今度、境界例の人と結婚するのですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
振りまわされながらも彼女と結婚する決心をつけました。
彼女は境界例です。美人です。
でも境界例。
自殺未遂やリスカが多い。
傷跡も多い。

何か注意点はありますか?
2優しい名無しさん:03/10/07 20:01 ID:43koKOqI
3優しい名無しさん:03/10/07 20:02 ID:5Vu0aUce
特にない、
境界例と知って、結婚を望んだアンタ自信を信じろ。






強いて言えばスレ立てるほどでもないと思う
4優しい名無しさん:03/10/07 20:03 ID:MpmNkJmo
単発質問スレを立てた>>1















境界例
5優しい名無しさん:03/10/07 20:03 ID:5Vu0aUce
失礼、アンタ自身
6優しい名無しさん:03/10/07 20:03 ID:AhU+cJe4
知って結婚する場合、あとから境界例だから、という理由ではなかなか離婚できない、というのはあります。
がんばってください。おめでとうございます。
7優しい名無しさん:03/10/07 20:24 ID:/qmIpHH2
自殺未遂あんどリスカか、いいねえ。
羨ましいよ。
自分を信じて結婚しろ。
境界例なんていうとなんとなく聞こえはいいが、一言でいえば
「基地外」だろ
生まれてくる子供も間違いなく基地外になるし、母親は将来自殺か精神病院行き
間違いないし、幸せになるよきっと。
一番期待できるのは基地外母親が子供道連れに心中することかもな。
羨ましいなあ君の将来。
8優しい名無しさん:03/10/07 20:27 ID:VrPCs/EQ
874 :優しい名無しさん :03/10/07 20:17 ID:/qmIpHH2
体が持たない?
あ、そう。じゃ辞めてよ会社。
じゃまだよお前ら鬱患者。
患者なんだろ?
さっさと辞めてくれる?
給料分の働きが出来ない奴にいて欲しくないね。
お前ら世間のゴミ虫なんだよ。
ゴミ虫は残飯でも漁ってな。
9優しい名無しさん:03/10/07 20:28 ID:zfc4TM/1
>>7
匿名だからって、よくそんなこと平気で言えるね。
10優しい名無しさん:03/10/07 20:33 ID:/qmIpHH2
>>8
も俺ですが・・・・
11優しい名無しさん:03/10/07 20:34 ID:YKYw3QZL
>8彼が悪いんじゃない、病気がそうさせてるんだ


と思おう。
12優しい名無しさん:03/10/07 20:35 ID:+Dd8m4yd
境界例が聞こえがいい?
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
死ね素人差別者
チョンやろう
13優しい名無しさん:03/10/07 20:49 ID:/qmIpHH2
>>12
ははは、笑っちゃうね。
そこらへんのおばちゃん捕まえて、「境界例」という精神疾患知ってますか?
と聞いてみな。
まず100パーセント「はあ?」ですよ。
だから分かりやすく「基地外のこと」
と平たく表現してやることですね。
14優しい名無しさん:03/10/07 20:50 ID:60qLXS0X
>>1
それって、「ごっつぁんゴール」ってやつですか?
15優しい名無しさん:03/10/07 20:51 ID:LnbyuDKe
880 :優しい名無しさん :03/10/07 20:43 ID:/qmIpHH2
>>878
仕事中に居眠りする奴がよく平気で給料貰えるな。
だったら給料日にも居眠りこいて明細取りに来るなよ。
給料の明細貰うときだけ目がしゃっきりするのか?
お笑い種だな。
限界来てるんだから何しに会社に来るの?
なんでみんなの邪魔するの?
なんで給料泥棒するの?
他の人の給料盗んでるのと同じだよ?

ボク、バカー
16優しい名無しさん:03/10/07 21:03 ID:7tf/Fs5x
17優しい名無しさん:03/10/07 22:45 ID:6xey5xP1
彼女が>1に本当に愛されてるという自信がついたら、大丈夫じゃないの?
本当に愛してるよね?美人だからじゃないよね。
18優しい名無しさん:03/10/07 22:53 ID:5Vu0aUce
美人で、本当に愛してる。
19優しい名無しさん:03/10/07 23:37 ID:6xey5xP1
>18じゃあ、いいじゃん。君みたいな美人と結婚してしあわせだ。
ずっと一緒だよって言ったら落ち着くんじゃないか。
境界例って年取るとよくなるらしいし。
20優しい名無しさん:03/10/07 23:40 ID:OKWTbjtD
美人ならニューハーフでも良いという
人もいるし、
美人ならババァでも良いという人も
いる。
美人なら重度の精神病でも、植物人間でも良いという人もいる。
自分がよければそれでよし。
21優しい名無しさん:03/10/08 17:23 ID:i//uC6pB
籍は絶対に入れるな
避妊は確実にしろ

結婚は個人の自由だけど
万一に備えて逃げ道を残しておけよ
22優しい名無しさん:03/10/08 18:53 ID:LN3wAafJ
>>19
は物凄い無責任。
例えば>>7(俺だけど)みたいな奴の言うこと
読んでも、それを覚悟して逆境に耐えて幸せになれれば言うことなしだが、
>>19のいうことを鵜呑みにして楽観視して結婚して悲惨な状態になったら
19は責任取れるのか。

23優しい名無しさん:03/10/08 19:02 ID:5/kg3HP5
ネタじゃないの?わざわざスレたててさらしあげて彼女がかわいそう 1もおかしいんじゃん?
24優しい名無しさん:03/10/08 19:08 ID:tP/ZRKhz
とりあえずケコーンおめでとうございます
25優しい名無しさん:03/10/08 19:40 ID:35xYd7sO
結局、離婚することになると思います。
もう一度よく考えてください。
26優しい名無しさん:03/10/08 19:47 ID:YUw562OA
ボダですが。
「ずーっと一緒にいたい」と言われて結婚しましたが、追い出されてしまいました。
離婚も簡単なことです。
27優しい名無しさん:03/10/08 19:48 ID:YUw562OA
あら。かぶったわ。
28優しい名無しさん:03/10/08 20:24 ID:gc+oMrNX
>美人です
この1行ホントひっかかるよね。
彼女がこの先醜くなっても支えていけるかもう一度じっくり考えてみては?
29優しい名無しさん:03/10/08 21:09 ID:5/kg3HP5
ボダに振られた男の妄想
30優しい名無しさん:03/10/08 21:19 ID:YUw562OA
ボダの身内はみんなボダか自己愛性だから、そっちのほうがやっかいかも。
31優しい名無しさん:03/10/09 19:06 ID:93x6A36E
そうかも
32優しい名無しさん:03/10/09 19:10 ID:swvhnEq9
関連スレ
【自作自演】卯月妙子実況【最強DQN】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065633882/l50
33優しい名無しさん:03/10/12 02:39 ID:5dwtuyyl
マジレスすると、子供が出来たときに子供と母親の関係に気をつけるのだな。

母子密着状態を作り出し子供を自立させなかったりとか、正常な母子関係が築けない可能性が有る。


とりあえずボーダーは人間関係か正常に築けないって事を忘れるな。
34優しい名無しさん:03/10/13 00:32 ID:bGvPNWsa
私も3年前に結婚しましたが 今年の8月に離婚しました母親が幼初期に鬱で愛情を受けれなかったと いつも言って
いました 結婚当初から気性が激しく妊娠中はかなりひどく部屋に閉じこもり状態でした 何かあるとすぐ切れて
暴れたり 包丁をもったり かなり危険な状態でした
鬱は遺伝もあると聞いていたので 知り合いの精神科の先生などに相談して 色々ためしましたが 全て無駄でした
今年に入りかかりつけの先生に子供の行動が少しおかしいと言われ 今までの行動 言動を相談すると 鬱ではなく
人格障害(境界例)と言われ 人格障害の専門医の先生を何人か紹介してもらい 相談したところ
まず別れなさい 別れないのであれば 彼女の言う事を全て受け入れ がまんして一生奴隷になり 自分の
親や親族との付き合いもやめなさいと 境界例の場合何種類かに分類されますが 20才から35才がピ-クだそうです
子供に関しては80パ-セント以上うつるそうです正式には病気ではなく性格だそうです
5人の専門医に聞きましたが みな同じ答えで子供は死んだものかいなかったと思え
と言われ 私も切れて先生の奥さんが今なったらどうしますか?先生は治す為の医者でしょと
聞きましたが 5人の先生は皆 離婚すると言いました1000人治療して治るひとは5人位 現在 軽い 重い
患者は全国で250万人いるそうです45才過ぎると更年期などが出るので幾らか安定するそうです
境界例は天使と悪魔が心の中にいるので 惑わされない自分自信の意志の強さをもたなければいけません
私も3年普通の夫婦の何倍も努力しましたが彼女を治す事ができませんでした
本人も離婚する時は人格障害だと言う事は昔から知っていたとみとめましたが 病気と言う認識が薄いので
子供と二人ならコントロ-ルできる 言ってましたが子供の事が心配で 私も現在カウセリングを受けに行き
安定剤を飲んでる 毎日です
私としては 症状にもよりますが 不幸な子供や親に迷惑をかけなければ 良いと思いますが
身内も巻き込むので 良く考えてからの方が良いと思います
不適切な所がありましたらすいません




35優しい名無しさん:03/10/13 03:06 ID:Emv1Y02a
今でこそネットで調べれば境界例のことはスグにわかるけど
何年も前に振り回された人は情報もなかったんだろうなぁ…
36優しい名無しさん:03/10/13 03:50 ID:Bt4ynGJC
ボダは結婚しちゃだめなの?
ボダは必ず離婚するの?
ボダに未来はないの?
37優しい名無しさん:03/10/13 22:27 ID:yyyHXdMS
とりあえず相手が40歳になるまで
持ちこたえることだな。
38優しい名無しさん:03/10/13 22:32 ID:lhJgPcVy
>34 なんか医者が治せないのを理由にごちゃごちゃ言っているような。
何県人ですか?
39優しい名無しさん:03/10/13 22:52 ID:lhJgPcVy
そうゆえば医者板で読んだが、有名精神科医が美人ボダ婚約者を殺し
ちゃったそうだ・・・
結婚に必要なのは顔じゃなくて性格だと経験者は言いたい
40優しい名無しさん:03/10/13 23:07 ID:PvRKuBss
>>36
ボダは結婚してもいいけど、相手は幸せになれないと思うよ
ボダ友、結婚して2年以内に離婚してる。2回とも家出同然の離婚。
でも本人は自分の幸せになる道を邁進してるだけだから、罪の意識は無い。
37さんが言うように、40前くらいから衝動性が押さえられてくるのでそれまで
頑張れば持ちこたえられるんじゃないかなぁ?
41優しい名無しさん:03/10/13 23:13 ID:Pvtagl4c
>>ボダは精神医療では治りません。
「治せる」などと言っている医者がいたら、そいつは誇大妄想で
思い上がりもはなはだしい。
精神科医にできるのは、強制入院と薬物療法くらい。
人間の性格を変えることなんて無理。
でもボダというのは、基本的にコミュニケーションの問題。
親しい人との関わりの中で社会性が向上することもあります。でも
一番身近にいたあなたが治せなかったのなら、あきらめるしかないでしょう。
ボダの奥さんを治せる夫というのもたまーにいるのですから。
医者なんかに頼ろうなどという弱気は捨てましょう。
42優しい名無しさん:03/10/13 23:23 ID:OU07Cdse
>>40
>40前くらいから衝動性が押さえられてくるので

いや、40になってもボダ度酷くなって行く一方なのもいるよ。
知り合いのボダ(女・32才)の母親(多分60くらい)もボダで
1ヶ月前離婚したし。
よく旦那はそこまで我慢出来たもんだと思ってたら、その旦那も
何かの人格障害らしく、窃盗で逮捕されてた。
43優しい名無しさん:03/10/13 23:25 ID:OU07Cdse
↑ちなみにその知り合いボダ女も20才の時より
今の方がもっと酷いボダっぷり。
思考も20の時の方がまだ常識あったのにどんどん
酷くなって行く。何でだろう・・・。
4440:03/10/14 01:01 ID:ydt/3OO/
>>42

((( ;゚Д゚))))アワワワワワワ…
そ、そんな最狂家族、知り合いに要らねえっ!
私のボダ友はこの数年でかなり落ち着いてきたよ。
社会生活に関しては自制出来るようになってきた。
でも男に対しては、まったく変わっておりませんが
45優しい名無しさん:03/10/14 01:19 ID:OFqHVnrn
>>42
全然自制出来てないね、てかどんどん悪化の一途を辿ってる。
ボダ母親はホームレス寸前だし、ボダ自身は借金の山。裁判沙汰になってるし。
で、普通は「働いて借金を返さないと」となる所だが、ボダは
「私はお金無いから借りた。それを返せと言うのは向こうの意地悪」。

しかも母親と父親が離婚したから苗字が変わった〜とかで
また借金出来ると豪語。またお金借りている模様。
因みにそのボダには兄が居るんだけど、家で飼ってる生き物のクビを切り落としたり
犬を山の奥へ鎖でぐるぐる巻きにして餓死するのを楽しんでる様子・・・。

すっげー基地外一家です。
46優しい名無しさん:03/10/14 01:26 ID:OFqHVnrn
>>1
て事で、将来奥さんが>>42>>43>>45の様になる覚悟あるなら結婚したまえ。

因みに男癖も相当悪い。悪いなんて物じゃない。
虚言癖も凄いよ。

そしていつも言う言葉が「私なんて死んだほうがいい!(でも決してしなない)」
「自殺する・・・(絶対しない)」「私可愛いから男に狙われる」。
はぁ??。シワくっきりの不摂生医のおかげで顔面ニキビ面。

もうね、色々ありすぎてとてもじゃないけど全部書ききれない。
こんなのが嫁さんになる可能性あるんだよ、>>1
思い留まるなら今だよ!。
47優しい名無しさん:03/10/14 07:13 ID:Bgde7UQV
何を必死になってんだか
48優しい名無しさん:03/10/14 10:27 ID:bIj0cfnW
別に、結婚してもいいじゃん。
だめなら、離婚すればいいことだべ。

境界例だろうがなんだろうが、結婚できるなんて羨ましい。

ってことで、おめでとー。
49優しい名無しさん:03/10/14 12:28 ID:OFqHVnrn
>>47
別に必死になってないけど。
悪化してこんな嫁になる可能性について事実を書いたまで。
>>1が自分の知り合いなら必死に止めるけどね。
50sage:03/10/21 20:56 ID:akFnf6Cz
やめとけ。
後で絶対後悔する。さっさっとにげろ。
51優しい名無しさん:03/10/21 21:21 ID:abgNzgsp
絶対に止めておけ!
お互いに不幸になるぞ!

経験者は語るよ。
俺がそうだった。
境界例をなめてたよ。

52優しい名無しさん:03/10/21 22:00 ID:syk4myIo
旦那が外でがんがって働いている間ネットで男漁りするのがオチ

つーか、された。経験則。風俗嬢と結婚するよりタチが悪ぃよマジで
53優しい名無しさん:03/10/21 22:07 ID:syk4myIo
>>35
無かったねぇ。やっぱり同性同士のほうが被害は酷いらしいよ。別れる
って概念がない分単純じゃないし簡単じゃない
人生ボロボロなんてザラ。ニュー速+で見た事例では、自殺を盾に援助交際
を強要されてたケースがあったなぁ

まあボーダー被害に限らずお人好しは付け込まれるもんだけどね
54優しい名無しさん:03/10/22 00:10 ID:quqNoZ7t
52様

現在、同じ状況というか今この時間に浮気相手と会ってます>ボダ嫁
現在離婚とかされてますか?
もし、されていたら、経験談を教えてください。
55優しい名無しさん:03/10/22 00:24 ID:YyAQsnQA
なぜ旦那に粘着しないの?
お互いにボダで、お互いに粘着してたら「ず〜〜〜っといっしょね」ってならない?
飽きるのかなあ。
56優しい名無しさん:03/10/22 00:26 ID:WvbztxaU
1は立て逃げか?
まぁ、好きにしろ。ホトケの心でな。
但し子供だけは絶対作るなよ
57優しい名無しさん:03/10/22 08:24 ID:hJaERRca
まあボーダーのほうが華麗な生き方しているように(傍からは)見えるし
確かに結婚できやすいからやっかみ半分で叩かれる部分もあるけど
続かないよ実際。
ボーダーにアドバイスするなら大人しい人を捕まえること
逆の立場の人にアドバイスするならもう一度、自殺や肉体でコントロール
されてないか冷静に考えてから踏み切ること、ぐらいかな・・・

>>55
不特定多数からお姫様、王子様扱い受けないと不満らすい。逆に言えば
その為ならなんでもやる

ただ、やはり世の中は広いもんでどんな手段も通用しない異性、方法
を駆使しても敵わない同性もいるわけで。
引きこもり属性があれば本能から逃げ出すが、ないと頑張りすぎて壊れる。

リアルでその過程を見たことがある
58優しい名無しさん:03/10/23 01:06 ID:0IoRRrUi
>>55
世界中の男は自分に気がある、とか妄想街道突っ走ってるからじゃないの?。
私の知ってるボダは道で擦れ違い様にたまたま目が合っただけで
「あの人、私に気がある!、私に惚れてるんだわ」と言い出して手に負えない。

だから浮気しまくりなのか・・・。
H目的で言い寄って来る怪しげな出会い系サイトで知り合った男とでも
即Hするもんだから、変な病気沢山持ってそう。
31くらいの筈なんだけど、皮膚の老け方とか見ても40くらいに見える。
本人は「私は可愛い中学生」とかとんちんかんな事言ってるけど。
59優しい名無しさん:03/10/23 04:40 ID:dHOKC8MS
>>35
>>41
ネットで調べたけど読売サイトの連載で
境界例の治療は大変だけど可能みたいなことを書いてあった
60優しい名無しさん:03/10/23 04:42 ID:dHOKC8MS
それから故ダイアナ妃は境界例だって
61優しい名無しさん:03/10/23 11:28 ID:OlPbXJ4E
>>59
>>34さんの言う通り0.5%くらいね(ニガw 
62優しい名無しさん:03/10/23 12:13 ID:5/wfytim
>>58
それは自己愛性
63優しい名無しさん:03/10/23 13:04 ID:akmAl9Np
>>1さん
あなたは粘り強いですか?蹴られても蹴られて足にしがみついて
離れないくらい。

それから脳内変換は得意ですか?
どなたかが書いてらっしゃいましたがボダの心には天使と悪魔が住んでいます。
悪魔の状態のときはそれはもう、あなたの人格を崩壊させるべく激しい
攻撃をしてきます。まともに聞いていたら殺意さえ沸くような内容の時も
あるでしょう。そんな時にどんなに酷い暴言も脳内変換でプラスに変換
する必要があると思います。まともに聞いてたらあなたの心が持ちません。

私たちの結婚生活は夫が元々こういう性格だったため5年目を迎える事が
出来ました。他にも理由はあると思いますが・・・・・。
64優しい名無しさん:03/10/23 13:26 ID:0IoRRrUi
>>62
相談した精神科医は(私が振り回しに耐えられなくなった)
「究極の自己中なボダ」と言ってたよ。

よく悲劇のヒロインなメール送って来るし、人から物盗むし
(警察に言うぞと言って9ヶ月後やっと回収済み)
他からも訴えられてそれは裁判沙汰になって前科者。
書いてったらきりがないけど、ボダには間違いないらしい。
母親もボダだし。自己愛も相当入ってるんだろうね。
65優しい名無しさん:03/10/23 13:55 ID:MOOHL6Vq
読めば読むほど関わりたくないなあ・・・
66優しい名無しさん:03/10/23 14:20 ID:wCd2ZH1c
>>63
むむむ?もしやあなたは・・ ワラ
キャミ達元気にしてる?
67優しい名無しさん :03/10/23 14:38 ID:CsHARTTF
美人だったら何でもいいんだな
まあ美人は優秀な遺伝子もってるからしょうがないか
68優しい名無しさん:03/10/23 15:20 ID:0IoRRrUi
>>67
美人でもボダだと最悪じゃない?。
年くったらどんな美人も皺皺になるんだし。
それにモテる分、男遊び激しいと思うよ、しかもボダなんだし。
肝炎やHIV平気でかかってそう。
69優しい名無しさん:03/10/23 17:05 ID:1mUmOsnG
うちのボダ嫁は、カンジダですた。
70優しい名無しさん:03/10/23 17:20 ID:38k0pDwa
>>64
その親子自傷行為は?
71優しい名無しさん:03/10/23 19:01 ID:5/wfytim
>>63
聞き流せばいいだけじゃん
72優しい名無しさん:03/10/23 19:58 ID:akmAl9Np
>>65
それが健全な精神の持ち主の正直な気持ちだと思います。

>>66
ごめんなさい、たぶん違うと思います。

>>71
それができれば一番イイのですが・・・・・。
私の場合ですが相手が聞き流してると感じるとより過激な内容へと
エスカレートしていきます。それでも駄目なら物に当たります。
ウチの夫は物を投げるという行為が大嫌いなのでそれを知りつつやります。
相手の逆鱗に触れるような行為と発言を繰り返し追い詰められるところ
まで追い詰めます。
それでもまだ暴走は止まらず、ここまでしてもまだ私のことが好きで
いられるのかという事の証明がとれるとようやくひと段落です。
この証明が取れないときはもっと泥沼化していきます。

読んでて不快になった方ごめんなさい。私も書いてて情けなく
なってきましたが自分のしてる事の自覚を持つために書かせて頂きました。
スレ違いでしたらスルー&放置でお願いします。
73優しい名無しさん:03/10/23 19:59 ID:WFeJJILf
>>59
二週間に10分会うか会わないかの医者とリアルで生活に密着してた人では
感想も違うであろう(その読売サイトの連載が医者が書いてるのかは知らんが)

経験として「治る治らない以前の問題だこりゃ」が当事者の殆どの声だと思うぞ

いつも患者側より医者側が正しいわけではないよ。むしろ医者から見えにくい
部分をよく見ているのが患者同士(これはボーダー事例に限らずだが)
74優しい名無しさん:03/10/23 20:00 ID:0IoRRrUi
>>70
母親の方はどうだか知らないけど、ボダ娘は私に時々
自殺をほのめかすよ。
「私なんて死んだ方がいいんだ」「もう死ぬから」等々。
でも全然死なない。

私も最初は止めもしたけど(ボダと気付かなかった頃)
今は全然止めない、つーか精神科医に言われた通り完全無視貫いてまつ。
75優しい名無しさん:03/10/24 02:44 ID:Q9kb8e5V
>>72
なんつーかなぁ
表面上は真剣に優しく接してる振りをして聞き流すんだよ
まぁ、不器用な生真面目さんには出来ないと思うよ
76優しい名無しさん:03/10/24 20:35 ID:nFpRiSC5
結婚は本人が苦労するだけだからしかたないが、子供は絶対に作らないでほしい。子供は親をえらへません
77優しい名無しさん:03/10/24 20:46 ID:LJbtOIYq
このスレの1はすごいね、、、
ぼだってわかってながら結婚するとは。。。。
何か問題を持っている人なんだろうか
78優しい名無しさん:03/10/24 21:20 ID:xxohEu2J
>>77
ボダ萌えって変わった人も居るし。
それと自己愛性人格障害とボダは比較的上手くいくらしいよ。
別に>>1が自己愛性と煽ってる訳じゃないけど。
美人ってとこに惹かれてるんじゃないかい。
79優しい名無しさん:03/10/25 03:52 ID:0RL0NyII
べつに相手がなんであれ、本当に好きで覚悟があって
一生を共にしたいと思うならいいんじゃないかな。
たまたま相手がボダだというだけで、ね。

自分は応援したいな。
80優しい名無しさん:03/10/25 19:26 ID:sx0nxyMG
>79
応援するのは良いが、お前さんはボダの恐ろしさはご存じか?
既に経験されていて、乗り越えているならば素直に恐れ入るが
そうでないならば、無責任に応援しない方が良いよ。

正直、ボダの人間と添い遂げられる人間は、金メダリスト級だと
思うよ。

理屈は通じないし、裏切りの毎日だし、、、、
1には、自分の人生と家族が大切ならば止めておけと言っておく。
81優しい名無しさん:03/10/25 19:36 ID:FX5ttFbn
>>80
でも63みたいな人がいるのは事実なんだよな。
同じようなケースをしってるもので漏れは>>66カキコしたんだけど。
1は事前にボダだってわかって結婚するんだから大丈夫かもしれないね。
障害名がつく前からこういうやつらは存在してたわけだし。
でもま、昔なら座敷牢&身売りされたのは想像に難くないけど
82優しい名無しさん:03/10/25 21:51 ID:sx0nxyMG
>81
でも、生半可な気持ちや愛情ではやり遂げられないのも事実。

1へは、もし傷ついて、苦しくなっても絶対に自分を責めてはいけない。
元々難易度の高いことなのだから、駄目だと思ったら、苦しくなったら
一番大切なのは自分であることを思い出して欲しいと伝えたい。

そして、出来れば結婚前に冷静に考えて見てほしい。
経験者としては、これ以上は言えない。
83優しい名無しさん:03/10/25 21:56 ID:E8JO3QAP
>>80横レススマソ。
> >79
> 応援するのは良いが、お前さんはボダの恐ろしさはご存じか?
> 既に経験されていて、乗り越えているならば素直に恐れ入るが
> そうでないならば、無責任に応援しない方が良いよ。
激しく同意。

> 正直、ボダの人間と添い遂げられる人間は、金メダリスト級だと
> 思うよ。
そんな人間いないんじゃないかと思われ。
いたとしても、やっぱりその人も正常じゃない。
私も共依存になってましたから、よくわかるつもりです。
> 理屈は通じないし、裏切りの毎日だし、、、、
> 1には、自分の人生と家族が大切ならば止めておけと言っておく。
そうですよね。もっといい人はたくさんいるはず。
84優しい名無しさん:03/10/25 22:15 ID:FX5ttFbn
>>82
愛情ジャないんだよ、そういう人達に必要なものは。

わかってケコーンするんだから素直に祝福したい。
「ありがとう。多少でも世間の迷惑にならないようにしてくれて。」って気持ち。

漏れも地雷だったことにケコーンしてからわかり逃げ出したクチw
85優しい名無しさん:03/10/25 23:07 ID:m4opc6fL
結婚する前に一定期間同居して様子を見るってのは?。
それだけでもかなり振り回されて疲れる→結婚見送りとかになるかも。
祝福はあんまする気にならないよ、だって子供出来た後離婚になったら
子供が可哀想だし、またトラブル。

しかもその子供、>>1の子供じゃなかったりするかも。
ボダって浮気多いから。
でも>>1は自分の子供と思って育ててたりとかさ。
86優しい名無しさん:03/10/26 01:03 ID:Uqn1Mlpp
何も知らずに振り回されてたのと
相手がボダだと知りつつ付き合うのとでは訳が違うよ
87優しい名無しさん:03/10/26 01:16 ID:Zr/9A/fe
付き合うのとケコーンでもまた訳が違う罠。
88優しい名無しさん:03/10/26 02:05 ID:8HoMgDAA
>>85がいいこと言った!
テスト同棲、いいかもね。
89優しい名無しさん:03/10/27 03:40 ID:UdhyeTjO
3年のテスト同棲してました。
なぜか、あっちから逃げられました。
正常だった私が今は通院中。(私はボダじゃなくて、自律神経失調症)
90優しい名無しさん:03/10/27 05:38 ID:bAdeuMZI
今日、、、、
境界例の妻が致死量の2倍の薬を飲んで自殺を実行したよ。

なんとか、未遂で命を取り留めたけど、肝臓障害と腎臓障害が
残りそうとのこと。

いま、やっと救急病院から帰ってきたのですが、1に言いたい。
生半可な気持ちでは、やっていけないぞ。

さっき、汚物にまみれた布団を処理しながら涙が出そうになっ
たよ。
91優しい名無しさん:03/10/28 00:26 ID:jY74wi7g
薬じゃ意識不明の時に吐いてしまって大抵は生き残る=後遺症付き、に
なるのに奥さんやったんだね。本気で死ぬ気だったとは思えないけど。

旦那さん(>>90)もよく夫婦生活続けて行けるね。
私ならとっとと離婚しちゃうけどな。

ま、肝臓と腎臓やられたんなら今度はODでアボーン出来る可能性は
増えるから気を付けて見張ってるか、薬は旦那が管理するか、だね
耐えられないならこの際離婚すれば?。
本人達にしたらそう簡単に事は進まないんだろうけどさ。
92優しい名無しさん:03/10/28 09:16 ID:g7PFf4J2
>>91
離婚する事になりました。
理由は、これまでに起こされたトラブルの蓄積と新規の
トラブル。そして自殺に私が対応仕切れなくなったため
です。

今は、相手が残りの人生を少しでも生活しやすくなるように、手続き中です。(最後のけじめのつもりです)

今日も、社会保険事務所に(発病当時厚生年金加入)
出かけて障害年金受給手続きを行っております。

先日相手の親が出てきて、「離婚をとどまって欲しいと
言われた時は、もの凄く辛かった。」

もちろん、断りましたし絶対に考えを変える気は無いで
す。
93優しい名無しさん:03/10/28 18:57 ID:6Zs+2Tqo
>>92
よく奥さんが同意しましたね。
でもそれが最良かも...
94優しい名無しさん:03/10/28 19:16 ID:V2eAnTnH
ウチの奥さんも境界例。
さっきまで機嫌がいいなと思った数分後、なぜか猛烈に怒ったり
泣き出したりなんていうのはしょっちゅうある。
最初は女って分らないな〜こういうのを女心は秋の空とか
言うのかな〜なんてのんきに考えてた。

普通の人でも多少は感情の揺れることはあるのだろうけど
その速さが半端じゃない。本人も自分の感情に振り回される事に
疲れているようだった。

精神が安定してる時はきわめて正常、むしろ普通の人より優しくて
とてもいい奥さんだと思う。
でも無理してる感じもある。だから無理しなくていいよとは
言ってる。無理していい子を演じる事によって奥さんに負担が
かかりそれが爆発して結果俺にも負担がかかる。

付き合いも入れるともう約10年になるがだいぶ落ち着いてきたと
思う。お互い要領が掴めたのかも知れない。
95優しい名無しさん:03/10/28 19:49 ID:xDzSHlLp
>>72
漏れの元嫁そっくりです。幸せにしたいと思って結婚したのに、
振り回しと暴力(漏れの元嫁は投げたものや拳が私に飛んでくる)
に耐えられず、結局、バツイチにして放り出すことになってしまいました。
再出発のための多少の資金はつけてやりましたが、無力感で
いっぱいです。結婚しなきゃよかったんじゃないかと毎日
思い悩んでいます。
9695:03/10/28 19:50 ID:xDzSHlLp
>>1 も、ボダと結婚するならこういう風になる覚悟も必要なんだ
ってことを肝に銘じておいてほしい。
97優しい名無しさん:03/10/28 20:31 ID:ku7d+D2U
ボダとわかっていて結婚するなら仕方がないけど
兄弟の場合だったら止めるな。やっぱり大変すぎる
98優しい名無しさん:03/10/28 21:41 ID:vFTlZGc0
>>94
そこが不思議なんだよなぁ
普通に恋愛経験があれば相手が異常なことはすぐにわかると思うんだが
そこで少し調べれば境界例ってことに気付くでしょ
99優しい名無しさん:03/10/28 22:16 ID:BTuIOY9/
>>98
前にもどこかで同じ事書いてたね?

あなた自身はどういうボダと接触したのかな?
人にはそれぞれ事情があることを忘れずにね。
100優しい名無しさん:03/10/28 22:19 ID:OyhxtI8q
>普通に恋愛経験があれば相手が異常なことはすぐにわかると思うんだが
>そこで少し調べれば境界例ってことに気付くでしょ

DVにあった被害者女性にも同じこと言えるかな?
「なんで調べなかったんだ、調べないあなたが不用意だ」ってか(w
101優しい名無しさん:03/10/28 22:23 ID:iFVOBVYU
自分がいなきゃ駄目なんだって、理解できるの自分しかいないって依存してるんだよ。

102優しい名無しさん:03/10/28 22:26 ID:xDzSHlLp
普通に生活してる人が「境界例」って言葉に出会う機会って
そんなにあるものでしょうか?私の場合、DVに困って、
DVのことを色々調べていたら、
DVする人には自己愛性人格障害が多い、ってな話をみて、
そこから、やっと人格障害にきて、「境界例」という
言葉にたどり着きました。 >>98 さんはどうやって知った
のですか?
103優しい名無しさん:03/10/28 22:29 ID:BTuIOY9/
>>98はかなり若い人間だろうし
境界例という言葉をしって多くて数年ってとこだろう。
2-3年ぐらいか?
わかりやすく文章から読み取れる人だね
104優しい名無しさん:03/10/28 23:57 ID:jY74wi7g
>>98
ボダの悪いところは「普通の人の振りが出来る」とこなんだよ。
付き合ってる時は良い人を演じて、結婚していざボダ爆発って
ケースも多いんでは?。
105優しい名無しさん:03/10/29 01:28 ID:2XI+vF1L
>>102
ボダ彼女と付き合い初めて1カ月後には俺が病院に行ったよ。
詳細は書かないけど、とにかく普通じゃなかったからね。
そこから調べまくった。最初に「難しい人との上手な付き合い方」って
本を買って、それがヒントになってネットで調べて境界例を知ったよ。

境界例と自己愛の障害からの回復
http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
の「医療とサポート」というページは参考になったな。

まだ2chには回復スレしかなかったけど、
境界例の思考パターンを知るには随分と役にたった。
被害者スレや振り回しスレができてからは、
自分と同じ経験をしてる人が多いことに驚いたもんだよ。

>ボダの悪いところは「普通の人の振りが出来る」とこなんだよ。

普通の人の振りをしてるよ。俺と2人きりのとき以外はね。
106優しい名無しさん:03/10/29 01:32 ID:DcQcGw6C
まあ、>>98>>101は自分の脳内の知識だけで考えてるから。
自分をそのまま投影してるんじゃないかな。他人と自分は違うのにね。
107優しい名無しさん:03/10/29 01:42 ID:vHkbTOVH
>>98はリアルで一度ボダ被害に遭わないとね。
脳の中の想像のボダはそりゃ甘く、良い点しか見えないだろうし。
リアルボダはそんな生っちょろいもんじゃないんだよ。
10898:03/10/29 03:43 ID:TqgYqH5Y
98=105
109優しい名無しさん:03/10/29 12:48 ID:UsAHbEUg
>>104
読売新聞の記事でそういう人扱ってたよ。結婚して数年たって発症した例。
医者の前でも「いい子」の振りをするから、素人では推して知るべし、だね。
>>105は自分のようなケースばかりではないことをよく考えるべきでは。
依存相手以外には普通、っていうのは、だいぶ軽症だと思うし、妄想性や自己愛性がまじってる場合もある(衝動性がある限り基本はボダだけど)。
あと、あのHPはボダのことは詳しいけど、作者自身がボダだから、普通の人の恐怖とか苦痛は斟酌されてないよ(というか、わからないんだろう)。
あれはあくまでも参考程度にして、あの通りにできなくて放り出しても自分を責めないように。
できなくて当然のことだから。
11090:03/10/30 16:54 ID:9nhK+A63
自殺未遂の原因となった、浮気相手が妻の自殺未遂を
知らずに毎日メールを打っている。

妻の携帯に着信するので見たくなくてもヘッダーが見え
てしまう。
*連絡に使用してます。妻本人了解済み。
その中で、相手もメンヘルであることが判明。
しかも、住所を知っているらしく、私の家に乗り込むら
しい。

相手は、まともでは無いようなので警察に相談するか
悩んでいます。
111優しい名無しさん:03/10/30 17:29 ID:cEcibH7+
勝手なことするとまた奥さんどうなるかわからないですよ、、、
といっても私にはどうするのがいいか見当つきませんが
内緒でうまくいけばいいんですが後々知られそうだし
112優しい名無しさん:03/10/30 23:05 ID:rP0M2ys/
>>106 しったか 自分のこと特別視
113優しい名無しさん:03/11/04 16:12 ID:C2PzCXud
姉の友達の境界性人格障害で入院もしたことがある人が結婚したってハガキが来たのを
見たけど幸せそうでしたよ。十何歳か年上の人で同じ職場で知り合ったって聞きました。
114優しい名無しさん:03/11/05 13:34 ID:PBmlhso6
>>113
入院治療で珍しく治った人なんじゃないの?。
それに結婚したてってそれこそ燃え上がってる最中だから
幸せの絶頂なのが普通なんじゃ・・・。
ボダはそこからが問題なんだよ。
115殺人太郎:03/11/05 19:57 ID:761kcdKV
大丈夫なんじゃないの?
116優しい名無しさん:03/11/05 21:14 ID:tKY5wm/1
>1
結婚しても数年間は子供を作らないほうがいいと思う。
ボダと結婚するのは簡単だが、離婚するのは大変だよ。
>>113 年齢差が大きいとうまくいく場合もありそうな気がする。
117優しい名無しさん:03/11/09 19:59 ID:9xwSIWcl
愛があればすべて大丈夫だと思うし
病気も愛が超えられると思う。

境界例は性格の問題だしそのうち治まるんじゃないかな?
118優しい名無しさん:03/11/09 20:29 ID:tq9p+Ol8
>>117
あの〜もしもし?。
ボダは病気じゃないですよ〜。なので殆どは治りません。
人格が著しく歪んでいるのです。
性格なんてそう簡単には治りませんよ。

愛があってもあっても全く駄目です。
バケツの底に穴があいていて、
そこから愛が全部こぼれ落ちるのがボダです。
砂漠に水を撒くようなものです、はい。
119優しい名無しさん:03/11/09 23:33 ID:tq9p+Ol8
>>117
補足。今後ボダと結婚を考えてる人?。
だったらボダも年を取れば丸くなる場合もアリ。
(酷くなる一方もいるけど)。

本人に治したいって気持ちがあるボダは
普通になっていける例も少なからずあるようなので
諦めずに愛を注いでやって下さい。
120優しい名無しさん:03/11/10 01:33 ID:NpL9OHFJ
>>118
そうね〜全くそうね〜
121優しい名無しさん:03/11/12 07:08 ID:M4/cfQdE
ボダは人生におけるトラップですね( ´ー`)つ━・oO
ひっかかった人は地獄へ突入。
122優しい名無しさん:03/11/12 07:18 ID:491U+S32
ボダ、ボダってなぁ
ボダも愛が欲しいんだよ
わけてくれよ
砂漠に洪水ふらせてくれよ
123優しい名無しさん:03/11/12 07:42 ID:D9U1agZn
>>122
>砂漠に洪水
巧い事言うなぁwww
でも、無理。
きりが無いから。
124優しい名無しさん:03/11/12 08:37 ID:t+6juvAH
じゃあ洪水降らせるだけじゃなく植林作業もやってくれ。手間暇かけてオアシス築いてくれ。頼むよ、おやっさん。
125優しい名無しさん:03/11/12 09:01 ID:M4/cfQdE
横レスだけどオアシスって砂の下に水脈がないと出来ないんだよね( ´ー`)つ━・oO
126優しい名無しさん:03/11/12 13:31 ID:1L4+qFo7
>>122
あの〜、まさかと思うけど、愛って、与えてもらうものだと思ってる?
127優しい名無しさん:03/11/12 14:52 ID:WHwFtJBN
>1さんではないだろうが
友人が知人ボダと婚約してしまったのだが、遠恋の上
テスト同棲もしないで来年には結婚するらしい。
最初は3年後の予定だったが、ボダ側がせっついて期間短縮したと聞いた。
(交際開始から1年経ってない…)
婚約者がボダでなければ「スピード結婚だね、おめでとう」で済む話だけど
数年に渡りそのボダの痛さを間のあたりにしてきた身としては
どうにも応援できない…友人よ、ごめん。
128優しい名無しさん:03/11/13 18:22 ID:6ZJ+q6YA
私の知人のボダ子が、知人に彼氏を紹介してもらった。
だけど、相手の男もボダ男だった。会ったその日に
プロポーズしたらしい・・・。

その後、1ヶ月で二人は結婚したけど、二人ともボダカップルなんで
知人その他、周りに迷惑かけまくりらしい。
(私は結婚式に行かなかったので、彼女の「脳内友人」から
 はずされたらしい。ホッ。。)
129優しい名無しさん:03/11/13 22:57 ID:kLfYT8Oe
やめた方がいいと思う。境界例の自分がいうんだから、間違いない。
130優しい名無しさん:03/11/14 13:18 ID:73NqX6N0
境界例って、こんなにひどいんだ...
俺2chで「ボーダーだろ」とか煽られて、
医者に「人格障害っていう可能性はないですか?」って相談したら
「もしあなたが人格障害なら、とっくに私に被害が及んでるはずですよ」と言われたのを覚えてる...
131優しい名無しさん:03/11/14 18:22 ID:W9RhWUay
ボダさんと離婚歴あります。

ある日会社から家に帰ったら
家中血だらけ。。。そしてバスタブはまっ赤かっか。
お湯抜くと案の上、包丁が!

その後俺の同僚とキスをしていたらしく離婚しますた。
んで慰謝料も取られたよ。
132優しい名無しさん:03/11/14 18:24 ID:9/7b4YIu
>その後俺の同僚とキスをしていたらしく離婚しますた。
>んで慰謝料も取られたよ。

常識的にはありえない結論だね。。お疲れさま。
133優しい名無しさん:03/11/14 18:32 ID:W9RhWUay
>>132
ありえねぇよ。。
しかも俺の親に夜中電話して「俺が浮気している」
なんてのたまいやがって
134優しい名無しさん:03/11/14 19:24 ID:wYqjMoVT
悲しいけど117のような意見を持っている人間が多いために
これほどまでにボダの被害が深刻になってしまうんじゃなかろうか。
135優しい名無しさん:03/11/14 22:04 ID:8pKgSl3d
>>134
>>117は自身がボダなんじゃないの?。
ボダ被害知らない人みたいだし。
136優しい名無しさん:03/11/15 01:35 ID:HNmwDhCV
横レスすみません。
このスレにいらっしゃってる、
「ボダと離婚歴」をお持ちの男性方に、
差しつかえ無ければお伺いしたいのですが、、。

今の私の彼が、まさに「モト嫁がボダ」の様です。
その為にPTSDにかかってしまって居ます。

彼と知り合うまで、「境界例」という言葉すら知らず、
一時は「なんでそんなに元の奥さんばかり悪者?それってネタかい!?」
と、彼の方に人格障害や虚言癖を疑ってしまう事すあ有りました。
このスレにいらしてるボダ女と関わった事のある方、
その後もし新しく女性とお付き合いされるとしたら、
やはりボダ女と知り合う前とは、価値観とか
女性に対する見方はかわっておられますか?

さしつかえ無ければ、皆様がどの様に立ち直られたか、
情報頂ければ、、、と思いました。

直接被害に遇った方の御意見、御指導が有りましたら、
是非教えて下さい、、、。
137優しい名無しさん:03/11/15 01:53 ID:1dLvhYEV
>>136さん
被害者スレのほうが話を聞けるかも。
138優しい名無しさん:03/11/15 02:00 ID:Fsm4wh9f
139136:03/11/15 02:15 ID:HNmwDhCV
レス有難うございました、
早速見に行ってきます(´・ω・`)

このスレの皆様、優しいですね(泣
140優しい名無しさん:03/11/15 02:25 ID:+1SMNDFX
>>129
悲しいけど同意
ものすごい鈍感な人ならなんとかなりそうな気もするんだけどダメ?
141優しい名無しさん:03/11/15 02:43 ID:mGl4ZSwH
いくら鈍感でも…、ねぇ…。(涙
142優しい名無しさん:03/11/15 15:54 ID:2EYJyXMi
>>136
もう見てないかも知れないけど、経験談。
最初は、我が儘だと思った
    ↓
自分の都合の良いように脳内で物事を変換する。
    ↓
買い物を沢山し始める。(一度も着ない服とかもある。)
    ↓
テレクラとか手を出し始める。
    ↓
気がついたら、周囲を巻き込んで大騒ぎになっている。
    ↓
周囲には、なぜか私が悪いという事になっている。
    ↓
注意をする。
    ↓
私の帰宅する時間に合わせて、自殺未遂をする。

こんな感じです。
結果、女性を見ると、こいつも境界例ではないか?
と身構えてしまい、つきあう事が出来ないです。
143優しい名無しさん:03/11/17 00:32 ID:qEh1aE2v
お察ししまつ…
話し合いをするたびに自殺未遂されたんじゃ、何も言えなくなっちまうわなあ。
144優しい名無しさん:03/11/19 15:12 ID:rPRjYslV
>>142
うおぉぉん…オレとほとんど同じだぁぁぁ。
周囲に悪者扱いされてるのがすっごく悔しいんだよね。
あれだけ苦労して面倒みたのにー。
まぁ、切れてしまえば関係ないと自分に言い聞かせてはいるけど…。
145優しい名無しさん:03/11/19 16:03 ID:wijX1yL4
>1
変な質問でスマソ。アナタの仕事は設計士でつか?
スレ立ち逃げだから答えてくれないかも。それならいいでつ。
146優しい名無しさん:03/11/19 17:34 ID:7D8kU9bL
>>142
禿げ上がってツルツルになるほどわかる!

>周囲には、なぜか私が悪いという事になっている。
そう、なぜかそうなってる。
147優しい名無しさん:03/11/21 18:59 ID:fs/jc2X7
>140
たとえものすごく鈍感で、夫婦間でうまくいっても、
周囲に対してはボダをつけあがらせるだけだと思う…(ボダ自体は野放しな訳だし)
自分の知ってる境界例の人の場合、むしろ家庭を持ったという優越感で
変な自信を付け、自己愛性っぽい行動まで取っていた。

そのボダの連れ合いの人は呑気にしていたけど、
いつのまにかその人まで周りから孤立させられてて少し気の毒だったよ。
周囲がボダを避けるには、その縁者ごと切るしかなかったから。
148優しい名無しさん:03/11/22 19:37 ID:bWzI2Ps7
約2年前に別れた彼女のこと。拒食症というのは知っていました。美人でも
ありました。「俺が守ってあげなきゃ」という思いがすごく強かったんだと
思います。付き合っている最中に出てくるのは過去に付き合った男の事ばかり
。4人の男と同時に付き合っていたとか、、、、。付き合って1年ぐらいで
耐え切れなくなり、別れ話を持ち出すと「私は絶対別れない」の一点張り。
婚姻届をつきだされました。責任をとって婚約もしました。
その後、毎日家に来るようになりました。なんだか常に縛られている様な感じでとても
苦しくなりました。その後、彼女の医者のところにいってボーダーという言葉を
初めて知りました。結局いろいろあって2年半付き合って別れました。
その彼女はその後、すぐに他の男と結婚したそうです。人のよさにつけこまれただけだった
のかもしれません。ボーダーの女の子って麻薬みたいな魅力を持ってるんですよね。
いまだに後遺症に悩んでいます。人を見るとそういう眼で見てしまいます。
身も心もボロボロです。
149優しい名無しさん:03/11/22 19:44 ID:vH+DZV5P
α〓悪霊に無知な教会と多重人格治療を正す〓ω
http://jbbs.shitaraba.com/study/373/storage/1047543929.html

多重人格障害は、極端な症状を有する統合失調症である。
いずれも、悪霊(あくれい)が取り付いたものである。

悪霊が取り付くのは、偶像礼拝や交霊術、占い等を行った場合が殆どだが、
迷信深い家庭に生まれ育ったために、悪霊の影響を受ける場合も有り得る。

悪霊を追い出すには
「イエス・キリストの御名(みな)によって命じる。 その人から出て行け。」と言う。
※なお(その人)は、(私)(この人)(この家)等に置き換えても有効である。
150優しい名無しさん:03/11/24 08:45 ID:cKLado4x
>>1さんへ
結婚は、よくよく考えてできれば無かったことにした方が良いと思いますよ。
愛されていると思われているようですが、愛されているのではなく
依存されているだけなんです。

どうしても結婚するというのであれば、怒鳴り声や他人及び>>1さんへの
罵りの言葉に耐えられる強靭な精神力をお持ちになってください。

また、男漁りは必ず行いますからよく監視しておくことをお薦めします。
男漁りといっても、依存する相手を探しているんですけどね。
また、世の男どもは(私も含めて)バカなのでホイホイと引っ掛かるようです。
抑うつ状態で入院させても、その入院先で男漁りをするので始末に終えません。

私は、ボダ+自己愛の妻がいますが、やっと離婚になりそうです。
当初は軽度のうつ病ですよとのことで、のんびり治せばいいなと思って結婚した
のですが、どうもおかしいと思い精神医学関係のことを調べたらボダ+自己愛で
ストライクでした。かかり付けの先生もそのような診断でした。
ただ、先生は本人に告知はしていないので少々厄介です。

自分で離婚だと言い出したにもかかわらず、暗に自分を引きとめてくれという
言動を行います。
では、私の出した条件を呑むか(カウンセリングに行きボダを改善しろ)?と訊くと
「絶対イヤだ。」と取り付くしまも有りません。

繰り返しますが、今一度再考して下さい。
被害者が増えるのはホントにやり切れません。
151優しい名無しさん:03/11/25 11:55 ID:nX/pWYvK
私自身が境界例♀ですが
ダンナに苦労かけないつもりが
相当苦労かけてしまっています。
(それでわたしも鬱になりリスカODオンパレードな罠)
子どももできたしリコーンも難しく。
ダンナの人生潰したなといつも悔恨の日々です。

1さん、できればやめておいて、
またーりした心の持ち主と結婚したほうがいいよ。
先は長いんだから。  絶対後悔しる。
後に何も残らない、、、というか傷だけ残るぜ。
152優しい名無しさん:03/11/26 01:32 ID:/6rPse6O
153優しい名無しさん:03/11/28 23:51 ID:Y4HIOP3Y
夫婦になってからの 辛さは当人しかわかりません。
愛してるじゃなくて 依存してる まさにそのとおりです。
境界例をしったのは 離婚する半年前です。
10年の婚姻生活ですっかり共依存になってました。
元妻が別の男性に依存したため離婚となりました。
本当にぼろぼろになりました。子供は僕が育ててます
最近本当に子供らしくなってきました。
わかっていながら 結婚は やめた方がいいです。自分の精神がもちません お人好しな人ならなおさら
振り回されますよ
154優しい名無しさん:03/11/29 01:54 ID:g0jSp19N
うん、結婚は暫く考えた方がいいね。
試験的同居して様子見てからでも遅くない。
その間にボロ沢山出てボダがどんなだか分かるだろうし。

知り合いのボダ、複数の男と体の関係あって
どうも妊娠したらしいけど誰が父親か本人にも分からないんだと。
で、一番自分に優しい人と結婚してその人の子供と
認めてもらおうとしたら、その人無精子症で子供出来る分けないと判明。
ボダ始めは絶対この人の子供なんだって言い張ってたけど
どうやって無精子症の人が・・・で、無精子症の男は離れて行きました。

あと2人、しょうがないからマシな方と結婚するとか言い出して
でもその人ボダがボダって気付いていたから結婚の二文字でこれまた逃げだし
現在一番結婚したくないって男が残った。
で、その人複数とボダが関係持ってる事を知っていて、浮気しないなら
結婚するとか言ってたけど、誰の子だか分からないって聞かされて
その人もひっそり姿消した。

で、どうしよう、とか言ってたけど妊娠判定薬が間違ってたみたいで
3人の男にも去られ、妊娠したなんて言うんじゃなかった、って愚痴ってたよ。
つーか反省しろよ・・・。
反省のしどころが間違ってるよ。

結婚なんてしたら知らない男の子供を自分の子だ、と言われて育ててしまう羽目に
なってしまうなんてボダ相手だと珍しくも何ともないよ。
よって結婚はやめた方が身の為だと思います。
155優しい名無しさん:03/11/29 01:57 ID:XwNq2apD
その話大変キビシーーーー!
ボダは危険ですね。
156優しい名無しさん:03/11/29 03:27 ID:sR4Zrp5Q
10年前なら関連書籍もないに等しいし、ネットもなかったし…
そりゃ気の毒過ぎるなぁ
157優しい名無しさん:03/11/29 04:29 ID:SuWZoKmc
これは実話。離婚前の悪行省略。
ボダ女離婚して、子供引き取る。
出会い系で元彼@をGET!
(この間にも浮気発覚)
ボダ女と同じ学校行こうって元彼@に言って、
元彼@は会社辞めた。
ボダ女のリスカ&死にます攻撃で元彼@鬱
距離おかれたらボダ女元彼Aにのりかえ&子供放棄←親に譲渡。
元彼Aは既婚だから、ボダ女がツライとか言って現彼にのりかえ。
158優しい名無しさん:03/11/29 04:33 ID:SuWZoKmc
↑これ全部本人HPで公開されてた。なぜに?
もちろん全部自分は善人って立場で表現されてたけどw
159優しい名無しさん:03/11/29 04:40 ID:PfE6tBA1
結婚反対。
ボダで結婚した女の人いるけど、結局離婚しました。
その人はリスカやODはしていないんだけど、旦那さんに何かあると八つ当たりしてました。

ボダって、愛じゃなくて依存だからね。
160ボダ治療中本人です:03/11/29 04:42 ID:MkOH5wnn
敢えて過去ログ読まずに>>1さんにアドバイスさせていただきます。

人格障害は、正しい治療を根気よく続けていけば
生活に支障のない状態まで回復することが可能です。

精神的成熟度、安定度がまだ完成してない人、
例えていえば
思春期に起こりがちなトラブルが治まらないまま年令だけ成人になってしまった人と考えていいでしょう。

本人の病識と治療への意欲があるなら
>>1さんはサポートする立場を徹底すれば大丈夫です。

依存しようとしてきてもそれに甘んじないこと、
場合によっては家庭内でもある程度の放置をする覚悟も必要です。

>>1さんご自身の精神状態が悪化するようであっては
婚姻生活は無理でしょう。
ご自身の精神状態のチェックも怠らないでください。
チェックのキーワードは
「共依存」です。

お幸せを心より祈ってます。
161優しい名無しさん:03/11/29 07:45 ID:WJkPLM5P
これが本当なら漢だな!と思ったが・・・



女はオバちゃんになると総境界例状態だよな
162優しい名無しさん:03/11/29 08:00 ID:g0jSp19N
>>160
過去ログ読まないところがやっぱりボダだね。
自分のやった事は読みたくない・・・ってとこですか。

自分で治そうと思ってるボダならまだ性格マシになるかも知れませんが
無自覚ボダや開き直りボダはハッキリ言って絶対治りません。
むしろ酷くなる一方なのに、期待持たせるような書き方しない方がいいよ。

そして過去ログ読んで、ボダは一般人からこう思われてるってのを
ちゃんと知っておいた方がいいです。
自分を省みることが出来ない、都合の悪い事は無かった事にしようってのが
思い切りボダ丸出しですね。
163優しい名無しさん:03/11/30 01:13 ID:Jtk3Dii+
>>162
オマエモナー
164優しい名無しさん:03/11/30 13:00 ID:CaPwC4R8
↑これがボダ、というモノです
165優しい名無しさん:03/11/30 13:07 ID:rNxt18gY
↑うんうん、そうだねー。
166優しい名無しさん:03/12/01 01:38 ID:v5XJiq8j
12年前に結婚して2年前に離婚しました。
10年間続いたのは、子供が3人いることと
元妻が養女で辛い境遇で生きてきた哀れみ
僕のお人好し 共依存からです。
他に依存する男がみつかり子供も捨て出ていき 同じ境界例と再婚しました。
振り回された事 かけばきりありません。
依存から解きはなたれ
今 自分の判断が総て コントロールされていた
というのが 理解できます。 子供もやっと子供らしくなってます。
付き合う時からコントロールされついたのでしょうね、
典型的な元妻の理想化からでしたから
167ぽこ:03/12/01 05:25 ID:3Ruq2m/+
そうそう、ボダの人って無意識なのか知らんが他人をコントロールしようとする
傾向がありますな。最初は只のお節介だったり、我が侭だったりするんだけど
付き合う内に洒落になんなくなる。。。で、断るとまるでこの世の悲劇にでもあった
かのように落ち込んだり、敵対心むき出しになって攻撃してくる。。。なんなの、
あれは??
168優しい名無しさん:03/12/01 13:10 ID:4Om25VLO
>>167
単に構って欲しいだけ。
「自分を見て」「自分の事だけ心配して」「私って可哀想でしょ?」
断ると攻撃して来るのは相手が離れて行くんじゃないかと思って
罵倒して来るんだよ。
で、その後ボダが被害者に優しい言葉を掛けると被害者は
「ああ、自分が間違ってたんだ。」と思い込まされてしまう罠。
169優しい名無しさん:03/12/01 15:02 ID:srrMYjqA
ボーダーってそんなに嫌われてるんですか?
上のログに「人格障害なら被害が出てるはず・・・」って・・・。
私、境界例ですが、解離性同一性障害の人の方に言われのないことを、
書かれたよ。
キチガイ扱いは当たり前だと。
自分も精神疾患なのによく言うよ。と思ってしまいました。
170優しい名無しさん:03/12/01 15:07 ID:UnGLruxM
統合失調症でよかった・・・
171優しい名無しさん:03/12/01 17:00 ID:Dr4qwRVM
>>170
ワラタ。私も統合失調症。
172優しい名無しさん:03/12/01 18:34 ID:4Om25VLO
>>169
私はボダに酷い攻撃されたからねぇ・・・それでそのボダは嫌い。
自分で自覚して治そうとしてるボダとか、別に攻撃して来ない
(二者間系に持ち込もうとしない)ボダなら嫌わないけど、周りには
注意はするかも。対応気を付けてね、とか。
程度の重い、軽いもあるでしょ?
私をターゲットにしたボダは精神科医が黙り込むくらい、酷いものだったから。
(↑病院へ相談に行った。私も鬱発症してしまったし)

メール一日100通以上送って来るわ電話来るわ(向こうは無職)
家へ来て保険証書とか持って帰ろうとするし(何の目的だか今もって不明)
最終的にはお金も盗んでったから警察に被害届出したらそのボダ他にも
前科あってすっごい大変だったんだよ。
同性(女)ボダだったけど結婚が出来ない(前科あるから??)から
私と結婚するとか言い出して、私も女だからそんなん無理(そのケ無いし)つったら
じゃ私の実家にお世話になる、とか言って引っ越ししてこようとするし。

他にもまーだまだ沢山あるけど、これだけやられりゃ嫌いにもなるって。
ボダは理論が破綻してるし大嘘付きまくって人を振り回すのは端からみたら多分
基地外に見えると思う。
それをどうするかは自分次第。
相手も精神疾患のくせに、じゃその人と同レベル。治したらあなたの勝ち。
でもボダは精神疾患じゃないよ。人格が歪んでるから精神病とは違う。

じゃ、長文失礼。
173ぽこ:03/12/01 18:56 ID:3Ruq2m/+
↑あはは。。。(痛すぎて笑うしかない。。。)本当に凄いね。。。私の身近な同姓のボダと
同じだよ。。。なんか、ボダの人って、いちいち漫画的なんだよね、行動が。。。ギャグ
漫画の世界なら笑えるが現実でそれやられるとつらいぜ、みたいな。私の知ってる
ボダは、ついには神がかって(都合のいいときだけ)お地蔵さんとか盗んできちゃうの。
こわすぎー。「何考えてるの!?」って言っても「だってね、お地蔵様が盗っていいよ、て
言ったの」だと。なんで悪行三昧のあんたに地蔵の声が聞こえるんだよ。。。そして挙げ句
の果てには「私の為に持ってきたのに」って話に!!こういう奴が周りにいると、何を聞い
ても聞き流すか、突き放すしかないんだけど、どんどん冷酷な女みたくなってる自分も
嫌。周りはちっとも解ってくれない。。。
174優しい名無しさん:03/12/01 19:02 ID:YzjabRFu
>172
私境界例だけど、そんなことしません。
皆ボーダーを一くくりにしないで下さい。
気分が悪いです。
175優しい名無しさん:03/12/01 19:04 ID:nIJ5GAss
>>173
ごめん ワラタ
あなたのためにお地蔵盗ってきちゃったんだw
176優しい名無しさん:03/12/01 19:51 ID:4Om25VLO
>>174
だから程度の軽いボダや重いボダが、ってちゃんと書いてあるけど。
ひとくくりにしてしまってるのは>>174さんの被害妄想。

きちんと2行目から3行目読んで。
>別に攻撃して来ない
>(二者間系に持ち込もうとしない)ボダなら嫌わないけど、

これがひとくくりにしてる文章に見えるなら読解力不足だよ。
177優しい名無しさん:03/12/01 19:55 ID:4Om25VLO
>>173
お地蔵様・・・罰当たるよ〜。
よく新聞でお地蔵様が盗まれる事件とかあるけどもしやそれは(苦笑)。

重症ボダと接する時は冷酷で良いんだよ。
周りが分かってくれなくても被害者なら気持ち分かるし。
私もそのボダにだけは冷酷。
同性と結婚なんて、しかもボダだなんて考えるだけでもおぞましい・・・。
178ぽこ173:03/12/02 03:39 ID:Y1lWcJGL
ここで愚痴ってだいぶ楽になったぁ。。。
お地蔵様はほんとに恐かった。そして腹も立った。
聞いてくれた人、有り難う。
みんな大変なんだね。
179ぼだ子:03/12/02 20:35 ID:X5QshWGr
初めまして。私は境界例の疑いのある者(♀)です。
自分にその疑いがあるのに言うのも何ですが、私は境界例のように他人に多大な迷惑をかけてしまう人間は
一種の寄生虫や病原菌のようなものだと思っています。
(みなさんの中にもそう思われている方もいらっしゃると思います/苦笑)
180ぼだ子:03/12/02 20:37 ID:X5QshWGr
(続きです)
それを自覚しているので私はずっと、依存の欲求を抑えているのですが、
そろそろ抑えきれなくなりそうで怖くなり、(私の親は「うちの子が病的精神を持っているわけがない」
と信じて疑わない人なのでなかなか病院に行かせて貰えずようやく)
先日病院で薬を処方して貰い、昨日から服用することになりました。
181ぼだ子:03/12/02 20:40 ID:X5QshWGr
(まだ続きます。長くてすみません)
それでふと思ったのですが境界例は遺伝するのでしょうか?
かかった医師に質問してみたのですが言葉を濁されてしまいました。
ちなみに、私には親戚にギャンブル依存症や鬱病の方が3名程います。
私には今、結婚を考えている人(相手もその気です。)がいるのですが
もし、境界例が遺伝してしまうなら私は結婚をやめようかな…と思っています。
理由は、そんな因子を社会にバラ撒きたくないというか…
他人も自分も不幸にしてしまう子供を産んでしまいたくないからです。
私はもし結婚したら相手にも迷惑をかけてしまうだろうこともこのスレのおかげで自覚出来ました。
(それでも今はまだ少し、
『いい子供が産まれて結婚相手も自分も幸せになる』
という幻想にすがって夢を見ているのですが/苦笑)
やっぱり『境界例の幸せ=他人の不幸』なら、やめておいた方がいいのでしょうか。

なんだか『そんなに思うならやめりゃいーじゃん』って感じですみませんι
長文・乱文失礼しますm(_ _)m
182優しい名無しさん:03/12/02 21:01 ID:mJ+GyG1+
ボダは病気じゃない。
性格が悪すぎるってだけ。
それとsageてくれる?
183優しい名無しさん :03/12/02 22:50 ID:YzFiDA4W
>>181
悲観することないと思います。
遺伝しないとは言い切れませんが、環境によって
大きく変わると思います。
性格が悪いわけでもないでしょう。
その人を取り巻く環境が性格的な要素と重なって、
不安を引き起こしていると思います。
ただ結婚相手の愛情を信じることが大切だと思います。
また自覚しているのなら、悪いところは反省し、直していく努力も必要。
直らない、迷惑かけてしまうと思い込むことがいけないと思いますよ。
184優しい名無しさん:03/12/02 22:56 ID:OqYj03cb
境界例と結婚なんて考えられない
人生をドブに捨てるようなもの
185優しい名無しさん:03/12/02 23:05 ID:YzFiDA4W
>>184
そう考える人はそうでいいんじゃないでしょうか?
人は人。
本当の愛があれば人は変わります。
健常と思っていても、突然何かのキッカケで
おかしくなってしまう人もいるでしょう?!
186優しい名無しさん:03/12/02 23:21 ID:kIgUqNP7
>>185
おまえ甘すぎ。ボダは屑。社会のゴミ。
実際接してみればわかる。
誰にも何も出来ない。
愛をもってしてもなにもできない。
187優しい名無しさん:03/12/02 23:24 ID:kIgUqNP7
>>174
地蔵は持ってこないけど迷惑かけてるだろ?
188ぼだ子:03/12/02 23:34 ID:X5QshWGr
レス下さったみなさんありがとうございます。
レスの方法が少しよくわからないので読みにくかったらすみません。

>181
そうですね。。
調べてみましたが今の精神医学では境界例になる原因も
はっきりしていないようですし
人格障害ということばも『病気ともいえないが正常ともいえない、持続的な困難な状態』
という曖昧な定義しかつけれないので『性格が悪い』
という181さんの意見も間違っていないと思います。
鬱状態になるのでそれは薬の力も借りますが
とにかく迷惑行為をしないよう、自制心を強く持っていきたいと思います。ありがとうございました。
189ぼだ子:03/12/02 23:39 ID:X5QshWGr
あ…さっきのレスは182さん宛です。間違えてすみませんm(_ _)m

>>183さん
暖かいお言葉ありがとうございます。
『迷惑をかける』『治らない』と思い込まない
ことが大切…そうですね、私はまんまと思い込んでしまっています(笑)気をつけなければ…ですね(^-^)
自覚している部分については治すよう努力しています。
私もまだ未成年ですのでこれから先も長いことですし
長い目できちんとした将来が手に入るよう、今の状態が緩和されるよう、頑張っていきたいと思いました。
190優しい名無しさん:03/12/02 23:48 ID:VoH1LIoC
ちゅういてんさがしてるくらいだったら
やめればぁ???

リスカや自殺未遂するところに惹かれるってなら
先はあるが、美人なところが自慢の第1項目に
くるようだったら
「私の本質をわかってっくれていない」って
暴れる日がくる。結果は見えてます。

美人の彼女はリスカする  じゃなく
リスカする彼女は美人  になりますように。
191ぼだ子:03/12/02 23:55 ID:X5QshWGr
>>184さん
他人事みたいに『そうかも』とか思いそうになりました(笑)
まぁ結婚後に『やっぱりダメだった』という結論になってしまったら
非を認めて去ろうと思います。
引き際が肝心だと思っていますので。

>>185さん
抗鬱剤のおかげで今はなんだか前向きです(笑)
愛情を信じる、いい言葉ですね(^-^)ありがとうございます。
愛情と依存を勘違いしてしまうことのないよう、気をつけていきたいです。
境界例でも健常者でも要は社会性の有無と自制心の強さが肝心なのではないかと思いました。
ありがとうございました。
192優しい名無しさん:03/12/03 00:10 ID:xIY76EYW
本題から外れるが・・・
>>185
「本当の愛」って・・・純度100%の愛ってこと?
そんなもの、ないよ。
「本当の愛」以外は「ウソの愛」なのかな?
そういう青い鳥を求めている境界例と、そんなものはないと知っている健常者の間のギャップが問題なんだよ。
あんまり期待を抱かせないように。
193優しい名無しさん:03/12/03 00:25 ID:evFDXoXr
>>190
「私の本質をわかってっくれていない」は
十分に有り得ます。美人自慢は気になりますね。
愛情のかけ方に間違いはないか自分の気持ちを再確認して欲しいです。
そうでないと>>186さんのように
愛情をもっても・・・というような意見になるでしょうね。

求めすぎも良くないですが、こうしてやったという
恩着せがましい気持ちは捨てましょう。
194優しい名無しさん:03/12/03 00:34 ID:SdcnYVSP
190です
私、婚約破棄の経験あります。
相手は私の外見と対外的性格しかみようとしないので、
闇の部分をわかってもらおうと努力したのですが
理解してもらえず(理解できないみたい)
で、こちらからさよならしました。
その後、そのストレスでこの病気になったのですが
ある日話すことがあったとき
「よかったそんな病気のひとと結婚しなくて。」
っていわれました。別れて正解。
193>>
上記コメント私の美人自慢してるわけじゃないですよ(藁)
恩着せがましいのと本質に気づかない人は嫌ですね。
195ぼだ子:03/12/03 00:37 ID:Rfk99nu5
あと書き忘れていましたが私も境界例の男性の被害に遭ったことがあります。
境界例が境界例の被害に遭う、なんて笑い話のようですが…

境界例の彼は会って3日で何故か恋人のいる私に『彼女になって』
と言い続け、『ごめん。無理。』と言うと『無理なのはわかったから彼女になるって言ってよ!!』と意味不明のメールや電話の嵐。
4日後には着信履歴が全て彼の着信で埋まる始末。メールでリストカットを逐一報告してくる彼にさすがの私も少し嫌になって、
『私も依存したい気持ちがあるからわかるけど、やっぱりそれって迷惑だからやめようよ?一緒に頑張って治そう?』
と言うと、『俺は悪くない。依存してない。君が普通の恋愛アプローチについていけない異常者なだけだよ。可哀想な子だね』
と言われ、その言葉で頭にきた私は、
『もう、やめてよ!!いい加減にして!!』
と言ってしまいました。

すると翌日、彼が自殺未遂したことが発覚。自殺未遂して自殺の手順や三半規管が狂った・隔離病棟に入院になったいうメールがまた大量に来ました。
今境界例の彼は本当に入院させられているので被害は止みましたが…
私は、この被害をきっかけに自分を見つめ直し、反省し(元々彼程ひどくはなかったのですが)、
自制を心掛けるようになりました。
196優しい名無しさん:03/12/03 00:49 ID:evFDXoXr
>>192
本当の愛は、同情ではない
人間として人に対する思いやり。基本的なことです。
青い鳥は求めていません。
健常者が本当の愛はないと知ってる?
それは嘘ですね。
ごく自然に愛情を受けてきてるので、そもそも深く考えないのでは?

>>194
美人自慢でないことはわかります。
貴方の気持ちもよく理解出来ます。
本当、その人とは別れて正解でしたね。
大丈夫。女の人はより良い遺伝子を見つけるために
次の人を探し、さまようそうですよ?!
197優しい名無しさん:03/12/03 01:19 ID:wy5csxYn
>>196
よくわからん。 本当の愛について説明してほしい。
198優しい名無しさん:03/12/03 01:49 ID:xIY76EYW
>>196
あなた、境界例?あなたがどんな状態にあるかわからないから、あまり刺激したくはないけど

>本当の愛は、同情ではない
>人間として人に対する思いやり。基本的なことです。

ほうら。だから極端だって言ってるの。
同情がはいっちゃ、いけないの?
もう一回、生身の愛について考えた方がいいよ。
199優しい名無しさん:03/12/03 06:55 ID:yUtNPN8+
同情じゃなくてなくて共感だと思う そこには尊敬がある。
200優しい名無しさん:03/12/03 08:30 ID:BED9UU4b
ボダって
メール好きだよなぁー
電話で話せないのかな

201優しい名無しさん:03/12/03 09:53 ID:ZquGK1ur
彼にメール200件ぐらい送った。一日で。全部、おまえなんか死ねって入れた。


でも彼は、私の笑ってる顔とか嬉しがってる顔を思い出したら別れられないって言う。
202優しい名無しさん:03/12/03 12:45 ID:MWJ8mHYl
境界例と婚姻していて 離婚したが、まず まじめな人ほど 辛い思いする。
信じては裏切られを繰り返し
最後はボロボロになります。そしてなんと言っても
人が全く信じられなくなります。
私がそのもの 今でも人が信じられなく
友達すら信じられない
本当に出きるなら 境界例と関わらない方がよい
想像を絶する 辛い事になる これは経験者以外
絶対に理解できない、 本当に辛かった 一生このトラウマを背負うかもしれない
203優しい名無しさん:03/12/03 12:50 ID:nC65fUDL
だから境界例って何さ
204優しい名無しさん:03/12/03 13:54 ID:4a6GA3ZL
205優しい名無しさん:03/12/03 18:26 ID:ZiD24T4z
>>199
共感は大事。でも、問題は、そこに同情が入っちゃいけないのか、ということなんだけど。
ちょっとでも同情がはいったら、一緒に暮らして行けないのか?
そこに、健常者と境界例の関係のカギがある。繰り返すけど「本物の愛」なんてないよ。
206優しい名無しさん:03/12/03 21:33 ID:SdcnYVSP
196>>
194です。
いいたいことすごくわかる。深い説明は必要なし。納得。

皆さんおっしゃるとおり愛にはいろいろ種類があって
(一方的、同情的、献身的などなど)すべて本当の愛だと思います。
しかし、生活をともにするにおいて(=結婚)
お互い愛し合っているからといってすべてうまくいくとは限りません。
やはり、同じ価値観でないと長い人生はともに歩めないでしょう。
相手が俗に云う境界線上の人でなくても別れるときは分けれるし。

198>>
同情はいけなくはないと思うけど生活するもの同士は根本的に対等。
同情=相手を哀れむ・下に(弱く)思うんじゃなくて
199さんのいうように共感の思いの同情(同じ思い)だったら
問題なし。

〔総括〕
話の通じない人とはいくら好きでも一緒にならんほうがよい。
207優しい名無しさん:03/12/03 21:36 ID:SdcnYVSP
訂正 ×分けれる→○別れる
208優しい名無しさん:03/12/04 04:51 ID:piyk5f97
で、
>>1さんは今どうしてるの?
209& ◆tNtHsziLno :03/12/04 05:04 ID:HYOpzyhj
結婚したのかな
210優しい名無しさん:03/12/04 13:04 ID:sqJXbfu3
>>198
196ですが、境界例じゃないよ。
説明が上手く出来ないので勘弁してください。
206さんの
同情=相手を哀れむ・下に(弱く)思うんじゃなくて
という意味での同情のことです。
211優しい名無しさん:03/12/06 03:02 ID:OEYoggbl
知人の境界例は、愛情とはお互いへの隷属、
結婚とは感情を契約にしたもの、とか
どちらかが死んだら私も死ぬ運命の関係、とか

どうしても恋愛とか結婚を、大袈裟な位劇的なものにしたがってた。
(必ずマイナス要素を含んだ言い方をして、
それを克服する自分ってなんて素敵なの、と)

個人的には定義は人各々だと思うけど、
そういう芝居がかった事他人が聞くとヒくかも、もうちょっと冷静に考えられないか
と言ったら
恋愛や結婚は理屈じゃない、理屈っぽい奴は嫌いだ、と強く反論された。
どっちが理屈っぽいんだと思った。
212 :03/12/06 16:29 ID:k8awFFlr
そんな女こっちが支配してやればいいじゃん。
気にくわねえ事やらかしたらぶん殴って無視。
構って欲しいなんて甘えた事言うなこの腐れアマ、位に
上に立って支配してやればおとなしくなるよ。

213優しい名無しさん:03/12/06 23:21 ID:+EDihhUU
>>212
だからボダは自分より弱そうなやさしい奴を餌食にすんだよ!
214優しい名無しさん:03/12/09 03:49 ID:grDHu/l8
>>212 被害者スレ見ればボーダーの実態がわかるよ。殴って大人しくなるのが
ボダじゃないから。
215優しい名無しさん:03/12/12 00:08 ID:mmaXRuuS
別れるときが最悪だよ。調停で麻原みたいに黙り込み、不成立です。次は裁判だが、ボダ相手に裁判って鬱。
216ID:6gFtm/N+ ◆MNv/j7MSoM :03/12/12 01:37 ID:t29+hSmO
>>215
漏れと同じ状況の人ハケーン(・∀・)!
217優しい名無しさん:03/12/12 06:03 ID:HnuHyCI4
1は結婚したのかな?
218ちょろ:03/12/18 14:23 ID:NAD8tA1t
彼女がメンヘルのボダだったら結婚して家庭を持つのは問題あり過ぎだョ。
子供を育てるとき 問題が噴出します。離婚して子育てしても、子供と共依存で
子供がヒキコモリ状態 回避性人格障害になります。
回避性人格障害の母親の場合..子供にも回避性がうつります。
メンヘルさんはいろんなタイプの人がおられますけど、以下の人は要注意
ぶら下がり傾向 問題先送り傾向 向上心の欠如 積み重ね努力を継続できない
選択するときいつでも楽なほうを選ぶ 美味しいところだけ御馳走様傾向
先に手に入れた人間関係を大切にしないで次の獲物に良い顔をする
欲張りで欲しいだけプレゼントなどはスズメの涙 感謝は口だけで心がこもらない。
もっとあるけど 書ききれないょ
219ちょろ:03/12/18 14:28 ID:NAD8tA1t
メンヘル女..やさしい・あまり自己主張しない・かいがいしく世話をする。
↑だったりするから 案外かんたんに相手を見つけて妻の座についてしまいます。
<その後どうなるかというと>
職場を止めて亭主にぶら下がるようになります。独身時代には職場でもお荷物だったのです。
子供を産むと子供との関係を上手に築けないので子供が情緒不安定になってし
まいます---このことは後で書きます。
子供が幼稚園や学校に通うようになって パートのアルバイトができるようになっても
職場で同僚とぶつかり勤まりません。 亭主は妻がうっとおしいので仕事に逃げます。
子供も妻まかせになります。 子供は外から見ると何不足のない家庭で平和に見えますが
母親の人格障害の犠牲者で 正常で居ることがむしろ苦痛になるほど
心がぐさぐさに なってしまうのです。
だから結婚しないほうがいいよ。。ふりまわされるし 離婚する決断が遅れると泥沼です。
ボダ女は 自分のことしか考えない 亭主は誰でもいいんだよ生活の面倒をみてくれる人ならね。
やばいことは もっとある ここには書けない。
  
220優しい名無しさん:03/12/18 22:58 ID:N4a6YHjU
続き期待age
221優しい名無しさん:03/12/20 01:44 ID:AYNFW1Vd
1さん 結婚はご自由になさったらよいと思いますが
  どうか子供は産まないで下さい。 
 私の母親が境界例みたいで 若いときはもうすさまじく 虐待されました。
  子供が思い通りにならないと 周りの大人に言いふらして私をいつも
  攻撃してきました。 大人には普通に装うので、かなり性質が悪いです。
   年を取るに従い、自分は存在してはいけないような気持ちに
   なって母親と同じように一時は基地外になりかけたこともあります。
    
  祖母も同じような感じの人で、いっつも他人の欠点を指摘ばかりする人です。
  明らかに間違った行動をしても二人とも絶対に人に謝罪したりしません。
    困ったときだけ ごめんなさい〜 と猫なで声で言ってくるだけです
    そのくせ人には罪悪感を常に持たせるような態度をとって来ます。
     私も最近になってようやく母親から離れなければならない
     と理解するに至りましたが、ここまで回復するには四年くらいかかりました。
     
      
222優しい名無しさん:03/12/21 21:46 ID:uIofvZHj
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
自分にとって大切な人。それなのに、その人から傷つけられたり、身に覚えの
ないことで責められたり、コントロールされているように感じてはいませんか?
まわりの人に相談しても、まじめに取り合ってもらえない。
この本は、そんなあなたのためのものです。自分の人生を取り戻すための
ヒントを本書の中からみつけてください。
T境界性人格障害の行動を理解すること。
U自分自身の人生のコントロールを取り戻すこと
V特別な問題を解決すること

ポールメイソン&ランディクリーガー著
荒井秀樹 野村祐子 束原美和子 訳

本名
境界性人格障害=BPD 定価2800
223優しい名無しさん:03/12/21 22:35 ID:ZK6vMGtu
私も>>221さんと同じような状況でした。
うちの場合は父親と父方の祖母がおかしかったんだけど。
結局両親は離婚、父親は再婚と離婚を繰り返している様子。
人間的にまともな母だからこそ、自分と私を守るために
父を見切ったのだと思います。

ボダな人と結婚する人は、自己を相当しっかり確立した上で
自分とボダなパートナーと二人だけで生活を完結させて欲しい。
子供が本当に気の毒です。
224ちょろ:03/12/22 12:51 ID:9SnIERne
>>1 は もう結婚したのかな?
 ボダさんの愛情は 愛情ではなくて依存だょ 結婚してもうまくいかない。
ボダさんは欲張りで全部欲しがりますが おいしい所ばかり食べたがるので
相手からあきれられて 捨てられてしまいます。
結局ボダさんは何も手に入りません。結婚しても子育てできません。子供と夫の
間に割り込んできて子供を虐待します 子供が人格障害になります。
ボダさんの親も人格障害だった可能性が高いよ。 
225優しい名無しさん:03/12/22 12:53 ID:3PJKITEK
>>219
やばいことは もっとある ここには書けない。

書けないほどやばいこと?
226ちょろ:03/12/22 13:11 ID:9SnIERne
ボダ女はセックスを駆け引きで使います。
自分に甘く都合の悪いことは脳内変換して全部相手が悪いことにしてしまいます。
お金を渡すとこの男の人は私とセックスしたいからお金を渡すんだと勘違いします。
私は愛情が欲しいの(お金とは言わない)でも実際は生活苦だからお金を渡さない
と先に進まない。 男など簡単にひっかかると思っていて 実際簡単にひっかかる
男が多すぎるけどね 男出入りが激しいのは 男から援助してもらった経験が
あるからだな。。  しっかりした男ならあきれて放り出すね。
いつまでも引きずってる1は もてない君だょ。


227ちょろ:03/12/22 15:31 ID:PrNluKyh
>お金を渡すとこの男の人は私とセックスしたいからお金を渡すんだと勘違いします。
ここんとこわかりにくいと思うから解説するけど
男は女が好きだし暮し振りを楽にしてあげたいと思ってお金を渡すのね。自然なことなんだけど。
女は体を与えてお金を貰ってるんじゃないと男に再確認を迫るわけだよ。
そこがボダらしいところで、お金を貰った心の負担を引き受けるのもいやなんだよ。
一人からじゃなく何人かから援助をもらったりすると セックスしてしまう自分が
娼婦に思えてしまうらしい。 男は自分一人だけがセックスの相手だと
思いこんでるから お金を渡しても 体を買ってるなんて 思いもよらないことなんだ。
ボダ女は 欲張りだからね。
228ちょろ:03/12/22 16:20 ID:zIRrykc/
>お金を渡すとこの男の人は私とセックスしたいからお金を渡すんだと勘違いします。
↑ボダさん独特の脳内変換で自己防衛してるんです。
この男とセックスすると私のことが好きになってお金をくれる.だけどそんな
ことをする自分は娼婦みたいで自分が許せない.だから 男がセックスを要求したことを
恥じてお金をくれる.だから私は悪いことしてない.私と寝たがる男が悪い
→ こんなふうに脳内変換してるんだょ
229優しい名無しさん:03/12/22 17:33 ID:riDSFbbP
ボダと結婚する人はボランティアとして必要。
ボダも人間社会の汚い部分として存在しているのだから、
ボダと結婚してボダを産み次世代にボダの遺伝子を送るのは立派な仕事。
>1を始め心が寛く自尊心の欠片も無い人はボダと結婚して一生ボランティアしてあげてください。
あなたのような人も必要なのです( ´ー`)つ━・oO
230優しい名無しさん:03/12/22 17:35 ID:KNs24x/k
>>1
不幸になるために結婚するの?
心中自殺と同じ心理なのか?
231優しい名無しさん:03/12/22 23:59 ID:043Ma7aW
224
そのとおりです。僕の元妻は
子供より自分でした 子育て本当にしません
虐待します。
232優しい名無しさん:03/12/23 03:41 ID:nMWyPQ10
あたしは
233優しい名無しさん:03/12/23 12:27 ID:au8pUhqB
その理屈っぽさがボダごときに振り回される要因だな>ちょろ
234椿 ◆NqWA08OeEM :03/12/23 12:39 ID:8OJIeJk1
ボダだけど結婚出来たよ。
今は薬で落ち着いてるけど、前は解離して子供返りしたり、
旦那が帰って来てもごはん作らないで寝てたりしてた。
ボダのほかにもPTSDとかPDとか色々あるんだけど、
旦那はちゃんと理解してくれて結婚したよ(多分)
でもあたしが逆の立場だったら絶対嫌だな…と思う。
心の広い旦那に感謝。
235ちょろ:03/12/23 12:53 ID:tzBUDl1A
>>233
○○年前には人格障害の情報がなくようやく二年ほど前に情報とめぐり合いました。単
純に性格の偏りと思っていたのですが ボダさんの脳内変換のことが理解できなくて
しばしば言い争いになっていました。 僕自身は深く傷ついてしまうのですが
ボダさんは 何事もなかったかのように すぐ機嫌をなおしてしまいます。
理屈っぽいから振りまわされたのではなく いつも誤解されてると思ってた。
誤解だったら誤解を解いてもらえるように話し合ってみようと 努力したわけだよ。
価値観はお互いにそれほど変わらないのに 彼女の向上心のなさに疲れてしまった。
どおして、楽なほうばかり選んでしまうんだろうと思ってた。
自分で問題解決しようとしないで 問題を引き受けてくれる 新らしい男を捜すだけなんだよ。
  
236優しい名無しさん:03/12/23 13:21 ID:lsVvHHcA
>>234 椿さん

私も、医者には境界例と診断されていますが、結婚できました。
他にも、鬱、PD、摂食障害等、色々な病状がありますが、支えてくれてます。
理解のある、心が広い、優しい人を探せば、結婚はできるんだと思います。
237優しい名無しさん:03/12/23 14:22 ID:tMmgNBS3
>>236
>理解のある、心が広い、優しい人を探せば、結婚はできるんだと思います。

・・・・・・・・・・・・・。
じゃなくてさぁ、「自分が直そうと頑張れば結婚はできる」って、なんでいえない?
相手にばかり「理解」や「心の広さ」や「優しさ」を求めているのは、何なんだろうと思ってしまう。
238優しい名無しさん:03/12/23 14:28 ID:xnRcmeZW
>>237
禿!
>>236の旦那は可哀想 ( ´ー`;)
239ちょろ:03/12/23 15:08 ID:faLQ3Pes
>>234 >>236 ネットを見てる2ちゃんねらーだから ボダ度も低そうだけど..
向上心ありますか? 問題先送りしてませんか? 積み重ね努力してますか?
選択するときいつでも楽なほうを選んでませんか? 
美味しいところだけ御馳走様じゃないですか? 
問題と正面から取り組んでますか? いつも逃げてませんか? 
あなたの代わりに問題解決してくれる男に寄りかかっていませんか?
黙ってないで答えてみてね。
↑こんな状態を改善しないと 子供ができたとき 子供を虐待して
子供にボダがうつってしまうょ。 キミ自身がそんな母親に育てられたりしてませんか?
240優しい名無しさん:03/12/23 16:49 ID:pngwuzmT
このスレ読んでいくとなんでひきこもりや不登校児あるいは社会不適応者が
生まれるのかよく解った。ボダとやらが親になったら子供はスーパーアンラッキー
だな。それも子供にとっては良い試練となるのかもしれないが。
ここにあるボダ自身の発言を読む限りでは、狂った母親に狂っているという
自覚はまずないなと。
241椿 ◆NqWA08OeEM :03/12/23 17:10 ID:8OJIeJk1
>>239
向上心は無いよ。ただ前にある問題を解決して生活しているだけ。
うちのママンもボダだったからちっちゃい頃は虐待ぽいことされたけど、
ママンも女手一人であたしを育てて凄く不安だったんだな、って結婚してから分かった。
旦那にはいつも迷惑掛けてるな、と思ったから、今はちゃんと家事も出来るようになったよ。
ボダだから、精神病だから、っていうより相性じゃないかなぁ。やっぱり。
あとうちはまだ子無しだけど、虐待の糸は絶対誰かが切らなきゃいけないと思うので(ママンも被虐待児)
あたしは絶対虐待はしない。子ども出来るまでは断言出来ないけど・・・。
242優しい名無しさん:03/12/23 17:14 ID:au8pUhqB
>>237
>>239
そう言いたくなる気持はわかるが
「反論しても無駄に消耗するだけだな」と思って流せば
かなり楽に付き合えるよ
ボダがキレてるときには何を言っても無駄なんだから
243優しい名無しさん:03/12/23 17:27 ID:1wGOJLHv
>>239
こいつ他の恋愛関係のスレでもほぼ同じ事コピペしてるじゃん
ボダ女の被害者なんだろ そっちのスレ逝けや
244椿 ◆NqWA08OeEM :03/12/23 17:35 ID:8OJIeJk1
でもボダと結婚するのは確かに難しいと思う。
>>242さんが言うようにボダがキレてる時は何言っても無駄だよ。
ボダは育ってきた環境とかがかなり影響してるから、
それも全部受け止められるひとじゃないと無理だと思う。
うちの旦那も「次別れようって言われたら本当に別れようと思ってた」ってこないだ言ってたよ。
245椿 ◆NqWA08OeEM :03/12/23 17:44 ID:8OJIeJk1
文章が支離滅裂ですいません。
でもあたしが男だったらあたしみたいな女とは結婚したくないってことで退散しますね。
246ちょろ:03/12/23 18:34 ID:6ddUr+I+
>>243 共依存の回避性人格障害さんですか?
向上心ありますか? 問題先送りしてませんか? 積み重ね努力してますか?
選択するときいつでも楽なほうを選んでませんか? 
美味しいところだけ御馳走様じゃないですか? 
問題と正面から取り組んでますか? いつも逃げてませんか? 
女の子を捜すとき やさしい ママンの代わりだったりしませんか? ACでつか?
247優しい名無しさん:03/12/23 19:07 ID:lsVvHHcA
>>237
>じゃなくてさぁ、「自分が直そうと頑張れば結婚はできる」って、なんでいえない?

治そうと思って努力しても、なかなか難しい病気だからです。
治りたいし、治す努力はしたいです。逃げてはいません。

自分は、人に対して怒りの感情をぶつけた事がほとんどなく、
キレたことはありません。私は、引きこもり系のボーダーです。
人に、わがままな事を言った事はほとんどないです。
感情が内側に蓄積して、リストカット、ODを繰り返すようになり、
鬱や摂食障害だけじゃなく、「ボーダー」という診断をされました。

家事も、上手くこなせないですし、鬱がひどく、気力がない感じで、
治す努力、というのは、どうすればいいのか分かりませんが……。

とりあえず、旦那と一緒に暮らすようになって、安定してきたのか、
リスカやODは、ほとんどしなくなりました。旦那に感謝しています。
248優しい名無しさん:03/12/23 19:17 ID:FwUW7Hxc
「無理強いしない」を標語に生きています・・・・。
今日も生きています・・・。
249優しい名無しさん:03/12/23 19:27 ID:BANqG6Lv
>>246
アホだね、放っときゃいいのに・・
250優しい名無しさん:03/12/23 22:37 ID:3HMtGZWs
>>1さん結婚おめでとう(* ^ー゚)
他スレから誘導されて参りました。
俺もボダと結婚しますよ!
では僭越ながらそのスレより自身のコピペを…(,,゚Д゚) ガンガレ!
251250:03/12/23 22:38 ID:3HMtGZWs
みんなボーダーボーダーとか云って騒ぐけどさ。
自分が被害者だと思ってる時点で術中にはまってるからダメポ
今度俺と結婚する女はバリバリのボーダー。
彼女紹介

幼少期に実の兄にレイプされ続けていた。
母親がエ○バで激しく虐待。
拳銃シャブの密売を手伝っていた。
付き合っていた男が組織のポーカー屋を襲撃。それがもとで彼女も拉致。
強制売春。
シャブで服役。
自動車で自殺未遂。
結婚、出産、離婚。
旦那と喧嘩して旦那の肋骨を折る。
突然頭を全部そる。
肉親に嫌がらせの電話かけまくり。
酒のんでOD。
ナイフ持って肉親を刺しに行こうとした。
布団に火をつけた。母親と喧嘩して指をへし折った。
橋から川に飛び降りた。
252250:03/12/23 22:39 ID:3HMtGZWs
警察相手に武器もって暴れて捕まって閉鎖送り。
医者と喧嘩。
看護婦と喧嘩。
病院追放。
子供殺そうとする。
子供がじゃまだからと云って里子に出す。
行動化が収まるとずっと寝たまま。
うんこもらす。
おしっこもらす。
神経性の胃痙攣で倒れる。
起立性貧血で倒れる。
都合の悪い事は忘れる。
自分の内に違う人格がいる。
コロコロ気分が変わる。だから嘘つき。
単純な感情でしか動けない。だから自分がない。
一人じゃいられない。
ストレスに以上に弱いので回避しようとする。だから面倒くさがりや。
世の中で一番信用できない女。
医者、余裕のボーダー認定。
253250:03/12/23 22:40 ID:3HMtGZWs
いやぁ面白い。
さすがにね。スキンヘッドになった時はびっくりしたが…
まぁまともには彼女の事はとりあわないから
なにをされても。なにをしてもまともには取り合わない事。
死のうが生きようが彼女の勝手だからね。(一応出来る範囲で止めるけど)
出来ないような事は云わない事。
自分の範囲を超えた事に手を出さない事。しかし決めた事は死んでも守る覚悟を
極端を云えば一生捨てないという約束だけでもいいのだ。
逆に相手から突然捨てられるけど。そんな事は決まりごと。気にしないで待つ。
こちらに依存気持ちが少しでもあると彼女の病気に巻き込まれるので注意。
どんなためしをされても云う事を変えない事。
「うわべだけ。その場だけの依存をではなくて。
もう絶対に抜け出せない深い深い依存まで彼女を引きおろす。
後は彼女の見捨てられ感をウマく利用して操作する」

ボーダーとウマくやるにはこちらはやさしい人間の心なんてものを持ってちゃいけない。
そこをボーダーは食う。彼女に餌を与えてはいけない。
恋愛感情を抱いてはならない。
隙を見せてはいけない。
だから絶対こちらは嘘をついてはいけない。
そんな事普通出来ないからボーダーには手を出してはならない。

勘違いするな。これは修行です。
254ちょろ:03/12/24 01:11 ID:zugbHtRS
>>250 ボダと結婚するって言ってるけど一緒に居るというのと 暮らしを立てる
というのは違うよ。 250は税金払ったことあるの? 脳内結婚ですか?
人間超えちゃった妄想クンですか?
255優しい名無しさん:03/12/24 01:28 ID:uNbBe+ry
>>254
藻前、もちつけや。
ボーダーになんか恨みでもあるのか?
恨みがあるんなら、ボーダー被害者板逝け。
256優しい名無しさん:03/12/24 02:14 ID:PzSxSP/f
>>254
250が言っているのは、SMのように、調教師として彼女を支配する
ということでしょう。

彼女の気がのらないときはつきはなして放置プレイというのは正解ですね。
257優しい名無しさん:03/12/24 02:37 ID:/86io9GK
>>256
なるほど 高度だ 納得
258256:03/12/24 02:41 ID:PzSxSP/f
>>250
このテクニックの詳細を教えてください!

「うわべだけ。その場だけの依存をではなくて。
もう絶対に抜け出せない深い深い依存まで彼女を引きおろす。
後は彼女の見捨てられ感をウマく利用して操作する」
259優しい名無しさん:03/12/24 17:36 ID:dFhW4PkQ
どんな言動にも過度に反応しないことだよ
振り回されなければ精神的に支配できる
260優しい名無しさん:03/12/24 23:59 ID:Px+1NhDK
話がもりあがらないなぁ・・・。
261QWE:03/12/25 00:13 ID:o8DP9sOC
お?ちょろ、久しぶり。5年ぶり位か?元気?
相変わらずゲーム三昧でつか?
262優しい名無しさん:03/12/25 02:10 ID:4StocBCv
>>260
1がいないんだから当然でしょ
263優しい名無しさん:03/12/25 02:45 ID:+rHeMlRH
つか、これネタスレだとおもうよ。>>1は
まぁ、話がひろがってここまできたんだから
まぁまぁ良しとしていいかもしれないw
264優しい名無しさん:03/12/25 11:25 ID:rs9+r2+6
精神分析療法において、境界例というのは一種の花形的な存在となっていますので、
特に若いセラピストたちは神経症などよりも、好んで境界例の治療をしたがるよう
です。これは特に男性のセラピストにその傾向があるようですが、境界例の女性の
持っている独特の魅力に引かれてしまうからだと思われます。そして、これが女性
の境界例を増やしている一因ともなっているようですので、将来的にはこのような
偏りも修正されていかなければなりません。まあ、男性の患者から「殺してやる」
などと脅されながら治療をしているよりも、破滅的で誘惑的な女性患者を治療して
いた方がいいという気持ちもわからないでもないですが……。
265優しい名無しさん:03/12/25 12:19 ID:dBOsMIOo
↑なんとも不謹慎な話ですね。
しかしカウンセラーも負けそうじゃない?ボダに。
266優しい名無しさん:03/12/25 12:25 ID:pLyn92zq
>>265
これはボダのHPのコピペだよ。あんまりいいカウンセラーに当たったことないみたい。
精神分析なんてのより、今は脳の方に注目が集まってるから、アタマがいいのはそっちに行くだけなんだけどね。
267優しい名無しさん:03/12/25 16:06 ID:rs9+r2+6
これからは、神経システムと遺伝子の研究の時代。
268優しい名無しさん:03/12/25 16:45 ID:rs9+r2+6
302 名前:名無し調教中。 :03/12/24 22:08
俺のかわいい境界例(ボーダー)のM女性がたまにヒステリーで暴れます。
普段は従順でいいのだが・・・・。
なんとかならんかな?


303 名前:名無し調教中。 :03/12/25 16:16
>302
まず、最初は優しく、辛抱強く説得することでしょう。それでも言う事を聞かず、
なおも暴れるなら、次第に強く出て、とにかく暴れさせないように抱きすくめ、
それでもダメなら仕方ない、押さえ付けて縄で後ろ手に縛り上げるのも止む無しかと。
その上で改めて抱きしめながら、彼女の話を聞くのがよろしいかと・・・。


304 名前:302 :03/12/25 16:44
>>303
レスどうもです。
俺と過ごす時は必ず手錠で後ろ手に拘束してます。
昔みたいに、プレイ以外の時に屋外で遊べないのが残念だ。

普段はあんなにかわいい女なのになぁ・・・。
269優しい名無しさん:03/12/25 16:50 ID:41pBlUVn
>>268
………((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


270優しい名無しさん:03/12/29 19:25 ID:asgBxzNL
いやいや、カウンセラーによると、できれば関わりたくないのがボダなんだそうだよ。
271優しい名無しさん:03/12/29 23:52 ID:Nd+Fn+23
医者の言う事聞かないし、気に入らない事あると
すぐ藪医者だとかないことないことばかり周りに言うからね。
医者はいい迷惑な患者だとしか・・・。
272優しい名無しさん:03/12/31 08:02 ID:2oe/NU9d
前カノも今考えるとボーダーだった・・・酷くて、その後俺が鬱になった。
でも、確かにめちゃめちゃ綺麗だった・・・恐ろしいくらいに。
今、新たに俺に惚れてくれた子がボーダーかもしれない・・・
でも、このスレ読んだらちょっと止めた方がいいかもって思ってる・・・
でも試したいことがある。退行催眠ってのが、もの凄い効くらしい。
誰かやったことある人いない?
273優しい名無しさん:04/01/01 03:27 ID:CG4wVkKE
>>272
ボーダーは相対的に綺麗な女性多いな、だから男性に困ることはない
一目ぼれされたら危ないと思えよ!それは、一目依存なんだからな
自分の力で治すなんて絶対に思うなよ ぼろぼろになるのがおちだぞ
274優しい名無しさん:04/01/01 16:55 ID:wn5rqu/f
「治そう」なんて思わないよ
ただのセフレだね
ボダ女には「愛してるよ」と言っとくけど
275優しい名無しさん:04/01/01 17:38 ID:51s5leiT
ここで他の人から見たボダを読んでビックリ。
ボダだと言われたけど、
そこまで電波ちゃんな事しない。
慢性的にウツで自殺願望があるけど、
他人にどうこうする元気なんてない・・・。
私がおかしいのか、
周りがおかしいのか、
どっちなんだ???
276優しい名無しさん:04/01/01 18:44 ID:MiRgk8GY
>>275
境界例って診断されたの?
とりあえずここをロムってみてはどうだろう。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070054471/
277272:04/01/01 22:23 ID:Wc4ktJyI
>>273
そうだよね、止めた方がいいんだよね。
精神科医の掲示板でも聞いたけど止めた方がいいって言っていた。
いちおう今は止めようと思っている。
2781:04/01/05 16:12 ID:4hDAZj09
やっぱり結婚するのやめようかな。
ここ読むと
279優しい名無しさん:04/01/05 22:25 ID:wmYhf0qv
まぁやめた方が賢明だろうな。
知ってるボダは借金も犯罪歴も全部隠したまま
10才年下の大学生と結婚しようとしてるよ。
結婚した後大学生地獄見るわ。
可哀想に・・・でもボダに関わり合いたくないんで
知らん顔するけどね。
280優しい名無しさん:04/01/13 23:08 ID:MmLBl3hw
結婚5年目
嫁が昔の彼女に嫉妬して暴れる。殴る蹴る。
帰りが遅くて殴る蹴る。携帯の着信履歴を調べる。
メールを盗み見る。俺の一言が「冷たい」といって
殴る蹴る。最近は道具を使って殴るようになってきました。
でも次の日には何も無かったように振舞います。

もう耐えられないので別れることにしました。
今度市役所の法律相談に財産分与の仕方訊いてきます。
嫁はラブラブのつもりみたいですが、俺はもう顔見るのも嫌。
281優しい名無しさん:04/01/13 23:47 ID:MmLBl3hw
でも、普通に離婚を切り出すと、その晩に殺しにきたりとか
ストーカーに変身しそうなんで怖い。みんなどうしたの?
282優しい名無しさん:04/01/14 00:14 ID:Tf098KRJ
がんがってください!報告お願いします。
283優しい名無しさん:04/01/14 00:57 ID:dk5hXRAN
夜逃げすれば? 実家の家族もろとも
284優しい名無しさん:04/01/14 01:01 ID:WlymgCsz
てか、DV法に訴えれ。そのための法律だ。
285優しい名無しさん:04/01/18 16:52 ID:GFZqLasx
>>268のように、日常的にSM緊縛しておくしかないのではありませんか?
それはそれで面白い夫婦生活だよ。
頭髪も全部剃れば外を出歩けなくなるしね。
ボーダーの妻には一生、家にこもっていてもらいましょう。
286優しい名無しさん:04/01/19 03:04 ID:J+AMyFBa
>>285
ネタ?釣り?本気? 
あまりにも酷いのでマジレスしちゃうよ。
あなたは外から傍観してて面白いかもしれないけど、
そんなの夫婦生活って言える?あなただったらそれで幸せ?
287優しい名無しさん:04/01/20 16:16 ID:87gwr2+4
以前書込をした者ですが、たまにロムってました。
202さん、私の彼と同じ事言ってる、、
他の方達の書いてる症例も、「あ〜ぁ、全く同じ話、聞いたな」ていう例ばかりです。
メンヘルて伝染するとか他のスレでよく見ますが、
色々ボダその他の事、調べたり被害に有った方のスレ
見てるうちに、私が接触障害に罹ってしまったという間抜けなオチ(;_;)

1さん、スレタイそのものがネタならまだイイです、
もう結婚しちゃったのでしょうか??、、で、もし先々離婚したら、その後
周りに2次3次災害が待ってるかもしれないんですよ。
  でも、今まさに離婚しようとしてる皆さん、頑張って下さい(´Д`)



288優しい名無しさん:04/01/24 04:28 ID:hrN5kiMv
先ほど、離婚の別れ話をしました。

お医者様が病名を隠していたらしいです。元ボーダー(診断からは消えていた)
だったので、再発じゃないかと何度も診断を聞いたのに。引っ越してから周り
の環境が悪かったんです。逃げるように実家に帰りました。

それを診断を聞いた元だんな(うつ)にボーダーボーダーと責められ、別れる
決心をしました。

以前、救急を回っても見てもらえなくて、駐車場まで堪えてから大泣きを
していたわたしを「だいじょうぶだよ」と慰めてくれたのは嬉しかった。
でも、もうダメだね。

最近のあまりの豹変ぶりもわたしのせいなんだろうか?うつの再発もわたし
のせいだと言われた。気にしてたんだけど。

もう死ぬ元気もありません。

今までご迷惑をかけた皆様、すみません。
自分語りがウザイ人も済みませんでした。
289優しい名無しさん:04/01/25 20:06 ID:TMq6Zzxz
>>288
本当に元だんなはうつなのか?

うつの人がボーダーボーダーと責めたり、うつの再発を他人のせいにするっていうのは
ちょっと解せないのだが……。

290優しい名無しさん:04/01/26 05:54 ID:j+vE5vH2
>>289
まぁどっちにしろ、>>288さんとこは別れた方が良さそう。
一緒にいても、お互いのために良くないんじゃない?
>>288読んだだけじゃ、いまいち状況わかんないけどさ。
救急まわっても診てもらえないって何の病気だったんかとか。
291優しい名無しさん:04/01/26 18:13 ID:DjVTRKan
>>290
なるほど。納得。
292優しい名無しさん:04/01/30 04:52 ID:SY0YYJ7Y
なんかボーダーボーダーって言うけど、「ボーダー」って立派な枠があるみたいやね。
だいたい統合失調だって、鬱だって、神経症だって医者の都合で創られた枠組みなんでない?
♪♪ねずみだって、オケラだって、アメンボだって〜♪♪
293優しい名無しさん:04/01/30 04:54 ID:SY0YYJ7Y
みみず ちゃう?
294優しい名無しさん:04/01/30 13:49 ID:WOOJLqwc
ワラタ
295優しい名無しさん:04/01/31 09:11 ID:dh67uzLB
>>292
君は細かい仕事には向いていないね。
学者も無理かな。
296優しい名無しさん:04/01/31 10:59 ID:s41m7FGI
>>295
意味がようわからん。

「ボーダー」というものが、「病原菌がはっきりしている病気」のように
きっちりと診断できると言う意味ですか?
297優しい名無しさん:04/01/31 11:07 ID:9ci9PQzd
>>296
295ではないけど、実態を把握する力が足りないと言う事でしょう。
ボーダーの印象として言葉の意味する定義があいまい過ぎると
いうことがある。違う単語の意味の違いを捉えられない。
一緒くたにして同じモノに分類してしまっている。
それなのにw言葉に囚われすぎているのはボーダーの方という罠。w
おもしろいよな。
298優しい名無しさん:04/01/31 11:22 ID:s41m7FGI
>>297
なるほど。
たしかに、おもしろい現象が生じてる感じ。
言葉自体の捉え方が……

おっと、これ以上はスレ違いw

(私の質問そのものがスレからずれてるかw)
299優しい名無しさん:04/01/31 11:37 ID:9ci9PQzd
>>298
うだうだ語るのキライじゃないんで
続きは振りまわすのスレで・・w
300優しい名無しさん:04/01/31 11:50 ID:s41m7FGI
>>299
もう、出かけねばなりませぬ。
スマソ。
時間があれば夜にでもw
301優しい名無しさん:04/02/11 22:42 ID:mqKlkjTu
ボーダーはカタギの人間と付き合いたがるから、生きていていてもしょうがない人間だとおもう
302優しい名無しさん:04/02/12 04:33 ID:10eMxr8J
誘導されてきましたぁ。個ぴぺしまつ。
うつ病だと二人で信じ切っていた彼女がボダと診断されて数ヶ月。
本や、ネットで仕入れた知識から、僕も強い態度にでることも
しばしばあるわけなのだけど、彼女が一方的にキレてケンカに
なっちゃうこともしばしば。

彼女らが言う無理って、どこまで叶えてあげればいいのかな。
どこまで甘えさせて良いのかな。悩みますね。
過干渉せずに干渉・・・むつかしいにゃぁ・・・・・

303優しい名無しさん:04/02/12 04:57 ID:iDPwShyA
>>302
ボダは怒りの感情をコントロールできないので
一方的にキレるというのは避けられないです
↓でも読んでうまい対応法を覚えましょう
ネット上ではこれ以上参考になるものはないです
ただ、そのまま実行するのではなく相手に合わせたアレンジが必要
コツを掴めばキレる頻度を少なくすることは可能
まぁ、基本はいちいち矛盾点や嘘を指摘しないことかな



境界例の人との付き合い方1〜4

1.まず最初に「この人を変えよう」と思わないこと
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html
304302 ◆kVWJAGS6Oo :04/02/12 05:35 ID:10eMxr8J
すらーーーと全部読んでみました。
新参者の参考になるかもしれないので、少し書きますね。
私の場合、うつ病である彼女と、病気を承知の上でつき合いだし、
10ヶ月後に同棲しはじめました。そしてその2年後に入籍して現在、
6年目です。(だから、彼女ではなくて妻だね・・・)
振り回されようは、まぁ、ここや他を見てもそう酷くはないのではと。
しかし、自殺未遂は3回くらいあって、うち2回は救急車〜職場から
最寄りの警察署に電話してもらったり・・・・(汗)
リストカットは、私と一緒にいる間は一度もありません。

去年の春頃、とある病院の心療内科で主治医を変えたところ、その非
常勤の医師が精神科の人で、数回の診察後に境界型人格障害と診断さ
れました。それはお互いショックな出来事だったのですが、いろいろ
と調べたり結果、これは治療目標ができたと前向きにもなったりしま
した。
しかし、私が過干渉気味だったりもして、今はお互いの関係がちっと
だけギクシャクしてます。以前よりも強い態度にでることの多くなっ
た私の反発から、些細なことでキレてしまう確率が高まり、うつが酷
い時は、それは私の過干渉が原因であると受け止めることが多く、私
に対する殺意も沸いてくるようです。(過干渉があることは認めなけ
ればならない事実です。)
305302 ◆kVWJAGS6Oo :04/02/12 05:36 ID:10eMxr8J
現在は、精神療法を受けるべく病院を変えるところです。本当は、
境界型と診断されてから直ぐにそうすれば良かったのだと少し後悔し
てますが、どうなることやら。

ここには、離婚した方も書き込んでますが、私は離婚するつもりはあ
りません。確かに、これからも大変なことが続くと思いますが、今ま
で乗り切れたから、自信もあります。5年、10年、いつまで続くかわか
りませんけど、一緒に戦い続けます。まだ、たった6年ですし、始まっ
たばっかりですし。

でも、ギクシャク関係が悪化して彼女の方から離れることがあった場合
は別でつね(汗)
それだけは避けたい・・・かといって、なんでもYes君になるのはダメ
だし・・・・うううう。

一番怖いのは、病状が良くなってから、
「よく考えたら、あなたは思ったほどの男でなかった。」
と干されることかな・・・・(汗)
306302 ◆kVWJAGS6Oo :04/02/12 05:38 ID:10eMxr8J
>>303
ありがとうございます。
参考にします。

って、前にここ読んだぞ。オレって学習能力ゼロ???
(いろんなもの読み過ぎなんだ。たぶん)
307優しい名無しさん:04/02/12 06:31 ID:JyKpO2KX
>>302
あと2年経って書こうよ。。。。。
308優しい名無しさん:04/02/12 13:23 ID:lrFxy2dx
>>303を読みましたが、
よほどの聖人君子か、
特別惚れた相手でもないかぎり、そこまでできないですね。
こちらだけが一方的に気を使うのでは疲れるし。

向こう(境界例)から積極的に好かれた場合でも
「かまってくれるターゲットを探すのがうまい」の延長線上にあるだけで、
本当に愛されているという感じがしない。

それでもつきあうという覚悟のあるかたは、うまく行くといいですねえ。
私は同僚に境界例の方が1人居て、
向こうの嫌がらせみたいな行動にいちいち
キレても仕方がないということはわかるようになりましたが、
そうすると結局「何しようが何言われようが、どうでもいい人扱い」しかできません。
真剣に向き合えば傷つくのはこっちですから。
自分がそこまで大きな器の人間でないことはわかっています。
309優しい名無しさん:04/02/12 13:45 ID:lrFxy2dx
すみません、308ですが。
「境界例」というのは、脳の器質的障害ではなく、
思考パタンや、対人行動の問題というか、
「人格障害」の仲間という認識でいいのでしょうか。

器質的、というのは、脳をCTスキャン(だっけ?)するとわかるような。
例えばADHDとか、統合失調症とか、
薬の助けがいるようなもの、のことを言いたいのです
(こういうのも、思考パタンを工夫することで、問題行動の緩和にはなるけれど。ちなみに私自身は軽いADHDです)。

この辺
>ボダは怒りの感情をコントロールできないので
も、例えば薬をのめばセロトニンの分泌を抑えられて(例なのでめちゃくちゃ適当です、すみません)、
それで怒りやすくなくなるとか、
そういう問題ではないんですよね?

「境界例」や「人格障害」は
生まれつきの脳のクセとか、生育環境とか、いろいろあわさって、
現在の複雑な行動パタンができてしまったと、そんなかんじの認識でよいのでしょうか。

わけのわからない質問ですみません。
私も元々アフォーダンスとか脳の仕組みとかに興味があるのですが、もっといろいろ勉強しないとダメですね・・・
(それか調べようにも、まだ解明自体されてないのか)
どなたか詳しい方がおられましたら、オススメのHPや文献、関連スレッドなどご示唆いただけると助かります。
>>303で紹介していただいたHPはとてもわかりやすかったです。
(長々とスミマセン)
310303:04/02/12 17:20 ID:iDPwShyA
>特別惚れた相手でもないかぎり、そこまでできないですね。
>こちらだけが一方的に気を使うのでは疲れるし。

確かに一方的に気を使う必要はあるので
ごく普通の人間関係を求めている人には難易度が高いかもしれません
ただ、今現在ボダと付き合いがある人(特に恋愛関係)にとっては
精神的な疲労から、かなり解放される方法だと思います
ボダの怒りに合わせて、一緒になって喧嘩するより
「しょうがねぇなぁ」くらいの気持ちで接した方が
精神的な高低差が遙に少なくて済むんです
加えて、理由はわからないけどボダの問題行動も減少します
何をしても平然としている相手を見て
コイツには何をしても無駄だと思うのかも知れません
311303:04/02/12 20:02 ID:iDPwShyA
>「人格障害」の仲間という認識でいいのでしょうか。

その通りです
境界例=境界性人格障害
312精神ボロボロ:04/02/12 22:34 ID:eayBnuYD
>>310さん

>精神的な疲労から、かなり解放される方法だと思います
>ボダの怒りに合わせて、一緒になって喧嘩するより
>「しょうがねぇなぁ」くらいの気持ちで接した方が
>精神的な高低差が遙に少なくて済むんです

それは分かっているんですけど、ボダ彼女に浮気されたり
すると、さすがに…「しょうがねぇなぁ」くらいの気持ち、
ではいられなくなるんですよね。
浮気の原因がこちらにあるかのように言われるし(>_<)

313優しい名無しさん:04/02/12 22:38 ID:mOwgMwnJ
たくさん保険に入れとけ、そのヲンナ。
314優しい名無しさん:04/02/12 22:42 ID:oM6VxfpV
ADHDつーのは単なる怠けだし、人格障害はゆがんだ人格を教育しそこねた例。
いずれにしても医療の問題ではないので、親の躾けのなさや教師の能力の低下で作られてしまった
人間の不良品。
まあ、どんな製造物でも一定の割合で不良品が出るので、それをピックアップして世間に出す前に
捨てる仕組みが必要なんだな。
昔はヤクザさんや軍隊が廃品回収に回ってくれていて、結構修繕して(それでもかたぎの世界じゃ使えんが)
それなりに処理してたんだが。つまり、チンピラ・鉄砲玉として抗争の時に死んでくれるか、
突撃の時に一番前に出して、敵の機関銃を引きつけてくれるか・・。
今じゃ、不良品のまま流通しているからな。
見つけ次第、殺すのが妥当かと。
ADHD・LD・境界なんかの話です。
315優しい名無しさん:04/02/12 22:43 ID:s9bCpxfI
>>1
がんばってください。。それ以上は何も言えません。。。
316優しい名無しさん:04/02/12 23:06 ID:iDPwShyA
>>312
>それは分かっているんですけど、ボダ彼女に浮気されたり
>すると、さすがに…「しょうがねぇなぁ」くらいの気持ち、
>ではいられなくなるんですよね。

であれば、別れるのが得策だと思います
ボダ女は相手が苦しむことで愛情確認をしているのです
「私のために必死になってるー ウフフッ」ってな感じです
あなたが過剰に反応すればするほど、
いつまでも同じ事を繰り返しますよ

>浮気の原因が…

ボダ女が何をいっても全く気にする必要はありません
それができるかできないかで、精神的な疲労感は全然違ってきます
一部の人が何をいっても人間の価値なんて変わらないんですよ
317優しい名無しさん:04/02/13 00:26 ID:NmvD1doG
不良品が子供産んでも
うまく育たないと思うよ
318優しい名無しさん:04/02/13 01:14 ID:lXf7DzzR
みんな、境界例の女に同情して、幸せにしたいと思って結婚するんだよ
義兄の弟がそれで結婚して、嫁の影響でもともと不安定だったそいつもやばくなって、
何回も分かれる、分かれない繰り返し(喧嘩していない時はベタ甘カップル)
一年で離婚した。その間、周りに迷惑掛けまくりですごかったよ・・・

>>1よ、周囲に迷惑はかけるな、



な?
319優しい名無しさん:04/02/13 01:22 ID:T7MAlOP1
>何回も分かれる、分かれない繰り返し(喧嘩していない時はベタ甘カップル)

完全な共依存だね
別れて正解
320302 ◆kVWJAGS6Oo :04/02/13 01:59 ID:5IWq0CXM
漏れは楽天家すぎるのかなぁ。
なんか振り回されて借金・・・・ってのもあるし、
付き合い始めてすぐに売った妻の車のローンも漏れが返済したしなぁ。
(当たり前だが)
321優しい名無しさん:04/02/13 02:13 ID:T7MAlOP1
>>320
いや、それが苦ではないなら別にいいんだよ

>一緒に戦い続けます

というのを見ると危険を感じるけど…
救済者幻想、共依存に陥るんじゃないかと
自分の精神状態を一番に考えるのが基本だからさ
322優しい名無しさん:04/02/13 02:15 ID:AKCPlWX6
共依存はやっぱりいけない事?
お互いプラスになって成長していけるって事はないのだろうか・・
323302 ◆kVWJAGS6Oo :04/02/13 02:25 ID:5IWq0CXM
>>321
>一緒に戦い続けます
いやぁ、あまり強い意識はないですねw

自分があまりにも一生懸命になってしまうと共倒れになるので、
適当に息抜きしてますよ。
朝出勤はするけど、実は午前休みとっててサテンでぼーーーーっと
していたりw
午後休みとって美味いもん食いに行ったり。ある程度不真面目なのが良いのかな。
324優しい名無しさん:04/02/13 02:26 ID:T7MAlOP1
お互いにマイナスで、いつまでも同じ事の繰り返しだと思う
325優しい名無しさん:04/02/13 02:29 ID:T7MAlOP1
>>305に「一緒に戦い続けます」って記述があったから気になったんだけど
大丈夫そうだね
326優しい名無しさん:04/02/13 06:16 ID:6IbH0KAG
>>323
全然関係ないじゃん。

要求がエスカレートした時 どこでノーって言えるかでしょう。
ボダが正しい判断下せるわけないし。
327優しい名無しさん:04/02/13 06:24 ID:MAjn3uPW
私は♀ボダです。
一応、抑うつ神経症とは診断されてますが、「もしかして境界例ですか?」と聞いたら、
「そうね。あとは性格の問題だから」と言われ、治療に努力している毎日です。

確かに普段働いている時は「普通の人」でいます。職場で楽しくやっています。
でも彼氏の前だと、どちらかと言うと攻撃するのではなく、自分をひたすら責めて、相手を困らせています。
彼は「自分をそんな責めなくていい」と言ってくれますが、とても申し訳なく思っています。
私は昔は軽いリスカ&ODをしていましたが、優しい友達と彼氏のおかげで今はしなくなりました。
離婚歴アリですが、元旦那も心配して連絡してくれます。
それは私のボダを個性として見てくれているようで、離婚の原因になったのは、もともと神経症だった私に近付いた自己愛とボダの組み合わせ人間に振り回されたせいでもありました。
お陰さまで、その後の私の診断がボダになったのです。

今の彼氏に付合う前から、自分の症状を話しています。
どちらかというと、爆発するのは生理前だと分って来たので、注意出来るようにもなりました。
彼自身も、ちゃんとサイトで調べてくれて、それを踏まえた上で、付合おうと言ってくれ、
今、同棲に近い状態で住んでいますが、その生活状態を見て結婚を口にしてくれました。
付き合い始めの頃より、私がちゃんと自我と自制心を持ち始めているのが分ると言ってくれました。

まだまだ、私は治療中で、頑張っています。
頼らない、自制心、そして、我慢せずにお互いのコミュニケーションをちゃんとはかる事、これが大切なような気がします。
私は申し訳ない気持ちでいっぱいなので、まだ結婚は考えてませんが、ドクターがOKと言ってくれる日を夢見て、日々精進中です。

長文カキコすみませんでした。
328精神ボロボロ:04/02/13 23:27 ID:la2l7TUz
>>316さん

>であれば、別れるのが得策だと思います

はい、そう思います。既にその方向で進んでます。

>ボダ女が何をいっても全く気にする必要はありません

ボダって、なんでああも謝らないんでしょうね?
あのふてぶてしさは一体どこから来るんでしょう?

まだ深い付き合いで無い時は、すんごい猫かぶってるんだよなー(苦笑)
329優しい名無しさん:04/02/14 16:38 ID:ZG/FPO35
>>328
つかず離れずのセフレにはできないものか?
330302 ◆kVWJAGS6Oo :04/02/15 22:53 ID:G9W85MI1
うーむ。
我妻は本当にボダなのだろうか。

単にちと良くなっているのかしら。よくわからん。
331優しい名無しさん:04/02/16 06:03 ID:+7Kj3EYM
>>330
精神的な距離感がうまくとれてるのだと思いますよ
書き込みからも余裕が感じられます
332302 ◆kVWJAGS6Oo :04/02/17 00:45 ID:pass4pi7
>>331
そんなもんですかね。特に意識はしていないのだが。
333優しい名無しさん:04/02/20 11:50 ID:Ul7evx2x
       | / ̄ ̄ ̄ヽ    < アナゴライダー555が>
ー―ァ  | |   /  \|
  _ノ オ .| |    ´ ` |
       (6    つ /   
      .|   / /⌒⌒ヽ オオオォォォォ!!!!!  
       |    \  ̄ ノ
       |     / ̄
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 人,_,人,_,人,_,人,_,< >>333ゲットだ>
334優しい名無しさん:04/02/24 01:42 ID:JchFhTMj
      ∧_∧( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     ( ・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧  や ら な い か ?
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
335優しい名無しさん:04/02/26 00:58 ID:+LeKcZsr
境界例と結婚するのなら子供に注意を払ってください。
漏れの父親は境界例(父親の父親から問題があったらしい)なんですが、
親父のお陰で漏れも境界例になっちまってました。
結婚して妻を専業主婦にするのなら、子供に境界例の思考回路が組み込まれないようにしてください。
親の影響ってのはすごく大きくて、未だに自分の中の境界例の親を殺せずにいます。
こんなことを言っても無理だとは思いますが・・・。
大人は境界例の知識を以って対すれば境界例にならずにすみますが、
幼い子供にはそんなことはできません。
どうか、子供にだけはこんな辛い思いをさせないでください。お願いします。
336優しい名無しさん:04/02/26 01:17 ID:gZWZetFK
お父さんも なりたくてなったわけじゃないんだね。
337優しい名無しさん:04/02/28 15:28 ID:B4JBs2tL
なりたくてなる人はいない。
境界例の母親に育てられ、同じような人間になっていた。
恋人を振り回しすぎて、失った。 
それは物凄く大きな痛手で、、、
自分が歪んでるのはわかってたけど、原因が長いこと分からなかった。
母親の情緒が恐ろしく安定しておらず、自己中なのは感じていたけど、
まさしく境界例。 私は、彼女が豹変するのが今でも恐ろしい。
だから、かかわらない生き方をするつもり。
分かり合いたくて、泣いたり訴えたり、、すべて無駄だったから。

愛されなかった母親は、娘を愛することが出来ない。
その典型。。 
結果的、ではあるが、私は子供を産まなかった。(今40)
それはそれで、仕方の無いことだと思ってる。
宿命、みたいなものだ。 

親の影響は、子供の人生の大半をつくる。
338優しい名無しさん:04/02/28 20:55 ID:eZX/bY98
こんなスレ、あったんですね。

>>202
>まず まじめな人ほど 辛い思いする。
>信じては裏切られを繰り返し,最後はボロボロになります。
>そしてなんと言っても 人が全く信じられなくなります。
>私がそのもの 今でも人が信じられなく 友達すら信じられない
>本当に出きるなら 境界例と関わらない方がよい
>想像を絶する 辛い事になる これは経験者以外 絶対に理解できない、
>本当に辛かった  一生このトラウマを背負うかもしれない

私の状況って202と似ている。鬱が取れるのに何年もかかった。
今から思えば、何年も大鬱病だった時期があったと思う。

鬱が取れて、さらに何年かたってから、
一番つらかったときの事が、ふとした事で、フラッシュバックが起こった。
そこに少しでもストレスがかかるとガタガタになる。

「信じては裏切られ・・・」ていうのがよくわかる。
今は、強い人間不信と、人間嫌いになった。
当時の友人関係もガタガタにされたけど、[自己愛3/4+ボダ1/4]は無自覚。

339338:04/02/28 20:55 ID:eZX/bY98
>>211
>どうしても恋愛とか結婚を、大袈裟な位劇的なものにしたがってた。
>(必ずマイナス要素を含んだ言い方をして、
>それを克服する自分ってなんて素敵なの、と)

自己愛性が入っていると思う。ここも私の相手と似ている。
今でも、いろいろな人を巻き込み、脳内変換+自己正当化している。
何年たっても、根本的には全く変わってない。
もう、私の周りから、いなくなって欲しい。
なんで、近づいてくるのだろう?
340優しい名無しさん:04/03/02 21:24 ID:n5Ne+tFM
境界例と自覚して約1年。今年10月頃結婚予定です。
レス見てイタイです。多分自分も同じような事をしてるし、相手にも辛い思いを
させてるんだろうなーと感じ暗い気持ちになります。
境界例と言ってもいろいろなタイプがあると思うけど、私の場合まず自分の
やってる行動に対して「どうしてこういう事をしてしまうんだろう」と
考える所から始めました。
相手から関心を持たれたくて「別れる」とか、相手を傷つけるような事を言って
相手より優位に立つのも何かしら過去に原因があると思って考えると、
行きついた所が「親子関係」。幼少時代から積み重ねてきた歪んだ親子関係が元で
次に家族になるかもしれない人に同じ行為を繰り返すのかな?という結論が出てきました。
親から伝染?している人は結構多いと思います。
341340:04/03/02 21:26 ID:n5Ne+tFM
うちの場合、母親と感情の共鳴をしてしまい、自分でも「母と私は違う人間なんだ」
と意識して、感情のとばっちりを食わないようにしているんだけど、なかなかうまく
行かない場合は結婚相手に対して、今度は私が母親の立場で、相手が私の立場に置いて
同じ事を味合わせてやろうと無意識にしてしまう事が判って、家庭環境が正常でないと
いかにいびつな子供が出来るのか、身をもって知りました。
今は何とか相手に感情をぶつけないように、いろいろな方法で防いでいます。
今、私は相手に依存してるのも自覚してるので、何とかして「子供時代」で止まってる
いろいろなものを克服して、親から貰った悪い要素を引き継がないように
努力しています。境界例は治らないとは思うけど、相当長い時間が必要だな、と思うし、
「相手の好意がいつまでも続く」と思ってそこに漬け込んでいたら絶対壊れると
思います。それと素直に自分の状態を相手に伝えて自分のしてもらいたい事とそれに
対して相手が出来る事かそうでないか、話合いも必要だし、相手にも私を意識しなくて
良い時間を努力して自分から作っていかないと。
それと一番大事なのは「治したい」という本人の意思と境界例の症状大爆発の時は
100歩譲って無理だとしても、後からでもいいから「相手を傷つけている行為を
自分はやってるんだ」という反省と自覚の気持ちだと思います。
私の場合、結婚して家を出ると親との距離が出るので、後は相手に多くを求めない
ようにしていけば良い方向に行くのでは?と思います。正直母親は「いなくなって
欲しい」と思う事は今でもあります。
本当に治して少しでも相手の人と幸せになりたいので頑張ります。
本当は結婚という方法を取らなくても親と距離を保つ方法を見つけられれば良かった
んですが、多分それは私の母親との「共依存」が原因だと思います。
境界例って生き難いです。
342優しい名無しさん:04/03/08 17:03 ID:p+T2gaEI
相手が病気だと理解して結婚に踏み切るより、
結婚したとたんにリスカ始めたりされるほうが
訳判んなくてつらいだろう。
知り合いがそんな感じで、今どうなっているかは分からない。
343優しい名無しさん:04/03/12 22:30 ID:f1Ct3uCP
>341
自分の書き込みかと思うくらい私と似てる。びっくり。
私は母との距離を保つため家を出たよ。
もう、母を振り切って家出同然のひっこしをした。
結婚するの?おめでとう。
いいな。私はたぶんずっと一人で生きてくと思うからちょっと妬けちゃうな・・
知らないあなただけど幸せになってね。
344優しい名無しさん:04/03/20 23:47 ID:nR3zzpBx
知り合いに医者のお墨付きボダ子が居るんだけど(自己愛も併発)
借金に男関係で凄い事に。妊娠騒ぎおこしたり。

でも今結婚するとか言い出して(でもこれで数度目なんで信用してない)
理由が「自分が作った何十万もの借金を旦那の給料でこっそり返して行こう、
ただそれだけの理由で結婚するらしい。
借金全額夫が(知らない間に)返済したらまた次の男に媚び売って
そっちへ行ってしまうのはいつものパターンなので丸分かり。分かりやすすぎ。

でも騙されてしまうんだよね・・・男ってさ。
過去の事には囚われないとか言ってたけどその彼女がしてきた事聞いたら結婚する気も
すっ飛ぶだろう。が、本人達がはた迷惑な程盛り上がってるのとボダと関わり合いたく
ないんで旦那不幸になるのは目に見えてるけど、ま、頑張れ〜としか。

1年もしないうちにどうせ離婚でほっぽり出されるだろうな。
いつものパターンで。可哀想な彼氏。
345優しい名無しさん:04/03/21 22:30 ID:en+qATpc
うんうん
346250:04/03/25 02:03 ID:Hcb5K4rA
あぁあれから色んな事があった…
一言…ボダはやめとけ…
俺はなんだかんだ云いつつ引き込まれちった…
駄目だ…
統失になっちまったよ。
これ本当だよ…
それを理由にあいつ出て行っちまいやがった…
俺はミイラ取りのミイラになっちまったのか?
あぁ死にたい…
347優しい名無しさん:04/03/25 07:32 ID:B6kqKxNy
扱い方がヘタなんだよ
348優しい名無しさん:04/03/28 00:53 ID:DzTdFWdf
Σ(゚д゚)エッ!?







                         ( ´,_ゝ`)プッ
349優しい名無しさん:04/04/05 13:35 ID:RldMMQpG
>>346
本物の>250氏?
あげてるし、
糖質てもともと異常がなくても>>250みたいな劇薬的ボダといたら
3ヶ月でなってしまったりするもん?
350優しい名無しさん:04/04/07 20:11 ID:L5eEUk9C
ボダ女をふったら最初は 幸せになってね みたいな可愛いメールだったのに何時間か後に
凄まじい内容のメールがどんどん来る様になった。別れて良かった。
ボダ女をうまく振る方法ってないのかな?
351優しい名無しさん:04/04/08 00:15 ID:K8XlQ4W3

馬鹿だな。
352優しい名無しさん:04/04/08 00:27 ID:EXY2RIjm
>>350
自分より優しい男を紹介してやる。ターゲットが外れた隙にハイド。
相手がリコするまで待つか、ステルスでその場を離れる。
家は売却してAFに換金、そしてサバ移転でOK
353優しい名無しさん:04/04/08 00:51 ID:qjLGxJyN
結婚するなら相当覚悟がいると思う。
この先何十年と一緒にいるんだよー 
何か問題あるとリスカするしOD 未遂するだろう。
想像してみて。やってける?

かといって別れるのも大変そうだ。
350みたいなのが いい例。
絶対リスカ 自殺未遂するよ。
実は 私がそうなのです。
354優しい名無しさん:04/04/08 00:56 ID:hQnJc1Lv
境界例は結婚しちゃいかんだろう。
漏れは境界例だから、一生誰とも結婚しないよ。
できないという説もあるが。
355りた鈴 ◆JE8BnO0L9c :04/04/08 01:26 ID:eeWA8frH
そんなー。わしボダだけど結婚する気マンマン。
結局、機嫌のいいときには思いっきり相手によくして差し上げて楽しくすごす。
で、まあ機嫌の悪いときはもう大変なんだろうけど・・・
いや、なるべく我慢するようにします。

>>1
注意すること:浮気したら大変おそろしいことがあるかもしれん。
もしわしだったらね、殺しちゃうかもしれない。こわー
なんか金がないとかは許せるんだけど、浮気って、なんかイヤ。

356優しい名無しさん:04/04/08 14:03 ID:z/tmRHh6
自分の浮気は棚に上げるのか
ボダが尻軽なのは浮気ではないのか
むつかしいねぇ。
357優しい名無しさん:04/04/09 04:53 ID:0EqxX8ir
チキガイと接するとキチガイが移るよ。
移るというよりストレスかかってキチガイになるが正解だけど。
358湯 ◆msLdyvJtrs :04/04/19 02:49 ID:7mmKpm3L
ボダで結婚する気いまのところとりあえずなし!
ま、ボダにもいろんなタイプあるし、それぞれでいいんちゃう〜?

仮に結婚したらもちろんメンタルマネージメントには細心の注意を払いますが、
子どもはぜったいつくらないし、出来てもおろすな〜
クリスチャンじゃないですし、
自分が「まともに育てらんないなら産むな!!」って
さんざん親に思ったから。
子は親を選べません。
359優しい名無しさん:04/04/19 04:05 ID:2tfO1FW5
ボダは人間の皮を被った悪魔です。姉は美人で男にモテますが、姉が悪魔であることを知って皆逃げようとしますが、その時その男は地獄を見るのです。
360優しい名無しさん:04/04/19 10:15 ID:hBaEE7sg
ボダとの結婚は文字通り人生の墓場( ´ー`)つ━・oO
361優しい名無しさん:04/04/19 22:41 ID:s6AWavwA
今さら何いってんだよ
ボダは適当に遊んで捨てるもんだんだよ
捨てられる奴は人間のクズ
362優しい名無しさん:04/04/28 06:05 ID:Bs9lsNmi
結婚して五年 実は嫁はボーダーでした 子供が二人います 男漁りが止められないって 別れるべきなのでしょうか?今も相手の男とメールを打ってやがる
363優しい名無しさん:04/04/28 11:22 ID:G7IiJR9t
スレ違いだったら放置してください。
私の弟が、昨年ボダの女性と結婚しました。
別の可愛い彼女がいたのに、そのコを振って、ボダの女性に走ったのです。

ボダ義妹からは、私も、色々なイヤガラセを受けました。
弟の友人の彼女も、
関係ないのに、何故か酷いことを言われたりしました。
どうも勘違いの嫉妬が原因のようです。

他にもイヤな目に合わされた人もいるらしく
最近、弟夫婦は孤立しています。
自分の弟ながら、何故、ボダ妻を庇うのか、その感覚がわかりません。
見放すことはできない、というばかりです。

彼女は確かに、とても美人で、魅力のある女性です。
でもいくら素敵な女性だからといって、
許せることと許せないことがあると思います。
それはもう、愛情とかの問題じゃないと思います。

私は、弟に目を覚ましてほしいと願っているのですが
やはり無理なことなのでしょうか?
弟にも、何らかの問題が隠されているのでしょうか。
ちなみに、弟は末っ子(4番目)で、私は長女(1番目)です。
弟は母のことを嫌っていますが、母の前では、そのような態度は見せません。
そういうことも、原因でしょうか。






364優しい名無しさん:04/04/30 14:17 ID:BUmhvinF
>>363
その義妹さん自分がボーダーの自覚ないのかもね
ちゃんと医師の診断受けてるのかな?
弟さんがお母さんを嫌ってるのは依存の裏返しだと思うよ文章読む限りでは
弟さんと義妹さんは共依存関係になってるんじゃないかな
どちらにしても、いやがらせや奇行があまりにひどければ
専門医に診せて本当にボーダーなのか診断してもらい治療するしかないよ
自然に治ることってほとんどないと思うよ。

しかし
このスレ斜め読みして なんかなーと タ メ イ キ・・
ボーダーのわたしは生涯独身と決めているが寂しいもんだ・・
365優しい名無しさん:04/04/30 20:27 ID:Zm/AyQYI
>>362
奥さんは目の前の現実から逃げ出したいのだと思います。
近所付き合いや、お子さんの事でストレスを溜めていないでしょうか?
だんなさんは家事を手伝ったりして奥さんに孤独感を与えない様にしてみましたか?
別の家庭と言うか、別の男の人との将来と言うか、恋人関係と言うか、
別のもっとあたたかいものがあるのではないか、と言うのを妄想して、
ボダ特有の行動化がおこっているのではないかと思います。。

すでに一つ家庭築いてしまっている現実と、
都合の良い妄想世界の区別があやふやなのです。

浮気の注意の仕方は、「浮気は恥だ、子供の事を考えろ」と言うよりは、
「浮気は悪い事、裏切り、相手に孤独を与えている、相手を捨てる行為だ」
って感じで教えてあげるといいです。(相手は旦那さんと子供含め、家庭全部に及びますね・・・。)
ボダは我侭なのでスネたりへりくつこねたりしますが、
絶対筋通ってないのでがっつり叱ってOKです。
大切にすればちゃんと大人になりますので、
まずははっきりと現実の善悪を突きつけてやりましょう。
366優しい名無しさん:04/04/30 21:19 ID:rttOIuIX
364
生涯独身とはえらく物分りがいいな。
たまにはそーゆーやつもいるんだな。感心したよ。
367優しい名無しさん:04/05/01 15:53 ID:tWm8VRDE
境界例とケコーンするのはやめとけ
境界例の自分が言うのだからまちがいないよ。
いろんな症状の境界例がいるだろうから当てはまらない人もいるかもしれんが

自分はケコーンして旦那が浮気したら殺しちゃうかもしれん
子供はたぶんボダになるだろう
いつも誰かがチヤホヤしてくれないと爆発して
なにするか自分でもわからんし。。
ひとり人様に迷惑かけんよう治療に専念するよ。
368優しい名無しさん:04/05/01 18:30 ID:bUBqaZXW
どうせすぐ別れるんだから良いじゃん、やれやれ〜
369優しい名無しさん:04/05/02 18:10 ID:C981chjU
>>368
ウハハ!
そーかなー!
370優しい名無しさん:04/05/04 22:54 ID:xgQMEanY
>>352
UOやってる時点で精神病の予兆あり
やりすぎんなよ
371優しい名無しさん:04/05/06 00:20 ID:xMThMQGo
見た目良いボダとは結婚を餌にセクスしたりアナルしたり好き放題するのはありだと思うが
マジで結婚するのは無しだと思うぞ。
372優しい名無しさん:04/05/06 00:25 ID:Clo2ujQ+
あの、ボダとかよくわからないんだけど
たぶん、前の彼女がそうだったかも。
何か、凄い今思うと怖い
このスレ初めて見たんだけど、
今まで何十人って男作ってた事もあったらしくて
何かかなり逝ってた
もう、うんざりって最後言ってやった。
373優しい名無しさん:04/05/06 00:45 ID:xMThMQGo
↑ちゃんと「死ね」って言って自殺に追い込んでくれないと他人の迷惑なんだけどな?
ボダは自殺に追い込んで消滅させましょう!!
374優しい名無しさん:04/05/06 01:37 ID:zWEifl+m
>>373
氏ねなんて言ったら逆に氏ぬ思いさせられるよ…

経験者
375優しい名無しさん:04/05/06 05:29 ID:EvpxY6sj
境界さんは元恋人など人間に限らず仕事や趣味、所有物にペット
挙句の果ては形の無いもの、思想信仰、過去や未来に至るまで
あなたに関わる自分以外の全てに対してヤキモチを焼きます。
「私を愛するあなたと私」その2つ以外はあってはならないのです。

将来子供が生まれて、あなたが子供を愛せば、
それにヤキモチを焼いた奥さんが子供を苛めるかもしれません。
それであなたが子供の味方をすれば、泥沼決定です。

かといって子供を愛さなければ、今度は子供が境界予備軍となります。
思春期の人間関係等によっては母親を上回る境界さんになり
周りの人間に多大な迷惑がかかります。子供は作らないのが懸命です。

あなた自身の中にある彼女を嫌う気持ち、彼女に対する不満、不安
未来への不安なども恋路を邪魔するものとして叩かれる対象になります。
巧妙に隠しても、そういう思いがあれば見抜かれるのがオチです。

また「美人です」というのも彼女の逆鱗に触れる可能性があります。
境界さんの望むものは、ただ自分が愛されるだけの無償の愛です。
あなたにとって「彼女が美人」というメリットがあってはなりません。
376優しい名無しさん:04/05/06 08:52 ID:YOmZLCaB
>>375
実にわかりやすい
377優しい名無しさん:04/05/06 09:20 ID:YA+W2rhr
絶対に結婚するな。
愛は絶対に冷める。残るのは憎しみと空虚感のみ。
でも別れられない。
残りの人生、生き地獄。
378優しい名無しさん:04/05/06 09:27 ID:ZGV5RydI
一人でも多く殺してくれ
379優しい名無しさん:04/05/06 11:31 ID:vKEeeGGQ
ここで何度、絶対に結婚するな、絶対やめとけ、って言葉を目にしただろう。
自分たちだけには、特別な運命が用意されてると思い込む人が
後を絶たないことが哀しいね。
380やさしい@_@:04/05/06 11:38 ID:/C2DpD27
悪 い 事 は い わ な い や め と け!!

不幸になるだけ。ただそれだけ。
381優しい名無しさん:04/05/06 14:04 ID:5fDu91kV
ボダの妻を持つ漏れが言うのも何だが・・・






  絶 対 に や め と け 

382優しい名無しさん:04/05/06 16:36 ID:0ZV52BHM
俺もボダの妻持ち。
つい先日カビ取りにお酢まぜて自殺未遂。
そんでもってセックスレス誓約書の提示。
さんざんあらされて俺もカウンセリング中。
絶対にやめとけ
383優しい名無しさん:04/05/06 17:00 ID:9QGhSHfx
「本気のしるし」という漫画
2ちゃんで話題になってたので読んでみました。
あれはフィクションなんだろうけど、
知らず知らずのうちに巻き込まれてしまうという恐怖を知るには
十分ですね。。。
384優しい名無しさん:04/05/06 17:07 ID:18R2j1mg
>>382俺も境界例妻と結婚して10年目。子供2人。うち一人は妻の虐待で施設へ。
俺も1年前から鬱発症。やめとけ。無間地獄の始まりだよ。
385優しい名無しさん:04/05/06 17:40 ID:cUif8ZmO
やめとけって言ってる人はなんで離婚しないの?
386384:04/05/06 17:57 ID:18R2j1mg
>>385離婚なぞ切り出したら自殺ものです。そこまで勇気ありません。
ただ耐えゆくのみ。
387優しい名無しさん:04/05/06 18:06 ID:y0S5Yasl
まじ今付き合ってる女頃したい
388優しい名無しさん:04/05/06 20:11 ID:TtkKeT5R
つーかTVとかで取り上げてくれたらイイんやろうけど、そうしたら差別問題がうんぬん…

頼むから国は隔離政策執ってくれ!!!
389優しい名無しさん:04/05/06 21:13 ID:nKzEwurK
>>386
子供を守ってあげられなかったんだ・・・最低な父親だね
390優しい名無しさん:04/05/07 00:28 ID:smqtFmu/
>>1
ボーダーのパートナーが必ずこうなるとは
限らないのだろうけれど、
”マニピュレーター”(裏であやつる人)という用語で、
ボーダ性ーや自己愛性と思われる人たちが
作りだそうとするゆがんだ夫婦関係について
その実態と対処法を書いた
『こころの暴力・夫婦という密室で〜支配されないための11章』
(紀伊国屋書店)が参考になるかもしれません。
私は被害者ではないですが、夫の前妻がどうも
ボーダーないしは自己愛性人格障害だったらしく、
出会った当時の夫は相当振り回されて
精神的にくたくたになっていました。
その時この本を読んだのがとても参考になりました。
391優しい名無しさん:04/05/07 02:10 ID:Z0ASbZQt
ここはボダボダってすぐ叩かれるけど、一部のとんでもないのが、イメージ悪くしてるだけで、
普通の境界例(??)のひとは大丈夫だと思う。
例が古いけど、ノーパンシャブシャブの官僚とか神奈川県警とかと同じで。残りのほとんどの人は、まとも。たぶん・・・
私の知ってる自称ボダ(福祉系の職場の上司)は
「境界例って美男美女が多いんだよ」とか真顔で言ってて、周囲の空気を一気に凍らせる兵でした。
言ってる本人はお世辞にも#!л$Щなので、みんな「それってギャグですよね?」とかツッコミたいんだけど、
普通の人は、他人の容姿の欠点をあげつらうなんて痛いことはできないから、
何となく寒い空気が流れるだけでしたが・・・本社の人だから誰も逆らえないし。
で、そんな素敵な彼タンの口癖が、俺は女の理想は高い。とかもう、思い出すだけで#!л$Щ
誰にでも愛想のいいバイトの子が、「あいつ俺のこと好きなんだぜ」とか勘違いされててかわいそうだったり。
元ヤクザとか、そういう武勇伝作るの大好きで、いかにも#!л$Щだった。
もしかすると高度なギャグだったのかも。と思うようにしてますが。
だってあんな#!л$Щ人間が世の中に実在するなんてイヤダー人間不信になりそう。
392優しい名無しさん:04/05/07 08:43 ID:33Qm4ZCX
大丈夫じゃないから、境界例なんじゃないの?
393優しい名無しさん:04/05/07 08:49 ID:kJURq7PU
境界の人と結婚したらまじ地獄。でも、もし錬金術師の才能
があるなら、OK。おもわぬ才能発揮するようにまで
回復させることできる。でも、そんな奴はいね。
凡人にはお勧めできないよ。境界は。
394優しい名無しさん:04/05/07 08:53 ID:bWeCDpIr
>>389
はぁ?お前、馬鹿だろ?
395優しい名無しさん:04/05/07 12:42 ID:4TuKl6MI
ボーダーはマジでヤバい。
よーやく別れられたと思っても電話はくるしね。挙げ句の果てに「あんたはボーダーよ!」
とか言われた。誰の目にも明らか。ボーダーはおまえだよ(ノ▽`)
396優しい名無しさん:04/05/07 13:14 ID:mTyplr0K
やめよ。結婚は。
397優しい名無しさん:04/05/07 18:38 ID:yL6+3ffY
>>394
はぁ?お前、馬鹿だろ?
398優しい名無しさん:04/05/07 18:55 ID:Ekb7SN22
ボーダーねぇ。がんばれ。。
399優しい名無しさん:04/05/07 18:57 ID:cf4fnjU3
わかってて結婚するんだから、あとから文句言うんじゃないよ。
400優しい名無しさん:04/05/07 19:19 ID:mTyplr0K
相手は、女だったら、出産をきっかけに
本物の糖質に豹変するぞー!


401優しい名無しさん:04/05/07 21:02 ID:I6NTWJ/Q
最近メンヘルにきて、自分が境界例であると気づきました。
彼氏はとても強い人なので、「お前少し精神的におかしいよ」
といいながらも、彼氏を振り回す私と付き合ってくれていました。
(彼は境界例というものを知りません、私も最近知ったのですが)

婚約していますが、結婚する前に治さないとどんどん酷くなって
離婚する事になるんでしょうか?今は、ここに書かれている離婚された
境界例の方々よりは症状が軽いと思うのですか・・・

いきなりすいません・・・
402優しい名無しさん:04/05/07 21:22 ID:J9Nk4mI+
>>401
それはあなた次第。
どれだけ相手の気持ちを理解できるかということに尽きると思う。
感情のコントロールをできるようにがんばって。
403優しい名無しさん:04/05/07 21:31 ID:lTLBNUxo
>>397
はぁ?俺の方が馬鹿だろ?
404401:04/05/07 21:39 ID:I6NTWJ/Q
>>402
ありがとうございます。
彼に2chの境界例の板みたほういいっていったら
「お前はたまに発散(彼にあたるのですが・・・)させているから大丈夫じゃないの」
と言ってもらえたものの、発散の仕方がエスカレートするのでは
ないかと自分で自分が怖いです。

完全に治すには医者に行くしかないでしょうか?
治療のサイトをいろいろ見たのですが、自分で治す方法がいまいち
よくピンとこなくて・・・
405優しい名無しさん:04/05/07 22:40 ID:J9Nk4mI+
>>404
まず医者に行って本当に境界例なのか調べてもらったほうがいいです。
正確な診断がなければ治療方法もわからないと思いますよ。
406401:04/05/07 23:06 ID:I6NTWJ/Q
>>405
レスありがとうございます。
自分でもコントロールできないくらい思い込みが激しい方なので、
見たサイトの境界例の症状に自分がちょっと思い当たるとこがあるだけで
自分も境界例なのだと思い込んでいるだけなのかもしれません。

恥ずかしい事に、摂食障害でもあるのでこれを期に思い切って
医者にいってみます。
407優しい名無しさん:04/05/08 00:45 ID:De2HQVfA
>406
はずかしくない!!>摂食。
大変だろうけどがんがれ
408優しい名無しさん:04/05/08 07:49 ID:C/4ZFb34
>>406
まじで素人判断は危険だと思います。
ここの板は素人判断する人が多いから心配です。
きちんと診断されてから悩んだ方がいいですよ。
かかってもいない病気にかかってしまいますよ。
409優しい名無しさん:04/05/08 08:17 ID:ZGn46dgk
だからおめぇら一人でも多くのボダをちゃんと自殺に追い込めよ!!
離婚持ち出し自殺で上等じゃねぇか、自殺幇助してやれ!!
ボダは駆除駆除!!
徹底駆除。
410406:04/05/08 08:23 ID:N53IrPfz
>>407
ありがあとうございます!摂食なおるようにがんばります。

>>408
はい、心療内科に行って診断うけてみます。
彼と二人きりの時のキレ方が、ちょっとおかしい(彼がいうには)
らしいので、それは治したいし・・・
自分でコントロールできればいいのだけれど、怒った時や
かまってもらえない時の自制心がきかなくて・・・
411優しい名無しさん:04/05/08 09:12 ID:uvafJvxm
摂食障害でもあるのでこれを・・・・・・・・

何かあるね。
412優しい名無しさん:04/05/08 12:50 ID:goshFLaI
409に同意。
413優しい名無しさん:04/05/08 17:54 ID:ZQk9zy4+
>>409
ボダに振り回されたくらいでこんな人間になったら終わりだね
414優しい名無しさん:04/05/08 19:15 ID:goshFLaI
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064047787/l50

ここ読んで考え直しな。
415優しい名無しさん:04/05/09 00:33 ID:EtrUB5jz
>>413
<ボダに振り回されたくらいで…

そういう経験で済んだ貴方は幸せ者。
416優しい名無しさん:04/05/09 00:53 ID:m/sGwSFA
>>415
はげど〜
まぁボダは死ねとまでは言わないけど、ボダとは一生関わりたくない。
ボダが寄ってきても逃げるだけの強さがあればなぁ・・・。
417優しい名無しさん:04/05/09 07:30 ID:E6VN/+9Q
自分にそれぐらいの強さもないってか。
418優しい名無しさん:04/05/09 13:31 ID:NPpavW/C
ボダとの接し方、治療の仕方の本ありますよ。
419優しい名無しさん:04/05/09 13:39 ID:t+c0bA5s
>>418
ボダの見分け方、ボダからの安全に逃げる方法について書かれた本はない?
420優しい名無しさん:04/05/09 14:12 ID:NPpavW/C
>>419
見分け難しいし、本人に自覚ないのおおいからねえ・・・
性格や外見が変によすぎるのに注意するとか・・・
421優しい名無しさん:04/05/10 21:10 ID:22n62iGD
うそとか平気でつくよ 浮気なんかしてないとか ばればれの嘘 で指摘すると切れる つかれた・・
422優しい名無しさん:04/05/10 21:21 ID:IclyaVwb
こういう被害者を増やさない為にも国は隔離処置してくれ…
423優しい名無しさん:04/05/10 21:36 ID:B3hBUtEj
>>421
指摘しなきゃいいだけ
424優しい名無しさん:04/05/11 06:14 ID:XVAlDT8l
ころす
425優しい名無しさん:04/05/11 17:08 ID:NW0Dtxbd
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

狐憑き・憑物・憑依体験
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1082557671/l50

なんだか被害者が増えてるよ…
426優しい名無しさん:04/05/12 00:30 ID:S+sG4pAu
1は無事逃げおおせたのだろうか。
私の配偶者はどうやら見事な境界例だ。
こちらを強烈な力でコントロールしてくる。
ここ最近で自己イメージが歪み、どうも鬱になりつつある。
自殺年慮みたいなのも出てきた。
どうやって乗り切ったものか。
427優しい名無しさん:04/05/12 08:10 ID:0G2j48X3
>>426
とりあえず離婚とか考えないと…
離婚できずに症状が蓄積して言ったら逆に復讐のため自殺とかしかねない。
遺書は弁護士に渡して親族・警察に回るようにしないと復讐は出来ません。
妻本人に渡しても燃やして捨てられるだけですから…
428優しい名無しさん:04/05/12 14:56 ID:b3uA0rjX
復讐せんでいいでしょ
429優しい名無しさん:04/05/15 01:20 ID:tm777Oxr
被害者が出ないためにもage
430優しい名無しさん:04/05/15 01:34 ID:KOZ0Uz3d
まああれだな1は結婚論云々じゃなくて結婚生活の注意点を聞いてる訳だな

ボダはかなりの高確率で浮気する それすらも許せるならいーんじゃないの。
ただ1が共依存状態だとすぐ破滅。
それと子供は作らない覚悟で行った方がいいと思ふ

よ〜くかんがえよ〜子供は大事だよ〜♪
431優しい名無しさん:04/05/15 18:04 ID:5OXusu+2
今境界例の彼女と別れようと思いますが別れたあと
どんな被害が予想されますか?
このスレを見ていると俺の彼女とまったく同じ行動で驚きました
境界例と付き合った経験がある人がたくさんいそうなので教えてください。
432(*゚ー゚) ◆A4jsQTgi.Q :04/05/15 18:26 ID:j5PYGXD7
>>431
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083454513/l50
このスレを読み、学習するべし。
433優しい名無しさん:04/05/15 19:33 ID:uv2IZYnA
結婚する前にわかってるなら、絶対しないほうがいいよ!

冗談じゃないよ、地獄だよ。
愛情なんかじゃ治せもしなければ、包んであげるとか
支えてあげるとか(プっ だよね
現実の生活は本当に本当に本当に悲惨です。

できれば、そういう人は子供も持って欲しくない。
子供も悲惨だよ。

家族にそういうのが一人いると、ナチスの行った
精神障害者の虐殺(?)に禿同!と年に3回くらい真剣に思います(w ふ〜〜
434優しい名無しさん:04/05/15 19:35 ID:uv2IZYnA
できれば、周りを巻き込まずに、
世間にもなるべく迷惑かけない方法で
上手に(w 事故かなんかで死んで欲しいと思っていたりもします。

435優しい名無しさん:04/05/15 19:43 ID:lQ/tZWSw
ボダがキチガイで他人に迷惑かけまくる事実はわかるけど、
なっつーか↑の人の考えてることがすごく怖いのですが・・・
436優しい名無しさん:04/05/15 20:21 ID:D9DmZF47
疾患の種類に関わらず、あたしはもう、健常者と付き合えないよ、、、
恐い。
437優しい名無しさん:04/05/15 20:46 ID:nKGzqr+Y
自傷行為 暴力行為 度重なる男漁りに絶えられなくなり去年の暮れに離婚しました
でもその後子供がすごく心配になり今一緒に暮らしています
438優しい名無しさん:04/05/15 20:59 ID:nKGzqr+Y
↑追加
ここに書かれていることは全て起こります
生き地獄です。
でも子供の為に何をされても絶えてみます。例え身体中が傷だらけになっても
439優しい名無しさん:04/05/15 22:12 ID:5OXusu+2
>>438ありがとうございます
別れる決心がつきました。
一ヶ月付き合ったけどもう耐えられません
結婚した人には同情するね。まさに生き地獄だ
440優しい名無しさん:04/05/15 22:38 ID:W/nI7IOP
>>439
別れ際は苦しいだろうけど、このままボダと付き合うこと以上に
苦しいことはこの世に存在しないから、がんがってください!
441優しい名無しさん:04/05/16 01:13 ID:QczCzp7I
結婚しなきゃいいだけ
もちろん避妊は確実にね
442優しい名無しさん:04/05/16 01:40 ID:T53/RhT8
ボダ、うざっ
443優しい名無しさん:04/05/16 03:05 ID:BfTDMeYM
>>439
別れを切り出した途端、「捨てないで!」と迫真の演技で迫ってくるので
惑わされない様に。
444優しい名無しさん:04/05/16 09:36 ID:/9fUAC82
昨日別れました。
はじめは甘い言葉で引き止められましたがそれでも別れると言ったとたん
酷い罵声をずっとあびせられました。
「あんたなんかもともと好きじゃなかった」と言われましたよ
やはりすべて演技なのですね
445優しい名無しさん:04/05/16 10:16 ID:QczCzp7I
だからボダの言葉は聞き流せばいいの
446優しい名無しさん:04/05/16 18:54 ID:brp8ft1v
>>444
同じこと言われた(笑)
別れて一ヵ月・・・。俺と別れて暴れて精神病院の隔離病棟に入れられたが今は一般病棟にいるらしい。
たまに公衆電話からかけてくる。元気だったりブルーだったり切れてたり・・・凄く迷惑なんだよね。
一生、隔離病棟にいればいいのに
447優しい名無しさん:04/05/16 19:16 ID:/9fUAC82
境界例の浮気にみなさんはどう対処してますか?
浮気を指摘すると逆ギレされるし最近は見て見ぬふりしています

448優しい名無しさん:04/05/16 19:21 ID:QczCzp7I
>最近は見て見ぬふりしています

それでいいんだよ
ボダの浮気なんて依存相手の嫉妬心を煽るのが主な目的だから
放っときゃいい
449優しい名無しさん:04/05/16 23:13 ID:IgRmb2qm
別に御舞いが浮気するから澱もするで良いんでない?
450優しい名無しさん:04/05/16 23:32 ID:8O+fuGby
>>449
そんな理屈とか通用すると思いますか?
451優しい名無しさん:04/05/16 23:50 ID:IgRmb2qm
をれ、そう言いながら、イッペンにいつも10人前後のボダ飼ってたけど?
ボダ対ボダなら怖くないぜ。w
最近は仕事が忙しいから卒業したけどな。
452優しい名無しさん:04/05/17 11:03 ID:bzg6oNvK
ほんと、ボダって救いようがないな。
453優しい名無しさん:04/05/18 21:55 ID:YO0qRq5Z

病気をたてにしてかわいそうな人を演じる
それを見た優しい人がボダを助けてしまう
俺がいなきゃこいつは生きていけないと思ってしまう
だが実際はただ甘えているだけ
どんなに優しくしてもあいつは役にたつ道具ぐらいしか思っていない
どんなに甘い言葉を言われてもそれは演技
別れてもすぐに男できるからさほど心配しなくてもよい
新しい男には俺の悪口ばかり言う(暴力振るわれたとかケチとか妄想で)
新しい男はそれを聞いて俺以上に優しくしようと思ってしまう
ゆえにボダはどんどん甘えていく
454優しい名無しさん:04/05/20 11:52 ID:z27B4DVW
ボダとおぼしきメスには、まずくわえさせて(根本までぐりぐり) バギナでたぷり湿らせたあと、
一気にアヌスにつきたてて、主にアヌスで抜きます。時に切れて血だらけになるが、血が潤滑油になって
それもまたよし。ボダ殺すとおどかして、バギナとアヌスにバイブはめて繁華街歩かせたこともあります。
ボダはエロおもちゃにしてなぶり殺してくらはい。
455優しい名無しさん:04/05/24 22:08 ID:E2kDMBo3
正解!
456優しい名無しさん:04/05/26 15:19 ID:JHWHR7xg
>>453
まさにその通り
457優しい名無しさん:04/05/27 08:22 ID:YqKF7qkd
ボダは肉便器
それ以外に使いようはないよ〜
458優しい名無しさん:04/05/28 22:27 ID:lH/O7r86
自分もボーダーのだと思うのですが、最近鬱が酷くなって
から、知り合った人がいます。
共依存なのか彼は私が調子が悪いととても優しいのですが
とても、切れやすく私があいまいな態度をとると
「もう心配しなくていいんだね」
とか、彼が良かれと思ってした事を私が拒絶すると
すぐに切れて帰ってしまいます。
なんかすぐに帰るふりとかその姿を見ているととても不安になります。
ああ言えばこう言うで、私のことを心配している割には
「俺はね・・・」
と人の話を聞いてくれません。
ちなみに私は夫と3年前に死別39歳相手50歳です。
これでも我慢して付き合うか迷っています。
459優しい名無しさん:04/05/29 21:35 ID:/wMyboMk
我慢して付き合って、症状が悪化するようなら、やめたほうが良い。
460優しい名無しさん:04/05/29 21:49 ID:iL1PWYDX
>>459さん。458です。
ありがとうございます。
所詮私もボーダーなので喧嘩ごしになるか、鬱だとふさぎこんでしまいます。
もう少し様子を見てみます。
461優しい名無しさん:04/05/29 21:59 ID:tlXJhRrG
私もボダですが幸せに暮らしております。
結婚当初は環境の変化などになかなか順応できず
ゴタゴタもありましたが。
歳をとるごとに落ち付いてきました。現在28才です。
462境界例衝動型と繊細型の大差:04/05/29 23:21 ID:2742dqML
「境界性人格障害=BPDはれものにさわるような
毎日を過ごしている方へ」←これって、精神科
医でもなんでもない・ただのアメリカのド田舎
の病院の思春期プログラムの主任とマーケティ
ング会社の人間二人が、単なる興味本位で読ま
す(売る)ために書いた、非常にいい加減で誤
解と偏見に満ちた内容の本だよ。

日本でも名高い精神科医が集まって書いた「日
本評論社:境界例 河合・成田義弘編集」か
成田義弘の「青年期境界例」を読むべき。素人
にも読みやすい。特に後者がおすすめだ。

境界例には「二つのタイプ:知能知的レベルの
低い人間に多い【衝動型】=リストカットや暴
力・ODなどの問題行動が激しく周囲を散々困ら
せる最悪なタイプと、知能知的レベルの高い人
間に多い【繊細型】=自分への罪悪感が強く周
囲をなるべく巻き込まない、まじめで「大うつ
病」と診断するほうがふさわしいタイプ)があ
る。

この両者は、病名は同じでも症状が全く異なる。
混同されると、後者が不憫でならない。
精神科医自身が自分を後者だと自覚しているこ
とが多いのは周知の事実。俺は単なるカウンセ
ラーだが、繊細でないと人の心の病なんで扱え
ないからな。
463優しい名無しさん:04/05/30 02:59 ID:yxXloSEs
>389のその言葉から推測される
考え方は短絡的だと思いますよ。
464優しい名無しさん:04/05/30 10:34 ID:IUCw9oIW
>>462
すみません。専門家の方に質問させてください。

加藤諦三氏の本を読むと「神経症」や「鬱的性格」「鬱病前性格者」と
書かれている内容が境界例を思い起こさせるのですが。
境界例はおおまかに「神経症」のなかに含まれるのでしょうか?

自分勝手な質問ですみません。
465優しい名無しさん:04/05/30 10:50 ID:yMbJ7JOi
>>464
専門家じゃないけど、精神病と神経症、両方の境界線上に位置しているから境界例というんじゃないの?
466優しい名無しさん:04/05/30 12:56 ID:z7CzNA2A
>精神病と神経症、両方の境界線上に位置しているから境界例

それは随分古い考えです
467優しい名無しさん:04/05/31 21:13 ID:YpjZWxLK
>>461さん458です。
相手の方はボーダーではないのでしょうか?
468461:04/06/01 14:54 ID:b6T9gdZL
>>467
ダンナはボダじゃないです。
私も一般的にボダの人がやるような言動を散々やりました。
ダンナのことも、かなり振り回しました。
でもうちの場合、いい医者に会えたおかげでだいぶ落ち付きました。
うまく夫婦関係を維持できるように、かなりフォローをしてくれて、
時間をとって数回にわたりダンナも含めて3人で話し合ったりしました。
私には物事をどう考えたらいいか、
ダンナには私への対処方などなど。
あと私の場合はボダの根底にはACがあって、そのことを自分で
受け入れられるようになって落ち付いてきたのかもしれないです。
>>467さんのお相手は50才なんですね。
ボダは年を重ねればだいぶ落ち着くって聞いたけど、
その人の場合は当てはまらないのでしょうか…。
我慢を強いられるような関係なら切ったほうがいいとは思います。
(そうはいってもなかなか離れられない気持ちもわかるけど)
自分のこと大切にして下さいね。

長文すみません
469467:04/06/01 20:44 ID:YUbflWi/
>>461さん。
レスありがとうございます。
相手の人は50歳ですが週末2日しか会っていないのに機嫌が悪くなる日が
あったり、すぐ切れる、メールに返事をしないと怒る、私のことを心配して
いるようで実は自分の事で頭が一杯で「俺はね〜」で喋り始める、異様なお喋り、
人の目を見て話さない、転職を繰り返している、その日によって言うことが
ころころ変わる、心配性・・・
良い所は、健康であること優しい時はとても優しい。
です。私自信メンへラーなので今も無職で遺族年金で暮らしています。
だけど、結婚はと考えるとちょっと?です。
亡くなった夫とつい比較してしまうのも良くないですが、すっぽり
つつみこんでくれるような人だったので・・・
461さんはいいご主人に恵まれて良かったですね。
なかなかそこまでしてくれる人はいないですよね。
470464:04/06/03 09:30 ID:vvyzSba8
>>465
レス有り難うございます。遅くなってすみません。

境界線上に存在するのでボーダー(境界例)なのですね。
神経症の本を読むとオーバーラップする訳がわかりました。
どうもです。^^
471優しい名無しさん:04/06/24 00:02 ID:0tMdPXXw
ガムバレ
472優しい名無しさん:04/06/24 01:07 ID:4GhTHcBE
血液型が関係してるような気がするのですが
A…神経質
B…自己愛
AB…人によって態度が変わる
O…めどくさりや

この前テレビで焼く肉屋でどういう行動するかやっていました。
473優しい名無しさん:04/06/24 01:11 ID:9h+5KRns
めどくさりや、ってなに?
474優しい名無しさん:04/06/24 17:55 ID:j8v1mvpc
大雑把の意味じゃないのか
475優しい名無しさん:04/06/24 18:40 ID:OVpS4CI1
面倒臭がり屋の訛り?
476優しい名無しさん:04/06/25 23:22 ID:TdTHqybB
>>475
それだ!
477優しい名無しさん:04/07/02 15:09 ID:BBeSR+Ea
今度強化入れが結婚するんです。うちの患者です。結婚して彼の家に入るので転医します。
ヤタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
478優しい名無しさん:04/07/02 22:43 ID:ACf9bLNf
お久しぶりです。
私もあれから日に日に調子が上向いてきて元気になってきました。
調子が良くなるにつれて相手も要求してくる事がふえて嫌気がさし
「もう友達関係でいよう」
と告げました。
それでも「おとな同士の関係なのだから」
と肉体関係は望んできたので、それも拒否し続けてきました。
お茶だけというので出向いていくと、
「何で黙っているの?もっと明るくしろ」
「何でメールの返事をくれないの?」
「あなたは正常でないから」
等散々説教じみた態度を取って私が反論するとイライラしはじめ、例のごとく
切れて帰っていく始末です。
そのあと、必ずゴメンメールがきて、週末には何事も無かったように
誘いのメールや電話が入ってきます。
「私にはあなたへの気持ちが無い」
とまで告げたのにメールや電話が来ます。
毎回切れて帰っていくのに何事もなかったように誘う心理が私には理解できません。
皆様のご意見をお聞きしたいです。

479優しい名無しさん:04/07/02 22:45 ID:ACf9bLNf
↑458です。
480優しい名無しさん:04/07/03 13:28 ID:NoRcPSkw
唯万したいだけ、ただそんだけ、終了。
481優しい名無しさん:04/07/22 18:42 ID:ACNheXiP
境界例とか統失の女って何で七夕に結婚したがったり、入籍したがったりするんだ?
うちに来る患者で、もう両手の数そんなのがいるぞ?
医学的には分からないけど、メンヘル的には理由分かるか?
教えてくれ。
482優しい名無しさん:04/07/22 18:52 ID:camoxavK
付加価値かね?たしかに記念日に拘る
483優しい名無しさん:04/07/22 19:00 ID:riVN8Z4H
健常者と結婚しよーオー
484優しい名無しさん:04/07/22 20:47 ID:U9Tu8qn6
>>478

うちの妻がこのような感じなのですが、わかったことがあります。

・向こうが怒ってきても反論はいけません。話は適当にはぐらかしてください。
・思ってることとやっていることとは裏腹なようです。
・適度に距離を置かないと自分が鬱で壊れます。

それができないなら本当に別れた方がいいです。
485優しい名無しさん:04/07/23 13:09 ID:kDs5BXpP
↑始めっから別れた方が良いんだけど?ボダは肉便器扱い以外の扱い様が無い。
486優しい名無しさん:04/07/23 13:29 ID:F9XW19W1
別れたら肉便器にできないじゃん
487優しい名無しさん:04/07/23 14:32 ID:kDs5BXpP
馬鹿、結婚するとかいう香具師に言ってるの。
最初から肉便器扱いだから、付き合うとか別れるっていう対象とは別でしょ?
488優しい名無しさん:04/07/23 15:19 ID:F9XW19W1
付き合ってる振りをしないと肉便器にできないよ
489優しい名無しさん:04/07/23 18:32 ID:0il9o0QO
>>488
俺とのセックスは気持ち良くないとか言いながら、やってるときのボダ彼女の表情は気持ちよさそうなんだよなー。
ま、肉便器だからいいけどさ。
490優しい名無しさん:04/07/23 19:07 ID:gg5gxwMI
肉便器
すばらしい響きですね
昔私がそうでした
気持ちよさそうなんて
演技ですよ
491優しい名無しさん:04/07/24 00:34 ID:QELwoIaM
>>490
セックルして一緒にいられる安心感なんでしょうね。
相手が喜んでくれるなら演技するんでしょう。
492優しい名無しさん:04/07/24 00:39 ID:ymBe/JOF
演技なんてお互いさまでしょ
493優しい名無しさん:04/07/24 00:55 ID:FoEQ9GaM
交尾のことばかり考えてる童貞がいるスレはここですか?
494優しい名無しさん:04/07/24 01:42 ID:9ZP7YyCO
私も肉便器でしたよ。
そこいらのAVでやってるようなことは全部やってあげてました。
私の演技に相手はそれはもう喜んでくれ、ただ抱きしめて欲しかっただけの私も満足でした。

でも素敵な人と出会い、結婚してからこの6年、
一度も彼以外の男性に触れたことはありません。
ケンカもしません。幼稚園に通う子供もいます。
彼の帰宅が遅いと不安になることもありますが、笑顔で「おかえり」を言うだけです。
彼は私がボーダーだと承知してますが、うちはいたって円満…
彼の人格が私のボーダー的性格を自然に改善してくれたんだと感謝してます。
稀な例なんだと思いますが…
495優しい名無しさん:04/07/24 02:04 ID:LIotlzuy
あたしはボダです。でも、今度結婚します。相手はずっと友達だと思ってた人です。
彼はあたしの障害を知ってから献身的に支えてくれました。今にして思えば随分
振り回したと思います。その当時付き合ってた人に気持ちを落とすようなことを
言われたとき、ずっと側にいて気持ちをあげてくれたのも彼でした。
誰でもいいからSEXしたい状態になったときも、彼はあたしを求めませんでした。
結局、気持ちを落ち着かせてくれる人こそがボダのあたしには必要だと気づきました。
それで、あたしから告白しましました。あたしは幸せになれそうです。
あたしを含めて今ボダで苦しんでいる人たち、あなたにとって誰が一番支えてくれていたのか
気づいてほしいです。もっとも、支えてくれる人がいただけ、あたしは救われていたのだとは思いますが。。

496優しい名無しさん :04/07/24 02:22 ID:TF7GRSXL
よかったね
497優しい名無しさん:04/07/24 02:39 ID:ymBe/JOF
そういう風に思わせることは簡単だけどね
498優しい名無しさん:04/07/24 13:01 ID:uO0r+3DG
女のボダに振り回される人の話が多いけど、男のボダはどんな感じかなあ。

私は父がボーダー。
母は結婚する前に父方の近所の人から、
「あの家の男は代々問題を起こして女を泣かす」
と言われたそうだ・・・。
母は暴力と浮気癖のあった父との結婚を迷っていたそうだけど、
父がサンダル履いて(信じられん・・)母の了解も得ず、母の実家に結婚の了承をとりにいってしまった。
それで渋々結婚することになったらしい。

で、その後の結婚生活は。暴力。父はアルコール依存症だった。
殴る、蹴る。電気ポットを投げる、生卵投げる、大理石の電話台を投げる(下手すりゃ死ぬ)
母が買い物の帰りが遅いとタンスの洋服全部を嵐なのに外へ放り出したり、
皿の洗い方・洗濯の仕方にも文句つけるし、
私達子供は泣きながら父に「やめて!」というのが、毎晩繰り返された。
「お母さんは殺される」と思ってた。

で、小学生だった兄が「僕はこんな家にいられない」と言い出して、
母の友人の進めもあって、ある朝、実家の近所へと逃げるように別居に踏み切る。
しかしどこからともなく父は母を見つけ出し、そこでも警察騒ぎを起こし。
その上、父は非常にウソがうまいんだよね。
母を知らない人に、母が悪者に見えるような巧妙なウソをつく。
まあ・・・そのまま父が50代半ばで死ぬまで、別居は続けられたわけだけど。
母の実家の人が体育会系だったから、父も怖くて手が出せなかった。

で、父の死後、発覚する悪事の数々。
複数の愛人の存在。数千万の借金(放棄できたけど)。会社はとっくにリストラ。
死ぬ前に二回も事故をおこして、葬儀の当日にはK察から出頭要請の電話まできた。
近所の人や父方の親戚にも、暴力や問題行動で詰め寄られたりもしたんだって。
生前がそんな生き方をしていたので、仏壇なんて用意していない。
兄は「遺骨を川に投げないだけマシ」と言っていたが、投げたっていいと思う。
499優しい名無しさん:04/07/24 13:12 ID:uO0r+3DG
そんな男の血を引いた子供・・・つまり私と兄はどんな風に成長したかというと。
私も兄も現在20代。
一応、2人ともきちんと会社勤めが出来て、
周囲と諍いを起こしたり、縁を切られたりすることもなく、穏やかに人生を送れている。
そういう意味では、父の血は薄まることができたみたい。

ただ、兄は1人の女性と付き合っても長続きしないらしい(浮気してるわけじゃないようだ)。
自分の意見を押し通す「俺様」タイプで、人を見下す癖がある。
男友達とは長い付き合いができるようだけど、女性とはそうでもないようだ。

私は感情の揺れ幅が人より激しく、ヘコんだり悲しんだり、躁鬱の差が激しい。
ある程度自制が出来るから、社会生活がおくれるんだけど。
また父の印象が強いので、男性恐怖症になっちまった・・・。
男友達は出来るんだけど、向こうが好意を抱いてくれるのがわかると逃げ出してしまう。

とりあえずは私も兄も普通に暮らしてはいるものの、
明るく幸福な生活からは少し縁遠いようだ。
あるボダの一生とその子供達の一例ってことで。
500優しい名無しさん:04/07/27 00:34 ID:ScHzxjsW
やっぱりボダは血なのか・・・
うちは子供つくるのやめよう。
親は悲しむだろうけど、女房みたいな子供ができたら、それこそ悲劇だ。
でも、子供ほしいなあ。
501優しい名無しさん:04/07/27 01:04 ID:imjkU+k2
大阪市鶴見区で6月24日、母親が生後2カ月の長女を死なせた事件で、
大阪地検は16日、傷害致死罪で同区安田、主婦松下彩容疑者(20)を起訴した。
鶴見署は松下容疑者を殺人容疑で逮捕したが、同地検は殺意はなかったと判断、
傷害致死罪を適用した。
松下容疑者は「だんなが子供をかわいがると、自分がかわいがってもらえないのが不満だった」
などと動機を供述。「殺すつもりはなく、カッとなった」と述べ、起訴事実を認めているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000345-jij-soci
502優しい名無しさん:04/07/27 01:24 ID:kxWyhAHk
よくて
ドーリス=致死量
だな。読んでみ
503優しい名無しさん:04/07/27 01:29 ID:kxWyhAHk
>>500
ボダは環境だろう
まあ、適切な環境を子供に提供できないなら、
つくるのは止めといたら?

でも自分のDNA受け継いだ者が欲しいのは
痛いほど分かる
504優しい名無しさん:04/07/27 20:13 ID:+JoOAME5
漏れの知ってるボダ、ケコーンして2ヶ月で離婚したよ(実話)。
505優しい名無しさん:04/07/27 20:26 ID:X2RZSNAN
良くあるボダの勘違いで「今」は、状態が良いから、もう絶対大丈夫!なんてね。
まぁ十年持てば信じてやるよ。
506優しい名無しさん:04/07/27 21:02 ID:Avq/4dLK
>503
いや、ボダは環境だけじゃない。血筋もおおいに関係ある。
アメリカのアルコール依存症患者を見ている医師がまとめたデータでは、

・アル中の親から生まれた子供が、養子に出されて普通の家庭で育つ
 →成長後、大半が自分もアル中になってしまう

・普通の人から生まれた子供が、アル中の家庭に養子で引き取られる
 →成長後、大半はアル中にはならない

という結果が出たそうだ。
このデータが全てのアルコール依存の親とその子供のケースに当てはまるわけじゃないけど、
DNAは甘く見れない。
507優しい名無しさん:04/07/30 22:05 ID:L/OsI4iN
http://lfo.hp.infoseek.co.jp/nicebody.swf

↑これでも見てみろ
508優しい名無しさん:04/07/30 22:17 ID:/4Z6BrJI
完璧ボダです。。。父親は自分自身に気持ちないとひどく癇癪おこします。。。
そして母親に向かって暴力。小さな頃はよくみていた光景。今はだいぶ年取って
落ち着きましたが。僕はこの前、酒飲んで帰って来ていろいろ母親に詮索され
キレて母親の首絞めそうになり父親に止められました。
509優しい名無しさん:04/08/01 01:44 ID:vM5a26D0
>508
立派なボダだ。
普通は酒が飲める年齢の大人なら、母を殺しかねない真似はしない。
カッときても怒鳴るぐらいなもんだ。
君・・・多分、結婚したら父親と同じ人間になるよ。
510優しい名無しさん:04/08/01 01:44 ID:UPI+NgJr
ボダ同士って、チャットとかで知り合って、
2、3回会っただけで平気で同棲したり結婚したりするよね。

もちろん上手く行くわけなくて、ODしあったり
家族や友人巻き込んで大騒動。
知り合いは、結婚してから殺人未遂犯して
いま刑務所の病院入ってるよ。
何か安っぽい小説みたいでシャレにならん。

片方ボダよりも、夫婦揃ってボダが一番最悪。
子供産む前で良かったよ。
511優しい名無しさん:04/08/03 12:45 ID:N+10ynUR
9階のマンションから飛び降りてみたりしてなw
512優しい名無しさん:04/08/04 17:26 ID:SBxdI6oF
 義兄嫁がボダ。義兄は安らぎがなくて浮気・・・。ばれて嫁は鬱&リスカ
離婚する、顔も見たくないって言いながら、義兄を呼び出して子供の面倒見させる。
本人はうつ病って思っていて、病気のせいにしてやりたい放題。離婚したいなら
早くすればいいのに・・・。義兄も嫁の言いなり、こっちまで巻き込まれて
もううんざり・・・。早く別れてもらって、縁切れないかな〜。
 
513優しい名無しさん:04/08/04 19:59 ID:F/DWRz68
アンタが旦那と別れれば義兄も他人
514優しい名無しさん:04/08/04 22:25 ID:OFoZxHTH
そういえばB‘coz I Love you ってちとボダはいってる?

515優しい名無しさん:04/08/04 23:40 ID:Ulmjno+O
自分が空腹でも、飢えている人に持っているパンをあげられる。
そういうキリストのような慈愛がないと、ボダのパートナーは務まらないと思う。
516優しい名無しさん:04/08/05 21:36 ID:2l1lQ5lX
だからボダを人間扱いしている内は付け上がるから駄目だってば
もの扱いで十分。
517優しい名無しさん:04/08/06 10:33 ID:zp+/OJIw
>>515
その通りだと思う。もしくはマゾか。
518優しい名無しさん:04/08/06 13:32 ID:+JYNcNEA
馬鹿
519優しい名無しさん:04/08/06 17:53 ID:rQ7aM2Uj
>>518
その慈愛を慈愛として認識してくれるなら
ボダのパートナーだってやれなくもないさ。
わかんねーんだよ あいつらってそーゆうの。
口先でありがとーとか言うけど、ちょっとでも居心地悪く感じたら
速攻楽な方に逃げ込むんだから。
520優しい名無しさん:04/08/06 20:48 ID:qwWObe63
慈愛だから分かってもらえなくても良い訳なんだが?
分かってもらおうという気持ちがある内はボダと同レベル。
そうやって人間扱いするよりは、諦めて端からもの扱い<動物以下で行くのが吉。
521優しい名無しさん:04/08/14 01:57 ID:KmX1VMyJ
>>515
うちの彼氏そうだよ。
知り合って12年。告白を2度蹴ったが今は付き合ってる。
心も体も全て私に捧げるつもりで生きてきたって。
私が死んだら俺も死ぬって。

でもボダ子の私は彼を愛していない。
522優しい名無しさん:04/08/14 02:40 ID:GPM8Vz+o
>>521
その彼じゃボダも悪化する一方だね
523優しい名無しさん:04/08/14 13:51 ID:KmX1VMyJ
>>522
ボダの彼氏はどういうのが適切だと思いますか?
524優しい名無しさん:04/08/14 14:31 ID:GPM8Vz+o
どんな言動に対しても感情的に反応しないのが基本だろうな
525優しい名無しさん:04/08/14 15:29 ID:KmX1VMyJ
じゃあだめだね。
うちの彼氏はACだし弱いし子供。
私に対しては子供ゆえの執着って感じ。
この人ほど自分を好きになってくれる人はいないと思うけど、
この人といても自分は幸せになれないし、落ち着けないと思う。
526優しい名無しさん:04/08/16 17:55 ID:ovjFUYSz
>>524
元来そんな男とはボダは付き合わないぞ、どうしても、脅したり透かしたりして自分のペースに
巻き込もうとするが、巻き込まれない相手は全否定して終わりだからな。
ボダは自分こそ全否定してさっさと逝ってしまえば良い訳で、巻き込まれている奴らが哀れ。
527優しい名無しさん:04/08/16 21:07 ID:VQkbNGEh
>>526
歪んでますよね、そのくせ
>>525のようなレスだし。
無いものねだり、究極のわがまま。
528優しい名無しさん:04/08/16 21:47 ID:jx11TM9j
>>527
読解力ないね
529優しい名無しさん:04/08/16 22:38 ID:mMvudFOt
>>528
そう?
530優しい名無しさん:04/08/17 01:52 ID:2akJp0Df
>>526
そう?
彼は好きで私のペースに巻き込まれているんですよ。
どんどん振り回してって。ただのマゾかしら。
>>524タイプは確かにボダに近づこうとはしない。

でも最近は逆に私が彼に振り回されてる気が・・・
実は彼もボダなのかw
531優しい名無しさん:04/08/17 02:17 ID:4x1o9Cbx
最初からボダの知識がある人もいるんだよ
532優しい名無しさん:04/08/17 18:26 ID:2akJp0Df
どっちにしろ私も彼もメンヘル確定です。
同じような匂いがしたんだろね。
たからこそ彼は私に執着したんだろう。
12年も前から・・・・
お互いメンヘルだと幸せになれないよ・・・
533チョイス:04/08/20 23:07 ID:bWBH5ja0
結婚2年目の兄嫁がボーダーみたいで兄に殴る蹴る包丁を振り回して暴れる、
明け方まで寝せずに大声で罵声を浴びせる。恐怖の逆DVだ!(社宅だから
同僚は大迷惑だろうに)実の妹の私からの手紙まで嫉妬して勝手に開封し、
しかも破棄する。携帯もチェックはあたりまえらしい。親子、兄妹、同僚
すべてから孤立しても、「彼女のいない人生なんて考えられない」とラグビー
で鍛え抜いた体を縮めて涙ぐみながら言う兄。まさに悪霊に取り憑かれた状態だ。
兄は大企業管理職でそれがとっても御自慢の嫁に別れる気は全く無いちゅうに、
嫁の「離婚よ!」と言う言葉に怯えまくる兄。ジェットコースター的共依存関係
にウットリしているお二人さんは良いとしても振り回され身に覚えの無い事で極悪
人にされているこっちはマジたまらん。蹴りを入れられながらも、背負っている妖怪子
泣きババアを十字架であると感違いし、キリストきどりのマゾ状態でうっとりとゴルゴダ
の丘を登ぼっていくお二人さんの後ろには、血だらけで傷つき倒れた人々がゴロゴロいる
事を二人が気付く事はきっと無いだろうなぁ。ある意味幸せだよね。境界性カップルって
結構うまく行くらしいよ。特にあなたが救済者きどりたいタイプだったらね。
ま、がんばってちょうだい。

534優しい名無しさん:04/08/21 13:24 ID:sf52VSbi
いやぁ目に浮かぶようですな。
素晴らしい!
思わずコピペさせていただきました。感謝感謝。
535優しい名無しさん:04/08/21 17:31 ID:vj19muVa
>>533
ん?私宛のレスでしたか。
残念ながら私は基本的にひきこもり型ボダなので、
余程癇に障ったとき以外は暴れません。
でも彼も私も周りを巻き込み傷つけてきたのは確かですね。
詳しくは書きませんが・・・
彼は私の救済者だと信じていた時期もありましたが、
冷静に考えるとお互い単なる人格異常者です。
望んでも、しあわせにはなれない。
536優しい名無しさん:04/08/21 18:15 ID:sf52VSbi
繰り返すがボダには肉便器程度の価値しかない
それを人間扱いする奴の気が知れない
そういう奴がいるからボダがいい気になるわけだ
537優しい名無しさん:04/08/21 19:25 ID:vj19muVa
ボダ同士は必要とし合っているからいいんですよ。
それにボダ相手でも優しくしてくれる人はいます。
あなたはそんなに価値がある人間ですか?
538優しい名無しさん:04/08/21 20:04 ID:sf52VSbi
うん( ̄^ ̄)エッヘン!
税金いっぱい収めてるしな。周囲に迷惑かけてないしな。

まぁボダがいるから成り立っている商売もある訳で、そいつらのためにも精々頑張ってボダ続けててくれ。
俺は肉便器扱いしかしないけど、それでも寄ってくるボダはいっぱいいるから仕方ないね。
539優しい名無しさん:04/08/21 22:26 ID:vj19muVa
>税金いっぱい収めてるしな。周囲に迷惑かけてないしな。
これは本当に本当に立派なことですね。
社会人としての義務を果たしていると思います。
だけど人としての思いやりや優しさを忘れていませんか?

でもボダや弱い人間の痛みなんて知らなくていいことだし、
あなたにそれを望んでも仕方ないこと。
あなたはごくごく一般人ですね。何故この板に来るのでしょう。
540優しい名無しさん:04/08/21 22:55 ID:sf52VSbi
ボダ虐めが楽しいからね。
思いやりではボダはナオんねぇからな。
女のボダは若い内は肉便器で使用方法もあるが、オバンになったり、男のボダは使えないからな。
541チョイス:04/08/21 23:43 ID:hDyKu4Rr
(535さんへ) もし 「人としての思いやりや、優しさを忘れていませんか」と
ボーダーの兄嫁に言われたら笑っちゃうね。 ちなみに私のはあなた宛てにでは無く
1)さんへのレスでした。「残念ながら私は基本的にひきこもり型ボダなので、余程
癇に障ったとき以外は暴れません」とありますが、あなたがどんなボーダーでも私には
ちっとも残念である理由が無い。「ひきこもりボタ」とは初めて聞きました_〆(。。)
メモメモ…一般には「衝動タイプ」と「繊細タイプ」に分かれると言われますが、あなたは
結局、「余程癇に障っ時(おそらく普通なら聞き流せる程度でもその日の気分が大きく関わ
ってたりして)以外は暴れません」とありますから「衝動型」でしょう。結局暴れるんじゃん(笑)
暴れてる時や周りを巻き込み人々を傷つけてきた時「人としての思いやりや、優しさ」を忘れていま
せんでした?「ボーダーの人がノンボーダーの人達をどれ程傷つけているかを自覚してくれ」
と、あなた(535さん)に望んでも仕方ないことだと文章を読んで良く分かりました。
そんな痛みなんて知らなくていいことだしね(あなたにとっちゃ)

538さん、535さんをもうこれ以上刺激なさらない方が・・・「余程癇に障って」暴れられた
日には、また535さんの周りに被害が…クワバラクワバラ
542優しい名無しさん:04/08/22 01:06 ID:CZRtnbsI
なんか煽られているようですね。
何となく私のボダは衝動型と繊細型の両方だと思います。
ひきこもり=繊細だと思うし、基本的に攻撃されない限り攻撃しません。

自分自身人を思いやったり、優しくありたいと願う。
でも傷つけられると衝動性を抑えられなくて攻撃してしまう。
今まで自分が傷つけた人にも申し訳なく思う。
何と言うか、人を傷つけたら自分も傷つくんです。
ただ平気で人を傷つけられるボダだったほうが、
どれだけ楽だったろうと思います。

ネットで刺激されたくらいで暴れませんよ。
色んなタイプのボダがいるんです・・・
543優しい名無しさん:04/08/22 01:26 ID:Fr3I2gZh
チョイスは荒れさせたいだけみたいだから
相手にすんなよ〜(´ー`)y-~~
544優しい名無しさん:04/08/23 04:11 ID:v6mqaQnC
復活・悪徳業者に大人数で押しかけるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1078113165/l50
545ボダ被害者:04/08/25 14:58 ID:gPqxkoQo
このレスのたどり着きました 実はバツ1妻と5年前結婚し今月離婚しました。
いまから考えると妻はボダだったと思います、そして1回目の原因もボダ離婚だと思います

1 出会いは友人の紹介の飲み会
2 翌日からのシツコイ電話攻め
3 付き合うようになってからは恋人以上の恋愛感情の多さ
4 入籍を攻め立てる
5 入籍半年後くらいから大喧嘩、でも大好きとか言うが態度が変(ガラス窓を素足でける)
6 自分の連れてきた養女に対しヤキモチをあらわす
以後4年間喧嘩、と気持ち悪くなる位の愛情と妻の浮気発覚してもとさやに納まったが反省がまったくなし
私は黙っていれば男に持てるのよと自負する
実家にもどっていたが、しつこい位の非難の大量メールそして夜中の呼び出し(話があるから出て来い)
行けば口が曲がるくらい顔が引きつって5年間の悪口を4時間も言い付ける
話し合いの場を持っても半顔引きつって自分の悪口ばっか こいつは頭おかしいじゃないかとおもったらマジボダでしょ 会社パソなので次はあとであげときます
546ボダ被害者:04/08/25 15:00 ID:gPqxkoQo
このレスのたどり着きました 実はバツ1妻と5年前結婚し今月離婚しました。
いまから考えると妻はボダだったと思います、そして1回目の原因もボダ離婚だと思います

1 出会いは友人の紹介の飲み会
2 翌日からのシツコイ電話攻め
3 付き合うようになってからは恋人以上の恋愛感情の多さ
4 入籍を攻め立てる
5 入籍半年後くらいから大喧嘩、でも大好きとか言うが態度が変(ガラス窓を素足でける)
6 自分の連れてきた養女に対しヤキモチをあらわす
以後4年間喧嘩、と気持ち悪くなる位の愛情と妻の浮気発覚してもとさやに納まったが反省がまったくなし
私は黙っていれば男に持てるのよと自負する
実家にもどっていたが、しつこい位の非難の大量メールそして夜中の呼び出し(話があるから出て来い)
行けば口が曲がるくらい顔が引きつって5年間の悪口を4時間も言い付ける
話し合いの場を持っても半顔引きつって自分の悪口ばっか こいつは頭おかしいじゃないかとおもったらマジボダでしょ 会社パソなので次はあとであげときます
547優しい名無しさん:04/08/25 15:10 ID:rZmaLbeG
2 翌日からのシツコイ電話攻め

の時点で、頭おかしいけど…
548ボダ被害者:04/08/25 16:33 ID:gPqxkoQo
やはりそうでした。ボダの行動は一般健常者には理解できなく離婚にいたりました546(本人)
一時的に正常のように直りますが、本人の要求が過大多にくなり又それを意地でも通します、それなりに理解して努力と我慢してきましが、自分が耐え切れなくなりました。
(自分の現実逃避かも)
549優しい名無しさん:04/08/25 17:26 ID:rZmaLbeG
>>548
キレる頻度を少なくすることはできるけど、
なくなることはないから逃げて正解だよ
550優しい名無しさん:04/08/25 17:54 ID:OmJBG6f+
そら つらかったな。なんで怒ってるなんか理解できないよ。
551優しい名無しさん:04/08/25 20:16 ID:eThjVB/p
風俗ボダ女がヤクザ夫を連れて来た。
病状説明して如何に薬が必要か夫を説得してくれと。阿呆か。もうどっちもどっち。
ヤクザの癖にボダ女の躾けが出来ないんだから困ったもんだ。叩くなり縛るなりちゃんと躾けろ
ってんだよ。まるで、薬を処方している医者が悪いような勢いだが、薬無いとまともに客のチン
ポをしゃぶれない女房なんだからヒモが我慢しろっての。
552優しい名無しさん:04/08/25 20:53 ID:mF0be+ku
>>545
平穏無事に離婚できたのでしょうか。BPDは依存者と別れることを極端に
嫌がるはずです。別れることを阻止しようと異常な行動(自殺未遂など)
を取りませんでしたか。本当にすっきり別れることができたのならいい
のですが、BPDにとっては戸籍上の離婚など問題ではありません。もし
あなたが物理的に彼女の近くにいたり、電話等で連絡が取れる状態だった
としたら彼女と別れたことにはなりません。一切の情けを捨てて、一刻も
早く彼女から遠く離れることを勧めます。もちろん連絡先等を教えては
いけません。そこまでする必要がないと思われるのなら、彼女はBPDでは
ないでしょう。
553優しい名無しさん:04/08/25 21:06 ID:rZmaLbeG
BPDにも症状の度合いがあるから、重度ではないってことじゃない
554ボダ被害者:04/08/26 08:07 ID:yJ1+spwn
>>552
548です彼女は2回目の離婚ですので、最初は拒絶反応がありましたがなんとか協議離婚としましたが
養女が、まだ私の地元の中学に元妻実家から通わせていますので私と家族を精神的に苦しめています。
小さい田舎なもので随時私には噂話なども聞こえてます。
今、自分がメルヘンになりそうです 誰か助けてください 
555優しい名無しさん:04/08/26 09:39 ID:FcgdMukX
病院行きなよ
556優しい名無しさん:04/08/26 10:22 ID:83V0lNsa
>>554
メルヘンなら夢の中で生きていけるよ。メンヘル。
557優しい名無しさん:04/08/26 11:26 ID:udjGGDMh
私はつい最近、彼にプロポーズされました。
はっきりは診断してもらってませんが、どうも私は「境界性パーソナリティ障害」のようです。
話した方がいいのかな。
558優しい名無しさん:04/08/26 21:17 ID:ZKeZ5lei
付き合ってる彼が結婚したいって言ってんだから良いんじゃないか?
ボダなところ見せている訳だろ?
559557:04/08/27 08:36 ID:TWjWAwd5
>>558
私がこういう性格の人間だと思ってるみたいです。
きっと彼はそれがまさか精神病だとは思ってないと思う。
いちいち言わない方がいいかも知れないですね。
560優しい名無しさん:04/08/27 08:39 ID:XN3NX9AQ
ボダは人生のブービートラップ。
発見したら注意深く回避するべし
561優しい名無しさん:04/08/27 12:02 ID:QPZnHkDJ
>>557
付き合ってて我慢出来るくらいのボダらしさなんだろうから良いんじゃないの?
我慢出来なきゃ普通は結婚してくれって言わんよ。
あ゛「俺が性格治してやる」とか思って結婚申し込む馬鹿も居ることは居るけどな…
そういう類いか?w
562優しい名無しさん:04/08/27 12:59 ID:cg0znZy7
とにかく、精神病持ちなんて不良品。
そんなのと付き合わないほうがいいに決まってる。
563優しい名無しさん:04/08/27 13:02 ID:T7gJsUQh
マゾ男(ドM)大喜び!
…なのかな
564優しい名無しさん:04/08/27 14:13 ID:LNjZjxJb
付き合っても良いけど結婚はするなって趣旨だろ?w
565優しい名無しさん:04/08/27 14:17 ID:LNjZjxJb
>>563
マゾっていうより、男の方も自己愛型人格障害かなんかで、561が言ってるみたいに
僕の愛で君を救ってあげゆ〜とか真顔で言ったりしてんじゃないんかいなぁ〜とw

体育会系とか馬鹿ヤクザ系とかに多そうだな、そういうの。
566優しい名無しさん:04/08/27 15:47 ID:GFl7FRSF
>564
付き合う事も勧めない
身体だけの付き合い推奨…

>565
ボダの彼氏ってどうしてかそういうゴロツキ多いですね。
利用しているんだか、利用されているんだか…
567優しい名無しさん:04/08/27 15:56 ID:NgL6E4XM
>僕の愛で君を救ってあげゆ〜とか真顔で言ったりしてんじゃないんかいなぁ〜とw

それはマヌケな被害者ですね
568優しい名無しさん:04/08/27 16:36 ID:sxSs+jeg
>>559
いっといた方がいいと思うよ。私はね。
彼と一緒に、この先人生やっていくつもりなら
彼にも(もちろんあなたも)境界例の知識や対処法を
知っていてもらうと、随分違うと思う。
彼にこんなはずじゃなかったと落胆させないためにも。
結婚生活を泥沼にしないためにも。
つきあってる時と、結婚して生活共にするんじゃ
レベルが違うしね。

569557:04/08/27 17:01 ID:TWjWAwd5
>>561
私は遠慮もなく、彼には自分をさらけ出しています。
我侭や急に意味も無くイライラする態度にも、暖かくソッとしておいてくれる。
私のこういう態度や感情も全て私の『性格』だと思ってるみたいです。
その性格については、「お前らしくていいよ 俺は打たれ強いから(笑)」と
話してます。

>>568
そうですよね。
ソノ前に一度は一人でこそっと精神科で診察して、はっきりした
診断を受けてみたいと思います。
そこで確かに「境界性パーソナリティー障害」だと診断されたら
彼にちゃんと話そうと思います。
やっぱり〜〜かもしれない。というあいまいな状態では言い出しにくいです。
570↑の方へ:04/08/27 21:09 ID:bXDHno6n
診断なんかどうだって良いっていうか、意味ないんじゃないか?
ある医者が正常範囲って言ったからって障害が無くなる訳じゃ無し、別の医者が
異常だっていったからって治る訳じゃ無し。(走召木亥火暴)

自分で治そうとしろよ。我が侭やイライラを我慢出来る人間になれよ。甘えんな!ボダ!!
571優しい名無しさん:04/08/28 00:02 ID:jO1kEwdc
かもしれないって;
まだ病気だとも決まって無いのに、
そういう心配する辺りボダっぽいね。

てか、彼氏の事そこまで好きじゃないでしょ。
依存はしてるっぽいけど。
572優しい名無しさん:04/08/28 00:31 ID:5Dz29k5q
557さん。気のすむようにしたら良いよ。

なんでも納得いくように。後で後悔しないように。
彼を幸せに出来る様に。今を大切に。

心配なら相談しに行って、彼との今後がもっと
過ごしやすくなるように努力するのも良いのではないかな。
573優しい名無しさん:04/08/28 01:26 ID:1GhY9UGw
漏れ>>570の(走召木亥火暴) が気になるんだけどダメ?
574優しい名無しさん:04/08/28 06:00 ID:9T+cdw3T
>>569
私も最初はなにがあってもすべてを受け入れる覚悟でそっと見守り、包んで
あげるつもりでした。
でも、日に日にエスカレートする彼女の要求&欲求に少しずつ心の中に澱が
積もって行き、気分の変化を嘘のいいわけで切り抜けようとする態度に
耐えきれなくなり、一言言ったら、突然の破局です。
結婚式寸前だったのに。
大きく構えて包容力たっぷりの彼だからといって、我が儘放題を繰り返すと
いつか、許容の範囲を越えます。
大切な人ならば、感謝と思いやりの気持ちで接するように心がけた方が
いいと思う。
575優しい名無しさん:04/08/28 06:40 ID:qnt/NZ2g
>>557
彼の幸せを願っているなら、BPDを告白して彼と別れなさい。
もっともあなたが本当にBPDだったら彼と別れることなんてできないでしょうけど。
576優しい名無しさん:04/08/28 11:40 ID:hpDIbRas
>大切な人ならば、感謝と思いやりの気持ちで接するように心がけた方がいいと思う。

それをボダにいう時点でボダの本質をいまだ理解してないと思う
577優しい名無しさん:04/08/28 12:24 ID:l5Tnjq9u
うん、ボダは病気じゃないからな。
578優しい名無しさん:04/08/28 12:38 ID:ruI73C+n
感謝と思いやりの気持ちか。俺はボダ彼女と1年付き合ったことがあるけど、
その間一度として「ありがとう」とか「お疲れさま」等の言葉を言われた
ことがない。彼女のためにどんなことをしてあげても、それは彼女にとっては
男からされて当然のことなんだね。人間が持つ感情として最も大切なもの
である「感謝と思いやりの気持ち」がごっそり欠落しているがボダ。
真面目な話、BPDは性格とか病気などではなく、脳の一部機能欠損なんじゃないかな。
579↑の方へ:04/08/28 15:05 ID:pcUCGqsf
〜してやったのに!

ってのは自分自身ボダっぽいってことさw
愛は与えるのみよ。
580優しい名無しさん:04/08/28 15:38 ID:d42Opgtr
ボダに愛を与えても、ボダはそれを愛として受け止めてくれないよね。
何かをされて当然と思ってる。見返りを求めずに無償の愛を無尽蔵に
一生与え続けないとボダとは付き合えない。スレ主の1の人はそのこと
をわかっているのだろうか?
581優しい名無しさん:04/08/28 15:50 ID:hpDIbRas
>無償の愛を無尽蔵に一生与え続けないと

って考え込むのは見返りを求める人の発想でしょ
見返りを求めず何も期待しないでいると楽に付き合えるよ
582優しい名無しさん:04/08/28 16:24 ID:8dFe5Bn6
結婚相手に何の見返りも求めない人っているのか? 「相手と一緒に
いられればそれだけで幸せ」みたいなことを言う人もいるけど、結婚生活
はそんなに甘いものじゃない。付き合うのと結婚するのはわけがちがう。
特にボダは異常な価値観を持っている場合が多いから、価値観の相違による
衝突は避けられないだろう。あとボダは相手を自分の思い通りに操ろうと
するので、どんなに理不尽なことを要求されても文句ひとつ言わずに
従わなければならない。拒否すると自殺を仄めかして脅してきたりする。
ボダとの結婚はかなり困難が予想されるわけだが・・・。
583優しい名無しさん:04/08/28 16:35 ID:pcUCGqsf
>>581
ええこと言うた!
その通り肉便器だと思えば楽々よ〜w
584優しい名無しさん:04/08/28 17:03 ID:FuZuxW5/
>>578
>真面目な話、BPDは性格とか病気などではなく、
>脳の一部機能欠損なんじゃないかな。

この可能性は、専門家の間でもかなり論議をよんでいるらしいよ。
俺は医学や心理学については門外漢だけど、俺も、とある経緯で関ったボダ女の
異常行動を見ていて、「こいつ脳がぶっ壊れてるな」という感想を持った。
ボダって基本的に、「この世の中は、自分の思い通りになって当然」という言動
の前提がまずありきで、その前提にそぐうように現実を歪めて認知するんだよな。
そして、自分の思い通りに世の中の事象や人が動くのが当然だと思っているから、
人から厚意を受けたことなど脳の認知プロセスに入りもしない。
585優しい名無しさん:04/08/28 17:31 ID:9T+cdw3T
マジョリティであったとしても全てではないから後は運次第じゃね?
586優しい名無しさん:04/08/28 17:51 ID:hpDIbRas
>>582
もちろん結婚は勘弁だよ
587578:04/08/28 17:52 ID:8dFe5Bn6
>>583
ボダとのSEXって想像できるかい? そりゃもう激しく情熱的だった。
こんなことを書くのはこのスレの主旨から外れるかもしれないけど、
彼女とのSEXは俺がかつて経験した中で文句なしに最高のものだった。
風俗嬢もかくやと思わせるテクと、底なしかと思うほどの逝きっぷり。
彼女はルックスもプロポーションも良かったので、SEXだけ考えれば
最高の女だった。でもね、肉便器にされてたのは実は俺のほうだったんだ。
彼女は自分がしたいときは俺の体調などお構いなしに求めてきた。
嫌がると、582さんが言うように自殺を仄めかして脅してくるんだぜ。
信じられるかい? 584さんが言うように、「世の中は自分の思い通りに
なって当然」であり、それが叶わなければ自殺を仄めかすってわけだ。
ちなみに俺は彼女に2回自殺を図られたけどな。

俺がインフルエンザで39度の熱が出たときにSEXを求められたことがある。
彼女はお構いなしにキスしてきて、フェラをはじめた。熱でほてった体は
妙に敏感になっていて、彼女のフェラで勃起してしまった。彼女は俺に
跨って腰を振っていたよ。朦朧とした頭の中で俺は、「こいつ、狂ってる・・・」
と思ったよ。当然のようにインフルエンザは彼女に移ったんだけど、
その時の彼女のセリフ。「あなたのせいでインフルエンザになったじゃない?
どうしてくれるの?」

それでもボダを肉便器にしたいかい? ボダとのSEXは最高だぞ。
588優しい名無しさん:04/08/28 17:56 ID:1/3YvL6t
>>582
禿同。俺の妻がボーダー。結婚したら苦しい一生になるよ。やめとけ
589優しい名無しさん:04/08/28 18:10 ID:TmI6wJgi
>>578
>真面目な話、BPDは性格とか病気などではなく、
>脳の一部機能欠損なんじゃないかな。

ちょっとお聞きしたいのですが。
私の知ってるボダは、22歳のときに急にボダ化しました。
それまでは優等生だったんです。
ボダが脳の機能欠損だったとして、それは先天的ではなく後天的に
そうなるものなのでしょうか?
ボダの生い立ちとしては、どういうものが多いのでしょうか。
590優しい名無しさん:04/08/28 18:18 ID:pcUCGqsf
>脳の一部機能欠損なんじゃないかな。

それを普通は病気って言うんだよ。(藁)
591優しい名無しさん:04/08/28 18:19 ID:pcUCGqsf
ほれと、ボダが多いのは、アメリカと日本だけ。
馬鹿親が多い国に限って多いんだ。これからは中国が一人っ子政策でヤバイ。

要するにガキの頃の躾けのなってないのがボダ。
592優しい名無しさん:04/08/28 19:24 ID:FuZuxW5/
>>590
一般に、精神科領域で「精神病」と呼ばれるものは、脳の器質的障害ではなく、
脳内における脳内物質のバランスの崩れに由来するものと見做されているそう
です。対して、人格障害は、従来、精神科領域では、病気とは認識されて
いなかったそうなのですが、最近の精神科領域に属する疾患を、より科学的
に解明しようとする流れの中で、BPD患者のMRI画像や脳波に異常の見られる
ケースが多数報告されているようです。故に、近年、一部の専門家の間では、
BPDを脳神経外科や神経内科的な病気と認識し、研究・治療を進めようとする
動きがあるそうです。

>馬鹿親が多い国に限って多いんだ。

この点は、親もボダであった故に、子供もボダになってしまっているという可能性も
考えられないでしょうか。ボダ親の子がボダになってしまう理由としては、2つの説明
が挙げられると思います。第1に、遺伝です。ボダが脳の器質的障害に由来する病気だと
すれば、親のもつ障害が、子供に遺伝してしまう可能性は大いにあり得ると言えるでしょう。
第2に、ボダ親による育児環境です。ボダ親の下では、異常な母子密着空間の中で子育てが
行われ、その結果、子供は親から自立し、自我を確立することが叶わない故に、自分もボダ
になってしまうことは、旧来、指摘されている通りです。

ま、「ボダは、さっさと脳外科逝って、脳ミソ丸ごと取っ替えてもらってこい」って言いたい
ですね。私の場合。

593優しい名無しさん:04/08/28 19:57 ID:hpDIbRas
>>587
>ボダとのSEXって想像できるかい? そりゃもう激しく情熱的だった。

それは>>583もよく知ってると思う
594優しい名無しさん:04/08/28 20:39 ID:1GhY9UGw
>>587
その気持ちわかるわ。
漏れの場合は>>587ほどじゃなかったけどね。
ルックスもプロポーションもテクも良いんだ。
でも、自分がやりたくないときでも執拗に求めてくるし
気分じゃないって断ると、さみしいよーさみしいよーと言いまくり
だから漏れはさみしいからって体に逃げちゃダメって言ってたな。。。
ちなみにそいつは、彼氏(漏れ)がいるのに売りをやっていた馬鹿者です。
肉バイブか・・・。ほんとその通りだったわ。
嗚呼・・思い出すだけでイライラが・・・・。

やっぱそういう女は特別な感情ナシでセフレに限りますな。
595優しい名無しさん:04/08/28 21:07 ID:pcUCGqsf
だから病気って書いてるだろ精神病とは書いてないだろ?
自分だって病気じゃないって書いてるだろ?精神病じゃないって書いてないだろ?

それに機能性の病気は脳外じゃ扱わん。
596優しい名無しさん:04/08/28 21:07 ID:FuZuxW5/
スケベなのって、ボダの特色の1つなんでしょうかね?
私は、ボダ妻を持つ者ですが、私の妻の性欲も、かなりなものでした。
私が、午前1時前に仕事を終えると、濃厚なSEXを迫ってくるのは毎度のこと。
しかも、それが普通のSEXではなく、どこからか調達してきたバイブレーターを
使ったAVに出てくるようなもの。これは、結婚後8年経ち、彼女も私も30代半ばを
過ぎても全く変わらず。
妻は、現在、酷い神経症的症状を呈して精神科に入院中ですが、病院のカウンセラー
に対し、夫である私が性的に淡白であると散々、愚痴を言っていたそうです。どうも
私が、彼女の性欲を満足させられなかったことが、彼女の病状を悪化させてしまった
一因であったようです。
597優しい名無しさん:04/08/28 21:16 ID:FuZuxW5/
>>595
>>592の書き込みは、妻の主治医の精神科医、および私の個人的な友人の脳外科医
の言説を総合したもので、私自身の学説ではありません。加えて、私自身は、医学の
専門家ではありませんので、これらの医師達の説明を十分に理解していない部分も
あります。
私の先だっての書き込みで、ご気分を害されたのであれば、お詫びします。
598優しい名無しさん:04/08/28 21:32 ID:pcUCGqsf
詰まらんから謝るな!(^.^)
599優しい名無しさん:04/08/28 21:58 ID:WoMJXys+
あ〜元彼女はボダだったのか、、
ここを見て初めて知りましたがほとんどあてはまってる

別れた理由は彼女の浮気を俺が問いただした事
包丁を持ち出され(それまでにもささいなことで4〜5は刺されそうになったことが)
意識が遠のくほど首を絞められました(首のアザは1週間消えませんでした)
それで彼女のもとから逃げだしたのですが
周りからは俺が悪い事になってました

天然の嘘つきと言うか自分の都合のいいようにすべての物事を解釈するので
まわりの人間もすっかり彼女の方を信じてました
まわり(自分の親も含めて)からは彼女は普通だとおもわれてたので
(そういうところを2人の時以外見せないので)
板挟みにあってすごくつらかったです

こうゆう病気があるってその時しってればもっとちがってたのかな
その当時は嘘をつくくせのあるかんしゃく持ちな人としかおもってなかったので
自分が頑張ればかわってくれるんではとおもってました
600優しい名無しさん:04/08/28 22:09 ID:UQWbmeZx
BPD(特に女性)のSEXが激しく濃厚なのは、多かれ少なかれSEXへの依存
があるから。依存者のSEXに満足できなければ行きずりのSEXも厭わない。
しかしボダ女をセフレにするのはまず無理。依存されるのを覚悟なら別
だが、ボダは相手が依存できるかどうかを判断する嗅覚が異常に鋭い。
そして依存されたらどうなるかは、このスレや被害者スレにさんざん
書かれている通りだ。
601優しい名無しさん:04/08/29 10:36 ID:RHGAMYWn
>>600
ハゲド。ボダ女をセフレにするなんて絶対に無理。
602優しい名無しさん:04/08/29 21:45 ID:f+sWMa2d
同時に多人数と付き合えば可能だよ
付き合っているのが一人か二人だと知っていると駄目
五人以上くらい女がいると分かっても付き合うようなら肉便器決定でOK
まぁ〜それくらいの男じゃないと太刀打ち出来んわな
603優しい名無しさん:04/08/29 22:24 ID:V9I+ky60
ボダ女の嫉妬はハンパじゃないぞ。冗談抜きで刃傷沙汰になる可能性アリ。
ボダ女をセフレにするなら命の危険を覚悟すべし。
604優しい名無しさん:04/08/30 08:49 ID:ch3Z6/Hb
>>602
ロシアン・ルーレット的楽しみはあるかもな。でもおまいのときに弾が入って
たら地獄へ一直線だわな。笑ってられるのは依存されるまでのこと。
605優しい名無しさん:04/08/31 00:35 ID:zc17P7pX
はたから見ればほんとに素敵な女に見えるらしいな。
可愛いし性格いいし!って。
付き合ってからの苦労なんてのは経験者以外誰もわからないのな。。
606優しい名無しさん:04/09/06 20:32 ID:4sxKnIWQ
パートナーに依存してる気なし、自分より劣った者としかまともに付き合えない(回り
は親も含めみーんな下僕、だって私いい娘、いい恋人、いい妻、演じられてるもん、
これ以上どうしろっていうのぉ)、ボダと知りながら結婚後4年振り回され、離婚後
ようやく自分以外の回りの人間も彼女をボダと納得してもらえた、バカ男です。
メンタル面でかなり強くはなれるけど、自分は弱いって自覚がある人にとっては
(ボダ恋人、ボダ妻は)史上最強のストレスの種であることは間違いありません。
何がつらいかって?ボダ妻とのやりとりよりも、ボダ妻であることを周囲が誰一人
理解してくれない、自分が回りから狼少年視され、こちらが異常性格者とのレッテル
を張られてしまうことです。
互いがボダであることを認識できてるなら、こんな困難もないだろうけど
ボダ恋人、ボダ妻の中にはボダ未認識、もしくは認識拒否もいる。
「私をどうしても病気にしたいの」
この一言が出てきたら要注意かも
607優しい名無しさん:04/09/07 11:15 ID:67xSxLqc
やめときな。
うちの主人見ててつくづく思う。
精神的ダメージ毎日与え続け、逆DVもたまに。
それでも弱い面を見せて慰めを乞う私。
憑依されるまえに、逃げて。
石と不倫中。精神科医とはしばらく知らずに。
でも匂いがする。そういうのに敏感。







608優しい名無しさん:04/09/21 01:10:44 ID:xUYchjjG
ふとしたきっかけで、昔自分は境界例って言われてるヤツだったのかな?って
思って、その手のスレとか見てたんだけど、やっぱりそんな気がする。
旦那と出会って8年になるんだけど、旦那と出会ってから少しずつ精神的に
落ち着いてきて、自殺未遂、浪費癖、過食、淫乱、ギャンブル狂、暴走行為も今は治って、
ここ数年は自分でも信じられないほど穏やかに生きてる。
って言うか、そんな自分を忘れてしまってたくらいに。
なんで治ったんだろ?
とりあえず、旦那といたら癒された。

609優しい名無しさん:04/09/21 14:14:12 ID:9bxJx13i
単に成長しただけ。

ボダ続けているヤツは成長が止まっているだけ。良かったじゃん、成長出来てよ〜
610優しい名無しさん:04/09/21 14:45:11 ID:1WvpTLYe
旦那といたら癒された、って自分で言ってるんだからそれでいいじゃん。
いや、ほんとによかったと思うよ。
611優しい名無しさん:04/09/21 23:18:27 ID:SKivt8nt
へー、そんな人もいるんだね。良かったね。
612優しい名無しさん:04/09/21 23:52:58 ID:0vo7CkU0
うちは離婚したけどね。

リスカもODもしてないし、円満な人間関係を外では築いてたけど、旦那と反りが合わないのか、イライラさせられることばかりで、一時的な過食したりした。
そしたらキレてばかりの私は疲れるといわれ境界例扱い。診断は受けてないけど。
んで離婚。
でも旦那も乱暴したり、女で私を裏切ったり、警察沙汰起こしたりしてたんだけど。うちら二人して境界例だったのかな?
まあ離婚しちゃったけど。
613優しい名無しさん:04/09/22 02:32:09 ID:wyyp9iEE
>人間が持つ感情として最も大切なものである「感謝と思いやりの気持ち」が
>ごっそり欠落しているがボダ。

自己愛性でしょ。
それから、自己愛性は同時に相手には執拗に感謝や思いやりを求める。
普通の目に見えない思いやりとかじゃだめ。

「ありがとう」といった時に、「そういう気持ちって大事だよね。忘れないようにしようよ」
と言っておきながら、一度も私から感謝の言葉を聴いたことがないと
後日言っていたw

アスペかな。
614優しい名無しさん:04/09/22 02:42:14 ID:/AKUSCM+
ボダのせりふ代表例:
「裏切られた」
「許せない」
「ありえない」
「私なんかいないほうがいいんでしょう!?」
615優しい名無しさん:04/09/22 02:42:50 ID:/AKUSCM+
あ、あげてもた。スマンコッテ
616優しい名無しさん:04/09/22 03:34:00 ID:y4humBra
僕は結婚10年で離婚シマシタ。きっちりと 重傷の共依存に僕はなっていました。
どう考えてもおかしい行為を僕は正当化してました。完全なボダよりの
考えです。 確かに元妻も淫乱でしたね 底なしに逝きまくりました。
離婚は元妻のボダ男への陽性転移でした。今離婚して2年半 子供は僕の元です。
やっと まともな考え方ができるようになりました
617優しい名無しさん:04/09/22 03:49:44 ID:NEwP1QXs
まぁ、10年も前なら仕方ないよな
ネットも普及してないからどうしようもない
618優しい名無しさん:04/09/22 17:28:18 ID:9Yh/juIn
ボダ夫も大変そうだじょ、結構苦労している妻多いらしいぜ。
病識欠如のボダって本当に困るよな。
619優しい名無しさん:04/09/22 20:47:10 ID:Vh63X+Yw
ボダ女が淫乱なら、ボダ男は? うちの元夫は執拗に肉体を求めてたけど。
4日しないだけで我慢できないとか、肉体の繋がりで安心したり、包まれてる気がするとかいってたし、自分が淋しい気持ちを晴らす為には友達の彼女寝とろうが、妊娠中の妻を裏切ろうが、風俗行こうが平気だったけど。
単に下半身で生きてるだけ?
620鬱リーマン28:04/09/23 14:27:04 ID:2E6A0MiZ
 とりあえず,過去ログ読まずにマジレス。

 「寛大さ」と「注意深さ」だけは忘れてはいけない。

 ウチ,結婚前提でボダ娘と付き合っていて,実家とウチの2重生活をしてた。
 「ボダ故」ではなかろうが,気力が湧かないと自発的行動は出来ない。つまりは「帰ってきても
飯がない」なんてこともありがち。
 引き籠もってチャットに熱中してて,そのまま昼寝…なんてザラ。
 まぁ,気力が湧いてると,料理も掃除も徹底的にやってくれる。

 それから,自傷・ODに注意したり。
 たまに救急ものの自傷・ODをする。
 何かの出来事をきっかけに自傷・ODモードに入るので,発言や機嫌には注意深く。うまいこと
癒してあげないと自傷・ODモードに入る。

 私は,彼女の気持ちを癒せず,ODに気付かずにちょっと後に気付き,薬を甘く見て彼女を死
なせてしまいました。
621優しい名無しさん:04/09/23 23:24:27 ID:/dEJaeRn
↑貴方に責任は何一つ存在しません。
全て 彼女のしたことです。彼女の運命だったのです。
腫れものに触るような 生き方しても しょうがない
622優しい名無しさん:04/09/24 01:46:19 ID:SIQNa4DD
ところで話変わるが、ボダは女が多いイメージがあるが、
ボダ夫はたいていがDVやるんで、「ボダ」っつう扱いをされる前に「DV男」としての問題の方に注目されて、
ボダ扱いされてないだけだと思うのだが。
ボダ女が自殺未遂する替わりに暴力、と表現の仕方が違うだけだと。
私の元DV旦那のキレてる時の言動、普段の行動、脳みそ、
全てがこのスレ見てて当てはまるなー。
623優しい名無しさん:04/09/24 04:26:23 ID:ZGn/WViJ
>>622
元ってことは別れたんだね。どうやって別れましたか?
漏れ今家裁に申し立てして離婚調停待ち。ボダ嫁のキレた様とかは録音してある。
浮気の証拠とかも。

>>621
「腫れ物に触る」ってまさにその通りだね。
624優しい名無しさん:04/09/24 14:08:41 ID:PhZiyXwn
>>621
620 はやりたくてやってたんだろうから、しょうがないってのは慰めにはならんよ。
切りたいけど切れないとか、切ろうにも良心がとがめるとかそういう話だったら全く 621 は正しいと思うが。
625優しい名無しさん:04/09/24 14:19:57 ID:20ao36Ed
620を最後まで読んだか?
626優しい名無しさん:04/09/24 14:34:54 ID:GdUBBzAR
上手く殺せて良かったなって書けば合格か?w
627優しい名無しさん:04/09/24 16:09:16 ID:PhZiyXwn
>>625
ああ、そういうつもりだったのか。いわれて理解した。
字面と状況で冷静になれなかったっぽい。

>>626
被害者スレならそれもありだな。
628優しい名無しさん:04/09/24 23:12:48 ID:gd5Uq7m0
>>623
子供もいなかったし、まだその時は相手に対して情があったから、
慰謝料もいらなかった。調停でもお互い異議なし。すんなりと別れられた。

散々暴れて「それでも絶対に俺を捨てない」との確証をすればおとなしくなる。
それでずっと耐え続けて、私もすっかり共依存にはまってたけど、
相手の浮気で完全に醒めた。

苦しんでた頃、DVの本ばっかり読んでて、ボダの事は知らなかった。
でも、最近ボダの本読み始めたら、完全にあいつは
「自己愛性ボダ」だったんだとわかったよ。で、このスレ読んで、再度納得。
629優しい名無しさん:04/09/25 00:02:39 ID:fGcUDojE
ついでに、ボダ女のSEXのテクの凄さは、相手に自分をとりこにさせる為に、
長年積んできた努力なんだろね。
みんな自分の事を捨てようとしてる、これでしか相手を引き止められない、
そういうのが根底にあるからだと思う。

うちの元旦那は、自己愛だったんで、私が高熱出して喉腫らしてても
毎晩いくまでフェラと手コキさせられた。本当に辛かった。
自分が上になって自分で腰をふってやるなんて能動的な行為は
自分が下位にたった様で許せなかったらしく、SEXはなし。
相手はいつもまぐろで大の字で、私は性欲処理のマシーンと化してた。
私が下僕の様に何でも尽くすことが、彼にとっての愛情確認だったらしい。
(おかげで風俗上顔負けのテクが身についてしまったよ…)
私の世界を、彼だけにさせる為に(逃げ場をなくす為に)、
全く金も入れてくれないのに、パートもさせてくれなかった。
当然友達づきあいは禁止。旦那の仕事も家でかわりにさせられてた。
その仕事の為に電話した相手が男だと、ボコられた。無理だっちゅうの。
浮気相手と過ごす夜は、私は家を出なきゃいけなく、何回か一晩を泣きながら公園で過ごした。
浮気の為だったってのは後でわかったことだけど。
あと、私の家族を味方に取り込むのはすごい上手かった。みんなヤツを信じてた。
お金入れてくれないので、何も食べれず、ガリガリに痩せて力が全く入らないのに
毎晩全身指圧マッサージを30分くらいさせられて、ぐったりすると、
今度は性欲処理係…。体力限界超えてゼーゼーいいながらやってると、
「俺様に失礼だ」っていうことで、ボコられる。

・・・長文ごめん。何か思い出してきちゃった・・・
630優しい名無しさん:04/09/25 00:09:36 ID:1c87BLqy
自己愛スレでやれば
631優しい名無しさん:04/09/25 00:15:43 ID:fGcUDojE
ごめん。 いや、自己愛もボダだしさ、ボダとの結婚、てことで
スレ違いじゃないと思ったんだけど。 失礼しました。
632優しい名無しさん:04/09/25 00:22:49 ID:1c87BLqy
自己愛性と境界性はひとくくりにされる部分もあるけど
その相手は完全に自己愛でしょ
633優しい名無しさん:04/09/25 01:39:46 ID:fGcUDojE
気分を害したならすまない。
今自分で書いたの見ると、確かに自己愛らしいとこだけばっか書いてるよね。
でも実際は、そりゃまあ色々なボダ面があったんですわ。
言動の根底にあるものはやっぱり強烈な「見捨てられ不安」と劣等感で、
わかりやすく被害を説明できんのは主に自己愛型の面だけど、
目の前で自殺未遂やらODもあったし、まあ書ききれないけど、色々あったのよん。
書き方悪かった、すまない。
634優しい名無しさん:04/09/25 02:44:56 ID:1c87BLqy
いえいえ、別に気分はがいしてないですよ
ただ、上記の内容だと自己愛スレの方が理解者が多いんじゃないかと
635623:04/09/25 06:18:29 ID:4vzgvjv/
たしかにボダってセックスに対する執着がものすごいよね。
633の言うとおり「見捨てられ不安」の裏返しなんだろうけど。だから拒否されるとすげー勢いでキレる。
うちのボダ嫁、週の半分以上ヤってても「疲れてるから」って断ると「女として侮辱された!」とその都度逆ギレ。
「蝋燭使って」とか「カップル喫茶行きたい」とか注文を断ると「愛が足りない」と逆ギレ。
まあそれでもいろいろ(wやったけど、こっちも嫌々ヤッてるもんだから回数も減ってきて、最後の方はもうSEXに対する興味自体枯れ果てておもちゃ使用だった。
しかも自己愛性入ってて無駄にプライド高いからそれすら自分ではやらないんだけどねw
最近ヤツは浮気相手とヤッてるし半別居だからここ1年ぐらいはレスだなあ。
今は浮気相手にロックオンしてて俺は邪魔者(ラッキー)らしいから、先月包丁で刺し殺されかけたのを機会に調停申請したよ。親権も取れそうだし。
子どもがいなけりゃ俺もとっくに別れてたな。
636優しい名無しさん:04/09/25 07:24:52 ID:HrRcLT/D
境界性パーソナリティ障害の人の生物学的第一度親族(子供)が同じ疾患になる可能性は
一般人口に比べ約5倍です
なお一般人口の境界性パーソナリティ障害の有病率は2%です

>>1 お目!
637優しい名無しさん:04/09/25 13:12:04 ID:hdSfaFms
そんなの日本とアメリカだけ〜w
638優しい名無しさん:04/09/25 14:02:27 ID:y6U4JHlj
>>629>>633
自己愛+境界の苦しみ。よくわかります。
私もそういう彼と付き合ったので。

彼がマグロとか自発的に動く事が屈辱とか全く同じです。
それでいて赤ちゃんみたいにあやして欲しがる。
無邪気にキャッキャとベットの上で鬼ごっこして
暴れる彼の望み通りに追い掛け回してあげたけど
こっちが女だっていう意識がふっとんでて顔に何発か蹴りを喰らいました。
こちらの存在は保母さんかママンなので目一杯暴れん坊でした。
でもsexはマグロだし、奉仕に疲れて私がねをあげると
『使えないやつ』とばかりに電池切れたオモチャを見るような冷たい視線。
その時に「この人のこころには自分(彼自身)しかないんだな。」と思ったものです。

自称鬱で過去の不幸話と自称ヒッキ−の赤面症だと聞かされてたのに
まるで逆の目立ちたがりやで無神経だったなぁ…
他の人がいるとおとなしいのに私といる時だけ暴君の赤ん坊。
ボダマジックで可愛く思ってた過去の自分に喝ッ!!!!( ゜Д ゜)
639優しい名無しさん:04/09/25 14:05:20 ID:gfjgdNR+
現在新婚10ヶ月です。 前
の妻がナースだった事もあ
り、ボダには気を付けていまし
たが・・・・・見抜けませんでし
た。 ×イチの再婚でもいいと
言ってくれたし、化粧すると美
人だったので踏みきったので
すが・・・私の腕は歯型と切り
傷、肉を食いちぎった跡とか
で・・・・飛び降りとか幹線道
路で立ちすくんだりするんで
す。そのくせ私が止めに入る
のを期待してる感じなんで
す。 
離婚できるかな・・・・・だけど
×2なんて、もう、おれの人生
真っ暗だよ!

640優しい名無しさん:04/09/25 14:15:26 ID:y6U4JHlj
>>639
×の数なんていくつだっていいんですよ。
開き直ってしまえば、飲む時の笑いのネタになるかも知れない。

人生はやり直しがきくんです。自分で脱出口をふさいではもったえないですよ。
残りの人生は長いんです。早く幸せになれる相手をみつけてください。
641優しい名無しさん:04/09/25 14:17:55 ID:8BozXfxj
離婚しない方が真っ暗だと思うよ
642優しい名無しさん:04/09/25 14:46:23 ID:hdSfaFms
シッカリ保険掛けて、シッカリ幹線道路で撥ねられて逝ってもらいましょう。
何て素晴らしい人生が開けることか。
まことに羨ましい。
643優しい名無しさん:04/09/25 19:39:26 ID:C74kFwic
みんな痛い思いしてるみたいだな。
644優しい名無しさん:04/09/26 00:51:03 ID:pW7RSq4S
連鎖を断ち切るには、ボダと離れて暮らすしかない。僕も離婚して子供
僕の元にいますが、離婚してから 子供達が生き生きしてるのは 確かです。
今まで 母親の顔色ばかり見ていたから、でもやはり 子供がもし、と考える事があります。
子供達の精神的自立が出来るよう 最善をつくしたいです。
欠点まるがかえで見守っていきたいですね、
645優しい名無しさん:04/09/27 00:16:42 ID:5kaMdGmg
>>644
本当にお子さん方達にとって、よかったと思います。
母親のことが、もう修正のきかない決定打になってないといいと思いますが…
どうぞ、守ってあげて下さい。
646優しい名無しさん:04/09/28 07:34:26 ID:AeUl3txz
はじめまして
現在、ボダの彼氏と同棲を初めて4年目です
真剣に別離を考えています。
暴言、暴力や腫れ物に触るような扱いをしないと…という生活に疲れ果ててしまいました。
彼氏は私が別れを切り出すと『訴える』と言って再び暴力をふるいます
私の方から訴えを起こして別れてもらえるのでしょうか?
全財産をギャンブルに使われてしまい慰謝料を希望しているのですが…
どうか、皆様の知恵を貸してください
647優しい名無しさん:04/09/28 14:18:07 ID:FypJD4WC
>>646
本気で別れたいなら蒸発して完全に連絡を取れないようにすること
金を取り返そうとしたら、さらに何年も付き合うことになるよ

どうしても訴える気なら2CHで相談してる時点で間違ってるよ
648優しい名無しさん:04/09/28 15:17:00 ID:uLRN/l4/
>>646
全財産をギャンブルで使い切るくらい稼ぎの無い奴から、どうやって金を取ろうって?
相手の親からとか考えているようなら、あんたも十分ボダの素質ありだぜ。w
649優しい名無しさん:04/09/28 16:20:46 ID:Yj20SQzC
>>646
慰謝料は無理でしょ。多分だけど・・
>>647氏に同意です
650優しい名無しさん:04/09/28 19:58:53 ID:AeUl3txz
>>646です。
皆様、レスありがとうございます。
相手の親からお金を取るつもりはありません
前に何も言わずに家を出ていった事がありましたが、すぐに見つかって連れ戻された事があり蒸発に対して不安があります
651優しい名無しさん:04/09/28 20:37:41 ID:oOl82ldK
>>650
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1095425415/l50

↑ここなら一緒に考えてくれる人がいるんじゃないかな
652優しい名無しさん:04/09/28 21:59:20 ID:FypJD4WC
>>650
蒸発って例えば東京から大坂や名古屋に行くようなことだよ
住み込みのバイト探すとかいくらでも方法あるよ
653優しい名無しさん:04/09/29 09:03:11 ID:E22QlpBq
>>650です。
皆様、本当にありがとうございます。
頑張ってみます。
まずは新しい生活の為の基盤作りから
始めてみようと思います
654優しい名無しさん:04/09/30 12:53:39 ID:ieTAJvj+
うーん、みなさんの発言を読んでいると、一番最初につきあった男が
ボーダーだったような気がする。一時作家の真似事のようなことをしてて、
直木賞の候補にまではなったが・・・

そいつは最初はやさしいのだが、途中から豹変して、暴力、暴言、
つきまといをやらかす。私は三ヶ月で自分のほうから逃げ出した。
もうついていけない。

その後、恐喝で事件起こしたらしい。女性もみんな、疲れ果てて、
逃げていったみたいだ。今は行方知れず。(新聞やテレビにも載ったよ。
この事件は)

今つきあっている彼氏は、最初のうちは威張っていて、振り回されたので
ボーダーかとも思ったが、単なる小心者。仕事が間に合わないと人に
当たる。今はなぜか従順、低姿勢。みなさんの意見をみていると
ちょっと違うなと思う。

655優しい名無しさん:04/09/30 12:56:57 ID:f/3IFxpr
▲朝鮮ヤクザの保険金殺人を手伝った警視庁創価警官
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1095655101/l50
656優しい名無しさん:04/10/01 21:27:50 ID:/zspHHtN
>>654
あははは、そう言うのにもボダいるから今後要注意だな。従順が長続きすれば良いけどね〜w
657優しい名無しさん:04/10/02 16:15:13 ID:E6B0kld1
>>654
はじめは振り回し →彼は貴女を信じてなかった。
          貴女が自分の我侭に耐えられるか試していた時期
          (境界の人もよくやるよね)
          
今は従順 →貴女に精神的によりかかっている状態。
      境界の人は元来「母親との分離不安」
      精神的にひとり立ちが出来ない(怖い)
      子供が母に従うよう様なかんじになる。


誰にでも、こころを許すと安心して地が出るってのはあると思うから
程度の問題ではないかと。
貴女が迷惑するような「よりかかり」をして、はじめて「人格障害」なんじゃないかな。
度が過ぎてないか、どうなのかって事です。
658優しい名無しさん:04/10/02 20:19:27 ID:NHMWpiwc
>>657

654ですがよくわかりました。彼は自分でも言っていますが、「心を
許すと地が出る」って。初対面の人や、つきあいが少しのうちは
すごく常識的なんですが、懇意になると安心して本音を出してた
みたいですね。

いまはなぜか、従順でもあり、まともなんです。
よりかかりということはないんですよ。
素直で、会話のやりとりもうまくいっているんです。

以前は、ちょっとでも気を許した人には、ワンマンだったですね。
中小企業の社長ですが、よくあるタイプです。

お話を伺っていると、人格障害まではいってない気がします。

人格障害なら、「あんた人格障害みたいね。」とはっきり言ってやろうと
思っています。
659優しい名無しさん:04/10/02 20:22:58 ID:NHMWpiwc
>>657 さん追加です。

>はじめは振り回し →彼は貴女を信じてなかった。
          貴女が自分の我侭に耐えられるか試していた時期
          (境界の人もよくやるよね)

私のことをまったく信用していないと言ってました。
でも、私から近づいたわけではなく、彼から近寄ってきたんですよ。
あまりに熱心だったので、情にほだされたということです。
こういうのって一種の振り回しだと思います。
言い換えればわがままです。自分から「つきあってくれ」と言いながら、
信じてないなんて、あほかと思います。

いずれにしても、気分がよくない男です。人格障害の一種だと思います。
660優しい名無しさん:04/10/02 20:27:49 ID:GWCtXACB
そういう考え方しかできない人間なんだから腹を立てるだけ無駄
661優しい名無しさん:04/10/06 03:41:59 ID:He3+5MPI
最近呪われてきたように感じます。
近くにいて自分のことを好きでいてくれているときはほんとに良い女なのに
今は彼女が不安定なこともあり、なんかあるとすぐリスカに逃げます。
それで自分が相手を突き放すようなことをするとそのまま死んでしまいそうだし
自分の気力的にまた同じことが続いたら支えきる自信がない状態です。
前はリスカしたとか聞くとすっごい心配になり支えてあげたいな、って思っていたのですが
今は電話口でリスカしてても、またかよ・・・・しか思わなくなってきました。
彼女はおそらく死なないと思います。
でも、このまま突き放すと静脈や腱を切るくらいの大規模なリスカをしてしまいそうで
離れられないでいるって感じです。。。
身動き取れない上に、離れることも許されない・・・呪われてるとしか思えません・・・。
愚痴ってしまいすいません。
落ち着いてるときの彼女は本当に好きだけど、キレてるときの彼女はもう相手にしたくないです。
そう都合よくなんていきませんよね。


今の心境:
しかし呪いのベルトは外せない!! OTL
662優しい名無しさん:04/10/06 04:53:29 ID:NMs1n+HS
>キレてるときの彼女はもう相手にしたくないです。

それでいいんだよ。いちいち構うから同じことを繰り返すんだよ
663優しい名無しさん:04/10/06 21:15:30 ID:XDlz3bRm
放置プレイ
664優しい名無しさん:04/10/08 01:24:17 ID:dWmBAnkU
放置プレイしたらそのまま激しく腕切っちゃいそうで・・・
もっとかまってくれーって・・・
今まで何度も救急車⇒縫合クラスのリスカしてたから心配。。
665優しい名無しさん:04/10/08 03:13:45 ID:ptf5vOtg
じゃあ一生おなじこと繰り返えしてれば
666優しい名無しさん:04/10/08 23:02:31 ID:OV7QG2YT
>>661
相手の事を好きなら引き摺られてなよ。
でも離れたければ放置しておけばいい。
仮に相手が死んでもアンタは罪に問われないだろうからさ。
667優しい名無しさん:04/10/10 08:23:59 ID:U23UF6/n
リスカって、バイクで突っ走るようなスリルと同じだね。 わかる?
668優しい名無しさん:04/10/10 08:31:30 ID:jeZQIodN
自己防衛本能働くし、ウツの人の自殺とは違うから本当に死ぬ事はない気がする。
てか、縫うほど切るって激しい人だなあ・・・・
669優しい名無しさん:04/10/10 11:44:57 ID:uX8ImGUb
激情にまかせてその「激しさ」が他人に向くこともあるよね。
自分は死ぬ気ゼロだけど他人に対する優しさはゼロ。

こういう人間が他人に「激しさ」を向けてきたら…
670優しい名無しさん:04/10/11 01:01:58 ID:+Z8LXd6A
ゼロじゃない。
普通のとき他人に対しては優しいよ。
でも、キレてるときは・・・。
671優しい名無しさん:04/10/11 01:53:00 ID:n0Ad/dCA
>>670
それは表面上の優しさでしょ。

うわべに騙されちゃいけない。
そうやって操作され、振り回されるんだから。
相手の気を引きたい時(冷静な時)はあなたを手放さない為に何とでも言いますよ。
それこそドラマチックに。神がかり的に。

それが境界例でしょ?
672優しい名無しさん:04/10/11 02:32:33 ID:+Z8LXd6A
たしかに。
673優しい名無しさん:04/10/11 04:05:14 ID:Zt6FajVJ
振り回される奴ほど、うわべに惑わされてるのさ
674優しい名無しさん:04/10/11 10:35:51 ID:BPbVYIfS
>>673
それはいえますね・・・。
自分も振り回され痛手を追った経験の上に痛烈にそう思う。
あれから、もっと人間の表面上の言動だけでなく、裏や奥にあるものを
感じ取ろうと思うようになりましたよ。


675優しい名無しさん:04/10/11 12:01:50 ID:wUXlWBgS
>>671
んなーこたあ無い、人それぞれ。
境界例で一くくりにしないでくれ。
676優しい名無しさん:04/10/11 13:04:22 ID:3GtFFUPP
で、ボダ子の部屋って男の独身部屋より乱雑になりがちか?
チラシとか菓子箱、洗濯物で凄いんだが・・・・・
677優しい名無しさん:04/10/11 13:06:07 ID:3GtFFUPP
で、整理・整頓しようとすると、訳解らんくなるんだが・・・・・
678優しい名無しさん:04/10/11 13:45:04 ID:9KLU1zpT
>>675
人間だから、それなりに他人への優しさはもってるのはあたりまえで普通。
でも境界例の場合は、どこか歪んでるし健全でないんだよなぁ。
まぁわかるひとにはわかるだろうけど。
679優しい名無しさん:04/10/11 14:41:02 ID:n0Ad/dCA
そそ。なんか上手い事丸め込まれてるような・・
違和感のある優しさや、現実離れした優しさは
つきつめると自分への優しさだったりする。

普通の人が自分の心が痛いのをこらえて
心を鬼にする場面とかに境界例の人は
『わかりやすい』ドラマチックで壮大なまやかしの優しさで、
表面だけ「優しいふり」をする。
相手のことを思ってとる行動じゃなくて、自分がどう周りに映るか考えてるふしもある。
天使のようなイメージ造りを欠かさない。
こころの寂しい人が快く感じるようなウソをつく。そして上手い。
680優しい名無しさん:04/10/12 13:16:33 ID:8jYstl7R
私はこんなに『〜〜してやってるのに』って言うなと。(笑)
無償の愛って無いのか?ボダよ〜(苦笑)
681優しい名無しさん:04/10/12 15:31:35 ID:G4Wc8AkP
知り合いのボダ女「もう、絶対連絡取らないから・迷惑かけないから」と言って
数日後に普通にメール来た。約束って概念すらないのか、テメーわ!
682優しい名無しさん:04/10/12 15:52:21 ID:8jYstl7R
↑爆笑!!
同じ経験あり、しかも放置しておくと逆切れ始まるし…良いよねぇ世界の中心でボダをするって(爆)
683優しい名無しさん:04/10/12 16:08:18 ID:jydy1LNW
んなもん予想範囲内の行動だろ
684優しい名無しさん:04/10/13 21:07:44 ID:RGcO7uhb
>>676
ADHD入ってるかもしれんぞ。
685優しい名無しさん:04/10/15 23:58:50 ID:HOdyhaup
>616
>どう考えてもおかしい行為を僕は正当化してました。完全なボダよりの
>考えです。
スレ主の1が結婚したのか、逃げたのか分からないけどボダをこういう風に
甘やかすのだけは止めるように。「私、間違ってない!」と周囲の人間に迷惑を
かけるようになる。ボダの気持ちを考えようとしない方がいい。マインドコントロールされる。
ボダにとって愛情なんて与えてもキリがない。どんなに与えても飢餓感がつきないそれがボダ。
人間関係は「支配」のみ。ボダとつきあうことは、ボダの奴隷になるということ。
686優しい名無しさん:04/10/16 03:43:23 ID:LlDFf9vx
今さら当たり前のこというなよ
687優しい名無しさん:04/10/17 01:30:07 ID:C3/XAnmX
注意点を書いてるんだろ。
ボダが愛情を与えることで治ると信じて、
甘やかし続けたあげく、自分自身が破滅する奴が多いから。
688優しい名無しさん:04/10/19 20:46:17 ID:PXaBIv+L
>1
かわいそうに
689優しい名無しさん:04/10/21 13:16:16 ID:MM3UT6MI
何があっても動じない広い懐の持ち主の彼(今旦那)に救われました。
少し離れたところから、ただじっと見守ってくれている。それだけで良いのです。
彼自身辛い経験をたくさんして来たので、できる技だと思います。
>>1さんのご結婚が幸せなものになりますように。
690優しい名無しさん:04/10/22 08:25:11 ID:g+f0Y6P/
>689
まさしくボダ本人ですね?そしてわがままし放題でしょ、そのうち愛想が無くなります。なぜなら自分の行動に反応がないのでどんどん貴方の行動はエスカレートするでしょう
691優しい名無しさん:04/10/22 08:33:32 ID:Uqq9es9y
逆だよ、反応するとエスカレートするんだよ
692優しい名無しさん:04/10/22 12:41:52 ID:DUmSd9aY
リスカする人はキズが浅いウチに
本人が気に入りそうな入れ墨を左腕にするのはいかがでしょう?
693優しい名無しさん:04/10/22 13:30:01 ID:SbbkxblL
>>689
>少し離れたところから、ただじっと見守ってくれている。それだけで良いのです。
って、それだけじゃ済まないだろ。
境界例の方が、少し離れて見守ってる奴を放っとかないだろ?
あの手この手で振り回そうとするのに巻き込まれず、
平静を保つってのは、ものすごく大変なことなんだぞ。
被害者スレでは境界例のターゲットにされたら、
全力で逃げろってアドバイスされるくらいなんだからさ。
694優しい名無しさん:04/10/22 13:47:39 ID:K80nm2/f
>>693
だな。それほど大変な事を「それだけで良い」って言い切っちゃう辺り、
さすがは境界例と言った所か。他人の気持ちなんざどうでも良い、
俺様を大事にしてたら問題は無いんだと言わんばかりだ。

旦那さん、今まで辛い経験をたくさんして来られたみたいだけど、
案外、今も辛い経験をしてる最中なのかもね。
695優しい名無しさん:04/10/22 14:59:50 ID:yTyao+U7
旦那さんも境界例かもしれないよ?

世話焼き女房タイプの「困ったちゃんを助け続ける事が生きがい」
「それがないと自分が生きられない見捨てられ感」じゃないかい?

だからこそ689さんと旦那さんの間で消化できてうまくってるんだと思う。
境界例同士の恋愛はドラマチックですごいらしいし…
相手を救世主的に理想化する奥さんと、壊れた伴侶を世話する必要のあるこころの持ち主の旦那。
そうじゃないと正常な人は波状するでしょ。
696優しい名無しさん:04/10/22 17:15:16 ID:g6qxc/g6
昔、メル友してた男の子が鬱病だったんだけど、連絡が急に途絶えた。
後でその子から連絡あって、「助けてくれ!」とのこと。
話聞いたら、初めて付き合った女の子は酷いボーダーだったみたいで、子供出来ちゃったらそりゃもう大変だったらしい。
「今の僕では育てられない」と真剣に言ったら、女の子は包丁取り出してきて、目の前で腕をばっさり切っちゃたらしい。
その後もそういうことが多々重なって、鬱の彼は耐え切れなくなって、結局結婚したみたい。
・・・どっちもどっちだが。
697優しい名無しさん:04/10/22 17:42:51 ID:Uqq9es9y
距離の取り方を知ってるだけだよ
助け続けるなんて考える奴は、それこそ早く逃げた方がいい
ボダが何やっても過剰反応しなければたいして振り回されないよ
698689:04/10/22 20:21:46 ID:306pnQaf
レスいっぱいありがとうございます。
ほんと微動だりしない、瞬き一つしない反応の無さで。
でもそういう対応されるとなぜか落ち着くんですね。

>あの手この手で振り回そうとするのに巻き込まれず、
>平静を保つってのは、ものすごく大変なことなんだぞ。
わかります。それができる彼の男気が好きです。

>案外、今も辛い経験をしてる最中なのかもね。
してるでしょうね。でも「慣れてるから」と笑ってくれます。
「でも他のところではそういう事言うな」と言われてます。

>旦那さんも境界例かもしれないよ?
最初出会った頃の彼は仕事面ですごく疲れていて、鬱気味(燃え尽き?境界例?)でした。
基本的にものすごく感情を抑える人です。自分の事は後回しにする人です。
でも私のわけわかんない所がおもしろかったそうです・・・懐広すぎ。

>距離の取り方を知ってるだけだよ
うん。うまいと思います。今でも不安になって暴走しすぎそうになったりしますが、
そういう時はだまってじっと目を見てきます。先に彼からは絶対逸らしません。
私が落ち着いてきたら、いたずらっ子の様な顔で笑ってきます。
そういえば「大丈夫だよ」とか「守ってあげるよ」とかいう言葉は言われた事ない。

ご参考までに。
699優しい名無しさん:04/10/22 23:29:00 ID:yTyao+U7
>>698
↓某HPから抜粋

「世話焼き女房タイプ」
博愛主義の仮面を被っていることがあります。困っている人や弱者を必要として、
そういう人をどこからか捜し出してきます。
そして、彼らの面倒を看たり相談にのることで自分の見捨てられ感を解決しようとします。
なぜなら、問題を抱えて困っている人は、助けてくれそうな人を頼ろうとしますので、
依存されることはあっても見捨てられる心配が無いように見えるからです。
そして、こういう人たちの抱えている問題に非常な関心を持つのですが、
自分で自分を捨てているため、自分自身のことにはほとんど無頓着だったりします。
自分の利益になるようなことをするのは罪なことだと考え、ひたすら他人のために尽くします。
企業戦士のように、会社に忠誠を誓い人生を捧げます。
常に組織のため、社会のため、全体のためを考えて行動し、
他の人にも同じような行動を求めるため、自分勝手な行動をする人を憎みます。
自分自身に「自分」というものがないために、「自分」を持とうとする他人に対しては
「見捨てられる」ような不快感を抱きます。

(続きます)
700優しい名無しさん:04/10/22 23:30:21 ID:yTyao+U7
>>699の続きです。

このような人は、たとえばアル中のような問題を抱えた人とペアになることがあります。
「私が手を差し伸べてやらなければ、この人はダメになってしまう」という思いから
回復の手助けをするのですが、相手が回復してしまえば自分が必要とされなくなるという
悩ましい問題にぶつかってしまいます。
そこで、境界例特有の乳幼児期の母子関係が再現されることとなるのです。
自分が相手にしがみついていたいので、相手にも自分にしがみつくように無意識的に誘導してしまうのです。
自立を助ける振りをしながら、逆に自立が失敗する方向へと誘導するのです。
こうして、助ける人と助けられる人の、波乱万丈の甘い依存関係が続いていきます。
また、二人の間に第三者が入ってくると、パートナーを横取りされるではないかという疑いから、
排他的になってしまい、二人だけの閉鎖的な関係に執着することもあります。

これの
>こういう人たち(困ってる人たち)の抱えている問題に非常な関心を持つのですが、
自分で自分を捨てているため、自分自身のことにはほとんど無頓着
>ひたすら他人のために尽くします
>彼らの面倒を看たり相談にのることで自分の見捨てられ感を解決しようとします

>>698にある旦那さんの
>最初出会った頃の彼は仕事面ですごく疲れていて、鬱気味(燃え尽き?境界例?)でした。
…というのは、あなたという助けるべき対象に出会えるまでが、彼にとっての地獄だったんじゃないでしょうか。

>基本的にものすごく感情を抑える人です。自分の事は後回しにする人です。
…これは上記の自分には無頓着で尽くすという部分にあてはまりませんか?

他にも>>698さんの書き込みから思うところはあるのですが…
やっぱり旦那さんも境界例の人だという感想はぬぐえません。
境界例にも色んなタイプがあるのでこういう夫婦はアリだと思ってます。
むしろ互いの要求がうまく合致していて良いと思います。
701優しい名無しさん:04/10/23 00:05:08 ID:xocywtAq
単に慣れちゃっただけだって
それなりに恋愛経験がある人は順応性が高いんだよ
702優しい名無しさん:04/10/23 00:42:59 ID:7wVgvFW4
漏れ子供諦めるよ
703優しい名無しさん:04/10/23 03:51:22 ID:ouFxPcTY
>>701
慣れだけでどうにかなるんなら
パートナーがかなり軽度の境界さんだったんじゃないか?

あの狂人的キレと日夜責められる焦燥感…
こっちに責任なくても常人を追い詰めるには十分。
理屈がわかってたってどうにもならない耐えられないような苦痛を与えてくるじゃん。
境界の人って。
704302 ◆kVWJAGS6Oo :04/10/23 04:17:37 ID:hlQDRafF

いやぁ。
久々なのでトリップ忘れたかも・・・・
705302 ◆kVWJAGS6Oo :04/10/23 04:19:26 ID:hlQDRafF

おぉ。あってる。
びっくり。俺って本当は記憶力抜群???w
706優しい名無しさん:04/10/23 11:04:01 ID:xocywtAq
どんな言動も気にしなきゃいいんだって
過剰に反応するから疲れちゃうんだよ
「バカ相手にマジになってもしょうがないな」って思ってればいいの
707優しい名無しさん:04/10/23 16:53:34 ID:ouFxPcTY
>>706
それってっ心の絆的には知り合い以下じゃないですか…
708優しい名無しさん:04/10/23 18:44:23 ID:xocywtAq
そのくらいの気持ちでいた方が楽だという話だよ
知り合い以下ではとても付き合いきれん
キレてるボダと話し合って心の絆が深まるわけないし
709優しい名無しさん:04/10/23 23:17:15 ID:1YVq1diK
そんな付き合い方でxocywtAqは幸せなんだろうか?
そんな付き合い方してまで付き合わなければならない程
恋人に飢えているのだろうか?

なんだか哀れな奴よのう・・・・・・
710優しい名無しさん:04/10/24 00:02:41 ID:9X9yKEFM
それが苦痛なら別れるのが正解
楽しめるなら別れる必要ないでしょ
間違っても結婚はしないけどさ
711優しい名無しさん:04/10/24 00:17:37 ID:QMz5/bvs
それならアドバイスにならないじゃん
スレタイちゃんと読んでる?
712優しい名無しさん:04/10/24 00:40:39 ID:9X9yKEFM
それなりに楽に付き合う方法を示してから
それでも苦痛なら別れろと書いたつもりですが
アドバイスになりませんか?
713優しい名無しさん:04/10/24 21:29:09 ID:Gi3ir4Bo
結婚するというからには、子供への悪影響やこれからも繰り返される
自演の大騒ぎにも全部責任を持つ、ということなんだろうよ。
自分の遺伝子を分けた大事な子供をボダ子に任せる、あるいは、ボダ子と
半分ずつの遺伝子を持って自分の子が生まれてくる、というのがわかっていて
結婚するという心境はわからんがね。
714302 ◆kVWJAGS6Oo :04/10/25 00:53:03 ID:oO6mPamG

んーー
715優しい名無しさん:04/10/25 01:22:11 ID:bCm+FnVe
私もボダらしいけどかなり許容量のある男しか無理だと思う。
夫婦というより親子みたいなもの。
私は一回り若いから最初から理解できないで許されてるけど、
親戚付き合いとか絶対無理よん。
716優しい名無しさん:04/10/25 01:31:19 ID:kaN3haxO
許容量というより、ストレスを溜め込まない方法を覚えることが重要だと思うよ。
とくに暴走したボダを毎回まともに相手してたら、誰だってあっという間に容量オーバーになるよ。
精神的な距離感をきちんととって、常に冷静に対応できないと厳しいと思う。
717302 ◆kVWJAGS6Oo :04/10/25 01:43:56 ID:oO6mPamG

>>715
妻が不安定なときに、電話で慰めたりしたあと、まるで小さな女の子を
相手にしてるようだと感じることありますね。
718優しい名無しさん:04/10/25 02:32:47 ID:/mLUimF0
>ストレスを溜め込まない方法

相手を虫かなんかだと思うのはどうか。
719優しい名無しさん:04/10/27 14:30:49 ID:zJh1wCA8
ボダは人の形をした違う生き物
ボダと付き合って俺も変わりました
720優しい名無しさん:04/10/27 15:52:25 ID:MMvp9fZd
ボーダー疑いって言われた者です。
結婚してます。(夫は知ってて結婚した)
反応するとエスカレートするっていうのは医者にも言われたようで、
夫は何もしない。
調子が良かったのもあったし、頑張ってた(のかな?)から
1年くらいリスカもODもしてなかった。
つい先日、してしまったけど。

私は私の子どもが欲しいなんて思わない。産めない。
こんなにめちゃくちゃな人間を増やしたくないです。
メンヘラだってのは、ある程度の周りの人間は知っているけど
ボダって言えない。(いや、疑いだからわかんないっちゃわかんないけど)

友達に頼ったりするのは、こっちがボダだったら
やっぱり迷惑なのかな。
迷惑なんだろうなぁ。
ほんっとにみんなに申し訳ないから、直したいよ。

と、思うので、1さん、考え直してみてください。
考えつかないほど、振り回されると思います。
ボダの被害にあってる人にも申し訳ないと思う。
なんかよくわかんないけどごめんなさい。
721優しい名無しさん:04/10/28 09:29:01 ID:b7X8R2+C
って・・・。
結婚するのですが・・・ときて、
結局境界例と結婚したのかな?ここの
スレの人
722優しい名無しさん:04/10/28 09:40:15 ID:kaOFt+n5
ボーダーラインって性格もあるのかなぁ?
723優しい名無しさん:04/10/28 10:33:25 ID:ZHfRUTEH
やめた方がいいよ・・・絶対。
でも、結婚するんなら、一生守ってあげてね。
724優しい名無しさん:04/10/28 15:12:48 ID:KQcYVfG0
守るっていうんじゃなくて
適当なところで折り合いをつけられるようにするっていうかさ。
相手にもね。まぁがんばって。
725優しい名無しさん:04/10/29 15:29:27 ID:FqkvJ8uI
689です
私の場合ですが、逃げずに正面からぶつかって来てくれる人の存在は大きいですよ。
境界例はとんちんかんに暴走している様だけど、一応自分なりの理由があるんですね。
まだ付き合うより前ですが、私の訳わからなさ、自分勝手さにケンカが勃発。
怒鳴り合い、にらみ合いになり、彼は「あんまり女の人をにらむのはどうか」と思い目を逸らし、
で、私はそれを「逃げた」ととらえ、爆発。
それ以来、彼からは目を逸らさなくなりました。
これは一例ですが、なぜ怒ってるのかを探って、理不尽でも自分の行動を修正していってくれるところが、
すごい私にとって有り難かったです。

「反応しない」と上に書きましたが、体と目はこっち向いてますよ。
ただ、肯定しても否定しても、近寄っても離れてもどっちにしろ私がキレるので、
だまって見てるしか選択肢が無いのでしょう・・・
選択肢がある状態まで落ち着いて来たら、がんばって行動して来ますよ。
「他人に対して爆発するのは抑えろ。そのかわり自分には何言ってくれても良い。」
という深い愛情を持って接してくれてれば、きっと回復しますよー。
そういう私も、子供をつくるのはまだまだ怖いです。
726優しい名無しさん:04/10/29 15:29:56 ID:FqkvJ8uI

>>699
読みました。かなりあてはまりますね。
でも依存されてる感じはしないので、あえて言えば境界例から回復した人なのかなぁ。
>あなたという助けるべき対象に出会えるまでが、彼にとっての地獄だったんじゃないでしょうか。
そうですね。かなり落ちてました。「明日辞めてやる。今日で最後。」と毎日思って一日一日仕事してたそうです。
でもその仕事、休職する事も無くまだやってます・・・辛抱強いというか、クソ真面目というか。
忙しいと帰って来れなくなるのが、適度な距離を保てて意外と良いのかもしれません。
「すまんの」と一行メールですが、戦う彼を見てるので我慢です。

でもやっぱりかなり変わってる人だからやっていけるんだと思います。
疲れてると小学生みたいに不安げな態度をして来るのには、こっちが母性本能くすぐられます。
余談ですが、先日かまきり見つけ、目を輝かせて捕まえていました。
噛ませてみたり、飛ばせてみたり、水につけてみたり、夫婦でかなり遊べてしまいました。
かまきりさんは疲れ果てて帰っていきました。ごめんなさい。

単に純粋で従順な性格なのかも。後は彼の容量の大きさと相性でしょうか。
727優しい名無しさん:04/10/29 17:21:42 ID:o0ToFgH6
深い愛情をもって接してちょーだいですか。してちょーだい。してちょーだい。あたしのわがままから疲れても逃げずに。無条件の愛をちょーだい。してちょーだい。
728優しい名無しさん:04/10/29 17:25:21 ID:9IHmAATM
バイ・デザイン株式会社は27日、復興支援の一助として、新潟県中越地震台風など自然災害の被災者に、期間限定で液晶テレビ4機種を特別価格で
販売すると発表した。
http://ime.nu/www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041028/bydsign.htm
729優しい名無しさん:04/10/29 22:32:05 ID:rf+r1BeR
やっぱボダと結婚する人って、どっか狂ってるよね
だって、ボダを本気で愛してるわけでしょう?
暴れてないときのボダは、すごく魅力的なんだ、、、
とか思っちゃってるわけ?

730優しい名無しさん:04/10/30 10:57:14 ID:plnqzqSx
私もお医者さんに「少しその気がある」
といわれたものですが、
結婚生活は順調です。
なぜなら、夫とは30以上離れてるから。
母親のように世話を焼いてくれる夫をみて、
段々暴れもなくなってきました。
ボダって「恋人、夫婦」の関係を築くのが
すごい難しい気がする。
私はもう夫の「養子」として、あまり
迷惑をかけないように抑えながら、
ひっそり生きてくことにします
731優しい名無しさん:04/10/30 11:22:18 ID:zy7FHyry
暴れてる時も魅力的ですよ
732優しい名無しさん:04/10/30 12:38:15 ID:0vrHl0tT
30も離れてると、相手ソッコー死にそうだね。
殺したら、また依存相手探すの?
733優しい名無しさん:04/10/30 14:40:49 ID:zy7FHyry
ボダに振り回されたくらいで心が荒んじゃダメだよ
734730:04/10/30 15:07:25 ID:plnqzqSx
今は相手が許容できる範囲
で暴れてるから長生きして
くれると思うよ
夫が疲れてるときはわがまま
いわないようにしてるし。
新しい依存相手?は死んじゃっても
探さないと思うよ
もう修羅場はやだ
735優しい名無しさん:04/10/30 19:23:07 ID:Xdj9Szg4
どこかしら当てはまるなんて普通ですよ。
病名あてがうことで精神的に安定する人もいますしね。
本当は一円も持たずに他人に頼って生活してみろ、といいたいところですが
ここの人は他人に依存と考えるようですので無理かな?
逆にいえば命乞いしなくてはならないとき真っ先に殺されるタイプです。
隣に最愛の人がいれば尚更ですから、存在価値は絶大ですよ。



当の本人にしつこくさえなければ。
736優しい名無しさん:04/10/31 00:07:58 ID:d2GaYk1C
>>698
>ただ、肯定しても否定しても、近寄っても離れてもどっちにしろ私がキレるので、
いや、瞬きしても微動してもキレてるだろ。間違いない。
737優しい名無しさん:04/10/31 10:28:50 ID:xRv5z1em
>>736
それはみんな気がついてますから!残念!!
738優しい名無しさん:04/10/31 22:13:19 ID:gpQ7FX9N
 自分は彼女がボダとは最初知らずにもともと受け身な性格から彼女の思うまま
婚約→結婚式場決定、しかしうちの母(ボダっぽい)が猛反対。それで結局
同棲してます。しかしそこらへんからもめごととかで自分(就職後1年でリスカとか
うつ病で休職、5年かけて立ち直った)もまたかなりおかしくなってきて・・・
なんか思考回路もおかしくなったのか、自分の考えがないのか、どうしたら
よいのやらさっぱりわかりません。彼女はそこまでひどいボダじゃないとは
思うけど、正直今は共依存っぽいです。
 いっそ仕事やめて親や彼女から離れて、自分の問題(たぶん自分もボダ)を
カウンセリングを受けてしっかり直してしまったほうが今後のためなのかなぁ?
と今は考えてます。しかし今の状況から抜け出すには強い意志と言葉に負けない
強さが必要なんだろうな・・・このままでも結果的に幸せになれればいいか。
とか考えてしまう自分もいるし。。。
739優しい名無しさん:04/11/01 07:02:24 ID:JBQq3Ys4
手遅れ
740優しい名無しさん:04/11/02 01:13:50 ID:5tm8s1DU
自分たちの関係を改善するために
ボダ妻、ボダ彼女の攻撃性を
ターゲットに向けるのはやめてほしい。
精神犯罪。
741優しい名無しさん:04/11/02 01:52:48 ID:24rxo176
>>738
どの程度のボダなんでしょうか?
重度なら逃げましょう。
742優しい名無しさん:04/11/03 15:28:39 ID:aP+AjerY
誰もいない… 今のうちに
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬる・・・
|柱| ⊂ ノ     
| ̄|―u'




|  | ∧_,∧ !!                  ____
|_|( ;゚Д゚)                   (__(_)
|柱|つ  つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖


|  |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|
743優しい名無しさん:04/11/03 23:11:52 ID:2dFOHNeI
見てるぞー、こらー
744優しい名無しさん:04/11/06 10:48:24 ID:yMJNKOcg

1. 掃除が好き
2. 料理が好き
3. 洗濯が好き
4. アイロンも好き
5. 兎に角、男だけど家事は好き☆
6. 朝ごはんを作って妻を起こすという事があっても許せる。
7. 風呂は自分が沸かしても良い。
8. 1週間の平均睡眠時間が3時間くらいしかない時があっても耐えれる。

兎に角、主婦である妻がやるべきことを、自分がやっても
構わない、辛くない、ムカつかないと思えるのが最低レベルの条件かと。

家事もせんで寝てばっかりで云たらと喧嘩が勃発すると、
浮気、その他の形で仕返しされちゃうかもしれません。

745優しい名無しさん:04/11/09 00:09:33 ID:WUQ4fPYV
境界例って何?
746優しい名無しさん:04/11/09 14:54:05 ID:deciTuGZ
キティ☆ちゃん
747優しい名無しさん:04/11/09 23:58:17 ID:KSiwT5kf
あたし
748優しい名無しさん:04/11/11 16:15:30 ID:7B+qxITj
ボダとヒステリーは違いますか 元妻が声が出なくなり手足も動かなり救急車で運ばれたとのことで見舞いに行ったら私にかまうなと暴言を吐きいつものように直っていた。倒れたときの記憶が無いといっていたもう二度と近寄りません
749優しい名無しさん:04/11/11 16:54:22 ID:J1jPB0LD
ボダと結婚して幸せになれるわけないじゃん。
750優しい名無しさん:04/11/11 16:57:14 ID:/Hz56c30
すごい決断したねぇ!いや〜、勇気あるよ。
とりあえず、身動きとりやすいように子供は作らないほうがいいよ!マジで。
751優しい名無しさん:04/11/11 17:15:09 ID:7B+qxITj
748ですほんと幸せになりませんでした。こいつどっか変と思い、こどもはつくりませんでした
最初は猫声で私を誘い結婚したとたん暴れはじまる、勝手な事はする、おとなしくなったなと思ったら浮気してたあいつ
だからこちらから逃げました。いいこと無しよボダは
752優しい名無しさん:04/11/11 17:17:12 ID:JbZPDgbo
DVの被害者は殆どがボーダー
753優しい名無しさん:04/11/11 17:49:39 ID:MH2wgYnw
>>752
加害者の間違いじゃないの?
754優しい名無しさん:04/11/11 19:30:11 ID:GToXwGdW
被害者が加害者になるんだよ
親から子供へ、その繰り返し
755優しい名無しさん:04/11/12 10:09:48 ID:KJIw6C+5
DV加害者は自己愛性の方が多いかも。

ボダはとにかくヒスがすごい。それに耐えてる人って、神経がイカレてるとも思う。
口癖のように「死ぬ、死ぬ」言う。なのに周りの人より全然元気。
子供が愛せないので支配的になる、ひどいとストーカー化する。
愛されないのは自業自得なのに「あたしって、かわいそうすぎる!」と回りに言いふらす。
電話とか普通に何十回も掛けまくる。色々調べまくる。
行動力のあるボダってこわいね。
756優しい名無しさん:04/11/12 13:03:12 ID:eeqDYGNt
そだね、自己愛性。
757優しい名無しさん:04/11/12 14:47:14 ID:O+KcMjuN
>ボダはとにかくヒスがすごい。それに耐えてる人って、神経がイカレてるとも思う。

耐えるというより聞いてない
聞いてる振りはするけどね
毎回同じこといってるだけなんだもん
758優しい名無しさん:04/11/12 22:04:56 ID:bVQ+UJU/
見捨てられ不安から見捨てられたボダはどうやって生きていくのでしょう。
子供もいますが・・・
759優しい名無しさん:04/11/13 05:26:52 ID:at4JG3Cd
>>756
いや、自己愛性ではないっス。
自己愛♂とボダ♀、両方にストーカーされたことはありますが・・・。
どっちが怖かったかと言うと、自己愛性です。
ボダはヒスりながら暴言吐きますが、自己愛は理詰めてこちらが悪いと
罪悪感を出すタイプ。(後から考えるとあれ〜って論理なんだけど)
ただ自己愛さんは嘘を言いふらすけど、ボダさんはしなかったな。
そのかわりすごいストーカーテクを駆使して私を震え上がらせてくれたけど。
760756:04/11/13 09:13:06 ID:EW51RlBE
>>755DV加害者は自己愛性の方が多いかも。
に対してのレスでした、書きかたマズくてスミマセン。

761759:04/11/13 19:10:49 ID:K4EOXwrw
あっ、そうか・・・。
いや、こっちが変な勘違いしてた。

自己愛とボダのカップル多いらしいから誤解されたかな、と。
私は見たことないんだが。

>758
文章の意味がわけわかめ。
762優しい名無しさん:04/11/14 17:42:54 ID:7yoywm3y
摂食障害の彼女がいるんですが、正直どうすればいいのか・・・
スレ違いですか?
もしアドバイスがあったらお願いします。
763優しい名無しさん:04/11/14 18:18:34 ID:4EChHzFO
764優しい名無しさん:04/11/14 20:29:50 ID:bB+HmrSj
俺は、結婚するつもりで同棲はじめた彼女がボダだった。
彼女の家庭(特に困った母親、駄目な父親)については知っていたが、
ちゃんとした女性に見えたし、会社でもなんとかやっているように見えたから
ラブラブだったことも手伝って、同棲した。

まさか、ここまでとは思わなかった。手の施しようが無かった。
とにかく、意見がましいことは言わず、彼女を受け止め、愚痴もすべて毎日毎晩365日×4年間聞いた。
でも、ある日、俺を罵倒した。思わず「それじゃ、君だって・・・!」と語った言葉がすべての終わり。
もう、駄目。あんなに俺を理想化してたのが、いまじゃどうしようもないクズらしい。
出て行った。友人の家に行っている。でも住所がわからない。とにかく「疲れたの!!」の一点張り。

それにしてもひどい喪失感だ。
ボダは克服できないな。ここが普通の病気と違うところだ。
つまり努力は無駄。しかもボダの女性を失った時の喪失感がひどい。いいこといっこもない。
765優しい名無しさん:04/11/14 20:36:14 ID:bB+HmrSj
>>698

断言します。
その素敵な彼氏さんへの評価は、2年以内のうちに真逆になるでしょう。
「男気」は「ずぼらさ」や「その場しのぎ」に見えて我慢ならなくなります。
絶対にそうなります。あなたはそういう人です。
766優しい名無しさん:04/11/14 21:15:34 ID:4EChHzFO
>>764
同じ会社かい?

まぁ、今はそうでも、時期戻ってくるとは思うのだが。
767優しい名無しさん:04/11/14 21:30:22 ID:6jno/xUP
ボダの言動で一喜一憂してるようじゃ続かないよ
愚痴がかわいく思えるくらいじゃないと
768優しい名無しさん:04/11/14 22:52:14 ID:bB+HmrSj
>>766
同じ会社じゃないです。
ただ、会社の様子を聞いたり、会社の人からかかってくる電話の様子から、
上手くやってはいたみたいでしたね。

ただ、仕事が続かなかった。客観的にはそつなくやっているのに、ある時期が来ると止めちゃう。
仕事も、会社の同僚も、「大好き」から始まって、最後は凄い罵声で終わってました。
今は、市役所の嘱託職員として働いています。だから、生活はできてるみたいです。
ただ、彼女の中では、今私の評価は最悪でしょうから職場に連絡なんか出来ませんしね。
凄い喪失感だけど、彼女との生活を思い返し、様々な書物を読み込んだ結果、
どう考えても、克服は無理なので、ギブアップする努力をします。
769優しい名無しさん:04/11/14 22:55:07 ID:bB+HmrSj
>>767

いや、それだけじゃ駄目だよ。
こっちが勝手に可愛く思っても、向こうがこっちを「嫌い」になるんだよ。
あなたも今は順調かもしれないけど、一定期間がくると、大崩壊するよ。
俺も、「なんとかペースをつかめた」と思った時期があった。
でも、ボーダーの人はそれをすり抜けていく。
770優しい名無しさん:04/11/14 23:25:21 ID:6jno/xUP
>>769
俺はすでにボダ彼女と結婚する気はないけど、その忠告は真面目に受け止めるよ

それに、たとえ今は喪失感があっても
長期的に見ればボダと別れて失うものよりも得るものの方が多いはずだよ
771優しい名無しさん:04/11/14 23:54:12 ID:oH6ao1mY
はじめて全部読みました。

俺の彼女も境界例なのかな・・・
美人だけど容姿について触れられると褒めていてもすごく嫌がる。
読書好きで何を考えてるかつかめないような独特の雰囲気がある。
全部は話してくれないけど前ちょっと聞き出した話では
お父さんがちょっとおかしい人みたいな感じだった。

感情の起伏があまりない感じで俺の前で声を荒げたことも泣いたこともない。
そのかわり爆笑もしない。苦笑とか照れ笑いとかはあるけど。
話してる途中とかは平気なんだけどちょっと俺が
席を離れたりして帰ってきたらぼーっとしてる事がよくある。
メールではわざと妬かせてるような事を言ってきたり、返してもこないときがある。
でも俺が怒ると下手に出てくる。

妬いたりは全くしない。怖いくらいしない。
浮気してもいいよとよく言われる。
実際俺バンドとかやっててほんの少しながら女の子ファンとかもいて
今までの彼女とかバンド仲間の彼女が怒ったり妬いたりするような場面でも平然としてる。
自傷の痕はない。

でも反対に自分も他のバンド見に行ったり男友達と遊びに行ったり平気でする。
女友達との遊びも含めてそういうのを嬉しそうに話してくる。
こういう時は本当に楽しそう。
何を考えてるかよく分からなくて浮気してるんじゃないかと思えてきて
すごく気持ちが振り回される。疲れた。
でも好きで結婚したいっていったら冗談にされてしまった。
そういえば付き合う前もさんざん考え直せといわれた。
772優しい名無しさん:04/11/15 00:46:47 ID:5BJ0DLzE
>>771
なるほどね

私の彼女もボーダーだな
この前,突然結婚しようってメールが・・・
でも,他にもたくさん男がいるみたい
彼女は恋愛感情はないっていうけどさ,依存してるんだよな
その男性達に
自分にもかなり頼っているけど
どうしたらいいかな
773優しい名無しさん:04/11/15 00:52:13 ID:BqmOpC1G
>>771
あなたもなんかメンヘルのにおいするんだけど
774771:04/11/15 01:03:01 ID:rZcVuIse
>772
なるほどっていうのはどういう意味ですか?
彼女がボーダーだって事でいいんでしょうか?
俺は彼女は繊細型のボーダーじゃないかと思いはじめてます。

>773
どういうところがかを指摘してもらえるとありがたいんですが・・・
775773:04/11/15 01:11:17 ID:H/18wH18
>>774さん
ええと
>浮気してるんじゃないかと思えてきて
>すごく気持ちが振り回される。
ここらへんかな。
その彼女はドライな人なのかな、って。
それで771さんは繊細というか気にしやさんじゃないかなと。
彼女は感情がころころ変わったりするの?
776優しい名無しさん:04/11/15 01:19:08 ID:vAYptg0g
私もボーダーと結婚して10年以上。
最初は全然、わかりませんでした。
周りの評判も良く、品行方正という印象だったのです。

実は「平気で嘘をつく人たち」だった。
今、思えば彼の父親が自己愛ボーダーだったかも。
ようやく離婚できましたが、私の子供は向こうの家に取られたままで、
私はすっかり精神を病んでいます。
777優しい名無しさん:04/11/15 01:27:44 ID:rZcVuIse
>775さん
レスありがとうございます。

感情がころころ変わったりする事はあまりないです。
むしろ普通の人より落ち着いてるかもしれない。
まだ付き合ってそんなに経ってないのもあるんですが
取り乱したり喚いたり怒ったり泣いたりしてるのを見たことがないです。
ドライというか、俺と何かしてる時より他の友達とかと遊んだりした事を
話したりしてくる時の方が楽しそうに見えるんでそういうのが気になるんです。
ほんとうは他にもっと好きな奴がいるんじゃないかとか・・・

他に彼女には性欲が強いっていうのもあてはまらない感じです。
ベッドに入ってまだだめっていうから裸で普通に抱きしめてるうちに寝ちゃったりとか・・・
こっちはある意味拷問なんですけどね・・・

逆にあまりにも淡白なんでこのスレにはあんまり挙がっていないみたいなんですが繊細型の方なのかなと。

俺が気にしすぎなんですかね?
778優しい名無しさん:04/11/15 01:35:18 ID:Ulf84gRJ
今でも忘れられないのは元嫁が男作って子供捨てて出ていった直後 3才の娘
が階段の途中で泣き続けたことです。
779優しい名無しさん:04/11/15 01:38:49 ID:FDgQSb9M
>>777
あのさ、別段何の被害も無いなら
問題ないんじゃないの?
ボダに関わった人たちをもっと知りたいなら、
↓こっちにも行ってミソ
境界例(ボーダー)被害者友の会Part26
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097688954/l50
780773:04/11/15 01:42:23 ID:nYekgJhv
>>777
うーん。何か彼女が振り回してるっていうより
あなたが気にして振り回されてる感じだね。
繊細型でも情緒不安定なのは特徴ですよ。死にたいと言って苦しんでたり。
人間、性格もいろいろだし。
でも付き合い始めはあまり分からないしね。
期間がたってから、危険を伴うような問題が起きたらボーダーの可能性はあるんじゃないかと。
781優しい名無しさん:04/11/15 02:01:27 ID:rZcVuIse
>779
ありがとうございます。
そちらも参考にさせてもらいたいと思います。
このくらいじゃまだ被害とは言わないですよね・・・

>780
そうですか。
メールとかだとちょっときつい反応したりも出来るんですけど、
会ってしまうと文句とか出てこなくなってしまうんで
振り回されるとなると徹底的に振り回されそうだなっていうのがあって・・・
確かに気にし過ぎかもしれません。
彼女は死んでもいいといった事はあります。
そのときは一番幸せな時に死にたいと。
それが俺と一緒のときでないって事にも正直不満な部分はあったりします。
ただリストカットとかはしていないみたいで言ったときもそう深刻な口調ではなかったです。
あと死に近い歌詞のついた曲を好む傾向にはあるみたいです。
これは関係あるんでしょうか?

782773:04/11/15 02:25:37 ID:6vSoiKYb
>それが俺と一緒のときでないって事にも正直不満な部分はあったりします

>781は一番しあわせな時彼女と死んでも良いって事?(ちょっとおおげさ?)
ロマンチストというべきか…。
死に近い歌詞のついた曲を好む傾向がボーダーと関係あるかは必ずしもとはいえないし。
そういうのにあまり興味を示さないボーダーさんを知ってるし。
境界性人格障害で検索して調べてみると良いのでは?
http://homepage1.nifty.com/eggs/
こことか診断基準がのってるから。
783優しい名無しさん:04/11/15 10:11:30 ID:rZcVuIse
>782
遅くなってすみません。

俺はあんまり幸せな時に死にたいとは思わないんですよ。
だから彼女と一緒に死にたいとはあまり考えたことがないです。
どちらかというとずっと生きてたいと思う。
でも彼女は一番幸せな時に死にたいという、
そこも分からないんですけど
(辛い時に死にたいというのなら分かるんですが)
それより彼女にとって、
一番幸せな時=死にたい時≠俺と一緒の時である事に不満なんだと思います。

ページありがとうございます。
診断基準に照らすと俺から見た感じではあまりあてはまっていない様な気もします。

もう一度よく考えてみます。
784優しい名無しさん:04/11/15 10:18:24 ID:rqWkAuFH
ボーダーかどうかじゃなくて
それくらいの振り回しやツカレならよくある
普通の恋愛じゃないか(苦笑)
785773:04/11/15 13:48:09 ID:udARLjWr
>>783
女の人はそう思う人けっこういるよ。>一番幸せな時死にたい
淡白な中にそんな一面もあって良いじゃないかぁ。
心配しなさんな。
786優しい名無しさん:04/11/15 20:57:05 ID:tv4ALnxB
【8:3】よろしくお願いします
1 名前:紅切姫 04/11/15 20:38:30 ID:cS2YoFMp
私のメンタル系ホームページです。
よかったらぜひ見てやって下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/princess3/
787優しい名無しさん:04/11/21 19:29:17 ID:HX6qACbS
  _  ∩      
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡 
78821おす:04/11/22 01:06:31 ID:cAWN+pi/
自分は今、大学3年で、タメの境界例の女性と付き合っていて、
就職が決まって大学を卒業したら結婚しようって約束しました。
やはり結婚するには、境界例の人の奴隷になるつもりぐらいの心構えがないとダメですかね?
知人の経験者(境界例の女性と結婚して離婚した方)に話してみたところ、
『籍だけは入れるな。』と言われました。
彼女の事は大好きです。離れたくないです。
でも正直、最近ついていけないことがよくあり、
本人には決して言いませんし、顔に出したりしてるつもりもないですけど、
心のどこかで「ウザイな」とか「しつこいな」とか考えてしまう自分がいます。
こんな状態が続いたままで、結婚してしまうことは、やはりリスクが高いですか?

大学の友達にはなかなか相談しづらくて、ここに書いてしまいました。
789ぼーと:04/11/22 01:18:04 ID:01GsYDY2
境界例のひとには、境界例シフトをひくべきです。
親切は優しさとは別。
1度親切にすると、境界例のひとは、次にはもっと濃い親切を求めてくる。
それが不可能になると、見捨てられたと思ってしまい自傷や自殺未遂で、周囲を振り回す。
また、自傷や自殺未遂で、周囲の人間は騒ぎ立ててはいけない。
自傷、自殺未遂=周囲の関心をひける。
そう境界例のひとは思ってしまう。
境界例に振り回されるかどうかは、境界例に接する人が左右する。
すこし、冷たいくらいが、境界例の人への接し方。
また、境界例は治ります。大抵は、思春期青年期まで。
790優しい名無しさん:04/11/22 01:18:46 ID:90LJ6DiT
後で鬼のように後悔するに100%
そんな女と家庭築こうっていうの?
子供産んで育てられると思う?
子供にも影響して病人養っていくの?
そんな莫大な資産ある?
考え甘すぎ。
浮浪者になる覚悟があるんだったら
してもいいと思う。
791らぼ:04/11/22 01:25:01 ID:01GsYDY2
言いすぎだ↑↑↑
境界例は、青年期が過ぎれば、大抵治る。
792優しい名無しさん:04/11/22 01:32:12 ID:Q6i+qeej
高すぎます
結婚なんてしたらボロボロに
なりますよ
あなたがおかしくなってしまう
793優しい名無しさん:04/11/22 01:37:09 ID:90LJ6DiT
>>791
甘すぎ
79421おす:04/11/22 01:40:26 ID:cAWN+pi/
今まで何度も彼女の方から別れ話を切り出され、
一度別れて、でもお互い忘れられずによりを戻した事もありました。

こんなコト書くと差別的発言になってしまうかも知れないけど、
一番辛いのは境界例の彼女かな、と考えると“親切と優しさ”の線が引けません。
というか、こんな風に考えてる時点で、もう無理なんですかね。
795優しい名無しさん:04/11/22 01:44:59 ID:wORwTdE4
>今まで何度も彼女の方から別れ話を切り出され、

キミを試してるだけで別れるつもりなんかないんだよ
796優しい名無しさん:04/11/22 01:48:05 ID:3Skx0xTL
790や793に同意。
私はそれで身を滅ぼした。
資産は当然なくなるし、その上、精神を病む。

791は嘘だ。境界例は治らない。

788は絶対、結婚やめた方がいい。
今は良くても、10年後20年後が悲惨なのは明らか。
女は年を取れば醜くなる。
そうなればストーカーと化すよ。
797優しい名無しさん:04/11/22 01:50:30 ID:X/akVmkI
>>794
結婚はまだ早い。
2〜3年ほど働いてみて、働きながら彼女の面倒を見れるようなら結婚すればいい。
79821おす:04/11/22 01:51:24 ID:cAWN+pi/
>>795
経験者の方に相談したとき、同じ事言われました。

その事に関係があるのか、浮気も何度もされました。
出会い系サイトで男を見つけてはセックスして…ってのを繰り返して、
それを全部、僕に打ち明けるんですよね。“私は正直者だから”と言いながら。
それもやっぱり試されてたんですかね?
799優しい名無しさん:04/11/22 01:54:45 ID:u9GKax1/
>>798
そのとおり。

それにもしボダじゃなくても浮気癖がある人は治らないよ。
そんなんで一生続けていくつもり?
800優しい名無しさん:04/11/22 02:00:00 ID:X/akVmkI
>>796
このタイプは今彼女と別れても放っとけばまたメンヘルに捕まる。
若いうちに痛い目を見た方がいい。
結婚だけはするなというのは同意だ。
801優しい名無しさん:04/11/22 02:00:55 ID:wORwTdE4
>>798
もちろん試してるだけだよ
浮気ってのはバレないようにするもんでしょ

要はキミに嫉妬してもらいたいんだよ
その浮気っていうのも半分かそれ以上は作り話だよ
80221おす:04/11/22 02:02:28 ID:cAWN+pi/
>>799
今考えると、よく許してたなって思います。

今は見境なしのセックスはなくなりましたけど、
そのかわり、僕に対する独占欲がとても強くなりました。
これも境界例の症状ですよね?
“愛してる”“好き”という言葉を何度も何度も繰り返して、
少し気の無い返事を返すと落ち込み気味になってまた別れ話…って感じですね。

…なんか、改めて文章にすると、恐くなりますねぇ
80321おす:04/11/22 02:06:59 ID:cAWN+pi/
>>798
>その浮気っていうのも半分かそれ以上は作り話だよ
これも後になってから彼女本人に言われました。
“作り話もあったんだよね〜。振り向いて欲しくて”って。
ほったらかしにしてたわけじゃないんですけどね〜。

皆さんが言うことがホントに当てはまってて驚きます
804優しい名無しさん:04/11/22 02:09:43 ID:wORwTdE4
>>803
ここが参考になるよ


境界例の人との付き合い方 1
まず最初に「この人を変えよう」と思わないこと
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html

境界例の人との付き合い方 2
救済者幻想と支持的サポート
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/rescue.html
805優しい名無しさん:04/11/22 02:11:31 ID:X/akVmkI
>>798
よその男の子供をおろす勇気がなく産む可能性あり。
ちゃんと避妊させ失敗したら育てる覚悟でどうぞ。
806優しい名無しさん:04/11/22 02:16:12 ID:LtLjCb0X
・・・つか、やめとけ(;´Д`)マジデ
80721おす:04/11/22 02:27:18 ID:cAWN+pi/
>>804
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
皆さんもレスありがとうございます。
今日はもう寝ます。
できたらまた意見を聞かせてください。
808優しい名無しさん:04/11/22 02:48:22 ID:giEcHaNS
浮気して打ち明ける人が必ず境界例とはいえないし
親切と優しさが別って線が引けないのはこれと言ってはっきりした
そういう場面がないからじゃないの?
境界例って明らかに病んでるよ。
「境界例」とかいうんじゃなくて「その人」との接し方っていう風に考えるべきじゃないの?
境界例とかボーダーってみんな言いすぎてる
まあ軽症の人がほとんどなんだろうけど。
809優しい名無しさん:04/11/22 04:26:05 ID:X/akVmkI
本来なら医者に彼氏がついて行くくらいの事はしていいと思うよ。
家族が見るのが当たり前なんだから。
本気で結婚を考えてるなら医師からアドバイスもらうべき。
810優しい名無しさん:04/11/22 06:33:37 ID:MOACJ5h+
境界例に少し冷たく接していると、相手は過剰に冷たくされたと
感じで嫌われたと感じて距離をあけていって
最後には音信普通。
つまりはあなたが見捨てられますよ。
それに耐えられそうな相手なら冷たくしてもよいのでは?
境界例の人は魅力があるから、あなたが見捨てられることに
耐えられないそうにないなら
YAHOOのホームページは大して参考にならないと思う。
詳しい人格障害の本など購入して読むべきだよ。
まず、彼女が本当に境界例かどうか。
はっきりいってプロの精神科医でも診断がむずかしい。
よほどわかりやすい症状がないとさ。
ODのやりすぎで入院歴ありとか、リストカットで何針も縫うとか。
上の衝動型より繊細型(欝傾向)の境界例なら、普通の女性より結婚して満
足すること多いと思うがどうよ?自分にも他人にも繊細。気がきいたりする。
いったい普通の女性ってどんな女性?ってことも考えないと。
811優しい名無しさん:04/11/22 09:38:52 ID:+14GQooO
デタラメな持論を垂れ流すなよ
812優しい名無しさん:04/11/22 11:44:14 ID:gGmUTwbb
まぁココを嫁 先ずはそれからが出発点だ
http://cgi.ex.biwa.ne.jp/~tnoda/cgi-bin/tmoko/bbs/rbook.cgi
813優しい名無しさん:04/11/22 14:20:56 ID:xmTUJfmD
衝動型と繊細型の違いがわからないのですが。
なんか本には載っていない類型ですよね。
814優しい名無しさん:04/11/22 14:31:43 ID:+14GQooO
どこにも載ってないデタラメな持論ですよ
815優しい名無しさん:04/11/22 16:42:56 ID:AjQ90/OD
境界を簡単に表現すると
『みんなから愛されたい、でも自分は好き勝手やりたい。それでも見捨てないでね。』
だと思う。
別れる!って言ったって本気じゃない。
いざそうなると、全力で前言撤回する。
816優しい名無しさん:04/11/22 16:47:30 ID:giEcHaNS
大外れでもないと思うけどな。
ただ魅力的とされるのは軽症の人だろうなとは思う。
だから人によってはおかしいとおもったりおかしくないと思ったり
その線引きが曖昧な対象者は
医者でも境界例とはっきりとは診断しないよ。
その人の人間的な魅力であってそれが病気というのはおかしなはなし。
依存心が強いというのもそこに明らかな異常性がなければ人格障害じゃないと思うし
「魅力」まで「人格障害」にしたらあかんだろぅ。
ほんと最近はボーダーって言葉を当てはめ過ぎだと思うんだけど。
817優しい名無しさん:04/11/22 16:50:22 ID:giEcHaNS
とりあえず境界性人格障害ですと言う医者もいるけど。
818優しい名無しさん:04/11/22 17:01:16 ID:u2SlyM1L
極論、女性はSEXと家事と子供が産めれば後は要らないな。
もちろん、子供がメンヘラーにならないように隔離しないと。
配偶者の精神病と離婚の可否で、弁護士丸め込めば正直どうにでもなる。

と、まぁ…下手に金を持ってる世間体のある人間に多いプライドマン。
こんな事を平然と話す人間として腐れも居るorz
本当の夫婦愛ってなんだよ、セニョリータ。
819優しい名無しさん:04/11/22 17:12:15 ID:63o3ukSB
人格障害に効く薬はないのですね?レキソタンやデパスなんて一時的にしか怒りを抑えれないと聞く。
音楽療法とか芸術療法なんか効きそう。
82021おす:04/11/22 18:23:19 ID:Y1gMsO0j
彼女は、約1年前から病院に通っています。
最初は鬱だと診断され、半年前ぐらいに境界性人格障害だと診断されました。
セカンドオピニオンも試みました。やはり診断は境界性人格障害でした。
病院には僕もついて行っています。まだ医師と会ったことはないですが。
境界例の人とどう接したらいいか、>>804を読んでとても参考になりましたが、
まだまだ戸惑うこともありますね。上手くいきません(´_`;)
守らなきゃってひたすらに思うんですけどね。彼女は今ひとり暮らしをしてるので、尚更。
821優しい名無しさん:04/11/22 18:48:28 ID:wORwTdE4
>>820
そんな簡単にうまく行く方法があれば俺も知りたいですよ
境界例の人は驚くほど似たような行動をとるけど、やはり人それぞれ
あとは試行錯誤を繰り返しながらほどよい距離感を掴んでいくしかない
804のサイトはあくまで参考というだけで、相手に合わせたアレンジが必要
まず「こうしたら暴走した」とか「こうしたら落ち着いた」とかを覚えるといいよ
どんな場面でも落ち着いて対処できるようになれば、そんなには疲れないから
822優しい名無しさん:04/11/22 19:06:43 ID:wORwTdE4
そういや肝心なことを書き忘れてた
俺も結婚は絶対にやめた方がいいと思ってる
とにかく籍は入れるな、子供は作るな
まだ若いんだから、他の人生を歩める可能性を残した方がいいと思うんだよ
もし10年後も結婚したいと思ってたら、その時に改めて考えればいい
823優しい名無しさん:04/11/22 20:53:58 ID:3Skx0xTL
私も籍は入れないほうがいいと思う。
一度、籍を入れてしまえば、境界例は勝ったも同然。
特に女性が境界例の場合、離婚したくてもできないよ。
調停したって、審判したって、男は不利で、女性に有利になってしまうから。
人生を棒に振るよ。
やめとけ。
824優しい名無しさん:04/11/22 23:09:38 ID:2gDMJFSv
やめといてください。
私は「適応障害」になりました
ご自身を大切にしてください
825優しい名無しさん:04/11/23 10:58:28 ID:DOZCj/gh
>>21おす
うちの嫁さんもボダっぽくて、そゆ部分も認めた上で同棲はじめて、そして籍を入れて、
全部で6年一緒に暮らしているけど、なんとかやっていけているのは、「ボダっぽい」で
済んでいるからだと思うな。そう思う根拠は、それ系のWebページを見たり、掲示板を
見たり、本を読んだりして、「そこまで酷くないなぁ。もしそうだったら、俺もたん・・・」と
思うから。

それでも、人に話したりすると、そりゃ大変と思われるような生活な訳ですよ。でもね、
まぁなんとかやっていけてしまうので、「ひょっとしたら、俺もどっかでおかしくなったの
かな?共依存とか、そんなの??」と心療内科や精神科にかかったこともあるのだが、
俺については問題ないらしい。

君の場合ね、まだ若いだろ?だから、うんとうんとうんとうんとうんとうんとうんとうんとう
んとうんとうんとうんとうんとうんとうんこうんこ苦労すると思うよ。
826825:04/11/23 10:58:51 ID:DOZCj/gh

>>21おす
・20年、30年、今の生活が続く、それでも良い。絶対に別れない。後悔しない覚悟
・自分の時間を全て犠牲にする覚悟
・明日、彼女のために大学を退学する覚悟
・新入早々、遅刻・早退・欠勤が多く、周りの冷たい視線を浴びる覚悟。
(彼女は、間違いなく君をそおいう目にあわすよ。)
・出世をあきらめる覚悟
・解雇される覚悟
・家事を全てこなす覚悟
・子供をあきらめる覚悟
上記以外にも、いろいろと、果てしなく覚悟しないといけない。うちの場合は違うが、親や兄
弟がDQNボダ系だったりしたら、想像しただけでおそろすい・・・・

君の将来の夢は、全てドブに捨てなさい。それができないと、やっていけんよ。あと、仕事と
の両立は、かなりきついぞ。俺はたまらず自立したよ。自営になってからの方が、楽して儲
けることができているので、それはそれでよいが、そんなの何時まで続くかワカラン。

少しでもうろたえる要因があるのなら、別れなさい。辞めときなさい。
今の彼女は、君が居なくなっても、2週間くらいのうちに新しい相手を探すよ。
別れるときは、そりゃギャーギャーギャー喚くと思うけど、一切無視。

あとは、好きにやれよw

827優しい名無しさん:04/11/23 16:08:06 ID:VG3zhM40
本来なら人生においてそんな覚悟しなくていいもの。

傾向としてしかならないけど、
十代や二十代前半あたりで境界例的行動があらわれ始めた場合
将来、改善してそれなりに普通の人間関係を作れるようになる率が高い傾向にあると思う。
(経験をつむことで改善されていく)

二十代後半で発生した場合は中年まで長引くか一生物の率が高いような。
あくまで傾向ですが。

もし時間が解決しそうな雰囲気があって、末永く一緒にいたいと思うなら
籍は入れずに人間関係を続けていくのも一つだと思う。
828優しい名無しさん:04/11/23 18:28:02 ID:DOZCj/gh
>本来なら人生においてそんな覚悟しなくていいもの。

そう。だから、辞めておけってことになる。

>もし時間が解決しそうな雰囲気があって、

それは安易過ぎる。そんな淡い期待はしない方が良いと思うが。
「この人はこのまま変わらんのだな。」と受け入れた方が
良いのでは。

 
829優しい名無しさん:04/11/23 18:54:20 ID:XSdqje4D
軽症だったり、治りたいと思ってたり、人の言葉に聞く耳ある場合よ。
そういう人には何年かかるかわからないけど出口はあると思うんだよ。
逆な人は出口自体が存在してないと思うけど。

でもどっちにも一歩距離を置いて接するのは大事だけど。
830優しい名無しさん:04/11/23 19:35:43 ID:egAzKcbz
何年かかるかわからないものには、初めから期待しないほうが精神的にはいいよ
831優しい名無しさん:04/11/23 21:05:58 ID:DOZCj/gh
軽症、重症という見方も少しおかしい気がするな。
接する人の態度や、言葉遣いによって、軽症にも、
重症にもなり得ると思うのだが。
83221おす:04/11/24 00:13:54 ID:zv7NzURM
医者には、早くても30歳まではかかるね、と言われたそうです。

自分にも夢があります。その夢を捨てることが出来るかどうか考えると
自信がありません。

>>826
>今の彼女は、君が居なくなっても、2週間くらいのうちに新しい相手を探すよ。
彼女は僕の事を、“●●がいないと生きていけない。おかしくなるくらい好き。泣けるくらい好き”
と、ひたすらに言います。これは彼女の本心ではないんでしょうか??
本心であるけど、別れたらその時はその時ですぐに別の相手を見つけてしまうって感じなんでしょうか??
833優しい名無しさん:04/11/24 00:22:06 ID:iJXz5GjA
早くても30歳=ひょっとすると一生
834優しい名無しさん:04/11/24 00:24:20 ID:iJXz5GjA
>本心であるけど、別れたらその時はその時ですぐに別の相手を見つけてしまうって感じなんでしょうか??

距離感を掴めばずっとしがみついてるよ
それがいいかどうかはわかりません
835優しい名無しさん:04/11/24 00:39:07 ID:9vJGyWaP
>>832
境界例の人は思っていることがころころ変わる。
他人に対する評価も同様。
しかも白(味方)から黒(敵)、黒から白へと極端に揺れ動く。
今貴方は彼女にとってかけがえのない白い存在かもしれない。
しかし別れれば貴方の評価は瞬間的に黒へと転移して新たな白い存在を求めるでしょう。
別れる前に既にちゃっかり確保している場合も多い。
場合によっては別れ話の最中に黒に転移して相手に殺されかける羽目になるかもね。

心当たりのある人手を挙げてー。  ノシ
836優しい名無しさん:04/11/24 01:44:51 ID:j8VCGdsE
>>832
>彼女は僕の事を、“●●がいないと生きていけない。おかしくなるくらい好き。泣けるくらい好き”
>と、ひたすらに言います。これは彼女の本心ではないんでしょうか??

その時は本当かもしれないが、その時その時で「本当」が変わるし
「本当」の相手も変わる。>>835の言う通り。

オレも同じようなこと言われてたが、目を離してるウチに他の男と
同棲してたぞ。その男にもオレにも同じこと言いつつ、さらに他にも
男作ってたりとか。
837優しい名無しさん:04/11/24 19:23:34 ID:/9tmeoHw
>>832
●●がいないと生きていけないのも本当。
おかしくなるぐらい、泣けるくらい好きなのも本当。
 
が、誰でもいいのも本当。
生きていけないぐらい依存できる対象がいれば誰でもいい。
誰でも本当になる。たとえ、結婚していようと依存対象が見つ
かれば安易に二股をかける場合が多いです。

あなたは彼女との間に愛があるから我慢できると思っている
みたいですが、もしその愛が「一方通行」であっても我慢でき
ますか?
相手は「依存できれば誰でもいい、たまたまあなたが今1番」
なだけです。これはボダのテンプレであり、ここにいる多くの
人が、その過程を経過しているからこそ厳しい意見が多いの
だと思います。

私自身の経験ですが、
「付き合っているのに片思い」のようだと感じていました。
信頼しあっている、愛し合っている、根本的な部分が相手に
よってブロックされている感覚。相手は「自分の脳内でえがく
通りの役割」をこちらに期待しているだけで、恋人同士で信頼
しあって一緒にやってこう…という気持ちが(口で何を言おうと)
見えませんでした。

信頼し、愛しているのがあなただけの片思いだとしても、
それでもあなたは彼女を愛し続け、>>826のような覚悟を全て
貫くことができるでしょうか?
とても根本的な問題だと思います。
838優しい名無しさん:04/11/24 20:56:05 ID:CAPXhzO+
見捨てられ不安を適度に利用すれば依存させつづけることは簡単だよ
純粋な愛情で結ばれたいなら、ボダ相手じゃ無理だけどね
839優しい名無しさん:04/11/24 21:05:50 ID:/9tmeoHw
そうですね。
依存させ続けるということはできるでしょう。

それは、現状維持が続くということでしかなく、
その先に信頼を勝ち取る、相互の愛情を持つということは
決して不可能とは言いませんが確率が低く、膨大な時間と
覚悟と労力を要し、自分の生活や人格を棒に振る覚悟、が
ないと難しいのではないかと思うのです。
840優しい名無しさん:04/11/24 21:33:49 ID:YaKV0RPQ
>>832
覚悟できてるっぽいから、自分のしたいようにすればいいじゃん。
スレであれこれ言われても考えが変わる訳じゃなさそうだし。

ただ、境界例の自分も「ヤメトケ」に一票。
841優しい名無しさん:04/11/25 06:21:44 ID:HmRxzMYG
言いたい事はほとんど前の人達が言ってくれたけど、
ボダが依存するのは誰でもいいというのは本当だよ。
私もボダっぽいけど、男女構わず何人も依存して、ついには親が見つけてきた相手にも何のためらいもなく依存してる。
うちは私の親に資産力や管理力があるんだけど、両家にすごく世話やかれてるよ。
普通の人が一人でボダを抱え込んだらかなり苦しむと思う。
842優しい名無しさん:04/11/25 11:00:21 ID:YVZG+G1Z
>衝動型と繊細型

これを唱えて回っている人に聞きます。
これは何処の先生があるいは学者が打ち立てた学説ですか?
ボダ系のスレで時々見かけるけども、どうも正気とは思えないので聞きたいのですが。
これを草の根啓蒙しているのは全部同一人物で一人です?
843優しい名無しさん:04/11/25 12:50:16 ID:y1fcmbCK
>>842
間違いなく同一人物でしょう
なんの根拠もない持論だと思いますよ
繊細で衝動的なのが境界例だからね
844優しい名無しさん:04/11/25 13:50:23 ID:4cfEBKRl
私は既婚女、子無しです。
多分ボダ入ってると思ってます(診断はされてないけど)。
そんな私でも、境界例と結婚するのは辞めた方がいいとしか言えません。
私自身、旦那に多大な迷惑をかけているからです。
私は、特に攻撃的ではないとは思うし、自傷行為やギャンブル等に依存も
してませんが、他人と上手く付き合えないので、引きこもっています。
私のお陰で、旦那はメンヘルになりました。
私のせいで、人生つまらない、死にたい、自分の親が死んだら
自分も自殺するから、と言われています。
今ではまともに家に帰ってこないし、家に居ても会話どころか、
必ず別々の部屋に居るようにして、顔を合わさないようにしています。
どうしても話をしなければいけないときでも、すぐキレられます。
それでも離婚しないのは、基本的には優しい人だからだと思います。
もし仮に結婚したとしても、子供だけは諦めたほうが良いでしょう。
これ以上、犠牲者を出さないために。
845優しい名無しさん:04/11/25 20:51:14 ID:TUiY4Zci
ボーダーってさぁ、なんでそう呼ぶの?
846優しい名無しさん:04/11/25 22:35:36 ID:YVZG+G1Z
>>843
ふむ。やはり同一人物か。ウザいですね。この本人自身がボタで、自身の
病気(ボダを病気とは私は思わないけどね)正当化したがっているのでしょうか?
そうだとしたら、とてつもなくずうずうしいですな。
847優しい名無しさん:04/11/25 23:54:36 ID:znogcccy
ボダたちは被害者スレに来るな!!
848優しい名無しさん:04/11/26 02:35:19 ID:oMVBC+fR
こんばんわ。もしかしたら私もボダかな?と思い書き込んでみました。

そんなに精神病などに詳しくないし、思い込みかもしれませんが。

私の男性に対する態度が先に書かれていた物に著しく近いな、と。

最初は好きなんですけど最後の方になると依存してるだけ、といった感じですね。

そして確かに「だいたい男は私に気がある」
だとか、「思い通りになる」などと考えている(いた?)のも事実です。

sex依存というのがどれほどか解りませんが依存に近いはずです

今の彼氏は一緒に住んでいるのもありあまり浮気はしなくなりました(一度ありましたが…)

以前付き合っていた相手が別な女と遊んだりした時かなりストーカー的な感じ、俗にいうキレるというになったりしてしまいました

大体振り回しまくった揚句、別な依存相手を見つけ次第サヨナラしたり…

最近鬱だという事で診療内科に通い始めました

自傷行為はありませんが、被害妄想や依存、人や会社とうまくいかないとすぐ自分の中の評価は反転しますね

今の彼氏のおかげでまだマシになった気がします。彼に迷惑をかけてしまっていて申し訳ないですが…

大体皆さんの出会ったボダさんは自分みたいな感じですか?
長文失礼致しました
849優しい名無しさん:04/11/26 02:41:48 ID:oMVBC+fR
>>848です。今改めてみて自分の文章がかなり支離滅裂といいますか…

すみません。
もし、自分がボダの気があるなら彼氏の事やこれから病院に通うにあたって考えなければ、と思ったので書き込みました。
みなさんの意見やなにか質問をいただいたり、その答えの感想を見て自分自身を考えてみたいと思うのでよろしくお願いします
850優しい名無しさん:04/11/26 12:24:29 ID:mZZh4DI6
>>848
優男ばっかり相手してないで振り回せない男と付き合いなよ
そうしたら、あんたは劇的に変われるよ
85121おす:04/11/27 02:15:17 ID:34yKM5kd
2時間前(0時30分くらい?)に、彼女から「刑事さんと遊んでくる。」
と、メールがありました。
最近また、出会い系サイトが始まりだしたのでそこで知り合った人なんでしょうが。
止めたんですが、「もう待ち合わせちゃったし」、などと言い、
しまいには「もう車乗っちゃった」と入ってきました。
電話すればよかったんでしょうが、なんか恐くて出来ませんでした。
それから今まで約2時間、メールを送っても返事が来ません。
やはり電話するべきですかね。
852優しい名無しさん:04/11/27 02:18:58 ID:UdndKFQF
気にしないていいの
何度も同じような手口に乗るなよ
放っときゃ向こうから連絡くるよ
853優しい名無しさん:04/11/27 02:22:48 ID:UdndKFQF
キミが嫉妬してくれるか試してるんだよ
何度いえばわかるの
85421おす:04/11/27 02:33:05 ID:34yKM5kd
今、彼女からメールがきました。
僕が最後に送ったメールに対しての返事でした。
今どこなのかと聞くと「家だよ」だそうで、
本人が言うには、ただドライブで遊んできただけで金はもらってないそうです。
「心配かけてごめんね」とも入ってきました。

電話して怒鳴ってやろうと思ってたんですが、やめました。
偽善者っぽい発言になりますけど、
こういうことがあっても、“病気で苦しんでるのは本人だから。”
“そこまで辛いんだな。”とか考えてしまい、怒ることよりも先に許してしまいます。

って思いながら今までやってきたんですけど、
本当はそこまで好きじゃないから所詮はどうでもいいから許せちゃうのかな、とも思います。
複雑でよくわからなくて悩みます。
ここに書いてるだけですこし楽になるんですけどw
855優しい名無しさん:04/11/27 03:16:57 ID:+GSjjdJk
怒鳴ってもらいたくてやってんだよ
856優しい名無しさん:04/11/27 08:32:31 ID:7cq9kdwX
本人は本当に苦しんでるのか?
疑問だね。
857優しい名無しさん:04/11/27 11:26:00 ID:UdndKFQF
苦しんでるさ。ボダは自分自身も振り回すからね
そんなことに気を使う必要はないけど
858優しい名無しさん:04/12/01 01:40:43 ID:y28gttvH
(゚ д ゚ )・・・・・。 

(つд⊂)ゴシゴシ 
  
(゚ д ゚; )・・・・・・・。 

(つд⊂)ゴシゴシ 

 _, ._ 
(゚ O ゚ ;)………?! 
859優しい名無しさん:04/12/01 02:17:32 ID:nNNhBh9R
表面しか見えてない被害者には理解できないよ
表面上のことに過剰反応するから振り回されるわけだし
860優しい名無しさん:04/12/01 22:49:11 ID:PJABT4xW
理解する必要もないけどなw
861優しい名無しさん:04/12/02 05:00:39 ID:jIE7FBPM
一年同棲した彼女と結婚しました。同棲した当初より良く喧嘩?をしていましたが、全てを投げ出すような事を言って
話を拒否するので、正確には喧嘩にならない喧嘩といいましょうか・・・
とにかく些細なことで、声を震わせて逆上します。そして私を逆上させる様な言葉を矢継ぎ早に放出します。
私も当初は彼女のペースに乗って逆上しお互い罵倒大会でした。
しかし、暴力や自殺はしませんが、消えたい等とは良く言いますが・・
当初は言葉は悪いですが、彼女を冷静に分析して彼女の性格や価値観を理解し、何年掛かってでもよい方へ
導いていけたらな等と考えていました。
最近になり精神病では無いにしろ何かの症候群では無いかと思い始め色々調べていたら
続く
862優しい名無しさん:04/12/02 05:14:42 ID:fR6vf/Xb
>>858
かわいいなこれ
863861:04/12/02 05:19:49 ID:jIE7FBPM
ボーダーにぶち当たりました・・・
更に私の親戚等限定ですが、回避性人格障害も併発しているようです・・
とにかく時分の言動の間違いや意見の相違などがあると、時分の存在価値を全面的に否定されたかのような
過剰な反応をします。そいして自分の今の環境を投げ出すような事を言って会話を遮断しようとします。
しかしおよそ一晩程度で普通に話しかけてきます。
そんな時こちらから謝罪しないと一切謝罪はありません。
こんな事の繰り返しです。
今は親戚付き合いは一切しないと言っています。(回避性により)
妻は家事や育児は時分が体調悪くても一生懸命やります。しかし、それに注文などを付けると・・
発症します。
私は医者じゃないので決め付けることは出来ませんが、不安定か境界か回避のどれかかもしくは重複
しているかのように見受けられます(総合とでも言うのでしょうか?)
私は何年掛かってでも妻を自分を家族を幸せにする覚悟です。
とにかく今は冷静に妻を理解し心の中の闇を二人で紐解き良いほうへ歩いて行けたらと思います。
私が学んだ対処療法は、相手がどんなに煽ってきても冷静で居ること、自分は絶対に見捨てない事を
言葉と態度(包容等)で示し落ち着かせる事です
同じような境遇の方諦めずにがんばりましょう。
864優しい名無しさん:04/12/02 05:28:46 ID:fR6vf/Xb
子供いるの?
子供も大変な思いをすると思うので、出来るだけフォローしてやってな…
しかしあまりフォローしすぎると、
「あんたたちは影でこそこそと仲良くして!私をのけものにして!!!」
って猛烈にキレられるから、きをつけろ・・・
早死にするなよ…
865優しい名無しさん:04/12/02 11:48:20 ID:V893/LmZ
>私が学んだ対処療法は、相手がどんなに煽ってきても冷静で居ること、自分は絶対に見捨てない事を
>言葉と態度(包容等)で示し落ち着かせる事です

それ基本だから
866優しい名無しさん:04/12/02 15:08:20 ID:UujcViP3
結婚ではないのですが、今職場で一緒に働いてる人がどうも最近様子がおかしくなっていることに気づきました
上司に話すと上司はその彼女を鬱なのだろうと言い、一番一緒の時間がながい自分がこれから先
うまく接するようにと言われました
自分が調べたところ彼女は鬱より境界例だと思い、スレを探したところこのスレを見つけました
境界例の人とうまく付き合うアドバイス、注意点を教えてください
人数が少なく距離を置いて仕事するわけにもいかず、上司からはあわよくば快方に向かわせてほしいといわれ困っております
867866:04/12/02 15:16:55 ID:UujcViP3
すみません、下のスレの方が合ってそうなので移動します

境界性人格障害・情緒不安定性人格障害 Part4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092268577/
868優しい名無しさん:04/12/03 19:10:53 ID:pp7vH5D+
うまく操縦するのって難しいよな。
彼女に浮気されてそれを怒らずに見捨てるような感じで接して、、
今それの繰り返し。
いつかそのまま浮気されて離れていっちまいそうでちょっと不安だけど
まぁ、そんときゃそんときでいいかね。

869優しい名無しさん:04/12/03 19:15:19 ID:25H6hOhT
不安にさせるのが目的なんだから、そんな安っぽい手にのらないように
870優しい名無しさん:04/12/03 20:47:24 ID:BkQVxrA5
裏切られて不安にさせられて
いつもいつもこっちの気持ちばっか試されるようなことされてさぁ・・・。

疲れない?

他にもっと可愛くて思いやりのある子はいっぱいいるよ?

とっとと捨てちゃえば?

871優しい名無しさん:04/12/03 21:59:57 ID:25H6hOhT
可愛くて思いやりのある子とも遊べばいい
872優しい名無しさん:04/12/04 00:26:41 ID:TUvHO0M1
もうだめです
自分が壊れてきました

やっぱ無理ですわ
愛情すらないといわれたら
基地外と同居する能力は無いです
873優しい名無しさん:04/12/04 00:33:09 ID:KbtLTjKV
同居するなよ
言葉を気にするなよ
874優しい名無しさん:04/12/04 01:21:28 ID:TUvHO0M1
餓鬼も居るしローンもたっぷりだし
離婚も別居も無理
875優しい名無しさん:04/12/04 02:19:27 ID:rdyh2KuP
>>874
うわあお気の毒……考えただけで具合い悪くなる
でも何で境界とガキなんて作ったんだか…
874の子供と同じ状況で育ったのが自分なんだけど
酷なこと言うけど、ボダの下で育つと将来子供も精神病む可能性高いよ
ボダ妻はどうせ子供に依存するし
辛いけどちゃんと子供は助けてあげてね
876優しい名無しさん:04/12/04 04:08:57 ID:TUvHO0M1

>>875
ボダて言葉最近知った
それでこれは嫁の事そのもじゃないかと・・
最近知った・・
分かってりゃ結婚なんてしなかった・・
このままじゃ嫁を殺すか・自分が死ぬか・うつ病になるかのどれかだな・・
877優しい名無しさん:04/12/04 04:34:48 ID:F9RCH0UP
途中からですみません。>1さんは 結婚されたのですか?
878優しい名無しさん:04/12/04 04:52:07 ID:UKB9Zlsz
だから、なんでもかんでもいっしょくたに「ボダ」にすんな。
影でコソコソ人を「ボダ」って素人診断して固まってる様は
「ボダ」より気色悪い。世の中には素人判断のボダが溢れすぎだ。
人を人格障害呼ばわりするなら、せめてDSMの基準ぐらいよんどけ

 対人関係、自己像、感情の不安定および著しい衝動性の広範な様式で、成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
 以下のうち、五つ(またはそれ以上)で示される。
1. 現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違じみた努力。
  注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
2. 理想化とこき下ろしとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式。
3. 同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像または自己感。
4. 自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも二つの領域にわたるもの(例:浪費、性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い)。
  注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
5. 自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰返し。
6. 顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は二三時間持続し、二三日以上持続することはまれな、エピソード的に起こる強い不快気分、いらいら、または不安)。
7. 慢性的な空虚感
8. 不適切で激しい怒り、または怒りの制御困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのケンカを繰り返す)。
9. 一過性のストレス関連性の妄想様観念または重篤な解離性症状

俺の彼女は診断名BPDだけど、
ひきこもりではあっても、彼女として問題はない。
共依存っぽい関係なことは認める。

「ボダ」に限らずストレス感じる相手とはつきあうな。
こんなところでぐちぐち言うようになったら、自分の人格も変になるぞ
879優しい名無しさん:04/12/04 04:58:32 ID:rdyh2KuP
>>876
逃げられないならとりあえずカウンセリングを受けてみた方がいいよ
あとここのボダ被害者友の会スレ行くとか

そのうち妻にもカウンセリングなり病院行かせられるといいかも
とにかく自覚させた方が良いよ
876の応急処置として長期出張等出来れば良いけど
そうなると今度は子供にストレスがすべて行くという恐ろしい連鎖が
究極的にはたぶん妻を病院にぶち込むのが一番良い

876はまるで自分の父親を見てるようで切ない
880優しい名無しさん:04/12/04 05:50:40 ID:TUvHO0M1
>>878
 1. 現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違じみた努力。
  注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
当てはまります。
どんなに体調悪くても自分の存在感を相手に与えて見捨てられないように、家事は完璧にやろうとします。
手を差し伸べてもナニが何でも自分でやろうとします。
2. 理想化とこき下ろしとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式。
正にその通り
3. 同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像または自己感。
これは本人ではないので分かりませんが、人格が変わったかのような時があります。
4. 自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも二つの領域にわたるもの(例:浪費、性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い)。
  注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
過度な自慰行為・過食・拒食
5. 自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰返し。
「消えたい・死にたい・自分の存在を消したい」等
6. 顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は二三時間持続し、二三日以上持続することはまれな、エピソード的に起こる強い不快気分、いらいら、または不安)。
大方一晩程度持続・全ての状況を間違いと言い一切言葉に耳を傾けない
7. 慢性的な空虚感
虚しいが口癖みたいなもんです
8. 不適切で激しい怒り、または怒りの制御困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのケンカを繰り返す)。
忠告やアドバイス・をすると自分の存在を100%否定されたかのような激しい反応をしめします。制御も操縦も不可
9. 一過性のストレス関連性の妄想様観念または重篤な解離性症状
良く分かりませんが、常に不幸な状況を空想しています。

ましな所はリスカやODを実行しないことでぐらいですかな・・

>>879
嫁が異常なのは本人自覚していますが治す気も治療する気も無いですな・・・
881優しい名無しさん:04/12/04 07:18:35 ID:tiePfK3u
おめでとう
882優しい名無しさん:04/12/04 09:40:29 ID:YTZzAMa3
>>880忠告やアドバイスをすることをやめてみたらどう?
883優しい名無しさん:04/12/04 18:34:10 ID:SuB4Fq3Q
>>874
じゃあ気の毒だが、それがあんたの選んだ人生だ
今さら後戻りはできない
884優しい名無しさん:04/12/08 13:46:24 ID:Awleg2uh
>>880
それ、俺の嫁とそっくりだわ…
俺も同じように嫁の扱いで悩んでて気が狂いそうになるよ
885優しい名無しさん:04/12/08 14:49:00 ID:46MBgGtV
もう狂ってきてるから早く病院に行け
886優しい名無しさん:04/12/09 09:19:33 ID:wX1cRwt3
自分も今、ボダと結婚しようと考えてます。
一般的に嫌われるボダの症状のヒステリーはないのでケンカはしない。内に溜めて溜めてリスカに走るような子です。
自信のなさが手伝って誰よりも周りを考え、自分を責めてばかりの彼女。優しすぎるから生きていくのが難しい、みたいな子。
そんな感じのボダでも嫌われるんでしょうか?
887優しい名無しさん:04/12/09 17:06:41 ID:ftxhnGFA
そりゃ回避性だね
888優しい名無しさん:04/12/09 17:31:03 ID:wX1cRwt3
回避性ですか。
回避性の人達はボダの中でも多くはないのですか?
確かに発作が出た時、生きる事に対してなげやりな時は自分自身睡眠時間が減り、
しんどい時もありますがそれが続く訳ではないし、極端な害はないように思えるのですが。
889優しい名無しさん:04/12/09 20:39:24 ID:ftxhnGFA
見捨てられ不安が原因の回避行動もあるけどね
その場合「どこまでなら見捨てられないんだろう」て発想転換したら
問題行動を繰り返すようになるから気を付けましょう
890優しい名無しさん:04/12/11 07:42:37 ID:nz7bvKmr
保守age
891優しい名無しさん:04/12/14 00:49:40 ID:abvyWwsD
マジな話、結婚する前に、AC、人格障害でないかどうか
検査すべきだと思う。病気持ちかどうか検査するように。
これは差別ではない。その人が治療受ければよいのだし、
何より生まれてくる子供のためである。
892かおり:04/12/14 12:58:03 ID:bEzGAwgA
あたしの家族もみんな狂ってる。だからあたしにも遺伝した。もう最悪。。。産んだ親を恨んでいます
893優しい名無しさん:04/12/14 18:37:23 ID:RwTACpu2
環境だろ
894柚衣(♀:診断時17才):04/12/15 01:45:35 ID:D5nvJ0PV
>1オメ。私からは
@自分の体を大切に。
ワガママに体を張ってまで相手をする必要はない。
しっかり食べて寝る。
A生まれた子供を責任もって躾てね。
籍を入れる以上、避けては通れない。

以上、落ち着いているうちにカキコ。私なら避妊ピル使うw
895優しい名無しさん:04/12/18 20:14:34 ID:oxhbl2qD
>>868
彼女を大事にしてあげなね。貴方しかいらないみたいだから。
896優しい名無しさん:04/12/19 10:05:47 ID:qPxqD3Z3
>>868がいなくなったらべつのひとにあなたしかいないっていうよ
それがボダの発想
大事にするだけ悲しくなる
897優しい名無しさん:04/12/25 13:16:21 ID:ks93nd68
うちのイトコ(女)、2回結婚して2回離婚した。1度目の相手は統合失調、
2度目はウツと言ってたけど拘束が激しいからボダだったと思う。
なんでそういう人にばかり惹かれるんだろう。
イトコの親も注意欠陥多動性ぽい人だったから、
「あっちもこっちもキャー」という感じの人を見て、遺伝子的に気持ちが落ち着いたのかもしれない。
本人も好き嫌いの気持ちの切り替えが激しくて、普通の人ではなかったけどもな。
898優しい名無しさん:04/12/28 07:58:12 ID:ARfzXMK5
ココ見てて、よく考えたらうちの母親ボダだ。
マジでキチガイ。あんなのと一緒に居れない。
実際私も17で家出て一人暮らししてるし。
クリスマスに別れた彼氏も「俺らボダ同士だから駄目なんだ…」とか言ってたけど
おまいは序の口だよ、と思った。
まじでうちの母親すげーよ。父親はもう仏みたいな香具師だからもってるんだと思う。
つか父親はとっくに人生あきらめてます。
899優しい名無しさん:04/12/28 08:05:00 ID:L+YEKh0U
えーっと私はリスカ無し・自殺未遂無し・会社員・ついでに不美人の既婚者ボダですが
結局>>1さんはどーなったの?お相手さん、かなり重い症状の人みたいだけど。
900優しい名無しさん:04/12/28 11:11:04 ID:VU+82Vnl
9000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
901優しい名無しさん:05/01/02 15:10:22 ID:uVrYqI+1
年末に実家を追い出され、正月を一人で過ごしてる連れ。
いったい何やってんだか(笑)
902優しい名無しさん:05/01/12 13:45:23 ID:2XRSU2b/
>>896
それはボダと言うより普通なのではないか?
破局>新しい人>あなただけ 以降ループ
一般的にこのようになって行くものだと思うのだが。
903優しい名無しさん:05/01/15 17:18:10 ID:aaVYguYN
>868
私、尽くしまくってる健気な恋人がいるのに其の人の目の前で
あからさまにアプローチされてたよ。
自分も彼に憧れてたので嬉しくて舞い上がってたけど
その子の立場を思うと凄い複雑だった。
その彼女もかつては熱烈にアプローチされて付き合い始めたの知ってたから…

彼女は多分浮気なんてどうせ狂言だろうって
流そうとしてたかもしれないけど
自分がその立場だったら好きなぶん耐えられないと思った。

ボーダーじゃなくても同じ恋のパターン繰り返す人多いけど
どうしても怖くて信じられない
今必死に彼のこと忘れようとしてます。
904優しい名無しさん:05/01/23 10:19:13 ID:UUYyy+7C
所詮、顔とセックル重視でほいほいと境界例についてく香具師はバカなんだから
まわりがあれこれ骨を折ってやる必要は無い。
振り回されて自分で気づくまで放置。
その過程でぼろぼろになってもそれは自己責任。
自分もメンヘル入っちゃったら、もともとそういうバカだったとあきらめる。
905優しい名無しさん:05/01/23 13:45:31 ID:t1B7QhKw
同棲や結婚をしなきゃどうってことないよ
906優しい名無しさん:05/01/24 12:13:36 ID:0z22R9ge
結婚前には全く気付かない事もあるだろうよ

家は妻がボダと認定はされてなくてもその気たっぷりな言動。
受け取り方に極端な思考の展開が感じられる。
言動の非、矛盾を指摘されると逆切れ、もしくは聞かない。
俺は共依存気味になってきているのカモ知れない。

境界例について知ったのが最近のことだから、
自分らに当てはめると症状としては余り酷くない部類なようだが
イヤになるほど典型的な例みたいだ。

事前に分かっているなら結婚はやめておいた方がいい。
第三者機関の精神科医ですらトラップに填る事があるってのを
忘れてはならない。
言ってみればメンヘル版ゾンビだよ。真剣に関わると増殖する。
907優しい名無しさん:05/01/24 16:53:57 ID:iOlEpk6g
>言動の非、矛盾を指摘される…

そんな疲れることしなきゃいいのに
908優しい名無しさん:05/02/05 18:00:19 ID:jT4lLaOD
オレ、境界例だって医者から言われた。
うちの母もおそらく境界例だ。
>>1>>1と共感した人は、将来をもっと考えなきゃいかんだろう。
健常者と結婚して無難な人生を送ることが一番の幸せだと思う。

オレは将来独身もしくは結婚しても子供は無しで生き抜く。
子供にまで境界例を引きずってもらいたくないから。
909りかこ:05/02/07 21:23:28 ID:IvNwY2AM
ボーダーの人にとって幸せとは何かな?どおゆういきかたが幸せになれるのかな
910優しい名無しさん:05/02/08 01:43:33 ID:jtOz3kiZ
いつも傍に居てくれる事かなぁ。
911優しい名無しさん:05/02/08 04:02:33 ID:daRVOP7J
治るしかないのでは?それか耐えるか。
912りかこ:05/02/08 11:09:17 ID:uYiCZeyy
治るしかないのかあ。がんばる!
913優しい名無しさん:05/02/08 11:46:01 ID:wk1/e1ww
永遠の愛を誓ってくれる人ができて私は落ち着きました。薬は飲んでるけどリスカもODもしなくなった。生きたいと思うようになった。
914りかこ:05/02/08 12:02:40 ID:uYiCZeyy
うらやましいなぁ。
915優しい名無しさん:05/02/08 15:22:21 ID:Er96Ymi/
うらやましい…私も愛が欲しい、嗚呼…引き篭もり
916優しい名無しさん:05/02/08 16:03:37 ID:lPKGIv3g
永遠の愛かぁ…
私は人を心から愛するってのがないままこの歳まで生きてしまったのですよね
ペットを愛する気持ちと似てるんでしょうか?
例えば、私は犬を飼っていてその犬には愛情を注ぐことできるんですけど
男性にそういう気持ちにはなれないんですよね
名目上「彼氏」という人はいるけど、本当に好きって感じしないし
愛を語るなんておそれ多いです
917りかこ:05/02/08 17:30:21 ID:uYiCZeyy
>>916 ぅんそうだね。愛ってわかんないねっ。人のこと好きになれない。愛がほしいけど愛せないし、、自分のこと愛せないから人も愛せないんだよね…
918優しい名無しさん:05/02/13 18:53:35 ID:/0YyMlAs
age
919優しい名無しさん:05/02/17 23:50:16 ID:QagcJd8Z
ボダ(診断名お墨付き)25♀です。
祖母も母も母の弟も母方のいとこも
ボダの症状あり。
これ以上ボタの血を受け継がせたくないので
結婚も子供もあきらめてます。
920優しい名無しさん:05/02/18 01:35:20 ID:ErpM/Rs5
私もあきらめています。なるべく地味に生きたい。でも私の変なとこわかってもらって寄ってくる人とはやっぱり付き合いしてしまって迷惑かけちゃう。人間はなかなか一人でいられないものですね。
921919:05/02/18 15:07:56 ID:iblag5Xe
>>920
寄ってくる人がいるっていうの羨ましいです。
私ボダでも太ってて顔も悪いので
男の方には縁遠くて(´・ω・`) ショボーン
女の子の友達は大事にしてるんですけど
いつか私の病的な部分で迷惑かけるんじゃないかって
今から心配してます。
922優しい名無しさん:05/02/18 15:15:54 ID:LzflXQL7
里子に出せばOK
923919:05/02/20 19:33:23 ID:y/qK/n0E
今日中学時代の友達と会ってきました。
みんなちゃんと就職してばりばり仕事してる。
ゆくゆくは結婚して子供生まなきゃね〜。
ってみんな言ってる。
でもボダの私は結婚なんてとんでもないと思ってる。
そればかりか男性と付き合うのもとんでもないと思ってる。
誰かと深い関係になると振り回して相手を傷つけてしまう・・・。
長年振り回し続けた母は癌になって去年死んでしまった。
癌って精神的な要因もあると思うし、自分が殺したも同然と思ってる。
もうこんなことは繰り返したくない。
自分はボダっていう自覚を持って、人と距離をとって生きていたい。
でもホントは結婚して子供を持って・・・っていうみんなと同じ生き方がしたい。
でもやっぱりあきらめるべきだと思う。
既出の通りボダに遺伝はあると思う。
父ももう亡くなっていて兄弟もいないので家族はいない。
今は誰も振り回さずに済んでいる。
ずっとこのまま独りでいることが世のためだと思う。

でも1さんの結婚を止める気はないよ。
ボダにには度合いもあるし、付き合っていけると思うんなら
結婚してみるのもいいのかもしれない。
でもストレスが多すぎて早死にかもしれない、って覚悟もいるかもね...

長文すみません。

924優しい名無しさん:05/02/20 19:44:05 ID:DiHisFB8
>>916
そうですねぇ、似ているような気がします。
自分は鬱の♂ですが、今は彼女もいなく寂しい日々を送っています。
トイプードルの犬がいます。そいつに注ぐ愛情は所謂彼女に求めるそれと似た感じがします。
寂しいですねぇ。
スレ違いでスイマセンす。
925りかこ:05/02/20 20:30:43 ID:toXQhm+b
ボダとかツライヨ
926優しい名無しさん:05/02/21 19:54:13 ID:zLs5sW+J
 神経症(人格障害や反応性うつ病も含む)って結局心の中の執着が原因なんです。
別の言い方をすれば、精神的に未熟だということ。
森田療法は簡単に言えば、執着をなくしましょうというもので、
しっかりやれば必ず良くなります。
 当然、未熟さを治そうとしない患者には、森田療法は無理です。
 人格障害は森田療法の対象ですが、患者自身が森田療法に耐えられないことが多いので
(彼らは自分の未熟さを認めようともしない)、 うまくいかないことが多いです。
 普通のカウンセリングは森田療法の逆でますます執着を強めるから、
カウンセリングをやるとほとんどの患者の症状が悪化します。
 
 32条も同じで、32条の存在自体が神経症の患者の執着を強めるのに一役買っているから、
神経症に使えなくなるのは当然。
 32条は、もともと狭い意味の精神病(統合失調症など)の人が
精神科にかかりやすくする目的で設置されたもので、
神経症の人のためのものではないことを理解してください。


927ji:05/02/21 21:16:43 ID:gmi/o/eC
ボタの人もツライけど周りもツライ。
928優しい名無しさん:05/02/22 00:56:53 ID:Sb9y39yC
辛いなら逃げな
それもできないなら所詮は共依存
929優しい名無しさん:05/02/22 02:56:44 ID:GxorMPnw
921 見た目とかではないと思います。男性がマワリにいるかいないかは環境や境遇によるものです。女友達と仲良くできてうらやましいです。
930りかこ:05/02/22 04:33:20 ID:zxLr/aIm
男なんてしょせん体目的の生き物だよ。
りかは騙され続けて身も心もボロボロ
もう騙されない
カウンセラなる
931優しい名無しさん:05/02/22 05:00:25 ID:SN12Ve3r
        鬱は病気じゃないただの甘え!

 役にも立たない鬱病のクズがそんなに苦しいっつうんなら、

   と っ と と 死 ね ば い い じ ゃ ね え か

  誰 か 生 き て て く れ っ て 頼 ん だ か ?

脳 の 病 気 だ ぁ ? 欠 陥 人 間 だ ろ カ ス 共 !

       鬱 病 の 役 立 た ず な ど 

  誰 か ら も 必 要 と さ れ て ね え ん だ よ 。

     こ の ゴ ミ ク ズ 共 が !(゚д゚)、ペッ!
932りかこ:05/02/22 12:06:01 ID:zxLr/aIm
>>231
りかは確かにクズ人間です。それは認めるけど、てめぇもクズ人間だょ
933りかこ:05/02/22 12:06:46 ID:zxLr/aIm
931でした。すまそん
934優しい名無しさん:05/02/22 12:50:16 ID:GxorMPnw
男性皆が体目的だってスゴイネ。そんなにスンゴイ体してんの?ある意味うらやましい。
935りかこ:05/02/22 14:08:22 ID:zxLr/aIm
りか、考えすぎなんかもしれない
936優しい名無しさん:05/02/22 14:31:33 ID:x6W1dzs9
ボダ辛いよね。ウチもボダです。でもやっとこんな自分を愛してくれる人ができたよ。
親に愛してもらえなかった分、今彼に愛し方を教えてもらってる。自分を大切にする方法も
937りかこ:05/02/22 14:55:22 ID:zxLr/aIm
そっか。いいなぁ。彼氏が教えてくれるんだ。すごくうらやましいよ。彼氏の愛に包まれて幸せになれるといいね。りかは最悪な彼氏とつきあってます。。ヤリチンだし。辛い↓
938優しい名無しさん:05/02/22 22:00:51 ID:JHyz2m1n
>>937
自分のことタナにあげて彼氏最悪呼ばわりすんなよ。
ヤリチンの最悪彼氏がくっついてんのは自業自得じゃねーか!
キツくても自分を見つめ直せよ。それなしにナニするつもりよ。
愛されることばっか求めんな、このばか。人のこと羨ましがってばかりで。
何の努力もしねーでダベってばかりいやがって。
939優しい名無しさん:05/02/23 09:29:18 ID:6Rc4C0FL
皆がりかこさんの体を目的としてないよ。普通に仲良くなりたくて近づいてきてる人もいんだよ。水商売なんてしてたら余計そんな考えになっちゃうからやめたほうがいいよ。うまく見抜けない・あしらえないならむいてないし。
940 ◆q8lXbqXMKk :05/02/23 18:45:10 ID:kIdtWWBH
良かったら見てください。
出来る事なら相談にのりたいです…。
http://hp9.0zero.jp/143/boda0903ego/
941優しい名無しさん:05/02/23 20:06:06 ID:n2kycNB7
938に激しく同意 自分を大事にできない女にいい男がつくはずがない。りかこは自業自得だわ
942ji:05/02/23 21:37:27 ID:oqoYKTKT
>>938
りかこさん、、断る事はできないですか?
943ji:05/02/23 22:30:43 ID:oqoYKTKT
境界例の人の苦しみは健常者のそれとは全然ちがいます。
だから いくら怒りがこみあげても自分の中にしまい込んでしまいます。
私も おかしんのかな。
944優しい名無しさん:05/02/23 23:07:49 ID:AJjr5bds
最初から怒らなければいい
945優しい名無しさん:05/02/23 23:26:33 ID:tsiIjsKf
>>938>>941
禿同!
りかこ形成不利になったからコメントスルーしてるし。
946りかこ:05/02/24 07:58:07 ID:nz+gRlXV
>>942
断ることはできるけどいなくなると一人でいると辛くなるんです。だから断れないです。
彼氏と別れて他の人さがすのもメンドイし。自分大切にしなきゃダメですかね。
947ji:05/02/24 20:44:31 ID:3ZR0FCzb
>>946
私は男ですけど、槍チン男は嫌いです。
受け入れる、受け入れないは別にして、自分の気持ちを男に、はっきりつたえたら。。
それか、りかこさんが、他に相手がいるなら他の人にしたら。
話がそれるけど、男、そんなにやりたいなら、風俗に行けと言いたい。
948りかこ:05/02/24 23:31:19 ID:nz+gRlXV
彼ぴと別れましたー!あんな最低最悪なカス記憶から抹消します。

りか五万くれたら相手してあげるで☆
こんなこと書いたらまた叩かれるな!すまそ
949ji:05/02/24 23:37:35 ID:3ZR0FCzb
りかこさん、冗談だとおもいますが自分を
安売りしないで。自分がいうのもなんですが
自分を大事にする権利はあるのですから。。
950優しい名無しさん:05/02/24 23:50:12 ID:fttgfnQx
いちいち真に受けんなよバーカ
951ji:05/02/25 00:15:10 ID:z/+imFot
すぐに信じてしまう性格なんです。
皆、自分を大事にしてほしいから。
952ji:05/02/25 00:50:41 ID:z/+imFot
>>909
それは皆の永遠のテーマですよね。みんな幸せになりたい為に必死で
もがいてがんばっている。私も早く落ち着きたいよ。
ってかおちついてやる。。
953りかこ:05/02/25 04:01:25 ID:MuDymygJ
りかはいつでも本気ですよ
最近境界例と自己愛からの回復のサイトを読み始めた。あれを読むと全部当てはまってるから怖くなる…だからなかなか怖くて読めない
954優しい名無しさん:05/02/25 04:09:50 ID:IZg4N+cj
読んでなかったのかよ
あれ以上のサイトは他にないよ
逆にいうとあそこだけで充分
955りかこ:05/02/25 05:18:26 ID:MuDymygJ
かなりいいサイトですよね!今までみた中で一番すごい。当てはまりすぎて怖くないですか?現実に直面する恐怖みたいな
956優しい名無しさん:05/02/25 13:17:04 ID:IZg4N+cj
俺はサポーターだけど
ボダ彼女が何を考えてるかよく分かるようになったし
遙かに楽に付き合えるようになったよ
957りかこ:05/02/25 18:09:16 ID:MuDymygJ
>>956
彼女に振り回されても好きなん!?ボダ彼女の何が好きなん?
958優しい名無しさん:05/02/25 22:30:39 ID:IZg4N+cj
もう振り回されませんよ
最初の1年はえらい目にあったけどさ
959りかこ:05/02/25 23:23:14 ID:MuDymygJ
>>958
あなたのおかげで彼女は安定しているんだと思います
彼女はきっとあなたといるときはすごく幸せなんだとおもいます
いろいろ大変なことあると思いますが頑張って支えてあげてください
960優しい名無しさん:05/02/25 23:59:45 ID:IZg4N+cj
2人で楽しく過ごせる時間が少しずつでも増えていけば
俺はそれで満足だよ
961りかこ:05/02/26 04:18:09 ID:8VHBMnVh
りかもアナタみたいな人とつき合いたい。アタシの彼氏は遊び人で最悪な奴です。
まぁ、アタシみたいな外見だけの女にはそぅゆぅ男しかよってこない
962960:05/02/26 04:48:42 ID:y1k4ty2A
「外見だけなんでしょ」とか「カラダだけなんでしょ」ってよくいってるよ
そうかと思えば「あなたのカラダだけが好きなのかも…」って 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
963りかこ:05/02/26 13:02:49 ID:8VHBMnVh
でもぶっちゃけボダとつき合う男なんて体と外見だけでしょ?中身最悪なんやから
964er:05/02/26 13:17:19 ID:JPp7j3Ce
ボダの人は普段はひと並以上に楽しくて良いとおもいました。
ただ、感情的になると最悪なのは事実です。ジキルとハイドが共存。
天使の方が強かったから一緒にいた訳で。でも、もう限界です。
965りかこ:05/02/26 15:18:31 ID:8VHBMnVh
人並み以上に楽しませなきゃ不安なんだもん
限界なら別れたら?
男なんて沢山いるんだから、ボダはまたすぐ次の新しい依存先見つけるよ
966er:05/02/26 19:26:46 ID:+0RGvFMm
ふたまた、されてました。今は、そちらに行っています。
私って利用されてただけ?って思ってしまう。
967りかこ:05/02/26 19:51:47 ID:8VHBMnVh
>>966
言いにくいけど利用されてただけかもしれません
アナタみたいな優しい人は利用しちゃうもん
968er:05/02/26 20:06:48 ID:+0RGvFMm
どこを見て「優しい人」と思われますか?
利用するなんて許せません。もう人を信じたくありません。
969優しい名無しさん:05/02/26 22:29:29 ID:zTlPl5+W
何で嘘ついたり利用したりするんだろうねー。
悪影響だよね。周りは。
970er:05/02/27 01:43:39 ID:bM/kk4H8
>>965
ボダは好きでなくても依存相手が見つかれば、誰でもいいんだ?
もし、そうだとしたら失礼な言い方だけど寄生虫みたいだよ。
結局、私は単なる依存相手だったのか?そうだとしたら、悔しいし
やり切れない。
971りかこ:05/02/27 01:44:20 ID:GpeUSURj
>>968
悩みをシンコクに聞いてくれてすべて理解してくれる人は優しいと思う
972er:05/02/27 01:54:23 ID:bM/kk4H8
>>971
今まではそうだったけど、でも利用されたり攻撃されたら話しは別だよ。
もう限界がきてるので。りかこさんも、もし、私と出会ってたら
利用するんだよね?前レスで言うてたし。優しさは欠点だと思い初めてきたよ。
なんか本当に人を信じる事ができなくなってきたよ。。
973er:05/02/27 02:24:56 ID:bM/kk4H8
>>963
りかこさんも中身、最悪なん?私にはボダとは相性、悪いのかもしれへん。
強くなりたいよ。そうすれば、だれからも利用されなくなるだろうし。
974りかこ:05/02/27 02:38:50 ID:GpeUSURj
自己中だけど自分が効率良く生きていく為には人を利用しないといけないんだにゃぁ。でもダァアイ好きな彼ピだけは利用しないょ!最初は利用してたけど、もぅ一緒にいるだけで幸せ〜♪大ちゅきだもん!なんか幸せ☆毎日何回もHしてるよ〜
975りかこ:05/02/27 02:43:54 ID:GpeUSURj
この世の中、自分が幸せに生きてくためには駆け引きとか必要だょね〜りかも強くなりたい!!とゆうか人間関係がうまくいかなくて社会に適応できないときは辛いけど、もぅ友達とかどうでもいいとゆう考えを持つことにした。彼氏さえいればそれでいいし
976er:05/02/27 02:46:50 ID:bM/kk4H8
前レスで嫌だといってたような?私たちは恋愛してた時も利用されてたよ。
したくも無いHもやらされていたし。断るとヒスになるし。
私は愛玩具だったのか?相手に言わせれば、ぬくもりが欲しいと言っていたが。
だから槍チン・マンは嫌いなのさ。
977優しい名無しさん:05/02/27 02:49:24 ID:mvajaNy0
なんかりかこさんて極端に歪んでない?同じボーダーだけど、そこまで優しさや温かみのない考え方って可愛そうだなあと思う
978優しい名無しさん:05/02/27 02:55:01 ID:mvajaNy0
やたら外見と体にこだわるのも本当はものすごいコンプレックスがあるのでは?虚勢と否定のくりかえしで見てて疲れます。
979er:05/02/27 03:05:20 ID:bM/kk4H8
外見と体なんて、どうでもいい。要は相性。。
りかこさん、なんか開き直ってない?何か過去を思い出しそうで
嫌だなぁ。りかこさんを否定するわけじゃないけど。
980りかこ:05/02/27 03:06:56 ID:GpeUSURj
最初はりかも男に玩具のように使われて、キャバしたりしてどうゆうふうにすれば男はりかの虜になるんかわかった。昔は騙されてばかりやったけど今は余裕でだませる。知らない人はまず疑う癖ついたから。かわいそうな考えかもしれないけど、これがりかやねん
981りかこ:05/02/27 03:10:23 ID:GpeUSURj
今は自己愛強くて自信満々な状態だけど、またどうせすぐ鬱になるから考え方変わると思います…このままの状態がずっと続きますように・゚・(>_<)・゚・
982りかこ:05/02/27 03:26:42 ID:GpeUSURj
もぅ開き直りました!!!自信がないから外見に気を使うんです。過去に何かあったんですか?
983er:05/02/27 03:43:52 ID:bM/kk4H8
騙された後遺症で今は人をだますの?やめてよ。
私も散々、騙されてきたけど騙すことはしないよ。
相手の気持ちになってよ
984er:05/02/27 03:53:58 ID:bM/kk4H8
誘ってくるくせに、Hすると「男はみんな獣だわ」って。
人を試すなと言いたい。それ以来Hはしたくない。
相手はしたいから誘ってきてるくせに、それはないだろう。
なに考えてるか分からん。。「アナタと繋がっていたい」って言うくせに。
985りかこ:05/02/27 04:00:41 ID:GpeUSURj
最低でいいよ。常識にとらわれるから辛いんだよ。
986er:05/02/27 04:12:12 ID:bM/kk4H8
常識が通用しないと?真剣に対応してた自分がバカみたい。
りかこさんの事は知らないけど、いくら男でも傷つくよ。
ボダ彼女も自分のことがよくわからないといっていたから
まともにあいてした自分が悔しいよ。
相手も憎いし自分も憎いよ。涙がでてくるよ。
987りかこ:05/02/27 04:43:52 ID:GpeUSURj
悔しいのはわかるよ。でもアナタのコト好きなこともあったからつき合ったんだと思うよ。彼女も自分の気持ちの変化についていけないから辛いんだよ。それも理解シテあげてね。ボダでも違う考えもってる子いると思う価値観だと思う
988er:05/02/27 10:04:16 ID:i3pW1v8K
気持ちの変化に、ついていけないのは理解できるけど
「寂しかったら電話してきていいよ」と言われたから
翌日、電話したら「電話してくるんじゃねぇ」(怒)だよ。
彼女も気持ちの変化についていけないって・・。
私の方が付いていけないよ。
人の性格を見透かしてなめてるとしか思えない。
彼女、強い相手には、大人しいんだよ。弱い相手には投影するし。
また、日にちが経ったら電話あるんだろうなぁ。電話でないと今度は
メールで脅してくるだろうし。人によって態度かえるな、と言いたいよ。
989優しい名無しさん:05/02/27 13:21:40 ID:dV0j2azo
>最低でいいよ。常識にとらわれるから辛いんだよ。
>悔しいのはわかるよ。でもアナタのコト好きなこともあったからつき合ったんだと思うよ。彼女も自分の気持ちの変化についていけないから辛いんだよ。それも理解シテあげてね。


結局そういう性質の生き物なんですよね
erさん。カマキリのメスと出会ってしまったと思って諦めた方がいい。
そして確実に言えるのは、まともな女性もこの世には沢山いると言う事。
同じような自己中で詭弁家の女性にひっかからないように昔の彼女の
どのあたりに片鱗が見られたのかよく覚えておいて、同じ過ちを繰り返さないようにする事です。

同じ出来事に直面した際、「人が違うとこんなにも違うものなのか」と感動できるほど
付き合う人の選択で物事が変わってきますよ。
普通の女性はちゃんと言葉も通じますし、コミュニケも出来て心も汲んでくれます。
そういう人に出会ってerさんの優しさや真心が
互いの関係のなかで昇華される事を祈ります。
990優しい名無しさん:05/02/27 14:48:57 ID:Iajy+MJk
真面目に相手するから振り回されるんだよ

>「寂しかったら電話してきていいよ」と言われたから
>翌日、電話したら「電話してくるんじゃねぇ」(怒)だよ。

その程度のことも予想できないならやめた方がいいよ
991優しい名無しさん:05/02/27 14:55:22 ID:Iajy+MJk
>>963
そんなの最初だけだよ。それだけならとっくに別れてる
それにボダじゃなくてもルックスのいい奴はそれだけでモテるでしょ
992er:05/02/27 16:28:15 ID:cIN1o2sU
もう仮に電話あっても、真面目に取り合わない。
他のボダの人は知らないけど、いいかげん、こりました。
近いうちに、また電話があることでしょう。
軽く受け流す。
993優しい名無しさん:05/02/27 16:38:46 ID:Iajy+MJk
不器用だねぇ
994er:05/02/27 17:11:33 ID:cIN1o2sU
>>989
有難う御座います。まあ、前向きにいかないと、やってけませんね。
良い勉強させてもらったと考えて、前を歩きます。
995りかこ:05/02/28 00:03:13 ID:NKd30my6
何もすることがなくて鬱。家にいると鬱になる。外に行きたい。ボダの子って家で何してるの?
996er:05/02/28 02:43:01 ID:qkHzO7fx
ネットじゃない?
今、元彼女から電話が。。「迎えに来て」
目が覚めてしまったよ。電話しなてこないんじゃなかったんだろうか?
夜中に人の都合も考えずに。またエネルギー消耗しちまった。
997りかこ:05/02/28 03:10:17 ID:NKd30my6
>>996
嫌ならいかなくていいやん?断りなよ!!嫌やって彼女にはっきりいいなよ?逆ギレされると思うケド。優しいけどあなたは人が良すぎるよ。ボダからみたら都合のよい人だょ。断らないあなたにも責任がある
998優しい名無しさん:05/02/28 04:49:50 ID:lBspfyf/
電話あっても真面目に取り合わないで軽く受け流すんじゃなかったの?
999er:05/02/28 20:41:28 ID:fK7Yj1oX
>>997
断ったよ。珍しく逆ギレされなかったよ。確かに自分でも人が良すぎると
思うよ。皆から、よくいわれるからね。今までの断らなかった事は、
りかこさんの言うとおり、自分にも責任があるね。
>>998
軽く受け流したよ。最近、やっとコツをつかんできたよ、今頃。。
自分、バカだね。
1000er:05/02/28 22:37:46 ID:fK7Yj1oX
>>997
りかこさんだったら逆ギレするの?
だったら怖いなぁ。
でも、もうマニュアルというか対処の仕方が分かってきた。
ただ、会社に電話は止めてくれー。会社から、白い眼でにらまれてるんだよー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。