戻ってこれるかどうか、わからない。
私、ODに逃げるしかない。
115理央 ◆xsGBEYStPM :04/02/26 08:59 ID:Mnwe1PXG
>>96さんはじめ、このスレの皆さん有難う。
なんとか負けずに生きていこうと思います。
だから私も思い切り

「チュパカブラッ!」

これでいいですか?

他のやり切れない皆様にも、こんな私でよければ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
116優しい名無しさん:04/02/26 09:16 ID:6+k4TkTZ
>>102
ありがとう。明日からチト走ってみる。

>>114
鬱がそうさせているだけだから、早まらないで。
ネットからしか出来ないけど、精一杯>>114さんのこと、応援してる。
聞こえないくらい小さい声かもしれないけど…。
117優しい名無しさん:04/02/26 09:25 ID:dYUQS/RP
おはようございま〜す。全然食欲ないけど、これから朝ご飯食べてきますノシ
118優しい名無しさん:04/02/26 09:31 ID:eEXBe3jf
おはようございます。
昨日より今日が少しでも良い日でありますように。
11936:04/02/26 09:35 ID:eDW1tXj4
>>85
EDの薬を飲めば、こんな自分でもとりあえず
彼女と愛しあうことはできます
けど毎回激しく落ち込みます
EDの薬にたよらなければ
オスとしての役目を果たせないのかと
生き物として半端な存在なのかと

最近彼女は結婚したがってます
子供が欲しいみたいです
けど自分と同じような人間が
欝の遺伝子をうけついでしまう人間が
この世にまた一人生まれてくるのかと思うと
とても辛くてやり切れません

最近では毎日彼女と別れることばかり考えてます
彼女と会える楽しいはずの週末が近づくと
激しく動揺し氏にたくなります

書いてて泣きたくなってきました
120優しい名無しさん:04/02/26 09:52 ID:/GZZ4VL6
>>119
私は女性だけど
36さんと同じように、自分の遺伝子継ぐ子供は欲しくない。
でも旦那は欲しがる。逆のパターンですね。

今は事情があって子供作らないようにしてるから
それが私には救いです。
このまま産まずにすんだらいいな、と思う。
好きなのは本当なのに
子供欲しい人と欲しくない人がカップルになると難しいね・・
121優しい名無しさん:04/02/26 09:56 ID:0JgoQV/p
おまいらまとめておはよー

>>109さん
めちゃめちゃイイ姉ちゃんじゃないですか。
頼れる人がいるのは良い事と思います。
うちは男兄弟でお互い思ってても口に出さない。てか、まず身内に相談しない
もしアニキが俺を見て生きろ!とか言ってきたらお茶吹き出す。
ま、内心うれしいけどやっぱ気持ちわるいな
122優しい名無しさん:04/02/26 10:02 ID:pSNj1fbd
>>115
>「チュパカブラッ!」これでいいですか?

そうだー、それでいいのだーw
なんか、天気いいね。

>>118
おはゆう。

>>113
おいら、子供を失っちゃったからさ…。
障害のある子を育てるのはたいへんだと思うけど、
それでも子のあるありがたさというのをうらやんでしまう。
ムリしないで。がんばらないでいいから、
ただ家族として一緒にいるだけのことをしてあげられるといいね。

>>112
昔を思い出させるものからは、とりあえず逃げなさい。
単なる鬱なら、鬱が終わってからそういうものと向き合えばいい。
ぼくも今は子供の昔の写真はいっさい見ないようにしてる。
でも、完全に治って、環境がよくなればまた楽しめる日が来ると思ってる。
123優しい名無しさん:04/02/26 10:08 ID:/GZZ4VL6
挨拶忘れちゃってた。おはようございます

>>109さんのお姉さん、いい人だなーと私も思う。
飛び込んでおいで、て感じで羨ましいな
124優しい名無しさん:04/02/26 10:13 ID:pSNj1fbd
>>108 >>111
「出張・涙拭きに行きますサービス」とかやったらニーズあるかなー。
シルクのハンカチで拭き拭き。ついでに話も聞きます。

ただし、当方男性につき女性限定!←下心丸見え

>>119
>欝の遺伝子をうけついでしまう人間が
>この世にまた一人生まれてくるのかと思うと
>とても辛くてやり切れません

あー。
そういう意味じゃ、ぼくの子なんて2歳になる前から
ティッシュでテーブルの細かいゴミを拭かないと腹
を立てたり、あらゆるものの手順が定石どおりじゃ
ないと満足しなかったり、確実に強迫神経症的な遺
伝子を引き継いでしまってるな…。

でも、それで「うわー、こいつ絶対ラクな人生は歩
めないなー」と申し訳なく思うと同時に、ちょっと
誇らしくも思うんだ。なぜなら、自分は同じ性格で
もそれなりに障害を乗り越えて生きてきて、ここに
ちゃんといるって自信があるからかも。

あなたも今は鬱でも、快方に向かえば同じように思
えるんじゃないかなー。
125優しい名無しさん:04/02/26 10:37 ID:dYUQS/RP
なんとかご飯一杯とリンゴ少し食べられました(・∀・)これから病院行ってきまつノシ
126優しい名無しさん:04/02/26 10:38 ID:0JgoQV/p
>>110さん
俺にその豆さがあれば。。
いま冷蔵庫の中はコーヒーに醤油に氷にキムコがあります。
これで何か一品作ってみますね。

>>124さん
心のダスキン?
エロセールスマンのかほりがプンプンしますw
127優しい名無しさん:04/02/26 10:40 ID:0JgoQV/p
>>125さん
いってらっしゃい。俺も職探しにいってきます
128優しい名無しさん:04/02/26 11:36 ID:4wW44vWy
122さま
ご自分も辛い思いをされた様子。なのに心配してくれてありがとう。
子供が生まれて、物心ついて動き回るようになってから、今日まで周囲に
迷惑を掛けて「申し訳ありません」と頭を垂れてきたことか・・・・
周囲に迷惑を掛けぬ様、必死になりながらも、「申し訳ありません」を
繰り返しても、この子を授かって後悔した事はありません。
思うことは「我が子より一秒でも長く生きて、守ってあげたい」それだけです。
でも、今日は何だか疲れた。ボーッとする。
「パトラッシュ、疲れたね。眠いよ。。。」って気分。
129mymymy:04/02/26 11:55 ID:akp08u+f
鬱病の元彼が私の荷物を返してくれません。もう別れて3ヶ月が経つのに、度重なる催促に対し、”ごめんなさい。必ず今週中に”と(3度目)。
未だ届きません。”有言実行してください。とか、これ以上同じ事を言わせないでください。”とかともメール出したのですが、必ずといいつつ未だ。。。
どういうつもりなのでしょうか??いつまでも元カノの物が家にあるのって気持ち悪いと思うのですが、、、もぅ本当いいかげんにしてほしいです。
鬱だから返せないのでしょうか?鬱が治ると返してくれるのでしょうか?本当いいかげんに開放してほしいです。。。
130優しい名無しさん:04/02/26 12:04 ID:6+k4TkTZ
>>129
スレ違い。>>1読んでね。
131優しい名無しさん:04/02/26 12:45 ID:pSNj1fbd
>>128
おつかれさま。
お子さんにかわって
「ありがとう」
と言うくらいしかしてあげることはできないけど。

>>129
ホントに相談したいなら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076811622/
あたりへどうぞ。

>>130
うむ。はなはだスレ違いじゃな^^;;
ありがちなことだけに、これを読んで身に覚えのあるスレ住人が
立て続けに発作を起こしそうナリw
132キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 13:06 ID:2nK+u8Cx
職場です。上司の余りの身勝手さに
だめだこりゃ・・気分です。
同僚が理解ある人で、何くれと気遣ってくれます。
ありがたくてウルウルです。

昨日、このすれ(前スレ)で、リタリンの時間について
ヒントを貰ったので、ちょっとリタだけ遅めに飲んで
みました。3時間しか寝てないのにまだ動けてるYO!

明日は仕事遅刻してでも病院行きます、と自分に約束。
133優しい名無しさん:04/02/26 13:08 ID:pSNj1fbd
>>132
おお、生きてるね。ヨカタ。

上司問題抱えてる人多いねえ。
134優しい名無しさん:04/02/26 13:10 ID:us+HoDqS
がんばってツタヤに行って
ロードオブザリングのビデオ借りてきたけど、見る気力なくなっちゃった。だめぽ。
せっかく暖かいのに花粉が付くから布団干せない。
あーうー・・・
落ち着こう・・・・
135優しい名無しさん:04/02/26 13:14 ID:b0eKQ3WJ
おはようございまーす。今日は楽しいといいなぁ・・・。
136優しい名無しさん:04/02/26 13:32 ID:P/eGVSnT
明日、バイトの面接です。
ああ、短期のバイトすら、もう3週間くらい経たないと
決まらない。
漏れ、今までの人生、何やってたんだろう。
137優しい名無しさん:04/02/26 13:56 ID:5TqiL19P
みなさ〜ん、もはよー。
また、寝坊した。眠れないよりはいいか・・・
天気はいいみたい。風つおいけど。

>>135おはよー。楽しいといいねー。
>>136面接うまくのりきれ。今までより、これからだ。
138136:04/02/26 14:11 ID:P/eGVSnT
漏れのような人間もいれば、
うさんくさい宗教法人のでぶはげ代表のように、
若村麻由美さんを嫁さんにできる香具師もいる。

なんだかな〜(若村さんにあこがれていたのに・・・)

きっと、漏れは、要領が悪い生き方をしてるんでしょうね。
(まあ、某宗教法人代表と比較してはいけないけど。)

>>137
愚痴を聞いてくれてありがとう。
139優しい名無しさん:04/02/26 14:31 ID:kGBU6Oiy
チュパカブラって吸血コウモリじゃ・・・

がきの頃
「ジャンケンしないとマケドニア♪」とかやったなあ。
140優しい名無しさん:04/02/26 14:42 ID:5TqiL19P
>>138
気にしなーい。世の中には色んな香具師がいるさ。
でもたいていの場合、物事は早いか遅いかぐらいだ。
要領悪くてもいいじゃない。その分ゆっくり確実に歩めばいい。
歩くのを止めなければ、行き着く先はそんなに変わらないよ。
とにかく一歩ずつだよ。振り返るのはいつでも出来る。

          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l i;|ソ
         |i l i i l i |
         |´・ω・`|
         人从从入
         しー-u′

あ、木になってる。
141優しい名無しさん:04/02/26 15:06 ID:E5VLnAo4
ただいま。114です。
死ぬだけの薬の量は、わかってるから、今は安定剤の継続服用。
一日の規定量なんか守ってないけど、起きたら色んな感情が渦巻いて辛いから、
また、薬で眠る。その繰り返し。
こんな日があってもいいよね。。。
生理の前は、鬱になって怒りになる場合と、落ち込む場合がある。
周りに向けると、その後で余計に辛いから、やっぱり自分に向けてしまう。
自分さえ、居なくなればって思う。。。
毎日がつぎはぎ。一日、もう一日だけ。。。そんな感じで生きてる。
なんとか、命繋いでる。もう一度、薬飲んで眠るね。

>>119
85です。
私も子供は欲しくない。
子供は大好きだけど、自分と同じ思いだけはさせたくないから、
子供は絶対に欲しくない。
EDの薬、辛いときは無理して飲まなくてもいいんじゃないかな?
最後まで出来なくても、決して彼女に魅力がなくて。。。ってことじゃない。
自分の問題だからって言って貰えれば、大丈夫だと思う。
難しいよね。。。薬飲んで出来ても、飲まなく出来なくても、
どっちも男女共に辛いんだと思う。。。
普通に出来ないってことは、前からそうだったならともかくとして、
「私が原因なの?」って思っちゃう。。。
メスとして落第をくらったような気持ちになる。
・・・どっちの立場でも辛いね。。。

ちょっと薬でまた、眠ります。このスレの皆さん、また戻ってくるので、
その時は、あたたかく迎えてやって下さいね。。。
142優しい名無しさん:04/02/26 15:15 ID:kGBU6Oiy
さて、オチャの時間ですし
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   いる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旦~旦~旦~旦~旦~酢~旦~旦~旦~旦~旦~酒~旦~旦~
143キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 15:20 ID:2nK+u8Cx
そのお酢ください ノ
144優しい名無しさん:04/02/26 15:24 ID:b0eKQ3WJ
>>142
お言葉に甘えて・・・ズズ・・・(゚д゚)ウマー
145優しい名無しさん:04/02/26 15:25 ID:5TqiL19P
>>142 一杯もらいまつ。

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・) 
     `ヽ_っ⌒/⌒c  旦~
        ⌒ ⌒
146優しい名無しさん:04/02/26 15:51 ID:6+k4TkTZ
>>142
じゃ熱燗一つ(ぉ。

…ウマー。
147優しい名無しさん:04/02/26 15:52 ID:P/eGVSnT
>>142
頂きます。うまーーーー

しかし、今日の若村さんの結婚発表はびっくりしたYO

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 

なんて事を、あの宗教法人のでぶはげ代表は、若村さん相手
にしてやってるのか・・・
うらやましいYO・・・

これまでの漏れの若村さんへの憧れが一瞬のうちにぶっとびますた。
ちょっと寂しい・・・
148優しい名無しさん:04/02/26 17:09 ID:DPsOySm/
現実でもネット上でも居場所がないんよ。まじでつらい・・・
随分いろんな人傷つけた。今もカキコするたび傷つけてるかも。
どうしたら上手にお話できるんだろう。私みたいな人って珍しいの?
149優しい名無しさん:04/02/26 17:30 ID:b0eKQ3WJ
>>148
気持ち痛いほど分かります。私も今迄いろいろな人を傷つけて生きてきました。
日々それが頭に圧し掛かって、重苦しいです。これからもそうなんだろうと・・。
愛される資格なんてないんじゃないかと思うと・・・。

でも今の148さんの書き込みは、誰も傷つけてないですよ。
このスレで癒しあいましょう。お話しましょ。
150優しい名無しさん:04/02/26 17:38 ID:j14IMLYd
プッ貴様ら彼女がどうとか贅沢な悩みだな

偽メンヘラはシネヨ(´∀`)
151キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 18:23 ID:2nK+u8Cx
あー、もうじき仕事終わりだ。嬉しいな。
152優しい名無しさん:04/02/26 18:38 ID:pSNj1fbd
>>151
おー、わしゃこれから面接だ…。
うれしいような、こわいような…。
153優しい名無しさん:04/02/26 18:40 ID:tYCyiUwS
社会復帰できるかわからない。不安だ。
いつか彼女もほしいけど、無理だろうな。
154キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 19:38 ID:QEVuvu1i
遠い未来じゃなくて、とりあえず今日と明日のことだけ心配しよう・・



と言ってる自分も、
堤防のコンクリに惹かれてる場合じゃないんだけど・・
155優しい名無しさん:04/02/26 20:30 ID:FRAQlqOl
アルバイトも受験ももう全滅。今日とうとう胃腸炎で倒れた。
あと2校受けま、す・・・⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
156優しい名無しさん:04/02/26 20:34 ID:uKxLDg+d
面接受かったけど人間怖い・・・
157152:04/02/26 20:45 ID:a5e36ku7
>>156
受かったのいいなあ。おめでと。
漏れはいま終わったけど結果は10日後。
それまで生殺し。鬱人にはつらーい。

人間なんてかぼちゃですよ。優しい人にはそれがわからんのです。
158152:04/02/26 20:51 ID:a5e36ku7
>>154
堤防のコンクリに惹かれるって、コンクリフェチかなんか?
もったいない。貴重な女性なのにっ!
159優しい名無しさん:04/02/26 20:53 ID:z1b4WBBH
age
160142:04/02/26 21:11 ID:kGBU6Oiy
キコさん面白いw
御酢とか
コンクリに轢かれてるとかΣ(゚Д゚;)
161優しい名無しさん:04/02/26 21:15 ID:W0Xk5hYL
   ∧_∧
__( ´・ω・)_ ユメノセカイニタビダツケドイッショニキテクレルヒトイナイ?
l拾ってください l
l_______________l
162優しい名無しさん:04/02/26 21:16 ID:apcBJEJr
そんな明るい話なのか?>コンクリ
163優しい名無しさん:04/02/26 21:54 ID:pSNj1fbd
>>155
おつかれー。

>>161
今日は「魁!クロマティ高校」があるからまだ寝ないよ。

>>162
エッ。暗い話だったの?

…「キコ」氏は、実は地底にあるというコンクリ王国のプリンセスで、
反王政派のクーデターから命からがら逃げ出してきた。
今は人間たちのあいだでひっそりと暮らしているが、
コンクリの固まりをみるとついつい王国のことを思い出して
暗くなってしまう…とか?

スマン。メルヘンなのでこのくらいのことしか想像できない。
164優しい名無しさん:04/02/26 21:55 ID:+KszkIGe
いつになったら、病気が直るのか・・・。
教えてよー
165優しい名無しさん:04/02/26 21:57 ID:lBK9OVvh
>>161
いっしょにマジカントに行こう、
あそこに行けば
もう何もつらくないから・・・
166キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 22:03 ID:QEVuvu1i
車のハンドルを握っているとき、
堤防の前を走ると、吸い寄せられるってだけ。

メルヘンな話考えてくれてありがとう。
ちょっとワロタよ・・・
167優しい名無しさん:04/02/26 22:11 ID:apcBJEJr
>>166
俺は高いビルに登ると窓から下に惹かれる。。。

不安定なときはハンドルはできるだけ握らない方がいいよ。
車がないと困るのかもしれないけど、できるだけ。
168キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 22:15 ID:QEVuvu1i
助言ありがとう>167

でも田舎だからね、地下鉄とかないさ・・
病院も仕事も車じゃないととても通えない・・

乗れなくなったら休むか。

169優しい名無しさん:04/02/26 22:29 ID:pSNj1fbd
>>164
うつはソバ屋の出前と同じだから、辛抱強く待て。
「あっ、いま出るところです!」

>>165
チュパカブラとかコンクリ王国のプリンセスとかマジカントとか、
このスレはワカラン人には、すっかり電波の巣窟にしか見えなく
なってきているヨカーン。せめてヴァナディールにしておいてく
れー。
170優しい名無しさん:04/02/26 22:34 ID:b0eKQ3WJ
無能で無力で痛がり屋な自分にほとほと愛想がつきました。
こんな自分を誰も信じてくれない気がして。
やっぱり所詮は独りきりなのかな・・・。
171優しい名無しさん:04/02/26 22:40 ID:5TqiL19P
.>>170いるじゃないか。ここに私が。 |
_____  ________/
    ___∨_______,,,
  /  ∧__,,∧            ヽ
  |::ヽ ( ´・ω・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
172優しい名無しさん:04/02/26 22:40 ID:pSNj1fbd
>>170
人間はみんな痛がり屋さ。優しい人はもっと痛がり。

ここにいればとりあえず独りじゃないぞ。
チュパカブラもコンクリのお姫様も糸井重里の手先もいるよ。
…うわ、なんかすげー怖い場所に思えてきた。
173優しい名無しさん:04/02/26 22:47 ID:b0eKQ3WJ
>>171>>172
アリガトウございます・・・。
なんだか凄く自分が惨めに思えて、小さく思えてついカキコしてしまいました。
暖かいレス、アリガトウございます。
ここってほんとにいいスレですね。゜(゚´Д`゚)゜。
174優しい名無しさん:04/02/26 23:01 ID:5TqiL19P
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l   上を見ればきりがない。
    .|        (_人__丿     、、、  |
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  ここから変わっていく自分を・・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
175優しい名無しさん:04/02/26 23:02 ID:5TqiL19P
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    愛してあげよう。
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
176優しい名無しさん:04/02/26 23:04 ID:UnYHc8B8
>>175
夕方、会社から見える月と金星が綺麗過ぎて泣ける。

寝逃げします。
おやすみなさい。
177優しい名無しさん:04/02/26 23:09 ID:b0eKQ3WJ
>>175
こんな自分を許せて、愛せる日が来るんでしょうか・・・・きっと来ますよね。
175さんのおかげでそう信じれそうです。

>>176
おやすみなさい・・・良い夢を。
178愛の名無し:04/02/26 23:17 ID:YAcsO6H4
世界中の悩んでいる人たちに、神のご加護がありますように・・・
179優しい名無しさん:04/02/26 23:20 ID:5TqiL19P
>>176
  ∧_∧
 (´・ω・) おやすみなさい・・・
.c(,_uuノ

>>177
                   ∧_,,∧
キットクルワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n´・ω・)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
180優しい名無しさん:04/02/26 23:22 ID:pSNj1fbd
>>179
>キットクル

貞子?

メルヘンなAA、キレイっすね。乙。
181優しい名無しさん:04/02/26 23:28 ID:5TqiL19P

..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_,,∧_.___.____|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´・ω・)_______.|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | >>178ご加護がありますように・・・
     \______________
182優しい名無しさん:04/02/26 23:29 ID:roGD1vnH
チュパカブラっっ!
183優しい名無しさん:04/02/26 23:30 ID:yvlRVoj0
誰かお話しよ〜
184優しい名無しさん:04/02/26 23:31 ID:b0eKQ3WJ
>>179
おかげさまで今日は安らかに寝れそうです。
自分の小さな愚痴に、暖かいお言葉とAA、アリガトウ、です。
185優しい名無しさん:04/02/26 23:36 ID:P/eGVSnT
AAが気持ちを和ませてくれる。
ありがとう、AA作者さん。
186優しい名無しさん:04/02/26 23:39 ID:pSNj1fbd
>>183
いーよー。話そう。
それともチャットする? infoseekあたりで。
187キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/26 23:51 ID:QEVuvu1i
明日の朝4時にカキコが無かったら、熟睡したと思ってください。
オヤスミナサイ
188優しい名無しさん:04/02/27 00:46 ID:VfWFQbrY
やっと前向きになりかけたのに、また死にたくなってきた。
生きてたらいけない。もう、楽になろうか。
そんなことばかり頭に浮かんでくる。
眠剤とデパス飲んだけど、どのくらい寝逃げできるだろう。

なんかもう疲れた。
人間なんて多すぎるくらいなんだから、私一人死んでもいいじゃない。

長文の愚痴ゴメンナサイ。もうねます。
189優しい名無しさん:04/02/27 01:07 ID:A14Qq/4l
あのさ、おれ思うのよ。たとえば誰かが愛を必要としてる時に意識を失えば鳩と同じで概念なんてふきとんでペタッて・・んで思想ってカレーと一緒で春になったら溶けるもの。メル友からこんなメールがきたよ、どう返事すればいい??
190優しい名無しさん:04/02/27 01:08 ID:cWIzF+5y
>>174,175
繰り返しになるが、素敵なAAありがとう。
おやすみなさい。
191優しい名無しさん:04/02/27 01:22 ID:FbQ9bkPG
>>174,175
私もお礼を。感動して泣いちゃいました。ありがとう。
192優しい名無しさん:04/02/27 01:37 ID:VZwcQq3K
>>188
>>人間なんて多すぎるくらいなんだから、私一人死んでもいいじゃない。

んーなことは、決してない。
いままでも、いまも、これからも、あなたを必要とする人は必ずいる。
(ここにも、そこにも、どこにでもいるんだよ)
そして、その人が誰だなんて考えない。

今は、ただ、>>174,175 を眺めよう。
ありがとう、174,175さん、おやすみなさい。




193優しい名無しさん:04/02/27 01:59 ID:r8CqjS6H
あれっ! ボウリング・フォー・コロンバインに夢中になってたら、
みんな寝ちゃったの? さみしー。

>>188
>人間なんて多すぎるくらいなんだから、私一人死んでもいいじゃない。

ダ〜メ、まだまだ少なすぎ。少なくて寂しい。
だからこのスレの人も寂しがってるんじゃん。減ったら困る。
長生きして、細胞分裂して、いっしょにどんどん地上を埋め尽くして…。
そしたら寂しくなくなるぞ。さぁ、みんなでトライ!

>>189
とりあえず今回は無視しておいてやれ…。
194189:04/02/27 02:12 ID:A14Qq/4l
>>193負けじと「自我ってもんはタクシーに乗った時と同じでリスと名無しさん」て返信してやったよ。。返事こない(藁)
195優しい名無しさん:04/02/27 02:17 ID:r8CqjS6H
>>194
そんなときのアガペーは三権分立の精神によって真相を究明されるうちにスティーブン・セガールが闇討ちにあうんじゃないのか?
196優しい名無しさん:04/02/27 02:23 ID:lOxvLfK5
>>188
漏れが必要としています。
だから生きていてください、ってのは虫が良すぎますか。
197優しい名無しさん:04/02/27 02:24 ID:A14Qq/4l
>>195もうやめて(x_x;)九品官人法は人智を越えた納得で理解は焼きそばの味だから君は苦しいんだと思う
198優しい名無しさん:04/02/27 02:38 ID:9iLErgeG
ここは優しい場所だね。
こんなにわかりあえる仲間がたくさんいる。
皆自分も辛いのに他の仲間を助けようとしている。
「傷を舐めあっても何も変わらない」と人に言われたことがあるけど
「傷は舐めときゃ治るんだよ」って今は思える。
人につけられた傷は人にしか治せない。
みんな、ありがとう。いつも助けてくれて。
あなたたちほど優しい人はいないよ。
199優しい名無しさん:04/02/27 02:46 ID:r8CqjS6H
>>198
実際、肉体の傷は舐めると癒えるからね。
動物も、ケガをすれば互いに舐め合う。
ぼくらが傷舐め合ったってなんにも悪いことないはずさ。




最近、人肌を舐めてない寂しい男より…シクシク
200優しい名無しさん:04/02/27 03:18 ID:gA85FZd9
疲れた、疲れた、疲れたーーーーーーーー!!
でも眠れない。
もういいかげんにしようよ自分。


これも自分を虐げてるってことなのかなぁ。
201優しい名無しさん:04/02/27 03:21 ID:r8CqjS6H
>>200
会社とかあるなら別だけど、そうじゃないならムリに寝ようと
しないほうがいいよ。ベッドに横になってるだけで疲労回復効
果はあるから。

かくいうぼくも、仕事の面接でつかれて帰ってきて、マイスリー
飲んだのにね・れ・な・い。明日、10:30にカウンセラのお姉
さんと約束してるのにー。惚れてるわけじゃないけど、最近
ちょっと好きになってきた(信頼感もててきた)ので遅れたく
ない…徹夜するか。

だれかあそんでー。
202優しい名無しさん:04/02/27 03:49 ID:r8CqjS6H
ひまなのでマーマーで臨時チャットつくってみた。

…誰も来ない。
って当然?
203優しい名無しさん:04/02/27 04:18 ID:0kAmLXVo
「命の次にお金が大事」という考え方を親から教わって生きてきたけど、
最近になって自分がその考えを受け継いでいることを知った。
家の親は苦労人だったし、その言葉は結構自分の耳の内に届いていた。
ゼニは命をつなぐ…確かにそのとおりだなぁと。
けど日銭を稼いで色んな費用を払ったら手元に残るのはわずかなお金しかない。
そんな日々を毎日くらして生きてなんぼのもんや、と考えることもしばしば。
自分は特に趣味を持たないし、これといって欲しいものも今のところないし、
なんだか生きるためだけに稼ぐといったかんじの生活をずっと続けてて、
最近、疲れてきた。
なんだかもうわけがわからない。楽しさを見出せないでいる。

言いたいこともよくわかりません、そして愚痴っぽくてすいません。
204優しい名無しさん:04/02/27 04:22 ID:A14Qq/4l
つまりなんだ?生きてるだけって感じな訳なんだね?
205キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 04:27 ID:aknMQQyM
みんなおはよう
今日も手をつないで生きようね





二日連続4時起き だるい・・
206優しい名無しさん:04/02/27 04:31 ID:r8CqjS6H
>>205
おはよう。
なんか、ずっと起きて待ってたのってヘン^^::
207優しい名無しさん:04/02/27 04:43 ID:KuUKcQ8c
>>203
判る判る。その気持。
俺は一人暮らししているから、稼いだ金は手元に残らんよ。
それほど金使いが荒い方ではないけど、それなりに欲しい物がある。
いまじゃや千円もしない本一冊買うのにも色々考えてしまう。
昔は金に執着しなかったけど、今は金が欲しい。
金が有れば、少しは仕事の憂さを晴らせる。
金が無いと仕事以外の時間はストレスが溜まる。
周りを見れば企業のCMという金を使えという誘惑だらけ。
この誘惑を振り払うのに疲れる。
やっぱ金は大切だな
208キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 04:47 ID:aknMQQyM
>206

待ってたの? うまく寝られるといいね


今日は病院行って、仕事も行って・・
中途覚醒しないよう、薬変えて貰おう・・
209優しい名無しさん:04/02/27 05:19 ID:GwhH2dBz
みなさんおはよぉううぅ…お腹痛いよぅ(´Д`;)食欲ないけど無理して食べたのがいけなかったのかな…うどん
210141:04/02/27 07:03 ID:TxOajJ5c
おはようございます。150さんが言うのは私のことかな?
死ななきゃダメなのか。。。
贅沢な悩みなのか。。。そうなんだ。。。
ごめんなさい。。。
211優しい名無しさん:04/02/27 08:22 ID:JSHsd50H
2ch初心者さん?
212優しい名無しさん:04/02/27 08:26 ID:lOxvLfK5
おはようございます。

>>209
大丈夫かな。落ち着きました?

>>210
板の注意書きにもあるけど、煽りに反応するのも煽りと同じですよん。
小学生でも出来ることなんだしさ、注意書きくらいは読もうよ…。
213優しい名無しさん:04/02/27 08:39 ID:JSHsd50H
花粉症で目と鼻がアレなので耳鼻科行くかな。デパスとか飲んでるって言うのヤだけど…。
体質水とかシソ茶とかは効いてるんだろか。
花粉が少ない年に売り出すってのはウマーだなぁ
214優しい名無しさん:04/02/27 08:46 ID:cWIzF+5y
これからバイトの面接行ってきます。
ど・き・ど・き
215209:04/02/27 09:01 ID:GwhH2dBz
>>212少し落ち着いてきました。吐き気がするけど…(д`;)でもお薬飲まなきゃいけないからまた何か食べねば…
216優しい名無しさん:04/02/27 10:05 ID:r8CqjS6H
どわー!
あぶなかったー!
意識失ってたー!
はやくカウンセラさんのとこ行かねばッ!
217141:04/02/27 11:00 ID:TxOajJ5c
すみません。煽りってああいうのを言うのって知らなくて。
ごめんなさい。
218優しい名無しさん:04/02/27 11:03 ID:pcy4N/ij
>>141
辛いときには些細な煽りに反応しちゃう事だってあるし、
あんまり気にしないほうがいいよ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
219141:04/02/27 11:10 ID:TxOajJ5c
>>218
ありがとう。。。
あんまり2ch慣れてないの。
ハグ、嬉しい!見分けつかなくなっちゃうくらい、
昨日はちょっと辛かった。。。
今日も安定剤漬けなんだけど、昨日は規定量の5倍くらい飲んでで、
なんか、ちゃんと考えられなかった。涙はやっと止まったけど、
かなり無感情。動作はのろいし、打ち込みも遅すぎ。
皆、大好き!私が今の時期を乗り越えたら、優しさで返したいです。。。
220優しい名無しさん:04/02/27 11:19 ID:c6yWYD/K
皆さんおはようございま〜す。
今日も皆さんにとって良い一日でありますように・・・。
221優しい名無しさん:04/02/27 11:26 ID:itJ8tfqO
>>219
ここの利率はたかいぞーw
優しさはホワイトデー以上の倍々返し。
バファリンなら、成分の半分を占めるママの優しさが4倍になる計算。

ま、延滞利子はつかないのでゆっくり返してね。
222優しい名無しさん:04/02/27 11:28 ID:lOxvLfK5
>>217
つ旦~
いえいえ。こちらこそ出過ぎた事言ってすみませんです…(汗)。
223優しい名無しさん:04/02/27 11:28 ID:w/AMO0xw
みんなー、おはよう。
いつもと同じく寝坊した。(´・ω・`)
おまけに二日酔いだー。頭いてー。太陽まぶしぃ〜。

>>220にとっても良い一日でありますように・・・。
224優しい名無しさん:04/02/27 11:30 ID:itJ8tfqO
なんか最近面接ネタ多いね。前に進んでるんだなー。
225優しい名無しさん:04/02/27 11:40 ID:A14Qq/4l
漏れ面接だめだーパチ屋の面接いったら「君は普通じゃない」と履歴書さえ受け取って貰えなかった・・それがトラウマになり面接恐怖症(新しい病気)に・・だが負けにゃいにゃ!いつかやるぞ(・∀・)ヨッシャ!
226優しい名無しさん:04/02/27 11:43 ID:423800ji
今日はとくにイライラがひどいです。
いつものことながら人生が嫌になって、今まで何をやってきたのかと、
考えるとしんどいです。人と関わっても、自分が嫌になったりする。
227優しい名無しさん:04/02/27 11:47 ID:A14Qq/4l
それてイライラなの??
228優しい名無しさん:04/02/27 11:49 ID:lOxvLfK5
>>224
つ旦~
焦って自爆するのは愚の骨頂なので、マイペースでマターリ行きませう。

>>225
つ旦~
その意気なら大丈夫っす。ガンガレ!

>>226
つ旦~
運動とかした方がイライラ感は取れるかも。
近くにスポーツセンターとかあれば、行ってみるとか。
229優しい名無しさん:04/02/27 11:57 ID:A14Qq/4l
ギターフリークスとかやったらイライラ取れない??
230優しい名無しさん:04/02/27 12:01 ID:r8CqjS6H
カウンセリングから帰ってきた。

>>229
運動苦手な人は、ああいう体感ゲームもいいと思うよ。
漏れも、ガンシューティングとかで体力消費してイライラ解消。
231優しい名無しさん:04/02/27 12:23 ID:iPoHlQB8
神様助けてください。もしくは死なせてください。
232キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 12:25 ID:vHd1Vgpd
みんなもつかれ!
私も疲れてるよ〜 

病院行ったら「朝4時に起きちゃうのは
まだ薬が効いてきてないから」だって。

血中濃度?だっけ? どうでもいいから寝かせて。
233キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 12:38 ID:vHd1Vgpd
>231

私には何の力もないけど、とりあえず
むぎゅぅってしてあげるから・・
234神様:04/02/27 12:49 ID:r8CqjS6H
>>231
呼んだ?
死なせてやんない。
そのうち助けるからマターリ待ってて。
辛かったら、下界に「精神科医」と「薬」って神がいるから相談しる!

235神様:04/02/27 12:55 ID:r8CqjS6H
とんでもねえ!
わしゃ神様じゃよ!


…誰もいないので独りボケてみる神。
つまんないのでこれから有楽町に行こうと思う神。
一緒に来てくれる人は3分以内に手を挙げて欲しい神。
いままさに! 有楽町に神(=電波)が降臨する!
そしてビックポイントカードでLotus Super Officeを買う。
こんな神みたことねー。
236大宇宙最高最大の癒しの曲ですっ!!!:04/02/27 12:55 ID:eoJ3tVqT

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/midi/bgm04.html

     ↑
大宇宙最高最大の音楽(曲)ですっ!!!
(と俺は勝手に思ってる)

皆様もどうぞっ!!!

 強く生きる希望(強い生の喜び)が自動的に湧いてきます。
 とても素敵な音楽です。 一度だけでも 3分で終わるので最後まで聴いてくれれば
嬉しいです。

また
この曲が気に入った方は
 いつでも聴けるようにパソコンのどっかに保存しときましょう。。。

では。。。
237優しい名無しさん:04/02/27 14:15 ID:lOxvLfK5
昼飯食ってきました。

ものすごい天気がいいから、みんな外に出ちゃって、
誰もいないのかな…(´・ω・`)
238優しい名無しさん:04/02/27 14:47 ID:TxOajJ5c
>>237
居るよ。薬で寝てるだけだからね。
外に出られないから。(苦笑)
239優しい名無しさん:04/02/27 14:48 ID:Z1MYfa+2
>>237
いるよーw

薬が合わなくて、朝臨時で病院行ってきて
やっと朝・昼ご飯+お薬投下。
天気いいよねぇ。
こんな日に家でまた〜りするのもいいさ!
240キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 15:11 ID:vHd1Vgpd
>237

むぎゅぅ
241優しい名無しさん:04/02/27 15:23 ID:WtQTAqdl
>>237
いるよー

ってーか、今起きますた(´-ω-`)

今日もさぼったさぼった 漏れも外出れないっす

さて 何か食うか…
242優しい名無しさん:04/02/27 15:26 ID:1YZ6G1U+
暇ぽ つまんないやつだけどちょっとでいいから構って・・・
243優しい名無しさん:04/02/27 15:35 ID:1YZ6G1U+
ダメか…(´・ω・`)ショボーン
244優しい名無しさん:04/02/27 15:40 ID:lOxvLfK5
>>all
…ちょっと心強くなったありがd(`・ω・´)。

>>243
一歩違いか…(汗)
245優しい名無しさん:04/02/27 15:49 ID:1YZ6G1U+
未練がましく戻ってきてみたりして
246優しい名無しさん:04/02/27 15:51 ID:1YZ6G1U+
やっぱり入れ違い・・・
247優しい名無しさん:04/02/27 16:04 ID:r8CqjS6H
いるよ。いくらでもおしゃべりつきあうよ。

とてもうれしいことがあったので、喫茶店に行ってマンデリンを
飲んでひとりで乾杯していました。

…社会復帰することになりそうです。うつが全快したわけじゃな
いけれど、これでとにもかくにもまた、前に向けて歩いていくこ
とになりました。

こんな自分でも、また社会に受け入れてもらえることになったの
が信じられない気持ちです。いろんな人のおかげだけど、いちば
ん大きな支えになったのは、このスレでみんなと触れあってきた
ことだと思っています。薬を飲んで底上げしているだけでは、こ
こまで自分の心はもたなかったと思う。3ヶ月も居座って、スレ
を埋め続けてたけど、それが心を治す大きな原動力になってた。

会社入ったらぜんぜん予想と違う劣悪な環境だったり、鬱がいき
なり激悪化しちゃったりするかもしれないけど…。とにかくここ
までたどりついたのはみんなのおかげです。ありがとう。

うっとうしいかもしれないけど、まだしばらくはこのスレにいま
す。みんなにもらった力の余りを、お礼代わりに返せたらなと思
う。みんなも生き続けられるように。

困ったことがひとつ。抗うつ剤のせいか、こんなにうれしいのに
涙が出ません…。クスリのバカ…。
248優しい名無しさん:04/02/27 16:07 ID:TxOajJ5c
>>247
おめでとう。励みになります。
249優しい名無しさん:04/02/27 16:09 ID:c6yWYD/K
>>247
おめでとうございます。心から。
250優しい名無しさん:04/02/27 16:10 ID:WtQTAqdl
>>247
おめでとうです☆

よい会社だとよいですねー

私も励みになりますです
251優しい名無しさん:04/02/27 16:14 ID:1YZ6G1U+
おめでとうございます。午後に薬飲んだので落ち着いてきました。人徳のある人がうらやましい。即レスいっぱい付いていいですね。(´・ω・`)ショボーン
252247:04/02/27 16:17 ID:r8CqjS6H
>>248 >>249 >>250 >>251
みんなありがとう。
励みになれば、と思って書きました。
だから、これ以上の「おめでとう」は辞退させていただきます^_^

>>251
ぼくがうれしい思いをできたのは、このスレに参加している人のおかげだから。
参加しているあなたにも人徳はあるよ。
ありがとうね。
253優しい名無しさん:04/02/27 16:24 ID:1YZ6G1U+
>>252 すみません。本当にすみません。調子のいいときにでも出直してきます。m(__)m
254優しい名無しさん:04/02/27 16:37 ID:r8CqjS6H
>>253
いいんだよ。
また話そうね。
255優しい名無しさん:04/02/27 16:55 ID:cL1h0EYz
最近昼寝ができなくなった。
ウトウトするんだけどその後何かの音でドキッとして
目覚めるとそのからおそろしく不安になって寝ていられない。
夜はそんなことないんだけど・・・
以前はよく眠れたのに
256優しい名無しさん:04/02/27 16:59 ID:r8CqjS6H
>>255
不安感、すごく強く感じるの?
それほどでもないなら、鬱がよくなってきてるとか…。
希死念慮とか前まであった症状がおさまってきてるならそうかもよ。

のび太じゃないので瞬間昼寝芸を会得しようとがんばる必要はない
と思います :)
257キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 17:19 ID:vHd1Vgpd
超つまらない質問でごめんね

希死念慮の読み仮名って「きしねんりょ」でいいの?
死にたい欲っていうか、誘われるアレのことだよね??
258優しい名無しさん:04/02/27 17:28 ID:WtQTAqdl
259優しい名無しさん:04/02/27 17:29 ID:r8CqjS6H
>>257
そうでーす。きしねんりょでーす。
「死にたい感」とか簡単に言ってもいいんだけどね^^;;

というか、一時期どこかのスレで「死ね死ね団が来る」と
表現していたな。
260優しい名無しさん:04/02/27 17:55 ID:GwhH2dBz
なんだか不安&寂しいのでまたここにおじゃまさせてください(´・ω・`)結局今日一日お腹の調子悪かった…胃薬効かないし(ノω;`)
261キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 18:15 ID:vHd1Vgpd
>260 イタイノイタイノトンデケ!
262優しい名無しさん:04/02/27 18:20 ID:r8CqjS6H
寂しい人向けに、「マーマー」ってかわいいシステム使ってチャット
ルームを開いてみたんだけど、来る人いるかな…。ブラウザだけで参
加できて、会員登録も何も必要ないです(セリフが吹き出し式で出て、
しばらくすると消えるやつ)。

というか、常駐しておいて誰か来てくれるの待ってますね。ヒマなの
で。ぼくは「262」って名前で入ってますが、「離席中」とあったら
席はずしてるので返事できないです。

アクセスはこちら↓
http://rental.chat.co.jp/servlet/eem?roomid=23558&tmp=sample

Windows XPを使ってる人は、念のために下のページの「こちら」をダ
ウンロード&実行、パソコンを再起動してから来てください(Java VM
のインストール)。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chat/chat-19.html

って、今日金曜かー。人いなそうね。
263優しい名無しさん:04/02/27 18:21 ID:GwhH2dBz
>>261アリガトゥ(´;ω;`)またやばそうなのでおトイレ行ってきまつ…うぅ
264優しい名無しさん:04/02/27 18:34 ID:LJcKZIxR
   ∧_∧
__( ´・ω・)_オハヨウ
l拾ってください l
l_______________l
265優しい名無しさん:04/02/27 19:05 ID:unpTPxeg
仕事中に寂しい感に襲われ…そのまま今に至ってます

泣きそうだけど頑張って帰りますノシ
266263:04/02/27 19:19 ID:GwhH2dBz
あぁ…吐き気まで…下からだけでなく上からもかぁ(;´Д`)カンベンシテ〜…>>265気を付けて帰って下さいねノシ
267優しい名無しさん:04/02/27 19:47 ID:yNj91cYM
>>263
食中毒じゃないですか?
じゃなければ、嘔吐下痢症とか・・・
かなりしんどいですよね
症状治まるまで、何も食べない方がいいですよ
大人なので大丈夫かと思いますが、水分と塩分の摂取は必要なので
子どもなんかの場合、ポカリなんかを勧めますが・・・
あと、番茶と梅干とか・・・
食べ物は胃に入れないほうがいいです
食べても、吐いちゃいます

心配してます。。モニター越しですが・・・
268優しい名無しさん:04/02/27 19:50 ID:wDcNE6YH
>>267
貴方はいい人ですね。
269優しい名無しさん:04/02/27 20:06 ID:TxOajJ5c
>>263
私も、胃腸が弱くてよく具合が悪いとき、胃腸壊すの。
心と身体ってつながってるよね。
ゆっくり休んでね。。。旦~オチャドゾー
270262:04/02/27 20:17 ID:r8CqjS6H
マーマーチャットやっていたんですが、やはり時間のせいも
あってか、一度に独りづつしかお客さんが来なくて、ずっと
マンツーマンチャットやってました(笑)。

また12時くらいに声かけてみるので、興味あったらおしゃべ
りしてくださいねー。ぼくは散歩してくるのだ。
(チャットルームはいつでも自由勝手に使えます)

チャットのしかた詳細は>>262
271263:04/02/27 20:17 ID:GwhH2dBz
>>267食中毒ではないと思うんです…抗鬱剤を飲んでるんですけど副作用かな…食欲出ない、でも薬の飲まなきゃで食べたら下痢でひどい時は吐き気で…病院でも胃薬一緒に出してもらってるのですが、効いてるのか効いてないのか…ご心配ありがとうございます(´・ω・`)
272優しい名無しさん:04/02/27 20:26 ID:r8CqjS6H
と、外出る前にもう一レス。

>>271
食べないで抗うつ剤飲むと吐くタイプですか?
特に極端に吐き気をもよおすのでなければ、服薬前にムリに
飲食する必要はないですよ。どうもムリに飲食しているよう
に読めます。だいじょうぶですか?

(ぼくなんて寝起きでトレドミン飲んでも吐かない…)

あと、極端に冷たいものを飲み食いしたりはしてないですか?
ぼくは神経性腸炎?がひどいときはそれが引き金になりました。

抗うつ剤自体、飲み始めて日が浅いのでしょうか…。
それなら抗うつ剤が身体に合ってないんだろうけど…。
273263:04/02/27 20:29 ID:GwhH2dBz
>>269私も胃腸弱弱人間です。薬によるダメージもろにうけてるのかなぁ(;´д`)つ旦~オチャアリガトゴザイマツ
274優しい名無しさん:04/02/27 20:30 ID:yNj91cYM
>>263
胃薬を一緒に処方されているなら、無理に食べてから飲まなくても良いと思います
私はかなり丈夫なので、薬は特に食後に決めて飲んだりしてないです
とりあえず、1日に3回飲んどけ。。。みたいな飲み方してます
それでも、胃が痛くなるときはありますね
夜中に、救急外来に行っても治らない時もあります
そんな時は、たいてい十二指腸潰瘍になってます

一緒に処方されている胃薬は、胃腸保護の為の胃薬ではないかな・・・?
もしそうだったら、胃痛には効きません
我慢できない時は、市販薬でも内科の薬でも良いので、胃痛に効く胃薬を
飲んでくださいね
それと次回の診察の時には、今の症状を医師に伝えて、薬の事について
相談してみることを、お勧めいたします

本当にお大事に・・・
275263:04/02/27 20:45 ID:GwhH2dBz
抗鬱剤のほうはよく効いてるのか気分はだいぶ回復しています。後はお腹さえなんとか…今度医師にも相談してみます。みなさんいろいろアドバイスありがとうございます(ノω;`)
276プリムラローズ:04/02/27 20:58 ID:9cVvbMrn
痛みをとるだけなら、ブスコパンがよくききますよ。普通の薬局で買えます。
とりあえず、それで痛みを抑えて病院いってみたら?
277優しい名無しさん:04/02/27 21:25 ID:GwhH2dBz
>>276今度病院に行くのは一週間後です。それまでみなさんのアドバイスを踏まえてがんばってみます。みなさんほんとにいろいろありがとう…身にしみて泣けてきた(;д;)
278優しい名無しさん:04/02/27 21:45 ID:LJcKZIxR
   ∧_∧
__( ´・ω・)_ボクウザイ?ココデモフヨウブツ?サヨナラシタホウガイイ?
l拾ってください l
l_______________l
279優しい名無しさん:04/02/27 21:58 ID:r8CqjS6H
>>278
とりあえず箱から出てきなよ。
280プリムラローズ:04/02/27 22:19 ID:9cVvbMrn
>>278
ウザクない。あなたが必要。こんにちわしましょう。
281キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/27 22:58 ID:tDSEwVQN
>278

私も隣にいてもいいかな?
今はただ、座っていたい・・
282プリムラローズ:04/02/27 23:06 ID:9cVvbMrn
>>キコさん
しんどいの?お背中トントンしたげようか?
283優しい名無しさん:04/02/27 23:15 ID:VZwcQq3K
生きるのって、疲れますよね。


古いけど、こんな映画もありますよ。
少しだけ勇気が出るかもしれません。
ちょっと近くのレンタル屋で借りてみませんか。


「素晴らしき哉、人生」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005RV3E/249-1788516-6746753
284優しい名無しさん:04/02/28 00:02 ID:nKdwxJuy
なんで街行く人たちはあんなに楽しそうなんだろうなあ…
285キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 00:09 ID:hiMAO8Ap
誰かの温もりに包まれたなら、
安心して眠れそうな気がする・・


・・この感覚はやばいやつの前兆だってことは
最近学習した。早く寝ないと・・
明日(今日)仕事すれば明日は休み。
1日、頑張ろう・・

286優しい名無しさん:04/02/28 00:33 ID:9w/m3kdX
∧_∧
( ´・ω・)ハコカラデタケド…ションボリック
(∩ ∩)
287優しい名無しさん:04/02/28 00:36 ID:509DKpKp
>>286 みんないるよ( ・ω・)σ)´・ω・`(⊂(・ω・ )コイツゥー
288優しい名無しさん:04/02/28 00:37 ID:509DKpKp

 寂しい・・・・・・・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウワアァァァン
289優しい名無しさん:04/02/28 00:39 ID:k8BfHxvP
>>286
          \\
           (\\
            \\\
            (\\\\
            (\\\\\
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\| || 
   ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ \\\
      ( ̄ ̄////⌒\  ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(////⌒\\( ´・ω・) < このスレでなら飛べるさ。話してごらん。
          (/(/// ̄ノつ  つ  \_______________
   ζ⌒\     /⌒-ー〜\   |
        `〜⌒′  )     ヽ ノ
           ,( ヽ/    /  ノ、
    /    _ノ )  ノ⌒〜ノ ノ\\
  /     ノ ///   //  //
    / /_//  | (_  _//  ヘノ/
     /  レ´  ー`  V   ` ̄
   / /   / /
    /  /   /
   /      /
 /  /
290優しい名無しさん:04/02/28 00:42 ID:bm6yRIeO
>>284
同じこと思う。

それにみんな俺なんかよりずっと強いんだな、と思う。
291優しい名無しさん:04/02/28 00:47 ID:9w/m3kdX
 ∧_∧
σ)´・ω・(⊂・・・・ジョウチョフアンテイギミ。
 (∩ ∩)
292優しい名無しさん:04/02/28 00:57 ID:nKdwxJuy
>>290
そうですね… どうしたらあんなふうに自分に自信が持てるのだろうか

祈りつつ今日もお薬を飲んでます
293優しい名無しさん:04/02/28 01:05 ID:509DKpKp
。゜(゚´Д`゚)゜。
明日オフなんだけど ともだちできるかな
それ以前にそとでれるかな 不安だ どうしよう・・・・・・
294優しい名無しさん:04/02/28 01:10 ID:QmeHHT1x
寂しくて虚しくてでも何をしても誰に会っても埋められない。。
こんな気持ちをみんな抱えてるんでしょうか。
どうしても自分だけなんじゃないかと思ってしまう。。
死ぬまでこれとうまく付合っていくしかないのかな?
それともいつか埋められる事や人に出会えるかな?
295優しい名無しさん:04/02/28 01:13 ID:zXW7a9xZ
>>293
どこのオフ?
296優しい名無しさん:04/02/28 01:16 ID:zXW7a9xZ
さみしくてぜんぜん寝れない人は
http://rental.chat.co.jp/servlet/eem?roomid=23558&tmp=sample
のチャットに来てお話してみてはいかが。いま参加者ゼロですけれど。

使い方詳細は>>262

提案しといてなんですが今日は眠剤飲んじゃったので、ぼく自身はい
なくなっちゃうかも…むにゃむにゃ。
297優しい名無しさん:04/02/28 01:19 ID:509DKpKp
>>295 新宿オフです
298優しい名無しさん:04/02/28 01:20 ID:k8BfHxvP
>>291
   ∧ ∧ ∧ ∧∧∧∧
  ( (-( -( - ( -ω( -ω)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_∧ ∧ ∧ ∧ ω)っ
   ⊂`ヽ( -ω-) _)ω-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

     (\  ∧_∧   カッ
      < `( `・ω・)          深呼吸・・・ゆっくり深〜く。
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
299優しい名無しさん:04/02/28 01:25 ID:zXW7a9xZ
>>297
新宿かー、ごめーん、力になれない。ぼく、横浜。
家まで迎えにいってあげようかと思ったのに^_^

でも、オフ来る人はみんな優しいよ。
酒飲みすぎないように気をつければだいじょうぶ。
友達も、一回だけでムリしてつくんないでも、
何回も参加していれば自然にできてくるから。
300優しい名無しさん:04/02/28 01:27 ID:jQpH7/Ls
「隣の芝生は青く見える」ってあるんじゃないかなぁ。
イイところだけ見えて、自分と比べてしまう。
でも、隣の人は、こっちの芝生が青く見えることもあるかもしれないよ。

>>294
>それともいつか埋められる事や人に出会えるかな?
生きるってことは、そういうことかもしれないと思ったよ。
(漏れも、294さんと出会って思った)
少しずつ、そういう出会いを求める漏れになってけば良いと思う。
301優しい名無しさん:04/02/28 01:31 ID:jQpH7/Ls
>>293
ゆっくりね。
もし、明日できなくても、別のオフで友達ができるかもしれないし。
友達との出会いって、そんなもんじゃないかなぁ。

とにかく、>>298 さんのイイ。一緒に深呼吸しましょう。
302優しい名無しさん:04/02/28 01:33 ID:zXW7a9xZ
>>301
そだ。
友達つくりたきゃ、ぼくがなってあげるからだいじょうぶ。ね。
会社はじまるの、まだ先だからひまだからさ。
303優しい名無しさん:04/02/28 01:58 ID:509DKpKp
>>299
>>301
>>302さんみんなありがとうー(´・ω・`)
勇気が出てきました・・・新宿オフは女の子多いし
飲みだからお金がかかりすぎるのが難点(かかるったって2-3000円だけど)
この前の「ファミレスオフ」の告知見て笑った。
ああいう単純明快で規約が細かいオフのほうが安心していけるかも。
またやってくれないかなあ。
とりあえず明日のオフがんばってきます(´∀`)/
304fight_for_the_victory:04/02/28 02:01 ID:4/RtMWGq
NYより今日は
鬱諸君!
Yahoo掲示板が面白いぞ
Yahoo掲示板に入り、。自殺問題を検索すればすぐ!!
305優しい名無しさん:04/02/28 02:13 ID:zXW7a9xZ
>>296のチャットもよろしく
306優しい名無しさん:04/02/28 02:39 ID:2N7yBGyC
誰かいますか
307優しい名無しさん :04/02/28 02:42 ID:jDOVL1E3
いまーす。
308優しい名無しさん:04/02/28 03:01 ID:zXW7a9xZ
そろそろ寝るのでチャットから戻ってきました。
寂しい人、>>296のチャット使っていいですよ。
あと一週間くらいは使えます。

みんなおやすみ!
309306:04/02/28 03:07 ID:2N7yBGyC
用事で実家に帰って きてるんですが 眠れません 私の鬱と統失を理解 できない親がいる家 だからでしょうか
310306:04/02/28 03:11 ID:2N7yBGyC
幻聴がひどいのでイヤホンで音楽聴いてるからでしょうか
でも聴くの止めたら恐くて眠れないでしょう
311優しい名無しさん:04/02/28 03:11 ID:OW/Mn5+1
私と一緒にひつじさんでも数えてみる?
312優しい名無しさん:04/02/28 03:13 ID:zXW7a9xZ
>>309
金沢の人?

だいじょうぶ。眠れなくてもこのスレでは誰か必ず起きてあなた
のそばについているから。誰かに理解されなくても、ここには理
解してくれている人が必ずいる。寝るときは親御さんと直接顔を
合わせなくていいんだから、今は考えなくていいんだよ。

目をつぶって、実家から帰ったあと、なにをするか、どんな楽し
いことがあるかを考えながらゆったりとしていてごらん。きっと
眠れるから。
313306:04/02/28 03:13 ID:2N7yBGyC
薬飲んだのに眠れません
寂しくて涙が出ます

誰か私を眠らせて下さい
314306:04/02/28 03:14 ID:2N7yBGyC
携帯からのカキコなので読みづらいかもしれません

ごめんなさい
315優しい名無しさん:04/02/28 03:15 ID:zXW7a9xZ
>>310
音楽はいいかもしれない。
あまり歌の意味など考えずに、鳴らしたまま目をつぶって
ぐったりと横になっていれば、そのうち眠れるよ。

それでもダメだったら311のとおりひつじさんを数えよう。

方法はいくらでもあるから。安心しようね。
316優しい名無しさん:04/02/28 03:18 ID:mofrFLgB
>>306
じゃあ、ゆっくり聴いてても良いんじゃないかな
たまには、眠れない日もありますよ
そのうち、眠たくなる日が来るから・・・
ちょっと、不規則な生活になってしまうかもですが・・・・
317優しい名無しさん:04/02/28 03:20 ID:zXW7a9xZ
>>313
子守歌とか、子供に昔話をしてあげるとかならできるんだけどね。
電話じゃないとな…。

そんなにつらいの?
あなたの場合、単純な鬱ではないからさぞつらいだろうとはいつ
も思っているのだけど。
318314:04/02/28 03:24 ID:2N7yBGyC
みなさんありがとうございます

金沢の者じゃありません。

涙が止まりません
姿の見えない方々ですが、
みなさんが理解して下さってると
考えながら目を閉じてみようと思います

声が聞こえないうちに眠りにつけたらいいけど

ありがとうございます
319優しい名無しさん:04/02/28 03:27 ID:gW1s1Fwv
>>318
みんなじゃなくて、自分自身が理解してあげれるとよいですね。
320優しい名無しさん:04/02/28 03:28 ID:zXW7a9xZ
そうか、違う人か。
でも、辛いということはわかってあげられるよ。
だいじょうぶ。
ね。
あなたはいい人だ。
みんなあなたを守ってくれるよ。
ゆっくりおやすみ。

いま一緒に寝床に入ったから。
なにかあってもだいじょうぶだよ。
321優しい名無しさん :04/02/28 03:33 ID:UXwMq16Y
生まれてきてすみません。
生きていてすみません。
322318:04/02/28 03:38 ID:2N7yBGyC
>>317さん
私のことを知ってるのですか?
このスレにはたまに来て1・2回カキコさせて頂いただけです
いつもはパソコンからで携帯からは初です
いつも名無しです

今日目覚めることがあればパソコンから改めてみなさんに
お礼を言いにきます。
323優しい名無しさん:04/02/28 03:38 ID:jQpH7/Ls
いつも、いっしょ。
324優しい名無しさん:04/02/28 03:45 ID:zXW7a9xZ
>>322
いや、こういうことを書くと引き合いに出される人に
迷惑がかかるかもしれないけれど、実はあなたとは別
に、このスレによくいらっしゃる統失+鬱の方がいらっ
しゃるのです。それでその方かとも思ったのですが、
いずれにしてもこういった(不定形?)の症状はふつ
うの鬱より大変ですので、お声がけした次第です。

ただ、このスレでは以前にやはり同じ症状で相談に
訪れた方がもうひとりいらっしゃったので、もしか
したらそちらがあなただったかもしれません。つま
り、あなたの妄想でもなんでもなく、私はあなたや
あなたの病状についてはなんとなく存じ上げていま
す。

名無しでも、書き込みを真剣に読んでいると誰が
誰だかわかるのですよ。だから、名無しで書き込ん
でいたからといって友達がいないなんて思わない
でくださいね。ぼくらはいつもいっしょです。323
のとおり。

よい眠りを…。
325優しい名無しさん:04/02/28 03:47 ID:zXW7a9xZ
>>321
お詫びに生き続けよう。
とりあえず手始めに病院行って、クスリもらってこよう。
326優しい名無しさん:04/02/28 04:16 ID:k8BfHxvP
  ☆。:.+:   ∧_,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .. :.   ( ´・ω・)    < 静かなので、勝手に歌います。
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  \  あなたに笑いかけたら そよ風がかえってくる〜♪
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.   \   だから一人でも淋しくない 若いってすばらしい 〜♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚     \______________________
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

                     ♪〜
 ♪          / ̄ ̄丶♪〜      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      /   ♪ \     <  あなたに声をかけたら 歌声がきこえてくる〜♪
   (  *) ━━┓/        \     \    だから涙さえすぐに乾く 若いってすばらしい〜♪
   ノ  つ.━━┻┳━━━┳━━┓     \_____________________
〜(   ヽ      ┃      ┃    ┃
  ━━┓ ━━━╋┳━━┻━┳┫
      ┛       ┃┃        ┃┃
               ┃┃        ┃┃
327優しい名無しさん:04/02/28 04:17 ID:k8BfHxvP
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
   .            |                        |
.              < 夢は両手にいっぱい 恋もしたいの〜 >
     デケデケ      | やさしい気持ちになるの〜       |
        ドコドコ   < ああ誰かがわたしを呼んでいる〜!?>
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧__∧ 〜          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ´・ω・)__   __  <  あなたがいつか言ってた 誰にでも明日がある〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |   \  だからあの青い空を見るの 若いってすばらしい〜♪
        │ │ |\/__/ |┌┐|    \______________________
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
328優しい名無しさん:04/02/28 04:17 ID:k8BfHxvP
.  ∧__,,∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄(`・ω・´) ̄ ̄|   <  うるさい!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \   歌古いぞ!!
|  \           \   \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |.______ ..|
329優しい名無しさん:04/02/28 04:21 ID:zXW7a9xZ
>>328
でたな、妖怪一人ノリツッコミ!
330優しい名無しさん:04/02/28 04:55 ID:inCek4M0
あ なんか
目さめちゃった
またビデオ
かりてきたん
だけど
またもや
ぐっときた
カオぐちゃぐちゃ
にして
「愛があるのに!
そのはけ口が
ないんだっ」
とかいろいろ
私も誰かを
愛したい な
331優しい名無しさん:04/02/28 05:01 ID:inCek4M0
またエイミーマン
の歌がくる
「だれか
わたしを
救って
はやく救って
だれも愛せない
と思っている
人たちから」
この映画って
メンヘルむきかも
332優しい名無しさん:04/02/28 05:06 ID:inCek4M0
むりしない?
ありえないし

通じ合ってる?
ありえないし
333優しい名無しさん:04/02/28 05:55 ID:ikI3ovRI
おはよーです
ギュゥギュゥしたいなぁ(´-ω-`)
と、朝いち想ふ俺のウニ脳
334優しい名無しさん:04/02/28 05:55 ID:Wwnz1RgV
詩人でつね。鬱で何も考えられないから意味はわかんないけど
335優しい名無しさん:04/02/28 05:56 ID:Wwnz1RgV
おはま−す 僕もそばに誰書いたらぎゅ〜ってしたいよ
336優しい名無しさん:04/02/28 05:57 ID:Wwnz1RgV
朝は静かすぎて寂しいでつ
337優しい名無しさん:04/02/28 05:58 ID:Wwnz1RgV
さみすぃ・・・薬のんでもう一回寝よ
338優しい名無しさん:04/02/28 05:58 ID:ikI3ovRI
わ、びっくりした。誰も居てないと思ったら。
>>335さん
おはよーです
339優しい名無しさん:04/02/28 06:15 ID:Wwnz1RgV
起きてますよ。夜とか朝とか静か過ぎて鬱になるので早寝早起きしてます。連続投稿とか言われるんでまたねまつ
340優しい名無しさん:04/02/28 06:17 ID:mofrFLgB
おはようございます
って、もうこんな時間?
ホントに昼夜逆転のお手本だね

お腹痛かった人、眠れたのかな〜
音楽聴いてた人も、ねむれたのかな〜
と、眠れない私が心配してみる(w

>>321
カキコの後、寝ちゃったかな?
何か大量のODとか、自傷とか心配です
私も、激鬱の時はいつもそう思ってる
そして、誰かに八つ当たりとかして、更に自己嫌悪
最悪のループになっちゃうんだよね

とりあえず、眠ろうね
何にもしないで、ぼ〜っと一日一日を過ごしていこう
今日生きれたんだから、明日も生きられるかも・・・
そーゆー短いスパンで、考えたら少しは楽になるかな?

今の私がそうだからさ!
私は特に眠く無いけど、きっと眠った方が良さそうなので、プチODして寝ちゃいます
起きた時のあいさつは、こんばんは かな? おはよう かな?


341優しい名無しさん:04/02/28 06:41 ID:ikI3ovRI
>>339さん
ビシバシ書き込んでくださいよ。
自分は超とろいカキコですが。
そのくせ実況板とかニュー速の流れが面白くて好き

>>440さん
朝ですよ。起きなはれ(・∀・)
342優しい名無しさん:04/02/28 06:45 ID:zXW7a9xZ
>>331
あ、おはよう。昨日、入れ違いに寝ちゃった。
エイミー・マンってことは、「I am サム」かなにか視たの?

夜中にあなたと別の人を間違えちゃったんだけど、
あなたが金沢に住んでるんだよね? ^^;; ごめんなさい。

>>330
>私も誰かを
>愛したい な

うんうん…。
愛するのはだいじ。愛するだけなら誰でも自由に愛せるし。
誰かを愛せると、心に栄養がくる気がするね。
343優しい名無しさん:04/02/28 07:01 ID:mofrFLgB
>>342
う〜ん。。。難しい問題だと思うよ
自分を愛せない人が、本当に心から人の事愛せるのかな・・・

私も最近気付かされた事なんだけど、自分の事って私も愛せてなかったのね
だから、好きな人が出来たとして、彼氏(彼女)なんかになったりして・・・
と、トントン拍子に事がすすんでも、いつも立場が対等では無いんだよね
私の場合、貢ちゃんみたいな感じになった事もあるし・・・

今のパートナーは、心から私の事を理解してくれようとしてるし、ほぼ完璧に理解してる
私が初めて、心の中をすべてさらけ出せたのは彼が初めてかな・・・
あと、恋愛とは関係無いけど幼馴染の1人だけだな

愛する事って、大事な事だとは思ってるよ
でも、共依存になったりしないように、まず自分の事愛してみようよ

鬱の人ってさ(私も含めて)自分の事愛せてない人が多いからね

何だか、余計なお世話の、長文スマソ
344優しい名無しさん:04/02/28 07:02 ID:ikI3ovRI
>>342さん
は過去ログに仕事決まったって書いた人かな?
てか、いつも見掛ける人な予感。
いつもみんなに優しい気遣いすごいなぁと見てます。
とりあえず、就職おめでとう
345優しい名無しさん:04/02/28 07:12 ID:zXW7a9xZ
>>343
ぜんぜんよけいなお世話じゃないけど、
ぼくはかなり鬱がよくなってしまったので…。

今の自分はとっても自分を愛せている自信があるな。

認めたくない、そんなことはあってほしくないんだけど、
鬱になり、快方に向かった今、明らかに成長したものが数多くあると思う。
それは自分を大事にすることが実は周りの人を大事にすることにつながる
って知ったことだったり、他人への共感力だったりいろいろ…。失ったも
のがあまりにも大きすぎるので口に出してはとてもいえないが、鬱になっ
てよかった、と今思う点が多々ある。

へんなのね…。

ま、だから、昔はただ「盲目的に尽くすことが愛」とだけ思っていた
けれど、それだけじゃないということもわかってきた。前よりうまく
愛せる自信がついた。そんなこんなでおすすめのこの商品、今ならお
買い得価格で熱血ご奉仕中! 買い取って愛の相手にしたいというご
婦人は、今すぐお電話を! 0120−×××−××××まで
346優しい名無しさん:04/02/28 07:23 ID:ikI3ovRI
>>345さん
はジャパネットの社長ですか?
347342:04/02/28 07:37 ID:zXW7a9xZ
>>343
>過去ログに仕事決まったって書いた人かな?

えー、違います。
ジャパネットジャパネット、夢のジャパネットタカタの高田でございます。

さて、今日はご飯食べて、家賃を大家さんにもってって…。
お金のことを考えると相変わらず心臓痛くなるトコは、ま
だ治ってない(笑)。
348キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 07:40 ID:hiMAO8Ap
みんな、おはよう!
私、今日、中途覚醒しなかったよ!
超久しぶりだったよ! 嬉しかった。
今日もみんなで手をつないで生きようね。

>343

ものすごく自分に言われているような気がする。
私、自分のこと愛せてないのかも知れない。
本当に対等なパートナーではなかったのかも知れない。

今はパートナーいないけれど、
全てさらして受け止めあえる人、
きっといつか見つかるって信じてみよう。

神様がくれた時間というお薬を飲みながら。
349死にたいタニシ ◆PdQv3pBSr. :04/02/28 07:40 ID:vXlTWDQB
不眠が続いて辛い。
布団に入っても、孤独感と焦燥感で胸が圧迫されて苦しい。
助けてぽ(´・ω・`)
350優しい名無しさん:04/02/28 07:41 ID:OZiesb+v
おはよぅございま〜す(´・ω・`)昨日のお腹痛かったヒトです。今日もアウウ…な感じですが、今日も一日それなりにがむばる。
351優しい名無しさん:04/02/28 07:46 ID:zXW7a9xZ
>>348
他人のこと愛せる人は、ほんのちょっと気づくことさえできれば
自分もきちんと愛せる恋愛上手になれるんじゃないかな。

>>349
タニシは最近の日本ではもはや希少動物なので死なないでください。
孤独なのはわかりますが…。

>>350
またムリしてご飯食べたりしないでねー。
352キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 07:56 ID:hiMAO8Ap
>349

その胸キュウンなの、わかるよ、すごいわかるよ
私はそこにいくことができないけど、
タニシさんを抱きしめてあげるよ
353死にたいタニシ ◆PdQv3pBSr. :04/02/28 08:01 ID:vXlTWDQB
キコさん有り難う。
ハグされて少し落ち着いてきました。
寝れるとイイな〜
354優しい名無しさん:04/02/28 08:02 ID:lJMj+Z2B
黄色と黒は勇気の印!二十四時間戦えますか!ってあるけど漏れすでに六十時間以上覚醒状態。。。はにゃぁ
355優しい名無しさん:04/02/28 08:45 ID:inCek4M0
>>342
おはよー
見た映画は
「マグノリア」
なの。
時々ドキッとする
せりふとか
でてきます。
みんなが
みんな
せっぱつまってる
様な映画
です よ
金沢。
覚えててくれた
んですね。
カンドー
356優しい名無しさん:04/02/28 08:48 ID:lJMj+Z2B
いつもそうさ理っ想の先にはぁSOSがひしめきあうディスコードぉ妄想癖な夜をつきぬけてそして僕はゆくよぉ!オゥイェァ!
357優しい名無しさん:04/02/28 09:14 ID:zXW7a9xZ
>>355
あー、マグノリアですか。
あれは確かに人の心の動きが激しく描かれてますね。ある意味メンヘルか。
金沢はもちろん覚えていましたが、
口調と状況が似てた別の人を人違いしちゃいましたスイマセン
あっちの人はだいじょうぶかな?

>>356 = 354
おーい。ハイすぎるぞー。だいじょうぶかー。
寝てないときは、用心のためにベッドにこもってるんだよー。
体だけは休まるから。
358優しい名無しさん:04/02/28 10:28 ID:ikI3ovRI
いい天気がうらめしい。
メンへラなって晴れより雨、夏より冬が好きになってもた
359優しい名無しさん:04/02/28 11:17 ID:8dr8OKur
今日も何も予定がありません。
いつものことだけど、淋しいです。
360優しい名無しさん:04/02/28 11:28 ID:BZVLec+i
朝っぱら鬱(´・ω・`)
361優しい名無しさん:04/02/28 11:42 ID:lJMj+Z2B
やりてのお偉い先生を紹介しますからそこで入院または通院してくださいと言われた!!俺はサジを投げられたのか!?もうなおせないと判断したのか!?見捨てられたのか!?神垣先生ぇぇぇぇっ!もうダメぽ
362優しい名無しさん:04/02/28 11:43 ID:ikI3ovRI
>>359さん
同じく。ハロワ行きたいけど土日休み。
役所関係は年中無休24時間営業にして欲すぃ

>>360さん
同じく。朝っぱら酔っぱらでつ
363優しい名無しさん:04/02/28 11:47 ID:gW1s1Fwv
>>361
やりての先生を紹介された訳だから、まだ直ると判断したのでは
ないでしょうか。
もし、直らないと判断したのであれば、
紹介なんてしないのでは?
364優しい名無しさん:04/02/28 11:58 ID:FjsTBr5r
うーん。(´-ω-`)うるさいよー。
鬱のときって近所の雑音に凄く敏感になる。
何処かで太鼓の音がするー。やめてくれー。
近所で音がすると、私って一人なんだなぁ。。。ってすごーく思う。
カーテンは開けたくない。電気もつけたくない。布団被ってる。
365優しい名無しさん:04/02/28 12:02 ID:Ga8z5aZY
あぁ、ただ無駄に日々が流れていく・・・
常に焦燥感にさいなまれる。
このまま生きていけるのだろうか。
自分は充分人生を楽しんだし苦痛にたえたのだから
もう生き続けたくない。
366優しい名無しさん:04/02/28 12:03 ID:YNG2I4To
>>364
耳栓はどう?私もよく雑音に耐えられなくなるけど、耳栓すると落ち着く。
367優しい名無しさん:04/02/28 12:28 ID:lJMj+Z2B
みんな大変だね、、土曜日なのに。
368優しい名無しさん :04/02/28 12:28 ID:xcplER4I
バイトを一日に二つ受けることにしました。
これで収入は倍に…
生活費も助かります。あと社会勉強にもなるかな…
一番助かるのは何もしていない時間が減って、深く考える時間や鬱になりやすい時間が減ることかなぁ。
けど人と会話する時間が増えたりするのはちょっと戸惑いがあるかもしれません。
369キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 12:36 ID:u2jIdet6
ハローワークはネットで検索して、印刷してから
行けば早いよ。自分もそれで仕事見つけた。
なにせファイルをめくらずに、希望を絞り込めるのがいい。

http://
www.hellowork.go.jp/
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371優しい名無しさん:04/02/28 12:47 ID:1enfXb1o
>>331さんの歌詞みて
エイミーマン懐かしくなった!
「マグノリア」エイミーマンの曲目当てで、いちどみたいことあったけど、
途中で寝ちゃったw
こんどゆっくり見てみます。
372ダメ王 ◆OrqjDAMEoo :04/02/28 12:47 ID:509DKpKp
>>370 そんなこと書いてここの住人が荒らすと思ってるのかよ 
   その前にその攻撃性を沈める努力をしろよ。
373優しい名無しさん:04/02/28 12:58 ID:inCek4M0
「マグノリア」
の歌詞
うろ覚え
ですが
そんな感じ
だったと
思います

私は
朝がくると
抑うつっぽく
なるので
一級の
遮光カーテン
でいつも
部屋の中は
夜です
まっくらで
おちつきます
く くらいかも
374優しい名無しさん:04/02/28 13:30 ID:ikI3ovRI
キコさん、ソコめちゃめちゃ便利っす
行ってるハロワ、ファイル廃止されてパソ化されてるけど
閲覧時間が30分で区切られて不満やったんです。
いいとこ教えて貰った!!ありがとう
375キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 13:36 ID:u2jIdet6
>374
あは、よかった♪ 


昨日、お医者さんに、リタリンは自分で飲むか
どうか調節してみろって言われて、抜いてみ
たんだけど、なんか頭重くなってきた。
でも今から飲んだら、夜疲れそうだしな・・
半分ならいいかな・・
割ってみようっと・・
376優しい名無しさん:04/02/28 14:08 ID:gW1s1Fwv
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
「でぶはげ金満新興宗教教祖と若村麻由美さん」

若村さん・・・何故・・・
若村ファンとしては、ちょっと悲しい一週間だったYO
377優しい名無しさん:04/02/28 14:21 ID:FjsTBr5r
>>366
ありがとう。布団被ってたら、何とか落ち着いた。
音も止んだみたい。

>>368
>一番助かるのは何もしていない時間が減って、深く考える時間や鬱になりやすい時間が減ることかなぁ。
凄くわかる。(;_q))クスン
私は今、仕事しないで、ただ生きてるだけだけど、
深く考えちゃって薬に逃げてる。
仕事すると頑張りすぎちゃって、いつもダメになるみたい。(私は)
頑張り過ぎないでね。。。
私は頑張りすぎて、心の中が辛いのに無理してたら、
ストレスで歯茎が腫れて膿が溜まった。結局心と身体は繋がってるんだなーって実感した。
心の声を常に聞いてあげてね。。。(余計なお世話ならごめん)
378優しい名無しさん:04/02/28 14:29 ID:Wwnz1RgV
みんな賢くて(´・ω・`)ショボーン病気の勉強とかしたらみんなと話してみたいよ
379322:04/02/28 14:30 ID:HiW2lXgh
おはようございます。
昨夜はみなさんありがとうございました。
今夜も夜がくるのが嫌ですが、ねむれない時は
また布団の中から携帯でカキコさせて頂きます。
380優しい名無しさん:04/02/28 14:36 ID:Wwnz1RgV
みんな自分の病気治そうと真剣に勉強してるんだね。漠然とそのうち直ると思ってる僕とは大違い。ただ寂しいだけじゃきちゃだめかなあ?
381キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 14:38 ID:u2jIdet6
>380

だめじゃないよ、ぜんぜんだめじゃないよ
誰がえらくて、誰がえらくないなんてことないよ
根っこにある寂しいのは一緒だよ


っていうかごめん、今自分が切なさが炸裂してるみたい・・
ハグしていい?
382優しい名無しさん:04/02/28 14:42 ID:Wwnz1RgV
ハグしてほしぃ。人肌寂しいよ
383キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 14:44 ID:u2jIdet6
>382

むぎゅぅ・・ わたしにもハグちょうだい(; ;
384優しい名無しさん:04/02/28 14:46 ID:Wwnz1RgV
人肌がたまらん。寂しさがまぎれるぅ〜
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
385キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 14:51 ID:u2jIdet6
胸が痛いよ・・
386優しい名無しさん:04/02/28 14:56 ID:Wwnz1RgV
         ( ´∀`) キコさんごめんね
       (|    |) 久しぶりだったんで感極まっちゃった(^^ゞ
        |     |
        U ̄U
387優しい名無しさん:04/02/28 14:59 ID:Wwnz1RgV
落ち着いたんで寝まつ。キコさん(*^^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆アリガトー!~
388キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 14:59 ID:u2jIdet6
違うの・・

さっきから急に苦しくて
泣きそうになりながら仕事してるの・・
コンセントに指突っ込んで感電できるかな、とか・・

そんなこと考えちゃいけないのに いけないのに
389優しい名無しさん:04/02/28 15:01 ID:gW1s1Fwv
>>382,383

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
390優しい名無しさん:04/02/28 15:05 ID:Wwnz1RgV
>>388 ごめん。キコさん泣かないで落ち着いて、コンセントに指なんか入らないから、仕事なんか適当に切り上げて無事帰還してね。
391キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 15:06 ID:u2jIdet6
あやまらないで・・

ありがとう(; ;
392優しい名無しさん:04/02/28 15:06 ID:gW1s1Fwv
>>388
どんな事だって考えていいんだよ。
誰だって、歪んだ考えを持つ事だってあるんだから。
「コンセントに指突っ込んで感電できるかな」って考えては
いけない世の中のルールなんて無いんだから。
393優しい名無しさん:04/02/28 15:07 ID:Wwnz1RgV
>>389 ハグアリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー~ヒッキーなんでそれだけでもうれしいよ(・∀・)
394優しい名無しさん:04/02/28 15:09 ID:gW1s1Fwv
>>393
ビームありがとう。
漏れもうれしいよ。(・∀・)
395キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 15:14 ID:u2jIdet6
(; ;
(; ;
(; ;
396優しい名無しさん:04/02/28 15:19 ID:Wwnz1RgV
>>395 キコさん泣かないで何も問題ない大丈夫だから、ね
397キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 15:24 ID:u2jIdet6
胸が苦しいの・・
早く終わらせなきゃって思うのに、
ぜんぜんすすまないし・・(; ;
398優しい名無しさん:04/02/28 15:30 ID:gW1s1Fwv
>>397
早く仕事が終わればそれに越した事は無いけど・・・
でも、誰だって、ベストを尽くせない事はあるんだから、
そう、自分を責めちゃだめだよ。
399キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 15:36 ID:u2jIdet6
ありがとう・・(; ;
400優しい名無しさん:04/02/28 15:45 ID:Wwnz1RgV
なんて言っていいか分かんないけど、君の元に届けたい明日吹く風を
401キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 15:55 ID:u2jIdet6
明日吹く風を待つには、今日を生きないといけないね・・
402優しい名無しさん:04/02/28 16:03 ID:gW1s1Fwv
漏れも、これまでずっと、ベストを尽くせない
自分を責めてきたけど、もうそういう事は止めるYO

これまでの人生で、そうやって自分を責めても、
何にも役に立たなかったからね。
却って、事態を悪くしてしまった・・・
403キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 16:06 ID:u2jIdet6
少し落ち着いてきたみたい。ありがとね>gW1s1Fwv
404優しい名無しさん:04/02/28 16:09 ID:gW1s1Fwv
>>403
よかったね。
残りのお仕事も、リラックスして、適当にマイペースで、
やっつけちゃいましょ。
405優しい名無しさん:04/02/28 16:16 ID:gW1s1Fwv
あ、そうそう、自分の行動の良し悪しと自己評価を
リンクさせちゃだめだよ。

よい行動をしたからよい自分になれる訳ではないし、
拙い行動をしたからだめな自分になる訳じゃないから・・・
406優しい名無しさん:04/02/28 16:21 ID:x9KLGRsu
暇です。外に出るのもピアノ弾くのも
面倒くさくて。。。
さっきからネットにつなぎっぱです。
407優しい名無しさん:04/02/28 16:22 ID:LAJ5S2O0
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1077945626/
厨房が殺人依頼してます。
逮捕までに全板からの記念カキコ求む!
408優しい名無しさん:04/02/28 16:47 ID:Wwnz1RgV
>>407 暇だから記念カキコしといたよ
409優しい名無しさん:04/02/28 16:56 ID:Wwnz1RgV
>>403 キコさんはもうそろそろ仕事上がれそうな感じですか?それとも残業とかありそうですか?
410キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 16:58 ID:u2jIdet6
あと一時間半です・・定時なら・・
411優しい名無しさん:04/02/28 17:20 ID:Wwnz1RgV
多分大丈夫だと思うので定時まで乗り切ってください。コソーリ応援してます。
412優しい名無しさん:04/02/28 17:24 ID:OZiesb+v
お昼寝してました。目が覚めた瞬間から寂しさ&不安感がキター。しばらくいてもいいですか…(´>ω<`)?
413キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 17:31 ID:u2jIdet6
むぎゅぅ>412
414優しい名無しさん:04/02/28 17:39 ID:s7yavfbM
  ♪お茶ドゾー
    ハ ハ 
    (*゚ワ゚)
  ♪~(,,uu  旦旦…旦~
415優しい名無しさん:04/02/28 17:40 ID:OZiesb+v
ありがとぅキコさん(´;ω;`)お返しに…むぎゅう>キコ
416優しい名無しさん:04/02/28 18:02 ID:EjSSvELA
>>414
いただきます・・・ズズ・・・むぅ(゚д゚)ウマー

>>415
マターリしてって下さいね。
417優しい名無しさん:04/02/28 18:04 ID:EjSSvELA
>>410
キコさんもマターリしてね。定時で終わるといいですね。
418優しい名無しさん:04/02/28 18:14 ID:OZiesb+v
>>416はいマターリさせてもらいます(´TωT`) >>414すみません私も一杯いただきまつ旦~⊂
419キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 18:30 ID:u2jIdet6
誰が何と言っても帰るるるるる
420優しい名無しさん:04/02/28 19:02 ID:FjsTBr5r
キコさん無事に帰ってきてね。
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |
421優しい名無しさん:04/02/28 19:32 ID:XMvY6igA
あぁまた被害妄想にやられてます。ひとつ疑ったら何もかも信じられない。
家族も親戚も陰で連絡取り合って、私を悪く言ってるんじゃないか、私だけ仲間はずれにされてるんじゃないか...
誰かに相談しても「そんなことない」とはぐらかされたり、「なんで変なことばかりいうの」と怒られたりして、ますます孤立してしまう。
もうみんな、私と関わりたくないんだって思うと死にたくなる。
422優しい名無しさん:04/02/28 19:34 ID:OZiesb+v
すみません涙が止まりません涙が止まりません…
423優しい名無しさん:04/02/28 19:48 ID:d+lFglmK
>>422タソ
ヨシヨシ。涙できるときは流してていいよ。
無理に止めようとしないで。

こういう病気ってさぁ、一人で解決しなくちゃいけないことなの?
だれかに救いを求めちゃだめなの?
一人じゃもうつらいんだよ。
苦しいのに。
なにをどうがんばれというのさ。
うわべだけだってわかってても救いを求めたくなってはいけないの?
424優しい名無しさん:04/02/28 20:02 ID:XMvY6igA
被害妄想って、うつ病とは違う気がする。
私は親戚たちの策略でだまされてるのかもしれない。本当はもっと別な精神病なのを、医者とぐるになってだましてるんだ。
そうやって私がもっと壊れたら強制的に入院させてやっかい払いするつもりなんだ。
だけど私はその前に死んでやる。
遺書には親戚の婆ぁたちの名前を書いてやる。
425キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 20:06 ID:hiMAO8Ap
誰もいない所で仕事していても、
人が多すぎる所で買物していても、辛くなる。
一体何人いれば納得してくれるの?>自分

>423

いけなくなんかないと思う・・
でも、誰に求めればいいのか迷って
それがまた辛い原因になっちゃうかも
426優しい名無しさん:04/02/28 20:21 ID:s7yavfbM
色々書きたいけど、まだ自分にはAAコピペでいっぱいいっぱいだ…(汗)。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
427優しい名無しさん:04/02/28 20:23 ID:XMvY6igA
そうやって、あなた達も私を無視するんだね。
私を孤立させて楽しいんだね。
私はオモチャじゃないよ。精神病でも傷つくんだよ。
428優しい名無しさん:04/02/28 20:28 ID:s7yavfbM
>>427
自分のレス、>>427さん含めて書いたんだけど。
判ってくれないなんてひどいよ…(TT。
429キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 20:38 ID:hiMAO8Ap
>424=427

ごめんね、遅くなって。
何か関連するスレないか探してみたの。

【自分に】みんなで被害妄想を治そう【負けるな】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051960146/

どんな病気かっていうのはここじゃわからない。

精神科医が集うスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059679451/

このあたりで聞いてみたらどうかな・・
役立たずでごめんね
430優しい名無しさん:04/02/28 21:17 ID:inCek4M0
キコさん
あなたは
とても
善良な
人ですね
431超真剣です。皆様見てください。お願い致します。:04/02/28 21:19 ID:3Bow7R/F

http://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
↑
地獄から這い上がった人の話です。

本当の話です。
一度見てください。
音量上げてねっ!!!←注
432優しい名無しさん:04/02/28 21:21 ID:inCek4M0
私の
病気のせいか
性格か
わからないけど
いつも
わりと
一方通行な
レスに
暖かい言葉を
かけて
くれる人
感謝します
どうか
この気持ちが
忘れることなど
ありませんように
433キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 21:33 ID:hiMAO8Ap
>432

辛いものを持ち会ってる同士、やさしい気持ちも分けあおうね



>431

タオル用意してから見よう
434優しい名無しさん:04/02/28 21:42 ID:s7yavfbM
今日一日自分のダメさ加減にちょっと凹み気味なんで寝逃げします。
おやすみなさい。

>>432
つ旦~

>>433
優しい人や…
435優しい名無しさん:04/02/28 21:45 ID:6d7LH92t

わたしは何の為にココにいるんだろう?

屋根がある家に住めて幸せ。

五体満足で幸せ。

私はとても幸せ、幸福。









幸せって何?????????????????????????????????
436優しい名無しさん:04/02/28 21:50 ID:zXW7a9xZ
>>432
一方通行になど、させてやるものか(笑)。
このスレでの絆が続く限りは、いつまでもいっしょに話しようね。

今日は一日出かけてたからあんまりレスできなかったけど…。
みんなもね。
437優しい名無しさん:04/02/28 21:53 ID:JIdoc6ga
>>435
激しく同意…
なんで不自由ない家庭で育てられたのにうつ病の薬なんか飲んでるんだろう。
もう両親を悲しませるのは、嫌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
438422:04/02/28 22:05 ID:OZiesb+v
涙ダラダラで頓服飲んでお風呂入ってきたら少し落ち着きました。でもココロがポッカリでまた寂しさにとりつかれ。お騒がせしました。明日がいい一日でありますように(´>ω<`)
439優しい名無しさん:04/02/28 22:11 ID:Fn9yYUe0
もう2月も終わりだ。
受験にも負けてバイトも1月で辞めて未だプーで、さっき親と怒鳴り合ってしまった。
私のこと、心配とかいいから見ないで。話しかけないで。
お母さんに何か言われると鬱になるんだよ。
どうしたらいいんだろう。自立するにはお金が必要。
その為にはバイトしなくちゃいけない。でも外に出れない。
自分の布団でじっとして動きたくない。
下にお母さんがいるから、お風呂も入りたくない。本当は入りたい。
どうしたらいいのか本当にわかんないよ…
ちょっとタバコ吸いに外逝ってくる(´A`)y━・~~~デモ ソトサムイ…
440優しい名無しさん:04/02/28 22:12 ID:inCek4M0
子供の頃
大人になったら
どんな
ステキな
ことが
まっているん
だろうって
思ってたな

今は
日々の苦痛が
日常に
なっていくのが
怖い 
441423:04/02/28 22:14 ID:4OFaCWCW
>>425
たしかに、誰に救いを求めたらいいのかわからない。
でもだれかに助けてほしいって思ってる。
ちゃんと、本当は自分が自分自身と向き合わないと
いけないってことはわかってるんだけどね。
現実逃避なのかなぁ。

レスありがとう。
うれしかったよ。
442キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/28 22:21 ID:hiMAO8Ap
>441
だって自分もそうなんだもの・・

また胸が痛い・・
寝逃げに挑戦してみます・・
朝まで寝られるといいな・・
443優しい名無しさん:04/02/28 22:45 ID:AaU88ynQ
彼氏が仕事に行っちゃった・・・・
444優しい名無しさん:04/02/28 22:46 ID:inCek4M0
>>436
はい!
445423:04/02/28 22:53 ID:4OFaCWCW
>>442タソ
おやすみ〜。
ゆっくり眠れるようにお祈りしてるよ。

>>443タソ
あたしがここにいるよ〜。

446優しい名無しさん:04/02/28 22:54 ID:EjSSvELA
>>439
時がみんな解決してくれるはずだ、って自分でも思ってる。
いつかは明るい光が差し込むはずだって。
でも「その時」がいつか分からないから
誰にも分かるはずないから
きっと苦しいのかも。

誰も何も分からないんですよね。結局は。
きっと敏感すぎて、優しすぎて何倍も何倍も
、苦しいんですよね。


分かったような口きいてスミマセン。

439さんにとって煙草がせめて一時の救いをもたらしますように・・・。


>>all
皆さんどうかご自愛ください。あなたが一番辛くない、楽な、路に
出られますように・・・。
447志賀健太郎:04/02/28 22:59 ID:l1oluYNv
ここで症状別にサプリを検索できるわけだが、、鬱もかるくなり、
なんか最近体調がいい。http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
448優しい名無しさん:04/02/29 00:12 ID:IMC21tAw
あぁ雨が降り始めた…ココロポッカリ。私も寝逃げるかな。泣き疲れたし。みなさんおやすみなさい(ノω;`)
449優しい名無しさん:04/02/29 00:47 ID:4PtQtBy7
∧_∧
( ´・ω・)オヤスミイイニキマシタ。ミンナオヤスミションボリック
(∩ ∩)
450優しい名無しさん:04/02/29 00:52 ID:8iSpNteZ
>>449
おやすみ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
451優しい名無しさん:04/02/29 00:54 ID:/9MX8/3Z
>>448
雨降りいいなぁ・・・雨の音って落ちつくからよく眠れる。
こっちゃー北国だから今の時期雨降らないからさびちぃ。
眠剤飲んでも眠れない。もう死にたい。たすけてててててて
452優しい名無しさん:04/02/29 00:55 ID:8iSpNteZ
>>451
何で、死にたいと思うの?
453451:04/02/29 00:59 ID:/9MX8/3Z
>>452
何でだろう?今はとにかく寂しいから・・・。将来に希望が持てないとか
今の生活が荒んでるのもあるし、いい歳して結婚もできない。
もう何もない。でも彼氏はいる。
彼氏だけが頼りなのに、力不足だ。。。
454優しい名無しさん:04/02/29 01:06 ID:tyc9ms6B
なんかもう先のこと考えると鬱だ。もうこれ以上
生き恥じさらしたくないなー
練炭どこにも売ってねーよ。誰かくれ。
455優しい名無しさん:04/02/29 01:11 ID:8iSpNteZ
>>453
そっか・・・

>いい歳して結婚もできない。
もう何もない。でも彼氏はいる。

って事は、何も無いって訳じゃないと思うのですが・・・
彼氏に相談するとか、色々できる事はありそうですよね。
自分のできる事から何かやってみたらどうでしょうか?
456優しい名無しさん :04/02/29 01:12 ID:ws1+cCzM
生きるっていうのは、
毎日、毎日、生き恥を晒す事なのかな?
自分の人生はそんな感じだったんだけど、
ってか、親に放置されたので、人並みの人間になれるのに
時間が掛かったんだ。
やっと人並みになれたけど、数年前までは、毎日が生き恥だった。
457優しい名無しさん:04/02/29 01:13 ID:8iSpNteZ
>>454
もちついて、もちついて。
これから先の何が心配なの?
生き恥を感じる事って何だろう?
458優しい名無しさん:04/02/29 01:25 ID:Nq6dE3Va
練炭売ってないね。
45936:04/02/29 01:30 ID:N6LMO53m
恋人に相談できない人いる?
カミングアウトできない人とか

漏れはもちろんできません・・・
460453:04/02/29 01:50 ID:tyc9ms6B
昔から人嫌いだった自分が情けなく嫌になった。我慢し、人との和とか考え始めた。
でも、その頃から人に咳をさせる物質が体から出始めた。
体臭治療から、口臭治療とかいろんな事やったけど治らない。
他の人にとって本当に迷惑かけてると思う。だから自分が消えてなくなればいいと思う。
461453× 454○:04/02/29 01:56 ID:tyc9ms6B
間違いました。453の人ゴメン。
462優しい名無しさん :04/02/29 01:57 ID:f/T/++ib
叔母さん(父の姉)が亡くなった。74歳だった。
学問に身を投じた人で、日本では学問は続けられないと
外国へ飛び、結婚も諦め、学問に身を捧げた人だった。
学ぶ事を忘れない人だった。
父にとっては自慢の姉だ。
ズラズラとすばらしい学歴、実績を記した紙を自慢げに見せる父上様。
自分の子供は全員、精神病なんですよ、分かっていますか?
すばらしく優秀だった兄上様も精神病ですよ。
あー、有名大学に入った姉は、精神病+自分の兄弟まで
不幸の道連れにしようと、
影でこそこそ働きかけるような人間にまで落ちてしまいました。
父上様、どうしますか、この有様は。
463優しい名無しさん:04/02/29 02:15 ID:Nq6dE3Va
子供は親を選べない・・・(´Д`;)
464306:04/02/29 02:16 ID:FcTmm7hn
昨晩も携帯からカキコさせて頂いた者です。

相変わらず眠れません

寝て起きた後に母とまた病気のことで喧嘩になりました

もう辛いを通り越して涙も出ませんでした

でも今日は酒で薬飲んだから昨日よりは早く眠れるかもしれません
465優しい名無しさん:04/02/29 02:21 ID:8iSpNteZ
>>460
>他の人にとって本当に迷惑かけてると思う。

何で他の人に迷惑をかけたら、自分が消えなければいけないの?
別に、あやまるなり何なりすればよいだけの話じゃないのかな?
それに、本当に他の人に迷惑をかけてるかどうか、確かめてみましたか?
466優しい名無しさん:04/02/29 02:26 ID:xCZV9MsH
>>454 >>458
竹炭ならコンビニに売ってるよ。
ごはんたくとき入れるとウマイ。
マジでおすすめ。
467優しい名無しさん:04/02/29 02:28 ID:xCZV9MsH
>>464
まだ実家にいるの?
事情はわからないけど、ご自分の家には早く戻れないのかな。
あなた自身を大切にするために、親御さんからは離れていた
ほうがよさそうだよ。
468優しい名無しさん:04/02/29 02:34 ID:iTpAqMNc
>>451
私も寂しかったです
鬱 すごく重いんだけど、他人には言ってなかったし、全く気付いて無かった
その分家に帰ってからの、落ち込みは毎日凄かった

今も家から殆ど出ない
仕事も辞めちゃったし・・・
ただ、旦那と子どもは理解をするように努力してくれた

そうして、鬱と診断されてから6年目
私たちは、周りの人達にカムアウトすることにしました
思いのほか、受け入れてもらえました
旦那も、上司の方が私のことを気にかけてくれていて、時々私の事を
思いやってくれている、言葉をいただくそうです

もしかしたら、九州で一番大きい会社かもしれません
それなのに、みんなが私たち家族のことを考えて人事してくれたりしています

私の方は、付き合いの永い方たちは(友達ではありません)受け入れてくれました
友達は、幼馴染の一人を除いてみんないなくなっちゃいました

本当の理解ってなんだろう?って思います
みんな、受け入れてくれるけど理解していこうと、わたしの為、
ひいては、色んなほかのメンヘラの為に、努力はしてくれてはいないと思います

それでも、私は池の中にポ〜ンと石を投げる事は出来ました
それが、これから増えていくでだろうメンヘラへの対応に少しでも役立ててくれればよいと思います
469優しい名無しさん:04/02/29 02:36 ID:xCZV9MsH
>>460
メンタルクリニックには行ってる?
おそらく、その匂いはメンタルクリニックに行けば消せるはず。

>>459
メンヘラになる前に知り合った彼女?
それともなった後?

ぼくは鬱でパートナーを失ったのでカミングアウトも何もなかったなぁ。
今後、もし新しいパートナーができるとしたら、
その人がぼくに“限界”まで近づいてきたときに
必ず鬱であること(であったこと)を言うつもり。
そのうえで、それでも一緒にいるかどうか選択させてあげたい。

“限界”をどこに設定するかだけど、
ぼくは古いタイプの人間なので「キスする直前」かな…。
470優しい名無しさん:04/02/29 02:48 ID:rEtMvWYq
1時間ほど寝たら急に不安で目が覚め、眠れなくなってしまった。
体は眠りたがっているのだが・・・何に対する不安なのか分からない。
とりあえずアルコール入れてみてる。
そういえば最近過眠気味だったのでその帳尻あわせかな。
よく眠れる=好転 ではなかった?

>>464眠れたかな。
471優しい名無しさん:04/02/29 02:53 ID:xCZV9MsH
>>470
ぼくも起きてるよ。

理由のわからない不安があるってことは、残念ながらまだ完全に
治ってるわけじゃないみたいだね。でも、最近までよくなりつつ
あるという自覚があったのなら、その不安は単なる「寂しさ」な
のかもよ。だったら軽快過程にあるのかも。寂しさをうまく解消
できたらうまく好転すると思う。個人的経験からの素人判断だけ
どね。
472優しい名無しさん:04/02/29 02:56 ID:mtlQjgUk
10時すぎにサイレース3mgいれたのに効いてこない・・・・。
だれかがここにいるまで
待ってまつ
473優しい名無しさん:04/02/29 02:57 ID:8iSpNteZ
横浜オフどうだった?
474優しい名無しさん:04/02/29 02:58 ID:8iSpNteZ
横浜オフ、どうだった?
475優しい名無しさん:04/02/29 03:06 ID:rEtMvWYq
>>471
そうだね根本にある「寂しさ」を何とかしないとね。
ヒントありがとう。参考になりました。
もう少しアルコール入れてから再眠にチャレンジします。
476優しい名無しさん:04/02/29 03:07 ID:mYxeFEYA
みなさんおはよう。何時に寝てもきっかり朝3時起床ってのが続いてます。
セキヲシテモヒトリ、ダカラ、コンナジカンニ、オキタクナイヨ…(´・ω・`)

>>472
眠れてるかなぁ。

>>473-474
オフスレで聞いた方が早くないでしょうか?リンク先は>>1です。
477優しい名無しさん:04/02/29 03:11 ID:mtlQjgUk
>>476
まだばりばり起きてるよ。
心配してくれてありがと
明日は休みだからゆくーりできるんだ。

それより3時起床のあなたのほうが心配です。
478優しい名無しさん:04/02/29 03:24 ID:xCZV9MsH
>>473-474
あ、ぼくが横浜行ったの知ってて聞いてんのかな?
おもしろかったよー。

詳細レポートが上がってるので476のとおり細かいことは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075561778/
でね。
479優しい名無しさん:04/02/29 03:28 ID:xCZV9MsH
>>472
>だれかがここにいるまで
>待ってまつ

これってここに起きてる人がいるあいだは、ずっと待ってるって意味? ^^;;
だったら、ぼくは寝る予定ないから徹夜になっちゃうよ。

逆の意味ならとりあえずずっとここにいますよ。
480472:04/02/29 03:45 ID:mtlQjgUk
>>479タソ
う〜んと、それは
だれかがレス返してくれるまでは眠るまで
はりついてますよ、って意味です。

徹夜はできるならしないほうがいいですよ。
またーり、ゆたーり。
自然なリズムで生きましょう。

481476:04/02/29 03:53 ID:mYxeFEYA
朝飯食いに行ってきます(ぉ。

>all
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 

>>480=472
つ旦~ホットレモンどぞ。
ご指摘の通り、人のこと言えた身分でもないですがw、あんま無理しないで寝てね…。
482472:04/02/29 03:57 ID:mtlQjgUk
>>481
朝ごはんいってらっしゃ〜い。

旦~ホットレモンいただきまつ。
はい、そろそろふうつに眠気もきたっぽいからだいじょうぶですよ。
ありがとう。
483ニセ新宿幹事:04/02/29 04:05 ID:xCZV9MsH
>>480
は〜い、よくわかりました。先生。

>>481
なんか、無性に松屋の豚メシが食べたくなってきた。
484483:04/02/29 04:06 ID:xCZV9MsH
いかん、意味不明なコテハンになっとるw
485優しい名無しさん:04/02/29 04:20 ID:8iSpNteZ
>>478
やはり、おもしろかったか・・・
後悔、先に立たずだな。

_| ̄|○
486優しい名無しさん:04/02/29 04:24 ID:xCZV9MsH
>>485
オフに参加すればよかったって後悔できるなら、鬱人としては進歩じゃない?
絶対次回もあるよー^_^
487優しい名無しさん:04/02/29 04:28 ID:8iSpNteZ
>>486
そうだね。
また、次回を楽しみにしています。
488優しい名無しさん:04/02/29 04:33 ID:IMC21tAw
目ぇ覚めちゃった…(´д`)雨の音怖いYo(´・ω・`;)
489優しい名無しさん:04/02/29 04:57 ID:8iSpNteZ
>>488

 旦~まあ、お茶でもどうぞ
490優しい名無しさん:04/02/29 05:06 ID:IMC21tAw
>>489ありがとうございまつ。いただきまつ(´;ω;`)つ旦~泣いて泣いて泣き疲れたから眠れるとオモタけど甘かったでつ…はぁ
491優しい名無しさん:04/02/29 05:12 ID:8iSpNteZ
>>490
さすがに、もう眠くなってきた。
お先に休ませていただきます。
お休みなさい。

やまない雨は無い様に、悲しさもきっといつかは
涙と共に過ぎ去っていくと思います。
492優しい名無しさん:04/02/29 05:19 ID:xCZV9MsH
>>491
おやすみー。
またねー。
493キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/29 05:22 ID:p7GIjkLs
みんな、おはよう

今日は雨降ってるね・・


人肌が恋しい・・寂しい・・
でも明日吹く風を受けるために
今日を乗り越えないといけないね・・

今日も手をつないでいこうね
494優しい名無しさん:04/02/29 05:25 ID:IMC21tAw
>>491お茶ありがとございました。おやすみなさい。いつか心が晴れる日がやって来ると思っていたいです。今は心の雨を薬でしのぎつつ晴れるのを信じ続けたい。
495優しい名無しさん:04/02/29 05:29 ID:xCZV9MsH
いま雨降ってる人って、もしかして千葉方面の人かな。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
>>494
東京は晴れてるからもうじき止むんじゃないかな。

>>493
おーてーてーつーないでめきん
のーみーちーをーゆーけーばいきん
496優しい名無しさん:04/02/29 05:30 ID:IMC21tAw
>>493キコさんおはようございます
497優しい名無しさん:04/02/29 05:38 ID:IMC21tAw
>>495いえ、こちらは中国地方でつ。久しぶり雨の降りです。夜の雨って不安…前は平気だったのになぁ(´-ω-`;)
498キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/29 05:43 ID:p7GIjkLs
>495 >496

おはよーさん、ううあだよ(違


雨って心の中に降りこんでくるような気がするね
499優しい名無しさん:04/02/29 05:48 ID:oamjH8BR
希望がどこにもないよ…

精神状態は
死刑を待つ死刑囚みたいだ

何やっても希望がない
何やっても……

自分は何も罪を犯していないのにな
500優しい名無しさん:04/02/29 06:09 ID:iTpAqMNc
九州ですが、降ってます
501キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/29 06:11 ID:p7GIjkLs
昼に親が来る・・・
かたづけなきゃ

皆さん、午後までさようなら (; ;)ノシ
502495:04/02/29 06:12 ID:xCZV9MsH
>>498
だれだ? 教育テレビマニアは。

>>499
>自分は何も罪を犯していないのにな

日本は法治国家だから、そういう人は罰せられない。
お医者さん行ってなかったら行こうね。
503優しい名無しさん:04/02/29 06:15 ID:xCZV9MsH
>>500
ん? ということは東京もじきに降るのか??

やばい、水買いに行ってこなきゃ!
(雨が降るのに水買いに行くって矛盾してるな…)
504優しい名無しさん:04/02/29 06:45 ID:P/yrmQ8q
あああ 雨て鬱になるよねん。泪
505優しい名無しさん :04/02/29 07:06 ID:R4zC0c46
日曜日ですが仕事…、まあしゃーないですが。
雨、出かけるときには降らないでいてほしいなぁ…
またや○ざとかの接客やることになったらどうしよう…
506優しい名無しさん:04/02/29 07:20 ID:oamjH8BR
499>>502
THX、医者には行ってるよ
でも…どうにもならない
507優しい名無しさん:04/02/29 09:16 ID:hj/872X/
どうしたらいいかワカラナイ。いつも 焦って 不安。でも 何もできない。寂しいのに 誰にも会えない。ドウシテコウナンダロウ?
508優しい名無しさん:04/02/29 09:38 ID:xCZV9MsH
>>506
じゃあ、希望を奪っている、あなたを抑圧しているものをひとつ
ひとつ取り除いていくしかないね。ゆっくり、ゆっくりでいいか
ら。黒雲を少しづつはぐように。そうすれば太陽が見えてくる。
…と思う。

>>507
誰かに会いたいのならオフに飛び込んでいくのもいいよ。
優しい人いっぱいいるよ。
まあ、都内ならぼくがコーヒー飲むのつきあってあげるけどね。
(あー、でも明日からは平日はダメになっちゃうや…_o_)
509優しい名無しさん:04/02/29 09:55 ID:IMC21tAw
みなさんおはよう。結局あのあと寝られない〜と思ってコタツで本読んでたら明け方コタツで寝てますた。今は雨もやみました。曇ってるけど…
510優しい名無しさん:04/02/29 10:17 ID:FgkH0k7y
うぐいすがないているよ…。
はるなんだね…
1年たったんだね
511451:04/02/29 10:26 ID:HM71PW/J
みんなおはよう!今日の天気は曇り空。余計に淋しい気分だね・・・カラスも鳴いてるし。

>>455
あれから眠剤飲んで眠ってしまいました。お話聞いてくれて本当にありがとね。
誰かに聞いてもらえるとほんとに気持ちが楽になるよ。
彼氏は私が病院に通い出してからかなり優しく接してくれてるけど、すごく負担を
かけてると思うんだ。それ思うと鬱だよ・・・。遠まわしに別れ話してるけど(私が)、その気は
ないみたいでちょっと安心。今はとにかく何もやる気がおこらないな。。。
ご飯もたまに作るのがやっと。甘えてちゃいけないよね。。。

スレ違いでごめんなさね。
512優しい名無しさん:04/02/29 10:33 ID:VeawRkgG
こんにちは。プチODの連続って身体に悪いかなぁ。。。?
6〜7時間ごとくらいで目が覚めて、フラフラしてて、ボケボケで、
でも、ずっと泣いてるから、薬はやめられない。
頭痛いし、めまいもする。。。
あと、知らない間に自分をせめてるんだろうな。。。
唇噛んでて、傷だらけになってる。。。
このまま眠り姫みたいに。。。。。。。ってそんな綺麗なもんじゃないか。。。
513優しい名無しさん:04/02/29 10:43 ID:VeawRkgG
>>451
私もいい歳して結婚できない人だよ。(苦笑)
いい歳ってどの位をさすのかわからないけど。。。
結婚は一度した。その後、同棲とかもしたよ。
でも、いざ喧嘩とかになると鬱のせいか?性格のせいか?
凄い攻撃的になっちゃって、後から倍くらい落ち込むのだけど、
彼氏さん振り回しちゃってね。。。
今も友達として見守ってくれてる元彼さんと、恋人らしき人は居るけど。。。
今日一日。。。というより、今が精一杯な私には、結婚とか将来のこと、
考えるゆとりがない。。。結婚したいって思うと、頭の中がそればっかりになっちゃうんだけど。(私は)
今は、とりあえず、一日、一日、つぎはぎでも、生きてさえいるだけで、
頑張ってるって、自分のこと甘やかしてる。。。
今は、それだけ辛いから。。。
(文章、まとまりなくて、ゴメン。薬のせいです。)
514優しい名無しさん:04/02/29 11:02 ID:hj/872X/
>508 ありがとう
515優しい名無しさん:04/02/29 11:18 ID:IMC21tAw
空がちょっと晴れてきた〜(´∀`)部屋のおそうじでもしようかな…
516優しい名無しさん:04/02/29 11:46 ID:A/Le03kA
鬱っていうか、いつも後ろ向きな考え方だと
老化のスピードが早まるのかな。
24なのにかなりやばい。アトピーもひどくなるし。
絶対鬱と老化は関係あるな。

517優しい名無しさん:04/02/29 13:46 ID:vYX02CtL
絶対鬱と老化は関係あるかどうかは分からないけど、アトピーは辛そうずっと痒いのは辛いよね。言っちゃダメかもしれないけど頑張って!
518優しい名無しさん:04/02/29 13:55 ID:mYxeFEYA
急に天気がよくなったけど…天気雨になりそうだなぁ。

>>516
つ旦~
気力がなくなると、体の抗力も減るらしいので、そんな感じがするんだと思われ。
100%前向き、ちぅのも難しいところなんで時々そういう姿勢でいることを休んでみては。
のんびり行こうよ、人生は。…てコトで。
519優しい名無しさん:04/02/29 14:37 ID:cPcb7sjh
>>499タソ
私が書いたのかとおもたドキドキ
全く同じことおもてるよ
520優しい名無しさん:04/02/29 15:16 ID:8iSpNteZ
>>262
チャットの方は、人が来ないみたいだね・・・
昨日の夜に1人いたので、少しだけチャットしたんだけど、
その後、誰も見かけない。
なんか、最初の集客がネックだよね、
チャットでも掲示板でも・・・
521優しい名無しさん:04/02/29 15:20 ID:cPcb7sjh
チャット、仲間に入れてくださいー
(=゜ω゜)ノシ
522優しい名無しさん:04/02/29 15:24 ID:8iSpNteZ
>>521
262からリンクで行けるよ。
漏れは、少し立ったら外出するので、直ぐレスしてくれるようだったら、
少しだけ付き合うけど・・・
523優しい名無しさん:04/02/29 15:32 ID:VeawRkgG
誰もチャットに居ないよぉ。。。
524522:04/02/29 16:05 ID:8iSpNteZ
ごめん、ちょっと調べものしてたよ。
525優しい名無しさん:04/02/29 16:38 ID:mYxeFEYA
自分、チャットの適性なさそうなんでこっちにいます…(´・ω・)。
スマソ>>522
526522:04/02/29 16:44 ID:8iSpNteZ
>>525

今、3人いるよ。
漏れだって、タイプ遅いし話の流れに乗り切れてないし、
適性なんじゃないかと少し思ったが、
少しずつ慣れてきたよ。
525もただいるだけでいいんだから、
適性ないとか考えないで、
人の話をROMするだけでいいから参加してみたら?
527522:04/02/29 16:45 ID:8iSpNteZ
ちなみに、漏れは、これから外出します。
またね・・・
528優しい名無しさん:04/02/29 16:53 ID:mYxeFEYA
>>527
いってらっしゃい。
ここのところ鬱が酷過ぎて、チャットのスピードについていけないんで、
調子が少し良くなったら参加してみます。
529優しい名無しさん:04/02/29 17:25 ID:9uHuWmQ7
寂しいよぅ・・・
私の未来に希望ってあるのかな・・・
530262:04/02/29 17:26 ID:xCZV9MsH
わあ、ぼくが立て逃げしちゃったチャット、
使ってくれてる人いるんだ^^;; ありがと。
木曜までは使えるので、ご自由にどうぞ。
使用方法は>>262

今度はROMもしやすいチャットを探してこよう。
531優しい名無しさん:04/02/29 17:33 ID:xCZV9MsH
>>529
「未来」「将来」ってことばを使うのに抵抗がない若さなら、
希望はたっぷりあるよ。

ちなみに30代になると
「ぼくは将来××したいんだ」
とか言うだけでなぜかネタ扱いされます。でも、自分では使うの
に抵抗ないので、やっぱり「おー、まだまだ希望はあるぜ」とか
思ってる:)
532優しい名無しさん:04/02/29 17:53 ID:9uHuWmQ7
>>531
レスありがとうございます(/_;)
ちなみに15歳です。
クラスの男子にキモがられてて、明日学校に行くのが辛い…
533529:04/02/29 17:57 ID:9uHuWmQ7
ああちなみに532は529です。
534優しい名無しさん:04/02/29 17:59 ID:xCZV9MsH
>>532
クラス替わったり、進学すればイヤな連中とはどうせ別れるんだから。
そのときにはキミの将来バラ色。

とりあえず春休みまで持ちこたえよう。
535優しい名無しさん:04/02/29 18:03 ID:VeawRkgG
>>531
「未来」「将来」私は使えない若さかも。。。
あえて使えるのは「この先」(?)

希望なんて、ないかもしれない。。。
ずっと出口のないトンネルかもしれない。。。
いつまでこの闇は続くんだろう。。。
「人は何の為に生きてるのかな?」って、ある人に聞いたら、
「結局のところは、子孫を残すためじゃない?」って言われた。
私は、私の遺伝子を受け継ぐ子供は要らない。
だったら生きてる意味なんてないじゃない。。。

でも、いつも思ってる。
もう一日だけ。。。 もう一日だけ。。。
536優しい名無しさん:04/02/29 18:05 ID:IJl7tCle
マターリ雑談&顔うpスレッドpart48
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078006463/l50
537優しい名無しさん:04/02/29 18:14 ID:xCZV9MsH
>>535
>「結局のところは、子孫を残すためじゃない?」って言われた。

自分はこうは答えないなあ。

人生ってのは、
生まれてから死ぬまでの時間を使って「自分」を表現するためのもの
だと、小さいころから思っている。

自分のポリシーとか、たいせつだと思うこととかを、人生っていう
一編の詩にまとめて後世に託す。それが生きる意味かな、と。

詩の中では、成功ばかりではなくて挫折や闇も描かなきゃいけない
ときがある。じゃないと、自分の思想を表現できないから。
538529:04/02/29 18:15 ID:9uHuWmQ7
>>534
優しい言葉ありがとう(/_;)
今が自分の人生の全てではないとわかってるんだけど。。。
日曜のこの時間はすっごい気分が落ち込みます・・・
学校行きたくないなあ・・・でも行かないといけないんだぁ・・・
539優しい名無しさん:04/02/29 18:26 ID:xCZV9MsH
>>538
学校で、月曜日にある好きな授業・好きな時間を想像して、
そのためだけに行くと思うのはどう? 自分は昔そうして
たよ。

…授業全部キライだとムズいけど^^;;
540優しい名無しさん:04/02/29 18:31 ID:gOhA1lZw
イライラしてる患者さんを励ますいい言葉ありますか?
541529:04/02/29 18:31 ID:9uHuWmQ7
>>539
好きな授業…英語かな。明日あったっけ。
基本的に先生達の事が好きだから授業は嫌いじゃないです。
男子に嫌われてるのが辛いだけで。。
そういえば明日体育あったけ…やりたくないなあ、見学しちゃおうかな
542優しい名無しさん:04/02/29 18:43 ID:mYxeFEYA
レス遅いなぁ>自分

>>538
帰り道とかこっそりw遠回りして寄り道してみると楽しいかも。
ゲーセンとかじゃなくて町並みを観察しながら散歩してみたりする。
電車通学ならぶらり途中下車の旅ライクに。
面白そうな場所とか見つけられると、話のネタにもなるしおすすめです。
まぁ色々の物騒なので気をつけて。

>>539
俺、昼飯と帰りのコロッケだけが楽しみで昔、学校行ってますた…(殴。

>>540
頭をそっと撫でてあげれ。背中をさすってあげてもいい。
543優しい名無しさん:04/02/29 18:51 ID:xCZV9MsH
うう。
頭痛おさまらないから、医師の診断待たずにパキシル40mg/dayに
戻すことにした…。貯薬してたのが少しだけあるので、あと2日
ならなんとかなるし。どこかでいいピルカッター買ってこないと
減薬できないなあ、これは。

>>540
自分を振り返ると…ないかも^^;;
イライラしてるときは放っておいてあげたほうがいいのでは。
ガミガミ怒り狂ってるのをとにかく止めたいというなら、信
頼できる人が抱きしめてくれるのが一番かもしれない。

>>541
授業好きなら人のこと気にせず勉強に集中しちゃえ。
勉強できれば最後に見返せるし、自信にもつながる。
544優しい名無しさん:04/02/29 18:52 ID:xCZV9MsH
>>542
コロッケワラタ
でも、学生時代なんてそんなもんだよねー^_^
545プリムラローズ:04/02/29 19:03 ID:IiCEga14
学校かぁ。もう、はるか昔のことだけど、あの閉塞感がたまらなくいやだった
なぁ。特にうちの高校は体罰花盛りだったからなぁ。そのトラウマのせいで、
息子には、学校なんて行きたくなければ、いつでも休んでよしって言ってる。
グダグダの母親でございます。
546540:04/02/29 19:15 ID:gOhA1lZw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< メル友なんですが・・・どうすっぺ・・・
  (    )  \_______________
  | | |
  (__)_)
547優しい名無しさん:04/02/29 19:33 ID:/q1GqWKF
寂しい。
誰でもいいから側に居てほしい。
なんでもしてあげるから側に居てほしい。
ロクなこと出来ないけど、頑張るから側に居てほしい。
お金?身体?何をすればいい?
何もしないでもいいから、ただ側に居てほしい。
誰か側に居てほしい。
548優しい名無しさん:04/02/29 19:35 ID:GmvIaXV/
ああああああと三日で好きな子が卒業!!
どうしよう
549優しい名無しさん:04/02/29 19:38 ID:PKm4IN/y
イライラしてた時好きな人に優しい暖かい言葉をかけられたら
安定剤飲んだみたいに少し落ち着いた
550優しい名無しさん:04/02/29 19:41 ID:xCZV9MsH
うー。パキシル20mg飲んだだけで頭痛が引いてきたよ。
うれしいような、やーなような。

>>546
そーゆーことはさいしょにいえーw
カウンセリング的に傾聴姿勢をとるといい。詳細略。

>>547
どしたの。みんないるよ。
東京ならミニオフでもしてあげようか?

>>548
匿名ラブレターでも書く。
551547:04/02/29 19:44 ID:/q1GqWKF
>>550
マジですか?
って、すごい嬉しいや。なんか普通に泣ける。どうしよう。
でも会ったら、人様の前で泣いちゃいそうだ。
寂しいんです、すごく。バカみたいに。バカだからなのかな(w
552優しい名無しさん:04/02/29 19:48 ID:xCZV9MsH
>>551
なんでバカなんだよ^^;;
つーか、バカでええやん。
人前で泣けるのもかっこいいじゃん。

まー、ホントに寂しかったらいつでも声かけてみなよ。
まだ本格的に会社始まらないから、時間融通効くし。

(今日の昼間は頭痛でぜーんぜん外出られなかったけどね)
553547:04/02/29 19:53 ID:/q1GqWKF
>>552
ありがとうございます。
いや、画面滲んだ(w
よく言う、涙でかすんで〜・・・って台詞はこういう時使うんですね。
もしよければ本当にオフをすることは出来ないでしょうか。。
お忙しいことと色々タイミングも出てくると思うので
そう簡単には出来ないのかもしれないのですが。
ミニオフってどんな風に開催されるもんなんでせう?
554優しい名無しさん:04/02/29 20:05 ID:xCZV9MsH
>>553
昨日、首都圏で同時多発オフがあったばかりなのに、
間が悪かったね。残念。

ミニオフっていうと、喫茶店でお茶飲むか、ファミレスで
ドリンクバーだけっていう感じだよ。

んー、どっちにしてもそちらの都合がわからないので…。
鬱な人に判断を求めるのは危険と重々承知のうえ、
以下のアンケートにお答えくださいっ(笑)。

・速やかに開催したい? それとも週末まで待つ?
・平日希望? 休日希望?
・時間帯は?(10時〜、13時〜、17時〜のいずれかを選択)
・直近であなたの空いている日付を3つ書いてください。優先順
・最寄り駅は?
・電車に乗れますか?
・何人くらいまでの集団の中でならお話できますか?(4人まで、など)
・未成年?
555555:04/02/29 20:12 ID:b7qe6puz
>>547 553さん

気持ちよく判るよ
でも、耐えなくちゃ行けないんだ
生きて行かなくちゃ
明日はきっと良いことある
あしたがあるさ

支え合っていこうよ 横にいてあげる
今からでも行ってあげるよ

もし愚痴でも聞いて欲しければ
[email protected] にレス下さい
ちょっとは楽になるかも
556優しい名無しさん:04/02/29 20:14 ID:mYxeFEYA
>>548
オフスレもあるけどなんか荒れてるからここででもいいと思うけど、
まぁ、捨てアドで連絡取りあった方が。

新スレ立ったのに連絡来てなかったんで、ついでにリンク。
【鬱で】寂しくてたまらない人でオフ会【孤独】4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078001788/
557556:04/02/29 20:14 ID:mYxeFEYA
>>548
>>554のタイプミスですごめん。
558554:04/02/29 20:22 ID:xCZV9MsH
>>556
>まぁ、捨てアドで連絡取りあった方が。

スマン。ほかに来れる人もいるかもしれないので、内容確定までここ
でオープンでやってもいい? うるさくしないから。まあ、やるかど
うかは553の体調しだいだけど。
559556:04/02/29 20:33 ID:mYxeFEYA
>>558
捨てアド晒して募集するくらいならOKですが、
詳しい内容とか、チャットとメールでやってもらえると。
…別スレあるし、寂しい人が書き込めない雰囲気は勘弁。

とりあえず、人は少ないけど、マナーは守ってもらえると嬉しいのですがはいm(._.;)m。
560優しい名無しさん:04/02/29 20:41 ID:PKm4IN/y
まあ、オフできるってことでまたエセだとかなんとか荒れだすかもしれないしね…
561554:04/02/29 20:47 ID:xCZV9MsH
>>559
んじゃ、553がまだやる気あるってレスあったら、別の掲示板に誘導するわ。
つーか、このスレ、人少なくないヨ…また次スレ立てまでの日数更新しそう。

>>560
んだな…。
562優しい名無しさん:04/02/29 20:59 ID:mYxeFEYA
>>561
無理聞いてもらってすんません。

>人少なくないヨ…
人数少ない時に来ているのでどうもそんな気がしてたもので(汗。

無料ブログのコメント欄使うのも手かなぁ、と思って作って見ました。
センター登録してないので、他のリンク先からは来ないと思われますので、
良かったら使ってくだちい。

http://saisaris.exblog.jp/
563優しい名無しさん:04/02/29 21:37 ID:eXSPooD/
東京の人達はいいな・・・・・・・・・
564優しい名無しさん:04/02/29 21:43 ID:8iSpNteZ
>>547
人と話すだけでも、寂しさが薄れるかもしれないね。
とりあえず、xCZV9MsHにレスしてみたら?
565547:04/02/29 21:43 ID:/q1GqWKF
コメントを色々いただいて、嬉しいような申し訳ないような。
捨てアドを取得した方が良いとのご意見をいただいたので
hotmailアドレスを取得しました。

>>555
ありがとうございます。
本当にこうして掲示板を通して会ったり話したり
孤独を共有して少しでも楽になれることが出来るんでしょうか。
正直、不思議です。もしよければ、ミニオフという形で
お会いできたら嬉しいです。

>>554
つい最近オフが行われたばっかりなんですね。
タイミング悪すぎでした_| ̄|○でも見捨てず反応してくれて
本当にありがたいです。感謝です。
リンク先に今から顔出してみます。
566キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/29 21:47 ID:y1qr7iwv
今できないこといっぱいあるけど、
でもしょうがないじゃんって思えるようになりたい。


神様、とりあえず、休暇を申し出る勇気を下さい・・
567優しい名無しさん:04/02/29 21:48 ID:MInCEMI6
同じ病気でずっと支えあってきた人が最近回復してしまって少し…
いや、かなり遠くに感じて孤独でなりません。
通院の話とか薬の話とか相談もいつでもできて
彼の前だけでは本当の私の姿でいられたのに…

もちろん回復して元気な姿を見るのは嬉しい。でも、同時にすごく寂しい。
この気持ちどうしたらいいかな?
568優しい名無しさん:04/02/29 21:49 ID:8iSpNteZ
>>262
xCZV9MsHの留守の間に、数人誘導してあげたYO−−−
しかし、本当の所は、立て逃げだったのか・・・
まあ、ほんの少しの間、楽しませてもらいました。

明日は、いよいよ数年ぶりのバイトが始まります。
朝早いのでそろそろ寝ます。(7時に出社だよ)
569キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/29 21:52 ID:y1qr7iwv
>567

ここに書いて? 聞いてアゲルことしかできないけど、
心にしまいきれないぶん、ここに書いて?
570優しい名無しさん:04/02/29 21:54 ID:8iSpNteZ
>>565
>本当にこうして掲示板を通して会ったり話したり
孤独を共有して少しでも楽になれることが出来るんでしょうか。

あー、楽になるよ。少なくとも数日間はね。
547もxCZV9MsHも他の人もお互い楽になれるから、
もう少し話をつめてみなよ。
571優しい名無しさん:04/02/29 21:59 ID:mYxeFEYA
>>567
焦らず治していけばいい。応援してる。

>>568
バイトガンガレ!
572優しい名無しさん:04/02/29 22:05 ID:8iSpNteZ
>>571
ありがとう。
適当に楽しんで働くようにします。
573555:04/02/29 22:05 ID:b7qe6puz
新宿あたりのファミレスかなんかで
昼間軽くおしゃべりしましょうか?

なんかオフ 新宿の人 自分もおうぼしようと思ったのだけど
なんか???に感じている人もいたみたいでちと荒れ模様

週末数人位でやれたらなあ

もし賛同いただける人がいたら スレにカキコするか
[email protected] に下さいな
574516:04/02/29 22:23 ID:A/Le03kA
>>517
ありがとう。レスが返ってくるだけでも嬉しいよ。
とっても人恋しい。
>>518
お茶ども〜。やっぱ前向きの姿勢が大事だよね。
とはいうものの、なかなか難しいね。

昔にあった嫌なこととか、失敗してしまったことをよく思い出す。
もうどうにもならないのに、いつまでもくよくよしてる。
全然変わらないな、この性格。
この性格が身体に及ぼしてる影響ってやっぱ大きい気がする。
もっと積極性を持たなきゃなと思うけど、気力が出ないよ・・・。
575キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/29 22:25 ID:y1qr7iwv
なんで胸が痛くなるんだろう・・

痛いよぉ・・
576561:04/02/29 22:27 ID:xCZV9MsH
ごめんなさい。なんかうたた寝してました^^;;

>>562
なんていい人!(笑)
これからコメント入れてみます。

>>573
http://saisaris.exblog.jp/ の「Comments」もちょっと見てみてね。

577415:04/02/29 22:31 ID:4YQE5vo9
>>574
無理しないで。焦らないで。ゆっくりゆっくりと変わっていけたらいいですね。
私もよく、思い出し痛み(?)をしますから気持ちは分かるつもりです。
いつか晴れる日がくるはずですから・・・。

>>575

大丈夫?モニタ越しにしか心配できませんが・・・。
578優しい名無しさん:04/02/29 22:33 ID:xCZV9MsH
>>575
胸って、動悸?
それともココロがイタイの?

動悸ならコンスタンとかでなんとかなるんだけどね…。
579577:04/02/29 22:33 ID:4YQE5vo9
>>577
自己レス。上の名前欄の「415」は間違えです。スミマセン。
580キコ ◆jp3.jXcPzE :04/02/29 22:38 ID:y1qr7iwv
>578
動悸なのかな・・心臓の上あたり? きゅぅっって痛くて
この痛いのが始まると、辛い気分まで始まっちゃう
581優しい名無しさん:04/02/29 22:50 ID:f7Irm3i7
ここにいる人は本当に鬱病の患者だけだ!
なりきりや、なんちゃって鬱バカはキエロ!
ちょっと落ちこんだら鬱かよ!氏ね!
これ以上私たちをバカにするな!!
582優しい名無しさん:04/02/29 23:01 ID:FjPcEEom
>581
もちつけ
茶でも飲んでマターリ汁
583464:04/02/29 23:05 ID:zhGvu8eE
昨日は比較的早くねむれました。
酒+薬を飲んだ上にケツメイシをイヤホンで聴きながら布団に入ってたために
幻聴もクソもなかったんだと思います(笑)

>>467さん
実家にいるのは近所の幼馴染が四月から外国に行くというので、
三月のうちにたくさん一緒にいたいと思っているためです。
親の前で自分のことを全く話さない私にとって、その幼馴染は唯一全てを吐き出せる相手です。
その子が四月からいなくなってしまうということで、四月から実家に帰る用事が出来た時に
心の支えになる人がいなくなってしまう…と思って最近また欝が酷くなっていってる気がします。


584優しい名無しさん:04/02/29 23:06 ID:8iSpNteZ
>>581

 旦~オチャドゾー
585467:04/02/29 23:09 ID:xCZV9MsH
>>583

そうかー。じゃあしばらくは実家にいるしかないね。
お酒はほどほどにね。
586583:04/02/29 23:10 ID:zhGvu8eE
昨日は母とでしたが今日は父と病気のことでまたもめました。
早く寝ろだの何だのうるさく言うので薬を飲むとまた怒られ…
寝るために飲んでるのに説明しても分かるはずもなく。
実家にいる間は自分からは両親に病気のことを話すのはやめようと思っては
いるんですが、向こうから嗾けてくるとこっちもカッとなって感情的になって
泣いてしまうので疲れるし泣いたら泣いたで怒られるしで…
最近じゃあ感情的になることも涙が出ることも少なくなってきてますが。
感情が無くなっていく感じですかね。
無気力の方が強くなっていってます。

親がうるさいのでまた後で布団に入って携帯からカキコさせて頂くかもしれません。


587561:04/02/29 23:12 ID:xCZV9MsH
>>573=555 melu.jpでアドレス取ってるってことは携帯で見てる?
条件が一致しそうなんだけど。興味あったら携帯利用可能な掲示板
に誘導します。
588583:04/02/29 23:13 ID:zhGvu8eE
>>585さん
やっぱり酒は控えたほうがいいんでしょうね。
薬も飲んでるわけですし…。
でももう、もしも薬と酒で相性が悪くてどうにかなったとしても、
そのときはそのときでもういいやって思ってる自分がいます。
自暴自棄っていうんですかね、そんな感じです。
とにかく一応布団に入ります。
589優しい名無しさん:04/02/29 23:24 ID:4OuehpTQ
寂しい。ホントに。
何なんだろう。分かんない。
分かんないんだよぅ…
590優しい名無しさん:04/02/29 23:24 ID:f7Irm3i7
鬱なんて不治の病は治らないんだ!
薬づけにした医者!
腫れ物にさわるような奴!あざ笑う奴!
ネットで鬱のふりして書き込んで面白がってるねらー共!
みんなみんな氏ねよ!
大嫌いだ!
私に自殺させないくせに哀れんでるふりして笑ってるお前等みんな道連れにしてやりたい!
地獄のそこまで引きずり落としてやりたい!
私はもう寂しいなんていわない!お前等にもう弱みはみせてやらない!
591優しい名無しさん:04/02/29 23:25 ID:IMC21tAw
パニークの発作がきました…頓服飲んで寝逃げまつ。みなさんおやすみなさい。
592優しい名無しさん:04/02/29 23:28 ID:Q/A6FqVV
>590さんの気持ちわかるよ。。。
593優しい名無しさん:04/02/29 23:32 ID:Q/A6FqVV
一緒に病気治していこう・・
594優しい名無しさん:04/02/29 23:34 ID:mYxeFEYA
>>589
俺も何がなんだか判らないまま今になってる感じ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 

>>590
つ旦~
捨てアド晒してあるから、メールいいよ。

>>591
おやすみ。
595優しい七誌:04/02/29 23:38 ID:z9tC+D7u
586 分かる。俺も親に理解されているとは思えない。
この病気はなってしまった人にしか、辛さは分からないと思う。
596優しい名無しさん:04/02/29 23:38 ID:J0xqfUv+
>>590
もし、あなたが数十分後か、数時間後に
罪悪感や自己険悪に陥ったとしても、自分を責めないでね。
確かに、そういう風な奴もいると思うし、俺もそう思われても仕方ないと
思うけど、でも本気で心配してくれる人がいることを忘れないでね。
597優しい七誌:04/02/29 23:42 ID:z9tC+D7u
590 医者に着いて言えば、当たり外れがある。
地元の病院は、事務的に薬をだすだけの医者だった。
信頼できる医者はいるよ。
俺の先生は、今、
「企業から陰湿ないじめにあい、鬱になり、会社を辞めた人の
ために、裁判に出ている。」
近々、新聞に載るだろうといっていたよ。
598589:04/02/29 23:47 ID:htvgv2gn
>>594サン
レスありがとう。

メンヘル板に戻って来るの怖かったんだ。
書き込んでしまったら
誰かの優しいレスがついてしまったら
自分が何らかの障害にぶち当たっているコトを
自覚してしまうと思ったから。
でもその優しさにずっとすがりたかった。
周りには自分を気遣ってくれる人がいる。
でもその人たちに申し訳なくて
自分の為に悩んでくれたりするのを見るのがツラくて
何もないフリして過ごして来た。
久々に感情が爆発してOD。入院。退院。で、今。
自分の詰めの甘さに憤りを感じる。
でも誰かの温かさに本当は心から甘えたかった。

温かいスープでも作って来る。落ち着け、自分。
乱文ごめんなさい。また後で書き込んでもイイのかな…。
599優しい名無しさん:04/02/29 23:58 ID:mYxeFEYA
>>598
うん、いいんじゃないかな。
あと体、大事にね。
600562:04/03/01 00:20 ID:LOyta5by
そろそろ眠剤が効いてきたので寝ます。おやすみなさい。

ここでオフ話が結構出てきていたので、オフスレとは別に、
携帯でも見られるサシ/小規模オフ連絡・相談等掲示板つくっときますた。
必要があれば使ってください。

http://b.0zero.jp/bbs/?uid=utuoff&dir=6&num=1

>>562 にブログのコメントを使った形式のオフ連絡ページもあります(PC用)

+お願い+
※このスレ内での使用をおながいします(他スレ/掲示板等へのリンクは勘弁してください)。
※広告クリック不要です。
※オフは個人責任の上参加お願いします。
601589=598:04/03/01 00:33 ID:svIEhZLf
私が書き込んだから皆さんいなくなっちゃったのかな。
そうだったら本当にごめんなさい。
でも直球で怒られるよりは全然イイ。ありがとう。
眠剤効き待ち。おやすみなさい。

>>594=599サン
ありがとう。
602優しい名無しさん:04/03/01 00:36 ID:ZK7MOb21
駄目だ。まただよ。
だいぶ良くなったと思ったのに・・・
また堕ちていくよ。
今度は耐えられるかな・・・

>>601おやすみなさい。良い夢を・・・
603535:04/03/01 00:49 ID:BEvHtO0c
>>537
(・・,)グスン 亀だけど、ありがとう。
実際私は、詩を書いたり曲を創ったりする表現者です。
だから、病気になって悪いことばかりでもないんだけど。。。
辛いことを歌にしたら。。。すぐには歌えない。。。
表現出来るようになるには、少し乗り越えて客観的に見られるようになってから。
私は、病気のことはある時期から、友達全員にカミングアウトした。
恋人にも自分の症状や、こういうことを言わないで欲しいとか、きちんと伝えるようにしてる。
。。。友達は、確かに減った。
でもね、理解してくれる友達が、やっぱり本当の友達だと思う。
すこ〜しずつでも、そういう病院にかかってることとか、
薬を飲んでいることが、もの凄い偏見で見られることがなくなればいいのにね。。。
まだまだ自分が辛くて、あんまり優しさをあげられない私でごめんなさい。。。
少しずつ優しさを返せるようになったら、コテハン名乗りますね。。。
皆さんおやすみなさい。。。ありがとう。。。
604優しい名無しさん:04/03/01 00:58 ID:BEvHtO0c
>>601
ううん。(涙)あなたの気持ち分かる。
まずは、自分が病気だって認めるところからスタートだけど、
そこまで凄い辛いもんね。。。
どこかで認めたくないし。。。
身体、お大事にね。。。あなたが書き込んだから皆居なくなったなんてことは、絶対にないと思うよ。

>>602
辛い?薬飲んで、横になってみようよ。。。
堕ちたら、後は上るだけ。。。

皆、まとめて。。。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |

おやすみ。。。
605561:04/03/01 00:59 ID:zY9NTRE5
>>600
おお! 再びいい人だw
「やめて」って言われても全然イヤな気分になってなかったのに。
ありがとう。

じゃあ、オフの話は
http://b.0zero.jp/bbs/?uid=utuoff&dir=6&num=1
で続けます。
606537:04/03/01 01:02 ID:zY9NTRE5
>>603
カミングアウトか。
厳しい道を選んだけど、「ほんもの」が残ってよかったね。
あんまりがんばりすぎるな。

おやすみ。
607しかまる:04/03/01 01:10 ID:JCrzCvNg
茨城県にすんでます。30サイです。毎日さみしくて孤独でツライです。心の支えになりあえる彼女ほしいな!趣味は音楽鑑賞洋楽、飲酒です。[email protected]
608439:04/03/01 01:11 ID:008+600C
>>446
ものっそい遅レスですまんです。
レスがつくとは考えてなく、ある種吐き捨てっぽくなってたので…。
あの後煙草吸ったら幾分落ち着いて(1箱は空けてしまいましたが)、泣きつかれたのもあって寝てしまいました。
自分以外の人の言葉がとても嬉しかったです。ありがとう。
609みゅーと:04/03/01 01:19 ID:Kh6tfW9B
眠剤きかね〜じゃんよ!どうしてくれんだよ!
くっそぉ〜〜〜イライラしてきた!
610588:04/03/01 01:26 ID:DxJXy66C
布団には入ったもののやっぱり眠れない…

何も考えてないはずなのに涙が止まりません

薬も飲んだし幻聴対策もしてるのに…

早く眠りたい
611優しい名無しさん:04/03/01 01:27 ID:zY9NTRE5
>>609
鉄「だからどうしてくれんだよ眠剤ぃ!!
眠「ご…ごめんなさい 僕…
鉄「ごめんですむかよ!! 見ろよこの時間!
眠「で…でもぉ
姉「眠剤…どうかしたの?
鉄「ぜんぜん効かねーんだよ、この眠剤!! 僕が持ってきたやつ!!
眠「ごめんよ鉄雄 僕が代わりに寝るからさぁ
姉「そうね…私も寝るわ鉄雄君 どれくらいで寝れるものなの? これ…
鉄「フン!! 寝てもらってもダメだね だって僕が寝れないもん 18禁だし
  メンクリの兄ちゃんにもらったんだ 弁償なんてできっこないだろ!!

ミ・ン・ザイ!! ミ・ン・ザイ!!
612優しい名無しさん:04/03/01 01:30 ID:CdnzuleW
ばんわー
誰もおやすみ言う人いないんで言いにきますた(・∀・)
613( ´・ω・):04/03/01 01:31 ID:Yrt4ZKlR
お昼はチャットでお世話になりました。
おやすみなさい。ションボリックショボショボボショーン
614優しい名無しさん:04/03/01 01:35 ID:AlMybtm0
寝逃げできるひとが羨ましい。
酒あおりまくっても、ちょっとふらふらするぐらいで、もっと高い酒
じゃないとダメだ・・。
今日は淋しいし不安定だし、しかも泣いてばかりだった。
世の中私の味方ってお金払わないといないんだなぁって
思ったら、なんかすごい孤独感。
一緒にくらす配偶者は現象面だけみて薬飲んで寝れば?とか言う。
寝られたらそんなに苦しまない。
寝られないし、焦燥感やら孤独感に苦しんでる。おまけに
貧乏・・。
タバコ吸ってみようかな。月が見えたのだけが救いだった。
615優しい名無しさん:04/03/01 01:35 ID:zY9NTRE5
>>610
昔は、ぼくはわざと泣き疲れて寝れるようにしむけたり
してたなあ。

>>612
ぼくはこれからが朝ですが、なにか?
コンビニに買い物行って、洗濯して…w
おやすみ。

>>613
おやすみ。
616優しい名無しさん:04/03/01 01:49 ID:AlMybtm0
>>615
おはよう、ですね。
私も寝たの5時ぐらい、起きたの2時。
まだまだ宵の口だす。。
お風呂入りたいけどまた入れなくなっちゃった。
泣き疲れるって事がないのでそれもうらやましい。
617優しい名無しさん:04/03/01 02:11 ID:zY9NTRE5
>>616
家族がいるなかでジリジリ悩んでるって、
一時期のぼくみたい。
焦燥感もクスリ飲んでも消えないの?

…肉まん食べながら書いてると親身になってる気がしないなァ --;;
618610:04/03/01 02:15 ID:DxJXy66C
>>615さん
泣き疲れて眠ることができたら今の私はどんなに楽か…

やっと薬効いてきたみたいです

たぶんおやすみなさい
619優しい名無しさん:04/03/01 02:24 ID:k8l4KK+J
はぁ〜今日も1日家で一人で過ごしちゃった
野球見て、ネットして
これでいいの?と思いつつ
鬱過ぎて外に出る事も出来ず
鬱でなくとも友達いないから
外に出ても一人なんだけどね

寂しいから寝る前にここに来ちゃったよ
明日からまた仕事だ
頑張ろう、おやすみなさいm(__)m
620優しい名無しさん:04/03/01 03:33 ID:aHxDAv8N
621優しい名無しさん:04/03/01 03:41 ID:3koRsn5I
うう、寝られないよ。
>>619さんの状態、2月は私もずっとそうだった。
病院と、カウンセリングと、あとちょっと近所に買い物と、
唯一やってる趣味(でもうちの近所)だけの外出。

貧乏ってなんか病気も悪化させる・・。

>焦燥感もクスリ飲んでも消えないの?
デパス1mgと筋弛緩剤飲んだら少しだけ楽になった。
でもODしないように気をつけてる。だってお金ないからw
しゃれにならないけどね。
もう薬ではどうにもならないのかもね。カウンセリングも受けてる。
カウンセリングは確かにわたしには有効。だけど特殊な時間。
お金払って、時間を買う。わたしのために。
それはそれでいいんだけど、でも、周りに少しでも、誰かこの深い
ところから湧きあがってくる気持ちをわかって聴いてくれる人が
いたらいいなぁ、って今日痛切に思ったんだよね。
なんかそれはそれで、開き直りきれないよ。

622優しい名無しさん:04/03/01 03:51 ID:zY9NTRE5
>>621
>貧乏ってなんか病気も悪化させる・・。

うん。させるよ(といっても貧乏だと絶望、という意味じゃあない)。

うつの場合はだけど、経済的な不安はプレッシャーになるからね。
でも、あまりに将来のことを考えすぎて「貧乏だ」と思いこんで
うつになるというケースが多いんだと思う。ぼくもそうだったか
らなあ…。自営業でも売り上げはかなりあったのに、将来への不
安感が強くてうつになった。

>でもODしないように気をつけてる。だってお金ないからw

じゃあ、貧乏でよかったねw
そういえば、ぼくもクスリ飲み始めはそんなこと考えてた。

もしかして32条申請してないの? したほうがいいよ。
623優しい名無しさん:04/03/01 05:04 ID:q6Htb+99
今日は、11時に寝て4時半に起きれますた。
これからバイト先に初出勤。
ちょっと楽しみ。
624優しい名無しさん:04/03/01 05:17 ID:zY9NTRE5
>>623
あ、ぼくも初出勤(というか雇用説明受けに行く)。
ナカーマ。
625優しい名無しさん:04/03/01 05:46 ID:q6Htb+99
では、行ってきます。
zY9NTRE5も、少しだけでも仮眠してから、
行った方が楽だと思うよ。
初出勤楽しんできてね(^。^)
626優しい名無しさん:04/03/01 05:47 ID:tYE34fVm
>623・624

(・∀・)ガンガレ!
漏れも今日バイトの面接予約する予定(`・ω・´)
627優しい名無しさん:04/03/01 05:49 ID:b3bUAyWn
俺も新しい仕事が今日から始まる。
しかし寝ていない。
昨日は昼過ぎまで寝ていたからな
628優しい名無しさん:04/03/01 05:53 ID:XmXFDsT6
気がついたら午前3時。
ということは・・・昨日の昼過ぎから延々半日以上も眠ってたのか。
そう、昨日の正午ごろ、とてつもない鬱が襲ってきて、この状態じゃあ何をしでかすか
分からないと思い、ラボナ、レボトミン、ソラナックスを合計20錠くらい飲んで
横になったんだっけ。生き抜く、という目標だけを掲げ、40年近く生を全うしてきたけど
やはりそれだけじゃ世知辛いこの世を生き抜くのは難しいんだな。
ここのスレは若い人が多いようだけど、あくまで自分の背丈に見合った目標をみつけて
人生を楽しんでいく事を、心から願っています。
老婆心丸出しでスマソ。
629優しい名無しさん:04/03/01 05:56 ID:zY9NTRE5
>>625 >>626 アリガト

>>627
新しいことをはじめる朝は寝不足で迎えるのが鬱ラーの常識か?!w
630優しい名無しさん:04/03/01 05:59 ID:zY9NTRE5
>>628
逆に、それだけODしてもたった半日の過眠で済んだのは、
イ`という神の啓示かも。

先達のおことば、痛み入ります。
631優しい名無しさん:04/03/01 06:34 ID:E1WvEBOc
おはようございます。 みなさん。
632キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/01 06:43 ID:f8T8U3Xp
>631 >all

おはよう また朝がきたね
今週も、皆で手をつないで、生きていこうね
633優しい名無しさん:04/03/01 07:03 ID:BEvHtO0c
おはよう。皆さん。
少し、辛い時期を脱したみたい。
皆さんのお陰です。

>>613
結局、( ´・ω・)がコテハンになったのね。(苦笑)
短い間だったけど、チャット、楽しかったよ。
突然、落ちてごめんね。もっと話したいことはたくさんあったんだけど。
ションボリックショボショボボショーンでも、一人じゃないからね。
そうそう。口内炎、私も出来た。(/TДT)/あうぅ・・・・
しかも舌先!!痛いねー。またね。
634優しい名無しさん:04/03/01 07:15 ID:BEvHtO0c
>>606
昨日はありがと。カミングアウトしても、
あんまり誰も信じてくれなかったのも問題なんだけどね。
いかに、上手く演じて、社会に溶け込んでたのか思い知らされた。
それで余計に落ち込んだりしてたんだろうなぁ。。。
あるいは、芸術やってる人ってそんなもんだって思われてたのか???
>あんまりがんばりすぎるな。
ありがとう。。。こういう言葉を、今まできっと誰かに言って欲しかったんだと思う。
子供の頃から、負けず嫌いで、何でも頑張りすぎたから。。。
何でも一番になれたけど、リスクは大きかったな。。。
あんまりがんばりすぎることをしない。自分を今はとことん甘やかす。
こんなことで、今を乗り切ろうとしてる私です。
635631:04/03/01 07:50 ID:X6MWUDW6
 おはようって言って下さってありがとうございます。
2ch初カキコだったんです。
またお邪魔させていただきますね。
636優しい名無しさん:04/03/01 08:27 ID:rmh8WBA6
もはよー>みなさま

>>635
ぜひぜひどぞー ここのみなさんはほんと優しくて 私もたくさん助けてもらっています

今日がいい日でありますように
637優しい名無しさん:04/03/01 08:31 ID:xFbqo3+M
みなさんおはよう〜。パニック障害+鬱だけど、薬でだいぶ前より気持ちが楽になりました。これから先不安だけどとりあえず今日を生きていく。今日が良い日でありますように。
638優しい名無しさん:04/03/01 08:49 ID:LOyta5by
おはよう。悪夢で目が醒めたものの、久々に朝起きれた。
寝起きは鬱が軽いんでより嬉しいんだけど…孤独感でほぼ帳消し状態(´・ω・`)。
どうかいい一日を。

∧_∧  
( ´・ω・) みなさん、ホットレモンでも・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦…旦旦~ 
639優しい名無しさん:04/03/01 08:57 ID:9A1lmXnE
夜中に何度も目が覚めてしまった。
起きる間際、微妙に悪い夢を見てた気がする。
気が重い。目が腫れぼったい。
何とか今日一日、乗り切れますように…。
640優しい名無しさん:04/03/01 09:05 ID:rmh8WBA6
>>638
どもでつ
つ旦

漏れも昨日は悪夢だったなあ 今日は車が他人に当たる夢 謎だ
641優しい名無しさん:04/03/01 09:12 ID:BEvHtO0c
>>635
私も最近参加させて頂いたものです。よろしくね。( ^^)人(^^ )

>>638
いただきまつ旦~⊂(・∀・)
やっぱりビタミンCだね!
寂しくないよ。一人じゃないよ。ここに居るよ。離れてても。。。

>>639
私も夢で疲れることあるけど、悪い夢は覚めたんだから、
今日一日、一緒に乗り切ろうね。
642優しい名無しさん:04/03/01 09:16 ID:xFbqo3+M
ホトレモソひとついただきます旦~。 夜中に目が覚めるの怖いです。今はだいぶ朝まで眠れるようになった。でもストレスくらうと夜中に目覚める。そん時は寂しいやら、怖いやら、やるせないやらでやっぱ寝つけないし(´・ω・`)
643優しい名無しさん:04/03/01 09:21 ID:BEvHtO0c
>>640
悪い夢みた人多いのね。。。
目が覚めたら、ここに皆居るよ。。。

>>642
私ね、睡眠は細切れw
4〜5時間睡眠の繋ぎになってる。最近は。
夜中の孤独感は。。。強烈だよね。。。
ホットミルクでも飲んで、深呼吸したら少しは落ち着いて眠れるかも。。。
644優しい名無しさん:04/03/01 09:30 ID:9A1lmXnE
ありがとう、今日もがんばってくる…
いってきます
645642:04/03/01 10:25 ID:6O5Ej98H
>>643
最近はもう夜中に目覚めそうなときはコタツに一冊本置いといて
「目ぇ覚めたら読んじゃる〜」て感じでなんかもうヤケクソです(^_^;)
暗い中お布団の中でもそもそしてても寝付けないし。。
あとクラシック聞いたりとか。。クラシックは寝る前とかにもたまに聞きます。
孤独にどうしても耐えられないときは頓服飲みます。。。

みなさん、いつも携帯からカキコしているの私です。。
いつも横長カキコスマソ
646優しい名無しさん:04/03/01 10:29 ID:8I4QuDNl
おはようございます
今日からお仕事の人も
悪夢見てしまった人も
みんなにとっていい一日でありますように

いってきます
647618:04/03/01 10:36 ID:DxJXy66C
おはようございます

やっと眠れたと思ったら仕事で早起きの親に無理やり起こされました

でも親が仕事に行ってからまた薬飲んで寝ましたが…

寝起きの悪い私に文句たらたらな親で朝からストレスMAXでした
648優しい名無しさん:04/03/01 10:43 ID:BkhOAss7
皆さんおはようございます。

>>646さんにとってもいい日でありますように。お気をつけて。
649643:04/03/01 11:10 ID:BEvHtO0c
>>645
うんうん。ヤケクソというか、ある意味開き直りって必要だよね。。。
寝ようとすると余計にストレスになるからね。

>>647
朝からストレスMAXかぁ。。。
私は親が苦手だから、一人暮らししてるー。
でも、寂しさはMAXだよ。(苦笑)

>>648
おはようございます。あなたにとってもいい日でありますように。。。

んー、やっと雨止んだ。雨で寒い日は苦手かも?お布団被っておとなしくしてようっと。
650647:04/03/01 11:22 ID:DxJXy66C
一人暮らしはしてるんですが>>583に書いたような事情で今実家に戻ってきてます(泣)
651650:04/03/01 11:28 ID:DxJXy66C
>>650>>649さんへのレスでした

私は実家にいるより一人暮らしの部屋にいる方が寂しさは全然小さいです。

人それぞれ色々な事情があって鬱になってるんですよね

ここ読んでて私に共感して下さる人達がいることが嬉しいです
652643:04/03/01 11:32 ID:BEvHtO0c
>>650
うん。。。幼馴染さんとたくさん時間が持てるといいね。
( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ
653優しい名無しさん:04/03/01 11:41 ID:3o65rJBQ
あああああああああああああああ
ムカツクムカツクムカツクムカツクムカツク親類のあの女

鬱病の人間に嘲笑しながら「アンタは出来そこない」とか言うなよ!
利用するか嘲笑するか以外に人間とつきあえないボダ婆め!

氏ね氏ね氏ね氏ね!人間の屑はそっちだろ!!
卑しい奴は氏ね!!


辛くて仕事が手につかないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
654優しい名無しさん:04/03/01 11:54 ID:iz1rymNy
今起きたら目が腫れて凄い目になってる。
昨日はバイトで混乱して何もかも分からなくなって、
それで夜寝る前に泣いたのかな、私。覚えてない。

皆様、おはようございます。今日も一日何とか乗り切りましょう。
655優しい名無しさん:04/03/01 12:19 ID:BEvHtO0c
>>653
ん。。。わかるよ。。。
実際、病院にかかったり、薬を飲んだりしてない、
フツーの人の仮面被った「鬼」みたいな人が居る。
あなたは出来損ないじゃないよ。。。
深呼吸しようか?大きく息吸って〜吐いて〜。吐いた息と一緒に辛い思いも少しは出て行きますように。。。

>>654
偉いね。混乱しながらもバイトしたんだね。。。
今日も一日、一緒に乗り切ろうね。
656キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/01 12:43 ID:kKLuKT6N
皆のカキコ読みながら、胸を押さえて、
一生懸命弁当を飲み込んでいます。

なんだろう、昔はできたのに、
今は集中して食べることとか、
ご飯とおかずをバランスよく食べるとかできなくて
端から順番に片付け食べ。
噛んで、噛んで、飲み込んで。
食べないと動けないから、食べないといけない。
噛んで、噛んで、飲み込んで。

食べたい欲が関係してるのかなぁ・・
657優しい名無しさん:04/03/01 13:06 ID:BEvHtO0c
>>656
薬飲んでると、なんか全ての欲が衰える気がする。
あと、感情とかも鬱だけ消えるんじゃなくて、笑顔も消えちゃうみたい。
(あくまで、私の場合なんだけどね。)
凄く酷い鬱のとき、何を食べても味を感じなくて、
砂を噛むように一日一食がやっとだった時期がある。
キコさんは、そんな状況下でも仕事をしているんだから、偉いと思う。
私は、今現在、引き篭もりだから。(苦笑)
無理せずがんばって。。。旦~オチャドゾー
658キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/01 13:14 ID:kKLuKT6N
>657

つ旦 ありがと・・(; ;

朝、リタ飲んだのに、病院行き始める前のような
寝落ちっぽい感覚が復活してきた・・


偉くなんかないよ・・休みを言い出す勇気がないだけ・・
659優しい名無しさん:04/03/01 13:17 ID:BEvHtO0c
外は雪・・・
真っ白な雪は 凍てついた心に 降り積もり
心は 凍え 震え 
この心に 触れようとする者の 優しい手さえ
冷たさで 傷つける・・・

ああ・・・ どうか・・・
私の心に 触れないで・・・
貴方の差し伸べた その手さえ
凍てついてしまうから・・・

いいえ・・・ どうか・・・
触れて・・・ 触れて・・・
私の 心に 降り積もった
白い雪を どうか その手で 溶かして下さい・・・

この冷たい 雪化粧
ありのままの 私を・・・ 私の心を・・・
見て下さい・・・
この 冷たさで その手を傷つけても
私は もう 自分を偽りたくはない・・・

冷たい雪を かきわけて
本当の 私の心を・・・ 抱き締めて・・・・・・
660優しい名無しさん:04/03/01 13:17 ID:szn1V1sS
>>522タソ
わー今見たよ
すぐレスもらえると思わなかったから…せっかく誘導してくれたのにごめんなさい(´・ω・`)
今日はPC使えないので明日以降覗いてみます。
661優しい名無しさん:04/03/01 13:20 ID:BEvHtO0c
>>658
キコさん、辛そう。。。
休みを言い出す勇気を、神様がくれますように。。。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |
662521:04/03/01 13:22 ID:szn1V1sS
>>530タソ
木曜までしか使えないのか(´・ω・`)
663660:04/03/01 13:28 ID:szn1V1sS
>>521でつ。
名前入れ忘れ&sage忘れごめんなさい…
664優しい名無しさん:04/03/01 13:40 ID:LOyta5by
>>659

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
665優しい名無しさん:04/03/01 14:00 ID:BEvHtO0c
>>664
ありがと。。。
666優しい名無しさん:04/03/01 14:26 ID:3o65rJBQ
>>655
。・゚・(ノД`)・゚・。アリガト…
667655:04/03/01 14:39 ID:BEvHtO0c
>>666
んーん。寒いけど、辛いけど、お仕事頑張ってね。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
668優しい名無しさん:04/03/01 14:42 ID:BEvHtO0c
>>663
sage進行でもないはずだよ。気にしないでいいと思う。
名前も名無しでもいいと思う。なんか。。。レス付けてなくてごみんね。
669優しい名無しさん:04/03/01 15:04 ID:szn1V1sS
>>578タソ
コンスタンって、処方薬ですか?
動悸がひどくて苦しんでます。いくら訴えても石は動悸とか身体の不調を改善する薬は出してくれないんです(ノд・。)
過去に他の病院に行ってたときに自律神経失調症の薬を何種類か試しましたが、どれも合いませんでした( ´Д⊂ヽ
ご教授くださいm(__)m
670優しい名無しさん:04/03/01 15:19 ID:BEvHtO0c
>>669
私でごめん。少し調べてみた。
お薬については、モナー薬局
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075727539/l50
ここで聞いてみればどうかな?
あと、コンスタンについて参考になれば。。。
http://www2.takedamed.com/content/search/doc1/023/anzensei/sougo/sogo023.html
私の医者は、動悸とか過呼吸にはホリゾンを処方したよ。
少しでも役に立てれば嬉しいんだけど。。。
671キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/01 15:47 ID:kKLuKT6N
私の先生って三分クリニックなんだよね・・
こんなに苦しいのに、たった3分・・

もう1軒行ってみようかな・・
672優しい名無しさん:04/03/01 15:49 ID:Eb3EutsQ
友達が心配してくれて、いろいろ励ましてくれるのですが、けっこうつらいです。
かといって、縁を切りたくないと思う相手なので、その言葉を受け入れるふりをしている。
そのうち受け入れ切れなくなって爆発してしまうのでは、と不安になってきました。

人のために生きてるんじゃないけど、友の気持ちに応えられないのも悲しいです。
673ユキ:04/03/01 16:00 ID:BEvHtO0c
なんか、書き込み魔でごめんなさい。今日からユキと名乗ります。
調子のいい時も、悪いときも、よろしくね。。。
>>671
キコさん。。。3分なんだ。。。
キツイね。私のところは15分くらいかな?
3分じゃ、薬の処方で終わってしまうよね。。。
話、きいて欲しいよね。。。
でも、一から色々話すのが、病院変えると厄介だよね。。。

>>672
お友達は、病気のことを知ってて励ましてくれているのかな?
爆発しちゃう前に、やわらかくお友達に伝えたいね。。。
友達の言葉はそっと受け入れておいて、ここで吐き出すのもいいと思う。。。
674663:04/03/01 16:19 ID:szn1V1sS
>>668タソ
ありがd。
675669:04/03/01 16:23 ID:szn1V1sS
>>670タソ
ありがとでつ。
最初から自分で調べろって感じですね(;´д`)
参考にさせていただきますm(__)m
676ユキユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 16:28 ID:BEvHtO0c
>>674 >>675
いえいえ。両方ユキでした。(苦笑)
辛いとき、自分で調べる気力もなくなるもん。
私の方こそ、ダメな自分だけど少しでも役に立てて、
ありがとうって言葉が聞けて、嬉しいの。。。

コテハンの実験。上手くいくかな?えい!書き込み!
677ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 16:31 ID:BEvHtO0c
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ名前がダブってしまった。
2ちゃん慣れてないんだもん。ユキ本人証明初体験。。。((o(б_б;)o))ドキドキ
678優しい名無しさん:04/03/01 16:59 ID:qKPVjGvj
>>621さん
>でも、周りに少しでも、誰かこの深い
>ところから湧きあがってくる気持ちをわかって聴いてくれる人が
>いたらいいなぁ、って今日痛切に思ったんだよね。

その気持ち、すごいわかるな。
誰かに聞いてほしいんだけど、誰でもいいんじゃない。
聞いてほしい誰かがいるんだよね。

聞いてほしいよね。一緒に時を過ごしてほしい。
あたしを、このままのだめだめ救いようもないくらいなあたしでも
認めてくれる、「そのままでいいんだよ」って言ってくれる人がいたら
って思う。
679優しい名無しさん:04/03/01 17:08 ID:HWV7xUym
・友達なし
・金なし
・未来なし
今まで無駄に過ごした時間を思い返し後悔し
同年代の人間がキャリア、財産、家庭を築いているのを見て
もう埋められないギャップにますますやる気をなくす
680キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/01 17:09 ID:kKLuKT6N
キシネンリョキマクリ

デモシナナイ・・!
681優しい名無しさん:04/03/01 17:11 ID:xFbqo3+M
みんな〜〜(´>ω<`)……寂しいよぅ(´;ω;`)
682優しい名無しさん:04/03/01 17:13 ID:rmh8WBA6
みんなに みんなと…

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
683ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 17:16 ID:BEvHtO0c
>>679
無駄なことなんて一つもないと思う。。。
私も色々、後悔するよ。。。あの時、こうしてれば、ああしてれば。。。って。。。
>同年代の人間がキャリア、財産、家庭を築いているのを見て
>もう埋められないギャップにますますやる気をなくす
これ、凄くわかる。。。
でも。。。このスレの仲間は、皆友達だよ。

>>680
キコさん。。。辛いね。。。
どうか、このスレの仲間の為に、無事に帰ってきて下さい。。。
684ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 17:19 ID:BEvHtO0c
>>681
皆、側に居るよ。私なんて気持ち悪いくらい今日はこのスレに貼り付いてた。
一人じゃないから。。。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
685優しい名無しさん:04/03/01 17:23 ID:DJJ5VLtj
いつもROMさせてもらってますが
みんないますよ( ´∀`)
686優しい名無しさん:04/03/01 17:29 ID:rNA2PZmm
ねぇねぇ ここで聞くのもどうかと思うんだけどさ
鏡をずーっと見てると これ誰?って思う時ない?
何か自分じゃないみたいで だ、だれ? だれ!?
ってパニックっぽいのに襲われる 混乱する
あれってなんなんだろ?
687681:04/03/01 17:38 ID:xFbqo3+M
みんなありがとぅ。寂しんぼ甘えんぼでスマソ。あったかいヨ(´ノω;`)
688ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 17:41 ID:BEvHtO0c
>>686
んー、なんだろう?ここで素人が下手なことを言っても、混乱させるだけかなぁって思うの。。。
良かったら。。。

精神科医が集うスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059679451/

この辺で聞いてみたらどうかなぁ?
前にこのスレでキコさんが出してくれてたところなんだけど。(汗)
689ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 17:44 ID:BEvHtO0c
>>687
皆、寂しんぼで甘えんぼなんだよ。(∩_∩)ゞ
私もそうだし、今日はたまたま落ち着いてるけど、
ここのとこずっと、涙が止まらなかったの。
皆、仲間だよ。。。(/´-(~。~*)/ぎゅ〜♪
690優しい名無しさん:04/03/01 17:48 ID:aHVrIsJw
私生きてる価値ないんです

生きてるのが申し訳なくてたまらない

生まれてきてごめんなさい
691ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 17:56 ID:BEvHtO0c
>>690
(ノω・、) ウゥ・・・
私もそう思って生きてきた。
この世のゴミのように思って、ゴミ捨て場にうずくまってたこともある。。。
そう思っているのは、あなただけじゃないよ。。。
辛いよね。。。
692687:04/03/01 18:04 ID:xFbqo3+M
いつ鬱のトンネルから出られるのか、絶望の涙ばかりで…でも同じ涙でもここのみなさんのはげましレスでうれし涙も流れるようになった…アリガトウ、アリガトウ
693690:04/03/01 18:05 ID:aHVrIsJw
ユキさああん
( T_ T)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |
694優しい名無しさん:04/03/01 18:07 ID:Ye6cif/e
いつまで一人でいればいいんですか?(´・ω・`)
695ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 18:10 ID:BEvHtO0c
>>692
今は泣けるだけ泣こうね。。。
私が初めてこのスレに来たとき、皆そう言って、迎えてくれたの。
たくさん泣いていいんだよ。このスレの仲間が涙をふくから。。。
私もまだまだトンネルの中だけど、たとえば真っ暗なトンネルでも、
一人じゃないから、怖くないよ。。。
今日の私の、お節介カキコは、今まで一方的な愚痴ばっかり書いてきた、
せめてもの「ありがとう」の印です。。。
また、具合悪くなっても、よろしく。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
696ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 18:14 ID:BEvHtO0c
>>693
(/´-(~。~*)/ぎゅ〜♪
生まれてきて、このスレに来て、私の名を呼んでくれてありがとう。。。

>>694
一人じゃないよ。画面越しで、離れてても、側に居るからね。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
697優しい名無しさん:04/03/01 18:15 ID:Ye6cif/e
>>696
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン ありがとう
698ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 18:21 ID:BEvHtO0c
>>697
( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ
大好きな大事な仲間だよ。もう、一人じゃないよ。
もうすぐ夜だね。夜は暗くて寂しいけど、辛くてもお仕事に行ってる人達が、
帰ってきてくれるよ。そして、私なんかよりずっと、温かい言葉をくれるから。。。
たくさん、たくさん仲間は居るからね?
699優しい名無しさん:04/03/01 18:45 ID:zY9NTRE5
内定決まった会社に行って雇用契約してきました。
でも、まったくの新規事業部署への採用なことと、ほかの内定者が
まだ決まってないので、本来の仕事は4/1から…ガーン!
あと一ヶ月もあるよ…オイ…。

ということで、3/31までの私の仕事は相変わらず
・メンヘル板でみんなにフォローレスをしまくる
・メンヘルオフに参加しまくる
の二つを継続、ということになりました! よろしく哀愁!
700ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 18:48 ID:BEvHtO0c
>>699
お疲れ様。旦~オチャドゾー
よろしく哀愁!ってw
今日から名無しじゃなくなったの。。。多分的外れなレスしまくってるので、
フォローしてやってくだしゃい。先輩!
701キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/01 19:09 ID:f8T8U3Xp
神様、時間っていう薬はどれだけ苦いの・・?
飲み続けなきゃいけないの?


昨日、親に会ったのに、言えなかった。
一生懸命、普通のフリをしてしまった。
だから今日、余計に苦しいのかも知れない。
胸が痛い・・
702優しい名無しさん:04/03/01 19:10 ID:zY9NTRE5
>>700
うむ! 先輩としてひとつアドバイスぢゃ!
あまりはじめから飛ばして、こまめにレスつけすぎると疲れるぞ!(笑)
たまに休みながら、時折ひとつの書き込みにまとめてレスをつけるのぢゃ!

P.S.
>多分的外れなレスしまくってるので

別に的はずれでいいんじゃないかな。ここにつらい思いを吐き出す
のも、それに共感してレスしてあげるのも、どちらも鬱のリハビリ
になるんだよね。
703優しい名無しさん:04/03/01 19:11 ID:b1ktt2J6
寂しい。
みんなで私をのけ者にする。
なんで私はみんなみたいに普通に生きられないんだろう?
704優しい名無しさん:04/03/01 19:21 ID:APqc6xqF
>703
普通ってなんだろう?
世の中の人みたいに器用にたちまわれない人も、結構いるものですよ。
そういうひとが、ここに集まってるんだと思う。
そういうひとたちで、お互いの良いところを見つけあって生きていけたらいいですね。
705ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 19:26 ID:BEvHtO0c
>>701
キコさんお疲れ様。
時間薬。。。よく聞く言葉だね。。。
辛い最中は、薬だなんてとてもじゃないけど、思えない。。。
ただ、膝を抱えて嵐が過ぎるのを待つだけ。。。
普通のフリは疲れるよね。。。ここでは、ありのままのキコさんで。。。
胸に。。。ううん。。。心にそっと手を置いて。。。
痛いときは手当てしてあげようね。。。私の手も、一緒に乗せるから。。。
離れてても、感じて欲しい。一緒に手当てしようね。。。

>>702
先輩〜。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
疲れてないですよ〜。
今は、私がダメダメだから、何か少しでも役に立てることが、嬉しいだけ。
だから、皆のありがとうに、ありがとうなんだよ。。。
結局、寂しいからレス魔になってただけなの。
夜は大人しくしてます。(∩_∩)ゞ 先輩!任せた。

皆、ありがとう。
私の稚拙な言葉で、「ありがとう」なんて言って貰えた。。。
少しでも役に立てたことが、本当に心から嬉しかった。。。
これからも、どうぞよろしくね。たくさん書き込みしたから、
なんだ!コイツ!って思うかもしれないけど。。。
不愉快に思う人がもし居たら、ごめんなさいね。
また、来ます。。。
706優しい名無しさん:04/03/01 19:27 ID:DJJ5VLtj
わたしと小鳥とすずと

  わたしが両手をひろげても、
お空はちっともとべないが、
とべる小鳥はわたしのように、
地面(じべた)をはやくは走れない。

わたしがからだをゆすっても、
きれいな音はでないけど、
あの鳴るすずはわたしのように
たくさんのうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。
707優しい名無しさん:04/03/01 20:42 ID:5kfOjrla
>>703
普通を「多数決で多い方」とした場合。
究極の普通は「理想」と姿を変える。
普通の人がみんないつも普通を選択してるわけじゃないよ。

普通の部分と普通じゃない部分をもってて、
そのことをことさら自覚していない人たち。
たぶんあなたの想定する「みんな」

必死で普通を選択すればするほどなぜか普通から遠ざかるんだよね。
708優しい名無しさん:04/03/01 20:45 ID:q6Htb+99
>>699
漏れも今日の報告するね。
朝7時に、バイト予定の某大企業の工場の正門前に行ったの。
そしたら、30分も遅れて、雇ってくれる事になった
人材派遣会社の現場担当者登場。
(謝罪の言葉は全く無し。とほほ〜)
その後、2時間半ほど、色々な打ち合わせをして、
今日は終了。
明日から、某大企業の工場で勤務する事になりました。

明日から頑張ります。
これまでと違い、漏れの心構えが違うので、
結構、仕事を楽しめそうな予感がします。
709優しい名無しさん:04/03/01 21:07 ID:h0wBfq7c
今日はなんとか会社にいったものの、絶不調。
気持ちも体調も下り坂なのが分かる。
ああ、もう嫌だ。。。
710優しい名無しさん:04/03/01 21:12 ID:q6Htb+99
誰か、262のチャットやろうよ・・・
相手してくれる人、レス下さい。
711優しい名無しさん:04/03/01 21:25 ID:kXPjA30m
もう駄目…
712優しい名無しさん:04/03/01 21:28 ID:q6Htb+99
>>711
何で・・・
713優しい名無しさん:04/03/01 22:04 ID:xFbqo3+M
また涙が止まらない…どうして…どうして…どうして…
714優しい名無しさん:04/03/01 22:05 ID:ncJnEI+K
辛いんだろう。
応援してます。
715711:04/03/01 22:07 ID:kXPjA30m
>712
昨年末に短期バイトが終了してから、将来への不安(もう26)と、元気な友達
(悪い人じゃないんだけど、私の状況が「面白い」って何なの…)からのメールに
どうしても返事ができないことその他から鬱の大波が来てまして。

何でって聞いてくれたことが実は凄く嬉しかったりしてます。ありがとう。
716優しい名無しさん:04/03/01 22:15 ID:SS85CKWu
>>715
もしかして、その友達って芸術関係や音楽やってない?
なんか、そのての人は欝や分裂症がカッコいいと思ってる人居るよ(俺の周りだけか?)
717優しい名無しさん:04/03/01 22:29 ID:b1ktt2J6
703です。レスたくさんありがとう。
ここではみんなやさしいね
でも現実ではいつも私はのけ者です。病気になる前からずっと。
私は人に無視されるために産まれてきたのかな。いつもいつも仲間外れ。家族も親戚も、友達にも職場でも、私はのけ者だった。
私のなにが駄目なの?どうすれば仲間にしてもらえるの?
718優しい名無しさん:04/03/01 22:33 ID:kXPjA30m
>716
カッコいいと思ってる人だったら正直まだいいんだけど、前に会った時、
「自分幸せでそういうのわからないから。」って言ってたから、どうも
見世物小屋感覚で見られてる気がします。私は珍獣かい。
僻みかもしれないけど。
719優しい名無しさん:04/03/01 22:40 ID:h0wBfq7c
うう、吐いた。
苦しくて寝逃げもままならん。
720優しい名無しさん:04/03/01 22:40 ID:lwZoAm9G
今日から始まった新しい仕事報告。
ヤバイ仕事に就いたな。
かなりDQNな営業みたい。
責任者がで踊りのCMで有名なDQN会社の支店長長を以前やっていたそうだ。
先月、その責任者と喧嘩した末に辞めた奴が数人。
成績悪い奴には容赦無く罵声が飛ぶそうだ。
成績良ければ大金が舞い込むんだがな。ハイリスク。ハイリターンだな。
今日は先輩の後に付いて、仕事振りを見せてもらった。と言いたいが、寒かったので
ほとんどの時間、喫茶店でコーヒー飲みながら仕事の裏情報をご教授してもらった。
さあスリリングな1ヶ月の幕開けだ。
721優しい名無しさん:04/03/01 22:43 ID:e/CiwGAy
>>717さんは今、孤独を感じてるのかな。
私はうわべだけのつきあいに疲れ果てて、自分から孤独の道を選んでしまったよ。
家族も友達もだめでも、いつか本当に分かり合える友達が出来ると信じたい・・・
722キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/01 22:56 ID:f8T8U3Xp
>719

早く良くなるといいね・・
知人でも胃腸の弱い人がいるから、とても心配・・
723優しい名無しさん:04/03/01 23:09 ID:fjsErurG
薬飲んで1時間くらい経つのに一向に眠くならないよー。
満員電車の居眠りお嬢さん 教えてよ上手な眠り方
724713:04/03/01 23:11 ID:xFbqo3+M
>>714落ち着きました(ノω;`)どうも情緒不安定ぎみで…。泣き疲れた。鬱日記書いて寝ます…。明日も良い日でありますように。みなさんおやすみなさい。
725優しい名無しさん:04/03/01 23:15 ID:jWH5/DZq
↑俺と同じだ。
ペゲタミン、デパス、アモバン、レボトミン飲んだけど
眠くならないよ。
726優しい名無しさん:04/03/01 23:16 ID:y+dqCUpu
鬱が酷くなってきた。薬は飲んでるけど、効いてないっぽい。
なんか、2倍くらいの量ならとか思って、また飲みたくなってくる。
でも、後で薬が不足したら困るから我慢しなきゃ・・・。

なんにもする気がなくなってきてるし、正直ネットもやばい。
本格的にヒッキーになりそうな予感。
可愛いはずの犬猫にすら、ついヒステリックになってしまう。
邪険にしてしまってから、凄い自己嫌悪になっちゃう。
自傷の欲求もむくむくしてきてる。生きてたくない。死にたい。
寝逃げするしかないから、毎日寝てばっか。
怠け者な自分なんか大嫌い。
727優しい名無しさん:04/03/01 23:23 ID:rmh8WBA6
>>726
今はちょっとお休みする時間なんだよ きっと
だから 寝てばっかりでも 怠け者なんかじゃないよ

そういって 私も寝てばかりの自分を納得させてる
今はまたーり しときましょ 
そのうち心に意欲が沸いてくるときが来るさ
728723:04/03/01 23:23 ID:fjsErurG
>>723
いっぱい飲んでるんだね。
私はセロクエルとアモバンだけです。
お互い早く眠れるといいね。
729723:04/03/01 23:24 ID:fjsErurG
>>725
いっぱい飲んでるんだね。
私はセロクエルとアモバンだけです。
お互い早く眠れるといいね。
730723:04/03/01 23:25 ID:fjsErurG
すいません間違えて2重書き込みしちゃった。
731優しい名無しさん:04/03/01 23:25 ID:h0wBfq7c
>>722
うう、ありがとう。
病院で吐き気止めもらってるけど、今日は焼け石に水・・・。
どうも風邪と重なってるのかも。
とりあえずもう一回布団にもぐります。おやすみなさい。
732優しい名無しさん:04/03/01 23:26 ID:HrsbrX/r
>>726
もちついて。
今は鬱なんだから、怠け者でもいいじゃないか。
自己嫌悪にだけはならぬよう・・・
733優しい名無しさん:04/03/01 23:29 ID:9A1lmXnE
怠けてるんじゃないよ、
休養が必要だから休んでるんだよ…。
と自分にも言い聞かせつつ。
734優しい名無しさん:04/03/01 23:31 ID:9qjKI38M
そうそう。ちょっと休んでみましょう。
先のことは、休んでから考えて。
今は、休む時なんですよ。
735優しい名無しさん:04/03/01 23:41 ID:b1ktt2J6
苦しくて大声で叫び出しそう。
もう涙もでない。
産まれてきてごめんなさい。
死ねなくてごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。。。
736ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 23:45 ID:BEvHtO0c
>>715
人の不幸は密の味。。。面白がる人って何故か居るよね。。。
メールには、全て本当のことを書かなくてもいいと思うの。。。

>>716
(・・、)音楽も芸術系もやってるけど、ちっとも病気をかっこいいと思ったことない。
作品創ったり、表現するのは疲れるから、立ち止まってるの。
でも、そういう感覚の人が多いのは確かかも知れない。。。
どっか、特殊な世界だから。。。

>>717
721さんの言う通りで、結構仲間で楽しそうでいいなぁ。。。って思う人達って、
うわべだけの付き合いが多いと思う。
のけ者に見えない人も、本当は皆、結局は一人ぼっちなんだと思うの。。。
無理して媚びるのは、私は嫌だから、まだ一人の方がいい。。。

>>726
ヒッキーも悪くないよ。(苦笑)私もそうだし。
怠け者の自分、嫌だけど、充電期間だと思うことにしよう。。。
凄く辛いとき、無理して動くと、心が辛いのが身体に出ちゃう。。。
私がそうだった。。。ちょっと立ち止まってみるのも、いいと思う。
737優しい名無しさん:04/03/01 23:49 ID:wQRrzib2
子供の
泣き顔を見た
涙が
あとから
あとから
あふれてきて
それを
ぬぐうことも
しない

なんだか
胸打たれた
738優しい名無しさん:04/03/01 23:50 ID:q6Htb+99
>>735
何で、死ななくちゃいけないの?

とりあえず、

旦~ほっとレモンどうぞ〜

ちょっと、一息入れて考えてみようよ。
739ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/01 23:51 ID:BEvHtO0c
今日が初出勤だった人、お疲れ様でした。お仕事、頑張り過ぎないようにね。。。
いっぱい、いっぱい辛い人、眠れない人も、何もしてあげられないけど。。。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |

今日もありがとう。たくさんありがとう。
また明日。。。皆さんにとって、ほんの少しでも心の休まる明日でありますように。。。
おやすみなさい。
740優しい名無しさん:04/03/01 23:54 ID:nPh7ZdIh
どういう形で孤独を感じるにしろ、
孤独であるという事は、自分が他人にとって不必要であると認識させられる。
だから「死ななきゃいけない」と思う。
「そんな事は無い」とは言うけれど、その人が私を必要としているとは思えない。
むしろ私がいないほうが、その人にとっては幸せなのでは?とすら思う。

だから、死ぬ。
首吊り、入水のいずれかで考えてます。
741優しい名無しさん:04/03/01 23:57 ID:wQRrzib2
「プラネテス」って
漫画
みたんだけど
「本当に俺が
いけないのか?
どっちなんだ?
俺と
この 世界と
狂ってるのは
どっちだ?」
ホントウ
どっち
なんだろうな
742優しい名無しさん:04/03/02 00:00 ID:A3piYDNX
自分も世界の一部なんじゃないの?
743ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 00:03 ID:tmLqjZXF
>>740
待って。。。(;_q))クスン
凄く気持ちわかる。そういう風に何度も思ったから。。。
「死ななきゃいけない」なんてことないと思う。
あと一日、あと一日。。。その繰り返しで、私も生きてる。
このスレの中に死ぬことを考えた人は、きっとたくさん、たくさん居ると思うの。
うまく言えないんだけど、ここに書き込んだ時点で仲間なんだと思う。。。
だから、ここではあなたを必要としない人なんか誰も居ないと思うよ。。。
744優しい名無しさん:04/03/02 00:06 ID:15R4ekSa
1週間程バイトでがんばって家に帰って金を数えた
10万あった 
少し膨らんだ給料袋をみて、さあ何をしようか と思った
何も無かった
745優しい名無しさん:04/03/02 00:08 ID:7DUhe5lE
絶対の安心感が欲しい 優しさにつつまれていたいものだ
746優しい名無しさん:04/03/02 00:09 ID:uFKe3Mkx
昨日主治医の先生から焼肉おごてもらいますた。
先生もOFFだたんで・・・

でも、人と食事したの何ヶ月ぶりだろ?
緊張したけどうまかった。
久しぶりに焼肉食った。
一人暮らしでコンビニやスーパーの弁当ばかりだたから特にうまかた。
ただ、ビール勧められたのには驚いた。
薬ノンドルのに・・・それもビール勧めた方が処方しとるのに・・・

サカーを見終わったら、お気に入りのエロサイトで抜いて寝よ。
747ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 00:10 ID:tmLqjZXF
>>744
いつか何かをしたくなった時のために、貯金しておかない?

皆さん、先に寝るね。。。ごめんね。。。
どんなに辛い夜でも、乗り切ってくれるって信じてる。。。
一方通行でもいい。また明日ねって、指きりして寝るね。おやすみ。。。
748優しい名無しさん:04/03/02 00:11 ID:qoRsqN2f
>>742
スルドイ
>>745
私も
よく
眩暈が
するくらいの
幸福に
包まれて
みたいと
思うこと
あるよ
749優しい名無しさん:04/03/02 00:14 ID:eE+hetJ0
>>747
おやすみ〜
750優しい名無しさん:04/03/02 00:18 ID:PpEeACmm
嘘を吐いたり吐かれなかったりした人間が、「嘘」という存在を知る事があるだろうか。
答えはnoだろう。
「幸せ」や「喜び」も同じだと思う。
今まで幸せになったり、幸せにしてあげた人だけが「幸せ」が何たるかを知っている。
喜びもまた然り。
こんな私がそれを知ろうなど、おこがましいにも程がある。

人生失敗の連続。
嘘にまみれた人生。
もう終わりにしよう。
751優しい名無しさん:04/03/02 00:18 ID:tsm9AaSd
働いていたってね、いつクビになるかわからないって不安だし、
法律で病気を理由に解雇はできないんだよ、って慰められても、
生活できないくらい給料下げられちゃったらどうしようって不安だし、
自分が給料分ちゃんと働いてるか不安だし、
通常のルーチン業務はやれても、効率化とか改善とかの努力をしていないと
フローが固まったらバイトレベルの仕事だよね、って思われないか不安だし、
そうやって実際君は実務はバイトや派遣にやらせて管理してね、
っていわれちゃって、思ったとおりやってもらえなくて
仕事のクオリティさげて、
マネジメント能力ナシって査定されるんだ、って不安だし、
フル稼働していないと不安なんだ。
だから、深夜まで働くのは苦じゃない。
むしろ、定時で帰れるくらいルーチンを効率化できたら、
自分の必要性を感じられなくて転職したくなる。
転職までいかなくても夜別のバイトしたりしたこともある。
止まったら死ぬんじゃないかとおもう。
安定してないときは、安定したいって不安から逃げるために必死で、
安定したら、このままでいいのか?って不安になる。
だから自分は常にテンパりやすい。悪化してPDに至る。
友達ともっと仲良くしたい、時間共有したい、という気持ちもあるけど、
すぐテンパって下手すると倒れて迷惑かけるから、自分で距離とってる。
仕事で関わる人とはフェアでいたいから、仕事以外の接点は持たない。
寂しい。でも今以下になりたくないから自分で他人から逃げてる

寂しくて狂いそうなのに何食わぬ顔してる、ってかんじ。
752優しい名無しさん:04/03/02 00:18 ID:XTZwaG5h
>>739,747
ユキさんも たくさんのレス ありがとう おやすみなさい

>>740
このスレは みんなでつくっていくもの 
だから カキコしてるあなたも
みんな必要だよ
753優しい名無しさん:04/03/02 00:25 ID:KKhPsD1Q
生きたい。。。できることなら。笑って。
ベルト首に巻いたとき
そんなこと思ってた。
754優しい名無しさん:04/03/02 00:25 ID:+4+CiWG+
「どうしたいの!?」「どうするつもりなの!?」「まだ部屋は片づかないの!?」
って、私だってわかんないんだよ。焦ってるんだよ。お願いだからほっといて。
こないだはじめてお医者さん行って、相談したいこと色々あったはずなのに、
口から出るのは親の愚痴ばっかりで。そんなに親に執着してるのかなあ。
薬、効き目出るまで2週間って言うけどもう待てない。辛いです

部屋をだらだら片付けてたらtea spoon.って小さい雑誌が出てきて
「ユックリとジョジョニ」ってゆう絵本の紹介記事が載ってて
作者さんが自律神経失調症で辛いときに描いた本なんだって。
ゆっくりと徐々にっていい言葉だなあと思いました。涙が出ました
こんどさがしてみようかなー。
755優しい名無しさん:04/03/02 01:00 ID:sHNb1FlD
誰もいないの?
756優しい名無しさん:04/03/02 01:12 ID:KSgXr8cH
いるよ。もう少し起きてる。
757優しい名無しさん:04/03/02 01:14 ID:7p4nOXE7
ノシ
758優しい名無しさん:04/03/02 01:16 ID:sHNb1FlD
みんな、大変だよね。
漏れだけじゃないんだよね、大変なのは・・・
759優しい名無しさん:04/03/02 01:23 ID:KSgXr8cH
うん…。
私はショウガ湯飲んで体温めてから寝る準備するよ。
明日にむけて。
一緒に乗り切ろう。
760優しい名無しさん:04/03/02 01:26 ID:5wLGh3fC
いまつ。抜くのに時間がかかり杉ですた、パキシルじゃ〜パキシルの正邪〜
精力を使い果たしたので寝松
761優しい名無しさん:04/03/02 01:28 ID:pfd5Cjl5
おやすみなさい。
良い夢を・・・
762優しい名無しさん:04/03/02 01:30 ID:KSgXr8cH
おやすみなさい〜
763優しい名無しさん:04/03/02 01:34 ID:sHNb1FlD
なんか、眠くなってきた。
眠れるような気がする。
とりあえず、お休みなさい、と言ってみるテスト。
764優しい名無しさん:04/03/02 01:35 ID:pfd5Cjl5
とりあえず、お休みなさい。
眠れるといいね。
765優しい名無しさん:04/03/02 01:40 ID:kwoYAd8a
私は死のう死のうってずっと思ってた。
自分なんかいない方がイイって思ってた。
私がいるコトで皆が迷惑するんだと思った。
でも今は違う。
これ以上皆に迷惑が掛からないように
生きていようって思ったんだ。
私が死んだら死体の処理だってお葬式だって
誰かがやらなきゃいけない。
そんなの申し訳ないもん。
だから、こんな私でも出来るコトを見つけようと思って
それを生きる目標にするコトにしました。
ツライし悲しいしもうイヤダって思う時もあるけど
でも前よりはラクになった気がします。
ある意味、諦めるようになったのかもしれません。
それは良くなってるのか平行線なのか分からないけど
でも苦しさの面では少しはマシになりました。

って書き込んだのは…何でだろう…。
ただ書き殴りたかっただけなのかもしれない。
気分害した人がいたらゴメンなさい。
766優しい名無しさん:04/03/02 01:50 ID:uFTgt1KG
俺の場合、自殺でも保険金おりる事考えると微妙。
767優しい名無しさん:04/03/02 01:53 ID:s2BwO4SE
みなさんおやすみ。ぼくはまだ起きてるけど…。

>>760
コラコラ、なにやってんのw

>>765
>これ以上皆に迷惑が掛からないように
>生きていようって思ったんだ。

一歩前進だね。
死んで火葬になると大気中に二酸化炭素が放出されるので
温暖化を引き起こし、地球にも多大な迷惑をおよぼします。
地球環境を守るため、許可なく死ぬのはやめましょう。
環境庁からのお知らせでした。
768優しい名無しさん:04/03/02 01:57 ID:sj+oTice
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |

みんな、とてもやさしい。
ほっこりした気持ちをわけてくれてありがとう。
みんな、大好きです。
だいすきだよ。
769優しい名無しさん:04/03/02 01:59 ID:3dpyK34d
大切な友達が心配して私にメールくれたのに、
「今、話出来ない。」って送っちゃったよ。
唯1人私を理解してくれている人なのに・・・
苦痛と哀願でごちゃごちゃになってる。
なんてことしてしまったんだ。
770優しい名無しさん:04/03/02 01:59 ID:sAZjwxXY
寂しくて手首切りまくってるんだけど、どうしよう。
彼氏は夜中の仕事で家には一人ぼっち。
さすかに大人だから「つらいから帰ってきて」なんて電話もできないよね。。
眠剤飲んでも興奮状態にあるのかなかなか眠れないし。
さびしいよぅ。さびしいよぅ。。。。。
771優しい名無しさん:04/03/02 02:02 ID:2ObejAUs
>>770
チャットとか賑やかでおもしろいよ
772770:04/03/02 02:04 ID:sAZjwxXY
>>771
そんな気力もないんだよね・・・。
さっきまでメッセで友達とお喋りしてたけど、途中でしんどくなって
手首きってきてきりまくった。もうおしまいです。
773優しい名無しさん:04/03/02 02:05 ID:s2BwO4SE
>>769
つらい状態ならしかたない。
相手もそのうちわかってくれるよ。

今は自分が大事。
774優しい名無しさん:04/03/02 02:09 ID:kwoYAd8a
>>769サン
こんな私がレスしちゃってごめんなさい。
でもレスしなくちゃって思って。
それは悪いコトじゃないと思います。
だってそこで無理して相手に合わせて
自分がもっと苦しむ結果になってしまったら…。
お友達はきちんと分かってくれてるはずです。
心配しないで。
吐ける場所に吐いたらイイと思います。
ココでもドコでも、自分が苦しみを吐ける場所に。
だから心配しないで。自分をいたわってあげて下さい。

>>770サン
自傷行為は私は仕方ないと思っています。
無理して治したって繰り返してしまうと思うから。
だから深い傷だけはつけないで、とお願いします。
私も自傷行為してました。行為中の寂しさ、せつなさ。
眠剤が効くまでロムしてます。こんな私で良かったら。
でもロムしながら様子見ます。

えらそうなコト言ってしまってごめんなさい。
775優しい名無しさん:04/03/02 02:11 ID:uFTgt1KG
>>769
友達なら分かってくれるよ。
でも、今度落ち着いた時にはちゃっと謝ろうね。
776770:04/03/02 02:15 ID:sAZjwxXY
>>774
ありがとう。今はとにかく切りたい衝動が収まらない。
でも深く切る勇気なくてちょこっと血がボタッと流れる程度。
もっときりたい、切りたい、きりたい!!血がいっぱい出るまで切りたい!!
777優しい名無しさん:04/03/02 02:22 ID:4uBWliz4
あれこれ考えて生きてるのって面倒臭い.....
雪のあるうちに眠剤とお酒持って.......
雪深〜い所でズ〜ット眠ってしまいたい衝動に駆られてます。
あ〜あ.....
片道切符.....
いつ取ろうかなぁ.....⊂(_ _⊂⌒⊃ 
778優しい名無しさん:04/03/02 02:25 ID:3dpyK34d
>>773>>774>>775
レスありがとう。謝ってみるよ。
許してもらえるだろうか。こんな私に愛想尽かして、
また誰もいなくなるのだろうか。そうなったら・・・
779優しい名無しさん:04/03/02 02:26 ID:K7BadbdF
>>776さん
774さんではないけど。深く切ると後々面倒だし傷が消えなくて
困ると思うよ。漏れは苛々して、大して深く切らなかったけど、
3ヶ月近く経ってもハッキリ痕が残って、腕まくりが出来ません。
切ったときだけだよ。その行為では癒えない。
大事な体だから、大切にしてこうよ
780765=774:04/03/02 02:26 ID:kwoYAd8a
>>776
困りますよね。腕とかじゃないと気が済まないんだもん。
でも仕方ない。
ゆっくり、寂しい時に気が向く方向を変えていきましょ。
今はそれでもイイ。でも深くは切らないで下さいね。
781770:04/03/02 02:33 ID:sAZjwxXY
>>779
もうどうでもいいから、切りたい切りたい。
切れば寂しさも紛れるような気がするんだけどそうでもないね・・・。
今の所あんまり深く切ってないから大丈夫。
心配してくれてありかとう。
そろそろ意識かもうろうとしてきたので布団に入ってきます。
おやすみなさい。

>>780
日に日に切り方がエスカレートしてるよ。病院の先生に入院勧められたけど
お金ないから断った。もう何もかもいやだな。
眠剤聞いてきたので布団に入ります。
どうもありがとね。
782765=774:04/03/02 02:36 ID:kwoYAd8a
>>778サン
アナタがお友達を大切に思うように
お友達もアナタを大切に思ってると思います。
唯一話が出来る人なんだから
落ち着いたら話をすれば大丈夫。
一人じゃない。一人なんかじゃない。
783765=774:04/03/02 02:40 ID:kwoYAd8a
>>781サン
ゆっくり休んで下さいね。
レス返してくれて、私の方こそありがとう。
おやすみなさい。
784優しい名無しさん:04/03/02 02:44 ID:n1DbsCmZ
それほど親しくない人に電波な内容を愚痴ってしまった
引かせてしまい電話を切られたよ
自己嫌悪で死にそうだ。
丸一日何百回もリピートして自分を責めている
頭おかしい奴だって反応されると辛い
謝っても評価は変わりようがない

恥ずかしい
死にたい
みじめだ
785優しい名無しさん:04/03/02 02:51 ID:3dpyK34d
>>782アリガトウ
そう、とっても大切な友達なんだよね。

心が痛いよ・・・いつも心配してくれているのに、
いつもこんな状態。あげくこのざまだ。もうイヤだ。
潰れそうだよ、心が。
786優しい名無しさん:04/03/02 03:03 ID:6FyBvML1
>>784
あ〜なんかすごくわかるなあ
俺も寂しくて酒を飲んでは昔の友人にて
当り次第電話していたことあったよ

そしてそんな恥ずかしい行為をした自分をしばらく責めてしまうんだな
787優しい名無しさん:04/03/02 03:15 ID:6FyBvML1
あのときの発言があの人を傷つけたかな・・・
とかずっと考えてしまいます
(´iωi`)誰かいませんか
788優しい名無しさん:04/03/02 03:17 ID:eE+hetJ0
>>784
(*´∀`)人(´∀`*) ナカーマ
私も2日前に同じような事したよ。
酒と薬の飲みすぎで内容は覚えてないけど、
泣きながら電話したのだけは覚えてる。

自分が怖くなったんで携帯は封印中・・・・
789sage:04/03/02 04:30 ID:I+jM1vUF
さみしいよ
さみしいよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
790優しい名無しさん:04/03/02 04:32 ID:mXW67tGe
漏れも寂しい・・。
791優しい名無しさん:04/03/02 04:48 ID:PZG25p1s
789さん790さん
旦 お茶どうぞ^^
792優しい名無しさん:04/03/02 04:50 ID:UZJFSixf
みんな寂しいのか〜
私も寂しいよ〜そばに誰かいてほしいよ〜
793790:04/03/02 04:51 ID:mXW67tGe
>>791さんありがとう♪

2ちゃんって今まで超偏見もってたけど優しい人が多過ぎる!
考えてみればうつに対する偏見と同じだ!反省・・。
794790:04/03/02 04:55 ID:mXW67tGe
>>792
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
795792:04/03/02 05:00 ID:UZJFSixf
>794
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
優しくされると泣きたくなる。そして優しくしたくなる。

796優しい名無しさん:04/03/02 05:03 ID:eE+hetJ0
>>792
     ∧ ∧∧ ∧
     (,,* - )ー`*)  ギュウ
.___  ノ  つ⊂ ヽ
'==='〜(__つ(   )ノ /l#lヽ,-〜O

>>793
メンヘル板は優しいね。
人生相談板とかも優しい人多いよ。

心身ともに健康な人が集まる板は・・・((((( ;゚Д゚))))ガクガクブル



 
797優しい名無しさん:04/03/02 05:04 ID:TKGxkewW
みなさんおはよぅ〜(´・ω・`)ノ…て、なんでまたこの時間帯に目覚めるのか>自分_| ̄|〇
798792:04/03/02 05:05 ID:UZJFSixf
>>796
・゚・(ノД`)・゚・。
あ、ありがとう。ありがとう。
799790=793=794:04/03/02 05:09 ID:Ugnb5Vj2
なるほどぉ。つい最近まで2ちゃん=ネットの悪と思い込んでいた・・。
マジ反省だ。っていうか書き込みみてるとやる気になるなぁ。
みんな頑張ってるんだなぁって、漏れも頑張らなくちゃって(照)。
無理しない程度にガンガロウね♪
800790=793=794=799:04/03/02 05:10 ID:Ugnb5Vj2
ってか792さんはどうしたの?やっぱうつ病なの?
なんかあまりの喜びように気になって心配だ・・。
801優しい名無しさん:04/03/02 05:12 ID:PZG25p1s
797さんおはようございます^^
802優しい名無しさん:04/03/02 05:12 ID:HSkNuWyN
最近寂しすぎてしょうがないんだけど、どうなんだろ?
寝てもすぐ目が覚めちゃうし、眠いんだけど。

何をするにもぱっとしない。
寂しすぎてしょうがないぽ。
803精神科看護師:04/03/02 05:14 ID:1HgHjx95
>>802
夢や目標が無いから寂しいんでしょ
夢を持つことが出来ないと生きる意味を感じる事は出来ないよ
夢探してください
804792:04/03/02 05:20 ID:UZJFSixf
病院行ったことないし病名でるのが怖いからうつ病とか
はっきりしたことは分からないんだよね。。
ってゆうか心配してもらえた事にもかなり喜んでます。
最近嫌な事が重なってて・・・。
でもここは良いスレだなあ。

>>802
旦~オチャドゾー

805優しい名無しさん:04/03/02 05:25 ID:926wj19R
この時間でもチャットやってるとこありますか?
2ちゃんのメッセは苦手です。
806優しい名無しさん:04/03/02 05:26 ID:HSkNuWyN
すまん、夢はあるが、このままでいいのだろうかという
不安が強い。
最近すごく寂しさを感じる・・・。

お茶ども
807797:04/03/02 05:28 ID:TKGxkewW
>>801さんおはよぅ〜(´∀`) >>803夢かぁ…ガッコウ入った時は夢とやる気に満ちあふれてたなぁ…それが今じゃパニック障害になり鬱になり夢は消え行く…
808ハッピャーク:04/03/02 05:34 ID:Ugnb5Vj2
>>792

チャット状態だぁ。やったんことないけど。なんか自分がうつになって
だいぶよくなったから凹んでる人を見るとすぐうつにしたがってしまう。
いいのか悪いのか・・。

でもうつ病ならうつ病で薬に飲めばゼッターイに治るから医者逝きなよ。
やっぱうつ病に偏見があるんじゃない?まあ漏れも人には言えないけど。

応援してまつよ!
809優しい名無しさん:04/03/02 05:36 ID:HSkNuWyN
再発しないか怖いのう
810優しい名無しさん:04/03/02 05:38 ID:DtENoROn
おまいらおはやうさん
今日の夢と希望、昨日より良い日にしたい。そんだけ
811ハッピャーク:04/03/02 05:50 ID:Ugnb5Vj2
>>809

それは漏れも気になってる。なんとまだ19の灯台生なもんで。
もっともセロトニンの量をはかってるわけではないからそこらへん微妙なんだけどなぁ・・。
でもやっぱりアメフトのタックル練の時に泣いてたのは異常だ。
もうそろそろ筋トレを復帰に向けてガンガらないと。

>>805
チャットってどうやればいいの?ヤフーで2chメンヘルの人がやってるのあるらしいが。
とりあえず逝って調べてみればいいのか。一回やってみたひ・・。

>>792
たぶんもうそろそろ寝まつけど不安があるならメンクリ逝きなよぉ。
薬飲んでも元気な方がゼッターイイイ!

っていうかこのスレ最高・・。
みなさんお茶ドゾね。
812優しい名無しさん:04/03/02 06:35 ID:nj13uCjM
暖かくなるにつれて、みんなのつらい気持ちも軽くなってゆくといいんだけど。
813優しい名無しさん:04/03/02 06:43 ID:Hg3I+cQ6
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?kkkei039
この人も欝ですか?
814キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 06:57 ID:QIn5wNS4
みんな、おはよう

寂しい人も辛い人も泣きたい人も
皆で手を繋いで、今日も生きていこうね
815優しい名無しさん:04/03/02 07:01 ID:eE+hetJ0
>>813
違うんじゃない?
816ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 07:43 ID:tmLqjZXF
皆さん、おはようございます。
もう、お仕事に行かれた人も、これからの人も、
辛いなか、そして、寒い中大変だけど、無理せずがんばってね。
夜中、眠れない人。。。辛いよね。。。
好きな時間にでも、眠れれば良いんだけど。。。
凄く辛いときは、夜が明けなければいい。明日なんて来なくていいって、
私もずっと思ってた。
今日を皆と一緒に迎えられることに感謝します。
今日も、よろしくね。。。
817ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 07:57 ID:tmLqjZXF
>>811
チャットは>>262さんのを、この前一度使いました。
チャットが苦手な人も居るから、難しいかも知れないけど。。。

>>808
私もそうだけど、辛い思いわかるから、一緒に頑張りたい。。。
鬱を分かち合うことも、励ますことも、
もしかしたら、余計に辛くさせてるかも?って不安になるけど。。。
一人じゃないよって、伝えたいから。。。
このスレに温かく迎えてくれた皆さんに出来ることは、
優しさを返すことだけ。。。
818優しい名無しさん:04/03/02 08:27 ID:TKGxkewW
あぁまたお腹の調子悪…ちょっとよくなりかけてたのに(´д`)今日はバイトの日か…はぁ
819優しい名無しさん:04/03/02 08:51 ID:KSgXr8cH
おはよー…さむいよー。
820優しい名無しさん:04/03/02 09:21 ID:s2BwO4SE
みんな、おはよう。
昨晩は珍しく寝てしまったんだけど、
起きてみたらまたこのスレは書き込み速度が速まってるね…。
次スレ立て所要日数記録を更新しそうだ。

お昼に医者行って戻ってきたらスレ立てでもしようっと。
あと、チャットもなんかもっと便利なの見つけないとね。
(自分は262)
821755:04/03/02 09:42 ID:sHNb1FlD
漏れが寝てから、人がたくさんきたみたいね。
ちょっと寂しいな〜
822優しい名無しさん:04/03/02 09:53 ID:ucNr7+o0
おはよう。寒いっすね…。
昨日は医者が代わってまた1から説明。
もう漏れのこと鬱だって診断しなくて良いから、日常生活が出来ないくらいのパニック感と、
偏頭痛、嘔吐と不安状態を全て完治か緩和する方法教えてください先生…。
823優しい名無しさん:04/03/02 10:27 ID:JL55F7es
うおーーー!一駅乗り過ごしたぁぁぁ!ちゃんとアナウンスせいっ!チュパカブラっ!
824優しい名無しさん:04/03/02 10:32 ID:9KRcBfaX
                         ヘ_
                        //;;;;`-、_
                        //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
                       //_     ;;;;;;;;ヽ、
                       // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
         ___         //     `-、 ` ;;;;ヽ
      _ /::::::::::::::::::::ヽ      //        \ `;;;;|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     //          ヽ ゙、;|
   ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   //           | i;|
   \/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::\ //              | l/ 
   /     \__::::::::::::::::::::::://             l/
   l ●     ● \::::::::::::://
   l   (_●_ )     》:::::://      悪い子はいねーかア?
  ミi    |∪ /    /:::::://::
    \  ヽ丿   /:::::::://::::::::"-、、
     `  ァ-―''7":::::::://-;;:::::::::::::/ 
      /|::|  {:::::⊂ ̄ヽ'":::::::/
     <;;;;;;|    \:::ゝ(_ノ:::::::::::`-、,..--─-,,,
     i\;;|     //l |::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、  .// ゝ\:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \__//___,,..-''~゙ー--─<
825755:04/03/02 10:34 ID:sHNb1FlD
これから朝風呂して
あと30分後にバイトに行きます。
昨日は説明だけだったので、
今日が初仕事です。
ちょっと緊張・・・
826755:04/03/02 11:01 ID:sHNb1FlD
行ってきまつ。
827キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 11:05 ID:vUtGZu4I
気をつけていってらっしゃい
828755:04/03/02 11:07 ID:sHNb1FlD
キコさん、ありがとう・・・
829優しい名無しさん:04/03/02 11:07 ID:NYAwASdJ
どうしたもんかね・・・
もうダメダメ人間だよ
830優しい名無しさん:04/03/02 11:25 ID:JL55F7es
こわいよ、みないで恐い、緊張するはやく帰りたい。ひとおおいよこの病院。ばかばかばかばかばかみるなみるなみるなみるな。あうぅ、もういや。
831優しい名無しさん:04/03/02 11:48 ID:VwnM71ZF
駄目だボロボロだ
寝てみる
832優しい名無しさん:04/03/02 11:57 ID:ucNr7+o0
>>829
つ旦~
 まぁ、自己を追い詰めても何も良いことないので。無理すな。

 漏れなんか昨日は代わりに来た医者に「鬱じゃないよね。」とか抜かされたよ。
 表情に出ない人間は医者からも周囲からも病気だって事、信頼されないです…。

>>830
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
833優しい名無しさん:04/03/02 11:59 ID:ucNr7+o0
>>831
おやすみ。
834優しい名無しさん:04/03/02 12:05 ID:uedS3Nb+
>>830
どこ?それ。
同じだったりして。
835キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 12:13 ID:vUtGZu4I
>830
私も初めて病院いったとき、そんな感じで緊張した。
目をつぶって、名前呼ばれるまで小さくなってた。

とりあえず、目をつぶってみて・・
ここから むぎゅぅってしてるから。
836829:04/03/02 12:28 ID:NYAwASdJ
>>832
ありがとう。
なんか世の中の人はみんな立派に生きてるのに、自分だけは
それについていけずに取り残されてるのが悲しい。

医者がそんなに理解やつではつらいね。
そんな一言がどんだけ重りになるか、専門家ならそれぐらいは
分かって欲しい。
俺も今頃会社では「またサボり」と思われてるんだろうな。
837832:04/03/02 13:09 ID:ucNr7+o0
昼飯食ってきまつ。

>>836
人の噂も一時のものなんで。まぁ、キニシナイ。

それから愚痴聞いてくれて、ありがと。
838優しい名無しさん:04/03/02 13:18 ID:1K1lcx/i

_| ̄|○

839674=675:04/03/02 13:19 ID:/UcVjo3D
>>676ユキタソ
ありがdd
こちらも同一人物でしたw
優しくしてもらえるとあったか〜くなりまつ゚・゚(つД`)゚・゚
840優しい名無しさん:04/03/02 13:24 ID:TKGxkewW
ダメだ…今日調子悪い…ため息ばっか(つω`)モウイヤ…
841ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 13:28 ID:tmLqjZXF
再びおはよー。寝てた。(爆)
同じ薬でも、調子がいい時は効き過ぎるし、悪いと効かない。
難しいよね。。。

>>829
うーん。実は私もダメダメ人間なんだよね。(苦笑)
前は、そんな自分が許せなくて、とことん自分で自分を追い詰めた。
でも、今は楽だよー。ダメな自分でも許容しようとしてる。
それはそれで、辛いのだけど、取り残されてても、それが私なんだから、
いいじゃない。。。と思うことにしてる。
辛いとき、とことん自分を甘やかしてあげるのも、いいかも知れない。
そんな自分も許してあげて。。。


842ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 13:29 ID:tmLqjZXF
>>830
病院行くの、辛いよね。。。
人目をはばからず泣いてることもあるし、周りを見渡すと、
皆、何処が具合悪いんだろう?って人ばっかりだったり。。。
私のところは、小さなクリニックだから、割と軽症の人が来てて、
それは、それで、なんか辛いよ。。。

>>832
医者って、基本的にあんまりわかってくれないと思う。
だってね、本当に辛いことなんて、言葉に出来ないんだもん。
話せることなんて、氷山の一角。
最近、こう言えば、こういう薬が出るんだろうなー。とか、
医者のすることが読めて、なんか嫌だ。
具合悪いときでも、メイクしたり、小奇麗にしてたら、
なんか、信じて貰えないし。。。
だから、逆手に取ってる。具合悪いときは、スッピン。
医者にまで、気を遣わなきゃいけないなんて、嫌だなぁ。
まぁ。。。医者に出来ることって、結局、心の鏡になって、
辛いことをうつし出して、言葉にさせることと、薬の処方かなー?
と、私は思ってる。。。
843ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 13:36 ID:tmLqjZXF
>>838
膝ついて凹んでないで、話そうよ。

>>839
ありがとうなんて、もったいない言葉だよ。
ここで、優しさをたくさん貰ったから、少しずつ返してるだけ。

>>840
(o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ
ため息と一緒に、辛い思いもちょっとは吐き出せるといいね。

>>all

一人じゃない。側にいるよ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |
844840:04/03/02 13:43 ID:TKGxkewW
ありがとうユキさん。体もちょっとつらいので少し眠ります。。起きたらバイト行かなきゃ。。。
845ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 13:46 ID:tmLqjZXF
おやすみ。少しでもあなたの心が癒されますように。。。
バイト、偉いね。辛い中行くのは本当に偉いと思う。
無理しないようにね。。。目が覚めたら、少しだけでも楽になっていますように。。。
846キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 13:47 ID:vUtGZu4I
今朝は普通に起きられたのに眠気キター
今からリタリンも業腹だなぁ・・ ガム食べてよっと。


>ユキさん

レスのつけすぎで疲れないようにネ。マターリ(AA略

847優しい名無しさん:04/03/02 14:02 ID:s2BwO4SE
>>846
>レスのつけすぎで疲れないようにネ

同意。つーか、キコ氏は今日お休みなの?
あとは自分がレスつけるから二人とも寝れ、とか言ってみるテストw

自分が全部一行レスで
「寝ろ」
「医者行け」
「クスリ飲め」
「泣け」
とか…w

自分の話で恐縮だけど、今日パキシルの減薬がキツいので自分で割って
飲むから20mgのところを10mg × 2で出してくれと言ったら、今まで4000
円だったクスリ代が5000円に跳ね上がった。なぜか小さいほうが高いの
は知っていたが、これは高すぎじゃ!>グラクソスミスクライン社
848キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 14:06 ID:vUtGZu4I
ごめん、仕事中・・
849優しい名無しさん:04/03/02 14:11 ID:s2BwO4SE
>>848

やっぱりw
周りにバレないようにね。
850ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 14:11 ID:tmLqjZXF
>>846 >>847
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 元々性格がマメなのと、寂しいのとで、
この状況に。(^^;;
メールとかも、いつもそうだから、実は本人、全く疲れてないんだけどね。
逆に心配かけて、ごめんよぉ〜。読書でもするか。。。
851優しい名無しさん:04/03/02 14:21 ID:ucNr7+o0
めしくってきました。

>>842
832です。ありがとう。
 ただ、自分は男で、そういう性向もないため、ノーメイク技は無理です(汗)。
感情を上手く表に出すように練習しないといけないですね…_| ̄|○
852優しい名無しさん:04/03/02 14:22 ID:/UcVjo3D
>>741
狂ってるのはこの世界
に一票。
853838:04/03/02 14:29 ID:mZsaiwiU
  ○  ソチャデスガ、ドゾ
 (\u
へ⊃
854優しい名無しさん:04/03/02 14:30 ID:/UcVjo3D
>>746
そんないい先生もいるのか( ゜д゜)ポカーン
855優しい名無しさん:04/03/02 14:32 ID:s2BwO4SE
>>850
ほかの作業の一段落ごとにレスするとちょうどいいと思うよ。

>>851
つーか、自分はノーメイクの女性のほうが好きだから、
メイク凝ってる女性見ると逆に
「なにか抑圧されてるものがあるのか…?」
と心配になってしまう。うまく塗ってても、ファンデ
とかついてるとすりすりして仲良くなれないじゃんか
よー、とか思うし(いや、相手いないのに偉そうなこ
と言ってスマソ)。

>>741 >>852
プラネテス、原作終了しちゃったんだよ。
個人的にはSF色が薄くなってきたので最近読んでなかったんだけど。
月面大爆発のころがおもしろかった。

いま注目してるのはイブニング連載中の「まっすぐ天へ」。
現代の世界で軌道エレベータを作ろう、というゼネコン物語です。
856 ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 14:40 ID:xhTcpg5o
ここのチャットじゃないけど、メンヘル系のところで昨年9月あたりから、
さびしいときずっといってた。
そこで親しくなったひと同士がちょっとしたことがきっかけで争いになって、
お互いにたまってた相手への不満みたいのがずっとあったみたいで、
それが一気に解放されちゃった。
両方とも漏れとはメッセしてて、お互いの話聞いてて、どっちの気持ちも伝わってきて、
漏れには結局なにもできなかった。
1週間ちょい前にいくのやめたんだけど、ふだんなにしていいかわからず、すごく寂しい。
チャットはすこしお休みして、掲示板とかいろいろ徘徊してる・・・。
ここにきて、優しい人おおくて、なんか温かい書き込みみて、
心が和んだ反面、世界には一杯こういう人がいるとおもうのに、なんか自分は独りで寂しく感じてしまった。
長文スマソ。
857ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 14:45 ID:tmLqjZXF
[壁]‥) チラッ また来ちゃった。
>>855
他の作業が一段落したからいいよね。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
少しずつ、他のことが色々出来るようになるまでのリハビリとして、
ここに居させて。。。
私、基本的にノーメイクなんだけどね。ってかファンデ嫌いw
眉書いて口紅だけで仕事も行ってたし。眉書かないと、顔がボケてて、
いい感じで具合悪く見えるらしー。男の人ならヨレヨレの服作戦とか、ジャージ作戦とか、(爆)
いかがでしょ?(←無理だって)
さてと、久々、布団干しますか。そんな力も沸いてきたのは皆様のお陰です〜。
858ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 14:51 ID:tmLqjZXF
>>853
つu 頂きます。
>>856
メッセって何気に難しいと思う。ある時期から禁止だらけにしちゃったよー。
カミングアウトして、それでも友達の人とだけ、たまーに話してる。

さて、布団干して洗濯じゃあ〜。(主婦じゃないのですが。クスン(U_U)。。。)
859優しい名無しさん:04/03/02 14:57 ID:ucNr7+o0
>>856
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

文字だけで大岡裁きが出来たらそれはとてつもなくすごい人です。
あんまり抱え込むのはイクナイです。

>>857
>ヨレヨレの服作戦とか、ジャージ作戦とか
ワロタ
860優しい名無しさん:04/03/02 14:57 ID:s2BwO4SE
>>856
あまり近づきすぎると、鬱で求め合ってる人同士でもケンカになっちゃ
うからね。ほどほどの距離をはかりながら、でも互いの体温を確かめ
あえる関係をつくれるといいね。どっちにしても、あなたもここに来
たんだからもう独りじゃないじゃん。

>>857
ユキ氏もキコ氏も書いちゃダメって言ったわけじゃないから誤解しな
いでね ^^;; ここに書くのはお互いリハビリだからさ。あまり書いて
ばっかりいると筋肉痛になっちゃう。

ちなみに自分は奥さんには口紅も不許可でしたぜ。アレは唇がマズく
なるから。
861優しい名無しさん:04/03/02 14:58 ID:vtkKxdDZ
ラウンジのゆゆというEカップの固定がetcが鯖を獲得できたら
乳を晒すぞ!!
お前らもetcの新鯖のため、それ以上に乳の為に
投票に協力しようぜ!!


767 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/03/02 14:34 ID:???
ゆゆってやつの乳が見れると聞いてきたんだが本当だろうな?
769 名前:ゆゆ ◆HIROTOjc0E [] 投稿日:04/03/02 14:34 ID:L630jH7r
>>767
終わって、勝ったら見せる

【新鯖】ラウンジとetc鯖を快適にしよう【争奪】20
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1078188889/
862ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 15:24 ID:tmLqjZXF
>>860
激しく同意。どっかなんていうか、針ねずみみたいなトコあるんだよね。
温め合いたいけど、近づきすぎると、お互い針がチクチクするの。
だから、ここは2ちゃんだけど、近すぎず遠すぎず。。。がいいのかなぁ?と思うんだ。
o(*^▽^*)oあはっ♪筋肉痛?ならないよ〜。
ピアノ弾きだし、仕事でもずっとPC使ってた。友達の間でも、即レスのユキは有名です。
家に居る時は、口紅もな〜んもしないよ〜。って奥さん居るのか。相手居ないって、ん???
どっちなんだ?(苦笑)

ユキがレス魔になった理由
ここに来て、一言でもレス貰って、凄く嬉しかったの。。。
でも、レス貰えないとき、ちょっとだけ落ち込んだことある。
だから、具合がいい時は、一言でもレスしたいなぁって思ったの。。。
何もする気分になれなかった時期、ただ泣いてた。ここに来て、今日やっと布団が干せた。進歩。
でも〜布団が重くて、レス書いて筋肉痛じゃなくて、布団干して筋肉痛(腰痛?)
うーん。布団って┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
洗濯機がカラカラ回ってる。ちょっと清清しい午後です〜。
ずっと引き篭もりで行けなかった病院へ予約の電話を入れた。うーん。今度は行けるかな?
行けるといーな。。。出来ることを、少しずつ。。。
863予告通りの一言レス担当:04/03/02 15:39 ID:s2BwO4SE
>>862
>ずっと引き篭もりで行けなかった病院へ予約の電話を入れた。うーん。今度は行けるかな?

病院行け!w
864優しい名無しさん:04/03/02 15:40 ID:s2BwO4SE
>>863
このスレにフルメタルジャケットのハートマン軍曹が
降臨したら、みんなショック死するかな…。
865優しい名無しさん:04/03/02 15:45 ID:s2BwO4SE
あ、ごめん。見落としてた。

>>862
>奥さん居るのか。相手居ないって

バツイチ。
866ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 15:46 ID:tmLqjZXF
>>863
あいよ!(='m') ウププ
867ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 15:52 ID:tmLqjZXF
>>865
(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
バツイチなうえ、同棲して婚約破棄をその後二度ほど。。。(^^;;
素敵な相手、見つけてね。
って、【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ15【孤独】なのに、
おもしろスレになってる。。。(−−;
辛い人も、書き込んでね。
868831:04/03/02 15:54 ID:VwnM71ZF
起きた
少し回復
図書館逝ってくる
869ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 16:01 ID:tmLqjZXF
>>868
おはよう。旦~オチャドゾー
いい気分転換になりますように。。。

>>864
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
ハートマン軍曹、ぐぐった。私は逃げる。
870844:04/03/02 16:03 ID:TKGxkewW
私もお目覚め〜…腹痛で(´‐ω‐`;)…モウダメポ…バイト休みたい
871優しい名無しさん:04/03/02 16:04 ID:s2BwO4SE
>>868
寝るとステイタスが回復するとは、自分も同じとはいえ
まるでRPGのキャラのようだ。たぶん、図書館には新しい
巻物を探しに行くんだと思う。

>>867
まあ、個人的には相手は見つけるんじゃなくて、
つくる(ふつうの関係の人と次第に信頼関係を築いて
やがて…)ってものかと思っております。で、築き終
わったと思っていた相手に逃げられましたが何か?_| ̄|_O
872優しい名無しさん:04/03/02 16:05 ID:cw4i7Qm2
何を書けばいいのか分からないけど、みんな優しい人ばかりだ。
悲しい人も、寂しい人も。
鬱状態が酷いと落ちこんでしまうけど、ここにくるだけで安心できる。

みんな、ありがとう。
873ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 16:07 ID:tmLqjZXF
>>870
おはよう。旦~オチャドゾー
具合悪かったら無理しないで休んでもいいかもよ?
行けそうだったら、行ってみよう。。。
874ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 16:13 ID:tmLqjZXF
>>871
いえ。何も。((((((^_^;)ワタシモニゲヨッ

>>872
うん。私も寂しいの。落ち込むことはよくあるよ。
私、2ch用語さえ使わない人なんだけど。。。
ここに居て、凄く皆に優しく支えられてる。

私からも、皆、ありがとう。
875 ◆TbjlUtTwCg :04/03/02 16:15 ID:bsl8SASF
おはよー
久しぶりにきたら、前スレ以来久しぶりにきたらもう900近くとは…
時がたつのは早いなぁ
876優しい名無しさん:04/03/02 16:17 ID:19kVfF9l
彼氏から連絡が来た。
接客業のアルバイトの面接に合格したとのこと。
よりによって接客業。地元密着型の居酒屋さん。
アットホームなお店だって。いいとこ見つけたって。
一緒になって大喜びしたかった。
でも複雑。また他の女に目がいっちゃったらどうしよう。
苦しい。どうしよう。こんな彼女でごめんなさい。
あぁ困った・・・具合悪い・・・
877870:04/03/02 16:21 ID:TKGxkewW
つ旦~オチャいただきまつ。パワフルなオコチャマたちを相手にせにゃならんぶん今の状態だと体力、精神共に尽き果てそうなヨカン_| ̄|〇ヤスモウカナ…自分甘やかしてる気もする。。ゴメンナサイ…
878優しい名無しさん:04/03/02 16:21 ID:s2BwO4SE
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   元気か!ウツ虫ども!
     | 个 |      わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>>870 ムリすんな! クスリ飲め!
>>872 安心してるとカキコするまえにこのスレ1000到達しちまうぞ!

鬼教官ハートマンのガイドラインです サー
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1064244503/
879優しい名無しさん:04/03/02 16:22 ID:Gd9hRVhN
何にもすることがないよ・・・
誰か助けて欲しい
880ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 16:26 ID:tmLqjZXF
>>875
おはようございます。旦~オチャドゾー
前スレの終わりがけからお世話になってます。どうぞよろしく。

>>876
彼のこと、信じてあげて。。。
あんまり自分を責めないでね。。。

>>877
自分で自分を甘やかすことも、一つの努力だと。。。私は思ってる。
そういう自分を、私は前は許せなかったけど、今は甘やかすことが出来てて、楽になった。
具合悪いときに無理すると、後から倍になって返ってくるから。。。少しゆっくりしよ?
881870:04/03/02 16:29 ID:TKGxkewW
ハートマソ軍曹光臨…
882ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 16:32 ID:tmLqjZXF
>>878
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
ささ、皆逃げましょう。εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ

>>879
何もすることがないなら、ここで私みたいに書き込み魔になってみるのもいいかも?
883キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 16:35 ID:vUtGZu4I
魔の夕方。また胸が痛くなる。
でも昨日よりマシかな・・キシネンリョ来ないから。


生きるよ、ぜったい生き延びてやる。
884876:04/03/02 16:38 ID:19kVfF9l
>>ユキサン
どうもありがとう。
信じなきゃいけないんだけどなかなかうまくいかなくて。
とにかく、ありがとう。あとは自分で頑張るしかないもんね。
885ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 16:47 ID:tmLqjZXF
>>883
キコさん、夜の帳が落ちるのは、私も怖い。
一緒に生きようね。。。

>>884
うん。難しいよね。彼に不安だよって言ってみればどうかなぁ?
思ってること、口に出さないでしまっておくと辛いし、益々不安になっちゃう。。。
恋愛は、二人で頑張るものだし、不安なときはこのスレの皆と一緒に頑張るの。。。
886 ◆TbjlUtTwCg :04/03/02 16:51 ID:bsl8SASF
>>880
これはどうもご親切に
( ・∀・)つ旦


なんか、最近は大学辞めてからの一年と七ヵ月なんて無駄に過ごしてきたんだろうって高校時代にクリアしないで途中でやめたドラクエ7やりながら考えてます。
人生で青春といわれる19、20歳を捨てちゃったんだからな…
人生やり直すって一大決心して、きづいたらもっとダメになったとは…
大好きな(花粉症だけど)三月を迎えたんだが、毎年ウキウキしてたのに、今年はテンションすら上がらない
あぁ鬱だ
887ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 16:52 ID:tmLqjZXF
布団がぁ〜┗(-_-;)┛オ・・オモカッタ…
ちょいゴロン(~ _△_)~ zzzZZZZZZ
私の作品でも、置いておくね。

断じてブラクラではないので、安心して観てね。

http://free.cside.biz/itami.html
888優しい名無しさん:04/03/02 16:53 ID:TKGxkewW
今日も来ましたわびしい夕方…たまにフト思う。。自分の部屋から自分だけがフッと消えたらって…部屋だけ残されたままで自分だけが消えてしまう。。なんだかたまらなくなる。
889優しい名無しさん:04/03/02 17:07 ID:LKRsVKU+
今、仕事で上京してるんだけど辛い。仕事も人間関係も上手くいかない。孤独なんて平気だと思ってたのに自分の弱さが苦しい。あぁ今から仕事だ…胸が苦しい…
890ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 17:19 ID:tmLqjZXF
>>886
人生やり直すには充電期間も必要だよ。。。私もね、そうだから。。。

>>888
消えないように。。。(/´-(~。~*)/ぎゅ〜♪

>>889
強い人間なんて居ないと思うよ?鈍い人や冷酷な人は居ても。。。きっと。。。ね。
891優しい名無しさん:04/03/02 17:29 ID:7hElaKXA
寒いよ〜。雪降ってる
892優しい名無しさん:04/03/02 17:32 ID:eE+hetJ0
>>887
良かったです。
何気なくマウス動かしてたら蝶が飛んで驚いた!!

893優しい名無しさん:04/03/02 17:35 ID:JL55F7es
うおおう・・・ホリゾンにとうもうたれてフラフラ
894優しい名無しさん:04/03/02 17:40 ID:TKGxkewW
結局バイトお休みしました。。気分転換にちょっと屋上に出てみるかな。。
895ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 17:44 ID:tmLqjZXF
>>891
寒いのぉ。こっちはね、昨日が雪だったよ〜。

>>892
ありがとう。(*--)--*)ピトッ 音楽とかも自作です。『痛み』っていう作品。
蝶みたいに羽ばたきたいなぁ。。。

>>893
大丈夫かな?横になろう。。。とりあえず。。。
896優しい名無しさん:04/03/02 17:48 ID:9+3N42BR
>>878
うおおおおおっ!!! Sir yes sir!!!
897優しい名無しさん:04/03/02 17:58 ID:TKGxkewW
ハートマソ軍曹大人気ですなぁW
898ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 17:59 ID:xhTcpg5o
しばらく、ここに居させてもらうかな・・・。
>>856の書き込みにレスいっぱいありがとぅ。
夕食たべてきますノシ
899優しい名無しさん:04/03/02 18:04 ID:s2BwO4SE
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   >>896 見事な返事だ! 初めて貴様の取り柄を見つけた!
     | 个 |     >>897 気に入った! ウチに来て妹と小鼻パックしていいぞ!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
900優しい名無しさん:04/03/02 18:06 ID:NYAwASdJ
今日はこのスレ、ずいぶんと賑やかですねー。
901優しい名無しさん:04/03/02 18:07 ID:9+3N42BR
>>899
>小鼻パック
ワロタ
902優しい名無しさん:04/03/02 18:09 ID:TKGxkewW
>>898いってらっさいノシ…。。私は今日はオカユかな(´д`)屋上…夕方はわびしいけど空はキレイだよ。どこかのおうちの夕飯の匂いが漂う…
903優しい名無しさん:04/03/02 18:11 ID:s2BwO4SE
>>ねこ
>夕食たべてきますノシ

まっしぐらに飛んでいったところを見ると今日はフリスキーか?
フリスキーなのかッ!
904ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 18:17 ID:tmLqjZXF
>>903
ID:s2BwO4SEさっきから、面白すぎるぅ〜。
具合悪くならない人が居ないか、心配だ。( * ̄)m 〔十〕 アーメン

>>902
屋上、寒くない?お腹お大事にね。。。私も胃腸弱いから心配。
905897:04/03/02 18:19 ID:TKGxkewW
軍曹に気に入られてしもうたー!小鼻パックですか。。イエッサー…身に余る光栄でつ。。
906ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 18:20 ID:xhTcpg5o
ただいま||c(=・・)っミ|Ю
>>903
猫まっしぐらだった。。じゃなくて、カレーでした。
907ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 18:23 ID:tmLqjZXF
>>904
自己レス。日本語になってなかったw
>具合悪くならない人が居ないか、心配だ。×
 具合悪くなる人が居ないか、心配だ。○

>>906
おかえりぃ〜。早いなぁ。
908ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 18:23 ID:xhTcpg5o
お風呂、入ってきますノシ
909キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 18:30 ID:vUtGZu4I
今日は割と平穏に終わりました。
これから帰宅です。

ちょっと寂しい気配だけど、大丈夫。
今日は大丈夫だよ
910優しい名無しさん:04/03/02 18:34 ID:TKGxkewW
やっぱちょい寒くなったので屋上退散。。ユキさん心配ありがとう(´―`)でも風にあたって少し気分転換できたよ。軍曹のおかげでチョト元気も出ますたW
911優しい名無しさん:04/03/02 18:35 ID:9+3N42BR
>>908
ノシ
ちゃんと肩まで浸かって10数えるのよ〜。

>>909
お仕事お疲れ様。気をつけて帰って下さいましね。
912ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 18:51 ID:xhTcpg5o
上がってきました。
>>911
ほんとに10秒ぐらいしか湯船には入らないや(笑)。

お風呂苦手なんだ。
でもかゆくなるから毎日はいってる。
さてと、まったりします。
913ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 18:51 ID:tmLqjZXF
>>908
関係ないけど、ウチ実家の飼い猫、ゆきちゃんって名前なんだよね。(苦笑)
別にその子から取った名前じゃないんだけど。(∩_∩)ゞ

>>909
キコさん昨日より少しでも平穏で、良かった。。。気をつけて帰ってきてね。

>>910
軍曹、おもしろいから、たまに登場して欲しいけど。。。急に来るとビビるかもw
ウツ虫ども!ってのにウケた。(='m') ウププ
914ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 18:57 ID:xhTcpg5o
>>913
同じく関係ないけど、>>856で言ったチャットのオーナ。
メッセしてた片方の人だけど、ゆき・・・って感じのHNで、
文章とかの感じもすごく似てるから、
なんかちょっとびっくりした。その人もバツイチだし(苦笑)。
915ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 19:01 ID:tmLqjZXF
>>914
私はチャットのオーナーじゃないよw

あのね、こんなん見つけた。仕事探してる人の役に立つかな?
一日だけってバイトもあるから、参考になれば。。。

http://career.msn.co.jp/arbeit.armx
916910:04/03/02 19:04 ID:TKGxkewW
私も夕飯食べてきますた。オカユさんとスリスリリンゴ。弟は今日高校卒業祝いでステーキだったもよう。屋上でのイイ匂いはウチのそれだったのかYO…_| ̄|〇鬱な姉ちゃんからの言葉だけど卒業オメデトウ…〉弟
917ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 19:10 ID:xhTcpg5o
>>916
家族、べつべつに食べてるんだね。
漏れは鼻悪いからその点はいいな(汗)。
いつもどちらか片方、鼻がつまってる。。
918262:04/03/02 19:15 ID:s2BwO4SE
ちょうどチャットの話題が出ていますが、
このスレ用に新しく無料レンタルチャットを立ち上げたので
よければ使ってください。
以前立ち上げたマーマーは木曜までしか使えないので…。

寂しくてたまらない人が集うチャット
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=680581
・同じ病で悩む人のためのチャット
・荒らしはスルー、暴言・議論は御法度
・コテハンはあまりすすめません(禁止もしませんが)
 新人に優しいように誕生日の日付(0403)やイニシャル(H.S)を名乗ることをすすめます

Yahoo!チャットとは固定ハンドルかどうかで使い分けてください。
919優しい名無しさん:04/03/02 19:19 ID:TKGxkewW
>>917いえ、今日は私が屋上でノホホンとしてたから弟が先に食べ終わっちゃってたんです(^^ゞだいたい家族で食べるんだけど、私の鬱がひどいときはなんか暗い食卓。。スマヌ〉家族
920キコ ◆jp3.jXcPzE :04/03/02 19:20 ID:QIn5wNS4
夕飯の話を読んでいたら、数少ない友達のことを思い出した。
最近、なかなか時間も合わない。元気かな・・胃腸が弱いと言っていたし、心配。
こんなところに書くことじゃないのはわかっているけれど。
まさかこのスレに来てたりしないと思うけれど・・
ずっと溜込んでおくとまた胸が痛むことになりそうで、スレ違い承知で書かせてね。
----

貴方には大迷惑をかけたのに、それでも沢山相談に乗ってくれて、
本当に感謝してる。貴方がいなかったら負けてたかも知れない。
貴方がいなかったら、自分に気づかなかったかも知れない。
だからせめて、体調良く、日々を過ごせるよう祈ってるよ。
時々メールも書くけど、無理して返事しなくていいから。
いつかまた、互いに笑顔で挨拶できるといいね。珈琲と紅茶で乾杯しよう。
921優しい名無しさん:04/03/02 19:31 ID:s2BwO4SE
>>920
冷たいようだが、直接言ってあげれ。
自分のことばで喜ぶ他人を見れば、病もよくなるぞ。
922ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 19:34 ID:xhTcpg5o
>>919
そかそか、おだいじにねん。

>>920
漏れも、昨日さびしくて、アドレス変更とかの連絡だけはお互いしてるけど、
もう半年以上ほとんど会話してないひとに、また寂しくなったから、以前みたいに、
ちょくちょくメールしてみても、いいかな?ってメール送ってみた。
携帯だけど、返事なかったから不安で、今さっき、忙しかったかなメール突然で
ごめんね。って送ったら、ごめん、夜返事かきます。って返ってきた。
さてはて、どうなることやら。
相手のひとがいまどうなってるかとかも、気になるなぁ。
キコの相談に乗ってくれた人、うまく過ごせてるといいね。
また、会えて何気なく会話できる日がくるといいねぇ。
923優しい名無しさん:04/03/02 19:34 ID:DF5JNUtx
鬱患者にがんばれというのはイクナイと聞いたのですが
「今から〜やるよ〜」ってな具合に言われた場合は何て言えばいいのだろうか・・・「がんが」ぐらいなら許されるのか
_| ̄|○・・・
924優しい名無しさん:04/03/02 19:38 ID:PpEeACmm
>>923
そっと見守ってやれ。
何かを感じたら助けてやれ。

俺も孤独で死にそう。
会社の他の寮生は彼女とデートやら合コンやらで楽しそう。
俺は病院に寄って、帰っても一人で酒を呷りながら2ちゃん。
「孤独ほど辛い病気は無いからね」とのドクターの言葉が胸に突き刺さる。
925優しい名無しさん:04/03/02 19:39 ID:WUmgFs6A
現在鬱で無気力、先日大学休学届を最近出しました。
普段の生活は睡眠不定期で起きていても横になっていることが多いです。
でも週に2,3回人に会おうと外に出ています(メンヘルのオフ含む)
独り暮らしの身ですが、医者に実家に夏くらいまでいることを提案されました。
自分としてはこちら(東京)にいる方が知り合いもいて楽しいし、そのうちバイトもしたいと思っていますがどうなのでしょう?
実家という閉鎖された空間に長くいることを考えるととても不安です。
実家の方には友達いないし田舎町なのでバイトを探したりすることはなく実家の方で引きこもりになること、
社会から切り離されることがすごく怖いのです。
できれば人のいる東京にいて人とつながっていたい・・・親は私には賛成してくれています。
実家で長期療養ってやはり大事なのでしょうか?
自分としては生活の基盤を東京に置きつつ、月に1〜2週間程度実家に帰る生活をすることを望んでいるのですが。
926ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 19:43 ID:xhTcpg5o
PC交替の21時が近づいてくるなぁ。
それから寝るまでが一番嫌な時間・・・。

>>923
ケースバイケースだろねえ。
「漏れも応援するよ」みたいな感じが伝えられたら、いいんだけどねぇ(=''=)
927優しい名無しさん:04/03/02 20:00 ID:JDLJ9nyS
普段はできるだけ、笑顔作ってる。
でも最近それすらきつい。

聞こえないというだけでこんなに迷惑かけると分かっていて、
障害持ちというだけで楽な仕事しかしてない自分が嫌い。
もっとちゃんと頑張らなきゃいけないのに、それすらできてない。

ごめんなさい役に立てない奴で。
928ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 20:04 ID:xhTcpg5o
>>925
漏れ現在進行形で、休学&実家休養中です。
現在進行形だから、どうしたらいいとかアドバイスはできないけど、
自分のいままでの経過を語ると、
一昨年の11月から学校休みだして、家に発覚したのが12月。
次の年の4月まで休学することにして、帰省して療養。
4月から少しだけ授業をとって10月から本格的な復学を図るも、
週を追うごとに、行ける日にちが少なくなる。
一人だと食事どんどん抜いてしまって、就寝起床のリズムもめちゃくちゃに。
寂しくてネットという電脳世界を徘徊する毎日。
ある日、感情がおかしくなって、眠剤のんで昼間ずっと泣いてたら、
下の階の人がなにかおかしいと感じたらしく救急車よんでくれた。
それで親が来て、過ごすも状態がとても悪かったので、
医者と話し合い、今年の4月まで休学届だして、実家に戻り現在に至る。。
いまは、食事も、生活リズムも安定してきた。
外出は、家の買い物に、付き添ってでかけるのと、病院通いぐらい。
薬の量もだんだん減ってきて、セラピー受けてて大分調子が良くなってきたのが分かる。
まえは、なにをするにも。。起きていて、なにをしないでいるだけなのに、
すごく疲れたというか、疲労感があったけど、今はそういった疲れをあまり感じずに過ごせる。
なんというか、すごく悪くなると、、、選択肢なくなっちゃいます。
人によってはもちこたえて、どうにかこうにか卒業までやりぬいちゃう人もいるみたいなので、なんともいえないです。
あまり参考にならなくてゴメソ。
929ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 20:07 ID:tmLqjZXF
>>923
がんばりすぎないようにがんばれ。。。って言ってあげたら一番適切かも知れないかな。。。???

>>925
自分の気持ちに正直に行動したほうがいいと思うの。。。
自分はこうしたいっていうのがあるのなら、そうした方が楽だと思う。。。
医者の言う事は提案であって、命令じゃないもん。

>>927
今は、頑張らないことを、頑張ろう。。。
私はそうしてる。。。無理しない。頑張らないことを、頑張るの。。。
930優しい名無しさん:04/03/02 20:09 ID:s2BwO4SE
どう考えても明け方までにスレが埋まりそうなので
新スレ立ててきました。ハァハァ。

【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ16【孤独】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078225496/

なんか、ここんとこ毎週立ててるのは気のせいか??
まあ、みんな生きてるって証だからいいんだけどね^_^
新チャットもあるので有効に使ってください。
931ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 20:10 ID:xhTcpg5o
>>928の訂正
「起きていて、なにをしないでいるだけなのに、」×
  ↓
「なにもしないで起きているだけなのに、」○
932ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/02 20:12 ID:tmLqjZXF
>>930
ありがとう。ごめんね。スレの立て方すら知らなかったりなんかして。。。
ユキ、まったりタ〜イムに入ります〜。
おやすみ言いにくるね〜。では〜。(~ _△_)~ ごろん
933925:04/03/02 20:42 ID:WUmgFs6A
>>928 >>929 レスアリガd
やっぱり「実家に帰ったところで生活が安定するの?」という疑問があります。
先日1週間ほど帰省してましたが眠剤飲んでも朝まで眠れない日があったり
ほぼ一日中寝ていた日があり「休まったか?」と言われれば疑問です。
たった一週間でこういうことを書くのも早急ですが。
あっ、実家との仲は悪くないです、念のため。

昨日まで4日間、地方から知り合いが上京していて一緒に住んでいたけど
先ほど帰ってしまいさびし〜
934ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 20:58 ID:xhTcpg5o
落ちます、またねん。
おやしみいノシ
935優しい名無しさん:04/03/02 21:00 ID:9+3N42BR
>>934
よい眠りをねこさんが得られますように・・・。
936ねこ ◆HU7XfvOYA2 :04/03/02 21:01 ID:xhTcpg5o
そうそ、生きがいの創造って本おすすめです。
読んだことない人は是非一度読んでみてねん。
こんどこそ、バイなら
(o・・o)/ ̄マタネェ
937優しい名無しさん:04/03/02 21:17 ID:s2BwO4SE
>>933
よき解答は、0と1のあいだにあると思うぞ。
938優しい名無しさん:04/03/02 22:48 ID:utsJMaU8
メールのやりとりしてた親戚から返事こなくなった。

鬱なの知ってる人だったから、思わず「今ちょっと調子崩しちゃった」
みたく軽く書いただけだったんだけど・・・・・・そんなに嫌だったんだね。

こちらからは、もうメールしないようにする事にした。
メンヘルってやっぱ軽くでも口に出しちゃいけないんだなぁ。

でも、時々平気なふりすんのがとても辛いよ。
939優しい名無しさん:04/03/02 23:01 ID:9+3N42BR
>>938
自分を偽って周りに合わせなきゃならないとき、とっても辛いですよね・・・。

940優しい名無しさん:04/03/02 23:22 ID:ucNr7+o0
そろそろねます…おやすみなさい。

>>938
つ旦~
 まぁ、>>938サンの調子が悪いから無理させちゃいけないと思って、
今日はメール控えてくれたのかもしれないし。
 性急に答えを出すのはあまりイクナイかもです。
941優しい名無しさん:04/03/03 00:10 ID:cqlI32nu
昨日、バイト初日だったんですけど、
漏れは、耳鳴りで耳の具合が悪いというのに、
何と、耳栓しないといけない職場なの・・・
運悪すぎ。

何か、耳の奥の閉塞感がひどくなったような気がする。

経済的に直ぐ辞められないし、
どうにか、漏れの耳が耐えてくれる事を祈るばかりです。
もう、嫌になっちゃうよ・・・


_| ̄|○
942ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/03 00:22 ID:PwaNl+Tx
>>938
940さんの言う通りだと思うよ。。。
>そんなに嫌だったんだね。とは、今決めなくていいと思うの。。。
少し時がたって、もう一度、自然にメールしたいとき、してみたらどうかな?

>>933
居心地がいいところに居ようよね。。。心が休まるところに。。。
すぐ決めないで、両方やってみて。。。

>>940
おやすみ。良い夢をね。。。

>>941
初日から大変だったんだね。。。お疲れ様。旦~オチャドゾー
仕事かぁ。>>915で書いたんだけど、一日だけのバイトとかもあるみたい。
自分に合う仕事と、そうじゃないのがあるから、あんまり無理しないでね。。。
心と身体の健康は、お金で買えないから。。。月並みなことしか言えなくてごめんね。
943優しい名無しさん:04/03/03 00:33 ID:cqlI32nu
>942
お茶とレスありがとう・・・
そうなの、体の健康はお金で買えないの。
944ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/03 00:41 ID:PwaNl+Tx
>>943
私もね、色んな仕事してきたけど、一日で辞めたバイトも結構あるよ。(苦笑)
「辞めます」って電話するのに、心臓バクバクだったけど。(^^;;
経済的な問題も辛いけど。。。耳って結構神経がたくさん集まってるところだし、
あんまり無理しないでね。。。無理して身体壊して、通院費に苦しんだ人がここに約一名。(^^;)
945優しい名無しさん:04/03/03 00:46 ID:3g5TCdnW
チャットしたいけど 入るのドキドキする。。
946ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/03 00:47 ID:PwaNl+Tx
私のお勧めのWEB絵本があります。
「ぶきようだけど」柳澤 誠さん作

http://www2u.biglobe.ne.jp/~macopism/swup/flash/shy/data/fast.html

作者さんには、ここで紹介する許可も取りました。
FLASHの技術も凄いけど、そのストーリーが今の季節と、
この場所にはピッタリで。。。
私はね、これを見て、何度観ても泣いてしまうの。。。
とっても優しい気持ちになれるから、是非観てみて下さい。。。
947新スレの1:04/03/03 00:49 ID:r0eC0cf6
ねないこ、だれだーage。

ええい、このスレを埋めてから新スレを使わんかw
あと、昼間あれだけレスしてたユキ氏がまだ起きてる記念age
948埋め立て中:04/03/03 00:50 ID:r0eC0cf6
>>945
背中をどんと押してあげよう。どん。
949優しい名無しさん:04/03/03 00:51 ID:iN1HRC0u

    ,へ            
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从  ̄ >ノ    〜  
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_   
950ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/03 00:56 ID:PwaNl+Tx
>>947
┃EXIT┃ヾ( ̄□ ̄;)ノ⌒⌒☆ニゲロー!!
>ユキ氏がまだ起きてる記念age
(Ψ▽Ψ*)イヤン♪もうすぐ寝ますってw
ユキにも色々あるのだよ。(^^;; 昼寝もしたから、いいじゃないかぁ〜。_(^^;)ゞ
951埋め立て中:04/03/03 01:01 ID:r0eC0cf6
>>949
これはいい砂ぞうきんでつね

>>950
まあ、酒飲んだりODしたりリスカするよりは、ここで徹夜レスしてる
ほうが健康的なので前者をやっていなければいいんだけどね。
952優しい名無しさん:04/03/03 01:02 ID:8TM21MC9
>>938
私も同じ。
メル友が2人いたけど連続で切られてしまった。
二人目に切られたのは今日。死にたいくらい辛い。
私も相手の愚痴や相談には精一杯耳を傾けてきたよ。
でもそれがずっと続いていたらいつしか私は聞き役になってた。
ここ数週間鬱も体調も悪くて
私の方が「辛い」と口にする事が多くなってた。
そしたら「暗い話ばかりだね」とサヨナラされた。
ずーっと泣いてます。。
953埋め立て中:04/03/03 01:05 ID:r0eC0cf6
>>952
まあ、しばらく泣きなよ。
こんどメル友つかまえたら、あっちとは明るい話をして、
愚痴や相談はこっちにもってくればいいさ。

そのうちホントの親友ができたら、そこで愚痴や相談すればいい。
それまでは、ね。
954ユキ◇ ◆hhXl1/YfO. :04/03/03 01:09 ID:PwaNl+Tx
変えられないものを受け入れる力
そして受け入れられないものを変える力を ちょうだいよ


誰かのためじゃなく 自分のためにだけ
優しくなれたらいいのに
一人じゃ孤独を感じられない だから For you...

by.宇多田ヒカル

好きな歌の歌詞の一部。
薬飲んだよ〜。そろそろ寝よう。。。

今日〜は楽しい〜ひな祭り〜♪
おやすみ。皆さん。。。今日もありがとう。また、明日。。。というか今日。
955優しい名無しさん:04/03/03 01:11 ID:nBVPhIA5
あぁーむなしいだけだよ。
956952:04/03/03 01:15 ID:8TM21MC9
>>953さん
ありがとう。
957優しい名無しさん:04/03/03 01:16 ID:sgdS3bOV
リンデロン-VGクリームって知ってる?
958sage:04/03/03 01:19 ID:TlPiFS03
寝ます
ここ見てると なんだか気持ち落ち着きました
ありがとう
959優しい名無しさん:04/03/03 01:20 ID:r0eC0cf6
>>957
おくすり110番。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2647709.html

つか、身内がお世話になったので知ってるがステロイド系消炎剤
でしょ? どうかした? 医師の処方に従ってきちんと使うとい
いと思うよ。

>>955
どした。
960優しい名無しさん:04/03/03 01:21 ID:igP7SAeh
>>958
おやすみなさい
sageるときはメール欄にsageと入れるといいですよ
961優しい名無しさん:04/03/03 01:22 ID:r0eC0cf6
>>954 >>958
おやすみ
962優しい名無しさん:04/03/03 01:24 ID:sgdS3bOV
いや、こたつの下に落ちてたので・・・
ステロイド系消炎剤ですか・・・肩こりに効くかな?
ありがとう
963優しい名無しさん:04/03/03 01:27 ID:vb8wstyd
>>933
私の場合、実家に戻ったら悪化しますた。因みに家族とは仲いいでつ。
964優しい名無しさん:04/03/03 01:29 ID:r0eC0cf6
>>962
^_^;; なんかシリアスな話だと思ったらこたつ?!w

肩こりには効かないヨ。肩こりに効くのはバンテリン!
じゃなかったらデパスとかね。

ステロイドはヘンな使い方すると皮膚が弱くなる。
アトピーなどに使います。
965優しい名無しさん:04/03/03 01:30 ID:QdbucEho
おやすみなさーい。
966優しい名無しさん:04/03/03 01:32 ID:Cn+IJr9y
>>964
ありゃ〜肩こりにはききませぬか
もう塗りますた両肩に、しかも二度塗り・・・(鬱)

ありがとう。
967優しい名無しさん:04/03/03 01:41 ID:KyXKf7w2
当たり障りのない会話しかできない友達なんかいらない。
そうじゃなくても鬱なのに、相手の顔色伺う余計な気力ないよ。

辛い気持ち聞いて欲しいし、甘えたい日もある。
そして、同じように苦しんでたら、助けになれれば嬉しい。

結局、自分の事しか話さない人も、何も話してくれず勝手に
不幸な素振りだけを見せられ続けるのもしんどくなったんだ。

メール嫌い。顔も見えない、声も聞こえない、何も信じられない。
968優しい名無しさん:04/03/03 01:46 ID:cd+2zZbT

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
969優しい名無しさん:04/03/03 01:46 ID:pnS5CaU+
ごめん、もう少し話を聞いてあげるべきだったな…
今日話を聞いてくれる子に一方的に話してしまった。
謝らなきゃ。自分の話ばっかじゃ駄目だよね。聞かなきゃ。

風呂からあがって二時間経過。部屋にはストーブも何もないくせに冷え性だから手がかじかんで上手く文字が打てない。
970( ´・ω・):04/03/03 01:46 ID:3d8+xsFu
今日はちょっとだけ元気。
誰もいない
コンビニ行くなら今のうち(`・ω・´)

何がほしい?
愛ならタダであげれるよ
971優しい名無しさん:04/03/03 01:52 ID:iTOWRxax
>>967
わかるよ。私も今、気力ない。
誰も信じられないけど、ここのみんなは優しく抱きしめてくれる。
みんな、ついてるよ。私もいるよ。
972優しい名無しさん:04/03/03 01:59 ID:r0eC0cf6
>>966
リンデロン肩こりに使った人はじめて見た…。

>>969
誰だって喋ってるときは一方通行さ。
聞きながら喋れるやつなんていない。
そうなんでも自分を責めたらアカン。

>>970
なんで、このスレには愛が大量にダブついてるのに、
外の世界にはないのかねえ^^;;
でも、最近は外の世界でも隠れた愛を見つけられるようになってきた気分。
973優しい名無しさん:04/03/03 02:00 ID:cqlI32nu
>967
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
974優しい名無しさん:04/03/03 02:02 ID:cd+2zZbT
あんがい肩こりに効いてる気がしないでもないでつ
975優しい名無しさん:04/03/03 02:05 ID:r0eC0cf6
>>974
…というより、リンデロンって小さいクセにけっこう高いはず。
すごくぜいたくなアンメルツを使ってることになるわけでつが…。
976925:04/03/03 02:09 ID:niSV1f54
>>937 >>942 >963
アリガトウ
977優しい名無しさん:04/03/03 02:09 ID:cd+2zZbT
まじっすか!

でも、おらは茄子とだうが気になって・・・差が取る(鬱)
http://homepage1.nifty.com/tetsuya-stock/adr.html

下部板逝ってきまつ
978優しい名無しさん:04/03/03 02:39 ID:r0eC0cf6
おなかすいた。

どうしようかなー。ごはんたべようかなー。
だれかたべるひと?
979優しい名無しさん:04/03/03 02:40 ID:081NG52X
(*´∀`)・ω・*))ぎゅ〜
980優しい名無しさん:04/03/03 02:43 ID:r0eC0cf6
>>979
きみをたべていいの?

いただきまーす。
981 ◆TbjlUtTwCg :04/03/03 03:17 ID:vpGafnCW
久しぶりに大学時代の友人とさっきまで電話で話した。
気づいたら長電話になってた。
凄く懐かしかった。
たった、4ヵ月しか通わなかった大学だけど、沢山イイ思い出があったことを再確認できた。
あの場所に戻りたいって思ったけど、もうあそこに戻っても自分のあの頃の場所には戻れないってことも分かっている。

馬鹿だよな本当に俺って。せっかくの自分の理想的な生活を掴んだのに、中退するなんて…
自分の馬鹿さ加減に吐き気がするよ。
982優しい名無しさん:04/03/03 03:21 ID:opdjVrg6
僕なんか高校中退引きこもりですが。(´∀`)アハハ




(-_-)ウツダシノウ…
983優しい名無しさん:04/03/03 03:34 ID:r0eC0cf6
>>981
中退したから、ふりかえって理想だったと思っちゃうんだよね。
中退しなければしないで不満があったわけで。

じゃあ、別にバカじゃないさ。
だいたいいまだにそのときの友達がいるなんてすごい。
それだけで無意味じゃなかったじゃん。
自分なんか大学時代はおろか新卒入社時の同期とも無交渉でござる。

>>982
シヌナ
984優しい名無しさん:04/03/03 03:40 ID:1cxCxQbT
俺は大学4回の時に発病して、大学の友達全滅した。
鬱独特の症状を解ってもらえなくて。
かかった事や、身内に鬱がいないと、本当に解らないようだ。
唯一解ってくれたのは鬱を抱えてる後輩の女の子。
ホント救われた思いがしたよ。
やっぱり当事者じゃないと解らないもんなのかなぁ?
985優しい名無しさん:04/03/03 03:47 ID:xxvYSnwa
>>984
悲しいけどそうなんじゃないかな。
この苦しみは当事者じゃないときっと理解し難い。
私もたぶん鬱。
でも周りにはそういう人いないから、黙ってる。
下手に言って、理解されない方が辛いから。


986優しい名無しさん:04/03/03 03:52 ID:SZK+i8dG
自分も鬱なのではと思います。鬱って一言で言っても
難しいですが良かったら具体的な症状教えてください。
987優しい名無しさん:04/03/03 03:53 ID:r0eC0cf6
「悲しいけど、コレうつなのよねー!」
988優しい名無しさん:04/03/03 03:59 ID:xxvYSnwa
>>986
・特に理由も見当たらないのに気分が落ち込む。
・清潔であることに気を遣わなくなる。
・服装に気を遣わなくなる。
・外出が億劫になる。
・他人とのコミュニケーションを避ける。

などなどでしょうか。
989優しい名無しさん:04/03/03 04:05 ID:r0eC0cf6
>>986
当初は
理由のわからないイライラ(これで攻撃的になる人もいる)、
慢性的で強い肩こり・腰痛、
癒されない疲労感・倦怠感。

重症化の過程で顕著なのは、
いわゆる希死念慮(死にたい気持ち)、
休むことのない自責の念。
これが一週間以上続いたら危険なので病院へ。

詳細は別スレにて↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076160428/
990988:04/03/03 04:08 ID:xxvYSnwa
http://www.jtu-net.or.jp/cgi-bin/selfcheck/e-selfcheck.cgi
このサイトでチェックしてみるのもいいかも
991優しい名無しさん:04/03/03 04:22 ID:kTmBs0rN
>>990
57pt LV6でした。
前よりよくなったかな。
992優しい名無しさん:04/03/03 04:28 ID:r0eC0cf6
>>990
やった! イオナズンがつかえるようになったぞ!
993優しい名無しさん:04/03/03 04:35 ID:r0eC0cf6
みなさんお忘れでしょうが、次スレはこちら↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078225496/
994990:04/03/03 04:35 ID:xxvYSnwa
>>991
以前より症状よくなられてよかったですね!
でも、無理は決してなさらないでください。
そして、頑張ろうとするのも禁物ですよ。
995優しい名無しさん:04/03/03 04:41 ID:r0eC0cf6
>>994
990も頑張らずに寝なよ…、と言いつつ起きてる人がいないのも寂し
いので、まいっか。
996優しい名無しさん:04/03/03 04:42 ID:kTmBs0rN
>>994
ありがd
この時間にレスつくとは思ってなかったのでちょっとびっくり。

>でも、無理は決してなさらないでください。
>そして、頑張ろうとするのも禁物ですよ。
死なない程度、適当に生きてみまーす。
↑飲酒中で自暴自棄。テンション高め。
997優しい名無しさん:04/03/03 04:49 ID:MLP3UQXP
998990:04/03/03 04:51 ID:xxvYSnwa
>>995
気付いたらもうこんな時間なんですね。びっくり!
>>996
なんだか心配になってきました。。。
999優しい名無しさん:04/03/03 04:58 ID:kTmBs0rN
>>998
∧_∧
( ´・ω・)   最後のお茶ドゾ-+1000・・・・。
( つ旦O ∫    (アルコール入り)
と_)_) 旦
1000990:04/03/03 05:03 ID:xxvYSnwa
>>999
ありがとうございます。

みなさんの元に幸せが訪れますように☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。