買い物依存症 vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
買い物依存症の話題をどうぞ…

過去ログ>>2
2優しい名無しさん:03/11/14 09:32 ID:8DaGDzIY
3優しい名無しさん:03/11/14 11:57 ID:G7lqAtOk
スレたて乙ー!
お茶ドゾー    (・∀・)つ旦~~
4優しい名無しさん:03/11/14 14:35 ID:WznaMKMB
ありがとうございます。
はじめて1000をゲットできました。
明るく生きていけそうです。
5優しい名無しさん:03/11/14 17:54 ID:etxamsoI
私はまた、
1000をとりのがしました…
くやしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ムカツク(-_-)
6優しい名無しさん:03/11/14 20:09 ID:0JLbC4wS
今日電気屋にいったら新しいパソコンとデジカメがほしくなった。
買えないけどさ・・
前スレでカード7枚もってる方がいたけど少しづつでも減らしていけば
いいと思うよ・・
私は2枚もってたけど2枚目もってかなりやばかったので解約しました・・
電化製品のほかみの化粧品やコートブーツとほしい物がいっぱい・・
今日の財布の中身は150円でした・・
給料12万で一人暮らしなんて無謀すぎるよなー
本当に風俗とかかんがえちゃう・・
あーグッチのバックもほしいよーもう本当にいやだ・・
7優しい名無しさん:03/11/14 20:11 ID:LGKoPVXG
買い物しすぎて今返済中です。。。
つらくて死にそう。。。

ある一線を越えて物欲0になったよ
8優しい名無しさん:03/11/14 21:19 ID:Fe5rfvfP
やっぱり人形欲しいー!
うわーん、うわーーん!!
でも、買ったら支払いができない。
人形だってどうせ気に入らなければほっぽっちゃうんだし。
人形が助けてくれるわけでもないし。
買っても買わなくても鬱だし地獄。
9 ◆joNtVkSITE :03/11/14 21:32 ID:1nFu56L1
現金で1万もするのにけちるのにカードだと4、5万が気にならないって立派な依存症だわな
10優しい名無しさん:03/11/14 21:46 ID:0JLbC4wS
カードいっぱいつくりたいとしても
バイト先に在確確認の電話くるからいやだなー
本当にカードはおそろしいね
11優しい名無しさん:03/11/14 23:10 ID:X8B/y9Wz
>>7
わたしも一時かなりの借金があって、死にたくなる気持ちが凄いわかる。
自分のせいだとはいえ、借金抱えてるってのはホント辛いよねぇ。。

返済の辛さのせいで物欲が無くなるっていうのもわかる。
でもね、返済終わってしばらく経つと、また買い物したくて
たまらなくなるかもです。。でもそうならないように祈ってます。
辛いだろうけど、なんとか返済頑張って下さいね。

12優しい名無しさん:03/11/14 23:58 ID:RUzLTj2C
はぁー、仕事してないのにここ1週間で30万も使ってしまった。
靴にバックに家具にお菓子まで含めて。
これで仕事しなきゃぁって思いました。
その前に借金返さなきゃぁ。現金で買うようにしていたのに
カード使ったらお終いですね。もう、持ち歩くの止めよう。。。
13優しい名無しさん:03/11/15 03:58 ID:suw03tcO
はぁー。。いくら買っても服とバックと靴が欲しくなって我慢ができない(>_<)まだ未使用なのがあるのになぁ(鬱)
14優しい名無しさん:03/11/15 05:23 ID:4J/cRRJm
>>8さん
判るよー、私もお人形は好き。カスタムしたくて、でもSDだと高価だから
6分の1でヘッド買ったりした(W。。。でも、あの塗料の匂いが苦手で
最近手をつけてないとゆー;

でね、私の場合、どうしてお人形欲しくなったかとゆーと、やっぱりこういう
ひとがいたらいいなあ、という「理想の人物像」があるのね。
でも、そういうひととは現実には知り合うのも難しいし、万が一実際に知人
になれたとしても、現実の私とはあまりに接点無さ過ぎ(Wだなあ、と。

それで最近は、お人形をカスタムするかわりに、そういう理想像使って
詳細設定考えたキャラクターで物語書いたりしてます。パソコンあれば
ただでできるし、文章だとどんなに華麗な美貌にしても綺麗な服着せても
経費ゼロだから、ちょっと試しに8さんのお気に入りの子の物語、書いて
みたら・・・どうかなあ?

で、その物語がちゃんと完成!したら、自分へのご褒美にそのキャラクターの
お人形を、手持ちで放ってある子使ってカスタムしてみる、とか、とにかく
購入に条件つけてみると、どんどん買っちゃわずに済むし、罪悪感も減るん
じゃない?かなあ?
15優しい名無しさん:03/11/15 05:48 ID:4J/cRRJm
あと余計なおせっかいついでに。
鬱などの人向けの治療法に、認知療法っていうのがあるんだけど、
これ割に、自分でも正体の判らない罪悪感や、ついつい何でも悪く取って
しまいがちなストレス体質のひとの気分転換には、効き目があるっぽいの。

依存症って、この「気分転換」がうまくできなくて、買い物などの「何か」に
頼っていないと落ち着けなくなる病気だから、もしかしていいかなー?って
思ってやってみたんだけど、私には結構効きましたよー。

説明サイト  認知療法とは
ttp://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental10.html
本もいろいろあるし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/442211283X/similarities/250-1481358-1667456
よかったら試してみたらどうかなあ?
お買い物日記つけながら、思いついたことちょっとメモして考えてみるだけ
でいいので簡単だし。

これやると、たとえば、その時、ただ「どうして買っちゃったんだろ、ああ。。。」
ってうつになるだけ、で済まさず、「そうかあ、こういう風に思って買ったんだ。」
って自分の気持ちに納得した上で、「欲しいものが手に入ってよかった」
「でも次は衝動買いじゃなくて、買うか買わないか、ちゃんと考えて、計画
立てられたらもっといいなあ」、みたいに、

それまでの「考え方のくせ」を自覚して、自分を責めずに、より自分がやって
いきやすい考え方ができるようになる訓練をする、みたいです。
これなら病院いかなくても、本買えばあとは自分でできるから経済的にも
いいし、お勧めですよー。
16優しい名無しさん:03/11/15 06:30 ID:4J/cRRJm
あ、あと、「でも>>15って、うつ病とかの意欲のなくなったひとの治療法
でしょ? 私は欲ならあるの、あり過ぎて困ってるんだからあ!!」
というひともいるだろうし、第一ひとを病気扱いするなよ!!という苦情も
当然あるだろうなー、とは思うのですが; うん、ほんとごめんね。

ただ、自分の体験からして、お買い物時=ハイになってる(躁状態)
購入後=後悔で自分を責めてどんより(鬱状態)の繰り返しになってた
から、みんなも、躁鬱病、までいかなくても、それに近い状態を経験して
るんじゃないかな、と思うの。過去ログでも、そういう方多いみたいだったし。

で、病気レベルまでいってなくても、似たような状態なら、その治療法も
同じような効き目があるんじゃないかなあ?と思って、躁鬱病のこととか
いろいろ調べてみて、上の方法見つけて、自分では結構助かってるので、
お勧めだよーって書いてみました。

だってねー、たとえば買い物し過ぎた後、うつだっては言ってても、
「自分を責めて自己嫌悪して傷ついて、私は十分損してる、だから、こんな
ことしてしまったとしても、仕方ないんだ。」って思ったりしない?
その底にはやっぱり、
「いや、こんなに後悔して苦しんでるんだから、許されるべきだ」っていう、
自己弁護の気持ちとか、周囲がこんな風にしたんだ、っていう恨みの気持ち
とか、全くない・・・とはいえないんじゃない?

私はそうだった。だから同じことの繰り返しになっちゃうんだと思う。。。
やっぱり、自分を責める癖って、よくないんじゃないかな。治して楽になりたい。
まだ途中だけど。。。って、うわー。。。長文ごめんね。
それじゃ、体壊さないように気をつけてー。
177:03/11/15 12:56 ID:FJBsea6x
おお、レスがついた。。ありがとうございます。
今一人暮らしなのですが経済的な理由から親元へ引っ越そうと思います

借金、、減るといいな
18優しい名無しさん:03/11/15 15:23 ID:EpSFyuXU
>>16
>だってねー、たとえば買い物し過ぎた後、うつだっては言ってても、
>「自分を責めて自己嫌悪して傷ついて、私は十分損してる、だから、こんな
>ことしてしまったとしても、仕方ないんだ。」って思ったりしない?
>その底にはやっぱり、
>「いや、こんなに後悔して苦しんでるんだから、許されるべきだ」っていう、
>自己弁護の気持ちとか、周囲がこんな風にしたんだ、っていう恨みの気持ち
>とか、全くない・・・とはいえないんじゃない?

なんか自分に当てはまりまくりだよ。
「こんなに買って貯金もしなくて自分って最低!
でも仕事辛いし寂しいしこれくらい使わないと精神的に辛すぎるし仕方ないんだよ!
私は悪くないんだよ!でもほんとに使いすぎだどうしよう、ああ自分って最低。」
みたいに思考がバラバラな感じです。
19優しい名無しさん:03/11/15 15:52 ID:zfs9/wAz
私は一応、やりたいことが見つかって、資格取るのに学校行きはじめました。
学校代にお金かかるから・・・と思っているのに、学校行く服とか欲しくなっちゃう。
みんながお洒落に見えるから。
で、お金ないから、上にお願いして仕事増やしたんだけど、
それがまた大変で勉強する時間ができなくて
宿題が間に合わなくて怒られて、みじめになってまた買い物したくなっちゃう・・・。
自分に自身が欲しくてやりはじめたことなのに、なんかうまく行かない。
やっぱり、問題はひとつずつ片付けていった方がいいのかな。
私は買い物を逃げ場にしてると思う。
嫌なことって、なくならないから、結局この癖を直さない限り、ずっと苦しいのかなあ。
20優しい名無しさん:03/11/15 16:23 ID:dyaP2i3p
無職なのに・・・無職なのに・・・
ここ4ヶ月でおもちゃ(含人形)で約30万・・・
旦那にオク禁止令発動されてしまった・・・_| ̄|○
もうダメぽ・・・
21:03/11/15 17:30 ID:k3M7ELYC
>>14さん、レスありがとうー!うれしかったよー!
>>15の方法もためしてみるね!
22優しい名無しさん:03/11/15 18:42 ID:1tqhgo7n
ここ1ヶ月でコート、ジャケット2つも購入。…もうだめぽ
23優しい名無しさん:03/11/16 10:14 ID:LLIIUSEk
>>15
確かに「気分転換」がヘタだぁ で、つまんないときやイライラしてるときに
衝動的に買い物してしまう 
認知療法はやってみようと思ってアマゾンで本を大量に買ったものの
未だやってない やらなきゃ・・・・・・
しかし、この「絶対買わなきゃ」みたいな衝動は何なんだろ???
24優しい名無しさん:03/11/16 12:20 ID:xNGLPPip
買いたいなら買えばいいし

お金が無いなら働けばいい
25優しい名無しさん:03/11/16 12:24 ID:KzXnOqBk
つまり、買い物を止めなくてもいいと?
26優しい名無しさん:03/11/16 13:47 ID:EgwSMIWv
>>19
私も全く一緒です。
自分のやりたいことが見つかって、仕事しながら土日に資格取得のために学校へ通っています。
学費を払うのでいっぱいいっぱいなのに新しい服が欲しくなってしまい、どツボにハマってます。
休みもなく仕事や勉強を頑張ってるのに何で我慢しなきゃなんないのよ!みないな精神状態になり衝動買いしてしまいます。
将来のために貯金したくても出来ないし、買い物はやめられないし辛い・・・
27優しい名無しさん:03/11/16 15:36 ID:49RNJJjq
なんだかんだいって、結局自分の人生がどっか満たされていない気がして
るんだろうなあ、っていうのは自分自身わかってる。
で、物を買ってごまかしたところでその場しのぎの満足感なんだってことも
わかってる。物を買ったときの嬉しさは、あっという間に消えてしまう。
でも、買い物して自分の満たされなさをごまかさないと生きていけない・・・。
28優しい名無しさん:03/11/16 20:20 ID:Ri/P7gko
友達も恋人もいないので
金を使ってしか楽しみが得られない。
29優しい名無しさん:03/11/16 21:41 ID:EgfWBzc3
彼氏と一緒に住みはじめてからまた異常に物欲が止まらなくなった。
買ったらすぐに飽きるのにとにかく買わずにいられない。
はじめたばかりの未経験の仕事、毎日の食事、洗濯、掃除、
不規則な生活の彼氏に気を使うのも、全部もう嫌だ。
最近酷く情緒不安定な彼氏とも当然うまくいってない。
以前も消費者金融に手を出して懲りてるはずなのにまた繰り返してしまった。
今回はまだ誰にもバレてないから早く返したいのに昨日もカードで買い物してしまった。
お金のない世界で生きていきたい、なんて思う時点でダメ人間なんだろうなあ…。
ダメな人生から抜け出したい。


3019:03/11/16 23:54 ID:o7NUiL6s
>>26
すごく良く分かります。
「こんなに頑張ってるのに、なんで買い物しちゃいけないの!?」みたいに
なかば逆ギレみたいにして買っちゃって、買った後に後悔する。。。
でも買い物はやめられない。学校はやめたいけれど、
やめると今までの努力とお金が無駄になるし
ますます自分が嫌いになるからやめられない。
お金と物のない世界に行きたい・・・・。
31この病歴10数年:03/11/17 00:36 ID:g7fZSrqZ
はじめまして。ここの皆様の文章を読んでいると客観的になれるのですが、
また、朝には買い物に出かけてゆく私です。
この病と12.3年戦っておりますが、いかなる人生状況の変化。でもかわることができず、もうあきらめ半分です
32優しい名無しさん:03/11/17 00:40 ID:aFM6lHH4
うーん。家計の破綻ぎりぎりまで買い物はするが後悔はあんまりせず、
買ったものはちゃんと使い(他に欲しいものができてしまうまでは)、
うつ症状は(多分)ないけど買い物したくて早退する私は
もしかして依存とは少し違う? ただの病的買い物好き?
いや、それはそれで治したいんですけどね。

それとも、自覚が薄いぶんたちの悪い依存症なのか…(w
33優しい名無しさん:03/11/17 01:03 ID:gTnOVL9P
日本経済の活性化に貢献してるから、
箪笥貯金してる爺よりも、よっぽどいいことしてます!
34優しい名無しさん:03/11/17 01:15 ID:ThO5dEBL
>31さん
でも、10数年続けてるってことは、その間なんとかなってたって事ですよね?
資金繰りなど・・・。
私は、収入に波のある仕事でお金が入るかもわからないのに後先考えず
目先の感情だけで買ってしまいます。全財産数百円なんてしょっちゅう。
借金もしまくりでブラックリストなので、カードが持てないだけ幸いかも
しれませんが・・・。借金背負ってるのにまだ止められずその日暮ししてます。
35優しい名無しさん:03/11/17 01:29 ID:vAsUNKlG
通院歴一年強の新参者です。
よろしくお願いします。
ぼくの場合は服に全てが向けられてしまいました。
この秋冬だけで1000kはつかってしまいました。
さらに受注会に呼ばれていて、そこで来期のものを
いくらか、また買ってしまうんでしょう。。。
やめる、とか、とめるとかの考えはなんの障壁にも
なりません。
こんな状況では、どうしたらよいのでしょう。
まずは服だけじゃなくて分散させて
みようかな。
36優しい名無しさん:03/11/17 01:33 ID:75bRh/Tx
>>35
>この秋冬だけで1000k
おかねもちうらやますぃ
漏れとは悩む桁が違いますです
37優しい名無しさん:03/11/17 01:37 ID:gTnOVL9P
金持ちは金を使うべき!
病院なんて行ったら金持ちの医者が儲かるだけだよ!
もっと貧乏人のために使ってね〜
3832:03/11/17 01:59 ID:aFM6lHH4
>>37
いや、私なんかはそういうのも藁って聞けるけど(金持ちじゃないけど)
買うたび罪悪感が募る人はやっぱり可哀想だし治療するべきなんだと思うよ。
そういう人のほんとにしたいことは買い物じゃなさそうだもん。
ってマジレス失礼。
39優しい名無しさん:03/11/17 03:36 ID:G5+AOtLn
金持ちならなんも問題ないよね
40優しい名無しさん:03/11/17 08:46 ID:a7nF7zKm
そうだよね>>39

なんでみんな消費するばっかで稼ごうとしないのかな。
身の程知らずのバカばっかだね。
泣き言言ってる暇があったら稼げよ。
41優しい名無しさん:03/11/17 10:14 ID:E7OlIFLy
お金は代用品で、もとはただの「紙」や「金属」。
でもこれで、人生後悔だらけまっしぐら、なひとも後を絶たず。
でも、何か違うよね。お金じゃない気がする。

じゃあ、ほんとに欲しいものって、なんだろう?
それがお金で買えないものだから、お金で買えるものを買ってるのかな?
お金で買えないなら、どうしたら、「それ」が手に入る?

過去は変えられない!ので、子供時代に欲しかった親のきめ細かな愛情、
とか、好きだったのにふられたひとの思い出とか、そういうのは、あきらめよう。
でも、この先の未来は変えられるし、友達も恋人も家族も思い出も、
まだ今はここにない、だけで、いつかは私たちのそばにいてくれて、
いつかはかけがえの無いものになってくれるかも知れない。

そのためにできることって、何だろう?
一所懸命働くことや勉強するは、もうしているひとも多いと思う。
頑張り過ぎて疲れきって買い物に走ってるひとのほうが多いかも。

じゃあ、わたしたちが欲しいのって、そういう努力へのご褒美、なのかな?
「うん。すごい! よく頑張ったねえ。 ほんとえらい! そういうあなたが
大好き。誇りに思っていいよ!」
って、誰かに言って欲しいのかも。。。

誰も言ってくれないなら、自分で言ってあげようよ。
自分を好きになろう。自分の味方になろう。やなことあったら、「お前が
馬鹿だから、だめだからだ!」って責める前に、自分の親友になって
一緒に泣こう。辛いよねえ、哀しいよねえ、って、納得してあげよう。
で、うんと泣いてグチってから、次に、一番いい方法を考えよう。

明日はくったくなく笑えるように、今日いまこの時、自分を誤魔化さないで
本気で泣いてみる、みたいなことが、必要なのかも知れないね。。。
42優しい名無しさん:03/11/17 10:17 ID:a7nF7zKm
>>41
じゃあ結局「甘え」じゃん。
鬱病にしろ何にしろ心の病気は甘えだってことなのか?
43優しい名無しさん:03/11/17 10:19 ID:pOK9M7U+
【ひっそり】第3回 2chスレスト&削除運営人募集中【まったり】
しだらばBBSにて2ちゃんねるの削除人&スレストを募集してるんだけど
これは本当か?10人位を募集って事なんだけど・・・
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/
44優しい名無しさん:03/11/17 10:32 ID:eVLMt4sz
今月の給料計算したら家賃はクレカの支払いで1万のこらないぽい・・
あーまじやばいよ。貯金もないし・・
キャッシングしたいけど返せる宛もない・・
親にもこの前振込してもらったばかりだからいえないし・・
もう一つバイトするしかないって事だよね?はーできなさそうだな・・
鬱。。
45優しい名無しさん:03/11/17 10:36 ID:E7OlIFLy
>>42
甘えって重要な要素だからね。
逆説的になるんだけど、特に日本では、しかるべき時期にふさわしい
甘え方ができて、十分に自分を肯定できる機会があったひとほど、
社会的責任を果たせるしっかりした人物に成長できる、ような気がする。

そこで躓いてしまった場合、(つまり甘え方が下手だったり、周囲に不適切
な甘やかし方=愛情や理解の示し方が屈折していて、モノやお金で代用
せざるを得ないような)をされてしまった場合ね)
オトナになってもそれがうまくできないために、普通に生きることが困難、に
なったりするんじゃないかな?

周囲をよーく観察してみると、きちんとしてると評価されているひとほど、
まわりに頼る(信頼して甘える)のが自然にできていて、頼るべき時と
自分だけで何とかすべき時の区別もきちんと判断できていることが判る。
他人の迷惑にならないように、なおかつ、周囲を信頼して「上手に甘えられる」
ひとは、実際に、とても生き易いんだなー、って思います。

だから、余りにも強烈に「甘え」を拒絶するひとも、逆に甘えたがりや、甘えて
欲しがって誰かに頼られたがるひと、と同じに、バランスが崩れているん
じゃないかな?

他人にも自分にも厳しい、のは一見立派にみえるけど、厳し過ぎると、
「うつなんて、ただの甘えだろ!」とか言いたくなって、結局、それで誰かを
傷つけることに無頓着になるし、そういう自分の優しさ不足に気付けない
と、自分が責めている相手同様、「生き辛く」なると思いますよー。

社会は大勢のひとで成り立ってるんだから、上手に甘えて互いに助け合って
生き易い世の中にしていきたい、ですよね。。。

46優しい名無しさん:03/11/17 10:53 ID:E7OlIFLy
だから、「自分の借金(などの迷惑)を誰かに返して(弁済して)もらう」
なども、下手な甘え方、のひとつじゃないか、と、思ったりする。

その場合、迷惑かけてしまう側の心の底には、もしかすると、今は借りている
側にしか見えないけれど、実は当人としては、「過去、当然与えられるべきだ
った何か」を、その相手に「返済してもらっている」という感じの、リベンジ的
な心の働きがあるんじゃないかなー、とか、思います。

というか、実際に私の場合はそうだったので。。。
(もっとも、私の場合、親の借金で苦労させられたので、ローンや借金、と
いうことに限ってはできずに、手元の現金がすぐになくなる、というレベル
でしか、そういう「リベンジ」ができませんが。。。)

過去に復讐する?心のはたらきって、すごく深い場所に潜っているから、
(しかも、復讐の相手が、その原因となった当事者になるとは限らないので、
本人にも周囲にもどうしてそうなってしまうかが、すごく判り辛い)
自覚するのはたいっへんだよね。。。

やっぱり大事なのは、「今必要なのは何か」を、過去にとらわれずに考え
られるようになること、かなあ。。。
47長文ごめんね。。。:03/11/17 11:27 ID:E7OlIFLy
そこで大事なのが「優先順位をつける」こと。

1、いまここでちょっと恥をかいてちょっとがっくりされても失敗を打ち明けて
迷惑の種(借金など)を摘み取っておく、か、
2、将来どうにもならなくなって(借金がふくれあがってから)、誰かに頼り
その相手に大きな失望を味あわせ、自分にも絶望する、か。

かける迷惑の度合いは、1のほうが圧倒的に少ないから、相手への復讐
を目指しているのでない限り、2を選ばないほうがいい。
ところが、ソレは判っていても、1の間は「もうひとつ別の選択肢がある」
と思ってしまうひとが多い。それが、

3、これくらいなら、まだ自分で何とかできるはず(そうすれば、誰にも馬鹿に
されないし、恥をかかないで済む)
48長文ごめんね。。。:03/11/17 11:28 ID:E7OlIFLy
でもこれって、この場合は「必要な甘え」を躊躇する、ってことだよね。
それに、助けてくれるはずの相手に、「馬鹿にされる、恥をかく」って、考える
のは、ようするに、その相手をほんとは信頼していない、ということでは。

一時だめな奴と思われても、取り返しがきく、いや、取り返してみせる、と
思っていたら、躓いて転んでもだいじょうぶだけど、一度失敗したらもう
取り返しがつかない、と思うから、早くに転べず、返って大怪我になって
しまう、んじゃないかな。

人生では、失敗は軽めに何度も経験して、受身がうまくなったほうが、後々
ずうっと生き易いから、1状態のひとは「ちょっとだけ恥をかく覚悟」をして
早めにやり直したほうが、後が楽ではないかしら。

それと、「過去に、あなたがほんとに必要なものを与えてくれなかった相手」
は、2のリベンジで「後悔させてやる」ことはできないこともないけど、
むしろ、「あなたが必要とするものをもっていない。なので与えることも
できない」場合が多いので、見切りをつけて先にゆき新しい人間関係を
作るほうがずっといい、場合が多い、です。

過去貸したものを本気で返してもらって幸せになりたいなら、過去でなく
今と将来の方向を見て歩きましょー。
でもって、目指せ、甘え上手!です。
(と、毎日自分に言い聞かせてます。。。)
49優しい名無しさん:03/11/17 11:47 ID:a7nF7zKm
とりあえずは一生懸命働いて稼ごうよ。
グチこぼしたって誰もお金くれるわけじゃないしさ。
自分の力で何とかしようよ。
何でもっと前向きに生きないのさ。
50優しい名無しさん:03/11/17 12:09 ID:E7OlIFLy
>>49
>自分の力で何とかしようよ。
>何でもっと前向きに生きないのさ。
はねー、もしかして、49さん自身、毎日自分に言ってる言葉?

でもねえ、「甘え」と「甘ったれる」こととは違うよ。
依存症は「この区別が上手にできない」ひとほどなりやすいと思う。
うまく甘えられないうちに、甘ったれる(最終的には他人任せ)しかなくなっ
ちゃうんだよー。

それに第一、「自分ではどうにもできない状態を招いてしまう」、ということ
自体は、実は「誰にでも起きること」なんだよ?
そこで、上手に甘えられるひとは、自体がおおごとになる前に、周囲に
協力してもらって処理できるので、問題にならない、というだけ。

グチこぼすな、前向きに生きろ、というのは簡単だけど、ひとはみんな
程度の差こそあれ、失敗しながら生きていくんだよ。
だったらさ、グチこぼして後悔しながらでもいい、少しづつでもいい方向に
いければ、それでいい、それで十分、じゃない?
51優しい名無しさん:03/11/17 13:00 ID:ZHhW2s/t
買い物依存症ではなくて、買い物好きで、
買い物して残るのは、罪悪感じゃなくて後悔。
学習能力が欠如してるだけじゃないの?
何回も同じ失敗を繰り返してはダメだよ〜
52優しい名無しさん:03/11/17 16:14 ID:E7OlIFLy
買い物に限らず、何かの依存症状態になっている時に、一番気をつけなくちゃ
いけないこと、それは、
>>49さんや>>51さんタイプの、あなたを思って叱咤激励し、あなたをどうにか
「真人間」にしてやろう、という意欲のある、「厳しいことを言うけれど、これも
あなたのためを思ってのことよ」というひととの付き合い方。

(彼らには悪気というものがなく、あっても「ちょっと嫌味に聞こえても、これで
あいつが立ち直れるなら、いくらでも悪役になってやる」みたいな、勘違いを
しているだけの場合がほとんどですが・・・)
実は、「この手のひと」が身近にいて毎日説教されていると、依存症のひとは
たいがい、悪化しこそすれ、よくなりません。

というのも、だめな自分の代わりに、ちゃんと考えてくれるひと、がいると、
「自分自身で考える力」がなくなっていくし、同時に、毎日説教or忠告され
続けることで、元々傷ついて弱っている自尊心がどんどん摩滅していって
しまい、「自分でどうにかできるかも」という希望がもてなくなってしまうから、
です。
53優しい名無しさん:03/11/17 16:15 ID:E7OlIFLy
それに、「突き放すのも愛情だ」という考え方に慣れているひとには、突き放さ
れることが続いて、それが怖くて依存に走ったひとの気持ちは、理解できない
のではなく、「理解したくない」こと、なのです。

けれど、依存症になっているひとに必要なのは、苦しみに共感してくれて、
「そんなにすがらなくてもだいじょうぶ。いざという時には手を貸すからね」
という、安心感を与えてくれる相手。その安心感があってこそ、ひとは
「じゃあ、ほんとに困ったことになるまでは、なんとか自分で切り抜けよう」
という意欲を持つことができるのではないでしょうか。

貴方と一緒に泣いて、「その後で」解決策を提案してくれるひと、であれば
別かも知れませんが、そうでなく、「こうなんだ、それで辛くて・・・」と事情
を打ち明けた途端、反射的に「甘えるな!」と厳しく反応する「だけ」の
「誰かに甘えるのも甘えさせるのも苦手な正論派」とは、こころが元気な時でない
と、うまくやっていくことは至難の技。
54優しい名無しさん:03/11/17 16:16 ID:E7OlIFLy
そういう時は、ある程度自己反省ができて、後は先のことを考えるだけ、という
回復期に入るまで、そのひととは距離を置いた付き合い方をしたほうがいいかも
知れません。周囲にその手の「正論派」しかいないし、自分で自分の味方になり
励ますのも難しい時は、カウンセリングなどを使って、あなたをただ責めるという
ことはせず、まずは「共感を示してくれるひと」を確保すると、いいかも知れません。

(*回復期に入れば厳しい忠告や助言も、自分を過剰に責めたり卑下したりせずに
聞けるようになる、そうです。そのためには、まずは「自分で何とかやっていける」
という、「自信を取り戻すための、環境・人間関係の調整」が大切みたいですよー。)

って、私もたいがい説教臭い;し、このスレに書き込むのはこれで最後にしますね。
グチを言いたかっただけなのに、私のせいで書き込みし辛くなった方、ごめんなさい。
グチはどんどんここで発散しましょうー。でも、グチ言ったからって、あなたは
全然だめな奴じゃあないですよ。いつかよくなりたいって、頑張ってるんですもの。
えらい!(「けなすばっかじゃなく、一個けなしたら、別のことで一個、自分を褒める
くせをつけてみたら?」っていうのが、私を支えてくれた友達の言葉です。。。)
ではでは。
55優しい名無しさん:03/11/17 16:27 ID:a7nF7zKm
>少しづつでもいい方向にいければ、それでいい、それで十分、じゃない?

このスレ読んでると少しでもいい方向に行っている人の話が無いような気が。
少しづつでもいい方向に行っている人の話を聞かせて。
自己弁護の話ばかりじゃなくてさ。
56優しい名無しさん:03/11/17 17:20 ID:p8syiTGt
>>51
それができないからみんななやんでるんだよ
57優しい名無しさん:03/11/17 17:55 ID:E7OlIFLy
最後って書いたのにあれだけど、私も回復しきってないのね。。。(w
>>55
じゃあ、あなたは買い物依存症ではないの?なら何故ここを読んでいるのかが
そもそもの疑問なのだけど。なんというか、2chにはあなたのような、
「他人の劣等感を煽り立てて食い物にするひと」が、必ず出てくるのよね。
私の身近にも、そういうひとがいるよ。身内だから完全には切れないんだけど。
私の買い物依存症の原因のひとつは、その相手に、私が劣等感をもっている
のを利用されて、さんざん振り回されたこと。

いい方向にいったかどうか知りたいみたいだから言うけど、私はまだ買い物は
しているけど(昔も今も)借金はないし、それに今は、毎月貯金もしてるし、
親に仕送りもしてる。それでもその相手はまだ、なんとか私を落ち込ませ
ていいように利用したくて、「その程度のことしかできないのか」って馬鹿に
してくることがある。
(そう言ってる相手は「その程度のこと」当然できてるみたいに思えるでしょう?
昔は私もそう思ってたけど、実は全然できてないの。口だけは立派だけどね。
私にはもうばれてるんだけど、相手はそれ判ってない)
58優しい名無しさん:03/11/17 17:56 ID:E7OlIFLy
ひょっとしたらここには、似たようなひと(知らないうちに劣等感を刺激されて
利用されて、ますます状況が悪化しているひと)がいるかも知れない、
と思って、迷惑承知で連続長文書いたけど、もしみんなの周囲にそういう
「ハイエナみたいな人間」の心当たりがあったら、できるだけ離れたほうが
いいですよ。

そういうひとは「自分自身に満足できない」のを否定するために、他人を
身代わりにしようとするから、真正面から相手にしていると、自分もそういう
人間になっていって、自分はだめなやつだから利用されても仕方ない、って
なって、最後には何をしても心底楽しめなくなって、生きるのが空しくなっちゃう
から。気をつけてね。。。
5955:03/11/17 18:03 ID:a7nF7zKm
「他人の劣等感を煽り立てて食い物にするひと」とはこれまたもの凄い被害妄想ですね。
いろいろ書こうと思ったけどまた誤解されるから書くの止めるよ。
変に誤解を与えたのなら謝るけど・・・。
もう少し明るく考えることできないかな?
60優しい名無しさん:03/11/17 18:24 ID:E7OlIFLy
>>59
そうね。私の決め付けはよくなかった。ごめんね。
私を利用した相手が、「弁解するな。結果がすべてだ」が口癖だったので、
(でも彼が弁解しないのは、「利用されるほうが悪い」という論理で結果を
出していて、それで全く罪悪感感じないひとだったからなんだけどね。。。)
それで>>55さんの「自己弁護ばかり」という言葉に過剰反応しちゃった。

(でも55さんは彼じゃないし、口先だけの彼と違って、相手がグチを言った
のを否定する時は、「自分ならそれなりの結果を出せる」自信があって、
実際有能なのかも知れないし、逆に、本気で悩んでいて立ち直った例が
聴きたいからああいっただけ、なのかも知れませんね。。。)

ただこのスレは、今現在買い物依存症で悩んでるひと、のスレだから、
あの「グチばっか言うな」っていう風に取れるレスを、「明るく」解釈するのは
実際難しいし、もうちょっと別の表現にできるなら、そうしてもらえるといいなあ、
と思います。

61校長が強盗:03/11/17 19:45 ID:pKWYrzSJ
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
62優しい名無しさん:03/11/17 22:40 ID:JpKfJVCU
フフフ、バッグひとつまたやってしまった
ポチっと

とりあえずバッグ代を確保しなければw
63優しい名無しさん:03/11/18 01:05 ID:YwmvbRhG
買い物は、日本経済の活性化に役立ちます!
あなたたちはいいことしてますよ〜
ただ、罪悪感が残るのじゃなくて後悔!
お金は大事だもんね。
欲望は海のように深いもんです。
64優しい名無しさん:03/11/18 01:43 ID:ootc1yH5
いい事の報告、するよ?
上に、資格の学校行ってるけど買い物がやめられない、って書いた者です。
今日(もう昨日か)また学校に行って来たんだけど、
練習問題のほとんどを正解して、誉められた。
前回は勉強する時間なくて、さんざんだったけど
先週は、死に物狂いで勉強した。食料の買出しにも行けないくらい
忙しかったけど、課題と復習を済ませた。
で、忙しかったから、この6日間、何も買い物してない。
ネットショップも覗いてない。
たまたま今回うまくいっただけかも知れないけど、
買い物しなくても、頑張れたよ。急に「ちゃんとした自分」になれたみたいで
びっくりしてる。反動が来てもうまくやり過ごせるように頑張るよ。
6564:03/11/18 01:46 ID:ootc1yH5
でも、本当に辛かった。
「なんでこんなことしてるんだろう?」って泣きながら勉強してたよ・・・。
これ以上書くとまた「愚痴」って言われるからやめるけど、
ちょっと光が見えた気がした。
66優しい名無しさん:03/11/18 04:48 ID:gKEWAnCC
>>64
辛かったろうに、よくがんばったねえ、すごいよ、えらい!!
もしまた買い物したくなったり、しちゃったとしても、その時は、ああやっぱり、
って考える前に、「泣きながら勉強した自分」を思い出してね。

あなたはちゃんと、「やろうと思ったことを自分の力でやり遂げる」ことが
できたひと、です。一度できたんだから、きっとまた、どうしてもそれが必要に
なったら、あなたにはできる。

でも体には気をつけてね。ちょっとづつ、ちょっとづつでいいんだよ。
疲れたらグチいって、ぐっすり眠って休んで、それでまたがんばればいいんだもん。
ゆっくりちょっとづつがんばろうねー。
67 ◆joNtVkSITE :03/11/18 18:55 ID:Oh5KDLkg
CD DVD 一気買い 10000円散在 嗚呼」
68優しい名無しさん:03/11/18 19:06 ID:Mo4DmSBq
25日にはいる給料の支払いを計算した所今月1万のこらないぽい・・
かなり鬱でなにか買おうとおもったけど我慢した・・
もう風俗しかないのか??
69優しい名無しさん:03/11/18 20:25 ID:ByCGZGG6
風俗ダメダメ。なまじお金入ってくるから、
かえって症状ひどくなると思うよ。
70優しい名無しさん:03/11/18 22:01 ID:6LEnVErS
資格の勉強してる人ってなんの資格なの??
71優しい名無しさん:03/11/18 22:28 ID:1E0Q/ZAC
>>68
余計に精神状態が悪くなるから
やめたほうがいい。
72優しい名無しさん:03/11/18 23:45 ID:ByCGZGG6
>68
71に禿同。
辛い仕事だから、かえってストレス溜まるからね。
お金もあるし、つい買い物しちゃう。
うまく借金返し終わって風俗から足洗っても、
風俗嬢時代の浪費癖が抜けずにまた借金してまで
お買い物。
再び風俗へいく・・・・・。
繰り返しになっちゃうよ。
73優しい名無しさん:03/11/19 00:45 ID:O6ZJWOHX
>64-65
その調子、ガンガレ!!君は出来る子だ!

何か打ち込めるもの(事)が出来れば希望の光が見えてくるのかもね。
私は夢とか無いし、やりたい事も思いつかない。
この買物に費やすエネルギーを他に使えば、すごい事も出来そうなのにな
74優しい名無しさん:03/11/19 01:12 ID:HoyEt9S4
だから、買い物好きなんだって。
ゲーム好きと一緒。
我慢しないとね。
ファミコン一日一時間!
7564:03/11/19 02:29 ID:kYkRcNHk
>>66>>73
励ましてくれてありがとうです。涙出ました。
美術系?の資格なんですけど、周りは素地?のある人ばっかりで
落ちこぼれてます。
試験まであと一ヶ月切ったので、死ぬ気で頑張ります。
明日(もう今日)も学校なので、もう寝ます。ほんとにありがとうございます。
76優しい名無しさん:03/11/19 02:33 ID:6o7Fq0cZ
なんか>>58の言葉が今日ものすごく沁みた。私の場合は夫がそうかも・・・
ケコーンしてからメンヘル病んじゃったし専業主婦、離れたいけど
離れたとしたら生活きっとできない・・・
って思い込んじゃってるのももしかして沁みついた劣等感のせいなのかなぁ
77優しい名無しさん:03/11/19 13:27 ID:qzqERnBI
ストレスで買い物依存です
欝・不安・強迫で通院してます
友人もここ10年ほどいません。恋人にいたっては年齢=いない歴です
寂しくて恐くて買い物します。自分のカードですが、親が支払います
でも親に性的いたずら・虐待・無視されて育ったので別にいいと思ってます
78優しい名無しさん:03/11/19 18:41 ID:2wcgiow0
>> 76 >>77
とてもとても辛かったですね。。。

【私の人生】現役嫁です【何だったのか】
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle50/1066579279/

モラルハラスメント
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm

セクシャルハラスメント
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/sexhara/sexhara.htm

↑のスレやサイトをざっと読むと、世の中、生きてれば、「どうにもならない
こと」も、いっぱいあるんだなあー、って、考えさせられてしまいませんか?

でも、その災いの渦中にある時、私たちは、
「どうして私なの? なんで私がこんな不幸な目に合わなければならないの?
 私のどこが悪いの? 分からないけど、きっと自分にどこか悪いところが
 あるから、こんな目に合うんだ。でなきゃ説明つかない!」
なぁんて、考えちゃたりします。

そして自分だけが不幸だ、なんて考える自分のこと、可哀想だって思ったり、
逆に、「私ってひょっとしたら、悲劇のヒロイン風に自己陶酔してるだけかも
。。。あーあ。。。こんなだからダメなんだよなぁ。。。」って、またしても
自分を嫌って見下してしまったり。。。
79優しい名無しさん:03/11/19 18:43 ID:2wcgiow0
辛い、泣きたい、寂しい、悔しい、痛い、苦しい、何もかもどうでもいい。。。
あんまりそれを繰り返してしまったせいで、感情が摩滅して、何も感じなくなって
しまうひとだっています。
「思い悩む」ことって、ほんっとーーに、心も体も疲れさせる!よね。

インディアンのことわざ?には、「迷った時には、考え過ぎてはいけない。」
というのが?あります。考えるのは、そういう事態に陥ってしまった(ショック
で機能が鈍っている状態の脳の)ごく普通の、神様じゃあない、ひとだから、
どうしても限界があって、それで「追い詰められた時には、ひとは往々にして、
選ばないほうがよい道を選択してしまいがちになる」から、という意味なので
しょうか?

そういう時は一拍置いて、悩みの周りでぐるぐる堂々巡りしてオーバーヒート
している脳をひとやすみさせてあげて、「考えずに感じる」とよい、のだそうです。
もし見えるなら窓からでもいい、空を眺めて大きく深呼吸して、ゆーっくりと息を
吸って。。。吐いて。。。吸って。。。吐いて。。。を繰り返す。
体中に酸素が染み通ったなあー、って思えるまで、自分をやさしく労わってあげる、
で、そのまま、何も考えずに、心地よく整えたお布団でひと眠り。
80優しい名無しさん:03/11/19 18:45 ID:2wcgiow0
あなたの周りにいるひとは、それぞれ別の人格を持ち、それぞれ別の人生を
送っている。だから、あなたの周りで起きる悪いことがすべてあなたのせい
だなんてことは、あり得ない。たとえあなたに欠点があったとしても、それと
同じだけ、「あなたにしかない、いいところ」もあります。
もし今日欠点を披露してしまったなら、明日は長所を見てもらえる、かも知れ
ません。

一個けなしたら、一個ほめて。グチったら、そうやって「いやなことがあったことを
自分の中で消化しようと一生懸命努力している」結構努力家な自分、にも、気付いて
あげましょう。気持ちが落ち着いて、体も休まったら、実際的な「もっとよい方法」
を探しにいこう。
見上げる空はどこにも逃げていかないで、ずっとそこにあるから。
焦らないで、ゆっくり。ね。

(というような内容の本をどこかで読んだのですが、思い出せません。
何ていう本だったかなあ。。。インディアン出てくるからそれ関係の本だった
はずなのですが。。。うーん。まあいいや、ゆっくり思い出そうっと。。。)

81優しい名無しさん:03/11/19 20:16 ID:2wcgiow0
うわ。。。また長文になってしまった。。。これじゃあスレの私物化だよね、
しかもやっぱり、これだってある意味、「あなたのためを思って」の典型的な
例だし、めちゃくちゃ押し付けがましかったよね。。。みんな、ごめんね。
でもあと一個だけ、謝らなくてはいけないことがあったので、もうちょっと
だけ。。。

>>55>>59)さん、多分あなたは本当に、「少しづつでもよくなったひとの
話が聞きたい」と思ってあのレスを書いたのに、私個人の経験から、勝手に
あなたのレスに過剰反応して、誤った解釈をしてしまって、ごめんなさい。

長たらしくわかったようなことを書いている私ですが、まだまだ回復途中
なので、誰かが不機嫌そうに思えたり、不満そうにも聞こえる発言をしたり
そういう、「はっきりとそう言いはしないけど、他人への非難や批判をほのめ
かしている?と思える態度」に直面すると、まだどうしても以前の後遺症で、
「それもお前が。。。だからだ!」と責められる前触れ、のように思えて、
怖くて怖くてしょうがないのです。

誤解だったのに、大げさにあんな反論されて傷ついたでしょう。ごめんね。
こういうマイナスの思い込みをなくせるように、グチりながら少しづつでも、
よくなっていきたいと思います。
それでは、これで。。。みんな風邪には気をつけて。
どうもありがとうございました。




82優しい名無しさん:03/11/19 22:44 ID:pCGGV10h
>68さん
>69,>71,>72さんの言う通りだよ。
私は前に借金で風俗に行きました。
元々あった借金は返したけど仕事が辛くて
「こんなに辛いんだしお金は入るんだから」って甘えが出て
新しい借金ができた。
金銭感覚も狂います。10万円が1万くらいの感覚。
もう今は辞めて普通に働いているけど未だに私の金銭感覚の狂いは
昔ほどではなくてもやっぱりあると思う。
残りの借金の残高を見るたびに自分でつくったくせに辛くて
戻ろうかなって思うけどそれだけはしたらいけない、って踏みとどまってます。
絶対、行ったらだめだよー。

なんて偉そうに言いながら買い物がやめられない私は人として終わってる…。
全部私が悪いんだけどどうしたらいいかわからなくなって自己嫌悪に陥って
なぜかまた買い物してしまう…。
どうして自己嫌悪に陥ってその反省が生かせないんだろう…。

83優しい名無しさん:03/11/20 00:22 ID:3T0VbFKQ
>69,72です。
私も元風俗嬢でした。
買い物依存症の人が「借金返すため」「もっと買い物したいため」
に風俗業界に入る事はお勧めできません。
82さんの言うとおり、金銭感覚はかなり狂います。
かえって額が大きくなる分、悪化すると言えます。
いっぱいいましたよ。その日の収入(日払いが基本だからね)を
次の日に全部使っちゃう子。借金あるのにね。
よく真顔でこう言ってました。「なんで借金なくならないんだろう?」

運良く借金返せたとしても、狂った金銭感覚が元に戻らず、また
借金作って風俗業界に帰ってくる。
その繰り返し。
ただでさえ今は風俗業界も不況です。ハッキリ言って、メディアで
取り上げられてる高収入の風俗嬢なんてごく一部ですよ。
しかも確実に自分は歳をとっていきます。風俗は若い子が有利です
(例外もありますが)。
もしその頃にまだ買い物依存症だったら・・・・・・?

82さん、私も風俗に戻ろうかと思うときがあります。
でもどうにか踏みとどまってます。
自分でちゃんと自覚してるなら、反省できてるんなら、きっと買い物も
やめられるはずです。
私も金銭感覚を普通にするリハビリ中です。一緒に頑張りましょう!

84優しい名無しさん:03/11/20 01:34 ID:pdGUq1Lp
夏ぐらいまで、
悩む事や心配事あったら延々それ考えてて
買い物も結構ひどかったんだけど
(ここにいる人ほどではないけど化粧品をイロモノだけで月3万とか買ってた
最近いやなこと悩むことあっても
それが考えても仕方ないことだったら
とりあえず寝ることにしている。
そうしたら最近は化粧品買うくせもだいぶおさまってきました。
前より趣味にうちこむようになったせいもあるかもしれないけど。
それでも限定の時期は出費してしまう。
去年はコフレのシーズンは8万ぐらい買っていたけど
今年はこれから先の予定も含めて2万。
まあ少しずつはよくなってるのかな。
けど最近ネトゲーにはまったのでよくないかもしれない…昼夜反転…。
85優しい名無しさん:03/11/20 22:54 ID:jvUFT9MP
最近服とか買おうとすると冷静な自分が
「ハイハイ、似合わない似合わない(´_ゝ`)」
って止めてくれるんですけど
その分食べ物にまわっているガクガクブルブル
しかもかなり買ってテレビ見ながら全部食べちゃう
服より安いけど、やべー太ってきたよ…
8683:03/11/20 23:54 ID:DJTFANDi
>84さん
誰にも風俗に行ってまで借金があるなんて言えなかったから
なんだかとっても嬉しかったです。
お互いにもうあの世界には戻らないようにがんばりましょうね。
今は欲しい物を我慢しようとなんとかあがいています。
明日から84さんもがんばってると思って欲しくても我慢しよう。
本当にどうもありがとう。
ななしに戻ります。
87優しい名無しさん:03/11/21 05:23 ID:y3ZExxDI
83さん、がんばれー。
ここには優しさがいっぱい。(きっと83さん自身もとても優しいひとだと思う)
でも、優しいから辛くなることだって、あるよね。
そんな時、ついついネットでお買い物ボタンぽちっとしたくなったら、
↓なぞ読んでみるのもオススメ♪ マターリとした良スレですよー

サバイバーさんとサポーターさんが今を生きるスレ
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061943850/

1 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/08/27 09:24
人には言えない苦しみ、フラバやPTSDに苦しんだり
無理解な人からの二次被害でよけいに傷ついたりするけれど
今日を楽しく生きて、そして明日につながっていったらいいね
今の心配事はなんですか。今自分の好きなことしてますか。
サバイバーな人、それを見守る家族・友達・パートナーな人
自分が今どのように生きているかを確認してみるスレ

sage進行でいきましょう

2 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/08/27 09:33
<<sage進行の仕方>>
「E-mail(省略可):」の欄にsageと記入
名前欄と、E-mail欄を、間違えないように気をつけてね
88優しい名無しさん:03/11/22 01:31 ID:NxComVXz
風俗嬢です。はじめは50万の借金返すために働いてたのに半年たって逆に返済額が80万になってしまいました(;_;)ストレスと金銭的に狂ったのと寂しさです。しかも精神科通いにまでなってしまいました。安易な気持ちで絶対風俗やらないようにしてくださいm(_ _)m
89優しい名無しさん:03/11/22 01:31 ID:4LWlO9eG
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
732 名前: 投稿日: 02/03/12 19:46 ID:aN/JDfka
4月のドラマを2ちゃんのドラマ板でチェックしてみると、盗聴ドラマらしき番組
がいくつかある。○○某が脚本を書く「ゴールデン・ボール」は、怪しい。こいつ
が盗聴を利用して俺の書き込みを追跡しているのは、知っている。盗聴に頼らない
で発案するのが怖いのか、あるいは、ジンクス担ぎか。繰り返すが、電話/web
/メール盗聴で得た俺の個人情報をヒントにしておきながら、俺の人生観や趣味を
否定する内容であった場合には、番組をぼろくそに叩いてスタッフに呪いをかけま
すので、あしからず。ほとほどにしておけよ、日テレ。今年は、戦争モードだ。

266 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 14:19 ID:SyIqjfH5
TBSドラマ「プリティ・ウーマン」も、盗聴ネタ。
ドラマ盗聴は、もう言うまでもないか。
 
盗聴・盗撮ネタを使う雑誌
ジャンプ・サンデー・マガジン(週刊・月刊・ヤング)
チャンピオン モーニング スピリッツ アフタヌーン
ビッグコミック ビッグコミックスペリオール
まんが〇〇〇とつく、4コマ雑誌

他にも読んでいるもので、盗聴だと思ったものがあったら書き足してください。
著者によっては、盗聴ネタを使っていない人もあります。
使わない著者も、盗聴の危機にさらされていることと思う。
どうかご了承下さい。
90優しい名無しさん:03/11/22 03:31 ID:0EeMJgx0
なんていうか、価値観によって違うと思う
月100万使ったとしても元々お金持ちならたいしたことじゃないし・・・

買い物依存症の定義はなんなんでしょう?
見栄を張って買い物をするとか、定員さんにちやほやされるのが快感とか・・
有名な人では中村うさぎがそうですよね
定員にちやほやされたいから絶対に通販では買わないという・・・
それ以外はただの買い物好きなんでは?と思います。
9190:03/11/22 03:32 ID:0EeMJgx0
あー恥ずかしい。
定員じゃなくて店員です
92優しい名無しさん:03/11/22 03:54 ID:/j20cSx8
一回に5000円とか、安いからいっかと思って買ってしまうけど、
2、3日に一回それ繰り返してるから、月単位で見るとかなり無駄遣いしてる。
物を買わないときは、食べ物買ってる。
おかげで太った。
要するに寂しいんだと思う。
甘えられる人がいない。
自立って難しい。。
93優しい名無しさん:03/11/22 13:40 ID:gKLFuS+K
気持ちが満たされなくて、
雑貨とか、「ちょっとした楽しみ」のつもりでちまちま買ってると、
すぐお金なくなるんだよね。
でも雑貨って、家で見ると色あせて見える。
最近は、「ほしいー」と思っても「これはここにあった方が幸せなんだ」と思って
買わないようにしてる。
その代わり、服をどかんと買うようになったよ。。。
でも使えるものだし、満足感が高いのでいっかと思っている。
・・・・これは依存症じゃなくて、「貧乏なのに買い物好き」っていうだけかな?
でも、一時期は貯金もなかったし、その日暮らしだったから
結構やばかったよ。
長くなっちゃったけど、「これにはかける」っていうのを選んで
それにはケチらないで使うようにすると、他が我慢できるようになったよ、って言いたかったんだ。
94優しい名無しさん:03/11/22 16:20 ID:D4BABYa4
返済しきれないのに、欲しいとかーーっとなってカードで買っちゃう。
あとで慌てて買ったもの新品のままオク出ししてなんとか返済する。
こういうのはどうかな・・・
95優しい名無しさん:03/11/22 16:38 ID:97fNuSv/
結構みんなそんなもんだと思うよ
気をつけなきゃと自覚してるぶんマシかも
私は借金返済しきれなくなってますが…
96優しい名無しさん:03/11/22 17:39 ID:SAQSTDRO
依存症となるとやっぱり返品はできないのかな?
97依存症:03/11/22 20:03 ID:95ZkFbPK
私も買い物依存症です・・・。
うつ病と不安神経症で9年です。その間に依存症にもなりました。
寂しかったり不満だったりつまんなかったりストレスだったりすると
買っちゃうんです。分かっているのに・・・。買うときは幸せ。でも
お金が減ると(大してないのに)後悔、憂鬱・・・。だんなには
怒られる。部屋に物がいっぱいでぐちゃぐちゃ、貯金は減るで困っています。
どうしたらいいんでしょうか・・・。
98依存症:03/11/22 20:06 ID:95ZkFbPK
あと私には、これといった趣味もないし、身近に友人もいなく
孤独です・・・。子供も手を離れ、だんなは話相手にはならないし・・・。
寂しいです。
99優しい名無しさん:03/11/22 22:41 ID:gDnKa7bk
風邪をひいて夫の気をひくとか。
100優しい名無しさん:03/11/22 23:02 ID:zpRW9/w7
今月4日からで
30万近く使ってしまいました。
先月まで無職で買い物を控えていた反動でしょうか。
「辞めない為」なんて言い訳してます。
でも依存症って買っても使わない・開封すらしないって聞いたのですが
喜び勇んで使ってしまう私は単なる浪費癖なのかな?
101優しい名無しさん:03/11/22 23:43 ID:gDnKa7bk
買ったあとでその買い物のために鬱になったり、
買い物のために生活に支障がでるほどなら依存症なんじゃないかな?
以前のスレには依存症テストというのがあったんですが・・。
102優しい名無しさん:03/11/23 00:17 ID:MCzI4XaT
買い物してえらいお金なくて鬱…ってなるけど
ああ…かわいい
とか
ああ…この曲いいなあ
って思えるしまだ借金はない。
食費ギリギリきりつめてお金もちゃんと払えてる。
ただの買い物好きなのかなー。
けど今、鬱々すぎて外にもでれないんですが。
寝逃げしまくって今日は3時間ぐらいしか起きていなかった。
103優しい名無しさん:03/11/23 18:52 ID:jKUBcGqf
お金がなくて鬱っていうのは別に買い物依存症でなくてもなるものだから。
102さんのは買い物好きのようにも思えるけど、あまり気になるなら
精神科にいったほうがいいんじゃないかな。
買い物依存症かどうかを診断してもらうんじゃなくて、なんか鬱すぎるそのことに
ついて診断してもらったほうがいいような気もします。
お医者さんにいくのが嫌なら、中村うさぎさんの本を読んでみるとか・・。
彼女のは面白おかしく書かれてあるけど、時々ああ買い物依存症というのは
こういうのをいうんだな・・と自分を分析しているところもあるので・・。
あとは空蝉さんのところのサイトをみて自分に重なる部分があるなら・・
そうなんじゃないかと・・。あんまり役にたてなくてすみません。
空蝉さん
ttp://app.memorize.ne.jp/title/11/13032
104優しい名無しさん:03/11/23 22:31 ID:4I/FgSiX
あんちーくっぽいアクセサリーが欲しい
ああ…明日のパソコンの試験受かったら買いに行っちゃおう…
105優しい名無しさん:03/11/23 23:17 ID:jYvLehrp
買物依存症テストです。
http://member.nifty.ne.jp/gion/izon.htm
106優しい名無しさん:03/11/23 23:26 ID:142M4zK4
16万ほどカードで買い物してやりました。親への復讐です。
来月あたり、怒りの電話がかかってくるだろうけど出ません。
小金持ちなんだから軽いもんでしょ、あんたらにすれば。
107優しい名無しさん:03/11/23 23:45 ID:I3UgOKvH
>>105
あー、おいらほとんど当てはまったよ・・・。
まあ、悩んでも鬱になるだけだし、取りあえず放っておこう・・・。
108優しい名無しさん:03/11/23 23:53 ID:UbjCMIKV
>>105
7個当てはまった・・・
鬱・・・


でもない


こともない
109優しい名無しさん:03/11/24 00:28 ID:v2YQl8w4
私はただの買い物好きですよ〜だ!
110優しい名無しさん:03/11/24 01:08 ID:/CLmro1E
>>105
私も7個当てはまった・・・。
111優しい名無しさん:03/11/24 02:05 ID:Z+nKboNr
>>105
私は5個
ギリギリ依存症の線だけど
私の場合「結構重症な買い物依存症」だと思うんだけど

私も仕事のストレスで買い物してしまう方
特に会社ですごく辛い事や疲れた日の
帰りに何かを買わずにはいられない
それが100円のお菓子で済む場合と
ブランド物とか39.800円位で買ってしまう場合と
(39.800円以上の衝動買いはしない 
ここがどうやら私の衝動買い金額のボーダーラインの様だ)

でもある日何かのきっかけで
急に高価な物が欲しくなる時がある
例えば8万するバッグが欲しくなると
数日それを買うことばかり考えている
別に必要がないものなのに

それで買ってしまう場合と
結局買わない場合とがあるが
年に2度くらいはやってしまう

安価なものは現金で買うが
5.000円超えた辺りからカードで買ってしまう
一応毎月30.000までとは決めている
が、それを超えると今度はリボで買ってしまう
112優しい名無しさん:03/11/24 02:13 ID:Z+nKboNr
111続き

このリボの借金で今悩んでいる
以前はリボは使わなかった
その変わりキャッシングをしていた
1度は12万借りた所で親に見つかった
情けない事に親に返済してもらった

その後は暫くしていなかったが
おととしまたやってしまった
今度は気がついたら33万ほど
また親に見つかる事を非常に恐れたので
とにかく3ヶ月で返済した
しかしその間にリボを使い始めてしまった
とにかく返済するには現金が必要だったから

私はクレジット明細をメールで送られる様にしている
しかし現金の借金があると
法律上紙の明細を送らなければいけないらしい
でもリボなら送られてこない
だから親にも見つからない

それがいけなかったのだ
113優しい名無しさん:03/11/24 02:29 ID:Z+nKboNr
112続き

いつの頃からか買い物をすると
家に持ち帰るのにどうすれば親に見つからない様に出来るか
とにかく買った物を隠す様になってしまった
鞄の中にしまい込めればいいのだが
物が大きいものだったりすると
どうごまかして玄関から自分の部屋まで持ちこめるか

大体帰ると玄関に必ず母が来る
買い物袋など持っていると必ず
「また何買ったの?」と聞かれる
日用品など必要な物ならいいのだが
所謂衝動買いをした物などは絶対に見つかりたくない
そんな情けない事ばっかり

ネットオークションには波があって
凄く凝る時と全く身もしない時がある
しかし凄く凝っている時は1週間で10件も落札してしまう時がある
値段は様々だが
合計すると結構いい値段

またそれが家に届くと親に
「また何買ったの?」「最近買ってばっかりじゃない」
そう言われるのが嫌で
郵便局止めにして発送してもらい
仕事帰りに郵便局にこそこそと取りに行くのだ

114優しい名無しさん:03/11/24 02:42 ID:Z+nKboNr
113続き

先日ここのスレを読むまでは
こんな情けない生活続けていた
でもここの皆さんのレスを一つ一つ
皆じっくり読んで決心した
「もうこんな生活はやめよう」と

リボは情けない事に
借金残高が今いくらか
考えるのも恐ろしくて見る事が出来なかった
だから今自分が抱えている借金がいくらかも
知るのが怖かった
でもだらだらリボで買い物をしていた

しかしここを読んだ後
借金がいくらか見る決心をした
限度額が80万
それ以上はないことは確かだが
もしかしたらギリギリ位まで行っているかもしれない

ネットで明細が見れるので
心臓をバクバクさせながら残高を見た・・・
40万と数百円だった
80万ギリギリまでは行っていないが
我ながら結構な事をしてしまった

もこの金額なら
今の収入でも数ヶ月で返済出来る
そういう意味ではほっとした
大金であることには変わりがないが
115優しい名無しさん:03/11/24 02:52 ID:Z+nKboNr
114続き

とりあえず>>15さんの方法を
少し自己流にして始めてみた
怖くてずっと出来なかった
家計簿日記みたいな物を作った

まずカードはもう持ち歩かない
使うのは銀行で借金を返済するときだけ
お金は必要以上絶対に使わない
弁当を持っていっているので
普通なら一日何も買わないで平気な筈だから
一日何も使わなかった日は
家計簿日記に自分で自分に
「今日は一円も使わなかった 偉い!」
と書く

買い物をした時はレシートを見返し
どういう必要性があってこれを買ったか
それも書く
それを書かなくてはいけないと思うから
必要がないものは買わなくなった
116優しい名無しさん:03/11/24 03:01 ID:Z+nKboNr
115続き

そんな感じでまだまだ2周間だが
とりあえずやっている
今のところは順調

私は給料日が月に2回なので
一度に入る金額が少ないのだが
前の給料日にリボの借金を5万円返済した
カードの支払いがあるので少ないが
次回の給料日には特に支払うものはないので
もっと多く返済出来そう

まだたった1回だが
家計簿日記に書いた返済額が減ると
すごく嬉しい
だからもっと早くもっと沢山
返済しようと意欲的になれる
月に2度もこんな嬉しい事が出来る

今持っているクレジットカードは
幸い借金しているここのもの1枚だけ
今回借金が終ったら解約する
もうカードは懲り懲りだ
116続き

そして今回借金も終わり
カードも解約したとして
それでもう同じ事を繰り返さない事もかなり肝心だ

1度親に見つかって懲りたはずなのに
またやってしまった自分だから
油断はできない

かなり長々と申し訳ございません
でも今までずっと自分の中でもやもやしていた事を
ここで書いて吐き出したような気分です
ずっと誰にも言えずに
以前はここにも書くことさえ辛かったのに
誰にもこんなの読んではもらえないかもしれませんが
それでもいいんです
(でも無駄な書きこみ!と怒られてしまうかも ごめんなさい)

皆様のお話大変励みになり
また参考にさせて頂きました
このスレには感謝の気持ちで一杯です
またいい結果が出たら
ここに書きこめたらなと思います
(今度はこんな長文にしませんので)

同じ悩みを持つ皆さん本当にありがとうごさいました
まだまだ2周間ですが頑張ります!

byブタの貯金箱
118優しい名無しさん:03/11/24 03:21 ID:AavKbyr2
よくお金を眺めることがある。
119優しい名無しさん:03/11/24 03:29 ID:AavKbyr2
ちゃんと読んでるよ。がんばってるね。ブタの貯金箱さん。
120ブタの貯金箱:03/11/24 04:12 ID:Z+nKboNr
>>119
ありがとうございますー。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなのでも読んでくれて
おまけに励まして頂けるなんて・・・
感謝!です

でも読み返すと誤字脱字ヘンな文がいっぱい・・・
一番酷い間違えは>>115の文頭
>とりあえず>>15さんの方法を
>少し自己流にして始めてみた

正しくは
>とりあえず>>15さんの方法を
>少し自己流にした「みたいなもの」を始めてみた
でした(´・ω・`)

すいません
15さんのは読んで
「あっ私がやってるのと似てる!」と思ったので書きましたが
これだと15さんのを見て始めたと誤解されてしまいますね
でも15さんのを読んで
「私の方法も間違っていないのだろう」?
と思ったので非常に嬉しかったです

また長文 失礼致しました・・・
121優しい名無しさん:03/11/24 04:38 ID:Ck4wT+/v
私も読んでるよー!
頑張れ、ブタの貯金箱さん!
私もがんばるよー!
122優しい名無しさん:03/11/24 05:16 ID:v2YQl8w4
私は読んでないよー
ブタ箱さん。
123優しい名無しさん:03/11/24 05:29 ID:6q6nhaCo
日記代わりにもなるし
ちょこちょこと携帯の日記機能につけていこうかな。
買い物からしばらくはなれていたのにまた再発したから。
しかも前よりグレードアップして戻ってきた。
リボしはじめたらもう転がり落ちていくだけだろうな自分は、
と思ってなんとかリボとかはしてないが。
124優しい名無しさん:03/11/24 09:56 ID:U1jbwc6o
>ブタの貯金箱さん
とても参考になりました。 私も出来ることをやっていくぞ。

さて、「ユダヤ人大富豪の教え」なる本を読んでいる最中ですが、
目から鱗が落ちた言葉があったので、書き込みます。
>多くの人が、給料がいいとか、安定しているとか、休暇が多いという
>理由だけで仕事を選んでしまっている。(中略)
>でも、自分の嫌いなことを仕事にすると決めた瞬間、本質的には
>自分に懲役刑を下しているのだ。(中略)
>嫌いなことをやって仕事をしている人は、憂さ晴らしのために
>お金をくだらないものに使う。
>給料を慰謝料と勘違いするから、そんな使い方をしてしまうのだ。

ここのスレ住人の方には、どれほど当てはまるか分からないけれど、
私の場合はまさに「イヤなことが遭った(懲役刑)→目に付いた物を
買って自分を慰めたい(慰謝料)」という行動パターンがあるので、
ここでカミングアウトしたくなりました。
長文ごめんなさい。
125優しい名無しさん:03/11/24 10:15 ID:xQMAhuKV
 ブタの貯金箱さん、乙&ガンガレ!!

てなわけで、買い物依存から買い物上手に変身しよう!の提案。

毎月いくら収入があって、いくら使っていて、借金がどのくらいで、
希望額を貯金するには、いくらまでなら使ってもだいじょうぶなのか?
とりあえずメモでも何でも使って、1,2ヶ月試算して、自分なりにバランス
の取れるお金の使い方を覚えると、衝動買いも減る?かも。

毎日記録すると、使いすぎた時もすぐに判るし、今借金がいくらあるか
リボにしてるのでよく判らないひとは、まずは借金合計額をしっかりと把握。
実はこの、「よ く 判 ら な い ま ま に す る」っていうのは、
買い物であっても何でも、「一 番 ひ と を 不 安 に さ せ る」
ものなのですよう。

それでまたストレスを増やして、買い物依存症をさらに悪化させてしまう
前に、今の自分の経済状態をきちんと把握し直して、将来の計画を立て
ませう。日記面倒なひとは、無料オンライン家計簿(携帯入力対応)サイト
↓なんか利用してみるのもいいかもでつ。
「e-家計簿」  ttp://www.space-t.com/kakei/
@家計簿 ttp://www.my-fp.com/kkb/
126優しい名無しさん:03/11/24 10:26 ID:xQMAhuKV
なぁんて書いたのも今すごい欲しいのがあって、自分に言い聞かせる
ためなんだけどねー。みんながんばってるんだ、私も我慢だー!!
127ああああーダメダッ!:03/11/24 11:15 ID:xQMAhuKV
自分に言い聞かせるために、その2の自助努力ー!
((><;)ごめんッ! 今にも店先にダッシュしてしまいそうなんで、、、)

一体その品物の「もともとの値段」はおいくら?
苦労して稼いだ大事なお金使う前に、原価を知って流通の手間賃を考えて、
ちょっと考えてみませう。後悔防止策として、
「たとえぼったくりでもいい、どうしてもこれが欲しい、だって 必 要
 なんだもん!」な時だけ買う、、、

原価をばらしてしまうスレ
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1042034505/
vこれが原価だ、仕入れ値だ!PART10
ttp://tmp.2ch.net/company/kako/1006/10061/1006183900.html
意外な物の意外な値段
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067831468/
128ああああーダメダッ!:03/11/24 11:18 ID:xQMAhuKV
だいたい、依存症でなくても?みんな結構買い物では後悔してるんだよね
自分はかなりイイかもと思ってても、他人は「なんでそんなの買うわけ?」とか、
思ってたりもするし、、、

▼あなたの「買わなきゃよかった」買い物▼
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1042564182/
金をドブに捨てた経験を教えてくれ 2
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047894980/
買った後に気づいた失敗した物(ファッション板
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068414949/
10万とかする高い服を着ている人へ
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063604193/
129ああああーダメダッ!:03/11/24 11:26 ID:xQMAhuKV
そうだー、世の中いろんなひとがいるし、、、
自分と逆に貯めてるひとの情報でも見てみるか、、、てなことで、

ゆっくりお金持ちになるスレ
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1066392552/
【死んでも】預金残高スレッド 4冊目【貯めるで】
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061226463/
一ヶ月の食費どこまで切り詰められますか?
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060321599/
楽しい毎日にするために心がけてること・3
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064025770/

、、、これからこのみっけたスレ全部読むぞー、
そのうちにお店も閉まって、今日は買いにいけなくなるはず、、、
くぅ、辛い、、、
(ほんとごめん、でもこうやってスレ浪費レスしてみんなに迷惑かけた
んだから、今日は絶対我慢します、、、
ご協力ありがとうございましたッ!)
130ああああーダメダッ!:03/11/24 11:37 ID:xQMAhuKV
ここもよさげ、、、
◆ お金の裏情報
ttp://www2.g-com.ne.jp/~yes/money/

◆ お金の裏情報では、誰もが知りたいけど教えてくれない、お金に関する
情報や雑学を紹介します。
◆ 【お金の雑学】
食べ物・物や商品・サービス・生活 のジャンルから、「あの商品の原価はいくら?」
「お金に関する裏話」「あれを頼むといくら掛かるの?」などなど、ラーメンから
風俗や整形手術までのお金の素朴な疑問を、裏情報を交えてご紹介します。
131ブタの貯金箱:03/11/24 18:38 ID:Z+nKboNr
>>124さん、ああああーダメダッ! さんサンクスです!
こんな私でも励まして頂けると 
やる気が益々出てきます(`・ω・´)!!
本当にありがとうございます

124さんのユダヤ人の話は まさに自分という感じだな〜
でも好きな事で食って行けないし
そこを我慢しなくちゃなんですね
でも殆どの人が好きでもない仕事やってても
お金の管理もちゃんとしていやってるんだから
自分もやって出来ないはずはない!
いいお話ありがとうございました!

ああああーダメダッ!さん お買い物行かずに済みましたかっ!?
その買いたい衝動に負けてしまいそうになるの分かります!
なので私は家計簿日記に
物を買う前に必ず読むページを作りました
そこには「今までの自分の馬鹿さ加減」を箇条書きに書いてあります
○自分はお金にルーズだった
○必要のないものを借金までして買っていた などなど・・・もっと
以前の自分をボロクソけなしてね
これは前に書いた「買った理由をいちいち書く」と併用するとかなり効果的です
良かったらやってみて下さい!

とりあえずこの3連休 
病院に行った費用しか使わなかった!
休日の出費を減らすのには「出不精」になるのが一番ですね・・・
とにかく病院意外は 家でだらだらしてました
この3連休は合格!!!
明日からも頑張るぞ!!
132優しい名無しさん:03/11/24 20:44 ID:pmkvANFm
私は化粧品をやたらと買ってしまうんだけど、合わなかったやつを処分してる時
綺麗な容器から出せば、ただの匂い&色付きの油や粉なんだなー
と妙に冷静になった。
しかし必要のないものは買わないと決めたのに、買ってる時は「絶対必要だ」と
思ってしまう・・・なんとかならないものか。
133優しい名無しさん:03/11/24 22:29 ID:iLJCm/kx
またオークションで7件も落札してしまいました・・・。
各品はそんなに高くはないけどまとめると結構な値段になります。
昨晩はネットショップでブライスの商品6000円分落札し、今日は3000円の本を買ったし…。
親にお小遣い貰ってる身分なのにこの分のお金はどこから作ろう(;´Д`)
シンプルな生活を送ってみたいと思う今日この頃。
134優しい名無しさん:03/11/25 01:48 ID:gGKA3n3G
今、amazonで六千円ほど注文した…
そして積ん読。わかってるのに。
135優しい名無しさん:03/11/25 02:46 ID:PVEVZCKY
また買っちゃった・・・_| ̄|○ 
家に居てもネットで買ってしまう だめぽ
136優しい名無しさん:03/11/25 14:47 ID:h3+b7MAI
昨夜、睡眠薬のせいか知らないけどネットでお買い物してた。
と、今朝起きてメルチェックして気付きました。
全部で2万くらいだったから良かったものの、怖いなぁと。
睡眠薬って、すぐ効かないから、ついネットしてしまう。
137優しい名無しさん:03/11/25 17:02 ID:a/zrLMuK
友達、恋人ゼロ。話し相手もいない。
何をしていても孤独と虚しさを感じる。テレビも見ない。
でも、買い物しているときだけちょびっと楽しい気分になれる。あとはずーっとひたすら欝。
借金だらけ。でも買い物してしまう矛盾・・・。
138優しい名無しさん:03/11/25 19:19 ID:wLVNmERF
現在、4年ほど無職かつほとんどひきこもっています。
当然、収入はないのですが、
子供の頃から頑張って貯めた貯金があります。
ネットとかで欲しいものを見つけたら、それを切り崩して使います。
どんどん貯金は減っていきます。
同級生はみんなきちんと働いて稼いでいます。
でも私は大学を卒業してから4年もの間消費しているばかりです。
そう考えると情けなくて情けなくて、
寂しいのかどんどん買ってしまいます。
でもきっといつか確実に貯金がなくなる日がくるでしょう。
働けばいいのでしょうが、仕事ができません。
気力がなくて単純作業すらまともにこなせませんでした。
そんな自分が情けなくて、また何か買ってしまう。
どうすればいいんだろう。どうすればいいんだろう。
139優しい名無しさん:03/11/25 19:21 ID:cHXifd50
>>137
そんな君には2ちゃんがある。
ここで愚痴ったりすればいいよ。

私も2ちゃんがなかったら、えらい孤独だろうなー・・・。
私は買い物依存で2ちゃん依存だ。
140優しい名無しさん:03/11/25 20:37 ID:St8pcCdQ
絵を描いたり粘土こねたり布ちくちく縫ったり文章書いたり、手を使って
何か作ると、かなり気晴らしになりますよ
141優しい名無しさん:03/11/25 21:34 ID:OOteFprP
推理ものも気晴らしになるよ。
142優しい名無しさん:03/11/25 21:56 ID:R4QUE7CD
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
143優しい名無しさん:03/11/26 01:53 ID:NjAfj2U6
>140
絵描いたり服つくったり、更に楽器弾くのが趣味なわけだが
(全部手動かす趣味)
それでも買ってしまうよ。



っていうか鬱すぎると気晴らしにもなんない。
せめて誰かに話したいと思っても聞いてくれる人なんていないし。
んで寂しい中外でないといけない用事とかあってふらっとしてると
店員に声かけられてつい買っちゃうんだよね。
おしゃべりできたことがうれしくて。
だらだら〜っとだべる感じにしゃべるのでなくまじめに
1対1で話せるから(鬱に関係ない内容でも)。
ああ〜…もう疲れた…。
144優しい名無しさん:03/11/26 02:05 ID:ZFbNYG+H
多分もっと簡潔にまとめられたはず
145 ◆rYX6JROhRw :03/11/26 04:36 ID:RD+zoaQj
下着(補正モノとかじゃないデザインで高いヤツ)
合計12万円分買っちゃいました…
毎月2セットは買ってるのに。
もう絶対太れない。

支払いあるから仕事増やさなくちゃ。

ヤバイヤバイー!
146優しい名無しさん:03/11/26 07:51 ID:uTI4TY55
昨夜またオクでポチッとしてしまった
一体どうやって支払いしよう。。
147優しい名無しさん:03/11/26 17:15 ID:9cGhbrhM
梅酒をポチッと1万2千円分購入。これで3ヶ月は持つだろうと思い、、、。
お酒飲まない人から見れば無駄遣いだな。
148優しい名無しさん:03/11/26 19:09 ID:HGpca2C1
銀行とカード会社に借金が100万くらいあります
それでも買ってしまう
149ブタの貯金箱:03/11/26 22:30 ID:I5p5G+28
まだまだケチケチ生活実行中。
昨日は帰りが遅くて
今日のお弁当を作るのが非常におっくうだったんだが
「弁当代がもったいない!」
とふんばって作った
以前はこれで作らずにコンビニとかで買ってしまってた
とりあえず約500円使わずに済んだ

まだ水曜日だけど今週は今のところ
素晴らしい事に1円も使っていない
このまま行くぞー(`・ω・´) !!
150優しい名無しさん:03/11/27 00:06 ID:X3bIPXop
>>149
すごい!そのままがんばって!!
今日は服やら雑貨やら買って気づけば5万消えてた。
だめだだめだ!私も見習わなくちゃ…
151ブタの貯金箱:03/11/27 20:52 ID:lh/QRYmY
>>150
とか言いつつ今日はタバコを買っちゃいました(´・ω・`)
これだけは止められないんだよな
でも前300円のを吸ってたのを
270円のに換えました
たかだか30円なんだけど・・・
ヘンにケチケチ病になってるよ

だけど買い物我慢して
更に禁煙なんぞ出来っこないので
仕方ないなあ・・・
152優しい名無しさん:03/11/27 22:23 ID:wz6LT1DC
また買い物してしまった・・・4万4千円・・・もうお金ないから、何か売るしかない・・・
153優しい名無しさん:03/11/28 02:11 ID:pkAnwjS8
かっこいいパンプス見つけた。でも我慢した。
でも頭からあのパンプスが離れない。
イライラして母親にちょっとあたってしまった。
自己嫌悪…

買い物我慢してイライラするとき、みなさんはどうしてますか…?
154優しい名無しさん:03/11/28 15:56 ID:NOqOrPWD
買い物を我慢すると、悶々としてしまう。
なので、酒を飲むか寝るか楽器を弾くかして気を紛らわせてる
155優しい名無しさん:03/11/28 17:14 ID:Gtxv93Jg
昨日も買い物してお金がないって言うのに、
今日もネットでクレジット決済した。
9千円。
カードの明細は実家に届いて親が支払うから、
間も無く鬼のように怒った電話がかかってくる予定。
156ブタの貯金箱:03/11/28 20:48 ID:X050DrN3
>>153
私も会社帰りに何かを買う癖がついてて
仕事中に「今日はあれを買おう・・・」
とつ考えちゃうんだけど
「いかんいかん!」と思いなおす毎日です

買い物を我慢して・・・
とにかく何かを手に入れれば
少しは気が済むのが分かったので
帰り道で配ってるティッシュとかをなるべくたくさんもらう!
駅周辺をふらふらしてね

10個位もらうと結構満足です!
でも何も配っていない日もあるので
そういう日は友達に用もないのに
携帯でメールしたりして気を紛らわしてます
とにかくメールに集中する・・・虚しいけど

しかし家にあるティッシュの殆どが
消費者金融のだったりするんで
それを見て新たに気を引き締めます!
一石二鳥?

157優しい名無しさん:03/11/29 17:57 ID:jsrrpx+Z
>ブタ貯タン
ケチケチ大作戦を極めるなら金券ショップもオススメでつ。
新幹線だけではなく近距離の電車の切符も数十円割引きで売ってまつ。
切手も数円割引きでw
デパートの商品券や図書券も数十円割引で売ってるので
微々たるもんでつが「どこまでケチれるか」を徹底して考えると
それ自体が面白くなって長続きすると思いまつ。 がんがれ〜!
158ブタの貯金箱:03/11/29 21:16 ID:jC8lRLLN
>>157サソ
情報サソクス!
そいえば会社の近くに金券屋がある!
本はよく買うので図書券はかなり使えそうですな
パスネットもく買うけど
ありそうなヨカーン!
早速常連になってしまおう!

最近ケチる楽しさに目覚めつつあります
このまま突っ走れば長続き出来るかもしれないですね
カンガリまっす!

>>ブタ貯タン
この略し方イイ(・∀・)!!
ワロタ
159優しい名無しさん:03/11/30 02:11 ID:PMauQuJk
何か買わないとイライラする人は金券を買うのも一つの手ですね。
ちやほやはされないので、ただ何でも買えば満足の人におすすめかも。
160優しい名無しさん:03/11/30 02:54 ID:0NXEtkFA
>>159
なるほど
161優しい名無しさん:03/11/30 06:02 ID:+Zpgu+Wj
貯蓄に依存できないものだろうか・・・
162優しい名無しさん:03/11/30 13:33 ID:ge/hymIX
>159
店員にちやほやされたいのならデパートで金券を買えば無問題。
割引は無いが…。
163優しい名無しさん:03/11/30 21:20 ID:yLjZ2gDc
ちやほやじゃなくて、物を自分のものにする充足感がたまらない。
特に、化粧品や服とかだと変身願望も同時に満たされるし。
寂しくて、「これを買うと生活変わるかも!」と思ったり。

なんだろ?愛が足りないのだろうか?
どうすればいいの・・・(´・ω・`)
164ブタの貯金箱:03/11/30 22:47 ID:1vxukLbH
昨日美容院で21.500円も出費
しかし髪の毛ボッサだし
天然パァマだから縮毛矯正しないと大変だし・・・
これは必要経費だから仕方なし!と思わないと_| ̄|○

金曜日は給料日だった
月2回なので、月給の約半額
とりあえずリボ返済5万ナリ
でもさっき計算したら
あと2万は返せる
明日また返済だ〜

しかし・・・一度は35万くらいまで減ったリボの借金が
こないだ来た明細で一気に45万に逆戻り
ケチケチ生活始める直前の
無駄遣いリボ払いだ・・・
10万も使っていたのか・・・(´・ω・`)

そんなんで明日2万返済で
残額約38万
利息が出てくるからもっと増えるだろうけど
次の給料日にはいくら返済できるかな?

ちなみに12月から毎月のお小遣いは
10.000円にしますた!
まるで子供のお小遣いの様だが・・・
仕方あるまい
165優しい名無しさん:03/11/30 23:10 ID:1vxukLbH
>>163サソ
以前の自分と似てます
何か満たされない気持ちが
買い物に走らせちゃうんだよね
自分も買ってしまうものは殆ど
洋服、バッグ・・・そういうのが多かった
やはり変身願望だったのだろうか?

でも今は自分の抱えた借金が恐ろしくて
早く全額返済して忘れちゃいたいから
物欲がなくなりつつあります
本当は今年まともに着れるコートが一着しかないから
新しいの欲しいんだけど・・・
「今年はこのコートで乗りきるぞ!」
という気持ちの方が勝ってます
(しかし「誰かいらないコートあったらくれないか?」とか考えてたりする)

そして借金返してゆとりが出たら
来年新しいコートを買うんだ〜

すいません
何だかレスになってないんですが・・・
今の自分はこんな感じって事で・・・

166ブタの貯金箱:03/11/30 23:14 ID:1vxukLbH
あっ!>>165はブタの貯金箱がお送りしました〜
(また名前入れるの忘れたよ)
167優しい名無しさん:03/12/01 11:14 ID:X567QaDb
気付いたら、バッグを6個も買ってしまっていた。。
他にも色々買ってたけど、なんでバッグばかり買うんだろう。。
借金して辛い目にあったのに、まだ懲りてない自分に呆れるし
もう本当に死にたくなる。なんで使う機会もないのに買うんだろう。
自分のことなのに、全く抑制出来ないって辛い。。
168バイクマン:03/12/01 22:22 ID:DeBEo6E4
うげ、スニーカー4足買ってしもうた・・・_| ̄|○
169優しい名無しさん:03/12/01 23:42 ID:3G+vpDik
あ、バッグ…私もよく買ってしまいます。たなにズラッと並んでますが
使うのはナイロンのトートバッグ(2000円ほどの)ばっかりです。無駄です。
なんでバッグなんでしょうね?
今日はジーパンとパンプスとマフラーとげんぴ茶の葉っぱを。
試着すんの嫌いだからジーパンはかないで買ったら入らなかったよ…(つД`)
太りすぎだ;
170優しい名無しさん:03/12/01 23:42 ID:uUV7R9tF
やっぱり買い物依存って女性がほとんどなんですね。

171優しい名無しさん:03/12/01 23:54 ID:+A5JCqCt
DVD二枚も衝動買い
最近DVDやすいからバカバカ買ってしまう
見てないのいっぱい・・
172優しい名無しさん:03/12/02 01:26 ID:nWCSqjpk
きゃあ〜、、、
超音波のダイエット器具買ってしまいそうだった。30万も。
買わなかったのはもう、限度額がオーバーだった。
一安心なんだけど、まだ買いたい気持ちがあるよー。
おまけに無職だし、ローンは無理だし。
これで良かったんだよね。
でも、そのあとすぐ服を4万も買ってしまい激鬱。
何でこうなるんだろう。。。
173優しい名無しさん:03/12/02 13:44 ID:q6M8EqA7
DVDってつい買ってしまうよねぇ
わたしも見てないDVDがいっぱいある
それでもまた買ってしまうんだよなぁ。。いつ見る日が来るのやら。。
174優しい名無しさん:03/12/02 18:35 ID:/a6ld6WN
わたしも節約生活してたけど定期買いに街によったら腹がすごい減って
マック400円つかってしまった・・はー無駄遣い・・・
帰りにデパートよったらコーチの財布がかわいかった・・白いやつ・・
買わないけどね・・
175優しい名無しさん:03/12/02 19:45 ID:QFiPJm4L
>>163
私も化粧品や服を買ってしまいます めったに出かけないから必要無いのに
多分、夢を買ってるんだと思います 精神的に満たされてないんでしょうね・・・
やらなくてはならないことは沢山あるのですが、気力が無くて
買い物と2ちゃんしかできません フロに入るのもシンドイ

>>164
私も縮毛矯正かけなきゃなのですが、必要も無いものを
ばんばん買ってしまってるため、縮毛矯正かけるお金がありません

前にどこかで読んだ(ここかも?)ですが、必要なものと欲しいものを
紙に書き出して、必要なものから買っていけば不必要な買い物を
減らせるとか やってみようかな でも多分やらないな
176ブタの貯金箱:03/12/02 20:10 ID:EI5TzzgV
>>167サソ
私もバッグ病でした
気がついたら安いものから高いものまで
40個近くありました〜( ´д`)!!!
私も棚に入りきらなくなり、使うものだけを残して
あとはダンボールに詰めて棚の上にしまったんだけど
使ってるのって、結局7個・・・
あとのは一度使ったか、一度も使ってないか
そんなのばかり・・・
大反省しました!

今日は仕事でイライラする事が多くて
帰り道もイライラしまっくってたので
ものすごく買い物したい気分だったんだけど
堪えて堪えて、家にたどりつきました
この「イライラ」が無駄買いの原因だったからなぁ

ところで最近買い物我慢しているので
食欲にちょっと突っ走ってしまっていたんですが
・・・いつの間にやら5`増
なので昨日から節食までしています(つД`) 
これじゃあ仕事でちょっとした事でイライラするわな

とりあえずイライラして
人に当たらない様に気をつけま〜す
・・・はぁ、辛い・・・


177バイクマン:03/12/02 20:43 ID:GUmM0V0v
アマゾンで本10冊・・・_| ̄|○
178優しい名無しさん:03/12/02 20:45 ID:7VXSucZO
>>177
あ!伝説のバイクマンだ!!
179優しい名無しさん:03/12/02 20:54 ID:DqIgCQsl
ところでおまえら・・いらなくなった服どうしてる・・?
俺は今一番信頼の置ける「バイセル上野」に預けてるぜ・・
スタンダードブランドAPEから、ユニークなアンダーカバー
伝説のブランドECまで多種多様な品揃え。
そして何と言っても84%の売り上げバックにつきるな。
ま、俺は店の関係者じゃないからこれ以上の宣伝はしない。
まあ、賢い奴とセンスのある奴だけが来ればいいだけの話し・・
OK?
【信頼度No.1の委託ショップ「BuySell上野」】
http://buysellueno.com/
180バイクマン:03/12/02 22:16 ID:GUmM0V0v
>>178
あ、ありがと、憶えててくれて・・・
年、越せるかなぁ・・・
181優しい名無しさん:03/12/03 00:05 ID:VtYA5Ueh
最近靴ばっかり買ってる
なんでこんなに靴ばっかり欲しくなんのかな
182優しい名無しさん:03/12/03 00:30 ID:TvUdEzKE
バイクマンってバイクにのってるからバイクマンなの?
183優しい名無しさん:03/12/03 00:31 ID:ubBqVp54
男ですが、買い物依存です
病気は欝・不安・強迫観念など
35にもなりますが、女性と手を握ったことすらありません
彼女がいない男でも、風俗に通ったりしているのでこの年で女性に触れたことがないのは異常です
そのせいでストレスが極度にたまり、買い物します
無職で親に仕送りしてもらっているので、カードの支払いは親です
だから鬼のように怒られます
でもこうなったのも元はといえば、両親から虐待・性的いたずら・完全無視されたからだと思っています
申し訳ない気持ちもあります
・・・でも買い物が止められません
184優しい名無しさん:03/12/03 00:37 ID:x2H+bq/h
>>181
同じです。バッグとか服より靴。気に入った靴は色違いあったら全部買っちゃう。
親によく「足は2本しかないし、一度に履けるのは一足だけなのに!」とあきれられる。
買っただけで一度もはいてない靴を、目当ての靴探す時に見つけてああこんなのあったんだ、
と思う。
185バイクマン:03/12/03 00:55 ID:BIH1+Thh
>>181
靴、買いはじめたら止まりましぇーん。

>>182
へいへい、バイク乗ってます。
ここ1年で3台購入・・・300万は軽く超えた・・・
ε==εε=_| ̄|○
186優しい名無しさん:03/12/03 01:01 ID:VtYA5Ueh
>>184
色違いって欲しくなるよねぇ。わかるー
でもって、わたしも親に同じようなこと言われてます。。
あと、買い物して「あ、これ持ってたなぁ」って気付くことも同じだぁ。

靴も好きだけどバッグと洋服も好きなのですが
同じような格好しかしないから全部覚えてなくって
一度、同じ服とかバッグを買ったことがあった。。
その時は、さすがにショックというかヤバいなぁって思ったけど
それでも買い物しまくりな自分。。自分でも嫌になってしまう。。
187優しい名無しさん:03/12/03 07:06 ID:ubBqVp54
やはり母親に電話でこれでもかと怒鳴られました
仕送りしてもらっているのにその上カードで買い物してしまうなんて
もってのほかですが
凄く罵倒されて思い切り落ち込んでいます
・・・あと病気を全然理解してくれなかったり・・・

友達も恋人もいない、話し相手がいないとストレスがたまって
ついつい買い物してしまいます
188優しい名無しさん:03/12/03 07:29 ID:XjDRiTIK
>>187
寂しくなったらここで愚痴でもいいからしゃべっていきなされ。
両親が少しでも優しい言葉をかけてくれたら
少しは買物依存からぬけだせるんじゃないかな、あなたは。
なにか少しでも買物を思いとどまったらここに書きこみにきたらどうだろ?
みんな自分のことのように喜んでがんばったねって思ってくれるし
あなたも嬉しくなると思うよ。
189優しい名無しさん:03/12/03 14:46 ID:nI9giSTp
またいっぱい買ってしまった...
返品しようかな、そんなに欲しくなかったし(´Д⊂
190おかいものさん:03/12/03 16:51 ID:0HsPDlTo
以前に少しカキコさせていただいたものです。
この習慣はやっぱり 病気です。この前からもらった薬を飲むと欲しい欲しい病が
なりをひそめてきました。この10数年間 何の時のお金を使いたくなるかということを薬をのんで初めて冷静に考えれる頭になりました。

もう何千万円と ゴミになる運命のものを買ってくるために費やされた私の人生 時間の浪費
それを 冷静に初めて考えることができました。
そこまでして ごまかし続けたいものってなんだったのだろう・・・
私の場合 お金だけが 唯一自分の意思で動かせるものだったからかもしれない。
だから 無駄に大事にしなかったお金、死に金たちから物から 私はしっぺ返しされて続けているのだ・・・
お金や物も 人と同じなのだ・・・

191優しい名無しさん:03/12/03 16:54 ID:lQQY8duU
<<190
なんて薬?
192おかいものさん:03/12/03 17:04 ID:0HsPDlTo
デプロメール
買い物依存は鬱か強迫神経症の気があるといわれました。
そういえば 私の母もいま思えば買い物ばっかりしてたとおもう。最後は死んじゃったし。。
買い物依存の再生産ですね。だから 脳が器質的に一緒ということと
ういう金銭感覚のもとに育ったという現実を受け入れなければ、さらなる再生産はとめられない・・
こんな 苦しみは私だけで充分・・・買っても買っても満たされない・・地獄です。
193優しい名無しさん:03/12/03 18:21 ID:4+UDkZlI
ぬおぉぉぉぉ
今日はじめてこのスレ来たけど、漏れも買物依存症かも
会社に行ってる時は忙しすぎて店とかいつも全部閉まってたけど
フリーランスになってから、ネットやら外やらで
電化製品だの服だの一日最低一個は買ってる
ここ最近は不動産巡りの毎日 無意識だっただけになんか突然怖くなった
漏れは何を求めているんだろう・・・
しかもこのスレ見てる最中ヤフオクの落札ありがとうメールきてドキッとした
>>192
漏れ、今度医者の日に聞いてみることにする
参考になったサンクス
194優しい名無しさん:03/12/03 18:55 ID:MabVbUG6
今日もいっぱい買ったー。買い過ぎると腰がいたくなる。
195優しい名無しさん:03/12/03 21:38 ID:novggJ9X
>>188
ありがとう
でも今日また買い物してしまいました
中古パソコン4万円
家賃支払いを遅らせて買い物です
・・・こうなるとどうしようもありませんね・・・
196優しい名無しさん:03/12/03 22:42 ID:E+O130Pl
足が痛かったら早く帰りたくなって店に寄らないかな?と思って
先の細いパンプスを履いて出かけたんですが
結局根性でスーパーによってしまい、意味がありませんでした。
給料出て3日しか経ってないのに残り2万円…フオオオオォォォ

クレジットカード持ってなくても、デビットカードとして
銀行のキャッシュカード使えるところあるから怖い
197優しい名無しさん:03/12/04 00:53 ID:nWF7gl5T
会社を半日さぼって買い物三昧。
怖いよ。
化粧品を36,000円程…
この間の洋服106,000円とかパソコン140,000円よりマシか
てかこれ全部同じ月の支払い…
198おかいものさん:03/12/04 01:32 ID:YncLhuyD
皆さんの状況は客観的に見れるのに どうして自分になるとだめなんだ?
買い物に出かけると 熱にうかされたようになる。自分が自分でなくなる・・
よく ヤクチュウの人が やめようやめようと思い右手で注射器すてつつ左手がゴミ箱あさってたみたいな、
まさにそんな状態です・・・
たまたま新幹線にのって3時間 距離にして500KM程のところに用事でいった。
するとたまたま、かわいいバッグをみつけた。なんのブランドでもない1万円ぐらいのかばん。
時間がなくて かいそびれてしまった。
家に帰ってくるまでも きてからもそのバッグが頭から離れない・・・・
欲しい 欲しい 欲しい・・その他は全てうわの空。
2.3日後 いてもたってもいられなくて、しかし誰にも気づかれてはいけないと、飛行機に飛び乗り
バッグを買いにだけ行き、何食わぬ顔でだれにも、どこにもいってないふりしてる自分は病気以外ナニモノでもない・・・このエネルギーは本来違うところに
向けられるものだったんだろうなとは 漠然とおもうけど・・・なにに向けていいかわからない・・
199優しい名無しさん:03/12/04 02:27 ID:kNId9Sy5
200優しい名無しさん:03/12/04 03:05 ID:zYvvcs+I
>>198
怖いくらい気持ちがわかるよ(苦藁
せめて、それほどの冒険?を経て手に入れたバッグ、めいっぱい愛せると
いいでつね。
201おかいものさん:03/12/04 10:01 ID:K2sJ6wRB
ありがとうございます。
しかし この病気が病気たるゆえんは そんなにしてまで手にいれた瞬間
いらなくなるということです。
どんな瞬間から?レジで10500円とかいう数字をみた時からです。
もういらない。
202優しい名無しさん:03/12/04 10:04 ID:3o3oc3Y0
みんな幾らくらい借金あるの?
漏れは銀行とカード会社に100万ほど
203優しい名無しさん:03/12/04 11:29 ID:0nX52nE3
私は150マソ カードの残金が
204優しい名無しさん:03/12/04 11:34 ID:0WhE74gB
オクと買い物でカード10万分使ってしまった。
口座にお金ない…。無職だし。
来月の支払日までにどうやってお金作ろう…。
205優しい名無しさん:03/12/04 15:23 ID:h0IxQT3S
>>192
私もデプロメールでよくなったよ。
服、バッグ、靴、化粧品ばっかり買って一度も使用していない物だらけだった。
今は本当に買わなくなった。
必要な物だけしか買わないよ。
カードで買っていたわけじゃないから、地獄も見ずによくなった。
そのかわり、ダンナがコツコツと貯めてきた貯金がゼロになってしまったけど。
マイホームは難しい(泣)
206優しい名無しさん:03/12/04 16:29 ID:0nX52nE3
ルボックス=デプロメール だよね?
207優しい名無しさん:03/12/04 18:07 ID:CXTH24ME
>>204

どうするの??
208バイクマン:03/12/04 18:27 ID:sgLrxlBp
個人輸入で買ったまま放置してたウインドシールドを
バイクに取り付けてみた。嬉しかった。
買ったものは使いましょう・・・
209優しい名無しさん:03/12/04 18:39 ID:C+BROeWI
今TBSで買い物依存の人やってるね。

>>192
SSRIは私も買い物依存に有効だと思うよ。
こう、なんていうか「熱中」感がサーーっと引いて
好きだった人のどこが良かったのか急に冷めた、とかいうのに
似たような感じになった。
210優しい名無しさん:03/12/04 22:16 ID:DtDWu+4B
>>209
買い物依存症の人って、ドラマか何か?
TBSのサイトで調べたけど、分からなかった・・・。
というか、この番組を親が見たりしたら、また説教くらいそうで怖い。
どんな番組なのでしょうか?
それといつ放送してるんでしょうk?
なるべく見せない様にしなければ・・・。
今一生懸命、買い物我慢してる最中なんだから、カンベンして欲しいよ・・・。
211優しい名無しさん:03/12/04 22:25 ID:DtDWu+4B
>>209
210でつ。
見つけました〜。
ニュースの森の特集だったんですね。
もうやっちゃたから、親が見る心配もなし。ホッ。
しかし、この写真は凄いな・・・。
1.000万とな!
私はここまでは流石に逝ってないぞ。
コレに比べたら、可愛すぎるもんだよ。
まだまだマシ?とか言ってる場合ではない。
明日からも節約、節約!!
しかし・・・このエルメスだらけは、かなりヤバイんじゃ(´・д・`)?
http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/index-j.htm

212優しい名無しさん:03/12/04 23:06 ID:h0IxQT3S
>>206
カード地獄に陥ってしまっている人はデプロメールだけでは難しいかも。
返済日がすごくストレスとなるから逆効果になる可能性大。
買い物依存症に拍車がかかると思うよ。

>>211
叔母といとこみたいだった。
支払えなくなったら私の父親に泣きついてくるし。
それで私の実家(母親)へのお金も断然少なくなる。
157cm、96kgの巨漢のいとこに、54歳のババーだよ。。
その叔母のダンナが10年以上も無職。
祖母と叔母が憎いよ。
213優しい名無しさん:03/12/05 18:13 ID:VcAVD0kk
依存症じゃないのに覗いててごめん。

買いたいって思ったとき、その値段と自分の時給考えて、
会社のデスクにずーっと座りっぱなしでパソコン眺めて
死にそうにめんどくさい仕事を一時間こなしても、
たった1000円も稼げない自分を思い出す。
一万円のコートなんて普段からぱっと買えない。
10時間以上も仕事すること考えると買う気が失せてしまう・・・。
214優しい名無しさん:03/12/05 18:54 ID:ZfRlebvW
>>213
とてもいい言葉だね。
買い物依存症が治った私からしてみると、とてもいい言葉だと思った。
でもね、それを考えられないのが買い物依存症なんだよね。
とにかく買ってストレスを発散するみたいな、他人とは違う優越感を得たいみたいな。
もう私は見た目が全てって観念にとりつかれていたみたい。
今はね、逆にケチっぽくなったかな。
薬も大事なんだけど、あくまで薬は補助的なものだと思ったよ。
そういう考えに気付いて欲しいよね。
215優しい名無しさん:03/12/05 19:49 ID:rVRPpUOS
>>213
私も最近それ考える。私は時給750円で1日たったの5000円しか
かせいでない・・
そういうつつ今日雪もふるだろうからジャンバーをクレカで買ったけど
にあわねー。はーまた無駄づかい・・
みなさん洋服を試着する時にあわない時はどうしますか?
やっぱ買わないですか?私はお店の人になんか断われないからかってしまう・・
断わる習慣つけなくては
216ブタの貯金箱:03/12/05 20:57 ID:PXHPkBcm
>>215
「ちょっと他も見てきますんで・・・」と逃げる
それか本当に気に入らない所があれば
「ここがもうちょっとこうだったら良かったんですけどねー」
と逃げる
買う買わないはお客が決める事だから
堂々と逃げましょう!
217優しい名無しさん:03/12/05 21:02 ID:PXHPkBcm
今週月〜金に使ったお金

○タバコ一箱 270円  
これだけは我慢しなくてよし!と決めているので購入(でも1週間に一箱まで)

○友人の出産祝い 3.000円  
交際費だから仕方なし・・・友人等数人でプレゼントを購入

○出産祝い金の送金代 105円
プレゼント代を立て替えてくれた友人の口座振込代金
同じ銀行だから少なくて済んだ・・・

○リボ返済 10.000円
はじめは2万の予定だったが
計算間違いでとりあえず1万に
でも2万でも平気だったかな

私的なものはタバコだけ
まずまず合格でしょう(´∀`∩)
リボ返済の計算違いはちょっとアイタタ
でもリボの借金残高約39万円
これからも励まねば・・・
218ブタの貯金箱:03/12/05 21:12 ID:PXHPkBcm
あっ↑の217もブタ貯でした( ´д`)!!!
すいません・・・

しかしこれから年末はちょっとお金が出てしまう
忘年会が一番キツイです
だから逝きたくないのは極力断ってます
会社のは仕方ないから逝くけど・・・1.000円取るとか言ってるし
経費でおとせんのか?

あと私は派遣なので交通費は実費
来週で定期が切れるんだけど
正月休があるから定期を買うか買わないか
計算したら「買わない」方が安かった

それで会社近所の金券屋をハシゴして
パスネットの一番安いお店探ししました
でもどこへ逝っても千円のだろうと5千円のだろうと
「1枚25円引き」という感じなんですよ
例えば1.000→975円 5.000円→4.975円

というわけで一番安い25円引きの所で
1.000円のを5枚買うことにケテーイ!
これで25円×5枚=125円お得!
219優しい名無しさん:03/12/05 22:31 ID:NY48CaR/
カードローン残高140万が、一番のストレスになってる気がする。
「返済しなきゃ身の破滅」という強迫観念と、
「嫌な職場でも返済する為に働かなきゃ」というプレッシャーで、
いつも何かに追いたてられてる気分。
加えて、いつも人に甘えられず一人で背負っちゃう性格なのですっごく孤独。
イライラするとまた買い物に走ってしまう。
見えない鎖で全身縛られてるみたいで、どうしたら自由になれるだろう。。。
220優しい名無しさん:03/12/05 23:06 ID:G3YljdAU
>>219
短期計画で返さなくちゃ・・・って強迫観念持っちゃうと却って辛いから
見込める年収とか必要経費とか、小遣い、欲しい物も考慮して
5年10年計画で「よっしゃこれならイケルはず」ってのを
立ててみると少し落ち着くんじゃないかな。

新車買う人なんて、数百万のローンだと思えば返せないはずないって思おうよ。
車のローンもボーナス払い入れて5年とかかけて返すんだしさ。

短期で減らせるものじゃないから
「マイナス額増えちゃうー」って悩み込みながら追い詰めて考えちゃうと
余計買い物に走っちゃうのが我々依存症だし。

140マソの車のローンがあると思って、その返済分は
収入から差し引いて長期計画立ててみない?
221優しい名無しさん:03/12/06 00:52 ID:kfosPZt8
ここ見てると自分と同じような人がいっぱいいるんだなと思って














安心してしまう


そんな自分はもうダメぽ・・・
222おかいものさん:03/12/06 02:39 ID:5sin/lr9
ははは 私なんかいままで どぶに捨てたお金はかる〜く2千万円は超えてます。
首くくらなくて済んだのは 親のおかげだけど 私を買い物依存にしている原因も親だとおもう。
金はあっても 健康に恵まれない家庭らしく 何人介護 介護の人生を10代からしてきて 唯一 買い物だけが息抜き。
一体 みんな周りがいなくなってしまう頃に 私は何歳?一体それまで いくらつかえばいいの?
そう考えると ますますストレスで 買い物してしまう。悪循環・・・
223おかいものさん:03/12/06 03:41 ID:a8ZgGlKa
連続カキコすんません。
自由がない 精神的に自由がない 未来に自由がない
お金を動かす行為だけが私にとっての自由 この自由がないと私は破綻する。
だから 今日もゴミとなるべきものを買う ゴミ見て自己嫌悪に陥る
でもこうして これから先も生きていくしかないのか 精神の均衡をとる方法はないのか・・・
224優しい名無しさん:03/12/06 03:52 ID:A9styNWW
漏れのためのスレだ!鬱病歴2年半だが少し良くなるとマンションや
車が欲しくなってしまう。以前も頭金1500万(港区)を払った
数日後に再発しあえなくキャンセルで金をドブに捨てた。今も少し
調子がよく明日モデルルームとヤナセに行って限定Eクラス
(370台)を見るつもり。先日Cクラスを1台買ったばかりだが。
かみさんにはあきれられ醤油を投げつけられたことがある。
225優しい名無しさん:03/12/06 11:34 ID:C4w3EqD0
な、なんか金額がおっきくなってきましたが・・・
226優しい名無しさん:03/12/06 11:56 ID:gd7dz6Dy
おお、リッチな方達が・・・
227優しい名無しさん:03/12/06 12:04 ID:rRckgXYZ
学校のテストが終わったから、コォトとブーツ買ってきた
228優しい名無しさん:03/12/06 14:13 ID:orrkHpGT
私は変なところでケチになる。
100均やユニで悩んだり・・・おかしい・・・
229優しい名無しさん:03/12/06 14:33 ID:YKTw7bF5
>>228
わかる。買う時はどーんといっちゃうのに、100均でガムテ買うのには
長さと幅を考えてどっちがお得か悩んでみたり・・・。
230優しい名無しさん:03/12/06 14:48 ID:wH0tnJst
>>228-229
それは「優越感がないから」じゃない?
高いブランド品買ったら優越感に浸れる。
でも100均では優越感に浸れない。
安い商品では優越感に浸れないからね。
安くても人気物だったら新商品買って優越感に浸れるわけだし。
231優しい名無しさん:03/12/06 14:58 ID:iZe88AWm
ここで出てくる「優越感」ていうのは誰に対するものですか?
店員さん?それとも他人?友人?
232優しい名無しさん:03/12/06 15:33 ID:orrkHpGT
>>230
いや、私は優越感感じて買い物してないよ。
233優しい名無しさん:03/12/06 15:51 ID:wH0tnJst
>>231-232
まだ自己分析できてないのかな?
自分に対する優越感。
またはストレスによる大金はたいて買う優越感。
234優しい名無しさん:03/12/06 19:23 ID:40UnSxMh
とりあえず練炭買ってきます・・・・
235優しい名無しさん:03/12/06 19:29 ID:Ips3izja
ちょっとアレなのがいるな
236優しい名無しさん:03/12/06 19:34 ID:PLmMgbDq
>>230
なるほど。
以前からどうして高い化粧品はさっと買えて
チープなものはやたらとテスターしてなかなか買えないのが
わかった。買えばいいというもんじゃないんですね。
237優しい名無しさん:03/12/06 20:09 ID:YBzY9ao2
逆に大きい買い物には全然手を出さないんだけど、
5千円以下だと結構平気でぼんぼん買ってしまう。
1000円なんて特に。
3000円とかはもう高いんだけど。
それが積もって大変なことになってるんだけど・・・
238優しい名無しさん:03/12/06 21:01 ID:40UnSxMh
またamazonキャンセルしちゃった。
キャンセルしすぎだな・・ブラックリストに載りそうな勢い(無いと思うけど)
239ブタの貯金箱:03/12/06 21:31 ID:N94uuGCW
実は軽い鬱で病院通ってまつ
今日も病院逝って来たけど
精神課系の薬は何であんなに高いんだヽ(`Д´)ノ
診断料も高い!

でも今は直りかけで
徐々に薬を減らせてます
それでも今日病院だけで
3.500円位かかってる・・・
前はもっと掛かってたけど
ああ、またお金が・・・
240バイクマン:03/12/07 00:13 ID:0f3bmzk1
やべ、なんか安心してきたじゃん・・・
241219:03/12/07 02:10 ID:7bVZqZ/1
>>220
レスありがとう!
気が楽になりました。
こんなこと、親にも言えないし
ずっと悩んでたので。
もうちょっと肩の力抜いてみます。
242優しい名無しさん:03/12/07 02:13 ID:6RcauLY9
今酒飲んでちょーと酔っ払い状態
しかし買い物が借金してまで生甲斐だった自分にとって
買い物を我慢する生活ってのはかなり辛いぞ

今本当はアディダスの靴と新しいコートが欲しくて仕方なか!
でも毎日毎日その葛藤と戦ってると
こうして酒でも飲まんとやっとれんわい

でもリボの借金額39万円を思うと
やはり我慢しないと・・・という気になるからの
我慢じゃ我慢!!

とりあえず借金終ったら
アディダスの靴を買ってやろうと思ってまつ
でも街でそのアディダス履いてる人見ると
羨ましくて仕方がなくなる・・・
物に対する執着って
なかなか0にする事は出来ないなあ

ケチケチ借金返済生活をしている者の気持ちっす
243優しい名無しさん:03/12/07 03:15 ID:xB52m2r1
39万から増やさなければボーナスで返せるじゃん!
がんがれ
244優しい名無しさん:03/12/07 03:21 ID:pMg8fjyW
>>242
急に我慢すると後で反動がくるよ。
とりあえず、月に一個ほしいのを買ったらどう?
今月はアディダスの靴。来月はコートとかさ。
245224:03/12/07 03:31 ID:Std8hGAt
車試乗して(ベンツE615万)買う気でいたが、かみさんに泣かれて辞めた。
マンションは南向きじゃないので辞めた。少し鬱がよくなると
どんどん買いたくなる。1月にはボーナス払いでフランクのマスターバンカー
(ノエルという限定版)108万円請求が来ます。
あとカッシーナのソファも来ます。計200万。この前買った車売るかな。
このDQN頭どうにかならないかなあ。アルコール依存症は辞められたが。
246優しい名無しさん:03/12/07 04:36 ID:MZGo0gt9
ブタ貯さんって、名前入れ忘れ多くね?
247優しい名無しさん:03/12/07 04:45 ID:pMf9RbZQ
>>245
ねえねえ、ちゃんと先生に言ってる?
躁転状態の典型だし、鬱病じゃなくて躁鬱だと思うよ。
躁の時に鬱の薬飲んだら買い物依存に拍車がかかるんじゃ‥‥
248優しい名無しさん:03/12/07 07:04 ID:HPw92v87
>>245さんのはスケールでかいね。>>247さんが言うとおり
多分、両極性欝の躁転っぽい。もし単極欝のお薬飲んでるとしたら
別のに変えてもらうほうが良さそうだね。

私も優越感欲しい系の買い物依存だなぁ。BTQでちやほやされるのが
自分の価値観みたいに勘違いしちゃうんだよねぇ
「今日はやめとく(買えない)」って言うのがすごく辛かったりして。

でも最近は担当さんに期待持たせないように先回りして
「今期の予算はこのくらいしかないのー」って言っといて
背伸びしすぎないようにしてる。じゃないと他の物何も買えなくなっちゃうし・・・

去年、一か所顧客登録から外されててショックだったけど、
喉元過ぎてみたら大したことないなーと楽になった。
249優しい名無しさん:03/12/07 09:00 ID:SsHETPDV
欝・不安・強迫観念などで通院しています
以前も書きましたが、友達・恋人ゼロ、やることなすこと楽しくなくて
買い物だけが唯一の気晴らしです
でもカードの限度額60万に達してしまったので買い物できません
でも家賃を滞納してまで買い物に走ろうとする自分がいます・・・
250優しい名無しさん:03/12/07 10:53 ID:HM3isiJP
ここに居る人に言ったら、
反感買いそうだけど、
私は、統合失調症の陰性症状が残っていて、
何もしたくないし、何も欲しくありません。
どうしたら購買欲が出てくるんだろう、って
思うくらい。
死なない程度に食料品を買うことくらいしか
思いつきません。
私もいつかは大量の現金やカードを使って
どばっと買い物したいです。。。
251ブタの貯金箱:03/12/07 12:25 ID:8I2dNCKx
>>246
はい 多いです!
ごめんなさい!!
このルーズさがだらしのない
だらだら買い物生活を招いた
根源なんだろーなと
ふと思いました

以後気をつけます
けどまた忘れちゃうかもなあ・・・
ご指摘サンクス!!(゚∀゚)
252ブタの貯金箱:03/12/07 12:42 ID:8I2dNCKx
追加お詫びご報告

>>242も自分です!!
酔っ払い状態も重なって
名前入れ忘れにも気づいてなかったと
申し訳ないです_| ̄|○

>>243タン>>244タン
レスありがとうございます
でも欲しいなあ・・・アディダスとコート
我慢の限界に来たら
どっちか一つ位は買ってもいいのかな〜?

ちなみに派遣なので
ボーナスないんですよ(´・ω・`)
でも前に正社員で働いてたところも
ボーナスなかったし
縁がないんだな・・・ボーナス・・・
253優しい名無しさん:03/12/07 14:27 ID:4rHyLC2M
ぶたうざ・・
254優しい名無しさん:03/12/07 14:56 ID:eLi0ZhB0
>>253
他人を傷つける言葉はやめようね。
255ブタの貯金箱:03/12/07 15:43 ID:8I2dNCKx
>>253サン
うざいですか・・・ごめんない
買い物依存を抑えていて
このレス依存になってたのは確かです
休日も買い物しないようにする為
出不精になって暇だったというのもあります
もうレスしないので
ここにももう来ません

>>254サン
すいません・・・何だかかばって頂いてしまって・・・
だけど私もうざい位にここに依存していたのは確かですし
やっぱり私がいけないんですよね
でもありがとうございました

でも借金を返す為に買い物を我慢する生活は
これからも続けていきます
このスレと出会って今までの自分を変えようと決心した事
大変感謝しています

これからは何にも依存しないでやって行ける様になる事を
意識しながらやっていきます
買い物依存がなくなっても結局何かに依存してしまっていた自分に
>>253さんのレスで気がつきました

皆様色々とご迷惑おかけしました
本当にごめんなさい
そしてありがとうございました

256優しい名無しさん:03/12/07 16:32 ID:xB52m2r1
なんでたったあれだけで「もう来ません」になんの?
極端すぎ。
スレ依存の方がいいじゃん。買い物依存より。
あんな通りすがりの一言くらいで「もう来ない」なんて言わないの。
もっとウザくなってから言いなw
257優しい名無しさん:03/12/07 19:14 ID:48KvgX8a
ぶた貯さん、また書き込みに来てよ!!
ぶたさんの頑張ってる姿見て私も頑張ろうって励みになってたのに。。
258優しい名無しさん:03/12/07 21:07 ID:pFA8VOgq
豚著来てよ
259優しい名無しさん:03/12/07 21:46 ID:MZGo0gt9
どっちでもいい。
260優しい名無しさん:03/12/07 22:47 ID:qEgQ0HWZ
>>239
精神福祉なんたら法の32条使えば6分の1になりますよ。
この板に専用スレあるから除いてみなよ。また気が向いたら遊びにおいでね。
261優しい名無しさん:03/12/07 22:52 ID:LaLwk1NF
酷かった頃に買った着る事のないブランド物の服を見ていると苦しくなってくるので、
利用停止になっていたヤフーオークションのID復活させることにしました
未来の自分、入札しちゃだめだぞ
262優しい名無しさん:03/12/07 22:54 ID:VHE7Qdo/
コテハンになると叩かれるのはあたり前だよ
263優しい名無しさん:03/12/08 00:03 ID:yTdjFtWK
>>255
何かいわれるのが嫌なら、コテハンやめて書きこんだらどう?
コテハン維持で書きこんでもいいけど。
あんな一行レスなんてほんとに通りすがりかもしれないし、気にしない
ほうがいい。
>>256のいうとおり、買物依存よりもスレ依存のほうがいいよ。
264優しい名無しさん:03/12/08 21:44 ID:I9l312rW
年末年始、何かと出費する機会が増える時期です。
ゆとりのある資金計画のご参考にしてください!

【クレジット板認定 公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/1
【クレジット板認定 多重債務公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/66
【最新版 クレジット板認定キャッシングガイド リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/78
265優しい名無しさん:03/12/09 01:12 ID:OSXPnmsC
特に欲しいものはないんだけど何か買いたいなー
ってときありますよね。むしろ毎日。
安い普段着でも買い込むか…
266優しい名無しさん:03/12/09 01:30 ID:hJ3JOO/T
>>265
あるある!
>むしろ毎日
わかる、わかりすぎる。。
267優しい名無しさん:03/12/09 09:53 ID:Scbt/IIo
>>265-266
私はそーいう時、来年の誕生日プレゼントのストック。
只今3月までの5人分購入済み・・・
1コ1コじーっくり選ぶと結構何日か迷ったり楽しめるよ。

これで当月になって買い直さなければ無駄な出費減。
268優しい名無しさん:03/12/09 10:40 ID:Bm8+zuHl
このスレいいね。
初期の長文サソ(15サソ?)の言葉が、かなり沁みたんですけど。
んでもって、ブタ貯さんが頑張ってるのや、
名無しの人の一言とか色々ホロリと来たよ。
ほんとうに優しい人ばかりなんだね。
漏れも、少しづつ頑張ってみます。
269優しい名無しさん:03/12/09 20:36 ID:zvnNnJKO
初めてきました。
ここのスレ見てると、一人じゃないんだって嬉しい。

今まで高級部ランドに興味なかったけど、シャネルのエナメルのバッグがどうしても欲しくて、
カードで三回払いにして買いました。
でも、まだ黒のバッグが欲しい。
明日、買いに行きそう。
まだ給料出てないのに。
お水してるけど、一人くらしなので意味ありません。
270優しい名無しさん:03/12/09 20:55 ID:zvnNnJKO
初めてきました。
ここのスレ見てると、一人じゃないんだって嬉しい。

今まで高級部ランドに興味なかったけど、シャネルのエナメルのバッグがどうしても欲しくて、
カードで三回払いにして買いました。
でも、まだ黒のバッグが欲しい。
明日、買いに行きそう。
まだ給料出てないのに。
お水してるけど、一人くらしなので意味ありません。
271優しい名無しさん:03/12/09 20:56 ID:zvnNnJKO
二重カキコ、逝ってきまつ。
272優しい名無しさん:03/12/10 00:12 ID:ywv+cqqA
また買っちゃった…
財布にセーター2枚…10万弱…・゚・(ノД`)・゚・
財布(52,000円)だけのつもりだったのに…
273優しい名無しさん:03/12/10 00:33 ID:bRlemnUN
↑なんの財布買ったか教えてチャソ!
274優しい名無しさん:03/12/10 01:56 ID:wpDDXnI3
バッグが、バッグが欲しくてたまらないぃ
明日きっと買ってしまいそう。。
それだけじゃ飽き足らず、他の洋服とかまで買ってしまいそうなのが怖い
うわぁぁん、年末なのに貧乏になってしまう
275優しい名無しさん:03/12/10 03:09 ID:7Be5Xj8g
欲しい物いっぱいで毎日アレも欲しいコレも欲しいー
と思ってるのに、
「予算ン万以内でプレゼント決めろ」と言われると
どれもイマイチ決め手に欠けるような・・・。

内心「その分お金貰ったら、自分で足して大きいの買うか
小さいの3コくらいに分けて買うんだがなー」
・・・と思ってしまう人、居ません?
276優しい名無しさん:03/12/10 10:45 ID:ORpRGP6x
買い物した瞬間次のターゲットを探してる感じでいつまでたっても
物欲がなくならないよ。買っても買っても満足できない。
欲しいものリストは常にいっぱい。終わらない戦いだ・・
277269:03/12/10 13:08 ID:8aEnjuRf
とうとう、シャネルのバッグ買いました。
カードが限界きていて、パソコン買うために親からもらった25万円つかっちゃった・・。
ごめんね、お母さん。
278優しい名無しさん:03/12/10 19:39 ID:bRlemnUN

ダメじゃんw
いけない子ですねぇ〜
279優しい名無しさん:03/12/11 04:15 ID:NcOyCS92
カードがキャッシングとも天井ついてて買い物できない。
気が狂いそうです。オクで売ってお金つくって買おうと思っても、
オクでも売れない。全然売れない。買い物したい。買いたい。

水って、人間関係たいへんですか?私鬱で病院通ってるんですけど、
そういう人間でもできるんでしょうか。短期でも大丈夫ですか?
あと年齢逝ってると無理かな。とにかく当座のお金が欲しいんです。
買い物できなくて気が狂いそうです。
280優しい名無しさん:03/12/11 04:38 ID:NcOyCS92
お金持ちの家に生まれたかった。
家族みんなが明るくて社会性のある家に生まれたかった。
家族がみんな社会性ないから、社会性のなんたるかを理解できずに、
社会に適応できない。フリーターしかできない。それでさえ苦しい。
進学あきらめたのがまだ尾を引いてる。
進学以外の何かに代償を求めないと生きていけない。
苦しい。買い物したい。気が狂いそう。
甘えてるのは分かってる。借金は全部自分で返すつもりだ。
でもいま、いま当座にお金が欲しい。何か買いたい。
死ぬほど買いたい。
地味で髪も黒く、ろくな服もってないタイプでも水できますか?
いわゆるお姉系という服よりも花柄とかのお嬢系とかああいう系統に
つぎ込んでる地味系なので…。
281優しい名無しさん:03/12/11 04:58 ID:NcOyCS92
買い物しか楽しみが無い。
私の楽しみ奪わないで。
買い物したい。
カードはもうつくれない。
誰か教えて!!
こんなでも水できますか?!
お金欲しい。
282優しい名無しさん:03/12/11 05:32 ID:Nv/YCNX0
な〜んか、お水より風俗の方が合ってそう。
283優しい名無しさん:03/12/11 06:43 ID:HuCc6V33
>>281
風俗でもアコギな店あるし、選ぶのはしんちょうにね・・・
関西ならまだオススメの所教えてあげれるんだけど・・・
284優しい名無しさん:03/12/11 07:04 ID:BWCWWz9Z
>>281
大人の時間系の各板に就職相談のスレッドが立っていますので、
そちらに相談されてはいかがでしょう。
けっこう親身になって答えてくれる人がいらっしゃるようですよ。
285優しい名無しさん:03/12/11 07:22 ID:HuCc6V33
>>284
でもこれから年末は稼げる時期ですが、本人の容姿やスタイルでかわりますからね
286優しい名無しさん:03/12/11 07:48 ID:NcOyCS92
殴り書きみたいな質問に、ご親切に答えありがとうございました。
風はちょっと……なので、とりあえず、大人の時間系のスレに行って来ます。
287優しい名無しさん:03/12/11 08:44 ID:uFuBksKP
>>280
もし進学したいという思いが強いなら、思いきって進学するのも良し。
(※ストレートに進学できた人と比較するのは辛いけれども)

通信大学の卒業証書1枚のために、5年の月日と、170万円
以上かかりましたが(←私の場合)、それでも後悔しないと
思えるのなら、働きながら学生出来ると思うよ。
288バイクマン:03/12/11 12:01 ID:4CSuW2aZ
あうぅ、今月のカードの支払い、どうしよう・・・
あたふたあたふた。

ここって、男の人、少ない?
289優しい名無しさん:03/12/11 23:38 ID:AB9YHBva
>>288
いるよーバイクマン
290優しい名無しさん:03/12/11 23:56 ID:Nv/YCNX0
バイクマンって、男の人だったんだ?
291優しい名無しさん:03/12/12 01:04 ID:IQQ94oGn
>288
おなごだけど、同じ状況。ボーナス入るからいいかーとカードでバカスカ購入。
あうぅ、もうボーナスないっす。。。
292  :03/12/12 02:45 ID:0VgK12qN
依存症の方って、
年間にするとどのくらい
かいものなさるんですか?
293優しい名無しさん:03/12/12 03:13 ID:2rLWA4dP
長年悩まされ続けてきた、買い物依存症の
治療方法を見つけました。

具体的には、Ragnarok Online。
月々1,500円の課金(定額)で毎日いりびたり。(w

キャラの装備とかをちくちく買いあさったり、
ネット上で露店の転売とかにはまってるおかげで
日本円の消費が激減しました。(w

なんか、毒をもって毒を征す・・・か。
294優しい名無しさん:03/12/12 03:22 ID:0PDhi4JZ
お金なくてヤヴァーイのにサマンサのバックまた買っちゃったよ(;_;)サマンサ可愛すぎ・・・
295優しい名無しさん:03/12/12 03:27 ID:2rLWA4dP
>>280

花柄・おじょう系なら・・・・風俗よりもお水よりもお嫁にいけば?
というか・・・諸条件が問題なければお嫁に欲しいです。(汗)
でも、カードは銀行の限度額10万円一枚のみ、ね。(笑)
消費者金融に手を出したら、即離婚。

>>287

通信制大学で5年というのは、かなり凄いですね。
ふつうにやってると10年とか平気でかかるといいますから。




296優しい名無しさん:03/12/12 03:31 ID:NQNzlIGB
ベンツEの限定車615マソ ほしくて夢にまで出てくる。
かみさんには病気が治ってからと止められている。
かみさんは本当に買うのではと心配している。当然だが。
代わりに今日 デパートで絵とエルメスのシャツ(63000円)を
買ってしまった。エルメスのカバンを売ってその金は1日で消えた。
同じような絵がこれで6つもある。
297優しい名無しさん:03/12/12 04:01 ID:7ud9HhuU
>>287
>>295さんも言ってるけど、通信5年で卒業はすごい。
私も挑戦してみたけど続かなくて
「傷は浅い方がいい」と思って2年でやめた。
でもやっぱり悔いが残るから、また始めようかと検討中。
298でじたるぴあの:03/12/12 04:16 ID:2rLWA4dP
過去ログみてきました。

リボは・・・貧乏学生のときに書籍を買うのによく使ってましたが
月々の支払いの多くが金利で消えてくのを見て止めました。
カード会社がしきりに勧めるのはそれだけ会社が儲かるからですよね。

いま持っているカードは、銀行のキャッシュカードと一体になったもので、
分割払いもリボもつかえません。
もち年会費無料。お金取られるカードなんていらないのねん。

でも・・・コンビニのカードは便利そう&ポイントがイイので、
ちと心惹かれてまつ。ヤヴァイ
299でじたるぴあの:03/12/12 04:19 ID:2rLWA4dP
>>279

いいづらいのですが・・・既に狂っていらっしゃるかと。
可能な限りすみやかにお医者さんへ。
その後、親族やだれか信頼できる人に相談した上で
カードを解約しましょう。
三度のご飯さえ食べてれば人は死にません。

300でじたるぴあの:03/12/12 04:33 ID:2rLWA4dP
>>296

十分な所得があるのでしたら、多少のお金を心の豊かさのために
使うことは悪いことではないと思います。

ベンツEクラスはいいですね。
近所のおっちゃんが乗ってるけど、丈夫でよく走るいい車じゃないのかな。
私の愛車はシビック。
低燃費と高信頼性を期待して10年乗るつもりで新車買いました。
通勤とかには便利だけど、たまにロングドライブすると腰痛に。(T_T)
お金もちになったら、キャッシュでベンツ買えるようになりたいです。

でも東京に住んでいらっしゃるのなら、ベンツ買ってもいったいいつどこで
乗るんでしょうか??
娯楽に使うお金の価格体効果費を計算してみてはいかがでしょうか?
週に一回1時間程度だったら、必要な時間分だけのレンタルでむしろ
もっと上を狙ってみたほうがいいのでは?

ま、わたしゃ国民年金の免除申請をするかどうか迷ってるレベルなので(w
お金持ちのお買い物はよくわかりませぬ。


301優しい名無しさん:03/12/12 05:14 ID:cenl1RHh
んーここには2種類の依存さんがいるみたいですね。

定期などはあるが、それとは別の生活費(家賃など)を使ってしまってカップラーメン食べてる奴と、
本当に貯金がなくて借金しても買っちゃう人と...でも大差ないですね
上のタイプは定期だけは解約するなよー
302優しい名無しさん:03/12/12 10:06 ID:PyiX1McD
どうやら俺はストレスがたまると買い物したくなるらしい
昨日も4万使ってしまった
今月分の家賃引き伸ばしをまた頼まなくては・・・
303 ◆joNtVkSITE :03/12/12 23:12 ID:nx9tsuKh
漏れも昨日カードで4万 ほんとにやばいよ 抜け出したいよ
この状況 一刻も早く
304優しい名無しさん:03/12/13 00:27 ID:qF1dRd78
結局は買い物できる場所に行かなければいいのでは。
治すためにもまず避けて生活した。
オクや通販などのサイトにも目を通さず、雑誌にも目を通さなかった。
それを我慢するにはかなりの努力と強い意志が必要だったが、
ここにいる人達は傷の舐め合いをしているように思う。
自分だけじゃなくてよかったとか思っている人達が多過ぎる。
甘えは捨てて自分に厳しくなれないのかな。
それじゃいつまで経っても病状は改善できないよ。
いつも返済に困ってしまい、逆にストレスになると思う。
それで拍車がかかると思っている。
自分に厳しくなろうよ。
305優しい名無しさん:03/12/13 03:09 ID:dwrxLK3j
バイト先の友達が、ヴィトンのバッグを持ってた。
ヴィトンに興味はあまりないけど、欲しいと思った。
あぁー、このまま何も買わずにいられたらいいけど・・。
306優しい名無しさん:03/12/13 03:31 ID:7Gcut0am
>300 レスありがとう。おっしゃる通りです。東京で
少し大きめのベンツなんてはっきり言って効率的ではありません。
道も狭いし、かみさんも小さい車の方がいいと言っています。
(今はCクラスのAMGです)トヨタ者で十分なんですよ。
ブランド品と同じ完全に自己満足の世界です。
でも なんとかウサギと同じで病気なんですよ。健常者から見れば
完璧DQNです。うつ病も酷く2年以上働いていません。
その前相当働いていて、その蓄えで生活しています。
かみさんはせめて薬を辞められるようになってからいろいろ考えてと
言っています。当たり前の事ですよね。
307優しい名無しさん:03/12/13 04:12 ID:NOQKbzuz
私も買い物依存症なのかな?
欲しいと思ったものは我慢出来ないタイプ

手に入れてしばらくは、持ったり使ったりするけど、一ヶ月もすれば飽きてしまう。
そしてまた新しい物に手を出す。

最近は、車に手を出しドライブばかりしてる。
308優しい名無しさん:03/12/13 04:35 ID:8gc0Mj2c
買い物したい。
309優しい名無しさん:03/12/13 05:18 ID:dwrxLK3j
>>308
同じく。
バッグとか買いたいのに・・。
お金がないよー。
310優しい名無しさん:03/12/13 06:53 ID:dwrxLK3j
305です。
結局、楽天でヴィトンのバッグを買ってしまいました。
どうせ買うなら、ぼろぼろになるまで使いたいな。
高いお金だして買ったんだし!・・と思いたい。
311バイクマン:03/12/13 06:53 ID:QhXsIud5
あ〜男の人もいたのですな。ぬはは。

金策尽きてるのに、ヤフオクで1万3000円落札。
どないせぇっちゅうねん!自分。

バイク通勤でスカッとしてこよっと。
312306:03/12/13 07:14 ID:7Gcut0am
買い物好きな人は不眠の人多いのかな。なんか微妙に伸びていますね。
全部読んでないけど311さんのコメントを見ると女性が多そうですね。
確かに男でエルメスとかにこだわる人少ないですよね。私、
ケリーデペッシュ、サッカデペッシュ、レザーのトート2つ、コート
・・・・ たぶんなんとかウサギと張れる程買ってしまって、クローゼット
を見るたびため息が出ます。話を戻しますがどこまでが依存症かは
難しいですよね。私の場合は精神科に通っているので間違いない病気です。
誰でも欲しいものはあるので、我慢できないだけで病気かはわかんない
ですね。心配なら医者に行って相談するか 買い物依存症だけなら
カウンセリングを受けるのもいいと思います。私はバリバリのうつ病人です。
うつ病が少しよくなると物を買ってしまうんです。カードは16万が
年会費の無制限のやつなので かみさんが解約しろといつも言います。
313優しい名無しさん:03/12/13 08:11 ID:LbDxh/UY
>>306
将来のことが不安にならないんですか?
高度専門職(為替ディーラーとか、ゲームデザイナーとか)の人?
復職さえすればいつでも高収入は可能、と?
314優しい名無しさん:03/12/13 09:46 ID:p9fHeh35
>>310
せっかく買ったものだし、いっぱい使えるといいね♪

昨夜またポチッとオクで落札をしてしまった。
小額だけど、今の貧乏なわたしには辛いし
多分使わないんだろうな。。なんで使わないものばっかり買うんだろ。。
315でじたるぴあの:03/12/13 13:50 ID:AwgHJ781
>>304

オクは・・・就労不能のわたくしにとっては唯一の所得源。(w
買い物依存で得た経験を元に、人が買ってくれるものを調べに
いったりしてます。

>>306

うーん。お話を伺う限りでは、治療のゴールを「薬を止めること」ではなくて
「社会生活に適応すること」におかれたほうがいいと思いました。
再発予防のために治療薬をできれば一生のみ続けた上で、
お仕事に復帰することを目指されては。

病気で仕事が出来ない無念さは、わたしも理解できます。
つい5,6年前までは、奨学金とか借りたり土日にアルバイトをやったりして
生活費を稼ぎながらキャリアアップのための自己投資(ほとんど学費とか書籍代)に
ベンツEクラス1台分くらいはつぎ込んできました。

発病して働けなくなってからは、奨学金はずっと返済猶予していただいています。
日本育英会の不良債権。(w
いくら物を買っても心の隙間は埋まりません。(T_T)
316でじたるぴあの:03/12/13 13:56 ID:AwgHJ781
>>312

外見へのこだわりは、捨ててはいけないものだと思います。
人からの評価はまず外見で決まりますから。
どんなに中身がよい・・・と自分で思っても、
みてくれが悪ければ他人からは評価されないです。
でも、年会費が有料のカードは即時解約すべきですね。(w

私は過大な自己投資のために生活はいつも崖っぷちでしたので、
服は見かねた親が年に一回くらい買ってくれる程度でした。
いまは・・・具合がよければ月に一回くらいはリサイクルショップを
まわったりするように心がけています。
どうせ家で寝込んでいるだから関係がない・・・・とあきらめちゃいけないと。
317優しい名無しさん:03/12/13 18:27 ID:ixj4tNfP
287です。
>>295さん
>>297さん
暖かなお言葉をありがとうございます。
たまたま私の職場に同じ大学の先輩がいて(3名も)、彼らと
張り合っているうちに単位が取れていた…という感じでした。
通信大学は一人で勉強するより、同じ大学の知人を見つけ、競い合う
方が卒業へ近づけると思います。
それと、スクーリングなどでお金を大量に使うと「元を取らねば」と
気合いが入りやすくなるみたいです。
もし時間的(精神的・金銭的)に余裕が出来たら、また頑張ってみて
下さいね>297さん

ちなみに、大学入学前は本代だけで年間うん十万円かかっていましたが、
学歴コンプが消えた今、本代でそこまでかけることがなくなりました。
多分、コンプレックスを解消するためにお金をつぎ込んでいたと思います。
自分語りになってしまいましたが、何かの参考になれば嬉しいです。
318優しい名無しさん:03/12/13 21:00 ID:LDlIxRys
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IKYWY+A8JC8I+K+357SE9
ここで昨日20万つかっちゃった
安かったけど累積で… 
年越せないかも
319でじたるぴあの:03/12/13 22:47 ID:AwgHJ781
>>317

最初に発病したときは、博士後期課程の入学試験の審査のときでした。
バイトの負担と研究がまとまらないということで。
後期課程いくのはさすがに無理ということで断念しましたが、
やっぱり残念です。

その後資格試験とかかたっぱしに受けまくったりしてたのはその
コンプレックス故なんでしょうかね。
数たくさん手をだしたわりに身が入らずにリタイアばっかりで、
失敗続きです。(泣)

時間はいくらでも余っているので、十年くらいたってお金がたまったら
また再挑戦してみたいですね。
結婚とかは出来ないので何も使わないで貯蓄に励むことが出来ますから。

320297:03/12/13 23:12 ID:cL6Mbl6j
>>317
詳しいアドバイス、ありがとうございます。
私は見栄っ張り?なので、通信大学のことは周囲には秘密にしていました。
結局挫折したので、内緒にしておいてよかったのかも知れないけれど
周囲の協力も得ておけばよかったかも・・・と、317さんのレスを読んで
思いました。
再び資料請求はしてみたものの、
金銭的にも精神的に、もまだ私には難しそうです。
また挫折経験が増えるのは堪えるので、資料が来てからじっくり考えてみます。

私も、コンプレックスを克服して新たな人生に踏み出せたら
いいなーと思います。
321バイクマン:03/12/14 02:22 ID:PyLiTmBO
大学、かぁ・・・

よく考えたら、わたくしめもいい歳こいて修士課程に在籍中。
休学2年して、なんもしとらん・・・・・・どうしたもんか。
322優しい名無しさん:03/12/14 02:33 ID:J8pAcN3I
私も・・・どうしたもんか
でも今週は買い物しなかった 旅行に行く計画を立てるのに夢中で
結局金は使うんだがナー
323優しい名無しさん:03/12/14 14:33 ID:TynYOW5/
あぁー今日はヴィトンのバッグが届くはずだったけど、百貨店行って、バーバリーのバッグと財布を買いました。
でも計算してみると、安くついたからちょっと嬉しい。
卒業しなきゃ、まじで。
324優しい名無しさん:03/12/14 15:47 ID:WRavzFf5
「使っちゃいけない」と思ってる時ほどバカ買いしてしまう気がする。
今週は「いっぱい使ってやる」と意気込んでて(ニガワラ
「忘年会用のスーツ買おう」「ずっと欲しかったブーツ買おう」
「大物でなく安い物をちびちび一杯買おう」なんて思ってたのに
残業続きで店の開いてる時間に行けなかったり、気に入る物がなかったり何だりしてるうちに
何も買わないで終わってしまった。
ストレスにもなってないなぁ。何故か分からないが良い傾向?
でも漫画は一杯買ってるw 安いからいいのだ。
325優しい名無しさん:03/12/14 19:59 ID:rriPhqNc
旦那が金持ちか、親が金持ちか、風俗嬢しかいないのか??
326優しい名無しさん:03/12/14 21:37 ID:X9iUQnJ8
>>325
そんなことないと思うよ。
貧乏な家に生まれて、無職で収入ゼロなわたしのような人間もいますし。

買い物依存になる前に貯めてた貯金崩してたけど
それでも足りなくて親に借金して買ってます。
昨日も7万借りました。でもすでに使い切りましたが。
親は返すのはいつでもいいって言ってるけど
本当に返せるのか不安。。。
でも昨日7万使ったから、しばらくは我慢するよう頑張ります。
327優しい名無しさん:03/12/14 22:09 ID:S9RlMTbU
>>326
7万円で何を買ったの?
よろしければ教えて欲しいです。
328優しい名無しさん:03/12/14 22:39 ID:dF77v+0c
超ボンビーです
ボンビーだから悩むんです。
329優しい名無しさん:03/12/15 00:13 ID:5Uv4+5jk
>>327
326ですが、、答える程のものでもないのですが、買ったのはコートです。
いつも洋服ばっかり買ってるので、親に正直に相談したら
「もうコートなんかいっぱいあるんだから必要ないでしょ?」って言われてしまったけど
持ってない色のコートだったし。。何よりも凄くステキだったのでどうしても欲しくって。
でも大切に着るつもりだし
今年はもうこれを買ったんだから、絶対に他に洋服は買わないって決めたので
良かったかなぁって思います。

今までは、ちょっとでも「なんか可愛いかも?」とか思うと
余り考えずに何でも買ってたのだけど
最近は少し冷静になって、ちゃんと選んで買えるようになったし
以前よりはマシになったかなぁって思います。
330優しい名無しさん:03/12/15 02:14 ID:PAjqsO5g
ファッションでもCDでも本でも、完全欲が働くから怖い・・・
気に入ったデザインの色違いとか全部ほしい
CDも一枚買ったらそのアーティストの全部
持ってなきゃ気が済まない(しかも聴かない)
本も同作者や関連ものまで、果ては初版集め

手に入らないものにも執着して
何度でも金を注ぎ込む・・・

せめて普通に売ってるもの限定で依存したい
331327:03/12/15 05:26 ID:YbmiOMM9
>>329
答えてくれてありがとう。
そっかぁ、コートならしょうがないよね〜もともと高いモンだし。
332優しい名無しさん:03/12/15 15:54 ID:aSnevfU9
最近、物欲がなくなってきました 
あと過食だったのが、むしろ食べるのマンドクセって感じです
でも1日中ほぼ寝たきりです 良くなってるのか悪化してるのか・・・
333優しい名無しさん:03/12/15 16:37 ID:t9cbNoLf
>>332
きっと心も体も疲れてるんだよ。休養が必要なんだと思って
ゆったりしてれば?
他の事もしてないけれど、過食も浪費もしてないってことで、よしとしようよ。

って、私もそんな感じなんだけど。 (w
334でじたるぴあの:03/12/15 23:02 ID:SescV4V2
>>329

素敵なコートなんですね。
私は最後に服を買ったのは・・・
ああ、そういえば去年ユニクロにいったっけ.(汗)
磨耗して着れなくなったら次を買う、っていう生活
なので服がさっぱり増えません。
335でじたるぴあの:03/12/15 23:08 ID:SescV4V2
>>330

ああ、コレクター。
うちの友人でも、未開封LDをクローゼットに山積みしてた人がいましたね。
pioneerと芸術のためにお金を払うその気前のよさに感服しました。

むかしは「CDを買う」ってことをやってたことがありました。
今は売れるものは全てヤフオク処分しました。
欲しいのは音楽であって、媒体じゃないから。
iTuneにはジャケットがないのが寂しいけど。(泣)
336バイクマン:03/12/15 23:21 ID:/OdJA+Mk
あぁコレクター。
未開封ゲームが山積み。

えぇ、PS2、キューブ、XBOX、ゲームボーイ、DC、
なんでもありますよ・・・_| ̄|○
337優しい名無しさん:03/12/16 00:21 ID:w5R7ENRU
私は不潔強迫があるので服(洗えるものはいいんですが
そうやすやすと洗えないコートとか)やバッグ、靴は在庫で他人が手にとって
がちゃがちゃ触ってないものしか買えない。それと誰かと一緒に買物にいって
買う品物が綺麗かどうか聞いて、相手が綺麗だといってくれないと買えない。
今はよくユニクロのものをネットで買ってます。袋に入ってるし、店で品物を確認も
できるから。
前はコートでもマネキンがきているものを買っても大丈夫だったのに・・。
すごく不便・・。でも前は洗えるものでも在庫でレジの人が商品(についてるタグとか)に触るのさえ
嫌だったんだから、ちょっとはよくなってるかなと思う。
こういってはなんですが、買物依存症の人がうらやましいです。
338優しい名無しさん:03/12/16 01:02 ID:XKAY/hnQ
蝶に凝ってしまい蝶グッズを買いあさっています
今日はお着物をぽちっとやった
でも入札した途端に蝶と一緒に描いてある?花柄が気にいらなくなった…
もう少し考えてから入札したらよかった…OTLまぁいつものことですけど。
誰か!高値更新してくれぇぇぇ!
339優しい名無しさん:03/12/16 03:08 ID:yXjsoXtS
>336
うちも初代PS、PS2、FC、SFC、GC、初代GB、GBA、SS、DC
とあるぞ。
この中で稼動してるのはPS2とGCぐらいだがナー。
しかもPS2はDVD再生専用、GCはPSO専用機と化しておるわい…。
340優しい名無しさん:03/12/16 09:15 ID:ZasrLqPU
生理前2週間だけ買い物依存になる私…。
しかも洋服ばかり 汗
毎月10万くらい買ってる

私と同じ様な症状の方いますか?
どーすれば治るんだろう…(T-T)
341優しい名無しさん:03/12/16 14:44 ID:4TPulGcu
買い物依存が治るかなぁっと思って、私はある事を実行に移しました。
それは、デパートや高級っぽいところであえて、一番安い物を一
点だけ買う事。
実際買ったら、レジのおばちゃん店員に大きな声で、○○円(百円
以下)ですと大きな声で言われちゃいました。
買い物依存とは、店員の人にチヤホヤされ感がたまんないからついつい
してしまう、だからわざとチヤホヤされない体験を作って、ダークな
イメージを自分に植え付けまくる方法。

デパートでそれを実際やって、次の日から私の場合、効果でました。
最近買い物する事に楽しみを感じなくなったのか、欲しいなぁと
思う物があっても、自分にその物を買いあたえられる程、その物を使
うのかどうか考えたりと冷静に買い物できるようになりました。

すごく勇気のいる事かもしれないけど、ホントに治したい人はやって
みて。
342優しい名無しさん:03/12/16 15:41 ID:GI79b09X
デパートや高級っぽくて声張り上げて値段読むレジのおばちゃんが居る所って
何処よ。
思いつかないんだが。
343優しい名無しさん:03/12/16 15:45 ID:cQXE1PMr
>>340
それって、PMS(月経前症候群)かも。
試しにPMS対策をしてみたらどうかな?
344優しい名無しさん:03/12/16 16:40 ID:eGew0PWD
わたしは、ちやほらされたいから買ってるわけではないから無理だなぁ。。
とにかく欲しい!自分のものにしたいっ!て感じだし。
むしろちやほやされると、ウザいって思って買う気なくす。
ちやほやされないお店の方が気楽でいいなぁ
345優しい名無しさん:03/12/16 17:08 ID:TJDGO4SL
>>344
要するに自己満足なんでしょ?
欲しくなったら衝動を抑制できなくなるんでしょ?
治す気ないんじゃない?
346優しい名無しさん:03/12/16 17:12 ID:DcCbN3Z6
なんだかんだと言い訳をしながら買物依存症はつづいていくわけだ。
347優しい名無しさん:03/12/16 18:17 ID:eGew0PWD
>>345
344ですが、、治す気がないのも当たってるかもしれないです。
自己満足に関しては、おっしゃるとおりです。
というか、他の人から見たらそう思われても仕方ないですね。

でも以前から比べたら、衝動は抑えられるようになりましたし
かなり遠くにある依存症専門医にも通ってたことがあります。
ただ、わたしは依存症よりも他の疾患があって
それも精神科系のものなので
2つ掛け持ちで通うのはどうかなぁと思ってやめてます。
買い物依存よりも、今の病気の方が毎日のことでツライものですから。。

今の先生にも買い物依存に関しては一応相談はしてはいますが
専門医に行ったことがある人はわかると思うけど
同じ精神科医でも得意分野が違うというか、イマイチなんですよね。。
今の病気が治ったら、改めて依存症専門医に通いたいとは思っています。
348優しい名無しさん:03/12/16 23:58 ID:ZasrLqPU
>>343
対策って何をしたらいいんでしょうか?
PMSというのがあることすら知りませんでした
349優しい名無しさん:03/12/17 00:18 ID:+53gKfWM
>348
とりあえずPMSスレいってみれ。
350343:03/12/17 00:49 ID:hVnkyUpW
>>348
PMSスレはこの板にあります。
そこに関連リンクもあるので、一読されることをお勧めします。
351優しい名無しさん:03/12/17 01:25 ID:Qgr215lp
私は本当に欲しいし、よく考えて散財している
間違ったと思ったら返品もするし。
でも、先月買った大物は開封もしてない。
使わない事はないけど、開封する勇気がなぜかないんだよね
でもすぐ次ぎが欲しくなる。これも買い物依存かな?
ちょっと計算してみる。

棚¥25,000
パソコン¥120,000
DVD¥18,000
コート¥36,000
MDプレーヤー¥23,000

222000か‥‥やばいな
352優しい名無しさん:03/12/18 00:32 ID:jJW2Pq6e
買物依存症テストです。
http://member.nifty.ne.jp/gion/izon.htm
353優しい名無しさん:03/12/18 00:36 ID:r8tRQK4Q
パソコン 150000
DVD 80000
コート 39000
コート 29000
MP3チェンジャー 35000

333000…やばすぎ

354優しい名無しさん:03/12/19 01:03 ID:fNvIcSa7
オークション、止められない。
欲しいのは意地になってでも入札してしまうし、
色違い・サイズ違いを発見すると全てに入札してしまう。
せっかちだから、即決価格があるとその価格で入札してしまう。
さらに他の色・サイズの出品を発見した時点で後悔。
頭を切り替えるのに時間がかかる。
完璧主義者だな・・・変な意味の。
一気に捨てて物無し生活して・・・みたい(思うだけ)。
355優しい名無しさん:03/12/19 01:16 ID:qsPZ0195
脳の何か・・分泌が変なのかな〜・・
よくわかりませんが・・
自分も読みもしないのに、(いや、正確には買う時は読もうと思って
手に取るんです)雑誌とか文庫本とかけっこうな量買い込んでしまう
お洋服とかバックとか高級品ではないですけど
もちろん読むときもあるんですが、それより雑誌とかって買って読まないで
いるのって自分病気なのかな・・・
356優しい名無しさん:03/12/19 01:26 ID:Fwj8OFXp
>>355
私も雑誌はそんな感じかも。
毎月10冊くらい買って斜め読みというか、大して読んでないうちに
次の発売日が来て・・・の繰り返しだから物置部屋に2メートル位
うず高く雑誌貯まっちゃってる。ステルノモメンドウダヨ・・

ファッション誌なんて何冊買ってもほとんど中身変わんないのにね。
月刊誌って習慣で買っちゃうだけかもしれない。

子供の頃ファミレスでデザートとか頼むと
「目が欲しいだけなんだから!」って怒られたのなんか思い出すな・・・
357優しい名無しさん:03/12/19 01:39 ID:kcU8Q70B
>>354
わたしも全く同じ状態です

ホント、物なし生活してみたいですよね
でも無理なんだろうな。。
358マリア観音 ◆rI2jLqqnqQ :03/12/19 12:05 ID:zu4xJlTO
ここ見るとちょっと楽しいな。
買い物する勇気がわくっていうか。
「ブラウン・バニー」のサントラ買ってこようかな?
ささやかですが。
359優しい名無しさん:03/12/19 12:33 ID:itWTwGWA
>355
私はしっかり読むけど、雑誌は「おまいは美容室か!」ってくらい買うよ。
女性誌5誌、男性誌2誌、情報誌3〜5誌。
>356の言うとおり、女性ファッション誌なんて差がほとんどないし
それみて購入欲が抑えられるどころか、火がつく状態。

自分の洋服、靴、CD、DVD、本、雑誌などなどの買いっぷりを振り返ると
全てが過剰としかいいようがない。
360優しい名無しさん:03/12/19 19:50 ID:y852Jebi
買い物以外(ゲセン等)にも金を大量に使ってしまう場合でも、買い物依存症と同じですか?
361優しい名無しさん:03/12/19 20:17 ID:2it66wp2
>>360
ゲーム依存症
362優しい名無しさん:03/12/19 20:41 ID:nlNEKsoD
買い物依存、で出てくるのってブランドのバッグ多いね。
こないだTVでやってたのもそう。しかも袋に入ったままで使わない。
私は通販好きでカタログ見るともう止まらない。
ネット通販に至っては送料やおまけ目当てで一軒につき5〜10kなんてザラ。
ダンボールすら開けてないのもある。他人のこと笑えないよ。
363優しい名無しさん:03/12/19 23:18 ID:sC09uGVH
やっぱ私は単に金遣い荒いだけなんだと>362を見て気付いた。
全部ソッコー使うもんなー
364優しい名無しさん:03/12/20 00:29 ID:o0Qw+uhJ
この間、6時からやってた「片付けられない女達」の人、
片付けられないのも問題だが、買い物依存も昔やってたんだね
ゴミの山から出てくる未開封のブランド物達が〜!

その上体型を見ると過食っぽいし、ペット依存もありそうだし。
結局みんな根っこは同じなんだろうね。

ようするに「 孤 独 。」
お金でも食べ物でも埋まらない。これを埋めなきゃ結局直らない。。
365359:03/12/20 02:26 ID:F9bB/0Cg
>364
その通りっす。好きな人でもできればまだ癒されるのかもしれないけど
間違いなく孤独。
だから過剰にのめり込むんだよね、買い物に。
366バイクマン:03/12/20 03:15 ID:K6Qj875h
ふう、ツーリング用のデイバッグ二つも買っちゃった。
使わないのに・・・
367でじたるぴあの:03/12/20 03:42 ID:/JCYayu5
>>365

好きな人ができると癒されます?
誰にでも嫌われるオーラでも出てるのかな?自分は誰にも絶対に愛されないです。
一度だけ、好きだっていってくれるひとがみつかったけど、徹底的に収奪されただけ
でした。
お金がないと毎晩泣きつかれ、
負担がおもいからと別れ話を切り出すと自殺をちらつかせて脅迫され。

3年たってようやく本当に亡くなったときには、買い物依存で買い集めた
蔵書も好きだったCDもゲームも全部無くなってました。

みんな彼女の過食代に消えて脂肪の塊に化けたのかと思うとすごく虚しい。
368優しい名無しさん:03/12/20 03:48 ID:+cvgMgjt
好きな人が居て凄く幸せだった時も買い物しまくりだったし
家族からの愛情も普通にあるわたしは何が問題なんだろう
深層心理では満たされてないとか感じてるのかなぁ。。
369優しい名無しさん:03/12/20 05:08 ID:rKECmPj0
>>368
なんだろうね?何か目標が欲しいのかもしれないよ。
孤独っていっても人それぞれだから。
「私は何も成し遂げてないかも?」って深層心理が「自尊心の孤独」を感じてるのかも。
人に愛されたいと思うのと同じ位、「死ぬ前に生きた証を残したい」って欲求が人間にはあるからね。

愛する人がいても埋まらない人はだいたいこのタイプかな?思う。
違ってたらごめんなさい。
370優しい名無しさん:03/12/20 05:30 ID:5bIJbOgG
単に節度やこらえ性のない人もいるんじゃないかな?
それを買物依存症という病気に仕立て上げて自分の負担をゆるくぬるくしてる人。
371優しい名無しさん:03/12/20 08:42 ID:uPd25tkB
私は「物に満たさせた環境(部屋)」が好きだから、買いすぎてしまう。
まるで冬眠前のリスのように、物があればあるほど安心出来る。
あと、ストレスを発散するために…。
昔、家がマジにビンボーだったから、その反動もあると思う。

たしか、風水では気の流れを良くするために、部屋は綺麗にした方が
いい・・だったような。
風水グッズを買う気はないが、少し部屋の整理整頓を心がけてみるわ。
それで万一運が良くなったらラッキーということで。
372368:03/12/20 14:31 ID:tw+fKdLl
>>369
レスありがとうございます。
言われてみれば、わたしは何かを「成し遂げた」と思えるようなことが
全くないです。。何でも中途半端で終わってしまうというか飽きてダメになる。

今の買い物へ向ける気持ちを、なんとか目標を持って
何かを成し遂げるように頑張ります。

アドバイスありがとうございました。
373優しい名無しさん:03/12/20 15:40 ID:pcVHCTqP
>>371

粗悪なペット屋からハムスター買った時、昔えさを満足にもらえなかった記憶からか
ホッペに歩けなくなるまで詰め込みまくる。
さっさと食べればいいのに、常にホッペが満杯じゃないと不安でえさをねだるの。
食べた殻や新聞紙まで小屋に溜め込んで掃除しないし。安心するんだろうね。

そこまでおバカじゃないだろうけど(笑
374優しい名無しさん:03/12/20 17:08 ID:QJlE0GHm
やばい・・・
もうすぐバーゲンですね、おまいら
375優しい名無しさん:03/12/20 23:20 ID:mbYg+GrJ
バーゲンは嫌いだから大丈夫。
人混み苦手なの。
376優しい名無しさん:03/12/21 00:20 ID:bQPPuQs5
わたしもバーゲン苦手なので、買い物好きだけど行かないなぁ
ってか、行ったことない
377優しい名無しさん:03/12/21 01:47 ID:gEjCJZ9i
わがまま病。
378バイクマン:03/12/21 06:56 ID:cCaRZ/wf
米国から、革ジャン2着届いた昨日、

さらに2着、購入・・・_| ̄|○
379優しい名無しさん:03/12/21 15:20 ID:673SxJ9W
買っても買ってもすぐに次の獲物を探してる。
満足するということが出来ないのだろうか。
今期物も来まわしきれないくらいチョコチョコ買ってるのに
あれも足りないこれも足りないと変な焦燥感にかられてるし。病気ね。
380優しい名無しさん:03/12/21 23:58 ID:7GQ4halO
あと2週間でバーゲンなのに今日4万も散財しちゃったよ。
だってバーゲンでもし買えなかったらクヤシイから‥‥

でもバーゲンで売れ残ってるに5000イゾン
381優しい名無しさん:03/12/22 00:42 ID:bE/T7bgY
私も買い物依存症です
服などいっぱい持っているんですが、一定の量増えると捨てたくなります
そういうときは服を見るだけで、吐き気がします
こんな症状がでる人はいませんか?
382優しい名無しさん:03/12/22 05:07 ID:9UM3VUkP
>>381
吐き気はしませんが、イライラしますね。
捨てるのはもったいないので、リサイクルに出すか、寄付をしてる。
383優しい名無しさん:03/12/22 13:47 ID:x4qybvsE
>>381
捨てたいというより、誰か引き取ってくれないかなと思う。

もう、洋服ありすぎ。買ったらすぐしまっておくから
クローゼットやタンスやチェストの引き出しあけると
自分で買ったものばかりなのに、記憶にないものが必ずあってショック受けます。
もう、怖くて自分の部屋のクローゼット以外見れない。。
384優しい名無しさん:03/12/22 20:57 ID:l7AMv53n
>>383
ヤフオク出せばいいのに〜。
このスレ読んでると”出品してくれ〜”と思う。
だって新品同様なんだもん。
385381:03/12/22 22:37 ID:bE/T7bgY
>>382,383さん、ありがとうございます
 私だけじゃないかって正直不安だったんですが、安心しました
 
386優しい名無しさん:03/12/22 22:42 ID:cHfPvKCL
さっき、コンビニから帰るときに、真っ赤なコートを来た女性を見かけました。
大きな買い物袋を、両手に4つ、肩に一つかけて、ショボーンな感じで疲れたように歩いていました。
着ている服も真新しい感じで、なんか違和感を感じました。
時間は21時半で、ちょうどデパート閉店後電車に乗るとこの位になります。
お心当たりのある方います?
387優しい名無しさん:03/12/22 23:26 ID:x4qybvsE
>>384
383ですが、以前ホント困って、オクに出品してたりしたんですが
梱包にしても、振込み確認や発送、あと一番面倒なのは
デジカメでの撮影が嫌でやめてしまいました。
洋服の撮影って難しいんだよね。。
ほとんど同じブランドの服ばっかりで、同じような服買ってたりとかよくあるし
オクで全く同じものを落としたこともある。だって記憶にないんだもん。

誰か代行して出品してくれないかなぁ。。
でも数が数だから、誰もやってくれなそう。。
捨てるには勿体無いし、一度くらい着てあげようって思うけど
なんかいつも同じような服ばっかり着てる。悲しいというか、情けないです。
388バイクマン:03/12/23 07:08 ID:hfnNufIK
やばい・・・今年2台バイク買ったのに、
もう1台購入欲が・・・やばいやばい。
うぅぅぅ、きーーー!
389優しい名無しさん:03/12/23 18:50 ID:9NpaWvxn
あーなんかほしいなー
クリスマスみなさん誰とすごしますか?
私は普通に一人です・・
390優しい名無しさん:03/12/23 21:33 ID:2bIzd5SN
また携帯買っちゃった
391優しい名無しさん:03/12/23 21:49 ID:phrmkAu6
また洋服を買ってしまった。。

>>389
わたしは家族と過ごします
彼氏と過ごしたかったけど、今いないし。。寂しいなぁ( ´・_・`)
392バイクマン:03/12/23 21:50 ID:hfnNufIK
>>389
一人だ・・・・・・_| ̄|○
393優しい名無しさん:03/12/23 23:49 ID:aDCE97lP
仕事だ…
帰ってからも一人だ…

今日デパート行ったら、宝飾品売場がカップルで溢れていた。
そんなカップルを横目に、また買い物。
今月の払いもヤバイ(ボナスもうない)のに、本当に止まらない。
網タイやストッキングは消耗品だから〜と2万くらい購入してきたけど
家に帰ったら同じ商品で未開封のものが7足でてきた…Σ(゚Д゚)ガーン
394優しい名無しさん:03/12/24 00:38 ID:6/XllZlc
バイクマンさんは、買ったバイクを何処に置いているのだろうか。
395でじたるぴあの:03/12/24 17:43 ID:NBo9uBRt
>>387

代行しましょか?なにげに古物商免許までもっていたり。(笑)

むかしは、モデムとかパソコンの部品とかいっぱいいっぱい買ってましたね。
秋葉原のお店で働いていて、給料が駅に着く前になくなっていたりしたことも
ありましたっけ。

私から搾取してた彼女も、すごい買い物依存でしたね。
太りすぎで着れるはずもない服を通販でカードでバカバカと買っていたりしました。
買った服が当然のごとく着れないというストレスを、ケーキのやけぐいで
まぎらわせていたり。(w 今から考えれば、ああいう人間は自己破産でもさせて
一日もはやく禁治産者にしたほうがよかったのでしょうね。面倒をみてしまうと
増長して悪化するだけでした。

私のほうは・・・働けない体になってからは気軽にカードを使うことは
一切なくなりました。お買い物も、生きていくために必要なものだけ。
年金暮らしに突入することを想定して、生活水準をぎりぎりまで切り
詰めようとしてます。(泣)

買い物依存を止める方法は、
(1)禁治産者になる
(2)過労で就労不能になる
のいずれかが確実かと思いました。(w
396バイクマン:03/12/24 19:24 ID:pCPkmf9S
>>394
駐輪場の片隅にちょこんと。

はぁ・・・・・・
397優しい名無しさん:03/12/25 07:05 ID:/SaR3kMw
>>395
代行してもらいたい。。
でも着ないといっても気に入って買ったものばかりだから
何か手放すのもなぁ。。と迷ってしまったり。。

でもでも、もうこんな洋服とバッグと靴に埋もれた生活イヤすぎ
何処に何があるのかわかんないんだもんなぁ。
398でじたるぴあの:03/12/26 03:31 ID:xirpND8W
>>393

彼女に貢ぐために、行ったことがありました。
でも・・・宝石よりもケーキ屋にすいこまれていった。(泣)

自分で自分のためのアクセサリーを購入できるここのスレの皆様を
尊敬します。
399優しい名無しさん:03/12/27 01:11 ID:cf8vxeIg
>>337
同感。
私は買い物依存症でありながら展示品はダメ。
奥のほうから在庫を持ってきてもらわないと。
しかも最近は縫製や刺繍、タグが少しでも歪んでると激しく鬱になる。
思いっきり不良品なら返品できるけど、
店員さんから見るときっと、えーこの程度で?っていう感じだし・・・。
何も考えずに買いまくってる人が羨ましい。
最近は正直、ファッションなんて忘れてしまいたい。
いつ出るかな?って気になって仕方ないし、仕事も手につかないから。

スレ違いかもね・・・。
400優しい名無しさん:03/12/27 19:05 ID:RTH3CE4l
金を使うという行為は善行です。

私達がお金を使うことで助かる人がいます。
401バイクマン:03/12/27 19:49 ID:nqm4x0Nq
今日はネットで、内蔵HD、ルーター、キーボードなんかを購入。
昨日は、ライターに財布にバイク用の合羽など色々600ドルほど。

二日続けて仕事休んだのに・・・_| ̄|○
402優しい名無しさん:03/12/27 21:41 ID:QlyI7nHP
>>399
私も細かいところがすごい気になる。縫製も刺繍もあと汚れ。
安いものでもなんでも、じーーっと確認してからしか買えない。不信人物と思われても
あとあと、鬱になるよりはいいと納得してるけど・・。
他の人なら気にならないことだろうけどすごくだめ。
だから、誰かと一緒にいってもらって確認してもらって
キレイといってもらう。
それとケーキをトレイにのせずに手のひらにのせて箱に詰められたときは
買うのやめた。普通はトレイにのせるよね。ああいうの絶対だめ。
店員でも商品を包んでいるときにピッと鼻をこするひといますよね。そういうので
包まれるともう返品してる。なんで、商品扱ってるときに鼻こするんだ?
もう死にそ・・。だから、買うとこはデパートが多いです。

スレ違いスマソ。
403優しい名無しさん:03/12/27 23:15 ID:wH6jYUnw
>>402
調理現場みたら卒倒しちゃうんじゃ・・・
404399:03/12/28 01:50 ID:xEKUbgJ7
>>402
そうそう!
値段とか安くても関係ナシにかなり確認してしまう。
家に帰って商品にちょっとでも欠陥あったら強烈に鬱になって死にたくなる。
食べ物は実際に作る側に何度もまわったことあるし、そっちは諦めてるよw
食べちゃえばおしまいだし、完璧じゃなくてもいいかなって。
自分の場合はファッションとか本とか、
ずっといつまでも自分のまわりに残るものに対して完璧なものを求めてしまう。
せめて買い物依存がなかったら楽に生きていけるのに。
変に興味強いからもう大変です。
405優しい名無しさん:03/12/28 17:51 ID:Wkx+ZaGp
>>402 >>404 wakaru! 洋服なんて何度返品交換したことか・・・。ペットボトルのメインの商品名がきちんと平らな面にきてるやつしか買わない、なんて基本ですよね!w
406優しい名無しさん:03/12/29 00:23 ID:P7nyA6+x
一時期、ブランド物を買いあさった。コーチ、フェンディ、ヴィトン
グッチ。上限は8万。しかも手に入れるととたんに熱がさめ、それを
オクで売る。今は化粧品。月に4万使ってる。こまごまと買ってると
そのうちいい値段に。次買うものを計画して、待ちきれない。
すぐにでも欲しくなる。どう考えても明日行けばいいのに、今日欲しい。
色物はすべて全色集めたくなる。そして気に入らないところを見つけると
全色皆気に入らなくなる。捨てる。エンドレス。イライラしているとき、
誰かに批判された時にひどくなる。もう3年目。どうしよう。
407優しい名無しさん:03/12/29 02:02 ID:9k1l1nzm
ちまちま買うよりもドカンと半年に一回ぐらいでかい買い物をする習慣がつきつつある。
ボルボが欲しい、ボルボ。
買っても置き場所ないのにさぁ(自分に呆れ)

ボボボボボルボボボボボ。

ボーボボボボボーボボとか言う妙なアニメを思い出した(さらに自分に呆れ)
408優しい名無しさん:03/12/29 02:38 ID:H1fLzseF
>>407
ボボボーボ・ボーボボ
409優しい名無しさん:03/12/29 03:03 ID:lTNRnsxY
鼻毛
410優しい名無しさん:03/12/29 05:02 ID:WeeuuCTm
鼻毛で戦うアニメだっけ・・・世も末だ


私の場合は物に対する執着がものすごく強くて、1度買ったものはよく記憶しています。
使うにしろ、使わないにしろ、1つ1つの物にものすごく愛着があって
オークションで所有物を売ることもありますが

「里子に出す」

って感覚になります(;_;)
オークションで手放した物の画像は全て保存してあります。
今でも思い出して「あのお洋服は大事にされているだろうか・・・」と感傷に浸ることもしばしば。
それでも、あとからあとから買ってしまうので物がどんどん増えてしまう。
使わないのに「これは手放せない!」と思い込んでいる物多数です。
コレクターっていうほうが近いのかな?

気が付けば、借金の合計金額は¥1M超えていると思われ・・・

さすがにヤバイので、身近な人に相談したら
「欲しい物があったら、必ず相談すること」
とのこと。

でも・・・欲しいと思った時に欲しいので、いちいち相談もできず隠れて買ってしまっている・・・
そしてますます借金が増え・・・
買うのやめられないし、売るのも大変な思いをしなきゃいけないし(´・ω・`)

借金してでも、欲しい物は欲しい!
411優しい名無しさん:03/12/29 09:35 ID:FepIJvk7
買い物依存症から、オナニー依存症にシフトすればお金かからないよ。
412無料研究所:03/12/29 10:13 ID:FepIJvk7
原因:孤独、将来への不安

症状
・収集癖:無料の画像掲示板でエロ画像収集
・生存不安から来る性欲:オナニーで処理
・性欲からくる物欲  :オナニーで処理
413優しい名無しさん:03/12/29 19:14 ID:qi908Whc
1M円っていくら??
414優しい名無しさん:03/12/29 21:01 ID:FepIJvk7
>>413
1M=1000K

¥1,000,000
415優しい名無しさん:03/12/29 22:02 ID:C73DNoHP
1kって千円ですよね?

ああ、年明けセールが楽しみでしょうがない。
416優しい名無しさん:03/12/30 19:19 ID:RiiN3qgc
依存症のみんな、新春福袋とか買うの?
自分は化粧品の福袋ひとつぐらいは買うかな。鬱袋とも言う。でもなんか欲しい
417優しい名無しさん:03/12/30 21:11 ID:x8s7hOpR
福袋は所詮在庫処分だしおれは買ったことないな。
418優しい名無しさん:03/12/30 21:36 ID:7wmvam7G
>>416
物欲が沸いたらオナニーして誘惑を乗り切るんだ!

残財や借金はダメ!
419優しい名無しさん:03/12/31 00:14 ID:l2aSEU1x
>>416
福袋は買ったことないですねぇ
417さんも書いてる通り、ろくなの入ってないだろうし
その分で好きなもの買う方が絶対にいいもん

でも中身がわかる福袋で、ちと欲しいものがあって迷い中です
420優しい名無しさん:03/12/31 11:09 ID:+mVGHe4i
でもセールは絶対行くよね?
絶対買い過ぎで後悔するんだけど、、、。
421バイクマン:03/12/31 11:16 ID:Dm8rdvg8
>>420
う!セール・・・
行くよなぁ、うん、行く、と思う。

_| ̄|○
422優しい名無しさん:03/12/31 13:04 ID:ifNlosDA
>セールは絶対行くよね?

セールで買いたい欲望が発生したら、デパートのトイレでオナニーしましょう!
423優しい名無しさん:03/12/31 16:23 ID:VLpjLAF7
行かないと思うなぁ。
ガヤガヤゴミゴミしながら買うの楽しくないし
第一欲しいと思う物がない。
424優しい名無しさん:03/12/31 17:27 ID:haRcU6ZR
一年の節目としてカードにハサミをいれました
勇気がいったけど、すっきりしました
425優しい名無しさん:04/01/01 00:47 ID:nY6fxHXt
あけおめ。
今年は、散財に歯止めが効くよう祈りage
426優しい名無しさん:04/01/01 01:03 ID:IOmidn9T
ギター集めに精を出して支払いが月15万になって日常生活に
支障が出た。で、ギターを処分してクレジットを清算したら
だいぶ損が出た。
それでもやめられないギター購入癖・・・。

風俗店逝くと、ルイ・ヴィトンなんかの買いすぎでローンで
首がまわらなくなって働いてる女の子がときどきいるね。
427優しい名無しさん:04/01/02 16:21 ID:q+047KEL
今年こそちゃんと予算をたてて、
計画的にお金を使います。無計画だから
買い物ばっかりしちゃうのではないか・・・って事で。
で、買ったものはしばらく目につくところに飾っておく。
(そうだ、これ買ったんだ!って思い出すように)

がんがるよー。
428そああ:04/01/02 19:22 ID:5MkCmdzN
年末に部屋の大掃除・・・(2階の自室
押入れから床までぎっしり買い込んだ服の山・・・
入りきれずに隣の部屋までぎっちり・・・
久々に二階にあがってきた親に大目玉、10日後に撤去勧告(藁
ちなみに32才 独身 おとこ でつ
こんなおとこはなかなかいないな(二がW
429優しい名無しさん:04/01/02 22:00 ID:luOn/GZt
またオクで使いもしない辞書を落札してしまいますた。
教材揃えただけで勉強したつもりになるんだよな。
430429:04/01/02 22:53 ID:luOn/GZt
と思ったら漏れの出品物に入札キター!
なんとなく罪悪感から開放された気がする。
431優しい名無しさん:04/01/03 00:14 ID:rrW2XCjZ
日曜雑貨など、ついつい取り揃えてしまうね。
なるべくこれから使うもの、要る物にしぼるようにしたんだけど。
まだまだ無駄な出費はかさむ。。
432優しい名無しさん:04/01/03 12:49 ID:Co+y+ovi
洋服や靴、本とかCDの衝動買いはおさまってきた。
でもキャラモノ収集とガシャポンがやめられません。
金額的には少なくなったけど、根本的になんかおかしい。
…だめぽ。
433420:04/01/03 19:55 ID:SbNV1730
バーゲンで20万使ったよ、、、。しかも現金払い。
買ったのはコートと靴3足。
マジで具合が悪くなりました。
バカと言ってください、、、。
434バイクマン:04/01/03 21:25 ID:oPydYa/W
>>433
派手にやっちゃったねー。なむう。

わたすは、ひきこもっててお金使わずにすんじゃった。
435優しい名無しさん:04/01/04 04:53 ID:joBatp/A
買い物したくてたまらない
だって他に楽しいことなんてないんだもの
鬱病で通院中だし
彼女いない歴=年齢だし
友達ゼロだし
職歴はあるんだけど会社も辞めた

でも親の仕送りで生活しているので、なかなか金が使えない
カード使ったら般若のように怒られる
「おまえなんて乞食以下だ」と言われた
436優しい名無しさん:04/01/04 13:31 ID:yOXljzd9
引きこもってたけど、ネットのお店の初売りセールで買い物してしまった・・・
437優しい名無しさん:04/01/04 19:02 ID:TIvBKK6P
ユニクロのセールで1000円で済んだ!
って思ったのに・・・
高島屋へ行ったら12000円もふっとんだよ・・・。
まだ1月も4日。
カード利用明細と現金払いをザッと計算したら
12月から30万円近くは使ってる、、、なぜか虚しい。
食費を削るしかないよなぁ・・・
太ってせっかくの洋服やブーツが入らなくなることも
無いだろうし・・・。
438優しい名無しさん:04/01/04 19:11 ID:lQcmoqtH
使える金があるだけマシ。
439優しい名無しさん:04/01/04 19:14 ID:THk5plbW
一流階級民族の集うスレはここでつか?
440優しい名無しさん:04/01/04 19:14 ID:2ulRpGA9
浪費くせが。
441優しい名無しさん:04/01/04 22:56 ID:jsQZXd2X
だって薬飲みながら必死で働いてるもん。
引きこもりはいつまでも許してもらえないしね。
442優しい名無しさん:04/01/04 23:37 ID:EwR0e+he
かと言って節約、節約の生活じゃあ、心もすさんでくるよ。
ある程度のぜいたくは必要だと思うよ。
程度問題だけどね。
先日セールで20万使ったと書いたものですが、冷静に見ても、
必要なものを買ったと自分なりに解釈できたので、がんばって
そのぶん働くつもりだよ。
でも春物はすぐそこなんだよね。
春物は古着屋めぐりで安くまとめてみようかなぁ。
買い物するのは楽しくもあり、苦しくもあり、結構葛藤しながら
してる気がする。
443優しい名無しさん:04/01/04 23:55 ID:TFul95vl
結局のところ、物を買っても心は満たされないね。
無駄使いを繰り返しながら死んでください。
444優しい名無しさん:04/01/05 00:05 ID:2btKBJ0Y
最近、物欲や、所持品への執着心が無くなってきて
あまりの無欲?さに悲しくなってしまった・・・
欲しいものが無いor手に入らない
いらないほしくないって感情がこんなに嫌なものとは思わなかった
悟りを開くってこんな感じなのかな(違)
欲しい!返して!元通りにしてよ!!って長い間
苦しみ過ぎだろってくらいやってた結果がこれかよ・・・
結局、有か無か、ゼロか100かの線が切れた感じ

って何か意味不明でゴメン
445優しい名無しさん:04/01/05 03:26 ID:RFMAPsVa
依存症はAC(アダルトチルドレン)が多いと言われているけれど、
皆は自分のことACだと思ってる?
446優しい名無しさん:04/01/05 12:48 ID:XzOUDdFQ
世の中アダルトチルドレンばかりだと思う。
447優しい名無しさん:04/01/05 14:46 ID:rgNDg888
>>444
わたしは物欲よりも旅行欲に切り替わりました。
このまえはイタリアにいってきました。
448優しい名無しさん:04/01/05 14:57 ID:+IhTILtk
>445
ACだと思う。
世間一般からみるとイイ親、イイ家族なんだろうけど
抱っこされたりって記憶が一切ない。
親戚が来ていて、家族でその親戚を上野動物園に連れていくって時に
風邪引いて発熱していた私だけ置いていかれたとかダークな記憶ばかり。
後は厨房工房のとき、親の財布から万単位でお金くすねていたけど
何も言われなかったとか・・・
ついでにいうと調べたことないけどADHDぽいところもあるしなぁ・・・
最後まで話を聞かず、すぐ突っ込むとか、左右の感覚が弱いとか
数字がうまく数えられないとかさ。
医者行こうかなぁ。
449優しい名無しさん:04/01/05 18:30 ID:Sgdme5BZ
ピンクのバッグが欲しくて、午前中に買いに行きました。
しかし!
近所で、可愛いピンクのバッグを発見。
思わず買いに行きました。
あぁーこれで2万使った。
バーゲン、恐るべし。
450優しい名無しさん:04/01/05 20:51 ID:/GLwBsrf
洋服をカードで18000円つかってしまった・・
金かえすアテがない。どうしよう・・
451陸遜 ◆dqemkcE4OQ :04/01/05 22:05 ID:pDBmBbYJ
>450
カード使わなけりゃいい。
現金一本でいきなよ。

おいら、現金一本だけどそれでも金あるときは
ガバガバ使ってしまう。(´・ω・`)ショボーン
452優しい名無しさん:04/01/05 22:28 ID:fZfi0D9B
買い物依存の物捨てたい病です。
453優しい名無しさん:04/01/05 22:52 ID:U0n55gKh
>>452
粗大ゴミを拾って、次の粗大ゴミの日に捨てればお金かかりません。
454あやの:04/01/05 23:29 ID:77AXhWMP
くそーーーー!!!!
丸井とマイシティのセールで8万くらい消えた!!!
あと楽天でアクセと下着買いまくって5万使った!!!
ほんとにお金ないから明日は仕方なくバイトに行きます。
あけましておめでとう。

455優しい名無しさん:04/01/06 00:41 ID:nHFgL8GD
>>454
物欲が沸き起こったら、オナニーすればいいのに・・・。

このままだと風俗で働くことになりますよ。
不特定多数の男性に毎日犯されるのに耐えられますか?
「肉便器」になって人間としての尊厳を失っても良いのですか?
456あやの:04/01/06 00:52 ID:5X7ce1VA
>>455
残念ながら性欲はほとんどありません・・・。
幸い風俗くらい稼げる他のバイトをしているので大丈夫です。
457優しい名無しさん:04/01/06 01:08 ID:JDAT6K+O
>>455
ヘルスの前にキャバ嬢があるだろうに・・・
458優しい名無しさん:04/01/06 01:30 ID:q7wHok7X
わたしはお金に困ると母がお金を貸してくれるから救われてる方なんだろうな。
でも親にお金借りてると、同じ借金でも感覚麻痺するんだよね。
利息とか期限もなく貸してもらって買い物してるから。
以前100万くらいカード会社に借金してた時に比べたら
なんか凄い気楽で、そんでまた買い物してしまうという悪循環。
母も「貸さない方がいいのかなぁ」って言ってたし
やっぱ、こんなんじゃダメだよね。。
でも、親への借金はまだ15万くらいだから、、、とか言って
また借りてしまう。。むぅ。。悪循環
459優しい名無しさん:04/01/06 05:26 ID:R5ARrCMC
単なる働く主婦です。買い物癖が止まらない。
今年は秋冬で大体30万くらい既に使っていたので、
セールは控えようと思ったら、
ワンピースに靴、カーデにスーツと8万の出費。
すべて大体1万くらいの物で
スーツも上代5、6万てとこ。
ここの皆さんに比べたらなんてことないかもしれないけど、
主婦だしなぁ・・・。A/Wに私一人40万て・・・。

しかも絶対絶対絶対絶対春物でたら買ってしまう。
今年は春物のために弾丸のこしとこうとおもったのに・・・・・。
460優しい名無しさん:04/01/06 05:32 ID:R5ARrCMC
上にあったけど、きになったバック、新幹線使って買って
レジの値段みて飽きたって書き込み。すごく自分にあてはまる。
ちょっとカワイイ、と思うとずっと頭から離れない。
他の事が手に付かない。
イライラするし、上の空。その状態を知ってるので
多少悩んだものはいつも「どうせそうなるし、そうなるとつらいから」と思い買ってしまう。
私は一度着用するまではすっごいその服や靴をちやほやするの。
「もうどうしてくれよう、このワンピ!かわいすぎ」と何度も眺める。
そして一度着ると飽きる。「新しい」というめっきがはがれたように。
もちろん何度着ても飽きないのもあるけど、希。たいてい飽きる。

私は自分の外見にコンプレックスがあるとおもう。
新しい素敵な可愛いものを身につけると自分の外見がアップしたような気がする。
自信が持てる。ヘボい格好してると自信もてない。ばかみたい。何もかわらないのに。
不細工な顔は。
私は自分の不細工をごまかすためにセンスアップしている。
けど悲しくなる。上下ユニ黒のカワイイコみると。並ぶと・・・。
私はこんなにお金かけてカットだって8千弱のプチカリスマにきってもらってるのに、
指輪だっていいのしてるのに、このカットソーだって普通にみえて2万もするのに
それでも上下ユニ黒の美女に負ける。なけてくる。けどしないわけにはいかない。
自分が自信をもって外を歩くための武装なんだ。私にとっては。

461優しい名無しさん:04/01/06 12:13 ID:9AbVTTi0
>>460
>新しい素敵な可愛いものを身につけると自分の外見がアップしたような気がする。
>自信が持てる。ヘボい格好してると自信もてない。

もの凄くわかります。
可愛いものとか身に着けてないと自信なくなって不安になるよね。
わたしもそのせいで、洋服とか買い物しまくり。
武装っていう感じなのも、ホント凄くわかるよぅ。
基本的に醜形恐怖なのだよね。。

自信持つには、どうしたらいいんだろう。
何かをやり遂げるといいのだろうけど、そういうことが出来る自信すらない。。
462優しい名無しさん:04/01/06 12:28 ID:R5ARrCMC
>基本的に醜形恐怖なのだよね。。
多分そうなんだろうね。
単純に買い物で発散するタイプと私みたいなコンプレックスから来てる人と
多分依存具合が若干違うんだろうね。

自分は内面は満足してるつもり・・。
仕事もプライベートもそれなりに満足してるし、パートナーもいるし、友達もいるし。
ちょっとブサイクだけど、自分が好き,と認められる瞬間もあるのに。

「自分ておもしろくない。外見だけ好かれてすぐ飽きられる」
と内面で悩んでいる美男美女が自分の回りには多い。
彼女らの「武装」は布きれ一枚。
それでもふ、とショウウインドウを見るとそこには素敵な人と
ブサイクがいる。やってもやってもやるせない。
考えれば考えるほどやるせない。

内面はがんばったら変わるし、資格だってとって誇りもてる仕事ついてるのに満たされない。
誰か自分をちやほやしてほしい。可愛いっていってほしい。そんな欲求がいっぱい。
しんでも誰にも言えない。私みたいなブサイクがこんな事思ってるなんて。
463優しい名無しさん:04/01/06 13:38 ID:KnCBMbT9
AV板のキチガイに影響されて、
高級ヘッドホン立て続けに2コ購入。
ついでにポータブルCDの一番いいヤツ購入。
1週間ちょいで計10万。
いつになくバイトがんばった所為で気が大きくなったのか、
どうせ死ぬしと、自暴自棄になっていたのか、一気に元の木阿弥になった。
なんのために、あんなに働いたんだろ。
貯金してマックでも買えば,まだ実用性があったyo..
464優しい名無しさん:04/01/07 02:09 ID:gisgvilj
旦那と一緒にたまたま入ったシャネルでセールしていた・・・。
30−50%オフ\(`Д´)/しかし、仁王立ちの旦那のせいで
何も買えなかった・・・。ひ〜。自分で稼いだお金なんだよ、使わせて
くれよ〜〜〜。それ以来、頭はシャネルのジャケットの事ばかり
考えている。ついでに、脳内コーディネートまでしている・・・。

絶対旦那なしで買い物に逝って、定価で買っちまいそうな悪寒。
465優しい名無しさん:04/01/07 02:11 ID:Aryf5kzn
>>462
向田邦子が書いてたことなんだけど、、、。
「たくさんのものに恵まれた人はたった一つの欠点に気をやむが、
たいして取りえのない人はたった一つの美点に追いすがって十分に幸せなんだろう」
というのがあったよ。
あなたは私から見ると、恵まれた人のうちに入ってると思うんだけど、、、。
だからよけい小さな欠点が気になるんじゃない?
466優しい名無しさん:04/01/07 03:28 ID:B81cxASH
世界に一人 しかいないあ な た 御自身が大切に しないで 誰がするのですか? 同じ人は一人としていないのですから、 可愛がってくださいね。
467優しい名無しさん:04/01/07 08:22 ID:LUFYXfn8
>>460
分かる・・・。 
服とかメイクで必死で外見保ってるのに
天然美女に負ける悔しさ、虚しさ、絶望
468優しい名無しさん:04/01/07 16:10 ID:60oMScpT
>>467
勝ち目の無い勝負はやめて貯金しなよ。
老後は無産者用の収容施設ですか?
まともな介護付きマンションは最低でも5000万円必要だよ。
469優しい名無しさん:04/01/07 21:33 ID:krSQKPid
思い切り凹んだ・・・・
470名無し ◆NL8WvejZ.U :04/01/07 22:11 ID:aHrMuYvd
私も浪費癖。
貯金はない。
471優しい名無しさん:04/01/07 22:31 ID:nB1+BDkQ
分かる、私も醜形恐怖。
鏡に映る自分がブサだと死にたくなってくるし、
見知らぬ男性(レジとか、仕事で会う取引先とか)に無関心そうにされると
「やっぱり私がブスだから・・」とか思ってしまう。
今季のセールで15万くらい使っちゃったよ。
でも美人にはかなわないんだよね・・
整形した方が早いのか。。。整形しようにもどこを変えればいいのやら。
472優しい名無しさん:04/01/08 02:32 ID:AtYsskn2
年が明けて、遂に買い物依存症からの脱却に成功しました!
ちなみに現在は処分依存症です!!
ヤフオクで処分しまくってますが、
これが新品中古問わず、定価〜定価以上でさばけるので楽しくてたまりません。
気がつけば服、何も残ってないかも・・・。
473優しい名無しさん:04/01/08 02:48 ID:8O12ZpAl
>472

ねぇ、今の時期もさばけてる?
セール終わっても?
教えて欲しい。まじで。
474優しい名無しさん:04/01/08 02:51 ID:4KHSqNV2
>>471
医者お任せコースで整形手術しましょうよ。

>>472
おめでとう。脳が受け付けなくなるまで物欲を極めたんだね。
全裸で叫ぼう!
475優しい名無しさん:04/01/08 04:37 ID:R1cX3k0U
買い物依存症の物捨てたい病です
ちょっとでも気に入らなくなると所持してたくない
もんだから売っては買い売っては買い(同じ物含む)繰り返してしまう
最近それで「どうせ買ってもまた処分しちゃうんだろうか・・」と
端っから自分疑い気味で、何より欲しいのか要るのかなんなのか
自信が持てない・・・で、買い物が控えられるのは良い事だけれど
必要な物も買えなかったり、迷ってる内に無くなって後悔したりしてます
物欲と処分欲に翻弄されっぱなしだ・・・疲れる
476優しい名無しさん:04/01/08 04:52 ID:EE4VSnCO
>>472
はよっぽどいい物買ってたのね・・・
477優しい名無しさん:04/01/08 18:33 ID:9x2lT727
明日たぶん、ヴィヴィアン買うと思う。
てかカード握りしめて行くわー。
急に欲しくなった。自分いくつだよ・・・>ヴィヴィアン
478優しい名無しさん:04/01/08 19:21 ID:FDO+pbQj
>>475
お金があるなら、エステで全身永久脱毛しましょうよ。
宿便取りもお勧め!

美しくなってから全裸で叫ぼう!
479優しい名無しさん:04/01/08 19:22 ID:lAej9e0G
すれ違いですが、私は皆さんとは逆にお金が使えません・・・
お金を使うことに対して罪悪感のようなものを感じてしまいます.「安い=いいこと」というような思考回路が出来上がってしまっているようです・・・
480優しい名無しさん:04/01/08 19:56 ID:FDO+pbQj
そんなあなたに


最小限生活研究会

最小限生活のノウハウや実践中の画像を募集します!掲示板に投稿してください!
http://members.at.infoseek.co.jp/FIREGOD/

物で溢れかえった生活、消費に明け暮れる生活が本当に豊かな人生といえるのでしょうか?
一度しかない貴重な人生を物の購入や管理に費やしてそれで良いのでしょうか?
所有物は最小限にしようではありませんか。
残された人生を、豊かな知識や教養を得るために使おうではありませんか。
481優しい名無しさん:04/01/08 22:58 ID:0UA1hsZd
ここの皆さん貯金ある?
私はないです。
もうすぐ三十路なのに、、、。
この先いつまでも働けるかわからないし、結婚だって可能性低いのに
買い物やめられないですよ、、、。
482優しい名無しさん:04/01/08 23:02 ID:FDO+pbQj
>>481

郵便局に30万円ちょっとしかないなぁ・・・。
483優しい名無しさん:04/01/08 23:25 ID:JCQoTCu8
やばっ…
貯金全くない
484優しい名無しさん:04/01/09 00:34 ID:25ECbu6Z
>>481
私は逆。
人生において教養や知識なんかどうだっていい。
欲しい物を手に入れて物で満たされたい。
そっちのほうが重要。

お金は使う為にある。
目に見えない教養や旅行についやしても形がない。ばからしい。
世の中の「よいもの」をすべててにいれてみたい。x
手に入れるための弾丸がないのなら必要じゃなくなったものを売って弾丸にしたい。
485優しい名無しさん:04/01/09 01:00 ID:rJUmqJSt
>>479
わかります。
ちょっと違いますが、私は毎日、買い物依存と罪悪感が一緒に沸いてきます。

いつも日中は憂鬱で何も出来ない(動けないし食欲もない)んですが、
買う物がひらめくと、気力が沸いてきます。
買う対象は様々です。「かわいいネイル」とか「うまい塩(地中海のとか)」とか
「日曜大工の道具」とか、アイデアはとにかく無限大。
毎日、いろんな事をひらめきます。(一種の躁?)

で電車に飛び乗って都会に出るけど、いざ店にくるとトーンダウンします。
買う事が憂鬱で辛くて、でも買わなきゃいけない気がして葛藤します。
ずっと何時間も迷って外にいます。
結局買わない時もあるので無問題かもしれないけど、
時間をひたすら無意味に浪費しています。
(もちろん、買った後はほったらかしor憂鬱感に襲われます)
486472:04/01/09 01:14 ID:ff5v4A46
>>473
私が買いまくってたブランドは絶対セールをやらないし、
今はお年玉をもらった高校生大学生に売る絶好のチャンスだよ。
一月はかなり売れます。

>>474
寝るときも夢に出てきたり、朝起きてすぐとか仕事中もネットなんかで
探しまくってた服バッグアクセが、今ではただのゴミです。

>>475
クローゼットに気に入らないものがあるだけで、
いらいらするよね。

>>476
そんなにいいものじゃないよ。
高校生や大学生も買ってるようなものだし。
487優しい名無しさん:04/01/09 01:20 ID:butT27dv
今週頭が仕事初めで、それから連日11〜22時とか10〜22時まで仕事続き。
もう買い物したくてしたくてさっき泣きましたw
だって明日の食材を買う時間すらないんですもの…
明日こそは…
欲しい化粧品があるの!早く帰して…
488優しい名無しさん:04/01/09 01:53 ID:Ya00KMZQ
>472
バッグだね・・・
確かにあそこのものはそれなりの値段でオクでさばけるねぇ。
でも私はあそこのバッグ、重いから好きじゃない。
4個ほど持っていたけど、カードの払いに困ったときに売ったよ(w
違っていたら、スマヌ
489優しい名無しさん:04/01/09 13:04 ID:0Fr3ugbj
欝、強迫神経症で通院中

ヒキ歴7年
親の仕送りで生活している

酒、ギャンブル、風俗一切やらない
友達恋人ゼロ
話し相手皆無

だからストレスがたまる一方

家が小金持ちなんだからせめてカードは使わせてよ
買い物だけが楽しみなんだ
君らの虐待でこうなったわけだしさ
490優しい名無しさん:04/01/09 13:51 ID:x1mIuX1t
ペンダント
491優しい名無しさん:04/01/09 14:05 ID:nSAMen8T
私は、元々は服や化粧品を大量買いするタイプだったのですが、最近は本を
馬鹿みたいに買いあさってしまいます・・・。アマゾンで。
服とか買いあさってたときは、外見に自信がなかったように思います。
それで今は、自分の中身に自信がなくなって、とにかく本を読んで教養を
身につけたい!という感じです・・・。はぁー。
492優しい名無しさん:04/01/09 14:07 ID:sCbkoINx
他人によく思われたいって思ってる人が多いんだね。
自尊心がないのかな?
そこら辺聞かせて頂けたらなーと思います。
493491:04/01/09 14:15 ID:nSAMen8T
>492さん、確かに他人に良く思われたいっていう願望は強いです。
「美人だと思われたい」「オシャレと思われたい」「頭が良いと思われたい」
・・・。その時々によって違うんですが。
自尊心は、あまりないです。代わりに自己愛がタップリあります。
494優しい名無しさん:04/01/09 14:28 ID:x1mIuX1t
教養は大事です。
495優しい名無しさん:04/01/09 14:34 ID:IMzV+39+
>>484
自分をみがくより、そのほうが
てっとりばやくみ足されやすいもんね。

でもそれって持続性がないから、
また買いあさるんだな。

496優しい名無しさん:04/01/09 14:48 ID:x1mIuX1t
部屋のまん中で
全裸で叫ぶと満たされるよ。
497優しい名無しさん:04/01/09 14:56 ID:+sA7pta5
私も買い物依存の捨て依存です。
おまけに醜形恐怖もあり店頭の鏡が見れません。
ちょっと気に入らないところがあれば捨てたくなる。
買ったら理想化してもったいなくて着れなくて、せっかくのスカートも
着るのは一年後。で一回着たら飽きてどうでもよくなる。
いろいろバイトを転々としてますが、それもこの依存と同じです。
理想化→欠点を見つける→辞める
おかげで大学を退学しましたし本当、ろくなことないでつ。
買う捨てるを繰り返しても虚しいだけ。全か無かで価値観が
縛られている。私ボーダーかも。逝ってきまつ…
498優しい名無しさん:04/01/09 15:06 ID:sCbkoINx
>>493
ありがとう。
結構自己分析は出来てるみたいだね。
なんか回復は早い気がするよ。
欲望に流されないように気をつけていけばうまくいきそうだね。
かくいう私も以前は買い物依存症でした。
対人恐怖というのもあって見た目がよければ私を馬鹿にしてるかもって気持ちがなくなるだろうと思って。
ふとしたきっかけで他人の目を気にしなくなってから回復したの。
そのきっかけは友達が美容整形してから。
そうしたらその友達は今度は中身ってなってバイオリンを習いだしたの。
でもね彼女はバイオリンを持ち歩く自分に酔ってたのがひしひし伝わったから
こうはなりたくないって思ったの。
他人のふり見て我がふり直せかな。

頑張ってね!491さんだったら出来るよ。
499優しい名無しさん:04/01/09 15:08 ID:x1mIuX1t
自分の「制服」をつくると悩まなくて楽ですよ。
それを数着用意してローテーションする。

制服といっても、OLスタイルのことじゃないよ。
500優しい名無しさん:04/01/09 15:25 ID:mWGi30aF
自分の好きだった子(ひかえめでおとなしいタイプ)が、
どう贔屓目に見ても似合わないギャル系なカッコで
カポカポ歩いてるの見たときは悲しかったyo 
自分の劣等感が他人からは美点だったりするからね。
いい服着て、気合入れて化粧したから他人からも綺麗にみえるとは限らない。
外見コンプで買い物依存になってしまった人は、
一度、自分が客観的にはどういうタイプなのか分析してみるといいかもね。
501優しい名無しさん:04/01/09 16:41 ID:x1mIuX1t
ブランド服の中の人も大変だな・・・。
502優しい名無しさん:04/01/09 17:24 ID:86/We4jB
デザインはともかく色に左右される毎日。
実用性がないもの飽きるものは買ってこないことにしてから無駄が随分減ったと思う。
503優しい名無しさん:04/01/09 18:34 ID:2jC7Wa34
買いました。
ええ、セールと言いつつ2着で35000する服をね。
財布も欲しかったけど止めた。
あーヴィヴィアンのばかーーーー!!
504優しい名無しさん:04/01/09 18:50 ID:ayCF574Z
セールで買いました。カードの支払いがこわい。買っちゃえばもうその服には興味なし。散らかって汚部屋化。普段着はほんの数着を洗濯してローテーション。典型ですよね。
505優しい名無しさん:04/01/09 18:56 ID:A491pEFC
>買っちゃえばもうその服には興味なし。

ダンボールにごっそり入れて私に送ってください!
506優しい名無しさん:04/01/09 18:57 ID:Ypdm3XM9
       |
       |        ∧_∧ >>503の耳チョンパっと
       | ウゥゥ… (V)(・∀・ )
       | イタイヨウ  Uと    つ∧
     /⌒`λ_,.,.    | | | "'';
   〜(;;;)U(*ToT)    (_(__)

                   |
                   |  ク、クルシイヨウ!!
                  λ|_,.,, オナガイ! タスケテェ…!!
                  (゚0;T*∩ ))
暴れると余計苦しいよ   (( ⊂~~;;;ノ
    ∧_∧           );;,∩) ))
   ( ・∀・)        (( (/""~  ジタバタ
   ( つ[::◎] カシャ
   | | |
   (__)_)     ,;';;,.:;<;;;,. ,;∴';,〜,,. ,.,;.,';;,. ,,., ,.

                    |
                    |
                  λ|,.,. シ…シィ゙ィ゙ィ゙ィ…
                  (゚q;;。*)
 死んだか…           U~U;|
    ∧_∧            |;;, ;:)
   ( ・∀・)           U|U~ ブラーン
   ( つ[::◎] カシャ         o
   | | |            ゚
   (__)_)     ,;';;,.:;<;;;⊂∵⊃;,〜,,. ,.,;.,';;,. ,,., ,.


507優しい名無しさん:04/01/09 19:01 ID:sCbkoINx
>>503
ねえ。年いくつなの?
宣言してた人だよね。ヴィヴィアンはせいぜい20歳までだと思うけど。
私の許せる範囲だけどね。
値段は張るけどデザインがちょっと。
508優しい名無しさん:04/01/09 19:04 ID:A491pEFC
>私の許せる範囲だけどね。

最近の30代は若いからね。もっと寛容になろう。
509優しい名無しさん:04/01/09 19:14 ID:sCbkoINx
>>508
え?30代でヴィヴィアンって・・・・・
今年20歳の子達もおばさんと思えるのは30歳からだって言ってたけども・・・・・
真面目に絶句。
510優しい名無しさん:04/01/09 20:47 ID:/ORXX0E5
着たいものを着ればいいじゃん
511リル:04/01/09 21:02 ID:qyN0/qXI
>>507
20歳までってそんな若いのにヴィヴィアン着られる?高いよ。。。
私10代の時はヒスが精一杯だったよ。
24歳にしてやっとロッキンホース買ったり、アーマーリング買ったりしてるけど。
512優しい名無しさん:04/01/09 21:28 ID:+oeIovIj
昨日今日で10万くらい服だの靴だのに使った。
来週はソープで使うつもり。
もうお金ないっす・・・
513優しい名無しさん:04/01/09 21:52 ID:sCbkoINx
>>511
周りに10代の子でヴィヴィアン着てる子沢山いたよ。
危ない事なんか何もしてない子達。
親が買ってくれてたみたいよ。
社会人になってヴィヴィアン着てる子はちょっと頂けなかったけどな。
まあ私の許せる範囲って事だから。
でも30代は流石にヤバイと思う。コスと一緒で。
コスもせいぜい22歳までかな。
514優しい名無しさん:04/01/09 22:02 ID:Q2irVgnz
うるせーババーだな。
515優しい名無しさん:04/01/09 22:04 ID:2Afi1R40
ヴィヴィアンって、元々グラマラスな体型(叶姉妹とか)のお姉さまが着る
ブランドイメージがあったんだけど、日本では千秋とかが可愛いって着出したから
中高生が着るようなブランドイメージになったって、昔ヴィヴィアンスレで読んだ
ような。んで、ヴィヴィアン側はそういうイメージに辟易してるんだって。

確かに十代で買うのは高いと思う〜。(私の金銭感覚ではね)
513タンの周りの子達、ちょっと羨ましい・・・。
516詳しくないけど・・・:04/01/09 22:05 ID:RkWrmeLr
ヴィヴィアンて、本来はミセス向けのブランドだよね?
特にゴールドレーベル(今もあるのかな?)とか・・・。

最近出来たらしいお安いレッドレーベルはヤング向けだろうけど・・・。

私は現在23歳ですが、15歳の頃から好きで今でも着ています。
買える様になったのは17〜18歳からです。
デザインによっては長く着る事が出来るものもあるし、似合っていればいいんじゃないのかな?
むしろ、成人していない子がヴィヴィアンづくしだったらビクーリしていろいろ勘ぐっちゃうよー。

スレ違いなのでsage。
517優しい名無しさん:04/01/09 22:11 ID:z7+7UaWh
どこまでいくと買物依存症?基準がわからない。
わたしの場合、洋服も靴もくさるくらい持ってるのに、他に楽しみがないから新しい物をどんどん買ってしまう。
ネットオークションでほとんど買ってるけど、「あと何日で商品が届くんだ」
と楽しみにしている。
そして実際商品を手にするとそれだけで満足(実際は着ない)、
そしてまた新しい物を落札、「あと何日で届く」とそれを楽しみに、それだけを生き甲斐になんとか毎日生きてる感じ。
借金地獄でつ(/TДT)/
518優しい名無しさん:04/01/09 22:58 ID:o+LhVcpU
わたしたちって、「モノ語り」はじめたら止まらないのよ!
519tanapon778 ◆TnxLbUx6ug :04/01/09 23:56 ID:67j6X/0M
今日もまた買い物してもうた・・・。
CPUにDVDRドライブにケースにソフトにビデオキャプチャボード他いっぱい
今日だけで約5万。全部カードでリボ払い。
カードのショッピング枠が少なくなってきたからカードローン枠をショッピングに補充してまで使ってる俺って・・・。
使わないでいようと思ってたアコムのカードにまで手つけちゃった。もう止まらない
ノーローンっていうところのカード作ってみたら作れたからそれで1週間無利息になるからちまちまと借りては返済ってやってる。
親の仕事で使うパーツだからと言い訳つけては買いまくってる。
カード合計10枚でほぼ全部ショッピング枠一杯に・・・
とりあえず仕事は親の元で働けるからあるんだけど足治すのに入院しなきゃいけなくなっちゃうと入院してる間払えなくなっちゃう・・・。
去年飛び降りで入院したときもカードの支払い50万ぐらい肩代わりしてもらってるからまた借りるのは気が引けるし。。。
もう死にたいよ。。ていうか死ぬしかなくなる。。。
なんか、自分にとって買い物って、+になる為じゃなくて-にならないようにしてるような気がする。
鬱になってからは何もかもが楽しく感じられなくなって、買い物も当たり前のようになっちゃってて、買い物しないと自分がマイナスになるような感じがして
どうしてもしちゃう。
コンビにもローソン以外カード使えないからそこしか行かないし。
まだ21歳でこんなにもカード作って買い物しまくってる人ってそんなにもおらんよな・・・
520tanapon778 ◆TnxLbUx6ug :04/01/10 00:14 ID:kXCARwMy
今月で彼女に捨てられてちょうど1年。今でも忘れられないし大好きだし愛してる。
でももう復縁の可能性なんて100%と言っていいほど無い。
俺はこの1年で全てを捨てて自殺しようとしたんだもん。死に切れなかったけど。
その事を共通の友人に話してしまい、「それを私に言ってどうするの?」と言われそれ以降メアドもメッセも変えられ連絡手段は全て無くなった。
もちろん彼女との連絡手段も無い。
俺は愛知で彼女は群馬。300k以上の距離。遠距離だった。
だからこれから先偶然街ですれ違うこともないでしょう。
自分の責任だけど、こんな状況にまで陥ってもう希望なんて見えない。全て消えた。
もう、俺の人生は終わった。君なしの人生なんて砂糖の無いコーヒーみたいなもんさ。
俺甘党だからブラックだめなんだよね。
生きてる意味も無い。
今月中には無理だろうからしばらくしたらまた飛び降りようかと思います。次は確実に。
鬱になってからは買い物依存症に陥り、今後入院となったらもう払えなくなり首回らなくなるし。
カード10枚でほぼ全部ショッピング枠満杯なんだけど払いきれるか不安だし、、、
↓今日の買い物です。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068769888/519/
521tanapon778 ◆TnxLbUx6ug :04/01/10 00:16 ID:kXCARwMy
↑場所ミスった・・・・・・・・
削除依頼出せば消してもらえますかね・・・・?
522優しい名無しさん:04/01/10 00:38 ID:juUx3WxJ
たむ?うえすとうっど?
523優しい名無しさん:04/01/10 00:48 ID:85X5aHon
>485

すごく自分と同じだと思った部分があります。

>買う物がひらめくと、気力が沸いてきます。
>アイデアはとにかく無限大。
>毎日、いろんな事をひらめきます。(一種の躁?)

一度ひらめいたものに対する執着がすごい。
全部そろえてしまわないと気がすまなかったり、
1個あれば十分なのに、いや、色違いも買っておこう。
などと、ムダにお金を浪費していきます。
またその商品の在庫が切れていたりすると、
出歩いて他の店を探したり
電話をかけたりして、とにかく探し回ります。
想像力がムクムク沸いてきて、それで購買力に繋がってしまうんでは
ないかと自分では思っています。当方20代後半の女です。
524優しい名無しさん:04/01/10 01:09 ID:tEKyYbFt
もう買い尽くした感があるので他にストレス発散方法見つけるよ。
体力がつくやつがいい。
525優しい名無しさん:04/01/10 02:51 ID:EMlTuhcP
体とサイフが受け付けなくなるまで買いつづけるしかないね。
その先に悟りがある。
526優しい名無しさん:04/01/10 03:59 ID:/ua5DpLO
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14477615
これ買おうかどうしようかな〜
527優しい名無しさん:04/01/10 04:29 ID:qJlSaLB/
サイフ!
528優しい名無しさん:04/01/10 21:16 ID:4WQpVl9F
買い物依存症の知人がいた。
ものすごい資産家へ養子縁組が決まって、それを当てにして贅沢三昧。
けれどその行為がばれて、離縁された。

こんなパターンってあまりないことだろうけど、どこかで治さないと
人生の最大のチャンスを逃すことにもなりかねないよ。
529優しい名無しさん:04/01/10 22:32 ID:uwUCorjz
独身時代、実家で会社勤め、お給料はほとんど小遣い、
好きな物を買って過ごした人って結婚してお金が自由にならなかったら
すごい不満たまりそうだね。
530tanapon778 ◆TnxLbUx6ug :04/01/10 22:41 ID:kXCARwMy
俺も家が開業医だからって当てにしてるのかなぁ。自分ではそんなつもりは無いんだけど。
でも前回入院したときに肩代わりしてもらってる。。。ヤヴァイ
531優しい名無しさん:04/01/10 23:06 ID:dchtjxMx
買い物依存症ってのは、それによって借金地獄、自己破産に陥る可能性が
高い(それが分かっているのにやめられない)から問題なのであって、
金なんぞいくらでもある階層の方々がそういう状態に陥っても全くの無問題
って事なのかい?
532優しい名無しさん:04/01/10 23:07 ID:wumbI0hx
何度かカキコしてますが、最近よくなってきたものの、まだまだ依存
服と化粧品にお金をかけまくってる 
借金もあるし返さないといけないのにまた浪費
_| ̄|○
533優しい名無しさん:04/01/10 23:11 ID:cTkM3oGq
>532
私も同じだけど、以前に比べたら程度が軽くなってるだけでもマシと思おうよw
私は以前は服、鞄、靴、化粧品に散財してましたが最近は化粧品くらいに留めてます。
今日も化粧品いっぱい買って楽しかった…(駄目か?)
単価安いからまだいいかなんて楽観的すぎかな
534優しい名無しさん:04/01/11 00:16 ID:rAls7VU4
以前、食玩にはまってしまいました。単価が安いのが救いでした。

535優しい名無しさん:04/01/11 00:47 ID:EQURQZ2C
>>534
私もだよ。でもカレーライスが続けて3個、スパゲティが続けて3個当
たったときやめることが出来ました。
536優しい名無しさん:04/01/11 01:07 ID:1xIeHKwg
>>535
ワロタ 私はムーミン集め中・・・
537532:04/01/11 01:40 ID:Rlfswbpu
>>533
ましですかぁ・・・少し前向きになれるかも
>>536
私は一昨年にペ○シのスヌーピーを集めてました
538優しい名無しさん:04/01/11 02:41 ID:GKIXc2eh
みなさん、買ったものってどうしてますか?

私は半ヒキで友人もいないので、着て行く場所がありません(泣
でも着たくて着たくて毎日眺めてうっとり想像してます。
ただの洋服好きなバァカなのでしょうか?
539優しい名無しさん:04/01/11 03:14 ID:ssqCUT9D
>>538
家で着てなはれ。
それか、無理やり出かける所を作って着て行く。
(映画とか)

着ると、罪悪感が減って少しは気が楽になるよ。
540優しい名無しさん:04/01/11 12:49 ID:NZwwLyS3
>>538
自分でファッションショーして写真に収めてはいかがでしょうか?

無料の画像掲示板を借りて、デジカメ画像を投稿して遊ぶのもいいかも
しれませんよ(顔はモザイクやトリミングで消したほうがいいです)。

無料の画像掲示板を用意してあげましょうか?
541540:04/01/11 13:10 ID:NZwwLyS3
みなさん。よかったら利用してください。

買い物依存症スレッド専用画像掲示板
http://0bbs.jp/kaimono/

542優しい名無しさん:04/01/11 18:30 ID:g8LnOUWY
>>540
優しいヒトだなぁ・・・
>>531
本人が買い物した後に気分欝でつらければやっぱり無問題ではないかも。

ここんとこ買い物欲消えてるかも・・・。スレ来たの久しぶり。
12月やたら無駄買いしてビンボーだからなのもあるかもしれないけど、
やっぱ両極性なのかな?物欲止まらない時期と何も欲しくならないときが
順繰りにくる。最近は欝期?なのかもしれない
543優しい名無しさん:04/01/11 19:36 ID:Xwwuc7qT
服欲しい!マフラー欲しい!財布欲しい!!
もーデパート丸ごと欲しいーーーー!!!
544優しい名無しさん:04/01/11 21:35 ID:XCmQN410
>>543
・・・・・・・
545540:04/01/12 01:25 ID:t7FVtG86
えーん。だれも画像貼ってくれないよー!
546優しい名無しさん:04/01/12 03:17 ID:k7N8tVlZ
完全舵手ツ
547優しい名無しさん:04/01/12 14:06 ID:5+/idD1X
楽天市場のばかー
amazonのばかー
ヤフオクのばかー

世の中便利すぎるんだよぅ
せっかく引きこもりなのに金だけは使えてしまうんだもんな…
ネットショップ開いててウツで閉店状態なのに
仕入れだけはバンバンしてしまう。
ついに先月24万分仕入れてしまった。
売りもしないのに…
うう…
548優しい名無しさん:04/01/12 14:47 ID:b4i7wPKz
>540ありがと。
自分もあんまりにも買い物するから、web買い物日記でも付けようかと思ってる。
でも3日坊主に終わりそうだから、そうなったら、ぽちぽちと利用させてもらうかも。

そんな私は3連休で海外旅行に行き、セール中の免税店で欲しい物なくて
ほとんど買わずに帰ってきた。(シャツ&化粧品&メガネのみ購入)
同行の友人一人は多額の買い物してきた。
もう一人はセールで激安だったHマークのブランドのサンダル沢山買ってきた。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 買ってない自分にストレスが溜まるぅ〜
549優しい名無しさん:04/01/12 16:09 ID:K9mhQhM8
>>547
あなたは仕入れ担当に専念して、
もうひとり経理&販売担当をやる人がいるといいかも。
妹さんとか、手伝ってくれそうな人はいますか?
550優しい名無しさん:04/01/12 18:39 ID:zuCpXrlV
このスレ見てると全然悲壮感が感じられないんだよね。

結局みんないずれはどうにかなると思ってる??
それともただ物欲が強い人だけなの??

男なんだけどいずれはホームレスに転落は確実だよ。
でもホームレスになる前に自殺したい。
551優しい名無しさん:04/01/12 18:46 ID:O1vrJ1eP
っていうか、みんなまだ若い&自宅暮らしが多いんだと思う。

うちの近所、ホームレス多いんだけど、
毎年冬には凍死者が出る。
うちも暖房壊れてて直す金ないから相当寒いけど、
ホームレスはほんとヤバいよ。
例えでなく、みんな頭狂ってるし。
ゴミ箱あさってろくな物がないと、獣みたいな叫び声上げて暴れてるよ。

まだ遅くない、踏ん張れ。
552優しい名無しさん:04/01/12 19:21 ID:cwpxhOiY
>>541
画像はりたいけどデジカメないし無理だあ・・
携帯のカメラじゃ無理なんだよね?
553優しい名無しさん:04/01/12 19:33 ID:nqPG4T/k
私のママは、お父さんが寝たきりになってから、相当金使いが荒くなった。
洋服買い捲り、食べ捲り飲み捲り(外食三昧ってこと)バック、占い、人におごり、
だけど、あたしに散々ケチ。娘いじめるのも、快感の一部らしい。
医療費かさんで、お金ないのに、これって、買い物依存の一部なのかなあ?
554優しい名無しさん:04/01/12 20:12 ID:kSCsX5E4
>>553
貴方、幾つだ。ちょっとやばいぞ、それ。
出来るだけ信頼できる親戚に事情を話した方がいいぞ。
555優しい名無しさん:04/01/12 20:19 ID:O1vrJ1eP
>>553
お母さん、現実が辛すぎて逃避してるんだと思う。
でもいくら辛くても、逃げ切れるものじゃないから
益々辛くなるだけなんだよね。。。
あなたに辛く当たるのは、身内に甘えて当り散らすような感覚なんじゃないかな。
専門家じゃないから分からないけど、
>>554さんの言うように、なるべく早く、信頼できる親戚や大人に相談して。
556優しい名無しさん:04/01/12 21:17 ID:c6GR1wJQ
今日中古ノートパソコン10万円買いました。
寒かったのでジャケットも買いました。

自分が情けない(T_T)
557優しい名無しさん:04/01/12 22:04 ID:zuCpXrlV
やっぱり現実逃避なのかな??

生活が満たされてるけど買い物依存って人はいない?
558優しい名無しさん:04/01/12 23:27 ID:hoqsh8pI
俺全然生活満たされてるけど買い物依存症。
今日もノーローンで借りてPCソフト買っちゃった。
ヤヴァイ
559優しい名無しさん:04/01/12 23:58 ID:+lrvYkUd
貯金があれば欲しいもの買ったっていいんだよ?
けど貯金がない私って、、、
560優しい名無しさん:04/01/13 00:17 ID:J4e3902s
貯金なんて無い。
カードでリボ。
今の俺は消費者金融のいいカモだろうな
561優しい名無しさん:04/01/13 00:17 ID:of4tGlgi
何も買わないでも満たされてるならそれが一番良いに決まってる。
562優しい名無しさん:04/01/13 00:26 ID:4WcguU0e
もう、食べ物と生活消耗品以外は買わないぞ!
563優しい名無しさん:04/01/13 00:45 ID:eFkt50fi
そうやって縛りを極端にしちゃうのも良くないと思うよ
564優しい名無しさん:04/01/13 00:54 ID:J4e3902s
みんなはカード何枚持ってる?
俺はクレジット9枚、消費者金融3枚
565優しい名無しさん:04/01/13 01:52 ID:Ug09VndN
>554>555さんありがとう。そう言ってくれる人がいてくれて、うれしい。
親戚も散々逃げてんだよね。ママ怖いから。あたしも逃げたいよーーー。
566優しい名無しさん:04/01/13 02:02 ID:Ji/CY6Bi
ストレス解消が、買い物だ。
それと、食べる事。セールは、よう買ったわ〜♪
カードは作らないよ。絶対。作らないようにしてる、怖いもん
567優しい名無しさん:04/01/13 02:40 ID:a6HMfKBu
>>565
あなたも逃げた方がいいよ。
何よりも、自分の人生を大切にしてね。
568優しい名無しさん:04/01/13 02:58 ID:HNvQoKWG
>>565
同意。
けど、もしもしもだよ?お父さんが亡くなったら
たった1人の親です。この感覚は肉親亡くした人じゃないと分からないかも。
私だったら何としてもやめさせる努力だけはするな。身体をはっても。
それでだめならとりあえず逃げた方がいいかもしれない。

友人の母親が変な宗教入ってしまって、他の兄弟はさっさと逃げたが
その友人は2年間かけて母親を説得したって。まだ高校生だったらしいけど男の子は強いね。
入信してしまった理由はやはり肉親の病気、でした。

あのままだったらと思うと今でもガクブルだそうです。
お布施だけで収入を超えてたし、活動参加も大変だったらしい。
これも買い物依存と根底は同じだよね
569優しい名無しさん:04/01/13 05:47 ID:NEEfiZVE
私も借金かなりやばくなってとうとうヤフオクで服とか処分してるよ。
ダーリンには学費の借金っていってるけど・・・(^_^;)
クレジット三枚・金融二枚やばいやばい。。。。200ぐらいかな
570優しい名無しさん:04/01/13 08:29 ID:Erh6wkjF
>>568
社会人なら逃げられるが、未成年で学生である場合逃げたくても逃げられない。
それこそ身体張って止めるしかない…。

>>565
お母さん方の親御さんも当てに出来ないのか。
亡くなっていればどうしようもないが。
571優しい名無しさん:04/01/13 11:35 ID:DArBWCqy
>>569
体だけは売っちゃだめだよ。ご主人を大切に!
572優しい名無しさん:04/01/13 13:22 ID:pVeh/VAI
319 名前:優しい名無しさん :04/01/12 12:58 ID:fO+7mJfx
画像掲示板、作ってみました。
皆さんのヌイヌイちゃんの写真を貼り付けて自慢してね。
同じ仲間同士、交流できるといいね。

http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord3.cgi?user=nuitan-daisuki

ただし、不謹慎な写真を貼り付けた場合は削除します。
573優しい名無しさん:04/01/13 21:49 ID:YL0UsjTQ
借金たくさんあって、でも欲しいものもいっぱいあって
今は少しだけ我慢してるけど、ほしいものばっかり…
みんなどうやって我慢してるの??

勿論、体だけは売らないぞと思ってるんだけど。
574優しい名無しさん:04/01/13 22:29 ID:LtxmjCtB
>>573
欲しい物と言う欲求よりやりたい事の欲求が大きいかな。
まずは打ち込める何かが必要だと思う。買い物以外でね。
575優しい名無しさん:04/01/13 23:41 ID:J4e3902s
買い物で物は買えるけど人の気持ちは動かせない。
わかってるけど、それがわかってるだけにどうしようもなくて、買い物依存症
カードは怖い。自分を追い詰めるだけ
576優しい名無しさん:04/01/14 00:15 ID:AI0moxVL
>>573
我慢じゃ結局ストレスが溜まって、逆効果。
574さんの言うとおり、別の方向に意識をもっていくほうがいいと思うよ。
・・・と言っている自分もそうするよう努力しているんだけど、なかなかね。
577優しい名無しさん:04/01/14 11:07 ID:sb2+n337
カタログショッピングしてます。
脳内で買ったつもりになってカ脳内麻薬を分泌させるの。
578優しい名無しさん:04/01/14 23:51 ID:PgnJJDzv
今日会社で同僚と雑談してて、
「30歳の平均貯金額は300万円なんだって」と言われた。
(母集団が何なのかは不明だが、新聞で読んだらしい)
お互い、そんな貯金ないよねぇ、という話になったが、
本当に貯金のない私は鬱になりました。
普段の楽しみまで削って少ない給料の中から貯金するという
ことはしないし、イヤだと思ってますが、
他人の思い掛けない貯金額の多さを聞くとため息がでてしまう。
579優しい名無しさん:04/01/15 00:03 ID:ugiUvTIP
>578
貯金どころかそれくらいの借金持ちだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
580優しい名無しさん:04/01/15 00:26 ID:ovi1H6K4
衝動買いでワコールの下着、ブラ・ショーツ・ガーター・キャミを買った。
三万かかってもうお金ないぽ…と思ってたら、レシートのくじが当たって
全額返ってきた!
この三万円は使わないように貯金しようと思った。
581優しい名無しさん:04/01/15 04:29 ID:ejjVPYK3
突然買い物衝動が始まってしまった。
でも、先立つものが…
てことで援助交際の道へ。

どうなる高校生…
582優しい名無しさん:04/01/15 13:11 ID:g5ECjdK+
>>581
性病になって更に治療費がかかる。

失敗して妊娠して堕胎費用がかかる。

ぼこられて治療費がかかる。

好きなのを選べ。
583優しい名無しさん:04/01/15 16:16 ID:EWlaj/JF
>>581
ご勝手に・・。
584優しい名無しさん:04/01/15 22:20 ID:R54iYxA0
エイズとか怖くない?
自分の体は大事にした方がいいよ〜
585優しい名無しさん:04/01/16 00:38 ID:BQryKKIz
高校の時ってあんまり買い物衝動って無かったな。
放課後は部活動。土日、休日はアルバイト。
忙しくなれば買い物しなくなるってことかな。
いや、今も十分仕事で忙しいはずなんだがな・・・
何故貯金ができんのだ。
586優しい名無しさん:04/01/16 10:38 ID:dfYhlAJv
>>584
エイズよりもクラミジアの方が怖いと思う。
エイズはレトロウイルスだから感染力が強くないけど
クラミジアは非常に感染力が強い。
症状があまりでないから、何年も放置してると
将来不妊症になるし。
身を削ってまでも現在の快楽を優先するなら仕方ないんじゃない?

>>585
それは年代によるかも。
今の高校生は物が溢れ返ってるから。
忙しくなればっていうのとは関係ないと思うよ。
最初はストレス発散から買い物に走るんじゃないかな?
いつ頃から始まったか考えてみるといいかも。
587優しい名無しさん:04/01/16 20:24 ID:flC3feVr
どうもダイエットし始めると買い物しなくなる、自分。
(やせたらどうせサイズが・・・とか思うし。それか
食欲押さえると、欲望が消えるのか???)

先日買い物したくなったので、お店の在庫リストみたいに自分の
持ち物のリストをカテ別にエクセルで作ってみた。
(結構時間かかるし、熱中するから一時的に
買い物熱も下がった)それにどれだけ何を持っているか、
確認できて(・∀・)イイ!!ちなみに私は巻物ヲタだと判明・・・。
後はジャケットだな・・・オールシーズンあわせたら
60着もあった・・・・。頭狂ってる。
588優しい名無しさん:04/01/16 22:25 ID:GCMS4Znq
オークションまた登録しちゃった・・
589優しい名無しさん:04/01/17 02:37 ID:+rb79qhw
新色祭りで3万円お買いあげ。
家に帰ったら、電話機が壊れていた・・・(´・ω・`)ショボーン
590優しい名無しさん:04/01/17 07:05 ID:XzJJi4Yg
私も同じく新色3万円。
まさか同じ?w
591589:04/01/17 14:22 ID:+rb79qhw
>590
猫だね?w
限定以外はなるべく我慢しようと思ったんだけどね・・・
592優しい名無しさん:04/01/17 17:16 ID:xNmST9ef
なんでそんなにお金があるんだよ(>_<)
593ストカ ◆eJR7Qo8Vrk :04/01/17 17:26 ID:ieTCe3fm
医者にカード全部に絶対ハサミをいれるよう厳命された。
5枚のうち、3枚は解約したけど、あと2枚が怖くて入れられないよ〜。
でも、もう破綻しちゃうし。。。。
明日、ギャンブル依存の人の講演会聞きに行けって言われたけど、
朝起きられないし、止めようっと。
594優しい名無しさん:04/01/17 17:36 ID:bcEP05EO
自己破産しましょう。
裸でやりなおそう!
595優しい名無しさん:04/01/17 18:18 ID:L3THBVUc
JCB3枚、セゾンとアプラス2枚、ニコス・セントラルファイナンス・アコム・ノーローン・東京三菱各1枚持ってる俺って一体・・・・・
どうしよう・・・
596優しい名無しさん:04/01/17 19:09 ID:djVn/GRP
みんなちゃんとした収入あるんだね。

私は契約社員の低賃金だからカード作れないよ・・・
597優しい名無しさん:04/01/17 19:41 ID:ir1SJNzg
>>596
私なんてバイトの身分でカードもってるよ。
また今日すかってしまった・・
やばいやばい・・
絶対当分つかわない!
598590:04/01/18 00:00 ID:ZdTnUGes
>591
やっぱ同じでしたかw
しかもまた今日も若干追加
コンプする気か…馬鹿だね
599優しい名無しさん:04/01/18 00:06 ID:Zmq20T7g
>>590
ネコってなに?なになに???
600優しい名無しさん:04/01/18 00:10 ID:A4KghmR5
無色だけどカード持ってるよ 昔会社員だった時に作った
カードなんか持ってないほうがイイよ
601優しい名無しさん:04/01/18 01:11 ID:k+YDWHKD
>>599
シャネルのキャットなんとかっていうカウンターのことかな?
限定品が通常の店舗よりも多く売ってるとかなんとか。
間違ってたら訂正してくんろ。
602優しい名無しさん:04/01/18 01:13 ID:hryvT+eb
ネットオークションでの買い物がやめられない・・・
今月既に10万越え・・・
603優しい名無しさん:04/01/18 01:20 ID:ZdTnUGes
>601
その通りです
多いかどうかは分からないけど1週間早く入手可能なのです
604優しい名無しさん:04/01/18 01:29 ID:9Si1vkio
なぜかオクには興味ない。疑うのも騙されるのも嫌だし、服でもCDでも新しいのがいい。
面倒なの嫌、待つのも嫌。でも宅配便はいくらでも待てるw

カードは2枚だけ。1枚はリボ専だけどなるべく全額一括で払うようにしてた。
が、年末年始でちょっと溜まっちゃってる・・・。
ダイエット兼ねて食費浮かそうっと。
605優しい名無しさん:04/01/18 17:52 ID:P3FhTt97
オクは不要品処分するときのみ使ってる。
画像だと良く見えるみたいで入札けっこうあるよ。
手間かかるけど、しまうだけで使わないものなら売ってみては?
606優しい名無しさん:04/01/18 19:31 ID:0DH+sWsV
自分がおかしくなりそうになると
買い物する。
好きなもの買うとすっきりした気分になる。
でもお金には限りがある。怖い。
こんなに暗いところのある私を彼は知らない。
私は必死で今の状態から抜け出そうと戦ってる。
辛いです。
607優しい名無しさん:04/01/18 19:37 ID:a+PnSsNF
自分で払えないくらいの買い物を自分でするのは勝手。でも他人に迷惑をかけるのは(・A・)イクナイ!!
608優しい名無しさん:04/01/18 21:30 ID:0DH+sWsV
>>607
確かに他人に迷惑をかける事は良くありません
貴方は過去に迷惑をかけられた事があるのですか?
609優しい名無しさん:04/01/18 22:16 ID:P3FhTt97
藻前ら、老後のこと考えたことあるか?
610優しい名無しさん:04/01/19 02:24 ID:m3DfIQye
買っても、買ってもまだ買い足りない。
欲しいものがあって買うんじゃなくて、
何か買いたいと思うものを探して買ってる。
部屋には着てない服、読んでない本、使ってない化粧品だらけ。
額はまだ少ないけれど、これから先が心配。
611優しい名無しさん:04/01/19 04:28 ID:/CPK9yM4
今月既に60万使ってる・・・20年間生きてきて過去最高額です(;_;)
現金払い派なのに尋常じゃない額・・・もうイヤだ。自分が恐い。
なのにエルメスの腕時計を買いたくてしょうがない自分がいる。

ちなみに今日はドンキ行ってバカ買い。と思ったらドンキなだけに安く済んでビックリ。そして気分もスッキリ。
これからは衝動きたらドンキ行こう・・・。
612優しい名無しさん:04/01/19 19:53 ID:qPyA0iUo
>>611
20才ですか?60万ってすごいなあ。
私は23才だけど月のバイト代はたった13万。
でも一人暮らしで支払いがいっぱいあるから13万じゃとてもたりないよ。
だから私はカード払い。給料じゃとてもお金まわらない。
日曜日もカードでアクセサリーかってしまった。
なんとかしなきゃなー
613優しい名無しさん:04/01/19 22:33 ID:Do2qPJMv
13万で一人暮らしじゃ生活するだけで精一杯じゃない?
614優しい名無しさん:04/01/19 23:56 ID:mv4vIqG5
>>612>>613
13万はかーなーりきついと思う。
だからお昼のバイトに加えて、夜の仕事も始めてみるつもり。
とても昼の仕事だけじゃ生活できないもん。
615あやの:04/01/20 00:19 ID:0ZecEd/c
ここには私と同じような人がいっぱいいるのでなんか安心しました。
お金、欲しいです。足りないです。
今は試験中なのでそれが終わったら風俗かな。
最近は買い物だけじゃなく過食気味でもあります。
買いたい物をネットでも雑誌でも街でもいつも探してます。
何か買うものはないかとそればかり考えています。
こんな生活やめたいよー。
616優しい名無しさん:04/01/20 00:32 ID:gM83YTZS
また買ってしまった_| ̄|○
ネット通販のセールのぞいちゃったkbヴぉふぇ@あえろうが
だって50%オフだし
まだコート着るし




・・・今ならまだキャンセルできる
617優しい名無しさん:04/01/20 00:32 ID:Ol4pUOyd
あやのさんへ。風俗はオススメできません。前、私が風俗にいた時、買い物依存が悪化した子ばかりが店に何人もいたので・・・。
618優しい名無しさん:04/01/20 00:45 ID:Eh2lyW2u
私もお金ないと駄目。
今はヴィトンのバッグが頭にちらほら。
手元に「ブランドカタログ」なんて置いてるからだー!!
619優しい名無しさん:04/01/20 01:40 ID:b2cnsuiK
鬱病なのに買い物している自分は何なんだろう。
ネットがいけないんだ。
出掛けられなければ買わなくて済むものが、目の前に広がっている。
しかも、ネットバンキングという便利なものまで!
引きこもりで服買って、どうするんだろう〜??
620優しい名無しさん:04/01/20 11:22 ID:kUfUIJHT
ストレスになる出来事、またはその予期

副腎からコルチコイド(ストレスホルモン)放出

脳がストレスホルモンに反応して逃走−攻撃体勢をつくる=交感神経系が活性化=不安感の増大

不安の原因が明確な場合はそれに対処、ex逃げるなど
原因が不明の場合は不安を紛らわす行動にでる、ex買い物、過食など

ストレス源が取り除かれると脳はドーパミン(快感系ホルモン)を放出する。

(一度ある行動によって不安解消・快感を経験すると、ストレスや不安を感じたときにその行動が選択されやすくなる。)

再びストレス

買い物依存キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
621リル:04/01/20 11:26 ID:T4+h0aIv
借金まみれなのに物欲というか、なにか買い物しないと居ても立ってもいられない。
浪費(ギャンブルなど)もひどい。
ふらふら近所に出て買い物しまくり、カード限度額、給料5万で一人暮らし。
彼氏に風俗はとめられた。
買い物するとすごく満ち足りた気持ちになる。
昔からやめられない。。。
622優しい名無しさん:04/01/20 14:10 ID:y2KC4WKy
>>621
買い物したときは満足、でもそのあと満足感がしぼんでいくんでしょ?
昔の私と同じだったよ。
強い意思がないと自然治癒は不可能。
病院行ってる?
623シャロン・オズボーン:04/01/20 20:52 ID:A/czkbez
こんばんは、ヘヴィメタ界の王者オジー・オズボーンの妻シャロンでございます。
今日はニーマンマーカスでマノロのハイヒール5足とアルマーニでショール、
ヴェルサーチでドレスを買ったわ。ハリー・ウインストンのネックレスも
欲しかったのだけど、結婚記念日のプレゼントにねだることにするわ。
私が買い物中毒って?買い物は素晴らしいわ。
素敵なコートと靴を履いてれば、ランチのお金が払えないことなんて
誰にもわかりゃしないわ。
624優しい名無しさん:04/01/20 23:57 ID:v3txiy5k
なんで彼氏いるのに満たされないの?>621
625優しい名無しさん:04/01/21 00:41 ID:GTTPgkvF
>>624
彼氏がいたら満たされて全てがうまくまわるわけじゃないと思う。
626優しい名無しさん:04/01/21 12:57 ID:5W6rhYiE
昨日、一回みた服が忘れられなくて学校終わって速攻で買いに行った。
ほしいと思ったものは手に入れないと気がすまない。
私は服ばっか買ってます。昨日は7万使いました。
なけなしの金を・・・
もう見ないのが一番!
627優しい名無しさん:04/01/21 18:28 ID:QEAq1ha1
婚約していた人に振られた。
携帯も解約されてしまった。
宅電の着歴に残しても、当然のようにコールバックはない。

だからケータイの番号を変えてみた。
そして宅電に着歴を残してみた。
見たことない番号だからだろうか、向こうから電話がかかってきた。
でも、怖くてその電話には出られない。
その番号がわたしだってバレたら、また電話に出てもらえなくなる。

コールバックの電話が鳴っている間だけ、わたしは彼とつながっているように思える。
628名無しさん:04/01/22 00:20 ID:lQJq+Jbm
>626
わかるわかる!!!!!
1回見たら忘れられないのよね。ほんと私もそうだ〜。

>もう見ないのが1番!  
激しく同意〜!!!
629優しい名無しさん:04/01/22 00:30 ID:vB1aq2vz
7万円あれば、あんなことこんなこと・・・・。
630名無しさん:04/01/22 00:51 ID:lQJq+Jbm
とつぜんでスミマセンが皆さんに
2,3質問させて下さい。
@方向音痴である
A映画が嫌い(めんどくさい)
B通帳の記帳はほとんどしない

前からどうしても買い物依存症の方に(自分もです)
確かめてみたかった事です。
もしかしてもしかして・・全部当てはまるって?
んなことはないか・・。
統計とって共通項だったらすごいなと思って。
自分が全部そうです。
631優しい名無しさん:04/01/22 01:11 ID:U4SCuCq9
>>630
@ 地図は読める&景色とかは写真みたいに脳みそに焼きついてるので
激しい方向音痴ではないが、とっさに「右」「左」が言葉に出せない。
(意識下では左右は判断できるが、言語化できない)

A 映画を映画館でじっとして見るのは苦手。

B 通帳にあまり記帳しない。

こんな感じ。
632優しい名無しさん:04/01/22 02:15 ID:+aqzPxb4
七万かったひとへ
ヤフ奥でかいなさい
三万五千つかえば満足するだろ
633485:04/01/22 03:30 ID:Os7TR6OQ
>630

1=○ 一度店に入って出ると、どこから来たかわからなくなる
2=○ 登場人物の名前をどうしても覚えられない。
     感情移入できない。映画館が怖い。
     (でも気分の上下でみたい時もあるので最近DVDをよく借りるようになった)
3=○ でも先日オークションの関係で数ヶ月ぶりにした。

私、ソラナックスだけで良いのかなぁと時々不安になる。
幼稚園に入るのも追試だったし、元からギリギリな気がする。
誰か病名つけて・・・。
634優しい名無しさん:04/01/22 03:33 ID:/SVQXPmU
>>623ってコピペ?知ってるだけに爆笑しちゃったよ
娘も親のカード使ってるし息子は違う物依存症
635優しい名無しさん:04/01/22 10:50 ID:h30EgreD
カードのポイントで何もらいますか?私は無難に商品券にしとこうと。
8kだけど、今金穴だから助かる
636優しい名無しさん:04/01/22 13:15 ID:NKnTdsg7
@方向音痴である
 地図は読めない。理解したつもりでもどうしても間違って迷う。

A映画が嫌い(めんどくさい)
 横になってゴロゴロしながら見たい。好きな日本人が出てるのなら頑張って見に行かなくも無いが
 洋画は絶対無理。何故なら外人の顔は男女の区別くらいしか出来ないから。

B通帳の記帳はほとんどしない
 しない。
637優しい名無しさん:04/01/22 15:13 ID:dmH/zGda
@方向音痴かも。屋内だと方向感覚が狂う。
A映画は好き。
B今はネットバンクのみなので記帳しない。
638優しい名無しさん:04/01/22 16:56 ID:hz6ppzac
女性の方々も、頭を丸刈りにして、めったに外を出歩けないようにしましょう。

出かけたら最後、金を使いまくりますよ。
639優しい名無しさん:04/01/22 18:46 ID:CBQNoH5m
@かなりの方向音痴です。左右どっちから来たのかわからなくなります。
Aシナリオが覚えられない、映画だけでなく小説とかも
何回も見ないと内容がよく把握できません。
B最近ATMが家の近くに出来たので記帳はこまめにしてます。
でも以前は通帳にカビが生えて捨てたので記帳は全くしませんでした。
640優しい名無しさん:04/01/22 20:32 ID:KU+m3naN
@ありえないくらい方向音痴
Aレンタルだったら可。映画館だとタバコ吸えないから
B自分ではしない

みんな結構あてはまってる・・・
641630:04/01/22 21:50 ID:U4yUHi0d
皆様ご協力ありがとうございました。
方向音痴の方は多いみたいですね。
自分も1度店とか入って出ると、自分が
左右どっちからきたのか前後どっちから来たのかも
わかんなくなっちゃうんです。
で、今来た同じ道を戻ってどんどん歩いちゃう。
極度の方向音痴というか、自分は知能が足りないんじゃないかと
真剣に悩むぐらい方向感覚がない。
受験勉強なんかは普通に潜り抜けてこれたんですけどね。

映画好きな人もいるし記帳する人もいる
これは気のせいでしたね・・

ありがとうございました!
642優しい名無しさん:04/01/22 22:14 ID:At9fxP+p
>>630
1.地図読める。滅多に道を間違わない。10年前に1度人に連れていって貰った店(海外)でも行ける。
 野性のカンと呼ばれてます。ただし、行きたくないところは、迷うこともあり。
 また>631さんと似ていて、「右」「左」の認識が非常に甘いです。
 人に道を説明するときに「そこを右に曲がって」といいつつ、左を示すとか
 「左あげて」と言われて右をあげることもしばしば。10回に9回は間違えてます。
 
2.映画大好き。でも後の方の席に座って、映画と映画を観ている人を観ています。
 そういう意味では、集中してませんw

3.記帳、3ヶ月に一度くらい。でもカード引き落としが沢山あるので
 うっかりすると大変なことに・・・

今更遅かった?
643優しい名無しさん:04/01/24 09:30 ID:eAfJvq2e
てすと
644優しい名無しさん:04/01/24 13:15 ID:1On20+1G
amazonで買ったCD良くない。
落ち込んでるところに追い討ちでCDにも不具合があって
更に落ち込む・・・
返品するのも面倒くさい・・
金を使えば使うほど嫌な思いをするってふざけてる。
645優しい名無しさん:04/01/24 16:50 ID:d9DBscHP
初めて書き込みます。以後よろしく。

買い物依存症って病気なんですかね?
もしそうなら、主治医に言った方が良いんでしょうか・・・。
当方未成年なのでカード地獄とかはないのですが、
母に毎月5万以上買わせているのが嫌で・・・。
それなら買わせるな!と言われそうですが、
母の給料が入ると必ず脅してまでデパートまで行かせてしまいます・・・。
646優しい名無しさん:04/01/24 17:49 ID:Cqm4uTkq
>>645

購入してくれるだけいいと思う。脅しても私の親は払ってくれないし。
社会人になったらお母さんに月1万でもあげれば喜ぶよ。
647優しい名無しさん:04/01/24 18:19 ID:P8b4Dury
>>645
未成年の場合はきっと診断できないと思うよ。
買い物依存症は人格障害(よく心地いい言葉でACだとか逃げるけど医学的にはACは認知されてない)
の可能性もあるからまだわからないよ。
これが23歳過ぎてまで続いたら確実に診断できると思うよ。
648みどり:04/01/24 18:36 ID:8iQneN/o
>>645
母親に脅してまでものを買わせるなんてかっこ悪いね。
母親がいなくなったときどうするの?
自分で働きなさい
649優しい名無しさん:04/01/25 00:52 ID:/yq+pYhD
>>645
買い物依存は病気です。
お母様をあてにして買い物してることに罪悪感があるなら
依存専門医を探して、早めに診てもらうといいですよ。
診てもらったからといって、すぐ治るわけではないけど、早めの方がいいし
今の状態が続くと、お母様もだけど、貴方自身も辛いと思うので。。お大事にです。

最近部屋を整頓したら、出てくる出てくる今まで買い集めた洋服とかバッグやら
その他もろもろの雑貨たち。。
今までも気にはしてたけど、我ながら呆れたというか
なんでこんなにも買ってたのかと死にたくなってしまって
今はすっかり買い物恐怖になりました。
でも、数百円単位のモノすら怖くて買えないのも、どーかと思うし
なんで自分はこんなにも極端なんだろうと悲しくなる。
以前もこんな状態になったことがあるので、反動も怖い。
結局完全には治ってないんだろうなぁ。。
650優しい名無しさん:04/01/25 00:55 ID:z4r9zaCH
私も凄く買っているけど、給料の範囲内。
でも、凄く買っている・・・
医者に相談したほうがいいのか・・
651優しい名無しさん:04/01/25 01:52 ID:h0BnUagn
2年前まで独身だった私はブランド物を買い漁ってた
友人に「あんた何個バッグとか時計買えば気が済むの?」
って言われて自分は買い物依存症なのか?そうだ。と自覚。
バッグやアクセや時計、買ったのが一番多かったのがバッグで
店内のガラスケース越しに見るバッグは物凄く魅力を感じるのに
お金を払って紙袋を貰うともう買ったバッグに魅力を感じ
なくなった時期が最後だった。今でも寝室にはバッグの山
で旦那に「売れば?」って言われるけど何か売りたくも無い。
でも半分くらい売った。今は専業だから外でオサレする事も
少なくなってバッグもマイクロミニを買ったくらい。ストレス解消だと
最近気が付いた。ストレスが溜まったら最近は出前をとりまくる!w
一人だけど御寿司頼んでピザ頼んで中華頼んで食べたい物だけ
食べる。これで満足。私リスカで左腕が傷だらけだから出前の人が
来た時必ず長袖に着替えて出るんだけどこの前ピザーラのお兄さん
に見られちゃった。でも若くてカコイイお兄ちゃん私の目を見て元気に
「ありがとうございました!」って笑顔で去ってくれた。なんか
嬉しかった。
652優しい名無しさん:04/01/25 17:28 ID:kWXUdwfe
オナニー依存症に切りかえると経済的です。

依存症の根源はストレスと孤独感ですからね。
653優しい名無しさん:04/01/25 22:21 ID:z+9lGkVd
>>645
確かにかっこ悪い。母親脅すなんて依存症の前に正気の沙汰じゃないとおも
それにお母さん連れて行かないとお買い物させてもらえないなんて
よっぽど信用されてないんだね。
654優しい名無しさん:04/01/25 22:30 ID:tQUqGGh8
655優しい名無しさん:04/01/26 15:35 ID:qyFTYjVB
彼女が買い物に狂いそうになる度に、セックスしたり、中指でクリトリスを
犯してあげたりして衝動をリセットしてあげていました。

あと、カードは捨てささせて、現金払いさせましたね。
家計管理までしてあげていたので結構大変でした。
656優しい名無しさん:04/01/26 21:00 ID:B3H7DgBd
また追い討ちきた・・・

オークションで落札したCD届かない。
発送したとメールも来てるのに・・
定形外だから文句言ってもしょうがないし、
300以上取引してて評価ほとんど良いの出品者だから
詐欺ってるとは思われないし
額も低いし。
もう嫌・・
657優しい名無しさん:04/01/27 01:07 ID:3uDVYNTC
明日、早朝から百貨店行きそう。
まだバイト決まってないってのに。
ヴィヴィアン買いたい。21だけど・・。
あー働かないと!
658優しい名無しさん:04/01/27 14:50 ID:QpHhb6Kv
初めてこのスレ見ました。

買い物依存症はストレスからきていると書いてありますが
私の場合は違うような気がします。
子供の頃、家が貧乏で服とかぜんぜん買ってもらえなかったので
その反動が今きているんじゃないかと思ってます。
服が少なかった頃はいつも同じ服を着ているようなきがして
休日に出かけるのがすごいいやでした。
今は好きな服がたくさんあるので出かけるのがたのしいのですけど
何十着あっても満たされず、どんどん買ってしまいます。。。
私みたいな方はいらっしゃいますか?
659優しい名無しさん:04/01/27 19:21 ID:GJ/hy2GQ
>>658
は〜い、家が貧乏で子供の頃、服は全部近所の上級生のお下がりでした。
買ってもらえたとしてもバーゲン品のおばさん服を折り曲げて着させられたので、
デザインもへったくれもなく、ものすごく恥ずかしくて惨めでした。ガッコでも服のことで笑われました。
反動なのか、服ばかり買ってしまいます。何着合っても買ってしまいます。
660優しい名無しさん:04/01/28 00:45 ID:wTa98nzv
とりあえずとことん買ってみるといいよ!
何年も何年も買って買って買いまくって!!
するとあら不思議。
私も友達もそれで救われたよ。
661バイクマン:04/01/29 05:48 ID:OVyjb3gI
久しぶりにきますた。

月曜にバイク新車納車された・・・
100万ちゃり〜ん。なむう(=人=)
662優しい名無しさん:04/01/29 20:21 ID:k40Jm8sX
春物を買い始めました・・・
663優しい名無しさん:04/01/29 21:42 ID:uoG9P0tm
ここのみなさんは、老後は地獄ですね。
664優しい名無しさん:04/01/29 22:40 ID:bVUvO9+7
買い物依存の末路

【2ちゃんねる クレジット板認定 多重債務公式リンク集】
借金は身を滅ぼす
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/
年収以上の借金に立ち向かうことはできるのか?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh8972/sarakin.html
債務整理をせずに借金を返済するのは果たして無謀なのか?
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9192/
多重債務解決への道
http://park14.wakwak.com/~kinyu/
665優しい名無しさん:04/01/30 22:53 ID:Fb+ZJfgH
借金まではしないけど貯金も出来ません…
私もきっと醜形恐怖で、気に入った服を着ていないと、人と会うのが怖い。
そして私には何もないから、何もかも人並みではないから、
せめてかわいい服で自分を満たしたい。
誰も何も与えてくれなかった。だから自分に自分で与える。
最近買い物癖がひどい。冬物は高いからって言い訳しても、
もうパステルカラーの春物に釘付け。お金が欲しい。
666優しい名無しさん:04/01/31 00:05 ID:mt8g4AGE

店のショーウィンドウで、ふと靴に目が止まった。
中へ入って買おうかと思ったが、やめた。
今履いている靴で、人生から出てゆくには十分だから。

デレク・ジャーマン『BLUE』1993
667優しい名無しさん:04/01/31 00:12 ID:LJJPOBM0
>>665
ヤフオクで本物のスチュワーデスの制服を2着買って、それだけ着てれば
もうモテモテですよ。他の服なんて無くてもOK!
668優しい名無しさん:04/02/04 21:47 ID:1lOXnbHe
買い物依存症が治りました。
まだ支払いが残っているから大変だけど、
今はカードで信じられないくらいの買い物をする事が無くなり、
毎日充実してます。
ストレス買いに変わる他のストレス解消法をみつけたからです。
人それぞれだと思うけど、みんな頑張って!
669優しい名無しさん:04/02/04 23:37 ID:GBmLBEeh
>>668
具体的にあなたの新しいストレス解消法を教えて欲しい。
俺の好きな子が買い物依存症で・・・
それさえなければすごく良い子だから、なんとかしたい。
670優しい名無しさん:04/02/05 00:43 ID:ZaXHRZgW
>>668
669さんと同じく、新しいストレス解消法を教えて欲しいです
どんなことやってるんですか?
671優しい名無しさん:04/02/05 00:44 ID:ZaXHRZgW
あ、それより買い物依存が治ったようで、おめでとうございます。
672名無し:04/02/05 02:25 ID:PiH2nscn
私は主人に黙って60万の借金をしてしまいました。
消費者金融から借りてしまったのです。
全ては自分の欲を満たすために・・・。
使うたびに後悔していました。
それでも借りて60万もの借金をしてしまったのです。
鬱病でバイトにつくけど仕事が続かずお金に困って
やってしまいました。
過去にもお金を借りて、もう2度としないと約束しました。
でも私は破ってしまった。借りた事、使った事にすごく後悔しています。
借りた事がばれれば主人と別れる事になっています。
主人とは別れたくない、でもバイトをしようとすると
身体が拒絶反応して朝から腹痛、吐き気に襲われ
起きてられない状態になってしまうのです。
こういうやってしまったことを主人に話すべきでしょうか?
何やっているんだろう、私・・・
673優しい名無しさん:04/02/05 02:34 ID:qdrlvCto
早く話さないと。利息がついてからではなおさらきついよね。

今日はスーツ2着。帽子2個。まだ給料の範囲内。もう今月はおしまいにしなくちゃ。
674優しい名無しさん:04/02/05 03:04 ID:T7vlp6az
>>672
放っとけば放っとく程墓穴が深くなりますよ。
話さなくても毎日針のむしろのような日々を過ごすでしょうし。
(話さない罪悪感から、精神状態が悪化する可能性も)
とにかく今日中に話しましょう。このスレキタのも、何かの縁
善は急げッってことで。
675優しい名無しさん:04/02/05 03:39 ID:TUqZ4ygK
>>672
だってこのまま放っておいたって何も状況は変わらないんでしょ?
意味のない苦しみからは逃れるべきです!
676優しい名無しさん:04/02/05 03:59 ID:DSZj8woV
>>666
いいっすね。
来ますね。
ごちそうさんでした。
677優しい名無しさん:04/02/05 04:16 ID:zvG4IlbV
>>672さん

60万の借金で購入した品物は手元にあるのですね?
どうせ見るたび、このためにお金借りちゃったんだ、と罪悪感がでて
ろくに使っていないのでは?

まず品物と家庭内の不用品などを(おそらく10分の1程度にしかならない
でしょうが)質に入れるなり、リサイクルショップやヤフオクで売るなりして、
せめて金利分だけでも取り戻しましょう。

それと、消費者金融の金利はめちゃ高いので、残金は「一般銀行」の
フリーローン(50万までならあるはずです。金融業者には今までに少しは
返してるんですよね?)に「借り換え」、家計内でできる範囲の分割払いで
こつこつ返済する、とか。

もしご両親が健在なら、事情を話して60万+現時点の利子を「一括払い」
で返済できるお金を借り、以降分割でご両親に返済する、というほうが
楽ではありますが・・・

(ただ、あなたが依存症になっているのは、そういう安心して頼れる相手が
いないから、かもなので、相談にいく前に、心療内科か精神科できちんと
欝病であるという診断書を貰っていき、相手を納得させる材料にするのは
必要かも知れません。)
678優しい名無しさん:04/02/05 04:19 ID:tGj8oG3C
ひと通り買ったら気が済んだ。今年入って何も頼んでない!(配達&引き落としはあるけど)
○天シルバーだし、メルマガで煽られるとつい。
必要な物は最低限なんだけど、アクセサリー(ノーブランド)はヤバかった。
で、しばらくメルマガ購読解除した。メール見るのもめんどくさくて。
679優しい名無しさん:04/02/05 04:20 ID:zvG4IlbV
また、「また借りたことがばれれば別れることになっている」そうですが、
もしや前回の借金以降、ご主人との関係は悪化していませんか?

もし、あなたがささいな失敗をするたびに、以前の借金を引き合いに出して
「だからお前はだめなんだ」「やっぱり信用できない」など、日常的にけなされ
たりばかにされたりして、自信をなくす、というような、「うつを悪化させる」
ような言動をとられて、罪悪感から自分を責めご主人の言うことは何でも
聞いたりし、けれど卑屈になる、それでイライラして買い物に走る、という
ような「悪循環」になっていませんか?

そのような生活はうつを悪化させこそすれ、回復には向かわせ難いでしょう。
まだでしたら、すぐに心療内科や精神科で診察を受け、きちんと服薬して、
ご主人との関係を見直し、うまくやっていけるようになるまで、距離を置いて
生活するのもよいかも知れません。
680優しい名無しさん:04/02/05 04:21 ID:zvG4IlbV
もし上記のような「ご主人との行き違い」はなく、単なる買い物のみの
依存症だとしても、
ならばなおさら医師の正確な診断を受け(できればご主人につきそって
貰い、夫婦カウンセリングを受けられるとよいかも知れません)
買い物依存症であることや欝病であることについて、「きちんとご主人の
理解を得て」、今回の借金の清算をし、治療と休養をする、という方向で
進められたほうがよいのではないでしょうか。

あなたの場合、借金だけが大きな問題でなく、なぜ買い物依存症が
治らないのか、なぜバイトにいこうとすると具合が悪くなるのか、
なぜだめと判っていて再び借金をしてしまったのか、など、
欝病状態の現在のあなたひとりでは、冷静に考えることは難しいので、
「周囲の助けをかりてひとつひとつの問題を解決し、うつの悪化を防ぐ」
ことが、最優先すべき課題だ、と思います。

それ以上借金が大きくなる前に(消費者金融の取立てを甘く見てはいけません。
隠していてもいずれ必ずご主人の知るところになります)、周囲にあなたの
「状況を打ち明け、助けを求め」てください。
681優しい名無しさん:04/02/05 04:23 ID:zvG4IlbV
>>679>>680は、>>672さんにあてたレスです
682名無し:04/02/05 15:57 ID:3CTR7pxh
>>672です。
みなさん、レスありがとうございました。
親からはお金出してもらう事は出来ないので
とりあえず一般の銀行からお金を借りて
借金を1本化させてこつこつ返していこうと
思います。主人には今のところ打ち明ける勇気が
なくて怖くてどうすればいいかわかりませんが、
頑張って打ち明けようと思います。
相談にのってくれてありがとうございました<_(._.)_>
683優しい名無しさん:04/02/05 16:34 ID:N2c1wTuO
ご主人に相談しないのならば、売春しかありませんよ。

一回2万円で30回売春しないと返済できませんね。
プロではないので、一回1万5千円ぐらいかもしれません。

どうしますか?
684優しい名無しさん:04/02/05 22:43 ID:Rw1uTTpU
いよいよ物欲が止まらなくなってきた・・・
685優しい名無しさん:04/02/06 00:12 ID:xGT9PlCK
>>683
おいおい、60万ぽっちで体売ってたら、後の人生後悔するよ。

60万は一気に払うと大金だけど、
決して払えない金額でないし、鬱さえましな状態になれば、
普通に返せる金額だ。
早まっちゃだめだよ(まあ、言わなくてもしないだろうが)
686優しい名無しさん:04/02/06 15:54 ID:qdR7P0qw
会社の上司(口の固い人)に1年契約で体を売ればいい。
週1回のセックス1年間で48回のセックスに60万円なら勝ってくれるよ。
インテリ一人とのセックスなら病気お心配もないし。
687672:04/02/06 16:52 ID:1zMw9OxD
672です
借金を一本化しようとしましたがどこも
断られて駄目でした。
身体売りたいけど、体重70キロもあるんです。
今すぐお金が欲しいです。
風俗でどこか私でも雇ってくれるところ
ないでしょうか・・・
一本化しようとして次々と断られ
なんだか疲れてしまいました。
明日からでも仕事してお金を稼ぎたいです。
688優しい名無しさん:04/02/06 16:54 ID:gNqhVb2y
どこからが依存なんでしょうか。
経済的に破綻していなければ問題ない?
689優しい名無しさん:04/02/06 17:59 ID:S06blqXr
>>687
バイトに行こうとすると体が拒絶反応を起こすような状態で
風俗の仕事が勤まるとはとても思えませんが…
フルタイムのパートやバイトを続けて
少しずつ返済していく方がまだ現実的な道だと思います。
690優しい名無しさん:04/02/07 01:12 ID:xxhMjMGm
ここんとこ買わないで済んでたのに、また買い出してしまった。
このままじゃクレカ止められちゃう・・・ヤヴァイ
691優しい名無しさん:04/02/07 01:28 ID:HNeuF8t+
>>690
私もだ・・・
冬物さんざん買って、ここ3ヶ月くらい何も買わなかったんだけど
春物が出始めてそれからは冬と同じ道を・・・
692優しい名無しさん:04/02/07 01:31 ID:OvqL+9u3
>>687
風俗なんかに勤めたら、それこそ旦那に知られた時ヤバイのでは?
地道に働いて返しって行った方がいいと思うよー

あと、身内の方で貸してくれる人とかいないですか?
早く返せるように祈っておりますので、余り無理せずに。。
693優しい名無しさん:04/02/07 06:27 ID:D6pNiNwc
化粧板版には風俗嬢がいるみたいですね…

ってか風俗嬢にはお仲間が沢山いるぽ。
694優しい名無しさん:04/02/07 09:10 ID:Tuht7Fj5
借金を返すどころか膨れ上がって
辞めたいのに辞められない人もけっこういるみたいですよ。
確かに収入は良いけれど、金銭感覚が麻痺するし
ストレスを発散させるためにまた買い物に注ぎ込んでしまうのでは
本末転倒というか。
695優しい名無しさん:04/02/07 17:45 ID:a4unqORg
672へ。

一回(偽装)離婚して自己破産しなさい。返済後に再婚しなさい。

自己破産できなくても、業者への行政命令で利子無しで返済する方法もある。

とにかく、自己破産の本を買いなさい。
696優しい名無しさん:04/02/07 17:51 ID:a4unqORg
もうね、ご主人に隠す状況ではないんだよ。告白しなさい。
カウンセリングの費用だけご主人に出してもらって、返済は
あんたがやるんだぞ。他人に借金を肩代わりさせるとまた
繰り返すケースが殆どだ。「あれくらいの金額なら、また
なんとかなるや」と思うんだな。自分で苦労して返せ。

あと、家中の家財道具やブランド品を全部質屋に売ると、
50万円ぐらいにはなるらしい。
一切合財売りなさい。何箇所から借りてるかわからんが、
多少は整理できる。

闇金には絶対に手を出すなよ。返済できないとソープに売り飛ばしたり
殺す業者もいる(これは嘘ではない)。
697優しい名無しさん:04/02/07 17:55 ID:a4unqORg
最後の手段は、離婚して失踪すること。住民登録したり、住民票を動か
ひたりするよ。郵便も隠れ家には絶対に届かないようにしなさい。
私書箱にするといい。インターネットでも懸賞申し込みなどで個人情報
を書くなよ。

南に逃げろ。車の中で生活しなさい。偽名で住み込みの新聞配達して
もいいな。

元家族には返済義務は無いと伝えておくように。
698優しい名無しさん:04/02/07 17:57 ID:a4unqORg
目と耳を潰して、障害者生活保護でもいいぞ。
699優しい名無しさん:04/02/07 18:51 ID:BUFBSXTz
>>695
離婚しなくても自己破産は成立すると思う。

自己破産申告せよ。
じゃなかったらこういう香具師はわからんだろ。
700優しい名無しさん:04/02/07 19:26 ID:TRWe3Yif
借金の理由が売春やギャンブルだと自己破産はできないが、
生活破綻ならば受理されるはずだ。

ゼロになれ。それから生き方を考え直せ。
まともな職業に就けないなら、売春婦になって生活すればいい。
701優しい名無しさん:04/02/07 19:31 ID:TRWe3Yif
702優しい名無しさん:04/02/07 19:51 ID:5IO37+Vm
60万で自己破産・・・物事に対する真剣味が足りないのでは。
死ぬ気で働けば返すことの出来る金額だぞ。簡単とは言わないが。

ここまで自分に甘えている人もすごい。
703優しい名無しさん:04/02/07 19:53 ID:TRWe3Yif
>>702
彼女には無理だ。
704702:04/02/07 19:53 ID:5IO37+Vm
別に>>672が自己破産をすると言ったわけではないか。ちょっと先走りすぎた。ごめん。
705優しい名無しさん:04/02/07 19:58 ID:5IO37+Vm
>>703
何故そう言い切れる。
鬱病だからか。だとすれば人それぞれだから強くは言えないが。

ただこういう人に振り回される周囲は本当に気の毒だと思う。
参考にでも下のスレを見てくれ。

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067509064/l50
706優しい名無しさん:04/02/07 20:04 ID:TRWe3Yif
こんなじゃ、こつこつ返せる状況じゃないだろ?銀行じゃない!サラ金の金利だぞ!
自己破産しないと救済は無理。

672です
借金を一本化しようとしましたがどこも
断られて駄目でした。
身体売りたいけど、体重70キロもあるんです。
今すぐお金が欲しいです。
風俗でどこか私でも雇ってくれるところ
ないでしょうか・・・
一本化しようとして次々と断られ
なんだか疲れてしまいました。
明日からでも仕事してお金を稼ぎたいです。
707優しい名無しさん:04/02/07 20:05 ID:TRWe3Yif
自殺されると貴重なおまんこがこの世から一つ消えるから

家財道具全部売り払って60万円にならなかったら自己破産しろ。
708優しい名無しさん:04/02/07 20:07 ID:TRWe3Yif
家財道具全部売り払っても60万円に足りなかったら、
駅前で男を漁って犯されてしまえ!
素人のデブでも一万円ぐらいにはなるだろうよ。
709優しい名無しさん:04/02/07 20:09 ID:TRWe3Yif
ゴミ箱漁って、使えそうな電気製品をハードオフに売れば
100円ぐらいになるぜ。ゲラゲラ。
710優しい名無しさん:04/02/07 20:13 ID:D6pNiNwc
てか60万で自己破産て出来るもんなの?
もっと大きい額で首が回らない人の方が多いのでは。
年々自己破産の審査みたいなのが厳しくなってて
こんな額では相手にされないような気がするんだけど。

夫に告白しても今のまま隠して発覚しても
どっちにしろ離婚だろうね。しかも夫から
慰謝料請求されるかも。
711優しい名無しさん:04/02/07 20:18 ID:TRWe3Yif
離婚して、元夫に借用書書いて60万円借りろ。

そして、毎月2万円以上返せ。
体も売れよ。体重70Kgのおばさんのおまんこでも買い手はつくさ。
712優しい名無しさん:04/02/07 20:42 ID:TRWe3Yif
借りる奴
1  競馬やパチンコ、スロットなどのギャンブル
2  収入に見合わない高い買い物(車、宝石類、家 etc・・)
3  買い物依存症
上記プラス意外な出来事  冠婚葬祭 事故 リストラ 収入減 騙される 
ほとんどこれでしょ
初めは丸井で借りて限度額一杯になりサラ金に手を出す(これが今の黄金パターン)
みなさん気をつけてね
713優しい名無しさん:04/02/07 20:56 ID:TRWe3Yif
ほーら、情報さがしてあげたぞ。人間の尊厳を全て失う割には報酬が安いね。

402 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/12/30 22:34
42歳、ぽっちゃり系の主婦です。
駒込の1万円ソープぐらいしか雇ってもらえませんでした。
お客さん1人につき取り分は3000円(40分)
多いときで8時間のシフト中7人。少ないときは2人しか付かない暇な店。
ほとんどが指名で、私も頑張ってるのになかなか指名されません。
体張ってる割には稼げません...あそこがヒリヒリ痛いです。
714優しい名無しさん:04/02/07 21:04 ID:TRWe3Yif
ここも読め。

返済できなくてソープ勤めしている女
http://life2.2ch.net/credit/kako/1018/10186/1018632373.html
715優しい名無しさん:04/02/07 23:30 ID:hFe9Tnkc
風俗に勤めなきゃいけない程では無いですが、最近金銭感覚がマヒしてきました。
支払いはお決まりのカード。
2月に入ってからもうすでに自分の月収の2倍位の買い物をしてしまいました。
しかも買った物はロクに使ったり、見てもいない。
今から夏物も買っているので使えなかったりもしているし、この夏本当に使うのか
も謎。
数日後にせまる引き落とし分は多分キャッシング。
前は毎月こつこつ貯金していて、自分の収入にしたらまぁまぁな金額も貯められた
けれど、メンタル系のクリニックに通いだしてから預貯金がマイナスへまっしぐら。
ドクターショッピングとかしていたので。
返済の事や利用した額を考えると鬱だけど、明日もまたカードを使うんだろうな。
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717優しい名無しさん:04/02/07 23:53 ID:yDo/cVec
716はクレジット板から誘導されてきた893だな。

こんなのにひっかかったら、風俗に沈められて終り。
718優しい名無しさん:04/02/08 00:15 ID:WC5qvaQH

債務整理について*24歳OL編*
http://life.2ch.net/credit/kako/997/997262937.html
719優しい名無しさん:04/02/08 00:27 ID:WC5qvaQH
返済できなくなりソープ勤めになった。=女性限定=
http://life.2ch.net/credit/kako/1000/10002/1000215946.html
720優しい名無しさん:04/02/08 00:28 ID:WC5qvaQH
風俗でコソコソ働くのなら
きっぱりと自己破産する人の方がすがすがしいと思う。

自分の失態を親や周囲の人間に言えないから
コソコソ風俗で働いてる人も多いんじゃないの?

それは卑怯だと思う。だって体売って
無かったことにしようとしてるんだよ。

次にまた借金しそうになったときも
「風俗で返せるからいいか」と短絡的な且つ危険な
考え方にもなりそうで怖いし。

自己破産して当分細々と暮らしてる方が良さそう。
721優しい名無しさん:04/02/08 06:17 ID:H9XlSZXW
どうでもいいですが、浪費による借金は破産できませんよ。
正確には破産しても免責されないかと。
どのみち、根本原因を解消しない限りは、破産しても闇に行くことになります。
722721:04/02/08 06:31 ID:H9XlSZXW
60万で金利30%だと、利子はおおよそ15000円/月ぐらい?
これが払えんといわれても、皿金も困るかと。
弁護士に相談しても、バイトしろの一言で終わりそう。
723優しい名無しさん:04/02/08 08:52 ID:cItjDB1u
60万の借金ぐらいで風俗に行くのか?
600万の見間違いじゃないのかと思ったよ。
主婦だったら生活費は亭主持ちだろうし、普通に働いてりゃ
自分の給料をそっくりそのまま返済に当てて返せる額だよ。
まず病気を治すことが先。
724優しい名無しさん:04/02/08 09:52 ID:X61671St
確かに60万で風俗するこたあないわな。
つーか、風俗しなくちゃ妄想?
725優しい名無しさん:04/02/08 10:24 ID:gM3ojUgS
>>724
楽して大金を得たいと考えているようにしかみえん。
地道に働け。
726マスターX:04/02/08 12:20 ID:JD/Pb9v6
>>672
60万円払ってもいいぞ。
ただし、俺の家にこい。食べ物は支給する。着衣は禁止。全裸で赤い首輪。
風呂も禁止。性器と肛門の洗浄は許可する。歯磨きも許可する。
髪型はスキンヘッド以外不可だ。眉毛も剃ること。毎日数回以上犯してあげる。
顔は口紅で前面赤く塗ること。
727優しい名無しさん:04/02/08 13:50 ID:R7y5q2qf
暇だ〜買い物でもしたい・・
でもカードつかうのやばいし・・
家にひきこもってよう
728優しい名無しさん:04/02/08 15:52 ID:w57W7zWf
風俗=楽して稼ぐていうのとは違うんじゃないの?
風俗で働くよりは、流れ作業やコンビニ店員のがラクな気がするんだけど。
729優しい名無しさん:04/02/08 16:56 ID:uV1Ddw1M
私も50万の借金あるよ、かなり返すのきついよ。
返済は来年の春頃の予定です。
なにつかったかも覚えてないよ・・
730優しい名無しさん:04/02/08 20:44 ID:ATYUCbDq
独身のときは、やっぱり自分の物を狂ったように買っていて、カードの
支払いに四苦八苦したことがあった。
結婚して娘が2人できたら、子供服道楽といういい逃避手段に巡りあえた。
一つのショップと懇意になり、「あれもいただくわ、合わせてこれも」と
やっても、子供服ならたかが知れててせいぜい月15万くらい。
それで充分お買い物気分味わって、子供もかわいく着飾らせられる。
しかも、子供の物なので旦那の収入から支払うことに少しも罪悪感が
ない、といいことずくめ。
自分は独身時代の浪費三昧だった頃の在庫を着てますが、数だけは
あるのでなんとか間に合ってます。
731優しい名無しさん:04/02/08 22:35 ID:ABxDLfRv
>月15万くらい。

いい身分だな。たかり根性の売春婦め。
732優しい名無しさん:04/02/08 22:57 ID:jxD48d7h
釣られなさんな
733730:04/02/08 23:43 ID:ATYUCbDq
釣りじゃないよ。
買い物って、してるときは気分が高揚するけど、買った後「こんな物に
こんなに払っちゃって・・・。しかも誰も喜ばない」って思って反省
するでしょ。
それに旦那さんの収入で自分の化粧品や洋服を買うのって、結構気が
咎める。
それがストレスになって、買っても買っても満足しなくなってしまう
ことってありませんか?
それが子供のものだと、子供も喜ぶし旦那も喜ぶ。
自分のための物じゃないから、気も咎めない。
そうすると、次の買い物のときストレス発散する必要もなくなる。
月1〜2万で済むこともあるようになってきました。
734バイクマン:04/02/08 23:46 ID:V2lW2x0d
ヘルメット買って55000円・・・
735優しい名無しさん:04/02/09 00:08 ID:BvyjarMF
新幹線に20K
736優しい名無しさん:04/02/09 00:14 ID:65Q5mddq
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm

皆、ここを読んでみたら?
私は駄目だったけど。
まだここまでじゃないからいいかなんて思っちゃったw
737バイクマン:04/02/09 01:53 ID:Y+O5NAy0
>>736
第45回まで読んでみた・・・凄まじいね・・・
な、なんか怖くなってきた・・・
738優しい名無しさん:04/02/09 01:55 ID:HwTBF9lT
借金70万あるのにカード使って今日も買い物しまくり。。。しかも買ってもほとんど使わないブランド品ばかり。。買うことが唯一のストレス解消(;_;)このままじゃヤヴァーイ!
739優しい名無しさん:04/02/09 02:42 ID:xUhx1CCv
>>736
一気に読んだ。
怖いね。
気を付けよう。
740バイクマン:04/02/09 03:01 ID:Y+O5NAy0
結局全部読んじゃった・・・
俺も自戒せねば・・・
741優しい名無しさん:04/02/09 11:06 ID:xnfN8Uod
>>738
買うなら食玩にしなさい。一個¥250-300ぐらいだからね。

ブランド物集めを収集癖としてとらえれば、
海で貝殻を拾ったり、川原できれいな石を拾うのもいいぞ。
742優しい名無しさん:04/02/09 20:42 ID:uXW3i+4j
>ブランド物集めを収集癖としてとらえれば、
>海で貝殻を拾ったり、川原できれいな石を拾うのもいいぞ。
TVでたまにある「ゴミ屋敷」の主人も似たようなものかもね…ブランド物なんて人によってはゴミと大差ないだろうし・・・
743優しい名無しさん:04/02/09 22:00 ID:BWq3jO3p
風俗ってさー、
やっぱ病気持ちの人も来るんでしょ?
それ考えると、働けねー。
744優しい名無しさん:04/02/09 23:30 ID:ls6Hn/5K
>>736
私も読んじゃった。。。
怖かった。
今までの自分のことも考えなおそう。。。
745優しい名無しさん:04/02/10 00:38 ID:qaaitO2F
やばいよ明日カードの引き落とし日なのに銀行に2万円しか入ってないよ。
このカード作ってから2回目の引き落とし日なんだけど。
工面する金も無い。
あー鬱だ。
746優しい名無しさん:04/02/10 01:29 ID:ksHr39Zr
私もそう。
明日は23万超の支払い予定日。
給料日だが中途入社かつ研修中なので恐らく15万くらいしか貰えない。
実は3日に引き落とされる筈が払ってないのが8万6,000円。
キャッシングはおそらく6万くらいしか出来ないはず。
労働時間増えてストレス溜まって10万以上も給料下がれば
そりゃ首も回らなくなるわなー
VISAとDCしかお世話になってなかったけどいよいよアッチ系にいく時がきたのかな
747優しい名無しさん:04/02/10 12:32 ID:4Ib7Yn3m
サイフぬすまれて被害届出したら親に財布の値段等がバレた(プラダで52000円)
見栄っぱりと詰られて怒られたが自分的には見栄というより可愛い→欲しい→手に入れる
なんだが見栄っぱりなんか?
スレちがいてぽいがこのスレに常駐してるもんで…
748優しい名無しさん:04/02/10 12:49 ID:IvFulVdE
>>747
財布の中身<財布の値段 だとそう言われるのかな。
自分で気に入って買ったものなら堂々と使えばいいんじゃない。
お財布早く見つかるといいね。
749優しい名無しさん:04/02/10 12:56 ID:yFox5a2+
>>747
親があなたを買い物し過ぎて困ると思ってるとき
見栄っ張りという言葉しか浮かばなかったのでは?
750優しい名無しさん:04/02/10 13:10 ID:EUNwSyb0
ギャヒー カードつくってまだ三ヶ月なのに二十万近くつかってる。
私、パートで十万くらいしかかせげてないのに。
なのにまだあれもほしいこれもほしいとカードで買おうとしています。
家に一万六千円いれて、貯金に三万円。
まだマシなほうなのでしょうか。
でもどんどんエスカレートしていくのが自分でもわかる。
きっと来月は貯金できないだろうなぁ。
ちなみにパートも四月末でやめるつもりです。
次のバイト先もきまってません。こわいっす・・・。
751優しい名無しさん:04/02/10 13:14 ID:J0prQdI+
>>750
頭を丸坊主にして引きこもってください。
それとも売春婦になりますか?
752優しい名無しさん:04/02/10 15:12 ID:oNDt0wO1
>>750
マシとはとても思えないその金銭感覚。
なぜ支払い能力と己の欲望を天秤に掛けられないのか。
就職をし、貯蓄をし、それから好きな物を買え。
753優しい名無しさん:04/02/10 15:21 ID:60dfR5xT
>>750
通帳とカードを親に預けて、生活費だけ受けとりなさい。
あんたには生活管理は不可能。

それとも、人前で裸になる仕事する?公衆性器になる?
754優しい名無しさん:04/02/10 15:30 ID:yFox5a2+
本日TBS系列「ニュースの森」の特集は
買い物依存症です。
18:19あたりからなので見れる人は見たらどうですかね。
まだマシだとかの問題ではないと思うよ。
人生のリセットがきかなくなるまでになる前に
自分を振り返ってみるのもいいかと。
755優しい名無しさん:04/02/10 17:15 ID:ox4y5gET
アマゾンに依存しばしめた。やばい。
756優しい名無しさん:04/02/10 18:29 ID:aCwvhF80
月収70万ってどんな仕事してるんだ。
しかし女ってバカだね〜〜〜。
757優しい名無しさん:04/02/10 18:31 ID:aCwvhF80
買い物依存の女をターゲットに営業活動するといいかもしれんな。
758優しい名無しさん:04/02/10 18:44 ID:SS6BL8RB
>>756
同じ女でもヴァカかと思うよ。
同居人の男がかわいそうだと思った。
子供服ばっかり買ってる女なんか
見栄だとか言ってるし、旦那に内緒で借金抱えたらもっとストレスになるよ。
日用品ばっかり買ってる女も異常。
3人家族であんなに食えるかっての。
全部ヴァカ以外の何者でもない。
759優しい名無しさん:04/02/10 19:25 ID:IvFulVdE
20万円の収入で四人家族暮らしていけるのかなあ。
そっちの方が心配になっちゃったよ。
やっぱ買うなら稼ぐが基本でしょ。
760優しい名無しさん:04/02/10 21:22 ID:77U17gOJ
嫁さんもパートで7万稼いでるらしいので
合計27万。
761優しい名無しさん:04/02/10 21:25 ID:SS6BL8RB
>>760
それは日用品ばっか買ってるヴァカ女でしょう。
あいつは家族3人。
家族4人は子供服ばっか買ってるヴァカ女。
あいつは20万で、自分は働いてなかった。
762優しい名無しさん:04/02/11 00:01 ID:nOe+ik+M
この買い物キチガイともには、強制収容所が必要だな。
死ぬまで全裸で暮らせばいい。
763優しい名無しさん:04/02/11 00:36 ID:Z73eP919
景気回復に貢献!えらーい!
764優しい名無しさん:04/02/11 00:45 ID:8kIIwz5m
>>763
全然景気回復にはなってないよ。
まず、景気回復とは株投資にドル買いだからね。

全くそういった社会の仕組みすらわからないから買い物依存症はヴァカなんだよ。
自己満足に物を買い集めるわけでしょうが。
買い物依存症は低脳だということが>>763の言葉で証明されたわけだが。
765優しい名無しさん:04/02/11 16:37 ID:NlfdjS7I
いちいち煽りに来なくてもいいよ。
766優しい名無しさん:04/02/11 16:40 ID:l4idiwjR
いちいち釣られなくてもいいよ。
767優しい名無しさん:04/02/12 04:28 ID:VvE264tg
このスレ久しぶりに読んだら、なんか買い物したい気分が萎えた。
ありがとう。
768優しい名無しさん:04/02/12 10:25 ID:1dYo/k0q
>>767
役に立っているな、このスレ(笑
769優しい名無しさん:04/02/12 10:52 ID:nkZHBmGu
俺のかーちゃんが買い物依存症です。
金はとーちゃんの稼ぎなんだけどな。
俺のためと称してくだらないものを沢山買いこみます。
俺は使わずに捨てるだけです。むかつく。俺がかわいいなら現金でよこせ!

もういいかげんにしてほしい。かーちゃんをレイプしたい。
770優しい名無しさん:04/02/12 11:11 ID:iB/P7VCo
>>769
かわいい。萌え
771優しい名無しさん:04/02/12 14:36 ID:sTMTZtr/
>>769
ネタか(w
772優しい名無しさん:04/02/12 17:21 ID:05c2G0XZ
風俗で稼ごうとおもってる女性の方々
下記の行為を自分に課すことを容認できますか?
・長時間せっけんにまみれるので、体中の皮膚がぼろぼろになります。
・毛むくじゃらの男の体中をなめなくてはなりません。
・洗っても臭いペニスを口に含んで舐めなくてはなりません。
・AFとは肛門セックスのことです。あなたもやらなくてはなりません。
 肛門が破損して40代でおむつ生活になるのは確実です。
773優しい名無しさん:04/02/12 18:05 ID:ssEnHMIO
>>772
AFする店ってけっこう特殊じゃない?
あってもオプションとしてあるだけで強制ではないところが多いよ。
上の3つはあるだろうけど。
無理なら風俗までいかなくてもキャバクラとかクラブとかにしておけばいいと思う。
774優しい名無しさん:04/02/12 18:38 ID:M2f/hlAl
2歳の子供に壊されたCHANELの財布、そろそろ買い替えと
思い天気も良かったし、でも子供連れだから某インポートショップへ
買い物へ行きました。独身時代の発作が勃発。ケースの中の物見て
欲しいと思った物を全部店員に言って出してもらってよく見も
しないで買ってしまった。HERMESの時計も買った。帰りぎわで
またやっちゃったって鬱になってたのにジュエリーショップ通った時に
ダイヤのテニスブレス買っちゃった。マリクワでもバッグと服買ったし、もう
両手ふさがってるしタクシーで帰れるのにバスで帰った。たぶんこれだけ
買ったって他人に見せびらかしたかったんと思う。もうしない。
775優しい名無しさん:04/02/13 11:35 ID:35T8Rfy2
>>773
キャバやクラブで働いても買い物依存は変わらないと思うよ。
収入がいいから余計に金銭感覚が麻痺してしまう。
もっと借金を増やす原因にもなるしね。
ニュースの森での月収70万のエルメス馬鹿買い女はまさしくそれだった。
自分で金銭感覚が麻痺してしまったと言ってたし。
現金+カード買いで部屋中エルメスだらけ。
使わないままの物も多かった。
色違いとかも買ってたよ。
しかもそういう人って太ってるんだよね。
ストレス太りもあるかもしれないけど。

>>774
少しは反省してその気持ちを次に生かそうね。
やっぱりこの病気は見栄とストレスからくるみたいだから。
自分の生活が破綻してしまったら二歳の子供が可哀想だよ。
776優しい名無しさん:04/02/13 11:59 ID:1U4pCFwz
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2533/home.html
↑多重債務者が家族にいると大変なことになる・・・というのが
よくわかるサイトだった。
この借金を繰り返してる兄・・、ちょっといやかなり頭がおかしい・・。
みんなも気をつけよう。こういう風になったらもうダメだ。
777優しい名無しさん:04/02/13 20:29 ID:fvNAmpnn
>>776
ここの馬鹿女どもは。もうそういう風になってると思うのだが。
778優しい名無しさん:04/02/13 22:25 ID:r7QNogEI
>>669>>660>>671
レス遅くなりましたが、ありがとう(・∀・)!!
私の場合、ストレスが原因でした。好きな事をする事で治りました。
旅行と運動が好きだから、毎日スポーツジムに通ってボクシングエクササイズしてます。
これでストレス解消!それと、海外旅行(海しかない田舎)に行って
海で本読んだり日焼けしながらぼーっとしてました。
現地の人と仲良くなって楽しかった。
精神的な疲れがとれた事が良かったと思う。
異常な買い物欲がなくなった。
779セラピー:04/02/13 22:27 ID:fvNAmpnn
日曜日に、何も無い部屋で裸になって過ごしてみるといいよ。
なにが大切なのか、何が本当に必要なのか見えてきます。
780優しい名無しさん:04/02/14 00:20 ID:/I8qDHqu
先日財布を盗まれたので現金もカードもない日々。
もちろん悶々としてますがこないだ給料日でとりあえず現金ゲット。
今日は会社中の人に義理チョコを買い捲ってすっきり。
自分の為の買い物じゃないから罪悪感も全くない。
皆に恐縮されちゃった(もしくはお返し面倒で迷惑がってたのかなw)けど
こっちこそ、ただの病気の発作だから気にしないでって感じだ。
781優しい名無しさん:04/02/14 13:13 ID:GYWyvvp6
>779
買い物依存になってしまったら何もない部屋はないだろう・・。
782優しい名無しさん:04/02/14 16:07 ID:Jh+KikAJ
>>780
ばーか。ばーか。馬鹿女。
783優しい名無しさん:04/02/14 22:10 ID:foGrwtYv
私は強迫神経症なんだけど、症状がよくなるように気を逸らすためにも
本を読んだり映画を見たりしてる。どうにかして直したいから。
借金のある人は自分がどれだけ借金があるのか目を逸らさずに
そして返済へむけて頑張ろうととすればストレスはかなり減って買物も
少しはよくなる場合があるんじゃないかな?
784優しい名無しさん:04/02/15 01:48 ID:gLs2bkk6
このスレで病院にかかってる人いる?
いい加減だめだめなんで、行こうと思っているのだけど
心療内科? 精神科? どちらに行ってるのでしょうか?
それと初めて行くのだけど、HPとかで依存症をあげているところの方がいいのかな?
たとえば「アルコール依存」とかのところ。
どういう基準で医者選びすればいいのか、皆目検討がつかない( ´Д⊂ヽ

買い物依存症の場合の病院選びを教えて下さい。
できれば都内の病院も…(これはムシが良すぎるかな)
785優しい名無しさん:04/02/15 17:34 ID:KxslzCzq
出れば買う。
だから家から出るなよ。

ひきこもれ。

いいな。

わかったな。
786優しい名無しさん:04/02/15 17:55 ID:q46CEz1J
>>784
病院に通院していても買い物はいけないと思わなければ治らないよ。
通院帰りにどうせ買い物してしまって同じこと。
今度は通院しているからいいとか、薬だけに頼ることにもなる。
買い物を沢山するお金があるなら
カウンセリングにかかった方がいいと思われ。
ストレスが一番問題みたいだから。
酷形恐怖ぎみでもそれがストレスなわけだろうし。
787優しい名無しさん:04/02/15 22:19 ID:/I/s0lob
アルコール依存系の病院は違うだろー
あれは分野として確立されすぎてる。
788優しい名無しさん:04/02/16 00:35 ID:6CjWoviP
病院はね、SSRIの処方だと思うんだけど、効くかどうかは定かじゃない。
あと、精神安定剤の処方もあるかもしれない。

私はもともと買い物依存の傾向があった上にうつ病になって買い物依存が酷くなったので、
うつ病の治療として一応病院通ってます。
うつ病が良くなると買い物しません。

ただ、買い物依存の根本原因を突き止めなければ完治はないわけで、
それは、精神科医はやってくれないと思います。
精神科医は、薬を出すだけ。
一応行ってみて、薬じゃダメそうだったら、カウンセリングなど他の方法を見つけてみては如何でしょうか?
何事もやってみなくちゃ分からないし。

あっ、そうだ、「朝日新聞」の「こころ元気ですか」という健康欄で、初代の精神科医が買い物依存症の患者を扱った話がありました。
薬とカウンセリングが治療の中心のようです。
たしか、横浜の方で開業しているんじゃなかったかな・・・・・?(←定かではない)


789優しい名無しさん:04/02/16 15:15 ID:64CkD1/M
ネット転売屋を始めなさい。
買い集める喜びを満たしつつ利潤を得られるからな。
790優しい名無しさん:04/02/16 20:23 ID:GyPEmS36
>>789
それで買い物依存が強まる可能性がある。
それは勧められないよ。
791優しい名無しさん:04/02/16 21:09 ID:WzNQVXUv
>789
転売して利潤を得られる買い物するくらいなら
買い物依存症とはならないと思う。
792優しい名無しさん:04/02/16 21:43 ID:TbNJC4aY
>>790
事業として成功すれば問題ないだろ?
仕入れ依存症になればいいのだ。
ただし、考えて仕入れろよな。

フリマで処分しても売値が購入価格を下回るからな。
793優しい名無しさん:04/02/16 21:45 ID:TbNJC4aY
物販をやる場合は少なくとも粗利20から30みこんどかないと
減価償却なんてとてもできないから気をつけろよ。
粗利10%きった時点で経営が破綻する。
794優しい名無しさん:04/02/16 22:15 ID:d9O+DNSC
その話しは、まだ続くのか。
795優しい名無しさん:04/02/16 22:21 ID:tyk8cC1y
自己破産の悪寒
796優しい名無しさん:04/02/17 00:12 ID:rYt2IADI
仕入れみたいな在庫管理は買い物依存には難しいだろうから
「いくらでゲトしる!」といった依頼を代行するお買い物代行屋
みたいな仕事はどうだ?下回って買えたら差額はもうけとか。

t6.yhr・f54dsvcf←ネコが踏んだキーボードの足跡
797784:04/02/17 00:30 ID:LRoQVuNy
>>786-788さん、ありがと。
カウンセリングですか。。。うーん、医者を探すより大変そう。
たとえば、多分にACの気がある、とか、もしかしてADDかも?
というような心配を持っているわけですが、カウンセリング時に
「じゃぁここの病院紹介します」ってことになったりするのでしょうか?
ACはカウンセリングで吐き続ければ軽くなるような気はするのですが・・・

とりあえずカウンセリング探してみます。
798優しい名無しさん:04/02/17 02:10 ID:NvEPoNxI
借金してまで買い物したがるのはダメ!
気晴らしにパッと高価な物買って自分が楽になれるならよし。
799優しい名無しさん:04/02/17 02:34 ID:Rr2BWTW1
買物依存症の人は禁治産の宣告を早々にうけるようにしたほうがいい。
はっきりいって買物依存症って心神喪失状態でしょ?
800優しい名無しさん:04/02/17 07:57 ID:NDvKoOPS
>>799
今は法律が改正されて制限能力者だよ。成年被後見人、被保佐人、被補助人。

でもこれらは買い物依存症には当てはまれない。単に浪費家と言うだけでは
申請できなくなっている。
801優しい名無しさん:04/02/17 09:00 ID:5OnVy9LL
女なんですが、ブランド物にはあんまり興味がなくて、
どちらかというとアキバ系の買い物に走りまくってます。
欲しいものがあれば、東京三菱のATMで現金下ろして即買い。
PCパーツのような小物は部屋にゴロゴロ転がってます。
最近はMacにはまってて、意味もなく買い集めてます。
銀座のショップにはなるべく近寄らないようにしています。
ちなみにカードはブラックなので使えません。
メンヘルで休職中、貯金なし。
借金は総額で現在100万以下のはずなので、まだ風俗には行きません。
802優しい名無しさん:04/02/17 09:22 ID:NDvKoOPS
>>801
>借金は総額で現在100万以下のはずなので、
「はずなので」ってのは何だよ。自分の借金くらいしっかり把握しろ。
803優しい名無しさん:04/02/17 10:46 ID:hk3/Z2fP
まだ風俗に行かないってことは、いずれ行くつもりなわけね。

借金をするのが嫌だからまず風俗で働いてしまった私が偉そうに言えませんが。

突然実家を出て、一人暮らしを始めることとなった。
で、自分のものって服とか本とかばっかで、家具とかひとつもないのね。
だから買わなきゃならないんだけど、ドキドキわくわくとともに
ものすんごーく不安。買い物しなきゃいけないんだーみたいな。
必要なものでも、「買う」という行為の後必ず後悔不安のネガティブな感情が
湧いてくるので、先まわってもう買う前からもうすでにネガティブ気分。

はあ・・週末に怒涛の買い物をしなきゃなんないと思うと鬱々。
804名無しさん:04/02/17 11:36 ID:CdldVdkB
>>726 私の借金払ってよ、でも頭も洗いたい・・・
あはははは・・・おかしくなっちゃった〜
805優しい名無しさん:04/02/17 12:46 ID:PqGS0Fos
知り合いデブ。買い物依存症で、ついに会社の金に手をつけて、
使い込み。ばれて逃走するも一週間で、薬のんで朦朧としているところを
発見された。懲戒免職で何の保証もなくなり、賠償金も払わないといけないし、
サラ金にも借金あるし、
本人働けなくて、母親の年金だけ、これからどうやって生きていくんだろう。
刑務所に入る事になるだろうし、依存症の末路ってこんなもの。
806優しい名無しさん:04/02/17 13:34 ID:r9Oocv9B
単なる浪費のくせにしゃあしゃあと自己破産してるというところがムカツク!
借金サイトへいくと自分のだらしなさをヘラヘラしながら語ってるのが
ムカツク!自分の家族の借金を背負ってる人がめちゃくちゃ可哀想。
807優しい名無しさん:04/02/17 16:38 ID:eSmiNtLJ
可哀相?あほか。肩代わりしてる香具師も同罪だ。
借用書と一緒に叩き出せ。
808優しい名無しさん:04/02/17 16:39 ID:p8YTlfzM
買い物依存症専用の収容所をつくるべきだな。

所長は俺だ。ベッドと便器と洗面台しかない部屋で
全裸で死ぬまで生きてもらう。
セックスは死ぬまで禁止とする。オナニーは許可する。
809優しい名無しさん:04/02/17 18:39 ID:YAZ9UxiT
どうでもいいことだが

買い物依存

風俗いかなきゃ払えそうもない・・・

風俗行きたくないのでがまんする

お金はたまるが、ムラムラする

かわりにオナニーするようになる

もっと気持ちよくなりたくて風俗で働く

お金持ちになる

そんな人生歩む女がいてもいいと思う。
810優しい名無しさん:04/02/17 19:24 ID:7ClScTYy
お金持ちになる

客の男にだまされてまたふりだしに戻る。
811優しい名無しさん:04/02/17 19:26 ID:oD1NoouP
>>809
絶対にないよ。
まずお金を貯金するという癖が出ない。
そんなことができたらこのスレでヘラヘラ笑ってるヴァカはどうなのよ。
傷の舐め合いしてるヴァカ共は何なの?

そういえばヴァカなバイクマンが来なくなったね。
812優しい名無しさん:04/02/17 19:34 ID:89hyE6Cx
>809
風が吹くと桶屋が儲かるのと同じ原理ですね。
サービス業はお客様に楽しんでいただく商売なのであって
自 分 が 楽 し む も の で は な い ん で す よ 。
813優しい名無しさん:04/02/17 19:58 ID:AI8i9RmJ
\100shopを仕入れに使ってネットで転売したら
貯金が200万円できました(〃^∇^)o_彡☆

おまいらもガンガレ┻━┻ミ\(≧ロ≦\)オリャァァァァァ!!!
814優しい名無しさん:04/02/17 20:25 ID:PAASFwSV
バイクマンは好きなんだけど。彼、明るそうだけど、その明るさがヤバイ感じで
大丈夫なんかな・・と思う。
醜形で悩んで買物依存という人のもありえるなーと。
それとか家具買うのが怖いと言ってた人も、彼女は苦しんでるけど
依存と戦ってるんだなーと思ってがんばれと思うし。
一番ムカツクのは別に依存で苦しんでもいないのにただ依存といえば
借金していても他人から可哀想と思ってもらえると思ってる奴。
クレ板に死ぬほどいてホントにこいつらどうにかならんかと思う。
遊興費で借金作ってるくせにパチンコ依存とか買物依存といって病気だからと
まわりにおもってもらって、免罪符にしている奴。
815優しい名無しさん:04/02/17 20:49 ID:nubaAFxW
>>814
貴方のおっしゃる通りだと私も思います!
買い物依存で頑張って戦ってる人達、頑張れ!
816優しい名無しさん:04/02/17 21:36 ID:OLsuaCgh
本当に悩んでる人は1割ってところかな。

これって時が経てば治る人がほとんどなのかな?
金持ち男でも見つけないと本当に破綻しちゃうもんね。
817優しい名無しさん:04/02/17 22:47 ID:Pultjjks
>本当に悩んでる人は1割ってところかな。

そのぐらいだと思う。
時々、この人自殺しちゃうんじゃ・・とか、変な方へ走っていきそう・・って
感じのレスがあって、そういうレスはやっぱし他人事ながら心配してしまう。
818優しい名無しさん:04/02/17 23:34 ID:mNdPWWoH
>>816
ちがうだろ、金持ち男を見つけてもその男が破産しちゃうもんね。
実際に妻の莫大な預金使い込みと借金で滅ぼされた男は星の数ほどあろうがな。
819優しい名無しさん:04/02/18 08:14 ID:nKJV21CI
>>818
その反対に男に泣かされてる女性もいると思う。買物依存は少ないだろけど・・、
パチンコとか自分の部下にいいかっこしたくて・・というパターンだけど。
で、そういう男は何故か妻に自己破産(借金の肩代わりで)させるのもいて、
厄介なんだよ。
こういうのはいくら身内といえども許せないな。
どちらにしても、スチャラカな金銭感覚の人間と身内になるととんでもない
ことになると思う。腹が立つのは周りがほんとに死にそうになってるのに
平気で浪費してしまうやつ。自分は依存だから・・ってそこでとまっていて
安穏としてる奴は悩んでいないし、きっと依存でもなんでもないと思う。
ほんとに自分がおかしいと思っていたら、医者にいったりどうにかして
自分を思いとどまらせようとすると思う。
ここのスレにも時々何か物を買うと依存が爆発するんじゃないかと怖くて
物が買えないという人がいるけど、こういう人はもう可哀想なほどがんばってる
んだな・・と思う。加減がわからないんだ・・、他の人にはわかることでも
買物依存に陥るとわからなくなるんだ。こういう物を買う加減のリハビリが
あれば買物依存の人も少しは症状がよくなるんじゃないだろうか。
820優しい名無しさん:04/02/18 09:15 ID:5poZQdMP
父が壊れた。
祖母を亡くしてから買い物にはしり、骨董、家、車、絵画、健康器具など買い漁っている。
自分の趣味で好きなものを集めるというのではなく
家に来る893まがいの人物の持ってくるものを言い値で買ってるからたちが悪い。
買ったものも殆ど飾らないし人にも見せず
梱包も解かないでクローゼットに入れっぱなしだからおかしいと思ったんだよ。
会社役員なのに、母に渡す生活費は毎月4万。
足りない分は母のパート代と私が出して何とかやりくりしてもらってる。
昨日は、母が父に来客があるから家にいろと言われて待っていたら
借金(200万)の保証人にされたらしい。
保証人になるってどういうことか理解していない相手を選んで判を押させたんだな。
家土地はそこそこあるけど、数千万の借金と相続税は払えないよ。
もし親が氏んだら相続放棄するつもり。
821優しい名無しさん:04/02/18 10:23 ID:rPYxoHkN
>>820
生前贈与で母親の資産を貴方に全て移しさい。
この手しかないな。父親には内緒にな。

-------------
なぜか無職板に買い物依存症のスレが・・・。
まあ、こいつらは万引き依存症に移行するんだろうな・・・。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1076592335/l50
822バイクマン:04/02/18 10:38 ID:qYQuMS5c
ヴァカなバイクマンです。
いつも読んでます。ここんとこ耐えてます。
なんとか別のはけ口を見つけようと奮闘中!

お金ないだけなんだけど・・・_| ̄|○
823優しい名無しさん:04/02/18 10:49 ID:jWi562G8
>>822
一生お金がないほうがいいんじゃね?
別の楽しみを見つけられればいいと思うけど。
824優しい名無しさん:04/02/18 11:39 ID:5poZQdMP
>>821
母は本人名義のわずかな預貯金があるだけで
資産と呼べるものを殆ど持ってないから…
祖母はこうなることを予見していたらしく、亡くなる前に
私と妹に、進学や結婚に使うようにと直接現金をくれたよ。
両親には絶対に言うなと口止めされた。

825優しい名無しさん:04/02/18 19:49 ID:A6xrrEPj
こういってはなんだけど、820さんの父親は自分のことだけで子供や伴侶
ことをなんとも思ってない人なのかも。
で、820さんの父親ははじめから壊れていて
祖母がいきていたころは祖母こわさに今のような破綻した行動を
おさえていた。・・・。
820さんのお母さんがその父親と離婚したほうがいいと思うけどなあ。
どうころんでもつらいね。
826優しい名無しさん:04/02/18 20:06 ID:BKt0bUqo
>>824
そうか、じゃあ、あなたははやく「世帯分離」して火の粉を振り払ってください。
遠くへ逃げろ!

自分の人生を生きてくれ!
827820:04/02/18 21:16 ID:/H3pN1O6
>>825
その通りです。父は最後まで祖母に頭が上がらなくて
それがストレスになっていた部分もあったと思う。
祖母は無駄遣いが大嫌いだったから、うちは昔から暮らしぶりも質素で
両親は買いたいものも買えずにずっと我慢していて
祖母の氏によって今までの鬱憤が爆発した感じ。
しかしいくらなんでも使いすぎだよ。
少なく見積もっても借金はあと7〜8千万は残ってる。
今回は母が保証人になってしまったから
離婚したら父はばっくれて母が200万を返すはめになるだろうし…
身内といえども判子は押すべきではないね。皆さんも気をつけてください。
828820:04/02/18 21:41 ID:/H3pN1O6
>>826
今のところ闇金のような取立てはないけれど
今年中には家を出ようと思っています。

多分父が本当に欲しいものはお金では買えないものなんだろうなあ…
早く本人に気付いて欲しい。
私は話し相手くらいにはなれるけど
氏んじゃったおばあちゃんにはなれないんだよ…
829優しい名無しさん:04/02/18 23:48 ID:87gnUwxM
>>828
あなたの父親はお祖母さんにすごい怒りをもっていたんじゃないの?
今はお祖母さんが亡くなってその怒りの矛先があなたたち肉親(母子)に
むけられてるんじゃないかな。一番肉親を苦しめるには金銭的なことに
限るし、肉親を痛めつけるのは借金がてっとりばやいからね。
借金して土地家屋がなくなって、金銭面で傷つけられないとさとったら
その後はあなたたち親子(母と娘)をダイレクトに精神的に傷つけにくると思うよ。
時々、暴力もするんじゃないかな。
こういっては悪いかもしれないけど、あなたの父親は祖母のかわりに
傷つけて恨みを晴らせる相手をさがしているような気がするよ。
父親は今、とにかく祖母が大事にしていたものを破壊して、破壊しつくした
あとも気は晴れずにその怒りはあなたたちにまっすぐむかっていくと思うよ。
違うかもしれないけど、そんな気がする。
830バイクマン:04/02/19 07:45 ID:6GRkIKBB
おっはよー!今日は休み!
お金使わないようにバイク乗ってあそぼっと。
831820:04/02/19 10:31 ID:4O4kqyAP
>>829
祖母に対しては愛情も憎しみも深かったんだと思います。
母に対しての暴力は結婚後一ヶ月〜今日まで続いていて
皮肉にも、父が買い物をするようになってからはだいぶ収まりました。
過去に、私や妹に対して手を上げたことはないです。
まあ目の前で母親殴っていれば同じことですけど。
832優しい名無しさん:04/02/19 20:56 ID:1pTNmAAo
ちょっと落ち着いた…
833バイクマン:04/02/19 21:06 ID:6GRkIKBB


タイヤ買ってもうた・・・_| ̄|○

834優しい名無しさん:04/02/19 21:35 ID:7bc5EZcq
しーん。。バイクマン・・。。

>>820
こういうのも買物依存に入るのかな。。
暴力するのは許せないな。
835優しい名無しさん:04/02/19 23:07 ID:C3BXJpsm
今日、WOWOWでDV夫を殺す映画をやってました。

解体してビニール袋に小分けにして、
友達と一緒に手分けして生ゴミの日に捨ててた。
836優しい名無しさん:04/02/19 23:16 ID:pOVs+B/W
「out」?
837優しい名無しさん:04/02/19 23:24 ID:3jNaPgMZ
あーあ、またヴィトンのバック買っちゃった。あと小物も。買わないと頭の中がグルグルまわって他の事に集中できなくなる。買い物するとやっと心が落ち着いた(+_+)仕事頑張らなきゃ。皆もp(^^)qっ☆
838優しい名無しさん:04/02/20 00:42 ID:NoMTbW+Y
>>837
バカじゃないの?ただの浪費癖じゃん、あんた。
839優しい名無しさん:04/02/20 09:08 ID:nTTo1Ked
>>838
ここのスレの一割ぐらいしか買物依存の人はいないからね。
買物して心が落ち着いて仕事も頑張ろうと思えるなんて、買物バンザイですね。
ふうー。
840優しい名無しさん:04/02/20 09:53 ID:MBxUgD4x
安いモノをいっぱい買うとかじゃだめなの?
841優しい名無しさん:04/02/20 11:53 ID:gppgroYg
>>840
それも買い物依存症予備軍。

ここは予備軍が殆どを占めるんじゃないかな。
まずストレスを取り除かないと危ないよ。
ストレスは誰にでもあることだけど
それを買い物で発散しようとするから危ないんだよ。

冷静になって買い物するときは何が原因かを考えてみたらどう?
842優しい名無しさん:04/02/20 12:33 ID:h3I5yhzW


「買い物したいから欲しいもの探す」



843優しい名無しさん:04/02/20 12:34 ID:h3I5yhzW
食玩のおまけ集めぐらいでやめておきましょう。

購入は毎日1個までな。
844優しい名無しさん:04/02/20 15:44 ID:/dSf5EEf
服が急激に増え過ぎてハンガーと収納スペースが足りない…
845優しい名無しさん:04/02/20 16:18 ID:SVKDIJcx
>>844
収納できない服はいさぎよく売れ。
846優しい名無しさん:04/02/20 20:08 ID:k+v0MCSl

最小限生活研究会
http://members.at.infoseek.co.jp/FIREGOD/index.html

ガムテープ精神医療研究会
http://www.infoseek.livedoor.net/~sex01/
847優しい名無しさん:04/02/20 21:22 ID:qudoCPN3
お金なくてずっと買い物我慢してて苦しかったから、大事な楽器を質に入れてまで
買い物してきた。物買ったら強迫観念は落ち着いたけど、今度は罪悪感で苦しい。
もうやめたい。今日買ってきたもの、ヤフオクで売ろう……。
楽器を質屋から連れ戻してあげなきゃ。
自分が物大事にしてないってなんか気付いた。
フルートにも、今日買った物にもごめんなさいって思った。
848優しい名無しさん:04/02/21 13:04 ID:kXSskQis
>847
ようやく気づいたか。
忘れたらいかんよ。
849優しい名無しさん:04/02/21 16:14 ID:Hqy9vGY9
>848
うん。実はもう買わないって決心がちょっとゆらいでたんだけど、
やっぱりこのままじゃいけないですよね。
次から次へ買うとか新しくするとかじゃなくて、
いま持ってる物大事にするように頑張るよ。
とりあえず、フルート取り戻すの頑張る。
850優しい名無しさん:04/02/21 16:37 ID:MbK8i9JG
>>849
あなたにとってフルートを売るということは、売春したことと同じです。
もう2度とするんじゃないよ。
851優しい名無しさん:04/02/21 20:13 ID:VcHwWp0w
フルートを可愛がってあげてね。
852優しい名無しさん:04/02/22 08:24 ID:evDA26WJ
バイクマンって何歳?
853優しい名無しさん:04/02/22 09:20 ID:y//7myb/
アマゾンて輸入盤のCDとか安いよね
やばい、はまりそうだ・・・
854優しい名無しさん:04/02/22 11:23 ID:3U9Cfiio
バイクマンって、買い物依存症じゃなくて、
バイクオタクなだけなんじゃないだろうか?
趣味なんだから、落ち込むことないと思ったりした。
違うの?
855優しい名無しさん:04/02/22 15:17 ID:kPeQHV9L
>853
安いから買う、って感覚捨てなさいな。
要るものは高くても買う、要らないものは安くても買わない。
「あったらいいなぁ」
ってのは無くしましょうや。
856優しい名無しさん:04/02/22 15:48 ID:fUCITy1h
>>854
財布の中身と相談しないで買いあさっていれば事態はあまり変わらない
と思うが。

買い物依存症だろうが何だろうが、自分で支払っていく力があるなら気
にしなくてもいいと思う。
問題は支払いが出来なくて周囲に迷惑をかけることだ。
857バイクマン:04/02/22 18:13 ID:ZQ7XFNwR
もういい歳です。おさーん!
バイクオタクなのかなぁ、自覚してなかった・・・
服もゲームもかなり買いますねぇ。うーん。

ネットで気軽に購入、ってのだけは避けようと努力中です。
858優しい名無しさん:04/02/22 19:32 ID:77A3S/DW
バイクマンってはたらいてるの?
859バイクマン:04/02/22 19:59 ID:ZQ7XFNwR
教育関係でつ・・・恥ずかしながら。
860優しい名無しさん:04/02/22 20:10 ID:paYeG28n
バイクマンはなんか深刻じゃなさそう。

ただ自分は買い物依存というのを理由にしてるだけに思える。
861優しい名無しさん:04/02/22 20:27 ID:77A3S/DW
教育関係って学校とか塾の先生?
すごいねえ
862優しい名無しさん:04/02/22 21:29 ID:A5fh3aoH
今日、たまったお洋服を処分するために、フリマに参加したよ!
殆ど着てない物ばかりだったから、かなり売れた!
5〜6万した物が500円ぐらいで売られていくのはなんだか
切ないけど、まあ、よしとするかな。
でも問題は、次に参加する時のために・・と、物凄い物欲が
湧いてきてしまった事・・なんだかなぁ。
863優しい名無しさん:04/02/22 22:13 ID:kJHSu/AB
>>862
お前馬鹿か?

5〜6万で仕入れて500円で売るんだ?馬鹿じゃないの?

じゃあさ、俺の500円玉とお前の6万円交換しようぜ。な?良い話だろ?
864優しい名無しさん:04/02/23 01:01 ID:05r/dXwH
>>862
ヤフオクで売ればもっと高値がついたかもね〜。
865優しい名無しさん:04/02/23 01:23 ID:05rXYana
俺の人生最大の失敗は、
トーストと目玉焼きとコーヒーが一度に作れるという機械を買ってしまったことだ!
http://www.nissen.co.jp/s_category/kitchen/cookware/HD80605.htm
866優しい名無しさん:04/02/23 01:37 ID:g6Ld+Pyy
>>865
値段も安いし別にいいんじゃないの?楽しそうだし。
トーストとコーヒーは役立ちそうだし。
867優しい名無しさん:04/02/23 03:13 ID:h3v++sAA
あ〜ヤバイヤバイ またヤフオクでポチッとしてしまった
でも私がつけた価格より高額つけた人がいた ヨカタヨ…
868バイクマン:04/02/23 09:33 ID:7WTUwC0B
>>865
すげい!なんか美味しそう・・・
869日本国皇帝 ◆FUzp3.Qsqc :04/02/23 10:06 ID:1JvOTnbo
おまえら買い物がすきなのか?
ならば俺が指定したものを買え。買ったら報告しろ。

<指令1>これ買え
・ミッフィーのぬいぐるみの一番大きいやつ。
870優しい名無しさん:04/02/23 13:52 ID:TzGj5Hqs
>>869
ミッフィーよりラムチョップ
ttp://www.young-epoch.co.jp/products/lambchop.htm
のが欲しい。
871優しい名無しさん:04/02/23 16:46 ID:zBJwrcIb
男はオナニーホールの一番高いの買え。

女はバイブレーターの一番高いの買え。
872日本国皇帝 ◆FUzp3.Qsqc :04/02/23 19:42 ID:DCUTsxVd
食器の溜まった台所でイヤな思いをするより、
多少お金かけてでも気持ちよくすごせるよう
食洗機買いました。
873優しい名無しさん:04/02/23 21:29 ID:kwDz9Tka
買い物我慢するのつらいでつ。買いたいものは同じシリーズ、パターンの服とか、
はっきり言って全然必要ないもりばかり。おかげで電化製品とかがなかなか買えない。
鬱で必死で会社へ行ってて胃から血を流して稼いだお金を使うのはとてもつらいので
とにかく一月に使う額をきめてそれ以上はひたすら我慢。
旦那が貧乏なので家の金は使えない。宝くじでも買おうかな・・・・
874優しい名無しさん:04/02/24 02:06 ID:QxEjPe3f
>>873
我慢できるチミは単に物欲が強いだけ。安心シル!
875優しい名無しさん:04/02/24 03:41 ID:BltO3xGa
↓ばーか
876優しい名無しさん:04/02/24 04:04 ID:bdW8cZHl
この画像を見ると買いたくなるよ。
http://mimi.hirano.cc/nikki/image/2003/openheart.jpg
877優しい名無しさん:04/02/24 06:53 ID:hFzVfNC9
ってか買い物しに行けるような方が欝だとおっしゃるのですか?
冗談もほどほどにしろよ糞ども。
878日本国皇帝 ◆FUzp3.Qsqc :04/02/24 11:13 ID:wwb2JQE4
麗しき女性の皆さん。
朕と一日遊ぶ権利を買いませんか?
朕の書いたポエムを朗読したり、頭をなでなでしたりしてやさしくします。

一口、一万円+交通費です。
879優しい名無しさん:04/02/24 12:18 ID:A8H0Bm28
>>873
> とにかく一月に使う額をきめてそれ以上はひたすら我慢。
それが普通やと思うよ。874にけっこう同意。
> 旦那が貧乏なので家の金は使えない。
貧乏じゃなくても、無駄遣いに家の金使こたらいかんよー。
てか、「旦那が貧乏」て、夫婦の家計ちがうの?
880優しい名無しさん:04/02/24 16:37 ID:nR5CcrqC
>>873
私、買い物依存症じゃないけど、そういう感じだよ。
服も同じようなのしか持ってない。よく違うパターンの服を買えば、たくさん服を
持っているように見えるし、バリエーションも広がるといわれてなるほどと
思うけど、でも違う服って自分の好みじゃないし、買いたくないんだよ。
使いまわしのある服っていっても好きな服がないし、だから同じようなものばっかり。
買い物下手かもしれないけど、自分にピンとこないもの買うのは嫌だ。
それから入ってくるお金が決まってるんだら、それ以上つかえないし、
今はお金ないので買い物にいきたいけどひたすら我慢してる。
あなたは買い物依存症じゃないよ。世の中、みんな物欲があるけど
それなりに我慢してんだよ。

買い物依存症って今まではきちんとそれなりにお金の管理をできていたけど
急に何かの異変(震災や職場の異動、激務)がおこってそのお金の管理が
できなくなる人のことをいうんだと思う。病気だね。
学生時代から買い物づけクレカづけで社会人になってもその癖がぬけずに
同じように買い物してるのって買い物依存症じゃないと思うように
なってきた。「レベッカのお買いもの日記」なんて読んでるとただの
バカな女だよ。これが病気というならおつむが弱すぎだということ。
こういうタイプが恥じも外聞もなく最近取り沙汰されている買い物依存症と
いう言葉にのっとって如何に自分が病気かとせつせつとうったえてる
様はムカツクよ。
881880:04/02/24 16:45 ID:nR5CcrqC
880の一行あけてのレス(ムカツクと喚いてるほうね)は
873さんにむけてのレスじゃないから。
それから、ここのスレ住人に対してというよりは、借金してて
依存症(パチンコ、買い物)ですとへららーといってる他のサイトで
みかけた人への怒りがかなり入ってるので・・。
あんまり気にしないでください。
882優しい名無しさん:04/02/24 17:51 ID:0ITvfjJb
>>880
その通りだ!知恵送れの浪費家と本当の依存症は区別しないとね!

ちなみに、おれはオナニー依存症です。
883優しい名無しさん:04/02/24 18:18 ID:3k/O2e/f
スーパーに買い物に行くと目的の物以外の物も買ってしまいます。
「今日はこれとこれしか買わない!」と思ってもレジに行く頃にはかごいっぱい...
週に一回の「買いだめ」で他の日には買い物に行かないようにしてるんですが、
それがいけないのでしょうか。
やっぱり毎日とか一日置きに買い物に行くべきでしょうか?
たまにしか行かないから余計なものも「買いだめ」しちゃうのかなー?
884優しい名無しさん:04/02/24 20:46 ID:gcO2fdRr
>>883
週に一度のまとめ買いは、買いだめのことではなく
よけいな買い物をしないための工夫です。
あらかじめ週ごとに大まかなメニューを決めておいて
必要な食材をリストアップしたメモを持っていくと良いでしょう。
セール品は上手く使えば安上がりですが
食材の場合鮮度が落ちれば味も落ちますから、長期保存を見越して
一度に大量に買い込むのはNG。(冷蔵庫・冷凍庫がいっぱいなら尚更)
885優しい名無しさん:04/02/24 20:54 ID:gcO2fdRr
>>883
あと、レジに向かう前にカゴの中を整理して、本当に必要なもの以外は
元の場所に戻す習慣をつけると良いですよ。
どうしても欲しいものが複数あったら、その中から一つだけ選んで
よけいなものを買わなかったご褒美として自分に買ってあげると
満足感が得られます。
886優しい名無しさん:04/02/25 11:21 ID:XTPXK8XO
買い物してる時しか楽しくない
887883:04/02/25 13:06 ID:3xkLD6fT
>884,885
ありがとうございます。
野菜室や冷凍庫等、食料品がそろってると安心するんです。
いざ作ろうと思ったときに足りないものがあるとイヤなんです。

食料品に限らないんですけど、
いざ頭を洗おうとシャンプーのボトルを押したら
シュコシュコいって空っぽ、
詰め替え用のストックも無い....だとすっごくイヤなんです。

常にそろってないと気が済まないというか。
今まではシャンプーやリンスの詰め替え用は3つずつは置いてあったんですが、
最近は1個しかストックを持たないようにしています。

覚えてる人いるかな?
前に雛形あきこが自分の出ているストーカーのドラマをパロって、
「めちゃいけ」か何かで「はぁ〜、安心する〜」ってやってたの。
私はシャンプー等のストックや食料品がそろってると
「はぁ〜、安心する〜」なんです。
888優しい名無しさん:04/02/25 15:24 ID:dBEqcz2y
いろいろと計算したら、これから一ヶ月でお買い物に
一万しか使えないことが判明。
バッグとブラと靴が欲しかったんだけど・・。
889更紗:04/02/25 16:26 ID:61cJHe0S

私も買い物依存症です。買う時が快感って感じで、物が周りにあると安心なのと欲しい気持ちもすごいので、
彼にいらなくなったらネットオークションに出せと言われ、福袋とルィビトンのバックをネットオークションに出しました。
洋服はこの頃パキシル太りでまた買う羽目になったので辛い(トレドミンに変更しました)。
本当買い物依存症徐々に治さないとなぁと思っています。まじで貯金減ってしまったし。
890優しい名無しさん:04/02/25 19:07 ID:fLl7Olxr
無職で貯金もすでにないのに
来月のカード請求が20万ちょっともきてしまいました。
まぁ、自分のせいなのはわかってるけど、本当にカードは怖いですね

っていうか、どーやって払えばいいんだよぉぉ
うわぁぁぁぁぁぁんヽ(`Д´)ノ
891優しい名無しさん:04/02/25 21:44 ID:2lhSIja7
カードはこわいよね??
地道に分割でかえしていけば?>>890
892優しい名無しさん:04/02/25 22:22 ID:RlL8YGJp
このスレの住人って恋人いるの?
居たらその人にお金使うから、買い物依存することも
ないと思うんだけどどうなんでしょ?
893優しい名無しさん:04/02/25 22:28 ID:5pMdDUMN
いや、私は自分の為にお金を使う。そして後悔
894優しい名無しさん:04/02/25 22:42 ID:kJ3jLvxr
海外で仕事をしていたとき、友達もいなく、仕事が終わってから
することがなかったから、買い物だけが唯一の楽しみだった。
895優しい名無しさん:04/02/25 22:45 ID:kJ3jLvxr
>>890
私もカードで失敗(海外で十万円使った。親に返済してもらった)
したので、カードを捨てました。今、自分のカード持ってない。でも、
田舎に住んでるから本やCDを買う時、アマゾンに頼ってる。
母親のカードで買ってるから、買い過ぎないように気をつけなきゃ。
896優しい名無しさん:04/02/25 23:44 ID:XW9owY8T
>>895
買いたくなったらオナニーするといいよ。実証済。
897優しい名無しさん:04/02/26 03:17 ID:djHrm/yA
必要ないモノは買わないことに決めた 本も図書館行って借りる
898優しい名無しさん:04/02/26 12:17 ID:XtGm+6Ow
>>892
それがだね、男性ものを買い込んで何かにつけてプレゼントしてしまうのですよ。
相手の気持ちなんてお構い無しなんですよ。故に余計にタチ悪い。
899優しい名無しさん:04/02/26 12:27 ID:2/V92pBN
>>898
わかるぅぅ、彼氏がいると余計に買い物しちゃうよね。
特にプレゼントする理由もなく、欲しいとも言われてもないのに
洋服とか色々買ってプレゼントしまくってしまう。
同じく相手の気持ちなんか関係なし。

なんていうか、買ってるものは自分のものじゃないってだけで
少し罪悪感がなくなるんだよね。
お金を使ってることには変わりないのにさ。
900優しい名無しさん:04/02/26 12:51 ID:XtGm+6Ow
>>899
ですねぇ。プレゼントはブツが残らないから気楽なんですよねぇ。
あと、「彼の為にきれいにならなくちゃ!」という名目で化粧品は買うわ服は買うわ
でカード切りまくるってのもあったな・・・(遠い目)
901優しい名無しさん:04/02/26 15:25 ID:Y/Uk8N/G
>888
バッグとブラと靴、合計一万円で買えるのさがしたらどうでしょう?
902優しい名無しさん:04/02/26 16:17 ID:2/V92pBN
>>900
それもわかるわぁ。。
デートに何着ていこうかな、どんなメイクがいいかなとかいって
わたしも自分の洋服とコスメ買い捲りしてたです。
でも実際毎回洋服とメイク変えても
そんなこと気にする彼でもなかったから、ただの自己満足。
使い切れない程買って、結局使わずじまいなものも沢山になって
何やってんだろうと思ったり。。

彼氏だけじゃなくって、何処かへ行く予定があると
そのためにいっぱい洋服を買う癖だけは治らず。
しかも買うだけ買っておいて、今までの手持ちの服を着たりするから
洋服だけがどんどんたまって行きます。
オクで売りたいけどメンドウだなぁ。。はぁ。。
903優しい名無しさん:04/02/26 20:50 ID:6Lnab5cg
彼氏を売りました。
904優しい名無しさん:04/02/26 20:52 ID:yyTHkJLV
私も服やコスメ買い捲ってた 使いもしないのに・・・
使わないものはオクにただ同然で出したよ 売れるといいなぁ
905優しい名無しさん:04/02/26 22:42 ID:JWyBEAMP
>>896
洋服屋やスーパーの中でオナニーしろと?
906優しい名無しさん:04/02/26 23:53 ID:2Pzj1Q14
>905
外出する気がなくなるくらい、家出しろ。
907優しい名無しさん:04/02/27 00:41 ID:lQvQjNri
買い物するとスキッとするよね!
908優しい名無しさん:04/02/27 01:55 ID:F7bw72FY
ウインドーショッピングしてるとおなかいっぱいになって
買い物した気分になる。
909優しい名無しさん:04/02/27 02:34 ID:uqKpEN4/
去年の9月からバイトを始めて、22万貯金したんだけど
DVDドライブ買ったり縮毛矯正かけたりしてたらあっという間に14万になっちゃった。
使うのはすごく簡単なのに、貯めるのはどうしてこんなに難しいんだろう。
910優しい名無しさん:04/02/27 15:46 ID:jr/w0ZnW
今日一目ぼれして衝動買いしそうになった春物のかわいい靴。
試着してみたら、あら小さすぎる。
サイズないですか〜?ってきいたら、もう在庫がどこにもないと言われた。
その靴が欲しかったので、あきらめた。
2万5千円也。

最近買いたい!ってのがサイズないとか、売り切れとか、色がないとかで買えない。
買う直前でストップさせられてしまう。
神様ありがとー。
911優しい名無しさん:04/02/27 21:57 ID:giOfc+Uk
>>910
同意
912優しい名無しさん:04/02/27 22:57 ID:/2KAH2CA
>910
そのうち、
「どうせ自分に合うサイズ、色はないんよ・・・」
とあきらめ気分に慣れたら依存から脱出できるね。
913優しい名無しさん:04/02/27 23:05 ID:8JBmfGuo
とうとう限界がきてしまいました。
ちょっとしたトラブルがあって返済を滞らざるを得なくなって
そしたら督促ばんばんきて親が不審がって
とりあえず電話したらもうちょい待ってくれるって言ってたのに
電報打ってこられて(嘘つき!)親ばれ。
結局、全額ではないですが今月分の肩代わりをしてもらう事になってしまった。
家庭内自己破産の気分(しかも5年振り二度目)。
帰り道に「これからは節約しよう」と決意してたのに一歩遅かったみた。電報のばかー。
914優しい名無しさん:04/02/27 23:07 ID:IEgAN29X
>>906
言ってる意味が分からん
915優しい名無しさん:04/02/27 23:15 ID:5ml86YL2
>>913
テレビで特集組んでたとき医師のインタビュー見たんだけど
身内とか親しい人に借金や買い物依存のことを言えないのが問題なんだって。
「何故言えないか」
が鍵なんだそーですよ。
内緒にしてる人はよく考えてみて。
916優しい名無しさん:04/02/27 23:25 ID:8yeFk5SF
とりあえず今月分は払い終わったけど、また次々に欲しいものが…。
服に化粧品に本にCDに食器にお酒…いくらでもきりがない。
とりあえずファッション雑誌読むのをかなり減らしてみた。
これはけっこう効果あるよ。化粧品は化粧版を見ないようにすると、
限定に踊らされにくくなった。
917優しい名無しさん:04/02/28 01:12 ID:l3AlkPDU
昨日と今日で化粧品買いまくりました
全部気に入っているのでいいのですが、カード使ったので少し心配
それから最近食欲が旺盛になって、食べまくっちゃうんです
さすがに太ってきたので、ウォーキングでもしよう
でないと買った服などが無駄になる
918優しい名無しさん:04/02/28 01:26 ID:OqhA+K+A
>>916
支払い完了おめ♪

見ると絶対に買ってしまうよねぇ。
わたしも久々に化粧板見たら、知らないものばっかりで
治まってたコスメ熱が上がってしまって色々買い捲りました。反省
雑誌もよくないよね。こんな可愛い服があるのかよ
わたしが着ないで誰が着るんだとか訳のわかんないこと思って絶対買ってしまう。

今月の支払いの目処は立ったけど、同じく他に欲しいものいっぱい。
某ブランドの服が。。欲しい欲しい欲しい
でもお金がない、カードで買うか、請求書が怖い、ありえない請求額が来てウツ
という、毎度同じことになるのかな。。うぇぇん
好きなように何でも買える経済力とそれらをしまっておくデカイクローゼット欲しい。
919優しい名無しさん:04/02/28 02:15 ID:ZMsvI89X
初めてきました。私は値段の高い買い物はしないけど、安い買い物でも、
毎日何かしら買ってます。毎日何かしらお店に行かないと気が済みません。
過食症でもあるので、食料品、酒代で月に15万くらい使ってます。
風俗で働いてて金銭感覚は狂ってます。値札を気にせず買い物します。
四月から専門学校に行くので収入が減るから今から不安。
お金がなくなるのが怖い・・・・・。買い物、減らせるかなぁ。
920優しい名無しさん:04/02/28 05:53 ID:li9Fz3gP
>>916
ケショ板は絶対見ちゃダメだね あと雑誌も 見なきゃ欲しくならないんだし
 
>>919
私も過食気味 食料品、酒代、たばこ代がかさむ・・・。
921優しい名無しさん:04/02/28 13:26 ID:nGXz2QPC
>>919
風俗はやめて他のバイトしなよ。
あと勉強にうちこむとか。
4月から新しい生活なんだね。がんばれ!

今日は私も少額ですが14000円の買い物をしてきました。
なんか本ほしくなってきたし・・
922優しい名無しさん:04/02/28 18:06 ID:JdyFFhu/
親しい友人に体を売るといいよ。一回1万円で。
物との直接交換でもいいよね。
923優しい名無しさん:04/02/28 18:17 ID:Ml9teWP0
水商売のバイトとかはいくら位稼げるのでしょうか…
過食嘔吐と買い物で首が回らなくなり…
924優しい名無しさん:04/02/28 18:52 ID:me/TaiG+
いろいろ種類にもよるだろうけどスナックとかで1日1万。
925バイクマン:04/02/28 20:41 ID:1JGBmwxh
そいえば一度も返済滞った事ないなぁ。
ただの浪費癖か。
926優しい名無しさん:04/02/28 22:03 ID:zHR4egIh
バイクマン、そんなこと言ったら、叩かれますよ。
皆、真剣に悩んでるんだから。。。
927バイクマン:04/02/28 22:59 ID:1JGBmwxh
>>926
うん・・・ごめんなさい。
ここじっくり読んでると、自分はやっぱり所謂
「依存症」なんかとは違うんだろうって思って。
すみません。
928優しい名無しさん:04/02/29 01:24 ID:4LU7CmxR
バイクマンは寂しがりやさんなんだねえ。
この間少し叩かれちゃったから、へこんでるんでしょう。
別に「依存症」じゃなくても、このスレにいればいいでしょう?
元気だしなよ。。。
929優しい名無しさん:04/02/29 01:25 ID:nf5DIKUx
ケコーン前からブランド物大好物女。友人にも「もうそこまでいくと病気だよw」
とか言われちゃってる。でも発作が起きると全てが偽物、偽物というか
意味の無い物に魅了されてるヴァカな女なんだと激しく鬱になる。
でも復活するとまた買ってしまう。やっぱり病気だ。
930優しい名無しさん:04/02/29 01:27 ID:4MeOAOnX
>>929
欲望が沸き起こったら、オナニーしなよ。
931優しい名無しさん:04/02/29 01:32 ID:TinHHMkJ
来月7マソ払わなきゃ 無色なのに… 

>>930
929タソじゃないけど、性欲無いっすよ
932優しい名無しさん:04/02/29 22:56 ID:bLdnsrW/
きっと、性欲が全部物欲のほうに消費されてるんだ。
切り替えないとおまんこにクモの巣がはっちゃうよ。
933優しい名無しさん:04/03/01 00:25 ID:9xH0Dh8m
アダルトグッズのコレクターになれば性欲と物欲の両方に襲われる。
934優しい名無しさん:04/03/01 12:41 ID:LHUOzg+8
風俗嬢でもやれば、性欲も満たされすぎでお金も入る。

性欲は満たされるっていうか、いやになるけど。
935優しい名無しさん:04/03/01 21:12 ID:Pac2InnM
元々ウツ病持ちなんですが
「なんか最近ウツが落ち着いてきたなあ」
と思っていたら、ただ単に買い物依存に移行しただけっぽい。

昨年の11月くらいから毎月7マソ〜10マソ買い物してる。
洋服とか化粧品ばっかり。
今月来た請求書見たら、10マソだった。
怖くなって「今月は買い物しないように」と思ってたけど
2月のクレジットカードの控えを合計したら8マソ・・・
 
も   う   だ   め   ぽ

とりあえず、カード持ち歩くことをやめようかな・・・
936優しい名無しさん:04/03/01 21:19 ID:e0OB9ejf
>935
カード作ってしまうと、お金がガバガバ出て行って
しまうから作らないのが得策じゃない?
現金手元に置いておけば実感あるから無駄使い
しようとは思わなくなるよ。

カードでたくさん買い物してる人って貯金してる?
どのくらいあるもんなんでしょ?
937935:04/03/01 21:28 ID:Pac2InnM
>>936
毎月8マソ貯金してます。
でも、この無駄遣いをやめられればもっともっと貯金できるのに・・・

洋服と化粧品以外では、ほとんど買い物ってしてないですね。
(お弁当作ったりしているので、外食とかも全然しない)
938優しい名無しさん:04/03/01 21:56 ID:e0OB9ejf
>937
結構貯金してるんじゃん。
何時頃から買い物依存しちゃってるの?
私は大学入ってから。でも買うものは洋服しかないから
カードは作ってないよ。現金で貯めて買うってかんじ。
買った後はスッカラカンになっちゃうけど、借金しない
だけましね。
ここのスレの住人はカード持ってる人多いみたいね。
一回カードで買い物したら麻薬やってるみたいに
抜け出すのに苦労しそうだね。
939バイクマン:04/03/01 22:02 ID:KvGArMT/
あぁうちもカード3枚だ・・・
940優しい名無しさん:04/03/01 23:36 ID:iXxT1Kvc
>>937
手取りいくら?何歳?
941優しい名無しさん:04/03/01 23:38 ID:iXxT1Kvc
最近はできるだけカード使わずに 
現金を下ろすようにしている 1月分40万引かれたからなぁ
参ったよ
942優しい名無しさん:04/03/02 03:12 ID:xWdHslKM
裸族になれば洋服は仕事に行く時のスーツ以外は必要無くなる。
943優しい名無しさん:04/03/02 14:15 ID:kuUu2nCo
買い物的問題行動により生活に破綻を来たしている人々を「買い物存症者」という。
「買い物依存症」は、相談・治療によって回復が可能な病である。
決して意志や人格の問題でも、処罰によって解決する問題でもない。

ではどうすれば良いのだろうか?
以下解答よろしく。

944優しい名無しさん:04/03/02 15:14 ID:AU5rZ6fB
>「買い物依存症」は、相談・治療によって回復が可能な病である。

だったら相談、治療すればいいのでは?
945優しい名無しさん:04/03/02 16:45 ID:HVBgvGaL
海外やテーマパークにいくと一気に金銭感覚が崩れる。
海外はマジこわい。
いくら使っただろう。ばっかみたい
946優しい名無しさん:04/03/02 17:20 ID:bhvWJzTm
「愛してくれない」「愛されていない」という不安感、
恐怖感から逃れるために、強迫的な消費行動を
追い求めてしまうのである。
947優しい名無しさん:04/03/02 18:27 ID:8ly9qsO4
>>946
孤独感は常にあるな。
結婚してもそれは変わらない。
結局こっちも愛していないからなんだが。
948優しい名無しさん:04/03/02 20:27 ID:8C6sbwBl
来月でやっとパソコンの支払いが終わる。ほっ。
(半分親に出してもらったけど)
949優しい名無しさん:04/03/02 20:31 ID:s4gshRJz
参考までに貼っておいてやるか
返せるならいいが
自分を律する事が出来ない香具師はよく読んでおけ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1073577550/15
950バイクマン:04/03/02 21:51 ID:+aPRgKlv
>>946
それすごく思い当たる・・・

そんな今日、4枚目のカードの申し込みを
_| ̄|○
951優しい名無しさん:04/03/02 22:11 ID:J/3O/Nw0
バイクマソは我々の期待を常に裏切らない人ですね。
952優しい名無しさん:04/03/03 23:08 ID:mPxO545o
初めて来ました。
実家に信販会社から電話が入ったそうで、
今すぐ電話をよこせと親から連絡が入りました。
買い物依存のつけが回ってきた形です。

酷く情けない事なのですが、大学時代に学校にいけなくなり、
その際町をぶらぶらしている時期に、
にエステで大きなローンを作ってしまい、
それ以来何かのたがが外れたかのように
お金に対する価値観が酷く歪んだように思います。
多分、それは単なる引き金に過ぎず、
元々そういう因子はあったのかと思っています。

やりたい事をやるために、というもっともらしい理由で大学を辞め家を出て
現在働きながら一人暮らしをしているのですが、結局首が回らなくなり現在の有様です。

親に全てを打ち明けるべきなのか、迷っています。
実家だって決して経済的に楽ではないのは頭で分かっているのに…
どうしてこんなことになってしまったのか、もう、自分でもよくわかりません。

今、自分が神でも残るのは膨大な借金だけだし……
いつどこで何を躓いてこんな状況になっているのか、
自分でももうわからない状況です。
953優しい名無しさん:04/03/03 23:23 ID:FBRw7iJE
>952
クレジット板に行ってごらん
皆詳しいから見てるだけでも役に立つ事いっぱいあるよ
954優しい名無しさん:04/03/03 23:26 ID:mPxO545o
クレジット板には既に行っており、色々見回ってはいたのですが、
以前も似たような事があり、その際は何とかやり過ごせたのです。
でも、その時うまく逃れられたのがかえってまずかったようで…
955優しい名無しさん:04/03/03 23:28 ID:mPxO545o
一度メンタルへルス系の病院に行った方がいいのか…
思い切って親に相談してみた方がいいのか迷っています。
学校にいけなくなったり、眠れなかったりという時期はあったのですが
その時何もせずに放置したのもまずかったのか…
不眠の際は内科で睡眠導入剤もらってやり過ごしてしまったし…
956優しい名無しさん:04/03/04 00:58 ID:mCm3T0oE
あー!!!
嘘言ってごまかしちゃったよー!!!バカー!私のバカー!!!
957優しい名無しさん:04/03/04 01:02 ID:3IoXbRO/
>>955
病院いったほうがいいと思うよ。
借金の為に売春婦になったら人生終りですよ。
958優しい名無しさん:04/03/04 01:08 ID:M53fmG9F
>>955
病院に行った方がいいと思いますよ。
その上で、親御さんにも病気のことを説明して
今後のことを相談しましょう。
どのみちばれるのですから自分で説明した方がいいです。
実家に戻って就職して家賃を入れ借金を返しながら
病院に通って治療を受けるというのが理想ですかね。
959優しい名無しさん:04/03/04 01:27 ID:mCm3T0oE
955です

ありがとうございました。
今日、ついさっきはまた例の悪い癖で嘘で繕ってしまったのですが、
日を改めてもう一度きちんと話し合おうと思います。
話しあえたら……なんですが。

実家がシャレにならないど田舎で就職先が物理的に無い場所ですし
もちろんメンタルへルス系の病院も無いところですし、
今現在就職自体はしていて収入がゼロではないので
ある程度現状に補助してもらえないかどうか考え中です。
960優しい名無しさん:04/03/04 04:25 ID:Va/CuklQ
15の頃から売春婦な私はもぅ終わりだな…鬱
961優しい名無しさん:04/03/04 08:43 ID:Q/07kl5Q
そんな事ないよと言ってほしいの?
でも言えないよ。
962優しい名無しさん:04/03/04 10:14 ID:sXhW0d6j
>>959
自分が親ならあなたの援助は一切しない。
多重債務者にしてはいけない事の一番は借金の肩代わりだから。
自分自身で何とか乗り越えない限りあなたの病気は治らない。
一度トコトン地獄を見た方がいい。それが今後の自分のためだ。
死ぬほど働くなり、破産宣告をするなりの行動を自分で起こしなさい。
963優しい名無しさん:04/03/04 10:20 ID:sXhW0d6j
>>960
自分で自分の身体を売って稼いでいるのだから別にいいんじゃないか。
誰かに借金を押しつけているわけじゃない。

ただ、将来にリスクが残るのだけは忘れないように。
自分が本当に好きな人と一緒になって暮らしている時に、自分の過去が
襲いかかってくるかも知れない。
悪い病気を貰って恥ずかしい思いをするかもしれない。
でもそれはみんな自分で決めたことで、自分でしたこと。他の誰も恨め
ない。ある程度の覚悟を持つことをおすすめする。
964優しい名無しさん:04/03/04 12:44 ID:/M+gZH16
これからの支払いと収入(フリーの仕事なので一定収入ではない)を
全部書き出し計算してプリントアウトしてみた。
リボの利子にどれだけ払っているか目の当たりにして_| ̄|○な気分に…。
一ヶ月の支払い分の22%が利子…。カード持ちはじめの頃、よく考えず
キャッシングもしたのがバカだった…。今度のまとまった収入の時、
カウンター行って一括で支払ってしまおう…。
「まだ支払いがあるから」と思うと「じゃあどうせ一緒だから買い物しよう」って
思っちゃうんだよね…。一回ちゃんと自分の目で確かめるって大事だな…。
ネットショッピングでポチッと押さないように、プリントアウトした紙を
机の目の前に貼付けた。自分はネットショッピングが一番の敵。
965優しい名無しさん:04/03/04 13:42 ID:mCm3T0oE
とり合えず、つい先刻、一枚目のカード完済&解約してきました。
このスレに書き込みをした事を思い出しながら歩いて、何も買わずに帰れました!!
もう今日は家から出ないぞ…!!
966優しい名無しさん:04/03/04 14:05 ID:Di6YuSZo
>>965
完済&解約おめ〜ヾ(゚д゚ )ノ゛
967優しい名無しさん:04/03/04 15:13 ID:G9uhMROR
>>965
よくやった!

全裸で叫ぼう!
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969優しい名無しさん:04/03/06 05:31 ID:xM/0F3z1
>>965
乙〜
970優しい名無しさん:04/03/07 03:12 ID:zWJwCnWf
上の方でちょっと書いてる人がいたけど、督促電話がバンバン
かかってきたり、電報まで送られたりする場合、本人の信用情報が
著しく悪くなってる可能性有りです。(当方信販会社のパート)
何ヶ月か繰り返してるといきなりカードの強制解約宣告、残債一括支払
要求がきたりするから気をつけて。
971優しい名無しさん:04/03/07 03:48 ID:iXQ6+XmC
あ、それ私だw
当分(必要な物以外)買い物しないように節約していくつもりです。
アドバイスども。
972優しい名無しさん:04/03/07 09:22 ID:ApFCkC/O
>>969
そうだったんだ
973優しい名無しさん:04/03/07 12:15 ID:fqJczf3r
うちの知人は督促の電話がかかってきたときに
向こうから金融会社名を名乗ったんで(向こうのミスね)
それで脅して借金を帳消しにしてたw
男はいいなぁ、ドス効いた声で脅したらそれでうまくいくんだもんよ
974優しい名無しさん:04/03/07 13:58 ID:eCm1qyfG
>>973
やくざ。
975優しい名無しさん:04/03/07 19:27 ID:dH4m8hd2
で、結局どうすんの??
976優しい名無しさん:04/03/08 14:21 ID:ni3CvW9x
物は買わないでオナニーだけしなさい!
977優しい名無しさん:04/03/08 17:48 ID:oMXvgOvy
>>974
まあ実際、鬱よりやくざの方が明るい人生送ってるような気もする今日この頃。
978バイクマン:04/03/08 18:31 ID:Uze8El4U

仕事休んじゃった・・・_| ̄|○
979優しい名無しさん:04/03/08 18:46 ID:oMXvgOvy
>>978
追い討ちをかけるようだがIDがUzeだ。
980優しい名無しさん:04/03/08 23:26 ID:3UnsQ11g
悪党は、他人の不幸からエネルギーを得てるから元気で明るいよな。
981優しい名無しさん:04/03/09 15:00 ID:VlgZk1Jg
香水など買ってみる
けっこうおもしろい
982優しい名無しさん:04/03/09 16:22 ID:gIEvzhhH
買い物(主に服など)一つするとあとが止まらなくなるから
華やかな場所に行かないようにしてる。
徒歩圏内にデパートいくつもあるけど。
毎日せいぜいコンビニやスーパーで食料品買うくらい。
でもそれもつい意味もなく買いすぎる。
983優しい名無しさん:04/03/09 19:43 ID:EZCRCz/X
出かけると必ず何か買っちゃうよね 必要ないものまで
984優しい名無しさん:04/03/10 04:18 ID:bCvx4hLf
引き篭もっているのが一番だと気付いた…
会社から家直行→ひたすらネット・読書
ネットで買い物しないからこそ使えるテだがな。

はあ。給料日まであと数日…
985男で僕みたいなな方いませんか?:04/03/10 13:52 ID:ZtIxuBBF
俺男だけどアダルトDVD購入依存症で悩んでます。
3年間ずっとアダルト依存症に悩んでいる。
彼女がいてもアダルトでオナニー
買いたくなったらオナニーしても効果がなく購入してしまいます。
もうたくさん見てるのでちょっとやそっとの駄作では興奮しません。
商品のパケ写見ただけで完成度がわかるレベルです
自分のツボにはまる新作がないとイライラ
(とりあえず何か買ってしまう)
彼女がいても買ってしまうので
結婚したら家計が大変なので悩みます。
彼女がこのこと知ったらひくと思うので。
AV許してくれても購入の消費がものすごいので
986優しい名無しさん:04/03/10 13:53 ID:ZtIxuBBF
訂正
消費がものすごいので

浪費

987優しい名無しさん:04/03/10 13:55 ID:ZtIxuBBF
 レンタルにある作品では選択が狭くなるし興奮できないので
購入ばっかりです。
 
988優しい名無しさん:04/03/10 19:01 ID:qqFPxCoW
>985
たったこれだけ言うために、3スレ消費してしまう、
そんなあなたの思慮の浅さが、買い物依存に通じる欠点では?
989優しい名無しさん:04/03/10 20:34 ID:42CBewgb
すっげー嫌味!
990優しい名無しさん:04/03/10 21:46 ID:mGuP3+Zj
信念がないとダラダラと消費生活して一生が終るよね。
991優しい名無しさん:04/03/10 23:14 ID:nEZkEmW4
>985
じゃ、ウチの作品イパーイ買ってねw
992優しい名無しさん:04/03/11 01:27 ID:nkvxfRLz
無職で貧乏なのでデパートに行くとストレスになる。
なのでもっぱらセールとオクと通販。
一日中物買うことばかり考えていることもざら。
買った物をリストアップして眺めていたら吐き気がしてきた。
自己嫌悪ってやつかしら。うふふふやってらんないわ。
993優しい名無しさん:04/03/11 10:31 ID:GCX6GSFJ
どなたか次スレおながいします
994優しい名無しさん:04/03/11 22:57 ID:y7JEAjHr
>>992
お金がなくて欲しいもの買えないと気分がふさぐよね。
私も求職時代、かなりな節約生活したせいで、就職してから
その分取り戻すかのように買い物してるよ、、、。
高価すぎるものや、身の丈に合わなすぎるものはさすがに我慢するけど。
でも物欲あるのが人間なんだよね、、、。
995優しい名無しさん:04/03/11 23:15 ID:JrpZpNUv
995!!!
996優しい名無しさん:04/03/11 23:18 ID:Hs7svXvz
外出しても買い物控える事はできても、ネットではどうしても
我慢できなくなるんだよね。オクなんかだと他の香具師に取られる
と思うから余計にね、、、、、、、、、、、ダメポw
997優しい名無しさん:04/03/12 00:21 ID:oOFidjti
新スレたてますた。
http://etc.2ch.net/utu/index.html#1

過去ログを>>2に入れたつもりが、
2ゲトされて、>>3になってしまいました。
ごめ。
998けものみち(´-ω-`) ◆zzzZyZEezk :04/03/12 00:25 ID:E1UHoat9
やべぇ最近ネット通販にはまってしまった・・・


1000
999優しい名無しさん:04/03/12 00:28 ID:oOFidjti
>>998
ネット通販は危険だよね。
カードで買うとついつい買い過ぎちゃうし
1000優しい名無しさん:04/03/12 00:29 ID:oOFidjti
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。