埼玉*のおすすめクリニック7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:03/12/12 14:24 ID:vXHVioth
3優しい名無しさん:03/12/14 16:05 ID:thIbgUws
前スレpart6は2つありました。
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/l50
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/l50

過去スレ
*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/l50

関連姉妹スレ
*埼玉*のオススメクリニック@難民
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065828280/
◆◆ご近所さんを探せ!埼玉@life◆◆part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1066550406/
関東地方のオススメできないクリニック
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1062834345/
4優しい名無しさん:03/12/14 16:13 ID:thIbgUws
1さん乙。というか少し早い気がするけど・・・
一応前スレのリンク張っておきました。
テンプレ作ってくれた人、ありがとう。
5優しい名無しさん:03/12/14 19:29 ID:pvB0zB4d
>>1
乙〜
6優しい名無しさん:03/12/14 20:01 ID:pmVBpMaO
6!!!
1さん乙カレー
7優しい名無しさん:03/12/15 01:29 ID:O5Ixvgl4
しばらく保守でしゅ
8優しい名無しさん:03/12/15 05:30 ID:wGPSKxfe
スレ建て小津です

>>3
過去スレのリンクちごてまっせw 直しとくね

さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/l50
9優しい名無しさん:03/12/15 16:18 ID:ZZTvrhm5
所沢周辺で先生が優しいところのおすすめありますか?
10優しい名無しさん:03/12/16 16:29 ID:aCF24++J
10
11優しい名無しさん:03/12/16 19:05 ID:l8qOLytH
あげ
12優しい名無しさん:03/12/16 19:35 ID:OeSlUfee
ちょっと掲示板見てたんで初カキコww
平○クリニックがいいでつ☆自分は依存症なのであまり減らしてもらいたくないんだけど・・・ここに通ってから薬が半分以下に減ったよ(;´Д`)y─┛〜〜
量にして10錠ちょっと。。
13優しい名無しさん:03/12/16 20:41 ID:HQObjpkU
>>12
所沢のかな?
14優しい名無しさん:03/12/17 03:33 ID:y1T/H0R7
>>1
15教えて下さい:03/12/17 14:02 ID:eYDBMLwD
さいたま市の浦和らへんで良い精神科の病院があれば教えて下さい。
北浦和の総合病院にある精神科に行ったんですが、
初回は1時間くらいかけて話をしたんですが、そのあとは5〜6分がいいところ。
鬱と診断されたわけでもないのに鬱の薬を出す始末・・・
他にいいところが分からず、行けずに困っています。

お願いします。教えて下さい。
16優しい名無しさん:03/12/17 15:36 ID:Ts6BglXp
>>15
浦和付近はエリア外なんでわからないけど…
鬱じゃなくても、鬱の薬出ることはあるよ。
統失じゃなくてもメジャー出される事もあるし。
初診からいきなり出されたのならともかく、神経症や人格障害だと
医者もある程度試行錯誤な部分はあると思う。

役に立てなくてスマソ
いい病院見つかる事を祈ってます。
17優しい名無しさん:03/12/17 19:35 ID:s9111MFu
メンへラー同士の団結を図る為「うまい棒作戦」にご協力ください

2ちゃんに書き込みをしていて、ふと「メンヘルは実は自分だけなんじゃないか?」
という気持ちに捕らわれて不安になった事はありませんか?
かといってOFF会は敷居が高いし・・・

そこで「うまい棒作戦」を決行することになりました。
メンヘル板にある全ての地方スレが対象となります。

やることは

「病院に行く時にうまい棒をもっていく」

これだけです。

病院でうまい棒を持っている人を見かけたら、それはメンヘラーということですね。

さりげなく胸ポケットからのぞかせるもよし
糸に通して首に巻くもよし
豪快に鷲掴みして持ち歩くもよし
待合室でバッグから出したり入れたりしてもよし

恒久的な活動として続けたいと思います。
皆さん是非ご協力ください。
18優しい名無しさん:03/12/17 23:40 ID:45XzN5rw
熊谷 つくばメンタルクリニック
19優しい名無しさん:03/12/18 00:13 ID:uFXT5P7a
>>15
北浦和にある総合病院の精神科?(それって社会保険病院「旧中央病院」のこと。
自分もそこに通院しているので一言。
医師との相性もあるよね。

一応さいたま市浦和区の精神科検索してみた。
北浦和近くにイサオクリニック
田島クリニック
常盤に野村クリニックがある。
ただ俺は社会保険病院の精神科以外行ったことないので病院の評判はわからない?
その点はスマソ。
ところで今でも北浦和の総合病院の精神科行ってるならば
担当の医師の名前(一部×使ってもいい)書きこんでくれないか。
>話が5,6分で終わる。そんなこと俺の担当の医師では考えられないが。
20うひょ ◆ZbPqWqWG7. :03/12/18 06:47 ID:IBTyTuG9
※まずは『さいたま オススメクリニック 6』を使いましょう!※

>>15
私が通院しているのはさいたま市南区にある『すずのきクリニック』です。
久喜にあるすずのきの分院になります。場所的には西浦和駅から歩いて
行くことになると思います。もともと、ナルコレプシーで久喜に通院して
いましたが、転居の関係で浦和へ転院しました。
老人達へのデイケアが併設されているため、精神神経科のクリニックらしく
ない雰囲気があって、私はいいんじゃないかなぁと思ってます。
21優しい名無しさん:03/12/18 12:46 ID:OKx80uTC
>13
そうですね・・・今行ってきまそた。。
やっぱり予約制なのでしっかりと時間を守ればあんまり待つことも無いし、逆に自分なんかは予約守れないから・・・予約無しで行ってますがΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
すごく良い病院だと(自分は)思ってます。。
まぁ、ここで書いても混むことは無いだろうけど・・・先生もいろんな病院の人と仲が良くって、前に通っていた病院の先生のことも自分より詳しかった。。。
病院の評価は各自に任せますが行ってみて損はないと思います(多分
前の病院は先生自体が病的で最悪でした。。
でも自分が通ってる病院の悪い評判も知りたいので知ってる方は教えてくださいw
22優しい名無しさん:03/12/19 04:33 ID:NKnTKa9s
浦和の野村クリニック行ってます。カウンセリングほぼナシ。
23優しい名無しさん:03/12/19 07:14 ID:t2dw/Hsl
>>20
その久喜の病院はカウンセリング受けられますか?
私は自分で自分の症状が把握出来ないんですが、こんな状態で行ってもちゃんと対応してもらえるのでしょうか。
あと県外(茨城)でも他県の病院に通院できるものなのでしょうか。
24優しい名無しさん:03/12/19 10:56 ID:dXK/izBF
>9
T沢メンタルクリニックの院長(♂・初老)は?
とりあえず横柄なオサーンではないが・・・
変に厳しいこととか言わないし、見た目にも優し気って
雰囲気かとオモ。

そういえばT沢メンクリって先生、全員Kさんだねw
自分は週末に逝くので院長先生とK玉先生しか見た事ないけど。
25優しい名無しさん:03/12/19 16:07 ID:VCtcV7VX
>>20です。インターネットカフェから来てます。

>>23
カウンセリングも申し出れば受けられると思いますが、診断目的ならば
ちゃんとした医者に見てもらったほうがいいのでは?

県外からの通院は大丈夫です。私自身、受診当時は茨城県の端っこから
車を飛ばして行っておりましたから…。確か久喜駅前から1時間に1本の
連絡バスが運行されていたと思いますよ。
26優しい名無しさん:03/12/19 19:14 ID:zElMeM8D
前スレにも書いたんですが・・・
東武東上線沿線、志木あたりでカウンセリング安いところありませんか?
志木より離れてもかまいません。
27優しい名無しさん:03/12/20 01:48 ID:cfrNj8AH
俺北浦和の社会保険病院の神経科に通院しているんだけど担当の医師がてんかんと
決め付ける。(自分としては今飲んでいる薬も飲みたくない)
もちろんてんかんの発作もないしガキの頃に熱でひきつけたこともない。
12月19日 診察室での会話。
俺 「片頭痛ありました。市販の鎮痛剤」
その言葉をさえぎるように医師の言葉
医師 「ふうむ。けいれんは」
俺「けいれんなんかありませんよ。子供の頃に熱でひきつけたこともありませんよ」
話題変えるように
医師 「眠れるかい」
俺 「寝付けないです」
医師 「それじゃいつもの処方でいいな」
もう担当の医師変えるか
病院変えたいです。
×川嫌いだ。
28りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/20 08:55 ID:1P4lF/I6
>>1さんスレ立て乙です。

私は久喜すずのきから大宮すずのきに移ったけど大宮のほうが好き。
待合室が広々としてて落ち着く。
久喜のほうはちょっと待合室が辛かった。
29優しい名無しさん:03/12/20 09:06 ID:Q5oBUg/R
りりさん。ようこそ。
だけど、まずは『さいたま オススメクリニック 6』を使いましょう。
30優しい名無しさん:03/12/20 09:51 ID:imkAIGta
久喜すずのき、通院の方〜
ノートカキコしましたので、よんでくらはい。

私はすずのき、おすすめです
3123:03/12/22 15:11 ID:u9/W0pQI
>>23です。
久喜に行くのも大宮に行くのも家から距離があまり変わらないので大宮に行ってみようかと。
とは言ってもまだ病院に通う決心がつかないのですが。情けない。
ちなみに駐車場ってありますか?
32優しい名無しさん:03/12/23 20:57 ID:ZzHAHKI0
昨日、越谷のいずみクリニック行って来ました。
心療内科ってはじめていったんだけど、
普通の内科とかと同じような、なかなかこじんまりとして
イイかんじでしたよ。受付も先生も別に恐いとかないし、優しい
普通な方々でした。薬をもらってきたんだけど、飲んだら結構きいてるかも。
とりあえず、通ってみようと思います。
33優しい名無しさん:03/12/23 21:00 ID:ZzHAHKI0
これからいずみクリニックもし行く人いれば、初診のときは
電話して予約とったほうがいいと思うよ。自分もしといたんでね。
以外に空いてるみたいで、電話した当日は無理かもしれないけど
2,3日後には受けられると思うよ。
34ぴな:03/12/26 05:41 ID:adxkmlEh
そろそろ年末で病院もおしまいになっちゃうね〜。。
みんなは薬のストックとかってしてる??
35優しい名無しさん:03/12/26 09:37 ID:19AtfAmv
結局今年もこれという病院に出会えなかった・・・
このスレはずっと見てるけど結局どこがいいんだろう。
人それぞれだって言うのはわかるけどあえて聞いてみたい。
信者は別にして
36優しい名無しさん:03/12/26 13:27 ID:sy40IAbu
他板なのですが、マルチポストすみません。
「北本」に最近引っ越して来た者です。
西口に住んでいるのですが、駅を出て鴻巣方面に少し歩いて
左にしばらく入った所に、紙で「心療内科」と貼ってある医院があります。
詳しい住所がわからなくてすみません。
下には元々あったプラスチックの看板で、おそらく内科だったんでしょうか、
「北本診療所」と書いてあります。

催眠療法をやるらしいのですが、評判をご存知の方いらっしゃいましたら
お願いします。
まあハッキリ言ってかなり怪しい雰囲気全快です。ですが、薬だけ欲しい
んですよね。北本には他に無い様で・・・
37優しい名無しさん:03/12/26 19:31 ID:TLuxHdqW
深谷メンタルクリニックってどうですか?
今は本庄の神経科に通っているのですが
最近うつ症状がひどくなり、今は失声症で声が出ません。
わらにもすがる思いで行ける範囲のクリニックに行ってみようと
思っています。土曜日はやっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
38優しい名無しさん:03/12/30 02:47 ID:sT75jaWd
保守
39優しい名無しさん:03/12/30 03:04 ID:uyfqkdNp
ほしゅしなくてもほうっといてだいじょうぶだとおもうけど。
40さいたま----ぁ:03/12/30 22:50 ID:gR47tTmc
41さいたま----ぁ(2):03/12/30 22:53 ID:gR47tTmc
42彩の国:04/01/05 02:58 ID:LLiWSUYw
ぴな=彩の国でつ
↑のやつ!!ここにカキコすんな!!
逝けヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
43優しい名無しさん:04/01/05 17:36 ID:umcAuCk5
15の高1です。
最近、自殺願望が強いのと異常な不安感に襲われること等などあるので
病院に行きたいと思ってるんです。
深谷近辺がいいなと思って探してたんですけど
北深谷病院について詳しい方いらっしゃらないでしょうか。
自分はここがいいなと思ってるのですが・・・。
クレクレ君ですいません。。
44優しい名無しさん:04/01/07 16:45 ID:a2l/pykk
さいたまスレの方が荒れてるので、こっちをあげ。
45優しい名無しさん:04/01/07 18:00 ID:s4B/8Qv6
すずのきは埼玉の楽園
すずのきに来ればみんな仲良し


ノートもあるでよ♪
46優しい名無しさん:04/01/07 18:01 ID:s4B/8Qv6
すずのきは埼玉の楽園
すずのきに来ればみんな仲良し


ノートもあるでよ♪
47優しい名無しさん:04/01/07 19:33 ID:on8T1Ule
>>44
あちらのスレを見たが、
まだ埼玉vsさいたまを引きずってる奴がいるとは。
昔のレスをコピペして、蒸し返すのが面白いのか?
48優しい名無しさん:04/01/07 20:34 ID:FPaQ2ZKm
>>47
それよりもなんか情報ないですかね?
自分は東上線沿線と西武線沿線に興味があるので。
49優しい名無しさん:04/01/07 23:41 ID:1mnfYppm
>>48
そういや、本川越メンタルクリニックというのが出来たらしい。
このスレの住人で誰か通院してる人はいないんでつか?
50優しい名無しさん:04/01/08 00:28 ID:ShfaViHl
>>49
予約制だって聞いた。
受付によると結構混んでいるらすぃ。
51優しい名無しさん:04/01/08 03:30 ID:wMkAmHgn
>48
東上線沿線は出尽くしちゃった感がありますね。
52優しい名無しさん:04/01/08 10:20 ID:jc0g+qU9
>>51
以前は、あさひクリニックの話題で凄かったんだけどな・・・。
あさひマンセーだった彼らは、現在どうしてるのやら?
53優しい名無しさん:04/01/08 17:20 ID:NYk6sPV4
境界例について、知識が豊富な病院ってないですか?
知人が被害にあって、ケアーさせてあげたいので・・・。
出来れば、西部・南部地区がいいのですが、
そうも言ってられませんので、県内ならどこでも良いです。
お願いします。
54優しい名無しさん:04/01/08 17:34 ID:PECwhWxF
本川越、気になる。家から近いし。
上福岡の坂本先生の所に通ってるけど、
混んでるから、待つのつらくて。
55優しい名無しさん:04/01/09 12:35 ID:+sPGH/B7
航○○○クリニック。あそこで腹がたったことがあるよ。
あわててしまって、メモを落としてしまったらその姿を見て鼻で笑われた。
ショックっていうか、はっきりいってむかついた。
こっちは患者だぞ!!これでまた病気が悪化したらどうしてくれるんだよ。
5655:04/01/09 12:37 ID:+sPGH/B7
付けたし。
それでもう通うのを止めた。
57優しい名無しさん:04/01/09 13:10 ID:meWkziiP
平成クリニックってどうですか?
通っている、いた方いらっしゃいませんか?
58優しい名無しさん:04/01/10 02:56 ID:xUBPWX+F
○宮厚生病院ていう大宮市にある病院て、情報お持ちの方いませんか?
59優しい名無しさん:04/01/10 12:08 ID:hVwtDLof
>>55
それって先生が笑ったの?
60優しい名無しさん:04/01/10 12:10 ID:qWq1uIYb
先生だって笑いたい!
61優しい名無しさん:04/01/10 12:36 ID:S6bdTmUY
北浦和の社会保険病院て待ち時間、どれくらいですか?
62Raining:04/01/10 19:42 ID:t6x65edj
富士見メンタルクリニックに通って早1年…
ぶっちゃけ、この病院ってどうなんでしょうか?
何だか薬だけが妙に処方されるだけで、
話を聴いてくれていないような気がして…

前にも書いたんですが、坂本さんに乗り換えようかとも思案中。

当方、躁鬱&PD&やや強迫性障害気味の女です
63優しい名無しさん:04/01/10 20:51 ID:wtXijw3j
>>62
前スレにレスあるじゃん。

949 名前:Raining[age] 投稿日:04/01/07 15:52 ID:p3nWOQYA
富士見メンタルクリニックに通って1年余りが経とうとしてます。
でも、今イチ合っていないような気が。
薬の処方量が半端じゃないんですよね…(当方躁鬱&PD)
坂本クリニックにも行ってみたいんですが、どんな感じかわからずに
気づけば1年が経ってました。
32条の件もあるので、転院って難しいのかな?
もし坂本さんチが良ければ乗り換えようかと…。

情報きぼ〜ん

951 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:04/01/07 17:25 ID:xIdiEFf0
>>949
転院かな?
1度、クリニック坂本に行ってみた上で、相性が良かったら32条の事を話してみる。
それで医師が認めてくれたら、次に富士見へ行って患者票を返してもらい、
更に市役所へ持っていって手続きをする。
そして、手続きが終わったら、今度は坂本へ持っていく。

大体こんな感じだったかな?
64優しい名無しさん:04/01/10 21:35 ID:oJ09Dhwx
入間から通える所ってありますか? (前スレ見れず…;´∧`)
65優しい名無しさん:04/01/10 21:39 ID:O8u28rJC
今日久喜すずのきえらい混んでいたな
予約取れなかったからかなり待ったよ
んでノートがまた行方不明だ
受付に聞いても知らないとさ
66Raining:04/01/11 14:36 ID:jQZbeY03
>>63さん
二重カキコでスマソ…
薬のせいなのか病気のせいなのか健忘があってよく忘れるんですよね…
わざわざレス引っ張ってきてくれてありがとでした。

で、坂本クリニックってどこら辺にあるんですか?
ググると川越市的場のなら出てくるんですが…
ご存知の方、教えてください。

教えてちゃんでごめんなさい。
6763:04/01/11 19:10 ID:TRslQDO2
>>66
事情が分からなかったとはいえスマソ。

それで坂本の場所ですが、東武東上線の上福岡駅のすぐそばですよ〜。
女医さんなので、女性恐怖症?でない限りは大丈夫かと思いまつ。

詳しい事はこれ見たほうが早いかも?
ttp://www.a-sakamoto.com
68Raining:04/01/11 21:32 ID:DCjIva+K
>>63さん
わざわざ誘導していただいてありがとうございます。
覗いて見ます。
69優しい名無しさん:04/01/12 00:23 ID:E0+iX4wF
>32-33
まだ見ていらっしゃるでしょうか。
私はいずみクリニックへ行ってみようか迷っているのですが
差し障りなければ参考の為に初診の時はどんな事をしたり
どれくらいの時間がかかるのか、費用など教えて頂けないでしょうか。
全く初めてでまだ行く決心すらつかずこんな事を聞いてすみません。
初めての精神科・心療内科スレを見てみましたが費用はここのスレに
書いてある通りと考えてよいでしょうか。
70優しい名無しさん:04/01/12 17:47 ID:oN7TNjEE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

71優しい名無しさん:04/01/12 19:18 ID:nqPG4T/k
家族と国保一緒なんです。病院いったらばれますか?
72優しい名無しさん:04/01/13 11:59 ID:DtZiwFAP
私の場合、家にハガキで保険証使った病院名一覧が届きましたが
73優しい名無しさん:04/01/13 15:44 ID:cQVmF1cl
それが怖くて行けないんだよね。なにか良い方法知ってる人いますか?
74優しい名無しさん:04/01/13 21:12 ID:lUwZgACm
いずみクリニックと式場クリニック、
どちらにいったら良いでしょうか?

情報、お願いします。
75Raining:04/01/13 22:06 ID:lcA8Zqg2
内容がループしてすみません

坂本クリニックに通院されてる方、病院の印象とか
診察の内容とか教えていただけると嬉しいです。
富士見にちょっと不信感が芽生えてきてて…
富士見は何だかまともに話を聴いてくれてない感じがするし、
ただ薬だけ処方しておしまい!って感じがして…。
そんなもんなんでしょうか?
76優しい名無しさん:04/01/14 03:29 ID:kPpKTOo0
>>75
富士見は何だかまともに話を聴いてくれてない感じがするし、
ただ薬だけ処方しておしまい!って感じがして…。
↑過去スレ見ると分かると思うけど、以前から富士見はそんな感じ。
坂本は割と評判が良いみたい?ですね。
ちなみに土足じゃなくてスリッパでしたっけ、坂本。
77Raining:04/01/14 17:25 ID:Gabaqgpq
今日、坂本に行ってきました。
すごく好印象でとっとと転院を決意。
富士見よ、さよぉ〜ならぁ〜!
本日中に32条関係の手続きも済ませ、今日中に転院手続き完了です。
すごくよく話を聴いてもらえて嬉しかった…
78優しい名無しさん:04/01/14 17:32 ID:g7VMGzit
>>77
私も午後行ってきて、今帰ってきたとこだよ
Rainingさん、今日、会ってたかもね
坂本先生、やさしいよね
79Raining:04/01/14 22:14 ID:UvLwcWTW
私も午後イチで行って、診察受けて、それから速攻で
転院手続きを取りに行きました。
坂本先生、ホントよく話を聴いてくれて嬉しかった…
それに引き換え富士見は(ry
8078:04/01/15 00:15 ID:/CLR9u0V
あっ、Rainingさん絶対今日会ってるよ☆
私は家の近くだったから、前は霞ヶ関の岸病院に通ってたよ
でもね、坂本の方がずっとイイ!
ただ待ち時間が長いからたまにつらい
一度、発作になりそうであせった←私はうつとPDなので
81優しい名無しさん:04/01/15 07:22 ID:XHeJYc67
京浜東北線川口〜蕨間で、夜19時以降も診療をしてくださるところをご存知の方はいらっしゃいませんか?
ネットで調べても、診療時間まではなかなかわからなくて……

宜しくおねがいします。
82Raining:04/01/15 18:47 ID:hkNPgULF
>>78さん
もしかしたらお会いしてる可能性大ですね(W

私が行った時は診療時間前に受付済ませちゃったんで、
一番初めに診察でした。

ちなみに私は躁鬱&PD&若干強迫性障害です。
83☆☆:04/01/15 20:54 ID:e7vWvaE4
富士見のことを「話を聞いてくれない気がする」とか「薬出してオシマイ」とか言う人もいますが、
癲癇患者の場合、話はよく聞いてくれますよ。
それ以外の分野は苦手らしい。
引っ越して医者を変える時に出してもらった、診断経過報告書って書類を新しい先生と一緒に
見てたら、「鬱などは専門外な為、癲癇だけを主にして治療していました」って書いてあった。
なので、癲癇で通っている人以外は転院したほうが良さそう。
84優しい名無しさん:04/01/15 21:32 ID:0hj/YaQE
やっぱりね。道理でおかしいと思ったよ。。。
85優しい名無しさん:04/01/16 12:36 ID:Ebtiz6vV
>>83
マ、マジですか(汗)!私も転院考えよう。
86優しい名無しさん:04/01/16 17:15 ID:5T1lG+hA
あさひクリニックの○田先生にかかってる方っていますか?

初めはいい先生だし合ってると思ってたんですけど、
毎回だいたいの状態を聞いて処方を少し変えたりするだけ・・・
普通みんなこんな感じなんでしょうか?
そろそろ通い始めて1年経つけど、良くも悪くもなってない感じ。
友達からは、むしろ悪化してるんじゃないかとか
転院したほうがいいんじゃないかと言われてます。

でも、また違う病院でイチから説明できるか心配・・・
あさひでも説明しながらなぜか半泣きになっちゃったし・・・
でも、坂本の評判がいいみたいなので考え中です。
でも怖い・・・どうしよう(泣
8732-33:04/01/16 20:39 ID:Cy9UPIO7
>>69さん
32と33でカキコしたものですが、まだみているでしょうか?
とりあえず答えてみます。
8832-33:04/01/16 20:39 ID:Cy9UPIO7
>初診の時はどんな事をしたり
>どれくらいの時間がかかるのか、費用など教えて頂けないでしょうか。

初診のときは、まず、個室に入って先生じゃないんだけど
看護士なのかな?受付の人っぽい人のうちの一人と
1対1で話しますね。
どういう症状なのか、どういうわけで来たのかとか、いろいろ、きかれます。
家族構成とかも聞かれるし、いままで登校拒否したことありましたか?
とかも。だいたい10分〜15分くらい。カウンセリングみたいなかんじかな。
そのとき症状を簡潔に答えられるように、
具体的な症状はメモに書いておいたほうがイイですよ。
8983:04/01/16 20:51 ID:WlOr/GAt
>85さん
でも先生と相性がいいようで、不満もないなら転院しなくてもいいと思いますよ。
9078:04/01/17 04:36 ID:sT0fJlYP
>>82
私、Rainingさんの次に診察うけたよー
はじめて2chの人にめぐりあってびっくりだよ
91Raining:04/01/17 08:41 ID:UVrMGfqK
>>78さん
そうなんですかぁ〜!それは奇遇な…
今度は目印にうまい棒でも持って行こうかな(w
92優しい名無しさん:04/01/17 18:46 ID:hyGVHQEy
>>74
いずみクリニックは南埼玉病院と連携してるから、
入院の可能性がある人は心強い。
新越谷駅から近いし、カウンセリングも5千円で受けられる。

式場クリニックは、改装中で仮店舗の待合室は狭くて落ちつかず。
院長は気に入った女性患者には毎回1時間くらいゆっくり時間をとるけど、
気に入らない患者は2分で診察終わりだな。
院長に男の患者の組み合わせはダメぽ。

奥さん先生はよくわかんないけど、評判はいいみたい。
あとはカウンセラー?ワーカー?が充実してて、とても献身的。
福祉相談ものってくれるし、助かった。
93優しい名無しさん:04/01/17 18:50 ID:hyGVHQEy
下げ忘れた...鬱だ詩嚢
94優しい名無しさん:04/01/17 19:36 ID:ipQ/mqq7
>>86
木曜日担当の岡○先生ですか?

私は通い始めてまだ3ヶ月ほどですが,86さんと同じように感じています.
ただ,非常に多くの患者さんを抱えていらっしゃるようですし,非予約制という
こともあって,そのようなあっさりした診察になってしまうのは致し方ないのでは?
幸い私は症状が軽い方なので,薬を処方して頂くだけでいいと思っていますが,
86さんがそれ以上のケアを必要としているのであれば,十分に時間をとってもらえる
医師やカウンセラーを新たに探した方がいいでしょうね.
95優しい名無しさん:04/01/17 23:20 ID:Ba+4ZzFb
富士○メンタル評判悪いですね〜僕も
欝で2年近く通っていますが治る気配なし
転院しょうかな
96優しい名無しさん:04/01/18 04:55 ID:7EqQi2Po
>>74
式場クリニックは評判とおり問題なし。
春日部でもいいのなら川瀬クリニックが良いね。
私としては川瀬先生>式場先生かな?
9786:04/01/18 06:55 ID:cPW+Rhox
>>94さん
そうです、日、月、木、担当の○田先生です。

私は躁鬱、自傷癖etc.抱えてるので軽いほうとは言えないですね・・・。
けっこう毎回せっぱつまって説明しても、軽く流されてるような気がします。
やっぱり致し方ないんですかね・・・。
自分自身どのくらいのケアが必要なのかはわからないので
未だにどうしていいのかよくわからないのですが、
同じように感じているとゆう方がいてなんか嬉しいです。

ちなみに木曜日は、もう一人の女性の先生のほうがなぜか人気ありますよねw
なにが違うんだろう?? 少し考えてしまいます・・・。
9878:04/01/18 11:20 ID:WaYXX9SG
>>91
そういえば以前にそんな書き込みありましたね〜
私も持っていこうかな、うまか棒
9994:04/01/18 14:36 ID:wMhLGIa5
>>97
カウンセリングは利用されていますか?
自傷癖などの根の深い問題に取り組むのに,3分診療と薬だけでは
ちょっと心許ないですよね.
私も自傷とまではいかないものの嗜癖問題(過食嘔吐)を抱える身ですが,
その様な診療体制ではどうにもならないし,薬づけにされるだけだと感
じたので,そのことは先生に話していません.
(初診時に言いそびれたという事もありますが...男の過食嘔吐カッコワルイ)
今,スクールカウンセラーに相談してみようかと考えているところです.
86さんも色々な所をまわってみてはいかがでしょうか?
2nd. opinion という意味でも有効だと思います.

2番診察室はてっきりカウンセリングルームかと思っていました.言われて
みれば患者さんの出入りが激しいw
100優しい名無しさん:04/01/19 00:52 ID:jcinFa6N
100!
10169:04/01/19 13:39 ID:Xa4Fj5w2
>>88さん
ご丁寧なレスありがとうございます。
実は先日勇気を振り絞ってクリニックへ行ってきました。
88さんとはちょっと違った感じで先生から直接質問を
受けましたが、何だか答え難い質問が多く感じられ、
結局自分の思っている事がうまく伝えられなかった気がします。
私の一方的な思い込みですが先生の印象が少し事務的と感じてしまいました。
今後どの様に治療が進むのか(話は少なめで薬が中心になってしまうのか)、とか
緊張しないで先生に話せるようになれるのか、と考えると次回行くのが
不安になります。

診察とは別にカウンセリングをしてもらいたい気持ちもありますが
担当の方は診察と同じ先生でしょうか?
またカウンセリングでもお薬を出してもらえるのでしょうか。
もしご存知の方いましたら教えて下さい。
長文すみませんでした。
102優しい名無しさん:04/01/19 16:40 ID:XnUMwtcq
上福岡のクリニック坂本の情報求む
103優しい名無しさん:04/01/19 20:23 ID:9TsUOyi8
カウンセリング=臨床心理士=50分の面接
診察=医者=投薬のみ

使い分けが必要だな
臨床心理士に投薬を求めてもムダだし、
医者に気持ちをわかってもらおうと思ってもムダ。

すべて保険がきかないなら、
個人的には診察に1500円、面接に5000円払うのが妥当かな。
104優しい名無しさん:04/01/19 21:49 ID:sETjt/v+
>>102
待ち時間が長い
105優しい名無しさん:04/01/20 14:13 ID:u7Ih1zh+
>>97
当方、あさひ歴7年の香具師でつ。
岡○Dr.からリタリンを処方されて6年になり、
それが縁でここまで続いておりまつ。
当方は、小○Dr.と交互に診察を受けるようにしていまつが、
○田Dr.の方が○島Dr.より、話はよく聞いてくれる印象がありまつが…?
女医の徳○Dr.は今まで2回しか診察を受けた事が無いので何とも言えませんが、
個人的にはやや軽く流された印象が…。
竹○Dr.については診察を受けた事が無いので申し上げようがありません。

106優しい名無しさん:04/01/20 17:06 ID:mEiGhueP
数年前、徳○Drに診察を受けたことがあるが、部屋に篭もるほど口臭が凄かった。何故だったのかな?
107優しい名無しさん:04/01/21 07:22 ID:rHHNMTeQ
久喜すずきの病院には、3人の女性の精神科医さんがいらっしゃいますが、土曜の
F先生以外のO先生やN先生の診察を受けている、主婦の方からの情報があると、
大変助かります。よろしくお願いします。  
108優しい名無しさん:04/01/21 17:34 ID:UrujTfUo
クリニック坂本は評判良いみたいですが、
私は先生にあまり話を聞いてもらえない気がします。
毎回、話をするのは5分ほどで、状態が悪いことを
訴えても、「薬かえますね」という感じです。
私だけなのでしょうか・・・。
109優しい名無しさん:04/01/22 02:14 ID:QsMWmvt0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─     . ┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

110優しい名無しさん:04/01/22 15:55 ID:d3fWdlJn
当方、対人恐怖症です。
今日、2週間ぶり2度目の診察で、ふ○ばへ行ってきました。
先週からメールカウンセリングもやりはじめたので、
その旨も診察時に伝えました。でもこれってヤバかったのかな・・・。
あそこって予約制だと思ったんだけど、今日は精算時に
「次回はどうされます?」って受付で言われた・・・。
前回の初診の時は、受付の人みずから予約表を手元に出して来てたのに。
もしやサジ投げられたのかな?と詮索しちゃって予約取り付けて来なかった・・・。
「別の機関も受け始めた」って伝えるとお医者さんってやっぱり
気分悪くなるものなんでしょうか。バカだったかな、自分・・・。
111優しい名無しさん:04/01/22 16:35 ID:d3fWdlJn
↑自己レスです。
診察時に毎回、予約を取り付けると思っていた当方の勘違いでした。
「今日は薬をお出ししてないので様子見という事で・・・」(by受付の人)
別の機関を受けたらマズイなんちゃらも、こっちの勘違いだった様です。
スレ汚しすみません。逝ってきます。
112優しい名無しさん:04/01/22 22:22 ID:cD4iHsqy
>クリニック坂本は評判良いみたいですが、
>私は先生にあまり話を聞いてもらえない気がします。
>毎回、話をするのは5分ほどで、状態が悪いことを
>訴えても、「薬かえますね」という感じです。
>私だけなのでしょうか・・・。

薬を変えることが多い先生は、よくない先生なのではないですか。
症状にもよるでしょうが。
あなたの希望がカウンセリング中心だとしたら、あなたに合った医者にかかってはどうですか。
単に愚痴を聞いてほしいだけであれば、薬中心の先生は合っていないと思いますよ。
113優しい名無しさん:04/01/23 15:03 ID:JJZWLL7u
わらびメンタルクリニックが一番良かったな。
114fool:04/01/23 16:47 ID:qCNwyP5J
>>73 さん
遅くなりましたが、
世帯分離すれば保険証が別になるので大丈夫かと思います。
私は個人で保険証が持ちたいのと支払いが親名義になるのが嫌で世帯分離しました。

手続きは簡単です。
最寄の市役所または支所で世帯分離をしたい旨を伝えれば書類を渡されるので、
そこに必要事項を書き込めばOKです。
もって行くものは保険証と印鑑ぐらいだったと思いますが、
詳しくは役所の担当者に確認してみて下さい。
115優しい名無しさん:04/01/24 13:01 ID:jN67WzQK
川越の山口病院行ってる人いませんか?
この前ポケットからこっそりうまい棒のぞかせてみたのですが
仲間がいないよ〜
116優しい名無しさん:04/01/24 14:54 ID:H7qrGjl9
新しく出来たクリニックの評判ってあんまり出ないね。新しい所ならゆっくりみてもらえそうだけど、情報が無いと雰囲気分からないしね。
117坂本ちゃん大好き:04/01/25 01:20 ID:AC7206pZ
最近、坂本クリニックの評判が良くて嬉しいです。私は一年近く通ってますが、
優しいし、厳しい時でも納得できるように説明して下さるし。理解した上で
アドバイス下さるんだよね。職場復帰に失敗した私は、先生の勧めでデイケアに
通います。人間関係のリハビリです。それと、引きこもらない様にという意図も
あるそうです。他院だけどデイケアの感じも良かった。
118優しい名無しさん:04/01/25 08:29 ID:3Oc943dR
上尾の森診療所はどうでしょうか?
桶川にも分院があるそうなんですが。
坂本クリニックは1回行きました。先生は話を聞いて
くれますが働いてる人には行けない所です。待ち時間や
診療時間の短さ。薬の選び方もなんだかなーと思いました。
119107:04/01/25 09:32 ID:NNW7xahI
久喜すずきの病院の女性の精神科医のお名前を誤って、記憶していました。
月・火曜日のS田先生と、火・土曜日担当のN村先生の情報をお願いします。
どなたでも、一行だけでも結構ですから、話を聞いてもらえる方かどうかの
情報を下さい。
120優しい名無しさん:04/01/25 14:46 ID:83vHbk1m
大宮すずのきは久喜すずのきの系列ですか?
121ななしさん:04/01/25 16:53 ID:CW/VfjlT
浦和の野村クリニックの情報キボンヌ。
122もう疲れた:04/01/26 14:10 ID:9tos86dU
前スレpart6は2つありました。
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/l50
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/l50

ここを見ようとしてたのですがエラーで見れません。
当方ギコナビ使っているのですが・・・。
さいたま、大宮、与野で皆さんがよいと思うクリニックか病院教えてください。

もう医者にかかるしかありません。会社に今日通知しました_| ̄|○
123122:04/01/26 16:59 ID:9tos86dU
このスレに載ってる医院さんは人気があるのか
来週まで予約が取れなかったよ。

それまでどうすればいいんだか・・・。他もあたってみるか。

124優しい名無しさん:04/01/26 17:48 ID:bs53Uhds
>>122

776 名前:オススメクリニック4より[sage] 投稿日:03/10/27 23:27 ID:cULxGkiB
オススメ
1位 4票
県立精神保健センター(伊奈町)
2位 3票
中浦和メンタルクリニック(さいたま市)
クリニック坂本(上福岡市)
3位 2票
心と身体のクリニック(さいたま市)
渡辺メンタルクリニック(さいたま市)
大宮クリニック(さいたま市)
埼玉医大(毛呂山町)
4位 1票
ひが神経内科クリニック(さいたま市)
山口病院(川越市)
鴻巣病院(鴻巣市)
大宮日赤病院(さいたま市)
深谷メンタルクリニック(深谷市)
大宮すずのきクリニック(さいたま市)
戸田病院(戸田市)
稲○しげたクリニック(富士見市)
ふたばクリニック(蕨市)
越谷あずみの病院(越谷市)
大野クリニック(さいたま市)
石心会さやま総合クリニック(狭山市)

125優しい名無しさん:04/01/26 17:50 ID:bs53Uhds
続き.....

オススメできない
1位 5票
大宮クリニック(さいたま市)
2位 4票
埼玉医大(毛呂山町)
3位 3票
あさひクリニック(川越市)
4位 2票
心と身体のクリニック(さいたま市)
山口病院(川越市)
5位 1票
上尾の森診療所(上尾市)
中村病院(吉川市)
高沢クリニック(上尾市)
わらびメンタルクリニック(川口市)
富士見メンタルクリニック(富士見市)
得丸医院(川越市)
平成クリニック(所沢市)
ふたばクリニック(蕨市)
同仁会病院(川越市)
渡邉クリニック朝霞(朝霞市)
あさか台メンタルクリニック(朝霞市)
恵心クリニック(三郷市)
式場クリニック(草加市)
中浦和メンタルクリニック(さいたま市)

とりあえずコピペしますた。
どこが良いかは実際に行ってみないと分からないと思いまつが.....
126優しい名無しさん:04/01/26 19:44 ID:+TyapbfC

投票数が少なすぎて 
なんと申しましょうか・・・
参考にならない(笑

127122:04/01/26 19:59 ID:9tos86dU
>124-125

恐れ入ります。
まずはすぐに診てもらえるところに行こうと思います。
1週間先の初診ではそれまで何してればいいのかということになってしまいますし。

会社にも何か理由つけて休まなければならないので・・・。

128あげ:04/01/27 14:43 ID:x0TQAiVc
age
129優しい名無しさん:04/01/27 15:30 ID:wbY+z2Hg
オススメできないに1票入ってる所へ逝ってしまった。。
初めてだからいいか悪いかの判断もできんが。
予約なしでもすぐに診てもらえた。
対人恐怖症なんて言われなくても分かってるよ。
舌打ちが気になるって言ってるのに舌打ちするし。
薬もらったことだけが収穫か?
最期の120のアンケートも意味があるんだかないんだか。
130122:04/01/27 18:53 ID:taZzed6w
>129

同じく、オススメ、とそうでないところに名前が挙がっているところへ行ってきました。
鬱についての説明と治療法を聞きましたが、既にネットで調べてあることの復唱でした。
ま、事前調査してこない人もたくさんいるでしょうから、基本情報をもらったと思えばよいです。

初回から薬(ここでも有名なパキ、リタ!)をもらい複雑な心境です。
やっぱり自分ではわかっていてもいざ診断して病名がつけられるとガックリします。

診察終え、医院備え付けのパーキングで車内に入った後ガックリきてそのまま30分ほど
運転席で下向いて放心状態でした。これがウツ症状の証拠なのかもしれません・・・。

しばらく会社を休む所存です旨、上司に伝えるという案件がまだ残っていますがメールで
すませるつもりです。
表立って鬱症状が出てるのを上司に伝えた瞬間から、安心したのか働く気は一切なくなりました。
131優しい名無しさん:04/01/28 20:32 ID:H94YZ86u
>>118
遅レスだけど、桶川分院の方に通ってるけど、まぁまぁいいと思うよ。
私は木曜のS先生にかかってるけど、診察時間は充分とってくれるし、
処方の事もじっくり相談に乗ってくれるし、説明もしっかりしてくれる。
待ち時間がちょっと長いけど…大体2時間くらいは待たされるかな。
132優しい名無しさん:04/01/29 15:49 ID:b2+2LHSB
ADDにとかに理解ありそうな病院ないですか?
できれば川口周辺で。。。
133優しい名無しさん:04/01/29 18:23 ID:DI03bhsS
正直なところ、坂本先生のところは微妙だね。
友達も通っているけど、あまり話聞いてくれなかったって。
専門外の分野もあるんだろうね。

因みに私は話聞いてくれます。
ただ待ち時間が長すぎる。
134優しい名無しさん:04/01/29 23:55 ID:dAMmmjSj
皆どんな種類の薬をどのくらい(何mmg?)飲んでるの。
135優しい名無しさん:04/01/30 03:28 ID:xGnBvEb7
134さん

私は不眠、不安神経症です。ソラ1日3錠マイ2錠で
5年間快適ですよ。
136優しい名無しさん:04/01/30 15:51 ID:vBvAG/Kk
クリニック坂本、とうとう受付に手書きで、
「ただいま待ち時間が大変長くなっております・・・」って
掲示されたね。本当にあの待ち時間って苦しいよ。
午後はもっと混んでるっていうし、仕事している人には、
通院は厳しいかもね。
137優しい名無しさん:04/01/30 16:34 ID:HlUMz/+z
>>136
クリニック坂本、この前土曜日に行ってみたんだ。
したら朝一で行ったつもりなのに、既にもう満員状態。
8:45くらいには到着してたんだけどなぁ。
土曜は最も混むらしいです。
138優しい名無しさん:04/01/30 18:06 ID:vBvAG/Kk
>>137
平日の午前中すら混んでるからね。
あの混みようを考えると行く気うせるよ。
ただ今から別の所に行くのもちょっと・・・。
また最初からっていうのもね。32条だしちゃったし。
>>133
私も話聞いてもらえない派かもな。

139優しい名無しさん:04/01/30 19:46 ID:2J8h/eMD
というか、
1.話を聞いてくれる
2.いつでも受診できる
3.評判が良い
4.待ち時間は短い
これ全部満たすクリニックなんてあるわけないじゃん。
病院に求めるものだって人それぞれだし。
坂本先生の所も評判が良いから開業から日が経つにつれ込み合った、というだけでは?
140優しい名無しさん:04/01/30 20:25 ID:24lD6he1
>>139
評判はともかく、駅前にあって便利なのと、
上福の近辺にあまり病院がないからもある。
141優しい名無しさん:04/01/31 14:17 ID:zBJ5C5Le
学校の先生に心療内科を勧められたんですが
熊谷神経クリニックは予約取っても3ヶ月先になるそうで。。。
いいとこ無いかなぁ。
142優しい名無しさん:04/01/31 16:05 ID:hbsoqBOm
どなたかイサオクリニックについて教えて下さい。
143じゃがりこ:04/01/31 22:23 ID:Z6nvCJGT
はじめまして!上尾の森診療所に通う事に決めたのですが、埼玉にキテ日も浅く右も左もわかりません。この病院の評判・医師の情報ありませんか!?医師に対する不信感が強くて…(過去に嫌な経験あり)情報お待ちしてます
ちなみにパニック障害・強迫不安神経症・摂食障害・強迫嘔吐デス
144優しい名無しさん:04/02/01 00:42 ID:5t25ZWhh
>>142
なにか?
145優しい名無しさん:04/02/01 07:39 ID:yCLGXY2t
>>144 当方他医院で鬱病と診断されたものです。引っ越しの関係で転院しようと思っているのですが、イサオクリニックは鬱病についてどうでしょうか。待ち時間、診療時間など教えて下さい。
146優しい名無しさん:04/02/01 18:02 ID:w4dvkL5q
春日部ってロクな医者ないって本当?
川瀬、佐藤、岡田ならどこがいいの?
今現在岡田に通院中。
なんだか、あまり話聞いてくれない感じで。何言ってもスルー的な。
147優しい名無しさん:04/02/01 20:23 ID:1yGsEJtL
久喜のすずのきに通って3ヶ月ほどになりますが、いつもノートを探すのに
見つかった試しがありません。
一度現物を見てみたいのです〜〜。
どこに置かれているんでしょうか?
以前から過去ログの記憶を頼りに「確かこの辺…」と思ってうろつくのですが。

ちなみに私は大宮のクリニックから久喜に飛ばされました。
院長がさらっと「入院しますか〜」って、入院させられそうになったから。
しかし、久喜の方で診察を受けると、入院より通院+カウンセリングが良いと
言われてそのようになりました。
大宮は待ち合い室が五月蝿過ぎるので耐えられませんでした。
久喜も辛い時ありますけど。でも主治医が真剣に見てくれているので不満はありません。
148優しい名無しさん:04/02/01 22:43 ID:xnJhUoLU
>>147
私は大宮すずのきに通っている者です。
待合室がうるさいのって、テレビのことですか?それともデイケアとかの人の出入りが多いことですか?
私は上の二つはあまり気にならなくて、実はBGMがとても辛いことがありました。
音にとても敏感だった時期があって、それこそ耐え難く辛かったです。
ところで野○院長は入院させようとかするんですか?どういう状況だとそうなってしまうのでしょう。
私など、どんなに辛いと訴えても、薬の量の増減だけなんですけど…。
149優しい名無しさん:04/02/01 23:18 ID:wEYgwTQW
上尾近辺てイイ心療所ないかな?
150優しい名無しさん:04/02/01 23:24 ID:oAtVF8Ua
>>145
@待ち時間
院長は予約制なので、予約が取れれば待ちは
そんなに長くないのでは?

A診療時間
人によってまちまち。3分で戻ってくる人もいるし
10分位の人もいる。
初診なのに5分程度で出てくる人もいる(why?)

B鬱について
神経科・精神科なのでもちろん専門分野でつ

Cその他
待合室が問題です。結構古いところなので
最近のファッショナブルなとこと一緒に考え
ない方がいいでつ。

過去ログでもたまぁに登場するけど
ここのスレであそこをよく言った人はいなかった。

                    以 上
151優しい名無しさん:04/02/01 23:45 ID:yCLGXY2t
>>150さん どうもありがとうございました。そうですか、あまり評判良くないのですね。もっと範囲を広げて他の医院も検討してみます。
152優しい名無しさん:04/02/01 23:45 ID:yCLGXY2t
>>150さん どうもありがとうございました。そうですか、あまり評判良くないのですね。もっと範囲を広げて他の医院も検討してみます。
153優しい名無しさん:04/02/01 23:45 ID:yCLGXY2t
>>150さん
どうもありがとうございました。そうですか、あまり評判良くないのですね。もっと範囲を広げて他の医院も検討してみます。
154優しい名無しさん:04/02/02 01:59 ID:yK4gLS0U
中浦和メンタルはどうですか。
最近できたようなんですが近いので行こうかと思います。
155優しい名無しさん:04/02/02 02:19 ID:/sskYuCn
大宮駅近くで探してます。渡辺クリニックはカウンセリングも
あるとHPで見て、行こうかなと思ってますが
通院したことがある人、通院中の人の
意見や感想を聞かせてもらえるとありがたいです。
156優しい名無しさん:04/02/02 12:37 ID:6gUPWTa9
>前スレ786
>岡田メンタルクリニック(春日部)に行ってきた。
>2時間程待った後診察に臨んでみると、なんだか話しずらい感じがする人だった。
>カウセラーが書いたのが訳わかんないみたいで、「えっ?これはどういうこと?」
>とか、言葉使いもタメ口で詰問するようなしゃべり方で嫌なカンジ。
>連携ちゃんとできないなら、さいしょっからあんたが話聞けよと思いつつ、

同意。私の時も同じような感じでした。
157優しい名無しさん:04/02/02 17:49 ID:v/6WRpi8
>>148さん
人の出入りが多いことですね…。人の声がダメだったので。
久喜のBGMって、何でしょう。
入院患者さんのカラオケの歌声かしら。(これ辛かったです…)

私の場合は、転院でかかりました。
2年ほど心療内科にかかっていたのですが、その間ODの繰り返しで。
いつもは家族に見つからずに放っておかれていたのですが、ついに見つかって
総合病院の内科に入院してしまって。その経過を話したら、心療内科で「入院しなさい」
みたいなことを言われ…。入院した病院の先生にも「精神科で入院したら?」と言われて
わざわざ手紙まで書いてくれてしまったのです。
大宮のすずのきに行った時に、紹介状やら診察でそのことを話したら「入院してみます?」って
言われていきなりベッド確保されて久喜に飛ばされました。

院長は診察の間、ずーっとパソコン打ち込みながら私の話を聞いていて、
正直その態度もめちゃめちゃ気に食わなかったってのもありますが。
158優しい名無しさん:04/02/02 20:57 ID:FBRnzUpI
>>156
禿同

156さんは今は病院変わられたんですか?
院長に見て頂いているんでしょうか?
159ななしぃ♀:04/02/02 21:40 ID:Z1ZWWGD1
久喜すずのき、ノートがないねぇ。
こないだもなかったので、捨てられてしまったのかな?
今日はカギなくすわ、病院で傘盗られるわ、カウンセリング受け損なうわ
なんだかツイてなかった・・とグチってみますた・・・。
160優しい名無しさん:04/02/02 22:15 ID:7kfNbp0T
ひらがな「さいたま6」が落ちた。いつの間にか。
161優しい名無しさん:04/02/03 04:13 ID:WRGEq0Hl
>>155
通院してます。
32条もあちらから勧めてくださったり、はじめのころに心理テストも保険適用でやってくださったりいいところだと思います。
先生もいい先生です。
ただ、紹介状ないと初診とるかわからないかも。
受付の人が電話で「予約がいっぱいだから何ヶ月待ちになってしまうんですけど。」とかって断ってるのよく見ます。
予約制で先生がひとりだから予約で行ってもすごい待ち時間長いです。
162優しい名無しさん:04/02/03 05:45 ID:SNvanVc9
境界例でおすすめのいいクリニックはないでしょうか。。
過去ログ見たいんですが、見れなくて。
どなたか教えてください。かなりつらいです
163優しい名無しさん:04/02/03 10:33 ID:FuY2q1wN
埼玉でグループカウンセリングしてる病院ってあります?
164優しい名無しさん:04/02/05 00:08 ID:XvQxYsxc
>161 レスありがとうございます。でもそんなに混んでいるなんて
知りませんでした。一応、電話だけでもしてみようかな?
病名はわからないのですが、いつもどんよりした気分で
うまくしゃべれないんです。普通の医者だと、イライラされているのが
わかるんです。渡辺クリニックの先生は、どもったりしても
ちゃんと聞いてくれそうですか?
165優しい名無しさん:04/02/05 04:22 ID:a2p/ob4R
>>131さん
私も桶川分院です。主治医はT先生ですが。
S先生って評判いいらしいけど、2時間待ちですかΣ(゚д゚|||)

>>143 じゃがりこさん
上尾の森のHPのTOPICSに各先生が解説や取り組み方などを書いて
いるので、考え方の合う先生を探す手がかりになるかも知れませんね。
ただ、気に入った先生が本院なのか、分院なのか、どの曜日なのか、
または既に辞めてしまっているのかは聞いてみないと分かりません。
166優しい名無しさん:04/02/05 06:25 ID:+65gq7ZT
ぼくのおもいはーぎんがをすぎてーとおきょおのそらー。
167131:04/02/05 18:43 ID:rTHCUVHb
>>165さん
今日は珍しく、待ち時間殆どありませんでした。
でも、S先生と激しく衝突してしまって大泣き…。
凄く慎重で、まったりとした、とにかくプラス思考に励ます先生です。
いい先生だとは思いますが、鬱全開で生きるか死ぬかの瀬戸際の自分には
ちょっと合わないみたいです。

上尾の森のHPにある掲示板を見てきたのですが、
T先生人気あるようですね。
T先生に診てもらおうかな…T先生の診療はどうですか?
168165:04/02/05 22:32 ID:SwoSPipk
>>167 131さん
T先生、温厚でいい先生だと思いますよ。
薬の増減も「このまま続ける?増やしてみる?」と患者の希望を
聞いて処方をされているようですし(決断力無いので迷って
しまいますが)。
人間不信気味の時は「もっと話聞いてよ」と思うときもあり
ましたが、「やる気が出てきた」とか良い報告をすると一緒に
喜んでくれて、とてもいい先生に恵まれたと思っています。

久しぶりに上尾の森の掲示板を覗いてみましたが、T先生人気ですね。
他の病院で診察してる時の白衣姿、見てみたい〜。
169131:04/02/05 23:07 ID:/9gR8APf
>>168さん
レスありがとうございます。
人気あるって事は信頼が厚いって事ですよね。
掲示板にかなり名前出てますよねー。
良さそうな先生なので、月曜辺りに診てもらいに行ってみようと思います。
170優しい名無しさん:04/02/06 13:23 ID:8F7FQZhK
所沢メンタルクリニックって保険証にハンコ押されます?
171優しい名無しさん:04/02/06 16:05 ID:7focSmT+
>>170
保険証は確認だけで、ハンコは押されませんよ。
172170:04/02/06 18:18 ID:QcunJzpT
>>171
安心しました!有り難うございました。
173優しい名無しさん:04/02/06 19:10 ID:YX6qDMhk
与野中央病院ってどうですか?近くにあるのですが…。
174優しい名無しさん:04/02/06 19:13 ID:APXsmMiC
>154
俺も行ってる
175Psyche:04/02/07 01:57 ID:f3TR3nTu
マルチポスト申し訳ございません。

以下サイトにて、精神科・神経科・心療内科病院・診療所(クリニック)の
投票を開始しました。
---------------------------
+日本全国精神科ミシュラン+
http://noirism.hp.infoseek.co.jp/
---------------------------
投票&コメント頂けますと幸いです。
なお、医療機関名は順次ご追加下さいませ。
当サイトを何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
*因みにマイナス評価も出来るようになっております。
176優しい名無しさん:04/02/07 09:49 ID:80Km0QiA
所沢メンタルクリニックの初診ってどんなことするんでしょう・・?
例えば、カウンセリングとか心理テストとか。
体験した方教えてください。
177優しい名無しさん:04/02/07 12:50 ID:3LdkjVdt
病院携帯で検索できるようなの無いですかね
入間市駅付近で探したいんですが…
178優しい名無しさん:04/02/07 12:55 ID:Y1DD7onM
>>177
入間近辺は無きに等しいから、隣の所沢まで行った方がいいかも。
179優しい名無しさん:04/02/07 14:02 ID:Z8/jOTOs
上福岡のクリニック坂本、凄い混んでますね。
2時間半くらい待ちました。
待合室、寒くないですか?
待つのでも具合悪くなりますが
寒くて余計辛いです。
180ミズホ:04/02/07 15:34 ID:ssbT4qFR
カウンセラーの評判のいいところはありますか?また保険適応内でカウンセリングが受けられるところってありますか?東武伊勢崎線で探したいのですが。
181優しい名無しさん:04/02/07 16:15 ID:OFn8bqyJ
>>179さん
ホッカイロとか持っていって
温かくしてね
風邪を引かないようにしてくださいね




182優しい名無しさん:04/02/07 17:27 ID:f2kjC1Nu
>>176
元そこに通ってました。初診はごくごく普通ですよ。
先生に『どうなさいました?』と聞かれて、こうこうこういう症状が
あるんです、みたいな感じに。後は患者によってはそこのカウンセリングを
進められるみたいで私の場合はカウンセリングも受けてました。
183優しい名無しさん:04/02/07 17:48 ID:VfxNAxXl
あさひの徳●センセに通って一年ぐらいなんですが
薬がめまぐるしく変わるだけで特に良くならなくて…
他に徳●センセで受けたことある方の話聞きたいです。評判とか…。
184優しい名無しさん:04/02/07 19:38 ID:IrEj5+1M
>>183
何年も前だけど受けたことがある。
評判は知らんが、子供は鬱にならないという考えの持ち主だった。
最初は鶴ヶ島に行ったんだけど、空いてるからと言って和光に来てくれと言われて仕方なく和光へ通院してた。
でも、何回も通院している内に交通費が家計を圧迫するので、
鶴ヶ島に戻りたいと訴えても聞く耳を持ってはもらえなかった・・・。
医者とは金銭感覚が全然違うって事ではあるんだけどね・・・。
185優しい名無しさん:04/02/07 21:03 ID:91hGGSUR
>>181さん
ありがとう
今度からホッカイロ持って行きます。
186176:04/02/08 14:27 ID:v9zXrx5Y
>>182
有り難うございました。
今度行ってみようと思います。
187183:04/02/08 21:56 ID:WUbI2IMg
>>184タソ
情報アリガd
自分は和光の方に通ってますよ。何かと思春期だからで済まされた…
鶴ヶ島から和光は遠いッスよね。あの人は結構感情的な人だ……
188優しい名無しさん:04/02/09 02:57 ID:JgOfRgB/
小川日赤だけはおすすめできない。主治医かえられないし、
いきなりパキの断薬するし、ほとんど強制的に入院させられちゃう。
辛かった……。
189優しい名無しさん:04/02/09 10:12 ID:hs6s84ls
これから本川越行ってきます。
今日初診だけど予約したのは3週間前!
東海から越して来たので、そっちで薬を少し余分に出してもらったり
こちらに来てから内科併設の病院で処方してもらったりして
しのいできました。
あとでレポします。
190もも:04/02/10 10:50 ID:nTUozmFo
イサオに4年行っているけど全然よくならない。仕事もやめた。
そんなに評判が悪いの?大宮周辺で待ち時間が少なくて良い医者
あったら教えてください。
191優しい名無しさん:04/02/10 11:03 ID:tjsXXx32
小川町の日赤だけはやめとけ。
192住職:04/02/10 12:04 ID:6NZ8N/FQ
上尾の森は非常に良いと思います。又、伊勢崎線方面は越谷のあずみのが良いでしょう。
193優しい名無しさん:04/02/10 13:30 ID:roQ/jFbI
航空○園クリニックって長椅子が喫煙席で個人椅子が禁煙席?
なんかわかんなくって・・・
個人椅子のクッションが禁煙マークなのがワラタ
194優しい名無しさん:04/02/10 13:35 ID:ZtyvklNA
さいたま市の渡辺クリニックに電話したら今患者が多すぎて初診の人は診れない
といわれました。すごく行きたかったので残念です。他にさいたま市でいいところ
ありますかね?臨床心理士の人がいるところがいいのですが。。
195優しい名無しさん:04/02/10 17:17 ID:ZtyvklNA
さいたま市のこころとからだのクリニックに2年通っています。以前「自分は人に
ものを伝えるのが苦手なんで・・」と話したら「そうだね。」と言われた。そのこと
ですごく悩んでいたのに医者にそんなこと言われるなんてショックでした。我慢して
先生を信頼して通院しようと思ってきたけれど、なかなかよくならないから思い切って
転院しようかと考えています。
196優しい名無しさん:04/02/11 00:11 ID:SZYvNn/M
東松山市近辺でよいところありますか?
ないかな…
197優しい名無しさん:04/02/11 01:45 ID:pw/hjfDf
>>189は未だに本川越から帰って来ないらしい・・・。
198優しい名無しさん:04/02/11 07:51 ID:4G0wHlXY
>194
水・土だけだけど、臨床心理士がいるのは、浦和すずのきクリニック。
S先生は、理路整然と症状を説明するタイプ。臨床心理士のTさんは、
とっても優しいよ。一回のカウンセラー料(50分)が5千円なのも
魅力的。
ただ、最近混むし、待合室が狭くて、老人のデイケアとぶつかるから
わさわさした雰囲気が苦手な人には苦痛かな。

http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~SUZUKURI/
199優しい名無しさん:04/02/11 07:54 ID:4G0wHlXY
>198
S先生じゃなくて、K先生の間違いだった。ごめん。
200優しい名無しさん:04/02/11 12:55 ID:JYT2UV6n
>>197 ワロタ。
201優しい名無しさん:04/02/11 13:12 ID:ZAQ2peDV
お待たせしました、189です
薬についての説明は非常に丁寧で、
処方に関しても慎重な先生でした。
ただ、患者自身の環境や背景についての話は
あまり聞いてくれないような印象を受けました。
カウンセリング的なものを求めるなら
あまりお勧めはできないかも。
202優しい名無しさん:04/02/11 13:33 ID:mjw0k1qi
>>201
分かりやすいレポサンクスです。
つまり予約制といっても、あまり話を聞いてくれないんですな・・・。
203優しい名無しさん:04/02/11 17:14 ID:WcAIGVLt
>>196
東松山病院と比企クリニック?だっけかが
市内にはある。他はよく知らない。
その二つもよく知らない。すまん。
204優しい名無しさん:04/02/11 17:39 ID:U/L1JAmg
>>112
余計なことを書いて、気分をわるくさせて
すみませんでした。
205優しい名無しさん:04/02/12 04:26 ID:8smwrAah
東松山病院は一度入院したら一生でてこられないで
有名らしいぞ。行くなら勇気を持って行くことを
おすすめする。
206優しい名無しさん:04/02/12 10:08 ID:Zl6+Q+3Y
北浦和の中央病院に通ってるのですが、
待ち時間が毎回3時間くらいかかって、話もたいして聞いてもらえず
薬だけもらって帰る。とゆうのが半年以上続いてます。T田医師・・
明日また行かないといけないのですが、そう考えるだけで鬱です。
知人に近くのイサオクリニックか東大宮にあるクリニックを勧められたの
ですが、通ってる方いますか?前者は前レスに載ってましたが”
207優しい名無しさん:04/02/12 11:58 ID:4guSKgt7
>>176
あとは性格診断の紙を渡されて、次回までに書いて持ってきてください
って言われます。
曜日によって違うけど、1時間待ちは覚悟しといた方がいいかも。
前、先生が一人しかいなくて4時間待った時はさすがに参った。
あと、診断書が5250円は高いよー・゚・(ノД`)・゚・
保育園の継続に診断書がいるんだけど、どこからお金だそう・・・。
ああ、貧乏金なし・・・辛い
208優しい名無しさん:04/02/12 20:47 ID:x0dkxfKV
既出だと思いますが、所沢メンタルクリニック結構いいですね。
今までで一番親身になってくれました。

ここってデイケアありますよね?
デイケアとは具体的に何をするところですか?
どういう人が入るんですか?
209優しい名無しさん:04/02/12 22:50 ID:R7la+JJ3
>>190
キミの担当医はどんな人だい?
210 ◆BINBOGOMI. :04/02/12 22:55 ID:sNb3hn9s
既出かもしれませんが、このページの下の方に
さいたま市内のクリニックや病院のマップがあります。

ttp://www.yadokarinosato.org/PROFILE-P/HTML/p-SIGEN-map.html
211優しい名無しさん:04/02/13 15:05 ID:Kz0S99+m
鶴ヶ島のあさひに通い始めて一年経つが、カウンセリングは最初の一度のみ。
数回行ったときにまた話を聞いてもらおうと思ったが、別の医師だったため話せなかった。
その後一度もカウンセリングなしで投薬のみ。

まったく良くならないので、霞ヶ関の岸に行ってみようと思うのですが、
どんな感じですか?話とか聞いてくれますか?
212優しい名無しさん:04/02/13 22:08 ID:SZo4faEV
>>211
若い方の先生は話は聞いてくれると思います。
(最初は40分位カウンセリングがありました)
ただ先生の話し方が若干高圧的な気がします。
またわりと重度の方も多いようですので、
待合室は少しこわいです。

私は逆にあさひに変えようかなと思っていたのですが。
213優しい名無しさん:04/02/13 23:02 ID:ofCmiJDM
数年前、川越の山○病院に通ってましたが、とある患者がセクハラオヤジで
何かにつけてさわりまくるんですよね...
待合室でトラブリたくないから、なにも言えず、オヤジのやりたいほーだい。
殺伐としていたいのに、機関銃のごとく撃ちまくってくるオヤジトーク。

いいかげん転院しようかと思ったら、私の主治医が所沢に移るとのことで、今は
所沢メンタルクリニックで診察受けてます。

あのオヤジ、まだあの病院にいるのかしら...

214211:04/02/13 23:15 ID:Kz0S99+m
>>212

情報ありがd
ちょっと悩んでしまいました。
あさひ、「薬だけ」って言うとわりかし早いのはいいんだけど…ね。
良くならないのはじぶんのせいなのか医者があってないのか分からなくなってきた。
215213:04/02/13 23:16 ID:ofCmiJDM
>207

 >あと、診断書が5250円は高いよー・゚・(ノД`)・゚・

所沢ですよね...ウチは1通3000円でした。2人分で6000円。
余談ですが、役所行ったら片方コピーでよかったらしいけど。

あぁ、明日も通院です〜。
216優しい名無しさん:04/02/13 23:59 ID:wuEPqBQN
現在、上福岡の坂本クリニックに通院中です。最近、混んできたせいか
先生も以前ほど話を聞く余裕が無くなってきたみたいだし、状態も
一進一退だし・・・。でも、東上線沿線ではいくつか行った中で、
坂本先生が一番良いから続けてきたし・・・。臨床心理士を置いてくれれば
いいのになぁ
217優しい名無しさん:04/02/14 00:05 ID:PjQMu4bk
上尾の高沢クリニックに通院してる方、いらっしゃいませんか?
私は、パニック障害ですが、高沢クリニックのHP見たら、不安やうつの
グループワークやってるみたいで、どうなんでしょう。カウンセリングも
あるみたいだし。通院には遠いので、迷ってます。情報お願いいたします
218眠りたい:04/02/14 00:47 ID:CXczlL0Q
また、鶴ヶ島のあさひに行かなきゃなんですけど
主治医の名前があやふやで
なんか、うすーい感じの印象の先生なんですよね
やや小柄でめがねはかけていません。
ご存知の方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら教えてください
219優しい名無しさん:04/02/14 01:23 ID:UaO/Z8Fc
>>214
迷わせるような発言をして申し訳ない。
先生の話し方については、私がたまに気になるだけです。
そんなに混んでないし、悪くもないと思う。
ただ私は電車が苦手なので、なるべく近い所がよくて、
変えようかなと思っています。本当は坂戸が良いのだけど。
220優しい名無しさん:04/02/14 11:34 ID:5VAg/Bqk
私も岸病院行ったことあるけど、女医さんで話し方に特徴があるなぁと
思った。でも、割とよく話を聞いてくれる先生でしたよ。ただ、あの病院は
重い統合失調症の人とかも結構いるから、待合室は騒がしい日があるかな。
その後、鶴ヶ島あさひに行ったけど、初診なのに5分くらいで終わって
まともな診療とは思えなかったんで、それきり行かなかった。今は、何となく
坂本クリニックで定着です
221優しい名無しさん:04/02/14 15:23 ID:HfVzy8KN
スレ違いかもしれないけど、うちの主治医さんって
怒鳴るんです。「素人が薬のことを調べるなって」
怒鳴らなくたっていいじゃないかよう。怖いよう……(涙)。
222優しい名無しさん:04/02/14 16:22 ID:OHslfx3G
>>221
最悪。だって薬を飲むのは患者でしょう?
何か問題あったら責任取れるのかな?その医師。
その医師に、自分が飲むものを調べて何が悪いのかと小一時間問い詰めてやりたい。
223優しい名無しさん:04/02/14 23:57 ID:lXi4IBKZ
>>221
私も薬のことは調べますよー、怖いもん。前に何か体調がおかしくてふらふらしてて、
自分でネットで副作用を調べたら低血圧だった(私は元々血圧が低いので)。
薬局でもらう情報にはそんな事は書いてなかったけど。医者に言って
その薬を変えたら治った。医者も血圧の事までは気にしてなかったです。
224優しい名無しさん:04/02/15 08:28 ID:MxSiM+cU
「上○の森」、先生や事務員や看護スタッフはとても(・∀・)イイ!と思った。
しかし、入院患者にかなり問題あり・・・。(少し前まで入院してますた)
大バカギャル女ばかりで、まるで女子高並みのうるささ。返って病状が悪化してしまった・・・鬱
225優しい名無しさん:04/02/15 14:48 ID:aTilVo2R
>>217
自分はあそこの先生好きじゃない。
受付はまぁまぁ雰囲気いいけど、先生は暗い感じで、
処方に関しても詳しい説明は無し。
一度転院して戻ったら話も聞いてもらえず追い返された。
遠くから通うほどの価値は無いと思う。私見だけど。
226優しい名無しさん:04/02/15 21:23 ID:/YsGtmpM
東上線上の和光市〜志木あたりで病院探しています。
いい病院の情報キボンヌ
227優しい名無しさん:04/02/16 15:08 ID:zdDD7qGW
>>58
去年通ってました。
初診は10〜20分程度カウンセリング受けて担当医にバトンタッチ。
自分の担当医は70歳くらいのベテラン?風医師でした。
でカルテ見ながら「おそらく不安神経症だね」と。
親身になって相談してくれるというか、「もうちょっと頑張れば大丈夫」
って感じの自分は求めてない解答をいつもくれました。
次の診察からは2〜3分話す程度で薬をもらって帰るというのが流れだったな。
キティが多すぎて神経症レベルの人には重いかもしれないと思いました。
診察代・薬代が安かったので32条の事なんて関係なかった。
デパス半月分で約600円くらいの記憶があります。
しかしまぁ、プロザックもデパス錠も眠くなるんだよなぁ。
228優しい名無しさん:04/02/16 23:01 ID:G7B8r3zC
>>225
情報ありがとうございます。高沢クリニック以外にPDや鬱などの
集団療法やってる病院ってないのかな。
精神科のデイケアは、統合失調症の人に沿ったプログラムで、私には合わなかった。
主治医にも、「薬物治療やカウンセリングはもちろん大切だけど、グループ療法も
とても効果があるのよねー。」と言われて、探してるんです。
229優しい名無しさん:04/02/17 17:50 ID:SO3IYWPr
埼玉県内でいい医者探すのあきらめて、都内で探そうかなぁ・・・
都内のオススメ病院の掲示板ってあるのかな
230優しい名無しさん:04/02/17 18:29 ID:jIjOdZ9G
PD歴2年です。
さいたま市内でデパス出してくれて
いろいろアドバイスしてくださる
やさしい先生紹介してもらえませんか?
231優しい名無しさん:04/02/17 20:04 ID:+R/cgD9I
俺も>>156と一緒。
人をなめてかかってますね。あの医師は。
自分が常に優位で浸っているような医師ですよ。たしか城○っていう医師。○の中には「井」が入ります。
だから岡田メンタルクリニックはやめたほうがいいですよ。
ロクな診察しないで診療代も高いし、終わってます。その日のうちに診察券を捨てました。
マイナス票。岡田メンタルクリニック→氏ね。
232優しい名無しさん:04/02/17 22:32 ID:Z5mpCXfG
229
誘導するよ。よりどりみどりなのは同じだから、そのつもりでどうぞ。
◆◆ご近所さんを探せ!東京23区◆◆その13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075484663/l50



233優しい名無しさん:04/02/18 00:18 ID:pG1+ygOK
>>232
誘導ありがとうございました。早速のぞいてみましたが、何だかあちらのスレは
荒れているようで、情報が取りにくいですね。通える範囲で自力で当たってみます。
234優しい名無しさん:04/02/18 23:48 ID:MJYYE41M
もう一つ誘導。多摩地区。
ご近所さんを捜せ@東京武蔵野〜多摩地区6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071445564/l50
235優しい名無しさん:04/02/20 10:23 ID:6TP8tKjC
さいたまは少ないよ・・・
236優しい名無しさん:04/02/20 11:41 ID:Z4WgnHT2
以前、さいたま(大宮)の渡辺メンタルクリニックへ通院していました。
あそこすごく混んでいるんですよね。
予約制なのに2時間ぐらい待たされます。

今は、所沢に引っ越したので、所沢メンタルクリックへ通院しています。
予約なしでも受け付けてもらえますよ。
ただ、カウンセリングがあるかどうかはわかりません。
1年近く通院していますが、カウンセリングの話は先生からでてきません。
所沢メンタルクリニックで、カウンセリングを受けたという方はいますか。
237優しい名無しさん:04/02/20 12:05 ID:DZEGGcw/
>>154
先生は気さくで話しやすいですよ。
 相性もあると思いますがやさしい先生です。
 予約はできないですが全然待たされませんでした。

 亀レスごめんなさい。
 
238優しい名無しさん:04/02/20 12:48 ID:LPwX3afT
>>236
私の担当の先生は、診察の時に一緒にカウンセリングっぽいことしてくれます。
なので待ち時間が長いのがネックかな。
でも薬だけ処方もできるし、ホントに辛い時だけ診察してもらうようにしてます。

>>215
そうそう。診断書は1通でもいいんですよね。二人目はコピーで。
でも5250円は痛いなー。ム○○○クリニックは3000円なのに。
そういえばム○○○クリニック予約制になったみたいね。
239優しい名無しさん:04/02/20 16:24 ID:6TP8tKjC
>>236
所沢メンタルクリニック・・・
行ってみようかなあ。
240優しい名無しさん:04/02/20 18:49 ID:6TP8tKjC
>>238
あなたのクリニックも良さそう。
241りな。:04/02/20 21:38 ID:u5uknYK6
はじめまて。
メンサロ板の有名コテハンのりな。です。
ひが神経内科に通ってます。
おなじクリニックに通う友達が欲しいので、
見かけたら、ぜひ声をかけてください。。
顔写真晒したこともあるので、気付いた方よろしく★
242優しい名無しさん:04/02/20 22:17 ID:6TP8tKjC
病院選びはホント大事だよね。
243優しい名無しさん:04/02/20 22:56 ID:uVCk3fAC
昨日の彼女はキュートだった
いつもと違ってスカートをはいていたので
華奢な足がまた可愛かった

昨日のとあるクリニックの待合室でのこと

可愛い患者さんってのもまれにいるよな
ちなみに俺も患者

どこでもいいから書きたかっただけ

              以 上
244優しい名無しさん:04/02/21 01:48 ID:NXE30SgS
>>241
偽者やめなさいって。
そのクリニックに通ってるのはホントだけど藁
245優しい名無しさん:04/02/21 01:56 ID:/AEhQQ3A
中浦和メンタに行ってる人いますか?

俺底の患者だよ〜
246優しい名無しさん:04/02/21 02:04 ID:qLIMtHJp
243
可愛いと思った待ち合い室の人いたことあるな。
でもあるときはおばさんが多かった。
またあるときは、過半数男性だった。女性患者に先生は逃げられちゃッたかな。
247優しい名無しさん:04/02/21 09:54 ID:XvIteIUS
>>245
237ですが私も患者です。

あのこじんまりとした病院の雰囲気が好きです。
248優しい名無しさん:04/02/21 10:40 ID:EefROaNN
南埼玉病院(・∀・)イイ!!よ〜
…ちょっと院長ボケてるけど、すんげぇ優しい(^∀^)
リスカで構ってチャソの私を、よく見捨てないでいてくれるなー…って、
本当感謝感謝です…
249優しい名無しさん:04/02/21 19:13 ID:AbR68EGR
中浦和行ってみようかな。。。
初めては怖いけど。。。
250優しい名無しさん:04/02/21 19:57 ID:gBzfZPcN
三郷でいいところ教えてください。
251優しい名無しさん:04/02/21 20:06 ID:AbR68EGR
さいたま市内でいいところないですか?
252優しい名無しさん:04/02/21 20:45 ID:UERELkCV
テレパシーなんてあるわけないだろ間違いない
253優しい名無しさん:04/02/21 20:50 ID:AbR68EGR
>>252
つまり長井秀和クリニックに行けと・・・?
254優しい名無しさん:04/02/21 20:51 ID:W3kqSy91
>>48
当方現在本川越にて、治療中。
予約制なので、電話で予約相談するか、または紹介状で
予約を取って下さい。
土曜日は再診のみだったと思います。
心療内科は初めての受診ですが、雰囲気は悪くないと思います。

何かあったら、質問どうぞ・・・
255優しい名無しさん:04/02/21 22:35 ID:AbR68EGR
さいたまで友達欲しいんですけど。
256優しい名無しさん:04/02/21 22:43 ID:04odq+9i
>>255
このスレなんてどう?
◆◆ご近所さんを探せ!埼玉@life◆◆part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1066550406/
257優しい名無しさん:04/02/22 00:38 ID:McFWcpWF
>>193
ワロタ。近くの人はいいね。遠距離通院は前日書き込みできないからツライ。
258245:04/02/22 02:18 ID:F67/ddPa
>247
こんちは。

駐車場がいつも空いている(今のところ)ので通うのに便利です。
部屋も漫画が置いてあるし、待ち時間も少ないので助かります。

他の患者さん見て、どのくらいの症状なんだろう、とか待合室で考えてます。
259優しい名無しさん:04/02/22 02:56 ID:plXhH5nh
>>231
その城○がイヤで他の曜日にしているんだけど、岡○はよくない?
マッタリ感が。
それより、受け付けのヤツらが不細工なのがイラつく(爆
しかも、待合室の観葉植物の土、カビ生えてるし。

ちなみに231さんはどちらへ今通院されているんですか?
260優しい名無しさん:04/02/22 03:51 ID:6Knxu47K
>>241
私もおなじく土呂のひが先生のとこ通ってますよ。
クリニックでは孤独なもんで…。
もし良かったらお知り合いになりたいです。

私はだいたいいつも白いコート着てる20代オンナです。
261優しい名無しさん:04/02/22 04:19 ID:plXhH5nh
あ、あと、リタ出してくれるバカ医者いる病院ないですか?
出されてる薬が眠くて眠くて仕方ないので、仕事始めたばかりなのに
居眠りばっかこいてて、ヤバいでつ。
262優しい名無しさん:04/02/22 08:11 ID:LrJA2ray
さいたまオフ会したい・・・
3〜4人でいいから。
263優しい名無しさん:04/02/22 13:24 ID:LrJA2ray
やはり板違いか。。。
264優しい名無しさん:04/02/22 13:54 ID:NplPVCJY
>>263どこに住んでるの?俺は狭山です。
265優しい名無しさん:04/02/22 14:11 ID:Qmr4Q+z4
>>254さん
情報有賀dです。
診察時間は1人あたり大体何分位なんでしょうか?
それと待合室は禁煙ですか?
教えてチャンですみません・・・
266優しい名無しさん:04/02/22 15:35 ID:Ar02DMo4
オフ会参加したいよ。
大宮駅希望。
267優しい名無しさん:04/02/22 15:48 ID:LrJA2ray
オフ会大宮か浦和だな。
狭山も来れるかな・・・
♂♀関係なく。
268優しい名無しさん:04/02/22 15:57 ID:6+7In56L
>>261
あるよ、俺だしてもらってるもん、でも1日3Tから先日2Tに減らされた
最近うるさくなってきたんだってよ
269優しい名無しさん:04/02/22 16:07 ID:plXhH5nh
>>268
どこどこ?当方大宮でつ。
掛け持ちで行っても平気かなぁ。
270254です:04/02/22 18:33 ID:DxdDHhqD
>>254さん
待合室は禁煙です。
自分が行く時間は大体1〜3人位患者さんが(又は付き添いの人)
がいますが・・・
診察時間は10〜20分位かな?
予約時間の単位?は15分間隔です。
271254です:04/02/22 18:36 ID:DxdDHhqD
↑間違い
>>265さんへ
待合室は禁煙です。
自分が行く時間は大体1〜3人位患者さんが(又は付き添いの人)
がいますが・・・
診察時間は10〜20分位かな?
予約時間の単位?は15分間隔です。
駐車場はありませんが近くに有料駐車場があります。
272優しい名無しさん:04/02/22 20:57 ID:yJTIi5Lb
>>254さん
再度の情報蟻がdです。
自分はタバコは吸わないので、待合室が禁煙なのはありがたいです。
しかも、診察時間が3分とかじゃないのもいいですね。
なかなか良さそうなので、今度都合ができたら行ってみたいと思います。
273優しい名無しさん:04/02/22 21:34 ID:LrJA2ray
でも本川越のどの辺りかさっぱりわから
274254です:04/02/22 23:25 ID:DxdDHhqD
>>273 さん
本川越〜川越間のバス通りにありますよ。
本川越駅からだと川越駅に向かって左側です。
本川越駅から歩いて2〜3分、川越駅だと6〜8分位かな?
はんこ屋さんの2Fです。
川越市新富町2−25−8でMap検索してみては・・・
275優しい名無しさん:04/02/23 00:35 ID:4wOUYGHK
>>274さん
265=272です。
場所まで教えてくださって感謝します。

276優しい名無しさん:04/02/23 04:38 ID:BWfJ1dTJ
山口病院行って要予約ですか?それと先生の診察はどんな感じでしょうか??
通ってるかた情報お願いしまつ。
277優しい名無しさん:04/02/23 05:32 ID:+IpSi0Az
仕事でもう限界がきてます。
川口周辺で当日に診察してくれる病院を教えて下さい。
お願いします
278優しい名無しさん:04/02/23 05:45 ID:QW7wnfyW
>>277
私は埼玉ですが都内の病院にかかってるからお役に立てず。
このスレに紹介されてる病院まで足を運んでみては?
電話していけば、当日に診察してくれるところが多いかと思いますが。
279優しい名無しさん:04/02/23 05:48 ID:QW7wnfyW
>>277
せっぱ詰まってそうなので調べて差し上げます田。どうでしょう?

ヘルスケア病院情報・川口市
http://health.yahoo.co.jp/bin/search?type=ken&ken=11&city=203&opt1=1
280優しい名無しさん:04/02/23 05:52 ID:+IpSi0Az
>>278-279
ありがとうございます。
今、休日返上で徹夜までして会社にいます
かなり追い詰められてるので今日は会社を休んで病院にいってみることにします。

ありがとうございました。
281優しい名無しさん:04/02/23 05:59 ID:QW7wnfyW
>>280
大変でしたね(´Д⊂・゚・
まずは診察してもらって。診察時間とか相性とか見ながら、
だんだんと自分に合うところを見つけていけば良いですよ。ぐっじょぶ。
282優しい名無しさん:04/02/23 06:00 ID:QW7wnfyW
(´Д⊂・゚・ 心療内科もあったじょ。
http://health.yahoo.co.jp/bin/search?type=ken&ken=11&city=203&opt29=1
283うひょ:04/02/23 14:51 ID:ngxFgw7e
>>261
私はさいたま市内のとある病院でナルコにより、リタを処方されてますよ。
今日そこに行ってみますが、これまでどおりの処方量が確保できるかは、
わかりませんけれど…
284優しい名無しさん:04/02/23 17:53 ID:DKVj9xvl
リタ飲むとどんな感じするの?
285うひょ:04/02/23 21:12 ID:ngxFgw7e
283にカキコしたとおり、本日午後、某クリニックへ行ってきました。
今月もいつも通り、リタリン120錠(1日4錠)が処方されました。

>>284
私の場合は、眠り込むのを避けるための薬です。服用したあとは目がさえて
眠気が吹き飛びます。ただし、薬の切れ際は頭痛がします。
必要な方以外の服用は避けた方がいいと思いますよ。
286優しい名無しさん:04/02/23 21:43 ID:Kz26sPaX
>>284,285
とりあえずスレ違い。
ここに行くがヨロシ。

-リタリン15-CG202-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076756636/
287優しい名無しさん:04/02/23 23:03 ID:EEj7v+Kb
武蔵浦和。聖みどり病院。閉鎖病棟の病院のようだ。結構にぎやかな通りに面してる。
よく見ると、窓に鉄格子がはまってるのが見えた。
武蔵野線、埼京線が交わってますね。
重度の病気でも便利なところに入院したい人に向いてると思います。
288優しい名無しさん:04/02/24 00:23 ID:72t7UOAn
>287
駅から徒歩数秒のところですね?!

あそこを通るたびに、ビビッてたよ。
どんな人が入るんだ?って。

俺は鉄格子されるほど悪化してないが想像すると今でも怖い
289優しい名無しさん:04/02/24 02:55 ID:wEmZhrGU
埼玉で頑張ってみたけど、結局、ここぞという病院に巡り合えない。
友人は都内の病院に通い始めました。私もちょっと遠くても、もういいかげん
治りたい!埼玉近郊の県外情報もこのスレに載せてもらえないかなぁ・・・
例えば埼玉県内走ってる沿線までオッケーとか・・・
290うひょ:04/02/24 07:00 ID:oJzdI05X
>287
昔は駅からも遠くて(西浦和とか南浦和ね)へんぴなところだったんだけど
埼京線が通ることになって、ちょうど武蔵野線と交差するポイントだったから
駅前に精神病院、それも閉鎖病棟!今では、外装もキレイにされていい感じ
だけど、埼京線開業時は薄暗い雰囲気のいかにもな病院だったYO!
291優しい名無しさん:04/02/24 08:22 ID:Sr8ph6Rl
入院してる患者さんもいるんだしあまり
悪く書かないほうがいいよ。
292優しい名無しさん:04/02/24 21:18 ID:xp57IPAv
引越ししてきて、草加市南部のとあるSクリニックに行きました。
紹介状を持っていったのですが、診察は5,6分で終わり。
(え?たったそれだけ?)
診察中のセリフが「まっとうに職についてないね」
(ちゃんと働いてきました、調子が悪くて転々とするだけ)
今の調子も聞かれないので、こちらから今は調子がいい事を伝えました。

暴言の数々、患者を無視する姿勢にいらつく気持ち落ち着かせ、
処方箋を持って院外へ。確認されたのが今までとまったく全然違う薬(!!!)
クリニックへ電話してくれるものの、院長は診察中で対応せず。
30分以上待って、やっとクリニックから連絡があり、やっとの事で
今までと同じ薬が出てきました。

しかし、電話を代わることも、一言もなし。

ここで怒り爆発、電話して呼び出し、薬を間違うのはどういうことだ!?
と聞いてもほとんど無視(聞いていない)謝りもしない。
催促してやっと小さい声で「悪かったですけどね・・・」
「悪いと思ってないでしょ?」と詰めると
「気に入らなければ、もうこなくて結構!!」
と逆切れ。近くに医院がなくてそこに決めたのに・・・。

こんな医者ありなんですかね・・・落ち込みました。
精神科に行って、逆に乱れるとは。
そんな医師は医療法人社団S、医院は改装中、ホームページを持っています。

これは私の感想だけでしょうか?
すでにワーストランキングに入って男性患者には冷たい・短いと
悪評が立っておりますが(w
293優しい名無しさん:04/02/24 21:22 ID:dgf8Jhg7
武蔵浦和。すてきな閉鎖病棟。病院生活を楽しくね。
294優しい名無しさん:04/02/24 23:27 ID:iRL8WkYq
>>259さん
岡田さんは知りませんが…。
今は順天堂越谷病院です。32条も適用してもらったしもう変えなくていいかな…。
でも薬って欲しいのなかなかだしてくれない(="=)
295優しい名無しさん:04/02/24 23:37 ID:UYIQbytq
>>292
詳細キボンヌ。名前くらい公表しても大して問題じゃない。
296優しい名無しさん:04/02/24 23:43 ID:54amlrcZ
>>292
気持ちよくわかります。そんな糞病院は行かないことです。俺も昔、蓮田駅前の某薬局の責任者に逆ぎれされたことある。
業種は違うけど、自殺系の本をよく出してる太田出版の責任者・落合って人にも、逆ぎれされたことある。
丁寧に本の内容の問い合わせをしたのに、「気に入らないならさっさとブックオフにでも売れば!」「あんたは普通の人じゃない!」とまで、言われた。
もう一個、大宮のWAVEというCD屋のアホアルバイトに暴言をはかれたこともある。全く、サービスとは何かを知らないアホが多すぎる。こういう奴らは、電車の中で携帯使って話してるバカと、同類だ。
297優しい名無しさん:04/02/25 00:19 ID:vyXw2l/D
防衛医大の精神科はどうでしょうか?
298優しい名無しさん:04/02/25 08:22 ID:8P6ZMbit
防衛医大の精神科より所沢ならいいクルニックがある
らしいよ。このスレのどっかに書いてあった
299優しい名無しさん:04/02/25 12:34 ID:GIMAUrcV
>>285
実は私はコッソリリタを使っていますが、
やはりナルコ以外では処方は難しいんですかね。
一応今出されているのは全てパニック系のものばかりなので
リタを出されるということはまず不可能と考えていますが、
とりあえず、リタ使うと眠気は覚めますし、仕事も捗るので
問題ないんですよね。ないと、眠くて眠くて・・・。
300優しい名無しさん:04/02/25 18:45 ID:8P6ZMbit
>>292
くず医者だな」。
301優しい名無しさん:04/02/25 23:26 ID:AOnxIvp3
>298
ありがとうございます。
友人が防衛医大を勧めるので、どこにしようか迷っています。
誰か防衛医大に通っている人いたら感想教えていただけると嬉しいです。
302うひょ ◆bPtrlQyVh2 :04/02/25 23:37 ID:J2F2Drer
>>299

リタ話は、スレ違いだとご指摘されてしまうので、ほどほどに。
私のようなナルコの人は、リタを乱用することはほとんどないです。
いわゆる眠気に打ち勝つために唯一有用な薬なので、乱用するなんて
もったいない!パニック系の病気の場合には気分をマターリさせる薬
が処方されるのが常ですから、リタはまず無理なんでしょうね……
303優しい名無しさん:04/02/26 08:49 ID:GtGyfZn9
リタ欲しい・・・
304優しい名無しさん:04/02/26 11:08 ID:AOI1QZB3
リタリン暮れるクリニック紹介して

305腐れ外道:04/02/26 11:57 ID:DIV1ZvtF
鬱でもらえるのか、リタは。
306優しい名無しさん:04/02/26 14:03 ID:GtGyfZn9
         | すみません
         | となりでP・O・Uしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |
      なにそれ?


        アレオーアレオーアレオレアレオー ♪
     \\アレオーアレオーオレタチノウラワレーッズ         //
       \\ウラワレッズウラワレッズウラワレッズウラーワレッズ  /
           +ウラワレッズウラワレッズプライドオブウラワレッズ/
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・

307優しい名無しさん:04/02/26 14:06 ID:GtGyfZn9
↑誤爆です・・・
308優しい名無しさん:04/02/26 16:31 ID:kYtvor9y
>>306
ワラタ
309優しい名無しさん:04/02/26 18:10 ID:AL4TrG1Y
今日さ、5年通ってるクリニックに行って「診断面接」受けたんだけど、「一生くすりは手放せない、うつが再発する」って言われたよ。
病院変えたほうがいいのかな。なんだかめんどくさそうにやってたから、早く終わりにしたかったんだけどねー。
ちなみにわしは県南住民です
310優しい名無しさん:04/02/26 19:35 ID:GtGyfZn9
浦和にいいクリニックありませんか?
311うひょ ◆bPtrlQyVh2 :04/02/27 11:25 ID:q6txl0cq
>>310

私が通院しているのは、浦和すずのきクリニック(さいたま市南区)でつ。
久喜にあるすずのき病院の分院です。
どういう症状でかかりたいのかわかりませんが、話は聞いてくれますよ。
312優しい名無しさん:04/02/27 16:45 ID:hy12RZUi
>>311
パニック障害です。ありがとうございまう。
南区在住なので行ってみます。
313優しい名無しさん:04/02/27 19:24 ID:mI8yuwUB
>>292
草加市南部のとあるSクリニックの院長センセ、かなりヤヴァイかも。
あたしも見たことあるもん、電話に向かってどなってるトコ。
「気に入らないなら、もう来なくて結構です。転院してくださいっ」って言ってた。
建てかえ前は、待合室から電話のトコが丸見えで、
待ってた患者たちは凍ったモン。

多分、あの院長センセこそビョーキ?
314優しい名無しさん:04/02/27 19:34 ID:abjPwZgt
>> わらびメソタノレクリニック:性同一性障害の診断書をくれる 結構通わないと駄目 わらメン<あべメソ 埼玉医大

わらメンって人気あるんだね
315313:04/02/27 19:37 ID:mI8yuwUB
あ、ちなみにいまは同じ草加市内の草加すずのきクリニックへ行ってます。
去年できたばかりのトコだけど、まぁまぁかな。
316優しい名無しさん:04/02/27 20:18 ID:KASqitkO
最近行っていない久喜すずのきからなんだか請求書がきて
「請求額¥960外来費入力違い分」となっていた。
手紙や説明は一切なし。
よくわかんないから手紙くらいいれろYO!
317優しい名無しさん:04/02/27 20:20 ID:hy12RZUi
>>316
応じる必要なし。
318優しい名無しさん:04/02/27 21:26 ID:qJETm/gL
>>301
所沢には

所沢メンタルクリニック
所沢ムサシノクリニック
航空公園クリニック

他にもあるけど、主だったのはこの3件かな。
私はメンタルに通ってるけど、待ち時間が長い。
ムサシノは先生がちと怖い。最近予約制になったらしい。
航空公園は日曜日でもやってる時があるけど、やはり待ち時間が長い。

まあ、一長一短ですわな。
ご参考までに。
319優しい名無しさん:04/02/27 23:45 ID:GKv43eOO
メンタルクリニックで聴診器ってなにに使うかご存知の方おられますか?
診察室で置いてあって、変な先生じゃないかと怖かったです。
320優しい名無しさん:04/02/28 00:01 ID:cX+zXaHA
>>319
うちの先生は血圧と脈を測るときに使ってたよ。
一応内科併設だから…まあそれなりに使うだろうし。
321けい:04/02/28 00:05 ID:RXAlzyUs
春日部にある岡田メンタルクリニックってどうですか?
来週行くんですが…
322優しい名無しさん:04/02/28 10:00 ID:K+yS6v71
メンタルクリニックは血液検査も32条適用してくれるよ。
>>320タソが書いてるとおり、内科も併設してるのかな?
詳しいことはわからないけど、
医療行為もやってくれることは事実。
それで聴診器があったんじゃないかな。
ちなみに、血液検査&診察で\900なり。
他の内科でやってもらうよりとっても安い。
323優しい名無しさん:04/02/28 12:14 ID:YGvTnQEH
>>321

>>156 & >>231参照。
324優しい名無しさん:04/02/28 14:36 ID:tQJDLn+P
埼玉か…。埼京線、草加せんべい、埼玉県警、さいたま市誕生、ダサイたま…ぐらいかな。
昔住んでた草加はいいとこだったな…。
325りり ◆ii/LlSkLLo :04/02/29 06:27 ID:phAD2v2W
大宮すずのきクリニックおすすめ。
待合室が快適。
先生大好き。
326優しい名無しさん:04/02/29 06:46 ID:kE/j25qd
川口クリニックに行ってる。
先生大好き。
327優しい名無しさん:04/02/29 10:52 ID:v1Ufgb9j
>>321
俺、岡田やめてクリニック佐藤に変えました。
クリニック佐藤はネットに載っている住所と本当の住所が違うから電話して場所
聞いてから言った方がいい。
328優しい名無しさん:04/02/29 17:15 ID:BuMJEv/y

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

329優しい名無しさん:04/02/29 21:03 ID:VHtPS7vr
>>306
の元ネタって何?
330優しい名無しさん:04/03/01 00:50 ID:HH9COOP/
none /proc/bus/usb usbfs defaults 0 0

 「医神アポロン 、アスクレピオス 、ヒギエイア、バナケイア及び全ての男
神と女神に誓う、私の能力と判断に従ってこの誓いと約束を守ることを。

 この術を私に教えた人を我が親の如く敬い、我が財を分かって、その必要あ
るとき助ける。その子孫を私自身の兄弟の如くみて、彼らが学ぶことを欲すれ
ば報酬なしにこの術を教える。そして書き物や講義その他あらゆる方法で、私
のもつ医術の知識を我が息子、我が師の息子、また医の規則に基づき約束と誓
いで結ばれている弟子どもに分かち与え、それ以外の誰にも与えない。私は能
力と判断の限り患者に利益すると思う養生法をとり、悪くて有害と知る方法を
決してとらない。

 頼まれても、死に導くような薬を与えない。それを覚らせることもしない。
同様に婦人を流産に導く道具を与えない。

 純粋と神聖をもって我が生涯を貫き、我が術を行う。結石を切り出すことは
神かけてしない。それを業とする者に任せる。

 いかなる患家を訪れるときも、それはただ病者を利益するためであり、あら
ゆる勝手な戯れや堕落の行いを避ける。女と男、自由人と奴隷の違いを考慮し
ない。医に関すると否とに関わらず、他人の生活についての秘密を守る。

 この誓いを守り続ける限り、私は、いつも医術の実践を楽しみつつ生きて、
全ての人から尊敬されるであろう。もしもこの誓いを破るならば、その反対の
運命を賜りたい。」
331優しい名無しさん:04/03/01 00:50 ID:HH9COOP/
間違えた。訂正。

市の名前に「?」が付いてたら可愛くない?
「ぴよ?ぴよ?市」がいいですよね。
今ひらがなの名前が流行ってるし。
「埼玉県ぴよ?ぴよ?市」。やー、可愛いー!
332優しい名無しさん:04/03/01 08:19 ID:oYC28dJW
埼玉県ぴよ?ぴよ?市出身でつ。
333優しい名無しさん:04/03/01 10:06 ID:/6ZrViu0
ダメだ・・・つぼだよ「ぴよ?ぴよ?市」
かわいい・・・w
334優しい名無しさん:04/03/01 12:19 ID:OI/y/EfB
>>315
同士ハケーン
335けい:04/03/01 14:36 ID:8VeNhmX3
これから岡田メンタルクリニックに行ってきます。
あんまり評判良くないみたいだからすごく心配…
(>_<)
336優しい名無しさん:04/03/01 16:10 ID:PTAU6Kbq
月曜日は岡田先生だから大丈夫と思います。
でも、感想聞かせてくださいね。
337けい:04/03/01 17:50 ID:8VeNhmX3
かなり待ちましたー!
岡田先生、いい感じですね☆
白衣着てないから医者っぽくなくて。
ゆっくり見ていきたいと思います。
338優しい名無しさん:04/03/01 18:05 ID:ZXKCzvND
大宮すずのき、自分には禿しく合わなかった。
院長かな?
あのきちんと話さない感じがダメ。
パソコンの画面ばっか見るなよ!って感じで。
1回行ってやめた。
339優しい名無しさん:04/03/01 19:10 ID:4EJZ/+Ix
混む時はすごく混むんですよ〜。岡田メンタルクリニック。
でも、けいさんに合ってたみたいでよかったですね。
私も上旬に行く予定です。
340けい:04/03/01 21:07 ID:8VeNhmX3
>>339さん
3件目でやっと良さ気な所が見つかってよかったです☆
上旬ですか。
私は2週間後に行きます。
会えたらいいですね。
(≧∀≦)
341211:04/03/01 21:54 ID:ELEVt6tM
きょう、仕事終わってから鶴ヶ島あさひに行ったら、「都合により五時まで」の張り紙が(゜o゜)
会社の都合で今日やっと新しい保険証が届いたから急いで行ったのに、
受付のおねーちゃん(25歳前後・茶髪)にケンモホロロニ追い返された。

「今日飲む薬が無いんですがなんとか薬だけでももらえませんか?」って丁寧にお願いしたのに!
「薬はなくなる前に貰いに来てください」って怒られた(-_-;)

行かれたんならとっくに行ってるんだよ!
予約カウンセリングの奴は入って行ってるんだから、医者はいるんだろが!

今日は薬なしで眠れるわけないだろが!

身から出た錆とはいえ、メンクリならもーちっと患者に優しくしてくれ!
思わず受付でブチ切れてやろうかと考えた。
クリニックの扉閉めてからしばらく震えが止まらなかった。

転院マジで考え中。
今日坂戸駅前に出来た心療内科の情報キボンヌ。
342優しい名無しさん:04/03/02 00:09 ID:w9jKReEt
あげ
343優しい名無しさん:04/03/02 00:49 ID:2241LbU5
私はそんなに重い症状ではなくて、薬をその都度飲めば、
症状が軽くなる程度なので、先生に相談することもそんなにないんです。
だから薬だけもらいたいんですが、そのために毎回何時間も待たなきゃいけないのが
苦痛で・・・。(行きつけが予約制じゃないので)
でも薬だけもらうことはできないんですよね?
社会人のみなさんは、やはり土曜日に行かれてるのでしょうか?
344優しい名無しさん:04/03/02 06:43 ID:asaIK2Mx

          ____
  ∧埼∧   / 
 (´・ω・`) < ・・・。 
 |\⌒⌒\  \ 
 \ |⌒⌒~|    ̄ ̄ ̄ ̄
345優しい名無しさん:04/03/02 09:20 ID:ja7IaaHF
>>341
旭は月初めはいつも五時までと覚えておくよろし。
あっ、でも転院するなら関係無いか。
346341:04/03/02 11:14 ID:tDLJ5iwr
>>345タン  ありがd

毎度のことだったのか!

だれか坂戸の駅前のメンクリ行った人いますか?
精神科って書いてないのが気になってまつ。
心療内科と神経科とあとなんだっけかな。
とにかく精神科は受診科目に無かった。
347優しい名無しさん:04/03/02 16:39 ID:TNr93ivL
所沢のムサシノメンタルクリニック、最近の診察先生は
機嫌がいいっぽい。
ここに通っていますが薬の処方には慎重に処方してくれますね。
348優しい名無しさん:04/03/02 17:20 ID:FqcpsUYb
>>346
神経科=精神科だからだいじょぶ。
精神科って書くと、敬遠する人がいる為だとか・・・。
349いまNHKで…:04/03/02 20:50 ID:/86/bx++
さいたま市北区の大宮クリニックというところで
院長が男に刺される事件があったらしい。
詳細情報キボンヌ
350優しい名無しさん:04/03/02 22:09 ID:9BqiyEVM
何度か出てきてるけど戸田病院ってどんな感じ?
お勧めの医師とかいますか?
通ってる人が居たら情報下さい。
351優しい名無しさん:04/03/02 22:52 ID:AJ12KVsb
明日上尾の高沢クリニック行こうと思ってます。
自分は鬱で四年前にデプロメールを貰ってました。今は、ルボックスやパキシルなど色々あるみたいなんですが、
どれも同じような効果であれば、無難なとこで、デプロメールを貰うようにした方がよいのでしょうか?
352優しい名無しさん:04/03/02 23:13 ID:H/peVfHY
岡田先生、森本レオ系だよね。
インチョーに診察してもらうことおすすめ。
行く気なくすからw
353優しい名無しさん:04/03/02 23:47 ID:7eSRMdH5
最近精神科ってのを心療内科に置き換えてるのをよく見かける
「神経科・診療内科」とか
354優しい名無しさん:04/03/03 08:58 ID:qVd16Eus
ひが心療内科にかかってる方いますか?
355優しい名無しさん:04/03/03 09:53 ID:zv3Kh6yy
>>349
げ!北区住人だけどそこの病院しらない…。
356優しい名無しさん:04/03/03 10:08 ID:g+yeL4aT
なんですぐリタの話になるの?
357優しい名無しさん:04/03/03 17:42 ID:X/7bOn/x


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


358わらびメソタルクリニック:04/03/03 20:01 ID:K++yZPXg
こんにちは。
359優しい名無しさん:04/03/03 21:52 ID:HI/HFIaC
>>349
うそ?まじ?おれ院長にかかってるんだけど。まさか。。。
360優しい名無しさん:04/03/03 22:11 ID:52+R+dcK
【埼玉】統合失調症・無職男(43)が精神科医を刺す
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078313682/l50
1 :ヤンヤンφ ★ :04/03/03 20:34
二日午後零時三十五分ごろ、さいたま市北区東大成町一の精神科・
内科医院「大宮クリニック」の診察室で、滝沢和盛院長(68)が
同区内の無職男(43)に腹部を包丁(刃渡り約二十センチ)で刺
された。院長は重傷。診察待ちをしていた上尾市の無職男性(35)
が事件に気付いて男を取り押さえ、通報で駆け付けた大宮署員が男
を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
調べでは、男は事件の直前に「話がある」と院長を呼び出し、診察室
に入った院長をいきなり刺したという。男は一九九六年、伊奈町の
県立精神医療センターで統合失調症の診断を受け、同センターで通院
治療を受けていた。男は「先生を殺したかった。動機は言いたくない」
と供述しているという。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040303/lcl_____stm_____004.shtml
361優しい名無しさん:04/03/03 22:32 ID:HI/HFIaC
おれも今朝日新聞の埼玉版で確認しますた。
すげーーー。驚いたよ。自分の先生が刺されるなんて。

>診察待ちをしていた上尾市の無職男性(35)が事件に気付いて男を取り押さえ
↑これって、もしそのときおれが診察待ちしてたらおれが取り押さえなきゃいけなかったってことだよね。
想像しただけでも身震いするよ。
それにしても院長大丈夫かね。まあ、おれもたまに院長のこと怒りたくなるけどね。
362優しい名無しさん:04/03/04 00:34 ID:nQxfrn2h
これで統失は世間の偏見にあって可哀そうなんて奴は何も言えないはずだ。
精神科医は毎年50人位が死んだり重症にされてるんらしいね。
統失、氏ね。
363優しい名無しさん:04/03/04 00:44 ID:2SGeOnY1
>>341
鶴ヶ島あさひ、あなたの怒りとてもよく分かる。わたしは、他県から転院してきた時、
初めて行った病院がそこ。受付の対応にびっくりした。精神科だからとか以前の問題で、
感じ悪かった。医者もなんか機械的で、まぁそんなもんかなと、一回行ったきり。
すぐ別の病院探しました。
364優しい名無しさん:04/03/04 08:03 ID:dtar7yrE

          888888         888888
      (   <ヽ`≧´>  ∧_∧   <丶`∀´>
      (   (    ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃   )
       (   )  ) )   (   ) / / .| | ヽ   )
        乂〈__フ__フ   ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
         `ー'`ー'`ー  ー''ー''ー'ー''ー''ー'
                O
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ        ::::::
:::::::::::::::::::::::::::      < -д- >        :::::::::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )::::::::::::::::::: (朝起きたらレッズサポになっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ :::::::::::::::::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ::::::::::::::::::::::: そして、実は自分は養子で、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ::::::::::::::::::::::::::: 本当はさいたま市民だったという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


     ∧_∧         そして朝を迎え、
     <`д⊂ヽ゛        (あぁ、やっぱりオレは道民か)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながら布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


365優しい名無しさん:04/03/04 10:09 ID:QPbiJ5hg
>>362
おまえが氏ね。
366優しい名無しさん:04/03/04 21:11 ID:f1LPimSh
>>365
お前も医者を刺しそうだな
怖いなあ
お前は逝って良し
367優しい名無しさん:04/03/04 22:30 ID:EbBhrqRN
361だけどさ、今週大宮クリニック行こうか迷ってます。
たぶん副院長が診察してくれるんだろうけど、事件のことって話していいのかな?
ご愁傷様って言うのも変だしさ。
それに刺された診察室で自分が診察受けるのってなんか怖いし。
368優しい名無しさん:04/03/04 22:32 ID:r/vy/vjY
というか式場クリニック最低
http://member.nifty.ne.jp/shikiba/
369優しい名無しさん:04/03/05 01:09 ID:PsdzRsRN
ここは神経内科でもいいですか。
当方埼玉県川口市に住んでいて頭痛に悩んでいます。(片頭痛と毎日午後1時から午後7時まで
起こる頭痛に)
そこで埼玉県南浦和・戸田にある神経内科クリニック探しています。
情報あったらよろしくお願いします。
370優しい名無しさん:04/03/05 05:33 ID:Cwdn+Kqp
>>369
神経内科だと別カテゴリーじゃないかな。
でも普通の内科でもある程度は診てくれない?
イミグランくらいなら出してくれると思うけど。
きちんと検査までしたいんだったら神経内科か脳神経外科へ
行ったほうがいいと思います。
371優しい名無しさん:04/03/05 10:32 ID:hil8Z1Fx
>>369
心療内科でもいいんじゃね?
私は頭痛外来行ってるけど。
372優しい名無しさん:04/03/05 22:27 ID:lWMbhAey
眠り病を見てくれる草加のクリニック教えて下さい。
373優しい名無しさん:04/03/06 17:03 ID:abw9sqe0
浦和すずのきに通っています。
だんだん症状も良くなってきたし、受付の人や
看護婦さんも優しいし、いい病院ですが・・
K先生、正しいしきちんと話を聞いてくれるけど、
威圧的に感じることがあります。
あと、香水がちょっと苦手です。
同じ様に感じている人、います??
374優しい名無しさん:04/03/06 19:18 ID:cfDCAMFi
所沢メンタルクリニック、病院自体はイイと思うけど、
薬局のやつらが嫌でもう行きたくない。
375優しい名無しさん:04/03/06 19:50 ID:UaVon5L7
>>374
薬局?
嫌だったら違う薬局に行けばいいんじゃないのかね?
376うひょ ◆bPtrlQyVh2 :04/03/06 22:24 ID:IUuqWm6v
>>373
私も浦和すずのきに行ってます。本来のかかりつけはS先生なんだけれど
週一回の診察担当日に行けないときには、K先生に頼んで処方を出しても
らってます。

……確かに香水がちとキツイですね、あの先生は。話は聞いてくれるから
イイ先生だと思うんだけれどねぇ。
377優しい名無しさん:04/03/06 23:08 ID:kQC2Wmsj
あんた達
みんな病気じゃないよ

社会保険で 診察してもらうれねるじゃーないよ

そもそも 病気だって思って以内でしょう〜
仮病(けびょう)のレベルじゃん

本当の病気ってね
お医者さんに すがりたいのよ
助けて欲しいのよ

医者に文句を言っている内は 
健康、元気な証拠ね

皆さんよーく 考えてみてー
お金は 大事だよー♪






378優しい名無しさん:04/03/06 23:26 ID:BlEB8P7e
ムカつく薬局ってあるよね。ベチャクチャおしゃべりしたり、ゲラゲラ笑ったり、責任者がドキュンな奴だったりする。
蓮田の東口にある薬局がそうだった。
379優しい名無しさん:04/03/07 00:01 ID:nrvsnDTK
370
>>369
神経内科だと別カテゴリーじゃないかな。

神経内科は内科の一部門ですね。
小型の総合病院の内科に行ってみては。難しい病状の場合、開業医より安心できるかも。
それと、精神科と神経内科を併設してるところはあります。
でも私が自分でかかったわけではないです。
開業医で、あまり科が多いとヤブかも知れませんので注意してください。
380優しい名無しさん:04/03/07 00:13 ID:TxKPHv28
>>370
>>371
レスありがとう。
神経内科が南浦和・戸田になかったのでインターネットで南浦和の脳神経外科を
みつけたのでそこに来週いきます。
とほほ 頭痛は辛いよ。
午前中は痛まないけど午後1時ごろから痛むのね。
午後10時ごろまでには治まっているんだけどきょうはまだ痛い。
すまん。愚痴書いてしまって。

381374:04/03/07 02:00 ID:l43hEyk0
レスありがとう
もうクローバー薬局いかね。メンタルの先生自体は結構好きだ。
でも薬局ではなんかいつもニヤニヤ笑われてる気がする。
客1−2人の時も薬剤師はいっぱいいて、待ちかまえている様にいる。
結構若い人達で、
裏でぼろくそ行ってる気がする。もういやだ
382優しい名無しさん:04/03/07 02:11 ID:nrvsnDTK
>374
>客1−2人の時も薬剤師はいっぱいいて、待ちかまえている様にいる。

メンヘルの薬(向精神薬)を専門にする薬局は、普通の病気の薬の多い薬局と人が違うだろうね。

別のクリニックの近くの薬局に行くといいよ。
ただし、心療内科の近くでない場合、品切れがありうるので要注意。
383優しい名無しさん:04/03/07 02:49 ID:3duZd32K
埼玉】統合失調症・無職男(43)が精神科医を刺す
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078313682/l50
1 :ヤンヤンφ ★ :04/03/03 20:34
二日午後零時三十五分ごろ、さいたま市北区東大成町一の精神科・
内科医院「大宮クリニック」の診察室で、滝沢和盛院長(68)が
同区内の無職男(43)に腹部を包丁(刃渡り約二十センチ)で刺
された。院長は重傷。診察待ちをしていた上尾市の無職男性(35)
が事件に気付いて男を取り押さえ、通報で駆け付けた大宮署員が男
を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
調べでは、男は事件の直前に「話がある」と院長を呼び出し、診察室
に入った院長をいきなり刺したという。男は一九九六年、伊奈町の
県立精神医療センターで統合失調症の診断を受け、同センターで通院
治療を受けていた。男は「先生を殺したかった。動機は言いたくない」
と供述しているという。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040303/lcl_____stm_____004.shtml


384優しい名無しさん:04/03/07 02:52 ID:Rt2IJSaF
>381
あそこの薬剤師さんはI藤内科の患者さん?とおぼしき
年寄り連中相手の方が圧倒的に大変そうだから
メンヘラよりそういう爺婆どもの事を愚痴ってそうだよ・・・

今の所沢メンクリは受付のお姉さんがニガテw
前にいたお姉さんは、私が階段でPDの発作起こしかけて
待ち合い室出た時に心配してお水持ってきてくれて
医療行為用の部屋のベッドで休めるようにしてくれたり
気の効く人だったけど、今の人は事務的すぎてニガテ。
385384:04/03/07 02:56 ID:Rt2IJSaF
文章がめちゃくちゃだった_| ̄|○

私がPDの発作起こしかけて 待ち合い室出た時に心配して
階段までお水持ってきてくれたり〜

に下から4〜5行目訂正で。
386382:04/03/07 03:11 ID:nrvsnDTK
そうなのですか。
382
>メンヘルの薬(向精神薬)を専門にする薬局は、普通の病気の薬の多い薬局と人が違うだろうね。

私の行く薬局は、精神科以外の患者はほとんど来ない。
並びにいろんな開業医いる通りなのです。でも小さな薬局がばらばらに建っています。
387優しい名無しさん:04/03/07 03:38 ID:f5sE+8X3
350
私のカウンセラーが4月から戸田病院勤務になります。
名前は確か〜・・・?短髪でめがねの先生です。
私は戸田病院関連の川口クリニックに行ってますが、戸田は
入院も出来るし良いんじゃないでしょうか。
388rapis:04/03/07 06:06 ID:3CF9Y+GR
はじめまして…。
南浦和〜川口周辺で心療内科のよい場所はありますか?
私は人格障害を持っているのですが、最近、それに加えて対人恐怖症にもなり、音や視線にびくつく毎日です…。
なかなかこういう事を話せる人が居なくて、苦しい。
理解してくれる友人は居るけど、でも、やはり何かが違う。
一番必要な時に誰とも話せない…。

勇気を振り絞って医者に行こうと決めました。
いい病院を教えてください…。
389優しい名無しさん:04/03/07 07:25 ID:MZHLPKbO
わらメンがその範囲にありますね。
沿線が違うので実際にかかったことはないですが。
蕨で降りて、川口市で、わらびメンタルクリニック。
他の人もいいアドバイスしてあげてください。
390優しい名無しさん:04/03/07 14:06 ID:3jc7hUX6
私はPTSDですが、行っているクリニックではあまりそういう患者は
専門じゃないようで、とりあえずパニック障害の治療しか出来ないようです。
どこか、PTSDに取り組んでいる病院ないでしょうか。パニックは気長に治すから
PTSDから開放されたから
391優しい名無しさん:04/03/07 15:56 ID:2KStzqYC
>>368
なんで式場最低なの?
392優しい名無しさん:04/03/07 17:02 ID:TQg/lcFZ
189です。本川越に通い始めて1ヶ月。
先生の感じにも慣れて、薬も体になじんできています。
午前中に予約を入れて行ってるせいか、
今のところ待ち時間も20分くらいでしょうか。
駐車場がなく、まるひろに突っ込まないと
いけないのがちょっと悲しいのですが・・・
投薬に関しては本当に慎重で丁寧な印象です。


393優しい名無しさん:04/03/08 02:48 ID:07s1uENi
大宮クリニック1位爆走中、って同情票??
http://psychism.hp.infoseek.co.jp/saitama/cgi-bin/msgenq.cgi
394優しい名無しさん:04/03/08 20:47 ID:MnHdyNQ2
>>391
いちからよめ
395優しい名無しさん:04/03/09 01:21 ID:QHwhR0Rn
今度、深谷に引っ越すことになりそうです。
都内からなんですが。
田舎ですよね・・・、ウツだ。

まず過去ログ見ます。
396優しい名無しさん:04/03/09 01:43 ID:Fxlp98PZ
埼玉】統合失調症・無職男(43)が精神科医を刺す
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078313682/l50
1 :ヤンヤンφ ★ :04/03/03 20:34
二日午後零時三十五分ごろ、さいたま市北区東大成町一の精神科・
内科医院「大宮クリニック」の診察室で、滝沢和盛院長(68)が
同区内の無職男(43)に腹部を包丁(刃渡り約二十センチ)で刺
された。院長は重傷。診察待ちをしていた上尾市の無職男性(35)
が事件に気付いて男を取り押さえ、通報で駆け付けた大宮署員が男
を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
調べでは、男は事件の直前に「話がある」と院長を呼び出し、診察室
に入った院長をいきなり刺したという。男は一九九六年、伊奈町の
県立精神医療センターで統合失調症の診断を受け、同センターで通院
治療を受けていた。男は「先生を殺したかった。動機は言いたくない」
と供述しているという。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040303/lcl_____stm_____004.shtml

397優しい名無しさん:04/03/09 07:54 ID:zCOlSKwO
>>395
深谷は良い所だよ。
ねぎは美味しいし、赤城山はきれいだし、水も(都内に比べれば)美味しい。
深谷〜熊谷あたりにも評判の良いクリニックはあるから
過去ログから見つけられるといいね!
398優しい名無しさん:04/03/09 12:44 ID:CuHcx2OV
誰もイナイノカー(つд`)

戸田ら辺にクリニックあるみたいだけどわかんないんです…詳細キボン。。

399優しい名無しさん:04/03/09 14:10 ID:zpFT1aaN
蕨なら、わらメンの他に
ふたばクリニックがあるよ。ぐぐってみ。
400優しい名無しさん:04/03/09 15:03 ID:CuHcx2OV
399タソ>

情報マリガd(つд`)

さっそく行きたい感じです…
401優しい名無しさん:04/03/09 16:37 ID:t156e1wf
戸田公園駅前にパーククリニックがあるよ
402優しい名無しさん:04/03/09 17:32 ID:N24Df/0t
わらメンって性同一性障害に強いんですか? それともテキトーな診断書書いて出すのが得意なんですか??
403優しい名無しさん:04/03/09 17:47 ID:wLN3CxIj
>>392
投薬が慎重で丁寧なのは良い事だと思います。
そういえば、川越近辺って駐車場がほとんどないんですよね・・・
まるひろ以外だと、後はペペの駐車場くらいかな?
404優しい名無しさん:04/03/09 22:14 ID:sR+RJx7c
南浦和には小原クリニック、
西川口には西川口クリニックと堀江クリニックがあるよ。
川口には川口クリニックがあるよね。
405優しい名無しさん:04/03/10 05:28 ID:CiBqDhk9
近場にクリニックあること教えて貰ったから今日にでも行きたい…

結・構・限・界。

戸田近辺の病院教えてくれた方々、マリガd!
引っ越してきたばっかで土地感ナイから、助かりますた(つд`)
406rapis:04/03/10 07:08 ID:SwvFLvKT
いろいろ情報ありがとうございます。

いけるとすれば来月からだと思いますが…。
正直、早く行きたいです…。
407優しい名無しさん:04/03/10 08:17 ID:M0JJ7BjU
クリニック○藤@春日部のデブの受付嬢、暇だと
診察終わった患者のカルテの診察内容読みまくってんの。
ああいうのってどうよ?(待ち時間長かったからずっと観察してた折れ)
408748:04/03/10 10:50 ID:/s1CttJ4
>>407
なんかすっごいイヤ!
ただでさえ気になるのにね。
409優しい名無しさん:04/03/10 11:19 ID:YGEwGrt1
K口クリニックってHP見たら老人系な印象を受けて
あんまり行く気なくなったんだけど実の所どうなんだろ。
結局川口から電車乗ってA羽行ってるんだけど。
410優しい名無しさん:04/03/10 18:32 ID:XBaGxmKJ
>405 パーククリニック・戸田病院(最寄り駅戸田公園)
川口クリニック・川口病院はみんな同じ系列の病院だから
医師も結構同じ人が多いよ。
411優しい名無しさん:04/03/10 19:13 ID:CiBqDhk9
410タソ>今日パーククリニック行ってきますた(・∀・)ノ

人との接し方がわからなくて、医師イラAさせた気がしてまた鬱…
しかも『@回で色んな話聞けないから今日は眠剤出すから』。銀春ゲトだけど…
地元の病院では30分ぐらい話してたから、ちとビクーリしますた!!!
早く他の症状も見て欲しいなぁ(つд・)
412優しい名無しさん:04/03/10 21:03 ID:XBaGxmKJ
私がパーククリニック行ったときは結構いい感じだったけどなぁ・・・
あそこ曜日によって医師が違うからあたりハズレがあるのかも。
良いように考えれば同じ病院内でドクターショッピングができるけどね。
カウンセリングとかも保険内でやってくれたはず。1200円くらいだったような。
32条使えばもっと安い。
413優しい名無しさん:04/03/10 21:05 ID:XBaGxmKJ
>411 追加
以前病院に行っていたのなら
そのときに処方されてた薬をメモっていけば同じ薬だしてくれるよ。
414優しい名無しさん:04/03/10 21:09 ID:nDPeUpkw
>>411
なんか最悪そう・・・
415優しい名無しさん:04/03/10 23:20 ID:CiBqDhk9
412タソ>いろんな先生あたってみます!
前の投薬だと、モサーリ出されてとても仕事行けない…でも一応メモって相談してみます(*・∀・)ノ

414タソ>それは病院が?漏れが?気分悪くさせたらスマソ(´Д`)
416優しい名無しさん:04/03/11 05:14 ID:8NAqeUNy
東上線の坂戸〜小川町の病院の情報欲しいです。友人の鬱がひどくなってきて、
優しい先生のいる病院に付き合って欲しいと言われてます。
417優しい名無しさん:04/03/11 07:38 ID:mxQYqsVm
坂戸は北口に2つある。1つは出来立て、もうひとつは前からある。
評判は全然分からない。
高坂、東松山は駅前には少なくともなかったはず。
森林公園にはどっかの病院のサテライトクリニックがあったと思った。
ここも評判はわかりません。
418優しい名無しさん:04/03/11 14:58 ID:5IR7aLxJ
クリニ○ク坂本の受付の人、無知すぎる。
何を聞いても「先生に聞いてみないとぉ」で終わるからイライラするよ。
最近混みすぎだし、時間もかかるし、診察時間も短くなってきたし、行くのやめました。
419優しい名無しさん:04/03/11 15:57 ID:isR59AjS
お勧めとは違うけど今日診察に行ったら銀春70錠以上くれました。
たぶん間違えたんだろうけど間違える量か?
420優しい名無しさん:04/03/11 17:15 ID:6nVzMi1s
確かにクリニック坂本の受付さんは・・・
以前に患者が具合悪くなって助けを求めたときも、先生は診察中なので、と
「ソファで休んでてください」の一点張りで、かわいそうだった。(混んでるのに)
その患者さんは、廊下のイスにすがりついて耐え、その後トイレで苦しんでいて、
私は腹が立ったので受付の人に言ったら、やっと先生に伝え、休ませてました。
何か、悲しいよね、そうゆうの、確かに事務やってればいいんだろうけど・・
421優しい名無しさん:04/03/11 23:09 ID:hQ92BZM5
オレの通ってる所の受付のオバサンなんて
頭が紫だぞ
みんなも来いよ
422優しい名無しさん:04/03/12 07:21 ID:YIPL6sBS
>>421タン
わおっ!
患者も異常なら受付も異常だね〜
そんなパープルなオバに「おだいじに」って言われたら
「おまえもな!」って返答して前向きになれそうだ!
場所教えれ
423優しい名無しさん:04/03/12 16:57 ID:EYA5gbe7
今日、通院の日だったのに行けなかった。
今、起きてしまった。もう、間に合わない・・・。
424優しい名無しさん:04/03/12 18:19 ID:ZUsLfmn2
>>422
ワロタ。
425優しい名無しさん:04/03/14 13:14 ID:0m9E3nZX
坂戸駅前にメンタルクリニックが出来たそうですが、名前教えてください。
検索しても情報が出てこないので・・ご存知の方よろしくお願いします。
もし受診された方は、どんな感じか教えてください
426優しい名無しさん:04/03/14 14:52 ID:0m9E3nZX
東上線沿線の、森林公園クリニック、比企クリニック、守谷病院(坂戸)、
山口病院(川越)を受診されている方いらっしゃいませんか?
知人に、躁鬱らしき人がいて、家族に相談されましたが、私の通ってる病院は、
清瀬市なので、その人には遠くて無理なんです。
情報お願いいたします
427優しい名無しさん:04/03/14 16:02 ID:0xTDngSX


            東 / 埼
     _   京 / 玉                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        埼玉に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  ダサイタマだの・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   クサイタマだの・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i    海がない田舎だの・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リお前らに判るか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'

428優しい名無しさん:04/03/14 21:50 ID:NRAhuTUA
>425 確か、竹原メンタルクリニックだったと思います。 調べてみたところココの院長先生は某大学の校医 をしている方みたいですね。
429優しい名無しさん:04/03/15 09:07 ID:sVciXW4n
↑違った、今確認したら「竹原クリニック」だった・・・
430けい:04/03/15 16:58 ID:wJjmrhN3
今、岡田メンタルクリニックなんだけど…
かなり待ってます…
431けい:04/03/15 17:07 ID:wJjmrhN3
岡田メンタルクリニックって順番どうなってるんですかね?
自分より後から来た人が先に呼ばれてるんですけど…
432ひなた:04/03/15 20:50 ID:hq7E1CRh
大宮のO野クリニックの待ち時間に耐え切れずに「こころとからだ」に行ったらば、
双極性のヒトは心療内科ではみれませんとゆわれた。
うーむ、確かに最初にがっつり言っといてくれたほうが安心ではあるのですが。
そうかー、精神科と心療内科ってそんな明確な棒引きがあるのかー。
大宮駅の周囲はどこも予約一杯で初診の場合は四月以降ですとかゆわれたし…。
うう、あの狭い待合室に立って待つしかないのか。
浦和周辺でオススメありましたら教えてください。
433優しい名無しさん:04/03/15 22:33 ID:MATvVVvk
岡田メンタルクリニックですが、
薬だけの人は先生から処方箋をもらうだけなので診察で先に待ってる人より
先に呼ばれることがあります。
まぁ、処方箋渡すだけなのでそんなに時間はとらないと思うんですけど・。

私の場合、1時間くらい待つのはいつものことです。
434優しい名無しさん:04/03/15 22:47 ID:QnJ82jdN
>>393
大人気だね(w
435優しい名無しさん:04/03/15 23:09 ID:pg/tG7A3
今日久喜すずのきで聞いたのですが
4月1日からカウンセリングが1回6000円!になるそうで・・・。
今まで1回2000円ってのが安すぎたのかもしれないけど、
一気に3倍ですか・・・・もう受けられないじゃん・・・・。
何とか月1くらいは受けたいけどなぁ。
436優しい名無しさん:04/03/15 23:32 ID:sXL4+c7N
私も岡田メンタルクルニック通ってます。
岡田先生の曜日に通ってます。院長ムカツクから。
薬だけの人が先に呼ばれるのって正直腹立たしいですよね。
437優しい名無しさん:04/03/15 23:44 ID:gcqTG2qq
岡田メンタルクリニック。
岡田先生には、J天堂越谷からもう8年半お世話になってます。
私の印象では、カウンセリングはヘタだけど誠実で明るくて
人柄を信頼できる先生だと思っています。
あと、ちょっと天然ボケ入ってるところもスキ。
私 「ドグマチールほしいんですけど」
岡 「なんで?」
なんで、って(^^;)。
効くからほしいんですけど・・・。
438優しい名無しさん:04/03/16 01:20 ID:xJg2ObBl
待ち時間が1時間なんて短い方じゃないのか?
初めて逝った病院は予約制でも2時間待ちはザラ。
所沢メンタルクリニックに通ってもうすぐ3年ですが、
最近は新患さんが毎回のようにいるからそれだけで
かなりの待ち時間増幅になる。

それだけちゃんとドクターと話せるのは有難いが
先日は3時間以上待ったので「来週末は祝日だからですか?」って
尋ねたら、「今日は初診が多かったので」との事。
初診の場合、1時間前後かけて診察してるから仕方ないし、
先生たちも大変そうですた。
最近は眠い時は以外は買い物したりごはん食べたりして
院外で待つようにしてまつ。
439ぽぽ:04/03/16 03:05 ID:YUSiNZpi
越谷あず○の診療所について何か知っている方いらっしゃらないでしょうか?
440優しい名無しさん:04/03/16 03:25 ID:FrLsPZH7
3年前 あ○みの に入院しました。
当時は病院だったのですが、今は規模を縮小して
有床診療所になっているようです。
院長先生がとても仕事熱心で、
患者を人間として尊重してくださるので人気があります。
多分、あまりに熱心で、多数の入院患者を診るのが大変になったので
診療所にしたのではないでしょうか。
病棟は軽症患者専門で、
他の精神科病院とは全く雰囲気が異なります。
合宿所、という感じでした。
私は外来は他院のため、わかりませんが
入院ならおすすめです。
441優しい名無しさん:04/03/16 08:55 ID:cRimDp+R
みんな1時間以上待つの?その間に発作くるじゃんw
俺のところは完全予約制だから15分くらい待合室にいるだけ。
442優しい名無しさん:04/03/16 17:28 ID:Imrd48fp
浦和の野村クリニック行ってます。特に不満はありません。
それより、たまに待合室で一緒になるカコイイお兄さんが気になる。
待合で話しかけたら変な人だと思われますかね?
443ひなた:04/03/16 18:03 ID:MyLve4U3
>>442さん
わー、場所調べてみますー。
駅の近くだといいな。
待合室にかっこいいお兄さんがいらさるのはポイント高いですね!
もし受診できることになったらば、二人して「うまい棒」をにぎりしめて声かけいたしましょう。
444優しい名無しさん:04/03/16 20:04 ID:cRimDp+R
>>442,443
どーでもいいだろ。そんな事。
男目的ならナンパしろよw
445優しい名無しさん:04/03/16 20:07 ID:i9Yhqw0j
正直、
埼玉医大はどうなんでしょう?
446優しい名無しさん:04/03/16 20:15 ID:i9Yhqw0j
色々噂はありますが埼玉医大の精神科は優秀だとおもいます。
447優しい名無しさん:04/03/16 20:41 ID:i9Yhqw0j
誰かレス付けて下さい
448優しい名無しさん:04/03/16 22:00 ID:i9Yhqw0j
・・・・
449442:04/03/16 22:10 ID:+z1KcZXZ
>>443
後半は同意しかねるが、駅からはそこそこ近い距離にありますよ。
もし受診することになったらよろしくお願いします。患者として。

>>444
すみませんw
男が欲しいというより、ちょっと気になるので話しかけたくなる程度のことですがなー(・∀・)

>>445-448
詳しい人がいないんじゃないですかね、多分…。
450優しい名無しさん:04/03/16 22:14 ID:i9Yhqw0j
442
野村クリニックの先生ってどんな感じ?
451442:04/03/16 22:26 ID:+z1KcZXZ
担当の先生は無口な方かな。私も無口だから無言が多い。
それでも要所を引き出すのはうまく感じたし、居心地は悪くないです。
ってか、私のことはもうほっといて〜w

何日かしたら埼玉医大のレスつきますよ、きっと。
452優しい名無しさん:04/03/16 22:33 ID:YFOTVFML
>>446
自分が優秀と思っているのならそれで良いんだと思うけど
他の人に同意して欲しいのかな?
もし情報として書き込むんなら「こんな所が(・∀・)イイ!! 」とか
自分なりの感想で良いんじゃないのかなって思うよ。

病院は相性があるから、合わない人もいるかもしれないとは思う。
大学病院なんかだと医者が沢山いて選べる反面、
いろんな医者の中で中には合わない時もあるだろうし。
結局は人それぞれってことになっちゃうのかな〜

>>442-443
自分なんかは病気のことで一杯になってるときに
人に話しかけられると嫌だなと思ってしまう。ごめんなさい。
まぁ個人の責任なら止める訳じゃないけど。
他の人と交流したくない人もいるし、正直スレ違いと思う。スマソ。
453優しい名無しさん:04/03/16 23:37 ID:lDi283yH
埼玉医大って、もとは精神病院じゃなかったっけ?
454優しい名無しさん:04/03/16 23:42 ID:tVKbP/Xi
病棟医長はいい人だよ
455優しい名無しさん:04/03/17 00:25 ID:LKVQFe7k
渡辺メンタル、初診は受け付けないらしい。
すごい人気だね。
456優しい名無しさん:04/03/17 01:54 ID:G4qh7t9V
>>369
すっげー遅レスだけど
こんな頭痛専門サイトが出来たらしいよ。行ってみたら?
ttp://www.zukizuki.jp/
457優しい名無しさん:04/03/17 02:22 ID:doJRijTZ
>>455
通ってますが普通に予約時間に行ってもかなり待ちます。
先生いいから通い続けてるけど待ち時間さえなければなぁ。
多分他から紹介状貰えば入れるよ。
458優しい名無しさん:04/03/17 06:34 ID:Z65l+t2a
民生委員にもいろいろだよ。 私の友達小さいころ母子家庭になって
民生委員(オバさん)が頻繁に家にきてたらしい。 で生保を受けることになって
しばらくしたらその委員の息子に学校帰りにいたずらされた。性的な。
すごくショックだったらしいけど子ども心にも自分の家の保護が打ち切られたら
困るということを理解していて事実その委員の息子にも「もし告げ口したら
おまえのうちなんか二度と助けてやらないぞ」と脅されたって。
誰にもいわずに5年くらい続いたって。 その民生委員ってのが
近所らしくってさ。 息子溺愛の鼻持ちならないオバハンだったって。
案の定夫は公務員。市役所だか県庁だかの・・。 今だったら子どもを助ける
窓口も多いけど当時はね、閉鎖的で「民生委員=エライ人」だったらしいよ。
あ、決してその子地方の人ではないのですよ。 彼女の自分の家庭を
思いやる気持ちと受けた傷を思うと涙がでてきます。 ふと思いだした。
459優しい名無しさん:04/03/17 07:58 ID:smHJg4BK
>>458
朝からムカっ腹の立つ話しだ!
460優しい名無しさん:04/03/17 12:25 ID:3HnINUJq
450
おっとりした感じで、そんなに喋ったりする方じゃないです。私には合ってますが。
461優しい名無しさん:04/03/17 14:06 ID:Bdfb2hut
<a href="http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071187605/450">>>450</a>
野村医院最低だった。
話の途中で「もう、あなたの話聞く気はないから。」だと。
眠れなくて、寝酒してるって言ったら、「もうさぁ、若くないんだからさぁ、アル中になるよ。」だそうだ。
「薬は出すけど、話は聞かないよ。以後通院するんだったら、そのつもりで。」と念押し。

薬は簡単に出してくれるけど、信頼関係は結べない医者だからね。
462優しい名無しさん:04/03/17 15:37 ID:smHJg4BK

もはや、さいたまは「東の大阪」に・・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |…さいたま  .|  .|   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|  また さいたまか
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|



463445です:04/03/17 18:37 ID:20XDIYLj
埼玉医大に掛かる前まで通った病院って、ただ薬を出すだけでまともに話を聞いてくれませんでした。
でも、埼玉医大の先生は時間を掛けて診療をしてくれるし、こちらが納得いくまで話を聞いてくれます。
薬に関しても必要以上に出すことは決してなく、本当に患者を治す手助けをしてくれる医師が多いと思います。
ただ、毛呂は遠いので通院するのは大変ですが・・・ 
464445です:04/03/17 18:45 ID:20XDIYLj
特に若い先生方は、丁寧に診察してくれます。精神科においては埼玉で一番
優れた病院である事は間違いありません。
465優しい名無しさん:04/03/17 18:49 ID:Uei2urAy
関係者ですか?
466445:04/03/17 18:53 ID:20XDIYLj
私は正真正銘、患者です。
467445:04/03/17 19:01 ID:20XDIYLj
私はOD癖があったので、医大の先生はBZ系の薬は絶対出してくれませんでした。
今も、SRRIのみの処方です。薬を使わずに治すことの出来る先生が本当にいるんですよ

468優しい名無しさん:04/03/17 19:37 ID:ehYs7IYE
でも、○○医大って埼玉スレのパート4でヤバイレスがあって、
関係者が削除依頼を出してたっけなー
469445:04/03/17 19:56 ID:20XDIYLj
僕と同じ様に医大の先生に助けられている人が多いと思います。
470445:04/03/17 20:06 ID:20XDIYLj
AGE
471445:04/03/17 20:10 ID:20XDIYLj
AGE
472445:04/03/17 20:27 ID:20XDIYLj
あげ
473優しい名無しさん:04/03/17 20:37 ID:bHeEo0dm
        ○
         /|
     ○| ̄L<
474516:04/03/17 20:45 ID:20XDIYLj
age
475516:04/03/17 20:55 ID:20XDIYLj
age
476516:04/03/17 21:12 ID:20XDIYLj
age
477優しい名無しさん:04/03/17 21:42 ID:smHJg4BK

なんなんだこの香具師は?
478優しい名無しさん:04/03/18 11:16 ID:IRGy3+wR
埼玉のみでの病院探しはなかなか難しいかも・・・
通える範囲での都内の病院も探した方が良いかもです。
私は東上線、西武線を中心に何件か通院し、いい病院もありましたが、自分に合った病院と
なると・・・結局、都内で巡り合いホッとしました。症状も回復してきたし。
とは言え、どんな風に病院を選んでいけばいいのかを、
この掲示板で随分教わりました。ありがとうございました。
479優しい名無しさん:04/03/18 11:39 ID:7IFxxFtQ
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||              
 |:::::::::::::::||      ||              
 |:::::::::::::::||      ||              
 |:::::::::::::::||      ||              
 |:::::::::::::::||      ||    サイタマ サイタマ  \サイタマ サイタマ/                            
 |:::::::::::::::||      ||      \ サイタマ /    サイタマ      
 |:::::::::::::::||      ||      \ │ / ウ…ウン・∧_∧    
 |:::::::::::::::||      ||       / ̄\   ∧_∧∀゚∩)  
 |:::::::::::::::||      ||     ─( ゚ ∀| ̄ ̄( ;´ д` ) ̄|ヽ)
 |:::::::::::::::||      ||       \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒ \       
 |:::::::::::::::||      ||      / │(    )<サイタマ〜 \    
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄           ( O  つ         \                             
   \ ::::||                (⌒)(⌒)ノ|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|       
    \||                    \ |_______|    
480優しい名無しさん:04/03/18 12:59 ID:gRMNA4lB
今日、久喜のすずのき行ったら、受付の予約用端末のところに
「2ちゃんねる メンヘル板」と書いてあるノートがありました。
2ちゃんねるのチェックしてるのかなと思ったんですが、
このスレ見て、何のためのノートか分かりましたw

このスレにも書き込みありましたが、
待ち合いスペース、もう少しゆとりが欲しいところですね。
やや息苦しさを感じたりもします。でもまあ、現状だとあれ以上
どうすることもできないですが。

会計の女性職員さん、変わっちゃったんですかね。
以前の女性の方が待ち時間少なかったような気が・・・。
まだ慣れないのかも知れませんね。がんばってください。

あけぼの薬局の薬剤師さんたち、個人的な印象ですが
みなさん物腰の柔らかい方ばかりですね。
混んでる時はけっこう待たされたりもしますが、
応対を見てると「ま、いっか」という気持ちになります。

スレ汚し、すいません(ぺこり)
481優しい名無しさん:04/03/18 17:26 ID:rt4KywbD
>>479
カワイイw
482445:04/03/18 18:10 ID:2xItRaSn
今日、僕は医大の通院日でした。担当医の若い先生はいつも通り40分近く掛けて丁寧に
診察してくれ、色々と相談に乗ってくれました。
本当に埼玉医大の先生は患者本位の治療をしてくれます。もし、埼玉県内で病院選びに
困ってる患者さんがいたら医大に通院する事をお薦めします。
きっと信頼関係を築ける担当医の先生に出会えると思いますよ。
483445:04/03/18 18:22 ID:2xItRaSn
age
484優しい名無しさん:04/03/18 19:38 ID:dh7m4bvk
>>482
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/740-743
過去スレに、こんなレスがあったけど???
485445です:04/03/18 20:12 ID:2xItRaSn
>>484見れないから内容を教えてください 
486445です:04/03/18 20:14 ID:2xItRaSn
あげ
487445です:04/03/18 20:16 ID:2xItRaSn
age
488優しい名無しさん:04/03/18 20:46 ID:2xItRaSn
age
489優しい名無しさん:04/03/18 21:02 ID:ur3iOUTo
岡田メンタルクリニックの院長、どうにかしてくれ。ムカツク。
490優しい名無しさん:04/03/18 21:03 ID:2xItRaSn
>489なら、埼玉医大に変えましょう。
491優しい名無しさん:04/03/18 23:04 ID:QmalPTp2
私もなかなかいい先生にめぐり会えなくて薬がどんどん増えるいっぽうで・・埼玉医大って精神内科も診てもらえるんですか?鶴ケ島在住なのでまあまあ近いので(^O^)他にもいい先生のいるトコあったら教えてくださいm(__)m
492優しい名無しさん:04/03/18 23:33 ID:ur3iOUTo
>>490
だって遠いじゃん。
岡メンで32条適応されてるから返るのめんどうだし。
出ていけて大宮かなぁ。
大宮でお勧めクリニックあったらちょっと行ってみたい。
32条適応されてもドクターショッピングってOKなの?
493優しい名無しさん:04/03/18 23:36 ID:zebmCu6x
私も岡メンだけど、岡田先生の診察日にしか行きません。
院長先生の日に行かざるを得なくなったら、
処方箋だけ出してもらいます。
494優しい名無しさん:04/03/19 01:22 ID:trEcyW3y
私も岡田メンタルクリニックに通院してますが、493の方同様
岡田先生の時しか行きません。
なので、院長って変わったのは知ってるけど見たことがないです。
そんなによくないのですか?489さん。
495493:04/03/19 02:55 ID:vcjC1cgB
去年の秋ですが

テンパって岡田先生の日に行ったら、
ひとりで来ると強い注射は打てないから、
誰かに送ってきてもらいなさい
と言われました。
それで、次の岡田先生の日に、車で送ってもらって行ったら
岡田先生がお休みで(お身内にご不幸があったそうです)
院長先生でした。
院長先生は、「注射は一時しのぎだから」って
岡田先生に処方していただいた頓服薬を追加してくださっただけでした。
その次の岡田先生の診察日は祝日・・・
ああ、もうだめだ
私はマジODして、入院するはめになったのでした。
退院後、岡田先生にお願いして
必要なときは他の先生も注射を打ってくださるように、
指示を出していただきました。
496493=495:04/03/19 03:30 ID:vcjC1cgB
追記
マジOD、っていうのは、具体的には書かないけど
死ぬ危険性のある薬をそうと知りながら
ありったけ飲んだ、っていうことです。
私は死んでいたかもしれない、っていうこと。
497優しい名無しさん:04/03/19 09:50 ID:NBa4IE69
493さん、大変でしたね。
生きていてくれてよかったです。
医院長もカルテをみればどんな状態かわからなかったんですかね。

私事ですがせっかく病院に行ったのに休診日だったことがあって
それからは電話で確認してから家を出ることにしましたょ。−−;
498489=492:04/03/19 11:05 ID:KJ9CHMKd
院長、ほんとダメだよね。
全然人の話聞かないし。なんでアイツが院長なわけ?
私も、普段は岡田先生の日しか行きません。
494サン、一度院長の日に試しに行ってみるといいですよw
ムカムカしながら春日部駅まで行くはめになりますから。
499優しい名無しさん:04/03/19 20:19 ID:cUKOEC9l
>491埼玉医大の精神科は心療内科も兼ねてますよ。本当にいい病院ですので是非
掛かられてみてください。
500優しい名無しさん:04/03/19 21:20 ID:cUKOEC9l
500
ゲッツ
501優しい名無しさん:04/03/19 21:20 ID:cUKOEC9l
あげ
502デプロマン:04/03/19 21:42 ID:cUKOEC9l
あげ
503優しい名無しさん:04/03/19 22:04 ID:Ozsymg72
「岡田メンタルクリニック」と言う名前なのに
院長が違う人なのが不思議。
504優しい名無しさん:04/03/20 00:06 ID:USc1qnXk
499さんありがとうございます。でも医大ってクリニックより診察料は高いんでしょうかね??私は調剤薬局に勤めてるので院外処方なら薬代はタダなのですが・・病院代ってバカになんないですよね(;^_^
505優しい名無しさん:04/03/20 00:29 ID:KJjcwIqX
>504診察料のみだと千円ちょっとで済むと思います。しかも薬は院内処方ですから
クリニックより安いと思われますよ。
506優しい名無しさん:04/03/20 00:31 ID:KJjcwIqX
age
507優しい名無しさん:04/03/20 13:31 ID:Qi2OKez8
>>499
ちょっと前に精神科外来の受付で初診の人が
「精神科も心療内科もやること同じですから」なんて
説得されてた。
診療報酬の関係とかいろいろあるから大変だよね。
508優しい名無しさん:04/03/20 14:15 ID:JNpKhvln
久しぶりに和光のあさひ第二クリニックに行ったら,
やってませんでした。
ここは,土曜日の診療をやめたのですか??
509優しい名無しさん:04/03/20 19:14 ID:KJjcwIqX
因みに埼玉医大は、土曜日も午前中だけ外来はありますよ。
又、どうしても夜間休日に具合が悪くなった時は緊急センターで24時間対応してくれます。
510508:04/03/20 19:29 ID:JNpKhvln
>509 サンクス
手持ちの眠剤などが切れそうなだけなので,今日行けなくても何とか
大丈夫です。
もし,あさひ第二が,土曜駄目なら別を探します。
埼玉医大,はちょっと,というか,かな〜り遠いので。。。。
ちなみに,昔は成増のOクリニックが土日&夜遅くまでやっていて
助かったのですが,埼玉(東上線沿線)には,このような
クリニックはないですよね???
511優しい名無しさん:04/03/20 19:35 ID:KJjcwIqX
>508川越の医大医療センターはどうでしょう?スタッフも優秀な医師が揃ってます。
512優しい名無しさん:04/03/20 19:41 ID:AH5/+bY9
成増のって、この前殺人事件を起こした所かな・・・?
513優しい名無しさん:04/03/20 21:12 ID:nHYZypDz
わらメン信者、改宗したの?(ボソ
514優しい名無しさん:04/03/20 21:17 ID:KJjcwIqX
あげ
515優しい名無しさん:04/03/20 21:33 ID:KJjcwIqX
私はワラメン信者じゃありません。
 クリニックはどこも金儲け主義で患者を第一に考えてくれないのであまりお薦め出来ないですね・・・
516優しい名無しさん:04/03/20 21:57 ID:nHYZypDz
あなたに言わせれば100%素晴らしい病院と
100%おすすめできないクリニックしか存在しないと言いたいのだろうけど
どの病院にもいい点も悪い点もあるんじゃないかと思う。
1ヶ所の病院だけをひたすら勧めるのは「信者」に近いと思うけど。
誰しもに合う病院ってないと思うよ。
クリニックが好きな人もいれば大きな病院のほうがいい人もいるしね。
517優しい名無しさん:04/03/20 21:59 ID:W85Rqb0l
>>508
今日は春分の日で旗日なので休みだったのでは…?
和紙は旭本家の患者で分家の事情は良く知らんが。
旭の本家(鶴ヶ島)は明日、日曜はPM5:00まで営業している(筈)。
>>512
わしが初めて行った精神科がお○さ●らだった。
わしは此処で統失と診断され、ロドピンやリスパダールを処方された。
どうやらわしは破瓜型と診断されたようだ。
もう7年前の事だ。
今でもわしがのうのうと32条を適用されて居られるのもこの人の遺産おかげである。
しかし、統失と診断されたわしが未だに娑婆で生き永らえて、
患者に診断を下す権限を持ち、人の精神の操作に精通している筈の精神科医が、
今や犯罪者であり、(おそらく)植物状態で冥界と現世を彷徨っているとは
何とも皮肉である。
518508:04/03/20 22:29 ID:JNpKhvln
>517
あ,そっか!今日は,祝日だったんだ。
そうか,良かった良かった。
ちなみに,Oクリニックは,私には良かったけどな。。
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1076253705/l50

519優しい名無しさん:04/03/20 23:01 ID:ZPvtmoy3
>>517
漏れも昔、お○さ●らに初診で統失と言われ、ロドピンを出されたが・・・。
だが統失の症状は何一つ出てないので、他の病院を何件か回ったが、
みんな鬱状態だと言ってた。
お○さ●らは統失にするのが好きなのかな?
520優しい名無しさん:04/03/21 21:12 ID:sTCBJ9nh
>516そういう君は、どこぞのクリニック信者だな^^間違いない!!
まぁせいぜいBZ系薬の薬漬けにされて頂戴ませませ。
君みたいな輩がいるから金儲け主義の駄医師はほくそえんでるのさぁ
521優しい名無しさん:04/03/22 00:46 ID:fSc/Fqg4
>>503
岡メンは、千葉県の野田にある岡田病院のサテライト的クリニックです。
だから岡田メンタルクリニック。
ちなみに岡メンの院長先生は岡田病院の副院長らしい。
岡田先生は岡田病院の二代目理事長らしい。
522優しい名無しさん:04/03/22 20:11 ID:57H0TQiz
岡メン行ってきました。
天気が悪いのにかなり混んでて、1時間半くらい待った。
そんな忙しいときでも元気で明るい岡田先生が好きです。
523優しい名無しさん:04/03/23 11:58 ID:kDU22fJc
岡メン、院長のダメ出ししようぜ!
524優しい名無しさん:04/03/23 15:19 ID:ZlXcrGXf
春日部の話題多いけど

クリニック佐藤ってどうなの?

それと川瀬クリニック。

5年位昔だけど一度、春日部市立の神経科から変更しようとして川瀬にTELで問い合わせしたら

「市立で治らない物はうちでも同じ薬しか出せないけどいいの?」とか

すごく横柄だったんで止めた事あるんだけど。
525優しい名無しさん:04/03/23 19:06 ID:kTfLEu+y
以前も書いたか?
希死念慮がすごく強くなったピンチの日曜日
翌日は祝日
順天堂付属越谷病院に電話したら
電話に出たナースらしい女の人は
「でもあなた、まだ死んでないでしょう?」
って、取り合ってくれなかった。
最低。

結局、南埼玉病院に押しかけていって注射していただきました。
その後、南埼には入院もしたけど、
看護スタッフがやる気ばりばりでいい病院だと思った。
特に、閉鎖に入院する必要があるような人におすすめ。
閉鎖と開放の区別がなくて、一人一人に行動制限が決まっている。
だいたい3段階に分けられているけど、
ほんとに一人一人に対応していて、それを看護スタッフが遵守しているのが
すごいと思いました。
526優しい名無しさん:04/03/23 19:35 ID:kjcRnvlH
さいたま新都心近く、北与野駅からの方が早いですが
川上心療内科ってどうですか?通院なさっている人います?
527優しい名無しさん:04/03/23 19:37 ID:0BrXYDPE
順天堂はねぇ…挙げたら切り無いよ。
それでも通っている人をみてるとあまりよさげじゃないね。

南埼は先月主治医とデイの話をしてたらポロッと出てきた。
(あそこのデイにするかと…でも送迎バスの本数が全然無いので諦めた)
系列のいずみクリニックも過去ログの感じだと評判良いね。
一度覗いてみたい鴨。
528優しい名無しさん:04/03/23 20:41 ID:UQhAH3OU
>>524
クリニック佐藤の佐藤先生(?)ってオタクっぽい感じの先生です。
岡メンの院長より好感の持てる人です。
529優しい名無しさん:04/03/23 22:47 ID:/aO/J04e
>>528
佐藤氏には3年ほど前に、親随伴で逝ったら
「あんたらのせいで○○さんは(漏れね)病気になったんだよ!」
罵倒されますた。現在の場所に移転する前、春日部市役所の前にあったときでつ。

僕は神経症は快方に向かっていますが、あのときの頭ごなしの怒り方は・・・
未だに良く理解できないでつ。
530優しい名無しさん:04/03/24 02:02 ID:UwxggHyl
結局伊勢崎沿線は駄目か…
いずみも合わなかったし、都内にでも行くよ…
531優しい名無しさん:04/03/24 02:29 ID:01ILhp3T
>442,443

それは俺かも
532優しい名無しさん:04/03/24 09:09 ID:dmDqWWTq
あー、今日医者行かなくちゃ・・・
所沢○○タルクリニック、いい先生なんだけど
待ち時間が長くて・・・鬱
薬だけもらってこよう。28日分もらえば1ヶ月行かなくて済むし。
533優しい名無しさん:04/03/24 09:38 ID:vkNI5tw4
>526
以前日赤でかかってました。おすすめしません。
534優しい名無しさん:04/03/24 11:36 ID:y+WCNZnk
初めて書きこみさせていただきます。
本庄、深谷、熊谷、行田あたりで良いお医者様がありましたら
教えていただきたく思います。患者は私の母で、
強迫性障害と総合失調症の複合のような症状が見受けられます。
(盗聴されていると言い出す、物の位置を何度も確認する…など)
母は60になりますので、早期痴呆の線も考えられるのですが、
素人では判断がつかないため、お医者様にかかろうと思いました。
なお、古い人ですので、精神科というコトバに過剰な反応をしており、
精神科に行くのは嫌だといってききませんので、
「心療内科」表記のところを希望します。勝手ばかりで申し訳ありませんが
お心当たりのある方の情報提供、宜しくお願いいたします。
535優しい名無しさん:04/03/24 17:41 ID:ETJ9I7ee
○士見メンタルクリニックの医者、人の顔ちらっとも見ないのはどういうこと?
むかつく。いつも3分診療。ただ希望通りに眠剤だしてくれるから行って
るけど。今日はあまりにつっけんどんだったのでさすがに頭きた。
536優しい名無しさん:04/03/24 19:20 ID:8YGmGo+G
>>535
前スレにもあったけど、そこはてんかんだけが得意らしいから、その他は(ry
537優しい名無しさん:04/03/25 00:15 ID:lbU4KncQ
★女児の全裸写真撮影、79歳男を逮捕

・自宅で小学生の女の子の服を脱がせ写真を撮影したとして、埼玉県 狭山市の79歳の
 男が逮捕されました。
 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは狭山市北入曽の無職、栗原建雄 容疑者
 (79)です。
 
 調べによりますと、栗原容疑者は2002年4月ごろ、自宅に遊びに来ていた狭山市内に
 住む当時8歳の女の子の服を脱がし、全裸にさせた上、 インスタントカメラで撮影した
 疑いが持たれています。
 
 女の子は友人に「お菓子をくれる家がある」と誘われ、栗原容疑者の自宅に行ったと
 いうことで、警察は余罪があるとみて追及しています。
 
 女の子は先月、栗原容疑者の自宅から すきをついて自分の写真を奪い、自宅の
 ごみ箱に捨てましたが、母親がこれを見つけ警察に届けたことから犯行が発覚しました。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline925816.html

・女児の服を脱がせ写真を撮影したとして、埼玉県警狭山署は16日、強制わいせつ容疑で
 狭山市北入曽、無職栗原建雄容疑者(79)を逮捕した。同容疑者は「小さい女の子の
 裸が見たかった」と供述。同署は余罪があるとみて追及している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000532-jij-soci

538優しい名無しさん:04/03/25 00:18 ID:lbU4KncQ
★中2女子監禁で男を逮捕 埼玉

・埼玉県警春日部署は22日、春日部市で昨年2月、中学2年の女子生徒を車に
 監禁したとして、逮捕、監禁の疑いで埼玉県春日部市、文具店経営、
 岩井明容疑者(38)を逮捕した。

 生徒が覚えていた車の特徴などから岩井容疑者が浮上し、同署が捜査していた。
 岩井容疑者は容疑を認めているという。

 調べでは、岩井容疑者は昨年2月18日午後5時50分ごろ、春日部市樋籠の
 路上で、自転車で帰宅途中の同市立中学2年の女子生徒(14)=当時=に
 軽ワゴン車で追突、転倒させ、タオルで手を縛って後部座席に監禁し、
 約10分間連れ回した疑い。
 生徒は車がスピードを緩めたすきに自分でドアを開けて脱出し、けがはなかった。
 生徒は面識はないと話しており、同署は、動機など岩井容疑者を追及している。

 http://www.sankei.co.jp/news/040323/sha005.htm


539優しい名無しさん:04/03/25 00:21 ID:lbU4KncQ
★「小学生刺す」と再度脅迫 保護観察処分の18歳少年

・インターネットの掲示板に「小学生を殺す」と書き込んだとして昨年5月に
 脅迫容疑で逮捕され、保護観察処分になっていたさいたま市桜区の
 無職少年(18)が、再び同様の書き込みをしていたことが21日、分かった。
 少年は「むしゃくしゃしてやった」と話しているという。浦和西署は犯行を
 繰り返す恐れがあるとして少年をさいたま家裁に送致、少年は鑑別所に
 入所した。
 調べでは、少年は2日午前6時半ごろ、インターネットの掲示板に「登校中の
 小学生でも襲って来るか」「包丁でメッタ刺しにして来るか」などと書き込んだと
 される。掲示板の接続記録から犯行が分かった。

 少年は昨年5月、同じインターネットの掲示板に20数回にわたって
 「さいたまの小学生を殺します」などと書き込んだとして脅迫容疑で逮捕された。(共同通信)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040321-00000060-kyodo-soci
540優しい名無しさん:04/03/25 00:32 ID:lbU4KncQ
大宮クリニック1位爆走中、って同情票??
http://psychism.hp.infoseek.co.jp/saitama/cgi-bin/msgenq.cgi


541 :04/03/25 11:09 ID:6ig39s2L
>>526 :優しい名無しさん :04/03/23 19:35 ID:kjcRnvlH
さいたま新都心近く、北与野駅からの方が早いですが
川上心療内科ってどうですか?通院なさっている人います?

俺通ってますけど、よくなってきたよ。。。
人気もすごいけど。。。


542優しい名無しさん:04/03/25 17:07 ID:cnVDuIDn
>>534
北埼玉なら西熊・・・と書こうと思ったが、
あそこはモロ精神科だからお母様は抵抗を示すかもね。

いっそ深谷日赤はどうだろう?
お母様くらいの年齢の方ならCTとか撮る必要があるだろうし、
小さなクリニックよりある程度大きい病院のほうが
良いかもしれないよ。
心療内科もあるしね。
543優しい名無しさん:04/03/25 23:55 ID:JpRLVUus
★女児の全裸写真撮影、79歳男を逮捕

・自宅で小学生の女の子の服を脱がせ写真を撮影したとして、埼玉県 狭山市の79歳の
 男が逮捕されました。
 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは狭山市北入曽の無職、栗原建雄 容疑者
 (79)です。
 
 調べによりますと、栗原容疑者は2002年4月ごろ、自宅に遊びに来ていた狭山市内に
 住む当時8歳の女の子の服を脱がし、全裸にさせた上、 インスタントカメラで撮影した
 疑いが持たれています。
 
 女の子は友人に「お菓子をくれる家がある」と誘われ、栗原容疑者の自宅に行ったと
 いうことで、警察は余罪があるとみて追及しています。
 
 女の子は先月、栗原容疑者の自宅から すきをついて自分の写真を奪い、自宅の
 ごみ箱に捨てましたが、母親がこれを見つけ警察に届けたことから犯行が発覚しました。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline925816.html

・女児の服を脱がせ写真を撮影したとして、埼玉県警狭山署は16日、強制わいせつ容疑で
 狭山市北入曽、無職栗原建雄容疑者(79)を逮捕した。同容疑者は「小さい女の子の
 裸が見たかった」と供述。同署は余罪があるとみて追及している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000532-jij-soci
544優しい名無しさん:04/03/26 10:27 ID:b+YTY7tL
スレ違いのコピペがあるのはなぜ?
「精神科に通院歴があり…」を含む事件ならわかるんだが、関係ないよね。
545優しい名無しさん:04/03/26 19:48 ID:kd2dWVwP
またお前か
兄弟としては迷惑してるんだ
こんなところに来るんじゃない
546優しい名無しさん:04/03/26 19:52 ID:K6OR+KSM


            東 / 埼
     _   京 / 玉                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        埼玉に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ   ださいたま  / \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  ダサイタマだの・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ   クサイタマだの・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f  海がない田舎だの・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リお前らに判るか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'

547優しい名無しさん:04/03/27 01:47 ID:h5k2/nun
埼玉には海は無いけど、山があるじゃないかぁ〜。こないだ、秩父行ったけど
森林浴と野鳥の声で、何よりの精神安定剤だ。温泉も気持ち良かった!
埼玉で疲れを癒しましょう。
・・すいません、546さんに反応してしまいました
548優しい名無しさん:04/03/27 01:50 ID:dI/x6jIO
幸手極楽湯マジイイヨ〜!
入場料¥600でリーズナブルでお勧め。
549優しい名無しさん:04/03/27 05:57 ID:mZy7RjAW
今度親友が(いろいろあって)自宅を離れて入院を検討してるんだけど、
熊谷神経クリニックから西熊谷病院を推された。
つか、親友が最初に受診して前時代的な「気のせいだがんばれ」みたいな
所なので心配なんだよね。今はどうか知らないけど、そういう時代があったところは
病院の閉鎖性からあんまり変わらないと思って。
かといって、遠いところとかは不都合だし、どうすれば・・・
今の西熊って変わりましたか?
550優しい名無しさん:04/03/27 19:40 ID:x7+204B7
北深谷はやめておけ。
551優しい名無しさん:04/03/27 19:45 ID:7OPGKNFB
久喜すずのきノート、また場所変わりました
今度は待合室の緑の公衆電話の下にある電話帳の下です
552あー:04/03/27 19:55 ID:QYmfV00S
今度上○の森診療所に入院することになったのですが初入院で緊張してあます。どんな所か知ってる方いましたら教えてくださいお願いします。
553優しい名無しさん:04/03/28 14:50 ID:uj8ZzBxK
S本バカ混みですね。
隔日でヘルプの先生とか呼んだらイイのに。
特に土曜日とか。
普通の内科などと違って、メンクリではなかなかできないものなのかな。
554優しい名無しさん:04/03/28 16:28 ID:9nIh9mjp
精神病院は被差別部落にあることが多い。
朝倉病院は埼玉県庄和町の部落地区にあった。
経営者が部落民かどうかは不明だが、患者はほとんど生保だった。


555優しい名無しさん:04/03/28 23:12 ID:9YlQfxbZ
>>553
土曜の午前中ってどのくらい待ちます?
556優しい名無しさん:04/03/29 00:37 ID:KxiKlfea
>>555
普通で2時間半待ちです。
それにともない1人あたりの診療時間は
短くなっている気がします。
先生も余裕なくなってきたのかもね。
557優しい名無しさん:04/03/29 13:46 ID:Urx0S19t
川上心療はなぜ人気なのですか?
是非教えて下さい。
558優しい名無しさん:04/03/29 13:58 ID:WP9GBy9V
               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

559けい:04/03/29 15:16 ID:oEJ6dN9R
岡田メンタルクリニック混んでますよ。。。
50分待ち。。
560優しい名無しさん:04/03/29 15:41 ID:NU5x2XHI
さっきクリニック坂本行ったら、臨時休業だった。。。
悲しすぎる。。。。。。。。。
561優しい名無しさん:04/03/29 16:19 ID:iHatjjXj
>>560
そうなんですかー。
じゃ、明日混むかな・・・(´・ω・`)ショボーン
562優しい名無しさん:04/03/29 18:13 ID:+LQ1jLiI
そっか、坂本チャンは明日混むか・・・
待合室で座れない時とかあるもんな〜。
オープン当初のあのホンワカした感じがなつかしい・・・
563優しい名無しさん:04/03/29 20:23 ID:l9hQUj39
今は木の芽時だからね。神経科系はどこも臨時休業したがるんだよ。
564優しい名無しさん:04/03/29 23:38 ID:76J+sWYT
お聞きしていいですか?
木の芽時?とは?なぜ臨時休業したいのでしょうか・・・。
お手数でも教えて下さい。
565優しい名無しさん:04/03/30 09:55 ID:ZLY5ai8Y
岡田初診で行くとカウンセリングしてくれるってホント?
時間掛けて診てくれる?
566優しい名無しさん:04/03/30 14:40 ID:L/FhuE3F
>>565
最初、別室でなんか聴取みたいのさせられたよ。
あれがカウンセリングっていうのか?
567優しい名無しさん:04/03/30 15:02 ID:mP5na2UE
>>565
評判悪いところだからやめとけ
568優しい名無しさん:04/03/30 15:56 ID:oDPNesXx
>>557
かわかみ心療内科(さいたま市中央区)のよいところ
@完全予約制につき待ち時間30分以内
A適切な薬物療法
B耐性・依存をおこさないように極力少ないDOSEでの治療
C駅から近いしキレイ
D日赤病院副院長の為臨床経験が豊富
569優しい名無しさん:04/03/30 18:09 ID:xxQwa88f
耐性、依存とは薬にたいしてですか?DOSEとはなんですか?
申し訳ありませんが教えていただきたいです。
570優しい名無しさん:04/03/30 18:37 ID:eLN+Kqf9
大宮ニッ席病院の心療科ってイマイチじゃねー?
昔、Kって石がいたけど最悪だったYO!!
俺なんか薬漬けにされてしまったし・・・・
従って絶対二っ席は駄目だね。
571優しい名無しさん:04/03/30 19:24 ID:1jGTqAlf
前スレにもマンセーとだけ書いたレスがあった。
最近もダメ、というレスの後に誉め讃えるレスがあるけど
あからさまに関係者の自作自演臭く見えるんだが?
変に詳しく書いてあるのも妙。
572優しい名無しさん:04/03/30 20:09 ID:w9r90Le9
>571そりゃあ、開業した石達は自作自演しますよ。^^クリニックなんて商売第一ですから・・・
金、金、銭の為でっせ!!!
573優しい名無しさん:04/03/30 20:54 ID:lK63GOSS
埼玉も最近はメンクリが過剰状態で、どこも患者集めに必死なんだよ。
自作自演ぐらい大目に見てやれ。
574優しい名無しさん:04/03/30 21:04 ID:clELDbYr
深谷メンタルクリニックは院長先生はとてもいいんだけど
女の先生がダメだった。
今は院長先生に診てもらってます。
575優しい名無しさん:04/03/30 22:07 ID:UX6ocCQJ
んーーだったら
もうちょっと自作自演臭くなくやればいいのに、とオモタけど。
ネットに不慣れな人が出てきてせいイパーイやってる感じかなぁ。
576優しい名無しさん:04/03/30 23:34 ID:v0ZhlZTG
自作自演の例がありました。

★静岡・磐田市長の長女、山梨の「富岳風穴」付近で保護

・26日から行方が分からなくなっていた静岡県磐田市の鈴木望市長(54)の長女
 涼子さん(22)は30日午後5時半ごろ、山梨県富士河口湖町の富岳風穴付近を
 1人で歩いているところを発見され、山梨県警に無事保護された。

 静岡、山梨両県警によると、涼子さんは保護された際、疲れた様子だったが、
 けがはなく、警察官に「鈴木涼子です」と名乗った。ずっと1人で行動していたと
 みられ、事件などには遭っていないと話しているといい、静岡県警は事件性は
 ないとみている。所持品はなかった。

 これまでの調べで、涼子さんは26日午後3時ごろ、JR新大阪駅近くの現金自動
 預け払い機で、自分の銀行口座から数十万円現金を引き出し、その後、山梨県に
 向かったとみられる。静岡県警はさらに詳しい足取りなどについて聞く。
 鈴木市長は「ご心配をかけしました」と安堵の表情を浮かべ、26日からの涼子さんの
 行動について「思い当たる節はなかったが、今考えると、(内定していた)就職のことが
 不安だったのかなあと思う」と話した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000214-yom-soci

・調べでは、長女は河口湖町にある「富岳風穴」付近を裸足で歩いていた。観光施設
 職員が声をかけたがほとんど口を利かず、施設の電話から自宅の母親に電話を
 かけた際も泣きじゃくっていたという。その後、駆けつけた富士吉田署員が保護した。
 長女は「就職にあたって悩みがあった」などと話している。疲れて動揺している様子が
 うかがえるため、静岡県警は回復を待って事情を聴く。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000019-mai-soci

577優しい名無しさん:04/03/31 01:25 ID:afCIoqMr
今日坂本さん行く予定なのに混むのかー…
困ったな、眠剤今日で切れるからキツい;
578優しい名無しさん:04/03/31 04:46 ID:fAYSgTBy
岡メン通ってますがADHDについて診察してもらえるんでしょうか?
近々相談に行こうと思ってます。
579優しい名無しさん:04/03/31 04:49 ID:7EAxcc0p
>>565/566
それはアナムネとかインテークとか言って、
診察を能率的に行うために、その前に基本的な情報を聞き取る段階です。
他の医療機関でも行われていると思います。
580優しい名無しさん:04/03/31 09:13 ID:PkmnzNjE
>>579
それはカウンセリングとが別物なの?ただの事前調査?
581579:04/03/31 15:11 ID:7EAxcc0p
カウンセリングとは違いますが、カウンセラーが行うこともあり、その場合、
カウンセリング的な態度で(受容・共感的に)臨むこともあると思います。
私が他院で受けたのはナースのアナムネで、
事務的な対応でした。
582優しい名無しさん:04/03/31 17:17 ID:5983ATqs
川越の●仁通ってる人っていないのかなー?
ここに通って一年くらいで診察は5分くらいの時もあれば
30分くらいの時もある。
それは自分が話す事があれば聞いてくれるって感じで
良いんだけれど坂本さん気になる。
583優しい名無しさん:04/03/31 17:22 ID:iarad9Cw
東松山周辺でよい病院があったら教えて下さい。
市内に病院はあるんですか? 
584優しい名無しさん:04/03/31 17:26 ID:iarad9Cw
出来たらクリニックが良いのですが・・・
585優しい名無しさん:04/03/31 18:59 ID:DruPYuMl
坂本も診察5分で終わることもありますよ。
私は本川越が気になります。
586優しい名無しさん:04/03/31 19:00 ID:DruPYuMl

すみません。582さんへのでした。
587優しい名無しさん:04/03/31 20:50 ID:UHgWPN1E
trest
588優しい名無しさん:04/03/31 23:29 ID:m4k/xMra
age


589優しい名無しさん:04/04/01 02:19 ID:HGgPjFWY
坂本に行っている方に質問です。
予約ないのですか?
過去スレで混んでるってありましたけど、
待っている時に人に会うってことですか?
590優しい名無しさん:04/04/01 14:47 ID:bs0avIRD
>>574
先月で異動?になったU先生が良かった。
591優しい名無しさん:04/04/01 19:21 ID:UwrkpDTy
>>586
予約はないです。
混んでいる時は待合室のイス(11人分?)もいっぱいで、
座る所がない時もあります。ちなみに近くの処方せんの薬局も
混んでいる時もあり、おまけに大声で「これは不安をおさえる
薬で〜。」などと説明されたこともあります。
近くの小児科の親子連れが多く、気まずかった・・・。

592優しい名無しさん:04/04/01 21:10 ID:HA55YYjT
私は クリニック坂○に通っています。
はっきり言って ここの掲示板で 云々書かれて
興味本位で受診されたりして 混雑するのは嫌です。

自分が 通院していて 満足しているクリニックを
ここで 本当に紹介したりするのかな?

私は 良いクリニックは 他人にには紹介しませんね
だって 混雑したりして迷惑するのは自分自身だし

と言う意味で 不思議な掲示板だなって
冷ややかに見ているのは 私だけ??


593優しい名無しさん:04/04/01 21:20 ID:HA55YYjT
連続書き込みですいません

前に臨時休診でがっかりと有りましたけど
1ヶ月も前から 張り紙がしてありましたよ
HPの診察カレンダーにも ちゃんと載っているしね

先生は次回の診察日を言われたと思います。
まさか、休診部に再来を言われることも無いのでは?
それを守らないで 勝手に受診部を変えたりするからですよ

私は5分とは言わないけど、10分以内の診察です。
定期的に通院しているので安定しているのだと思います。
そう言う 安定しているときは 短い診察だけで
満足しています。
大体 2週間ごとに通っています。

そもそも 主治医の先生の指示に従わないで
悪い先生などと言う話は 実に稚拙なお話し
では、無いでしょうか?

先生の批判をする前に 自分の胸に手を当てて
考えてみる必要が有るのではありませんか?

594優しい名無しさん:04/04/01 22:50 ID:HvSkC1w/
>>593
その言い方は、あんまりではないですか?
私も坂◯さん通っていますが、この日に来てください、なんて言われたことはありませんよ。
それに、臨時休業で悲しい、と言うのは何がいけないのでしょう?
ここでは、次の日混むかもしれないと判ってありがたい情報となります。
第一、誰も坂◯先生を悪くは言ってませんよ。
患者に説教や批判がしたいなら他のスレでお願いします。
595優しい名無しさん:04/04/01 23:04 ID:UwrkpDTy
>>593
私も2週間に1回ですが、具体的な次の受診日を
言われたことはありません。薬の残っている範囲で、
自分の調子の良い時に行っていますよ。

596優しい名無しさん:04/04/02 00:08 ID:GevSt0f8
>>はっきり言って ここの掲示板で 云々書かれて
興味本位で受診されたりして 混雑するのは嫌です。

病気の事を真剣に考えて病院選びをしている人も沢山います
「興味本位受診されたりして」というのはこれから通院を希望している人にも
今通院中の人にも大変失礼なのでしゃないでしょうか

>>そもそも 主治医の先生の指示に従わないで
悪い先生などと言う話は 実に稚拙なお話し
では、無いでしょうか?

594さんのおしゃるとおり、誰も先生を悪く言ってませんよ
臨時休診や混雑状況はありのままですよね?
597優しい名無しさん:04/04/02 00:20 ID:kk2ANvc+
★「さいたまタワー実現大連合」発足
 
・二○一一年から本格化するデジタル放送や通信融合化時代をにらみ、
 六百メートル級の新タワーをさいたま新都心(さいたま市中央区)に誘致
 しようと県内各界、階層が集まった「さいたまタワー実現大連合」が三十日、
 発足した。

 新都心内のホテルで開かれた大連合設立総会には、発起人代表の
 上田清司知事、相川宗一さいたま市長の呼び掛けに県内の主だった企業、
 団体、個人が参集。総代表に元内閣官房副長官の石原信雄氏(地方自治
 研究機構理事長)が就任した。

 県選出国会議員、県議、さいたま市議の大半が名を連ね、官民挙げて
 「世界一のタワーを埼玉に」と、建設か否かの結論が出る今秋を目指し、
 百万人署名や国、放送業界への要望活動などを展開していく。

 http://www.saitama-np.co.jp/news03/31/04p.htm


598589:04/04/02 01:08 ID:Uokj8VPi
レスを下さった方々ありがとうございました。
行きにくいのでほかを探します。
599優しい名無しさん:04/04/02 02:56 ID:YwqBmmPP
私は、今現在通院していない、
かつて入院していた病院なんかのことは
正直におすすめしています。
600優しい名無しさん:04/04/02 03:12 ID:EO5Rc+tp
私は最近混んでいるので坂○に行かなくなったものですが、
>>592-593 のものの言い方は少し気をつけるべきです。
既出なのでとやかくは言いませんが、(え?言ってる?すみません。)
ここのスレは本当に困って探している人もたくさんいますよ。
おかしいのはあなたです。

坂○が混んでいるのは、仕方ないと思います。
混んでいない時の話ですが、本当にいい先生ですし、
混んでいる時も20分以上時間をさいてくれたこともありました。
(それが混雑させてしまっている原因だったら申し訳なかったですが。)
認知療法もかねて診察して下さいますし、いい病院だと思います。

ただやっぱり混みすぎかな(泣)。
どうしたら解消できるんでしょうね。
予約制にしないのは先生なりに考えがおありなのでしょうが、
どうにかならないものかなー。

だから最近評判の悪い富○見メンタルに仕方なく行っています。
本当は坂○に通いたい。

長文失礼しました。
601優しい名無しさん:04/04/02 03:49 ID:lMgvCB19
久喜のすずのき、会計方法変わったね

 受付カウンターで名前呼ばれ、診察券を返される
        ↓
 会計用の機械に診察券入れて精算
        ↓
 領収書兼、処方せん引き換え書が出てくる
        ↓
 受付カウンターで処方せんもらう

前よりむしろ、時間かかってる気が・・・
診察終わってから20分待たされた _| ̄|○
602優しい名無しさん:04/04/02 08:14 ID:xY/hrmTy
つーか問題あるから病院に行くんだけどね。
その全てが薬で治るものでもないけど。

最近ここって決まったとこの話題か自作自演しかないのね。
岡○か坂○しかクリニック無いわけじゃないと思うのだが。
603優しい名無しさん:04/04/02 09:17 ID:EO5Rc+tp
自作自演する意味がどこにあるんすか(゚Д゚)ハァ?
意味違うって( ´,_ゝ`)プッ
604優しい名無しさん:04/04/02 09:19 ID:EO5Rc+tp
自作自演扱いされるなら2度と書き込みしないしもうこのスレ見ないのでご安心を。
さようなら。連続カキコ失礼しました。
605優しい名無しさん:04/04/02 11:13 ID:EO5Rc+tp
またまた連続スマソ。
私も相当病んでるな。>>602 マジゴメソ。冷静になってみたら過剰反応しすぎだった。
606優しい名無しさん:04/04/02 14:04 ID:GPm/GuRY
>>602
じゃあお前がネタ振れ
607優しい名無しさん:04/04/02 14:46 ID:0M5fMH1k


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ださいたまくさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \


               ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ゚∀゚ ) < ださいたまくさいたまださいたま!
       ∧ ∧   /    )   \___________
       ( ゚∀゚ ) 0=┳=0     ∧ ∧
      0=┳=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=┳=0      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  < さいたま〜!
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\_____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、



608優しい名無しさん:04/04/02 16:01 ID:OsbqT/hp

        (Y⌒ヽ-ノ)
       | ・ ...._ノ
       | (,,゚∀゚) <サイの国さいたま!
        | (ノ  |)
        |     |
     *、_,|,, ,,_,ノ
       U"U
609優しい名無しさん:04/04/02 18:14 ID:gn4kHe83
東松山周辺に病院はないのかな・・・・
病院に通いたくても近くになさそうだ。
610優しい名無しさん:04/04/02 20:32 ID:4JUjNGks
>>601さん
私は4月は今日初めての診察だったので、自働会計機はびっくりしました。
確かに前の方が効率がいいと思います。
何で2度も受付に行かなければならないのか…。

そして初めてノート発見!書き込んできました〜。ボールペンつけて下さった方
ありがとう。一応持参してたんだけど、そのペンで書いてきました。
611優しい名無しさん:04/04/02 21:31 ID:Tba5QdAK
602だけど、自作自演って言うのはあなた(>>600)のことじゃなく
ちょっと前の、関係者っぽすぎる某クリニックのマンセーレスのこと。

ん〜、これは>>600さんに対してだけ言ってるんじゃないけど、
もしも行きすぎたカキコをした時に、(いくら原因自分にあっても)
「おかしいのはあなた」とか書かれたらちょっと辛いかなと・・・
思ったので書いてみたりした。何となく袋叩き風で気の毒だったし。
誰が悪いって言うより、「混んでいて辛い」というのが「叩き」に
見えてしまうくらい余裕のない人だっているってことなのかなと思う。
そういう余裕の無さも含めて、困ってるから病院に行くんだろうし。
言われて辛いようなことは書かれても辛いんじゃないかなと思ったんで
レスした。でも書き方にトゲがあったかも。ごめんなさい<all

>>606
つーーかネタふり以前に、誰も東松山の病院についてレスしようとも
してないのが気の毒なのでググったり調べたり。
http://www.saiseikyo.or.jp/introduction/28/
http://www.myclinic.ne.jp/hiki/pc/frame.html
ただ両方とも駅の近くにはないみたいだね。高坂もクリニック無し。
612優しい名無しさん:04/04/02 21:58 ID:gn4kHe83
611さんありがとうございます。
出来たら病院の評判なども教えて貰いたいのですが・・・
613優しい名無しさん:04/04/02 23:28 ID:LucFF2+v
>>612
評判だけど、過去ログを漁れるだけ漁ってみるか、
通っている香具師の書き込みを待つしかないかも。

ただし、あくまで参考と言うことで。
その人に合う病院でも、あなたに合うとは限らない。
614優しい名無しさん:04/04/02 23:37 ID:Tba5QdAK
>>602です。

>>612さん
知る限りの情報ですが。
比企クリニックはまだ比較的新しい病院らしい。
CTとかも揃っているとのこと。

東松山病院はかなり昔からある病院らしい。
このスレでは叩かれていたことを目にしたことあるけど・・・・
「絶対に退院させない」とか書いてあったけど、
今どきの病院でそれはないだろうと思うけどねえw

インターネットタウンページで「精神科」「心療内科」で調べて
ググってサイトを調べた、ってな経緯でリンク貼ったので
だれか通院してる人が印象書いてくれると良いね。
615優しい名無しさん:04/04/02 23:45 ID:i4tM93cH
捜査不信で遺族が埼玉県警を提訴へ

・金子哲也さん(28)。3年半前の10月、未明に乗用車に
はねられ死亡しました。  
 車を運転していたのは、捜査に向かう途中の当時、埼玉県警警部補の
 男性(55)でした。しかし、元警部補は不起訴。
警察はこう説明しました。
 オートバイが対向車線に飛び出し哲也さんが投げ出され、それを見た
 警部補は急ブレーキをかけ、ほぼ停止しますが、哲也さんがぶつかって
 きたと言うのです。
 
 
616優しい名無しさん:04/04/02 23:46 ID:gn4kHe83
602さん、613さんありがとうございます。
東松山病院・・・。情報欲しいです・・・
617優しい名無しさん:04/04/02 23:49 ID:i4tM93cH
警視庁少年事件課は23日までに、交番に消火器をまき散らしたとして、
公務執行妨害の疑いで、東京都練馬区の土木作業員と
埼玉県所沢市のとび職ら16歳の少年4人を逮捕した。
少年らは「女性に交際を申し込んで振られたので、腹いせにやった」と供述しているという。
調べでは、少年らは昨年6月1日午前零時10分ごろ、
練馬区上石神井4丁目の上石神井駅前交番に盗んだバイクで乗り付け、
交番に向け近くの団地で盗んだ消火器を噴射し、警察官の業務を妨害した疑い。
少年らは、ほかの仲間の少年10人と昨年4月から今年1月にかけて、
強盗や恐喝など計19件を繰り返していたという。
618優しい名無しさん:04/04/03 00:59 ID:sAaco1U/
すいません、坂○クリニックの件で・・・
やはり良い先生だと思います。私なんか、一時期は一日おきに通った事も
あって、時間の長短はともかく毎回丁寧に話を聞いて下さいました。
まぁ、こんな患者がいるから混むのかもしれませんが、本当に助かってました。
今は安定してるので、薬がなくなったら行く程度だし5分で終わりです。
待たされるのは納得しているので、CD聴いて雑誌読んでます。
ただ、待ち時間がつらい人や、長いカウンセリングが必要な人には
限界があるのも現実で、その事は先生もご自分でおっしゃってましたよ。



619優しい名無しさん:04/04/03 01:20 ID:sAaco1U/
漢方薬を取り入れてる病院ってないんだろうか。私は、薬の副作用が
出やすくて、少量の処方でも結構キツイ。最近、漢方薬局で漢方薬を
買って飲んでて、副作用も無く何となく調子がいいけど・・・
薬局っつうのが、何か不安だし、保険きかないから値段も高いし・・
妊婦さんに漢方治療する病院があるって、本に書いてあったけど
埼玉にあるのかな
620優しい名無しさん:04/04/03 01:28 ID:rbx2W1K8
臨時休業のことカキコした者です。
そういえばまえに行った時、休業の張り紙あったような気がする。。。
なんかあたしが荒らしちゃったのかな。(´・ω・`)ショボーン
もう誤解されるようなことはカキコしないよ。
みんな、ごめんぽ。
589タソも待つの大丈夫ならおいで☆
おんなの先生でやさしいよ。
621優しい名無しさん:04/04/03 01:32 ID:elSmfz1a
川越周辺で探しています。
投薬より、カウンセリングをちゃんとしてくれる所が良いんですが…
ネットで色々調べても住所などの情報しかわかりません。
数年前にも心療内科に掛かった事があるのですが、そこの先生は
何だか話しづらくて通うのやめてしまって…
どなたかよろしくお願いします。
622優しい名無しさん:04/04/03 01:41 ID:rbx2W1K8
あとね東松山病院、ウチのお母さんがたまに行くよ。
内科だけどね。お母さんの会社の近くだから。
駅から遠いから車じゃないとだめぽ。らしい。
623優しい名無しさん:04/04/03 01:48 ID:uu0/+VGr
それって東松山「市民」病院のことでは。。。?
東松山病院っていわゆる精神科の病院ではないの?
それともちゃんと内科の先生が外来やってるのかなぁ?
624優しい名無しさん:04/04/03 01:50 ID:NZLmY3HN
いずみクリニックはどうですか?
625優しい名無しさん:04/04/03 01:51 ID:NZLmY3HN
いずみクリニックはどうですか?
626優しい名無しさん:04/04/03 01:52 ID:NZLmY3HN
いずみクリニックはどうですか?
627優しい名無しさん:04/04/03 01:58 ID:sAaco1U/
川越近辺でカウンセリングある病院は、鶴ヶ島あさひとか岸病院かな。
私はどちらも医者との相性がイマイチで、カウンセリング受ける前に
やめたから分からないけど・・
628優しい名無しさん:04/04/03 01:58 ID:rbx2W1K8
あ!東松山「市民」病院だったかも。。。
もう寝ちゃってるので聞けないけど。
スマソーーーーーーーーーーーーーー。
629優しい名無しさん:04/04/03 03:22 ID:FbFTTJra
>>619
草加の式場クリニックの院長先生が、漢方薬を使っているみたいでした。
机の上に、漢方薬の名前をハンコにしたやつ(処方箋に押す)が並んでいました。
でも私は横文字の薬しかもらえませんでした。
630582:04/04/03 07:07 ID:moe+ITs6
>>592 の 興味本位で受診されたりして
っていうのは私のことなのかな?
って思ったんですが今の病院に不満があるわけじゃないけど
イマイチ変わらないのでもしかしたら他の病院に行ってみたら
あら?って感じで何かかわるかも?という意味で
皆さんがオススメされてる坂○が気になると書きました。

皆さんはどのくらいで病院を変えたりしてますか?
ちなみに今の病院に通い始めて1年経ちました。
631優しい名無しさん:04/04/03 07:38 ID:NK8oKFxu
>>619 北浦和に内科だけど、漢方薬処方してくれる松田クリニックあるよ
患者の症状にあわせて漢方薬処方してくれるから、気に入ってる
632優しい名無しさん:04/04/03 08:27 ID:FbFTTJra
>>630
今の先生とは8年半になります。
途中、先生が他の医療機関に移ったとき、私も移りました。
浮気したり、入院したり、他の先生にお世話になったこともあります。
でも、主治医の先生とはもう、友人のようなノリになってきて
(歳が近いこともあります)、
たとえば服をはだけることなんて、恥ずかしくてできませんw
(先生男性、私女性)。
先生も恥ずかしいと思います。
なにかあるとすぐに、他科に行きなさい、と言われます。
633優しい名無しさん:04/04/03 13:25 ID:ukzaZUur
>>630
私は一年半で主治医を変えました。途中で入院したり、実家に戻ったりした時、
他の医者にかかって、「医者によって随分薬の処方の仕方や、病気への考え方が
ちがうなぁ」と実感しました。だから、とりあえず、気になる病院は
体験してみる事にして、いくつか受診しました。32条の関係もあるので、
ある程度、納得してから転院しました。
634優しい名無しさん:04/04/03 17:05 ID:tfegHswu
東松山病院ってそんなに古いの?あと先生達はどんな感じなのかな・・・
女の子一人で通院しても平気かな・・・
635優しい名無しさん:04/04/03 18:11 ID:B8YczM6H
散々ガイシュツなのは承知なんですが、
久喜すずのきって評判はいいですよね?
それはわかってるんですけど
3つも分院つくったりで、金至上主義なのでは…?と勘ぐり入ってます。
入院することになりそうなんですが、不安でたまらないのでどなたかご助言ください。
お願いしますm(__)m
636635:04/04/03 18:17 ID:B8YczM6H
それから、以前かかっていた石に、上尾の森を勧められたんですがどうなんでしょうか?
HPを見ても病院らしくない&簡略すぎてよくわかりません。
こちらはベッドに空きがないということで一応すずのきになったんですが、
こちらの情報もいただきたいです。
連投失礼しましたm(__)m
637優しい名無しさん:04/04/03 18:26 ID:F/kXlNY7
2日午前4時すぎ、埼玉県川口市安行原の県営住宅前の路上に
男女が倒れているのを住民が見つけたが間もなく死亡。
武南署調べだと八潮市の専門学校生(18)と、交際相手の草加市の無職女性(18)。
先月、同じ県立高校を卒業したばかりで、
数日前から携帯メールで「将来の目的がなくなった」などとやりとり。
同住宅最上階の10階からはしごで屋上に上がり、約28メートル下に飛び降りた。
心中らしい。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200404/sha2004040307.html

638優しい名無しさん:04/04/03 21:15 ID:a+9xPRdz
さいたま市大宮区の中学校の教室で今月五日、中学一年の少年(13)が
 同級生に日本刀で切り付け、けがを負わせる事件が起きた。同級生から
 アニメのキャラクターのあだ名で呼ばれ、しぐさなどをまねされていたという
 少年は、「からかわれていたので殺そうと思った」と供述したという。

 背景には、学校側も把握できなかった「言葉の暴力」があった。
 学校によると、少年をからかっていたという同級生は六人。事件後、
 「ごめんなさい。いじめでした」と素直に反省する生徒がいる一方、「何で
 いじめなのか分からない。冷やかしただけなのに」と首をかしげる生徒も
 いたという。

 校長(58)は「言葉はお互いの感じ方が違う。暴力のように表に出ないので、
 いじめの発覚が難しい。知っていれば事件を防げたのか分からないが、
 最善の手は尽くせたはず」と振り返った。
 少年の親は昨年十月に学校を訪れ、「子どもが部活に行きたがらない」と
 相談していた。その後、少年は通常通り登校したため、学校側は問題は
 解決したと認識していた。しかし、事件の前日も少年は部活動を休んでいた。
 「今振り返れば、SOSは出ていたかもしれない。でも、どの程度の危機感
 だったのか認識するのは難しかった」と同校教師は話した。

 「教室内で何が起きたのか」という核心的な問題は、いまだにはっきりして
 いない。市教委や学校は「生徒の精神安定が最優先」として、まだ事件の
 話は聞けていないという。(一部略)
 http://www.saitama-np.co.jp/news03/31/06x.htm
639優しい名無しさん:04/04/03 21:27 ID:cly5Y07Q
>>634
心配なら下見に行ってみてはどう?
まぁ医者はどんな感じか分からないけどねぇ。

女性の来ない精神科っていうのはないと思うよ。
ただ、若い人が多いところか、お年寄りが多いところか、
病院によって多少傾向は違うかもしれないけど。
そこら辺の雰囲気は分かるかもしれないし。
640優しい名無しさん:04/04/03 21:31 ID:tfegHswu
635>病院自体に対して信用できないのなら病院に入院するのはお勧めしません。
入院する位の病状でしょうから、あなたが信頼出来る医師と病院の元で入院された方がいいと思います。
 もし病院選びに困ってるのなら一度大きな大学病院等に掛かれてみてはどうでしょう?
きっと信頼関係を結べるいいお医者様に巡り逢えると思いますよ。                                              
641優しい名無しさん:04/04/03 21:33 ID:a+9xPRdz
結局いじめられる奴が悪いとおもう。
いじめ否定者(いじめられっこ)の言動にはいじめに対する完全な拒絶を感じる、
いじめられたトラウマによって
いじめ=悪
で思考が完全にストップしているんだよな。
いじめが始まった原因を探ればおのずとそれはいじめられた本人が
悪いと言うことに気付き、そしてそれを否定しいじめる奴に矛盾した
憎悪をぶつける、これでは何も始まらない。
まず自分の過ちと真剣に向きあってくれよ。
642優しい名無しさん:04/04/03 21:46 ID:FFc4lLyI
>>641
自分に過ちが無かったら?親が酷い人格異常だったらどうなんだ?
俺虐められてたけど虐められる側が悪いよ。
でも自分じゃ変えられないことだってあるんだよ。
虐められる人間、虐める人間、その親、みんな病気。産むな。
643優しい名無しさん:04/04/03 22:11 ID:FbFTTJra
どんな原因があろうと、いじめなんかしちゃだめだ。
小学校低学年なら親と教師が、
高学年以上なら本人たちが
話し合うべきなんだ。
どんな原因があろうと人を殺したらいけないのと同じだ。
644優しい名無しさん:04/04/03 22:13 ID:cly5Y07Q
>>641-643
スレ違いかと思われ。。。。
645優しい名無しさん:04/04/03 22:26 ID:vV4ynEBu
>>641
夜釣り必死だな(プ
646635:04/04/04 04:37 ID:kmiL05WQ
>>640
はい、今、某大学病院に1年弱かかっているんですが
石の治療方針が合わず、他院を探していたところに急激に悪化してしまったんです。
もちろんすずのきも初診で合わないなぁと思えば入院はキャンセルするつもりです。
病院の探し方って本当難しいですよね…。
だからせめて他の方の意見をお聞きしたいと思い、カキコさせていただきました。
引き続き、情報お願い致しますm(__)m
647優しい名無しさん:04/04/04 09:55 ID:kmiL05WQ
浦和神経サナトリウム ってどうですか?
全く評判聞かないんですけど。。
648優しい名無しさん:04/04/04 11:54 ID:uCQjhYaT
県内で病院内に美容室or理容室があるとこ教えて下さい。
649優しい名無しさん:04/04/04 14:56 ID:1Dmtm4ln
★中1、日本刀振り回す さいたま市の中学で

・5日午前8時ごろ、さいたま市大宮区の市立大宮南中学校の教室で、
 1年の男子生徒(13)が刃渡り約46センチの日本刀を振り回し、
 別の男子生徒(13)が手に軽いけがをした。大宮署は傷害事件として
 生徒を補導した。

 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004030501001424&pack=FN

650優しい名無しさん:04/04/04 17:07 ID:qaqkP+59
>>621です。
>>627
レスありがとうございます。
過去ログ見るとあさひは相当混んでるみたいですが…
あさひの方が近いみたいなので行ってみます。
651優しい名無しさん:04/04/04 18:22 ID:cZGEt4//
苦木、鈴の期病院は金至上主義だよん^^
この掲示版で自作自演してるくらいだしね・・
あと、院長をはじめ石達は治す気なく薬漬けにするらしいよ〜。
気を付けなくてはね!!!
652優しい名無しさん:04/04/04 20:00 ID:U4gFdKDu
某所の信者のレス見ると、「治ってる」とは
到底思えないほど攻撃性だしまくりだわな。
文章の特徴ありまくりだし、隠したと思っているだろうけど
そこらへんバレてるし。

まぁ主治医が治せてないってことなんでしょうかw
主治医も気の毒ってことなのかw
653優しい名無しさん:04/04/04 21:02 ID:hjrCpJ7F
>>652
>某所の信者のレス見ると
某所ってドコドコ?((・ω・ )三( ・ω・))
654優しい名無しさん:04/04/04 21:22 ID:U4gFdKDu
院名をはっきり書くと絡まれるから書かないだけだよ。
出没してるじゃん、信者。
院名書かなければばれないと思ってるんだろうけどね。
655優しい名無しさん:04/04/04 22:30 ID:Gdk1SB9H
>648
南埼玉病院に、月に1度理容師さんが来ていました。
料金は1000円だったかな?
女性もカットしてもらえます。
理容師さんが来た後は、患者だけでなく先生の中にも同じ髪型になってる人がいて
ほほえましかったですw。
656優しい名無しさん:04/04/05 07:34 ID:V0sSbfZs
あーもーどこの病院いったらいいかわからん!!!
このままでは今日すずのきに入院させられてしまう!!!
私としては大学病院の方が安心できるんだけど。>経営面でね。

すずのきの情報ください!!通院してる人でもしてた人でも、入院してた人でも・・・。
どんな些細なことでもいいんでお願いします。

それから、みなさんはどーやって病院選んでるんですか??
657優しい名無しさん:04/04/05 12:23 ID:IXf5RcuH
南越谷付近でいい精神科ありませんか?
いまいずみクリニックってとこいってるんですが、医者にやる気がなくて信用できません。
658優しい名無しさん:04/04/05 15:24 ID:hhxrkBJj
652>はぁ?てかお前は精神科医なん^^しかもお前も治らないだろよ〜。
医師を信頼出来ずにただ安定剤だけ飲んでるんだろが!!
安定剤の薬付け薬物依存さんよー^^ODしてヤクチュウにでもなれや
659優しい名無しさん:04/04/05 15:27 ID:hhxrkBJj
あと私は信者でもなんでもないから・・・
純粋に今の医師を信頼してるだけです^^。
660優しい名無しさん:04/04/05 18:31 ID:/dIXx/kq
>>657
草加じゃダメ?
草加す●のきはどうかな?
漏れ、通っているけど結構良いよ。
少なくとも、医者にやる気がないって事はないと思う。
661優しい名無しさん:04/04/05 19:10 ID:IXf5RcuH
660さんありがとです!
できるだけ大きい大学病院とかがいいんです。小さい病院はうんざりしました。
662優しい名無しさん:04/04/05 21:13 ID:Eg0QdxId
遅レススマソ
川上心療クリニック 漏れには合わなかったなー
待ち時間が短いのはいいけど、診察時間が5分もない。こっちの話を一つも
聞いてくれない。 それで、すずのきに変えたんだけど。 話聞いてくれな
いと・・いくら良い薬で これでいいって言われても納得いかなくてね。
すずのきは先生が切れそうになる位(1時間半近く)話聞いてもらった。
話聞いてもらってから出される薬だから信用出来たよ。でも先生は昼ご飯
食べれたんだろうか? スマソ  薬欲しいだけだったら(別に話聞いても
らわなくても気にならない人なら)川上はお薦め。

浦和すずのき・・看護婦さんメッチャ優しい。 涙出た。
663優しい名無しさん:04/04/05 21:49 ID:/dIXx/kq
>>661
南越谷なら某大学病院もあるけど、
待ち時間がめちゃくちゃ長くて診療時間は短いだのなんだのって、
ここか過去ログに書いてあったかな。
あまりお薦めじゃない情報ばかりだった気がする。
それか、南埼玉病院ってもあるみたいだけど(南越谷)、
電話帳見ると、いずみの広告と同じ枠で囲ってある・・・何か関係あるのかな?
664優しい名無しさん:04/04/05 23:49 ID:YipP+W32
2日午前4時すぎ、埼玉県川口市安行原の県営住宅前の路上に
男女が倒れているのを住民が見つけたが間もなく死亡。
武南署調べだと八潮市の専門学校生(18)と、交際相手の草加市の無職女性(18)。
先月、同じ県立高校を卒業したばかりで、
数日前から携帯メールで「将来の目的がなくなった」などとやりとり。
同住宅最上階の10階からはしごで屋上に上がり、約28メートル下に飛び降りた。
心中らしい。
665優しい名無しさん:04/04/05 23:53 ID:ir1u3FHk
将来の目的なんて最初からない。
666優しい名無しさん:04/04/06 01:46 ID:TPm0b5Gb
>>621
ttp://www.saiseikyo.or.jp/introduction/38/
最寄の駅は川越市駅の「山●病院」のM先生(女性)は
ハッキリと言いたい事を言ってくれるし
患者の話もちゃんと聞いてくれます。
薬は出来るだけ最低限で・・・という感じで
漢方も使ってます。
ただ
「私は意地悪な事も言うので一回で来なくなる人もいる。
でも患者は医者を選べる立場だから合わないと思ったら
他を紹介してあげるからちゃんと言ってね」
と最初に言ってた通りキッツ〜って事もたまには言われます(汗
まぁ、何でも優しく優しく・・・ってより私は良いと思ってるので
一度試しに行かれるのもいいと思います。
ちなみに(月)(祝)が休みで予約制ではないです。
667優しい名無しさん:04/04/06 01:48 ID:+ckIbkhi
川口病院はダメ
医者がダメすぎる
668優しい名無しさん:04/04/06 01:53 ID:GrB6ebm6
入間市に、おすすめの心療内科ありませんか?
669優しい名無しさん:04/04/06 02:05 ID:1Dnpm/Sz
>>663
南埼玉病院といずみクリニックは系列。
670優しい名無しさん:04/04/06 05:13 ID:YpNAneZb
>>666さん
漢方薬で治療して下さるのは良さそうですね。私、薬に弱いから
そういう病院探してたんです。
でも、医師自身が「意地悪な事も言うから」って・・・
もう、それ聞いただけで行けません。優しさを求める訳じゃ
ないけれど、やっぱり、患者をおびえさせない様に精神科医として
努力して欲しい。知り合いの老人は、その病院行って、怖かったらしく
一回の通院で病院恐怖症になり、その後、家族が大変だったらしい。
そういう訳か・・と分かりました。

671優しい名無しさん:04/04/06 06:37 ID:TPm0b5Gb
>>670 さん
M先生じゃない日に行ってみたらどうでしょう?
通院日ではない日に院長先生に診ていただきましたが
そちらは優しい感じでした。
確か火・土・日だったと思います。

初めての日はそんな風に言われて正直どーしよーって
思いましたよ。やっぱり。

「意地悪な事」っていうのは
自分にとってキッツーって思うけど心のどこかでは
「そうだよなー」って納得出来る事です。
だから続けて行けるんだと私は思ってます。

漢方が使われてる自分に合う病院が早く見つかるといいですね。
672優しい名無しさん:04/04/06 11:33 ID:Td2Ty3FP
漢方ってさ、軽症の人にはいいかもしれないけど、
重症(っていう言い方も変だけど)には効かなくない?
673優しい名無しさん:04/04/06 12:16 ID:u7rWaTVi
>>668
無い
674優しい名無しさん:04/04/06 13:41 ID:eROjq3d0
>>621です。
>>666
レスありがとうございます。
漢方も使っているという事でかなり良さそうだと思ったのですが
>>670さんと同様、キツイ事言われるとダメなんです…
昔から人より感受性が強いとかで(母に言われました)
小さな事にも酷く落ち込んでしまうんです。
今鶴ヶ島の方に通い始めたので、少し様子見てみようと思います。
川越市の方が近いし、気にはなってますが。
675優しい名無しさん:04/04/06 19:15 ID:6o5Pdsrx
あまり2chを見て病院選びをしない方がいいと思います。
この掲示板は患者が遊び半分で書いたり、病院側が自作自演して情報を流していると思われるからです。
この版で病院を探すならまだハローページで選んだ方がましですよ・・・・。
 
676優しい名無しさん:04/04/06 20:00 ID:Rc5Yn96K
真面目に書いてる人もいるんだけどなぁ。
まあ見分けるのは難しいが
参考程度にしておくのがいいんでない?
結局は自分に合うか合わないかだから。
677優しい名無しさん:04/04/06 20:59 ID:HnnX2wKz
漏れも、参考程度にしているよ。
678優しい名無しさん:04/04/06 21:27 ID:T9fKbzYf
大宮クリニック1位爆走中、って同情票??
http://psychism.hp.infoseek.co.jp/saitama/cgi-bin/msgenq.cgi


679優しい名無しさん:04/04/06 21:36 ID:bm8S2GQI
>>675
「嘘を嘘と見抜けない人は(2chを扱うのが)難しい。」

って言うひろゆきの使い古された言葉しらんだろ。
初心者にはオススメできないと言うことだ。

…って素直に釣られてやるよ( ゚Д゚)、ペッ
680優しい名無しさん:04/04/07 00:37 ID:pCmDLskl
うん漢方は気休めにしかならないと思われます。
超軽度の人にはいいのかなあ?

かけもち受信のため、別病院の別科で、
精神科にかかってる事をつげたら
精神安定効果の漢方2種類処方してもらった

それを精神科医に報告したら
通常の鬱剤・安定剤・睡眠剤と併用のみも可だし
別に気にもとめていなかったようです。

効果も感じられないため
漢方は毎日のんでません。
便秘時のみ頓服してます。

自分の体験談ですが・・・
681優しい名無しさん:04/04/07 04:11 ID:TDjdxTDN
>>236
すごい遅レスだけど所沢メンタルクリックは
カウセリングしてくれるよ。
これは予約がいるよ。
682優しい名無しさん:04/04/07 18:37 ID:qR4OAo6M
何回も言っているのにカウンセリングって受けさせてもらえない。
病院変える勇気も気力もないし。また1からって考えると・・。
因みに富○見メンタル。
683優しい名無しさん:04/04/07 19:22 ID:h0MwaL43
かごはらメンタルクリニック行ってみました。
なんかいまいちでした・・・受付の人に茶髪のいまどきの人が二人いて
笑いながら雑談してるし、笑い声が怖い私には辛かった。。

しばらくかかり付けの内科に相談することにしまつ・・・・・
684優しい名無しさん:04/04/07 20:55 ID:QHhiaGfX
大宮にある<心と体のクリニック>の先生は有名な先生みたい
 分裂とかてんかんの患者さんを専門にしてるよ
685優しい名無しさん:04/04/07 21:01 ID:8NfKgwTV
初診から安心できる病院いきてー。
686優しい名無しさん:04/04/07 21:03 ID:QHhiaGfX
東大病院なら初診でも安心な感じがします。
やはり鉄門はだてじゃない 
687優しい名無しさん:04/04/07 22:11 ID:Zpe9p1zp
>>681
レスサンクス。
受付の横の扉に入っていく人がいるけど、その人たちが
カウンセリングを受けている人なんですかね。

関係ないけど
今じゃ、母親も鬱病になって
親子揃って、病院通い。
母親は、薬が強いらしく眠くてしょうがないらしい。
私は、薬にもなれちゃったからそれほどでもなんだけど。
688優しい名無しさん:04/04/07 23:40 ID:ZzqNrOfH
>687
あの部屋はデイケア用の部屋じゃないの?
あと、未就学児含む家族単位で受診(?)してる人が
待合に当てがわれてるみたいだけど・・・
先日、すごく子供達のはしゃぎ声がしていて
PDの発作出かかったよ。
私は自分の子がトラウマなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
689優しい名無しさん:04/04/08 01:48 ID:qeSBZ6Yt
★さいたま市のゲームセンターで緊縛強盗

・5日午前5時ごろ、さいたま市のJR大宮駅近くのゲームセンターに
 ナイフを持った3人組の男が押し入り、仮眠していた男性店員を脅して
 手足を縛ったうえ、売上金など現金19万円を奪って逃げました。
 店員にケガはありませんでした。

 当時、店は閉店していましたが、3人組は店の入り口につながる
 シャッターや入り口の自動ドアを手でこじ開けて侵入したということです。
 3人組は年齢25歳から30歳くらいで、警察は強盗事件として捜査して
 います。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline937258.html

690優しい名無しさん:04/04/08 03:12 ID:agwC5Cev
>>687
受け付けの目の前にある部屋がカウセリング室だよ。

うちも親子そろって鬱だよ。
元々母が鬱で私も鬱になった。
お互い疲れてるよ。ふぅ・・・
691優しい名無しさん:04/04/08 10:29 ID:mYP9c/TE
クリニックじゃないんだけど、
越谷にある南埼玉病院はマジ、ヤバイ。
医療事故が多いらしく、何人も(ry
うちの親も被害受けた。
入院はやめたほうがいいぞ。
692優しい名無しさん:04/04/08 10:30 ID:KM4w1A3q
坂本に行こうと思っているんですけど、
初診ではどんなことをするんですか?
話をじっくり聞いてもらいたい願望があるんだけど、
混んでるみたいだから無理なのかなあ。
病院にかかるのは初めてなのでよくわからなくて…。
693優しい名無しさん:04/04/08 11:50 ID:dAEbMH39
>うちの親も被害受けた。

具体的に、どんなだったの?
694優しい名無しさん:04/04/08 20:40 ID:64b86dZb
>>691
マジ?!
ヒィィィィィィィィ!!!!!!!!(((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

系列のいずみはどうなの?
695691:04/04/08 20:51 ID:mYP9c/TE
>>693
具体的に書くと特定されそうなんで、
大まかに言うと、別の人の薬を間違って飲まされて、大変なことになった。
病院で知り合った他の患者さんの家族に聞くと、しばしばあるらしい。
もっとひどい目にあったといっていた。
このくらいしかかけない。ゴメン。
>>694
いずみクリニックのことは分からないけど、ここで見る限り評判よさそう
だから、大丈夫だと思う。
南埼玉の場合は、先生というより看護師に問題があるんじゃないかと感じた。
696優しい名無しさん:04/04/08 21:16 ID:JFAzaIi9
>>692
余裕があるならこのスレ最初から読んでみ。
S本のことはいっぱいでてるよ。
697優しい名無しさん:04/04/08 21:32 ID:64b86dZb
>>695
>しばしばあるらしい。
もっとひどい目にあったといっていた。

薬の誤飲だけでも問題なのに、しばしばあるってどういうことだ。
そんなことが平然とあってもいいものなのか。
もっとひどい目にって・・・!?(;゚皿゚)ウヒィィィ〜〜〜〜
あんなに大きく広告うっておいて、なぁ。
698優しい名無しさん:04/04/08 21:36 ID:9PJUaaqr
<苦気鈴の機>系列には掛からない方が絶対にいい。
ほとんどの患者は最低な石に薬漬けにされる。なので薬漬けにされる前に転院をお勧めします。
ただし治すつもりがないならあの病院は最高の設備が揃ってるけど。 
699優しい名無しさん:04/04/08 21:45 ID:9PJUaaqr
あとリタリンとか欲しい人には最適だね。
メジャーの眠剤とか欲しい人も・・・
患者がリクエストしたら何でも処方してくれるよ〜
700688:04/04/08 22:38 ID:JsulK/zS
>690
どうやら3人のドクターのうち、その曜日にいない先生の部屋が
カウンセリングや採血に使用されている模様。
3年近くお世話になってて、今日初めてK玉先生を見ますた。
いつもは土曜日に行くので院長とK井先生しか、顔知らなかった。
701優しい名無しさん:04/04/09 00:53 ID:hN7jRHgQ
坂本先生は良い先生ですよ。
ただ、待ち時間が長いのは本当。
かなり混みます。
1時間〜2時間程度は場合によっては待つかも。
開業当時から通っているので病院を変えたくないのですが、
引っ越しの関係も有り、通院は難しいかも・・・あたしは。
本当にいい先生です。
702優しい名無しさん:04/04/09 02:09 ID:2cTaFq9L
>>700
あ〜そうなんだ。
漏れも院長とK井先生しかしらないや(w
703優しい名無しさん:04/04/09 02:57 ID:Up34G/xt
久喜すずのきだったけど先生によると思うあそこは…。
間違った薬出されて無理矢理入院させられて自分は最悪だった。
入院中知り合った人も同じようなこと言ってた。

病院恐怖症になって違う病院行くに行けない…。
704優しい名無しさん:04/04/09 06:25 ID:2gnB9v+J
久喜のすずのきは最低です。
あの病院に良心はあるのでしょうか?
どの先生にかかっても同じです。
みなさん、あそこには近寄らないように。
705優しい名無しさん:04/04/09 06:49 ID:IomBGhLR
>>703>>704
まじで?!酷いねそれは。
でも他の系列はそこまで酷くないよね・・・?
706優しい名無しさん:04/04/09 07:21 ID:iRSb67Dh
>>695
烈しく土井です。
私は実際入院したこともありますが、怖くてもう入院できません
命が守られない、傷つけられる
今でも同じなのですね。
707優しい名無しさん:04/04/09 08:35 ID:/e56NamX
>>704
それは言い過ぎだよ
どんな恨みがあるか知らないけど
少なくとも、漏れがお世話になってる先生には感謝してる
だから、その発言は聞き捨てならない

つか漏れ、工作員に釣られたのかな(´・ω・`)
708優しい名無しさん:04/04/09 10:48 ID:339RuzA0
久喜すずのき病院のデイケアに通っている方いますか?
709:04/04/09 12:03 ID:IzrG80B6
野村クリニックってよさそう。
710優しい名無しさん:04/04/09 15:10 ID:ddkR8HT/
<<709
私的にはやめたほうがいい。おとなしい人?鬱とかそういう人に聞くといい先生だっていう
けれど、私は空いてても5分診療、おまけに薬の出し方間違えたりした。(私ではないが薬局の人が
驚いていた)あと、聞かないからって言って薬変えて欲しかったのに何度言っても薬の種類は変えない。
駅の東口のビルの2Fにあった時なんかがらがらだったよ。
場所が移ってから少し混んできた。知り合いの人がカウンセリング受けててその先生が会わなくてやめていく人も
多いみたいですといっていたらしい。相性あるからなんともいえないけれど診断と薬の出し方に問題あり。

711優しい名無しさん:04/04/09 15:58 ID:zXXkIB2E
俺は野村通ってるけど、薬効かないって言ったらちゃんと変えてくれたよ。
確かに診察は短いし口数は少ないw
人によって相性があると思うから、全ての人にいい病院はないだろうね。
712優しい名無しさん:04/04/09 16:26 ID:EK4YkbAx
私も1年半ほど久喜すずのきだが・・
主治医の先生のことは信頼してるし、感謝してるよ。
経営のことまではよく分からんけど・・。
今度、4月からいろいろ変わったようだね。
会計方法、カウンセリングの料金(1回2000円→6000円)、
電子カルテ(なんかカコイイDELLの黒いPCがデスクに置かれるようになった)・・
でも、それで先生そのものが変わるわけじゃないしねぇ。
診察の質とかは、先生によるんでしょ、結局。
713優しい名無しさん:04/04/09 16:53 ID:8zSoOfms
浦和すずのきの優しい対応に涙がでそうに・・・
今まで通ってたクリニック我慢しないではやく変えればよかった。
714rapis:04/04/09 19:15 ID:wHVeb+/Q
すいません…。
大宮〜川口あたりで、鬱、解離性に詳しい(強い)病院知りませんか?
以前、ここに書き込みした時は、解離性に関してだけだったのですが、最近鬱になったようで…。
なんとか保険証も取得できたので、行きたいです…。
宜しくお願いします。
715優しい名無しさん:04/04/09 21:21 ID:yJNHBSgg
<酢図の記>ってよく2chで自作自演してるよね〜^^
 よく考えたらあんな糞なところはないと思うなぁ。患者に優しくして薬漬けにしてする
 あそこで麻薬でも売ればいいのに・・・
716優しい名無しさん:04/04/09 22:33 ID:I+WSO0Rj
社会保険病院にJOYさんいるらしいけど
かかってる人いまつか?
717優しい名無しさん:04/04/09 23:35 ID:KejgBI71
JOY?どんな感じのJOYなの?
718優しい名無しさん:04/04/10 01:52 ID:ugMNLTdt
渡辺メンタルで薬やめたいって言ったら「じゃあやめましょう」ってすっぱりやめてくれた。
「カウンセリングが合うかもしれませんが保険がきかないのでどうするかよく考えてきてください」
っていわれた。
待ち時間アホみたいに長いし、診察は5分くらいだからやめようかと思ってたけど、
一気に印象良くなったよ。
719優しい名無しさん:04/04/10 04:31 ID:1d9HFa+F
埼玉精神神経セソターに重い症状の人が行くと、
即入院させられるので要注意!
躁鬱やうつ病、統失の人は気を付けろ。
心の準備も入院の準備もなく、そのまま連れ去られる。
「即入院ですね」と言われ、オレやっと退院した。
ジーパンのまま1週間生活だよ。
720優しい名無しさん:04/04/10 04:33 ID:1d9HFa+F
連続スマソ。
1週間面会も許されず、洋服もハブラシもお金もない。
やっと親に持ってきてもらった。
入院期間3ヶ月。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
721優しい名無しさん:04/04/10 12:05 ID:sTJQhmaj
>>720
それって人権侵害では。着替えもないなんて…
とりあえずそこ行くのはやめるわー

ボーダーと鬱併発気味なのですが、大宮市内の病院って結局
どこがいいのかわからない。
前スレ読んだんだけどいいっていう人とダメっていう人と
ほぼ同数だったりして。
昔は大学が高田馬場だったのでS藤クリニックに通ってたけど
いまわざわざ行くには遠い。地元で探したい。
722優しい名無しさん:04/04/10 17:40 ID:/VFTNVcj
浦和巣図野奇クリニックはスタッフの対応が冷たく、事務的なカンゴシ達に涙が出た。
723優しい名無しさん:04/04/10 20:55 ID:/VFTNVcj
age
724優しい名無しさん:04/04/10 22:16 ID:NJSpoKJO
わらメン 改装されたね
待合室が
725優しい名無しさん:04/04/11 02:00 ID:0dMihQuI
>>719=720
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
726719:04/04/11 02:31 ID:rcgzdOMJ
同じような人が何人もいた。
で、任意入院じゃないので3ヶ月出してもらなかった。
「退院したい」と言っても聞いてくれない。
後で知り合いに聞いたら「そこはキチガ○病院で有名だから入院したこと口外するな」と
注意されたよ。
病状は結局よくならず、今は別の病院通ってるよ。
727good:04/04/11 11:09 ID:sZ7c6aBP
おまえらここはクリニックを
褒め称えるスレだぞ。
文句ばっか言うなや!
728優しい名無しさん:04/04/11 13:27 ID:rcgzdOMJ
>>727 確かにそうだね、悪かった。逝って来る。
729優しい名無しさん:04/04/11 13:49 ID:nGORMR8F
川上心療クリニック(さいたま市中央区)
に行かれてる方いらっしゃいますか?
730優しい名無しさん:04/04/11 17:07 ID:0dMihQuI
>>728
でも悪い情報でも、参考にはなるからさ。
そういうこと知らないでもし通い出して何かあったりした日には、
もっと最悪だし。
731優しい名無しさん:04/04/11 17:10 ID:0dMihQuI
あまり褒め称えてばかりでも、かつてのわらメ(ry

連投スマソ
732優しい名無しさん:04/04/11 17:28 ID:EGNVpwv6
巣図ノ氣は最悪。石もスタッフもね
 
733優しい名無しさん:04/04/11 17:36 ID:nGORMR8F
>>732
どう最悪なんですか?
そこに通って救われてる患者さんもいるでしょう。
734優しい名無しさん:04/04/11 18:32 ID:i5sM0bm9
>>711-712
野村。自分もまぁいいかなと思ってる。
薬合わなければ替えてくれるし、
飲んでないって言ったら、調子を確認して
止めてくれたし、処方は問題ないかと。
735734:04/04/11 18:33 ID:i5sM0bm9
すまそ。712は違ってた。逝ってくる・・・。
736優しい名無しさん:04/04/11 18:51 ID:nGORMR8F
野村クリニックよさそうだな。。。
737優しい名無しさん:04/04/11 19:13 ID:EGNVpwv6
>>734
全てが最悪です。ただし薬漬けでもいい方は別ですが・・・
738優しい名無しさん:04/04/11 19:20 ID:nGORMR8F
本川越でもいくか・・・
もうどこがいいのかわからんw
739優しい名無しさん:04/04/12 01:48 ID:f9drmVNg
>>732
巣図ノ氣と一概に言われても、色んな所にあるから見極めが・・・
やっぱり、久喜のこと??
漏れも某・巣図ノ氣に通っているもんで。久喜じゃないけど。
740優しい名無しさん:04/04/12 04:06 ID:Jp5QZx0E
T沢メンクリはあんまり良くなかった。 医師も受付の女の人も冷たいよ。 さっさと金おいて帰れって態度だし。 親身になってくれるのは最初だけだよ。 通ってる方、傷つけられないように気を付けてね。
741優しい名無しさん:04/04/12 07:41 ID:8J1ulaPU
>>740
ほんと?!通って3週目…
今のところヨイ感じなんだけどな…。。。
しかも今日行くし((+_+))
まぁたしかに受付の人は事務的だぁよね。ほんとに『仕事』ってカンジ。
とりあえず様子見とこ。。
742優しい名無しさん:04/04/12 07:42 ID:kRoLZW6g
また始まったよ中傷合戦w
患者を不安にするなよ。
IP読み取りしま(ry
743優しい名無しさん:04/04/12 13:16 ID:ce9BSy4p
>>740
通って三ヶ月目だけど、とくに不満わないよ。
以前まで通ってたところがクソだったからなぁ・・・。
744ちび:04/04/12 15:17 ID:FQkluSul
ヤバイ。。。
春日部の岡田メンタルクリニックの岡田医師に惚れてしまいました。。。
745優しい名無しさん:04/04/12 16:30 ID:MtXnFG6G
大宮須図ノ奇も才テー。あそこの系列は全部DQN系の石だな・・・・
746740:04/04/12 17:03 ID:Jp5QZx0E
わかっていたんだけど、合う合わないがあるから
私には合わなかったってことですね。
医師を変えてもらっても同じだった。
話は聞いてくれなくなって三分診療になるし、いきなり断薬させようとしたし。
面倒な患者て思われてたんでしょうね。

受付の人は本当に冷たい。
泣かされて、泣きながら帰ってた人も居たよ。
747優しい名無しさん:04/04/12 17:42 ID:kRoLZW6g
つまり最低なクリニックしかないのか?
みんなメンヘラーになってわがままになったんやろ?
748優しい名無しさん:04/04/12 18:23 ID:7X5s/gV1
ちびさんの後に、私行ったよ。
749優しい名無しさん:04/04/12 19:44 ID:f9drmVNg
>>746
>泣かされて、泣きながら帰ってた人も居たよ。

マジで??マジならサイテー
そんな受付なんか速攻で首にしてやりてえ。
750優しい名無しさん:04/04/12 21:31 ID:nQp1hTnm
>740=746
泣かせてしまったのは前からいる女性?
最近見るようになったウエーブパーマの眼鏡っ娘?
まさかないと思うけど茶髪眼鏡のキャリアウーマン風な
カウンセラーさん?
開業間もない頃からしばらくは、素朴な感じの良いお姉さんが
受け付けで親切な対応だったのになぁ。
でも、初めて行った病院(都内)の受付してた院長・奥の方が
苦手だったな、自分。

土曜日に限っていえば、三分診療なんてそんな酷い診察
されている人いないぞ。
自分はちゃんと話が出来る医師だから通い続けてる。
751優しい名無しさん:04/04/12 23:03 ID:JHRh3QRK
本川越は情報少ないね。
まだ開業したてだから?
それとも晒したくないのかしら?
752優しい名無しさん:04/04/12 23:27 ID:GgJtMULH
T沢メンクリのカウンセリングて自己申請とかすんの?
それとも石に奨められるの?
753優しい名無しさん:04/04/13 00:06 ID:7y6aQyc6
本川はどうなんだろう?私も気になる。
今朝日に行ってるけど、先生は普通かな。
ただ受付嬢が怖い…表情とかが。
初診の人が3、4分遅れただけで「もう終わってるんで」の一点張り。
時間に遅れたのは悪いとは思うけど、ほんの数分でそんな厳しくしなくても。。。
しかも初診は受付終わるの早いってHPとかに書いてなかったような?
754優しい名無しさん:04/04/13 00:30 ID:R1d7acRh
>>746
漏れは院長さんにみてもらってるけど薬メインの話だけしてる。
あとはカウセリングでカバーかな。
受け付けの人は冷たそうな人もいるのは確か。
でもいい人もいるよ。

>>752
漏れは自己申告したよ
755優しい名無しさん:04/04/13 03:36 ID:8gy8hfxb
32条適用ですが、他の病院かけもちするのは可能でしょうか?
756優しい名無しさん:04/04/13 03:46 ID:zLd7V3su
>>755
32条は一箇所しか使えないんじゃなかったでしたっけ?
757優しい名無しさん:04/04/13 05:21 ID:n3kfW0BZ
>>755
32条だけじゃなくて、健康保険も同じ診断では1箇所しか適用されません。
紹介状をもらえばOK。
758752:04/04/13 07:33 ID:5YrqWvnP
>>754
ありがとう。そうなんだぁ、自己申告してみようかな。
カウンセリング代とかは32条適用できるのか…?
けっこうお金のことは気になる。。
759優しい名無しさん:04/04/13 14:43 ID:8KsOZZXC
巣図の奇の先生には必ず出身大学を聞いてみよう。
3流偉大の石が多いはず
760優しい名無しさん:04/04/13 15:20 ID:YYgMQ8Cj
ログによると「熊谷メディカルクリニック」はオススメできない票が入っていますが
他は「つくばメンタルクリニック」「熊谷神経クリニック」など
ストレートな名前のところばかりなので、あまり悪くなければ「熊谷メディカルクリニック」に
行ってみようと思うんですが、どうでしょうか?
保険証とかで親に知られたくないのです。
761優しい名無しさん:04/04/13 16:14 ID:34nNRMGL
浦和すずのき良かったよ。相性もあるだろうが。
762優しい名無しさん:04/04/13 17:59 ID:aWYUF6w8
○しんちゃん一家に住民票 埼玉県春日部市

  人気漫画「クレヨンしんちゃん」で、野原さん一家の住所地になっている
 埼玉県春日部市は6日、特別住民票をしんちゃん一家に交付した。
 一家は市制施行50周年を今年迎える市のイメージキャラクターを
 1年間務め、職員の名刺や市のパンフレットなどにイラストが使われる。
 6日午後、同市市民文化会館で行われた交付式には、着ぐるみの家族
 4人が出席。三枝安茂市長から住民票を受け取ったしんちゃんは
 「これでおらも春日部市民だゾ」と喜んだ。
  住所は架空の「春日部市双葉町904」で、一家の愛犬「シロ」も備考欄に
 記載された。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000133-kyodo-soci
763優しい名無しさん:04/04/13 19:18 ID:zKP17ZDW
誰か埼玉のお勧め出来ない精神、心療内科編のスレを立ててくれないだろうか・・
埼玉には結構危ない所が多いだろうしね。
764755:04/04/13 19:27 ID:8gy8hfxb
よく癌カモ?って人も何件か病院周りますよね?
そういうことってできないってことなんでしょうか?
32条はもちろん、一箇所の病院でしか適用にならないことはわかってるんですが。
765優しい名無しさん:04/04/13 19:43 ID:rMKaYg0l
>>763
これじゃだめかね?

関東地方のオススメできないクリニック
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1062834345/
766優しい名無しさん:04/04/13 23:02 ID:puCASXkP
豊原ってガイシュツ?
767優しい名無しさん:04/04/14 00:10 ID:XoocP6YQ
>>765
ダメでつ
768優しい名無しさん:04/04/14 01:44 ID:DyRsYTHe
中傷スレは医療法人から訴えられます。
やめたほうがいいよ。
ここでいいでしょ。
769優しい名無しさん:04/04/14 12:55 ID:rqc2TQqR
>>768
実名で中傷したら訴訟の対象になるけど、2CHに書く人は実名じゃないから訴訟には
ならんよ。巣図ノ奇さん^^
770優しい名無しさん:04/04/14 12:57 ID:rqc2TQqR
酢図って糞栗だなぁ
771優しい名無しさん:04/04/14 13:02 ID:rqc2TQqR
チバすず
772優しい名無しさん:04/04/14 13:18 ID:O14/o2EA
埼玉県のいいクリニックは
本川越のクリニック
所沢クリニック
蕨メンタルクリニックですね。
ここまで読むと。
773優しい名無しさん:04/04/14 13:32 ID:rqc2TQqR
信頼できて自分に合う先生を探すことが大事なんだよ。
一人の信頼出来る先生に出会えれば、間違いなく病気は快方に向かうはずです。
774優しい名無しさん:04/04/14 13:36 ID:rqc2TQqR
病院の評判ばかりを気にするより、信頼関係を結べるいい先生に出逢えるようにしよう。
 
775優しい名無しさん:04/04/14 13:39 ID:O14/o2EA
>>773,774
そうですね。信頼関係が大事ですよね。
ただここ香ばしい香具師がけっこういらっしゃるので。
776優しい名無しさん:04/04/14 13:44 ID:hBYUJMj5
おれ蕨に住んでて、勤め先も蕨市内だったけど、会社のメンヘル医は、
蕨メンタルクリニックではなく、川口にある川口クリニック(戸田病院の系列)に
紹介状かいてくれたよ・・・なんでだろう。
777優しい名無しさん:04/04/14 13:53 ID:O14/o2EA
>>776
ただ混んでて待ち時間のせいかな?
778優しい名無しさん:04/04/14 14:03 ID:hBYUJMj5
川口クリニックは、予約制じゃないので、行きやすかった、というのもあるかも。

ちなみに、川口クリニックは、神経科メインで内科がおまけてついてるので、
ほとんどの患者さんは、ご老人です。メンヘルで診察受けてる人は少ないです。
779優しい名無しさん:04/04/14 14:07 ID:6ODGn0aY
航空公園クリニックはどうですか?
待ち時間は長いですか?
780優しい名無しさん:04/04/14 15:30 ID:TZcagz9L
>>779
結構待つよ。
初診は最初に看護婦さん(?)に個室で色々質問をうける。
その後、また待って先生に診察をしてもらえる。

漏れは医者に「なんでウチにきたの?」といきなり
冷たく言われて合わない薬山ほど出されたので、
その後行ってません。個人的に最悪だったです・・・。
781優しい名無しさん:04/04/14 15:40 ID:6ODGn0aY
>>780
情報ありがとう
行かないことにしました
782優しい名無しさん:04/04/14 15:41 ID:8Rn5adch
ひがメンタルクリニック、電話応対の女性が恐かった。
別のところにいく。
783優しい名無しさん:04/04/14 16:03 ID:DyRsYTHe
浦和のお勧めはみどり病院ですか?
784優しい名無しさん:04/04/14 16:59 ID:8Rn5adch
南浦和の小原クリニックはどうなんでしょうか?
こんど行きたいと思ってるんですが…。


ちなみにひがメンタルクリニックは大宮です。
785優しい名無しさん:04/04/14 17:15 ID:QgzlvCj4
小原クリニックの先生はいい先生だからお勧めです。
よく話も聞いてくれるし、お薬は最小限の処方ですし一度掛かられてみて
はどう?
786優しい名無しさん:04/04/14 17:19 ID:QgzlvCj4
心と体のクリニックはどうなんだろう?
今度僕は行きたいなぁと思ってるんですが・・・
787優しい名無しさん:04/04/14 17:35 ID:8Rn5adch
>>785
ありがとうございます。
予約がいっぱいで、また後日連絡くださいって感じになったのですが、
電話応対してくださった方の話し方とかが、すごく優しかったです。
こういう病院に行くのは初めてで恐いですが、行ってみます。
ありがとうございました。
788優しい名無しさん:04/04/14 18:05 ID:QgzlvCj4
>787どういたしまして^^
明るい雰囲気ですから歯医者に掛かる感じで通えると思いますよ。
早く診てもらえるといいですね^^
789優しい名無しさん:04/04/14 18:19 ID:DyRsYTHe
小原クリニック行きたいが場所がwからないのよ。
790ちび:04/04/14 18:53 ID:ddWSIDnd
>>748さん
私の後ですか?
791優しい名無しさん:04/04/14 19:15 ID:QgzlvCj4
>>789確か南浦和東口から歩いて2,3分位の所にあったよ。
分かり易いところにあったと思うけど、もし迷ったら直接電話して聞いてみたら?
792優しい名無しさん:04/04/14 19:22 ID:DyRsYTHe
>>791
ありがとうございました。
793優しい名無しさん:04/04/14 20:35 ID:nbctvZub
浦和区高砂にある小川クリニックってどうでしょう??
夫がパニックなんだけど今度家の近くだし行ってみようかな・・と。
794748:04/04/14 20:36 ID:LSswiSpf
>>790
はい。時間的に。
たぶん、ちびさんがいなくなられてすぐ私が病院へ行ったと思われます。
私も岡田先生の日に行ってますが、イマイチ頼りがないような・・・・?
転院するか考え中です。
795優しい名無しさん:04/04/15 01:47 ID:P6oPrd5m
★埼玉県警、強盗強姦で2人再逮捕 電気点検装い10件自供
 
・電気の点検を装って女性方に侵入し、暴行を加えたなどとして、県警
 捜査一課と西入間署などの合同捜査班は十三日、住居侵入、強盗強姦、
 窃盗の疑いで、東京都葛飾区水元、無職鈴木勝宏容疑者(36)と三郷市
 戸ケ崎、無職小松代啓史容疑者(26)=いずれも強盗、強姦罪などで
 起訴=を再逮捕した。二人は同様の手口で、県内二件を含む一都三県で
 計十件の犯行を自供しているという。

 調べによると、二人は共謀して昨年九月二十四日午後三時二十分ごろ、
 入間郡内の女性(26)方に侵入。腹部を殴って包丁を突き付け、「静かに
 しろ、殺すぞ」と脅し、現金約十二万五千円と手提げバッグなど二十三点
 (約四十三万八千円相当)を奪った上、女性に暴行を加えた。さらに奪った
 キャッシュカード二枚を使って、郵便局などで現金九十二万円を引き出して
 盗んだ疑い。

 マンションなどの呼び鈴を鳴らして、「ブレーカーの点検です」とドアを開け
 させ、点検を装いながら女性が一人かを確認して犯行に及んでいた。
 鈴木容疑者は約二千七百万円、小松代容疑者は約二百万円の借金が
 あり、奪った現金は借金返済や生活費に充てていた。

 二人は東京都足立区内の布団の訪問販売会社の元同僚で、昨年秋ごろ
 から都内で五件、県内で二件、千葉県内で二件、栃木県内で一件の犯行を
 繰り返していたという。県警と警視庁が連続事件として捜査し、警視庁が
 昨年十一月に二人を逮捕していた。
 http://www.saitama-np.co.jp/news04/14/20x.htm
796優しい名無しさん:04/04/15 02:07 ID:Tk2qAqsx
>>ちびさん
私も惚れてましたーw。
私はコイじゃんくてたんなる転移感情だ、
って自覚できたのでまだよかったけど。
だいぶ前から通ってるから、先生がもっと若くて細かったとき。
診察が照れくさくてねー。
診察に行くのが楽しみになるのはいいことだ、って割り切りました。
先生はずっと、私のことを高血圧症だと思っていると思いますw。
ドキドキしちゃうんだもん。
まあ、リアルの彼氏ができて落ち着いたけど、
血圧は今でも上がりますw。
797:04/04/15 03:29 ID:tgItkP5t
きめー↑
798優しい名無しさん:04/04/15 09:27 ID:DFrheUyo
きめー↑
799優しい名無しさん:04/04/15 13:39 ID:p7ug2dUY
きめー↑
800優しい名無しさん:04/04/15 16:02 ID:5QKtEmxM
>729
遅レススマソ
昨年11月より、かわかみクリニックに通院中のものです。
他のクリニックにいったことがないので、参考までしか答えられないが、
薬の知識や副作用のノウハウなどを多数持ち、よいところだと思います。
ただ、混んでいる時は話をあまり聞いてくれません。
込んでいない、午前一番、午後一番、閉院間近ならば、よく聞いてくれると思います。
801優しい名無しさん:04/04/15 19:05 ID:P/0WgLmg
野村クリニックの先生って何処の病院から独立したの?
私の家から近いから一度掛かりたいんだよねぇ
802優しい名無しさん:04/04/15 22:01 ID:8t8V+Tp4
浦和鈴の気の月曜のセンセイいなくなっちゃうんだよね。
たまたま初めて行ったのが月曜だったからそのままずっと
その人に見てもらってたんだけど。
医師変わるのかな?それとも月曜は休診になっちゃう?
803優しい名無しさん:04/04/16 08:34 ID:vXhef0Og
小原クリニック行ってきました。
緊張して、泣いてしまいましたが行ってよかったです。
落ち着きますた。
804優しい名無しさん:04/04/16 09:49 ID:QqbbG7DH
>>675
>>775〜778
辺り
805優しい名無しさん:04/04/16 09:54 ID:RljZ7wpA
メンタルクリニックの先生は、患者さんに親身になり
すぎると、自分も病気になるから客観性と距離が
必要だと聞いたことがあります。なるほど。ですね。
ドライも時には必要。
806優しい名無しさん:04/04/16 10:12 ID:QqbbG7DH
>>805
???
807優しい名無しさん:04/04/16 10:17 ID:/pP7+JBX
>>805
飴と鞭が必要。厳しくするのも患者の為!
808優しい名無しさん:04/04/16 10:25 ID:QqbbG7DH
自分が楽したいだけでしょ。
809優しい名無しさん:04/04/16 10:27 ID:RljZ7wpA
ぴんぽーんっ♪てへ。
810優しい名無しさん:04/04/16 12:24 ID:3HdbSAGj
尾薔薇クリニック?白峰のが全然いいっしょ。
811優しい名無しさん:04/04/16 13:05 ID:dldndXwN
白鳳はひどい人が多いよね。あそこは先生にもよるけれど院長はAA専門だから
人気はあるけれど会わない人もいるし、点滴で儲けてる気がする。
精神の病気にそんなに点滴しつようないだろう!点数稼ぎだ!!
812優しい名無しさん:04/04/16 13:35 ID:pPOD28eV
越谷のいずみ栗肉は?
813優しい名無しさん:04/04/16 13:36 ID:3HdbSAGj
尾薔薇は薬で点数をお稼ぎになってるのでは?
必要ないのに、高いパキとかメジャーだして石は漬物にしてまする。
あと怪しい 
飼うんセらー代でぼってる。
814優しい名無しさん:04/04/16 13:38 ID:3HdbSAGj
糞の栗ちゃん^^
何か納豆臭くて匂ってきそう。
815優しい名無しさん:04/04/16 13:40 ID:3HdbSAGj
チーズ臭かも^^
816優しい名無しさん:04/04/16 13:46 ID:3HdbSAGj
と言いつつ栗に通ってる私・・・・<w。
817優しい名無しさん:04/04/16 13:48 ID:3HdbSAGj
先生スマソ・・・
818優しい名無しさん:04/04/16 13:50 ID:3HdbSAGj
でも院外処方は高インだもん<泣
819優しい名無しさん:04/04/16 14:08 ID:3rF4B1ow
PDと鬱で、東松山の比企クリニックに通院しています。
物腰の柔らかい男の先生で、親身に話も聞いてくれて
かつ、医師としての意見もしっかり云ってくれるので
私にとっては良い先生かなと思います。
待ち時間が殆ど無いのと、受付で薬を出してくれるのも助かります。

ただ、交通の便が非常に悪いのと
初診では脳外科的な症状の可能性を調べる為に、CTを撮るのが
ちょっと・・・って感じです。

ちなみに、保健適用での漢方の処方もしてくれるそうです。
820優しい名無しさん:04/04/16 19:19 ID:ZQxCdxI4
さいたま市にあるのに、与野中央病院が上がらないのが不思議。
入院施設もある精神科なんだけど。
821優しい名無しさん:04/04/16 19:40 ID:A0hxU0gk
>802さん
すずのき系列は5月に医者が異動するみたいです。
その先生はちがうクリニックとかに行く、みたいな話はないのですか?
私は今久喜に通っていますが、5月からは大宮に変わります。
822優しい名無しさん:04/04/16 21:44 ID:ahLquy+o
さいたま市のみどり病院は?
823優しい名無しさん:04/04/16 21:54 ID:TK7rcSoc
巣図系はヤクチュウにはいい病院だと思われます。
まじ、いい入院機関だYO!!
824優しい名無しさん:04/04/16 23:17 ID:Dc6iyhpd
空いている頃から坂本行っているけど、混んでいるよなぁ。(´Д`;)
でもさ、
受付に「症状の安定している人は申し出てください」とあるじゃん?
薬もらうだけでいいときはそう言えば順番関係なしに1分診察→終了だよ。
自分は最近良くなってきているから特に何も無いときはそれでもイイや。
825優しい名無しさん:04/04/17 00:34 ID:YzpD3sG+
>>821さん
まさか、全員がとかじゃないですよね?
私は今草加に通っていますが、それ以外は遠いし・・・(´・ω・`)
826もも:04/04/17 02:27 ID:jgX6p6pY
鶴ヶ島あさひクリニック通院始めて2ヶ月弱です。
岡○先生に診てもらっていますが日によって対応が違うような気がします。
坂本さんの所混むんですね・・・変えようと思ってたんですがどうしようか迷います。
827優しい名無しさん:04/04/17 06:56 ID:lEo4B/HW
>779
航空公園、私は先生の感じは悪くなかったな。丁寧だし。
ただ薬は合ってるか微妙。慎重に選び過ぎて墓穴掘ってる気がする。
あとリタリンとか軽くは出してくれない。
待ち時間、すごく長いです。月・火は割とスムーズ。
828779:04/04/17 07:38 ID:2HWkwBH8
>>827
レスサンクス
実は自分は一時期通っていたのですが、
予約制ではないのでよく待った思い出があります
3時間待ちのときもざらにありました 気分が悪くなって途中で許可とって帰ったこともあります
でも駅からまあまあ(5分かな)近いし先生もいい人でしたが
待ち時間だけ耐えられず今は小平の予約制の病院に通っています
最近は人減ったかと思い質問しましたが、まだ込んでますか・・
情報ありがとう

829優しい名無しさん:04/04/17 08:47 ID:EA7BoF+c
ひが先生に嫌われたかも(泣
830優しい名無しさん:04/04/17 08:48 ID:FkjCo5lM
>>829
何があたの?
831優しい名無しさん:04/04/17 11:32 ID:EA7BoF+c
>>830
言えないー!(泣
832優しい名無しさん:04/04/17 12:01 ID:z2MO0d/r
私は金持ちと洗脳させる音楽が3度の飯より好きであります!!
 BY OH林
833優しい名無しさん:04/04/17 12:13 ID:p3jIX1oe
>>779
今は前日来院すれば、記名で予約ができるでしょ?
時間は確定ではないけれど。
私は通いが遠く、記名ができないので 近くの人は便利で良いすよね。

私の場合 薬は的確に判断されて処方されていると思っています。
最初、通い始めに これでもか!というくらいにどんどん薬が増えて
抵抗感もあり 良くなってからすぐに自分で減らしてしまいましたが
結局 また悪化してしまいました。
薬嫌がらずに 先生の処方通りに服用していれば 
もっと早くに治っていたかもしれません。

今は俎板上の魚のように かなり良くなってきていても 
先生から薬を減薬にしましょうという判断されてもいないので 
おとなしく飲み続けていますよ。でも確実に良くなってきています。
834ペコちゃん:04/04/17 17:29 ID:687ezNl7
春日部の岡田メンタルクリニックについて知ってる人がいたら教えてください。
835優しい名無しさん:04/04/17 18:50 ID:z2MO0d/r
S図の機のサテ栗は毎月、茎に入院させるノルマがあるらしい。
 もし本当なら、私がリストに入ってたらどうしよう・・・
836優しい名無しさん:04/04/17 18:51 ID:FkjCo5lM
>>835
ウヒョ!俺もう行かねえ
837優しい名無しさん:04/04/17 18:53 ID:z2MO0d/r
あくまでも噂だから信じないようにします。
838優しい名無しさん:04/04/17 18:54 ID:DFEQsCKM
入院病棟のないクリニックだと、入院は勧めてこないよ。

入院すると、こんな生活パターンなんですよ、
自宅でもそれを真似することはできるから、しっかりね、と言われるだけ。
839香奈 ◆id.mBuFF2k :04/04/18 02:03 ID:pZFKLxuG
>>834
ペコちゃん様

院長がクソもいい所です。
もうお一方の先生は穏かで優しいですが頼りない感じです。
土曜日に来るもうお一方はお会いしたことないのでわかりませんが、
評判悪いです。

評判悪いですが通院しています。通える範囲にいい病院ないので。
840優しい名無しさん:04/04/18 03:54 ID:OLekwRBH
>>834
激しくガイシュツ
841ペコちゃん:04/04/18 15:11 ID:/qQkf2OK
今度、行こうと思っていたのですが・・・・・。行くのやめようかなぁ
842優しい名無しさん:04/04/18 16:14 ID:O2vY5nCK
>>841
マヂレスすると、無理して春日部市内の病院にしなくても良いと思われ。
市外でも、結構近いとこや交通手段のよさげなとこは結構有るし。
逆に、市外まで出るのが無理とか、緊急を要するとか言うならアレだけど・・・。
ちなみに市内で急患ゆうても、どえらく待たされた挙げ句ろくに診察もしないとことか、
「ウチは予約制で来月末まで空いておりません。急患は一切受け付けておりません」と
にべもなく急患断わって来る様なとこがo(ry
843ペコちゃん:04/04/18 17:11 ID:/qQkf2OK
ペコは草加市民です。草加駅の近くのある病院にいったら薬しかくれなくて
めちゃめちゃ嫌になって。別のところを探してたら知り合いに岡田メンタル
クリニックを紹介されたんです。
東武伊勢崎線で良いお医者さんあったら教えてください。
844842:04/04/18 18:03 ID:O2vY5nCK
>>843
草加の方でしたか。
当方、カスカビアーンなもんで、草加周辺の事情までは
流石に分からんですたいスマソ(;´д`)人
以前、三郷の方に良い病院が有るってのを人から伝え聞いたんだけど
正確な病院名を思い出せないので結局役立たずな罠_| ̄|○
845香奈 ◆id.mBuFF2k :04/04/18 18:12 ID:pZFKLxuG
私は今度土曜のたまにしか来ない先生の日に行かざるおえなく
とっても、困っています。評判悪いようですし。
この先生に見てもらったことのある方、評判教えて下さい。
岡メンネタですいません。
846ペコちゃん:04/04/18 18:25 ID:/qQkf2OK
カスカビア-ンなんですか。のんびりと探していきますよ。でも岡メンには予約を
入れてしまいました。ふぅ。香奈さんはどの先生に見てもらったんですか?
847優しい名無しさん:04/04/18 18:41 ID:/l7UgjjP
>>835
私もその噂を聞いたことがあるよ〜。喫煙所で結構その話で持ちきりの時があるしね

848優しい名無しさん:04/04/18 18:49 ID:/l7UgjjP
サテライトってデンジャラスみたいだし、私転院しよー
849優しい名無しさん:04/04/18 19:42 ID:xlbIDeie
>>845
たまにしか来ない佐藤先生に一回見てもらった事あるけど、
感じのいい人でした。
850優しい名無しさん:04/04/18 20:25 ID:OC1ggnw1
病院内に喫煙所があるだけでナンセンスだろ。
851香奈 ◆id.mBuFF2k :04/04/18 20:31 ID:pZFKLxuG
>>846
いつも岡田先生です。
院長先生の日は避けています。
ペコちゃん様は何曜日に予約を入れられたんですか?

>>849
佐藤先生はお名前になかったような?
鈴木先生と言う方らしいです。
852ペコちゃん:04/04/18 20:49 ID:/qQkf2OK
水曜日です。城井先生という人に話を聞いてもらうっぽいです。
853優しい名無しさん:04/04/18 20:56 ID:iU73L29l
埼京線・戸田近辺にお勧めの病院は無いでしょうか?
今通っている所はもう1年くらいになりますが年配の方ばかりで、
セクハラ親父がものすごく多くてまいってます。
854優しい名無しさん:04/04/18 20:59 ID:OC1ggnw1
>>853
埼京線沿線の中浦和メンタルクリニック。
駅前だし、先生もいいと思います。
僕通ってます。
855キッコちゃん:04/04/18 21:53 ID:s11EQBum
精神保健福祉センターの相談員にカウンセリングの受けられるところと相談したら熊谷神経クリニックを紹介されました。今までの医者が結構ひどかったのでドクター不信に陥っていて、行く踏ん切りがつかない。熊谷神経クリニックの情報ある方教えて




856優しい名無しさん:04/04/18 22:12 ID:0gz2Jx0B
私明日初めて熊谷神経クリニック行くんで良ければレポ書きましょうか?
信頼してる内科の先生が紹介してくれたから
悪い所じゃ無いとは思う・…
857優しい名無しさん:04/04/18 22:35 ID:R9MvCdvn
>>853
戸田病院
保護室に半年以上収容して弁護士から吊しageられたよ
858853:04/04/18 23:10 ID:iU73L29l
>854 中浦和、私はダメでした。
「死にたい?」とか毎回毎回聞いてきたり
いきなりパキシル切られて断薬辛いのに
「そんなの10日間くらいで抜ける」とか
いろいろと言ってることめちゃめちゃで・・・

>857 今行ってるのが戸田病院なんです。
もう限界・・・
859優しい名無しさん:04/04/19 00:53 ID:J5UfBtV1
>>843 ペコちゃんさま
「草加駅近くのある病院」ってどこですか?
よかったらヒントだけでも教えてください。
私が通院しているのって、そこかも・・・駅から確かに近いよ。
860優しい名無しさん:04/04/19 01:13 ID:jqd3cia+
>856
その内科がどこか教えてくれ
861優しい名無しさん:04/04/19 08:44 ID:GlMK9DN/
戸田病院とその系列はやめとけ
6な医者がおらん
862優しい名無しさん:04/04/19 09:57 ID:SWAvblIX
なんかさ、どの病院・クリニックもだめだな。
さいたまはダメなのか?
医療レベルは都道府県ランキング最下位だし・・・
本気で治したかったら東京や神奈川がいいのかも。
863優しい名無しさん:04/04/19 12:29 ID:U4sxaFUd
>>862
つうか、治安とか福祉とか住環境とか、他のジャンルでも
都道府県ランキングはかなり(゚∀。)な筈だけど・・・>さいたま

しかしそれでもヽ(゚∀゚)ノ<さいたまさいたま
864優しい名無しさん:04/04/19 12:58 ID:Ne0lGkV+
中浦和クリニックはよいです!!
以前は、浦和す0のきに行っててかなり調子を崩したけど大分回復しました^^
中浦和の先生は薬も最小限に処方してくれるし話も親身になって聞いてくれますしね
今の先生は信頼関係を結べているので私を回復に向かわせたのだと思います
865優しい名無しさん:04/04/19 12:59 ID:x6gh6DCq
>>862
このスレ、粘着工作員が紛れ込んでるからね。
単なる噂話だけでダメ医者扱いしてる馬鹿の話と、具体的な経験談を元に
「あそこは勧められない」と言ってる人の話を、きちんと見極めたほうがいい。
866優しい名無しさん:04/04/19 14:12 ID:Ne0lGkV+
そう?噂じゃなく実際に掛かかってみて悪いからダメ医師扱いしているんじゃないの?
患者ならわざわざ噂だけで、悪く書くめでたい人はいないはずだよ。
それに医療関係者だって馬鹿じゃないんだから他の所を悪く言う訳ないしねぇ・・・
867優しい名無しさん:04/04/19 14:15 ID:XzFCchMI
メディカルプラザ熊谷の初診行ってきます
868優しい名無しさん:04/04/19 16:04 ID:Ne0lGkV+
院外処方って高くない?
869優しい名無しさん:04/04/19 16:07 ID:hZ3tl08y
>>868
激しくスレ違い。
さいたまの院外処方が他県に比べて高いとでも?
870優しい名無しさん:04/04/19 16:07 ID:Ne0lGkV+
間違えた・・・スマソ・・・
871優しい名無しさん:04/04/19 16:15 ID:IHr4NJxc
>>864
中浦和クリニックはいいですよね
院内の雰囲気もいいし、先生もすごくいいです。 

872優しい名無しさん:04/04/19 16:22 ID:Ne0lGkV+
>>865
粘着って何?詳しく説明キボンヌ
873優しい名無しさん:04/04/19 17:24 ID:NYF83lv9
比企クリニック行ってる人いますか?友人がだいぶ前に、母体の森林公園病院に
入院したんだけど、家族以外の面会が難しい様で。家族も面会制限があるらしく・・。
私は別のクリニックに通っているのですが、何となく心配なんです。
どんな病院なのですか?
874優しい名無しさん:04/04/19 17:40 ID:hZ3tl08y
蕨メンタルクリニックは評判どうですか?
875優しい名無しさん:04/04/19 18:09 ID:Ne0lGkV+
伊奈の県センターってどんな感じなの?
待ち時間とか長いのかなぁ?診療時間は長くとってくれるのかな?
通ってる方、情報を希望します。
876優しい名無しさん:04/04/19 18:13 ID:hZ3tl08y
本川越はどんな感じですか?
877優しい名無しさん:04/04/19 18:43 ID:m8uM5bz1
>>876
本川越?
本川越の駅前にはぺぺとイトーヨーカドーがある。
もう少し歩くと商店街があって、まるひろもある。
878優しい名無しさん:04/04/19 19:04 ID:713b8fBn
>>875
県立の精神医療センターで良いのですか?私は一度だけ行きましたが、
「初診は1時間とるけど、普通の診察時間は5分くらいだから」と
医師に言われましたよ。あと○○障害系の病気は相手にしてくれないです。
笑顔で「元のクリニックに帰ります」と行ってやりました。
そんな私の病名は情緒障害です。
879優しい名無しさん:04/04/19 19:18 ID:hZ3tl08y
>>877
ありがd
880優しい名無しさん:04/04/19 19:22 ID:Ne0lGkV+
>>878
ひどいね〜最悪だね〜。
あすこはヤクチュウの専門
病院か・・・
881優しい名無しさん:04/04/19 21:51 ID:yoR1NXhU
>>875
アットホームな診療です。
882香奈 ◆id.mBuFF2k :04/04/19 22:07 ID:KAIvvTc2
>>852
ペコちゃん様

院長先生ですね。
私は嫌いです。<院長

883ペコちゃん:04/04/20 00:08 ID:L1CtIgZj
>>859 草加心療内科というところです。この前は5分話して薬だけくれておしまいでした。
何しに行ってるか解からなくなってしまったのでやめました。859さんはどこへ行ってますか?
>>香奈様 院長先生だったんだぁ(汗)どんな人ですか??
884859:04/04/20 01:52 ID:KMM9AKEX
>>883 ペコちゃん様
レスありがとうございます!
私が行っているのは草加鈴の木です・・・
どうやら違ったみたいですね。
こっちは、そこまで酷くはないかなぁ。
885優しい名無しさん:04/04/20 03:26 ID:dJqbtLdV
今日(昨日だけど)岡メン行ってきました。
岡田先生の日で、待合室(?)は、いっぱいでした。
城井先生の日も混んでるのでしょうか?

それはそうと、私は草加に住んでいて、
岡メンまでは、駅まで徒歩+電車で、
1時間ほどかかります。
この夏歩いて行けるところに新しい市立病院ができて、
精神科もできるそうなので
できたら試しに紹介状をもらって行ってみようと思っています。
886優しい名無しさん:04/04/20 17:40 ID:J6awzFzP
私はお金が大好きなの^^
 BY OH林
887優しい名無しさん:04/04/20 18:13 ID:5Js8HT8j
朝霞の渡辺クリニックってどうですか?
888優しい名無しさん:04/04/20 19:19 ID:J6awzFzP
888ゲとしました
889優しい名無しさん:04/04/21 02:36 ID:2rkMPGcw
オメ。>888
890優しい名無しさん:04/04/21 04:56 ID:ReLsfAlH
千葉でホロス松戸クリニックに通っている者なのですが、
入院の相談をしたら南埼玉病院紹介されました。
この病院の評判(入院含)どうですか?
ログみた感じだと悪くはなさそうですが…
どの先生がイイ(・∀・)とかありますか?
891優しい名無しさん:04/04/21 11:25 ID:jFMKhh09
すOのき系列に通院して病状が悪化した人っていますか?
あすこはすぐ薬くれるよね・・・・・
892優しい名無しさん:04/04/21 11:43 ID:Qk8XxB4u
今週土曜に本川越です!
この掲示板には結構本川越がありますが、何か知りたい等ありますか?
私は鬱で通院中です。
893優しい名無しさん:04/04/21 12:00 ID:6+XjiHLa
本川越に通院考えてます。
知りたいことがありますがいいですか?
@待ち時間
Aカウンセリングの有無
894優しい名無しさん:04/04/21 13:07 ID:BtjDJ5tr
朝霞台メンタルはどうでしょうか?いつも3分ほどの診療と量を増やした薬
を出されて終わりなんです。何処の病院もこんなもんなんでしょうか?
病院を変えようか迷ってます
895892:04/04/21 13:21 ID:Qk8XxB4u
>>893 さん
@待ち時間は私の場合で平日は長くて30分位ですが(要予約)
土曜は午前中のみの診療のため、あまり時間は割いてくれません。
水曜日はたしか休診です。
Aカウンセリングもしてくれますよ。私の診療時間は大体15〜
20分位です。
896優しい名無しさん:04/04/21 13:52 ID:yJPQ6L3s
おお、本川越情報が。
>>892さん
先生の感じはどうですか?とっつきやすそうとか、厳しいとか、優しいとか…
>>892さんは本川越に通院してどのくらいになりますか?
897優しい名無しさん:04/04/21 16:50 ID:HhlaDvGO
話を聞いてくれる所は、すごい時間をかけて聞いてくれます。
そこは上野にある病院なので、通う自信がないので地元の小川へ行きました。
初診のカウンセリングみたいなものと、テストをした以外は
朝霞台同様数分でした。自分的には受付の方も柔らかい物言いをして下さり、
悪くないと思ったのですが、自分の症状が小川では診られないそうで、
即日野村を紹介されました。

これから野村逝って来ます。。もう病院転々としたくない。ここで決まってくれ。。
898優しい名無しさん:04/04/21 16:56 ID:Gk1JMekd
あさか台メンタルクリニックで思い出した。
吉野先生ってどうしちゃったんだろう。
899優しい名無しさん:04/04/21 18:31 ID:/EUQRmz3
所沢メンタル栗肉のカウンセリングてどですか?
値段とか…。
900優しい名無しさん:04/04/21 19:27 ID:jFMKhh09
900
gets!
すOのきは最悪だYO!!DQNだYO!!
901優しい名無しさん:04/04/21 20:46 ID:H7irXHrz
す○のき叩き、いい加減ウザい。俺は通ってるが無問題だ。
902優しい名無しさん:04/04/21 21:54 ID:8v4myaGX
私も久喜すずのきで問題ナシです
903優しい名無しさん:04/04/21 22:01 ID:JexGXG8r
す○のき叩きは殆ど同じ奴がやってるじゃん。
いつも同じ煽り文句だからすぐ分かる。
今は某大学病院に通っててそこを盲信してて
クリニックは全部ダメなんだとさ。

何とかの一つ覚えの文章しか書かないからすぐ分かるよ。
age荒らしの大学信者クンw
本当にキミの存在はウザイよ。
904優しい名無しさん:04/04/21 22:27 ID:jFMKhh09
皆騙されてるのね・・・
すOずのき、薬物漬け金至上主義に
905優しい名無しさん:04/04/21 22:30 ID:jFMKhh09
早く薬物を断ってね^^
BZ系は一生物だよん。呆けるから車も乗れないしね〜〜
906優しい名無しさん:04/04/22 00:45 ID:WmDRjNTa
ここで名前を出すと、より混んでしまうかなと思ったが、
私の症状が落ち着いて通院回数が減ったのでオススメする。
蓮田・伊奈の境にある山口医院が(・∀・)イイ!!
駅からちょっと距離があるので、自転車で行ける程度の方によろしいかと。
月〜土の午前中のみ診療、土曜は結構混む。
男先生・女先生がいて、じっくり話を聞いてもらえると思います。(女先生としかお話してませんが)
話を聞いてもらえる分、他の待ち患者に皺寄せがきますので、早めの時間に行ってみてください。
907優しい名無しさん:04/04/22 01:26 ID:Zw79rBYn
>>905
運転はともかく乗れないってありえないからと混じれ酢かこわるい
908優しい名無しさん:04/04/22 03:32 ID:I8mSaQFP
私怨厨マジうざい。
おいらも久喜スズノキ行ってるけど、むしろ、状態を見ながら薬量減らしてくれてる。
現にこうして、頼って通ってる患者を不安がらせて、一体何が面白いの?
お前さんの言いたい事はよく分かったから、
もういいから、邪魔だから出てこないでね。
909優しい名無しさん:04/04/22 06:53 ID:TAVW7Sek
>>908
すず○き叩きは>>445に出てきた香具師が延々やってるんだよ。
口調が同じだしIDでバレバレな大学讃え・クリニック叩きを続けてる。
>>463-476でも見る限り、わらメン信者並の信憑性と思うけど。
910優しい名無しさん:04/04/22 09:12 ID:50+5KC30
>>873
遅レスすみません。
比企クリニックに通院している>>819です。
まだ1ヶ月目なのでなんともですが、内科やリハビリ科も併設しているので
いかにも精神科って感じではないですね。
院内は明るくて綺麗で、雰囲気は良いです。
まだ知名度が低いようなので、待ち時間は殆ど無いですし
先生も物腰の柔らかい方です。
話を聞いてほしい時は、ちゃんと聞いてくれ
はなしたく無い時は、「楽になったらで良いよ」というかんじです。
高圧的にされる事はまずないと思います。
この先生の「ちゃんと通って、薬を飲めば絶対に良くなるから」という言葉に救われました。
私見ですが、入院設備は内科やリハビリの為に在る気がします。
そして、院内処方なので、他よりは費用は少し安いかなと。
初診はCTまたは血液検査が在るので、ちょっと掛かるかもしれません。
個人的には良い所だと思いますよ。
ただ、車が無いと少し辛いかも知れませんね。
東松山駅から川越行きのバスで「柏崎」で降りれば目の前なのですが
一時間に1〜2本しかありません。
近くに素敵なカフェ+パン屋さんがあるので
バスを逃したらそこで時間を潰すのも手ですが・・・

他に御質問が在りましたら、どうぞ。
では。

911892:04/04/22 09:55 ID:SEnP6kj8
>>896さん
先生は質問の言葉の中では「とっつきやすそう」が一番ピンときますね。
私は「冷静に話を聞いてもらっている」・「甘やかしはないけど優しい」
という印象を持っています。メガネ掛けていて頭がちょっとヤバいかな?

私は5ヶ月位通っています。待合室は明るい感じです。鬱は今後裁判も
検討していますが、私なりに快方に向かっています。
まだ長いお付き合いになるとは思いますが。

あと薬が出る場合は、院外処方になっています。
912優しい名無しさん:04/04/22 10:08 ID:HL4z1vf4
>>897で逝ってきました。
仕事の関係で色々と勉強しなければならないので、薬は飲みたくないのですが、
やまもりに頂きました。。。怖い。
ここで初めて「分包」で錠剤を頂いたのですが、かさばるわ開けにくいわで。
自分でプチプチ出すのじゃダメなんでしょうか(´・ω・`)

お医者の感想としては、、サクサク質問して、はいじゃーこれでおしまい。
みたいな。
・・・物足りないけど、お医者はカウンセラーじゃないから仕方ないのかな。。
913優しい名無しさん:04/04/22 15:43 ID:hHeZ/zzn
>>895
遅くなりましたがありがとうございました。
914優しい名無しさん:04/04/22 18:46 ID:BkrxL7i5
久喜すずのきのことでお尋ねします。
アルコール依存症の治療に通うには
何曜日の何先生が良いのかおわかりの方いますか?
電話をしたら何曜日でも結構ですと言われたのですが…。
915優しい名無しさん:04/04/22 18:57 ID:MxhYyckl
お酒と眠剤、安定剤って最高ですよね。
絶対に合いますよ
916優しい名無しさん:04/04/22 19:48 ID:BSIZ5h2M
>>911さん
>>896です。丁寧に答えて下さりありがとうございました。
今通っている所より本川越の方が近いので、転院考えてみようかな…
917優しい名無しさん:04/04/23 09:08 ID:tiKqHtxs
>>896さん
私も本川越歴3ヶ月の者です。
初診の時は午前の最後、11時くらいの診察になると思います。
私は平日の午前中に予約しているのですが、その日によって
違うのかも知れないですけど、待ち時間はいつも長くて20〜30分。
電車で行くなら本川越駅から歩いて数分、
車なら丸広の裏の駐車場に入れると薬局も近くて便利です。
ご参考までに^^
918パニック@大宮:04/04/23 09:39 ID:Dlgd33vs
919優しい名無しさん:04/04/23 14:19 ID:GAIA556+
お酒とお薬をプチODすると嫌なことは何もかも忘れて熟睡できます。
 たまにやると、いい気分転換になりますよ。今の時期ならビールだと最高であります
920優しい名無しさん:04/04/23 15:41 ID:rsVo3cm8
ビール最高!ジョッキで軽く5杯はいけるよね。
921優しい名無しさん:04/04/23 15:54 ID:O6uXnywr
>>917
>>896です。レスありがとうございます!
長くて2、30分待ちという事は、午前中はそんなに混んでるってわけでもないのかな?
初診は11時頃までですね、気をつけます。
私は最寄り駅川越市なので歩いても行けそうです。ありがとうございました。
922892:04/04/23 16:41 ID:RJ0eq8Ao
>>921 さん
892ですが、初診は予め電話で予約するか、紹介状が必要です。
取敢えずは電話で相談と予約をした方がいいと思います。でないと希望の時間帯が
取れない場合がありますよ。

初診時は簡単な問診表みたいなものを記入します。電話の時も症状を簡単に聞かれましたが。
仲間が増えたみたいでうれしいです。お互いに治癒を願いましょう。
頑張りすぎたり焦らないで・・・
923優しい名無しさん:04/04/23 16:47 ID:GAIA556+
ビールかチュウハイとプチODすると最高ですばい!!
嫌な事や不安な事を忘れます。
924優しい名無しさん:04/04/23 16:51 ID:u5Ontelh
>>919
お酒と薬はダメですよ!
翌朝寝覚めが悪く、ぐたーりしてしまいます。
昼と夜の区別を付けた生活に、差し支えちゃいます。

なにより薬を気晴らしの道具にしてしまうと、癖になってしまいます。

でもビールは良いですね!最高!
できればジョッキでガンガン飲みたいのですが、ベゲ飲みだった漏れはもう
肝臓だめぽ
925優しい名無しさん:04/04/23 19:58 ID:GAIA556+
>>924
そうでつか?私は癖にならないですよ〜。
週一ペースで麦酒プチODってま〜す
926優しい名無しさん:04/04/23 20:03 ID:Agn3uQ9L
アル中とODは質が悪い。どちらも、やめたほうがいい。
927優しい名無しさん:04/04/23 20:35 ID:GAIA556+
プチODですってばなぁ
928優しい名無しさん:04/04/23 20:46 ID:Agn3uQ9L
少しならいいだろう、というところからエスカレートしていくから、良くないのですよ。
まだ引き返せるうちに、キッパリやめることです。
929優しい名無しさん:04/04/23 21:05 ID:GAIA556+
そうでつね・・深みにはまらないよう気をつけます
 アドバイスをありがとうです。
930優しい名無しさん:04/04/23 22:14 ID:GAIA556+
と、いいつつ今日もプチODしまつた。
だって気持ちいいんだも〜ん
931優しい名無しさん:04/04/23 22:25 ID:aV/AJknv
ODはしないが(処方どおり飲んでいるが)
寝酒の習慣がついてしまった。
932優しい名無しさん:04/04/23 23:24 ID:ldtHdChh
>>ID:GAIA556+
ここはおまえの自己満足雑談スレじゃない。

【OD】お薬飲み過ぎ総合情報・4【OD】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075127301/l50
か、OD関連雑談スレに速やかに逝け。
933 :04/04/24 10:06 ID:QTvZBDK3
ビール飲みたい気持ちはわかりますが、
OD自慢はおかしいぞ!ゴルァ
934優しい名無しさん:04/04/24 12:20 ID:QTvZBDK3
本川越行くべきか、蕨メンタルか中浦和か迷ってます。
935優しい名無しさん:04/04/24 14:45 ID:TOrVTKKI
>933
ODすると貴方みたいにキレる事はなくなりますです。
 キレるのは薬が足りない証拠なのでつ。もっと飲んだらどうでつか?
936優しい名無しさん:04/04/24 14:50 ID:TOrVTKKI
我慢せず沢山飲んで嫌な事をわすれちゃいなよ〜
937優しい名無しさん:04/04/24 14:53 ID:TOrVTKKI
酒のつまみにガリガリいっときなよ
938優しい名無しさん:04/04/24 17:30 ID:F77+JGs3
蕨メンタルクリニック!ここの評判どおり良かったよ
939優しい名無しさん:04/04/24 18:36 ID:ZPjKbkmi
今夜あたり早速、軽く酒でガリっとけばぁ?
940優しい名無しさん:04/04/24 19:47 ID:MZltq/Qz
粘着OD基地外 GAIA556+=TOrVTKKI は
このスレから出て行け、そして二度と帰ってくるなこのヴォケ!!
それともおまいはボダのかまってちゃんか?

とりあえず次スレ以降は放置。
941優しい名無しさん:04/04/24 20:39 ID:ZPjKbkmi
病院に通う君よりはましだよ^^
人を基地外よばわりする前にまず君はきちんと病気をなおしたらぁ?
薬が無ければ生きていけないんでしょうに
942優しい名無しさん:04/04/24 20:43 ID:ZPjKbkmi
基地外だとすぐ人を差別するから君<精神病者>は人や社会に差別されんのよ^^。
分かるかな?無い頭でよ〜く考えてね
943優しい名無しさん:04/04/24 20:57 ID:eGPLoLSh
どうして埼玉スレは荒れるの・・・
ID:ZPjKbkmi みたいな子供が混じってるからか?
944優しい名無しさん:04/04/24 20:59 ID:ZPjKbkmi
普通、健常者であればGAIA556+みたいな
書き込みに対してキレないはずです^^それに君みたいに偏見の強くて、自己を卑下する人間は
社会生活が困難になるよ〜^^お薬を飲んできちんと治してもらいましょう。
まずはキレる癖を強力な安定剤で抑えないとね!!^^ガンバ!!
945優しい名無しさん:04/04/24 21:13 ID:eGPLoLSh
キレてはいないと思うが。

言わなきゃ理解できない人には、ハッキリ言う。
これはお互いのためだと思う。

私も言うぞ。
ID:ZPjKbkmi よ、人を挑発するような態度は、やめておけ。いまのうちに。
946優しい名無しさん:04/04/24 21:17 ID:GUlmJSxg
GAIA556+=TOrVTKKI= ZPjKbkmi
947優しい名無しさん:04/04/24 21:22 ID:ZPjKbkmi
挑発はしてませんよ。
あと2CHでキレても自分が傷つくだけだと思います。少し余裕を持って冷静にしていたらどうでしょうか?
948優しい名無しさん:04/04/24 21:24 ID:ZPjKbkmi
>946
同一人物ではないですよ。
もし同一人物だというなら、あなたの強い妄想でしょうね
949優しい名無しさん:04/04/24 21:46 ID:1EzITcOq
ってかスルーしろって
950優しい名無しさん:04/04/25 06:32 ID:0bG8Mkvu
工作員の挑発はスルーdすよ。
951優しい名無しさん:04/04/25 09:06 ID:0bG8Mkvu
>>917
ありがとうございます。
好評のようで通院考えてます。
952優しい名無しさん:04/04/25 12:53 ID:Urm56Hpc
スルーできる人=健常者に近い人。
挑発に乗る人=典型的な救いようの無いメンヘラー。
相手にするのはやめましょう
953優しい名無しさん:04/04/25 13:00 ID:eLo5dROL
>>952
その通り!
954 :04/04/25 14:28 ID:0bG8Mkvu
ホームページがあると助かるがないですね・・・
955優しい名無しさん:04/04/25 16:18 ID:Urm56Hpc
>954
そうですよね。今はこんなに便利な時代なのに
精神科系の病院は結構ホームページを開いてない所が多いです。
何とかならないものですかね
956優しい名無しさん:04/04/25 19:35 ID:0bG8Mkvu
できれば本川越のホームページとかあればですね。
防衛医大の精神科はどうですか?
957優しい名無しさん:04/04/25 19:59 ID:Urm56Hpc
多分いいんじゃないですかね。
防衛医大って毎年、医師国家試験の合格率はトップクラスですから。
958優しい名無しさん:04/04/25 20:37 ID:EyD83y5L
防衛医大の医者が防衛医大出身とは限らず、
合格率が良くても優秀な人が精神科に行くとは限らない訳だが。

でもこのスレでの評判はいいよな。
959優しい名無しさん:04/04/25 20:58 ID:0bG8Mkvu
ただ精神科というのが・・・
心療内科と同じでしょうが・・・
960優しい名無しさん:04/04/25 21:08 ID:Urm56Hpc
大体、防大出のスタッフが多いはずだよ。
確かあそこは・・・。精神神経学教室の実績も高いしね〜

961優しい名無しさん:04/04/25 21:44 ID:NDDwXKOX
そうなの?
防衛大精神科は 「あそこは行っちゃいけないよ」と
行きつけの内科のセンセイが言っていたので敬遠してたけど。
962優しい名無しさん:04/04/25 21:58 ID:0bG8Mkvu
そんなこと言うDrがいるのかw
963優しい名無しさん:04/04/26 01:15 ID:SthFAwc/
防衛大自体が大嫌いな左曲がりのお医者様では?
964優しい名無しさん:04/04/26 01:50 ID:zVwGgwOr
>934

俺最近まで中浦和の患者だった。悪くは無いと思うよ。

いまは復帰して仕事行ってる。
965優しい名無しさん:04/04/26 11:29 ID:et3o0S44
>>964
中浦和行ってみます!
966優しい名無しさん:04/04/26 12:33 ID:njq7BEaP
心と体の栗肉ってどうっすか?
通ってる方がいたら情報キボンヌ
967優しい名無しさん:04/04/26 14:07 ID:6zvjMDbg
栗肉
968ちび:04/04/26 14:33 ID:rxA2vL6r
今日は岡田メンタルクリニックは空いてます。
早く終わりそう。。。
969優しい名無しさん:04/04/26 14:48 ID:6zvjMDbg
>>968
相変わらずかっこいいですか?w
970ちび:04/04/26 15:09 ID:rxA2vL6r
>>969さん
まだ呼ばれてないので、診察受けて確かめてみたいと思います。
(^_^;
2週間ぶりなので。
971優しい名無しさん:04/04/26 16:45 ID:6zvjMDbg
ちびちゃん今日は診察長いですね〜・・・
972ちび:04/04/26 18:06 ID:rxA2vL6r
>>971さん
もうとっくに終わって、今は家です。
973優しい名無しさん:04/04/26 20:22 ID:njq7BEaP
大宮O赤に通院することにしました。とても先生がいらっしゃるらしいので。
974優しい名無しさん:04/04/26 20:32 ID:6zvjMDbg
>>973
CTも撮ってくれるからイイ!
975優しい名無しさん:04/04/26 20:51 ID:njq7BEaP
社会保険病院はどうなの?
976優しい名無しさん:04/04/26 20:55 ID:6zvjMDbg
>>975
北浦和の?
977優しい名無しさん:04/04/26 21:48 ID:W4TlvRRg
>>976
うん。どうなのかなぁ
978優しい名無しさん:04/04/26 22:30 ID:tO60YCTk
今日、旭に逝って来た。
連休前とあって、混雑していた。
そしたら一名、ブチ切れて、
受付の姐ちゃんに突っ掛かる下駄履きの香具師が出て来た。
「2時間も待たせやがって、こっちはイライラしてんだ…。」
もっとも受付嬢は手馴れた様子であしらっていたが…。
979香奈 ◆id.mBuFF2k :04/04/26 22:52 ID:Z1/gYVlA
ちびさん、また同じ日に通院ですね(w
時間帯は違いましたけど。
あ、院長の日、行ってみました?
980優しい名無しさん:04/04/27 00:04 ID:aey/xgnw
社会保険病院に今度入院することになったので
入院経験者はどうだったかおせ〜て
外来の人でもいいけど
981ちび:04/04/27 03:53 ID:+8tOwjLY
香奈さん
院長の日はまだ怖くて行けません。。。
( ̄▽ ̄;)
香奈さんは何時頃に来院したんですか?
982優しい名無しさん:04/04/27 08:18 ID:9h9U3wtt
>>980
僕は社会保険埼玉中央病院に入院経験あります。
もう10年前なのであまり覚えてませんが、
看護婦さんが優しかったのを覚えてますよ。
退院時には感謝感謝でしたよ。
983優しい名無しさん:04/04/27 08:55 ID:xP6ZALJJ

984優しい名無しさん:04/04/27 09:52 ID:VMl1tCHS
ちびに会いたいよー
985優しい名無しさん:04/04/27 11:33 ID:9h9U3wtt
>>補足
大宮赤十字病院も評判いいですよ。
986優しい名無しさん:04/04/27 13:17 ID:U8/7zKZ8
そうなの?でも都内の病院の方がいいでしょう?
987優しい名無しさん:04/04/27 13:28 ID:3y0fpaRN
清原を異常に嫌っていて和田を崇拝している。
清原を褒めたり、和田を打者としてダメだと言うと
真っ赤になって怒る。面白いからいじってみて
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083026566/
HvrNy64/
988優しい名無しさん:04/04/27 13:43 ID:9h9U3wtt
>>987
必死なスレですねw埼玉スレでは和田マンセーということで。
989優しい名無しさん:04/04/27 16:13 ID:OkRZzTKF
>>978
私もその時居ましたw
あの人1人だけすごい雰囲気違ったけど
何の病気なんだ?と思ってしまった。。。(失礼
990優しい名無しさん:04/04/27 16:27 ID:9h9U3wtt
>>989
ボダと思う。
991ちび:04/04/27 18:07 ID:+8tOwjLY
>>984さん
何曜日に来院されているんですか?
992優しい名無しさん:04/04/27 19:01 ID:9h9U3wtt
>>991
月曜日だよー
993ちび:04/04/27 19:05 ID:+8tOwjLY
>>992さん
女性の方ですか?
994優しい名無しさん:04/04/27 19:06 ID:EDdczwk2
おめーらそんな事より

54名前 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/04/27 10:05
これ以上裁判費用にお金掛ける位なら閉鎖か完全有料化しかないですね

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1083058171/
だとさ
995優しい名無しさん:04/04/27 19:06 ID:9h9U3wtt
>>993
男ですけどダメ?
996優しい名無しさん:04/04/27 19:20 ID:U8/7zKZ8
>>994
実名や石個人の名前を出してるわけじゃないのに訴訟になるかよ^^
ばっかじゃね!!このメンヘル版じゃまずならんな^^
六法全書でも読め
997ちび:04/04/27 19:21 ID:+8tOwjLY
>>995さん
ごめんなさいです。
m(__)m
998優しい名無しさん:04/04/27 19:22 ID:U8/7zKZ8
>>954
てか早く眠剤でも飲んで寝てろ^^
バーカ^^それで脅したつもりかね
999優しい名無しさん:04/04/27 19:29 ID:U8/7zKZ8
それとも貴様が訴訟起こすか?^^
裁判費用はとんでもなく高額だから今後ちみは、お薬ノメなくなっちゃうよ〜ん^^
ガクガク、ブルブル・・・・
1000優しい名無しさん:04/04/27 19:30 ID:J+6TPrf8
↓ 今時1000狙うアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。