△▼山形の精神科、心療内科について4▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
山形県のメンヘル情報を交換するスレです。
マターリいきませう。

前スレ:
△▼山形の精神科、心療内科について3▼△
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049046200
山形の精神科、心療内科について2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030056159
2優しい名無しさん:03/11/16 21:18 ID:00PTzFCy
誘導するヒマも無かったよ…全くもう。
>>1
スレ立て乙
4ケペリ ◆3X1b8VAs/E :03/11/16 21:34 ID:gACmZXij
>>1

そして、4げっと
5ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/16 21:50 ID:00PTzFCy
雨が音を立てて降っていますのう……今日こそきちんと眠れそうな予感。
6みろく ◆ozOtJW9BFA :03/11/17 13:19 ID:WlK1P3sr
>>1
乙です 眠剤代わりのテトラミド効きすぎ。
自己調整しようー
7ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/17 20:11 ID:PIBuJjKF
デパス飲みすぎた・…。無くなっちゃった。くすん。
8優しい名無しさん:03/11/17 23:17 ID:Kq1Cloa1
コテハンばっかりか・・・
9優しい名無しさん:03/11/18 18:34 ID:kcyiIdHJ
>8
カキコしにくいか?じゃあコテ外すよ。
10優しい名無しさん:03/11/18 23:43 ID:Z7EFy/Dv
>>8じゃないけど雑談しているところに入りにくい感じはあるなぁ
11優しい名無しさん:03/11/19 01:01 ID:JjhVR+e9
ROMらセていただいているものですが、
書きこみの大半がコテはんの方たちじゃないですか。
それが悪いとは言いませんが完全に雑談になってしまっていますよね?
雑談するだけならサロンに行けば良いんじゃないんですか?
ここは有益な情報を交換する場であると言う前提があると思います。

日記が書きたいなら自分でHPたてろよ。
身内ばっかりで話して何が面白いんだ?
スレッドを私物化していることに疑問を感じるし、
他の山形県在住者はそこに
「しずしずと」入っていけってか?
あのな、ここはメンヘルなんだよ。お前等みたいにコテばっかりだと話に入れないって
考えたこと無いのかよ?

まぁコテハンのいない山形の心療内科とか言うおかしなスレがたつだけだけどな。
12優しい名無しさん:03/11/19 01:17 ID:hQi9oSDc
>>11
では有益な情報下さい〜
13ケペリ ◆3X1b8VAs/E :03/11/19 01:27 ID:IZ6SjstW
>>11に同意ですな。ここは雑談するスレじゃないはずだ。
14優しい名無しさん:03/11/19 05:33 ID:7lKoYphV
>>11まあ同意。コテハンばっかりなのは否めない。
メンヘル板だからしょうがないのか・・・
15優しい名無しさん:03/11/19 10:11 ID:C8bMxVsG
>>1
新しいスレが立ったね〜。
>>1さんお疲れー。
16優しい名無しさん:03/11/19 15:59 ID:hQi9oSDc
本日病院でした。
最近デパス消費が激しいので多めに処方してくださいってお願いしたら、駄目でした。
「デパスはね〜依存しやすいから増やしたくないんだよね〜」
……すでに依存症になっていました。さすが先生。
当分コンスタンで我慢します。
17優しい名無しさん:03/11/20 06:56 ID:jhLdohsx
コテが名無しにして、雑談されるのもヤダな
18優しい名無しさん:03/11/20 14:50 ID:NUY3q3KE
あらまあどうしましょう。
19優しい名無しさん:03/11/20 15:25 ID:+uSDbGyE
>>11
そう。
前スレではそれ主張したけど、全然治らなかったよ。
DQNコテ5強とかいうAAも貼ったけどね(w
20優しい名無しさん:03/11/20 21:28 ID:/T6pI4S2
to11
単純に「コテハンのいない山形の心療内科」ってスレ
お前がたてりゃあいいじゃん。
それじゃあ駄目なの?
それとももうたてちゃったとか?
21優しい名無しさん:03/11/20 21:31 ID:NUY3q3KE
いやんあげないでよう。
22優しい名無しさん:03/11/20 21:41 ID:NUY3q3KE
>>11
↓このスレは名無しさん多いみたいだし、名無しで押し通すのであれば
そっちに移動するというのは如何でしょうか。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066549160/
このスレより更に雑談に近いとは思いますが。

>>19
お前だったのかあぁぁ!!
23優しい名無しさん:03/11/20 22:07 ID:P+FZTQ56
こんばんわ。久しぶりに覘いたら新スレでした。
>>1 さんありがとうございます、お疲れ様でした。

>>11 さん
まったくその通りだと思ったのでコテはずしました。
>>17 さんの意見もあるようなので、しばらくこのスレへのカキコは自粛します。
愛着のある山形スレだったけど。
ありがとうございました。
24優しい名無しさん:03/11/20 22:29 ID:/T6pI4S2
学歴駄目とかコテハン駄目とか喧しいスレだな。
東京から山形に帰って来たんだけど、お前等山形残留組って駄目なのが多い。
遊び場がねえだの夜遅くまでやってる店がねえだの
勝手なことばかりほざくけど、それじゃあ、お前は住みよい所にするために
どんな行動をしたんだっつんだよ!
やることやってから言えっつうの。
スレだって一緒だよ。コテハンにかくなっつったら、誰がカキコすんだよ。
すんげぇ寂しいスレになるじゃねえかよ!
四の五の言う前に、コテハンのいない山形の心療内科スレたてりゃあいいじゃ
ねえか。
行動しない奴に同情の余地なし!
25ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/20 22:43 ID:NUY3q3KE
なんだかんだあったけど、自分やっぱコテでいくわ。
>24に励まされたような気がする(励ます気がないで書いたならごめんよ)。

では情報を一つ。
篠田○歳の水曜の先生は親身になってくれます。よい方です。
26優しい名無しさん:03/11/20 22:50 ID:/T6pI4S2
to25
おう、そうだそうだ。
固定ハンドルネーム使おうが使うまいが、カキコしてる奴が一緒なら同じだ。
気にせず書いていいぞ。
カキコするための掲示板なんだから。誰も使わなかったら意味ねえだろ。
27優しい名無しさん:03/11/20 23:07 ID:/T6pI4S2
二重カキコでスマソ

ああ、分かった!
俺が間違ってたよ。
山形のコテハン雑談スレ作るのがベターなんだ。
11、お前がスレつくるのはスレ違いならぬスジ違いだったな。
悪い悪い俺が悪かった。
でも、そうしたら、俺は今回はじめてカキコしたけど、
このスレに興味もうないな。
だいたい山形在住で、かつメンヘラーで、かつ2ch見てる奴の数なんて
そうそう多くないぜ。&、カキコする奴の数はもっと少ねえだろうし。
そしたら、同じ奴ばっかになんのは当然の成り行きじゃねえか?
オフなんてやったもんだから、ますますカキコしやすくなっちまったろうし。
当然の成り行きで、みんな仲良くやってんだからこれでいいような気もするな。
28ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/21 00:31 ID:bDOXG9lV
皆さんには申し訳ないが、此処はコテハンの居やすいスレになっちまったようだな。
悪いけど自分はコテハンのままでいさせてもらうことにした。
批判は甘んじて受けるけれども、自分のやり方は今後変えないつもり。

名無しでカキコしにくいなら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066549160/
のスレにでも移ってくれ。そこは1さんの独壇場だ。
29優しい名無しさん:03/11/21 13:45 ID:toDps6xT
みんな、誰かの意見に左右されすぎ。メンヘルだから仕方ないけど、
それじゃあ、絶対生きてて辛いだろ?
ここは匿名掲示板なんだぜ。自分の意見なんだって言っていいんだよ。
コテしかいねえから話できねえってこともねえだろうし、
誰かに気を使い過ぎてもしょうがねえよ。
マターリいこうぜ。
俺も誰かを傷つけたりするのはヤだけどさ。

to25
えっ、ユズルさんも水曜日のセンセ?
俺も水曜。他のセンセにかかったことねえからよくわかんねえけど、
いいセンセなんだ。
30ケペリ ◆3X1b8VAs/E :03/11/21 18:31 ID:2mayBJhx
前スレを1から読んでみたが結構面白かったw

で、このスレのことだけど、
タイトルから判断して、ここは山形の病院や医師の話をする場だと思う。
よって、雑談したければサロンに行くべきだと思う。
ここへの書き込みはコテハンでも匿名でもいいが、雑談だけは他でやったほうがいいのでは?
31優しい名無しさん:03/11/21 21:45 ID:K+o7YZYt
今日は、雨です

to25
センセを好きになってしまったよ!
32優しい名無しさん:03/11/23 01:47 ID:7KoLBX52
天童の芳賀心療内科ってどうなんでしょ?
できたばっかりらしくて、見た目は小奇麗でいい感じなんだけど。
33優しい名無しさん:03/11/23 11:17 ID:iZIUk7gm
>>24
>お前等山形残留組って駄目なのが多い。
だろうな 所詮田舎
34優しい名無しさん:03/11/23 23:43 ID:uX+ZkpT2
学校に行く。
仲良しグループがいる。
入りにくい。(少なくとも私は)

入れない。
友達がいない・・
35優しい名無しさん:03/11/24 12:35 ID:c057gAL+
to34
心配すんな。
俺もいねえ。
でも、生きてる。
この板に顔出してれば、友達も見つかるかも。
オフ話と雑談が主だから、W
36優しい名無しさん:03/11/24 21:42 ID:AFhZjLmQ
また、オフすんの?
37優しい名無しさん:03/11/25 14:40 ID:9SuUH/c4
>34 無理して友達つくっても、話題を合わせるのが大変だよ。
一人のほうが身軽な場合もあるさ。
38優しい名無しさん:03/11/25 19:58 ID:J1SHm3g2
>>34
そして社会不適(ry
39優しい名無しさん:03/11/25 23:27 ID:9SuUH/c4
社会不適(ryでも何とか生活できてるからいいと思うんだけどな。
40優しい名無しさん:03/11/26 00:27 ID:+j+/euSc
何とか生活できるから良いのだろうか。
ただ,パンのみによって生きるわけではない。
生きるために生きる。
その先に何がある?
あると思えないから人は1日85人づつ死んでいく。

何も見出せないから。

そんな自分を「ソースは?」と言ってしまうから。


抽象過ぎてスマソ。
41優しい名無しさん:03/11/26 00:56 ID:QCg6go0M
雑談するやつはそんなことにかまっていることができない。
なぜなら自分の今いる場を保守
することに対していっぱいイパイイだから。

そして今夜も日が暮れる。えらい人が言いました
「そういうもんだ。」
42ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/26 08:35 ID:R1H32Jqj
>40 ほんと抽象過ぎるわあ。

じゃあ逆から考えてみよう
将来の展望がなかったら死ぬしかないのか?
惰性で生きることはいけないことか?
何も見出せないのなら、手探りで進んでいけばいいと思ってみたり。
そのうち何かが足元に落ちてるかもしれないし。

ま、答えは個々人で違うと思うけど、自分はそんな感じ。

43優しい名無しさん:03/11/27 00:13 ID:wx9sfBOF
有益?な情報ひとつ。ここ○のクリニックは何度言っても同じ薬しかださんので×
でもカウンセラーはいい人だったな。数人いるけど。二本松、千歳篠田閉鎖病棟ってコワい
それなりなんだろうけど。自由に外出できないからね。若宮病院は入院しててもオープンで。
出入り自由であまり重くない人によさげ。入院するなら若宮いくかなぁ、、、
44ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/27 00:35 ID:6eAaVr9v
千歳篠田は通院にはいいと思うけどな。
病棟の方にはよく知らないんだけど、入院患者は「いかにもビョーキ」って人が多いみたいなので、
症状が重くない人には向いてないかもしんない。

山形病院・秋野病院はどうだろーな。むかつく医者が多いのも事実だが。
45ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/27 00:56 ID:6eAaVr9v
ついでに私信。

さっさとアカウント引き継いでくださいよ。自分、次は絶対やらないっすからね。
46優しい名無しさん:03/11/27 09:46 ID:cEkct+ft
千歳篠田は待ち時間が長いのが嫌だなぁ…
名簿に名前を書いてから病院から出るまで2時間近くかかるのは
ちょっといただけない
47ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/27 17:05 ID:jdzA2Hg4
>46
時間によると思う。早いときは結構早い。
名前書いて5分後に呼ばれたこともあった。受付時間終了ぎりぎりが狙い目。
48優しい名無しさん:03/11/28 01:54 ID:zmY+XdKr
秋野は千歳に輪をかけてお年寄りが多かったような気がする。
49名無しさん:03/11/28 09:30 ID:vCfibr6X
>>46
こころも長いよ
50優しい名無しさん:03/11/28 10:30 ID:zmY+XdKr
>49 あれ、こころって予約制じゃないの?
51優しい名無しさん:03/11/28 19:31 ID:gTZtU9Mg
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
52ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/28 19:31 ID:MJOhL3Za
あはははは、自分以外のコテいなくなっちゃった。
まあいいや。このスレでもそもそと生息していこうっと。
53ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/28 19:41 ID:MJOhL3Za
>51 ???
54優しい名無しさん:03/11/28 20:19 ID:FOCsI/EF
>>53なんかかわいそうって言われたくない?
55ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/29 00:00 ID:TRfUDhZp
ん?別に。所詮コテだし。
56優しい名無しさん:03/11/29 01:05 ID:RXRO3RiU
そうか、コテであることを卑下するのか。
またオフとかやれば良いじゃん、とまた攻撃されそうなことを行ってみるテスト
57ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/29 02:06 ID:TRfUDhZp
>56 やる気なくしたからもうやんないし参加もしない。('A`)マンドクセ
58優しい名無しさん:03/11/29 06:39 ID:Ob03Xwcb
まぁそういうな。
とヽ(`Д´)ノ適当な自分。

でも居場所が一つへるって悲しいよね。
たとえ2chであっても。
59優しい名無しさん:03/11/29 10:02 ID:1e0P/6QO
>>50
予約制だけど、あそこは、先生が診断始めるのが遅い。
ウロウロして、しまいには電話で世間話だもんw
60ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/29 13:38 ID:8gMcjBD/
>>59 予約の意味ねえじゃん……。
タウンページの裏表紙にでっかい広告載せてるから、
さぞ儲かってるんだろうなと思っていたが。
61優しい名無しさん:03/11/29 20:55 ID:vXyErRNS
プ
あれだろ。
ここでタウン誌どうのって言ってる香具師ってZERO23だかだろ。
いいかげんにしろ!
気違いのつくってるタウン誌なんか、キティがうつるよ。
漏れは知ってるけどな。
宣伝ばっかしてんじゃねーよ
62ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/29 22:04 ID:8gMcjBD/
>>61 ???
ZERO23って何でせう?タウンページに関係あるんか?教えてクンテですまん。
63みろく ◆ozOtJW9BFA :03/11/30 02:15 ID:ZIt6//th
>>62
ZERO23は山形のタウン誌ですよ。あまり面白くないけど。
塚ユズルさん迷惑かけてスマン。今落ちているんで。
抗うつ剤増量だよ。ドグマも処方されたよ。ハァ−。
64ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/30 16:00 ID:wmNGXO4t
>>63 こちらも落ちてます。八つ当たりぎみですみません。

32条って、診断書には効かないんだね!
会社に提出する診断書2通書いてもらったら結構お値段高かった。
先生に診断書を書いて頂くのはこれで最後だと思うけど……。
65ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/11/30 18:16 ID:wmNGXO4t
あ、ちなみにアカウントはほんとに消しちゃいましたんで。
あしからず。
66優しい名無しさん:03/11/30 23:50 ID:2b3GVGF7
さらしあげ
67優しい名無しさん:03/11/30 23:59 ID:LB4pIkz9
山形市の市街地付近でいいクリニックある?
68ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/01 01:19 ID:hggrQJK3
>>67 市街地だと山形病院かなあ…いいかどうかは判らない。曜日による。
69名無しさん:03/12/01 12:07 ID:9A8qwi2Y
タウン誌とタウンページは、まったく違うしw
70優しい名無しさん:03/12/01 18:55 ID:IoJgjNdh
ZERO23必死
71優しい名無しさん:03/12/01 18:58 ID:IoJgjNdh
マット殺人やらバット殺人やら、山形って全員メンヘラじゃね?w
72優しい名無しさん:03/12/01 19:08 ID:IoJgjNdh
山形県って特別だよな。
分けて考えないと、他の東北人がかわいそう。
仙台遊びに逝くだけで大いばり。
東京なんてNYだと思ってるしw
73優しい名無しさん:03/12/01 19:09 ID:o0hiFZ7M
【あめぞう】2ちゃんねるに閉鎖要求!知的財産?【したらば】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/

2ちゃんねるの生みの親でもある、老舗掲示板あめぞうと、したらばが
協力して2ちゃんねるに閉鎖要求!知的財産を盾に今後裁判も侍さない
構え。これに対しひろゆきは反発すると思いきや・・

225 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/12/01 19:01 ID:???
どうでもいいことですがさすがに裁判にまで発展したら負けるかも。。
まぁその時はあっさりと閉鎖も考えられる訳で。。。生みの親なら親で
そっとしておいて欲しいし、まぁ子には子なりの考えがある訳で。。
今のところは閉鎖は考えては無いです。はい。。けれどもさすがに
判決には従わなければならないし・・・閉鎖するとしたら12月31日が
区切りが良くて良いかなと。。そうしたらごめんなさいです。。
74優しい名無しさん:03/12/01 19:35 ID:IoJgjNdh
山形から出たこともない、
やさしいやさしい知ったかぶりのユズルまだー?(AA略
75優しい名無しさん:03/12/01 20:14 ID:IoJgjNdh
>>61
オフ逝ったくらいで職場さらす61もDQN。
さすが山形!

でも漏れはユズル待ち♪
76ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/01 21:27 ID:hggrQJK3
>75 へーい、呼ばれてきましたー。仙台出身のユズルですが何か?
77優しい名無しさん:03/12/01 21:46 ID:+DmUkYhu
自分の会社に、ある人がすこし?で、気味悪いです。
もちろん本人の前では、皆気をつけて、さとられないようにしています。
はじめてここに来てみました。
(いつもは、ニュースとか趣味系の板にいます)

00さん、
まさかとは思いますが、うちの社のことなのであまりオフとかで
どんな仕事をしているか、いわないでいただけたらとおもいます。
ご存じの通り、狭いまちですし、スタッフもすくないのですから。

スレちがいで、すみませんのでもう書き込みませんが。

ちなみに、会社では2ちゃんねらだということは、私は言ってません。




78優しい名無しさん:03/12/01 21:53 ID:IoJgjNdh
わーいユズルたん、
仙台逝ったことあるんだ〜。
す ご い  ね !でもまだ日帰りだけだよね!
がんがって!
79ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/01 22:03 ID:hggrQJK3
>78 ん?「出身」って書いたの読めなかった?
4年前まで仙台に住んでたんだけどなあ…家族も仙台にいるんだけどなあ…
ま、ここで何言っても信憑性に欠けるからしょうがないか。

だけんども、あんつぁんの言ってることはあっぺとっぺだわ。


80ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/01 22:32 ID:hggrQJK3
でも自分の山形の病院情報は結構知ったかぶりが多いです。
ちょっと恥ずかしいですわ。アヒャ
81優しい名無しさん:03/12/02 21:52 ID:JqdKdTIp
>バカ男?
82優しい名無しさん:03/12/02 21:56 ID:JqdKdTIp
>78 アタマ大丈夫か
83優しい名無しさん:03/12/02 23:13 ID:iI3WYj0z
未だに抑鬱神経症と鬱病の違いが判らない。
84優しい名無しさん:03/12/03 02:59 ID:a5PHl3Sl
まぁまぁ、落ち着いて、エヴァでも観よう。
85優しい名無しさん:03/12/03 03:17 ID:Y1D08hno
何故にエヴァ?
86優しい名無しさん:03/12/03 04:07 ID:kQ1qb/XK
先日、山形で実母を刺殺した青年が、
その動機を
「新世紀エヴァンゲリオンを見て
影響され人間は地球を破壊する存在(ry」
と言ったのだ。
87優しい名無しさん:03/12/03 04:49 ID:Y1D08hno
山形はただでさえ人口が減ってるから(所詮田舎……)
頃すんだったら東京とかでやってほしいものだ。
88優しい名無しさん:03/12/03 09:59 ID:Ub9pqWuF
>>77
そうゆう人ってホント困るよね。
他人の迷惑を考えないし・・・
89優しい名無しさん:03/12/03 18:54 ID:MTNqnqwt
マット殺人やらバット殺人やら、山形って全員メンヘラじゃね?w
マット殺人やらバット殺人やら、山形って全員メンヘラじゃね?w
マット殺人やらバット殺人やら、山形って全員メンヘラじゃね?w
マット殺人やらバット殺人やら、山形って全員メンヘラじゃね?w
マット殺人やらバット殺人やら、山形って全員メンヘラじゃね?w










90ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/03 19:02 ID:vq+Prbg1
自分の知り合いは明倫中出身です。
マット殺人はかろうじて在学中ではなかったらしい。
残念だね!アヒャ(゚∀゚)
91優しい名無しさん:03/12/03 19:18 ID:MTNqnqwt
自分の知り合い 


って本人のことが多いよねー

てかユズルたんは友達いないから
知り合いってことかね
92ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/03 19:23 ID:vq+Prbg1
うん、友達全然いないよ!てへっ☆
93優しい名無しさん:03/12/03 21:03 ID:Ub9pqWuF
>>90
何が残念なんですか?
94ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/03 21:14 ID:vq+Prbg1
>>93 
89さんがマット殺人のことについて書いていらっしゃったので、
その件について何かお知りになりたいのだろうかと自分勝手に解釈してしまいました。
直接的な情報をお伝えすることが出来ず申し訳ありませんでした、という意味を含めまして
「残念」と表しております。
上記のレスに対してご気分を害してしまったのであれば、深くお詫び致します。
95優しい名無しさん:03/12/03 21:44 ID:MTNqnqwt
ユズルたん....

やっぱりいちいちレスしてるとこなんざ
キティ.....
96ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/03 21:54 ID:vq+Prbg1
うん、ヒッキーのキティguyです。うへへぇ。

塚、さらしあげしないでよぉ。うふ。
97優しい名無しさん:03/12/04 12:20 ID:GidP+lmv
>>96
いつまでそんな奴にかまってんだよ〜。
98優しい名無しさん:03/12/04 12:54 ID:pxTwWYyV
嫉妬?
99ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/04 13:17 ID:zePcrFbB
>>97 いや、噛み付いてくるのが面白くって、ついからかってしまった。
他の人が書き込みにくい環境にしちゃったな。ごめんなさい。
100優しい名無しさん:03/12/04 14:47 ID:mzjg/Pcf
プ
あれだろ。
ここでタウン誌どうのって言ってる香具師ってZERO23だかだろ。
いいかげんにしろ!
気違いのつくってるタウン誌なんか、キティがうつるよ。
漏れは知ってるけどな。
宣伝ばっかしてんじゃねーよ

自分の会社に、ある人がすこし?で、気味悪いです。
もちろん本人の前では、皆気をつけて、さとられないようにしています。
はじめてここに来てみました。
(いつもは、ニュースとか趣味系の板にいます)

00さん、
まさかとは思いますが、うちの社のことなのであまりオフとかで
どんな仕事をしているか、いわないでいただけたらとおもいます。
ご存じの通り、狭いまちですし、スタッフもすくないのですから。

スレちがいで、すみませんのでもう書き込みませんが。

ちなみに、会社では2ちゃんねらだということは、私は言ってません。


101優しい名無しさん:03/12/04 14:49 ID:7XVkc+o6

いいかげんに気づけや!
102優しい名無しさん:03/12/04 19:15 ID:mzjg/Pcf
103優しい名無しさん:03/12/04 19:27 ID:7XVkc+o6
昔からある名作frashだよね。
この板にはきついよ。
あ、山形なんて橋もリーマンもあないからわかんないか。
都会のひきこもりにはずいぶん名作といわれてたやつだよ。
ブラクラじゃないよ。
104優しい名無しさん:03/12/04 19:41 ID:UHYnFGem
>>103 「もあないから」 どういう意味っすか……
105優しい名無しさん:03/12/04 20:57 ID:7XVkc+o6
ごめん。タイプミスだけどね。
気違いはやだね。

それと山形出身て「..っす」って言う時、なまったアクセントだから、本人は標準語のつもりでも、山形人ってバレバレ。

痛々しいw
106優しい名無しさん:03/12/04 21:05 ID:mzjg/Pcf
>>104

自分の会社に、ある人がすこし?で、気味悪いです。
もちろん本人の前では、皆気をつけて、さとられないようにしています。
はじめてここに来てみました。
(いつもは、ニュースとか趣味系の板にいます)

00さん、
まさかとは思いますが、うちの社のことなのであまりオフとかで
どんな仕事をしているか、いわないでいただけたらとおもいます

いいかげんにしろ!
気違いのつくってるタウン誌なんか、キティがうつるよ。
漏れは知ってるけどな。

107優しい名無しさん:03/12/04 21:07 ID:UHYnFGem
気違いだから、気にしちゃうのよ。
だから簡単なミスでも揚げ足とっちゃうぞぉ。

痛々しくて当然w うふふふふふふふふふ。
108優しい名無しさん:03/12/04 21:13 ID:7XVkc+o6
ねぇ
ぜーったいここみてる、ユズルたんの勝利宣言と、名無しに戻る宣言まだぁ?

人少ないんだからさあ。
109ユズルたん ◆5nQbGWZVZY :03/12/04 21:19 ID:UHYnFGem
ちぇ、せっかく名無しに戻ろうかと思ったのに。

なんで自分の勝利宣言が期待されてるわけ?
勝つどころか誰とも戦ってる覚えはないのですが…?
110優しい名無しさん:03/12/04 21:34 ID:mzjg/Pcf
ID:UHYnFGem
ID:UHYnFGem
ID:UHYnFGem
ID:UHYnFGem
111優しい名無しさん:03/12/04 21:39 ID:mzjg/Pcf
自分の会社に、ある人がすこし?で、気味悪いです。
もちろん本人の前では、皆気をつけて、さとられないようにしています。
はじめてここに来てみました。
(いつもは、ニュースとか趣味系の板にいます)
自分の会社に、ある人がすこし?で、気味悪いです。
もちろん本人の前では、皆気をつけて、さとられないようにしています。
はじめてここに来てみました。
(いつもは、ニュースとか趣味系の板にいます)

0木さん、
まさかとは思いますが、うちの社のことなのであまりオフとかで
どんな仕事をしているか、いわないでいただけたらとおもいます


112ユズルたん ◆5nQbGWZVZY :03/12/04 21:44 ID:K7Skw+l7
おお、何と2人からかまってもらっている。
お友達いないユズルには嬉しい限り。遊んでね☆

しかし残念なことに自分は○木さんではないのだ。
なーんてこんな匿名掲示板に書いたって信用されないけどね♪うふふふふふ♪
113優しい名無しさん:03/12/04 21:47 ID:7XVkc+o6
変なのが一匹いるが気にするな!

ユズルたんは漏れだけのものだーい♪
114ユズルたん ◆5nQbGWZVZY :03/12/04 22:03 ID:K7Skw+l7
あらぁ、ヒッキーでキティな田舎者に何の用かしら?
こんなマイノリティな人間失格なユズルに要求するのは、
自分より格下な人間が存在するという差別意識を具現化する対象かしら?

うふふふふふぅ♪
115優しい名無しさん:03/12/04 22:18 ID:mzjg/Pcf
111です。
スレ汚し、失礼しました。

ただ、その方はとりあえず責任感もあり、
仕事を頑張っておられたので、
惜しいとは思います。

微妙な違和感はある人でした。
でも、自分は、個性というより不快でした。

メンヘル板に来て色々わかったこともあるし
2ちゃんの他の板とも、気のつかいかたが
ちがうのですね。

ご自分に合う仕事をなさって、幸せになつてください。

言葉が乱暴だったのはすみません。

>all スレ汚しと、スレの私物化もすみませんでした。
自分の板にもどります。
...0木さん、会社としては本当は早くやめていただきたいです。

116ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/04 22:30 ID:K7Skw+l7
>>115
弁解するようですし、こんな場では信じて頂けないとは思いますが、
私はO木さんではありません。
O木さん、もしくはO木さんに近い方に直接言って頂くのが筋かと思います。
まあ、全然偉そうなことは言えない立場ではありますが。

117優しい名無しさん:03/12/04 22:50 ID:7XVkc+o6
そいつ、もう見てないよ。(言ってたじゃん)
最後は、ちゃんとユズルたんだとも思ってないみたいだたし。

んなことより、漏れもうすぐ落ちる(親がうるせー)からなんか話そうぜ。
ほっんと、ここさびれてんな。
118ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/04 22:53 ID:K7Skw+l7
>>117 何を話せと言うのでしょ。共通の話題などありゃしませんが。
119優しい名無しさん:03/12/04 23:23 ID:2wxnBthS
さびれてるといえば雪が舞ってますます鬱になったよ・・・
東京に帰りたいよ・・・
120優しい名無しさん:03/12/04 23:49 ID:pxTwWYyV
>>119
かなり積もりそうだね
121優しい名無しさん:03/12/05 08:12 ID:eccfxD+/
皆スタッドレスタイヤに替えたかい?
うちはまだだ・・・
っていうか雪降るとマジで鬱がひどくなるんだよな
季節鬱ってわけじゃないんだけどね
122優しい名無しさん:03/12/06 16:28 ID:EQ/13cz1
さらしあげと逝きますか。


っと。
123優しい名無しさん:03/12/06 16:30 ID:qZ9vDDZK
ユズル待ち。
124優しい名無しさん:03/12/06 17:16 ID:KqaIbzJt
ユズルたんと雑談するスレはここですか?
125優しい名無しさん:03/12/06 23:25 ID:EQ/13cz1
そうでつ。
雑談で回復して、板を卒業するもよし。
さらに鬱になって、逝くもよしなのれす。
126ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/07 01:51 ID:z3uNmoIr
こそっと参上。でもおやすみなさい。
127優しい名無しさん:03/12/08 15:22 ID:5TUgs6lt
ぃら病院もいいけど、仙台ロフトは逝きましたか?
漏れ的にはハンズが出来てほしかったね。
ただの雑貨屋が中途半端に高いし。西武系きらいだし。
128優しい名無しさん:03/12/09 05:47 ID:k2kOn9Hi
前スレはよかったのになぁ
129優しい名無しさん:03/12/09 18:42 ID:ODG2zoBt
↑他人のせいにするなよ。
死ね。
130優しい名無しさん:03/12/09 20:13 ID:3dMEgRE4


128 :優しい名無しさん :03/12/09 05:47 ID:k2kOn9Hi
前スレはよかったのになぁ


129 :優しい名無しさん :03/12/09 18:42 ID:ODG2zoBt
↑他人のせいにするなよ。
死ね。

意味不明
131優しい名無しさん:03/12/09 21:40 ID:D+ZFAFTo
このスレでさ、コテがだめだとかオフ会がどうとかって言われてんじゃん。
でもオフ会とか、コテ同士での馴れ合いだとか、それで自分の居場所ができて。
やっぱり鬱の思考になるとマイナスになんじゃん。
それも含めて前スレのような感じで思いを共有できたりとか、オフにしても「あ、自分だけじゃないんだ」って思えればそれでいいと思うんだ。
132優しい名無しさん:03/12/09 21:45 ID:D+ZFAFTo
だから、コテハンがいてもいいし、コテハン達は新しく入ってきた人達に
自分の知っている情報を提供する。
もちろん雑談もありだ。ROMっている人にとってはそれ自体が情報源になりうるからだ。

だから前スレのような形態を取っていてもいいと思う。
なぜなら、ここはつらい人達が集まるところだからだ。
とりあえずコテは新参者に優しくしろってこった。
133優しい名無しさん:03/12/09 22:00 ID:ss7Du4ZG
コテの人達はもちろん山形県内の病院を知ってるし、
どこの病院はこんな感じだったよとか情報を提供してくれる訳じゃないですか。
そういった情報はROMしてる人にとって大切なことだと思うんです。
何もわからない人達がいきなりいくとしてどこにいったらいいのかわからないですよね?

どうしていいかわからない人たちに「ここはこうだったよ」とか
「ここは待たされるけどいいよ!」
とか。
そういうふうなスレッドになればいいんじゃないでしょうか?

雑談→可(それも情報の一部になるから)
コテハン→可(なぜそこの病院が良いのかわかるから)

だから。お前等戻って来い!!


突込みとかあったら言ってくれ考えるから。
134優しい名無しさん:03/12/09 22:32 ID:vN0andf8
>>133
そのとおり!!!
タウン誌とタウンページの違いも分からず、
ただ場を荒らすしか能のない奴等は
サラシアゲ!!
135優しい名無しさん:03/12/09 22:37 ID:vN0andf8
あ?揚げ忘れた。
ショボーン
136優しい名無しさん:03/12/10 00:46 ID:eAEHAilw
山形って気違いばかりおまえら、
ほんとはボダのくせになんちゃって鬱か。
人格障害は鬱じゃないよ。
山形に、そんなデリケートな香具師がいるわけないだろ。
137優しい名無しさん:03/12/10 04:57 ID:4qSSTTLk
>>136
の意味がわかりません
(池沼池沼?)
138優しい名無しさん:03/12/10 10:03 ID:JprB2sTr
>>136
>山形って気違いばかりおまえら
気違いって、どうゆう意味で行ってるか分かりません。詳しく教えて!

>ほんとはボダのくせになんちゃって鬱か。
>人格障害は鬱じゃないよ。
鬱きどりのボーダーって多いよね。
139優しい名無しさん:03/12/10 12:34 ID:eAEHAilw
自分は、具合が悪いと2ちゃんすらこわい。
荒らしをスルーするのは回復の練習だと思ってるよ。
でも他の板は、メンヘル板ほど優しくないから、まだロムるだけ。
140優しい名無しさん:03/12/11 02:00 ID:3pYu9ObN
わかる。
自分と他の者と接することに抵抗を感じるよね。

それだから
「人の気持ちがわからないやつは!!!」
と思う。
141優しい名無しさん:03/12/11 10:40 ID:docnSPi+
>>140
そういうことを思ってる香具師に限って他人の気持ちがわかってないと
思うのは漏れだけか?
もの凄く身勝手な考えだと思う…
142優しい名無しさん:03/12/11 12:26 ID:IEV3cnyu
>>139
小生は、メンヘルの方が怖いよ。
143優しい名無しさん:03/12/11 16:31 ID:atu0GZ73
2奔末会神耶麻病院の実態。
茄子デブス。すぐキレる。病院内独特のルールで動く。面倒臭がり。
患者のことより自分のこと優先。ラク死体放題。いばりんぼう。
偉ぶってる。患者を子ども扱い。茄子が一番精神病に対して偏見。
ちょっとしたことですぐ独房行き。
石はまぁまぁだがな。
まぁ入院するときは別の病院を選ぶか、
茄子ににらまれないようにおとなしくしてることだな。
144優しい名無しさん:03/12/12 10:12 ID:hwTlQrDG
>>143
こうゆう情報を待っていました。

独裁者の様な、看護士にあたると地獄を見るよな。
145優しい名無しさん:03/12/12 12:15 ID:u4/MDcaj
もう限界だっ!と思い立ってバカ宮病院へ入院。
とにかく最悪だった。
主治医はすぐキレる院長。私は、うつと診断され、自主入院。
そこでの生活は頭にくることばかり。
ホールで食事中の時にはドアが無いトイレからの芳香剤の臭いが漂ってきてオェってなるし、看護師達は、いつも仕事さぼって知恵の輪とかであそんでるし、外来患者達は診察終了しても勝手に中のホールまで入ってきて、賭け麻雀したりして、それも看護師達は見てみぬふり。
患者同士の恋愛ごっこにもほとほと閉口。
やつら恋愛バカは、ほとんどアルコール患者。
病院なのに人目をはばからずイチャイチャ。
男の看護師は患者達を睨み付けながら歩く。
あと、一番最悪だったのはアル中患者からのセクハラ!手やお尻をさわられて、看護室に苦情を言っても真面目に聞いてくれなかった。
うつが、どんどんひどくなっていくような気がした。
こんなとこに居ても意味ないや、と思い二ヵ月半で退院。入院費も高かった。
通常の生活に戻ってみても今だに気分悪い。
もう、ぜったいあんなとこ二度とゴメンよー!!
146つづき↓:03/12/12 12:24 ID:u4/MDcaj
あと薬の名前すら教えてもらえなかった。
 これは何ですか?
安定剤です。 とか
薬の名前は?
眠剤です。 とか

ふざけんなっ!
こっちは患者なんだから知る権利あるだろ!
みたいな…。
147優しい名無しさん:03/12/12 13:59 ID:UwHcSynA
>>145
私も以前、同じような思いをしました。

十二年前、PDで わ○みや病院に三年間通院してましたが、
症状は良くなりませんでした。

当時の主治医に処方された薬のことをたずねても、「安定剤です」
としか、答えてくれず、
症状が全く良くならいのに、通院費が高かったのは覚えてます。

今は違う病院に通い、PDの症状は殆ど出なくなるまでに
回復しました。

あの病院には、二度と行きません。

148優しい名無しさん:03/12/12 15:44 ID:u4/MDcaj
147>
そうでしたか。
大変でしたね。
あそこは12年前も今も相変わらずダメ病院なんですね。
私は今は、こころ〇クリニックに通院しています。カウセリングは合わないのでやってません。
二週間に一度の通院で医師との診察時間は10分程度。あとは薬でなんとかしのいでいます。
149優しい名無しさん:03/12/12 15:50 ID:u4/MDcaj
そういえば、こころ〇クリニックの古〇先生は若い頃、わか〇病院に勤めていたそうです。院長が嫌になって独立したのかな?謎
150(*゚▽゚)ノあぃ:03/12/12 16:11 ID:R8+qe4Nw
酒田市なら「齋藤クリニック」ってのと「錦織病院」ってとこがあるよ。
錦織はデイケアもできるよ。

( VノェV)コッソリ ちなみに酒田は南ジャと清水屋ぐらいしか遊ぶとこないよw
(-公-;)
151(*゚▽゚)ノあぃ:03/12/12 16:12 ID:R8+qe4Nw
( VノェV)コッソリ ちなみに鶴岡は駅前だけだよ。
152優しい名無しさん:03/12/12 17:02 ID:u4/MDcaj
デイケア良いなー


遊び場がない?
この大自然に囲まれ恵まれた環境の中にいるのに!?
アウトドアマンセー!!
大自然マンセー!!
田舎マンセー!!
153優しい名無しさん:03/12/12 17:06 ID:u4/MDcaj
山形市内で入院するのに お薦めな病院ありますか?
154優しい名無しさん:03/12/12 18:38 ID:jglM5RVi
>>153
ない
155優しい名無しさん:03/12/14 19:54 ID:u+oKSSVE
コンスタンが効かなくなってきたなあ…
156優しい名無しさん:03/12/14 21:07 ID:giMugE/P
157優しい名無しさん:03/12/15 05:03 ID:elueICrv
ちょっといやなことがあって、
煙草吸い出したら止まらなくなってしまった。
そろそろ一箱なくなるなあ…
158優しい名無しさん:03/12/15 07:22 ID:zgYRr1EX
>>157
どんどん、吸ったほうがエエよ。その方がストレス溜まらないし。

でも、僕の前で止めてね。副流煙が嫌いなんだ。
159147:03/12/16 12:41 ID:4j7OfsAg
148さん、温かいレスありがとうございます。
160優しい名無しさん:03/12/17 00:30 ID:zZx7gCsV
このスレは他の者とは違うのかもしれない。
「どこの病院が」
とか
「あそこはやばいよ?」

じゃなくて、お互いに病んで(便宜状)
いる人達が交流する(作業療法士ですがなにか?)
だから旧スタイルのほうがいいんじゃないかと思う。
結局治療→回復がメインだからさ。
って思うんだけど。
161 :03/12/17 10:36 ID:MA/YZDuU

意味不明
162優しい名無しさん:03/12/17 19:31 ID:Ajcxog46
メンへラー同士の団結を図る為「うまい棒作戦」にご協力ください

2ちゃんに書き込みをしていて、ふと「メンヘルは実は自分だけなんじゃないか?」
という気持ちに捕らわれて不安になった事はありませんか?
かといってOFF会は敷居が高いし・・・

そこで「うまい棒作戦」を決行することになりました。
メンヘル板にある全ての地方スレが対象となります。

やることは

「病院に行く時にうまい棒をもっていく」

これだけです。

病院でうまい棒を持っている人を見かけたら、それはメンヘラーということですね。

さりげなく胸ポケットからのぞかせるもよし
糸に通して首に巻くもよし
豪快に鷲掴みして持ち歩くもよし
待合室でバッグから出したり入れたりしてもよし

恒久的な活動として続けたいと思います。
皆さん是非ご協力ください。
163優しい名無しさん:03/12/17 20:28 ID:0ldkctCs
>>147さん
自分もだ。わ○みやでは薬が合わないと、投げっぱなしにされてしまう。
おかげで私は鬱にPD(過呼吸中心)が合併するまでになってしまった。
現在はわ○クリニックに通院してます。
転院して1年になりますが、先日欧州に旅行いけるほど回復。
ただしルボックス150mg/日飲みながらだけど。
164優しい名無しさん:03/12/17 20:53 ID:SHYNsEJh
>>160
へ?わけわかめ。
小学校からやり直しw
プッ
165優しい名無しさん:03/12/18 00:08 ID:+uhnQ5vU
age
166優しい名無しさん:03/12/18 11:47 ID:JVYijqhk
>160
何を言いたいわけ?
167優しい名無しさん:03/12/19 01:07 ID:wCgVOMB5
えー、心を治すためにあると私は思うのですが、
ここチガクネ?
168優しい名無しさん:03/12/19 22:28 ID:Xpt9eOIR
またケンカ?
イイカゲンニシロ!
169ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/19 22:42 ID:7EgyHXIr
コンスタンが全然効かなくなってて
今度はレキソタンを処方されました。
ほんとはデパスの量を増やしてほしかったけど…依存してるからって却下されちった。
当分はレキソとデパスで頑張ります。
でもリスカ癖が収まらないのは何でー?
170優しい名無しさん:03/12/19 23:08 ID:j8dX7auR
リスカにはPZCが良いらしいよ
171優しい名無しさん:03/12/20 01:45 ID:Wvga9xhy
【社会】臓器売買用の男性を、憂さ晴らしに惨殺した男に無期懲役

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :03/12/15 16:47 ID:???
★集団暴行殺人で無期懲役 臓器売買かなわず殺害

・山形市で2002年5月、男性を集団で暴行して殺害、遺体を宮城県山元町の
 海岸に埋めたとして殺人などの罪に問われた無職、佐藤健一(32)ら5被告の
 判決公判で、山形地裁の木下徹信裁判長は15日、佐藤被告に求刑通り
 無期懲役、ほかの4被告に懲役15−9年(求刑懲役20−15年)を言い渡した。

 判決で木下裁判長は「臓器売買で金銭を得ようとしたがかなわず、憂さ晴らしの
 ために男性の尊厳を踏みにじってなぶり殺した冷酷な動機に酌量の余地はない」
 と述べた。

 判決によると、佐藤被告らは臓器売買目的で無職、日南文夫さん=当時(50)=
 を同居させ、機会をうかがっていたが失敗。日南さんをもてあまし昨年5月11
 −15日、山形市長町の路上などで、暴行、16日には同市の路上で金属バットで
 何度も殴った上、軽乗用車を乗り上げて胸を圧迫し殺害し遺体を山元町の
 海岸に埋めた。
172優しい名無しさん:03/12/20 17:19 ID:JHd+uLlI
>>160
>お互いに病んで(便宜状)
>いる人達が交流する

主語が抜けていて意味不明。

(作業療法士ですがなにか?)

別にどうでもいい。

>だから旧スタイルのほうがいいんじゃないかと思う。

同じく主語が抜けていて意味不明。

>>167
>えー、心を治すためにあると私は思うのですが、

だから〜主語が抜けてて意味わかんないってば。
何が心を治すためにあるの?

あなたの日本語わかりません。
小学校から国語の勉強やり直してください。
作業療法士なんでしょう?
患者に、いや、健常者にさえ
あなたのような日本語は通じないよ
173優しい名無しさん:03/12/20 23:46 ID:ifFtRH8K
>>160
各病院の批評が聞けるのは、病院を選ぶ基準になって
いいと思うけど。
174優しい名無しさん:03/12/21 00:21 ID:4zdOEJ8D
>>154
ないですか…
回答どーもっ
  ( ̄ё ̄)
175ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/22 05:49 ID:TfKvwFje
ぅぉー
左腕が血生臭い。先生ごめんまたやってしまった。
176優しい名無しさん:03/12/24 19:29 ID:aRQQggBE
クリスマスイブですな。
心療内科の年末年始ってどんくらいやすむものなの?
年中無休のとことかあるの?
俺の言ってるちと〜せしの〜だは元旦から5日まで休みだって
177優しい名無しさん:03/12/24 19:35 ID:E6PlmAA8
>>176
さがってないよー。

年中無休…総合病院ならやってそうだけど、よく判らん。すまん。
178優しい名無しさん:03/12/24 19:52 ID:aRQQggBE
おにゃ??!!
こりはすまんこってす
179優しい名無しさん:03/12/25 18:31 ID:54GkLojC
メリクリ〜☆雪降らないですねー★(*^_^*)
180優しい名無しさん:03/12/25 23:36 ID:eYH3oFwg
雪が降らないのはいいことです。
外出し易いから…
181優しい名無しさん:03/12/26 15:54 ID:6W9X5tA8
私の通ってる病院は31→3日まで休みみたいです。頑張ってるなーと思ってしまいます。そんな私は30日通院。
182優しい名無しさん:03/12/30 00:06 ID:Y/eoxWVR
年末ホシュ。
183優しい名無しさん:03/12/30 11:56 ID:Isn4xK8o
統合失調症です。済生館に行こうと思っていますが、いい先生いますか?
184ユズル ◆5nQbGWZVZY :03/12/31 22:10 ID:42hFOwiw
今年も終わりですね。
本スレをぐちゃぐちゃにしてしまって本当に申し訳ありませんでした。

来年は、皆様の症状が少しでも良くなることを祈りつつ…。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
185ユズル ◆5nQbGWZVZY :04/01/01 23:15 ID:m0WKLydP
あけましておめでとうございます。早速アムカしちゃったけど。
荒らしまがいのことしておきながらこんなこと言うのもなんだけど、
みんなに戻ってきて欲しいなあ…。
186きっく ◆JFlEHveeFs :04/01/03 04:57 ID:qOI+BynR
>>185
私がこんなこというのも何ですが
一応いますよ。
187ゆきな:04/01/03 15:19 ID:615GW4pd
あけおめです。早く病院あいてほしいです。不安発作でおかしいですぅー。
ヽ(´Å`ヽ)(/´Å`)/
ヾ(TДT)人(TДT)ノ〃
188みろく ◆ozOtJW9BFA :04/01/03 17:23 ID:qGoFzHnK
あけましておめでとうございます。
このスレ来るの久々だわー。
189優しい名無しさん:04/01/07 14:51 ID:yaJ7HcOe
3日から更新無しか。このスレも荒らされたお陰で、
すっかり廃れてしまいましたな。
今にして思えば、コテハン禁止なんて変な話だったな。
荒らし君は、全人類が憎くて仕方がないのだろうから、大満足であろう。
190ユズル ◆5nQbGWZVZY :04/01/07 21:30 ID:arSdwzNg
>>189
でも、確かにスレがコテハンばっかで
何となく入りにくい環境が出来上がってたっつーのもまた事実。
その上、漏れは荒らしに対応するというまた荒らしまがいのことやってしまった。
廃れてしまった原因の一つであることは認めます。ほんとうにごめんなさい。

山形は人が少ないからコテが多くなってしまうのはしょうがないのかもしれない。
それでも、前のマターリな雰囲気を戻したいな。
名無しの人でも気兼ねなく書き込めるような雰囲気を保ちつつ。
例え理想論に過ぎないとは判っていても、努力してみたい。
191優しい名無しさん:04/01/08 19:10 ID:Jv4/3YJs
>>190
とすれば、マターリするだけでなく、アサーリすることがポイントかな。
192優しい名無しさん:04/01/09 20:32 ID:/Vrdzxsq
>>183
同じ病名でぬ○○らせんせっにかかってる。ひまになると
脳波でもとっかなんていわれてさあ。
ご帰洛つういんしていま〜す。
くすりはけっこうくるんですよね、ぬ○○らせんせっ。
193優しい名無しさん:04/01/10 15:25 ID:dTVjzTKp
山形県の神経症患者です。もともとの原因は自分の学力不足によるコンプレックス。
精神科に行ってますが、なかなか回復しません。
最悪だ・・・
194優しい名無しさん:04/01/10 22:08 ID:DwQhQ81m
病院行ったのに先生休み〜!!
10日に来てくださいって言ったのに。
朝から不安でしょうがなかったのに・・・。
むくむく不安増大中。
もうだめぽ。
195ユズル ◆5nQbGWZVZY :04/01/11 18:16 ID:lQinh7jD
最近レキソタンのよさを知った。
効き目は弱いが効果時間が長い!半日マターリできてしまう!
ただ単に耐性がついてないだけかもしれないけど……。
196優しい名無しさん:04/01/13 13:02 ID:fzbAVEFO
>>193
もともとの学歴コンプレックスはもう解消されたの?
学歴コンプレックスが原因でメンヘルになっちゃう人って多い。
ってことは、学歴不足な193さんが悪いんじゃなくて、構造が悪いんだよなぁ。
って、独り言でつ。
197優しい名無しさん:04/01/14 23:47 ID:Qfnm4Nvp
秋野病院に行ってる人いませんか?
相性あう先生いるかな…。
198優しい名無しさん:04/01/15 02:30 ID:IOKoQ/L2
>>197
2年前ちょっとだけ通った。土曜日。先生とは個人的に相性悪かった。

他の曜日には良い先生いるかもしれない。あんまり役に立たない情報ですまぬ。
199197:04/01/15 10:45 ID:cwgC8USV
>>198
ありがとうございます。
ちなみに、その先生の名前覚えてますか?
なんとなく避けたいかと…。
200198:04/01/15 12:03 ID:IOKoQ/L2
覚えてないのだ。すまないです。
その先生、副院長だったような記憶がかすかにあるくらい。
201197:04/01/18 01:05 ID:0VgW7ydn
>198
今日行ってきました。
まだよくわからないけど、少し通ってみようと思います。
ありがとうございました。
202優しい名無しさん:04/01/20 00:47 ID:nZbpmaIT
寒河江の土屋病院ってどうですか?
203優しい名無しさん:04/01/21 17:57 ID:m4tMQG6O
山形の、しのは○クリニックって、よく広告載ってるけど
いいかな・・・。
204優しい名無しさん:04/01/22 14:58 ID:l1msRXSX
人いないな・・・。
205優しい名無しさん:04/01/22 22:03 ID:6a447Xir
雪すげー。
雪かきしたくねー。
206優しい名無しさん:04/01/22 23:49 ID:upt+8kPW
>>203
亀レスでスマヌ。
しのは○行ってる誰かがレスするだろうとおもっとったら
誰もしやがらねんでやんの。
なんでおいらの知ってる範囲でお答えします。
ある人は、ダメだといい。
ある人は、ずっと通ってる。
実際、話にのぼることは結構あるが、実際の処はよくわかんない。
それを念頭にいれといてね。
個人的な私見をかくです。
あくまで私見なので、まあ、こんなこともあるぐらいの感じで。
知り合いは、もうだいぶ長いことかよってるけど、
本人から様子をきく限り、その処方間違ってるぞと言いたい。
むろん、おいらは医者じゃないから、
自分の意見がどこまで正しいかの保障はなし。
あとは自分で判断して。
誰が通ってる人レスしてあげなよぉ。

207優しい名無しさん:04/01/23 04:57 ID:ei1mHO1u
>>204
あんだけ荒れた後だからね。

>>205
ホントだね
未だにガンガン降ってるよ。
はあ。
208優しい名無しさん:04/01/24 00:26 ID:Le3cn2yR
>>206
また、お前か
209優しい名無しさん:04/01/25 17:24 ID:WE21DTLu
>>206
いろんな意味でここ終わったな
210優しい名無しさん:04/01/25 19:46 ID:fuxPxuu+
>>203
はーい!し○はら通ってまーす。
先生はすごくあっさり、さばさば。
合う、合わないはすごく分かれそうです。

看護師さんは目を合わさずにお大事に〜と言います。

自分はあまり合わないかなーと思いつつもう一年ほど通ってます。
でもくれと言えば欲しい薬出してもらえるので、
融通が利くというか、自分の主導権を維持できるというか・・・
鬱なんかの人はあまり先生には期待しないで
他でカウンセリングとか受けたほうが良いような気もします。

素人の駄レスでした。
211優しい名無しさん:04/01/26 10:28 ID:JLWi+lBF
>>210
診察時間ってどれくらい?
あと、32条許可してくれますか?

質問ばっかですみません
212優しい名無しさん:04/01/26 11:36 ID:DsYnhZ5U
>>210
有益な情報ありがとう
割り切れる人にはいいみたいだね
213優しい名無しさん:04/01/27 02:01 ID:MzbMuwOo
>>211
32条は多分大抵の心療内科で申請してもらえるはずです。
許可するかどうかは県の委員会か会議とかそんなところで
審議されて決められるみたいです。
詳しくは32条スレがあったと思うので、そちらで・・・
214優しい名無しさん:04/01/27 02:11 ID:MzbMuwOo
>>211
えーと、診察時間について書くの忘れました。
俗に言う3分診療って感じです。
自分はねばって色々話そうとしてみたこともありましたが
それでも10分以内だった気がします。
一生懸命話してても向こうから切り上げられるって感じでした。
多分ここで妥協、納得できるかがダメかどうかの境目かもしれません。

他の皆さんは普段どのくらいの診察時間なんでしょう?
215211:04/01/27 11:09 ID:/hYwjkHL
>>214
レス、ありがとうございます。


私のところは、5分から10分かな。
出来るだけ、話はしたくないなぁ。

欲しい薬を素直に出してくれる病院ないかな

216優しい名無し:04/01/28 20:30 ID:xQpN9w2U
>>215
192にいってみなよ。
217優しい名無しさん:04/01/28 22:04 ID:u7nrNkRS
秋野病院が泥棒に入られた!
メンヘル関係のお金を盗むなんて許さん!

職場で食事中、いきなりニュースに移ったから、食べてたもの
吹きそうになった。(ただ今通院中・・・)
218鶴岡 ◆mWmyLN68N. :04/01/29 02:12 ID:FSdmPrCQ
久しぶりに着たが。
荒れてるな。あのこは元気だろうか。
生きてるなら、何か自分にしてやれることがあれば。

時々思うんだよ。
219鶴岡 ◆mWmyLN68N. :04/01/29 02:13 ID:FSdmPrCQ
すまない。ageてしまった・・・
220庄内より愛をこめて:04/01/29 04:12 ID:yR+gH7Bd
鶴岡の腰越クリニック。鶴岡インター付近にありまつ。
221優しい名無しさん:04/01/29 05:11 ID:9b77tshr
以前、しのは〇クリニック(山形市)に通院していた者ですが、私には全く合いませんでした。
当時、私には自殺願望があり鬱状態でしたが、先生は私の話を真面目に聞いてくれず、ある時突然キレてしまって訳の解らないこてを怒鳴り、その後「先生…死にたいです…」と言ったら「知らないよ!」と吐き捨てられました。
とてもショックでした。この医院では、なんでも処方してくれるようですが薬の依存症も何も考えていないようですね。
こんな精神科医がいるなんて…と思いました。
医者をすぐに代え、そこでは重度のうつ病と診断されました。
もう、二度と行きません。あんなとこ。
222優しい名無しさん:04/01/29 21:22 ID:AU6nNZWL
>>221
怒鳴られたんですか…?
怖い…。
223優しい名無しさん:04/01/30 23:20 ID:AXNMVXYd
>>221
大変でしたね。
病院を変える勇気も必要ですね。
良ければどちらの病院に変えられたのか教えてくれませんか?
224優しい名無しさん:04/01/31 13:56 ID:TGBrtWoc
「知らないよ!」って・・・
ヒデエ・・・
225優しい名無しさん:04/01/31 14:56 ID:1C1YPtHu
>>220
通ってるよ。月1で。
226優しい名無しさん:04/02/04 01:23 ID:qJT2Yw1x
唐突ではありますがネルフェ○語ろうぜ。
227優しい名無しさん:04/02/04 19:26 ID:12TRajXg
>>226
コーヒーがうまい。以上。
228優しい名無しさん:04/02/04 20:43 ID:3zoww5LC
ここにいく気はないけれど。
仕事を持つ身としては平日6時30分までしているのはいいが、土日休診とはビミョー。
わりと大通りに面しているのもメンヘル系病院としてはイタイかも。

229優しい名無しさん:04/02/05 21:56 ID:+6si73FY
>>228
どこの病院?

山形市十日町付近の、中川メンタルクリニックって知ってる人いませんか?
妙に診察日が少ないんですが、なんか気になる。
230優しい名無しさん:04/02/05 22:47 ID:+rlL07Gk
>>229
ネル○ェンクリニックやろ。
231228:04/02/06 21:21 ID:8OVJnvSH
>>229
ネル○ェンです。

中川。私も気になる。ちょっとチープなあの外観。情報ホシー。
232Psyche:04/02/07 07:12 ID:7lrWB4xy
マルチポスト申し訳ございません。

以下サイトにて、精神科・神経科・心療内科病院・診療所(クリニック)の
投票を開始しました。
---------------------------
+日本全国精神科ミシュラン+
http://noirism.hp.infoseek.co.jp/
---------------------------
投票&コメント頂けますと幸いです。
なお、医療機関名は順次ご追加下さいませ。
当サイトを何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
*因みにマイナス評価も出来るようになっております。
233229:04/02/07 21:40 ID:oNxBRjXS
ネルフェン、どこだかよくわからなかったけど、
検索したら出てきました。
昔産婦人科があったところだ。
あの辺で昔よく遊んだっけ・・・。
あの頃は何も悩んでなかったのに、今はメンヘラ・・・。
234優しい名無しさん:04/02/07 22:42 ID:+6jGw50C
し○はらにはずーっと通ってましたけど、薬がほしくていってたようなもんですね。
話を早く切り上げるって仰っていた方がいましたが、私も同感です。
土曜に行ってたんですが、患者さんが多いせいもあるんでしょうか。
最悪の状態になってから休職の診断書を書いてくれました。
そうなる前には、気持ちがしんどいことを言ってもだめでした。
「気合を入れてあげます!」って言われたこともありましたが、気合で治るなら精神科には通わないって・・・
薬は、セディール、アナフラニール、ソラナックス、アモキサン、ハルシオン、リタリンなんかを貰ってました。
1回、先生の前で泣きながら話したとき、点滴されました。
薬で助けられたっては思いますが、あまり先生の話とかアドバイスではないですね。

ところで、上○病院の国際派のK医師にお世話になった方いますか?
言い方がきつくてびっくりしました。
ドクハラって言うんでしょうか。
「うつでも働いてる人はいるんだから甘えるな!」みたいな感じでした。
かなりの間精神的にショックでした。
紛争地域に行って、日本では考えられないような酷い状況にいる人々を見てるから、日本人には厳しいのでしょうか。
知り合いの方もきつい言い方されたと言ってました。


235優しい名無しさん:04/02/07 22:58 ID:woEmHaoN
<<221です。
しの〇らの次は、ここ〇のクリニック山形に通院しています(約四年半)。
が、病状はあまり良くなっていません。
院長の言っていることが、その都度かわるのでヤッかいな患者と思われてるのかもしれません
“自分自身に自信がないのは何も成し遂げていないからだ”と言われた時の脱力感は忘れられません…
そろそろ主治医を代えようかと考えています
田舎は精神病に対しても、医者は冷たいものなのでしょうか…
もう、解らなくなってきました…
236優しい名無しさん:04/02/07 23:31 ID:WaIgEd3n
ここ〇のクリニック山形もノートで先生批判が繰り広げられてるよ。
237優しい名無しさん:04/02/07 23:40 ID:+6jGw50C
精神保健福祉センターの先生は穏やかで安心して話せました。
所長さんだったと思います。
238優しい名無しさん:04/02/08 01:54 ID:Mejkoh/y
>>234
K医師は理性的だから、怒るときはそれなりの意味があるみたいよ。
わざとそのように言ったのかも知れない。
漏れも怒られたことあるけどさ。
怒られてなんだくそーって思って、治りたい意欲が高まった。
239優しい名無しさん:04/02/08 09:53 ID:xBCGdpEM
ここ見てると結構怖い医者多いね。
漏れは秋○病院行ってるけど、無理に話を切り上げられるようなことはないなあ。
ぐずぐず泣き出すと、そのままそっとしておいて泣き止むまで待っててくれる。
きついこと言われたこともないにょ。
無理すんなって言われた。
人格的に優れた人なのかなあ。イライラしてるそぶりは見せない。
240優しい名無しさん:04/02/08 19:13 ID:u7eCaH6i
>>238
「なんだくそーっ」って思えたんだ、凄いですね。
私はかなり滅入ってしまいました。
ほんとうに、そのことでしばらく気持ちがだめでした。
怒鳴られたり怒られたりすると、気持ちが萎縮してしまって、恐怖になってしまいます。
もっと優しく言ってくれても・・・って思いました。
241優しい名無しさん:04/02/08 19:20 ID:u7eCaH6i
>>239
その先生いいですね。
私が合わない先生にあたっただけかもしれないですが。
「無理すんな」って言われたんですね、いいですね。
し○はらでは会社に行くのが辛くても、「行ったほうがいい」とか言われたりしました。
「君は子供が学校に行きたくないって言ってるのと同じ」なんても言われました。
242優しい名無しさん:04/02/09 21:39 ID:Y79wZwZn
>241
「子供が学校に行きたくないって言ってる」のもある意味病気だと思うのですが…。
そういうこと言われると辛いね。
ますます自分を責めてしまうことになる。
243220:04/02/11 01:44 ID:rPMAgjQy
>>225
月1ですかー。うらやましい。私は週1なのです。
244優しい名無しさん:04/02/11 15:09 ID:6vikcB6g
し○はらに通っているんだけど医者に馬鹿にされてるような気がする。
なんとかして自分の状態を話した時は鼻で笑われ。
「眠れません」って言ったときは笑いながら「前からなんでしょ?」と。
たしかに「生活がもうそういうリズムになっているからかも」とは言ったけど。。
でもこういう状態になる前は夜になって布団に入れば眠れた。
話をしていても“はやく終わらせてくれ”っていう空気が伝わってくる。
わ○には未成年者だから、と断られた。
未成年ということで断るところもあるんですね。
医者かえたいけどし○はらにはどう言えばいいんですか?
245優しい名無しさん:04/02/11 15:27 ID:8i6r9neh
>>244
黙っていくのをやめる。

わ○って未成年だめだったの?
って、わ○に通院している私。
246優しい名無しさん:04/02/11 20:27 ID:PCH1lcN+
私も一時期し○はらに行ってました(もう2年ほど前ですが)
そのときはもう、先生しか頼る人がいない!という状況だったのに、
軽く扱われてるようなこと言われてかなり気落ちしたことを覚えてます。
あそこで貰った薬でODしてしまって以来、もう行ってません。
ちなみに今は秋○です。
天童は遠い…。バイパスはいつも混んでるし…。
でも、今の先生とは合ってるみたいです。

>>241
秋○病院に行っていたことあるんですか?
先生と合う、合わない、というのは難しいですね…。
247優しい名無しさん:04/02/11 23:38 ID:O/ay6sIl
>>244
急に行かなくなる人なんてけっこういると思うので、245さんと同じで黙ってでいいと思います。
実は私も黙って行きませんでした、し○はらに。
薬もやめましたが、今はだいぶ良くなっているのでいいです。
「医者を変えるのは患者さんの自由ですよ」みたいに言ってくれた先生もいましたが、「違う先生で治療を受けてるのに、来られても困る。紹介状持ってきてください!」って怒られたこともあります。
(ちなみにそれは上○山病院のK医師)
合わない先生や、嫌な先生だったら・・・って思うと不安になりますね。
K医師からきつく言われた後、かなり滅入ってしまって、医者に会うのが怖いと思いました。
かなり精神的に参りました。

248優しい名無しさん:04/02/11 23:43 ID:O/ay6sIl
上○山病院・・・これではばれてますね。
失礼しました。
249優しい名無しさん:04/02/12 20:23 ID:wJ/IvBrq
ガイシュツかもしれないけど、上○病院考えてる人へ↓
http://www3.macbase.or.jp/%7E2matu/kaminoyama/doctor.html

私的にはネルフェ○が二○松系なのは新発見。
250優しい名無しさん:04/02/14 13:22 ID:G2hRfiio
市立病院済生館の精神科はどうですか?
HP見たら、若い女性医師もいるみたいだけど、漏れには若すぎるかも…?
意外と常勤の先生が少なくてびくーり。
患者少ないのかな。
251優しい名無しさん:04/02/15 18:25 ID:OCCc0J3Q
 K医師は、元々は悪い人ではないと思いますが、20代の頃から巨大な権力を握り、周囲にちやほやされてきたからでしょうか、何でこんなに自信満々なのかな、と思いますね。
 自分が気づかないうちに、かなり人を傷つけていると思いますよ。きついことを言われても、あまり真に受けず、聞き流したらいいと思いますよ。
252優しい名無しさん:04/02/15 21:17 ID:dhhbF+z7
>>251

「巨大な権力」とは?!
詳しく教えてください!
253優しい名無しさん:04/02/15 22:52 ID:GRJBXL3w
 「巨大な」とは大げさだったかもしれませんが、「精神科医」というのが一つの大きな権力。そして彼の場合、社会的な団体でも若くして主要な役職を担い、脚光を浴びてきた面があります。
 もちろんそれは、彼の人間的資質において良い面があったからだと思いますが、それがために、現在はやや自信過剰になってしまっている感じを受けます。
254優しい名無しさん:04/02/16 11:46 ID:mCQ8Akgb
 251・253を投稿したものです。251は、感情にまかせて、いい加減かつ傲慢なことを述べてしまいました。申し訳ありません。取り消します。
 K医師も、本来はいい医師だと思います。ただ、今は少し自信過剰気味なところもあるようには思えるので、人を傷つけていることも多いのではないか、という気がします。
 したがって、きついことを言われてもそんなに気にする必要はないのでは、ということは言いたいです。(「他の先生にかかっているのに来られても困る」と言うのは当然だと思いますけど)
 ちなみに、私も元患者です。他の数人の精神科医の診察も受けたことがあります。
255優しい名無しさん:04/02/16 11:59 ID:EnFqho+l
…知らず知らずに患者に対してきつい事を言うってのは
精神科医として失格だと思うんだけどな

少なくとも患者からしてみればそう見えるだろ
256優しい名無しさん:04/02/16 21:04 ID:sX6+RUPX
でも、うつの人はきついこと言われるとすご〜く気になるし、「気にしない、気にしない」って思えるなら精神科には行かないと思う。
新しい医者に会うときは、他の先生にかかってるけど合わないみたいって言わないほうがいいのかな?
「医者を変えるのは患者さんの自由ですよ」って聞くけど、お医者さんはよく思わないんですかね。
257優しい名無しさん:04/02/17 11:13 ID:GgYc+vfS
>>256
プライドに傷が付けられたと思い、頭にくるらしいよ
258優しい名無しさん:04/02/17 12:02 ID:qokAbRj0
患者に押し付けがましい無能な医者ほどプライドだけは高かったりするからなぁ
俺は医者、お前は患者、だから大人しく俺の言う事を聞けって風に見下す態度で
診察する医者って嫌いだ
259優しい名無しさん:04/02/17 17:09 ID:APgED3cX
244です。親と話して、医者をかえることになりました。
まだどこにっていうのは決まっていないけど…。
し○はらでは診察の後次回の診察予定カード渡されるから
黙って行くのやめていいのかなぁなんて思っちゃいます;;
質問に答えてくれてありがとうございましたv
>>245
電話で予約した時に名前、年齢を言ったら
「すいません、未成年(18才未満だったかも)はお断りしているんです」
と。なんで年齢制限があるのかな、って不思議です。
260優しい名無しさん:04/02/17 17:53 ID:DAsscI78
し○はら、初めて駆け込んだのが3年くらい前かな。
その頃はゆっくり話聞いてくれてたと思う。
でも今はちょこっとで終わり。
だいぶ回復してきて現状維持ってとこだからだと思うけど。
いつも混んでて忙しいってのはあるかも。
いかにも「やっつけ」な時もある。
261245:04/02/17 20:32 ID:21plcdQv
<<244
待合室の壁の掲示をみると、老人系(ぼけ)も診察している様子。多分得意分野が違うのかも。
未成年のメンタルヘルスにはきっとシロウトにはわからない、専門性が要求されるのでは。
得意じゃない患者を受けて無駄足、無駄金使わせられるより、親切心と考えてみたらどーだ?

私も3回病院かえて、今の状況に落ち着いているから。あせるなよー。
262優しい名無しさん:04/02/20 21:23 ID:/vXwaBIq
若宮病院に行っている方いませんか?
先生とかどんな感じですか?
情報キボンヌ。
263優しい名無しさん:04/02/22 08:51 ID:bdNXRVJ2
↑この板見直せ。書いてあるぞ。
264(*゚‐゚)ぼぉー・・:04/02/22 11:17 ID:PUR9U8C+
酒田に錦織病院っていう精神科の病院があるけど
なかなか評判.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ!!よー

保健室の先生にも薦められたけど
近所じゃ行けないなぁ。
265優しい名無しさん:04/02/23 12:26 ID:vJmNcPWf
>>236
そうなんだー
こ○ろも、薬しか出さないからね・・・
「調子が悪くなった」と言うと、増量されるだけ。診療は長くて3分
266262:04/02/23 23:31 ID:EKNMptuT
>263
ちょこっと書いてありますね。
うーんどうなんだろう。
自分は若宮でやっているらしい芸術療法に興味があるんですけど、
98年の情報だから今はやってないのかなぁ。
つか電話して聞けば済むことですね。スマソ。
267優しい名無しさん:04/02/24 12:18 ID:/23i5W/I
>>241
>「君は子供が学校に行きたくないって言ってるのと同じ」
元不登校の者として、殺意すら抱きますね。
不登校の子をも診る立場でありながら、
こういう偏見を持ちながら診療してるのかと思うと
怒りのやり場がありません。
268優しい名無しさん:04/02/24 12:28 ID:/23i5W/I
「殺意」というのは行き過ぎた表現でした。
「激しく憤りを感じる」と訂正します
269ほかほかご飯 ◆RICE1GlGGA :04/02/26 00:23 ID:MjzYXYWf
メンサロ板には書きましたが、メンヘル板にも書かせてもらいます。

メーリングリスト作りました。
題して「東北メンタルヘルスメーリングリスト」
(何の工夫も無いな)
たぶん下のウェブページから参加とか退会できるはず。
http://www.h6.dion.ne.jp/~hoka/thmml.htm

だめぽな場合は俺宛に「MLに入れんかぃゴルァ」と
メールを下されば、折り返し招待状を送ります。
[email protected]
270優しい名無しさん:04/02/29 11:44 ID:kWFrhwk/
天童市の芳賀心療内科クリニックはいいですよ。
新しくて小奇麗な感じで。
先生や看護士さんも悪くない。
薬の説明なども、詳しくしてくれるし。
先生も良い方で、親身になってくれるし穏やかな気持ちで診察を受けられました。
私には合うのでここに決めました。
271優しい名無しさん:04/03/06 17:59 ID:HlDcaqA5
age
272優しい名無しさん:04/03/10 15:31 ID:hID4RU8i
病院行きそびれた……来週まで持つかな……。
273優しい名無しさん:04/03/10 22:04 ID:cXo1UAVk
先日、済生館に通院しました。あんまり混でなくいつもいい感じでした。
主治医は、待合室の奥のせんせですが、となりのjoyさんもいいかなって。
そう言っているのは主治医なんですけど(爆笑)
なんか、入院もかるいしょうじょうなら受け入れると言っていました。
わたしは、むりかな?せんせ?
274優しい名無しさん:04/03/11 14:14 ID:kAzi7vlI
鶴岡でいいクリニックはありますか?
腰○クリニックの先生は合わなかったので。。。

勇気を振りしぼって初めて心療内科にいったのに
余計へこんでかえってきますた;

患者さん結構いたから悪い先生では
ないんだろうけどね。。。
275 ◆wtZ1/RXP9g :04/03/12 09:31 ID:kNopcQbO
あ、自分も聞きたいです。
鶴岡の心療内科の事。

ネットで調べたんですけど、それらしいところ見つけられなくって…

あと、>>274さん
同じ土地に住むものの意見ですけど、鶴岡なんかの田舎じゃ
分かってくれない医師が多い気がします。
此処から出て行くしかないのかな…

雑談ゴメン
276優しい名無しさん:04/03/13 02:44 ID:VRkh1l4I
東北スレが新しくなりました
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078635139/
277274:04/03/13 22:01 ID:Ylz8iwn9
>>275
やっぱりそうですか・・・
心療内科自体が少ないですもんね。鶴岡は;

その中で自分のことをわかってくれる
医師と出会うなんて殆ど無理なんでしょうね。
278優しい名無しさん:04/03/13 22:38 ID:bJWd5EPr
めっちゃ遅レスですが・・・・
心の×××ッ×の古×先生は言い方は確かにきついよねw
たださ〜多分それがあの先生流のやり方なんじゃないかと思うんだ
と、いうのもうちの家族がどう接したらわからない、教えてくれ
っていったら、
>普通と一緒でいいんですよ
っていってるしw
当然、私もグサグサと海賊ゲームの樽のごとくに死にそうなというか
殺したろか・・・と思うようなこと言われてるしw
たださ〜そういう医者のネガティブな発言に患者がどう切り返して行くか
っていう交流分析みたいなものをさり気なく試されてることもありえるから
頭にきたこと言われたら病院変えてもいいや、くらいの気持ちで切り返して
やろうと最近思ってるよ
あ、勿論、ひきつりつつ笑いながら努力してみるってことだけど
279優しい名無しさん:04/03/13 22:46 ID:bJWd5EPr
あ、ついでに言うと私が言われたのは
>あんた程度の鬱病よりももっと重症な人もいっぱいいるんだよ!
>そんな理想ばっかり追いかけても努力したってかなわないことだってあるんだよ
などなどの語録があるよw
でも今も通ってるけどさ
先生のその言葉を大人らしくかわせたときに私の中でなにかひとつ変わるん
ではないかと近頃思うのでチャンスを虎視眈々と狙ってるよw
280(*゚‐゚)ぼぉー・・:04/03/14 12:59 ID:wFnAt9Ok
酒田の○藤クリニックに通ってたけど
診察の時しゃべったコトをお医者さんが息子にしゃべって
息子が友達にしゃべりまくってた(;;)

本当にショックだった

281優しい名無しさん:04/03/14 13:52 ID:WlRnbytQ
>>281
同じところ通院してるよ。多分歳も近いと思う。貴重だーw

それは○藤先生を責めてもいいと思う。
次の診察で言ってみよう。医師には守秘義務あるんだから。

こっそり応援してるぞー。
282優しい名無しさん:04/03/14 14:04 ID:WlRnbytQ
自己レス…>>280、ね。
283優しい名無しさん:04/03/18 01:36 ID:BBRjsQbf
パキシルの減薬できますかー? ってお医者さんに訊いたら、
これから会社辞めて新しい仕事探す人が減薬できるわけないでしょーとお言葉が。
そりゃそうだ。
284優しい名無しさん:04/03/18 13:49 ID:Vq6Oz9Iy
おうかがいします。
山形市内でギャンブル依存の自助グループってあるのですか?
また、この分野の得意なお医者さんはいらっしゃるのでしょうか?
285274:04/03/18 13:59 ID:Xywig9rb
これから某医院に行ってこようと思います。
よさげだったうpします。

でもまただめだったら・・・
286274:04/03/18 17:20 ID:Xywig9rb
いってきました武○医院。
見た目ちょっとボロッちくて(失礼;)
『大丈夫か?』と思ったけど、割と良い先生でした。

少なくとも○越の先生よりは(個人的に)ずっと良かったな〜
287優しい名無しさん:04/03/20 20:23 ID:YlAZVoGv
>>279
>あんた程度の鬱病よりももっと重症な人もいっぱいいるんだよ!
あなたのどんな言葉に対する返答ですか?状況がわかりません。
288優しい名無しさん:04/03/22 08:01 ID:RwbrkZd6
>287 覚えてないよw
289優しい名無しさん:04/03/22 13:58 ID:IX5hskNP
32条利用している人いらっしゃいますか?
医療費厳しいんですがいやな顔とかされそうで
怖くて切り出せそうにありません・・・

こんな田舎でも快く受けてくれる医師っているんでしょうか?
(田舎とかは関係ないのかな;)
290優しい名無しさん:04/03/22 14:51 ID:BV/gQ3ok
>>289
あんた程度の鬱病よりももっと重症な人もいっぱいいるんだよ!
291優しい名無しさん:04/03/22 16:11 ID:IX5hskNP
>>290
ちょっとワロタ
292優しい名無しさん:04/03/22 18:20 ID:NUWFDcZ1
結局荒れるのな、山形板・・・
軽症鬱だろうが重症鬱だろうが病気で医者にかかってるいじょう患者は患者
それがわからない奴は医者なんて商売やっちゃいけないよ
まして冗談にしても全然、笑えないね
293優しい名無しさん:04/03/23 17:16 ID:oxdxMpEb
>>289
利用してますよ。田舎とかそういうのは関係ないです。
「経済的に厳しいんですけど……」って切り出してみたら如何でしょうか。
294優しい名無しさん:04/03/27 23:59 ID:bP4PR2AW
おれは山形市内の精神科逝って三回目で公費負担の話ししたぞ。こっちから言わないと
だめだよ。経済的に…って言えばなんとかなるよ。あんな高い治療費払ってられん。
295優しい名無しさん:04/03/28 01:56 ID:3ly4Mnn7
>>越○
にかかっている方々。
自分はもうそこに行くことはないんですが、
最初の2〜3回はつっぱねられたっていう感じでした。
ただ、手首を切ってしまうんです・・・
っていう感じで相談したら、患者として扱われた。
多分先生は本当に病気なのかどうかって言うことを見極めているんだと思う。

自分は3年間お世話になったよ。
296優しい名無しさん:04/03/28 02:10 ID:gpA5SfQC
274さん。
本当に治療が必要かどうか見極めているんだと思うんだ。
だからそんなに嫌うことないよ。
自分にとってはいい先生だったよ。


(まあそれまでに無駄な血を流していたけども)
297優しい名無しさん:04/03/28 15:19 ID:ftnRJqq9
そっかー・・・
腰○の先生凄く冷たく感じて悔しくて泣きながら帰ってきたけど、
そういうことだったんだね。

私もリストカットしてたんだけど、その事を伝えなかったのも
症状を軽く見られた原因なのかな?

もう一度行ってみようかな、勇気出して。
アドバイスくれた方、ありがとうございましたm(__)m
298鶴岡:04/03/30 01:01 ID:DEzGnTTk
じゃあね。
299優しい名無しさん:04/03/31 14:51 ID:nDG2OwK4
今日は風が強くて寒いね。日はさしてるけど。(庄内)
天気悪いと何か体調まで悪くなるよ;
300優しい名無しさん:04/03/31 16:18 ID:KTOcxR28
今日は自暴自棄気味・・・
やっぱ、天気のせいなのかな?
朝から家族に妙なインネンをつけられて喧嘩をし、そのあと自室
のこたつにもぐりっぱなし
だったけどなんだか寂しくなって久しぶりにPC起動させて2ちゃんに
きた
301優しい名無しさん:04/04/07 19:55 ID:DtDyEAc9
あげ
302優しい名無しさん:04/04/07 21:00 ID:X7sOGHAn
今、通ってる病院の患者さんの交流ノートが荒れててすごくイヤだ
でも見過ごして置けないような酷い書き子もあるからムカツクので
無視もできない(鬱
303SY ◆A0h9vq6wmc :04/04/07 21:52 ID:skngAmFw
山形の花見OFF開催します。詳細はこちら
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1078954124/

メンヘラの皆さんのOFF会ですので皆さんご参加ください
男性女性問いません
304優しい名無しさん:04/04/08 01:29 ID:z3p2nhce
あげ
305優しい名無しさん:04/04/10 01:19 ID:GwfqPF5s
せんせーパキシル減薬したいよー
性欲が全く湧かなくて彼氏に申し訳ない……
306優しい名無しさん:04/04/12 08:40 ID:bh8SIlRG
>>305
パキシル減薬したところで性欲は戻りません
うつなんだからきちんと薬飲め
307:04/04/13 12:51 ID:xnisS5H5
山形オフ参加したいのですが大丈夫でしょうか?
308優しい名無しさん:04/04/13 13:16 ID:Gy+/l7e5
>>284
依存症なら、Gさん
309優しい名無しさん:04/04/13 22:38 ID:+iBoqBqr
>>307
かなりの精神的ダメージを受けるかもしれません。

参加には、自己責任を持って参加してください。
310みろく ◆ozOtJW9BFA :04/04/14 19:04 ID:+YMJWd0/
>>307
是非とうぞ マタ−リしましょう
311ゆきな:04/04/15 08:41 ID:FIv5G+QH
山形オフ参加予定です。よろしくお願いします。
オフ初めてな上に、最近、激(;´Д`)ウトゥー なので、実は当日までどうなるのかわかりません。。。
もし、ご迷惑かけたりしたらごめんなさい(≧≦)
312SY ◆A0h9vq6wmc :04/04/15 18:06 ID:ioQSyWtv
>>311参加ありがとうございます^^

私もウツの下降線にいるようで調子は今ひとつですが、せっかくの企画ですからマターリ
いきたいと思っています。皆さんメンヘラですから気兼ねなしにやりましょう。
当日を楽しみにしています。
313優しい名無しさん:04/04/19 19:54 ID:vUz7Nwx8
>>308
Gさんとは??お医者さんのお名前でしょうか?
県外人なので詳しくなくて...
もうすぐ山形メンヘラ仲間入り
314優しい名無しさん:04/04/19 21:10 ID:zP7fS42k
G医師の事。
病院名はややこしい名前なので忘れたが、
駅裏だった気がする。
(最近駅裏へのアクセスいいよね。
いろいろできあがってきて居るみたいだし)

さて、その人は医者仲間でも「依存症の人」との
認識があるようです。
どこに行っても「いい先生でしょう」とか言われるようです。
依存症の人を救っているから、患者たる依存気味の人からは
聖(ひじり)扱いされるのでしょう。

電話帳の黄色い奴で、駅裏の住所で、
何だか不可思議な名前の病院があったら
それがそこです。
315優しい名無しさん:04/04/19 21:18 ID:zP7fS42k
書き方が悪かったな、ちょっと。

> さて、その人は医者仲間でも「依存症の人」との
その医師が依存症なのではなく、

「その医師は依存症の専門の人」かな。
316優しい名無しさん:04/04/19 21:27 ID:iMBbNbfl
分かりました、ありがとうございます!
依存症全般に詳しいお医者さんなのかな?
317優しい名無しさん:04/04/19 21:29 ID:zP7fS42k
生憎そこまでは・・

とりあえず、いい噂しか聞かないので、
行ってみて判断される事をお勧めします。
318優しい名無しさん:04/04/20 14:24 ID:Tj7UVeor
山形県立中央病院ってどうですか?
金曜までに行ってみたいと思っているけど、予約しなくちゃいけないのかな。
319優しい名無しさん:04/04/21 10:34 ID:4DAev2dN
予約だったか他の医者の紹介状がいるんじゃなかったかな?
救急でも限り普通に外来では見てもらえないと思われ
取り合えず電話して聞いてみましょう(もし駄目なようなら以前行ってたところから紹介状を書いてもらうといい)
あと山形県立病院のHPもあるので覗いてみれば?
320優しい名無しさん:04/04/21 13:18 ID:ycb/wauv
>319
レスありがとうございます。
精神科や心療内科への通院をしたことがないので、紹介状とかは無理ですが
直接電話して聞いてみようと思います。
321優しい名無しさん:04/04/22 09:34 ID:QqfKVjgN
千歳篠田病院の木村という医者は、言語道断なひとでなし。
絶対にやめとけよ。みんな!!
322優しい名無しさん:04/04/22 13:45 ID:XDUTN1LH
>>321
あまりに文章が稚拙。
名誉毀損にこれほど該当する文章もないだろう。
さっさと撤回し、具体的に公益性のある内容に書き換えるべし。
323優しい名無しさん:04/04/22 14:33 ID:ynXF5ObP
俺、K先生大好きだけどな。
あの先生のおかげでかなり治ってきたよ。
324優しい名無しさん:04/04/22 19:32 ID:FAYpULVx
>>321
そうですか?とても良い医師だと思いますが。
評判良いですよ。
325優しい名無しさん:04/04/23 11:45 ID:yr6WeHJ0
>>322
あまり無理するな


シゾ
326優しい名無しさん:04/04/23 15:51 ID:FHABlBdy
>>325
ぼんくらがてめえの尻拭けないから親切で言っているのだろう。

ID変わって、本人が出しゃばったか?

低脳のお前が無理しても俺には通用しないよ。
Schizophreniaを唱えれば相手にダメージでも与えらると思っているのか?

やはり文章が稚拙という事は、本人か。
やはり上の文と比較して、低脳は低脳の枠からでられないんだね。
環境世界は正しかったわけだ。
327優しい名無しさん:04/04/24 00:03 ID:zuHx8/lC
>289
32条使ってます。
診察代&薬代で¥600くらいです。
私は主治医から勧められました。
2度医療保護入院しましたので。。。

酷くないと32条は適用されにくいと思います。
328優しい名無しさん:04/04/24 00:04 ID:RIS+qm2d
32条ですが、私の通っている病院の張り紙には、
誰でもとれます、みたいな事が書いてありましたが。
不安神経症時にとれました。
今は統失ですが・・・
329優しい名無しさん:04/04/24 00:09 ID:zuHx8/lC
32条は通院が長くなるだろう人が勧められるみたいです。
330優しい名無しさん:04/04/24 02:11 ID:x8n9Q7an
私も通院が長引くだろうということでお医者のほうから32条の適用
を言われました
うちは転勤族なのですが実際、転勤の話が持ち上がった時にお医者のほうから
今、主治医を変えるのは病気の悪化に繋がると診断書も出され転勤がひきのばされた
ほどです。
また、32条適用には病気が経済的な問題と密接に関係していると医師側が判断
した場合にも適用されるようです。
331優しい名無しさん:04/04/27 10:06 ID:CgZInLIG
しの○らに通ってました。
コブラを全巻読むため。
先生は、患者の話を聞かない。
「ちゃんと薬飲んでる?死にたい?何言ってんの?」
こんなことを言われたので、私は先生を信用せず。
コブラ読み終わったので、違うところに行っています。
332優しい名無しさん:04/04/27 12:49 ID:sb07eVFg
天童の芳賀クリニックよかったですよ。
ちゃんと親身になって話し聞いてくれたし、
看護婦さんも雰囲気よかったし。
隣の薬局も丁寧に説明してくれたので
信頼、安心感が持てました。
333優しい名無しさん:04/04/27 21:15 ID:YhZDyIqw
○田医院に行ったら、「鬱病?じゃあ、どうやってここまで来たんだ?」と言われた。
精神科の看板下ろせと思った。
334優しい名無しさん:04/04/27 22:19 ID:1BJENIaf
>>333
もう少し詳しく状況を教えてもらえますか?
335優しい名無しさん:04/05/02 02:23 ID:BjnribcJ
今はこころのエネルギーを蓄える時期。休息の時期。

判ってるんだけどね。身体が生半可動くから、働かなくちゃって思ってしまう。
焦りは禁物って判ってても、何かしなくちゃって自分がいる。

今は休息の時期……お薬の助けがないと自分を責めて責めて苛めてしまう時期……。
336優しい名無しさん:04/05/02 02:52 ID:BjnribcJ
落ちそうなんであげときます。
337優しい名無しさん:04/05/05 10:14 ID:J4nU4eu1
薬がなくなった。おかしい!と思ったら、処方箋が一週間だった。
いつも一週間だけど、連休で病院休みなのに・・・。
連休前にチェックしておくべきだった・・・。
338ゆきな:04/05/05 10:28 ID:081AyGSX
>>337
ガァァーーーン!!Σ(´д`|||)ヒィ!!
私もいつも一週間ですが、連休で病院もやすみのため、医師が二週間分処方してくれました。
339優しい名無しさん:04/05/08 09:09 ID:kJyExIT7
>>337
連休明けて、お薬貰えましたか?
340優しい名無しさん:04/05/08 17:15 ID:va75SJnN
元済世館のG先生って、開業したんですよね。
駅裏らしい事しか分からないのですが、
病院名と場所を知っている人居ませんか。
場所は大まかでかまいませんので。

ああ、当方学生時代に世話になったものです。
341優しい名無しさん:04/05/08 18:10 ID:IDQ4PWOu
朝、起きた瞬間から不安発作・・・_| ̄|○il|li

最近、病院に行く事さえ辛い・・・。
一度、サボって断薬したら廃人のようになった。

以前、未遂したので医師から病院来るように何度も電話貰ったり。
頑張って病院は行かないと。
342337:04/05/09 09:30 ID:5g9CS6bH
>>339さん
もらえました。
ご心配おかけしました。
眠らない、眠れないGWでした。
343優しい名無しさん:04/05/10 00:32 ID:GyLKaCVN
PDの母親に譲ってもらったソラナックスが思ったよりイイカンジ。
主治医に悪いとは思いつつも、眠剤として使ってます。

家族が揃いも揃ってメンヘル。血縁って凄いね。
次はばあちゃんのマイスリー10mgを狙ってましゅ。
344優しい名無しさん:04/05/11 21:01 ID:RpZIW2fc
保守あげ
345優しい名無しさん:04/05/13 09:50 ID:X3p7UCxz
今は地元の精神科に通ってるけど、どうもそこの医者と合わない…
学校の保健医に「山形に面白い先生が居てオススメ」と言われたんだが
…だ、誰だ?(汗)てかどんなんなんだ!?
346優しい名無しさん :04/05/13 18:59 ID:oeis18Va
山形で一人でまったりできるカフェなんかあるんでしょうか?
347優しい名無しさん:04/05/13 19:27 ID:drRMzPDR
私はよく大沼デパートの向いにあるCDショップのとなりにひっそりある
タリーズによくいきます
348優しい名無しさん:04/05/18 20:50 ID:BOZN0Ob2
セカンドオピニオンを求めてみようかと考えていたんですが
ちょうどそれについての番組を見ました。
まず主治医に相談して診療情報提供をしてもらう、というのが
良いやり方なんだそうですが、
やっぱり、言いづらい・・・
どうしよう。
349ユズル ◆5nQbGWZVZY :04/05/19 23:23 ID:AfwxLPnm
本日アモバン初豆乳。
飲んで一時間たったら、喉の奥からニガニガがもわーっとやってきた。
ゴーヤの後味だね! この状態で寝られるんだろうか……。 

これで生活のリズムが良くなるといいなー。
350優しい名無しさん:04/05/20 09:10 ID:Qu2Jd347
置賜の病院情報ない?
351優しい名無しさん:04/05/21 19:05 ID:WuD2Ij9Q
タリーズいいよね。一人でも行きやすいし
席がたくさんある
352優しい名無しさん:04/05/22 11:05 ID:2t+WBneb
ネルフェンに行こうと思うのですが
どなたか感想など聞かせてください。
353優しい名無しさん:04/05/22 12:51 ID:etRspTDR
ネルフェンって、駅裏方面の
以前済世館の先生?
それなら知っているけれど・・・
354優しい名無しさん:04/05/22 14:03 ID:2t+WBneb
>>353
そうです。
済生館の先生だったんですか。
どうでしたか?
よければ聞かせてください。
355優しい名無しさん:04/05/22 14:06 ID:VX8dcysn
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)∀(∴)〜
  川川      〜 /〜 今日も自作自演で釣るぞ〜
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
356優しい名無しさん:04/05/22 15:43 ID:etRspTDR
>>354
依存症に大変お詳しく、
また大変評判の良い医師と聞いております。
今は他に行っていますが、かかった事があります。
他の病院で通っていた事を言うと、
どの医師も「良かったでしょう」と言います。

ですが済世館の時は忙しいのか、統失の私でも
あまり話を聞いてはくれませんでした。
苦しいと訴えても、訴えている最中に
処方薬リストのようなものにさらさらとサインをする
あの姿を思い出すと、今でも殴りたく思ってしまいます。

しかし他の人を観察してみると、予約制を布いたりと
話を聞いて貰っている患者は多いと思います。
357優しい名無しさん:04/05/22 16:07 ID:VwF1lQ5V
置賜人いないのか?
358優しい名無しさん:04/05/22 18:28 ID:2t+WBneb
>>356
貴重なお話ありがとうございます。
今かかっているところは1年以上になりますが
よくならないので変えようと思っています。
とりあえず行ってみようと思います。
359優しい名無しさん:04/05/22 18:37 ID:mQZtL18r
>>350
佐藤病院しかわからない。心の病気専門の病院らしい。てか通院してるけど

>>357
ノシ
360優しい名無しさん:04/05/26 23:24 ID:vAd1TEjt
>>357
置賜は佐藤病院、米沢市立病院くらいしか思いつかん!
でも、置賜人は上○病院に逝く人が多いらしい。。。
ってか通院してるけど・・・(汗)
361優しい名無しさん:04/05/28 16:50 ID:dCw1pF8A
精神科って自分から進んで行きましたか?
去年ちょっと通っていたときに「君は病気じゃない」って再三言われて、
ただ話をしにおいでって、薬処方してもらってました。
今考えると自分は、心療内科とか神経科とかそっちなのかなぁって思ったんですが、
なんだか凄い辛くて今日も学校逃げてきちゃった。楽になれる魔法薬が欲しい。
362優しい名無しさん:04/05/28 17:06 ID:EkAlehac
俺は「明日治ると思えば、明日治る病気だ」と言われながら、
4年間デポ剤を打たれ続けました。
363優しい名無しさん:04/05/28 17:42 ID:v2InPIG8
佐藤病院に通う事5年。自立神経失調症と診断され薬を飲みつづけるも
全然、症状が良くなったなんて思う事がなくて、あまりに自殺未遂ばかり
繰り返したので、医者に嫌がられた。薬を飲んでも、自分的に良くならないので、
通うのをやめたけど、他に気になっていた症状がどうしても納得いく形で診てもらいたかったので
福島に行った。山形になんて良い精神科の医者はいないんじゃないの?
結局、自律神経なんてやられてなかったしね。薬のせいか分からないけど、体の調子は悪くしたし、
元に戻すのが大変だった。
364優しい名無しさん:04/05/28 18:04 ID:EkAlehac
>>363
毎回福島まで往復していたの?
365優しい名無しさん:04/05/28 18:29 ID:UJ8N8SdU
デイケアにいったことある人感想聞かせてください。
366優しい名無しさん:04/05/29 00:18 ID:ZnOkTr6M
>>361
俺は数年前、「自分はちょっと他とズレてるんじゃないか?」と思い始めたのがきっかけで、
ほぼ自分から進んで今の病院に行ったなぁ。
周りから常々、変な目で見られていたから。
あと、薬は使わないで、カウンセリングで長い目で治すつもり。
これには先生も賛成してくれていて、未だにリタリンとかは使用してない。

そう俺はADHD/アスペルガー。
367優しい名無しさん:04/05/31 11:57 ID:nuQ5Vl8f
>>364
毎回というか、結局検査でH医大に月に2回位で行ったかな。あと2回検査あるけど
366と少しかぶるかなADHDの検査受けてたから。検査結果待ちで、毎回福島では大変
だから、H医大の息のかかってる病院紹介されると思う。
368優しい名無しさん:04/05/31 18:56 ID:2cfMSpVb
>>367
山形にいい医者が居ないと言うから、
福島県の病院に通っているものだと思った。
そうではなく、検査に行ってそのあと、
福島医大系の医師を紹介されるのかな。
そう読み取ったが。
369優しい名無しさん:04/06/01 10:23 ID:q+DKRhyS
>>368
山形で、成人ADHDの治療を大々的に宣伝してるような病院は調べても見当たらないし、
本とか読んでいて偶然ではあったけど、H医大の教授が専門でADHDの治療してるのが
分かったんで、1ケ月前に予約して行き始めたんだよ。脳波検査、MRI、核医学検査とかなり
専門的に調べてもらえてるし。結果が分かると、さすがに通院はかなり大変になるから先生との
話し合いで、他の山形の病院紹介をしてもらおうかと。まぁ、多分行き来があるY市立病院だと思うけど。
370優しい名無しさん:04/06/02 10:31 ID:q4cETR6K
山形市の南の方にある○○クリニック最悪
知り合いが2人ここに通ってたけど全然良くならなかった
むしろ悪化して1人は他に行って入院してやっと良くなった
1人は抑うつ神経症と診断されてリタリン処方されてたけど、
他で診てもらったら「リタリン!?」ありえねーって感じで
速攻変更されたらしい
付き添いで何回か行ったことあるけど受付のおばはん連中は
ひそひそペチャクチャ喋ってるし・・あれあんまよくないと思った
親しみやすい家庭的な雰囲気でいいかもしれんけど
診療内容は最悪 マジおすすめできない
371優しい名無しさん:04/06/03 00:22 ID:71zZk128
ネ○フェンのGセンセは顔は怖いですが
心底治そうとしてくれる方です。
色んな人がいるので合う、合わないはあると思いますが。
ちなみに高い確率でココを見ていますよ。

自分はGセンセの弟子(?)の先生がとっても合いました。
とーっても人間クサイ先生で、今まで色んな病院に行きましたが
この先生は、あーこんな人いたんだ...って涙が出ました。
残念ながら今は山形にはいません。
372優しい名無しさん:04/06/03 07:56 ID:DwmFosga
ネ○○○ン前って、車の往来が多いよね。


今度、反対側の歩道に立って観察でもするかな。
373優しい名無しさん:04/06/07 02:42 ID:7BUgFhb/
いいかげん
パキ減薬したいよぉ……。
374優しい名無しさん:04/06/07 03:25 ID:6qVqEzD3
>>371
G先生がここ見てるってほんと?
2ちゃんを?
それはスゴイ。
375優しい名無しさん:04/06/15 16:52 ID:snSg/cE+
>>365
日帰り温泉に行ったり、どっか行ったり。調理実習したり。
マターリな雰囲気だった。仕事復帰してから行ってないけどね。
上山病院のです。
376優しい名無しさん:04/06/15 18:28 ID:0cdjClEj
精神科医=薬を処方できる資格保持者
氏ね
377優しい名無しさん:04/06/15 19:02 ID:2pZigjMg
でも、今の精神病、精神疾患の治療に一番効果があるのは、
異論はあるだろうけれど、薬物治療じゃないのかな。

おそらく >>376は医師との「通院精神療法」で
あまり話を聞いてもらえなかったとか。

それは仕方がない。
この分野が増えてきても、カバーする体制が整っていないから、
結局医師に何とかして欲しいと思うのだろうけれど、
医師には治療・イコール・薬の処方以上を期待してはいけないよ。

もし、いろいろと動きたいのならば、自分の足でいろいろと
人を探して赴いたりしないといけない。今のところ。
そこで自身の当面の問題を話せばいいのだよ。
俺はそうしている。

繰り返すが、精神関連で医師が神に見えるのも仕方ないが、
「薬の処方+」位しか期待してはいけないよ。
378優しい名無しさん:04/06/16 07:46 ID:BJNqYtvF
>>377
379優しい名無しさん:04/06/16 14:11 ID:2x8V/F81
>>377
明細の「精神療法」のところが高いぞ。
380優しい名無しさん:04/06/17 00:16 ID:LLCiXK3L
>>379
32条使えば安くなるぞ。
381優しい名無しさん:04/06/17 00:24 ID:2y1I9ynE
>>379
メジャーな、名前の売れている薬を使うと高いぞ!
でも必ず必要なものだから、その辺けちらないでね。
382優しい名無しさん:04/06/19 21:57 ID:u4PUmLJJ
現在置賜で仕事してるけど、置賜人の口から「基地外だば二○松だごで」との言葉を聞いた。山形市民の間では子供の頃からそういってきたが、まさか置賜でも精神病院の代名詞になっているとは思わなかった。
383優しい名無しさん:04/06/21 03:25 ID:xD0A2ZT3
ちょっとヤバくなってきたので
病院変えてみることにします。
し○はら→寝る○ェン
行ってきたらレポします。
384優しい名無しさん:04/06/21 08:36 ID:J3bIXs1Q
>>383
外から見てていい?
385優しい名無しさん:04/06/22 03:39 ID:kDCqHOmg
寝る変、今週予約一杯で来週になってしまった・・・
それまでもつか不安・・・
386優しい名無しさん:04/06/24 20:48 ID:lwc7CSMQ
病院、全面禁煙になっちゃったね……。

今まで煙草吸って眠気飛ばしてたから、
この前待合室で寝そうになったはー。
387優しい名無しさん:04/06/25 23:44 ID:DSYegM+F
>383と>384は知り合いなの?
388あいおーん:04/06/27 10:06 ID:48jVzHuv
1年くらいずっと鬱で通院。
2週間に1回か、1ヶ月に1回、病院に行って薬もらってくるだけ。診療も約3分。
もらってくる薬も毎回同じなんだったら、
何も高い診察料払って視てもらわなくても薬だけもらってくればいいような
気がしてきた。んで、体調に変化があった時だけ、視て貰って適切な
薬にかえてもらうことにした。薬欲しさに医者行ってるだけなら、これでもい
いんでないかい?と思ってね。どうせ合っても話なんかきいちゃいないからな
ぁ。自分の状態に気さえ付けとけば同じ気がする。

ちなみに、一月これ実行してみた。
医者からの反応は特になし。看護婦さんはウェルカムな感じだった。忙しいん
だね。看護婦さんも。

重篤な人だけ診察してもらって、いつもと同じでしょって人は、薬局直行。
これだと時間とお金の節約になっていいかも。

なんか難点もありそうだけど、今は思い浮かばないので、
その辺は、他のカキコの人達に叱正請いたいところですな。
医者に愚痴ってもしょうがないし、消費者の方で、賢い利用法考えてみるのも
いいかもよん。
389優しい名無しさん:04/06/27 13:23 ID:mZMzWf6v
>>388
ただ単に医者との相性(もしくは医者自身)が悪いだけじゃないの?
他の病院に行けばいいのに。
390優しい名無しさん:04/06/27 19:54 ID:EWmIp3U5
俺は週一くらいのペースで医者に行って、一時間くらいカウンセリング受けてくるよ。
で、薬は今のところ必要性がないと(俺も先生も)判断しているので、処方されない。
この状態がかれこれ二ヶ月くらい。
他の人はどうなのかな?
391優しい名無しさん:04/06/29 00:24 ID:1xyjpL11
寝る変行ってきました!
待合室にはでかくてふかふかのソファが6脚ぐらいあり、
体をゆったり預けてリラックスしながら待つことができました。
飲み放題のコーヒーと紅茶もありました。
漫画の品揃えもまずまず・・・
先生は山男みたいな無骨な感じでしたが
的確な言葉を選んで話してくれてる感じでした。
こっちがしゃべったことを全部PCに打ち込みながらっていうのは
ちょっと抵抗がありましたけど・・・
結局私の場合は今までの薬が効いているのか調べると言われて
30分の点滴を受けましたが、あまり変化がなく
どうやら効いていなかったみたいです。
5月に採血検査はしたという事を聞いて
「無駄なコストをかける必要はない」と言って採血しなかったのも
好印象でした。
結果、薬は全部変わり、薬代も半分くらいになりました。
遠いけどしばらく続けて通ってみようと思えました。

以上、寝る変レポでした。
392優しい名無しさん:04/06/29 07:40 ID:YFIYCLsr
レポ乙
393優しい名無しさん:04/07/01 22:31 ID:wsWu4M++
あの人はPCではなくMacを使っている気がする。何となく。
漫画を揃えているとは、なかなかやり手ですね。
ふかふかのソファーというのも巧いですね。
水分を取り放題というのも、
薬でのどが渇くのを理解しているようで好感度大です。
何というか、知性のレベルを感じさせてくれる運営です。
394優しい名無しさん:04/07/01 23:45 ID:6a06iCEQ
>>393
うん、macでした。
395imo:04/07/02 01:48 ID:4YixIYvp
こんばんは、私は香川に住む15歳の女です。

私は今、山形に住む彼と遠距離恋愛をしているのですが、
最近彼は鬱がひどいようで、何とか助けてあげたいのです。
今月の11日ごろ、ついに山形にいけることになりましたので、
つきそいで病院へ行こうと思っています。

つきましてはどうか皆様に病院情報を教えていただきたく、
書き込みいたしました。

日曜日なので、開いている病院は限られていると思います。

当方地元民ではありませんので、よろしければ伏字ではないほうが
ありがたいです…。

あと、彼は東根市なのでできれば近場で…ごめんなさい、わがまま
すぎですね…

非常にわがままなお願いで本当に恐縮ですが、
どうか、どうかよろしくお願い致します。

ちなみに私もメンヘラです。

長文・乱文、大変失礼いたしました。
396優しい名無しさん:04/07/02 03:30 ID:Sxp/1nTX
東根に病院は無いねえ……
天童市だったら芳賀心療内科とかは評判らしい。
同じく天童市の秋○病院は曜日によるので何ともいえない。

しかし日曜日やってるとこは皆無ですな。
できるなら土曜日に都合がつけばいいんだけどね。

あと、このスレで評判の病院は大抵山形市にあるから、
彼氏にどこまで遠出がOKか聞いてみてください。
397優しい名無しさん:04/07/02 06:47 ID:Qbs5YAQo
>>394
予想通りMacでしたか。
メンヘル板でこぼす内容ではありませんが、
MacOS XをAMD64上で出して欲しいです。
398imo:04/07/02 15:54 ID:kkJaUj10
>>396さん
どうもありがとうございます!
ほんと、いくらか調べてみましたが日曜日っていうと…涙
なんとか父に頼んで曜日をずらせないか、聞いてみます。

山形市くらいまでの遠出なら車なので大丈夫だと思います!
ログも読んでみますね。
ありがとうございました!(@´・ω・`@)
399優しい名無しさん:04/07/02 23:52 ID:Sxp/1nTX
>>398
imoさん、彼氏さんのことをとても大切に思っているとおもうけど、
あまり「大丈夫?」って表立って心配しなくてもいいと思うよ。
彼氏さんが却ってimoさんに気を使うかもしれないから。

imoさんの彼氏さんは優しい彼女がいていいなあ……
良い病院、良い先生にめぐり合えるといいね。
400優しい名無しさん:04/07/03 13:53 ID:VeUwTdM7
若宮は薬の説明はしません。先生に聞けという。点滴もあまり上手ではない。ボーズがアサ6時から電気髭剃りを使うのでうるさくて目がさめる。
入院病棟に前に入院してのが遊びにくる。(タバコを吸っている)
山○病院に転院させられてしまった。また同じくすりだった。精神科はどうしてあんなにタバコを吸うんだろう。目がちかちかする喫煙室
気力がわかない。焦心ばかりだ。
401imo:04/07/04 01:56 ID:6Bg8G6u8
や、やさしいだなんて…増長しますよえへえへ
ありがとうです!

そうかぁ、そうですね、さりげなく心配しとくことにします。
ほんと、彼も優しい人なので…気は使わせたくないですね…

病院、結局このスレで教えて頂いた芳賀に行ってみるようです。
というか、私がついて行かなくても良くなったみたいです。
一人で行けると言っていました、とても嬉しいです!

ありがとうございました(*・∀・*)
402優しい名無しさん:04/07/04 08:49 ID:bn52Q+fC
>>401
遠距離、がんがれ!
403優しい名無しさん:04/07/04 11:38 ID:LUxDMrmX
imoってもしかして芋じゃ・・・?
404優しい名無しさん:04/07/04 17:41 ID:+NeHF+oC
いや、YMOに掛けて居るんだ。きっとそうだ。
405imo:04/07/05 13:39 ID:MyHqwMkM
|彡サッ
406優しい名無しさん:04/07/05 17:31 ID:FWhNFgjz
ぁ、今居た! 居た居た!
407優しい名無しさん:04/07/05 20:58 ID:w8/enx8G
もしかしてあの「芋」かと思ったんだが。
違うのか?
408;;;:04/07/05 23:04 ID:vcZoolkc
ブライトン
409優しい名無しさん:04/07/07 11:23 ID:zV5WYosy
あいおーんさま

精神分析による治療効果は1950年代以降の数々の統計的検証により、現在
は殆ど否定されているようです。
ご存知のように鬱病や分裂病といった病気は脳内物質が大きく関係している為
基本的に薬物による治療が最も効果的とされています。
従って、精神分析が主に扱うのは神経症の患者となりますが、精神分析手法を
受けた神経症患者の治癒率は、何も治療をしない神経症患者が勝手に治癒する
自然寛解率 (約2/3) とほぼ一致。 治療手段として効果があるとは言えない
のだそうです。
参考までに。
410優しい名無しさん:04/07/08 09:47 ID:lIDiYDRZ
>>409
何かにみを隠す揮→恥ずかしさがなくなり暴走する
411優しい名無しさん:04/07/08 13:43 ID:fVlTi7ML
誤爆?
412優しい名無しさん:04/07/09 07:39 ID:vZ8PlLxr
寝られなくて貫徹
今朝の雷すごかった パソが飛んでびっくり
413優しい名無しさん:04/07/10 05:06 ID:RYMprJRF
暑さに負けた
どんどん夜型になっていく
やばい
414優しい名無しさん:04/07/10 11:02 ID:iX4NdDud
外で仕事しているので、PDの発作より、熱中症の方が心配な今日この頃。
夜型かー。すでに10時には爆睡してるよ。

415優しい名無しさん:04/07/10 19:58 ID:DPfXBnYD
一年間秋田にいADHDと診断されて紹介状もらって帰って来たのですが一体どこの病院にかかればいいのか分かりません。この病院が良いとかあれば教えて下さい。
416優しい名無しさん:04/07/10 22:15 ID:mbxVOACW
>>415
今はどこら辺にお住みですか?
417415:04/07/10 22:16 ID:y8y9MgQ0
七日町まで車で10分ぐらいの場所です。
418優しい名無しさん:04/07/10 22:47 ID:vMCrwvCm
山形県で一番まともな医師って誰?
419優しい名無しさん:04/07/12 00:15 ID:WS90COhv
寝る変
420優しい名無しさん:04/07/12 09:11 ID:qfB/pvuD
>415
ADHDで診断されたんだけど、H島医大の先生はH島医大から、
いなくなるので、どうする?と言われた時にY形医大の先生でもADHD
に、詳しい先生いるから紹介すると言われた事がありました。
一度問い合わせてみては?
私も、主治医がいなくなるので、H島医大に通うのはしんどくて、Y形
医大に変えようかと考え中。
421あいおーん:04/07/13 21:03 ID:BzWH5paQ
みなさま
レスありがとうございました!

病状に進展なし。お金もないので、
しばらく薬だけでやってみることにしたっす。
2回に1回くらい診察してもらえばいいかな、なんて…。
422優しい名無しさん:04/07/13 21:22 ID:yjfNEB1h
>>421
結局、レスがあろうがなかろうが
やることは変わらないってことですか。

カウンセリングだけで治るって人もいるけどねぇ。
423優しい名無しさん:04/07/19 07:24 ID:VxX4gPJ8
ほっしゅ。
424優しい名無しさん:04/07/20 02:48 ID:9qWXQZJd
ちとせしのだに通ってる人に質問。
曜日毎に先生が違うけど、診療はどんな感じ?

自分は水曜。とてもいい先生だと思います。
子供の頃からずっとこびり付いていた
ネガティブシンキングの癖が少しずつ治ってきた。
425優しい名無しさん:04/07/20 07:27 ID:ip8KHtyL
>>424
漏れ火曜
診察は変わった事があれば報告等で長くなる場合があるが
それ以外の時は3分診療

っていうか、最近待ち時間長すぎ…
名前書いた後1時間は当たり前のように待たせられる
426ねる:04/07/23 21:50 ID:6oquF7Hp
若宮の看護婦ってどう?優しい?怖い?
若いのが多い?年くってんのが多い?仕事楽してる?
427優しい名無しさん:04/07/24 07:38 ID:3RKsWGDh
>>426
若いのが多いね、仕事は楽そうです。

ところで、ネル○ェンの看護士はどうです?
428優しい名無しさん:04/07/27 07:02 ID:NPJ0uijH
いったんage
429優しい名無しさん:04/07/29 11:11 ID:zSmqxWfu
若宮の看護婦は優しいよ。愛想悪いけど、注射は下手だねよくもれる。
あそこは入院費高いよ。通いでいくの?
入院しても2ヶ月ぐらいすれば、違う病院に転院させれるはめになる。
風呂は循環しているので垢くさい、隣が中学なので、散歩できない。
生徒が登校するから、下校時間もだらだら多いし、何で子供に気遣って散歩しないといけないの。
430優しい名無しさん:04/07/29 11:19 ID:g7tCFnv8
山形の『おーる』ってどんなところ?知ってる人いたら教えて頂戴。
431優しい名無しさん:04/07/29 11:37 ID:Slwcs5Pr
山形のデイケアってどう?
432優しい名無しさん:04/07/29 15:58 ID:+lZOjcyy
433優しい名無しさん:04/07/29 16:15 ID:bANfGeTT
>>426 若宮は田舎っぽいけどかわいいのがいたな。入院病棟
仕事は楽そう

434優しい名無しさん:04/08/01 11:20 ID:dti/eJr8
鶴岡の情報クダサイ
435優しい名無しさん:04/08/02 09:21 ID:8LZ1dwX0
>>434
鶴岡は腰越くらいしかないような・・・。
いや、他にもあるにはあるんだけど、通ってるとかの話を全く聞かない。
入院できるとことなると、鶴岡病院くらいしかないのかな?

鶴岡の方、どちらに通ってらっしゃいますか?
436ハヤブサ ◆35woNX.8zQ :04/08/04 20:19 ID:6mOwK9gW
鶴岡在住です。
俺は腰越クリニックに通ってます。が、評判だけの様な希ガス。。。
最近駅の近くにできた、島田?医院などはいかがでしょうかね?
鶴岡で入院するなら、鶴岡病院しかないと思いますが、やめたほうがいいです。
437優しい名無しさん:04/08/05 12:08 ID:0JkQWr3R
暑くて暑くて
昼夜逆転が全然なおらねぇ…
438優しい名無しさん:04/08/05 13:00 ID:D951T9wp
暑い。しかも、花笠うるさい。
439優しい名無しさん:04/08/05 18:17 ID:0JkQWr3R
あ、今日から花笠か。忘れてた。
440優しい:04/08/07 07:09 ID:rVKebQh4
激しい動悸が止まりません。
脈拍数が最高血圧を超えました。いや、血圧が低いんだけど。

どうしたら、よいの〜?!

今日は山大休みだし。
441優しい名無しさん:04/08/07 07:42 ID:OqJWRPQn
>>440
今すぐ救急車を呼ばないと大変なことになるぞ!

事は、一刻を争います。
442優しい名無しさん:04/08/07 14:09 ID:oGIq6vgi
大丈夫だったのかな>440……
443鶴岡在住:04/08/07 17:23 ID:+khFGx3S
  >>434
腰越クリニックも島田クリニックも同じ様なもんだけど、島田クリニックは
開院したばっかりで、すいてる。
444優しい名無しさん:04/08/07 18:26 ID:97Vxi3t7
城南に午前ちゅだけやってる病院あるみたいだけど行った事ある人感想聞かせて。
445ゆきな ◆yuki7SSZEE :04/08/07 21:04 ID:8Mpj9yDG
お久しぶりです。二ヵ月半の入院生活を終える事が出来ました。
入院中、閉鎖病棟なのに自殺未遂やらかして、退院延びたり・・・。保護室に入れられたり・・・。
446優しい名無しさん:04/08/07 22:45 ID:oGIq6vgi
ゆきなさん久しぶり!

大変だったんですね……。
447ゆきな ◆yuki7SSZEE :04/08/08 11:09 ID:lCF5kl91
色々と勉強になりました。
448優しい名無しさん:04/08/08 20:23 ID:qK/7c7Io
>>440
大丈夫?
449優しい名無しさん:04/08/09 08:52 ID:5q43iByP
ゆきなさんへ

入院についてはいろいろ恐い話も聞きます。
(O病院のある医師から激しいセクハラを受けたとか、
薬の量がどうとかいった類の噂話)
休職することになりそうなので、周囲のススメもあり、
この際思い切ってみようかとも思うのですが、迷っています。
入院生活について教えて欲しいです
それから、入院するのにオススメの病院があったらそれもお願いします。


450優しい名無しさん:04/08/10 23:34 ID:6yfZwXkg
実家の親と電話した後
何だか自分の存在が申し訳なくて泣いてしまった。

自分を責めるなって先生には言われているけど、
やっぱり自傷したくなってしまう……。
451優しい名無しさん:04/08/10 23:39 ID:6yfZwXkg
ごめんな、父ちゃんに母ちゃん。
ごめんな、ばあちゃん

こんな不甲斐ない子供で、孫で。
452優しい名無しさん:04/08/12 00:14 ID:PzIHuHFt
あげ
453ゆきな ◆yuki7SSZEE :04/08/12 09:31 ID:FRRImQfF
.>>449さんへ

私は入院直前、リスカとODがひどくて、最悪、自室で死んで家族に発見されないと思い、自らの意思で入院しました。任意入院という奴です。
親と医師を説得するのに「自分自身を見つめなおすため」という目標を立てて入院しました。

入院生活は、閉鎖病棟とはいっても割と開放的で、行動範囲は病棟内、病室の窓とベランダには鉄格子、という感じでした。
入院するにあたっては、周りの患者との人間関係も頭に入れておかねばなりません。
躁鬱の人は、話し好き、賑やか。統失の人は、一点を見つめていたり、妄想や幻覚。・・・など、ある程度特徴や対応の仕方がわかってきます。
要するに、他人の病気はその人のものだということです。私は上手く対応できずに、患者さんから依存されてしまうという結果になってしまいましたが・・・。

保護室はよほどの事がないと入れられないので大丈夫です。

入院してよかったと思うことは、外来よりも診察の機会が多く、医師に自分の状態を伝えるのが楽になるということ。それから、薬の調整が出来る事。
私の場合、アモバンとレンドルミンだったのですが、レンドルミンでは朝に眠気が残る事を訴えたら、少し軽めのリスミーになりました。
自分の状態の変化を正直に伝える事が大切だと思いました。

入院先の病院についてですが、今、通っている病院があるなら、そこが一番だと思います。入院設備が無いなら医師に相談してみましょう。
結局のところ、治療には医師との信頼関係が大事なのですから。

長くなりましたが、上手く伝えられたでしょうか?
454優しい名無しさん:04/08/12 20:26 ID:+coQk6Ej
>>449
寒河江市の土○病院がおすすめ
455優しい名無しさん:04/08/12 21:17 ID:BkQSSZa6
>>ゆきな様
>>454

レスありがとうございます。
私は躁鬱なのですが、ルーズコントロールしてしまう自分が恐くて
知らない人と会ったりすると動悸や目眩、吐き気がして動けなくなってしまいます。
営業職なのにこの有様なので、休職するだけでなく病院に逃げ込んでしまおうかと
考えていたのです。大変参考になりました。
通っている石に相談してみます。

それから、「他人の病気はその人のもの」。全くその通りだと思います。
私の病気も私の個性。このひどい行いも病気のせいとは言え、私の性格になるのですね。
深い洞察に感心しました。
456優しい名無しさん:04/08/14 07:49 ID:LXVW2E//
仕事に就いている人で、カミングアウトして、上手く受け入れられていますか?
なんか、私はカミングアウトしてないんだけど、体調悪い時とか、もう、なんて言ったらいいのか。

動けないって、健常者には理解できないようで・・・。
だから、電話で、体調が悪くて・・・としか言えない。
はっきり、「39度あります」とかなら言えるのに・・・。
みなさん、どうしていますか?
457優しい名無しさん:04/08/16 10:04 ID:OoRFqheN
パニック障害ですがごくー部にしかカムアウトしてません
―年間意にそわない部所に押しこまれたものの 
現在はもとどおりのところにもどってきました 
広場恐怖がうすいほうなので 倒れたら倒れたでいいやってかんじで仕事してます 
でもうつがはいってたときは カゼなので休ませてくださいといってー周間以上休みました とにかくふとんからでられませんでした  私としては職場の人全員に埋解してもらおうなんておもうのはムダだとおもいます ホントにしたしい人だけに理解してもらえればいいですよ
458優しい名無しさん:04/08/22 04:14 ID:kZyVnhXo
私は休職→カムアウトして退職しました。
職場にはメンタル系の病気で休む人が多かったので抵抗はありませんでした。
ただ、自傷癖は近しい友人や信頼ある人にしか教えなかったけど。

親にも教えてる。親も鬱だったから。
あれってやっぱり遺伝なのかな。
459優しい名無しさん:04/08/22 07:38 ID:Mkg/JxP/
>>326
遅レスだが、誰もあなたを虐めてるわけじゃないよ。

もっと、落ち着いてくれと言ったまでだよ。
460ゆきな ◆yuki7SSZEE :04/08/22 09:24 ID:GMTA9AQG
今、仕事が決まりそうなんだけど、正直に言ったら「他の社員には言わないでください」と言われてしまいました。

まあ、それが普通なのかな。仕方ない。
461優しい名無しさん:04/08/22 18:48 ID:mzahdHvs
私は寝る変の医師を誤解していました。
しかし、統失の紹介状を持ってきたのに、再生缶で
「うちの最長記録は1年何ヶ月ですから」と母に言ったのはなぜだろう。

しかしとりあえず、病名は告げられなかったけれども、
寛解できたのはこの医師のお陰。

ですが、紹介して貰った次の医師が
デポ剤のセレネースを切ってくれたお陰で
寛解が解けたのも事実。
紹介状じゃなく、先生自ら赴いてくれたのに
紹介先の医師は何を考えていたのか。

それが解せない。

あの紹介先でセレネースを飲んでいれば、今頃働けたのにな。
大学院も中退せざるを得なくなったくらいまで追い込まれた。
本当になぜ寛解を維持するためのセレネースを切ったのか解せない。
切ったのは先生じゃなく、紹介先の医師。
電話で紹介先に照会したいが、喧嘩別れしたので聞くに聞けない。
462優しい名無しさん:04/08/22 23:35 ID:mzahdHvs
ああ、誤解していたというのは、今は評価が高くなったという事。
名医であると思うようになったという事です。
463優しい名無しさん:04/08/26 13:08 ID:Hx0gYSM1
ageます
464優しい名無しさん:04/08/31 04:42 ID:0Na3PW+p
わーい台風がやってきたやってきた。

果物いっぱい落ちるんだろうな……鬱。
465優しい名無しさん:04/08/31 05:39 ID:0maf2Mz1
この県の唯一の長所は、台風が弱いことだな。
暴風域に入ることなど数年に一度だし。
466優しい名無しさん:04/08/31 18:17 ID:Scs13yc/
基本的に大規模な自然災害とは無縁だからなぁ…
467優しい名無しさん:04/09/02 18:36 ID:9VdoHbqS
質問です。
上山病院の入院費はすごく安いと聞きました。
何か知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
468優しい名無しさん:04/09/02 22:25 ID:Cfjek9CK
鶴岡の島田クリニックってどこにあるんですか?
探したんですが見つからなくて・・・
469優しい名無しさん:04/09/02 22:25 ID:f7m++HzI
http://human0.com/bbs3/mkres5.cgi?1234
期間限定
殺人の瞬間画像UP中!!!
470島田です:04/09/03 09:38 ID:L/HGuKcu
 →468 すいません。ここに医者が出ると反則でしょうか。
書き込みに対する返事なら、宣伝ということにならないですよね。
鶴岡駅から南に下って、山王神社の前の交差点を左に曲がってすぐです。
471優しい名無しさん:04/09/03 09:59 ID:IvDu4tBO
通報しなきゃ
472島田です:04/09/03 12:19 ID:L/HGuKcu
あーっ、ごめんなさい。ちょっと覗いたら、自分の所が出てたんで思わず反応してしまいました。これ、もしも468と470がぐるだったら宣伝だよね。しかし今回は違います。許してください。
473468:04/09/03 13:14 ID:JISC8I8S
>>470
本物??
兎も角、教えてくださってありがとうございます。
今度行って見ます。

その時は宜しくお願いしますねw
474優しい名無しさん:04/09/03 23:51 ID:GXXesFdj
472>
おいしゃさんですか〜?
名無しで良いのでタマァ〜にアドバイスよろしく!
475優しい名無しさん:04/09/07 14:49 ID:biA0Ed/o
薯煮オフやらないの?
476優しい名無しさん:04/09/08 10:16 ID:uZvW6htL
今日、初めてこのスレ見つけました。
山形市内で(出来れば北部)カウンセリングを丁寧にしてくれる
お医者さん、病院はないでしょうか?
過去スレみれなくて。
お願いします。
477優しい名無しさん:04/09/08 12:44 ID:YFi+ONkp
>476さん
私も知りたいです。
478優しい名無しさん:04/09/08 18:50 ID:J9PSVmok
>>476-477
天童まで足を伸ばせるなら芳賀心療内科がいいらしい。
山形北部の病院だと ちとせしのだ。
でも曜日によってかなり異なる。
患者と先生の相性もあるから何ともいえない。
479優しい名無しさん:04/09/09 08:59 ID:+xEjVPIg
>478さん
476です。ありがとうございました。
出かけるのにも気力を振り絞らなければいけなくて・・。
今はほぼヒッキ−状態です。
ちとせしのだ になんとか行ってみたいとおもいます。
477さんも頑張ってね。
480優しい名無しさん:04/09/09 16:04 ID:4pMx1oER
ちとせしのだって、
カウンセリングしてくれるんだ?
漏れ行ってるけど、知らなかった。
別料金なのだろうか?

あと
激鬱で通院はおろか何もしたくなくなるのだけど、
通院しなくなったらどうなるのだろう。
そのまま自然回復を待つのみ…?

ちなみに漏れは一人暮らし
481優しい名無しさん:04/09/09 23:17 ID:l9OoWFva
置賜在住者です。
摂食障害に良い病院が、お分かりの方いらっしゃいますか?
482優しい名無しさん:04/09/10 04:32 ID:MEk6+KHO
>>480
ごめんごめん。
私もちとせしのだなんだけど、
主治医の先生がカウンセリングみたいのこともしてくれるんだ。
こころのコントロールの仕方も教えてくれたし、今の自分があるのはその先生のお陰。。
ちなみに水曜の先生。

ま、相性次第ってことかもしれないけど。
483優しい名無しさん:04/09/10 10:23 ID:bJX/QAMo
482さん
良い先生みたいですね〜。
良かったら先生の名前を教えて下さい!
484よんひゃくはちじゅう:04/09/10 10:30 ID:+/JkFwyA
>>482さんへ

うひゃーっ
漏れもそのせんせーだよぉー!

カウンセリングは記憶にないな
でも、こころのコントロールっていうのは、ちょっと心当たりが。
so-called、イメージトレーニングとか、メンタルトレーニングとかの類を
ちらっと聞いたような…。
でも、漏れの症状(鬱)には、積極的にオススメできないみたいなニュアンスで
詳しくは教えてくれなかった。

漏れ、相性悪いのかも…。
485よんっひゃくはちじゅう:04/09/10 10:43 ID:+/JkFwyA
連投スマソ

ごめん
よっく考えたら、漏れの鬱状態にカウンセリングなんてやりようがなかったわ。
そーゆーのは、もちっと回復しないことには、話のしようがないしな…。
イメージを使うにしても、基本的にあれは集中力の鍛錬みたいなものだし、
鬱病患者にどないせいっちゅうねんってことだわさ。

ということは、最近、回復傾向だから、
これからあるのかしら?
楽しみ?・
486優しい名無しさん:04/09/10 18:37:57 ID:MEk6+KHO
>>483
>>482だす。名前はちょっとアレなんで、
水曜午前中の先生っていうことで勘弁してくらはい。

私はその先生と相性いいと考えています。
超ネガティブシンキングでどろどろの思考回路を整備して頂きました。
487優しい名無しさん:04/09/11 10:11:00 ID:c4LGGFGS
>>485
ボーダーにも効きますか?
488優しい名無しさん:04/09/11 22:48:51 ID:hR3sfVFg
カウンセリングと精神分析ってどう違うのかもよく分からないので、
答えていいのかどうか分からぬが、
いちおー、お答えしますと

フロイドやユングの精神分析の治療効果は1950年代以降の
統計的検証からすると殆ど効果がないことが分かっているのら。
ご存知のとおり、鬱病や分裂病といった病気は脳内物質が原因らしく、
薬物による治療が今では主流になっとるじょ。
でも、神経症の患者には、効くんじゃない?って思うんだけど、
精神分析手法を受けても受けなくても、これまた効果の無い事が
統計学的に分かっている。受けても自然寛解率 (約2/3)と同じ率で
しか治っていない。
なので、治療手段としては?なのよ。

489よんひゃくはちじゅうはち:04/09/11 22:49:49 ID:hR3sfVFg
だけど、
最近、治癒効果があるとして注目を集めている認知療法なんぞは、
完全に個人的な意見なのだけれど、
ボーダーの人だけでなく、鬱や躁鬱の人も、やってみると、
もしかして、もしかすると
楽になるかもしれない。
と思うのは、もともと病気になるには行動パターンや、ものの見方に病気と
なる原因があると考えるから。
素直な第三者の視点で自分を見つめ直してみると、
あっれ、あーたし、なんで、あの時、あんな事言ったんだろ?とか、なんで、
あたし、あの時、こんな事やらかしちゃったんだろ?とか
思うことが沢山あるわけで。
古代から、人間のそういった所をよくする為に、いろいろ先人は工夫してきた。
その一つとして、
瞑想があるし、もっと素人さんにも簡単なのが、日記だね。
認知療法って、よっく見てみると、自分のアラが発見しやすいように
改良した日記って感じ。
鬱や躁鬱みたいに薬に頼らないことには、全く治療効果がないようなものでも
よくなってきてからカウンセリングを併用することで
問題の原因を除去できるかもしれない。できれば、
これこそ完治であり、人間の完成に一歩近づいたと言えるでちょう。

問題点としては、
日本ではカウンセリング体制が欧米と比べると整っておらず、
(この為に、薬の多用から依存症が新たに問題となっている)
保健効くのかどうか、ワカランチンな上に、その料金もまちまちで
30分5000円くらいのところもあれば、有名なお方に看て貰ったりすると
べらぼうな料金になったりするらしい。

まあ、わたしに分かるのはこのくらい
あとは自分で判断してちょ。
490よんひゃくはちじゅうはち:04/09/11 22:57:10 ID:hR3sfVFg
3連投スマソ

488と489は
>>487でーすわー!
491優しい名無しさん:04/09/13 15:08:37 ID:whsT6jki
482さん483です。
ありがとうございます。
気力がある日に行ってみたいと思います。
492優しい名無しさん:04/09/16 23:53:25 ID:PKlmicIH
し○はら先生って評判わるかったんか…
彼がまだY大にいた頃ちょうど担当で、2回目の診察で「入院しよっか」って言われて
Y大付属病院に入院した次の日にいきなり
「実は開業することになったから僕の引継ぎでK先生を担当にするね」
って言われ(その人は思春期の症状に強いと言う話で、当時高校生だった私はただ従った)
K先生がなんか苦手で薬も出されたものをとりあえず飲むみたいな感じでした。
ただナースさんは話をしっかり聞いてくれた。それこそK先生よりw
その後退院、でもまた不安に耐えられなくなり外来で「入院したい」と訴えた。
でも断られ、「薬さえ飲んでればいいからあとは甘えないで自分で生きていけ」
みたいな事を言われ(昔の話なんで記憶があいまいで少しいいまわしはちがうけど)
パニックになり先生の目の前でリスカ。いきなりビンタされた。
「命を粗末にする奴はもう診察できない!他の病院へ行け!」と怒られた。
Y大は外来と病棟の雰囲気が全然ちがってたなぁ。病棟はなんか穏やかで明るかった。
長文ごめんなさい。そして私の病院ジプシーが始まったのであった…
9年くらい前の話だけどね…そんでそのK先生が(これまた昔)
TVで「不登校・引きこもりの思春期のナントカ」って番組に出ていてびっくりした。
493優しい名無しさん:04/09/18 10:59:19 ID:laoD3gEd
結局は医者との相性が1番大事なんだね。
やっと昨日、家族にカムアウトできたよ。
地道に合う医者を探さねば・・・。
494白痴 ◆VXaHExfBJY :04/09/18 11:14:02 ID:JI/rKWP6
>493
そりゃ良かった。
495優しい名無しさん:04/09/20 00:31:18 ID:iE2cKzrc
ところでここの住人仕事してんの?
オレは千○篠田に通院してるが働いているよ
マジレスキボンヌ age
496優しい名無しさん:04/09/20 04:45:23 ID:qasoEcZ7
つ○○○丘ってどうなった?
またまた買収されたようだけどまだ精神科の看板出してるのか?

ちなみに知人が数年前、ここの運転手にぶつけられ
具合が悪いと訴えたら、自分とこでCT撮って「何も無し 精神的なモノ」と片づけ
その後の損害賠償を一切拒否されたそうだ。
その知人曰く、
「CT撮るために診療時間ちょっと終わったころに出かけていったら
 看護婦が受付で人がいるにも関わらず患者の実名出して悪口言ってた」そうだ。

一方、人づてに聞いた話だがG先生が
「あそこが精神科の看板出してるのは問題だ」と糾弾していたそうだが・・・・

情報キボンヌ
497優しい名無しさん:04/09/20 05:29:08 ID:ShnVMynr
錦織病院ってWEBサイトある?住所調べようと検索したけど出てこないや。
498優しい名無しさん:04/09/20 09:04:46 ID:7U/1FCCr
山形県には、神経症が極めて多い。
499優しい名無しさん:04/09/21 17:59:01 ID:nimBn3TL
>>498
何故なんでしょうね?
500優しい名無しさん:04/09/21 22:03:43 ID:S9U9HqUv
土地柄だろう。秋田もそうだ。

権威や権力に逆らえない、従順である、
それでさらに権力の側が慢心する。
悪循環。無限回廊。
501優しい名無しさん:04/09/22 00:11:53 ID:aavl2fxo
>499
東北地方は、
冬になると曇りか雨か雪の天気しかない
街が閑散としていて刺激が無い
らしいね。

保守的ないわゆる昔の社会なので、>500のように気を使いすぎて神経に来る。
その様な土地では神経症の発生率も上がり、当然神経症になった親というのもたくさんいる。
親が子を産み、その子も神経症の遺伝子を受け継ぐってことで、どんどん増えているんじゃないの?

文章へたでごめん。
502優しい名無しさん:04/09/22 01:06:38 ID:oBckppjs
Uターン就職一年目の私が山形の人に感じるのは
特定の年代の人(大体50代半ば以上)の尊大さですね。
あの連中の人を人と思わないような無神経さはなんなんだろう、
503優しい名無しさん:04/09/22 03:02:03 ID:vORhyFAD
>>502
おかしい、としか言いようがないね。
根拠がないのに年長者になれば、年少者を見下せると思っているのだから。
根拠は自分たちがそうだったからだと思うけど、
威張ることによってしか自分の価値を確認できないのは、ある意味悲しい。
504優しい名無しさん:04/09/22 09:12:14 ID:f3mcquG5
コミュニティの保守傾向が話題になった途端レスいっぱい来てるね
それまで3日に1回くらいのレスしかなかったのに。
それだけ、保守性に悩まされて病気になった人が多いってことなのかな。
地域によって病気の原因が大分違うのかな。例えば、山形は保守過ぎる傾向から
ちょっと元気の良すぎた人が病気になりやすいとか…。
個人的には、もっと詳しくいろいろききたいなぁ。

スレ違い失礼
505優しい名無しさん:04/09/22 13:51:38 ID:3EetKU7k
>>492
K先生は、何一つ間違ったこと言ってないと思うのですが・・・
治そうという気がなく、わがままを押し通すことは社会では通用しませんよ。
みんな辛いこと経験しながら生きてるのですから。
506優しい名無しさん:04/09/22 14:12:24 ID:vORhyFAD
以前山形大学の学生両問題があったが、
あれなんか、「学生ごときが!」の典型例だね。
しかも大学ばかりではなく、警察・検察・マスコミまでやって居るんだから。
普通「不起訴」になるのが条件付きだってのが、つるんでいるのか知らないが、
汚い権力のやり口。
仮に彼らが地位回復を地裁に訴えても、
山形地裁に訴えても、山形地裁なんて判決を見る限り、同様の傾向がある。
だいたい「天皇」が存在した地に、自分の孫娘の名前付けた遊園地がある土地に、
何か民主主義的なことを期待しても、それは朝鮮民主主義人民共和国。
507優しい名無しさん:04/09/22 23:34:21 ID:aOo+ViYC
>>505
いや、薬さえ飲んでれば、なんて言われたら誰だって頭に来るだろ。
精神科としては明らかに怠慢だ。高校生だからといってナメてるのが見え見え。
508優しい名無しさん:04/09/22 23:49:07 ID:aOo+ViYC
中学生や高校生は、カウンセリング行ったほうがいいと思う。
なんだかんだ言って「厨房の甘えたガキ」としか見てない人が多いからね。
大人でさえそうなんだが、医者の前なんかでは充分に言えないこともあり、(元気でないわけだし)
それと「ガキ」という先入観が合わさって、大した悩みがないように見られて辛い思いするんだと思う。
509502:04/09/23 00:42:43 ID:RGVQrKx+
>>503
私の頭を悩ませる上司はあと数年で定年退職で
“セーフティー・ゾーン”にいる人種なんですね。
まぁ、そういう人達は鬱なんかとは無縁だと思います。
そういうことを考えてヘコみそうになるときは愛読してる
漫画の次のセリフで凌いでます。

「わたしにわかったのはそういう人びとをたよりにするのは
まちがいだということです。それどころかひどく危ない
人間に強者と弱者がいるなんて幻想ですよ。
立場の有利な者と不利な者が同じリングの上にいるというだけだ」
510優しい名無しさん:04/09/23 07:25:39 ID:YBEBfdEJ
米沢方面で、有名なところはありますか?

511優しい名無しさん:04/09/23 13:54:38 ID:XJA2Ho9w
>>505
必要のない場面で、筋違いな説教をする。
いかにも田舎人って感じ。
512優しい名無しさん:04/09/28 01:34:53 ID:YqwfB7zH

前略
唐突な質問ですみません。
現在「鬱病」と診断され山形市内の心療内科に通院している会社員です。
そこのクリニックの先生に頼み込んでリタリンを4T/DAY処方してもらっていますが、
仕事上のストレスが山積していて、とても4T/DAYの処方では足りません。
この際思い切って別のクリニックにナルコレプシーを詐称してリタリンを入手しようと思うのですが、
山形市内で比較的簡単にリタリンを処方してくれるクリニックは無いでしょうか?
自分でも非常識な思いつきだと分かっていますが、現状を打破するためにあえて決心しました。
何とぞこの板の住人の皆様のお知恵を拝借して、解決の糸口を見つけたいと思います。
ちなみに「ネ○フェンクリニック」ではナルコの症状を訴えても「鬱病」と診断され、
ドグマチールを処方され帰ってきて、それ以来行っていません。
本当に非常識な質問でお叱りを頂戴するかと思いますが、何とぞご教授お願いいたします。
起床してから就寝するまでのあいだ、本当に激鬱でたまらないのです。
私以外にも似たような境遇の方がいらっしゃるのでは無いでしょうか?
長文失礼しましたが、マジレスをお待ちしております。
敬具
513優しい名無しさん:04/09/28 16:39:31 ID:s0NO8qlE
リタリンはストレスのイライラを落ち着けてくれる薬じゃないじゃん。
514優しい名無しさん:04/09/29 16:28:52 ID:CGHdQP6d
>>512
馬鹿
515ハヤブサ ◆35woNX.8zQ :04/09/30 06:35:33 ID:+u04d0Fp
自分で「鬱」と思っていて、診断も「鬱」なら回復を促進する薬を処方してもらった方がいいです。
リタを飲み続けていても解決にはなりません。
しばらく休暇を取ったほうが良いのでは?
516優しい名無しさん:04/09/30 11:39:36 ID:ycPg0MbE
>>512
手紙か? 馬鹿
517優しい名無しさん:04/09/30 19:59:12 ID:7sYyhItu
>>514
>>516

山形の恥さらしだからやめれ
518優しい名無しさん:04/09/30 21:03:43 ID:qkMZT+BM
どちらかと言うと恥さらしは>>512の方だと思う・・・。
馬鹿って言葉が良いか悪いかは別としてね。
519優しい名無しさん:04/10/01 01:29:13 ID:c/Aqn9dQ
自己診断イクナイ!
520優しい名無しさん:04/10/01 08:47:57 ID:0Wz/92PW
>>518
同意
521優しい名無しさん:04/10/02 19:15:06 ID:wIiX+sRN
>>512さん
いろんな薬がありますから
効かない、辛くてしょうがない等
ドクターにきちんと話して他の薬を試してみてはいかがでしょう?
そもそもリタリンがあなたの体に合っていないのかもしれませんし、
もしかしたら逆に悪化させていることもあるかもしれません。
それに、どこのクリニックに行っても
そう簡単にはリタリンは処方されないのではないかと思います。
522優しい名無しさん:04/10/03 02:57:55 ID:uMcj4s+H
宣伝何卒ご容赦ください。

★東北メンオフ開催決定★

■日時:10月16日17:00
■待ち合わせ場所:あゆみBooks前(広瀬通・江陽グランドホテル隣)
 地図:http://www.its-mo.com/m.htm?E=FwjbsovBjJ8
■費用:3000円前後
■目印:ヘルシア緑茶が3本。
 ちびな女がいます。首から赤いinfobarをぶら下げてる人もいます。ジャケット姿の人もいます。

開催場所は仙台市国分町or一番町あたりになります。
参加しても良いと思われる御方は
 [email protected]
にメールを下さい(HN,成年or未成年,性別を明記のこと)。
お店を予約したりする関係上、参加表明のタイムリミットは10/13(水)0:00と致します。

【その他今回のOFFのお約束】
■飲酒:成年のみおk
■喫煙:分煙(原則禁煙)※幹事も喫煙者です。
 吸いたい方は工夫して吸いましょう。しかし、煙草がどうしてもダメな方の前では何卒ご遠慮を。
■参加資格:メールにて締め切りまでに参加表明をしたメンヘラ。
 未成年or成年はメールにて自己申告すること
■備考:
 聞かれたくないことを聞かれたときは「ぬるぽ」「ガッツ石松」で対処w
 ((゚∀゚)ラヴィ!!も可)
 女性参加者に対するセクハラ的行為は禁止です。
 尚、飲酒運転は「絶対」に行わないで下さい>車・バイク利用者

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1078954124/
523島田です:04/10/05 09:12:44 ID:Ga3P64PB
→512
リタリンは覚せい剤の仲間です。あなたの言う「劇鬱」は離脱症状(禁断症状)
のおそれがあります。ネルフェンの先生は見抜いたのかも。ちゃんと抗鬱薬を
調整してもらったほうがいいです。
524優しい名無しさん:04/10/07 19:58:32 ID:ncVVD9OA
>>518 馬鹿って言葉は悪い言葉でしょう。 
525優しい名無しさん:04/10/08 09:28:10 ID:iuLy0roR
県立中央病院の心療内科、わだ心療内科の先生はどうでしょうか?
行った事のある方、ぜひ教えてください。
526優しい名無しさん:04/10/08 09:55:24 ID:iuLy0roR
島田先生にお尋ねしたいのですが、もしよろしかったら返答お願いします。
先生は、どの様な精神的疾患の治療が一番お得意ですか?
また、診療時間は一人にどれくらいかけていただけるのでしょうか?
私は最近、自分は過食症ではないのかと思うのですが、先生の診療所で過食症の治療を行っている方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
なかなかクリニックへ行く勇気がもてません・・・。
初めて書き込むもので、失礼があったら大変申し訳ありませんでした。
527優しい名無しさん:04/10/08 11:13:49 ID:Wv43Hazt
手を洗うのがやめられません。パソで調べたところ、強迫性障害っぽいのですが、酒田のお医者さんの情報あるかた、教えてください。
528優しい名無しさん:04/10/08 12:03:30 ID:JIYNZ1o1
>510
米沢だったら、米沢駅前クリニックとか、南陽市の佐藤病院あたりじゃない?
駅前クリニックは、外来の先生が毎日違うけど
ホームページもあるし、調べてみたら?
529島田です:04/10/08 12:27:41 ID:NoZc7KYa
→526
 あまり書いてしまうと宣伝になってしまうので、ここではごく簡単に。
1)うつ病関連です。2)30分くらい、3)5人程 です。
530優しい名無しさん:04/10/08 13:50:00 ID:iuLy0roR
島田先生ありがとうございました。
やはり病院へ行くのは、正直抵抗があります。
家族や友人にも打ち明ける勇気も無くて・・・。
けれど酷くならないうちに受診しようと思います。
お忙しい中、本当にありがとう御座いました。
531優しい名無しさん:04/10/09 03:58:59 ID:3yl2e5UW
私も島田先生にお聞きしたいことがあります。
先生のクリニックでは、抜毛症は診ていただけるのでしょうか?
診ていただける場合には、先生のクリニックに伺う前に皮膚科にかかった方がよいのでしょうか(以前あるHPでそのようなことを目にしましたもので)?
お忙しいところ失礼かとは存じますが、レスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
532優しい名無しさん:04/10/09 09:54:49 ID:3x5f5Uio
山形県内で摂食障害に詳しい先生はいるのでしょうか?
薬処方されて終わりですか・・・。
533島田です:04/10/09 11:30:55 ID:ZbmzC3jB
「抜毛症」としての特別の治療はないと思います。何か
ストレスがあって、それが抜毛という形で現れるわけで
すから。根本的な心理要因を治療するために、薬を使う
か、心理療法をするかは、ケースバイケースです。
皮膚科では抜けた髪の、最育毛を促進するような処置は
できますが、精神的な面は精神科心療内科にはじめから
行ったほうがいいと思います。
534531 :04/10/09 15:48:42 ID:A13DXRzp
島田先生、お忙しいところありがとうございます。
確かに最近ストレスはたまってると自分も思います。カウンセリングを受けたりはしているのですが、抜毛症のことを話せていないので・・・。
うつ病みたいな症状も軽くあり、カウンセリングのときには「抑うつ傾向(だったかな?)が高いだけでうつ病じゃない」って言われたのですが、そんな人も受診していいものなのでしょうか?
お礼のつもりがまた質問ぽくなってすみませんでした。
535優しい名無しさん:04/10/09 17:40:50 ID:N0zvCdCT
山形市にある、わ○心療内科の先生は何だか人相悪いような・・・偏見ですが。
笑った顔なんて見たことないし。
二ヵ月ほど通いましたが、親身になって話を聞いてくれる雰囲気じゃなかったので病院かえました。
合う人には合うのかな??
536優しい名無しさん:04/10/09 18:10:27 ID:hD1/h6vL
>山形市にある、わ○心療内科の先生は何だか人相悪いような・・・偏見ですが。

ちょと共感。
というかムダな方向に表情が豊かなような。。しかめっつらとか。渋い表情が露骨というか。
いやこれも偏見ですが。

やっぱ相性ってあるよね。
537優しい名無しさん:04/10/09 18:29:00 ID:N0zvCdCT
535です。536さんやっぱりですか。私もそう思いました。
渋い顔しますよね。今となっては懐かしい気もしますが・・・・
536さんは今も通っていらっしゃるんですか?
それとも他に良いクリニック見つけましたか?
もしよかったら教えてください。
538優しい名無しさん:04/10/09 19:45:14 ID:N0zvCdCT
鶴岡の島田クリニックいいと思うんだけど一つ気になることが。
先生と話が終わってクスリの処方になったとき、見計らったように現れる看護婦。
カーテンごしに話聞いてるのか?と思うとなんかイヤだ。
どうせいるなら、見える所にいてくれる方がまし。
いないのが一番いいが・・・
539優しい名無しさん:04/10/09 21:25:43 ID:+PcdrWT2
>>538
精神的にナーバスになってる時は気になっちゃいますよね
540優しい名無しさん:04/10/09 22:16:11 ID:3x5f5Uio
その看護婦が島田先生の奥だったりしたらなおさら怖いな。
知らんけどね。
541優しい名無しさん:04/10/10 12:09:55 ID:BL4ZIqrB
わ○心療内科通院して2年経つけど、本当に冷静な医者と患者な関係って感じで、自分は逆にいい。
自分は淡々とその週の様子を語り、先生はそれに答える。それから薬の処方を決める。

ま、医者に何を求めるかってところかで、好き嫌いが分かれるだろうね。
余談だが、ここのなまってる看護婦さんが好き。
542優しい名無しさん:04/10/10 14:49:05 ID:LVLGF3DW
わ●に行ってみたくなった
543優しい名無しさん:04/10/10 15:08:07 ID:RQU7QsQX
清心病院精神科への入院治療についてご案内申し上げます。

*当院精神科は、霊性医学と東西医学が一体となった「統一医学」の治療を施行しております。
なかでも霊性治療(役事)を重要かつ効果的な治療方法と考え、原則的に参加を義務付けています。
霊性治療は天宙清平修練苑で行われるゆえ、患者様自ら按手が困難な場合、できるだけ保護者の同伴をお願いしています。
保護者は患者様の按手を担当し、平時は40日修練会(食費を含め1日1500円)の修練生と行動を共にすることになります。
それらのことが可能ならば保護者はご家族でなくても構いません。
なお保護者が40修参加困難な場合、保護者宿泊室のご利用(1泊1500円。病院食堂は一食500円、修練苑食堂は一食350円)も可能です。
*入院費は一日5~7千円程度となっており、日本での健康保険使用時の入院治療費を考慮して設定しています。
なお入院時保証金として10万円程度をお願いしています(退院時清算)。
入院治療費のお支払いは、VISA、Masterなどの海外使用可能なクレジットカードでも可能です。
*入院期間は治療状況により異なりますが、1~2ヶ月をひとつの目安としてください。
なお日本人がご滞在可能な期間は、ビザなしでは1ヶ月以内、
「C-3ビザ」作成時(最寄りの韓国大使館・領事館へお問い合わせください)は最長3ヶ月となります。
*外来診察だけのために当科を受診されるのはお勧めできませんので、
外来のみご希望の方は、2泊3日の修練会参加などと兼ねて受診されることをお勧めします。
*持参品として、白いシャツとトレーニングパンツ、紐なし運動靴、スリッパ、洗面・入浴道具、原理講論、「真なる私を探して」など(当院売店で購入可能)。
秋冬季は冷えるので、暖かい衣服をご持参ください。
544541:04/10/11 13:39:01 ID:qpDOp/0Z
わ○心療内科通院の感想その2
わ○先生は結構薬価とか治療費を抑えることに気を使っていると思われ。
薬はジェネリック使ったり。高くてよく効く薬も有るけど効くんだったら安いその薬でいいじゃないか、といってくれたり。
その他なれるといろんな心使いを垣間見せてくれる。
545優しい名無しさん:04/10/11 15:52:11 ID:trZUmhQQ
確かに、わ○心療内科は薬剤情報提供書を出してくれるからいい。
効果とか注意事項も分かりやすく書いてあるし、そのうえ看護婦さんが
受付でちゃんと説明もしてくれる。個人開業の院内処方では珍しいんじゃないかな?

ちゃんと予約制だし、急患がきたりすると看護婦さんがわざわざ「時間少し遅れそうなんですけど、
大丈夫ですか?」と聞きに来てくれる。そういう気配りに好感がもてる。
先生との相性は人それぞれだから仕方ないけどね。 
546ハヤブサ ◆35woNX.8zQ :04/10/12 03:05:44 ID:mVZFYxL9
鶴岡の腰○先生のとこは、昔から使われてる薬剤を出しやすい傾向があるみたいです。
良いか悪いか、安心して使えるって言うのはわかりますが。
薬価は考えてくれてます。

鶴岡の中ではまともな部類に入るとは思いますが、患者に薬を選ばせるのは如何なものかと。。。
547優しい名無しさん:04/10/12 13:05:30 ID:jiFqpj9k
錦〇医院はイクナイ!!
548優しい名無しさん :04/10/12 19:44:12 ID:TVpFu5lF
>>538 さんに指摘されるまで全く気にしないでいました。
私には感じの良い看護婦さんですし(奥さんではないと思います)
病気、診察時の話しの内容にもよると思いますが今後も私は気にしないと思います。
島田先生は患者の顔を見ながら時間をかけて話しを聞いてくれるし
話しやすい雰囲気で良い先生に巡り会えたと思っています。
また、ここを見て質問に答えてくれると言う事は自分の飲んでいる薬の
スレッドも見てくれているかもしれない、と妙な安心感もありますw

一度市立○内病院の心療内科にかかりましたが私には駄目でした
一応書いておきますが、私は島田クリニックの宣伝、回し者ではありません。患者の一人です。

549優しい名無しさん:04/10/12 21:28:24 ID:U9ZA7Ohv
宣伝何卒ご容赦ください。

>>522の10/16の東北メンオフ幹事でございます。

参加表明者数は只今男性3名、女性3名です。
これでは流石に淋しいので、参加表明のタイムリミットを10/14(水)0:00と致します。
どうぞ奮ってご参加くださいませ。

参加しても良いと思われる御方は

 [email protected]

にメールを下さい(HN,成年or未成年,性別を明記のこと)。

何卒宜しくお願いします。

スレ汚し失礼しました。

本スレ:東北メンヘルOFF part3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097073230/
550優しい名無しさん:04/10/12 21:52:21 ID:THYPK0Xy
538さん同様、自分も気になる一人…。
けれど、先生は本当によい先生だと思う。
一所懸命どうしたら良くなるのか考えてくれる。
あともう一つ…自分は看護婦さんが次の患者さんのカルテを
持ってくると、早く話さなくては、と焦ってしまう。
予約制だといいんだけど、鶴岡では難しいかorz
551優しい名無しさん:04/10/12 23:45:47 ID:TVpFu5lF
>550さん
私は長年、内科での治療を受けていたので話しをする時も
直ぐ側に看護婦さんのいる状態での診察だったので
気にならなかったのかもしれません。
なので、次の方のカルテを持って来られても気になりませんでした。
こんなに気にならない私なのに、薬の種類や量に拘り神経質なのですが
先生には融通を利かせて頂いて感謝しています。
と、書いたら先生がここを見ていたら私が誰か分かりそうですね。
552優しい名無しさん:04/10/13 00:37:52 ID:6lAkGYK9
何だか島田クリニックの話がたくさん出てるけど
最近先生いないね。
先生の話も聞いてみたい気がする。
553優しい名無しさん:04/10/13 00:58:09 ID:6lAkGYK9
552です。
月曜夜のサイコドラマに行ったことのある人いますか?
どれくらいの人数でやるもの?
参加するのは、先生と相談してからなの?
554島田です:04/10/13 11:26:09 ID:0ORYW4yP
診察室でのナースのポジションって難しいけれど、血圧測定したり、注射の
用意したり、やっぱりすぐそばにいないと不便です。でも面接中びったり
そばについてるのも不自然なので、あんなふうになってしまいます。予約制より
来たい時にこられるほうがいいと思うので、次のカルテは気にしないで下さい。
宣伝になってしまうとまずいので、サイコドラマのことはあまり触れないけど、
まだ、いきなり飛び込みで来るような勇気のある人は出てません。(それでも
拒まないですけど・・)
555優しい名無しさん:04/10/13 16:25:17 ID:nikZ2aD6
あーー


…孤独だ。
556優しい名無しさん:04/10/13 17:22:47 ID:A4aEcDIW
このまま消えてほしい。自分。
557優しい名無しさん:04/10/13 17:54:47 ID:nikZ2aD6
一緒にレディオ屁ッドでも聴こうze
558優しい名無しさん:04/10/14 01:12:38 ID:IKsry5qp
レディオ屁ッドイイ!!

ちなみにおれ病院変えることにした。このままではいかん
559優しい名無しさん:04/10/14 13:10:21 ID:NFBUcwgS
うちのばばー、もの凄い形相と声で恨み言言ってる。
「あいつは図太いし、ずるい。夜来て電気つけたらボコボコにしたるし死んだら呪ったルから」
とか声に悪意込めて家族等の悪口を一日中ブツブツ言ってる。
私ら恨まれる事なんてしてません。
聞いてる方は不快だが独り言らしいから黙って聞くんだけどこんなん一時間も聞いただけでニャー!!てなる。
ボリューム下げてとか静かにとか言うと矛先が自分に向いて地獄見る。


でな、そんな般若声なばばーなんだけど電話の時だけ声変わる。
心持ち1オクターブは高いですよね、

死にたい。
560優しい名無しさん:04/10/14 23:24:24 ID:BW6ScTnP
寒河江の土屋病院が・・・。
561優しい名無しさん:04/10/15 11:26:18 ID:WqvayYO/
山形市の二本松病院ってまともな先生いないんですか・・・?
某クリニックの医者がそうもらしましたけど・・・
562優しい名無しさん:04/10/15 13:44:26 ID:HJz0JsNy
他県から山形の医者に通っています。
良いところなので、安心です。

ちなみに山形は美人が多いと言いますが、
ホントは Do! なんでしょうか。
563優しい名無しさん:04/10/16 09:51:13 ID:rpGdKbs3
>>549
もうちょっと期限延ばしてくれんかね?
564優しい名無しさん:04/10/16 16:32:43 ID:yTYa/rz6
562→
山形市で基地外が通うと言われている
二○松病院で前にすごい美少女を見たことある。
(といっても二十歳くらい)かなり場違いな感じだった。
手にサポーターしてたから多分リスカかな…
いるところにはいるんじゃない。
565リラ:04/10/18 20:36:56 ID:qBanOzcp
県内の精神科や心療内科に通って、摂食障害が良くなった方いますか?
このままじゃおかしくなりそう…。
何でもかまわないので、アドバイスがあったら宜しくお願いします。
566優しい名無しさん:04/10/19 00:46:47 ID:V1KP3HWx
酒田の日本海病院って評判どうなんでしょうか?
睡眠障害っぽいので薬もらいに行こうと思うのですが。
567優しい名無しさん:04/10/19 07:34:49 ID:rPVEFSEF
        1さんめっけ♪
           ∧_∧
          ( ´Д`)   ,、,、,、、
         ,,./⌒ 、/    /////
        (ノ ヽ  `ー―--' ー, (_
      / ̄  _ノ、`ー―---、_,-―'
     /  , -‐'"ヾモ_}
    (  (
     ヽ、 \
       ) )
      /. '´                     っ
     //                 ((( ))) っ
    ((            ―=三  ( ;´Д`) ウワアァァー
     )           ―=三  / つ_つ
    .'            ―=三  人  Y
  __                  し'(_)
568優しい名無しさん:04/10/19 21:15:31 ID:8RCATuEj
566さんへ
酒田の事はよくわからないのですが、
大きい病院の場合、紹介状がないと初診料加算されることがあります。
とりあえず、近くの心療内科などに行ってみてはいかがでしょうか。
睡眠剤であれば内科などでも、ある程度処方してもらえますが
ストレスなどが関係しているのであれば、やはり心療内科、精神科を
おすすめします。
569優しい名無しさん:04/10/20 10:40:02 ID:9S9zfuWw
明日、寝る変に初上陸します。
うまく説明できるといいな…
570優しい名無しさん:04/10/21 12:27:59 ID:D45rI4nR
>565さん
○のはらクリニックに通って、摂食障害悪化しました。
571優しい名無しさん:04/10/22 21:18:14 ID:vltNdWf1
前コテだったのですが久しぶりに書きます。
鶴岡病院に通いだして1年がたちました。
病院自体は古くて、よく言えば歴史のある病院なんだと感じてます。

先生は院長先生に診てもらってます。
外見はチョト怖いし基本的には無愛想なんですが、自分で(手紙でも何でも)意思を伝えれば
ちゃんと考えてもらえます。心理の先生もいらして、私は箱庭療法で週1くらいで通ってます。

少しずつですが社会的な恐怖感が薄くなっているように思えるくらいになりました。
時間をかけてでも根本から治そうという人にはいいのかな、と思いました。

自分はこのスレの皆さんとてもにお世話になったのですが何も御礼は出来ません。
せめて、病院情報のカキコで感謝の意とさせてください。
では。
572リラ:04/10/23 20:36:40 ID:LnngXVzT
570さん
クリニックに行って悪化なんて…。
行くだけでも勇気がいると思うのに…。
貴重な情報ありがとうございました。
573優しい名無しさん:04/10/24 11:09:04 ID:UcPzvnem
鶴岡病院てどうよ?
574優しい名無しさん:04/10/25 10:50:30 ID:MLQ0P2NY
病院の近くまで来たはずなのに何処にあるかわからず。
しかもそのうちチャリがパンク。
さらになぜか人通りの多い道に出る。
もう最悪だよ。
心療内科なんて二度といかねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン!!
575優しい名無しさん:04/10/25 21:44:13 ID:kx3mUSuW
鶴病職員OBなのに、OD歴ありで
トフラニール150mg/日
セパゾン6mg/日
寝る前
ロヒプノール4mg
ハルシオン0.5mg
レボトミン25mg
を飲んでいる。
当時はこんな事態は想像すらできなかった。
576優しい名無しさん:04/10/26 19:23:31 ID:t3Q2anHX
こ○ろのクリニックに行こうと思ったのですが・・・・
ここのぞいたら、なんだか評判が悪い様で心配になりました。
変えた方がいいのか、そのまま行くべきか・・・・。鬱
577優しい名無しさん:04/10/27 10:30:26 ID:nknwHbos
悪いところではないと思いますよ。
ただ、先生はあんまり親身じゃないような気がするけど…
優しく迎えてくれるんだけどね。
カウンセリングはしたことないけど、どうなんだろう?
578優しい名無しさん:04/10/27 17:11:40 ID:HBNvYpBN
山形市内って、ほとんど予約制ですよね?
初診の場合も電話で予約してからじゃないとマズイでしょうか・・・。
いついけるか目処が立たないもので。
579優しい名無しさん:04/10/28 22:23:06 ID:1SAkdG0s
しの○らクリニック、最近通い始めたばかりだけど評判良くないな(苦藁
まぁ相性は人それぞれだし、今のところ大丈夫だけど、
いつか自分も嫌な思いするのかなぁなんてちょっと不安になった…。

たしかにすこし説教くさい時あるから、人によってはそれがキツく感じるかも。
過去レス読む限りでも、なんか気分が落ち込んでるなぁって程度の人ならよいかと。
自分が通い始めたきっかけもそんな感じ。あと不眠。

ちなみにアモキサンを朝晩に、ソラナックスを寝る前に飲んでる。
通う前よりは良くなった気がする。特にソラナックスは相性良くて毎晩熟睡できて、
学校でも寝なくなった。
なんにしても、早く薬なしでもやっていけるようになりたい。
580優しい名無しさん:04/10/29 01:12:04 ID:B/+AgpwZ
錦織病院じゃなくて錦織医院みたいですね。
Yahooヘルスケア情報に載ってました。地図もありました。
明日行ってみようと思います。
581優しい名無しさん:04/10/29 08:26:58 ID:0Qfpk7gm
ぜひ錦織医院の感想お願いします!!!
582優しい名無しさん:04/10/29 10:14:54 ID:rdtZ/JzG
>>581
>>580を書いてから地図見たら、ちょと遠いので行こうかどうか迷ってます。
病院嫌いで、ちょっとでもハードルがあると行かない性格なので、期待しないでください。
(他の病院行ったことないので比較できないし)
583優しい名無しさん:04/10/29 17:37:48 ID:HjIXBwPV
>>566
日本海病院行ってみたときあるけど、
たまたま行った日が調子が良くて、その日の状態だけで
「あなたのは鬱でもなんでもない」と診断され、
診察が終わってしまいました。

その後もかなり鬱が酷くて、別の開業医で診てもらいました。
その日も調子が良かったのですが、話をきちんと聞いてくれて、
「鬱病・パニック障害」との診断を受け、治療進めています。
584優しい名無しさん:04/10/30 02:17:57 ID:z915sAn/
>>583
思い込みこそが心の病気につながるのかも。
585優しい名無しさん:04/10/30 08:19:29 ID:yZKOdrpK
>>584
実際に鬱の状態にならないと、その苦しみは分からない。
もう、自分は消えてしまった方が良い。
そこまで思い詰めて、人に相談すれば
「思い込みが悪い」「考えすぎ」「頑張れ」って言葉ばかり
かけられてきた。
人の居る場所に行けば、頭がぐちゃぐちゃになって、息苦しくなって、
人と会話することすら出来なくなって、話が聞けなくなって、
自分が自分じゃない感覚に陥って、酷いときだと屈み込む。
簡単に「思い込み」だなんて、言って欲しくない。
本人に取っちゃ、苦しい思いしてるんだから。
586優しい名無しさん:04/10/30 21:49:12 ID:ctpGeSGT
>>585

うん、俺もパニック発作おこたーことあるよ。
原因分からないと確かになんじゃこりゃって感じだよね。
薬のんだらイパーツでなおーたけどね。

でもまたなたーらどーしよとも思う。

普段は鬱で布団の中にいるから関係ないけど…
はぁ〜。
587優しい名無しさん:04/10/31 09:16:19 ID:zEz/EtP8
>>576
受付が「冷たい人」だよ
588優しい名無しさん:04/10/31 16:32:35 ID:hYiMhbvQ
心療内科、精神科の受付はかなり重要だと思う。
はじめの対応で少し緊張が取れる場合もあれば、逆の場合もある。
ただでさえナーバスになってる人が多いのだから、気配りのある人を
おいてほしい。医院の顔といっても過言ではない気がする。
589優しい名無しさん:04/10/31 16:36:42 ID:onPPjkSY
>>586
誰しも一度くらい眩暈を経験したことがあると思うけど、
はたから見れば、ただのフラフラしてる危ない人に見られちゃうんだよな。
経験者ですらそうやって見ちゃうから、なかなか理解を得るのは難しいね。
590優しい名無しさん:04/10/31 21:18:26 ID:TsjhI4yY
>>589

本で読むのと実際に体験するのとでは全然違うよね。
車の運転はおろか、立ってることも出来なかった。
一人中越地震状態。
心臓バクバク
息苦しいし…。

なったことある人にしか、
これが確実に病気で、異常な症状だってことは理解されないだろうな…
591優しい名無しさん:04/11/04 17:21:59 ID:FxkMaoJ4
県立○央病院の心療内科は1階、一番端、一番奥。
予約制だけど、自分が行く時はいつも混んでる。
先生は二人かな?常に冷静。
ほのぼのした診察じゃないけど自分は気に入ってる。
592優しい名無しさん:04/11/06 03:33:06 ID:k+gciWB+
>>591
殺伐とした2chのようだね!

茶化してごめんさい、あとその○って、例えば「トイ○レ」みたいな感じですね
593優しい名無しさん:04/11/06 16:41:00 ID:AMbR7x6x
>>592
「トイ中レ」??みたいな感じ??
594優しい名無しさん:04/11/07 11:48:26 ID:XPcv824o
>>59O
私運転中過呼吸とともに「離人感」ってやつをよくおこしてた
今考えるとむっちゃ恐いことやってたけど>  
山形って車ないとものすごく行動が制限されるし
ましてや仕事できないからむちゃしがちになるよね
パニ障にはきびしいな  
595優しい名無しさん:04/11/07 12:22:47 ID:j6LE+Bv0
そろそろ心療内科に行かないといけないんだけど、
先生が頼りなさすぎて行きたくない・・・。
先生のあやふやな返答で余計に不安増長。
そんな人って他に居ますか?
596優しし名無しさん:04/11/07 18:00:54 ID:81edBclJ
診療内科行かないとヤバだけど、山形市内で摂食障害にいいとこないですか?
ちなみに、○ル○フェンは前行って合わなかった・・・。
597優しい名無しさん:04/11/08 12:03:56 ID:eBV6Qkie
>>596
山形で専門のところはないと思う・・・。
自分に合う所を探すの難かしいですよね。
ちなみに拒食ですか?
598優しい名無しさん:04/11/09 14:50:33 ID:Rsnw21zP
>>594
山形市なら、まぁよほど郊外に住んでいない限り、自転車だけで
ある程度なら、行ける。
中心部も、北部も、最近は南部もバランス良く発展してる。
それで不満なら、安くバスで仙台にも行ける。
庄内に住んでる身からすると、かなり恵まれてるよ…。
庄内は、田んぼの真中の三川ジャスコまで行かないと、何も無い。
599優しい名無しさん:04/11/09 17:24:07 ID:nW2IzMwa
心のクリニックの受付の女は以前いた髪の短い奴は冷たかったけど
(虐めが原因で人間不信になったと問診票に書いたら、それを見て笑っていた)
でも、受け付けの女は冷たいという印象はない。
しかし、肝心の先生は冷たい。

600優しい名無しさん:04/11/10 10:39:15 ID:djIaACDa
>>599
受付二種類いますよね。
曜日によって代わるのか知れないが、冷たい人が当たってします。

たまに、暖かい人に当たると、ほっとして心まで癒されます。
601480:04/11/10 17:08:30 ID:WX1bPxPE
>>482

智とセ氏の〜ダに通う漏れちゃん。
最近、状況や病状が変わってきた。
そしたら、先々週かな?
480さんの言うとおり、ちゃんとアドマイスくれたよ。
専門的なことではなく、実践しやすいことを少しずつ話してくれる感じ。
カウンセリングとは少し違うけど、
自分でトレーニングをしている漏れちゃんには、
その方がアドマイスの仕方としては正鵠を射ていると感じたな。
きっと、違うタイプの人には、違う対応をしているんだと思う。

前回、480さんのアンチテーゼみたいな書き方になっていたので、
遅れましたが、いちお、皆さまにご報告いたしまつ。

480さんとは、もしかしたら病院で会ってるかも知れないでつね。
こういうのなんか不思議。

どうか神様、
水曜に患者さんが集中しませんように(祈り)
602優しい名無しさん:04/11/10 19:59:38 ID:5tt2vrc2
>>548さんの書き込みをきっかけに決心がついて、行ってきました。
話しただけでもかなり楽になりましたし、薬も効いてるようです。
終了時間の数十分前に行ったのに、長く話してくださったから
嬉しかったです。漫画家の藤臣さんも書いてたけど、
本当に駄目な時って、行けないもので、少しよくなると「なんかおかしい」と思って
行ける、と。で今日行ける状態になったので行ったのです。
以前一度行ったことのあるTという所では「僕はこの後忙しいんだよ〜しょうがないな〜
はやくしてね」みたいなことを言われた思い出があるので、今日はとても
嬉しかったです。他にかからなければならない医院が2件あってなかなか
行くことができなかったのが、今日2件とも済ませてしまうことができました。
603優しい名無しさん:04/11/11 09:30:01 ID:uKWfSkT9
>>593
遅くなったけど 伏せてないのと変わらないねって事が言いたかった
604優しい名無しさん:04/11/13 00:49:40 ID:K2pNamCA
>>594

薬は何を処方されてます?
俺は今のところコンスタンと、抗鬱剤だけど…。

ところで
離人感って何?
605594:04/11/13 20:51:05 ID:gxPIKwlE
「離人感」は、簡単にいうとぼーっとするというか。今自分が見ている風景やとっている行動に実感がないというか。目の前の現実に一枚透明な壁があるというか。
よくいわれるのは「自分の視覚なのに映画を見ている感じ」らしい。

そんな状態で運転してた自分に反省。
実は普段は山形市内の真ん中に住んでいる(七日町も駅前も徒歩範囲)けど、仕事はクルマがないとなりたたない。
でも仕事しながら治療する方法をとりました。先生にも発作が起きたら路肩にくるまとめて休もうねとはいわれた。

604さんへ
現在ルボックス150mg ソラナックス0.8mg/dayです。
最悪時より大分減薬なりました。
通常はこの量で何事もなく過ごせますが、現在仕事のストレスで週2,3日発作起こす。
ちょっとつらい。

606優しい名無しさん:04/11/13 21:22:24 ID:5GWiOS7d
少しでも胸はって親に会いたかった。でも、もう辛くて堪らない。逃げたって言われてもいい。山形帰りたいよ…(ノд`)でも、帰っても迷惑なだけなんだろうな。「帰れる場所」すら無くなるのかな?このまま耐えるべきなんだろうな。うぅっ。
607優しい名無しさん:04/11/14 02:23:28 ID:S41lxQtO
>>606

胸張ってとか気にすんなって。
もちっと、ずーずーしい位で良いっぽ。
608594:04/11/14 16:36:03 ID:8/sqEzVB
>>605

離人感すっごいある。バイト中もしょっちゅう。
なんというか、目に映るものが、全部映画みたいな感じで、
夢をみているみたいな感じだよね。
あー、あるあるある!
これって、鬱による集中困難なんだと思ってた。
うん、これで車の運転はヤバイ。

仕事のストレスは辛いね。
だと、医者には頻繁に通っているの?
自分は、2週間に一回だけど。

>>606

607の言うとおり。
逃げたっていいんじゃないかな。
卑怯者上等だよ
病気なのはホントなんだし…、言い訳とは違うと思うな。

もしかしてこれってスレ違い?
とすれば失礼!
609605:04/11/14 20:45:15 ID:wbXRfzn6
>>608
病状がここ数ヶ月落ち着いていたので(目立った発作がなかった)
現在4週に1回の割合。
が、先週からなーんとなく発作が顔を出し、
今週には発作全開状態。仕舞いには情緒不安定で号泣。

多分病院いっても薬が追加される位で、
あとは自力で解決するしかないよね、こういう状況。

明日からまた仕事。ふー、発作が起きない程度にがんばるか。

610608:04/11/16 22:08:27 ID:Ke2Fj7fv
>>609

わぁ〜
しんどいね〜っ

そうなんだよなぁ
悪化したら薬を追加されるだけなんだよな
うんざりするのは、副作用ほど効き目がないからなんだろうな。

だから、こういうスレが立って薬の情報交換したり、
病院の情報交換したりするんだよな。

ところで、
自力解決ってどうしてるの?
611優しい名無しさん:04/11/17 20:55:17 ID:BMJFdO+T
あの患者さんの連れの人は、
精神患者と知能障害者をごっちゃにしてるのだろうか…
健常者から見たら大差変わり無いのかと切なくなった
中央○院待合室で過ごす昼下がり。
612優しい名無しさん:04/11/19 15:00:56 ID:6ZUv539E
教えてチャソスマソ。
最上、新庄近辺に精神科ってありますか?
実家に戻ろうと思ってるんだけど、
今住んでる県外まで毎週通院した方がいいかなぁ。。。
それとも山形市内に行くべきでしょうか…。
613優しい名無しさん:04/11/21 18:24:21 ID:KIiSUnQd
談合の内部告発のスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1015293655/853

ここに、山形県新庄市を中心とする最上地域で起きた事件について
614悠志郎 ◆Arima/ycuU :04/11/22 04:27:32 ID:Xw8t0/mv
米沢市立病院の医者に誤診とまでは言わないものの,
診断が不確定で必要のないアラフラニールの点滴やドグマチールの処方をされた
おかげでアトピー持ちの私は心身共にボロボロ大学休学して実家で療養中です。
615優しい名無しさん:04/11/23 04:19:06 ID:PyD0+e7L
>>612
新庄市福田の国道47号線沿いに「いろいろと有名な」ところがあるけど、
そういうところなので、私は山形市の病院に通っています。

尾花沢市とかにもあるよ(←どんな所なのかは知らない)
616609:04/11/23 12:49:28 ID:6U/LZ9PK
>610
自力で解決。
それは疲れたと思ったらひたすら寝る、ごろごろする。寝て充電。
朝起きたら、体が鉛のように重かったので、土日寝まくった。


617優しい名無しさん:04/11/23 21:11:52 ID:t/FPPglV
>>615
レスありがd
今の主治医に相談したら、
1件病院名が出てきたんだけど、
多分その有名な所だと思う。。。

もう少し時間はあるので、じっくり検討します。
ありがとう。
618610:04/11/26 21:41:14 ID:dBQFS6L5
>>616

アイタタ!
会社で発作おこしちまった!

ここも首かなぁ〜。
と言うわけで、自力解決すべく、
土日は寝まくります
はぁ〜
619優しい名無しさん:04/11/29 12:19:13 ID:Shcbp2vu
俺、山形県内のメンヘラだけど
この板でも最底辺のクズなんだろうな。
親が厳しくて、絶対山形東に入れと言われてて
教師に叱られるようなことがあれば評定に響くからということで
中学時代は勉強も態度も出来るだけ良くしようとしてたけど
結局成績は伸びず、教師にも叱られるわ通知表悪いわで
結局ストレス溜まって不登校になって、三流クズ高校に入って周囲に失笑されて
そこから「高校受験の失敗を取り戻す。国立受からなかったら自殺する」って決めて
国立大受かったけど、もう何もやる気が起こらないダメ学生です。
頭の中がうるさくて発狂しそうになります。精神科に行ったほうがいいのかな。
620優しい名無しさん:04/11/29 12:22:11 ID:Shcbp2vu
あ、ちなみに山形市に住んでます。
621優しい名無しさん:04/11/29 17:01:17 ID:OgO27+6y
>>619
クズってことないさ。
とりあえず近い所に行ってみては?
思いがけず楽になれるかもしれないよ。
622ゆきな ◆yuki7SSZEE :04/11/29 17:08:43 ID:gucDmwRH
>>619
チョトでも行く気になったなら行って見たらいいと思う。
誰かに話すことって大事だし。
623優しい名無しさん:04/11/29 17:18:42 ID:Shcbp2vu
>>621
ありがとうございます。
正直、何てこと書いたのだろうと思い、レスを見るのが恥ずかしかったです。
学歴コンプ氏ねとか書かれてるかと思いました。
具体的な悩みとしては、中学時代の記憶が蘇ると息が苦しくなるのです。
書いていて、原因は学歴ではなくて親との関係のような気がしてきました。
別に自分の出た高校出てる人でもいくらでも幸せに過ごしてる人は居ますし。
では、医者に行くことを検討しようと思います。
624優しい名無しさん:04/11/29 17:25:43 ID:Shcbp2vu
>>622
あ、レスありがとうございます。
そうですね。くだらないと思われそうで恥ずかしいんですけどね。
自分としても何でこんな過去のことが頭にこびり付いてるのだろうと。
でも、話してみます
625優しい名無しさん:04/11/29 17:40:27 ID:kfyedT+J
>>623-624
全然くだらなくない。
そういうストレスで親を殺してしまう人さえ居るんだし
626優しい名無しさん:04/11/29 21:34:52 ID:QSYv3hmx
>>623
>中学時代の記憶が蘇ると息が苦しくなるのです
俺は高校時代の記憶が蘇ると息が苦しくなります。
似ている人はいっぱいいると思うよ。
応援したいです。私からは、具体的には何もできないけど。
627ゆきな ◆yuki7SSZEE :04/12/03 07:59:11 ID:Otuvpg9T
>>623
私も高校時代も記憶は辛い。
不登校になってたし。
ここに来る人たちは理解してくれるはず。
628優しい名無しさん:04/12/04 21:01:13 ID:4MPhg0rb
鬱になって、しばらく無表情無感情死にたいなぁーって感じだったんだけど、
最近、異常に感情が激しい。後でよく考えると、何で?って思う。
親にちょっとしたことで激しくキレたり、テレビを見てわーわー泣いたり。
これは良い方向になったってことなのかな?
通院まであと5日もある。
こんなに感情があると、疲れる。
つーか、感情に疲れてるって、わかってもらえるのかな?
629優しい名無しさん:04/12/04 22:47:31 ID:K2kp4yor
>628
躁転してるんでは?
医師に相談することを烈しく勧める。
630優しい名無しさん:04/12/05 02:11:03 ID:ox0MCnDp
私も、勝手な自己判断しないで、医師に相談することをおすすめします。
631優しい名無しさん:04/12/06 18:34:03 ID:7OjFI0Mw
医者にデイケアを薦められたわけだが
632優しい名無しさん:04/12/06 23:04:59 ID:+pQlhOqs
>>627
おっ トリップなんぞ付けおって少しは2chの勉強でもしたのかw
電波あがり厨のオマエにはおめでたいか?
コテハンなんぞウぜーんだよ
633優しい名無しさん:04/12/06 23:06:46 ID:+pQlhOqs
>>627
おっ トリップなんぞ付けおって少しは2chの勉強でもしたのかw
電波あがり厨のオマエにはおめでたいか?
コテハンなんぞウぜーんだよ
634優しい名無しさん:04/12/07 19:12:03 ID:mScXXrku
>>632
おまえが一番ウザイ

>>631
俺はデイケア嫌いでやめた
俺の場合、デイケアはのんびりしすぎで、かえって充実しない
635優しい名無しさん:04/12/07 22:45:14 ID:YzusZAjG
>>634
デイケアからも逃げてどうする?社会復帰出来なくなるぞ どうなっているのかな10年後の君
636優しい名無しさん:04/12/08 05:28:35 ID:q8OEliBo
早朝覚醒だ罠。
1時から4時まで3時間しか寝ていないし。
薬は、
ロヒプノール4mg
ハルシオン0.5mg
レボトミン25mg
何か妙案はありますか?
教えてください。
637634:04/12/08 07:58:03 ID:jywZkdLs
>>635
デイケアから逃げて身体障害者の人がいる作業所に
特別に参加させてもらっています。現在そこからの収入 約13万/月
>>636
妙案ではないが、昼間2kmぐらいランニングか、昼間20kmぐらい散歩
638優しい名無しさん:04/12/09 00:37:40 ID:DyazZii5
>>636
ロヒを2mgに減らしベンザリン10mg
テトラミド20mgをプラスして貰う 爆弾級の眠りが・・・
べゲタミンAという手段もあるが折れには効かなかったなー
銀ハル2Tというのも多いと思う 1Tにしてアモバン10mgがイイと思われ
あと適度な運動もイイぞ 2時間位散歩してみ 折れは散歩でかなり減薬出来たぞ
639優しい名無しさん:04/12/09 15:50:39 ID:VW4YLfn1
山形ってマットが勝手に人巻き殺すところでしょ?
640優しい名無しさん:04/12/14 15:47:33 ID:KuY63k9K
鶴岡病院の評判はどうですか?
641優しい名無しさん:04/12/15 04:59:05 ID:5vN4JswH
>>639
いや、それは山形じゃなくて新庄。
最上地方は、本当にそういう土地なんだよ。
642優しい名無しさん:04/12/15 05:15:11 ID:/1bUwBoA
643優しい名無しさん:04/12/15 14:44:57 ID:sM2sb9k0
新スレよろしく〜

【投票日は】山形県知事選挙【1月23日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1103039180/
644優しい名無しさん:04/12/15 15:03:58 ID:aQQlAinA
【驚愕!】スレストは朝鮮塵!【証拠アリ】

1 :朝まで名無しさん :04/12/10 14:04:16 ID:Ml41pDsC
【経済制裁系のスレが次々とスレストへ!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100548594/l50
665 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101160069/l50
246 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【君にも】手軽にできる経済制裁【できる】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102497151/l50
105 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102655056/l50
645ゆきな ◆yuki7SSZEE :04/12/15 23:48:46 ID:v4wED56d
>>640
彼氏のお見舞いに行ったけど、入院設備は充実してましたよ。
箱庭療法をやってるようです。
評判、悪くはないと思います。
646優しい名無しさん:04/12/18 21:46:37 ID:SO3JGoAo
>637

仕事で日中数キロ歩きまくってるけど、ストレスで途中覚醒の憂き目にあったよ。
いくら体を動かしたからといって、必ず眠れるわけではないよ。
不眠を治すのは適当な運動だけじゃなく、ストレス解消、も必要なのが身をもってわかった。

私は夜中の2時に覚醒してたが、でパスを就寝前にのんで4時覚醒までに改善した。
とりあえず、2時間多く寝られるだけでもマシ。仕事がまともに出来るようになった。
647637:04/12/18 22:46:49 ID:ginvkKNI
>>646
ごめん。俺の個人的なこと書いて。
俺の場合、長距離散歩が趣味なんだ。
だからストレス解消=長距離散歩
まじで時々20キロぐらい歩くよ。

あと、夜とかじゃなくて、昼間歩くってのは、光療法的にもいいらしいと聞いた事あるけど、
詳しいことは知らない。

あと、仕事で歩くのと、趣味で歩くのはきっと全然気分に与える影響が違うね。
648優しい名無しさん:04/12/19 17:52:37 ID:b7GA66eN
相談相手って身近に誰かいますか?

自分は、誰もいません。
相談しようにも、
結局愚痴になってしまうので、話しようがないと思うんです。
けれど、この状況だと辛いです。

みなさん、どうしているんですか?
649優しい名無しさん:04/12/19 17:53:18 ID:b7GA66eN
相談相手って身近に誰かいますか?

自分は、誰もいません。
相談しようにも、
結局愚痴になってしまうので、話しようがないと思うんです。
けれど、この状況だと辛いです。

みなさん、どうしているんですか?
650優しい名無しさん:04/12/19 17:53:53 ID:b7GA66eN
相談相手って身近に誰かいますか?

自分は、誰もいません。
相談しようにも、
結局愚痴になってしまうので、話しようがないと思うんです。
けれど、この状況だと辛いです。

みなさん、どうしているんですか?
651優しい名無しさん:04/12/19 17:56:12 ID:b7GA66eN
相談相手って誰かいますか?

自分は誰もいません。
相談しようにも、結局、
愚痴になってしまう気がして話す気になれないからです。
けど、これだと辛いです。

みなさんはどうしているんですか?
652優しい名無しさん:04/12/19 23:26:51 ID:3lnhcbxn
>>648
身近には、いません。
身近な人はみんな忙しかったりします。
>結局愚痴になってしまうので、話しようがないと思うんです。
私もそうだよ。でも、いっぱいいっぱい言ってるうちに、
だんだん少しずつ具体的な相談になっていく時もたまーにある。
そんな感じ。

私は相談を受けてくれる電話番号を電話帳で見つけたので、
そこに電話をかけていました。
研修を受けたボランティアさんが電話で相談に乗ってくれました。
でも、それをしすぎて、電話代いっぱいになりすぎて困ったりもしました。

今は、人が多いチャットなどで相談してます。
でも、そういう場所は無責任な人も多いし、罵声を浴びせてくる人もいるので、
あんまりうまく行きません。

わたしの場合は、最大の苦しみは、さみしく感じてつらくてたまらない事なので
相談じゃなくても、チャットとかで、誰かと話していると、
心が安らぎます。
だからインターネットをパソコンでするようになってから、
気分が少し落ち着きました。
653648:04/12/20 21:58:42 ID:cJw2F3R9
ごめんなさい

操作ミスです。
失礼しました。
654648:04/12/21 21:04:58 ID:8OehoHxW
>>652
レス
ありがとうございます。

支離滅裂なカキコになってしまいました。
自分がかなりトチ狂っているのが一目でわかります。
落ち着いたらまたカキコします。

みなさん
ごめんなさい。
655652:04/12/22 10:33:52 ID:wT5APuqw
>>654
同じ内容が繰り返しになってしまったのは、12月19日午後を中心に、
ここ、2ちゃんねるのあちこちで起きた現象です。
とあるテレビ番組が、突然最終回になってしまったらしく、
その話題で2ちゃんねるの書き込み量が、異常に多くなってしまい、
それが原因で、このような事が起きたとのことです。
だから648さんは、なんにも気にする必要ありませんよ。
656648:04/12/24 21:28:49 ID:435so+FU
>>655

ありがとう(涙)
657優しい名無しさん:04/12/27 21:30:08 ID:mf3HiPZe
>>655
その番組って何?
658優しい名無しさん:04/12/29 06:57:57 ID:3xdgkH/k
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
659優しい名無しさん:04/12/29 08:57:48 ID:Il02wC8a
>>658
マルチポストうざ過ぎる上に、
風邪薬を完全治癒を目指して根本療法の薬と言ってる所なんて、大バカすぎ
風邪薬は対症療法の薬だよ。
本気でその説を展開したいならば、基礎の基礎ぐらい勉強しなさい。

しかも、「体積」と言う言葉さえも知らずに『立法面積』なんていう
造語のオンパレードでで議論を展開されても読むほうは困るし。
660優しい名無しさん:04/12/30 06:58:06 ID:oGwjTWva
強迫性障害の場合、山形ではどのへんの精神科or心療内科が詳しいのでしょうか?
661優しい名無しさん:05/01/02 14:34:59 ID:RZTxZn4/
●「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。

 例えば「幻覚」や「幻聴」、「顔面神経症」、「睡眠障害」、「耳鳴り」、「電磁波
過敏症」などの現象も今日の科学技術の発展によりそのような作用を様々な「
テクノロジー」を用いて物理的に引き起こすことが可能であり、精神病が原因
としてそのような症状が引き起こされると断言することは出来ません。

 「被害者の会」は新興宗教とは異なり、これらの現象が「超能力」や「未知
の技術」により引き起こされていると主張するのでなく、民主党の支援や私の
親戚である警察庁本庁にて会計課長を務めたOBの証言に基づいて、そのよう
な技術が存在するという確かなる「検証」を基に活動しています。その証拠とし
て民主党に所属し、衆議院南関東ブロック選出の須藤浩議員が2004年の5月
に開かれた定例会に出席し、個々の被害者から被害状況の報告を受けました。

 こうした問題は警察庁や防衛庁情報本部などの政府の治安関係機関が
エシュロンなどを利用して治安秩序の維持を目的に国民を日常的に監視し、
犯罪の起こす可能性のある者を意図的に精神病とすることによって、潜在的
な犯罪件数を抑制していることに起因します。

 しかし、刑事特別法や公務員に対して課された守秘義務の関係で全てを合法的
に開示する事は不可能であるため、現在のところその存在を裏付ける根拠として
合法的に開示できるものは特許や計測器のみです。
662優しい名無しさん:05/01/02 14:43:02 ID:wPsiatMu
●「精神疾患」でお悩みの皆様へA●

 こうした主張は「精神障害者」による典型的な発言と誤解される方も
いるでしょうが、精神病は他の医科と比較して最も解明がなされていない
分野であり、多くの精神病が発病する原因やその治療方法も完全には確立
していません。

 例えば2大精神病の一つである「統合失調症」をとってみても「原因は
なお不明」であり「発生頻度はあらゆる民族,あらゆる時代を通じ不変で
, 0.7 〜 0.9%程度とされ,日本でも同様だが,1963 年の全国調査以後
は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減があるか否かは明らかで」あ
りません。

 そうした事を裏付けるように精神科医が日常的に処方する「向精神薬」に関
しても「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわか」っ
ておらず、「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていな
い精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある」(引用*世界大百科事
典 精神分裂病と向精神薬)とあるように「完治」を目的としたものでなく
、服用にあたっては様々な身体的な障害を誘発します。

 向精神薬が「麻薬中毒者や覚醒剤中毒者」のように身体的に重度の障害を
生み出す原因として向精神薬にはアンフェタミン、メタンフェタミン、コカ
イン、メチルフェニデートなど覚醒剤や麻薬と同様の成分を含む事があげら
れます。
663優しい名無しさん:05/01/02 14:43:35 ID:wPsiatMu
●「精神疾患」でお悩みの皆様へB●

 そうした事から、国際条約である「向精神薬に関する条約」(1976年発
効)によってその販売・所持は規制されており、国内においても「麻薬及び向
精神薬取締法」の「第66条の4」に基づき濫用者に対しては刑事罰を設けてい
ます。

 よって、重病でもないにもかかわらず安易に「向精神薬」を服用した場合
、かえってその「向精神薬」の副作用によって症状が悪化する可能性があり、
ます。

 「テクノロジー」を用いて様々な症状が物理的に引き起こされている可能性
もある中で、世の中の偏見から「精神疾患者」とされている皆様が「向精神薬」
を服用される前に民主党が支援する「組織犯罪としてある見えないテクノロジー
による被害者の会」に相談なされる事を奨励します。詳しくは以下の掲示板をご
参照ください。

●参考●

「見えないテクノロジー」の一つとして考えられる「エシュロンの真実」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/833-835n
664優しい名無しさん:05/01/02 14:45:00 ID:WR3mblPX
●「精神疾患」でお悩みの皆様へC●

●参考●

麻薬及び向精神薬取締法 第66条の4
1 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者
(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を除く。)は、
三年以下の懲役に処する。

2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。

3 前二項の未遂罪は、罰する。

覚醒剤 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92%E5%89%A4

「また統合失調症の様な精神病状態などの後遺症を起こすこともある。」

「覚せい剤取締法で規制されていない中枢神経刺激薬としてはメチルフェニデー
ト、コカイン、MDMA(3,4-methylendioxymethamphetamine:通称エクスタシー)
などがある。これらは麻薬及び向精神薬取締法により規制対象となっている。」

「中脳辺縁系のドパミン過活動は、統合失調症において推定されている発生機序
と同じであるため、覚醒剤使用により統合失調症と同様の幻覚・妄想・恐怖感・
興奮などの精神病症状を生じることがある。」

「覚醒剤後遺症として統合失調症と区別がつかないような、慢性の幻覚妄想状
態や、意欲低下や引きこもりといった、統合失調症の陰性症状の様な症状を呈
し、精神科病院への入院が必要となる場合も多い。」
665優しい名無しさん:05/01/06 00:57:46 ID:/TFIGYDT
二本松会の急病以外の診察開始って何日から?
666優しい名無しさん:05/01/06 01:00:20 ID:3sq3yvp7
鶴岡病院の事を詳しく教えてください。
鶴岡の心療内科は殆ど行きましたがどこも合わずに困っています。
後はもう鶴岡病院しかないので・・。
667優しい名無しさん:05/01/06 14:19:08 ID:/TFIGYDT
>>666
本当にそこしかないのならば、そこにも行ってみたら?
他はほとんど行ったあなたなのに、なんでそこにはまだ行ってないの?
もしなにか理由があるならぜひ教えてください。

あと、病院選びにこだわりたいのならば、鶴岡だけでなく、
もう少し広い地域で考えてみたり、
心療内科だけじゃなく、神経内科、精神科なども、
含めて検討した方がイイかもしれないですね。

私も病院探しで大変困りました。がんばって!陰ながら応援しています。
668666:05/01/06 14:55:59 ID:3sq3yvp7
>>667
私が鶴岡病院だけ行っていない理由は、子供の頃、
「こいつは気が狂っている」と言う理由で強制的に親に連れて行かれ、
場所自体に関してそれが少なからずトラウマになっているからです。
今でこそ心療内科や精神科はそこまで偏見をもたれる場所ではなくなりましたが、
当時は「気が狂った人が行く所」と言う認識がありましたから、幼心にとてもショックだったのです。

また、鶴岡以外も考えたのですが様々な事情も合って、通う事を考えると鶴岡辺りが限界なのです。

地方は病院自体が少ないので選択肢が無く大変ですよね。
アドバイスありがとうございました。


669667:05/01/06 18:05:23 ID:/TFIGYDT
>>668
わかりました。そういう事情がおありなのですね。
そういう場合、仮に当時と関係者が変わっていても、行きたくない心理がありますよね。
ましてや、心理面の治療のために、病院を選ぶ場合はなおさらです。
私も選択肢が少なく大変です。自宅から30km以内は、2つしかありません。
670ハヤブサ ◆35woNX.8zQ :05/01/07 06:19:02 ID:d2RQrmBx
>>666さん
旧保健所に行ってみれば、ある程度どんな感じの所なのか教えてもらえるかと。

ちなみに腰○、島○先生は元鶴病の先生でした。
671優しい名無しさん:05/01/07 14:01:45 ID:I6TDw2pN
>>666 さん
鶴岡病院に通っています。ってーか今日も15:30に予約が(笑)

病院はとても大きいです。外来用の診察室は3つあり、先生の数も多いと思います。
私は院長先生に診てもらっています。先生は落ち着いていて、外見こそチョト怖いけれど、
話も聞いてくださるよい先生だと思います。むやみに薬に頼った治療というわけでもありません。
同時にカウンセリングも受けています。こっちの先生は明るく話しやすい感じです。

入院もしたことがあるのですが、閉鎖病棟と開放病棟の両方があります。
病棟内だけなのかも知れませんが、若い先生もいらっしゃいました。

私は引越しと同時に、こ○ろのクリニックから直接先生に紹介状を書いてもらっての通院なので
一般の外来と少し違うかも知れませんが、いわゆる「古いタイプの病院」とわかっていながら通っています。
偏見とかそんな事も初めは気にしましたが、今は気にしていません。
なんというか、書くのは難しいんだけれど、1年通ってみて感じた事は、以前よりも患者さん一人ずつに沿って丁寧に診察してもらえる(?)
みたいに、良く思えてきています。
ちなみに私の病状もかなり良くなってきています(あくまでも自分の判断では)。

長くなってスマソ。 >>666 さん応援してます。
672666:05/01/07 17:48:45 ID:kpi9AN9q
アドバイスくれた皆様、ありがとうございました。
前向きに検討してみようと思います。

ところで今私は他の鶴岡の心療内科で32条を利用しているのですが、
鶴岡病院ではどうでしょうか?すぐに利用させてくれるでしょうか?
私は経済的に少々苦しいので、3割負担だと通うことすら難しいので、
心配です。

また、32条はカウンセリングにも使えるのでしょうか?
673優しい名無しさん:05/01/08 02:29:08 ID:JdKJMSEb
二○松や寝るへんなんかに通院している、リスカ常習者です。この前も
やってしまって。薬のんでからだったから、けっこう大量服薬で重症。しかも、夕方。家族は、救急車を
よんだんですよ。二○松、寝るへんは、簡単に断ったんだそうです。自分の
ところの患者なのに。
救急車のひとが必死に連絡を取っていてくれていたそうなんだけど。親が聞いていた。
そうしたら、再生館は、一発オーケーの返事ではじめて再生館に入った。あとは、
記憶がないから、わからない。親から聞いた話しだと、救急車のひとも、
精神科の救急は、どこの精神科も心療内科も断られるんだけど、再生館は、
断らずに、とにかく、大暴れでもしていない限りみてくれるんだっていってたそう。
科長さんの方針だとか。3人で一生懸命やってくれたそうです。次の日には退院で
その科長さんとは会えなかったけれど、Y先生、K先生には親切にしてもらいました。
ありがとうございました。普段の通院も大事だけど、こんな時、みてくれる
ところがあるってなんか感謝でした。夜中だったのに、3人とも自宅から再生館まで
きてくれたんだそうです。
674優しい名無しさん:05/01/08 04:49:23 ID:HmYG6Sri
>>673
俺二本松会に通院している患者で、
診察室のそばの長いすにずっとすわって待ちながら
看護婦さんたちを観察していると、感じるんだけど、
一度に救急患者が何人も来ると対応しきれないみたいだよ。
そういう理由で断る時もあると思う。
あと、そういう理由で断る場合は、一発拒否だと思うし、
受け入れるときは一発OK!だと思う。
患者側も病院側も、ヒマじゃないんだから、
軽いお願いなら拒否、しつこくお願いするとOK!なんて事やられたら余計困る。

他の理由で断る時もあるのかもしれないけど、それは私は知らない。
675優しい名無しさん:05/01/08 15:24:41 ID:we4R2W+S
>>674
本当に、そうなんですか? 救急車の中の救急隊員からの要請なんだそうですよ。
他にも、自分のところのクリニックに通院している患者なのに、市立病院に
はこんでほしいなんて、はっきりいう先生が市内でも数人はいるんだそうですよ。
看護婦さんは、病棟にもたくさんいるでしょ。応援にくればいいのでは
ないでしょうか。それが、病院なのではないでしょうか。
676674:05/01/08 16:29:39 ID:HmYG6Sri
>>675
俺は、その場で見ていていつも思うことをそのまま書いてみました。
救急車は、山形市だけでも1台ではありません。(たぶん)
それが同時に2台も3台も同じ病院に来る事を希望する場合も、
そうめずらしい事では無いようです。

救急の患者さんならば仕方が無いと思いますが、
救急車が1台来ただけで、時間で予約している患者が、
1時間も2時間もいつもより多く待たされる事になることもあります。
その間に、いつも普通の状態で待っていられる患者さんが、
具合が悪くなったり、パニック状態になったりする事もあります。
自分もパニック状態になった事があります。
「たすけてくださいー」って叫んだりして大変迷惑かけてしまいました。

病棟にも救急患者並みに、急に強烈に悪化する患者さんもいるみたいだし、
いろいろ大変みたいですよ。

でも、他の理由で、市立病院にまわすように言う場面もあるのかもしれませんねぇー
そういう事が実際にあるのかどうかは、患者の自分には良くわかりません。

俺のあくまでも推測ですが、リストカットの場合は、
精神科的治療だけでなく、外科的治療も必要になる場合があるのではないでしょうか?
そして、外科的治療について、経験や技術が無い、医師や設備の場合、
外科的治療も上手な医師にお任せするというのも、適切な判断だろうと思いますが。
推測で書いてしまいすみません。
677674:05/01/08 16:30:47 ID:HmYG6Sri
こういう俺も、二本松会にはいっぱい不満もあります。
看護婦さんに話して、そのときの言葉をほとんど聞かないうちに
「お待ちください。」と言われて、そして待っていても、
いつまでたっても用件を聞いてもらえなくて、
さんざん待って人が少なくなってから、我慢し切れなくて再び話すと、
「今日は、もう診察は終わりですよ。」と言われたり。

おそらくここを見ている人にも、二本松会通院者は多いでしょう。
精神科では県内最大規模の病院でしょうから。
いろいろ情報交換や討論・相談してゆきたいです。
678優しい名無しさん:05/01/08 21:33:16 ID:eHW398ln
>>674さん
あなたは、俺は患者だといいつつも、なんだか二本松かネルフェン(二本松会が母体)の
お医者様のように思えるんですけど?
679674:05/01/08 22:28:52 ID:HmYG6Sri
>>678
特にさっきは関係者と思われそうだなあー。と思いながら書きました。でも違いますよ。
別に証明する方法も何も無いので、別に信じなくてもどうでもかまいません。

ところで、ネルフェンって私知りませんでした。
十何年も二本松会に通院しているのに。
それってどういうところなんですか?
病院なんですか?それともデイケア施設とか、そういう感じのところ?
680優しい名無しさん:05/01/08 23:06:55 ID:mFonQ1dw
>>678です。
ネルフェンは、以前済生館にいた、G先生が二本松会に移って、開業みたいな感じに
なっていますが、作ったのは二本松会ですよ。G先生は、二本松会の先生なんですよ。
G先生が済生館からいなくなって、今の済生館の先生が赴任してきたんです。
がらっとかわりました。子供からお年寄りまで待合室にいます。G先生の時は、
中学生以下は診察お断りだったかな?たしか。
今の先生は、精神科の救急患者がくると受け入れてくれるし、子供もてんかんの
子供なんかみてるみたいだし、他のふたりの今いるY先生、k先生も小さい子供も
お年寄りもへだたりなく、診察してくれているようにみえます。中待合室からだけからの
観察ですけれども。N先生は、呼吸が危ないと自分で挿管して、胃洗浄して、
けっこうなにからなにまでやっているようです。というより、わたし自身そうして
助けてもらったから。そして、わたしの場合は、G先生がネルフェンに移るとき、連れて行って
もらえなかった患者なんです。他のG先生を希望した患者さんたちは、ほとんどが
ネルフェンに一緒に連れて行ってもらったのに。でも、N先生は、N先生で、見た目は精神科医
らしくないけど、とても気が楽になります。なんか、ぐちってしましました。
681優しい名無しさん:05/01/08 23:41:28 ID:HmYG6Sri
>中学生以下は診察お断りだったかな
おことわりといいうより、自分には診察能力が無いから、辞退して、
適切な人に任せているんじゃないの?
こんな事を書くと、また医師だと思われるのだろうか。

コンビニスレに行けば、
コンビニのチェーン本部から派遣されてきたSVだと思われるし。
(そもそも俺、SVって何なのかさえも知らないのに)
新幹線スレに行けば、
毎日新幹線に幼稚園児の子供といっしょに乗ってる母親だと思われるし。

極端に、それぞれの立場を考えちゃうから良くないのかも。
自尊心なさすぎで、自分の事は、全く受け入れることができないくせに。
私の場合、病状が悪化すると、自分の現状を今以上に否定してしまいます。
精神病以外の病気もあるのですが、あれもこれも、
自分が悪い事のように思えてしまいます。
特に、生まれつきの病気は、私自身が悪いという意味は、全然無いと思うんだけど、
頭ではそう思っていても、それでも
そんな病気になっている自分自身を許せない。
でも、私の場合は、良くも悪くも「実行力」が無いので、
自殺も、自殺未遂もしない(できない)
682優しい名無しさん:05/01/09 00:42:53 ID:KSPFHFF/
病院の愚痴って役立つ!
もっと聞きたい!

3分間診療腹立つ!とか、もっと言いたい。
だめ?
683優しい名無しさん:05/01/09 08:11:32 ID:uQC8PWKI
>中学生以下は診察お断りだったかな
おことわりといいうより、自分には診察能力が無いから、辞退して、
適切な人に任せているんじゃないの?
こんな事を書くと、また医師だと思われるのだろうか
G先生じゃないかとさえ疑ってしまいます。医師は診断能力がないとしても、せめて
診察くらいしてもいいんじゃないの?診察してから、これは、違う精神科医に
まかせた方がいいとか、そういうのが精神科医の能力のように、思いますよ。
G先生のいた頃の済生館は、その先生のやり方だと思ったのは、中待合室で
看護婦さんが、先生と相談して、病院の総合受付で断るように話しているのを
聞いてしまったから。できる精神科医ならば診察くらいは、するでしょう。顔も見ず、
総合受付からの問い合わせで、年齢を聞いただけで断るなんて。
つまり門前払いだったよう。
やっぱりあなたは、お医者様ですね。
684優しい名無しさん:05/01/09 08:29:18 ID:/Apw5mN5
>>683
内科は子供が来たら年齢だけで断りますが、何か?
精神科標榜してたって全部見れるわけがない罠。
685優しい名無しさん:05/01/09 09:22:36 ID:CJPNcmsd
>>684
横レスです。
684様。うちのおちびちゃんは、近所の内科の先生に診てもらってるんでけど。
熱出したり、下痢したりですけど。

内科は子供が来たら年齢だけで断りますが、何か?  あなたは、何者?
686優しい名無しさん:05/01/09 09:45:02 ID:CJPNcmsd
>>684
精神科標榜してたって全部見れるわけがない罠。

おまえ、精神科医だな。精神科標榜してたら、全部診療しろ!
医者ならあたりまえのことだろうが!
687優しい名無しさん:05/01/09 14:47:17 ID:fJViNJ9L
688681:05/01/09 15:09:53 ID:1ZvmLB2M
>>683
>医師は診断能力がないとしても、せめて 診察くらいしてもいいんじゃないの?
患者だが、むしろそんな診察されたら迷惑だ。
診断能力が無いのに、診察してやったぞというポーズだけ取られても、極めて迷惑。
時間もお金も無駄。

>診察してから、これは、違う精神科医に
>まかせた方がいいとか、そういうのが精神科医の能力のように、思いますよ。
診察する前から、任せたほうがイイとわかっている場合は、
そんな事すべきではないと思う。
ましてや、救急車で急いでくる患者に対して、
そんな悠長なことやるべきじゃないだろ。
そんな事をやってる間に死ぬかもしれないんだぞ。

>>685
断る医師と断らない医師がいるんだろ。それ当然。
子供の医療は、大人に対してやるのと
同じ技術知識だけでは難しいんじゃないの?
「小児科」というのがあるくらいだし。
「小児科」の医師に求められる技術と知識と経験があるやつなら、
いくら低年齢の患者でも受け入れるだろよ。

>>686
技術も知識も能力も無い馬鹿医師に診察させるよりも、
適切な医師に診察してもらったほうが患者にとってイイと思うぞ。

「診察を受けたい」のではなくて、「その医師に会いたい」というのなら、
話は別かもしれないが、病院はそういうところじゃないし。
689優しい名無しさん:05/01/10 10:03:01 ID:WSBaobnF
相田ってどうなんでしょうか。置賜の。
米沢在住なんですが、診察時間が大抵16時までだから厳しくて。
せめてあと1時間くらい延ばしてほしいなあ。
690優しい名無しさん:05/01/10 14:46:33 ID:WgqBu/dy
>>689
16時まで!すごいなぁ。でも置賜は私からは遠いよ。
私の行く所は、受付は14時で終了だよ。
でも、そのへんは相談すれば、ナントカなる所もなるよ。
一切ナントモならない所もあるけど。
691優しい名無しさん:05/01/10 17:45:10 ID:c6hpLl4H
腰○先生も島○先生も鶴岡病院から開業した先生なんですよね?
どちらも似たような感じでしょうか?
どちらに行こうか迷ってます。
情報有ったら教えてほしいです。
武○医院に行ったのですがあわなかったもので。
692優しい名無しさん:05/01/10 21:38:59 ID:JNKYeRAI
>>691
腰○→武○→島○・・・と転々として、どこも合わずに私も悩んでいます。

印象としては、
腰○→医院自体は新しく、いつも混んでいる。院外処方。
島○→医院自体は昔内科?だった建物の為少し古め。あまり混んでいる時は無い。院内処方。

私個人の感想としては、二人の先生は対極だと思います。どちらの先生も合う合わないがあるでしょうから、
そこはなんともいえません。
また、参加したことも無く詳しいことも分かりませんが、島○には「サイコドラマ」
なるのもがあります。
693優しい名無しさん:05/01/11 15:00:00 ID:wT/0C0vv
天童ではどこがいいの?&初診料はいくらぐらいかかるの?
694優しい名無しさん:05/01/11 23:15:13 ID:LcCDCbQV
ああ、飲み放題寝る変に戻りたい・・・
695優しい名無しさん:05/01/11 23:53:50 ID:gkj4keXl
>>693
基本的に、本人が行ってみるまでわからないよ。
どういう病院が合うかは人それぞれだから。特に精神科は。

初診料は忘れた。あたしが初診料を払ったのは、10年以上前だから。

>>694
何を飲めたの?ジュース?コーヒー?お茶?
696優しい名無しさん:05/01/12 00:42:45 ID:gZSSmHjp
>>695
コーヒーと日替わりフレーバーティーだよ。
あれ、いいよねぇ
697優しい名無しさん:05/01/12 01:23:57 ID:nPAlWDFT
また、寝る変系職員の書き込みがはじまったか。
名誉挽回かい。
698優しい名無しさん:05/01/12 02:15:45 ID:ma74uH3z
>>697
ネルフンの名誉が落ちるような事あったの?
なんとかウイルスとか関係ある?
699優しい名無しさん:05/01/12 08:05:30 ID:CxlHmC3/
俺は引っ越しで寝るから病院移ったけどプラマイゼロって感じ。移ってわかることもあるさ。
700優しい名無しさん:05/01/12 19:13:31 ID:W7Mq8ypu
>>692
腰○と島○先生って、どの様な所が対極的なんですか?
私としては優しい感じの先生だと話しやすいのですが。
701優しい名無しさん:05/01/12 22:06:22 ID:HN5rzyvO
>>699
寝るからどこに転院したんですか?
702692:05/01/14 01:04:08 ID:ze5Vwus+
>>700
対極、とは書いたけど感じ方は人それぞれだと思うので、実際何とも言えません。

超個人的な意見を書くと、正直腰○さんは初め少し怖かったです。
今となっては、単に初めての心療内科だったことや合わなかっただけど思いますがね。
現にでもうちの母親は「いい先生だ、優しい」と言って何年か通っているようなので。

島○さんは初めっから物腰柔らかな人だなーと言う印象を受けました。
でもやわらか過ぎて物足りない気も。それこそ相性ですね。これまた何とも言えません。

ともかく実際行って見ないことには分かりませんので、インスピレーションで好きなほうに行ってみてください。
合わなかったらまた変えればいいじゃないか、くらいの気持ちで・・・。
703ハヤブサ ◆35woNX.8zQ :05/01/14 06:32:59 ID:6ryj7ln5
>>700さん
腰○先生は「薬出しとけば治るだろ」みたいな、患者に対して高慢な感じが見受けられました。
単においが手に負えなかったのかもしれませんが。。

島○先生に関しては>>692さんに同意です。逆にこっちが不安になるくらい。

足して2で割ると丁度いいんだけどな。。。
704優しい名無しさん:05/01/15 16:02:20 ID:oeenltxQ
酒田の錦○医院に通ってるけど三川に移転しちゃうんだよね…
遠いのは嫌なので、何処か酒田市内でオススメがあったら教えて下さい。
705優しい名無しさん:05/01/15 17:11:27 ID:durTYEF4
>>704
三川のどこら辺に移転するか分かりますか?
・・・と言うかそもそも錦○医院には行った事無いのですが、今度行ってみようと考えていたので、
どんな感じの医院なのかも教えていただければ幸いです。
706699:05/01/15 22:39:24 ID:SgjvcCVH
言いたいけど書き込んだらばれるから言えない。
707優しい名無しさん:05/01/16 11:21:49 ID:1UmiX6qp
今、酒田の錦●医院に通ってるんですけど、もうすぐ三川に移転しちゃうんですよね…orz
遠いのは嫌なので、酒田市内で何処かオススメがあったら教えて下さい!
708優しい名無しさん:05/01/16 18:49:54 ID:JXcsnxBf
酒田だと、ジャスコ近くにある「斉藤クリニック」しか知らない…。
709シマダです:05/01/17 10:31:44 ID:9r8ndkoC
シマダです
先に開業したK先生が独占してて、はやってません。
シマダです
患者さんからせっかく開業したのにこんなすいてて大丈夫か利かれます。
シマダです
この時間に仕事なくて2chしてます
シマダです
ほんとに本人です
シマダです、シマダです、シマダです
710優しい名無しさん:05/01/17 11:57:03 ID:wAfFPeAb
ワロタwガンガレシマダ先生w

まぁ本人って事は無いだろうけど(でも本人見てるらしいけどね、このスレ)、
マジレスするとまず場所がイクナイね。
分かり辛いし入りづらい。そもそも気付かれて無いのかも。
711優しい名無しさん:05/01/17 15:41:32 ID:Z7YWNSXY
酒田の錦織医院に通ってるんですけど、もうすぐ移転しちゃうんですよね…orz
遠いのは嫌なので、何処か酒田市内でオススメの所があったら教えて欲しいです。
712優しい名無しさん:05/01/17 16:41:20 ID:9r8ndkoC
体育会系ののりなら、市立病院Si.DR.
ほんのり癒し系なら、Sa.クリニック
713桜桃:05/01/17 23:09:41 ID:08If3Wsn
山形市内でおすすめの心療内科・精神科ありませんか?
私は以前中川メンタルクリニックに通っていましたが、
あいにく受験で土曜日くらいしか時間が取れなくなり、
土曜に休診でないところを探し、
いまは篠田総合病院に通っています。
SSRIを処方されましたが、良くなる気配がありません・・・。
714優しい名無しさん:05/01/18 10:50:49 ID:SIutI12/
今、酒田の錦織医院に通っているのですが、もうすぐ移転しちゃうんですよね…orz
遠いのは嫌なので、何処か酒田市内でオススメの所があったら教えて欲しいです。
715優しい名無しさん:05/01/18 12:15:47 ID:csk+uG28
>>714
何度も同じ事を書き込まないで、大人しくレスを待っていて下さい。
ずっとレスが無いのならお勧めの所は特に無いのかな、と割り切ってください。
716優しい名無しさん:05/01/18 16:29:47 ID:HczsFaTm
712でレスしてるのだが、この推薦の仕方じゃ納得いかないでしょうか。
717優しい名無しさん:05/01/20 23:06:08 ID:2JOKXL9V
>>713
おすすめかどうかは良くわかんないけど、
篠田の隣の二本松会も土曜日やってるよ。
看護婦さんがビジネスライクじゃない所が気に入っています。
医師は、いいのか悪いのか良くわかんない。
>>714
何度も書くと、答えを知ってる人からも無視されるよ。
同じの書いたら迷惑すぎる。
それが掲示板というもの。きっと、今後も同じ質問書いたら、
思いっきり制裁されるよ。
718優しい名無しさん:05/01/21 02:08:01 ID:m51FcBKF
怖い人が居るよー(T^T)
719優しい名無しさん:05/01/21 04:23:51 ID:49zepW8A
>>718
こわい看護婦?
720優しい名無しさん:05/01/21 13:00:20 ID:Yt33GlzB
山形の348沿いにある篭田神経クリニックって
どんな感じですか?
どなたかご存知の方、通ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

今度行ってみようかとおもうのですか…
721優しい名無しさん:05/01/28 19:10:16 ID:3/W7o5Sm
山形スレあるの気付かなかった。。。マルチでごめんなさい、。
米沢なんですが、いい精神科ありますか?
市立に行こうと思っているのですが・・・。
722優しい名無しさん:05/01/29 15:14:37 ID:1HwqpngB
>>599 自分も二年前に心のクリニックに通ってたけど、
受け付けの女の対応が最低で行かなくなったよ。
自分も髪の短い女に馬鹿にされたし。
なんで心療内科でああいう奴が受け付けしてんの?
723優しい名無しさん:05/01/29 23:37:55 ID:uOP54fBr
鶴岡在住です、S内病院に通ってます。
いつも、3分もかからないような診察なんですけれども、
鶴岡のほかのところもそんな感じですか?
724混んで予約取るのも大変:05/01/30 11:07:09 ID:Q1uf6jet
>>722
最近は、あの方丸くなってきました。
725優しい名無しさん:05/01/30 14:22:58 ID:WSiGv0LQ
>>721
どういう精神科がいいかは、人それぞれだよ。
誰かにはとっても良くても、誰かには最悪だったりする。
病院って言うのは、なに科でもそういう傾向がある程度あるけど、
精神科ならなおさら。

とりあえずどこかに行ってみればー。
726優しい名無しさん:05/01/31 21:42:01 ID:du1ymcU4
>>721
市立けっこういいですよ。
でもあの若い女の先生ってどうなんだろう。受けたことないんですがちょっときつそうな顔。

あと駅前クリニックってどうなんでしょうね?
727優しい名無しさん :05/01/31 22:56:20 ID:qBpWAHYO
定期おしらせです。

32条改正反対運動に賛同する方は、
分家スレッド→【廃止】32条廃止反対運動情報【反対】

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107016324/

で、活動お願いします。
議論と運動情報が混ざっては伝えたい情報も伝わりにくくなる為、
スレッドを分家させて活動しています。

署名・マスコミへの連絡先・政府/政党/国会議員等への連絡先
等が詳しく記載されています。

病院(主治医の先生・看護師さん・事務所の皆さん) の対応に
関する情報も、書き込みお願いします。
「署名を求められた。」
程度で構いません。

ご参加よろしくお願いします。
728優しい名無しさん:05/02/01 22:29:49 ID:lVEJ2z4w
>>725
>>726
どうもです。私立行ってきました。若い男の先生でした。
女の先生のほうがよかったなぁ。。。
729優しい名無しさん:05/02/01 22:33:02 ID:lVEJ2z4w
あ、
○市立
×私立
730726:05/02/02 15:08:15 ID:7+6l13gR
>>728
もしやあ○ばという先生ですか?
731優しい名無しさん:05/02/02 22:18:32 ID:IkTAWpUh
>>730
その人ではなかったです。
でもなんか・・・嫌でした。やる気がないというかどうなのか
わからないけど・・・なんかヲタクっぽいし、話し方むかつくし。。。
正直うざかったです。
732優しい名無しさん:05/02/03 16:33:01 ID:Wk3HQZ/r
>>728

漏れ、あ○ば先生だよ('A`)
もしやナカーマ?
733優しい名無しさん:05/02/03 16:34:28 ID:Wk3HQZ/r
スマソ、728じゃなくて>>730だったorz
734730:05/02/03 19:22:55 ID:p1xxM70z
俺もあ○ば先生です。
なーんか人を見下したみたいな視線してないですか?
735732:05/02/03 21:02:40 ID:Wk3HQZ/r
してますね。しかも動物を観察するような目つきで見てくる…何となくだが
736優しい名無しさん:05/02/04 00:59:01 ID:uMUjKC6L
ここ最近、学校に行けず悩んでいます。
学校の養護教諭から、病院に行ったほうがいいと言われてしました。学校に来てくださっている内科医の先生にも勧められました。

親が精神科の看護士なのでなかなか理解が得られません。
なるべく自分で行動できる範囲で行けるような病院を探したいのですが、村山地方、特に東根辺りにいい病院ありませんか?
山形駅から東根駅区間、尚且つ駅から近いところでもかまいません。

注文が多くてすいません…自分でももう少し、探してみます。

737優しい名無しさん:05/02/04 10:18:36 ID:2EtrcseA
>>736
天童の芳賀先生とかどうでしょう。
個人的に秋野病院の木下先生も好きなんだけど、いま院長で忙しいかな・・
738736:05/02/04 10:57:26 ID:uMUjKC6L
>>737 ありがとうございます!
親にもよく話をして病院行き考えてもらいます。


秋野病院の代表として斉藤先生にお会いしたことあるのですが、あの方について何か情報持ってたりしてませんか?
739730:05/02/04 19:24:10 ID:J6URAm36
>>732
いろいろ情報交換しませんか?
OKならステアド出しますので。
740優しい名無しさん:05/02/04 20:52:58 ID:KCSgSQF+
>>723
鶴岡市内であれば、S内病院以外の精神科・心療内科はすべて行ったと思うのですが、3分診療という所はありませんでした。
短い所で10分弱、長い所だと一時間ほどでした。
741732:05/02/05 00:05:26 ID:n/onGvVT
>>739
勿論良いですよ(´∀`)すぐにメールしますんで(`・ω・´)
742優しい名無しさん:05/02/05 16:43:13 ID:JXuqa/dc
二本松会山形病院はどうでしょう。駅から近いけど初心者の学生にはちと、怖いかも知れんけど
743名無しさん:05/02/05 16:49:03 ID:GH+H9CJS
みんな考えるよりも寝れるのが一番だからね、
お薬でも色々あるけど自分が一番ぐっすり寝れる薬を選ぶといいよ。
薬も色々1人1人合う合わないがあるから立ち直りたくても心がまた
下がっちゃうんだろうね。寝れるのが一番って思うのが一番だよ!
今までの疲れを心を癒してあげるのがいいかもしれませんねぇ。
744優しい名無しさん:05/02/05 17:34:44 ID:fN9RR3e0
>>792
他のクリニックから紹介されて行きましたが、正直はじめは怖かったです。
建物自体古いですし、患者さんも様々。
何言ってるか分らない人に二回ほどからまれました・・・。
先生も一人じゃないので当たりはずれがあるかと。
745優しい名無しさん:05/02/05 23:54:06 ID:jW7sYtxr
>>740
教えてくれてありがとうございます。
S内病院の心療科で先日、自分では精一杯がんばっても不安が襲ってくるのでそれを訴えた所、
「社会に揉まれて大人になりなさい」とような事を言われたので別のところに変え様と思います。
746優しい名無しさん:05/02/06 01:02:37 ID:ix0TwFek
>>745
S内病院の心療科は、以前ODで入院した時に一度受診させられたのですが、
びっくりしました。兎に角冷たくて突き放した感じで。
今通っている所も会わない気がして正直、転院しようかと悩んでいたのですが、S内病院よりはずっとマシです。
むしろ比べられないくらい良いです。
私も>>740賛同様、鶴岡の精神科、心療内科は殆ど行きましたが流石に3分診療なんて所はありませんでした。
>>754さん、いい先生に出会えるといいですね。
747優しい名無しさん:05/02/06 19:18:38 ID:wpJ8mCyx
私も鶴岡でよい心療内科探しています。
いまは一箇所に落ち着いていますが、薬が増える一方で
出口が見えず、最近不安になってきました・・・。
>>754さんも早く良い所が見つかるといいですね。
748721:05/02/06 19:54:36 ID:ivEVOtHm
明日また市立行ってきます。でもまたあれかと思うと嫌だなぁ。。。
749優しい名無しさん:05/02/06 20:29:06 ID:PZPEPNUN
>>748
ふと思ったんだがオタクくさくて若くてあ○ば先生じゃないとすると、さ○らだか何だかっていう先生?名前定かじゃないが…
750721:05/02/06 20:42:03 ID:ivEVOtHm
>>749
その人です。なんかしゃべり方とかキモイ・・・。
751優しい名無しさん:05/02/06 20:45:35 ID:PZPEPNUN
>>750
あの人か…見た事有るが、確かにオタくさい。先生変える事出来ないのかな?
752721:05/02/06 20:48:18 ID:ivEVOtHm
>>751
とりあえず明日受けてみてうざかったら変えようかな・・・。
市立自分以外若い人がいなかったので待合室がちょっと嫌。
たまたまかな。。。
753732:05/02/06 22:13:26 ID:PZPEPNUN
>>752
漏れが行く時は、何人か若い人も居るよ。高校生とか。時間帯にも因ると思うけど
754優しい名無しさん:05/02/06 22:27:38 ID:N3fZwLgX
753
ひょっとしたら、自分その高校生かもしれません・・・あ○ば先生でつ。
755732:05/02/06 22:34:20 ID:PZPEPNUN
>>754
じゃあ1回くらいは会ってるかもね(・∀・)そう考えると面白い罠。
756優しい名無しさん:05/02/07 00:11:45 ID:Q+TQ8Enr
>>746-747
ありがとうございます。
明日K越に行ってみようと思います。
757730:05/02/07 19:33:52 ID:Nl/X/v6N
米沢市立にいってる730です。
ステアドはbostonian@lovelys.jpです。
あ○ば先生あまりすきじゃない・・・
いろいろ情報交換しましょう。
758優しい名無しさん:05/02/07 22:53:16 ID:wQfcM9XT
754ですが・・・↑のアドレスにメールできませんでしたorz
周りにメンヘラさんいないから何もわからないんですorz
759730:05/02/08 06:33:43 ID:l8mn++hG
@を半角に変えてね?
760優しい名無しさん:05/02/08 09:08:30 ID:rhi0ym5n
変えてます・・・携帯からは無理なんですかね?
761732:05/02/08 14:50:20 ID:phjkKEtG
>>730さん、今朝方メールしたんだが届きましたか?
762730:05/02/08 15:59:24 ID:l8mn++hG
>>732
届いていますよ^^
ただ着信規制解除してください。

>>754
なぜか届きませんねぇ・・・
732さんのは届いているんですけど。
763732:05/02/08 18:25:02 ID:phjkKEtG
>>762
730さんのメールに返信出来ない(´・ω・`)最初は送れたのに何故だろう…着信規制した記憶もないんだが…
764721:05/02/08 23:18:35 ID:MNuqYn5W
やっぱ微妙だった・・・。ダメだ。。。
なんとかしなくちゃねぇ、とか言われてもどうしていいか
わかんないから精神科行ってるのに。。。
765732:05/02/09 01:15:08 ID:364UixK/
>>764
なんとかして欲しいのはこっちなのにねぇ…一緒に治していこうって意志がないのかあの医者は。ヤブか?(w
766730:05/02/09 12:31:48 ID:43fWXBoY
>>721
だいじょうぶかい?何がだめだったか聞いてみたいんですが。
767優しい名無しさん:05/02/09 14:38:05 ID:0baUKbSj
ここは君達の雑談スレじゃありません。
768優しい名無しさん:05/02/09 18:37:39 ID:5dXpoNVI
まあマターリいきましょう。ところで、置賜で学生に良さそうな精神科ってありますか?市立はどうも合わないようなので・・・
769730:05/02/09 18:54:29 ID:43fWXBoY
>>768
あとは南陽の佐藤病院か、米沢駅裏の駅前クリニックくらいでは・・・?
市立は先生によって大分差があるようですね。
上山病院ってどうなんですか?
HP掲示板でカウンセリングもしていますが。
いが○し先生って良さそうなふいんき(←なぜか変換できない)なんですけどね。
770優しい名無しさん:05/02/09 19:11:42 ID:5dXpoNVI
769さん、レスありがとうございます。
「ふいんき」でなく「ふんいき」だから変換できないのかと。
771優しい名無しさん:05/02/09 19:12:49 ID:5dXpoNVI
sage忘れました、すいませんm(_ _)m
772優しい名無しさん:05/02/10 01:24:10 ID:gwiqwQud
「雰囲気」を「ふいんき」ってw
773優しい名無しさん:05/02/10 01:45:26 ID:FCdCMvjZ
>>770>>772
ネタにマジレスワロタ
774721:05/02/10 01:53:59 ID:jAIZzT84
>>766
なんか適当な感じ・・・。機械的に困ってることは?
いつから?とか聞いてくるだけ・・・。
解決しようにも薬を出されるだけ・・・。
親には相談したくないってさんざん言ってるのに、
言ってみたらどうですかぁ、とか・・・いやいやって感じ。
ていうかしゃべり方がキモイ・・・。
775優しい名無しさん:05/02/10 09:44:37 ID:gwiqwQud
>>773
そんな半端なネタがあるかい。
本気で間違えたの恥ずかしいんだろ?プゲラ
776730:05/02/10 20:40:49 ID:Q0SXS82j
>>770
>>772
いや・・・これってマジで2ちゃんのあちこちでみられるネタなんですが・・・

>>774
うーん大変そうですね。
先生と合わないというのはどうしたものか・・・
内容がわからないからなんともいえませんけどね。
もう一個どっかにステアド作ろうかな。

置賜情報もうひとつなんですが、
精神科、とはちょっと違うんですが南陽市のワトワセンターで毎週火曜日
ハートルームというカウンセリングをやっているようです。
悩み事相談みたいな感じですかね。
おいらもいってみようかなぁ・・・
777優しい名無しさん:05/02/11 03:54:14 ID:pCC86+/w
>>775
おまえ中学生だろ
頭悪そうだし
ネタかどうかすぐ調べれば分かるのに
778730:05/02/11 06:06:24 ID:85TNnKsp
ステアドもう一個作ってみました
[email protected]
721さんよかったら話しませんか?
779優しい名無しさん:05/02/11 23:34:12 ID:P0gLDjvf
>>778
721じゃありませんがメールしてもいいですか?
780730:05/02/12 06:12:00 ID:YUQWC8bA
>>779
いいですよ^^
781優しい名無しさん:05/02/12 11:46:30 ID:99x2u1uF
山大に通ってる人いますか?
今度行くことになりそうなんですがどうなんでしょう?
782優しい名無しさん:05/02/12 16:49:59 ID:dMGp3P+l
>>781さん
どいつも、こいつもだめだよ。
やまだいにいくんだったら、痴呆になったらだけでいいとおもう。
あとは、みんな生意気な奴ばかり。
やまときなさいな。
783優しい名無しさん:05/02/12 17:57:09 ID:xA8IOJOX
たしかに大学病院だからっていいとは限らない。
遺伝子とかの研究ばかりが得意で、精神療法のほうはY大は弱い。
・・・って、なんで医者でなきゃ知らないようなこと知ってんだよ・・・
さては、君は牛君・・・じゃなくてXXXだな
(ひとりで突っ込んでみました。)
784優しい名無しさん:05/02/12 18:37:41 ID:1iPuvtSX
>>783
へーっ!遺伝子の研究をしているんですか_?
たしか、薬の研究と聞いていましたけど。
やまだいの医者様達は、けっこう自分の愚痴を患者に
聞かせてくれるんだよね。
あーあ、たまんねえなあ。
七日町の済生館に紹介してくれないかなあ。山形ですこしは気分転換に
なるのにな。七日町ならさ。
785 ◆UXK1ruG2U2 :05/02/12 19:53:23 ID:eY/ufdpe
精神療法なんて非科学的。
薬で治すが、一番だよ。
786優しい名無しさん:05/02/12 23:18:52 ID:RsNPU7cx
>>785
薬で治るんだったら、今頃、おれは、治ってるはずだ。
このあほんだれめ。
おめえのこころは、科学的なのか?
このあほが。
787優しい名無しさん:05/02/13 21:03:00 ID:X14peY0h
>>786
鋭いツッコミ 全くその通りだな。
788785:05/02/15 09:58:37 ID:CPVAoBZu
まだ、現代の科学がおいついて
いない為、治らない人がいるんだよ。
実際は脳自体の器官が壊れている
から、薬だけでは限界があるかも。
789優しい名無しさん:05/02/15 18:33:20 ID:pMPAUD/a
心の病って全部薬で治るんですか?
790優しい名無しさん:05/02/15 23:58:59 ID:AoCDzQyM
>>785
おれの頭のなかは、ぶっこわれてんだ。
なんで、
てめえなんかにわかんだよ。
こころにきずのあるひとだっているだろうが。
こころは、のうみそのなかにだけあんのか!
こたえろ!
791優しい名無しさん:05/02/16 17:22:56 ID:grblyPlL
米沢市立は上の2人はかなりいい先生だけど、あ○ばとさ○らは最悪です。
置賜病院の先生たちもいい。もうすぐ別の病院に行っちゃうけど。
新しいだけに病棟もよかった・・・雰囲気も従来の精神科とは違った感じです。
看護師もよかった。誰か置賜に通ってる人いない?

792優しい名無しさん:05/02/16 20:24:24 ID:zuwxk3WI
おいら市立のあ○ばなんですがどうしよう。
確かに冷ややかな目つき・・・
793優しい名無しさん:05/02/16 20:47:43 ID:grblyPlL
あ○ばはそのうちどっかの病院行っちゃうんじゃない?
さ○らの趣味は子育てらしい・・・
い○うえ先生かい○う先生ならよかったのに・・・
主治医を変えるってできないのかな?相談してみたら?
794優しい名無しさん:05/02/16 21:23:07 ID:BLXWkgme
自分もあ○ばです。担当変えてもらえないか相談してみるつもりです。
795優しい名無しさん:05/02/16 22:32:36 ID:grblyPlL
主治医変えることってできないのかな?
796793:05/02/16 22:34:10 ID:grblyPlL
同じこと書いてしまった。すまん。
797優しい名無しさん:05/02/17 09:11:13 ID:FJ1SOZem
もう置賜地方は腹いっぱいだよ、
798優しい名無しさん:05/02/17 12:33:10 ID:YMV0+e3J
>>784
正確に言うと、薬の代謝に関係するCYP(サイプ)と言う遺伝子の研究です。
>>785,>>789
薬と精神療法とどっちって、難しい問題なんだけど、基本的にそううつや統合失調は
どうしても薬が必要です。その他神経症とかは、精神療法だけでも可能なはずなんだけど
どうしても、時間かかるので石も患者さんも薬にたよってしまう傾向はありますね。
799優しい名無しさん:05/02/18 12:43:01 ID:NC385cXp
担当変えてもらえませんでしたorz市立でないとこに行こうかな・・・
800優しい名無しさん:05/02/19 02:32:41 ID:4lkbmy0b
>>793
あ○ばどっか行くんですか?私もあ○ばなんですけど…
801優しい名無しさん:05/02/20 15:43:45 ID:/oWy5JMh
>>736
>親が精神科の看護士なのでなかなか理解が得られません。
他の職業の人よりは理解してくれそうな気がしますけど、
実際はそうじゃないのですね。

>>782
私は精神科じゃなく、他で山大行った事がありますが、
医師も、その他のスタッフも、確かにナマイキに感じました。
病院全体のふんいきなんでしょうかねぇー。
でも、私の親は、山大病院を気に行って、通っています。
私の親は、他の病院よりも山大を一番気に行ってるみたい。
>>789
薬だけで治る人も実在する。
でも薬だけでは治らない人もいっぱい実在する。そういうことですよね。
802優しい名無しさん:05/02/20 15:44:44 ID:/oWy5JMh
>>736 >>742
県内では1ヶ所しか行ったことなくて、比べられないので
いいかどうかは、あんまりよくわかりませんが、
私は山形駅から徒歩5分ぐらいの二本松会に行っています。
先生が何人もいて、はじめ行った日が何曜日かによって、
どの先生になるか決まるみたいです。
あと、院長先生だけは、平日の全曜日診察しているみたいです。
男の先生、女の先生、60歳ぐらいの先生、若い先生、いろいろいます。
精神科では県内最大規模かも。
だから、規模が大きいところが嫌な人はダメそう。
診察時間の長さはまちまちみたいです。
30分ぐらいの人もいるし、5分ぐらいの人もいます。
病気の種類によって、違うそうです。
大規模な病院だけあって、診察以外にも、デイケアとか作業所とか心理療法とか、
そういうのも、いろんな種類のものをやっていて、(10種類以上ありそう)
そういうのが必要な人は、
自分に適したものを、先生といっしょに選ぶ事になるみたいです。
建物は古いです。でも、今年から、3年間かけて、少しずつ建てかえしていくそうです。
前回行った時、待合室の掲示板に、その事が掲示されていました。
だから、3年後には、全部ピカピカになるみたいです。
私はけっきょく3年後も通っているんだろうな。。。。
私の病気の種類は治療に長期間かかるらしいし。

引越し前に、県外の所に行きましたけど、そこよりははるかに気に入っています。
引越し前に行ったところは、信じられないことに、
待合室に、うるさいバンドの曲がかかっていました。
(先生の趣味だそうです。)
他にも嫌な事がいっぱいありました。
二本松会には数年通いましたけど、今のところ、嫌な事は起きていません。
803 ◆ggmgqttgGQ :05/02/20 16:41:33 ID:bOciJ/4R
二本松、うるさいバンドの曲

流れているのかぁ。
どんなんか体験してみたい(^_^)
ボクの行ってる病院は、クラシックが
流れてるよぉ。ショパンとか。。
804802:05/02/20 17:16:48 ID:/oWy5JMh
>>803
紛らわしい文章でした。ごめんなさい。
うるさいバンドの曲がかかっていたのは、
引越し前に行った県外にある精神科です。

二本松会では、BGMは何もかかっていません。
805優しい名無しさん:05/02/20 18:27:08 ID:c2NVj93c
ワケあって今は米沢市立に行ってるけど(あ○ばとさ○らではない)
公立置賜総合病院はよかったよ。異動の季節だから先生達もそろそろ変わると思うけど・・・
米沢から通ってる人も結構いるみたいですよ。
入院したけど施設はキレイだしそんなに重症患者もいないしで快適でした。
806優しい名無しさん:05/02/21 15:14:26 ID:U/AEciUQ
>>801, 736

精神科勤務の人がなかなか理解してくれないのは、自分勝手でわがままなだけとか、ただのグータラ
のくせに、やる気ないとか言って病気にしたがる若い患者が多すぎるからだと思うぞ。
ここに、Drやスタッフや家族の悪口ばかり書いて責任転嫁してるような人とか・・・






807おじゃま石・S田です:05/02/21 17:50:46 ID:DiA9euB3
>>803、その他
待合室のためにピアノ曲をカセットにいれてたんだけど、ある日昼休み、待合室で医者Sが
ローリングストーンズをCDで聞いてて、操作を間違えたためにストーンズの曲がそのまま
途中から録音されてしまってた。それにきずいていなくて、次の日ピアノ曲のカセットを
かけてたら途中からBGMがストーンズになってしまってたことがあった。しかし、みんな
(つーか、うちは待合室すいてるからね。)あまり違和感感じなかったみたい。
 そこでみなさんに聞きたいんだけど、待合室で聞きたい音楽は何ですか。
808優しい名無しさん:05/02/21 18:54:16 ID:zLs5sW+J
 神経症(人格障害含む)って結局心の中の執着が原因なんです。
別の言い方をすれば、精神的に未熟だということ。
森田療法は簡単に言えば、執着をなくしましょうというもので、
しっかりやれば必ず良くなります。
 当然、未熟さを治そうとしない患者には無理です。
 人格障害は森田療法の対象ですが、患者自身が森田療法に耐えられないことが多いので、
うまくいかないことが多いです。
 普通のカウンセリングは森田療法の逆でますます執着を強めるから、
カウンセリングをやるとほとんどの患者の症状が悪化します。


809優しい名無しさん:05/02/21 23:37:48 ID:lTJoOwfG
>>806
おまい、精神科の石か茄子か?
それなら本人に言えよ、「あなたは病気じゃなくてただの自分勝手でわがままなグータラです」って。
ここで患者の悪口書いてないでさぁ
810優しい名無しさん:05/02/22 08:45:58 ID:AY4I8sZe
>809 漏れが親とココ見てて言われたことをそのまま書いたんだよ!…orz あー学校行きたくね
811優しい名無しさん:05/02/22 10:15:44 ID:kDDG6HLO
>>807
クラシックなどよりはジャズ系のほうが
スルッと聞けて私は心地よいです。
好きなジャンルは全然違うんだけど。
812優しい名無しさん:05/02/22 11:39:37 ID:88qKyQ4+
>>808
森田療法をやっても
それだけでは治らない人が、明らかに実在するんですけど。
>>811
俺はクラシックもジャズも嫌い。しかも少し嫌いじゃない。大嫌い。
いろんな人がいる。だから、なんの曲をかけない方がいいと俺は思うなあ。
813優しい名無しさん:05/02/22 13:07:11 ID:t+JeNvxQ
>810
学校に行きなさい。
814811:05/02/22 15:55:41 ID:kDDG6HLO
>>812
私は無音の方がキツイです…
自分の発する音とか他の人が発する音に
敏感になっちゃって。
いろんな患者さんが来るので大変ですね。
私の通ってるところは日替わりでジャンル変えて
流してるっぽいです。流れてない日もある。
815おじゃま石・S田です:05/02/22 15:56:14 ID:EYowXP4W
>>808
カウンセリングが執着を強めるから、悪化すると言うのは、一寸違うと思います。
執着を取り除くカウンセリングというのもありえます。私の尊敬する師匠の
A野病院のK下院長の「大丈夫療法」などはその代表です。
816812:05/02/22 19:52:16 ID:88qKyQ4+
>>814
良く考えてみたら、私がふだん行ってる所には、
テレビの音が流れていました。(音だけじゃなく画面も)
それも含めて一切無かったら、>>814さんと同じ理由で、いやかも。
817優しい名無しさん:05/02/24 14:11:52 ID:Ez4xLatU
>807島田先生
ヒンズー教の宗教音楽が良い
818おじゃま石・S田です:05/02/24 17:20:32 ID:smw1zfmy
>>817
ヒンズー教→S川先生の影響、堂々と島田と名指しする図々しさ、
さては君は牛君、・・じゃなくて鶴岡病院の近O先生だな!
(違ってたらごめん)
819817:05/02/24 17:47:34 ID:+SzRDCQz
>818
残念ながら近○先生とは違います。(^_^)
昔、島田と書いてあったのを
覚えていて書いてしまいました。
ごめんなさい^^

ヒンズー教を聴きたいと書いた
理由は、漫画の「ねこぢる」の影響です。
一度も聴いたことがなかったし・・・
820優しい名無しさん:05/02/24 19:38:16 ID:mxp6cZhO
>>807
お疲れ様でございます。

>待合室で聞きたい音楽は何ですか。

自分は、音楽はクラシックがいいです。
(自分がクラシック好きなせいかもしれませんが)
あまりマニアックではない、有名な、曲名は知らずとも誰もが耳にしたことがあるような曲がいいです。
音量は大きすぎず小さすぎず、な感じがいいです。
ひとつの楽器によるものではない曲の方がいいなあとも思います。
オペラは自分は家では好んで聴きますが、病院では楽器だけの音楽の方が聴いていて楽です。
821優しい名無しさん:05/02/25 09:25:51 ID:Z71+mpzp
クラシック大嫌いです。(私を虐待した父がクラシックマニアだから)
宗教音楽なんてもっと嫌いです。(私を虐待した父が宗教まみれだから)
822優しい名無しさん:05/02/25 21:16:34 ID:fncvDA4m
>>821
だから何ですか? ageんなヴォケ
823優しい名無しさん:05/02/25 22:00:45 ID:Z71+mpzp
sage厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-51%2CGGLD%3Aja&q=sage%E5%8E%A8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>だから何ですか? 
それぞれの音楽に関して、いろんな感情を持つ人がいるということ
824優しい名無しさん:05/02/25 22:22:20 ID:tPjnmREF
済生館Kセンセの高校時代の友人です。
いまや彼女は精神科医、そして私は鬱患者な小役人。
この差は…。
ちなみに県立N高校。
825優しい名無しさん:05/02/25 22:25:26 ID:tPjnmREF
秋野病院のK先生が好き!
若いのに、ちゃんと話を聞いてくれるし、厳しいこと言わない。
パニックのとき電話してもちゃんと出てくれる。
いい人だよ。
826優しい名無しさん:05/02/25 22:29:27 ID:Z71+mpzp
私は、若い先生の方が、話を聞いてくれるイメージ持ってた。
827優しい名無しさん:05/02/26 00:47:29 ID:vYxtiKLY
>>826 そんなイメージあるなー。一概にはいえないわけだけれど。
年が上になるにつれて、診断を経験に頼るあまり・・・かどうかはわからんが、あまり話を聞いてもらえない印象。
これは医者に限ったことじゃなく看護の人なんかもだけど初心を忘れているような、そんな冷たい対応をされるのもとてもつらい。
病院は病気を癒す場であって、恐い場所であって欲しくない。
県内の某精神病院の患者の嘆きでした。
828優しい名無しさん:05/02/26 00:47:51 ID:Bb08Nuh/
>>823
>だから何ですか? 
それぞれの音楽に関して、いろんな感情を持つ人がいるということ

おまえの趣味なんぞ誰も聞きたくネーつーの

>>826
ID同じだし おまえよっぽど暇人なんだな

ごめん無職のヒッキ−かw
829優しい名無しさん:05/02/26 08:42:14 ID:WBYIWyew
>>828
>おまえの趣味なんぞ誰も聞きたくネーつーの
そういう意味じゃないと思うぞ
823が言いたいのは「いろんな感情」を持つ「いろんな人」がいるという事だろ
自分以外を全否定して、多様性が認められない人はかわいそうだな。
830優しい名無しさん:05/02/28 12:53:16 ID:Hi1Lnp+g
ちなみにBGM

クラシックは悪くないと思う
宗教音楽はものによるかも、少なくともハレルヤは×かと、って当たり前かナ

えせクラシック?ということで、民族音楽的な音楽はオススメのような気がする
好きだし
エンヤとか姫神とかはどうかなぁ、それから待合室の雰囲気が許されれば、
今ならロシア音楽やブルガリア民族音楽(ブルガリアン・ボイスやブルガリアン・ポリフォニー)
とか、、、ダメかな
831優しい名無しさん:05/03/01 08:02:27 ID:pT2sEkvJ
音楽って人によって好き嫌いが強烈に分かれるし難しいよね。
日本では仏教信者が多いけど、信じている人にとっても、
仏教の音楽は精神科待合室のBGMとしてはだめそうだし。
832優しい名無しさん:05/03/02 14:57:40 ID:na/gNbVU
漏れロックがいい(´∀`)
833ゆきな ◆yuki7SSZEE :05/03/02 21:25:55 ID:RNC1Vtmr
待合室に音楽なんて流れてない人はどうすればいいですか?
834優しい名無しさん:05/03/02 22:46:14 ID:uCYU4qiV
>>833
目を閉じて瞑想するのが一番。
リラックス出来るよ。
835おじゃま石・S田です:05/03/03 09:11:59 ID:bxTHVLFr
>>807
どうも皆さん、ご親切なレスを色々ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
836優しい名無しさん:05/03/03 19:40:51 ID:RD5lvvMf
>>835
今日は音楽かかってませんでしたが。。。
837優しい名無しさん:05/03/03 22:56:39 ID:6FqfzDaY
鶴岡病院交通の便悪すぎ
かといって、あまりにもご近所にある医院は…行って見ようかな
鶴岡病院忙しそうだし。もう医師は増えないのだろうか、あそこは
838優しい名無しさん:05/03/04 00:53:47 ID:qz7BUHuy
山大次第じゃないか?
839県の事情通:05/03/04 08:56:06 ID:YDIp3qpE
>>837
  民間病院の石の給料は一般公務員より良い。
  県立病院の石が民間病院より安い給料では集まらない。
それで、過去ずっと報賞費と言う「ヤミ給与」が出ていたのだが、県財政悪化のおりそれが
廃止された。それで県立病院の石どもが反発したらしい。「やみ給与だなんて聞かされてなかった」
「いままでヤミだったなら今から条例化しろ」ってね。県のほうはそんなことしたらヤミ給与ずっと
出してたの認めることになるから、出来るわきゃない。病院は県の機関の中でも赤字ひどいから。
その騒ぎで鶴岡病院も石が次々辞めちゃったみたい。
840優しい名無しさん:05/03/04 09:45:47 ID:/X6LdZwH
山大の△先生、やめちゃった。
かっこよかったのになぁ〜残念。
ちなみに、私は鈴○A先生にかかってるが、なかなかフレンドリーで結構好きだ。
841優しい名無しさん:05/03/05 09:07:52 ID:53nwnneT
>>837
もっと遠くに行くのはどう?
私は2週に1回、片道1時間以上JRに乗って通っているよ。
親が「近過ぎがいや」という理由で、親からそこを指定されたんだけど、
はじめは、遠くてウザかったけど、遠くの街に行くの、結構楽しいです。
(朝診察があって、その日は、その後夕方まで、その街をプラプラしてきます。
商店街を見たり、そこからジャスコバスに乗ってジャスコに行ったり)

それ以外の日はほとんど引きこもり状態だけど。。。
でも、親に交通費出してもらえない場合は、交通費大変そう。
842優しい名無しさん:05/03/05 22:49:40 ID:7hWJxJgK
質問させて下さい。
今度置賜総合に行こうと思っているのですが、どの曜日がいいでしょうか?
以前別の病院に通っていたのですが、先生と合わなかったので・・・合う合わないは個人差があるとは思うのですが、できれば良い先生に巡り会いたいと切実に思っています。
よろしくお願いします。
843優しい名無しさん:05/03/06 12:04:07 ID:dwPhHkSM
以前、置賜総合に通っていた者です。
今は3人の先生がいらっしゃいますが2人は3月いっぱい、4月いっぱいで他院に異動になられるそうです。
なので今から通うなら、異動しない赤○先生が新患担当の日の月・水・金曜日をお勧めします。
私の主治医ではなかったのですがいい先生だと思います。
あそこの病院は、先生の診察を受ける前に看護師さんに一通り話してからとなるので
なるべく早い時間に行ったほうがいいと思います。
行ってみたら報告してくださいね。
844843:05/03/06 12:35:51 ID:dwPhHkSM
間違いました。月・水曜日でした。
845優しい名無しさん:05/03/06 15:43:51 ID:Trl/eMZJ
ありがとうございます!近いうちに行ってみます。
846845さんへ:05/03/06 16:59:58 ID:dwPhHkSM
以前行っていた病院・・・ってどこですか?
ちょつと気になります。。
847優しい名無しさん:05/03/06 19:55:34 ID:Trl/eMZJ
以前は米沢市立です。
だいぶ前の方にカキコしてるんですが、あ○ば先生でした。
848優しい名無しさん:05/03/06 20:11:17 ID:v76EA6cc
結構置賜の人多いんですね・・・
個人的にお話とかできますか。
849優しい名無しさん:05/03/06 20:14:16 ID:Trl/eMZJ
847です。
848さん、私は大丈夫ですよ。ただ、常に携帯からのカキコですので、色々不都合あるかもしれませんが。
850848:05/03/06 20:20:38 ID:v76EA6cc
>>847
ステアド
[email protected]
です。
よろしくお願いします。
851優しい名無しさん:05/03/06 20:21:42 ID:k/LinI9Y
また置き玉か!
山形市在住のわたしが来ましたよ。
852846:05/03/07 08:44:08 ID:moAEJx5A
少なくともあ○ばよりはいい先生です。
853優しい名無しさん:05/03/08 12:33:52 ID:Sxw+WPbE
>>851
私は別の市から、山形市の病院に通っていますよー。
854優しい名無しさん:05/03/08 12:51:10 ID:dgsqD354
あんたら主治医選んで医者行ってんのかよ。
855優しい名無しさん:05/03/08 16:00:47 ID:H4JAfeOy
>>854
そんなの当たり前じゃないですか。
856優しい名無しさん:05/03/08 17:35:59 ID:4xvd5FN6
>855
禿胴ノシ
857Adam:05/03/08 22:12:56 ID:S0BFfUTb
自分は米沢市立に通ってます。
14日行くのですが、同じ人いませんかね^^;
858優しい名無しさん:05/03/08 22:47:22 ID:65PjHgSX
おいらは16日・・・先生誰?
859優しい名無しさん:05/03/08 23:10:33 ID:H4JAfeOy
おいらは昨日、話題のあ○ば先生でした。
あの先生ここを見ているんじゃない?前回とふいんき(なぜか変換できない)違って感じよかったよ。
860Adam:05/03/09 08:50:59 ID:IzbrAF5e
初めてだったのでよく覚えてないですが、
いのう○先生だったと思います^^
861優しい名無しさん:05/03/09 09:45:54 ID:5WdXKJKi
>>854
精神科の場合は、それってかなり重要だよ。

ただし、他の患者にとってかなり良い場合でも、
自分にとっては最悪な場合もある。
そこをわかってない人がこのスレに多すぎるのも事実みたい。
862優しい名無しさん:05/03/09 10:41:54 ID:IBNyFa7z
>>861
みんな理解してるよ
863優しい名無しさん:05/03/09 14:16:16 ID:oJfBFWq7
いのう○先生とはよかったですね。
なんかあ○ばとさ○らはここ見てそう・・・
864Adam:05/03/09 14:31:47 ID:IzbrAF5e
俺2ちゃんに来てること言っちゃった・・・;
865Adam:05/03/09 14:33:23 ID:IzbrAF5e
連レスすみません。。
>>863
いい先生でした?^^
866優しい名無しさん:05/03/09 15:53:15 ID:HZmSQKZ5
>861
私もそう思う。

ここで、最悪だ!!と言われていた先生に診てもらってたけど私は良かったです。
最初は冷たい感じもしましたが、ずっと通っているうちにそれが当たり前になったし。
やっぱり1回、2回じゃ自分のことも分かってもらえないし先生もわからないんじゃないかな?

だから、他の人がいいと言っても必ずしも自分に合うとは限らないんじゃ。
867Adam:05/03/09 20:36:10 ID:IzbrAF5e
>>865俺馬鹿だ・・・「?」抜いてください○| ̄|_
868優しい名無しさん:05/03/10 13:04:33 ID:BbbWJ4Gn
極端な話だけど、
冷たい感じがする先生を嫌いな患者もいる一方で、
冷たい感じがするくらいのドライな先生の方がいいと思っている患者もいるよね。
同じ先生が、ある患者には、暖かみがあっていい先生と思われ、
別のある患者には、なれなれしすぎてキモイ医者と思われる時あるよね。

さらに、
患者から気に入られている医師=患者の治療にとって最適な医師
とも限らない。
ただ単に私たちを甘やかしている場合にすぎない事もあるし。
869優しい名無しさん:05/03/11 16:58:27 ID:bOQVtNbt
>>868
同意。
ただ一般に患者ってのは医者を頼りにしたいから、
ドライな先生は最悪な先生という評価になりがちなんだろうねー
870優しい名無しさん:05/03/11 23:24:29 ID:LojddYfB
山形市桜田にある診療所(名前忘れた)
話聞いてくれるし、薬も合わないとすぐ対処してくれる。
この人のおかげで欝が治ったと思ってる。
871優しい名無しさん:05/03/14 09:22:10 ID:PwXqxPOd
>>870
車いすの先生のとこかな??
872Adam:05/03/14 11:37:02 ID:zOmSZhQi
はぁ〜今日は病院だ〜。めんどくちゃい・・・。
今日米沢市立に行く人いますか〜?(シツコイ
873優しい名無しさん:05/03/14 19:01:51 ID:ohHqpmpT
>>869
>ただ一般に患者ってのは医者を頼りにしたいから、
そうですね。私はすごく頼りにしたいです。甘え過ぎかも。。。
874優しい名無しさん:05/03/14 19:50:26 ID:PjBbosUu
>>872
どうでしたか?
あと前に公立置賜に行きたいって言ってた方は行ったのかな?
875Adam:05/03/14 22:41:37 ID:zOmSZhQi
トレドミン処方されてるんですが、吐き気があったんで引続き量を変えず、
28日まで飲み続けてください。と言われました^^;
先生はあいかわらず面白いし、優しいのでいいんですが、
待ち時間が暇すぎて^^;
876優しい名無しさん:05/03/14 23:20:33 ID:Us8FYPvK
>874さん
結局行きませんでした。山形方面の個人あたってみるつもりです。
877優しい名無しさん:05/03/15 05:25:41 ID:QlkkoEyZ
今日から入院します。
しばらく2ちゃん見れないなあ。
878優しい名無しさん:05/03/15 08:23:26 ID:8pHI/KXG
>>877
携帯電話も使わせてもらえない?(でも、携帯からだと高すぎるけどね)
879優しい名無しさん:05/03/15 08:50:14 ID:ASx4GozG
>>877
どこの病院?
880優しい名無しさん:05/03/15 13:50:09 ID:qhhjj9GX
東根在住なんですが、県内で鬱かどうかの相談で良い所ありますか?

最近、鬱のような状態が続いているんで相談に行きたいんですが。
881優しい名無しさん:05/03/16 00:44:29 ID:oDP+PIvA
871
そうです
882優しい名無しさん:05/03/16 01:45:46 ID:1xrpE6H0
質問です。

今度、島田クリニックに行こうかと思うのですが、
駅から歩いていくと、どのくらいかかりますか?
一応地図で計算したところ、30分以上はかかるかな、とは思うのですがそれくらいでしょうか?
バスで行ければ嬉しいのですが、近くにバス停ありますか?
あと、ここははじめて行く時は予約した方が良いのでしょうか?

いきなりたくさんの質問ですみません。
よろしくお願いします。
883名無しさん:05/03/16 05:17:42 ID:V3Jr3bqW
病院変えようかと思っています。
どこかオススメの病院はありませんか?個人のとこでもいいんで…。
山形市内でお願いします。
いまの主治医が「山形にはカウンセリングする病院がないから県外に行くしかない」と言います。だからカウンセリングなしで、
症状や患者の相談という形で話にのってくれるというよりは、
ただ薬と副作用について話すだけです。
ほかのところでもこんな感じなんですか?
やっぱり変えた方がいいですか?
884優しい名無しさん:05/03/16 06:04:50 ID:U/XcMfwK
米沢のメンヘラです。
最近早朝覚醒がつらくて・・・
誰か同じような人、朝メールしませんか?
885優しい名無しさん:05/03/16 09:58:45 ID:RgmJ89RY
あれ?こころのクリニックとかネルフェンに
カウンセリングもなかったっけ?
私はネルフェン行ってるけど、
カウンセラーみたいな人いるけど
あれ、違うのかなぁ…
886優しい名無しさん:05/03/16 12:55:07 ID:2W9N7287
米沢市立のあ○ば先生、髪すっきりしたねW
887優しい名無しさん:05/03/16 15:57:22 ID:Mp+giH9W
病院は、適切な(?)薬を処方してくれるだけの所と思った方がいい。
カウンセリングして欲しいなら、最初からそういうのがある所へいくべき。
病院に期待しちゃだめ。
精神病は風邪と一緒。医者にもよく解らないもの。
風邪と違うのは治らないところ。治すには医者任せでは駄目。
医者は一つの手段。

血と摂氏野田の看護婦わがまますぎで頭に来る。
どうにもならなくなって、いつもと違う先生の日にいくと、いつもの先生じゃ
なきゃ分からないから帰れとか言うくせに、
混でて、自分たちが早く休憩とりたいと、別の先生に見て貰うことを進める。
DQNの極。

精神病は長引くもの。
それだけに
病気だけでなく、病院の制度や、看護婦のモラルの低さとも
闘わなければならない。
良い病院や、自分にあっている医者を探すことは
少なくても、間違いではない。
888優しい名無しさん:05/03/16 22:08:45 ID:Q8UsAeZ9
>>887
同意ですな。
あそこの看護婦は仕事を舐め過ぎだ。
あの太った香具師はその極み。
889:05/03/16 22:27:45 ID:lVyYXk/5
885さん>私もネルフェン通ってます。あそこってカウンセラーの先生いるんですか?
私は一番初めに行ったときに女の人に個室で10分くらい問診受けましたが…まさか
あの人がカウンセラーじゃないですよね・・・?
890優しい名無しさん:05/03/17 00:42:43 ID:pdcgQhGx
>>888 >>887
そこだけじゃないぞ!どことは言わないけど。
特に外来には外面いいの置いて、病棟はもっと悲惨なんてとこも。
891おじゃま石・S田です:05/03/17 09:42:42 ID:ZMBGi0ex
>>882
以前は「いつでもすいてますよ。」と自信を持って言えたのだが・・
石としてはありがたい事に、(患者さんはだんだん不便になったが)
この頃そうとも言い切れなくなった。
宣伝になるとまずいので、水、木、金の11時以降、火、木の16時以降が
比較的すいてる。予約はしてません。とだけ言っておきます。
892885:05/03/17 13:00:06 ID:A3fUIXp9
>>889
お、一緒ですね。会ってたりしてw
最初に私も女性の問診を受けましたが、
あんまり慣れてないっぽかったので
研修中の人かしら?とでも思ってました。
相談乗ると言うより、本当に問診だけだったので。

その人ではなくて、G先生じゃない男性がもう1人いるんです。
たまに、先生と話した後でその方とお話、
という患者さんを見るんだけど、違うのかな…。
893882:05/03/17 18:48:04 ID:u0lSyytD
>>891
ありがとうございました。
>水、木、金の11時以降、火、木の16時以降
そうですか・・・。
当方、仕事の関係でその曜日には行けそうもありません・・・。

多少待ち時間が多くても大丈夫!ですので、近いうちにお伺いすると思います。
その時は、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
894優しい名無しさん:05/03/19 11:07:25 ID:rn4QWHDU
自分の通院している個人病院で最近
「土曜日は非常に混雑します。出来るだけ平日においでください」との張り紙がでた。

メンヘルクリニックて、どこも混んでるのかな。
自分は仕事しながらの通院なのでここ一年土曜日朝一が予約指定席になってるけど。
895優しい名無しさん:2005/03/21(月) 21:48:23 ID:BAW7tzg8
某病院のナースは受付票を受け取る時、「どう、調子よくなった?」と毎回聞く。
答えに困る。
896優しい名無しさん:2005/03/21(月) 22:41:36 ID:nl5zWftz
山大に通院してました。先月、ODしすぎて救急車で運ばれました。薬の影響で一時的な意識障害っぽくなって意味不明なこと言ったりジャンバーの下に服きないで運ばれたりしたら主治医に変な目でみられた。
897↑つづき:2005/03/21(月) 22:42:41 ID:nl5zWftz
ODしたことにひいてんのかわかんないけど。まぢで悩んでるのに食事指導もしてくれない。上手く言葉に言えない自分も悪いけど。悪い先生ではないと思うけど私には合わなかった。でも合う人には合うんではないでしょうか
898優しい名無しさん:2005/03/23(水) 03:01:37 ID:wWe1xNtc
ネルフェン混んでますよね
去年やばくなって初診予約なしで行ったら
2時間待ち合わされた結果、帰されました

このまま済生館N先生の所に
ヤバいときだけ薬貰いに駆け込むべきか
まともな時にネルフェン行って
正常ですって終わるべきか。。。
899優しい名無しさん:2005/03/23(水) 10:48:39 ID:As8kib8T
ネルフェン行ってるちゃねらーって結構多いんだね。
霞城公園でまたーりお花見でもしたいね (´・ω・`)
900:2005/03/23(水) 11:58:57 ID:C5Yxk/8t
885>>じゃあもしかしたら会ってるかもしれませんね〜(笑)私はいつもG先生としか話してませんよ。問診した人は私も研修生?だと思います。

ネルフェン昨日行ったけどちょっと予約時間に遅れただけで1時間半も待たされたよorz
早いときは1分くらいで呼ばれるのにさ。
ところでネルフェンの2階って何なんですか?たまに人がいっぱい降りてくるんですけど・・・。誰か知ってる人いますか?
901885:2005/03/23(水) 12:36:37 ID:As8kib8T
>>900
多分、デイケアの人たちかなって思います。
グループカウンセリングとか、そんな感じなのかな。
私もよくわかんないんだけど。
そう、予約時間前に行くとすごーく早いのに
ちょっと遅れるとめちゃくちゃ待たされるよね…。
902優しい名無しさん:2005/03/23(水) 14:21:45 ID:4MPQOUnt
庄内か新庄で良い病院や施設あったら教えて下さい。
弟がいじめで高校中退してからもう三年近く家に引篭もってて、誰とも話そうとしません。
私は今仙台に住んでいて、親はもう彼のことを見捨てているような状態で。。。

903:2005/03/23(水) 17:47:20 ID:Wc7yOUkK
>>901
デイケア?って何ですか?(無知でごめんなさい)昨日その中の一人にすごい睨まれた気が・・・。
ほんとにあそこは待ち時間長いですよね・・・。昨日も帰ろうかと思いました。
885さんはG先生にみてもらってますか?
904優しい名無しさん:2005/03/24(木) 03:20:43 ID:tVs8k/He
ネルいくなら日本松のM岡センセのほうがいいよ
通院、入院対応だし。あの病院は立替が決まったからしばらくますますゴタゴタする悪寒はあるが
905優しい名無しさん:2005/03/24(木) 06:21:36 ID:ckkZhJbF
ああ、もっと早くこのスレの存在に気付けばよかった。
数年前に知り合いがいい先生だと言うからし○はら行ったけど
この程度でくんなよ的な対応に数回行ってやめた。
自分だけ合わないのかと思ってたけど自分だけじゃなかったのねー。

最近になって別の友人の紹介で寝る変行ったら
確かに強面でちょっととっつきにくかったが
ちゃんと話は聞いてくれるしこの程度感はまったく感じないし
薬とかの説明もしっかりしてくれて。
でも確かにPCに向かいながらの診察はちょっと抵抗あるかもね。
906:2005/03/24(木) 15:24:35 ID:BSs7h08h
ネルフェン行ってる人ってこんなにいるんだ。私ももっと早くこのスレの存在に気づいてれば良かったって思います。

>>904 日本松・・・ってなんですか?病院の名前?というかネルフェンって先生一人じゃないのか・・・?

>>905 もしかしてG先生ですか?あの先生は私も最初とっつきにくいなと思ってたんですけど
通ううちに普通になってきました。ちゃんと薬の説明もしてくれるし。話も一通り聞いてくれるし・・・。
パソコンになに打ち込んでるのかすごく気になるのは私だけ?
907優しい名無しさん:2005/03/24(木) 15:36:56 ID:q+Z8PHpk
>>902
漏れは酒田市あきほ町にある「斎藤クリニック(心療内科・神経科)」に
通ってます.先生は見た目強面だけど,患者の話を良く聞いてくれます.
予約制ではないので行きやすいかも.
908ふたなり:2005/03/24(木) 16:22:53 ID:uqF0mLVI
〉906
日本松って、桜町のことではないかな。
909優しい名無しさん:2005/03/24(木) 16:38:41 ID:niMGxR35
二本松は山形病院だよ
910ただの名無し:2005/03/24(木) 17:06:23 ID:Ak2VixgC
米沢市で精神科行ってるひといませんかー?
911優しい名無しさん:2005/03/24(木) 21:45:00 ID:pOBiaGB7
>>898さん
俺も済生館N先生には、駆け込みお世話になってます。まあ、駆け込み
OKな先生なんで。他院に通院してることもわかってくれてますし。
ここは、きゅうきゅうさいせいかんだからって、笑ってましたけど、
ほんとはたいへんそうでした。かわいそなくらいでした。すみませんNせんせ。
912:2005/03/24(木) 21:50:45 ID:1yYoI9jT
山形病院・・・山大ですか?すみませんわかりません。市内の人間じゃないので・・・。
913:2005/03/24(木) 23:40:14 ID:+f8pDH6M
私は鶴岡の島●クリニックに通ってます。前のクリニックの先生よりはいい…のですが、病名はっきり言ってくれないので不安になったりしてます(;_;)
914:2005/03/25(金) 00:09:14 ID:R7gBfim6
私のところの先生も病名言ってくれません。なんで言わないんだろう・・・
915905:2005/03/25(金) 07:09:16 ID:kO/b7wcL
>>906
G先生のことです。というか、あそこに他に先生いるんですか?
怪我の処置とかしてるっぽい男性医師?とかは見かけますが
診察はG先生以外受けた事はないです。
PCはどんな症状が出てるのかとか薬とか、
患者のデータをまとめてるだけだと思いますよ。
ちなみに病名はこちらから聞いたら教えてくれました。
小難しい名前だったので忘れましたがw
916優しい名無しさん:2005/03/25(金) 10:07:50 ID:ZqTOFpdI
山形病院は精神科専門の病院。山大と別物です
917:2005/03/25(金) 16:27:57 ID:EZ2YNVl4
>>905 じゃあG先生しかいないのかも・・・。私も詳しくないしG先生からしか
診察を受けたことがないのでわかりません。でも私はまだ10代だからなんとなく
教えてくれなそうな気がするんですよね・・・。次の4月の初めに予約取ってるんで
言えたら言ってみます。

>>916 そうなんですか。わざわざ教えてくれてありがとうございます。
918885:2005/03/26(土) 02:25:40 ID:N0UctShh
>>903
デイケアは私もよくわからないけど、
グループカウンセリングとかしてるのかなぁと
勝手に想像してましたw
閉じこもりがちな人とか、社会に不安がある人を対象に
数人でカウンセリングを行っていくような感じかなぁ。
私もG先生だけに診ていただいてます。
パソは、病状を記入してるだけだと思うので、私は気にならないな。
ただ聞くだけで全然メモらない先生もいたし…
私も4月最初に予約入ってます。
私も病名聞いてないから聞いてみようかな。
919nanashi:2005/03/26(土) 12:45:32 ID:NFqj4+la
また、また寝る変スタッフの書き込み宣伝が
はじまったか。
920優しい名無しさん:2005/03/26(土) 21:00:06 ID:bDdDIriC
この春から仕事の都合で村山地方から庄内に行きます。
休日は自宅のある村山に戻るので、これまでの病院で治療を続ける予定ですが、
仕事中具合が悪くなったら、発作が起きたら、薬がたりなくなったら
どうしようと思って不安です。

そのときは、S田先生のところにかけこんでもいいですか?
921Adam:2005/03/27(日) 17:14:29 ID:i7wYEcra
>>910
はい、米沢市です。
明日市立行きます〜
922優しい名無しさん:2005/03/28(月) 06:19:11 ID:uNs5yaXc
置賜の人情報交換しませんか?
923おじゃま石・S田です:2005/03/28(月) 10:55:31 ID:1uK80JFD
>>913
病名つけるのが難しいことが多いのです。うつ状態でも、神経症性のものか
内因性のものかとか、・・とりあえず状態で判断して薬出すということが神経科、
心療内科の場合多くて、そういう時聞かれなければ、あえて診断名言わないという
石は多いと思います。
>>920
転院でなくても、一応紹介状もらってきてください。
924優しい名無しさん:2005/03/29(火) 18:13:28 ID:5lznCVqD
>>922
大歓迎でつ。自分は公立置賜と米沢市立の経験がありまつ。
925:2005/03/30(水) 11:43:03 ID:jexxn2bi
私置賜だけど置賜の精神科は長い病院にしか言ったとこない。
926優しい名無しさん:2005/03/30(水) 13:53:40 ID:kNRNPwOQ
私は三川病院に通ってます。なんか今日親が電話して私の症状とかについて聞くって…やめてくれよorz
927922:2005/03/30(水) 20:50:35 ID:0CRfjBH4
>>924
ステアドさらすのでメールでいろいろ話しましょう!
[email protected]
928優しい名無しさん:2005/03/31(木) 08:40:37 ID:z83KtPdR
>926
最悪だね
俺も君の立場だったらorz
929優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:01:20 ID:jAlVs73R
>>926,>>928
みなさん、今日から個人情報保護法が施行されますよ。たとえ親でも、医療情報は
本人の同意なしには勝手に聞けなくなりました。ただ、自殺の恐れとか、本人に危険がある場合
例外ということにはなってますが。
930優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:13:10 ID:RDG472M8
山形病院のM岡センセってどんな先生ですか?治してくれるだろうか
931優しい名無しさん:2005/04/03(日) 03:19:39 ID:OdIddAFr
.
932優しい名無しさん:2005/04/03(日) 03:29:23 ID:OdIddAFr
933優しい名無しさん:2005/04/06(水) 14:47:46 ID:zRqviRM6
(w
934優しい名無しさん:2005/04/06(水) 15:17:56 ID:a7mvVY1q
山形病院はおっかない。でもヨン様みたいな人いる。橋本弁護士の方が近いかな
935ゆきな ◆yuki7SSZEE :2005/04/06(水) 19:29:41 ID:Mkf+jLl3
誰かお友達になってください。
m(_ _)m
936ゆきな ◆yuki7SSZEE :2005/04/06(水) 19:36:24 ID:Mkf+jLl3
夜、眠れないので、相手してやってください。
彼氏いますので、下心ある方はご遠慮ください。
村山地方在住で、ボーダーラインです。
23歳です。
love−love−rabbit.yukiko-_-0310@h.ボダホン.ne.jp
937:2005/04/06(水) 23:13:38 ID:Hb7hdyKG
ボッタクリメンクリに注意。
診察代、薬代、点数出てますか?

オレはじめて行った所で薬漬けにされたねん。ツブクリになったねん。
938優しい名無しさん:2005/04/07(木) 00:36:20 ID:luAT07Xn
>>936
メルトモなりたいんだが
love−love−rabbit.yukiko-_-0310@h.ボダホン.ne.jp
でメール届かないよ
939ゆきな ◆yuki7SSZEE :2005/04/07(木) 01:54:13 ID:ppJot0rl
>>938
ボダホンはvodafoneですよ。
(*´д`*)
940優しい名無しさん:2005/04/07(木) 16:10:46 ID:hZvqM3u3
現在引き篭もり中なんですが
アスペルガーやボーダーラインの情報を見ていると
どうも自分に当てはまるところがあるような気がして気になってます
普通に生活できているので特に治療してもらいたいとか
そういうんじゃないんですが、仮に病的なものから来ているのだとわかれば
今後の人生も考えやすくなるのではないかと思いました
こういった形で診断を受けたい場合、良いところはありますでしょうか
山形市内です
941ゆきな ◆yuki7SSZEE :2005/04/07(木) 19:54:09 ID:JL0XhIQ9
医師が言うには、誰でもボーダーラインなんかは当てはまるところがあるらしいですよ。
私は山形市内の病院は詳しくないですが、こころ○クリニックは診察時間が短いのでオススメしません。
942優しい名無しさん:2005/04/07(木) 22:09:34 ID:Wwst9cGi
>>936

出会い系業者 (藁
943ゆきな ◆yuki7SSZEE :2005/04/07(木) 23:16:28 ID:T1ryPBu9
>>942
違うってば・・・。
944優しい名無しさん:2005/04/08(金) 00:51:13 ID:E65WLXy9
こころのクリニックはお金目当てな感じがしてだめ。これは個人的な意見ですよ(つω⊂)
945優しい名無しさん:2005/04/08(金) 23:56:29 ID:TfcbXV7W
>ゆきな
で、メール来た?
946優しい名無しさん:2005/04/09(土) 15:09:28 ID:+dDd7QZx
山形県内で気分変調性障害が治る病院ってある?ちなみに今、さいせーかんでK先生に診てもらってます。
947優しい名無しさん:2005/04/09(土) 15:36:34 ID:T3tej/qx
ひまー。誰かメールしない?
948優しい名無しさん:2005/04/10(日) 11:59:44 ID:YMOCv/F6
私も暇ー。
949優しい名無しさん:2005/04/10(日) 17:43:45 ID:akyIOLkr
酒田に東病院という精神科がありますが情報ありませんでしょうか。
950優しい名無しさん:2005/04/10(日) 23:49:50 ID:VLU3Qe1T
>>949
5年くらい前に通ってたことがあるよ。
半年通ったが、漏れにはあわなかったっぽい。

漏れの担当の医師だけなのかもしれないけど、
・視線が痛い(なんかバカにしてるような、日によってはオドオドしてるような目で見てくる)。
・腫れ物扱い(医者のくせに君子危うきに近寄らず状態)。
診察時間は短めだったように思う。

でも、看護師さんたちは親切でやさしい人が多かった。
患者さんは基本的に老人が多かった。行く時間にもよるのだと思うが。

比較的悪いとこではないとは思うよ。
951優しい名無しさん:2005/04/11(月) 08:03:51 ID:vhjfXZIT
先生に症状を伝えることが、
もの凄く大変だということを
先生方に分かって欲しい。
952優しい名無しさん:2005/04/11(月) 10:11:17 ID:yyjFK02K
>>951

同意
953優しい名無しさん:2005/04/11(月) 12:18:48 ID:U0MHcD0G
精神科にて会いましょうオフ
キボンヌ!
954優しい名無しさん:2005/04/11(月) 12:57:45 ID:OmMtMOBT
どこで?
955優しい名無しさん:2005/04/11(月) 13:10:54 ID:LA8Gl6Gr
>>953
行きたい。どこでやるの?ホントにやるならスレたてようよ。山形のオフの
956優しい名無しさん:2005/04/11(月) 14:24:22 ID:iaP6TL3/
病院オフで無くて、桜咲いたら皆で花見オフ何かどうでしょう?
957優しい名無しさん:2005/04/11(月) 23:25:14 ID:0tLlv0ew
>>956
乙だねー イイかも
958優しい名無しさん:2005/04/12(火) 01:15:58 ID:+3hsBz8a
行きたい行きたい(・∀・)!!いつですか?
959優しい名無しさん:2005/04/12(火) 10:19:32 ID:BhLjEo3o
暖かくなるころに日向ぼっこも兼ねて
やってもいいね

960優しい名無しさん:2005/04/12(火) 10:56:50 ID:PNH1c+zB
良いですねー花見オフ。またーりとね。
日向はウツにも良いというし。
961優しい名無しさん:2005/04/12(火) 11:07:43 ID:BhLjEo3o
猫つれていこうかな
962優しい名無しさん:2005/04/12(火) 11:29:51 ID:8h4Jcl/y
今度初めて心療内科へ行こうと思っています。
今は調子いいけど、不安になると動悸や手足の震えなど辛いです。
行こうと思ってる病院は予約制なのでいざ予約の日がきても調子がよければ
「行かなくていいかも」と思ってしまいそう。
不安なときはすぐにでも行きたいって思ってるのに。
963優しい名無しさん:2005/04/12(火) 11:54:13 ID:HWFYbep5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068985043/950
ありがとうございます。私はそこに通っていますが
セカンドオピニオン的に庄内のお医者さんも探しています。
鶴岡がいいのかなと思っていますが、皆さん、お奨めはありますか?
うつ病で、投薬中。やる気、意欲まったくなし。家事労働もできません。
億劫で動けない状態です。投薬効果を待つように言われてますが
ここ半年近く処方は変わっておらず、症状もよくなっておりません。
せめて自分の身の回りのことだけでも自分ででくるような気力がほしいと
思っています。他にも何かよい方法などありましたら
教えてください。
964優しい名無しさん:2005/04/12(火) 12:56:20 ID:Y6Iau2ec
>963様
PC起動できるだけ良いのでは?
965優しい名無しさん:2005/04/12(火) 13:37:24 ID:PNH1c+zB
>>964
私もそう思うんだよね…死人に鞭打つみたいで悪いけど
本当に動けないときってPCの画面見るのもキツかった。
気力は、少しは自分でもやらなきゃって
重い腰を上げないと、薬だけじゃ良くならないよ…。
今日は散らかった本を重ねてみよう、
今日はゴミをまとめてみよう、
今日はじゅうたんにコロコロかけてみよう。
そう思わせるのは、薬ではなくて自分の意思でしょ?
なんでも良いから動いてみようよ。
今日はちょっと曇り空だけど…外は春の匂いがして
すごく気持ち良いよ。
966優しい名無しさん:2005/04/14(木) 01:31:07 ID:UJISE6js
霞城公園でオフしたい。桜が咲く時期にね(・∀・)
967優しい名無しさん:2005/04/14(木) 22:20:37 ID:UJISE6js
死のうかな

リアルで
968優しい名無しさん:2005/04/14(木) 22:23:55 ID:UJISE6js
治んねっぽいし
死にたい14ねん生きたからもういい
969優しい名無しさん:2005/04/15(金) 11:31:55 ID:jQsF9yto
>>967 968 程々に生きてみないか!

漏れはPD(パニック障害)を患って14年になるが、
何とか生きてる。 正直、何もかも閉鎖的な山形での生活は
楽ではなかったが、これからも何とか生き続けてみる。

説教臭く感じたらスマン・・・
970優しい名無しさん:2005/04/15(金) 13:33:46 ID:FWU5mhw/
>>969
ありがと(ノ_;)引っ越してきたんだけど、山形の学校の人と合わなくてホントしんどい。
私も頑張ってみるよ(たぶん)ホントにありがとう(*v_v)
971優しい名無しさん:2005/04/16(土) 18:01:37 ID:jj00nUHj
友達と勝手に話し合って(笑)
このスレが1000になったら
次の日が花見オフ!ということに
なりまつた。
勝手すぎる???スルーしてくだはい
972優しい名無しさん:2005/04/16(土) 22:52:29 ID:/UGD8rBv
セカンドオピニオンのことで書き込みした者です。
ご意見ありがとうございます。
PCができるのは、今少し安定しているからで
いろいろな治療法を探していたらからでした。
別の医師の意見も参考になるかしら・・と思ったからです。
気力を出すのに、疲れてしまい、脱力して、自分を責めるのも
いい加減自分でも呆れてしまう今日この頃です。
973優しい名無しさん
医者の処方通りお薬飲んでるが
眠れない。
医者はあんまり薬出さないみたいで
困ってる。
早く眠りたい。
薬出し惜しみしないで処方してくれ!
もう死にそうだ