*埼玉*のオススメクリニック 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:03/09/06 17:50 ID:9JEQeY6z
正直、病院関係者はロムすることはあっても
書き込むことは無いと思う・・・危険すぎるし。
953優しい名無しさん:03/09/06 18:20 ID:UfNM+dTL
東松山市に比企クリニックというのがあるのですが、
ここはどんな感じでしょうか?
954斉田:03/09/06 20:35 ID:p+StL1kQ
埼玉メンタルクリニックのこと
あまり 書き込まないでください
迷惑です
静かにしてください。
斉田
955優しい名無しさん:03/09/06 21:59 ID:WA+2isyL
埼玉精神神経センター、この前まで入院してました。
すげー鬱で入院したのに、「あなたは鬱に見えません」て言われた。
すげーショックだった。鬱は外見で判断するものではないだろう。

埼玉スーパーアリーナが目の前に見えてきれいだったけど、
医者は「はぁ?」って感じ。院長先生はよさげだけど、偉い人なので
見習い医者みたいなのがいつもくっ付いている。
評判はあまり良くないみたいす。

因みに富士見メンタルで紹介してもらった。
956優しい名無しさん:03/09/06 22:40 ID:xtZjOH50
>>955
富士見で紹介された時点でアウト。
957優しい名無しさん:03/09/06 22:41 ID:pDXPTgRy
>>955
入院施設のある病院は重症な人が多いから
どこでも評判悪いらしいよ
958優しい名無しさん:03/09/07 00:34 ID:IQgRycak
最新50レスで赤帯が出てきたが、次スレは立つんだろうか?
立てる意味があるんだろうか、こんな状態で・・・
959優しい名無しさん:03/09/07 00:39 ID:kr8ZgpB8
あると思う。
960優しい名無しさん:03/09/07 02:01 ID:KsyiRFfa
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/
というわけで新スレたてますた。
さいたま オススメクリニック 6
961優しい名無しさん:03/09/07 12:04 ID:pGfBHLgE
今日もわらびメンタルクリニックへ手をつないで行こう
962優しい名無しさん:03/09/07 22:27 ID:epirtEGb
>955
>医者は「はぁ?」って感じ。院長先生はよさげだけど、偉い人なので
>見習い医者みたいなのがいつもくっ付いている。
それは研修医でしょう。大学病院に当然いるけど、一般の病院にもいる場合がある。
医者は医学部を卒業して、国家試験に受かって、研修医として修行した後に、初めて
一人前の医者になる。
医学部は6年まであるので、研修医はどんなに若くても24歳以上だよね。
我々メンヘルがお世話になる先生は、世界的な教授先生であろうと、しがない(失礼)
町医者であろうと、過去に、若いころ研修医として修行したことがあるわけだ。
当たり前だが、医者の仕事は病棟と外来とある。
2chをやっている大部分の我々は、入院患者ではないので、
(過去に入院歴がある人はともかく)外来ばかりに行く。
一方、内科、外科、その他あらゆる診療科で研修医は、ほとんど必ず病棟で
トレーニングを受ける。
 
研修医が外来に携わることは少しはあるでしょうが、研修医が外来だけ
ということは、まずないと思われます。
2chでの情報によると、大学病院によっては、精神科の外来の場合、
患者の希望によって、
「研修医は席をはずしてください」と言える病院もあると聞きました。
もし研修医が診察に同席することを快く思わない方がいましたら、
詳しくは、こちらのスレッドでも質問してみることをおすすめします。
 
東京都内(大学病院限定)精神神経科・心療内科スレ2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055005218/l50
これ以外に大学病院専門のスレッドはないので、東京じゃなくても、
ちょっとぐらい質問して大丈夫!
963優しい名無しさん:03/09/08 09:38 ID:eVYpQim4
今日わらメンにこれから行ってきまーす
964優しい名無しさん:03/09/08 15:03 ID:cqHeouhR
わらメンは今日も大盛況ですなぁ
965優しい名無しさん:03/09/08 18:02 ID:aea0lOp1
やはり一番人気はわらメンか
966優しい名無しさん:03/09/08 22:53 ID:DvQIXL9x
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWめん
967優しい名無しさん:03/09/08 23:24 ID:oyg/tPES
藁麺。
おいしそう。
968優しい名無しさん:03/09/08 23:33 ID:DvQIXL9x
>>967
藁の麺は食えないでしょ?
969967:03/09/09 03:40 ID:hGXiHPe/
>968
水戸の納豆を知っていますか?
納豆を包むパッケージに、昔ながらのワラを使っている。
納豆の味には関係ないけど、ワラがついているので、素朴な印象を与えて、
おいしく食べられる。
わらメンも似てると思う。
ワラに包まれているメンタルクリニックだから、中身は普通でも、
かかってよかったぁーという印象を残して、安心して家に帰れる。
だから藁麺は、ワラそのものが食べられなくても、おいしいんだね。
970優しい名無しさん:03/09/09 06:19 ID:nqo1hETe
川上心療クリニックマンセー!!
971優しい名無しさん:03/09/09 13:01 ID:8UUqyuzl
>>969
うまい!座布団1枚!
972優しい名無しさん:03/09/09 19:24 ID:Biw0GGpL
日清からわらメン発売決定
973優しい名無しさん:03/09/09 22:25 ID:GULKJnaJ
藁の関係者常駐か?
974優しい名無しさん:03/09/10 02:34 ID:I9KZoOYU
埼玉県政ニュース
わらび市の表記、変更に向けて大きな動き。
新表記「藁美市」。
住民投票の結果、賛成票 78.9% 。
これを受けて 2ch 掲示板上でのネット審議が始まる。
975優しい名無しさん:03/09/10 02:43 ID:I9KZoOYU
コラム、メンヘル天声人語
反対票を投じて涙を飲んだ 21.1% の住民に大きな動き。
蕨を愛するあまり、今日から毎日、主食に蕨を食べる運動が始まるもよう。
世界蕨愛好家協会の設立も、まぢか。
 
一方、生産地の群馬県、栃木県では、早くも乱獲に対して警戒心が高まっている。
台湾、中国、韓国、ロシアの環境保護団体も1、2日中に共同声明を発表する予定。
976優しい名無しさん:03/09/10 05:44 ID:ijpapALo
>>955
ドンマイ。
私もちょっと前に紹介書持って行ったよ、埼玉精神神経センター。
私は拒食だったんだけど、診察したある女医が
「ご飯食べられないわりにはちゃんとお肉ついてるじゃない。隠れて食べたりしてない?」
といってきやがったよ。確かに元々の体重が60kgだった私が20kg痩せようと40kgで、たいして病気には見えなかったかもしれない。でもさすがにあの時は傷ついたよ。
入院の申し込みで行ったんだけど、予約とらずに帰ってきちゃった。
いまでは体重もさらに減り続け、20kg代だよ・・・
977優しい名無しさん:03/09/10 17:15 ID:qo9U4HQ4
蕨過ぎると座れんだけどな
でも蕨で降りるワタシ
978優しい名無しさん:03/09/11 19:21 ID:/pOEoBD1
益々人気爆発どこまでいくんだ わらメン
979優しい名無しさん:03/09/11 19:49 ID:QOE0eT8D
>>976
それかなりやばいですよ。
他の病院へ行ったほうがいいと思います。
20kg台、想像できない。

今日は午後の診察時間より30分早く病院へ行きました。
そうしたら15分くらいから診察してくれました。
これからは30分早めに行こうと思います。
980優しい名無しさん:03/09/12 09:42 ID:f4FPQBjY
20キロになった人。なんてかわいそうに。

今すぐわらびメンタルクリニック行って幸せになって下さい。

笑顔を取り戻してね。
981優しい名無しさん:03/09/12 13:44 ID:HSPxjHMs
わらびメンタルクリニックは今まで何人の迷える子羊を救ってきたのだろうか。
982優しい名無しさん:03/09/12 18:25 ID:ilIX8R8g
二万人は救ったよ
983優しい名無しさん:03/09/12 23:48 ID:ilIX8R8g
いや百万人は救った。
984優しい名無しさん:03/09/13 01:29 ID:QJG2zfVd
百億人ぐらいぢゃないか。
でも地球の人口より多いな。
985優しい名無しさん:03/09/13 09:22 ID:UIWaVRlc
3百億人くらいだな・・・。 死者の霊も救ったw
986優しい名無しさん:03/09/13 11:34 ID:rrmDbWLD
わらびメンタルクリニックにノーベル平和賞を。
987優しい名無しさん:03/09/13 13:04 ID:LZwe+JbJ
わらメン信者うざいよ。
隔離スレでも作ったら?
988優しい名無しさん:03/09/14 01:21 ID:lfZNgutk
わらメンスレ立てれば?
989優しい名無しさん:03/09/14 09:54 ID:6J+LULpm
なんだかわらメンオンリースレになっちゃっていますね。
>>988さんに同意です。
別のスレ立てて、そこで話して欲しいです。
(あんまり2chで宣伝しまくると、混むだけと言ってみる)
990優しい名無しさん:03/09/14 11:32 ID:8+01+sZo
みんなこんなことで嫉妬してるとは恥だね。
わらメン最高。
991優しい名無しさん:03/09/14 11:38 ID:Y0rtxym5
自分タナトフォビアらしいんですけど、どこの病院行ったらいいですかね。
春日部に住んでます。
992優しい名無しさん:03/09/14 15:15 ID:1pGu6FEW
越谷の南埼玉病院行って来ました。

本当はいずみに行こうとしたのですが混んでて…

南埼玉病院は精神科専門らしいのですが
(実際受付で精神病院は初めてですか?と聞かれた)
いかにもというような大きな建物で(たとえば外から見て3階以上の窓に鉄格子がはめ込まれていたり…)少し躊躇してしまいました;

問診表と心理テスト?を書いて看護士さんと面談してから先生とお話しました。
聞かれたのは主に家族構成、症状、過去いじめにあったか等…
私はとにかく辛くて過去の話はあまりできませんでしたが看護士さんがフォローしてくれて助かりました。

病名ははっきり聞かせて貰えませんでしたが
ソラナックス パキシル ソレントミンを貰って帰りました…

でもはっきり言って交通がものすごく不便です。無料送迎バスが新越谷から出てるらしいですけど…

それと、大きなデイケアセンターと入院施設が併設になってました。

中に『喫茶てんてこまい』という店があったのが印象的でした。

すみません、以上です。
993優しい名無しさん:03/09/14 23:55 ID:7I3DQDuL
別に嫉妬なんかしてないけど。
私は家から5分のところに通っているから、電話で「今空いてますか?」って
聞く事も可能だし。
主治医にそうしてもいいよって言われた(^^;
994優しい名無しさん:03/09/15 00:17 ID:UI3pHYQp
>986
>わらびメンタルクリニックにノーベル平和賞を。
これは最大限の罵詈雑言のようだな。
わらめんがほんとに素晴らしかったらノーベル医学賞なのでは。
平和賞しか与えられないというのは、インターネット上での平和だけみたい。
特定病院を賛美する言葉の暴力で、批判を封じ込めることによって保たれる平和。
蕨、川口地域の精神医療は、人類の歴史始まって以来、最悪のものだってことを
986はいいたいんだろうな。
995優しい名無しさん:03/09/15 03:23 ID:fVW4nVXi
>992
予約って必要ですか?
あと良かったら料金も教えてください
996優しい名無しさん:03/09/15 12:40 ID:wP4g9iYv
わらメンに行く人は人徳がある
997優しい名無しさん:03/09/15 15:36 ID:mGX3XCZ/
そんなに賞賛されるのなら
わらメン専用スレあっても良いんでない?
998優しい名無しさん:03/09/15 15:49 ID:gk1bRxNl
藁メン厨に鉄槌を
999優しい名無しさん:03/09/15 15:51 ID:gk1bRxNl
藁メン厨に鉄槌を
1000優しい名無しさん:03/09/15 15:52 ID:gk1bRxNl
ってことで1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。