∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
1 優しい名無しさん 03/09/28 00:34 ID:TzL23zN5
ここは視線恐怖症に悩む方たちのためのスレッドです。

●煽り・荒らしは完全に放置してください●

少しずつでも、回復に向かうようがんばりましょうね♪
過去ログと症状の説明は>>2以降です。

2優しい名無しさん:03/12/02 14:04 ID:JzG7L2X5
★前スレ★
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057935160/

★過去ログ★
∈ 視線恐怖で悩んでいる方 ∋
http://piza.2ch.net/utu/kako/975/975854485.html
∈ 視線恐怖で悩んでいる方 ∋ その2
http://piza.2ch.net/utu/kako/986/986748952.html
∈≡ 視 線 恐 怖  ≡∋ part.3
http://piza.2ch.net/utu/kako/991/991147029.html
∈≡ ああ・・・視 線 恐 怖  ≡∋ part.4
http://piza2.2ch.net/utu/kako/994/994860357.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part5
http://life.2ch.net/utu/kako/1002/10023/1002361953.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part6
http://life.2ch.net/utu/kako/1011/10117/1011750940.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part7
http://life.2ch.net/utu/kako/1016/10168/1016885715.html

3優しい名無しさん:03/12/02 14:05 ID:JzG7L2X5
3 優しい名無しさん sage 03/09/28 00:36 ID:TzL23zN5
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part8
http://life.2ch.net/utu/kako/1020/10207/1020763105.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part9
http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10223/1022391697.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part10
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10274/1027456139.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part11
http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10321/1032196750.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part12
http://life.2ch.net/utu/kako/1034/10344/1034490063.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part13
http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10383/1038339901.html
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043804482/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048449211/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053004267/
4優しい名無しさん:03/12/02 14:06 ID:JzG7L2X5
●他者視線恐怖●
自分が周囲の人間から見られているような気がして、緊張して
しまう。
ゆえに外を歩くのが怖い。とくに人の多い場所が苦手。
また、本当に人から見られているときに、自分が変に思われて
いるのではないか、と気になる。
他人からの視線を苦痛・恐怖・不快に感じ、緊張する。


●自己視線恐怖●
人と話しているときや電車で他人と向かい合った状況のときなどに、
自分の目のやり場に困る。
どこを見たらいいのかわからなくなる状態。
また、自分の視線が不自然なのではないか、相手に不快感を与えて
いるのではないかと気になる。
5優しい名無しさん:03/12/02 14:07 ID:JzG7L2X5
●正視恐怖●
人と目を合わせることができない。
目を合わせるのが怖い。
自分の視線が相手を不快にし、傷付けているかもしれないという
不安から、相手の顔を正視することができなくなった状態。
無理に相手と目を合わせようとすると、表情がこわばり、目付きが
キツくなって、自分が変に思われているような気がして怖い。

●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる

6優しい名無しさん:03/12/02 14:19 ID:JzG7L2X5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064676877/

しまった、前スレ↑PART18でつ。初めてなんでなんかいろいろみすった...
7優しい名無しさん:03/12/02 16:28 ID:xZLsdn/c
>>1
スレ立て乙。
8りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/02 17:08 ID:VtPfpdel
>>1さんスレ立て乙華麗。
9優しい名無しさん:03/12/02 17:39 ID:Vv+6Jhtr
>>8
また出た。もうその名前で新スレまでくんなよ。結構嫌われてるよ君
10優しい名無しさん:03/12/02 17:41 ID:Vv+6Jhtr
目立ちたかったらそのままヒッキ−掲示板でも行ってコテハンでもしてくれ。
頼むお願い。
11りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/02 18:17 ID:TVZgU8z3
最近も順調。
でも完治は難しいかな。
微妙に残ってる。
いちど視線恐怖になったら、完璧に視線恐怖が無くなることはないのかも。
いったん脳に刻まれたトラウマって、無くなることはないっていう。
12りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/02 18:23 ID:TVZgU8z3
>>9
ヒキコモリじゃないし。
小学生みたいなこと言わないでね〜。
13優しい名無しさん:03/12/02 18:32 ID:D6Oa87jW
脇見ってなんなんだろうな
「お前、見てるようでみてない」って言われる・
14りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/02 18:39 ID:TVZgU8z3
>>13
脇見は、相手への警戒心や劣等感や嫌悪感が自己防衛という形で表われた
症状のような…。
少なくとも自分の持ってる相手への感情(緊張や嫌悪や恐怖や敵意)が
引き金になってるのは間違い無いと思う。
その証拠に、私は赤の他人へは脇見しても仲の良い友達には脇見の症状が
出ない。
それは私が友達に好意の感情を持ってて警戒しないでいられるからだと思う。
15優しい名無しさん:03/12/02 19:40 ID:JCiLfeS8
ここ見たら自分が視線恐怖症だって事が分かりました
ほとんど当てはまるんだもん、、、
中学生ですが学校ではいつも異性、怖そうな人には困ってます
自分の顔に自信が無いし話してる時も相手にキモいと思われてるんじゃないのかと思います
普段異性と話したいと思っているのにそれで話しかけにくいしうまく話せません

普段から変だな、自分だけなんだろうな思ってたけど恐怖症と扱われるんですね。
16優しい名無しさん:03/12/02 20:07 ID:PDU0Ivv1
>>9
実は私もちょっとウザイと思ってたところ(汗
自分は視線恐怖のスレのリーダーだとか思ってそうなとことか、
何かに関して口だしてくる所が。お前に聞いてないっちゅーにw
11ですぐムキになったり14でアセってる所とか。

あまり前に出てくる人は嫌がられるって覚えといた方がいいよ。
17優しい名無しさん:03/12/02 20:10 ID:04q6gENQ
りりさんナイス脇見分析。 確かにその通り。 警戒心、恐怖心、嫌悪感、敵意などから起こる防衛本能的な物がでているかと。 私も母親、父親、親戚の人達にはないです。これは無意識のうちで安心感が築かれてるからだと思う。
18優しい名無しさん:03/12/02 20:15 ID:33lmh+5d
>>9-10  早く死ねよ
19優しい名無しさん:03/12/02 21:33 ID:FTSr6Kme
>>17
で?分析して症状や視線恐怖になった仮定を理解した所で現実はどうなの?
結局は逃げてるだけですな。自分達は戦ってるとか関係ない所でごまかして。

分析して症状が治るんなら皆頭で分析してますわ。誰でも辛い経験をして克服
するから前に進める。それからいつまでも頭の中で考えるだけで逃げてるなんて
一番楽な方法なんだ。クスリも含めて。

楽な意見に味方したいのは解るけど結局人を非難しようがあなた達の意見が
たとえ正しかろうが私が異常者であろうがりょう◆ii/LlSkLLoの意見が正しかろうが

あなた達の「視線が怖い苦しい 人と普通に付き合えない」という現実は
全く変わらないよ。結局自分で理解しない限り地球がひっくり返っても
その現実はかわりません。人目が気にならなくなったとか電車内でも目を見れる
とかそんな程度しか変化ないでしょうね。
ま、それも気分の問題ですぐ戻ると思いますが。




20優しい名無しさん:03/12/02 21:47 ID:FTSr6Kme
かという私も2chでヒントを何一つ得られたわけではないし
現実問題で人と頑張って話してみていく内にヒントを得て理解した事で
前みたいに視線が怖い苦しいって言うのが少しずつ理解していく上で
マシになってくるって感じで何かが180度ゴロっと変化したわけではない。

症状が元から理解できない人の意見は聞き入れず、
以前で同じ悩みを持ち、少しずつ克服して来た同志みたいな人の意見を少しでも
受け入れられずに一体誰の答えを求めているのか2chでどうしたいのか
意図が解らない。
21優しい名無しさん:03/12/02 22:11 ID:AmORX7bU
ハァ〜背高い奴ウザい。
小さい奴は目線上げてまで見返してこないと思って遠慮なく見てくる。マジ市ね
22優しい名無しさん:03/12/02 22:55 ID:oxsckgYb
視線恐怖症って病気が存在することを知ってから、
この病気にかかった人はいますか?
俺は知らないでかかったけど。
知ってたら、かかってなかったかなと、ふと思った。
23優しい名無しさん:03/12/02 22:59 ID:n78h6PYv
>>22
元々そういう要素あったはず。発表で赤面になるのが強かったとか。
知ってても異性には話し掛けるのがニガテとか。

24優しい名無しさん:03/12/02 22:59 ID:Z90yHDQB
>>19->>20
自分だけが正しいと勘違いしてるならもうこのスレに来ないほうがいいんじゃん?
一人だけ頑張ってるつもりになってれば。
>人と普通に付き合えない
↑他人もこうだと決め付けてるあたり高校生♂と同じ。
お前の現実を人の現実にすりかえるなよ。
お前こそ何を求めてこのスレに来てるのか意図が解らない。
もう来るな。
25優しい名無しさん:03/12/02 23:02 ID:qpu5ZP+C

>>19->>20=ネカマの高校生♂
まーだ粘着してんのか?w
26優しい名無しさん:03/12/02 23:03 ID:IGNhRjCW
>>19−20
いや、だから早く死ねって
27優しい名無しさん:03/12/02 23:03 ID:qpu5ZP+C
>自分達は戦ってるとか関係ない所でごまかして。
オマエガナー
28優しい名無しさん:03/12/03 00:38 ID:W5ZW+U1/
>>19->>20
その性格を直さない限り、視線恐怖が治ってもおまえは周囲の人達から
嫌われ疎まれるだけだろうw
いや、むしろおまえは10年後も視線恐怖症のままに違いない。

名無しなら逃げられると思うなよ。
前スレからウザイんだよおまえは。
29優しい名無しさん:03/12/03 00:54 ID:W5ZW+U1/

              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>19-20さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
30優しい名無しさん:03/12/03 01:04 ID:np8tAOwW
町中や職場で人の目を見ないようにしているのだが、(自然に瞳の奥を覗きたくなるから)

それでも、気配や視線は自分の視線360度常に警戒してて、顔は下向きできがつかれない
ようにあっちこっちキョロキョロしてる。

それでも結構目があう。人から見たら睨んでるように見えるんだろうな。

知らない人間ならまだ良いが、中途半端に知ってる人程避けてしまうよ。
すれ違いざまに目があって、そのまま目が宙を泳いでしまったりしたらもう最悪。

直そう直そう、としっかり目を見ようとすればするほどきつく睨んでしまう悪循環
はぁ、辛い。。
31優しい名無しさん:03/12/03 07:56 ID:WeVVQjLU
だめだ
32優しい名無しさん:03/12/03 08:00 ID:dF/MDDHp
とりあえず自分に自信がないと悪化する。斜視だったりすると特になあ。
33優しい名無しさん:03/12/03 08:36 ID:ZALnc7G1
身知らずの他人を叩く暇あるならレスの内容を責めれられないのですか?
気に入らない上に言い返せない事は結局多人数で叩くだけですか。

決め付けるつもりはないですがやはり治療というよりも視線恐怖という
病気を理解していく内にこのスレの人の何が苦しいっていうのが解ってきたという
か。視界が広がったと言うか。今のあなた達じゃ解らなくて当然と言いますか。
早い話、外の世界での治療の方法の道なんていくらでもある。

楽な治療法で治ったといってる人は結局の所治ってないし、元の所が変わってない
から。つらいと言っても気になる人に勇気持って話かけてみるだけですが。
結局治療法求めているようですがやはり自分が動かない限り全く変わってない
んですよね。第3者から見た現実は。
34優しい名無しさん:03/12/03 08:49 ID:ZALnc7G1
元がしっかりした人格になれれば

悔しくて私をいくら叩こうと 私が何をこの掲示板で言おうと
私がどんなに筋の通ってない事を言おうと一人よがりな人格であろうが

余計な人目が気になる事もなければ人に優しくできる余裕や自信が
なくなったり変化する訳でもなく、自分が変わってないと思ってても
第3者から見れば「頼れる人」だったり他人がその人を頼って寄ってくる。

反対にいくらクスリや考え方変えて自分は変わったんだと思っても
現実は 心の内を飲んで語って笑い会える友人の1人できてなかったり。
異性に余計な気ばっかり使ってたり。

現実なんてそんなもんですよ。要するにあなた達がどう思おうと
治れば楽にもなるし楽しくもなるし 何思おうと現実が証明してくれる
治らなければ 何を持ってもどうしようとも現実の冷酷さが襲い掛かる。

そんなもんですよ。
35優しい名無しさん:03/12/03 08:55 ID:hY2hdi7Y
19=20=33=34
なんでそんなに偉そうなの?
人のこととやかく言う暇があるなら視線恐怖治せば?
36優しい名無しさん:03/12/03 08:57 ID:hY2hdi7Y
19=20=33=34
オマエは人を批判することでしか自己肯定できない可哀想なヤツなんだよ。
37優しい名無しさん:03/12/03 09:04 ID:ZALnc7G1
そう言うと 治る 治らない でしか みれないでしょ?事実。
それがあなた達の未熟さと言いますか。

友達がいるって人は友達がいる事は事実かもしれません。
しかし「その人といて楽しい」という感情はありますか?1人が不安だから
いたり 相手はどう思ってるのか知りませんが「その人ともっと一緒にいたい」
という感情がない限り 相手もその建前だけの関係の雰囲気に気がついて自然と
離れていきます。

人に見られてる気がするならその人に 「ゴメン見てた?」 と話し掛けてみる
のも手だし その人に「自意識過剰なんだよ」と言われても当然。
それを覚悟に話し掛けてみる事もきっかけ。勿論学校内や身内の人や自分と近い
関係にある人が条件ですが 街中の関係ない人に流石に無理があるし。
そこで「君おもしろい事言うね」とかで友達になったり。

結局は自分次第だし頭の中でいくら考えても無駄なだけだし
考えるくらいなら行動できる余裕がないという事ですかね。あなた達に欠ける物は。 
38りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/03 09:21 ID:/ShEMBVf
なんかすごい誤解されてるけど、私は視線恐怖症でも普通の生活をする
努力をずっとしてきましたよ。
人と付き合う努力もね。
視線恐怖を理由にやりたいことから逃げてあとで後悔するのいやだから。
そういう努力を続けてきたうえで、数ヶ月前から病院に通ってるの。

そもそも本当に逃げてる人だったら一人で病院にすら通えないっての。
精神科医と一対一で0から信頼関係築いていかなきゃいけないんだよ。
歯医者みたいに「ここが痛いです」って訴えるだけじゃなく、自分の
精神的な弱い部分を全部晒し出さなきゃいけない。
今の医師とは家族関係の問題も話すくらい心を開いて付き合ってるよ。
「病院に通ってる=努力せず楽なほうに逃げてる」 
なんて勝手に決め付けて批判するのやめてほしい。
39優しい名無しさん:03/12/03 09:39 ID:v0TKTlqC
>>37
>そこで「君おもしろい事言うね」とかで友達になったり。

ありえないしー。
あなた友達いないでしょ?
妄想に逃げるのもいい加減にしたほうがいいですよ。
40優しい名無しさん:03/12/03 14:25 ID:8Sc4i3UE
久しぶりに出かけたんだけど、驚くほど症状が軽かった
目を合わせながら話してもさほど苦じゃなかったし
さすがにずーっと合わせっぱなしはできないけど、
話し始めるときに自然に相手を見ることができた
今までは、すごく意識して(無理して)向いてたのに

あと、相手も警戒せずに、ちゃんと目を合わせてくれるのがうれしい
それと、うちに帰ってきてから、
「うちなら平気だけど、外出るときついんだよなー」
って思う必要がないってことがうれしい
引け目がないっていうか
41りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/03 14:25 ID:geqnbXTq
あと私がコテハンにしたのは目立ちたいからとかじゃなく、どうせ私の書き込みは
バレバレなんだからいっそコテハンにしたほうがわかりやすいと思ったからです。
書き込む頻度が高いのは昔からだし、今はメンヘル板やメンヘルサロン板の
他のスレでもコテハンのまま書き込んでますよ。

ていうかこのスレでは必要のないときは名無しでも書き込んでるんだけどなw
ID変えてるからわかんないと思うけど・・・。
これからはできるだけ名無しのまま書き込みますね。
42優しい名無しさん:03/12/03 15:16 ID:CBY61R6m
>>40
おぉ〜よかったね!
なにか特別なことはしましたか?
自然体でいられたのがよかったのでしょうか。

話は変わるけど、薬は、誰にでも効くわけじゃないし費用の問題とか
デメリットもあるけれど、それでも切羽詰まってる人には手助けになると
思うんだ。
私は発狂しそうな状況を耐えてたのが、今はすごい楽な状態になってるもん。
なんでもっと早く病院に通わなかったのかって後悔してる。
あと病院で先生と話すことによって、客観性を取り戻せるっていうのもある。
カウンセリングだと高いけど、病院で先生に診てもらうのは一回千円ちょっとだし。
私も先生と話すだけでずいぶん楽になるよ。
バイトも、「このお金で病院に通って視線恐怖を治すんだ」と思えば頑張れる。
だから限界だと感じてる人には、無理しないでいちど病院に通ってみてって言いたい。
43優しい名無しさん:03/12/03 15:58 ID:k7NMAOuj
視線恐怖とは、「他人の視線に対して過度に恐怖する」病気ではない。
他人の視線を意識しまいとする事で、より意識化され、悪循環に陥っているのだ。
つまり、問題はあなた自身にある。
それなのに、薬で恐怖を押さえようとしたり、恐怖を押さえる方法をあれこれためしてみたりする。
恐怖を作り出しているのは、自分自身なのに。
世の中の人々は、視線を全く意識せずに人前に出ているわけではないよ。
44優しい名無しさん:03/12/03 17:33 ID:hkne8WUC
視線恐怖症とは、「他人の視線に対して過度に恐怖する」病気だと思いますが。
視線に強い恐怖を感じ、その恐怖を自分ではどうにもできなくなる病気。
自分で作り出す恐怖を消せるなら、それは視線恐怖症ではない。

たとえ「俺って視線恐怖症なんだーみんなよろしく!」とか強がってみても、
決して視線に対する激しい恐怖心はぬぐうことができない。
自らが作り出した視線への恐怖に押しつぶされる病気、それが視線恐怖症。
45優しい名無しさん:03/12/03 17:52 ID:hkne8WUC
なんでこんなに理不尽なほどに視線が怖いんだろう。
その原因が解明できれば、解決策も見つかると思うのだけど。
自信がないから?過去に他人にイヤな目に合わされたから?
プライドが高いから?理想と現実の差が激しいから?
何かうしろめたいことがあるから?被害妄想が激しいから?
人に嫌われたくないから?

みなさんは、なぜ視線が怖いのだと思いますか?
4637:03/12/03 18:15 ID:zY8eGZp+
>>39
気になるならと例えをだしただけで、それすらできない事に問題が
ある。とりあえず声かけてみろが主旨。
それからありえないか考えてみろと。何事もない一言で関係が作れるかどうか。

>こう声をかければ友達になれる。
と、いう呪文みたいなもんは存在しないよ。
まぁ余裕がなければ挑戦してみようという気すらできないと思うから
何をやっても君達じゃ視線恐怖は克服できない状態だし
いつか治るくらいな気持ちでいっそ諦めて行動するしかない。

薬を否定していたのは 今の2chで悩み解決しようとか
他人任せで甘えが強く余裕のない状態じゃ 今何をしてもよくならない。

それくらいなら薬で無駄なお金や無駄な負担する事はやめろと。
ま、2chの奴等の話は真剣に聞けないならカンセリング行くのも手
だとは思うがね。
47優しい名無しさん:03/12/03 18:22 ID:bQoDObs6
視線恐怖になった事がない人はならない限り何も言えないハズです。
骨太で理解を知らず何も考えず人の気持ちが分かんない人には特に。
人間は明るい部分と影の部分があります。
骨太な人間は自分の影の部分を知ろうとはしません。何も考えないから。それに他人に言われると認めようとしないし考えるどころか腹を立てます。
誰にでも何らかの恐怖症はあります。用はそれをちゃんと理解し、自分の個性だと認める事だと思います。

>>37さんは何も考えず突き進む強い人間なんですね。それが悪いとは思いませんがね。
視線恐怖の人は他人を思いやるからこそ、周りにいる人間に気を使うからこそ視線恐怖になるんではないでしょうか。
48優しい名無しさん:03/12/03 18:45 ID:Ndf7Pp9a
視線恐怖の知識がないままここにお邪魔させてもらっていますが・・・
私は高校生くらいから、一歩外に出ると緊張してしまいます。
要は人とすれ違ったりだとか、人の視線を浴びるのが苦痛なのです。
今でもそれは変わっていなくて、すっかり人間嫌いになってしまいました。
日常生活は普通に送っていますが、家族と車に乗る際には後ろの席で対向車からの
視線を浴びないように、縮こまっている状態です。これはなんなのでしょうか?
以前対人恐怖かと思い、通院しましたがどうも対人恐怖ではなさそうなのです。
なにか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
もう、長年のことで慣れているとはいえ、疲れきってしまいました。
4928:03/12/03 18:47 ID:bQoDObs6
横断歩道はどうですか?
車が止まってる状態の
5048:03/12/03 19:13 ID:Ndf7Pp9a
>>49
非常に嫌なシチュエーションです。対向車の人が自分を見てどんな反応を
するのか怖いのです。あと基本的に外に出るとどこを見ていいのか分からなく
ひたすら前を向いているか、視線が泳いでしまう状態です。
実は見ず知らずの人に馬鹿にされたような態度をとられることが多く(外見が
頼りないから?)それが原因だとはわかっているのですが、どうすれば治るのでしょう?
やはり外見を変えて自信をつけなくては解決しないのでしょうか?
すみません、スレ違いなのかもしれませんね。
51りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/03 19:21 ID:CJH0+o4e
>>48
スレ違いではないと思いますよ。
理由がどうであれ視線恐怖には違いないですから。
あと外見に自信がないというのは、醜形恐怖症みたいなものでしょうか?

視線恐怖症や自己臭恐怖症や重度の対人恐怖症は「思春期妄想症」と呼ばれる
病気です。
神経症とも統合失調症ともまた違った位置付けをされてます。
あえていうならその二つの間のような病気です。
52優しい名無しさん:03/12/03 19:30 ID:IhCWGZgO
>>48
人の笑い声を聞いて「私を馬鹿にしてる」と思ったことはありませんか?
あと人の話し声が自分のことを話してるように感じたりしたことは?
病院ではどんな薬を処方されてました?
53優しい名無しさん:03/12/03 19:39 ID:IhCWGZgO
↑のような症状を関係念慮というんですが、そういうのが酷い場合、
統合失調症の可能性も出てくると思います。
統合失調症は100人に1人の割合で発症する、珍しくない病気です。
54優しい名無しさん:03/12/03 19:43 ID:Ndf7Pp9a
>>51
>>52
レス有難うございます。薬の名前は覚えていませんが、精神安定剤のようなもの
だと思います。その頃森田療法で入院していました。(入院する必要はないと言われてましたが)
どうしても救って欲しくて・・・たぶん自意識過剰な性格だということなのでしょうけど・・・
人の笑い声を聞いて自分が馬鹿にされていると感じるのはしょっちゅうです。
でも実際私のことを笑っているのですが、なんといって笑っているのかまでは
分からないのです。見知らぬ他人に詰め寄りそうになるのを必死にこらえています。
もうこれは、ノイローゼということでしょうか?スレ違いと思っていますが
教えていただきたいのは、人間嫌いっていうのは治るのでしょうか?
なんか生きているだけ私無駄なような気がしてきているのです。
お騒がせしてすみません。
55優しい名無しさん:03/12/03 21:13 ID:wUr1tax8
>>用はそれをちゃんと理解し、自分の個性だと認める事だと思います。
それには同意。
視線が気になる自分も人見知りする自分もその人自身だと認めれれば
それほど外見気にならないし。自分を作る必要もないしね。しかし

>>37さんは何も考えず突き進む強い人間なんですね。それが悪いとは思いませんがね。
>>視線恐怖の人は他人を思いやるからこそ、周りにいる人間に気を使うからこそ
>>視線恐怖になるんではないでしょうか

誰でも初めてで経験のない事をするのはそれなりに勇気がいるし余裕もいる。
それを達成できて自信や強さや勇気も少しずつ付く。まぁ無理に人に話し掛け
てみろとは言ってませんが。

後、本当の優しさや人に対する思いやりは 自分の事はさておき人の役に立ちたい
というボランティア精神みたいな物で自分の外見などは気にしない物で
それは優しいというより人が自分をどう見るかという自分ばっかり気にしてる
という事の正当化してるだけにすぎないという事に反論しますが。



56優しい名無しさん:03/12/03 21:21 ID:wUr1tax8
人に話かけてみる と言うのは人に言われてする事でもないし
自分がその人に興味もって「この人は何を考えているのかな」とか
「一緒に遊びたい」という意欲で勇気持って話し掛けてみるというので
イヤイヤやる事でもなければ 自分から動くと言う事ですかね。

その意欲が沸かない限り勇気だしてチャレンジする事もできない
し自分の言いたい事を封印して首絞める苦しさも味わわなくてすむ。
難しく考える必要もなくなるし。
5743:03/12/03 22:49 ID:5N2uCAXF
>>44
少し言い方が乱雑すぎました。
要するに私が言いたいことは、「自分は視線恐怖という病気だから人前で過度に恐怖する。
この病気が治れば人前でも堂々と出来る。」
と思うのは間違いですよ、ということ。
つまり、人前が苦手な真の自分を受け入れず(理屈上ではなく)、「人の視線など頭に浮かびもしない状態」
を正常だと履き違えているのです。
58チンカス男:03/12/03 22:58 ID:lgizXoM+
1人の時は外を歩くのがかなり辛い・・・なんか恥をさらしてる感じ。
通り過ぎる人が笑っていたら、自分の事で笑っているのかと心配になる。
4レス目と5レス目が殆ど当てはまります。これってどうなの?病院とか行った方がいい?
59優しい名無しさん:03/12/03 23:12 ID:qzvrkuCn
>>57
で?
6043:03/12/03 23:30 ID:S8O8exC5
>>59
で?
61優しい名無しさん:03/12/04 08:32 ID:ZSJKIFpX
>>43
は?
6228:03/12/04 13:33 ID:ob7gI4ph
>>55
優しさと言う言葉には答えはありませんよね
視線恐怖はもし話ができても「今僕の顔相手にとって不快(ひどい言い方するとキモいですね)に思ってるんじゃ、、、」と極度に思います。
相手を知りたいから、興味があるからこそ傷つけたくない、自分を嫌いになって欲しくないと考えるんです。

この間こんな歌を聴きました。
「一つにならなくて良いよ  認め合う事ができるから」
最初も言いましたが誰しも何らかの恐怖症を持ってます。
だからこそ互いの明の部分、影の部分までもを理解して認め合うべきなのではないでしょうか。
良くも悪くも表裏一体である人間そのものの精神を。

>>47で最後の方ひどい事を言った事をお許しください。つい感情的になってしまいました。)
63優しい名無しさん:03/12/04 15:00 ID:4fL+t5QL
      ○
      |  \
     [二二二]
 γ⌒ヽ (λ´∀`)   、∞
 /   ∩3\,,,,/[]つ□□
 |   Y__:_)
  \_〔__)__)

クリトリス
64りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/04 15:48 ID:0G9kKB87
今日は薬を飲まずに往復4時間電車に乗って大学行ってきたけど、
視線はほとんど気にならなかった。

でもやっぱり苦手なシチュエーションがあって(例えば満員電車で自分が座ってて、
向き合う状態で目の前に人がいっぱい立ってるときとか)そういうときは
どうしても緊張しちゃう・・・。

あと視界に入ってる人が足で貧乏ゆすりをずっとしてると、すごく不快な気分に
なって、「私がイヤな思いをさせてるのかな?」と罪悪感を感じ不安になる。
こういう気の弱さは性格変えないとどうしようもないね。
6555:03/12/04 16:14 ID:VvfQcSyJ
>>62
話ができるできない で考えてる状態では意欲が沸く事はありませんよ。
意欲は余裕があってこそ「この人と話してみたい」という欲望が沸くもの。
漫画やゲームが欲しいという欲望のようなものです。

人の視線が苦しいと思う状態じゃやはり話し掛けた所で人の視線ばかり
頭をチラつかせると思う。
やはりまずあなた達には余裕が必要であって自分を認めるところから
入らなければどうにもならないみたいですね。
まぁ2chで答えを求めすぎるのも無意味な事ですが。
事実余裕を得るには辛い経験も多いし 第一つらい事を実行するのに
2chというのは原動力にはなりませんからね。「結局2chだろ」
で終るしその前に真剣に指導する人なんていないし。

やはり精神科やカンセリングはそー考えてみると理に叶ってますね。
私は通ってませんが。


6655:03/12/04 16:21 ID:VvfQcSyJ
後、友達と他人という境界線もない。
友達に強い憧れを持っているようですが

一度話し掛ければ人によれば友達にもなるし
第3者から見れば仲良しでも その人にしたら「あんな奴友達じゃない」
という人もいますしね。
まーそんなことは経験していく上で自然に解る事でここで言った所で
全く意味がないですが。いくらそれらしい事言った所で
悩んでる人には何のクスリにもならないのが現実。
67優しい名無しさん:03/12/04 16:21 ID:ogzZgUk0
やはり脇見のトラウマは消えんのだろうな。 「あいつ何でみてんねん(怒」とか、復数人で「見てるよなー(藁」など。 意識して見てるかアフォといいたいところ。 まあ、一生こいつと付き合ってやるかという半諦めの境地ですw
68優しい名無しさん:03/12/04 18:03 ID:a5/66ikH
67の彼女は脇見恐怖 花子ちゃんですw
69優しい名無しさん:03/12/04 18:09 ID:ExcaCX/Z
>>68  キチガイの方ですよね?
70優しい名無しさん:03/12/04 19:51 ID:+CahWy35
自己臭恐怖症→脇見恐怖症→対人恐怖症です。
ガテン系のバイトしか無理
71優しい名無しさん:03/12/04 21:34 ID:+CahWy35
http://homepage2.nifty.com/hypnotherapy/index.html
催眠療法で直った人いませんか?
72優しい名無しさん:03/12/04 23:36 ID:SVaaytEE
>71
催眠療法は止めとけ!俺そこのホムペの所行ったけどめっちゃ息臭くて50代くらいの
キモイおっさんがやってて、俺は全く変化なしだった!だから止めたほうがいいよ。
やっぱ脇見は自分で直すしかないなぁーとりあえず間違った認識を変えて、気にしないのが1番だね。
73優しい名無しさん :03/12/05 01:04 ID:7ewIxFDP
同じ悩みを抱えた人とオフ会したいなぁ・・・(´・ω・`)
74優しい名無しさん:03/12/05 01:08 ID:iUK5TPOJ
オフいいねぇ… 俺意外の脇見の人と会ってみたい
75優しい名無しさん:03/12/05 08:35 ID:CrXTJ3GH
キモい集まり。
76優しい名無しさん:03/12/05 15:59 ID:1m/1Cr/t
集団は嫌い
77優しい名無しさん:03/12/05 16:43 ID:kGQkF0cL
脇見で京都の人いませんか?俺京都なんやけど。
78優しい名無しさん:03/12/05 18:29 ID:iUK5TPOJ
俺、脇見in奈良
79前スレで相談した学生:03/12/05 19:08 ID:pJXX2dn6
>>64 りりさん、
前スレ後半で確か薬の服用のタイミングのことで相談にのってもらった者です。
学校行く前にいつ飲んだら良い?飲んだけど効果がまだ分からないとか。


今日色々あって病院に行き、頓服で出されていたソラナックス0.4mgの効果が
あまり分からなかったと伝えました。

すると新しい頓服としてレキソタン5mgというのを10日分処方されました。

80優しい名無しさん:03/12/05 19:18 ID:dsl/sMFz
>>78
俺も奈良ッス
81優しい名無しさん:03/12/05 19:30 ID:LEyxz/Nt
ttp://www.get5.net/schedule/nittei.htm
視線恐怖で検索したら、こんなサイト見つけたんだけどどうだろう?
元神経症の人たちが開いてる会みたいなのがあるみたいだから
怪しくないなら参加してみたい気もするけど。
82りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/05 22:27 ID:oITznHSY
>>79
おひさしぶりです。
レキソタン5mgは、ソラナックス0.4mgより強い抗不安薬なので効果のほうに
期待しましょう。
ソラナックスは、作用時間の長さは中程度、効果の強さも中程度。
レキソタンは、作用時間の長さは中程度、効果の強さは強い部類です。
私はソラナックスを毎食後(でも頓服として飲んでますが)、レキソタンを
頓服として処方されてます。
83優しい名無しさん:03/12/06 00:36 ID:ln6oGa/A
>>72
同意。催眠療法のすべて、とは言わないが、
ほとんどが金を毟り取るだけのインチキ。
84優しい名無しさん:03/12/06 00:50 ID:ln6oGa/A
>>82
ああ、レスよく読んでなかったが、ちゃんとクスリ
飲んでる人もいるんだ。

ホント医者に見てもらったほうがいいと思うよ。
こういう症状は、気にしないほうが良い場合も
あるけど、投薬治療が絶対に必要な場合もあるから。

85優しい名無しさん:03/12/06 13:10 ID:jQWi+QwB
わき見恐怖か集まったら道端で目だつだろうな・・・警察出動で,警備員に万引き集団と
マークされそうだ。デモ,私もオフ会したいなぁ・・。関東です。
86優しい名無しさん:03/12/06 14:27 ID:uxSCqW55
おかしいって事はわかってるでもトラウマが邪魔するどうしたらいいんだ、、、。
8786:03/12/06 14:35 ID:uxSCqW55
俺たぶんPTSDだ、、、、。

■PTSDの主な症状と診断

PTSDの主要症状は再体験(想起)、回避、過覚醒の3つです。
1) 再体験
   (想起) 原因となった外傷的な体験が、意図しないのに繰り返し思い出されたり、夢に登場したりします。
2) 回避 体験を思い出すような状況や場面を、意識的あるいは無意識的に避け続けるという症状、および感情や感覚などの反応性の麻痺という症状を指しています。
3) 過覚醒 交感神経系の亢進状態が続いていることで、不眠やイライラなどが症状として見られます。
88優しい名無しさん:03/12/06 14:53 ID:n6rUs0mk
脇見で家族等、仲のよい人達にも発症する人いる?
最初はそんなことなかったんだけど……
89優しい名無しさん:03/12/06 18:22 ID:k8s2dUck
横目でチラチラ見てくるのって脇見恐怖なんでしょうか?
以前からうちの母親、私とかが普通に横にいるとチラチラ見てくることがあったんだけど
最近私にもそれ移ってしまったようで・・・_| ̄|○
9078:03/12/06 18:52 ID:047UVJy3
>>80奈良ですかい。 俺意外に奈良にいたのか…症状はどれ?
91優しい名無しさん:03/12/06 18:55 ID:047UVJy3
>>88 漏れは仲が良かった奴にも、伝わった事あるよ…
92優しい名無しさん:03/12/06 19:06 ID:U+MvFHF/
あまりオフ会とか期待しない方が無難 。
俺以前お前らみたいに2chメンヘルoFF会行って散々な目に合ったから。
それにお前等みたいな視線恐怖だったら皆して目ばっかりチラチラ見てそうで怖い
93優しい名無しさん:03/12/06 19:36 ID:7d2BIjbx
全部当てはまるな…
物心ついたときからまともな対人関係も気づけず今年で22歳
もう治るらんだろうなぁ
94優しい名無しさん:03/12/06 21:42 ID:xVdk4Dzx
もうすぐ40歳。
高校の陰湿ないじめが直接原因で視線恐怖と空気嚥下症になって、
大学では空気嚥下症は心無い医師から自己臭恐怖に誤診され、
就職後は病院が診療データを共済組合を経て職場に流して職場で
笑いものにされ、そしてさらに陰湿な虐めが待っていた。
そして仕事に集中できなくなり夜も眠れなくなり、閑職に飛ばされて
さらに虐め抜かれ・・・。
薬を試行錯誤して何とか仕事をしている・・・。
中年になれば対人恐怖は軽くなるというけど、僕の場合は人間関係が
殺伐としすぎていて治すに治せないですね。
東京都庁での実話です。公務員って悪いことするんだよ。
相手が被差別階級とみるや陰で組織ぐるみでどんな差別行為もやるんだよ。
9580:03/12/06 22:23 ID:947SXsRO
>>90
ども!初診の結果待ちです
なんて言われるか不安
9619歳:03/12/06 22:33 ID:gHu1i58y
私は中二から視線恐怖(脇見から始まり今では全てを発症)で悩みに悩んで
今に至ります。高校にも行って勉強したいという思いが強くて無理に行って
授業を受けていたりしたけれど、だんだん休みがちになって、今年入学した大学の
心理学科もすぐに退学してしましました。

この視線恐怖の治し方は、とにかく自分を知ってしっかりと自分を持つことですよね。
他人にばかり神経がいってしまうのがいけない。
他人の事ばかり気にし過ぎて、自分の存在まで忘れてしまいそうになる。
それでどんどん症状がひどくなって行く。

自分という人間をしっかりと自分自身で理解して、自分という存在に自信を
しっかり植えつけて、そうやっているうちに自然と視線恐怖というものが
なくなっていくのだと思います。

それにしてもこの症状のおかげで色んなモノをなくして、色んなものを手にいれたなぁ。
本当に辛かったけれど、今はもう吹っ切れて真っ直ぐ前に向かって行けるような気がします。
みなさん、一緒に前向きに頑張っていきましょう!
9778:03/12/06 22:34 ID:047UVJy3
>>95病院いってきたんか。 まぁ、医者は脇見恐怖何て病名しらないから、それだったら他の病名にされるかも。今学生? >>94痛み入ります
98優しい名無しさん:03/12/06 22:53 ID:xVdk4Dzx
僕も脇見恐怖あるね!
99優しい名無しさん:03/12/06 23:39 ID:FGrMYdPR
>>94
申し訳ないが、妄想が入っているように思えます。
特に
>就職後は病院が診療データを共済組合を経て職場に流して職場で
笑いものにされ、そしてさらに陰湿な虐めが待っていた。

ここら辺は、ちょっと事実とちがうのではありませんか?

40歳という年齢を考えても、真剣に通院、あるいは入院することを
お勧めします。

100高A♂:03/12/07 02:14 ID:7FLdpB89
>96
すごく参考になりました。ありがとー。
自分しっかり持つって大事ですよね。
何か前向きになれました。僕はちなみに中学の時の授業中にグチグチ言われたせいで、
脇見になったぽいんですだけど、96さんは何で視線恐怖になったんですか?
この症状になっちゃう人は、自分に自信がなかったり、自分にコンプレックス持ってたり、気が弱かったり、
人の評価を気にしたり、異性と話すのが苦手だったりする人がなりやすいように思います。
自分もそうなんで。96さんは当てはまりますか?
101優しい名無しさん:03/12/07 02:25 ID:VMC0kNRC
>>88


家族とまともな食事してない・・・
友達とカラオケ行ったけど辛かった・・・
たぶん誰にも気を許してないんだろうな。
102優しい名無しさん:03/12/07 11:28 ID:IDxJGrav
もう君達ダメだね。 安らかに眠ろう
103優しい名無しさん:03/12/07 12:37 ID:kAQkwKez
親が理解してくれるとかなーり楽になった。
104りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/07 12:56 ID:S8slj75c
今日はカラーコーディネーター検定受けてきたけど、なんかもう勉強に必死でw
視線を気にするヒマもなければ薬飲む余裕もなかった。
やっぱなにかに夢中になってるときは視線は気にならないようです。
・・・徹夜したので疲れたー。
105優しい名無しさん:03/12/07 16:59 ID:kAQkwKez
↑検定って人の集まるところでやったんすか? 最近いい感じですな(´∀`)
106優しい名無しさん:03/12/07 17:30 ID:/qNFBdRe
でもね。普通は基本的に視線なんか気にしてる余地ないんだよ。
考えが甘いよね。リョウは。
視線恐怖が普通の状態だと錯覚起こしちゃあダメだよ。
107優しい名無しさん:03/12/07 17:39 ID:/qNFBdRe
と、いうか気にしてる時点で駄目な奴なんだよ。今日解った。
視線なんか気にしてる場合じゃないって君達もいずれ解るよ。
本当、自分達のおかれてる立場 理解できない事は一種の人間の
防衛本能なのかもね。解りたくなかった。

20歳超えてまだ視線恐怖気にしてる人は一刻も早く病院行くべき。
社会に置いてかれるよ本当に。人と関われないで人生終わるよ。
作業仕事だけで 私19で今崖っぷち。
もう視線恐怖なんて頭にないです。あの世界がいかに極楽という事が解った。
斎藤さんみたいに一生視線恐怖の事にこだわり続けていいの君達?
108優しい名無しさん:03/12/07 17:47 ID:/qNFBdRe
大体就職で病気でもないのに精神安定剤飲んでるなんて言ったら
一流大学でも即落ちです。そういう決まりはないけど印象が左右します。
現実知り合いがそうでした。 絶対に言っては駄目です。
言います。

わ た し 達 が 気 に し て る 視線恐怖 と い う も の は
異常 な の で す

それを脳裏に叩き込んでください。私達の置かれている立場は
もう路上生活者そのままに直行してます。ホームレス間違いなしです。

急遽死に物狂いで頑張りなさい。高校2年生までは・・・良かったですね。
まだ頑張れば道はあります。頑張りなさい。3年生まだなんとか道はあります。
必死で勉強してください。視線の事は忘れて。
109優しい名無しさん:03/12/07 17:48 ID:/qNFBdRe
大事な忠告なのでageます
110高校生♂:03/12/07 18:55 ID:ZLEZ/oGO
>>106-109 はハッハもち勝ち組の俺様高校生♂よ。   他スレの者どももわかったかい
111高校生♂:03/12/07 19:17 ID:ZLEZ/oGO
何と単位制の高校を卒業できそうだぜ。すごいだろ!      視線も何にも気にならないぜイヤッ!     天才だろ?フフフ    それに俺様は強いんだぜククク
112優しい名無しさん:03/12/07 20:40 ID:x8K1iHf9
単位制高校卒?
恥ずかしくてそんな学歴口にも出せないって!普通!(激藁
つまり高卒じゃん、コ・ウ・ソ・ツ。
いまどき高卒なんて恥ずかしくて生きてられないYO。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114優しい名無しさん:03/12/07 21:02 ID:tjDHqaZH
リョウお前もダマレ 高校生♂と一緒に他スレ行け。
キモい 死ね。
115優しい名無しさん:03/12/07 21:05 ID:tjDHqaZH
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::←高校生♂
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;


116優しい名無しさん:03/12/07 21:07 ID:tjDHqaZH

      ___
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(# `Д´)__( 三三三三三三三三(( 从 (  ^^  ;)←>>りょう
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l             : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                / (_)_)W(WW_W\
                                 〔    〕
                                  ◎ ̄ ̄◎




117優しい名無しさん:03/12/07 21:09 ID:tjDHqaZH
    /||ミ                /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||       ||        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`)  <<りょう (高校生♂を殺しに来ました
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||  .⌒l   ||        O ‰
 |:::::::::::::::||  i |  .||        _レ'
 |:::::::::::::::||._/,イ........ ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
                    / つ_つ ヒ〜!←高校生♂
                    人 Y
                   し'(_)

118優しい名無しさん:03/12/07 21:12 ID:tjDHqaZH

☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   ♪よーく考えよー 高校生はキモオタ りょうはイタイコテハン〜
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。     
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ




119りょう◇ii/LlSkLLo:03/12/07 21:15 ID:tjDHqaZH
あーあ高校生♂のせいでズレタ。後で殺しにイコっと
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121優しい名無しさん:03/12/07 21:24 ID:tjDHqaZH
>>120
高校生♂

悔しくてコイツ自殺しそうだなwプライバシーバシバシ
暴露してやろうぜ。コイツは通信制高校の情報以外に何があるんだ?
極真空手、カンセリングうけてるんだっけ?他には?

誰かリアルで情報垂れ流してる奴いるんだろ?オイ
もっと晒してみろ。

ついでにりょうのプライバシーも暴露願うぜ。
マジ俺コイツラ消すつもりだから。社会的立場。
122優しい名無しさん:03/12/07 21:27 ID:tjDHqaZH
やってやろーぜ オイ聞いてんのか?視線恐怖のみんな!
俺達視線恐怖連盟で この2人を消してやろう!!

特に高校生♂ こいつ 生意気だからな。偉そうに大人ぶりやがって。
123優しい名無しさん:03/12/07 21:30 ID:tjDHqaZH
視線恐怖のみんな 俺に俺に高校生♂を殺す為の元気玉を作るんだ〜!

視線恐怖のみんな!俺に元気をわけてくれ!

元気玉だ〜!

視線恐怖元気玉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124優しい名無しさん:03/12/07 21:49 ID:fUZGcZXl
カラオケ逝っても,友達のことを睨みながら歌っているように見られるので
何でだろう・・・私って目が馬なのかな。カラオケは完全に窓も見えない
ようなところでないとダメ・・・。窓から歩いてくる人が気になって・・
気になって・・。
125優しい名無しさん:03/12/07 22:27 ID:39X46lgT
ガラス張りの店最悪!具合悪くなって吐き気と息が苦しくなってくる。。あと生活のいろんな場面に苦痛感じるしもうだめ。しぬか。
12619歳:03/12/08 00:34 ID:SkEMbqFn
>>100さん
参考になったようで良かったです。
やっぱり前向きにならないと治るものも治らないですもんね。

私はですねー、父が若い頃視線恐怖だったので、この症状になりやすい性格を含めて
遺伝してしまったようです。父も私同様にかなり酷い症状までいっていたそうです。
ですが、その辛さをバネにして勉強をし国立大を卒業して、今幸せに暮らしています。
(私はバカですが・・(笑)
私が発症したのは中2になって、クラス替えをし環境がガラっと変わってからですね。
結構学校ではハジけていて、好きな人もいて、幸せでいっぱいで、自分を持っていて
周りには友達がたくさんいました。
でもそのクラスには苦手な女子(リーダー)が一人いて、目を付けられていたんですね、私は。睨まれたりして。

私は小さい頃から、仲のいい友達といるとすっごい明るい性格でリーダーでハチャメチャな感じなんですが、
ちょっと我が強そうな人とかの前だと大人しくなってしまうんです。自信がなくなっちゃって。
とにかく自分を否定されるのが本当に怖いんですよね。だからハチャメチャな自分を無意識的に抑え込んでしまう。
そういう性格の差が激しくて、もうまるで2重人格みたいなんですね。もう本当嫌でした、こんな自分が。
「本当のありのままの自分をみんなに見せたい。でもどうしても出来ない。」という感じで、すごい葛藤していました。
その葛藤が私の視線恐怖発症の原因だと思います。

最近、みんなに認められたい、本当は寂しがり屋で繊細で、それが私だということが分かりました。
発症前は、ただ毎日を楽しむだけで自分や他人のことさえも一つも分かっていなかったし、分かる術も何もかも知りませんでした。
今は、この症状に出会えて(?笑)本当に良かったと心から思っています。
他人に優しくなれたから。

127りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/08 06:59 ID:KdIVBQ8o
>tjDHqaZH=高校生♂
ばっかみたい。
自分で恥ずかしくなりません?
128りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/08 07:02 ID:KdIVBQ8o
>ついでにりょうのプライバシーも暴露願うぜ。
>マジ俺コイツラ消すつもりだから。社会的立場。
痛い。
そしてキモ。
129りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/08 07:13 ID:KdIVBQ8o
あぁ高校生♂じゃなくあの人か。
なんか毎回つっかかってくるねぇw
どうしたのかな?

今日も元気にがんばろう。
視線恐怖に負けて後悔したくないもんね。
130優しい名無しさん:03/12/08 07:41 ID:NFHemOWs
>>125
生`
131優しい名無しさん:03/12/08 09:04 ID:eVhnYZDl
>>127-129
本性でたな。死ねクスリオタク お前をこれからクスリマンと読んでやる。
何の病気もないのに精神薬飲んでる異常者。
視線恐怖にスーパーサイヤ人になって勝ってくれ(w
132優しい名無しさん:03/12/08 09:08 ID:eVhnYZDl
つーかさっさと高校生♂とクスリオタクのプライベート暴けよ。

視線恐怖のゴミ共!コラ! オマエラの誰かが情報握ってるんだろ?
暴く勇気ないんか?あ??根性なしが!!

オマエラ只でさえ クソ扱いされとるちゅーのに 本当に使えない糞だよな。

あー便所に流されちまえ!うっとーしーわ!
133優しい名無しさん:03/12/08 09:12 ID:eVhnYZDl
てゆーかオマエラってさ 大勢の人に注目されただけで自殺できる
ある意味楽な生き物だよな。
それだけ価値がない虫ケラ同然なのだよ。永遠に完治は不可能なのかもよ。
ハハハハハハハハハハハ------ハハハ!!!!!!
134優しい名無しさん:03/12/08 09:17 ID:eVhnYZDl
社長ですが何か?
135優しい名無しさん:03/12/08 09:19 ID:3XLav1xc
131=>>132->>133
また出たヒキコモリの高校生♂
名無しでもわかりやすいな
荒らしてんじゃねーよカス
ゴミクズはさっさと死ね!
136優しい名無しさん:03/12/08 09:20 ID:3XLav1xc
キチガイは死ね>高校生♂
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138優しい名無しさん:03/12/08 12:02 ID:xsUJyWZG
>>126は脇見恐怖?つーかお父さんすごすぎw 俺も脇見ながら、なんとか生き延びてるってところです。
139優しい名無しさん:03/12/08 12:15 ID:FDb0kl94
オマエラ本当にそんな事やってる暇あんの?不安にならねーのか?
幸せでいいよな オマエラ

バカも長所の内ってな。
140優しい名無しさん:03/12/08 12:31 ID:tvRt7Z58
信長の野望OnlineのWindows版の体験版もうすぐ始まるよ
登録締め切りは10日だよ
ID登録必要だけど偽名とか使えば問題ないよ

http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/b_test_pc.htm
14119歳:03/12/08 13:29 ID:SkEMbqFn
>>138
脇見恐怖ですね。
今は対面して人の目を見ることも怖くて、もう全ての視線恐怖が当てはまると
思う。
授業中とか、朝会とかもう辛いですね。いつでも寝たふりしないといけないくらい
酷かったです。
今は浪人生兼フリーターっぽいことしてるんだけど、来年看護学校を受けようとしています。
でも、やっぱり不安でいっぱい。学校が怖いです。
「自分を改革したら治る」と父も言ってます。分かってるんですが、かなり根気がいるので
なんかもう精神力とかすごい付けないといけませんね。
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143138:03/12/08 16:40 ID:xsUJyWZG
お父さんも脇見だった?よく治せたね。そんなに古くからあったんや 俺も自分を改革、頑張ってみます。
144優しい名無しさん:03/12/08 18:20 ID:8I/mwsmq
視線恐怖ですが治したいと思ったことはありません。
不便な点もありますがそれを含めて自分でしょ?
145優しい名無しさん:03/12/08 19:29 ID:bhveaWtC
>>144
ですよね。結局それを含めた自分として見れないから無駄にあがきたおす
んですよね。あがく事自体無駄な事で苦しいのに。
治そうとする事自体治る答えなんかないのにね。
146優しい名無しさん:03/12/08 19:36 ID:bhveaWtC
結局症状が消えないと何もできないからの逃げですよね。
治療法ばっかり求めるのは。まーそれが解れば苦労はないか。
私達は環境に恵まれましたね ははは(笑
14719歳:03/12/08 21:13 ID:SkEMbqFn
治したい、治そうとはせずそのままの自分を受け入れていきたいの
どちらかを取るかはその人次第ですよね。
後者の方も、少なからず治したいという思いもある方がいるんじゃないでしょうか?
ありのままの症状・自分をを受け入れて、諦めながらも前に進んでいって症状が
よくなっていくケースもあるし(脇見だった父もこれです。)、森田療法の理論と実践という
本にも脇見等の症状と一緒に記してありました。

長い間、視線恐怖症と付き合っていれば、治したいと思う人も自然とこの症状を受け入れてしまっている
んでしょうけどね。私もそうです。
148りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/08 21:39 ID:VelYdmVp
最近、視線恐怖が和らいできたみたい。
完全になくなったわけじゃないけど、前に比べてすごく楽になった。
視線恐怖症になってから何年か経つけど、今がいちばん良い状態。

そして昨日受けたカラーコーディネーター検定、自己採点したら合格っぽい。
次は1月に色彩士検定だ。
がんばろう。
149優しい名無しさん:03/12/08 23:09 ID:KgNL+xbF
>88
>101
家族も仲の良い友達も視線気になってしかたがない。
職場でも当然辛いし、帰ったら家での食事も苦痛でたまらん。
休まるとき無し。家に誰かがいるとストレス感じるし。
先生は家族には普通視線は気にならないとのこと。
じゃ俺は一体何なんだ…。
明日も仕事だし、もういやじゃぁああ!
150優しい名無しさん:03/12/09 02:03 ID:HSJ5RfIP
確かに、今俺は完全に症状のない状態を目指してない。 初期は早く元に戻ろうと焦ったもんだが、今はいい意味で開き治っています。 あわよくばそのうち軽減されていくんではーと思いながら進んでいこうかと。
151優しい名無しさん:03/12/09 02:06 ID:HSJ5RfIP
あ、それと脇見は心の成長でかなり軽減されますよね。連書き失礼。
152優しい名無しさん:03/12/09 04:42 ID:wututNzw
人間とは目をあわせない。勘違いして人を睨んだだのガンつけたとか、やる気ないのか?難癖つける奴はぶっころしてやる。
153優しい名無しさん:03/12/09 04:47 ID:W+Cg4Pnq
カウンセリングで治るんだろうけど日本には、まともな精神科医も専門のカウンセラーも居ない。
154優しい名無しさん:03/12/09 05:21 ID:wututNzw
人間観察が趣味とかぬかしてる奴の気が知れない。人様の生活を監視しているどっかの馬鹿、地獄に落ちろ。
155優しい名無しさん:03/12/09 07:58 ID:5pt2pNl1
>>151
心の成長と言うとすぐ誰かさんを叩いて否定したがる奴多いけど
実際そうなんだよね。
自分がそれだけ強くなれば気にはなるし前と考える事違わなくても
「これでいいや」と思えるようになるし考える事自体も
諦めれるというか すぐに気分持ちなおせるというか。

結局は叩いてる奴だけの人が一番人任せというか甘えが強いというか
「誰かが治してくれる」と思ってるんでしょうね。

結局心の成長して自分それだけ強くなれば症状をスルーできるようにもなるし
考え方次第と言えば次第。
甘えが強いと治る事ばっかり気になって余計深く考え込むんだ。
156優しい名無しさん:03/12/09 08:19 ID:X8aGO0Gp
>>155
「誰かさん」ていうかお前じゃん
あなた引き篭もりですか?
頑張れよ
157優しい名無しさん:03/12/09 08:20 ID:X8aGO0Gp

治らないヒキコモリの逃げ
158優しい名無しさん:03/12/09 08:22 ID:X8aGO0Gp
>「これでいいや」と思えるようになるし考える事自体も諦めれるというか

↑治らないヒキコモリの逃げ 
159優しい名無しさん:03/12/09 08:23 ID:X8aGO0Gp
甘えてないで治せよ>155
160優しい名無しさん:03/12/09 08:42 ID:shyVtI0X
こんにちは。
同じような悩みを持ってる人がこんなにいたとは、ちょっと心強いです。
時々のぞかせてもらいますね。
161優しい名無しさん:03/12/09 08:44 ID:Qp0rnhyI
の・・・のぞくの?
162優しい名無しさん:03/12/09 08:45 ID:gZOe004+
>>159
禿同。
治ることを断念した人はこのスレに来ないほうがいい。
邪魔なだけだ。

163優しい名無しさん:03/12/09 13:10 ID:DtN467A3
>>156-159   高校生♂
164155:03/12/09 13:21 ID:SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。
165優しい名無しさん:03/12/09 20:34 ID:UXoXebAi
>>155

あなたは10年後も間違いなく視線恐怖症のままでしょう。
甘えて逃げてるだけだから。
166正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/09 21:49 ID:Nx1ypEHa
このスレの人達は可愛そうな人たちなのです・゚・(つД⊂)・゚・
167正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/09 21:55 ID:Nx1ypEHa
哀れみの目でこのスレの人達を見守って上げましょう。
168優しい名無しさん:03/12/10 01:11 ID:zJlt1JSf
>>164
むしろお前が(略
169優しい名無しさん:03/12/10 01:13 ID:DLbgLSnj
マッタリー。
170優しい名無しさん:03/12/10 01:22 ID:IErdBLnp
反論したくても必死にガマンしてる>>155の姿が目に浮かぶww

明日の朝またウザイ長文で書き込んでくるなよ。
171優しい名無しさん:03/12/10 02:25 ID:ETrlvjwH
>>156-159
また発作か。

しつこすぎ。
172優しい名無しさん:03/12/10 08:48 ID:otpUqRBh
>>164
死ね
173優しい名無しさん:03/12/10 08:55 ID:otpUqRBh
このスレは>>155が自殺するのを見守るスレになりました
174優しい名無しさん:03/12/10 09:21 ID:SkGYBKPo
               .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < んなーこたーない
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        \_______
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
175優しい名無しさん:03/12/10 09:25 ID:/UxzsqLj
いい加減にしろ高校生♂
お前キショいんじゃボケ
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177優しい名無しさん:03/12/10 09:53 ID:aVcIDfI7

164 :155 :03/12/09 13:21 ID:SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。
178優しい名無しさん:03/12/10 09:55 ID:aVcIDfI7

>>175,>>176
オマエラ>>155に馬鹿にされてますよ(ププw


さぁみんなで>>155の自殺を願おう!
視線恐怖パワー!!!!
179優しい名無しさん:03/12/10 09:58 ID:aVcIDfI7

164 :155 :03/12/09 13:21 ID:SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。
180優しい名無しさん:03/12/10 09:58 ID:aVcIDfI7

164 :155 :03/12/09 13:21 ID:SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。

181優しい名無しさん:03/12/10 10:12 ID:Sxkz9F7f

     / ̄⌒⌒ヽ
    /  ノノ ノ ノノ ノ ヽ
    |    ノノノノノノノノノ
   |  ノ  □─□ |
   |  ノノ\   つ /   
   | ノ      ||  |
    /.|  / /⌒⌒ヽ    ←>>155
      |   \ ̄ ̄ノ
     |     / ̄ 
182優しい名無しさん:03/12/10 15:02 ID:9H/kCkwp
初めまして。あたしは人の顔を見てしまう癖?があります。だから視界に入らない用にいつも必死です。
ずっと下向いてます。電車に乗ってると前の人があたしが見てるからキモがってるんじゃないかってそればっか気にしてます。
こうゆうのは自己目線恐怖症ってゆうのでしょうか?
183優しい名無しさん:03/12/10 17:31 ID:AiRlX1A+
>>182分類的には自己視線恐怖と言えると思います。 本当に視線を飛ばしてるかどうかで違うと思いますが。
184優しい名無しさん:03/12/10 18:33 ID:tKiCb5D1
高校生♂高校生♂ってアンタ達は高校生♂に惚れてるんですか?

185優しい名無しさん:03/12/10 18:34 ID:tKiCb5D1
高校生♂さーん あたしとHしてくださーい★^-^)ノ
186優しい名無しさん:03/12/10 18:35 ID:tKiCb5D1
きゃ><;)
187優しい名無しさん:03/12/10 18:50 ID:/wJS2V2t
電車内で座席に座っている。
その時は自分の向かい合った人の靴を見ている(靴に目の焦点が合っている)

でも、

向かい合った人の上半身や、他の周囲(視界の左右)もボンヤリ見えてる
(本当にボヤ〜と、焦点が合ってない、何となく女性か男性か分かるかな?程度)


この↑ハッキリ焦点が合ってる、合わせてる所以外の視界に映る
ボヤ〜とした人影?が妙に気になってしまいます。

188155:03/12/10 19:29 ID:N7qwPhKV
私は現実世界でも周囲の人達から嫌われていますが2ちゃんねるでも
嫌われてしまったようですね。
子供の頃からなぜか私がいるだけで人を不快な気分にさせていた。
その原因は今もわからない。でもいつも嫌われるんだ。

ここでいろいろ言われてムキになって反論してきたけど一番甘えているのは
私自身なのだと今日気がついた。
いろいろひどいこと言われたけど全部反論できないことだ。

他の人達を甘えてると叱咤することで自分の短所から目を逸らしてきたんだ。
本当は甘えて現実から逃げてきたのは私自身。
本当は2ちゃんねるにも現実世界にも居場所はない。

もう二度と2ちゃんねるは見ません。
私らしい人が書き込んでいたらそれは偽者だと思ってください。
自殺も考えてる。さようなら。
189優しい名無しさん:03/12/10 19:40 ID:keN/P5mi
>>155
うざっ!
この人、現実社会でも嫌われるのがわかる気がする…(汗
絶対友達になりたくないタイプだよ。
190優しい名無しさん:03/12/11 07:13 ID:RkchKK/V
誰もみてないよね。
191優しい名無しさん:03/12/11 09:35 ID:GI833Gah
>>190
-=・=-    -=・=-
192155:03/12/11 10:03 ID:Dqlibjwd
>>156>>191
相当私が言った事こたえたようだね。2chで現実逃避してても
変われないよ。

なんだかんだ症状がどうのという話題がないと言う事は以外と私の言ってる事
理解してくれてるみたい。
自分の殻閉じこもらずにたまには殻破ってみましょう。

いつか2chなんてしてた時代がバカらしくなってきたらそれはあなたの勝利
でしょう。
193優しい名無しさん :03/12/11 10:05 ID:Rgann9V5
セントを飲めばとても楽になる。
194優しい名無しさん:03/12/11 12:02 ID:u9M8RHbU
>>192
ネタ?
195優しい名無しさん:03/12/11 14:56 ID:lb3k5xop
視線恐怖のせいで会社の同僚に不快な思いをさせてる。
このスレの人でそれでも仕事続けてるって人いるけど
私にはそれが出来ない。相手の気持ちを考えるとその場から消えたくなる。
もちろん自分も不快で辛いからってのもあるんだけど。
私は精神的に弱いんだろうな。たぶんこれからも逃げ回る人生を繰り返すんだろう…。
悔しいけどみんなみたいに強くなれないよ。なんでこうなっちゃったんだろう。
ただ分かってるのは自分がダメな人間だってことだけだ。
視線恐怖症の人達と働けたらいいのに…こんな妄想ばかり考えてます('A`)
196優しい名無しさん:03/12/11 15:10 ID:Z2RXN/jH
>>195
働いてるだけですごいですよ。俺はなかなか踏み出せないでいますから..
例え不快にさせていたとしても、それはそれで仕方ないとして、割り切って働けたらいいんですけどね。
旧スレの人では7年働いて結婚したというつわものもいましたが。
視線恐怖のことは誰かに言ってますか?
197優しい名無しさん:03/12/11 15:43 ID:Xe3kSNRB
みんなは強いよ〜ん おろろ〜んTT
198優しい名無しさん:03/12/11 17:18 ID:KgVUG8ax
なんか最近視線恐怖治りそうな勢いです。
自分でもびっくり。
やっぱり自信を持つのと自分の進む道を見つけるのって大事みたいです。
「なんてくだらないことで悩んでたんだろう」って思えるようになりました。
199優しい名無しさん:03/12/11 17:31 ID:2ndbMEXg
>>196
視線恐怖のことは誰にも言ってません。ていうか絶対言えません。
仕方ないやと割り切って働けるってのがスゴイ!私には無理だ('A`)
というわけで会社辞めました_| ̄|○
お互い仕事探し頑張りませう。ハァ
200りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/11 17:41 ID:KgVUG8ax
私は視線恐怖症になってからもう6年も経つけどwこれほど調子が良くなる
のは初めてです。
精神的な成長っていうのが大きく関わってるような気がします。

今までにバイトしたり自分なりに頑張ってきたつもりだけど、それは
「頑張らねばいけない」という強迫観念に近いようなもので、楽しいものでは
ありませんでした。
だけど数ヶ月前から大学での勉強以外に色彩検定やカラーコーディネーター検定
など、自分の興味のある分野の勉強を始めて、ようやく自信が持てるようになった
というか、自分の進みたい道が見えてきた感じです。
試験の結果も(まだ自己採点の段階だけど)努力の甲斐があるものでした。
そしたら自分の輪郭がはっきりしてきて、人のことがあまり気にならなくなりました。
今は、視線なんてすごく些細などうでもいいことに思えます。
とりあえず今はこの調子が持続することを願うばかりです。
201優しい名無しさん:03/12/11 17:48 ID:Z2RXN/jH
>>198
いいですねぇ〜(;´д`)やっぱ自分なりに自信やら認識改善やらやったらいいんですね。何か自信出てきたきっかけあります?
>>199頑張りませう..心からどうでもいいくらいの割り切り方で逝きます
202りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/11 17:57 ID:KgVUG8ax
>>201
名無しにしちゃったけど>>198は私です。
>>200のレスが参考になれば・・・。
203優しい名無しさん:03/12/11 18:22 ID:Z2RXN/jH
>>202
とりあえずやった結果に自信持つことは大事でしょうね。充実感とか自己満足感は非常に大事な要素でしょうね。
204優しい名無しさん:03/12/11 19:46 ID:TXbStfBF
うんうん。自信を持つのって重要。
自信がある時とない時では症状の強さが全然違う。
205正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/11 19:55 ID:G1CXbiNk
このスレの人達は何て哀れなんだ・゜・(つД⊂)・゜・ 
206優しい名無しさん:03/12/11 20:10 ID:TXbStfBF
>>205
オマエモナー
207正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/11 20:11 ID:G1CXbiNk
>>206
辛いだろうけど、頑張れよ・゜・(つД⊂)・゜・ 
208優しい名無しさん:03/12/11 22:30 ID:F8+yidIA
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)       200が治ってしまった ウツだ・・死のう
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        | | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \


209優しい名無しさん:03/12/11 22:32 ID:F8+yidIA
>>200治ったんならもうくんなよ。余計おてぃこむ
n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|     / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)      
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        | | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \





210優しい名無しさん:03/12/11 22:35 ID:F8+yidIA
>>200
というのも冗談で、おめでとう!
211優しい名無しさん:03/12/12 01:22 ID:NY37+0Lt
3次元脇見はきつい、きつすぎる…_┃ ̄┃○ダメポ…
212優しい名無しさん:03/12/12 06:29 ID:eqp2ovaK
>>211
3次元脇見ってなんですか?
横・後ろ・前?
213優しい名無しさん:03/12/12 12:20 ID:dWZRQnCV
ここのスレの人アホや。 ゴメンそれだけ言いたかった
214優しい名無しさん:03/12/12 12:45 ID:NY37+0Lt
>>212 前後横、加えてかなり広範囲に及ぶものでつ
215正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/12 18:54 ID:4tPi+G8G
この病気の人達可愛そう・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
216優しい名無しさん:03/12/12 20:08 ID:ybC+3gAK
うっせぇなぁ何度も
217正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/12 20:10 ID:4tPi+G8G
>>216
頑張れよ・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
218優しい名無しさん:03/12/12 21:18 ID:XaqoYT+1
>>216
イジメラれ子はきえろ。
219優しい名無しさん:03/12/12 21:19 ID:XaqoYT+1
>>218
あんまり言ったあげんな。
これでもここの連中は自分では通常だと思ってるのだから
そっとしといてあげよう・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
220優しい名無しさん:03/12/12 21:25 ID:XaqoYT+1
以外と2chではイタイよね 視線恐怖って。視線ビームだよ。     
      、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |  。
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\:::\
221優しい名無しさん:03/12/12 21:26 ID:XaqoYT+1
そっとしといてあげて。これでもここの人達って自分ではイケテルと思ってるんだから。    
       、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |  。
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\:::\
222優しい名無しさん:03/12/12 22:34 ID:NY37+0Lt
分かりやすすぎる自作自演どうも高校生♂君。仕事決まった?
223優しい名無しさん:03/12/12 23:13 ID:seOJjLNB
単位は取れてるか>♂
224優しい名無しさん:03/12/13 00:36 ID:oyQj8RmX
視線ビーム飛ばせるのってある意味すごいよね。
視線だけで人をイヤな気持ちにさせる能力。
・・・イラネ
225優しい名無しさん:03/12/13 11:38 ID:9BMtMkWf
 笑わないであげて ここでは視線恐怖ビームは技なんですから。←↑←ABAB
     、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |  。
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\:::\
、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |  。
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    
226優しい名無しさん:03/12/13 11:39 ID:9BMtMkWf
227優しい名無しさん:03/12/13 11:40 ID:9BMtMkWf
シーだよシ−。   
     、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |  
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
228優しい名無しさん:03/12/13 13:48 ID:v8ZLPUrz
髪きりにいった。一度も目を開けられませんでした・・。終わったときだけ
目をあけますが髪切る人も嫌がっているように見えますた。
229優しい名無しさん:03/12/13 17:44 ID:NI3l3e8H
>>225
お前ゲームやらんだろ
それを書くなら 41216B+Cくらいの方がそれっぽいぞ
230優しい名無しさん:03/12/13 18:26 ID:CpDmSV4E
>>228 それは考えすぎのはず。 大丈夫だって。
231優しい名無しさん:03/12/13 18:50 ID:mIrZlUCW
>>229
いらん事言わんでどきメモ2でもやってらっしゃい。
232優しい名無しさん:03/12/13 18:51 ID:mIrZlUCW
さおりちゃん人形と戯れてばいいよ
229は。
233優しい名無しさん:03/12/14 11:58 ID:iT913CGa
私も同じ境遇の人とバイトとかいろいろおしゃべりしてみたい。188,195の人と
同じです。死ぬなんてキ悲しいです。自分が死んでも泣いてくれるのは親くらい。
周りは死んでも笑っていると思うと負けたようで死にきれません。自分が普通に戻ったと
しても,きっと,あっそう・・・となんとも思わないと思う。自分は仕事に復帰できてないけど,したい気持ちだけで実際に
行動におこせていません。私も自分がただのはずかしがりで引っ込みじあんだから
友達もできないんだ・・・自分の思っていることを伝えられない,誰にもしゃべれない
自分がいるだけで不快におもわれる,自分なんて目が見えなくなればいいなんて
おもってしまったこともありました。自分自身気にしなければいい,他の人が
気にしていたって,知らないふり通せばいいと思っていた。無視しても,自分のわがまま
なのかと高飛車な人にみられて,それでも気にしないふりしていたけど,友達にも
一緒にいても他の人からこそこそののしられ,それでも友達に自分のことをどういったら
いいのか言えずにそのまま・・・。友達にもいやな思いさせてしまいました。自分以外皆
敵みたいな感じで歩いていても,睨むような感じで・・そんなつもりじゃないのに
顔で決められているようでつらいです。メイクかえても笑っても心から笑えず苦しいですが
けど,まだ家にいる分にはいいけど,外の世界に出たらもっと苦しいこと待っているんだろうなぁ・・
視線恐怖症で悩んでますが,電車で本読めてる人がうらやましい。何で人と対面しても
視線とかきにならないんだろう・・。私も昔は全然視線とか気にならなかったのに。
人と目を見て話せるようになれればいいんだけどなぁ・・・。それだけできたら何も
望まないのに。
234優しい名無しさん:03/12/14 12:06 ID:gVBr8wa8
>>231
「ど」きメモかよw

>>232
誰それ?
235優しい名無しさん:03/12/14 12:23 ID:XaRiEYbm
>>233
なんか自分かと思ったよー。。



ツライヨネ
236優しい名無しさん:03/12/14 13:04 ID:p64PG16R
>>233 俺は親に理解してもらえるとかなり楽になって行動広がったヨ。 親同伴で保健所に相談にいって話しあってからかなり。
237正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/14 16:58 ID:CXsEAvMI
>>233
可愛そうに・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
238高校生♂:03/12/14 19:55 ID:T4Gd7DpZ
>>233
君って人に不快な思いさせたくないって言って自分は優しいって
都合の良い主張ばっかだけどさ。
それって第三者から言わせれば自分ばっかり気にしてるしか見えないんだよね。

相手が自分をどう見ても良いじゃない。自分が相手に伝えたい事あるならさ。
結局それって人がどうこうじゃなくて自分が病んでるだよ。
例え、人が気にもしてなかったよと言われても 自分で勝手に人が
こう思ってるかもとか不安になるんでしょ?

自分が思ってる理想のしゃべり方を自分の中で作って完璧を求めすぎてるんだよ。
それでも気になるなら「緊張しててゴメンね」とか初めに言っておけば
相手も話しやすいしね。


と、私は思うんだがどうかね?(・∀・)
239高校生♂:03/12/14 20:02 ID:T4Gd7DpZ
>>自分が思ってる理想のしゃべり方を
これが例え実現したとして 
完璧なしゃべり方じゃないと話したくないとか考えたり
人と話す度に完璧なしゃべり方はどうだろう?とか考えて
以外と苦しいし、しんどい。

と、私は思うのだがどうかね?(・∀・)

240優しい名無しさん:03/12/14 20:39 ID:p64PG16R
高校生♂もたまにはなかなか(゚∀゚)イイこというじゃないか
24119 ◆Q7jqeuiwuo :03/12/15 01:17 ID:O3kSMPJm
俺も脇目。浪人生。模試でいつもつらい。だけどこれって妄想だよね?
実際めの焦点なんか人間の方いってても相手に気付かれるなんて意味わかんないし。
しかも別に見てもいいじゃん。なんてゆうか、全てを受け入れて
天地と一体化する事が大事だと思う。人の視界なんて誰でも広いし
横の人が視界に入ってきて当たり前。自分の視界に相手が強く意識されてるなんて
相手側からしちゃわかるはずがない。
24219 ◆Q7jqeuiwuo :03/12/15 01:19 ID:O3kSMPJm
自分の目は普通だって自信を持つ事が大事だと思うよ。
なんかみんな自分の目はおかしいけどそれを認めていかなきゃ
的雰囲気になってるでしょ。おかしいはずないじゃん。
実際意味わかんないし。ビデオで脇目の時の自分の目を撮影するとか
自分の目に自信を持ったら治るんだろうね。
24319 ◆Q7jqeuiwuo :03/12/15 01:22 ID:O3kSMPJm
自信。人生楽しむ。この二つかな。治るポイントは
244優しい名無しさん:03/12/15 04:08 ID:aEIORpzE
視線恐怖は矢印が、全部自分に向いてる感じ(受信・受動的) →T_T←
フトゥの人は自分から観察してる感じ(発信・能動的)    ←^v^→
245優しい名無しさん:03/12/15 04:21 ID:1ID287r7
久しぶりに友達に会った。何か見つめられると顔がひきつっちゃって凄く不自然だった…
246優しい名無しさん:03/12/15 04:29 ID:lUfOGlpy
俺は対人恐怖と視線恐怖の旨医師に述べたらリスパダール(統合失調症に用いられる薬)
を処方された。これって効くの?
247優しい名無しさん:03/12/15 06:36 ID:lUfOGlpy
ttp://f23.aaacafe.ne.jp/~love/

このサイトって既出?視線恐怖に関するサイトなんだけど。
248優しい名無しさん:03/12/15 06:54 ID:rLwa+OZ/
>>243
まさにそれ。
視線恐怖中心に考えてる否定的なマイナス思考(+鬱状態)では治らない。

>>246
被害妄想を治すのに効果あると思いますよ。
リスパダールは抗精神病薬なので。
人に笑われてる気がするとかが治るはず。
249優しい名無しさん:03/12/15 06:58 ID:rLwa+OZ/
>>238-239は高校生♂じゃなく、前スレから仕切ってる鬱陶しい名無し。
オマエは>>155だろ。
あれだけ叩かれてもまだ懲りないのか?
250優しい名無しさん:03/12/15 06:59 ID:rLwa+OZ/
死ね>>155
251優しい名無しさん:03/12/15 17:27 ID:Di4EARtj
高校での言葉による陰湿な苛めで対人恐怖になった俺・・・。
俺をキチガイ呼ばわりして大学進学も就職もできない!と毒づいた兄も、
俺と同じく視線恐怖症になった。
俺は堅実な職場で出世の望みは絶たれながらもなんとかやっているが、
兄は何度か失業者になった。
俺と兄を育てた母親も俺が小学校のときからおかしかったが、おかしいことを
本人は全く認めようとせず、息子たちが不出来になったことをすべて息子たちの
せいにした。
家庭を人格未熟な母親にまかせっきりにしていた父親は、仕事を引退してから
うちひしがれている。

俺の職場は俺を徹底的に差別している・・・。キチガイだから・・・。
252高校生♂:03/12/15 18:16 ID:tGoYKjfk
>>250
お前が死ね。
253優しい名無しさん:03/12/15 18:21 ID:aVQ2H3Yt
死ねなんていうなよ!ココにいる人は傷つきやすいんだから!
254高校生♂:03/12/15 18:34 ID:tGoYKjfk
>>240お前もついでに 死ね。

つーか>>前スレから仕切ってる鬱陶しい名無し155も238も俺だし。

俺はさ、人格変えて遊んでるだけなの(・∀・)
あんまり本気にして読まないほうが良いぜ(・∀・)ハハハ

大体さ、オマエラっていう性格の奴等って
結局、自分から動かないで文句だけ垂らして求めてばっかりのタイプだから
結局そこん所治さないと変わらんと思うぜ。
もし例え ある他人がすごい為になる視線恐怖のアドバイスしたとして
もそれがオマエラの症状に繋がるかと言えばNOだ。

大体2chで悩み本気で話合うこと自体実際 つらい事頑張る時の原動力
にならんし 意味ね−事なんだよ。
要するに 「楽して治したい」 ←これ。

まー頑張って高校生♂叩いてせいぜい批判でもして視線恐怖治してクレや。ハハハ

255高校生♂:03/12/15 18:35 ID:tGoYKjfk
>>253
あ、そう。 じゃ消えて。
256優しい名無しさん:03/12/15 18:48 ID:+E5V7PrN




  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´ー`) <  お前も暇な奴だなぁ……。
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
257優しい名無しさん:03/12/15 18:48 ID:jWAm7tuZ
ついでに言っとくが、俺の忠告聞かないやつらは将来がない、とおもってくれていい。 ハハハ まったく最初から俺の忠告を聞いてれゃいいんだよ。 それではまたIDやらコテハン、名前変えて来るからなーハハハ
258高校生♂:03/12/15 18:50 ID:jWAm7tuZ
名前入れ忘れた、↑俺様。ブハハー(゚∀゚)
259優しい名無しさん:03/12/15 18:51 ID:+E5V7PrN





  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´ー`) <  本当に暇な奴だなぁ……。
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
260優しい名無しさん:03/12/15 18:55 ID:+E5V7PrN





  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´ー`) <  つうか、結構必死なんだな。
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
261優しい名無しさん:03/12/15 18:56 ID:+E5V7PrN

  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´ー`) <  自分の話を聞いて欲しいのはよく分かったよ。
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
262優しい名無しさん:03/12/15 22:24 ID:dKWOiZla
末広良好
263優しい名無しさん:03/12/15 22:40 ID:vjqhV6Ae
高校生♂って寂しがり屋なんだね
264優しい名無しさん:03/12/15 23:29 ID:wRYXdbvD
無為療法はどうだろ
265高校生♂:03/12/15 23:34 ID:lUfOGlpy
皆さんこんばんは。高校生というコテで皆さんを煽ってきましたが申し訳ありません
でした。僕はガキの頃からキモイと言われ続けテストでも赤点を連発、
かといって太っているので運動もサッパリで、通知表の評価はほとんど1とか2ばかりでした。
 こんな状態ですから好きな子にも見向きもされません。結局、受験にも
失敗し通信制の高校に通い、そんな惨めさから視線恐怖まで発症してしまいました。
この苦しさと寂しさを紛らわすために皆さんを煽ってきたのです。
 ですが、もうここには来ません。少しでも真っ当になるために2ちゃんねるに
入り浸るのはやめて社会に出ようと思います。本当にご迷惑をお掛けいたしました。
266優しい名無しさん:03/12/16 02:54 ID:0tA/8yHA
19 ◆Q7jqeuiwuoの言ってる事は多分正しいんだと思う。

でも、俺は疲れてくると症状出るけど、その時に自分の
顔を鏡で見るとかなり険しい顔してるよ。
ガンとばしているというか。
手鏡もって、視線ビーム出してると思ったときに一度見てみたらいい。
これは、周りの人間が怪訝な顔するのももっともだと思う。
あと、誰か一人を標的にして視線ビームとばしちゃう。
所謂、視線ロックオンというやつだな。
こういうのとか、本当にどうにもならないよ。
こういう事にこだわる事自体がダメなんだろうけど、それのせいで
人生楽しめないと、こだわらざるを得ないよ。
267優しい名無しさん:03/12/16 05:27 ID:yJ0uNsiK
視線恐怖は折角の自分のエネルギーを、どんどん奪ていくよ。
この疲労感では、前向き思考や、余裕、自信なんてものは、微塵も残らないよ。

ピリピリ、ドキドキ、イライラ、、、、、日々とにかく疲れる。
部屋に居ても、想像して疲れる、思い出して疲れる。
テレビ観てても、連想して疲れる。
外、当然とんでもなく激しく疲れる。。。。

やぱり、もっと腰据えて自分自身と向き合て思考回路から変えていく訓練?
しないと、この悪循環を断ち切れないのだろか?
いと悲し。。。
268優しい名無しさん:03/12/16 13:04 ID:CNY4I+5a
俺も。
さいきんは
毎晩布団に入ってから
泣いてしまってさ

翌朝ひどい顔になってて
さらに学校行きたくねえ・・
269優しい名無しさん:03/12/16 16:05 ID:TLyetCB4
学生は特に辛いよな…イ`
270優しい名無しさん:03/12/16 20:58 ID:CNY4I+5a
ありがと・・


今高三なんだけど
進路をどうすればいいのか
時期的にもそろそろ
決めなきゃやばいんだけど
学校の説明会に行っても視線が駄目で
もう何もかもできないような気がして
ほんとどうしたらいいんだろ
視線恐怖で進路に迷ってる、迷ってた人っている?
271高校生♂:03/12/16 23:26 ID:6kggj9i8
>>270
2chの奴等に進路を決めてもらうのって・・・それでいいのか?^^;君は。
どの道、対人関係で悩む人の浪人=ヒキコモリ道。
浪人は地獄だからヤメトケ。それでも駄目な時の選択肢↓


(・∀・)の考える勝手な選択肢
@いろいろなバイト経験して社会出た時のスキルを身につける。
Aそのまま根性就職。
B浪人覚悟で根性で勉強して大学入学。(成績悪ければ予備校必須)

1年勉強すれば早稲田行けるとか言うバカ2chに多いけど一人で1年間勉強するのは
殆ど不可能。しかも対人関係悩みながら孤独には根性ない奴は無理。

それ以前に人の目が気になってどこにも出れないとなると・・・。

もー知らんこっちゃ(・∀・) そんな事言ってたら何もできんワ(・∀・)

272高校生♂:03/12/16 23:31 ID:6kggj9i8
>>270
要するに言うと。


甘 っ た れ ん な! 








273高校生♂:03/12/16 23:32 ID:6kggj9i8
りょうみたく 精神薬 ガブ飲みして勝手に ガンバレ。
274高校生♂:03/12/16 23:35 ID:6kggj9i8
アハハ(・∀・)アヒャ− バーカ。

勝手にイ` ```
275優しい名無しさん:03/12/16 23:40 ID:wJPa5OVo
ついこの間まで浪人経験者だからいうけど一年で早稲田は文系なら
可能性はあるがそれなりに努力は必要。予備校はだらけぐせがなければ
入る必要は特にない。予備校が出してる教材で足りる
276優しい名無しさん:03/12/16 23:45 ID:6kggj9i8

♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  275が釣れました。
     |つ[|lllll]).   
   〜|  |
     U U

277優しい名無しさん:03/12/17 00:51 ID:fV9elYU3
    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  うっさい いい加減クソして寝ろ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
278匿名:03/12/17 02:12 ID:WTN8o6SB
いやあ〜バイト疲れた、休み時間が特に辛い。
みんな視線を気軽に合わせて雑談してるのに俺だけ隅っこで
携帯いじってうつむいてた。
もうやだ、あそこには行かない。
頭おかしくなりそうだった。
279優しい名無しさん:03/12/17 03:38 ID:tFH7Vxgc
漏れの場合、視線恐怖が出てきたの、ガッコ卒業して5〜6年経てから。
もし学生の時発症してたら〜教室の中とか毎日地獄かも。。。。

複数で話しとかすんの、超キツイんだけどT_T
美容院もトンと行てないよな。。。。ボソ
280優しい名無しさん:03/12/17 06:27 ID:TChGOEHX
髪どうしてんの?
281優しい名無しさん:03/12/17 06:59 ID:mgANGh/S
視線恐怖症の人って自分の外見が醜いと思うから?
それとも単に恐いから?

私は前者。他人に「あの人顔でか〜い。」とか「ブス」とか言われるのが恐くて外出られない。
282正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/17 07:51 ID:Q0U588G5
可愛そうに・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
283優しい名無しさん:03/12/17 08:40 ID:cA+g8VTq
    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  うっさい キモいんじゃお前
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
284社会人:03/12/17 08:49 ID:Fn/jf7X0
視線恐怖症でどうやって授業うけてるの?
教室視線まみれだよ
285猫(*´Д`)ハァハァ:03/12/17 09:01 ID:vtxiOqOR
ガンガレ(w
286優しい名無しさん:03/12/17 09:02 ID:mgANGh/S
誰か>>281に答えて(ノд`)
287優しい名無しさん:03/12/17 13:05 ID:D2wsUqUV
>281
それって、醜形恐怖じゃなくて?
288優しい名無しさん:03/12/17 13:08 ID:Zz5OjfpZ
>>287
多分それっぽいです。。。。。
でもそのスレない。。。。
289優しい名無しさん:03/12/17 13:29 ID:jFC+/uR1
290りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/17 16:21 ID:OZYYxCop
視線恐怖症は治るよ!
まじで。
今は前に人が座ってる電車の中で本読むのも平気、たまーに前見て窓の外
ぼーっと見るのも平気(前の人が目のやり場に困ってたらやめる)。
大学でも横に人いてもホワイトボード普通に見れる。
自信持てば絶対治るから。
私は治すまでに6年かかったw
でもあきらめないでよかったよ。

ちなみに独学で受けた色彩検定、きょう合格通知きて合格してたヽ(´ー`)ノ
アートナビゲーター検定もカラーコーディネーター検定も終わったし
あとは色彩士検定を1月に残すのみだ。
291りり ◆ii/LlSkLLo :03/12/17 16:27 ID:OZYYxCop
で、こんなふうな感じなので、薬はいまは抗鬱薬と睡眠薬だけ飲んでる。
もう抗不安薬なしでもリラックスして電車に乗れるよ〜。
292こうこうせい♂:03/12/17 18:01 ID:zU+iUxzA
>>りょう
だから治って喜んでる状態じゃ薬でごまかしてるだけだっつーの^^;
この人頭わるいね^^;薬辞めたらごく普通に戻るから。

電車に乗れる乗れない で考えてる間は全然根本が変わってないよ。
乗りたい気分じゃないから乗らない。乗る気分だから乗れる。
全く無意味だ。

薬の怖さはまさにこの症状。治ったと勘違いするとこかな。
後依存症もだし。薬の楽さを覚えれば頼らざるを得ない。

治ったと思うなら一旦やめてみろ。
それは只薬のんでるだけだろlol まだ考え方どうこう言ってる方が
マシだlol

だから君はクスリオタクなのだよ(・∀・)
293こうこうせい♂:03/12/17 18:05 ID:zU+iUxzA
今んとこクスリ飲んでるだけで治ったと大喜びしてる
りょうは視線恐怖スレで一番惨めだよ-w-)b

こーいうのが10年後も目が怖いとか言って人間嫌いで
犯罪起こすんだよな〜

もう今のうち 死んどけ お前は。
294優しい名無しさん:03/12/17 19:12 ID:izox629o
    |┃三   人      
    |┃   (_ )    
    |┃ ≡ (__)
____.|ミ\__( ・∀・)
    |┃=__    \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
295優しい名無しさん:03/12/17 20:27 ID:NFfbnCTP
>高校生♂

抗鬱薬には依存と耐性はないのだよ(・∀・)
知識の無い低脳くん。
知ったかぶって間違ったこと言ってんじゃねーよバーカ。

それよりキミ、高卒で生きてて恥ずかしくないかい?
ヒキコモリはやめられないのかい?
今このスレで一番惨めなのは間違いなく お ま え だ よ
296優しい名無しさん:03/12/17 20:33 ID:NFfbnCTP
>高校生♂

まあ親に迷惑かけないうちに、とりあえずお前は死んどけ。
悲しむ友達もいないから大丈夫だろ?
早く死ねよクズ。

いまさらこのスレの住人に好かれようとしてんじゃねーよ(ププw
恥ずかしいヤツ。
297好かれようとしてるバカ↓:03/12/17 20:45 ID:NFfbnCTP
271 :高校生♂ :03/12/16 23:26 ID:6kggj9i8
>>270
2chの奴等に進路を決めてもらうのって・・・それでいいのか?^^;君は。
どの道、対人関係で悩む人の浪人=ヒキコモリ道。
浪人は地獄だからヤメトケ。それでも駄目な時の選択肢↓


(・∀・)の考える勝手な選択肢
@いろいろなバイト経験して社会出た時のスキルを身につける。
Aそのまま根性就職。
B浪人覚悟で根性で勉強して大学入学。(成績悪ければ予備校必須)

1年勉強すれば早稲田行けるとか言うバカ2chに多いけど一人で1年間勉強するのは
殆ど不可能。しかも対人関係悩みながら孤独には根性ない奴は無理。

それ以前に人の目が気になってどこにも出れないとなると・・・。

もー知らんこっちゃ(・∀・) そんな事言ってたら何もできんワ(・∀・)
298こうこうせい♂:03/12/17 20:52 ID:uie4bJJb
オマエラはどーしようもないから 親変わりになってやってるだけだ。
オマエラに好かれてどうするんだよ?バカ(・∀・)バカ

いい加減俺に 甘 え ん な !
299正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/17 21:14 ID:2LnVbOpk
この病気の人達可愛そう・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
300優しい名無しさん:03/12/17 21:32 ID:GNXtXjdX
ああ・・・もろ俺当てはまるよ・・。
でもね、寝不足になって死にたくなるほど勉強したり仕事すれば解消されるよ。
人の目なんかより自分の事で精一杯になる。
301優しい名無しさん:03/12/17 22:21 ID:A5bEsOS8
>>高校生♂

>親変わりになってやってるだけだ。
>いい加減俺に 甘 え ん な !

キモッ!
「俺に」だって。
おまえ自意識過剰すぎ。
まじキモイから。
誰もお前にレス求めてないのに気付けや。
寂しがって勝手にレスしてくるのはそっちだろ。
ウザイ。
302優しい名無しさん:03/12/17 22:29 ID:A5bEsOS8
キモくて鳥肌立つのでまじ死んでください>高校生♂
303優しい名無しさん:03/12/17 23:45 ID:nRjH5UIt
鳥肌実
304優しい名無しさん:03/12/17 23:50 ID:3HGaPeV8
鳥肌実の演説場には
なにを勘違いしたか
本物の右の人が来る
305優しい名無しさん:03/12/17 23:58 ID:wBK1oU/h
高校生♂も本物
マジでマジで

視線恐怖よりもキッツいなコレ(藁
306あなたの街のカウンセラー ◆TXa9Y3GqQU :03/12/18 00:05 ID:QrruoA1e
高校生♂さんかわいそう・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
307優しい名無しさん:03/12/18 01:20 ID:9rretMgR
高校生♂は多分正しいと思う。
視線恐怖の人は相手がおかしな挙動をしているように見えるが
実は、視線恐怖のの人間がおかしいから相手の挙動もおかしくなるからだ。
鏡見て「あいつ変だな」と自分の事を言っているようなもんで。

ただ、自信を持てといわれても正直「どうやって?」って言うしかないな。
こいつの主張は正しいのだが、具体性に欠ける。
308優しい名無しさん:03/12/18 01:44 ID:/lgR8/VH
はじめまして。なんか、自分は横断歩道を渡るときに凄く緊張してしまいます。
止まっている車の方の視線が気になって気になって・・・。なんだか自分を見られていそうで・・・。
苦痛です。こういう症状は視線恐怖症なんでしょうか?
309優しい名無しさん:03/12/18 02:18 ID:9rretMgR
>>308
自意識過剰のちょっと強いの。
視線恐怖ってのは、そんな生やさしい物ではないと思う。
310優しい名無しさん:03/12/18 02:57 ID:wURBnuhE
高校生♂
プロフィール
19歳
身長164cm
体重65kg
大阪生まれ大阪育ち
おとなしい顔立ち

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ

退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。


311優しい名無しさん:03/12/18 05:10 ID:z9WNMcbF
高校生♂ってぜったい頭おかしいって。
ヤヴァイよこいつ。
自己愛性かボダか演技性のどれかだ。
人格障害者。
312優しい名無しさん:03/12/18 05:15 ID:QV95Sfh1
>200
自分の本当の声に気付けるようになったのでしょうね。
私は、自分がホントに何がしたいのかつか、
何が好きで何が嫌いとか、簡単なことまで分からなくなってる。
自分の心の声が聴こえない。
たぶん神経症が邪魔してるんだと思う。
313優しい名無しさん:03/12/18 05:36 ID:QV95Sfh1
>280
自分で切てまつ。
半年に1度くらいは、覚悟を決めて美容院直行。
で、全然行ったことない美容院を品定めして行く。
なんか、初めてのとこじゃないと落ち着かない。
フトゥの人と、逆の発想。

美容院じゃなくても、同じ店に何度も行くのて抵抗ある。
常連なんて、ゾッとするよ。
たぶん顔を覚えられるのが、嫌なんだと思う。
314優しい名無しさん:03/12/18 05:43 ID:GFm9RrlX
小売店の婦人服やその他いろんな売場で発注やら事務管理や接客してました。ある日突然体が締め付けられるようなしびれにおそわれそれから売場に立つのが困難になりました。お客さんともまともに接することも不可能。未遂三回失敗。でもまた売場にたちたいと今では思ってます。
315優しい名無しさん:03/12/18 08:39 ID:8R2xV1X5
高校生♂はネタでやっているかと思ったのだがマジだったのか・・・_| ̄|○
316こうこうせい♂:03/12/18 10:07 ID:nipHj4Uo
いやさ、だから前前から言いたかった事だか俺に甘えるなっての。
そんだけ執着するって事は俺に何らかのメリット求めてきてるんだろ?
オマエラさ殆ど18以上なんだからいい加減自分の進路の事ぐらい自分で考えて
行動しろ

>>310要するに オマエラが主張したいのは
極真空手 カンセリングうけてる 通信制学校 を握ってるぞ!
って言いたいんだろ? 他にはネタないんか?
同じネタには飽きたんだよ バカ(・∀・)バカ



317こうこうせい♂:03/12/18 10:29 ID:nipHj4Uo
>>307
あ?(・∀・)あ?なんでオマエラにいちいち具体例出して解説せにゃ
ならんねん。死ね。

>>視線恐怖の人は相手がおかしな挙動をしているように見えるが
>>実は、視線恐怖のの人間がおかしいから相手の挙動もおかしくなるからだ。
まぁこれには同意してやる(・θ・)
つーか人が言った意味を理解しようとせず そいつの人間性を見て
判断しようとする。要するに、考えが狭いって事だよ。
容易に人のアドバイスを受け入れられないんだな。
要するに甘えが強い。子供

そー言われると俺自信を叩こうと思いつくだろ?オマエラ。
それが甘えだ(・∀・)つーか頼るって事かな?
大人にもなって・・・

            俺 に 甘 え ん な !!!

318こうこうせい♂:03/12/18 10:36 ID:nipHj4Uo
どうでも良い人や自分にメリットがない事言ってる場合なんて
相手にもしないんだよ。

それだけオマエラ自信が俺を頼ってきてるわけだ。要するに2CHで
俺は人気者なのか煤i ̄□ ̄)!!
オェ 気持ち悪 マジ死んでクレ オマエラ。
319優しい名無しさん:03/12/18 10:46 ID:ew9WvW9G
醜形恐怖症のスレッドないんですか。。。。。。涙
氏にそう
320優しい名無しさん:03/12/18 10:53 ID:m1px/9xn

高校生♂って

負け犬だよね
321優しい名無しさん:03/12/18 10:58 ID:m1px/9xn
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
322優しい名無しさん:03/12/18 10:59 ID:m1px/9xn
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
323優しい名無しさん:03/12/18 12:23 ID:IsfR86f7
>>310
これ本当なのか?高校生♂

とりあえず高校は出ておいた方がいいぞ。
折角親も金を出してお前に期待してくれているんだ。
就職はそれからでも遅くない。今日はちゃんと学校行ってるのか?
学校で虚栄を張ることなく他人と対等に渡り合える術を獲得するといい。
まず、その押し付けがましい性格を改善してみるといいんじゃないか?
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325優しい名無しさん:03/12/18 12:38 ID:m1px/9xn
高校生♂はまず自分のことを心配するべきだよな。
まずその半ヒキコモリ状態をどうにかしようや(藁
そして友達を作れ。

視線のことを気にする前に自己中なのを改善しろ。
それと勘違いするな。
誰 も オ マ エ に は 甘 え て な い
む し ろ ウ ザ イ ん だ よ
消 え ろ
326優しい名無しさん:03/12/18 15:57 ID:jaWZhltK
自己愛性人格障害の症状(コピペ推奨)

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。
327優しい名無しさん:03/12/18 17:25 ID:2HoSg462
【ジロジロ】他人を見てしまう人【ジー】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068792018/
328高校生♂:03/12/18 20:31 ID:oiIAqJW3
皆さんが飲んでいる薬を教えて下さい。
視線恐怖には何が良く効きますか?
329優しい名無しさん:03/12/18 20:43 ID:UfBtrgRK
高校生♂ってよく生きてられるよねw
視線恐怖症のうえに中卒で半ヒキコモリだったら、私なら死ぬな。
恥ずかしくて生きてられない。
将来に希望が持てないよきっと。
ほんとうにかわいそうなヤツw

このスレのみんなで同情してあげましょう!
330優しい名無しさん:03/12/18 20:47 ID:UfBtrgRK
>高校生♂
自己愛性人格障害に効くクスリはない。
だから死ね。
331優しい名無しさん:03/12/18 21:49 ID:iAhyNHzR
またーりしようよぅ(つД`)
332優しい名無しさん:03/12/18 22:39 ID:GCZnCiJj
>>32
セレネース
ドグマチール
リスパダール
等がよろしいのでは?

333優しい名無しさん:03/12/19 02:43 ID:rZNbHApN
今、就職活動中。仕事場のデスクには、個別ブースか仕切りが欲しい。でも、そういった企業が少ない。
たまにいい感じの会社をみつけて応募しても、落とされる。あきらめて、普通の会社に
就職するか。。。どうすればいい?
334優しい名無しさん:03/12/19 03:35 ID:4S5UAFHC
失礼ですけど、どんな経歴をお持ちですか?あと年齢も。 答えたくなかったらスルーして下さい。参考にしたくてm(__)m
335高校生♂:03/12/19 07:13 ID:mS1+ialS
>>332
リスパダールを処方してもらったのですが、視線恐怖にはあまり効かない
気がします。
336高校生♂:03/12/19 07:16 ID:mS1+ialS
あ、あとここのスレを荒らしてる奴は僕のニセモノです。放置をお願いします。
337優しい名無しさん:03/12/19 07:24 ID:4QqHEjny
>>334
22歳大学生女。
338大学生♂:03/12/19 07:27 ID:mS1+ialS
僕は視線恐怖でも特に異性に対して発症してしまいます。
339優しい名無しさん:03/12/19 07:38 ID:8c6ZkVYP
>>334
19歳浪人生女。
340優しい名無しさん:03/12/19 07:39 ID:NcUG+bon
>>338
それ。

俺も。
女まじ怖い
341大学生♂:03/12/19 07:44 ID:mS1+ialS
>>340
リスパダールは抗精神病薬なんですよね、調べたら。
一応不安や緊張も取り除いてくれるらしいけど、きちんとした抗不安薬が
欲しいのです。
342430:03/12/19 09:14 ID:w3S1cNRJ
自己愛性人格障害はどしたら治るんですか?
343優しい名無しさん:03/12/19 09:15 ID:d1i/W06m
>>342
スレ違い
344優しい名無しさん:03/12/19 09:24 ID:BBU5zNox
>大学生♂
主治医に直接「抗不安薬を処方してください」って言ってみたら?
「ネットでレキソタンやソラナックスが視線恐怖症に効くと聞いたので自分も
試してみたいです」と言うといいかも。
345優しい名無しさん:03/12/19 09:43 ID:BBU5zNox
>>319
醜形恐怖症スレ、メンヘルサロン板にあったよ!

容姿が醜くて心が病んでる人(つД`)゚。 【part22】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1070230133/l50
346大学生♂:03/12/19 10:19 ID:mS1+ialS
>>344
どうもでつ。脇見なので周りの人間が避けてるように感じて
それを医師に言ったら抗精神病薬を処方されてしまいました。
347正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/19 18:31 ID:NcGWzCbT
この病気の人達可愛そう・・・終わってる・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
348優しい名無しさん:03/12/19 20:55 ID:l8BeJicx
    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  お前も終わってるけどな!・゜・(つД⊂)・゜・ 
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
349こうこうせい♂:03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
350こうこうせい♂:03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。



351こうこうせい♂:03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
349 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。



350 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
352こうこうせい♂:03/12/19 22:05 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
350 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
351 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
349 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
350 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
353優しい名無しさん:03/12/19 23:01 ID:l28Ggm3k

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
354優しい名無しさん:03/12/19 23:11 ID:l28Ggm3k

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・ )<  高校生♂君は中卒のままで本当にいいの?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
355優しい名無しさん:03/12/20 08:49 ID:1P4lF/I6
高校生♂は人生終わってるから。
356優しい名無しさん:03/12/20 08:50 ID:1P4lF/I6
高校生♂は人生終わってるから。 
357優しい名無しさん:03/12/20 08:51 ID:1P4lF/I6
高校生♂は人生終わってるから。   
358優しい名無しさん:03/12/20 18:37 ID:5tJUHfFU
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。

359優しい名無しさん:03/12/20 18:37 ID:5tJUHfFU
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。


360優しい名無しさん:03/12/20 19:54 ID:7aKY8YOh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。


361優しい名無しさん:03/12/20 19:54 ID:7aKY8YOh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。

362優しい名無しさん:03/12/20 19:55 ID:7aKY8YOh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。

363優しい名無しさん:03/12/20 19:55 ID:7aKY8YOh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。

364優しい名無しさん:03/12/20 20:22 ID:lNpE786o
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。
365優しい名無しさん:03/12/20 23:14 ID:lkPyt8LB
       「 遺 言 」

いつもレスしてくれている視線恐怖スレのみんな、
俺にはおまえ等に残してやるものは何もない。
でも、おまえらにはうまく言えんが 残すべきものはもう残した気がする。
解決法もアドバイスも何も残せんが、残すべきものは伝えた気がする。

俺が消えた後の視線恐怖スレはどんなか、
きっとなんにも変わらんのだろうな。
いつものように春に>>2が糞レスを立てて、
夏には>>3 が糞スレを立て >>4が逝ってよしとレス。
夕方にはいつものようにみんなで馴れ合って、
いつものように重症患者が荒していく。
きっと以前と同なじなんだろう。。。

メンヘル板には>>5が立てたスレや>>6が立てた糞スレがあって、
もしもおまえらがその周辺に脇見恐怖スレを建ててくれるとうれしい。
>>7の作った糞レスで>>8>>9が遊んでたらうれしい。

完全な解決なんか望むな。たまの調子がいい状態、小さな幸せだけを見ろ。
そのうちいつかいい事あるさ。
視線恐怖はおまえらを死なない程度に生活できる症状なんだ。
視線恐怖に早くなれろ。そして謙虚につつましく生きろ。

それが俺の おまえらへの 遺言だ。


                               となりの脇ミン

366優しい名無しさん:03/12/20 23:27 ID:CTdCxSo4
脇民だろうと、ふてぶてしく生き抜いてる漏れ
367優しい名無しさん:03/12/21 03:05 ID:RpR48AAJ
だいじょうぶさ、生きれるさ、視線恐怖だろうとなんとでもなる
368優しい名無しさん:03/12/21 07:56 ID:xIGM/ad8
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。
369優しい名無しさん:03/12/21 07:56 ID:xIGM/ad8
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。




370優しい名無しさん:03/12/21 07:57 ID:xIGM/ad8
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。
371優しい名無しさん:03/12/21 07:57 ID:xIGM/ad8
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。






372応援sage:03/12/21 09:57 ID:jRVgyIbc

         まだだっ!
   ______ 
 /          \
/ __     /´>  ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
373優しい名無しさん:03/12/21 10:58 ID:l0Pj8Z20
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。
374優しい名無しさん:03/12/21 14:11 ID:RpR48AAJ
したらばで視線恐怖総合板作らない? 各症状の単発スレもいけるし
375大学生♂:03/12/21 14:28 ID:JQ7z4+QQ
酒を飲んだら症状が緩和しました。視線も余り気にならなくなって、
集中力が付いた感じ。ただ、翌朝二日酔いになったけど(笑)。
こんな感じに効く薬があればいいんですがね。
376優しい名無しさん:03/12/21 16:57 ID:JBTsTRFx
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
350 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
351 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
349 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。
350 名前:こうこうせい♂ :03/12/19 22:03 ID:U0nV2HrH
336=338=341=346 お前 平日の朝に3時間も2ch入り浸って
大丈夫か?(泣

あ、解った。お前ヒキコモリやろ。



377優しい名無しさん:03/12/21 16:58 ID:JBTsTRFx

         まだだっ!
   ______ 
 /          \
/ __     /´>  ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


378優しい名無しさん:03/12/21 16:58 ID:JBTsTRFx
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。

379優しい名無しさん:03/12/21 17:01 ID:JBTsTRFx
|視線恐怖ビーム
        \_ __________/
__ 〃⌒⌒ ヽ、|/
__Σ〈  ノノノハ)))       
_ ∠fヽリ `−´)リ
__/(|]⊃只」ノ|]⊃┿───
_ 〃く_/〉,ゝ'     
___(_(_/)


380優しい名無しさん:03/12/21 19:37 ID:npHtnD65
やばいです、自動車教習所・・・知らない人がいっぱいだし早速女にうざがられたし・・・
こんなんで免許とれるかな?
381優しい名無しさん:03/12/21 20:05 ID:RpR48AAJ
>>380 AT?MT? 俺は脇見だが、2ヶ月半でなんとか取れた。 君もマイペースでいけば絶対取れるって!
382高校生死ね:03/12/21 21:05 ID:NZF1l9ZG
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


383高校生♂はオタク:03/12/21 21:05 ID:NZF1l9ZG
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
384優しい名無しさん:03/12/21 21:06 ID:NZF1l9ZG
高校生♂はこれだけ晒されたら生きていけない罠(ゲラ
385優しい名無しさん:03/12/21 21:07 ID:NZF1l9ZG
高校生♂のPC前で泣きっ面が目に浮かぶ(ゲラ
386優しい名無しさん:03/12/21 23:29 ID:WwNMC/wU
|視線ビーム ビビビ
        \_ __________/
__ 〃⌒⌒ ヽ、|/
__Σ〈  ノノノハ)))       
_ ∠fヽリ `−´)リ───
__/(|]⊃只」ノ|]⊃
_ 〃く_/〉,ゝ'     
___(_(_/)




387優しい名無しさん:03/12/21 23:33 ID:WwNMC/wU
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね

388死ね:03/12/21 23:35 ID:WwNMC/wU
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
389死ね:03/12/21 23:35 ID:WwNMC/wU
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね高校生♂死ね
390優しい名無しさん:03/12/21 23:56 ID:vq8br4rr
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
391大学生:03/12/22 02:25 ID:UNtiTJNV
カフェインを取りすぎてる方いません?
不安神経症の人はカフェインを取ると不安感が増大して
よくないそうです。既出かもしれませんが一応参考までに。
392優しい名無しさん:03/12/22 07:37 ID:0L+FYN7/
>>391
そうなんだよね。
パニック障害の人にもカフェインはよくないらしい。
たぶん視線恐怖症の人にもよい影響は与えないだろうから、お茶やコーヒーの
飲みすぎには注意を。
ちなみに酒はよいぞw
アルコール入ると気持ち良くなって視線恐怖が緩和されるw
393優しい名無しさん:03/12/22 09:29 ID:Q+XM8pOs
でも薬飲んでる人はお酒飲めないからねぇ…
394死ね:03/12/22 11:16 ID:4+Ww6fBr
大学生♂も死ね
395優しい名無しさん:03/12/22 11:17 ID:4+Ww6fBr
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。



396優しい名無しさん:03/12/22 11:18 ID:4+Ww6fBr
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。



397優しい名無しさん:03/12/22 11:19 ID:4+Ww6fBr
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。



398優しい名無しさん:03/12/22 12:24 ID:cjJC7+9v
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。

399優しい名無しさん:03/12/22 13:02 ID:UM65Kb04
誰もなんもいわんからしたらばで作ってみゆ
400優しい名無しさん:03/12/22 17:20 ID:MhAsqTxl
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
401優しい名無しさん:03/12/22 22:26 ID:sHkvCV7X
|視線ビーム ビビビ
        \_ __________/
__ 〃⌒⌒ ヽ、|/
__Σ〈  ノノノハ)))       
_ ∠fヽリ `−´)リ───
__/(|]⊃只」ノ|]⊃
_ 〃く_/〉,ゝ'     
___(_(_/)






402優しい名無しさん:03/12/22 22:27 ID:sHkvCV7X
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。


403優しい名無しさん:03/12/22 22:27 ID:sHkvCV7X
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。


404優しい名無しさん:03/12/22 22:28 ID:sHkvCV7X
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。


405優しい名無しさん:03/12/22 22:56 ID:cjJC7+9v
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。
406正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/22 23:06 ID:zgoToJFQ
しばらく見てない間にだいぶ荒れてるなぁ・・・。
可愛そうに・・・・゜・(つД⊂)・゜・ 
407優しい名無しさん:03/12/22 23:22 ID:O0gbA91O
私は脇見恐怖症っぽいんですが、何故か脇見してしまうのが男の人が多いです。
すごく気になるみたいで一度気になったら視線をはずそうとしても思い通りになりません。
なぜ見てしまうのか、その人のことが恐いのか、ただ単に好みの外見だったのか
よくわかりません。脇見の皆さんは同性と異性どちらを多くわきみんしてしまいますか?
408優しい名無しさん:03/12/22 23:28 ID:wJJ0+GAA
>>407
僕(男)の場合は同年代(20代くらい)の女性に意識がいってしまいます。それで
それで思い切り避けられたりもします。自分自身は明らかに視線恐怖
だという人を見たことが無いし見ても気づかないので、視線恐怖を
発症したときの自分がどれくらい挙動不審なのか自分でも確かめて
みたいです。
409優しい名無しさん:03/12/23 11:33 ID:j78WfO8+
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。




410優しい名無しさん:03/12/23 11:33 ID:j78WfO8+
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。




411優しい名無しさん:03/12/23 11:34 ID:j78WfO8+
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。




412優しい名無しさん:03/12/23 11:35 ID:j78WfO8+
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。




413優しい名無しさん:03/12/23 12:43 ID:NO0+xOG6
>>408
キモ
414優しい名無しさん:03/12/23 13:34 ID:2n30mMIZ
>>408 より気になる人に伝わるみたいだね。もしくは、負の感情を持ってしまう人とかに。
415優しい名無しさん:03/12/23 17:11 ID:r+i7r24V
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。
416優しい名無しさん:03/12/23 20:25 ID:3KBg/ltR
>>413
ッタマ
417優しい名無しさん:03/12/23 20:32 ID:NO0+xOG6
↑死んでくれ
418優しい名無しさん:03/12/23 20:47 ID:itwfmyrb
NO0+xOG6
ここにもいるよw
419優しい名無しさん:03/12/23 21:08 ID:3KBg/ltR
脇見に効く薬きぼん
420優しい名無しさん:03/12/23 22:39 ID:S8kiv/gw
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。







421優しい名無しさん:03/12/23 22:40 ID:S8kiv/gw
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。







422優しい名無しさん:03/12/23 22:40 ID:S8kiv/gw
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。







423逃がさないよ:03/12/23 22:41 ID:S8kiv/gw
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから。







424380:03/12/24 00:02 ID:vpCRT9Zl
>>381
俺の場合は一対一なら視線が怖くなることはないのだけれど集団行動
になると突然、挙動不審になる・・・
きょどりながらも頑張ってAT車教習うけてます・・・
しかし、女って初めて会った人に対してよくも屈辱的なことを言えるよな
425優しい名無しさん:03/12/24 00:16 ID:V1MehAbb
>>424
同じく。脇見ですね
426逃がさないよ:03/12/24 11:41 ID:N9vc2NRn
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
427424がキモイから:03/12/24 11:42 ID:N9vc2NRn
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
428優しい名無しさん:03/12/24 11:42 ID:N9vc2NRn
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
429優しい名無しさん:03/12/24 11:43 ID:N9vc2NRn
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
430優しい名無しさん:03/12/24 15:53 ID:0YFAK44s
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


431優しい名無しさん:03/12/24 15:54 ID:0YFAK44s
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


432優しい名無しさん:03/12/24 15:54 ID:0YFAK44s
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


433優しい名無しさん:03/12/24 15:54 ID:0YFAK44s
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


434優しい名無しさん:03/12/24 15:55 ID:kDd8EOZ0
↑お前一番ウザイから消えろ
435優しい名無しさん:03/12/24 16:06 ID:kID7B+XU
>>424
漏れもはじめは苦労したが、軌道にのるまで我慢。
今、学生でイパーイやからつらいやろうが、がんがれ!
脇見でもとれるぞな。
俺は12月に取ったばかり。
436優しい名無しさん:03/12/24 16:43 ID:4fTUHREK
視線恐怖症なのに、コンビニバイトに採用されてしまいました。
果していつまで続くのでしょうか?
まさか採用されるとは思わなかったので、恐怖心でいっぱいです。
437いやじゃ:03/12/24 19:47 ID:37f9shS9
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
438優しい名無しさん:03/12/24 19:49 ID:37f9shS9
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
439優しい名無しさん:03/12/24 19:49 ID:37f9shS9
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
440お前キモイんじゃ:03/12/24 19:50 ID:37f9shS9
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
441優しい名無しさん:03/12/24 23:00 ID:YRmR/wNx
>436
コンビニにもよるけど自分のとこは働きやすいよ。
脇見だけど、レジに人が並んだ時にちょっと意識してしまうくらいであとは苦にならないよ。
442優しい名無しさん:03/12/24 23:26 ID:dK4hwQEs
 o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o        ─(゚∀゚ )─ ) メリクリメリクリメリクリィィイイーーーッツ!!
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ キユ  |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧∧___ノ) ∧∧___ノ)    。   o      ○
   o   (゚∀゚ )  (゚∀゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
443優しい名無しさん:03/12/25 13:55 ID:aUUmnUot
>>441
物どこにあるか聞いてキョドる定員俺だったら蹴り入れたくなるぜ?
いないほうがマシだよ。そんなボケ
444優しい名無しさん:03/12/25 14:05 ID:S/j0m6Ky
キョどるくらいで怒るあほはお前だけ
445優しい名無しさん:03/12/25 14:32 ID:22py/fXD

鏡を見てごらん ほら君の顔も不細工
そんな顔で他人のことよく言えますね?
恥ずかしい…
周りの人も ほら君の顔見て笑ってるよ(ワラワラワラワラ…
446優しい名無しさん:03/12/25 16:17 ID:HkGE7ppA
>>443
それはお前だけ。お前が精神的に未熟な証拠だ
447優しい名無しさん:03/12/25 17:03 ID:S/j0m6Ky
てか、粘着高校生♂だろ
448優しい名無しさん:03/12/25 17:42 ID:HkGE7ppA
だな。どうせリアルじゃオドオドして蹴りなんか入れられない癖になw

449優しい名無しさん:03/12/25 23:02 ID:ROK8mlay
つーか違うし。25だし。オマエラをボケ扱いしてる奴なんて
高校生♂の他にもゴロゴロいるってことよ。

オマエラは叩かれるレスは全部1人のせいにして自己防衛してらしいがな。
つーか考えてみ。客の聞いた事に自分の顔気にして答えられない定員なんて
誰が見ても蹴りいれたくなるぜ?
何にしても本当に居たら俺は即蹴りいれる。

オマエラ覚悟しときな。
450優しい名無しさん:03/12/25 23:09 ID:ROK8mlay
つーかなんか2chネラー相手に何ムキになってんだろな(w俺。
自分でバカらしくなってきたわ。つーか2chで何やってんだろ俺^^;
俺達と世界が違うもんな。悪りぃ(笑

まぁあんまり他の定員とハミってまで無理して頑張るなよ。
それだけアドバイスしといてやるわ(笑 じゃーな。
451優しい名無しさん:03/12/25 23:32 ID:CmiuzJvj
>>449
通報しました
452優しい名無しさん:03/12/25 23:38 ID:KyQlbiVy
>>449-450

お前間違いなく高校生♂だってw バレていないとでも思ってるのか?本当に馬鹿だな・・・
ここにはお前より幼稚な人間はいないぞw

それから、蹴りを入れられるものなら入れてみ。どうせ出来ないんだろ?
ネットでウダウダ言っても結局現実では何も出来ないんだろ?

つーか リアル25歳でそんな文章を書いていたらマジで人生終わりだな

453優しい名無しさん:03/12/25 23:44 ID:OZBed6lQ
>>449
養護施設に通っている25歳ですか?
454優しい名無しさん:03/12/25 23:50 ID:CmiuzJvj
薬で視線恐怖(特に脇見)が解消された人いませんか。
455高A♂:03/12/26 02:11 ID:I99vauHy
>454
今薬飲んで解消はしてないけど、解消傾向に向ってるよ
456優しい名無しさん:03/12/26 02:12 ID:cJ4vmvBU
>>455
どの薬ですか?
457優しい名無しさん:03/12/26 12:56 ID:EKWvSQ0I
>>449 ところで、定員てなんでつか?店員とどう違うのでつか? 誤字が多いのは誰かと一緒でつね。 あと、空手キックでつか?
458優しい名無しさん:03/12/26 13:20 ID:Zsnck3fE
高校生♂なのバレバレで恥ずかしい(w
オマエラ ←これつかうのお前だけだよバーカ。
ずっと引き篭もってろ。
459優しい名無しさん:03/12/26 19:20 ID:5UCs+H8n
なんかもうこのスレ終わっちゃったな。
殆どマジメレスなくなってる。
あったとしても高校生♂の話題しかない。
460優しい名無しさん:03/12/27 02:25 ID:Ec/2nPmF
ここのスレ主コテハソは病気でつか?

他人は何で人の顔いちいち見るのか?9
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1072145086/l50
461優しい名無しさん:03/12/27 07:08 ID:+A9wkjV3
462優しい名無しさん:03/12/27 09:35 ID:mRou1Ihq
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


463優しい名無しさん:03/12/27 09:36 ID:mRou1Ihq
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


464優しい名無しさん:03/12/27 09:36 ID:mRou1Ihq
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


465優しい名無しさん:03/12/27 09:36 ID:mRou1Ihq
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


466優しい名無しさん:03/12/27 10:33 ID:+4DrrF2y
私はデプロメールでかなり楽になった。
467優しい名無しさん:03/12/27 12:10 ID:YUR8sYLy
デプロメール=ルボックスですね。 僕も飲んでます。底支えって感じですね。
468優しい名無しさん:03/12/27 12:31 ID:5u4+tUxg
テスト
469 :03/12/27 14:27 ID:CwDAs9oj
【薬品】抗うつ剤で副作用か、3女性がやけどの症状

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072370672/l50
470正義の味方 ◆0ABGok2Fgo :03/12/27 15:13 ID:dUDCbuxc
凄い荒れてる・・・。
みんなよっぽど悔しかったんだろうな・・・・可愛そうに・・゜・(つД⊂)・゜・ 
471優しい名無しさん:03/12/27 15:44 ID:rP76afHK
>>470
助けて、正義の味方
472優しい名無しさん:03/12/28 17:57 ID:M8FH5x5f
一人のバカを相手にすると、
追随するやつがたくさん出てくるのです。
473_:03/12/28 19:12 ID:td65raHz
この症状になってから、格好を異常に気にしている自分がいる。
ナルシストも入っていて、自分で自分が気持ち悪くなります。
それでいて、人に否定されたりすると、ものすごく傷つき
格好を評価されている奴を嫉妬してしまいます。
そういう状況になる事自体が、とても恥ずかしいです。
みんなに見られたくないという気持ちが、強すぎて、もう消えてしまいたいんだろう。
死のうと思ったが、死ねなかった。
ナルシストや嫉妬する自分が嫌すぎる。
474優しい名無しさん:03/12/28 20:58 ID:m5HjQd64
・・゜・(つД⊂)・゜・・・゜・(つД⊂)・゜・・・゜・(つД⊂)・゜・・・゜・(つД⊂)・゜・・・゜・(つД⊂)・゜・・・゜・(つД⊂)・゜・・・゜・(つД⊂)・゜・
475優しい名無しさん:03/12/28 22:52 ID:/3Dg77yT
誰かが行ってたけど、自我を作る事が一番かな。
オレの場合は、高校時代まで対人恐怖の各種症状を経験した。
浪人して、憧れのあの大学に絶対入るんだ!という目標が出来て、
実際に息つく間もないほど勉強に集中するという行動をしたら、
治った。頑張れば結果に出てくるので自信が出て来たのも一因
かと。大学に入って目標を失ったら、再発。オンナを経験した
ら治る。その後生きる目標が出来てそれに向けて夢中になるよ
うになってからは、再発していない。いや、症状は消えて無く
なったわけじゃないんだけど、自分の中では問題にならない程
度。

だから、目標、職業、生きる志、嗜好、趣味、夢、行動、そう
いったものの総体としての「自我」をつくることだと思う。頭
の中で考えるだけではなくて、行動すると、気分も行動に影響
されてくる。あと親と同居している人は、家を出て一人暮する
のも自分の精神構造を見つめ直すのに効果アリ。男の場合は、
母親を精神的に捨てるぐらいの気持ちで、精神的関係を一度リ
セットした方がいい。如何に自分自身を抑圧していたかが分る
と思う。
476優しい名無しさん:03/12/28 23:06 ID:/3Dg77yT
あと、神経症の人は、一度目標を見つけたらそれに向って邁進する
エネルギーとモノを見抜くための繊細な嗅覚には恵まれていると思う。
自分の経験上そんな気がする。
その有り余ったエネルギーと能力を持て余して、または使い方を知ら
なくて、自分の内面を非生産的にイジクリ回すことにしか浪費できて
いない、という森田療法の考え方は間違ってはいないと思う。
477優しい名無しさん:03/12/28 23:12 ID:rF81EUNv
>>465
俺のことかと思った
478優しい名無しさん:03/12/28 23:26 ID:/3Dg77yT
もひとつ。
神経症の人にありがちなのが、「他人に感謝しねー」ということだな。
他人に依存して助けてもらう、まさに手取り足取り助けてもらうのを
当然のように思っている節がある。今までずっと神経症の欠点を誰か
に補ってもらう生き方をしてきたからだ。だから中々「ありがとう」
を言わない。言っても非常によそよそしい。あいさつも苦手。相手が
良かれと思ってしてくれたことでも、それが裏目にでると、裏目に出
たことで相手を責めてばかりで、やってくれたことを少しも感謝せず
「もっと上手くやってくれないのが悪い」とさえ考える。

これは絶対に非常な努力をして直すべき。
479優しい名無しさん:03/12/29 02:15 ID:MRRs1oJy
脇見ですか?他者視線恐怖ですか?
480優しい名無しさん:03/12/29 08:10 ID:m1vZu2LH
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


481優しい名無しさん:03/12/29 08:10 ID:m1vZu2LH
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


482優しい名無しさん:03/12/29 08:13 ID:m1vZu2LH
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


483優しい名無しさん:03/12/29 21:20 ID:X3cB2GwT
オレもしつこいかな。
あと、オレは『〇×人格障害』『〇×症』だぁ」と
自分を安易にカテゴライズするのは、医者がハッキリとそう診断した
のでもない限りは、止めた方がいい。可哀想な自分に酔ってばかりの
ナルシスティックな傾向に走って酷くなる一方だ。
神経症とは、乱暴に言えば、「Aという心理的現象(気分)を、西の
方から凝視するか東の方から凝視するか、それともチラ見で受け流す
か」という視点の違いでしかない。ビョーキですらない。凝視かチラ
見で済ますかはTPOに応じて違うが、「神経症」といわれる人はそ
のTPOのさじ加減を知らないでいっつも自分の内側ばっかり凝視し
ているんだと思う。自分の気分まずありきになってしまっている。そ
れが端から見ればナルシスの自己チュウに見えてしまう。それを外側
に向けなければいけない。気分にまかせずやるべき行動を淡々とやる、
部屋をキレイに保つ、挨拶とありがとうをチャンと言う、ということ
から始めると良いのではないか。
484優しい名無しさん:03/12/29 21:54 ID:/D0qlR+T
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから





485優しい名無しさん:03/12/29 21:54 ID:/D0qlR+T
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから





486優しい名無しさん:03/12/29 21:55 ID:/D0qlR+T
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから





487優しい名無しさん:03/12/29 22:05 ID:pAbFfvOi
>>483
斎藤療法?

488優しい名無しさん:03/12/29 22:13 ID:X3cB2GwT
>>483
斎藤療法は知らん。読んだ事無い。斎藤「学」だったらもう全く知らん、
斎藤「茂太」さんの飛行機キチの本なら読んだ事あるが。北杜夫氏のア
ニキだよね、確か。
基本的にオレの考え方は森田療法がベースにある、というかパクリ。
でも間違ってはいないと思う。
489優しい名無しさん:03/12/29 22:28 ID:6oPHTuTP
私も視線恐怖症かも。。
彼氏がいるんだけど、ご飯食べるときに向かい合って食べれない。
家にいるときは私のことがあんまり見えないように
コンタクト外してもらう(彼は裸眼だとほとんどものが見えない)。
さらに部屋では明かりを消して真っ暗にしてもらう。
私は自分がひどいニキビで、今はもうだいぶ治ったんだけど
それが原因なのかなぁ?
彼は「じゃあリハビリだ」と言って冗談交じりでじーっと見てきたりするけど、
ホントに苦痛。
いつ治るんだろう?
自分に自信をつけたら治るのでしょうか?
490優しい名無しさん:03/12/29 22:50 ID:lUCi6Xey
>>489
あなたが「何故そうなってしまったか?」という原因を探ってみてはどう?
生まれた頃からそんな症状に悩んでいたわけではないでしょう?
これって結構大事だと思うよ。
491優しい名無しさん:03/12/29 23:03 ID:X3cB2GwT
>>489

本屋の「ナントカの心理学・ナントカ療法」系の本を参考にす
るのも良いけど、大抵当ての無い「自分探し」の旅に出たまま
帰ってこれなくなることが多いので、できればカウンセラーの
力を借りた方が良いと思います。
492優しい名無しさん:03/12/30 02:42 ID:pRgWi7kU
視線恐怖と鬱がマッチして
とんでもない事態になってきました。


どうにかならないかな本当に
493優しい名無しさん:03/12/30 03:22 ID:ViXe0LpY
>>478
ちょっと決め付けが多いな。このレスだけでは無いが。
494優しい名無しさん:03/12/30 03:29 ID:ViXe0LpY
>>489
彼氏にはコンタクトも外させずに部屋の明かりは当然点けたままにしてもらう。
あまり相手を自分の思うように動かさない方がいい。

ニキビが原因でも、今は視線だけが怖いという場合もあるので
あまり悩んでいるようならば医師に相談した方がいいと思う
495489:03/12/30 08:16 ID:5fAqbnXA
みなさんレスありがとうございます。
昨日の夜、彼氏と改めて視線恐怖症の話をしたら、
彼氏も昔のいじめから少し対人恐怖症気味だっと告白したので
ふたりでゆっくりでも治るといいねと話しました。
もし少しでも今より症状が悪化したら、我慢せずにカウンセリングしてもらうことにします。
みなさんホントにありがとう。
496優しい名無しさん:03/12/30 17:39 ID:ONkrKLbA
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
497優しい名無しさん:03/12/30 22:32 ID:xg0wUu7B
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


498優しい名無しさん:03/12/30 22:33 ID:xg0wUu7B
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


499優しい名無しさん:03/12/30 22:33 ID:xg0wUu7B
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから


500優しい名無しさん:03/12/31 01:33 ID:fLJi0ETH
>>499
お前高校生?
501優しい名無しさん:03/12/31 22:17 ID:1cirP+VR
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから





502優しい名無しさん:03/12/31 22:18 ID:1cirP+VR
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから





503優しい名無しさん:04/01/01 01:14 ID:sai5KM6G
新年初げとずさ。
504優しい名無しさん:04/01/01 02:27 ID:W7jaAb4i
17才なのにストレスのせいでハゲてきた!鬱だ視脳。
505優しい名無しさん:04/01/01 02:29 ID:W7jaAb4i
ってか俺一人でいる時でも、部屋のタンスとか脇にあったら気になんんだけど、
こういう人いるかい?
506優しい名無しさん:04/01/01 02:30 ID:W7jaAb4i
ってか俺脇見なんだけど、たぶん見てないっていう自信はあるから、
たぶん隣の人には意識が伝わったんだと思ってるょ。
507優しい名無しさん:04/01/01 02:49 ID:W7jaAb4i
ってか俺パキシルていう薬飲んでから、彼女とのHでいかなくなった。
パキシルは副作用で射精障害があるんだとさ。彼女にさめてんのかなぁーって
一瞬おもったけど、違ったからよかった!
でも女がパキシル飲んだら、男は自信なくすよな藁 
508優しい名無しさん:04/01/01 09:41 ID:kIPqnoZW
精神薬飲んで視線恐怖な彼氏・・・・ いやなんでもないです。
509優しい名無しさん:04/01/01 09:43 ID:jQL7btnf
kitigai
510優しい名無しさん:04/01/01 16:32 ID:VdpVDQjy
メンヘル板でキチガイ論争かw
511優しい名無しさん:04/01/02 02:08 ID:cgwlSz64
ていうか前みたいにみんなレス書いてよ〜変な人いるけど無視しようよ。
俺治ってきてるからみんなにも治って欲しいんだよ!!!
512優しい名無しさん:04/01/02 02:51 ID:yGzk/l+H
対向車線の車に乗ってる人の顔を見られるようになりました。
どうでもいいけど。
513優しい名無しさん:04/01/02 14:11 ID:wUNG/pDG
いっそ目が見えなくなればいいのに
って思ったことある・・・?

こんなこと、
おもっちゃだめだよね
514優しい名無しさん:04/01/02 14:12 ID:btO+tBSh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから

515優しい名無しさん:04/01/02 14:12 ID:btO+tBSh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるように
516優しい名無しさん:04/01/02 14:13 ID:btO+tBSh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから

517優しい名無しさん:04/01/02 14:13 ID:btO+tBSh
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから

518優しい名無しさん:04/01/02 19:04 ID:TYtQlqgV
>>513
自分で目を潰そうとした事あるよ。
目が見えないほうがまだましだと思ってさ。
結局できんかったけど。

>>512
よかったですね。
私はそれだめだ。無理に見ようとしても身体が勝手にそらせて
しまう。その瞬間とても不自然な仕草になっていると思う。。。
つらいなぁ・・・
519優しい名無しさん:04/01/02 20:48 ID:lP6Doxw2
ダンスとかやったら(社交のほうね)動きがキレイになるかなぁ?
この前ダンスパーティを仕事で覗く機会があったんだけど、みんな凄くキザーな動作を自然にやっててビックリしたです
520優しい名無しさん:04/01/02 21:04 ID:BCXtnNbL
とにかくなんでも試してみようよ。
521優しい名無しさん:04/01/02 22:01 ID:nSHHr2mK
          
                      ,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;、
                      ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;、
                  ,iiiiiiiiiiiiiiiii''"   ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
                   ,iiiiiiiiiiiiiii''        `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!               `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__         _,`!iii!iiiiiiiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':.   .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ :  :: γ.●,,ノ'!!iiiiiiiiiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'    ~""~` :  : ´~""~  '!iiiiiiiiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|'          ;  ;       'iiiiiiiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:.        ,;'  ';,        |iiiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i;:.     . :'(.,;.  .;,)': .    ,!iiiiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'!;:.         `"´       /lliiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\:::..   ,:=二'二=:,  ./llliiiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:..  ~"''"''"~  /lllllllliiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
522優しい名無しさん:04/01/02 22:48 ID:wUNG/pDG
僕は精子恐怖じゃないのでなんともありません↑
523優しい名無しさん:04/01/03 00:50 ID:P5eev0E4
自己愛性人格障害の症状

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。

524中島:04/01/03 01:25 ID:THACwuNM
美嘉U-_|||<無理しないでね アタシハカラコンデナントカ・・・
525職探し中:04/01/03 17:49 ID:HXOCujbR
皆さん仕事はどうしてるの?

自分の居場所見つけられません…ツライ
526優しい名無しさん:04/01/03 20:00 ID:En++SjAJ
なんだか気の強い人が多いですね。
視線恐怖とは思えない....
527優しい名無しさん:04/01/03 22:31 ID:+e1abyBZ
視線恐怖の芸能人って誰が居る??
528優しい名無しさん:04/01/03 23:42 ID:ULA0igzV
>>527
片桐はいりってか?
529優しい名無しさん:04/01/03 23:59 ID:zANk7eSy
タモリ
530優しい名無しさん:04/01/04 00:00 ID:La32CSTt
あと、ウッチャン
531優しい名無しさん:04/01/04 00:30 ID:OC+5wFt4
ビートたけしの首をクイッてやるのも
神経症だと思う
532527:04/01/04 01:04 ID:WSzsM0rU
今日、さんまとキムタクのテレビを見ていたら、
さんまが全然キムタクと視線を合わせようとしないから、
「あれ?」っておもった。
あんなにトークの得意な人なのに、もしかして、そうなのかな?
533優しい名無しさん:04/01/04 01:18 ID:IgXRyYym
とりあえず、バイトやってみますわ。
神経症は結構いるだろうけど明確に視線恐怖ってのはわかりづらいね。
>>529
タモリは義眼だって聞いたことがある。
535優しい名無しさん:04/01/04 04:40 ID:R04YEdDA
変に意識して目を合わせないよう努めてた相手とたまたま目があってしまった瞬間、顔(というより首)がブルって震えることありますか?
536優しい名無しさん:04/01/04 04:46 ID:bsjk/h8I
あります。
537優しい名無しさん:04/01/04 06:58 ID:kAKwdZ3G
>>535
あるある〜!俺はそれが酷くなるとちょっとした物音とかでも首とか顔が
ブルブルッとなるようになった。
震えというより痙攣とかてんかんのような感じ。
昔は酷かったけど今は薬を多目に飲んだりしてるのでほとんど無くなった。
でも人とハッと目があったらなる確率大。
いつも下向いて過ごしてます。
538優しい名無しさん:04/01/04 11:25 ID:N9Rwn4+w
あたし、脇見なのですが、
ある男友達とカラオケに行って
ラブソングっぽい唄を歌いつつ脇見してしまい、
奴はなにやら勘違いしていきなりキスしてきやがりました。
別に好きじゃないのにショックだ。・゚・(ノД`)・゚・。

まともにカラオケできるようになりたいよ・・。
あと映画館も。。友達と普通に映画が見たい。
一度脇見で辛い思いした場所には行きづらくなるんだよね・・。
普通の人がやってる楽しいことが一つずつ出来なくなっていくのが
悲しくてたまらない。
539優しい名無しさん:04/01/04 11:57 ID:IgXRyYym
>>538 分かるよ。脇見のせいでかなり消極的になるよな。 でも神経図太くなればなんとかなるような気がする。
540優しい名無しさん:04/01/04 14:01 ID:IgXRyYym
脇見ながら、初詣中
視線恐怖・脇見を直す方法って何ですか?
@薬・通院
A視線を気にしないようにする。
B視線を感じないように訓練
>>538
あなたが魅力的な女性でなければ逆に気味悪がられて
軽蔑されたり、話しのタネにされてますよ。
だからそういう意味では貴方はまだ救われている方だと思います。
そういう風に自分に自身を持つことも症状解消に必要みたいです。
544優しい名無しさん:04/01/04 14:38 ID:IgXRyYym
Aを鍛えることが何より肝心かと。
545優しい名無しさん:04/01/04 15:43 ID:0bGWvEie
でも、視線のことを考えるのはあんまりよくないと思う。

視線恐怖に必要なのは
視線のことを考えることを忘れられるような
楽しいこととか嬉しいこととかストレスを解消することだと思うな。

自分はわき目だけど
睡眠をよくとったり
楽しいことがあったり
そういう充実した時間があるときは
視線恐怖もすこしだけ弱まるみたい。
逆にいやなことばっかで
辛い目にあってばかりいると
視線恐怖もかなりキツくなるっぽい
546優しい名無しさん:04/01/04 15:55 ID:IgXRyYym
うん、同意
どこかに視線恐怖の人の為の総合サイトがあればいいんですが。
548優しい名無しさん:04/01/04 18:47 ID:kS6YH6d0
>>538
すまん、ちょっとワロタ。
549優しい名無しさん:04/01/04 18:50 ID:qOfZ0xjx
ってか前までよく来てた人達何でこなくなったんだろう…・゚・(ノД`)・゚・
550優しい名無しさん:04/01/04 19:02 ID:IgXRyYym
>>547 暇やったら作ってみたいが。
551優しい名無しさん:04/01/05 01:06 ID:37AW1XyF
薬無い・・・かな
552中島:04/01/05 01:41 ID:ls4jDC1O
美嘉U-_||| < 無理しないでね
553さげぽ:04/01/05 14:08 ID:YkxH22Ys
ああ、俺も体がぶるっとなるよ、特に寒いと悪化するよ。この病気マジいやだ。
二、三年前はそんなにたいしたことないが最近になってひどくなったよ。
554優しい名無しさん:04/01/05 14:41 ID:FCCmBG3t
びくっとなるのがまわりにヘンにみられないか心配で
わき目視線出まくりでそれをまわりにヘンに思われないか気になって
平静を装おうとするとびくっとなってそれがまた変に思われないかと・・・続く
555優しい名無しさん:04/01/05 16:08 ID:HE4GexD3
視線恐怖の総合板、作ってみました。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11675/sisensougou.html#1

ここの流れでやってます。いろいろ語り合いましょう。
556高校生♂:04/01/05 18:58 ID:lbmQYeZ6
ここの連中見てよ 笑っちゃうでしょ。
って今日学校のPCの授業で紹介してあげました。

・・・オマエラキモッ!!
557優しい名無しさん:04/01/05 20:41 ID:g9/w6gnH
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
558優しい名無しさん:04/01/05 20:41 ID:g9/w6gnH
自己愛性人格障害の症状(コピペ推奨)

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている。
559優しい名無しさん:04/01/05 20:51 ID:QsN+lAvF
>>556
学校でこんな所見せるなって
お前が一番キモイってw
クラスの連中も引いてるぞ。あいつは変態だってな

まあ、どうせ本当は行ってないんだろ?
学校が終わる時間まで書き込みを我慢してたんだろw
560優しい名無しさん:04/01/06 21:05 ID:9It80cZ7
脇見の人に質問です。脇見になってから、風邪ひかなくなったと思いませんか?
というのも今日深い呼吸で一日過ごしたら、頭がすっきりし、症状がでなかった。
いつも浅い呼吸しているため風邪ひかなくなった、という意図で質問した次第です。
気のせいかな?
561優しい名無しさん:04/01/06 22:40 ID:yQE+QnGw
そういう関連があるのかどうかは知らないけど
風邪は引いてない。
562優しい名無しさん:04/01/06 23:32 ID:xoMsgKwP
>>561
レスありがと。
563優しい名無しさん:04/01/07 01:21 ID:e3HK2ZLi
そういやそうね
564優しい名無しさん:04/01/07 03:06 ID:ZNUnQ/2y
ってかみんなはどうして脇見になったのかな?
自分は中学の時に、ある日授業中に隣の人に突然見てくる見てくると後の人に
言っているのを聞いてから脇見になった。
あの時自分は見てるつもりなかったのに、何であんな事言われたのかなぁ?
ホントに見てたのかだけでも知りたい。
565優しい名無しさん:04/01/07 03:35 ID:dRYrXiNp
すまん。定期宣伝。

視線恐怖総合板↓
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11675/sisensougou.html

よければ、書き込んでください。
>>565
上の板に効果的な治療法をまとめてうpするといいかも。
過去ログではいろいろ治療法が述べられてたけど、それをまとめれば
いい塩梅になると思う。
567優しい名無しさん:04/01/07 14:44 ID:yLxyUUY/
>>564
あなたのことを言っていたのかはわからないですよ。
クラスには40名ほどいるんだし、隣の人の会話があなたのことを
指していたとは言い切れないのではないですか?
あなたの名前がはっきり聞こえたのなら話は別ですが
568優しい名無しさん:04/01/08 01:51 ID:0m0ESn6L
>>521
これ私?
569優しい名無しさん:04/01/08 02:00 ID:IhIWjWpV
私ジョンソンに似てるって言われたことあるw
570優しい名無しさん:04/01/08 02:02 ID:0m0ESn6L
ああ、飯田?飯田香織って視線恐怖なの??
571優しい名無しさん:04/01/08 02:05 ID:IhIWjWpV
違うと思います。
572優しい名無しさん:04/01/08 02:47 ID:0RMsC5Vu
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
573優しい名無しさん:04/01/08 02:48 ID:0RMsC5Vu
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
574優しい名無しさん:04/01/08 02:50 ID:0RMsC5Vu
ハンドルネーム 高校生♂  
カルテ (完全版)
19歳  身長164cm  体重65kg  大阪生まれ大阪育ち  おとなしい顔立ち
症状 自己愛性人格障害 視線恐怖症 対人恐怖症 統合失調症 自閉症

中学生の時いじめを受け以後人の視線きになりだす
成績はどんどん下がり、何とか底辺高校に入学
しかし、人の目が怖く、またいじめの後遺症で対人恐怖、登校拒否へ 退学

親のすすめでカウンセリングを受けに行く(本人いわく、カンセリングだそうだ)
そこの先生に大変感銘を受けたらしく以後言われたことは何でも信じるようになる(ちなみにカウンセリング料は一回2万円である)現在も受けている

すこし過去の心の傷が癒え通信制の高校へ通いだす。が、スムーズに単位がとれず、また面接授業で視線恐怖症の症状がでて落ち込む。(現在も高校に在籍している。)
一念発起し、極真空手道場に通いだす。が、空気になじめず2回いってやめる。

これではいかんと親のススメでアルバイトをするようになる。が、これも続かず、すぐにやめてしまう。
現在は就職を目指しているも、本来の気弱、暗い、自閉気味の性格が災いし職にありつけないでいる。(最も就職しても3ヶ月も続かないだろう)

気の弱い性格から自分の書き込んだ内容に対するレスが気になって2ちゃんねるを覗くことが日課になっている。
初めは真面目な態度をとっていたが批判され、弱い自我のため必死で自分を守ろうと強い自分を演じ荒らしになって書き込み続けている。
ここが自分を認めてくれないことに悶々としているのだろう。

今はIDを換え、名前をかえ、トリップをつけたり、変えたりしてこのスレを荒らしまくっている。
しかし、それは、常に泣きながらの作業であることを忘れないでほしい。彼を認めてくれるひとは一人もいないのだから
575優しい名無しさん:04/01/08 04:51 ID:DaUXx+7s
優しい子に出会った。私の話を聞いて泣いてくれた。
まずそれにびっくりした。
こないだ約5時間脇見恐怖のままじっとしてなきゃいけない時間があった。
その後、その子にあたってしまった。
今は凄く反省してる。
その子に出会って気付いた事がある。
本当に今となれば当たり前のことなんだけど、
他人との絆を育てることが大事なんだって事、
相手を思いやる気持ちを忘れちゃいけないんだって事、
辛いのはこんな私に付き合ってくれてる人だって事、
人間関係はギブアンドテイクなんだって事。
ありがたい、本当に。自分の変わりようにびっくりしてる。
人を信じる事、出来なかった。
優しい気持ちって伝染するんだって、実感してる。
すれ違い間違いないけど、脇見恐怖って、その場に自分が適応できてない
っていう恐怖から来てると思う。
だから、もしかしたら、何か変わるかもしれないなんて思う。
少なくとも一人の人に受け入れてもらえたんだっていう自信。
この病気を治すのに役に立つ(言い方悪いな)と思う。
576優しい名無しさん:04/01/08 05:05 ID:+MHVhD1I
575さんいい人に出会えてよかったね。きっと変われるよ。
視線恐怖の人って相手の顔を見なかったり、自分の顔を相手と逆の方向に逸らすとかしちゃうから、
相手を拒絶しているように受け取られて、人と関係が持てなくなるからね。

人に受け入れてもらえれば、かなり改善されるんだろうけど上記の理由で、
なかなかその機会がなかったりするんだけどね。
577優しい名無しさん:04/01/08 05:25 ID:DaUXx+7s
>>576
  ありがとう。ゆっくり頑張るよ。
>視線恐怖の人って相手の顔を見なかったり、自分の顔を相手と逆の方向に逸らすとかしちゃうから、
相手を拒絶しているように受け取られて、人と関係が持てなくなるからね。
  わかる。私は恵まれてるんだと思う。いい子に出会って、歩み寄ってきてくれて、
  その子を信頼できる自分がいる。大事なのは、人との関わりを
  持ち続けることなのかも。あと、七転び八起きの精神で、人と関わろう
  とする努力をやめない事。そしたらきっと576さんもいい子に出会えるかもしれない。
  
578優しい名無しさん:04/01/08 23:50 ID:epTbJHOm
ひとつ聞きたいんだけど、視線恐怖の人はちゃんとぐっすり眠れてる?
579優しい名無しさん:04/01/09 04:26 ID:Osrt7tOT
オレはぐっすり眠れるよ。今4時過ぎだけど。
どっちかっていうと現実逃避気味の過眠症。
なんで不眠症の人の気持ちがわかんない、不眠症の人教えて。
580優しい名無しさん:04/01/09 14:25 ID:FMgSYPu5
579>>
いいなぁ〜自分は色々考えてしまったて寝れない。
ところで579さんは視線恐怖の中のどれで悩んでます?
581優しい名無しさん:04/01/09 15:02 ID:MwK6egPe
寝れるには、寝れるんだが… やるべきことができてない。 もっとしっかりしろ、俺。
582優しい名無しさん:04/01/09 21:42 ID:uEUdNooo
>>578
視線恐怖と睡眠って何か関係があるんですか?
583優しい名無しさん:04/01/09 22:12 ID:DgksQrdJ
俺曲り角恐怖症でエレベーターが開く瞬間恐怖症なのですがこういう人他にいませんか?
584優しい名無しさん:04/01/10 00:31 ID:1N1m89Ql
視線恐怖とはちょっとちがうんじゃないかな?




う〜あっ
道ですれ違うときに合った
婆さんの目が頭にこびりついて
離れないよあああ!
いつもすれ違うとき
どこを見ていいのかわからなくて
下とか横とかを向くと
ほぼ100l顔を見られるので
なめられてはいかん!
と調子のいいときは
相手の顔をじ!と見るんだけど
(そうすると大体相手は目を背ける)
よれよれした爺さん婆さんには効かない・・・!

うああ。。
あの目が・・目が・・
585T田:04/01/10 12:00 ID:PJUOAV+v
俺は最初男は脇見せずに済んだんだが、今は無差別・・・
会社のデスクが向かい机だから辛すぎる。円卓の会議とか辛すぎる。

症状が現れて7年だが未だ同じ脇見の人に会ったことが無い。
同じ症状で苦しんでる人と話したいし
脇見同士だと発症するのかどうか確かめたい
千葉の船橋に住んでます。近くの人居ませんか?
586優しい名無しさん:04/01/10 14:22 ID:Y4RQOE0l
>>585
こちらで脇見専用スレと、オフ会ついても書かれていますんで、よければ来てください。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/11675/sisensougou.html
587優しい名無しさん:04/01/12 06:01 ID:axA5nBik
580>>
>いいなぁ〜自分は色々考えてしまったて寝れない。
はっは〜、これがいいもんじゃないんだってば。

何も悩みがないからぐっすり眠れるんじゃなくて、
色々考えるんだけどそれを考えるのがつらくて、
何もしたくなくて、「眠りの世界」に逃げ込んでしまうのよ。

今日も14時間寝てるし・・・
お前やりたいことは無いのかと、自分と膝突き合わせて延々
1時間ぐらい説教したくなりますわ。

>ところで579さんは視線恐怖の中のどれで悩んでます?
脇見恐怖>他者視線恐怖>自己視線恐怖>正視恐怖みんな持ってますが、
特に脇見恐怖ですね。
「周りが気になってしょうがねぇんだよ!!」って叫びたいくらいです、ほんと。
588_:04/01/12 12:50 ID:pmaU+u2a
こう人の視線や、人自体を意識すると、意識が離れるような感覚になります。
その離れ度合いが強い程、苦しくなって我を忘れている感じがします。
雑巾を絞り上げるかのような、ギュ〜〜〜!!!という圧力に流されるかのような
感覚です。
589優しい名無しさん:04/01/12 12:59 ID:wjJeg/o/
>>588
そのギューってやつはからだのどのへんで感じますか?
オレは頭の「前頭部からこめかみ」のへんを押さえつけられたように
感じます。なんかそのへんに圧力がかかってる感じ。
590優しい名無しさん:04/01/12 18:14 ID:+wDqzQ5G
俺も俺も!俺は肩から頭のてっぺんまでの側面に感じる!
何かゾワゾワしたりもするよ。これが意識なのかなぁ
>>587さんは何がきっかけで周りが木になるようになったんですか?
591優しい名無しさん:04/01/12 19:29 ID:6Cvo9q02
>>590さんは、他者視線恐怖?
592_:04/01/12 20:02 ID:NygoDr9g
>>589
そうですね〜、どこがというわけではないのですが
例えばボールを押し付けた時に、空気が抜ける穴があると精神的に落ち着けるとすると
自分のそのギュ〜〜〜!!!という苦しさは、全然空気の抜ける穴がなく
つまり逃げ道がなく、ボールに圧力をかけられている感じです。
どこにも逃げ場がない、苦しい!!!い・・・息が!こっちを見るな!!!的な
感じの精神状態です。
593優しい名無しさん:04/01/12 23:31 ID:VuafP6n8
へぇー、同じ視線恐怖でも感じかたはひとそれぞれなんだねぇ。

>>590
オレ最初はうつだったんですよ。


>>592

根底となる原因は一つで症状の出方が人それぞれだと思うんだけどなぁ。
594優しい名無しさん:04/01/12 23:41 ID:hEOW2XiV
自分は、頭と胸つぶされるような感覚でガンガンしてくる。
特に母親と目立つ感じの人の視線は( ´Д`)
一日で一番の苦痛は、夜ご飯のときに母親と向かい合うことかな。
595576=579=587=589です ◆xcrOSgS2wY :04/01/12 23:51 ID:VuafP6n8
あっ、書いちゃった。 すんません。

へぇー、同じ視線恐怖でも感じかたはひとそれぞれなんだねぇ。

>>590
オレ最初はうつだったんですよ。
で、それが治ったあとぐらいかなぁ。

いままでオレ何してたんだろうって思い初めて、
人と比べて何が足りねぇのかなぁとか思い始めて、
そうしたら、人が何してるのか激しく気になり始めました。
で、人を見るようになってしまいました。

あと、かなり完璧主義だったのにうつで無力感じを味わってから、
自分に自信がなくなりました。
で、何か行動しているときに、「オレは何か変なことをしていると思われるんじゃないか」、
「些細なことでも失敗したとこみられたらどうしよう」って意識が働いて周りの視線に敏感
になりました。で、萎縮してしまうと。

>>592
それ、かなりつらいだろうなぁ・・・、少しでも良くなったらいいですね。
オレの場合は、「空気の抜ける穴」が相手と逆の方向に顔を逸らす行為なんですよ。

いろんな症状、いろんな原因があると思うけど、
ひとつここだけ対処(改善)したら大体よくなるってツボがあると
思いませんか? 「人にありのままに受け入れてもらえる安心とか」
何かないかなぁ?
596 ◆xcrOSgS2wY :04/01/13 00:00 ID:kjtGLNQ7
>>594
威圧感だよね。
座る位置はお母さんの真正面ですか?
少しでも斜めにズラせると楽になりますよ。

視線恐怖だと視界に人が入るだけでもつらいけどね。
597594:04/01/13 00:38 ID:BPEK54Fv
>>596
少しずらして端っこに座って、できるだけ早く食べ終わるようにしてます。
いつも母親の視線と足音を避けて生活してます(´д`)
早く独立したいよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
598 ◆xcrOSgS2wY :04/01/13 00:44 ID:kjtGLNQ7
そっか、つれーなぁー。
ご飯の味もわかんないよねぇ。

オレなんか横に人がいて意識しちゃったが最後、ご飯とか飲み込むときに
「ゴックン」とかいっちゃうからねぇ。
外食するの苦手です。

お母さんの足音を避けてってあるけど、そのときの感情とか感じ方
って教えてもらえないかな。

答えにくかったらスルーしてください。
599優しい名無しさん:04/01/13 00:59 ID:NOfm6KZ/
治った人いないの?
600 ◆xcrOSgS2wY :04/01/13 01:11 ID:kjtGLNQ7
完全に治ったらここにこないような気がしない?
>>599
ラディックおじさん
602優しい名無しさん:04/01/13 02:45 ID:j21Mpyou
ラディックおじさんは結局ネタ扱いだったけどね。
いいこともいうんだが...
603594:04/01/13 03:23 ID:BPEK54Fv
>>598
なんか、優しい人がいてよかったです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

人前でものを食べるのはこのごろは少しは平気になってきましたが
学食やレストランはまだまだ・・

母親の足音が聞こえるとこっちに来るの?何か言われるの?と震えと涙が来ます。
隣の部屋にいるのでもなんか見られてるような気がして落ち着かない( ´Д`)
いつでも監視されているような感じです。
604優しい名無しさん:04/01/13 07:26 ID:jTFcUVdW
電車ではいつも目つぶってる。
なんで向かいに人がいて開けられるのか不思議でしょうがない。
605優しい名無しさん:04/01/13 10:17 ID:FeUFpCGm
この病気で障害年金もらってる人っていますか?
3年前に脇見恐怖が発症して、普通に働くのはかなりキツイのですが・・・
606592:04/01/13 11:12 ID:JpmAcMno
>>595
自分の場合、同性ならば、何とか空気の抜ける穴はありました。
しかし異性だと、まったく空気の穴がない状態で、ボールに圧力をかけられている感じで
精神安定ができませんでした。
ですから、見られつづけると、また見られていると思いこんだ場合
その圧力がどんどんどんどん増していって、今自分が何をしようとしているのか
何処に向かおうとしているのか、混乱してきます。
607優しい名無しさん:04/01/13 12:26 ID:mqdAC3Dl
わきみで、病院に通ってますが、先月病院にいったとき、人が怖いと話したら
医者に勇気をもちなさいって言われて、なんかずっと笑わってました。
かなり不快でした。神経過敏とも。
被害妄想?じゃないです。こちらはかなりきついのに。
608優しい名無しさん:04/01/13 12:40 ID:qbgBg4Ab
>>607
病院変えたほうがいいと思う。
なんとかしたくて病院に通っているのに
そんな態度されては元も子もないし
よくないと思う。
609優しい名無しさん:04/01/13 13:33 ID:lsJptghS
百目だモン
610優しい名無しさん:04/01/13 15:43 ID:ojlUX1Fb
ってか俺思うんだけど、2ちゃんで自分の症状を話したりしていくら
分かち合っても何の解決にもなんないと思うんだけど、みんなはどう思う?
完治した人の意見ならききたいけどね。
自分は最近調子いいんだけど、脇見の人は病院絶対行った方がいいです!
関西に住んでる人にはおすすめの病院教えます。おすすめの先生も!
611優しい名無しさん:04/01/13 15:58 ID:2VscU3Dy
教えて。
それと薬を飲んでるなら、薬の名前も
612優しい名無しさん:04/01/13 16:23 ID:BPEK54Fv
どんな薬もらえるんだろう?落ち着かせる薬かな(´ー`)
一度病院へ行って薬をもらいたいとは思ってるけど・・
613優しい名無しさん:04/01/13 16:35 ID:+yitxckD
>>612
私も、薬もらいたいと思ってるんだけど
精神科とか未知の世界だしw
明日明日って電話するのどんどん先延ばしになってく毎日・・
614優しい名無しさん:04/01/13 16:37 ID:BPEK54Fv
そもそも簡単に薬もらえるのかも不安だし、お金も足りなさそう・・
615優しい名無しさん:04/01/13 17:37 ID:7q8tYvjc
漏れは症状が過去最悪に悪化して
病院に飛び込んだ。
予約の人達がたまたま親切な人ばかりで
「私は後でいいから」と先に入れてくれた。

616 :04/01/13 18:55 ID:EAcrCxZu
>>605
私も、脇見に自己視線恐怖にかなりキツイ毎日を送ってるけど、
製菓店で接客販売や商品の陳列を無理にでもやってる。(今月は7万稼いだYO。)
本当は医療系の資格の取れる学校に行きたいんだけど、この症状が授業中に出ることを
考えると、不安になってしまう・・。

あと、視線恐怖は薬なしでよくなってる人もたくさんいるよ。
617優しい名無しさん:04/01/13 19:27 ID:aS6IEltW
>>616
薬なしで良くなった人はどうやって良くなったのかよかったら教えて下さい。

>>611
関西の病院だと、俺も行ってるんだけど、大阪の上本町にある、高山医院が
おすすめだね!そこのいわきり先生って人に俺は見てもらってて、今通ってから
1ヶ月たつけど前と比べると楽になった!薬はパキシルっていうのを飲んでます!
俺は今度1月26日に行くつもりです。
618りり ◆ii/LlSkLLo :04/01/13 21:50 ID:JgrbO4Ra
薬はレキソタン5mg錠がおすすめヽ(´ー`)ノ

薬代が心配なひとは、主治医に相談して32条を適用してもらうといいですよ。
619優しい名無しさん:04/01/14 01:49 ID:3Vi5bmJe
聞いてくれ!
新学期の席替えで、右と左ダブルで脇見になっちまった・・
授業の一時間がどれだけ長いことか・・
こないだまでは壁際の席で壁側向いてればよかったけど、今は逃げ場がない!
下向いて教科書見るだけでも横で動くのに意識がいっちまう
ホント生き地獄。うつぶせになって寝るしかない。。
左右の二人にも申し訳なくて泣けてくるよ・・
誰か助けてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上です。
>>619
脇見状態ならガンダムのエースパイロットになれる気がする。
敵を確実にロックオンできるからねw
>>619
左側に鞄、右側にノートとテキストの束を積みその間に頭を埋めるとか?
622優しい名無しさん:04/01/14 05:24 ID:TQxCpBlP
スポーツ選手とかって、脇見じゃないが
視界が180度以上とか、広い人多いらしいね
とゆうことで脇見のみんな世界を目指せ
623優しい名無しさん:04/01/14 17:15 ID:cu3DezUy
じゃあサッカーの司令塔役になる
624優しい名無しさん:04/01/14 17:42 ID:fRw1ZFwV
じゃあ俺ゴルゴな
625優しい名無しさん:04/01/14 17:43 ID:AvzjD0Jg
髪伸ばしたら少しは視線が遮られて楽だよ。

教室、個別ブースみたくしてほしい・・・。
626優しい名無しさん:04/01/14 17:53 ID:3By3bi8y
おれ、視線恐怖で随分悩みました。
でも3年ほど前克服しました。
俺の克服法を書きます。
野グソです。
人前で野グソをするのです。
何回も何回も繰り返すのです。
これで完治します。
みなさん、是非、試してみてください。
627優しい名無しさん:04/01/14 18:19 ID:eSzBKFW/
死ね
628優しい名無しさん:04/01/15 02:07 ID:jhFd4w24
前に勤めていた会社、デスクワークだったんだけど、机の配置が、
向かい合う形で、課長のデスクが横から全体を見渡せる形でした。
私の席は課長の横。わきみんにとっては一番辛い斜め45度のとこ
ろに課長の顔が来るの。気になって仕事どころではなかった。課長
も気になるようでいつの間にか私との間に本やら書類入れやら積ま
れて、見えなくされた。楽にはなったけど、やっぱり相手に嫌な思
いさせちゃうんだと再認識して、つらくなった。
結局辞めちゃった。。。
629 ◆xcrOSgS2wY :04/01/15 03:33 ID:dJYULeJf
>>603
いやいや、優しくないっすよ。(^^)
ああ、それはおそらく、「来るか?」という予期不安(おびえ)が
出てるんでしょうねぇ。狩られる草食獣の立場だよねぇ。

親だから言われてもしょうがないって今まで思っていたことでも、
「おなじ人として、こんなことまで言われるいわれはない」
ってことが結構あるはずだよ。
思い返してみて。

>>616
>製菓店で接客販売や商品の陳列を無理にでもやってる。(今月は7万稼いだYO。)
おぉー!パチパチ。 あと、よくなった人の話がすごく聞きたいです。

>>628
オレなんか部長のすぐそばですよ、今日も。あぁつらいとも。

>>610
激しく同意です。自分が最近まさに考えていることです。

自分の出来事を語って、愚痴ったり共感して
安住してるだけじゃあ何も解決しない。

その上でどうやったら少しでもよくなるかっていう、
ちょっとした前向きの姿勢があるかどうかですごく違うと思う。

ただ、ここでこうやって喋ってるのが息抜きになってるのも確かだし
大事な事だと思っています。気力が湧く人もいるかも知れないしね。
630優しい名無しさん:04/01/15 11:24 ID:tStzmy56
俺ハゲ板住民だけどさー、元々対人恐怖ぎみなうえに若ハゲの俺からしたら
お前らまだまだ甘いな。
631優しい名無しさん:04/01/15 12:40 ID:LmkFFtB/
俺視線恐怖で若ハゲだけど何か?17歳
632優しい名無しさん:04/01/15 12:42 ID:IMZS1eRS
不幸自慢はやめてください!
633優しい名無しさん:04/01/15 17:28 ID:RiKXIsfs
>>632
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  気に入らないなら無視すればいいだろ
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     




        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おまえが学校でされてるようにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_) 
634優しい名無しさん:04/01/15 20:51 ID:QWEtJhG9
兵庫県で脇見の人っている?
635優しい名無しさん:04/01/15 22:15 ID:4mUX0F7r
ぶっちゃけ童貞の人!
636優しい名無しさん:04/01/15 22:17 ID:6cb0CHJG
童貞じゃない。
637優しい名無しさん:04/01/15 23:20 ID:5/ffWfgQ
>>634俺京都なんだけど、634さんは病院行ってますか?
もしいってないんだったら大阪の上本町にある病院来ませんか?
すごくいいですよ。自分はそこ行ってから楽になりました。
俺今度11月26日に病院行くんだけど、その日来てみない?
脇見について話さない?無理ならいいんだけど、、、。
638優しい名無しさん:04/01/15 23:21 ID:5/ffWfgQ
俺今度11月26日に病院行くんだけど、その日来てみない?
      ↑
ごめん1月26日の間違いでした。
639優しい名無しさん:04/01/16 12:06 ID:3+yeb+Bh
漏れラブホの鏡も嫌
640優しい名無しさん:04/01/16 15:34 ID:CvVcj+0W
ラブホ一人で行って何すんのん?笑
641優しい名無しさん:04/01/16 15:35 ID:CvVcj+0W
彼女なんかいる訳ないしな藁
642優しい名無しさん:04/01/16 15:35 ID:KQlRZhF6
なんだその妬みにかられた醜いレスは
643優しい名無しさん:04/01/16 15:54 ID:b1PBn2fi
女いる奴は普通にいるのさ。
644優しい名無しさん:04/01/16 15:56 ID:J/PPBXx9
メンヘルでも恋人いる香具師は多いと思うよ。
私はなぜか恋人だけは怖いと思わない。怖くない人もいるって分かってびっくりした。
645634:04/01/16 16:09 ID:76hSInxu
>>637
病院行ってるけどなかなか良くならないです。
そこの病院行きたいけど大阪はちょっと遠いから
無理ぽ。ごめん。
637さんはどんな薬飲んで楽になったの?
646優しい名無しさん:04/01/16 17:30 ID:1oB3SkOW
ってか香具師って何のこと?なんて読むの?
647637:04/01/16 17:34 ID:1oB3SkOW
>>634
そっかぁーなかなか良くなんないかぁ。
634さんは薬何飲んでるの?
俺はパキシルの10mgを朝1錠、夜3錠飲んでこれを1ヶ月続けたら、
50%は治ったよ!後半分治れば完璧。
648大学3年=79:04/01/16 18:03 ID:Lnz5ww/l
>>618
りりさん、前に薬の話でお世話になったものです。
レキソタン5mgは効きますね。
視線だけでなく、胸の中の不安の塊のような物も軽くなるのが実感できました。




最近、留年がほぼ確定しました。
学費のために、殆ど経験の無いバイトも探さないといけない状態です。
649630:04/01/16 22:13 ID:s67BhtZW
>>631
俺も。鏡見れん・・・
みんなが俺を馬鹿にしてるように感じる・・・

>>646
ヤツと言う意味(2C語)
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
やしで変換するとでまつ
650優しい名無しさん:04/01/16 22:14 ID:s67BhtZW
訂正
ヤツと言う意味(2C語)→ヤツと言う意味(2CH語)
651優しい名無しさん:04/01/16 22:36 ID:aQFfxTb+
とりあえず、s67BhtZW は親切だ  と言っておこう
652634:04/01/16 23:09 ID:hsrRm+sV
>>647
おれはまだどの薬が合うかいろいろ試してる段階です。
パキシルはまだ試してないので今度主治医に
相談してみます。お互い早く治るといいね。

653りり ◆ii/LlSkLLo :04/01/17 03:20 ID:TUbbRO/X
>>648
レキソタン5mg効きますよね!
視線恐怖だけじゃなく不安全般に効くと思います。

私は留年は免れましたが、もう4月まで授業ないのでバイトしようと思ってます。
前にも1ヶ月くらいの短期で2回ほど働いたことのあるカーナビ作ってる工場で
また働こうかと。
工場はバイトでも週5日勤務で朝から夕方まで働けるのでお金貯まりますよ〜。
一ヶ月で15万〜18万は稼げます。
あと同じ作業の繰り返しなので慣れれば楽。
なので私も生まれて初めてのバイトでしたが順調に働けました。
654優しい名無しさん:04/01/17 05:16 ID:+oeC3cxp
>>628
俺と全く同じだ。
しかも、初一人暮らしだったので
お金もパー。
実家に引きこもってるよ。

あー 夢のセパレートオフィスよー
655優しい名無しさん:04/01/17 16:27 ID:moQ29+fp
>>586に、脇見の専用スレあるんでよかったら来てください。
656優しい名無しさん:04/01/18 08:25 ID:uMGXb9Cx
他人の目を見てると、いつの間にかまばたきなしで目つきがきつく
なっちゃうんですよ。正視線の症状ぴったりなんですけど
どうしたらなおるんですか?
657優しい名無しさん:04/01/18 12:30 ID:z5ptot2p
>>656
私は目を見ることさえできない。
どうやったら治るんだろうね?
658656:04/01/19 02:21 ID:VlL9A5ed
>>657
今度いっしょに目を見合う練習してみます?w
でも冗談じゃなくてお互いが正視恐怖だと理解して見合えば
練習になると思いません?他の人だと気にしちゃうけれど・・
659優しい名無しさん:04/01/19 02:45 ID:/XbZ0jyI
今日始めて来たものです。脇見で15年悩んでます。
今までこんなことで苦しんでるのって自分くらいだろうって思ってたけど
同じことで悩んでる人がこんなにたくさん?いるんだってわかっただけでも
多少は救われますね。
660優しい名無しさん:04/01/19 06:29 ID:JoNzPwHn
はじめて来たんだけど、自己視線・他者視線恐怖にぴったり当てはまってた。
人と話すときに目をあわせるのは平気なんだけどね。
自分の外見とか行動とか、どこかおかしいんじゃないかって
外を歩く時はいつもびくびく…
そうか自分は視線恐怖症だったのか。涙出てきた。病気かよ。
治したくてもバイトすら出来なくて病院行く金もないよ。
661657:04/01/19 09:49 ID:JhO12N/A
>>656
是非お願いしたいですよ〜w
662てんちゅう:04/01/19 18:30 ID:H4PjDHk7
そんな悩みこのサイトですぐ解決。お友達にも教えてあげてね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
663優しい名無しさん:04/01/20 14:47 ID:ppDhuWO5
ほぼブラクラ
664優しい名無しさん:04/01/20 22:50 ID:EkIBlZuA
あげ
665れいじ:04/01/21 00:54 ID:XcJD7V6D
>>637さんへ
はじめまして。
その上本町の病院ってどの辺りですか?
近鉄の上本町駅の近くですか?
よければ教えて下さい。
666優しい名無しさん:04/01/21 02:27 ID:3B/BaTwM
>>622
 厨房のときに視界が180度どころか230度ぐらいのように感じたときがあったな、斜め後ろのほうの女にいじめられていて。
その女を過剰に意識して、見えてもいない人を見えているように錯覚していた。
 まだ視線恐怖というほどでは無かった、本当に厨房のときはそんなに意識したのはその女だけだし。他の人とは普通だった。
667優しい名無しさん:04/01/22 11:51 ID:3qIOh1Bw
>>665さんへ
はじめまして。
そうですよ。上本町駅をでてすぐです。
668優しい名無しさん:04/01/22 12:43 ID:c21WqUGM
あたしもその上本町のとこいきたい。学校怖くて行けないから。いい加減行かんといけんけど学校怖い…。みんな見とる気がする。悪口言われとる気がする。授業も友達の話も頭に入ってこんし。。。でも病院行きたいけど行ったらおかんに怒られるし。どうしたらいいんやろね。はぁ;
669優しい名無しさん:04/01/23 09:42 ID:minQD/XH
中学の時、視線が怖くなったことがあって、そのときは病気とおもわずに
祈祷師みたいなところに友達につれていかれた。そしたら、不思議と直った。
わたしのは、苦手意識の強い人や自意識過剰ぎみになるとその人のことを
ずーと見る。はじめは恋か?とも思ったくらいだったし。
それから、そのことでなんでじろじろ見てるんだろと悪口をいわれているって
考えに取り付かれたようになる。
それからもときどき何年かにふっと視線がこわいと感じる。
けど、なんとかやってこれたのに、会社に入ったら、なじめずうまくやってけない。
そしたら、隣の席の男をじーと見つめていた。
視線をはずしたいのに、はずせないし。会社の人間にはお前がじろじろ見るからいけないんだろ
って陰口をいわれ結局いたたまれなくなり辞めた。
その時、彼氏もいたし、友達もいた。だけど友達の視線さえこわいと思いつきあえなく
なる。そのあと、転職後も同じようになり、家庭に入った。
夫には説明してなかったけど、時間がたてばよくなると思った。
現在31歳で、夫の妹には視線のことで嫌われ、子供の保父さんにもそんな状況。
二年前ぐらいに視線恐怖って言葉をしった時にはすごい安心した。

今、医者にいってるけど、あんまりまじめな患者ではないし、薬も悪い時しか
飲まない。基本的に今の病院を信用してない。
最近、医者に笑われてることがある。
医者はなんできているの?と言った。
特に不眠などの症状もない。

長くまとまりのない文章になりましたが、視線恐怖って特定の人になるんだったら
その人に会わないとならないなら、わたしの場合視線恐怖ではないんですか。
だから、医者はあのような態度をとるんでしょうか。




>>669
いやそのような症状が出るなら視線恐怖にカテゴライズされると思います。
ただ、症状を発症する対象が誰か?
どのような症状なのか?
といった個人差がありますが、他人の視線に敏感であるなら視線恐怖には
違いないでしょう。
671引きこもりの1 ◆pk8sJmfTiI :04/01/23 12:48 ID:dlW9z/M6
顔ワラワレルのがこわい
ってか笑われてる
672優しい名無しさん:04/01/23 16:09 ID:OyorFhml
友達に視線恐怖のことをいったら、彼女も精神科に通ったことが
あるといって、気持ちがよくわかるといいました。
今は冬だけど、春はくるといってくれました。
今、かなり落ち込んでいますが、いつかはこの病気とうまくつきあっていける
ようになりたい。

673優しい名無しさん:04/01/23 16:21 ID:FWXk/TCu
1年前すごく視線恐怖症で人ごみが怖くて外を歩けなかったんですが
最近克服することが出来ました
克服するコツは人とすれ違うとき、なるべくサッサと早足で歩くようにすることです
昔の人が目の前に現れるとちょっと怖くなって
自分でも気がつかないうちについつい歩くスピードが緩まって立ち止まったりしそうになって
人から変な風に思われていました
寝不足の場合や体の体調が悪いときはサッサと歩くのはきついかもしれませんが
視線恐怖症で困ってる人は一度試してみてください
674優しい名無しさん:04/01/23 18:25 ID:8g8X/1FW
テンプレの症状、全部当てはまっちゃった…特に最後のわき見
675優しい名無しさん:04/01/23 23:27 ID:LDvbhp4V
>>668さんへ
俺今度26日に行くねんけど、668さんも来たらいいのに。
話聞くよ!でも親無理っていうでしょ?何で無理なんだろ?
676優しい名無しさん:04/01/24 00:55 ID:PrwOE5YL
対人恐怖スレってなくなったの?
677優しい名無しさん:04/01/24 01:02 ID:nJgPjDZk
るんそ君を探してるんですが。
BY:まつ。
もし本人居たらトリプー付けて出てきて。
678優しい名無しさん:04/01/24 03:39 ID:vNVVa5a2
見られたくないのに、見られてると思ってしまう。本当に見られてるか確認するために、対向者とかチラ見しちゃう。あと車の横通るとき特に見られてるって感じてしまう。バスが来るのが見えただけで脇道に入って回り道しちゃったりする。
679優しい名無しさん:04/01/24 17:07 ID:G47Lnv15
てか人に好かれない、顔を合わせただけで嫌われる。
680優しい名無しさん:04/01/25 02:06 ID:xmM1zydq
自分のなかで最高に嫌なのが前の人が振りかえるとき、その瞬間が
一番視線のやり場に困る、最も挙動不振になる。だから常に前の席にすわると。
681優しい名無しさん:04/01/25 23:00 ID:dZOHMgu9
視線恐怖症のHPです。
どうぞ、来てみてください。

http://cgi.f23.aaacafe.ne.jp/~love/index.php

682優しい名無しさん:04/01/26 13:40 ID:97uaFrci
なんか今まで脇見を治すのに必死になってたけど、頑張らずに、もうどうでもいいやって
思うとちょいラクになった。

>>681
ここの管理人さんは教師やってるの?

683優しい名無しさん:04/01/27 16:48 ID:SwErB5g/
>>682
漏れは職場で一日中まわりの人に嫌な思いさせてると思うと
どうでもいいやなんて思えん・・
684ワキミーン☆:04/01/27 17:17 ID:o/T+Qw0U
少しスレ違いかな?
つい遊んでいた子供にチラ見しちゃったら
「変なお兄さんに見られた〜」と言われてしまった…。
変というのは
自分の容姿が変なのか、行動が不審だったのか、
こういう世の中だから高校生でも警戒されてるのか知らんがショックだ…。
別に何するつもりでもないし、
たまたま見てしまっただけなのに…(つД`)
怒りと悲しみを覚えた一日ですた…。
もうその道通りません。どんどん通れる道がなくなって行くわ…。
685りり ◆ii/LlSkLLo :04/01/27 21:04 ID:XPkVUPDA
一週間ちょっとの短期だけど、バイト始めました。
ゼ○ラの工場でボールペンのフタの組み立てw
超〜単純作業です。
時給900円+交通費なり。
やっぱりレキソタンとかソラナックスとかの抗不安薬がないと、人がそばに
いるだけですごいストレスを感じてしまう。
でも抗不安薬があれば特に問題なく働けます。
イライラもおさまるし。
薬の力は偉大だとつくづく感じるけど、薬なしじゃやっていけない自分に
ちょっとガカーリもしたりする・・・。
神経過敏すぎるの、どうにかならないかなぁ。
とりあえず今は薬に頼りながら、前向きに生活できるだけでも満足って感じです。
686優しい名無しさん:04/01/28 08:10 ID:H+KMofuT
いいよなー。
女性の多い職場ですとかだろ。
687優しい名無しさん:04/01/28 13:50 ID:KEL2DTr0
私ってなんにでも恐怖感を持ってしまうんです。反射的に怖いッて。例えば前から中学生か高校生くらいの人がきてこっちに近付いて来るのがわかると、すれ違った時が怖いです。特に異性が怖いです。すれ違う時に身近に感じてちょっとやだって思います。
688優しい名無しさん:04/01/28 14:25 ID:/8oz3Uf2
俺は別に怖いわけではないが見られたりするのが
イライラしてしょうがない
どうして日本人ってあんなにじろじろ人を観察するのか
気持ち悪い
誰とも目を合わせたくないから下向いて歩く
ときどきじろじろ見ているやつを睨み返す
人と話す時も視線は合わせない
689優しい名無しさん:04/01/28 15:32 ID:KEL2DTr0
っていうか道で相手に異性的な目で見られているんじゃないかってたまに思ったりする。自然にお互いに意識してしまって緊張して動作がぎこちなくなってしまう。その瞬間だけ。フイ打ちで来られたりすると困る。変なカッコしてる時チェックされたらはずかしい。
690優しい名無しさん:04/01/28 18:30 ID:OydeU/dw
りりさん都市部に住んでる人?
俺も短期からやりたいんだけど、大阪にしかないんで、不便だし、電車も嫌だしって感じです。
691優しい名無しさん:04/01/28 23:53 ID:jq2eaVlc
>>688
たぶん他人と自分とを比較して優越感に浸りたいんじゃねーの。

自分よりカッコイイ→ 鬱
自分よりブサイク → 俺はイケてる^^  
692優しい名無しさん:04/01/29 02:20 ID:Cp8rr0E4
>>688
私も同じ。周りに敵意むき出しで歩いてるよw
学校帰り寒いからジャージはいて帰ってるんだけど
電車で後ろにいたおばさん二人組みが「最近の若い子は・・私たちが学生のときは・・」
とかいう内容でヒソヒソ言いながらジロジロ見てきて、すんごいうざかった。
ちょっと睨んだら犯罪者でも見るような目で見てきた。
ババアは自分の行動を見つめなおそうよ・・
693りり ◆ii/LlSkLLo :04/01/29 17:09 ID:mINoXzIx
>>690
私は都市部というか北関東に住んでます。栃木県の県南。
大学は東京なので定期券あるし、地元〜埼玉あたりで探せばいろいろと
バイトも見つかるんだろうけど、行くのが面倒くさいから地元で済ませてます。
派遣会社に登録すれば、工場とかその他いろいろ仕事紹介してくれるので
よいですよ。

今日はちょっと鬱なことがあって、久しぶりにリスカしてしまった・・・。
でも相手にむかって爆発しないだけよかったかもしれない。
おもわず取り乱して喧嘩腰になりそうになったけど堪えた。
家に帰ってからソラナックスとかルーランとかマイスリーとかをプチODして
しまったので、そろそろ眠くなってくるかな?
イヤなことがあったときには寝逃げに限る(´・ω・`)ショボーン
694りり ◆ii/LlSkLLo :04/01/29 17:20 ID:mINoXzIx
>>692
それは学生服のスカートの下にジャージをはくといういわゆる
ハニワルックでしょうか?w
あれは若さの特権だよな〜と私なんかはうらやましくなるけどな。
695優しい名無しさん:04/01/30 21:52 ID:eEHCvhYk
今日、病院に行きましたが、先生は”脇見”の存在を知りませんでした…
あまり知られていないというか、何千人・何万人に一人とかの症状かも
しれませんね。
696優しい名無しさん:04/01/31 01:59 ID:+1bpq+CF
漏れ、脇見かつ斜視だ(鬱

部屋にいるとき、父親を脇見ってしまうと、
必ず、父さんその部屋から出て行く・・。かなしい。
697優しい名無しさん:04/01/31 08:14 ID:Hf/K5lvW
脇見だと告白してきた知り合いがいるのだが、
どうも彼の思い込みとしか思えないのだが。
そんな嫌な視線を彼から感じたことはないし....

彼曰く、目が勝手に動いてしまうらしい...?
それも少し分からないのだが...

それに壁を隔てていても気配を感じることもあると
言っているから、少しテレパシックなところもあるようで。

今は病院に通院して楽になったと言ってる。
抗不安薬を処方してもらっているようだ。

とにかくあまり迷惑をかけていると思い込まないほうが
いいと思います..
698優しい名無しさん:04/01/31 11:50 ID:cf8A5Ksv
626 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 04/01/14 17:53 ID:3By3bi8y
おれ、視線恐怖で随分悩みました。
でも3年ほど前克服しました。
俺の克服法を書きます。
野グソです。
人前で野グソをするのです。
何回も何回も繰り返すのです。
これで完治します。
みなさん、是非、試してみてください。
699優しい名無しさん:04/01/31 12:23 ID:VEHFX9kh
>>696
初めて斜視という人に出会った!
視界という視界全部見てしまうよね?
目がコントロール出来なくて外斜視になる?
700優しい名無しさん:04/01/31 12:31 ID:VEHFX9kh
>>697
貴方もこのスレに居るという事は視線に何らかの障害を持っているの?
もし正常な人なら・・・
私も脇見で斜視っぽくなってると思うのだけど
その告白して来た人の目、本当におかしくない?
両目が外向きになってて(外斜視)気持ち悪くないですか?
おかしくなくても何だかおどおどしてるとかは無いですか?
(その知り合いに失礼な事言ってごめんなさい)
私も周りの人とかに聞きたいけど変に思われるから聞けない・・・
だから(正常な)貴方にお聞きしたいです、おながいします。
701697:04/01/31 17:58 ID:Hf/K5lvW
>>700
視線に特別障害はないですが、メンヘルです。

見ていて、その人の両目が外向きになるなんてことは無いです。
通院前も、外で人のいるところで、何度か向かい合って
話をしたりしまいしたが、斜視どころか挙動不審なところも
ぜんぜん分からなかったです。

むしろ告白されてからちょっと観察するようになっても
そういう不自然さは感じません...

なんだか背負いすぎのように思えてしまいます..
702りり ◆ii/LlSkLLo :04/01/31 20:47 ID:lcda+TFg
視線恐怖症ではない人の意見はすごく参考になります。
やっぱり自分で思い悩んでるだけで、他人はそれほど気にしてないんですね。
問題はどうやって妄想を消すか、ですね。
視線恐怖症は被害妄想と加害妄想が入り混じったようなもので、自分で
なんとかしようと思ってもそうはできないのが辛いところです。
悩んでもあがいても耐えても頑張ってもなかなか治らない・・・。

一週間ちょっとの期間のゼ○ラでの短期バイトが昨日終わったので、あさって
から別の場所での1ヶ月ちょっとのバイトが決まりました。
とりあえずお金が欲しいので頑張ります。
春休みはバイトで終わりそう。
バイト中は眠くなるといけないので薬は飲んでないので、視線恐怖のほうは
日によってほとんど気にならなかったり、ちょっと気になったりって感じです。
703優しい名無しさん:04/01/31 23:02 ID:XBRhTwW7
>>701
どうも有難う。
でも私は絶対目がおかしくなってる自信が有る・・・
これが妄想なんだよね・・・(泣
704優しい名無しさん:04/01/31 23:33 ID:7e60RARB
初めて来てテンプレ見て、あまりに全部自分に当てはまっていてビックリしました。
そう!!電車でも、歩いている時もどこ見ていいのか分からない。
なんで自然にふるまえないのかと思うとほんと鬱で・・でもよかった、こうゆう人他にもいるんだ(´・ω・`)
漏れが日常生活で一番つらいのは他者視線恐怖の一種で、予備校にいるとどうしても知らない人、特に男子が自分をバカにしてるように思えてしまいます。
6年間女子校育ちだから特に男子にバカにされてるように思えるのかもです。あと電車の中で自分の隣や向かいに誰も座らないと知らない人が自分を避けてる気がしたり・・
とにかく無用な被害妄想で鬱になってしまいます。ほんと、つらい・・
長文&スレ違いな事も言ってスマソ。
705優しい名無しさん:04/02/01 01:01 ID:uWqoudWO
>電車の中で自分の隣や向かいに誰も座らないと知らない人が
>自分を避けてる気がしたり・・

 私も脇見など視線恐怖で、これ、思い当たります。
 同じ様に隣や向かいや、自分の座っている長椅子だけなかなか
埋まらなかったり・・・
 私の場合、被害妄想というか実際そうなんです。
 服装とかはごく普通です。まるで何か嫌なオーラが出ているか
のようです。
706優しい名無しさん:04/02/01 01:27 ID:n+1EPJHS
単に目つきになんとなく近寄りがたいムード出しちゃってるのかなあ。
私は受付していてお客さまがくるその度、異常な緊張します、
以前は目は一切あわせなかった。「どう見られてるか怖い」「ぶすとか
くすくす笑われる気がする」「相手に威圧感をあたえてしまったら嫌だ」

最近は目をしっかりあわせています。しかも笑顔で真剣にぃ!すごい
パワー要りますよ・・・数百人くるわけですから。中には感じ悪い人も
いるし・・・。

でもいまだに人が怖いよ・・・。通院もしていますが。
なおるの?
707優しい名無しさん:04/02/01 04:20 ID:e3QcTveN
私は、お友達に「誰もかも私を見て笑っている気がする」と言ったら
「自信過剰すぎw」と笑い飛ばされました。アハハ
そうなんだ自信過剰なんだ視線恐怖は!
自分なんて他人の目に止まるまでもない存在だっつーの。
目に止まっても、その後すぐに忘れられる存在だっつーの。
…なんて、分かっていても治らない罠。
708優しい名無しさん:04/02/01 05:24 ID:QSNyYePN
>>707
視線恐怖を理解してない香具師は大体そう言うもの。
むしろ自信がないから見られてると思ってるのにね。
709優しい名無しさん:04/02/01 11:19 ID:yGru2UtF
>>707
私は自分のことを「男前」だと思っている自意識過剰君ですが、
自己視線恐怖症に悩まされて続けております。

他人から見られる事はなんともないんですけど、よく知らない人に「あの人私の事見てるぅ〜〜」とか「今私の事見た」
とか言われると「顔の形変わるぐらいまでドツキまわしたろかボケが!」とガチ切れしてしまうんです。

こう言われるの一度や二度じゃないんで実際 相手に「見られてる」と感じさせる視線を送ってしまっているんでしょうね・・・


他人に見られるのはなんともないけど、他人にネタにされるのは許せないという
歪なプライドなんとかしないとなぁ・・
710 ◆zHzXSBxf96 :04/02/01 11:21 ID:DvChvh69
診断書をゼミ担当教授に出した時も、どうしても後ろめたくてカミングアウトした同級生にも
「視線恐怖だなんて全然気が付かなかった」と言われた。
正視に関しては、通常の人は合わせてるけど(正視)していると感じないみたいだね。
テレビを見ているような感じらしい・・・・本当かな。

自分も相変わらずなのだけど、自我形成に伴い鈍化してくるのは事実だと思う。
711優しい名無しさん:04/02/01 12:25 ID:LUbaJj3O
>>709
君、性格悪そう。
712704:04/02/01 13:17 ID:32eQEUf+
>>708
そう!!自信が無いから見られてるように感じてしまうんでしょう。
でも>>709みたいな逆のタイプもいるんですね。

>>709
テレビをみてるような感じって羨ましい・・・テレビの場合むこうの相手がこっちを見ることは絶対にないって分かってるけど、現実の相手は見てくるんですよ!
目が合っちゃうんですよ〜 鬱・・・
713優しい名無しさん:04/02/02 16:25 ID:nF6F6jv+
私は、脇見で薬を飲んでたんだけど
数ヶ月前に3ヶ月ほど、薬やめてたら、症状が悪化してしまった。

前は、仲いい人とか親とか中年以上の人は大丈夫だったのに、
母親に対して脇見の症状が出るようになってしまいました。

今は薬また復活させたのですが、悪化した症状が治らない。

どーしたらいいんだろ?(>_<)

714優しい名無しさん:04/02/02 17:59 ID:hX/FsZyv
>>699
先生に相談して、お薬を変えてもらうとか
どうでつか?



715優しい名無しさん:04/02/02 18:03 ID:UvvhKlju
>>709
私の場合脇見なんだけど、何か似てます。
私が脇見するのって、何故か大体ブスの子なんですよ。。
でも脇見しちゃうのは私なので、悪いのはもちろん私のほうなのですが、
「あの人に見られてる〜」とか言ってるの聞くと・・・キーーーーーーーーーーー
お前みたいなブス誰も好き好んで見ねーんだよブス!!!死ね!
とか心の中で思っちゃうんですよね・・・_| ̄|○
私ってホント最低。 毎日怒っては自己嫌悪です。。
716優しい名無しさん:04/02/02 18:10 ID:cWdERNtz
どうしたらいいんだろ?俺もわからない・・・

家に居てもどうしたらいいか?考えようとすらしなくなる甘ったれた自分が居るからまた外に出るかな・・
シンドイけど
717優しい名無しさん:04/02/03 00:12 ID:2TZm0/UE
歳をとるごとに症状が酷くなっていくんだけど、
病院いって良くなったとか、症状軽くなったって人いる?
半分は性格みたいなもんだから、一生このままな気がするよ…鬱。
718優しい名無しさん:04/02/03 08:27 ID:4/RpAUpC
俺も歳ごとに視線恐怖が増してる気がします。
有名人でもないのになんでこう、「見られてる感」が強いのだろう?w
確かに人と違くありたいという気持ちは強いのだけれど・・・
719優しい名無しさん:04/02/03 09:49 ID:0BNHV9Am
電車で人が向かいに座るたび視線が怖くて息が出来なくなったり
いつも「見られてる?私変かな」と思って人がいる場所にいくと
すごい怖くなる。目があっただけでものすごい睨んでしまう。
ここのスレみてやっと視線恐怖症だとわかってなんか安心した

昔夜道で痴漢にあってから異性が歩いてきてこっち見るだけで
呼吸が出来なくなってしまった・・・外に出たくない
720優しい名無しさん:04/02/04 18:18 ID:7P+BhMQi
身長が171の私。
一日二回くらいは、外フツーに歩いてるだけで
「デカー」っていわれる。
それが恐怖でもう外でるの嫌だ・・・
たまにわざわざ横にきて比べられたり、男には
「あんなんどうなん?」とかふざけて言われるし・・・
なるべく綺麗になる努力は普通の人よりはしてるつもりなのに
私は、「デカイ」としか評価されない・・・
毎日人の目と言動におびえる日々。どこへ行っても。
かわいい靴はヒールが高いのばかりで、履きたいものをはいたら驚愕される。
23にしてまだ一回も彼氏できたことないし、もちろん処女。
身長高いのだけは絶対変えれないのに、私に文句言い放題の人間達が憎い。
毎日言われて毎日家で泣いてます。
こんな子、他にもいる?
721優しい名無しさん:04/02/04 18:24 ID:9UN30C5l
向こうから人が歩いてくる時
視線をどこにやっていのかわからなくて
ドキドキする
722優しい名無しさん:04/02/04 18:30 ID:xPveTc3N
>719
辛い、っていうか怖い目に遭われたんですね。お気持ち察します。
早くその傷が癒えることを願っていますよ。

自分の場合、サングラスをかければかなり楽になると思うんですけど、逆に目立ってしまいますしねぇ・・

723優しい名無しさん:04/02/04 18:30 ID:DFXlHbh2
小人の国ジャポンをでて、外国行こう!
724優しい名無しさん:04/02/04 18:31 ID:qdqMEnhu
>>720
貴方は視線恐怖の症状はありますか?
725優しい名無しさん:04/02/04 18:32 ID:vTnvbmz8
細いのならモデルという手もある。
726優しい名無しさん:04/02/04 18:35 ID:xPveTc3N
↑このスレで書き込みの時間が被るとは奇跡に近いですね(笑)
727優しい名無しさん:04/02/04 18:40 ID:xPveTc3N
と書き込んでる間に二つもレスが(恥)
728優しい名無しさん:04/02/04 18:42 ID:9UN30C5l
>>680
自分の場合逆
自分が一番前の席で
後ろを振り返る時
その後ろのみんなの視線が気になって仕方ない
729優しい名無しさん:04/02/04 18:50 ID:juSNpUES
しかし電車は本当に怖いよね。いったん意識すると、
それにとらわれて、金縛り状態になって、目標の駅についた時に
どのように立ち上がろうか?どのように歩こうか?
といった事に敏感になりすぎて、自分を見失いそうになります。
730優しい名無しさん:04/02/04 19:19 ID:vZaCe+Is
>>729
うんうん。絶対自分の動き変だと思う。。
731優しい名無しさん:04/02/04 19:55 ID:7P+BhMQi
724>720です。
はい、あります。
皆さんみたいに電車の中で、向かい合わせに座った時はどこ見ていいかわからなくなって
呼吸困難みたいになってくるしくなるし
どこでも、自分が人から笑われてないか、何か言われていないかビクビク。
実際はっきりと「デカイ」って聞こえてくるし・・・
バス、電車、人がいっぱいいる所など、どこでも、周りの目を気にして・・・
レストランとかでも、自分が立ち上がった瞬間
まわりの皆が私を「デッケー!!」って思うにちがいないから
なるべく途中で席を立たないようにしたり・・・
もうしんどい。。
732優しい名無しさん:04/02/04 20:35 ID:ClIo/QgK
目を瞑ればいいじゃん
なんで瞑らないの?
733優しい名無しさん:04/02/04 20:45 ID:rZUwkg5G
視線恐怖症の俺がいうのもなんだが、見た目など気にする事は無いよ。
俺は背が低くて痩せてて童顔だから、23なのにおこちゃまに見られて嫌になる事もあるけど、
必ずしもそう見られて嫌なことばかりでもないと思ってるし思いたい。
それに糞DQNの言う事に一々ショックを受ける必要など無い。
マイナスに考えて、悩んでも良い事なんて一つもない、この病気はまず考え方を直すのが第一歩かと。
偉そうな事言ったけど自分はプラスの考え方はできても、
実際には体がついてこないでガクガクブルブル状態ですがw
734719:04/02/04 21:12 ID:8gHpXZPT
>722有り難う御座います。
なんとか乗り越えようとただいま頑張ってますが、よく異常に怯えた反応を
あからさまにして向こうに不快感を与えます
サングラスw私は眼鏡をかけるとある程度落ち着きます
自分の視線が相手にあまり届かないように思えて多少安心します

近くに人が居ると、こっちを見てるかどうかが気になってできるだけ
視界の端に入るようにしてしまうんだけどこれって脇見になってるのかな
人から視線がどうのっていわれたことはないんだけど・・・
それにしても電車の中で向かいに座った人をジーーーッと見てくる人は
何とかならないんだろうか・・・頼むからやめてくれよ _| ̄|●
その行動のせいで息苦しいし一日中鬱になるんだよ
735優しい名無しさん:04/02/04 21:13 ID:qPDpyzTV
>>720
やらないか?
736優しい名無しさん:04/02/05 00:48 ID:WZjLVsBf
私も>>729に同じく。
駅について立ち上がって歩く瞬間を考えると、動機が激しくなる。
あまりに緊張しすぎて、降り口は左なのに右のドアの前に立っちゃったぞ。
後ろ振り返ったらそっちのドアが開いていてびっくりだ。
もちろん、それこそ変な目で見られたぞ。アヒャヒャヒャヒャ
電車なんか嫌いだ…
737もう寝ます:04/02/05 01:24 ID:a6ovkVfm
高三女です。
自動車学校通ってるんですが、見られてる気がして苦痛です。
この時期だから同年代多くて、キャーキャー笑ってたり
何か話してたりしてるのが聞こえると
それは全部私のことなのでは…と思っちゃって。
私の外見や行動がおかしいから笑ってるのかなと。
声聞こえなきゃ聞こえないで
「あぁ、私の変さを見て心で笑っているんだな」と思うんですけど。
私は自車校行きたくないんですが、親が今の内に免許取っておけ、と。
そりゃあ就職のときとかで役に立つだろうし、
自分のためになるものだってわかってるけど…。
自意識過剰と被害妄想と思い過ごしかー。
738優しい名無しさん:04/02/05 03:17 ID:golgSWGV
こんな俺にとって唯一救いなのは親が金持ちって事だな

死ぬ位なら生きてた方がマシや思うので
とりあえず生きておこう、金銭的に困る事は無いし
739優しい名無しさん:04/02/05 05:48 ID:pGLNqZbr
自分はどうやら某スポーツ選手に似ているらしく、
行く所々で「○○だよ〜○○!」なんて
通りすがりにヒトに言われます。
以前から、視線恐怖がありましたが、
某スポーツ選手のせいで、さらに悪化してしまいました。
740優しい名無しさん:04/02/05 15:46 ID:O2Cwymjq
俺他人でも言いたいことなんでも言うようにしたら治ったよ
741優しい名無しさん:04/02/05 15:51 ID:O2Cwymjq
あと、>>720
171cmごときでいい気になるなよ!!
まだ俺の方が勝ってるわ!!ちょっとだけだがな
742優しい名無しさん:04/02/05 17:06 ID:HZS3nOIT
脇見ってなんですか?
どうゆう状態ですか?
743優しい名無しさん:04/02/05 18:32 ID:XkLOBpcE
外に出ると同世代の子や集団にキモイって言われてるような気がする。

この時期、鼻をすする音がよく聞こえるけど
鼻をすする独特の音がキショッ≠ンたいに聞こえてるのかね
744優しい名無しさん:04/02/05 18:43 ID:dN88ko+w
>742
>>5
745優しい名無しさん:04/02/05 19:18 ID:wfpVan4G
視線恐怖の克服法が詳しく書いてあるような書籍が
あれば教えてください。

私は物心付いたときから正視恐怖なんです。
家族とすら視線を合わせることができません。
746優しい名無しさん:04/02/05 22:10 ID:K2V0RSiq
>>720さんへ、
私も169CMで背が高い部類です。会社で173CMの女の子がいたけど、やっぱ背の事で色々言われなれたけど、
しょうがないし、明るくふるまってましたよ。背のことで皮肉言われたら、それを自ら笑い話にする位で。
しかもヒールの靴も8CMとかはいてたり。人からの見た目でそういうのを我慢するのはバカバカしいと思ってるらしく。
私もそうだけどね。
確かに、よく背が低め同志のカップルの男とかが自分のことデカいとか言って、話題にしてるなーって事よくありますけど、
もし人の気を悪くする位の態度だったら、そいつらの世界、ちっちゃいな、軽いな、位に思ってればいいと思います。そういう部類の人間と
同じ目線で物事を考えたら、同じ部類に入ってしまうからね。
あと、背が高いって事は、普通の体重でも背の高さが生えるようなかっこいいカッコをしたら、恐いものなしだと思うので、
体重管理をしつつ、カッコいい系の服を着て、自信がもてるようになれる方向に努力すべきだと思う。
例えば、五体不満足で暮らしてる人たちがその自分にあった努力をして頑張ってるように、
背が高いっていうのが不満だとしてもそれなりに努力して生きる、っていうのが生まれた者の使命だと思う。
それ位のことで深く悩むなんて贅沢だよ。しかも良い方向にもってけるコンプレックスでもあるのに。
がんばろうよ!!
747優しい名無しさん:04/02/05 23:16 ID:8qW6DZwR
逆に「チビキモ!」とか言ってあげれば凄いダメージ与えられるのに。
748742:04/02/06 00:02 ID:P/zWKhIH
>>744
すんまそん
749優しい名無しさん:04/02/06 05:09 ID:hcRyXgc/
720さん、私も同じです。私はまったく逆で、150cmと小さいんですが、無神経な言葉で
傷つけられるのは同じなので、(720さんにひどいこと言う人たちは嫉妬で言っていると思うので、
私のとは違うかもしれないけど)人目が怖くなって心が痛いのがすごくわかります・・・。

私も外に出て、人の視線にさらされるのが怖くてたまりません。私のこと言ってる!
って言うのが分かることもあるし、思い切り面と向かって言われることもあります。
「チビ!」てはき捨てるように言われても、言い返せない自分がイヤだ。
背の高い男の人や女の人に言われたことはありませんが、160cmないような
おたくみたいな若い男や155ないようなオヤジにチビと通りすがりや、わざわざ横に来て
言われます。しかも彼氏がものすごく背が高いので、歩けば、かなり差が目立つため
あからさまに指差して大笑いされたり、言われまくりです。外出、外食が恐怖。視線恐怖の上に
見て笑われる日々なんて、きついです。下向いて歩いてます。人の体のこと言って笑えるひと、無神経すぎる。


750優しい名無しさん:04/02/06 09:00 ID:LkE+1hav
でもさ、例えば電車乗に乗っている時、隣に臭いオジサンが来たとするじゃん。
その時「この人はきっと内臓かどこかが悪いんだろうな、はやく健康になって欲しいな」
とか思える?「オッサン臭いよ、どっか行って」としか思えないじゃん、実際。

自分と同じ悩みを持つ人の気持ちはわかっても
自分と違う悩みを持つ人の気持ちまで労われる人なんていないと思うので
自分の身体的な特徴で他人笑われたとしても、そいつらが無神経な奴らだとは思えないんさ。
だって自分も同じだから
751優しい名無しさん:04/02/06 11:35 ID:rssaI7dH
>>750
臭いのは不快だけど、背が高い低いは不快ちゃうやろ
752優しい名無しさん:04/02/06 11:44 ID:cupIUeBq
恐い恐い言ってないで
克服する方法を教えれ
753優しい名無しさん:04/02/06 12:31 ID:+5GIPh8a
背の高さの悩みなんて脇見の苦しさに比べれば屁だ。
ま、>>750と同意だ罠。
754優しい名無しさん:04/02/06 18:03 ID:QCHigJ9K
>>753
脇見の苦しさなんて若ハゲの苦しみに比べれば屁だ。
755優しい名無しさん:04/02/06 22:03 ID:vs3sllkP
俺は背は別に全然気にしてみない。
不細工とか変な顔してるヤツはジロジロ見るけどね
756優しい名無しさん:04/02/07 01:10 ID:x2m149Ye
755
なんか、それも失礼だな…w

私は美人とかカコイイ人、オサレな人とかは
じろじろ見そうになる。
過去にそれで散々嫌な思いしたので
見ないように頑張ってるんだけど、
頑張れば頑張る程、脇見してしまって、
結局、普通にじろじろ見るより、不快感を与えてしまうといふ…(ナキ
757優しい名無しさん:04/02/07 04:13 ID:0VNaoUUC
電車内の目のやり場にはそれほど困らないけど、
駅の中とかの広い通路は歩き方がおかしくなってしまう。狭い店なら陳列棚を眺めながら普通に歩けるんだけど…。
すれ違う人がどこを見ているか(自分を見てキモチワルーと思っているんじゃないか)
が気になって見つめてしまう。そして目が合ってしまいキョドる。
何やってんだ自分…と思いつつ確かめずにはいられない。
758優しい名無しさん:04/02/07 15:32 ID:dSZ20TWL
俺道歩いてて人と目が合うと、どうしてもそいつが俺の事を馬鹿にしてると思ってしまうのですが
精神科に行ったほうがいいでしょうか?
759優しい名無しさん:04/02/07 15:44 ID:S5TIh6jn
キョロキョロしてはヤバイと思って
電車で座ると、向かいの席の人の靴などの床の辺りを見てしまう。

大きめの通りを歩く時も何か一点をずっと見ながら歩いてしまって
逆に不自然になってしまってる気がする。
760優しい名無しさん:04/02/07 16:01 ID:N+bZlXy0
昨日症状がですぎてしまい、とても苦しく恥ずかしい思いをしました。
というのも、事がスムーズにはいかなかったのが原因です。
自分の中では、電車内をこのように歩いて、ドアをこのように降りて、このように
歩いていくという構図が、ある程度定まっているんです。
しかし突然人が目の前に来て、予想外の事から、精神不安定になってしまい
ドアの前で挙動不審になってしまいました。
そして何とか、逃げるように後ろの車両に行きました。
症状がエスカレートすると、電車を降りる行為でさえも死に物狂いになっている
自分がいます。
そして視野も狭くなって、ドアしか見えなくなっていて、焦っています。
しかも症状がエスカレートしている時というのは、どうも事故にあいそうになってしまうのです。
ドアの前で挙動不審になったのも、ドアが閉まるのではないか?どのタイミングで
降りればいいのか?といった事がいちいち気になるんです。
これは信号待ちの時も同じで、青信号になっていても、堂々と渡るのが怖い。
縦方向の道の車は、歩行者を気にしつつ曲がってきますので、それにぶつかりそうになるんです。
もちろん歩行者の自分が優先的だと思うんですが、何か車に気を使って、先に行ってほしいと思っている自分。
運転手も、俺に気を使って、歩行者だからあなたが先に行きなさいというような素振り。
だからタイミングがつかめずに、結局ぶつかりそうになってしまう。


761優しい名無しさん:04/02/07 18:02 ID:wWift9+6
俺脇見なんだが電車の中で座ってタヌキ寝入りして目を閉じていても、相手を意識してしまい
見てしまう。
そして相手は俺に気づき、舌打ちやため息を・・・_| ̄|○
俺みたいな人いる?
762優しい名無しさん:04/02/07 20:27 ID:5n3v2Hes
意識を送ってしまうってやつだよね
やっぱり目を瞑ってても脇目ビームは出てしまうのか・・・
763優しい名無しさん:04/02/08 00:14 ID:hdek75KW
私は相手を意識してると、目をつぶってても
表情にでてるんじゃないかと・・。
てか、ため息とか舌打ちされると余計焦るよな・・。


あと、みなさん、周りに人がいて、普通にテレビとか
集中して見れますか?
私は、家族でさえ意識しちゃって、ろくにテレビも見れないのですが。
テレビ見るときは一人になりたひ。
一家だんらん大嫌いw

764優しい名無しさん:04/02/08 04:23 ID:VMK0RFZc
>>761
765優しい名無しさん:04/02/08 23:54 ID:hdek75KW
今日は一週間ぶりくらいに外にでますた。久々のおかいもの。
普通に、街中とか店にいても何もすることがないと
(例えば、レジで店員が買った物を包んでるときとか)
どうでもいい妄想が始まります。
その間は、動きが完全に止まって、端から見ると、
硬直しているようにみえるので、明らかに不自然です。
数秒間、妄想した後、我に返ると、周りの人が、
変に自分に注目していたりします。
(なんで、硬直してんの?的な目)
とりあえず妄想ぐせというか、やたらに考えるくせをなんとかしたい。
てか、普通の動きがしたい。

自分の興味とか関心ないことをしているときは、
そのことに集中できないから、激しく脇見してしまう。
今日の場合だと、自分の興味ない靴を、
履いてみてくださいと、店員が薦めてきて、
一応、履いとかなきゃだめなのかなぁと思って、履こうとしたけど、
その履く最中に店員のおっさんに対して、激しく脇見。
本日、初の舌打ち攻撃を受けた。


なんか、自分の中で整理したかっただけです。すいません。


766優しい名無しさん:04/02/09 00:18 ID:SWawDZY4
>>763同じく
一人じゃないと見る気しない
767優しい名無しさん:04/02/09 01:00 ID:pqFmCOlP
私は正視恐怖ってヤツみたいで
兄弟とも目を合わせられません
日々の生活の中で出来るトレーニングみたいなものってありませんか?
768優しい名無しさん:04/02/09 01:07 ID:lvjnxOXp
>>719
僕も以前から道で人とすれ違うのも疲れるとかんじていました。
なんかこういう症状もあるんだって安心しました。。
769優しい名無しさん:04/02/09 01:16 ID:lvjnxOXp
>>743
敏感関係妄想では・・・?
770優しい名無しさん:04/02/09 09:59 ID:dge1nTec
親が見れない
これやばいんじゃないんだろうか…
771優しい名無しさん:04/02/09 12:42 ID:/A3iETOW
私の場合もこれなんだろうな。
いじめにあった経験があるから、知らない人でもどう見られているか
何か悪口を言われているんじゃないかと気になる。
こっちを見ていなくてもドキドキ。
こんなだから自然な振る舞いができなくて、なんだかぎくしゃくして
見られてると思うと自分でもびっくりするくらい固まって動けなくなってしまう。
カチーンという感じでw
それを見た人は大笑い。特に小さな病院や美容室、一人での買い物などが
苦手です。以前はコンビニにも怖くて入れなかったけど今は一人で入れます。
でもやっぱり見られているようで気になって仕方がない。
周りから見ると挙動不審に見えるそうです(T_T)
772優しい名無しさん:04/02/09 13:34 ID:y9e/ORuO
今日自動車学校行くんだが、脇見で通った経験者いる?
不安でしょうがない
773優しい名無しさん:04/02/09 15:29 ID:qwt6myn7
引き篭もっている人や友達少ない人は整形するといいよ
自分も少ししたんだけどだいぶ顔見られるのが平気になった。
視線をあわすことができない=あまり人に顔見られてない
だから整形してもそんなにばれないよ
774優しい名無しさん:04/02/09 16:10 ID:9PXRB6Cf
>>視線をあわすことができない=あまり人に顔見られてない


この方がジロジロ顔見られてるだろ
775優しい名無しさん:04/02/09 16:28 ID:U/Oe9Coz
>>774
同意。不自然だからみんな注目すると思う。

>>773
私も、顔面コンプで、昔ちょといじりますた。
確かに、顔見られるのは、少し平気になったな。
下を向かずに歩けるようになった。
776優しい名無しさん:04/02/09 16:37 ID:qwt6myn7
視線が合わせれないのは自分に自信がないからと聞いたよ
一般の人もかっこいいひとや美人な人の目は見れないらしい
自分に自信をつけることが一番だと思うよ
薬とかカンセリングはやめた方がいいと思う
777優しい名無しさん:04/02/09 18:58 ID:kVsanlQ/
こんにちは。 僕は他者視線恐怖に症状が当てはまってます。
最近は、めっきり外に出れなくなり、車に乗っていても
人に見られてる気がして緊張してかなりつらいです。
バックミラーに後続車がうつるじゃないですか?
その時でさえどこに目をやったらいいかでツライです。
それで、相談なんですが、この病気は病院に行けば症状は
軽くなったりするのでしょうか?治療としては薬を飲むような
形になるんでしょうか?このままずるずる引き篭もっていくの
が恐くて病院行こうと決断しました。みなさんは通院されている
のでしょうか?質問ばかりで申し訳ないんですがよろしくです。
778767:04/02/09 20:16 ID:pqFmCOlP
今日から効果があるか分からないけど
トレーニングを開始しました。
とりあえず、コンビニなんかでおつりを貰うときに
店員の目を見るように勤めました。
目が合うと、すぐに下を向いてしまいたくなるのを我慢して
「ありがとう」と言うようにしました。
一日で、ものすごく疲れた・・・
でも、少しづつでも前に進みだしたのかなぁっと思うと
すごく充実した一日でした。
明日からも頑張ってみます。

今日は残った人生の最初の日だ!
779優しい名無しさん:04/02/09 20:47 ID:Q+eqRtOy
法的手段をとってやるからな
法的手段をとってやるからな
法的手段をとってやるからな
780優しい名無しさん:04/02/09 21:06 ID:NFNKCtov
>>772
俺取ったよ。視線だけでなく赤面やら手の振るえなど対人恐怖全般だったが。
同世代の異性恐怖もあったけど、
ほぼ同世代の女教官(23歳)と2時間連続車内で一緒っだったりもしたが取れた。
その教官が困ったことに凄く可愛くて、生きた心地がしなかった。

教習直前までその日の教官が誰か分からないから、
教習の日は不安で一杯だったのを覚えてる。
781優しい名無しさん:04/02/09 21:36 ID:WGPLR2bz
はぁダメだ・・・
人の視線感じたら落ち着かなくなるし、人の顔も怖くて全然見ることができない。
俺は顔だけならそこら辺の人らより上だと思うけど、昔に付いた劣等感がずっと取れない・・・
782優しい名無しさん:04/02/09 21:59 ID:f+Y8/Pdv
どんな仕事に就いたらいいのかわからない…もう29なのに









もうだめぽ
783優しい名無しさん:04/02/09 23:20 ID:nvIpTfz4
>>772
漏れ脇見。
でも去年9月に入所12月に取得。終わってみればあっけなかったな、という感じ
784優しい名無しさん:04/02/09 23:51 ID:hTPkNjNa
>778
いいね! なにかあったら先達として報告してください。
785優しい名無しさん:04/02/10 00:04 ID:hHTjO3Lw
ってかみんなの脇見になった原因、エピーソードを聞かせてください。
786優しい名無しさん:04/02/10 00:35 ID:yOVxYnrh
>>780
>>783
そうか、すごいなみんな。
なんか勇気出たわー。
ありがと
787優しい名無しさん:04/02/10 01:24 ID:LCyomDCh
>>785
社部
788優しい名無しさん:04/02/10 01:46 ID:DR5OilZx
>>785
己の脇見を初めて自覚したのは、
思春期はいりたて、小5か6くらいのころ、
気になる異性と隣の席になったとき。

中学では、そこまで脇見の症状は出なかったけど
自分の顔を他人に不細工だと言われたことがきっかけで、
人の視線を恐ろしく気にするようになる。

高校で、美人な同性の子がいて、
(恐れ多くて、話しかけられなかったけど、すごく憧れていた)
その子のことを無意識に見ていたら
「あの人がみてくる〜気持ち悪い。」など、わざと聞こえる声で言われ、
脇見再発。
その後、脇見が激しくなるにつれ、その子からの
悪口もエスカレートして、また脇見がひどくなる…
みたいな悪循環に陥りました。そんな感じ。
789優しい名無しさん:04/02/10 17:16 ID:4BFxQc1c
>>785
しみだらけの自分の顔を鏡で見れなくなって
人の目も見れなくなった
790優しい名無しさん:04/02/10 23:12 ID:+FWchADD
>>788
中学のエピソードめっちゃ似てる〜
自分は全く意識してないのに、見てるとか言われて。。
でも小学生って、めっちゃ早!ですね。
791優しい名無しさん:04/02/11 15:10 ID:EB4uz8TO
俺が一番緊張するのが、狭い道で向かい側から人が歩いてくる時なんですが
相手を意識してしまって、俺の顔の角度が固まってしまい歩き方も不自然になってしまいます。
皆さんはこういう場面ではどうやって対処していますか?
あと座って溜まっているDQNとかの前を通る時も同じです。

792優しい名無しさん:04/02/11 17:07 ID:dKAJIChe
>791
漏れはボンヤリと斜め下を見てるかな、意識しまくりラ・クリマチョメスティーだけど
ホントに嫌な時は相手の顔が完全に視界に入らないように下を向いて歩いてる
793優しい名無しさん:04/02/11 17:28 ID:00gx4XP7
>>792
視線恐怖の前に言葉使いを直せよ。
794優しい名無しさん:04/02/11 21:02 ID:QSnPt2ss
>>791
帽子のつばで相手を消します。
795優しい名無しさん:04/02/12 00:03 ID:/r56rXdZ
●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる


これがわからない。脇を意識しても、眼球が正面を向いてたら
相手を見たことにはならないのでは?
脇見脇見と気にしすぎ。
796優しい名無しさん:04/02/12 00:11 ID:cOGItPSV
>>795
電車で
俺の隣に座れば
嫌と言うほどわかるよ
797優しい名無しさん:04/02/12 03:01 ID:uJmg9Fp1
いや、見ていなくても意識とかが伝わるから、視界はあまり関係ない。それに別に両脇に限ったことではない。 ま、なった人にしかわからんよ
798優しい名無しさん:04/02/12 11:31 ID:aKU1xnk9
こんなに視線のことで悩んでるひといるけど
実際会ったことってないなあ。日本にどれぐらいいるんだろう。

799優しい名無しさん:04/02/12 12:06 ID:tQr6FAde
見られるのがダメな奴と脇見しちゃう奴が、電車で隣どうしに座ったら辛かろうな。
混んでて席を移れない状況とか怖すぎ。と切符を買うとき妄想しちゃう見られるの駄目な俺…
800優しい名無しさん:04/02/12 16:13 ID:FmXliFfm
人から見られるのはそこそこ平気だけど
自分から人の顔を見ることできないって人いますか?
801優しい名無しさん:04/02/12 18:59 ID:iTiGLz3H
統合失調症じゃなくても、妄想によって生き辛くなることがわかりました
802優しい名無しさん:04/02/12 23:26 ID:1FHJSvAk
>>795
立ち読みしてる時、俺の隣に来ても嫌と言うほどわかる。

>>798
自分の意識が伝わって相手に不快な思いをさせている
なんて言ったらキティガイ扱いされるから。。
ここで脇見の言葉を知った時はどれだけ救われたことか。
803優しい名無しさん:04/02/13 01:08 ID:1qB7JV3I
あー、同感。
本屋で私が立ち読みしだしたとたんに
両脇の人が読んでた本閉じて、
どっかいっちゃったし…。鬱
804優しい名無しさん:04/02/13 02:25 ID:AR/ndg0u
大抵は気にしすぎとか偶然だと思うけどな。
俺も少し気になって友達に横に立ってもらって意識的に脇見テストしたけど全然分からないって言ってた
805優しい名無しさん:04/02/13 03:10 ID:cCAFCzb4
昔からちょっと人の視線が気になってて、
最近また気になるようになって、このスレを見つけた。

ちょっと読んだら、俺のは相当軽度の視線恐怖なんだなーとおもった。
不謹慎…というか、申し訳ない言い方すると、
俺の何十倍もつらい思いしてる人がいると思うと、俺のはたいしたことないなと自信ついたよ。

もっと「視線恐怖症」ってものの認知度が上がれば、
視線恐怖症の人も生活しやすくなるんだろうね。多少は。


806優しい名無しさん:04/02/13 05:13 ID:fWHZCk75
>>759
靴を見てても、足とかもっと上の方に意識が行かない?
807優しい名無しさん:04/02/13 09:15 ID:tIwVi/7B
俺は脇見で人生終わったよ。
ちゃんと働いたり、学校行ってる人はホントにすごいと思う。
親には悪いけど、もうどうにもならない。
808優しい名無しさん:04/02/13 12:31 ID:fp+LXiJL
わき目。
なんていうか
意識の問題じゃなくて
目とか
体に染み付いてしまっている気がする。
809優しい名無しさん:04/02/13 14:56 ID:IcZ7Xipc
>>807 そこまで追い込まれてんの?
810優しい名無しさん:04/02/13 15:42 ID:SdDYljRM
最近、自分の部屋にいても周りが気になって視線を送ってしまう・・
かなり辛い。
どうしたらいいんだろう・・
811優しい名無しさん:04/02/13 18:32 ID:EOUVVQ5M
脇見してるときに
その脇見の対象になっている人に
「にらんでくる」って言われたことがある。
やっぱり妄想じゃないんだ...。
自分ではにらんでるつもりはなかったのに
かなりショックだった。
812優しい名無しさん:04/02/14 02:13 ID:QGwugLET
>>807
お薬とかも全く効かずですか?
私も脇見をはじめ、他者視線恐怖など、
全ての視線恐怖を網羅して(ワラ
学校に行けなくなって、今ヒキやってます
視線恐怖がここまでひどくなるまでは
学校で人間関係とか勉強とかすごく気をつかったり
頑張ったりしていただけに
全てが台無しにされたような気がしてます
でも、まだ人生終われないよ。
いつかこの症状がなんとかなる日がくると信じませう。
807がどこまでひどいことになってるのかは分からないけど。
813優しい名無しさん:04/02/14 02:33 ID:hgS2FB8J
>>811
妄想であるときも結構あると思うけど、
そう言われたのなら、そのときのはほんとに脇見してたんだろうね。

このスレで脇見してる人なんか見たことないって言う人いるけど
私は実際見たことある。てゆうか脇見されたことがある。私自身も脇見だけど。
正直すごい見られかたしてるなぁと思った。
確かににらんでるようにも見えた。
その子は、異常な程、自分の外見を気にしてる子で、
すごく自分に自信がなさそうな子だった。
好きだったけど。
814優しい名無しさん:04/02/14 03:39 ID:HxTM6EQv
>>777
いい番号だなw
>バックミラーに後続車がうつるじゃないですか?
>その時でさえどこに目をやったらいいかでツライです。

俺はバックミラーを微妙に見えない位置にしてる。
こうすると、後ろは気にならない。なに、サイドミラーしかないトラックだと
思えば平気。

>それで、相談なんですが、この病気は病院に行けば症状は
>軽くなったりするのでしょうか?治療としては薬を飲むような
>形になるんでしょうか?

これは、その人それぞれによるから一概に言えない。
とりあえず、誰か第三者に悩みを打ち明けられるだけでも行った方が
いい様に思う。引きこもるよりはマシ。
815777:04/02/14 04:20 ID:81qZylc9
>>814
レスありがとうございます。
サイドミラーも気になるんですよね_| ̄|○
さすがにバックミラーもサイドミラーもずらすと運転危ないんで・・・
あと、信号待ちで隣に並ばれると最悪です。
病院行ってみます!!確かに814さんの仰る通り
ひきこもってるよりましですからね。ありがとうございました。
816優しい名無しさん:04/02/14 04:22 ID:FJ9kxANL
活路はある。必ずある。
817優しい名無しさん:04/02/14 04:41 ID:2wpza8dm
マスクしてみたら多少楽になった。
ホントはしてないときより見られてるんだろうけど・・・。
818優しい名無しさん:04/02/14 09:25 ID:rmq43eIS
>>817
すごいわかるYO。マスクでかなり楽になった。
花粉症がひどいって言い張ればいいかも。
819優しい名無しさん:04/02/14 17:31 ID:uyfoSx1/
>>815
俺は、助手席に乗っているときにサイドミラーで後席のヤツと
目が合うのが一番困る。どこ見ていいのか分からない。
サイドミラーで後ろの車と目が合うのはまだ耐えられるが・・・
よくなるといいね〜
820名無しさん:04/02/14 22:38 ID:RnfiKdcF
これは脇目なのかよくわからないけど私、焦った時
とかすぐ目が泳いでいるらしいんです。
自分では気づいてなかったんですけど・・・
それ以来、「また目泳いでるんじゃないかな?」って
思ったりして余計ひどくなってる様な気が・・・
目泳がないようになる方法とかあるんでしょうか?
821優しい名無しさん:04/02/15 03:04 ID:0LNWVyD4
>>820
焦ったときに目が泳ぐのは自然なことだと思うのだけど…
あまり気にしないほうがいいのでは?
僕なんか、焦ってないときまで脇見で目逝っちゃってますから。
822優しい名無しさん:04/02/15 04:30 ID:AGxXsuxX
みんな。。。
良く考えてみなよ
君も死ぬし
私も死ぬ

いつかみーんな死んじゃうんだから
もうどうでもよくなってこない?
社会のルールがどーたらこーたらって

他人がどう思ってようが
その人もいつか死ぬんだから
自分のコトをそいつが見たって記憶もなくなるんだからね

この考え、
どうよ?
823優しい名無しさん:04/02/15 10:04 ID:hG3ZfIkR
どうって?
824優しい名無しさん:04/02/15 10:31 ID:/fhwH7xK
>>822
そういう考えは、すぐに消えるよ
そのうち、社会のルールは嫌でも守らないといけないことが分かる
説教くさいのでsage
825優しい名無しさん:04/02/15 16:31 ID:RMhhAxwb
昨日の回転寿司のカウンターは辛かった
脇目の漏れには。
826優しい名無しさん:04/02/15 19:11 ID:xUAMatVC
●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまうかのように感じる症状。
見てないのに見てしまう錯覚に陥る。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうように錯覚するため、罪悪感を感じる心の病。
827優しい名無しさん:04/02/15 20:28 ID:UTtHHq+A
とにかく医者行け。もう行っている奴ももう一度医者に症状を詳しく説明しろ。
医者が「思春期によくあること。単なる気にしすぎ」と判断している可能性大。
828ゆきだるま:04/02/15 21:05 ID:cpaoJAGd
私は、脇見の症状をいったら、カルテに「思春期妄想症」
ってかかれてた。
829優しい名無しさん:04/02/15 21:08 ID:6PKWNdtM
かなり前、医者に言ったら
「甘えているだけ、ご飯たくさん食ってクソして寝てれば治る」
という旨のことを言われた・・・。
そのようにしているが全然治らんが・・・?

話は変わるが、視線恐怖症者に特有の性格傾向みたいなものはないんだろうか?
830優しい名無しさん:04/02/15 21:14 ID:xJfis7GZ
医者にこの症状説明しても、無駄っぽい。 なってみなけれゃわからんものな。 当事者同士でなんとかするしかない。
831優しい名無しさん:04/02/15 21:29 ID:UTtHHq+A
>>828
確かに、そういう場合がある、というかそういう場合のほうが多いの
だろうが、統合失調症の初期症状である場合もあるんだ。
医者ももうちょっと真剣になってほしい。
832優しい名無しさん:04/02/15 21:32 ID:9IzMdXa0
漏れが言ってるとこの医者は、漏れの症状を話したら、
視線恐怖みたいなとこもあるのかな〜?とか言ってた。詳しいのかな?
833優しい名無しさん:04/02/15 21:48 ID:UTtHHq+A
>>832
視線が怖いと言うのは思春期によくある事です。

音、例えば他人の咳払いや鼻すすりが気になるのもそうです。

他人が自分のことを悪く言ってるのでは?と思う事も良くあります。

でも、これらのことが全部当てはまって、しかも通常の生活に支障
がでる程だと、ちょっとやばいかも知れません。
834優しい名無しさん:04/02/15 21:49 ID:RMhhAxwb
>>827
君は人生相談痛にでも逝ってくれ。
835優しい名無しさん:04/02/15 21:50 ID:UTtHHq+A
>>834
ええ〜!なんで?迷惑ですか?

836優しい名無しさん:04/02/15 23:09 ID:0Gjp5nNc
先日、授業の人物スケッチで自分がモデルになる番が回ってきた。
みんなの前に立って腕は震えるわ目は泳ぐわ拷問状態でした…。
自分がスケッチしてる側の時は、モデルやってる子はどんな気分かなんて
考えたことなかったなぁ。ほんとに死ぬかとおもった。
837優しい名無しさん:04/02/15 23:12 ID:UTtHHq+A
>>836
それは普通じゃないか?
俺も先日、会社の講演会で壇上に立たされて、
只の紹介で、話を披露するわけでもないのに、
ひざガクガクになってしまった。
838優しい名無しさん:04/02/15 23:40 ID:19wpt3EI
>>836-837
うむ。
だって見られてるかも・・・じゃなくて本当に見られてるわけだしw
視線恐怖とかじゃなくただの緊張、あがり症なだけでは
839優しい名無しさん:04/02/16 01:10 ID:2poHreGO
でも視線恐怖だと、異常に緊張しすぎちゃったりしないかい?
中学の時の弁論大会なんか、他の人は普通に読んでるのに
私は声はうわずるし笑われるし、酷いものだったよ。
それとも視線恐怖でもあがり症じゃない人はいるのかな?
840 :04/02/16 01:12 ID:hsNDbpz3
僕も視線恐怖症なのですが、道を歩く時どころか学校も電車も店もだめです。
学校は毎日通ってるのでなんとかなりますが、店に行きたくても怖くて行けません。
コンビニはなんとか、ぎりぎりセーフってかんじです。
みなさんは医者に相談しにいったりしてるそうですが、視線恐怖症なのによくいけますね。
視線以外に対人恐怖症でもあるので病院なんか絶対に無理です。
まだ高校生ですがこのままでは就職活動さえできません。会社に入れても
怖くていけません。
どうしようもない甘ったれなんでしょうか僕は。
841優しい名無しさん:04/02/16 02:12 ID:H/uJzkBU
>>840
僕も視線と対人恐怖ですが、
逆によく学校に行けてるなぁと思いました
教室なんか視線の嵐じゃないですか。
行きたい店があるときは誰か親しい人に
ついていってもらうとかはだめですか?
842優しい名無しさん:04/02/16 02:20 ID:xZvPCSal
>>840
よくわかります。私も高校の時からそうでした。電車だめお店もだめ、
家族で出かけて皆が外食するって言っても、怖くて出れなくて車で待
ってた程です。
そんな私が去年あるきっかけで病院に行ってだいぶん良くなりました。
高校の時はあなたと同じで怖くてとても病院になんて行けませんでし
た。でも30過ぎた今、あの時もし病院に行っていたら人生変わって
いたと思います。後悔していますよ。
あなたにも病院が効果があるどうかはわからないですが、行って後悔
するより、後で行かなくて後悔する方がつらいように私は思います。
もし気が向いたら、一歩踏み出してみられたらと私は思います。



843優しい名無しさん:04/02/16 03:08 ID:Prd9BOpW
>>842
そう思うよ。
でも、俺も高校の時から神経科行ってたけど直んなかったよ。
病院行って治るかどうか疑問だけど、まあ、何もしないよりはマシなんじゃないの?
結局自分自身が変わらないと何も変わらないよ。
またそういわれても、どう変わればいいかとか、何か努力すれば治るとか
そういうたぐいの物じゃないから厄介だよな。
でも視線恐怖ってのは、周りが悪いんじゃなくて、やっぱ自分自身に
問題があるから、周りの世界が恐怖になるんだよな。それは思うよ。
844優しい名無しさん:04/02/16 18:00 ID:kqOCIDu0
845優しい名無しさん:04/02/17 00:34 ID:lLqu27Hc
レスが止まる天界
846優しい名無しさん:04/02/17 12:40 ID:2kmMbKKI
うわぁぁ、夢の中でも脇見してたYO…(鬱
84723歳:04/02/17 13:31 ID:PBeXVKxG
俺ここ始めて見たんだけど、どの症状も当てはまるよ。
この苦しみって中々分かってもらえないよね・・
立ち読みしてたら、自分の緊張が横の人に伝わってみんなすぐどっかいっちゃうし(泣)
人に話すと気にしすぎって言うけど、そうじゃないんだよ〜〜
俺はカウンターもダメ、電車の椅子に座ってるときはいつも目閉じてるし、勿論散髪屋でも
開けられない。どっかの本で腕を組んでるのは緊張してるからっていう知識を得てからは誰かが
腕を組んでると自分が不快な思いをさせたからだって思う始末。
みんなの気持ちよく分かるよ〜
848優しい名無しさん:04/02/17 15:37 ID:v/qO9xBP
>>829 (視線恐怖症者に特有の性格傾向みたいなものはないんだろうか?)
繊細、他人想い、観察能力に優れる、寂しがり屋、感受性が高い、芸術(絵や音楽、書道やら)の才能を持ってる
とか?w

やっぱり視線恐怖(だけに限らないが)は、自分を改革していかなければ治らない。
もうダメ、限界死にたい!ってすごい苦しい時もたくさんあるけれど、結局それが
自分への強さに繋がって行く。
臨床心理士とかが、強い自我を持つために毎日訓練してるらしいね。
849優しい名無しさん:04/02/17 15:53 ID:WpqAeW2Z
>>847お互い頑張ろう… >>848 繊細、場の空気に敏感、人の気持を察する力に優れている等?
850優しい名無しさん:04/02/17 15:55 ID:CpPiJPff
俺、脇見恐怖の相手にも苦痛を与えてしまうっていうのがよくわからない。
こういう場面見たことないよ。
851優しい名無しさん:04/02/17 19:59 ID:JtP+/HRl
>>848
>臨床心理士とかが、強い自我を持つために毎日訓練してるらしいね。

どのような訓練をするのですか?
852優しい名無しさん:04/02/17 21:06 ID:VQ6Wup1X
>>850
多分、
自分で「相手に苦痛を与えてしまっている」って思い込んでるだけなんだと思うよ。
いや、私も脇見の症状あるんだけど。

脇見の人は目よりも
他の行動に不審な点があるから変に思われたりする事があるんだと思うのですが…(実際は)
853 :04/02/17 23:57 ID:Tb+b36VH
>>852
するどい。その通り。でもそれは一面のみ。

もう一面はこう。
それぞれの人が自分の生活があって疲れてて、
あまり周囲にことに関わりたくないと考えている。
だから他人の会話や行動には、音や視覚として入ってくるけど
シャットアウトして無視している。(人間はそれができる)

その中で、一人だけ「だるまさんがころんだ」の鬼のように、
無視するどころか注視してひとつも残らず監視している人がいる。
ため息つこうと、咳払いしようと、そんなの全く関係ないのに、
「今お前動いた」って指摘する人。それがあなたです。
854優しい名無しさん:04/02/18 00:21 ID:3iHLjCBo
このスレに初めてきましたが、自分もかなりの視線恐怖症だなぁと思いました。
ってのも、高校からニキビがひどくて 今はだいぶ良くなりましたが、
そのときのトラウマからか 全く人の目が見れません。

目を合わして話そうとするとすごい緊張&ストレスを感じて5秒も無理。
見られてる、ってのもすごく感じます。
電車の中とか怖い。

あと今、レジの仕事をしてるんですけどこれもかなりキツイです。
客の目はもちろん怖い。顔なんて全く見れない。
自分の前後にレジ入ってると 視線が気になる。
一番後ろのレジの日はすごくホッとする。
脇見もあるんでしょうねえ・・・

あぁぁぁぁ(つД`)
長くてすいませんでした。
855852:04/02/18 09:07 ID:xPBqTund
朝から書き込み。

>>853
やっぱり私が「自意識過剰すぎるだけ」なんですね…。

はぁ、何となく分かってはいるものの
その場に行くとついそんな妄想が出てきてしまう……。
どうにかならないものか(;´д`)
856優しい名無しさん:04/02/18 12:32 ID:jSEPSV20
>>853がいいこといった。名言だ。
857優しい名無しさん:04/02/18 15:43 ID:qEOU1Xbr
はぁ・・・
俺もこのスレのほとんどが当てはまる・・・
858優しい名無しさん:04/02/18 16:10 ID:EgviGgUK
脇見が妄想って言ってる人いるけど、実際私意識してるしチラチラ見てるのは妄想じゃないと思うー。
なんか普通にしてて見えるハズのない人の所まで視界に入ってくるもん。
目が無意識に横見てるんだろうな〜。
859優しい名無しさん:04/02/18 17:07 ID:z+HlE7J7
>>858
あなたの言ってる事が事実だとしても、その考え方を変えないと治らないよ。
860優しい名無しさん:04/02/18 18:32 ID:LbNsMKOH
俺も視線恐怖で対人恐怖症っぽい。スレ見てて思った
俺なりにかなりつらい
人に会うと挙動不振とか言われて悪化する一方だしお先真っ暗
まぁヒキるほどひどくはないけど普通に歩いてる時や人がそばにいる時どこ見ていいかわからんから鬱だ

と、それはともかく、テンション激低の時やマスクしてる時や煙草吸ってる時はちょっと余裕がでるのはなんでだろ?
俺がただの緊張しすぎてるだけか?
861優しい名無しさん:04/02/18 18:39 ID:d3Zs8I2l
853,856
低脳同士、馴れ合ってろよ。
862優しい名無しさん:04/02/18 18:47 ID:+1u7GtHx
>>847
漏れも23歳だよ・・・・
カウンターはまだ大丈夫だが、やっぱり電車や散発が駄目。寝たふりしてる。
お陰で人と目合わせられないから、最近友達も冷たいし、会話中に、相手に
眉吊り上げられるし。

そして、そろそろ就職で面接試験受けなきゃいけないし・・・・
激しく不安・・・・
863853:04/02/18 22:31 ID:PxsnRqMZ
>>861
すいません。書き方が高圧的かつ決め付け的だったかも知れません。
でも。間違っているとは思っていません。
864優しい名無しさん:04/02/18 22:34 ID:Hh6Bhnvn
恐怖症患者にカフェインは毒らしいが
やべぇ、カフェインがある煎茶、ウーロン茶を毎日10杯飲んでた・・。
みんなコーヒーとか飲んでる?
865優しい名無しさん:04/02/18 22:53 ID:XhLbqZQW
親の暖かい抱擁や、優しい言葉を幼少のときにもらえないと
視線恐怖になるらしい。
866優しい名無しさん:04/02/18 23:08 ID:+1u7GtHx
>>865
漏れの場合、親は過保護なぐらいに暖かかったな。
ま、イジメに遭ったのが原因だとは思うが・・・
867優しい名無しさん:04/02/18 23:43 ID:PxsnRqMZ
>>866
あまり原因追求にこだわらない方がよいのでは?
○○が悪いと突き詰めても解決につながるとは思えない。
大切なのは今、それからこれからの環境ではないのですか?

昔はいじめられるばかりだったが、今は味方がいるとか・・・

ストレスを緩和してくれる状況(友人でもいいし、環境でもいい)
が重要だとおもうのだが。・・・

>>864
1リットルのウーロン茶を10杯であれば異常だけど、
湯呑10杯であれば気にするほどではないのでは?

それより、お茶でリラックスできるのであれば、
そちらの方が重要だと思います。


868優しい名無しさん:04/02/19 01:55 ID:GV5fdh5+
>>853
ってすごく鋭いと思ったけど。
私自身ビンゴだし。
関係ないけど結構イイ大卒だろうなと思った。
869 ◆n/sea../.. :04/02/20 01:12 ID:gRr5gRwT
車をガレージ入れる時にね。
近所の人が見てるんじゃないかって気になって気になって
 
 
 
 
バンパー擦ったヽ(`Д´)ノウワァァァン
ま、コンパウンドで消えてくれたけど
傷をつけるのって何時もこんな感じ…。
870優しい名無しさん:04/02/20 10:28 ID:yBKf57nF
授業中。脇見中だ(´・ω・`) だが、つっきるしかない(`・ω・´) 励ましの言葉よろ。
871優しい名無しさん:04/02/20 12:01 ID:0d/XNK6w
がんばれ。
もうすぐ昼休みじゃ
872ゆきだるま:04/02/20 12:36 ID:YiatkCTw
私脇見恐怖だったけれど、なぜか今は抑うつ(脇見からくるからうつではないと思う)
のほうがひどいよ。あと、過食も。脇見は、前スレで、ある薬を飲んだら治ったって言ってた。
また再発したら飲むようになるんだろうと思う。
870、がんばれ 私もすごく辛かったよ。 
873優しい名無しさん:04/02/20 12:46 ID:UlZrCIXG
>>865 ほんとかも。すげぇ
874優しい名無しさん:04/02/20 16:29 ID:yBKf57nF
見てくんねん、(゚∀゚)キタ━
875優しい名無しさん:04/02/20 16:57 ID:yprWFVSH
>>860
緊張は確かにあると思う。
876優しい名無しさん:04/02/21 18:09 ID:YVUp6z0h
今日分かったことは、疲れれば疲れるほど、脇見オーラがでる。 溜ったストレスが出ていってる感じ。
877優しい名無しさん:04/02/21 22:11 ID:eZweiUvv
>>876
あ〜、漏れもそうだ。
878優しい名無しさん:04/02/22 00:01 ID:BR+E0S7I
体調が悪くてやばすぎる時はなぜか気にならないな。
879優しい名無しさん:04/02/22 00:18 ID:dge+NnNU
ここ全部読んだけど結局、脇見って他人にも伝わってるの?伝わってないの?
880優しい名無しさん:04/02/22 01:04 ID:UzES+TaU
>>847,862
俺も23。高校1年の時から脇見の症状が出て、
大学に入ってからもほとんど改善しなかったけど、
なんとか就職して働いてるよ。正直、内定を貰っても
働けるとは到底思えず、迷惑かけるから一週間で
辞めようとか散々思っていたんだけど、働き出したら
なんとかなったって感じだよ。しばらくは薬もらってたけど
今はほとんど治って普通に生活できてる。

人によりけりだろうけど、仕事すると忙しくて周りを気にする
余裕もないし、多少自分に自信を持てるようになってくるから
自然と改善されるんじゃないかな?
862もがんばれ!
881優しい名無しさん:04/02/22 10:48 ID:IRRVdpGK
脇見っても仲良くなれる事が判明
882優しい名無しさん:04/02/22 14:16 ID:Z835Sj06
人の目を見る時、相手の2つある目をどういう風に均等に見ればよいのか、
ある日突然わからなくなった。
それが始まりだったような。
よく、眉間や鼻の頭を見ればよいとかいうが、
それは相手との距離がある場合だよね。
自律神経がおかしくなったのか?
もう10年以上前の発症です。
現在28歳。
883ななし:04/02/22 16:44 ID:d/bt/elg
休憩中の食堂とか、人が多いときだと結構ツライ。
ずっと携帯いじってるけど 脇見恐怖だから嫌でも視界に入る…
884優しい名無しさん:04/02/22 16:50 ID:IRRVdpGK
疲労するとどうしても駄目
885優しい名無しさん:04/02/22 23:17 ID:vB5GEA0D
>>879
良くわからないけど、脇見そのものは直接は伝わっていないと言う
説があります。ただし、「おそらく伝わっている」という思い込みから、
ヘンな反応をしてしまって、それに反応した人を見て、脇見そのものが
伝わっていると感じてしまうと言う悪循環があると言われています。
886優しい名無しさん:04/02/22 23:38 ID:+CJsFa85
>>882
私も現在28歳です。
私の発症は高校3年の時にちょっと苦手な友達に何見てんの?
とちょっと不機嫌に言われた時にあれ?なんか今私じっと見て
いて不快な思いさせちゃった?と思った時から始まりました。
でもお酒の力を借りたりする時は(飲み会とか)どの位見ていい
のかとか何も考えなくていいいからいいけれど未だに普段って結構つらい。
でもこんな私でも大学時代はミスコンで優勝してテレビに出たり新
聞に出たりした事もあります。つらいけれど自分を奮い立たせて一年間が
んばりました。現在は一児の母で家を購入し引越しましたが近所付き合い
で挙動不振と思われたくないから一切お付き合いしておりません。
でもここを読んでいたらがんばろうって気持ちになりました。
みんながんばろうね!
887優しい名無しさん:04/02/22 23:47 ID:+CJsFa85
>>862
就職活動をされるとの事ですが将来の転機になるかと思いますので
病院で早めに相談して薬を処方してもらって活動なさって下さい。
私はオリコンの最終選考で目が泳ぐのを悟られてあせって落ちました。
未だに悔やまれます。なので同じ経験をしてほしくないのです。

888優しい名無しさん:04/02/23 02:33 ID:98iW0QB2
脇見が直ることってあるのかな・・・・
仮に整形したりして凄い自信が付いたとしても、絶対視線は気になると思う。
それこそ催眠術的なもので意識から変えないと無理だと思うが。
でも一生効果が持続する催眠術なんて無いし、どうしようもないのかな(´・ω・` )
889優しい名無しさん:04/02/23 11:33 ID:P7DBwwt1
好きな人と会話してる時、「何で目を合わせないの?」と聞かれ焦ってしまい、
「すいません!俺が見たら不快じゃないかとか、あぁ、緊張して・・
すいません!帰ります。スイマセン!」
とスイマセン、スイマセンと謝ってその場から逃げた。惨めだ。
890847:04/02/23 13:30 ID:dwX2dtuF
>>862
そっか、就職の時期だよねすごく不安になるの分かるよ。
俺は大学院目指してる、でも少人数制のクラスでみんなに迷惑かけないか
すごく不安。
>>880
頑張ってるんだね、すごいな〜偉いよ。ありがとうね!
>>886
ミスに選ばれるなんてスゴイ、傍から見たらもっと自信持って!て言いたく
なるよ。俺もお酒飲むと大丈夫なんだよね。むしろ人気者的存在になる。
いつも酔っ払った状態でいられればどんなに楽なことか・・・
このギャップが苦しい。みんなの態度も全く違ったものになるし。
>>888
催眠ってどうなんだろうね?4月から大学院だし俺はダメもとで行くこと考えてるよ。
>>889
・・・なんか気持ちすごく分かる、分かるよ〜
891優しい名無しさん:04/02/23 14:27 ID:/WCyse8b
>>888
絶対に治らないっていうのはまずないよ。実際によくなって治ってる人はいる。
どうしようどうしようって思ってるうちは治らない。
真っ直ぐプラス思考で歩んでいける強さが備わってきたら、徐々に治っていく。
それまではもがき続けて、自分なりにこの症状と付き合って、戦ったり逃げたりすればいい。
視線恐怖なんて苦労を買おうとしても、絶対にそれはできない。
後から、この症状が自分にとって本当に重要な経験だったって思う時が多々あると思う。

自我の弱さが原因っていうのはあると思うから、臨床心理士が自我の強化、人格の向上のために
やってることを書いてみる。
座禅、ヨガ、内観、自己催眠、呼吸法、バイオフィードバック。
どれもだいたいやってて、自律訓練に似た感じがある。
ヨガは流行ってるから、本屋に結構本がでてる。あと、内観も大切。

それから視線恐怖がよくなってきたところで、周りの人との良い対人関係を築いていくことが大切。

892優しい名無しさん:04/02/23 14:41 ID:I02mM8lF
職場の机が向かい合わせで、視線を合わせると睨んでしまう
のが恐くPCのモニターに隠れながら仕事してます。
斜め向かいにはぬいぐるみを置いて視線を遮っています。
席を立つときは目を合わせないように人のいない方向を
見ながら足早にその場を去ります。
目が合おうものなら目がつりあがり、顔がこわばり。。。
こんなんしているから、前の2人は、僕が嫌っていると
勘違いしているようです。
申し訳ないやら、肩凝るやら...
2人が手の回らない仕事を積極的に引き受けたり、つぐないは
しているのだけど、そんなんで済まされるわけもなく。。。
保険組合がやっているメンタルヘルスセンターに
行ってみようかと思います。
少しでも改善できないかなぁ。
893優しい名無しさん:04/02/23 18:10 ID:zYgVXaKr
>>892
オフィスで視線遮るためにぬいぐるみ置くっていい考えですね〜。
892さんは、仕事を積極的に手伝ってあげるなんて、
二人のためにすごく頑張っているんですね。
そんなことできるのは偉いと思います。
私の場合「もう!アンタなんか見てないってば!」とか
「もうやだ死にたいよ・・」とかマイナスになることばっかり考えて、
それで手いっぱいになってしまい他の人に優しくするなんてできなくなってしまいます。
私も892さんを見習って、人に優しくできるように心に余裕を持ちたいです。
894ゆきだるま:04/02/23 21:48 ID:98Tm2B4d
内観とは、具体的にどういうものなのでしょうか?
私は薬でだいぶ楽になりました。(病院やめて服用期間短かったけれど)
895優しい名無しさん:04/02/23 21:58 ID:RCxtVLkI
>>894
何飲みましたか?
896ゆきだるま:04/02/23 22:06 ID:98Tm2B4d
895さん、セロクエルです
897ゆきだるま:04/02/23 22:09 ID:98Tm2B4d
でも、効く効かないは人それぞれなので、悪魔で私はそれで、軽くなった。
気がしました。
898備中鍬 ◆TRTJj1zZ0I :04/02/23 22:54 ID:zK0m6gHY
ヨガとかなんかようわからんことは堪忍してください。それよりも薬を飲んでください。
899895:04/02/23 23:20 ID:RCxtVLkI
>>896
レスありがとうございます。
その薬の名前初めて聞きました。
900優しい名無しさん:04/02/23 23:40 ID:d90z7CgS
>>896
結構強い薬だと、やめちゃう人が多いよね。
それが効いてても。効いてるんだから、続けりゃ
かなり良いところまで治るかも知れないのに、
やめちゃう。なんでなんだろ。
901優しい名無しさん:04/02/23 23:49 ID:MRnHDIDF
大学1年のときになって、もう10年くらい治らない
あきらめているよ
902優しい名無しさん:04/02/23 23:51 ID:jjQhqjuq
私もやっぱり人の視線が気になって3ヶ月間病院以外は中々家から出れませんでした。
1人暮らしだったので、買い物も病院へ行く時まとめてしてました。
どうしても出なければいけないときは、サングラス帽子マスクをして外へ出てました。
パキを処方されて何故か外に出れるようになった。
今でもやっぱり帽子とかはかぶるけど、前ほどヒキらなくなった。
薬って有効なんだ〜と実感しました(今はパキの減薬に苦労です。。。)
903優しい名無しさん:04/02/24 00:02 ID:mzyoDLkE
俺はなんとか営業をしているよ。
多分、誰もわかってはいないと思う。
根は話すのが好きだからトークでカバーしているよ。
だけど、気分の乗らない日が辛いね。
904名無し:04/02/24 00:47 ID:EyxVXjPj
私も視線が気になる。でもジロジロ人の事見る奴っている
よね。自分の気にしすぎかなとか思うけどすれ違う人全てに対して
そう思うわけじゃないからやっぱり不躾に人の事をジロジロ見る
奴っている。毎朝駅に向かう道ですれ違いざまに私の事を
上から下までジロジロ見る(洋服とか鞄に目がいってる)
変なババーがいてうざいから今まで目を合わさないようにして
たんだけどいい加減ムカついたから先日すれ違った際に
「ナンダヨ!」って言ったら次の日から目を
合わさないでやんのこのクソが。
目が合った合わないで殺人事件に発展するような事も
あるんだから人を不躾にジロジロ見るのは気をつけたほうが
いいって思います。失礼だから。
905優しい名無しさん:04/02/24 03:22 ID:JrKer4wu
俺は脇見だから見ないようにすればするほど見てしまいます
それで「てめー何見てんだよ」って殺されたらそれはそれで笑えるけど(w
906892:04/02/24 12:27 ID:ithTV++1
>>893
893さんレスありがとうございます。
ぬいぐるみ、ほんと助かってます。
今はチワワおいてます(w


907優しい名無しさん:04/02/24 13:12 ID:RYPV7A9Y
はじめまして。20代後半、来年離婚予定のの主婦です。
来年からの生活のため仕事を見つけねばならないのですが、2年ほど前から外に出られな
くなりました。
この2年間、家事も一切せずただ部屋に閉じこもっています。
玄関に行くことすら恐ろしく、電話の音にも体が震えてしまいます。
どうして外に出られないのかというと、4〜5の書き込みにある通りなのです。
妄想だとわかっているのですが、ジロジロと見られているようで怖くなります。
外に出ないから余計出づらくなるんだと思い、主人に連れられて外にでたことはあるのです
が、下を向いたままただ連れまわされるだけでした。
それでも今までに10回ほど外に出たのですが、なんとか顔をあげると、周りの視線に負けな
いようにとひたすら前を見てあたりを睨みながら…になってしまいます。
来年からの生活のため頑張らねばと思い求人情報誌を見るも、いざとなると外にでられず
情けなくなり…いっそ死んでしまおうかと思いつめてしまいます。
怖くて病院にも行けません。
でもここを見て私だけじゃなかったのだと…心が少し楽になりました。
焦りから頭が混乱し、泣いてばかりで前へ進めない状態ですが…なんとか頑張ってみよう
と思います。
長文失礼しました。
908優しい名無しさん:04/02/24 13:39 ID:RYPV7A9Y
ごめんなさい、907です。
こちらではなく、ひきこもり板の方が合っていますね…。
スレ違いすみませんでした。
909優しい名無しさん:04/02/24 16:27 ID:MObs6S3+
見たくなくても見てしまう脇見だす。
脇見+周囲の人が私の目がオカシイと笑ってるんじゃないかと思って
調べる?為にこっちからも脇見しつつ見てしまう。
ごめんよごめんよこっちだって本当は見たくないんだよ。
そんな私はきっと挙動不審のオドオド女だろう。
死にたい・・・
910優しい名無しさん:04/02/24 17:36 ID:/0k3akww
>>909
そんな簡単に死ぬなんて言うな
911ゆきだるま:04/02/24 21:01 ID:kbBIiK6T
>>900今はさほど気になんないので。
それに副作用が痛かった。
912優しい名無しさん:04/02/24 21:55 ID:HC8oBKno
>>905
笑えねーよw
913優しい名無しさん:04/02/24 22:05 ID:fJsg4Adn
ここの人って目が良かったりする?
私は良すぎる程いいんだけど余計なものが見えすぎる。
だから視線恐怖になった気もするんだけど・・

目の悪い友達に聞いたら歩いてる人の顔なんてよく見えないって言ってたし。
目が悪い人が聞いたら怒るかもしれないけど、本当目が悪くなりたい。
914優しい名無しさん:04/02/24 23:41 ID:NhZhHcxk
>>913
おれは目の悪い視線恐怖持ちですが。
>>907
病院はいろいろな症状の人が来る場所なんだから店なんかよりも
ぜんぜん楽な気持ちで行っていいんですよ。
病院は行ったほうがいいです。
僅かでもプラス思考が出来るようになれば
しめたもんです。
自分も以前はマイナスの物をプラスに逆転させるなんていう
ことは絶対無理だと思っていました。
でも今は少し考え方がほぐれて来たみたいです。
915優しい名無しさん:04/02/25 00:47 ID:BcQWWSbq
>913
私も目の悪い視線恐怖です。
私の場合は、裸眼で外歩く方が人がこっち見てるのかどうか
判断できないから辛いよ。
メガネとかコンタクトしてはっきり見えるようになると
まあまあ落ちつく感じ。
916優しい名無しさん:04/02/25 01:14 ID:b+MuH/2R
>>914-915
脇見ですか?
917914:04/02/25 01:52 ID:TLL1gYHA
>>916
脇見ってイマイチわからなくてね。
脇見恐怖はあるよ、自分の中に。
でもその人達の事をチラチラ不自然に見たりはしないと思うけど・・・。自分はね。
たまに「あれ、こっちをじっと見てる?」と思って見ることもあるが、
頻繁はやらないし・・・。
脇見っていっても当然、強弱あるのかな。
918914:04/02/25 01:53 ID:TLL1gYHA
頻繁は  ×
頻繁には ○
919916:04/02/25 02:11 ID:b+MuH/2R
>>914
どちらかと言えばそれは、他者視線恐怖に近い感じなんですかね?
私の場合は脇見の症状が強くて(目がキョドってると思う)視力も2.0くらいあるんです。
視力が脇見とかに関係するのかなと思って質問してみたのですが
あんまり関係ないみたいですね。どーもです。
920915:04/02/25 02:13 ID:BcQWWSbq
>>916
私は他者視線と自己視線に当てはまるかなあ。
たまに脇見してしまう時もあるけど、苦痛になるほどじゃないですが。
921916:04/02/25 02:24 ID:b+MuH/2R
何回も書き込みすいません…。

>>915
脇見してる時って視界がどんな感じに見えてます?

テンプレの脇見の説明には「焦点は他の物に合わせてるのに…」って書いてありますが
私の場合、目がそっちの方向に明らかに行ってしまっている気がするんですよね。
でも焦点が合ってる感じじゃなくて、斜視のようになってる気が(片方の目だけ対処物を見てる感じです)。
以前、『視野を広げる』みたいなトレーニングしたんですけど
視力が良くなったのはいいけど、視野が広がっていろんな物が見えるようになった…。
やらなきゃよかったなぁ…(´Д`;)
922915:04/02/25 15:30 ID:new2lY7h
>>916
例えばテレビとか見てる時に、誰か右側に座ったりすると
右側の方に視野が広がってしまいます。
一人でいた時はテレビしか見えてない感じだったのに…
急に視野が広がってしまうというか、そんな感じです。

脇見が気になる時は、なるべく脇見しないように
テレビとか他のものをじーっと見つめるように心がけています。
寄り目になってもいいから目が変なところいないように…
寄り目も怪しいですが(w
923優しい名無しさん:04/02/25 17:35 ID:2wHfuUte
脇見ってゆう病名を知って自覚してから余計脇見がひどくなった。
電車の中で自分の視線をどこに置いていいのかわからなくなった。
みんなどこ見てる?
924916:04/02/25 20:50 ID:1XEjhEcP
こんばんはー

>>922
ああ、何となくわかります。>視野の広がり方
私もそんな感じになります。
でも、私はそれを極端に苦痛に感じてしまうので…ハーッ(´Д`;)
寄り目にしてると、ちゃんとテレビ観れなさそうですねw

>>923
私は電車では座っている時は目を瞑っています。
でも変に意識して緊張すると呼吸が苦しくなっていく事があるので、
ドアの前に立つようにして外の景色眺めてますよ。
脇見は出てますが他人と向かい合うより楽なので…。

925優しい名無しさん:04/02/25 21:47 ID:vehLkt4U
>>923
電車に乗っている時は、いろんな所を見たり、あたりをぼおっと見ている
ようです。きょろきょろと視線を動かしている人も、他人と視線がばっちり
合ってしまうことはあまり無いようです。その人があなたを凝視していなければ、
視線が合ったとしても一瞬です。

あなたがその人を凝視しているから、たまたまし視線をあなたに向けたその人と
視線がばっちり合ってしまうことがあるだけです。

926優しい名無しさん:04/02/26 23:05 ID:jR1Z3YAE
電車乗ってると人(特に女)が漏れのことなんかいってるんじゃないかと思ってしまいます。
目を閉じてるのにまぶたがふるえたり かってにあきそうになったり
さらに口元がにやけそうになってしまいます。もうダメポ
927優しい名無しさん:04/02/26 23:18 ID:BxLRQGyQ
おれは寝たふりしてても唾が溜まってきて
口が尖ってくるから、よく笑われたりキモがられたりするよ
928優しい名無しさん:04/02/26 23:23 ID:iBmWW/Ph
>>926
そんな時は、舌で唇をぺロリとなめると、
落ち着きます。唇をペロペロなめるちょっと
ヘンな奴と思われる諸刃の剣ですが、
そのくらい問題ないでしょ。

もっとも私の場合それが効果があるだけで、
万人に効くわけでもないと思いますが、
試してみる価値はあると思います。
929優しい名無しさん:04/02/26 23:34 ID:jR1Z3YAE
>>927 漏れもキモイって笑われたときは死ぬほど恥ずかしかった。お互い大変だね
>>928 実はもうやってますが無理です。ガムかんだりウォークマン聞いてたりしてるけどまぶたがふるえちまいます。

となりやら前やらに女がきちゃうと息苦しくなったりします。別にてめぇみてやらしいこと考えてんじゃねーよって感じっす どんなブスでも反応してしまいます 鬱だ
930優しい名無しさん:04/02/26 23:43 ID:iBmWW/Ph
>>929
まぶたの振るえまで観察している人間は皆無ですよ、多分。
後は、本とか読むことですね。実際に読んで無くても、
ちょっとうつむき加減になるだけで、表情が見えなくなるし、
ちょっとニヤけても、「本の内容に反応してるのかな」
と思われますので。
931優しい名無しさん:04/02/26 23:53 ID:jR1Z3YAE
>>930 ありがとうございますた へんに緊張しちゃってるからだろうとか考えてても制御きかないから大変です 本試してみます
932ゆきだるま:04/02/27 20:19 ID:RuAtcKcN
視線恐怖になる人って、似通った性格の人が多いと思う。 周りがきになるとか、
自分に自身がないとか。私は中学でのいじめで脇見になった。 今まで自己防衛
してきた成果が今の自分の性格。 暗く、慎重にで、いつも怒りっぽい。 
もう性格は変えられない。 仲の良い友達もできない。 誰か助けて
933ゆきだるま:04/02/27 20:30 ID:RuAtcKcN
しかも自分人格障害っぽい。
でもどの種類かわからない。 調べるのうつでできない。 難しいの理解するのが大変。

934優しい名無しさん:04/02/27 22:23 ID:72icWrd9
>>904さん、私も全く同じ経験した事あります!
考えも>>904さんとほとんど同じ感じです!

ジロジロ見る(服とか足元とか)人って、目線があっても、自分がそれを見ててもずっとジロジロ
なめるように見続ける人いるよね。
もう5,6年前からそういうの結構気になってて、
一度電車でとなりに立ってる(ドア付近)女子高生にそれやられた時(もう2〜3分ジロジロ見られてた)
「あのぉ〜何かついてます?」って言ったら何も言わず、
(そうくると思わなかったらしく&それを言われた羞恥心があったっぽく)ささっと顔をそむけた。
例えばさー、そういうジロジロ見る人が非の打ちどころがない人だったら、
なんか自分がだらしない&垢抜けないのかなーとか思うけど、
98%位、そういうジロジロ見るやつに限って「は?あんたはどうなんよ。あんたより全然まともなんだけど。」
って奴が多くない?
だから同じ事し返すと、かなりそそくさと視線そらす奴とかいる。あまりそういう事はそれ自体汚い行動で、
カッコ悪いとも思うからしたくないけど、悪い奴に戒めると思ってやったりする。私にもプライドあるし。
935934:04/02/27 22:24 ID:72icWrd9
(↑の続き)
でも、やっぱじろじろ見る人って、軽蔑してるからってだけで見るんじゃなくて、
綺麗だからとか、服可愛いから、とかで見る事が多いと実感したことがあった。
人気雑誌の読者モデルになった位、ちょっとしたモデルよりスタイル抜群で目立つ女の子が同僚にいたけど、
一緒に歩いてたり電車乗ると、女性の凄い視線がその子に行ってる事多かったりして。
でもそれにしても長い時間ジロジロ見てた人多いけど。
その子はそういうの慣れてるか、元々性格がサバサバしてるか、視力悪い(常に0.2位の裸眼のまま)んで
全く気にしてなかったけど。背すじのばして堂々としてた。(かっこいい!!)
私も逆の立場になった事ある。勘違いされただけだけど。
エスカレーターに乗ってる時に降りる場所近くに知り合いに似てる様な人がいて、
それ確認して、本人だったら声かけようと思ってて、近づくまでじーっと見てたら、
(服をジロジロとかは見てない。)その若い女性が少し不機嫌な表情をしてしまった。
まじで悪気なんてゼロだったのに。(それは知り合いじゃなかった)

でもかっこつけてる土地柄ってそういう人多いよね。自分に自信もてなかったり、
成金ばばぁのかっこつけだったりさ。

難しいね、この問題は。
とりあえず、変に影響されない様に、もう少しばかり自信を持つことかもね。
936優しい名無しさん:04/02/28 02:00 ID:dxjldf1+
>>933
あなたにはパーソナリティーに問題を抱えている人間のような、
「人の悪さ」をあまり感じないのですが・・・・

典型的な考えすぎのように見受けられますので、
お医者さんにクスリを処方してもらうのが、
第一歩だと思います。
937りり ◆ii/LlSkLLo :04/02/29 06:32 ID:phAD2v2W
抗精神病薬で症状が軽くなったって人いませんか?
ソラナックスやレキソタンははっきりと効果があるのだけど
ルーランはいまいちよくわからない。
938優しい名無しさん:04/02/29 07:18 ID:oWbaArsd
125 :名無しさん@Linuxザウルス :03/08/14 23:31 ID:PJDCEnzl
関係ないけど、
深夜の通勤電車でNutsShellブック(原書)を一心不乱に読み漁る
(推定)ガクセーつうのも痛いなー

電車で漏れの隣に乱暴に座って、洋書広げてるヲタが居たんで、
好奇心持って生暖かい視線を投げかけると、なんか病気の人みたく、
顔をブルブル揺する。

本の方に視線をやると、見慣れたレイアウトが・・・
ページ捲った瞬間にちらりとみると・・・これはナッツシェルだ!
今時ナッツシェルの原書ですよ、チョーウケル。
洋書界の「できる〜!」シリーズとも呼ばれる、
ナッツシェルをわざわざ電車内で広げる彼の姿に、
不快な感動を覚えた・・・

ところで、本の虫には人の視線を感じると顔をプルプル揺する癖のヤシが多いけど、
あれなんのつもりなんだろね?
モバイラーでそれやる奴は、未だ見かけた事ないけど(w
939優しい名無しさん:04/02/29 13:55 ID:C5WhPxpN
>>938
これ何処からの引用?
やっぱり一般人には理解しがたい病気なんだねぇ〜…
940優しい名無しさん:04/02/29 17:18 ID:oWbaArsd
>>939
モバイル板です。
このカキコはかなりDQNっぽい(つーか毒吐きスレなんで)けど、
一般人からみればかなりキモイんだろう、ということが伺えますね。
941優しい名無しさん:04/02/29 18:20 ID:YEtUbGZZ
多少変なやつに見られてもいいや、外出はグラサンしようかな。
レイバンあたりの高価なのを買えば掛ける様になるだろうし。
942優しい名無しさん:04/03/01 06:04 ID:kjlyert2
かかってから5年たってようやく直りだした。

高2くらいから気になりだしたんだが、最初の頃は、視線が怖いから下をむいて歩いてたけど、それが不自然に見えるから返って
他人の視線を引いて怖くなる、かといって前を向いても顔が引きつって、
それが他人の視線を引いて怖くなる、といった状態で八方塞だった。
このころは両親が(と、じゃなく)毎日けんかしてて、これと、視線恐怖症とで生き地獄だった。
視線恐怖のことを勇気出して親に相談したけど、何もしてくれなかった。
病院にいくことさえ許してもらえなかった。だけど話したことで少し楽になった。
その後、姉(姉は高校のころ登校拒否していた)に相談したら、親身になって聞いてくれて、
命の電話とかカウンセラーに代わりに相談してくれた。
兄弟っていいな、と思った。どういうアドバイスをもらったかは忘れてしまった。

大学に進学して一人暮らしするようになって、毎日親が口論するのを聞かなくてすむようになったので
助かった。このころ怖くてもなるべく前を向いて歩くようにしはじめた。
深呼吸しまくってなるべく落ち着くようにしたり、顔面筋を駆使してなるべく平然とした顔
に見えるようにした。
このころプロザックを飲みだした。
プラセボ効果かもしれんが、飲んだ日は(ほんとは毎日飲むもんだけど)心が安定して、
普段より平然とした顔ができるような気がした。精神安定剤だともっと良かっただろう。

でそれから3年たった5年目の現在、あまり恐怖を感じずに前をむいて歩けるようになった。
視線を感じるとやっぱり怖いけど、他人が自分を見てなければ普通にしていられる。
(昔は誰もみてなくても怖かった)
むしろ下向いて歩くと、他人が自分を見ているような気がして怖くなる。

あと数年すれば完治するだろうが、高校〜大学という貴重な時期を普通に過ごせなかったのが悲しい。
この先二度と視線恐怖症が僕を悩ませないことを祈る。

943優しい名無しさん:04/03/01 20:40 ID:KBaor28L
これって病気だったのか…
俺「脇見恐怖」に該当するよ。
もっと早くにこのスレ見つけていればなぁ…
自分に自信がないことが原因なんだろうか。
周りに友達がいるときはまだいいんだけど
一人でどこかに行くときはキョドリまくってる気がする。
自分の視界に人、特に美人で若い女性ほど危険度は増す。
自分では見てないつもりでも相手は「何見てんだよ!」
って感じなのかな?
944優しい名無しさん:04/03/02 00:10 ID:qZR/QMOJ
>>943
相手は言うほとんど気にしてないと思うよ。
ただ自分自身が「相手に不快な思いさせているのでは?!」
って思いの方がこの症状の原因・根っこだと思いますね。自分が過剰に気にし過ぎてるというか…
生活に支障が出るのならば考えものだけど。
友達とかいる時には何とか平気なら、何とかなるのでは?
あまり悩み過ぎると悪循環ですしね。

かく言う自分は悩み過ぎて症状が昔より悪化、
誰に対しても脇見でまくりで終わってますが…(病院行ってもよくならない、変えようかな……
945優しい名無しさん:04/03/02 10:23 ID:+Tq+ppVE
人を意識すると鼻から上が引きつって、
特に目の下がピクピクしてしまうんです。
このピクピクが現在の悩みです。

相手がそれを察知すると
不快そうにしたり
目をそむけたり
終いには接して来なくなる人も。
かなりの割合でそうなります。
きもいからなのか、相手の脳が不快だと自動反応するからなのか。

どうして人を意識するだけでそういう反応が強く出てしまうのか、
はっきり言ってよくわかりません。
自分に自信がないから?
これから何かを成し遂げて自信を付ければスーっと治ると?
自分は確かにあらゆる面で劣等感強いですけど・・。
考えすぎとかも言われますが、
勝手に脳が体が反応するので・・・。
考えすぎないように考えないといけないですし。

今日、クラフトワークのライブを渋谷に観にいくんです。
会場は薄暗いでしょうから平気ですけど。
どういう雰囲気なんだろう・・。
946優しい名無しさん:04/03/02 14:07 ID:3xo/MXAA
正直このスレ見るのは
脇見悪化につながるんじゃないかと思う
947優しい名無しさん:04/03/02 20:29 ID:CHY4ssa0
>>944
そうだといいんですけどね…
自分の場合親しい人なら老若男女問わずほぼ気になりません。
初めて会った人でも一対一なら全然目を見て話せるんですよ。
ただ例えば友達と食事に行った時に友達の周囲に座っている他の客が
気になって仕方がなくなるんです。
友達を見たらその人が視界に入るじゃないですか。
一度気にしたら最後。その店を出るまで頭から離れません。
しかもその人がこっちを見たらぱっと目をそらしてしまったり…
その日一日ブルーになります。
僕は飲み会とかでは盛り上げ役なんで
言っても誰も信じてくれないだろうな…
なんだかんだでもう3年悩んでますよ。
948優しい名無しさん:04/03/02 20:56 ID:jOWW5Kah
今までメンヘル板の存在を知らなかったからまさか視線恐怖のスレがあるとは。
私は自己視線恐怖でしょうね。
電車は拷問です・・・。
春から電車に乗って予備校に通うのでそれまでに何か対策を講じないと。
こういうのは心療内科でいいんですかね?
949優しい名無しさん:04/03/02 21:47 ID:fPacY8Rx
精神科だと思う。
心療内科って内科だし…
まぁ、ふつーのメンクリなら心療内科・神経科・精神科って
看板上げてるから、そこへ行くとよろし。
950944:04/03/03 01:26 ID:/JmMU27p
>>947
>ただ例えば友達と食事に行った時に友達の周囲に座っている他の客が
>気になって仕方がなくなるんです。
↑……分かりますよここら辺の件、この状況つらいですよね〜(ノД`)゚・゚
性格は社交的なようなので羨ましいですな〜、病院とかは考えてますか?

前に行ってた病院ではルボックス(抗鬱剤だっけ)を処方されたのですが、
効いてるような気は全然しませんでした。
どなたか「視線恐怖にはこれがいいんでない?」っていう薬とか分かりますでしょうか。。
それとも薬は直接的な解決には繋がらないのでしょうか…
951優しい名無しさん:04/03/03 02:09 ID:xOx4UHxd
>>944
病院は今のところ考えていません。
今ちょっとした目標がありましてそれが達成できれば改善されるかも…
なんて考えてます。甘いかもしれませんけど。

あとやはり薬で治るというのは厳しいのではないでしょうか?
この視線恐怖という病気自体おそらくマイナーでしょうし
そもそも精神関係の薬には重篤な副作用を持つものもありますから。
場数を踏むというのもこの病気に限っては有効ではないと思います。
飲み会とかでこの症状を忘れて話したりする時もあるので、
必ず改善されると思うんですよ。何か方法があるはず。
同じ症状の人には是非書き込んで頂きたいですね。
952優しい名無しさん:04/03/03 07:16 ID:6gu0F3wn
向かい合わせでノートパソコン使うんだけど
前に仕切りなんて何もないし前の人を見ないようにするにはどうしたらいいでしょう。。。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
953優しい名無しさん:04/03/03 18:27 ID:erPGioyl
そろそろ次スレか
954優しい名無しさん:04/03/03 20:36 ID:ha7dYZ83
私は自己視線恐怖と他者視線恐怖を両方持ってる感じ。
私の場合どう頑張って顔を作ろうとしても、目が死んで疲れた顔になってしまうんです。
本当はんぱないです・・
表情がやばすぎる。

それで他人の視線を感じることが多いのですが、
実際私は色んな意味で目につきやすいみたい。
友達にもそう言われたし自分でもそう重います。
私の顔を見た人はきっと不快な気分になってるんだろうなと思うと辛いです。

もう視線を意識するの疲れた・・
電車に乗るのが嫌で、遠いとこでも移動は自転車でいく。
バイトも接客やめた。
学校にも行きたくない。もう人に見られたくない。

なんでこんな表情になってしまったんだろう・・
家庭環境のせいか中学時代仲悪かったグループのせいか、それともダイエットのせい?
わたしもサングラスして生活しようかな・・
さらに目立ちそうだけど・・
955優しい名無しさん:04/03/03 22:15 ID:jKQooXP4
>どう頑張って顔を作ろうとしても、目が死んで疲れた顔になってしまうんです

すごく分かります。私もそうです。
表情作ろうとして、でも失敗して、緊張して表情強ばってきて、
人の視線が怖くなって、人の顔が見れなくなります。
表情も問題ですが、基本的に目が死んでるんですよね。
ごくごくまれに、目が生き生きすることがあります。
Hな話をするときですw
しかし、苦しいですね。
956優しい名無しさん:04/03/03 23:13 ID:RT0HXu9l
電車で同じ職場の人と乗り合わせた。
親しくしている人でもないので、目が合った時どうしていいか分からず、
習慣からとっさに目を逸らして無視する形になってしまった。
非常に気まずい。今後の関係にも影響しそう。
自分が同じことされても不愉快だから。
まったく視線に取り憑かれている。
957優しい名無しさん:04/03/03 23:48 ID:/RjKjkli
>>956
正直に相手の方に話してみてはどうでしょうか。
「こないだは無視してしまってすいません、
私は引っ込み事案なので(理由は何でもいい)つい知らないふりをしてしまいました。」
これがきっかけでお互い話せるように…!






ならないか……。
そんな事できたらこの板には来ないかもね…。
何となく貴方に共感できますよ(;´Д`)私も同じ状況に立ったら一生気まずいままだと思う。
でもあまり気にしないほうがいいと思いますよ、職場の人と割り切って。
958956:04/03/04 01:20 ID:iSPEJ3XP
>>957
アドバイスありがとうございます。
確かに謝れてたらここには来ていないですw
このままいくしかないんでしょう。
あ〜、やってしまったよ・・という感じです。
959945:04/03/04 02:44 ID:Y1oHkNuB
>>954>>955
僕も一緒です。
目が死ぬ。
死んでるんだと思う。
どういう仕組みなんだろう?
サングラスで変わるかどうか・・・。

さっき2時前に自宅マンションのエレベータに乗ったら
「閉」ボタンと「非常」ボタンを押し間違えた。
真夜中のマンションにブザー音が・・。
疲れてるんだな。
寝る。。
960優しい名無しさん:04/03/04 16:54 ID:4iLQLuQD
>「閉」ボタンと「非常」ボタンを押し間違えた。
ごめん、マジで?(w
961優しい名無しさん:04/03/04 21:10 ID:Jf6bcNM1
今日試しに自分の斜め前に人がいると仮定して
正面を見た状態で相手の角度からデジカメで撮ってみたんだけど
相手は視線を気にしてない可能性が高い。
眼球が相手の方を向いてなかった。
いろんな角度で繰り返しやってみたけど問題なし。
視線よりも自分で気にし過ぎる事による挙動不審が問題なのかもしれない。
昔はこんなこと微塵も気にしなかったのにな。ふぅ…
962優しい名無しさん:04/03/04 21:35 ID:TWiGPncH
街歩いてても人の顔が怖くて全然見ることできない。
見られてると感じるとキョドル。
もう死にてえ
963優しい名無しさん:04/03/04 23:52 ID:8aNfirBl
>>945
わかる。
「閉」ボタンと「非常」ボタン、普通は押し間違えるなんてあり得ないけど。
視線恐怖が最強に調子悪いと、それ、あり得ます。

私も、お店でガラスにぶつかったりしますから。
頭が働かないんだよね。
思考に薄い膜がかかっている感じというか。
気分はすっかりノビ太君。
これ、なんなんだろう?
昔はこうじゃなかったのに・・・。
964優しい名無しさん:04/03/05 00:22 ID:YYkXMKfm
僕は、脇見恐怖なんですけど、映画館が苦手ですね。
スクリーンより、隣の人が気になっちゃう。
でも、最近脇見恐怖でも気にならなくなった。
症状自体は直らないんだけど。
965優しい名無しさん:04/03/05 00:44 ID:vI8XY8te
視線恐怖なのに受付の仕事をしてる。
やっと受かった職場が受付。就職難だから辞められない。
視力も悪くドライアイ、眼精疲労がひどく(朝痛くて開かない事もあった)
午前はいいのですが午後。目が痛いしドライアイでひょぼしょぼ。
精神的疲労が襲ってきて目がどんよりします。目頭が痛い。開きづらい。

仕事はがんばりたいんです。だから、眼科、心療内科、内科に通っています
やる気が出したいしこの辛さから開放されたい。視線恐怖は以前より
良くなりました。でもやはり辛いし、相手の目を見てにこやかに対応
するのはパワーがいる。上司は通院しているのは知らないので「目が
死んでいる」と激怒してきたりします。・・・午後はどうしても
目がうつむいてしまう(心身、精神的に苦しく)やる気がないんじゃない
のに・・・と悲しい気持ちです。そもそも受け付自体無理なのかな・・。
人に嫌な思いさせる目つきをやはりしてるのかな、と悲しいです。

966優しい名無しさん:04/03/05 01:43 ID:YYkXMKfm
俺、友達に視線恐怖症だから、変な目付きしてたらごめんね。
って言ったことあるけど、そんな目付きしてないよって言われた。
しかし、それは俺に気を使って言った言葉だと思う。
でも、まあ友達は、気は使ってるけど俺が深刻に悩むほど
気にはしてないみたい。
967優しい名無しさん:04/03/05 11:15 ID:Rh6ZLOfD
>>965
なんかすごくわかります。
私はレジの仕事をしてますが、かなり同意です
相手の目を見る、ってすごい勇気いります・・
968優しい名無しさん:04/03/05 20:59 ID:+wXIt+MN
以前働いていた時の出来事。
流れ作業で作業している最中、相手が(同年代の女性)が視界に入った。
作業に集中しようと懸命になるが強迫観念で逆効果に。
半日、相手を意識し続けていた。
昼休みの時間になって、偶然聞いた相手の一言。

「あの人、目が変やったね」

耳にした瞬間終わったと思った。
そして、その日を最後に会社を辞めた。今ひきこもり鬱。。。
969優しい名無しさん:04/03/05 21:25 ID:YFKz6L7J
今31歳の男です、俺は17歳ぐらいから視線恐怖症なんだけど、そのきっかけは目を見て話しない奴
は信用できないなんて言葉をある本で読んでから、その本を読んでから俺は
それじゃあ相手の目を見て話してみようと思って、人の目を見て話そうと思ったら
全然目を見れずうつむいてしまった。
それから、25歳ぐらいまで脇見恐怖と視線恐怖症の悩まされた。
でも、知らない間に直ってた。まあ、時々脇見恐怖はあるけど、すぐ忘れちゃう。
俺の場合まだ症状が軽い方なのかな?
970優しい名無しさん:04/03/05 22:50 ID:FmqIWiZ3
>>969
治ったなんて羨ましいな。
私も自分が脇見恐怖症だってことを全く意識せず忘れてるときは平気なんだよね。
でもハッとした瞬間、急に景色が鮮明になって周りで動くものが気になり始めるって感じ。
>>969さんは24時間脇見を気にしてるって状態じゃないなら、まだ症状は軽いんじゃないかな。
そのまま脇見のこと忘れちゃうのがいいと思う。
971969:04/03/05 23:23 ID:5Z8WEOZd
>>970
969です。直ったと言うより症状があってもあんまり気になんなくなったって感じかな。
今でもあんまり人と目を合わせない所はあるんだけどね。
変な目付きで、相手の目を見ちゃうと話をしてる相手がよそよそしくなっちゃたりってのは
今でもあったりするんだ。
 でも、相手も自分も話してる内にだんだん忘れちゃうって感じ。まあ、俺の場合は
24時間脇見を気にしてるってことはなかったから、軽い方だからだろうね。

972969:04/03/05 23:29 ID:5Z8WEOZd
あ!あと、俺20歳ぐらいから、職人系の仕事に就いたんだよね。
その職場で散々、馬鹿だ、アホだ、トロイだ言われて仕事してたんだ。
その当時は辛くて自殺したいなんて思ったりもしたんだよね。
でも、いつのまにか神経が図太くなってたw
今思えばあの時の辛い修行時代が俺にとってよかったのかもね。
973優しい名無しさん:04/03/06 01:43 ID:JPqvGp6S
最近、街に出るのが嫌になってきました。
一人でちょっとした旅に出るのが趣味でしたが、街が怖くて旅にも行けない・・・
〜に行きたいと準備しても、街に出る勇気がなくて行けず終いで、リフレッシュするどころか、自らストレスをますます増やしてしまいます。
よく行ってた頃の自分は何だったんでしょう
974 ◆n/sea../.. :04/03/06 01:45 ID:XzzkRSzc
うつむいて歩いてたらエスカレーターの登りと下りを間違えました…。
975rapis:04/03/06 02:07 ID:flaUK8pZ
ここには初めて書き込みます…。

私も他者の視線が怖いです。
家にいても外へ出かけても、とにかく他人の目線が怖い。
変な風に映ってないか凄く気になるんです。
だからすれ違った時にくすっとか笑われるともうだめ。
すごく胸が痛くて苦しくなります。

昔苛められていた事もあり、視線や話声に敏感になってしまっていて、電車の中などで
目線があってしまうとそこから動悸が激しくなったりして立ち上がれなくなった事も。
一人で出かけるのがとても怖いです…。
976優しい名無しさん:04/03/06 14:05 ID:RK0Pinpr
最近、キャップを購入した。深く被るとつばの部分で
人の顔が隠れていくらか楽になった。地下鉄の中で本読むときも
視線を気にしないで読めるようになったし。早く買っとけばよかったよ。
977優しい名無しさん:04/03/06 14:58 ID:mWcbtRfe
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078551477/

次スレたてちゃった。ちょと早かったか。
978優しい名無しさん:04/03/07 15:49 ID:ASAuJ9Qz
脇見ってなんだろう?これだけは良くわからない。
旦那は視界が人より広いらしくて色んなものが見えると言ってたけど
それを自慢してるようでは違うのかな。
それで困ってるとあてはまるってことなのかな?
979魔法のような話:04/03/07 16:16 ID:/ue6+mvh
>>978
まずパソコンの画面だけを見ていてください。
「視野を広げて見よう」と意識すると周囲のものが同時に見えるようになりませんか?
脇見の自分は今意識したら、パソコンの画面かつキーボード、後ろの壁を
同時に見れるようになりました。
980優しい名無しさん:04/03/08 04:37 ID:EVUax6oG
ああ
981優しい名無しさん:04/03/08 13:39 ID:b0qcwZJr
>979
いやいや、同時に見ることなんてできないよ。
同時に見るとか考えてたら脇見することが普通になっちゃうよ。
そういうのはあんまり考えない方がいいよ。
982優しい名無しさん
脇見の人は元は、他者視線だったのかな?俺はそうだった気がする。