おすすめの精神科&心療内科 in 愛知 Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
〔過去スレ〕
愛知の良い心療内科は?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053653461/
【場所は】愛知の心療内科情報2【ヒミツ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068793621/

〔関連スレ〕
【雑談】東海スレその2【オフ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1071042164/
◆東海@メンヘル板 part3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066794104/

〔参考サイト〕
+日本全国精神科ミシュラン+(愛知)
http://psychism.hp.infoseek.co.jp/aichi/cgi-bin/msgenq.cgi
2優しい名無しさん:04/02/19 16:54 ID:ieEZq3wu
⊂~ヽ
  \\
    | |
    | |∧_∧
    | (:.゚.:д:.`.:)   < …な、何ですか?
    \    ⌒\
     |    |:\\
     \   \ > >
        >   |/
      //  /
      // /
     // /
     (( (
     ヽ\\
      ヽ\\__
        ヽ\ |
          しU
3優しい名無しさん:04/02/19 17:01 ID:pSAXt0eV
オ−プン。おめでとう御座います。
今回は「精神科」が表記されていてベリ−グ-だ。
全スレは心療内科「だけ」でカッコ付けてたのでレジスタンスもんがでたんだ。
4優しい名無しさん:04/02/19 17:10 ID:eH36JKo7
CONGRATULATION!!
51:04/02/19 17:19 ID:eKCl9M7d
前スレが残り少なかったので、勝手にテンプレ作ってしまってすみません。
訂正箇所は次スレからよろしくです。
6優しい名無しさん:04/02/19 17:34 ID:xrhot92g
隊長っ 前スレ10000に埋め立て、完了でっつ!!
7俺的医者ハシゴ歴:04/02/19 17:44 ID:kBuizpKO
名古屋大

共和病院(入院)

近所の医者

笠寺精治寮病院(入院)

近所の医者

笠寺精治寮病院(入院)

県立東山病院

〇〇市立病院(now)
8優しい名無しさん:04/02/19 17:45 ID:IrrBgGta
祝電「オープンおめでとうございます。貴スレの益々のご発展をお祈り申し上げます」
9俺的医者ハシゴ歴:04/02/19 17:48 ID:kBuizpKO
×東山病院
〇城山病院
10優しい名無しさん:04/02/19 17:51 ID:2B2jKzkL
昔ひどかったところが改築したんだが
医者のモラルややり方も変わるのだろうか?
愛知でディケアや箱庭や森田やってるとこ
ある?
11優しい名無しさん:04/02/19 18:00 ID:Tlkiw6Af
>>2
おめえええええええええうぜええええええええええええええええ

んぶっころろすあぽいyでぇあしょいp4いで!”fでf
12優しい名無しさん :04/02/19 18:11 ID:Fpd9xZ3a
>>10
いっぱいありますよ。検索エンジンで調べれば、150位ヒットする筈です。
具体的に貴殿の住所の概略をいっていただかナイト・・・・。
13優しい名無しさん:04/02/19 18:40 ID:LeeYB6w6
お┃め┃で┃ と┃う┃ご┃ざ┃ い┃ま┃す┃ 
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
   とろくさいAAを貼ってカニしてね  
     ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄ 
14優しい名無しさん:04/02/19 18:46 ID:13TpCjr9
>>13
頭がずれていますよ(故意にではないんだろうな)
15るる:04/02/19 19:08 ID:wS0j1fFk
http://lulu-web.com/
メンタル系コミュニティー(※チャットルームは24時間大盛況)。
16優しい名無しさん:04/02/19 19:35 ID:pKkx8e7z
>>14
( )は誤解じゃない?IE5.5以上のPCでコピペするとズレます。
17優しい名無しさん:04/02/19 19:47 ID:/arBTQ6T
東海市の名和駅の近くにある心療内科って良いのかな?
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19優しい名無しさん:04/02/19 21:26 ID:rm69PRZN
前スレのクライアントってクランケ(患者)とは意味が違うの?
20優しい名無しさん:04/02/19 23:01 ID:VzkARA+d
>>18
愛痴医科大生くん
きみの在学している病院は眼科が全国区的に有名だが、精神経科の評判について
お教えいただけませんか。宜しくです。
21優しい名無しさん:04/02/20 00:05 ID:tufDLHWV
>>19
クランケはドイツ語での患者の意味(kranke)。萩原健一のTVドラマ「外科医
柊又三郎」では正しく使われていました。「白い巨塔」の財前助教授の科白は
たまにですが褌が外れます。クライアント(client)は[(カウンセリング)で
相談にくる人]の意です。
「ナ−スのお仕事」は「患者さん」で通していましたね。
22優しい名無しさん:04/02/20 05:16 ID:CqALl3qa
「ナ−スのお仕事」の観月ありさの先輩役の松下由紀は名古屋出身。
かなりの巨乳です。DVD-boxも発売されてます。23000円位?
23優しい名無しさん:04/02/20 09:04 ID:6vwihsLw
×褌(ふんどし)
〇箍(たが)
ですよ。余分なことですが・・・・
24優しい名無しさん:04/02/20 09:37 ID:uF1TIGnj
先日稲沢の〇〇内科に行った時、丁度国府宮の裸祭りでした。
若い人が強制的に褌を外してあれを見せてくれました。
賽銭がわりに500円出せと言われました。
ちょっと私には縁の無いようなイケメンでした。
25優しい名無しさん:04/02/20 09:46 ID:N4OcHurk
>>19
「クライアント」はいわゆる「顧客」という意味なので、医療に限らず使用。
26優しい名無しさん:04/02/20 10:56 ID:5Z69O0ii
そんなことは誰でも知ってるよ 禿粘
27埋め立て用:04/02/20 12:14 ID:jQ7rihjB
[馬場完治]...こうして...ウン...あの...ゴメンナチャイ...まっっと...
...[大里希世]...ちょちょ...[馬場完治]...ちょっと...
ごらあ、おみゃらプロだろ。なに発音しとる。
希世たんはファンなのでカニしたる。馬場は日経に戻り、内勤になれ
28優しい名無しさん :04/02/20 13:07 ID:yC3fn8lO
お昼のNHKニュ−スで亀井農相が「ぎゅうd」と発音して、慌てて
「ぎゅうドン」に訂正してましたね。
29優しい名無しさん:04/02/20 13:27 ID:5SIt75DH
>>24
3日(水)でしたね。私も厄年なので行きました。
スレ違いだったかも・・・
あれって稲沢警察も大目に見てるらしいですよ(飲酒運転も)
30優しい名無しさん:04/02/20 13:52 ID:tzhtgwGc
栄メンタルはどんなかんじですか?

今、市内で病院を探しています。
私は中川区に住んでるんですが、32条が適応されて、
予約制のところを探しています。
教えて下さいm(_ _)m
31優しい名無しさん:04/02/20 14:46 ID:0CRzYdnz
>>20
元入院患者の立場から君にひとこと。「あそこはやめとけ」
回診がまさに「白い巨塔」状態。私は教授が担当だったから
余計それが酷かったのかもしれないが。とにかくその教授は
威張っててこちらが質問出来ない雰囲気を出していたよ。もう
今は退官されたそうだ。いいことだ。外来はとにかく2時間待ち
は覚悟してくださいね。固定のソファーが足りなくて簡易の椅子
が廊下にズラッとならび他の科の人達からさらし者みたいになって
すごく嫌です。でも同じ階にある食堂の朝定食が安くて早くて
おいしくて私は通っていました。
32優しい名無しさん:04/02/20 14:48 ID:yL8B1C6F
>>24
裸祭りがくると春遠からじですね 私もルボ50_cとり−マス(各1t×3)で
春遠からじです。3月15日の田縣神社の頃には海外にいます。
良医に出会えて幸せでした。
33優しい名無しさん:04/02/20 16:08 ID:dLZ5kiNX
>>20
作家の曽根綾子さんもここで目の手術をして奇跡的に治りましたね
34優しい名無しさん:04/02/20 18:43 ID:mq8tX2d4
寂しいスレだな

俺だって あんたと同じ 気ちがいだ
35優しい名無しさん:04/02/20 20:23 ID:0KNFwotE
お-ぃ 狸寝入りしてないで >>10 >>17 >>30 に、どなたか回答してやってちょ
36優しい名無しさん:04/02/20 22:06 ID:Wo4CJsrg
>>35
年がら年中ネットしてるわけじゃなし、チャットでもなし。
少し猶予を与えてやれ(くれ)。

…というわけで、答えられる範囲でマヂレスしてみる。
>>30 漏れは、今、そこに通ってるYO!
32条適用OK(32条用 診断書料はやや高め)。完全(?)予約制。

若いセンセだけど、漏れにとっては良いセンセ。常にクール&穏やか。
HPは見たかな?どんなセンセか感じは掴めるYO!
(漏れの場合は、HPのある所で通えそうな距離の所を全てチェックし、比較検討して、最後に二者に絞った上、ココにした)

漏れの場合は、必要と感じてらっしゃるのか
特に頼んでないけど、定期的に血液検査・その他の検査等もやってくれる。

「最近、眠剤が効きにくくなって…」等々のお薬の相談をすると、
バンバン弾を変えてくれる。(二の手三の手を考えてくれてる感じがして感動した)
当世は当たり前になりつつあるが、院外処方。
(別地方から移り住んで、ココに通っているが、前の所よりは良い感じがする。
 そこは、当世珍しく院内処方だったので、弾数が少なかったのかも知れん)

患者層は老若男女という感じ。
(見た感じ、若い人が多いかも。ガキンチョも診ていらっしゃるのか、
 それ風の道具(砂場みたいなの)を見た事がある)

悪い所も書いておくと、(こういう所は多いかも知れんが)
漏れの場合はそんなに重症でもないせいか、5〜10分診療になってる。
漏れは、その間に色んな事を伝えようと、つい多弁になってしまう。

名古屋市内の他の病院にかかった事がないから、
(受診した感想として)市内の余所の病院とは比較できない。スマソ。
こんなんで、どう?長文スマソ。
3736:04/02/20 22:17 ID:Wo4CJsrg
>>10

ググって見たら、箱庭療法って、
さっき書いた「お砂場」みたいなヤツの事だ。まさにこれ。
>>30の所は、置いてあった。
何だ、ガキンチョ用のモノじゃないんだ。無知でスマソ。

デイケアはやってるかどうか知らん(聞いた事ない)が、
センセに聞くより、受付の人に32条やそれ系の話は聞いた方が良い、
と大分前のスレで見た事がある気がする。
(32条の話を受付の人にしたら、要領よくスルッと出てきた&
 資料もいただいた)だから、ここが良さげなら、TELして聞いてみるとよろし。
38優しい名無しさん:04/02/20 22:18 ID:pb2/nz9e
オレも元入院患者だけど、>>31の書いてることはすべて事実です。まあ、良いか悪いかは別として。
入院前、死にそうだったのに1時間以上待たされて、ソファを占領して寝てますたよ…。 (;´Д`)
3936:04/02/20 22:21 ID:Wo4CJsrg
>>10 ゴメン、書き忘れ。森田療法についてもググって見たけど、
漏れにはよく判らん。
でも、>>37にも書いたように、取りあえず箱庭はやってそう。
HPなんか見て、ビビッと来たら、電話して聞いて見れ。
40優しい名無しさん:04/02/20 22:29 ID:Wo4CJsrg
ぜーんぜん関係ないけど、
名大医学部付属病院も何か「白い巨頭」っぽい。
別の科では今、ココにかかってるけど、

初診の時は、(初診で即当日予約を入れてくれたが)
予約時間まで1時間待ち、予約時間を過ぎても1時間待ち、計2時間待った。

その間、IEベース+タッチスクリーンの案内機「あんな」をいじくり回して
壊れないかどうか遊んでいた。

………センセが見てたら、益々漏れが誰だか判ってしまうぢゃないか。
41↑↑:04/02/20 23:00 ID:6T5kGqkS
×頭
〇塔
◎根
スマソ
4230です:04/02/21 00:17 ID:OnMQFLIb
>>36>>37>>38
ありがとうございました。
HP見ました。1度行ってみようと思います。
43優しい名無しさん:04/02/21 01:43 ID:3cXkltOH
藤○保健衛生大も「白い巨塔」だたよ。
藤田の分院の、桶○間にまわされたらヤバイだたけど、
藤田だけならそこそこ良かったと思われ。
病棟が地下(入り口)なのが、隔離って感じでコワーだたけど。
44優しい名無しさん:04/02/21 02:17 ID:z+NKZy0g
兄が最近私から見たら幻覚のような状態で本人は現実の事だと思ってるですが
一日中自分に命令支配されてて疲れるとの事で・・・
前スレ過去ログ見れないですね。。。
どの病院がいいでしょうか?お願いします。
45優しい名無しさん:04/02/21 03:22 ID:nXNokEoU
いきなり横レスすみません。
私も病院を探しているのですが、どなたか三河地方でいい病院をご存知の方
いらっしゃいますか?
過去ログが見れないので、既出の質問だったらすみません。
刈谷病院がちょっと気になってます(近いので
4645:04/02/21 03:54 ID:nXNokEoU
キャッシュで過去ログ見れました。お騒がせすみません。
刈谷の堀クリニックもホームページを見たんですが、精神科のほうがいいかな?と不安に
なりました。もし通院なさってる方がいましたら、どんな様子か教えていただきたいです
47優しい名無しさん :04/02/21 07:49 ID:YyyLn/4a
きのうの中日新聞(朝)にでてたけれど睡眠薬は他人に「無償」で譲り渡しても
処罰されるんだってね。和紙、ロヒ150T位余つちゃって・・・。せんせが
バンバン出してくれるもんで・・・。32条で只だし。家族間での使いまわしも
厳禁だ言われてもウチはワンコしかいないし・・・。
マジな話なんか活用法ご存知ありませんか?
48優しい名無しさん:04/02/21 08:48 ID:6Befh7OK
俺も向精神薬の中身だけで大納言の箱に一杯。使っているのは眠剤だけ。
ハ−ドオフで買い上げてくれんかな。
49優しい名無しさん:04/02/21 10:43 ID:LrAOdNa0
>>47 先生に「今、余ってるから今回は睡眠薬は要りません」っていうのはどうでしょう?
睡眠薬は飲まなくて医者に文句言われることは少ないはずですし。
32条使ってるにしても、国を含めた誰かが保険料を払ってるわけで、無駄づかいには
変わりありませんから。
ただ「日本の医者は薬を出すことで儲けを出してる」
って言われるぐらいなのでお医者さんの収入は多少減ってしまいますが。

>>48
ハードオフに薬剤師が居れば買い取ってくれる…わけがない。
瓶で持ってるならともかく、そもそも使用期限も出所も証明できない薬なんて
責任取れないので売り物にならないから買い取れないでしょう。
合法的には捨てるしかないでしょう。
マジレススマソ
50優しい名無しさん:04/02/21 10:45 ID:P8VDXPjg
>>47
ニャンコは味覚が非常に鋭いので水で薄めて庭に撒いて置くと
野良猫が絶対寄りつかなくなります
51優しい名無しさん:04/02/21 10:58 ID:ipw97f8x
>>43
藤田はDQN?
52優しい名無しさん:04/02/21 11:00 ID:YuBphoxT
>>50
たもりの「リトビアの泉」に投稿したら?
53優しい名無しさん:04/02/21 11:34 ID:UHzuohv6
>>41 素晴らしいツッコミじゃないか。感動した!
54優しい名無しさん:04/02/21 11:36 ID:61jQf+XK
>>47 >>48 >>50 >>53
署までご同行オネガイシマス
  ___
 _ヽ=@=/
∠(・∀・)
55優しい名無しさん:04/02/21 13:52 ID:FegalJq9
×53
〇52
オレハ シロ ダギャア<<53
56優しい名無しさん:04/02/21 14:01 ID:359OPjj5
>>46堀クリニック今通ってるよ。あんま他の病院行ったことないからいい先生かどうかはわからないけど、とにかく混んでて診察時間が極端に短い。じっくりカウンセリングしてもらいたいなら他の病院のがいいと思うよ。薬はちゃんとしたのくれるけどね
57優しい名無しさん:04/02/21 14:30 ID:LrAOdNa0
>>54 殿、 >>50氏は、なにかまずいの?
庭に猛毒のタバコ水溶液を農薬としてまくこともあるわけだし。
自分の家にまくだけなら問題ないような。
58優しい名無しさん:04/02/21 17:18 ID:TJDf5FVI
>>40
私は一本打法インプットだもんで会社の稟議書で「・・今性器の日本は・・」と
打つちゃって、いまだに上司におちょくられてます
59優しい名無しさん:04/02/21 18:06 ID:EiwUpBWX
ピカイチの旦那死去。先生に云われ徹底的ドラ基地になった俺、ショック。
60優しい名無しさん:04/02/21 18:44 ID:ToJt7kSL
こないだ某MLで324万画素のタイが-ス縞々模様デザインのデジカメが
17400円で売り出されたけど、アット言う間に完売。虎基地のおれも
バスケットに入れようかなと躊躇してた5-6分のできごとだった。
虎基地はおそぎゃあよ。縞々模様のランドセルもあるらし。
物事に打ち込めるようになったら、一歩前進と俺のせんせも言ってた。
61優しい名無しさん:04/02/21 18:59 ID:QsH6eD5G
>>60
和紙が読めない漢字に変換すな
62優しい名無しさん:04/02/21 20:33 ID:CGANkBjj
>>60
差し支えないようでしたら病名を教えて下さい
63優しい名無しさん:04/02/21 21:41 ID:nXNokEoU
>>56
レスアリガです。カウンセリングはそんなに重視していないので、堀に行ってみようと
思います。混んでるのかー病んでる人が多い証拠ですね
64優しい名無しさん:04/02/21 21:55 ID:ddn4stX7
>>58 ワラタ。スマソ。

>>40 よーし、パパも「あんな」をいじり回しちゃうぞ!
65キチガイ:04/02/21 22:23 ID:pOTmamnp
>>47
>和紙、ロヒ150T位余つちゃって・・・。せんせが
>バンバン出してくれるもんで・・・。32条で只だし。家族間での使いまわしも
>厳禁だ言われてもウチはワンコしかいないし・・・。
>マジな話なんか活用法ご存知ありませんか?

>>48
>俺も向精神薬の中身だけで大納言の箱に一杯。使っているのは眠剤だけ。
>ハ−ドオフで買い上げてくれんかな。

マジメに話すぞ。
あのねぇ、処方薬を、こんなに余らせてる時点で、「おかしい」。
使うはずの薬を、自分の勝手な判断で使わなかったり、
病院の先生に、「薬が余り始めたのですが・・・」という、
重要な情報を伝えることをしないという、「悪い癖」と「甘え」が感じられる。
66優しい名無しさん:04/02/21 22:41 ID:V9CmInwp
>>62
むまく説明できないんですが自分ではかなりの不安神経症と思っていました。
32条の時、診断書はみてなかったのですがナ-スさんのはなじでは、PD+
鬱だったようです。阪神戦は岡崎から大抵見にいってます。
See you NAGOYA dome.
67優しい名無しさん:04/02/21 23:04 ID:3cXkltOH
>>51
え?藤田ってやばいの?ドキュソとは知らなかった。
どんな?
68優しい名無しさん:04/02/21 23:04 ID:Hes9xN8x
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   >>65 そんなエサで
 _ ム::::(,,゜Д゜)::|    俺様が釣らてしまつたのか!!ってなことは・・ある??
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U' 
69優しい名無しさん:04/02/22 03:04 ID:qFylFgs3
高@寺@@クリニック。
先生ちょっと頼りないけど、完全予約で会うとしても前後の予約の人くらい。
薬は漢方併用。デパス1mg置いてなくて0.5mgを数的に箱処方してもらったw
今のところ薬の融通も利くし、しばらく通う事にしますた。
70優しい名無しさん:04/02/22 07:28 ID:C6QelVMW
71優しい名無しさん:04/02/22 10:12 ID:jpAdER+I
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'   ;,
        ,:'           `:、
       ,:'              ',
       ,:'               ;'
       ;  ○      ○    ;'  >>50 崇りじゃ 恨むニャン!
       ';,            * ;'   
        `:、   ー―‐     ,;:''   
         ';           ':;,
         ';             ':;,   ;`;,
         ';              ':;,丿 ;'
         ';               ;:_,;''
        (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;'トコロデ モレ コトシハダイガク ウカルノダロウカ


72優しい名無しさん:04/02/23 06:35 ID:9h8BAE+R
随分とsageたので、義理age。
今朝の中日に皇室の記事ハケ-ン。雅子様も愛子様も本当かな。他人の不幸を喜ぶ
私としては一寸ガックリ。でも写真は宮内庁発表なので事実かな、と尚、ご不幸を
祈念する自分でも嫌な私。

73優しい名無しさん:04/02/23 06:48 ID:UcBhA9l3
巷間では鬱と知障になってますね
74優しい名無しさん:04/02/23 06:52 ID:OPD7Bdf6
>72
何かあったんですか?
75優しい名無しさん:04/02/23 06:55 ID:WLzRmEDI
…せっかく、良スレになりかけてるのに。バカの乱入でもとの黙阿弥?
76優しい名無しさん:04/02/23 08:55 ID:nm9tPVkm
>>41
あんた吉本へ行かんかね 最近はちっとも面白くないので再建頼むわ
77優しい名無しさん:04/02/23 09:16 ID:qb5d8QVw
>>75
ニャロメ DAT落ち寸前だったじゃねえか スレが可愛かったらage位せい
自助努力せんで他人の褌で相撲を取る事しか考えねえ腐ったタワケもんだな
キチガイは死ななきゃ治らないっていうのは、おみゃあの事だよ わかったか
78優しい名無しさん:04/02/23 09:35 ID:W93zrftC
禿同
>>75
えらそうに茶々いれるんじゃあねえよ ジョ-クってんのが読めんのか
7974:04/02/23 10:01 ID:OPD7Bdf6
ごめんね、漏れのせいみたいだ つД`)
病院行ってくる
80優しい名無しさん:04/02/23 12:26 ID:8q3Y/eQa
皇太子様は....過熱する2チャンネルの報道にうちの子供が....って言ってますね(NHK)
近場でヘリは落ちるし、ネタはつきまじ 春一番
81優しい名無しさん:04/02/23 12:47 ID:vJmNcPWf
ytr
82優しい名無しさん:04/02/23 13:09 ID:FtojIFt5
生活ほっとモーニング(JOCK性作)
シリーズ 無理解をなくそう「統合失調症」
 (4 )おすすめの精神科&心療内科 in 愛知
第3回:2月24日(火)8:35〜10:00
83優しい名無しさん:04/02/23 15:12 ID:6YrpwJCb
>>74
あんたのことでねえ やまいを持ったもんは みんな自分の責任にするんだなあ
8431:04/02/23 16:09 ID:3yao2IvS
>>38同士よ(( ;゚Д゚)))ガクブル   
85優しい名無しさん:04/02/23 16:12 ID:3yao2IvS
69ハ ドウシ デスネ
86優しい名無しさん:04/02/23 16:28 ID:A6ggDuiK
>>81
YaTtaRokaといいたいのでつね。3.5時間かけて暗号解読。
>>84
「同志」でなく「同士」とは正しい日本語。禿感。
87優しい名無しさん:04/02/23 16:48 ID:Z157GFVJ
堀クリ半年通ったけど未だに薬決まらないし、
しかもころころ替えられて(一週間とかで!)副作用でいちいち大変。
診察時間は短いし話聞いてくんないから、言うことメモって
行ったほうがいいね。最近予約制始まったよ。
それから、カウンセラーは守秘義務守らない(さっき電話して謝らせた)。
通院ストレスで余計鬱悪化なりよ。あたしの半年返せ〜。
転院希望。

名古屋大付属はどうなんかなあ?
88優しい名無しさん:04/02/23 17:30 ID:HVrci5Z7
>>87

>>40で書いた通り、メンヘル系じゃない、別科でかかったが
白い巨塔なイメージ。(大分前はそんな感じじゃなかったのになー)

堀クリってことは三河方面在住?
名大付属まで出てこなくても、三河病院とかは?
前スレで絶賛してた人がいたけど、どうなのかな?
89優しい名無しさん:04/02/23 17:34 ID:/nNThSoP
ロイヤルファミリ-みたいにサイコ-のセンセに24時間のカウンセリングを
受けても治らなきゃ、俺みたいに5分では治らん罠
一番いかんのは患者数が多すぎてセンセと連続性のある話ができんことや
スレ違いばっかし 稲沢の**医者 話はもうええで処方箋だけだしゃあ
90優しい名無しさん:04/02/23 17:36 ID:/nNThSoP
PS:
「雅 子 妃 の 病 気 を 語 る」ってスレが立ったんだに。
みんな内心ほっとしてるんだ。
91優しい名無しさん:04/02/23 19:43 ID:Ww2Ivsrm
川田坊は賠償金をあてにしては労働をしていないのか
92優しい名無しさん:04/02/23 21:52 ID:OPD7Bdf6
>>87
刈谷ってことは刈谷病院もあるよね。あと知立駅の近くに知立メンタルクリニックって
いうのがあるよ。でも正直どんな様子かは知らない。
93優しい名無しさん:04/02/23 22:18 ID:HYgT+NMK
名大分淫に通院中の方はご利用くらはい。AMは3500円、心障者割引蟻
心が明るくなりますに。
http://www.gekijou.net/nagoya/
94優しい名無しさん:04/02/23 22:24 ID:HYgT+NMK
×3500円
〇3000円
95優しい名無しさん:04/02/23 22:31 ID:+lUxhYd7
>>93
「2月21日から29日まで休館いたします」ってさ。
96優しい名無しさん:04/02/23 23:01 ID:IOm9uA/D
>>93
おお、同士よ。和紙もヨメに隠れて32条で浮いた金で時々通っているがね
(これがあるで転医できんぎゃあ)
97優しい名無しさん:04/02/24 06:03 ID:oD/4tTYZ
今朝の一言:イラクで死ねば1億円もらえたのになぁ
--------------------------
生活ほっとモーニング
シリーズ 無理解をなくそう「統合失調症」
 (3)社会はどう変わるべきか
第3回:2月24日(火)8:35〜10:00
98優しい名無しさん:04/02/24 09:48 ID:ZxfO1mej
>>86 スマソ トコロデ アナタダレ
99優しい名無しさん :04/02/24 17:36 ID:awYLGD2v
>>97
放映内容の概要は《NHK[生活HOTモ−ニング]を見よう》に書いておいた
現在、病気進行形の人は見ても役に立たないよ
100優しい名無しさん:04/02/24 17:50 ID:cOBdY5Qo
100ゲッツ!
101優しい名無しさん:04/02/24 19:29 ID:bplUMCDI
寛解させて無い香具師が見ても意味ない
102優しい名無しさん:04/02/24 20:39 ID:dCSHeC4o
こんなの、板?
---------
ブラジル出身の中日・瀬間仲ノルベルト内野手が、外国人枠から外れて
日本人扱いになることが24日のプロ野球実行委員会で報告された。
103優しい名無しさん:04/02/25 07:02 ID:sLiMWM1P
西尾の定塚メンタルクリニックって予約がいっぱいなようですが、どなたか受診されたことある方いらっしゃいませんか?
104優しい名無しさん:04/02/25 07:03 ID:heweZm+O
このスレ実に人気ないのでageたるわ。
>>31
「白い巨塔」って田宮次郎のあれかね?あんたも結構な痔自慰なんだね
105優しい名無しさん:04/02/25 08:57 ID:Gqki0m8H
>>103
救急で新来をパスしてはいリャア 急性基地外発作の演技をしてさ
10631:04/02/25 09:32 ID:zDXF3QR8
>>104 田宮次郎ハ リョウジュウヲ クチニクワエテ ジサツ シマシタガ ナニカ?

10731:04/02/25 09:34 ID:zDXF3QR8
田宮次郎主演の「高原へいらっしゃい」が好きでした。
108優しい名無しさん:04/02/25 21:58 ID:WWwrK9uK
>>103
西尾は精神病院/心療内科少ないですし(自分は他には小児精神科ぐらいしか知らないです)
碧南・岡崎・幸田あたりで捜されたほうがいいのではないですか?
109優しい名無しさん:04/02/27 00:43 ID:lQvQjNri
すたれたな・・・。
110優しい名無しさん:04/02/27 05:46 ID:psuv0Gvm
おい、中日新聞の朝刊24面の「紙上診察室」を見ろ。
「広場恐怖を伴うパニック障害」についてきて書いてあるぞ。

111優しい名無しさん:04/02/27 09:01 ID:P7Fnhey8
麻原は
 心の病の人の
  救世主だったかもと
   ふと思う、わたし
112優しい名無しさん:04/02/27 11:46 ID:p2Pl0oNm
でもあの不潔な顔立ちには近付けなさそうな私
113優しい名無しさん:04/02/27 12:34 ID:mNe0I9Br
>>112
優れた返句。正常者だね。ウラヤマシ。
ポアしてくれんか。俺をハヨ。わわわ
114優しい名無しさん:04/02/27 16:07 ID:lQvQjNri
>>110 おう、見たぞ。おれはどうも該当しないみたいだ。
115優しい名無しさん:04/02/27 17:23 ID:WqXnx7nd
だれか名大分院の〇島をポアしてくれんきゃ。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117優しい名無しさん:04/02/27 17:54 ID:9xf6apGh
ダレカ 116ヲ ポア=殺害シテ クレナイカ
118優しい名無しさん:04/02/27 18:18 ID:lQvQjNri
愛知か・・・。名古屋城、三英傑、金のシャチホコ、エビフリャー、ミソカツ、
味噌煮込み、きしめん、TV塔、東山動物園、トヨタ、ポッカ、
ココ壱番カレー、裸祭り、金城埠頭、知多半島道路、万博、デザイン博、
渥美半島、うさぎ島、竹島、七宝焼き、瀬戸もの、おこまナンバーぐらいですか。
119優しい名無しさん:04/02/27 19:09 ID:DACk/Ctb
家のそばに大高クリニック(鶴里駅ビル)というのがありますが、どうですか??

もうちょっと足を伸ばせば新瑞クリニックというとこもありますが、どっちがいいでしょうか?
120優しい名無しさん:04/02/27 20:17 ID:uChdBc9L
>>118
俺を忘れていねえか?
最後の、おこまナンバーって何のことだ。
言っとくがな、オ〇ンコ・ナンバーなんて無いよ。
121優しい名無しさん:04/02/27 20:59 ID:lQvQjNri
>>119、桜本町の近辺ですね・・・。あのあたりに勤めていた頃がなつかしい。
>>120、おこまナンバーとは尾張小牧ナンバーのことだ。オレも付けてるぜ。(笑
122優しい名無しさん:04/02/27 21:11 ID:BqM5A8fO
>>121
なあんだ。ロ−カルさんか。あんがと、
123優しい名無しさん:04/02/27 21:38 ID:p2Pl0oNm
一瞬おかまナンバーにみえた。
124優しい名無しさん:04/02/28 04:56 ID:UW8rQ1lS
昨夜は「ラキソベロン」2.5_c×3錠を早めに飲んで寝たたわ。
お陰でもうめが覚めちゃった。
125優しい名無しさん:04/02/28 08:50 ID:B1ayDU5u
>>124
バ−−ロ。それってウンコ出す薬でねえか 
おら新薬と思って薬辞典で調べたぎゃ→大腸刺激性下剤
126優しい名無しさん:04/02/28 10:47 ID:o9GU9tKH
>119
新瑞クリニックの先生はとにかく厳しいですよ。それに堪えられる人は
良いのですが・・・ただグループセッションなどもするし、良いことは
良いですが、となかくあの厳しい先生と渡り合えるかがミソですな。
127優しい名無しさん:04/02/28 10:49 ID:o9GU9tKH
オコマ最高です!三河もいいですね。飛騨ナンバーは他府県か。
128優しい名無しさん:04/02/28 10:50 ID:o9GU9tKH
私はつまらん名古屋ナンバーです。つまらん。
129優しい名無しさん:04/02/28 12:42 ID:Zzq+ItHS
>>125
へぇ。先生に寝る前に言われとったんで眠剤と思っててたぎゃあ
みんな心の病でも車運転できてうらまし 俺癲癇だでダメ
130優しい名無しさん:04/02/28 12:54 ID:OZ7Z5r5D
>>118

たぁ〜け!おみゃあさん、ひつまぶしを忘れとるがね〜。
131優しい名無しさん:04/02/28 14:41 ID:tQJDLn+P
>>130 ゴメソ。オレひつまぶし初めて食ったの鹿児島でなんだよね…。
ところでオレの行ってるメンクリは、過去ログにもまったく出てませんな。
132優しい名無しさん:04/02/28 14:44 ID:wCz69b1d
>>125
大腸癌のオペしてウンコを強制排出せなかんのんで ○| ̄|_
133優しい名無しさん:04/02/28 14:46 ID:wCz69b1d
134優しい名無しさん:04/02/28 22:16 ID:g25hbWaC
135優しい名無しさん:04/02/28 23:12 ID:eZGO59F/
ふるいものを 
 出さなければ
  あたらしい
   ものは入ら
    ない
136優しい名無しさん:04/02/29 02:14 ID:vmt89Eil
137優しい名無しさん:04/02/29 07:07 ID:X/jcy7XK
金城--椙山--淑徳--(南山)---うふふ
138優しい名無しさん:04/02/29 12:16 ID:9fRc0fVT
東区にできた「金鯱メンタルクリニック」ってどうよ?
139優しい名無しさん:04/02/29 16:18 ID:NHR5B4D0
県内にはお奨めできるところは、ございません。
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141優しい名無しさん:04/02/29 17:07 ID:NTatcOE8
>>140
【ういろ】【納屋橋饅頭】はお土産のワ−スト・ワン・ツウだぎゃあ
142優しい名無しさん:04/02/29 17:13 ID:NTatcOE8
「ういろ」が日本一の嫌われものは事実。こないだ本社に出張時持ってたのを
女子社員がゴミ箱にコソ-と捨てているのを見た。
143優しい名無しさん:04/02/29 18:03 ID:t6jKOyUH
納屋橋饅頭は冷えてカチカチになったらもう食えんで
裏庭に置いとくノラ猫が食べてく
144優しい名無しさん:04/02/29 20:13 ID:MkfLdO4u
刈谷病院は西尾に新しくサテライトクリニックを建てるらしいよ
145優しい名無しさん:04/02/29 21:00 ID:H8XdZ7wm
一宮にある、セ●心療クリニックに通ってるんですけど、
もう3ヶ月以上通っているので、そろそろ例の32条の申請してみようと思うんですけど。
申請って、勇気要りますね。・・・・明日できるかな
146優しい名無しさん:04/02/29 21:59 ID:9YehCc7E
>>145
そこの先生はほいほいと引き受けてくれるよ。書類の書き方(1枚しかないけど)
受付さんが親切。そんなこと何にも恥かしいことでないよ。
時代おくれだね。君は・・・
胃潰瘍と〇〇は勤め人の勲章だよ。
147145:04/02/29 22:04 ID:H8XdZ7wm
>>146
レス超thxです。
一応明日通院予定なので、申請を申し出てみます。
が、がんばります。
148優しい名無しさん:04/02/29 23:01 ID:uS64bLxc
大曽根にできた高橋メンタルクリニックどう?
149優しい名無しさん:04/02/29 23:59 ID:DN2wSTPA
>>142
おまえが持っていったからだと思う。
150優しい名無しさん:04/03/01 12:18 ID:u99BnORk
>>148
確か女医さんらしいですね。
151優しい名無しさん:04/03/01 15:40 ID:OAle3S5p
名古屋今池にある某心療内科の医師、
ホストみたいな感じで患者をよんで金儲けしてるって聞いた
152優しい名無しさん:04/03/01 16:24 ID:fVKdN/Db
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l    大曽根の医者は腐っている
        \ | ´’,ハ、__ノイノ
         ヽ` ̄、し へ ノ|
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
153優しい名無しさん:04/03/01 19:26 ID:TUrM5E6X
堀クリニックに通ってる方に質問なんですが、お薬の量って少なめ処方ですか?
154優しい名無しさん:04/03/01 20:07 ID:QWWUvRb8
一宮大雄会のみんなへ:
サトカンの秘書疑惑に関連して後援会のボスが
県警の事情聴取を受けてるらし。休診か
155優しい名無しさん:04/03/01 22:32 ID:Bb3+YBjn
俺が長年通ってる先生は
最近頭が前から来てる・・・|Д`)
156優しい名無しさん:04/03/01 22:47 ID:Gfgtw7gN
>>155 頭が前から来てるって…ゲーハー?
157優しい名無しさん:04/03/01 22:49 ID:Bb3+YBjn
>>156
yes
158優しい名無しさん:04/03/01 23:29 ID:tI5oIau6
150
ありがと。女医かー新しいし転院しようかと思ったがスルーだな。
159優しい名無しさん:04/03/02 14:55 ID:qUf3lSxB
えびふりゃあ
         ヘ へ
        :| / /  
         .;: ":;.    
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、   
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙
Have a nice day!!
160優しい名無しさん:04/03/02 15:10 ID:DfBEhZbI
DQNがいなくなると、すごい過疎なんだね。ココ。
161優しい名無しさん:04/03/02 16:04 ID:EgJlK3rg
>>160
おまえしつこいな。
名古屋に恨みでもあるのか
162優しい名無しさん:04/03/02 17:34 ID:aFo+pe6t
まったく、もう。放置しなされ。
163優しい名無しさん:04/03/02 17:38 ID:KKg6du+I
和紙が無理して揚げとるがに
164優しい名無しさん:04/03/02 17:58 ID:DfBEhZbI
>>161  ( ´_ゝ`)ハァ? 何もしてないでしょ? あなたなどに…。
あげるついでに1行書いとるだけだがね。
それに名古屋人だよ、あたしゃ。(w
165優しい名無しさん:04/03/02 18:21 ID:aFo+pe6t
166優しい名無しさん:04/03/02 18:55 ID:Gh2WeWCl
わるい。でかけてた。
必死だなw
167優しい名無しさん:04/03/02 18:57 ID:YIM24kly
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1071042164/
ここで愛知・名古屋批判してるのも>>160だろ。
今のオフ会が開催されることに恨みでもあるの?

以前の関係者?
今のオフは平和なんだから、ほっといて欲しいな。
そして絶対にくるなよ!
168優しい名無しさん:04/03/02 20:34 ID:DfBEhZbI
>>167
>>160ですが、そこには出入してませんし、オフにもまったく興味ありません。
以前の関係者とかでもありません。
誰かにニオイが似てた?
雰囲気壊したのならゴメソ。
169優しい名無しさん:04/03/02 20:43 ID:aKGCjvy1
>>153
堀クリのお薬はそんなに多くないって他のお医者さんが
言ってましたよ。私はMAX食後4錠くらい。
先生への症状の言い方次第では次々に薬を変えられるので注意。
堀、私には合ってないこともないけど、ちょっと名古屋大付属に
いってみるだぎゃあ。です。行って来ま〜す。
ていうか神経内科に紹介状書かれちゃったけどいいのかな?
精神科じゃないんだー。
170優しい名無しさん:04/03/02 22:45 ID:BStBD3R1
>>160
>>167
>>168
あれはねオウム真理教的オレオレ詐欺だから絶対釣られちゃ駄目だよ
171優しい名無しさん:04/03/02 23:03 ID:O4vMGxBF
>>170
わかりません・・・・・もう少しわかりやすくお願いします。
煽りじゃなくてマジデ
172優しい名無しさん:04/03/03 05:07 ID:n1hB+fxF
>>169
ですよね(´Д`;)少ない。
薬があまり効かなくて、ころころ変えられるんだけど量の問題じゃ?って思い始めて。
体に馴染む前にお薬変えられてしまうのは考えどころです。
もう少し通って合わなかったら知立精神科行って来ようかな

そして名古屋大付属イテラ〜ノシ
173優しい名無しさん:04/03/03 09:41 ID:n1hB+fxF
モハヨウ。そういえばage忘れたのでアゲ
174優しい名無しさん:04/03/03 10:16 ID:ZjXzvEGV
>151 ホスト顔でもいいじゃん。だいたい医者が金もうけして何が悪いのか?
全ての職業は金をもうけるためだろ?変な所で医者だけに道徳心とか期待
すんなよ。うんこ!
   人
 (#`Д´)モマエイタイ! >>151
 (  痛 )⊃
 J||

175優しい名無しさん:04/03/03 10:20 ID:ZjXzvEGV

      ∧∧        / >>私信者じゃないがね・・別に
     (゚Д゚ ,,)     <  
    (__|=L_)      \
    (_,,_,,_)  ∬   \_____________
  彡※※※※ミ 旦
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177優しい名無しさん:04/03/03 15:04 ID:WaZpvjmB
>>172
がんばってねー!
私もアンプリット合ってるから増やして欲しかったけど、
他の薬を変えられてバッチリ効かなかった…。
ちなみに、薬、たった一週間で変えられたことが二回あります。
二週間とかねー。抗うつ剤ってもうちょっと飲んだ方がいくないか?
178優しい名無しさん:04/03/03 22:32 ID:lzJwDE+b
>>176
Japanese Girl's Festival
だな。今度は女に生まれようかな。
挿入される立場になりたい。
あかりをつけましょ、ぼんぼりに・
179優しい名無しさん:04/03/04 06:56 ID:NutyG1A0
皇太子妃雅子さま(40)
 苦悩の・・・・(女性セブン)
  苦しんでいるのは
   わたしだけでは
    ないんだ
     なあ 圃
180優しい名無しさん:04/03/04 10:01 ID:OMErUEAI
いつの間にかスレ3なのね。
それにしても愛知は荒れるなぁ。もっと仲良く行こうぜ
181優しい名無しさん:04/03/04 10:51 ID:kMV8LS8d
まったり行きたいが車の運転「名古屋走り」にその発火しやすい性格
が出てる。マッタリしたいが・・・・・・(つд`)
182優しい名無しさん:04/03/04 10:54 ID:kMV8LS8d
kMV8LS8d→8LS8d→LSd (( ;゚Д゚)))ガクブル「なんというidだ。怖いよ〜」

183優しい名無しさん:04/03/04 11:35 ID:lYfB6AWB
神かあー。一度お目にかかりたい(´ー`*)
184優しい名無しさん:04/03/04 12:53 ID:b39EnF0y
(( ;゚Д゚)))<やめとけ。脳つぶすよん
185優しい名無しさん:04/03/04 20:55 ID:S/ZGe2eo
くすりは正しく使いましょう。
186優しい名無しさん:04/03/04 21:47 ID:0yk50/X1
あなたには周りの人を
 病気にする
  権利は
   ないはずです。
187優しい名無しさん:04/03/05 06:59 ID:qTaOZ7Tm
寂しいスレだなあ はよDAT落ちせんきゃあ
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189優しい名無しさん:04/03/06 12:26 ID:dDzrVcOt
もはようage
薬一週間分使い果たしてしまったー火曜日までどうしよう...............
190優しい名無しさん:04/03/08 11:48 ID:n+ykGyYF
マターリage
191優しい名無しさん:04/03/10 16:13 ID:9RwpsjSI
ageとこか
192優しい名無しさん:04/03/10 18:25 ID:ec+/KN8N
氏ね
193酒鬼薔薇聖斗:04/03/10 19:40 ID:D6+nt2Gt
浅田さん。カラスのせいだ。はやまったな。サトカン夫婦の様にシブトク生きて欲しかった。
さて、題記だがザ-けるなと言いたい。なんでこんな基地に10人もの精神科医を専任で
つけるんや。おみゃあな国立名古屋病院の実態知つとるきゃあ。そんな基地はすぐ死刑に
しゃあいんだわさ。兎に角名古屋県に1人首に縄つけて引っ張れ。わかったか。院長!
あ、それからな加害者の親も首吊れ。
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194優しい名無しさん:04/03/10 20:12 ID:KYIHgvi+
10人も精神科医が24時間カウンセリングしてくれたら、俺でも治るわな。
195優しい名無しさん:04/03/10 20:26 ID:DopLevnq
洒落た名前に漢字変換してるとこみると、2チャンネラ-なんだ
196優しい名無しさん:04/03/10 22:32 ID:tilKqLFN
もう愛知も終わりか…。
197優しい名無しさん:04/03/11 02:12 ID:ZZLF7ui/
なんでこうも愛知は荒れるか
198優しい名無しさん:04/03/11 09:22 ID:9Css0D9M
氏ね。愛痴
199優しい名無しさん:04/03/11 09:41 ID:lIlQX6/B
>>197
ROMしか能のないおみゃあがなんにも書かんだからだぎゃあ。
おみゃあのチンボとヨメのオマンコについて話をしゃあ
できなきゃ、黙っていりゃあ
200優しい名無しさん:04/03/11 09:44 ID:6kPW3c8p
>>193おしえてくれその国立名古屋病院の実態を。是非暴露せよ!!
201優しい名無しさん:04/03/11 09:46 ID:6kPW3c8p
>>193 そんなにひどいのか?わしも昔一度整形外科だが国立名古屋病院
へ行ったが・・・足とか切られなかったぞ!暴露して糾弾せよ!!
応援するぞ
202優しい名無しさん:04/03/11 11:53 ID:ddwfT90X
愛知県内にもいい医者はあるぞ。
少なくともオレは2ヶ所実際にかかって、知っている。
過去ログ見ればだいたいわかるゾ。
203優しい名無しさん:04/03/11 12:37 ID:mKCKZAQP
医者はギョウサンあるけど、治る(治してくれる)医者っていないんだよな
204優しい名無しさん:04/03/11 13:46 ID:mqBr0XXa
>203
禿同!!!!
効鬱剤、効不安剤くれても根本的な解決にはならないよ。
心理療法とかで対人恐怖、境界例が治るここないかな。
205優しい名無しさん:04/03/11 13:58 ID:47v9+FAg

金貯めて、海外でボランテイアやって、気分一新!!
206優しい名無しさん:04/03/11 14:32 ID:mqBr0XXa
>205
海外留学してきたよ。のんびりした国。
とーってもすごしやすかった。対人不安とか全然なし!
でも日本に帰ってきたら再発したぽ…
207優しい名無しさん:04/03/11 14:55 ID:5MdQOSOQ
あああ・・・・・カウンセリングの先生が変わっちゃうよ・・・
不安で不安で眠れなかった。
208優しい名無しさん:04/03/11 15:28 ID:3cufVqOl
>>205-206
おみゃあは誇大妄想狂だんべえ
一生治らんべえ
自作自演はタワケだんべえ
209205:04/03/11 15:59 ID:v8wc/ADc
うるせえぞカス野郎、ヘタクソな名古屋弁もどきでいきがってるのか?  ゴミは二度とくるな!!
210:04/03/11 16:24 ID:n4pxzPVh
おみゃあ、それが天皇陛下である朕に対する物言いであるきゃなも
211>>209:04/03/11 16:26 ID:n4pxzPVh
基地外を揶揄してるとオモろいなも
212206:04/03/11 21:05 ID:mqBr0XXa
>208
私は205にレスをつけただけなんだけどなあ( ‘д‘)
荒しちゃだめだよ
213優しい名無しさん:04/03/11 21:05 ID:q35z5bJf
豊橋・豊川方面でよいところはないでしょうか?
携帯からなので、今までの流れがわからず、既にでていたらすみません。
214優しい名無しさん :04/03/11 21:33 ID:mxq7gCwT
やっぱり東京にいかんと良い先生はいない
名大では駄目だ
215優しい名無しさん:04/03/12 09:20 ID:x2ZncmM/
病気は医者に「治してもらう」じゃなくて
自分で「治す」もの〜。
医師はあくまでサポート。

この言葉何回聞いたかな。

ん?じゃ精神科医って何のためにいるの?
薬屋?処方するだけ?
謎。
216優しい名無しさん:04/03/12 13:52 ID:Z6SXvRuL
医者の落ちこぼれ。
217優しい名無しさん:04/03/12 14:42 ID:36Ug83zR

療法とかやってほしいです。薬だけくれても…
そーいう所はないのですか?
218優しい名無しさん:04/03/12 15:41 ID:36Ug83zR
名古屋の桜クリニックってどうですか?
219優しい名無しさん:04/03/12 21:15 ID:JYWWx+c3
最近はなわのおばちゃんが話を聞いてくれるようになった。
どういう風の吹き回しだろう?
まー、話を聞いてくれた方が患者にしてみりゃ良い事だけどナ〜
220優しい名無しさん:04/03/12 21:21 ID:jhv6dVr4
>>218
桜クリニックは行ったことないから知らないけれど、
HPくらいは見たよね?見てないなら、見てみよう。雰囲気くらいは判るかも。
http://www.kyowa.or.jp/sakura/

桜クリニック行ってる人いるでしょ?誰か答えてあげて。
221優しい名無しさん:04/03/12 21:29 ID:36Ug83zR
>>220さん
誘導ありがとうございます。
HPは見た事はあったのですが、私の通っている心療内科と違い
カウンセラーがいることと、境界例の治療も行っている(定かではない)
と聞いたものでして、いい病院なのかと思いまして。
今通っているところは薬を出されるだけで、治療プログラムは
ないところなので。
222優しい名無しさん:04/03/12 22:18 ID:NSGk3JdR
>>221
これまた、言わずもがなかも知れないけれど、
http://health.yahoo.co.jp/hospital/select.html なんてページもあります。
「キーワード」に「名古屋市」とか入れてみると絞り込みできます。

桜クリニックを奨めない分けじゃないけれど、
行っている人のレスがなくて、焦れてしまう場合等は参考になるかと。

(※ただ、漏れが行っているところは「心療内科・神経科」で看板を出している筈なのに、
   それらではヒットせず、「精神科」として検索されてしまった。Σ (゚Д゚;)
223優しい名無しさん:04/03/12 22:38 ID:36Ug83zR
>>222さん
わー、これは便利ですね!
早速くぐってみました。
地元でも知らなかった精神科心療内科いぱーい発見できて嬉しいです。
サンクス(*´∀`*)
224222:04/03/12 23:44 ID:gEeTom+Z
>>223
加えて言うと、漏れの病院HP出してる筈なのに、リンクが張られてない。(´・ω・`)
225223:04/03/13 00:41 ID:w3b8+wnC
>>222
先生でしたか!
こんな優しい先生に診てもらいたいYO(ノД`*)゚+・
当方21歳の軽度ボーダーです。
過敏症と診断されました
226222:04/03/13 00:54 ID:sqq+tF4q
>>225
スマン、誤解のある表現があったみたいでお詫びします。m(_ _)m
私も患者ですヨン。

>>224
×漏れの病院
○漏れの通ってる病院

漏れが通ってるからって、漏れの所有物にしちゃイカン罠w

※何か、本日ADSLモデムが切れまくり。
227優しい名無しさん:04/03/13 01:13 ID:w3b8+wnC
>>226
よくある勘違いしちゃった(*´∀`*)
228優しい名無しさん:04/03/13 15:17 ID:A3bKuwk7
栄のクリニックに通ってるんだけど、同じ学校ですごい性格悪い香具師の
親が精神科医だということを最近知った。しかも奴は栄に住んでるらしい。
それを知ってからガクブル状態でつ。病院変えようか迷い中でつ。
229優しい名無しさん:04/03/14 06:55 ID:Y3ky9F6T
明日15日は小牧の田縣神社の豊年祭だよ
ここのお守りはマンヘル病にとても利くよ(@500円)
お問い合わせは0568―76―2906
230優しい名無しさん:04/03/14 07:01 ID:Y3ky9F6T
よこすか基地のメンコル病の外人のヨメ連中が先生に
連れられてバスでお祈りにくるんだって 
キリスト教はメンコル病に役立たないんだってね
231優しい名無しさん:04/03/14 08:49 ID:3sdc4F26
×マンヘル
△メンコル
〇メンヘル
すまそ
232優しい名無しさん:04/03/14 20:34 ID:mrk+v5cD
どなたか音楽療法をやっているところをしりませんか?
233優しい名無しさん:04/03/15 05:20 ID:LhhqtDmD
>>215
そりゃあなた、他の科でも一緒でんがな。
医者は医学を利用して患者の自己治癒力を高めるだけ。
234優しい名無しさん:04/03/16 04:10 ID:2dCbjRz8
大学生、一人暮らし、未成年、親の保険証なのですが、実家に心配掛けたくないので、うまくごまかせる所ご存じないでしょうか?薬漬け治療でも構いません。名古屋で知ってたらお願いします。ずっと行きたくて、せっかくの春休なので。
235優しい名無しさん:04/03/16 04:25 ID:sBax/dzN
ワタシ、半年間メンクリ通ってること旦那に内緒にしてたけど、バレなかったよ。

最後は結局、辛くなってカミングアウトしたんだけどね。
236優しい名無しさん:04/03/16 07:23 ID:2zyGkLsS
>>234
親の会社の担当者には分かる。
そこから先は担当者の心一つ。
普通はもちろん言わないけど。親と仲が良かったりしたら、ってのはあるね。
237優しい名無しさん:04/03/16 08:51 ID:UST82m6n
バロ―。おみゃら甘いな
会社の健保組合から自宅に「医療費・保健給付金のお知らせ」が郵送されるわ
月日、受付医療機関、¥、etcの明細が全部でとるわ 義務づけられとるわ
238東海スレにも書いたけどよ:04/03/16 21:13 ID:fpo9+qbL
自分の主治医がセクハラ野郎だと知って
病院変えようとして「患者票郵送してください」って電話したら

「そんな義務はない!」
などとわけわからんこと言いやがる。
こまったか福祉課やら保健所に相談して
福祉課の職員さんに電話してもらったけど
効果なし。

明日、家裁逝って訴えてみます。

マジ、中村区の川●メンタルクリニックには
気をつけてください。
239優しい名無しさん:04/03/17 01:56 ID:A3tGDm9z
初めて書き込みます。
この度、三河地方に引っ越してきたのですけれど、
新居から簡単に通える知●メンタルか、刈谷駅南すぐの堀か
どちらにしようか迷ってます。

豊田市内も通院可能ですが
車がないので、ある程度交通の便がいいところが希望です。
症状としては、鬱・不眠で、待ち時間が苦手だったりします。
240優しい名無しさん:04/03/17 22:05 ID:p5iDLy1l
>>234, >>237
病院名は出ても、何科を受けたとかは出てたっけ?(健保組合によるか?)
因みに、漏れの会社の健保は病院名すら出てきてなかった気がする。(メンヘル系病院)
241優しい名無しさん:04/03/17 22:10 ID:p5iDLy1l
>>239

>>222のページで
キーワードに自分の行きたい地区を入れてチェキ汁!

因みに、堀クリ
http://www.katch.ne.jp/~s-hori/
242優しい名無しさん:04/03/17 22:12 ID:p5iDLy1l
>>234

>>237について
匿名で、健保組合にTELして聞いてみたらどう?
243優しい名無しさん:04/03/17 22:52 ID:ePI9WpU+
ババァ共、メンクリにまで来てベチャベチャ喋るなよ。
待合室にいるだけで緊張すんだからー。

今日の小●井の話ね。
244優しい名無しさん:04/03/18 02:18 ID:Z9ByfH0D
栄メンタル行こうとおもうんだけど
血液検査とかされるってほんと?
金かかる?
245優しい名無しさん:04/03/18 03:23 ID:wDvjBZrA
>>234
他の人も書いてるけど病院名に「精神」「心療」「メンタル」等が付かなくて
大きな病院でないところ、をタウンページでさがせばいいでしょう。
普通、科の名前までは書かれないので。
「xxクリニック」と言った名前だとばれにくい。御園座の近所とか今池の方とか色々ある罠。

紹介状が必要な場合は大学病院経由でなく、
(できればその医者と同じ大学出身の)内科医あたりに掛かって書いてもらう方がいい。
この辺だと名大系か名市大系のどちらかだろうし。

あと一部の国公立大学だと保険管理センター等で
精神安定剤ぐらいは保険証無し&無料で出してくれたはず。私立は知らないけど。
24636:04/03/18 04:23 ID:ZO/TaTya
>>244
 最初は紹介状付で行ったから初回からそんなことはなかったけど
 おいらは定期的に血液検査される。

 おいらの場合は、
 薬が変わってから、とかに薬が問題なく効いているか見てみたいとのこと。
 普通に内科で行うのと違って、項目が少し違うらしい。
 (んで、普通の項目を見て「中性脂肪が多いですね」とか言われる。デヴじゃないけどw )

 でも、値が変わるべきじゃないモノが変わっていたりすると、
 アラートを上げたりしてくれる。

 金額は、目ん玉飛び出るほど高額、というわけではなかった筈。
 (+\500したかしなかったか位…中途半端でスマソ)
247優しい名無しさん:04/03/18 05:52 ID:Z9ByfH0D
>>246
そんなに安いんですか。ちなみに32条とかなしで?
医者の紹介状がないとどのくらい多くとられるものなのでしょうか?

それと、初診の予約についてですが今日予約して
今日行くのって可能でしょうか
248優しい名無しさん:04/03/18 09:12 ID:YhK91jMv
ヨタシハ イキルヨ
249246:04/03/18 14:07 ID:TmWovg5M
>>247

>>血液検査
 うろ覚えだから、金額は定かじゃないかも知れない。スマソ。
 血液検査は内容にもよるんじゃないの?
因みに、32条は適用されてない。

>>初診の予約
  紹介状ありでも予約は必要。
  普通初診で当日予約は難しいんじゃないかと。

http://www8.ocn.ne.jp/~s459/
いずれも、TELして直接聞いてみたらいかがかと。
250優しい名無しさん:04/03/19 09:09 ID:5Vby3lFi
251優しい名無しさん:04/03/19 23:22 ID:xjz+41Ib
名古屋市内某メンクリに行きました。
血液一般と甲状腺関係の血液検査(試験管三本採血)、
院内薬局で一種類一週間分の薬、診察料で5千円ちょい。
医院なのにミニ薬局(院内薬局)なのと、薬の説明の紙が無い。
(薬の写真、作用、副作用、禁忌など書いている紙)
当然お薬手帳も無し。
レシートも合計金額のみ書いた小さいののみ。
大抵の医院は、初診料から検査料まで点数が書いている紙なのに・・。
仕事柄(茄子)、気になりました。
252優しい名無しさん:04/03/20 00:25 ID:DesD6fmN
>>251
小さい所で、院内処方だとそういう所ありますよね。
(東京で、小さい所で受けた時、まさにそんな感じでした。
 そこは、時々薬の数も間違えてくれましたが。w)

>>大抵の医院は、初診料から検査料まで点数が書いている紙なのに・・。
今通っている所は、初めからその様な書かれ方がしていましたが、
先々月くらいから、微妙に書式が変わりました。

最近、(別の病気で)別の大きな病院で受けたところ、
今通っている所のものと書式が非常によく似ていた(殆ど同じ)ので
法令なり厚労省のお触れで決まっている事かとばかり思ってましたが…違うんですかね?
教えて!エロい人。

※今通っている所は、院外処方で、
 初めてお薬の説明書きを貰った時、少し感動してしまいました。w
253優しい名無しさん:04/03/20 00:32 ID:s50EhiJS
>>251
精神科系だと「あえて」説明をしていない所もある。
と精神科勤務の薬剤師から聞いた。

あと患者の心情的にも門前薬局ならともかく院外処方はしにくいという事情もある。
実際、一般調剤薬局で大勢客がいるのに大声で薬剤師に「全て精神安定剤です」
って言われた時はどうしようかと思った。

まあ自分は院内処方の薬剤師の調剤ミスで、安定剤の代わりに睡眠薬を喰らわされて
酷い目にあった経験もあるので、説明してもらえた方が嬉しいが、
勝手にやめたり濫用したりする人が多い状況では病院側の気持ちも分からなくはない。
254優しい名無しさん:04/03/20 00:55 ID:DesD6fmN
>>253

>>実際、一般調剤薬局で大勢客がいるのに大声で薬剤師に「全て精神安定剤です」
って言われた時はどうしようかと思った。

それって無神経だなー。自分なら薬局変えるな。(変えられれば)

私が行っている院外処方薬局(=一般調剤薬局?)は、
薬の名前と数が合っているか(あと、前回と変わってますねーとか)を言ってくれるだけ。

一般の薬も売っている所だけれど、店が狭いせいか、
所狭しと商品が並んでいるので、調剤してくれる所には入りにくい構造になってる。w
しかも、流行ってないのか、そこで待っている時、他の人が来たりしない。。w

「調子はどうですか〜?」とか聞かれるけど、
こっちは、薬剤師相手だと思って表面的な症状しか言わない。
(っていうか、表面的な症状を言うだけで済んでいるのかも)
「最近だるさが抜けなくて」とか「途中で目が覚めちゃったりするんですよぉ」とか。
副作用っぽいものだと、一応調べてくれたりもするが。
255251です:04/03/20 01:58 ID:BPbdaIIB
行った医院は3診(先生三人)なので、大きいです。
院内ミニ薬局なので、薬を出すのは薬剤師ではなく
事務の人です。
すべての合計金額だけ書かれた小さいレシート一枚のみでした。
院内処方ですと、処方料、薬価代金が医院の収入となります。
検査料、薬価料など個別の金額を知りたかったんですが・・。
税金対策と何かしら関係があるのでしょうか。
今度知り合いの開業Dr.に聞いてみます。
薬についての説明は事務の人から口頭ではありましたが
現在は説明の紙も渡すのが一般的だと思いますが。

256252:04/03/20 06:23 ID:IO++v2c+
>>255
私の言った東京の病院は、先生が3人居て曜日毎に担当が変わる、という小ささでした。
(3診とはまた違うんですかね)

そこは、出す薬の説明を、先生がしてくれました。
(だから、分からない事があればその場or次回に聞く事ができましたが)

>現在は説明の紙も渡すのが一般的だと思いますが。
そう思います。最初に紙で貰った時に、
感動のあまり、母親に言ったら同じことを言われました。
257優しい名無しさん:04/03/20 16:10 ID:wfyu74Fy
保守ageしますよ。
258239:04/03/23 22:56 ID:a1/MEp1g
とりあえず刈谷市内の●クリニックに決めました。
レスして下さった皆様、ありがとうございます。
259優しい名無しさん:04/03/23 23:07 ID:zj+UlUct
>>258 その消し方だと、何処に決めたか丸わかりと思われ。
まあいいか。他のレスもそうだし。
260優しい名無しさん:04/03/24 02:03 ID:ViOuqFgD
とりあえず今日も2時間の待ち時間が辛かった。
261優しい名無しさん:04/03/24 06:08 ID:8KAFuKs7
>>258
そうか。じゃ、会うかも( ・ω・)ノシ
先生も看護婦さんたちも人当たりよく、いごこちのいい病院だと思うけど、
薬の投薬量が自分にとって少ない。どっかにADHD診てくれて薬がんがん出してくれる
先生いたら教えて下さい。
262261:04/03/24 06:12 ID:8KAFuKs7
あ。薬中毒じゃないですよ
使用量を守っても死にたいっていう強迫願念がひどいんです。
先生もなるべく少ない量が好きみたいなのでチトきつい。
263239=258:04/03/25 03:54 ID:Zulsafjj
>>261さん
昨日診察逝ってきました〜
自分の場合、幼少期にADHD傾向であって
今は落ち着いてうつ症状等が残っているという診断でした。
ちなみに処方は
朝・夕 メイラックス1mg
夕 パキシル20mg
就寝前 レボトミン5mg×2 銀春 ベゲA マイスリー5mg×2

待合室に見慣れないおばちゃんがいたら私ですw


264優しい名無しさん:04/03/25 11:34 ID:YPvwLbUo
多重書き込みで失礼します。
いきなりですが、どうやら彼女が二重人格のようなのです。
二重人格も普通の心療内科に行けばいいのでしょうか?
もしおすすめの病院等ありましたら教えてください。

実は私も鬱で心療内科に通っています。彼女のもう1人の人格はとてもやさしく、
自分がどういう存在なのかも理解しているようでした。
しかし、自分の名前を持っておらず、ややこしいので私が勝手に呼び名をつけました。
言葉もわからないことが多く、「ご飯」「バイト」といった事も理解できません。

もう1人の彼女が存在することで特に害はないのですが、彼女がバイトに行けなかったり、
私も仕事に行けないので困っています。
265優しい名無しさん:04/03/25 14:37 ID:3JyxLpRm
>>264
素人が多重人格(というか解離性同一性障害)かどうかを判断するのは難しいらしいから、
とりあえず心療内科に行ったほうがいい。必要ならその先生が病院を紹介してくれると思う。
266優しい名無しさん:04/03/26 01:27 ID:0TW4iA/0
精治療病院ってどうですか?
誰か通ってる人いませんか?
愛知医大の方がいいですかね?
浜松から名古屋に越してきて本郷にある病院へ行ったのですが
たらい回しにされました。
名東区に住んでおりますがいいところあったら教えてください。
267アッシュ:04/03/26 01:33 ID:lJrT63Pu
本日、病院に行った所、また新たな病気をハケーンされました。ナルコですと…鬱です。飲むのが恐いです、リタリン。。
268優しい名無しさん:04/03/26 01:36 ID:6mv4p+LL
名古屋市中村区の北林病院ってどうですか?
269優しい名無しさん:04/03/26 16:54 ID:SnFo+ny/
>>266

住んでいらっしゃる位置からすると、
1) 「精治療病院」を指していらっしゃるのか
2) 「笠寺精治療病院」を指しているのかどちらでしょう?
って突っ込んで良い?

どちらも行った事がないですが。

※この両者って関係あるのかな?

  1) の方は自民党関係者?
 (http://www2.pref.aichi.jp/kofu/2019-1.pdf 5P目辺り)
270優しい名無しさん:04/03/26 17:01 ID:SnFo+ny/
>>266
ちなみに、
1)の方は中日新聞の一面に広告が載っていたり、
某駅にデカデカとパネル広告があったりする。

大きい宣伝をする病院ほど××とは聞くけれど、どうなんだろう?

※全然私怨とかはないです。
271266:04/03/27 01:07 ID:YBXdh/RI
荒畑の精治療病院です。
電話した時、オバサンっぽい人が出てぶっきらぼうだったので
ちょっと対応悪いかなぁ〜と思いました。
結局、愛知医科大に行ってみます。
272優しい名無しさん:04/03/27 13:36 ID:+RSJeB/e
過去スレじっくりみる余裕がないので、重複してたらすいません。
先日大曽根近くの某クリニックでPDと言われたんですが、
先生がちょっと冷たげでゆっくり話も聞いてもらえず薬だけポンと渡されて
帰りました。予約して行ったのに診療はほんの数分。どこでもこんなんですか?
何年も通う気になれない・・・もらった薬(パキシル)は飲んでません。
毎日ブルブル状態です。東、千種、名東あたりでお薦めの心療内科ありませんか。
ぜひ教えて下さい(あー、もうどこでもいい)。もしくは避けた方がよい病院もあれば
ぜひぜひ。よろしくお願いします。
273優しい名無しさん:04/03/27 15:29 ID:AWokzSiR
>>272
ともかく薬は飲んでください。

薬物治療だと薬を飲んだ結果をききたいので。
「薬を飲んでいて副作用が出た」とか「あまり効かない」とか。ですから、最初は診察も短いでしょうし。

あと、パニック障害ですと結構薬が効く病気ですから、鬱以上に薬物治療のみではじめるところが多いかもしれませんね。
最初はとりあえず薬を飲みつづけて効果がなかったら他の方法をってパターンですね。

ともかくある程度通ってから転院するかどうかを決めても遅くないと思います。
274優しい名無しさん:04/03/27 17:16 ID:4hK+zwrW
亀レスですまないが、
>>234,>>237

>>240が指摘している通り、表示される内容は健保組合に拠る。

郵送されてきた「医療費と給付金支給額のお知らせ」には
「注:医療機関名は表示されないものもありますのでご了承下さい。」とある。

で、入院・通院の区分には「薬局」「通院」とあって
薬局名は出ているが、病院名(メンヘル系病院) は出ていない。

また、「月日」ではなく「年月」で「何回」という表示がされている。
275優しい名無しさん:04/03/29 07:23 ID:WEvkZtxc
>>30
初めて心療内科にかかったので他は知りませんが
良いと思います
先生はおだやかで仕事に対して理解のある印象です

たいてい10〜15分状況を話して薬を処方するといったところでしょうか
他を知りませんが時間は短い気がします
はじめには血液検査と電流を流す検査(?)をします(診療費込みで6000円くらい)
診療一回1500円くらいです
薬は院外処方です
詳しい方なら薬をリクエストすれば気軽に許可してくれると思います
276優しい名無しさん :04/03/29 10:48 ID:nxo6aDPQ
うちの兄嫁が家事放棄、家庭内暴力、など
あり兄は離婚したいけど兄嫁はしたくないみたいです。
でも相変わらず家事はしないし、今、姑が入院中だけど
見舞いにも来ない…
今まではただの我儘だと思っていたけど、心の病気じゃないかと
思えるのですが…子供の頃、実母から暴力も受けていたみたいだし
兄嫁を傷つけず病院に行く方法ってないですかね〜〜
兄は全て自分が悪いのでこうなったと思っているみたいだし、
成人した甥は「お母さんは可哀想な人だから…」姪は母の
期待に応えるのに疲れたからと出て行きました。
277優しい名無しさん:04/03/29 14:07 ID:l59qNxof
>>276
そんなのヤマイでないよ
278グゥ ◆3exV.fZ0y6 :04/03/29 14:25 ID:HBfF7ua5
初診で豊橋の市民病院行ってきますた。
精神科じゃなくて神経科で見てもらってきますた
(;´Д`)うぅ・・・
279優しい名無しさん:04/03/29 19:46 ID:BdKbfqV+
市民病院はどこもダメだと思う。医師が患者を見下してる。
親が市民病院のせいでトラウマになった。もー信用しない
280優しい名無しさん:04/03/29 23:44 ID:2NRdbDsx
>>275
「電流を流す検査(?)」=自律神経の働きを調べる検査だと思われ。
(心電図を取るのと同じ要領…とセンセは言ってた。確かにそんな感じ)

血液検査+この検査は定期的にしてもらえる模様(同時とは限らないけど)。

時間は、(市外で予約無しの所も受けた事があるけど)大抵そんなもんだと思う。
(このスレの影響か、最近患者さんが急増している気がする)

薬については、そんなに詳しくなくても、
体に出ている症状とか言えば様子を見ながら適宜変えてくれる。
(この板で仕入れた情報を持って行って「どうでしょう?」って聞いたら
 あっさり否定された事もあるのでw素直に受けた方が良いと思うケド)

よく期待する人がいるから言っておくけど、
リタリンはあまり出さなそうな感じがする。(聞いた事はないけど、雰囲気的に)

※ちなみに漏れ=クリニックの中の人じゃないよw
281優しい名無しさん:04/03/31 01:12 ID:KGXpZsli
私も豊橋の市民病院行ったけど、医師を信用出来ません。 なので近所のクリニックに行ってます。 か●おメンタルクリニックは良いとこでした。
282優しい名無しさん:04/03/31 01:54 ID:ZBNOERDk
>>276
それはメンタルヘルスですね
兄が連れて行く状況が一番いいでしょう
283優しい名無しさん:04/03/31 01:58 ID:ZBNOERDk
>>280
あ、そうです! ありがとうw
ちなみに自律神経の何かの平均が5〜6くらい(単位わからないうえ適当ですまそ)
に対し俺は2くらいだったらしい
血液検査の結果は受取ったのですが自律神経のほうがもらえなかったのでソースが手元にありませんが・・

うつと自律神経失調症
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077020447/

↑自律神経を検索したらこのスレだけでした 
  あの検査の内容はいったいなんだったのか急に知りたくなってきた・・w
284グゥ ◆3exV.fZ0y6 :04/03/31 02:00 ID:HNEJKSq0
>>281
うわぁ。貴重な情報ありがとう、
一応今度ロールシャハテストやるみたいだけどその結果次第で考えてみます
先生は若くてあまり頼れない感じでした
285優しい名無しさん:04/03/31 05:10 ID:uzbJKS5C
磐田市民はみんなアノ娘と同じか 謝罪せよ
286優しい名無しさん:04/03/31 14:07 ID:awIfrOzK
>>283 素人知識ですけど…
そういった心電図や電流などを利用する自律神経の検査は総称して「自律神経機能検査」ですね。
どこに電流を流したのかは分かりませんが、手のひらや指に電気を流したなら「皮膚電気活動」を調べたのでしょう。

よく知らないのですが、確か不安や緊張で交感神経が興奮しているだけでも数値が変化したりしますし、
「自律神経機能検査」自体、単に自律神経が機能低下しているかの臨床検査なので気にしないで良いと思います。

あと、自律神経失調症は問診やTMIの様な調査票などで総合的に判断するものなので
単体の検査の結果は別に気にしなくて良いと思います。
287優しい名無しさん:04/03/31 14:12 ID:awIfrOzK
>>285 いや、荒らしにマジレスするのもなんだけど、磐田は愛知じゃなくて静岡だからこのスレに書いても無意味。
288280:04/03/31 15:58 ID:T4uMFARp
>>283

うん、過去ログを調べてみたりしたけど、この板上にはあまり情報は出てない。

漏れも値が低かったから「自律神経失調症っすか?!」と聞いたら、
「そういうわけじゃあない」と先生も仰ってた。
センセに従って薬を正しく飲んでいたら、2〜3ヶ月後には
前と比べて値が上がってきているので、気にし過ぎることはないと思われ。

>>286
情報ありがd。
掌や指じゃあなかった。心電図を取るのと全く同様。
センセも「単に自律神経が機能低下している」と仰ってた。
289288:04/03/31 16:06 ID:T4uMFARp
ちなみに、その値の名前はこれ↓らしい。(センセに聞いた)
http://square.umin.ac.jp/kennsa/physicaltest/ecg/rr-papers.html

センセがここ読んでたら、漏れが誰だか判っちまうぢゃねーかよ。w
290優しい名無しさん:04/04/01 15:47 ID:qPKtYm7H
291優しい名無しさん:04/04/01 18:40 ID:lfgU7iFD
292優しい名無しさん:04/04/02 00:47 ID:WVswzcJU
あした藤田保健衛生大学病院にいってきます。
293うっちー:04/04/02 02:29 ID:f4VudFvk
藤田保健衛生大学病院かよってますよ。先生が成田講師にかわったんだけどあの先生はどうなんでしょう?
294うっちー:04/04/02 09:23 ID:f4VudFvk
292さん。病院がんがっていってきてください。診察おわるとつかれませんか?俺は今度14日に藤田に逝く予定ですよ☆
295優しい名無しさん:04/04/02 13:06 ID:4PacFjqd
伊賀新クリニックの医者はモグリ?
296優しい名無しさん:04/04/02 14:06 ID:2R/ndT6I
栄メンタルに通ってる人にお伺いしたいのですが
32条の申請はどのようにしましたか?

ちなみに、自分はうつ病などの病名はきかされておらず
心理療法士の先生に『少しずつ話してきましょう』みたいなことを
言われ、長くなるっぽいのですが、申請は通るものなのですか?
297優しい名無しさん:04/04/02 18:26 ID:jqtFe4SP
>>296
32条の申請は、自分でしてチョと言われる。

申請の仕方は、先生に聞くより受付の男性に聞くと良い。
どうすりゃいいのかの印刷物をくれたり、何が必要とか教えてくれる。

通るかどうかは、何とも言えない。相談してみそ。

ちなみに、ここの32条申請用の診断書料は他の場合のものと違って、
\5,000-をちょいオーバーだったような気がする。
298優しい名無しさん:04/04/02 18:34 ID:2R/ndT6I
>>297
あ、そうなんですか。ありがとうございます。
ただ、受付の男の人目つきがちょっとこわい。。。w

ちなみに、申請が通った場合って初診の時からのも
戻ってきたりするんですか?
299優しい名無しさん:04/04/02 19:23 ID:jqtFe4SP
>>298
確かに。話してみると案外良い人(かも)。

申請が通った場合、申請日「以降」のが戻ってくるらすぃ。→32条スレで聞いてみては?
300うっちー:04/04/02 21:17 ID:sWhaf6XF
292さん。藤田終わったら感想おねがいします。
301優しい名無しさん:04/04/03 03:07 ID:L8LLT8sK
>>297
>ここの32条申請用の診断書料は他の場合のものと違って、
\5,000-をちょいオーバーだったような気がする

高い! 高すぎる!
 普通は2000円程度でしょ。
302優しい名無しさん:04/04/03 03:28 ID:XW4sKNTN
君等は愛知の人?
名古屋の天むすっておいしい?
303優しい名無しさん:04/04/03 06:59 ID:6ao5yIs5
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
304優しい名無しさん:04/04/03 11:56 ID:MztO9Jk7
>>302
おいしいよ。出来立ては特に
305292:04/04/03 18:06 ID:TLFIjU2X
>>293
僕の担当医じゃなかったから
分からないな。
>>294
ありがとう。
>>300
成田講師の感想もお願いします。
僕の感想を下にレスします。

やっぱり診察の前に最初に質問シートを出された。
300問くらいあったかな。
驚いたのは16歳くらいまでの自分に対して
父母がどう接してきたかという質問が沢山あった。
質問に答えている時
僕は疲れるというよりやたら眠かったよ。

最初どんな先生に当たるのかなって不安だったけど
僕の担当の先生はとにかく僕の話をよく聞いてくれた。
看護婦の話をさえぎってまでだよ。
今までこんなによく患者の話を聞いてくれた先生はいなかったから
診察が終わった後は気持ちがすっきりしたよ。
精神科だけに精神科の先生はみんなあんなに患者の話をよく聞いてくれるんだろうか?。
306292:04/04/03 18:07 ID:TLFIjU2X
>>305のつづき
僕はうつ病とまでは言えないけど
気分変調性障害の可能性があるって言われた。
実際気分変調性障害の人って結構多いと思うんだ。

しかもドグマチールとトレドミン(SNRI)の併せ技。
先生によっては去年認可されたトレドミンなんて
知らない人もいるんじゃないかって思ったから
SNRIを処方してくれるかどうか心配だったけど。
すっごくうれしい。

薬自体は700円弱だったけど
診察料が全部で8000円強。
久しぶりに行ったのと初診だったからだと思うけど、高いよね。

どう? 参考になった?
307優しい名無しさん:04/04/03 20:06 ID:V5zB8Bgl
名古屋でカウンセリングも32条適用してもらえるところないですか?
308296:04/04/03 20:28 ID:DP/crkwM
え、カウンセラって適用されない場合が多いの・・・。
栄メンタルもだめかな・・・
309優しい名無しさん:04/04/03 21:19 ID:ivEmm+KS
>>301
普通の診断書料はそんなもんだよ。

32条の診断書料別扱いは多いよ。\5,000-前後位は、さほど珍しくない。

>>308=>>296
だから、聞いてみなって。

ちなみに、
http://www8.ocn.ne.jp/~s459/sub2a.htm
●医療費について
保険診療です。尚、病気の種類によっては医療費の公費負担制度が利用出来ます。又病気の状態によっては、障害者手帳、障害者年金の申請も行 うことができます。医師又は受付けの者に遠慮なく御相談下さい。
●ほとんどの場合カウンセリングも含めて保険診療で対応できますが、時間のかかるカウンセリングを希望される方については、あらかじめご承諾を得て、私費でのお支払いをお願いする場合もあります。
310優しい名無しさん:04/04/03 23:40 ID:2f5JNL9z
再来週、初めての心療内科です
総合病院、予約しました
それだけで、少し気が楽になりました
311優しい名無しさん:04/04/03 23:45 ID:Sqps2ESF
愛知スレよう上がるけど、そういう土地柄なん?結構ヤバいんかな?
312優しい名無しさん:04/04/04 16:49 ID:EoffMleY
>>307
私は前スレで活躍した小●井メンクリでカウンセリング受けてますが、
32条適用されてますよ。
ただ、ものすっごく混んでます。初診は予約制だったと思うけど。

私はカウンセリングでも別に何も話すことがないので、
それがかなり苦痛になってきた今日この頃。
でも、それさえ先生に訴えられない弱虫なボク。
313292:04/04/06 00:45 ID:ihkiqeWH
>>310
行って先生に話したらもっと楽になるよ。
僕がそうだった。
314292:04/04/06 00:46 ID:ihkiqeWH
今日起きたら気分がいい。

薬が効いてきたみたい。

脳細胞がちょっと増えたのかな。
315優しい名無しさん:04/04/06 01:53 ID:9xGP37Z3
大雄会って、電話で予約変更できますか?
同じ日に整形の予約入っちゃったから木曜2時じゃ行けないよ
316優しい名無しさん:04/04/06 04:58 ID:YXWqjBcR
名古屋で腕の良い精神科。大高クリニック。完全予約制。地下鉄鶴里駅すぐ。私もここ通ってます。きしゅつだったらスマソ
317307:04/04/06 17:55 ID:RcFn8fNF
>>312

情報ありがとう

でも

遠いな・・・
318優しい名無しさん:04/04/06 19:23 ID:D6Cm3Olx
>87
めっちゃ亀だけどカウンセラーは守秘義務守らないって本当?
なんで守秘義務守ってないって87さんに分かったの?
差し支えなければ教えて下さい。
漏れもあそこでカウンセリング受けてるから不安になってきた(´・ω・`)
319優しい名無しさん:04/04/06 23:19 ID:B5oc3YB1
突然ですが、八事病院へ行かれたかた、いらっしゃったら、どんな感じか教えてください。
前の心療内科では、心理検査も、血液検査も無く、ただ薬を出すだけで、
ちょっと難しい相談したら、「かかわりたくない、その話は苦痛だ」と言われて_| ̄|○
転院したいと思ったところへ、八事病院の事を聞いたので。
病院の雰囲気、初診の様子、診察の様子など、教えてください〜
320優しい名無しさん:04/04/07 18:52 ID:mWsFu8pV
>>316
私も大高クリニック通ってる。
繁盛してるみたいだから待つときもあるけど、
けっこういいよ。
駅出てすぐだし。
321優しい名無しさん:04/04/07 21:01 ID:1A96YAao
>>319
 Σ(´Д`lll)そんなこと言う先生いるの?
322優しい名無しさん:04/04/07 21:40 ID:ZMRK/KMN
天白区H駅前のMクリニック、1年以上通ってた。
ちょっと複雑な問題を抱えてて、それが原因で鬱になり、それを最初から医者に相談していた。
1年以上、相談して薬を処方してもらってたのに、だんだんその問題を口にすると嫌な顔をするようになってきた。
そしてついに、「貴方のその問題には関わりあいたくない。その話は苦痛だし貴方の診察は重荷だ。転院してほしい」
と言われてかなりショックを受け、もう見捨てられて死にたくなった。帰ってからずっと泣いた。
助けを求めて駆け込み、1年以上診てくれてたのに。

幸い、家族が温かく迎えてくれた。
母が病院に乗り込み文句を言ったが「謝ります。次の患者さんがいるのでお帰りください。」と
冷たい対応。一応謝ってくれたらしいが誠意はみられなかったらしい。

今思い返せば、そこは最初からテストも検査も何もなく、ただ話しを聞いて薬を処方するだけだった。
自分が「パニック症状があるみたい」と訴えても聞いてもらえなかった。テストもしなかった。
病院に行き「薬だけもらえますか?」と言うと、先生が出てきて「異常ありませんか?」「はい」
だけで、薬1か月分を処方する。(処方:パキシル・レキソタン・デパス・レンドルミン(レンドルミンのみ14日分))
いいのかなぁ……こういう病院というのは。
それより1年以上、自分を任せていたのに、時間の無駄だったのかな……信頼してたのに……。

長文ですみません
323優しい名無しさん:04/04/07 21:46 ID:ZMRK/KMN
すみません、319=322 です。
324優しい名無しさん:04/04/08 00:50 ID:a2i1A/sy
>>322
あなたみたいな人は、他の患者に迷惑です。
どうせ30分くらい話し込んでいるんでしょ?
待ってる他の患者の身にもなれよ。

先生も同じ話を何度も聞かされて切れたんだよ。
325優しい名無しさん:04/04/08 01:28 ID:MpTynbea
>324
お約束の一言ですが
先生御本人ですか(w


>322
医者との相性とかも大事だから、そこまで言われたなら医者変えるといいと思います。
(私だったら不信感を抱きながら通院は出来ない。
心の病気を扱う医者が患者に面と向かって言っていい言葉じゃないし)

あと、話し込んで時間とらせるようなら予約制のところにすればいいかもしれないですよ。
326優しい名無しさん:04/04/08 19:39 ID:o8DWBXBv
名古屋弁って「○○○だぎゃ〜」とか「○○○にゃ〜」とか本当に言うの?
327優しい名無しさん:04/04/08 22:32 ID:B54hy59B
>>326 そんなエサで我々が釣られるとでも?

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

↓ここへ行けば?
http://tokai.machi.to/toukai/
328優しい名無しさん:04/04/09 02:26 ID:EVvLgEGE
すみません。
一宮からなんですが、薬物療法だけでなく精神療法(心理療法?)を
しっかりやってくれる病院知りませんか?
どうも薬を処方されるだけでは改善しそうにないので。
一宮奥町の一宮○病院、稲沢国府宮の吉○病院なんかはどうなんでしょ?
名古屋近郊のおすすめの病院ありましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
329優しい名無しさん:04/04/09 13:21 ID:11DcExYz
一宮の人キター
俺も
330優しい名無しさん:04/04/09 20:58 ID:LE/H7NZk
名古屋弁って「○○○だぎゃ〜」とか「○○○にゃ〜」とか本当に言うの?
331優しい名無しさん:04/04/09 21:15 ID:PKEq2cwT
三河弁って「○○○じゃん」とか本当に言うの?
332優しい名無しさん:04/04/09 21:24 ID:LE/H7NZk
↑それ横浜だろ?
333優しい名無しさん:04/04/09 21:25 ID:11DcExYz
だがや は言う。
だがんね とか
334優しい名無しさん:04/04/09 21:28 ID:Yo9OjABx
>>332
三河弁は「じゃん・だら・りん」だ。
てか、釣られるなよ。>>330->>334 orz
335優しい名無しさん:04/04/10 02:00 ID:eOuQP2Z9
岡崎市民病院の心療内科はどですか?
336優しい名無しさん:04/04/10 20:15 ID:p42Uyyg2
その角を左です
337優しい名無しさん:04/04/11 23:03 ID:0kxbs6oo
そして、まっすぐ行って右です
338優しい名無しさん:04/04/11 23:38 ID:0kxbs6oo
ぶっひ〜ん
339優しい名無しさん:04/04/12 14:05 ID:ObegmhgJ
>>319>>322の話はホント・・・?
ネットで調べてそこ(Mクリニック)行ってみようと思ってたのに・・
クリニックのサイトとかドクター自身のサイトを見て
けっこう良さそう・・って思ったんだけど
こりゃ考え直したほうが良さそうね・・・情報アリガトン
340優しい名無しさん:04/04/12 14:20 ID:yl0TO86t
>>324
冷たいよ。

>>322
精神科医よりもカウンセラーが必要なんじゃない?

少なくとも患者を満足出来なかったのだから
医者として失格なんだよ。
341292:04/04/12 14:33 ID:yl0TO86t
>>306のつづき
また藤田保健衛生大学病院にいってきました。

僕の前の患者さんは女性の人だったけど、
先生に明るく相談していたみたい。
外からでもそんな感じが聞こえた。

僕の診察の時
「私も患者と接する時は手に汗をかきますよ。」
だって。

薬も僕が
「ドグマチールは太るから、トレドミンだけにしていただけますか。」
って言ったら
素直に聞いてくれた。

いい先生なんだなぁ。
だんだんこの先生の事信頼してきたよ。

さすがに2回目は血液検査などもなくトータルで2000円弱。
342優しい名無しさん:04/04/12 20:03 ID:VHEz6rEc
>>306
大学病院は、紹介状無しで行くと初診で初診料の上
に+3,000円くらい取られるからなあ。

トレドミンは薬価が少なくていいやね。
藤田保健衛生に通う人じゃないけど、
某SSRI→トレドミンに変わったとき、キターって感じでしたよ。

343優しい名無しさん:04/04/14 01:58 ID:+nxR8cdP
>339さん
私もMクリニックのサイトを見たんですけれど、
むしろ「この先生ヤヴァイ」と思ってあえてパスしました。

特にドクターの日記が電波チックなんだもん。医者とは思えない。
「良くも 悪 く も 私 の 個 性 によるところが多い医療機関として続いていくとおもいます」とか
「リサーチしないで自分のクリニックを作ってしまった。無謀だ」とか
「準備をしないで4年、やってこられたのはラッキーでした」とか
運任せの自己愛マンセードクターは心療内科に向いてないと思った…。

ちなみにここは32条が使えません。
344優しい名無しさん:04/04/14 01:59 ID:+nxR8cdP
sageたつもりが抜けてた、すみません!
窓から飛び下りて逝ってきます。
345339:04/04/14 02:11 ID:0ecixDfl
             ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ        _( ・l> < コラッ逝くな! >>344=>>343
 ( ・∀・) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)

そっか・・
言われてみればそうですね。
文章を深く読めなくなってるかも・・
ドコに行こうか悩み中で何ヶ月も経ってるから
なんだか見た目の良さ?に釣られちゃったかも。。
あ〜、ホントどこ行こう。。
気楽にどこかに行けばいいんだけど
なかなか家から出られない・・

つぶやきすんませんでした
346優しい名無しさん:04/04/14 07:10 ID:YQvfT9vx
>>322
俺の彼女は最初にそこへ行って、即やめようと思ったらしい
なんか先生の態度が.いちいち反論してくるような挑発的な態度で嫌だったんだって

まあ、人それぞれだしそこが合ってる人もいるだろうからあまり文句はいいませんが、
あなたの話しを聞いてそれを思い出しました
347322:04/04/14 13:48 ID:Rnub2G7k
>>339
残念ですが、そういうお医者さんだったというのは本当です。ショックでこの日、初めてリスカしてしまいました。
翌日、あまりに鬱でおかしくなった私を見て母が抗議にいきましたら、いきなり個室に通されました。
 (本当は待ち合い室で皆の前で話すつもりだったらしい)
母:「娘が自殺したら、訴えますよ!!」 
先生:「どうぞ訴えてください。」
と堂々と言い放ったそうで母が憤慨してました。
『謝罪します。おひきとりください』っていうところを見てた人もいると思う……

こういう医者がいるっていう現状も悲しいですね…
348パニっ君:04/04/14 14:48 ID:lXQucIdh
愛知、岐阜でいい病院を紹介して下さい。
パニック障害が得意な病院。
ず〜と昔に名古屋メンタルクリニックに行った事
あるけど、どうでしょうか?
349うっちー:04/04/14 18:28 ID:l3T5xq1U
今日3回目の藤田いってきましたよ。成田講師はテキパキしてて優秀そう。短い時間で診察終わりました。
病名聞いてみたら、うつ病か不安何とかかもしれませんね。って答えました。朝から偏頭痛で先生の話ちゃんと聞けなかったのが残念(><)
不安神経症?かな?薬は
セルシン、トレドミン、パキシル、デパスくれました。
デパスは頭痛薬として使います。
薬と診察料金で3500¥くらいでたよ。
成田講師は元気をあたえてくれそうな先生だよ。
次に藤田いくのは4月28日です。
藤田通院してる人いたらまたカキコしてください。
4月28日に藤田であえたらいいな。

350優しい名無しさん:04/04/14 18:34 ID:4QXhAzal
>>322
>>346

私も愛知に引っ越してきて、<天白区 H駅前 Mクリニック>に行きました(駅前で便利だったので)
HPでは、とても優しい女の先生というイメージで、期待して行ったのですが、本当にひどかった。

話をあまり聞かずに、先生の聞きたいことだけ聞いて、「ハイ、時間になりましたから。」と言って
終わらせようとし、薬を出して、診察室から追い出そうとしたのです。

しかも、私が「治るか心配です」と言ったら、時間が押してるからっとキレて、「あなたが治るかどうか
なんて、誰も分からないし、少なくとも私は治るかどうかすぐ分かるような、すごい医者でもないし、
人の心なんてそんなすぐに分かるようなもんじゃないでしょ!?」とスゴイ剣幕で言われてしまい、
泣きながら家まで帰りました。。

みんなは、そんな辛い思いをするような病院を選ばないでください。やっぱり、我慢しないで良い
病院を選んでくださいね。
351良い患者:04/04/14 18:46 ID:jhftjMHy
僕は良い患者になるように努力しています。
そうすると、先生も優しくしてくれますよ。

352優しい名無しさん:04/04/14 19:08 ID:jhftjMHy
ほんとかな?
すごい剣幕で話すキャラでないと思うし。

それに 泣きながら の人が多いんじゃない。

同じ人か?
353優しい名無しさん:04/04/14 19:38 ID:81Z1rwjR
352は本人か?(w
354322:04/04/14 21:34 ID:/WJeks5D
>>350 さん
まったく同じ対応ですね……。
私が「対人恐怖症もあるのですが」というと、「でも、こうやって私と喋ってるじゃないですか!」と
反論して、まともに取り合ってくれないし、話の途中で処方を書き出して、話の途中で
「では、前と同じ薬でいいですね」と強制的に打ち切られたりすることも多々ありました。

1年以上通院していて、受付の人が何人も変わりました。
改めて、色々問題のある病院だったのかな……と思いました。

私も通院しようと判断したのはHPでした。女の先生だから。という理由もあって。
でも今では、HPだけじゃなく、一度病院に行って、話しをして、合わなかったら転院。
が、いいのかな……と思ってます。

>>343 さん
日記までは読んでなかったです。
改めて読んで、やっぱりイタタな先生かも……と思ってしまいました(笑)
355優しい名無しさん:04/04/14 22:15 ID:cmJ4u27N
>>354
ググって見た。日記もHPも両方見た。
日記はイタい感じだなー。
っつーか、HPから日記にリンク貼ってみろやゴルァ、と思った。

HPでは「軽症専門のクリニック」と謳っているけど、
自分には手に負えないや、と思ったら他所に紹介状書いてくれるんだろうか。

謎なクリニックだ。

でも、こういうクリニックのお医者さんも大変だ、と逆に思ってみたりもする。
356優しい名無しさん:04/04/14 22:43 ID:cmJ4u27N
>>322=>>354

「薬1ヶ月分をまとめて処方する」って、
幾ら院内処方とはいえ(゚д゚)マズー
な気がする。
間違ってODするとヤバそうな薬もあるし。

前行っていた所(院内処方)も今行っている所(院外処方)も
「2週間分まで『出せます』」という言い方をしていたが…。
357優しい名無しさん:04/04/14 23:49 ID:o4XyLOq3
>>356
知り合いの精神科勤務薬剤師から以前聞いた話によると
薬によっては4週間まで出せる、しかし4週間に1回は診察しないとまずかったはず。
358優しい名無しさん:04/04/14 23:58 ID:65eFIR9F
>軽症専門のクリニック
つまり深刻な人は相手にしてもらえないと……何の為の医者だ('A`)
37度以上の熱のある人は来るなっていってる内科医みたいなもんだよ。
「転院してください」とよそに押し付けておしまい。
紹介状はちゃっかり有料ですよ。
こんなナンチャッテ医者に書かれた紹介状を持っていけるツワモノはどぞー。
359優しい名無しさん:04/04/15 01:31 ID:mokoqq5X
>318
激亀でスマソ

刈谷Hクリのカウンセリングについて。
私はO田さんてカウンセラーだったんだけど、カウンセラーに言ったことが石に筒抜けだったんだよね。
転院するかもって言ったことが、石の持ってたカルテに
ポストイットに書かれてバッチリ貼られていたみたい。診察時、石に「転院されるんですか〜」って言われた。
おかしいと思ってその日の内に電話しました。あなた守秘義務守ってませんよね?って。
そしたら、最初は本人「言ってません!」の一点張りだったんだけど、石と話してからまた電話しますってことだったんで、
待ってたら電話かかってきて「確認したら、書いてました」って否を認めたんです。
謝罪はないんですかって言ったら、やっと謝ってくれました。
以上が詳細です。
もともとカウンセラーと合わなかったんでその日が最終日だったんだけど、
最後の最後に嫌がらせされたみたいで後味悪かったなー。
ずっとケンカみたいなことばっかりですごく嫌だった。カウンセリングの日が憂鬱でした。
彼女はまだまだ修行が足りないと思います。

でも、たぶんだけど、それ以外(転院希望)のことは洩らしてないと思うし、
大丈夫じゃないかな。心配しなくてもいいと思いますが。
もちろんクライアントの了解得ずに石に何か伝えることはいけないことです。許してませんよーだ。

ちなみにHクリまだ通ってます。28日処方でお薬貰ってます。
睡眠薬だけは二週間分しか出してくれないけどね。
状態が安定してるから名古屋大付属行きは保留中なり。

皆さんも良い病院が見つかって早く良くなりますように。
360優しい名無しさん:04/04/15 03:24 ID:u3EAVLq3
>>354

そこって、前スレでも出てなかったっけ。隠し文字無し・実名付きで。
「ここはやめとけ」みたいな感じで。
軽症専門云々も読んだ様な気がする。
361優しい名無しさん:04/04/15 06:03 ID:D5jTbFS/
>>359
たわけ!!
362優しい名無しさん:04/04/15 06:07 ID:HDveljCO
私の病気は彼の愛でしか治せないみたい。
愛をちょうだい。こころの薬を。
363優しい名無しさん:04/04/15 07:45 ID:OQBXBF3S
尾張地区の情報が少ないですな。病院そのものが少ないからでつか?
364優しい名無しさん:04/04/15 12:12 ID:S/SoI9Zt
>322 >350 >355
その噂のMクリニック、名古屋から遠い俺にはあまり関係ないが
興味があって調べたけどわからなかった……_| ̄|○
ヒントきぼん (HP&日記 うpしてくれるとありがたい(;´Д`))
365優しい名無しさん:04/04/15 17:32 ID:mokoqq5X
>361
な、なんでたわけなん?
わかるように説明して〜
366優しい名無しさん:04/04/15 17:51 ID:7q7TbZRm
>>364
「〇(漢字一文字)クリニック」で検索を
〇(漢字一文字)は、どんな家でもひとつはあるであろうドア・・と「M〇d〇」
                                         ̄ ̄ ̄ ̄

>>365
きっと>>361は本人さん。気にしなくてよろし( ;Д;)ヽ(´v` )
                                       
367優しい名無しさん:04/04/15 18:06 ID:mokoqq5X
>>366
アリガトー(TДT)

ここ、荒れない良いスレになればいいなー。また変なの書かれたらやだからもう来ないね。
ココロにも良くなさそーだし。質問あってもレスないけど、気にしないでね。
368優しい名無しさん:04/04/15 18:24 ID:LFzh+XBT
しばらく来ない間に、落ち着きましたね、ここ・・・うれしいな。

ところでだれか安城で病院通っている方いらっしゃいません?
情報交換したいなぁ。
369優しい名無しさん:04/04/15 23:36 ID:A4Ay7Zxn
>284サソ 亀でスマソ… か●おメンタルは完全予約制ですが、 受付のスタッフも女性で とても感じが良かったですよ。 病院も去年出来たばかりらしく落ち着いた雰囲気で綺麗です。 なにより先生がとても親切です。 長々すいません…アセ
370292:04/04/16 00:08 ID:Q6XYUO6g
>>342
僕もトレドミン飲んで調子が良くなってるみたいだけど
それほどはっきり薬が効いているって自覚はなかなかないです。
371292:04/04/16 00:08 ID:Q6XYUO6g
>>349
>うっちーさん
イッパイ薬もらえてよかったですね。

成田講師でしたか。
今度行く時には顔を拝んでみよっと。

藤田保健衛生大学病院内に
各科の先生を紹介した小冊子が置いてあるけど、
全部教授クラスの先生ばっか。
実は講師でもイイ先生はいるのにね。

道しるべのために
病院内の至る所に“ツルの絵”があるけど
なんだかかえって道に迷いそう。

診察終わってから病院を出て薬屋さんへ行く途中
太陽の日差しを浴びながらゆっくり歩いていると
なんだか心地よくないです?
372優しい名無しさん:04/04/16 22:01 ID:KR/3f4xs
オッパイ薬?
373優しい名無しさん:04/04/16 22:37 ID:eFBABptt
>359
レスありがと。
詳細語ってくれて分かりやすかったです。
別に全部が筒抜けってわけじゃなかったんですね。
安心しますた。
374優しい名無しさん:04/04/16 22:41 ID:K816GF88
いい医者=患者の要求を満たす人(患者のいいなりになる人)?。
需要と供給というところでしょうか。相性もありますが・・・。

僕にとっては時には厳しいことも言ってくれる医者が理想です。
375優しい名無しさん:04/04/17 05:17 ID:A1NyFE2Y
まあ、人それぞれってこったな
きびしいのがいいか、優しいのがいいか

メンタル的には優しいほうがいいに決まってる(?)と思うんだけどねw
専門家じゃないからわからん
376うっちー:04/04/17 09:24 ID:imxMDc5b
371さん、病院から出て薬もらいに行く時は気分がいいけど、家に帰ると急に疲れますね。大きい病院は苦手なんで(-.-:)薬も副作用なくてよかった。はやくなおりたい…
377優しい名無しさん:04/04/17 12:02 ID:vJG/1O0U
Σ(´Д`lll) Mクリニック日記が消えてる
やはり本人降臨してたか(w
378優しい名無しさん:04/04/18 22:08 ID:cwtJBOD0
オッパイ薬なのか?
379うっちー:04/04/19 02:45 ID:3QQXQK2J
4月28日に藤田に逝く人いますか?
380優しい名無しさん:04/04/19 14:04 ID:27QHREO4
名古屋市内でカウンセリング重視の良いクリニック教えてください!
381342:04/04/19 14:26 ID:JJsoQ+/h
>>377
いや、まだある様だが?ワシの見間違え?

>>370
いや、キターっていうのはSNRIっちゅう最終兵器がキター、という意味で
効果はボチボチという感じなのよ。
382優しい名無しさん:04/04/19 19:37 ID:Q7ITmzW3
もうやばいってのに予約は1ヶ月先・・・

愛知は外基地だらけ、癒しのないところだもんなあ
383優しい名無しさん:04/04/19 19:45 ID:Y8gvN8Ly
死ねって事じゃないかな?
384優しい名無しさん:04/04/19 22:55 ID:JJsoQ+/h
>>382-383

「予約が1ヶ月先」なんてのは、東京のクリニックだと日常茶飯時だよ。
検索ページで検索して、HPが何となく印象が良さげな所だと特にね。

>>382

>>222のページで他のクリニックもチェキ汁!

東京にいるときは、
探しまくって、会社の近所で夜遅くまでやっているクリニックに行った。
385優しい名無しさん:04/04/20 00:00 ID:U0hRjuKY
”あの世”の医院はいいらしいぞ?
逝ってみれば?
386優しい名無しさん:04/04/20 01:01 ID:uFbYe+2h
池下のやすらぎクリニックに通っている方がおられましたら、どんな感じか教えてください。
地元が名古屋なんですが、今は離れています。
名古屋へ帰って、カウンセリングを受けたいのですが、
池下なら実家から近いので、門をたたいてみようかと思ってます。


あと、名古屋に自助グループはたくさんありますでしょうか?
アダルトチルドレンの自助グループをご存知の方がおられましたら、教えてください。
387292:04/04/20 01:01 ID:io3i3zDn
>>379
僕はその日は診察日ではないんだ。

>>381
僕と同じですね。
今では眠くなるという副作用もなくなった。
でも、今日吐いちゃった。
これって副作用なんだろうか。。。
388377:04/04/20 04:21 ID:iEmCjisW
>>381
へ?まだある?リンクが外されているだけか?
389優しい名無しさん:04/04/20 07:52 ID:dHqVJZ4m
>>377=>>388
クリニックの名前でググると、2つめくらいに出てこないかい?
(1つめからはリンクが外れている様だが)
390優しい名無しさん:04/04/22 18:16 ID:nlo1b42t
刈谷病院はどうなんでしょうか?
行こうと思ってるんですが・・・・・。
391優しい名無しさん:04/04/22 21:23 ID:7X8yeDKp
>>38
ACのことで悩んでいるのでしたら、名古屋では2つ
瑞穂のあ○た○クリニック
丸の内の○山クリニックが有名。
しかし、癖のある先生らしく相性次第でしょうか・・

池下は分かんないんです。エロイ人光臨キボン

あとAC自助グループ こころのネットワークあいち
ttp://www.koronet.npo-jp.net/
392優しい名無しさん:04/04/22 21:25 ID:7X8yeDKp
すまそ
×>>38
>>386
393優しい名無しさん:04/04/23 18:37 ID:NoOvjXEv
>>281
そこに電話してみました。そしたら予約制で予約いっぱいらしい・・・
診てもらえるのが5月下旬になるとか・・・やはり良いとこは混んでるのかな・・
394優しい名無しさん:04/04/23 19:39 ID:6dclsZX1
>>393
そこ急に予約が殺到して驚いてるって
わざわざ伏字にしたのがそそったのかも
3952410:04/04/26 03:01 ID:mDbE6Mp8
久屋大通りのいとうクリニックはどうですか?
396優しい名無しさん:04/04/26 09:30 ID:uGq2SV4e
北区平安通のKメンタルクリニック
行ってみようかと今考えているのですが
行ったことのある方
噂でいいから何か知っているという方
いらっしゃいませんか??
クリニックそのものの雰囲気とか
32条適用してもらえるかとか
その辺りも知りたいです
もしご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひぜひ教えてください
よろしくお願いします
397優しい名無しさん:04/04/27 01:23 ID:9ZMCIY5B
>>386さん
あたしはそこを3回程でトんでしまいました。
全然やすらげなくて(涙)
今は別の病院に通ってます。
おかげさまで体の調子はとても良くなりました!
やっぱり病院は先生と患者さんの相性が一番ですね。
398優しい名無しさん:04/04/27 03:00 ID:ebE4MrA2
>>390
刈谷病院よりも、安城の更○病院の方がメンタルな方面では強い

と、近所の内科の先生が言ってました。
それくらいしか情報がなくてスマソ。
399優しい名無しさん:04/04/29 00:07 ID:gxowvg8Y
>>396
先生が3人おられます。デイケアもおこなっていますよ!
後は、先生との相性ですね!
32条はすんなり適用されますよ!
400優しい名無しさん:04/04/29 20:54 ID:36wQH2vU
「花の慶次」風に

先生が3人おるぎゃ。デイケアもぎゃ!
後は、先生との相性にゃ〜!
32条はすんなり適用だぎゃ!

って言え!
401うっちー:04/04/30 06:18 ID:k4aqZudU
藤田にいってきました。すごいこんでたよ。研修医がいたので気になって先生と
はなしにくかった・・・。トレドミンのおかげですこしずつよくなてるような感じがする。
飲んでる薬は、セルシン2mg1日3回、トレドミン15mg1日3回(1回につき2錠)
イミグラン50(頭痛時)、リスミー2mg1日1回(寝る前)です。偏頭痛持ちだから
イミグラン効くといいな。トレドミンの量が増えたのが不安。あと、薬代と診察料合わせて
8000円くらいかかったのには驚いた!今まで3,4000円くらいだったのに・・。
いつもと同じく2週間分なのに・・。どの薬が高いんだろ?
次回は5月12日の午前中にいきます。
402優しい名無しさん:04/04/30 10:07 ID:kjDHGCJY
どなたか名古屋市内でリタリンを簡単に処方してくれそうな病院ご存知でないでしょうか?
今は覚王山にあるKメンタルクリニックに通院しているのですが、なかなかリタリンをくださいとはいえず。
403優しい名無しさん:04/04/30 15:39 ID:0PlfdkhV
私は、この春名古屋に引っ越してきた学生です.
統合失調症をわずらっています。
どなたか良い病院を御存知の方教えて下さい。
404優しい名無しさん:04/04/30 18:54 ID:kjDHGCJY
>>403
名古屋のどのあたりに住んでおられるのですか?
405優しい名無しさん:04/04/30 19:01 ID:bkd0URft
安城のKクリニック。
薬が特定されてからはただ薬を与えられるだけ。
他の病院もこんな感じなのか??
「ハイ、また同じの出しておきますね」
これだけかよ、会話は。プンプン。
406優しい名無しさん:04/04/30 19:52 ID:rUCFD0hG
「花の慶次」風に

安城のKクリニック。
薬が特定されてからはただ薬を与えられるぎゃ。
他の病院もこんな感じなのきゃ??
「ハイ、また同じの出しておくだぎゃ〜」
これだけきゃ、会話は。プンプン。

って言え!
407292:04/05/01 02:15 ID:SzCLC5cQ
うっちーさん、僕の時もいました、研修医。
ちょっと邪魔だったな。

僕はトレドミン15mg1日2回(1回につき2錠)です。
もっと増やせそうだったけど
眠くなるのが辛かったからこの量を維持しますた。

薬2か月分もらったから
次ぎ行くのは初夏か。

うっちーさん、いろんな薬処方されましたね。
でも、8000円は高いなー。
408優しい名無しさん:04/05/01 02:44 ID:OJ9E/VdH
>>402
先生御自身がリタリンをご愛用の、御園座付近のAクリニックは?
409優しい名無しさん:04/05/01 02:47 ID:OJ9E/VdH
>>406
安城は三河(家康とか)だから「だぎゃ」(尾張弁)じゃないし。
410うっちー:04/05/01 03:39 ID:xnsgxoFG
407さん、トレドミン飲むと眠くなるんですか。オレは何ともないよ。パキシル飲むと眠くなったよ。たぶんこれからはトレドミンとセルシン中心になりそう。偏頭痛に効く薬がまだみつからないのが嫌かな。あとは睡眠。寝るのは簡単だけど、早朝覚醒…。睡眠薬必至!
411うっちー:04/05/01 03:53 ID:xnsgxoFG
今度藤田いくとき、研修医がうっとおしかった事言うつもり。ちなみにオレは視線恐怖症?ジロジロみられるのが凄くいやだ。だから研修医がいたのが凄く嫌だったよ。
412優しい名無しさん:04/05/01 18:17 ID:lNKuBeP9
俺は人に見られると興奮します。
413優しい名無しさん:04/05/03 20:05 ID:qqD2wPfZ
僕は中村公園メンタルクリニックです。
414優しい名無しさん:04/05/03 20:43 ID:Ch/WM2/2
やっぱ浮浪者に相談するのが一番だな
415優しい名無しさん:04/05/03 21:37 ID:2aSHO88l
やっぱ浮遊霊に相談するのが一番かな?
416ぴよたん ◆3sRavonaCo :04/05/03 23:30 ID:B+3rU7D2
中川区の滝メ○タルクリニックはどうですか?
417優しい名無しさん:04/05/04 15:16 ID:Zll9XBdk
地下鉄の駅の近くでいい病院知らないですか?
418優しい名無しさん:04/05/04 15:46 ID:Zll9XBdk
保守age
419優しい名無しさん:04/05/04 17:20 ID:jeOzQ4H3
>>417
東山線「覚王山」下車
こんどうメンタルクリニック いいよ。
420優しい名無しさん:04/05/04 19:04 ID:ddtqZc2T
好きな都道府県ランキング
ttp://webcity.jpn.org/web3/tvoter/tvote.cgi?event=btodou
421優しい名無しさん:04/05/04 22:07 ID:j6m9Dmcg
こんどうむメンタルクリトリニック いいよ。
422優しい名無しさん:04/05/05 00:12 ID:D73hECsH
既出でしたら申し訳ございません。
当方稲沢市に住んでるのですが、吉●クリニックってどんな感じでしょうか?
ここ以外近くに無いようですし。市立病院もいきにくいので。。。
423優しい名無しさん:04/05/05 12:49 ID:wwgIblVJ
岡崎市で(゚∀゚)イイ! クニリックってどこですか?
424優しい名無しさん:04/05/05 19:49 ID:AWxp29Y9
>>423
慰餓震クリニック
425優しい名無しさん:04/05/05 19:58 ID:82n+1d6h
>419
営業行為厳禁
426423:04/05/06 20:11 ID:jZ77CIFY
>>424
今通ってるよ!
427優しい名無しさん:04/05/07 16:20 ID:febuQfz9
藤田保健衛生大学病院の精神神経科に通いたいと思います。
どんな雰囲気なのか知りたいです。
通院している方情報求む。
428優しい名無しさん:04/05/07 20:58 ID:NN8nkXwr
もう氏んでもいいって雰囲気です

そして氏んでしまいましょう!
429優しい名無しさん:04/05/07 23:26 ID:af+I3JO/
>>422
私の知り合いがそのクリニックにいったことあるのですが
患者のあまり話を聞いてくれないようです。
適当に話聞いてただ薬を出すという流れ作業的なところのようですよ。
ちなみに稲沢の市民病院には精神科はないはずでは?
430優しい名無しさん:04/05/08 20:42 ID:lYmo4U92
あの世 よいトコ 一度はおいで〜 どっこいしょ〜
431優しい名無しさん:04/05/08 21:44 ID:MS3EwfY8
逝ってきます。
・・・とか言いたいよホント
432優しい名無しさん:04/05/09 11:18 ID:gBV9DoqP
>>396
以前通ってました。生協系。時間はほとんどとってもらえないから、カウンセリング
目的ならアウト。逆に薬だけならマル。どんどんだす。
32条の事だけど、受付で親切に教えてくれるし、面倒な手続きなんかは
全部やってくれる。保健所に行って書類もらってくるだけ。たぶんフリーパス。
この辺では有名な先生らしいし、悪いようにはしないと思う。
後は相性。土日営業、というのもマル、ただし待たされるし、時間はとってもらえない
と思う。
433432:04/05/09 11:23 ID:gBV9DoqP
補足。デイケアもあるけど、会員にならないといけない。
とりあえず、行ってみたら。
それから有名な先生、というのは、鈴*先生。一番年配のかた。
399さんのおっしゃるように、全部で3人みえる。
434優しい名無しさん:04/05/09 11:59 ID:VHXuU8ef
メンヘル系のスレ初めて来ました。病院とか行った事ないんですが、
最近行こうと思い始めました。何科がいいかとか、右も左も全
く分かりません(ノд`)過食嘔吐・欝等を直したいのですが、薬
だけの治療ってしてもらえますか?カウンセリングとかは時間ないの
であまりしたくないんですが…
ちなみに昭和・瑞穂区がいいです…
435優しい名無しさん:04/05/09 12:41 ID:lKa6j0Qt
薬だけの治療なんてありません。
すべてセクハラとの平行治療となります。

436優しい名無しさん:04/05/09 18:04 ID:oa3u9JQT
真面目な話、過食嘔吐をクスリだけで治すのは無理。

437うっちー:04/05/10 04:12 ID:7+KrGxB8
427さん藤田いってますよ。
438うっちー:04/05/10 13:24 ID:7+KrGxB8
僕の知り合いのおばさんは、1日にトレドミン60mgとリスミー2mg1錠とビール1本と焼酎3杯で元気になってますよ(笑)しっかり働いてます。そのおばさんは今も藤田いってますよ(゜∀゜)どーおもいますか?
439432:04/05/10 17:23 ID:ZGa7N1wy
>>438
パワフル!!!
440優しい名無しさん:04/05/10 17:48 ID:KXik89wo
藤田逝ってよし?
441優しい名無しさん:04/05/10 17:59 ID:FuyMjVd6
全国の藤田さんお気になさらずに!すぐ上の精神病患者死ねや!
442292:04/05/10 19:50 ID:NcXZO7SG
>うっちーさん
最近、トレドミンの副作用である眠気が薄らいできました。
副作用は1週間で無くなるとの事でしたが
私の場合は途中から量も増やした事もあって
1ヶ月以上必要でした。
今では多少の眠気と気分が悪くなる程度。
うっちーさんも元気そうですね。

>>427
藤田保健衛生大学病院は普通の大学病院。
そんなに特徴があるわけではありません。
処方箋書いてくれてトレドミン出してもらえるから
それだけでも十分と思います。
カウンセリングもあるみたいだけど
僕は受けた事無いので知りません。
443417です:04/05/10 19:53 ID:pqbOyYnt
>>419
サンクス
444優しい名無しさん:04/05/10 19:55 ID:pqbOyYnt
444げと
445うっちー:04/05/10 20:37 ID:7+KrGxB8
442さん、副作用がなくなってきてよかったですね。こちらもトレドミンの量ふやしたら元気がでてきましたよ(^^:)だけど雨の日がなぜかダメですね(>_<)あと、偏頭痛がつらいです。まだ自分にあった薬がみつからないですよ。おたがいがんばろう☆
446優しい名無しさん:04/05/10 20:37 ID:33XkKUhS
名駅の近くにメンタルクリニック出来るらしいね。
447優しい名無しさん:04/05/11 10:54 ID:upcYYisI
>>423岡崎だったらならいか三河病院ってとこだな
448優しい名無しさん:04/05/11 15:02 ID:Isw1FL3Y
ボダってどこでも嫌われる?
愛知医大行っていたけどもうだめぽ
449優しい名無しさん:04/05/11 20:14 ID:NtTyhtYS
じゃあ、後は死ぬだけだね!
450448:04/05/11 20:31 ID:YfrAkV/s
やっぱりそうなのかねー
死ぬカー
451優しい名無しさん:04/05/11 21:20 ID:NtTyhtYS
おう! いっちょ、死んでみろや!!
452優しい名無しさん:04/05/11 21:30 ID:NtTyhtYS
ところで、ボダってどんな病気?
453優しい名無しさん:04/05/11 21:41 ID:rbyniVrK
>>448
依存の端緒が伺える
454優しい名無しさん:04/05/11 23:12 ID:NDS0ALH5
>>452
甘ったれの最上級形で周囲の人間に依存しまくり
自分に何か悪いところがあったり起こったりするのは全て他人のせいにして
ちょっとでもそれを否定されると逆ギレする病気。
正確には病気じゃなくて人格障害なのでまず治らない。

治らないんだから仕方ないと居直って周囲に依存しまくり(以下ループ
455448:04/05/11 23:22 ID:j8Oi7h7o
そんなに言うとここに居着くぞー
456優しい名無しさん:04/05/12 01:03 ID:EblPR/s2
>>455
居着け居着け
そんなこと言われなくても居着け居着け
誰が許さなくとも俺は許す
俺が許さなくとも居着け居着け
オマヘの好きに生きてよいのだ
誰もオマヘの生き方を否定できないのだ
だから
居着け居着け
気のすむまで居着けばよい
457うっちー:04/05/13 13:52 ID:zjcMivLX
昨日、藤田いってきましたよ。同じ人いるかな?
458優しい名無しさん:04/05/13 17:58 ID:zYJlwfow
栄の青○クリニックってどうですか?
459優しい名無しさん:04/05/13 22:47 ID:XL8tU3ua
既出かもしれませんが、
私は、至@豊橋 です
460優しい名無しさん:04/05/13 23:30 ID:b0BSWQZp
私は内藤@豊川です。至いいってきいたけど、初診の予約が一ヵ月後なのであきらめた。内藤は行ってみて、けっこうよかった。
461優しい名無しさん:04/05/13 23:41 ID:ORoNIWcF
>>447
サンクスコ
462460:04/05/14 00:16 ID:k66Ig/FU
至は、初診の時に1時間以上かけてじっくり話を聞いてくれるので
初診の予約が必要なのは仕方ないみたいな感じがします
463優しい名無しさん:04/05/14 00:37 ID:08hPJFKb
なごやメンタルクリニックってどうですか?
464292:04/05/14 00:42 ID:Ojje1TK2
>うっちーさん

>>445
僕も雨の日はダメだ。
これから梅雨の季節。
何とか名古屋だけは晴れてほしい。

>>457
もう常連さんだね。www
465うっちー:04/05/14 06:53 ID:XVvq8KUd
464さん常連ですよw相変わらず精神科人大杉だね。待合室に時計がないようなきがすたのはきのせいかな?僕の薬代が高い訳は、トレドミンと頭痛薬が高いらしい。成田講師は少し短気っぽいとこありそう。
466うっちー:04/05/14 07:10 ID:XVvq8KUd
成田講師に担当になったら症状だけ言ったほうがよいですよ。精神病になった原因なんか聞きたくなさそうな感じ。そんな事話したことないけどW
467うっちー:04/05/14 07:15 ID:XVvq8KUd
成田講師は、時々患者に薬増やすか聞くけど他の先生はどうなんだろう?病名もはっきり言ってくれない。鬱かもしれないしまだなんともいえないですねみたいな事いわれたよ。鬱の他に何かあるのか不安だよ。精神科かかかるの初めてだし、はっきりいってほしいな。
468うっちー:04/05/14 07:29 ID:XVvq8KUd
あと、藤田行ってる人、会計のやり方かわったよ。今回だされた薬は
ゾーミッグRM錠2.5mg
ドラール錠15
レキソタン錠2
トレドミン錠15mg
です。ゾーミッグとレキソタンは頭痛薬です。トレドミンは1日3回、1回につき3錠。ふえちゃった…前は2錠だった…
469うっちー:04/05/14 07:46 ID:XVvq8KUd
今回も診察料と薬代あわせて、8360¥!(V゚Д゚)次回からセルシンが加わるからもう少し高くなる●| ̄|_なんかレキソタンは飲むと眠くなるから次回は変えてもらうかな。次回は5月26日。その日に逝く人いるかな?
470優しい名無しさん:04/05/14 08:06 ID:+1ATbNpE
東浦のほうに長寿医療センター(旧中部病院?)
が、検索したら出てきたけど
ここって高齢者向けなのかな?
精神科も、そのほかも・・
471優しい名無しさん:04/05/14 14:00 ID:cWC9k6qi
豊明栄ってどうですか?
472優しい名無しさん:04/05/14 23:35 ID:JlKcY16Q
>>458
>>408 の所かな?「金のハルシオン」ビルの。

場所柄、薬を飲みつつ働きつづけたい人には向いてます。

今は行ってないので分かりませんが以前は、
待合室はタバコが吸えました(タバコ嫌いの人には向かない)
先生は薬物治療専門ですが、30分ぐらいは話を聞いて下さいますよ。
まあ、その結果待ち時間は長かったですが。
薬は結構柔軟かつ種類というか選択肢も豊富です。
集団カウンセリングもやってたようですが、そちらはよく知らないです。
473優しい名無しさん:04/05/16 06:39 ID:eRJsWcGZ
>>469
早く32条を申請しなさい。タダになりますよ。 <<市町村長
474優しい名無しさん:04/05/16 06:41 ID:eRJsWcGZ
PS:
うちの市町村民で2年間分を貯金してセルシオの頭金にした香具師がいます
475優しい名無しさん:04/05/16 14:49 ID:EliMgkGL
国立名古屋でひどい目にあった。
476優しい名無しさん:04/05/16 19:09 ID:dOtiCxFR
>475
詳細キボ〜ン
477292:04/05/17 09:14 ID:oJylzqOC
>うっちーさん
精神病は他の病気と違ってはっきりと症状が見えるわけではない場合が多いから
病名をはっきりさせるためには
患者の話を良く聞かないといけないと思うんだ。
だのに、原因を聞きたくないってっていう成田講師の感じはよくないね。
特に精神病の患者は先生の態度に敏感だから分かっちゃうんだよなー。
僕の先生は控えめな感じで良かったよ。

頭痛薬がふえたのが頭痛の種なんてwww
478うっちー:04/05/17 13:54 ID:e/YhaeTy
473さん、32条ってなんですか?全然わからないんで教えてくださいm(__)m
479優しい名無しさん:04/05/18 01:11 ID:0Zx60G8o
>>478
32条が適用されると、
そこの病院の医療費が(名古屋市は)5%になります。

ちなみに、ワタシはいま障害者手帳の手続きをしており、
市バス・地下鉄がタダになります。
480うっちー:04/05/18 03:41 ID:P3iwDWbV
477さん、そーなんだ。精神科初めてだからよくわからくて。たしかにそーゆーのに敏感になるね。成田講師は帰り際に「また、教えてください」っていってたのが気になったよ。
481うっちー:04/05/18 04:14 ID:P3iwDWbV
479さん、どこでどうやって申請するんですか?まだ精神科通って半年たってません。名古屋市民じゃないです。
482ui:04/05/18 05:52 ID:0G5bs/xs
479さん。32条私も申請しているんです。
医療費や薬は全て無料になってますが、
市バスや地下鉄にも適応されるのですか?
それにはまた何か申告が必要なのですか?
教えてください(TT)

うっちーさん
私は一宮市民ですけど・・。主治医に32条のことを聞いてみてください。
医者的にも、患者的にも有益なものなので、
簡単に手続きしてくれると思いますよ。
そして市役所で申請を。
32条使わなかったら損です。と思います

483うっちー:04/05/18 07:55 ID:wbbcJb2D
482さん、32条のこときてみます。また、知っている方がいたらカキコしてください
障害者手帳ってなんですか?教えてください。
484優しい名無しさん:04/05/18 14:23 ID:N96z5uux
>>483
簡単ではありますが・・・
精神保健福祉法第32条のこと。通院しやすくすることを目的に自己負担を0.5割にしてくれる制度のこと。
申請には診断書、朱肉印必要。有効期限は2年間(更新可能)。
病院受付で書類書けば、手続きしてくれるはず。
あと、市町村によっては残りの0.5割も負担してくれて、無料になることもある。
名古屋市がそうかな?一宮市はなかったはず・・・・・。確認してみて。
ちなみに、市バスや地下鉄が無料になるってのは、おそらく名古屋市民のみだと思われ。

あと、精神保健福祉手帳は1級から3級まであり、申請には初診日から半年以上経った診断書必要。
手帳によって32条申請手続きの簡略化などのメリットがあるが、身体障害者手帳ほどのメリットがないのが現状。
主治医やワーカーさんなどと相談してからの方が吉。

私がわかるのはこのくらいまで。詳しい人、補完キボン。

485うっちー:04/05/19 00:51 ID:0wzZ3bA6
484さん、ありがとうございますm(__)m。
手帳についてしってる人はいますか?
486優しい名無しさん:04/05/19 03:26 ID:BcmR5KNP
>>485
それぞれ専用スレがあるので、そちらで聞いてください。

「32条(医療費公費負担)関連スレッドver.11」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084637638/

●○●精神障害者保健福祉手帳 その2●○●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1072276218/
487優しい名無しさん:04/05/19 15:22 ID:Iho2Aoi6
>476
変な事を言われ、
変な薬を出され、
鬱が悪化してしまいました。
488優しい名無しさん:04/05/19 22:29 ID:1WsWLmDc
よし!これで逝けるな!
489292:04/05/20 10:21 ID:fW1KxvjS
>うっちーさん

>>480
>成田講師は帰り際に「また、教えてください」っていってたのが気になったよ。
えっ? 細かい状況はわからないけど、
こういうことを言ったんだったら
控えめで患者の話を聞こうとする姿勢がうかがえるから
もしかしたら成田講師はけっこういい先生なのかもよ。

>>466
>精神病になった原因なんか聞きたくなさそうな感じ。
これはうっちーさんの誤解かもしれないし、
そうでなかったら、たまたま成田講師の虫の居所が悪かったのかもしれないよ。


ちなみに、32条申請して本当にプライバシーが守られるのかなー。
情報が漏洩して、将来の就職とか結婚とかに影響が出たりしないのかな。
490292:04/05/20 10:24 ID:fW1KxvjS
だから>>477で僕がレスした事は訂正することにします。
491優しい名無しさん:04/05/20 10:56 ID:7/M1d/+d
豊明●の副院長は最悪。院長はいい人
492優しい名無しさん:04/05/20 13:11 ID:bvxYFjkl
あらたまクリニックは結構いいと思うけど、
デイケアの人が入ってくると悪いけどちょっと恐い。
アルコール抜けてないみたいだから。
493優しい名無しさん:04/05/20 19:12 ID:1UNZ8qcP
>>487
時間とってもらえないよね、待たされるだけ待たされて・・・
494優しい名無しさん:04/05/21 04:33 ID:N8i39Wiz
豊田市で良い病院ないですか?
出来れば女性医師かカウンセラーがいるところで。総合病院だと嬉しいけど個人でも良いです。
495優しい名無しさん:04/05/21 04:43 ID:t2Owdrpa
>>219
もっすごい亀ですが
「患者が選ぶ東海地方病院ランキング」に載ったらしい
だからじゃないかな・・・
でもだからだとしたら
最悪な医者だーね
496495:04/05/21 04:45 ID:t2Owdrpa
ちなみに
「患者が選ぶ東海地方病院ランキング」
とは、まんまその名前ではないみたい
友人からの情報だから名前はあやふや
でもそういうランキングに載ったことは間違いない(はず)
497うっちー:04/05/21 05:05 ID:A/hmyN/s
みなさんアドバイスありがとうm(__)mこのスレにはいい人多いので助かります(´ー`)精神科の他にも、接骨院、皮膚科いってるので医療費が少なくなれば助かるよ(:´_`)他にも歯科にいかなければならないけど、これ以上医者いったら生活費が困るからいってないです。
498優しい名無しさん:04/05/21 10:41 ID:dRpItnJX
≫うっちーさん  
私も成田講師にかかってます。
5月12日は少しきつめの事を言われました。
あの日はこんでたからかな?
499優しい名無しさん:04/05/21 12:43 ID:dRpItnJX
498です。
書き方が悪いですね。きつめの事を言われたのは、治療であって 
決して混んでたからではないです。
私自身は成田講師を信頼している・・・つもり。
まだよくわからないけど。
500優しい名無しさん:04/05/21 16:20 ID:E+NJ5EK5
>>495
>>496
私そこのクリニック通ってますけど
やたら薬を出さないのでかえって安心。
ランキング載る程いいかどうかはわかりませんが
悪くないと思うけど。。。
501優しい名無しさん:04/05/21 16:59 ID:t2Owdrpa
>>497
ちょっとスレ違いな話題ですが
歯科は早めに行ったほうが良いですよ
ひどくなればなるほど複雑な治療になっていって
最終的に医療費が高くなってしまうことが多いので・・・
わかってる事をもう一度言ってしまったらゴメンナサイ
502優しい名無しさん:04/05/22 03:15 ID:hYXHTGq+
誰か春日井の東海記念病院言ってる人いますか?
インプレ希望です。
503うっちー:04/05/22 09:29 ID:7f4qO/9D
499さん。どんなこといわれた?きになるよ(・Α・)同じ先生に診てもらってるわけだし。
504優しい名無しさん:04/05/22 10:50 ID:KcidE443
>>503うっちーさん、499です。
「治る、治らないは本人次第」みたいな事、その他いろいろ。
でも、そんな事あたりまえであって、きつくも何ともないと思い直し
498-499と書き込みしました。
前医師が「一緒に治していきましょう」タイプだったのと、あの日は
非常につらっかたので、些細な言葉がひっかかりました。

ちなみに情報として、
前の病院は半田市の○の草病院です。
505292:04/05/22 11:24 ID:0I5hefKr
わーい、わーい。
うっちーさんと499さんと僕で
藤田三兄弟だ。
506うっちー:04/05/22 12:40 ID:7f4qO/9D
499さん、成田講師は短気っぽいとこありそうだよね?499さんは前の病院のがよかったみたいらしけど何で藤田きたの?あと一人で藤田カルテットのできあがりW
507499:04/05/22 13:03 ID:KcidE443
>>506
うっちーさん、499です。
病院を替わった理由は、前医師に陽転に似た感情を持ちつつあったので。
成田講師に対しては、まだよくわからない。
でも藤田に通院してる人けっこういますね。
私はあなたたち(うっちーさん、292さん)よりずいぶん年上だと思う。
508499:04/05/22 13:28 ID:KcidE443
スレの住人の方、私のレスが雑談ぽくなってしまってごめんなさい。
私は精神科ふたつめなんだけど、感想としては個人のクリニックはある程度
商売気があるかなあ・・・と。大学病院は患者も多いし待ち時間が長くても
当然という姿勢がうかがえると思う。
ドクターとの相性がよければ待ち時間なんて気にならないけど。
○の草のドクターはいつも「待たせてごめんね」って感じで愛想がよかった。
藤田は待合がせまいし暗いので待ち時間の間に気分が悪くなる。
509優しい名無しさん:04/05/22 17:42 ID:/qxpST65
瀬戸・尾張旭方面でいい病院ありませんか?
三郷の某クリニックに通ってますが、先生が頼りなくて不安です。
「会社が辛い」と言うと、「でも休んじゃだめですよ!」って言われて
責められてる気がして余計に鬱になります。
カウンセリングしてくれる所ないですかね??
510優しい名無しさん:04/05/22 19:14 ID:TJ3UWt6/
いい病院を探していた所、
ある病院の掲示板を見かけました。
内容もさることながら、hostにも注目してみてください
とくに>>416

ttp://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?aloha
511うっちー:04/05/22 20:59 ID:7f4qO/9D
499さん、292さんはHNもたないんですか?
499さんは病名はっきりいわれましたか?俺はまだはっきりいわれてません。精神科の先生の良い悪い見分け方あったらしりたいです。
512優しい名無しさん:04/05/22 21:08 ID:SdryZt0R
>>511
精神科のいい悪いは、その先生と自分との相性でしょう。
513変ちゃん ◆tzccL7wC2g :04/05/23 01:35 ID:DTod12yG
>うっちーさん
>>511
292です。
うっちーさんの命名手法に従って
僕は気分変調性障害だから
こんなんでいい?

>499さん
>>507-508
年上なんて気にすることないんだよー。
年の差を越えてザックバランにレスし合えるのが、この掲示板のいいところ。
それと雑談ぽいの僕は大歓迎です。
病院とかの紹介だけじゃ面白くないから
多少スレのタイトルからずれてもOKです。
514変ちゃん ◆tzccL7wC2g :04/05/23 01:38 ID:DTod12yG
最近、むき出しの心が災いして
ちょっとした大きい音や声でも心に響く。
でもって心が高ぶって
なんだか手が震えるっていうか力が入らなくなるっていう感じになる。

普通の人には見えないものが見えてくるんだね。心の病気って。
515優しい名無しさん:04/05/23 04:25 ID:MjfeTLtl
最近 大阪から安城市に超してきたんですけど、
この安城市や、この付近の良い医者ご存じですか?
516優しい名無しさん:04/05/23 04:36 ID:9F+tWUOU
>>515
漏れは更○病院行ってるよ。
藤井ハートクリニックっていうのも近くにあるけど、よくわからん。
とりあえず、○生病院は、漏れには合ってると思います
517うっちー:04/05/23 05:35 ID:NUH6fGOp
変ちゃんさんも大変ですね。精神病になると神経質というか神経過敏になりませんか?俺の場合はすぐに人の機嫌とかわかりそうな感じがします。
518優しい名無しさん:04/05/23 09:04 ID:hYR/+Xv2
そういうの「人の顔色をうかがう」ってゆーんだよ

気弱な奴や、何か企んでる人間が良く使う
519ちび:04/05/23 10:29 ID:IcurBFo5
>>511
499です。変ちゃんさんを見習ってHNにしました。
病名は強迫性障害、社会不安障害(パニック障害、広場恐怖傾向)です。

>>513
ありがとう。
年の差・・・2ちゃんのみんなは若いからなんんとなく気後れしちゃって。

症状が強いときはつらいですね。眠剤もきかなかったり。
あまりがんばりすぎないようにね。
520ちび:04/05/23 11:08 ID:IcurBFo5
>>509
私も鬱状態の時、仕事をやめて前主治医にしかられました。
鬱が治ってからやめたことを後悔するからと。
そういう意味も含めて「休んじゃだめ」って言ってるのかな。
そちら方面の病院はよくわからないけど、今のクリニックには
カウンセラーはいないのかな?
521509:04/05/23 11:24 ID:MLGzXuHa
ちびさん、レスありがとうございます。
先生が一人しかいなくて、そうもカウンセラーはいないみたいです。
診察も、何か「そうですかー。」みたいに聞き流されているみたいで
『のれんに腕押し』というか、スッキリしないんですよね。
僕が先生に期待しすぎなんだろうか、と悩んだり・・・。
難しいですね、自分の気持ちを話すのって。
522ちび:04/05/23 11:55 ID:IcurBFo5
>>521
自分の気持ち伝えるのってホントむずかしいですね。
医師に期待しすぎかなって、私も自分自身の事として感じてる。
医師が治してくれる・・・ってまだどこかで思ってるのかも。
509さん、良い医師にめぐりあえるといいですね。

523優しい名無しさん:04/05/23 12:51 ID:mS5uDHZt
ちび!
セクースしようぜ!
524優しい名無しさん:04/05/23 14:56 ID:ETAfSL6U
>>523
たけさんですか?
525優しい名無しさん:04/05/23 22:55 ID:+DLt1Y1p
>>516

515です。
更○病院ですね。

この前別件で行きましたが、
とても綺麗な病院だったのが印象的でした。
あそこに、メンタル系があるとは気がつきませんでした・・・(^_^;)
新設の病院でしょうか?

今度逝ってみます。
ありがとうございました。
526優しい名無しさん:04/05/24 00:02 ID:n+/Da8MT
昭和区のFクリニック(担当はY先生)に行っていますが、
どうなんでしょう、ここって。
他に行ったことないから比べられないんだけど。
あんまし話は聞いてくれませんね、流されるだけって感じで。
どこにいってもこんなもんですかね?
527変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/24 00:52 ID:vKvfasgH
全レスしてから寝るけど何か?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085247871/
昨日ちょうど退屈していたから
↑のスレで遊んでいました。
そしたら1さんが
僕のコテハンと同じ人がいたことを教えてくれたので
またチョッと変更です。

みなさ〜ん、“変ちゃんさん”でなくって“変ちゃん”でいいですよー。
528変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/24 00:54 ID:vKvfasgH
>うっちーさん
>>517
僕の場合は神経質というより神経過敏かな。
もともと図太い性格かと思っていたから
こうなったのはビックリしたよ。

人の機嫌を気にするっていう人は
けっこう思いやりのある面もあるんじゃない?。
529変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/24 00:56 ID:vKvfasgH
>ちびさん

>>519
自分が心の病になる前は
精神科にかかっている患者に対して偏見があったかもしれないけど
実際に僕自身が精神科に通うようになってからは
「へーこんな心の病とかあるんだ」とか
むしろ興味を持って心の病に向かえるようになりますた。
ちびさんも心の病のオンパレードですね。www
一生懸命生きてきたんだなー。

>>520
藤田学園にもカウンセラーいるような事
僕の主治医は言っていたような。
530優しい名無しさん:04/05/24 01:34 ID:H3Vy7kNz
>>526
Y先生は話聞くほうだろ?
院長は3分診療。
531うっちー:04/05/24 08:54 ID:edq+RpNY
変ちゃん、ありがとう。ちびさんも大変そうですね。藤田仲間ふえてうれしいです。精神病っていろいろあるから驚きました。働きながら精神病治すのは大変だよね。
532優しい名無しさん:04/05/24 12:24 ID:a04+agXP
>>416
遅レススマソ
母の知り合いが前に通っていて、勧めてくれた
どれだけ薬を飲まなければならないのかという問いに
「飲み忘れるようになるまで」
と答える先生のようです
私も来週から通うよん
533うっちー:04/05/24 23:10 ID:edq+RpNY
ちびさんの精神病はどうゆう症状になるんですか?
534優しい名無しさん:04/05/24 23:59 ID:tT0smUa5
藤田マンセーがウザい。
個人的な会話は他にスレ(藤田マンセースレ)でも立てろ
535優しい名無しさん:04/05/25 00:46 ID:C7EI7mh+
今日、昭和区のFクリニックに行ったら2時間待ちだった。
いつものことだけど、もういいかげんにして欲しい・・・
536優しい名無しさん:04/05/25 02:36 ID:SU6s88f4
>>530
お返事ありがとうございます。
Y先生はまだ聞いてくれるほうなんですね。
では、もう少し信じて続けてみることにします。

>>535
私も今日行って来ました、Fクリニック。
院長の方はかなり待ち時間長かったようですが、
Y先生の方は早かったですよー。30分くらい。
待ち時間が短いのはうれしいけど、人気がないのかと
ちょっと不安になったりしてました。
537ちび:04/05/25 10:18 ID:3hF7WEkD
>>533
私の病気の事、お話するのはかまわないんだけど
534さんがいわれるように個人的な会話になってしまうのでやめときますね。
このレスもうざいと思う方いたらごめんね。
538優しい名無しさん:04/05/25 15:32 ID:FK3oaS4N
>>537
よろしいんじゃあないですか?それぞれの病状を語り合うのも。
特定の病院(医師など)について語りたいなら別スレを立てるもよし。
愛知は情報少ないからみんなで出し合いましょう。
539変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/25 15:34 ID:LDkRqXG4
>>537
病気の事を通して
医師の対応とか薬の処方の有無内容程度が分かると思うから、
多少ならスレ違いにはならないと思うよ。
確かに534さんが言うように今後その話が膨らんでいくのなら
別スレを立てる必要があると思う。

それにしても534さんはいくら心の病なのかもしれないけど
人に対する言い方があまりに失礼だ。
言いたいことがあるなら当然言ってもかまわないし
その内容が正しいなら
↑のようにみんなもそれに同意するよ。
でも、何かを人に伝えたいって時には
その“内容”とは別にその“手段”がとても大切なんだ。
そういったことは社会人なら当然のマナーだし
特にここにきている人達は心の病を持つ人達なんだから
その“手段”である“言い方”とかには気をつけなくてはならないよ。
(ただし、2ちゃんねるはいろんな相手と対等の立場でレスできるから
 “ため口”はいいと思うし、むしろそれが2ちゃんねるのいいところ。)

藤田マンセーがウザい。
個人的な会話は他にスレ(藤田マンセースレ)でも立てろ

藤田マンセーはスレ違いだよ。
個人的な会話は他にスレ(藤田マンセースレ)を立ててよ。
てな具合に。
540優しい名無しさん:04/05/25 18:18 ID:BppYqjhJ
>502さんへ
春日井の東海記念病院に通ってました。
ここは、診療日が水曜日のみなので仕事上通えなくなって
今は別の病院に通ってますけどね。
男性の医師で話などじっくりと聞いてくれましたよ。
541優しい名無しさん:04/05/25 18:23 ID:FKmvCCJG
千種区か千種区周辺でデイケアを行ってる病院ってありますか?
検索かけても全然出てこなくて・・・。
542優しい名無しさん:04/05/25 20:46 ID:mGKi2/sJ
そもそも藤田はDQNだろ。
543変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/25 20:49 ID:eSedqEOJ
>>542
やめなよ、荒らしてageるのは
544優しい名無しさん:04/05/25 21:32 ID:qrSM9yx5
534さんに激同
ここは愛知の精神科・心療内科スレだし、
藤田以外の病院の情報を聞きたくてカキコしたりしてるのに
藤田マンセー同士の会話で流れてしまう。
藤田マンセーは藤田スレ立てるよろし
545変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/25 22:34 ID:eSedqEOJ
>>544
藤田も愛知の精神科・心療内科だよ。
だから、確かに544さんのように藤田以外の病院の情報を聞きたい人もいるけど
藤田の情報を聞きたい人もいるよ。
(現にいたから盛り上がったんだけど。)
だから藤田の情報をここにカキコしちゃいけないことはないはず。
僕は藤田の情報を聞きたくてカキコしてるけど
例えば>>535-536みたいに藤田以外の病院マンセー(?)同士の会話が多少流れても
あまり気にならないけど。

今までの段階では
最近カキコされた時間の間隔を見てみると、
>>538さんが指摘されたように愛知は情報少ないから
それほど他の人がカキコできないくらいに
藤田カキコが占領しているところまできていないんじゃないかな。

ただ今後今以上に盛り上がるようなら
544さんも含めて他の人の迷惑になるから
藤田スレ立てることを検討します。

うっちーさんとかちびさんの意見も聞いてみたいな。
546502:04/05/25 22:50 ID:HuKk52HD
>>540さん
情報ありがとうございます。

水曜日のみなんですね...。
仕事休んで迷惑や心配かけるわけにはいかないし
土日休みだからいけないや。先生はよさげなのに残念...。
547優しい名無しさん:04/05/26 04:57 ID:TWlt/Cby
>>510
host??
ごめん。よく意味がわかんないや・・
548優しい名無しさん:04/05/26 12:04 ID:W0cqQQbW
できればすぐ入院したいんですが、愛知県内で雰囲気のいい入院施設のある病院を知りませんか?
洗浄強迫があるので、できれば新しい綺麗な病院がいいんですが…。
大学病院とかだと、入院は少なくともニ三ヵ月待ちだとのことでしたので。
どうか情報ください。助けてください。
549優しい名無しさん :04/05/26 22:26 ID:6gEcn5+w
名古屋近郊でカウンセリングが保険適用される心療内科・精神科は
ないでしょうか。
550うっちー:04/05/27 09:32 ID:surXKvWl
変ちゃん、僕の意見は、1、東海メンヘルスレに移動する。
2、新しくスレを立てる。です。中には僕らの会話がウザイみたいな人たちもいるわけですし…。新スレは別に藤田スレじゃなくてもよいですよ。2人はどう思いますか?
551優しい名無しさん:04/05/27 12:30 ID:Sb9yhsmO
2ch以外の板(したらばとか)にメンヘル情報系の板があったら移動してもらいたい。
藤田はどっちでもいいけど、コテハン同士の会話が延々と続くとウザイ。
名無しでやるならいいけど。一部外者からの意見。
552優しい名無しさん:04/05/27 17:34 ID:2+IWdU3H
すみません、
稲沢の吉○クリニック、カウンセリング料って幾ら位かご存知の方いませんか?
あと、予約はキャンセル料かかるって本当ですか?
553ニャー:04/05/27 20:55 ID:ZFx12ziL
保険診療であれば、どこの病院・クリニックでも同じです。
標準型精神分析療法で請求されたとしても、3割負担で3000円前後のはず。
投薬があればその薬代は別ですが・・・
後、キャンセル料を請求している病院はないと思いますが・・。
554緊急です:04/05/28 10:53 ID:5pCkOwKx
日進市付近で良い病院ありませんでしょうか。。
555ちび:04/05/28 12:36 ID:EFJ5+FMz
スレのみんな、嫌な思いさせてゴメンネ。
>>545-550
変ちゃん、うっちーさん
正直私はどうしたらいいのかわからない。
とりあえずロムにまわるね。意見が言えなくてゴメンネ。
556優しい名無しさん:04/05/28 15:01 ID:nNfqfojO
既出かもしれんが、一宮市奥町にある
上林記念病院ってどうですか?
心療内科と精神科と心理療法科ってのがあるんですが。
557優しい名無しさん:04/05/28 16:50 ID:Odf3s3o3
東*張病院に通ってます。
その前は大曽根のは*わクリニックでしたが
病状悪化のため3月頃に転院しました。
入院が必要なぐらいになったので…。
は*わでは設備がないから…って半ば追い出された感じかな。
まぁ仕方ない。
今の病院はいろんな人が居て、何かすごいです…。
558優しい名無しさん:04/05/28 20:31 ID:3BorI3tZ
豊橋なんですが、岩屋(字違うかも)病院ってどうなんですか??
結構大きいみたいだけど・・・。
あと結構最近(数年前)駅前にできた、至クリニックはどうなんでしょう。
情報もってる方、よろしくお願いします。
559変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/28 23:36 ID:SQUbfqzc
うっちーさん、 ちびさん、こんにちは。
僕も前レスから考えていましたが、
新スレを立てるのが
みんなにとって一番いいのではないかと思うようになりました。

1、東海メンヘルスレに移動する。
は僕も考えました。
しかしこれだと、そこのスレでまた同じ苦情が出てくるように思えます。

そこで、
2、新しくスレを立てる。
に僕は賛同します。
これがちびさんを初め藤田の情報を聞きたい人にも
安心してレスできるし、
544さんも含めて他の人の迷惑にならないからです。

うっちーさんのこの2の意見でいきましょう。

タイトルは、東海メンヘルスレもあるわけですから
スレ削除のガイドラインにひっかからないように
藤田スレ
でいきまーす。

OK?
560優しい名無しさん:04/05/28 23:38 ID:6Twpu8JP
>>559
メンヘルサロンとかは?
561変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/29 00:31 ID:ev/npPIz
>>560
それじゃー板といっしょだから削除されちゃうなー。

【司馬遼太郎】藤田保健衛生大学病院精神科【街道を行くの到着地】

な感じのタイトルなんかは
風情があっていいんじゃない?。
562元樹 ◆eUm.g33.8M :04/05/29 00:46 ID:yQN58ALk
>>499
○の草病院は雰囲気どうでした
また入院されたなら入院の感触もおしえてくだされ
563元樹 ◆eUm.g33.8M :04/05/29 00:46 ID:yQN58ALk
ちなみに私は○知多病院に通ってます
564うっちー:04/05/29 00:54 ID:HlO+CSvR
変ちゃん、スレたてたら教えてください。そちらに移動します。
565優しい名無しさん:04/05/29 01:28 ID:wD89odXi
>558
岩屋はよく知りませんが、豊橋では古いですね
至は、私も通院してますが、雰囲気よいです
ただし、初診は予約が必要で1ヶ月待ちとのうわさです
566ちび:04/05/29 10:30 ID:qoSl4dVN
>>562-563
499です。ロムに決めてたのですが質問があったのでレスしますね。
○の草は通院だけでした。
待合室が水が流れてて(滝のような感じかな)緑があっていやされました。
水曜日のS先生にかかってました。
優しくて話をよく聞いてくれる先生です。

投薬は慎重であまり錠数を増やさないタイプでした。
私にとっては良いところだったと思います。

>>559-561
変ちゃん、賛成です。
567優しい名無しさん:04/05/29 10:54 ID:J4KsyelF
一宮の人いますか?
駅の近くの中村メンタルクリニックってどうですか
568変ちゃん ◆qkKzECf2r. :04/05/30 01:22 ID:7d6Mhu1n
【藤田保健衛生大学病院・精神科】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085847486/l50
立てますた。

ちなみに、>>561のタイトルは長すぎて拒否されちゃった。
569優しい名無しさん:04/05/30 10:26 ID:8udwvcz9
>>565
情報ありがとうございます(*^v^*)
岩屋は知り合いが行ったんですが、病院自体がめちゃ暗かったそうです。
いる人も若い人とかじゃなくて、かなりの『常連』な感じで・・・。
至クリニックは良いんですね。行ってみたいけど働かねばお金が・・・(^_^;)
570優しい名無しさん:04/05/30 12:32 ID:Cdcql/M1
>>566
こんど入院するなら○の草だなあ
○知多は看護いいし医者もいいけどただひとつ
同年代がいなくて話し相手に困ったねえ
571優しい名無しさん:04/05/30 22:48 ID:OwLQ8zU2
栄メンタル○リニックはどうですか?
男性の医師だというのがちょっと不安なのですが(醜形恐怖などあるので)
良さそうなら行ってみたい。
572554:04/05/31 06:59 ID:9WLCzkLU
桜ヶ○メンタルクリニックに行ってきました。
いきなりリスパダール2mmとサイレース2mm出されたんですけど、大丈夫かな、、
573優しい名無しさん:04/05/31 08:55 ID:GVkyOo+s
>>571
自分の印象だと、あまり話は聞いてくれない。
前と同じクスリ出してはいおしまい、な感じ。

ちゃんとカウンセリングしてくれるところが良かったんでやめました。
574571:04/05/31 14:11 ID:+w7bO65g
>573
レスありがとうございます。
カウンセリングが受けたいので今回はやめます。

ミシュランで同じように評価の高かった、
昭和区の桜○リニックはどうでしょうか?ご存知の方がいたらお願いいたします。
575優しい名無しさん:04/06/01 05:20 ID:mLKi/vd5
公費負担制度を利用すると、この人は精神科に通ったという記録が残り、将来的に
不利益をこうむることはありませんでようか?
576優しい名無しさん:04/06/01 07:53 ID:I/C0v58X
>>575
それは少しはあるでしょう
全部良いことなど世の中にはないですよ
少し、甘いですね
577田端三夫:04/06/01 16:24 ID:LgZbPqsP
自己啓発セミナーなら……

『BST事務局』におまかせ下さい!

BST事務局代表・田端三夫
578優しい名無しさん:04/06/02 03:19 ID:rHOBkH49
>>575
スレ違い。32条スレに行って質問してください。

公開してはいけない情報なので、
個人情報を役所が不正に流さない限り大丈夫。
ということに一応はなっている。

まあ、役所の情報管理なんて穴だらけで信用できないけどね。
579優しい名無しさん:04/06/02 14:42 ID:wszz6I5v
>>573
571さんじゃないですが、3ヶ月ほど栄メンタルに通っている者です。
クスリをちゃんと飲んでいない私が悪いのですが
毎回その後どうですか?と聞かれてモニョモニョしており
先週ついに診療に行きませんでした。

今は鬱症状は酷くなっています・・・
どう話してもいいのかもわからないし・・・
症状の悪化を話してもクスリが変わる気配もなくて・・・
先生は嫌いじゃないんですが、とにかく行きたくありません・・・涙
580優しい名無しさん:04/06/02 22:38 ID:DILMg1KG
岡崎市でいい心療内科ありませんか??
581優しい名無しさん:04/06/07 18:16 ID:OpfBKcH3
>>574
栄メンタルクリニックは院長と別の方がカウンセリングを同じ料金内でやってくれていますよ
 一度、相談してみてはどうでしょうか
582優しい名無しさん:04/06/08 15:23 ID:b+FxIxGm
八事ビョー印ってどうなんでしょうかね・・・ワラ
583574:04/06/08 17:27 ID:lijF24jc
>>581
お礼が遅くなりましたm(_ _)m
TELで詳しく聞いてみます
584優しい名無しさん:04/06/09 04:15 ID:YxDbk6MG
今日、一宮のMメンタル行ったら、2時間半待ちですた・・・
585優しい名無しさん:04/06/09 04:41 ID:Xsh/GN1g
藤ヶ丘の某メンタルクリニックは院長の態度が最低!
三郷の耶麻愚痴クリニックは院長が情けなく、他の病院との連携もとれてなくて
カウンセリングが必要な場合でもどこの病院も紹介する術を持ってない。

どなたか、依存症に強くて、テストや検査をきちんとやってくれる病院
教えていただけませんか?場所は名古屋市内もしくは名古屋近郊が希望です。
586優しい名無しさん:04/06/10 16:50 ID:Innzl/o1
>>584
Nメンタルだろ?
587優しい名無しさん:04/06/12 21:14 ID:OyC2Agj5
ところで実際のところ病院いって治るんですか?
薬もらったり話したくらいで効果あるんでしょうか
588優しい名無しさん:04/06/12 22:23 ID:uqoI9W2Y
>>579
先生に症状の悪化を強くアピールすれば、(←それが実は辛いんだが)
それなりに薬を強化してくれると思われ。
何が辛いかをはっきりさせると、相応の薬を出してくれる。

最近、薬の変更はかなり慎重派傾向になってる感じ。
但し、弾数(種類?)は豊富な筈。

漏れも、良く「あぁ、こんな事言うの忘れた」というのが良くある。
どう酷くなったかはメモを取っていくなどすれば良いんじゃない?

最近、患者が増えてきたせいか、先生お疲れ気味な希ガス。
589優しい名無しさん:04/06/12 23:57 ID:hedHxg9V
>>587
私は「うつ病」と診断されました
服薬とドクターとの会話で、軽快傾向にあります
でも、時間はかかります
590優しい名無しさん:04/06/14 00:20 ID:nhmSmFr2
とても遅レスですが>>386さん
池下やすらぎクリニックに通っているものです。
院長は正直話しにくいです。
状態を聞き、それにあわせて薬を出すというお役所仕事みたいな感じです。
そして調子が良くなかったといったら薬を変えて「これで絶対大丈夫だから」みたいな
妙な自身を含めた言葉で励ましてくれます。正直そういうのいらないんですけど。

じゃぁ何故今も言ってるのかというとカウンセリングの先生にお世話になっているからなんですね。
先生一人しか知らないけどとても親身になって話してくれます。
自分の状態を客観的に話せるようになったし、もちろん自分の意見も否定せずに聞いてくれるし。
でもこのままの治療法でいいのだろうか。と思い始め転院を考えてます。
591優しい名無しさん:04/06/14 18:10 ID:5W5+brcU
あげ
592優しい名無しさん:04/06/14 23:08 ID:tPrAVEnT
そもそも医者はどうやって病気を判断するわけ?
正確な検査とかするわけでもないんですよね?
患者の話だけできめるんですか?
593優しい名無しさん:04/06/15 13:14 ID:5L82X2rG
知多半島ってどこかいいところないんですかねー
もし知ってらっしゃるかたいたら教えてください
594優しい名無しさん:04/06/15 13:30 ID:lya27sCa
私がはじめて言った心療内科(兼内科)の医師は超いい加減だった。
「まあ、鬱ですかねえ」
「あれ、会社に出す書類になんてかきましたかねえ。ああ、欝ですか」
みたいに一回もきちんと診療してくれなかった。
この医師の出してくれた薬もダメだった。
あの後2回ほど転院したけど、どこもきちんと病名言ってくれないなあ。
595優しい名無しさん:04/06/15 13:46 ID:od2jCrMm
病院てそんなに適当なのか
596優しい名無しさん:04/06/15 17:53 ID:eZZr7Z5l
適当といえば適当だw
患者が訴える自覚症状で判断する訳だから。
だから余り細かく自己申告すると重症扱いにされてしまうのではないかという不安もある。

薬を出されても効果が出始めるまでに時間がかかるし、副作用と効果の兼ね合いの判断が
難しくが自分に合っているかどうかもわからない。
医者も患者の申告であれこれ投薬を変えてみて患者の反応みてるだけだし。

だからこの薬がいいとか悪いとかいうスレがいっぱい立つ訳でw

597優しい名無しさん:04/06/15 18:44 ID:od2jCrMm
そんなんで意味あるんすか?
自分で薬とか買っても変わらないんじゃあないの
598優しい名無しさん:04/06/15 21:34 ID:08WeY/dA
>>587,>>592,>>594-597
激しくスレ違い。他所へ行きな。
599優しい名無しさん:04/06/17 05:17 ID:Hqs05y3+
前に書いたけど回答がないのでもう一度…
豊田で良い病院ないでしょうか?カウンセリングの時間を長く取ってくれるか、臨床心理士のいるところが良いです。
この際名古屋南部あたりでも良いので…情報お願いします。
600優しい名無しさん:04/06/17 09:29 ID:CJ6SijWp
最近栄に新しく出来た、
「広小路メンタルクリニック」ってご存知の方いますか?
行った事ある方どんなトコだったのか教えて欲しいのですが。
601優しい名無しさん:04/06/17 21:53 ID:btnjDrwh
>>600
ここの事?
ttp://www.hirokoji-mental.com/index.html

よく知らないけど、このスレでお馴染み、
某Mクリニックの診療日記にあった知り合いの人のクリニックじゃね?
と勘ぐってみるテスツ。
602優しい名無しさん:04/06/18 02:27 ID:1RuL/a/f
以前外国で鬱病のカウンセリングを始めたのですが名古屋に戻って
来て放置してました。
中部労災病院か名古屋掖済会病院の精神科(?)が近いと思うのですが何か情報がありましたらお願いします。
603優しい名無しさん:04/06/19 03:14 ID:LC4VQ891
>>601

もう削除してしまったMクリの日記、削除されるとわかっていたので保存してあった(笑)
再度読み返してみた。

↓抜粋
=======
ところで、6月開院予定の先生のクリニックでは4月2日締め切りのスタッフ募集に,応募者が少なかったそうなんです。私はたくさん応募があると思って、とにかく笑顔が感じの良い方を選ぶといいよとアドバイスしたのですが・・・・
もし、名古屋市中区ナディアパーク南のクリニックでお勤め希望の方がいらしたら、私にメール下さい。精神分析が御専門で私とはまったく違うスタイルで仕事をされる方ですが、信頼できる良い先生です。
=======

と日記に書かれていましたよ〜
ただ、名古屋に詳しくないので、 「広小路メンクリ」 かは不明……


604優しい名無しさん:04/06/19 03:27 ID:IR1D2cOM
2ヶ所病院を回ったのですが、「うつ症状」と診断されています。
「うつ病」と「うつ症状」では違うのでしょうか。。。。

スレ違いだったらスマソ
605優しい名無しさん:04/06/19 03:34 ID:tI2SYovR
>>602
舌良くない
606優しい名無しさん:04/06/19 11:10 ID:3JeumOeH
>603
場所が違うから別のところだと思う。
ナディアパークは>601のリンク先の地図の外、もっと南にあるので。

ナディアパークから遥か南の大須301にもメンクリ出来たけど
4月開業だったと思うから違うかな。
ところでこの大須メンクリ、診療時間が月〜金・10〜16時のみなんだよ。
職場のストレスに疲れた勤め人を客から除外するとは、何と太っ腹な。
607優しい名無しさん:04/06/19 13:33 ID:CUvXdl5r
鶴里の大高クリニック通ってる方いたら情報キボンヌ
608優しい名無しさん:04/06/19 13:55 ID:J+IGezKu
>>604
「病」の一歩手前なんだろうね。
もっと長引くと「病」になるんじゃないの?
609優しい名無しさん:04/06/21 03:43 ID:yU1o2ouc
>>602
私も鬱病で現在、掖済会に通院しています。ここは先生が話をよく聞いてくれるし、
私的には良いと思いますよ。労災も行きましたが重度の患者さんが暴れているのを見てしまい
診察受けないで帰ってきてしまいました。(;^_^
610優しい名無しさん:04/06/21 03:43 ID:yU1o2ouc
>>602
私も鬱病で現在、掖済会に通院しています。ここは先生が話をよく聞いてくれるし、
私的には良いと思いますよ。労災も行きましたが重度の患者さんが暴れているのを見てしまい
診察受けないで帰ってきてしまいました。(;^_^
611609-610:04/06/21 03:53 ID:9PgiZoJx
連続投稿になってしまってすみません。。
612優しい名無しさん:04/06/21 04:20 ID:ez1sIxFn
>>609さん
情報ありがとうございます。
できればカウンセリングで治ったらいいなと思うので話を聞いて
もらえるようなのでよさそうですね。話にくい先生になるのが
一番心配なので。。

暴れていた人はどんな病気だったんでしょうかね。

>>605さん
下(?)良くないということでしょうか?


薬はPaxilというのを以前もらいましたがやな感じなのでできれば
薬無しがいいのですが、労災のHPの精神科のページに漢方もあると書いてあったのですが、
何かご存知の方はいますか?

613優しい名無しさん:04/06/21 07:41 ID:w31XHH3T
>>556
上林記念病院通ってます。
鬱で心療内科と心理療法科行ってます。
心理療法科でカウンセリング。
心療内科で診察です。
精神科は行ったことがないです。
予約はききません。先着順です。(たしか)
朝7時くらいから待ってる老人がいるんで
いつ行っても2時間くらいまたされます。
土曜日もやってるので、仕事しながらでも通えるのがいいとこです。
614605:04/06/23 03:11 ID:X7vQupKg
>>612
すみません。入力ミスです。
前者は知らないのですが、後者はあまりよくないです。
勿論、カウンセリングは合う合わないがあるので曖昧なものですが、
この病院は現在、各科患者数がとても多く、込み過ぎでフル回転しています(汗)。
カウンセリングに重きを置いて時間をかけたいのならば、
何度も通えて小回りのきく小さい病院の精神科の方が良いかと思われます。
(重度の鬱や他の病気があるのなら別)
そういう観点からあまりよくないという意味です。
615優しい名無しさん:04/06/24 02:32 ID:JQ6U4VdX
今日の某メンクリの院長は機嫌悪かったのか
まともに話を聞いてくれなかった・・・_| ̄|○
616優しい名無しさん:04/06/24 19:46 ID:BnbZl+2k
八事クリニックってどうですか?
はじめてこういう病院に行こうと思っているのですが
話とか聞いてもらえますか?
617612:04/06/24 21:56 ID:ki1hYVTO
>>605.612さん
情報ありがとうございます。
なるほど。やはり総合病院は混んでいるようですね。
専門の精神科だとちょっと入りにくいかなと思って総合病院に
行こうとしていたのですが、考えてみます。

別の疑問ですが、
父親の社会保険の家族会員なので保険証で診察すると
診察科や診察内容、薬の説明などが請求賞に書かれてしまうのでしょうか。
618上林記念病院心療内科の質問です<m(__)m>:04/06/24 22:09 ID:yxAXsVU8
>>613さんたちに上林記念病院心療内科について聞いてもいいですか?

カウンセリングを患者が希望すれば医師からOKされるのが通常ですか?
心理療法科には心理士が少ないので希望してもOKされるか心配です。
619613:04/06/25 06:07 ID:xQHACBrI
>>618
自分の場合、初診時に簡単な問診票みたいのを書いたら
自動的にカウンセリングと心療内科がセットになっていました。
順番もカウンセリング→診療の順です。

医師に言わなくても、受付で診察とカウンセリング両方受けたいといえばたぶん
OKだと思います。

最近何時に寝ても朝4時半に目が覚めてしまう。もっとぐっすり眠りたい。
明日は診察の日なので医師に相談しようっと。

620優しい名無しさん:04/06/25 19:10 ID:UAspuMzM
豊田の安田クリニックはどうでしょうか? 院長はどんな感じですか?通おうと考えているので教えてください。 お願いします
621優しい名無しさん:04/06/25 20:38 ID:696DUPQu
>>617
請求書、というか月々の利用明細(?)ですね。
社会保険によると思います。

社会保険の専門家ではありませんが、
当方の保険の明細にはクリニックの名前などは出てきていません。
(「省略する事がある」旨は書かれていました。…そう言う事かねと理解しましたが)
薬局と、別科の病院名はしっかり書かれていましたが。

あと、パキシル(=Paxil?)は突然止めると断薬症状(とか副作用)が激しい(らしい)です。
「違う薬を処方してくれ」と言ったら副作用の少ない薬(SNRI系とか)を処方してくれる事もあると思いますよ。
622優しい名無しさん:04/06/26 02:20 ID:iIJfK7RE
既出かとは存じ上げますが。
東山線で比較的JRの駅も近くにある某クリニックは
症状を直そうと言うよりも、薬漬けにしてラリホー!に
させようとしますね。
そんな体質になさらされてしまったよ・・・・。
今更、別の病院に逝って減薬なんて言われたら、それこそ
生きていけない。
623優しい名無しさん:04/06/26 03:45 ID:NhnyAGRC
鶴舞線上の駅の近くで良い病院はありますか?

窓クリは却下です!(数回通った_| ̄|○ )
オバハン石、すっごい感情的だな。せーり中か?
やってらんねーよ ┐( -_-)┌

赤池〜八事駅位までの間で、駅から遠くなくて
良さそうな病院、知ってたら教えてください。

32条適応してくれるところだとありがたい・・・・。

624優しい名無しさん:04/06/26 09:43 ID:SBgvYBfq
>>622
○林メンタルクリニック?
625優しい名無しさん:04/06/26 10:33 ID:s1zzxyhu
>>622
伏見の青?
626優しい名無しさん:04/06/26 18:30 ID:V5M1Q6j9
昭和区のFクリニックの先生は話しやすくていいですよ。

一度星ヶ丘の桜ヶ○メンタルクリニック行ったら、最悪
でした。探偵服で、雰囲気が悪く、怒ってばかり。
目も合わせられず、あれはだめこれはだめと否定ばかり
され、あげくのはて、薬は次回来たらあげますって。
ぼったくりだ、、、。自分の価値観で物事喋るので、
一般人でも喋れる内容ばかり。誰か行ったことありますか?
どうでしたか?個人的にはもう二度と行きません。
627優しい名無しさん:04/06/27 14:34 ID:5sK4NMhC
八事クリニックは先生優しいけど、勉強不足ってかんじ。友達からのアドバイス聞いてるのと変わらない。薬の事もよくわかってないかんじ。内科に行ったほうがまだよかった!あと大高クリニックの受け付け最低でした。
628優しい名無しさん  :04/06/28 16:18 ID:ue9vP/FX
>>619さんありがとうございます
629優しい名無しさん:04/06/29 00:44 ID:rbzCEeEU
>>626
Fクリニックの宣伝はやめろや。
これ以上混むとほんと困るんだよ。
630優しい名無しさん:04/06/29 02:05 ID:rRn4ltjm
豊田市内での診察を考えています。

加茂病院
トヨタ記念病院
仁大病院

このいずれかで診察を受けたことのある方いらっしゃいますか?
どこに行ったらいいか分からなくて困っています。
アドバイス下さい。
631優しい名無しさん:04/06/29 02:35 ID:NVBQjCOQ
>>630
数年前に通ってて今はわかんないけどその中ならトヨタ記念がおすすめかな。
じんだいはこみすぎで診察時間短いのがちょっとなあ。
あとあまりいいたくないが豊田ならあそこだけはやめたほうがいい。
まわりの評判もよくないし。
どこかはここではいえないが
632優しい名無しさん:04/06/29 04:11 ID:6lLLOUe1
Fクリはいいところだ。
633630:04/06/29 18:58 ID:aEiWbu+Q
>631
レスありがとうございます。
やめておいた方がいい、というのは3つのうちの残りの一つでしょうか?
正直、そこか、記念か悩んでいました。
634優しい名無しさん:04/06/29 19:51 ID:R1wqOS/P
県立城山病院ってどう?
家がめちゃくちゃ近所なので一度診察を受けてみたいんだけど。
635優しい名無しさん:04/06/29 21:59 ID:4wlupHj8
しろやまイイかもよ
636優しい名無しさん:04/06/29 22:01 ID:4wlupHj8
と●たり内科心療内科行ってきたけど銀春さえ貰えなかった。。。どうしよう
637優しい名無しさん:04/06/30 07:23 ID:DP8eb7Mc
瑞穂区のさくらクリニックってどうですか?
評判のいいお医者様がいるって聞いたんですけど、
遠いんで(当方守山区)躊躇してます。
教えてちゃんですみません。
638優しい名無しさん:04/06/30 10:32 ID:TM/jDj+y
>>621さん
ありがとうございます。
思い切って保険会社と病院に聞いてみます。

病院に行けば何科であっても両親には質問されるとは思うのけど
なんとなくごまかせるといいなぁ。。

やはりパキシルを飲んだときの感覚と断薬症状は変な感じでした。
頭の回転が早くなりすぎて焦っているときのような感覚です。
あのまま素直にとり続けていたらどうなっていたかが恐ろしいです。
639優しい名無しさん:04/06/30 19:50 ID:WnYKcZA8
知多半島だと一の草病院なんかがありますが、どうでしょう?
どなたかこの辺りの情報ご存知ないでしょうか?
640優しい名無しさん:04/06/30 20:01 ID:ih2jANrY
一の草は最悪。
ある女の先生がね。ヒステリーつーか。
相談しただけなのに怒鳴られた。もー行かん。自分が一番正しいとでも思ってるのか!患者の気持ちをよく聞け!あの女のせいでイメージわるっ
641639:04/06/30 20:05 ID:WnYKcZA8
>>640
ありがとうございます。参考になりました。
642639:04/06/30 20:12 ID:WnYKcZA8
>>640
いっぺんに聞かずにごめんなさい。
半田病院とかはどうでしょうか?ご存知ありますか?
643○種台中の卒業生:04/06/30 20:42 ID:An3jrOzm
>634
答えにはなりませんが、最近、自律神経失調症でいい医者を探しています。
通っていた学区内の病院ですね。
そのころは危ない病院と呼ばれていましたが、養子となりその地を離れてしまった
今となっては、行ってみたい病院のひとつです。
644優しい名無しさん:04/06/30 22:25 ID:wo0WOUN/
池下やすらぎクリニックへ行こうと思っているのですが
どんな所でしょうか?
上の方のレス見るとなんか微妙っぽいような.....。
血液検査とかちゃんとやるんでしょうか?
診断書とかも書いてくれるんでしょうか?
645優しい名無しさん:04/06/30 22:58 ID:wYsNZ9T2
>>644
やすらぎは今は行ってないんだけど

・初めに自覚症状のYES・NOチェックをやって、それを点数化するのと
問診で症状の判断をしていた。

・問診にかける時間は10〜15分程度、先生がわりとあっさりと投薬する薬を
決めた。
よく言えばてきぱき、悪く言えば医者主導。

・混んではいるので人気はあるのだろう。

・会った事は無いが、カウンセリングルームがあるので医師とは別に
カウンセラーが居るのだろう。

血液検査はやってもらった事が無いのでわかりません。
診断書は出ます。
646優しい名無しさん:04/07/01 00:32 ID:apqGGpCL
>>645さん
レスありがとうございます。

> ・問診にかける時間は10〜15分程度

とありますが、初診でもそんなものなのでしょうか? 
647631:04/07/01 10:35 ID:dDL+KHVq
633さん
いえ加茂病院ではないっすよ。
加茂の評判は聞いた事ないから可もなく不可もなくといったところではないかなあ。
行った事ないからなんとも言えないけど。
オススメできないのは他の病院です。
友人がその病院で治療していたのですがよくならず自殺してしまい私も受診した事ありますがあまりいい印象はないんですよね
648631:04/07/01 10:42 ID:dDL+KHVq
某病院の先生もあそこはやめといた方がよいと言ってたしやはりあまり評判はよくないのだと思います。
記念はいいと思います。女の先生でしたが薬の処方についてもわりと慎重でなかなかよさげでしたよ。

649優しい名無しさん:04/07/01 11:49 ID:L0OE25Cb
名古屋なんだけど、今日はやけに診察待ちの患者多し!
やっぱり名古屋特有の強烈な梅雨が人間の欝に拍車かけてんのか?とオモタら今日は月初めだった。でも多いな。
99%名古屋人だが、名古屋の梅雨は欝にキツイ…
650優しい名無しさん:04/07/01 13:30 ID:BznO84Rw
名駅新幹線口から見えるIビルにあるクリニックですが、
月曜日から土曜日まで毎日先生が違うようです。

お勧めの先生は何曜日でしょうか?
651優しい名無しさん:04/07/01 14:07 ID:apqGGpCL
栄メンタルクリニックって薬は院外処方だそうですが、
院外処方の場合、薬は指定の薬局、病院でのみもらえるのでしょうか?
それとも薬の処方書(?)
652651:04/07/01 14:09 ID:apqGGpCL
>>651
住みません、途中で書き込んでしまいました。
医師の処方書のような物をもらえば、どこの薬局でも
もらえるものなのでしょうか?
653優しい名無しさん:04/07/01 14:15 ID:BmG7/aHF
>>652 処方箋受け付ける薬局ならどこでもOKです。
654651:04/07/01 14:19 ID:apqGGpCL
>>653
本当ですか!レスありがとうございます。
栄地下街の薬局でも大丈夫でしょうか?
神社、仏閣の類が目にはいる所に怖くて近づけないので......。
655634:04/07/01 15:16 ID:mxXKuScM
>>643
デカい病院特有の重ーい雰囲気を醸し出してるよな。
あの湿っぽさに、妙に惹きつけられる。
○○クリニックみたいなところは、はれ物にさわるように扱われそうで嫌なんだ。
個人的な好みなんだけどさ。
656優しい名無しさん:04/07/01 17:51 ID:FBbvMfuk
名市大病院近くの水谷クリニック、よかった。しばらく実家で休んでたとき
守山からわざわざ行ってたけど、先生がよく話をきいてくれて、うれしかった。
院内処方なので面倒もなし。
657643:04/07/01 21:19 ID:0mtdihtD
>>634さんへ
もし休職するような状態になったなら、実家へ帰って通院してみたいです。
医者は、特にこの類の医者は自分に合う合わないが有るようなので、
いろいろ行ってみるのは良いと思います。
ただし、ドクターショッピングにならない程度に今通っている病院の
先生との相性をみた上での話ですが。
658優しい名無しさん:04/07/01 21:34 ID:5NUFZ2Nu
過去ログ読めないもので・・・教えてちゃんですみません。
今度名古屋に引っ越すことになりました。
名駅近辺もしくは名古屋市内で評判のいいのはどこですか?
659優しい名無しさん:04/07/01 21:46 ID:nLC7LCVK
>>654
スギヤマ(名城線寄り)、アマノ(東山線寄り)、中日薬局(?)から選べる希ガス。
(=本人が行く前にFAXを送っておいてもらえる…タイミングが良いと行った頃にお薬が準備出来ている)

でも、漏れの場合薬剤師の人が何故だかアワアワ状態だったので
お茶を飲んでから行く様にしている(…と書くとセンセに漏れが誰だか判ってしまうカモ)

最近、微妙にセンセがこのスレを読んでる希モス。
660651=654:04/07/01 23:10 ID:apqGGpCL
>>659
レスありがとうございます。
どうやら大丈夫そうですね.....。ちょっと安心しました。
661630=633:04/07/01 23:25 ID:SFWzyH38
>631=647さん

わざわざありがとうございます。
あれから記念病院に電話をして予約を取りました。
人気なんでしょうか?ずいぶん先の予約しかとれなかったのですが、それでもよかったです。
女の先生とのことで、ちょっと安心しています。
ありがとうございました。
662優しい名無しさん:04/07/02 01:49 ID:BFd6DlQH
>>654
院外処方なら近所の調剤薬局でもいいかも
違う病院で他の科にかかったときとか便利。
あっちっこちで問診票?書くのも面倒だろうし。
いい薬剤師さんならいろいろ説明してくれるし。
仲良くなればいい話し相手にもなろう。
663優しい名無しさん:04/07/02 03:40 ID:9cGGLw6L
>>630
もう予約された様ですが・・
加茂=他の科と並びが 直線的なので以外と他の科の受診患者に
   ジロジロ 見られる傾向あり。
仁大=外来棟を改装し 開放感有り 又、土曜以外なら待ち時間も少なくて
   自分的にはお勧め鴨 月&金は女医さんですし・・
豊田の農協本店近くの個人クリニックは・・・コメント出しにくい
   常時、激混みなのは覚悟の所でし。
664優しい名無しさん:04/07/02 06:48 ID:9wI0yxK0
>>654, >>652

近所の調剤薬局でも良いかも知れんが、
近所だとメンヘル系の医者にかかっている事が判って不都合も多かろう。
薬剤師のオッチャン・ネーチャン=実は知り合いの知り合いとかのパターンとか。

あっちこっちで、「薬は何飲んでますか〜?」的質問には
「お薬手帳」なるものを作ってもらえればよいと思う。
(スギヤマ、アマノ等名古屋の大手(?)処方箋薬局では作ってもらえると思うゾ)
665優しい名無しさん:04/07/02 06:49 ID:9wI0yxK0
上のリンク
×>>654, >>652
>>654, >>662
666優しい名無しさん:04/07/02 11:47 ID:8ZiV8sUP
結構女医さんが人気あるようですが、同じ女性として、
女医に診察してもらった経験者として、言わせていただきますと、
女性は月のモノで感情の変化がかなり激しいです。
「女性は感情の生き物」と言われるように、感情的になりやすく、
ヒステリックにもなりやすいです。
感情の起伏が激しいんですね〜
私もよく叱られて、さじ投げられて、ずいぶん泣かされました。

苦にならないなら男性の先生をオススメします。
ちなみに、今の病院は男性の先生で、淡々と症状を聞いてくれます。

相性もあるので、何ともいえませんが……

667優しい名無しさん:04/07/02 13:31 ID:Xg98X6CO
港区の中部労災はどうですか?評判は
668優しい名無しさん:04/07/02 16:24 ID:dMGG4ZgZ
名駅新幹線口から見えるIビルにあるクリニックですが、
月曜日から土曜日まで毎日先生が違うようです。

お勧めの先生は何曜日でしょうか?


669優しい名無しさん:04/07/02 16:44 ID:rJBNkdHT
>>667
少し前のレスに中部労災の話題ありますよ
>>602ぐらいから
670651=654:04/07/02 19:09 ID:PEjcYKuL
>>662>>664さんも
レスありがとうございます。
参考になりました。
671優しい名無しさん:04/07/02 20:36 ID:dMGG4ZgZ
障害年金を受給されている方はいらっしゃいますか?
障害年金に理解の有るクリニックもしくは病院を探しています。
672優しい名無しさん:04/07/05 19:13 ID:1nDsJHIV
蒲郡市民病院の精神科の評判はどうですか?
駅前に新しく心療内科できるみたいなんですけど何かしっている方おねがいしますm(__)m
673優しい名無しさん:04/07/05 23:49 ID:fazqVj8d
>>667
中部労災には心療内科と精神科があります。
心療内科は完全予約制で去年TELしたら2ヶ月待ちだと言われました。
自律訓練法の講習会に県外から何人も通ってたので評判いいのかな?
医師が何人もいて明るく受け止めてくれるようでうれしかったけど薬はぬるめ。
症状によっては精神科に回されます。
精神科は予約なしでも大丈夫だけど、
外来は産婦人科の手前にあるので結構視線が気になります。
先生については最近変わられたようなのでわかりません、ごめんね。
674優しい名無しさん:04/07/07 10:06 ID:5qNPJvGR
……(有)市川畳インテリア?(w
675優しい名無しさん:04/07/08 15:38 ID:pHiy9RLq
Fはイ○メがきついよ!
676優しい名無しさん:04/07/08 16:10 ID:HfQyChYn
やっぱり、しっかり心理療法してくれる病院は予約待ちが長いよね。
薬物療法だけのところは早いのはいいんだけども、ちょっと商売気感じちゃうし、一人一人に時間かけないから俺はやだ。
677優しい名無しさん:04/07/08 20:48 ID:weVA+Nq7
Fはって何?
Fクリニックってこと??
678優しい名無しさん:04/07/10 17:53 ID:yC8Ynm8x
国立名古屋はやめとけ
679優しい名無しさん:04/07/10 18:45 ID:ZnVmLRym
○事はやめとけ
入院中に患者と○ッ○○するってどういうこった 患者も相当のバカだがなw
680優しい名無しさん:04/07/10 22:12 ID:fiN0q1Ay
え。○事クリニックっていうとこ?
あそこの女医が入院患者と。。。。
まじですか?どっからそんな情報を。。。
681優しい名無しさん:04/07/11 00:38 ID:cr2M3X1L
クリニックではないぞ
しかも女医ではないナースだったかなw 患者は男なw 
682優しい名無しさん:04/07/11 01:10 ID:Cu5N0IbM
瀬戸線印場駅近くの松橋俊夫クリニックは
漢方中心で、新薬を減らしてくれます
683優しい名無しさん:04/07/11 01:42 ID:hU6S+qR4
>>682
漢方って保険きくのでしょうか?
またその病院の評判はどうですか?
684chivico:04/07/11 22:21 ID:0gQcb5Nj
西尾に住んでおりますが、どこかにいいクリニックありませんか?
685優しい名無しさん:04/07/11 23:59 ID:O5ArpruH
>>679
八○通院してます。
ナースがやってるのか……
今度からそういう目で見てしまいそうだ……orz
686優しい名無しさん:04/07/12 01:27 ID:nsMWwEtj
豊橋の人いらっしゃいますか??
687優しい名無しさん:04/07/12 03:22 ID:xl+uO4Sn
>>683
漢方治療は保険も効きますよ
ホームページがありました
http://www.gctv.ne.jp/~m-toshio/
でした
688643:04/07/12 06:42 ID:Koa/Untk
>>686 さんへ
いますよ。
近隣住民で、仕事は豊橋です。
4月から自律神経失調症で苦しんでいます。
良い医者を探している最中です。
689優しい名無しさん:04/07/12 09:27 ID:V0NyJZYn


天白区のT心療内科に行っている。
まだ、行き始めたばかりなのだからよくわからんが
初診半月待ちだった。結構いい人っぽい。

うちの会社の産業医がお勧めの八事日赤はすぐ見てくれたが
診断書は書くけど治療は別のところでやってねという感じだった。
それでも、通っている人は結構いそう。
690優しい名無しさん:04/07/12 10:55 ID:gXH18ldf
>>689
あそこは電話対応もよかった
何週間も待つのが辛かったんで行かなかったけど
でもそれだけ時間かけて診てくれそうだから余裕があったら変えたい
691優しい名無しさん:04/07/12 13:49 ID:pHJKOCI/
>>685
まぁ看護婦の管理体制がなってないって事だわな
患者も相当だったからなー あいつはもう二度とあそこには通院しない
なんせ退院させられてるからな
まぁあの1件で看護婦の教育が変ったかはしらん 
692優しい名無しさん:04/07/14 01:07 ID:3RlIjr6W
>>686
はい^^
693優しい名無しさん:04/07/15 17:42 ID:ToQF0Wc4
平針の席屋に通っている方おられますか?
一通り目は通したのですが、過去ログにあったらごめんなさい。
ここに通おうかと思ったのですがどんな感じなのかと・・・。
症状としては摂食・人格と、嫌われ症状です_| ̄|○
694683:04/07/15 19:03 ID:p7zeeqwR
>>687
レスありがとうございました&亀レスすみません。
早速HPいってみましたが・・・
あまり具体的なことは書いてないですね。

今度名古屋に転勤になり
今通っている医者に
「紹介状書くからどこの医者にするか決めてきて」
と言われているのですが・・・
どこがいいやらさっぱりわからんぽ・・・(´・ω・`)

695優しい名無しさん:04/07/15 21:04 ID:eftYMIXU
>>694
一度、行ってみて自分の目で確かめるしかないかな…。
こう言うのはフィーリングの問題のような気もするし。

もし恐いようなら、私が一緒に行こうかw?
…通院するかで迷ってるし…>私
696優しい名無しさん:04/07/16 00:55 ID:UAllfAye
>>684
西尾は小児精神科ならともかく、精神科・神経科なら市外に出るべきだと思われます。
西尾に近い安城や幸田や岡崎等に結構ありますし。
697優しい名無しさん:04/07/16 15:29 ID:yqEl3RQc
F大学病院より無事退院できました。
けど、看〇師によるイ〇メが凄かった。気おつけろ!
698優しい名無しさん:04/07/16 15:32 ID:YKwaXM+6
>>697 藤田なら専用スレに。
 【藤田保健衛生大学病院・精神科】
 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085847486/l50
699優しい名無しさん:04/07/16 16:54 ID:4ISiN4TN
ただ、どこ行っても待たされるね。
どうしたものだか。

待たされないのは待たされないので、人気がないわけで
裏読んじゃうしな。

自殺するぞおってかまって君演出しても
2週間後とかじゃ、もうだめp
700優しい名無しさん:04/07/16 17:10 ID:UAllfAye
>>699
病院に「毎週何曜日の何時」で固定予約で通ってます。というか医師から指示されました。
カウンセリングも受けてるのでカウンセラーさんの都合なのかもしれませんが。
701優しい名無しさん:04/07/16 22:30 ID:s2gd2Fwz
>>694

漏れが諸事情で住む場所を変える際に
当時のお医者に「何処か良い所知りませんか?」と聞いてみた。
「さあ…?」と言われてしまったが、
「宛名無しの紹介状も書けますよ?」と言われてそうしてもらった。

正確には「全くの『宛名無し』」ではなく「御担当精神科医様」風な宛名になってたと思う。
(中身は開封してないが、外の封筒にそう書いてあった)
702694:04/07/16 23:40 ID:ncI/iJqD
レスありがd

>>695
そうですね、自分で行って確かめるのがいちばんですね。
自分が今通っている病院は
2ちゃんでの評判がいい所探して行きましたw
でも自分はここしか行ったことないので(・∀・)イイ!!のか
そうでないのかよくわかりません。
悪くはないとは思いますが。

一緒に・・・w
でも私名古屋の地理が全然わからんのでつ(´・ω・`)

>>701
私も「どこかいい所ありませんか?」と聞いたら
「そっちに知り合いがいないのでわからない」と言われました(´・ω・`)

私も宛名無しでも書けると言われましたが
「できれば書いた方がいいですよ」
と言われたので今調べ中でつ。

ちなみに個人のクリニックに通院するのに
紹介状があるのとないのじゃ扱いが違うんでしょうか?
703695:04/07/18 03:14 ID:ZLzY7v5z
>>702
名古屋と言うか…尾張旭市なので、余計にわかりにくいです。
ついでに言うと、結構奥まった所にあるし…。

名鉄瀬戸線の印旛駅から歩くのが最も便利かと。
街道から一本入った所なので、ご注意。
704優しい名無しさん:04/07/18 19:02 ID:lLbk9X13
おいら、ひまわり幼稚園と
無意味に書き込みしてみる。
705694:04/07/18 20:24 ID:UQ5gXGb+
>>703
レスありがd

>名鉄瀬戸線の印旛駅から歩くのが最も便利かと。

ヤフーの路線で今度自分が引っ越す所からの
アクセスを調べてみました。
通えないことはないんですが
結構遠い&電車賃かかるですた(´・ω・`)

1度電話していろいろ聞いた方がいいかもしれませんね。
既に結構薬漬けなんで漢方に変えても大丈夫かとか・・・
706優しい名無しさん:04/07/19 02:19 ID:OAHhkGDG
>>702
紹介状のあるなしは関係ないのですが
今どんな薬を服用しているかの
データはできればあった方がいいそうです
新薬を減量していき
必要な漢方を処方されますから
707優しい名無しさん:04/07/19 08:52 ID:TsyYmA5D
小●井メンタルってどんな感じですか?
情報おねがいします。
708優しい名無しさん:04/07/20 01:11 ID:pLmHvT3N
>>707
経験が浅く頼りない
709優しい名無しさん:04/07/20 21:20 ID:MjDiJ5nt
入院紹介キター
藤田でした。
710優しい名無しさん:04/07/20 22:15 ID:SIBSq47g
>>702

薬については>>706さんの書いた通りだと思うです。

扱いについてはあんまり変わらないんじゃないでしょうか。
(初診は必ず要予約のところでも、紹介状が有ろうが無かろうが要予約ですし)

あと、他所のスレで書いてあったのを読んだことがありますが
紹介状を書いて終わり、ということはなくて
紹介状を渡された医者−紹介状を渡した医者間でフィードバックしている
(お医者のマナーと書いていた)そうなので

薬関連以外でも色々な情報がやりとりされるので
有るのと無いのとでは大違いかと。

初診予約時に「紹介状を持ってますが」と言うと処理が若干早いのかも知れない
711702:04/07/20 22:33 ID:jge/D7KN
>>706>>710

レスありがd

私が通っている所は院内処方なので
よく処方箋薬局でもらえる薬の説明書もらってないんです。
紹介状書いてもらって持って名古屋に行きます。
ありがとうございました。
712優しい名無しさん:04/07/21 01:05 ID:e8Q1GFCO
>>711
紹介状を貰う場合は
同じ科でメンタルクリに出すと言わずに
他科を受診すると言われた方がいいですよ
713名無し:04/07/21 03:06 ID:yFgbKvRm
本山にある某神経科のクリニックは患者を思いっきりどん底にたたき起こしてくれました。
障害年金と手帳の申請のことを聞いたら、
「あれはアンタみたいな人のじゃなくて、基地外のためのものだ!」
とはっきり言い切った。
こういう単語使っていいわけ!?
挙句に城山病院(県立だっけ)に行けって言われた。
もう最悪ーーー!
714優しい名無しさん:04/07/21 04:44 ID:e8Q1GFCO
>>713
城山病院へ行ったら
最悪ですよ
待合室は慢性化して
薬で呆け切った人ばかり
715優しい名無しさん:04/07/21 06:52 ID:IBFjDbWO
本山の何クリニック?
716優しい名無しさん:04/07/21 07:36 ID:iyoGeZ/P
>>713
ひどいなぁそれ。医師が言ったの・・・?看護士?
どちらにしても、むちゃくちゃだね。

それと紹介状の件、自分の場合は
「うちではもう診られないから(入院設備もないし、自分が入院するほど危険な状態だったので)
宛先なしの紹介状を書きますから他を当たってみてください」
と言われ、医科大、多*見病院などを当たったあげく、東*張に行っています。
その時、宛先なしでも紹介状があるのを知りました。
717優しい名無しさん:04/07/21 13:59 ID:5MtrR75E
32条でカウンセリング無料になるクリニック名古屋市になりませんか
718優しい名無しさん:04/07/21 18:00 ID:WDT1jZqq
>>716
あくまでも噂の域を出ないんだけど。。
東*張は医療刑務所に変わるとか言われてるよ。
事の真相は確認出来ないんだけどね。
719名無し:04/07/21 20:32 ID:gT+R6KyP
>>716
医師です。
性格だからしようがないとかボロクソ言われました。

今は友人の紹介で別のクリニックに通っています。
うつ病ということで薬を飲んでいますが、あの医者はなんだったんだよ!って感じです。
720優しい名無しさん:04/07/21 21:45 ID:dGIREtun
>>717 
詳しくはないけれど、名古屋市で無料になるには普通の社会保険では駄目ではないかと。
32条適用=只になる所で、カウンセリングを32条適用している所を探した方がよいと思われ。
721711:04/07/21 23:10 ID:XrG8nJlj
>>712
アドバイスありがd
もう「別にメンクリ行くから書いて下さい」って
言っちゃったんですよ(´・ω・`)

自分の場合は今度愛知に行くことになり
距離的に今のクリニックには通院不可能なので
言っても差し支えないかと思ったんですが・・・
722716:04/07/22 16:22 ID:zxClD/l+
>>718
ああ、あの場所ならそれも可能かもしれないですね。
昔は結核の療養所だったらしいって聞きますし、周りはえらく木に囲まれてて建物見えないし。
いい場所じゃないか…
その噂が本当になるとしたら普通の患者は追い出されるんでしょうかね?(苦笑)
723716:04/07/22 16:27 ID:zxClD/l+
>>717
カウンセリングって医者から探すと高いですよね…
すこしでも負担が減らせるところが見つかるのを祈っております。

私は愛知淑*大学の心理臨床相談室というところでカウンセリング受けています。
そこは50分話を聞いてくれて2千円です。
相場としては安いかもしれません。参考までに…

>>719
なんつー医師ですか…ヽ(`○´)/
でも別のクリニック見つかってよかったですね。

連投スマソ
724優しい名無しさん:04/07/23 00:29 ID:JtxILp8l
知多半島でお勧めのメンクリ探していた人がいたみたいだけど
半田病院の精神科はやめた方がいいかも。
まぁ、自殺願望でせっぱ詰まって臨時で受診したんだけどー
医者に「自殺をしたい」と話をしたら、
「あなたの人生だから自殺をすることも生きることも、あなたが
 決めることだから」って言われた。
患者が自殺をしたら先生はどのような気持ちになりますか?と聞いたら
その医者は「残念ですが仕方が無いですね。」って言われた。
皆さん、相性にもよるけれど私には会わないような気がする。
725優しい名無しさん:04/07/23 02:28 ID:Hwl5omNV
Fクリニックで3時間待ったが、それでもまだ10人くらいが診察を待っていた・・・
急に「ふっ」っと何かが切れて、それから通うのをやめた。
薬は眠剤が多少残っているので、当分はそれでしのごうと思う。
726725:04/07/23 06:12 ID:IQ0cOcbg
行く時間が悪いんだよ。私もよく2時間くらいは待たされる。
そのときは車でどっかでかけたりしちゃってる。
医院長先生、私は好き。よく話し聞いてくれるし心配してくれるし
後先も考えて話してくれる。
このクリニック、最初から強めの薬を結構渡すのね。でも、早く
治るのかも?! 先生も好きだから行くのが楽しみ。
待つのは大変だけど、ちゃんと話し聞いてくれるから助かる。
727優しい名無しさん:04/07/23 06:34 ID:PO6FzTMv
>>724
俺にはその医者の言うことがもっともに思えるが。
728優しい名無しさん:04/07/23 08:02 ID:Xk34uHxB
>>727
>>724は必死にとめてほしかったんだよ。多分。
どうせ、他人の人生、患者はあるく1万円札だけど、
親身になってくれる"ふり"をしてくれる医者のほうが助かる。
729優しい名無しさん:04/07/23 09:32 ID:PljgZDel
>>724 解離入ってるっぽいと見て、わざと突き放した言い方したんじゃないの。
 解離に親身になっちゃダメなのは鉄則。県スレで話す内容じゃないからこの位にしとくけど。
730優しい名無しさん:04/07/23 16:23 ID:+EdYz89j
三河病院ってどうですか?先生が2〜3人いると聞いたんですが…
731727:04/07/23 17:47 ID:00dM2RcX
>>728
あ、自分が生きてる価値のある人間だってことを確認したかったってことか。
なるほど。thx
>>729
ふ〜ん、そうなんすか。ようわからん。
ま、でも724は生きてるみたいだから良かったね。
732優しい名無しさん:04/07/23 22:53 ID:UUa2tB9P
>>730
前世紀的な病院でしょ!
733優しい名無しさん:04/07/24 10:42 ID:HhCJXIKF
>>730
死んでいないが
創設した医者が
昔、ソンディの研究者でした
運命心理学のですよ
734優しい名無しさん:04/07/24 13:10 ID:2goVkuUJ
俺は、病院の受付がすごく嫌だ。
受付でぎこちなくなったり、電話応対がおかしくて受付のねぇちゃんに笑われたりすると
「おかしいから来てるんだから、ほっといてくれ!」と叫びたくなる。
ちゃんと教育して欲しい。
735優しい名無しさん:04/07/24 16:14 ID:0khpmAvE
和合病院の難波先生と
「トキちゃん」と呼ばれていた男性の看護士さんは
お元気だろうか?
今は多県にいてカンカイしている者ですが、
ずいぶんお世話になりまして。
736優しい名無しさん:04/07/24 16:40 ID:2goVkuUJ
桜クリニック良いよ。
俺が知ってるなかでは、一番信用できる。
737優しい名無しさん:04/07/25 00:54 ID:thVXt2v6
>>736
桜クリニックの成田医師は
大量の薬を入れるね
他のメンタルクリで
1年かけて減量してもらいました
あんたいいクリを知らなさ過ぎる
738優しい名無しさん:04/07/25 03:00 ID:XgdDODpA
来週から名古屋に住む事になりました
統失と不眠と摂食が主な病気です
鶴舞線の近くで穏やかな先生をしってらっしゃる方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか?
739優しい名無しさん:04/07/25 07:15 ID:YTNvM6aB
>>735
和合、どんな感じの病院でした?
740優しい名無しさん:04/07/25 13:05 ID:O1wolI/X
自分は刈谷ホ●クリニックに通ってるけど、本当に診察時間が短いよな。まー軽度のパニックなんだけど、
カウンセリングとか、そんな話は一切無いぞ。「最近はどうですか?」ではじまって、そのまま終わる・・・
本当にこれでいいのか?いつもと変わりませんね。だんだんよくは成ってきてるようですね。で、いつもの薬をで終わる。
だから最近はクイックでそのまま薬もらって帰ってくるだけになってしまっている。
皆さんはどうなんですか?普通に診察入っても結局診察短くありませんか?話し聞いてくれます?
カウンセリングを受けるにはどうしたらいいでんですか?
軽度のパニック程度じゃカウンセリングは必要ない?
まー詳しく話を聞きたくても先生慌ててるもんな。なんか。
病院変わったほうがいいかな?
741優しい名無しさん:04/07/25 14:54 ID:8oMYpDLN
おいらはうつで通院してますが、
時間ないときでもそれなりに聞いてくれます。
といっても5分ぐらいですが。
それだけが唯一の気の休まるところかも。

わざと長くなるように話題を振ってみるのも一計かも。
「いつもとかわりません」なら、話も続かないだろうし。
742740:04/07/25 16:25 ID:O1wolI/X
そうですね。
今度はそうしてみます。
聞きたいことをメモしておかないとほんとその場で聞きたいこと聞けずにおわるもんね。
あそこで僕と同じ経験者いない?

軽度のPDでカウンセリングしてる人いる?
いたらどんなものか教えてもらえます?

薬も当初のままでなにも変わっていない・・・
パキシルに変わるものはないのかな?
パキシル中心で、補足でメレックスなのかな?
743優しい名無しさん:04/07/25 17:31 ID:7Ntgrx33
>>739
かれこれ15年前の話で他を知らないですから参考程度にw
明るくて石や看護士さんが優しかったです。
レクも充実していて、食事や果物がおいしかった。
いじめやリンチや喧嘩などは普通にあったけど。

作業療法が充実していた罠。
(老人介護、食事当番、院内掃除・・・)
744優しい名無しさん:04/07/25 23:09 ID:O1wolI/X
豊田インターから、ホ●クリニックまでの一番早い道路を教えて!
なんか有料道路が豊田南付近にあるけど、有効??
最後まで行って、刈谷駅方面に走る道は混んでる?
あれ使うと早いのかな?
ナビについていない道がおおくて・・・
745優しい名無しさん:04/07/25 23:53 ID:KZYmXrVQ
覚王山の、こん○うメンクリはどうでしょうか?
いったことある人居ませんか?
746優しい名無しさん:04/07/26 15:15 ID:uLmg7VAy
混んでるけどやっぱ一番大橋さんがよかったな・・・・
747優しい名無しさん:04/07/26 16:04 ID:84m8rVPP
やっぱり、医師との相性じゃないかなあ。
それと、これこそ、先端の医療設備がうんぬんでないから
あとは、医師がどれだけ勉強し、経験を積んでいるかだろうな。

そう考えると、初めて心療内科や精神科を尋ねる時は、一種の賭けだな。
748優しい名無しさん:04/07/26 23:19 ID:MvenU3pr
クリ選択は賭けではない。
どんな著作があるかも大いに参考になるし、
検索して探すもよし
749優しい名無しさん:04/07/26 23:37 ID:/HAg0uFv
豊橋近郊でいいトコ
ないですか?
750優しい名無しさん:04/07/27 03:00 ID:CMQo0RwK
オフしよーよー
名古屋で
ねえねえみんなオフしようよー

参加資格は精神科通院者
751優しい名無しさん:04/07/27 08:38 ID:DQJhC1nE
>>743
亀でごめんなさい、レス有難うございました!
ずっとどうかな〜と思っていたんですけど、精神科特有の雰囲気が強くて
なかなか近寄れなかったんですよね・・・。
ちょっと、行ってみます。
752優しい名無しさん:04/07/27 09:36 ID:Szmqo2P8
はじめまして。
名古屋市北区在住のものですが、
おすすめの精神科や心療内科があったら教えてください。
自転車か地下鉄で通える範囲で、
カウンセリング中心のところだと嬉しいです。
753優しい名無しさん:04/07/28 00:27 ID:v2+emaUC
本郷の志G○クリニックってどうでしょうか?
行ったことがある方みえますか?

東山線栄より東側でカウンセラーもいる病院を探しています。
どうぞ教えてください。
754優しい名無しさん:04/07/28 01:00 ID:hIDAckG+
>>752
>>753
いい精神科医をお求めなら
もう少し範囲を広めないと
いけませんね
755優しい名無しさん:04/07/28 01:03 ID:hIDAckG+
754です
名古屋市東部
名古屋市北部
に限定すると
1人もいい精神科医は
いません
756優しい名無しさん:04/07/28 07:29 ID:IPirB7uE
>>738
遅レスですが
ずいぶん前に現名古屋大の尾崎先生に直してもらいました(統失系)
切れ者(かなりクール)って感じです
再発は一度もしてません
757752:04/07/28 19:52 ID:JBG09IKb
レスありがとうございます。
範囲を広げるのは構わないので、
いい先生がみえたら是非教えてください。
758優しい名無しさん:04/07/28 20:16 ID:h4QDt+r1
伏字にするのが面倒ですので....
名鉄メルサグルメ館の前のドトールコーヒーの2Fにある、
『林心療内科』に通院してます。
当方ウツ病で通院していますが、お医者さんの笑顔が良いです。
かわいい狸の様な顔になるんですが、切羽詰まった精神状態の時に、
なぜかホッとします。
お医者さんのの笑顔が一番の薬かなって思えます。
759優しい名無しさん:04/07/28 21:01 ID:nSsa6IBG
でも、こういうスレって必要だよな。
患者よりも経営本位の患者を薬漬けにするような病院は淘汰されていってくれなきゃ困る。
経営が大事なのは分かるが、明らかにやり過ぎなところは批判されてもしょうがないよね。
760優しい名無しさん:04/07/28 21:45 ID:ZRIMChxS
>>759 禿同
んで、今、Mクリニックに行っていなくて本当に良かった…とおもう自分がいる。
761優しい名無しさん:04/07/28 22:05 ID:WXXqxWvH
>>753
以前通ってました。通われている方は、年配の方が多かった気がします。
私は女で、当時学生でした。細かく話しを聞いて下さる先生でした。
・・・・が、男性医師だったので、私が上手く話せなかった為、
他のクリニックを探し歩いて、今は別のところを通っています。
ご夫婦で開業されていたようなので、(奥様の方の医師もメンタル系の先生だったかは
分かりませんが)今思えば、希望すれば、あの院内で女性医師に代わっていただく事も
できたかもしれません。
762優しい名無しさん:04/07/29 04:46 ID:XijwKbnD
私はどこへ行っても旨く行かない
更年期障害で瀬戸線印場駅近くの
松橋俊夫クリニックで治してもら
っています。今はほとんど症状が
なくなっています。今は漢方薬の
みです。
763優しい名無しさん:04/07/29 09:45 ID:O8GMYcsK
私もFクリニックに通っていますが、待ち時間が長すぎて困っています。
そんなに待っている暇がない・・・
何曜日の何時頃が空いてますか?
764優しい名無しさん:04/07/29 16:15 ID:1FtXIJeE
春日井高蔵寺の駅付近の心療内科だれか行ったことない?
どんな感じか教えて欲しいな・・・
765優しい名無しさん:04/07/29 16:22 ID:1FtXIJeE

http://www.ekimae-clinic.com/e/index.htm

完全予約とあるが、一日何人まで受診OKなんだ?
766763:04/07/29 16:39 ID:LDK9L8Jz
私もFクリ通ってます。医院長のF先生が主治医ですが。763さんはどうでしょう?私も毎回待ち時間が長過ぎて困ってます。
午前中すいてたり、意外と午後の終わり数分前が全く誰もいなかったりと毎日不明。時間に余裕がないと、なかなかいけないですよね。
外も暑いですし。デイケアってありますよね?あれって何ですか?障害者っぽい人もいるし。。。
767優しい名無しさん:04/07/30 02:59 ID:6I72su3s
>>765
「東洋医学研究所」で漢方を学びとは
いんちき臭いですね
漢方という標榜が出せないから
漢方をおやりになると
東洋医学研究所と書く
おかしい
おかしい
漢方をちょっとかじっただけか〜〜
768優しい名無しさん:04/07/30 03:17 ID:6hej9EJR
豊田のY田メンタルクリニックってどうよ?
けっこうよさげなの?
行った事ある人レスきぼん
769優しい名無しさん:04/07/30 03:37 ID:4zwXPIB7
>>766
私の主治医も院長先生ですが、たまに他の先生方にもセカンドオピニオンとして
診てもらっています。
火曜午前だと、薬のみの先生がいらっしゃって、助かってますが、
なかなか午前中に行けないのが困り物です。
デイケアについてはHPを参照してください。なかなかタメになるHPです。
770優しい名無しさん:04/07/30 11:57 ID:1YVq2dM7
ぐぁ
771716:04/07/31 04:49 ID:2wU1PIxD
他の疾患の検査などで春*井市民病院に行ったのですが
いくつも通院するのが煩わしくなり(偏頭痛で他のクリニックにも通っておりこれで3つ目)
市民病院のメンタルヘルス科に転院しようかとも考えています。
誰か通院している方が居れば情報をお願いしますm(__)m
772優しい名無しさん:04/07/31 05:01 ID:sGietEjB
>>771
おざなりな所です
行く価値はない
773優しい名無しさん:04/07/31 06:50 ID:sC3WZ3Ri
>>772
精神科とは別にメンクリが有るだけうらやましい。
774優しい名無しさん:04/07/31 10:17 ID:fMEJfSQt
春*井市民病院、以前一ヶ月くらい神経科に通ってたけど、
さじ投げられてから行かなくなった。
なんか他の科でも良い話聞かない。
775優しい名無しさん:04/07/31 11:00 ID:MEGkniQE
764タソ
開院当初から通ってます。
漢方の話がHPに出ていたので、どうかなと思いつつも、
拒否すれば漢方は出さずに治療してくれます。
男性医師(白衣着てない普段着で話易い気さくな先生)と
事務の方(地味な若い女の子)二人だけだし、予約も比較的とりやすい。
完全予約だから会うとしても予約時間が前後の人位。
割と女性患者が多いみたいです。男性は一回しか見かけたこと無い。
軽症の患者さんが多い様です。

あと薬大好き!!って人には向いてません。
リタ、ハルシオンは出してくれません。
私は気分変調性障害・摂食・自傷で通っています。
最近ODした厨患者がいたらしく、
そ れ だ け は や め て。
と懇願されたw
ちょっと頼りないかなーとも思いますが、人混み嫌いなので
自分には合っていると思います。
32条申請もあっさりしてくれます。
メンタル系初心者にはおすすめかもです。
776764:04/07/31 11:24 ID:11YZtjD1
レスまってました。ありがとうございます。
いくつか質問よろしいでしょか?

自分は軽度のパニックなのですが、再発してちょっと不安症で今苦しんでいます。
薬についてですが、抗うつ剤の薬(パキシル)は出してくれるのでしょうか?
あと、予約ですが、一人大体何分間の診察なんでしょう?
簡単な診察だけで終わりなのか、カウンセリング交じりで結構ながめなんでしょうか?
薬大好き!っていうよりも薬がないととっと不安になるし。
漢方はあんまりどうかと思いますので、普通に抗鬱で出される薬が欲しいです。
予約ですが、簡単にとありますが、前日でも結構普通に取れるのでしょうか?
さすがに当日は駄目ですよね?
よろしくおねがいします。
777優しい名無しさん:04/07/31 13:03 ID:11YZtjD1
高蔵寺駅前クリニック  日本森田療法学会ってのがいんちきくさそう・・・どうなの?
778優しい名無しさん:04/07/31 13:43 ID:wGjWHAV9
いちの草のS先生はやさしい。


779優しい名無しさん:04/07/31 18:22 ID:uue93JE6
いちの臭に行くのが怖い
780優しい名無しさん:04/07/31 20:11 ID:11YZtjD1
春日井・高蔵寺付近でいい心療内科ないですか?
高蔵寺クリレス入れたものですけど、
他を探してみたいと・・・漢方とか森田だのがあやしくて・・
おねがいします。
781優しい名無しさん:04/08/01 03:48 ID:FqQNRYH2
インターネット医科大學(Nifty)の
漢方科に相談されたら!
782優しい名無しさん:04/08/01 13:57 ID:1cU2LxNU
新しく春日井に出来た「村松」か「松村」クリニックってどーよ?
783優しい名無しさん:04/08/01 14:06 ID:iPqesF6Y
明日、藤田保険衛生大学に行こうと思うのですが、どうでしょうか?
784優しい名無しさん:04/08/01 15:04 ID:bzRoyRmc
>>783
藤田、私にはいい、と思う。
でも医師にもよるしあなたの症状にもよるし。
ハードの面でお答えするととにかく込んでます。
初診だとすごく待たされるし次回から予約してあっても結構待つかなあ。
待合も癒しの空間なんて全然ないしね。
私が大学病院を選んだ理由は症例の豊富さかな。
785優しい名無しさん:04/08/01 15:05 ID:bzRoyRmc
込んでる→混んでる
786優しい名無しさん:04/08/01 16:52 ID:/c1/VS2Q
初診の予診は学生さんだったりする?
787優しい名無しさん:04/08/01 17:24 ID:xtSM0xcy
名古屋で、ゲシュタルト療法みたいな即効性のある療法やってる病院ってないですかね?
788優しい名無しさん:04/08/01 18:58 ID:iPqesF6Y
>784
レス有難うございます
私が藤田に行こうとおもったのは、家から近いのと母が藤田に入院してまして、そのまま見舞いに行けるかな、なんて安易な考えなんです。
取り敢えず明日行ってみます。
789優しい名無しさん:04/08/01 19:48 ID:Y6VHS3Ky
ゲシュタルト療法てなに?
790優しい名無しさん:04/08/01 19:56 ID:Lbh4mUVn
791優しい名無しさん:04/08/01 19:56 ID:mbPasJNj
>>787,789 愛知でやっているところがあるかは不明
 ○ゲシュタルト療法○
 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088829847/l50
792優しい名無しさん:04/08/01 19:57 ID:mbPasJNj
>>783 藤田、通院者の集まる専用スレあるよ。
 【藤田保健衛生大学病院・精神科】
 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085847486/l50
793優しい名無しさん:04/08/01 20:59 ID:xtSM0xcy
しかし、世界にゃゲシュタルト療法とか生体エネルギー療法とか、
ロゴセラピーとか色々即効性のある療法が開発されてるのに、なんで日本の病院は薬物療法中心なのかねぇ?
日本の医者は患者を治すことの志が低い人ばかりなのかな。
794優しい名無しさん:04/08/01 22:51 ID:Lbh4mUVn
単に儲からないからだと思います
795優しい名無しさん:04/08/02 00:36 ID:qsNs1pad
もう1つの医科大学ってどうですか?
最近、名作を執筆された先生がいらっしゃるそうですが。↓
www.dr-kumaki.com
796優しい名無しさん:04/08/02 05:45 ID:fGmtlVg+
>>795
アドレス正確に書きな
見れないじゃないか
797優しい名無しさん:04/08/02 05:51 ID:dmu+aP0i
見れない香具師は阿呆
798優しい名無しさん:04/08/02 11:46 ID:YwoI/t7e
瀬戸駅付近の服部クリについて詳しい情報が欲しいです。
よろしくおねがいします。
予約?こんでいる?先生の治療法等
799優しい名無しさん:04/08/02 16:38 ID:aU3A+nax
私は栄にあるヒマワリがマークのところに通ってます。
クールだけど良い先生だと思いますよー。
他にも通ってる方はいます?
800優しい名無しさん:04/08/02 16:58 ID:gvQh3d2f
>>799
そこは混んでますか?
801優しい名無しさん:04/08/02 17:01 ID:jiJgT431
藤が丘メンタルクリニックはやめとけ。
あそこに逝くと薬漬けにされるぞ。(数人談)
802優しい名無しさん:04/08/02 18:44 ID:8jHkVp8J
今池どうですか?
803優しい名無しさん:04/08/03 00:46 ID:8tuov0rq
>>798
瀬戸なら印場駅近くの松橋俊夫クリ薦めるな
804優しい名無しさん:04/08/03 00:48 ID:8tuov0rq
>>801
藤が丘の悪評は
友人が患者であったから
私も聞いた
805優しい名無しさん:04/08/03 00:49 ID:8tuov0rq
悪評は千種の大橋クリも同じ!
806優しい名無しさん:04/08/03 20:25 ID:XiMcAtH8
799です。

>800さん
基本的に予約制みたい。
だけど、当日予約でも全然平気。
ていうか、私はほとんど当日電話して行ってます。
10次代とかは待合室に2-3人いるけど、
昼ごろだといても一人とかかな。
そういう時間だとじっくり話も聞いてもらえると思いますよ。
807優しい名無しさん:04/08/03 23:13 ID:LgbAnW1U
>>806さん
>>800です
ありがとうございます
差し支えなければ伏せ字で病院の名前おしえて頂けませんか?
名駅近くの木◯神経科にいったら匙を投げられてしまいました
一度>>806さんのおっしゃる医院にいってみたく存じます
よろしくお願い致します
808優しい名無しさん:04/08/04 02:56 ID:HJwRkAc2
俺もいろいろ病院回ったけど、一番のお勧めは間違いなくあらたまクリニックだな。
医者自身が、一人一人に時間を割かないことを悪く思う人もいるみたいだけども、一日にあれだけ患者来ることを思えば仕方がない。
適当に5分くらい話を聞いて、同じ薬を出しつづける医者よりは全然、患者のことを考えてくれてる。
で、内容はと言うと、まず専門のカウンセラーが、生い立ちから症状まで詳しく話しを聞いてくれる。
話を聞くことの専門家だから、医者に話すよりも全然言葉が出てくる。
その話した内容をカルテにまとめて、医者がそれを読み、心理療法中心のそれぞれに合った治療プログラムを組む。
こちらから言わずとも、医者から診療代が安くなる33条を勧めてくれる。
そして、医者が患者を集めて大学の講義みたいな形で、患者の質問に答え、病気の心理学的な構造を分かりやすく教えてくれる。
これも、一人一人に時間を取れないが、ちゃんと心理的な問題を患者に明らかにしていこうとする気持ちの現われだと思う。
その後はグループ療法なんだけども、この時もマジで綺麗なネーチャンや本当に優しそうな若い男の社会福祉士達が真剣になって問題解決に協力してくれる。
後、心理学本の読書をする時間を作り、自分で心理学を学び、それをグループ療法で活かしていく、という形で治療が進んでいく。
大分、人との交流になじんでくると、患者の皆でHPを作ったり、ソフトボールをやったりと社会性の復帰まで考えてくれる。
俺の場合は、以上に人目を気にする神経症だったため、ある時受け付けで印鑑を忘れて、受付のおばはんに爆笑された。
おかしいから病院着てるんだからほっといてくれって気持ちで、すごく傷ついた。
これが、原因で通うのやめちゃった。
今は、漫然と薬を出しつづける病院通ってるけど、あのままあらたまクリニック通ってたら、全然良くなってただろうなと思う。







809優しい名無しさん:04/08/04 03:01 ID:qLRMFjnm
名古屋メンタルクリニックのメガネの先生。大阪から来てる人。
810優しい名無しさん:04/08/04 10:23 ID:MrX0Qn2q
鳴海のひまわりクリニックってどうでしょうか?
811716:04/08/04 11:09 ID:9beof+3W
>>771です。

レスありがとうございました。
おざなり加減は東*張もまぁ、似たようなものなので少し考えますね。
自分の病状が、今のところに転院した当時よりは格段に良いものですから
今のところだと浮いちゃって辛いんですよね。
それだけ調子がいいなら早く社会復帰しろ、と言わんばかりですので…
(よっぽど重症な方が主に来院されるところですので、仕方がないのですが)
812優しい名無しさん:04/08/04 11:54 ID:w0E4vqfi
>>799 (・∀・)ノシ

>>807 伏せ字にしようにも文中に名前が出てしまっている。
「○メンタルクリニック」

…後は考えれば判るだろう。
813優しい名無しさん:04/08/04 12:28 ID:t0y5K0Sg
池下やすらぎクリニックってどうなんでしょうか。
薬はちゃんと適した量をもらえるのか、どういう治療方法かとか、
32条の申請はしてもらえるのか、薬は院外処方か院内処方かとか、
誰か詳しい方いますか?
814優しい名無しさん:04/08/04 21:56 ID:CH+ykOkL
>>812
>>807

806です ノシ


ギコナビで見ているのだけれど、
自分のレス以降が表示されなくて気づくのが遅れました。
(今は普通のブラウザで見ています)
なんでだろ……?

812さんも仰ってますが、そのままの名前ですね(笑)
栄にある、メンタルクリニックです。
検索したらすぐに分かると思いますよ。

ただ、注意点と言うか、私が気づいたことを少々。
先生自身が自分からいろいろ話すと言うよりは、
私たち(患者側)がいろいろ言って、
それに関してあちらから質問されるってタイプです。
私は先に今日はこれを言っておこう、ってのを考えてから行くようにしてます。
以上、参考までに。
815優しい名無しさん:04/08/04 22:04 ID:CH+ykOkL
すみません、追記です。

メンヘルサロン板、メル友募集スレの747が私です。
診断内容や流れ、場所など気になるようでしたら
メールいただければお教えできます。
もし分からないようであればお気軽にどうぞー

では、板汚し失礼しました。
816優しい名無しさん:04/08/05 01:00 ID:uMVLfdHB
藤が丘の悪評を数箇所で聴き、
わざわざ一駅すすんで本郷のクリニック逝ってます。
待合の椅子が会議椅子なのと狭いの以外は合格。
午前中の早い時間は避けた方が無難かも。
診察後のコメダが楽しみ。

妻は神経症で久屋大通のクリニックに逝っていて、
そこはまたーりソファで眠れそう(眠っている人もいるそう)
817優しい名無しさん:04/08/05 01:06 ID:Zv643/ng
度重なる身内の不幸と、慣れない職場での長時間労働と上司からのイジメで、

自分がおかしくなってると感じ、初めてメンタル系の病院に行こうと思っています。

過去のスレや、職場からの利便性、自宅からの距離、診察時間などから
 
   栄メンタルクリニック

   滝メンタルクリニック

   あらたまメンタルクリニック

の3件が気になっています。

通院してらっしゃる方、詳細情報をください。
818優しい名無しさん:04/08/05 01:15 ID:aiqetPQI
>>817さん

815です。
他の方からのお問い合わせもありましたので殆どコピペになりますが、
栄のほうなら詳細情報、お教えできますよ。
詳細は手抜きですが、前レス参考と言うことで……
819優しい名無しさん:04/08/05 03:58 ID:4FA/ixP7
愛知県は、地域上、
尾張(名古屋など)、西三河(岡崎など)、東三河(豊橋など)の3ブロック。
そして山間部(設楽、鳳来)と両半島部(知多と渥美)がある。

やっぱり山間部の情報が皆無に近いのは悲しい。
820優しい名無しさん:04/08/05 17:32 ID:grLE2p4A
>>813さん

以前、池下やすらぎクリニックに通っていました。
私の場合、薬のほうは結構適した量だったと思います。
あと、院外処方でした。と言っても、すぐ目の前に
薬局があったので楽でした。
32条の申請は簡単にしてもらえました。
お金は2000円ぐらいでしてもらえたと思います。
821優しい名無しさん:04/08/05 18:14 ID:4dVCs8hv
松陰を勧められたのですがそんなに酷い病院なんでしょうか?
822優しい名無しさん:04/08/05 18:32 ID:vID2WVEg
>>816
> 藤が丘の悪評を数箇所で聴き、
・・・漏れ予約いれちゃったよ。

> わざわざ一駅すすんで本郷のクリニック逝ってます。
名前を伏字を交えてでよいのでどうぞ教えてください。

藤が丘は・・・人柱になってきまつ
823優しい名無しさん:04/08/05 20:05 ID:uMVLfdHB
>>822
816でつ。
本郷のクリニックはSクリニックといいます。
駅に看板あるので分かると思います。
丸茂病院の並びをセブンの方向に進み、
とし浜の隣、交差点のトコでつ。
1階は薬局(でも院内処方)その2階。
同じ階に皮膚科があり、たまに親子連れが間違って来る

星が丘のヤマダの先にあるでっかい精神科が気になる。。。
824優しい名無しさん:04/08/05 20:31 ID:jUHv5N5o
>>822
がんがれ!
医者は横柄だけど待合室はキレイで広いぞ!(w
自分が藤ヶ丘に見切りをつけたのは
過食嘔吐してしまうと相談したときの

「そりゃ食べるのを我慢できないからだねー」の一言。
これでブチ切れて行くのやめました。
825優しい名無しさん:04/08/05 21:28 ID:jc1noOjF
>>「そりゃ食べるのを我慢できないからだねー」
確かにその通りですねぇ。
その医者、素直すぎ。
いい人なんじゃないの?(w
826優しい名無しさん:04/08/05 22:14 ID:EpAb6TaJ
小○市民病院の精神科の医師が今月いっぱいで退職して
10月に駅近くにメンクリを開業するみたいですね。
その情報知ってる方とか行ってみたいという方っていらっしゃいます?
気になってはいるのですが・・・。
827813:04/08/05 22:49 ID:Lnggy+ga
>>820さんレスありがとうございます。
目の前に薬局があるというのは、同じ階にある、ということでいいですか?
828820:04/08/05 23:26 ID:Z1TDYj8r
>>813さん

そういうことです、説明不足ですいません
829813:04/08/06 01:00 ID:JC9x4Q3X
>>828
いえいえ、わざわざレスありがとうございました。
830優しい名無しさん:04/08/06 09:51 ID:QQ14XKgC
山口クリニック 尾張旭市三郷町はどうでしょうか?
詳しく教えていただきたいのですが・・・
通って見える方見えますか?

他のクリニック行ってるんですけど、
薬がかわったりすると不安だし、経過を説明しなきゃいけないし、
クリニックを変えることに不安があるのですがどうでしょう?
体験談をお聞かせください。
831優しい名無しさん:04/08/06 20:02 ID:4s9Tf8GM
>>823
どうもありがとう!
藤が○だめだったら逝こうかな。

> 星が丘のヤマダの先にあるでっかい精神科が気になる。。。
漏れも気になります。
前にそこに行こうか迷ったけどやめました。
832優しい名無しさん:04/08/07 13:01 ID:6X2l5Q9w
あの、すいません。基本的な質問してもいいですか?
薬を使わない療法を探そうと思ったら、神経科のみの医療機関に行かなくてはいけないですか?
神経科のみの医療機関ってあるんだろうか・・・ 
アトピー治療で薬にはこりごりなので、こだわってしまうのですが。
833優しい名無しさん:04/08/07 14:02 ID:cHGDOdEZ
薬とはちょっとだけ違うけど、サプリメントとかは?
私は薬のむまえはセントジョーンズウォートを飲んでました。
思ってた回答と違うようならごめんなさい。
834優しい名無しさん:04/08/07 14:29 ID:6caWx/7j
>>832 病気・症状にもよるが、認知療法である程度自分の力で「認知のゆがみ」を直すことが可能。
  初めての認知・論理療法1〜質問回答歓迎〜
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1072556517/l50
 地域スレで話す内容でもないので、あとは質問スレや案内所スレなどで聞いてみてください。
835優しい名無しさん:04/08/08 01:54 ID:fNcrSCI7
>>831
823でつ。
その星が丘の病院HP調べてみますた。
怖そうで、通院前に知らなくて正解。

本郷のトコは、混んでいると床にウンコ座りする羽目に。
ちなみに、お医者さんが2人いて夫婦の模様。
担当は固定で、一部の曜日で予約もあるみたい。
予約なしで大丈夫です(初回に確認済)
初診時は院長だけの時間だったので無条件でそうなりますた。
院長は逸見正孝似?!
836優しい名無しさん:04/08/08 04:48 ID:C/WUGsso
>>832
新薬を少な目に使用するメンタルクリが
http://www.gctv.ne.jp/~m-toshio/
837優しい名無しさん:04/08/08 05:15 ID:u3Ht4HGH
>826
初めて聞きました。
私はそこに通っているわけではないのですが、
祖父の家が近いので気になっていました。
どんな先生なんでしょう?
838優しい名無しさん:04/08/08 06:01 ID:qe2qKg3e
皆様東三河の病院で喘息もみてくれるお医者さんいますか?
メンヘルもAちゃんも初心者なんです!
周りから「お前は鬱だ!医者に行け」と言われ蒲郡で探したんですが、一件もありませんでした!豊川、豊橋、でどこかありますか?
839優しい名無しさん:04/08/08 06:54 ID:iAwAEoni
岐阜県岐阜市内でオススメの心療内科しりませんか?もう死にたい…
840優しい名無しさん:04/08/08 11:45 ID:a/0JqKCx
>>838
喘息もあるなら、総合病院の方がいいかもね。
喘息のかかりつけの医者に相談して、紹介状書いてもらうといいかも。
蒲郡総合病院は、精神科もあるみたいだけど、
自分は知多の方なので、詳しいことはわかりません。
ヤフーの病院検索愛知県
http://health.yahoo.co.jp/hospital/ken/aichi.html


>>839
岐阜市の精神科・心療内科
http://health.yahoo.co.jp/bin/search?type=ken&ken=21&city=201&opt1=1
愛知県民なので、オススメがどこかわからないので、
岐阜のスレで評判聞いてみた方がいいかも。
岐阜県のメンヘルさん集まレー
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1081502989/
841優しい名無しさん:04/08/08 13:15 ID:qe2qKg3e
838です!840様どうもありがとうございました!せっかくのリンクも携帯から飛べずわかりません(T-T) でも、総合病院なら豊橋市民豊川市民とわかりますので、主治医に一度相談してみます!
できれば、心療法内科&内科のある所が良かったのですが…もしご存知でしたら、誰かお願いしますm(__)m
842優しい名無しさん:04/08/09 17:08 ID:OA2cWDxq
>>830
私、通ってました。
待合室はこじんまりしてて、人も少なくて良い感じ。
初心でも予約が要らなくて、常に患者さんが少ない感じです。
先生は一人で、50くらいのおじさんです。
あんまり、カウンセリングとかしてくれませんでした。
まぁ、薬だけもらうにはいい所です。
忙しくて来れないっていったら
向こう一か月分の薬くれましたし・・・。
843822:04/08/09 17:08 ID:vl0pHVp0
藤○○いってきまつた
普通だたよ
他の病院いってことないから比べようがないけど
女性の先生でした
844優しい名無しさん:04/08/09 23:03 ID:6t1owJhh
藤が丘は
女医か
845蒲郡住民:04/08/10 00:06 ID:hULdfrP7
>>838
蒲郡で精神科あるのは市民病院だけだよ。
もうすぐ駅前に心療内科できるみたい。
今は治ったけど昔小児喘息の時、○田小児科に通ってたよ。喘息専門的だったかな?
参考にならないかも…
846優しい名無しさん:04/08/10 00:38 ID:gvREfCNi
>>844
> 藤が丘は
> 女医か

何が言いたいんだ?
847優しい名無しさん:04/08/10 01:19 ID:AszUwGIx
>>843
うつ関係の本だと院長は男だったけど?
複数いますかね?
藤が丘最寄なのに、今日初めて場所確認しますた
848優しい名無しさん:04/08/10 04:53 ID:wK2iZ0Le
>>846
患者をしっかり
薬漬けにするとか
聞いたので
849優しい名無しさん:04/08/10 12:36 ID:QCiRHFJA
女医はこりごり_| ̄|○
話題のMクリニックが女医で
診察が感情的で、傷つけられてばかりでした。
友人いわく、「女性は感情の生き物だから。人(患者)を守りより自分を守るコトの方が大切。
反対に、男性は冷静だと思う。」と言っていました。

女医さんは一見優しそうだけど、深入りするとダメですよ〜
850優しい名無しさん:04/08/10 13:04 ID:3KcNu9EF
書き込めない(´Д⊂
851優しい名無しさん:04/08/10 15:00 ID:T2xYgFy0
みなさんありがとうございました!838です!
内科の主治医の紹介と知人の紹介もあり、豊橋市二川の島病院と言う精神科にかかります!
かなり優しい先生で評判もなかなかなので、行ってみます!
852優しい名無しさん:04/08/10 15:08 ID:3KcNu9EF
藤○○で漏れは女性の先生だったよ
もうひとつ診察室があった気がするから
男性の先生もいっるぽい
結構混んでた
まだ一回しか逝ってないからなんともかんとも
853優しい名無しさん:04/08/10 19:11 ID:6A6Qivdo
私の通ってるクリニック、受付の女の子が患者の悪口を
平気で言ってるのだけど、嫌でたまりません。
こんなクリニックって行かない方がいいと思いますか?
854優しい名無しさん:04/08/10 19:50 ID:4jP7TwHz
>>853 院長に匿名で密告推奨。それで変わらないようなら見捨てるのもやむなし。
855優しい名無しさん:04/08/10 21:57 ID:0IWHn76a
蟹江のいそべクリニックてどうですか。
856優しい名無しさん:04/08/11 11:36 ID:fkgYmzth
>>831>>841
豊橋なら、駅前の至クリ○ック・静銀の上の大島メンタル○リニック・
高師のかずお・・・。
豊川なら、市民病院の近くの内藤・・・なんていかがでしょう?
857優しい名無しさん:04/08/11 16:15 ID:W/08ScNs
至クリ○ック
初診は完全予約制って書いてあったから
一昨日、ドキドキしながら予約の電話を入れたら
早くても9月10日の4時からですって言われた。
もし、今すぐ診察が必要な重症患者だったら
どうするんだ?
私は違うけど。

次は大島メンタル○リニックに挑戦してみます。
858831:04/08/11 16:35 ID:S+mggRwJ
>>851様ありがとうございます!見た目では、かずおメンクリが、良かったのですが…しま病院の先生なら何でも話を聞いてくれる…らしいとの事で決めてきました!豊川市民近くのメンクリは、受付の電話でぎぶあっぷ(T-T)
859優しい名無しさん:04/08/11 17:03 ID:kC3kh2gN
か○おメンタルクリニック行ってる人いらっしゃいますか?
860優しい名無しさん:04/08/12 03:03 ID:AJ0vJw2g
>855
一時期通ってました。
待合室の雰囲気も、カウンセラーさんも、もちろん先生もみんな感じが良かったですよ。
カウンセラーさんは美人揃いで優しくて、女の私でも癒されました。
861優しい名無しさん:04/08/14 05:26 ID:e7jbnmEx
私も随分はしごしましたが、
やっと名鉄瀬戸線印場駅近くの
松橋俊夫クリニックに落ち着きました
どんなことでも話せますし
薬をなんとか減らしてくれますし
862優しい名無しさん:04/08/14 14:12 ID:DhHn1j9t
メンクリのお盆休みって結構長いと思いません?
863優しい名無しさん:04/08/14 23:02 ID:szaEwrHC
>>862 漏れの通っている所は1週間もない。
864おやすみん:04/08/16 08:57 ID:aZe4XcqK
栄近辺でいい医者ないですか?
今、ヒサヤと伏見に通っています。
ヒサヤは、ロヒより強い薬がないらしく、
伏見は、脳波を取ることが趣味の先生。
眠剤くれません。
なんでも、うつで処理されるし。
軽い薬から強いものまで、症状にあわせて処方して
くれるところ教えてください。
毎回ロヒってのも怖いし、
眠剤ないとねれないし。
今日は、このままロヒもらいにいってきます。
865優しい名無しさん:04/08/16 10:18 ID:KskbBF2V
木村神経科は最悪
他人頼りばかりで診察する気もない
しまいには逆ギレ
精神科にはいろいろ試行錯誤しましたがあんなに最悪な医者は初めてです
866優しい名無しさん:04/08/16 11:10 ID:KskbBF2V
愚痴ってすいません
お前みたいな基地害死んでしまえみたいな事を言われたものですから
867814:04/08/16 11:23 ID:z/kPjiaO
私が言っているところ、割といいと思いますよ。
過去スレ見てみてくださいな
868優しい名無しさん:04/08/16 20:28 ID:jv28+taN
>>865
俺もやられたよ。
休職の診断書書いてくれなかった。
まあ、しゃあないよな。こればっかりは。
別のところで今はまあまあだよ。
869優しい名無しさん:04/08/16 23:17 ID:DIhOkQI1
>>864
ヒサヤ逝ってます。
うつではなく神経症ですが。
上司イヂメが原因で、
仕事辞めたらリーゼから自律神経系の薬になりますた。
薬には慎重なんでしょうね。
眠剤はマイスリーですが、「半分から始めて下さい」と言われますた。
ただ、処方は大雑把で「今回は6錠くらい」とか。
(半分に割っているなら素直に7錠って言えばいいのに)
保険に異様な心配配ってくれたりいい医者なんですが、ね
870優しい名無しさん:04/08/17 08:19 ID:ncJC72a0
一宮の嶋田メンタルクリニックはどうでしょうか?
近くにある中村メンタルクリニックより腕は上だと
ある医師が言っていました。
871優しい名無しさん:04/08/17 15:19 ID:Tlrr4JpN
名古屋メンタルクリニックの土田医師はどうでしょうか?
認知療法もされるって聞いたのですが・・・。
診察を受けたことがある方の感想が聞きたいです。
872優しい名無しさん:04/08/17 16:44 ID:Uz5MBIXZ
伊賀新クリニックに行ってる人いる?
色々聞きたい事が・・・
873きゃな:04/08/18 05:17 ID:0uvbTyD0
 今,刈○総合病院の精神神経科に通ってます.
診療時間はいつも10分弱.薬のことで話すのみくらいです.
まだ共和とか刈谷病院とかの,「精神科」と銘打っている病院に通ったほうがいいでしょうか・・・
自分に合うかもと思った先生に追い出されて今の科に通ってますが,
どうしても診療内容とかに疑問を感じますし,そういうときはもう「病院かえます」って言ったほうがいいんでしょうか.
874優しい名無しさん:04/08/18 14:42 ID:15Edz2p8
>>873
「病院かえます」って面と向かって言うのは勇気がいるだろうし、あまり意味もないから
疑問を感じる病院は直ぐに行くのをやめて、違う病院を探して行った方がいいと思います。
今度は、873さんに合ういい病院に出会えるといいですね。
875優しい名無しさん:04/08/18 18:38 ID:OFGmWnE8
>>873 ある程度治療が進んでて、今出されてる薬が突然切れると困るときには
 今の医者に「引っ越すから紹介状書いてくれ」と頼んで、それを転院先に持って行くこと。
  全リセットで差し支えなければ、>>874の勧める方法で問題ないです。
876優しい名無しさん:04/08/18 19:07 ID:3P0fjElV
紹介状には「転居により貴院受診を希望されております」と書いてあります罠。
近くの病院ならモロバレ。
877優しい名無しさん:04/08/18 21:25 ID:OFGmWnE8
>>876 漏れ転居したときにはそんなこと書いてなかったけどな。
 (前の主治医が悪筆なんで、新しい主治医が漏れに紹介状見せて
 これなんて書いてあるのと聞かれたので、あらかた見たけど)。夢でもみたのとちがうかw
 そもそも新しい主治医にモロバレでなんか問題あるのかw
878優しい名無しさん:04/08/19 01:12 ID:HMxAqZgF
転院する時って32条の手続きとかも変わりますか?
879きゃな:04/08/19 02:39 ID:42dzy9Lg
>874>875さんありがとうございます.
とりあえず,今の病院で32条の申請中なので,もし認可されなかった場合転院しようと思います.
診断書を家族で見まして,「もう通うな.他のところへ行け」と言われましたので.
近所にぽつぽつと精神科の病院がありますので,そちらのほうへ行きたいと思います.
最後に「病院変わりたいです」と一瞥くれてやろうかと思います.
今日は元気なので・・・汚い言葉ですみません.

ありがとうございます.
880優しい名無しさん:04/08/19 12:25 ID:0rr3kIO6
>>878
変わらない。患者票(クリニックに保管してある)を貰って転院するだけ。
転院しますので患者票ください、と言えば渡してくれる。転院後の有効
期限も、元のまま引き継がれる。あとは2年毎に、いつもどおり更新手続
きするだけ。
881優しい名無しさん:04/08/19 19:54 ID:HMxAqZgF
>>880さん
更新期限って近づくと役所からお知らせか何か来ますか?

ってすれ違いですいません。
882881:04/08/19 20:04 ID:HMxAqZgF
32条スレで聞いてきます。スレ違いすいません。
883優しい名無しさん:04/08/19 21:15 ID:89g+K9PA
>881さん
精神科で医療事務しています。
役所や保健所からお知らせがあるかは分かりかねますが・・・
私が働いているクリニックでは、更新できる3ヶ月前に院長に診断書を
作成してもらっておいて、受付窓口で「もうすぐ更新ですので、次回診断書を
お渡しします」とお知らせするようにしています。
最近は32条の患者さんが増えました・・・。
884優しい名無しさん:04/08/20 00:02 ID:xy8fwU3a
何度か叩かれてる三郷の夜間愚痴クリニック
今の症状が悪化するようなら入院を勧める、というので
「入院したら症状は改善するのか、またどのような治療をするのか?」と聞いたら

「わ か り ま せ ん 」だってさ。

(゚Д゚)ハァ?ちょっと無責任じゃないっすか?
>>585でガイシュツの通り、、、入院先の紹介もろくにできないし
もう見切った。優しい先生だと思っていたけど、やっぱ頼りなさ杉。


885優しい名無しさん:04/08/20 05:43 ID:VrhgkhJx
>>884
三郷なら
印場駅近くに
松橋俊夫クリニック
ができましたよ!
886優しい名無しさん:04/08/20 09:43 ID:WXpZkW1J
● プロ野球関係者は犯罪集団
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1092446982/l50

1 :転載 :04/08/14 10:29 ID:p6eIjiV6
高橋由………飲酒運転         江藤………監禁・暴行・強姦、提訴される
岡島………飲酒運転           清原………ヤクザと黒い交際
清水………脱税              阿部………顔
二岡………カープ裏切り        小久保………脱税
元木………性犯罪者、未成年者に放尿強要・サイン盗み
ローズ………道交法違反(無免許運転)・暴言
上原………プロ入り前無免許運転・道路交通法違反(転回禁止)、人身事故、書類送検
桑田………カドヤスポーツ恐喝・先発日を極道にもらし金品を受領
村田真………差別発言         原辰………速度超過
887優しい名無しさん:04/08/20 23:09 ID:ZsV8DOuH
至はやっぱり良い。
可知はとにかく最悪。今はどうだか知らんが。
888優しい名無しさん:04/08/22 16:37 ID:PMCUyrz/
西区在住、病院探してます。
遠いと通うのに難ありなので西区でも庄内川より北は避けたいです。
西区ないしは中村区の西区隣接地域の病院でおすすめの所を
教えて下さい。
889優しい名無しさん:04/08/22 17:16 ID:bmtLID1k
ここでお世話になって病院行ってきました!
まだ初診なので、先生の善し悪しは、わかりませんが、豊橋の田舎にある島病院は、先生が、優しくて、受付とかの対応も良くて、待ち時間も少なくて最高です!
890優しい名無しさん:04/08/24 14:08 ID:Ea2508el
栄の某クリニックに行ったらなんかプラセボっぽいものを処方された。
薬品コードが書いてない、わざわざパックしてある。
電話してコレ何?って訊いたら「コントミン25r」らしい。
でも薬品コードが錠剤に記載されてないのはおかしいよね?
添付文書読んだけど、本物のコントミン25rはちゃんと薬品コード書いてある。
病院変えたほうがいいのかな…
891優しい名無しさん:04/08/24 18:27 ID:jzZfEaWR
>>890
薬剤師が間違えている可能性もある。
ブツを「薬剤師」に直接持って行って聞いて見れ。
892優しい名無しさん:04/08/24 18:29 ID:B4M/VbJd
今、鳴海のひまわりクリニックに来てる。 先生はいい人なのだが、この待ち時間の長さは何とかならんかね。
893優しい名無しさん:04/08/25 14:48 ID:i0HX9u7e
はじめまして。
春日井市に現在結婚し住んでいます。
2ヶ月経った現在も新しい生活に馴染めず、
最初は単純にホームシックかと思っていましたが、
不安が募るばかりで自分で改善できません。
新しい生活に楽しみがまったくもてません。
今までなかった胃痛や腹痛、食欲もない状態が続き、
少々自分が自分で心配になってきました。
こんな風に自己がわかっている間は大丈夫なのか?と
思うのですが、一度病院に行ってみようかとも思ってます。
実家が天白区なんで、天白区、緑区、名東区のあたりで
おすすめの精神科や心療内科があったら教えてください。
いろいろサイトを見ているものの、どこへ行けばよいのか
決めかねています。
894優しい名無しさん:04/08/25 16:50 ID:3pWtDIAW
>>893
瀬戸線印場駅近くの
松橋俊夫クリニックを
検討されたら
HPもありますよ!
895890:04/08/25 16:58 ID:Vs4ec8w+
>>891
いや、前も同じ処方をされた事があって、それも薬品コードなしのパック詰めだったのよう。
いちおう白い糖衣錠である事はあるが、なぜわざわざパック詰めするのか(他は皆PTPシート)、なぜ薬品コードがないのか。
しかも院内処方だから薬剤師の顔すらも知らないし。。
896優しい名無しさん:04/08/25 18:21 ID:Cbm2iea5
>>894
全然>>893さんの希望する地域と違ってるじゃん。
何かにつけて出てきてるけど関係者?信者?
どっちにしろウザイ。宣伝のつもりなら逆効果だっつーの!
897優しい名無しさん:04/08/25 19:59 ID:HLEg6rIB
>>892

初診で2時間以上待つって言われて断念しました。
今は有○クリニックに通っています。
それでも1時間は待つのだが・・・
32条適用してるので転院は難しい・・・orz
898優しい名無しさん:04/08/26 07:08 ID:9yx3jHVa
メンクリは予約制でない限りいつも一時間半から二時間待つものだと思ってました。
899優しい名無しさん:04/08/26 09:16 ID:Y8epML7m
予約あっても30分ぐらいは待つぞ!
わが天白区の某クリニック。
その分、ちゃんと話し聞いてくれてうれしいけどな。
900優しい名無しさん:04/08/26 12:45 ID:KYYhfHXn
>>890 コントミンのゾロ品出してるのかも。薬剤師知らなければ窓口か医師に。
901優しい名無しさん:04/08/26 19:42 ID:kHQ1A3+M
うちも刈谷駅南口の堀クリニック通わせています。
みなさんはどの位通院していますか?
902優しい名無しさん:04/08/26 19:45 ID:KK6xO9Mt
視線恐怖と対人恐怖症なんですがこの場合
精神科と心療内科どっちに行くべきなんですか?
903優しい名無しさん:04/08/26 20:11 ID:KYYhfHXn
>>902 どっちでもいいけど、内科系の心療内科だと統失系の薬出さない
 (出せない)ところもあるので、治療法の多さでは精神科の方がいいかも。
 いずれにせよ地方スレでする話でもないので、これ以上疑問があれば質問系スレで。
904優しい名無しさん:04/08/28 19:28 ID:+0dV2LKP
>>902
うちは心療内科です
905あいら:04/08/28 19:44 ID:P+LzoEPM
南区にはいい病院ありますか?
906優しい名無しさん:04/08/28 21:42 ID:dARPIul2
>>905
いい医者ランキングという本で大高クリニックというところが愛知県で
10位に入ってました。地下鉄鶴里駅下りてすぐというか駅ビルの2階に
あります。僕チンはそこに通ってますが、いいのかわるいのかわからない
お医者というか待ち時間が長いわりには診察時間が短いので、カウンセラーと
併用すればいいかもしれませんね。ご参考までに。ちなみに僕は症状が軽いことも
あり、よくなっていますよ。薬の出し方とか病名診断はわりと適切な先生だと
思いました。
907890:04/08/29 00:46 ID:doUdC4yW
>>900
調べたら、コントミンのゾロってたくさんあるんですね。
当てはまるっぽいものが3つほど出てきたので、今度医師に問い詰めて見ます。
なぜ頑なにコントミンと言い張るのか…それが不可解です。
薬価は同じだから別にいいんですけどね。。
908優しい名無しさん:04/08/29 10:01 ID:e8mz8OTL
豊橋でおすすめありますか?
909優しい名無しさん:04/08/31 03:51 ID:/toGUWAS
愛知を離れて久しいが
大学の夏休みでいつも通ってる病院いけないから
紹介状かいてもらって夏休みの間だけ(まあ多分一、二回だけ)
地元で病院いくことになったけど
昔通ってた病院の話でててびっくりしたよ。
イマイチだな…と思っていたのは私だけじゃなかったのか
三郷駅前の某Yクリニックなんですが。
なんか会話が下手というか…むかつくことも多かったというか…
幸い大学はいって地元離れてからはいい医師にめぐまれて
問題点とかもみえてきて少しずつよくなってきたが…
病院さがすのマンドクセとか思っていたけど
過去レスたどって探してみます、いい女医さんがいいなあ…
910優しい名無しさん:04/08/31 12:26 ID:oYbcwkFh
>>908

駅前の至に行っています。建物と内装がオシャレなので、病院という重い感じが無く雰囲気もとってもいいですよ。
初診に予約が必要ですが、初診ではしっかりと長い時間お話を聞いてくれます。
薬も上手に出してくれるので、軽い鬱なら短期間で治ります。
薬に頼らず治したい場合、先生に言えば薬なしで話とアドバイスで協力してくれますよ。
ただ人気のせいか、待ち時間はいつも長い。。。
でもその間に外に出て豊橋の街をプラプラして時間をつぶすっていうのもいいかも。
病院は先生との相性もあるので、至はぜひ参考までにでも行ってみるといいと思います。

過去に隣市の市民病院に行っていましたが、通うごとに量が増えていったと思ったら凄い量の薬を出され過ぎて
麻薬みたいにやめれなくなって大変でした。

あとこれも隣市の可○病院。何年か前ですが、今いるかわからないけどメガネの女の先生が最悪です。
ここで可○の悪口言ってるのは私ですがw  初診なのに話をろくに聞いてくれず、話ている途中で逆ギレして逆に追い帰されましたw
泣き崩れてたら周りの看護婦さんがなだめてくれる始末。。。
精神科&心療内科って心が弱っている人を助けてくれる場所ですよね? もー本当に恥ずかしい思いをして帰った記憶があります。


今は病気も克服し普通に社会で頑張っています。
1年に一度ほどw至に行って軽い鬱状態に薬もらってる感じです。
自分に合った先生が見つかれば絶対に治るので、皆さん焦らず無理せず、上手に病気と闘っていって下さいね。。。
911優しい名無しさん:04/08/31 13:03 ID:zVHEri8v
一宮のセベに行こうと思うのですが、カウンセリング料はいくら位なのでしょうか?
912優しい名無しさん:04/08/31 13:12 ID:W6F0/Naz
>>911 電話掛けて聞きましょう。
913名無し:04/08/31 20:46 ID:cnq6NP1K
>910さん、静銀の上ですか?そういう所、行った事ありません。薬だけ出されるだけ。
薬なんかより、いつも、話しを聞いて欲しいのに。至って、場所あってますか?

私も昔、可知のめがね、いきましたよ。同じかな?わからないって、いわれて、
へんてこな答えが返ってきて、かえって、鬱がひどくなりました。
914910:04/08/31 22:54 ID:JHhMUolf
>>913
至さんは初診はしっかり話聞いてくれるはずです。
人気なので、初診の予約状況を電話して聞いてみたほうがいいかもしれません。
後の診察ではどうしても患者さんの人数が多いので時間も短く簡潔になりがちですが、
話たい事があれば、その間は先生はしっかり聞いてくれますよ。
状況などメモなどに書いてまとめて行くのもいいと思います。
先生一人にかなりの患者さんの数を診てるので、どうしても時間が短くなりがちですが、
ここの先生も信頼出来るので、少ない時間の中でも先生を信じて、治したいっていう気持ちが
あれば大丈夫だと思います。
他にも自分にあった病院や先生はあると思いますが、913さんに合うといいですね。もしダメだったらの場合はごめんなさい_| ̄|○

↓ここに地図ありました。 今の状況が少しづつでもよくなるといいですね!
http://www.utsu.jp/clinic/1043


可知のメガネはやっぱり最悪ですね。。。
私もその時のショックで一時病院が怖くなって行けずに鬱も酷くなりました。
915913:04/08/31 23:08 ID:SSfocI6v
>910さん、どうもありがとうございます。
薬なしでも・・ってうれしいです!診察時間は、短いですか?
1時間くらい、話しを聞いてくれるといいのにな・・

もう可知は、二度と行きません。市民病院もあまりでした。
薬はいらないのに。カウンセラーの方がいいのかな?
916910:04/08/31 23:18 ID:JHhMUolf
>>915
薬なしでもっていう感じなら症状が軽いのでは?
今はどうかわからないけれど初診は30分以上はじっくり話聞いてくれましたよ。
ただ長い時間いつも話せれるって期待してしまうと、時間が短い時にショックだと思うので(実際私がそうだったので)、
短い時間でも信頼出来ると思って、一度診察受けてみたらどうでしょうか。
何度か行っていますが、私の今の診察は5分程度です。でもしっかりお話出来た気分になりますww 症状が軽いっていうのもあるけど。

913さんの場合だと、話だけならカウンセラーのほうがいいかもしれないですねー。
私は上手にお薬を利用したい方なので、薬は状況に応じてもらって飲んでます。
917優しい名無しさん:04/09/01 00:58 ID:KVpcR3Gh
>>915
あんたねぇ・・・
あんたみたいなわがままな人がいるから、他の人がたくさん待たされて困るんだよ。
自分の心のことは友人に話してみるとかすればいいじゃん。
(て言うか、友達がいないのか)

とにかく診察は5分にしておけ。
918優しい名無しさん:04/09/01 08:19 ID:fKZllIFl
>>917
確かに人が大勢来ると混んで待ち時間長くなるし
診察時間も短くなって厄介だけど
みんな辛くて病院来るんだからそういうキツイ言い方はよそうよ。

まぁ、915は診察よりカウンセリング受けた方がいいと私も思うけどね。
919優しい名無しさん:04/09/02 01:15 ID:etristAb
今日も二川の島病院行ってきました!話も聞いてくれて、診断書を書いてくれるのが、早かった…豊橋市民の皆様!豊橋は、32条に加え市の補助金もあり、診察、処方薬タダなんですね!嬉しいな!!!
920優しい名無しさん:04/09/03 14:50 ID:0nIHvOuH
>>919
報告ありがとう!
私も島さんに行ってみようかなぁ…
921919:04/09/03 17:55 ID:9d+EPUkx
>>920さん…良い医者だともヤブだとも言えませんが、やさしく話を聞いてくれる医師です!
二川の奥地にあります(笑)豊橋は…かずおと至と市民病院そばくらいが、良さゲな感じです!
922優しい名無しさん:04/09/04 06:39 ID:mW7RK6FG
春日井の村松クリニック(松村クリニックだったか?)どうですか?
923優しい名無しさん:04/09/04 09:36 ID:cyKo7p9t
>>919
へえ〜豊橋はそうなんだ・・・
僕も二川出身ですが今、名古屋にいます。
名駅前に6月に開院した「とわたり内科・心療内科」に通ってます。
綺麗だし、リラックスできるとこで、
「病院」
って感じが全く無くていいですよ。
924優しい名無しさん:04/09/05 20:42 ID:/dvWYwn/
刈谷の堀クリニック通ってほぼ一ヶ月
だいぶん良くなりました
925優しい名無しさん:04/09/06 13:14 ID:lyRyDiz/
名古屋メンタルクリニックはどうでしょうか??
926優しい名無しさん:04/09/07 09:12 ID:SvCgfr1W
ageときますよ
927優しい名無しさん:04/09/07 20:48 ID:v0XHHvV6
小○井メンクリに通うこと8ヶ月、鬱がほぼ治りました!
パキシルよさようなら。ドグマチールもさようならノシ
パニ障が多少残っているのでレキは手放せないけど。
あそこの待合室に二度と逝きたくなくて
断薬をがんがった自分を褒めてあげたい(*´∀`)
928優しい名無しさん:04/09/08 18:17 ID:FQRj7Y80
>>927
よかったな! 漏れからも褒めてあげよう。
でも、無理すんなよ
929優しい名無しさん:04/09/10 01:34 ID:DFs/KEo8
愛知のメンヘルさん集まれ!【先生・看護婦もOK】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1089274392/

雑談用です。
930優しい名無しさん:04/09/10 05:02 ID:7uzGVRYg
今日も、こんな時間まで眠れない・・・。ハァ
931優しい名無しさん:04/09/10 10:38 ID:+DDvu1Np
>>930
あのう すみません 昼間寝てらっしゃるからではないでしょうか?
932優しい名無しさん:04/09/12 16:58:48 ID:BPkvCSNe
スレ違いだけど、近々愛知でメンヘルOFFやるみたいだよ
933優しい名無しさん:04/09/17 01:45:01 ID:hyBNyw8d
定期あげ
934優しい名無しさん:04/09/20 07:33:09 ID:O18soDFy
なくなると嫌なんで定期あげ
935優しい名無しさん:04/09/20 22:12:49 ID:+xRQO/+U
>>933-934
ageなくても、書き込みがあればdat落ちはしない筈だよsage
936優しい名無しさん:04/09/21 05:52:47 ID:c2Im6QSN
藤田スレ消えてるね
937優しい名無しさん:04/09/21 14:10:56 ID:MLbQN4jB
>>936 藤田に限らず全ての個別病院スレは削除人がすっぱり消しちゃいました
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092606536/17-18
938優しい名無しさん:04/09/21 14:56:34 ID:G3qkFoqR
じゃあ、藤田のこと書くけどさあ
やっぱ主治医制って患者からすると不便だよな。

たとえば週二日しかあいてないメンクリと同じジャン。
もっとも意見相反されると激しくこまるわけだが。
939優しい名無しさん:04/09/23 10:59:24 ID:KgThuMIC
主治医制。へー。
大学病院とかで、コロコロ担当が変わったりする事あるけど、
そういうのよりいいんじゃない?
普通のとこ行っても、どうせ診察は2週間に1度とかが普通でしょ。
940優しい名無しさん:04/09/23 18:46:21 ID:WMv/ACnr
診察までの待ち時間って大体みんなどれくらい?
自分の場合最短一時間、最長二時間半です。
平均して一時間半くらいかな。
941優しい名無しさん:04/09/23 19:01:03 ID:j2W20Ogv
私の場合、普通は10分以内だと思う。
予約制じゃないけどそんなに待つことはない。
待って30分くらいかな。
942優しい名無しさん:04/09/23 22:15:50 ID:o7u7lm8/
>>940-941 予約制なので、待っても20分くらい。
漏れが早めに行くと、そりゃ待たされるが。
時々、新規の患者さんが来ると待たされる。どうやら、新規の患者さんを待ち受ける時間枠らしい。
943優しい名無しさん:04/09/24 01:29:22 ID:x67tn7FT
藤田スレなくなったの残念(−Д−)藤田行ってるから見てたのに…
相変わらず患者一杯だな…。前回藤田行ったとき奥に処置室から出てきた患者いたけど泣いていた…。入ったことないけどどんなことやってんだろΣ(||゜Д゜)
944優しい名無しさん:04/09/24 06:11:47 ID:i/Z116wC
2週間に1度の診察で済む人はいいけど、
俺の場合どうしても週に2回はいきたくなっちゃう。

カウンセリング的なものをもとめちゃうんだろうな。
945優しい名無しさん:04/09/25 01:53:23 ID:EhWuE3gA
>>944
友達作れや
946優しい名無しさん:04/09/25 02:06:48 ID:mHz7CJcz
>>944
2ちゃんで吐き出せ。
947優しい名無しさん:04/09/25 06:37:59 ID:TIKNje0M
藤田って入院したら電気ショックもやってるよん。
948優しい名無しさん:04/09/25 12:04:21 ID:eBK1oOkn
昨日病院行ったら「ただいまの待ち時間は120分です。」との札が。
ここはディズニーランドかよっ!
949優しい名無しさん:04/09/25 21:33:22 ID:MKV1j7TW
>>948 予約なしなら短い方だよ
950優しい名無しさん:04/09/26 22:31:13 ID:aWQEZuvO
>>948 きっとその病院には色んなアトラクションがOTL
951優しい名無しさん:04/09/27 01:07:52 ID:n+tP6bdp
ウチは無し〜30分位?
予約無いけど薬の日数の関係で次の通院日だけは決める方式。
医者が表にしてはいるみたい。
旦那んトコは予約の曜日とない曜日があるみたい。
医者は固定。だから待ちは無し〜1時間?
952優しい名無しさん:04/09/27 01:57:03 ID:cp4pH3l/
セベ診療クリニックは初診でなぜか看護婦さんと一対一でカウンセリングした後、カルテを主治医に回していたが間接的に話が伝わってて接しにくく、質問した事に対しての返答がないのに対して不安を感じ、追及したら冷たくあしらわれ無神経な医者だと思いました。カルテを取り戻したい!
953優しい名無しさん:04/09/27 02:03:37 ID:I8IT2tSJ
看護婦さんが予診をとっただけなのでは。
954優しい名無しさん:04/09/27 02:25:19 ID:cp4pH3l/
看護婦さんに症状や家庭環境や色んなプライベートな話や…人に知られたくない事まで決心して色々話してあの対応かよ?みたいなとこはあった…他の病院には行った事なくて漢方飲んでます。そんなもんなんですかね?
955優しい名無しさん:04/09/27 23:44:37 ID:Nx82me1/
精神科の初診は時間がかかるからね。
本番の診察の前に、診断や治療に必要だったり参考になる基本的なことを聞いておくことを予診といいます。

症状、経過、家族構成、家族の精神疾患の有無、学歴、成績、職歴、性格、精神科の受診経験、
これまでにかかった体の病気、持病、アレルギー、酒、タバコ、シンナー、覚醒剤、麻薬、その他の薬物、
生まれた時や子供の時の様子、睡眠、食欲、便通

くらいは予診の段階で聞かれると思います。
予診をとってない医療機関もあるから、どうしてもいやなら受診前に問い合わせておくといいかも。
その場合も、同じことを医者に聞かれるわけだけど。
956ひな。:04/10/01 23:50:34 ID:rTlT7ej5
刈谷の堀クリニックに通って約半年。
今度初めてのカウンセリングやるんだけど、
どんな事聞かれるの??
やった事あるかた教えて!!
957優しい名無しさん:04/10/02 00:05:20 ID:g9KbEFcR
一宮のの嶋田メンタルクリニック、折れは信頼して治療を
受けることができているよ。
958優しい名無しさん:04/10/04 23:49:44 ID:+bXtYSM0
犬山線布袋駅の近くの駅と同じ名前の病院については既出ですか?
情報求むん
959優しい名無しさん:04/10/05 08:58:22 ID:+rwm1gtO
雨だ。。。今日空いてるかな・・・ 行こうかな止めようかな はああ
960優しい名無しさん:04/10/05 09:39:42 ID:LZd36o3w
行かなくちゃ、
君に会いに行かなくちゃ、
雨に濡れていかなくちゃ、
傘がない

君だよ、精神科医だよ。
961優しい名無しさん:04/10/05 10:01:32 ID:+rwm1gtO
寝てないから事故りそうで怖いな 千種郵便局あたりでまたやっちゃいそう・・・
愛車と自分のどっちをとるかだな

コーヒーのも
962優しい名無しさん:04/10/05 10:02:05 ID:+rwm1gtO
あげちまった。。。。。ちくしょう
963優しい名無しさん:04/10/05 13:24:26 ID:Y2tYE2QP
955さんありがとうございます。今は漢方薬局でカウンセリング受けて改善されてる気が??します…抑うつ&若年性更年期ですが、いつも微熱があります。情緒不安定時や生理前は27度まで上がります…辛いです。同じ症状の方いませんか??
964優しい名無しさん:04/10/05 13:43:32 ID:7ahqltsu
>>958
同市内の長者番付でトップだったな。数年前だけど。
今も、上位にいるんじゃないかな。この病院。
外から見たことしかないけど施設はすごくきれいですよ。
965優しい名無しさん:04/10/05 14:13:54 ID:Y2tYE2QP
963 37℃の間違いでした!
966優しい名無しさん:04/10/05 14:26:47 ID:Wmu3E5bb
私の行ってるクリニックは予約制だけど2時間待ちが当たり前。
でも、ようやくたどりついたいい先生だから諦めてる。
967優しい名無しさん:04/10/05 14:29:30 ID:Y2tYE2QP
江南市の佐藤病院は?頭痛がひどかったので脳神経科が電話帳にのってたから行ったのに、初診で内科にかかったら昔は脳神経科あったけど今はもうないっていわれた…内科の医師キモかったから嫌だー!何も診察受けてないのに九百円くらい払ったし…巷の評判どうなんだろ??
968優しい名無しさん:04/10/05 14:32:21 ID:Wmu3E5bb
ついでに書き忘れたんで一言。藤田には通ったことないのだが、
精神科の知り合いのドクターいるから、不本意なことがあれば
その人にさりげなく伝えておくよ。その人は人間としてもドクターとしても
優秀だし、あんまり書くと誰だかわかってしまうからここまでにしておくね。
969優しい名無しさん:04/10/05 15:20:12 ID:BPLwvee9
名古屋メンタルクリニックはどう??
情報が欲しいんだけど・・・
教えて!!
970958:04/10/05 15:47:51 ID:D+V3n0Vw
>>964
レスありがとう。
建物自体は私も見たことあります。 おっしゃる通りきれいですよね。 暖色系で和む感じだし。
長者番付トップですか。良医で人気が高く健全な経営をしているとみるか、付かず離れずで患者を
依存させ長期投薬で暴利を貪っていると見るか。 う〜ん
971優しい名無しさん:04/10/05 16:31:56 ID:cRGZao97
>>970
日本の精神科で患者を依存させるなんてことはまずない。
そんなことを言っている人はほとんどがただの被害妄想だし。
ましてや愛知県など評判の悪いところでも儲かるんだからね。

長者番付に載ってるのはそれなりの病院の院長だから。
よって医者の善し悪しにはほとんど関係ない。
972優しい名無しさん:04/10/06 16:36:27 ID:w5PD9u6j
>>971
>患者を依存させる

そこは知らないけど、
リタリンを簡単に出す病院ならいくらでも依存する人が居そうだけどね。
前に行ってた病院がそうだった。
973優しい名無しさん:04/10/07 09:30:25 ID:X3ucySYi
>>817
亀レススマソ
私今 滝メンタルクリニックに通っています
通い始めて4ヶ月ほどになるのですが、
なんだか希望が湧いてきました
974優しい名無しさん:04/10/07 11:32:49 ID:41CX/c9z
>971
愛知県って何の評判が悪いんだい?
975優しい名無しさん:04/10/07 17:11:58 ID:bAIY7qbd
>>974
人間性
976優しい名無しさん:04/10/08 22:41:03 ID:n2v9a8Gc
精神科医は当たり前の事しか言ってくれないのですか?
何だか一般論&薬で治療…という印象がこれまでの診療です。

自分をハッ!と気付かせてくれるような治療を期待したのですが。
因に鬱病です。
977優しい名無しさん:04/10/08 23:14:24 ID:qf6Lr6Vy
>>976
あせらない方が良いです。
>自分をハッ!と気付かせてくれるような治療を期待
こういう精神状態ですと詐欺宗教や怪しいセミナーなどの
安易な答えを与える物に引っかかりやすくなるので注意です。

カウンセリングは受けてますか?
まあ、当たり障りのないことしか言わない方も多いですけど。
どっちかというと、人に話すことによって自分で気づけという方針なのかも。

基本的には医者他との信頼関係を築くのが重要でしょう。
ただ、精神科医には薬物治療「しか」出来ない人も居ますから。
そういう人に当たって薬が合わないとつらいですよ。
薬が合っても対症療法なので長期間薬漬けになるだけの結果に終わったりしますけど。

スレ違いスマソ
978976
>>977さん
レスありがとうございます。

これまで2ヶ月間診療を受け、今は2週間に一度の割合で通院しています。
いつも最初に薬の効果を聞いて、自分の状況を話して終わりという感じです。
勿論、医師の方からも助言はありますけど一般論にしか聞こえません。
自助グループや訓練法の紹介も期待していたのですが、そのような話も出ません。

暫くは焦らずに通院を続けたいと思います。
医師との信頼関係を築く段階にまでいっていないのかもしれませんし。

スレ違い失礼致しました。